戦場の絆 狙撃機体スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アーケードゲーム、戦場の絆の一カテゴリー
狙撃機体の運用・戦略について語るスレです。
射撃カテの強化・相対的な狙撃カテの弱体化の今、大事なのは建設的な意見。
煽り、荒らしは全体を見て冷静に対処。
他カテゴリ機体は各スレへ、下士官の即決には冷静な判断と、暖かい心で。
次スレは基本>>950が誘導。
ダメな場合は>>960>>970などと安価をすることで依頼しましょう。

・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・笑う狙撃隊長代理氏のHP
http://my.reset.jp/~homare/hp.html

・前スレ
【旧砂新砂】戦場の絆 狙撃機体スレ12【砂UゲルJ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234720204/
2ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 15:44:22 ID:gqrGiByfO
おっ?スレタイシンプルにしたねー。 こっちのほうが良いかも。
とりあえず>>1乙鰈。
3ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 15:47:33 ID:gqrGiByfO
関連スレ

【4/22】戦場の絆 前衛機研究スレ24【Rev2.05】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239761014/

【低コ射】戦場の絆 射撃機スレ4【イラネ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242838630/

【拠点コスト】戦場の絆 遠距離機スレ6【マーカ変更】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240224111/

〔ありがとう〕戦場の絆感謝スレ〔よろしく〕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214415216/

【戦場の絆】愚痴スレ56言目【大尉プロガン3乙】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243146392/
4ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 15:53:43 ID:9jSvWP/4O
>>1
5笑う狙撃隊長代理:2009/05/25(月) 19:51:00 ID:+DArNx8x0
なぁ、頼むからいい加減リンクを↓に直してくれよ。(TT
http://sharpshooter.wiki.fc2.com/

もう、同じ事を言い続けて何スレ目だ。。。orz
6ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:54:46 ID:qAt7F/1/0
>>5
そのリンク先見たら、更新がほとんど無くて広告リンクばかり張られてたぞ
7ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:41:05 ID:gqrGiByfO
>>5
つか、Rev2の更新が無いならむしろリンクから外すべきじゃね?
8ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:12:34 ID:HQwmbCHm0
>>5
更新の無い中身の無いwikiなんかイランだろ。
昔からのwikiの方がまだ役に立つわ(主にネタ・スラング集w)
9ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:30:54 ID:XP2zqc0t0
>>5
そこはリンク張る必要ない
いらん
10ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:57:06 ID:59wKVa360
射程が復活したいま、立ち回り的な意味で意味はあると思うけどな。
砂に乗らなくなって久しい禁煙乗りの俺。

とりあえず隊長代理乙。今の絆wikiは精度低くて好きではないが、あそこに移転してみてはどうかと具申する。
情報は人目に触れてナンボだよ。
11ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 23:53:58 ID:KM6MWcL6O
前スレの最後のほうは旧砂か新砂良し旧砂イラネ、って流れだったけど、
このスレは砂のマシな運用法を話し合うスレじゃなく
ガチ勝利の為の砂運用法しか語っちゃいけないスレなのか?

それだとガチ編成なら射や狙はイラネ、って言われる事が多いんだから
このスレの存在意義自体ないのでは無かろうか?
12ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 01:52:45 ID:4V7tD2iT0
前スレで新スナだけ乗れみたいなことを言ってた奴だが

味方のずっと後方、敵の攻撃が届かないところから、とにかく敵を撃ってればいい

そう言ってるようにしか見えん

前衛と連携が取れるとか言ってたのも言い訳でしかないし

それで安定してポイント稼げたからって、そんなもんは自己中スナでしかないよな

敵前衛の向こうにいるスナ放置とは、素晴らしい支援機だよ

前衛を1機減らしてまで入れる価値あるね
13ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 02:00:34 ID:4V7tD2iT0
> 敵前衛の向こうにいるスナ放置とは、素晴らしい支援機だよ
>
> 前衛を1機減らしてまで入れる価値あるね
14ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 02:01:35 ID:4V7tD2iT0
ごめ

間違えて送信しちった

> 敵前衛の向こうにいるスナ放置とは、素晴らしい支援機だよ

敵前衛の向こうにいる支援機放置、と書き直したかった
15ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 06:42:33 ID:+NWqrwU7O
そーだったかな、
『砂で敵砂や敵支援機抑えるのは当たり前にやって、
更に敵前衛も削ってやる
そういったマルチな使用方法ができるから新スナを熟練した方がいい』
だった気がする。
16ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 08:18:09 ID:6VQXvRpkO
>>15
そっちだな
立ち回りSP把握、命中率熟練すれば手数と威力で新砂がどうみても優位になる
旧砂では出来ないことだ
なぜか新砂熟練反対は性能比較や新砂を熟練することは考慮外な節があるがね

>>11
それならそれでいいんじゃないか
要らないカテの中でも使える部類を使うのと産廃使うのでは
要るカテと要らないカテ並に差があると思うがね
近や格でも使える機体の運用ばかり語られ微妙機体や下位互換、産廃使いたいんだよ!とか言ってたら止めれるか叩かれる事多いしな
17ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 09:29:44 ID:VOXQVUUKO
>>16
新旧スナ論争の根幹って、正にザク乗ってたジオン兵がゲルググはなあと言うような、もしくはプロペラ式の戦闘機に乗っていた熟練パイロットがジェット式は小回りが利かなくなるとレシプロ機にこだわるようなそんな部分を理論に置き換えているだけな気がする

砂同士の争いは戦闘機のドッグファイトのような位置付で考えるとよくわかる
18ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 10:34:56 ID:c7jvLrK2O
>>11
新砂に関して言えば普通に入るよ
特に連邦では代替機種が無く、対サイサの観点から重要
もちろんMAPによるがね

旧スナで同じかそれ以上に重要な役割があるなら語るべきだし
それを探す意味で話題にするのはいいと思うが
使えない中で運用を考えるのは身勝手な考えだと思う
19ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 10:37:45 ID:+NWqrwU7O
最近は、風呂ガンや鮭みたいな超高コスト機体で2落ちされたり、
前衛機体はダメージ受けやすいのに無駄つっこみする漢が多くて、
ますます『格闘いらねー』ってのが流行ってるしな。
晒し板では圧倒的に格闘地雷が砂地雷を凌駕してる。
20ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 13:32:55 ID:4V7tD2iT0
>>15
あれ?
敵スナとの撃ち合いは放棄してるような内容だと思ったんだけど
21ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 14:46:59 ID:RtPMfbicO
>>20
敵砂と撃ち合うような砂はいらない
22ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 14:59:39 ID:c7jvLrK2O
>>21
いやまて
敵が地雷スナならあるいは……
23ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:05:42 ID:6VQXvRpkO
自分より残念な敵砂は食うけどそんなこと言うまでもないよね
自分の方が残念なのに敵砂にちょっかい出すカスは砂出さないでほしいけど
24ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 18:13:14 ID:EVTCKzB2O
>>21
両軍砂がリザルトトップで、他前衛が皆Bラン以下とかなると気まずくね?
25ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 19:09:03 ID:c7jvLrK2O
>>24
個人的には前衛の自己責任だと思う
26ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 20:48:46 ID:RtPMfbicO
>>24
砂が砂2青2とかじゃないなら味方も悪い
新砂赤2で拠点を叩いて勝ったならしかたない
27ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 22:24:50 ID:4V7tD2iT0
敵スナ放置って、前衛の責任なのか・・・
28ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 22:43:07 ID:W9HMV2Zx0
>>27
スナをスナで押さえるってのはスナ同士に実力差が無い限り意味がほとんど無い
もちろん平地のド真名でお座り中のスナとかならスナに排除を願いたいが
並以上のスナをスナで排除するのは困難な上
前衛だけを狙ってるスナに比べて敵スナも射程に納めようとすると
前衛に対する援護火力にも距離減衰と取れる射角の点から問題が出てくる
だから馬鹿スナ相手以外なら前衛自身の立ち回りで対処するのが普通
それよりも敵前衛やタンクの排除に尽力する方が全体としては助けになるよ
29ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:58:56 ID:4V7tD2iT0
>>28
それって、たとえば格近スレとかで書いても批難されないような常識?
知らなかったから、ちょっと驚いてる
30ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:07:07 ID:5oshGLBf0
俺は敵スナは抑えるけどな!前衛からシンチャで頼まれたりもするし!
お互い隙を狙いつつ、前衛も削っていくのが普通に思うんだが・・・。
31ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 02:44:43 ID:V+r0z6IT0
>>30
俺も基本的には敵砂を抑えるけどね
それで両方空気になった場合でも勝利に向かった役目は果たした計算になるし
もっともそういう形で空気になるのを自分で容認できるのはバースト仲間と出たときだけだけど
実際野良で、互いが千日手になるような立ち回りならいったん距離とって敵前衛をねらって点数かせぐ
それでも、折をみて相手砂削って回復に回らせて戦場から一時的に取り除くぐらいはするなあ
32ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 09:41:23 ID:cffQm9QHO
スナ乗ってて前衛に噛み付かれるのは残念って話をよく聞くのに
スナ抑えるのは前衛の仕事?
どういうこと?
33ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 13:04:14 ID:lieU5WE0O
矛盾だなwどんな砂でも押さえれる前衛と、どんな前衛にも対処できる砂w
二人の敵街はどうなる?w

それはともかく敵砂が居るなら前衛は最低限気をつけろってだけだろ
砂が敵砂止め合おうが、砂が敵砂無視し合って前衛狩りまくろうが、結局削ったのに差が無ければ前衛タンクの腕と頭で決まるな
腕に差が少しでもあれば砂タイマン仕掛けるのは負けフラグ

そうなると敵砂とやり合わない前衛削りするしかない
34ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:21:17 ID:i++xwYY1O
旧スナはNが火力とリロードのバランスが良すぎると思うのは俺だけ?
35ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:39:29 ID:PEzjnD8OO
タンク乗ってて、前衛に「タンク」「スナイパー」「よろしく」って言われたことはあるな
36ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:55:30 ID:jDgbwavk0
>>33
> そうなると敵砂とやり合わない前衛削りするしかない
だったらスナじゃなくて格や近の方が味方の為になる
どうせ敵にスナいても抑えないんなら、前衛の枚数が減らない方が勝てる可能性高い
それでもスナ使うやつは、味方犠牲にして自分が稼ぎたいだけ

こう思われるんじゃないかと、そう俺は思うんだが
誰か>>29に答えたら?
俺は「批難されると思う」派だが
37ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:01:04 ID:vtzwE6rKO
前衛でスナ自身を押えるのはスナで押えるより無理
あくまで自身の立ち回りで対処するしかない
もちろん完封は無理だがそもそもスナに限らず敵を完封は無理

ちょっと逸れたが要は
「敵スナにいいように撃たれて味方スナに文句付ける前衛は残念」
ってこと
限度はあるけどね
38ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:16:31 ID:jDgbwavk0
>>37
この場合、味方スナが敵スナを抑えない事”だけ”が問題じゃないんだけど?
39ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:23:59 ID:inyb2uRdO
>>36
非難するやつはほとんどが脳筋
砂を抑えるのはタンクや射がベター
あくまでベストではないが
タイマンゲーや一回落としたら終わりなら砂同士の撃ち合いもあるだろうが今のシステムでは実力差がない限り不毛


例えば敵砂が射程一杯でこちらの前衛を狙ってくるとしよう
ではその砂を抑えるためには自分はどこに行く必要があるか?
前衛と並んで進軍するのか?
40ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:25:45 ID:jDgbwavk0
>>37みたいな理屈を繰り返してる人いるけどさ
一番説明されてないのが「何で前衛を減らしてスナ出すの?」って事だと思う
前衛を減らしてまでスナ出す事が、どう有利になるのかの説明がない

敵にスナいた場合はどっちも敵前衛を撃って的当て競走するだけ

それで敵スナより稼いでても勝てるとは限らないのが現実
他の味方がどう思うやら

>>29に答えたら?
ついでに格近とか本スレで、その理屈が通るか試してくれ
41ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:27:21 ID:jDgbwavk0
>>39
やっぱり問題の本質を理解してない
42ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:34:26 ID:jDgbwavk0
> 前衛を減らしてまでスナ出す事が、どう有利になるのかの説明がない
もちろんTDやJGでスナ出す利点は解ってる
でも、そういう問題じゃないし
43ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:43:03 ID:jDgbwavk0
>>39
> 砂を抑えるのはタンクや射がベター
タンクが優先すべきは拠点落としだろ・・・拠点撃ってる間は?
敵スナがタンク狙ってくれるなら前衛の負担を軽くできるが、そうとは限らないだろ?

射にしても、編成にタンク入ってるのが基本だしスナもいる
そこに更に射を追加って、88以外では崩壊しかねない編成
そもそも射が敵スナ牽制するかどうか
普通はスナ以上に敵タンクと護衛を狙ってると思うんだが


> ではその砂を抑えるためには自分はどこに行く必要があるか?
> 前衛と並んで進軍するのか?
俺は、場合によっては前衛のすぐ後ろから狙撃したりもするけど
そこからしか狙えないとは限らないし、狙える場所に移動するのも立ち回りってもんだろ
44ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:58:55 ID:inyb2uRdO
こう、読解力のないやつが砂を語っちゃうんだもんなぁ
45ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 17:20:37 ID:vtzwE6rKO
>>40
敵スナが味方前衛を狙うことを阻止する必要があるってことは
逆に取れば味方スナで敵前衛を焼く価値があることに他ならない

「敵スナを押え無いならスナは不要」は自己矛盾してる
その上でスナをスナで押えると言う点について言えば
実力差が無い限りは不毛
いることによる抑止を働かすためにも隙があれば撃つべきだが
それ以上を味方スナに求めるべきじゃない
46ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 17:39:00 ID:wvAMej/k0
ステージも軍勢も使用機体もセッティングも考慮しないで、
何いってんの君ら。
47ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 18:55:09 ID:jDgbwavk0
>>45
自分の都合しか考えない自己厨スナなんて存在されても迷惑

>>45
> 敵スナが味方前衛を狙うことを阻止する必要があるってことは
> 逆に取れば味方スナで敵前衛を焼く価値があることに他ならない
で、どっちも相手のスナを阻止せずに相手の前衛を撃ち放題にするのが、「味方にとって」どれだけ意味あるの?

スナでスナを抑えるのが不毛って意見はいいが、別に前衛はスナの為にいるわけじゃないんだがね
アランかよ、おまえら
48ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 18:58:04 ID:RIjz9nzTO
砂押さえの話だけど、臨機応変でいいと思う。

互いが砂押さえに走り、お見合いの後相打ちとか以外とあるし。
まずは敵砂の注意を引き、前衛が近付いたら他を当たるとか。
49ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 19:46:59 ID:fOPIHoFdO
《2chタヒね》 さん。なにがあったか知らないけど、鮭でジムキャ×3含め六機撃破はだめでしょ。俺、旧砂機動2で拠点叩くの疲れたよ。それからジムキャよ。鮭を見たらスグに逃げろ!死にすぎだ!
50ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 23:57:56 ID:qRirS2BeO
アランがいると聞いて来たのですが…
51ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 00:24:41 ID:rrEstZKP0
> アランかよ、おまえら

この後レスなくなったのが笑える
52ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 03:46:28 ID:JnaUMVNMO
ID:jDgbwavk0が連レスしまくってるのに内容が検討違いすぎて笑う

それも平日のあんな時間に書き込んでるなんて
53ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 03:51:52 ID:rrEstZKP0
>>52
それを言うなら「見当」違いだろw

つか、どこが見当違いなんだ?
ID:jDgbwavk0は編成に組み込む段階から考慮してるだけじゃん
俺には、自己中スナのレスの方が見てて痛々しいんだが
たぶんオマエがID:jDgbwavk0にレスされてた奴だろうけど、オマエの自己中スナ理論はスナ選択後の、もう後戻りできない状況での運用じゃないか
はた迷惑な
54ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 03:54:48 ID:rrEstZKP0
> それも平日のあんな時間に書き込んでるなんて
人によって学生だったり社会人だったり、授業や仕事も違えば、修学・就業の時間も違う
平日の昼間=ニートとか思ってんだろうけど、考えが浅い
55ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 05:48:52 ID:r3X2gRoqO
>>54
必死だな。
で、自宅警備か?w
56ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 07:51:53 ID:HzVSViZVO
砂が前衛を撃つのは効果があるから編成に入れる意味がある
但し、互いに砂が出た場合、砂は相手砂を積極的にけん制すべきと思う
実際に相手砂のけん制を始めから意識してない砂は、逆に敵砂のいい的だし、狙撃ポイント変えない残念が多い気がする
57ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 09:00:37 ID:rrEstZKP0
>>55
必死w
58ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 15:50:22 ID:JnaUMVNMO
>>52
寝ぼけ眼で携帯いじった結果がこれだよwww

別に自宅警備員とは言わないが金曜日の昼間の時間にPCから2chに連レスするなんて他にすることないの?

どの辺が見当違いかは後でレスするよ
59ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 16:15:19 ID:ElYNwjTwO
そういうのどうでもいいからアケゲ板じゃなく最悪板かなんでもあり板かどっかでやってろや
60ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 02:12:25 ID:hzEuf7Vt0
反論できなくて、書き込み時間とかで相手個人を馬鹿にしだす
残念の典型だな
61ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 02:30:57 ID:A9GijTKD0
前衛とスナの腕によっても変わると思うよ。

前衛負けててスナも負けてたら何やっても無理。
前衛負けでスナの腕が互角でも、殆ど無理。
お互い前衛に撃ってたらこっちの前衛が先に死ぬし、
スナ抑えててもどうせ死ぬ。
このへんはスナ出すこと自体が危険な行為。

前衛負けててスナが勝ってるなら、敵スナ抑えつつ前線支援。
味方の被害を減らし、敵には損害出させる事で、
前衛のパワーバランスを崩していかないと勝てない。

前衛スナともに同じくらいなら、ワンミスが命取りのサバイバルゲー。
前衛の力量が同じでスナの腕が上なら、スナ抑え、前線支援。
負け-勝ちの時と一緒。
ただ前衛に撃ち込んでても、勝てる事は勝てるかもね。

前衛互角でスナの腕が負けてる場合、
前衛撃ちしてたらダメージレースで負けて前衛壊滅。
スナタイマンで拠点帰されても、その間相手がやりたい放題。
敵スナを空気にすれば上出来だと思い、あとは前衛に託すべし。

前衛勝っててスナが互角か負けてるなら、敵スナ空気にして
紛れが起きないようにするだけでも仕事してる。
いのちをだいじに。

両方とも勝ってるなら好きにすればいい。

先にも誰かが言ってたが、ステージや機体や敵味方の状況に
合わせて動くのが「立ち回り」であって、ただ一つの「正解」なんか
無いと思うんだぜ。
62ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 03:21:00 ID:/s8iGxUF0
ID:jDgbwavk0=ID:rrEstZKP0=ID:hzEuf7Vt0
必死すぎwww
遅くまで自宅警備、ご苦労様です<(^^)
63ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 09:59:44 ID:0iIizC7VO
スナは所詮、支援機、
前衛様が働きやすいように、
前衛様が動きやすいように、
前衛様が困っていたらすばやく手を伸ばし
タンク様が拠点を落としやすいように、
アンチタンク様が敵タンクを排除しやすいように、
長距離レーダーで状況を把握し前衛様に報告し、
支援するのが役割。
リザで良いポイントが取れたら『みんなのおかげだ』
前衛が強くて敵を押し込めちゃった時なんか支援機体なんざ仕事はほとんど無い。
とりこぼれたおこぼれの処理でもするしかない。

砂は超射程大火力の引き替えに出来ないことが多いのだから。
64ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 13:13:54 ID:hzEuf7Vt0
>>62
見えない敵と戦ってるんだなw
65ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:18:09 ID:4+V9Vu1MO
っつーか敵タンクと護衛怯ませるくらいプレッシャーかけれる奴がどのくらいいるんだろうなw
66ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:22:45 ID:AZ97tK+tO
ID:hzEuf7Vt0
恥ずかしいからもう黙ってろよwww
67アラn(ry:2009/05/31(日) 17:23:10 ID:UFB7968w0
俺が砂に一番上手く乗れるんだ!!
68ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:45:54 ID:hzEuf7Vt0
恥ずかしいのはどっちだよ

必死になってレスしてても結局は自己中スナ理論
69ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 21:08:48 ID:IVAw8i7UO
なんかカワイソウな子がいるな。
とりあえず万人に認められるスナ理論期待あげwwwwwwwwww
70ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 21:27:53 ID:e6o4Deg/0
敵に砂ランカー居ると砂出して負けてくる奴は晒すよ

昨日RTのおっさんにぶっ殺されて負け寸前に追い込まれたカスよ
次は無いぞ
71ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 21:31:44 ID:pkcIge5w0
>>70
じゃお前がスナ出してランカー抑えて来いよカス
72ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 21:42:04 ID:e6o4Deg/0
初戦に前衛で粘着して2落ちさせてんだよカスが
2戦目砂の撃ち合いで逆に2落ちこいてリザルト100台とかカス認定されても当然だよなあ

他の味方に感謝しろよ負けてたら晒してたぞ
73ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 22:55:14 ID:EoXAgU81O
>>71
スナでスナを抑えるなんて発想は止めた方がいい。
完全に腕依存になるから。
前衛力を落としてスナを入れる意味を考えるべき。

マップの広さに限界があるから、近、射でスナは抑えられるんだから。
74ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 23:50:59 ID:hzEuf7Vt0
>>73
さらに前衛を戦線から減らすわけだ
75ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 00:08:11 ID:quILBEMBO
>>74
スナ抑える為にスナ出すなってこと。
それなら近出せばいい。
76ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 00:23:21 ID:YL77vKS7O
ああ88せもSだ〜
砂出した方がいいな。
使えない奴と脳近はいらんが
77ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 00:39:09 ID:g/LLH+puO
砂はいるだけで相手に意識させることが出来る。

敵の護衛がスナを叩きにに来れば前衛が枚数不利になることは無いし、そいつとの距離を保ちながらタンクを叩くということも決して不可能ではない。

まぁ結局は前衛も後衛も中の人しだい…





だ が 砂 は 1 人 で い い
78ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 00:46:42 ID:I0AnWZXG0
>>75
それって、つまり最終的には

スナいらね

という結論になるんじゃ
79ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 01:09:42 ID:5v75SvJ5O
ID:jDgbwavk0=ID:rrEstZKP0=ID:hzEuf7Vt0

なんだこりゃ暇人か?久々にきたらずいぶんと酷いのが貼り付いてるな
誤字脱字の全ツッコミとかご苦労様です よっぽどスナに酷い目に遭わされたんだろうね…
そして付き合ってるおまいらもおまいらだ。なんでこんなに見えてる釣り針引っ張ってるんだよ

こういうやつは何言ったって『スナイラネ』にしか繋げない
本気で付き合う内容じゃねぇだろこんなの。構うと喜ぶからスルーしとけ。

かつての中距離スレよりひどいな。
80ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 01:20:28 ID:quILBEMBO
>>78
それはマップや編成次第。
有効なら出せばいいし、じゃないなら出さなきゃいい。

そもそもスナは火力枠なんだから他の前衛に負担かけるのは当たり前。
その負担を補えるだけの効果があると考えているから出すはず。
その覚悟も考えもないなら出して欲しくない。
81ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 02:08:17 ID:FVX+7Xg3O
前衛乗りとしてはスナ抑えるのを前衛に任せるってのはやめてほしいな…
82ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 02:56:48 ID:I0AnWZXG0
>>80
その負担を補うのが、敵味方のスナだけ稼ぐ戦闘にする事なのか?って話がされてたんじゃないの?
ただでさえ前衛の数を減らすという負担かけてスナ出してるのに、そこで更に「敵スナもよろしく」ってどうよ?
味方にオンブにダッコでしかスナ乗れない奴はただの迷惑

>>79
散々そいつにツッコミされ続けてた本人?
携帯で毎回ID変わるの利用して他人のフリしてるみたいだが、ログ見てりゃバレバレだ
おまえもいい加減にしとけ
そりゃ「アランかおまえ」って言われるわ
83ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 05:59:29 ID:MmV0b2uVO
味方はスナを抑えに行き、敵はスナを抑えないのなら、味方スナが無双して勝ちじゃないの?
スナ入れた方が前を増やすより有効だからスナ入れたんだろ?
敵にスナがいないなら初めから前は少ない想定なんだから、それなりの対応をしたらいいと思うが。
8479:2009/06/01(月) 06:14:25 ID:5v75SvJ5O
>>82
お前だろ日付変わること利用して他人のふりしてるカワイソスは…

残念ながらまるで別人ですアクセス規制で携帯から書いてるだけだよ
そっくり返してやるよ、『ログ見てりゃバレバレだ』
主張が一点張りで個人を特定されてるのもわからんとは…救いようがないな
何いっても無駄なのでヌルー推奨でよろしく
おっと、バカに反応して楽しませちまったかな(笑っ)
85ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 06:27:08 ID:5v75SvJ5O
で、毎回変わるとか書いてたようだが同日ならこのように携帯からでもID変わらんのだけどね。
その程度もわからんケツの青いガキが講釈垂れんな
86ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 08:03:39 ID:4D9Rp62aO
今日の残念IDはID:I0AnWZXG0ですかwww
ログを見なくても残念な書き込みで同一人物かわかります


腕が同格なら砂で砂を抑えるなんて無駄
そんなことをする暇があるなら撤退するやつやリスタに一撃を加えて前衛に有利な状況を作ってくれ
砂同士の撃ち合いがしたいならオフラインででもやって来れ


って書くと敵砂放置するなとか言い出すからな
こちらにも砂がいるという認識を相手にさせてプレッシャーぐらいかけるのは極々当たり前
そんなこともわからないのか
87ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 08:15:52 ID:RjpcVz3WO
今日からのステージなら砂はアリだけどな、それでも視界が開けて撃ち易い分、位置が特定され易いから、一発撃ったら即移動を徹底するみたく工夫してほしいもんだ。タンクが味方にいたら、まず助けてもらえんし、ただでさえラインに負担がかかってることを忘れるな。
88ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 09:19:15 ID:GQR4dU9vO
>>86
同格砂〜


牽制合戦でしょっぱい結果になる可能性があると?
まぁ砂はDCS向きだしだいたいあってる。
でも、砂同士の撃ち合いもやってる側的には楽しいんだがな、オンでやるて思わぬ横槍とかあってさらに楽しい。
89ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 11:48:51 ID:5v75SvJ5O
>>88
まぁ言いたいことは同意w
たしかに互いに意識しあっての撃ち合いは緊迫感があるが…
あんまり夢中になりすぎて支援機であることを忘れないようにな
タイマンは基本的にどのカテでも節度を保たないといいパイロットとは言えぬ

ダウン値の低い攻撃設定なら、与ダメや連撃支援
ダウン設定なら足止め、敵支援機の分離、送り

最近乗る機会は減ったが自分のコンセプトはそんな感じだな。
90ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 12:53:43 ID:y2rMS1oaO
うんと昔の砂漠チラ裏なんだけど、物凄い消耗戦になった事があった。

敵味方が入り乱れた結果、ほとんどが遊撃化、
ラインは消滅して旧スナで出た自分はRJSやりっ放し。
突出して来た敵を釣り上げて懐に引き込んだりフリーになったら前に出てとどめとか削りとか。
で、敵にも旧スナが1機いて、始終粘着された結果、敵前衛との連携込みで2落ちさせられた。
勿論やられっ放しではなく、自分が2回、味方が1回敵スナを撃墜。

結局、自分はスナ2回を含めて5機撃墜の800up。
敵味方共々全員2落ち以上の砂漠では珍しいガチバトルでの勝利した。

で、久し振りに自分を2乙させた敵スナはどれだけ活躍したんだろうと思ってたら、1撃墜3落ち200台。
どうも、我が身を省みずに自分を抑えにかかってた様で・・・。
ランカーでも何でもない凡スナなんですけどね?

結論:何かひとつしかやらないスナは困ります。
91ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:52:27 ID:I0AnWZXG0
>>85
> で、毎回変わるとか書いてたようだが同日ならこのように携帯からでもID変わらんのだけどね。
> その程度もわからんケツの青いガキが講釈垂れんな

情弱
変えるのは簡単
92ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:56:35 ID:4D9Rp62aO
>>91
そのわりにID変えませんねwww

あぁ、因みに携帯からの書き込みでは同一携帯ならID変えられませんよ
PCでは何通りかあるけど
93ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 21:09:53 ID:I0AnWZXG0
>>92
俺が変える必要あんの?
自作自演する奴は他人もしてると思ってるから困る
94ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 21:28:38 ID:D4bWmR540
ID:I0AnWZXG0
つまり、お前のことだm9(^д^)
りかいりょくのない書き込みだから日付が変わってもすぐわかる
だまってろよ
よけいに恥を上塗りするだけだぞ
95ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 21:48:20 ID:nc2aKwsh0
スナがいてくれて良かったと思うこが少ない。
別にいなくてもいいよ、と思うことのほうが多い。
これは紛れもなく実感としてある。
味方の足を引っ張るスナが多いのは事実としてあるんだ。
長射程・高火力は魅力だけど、最前線の敵しか狙わないスナはいらない。
96ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 21:48:47 ID:I0AnWZXG0
自己中スナの一致団結スレ?www
97ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 22:01:36 ID:YL77vKS7O
わりい俺、TT以外なら砂イケるクチだわ

ランク20近辺くらいの俺がどうこういってもあれだがな・・・・・野良でなっちまったし。
NYRでもいけるだろうに・・・・・
98ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 22:23:36 ID:5v75SvJ5O
TTもうまい人はうまいな

俺はスナも乗るがあまり腕がない まぁ支援そのものが好きだからここぞと言う時以外はタンク乗って拠点叩くことが多いかな
TTもかつては赤2有効だったんだがな。拠点能落ちてから対モビにきりかえてはいるがカーソル遅くなったのもあってやはり垂直方向が厳しい
うまい人の動画を見てると水平軸に合わせてることが多いな たまにトレモでもやるんだがバンナムは高所に上ることが少なくて

軸あわせの練習に適したステージとかあるだろうか?
99ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 22:42:06 ID:nqqKdCM30
TT砂と言えばバグしか記憶にないw
100ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 23:16:51 ID:7e7rLRyC0
ヒマラヤ以外ならどこでも旧砂出す。
ヒマラヤはどうしても性に合わん。
TTは砂MAPだとおもうけどな。
101ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 23:41:26 ID:I0AnWZXG0
後出しで「敵スナにプレッシャーかけるのは当然」とか言われて白けたままレスしてしまった
それが牽制であり敵スナ抑える行動の1つだろうが
これまで 敵スナいたら最初から無視して他狙ってウハウハにすることがスナとして正しい とか言い続けてたのが滑稽すぎる

真性の自己中はいいな
後から「当然のことだから書かなかった」で誤魔化せるから
102ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 00:10:48 ID:4K8IooNYO
>>101
砂同士で撃ち合うのが無駄と言ったんですよ?

真性の方は当然の事も書いておかないと理解できないんですね
ひとつ勉強になりましたよ
103ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 00:14:31 ID:Lb1l+pmM0
>>102
言いようだなwww
っていうか、正確に書かないことで後から言ったもん勝ちにしてるのがセコイ
104ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 00:33:16 ID:kHaDNTSzO
スナ専の方に質問があるんですけど、当方Aクラスですが良いですか?

僕は近・遠メインで格も乗ります。
105ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 01:24:52 ID:OgH+uNhr0
スナ専なんぞいねーよ!
つか何を聞きたいのか訳判らん!
ひょっとしてアレ?スナたんはぁはぁな人?それともスナきゅん?
焼鳥の事なら俺は皮塩の方が好きだ
106ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 01:27:50 ID:4K8IooNYO
>>103
でも当たり前のことを全部書くのは無駄だろ?
それこそJSが出来ることとか撃つときは硬直を狙うとか編成を考えて出すなんてのも書くのか?

>>104
前置きはいいから質問をどうぞ
107ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 02:00:13 ID:Lb1l+pmM0
いくら当然な事でも、争点になってる部分は書くべきだろjk
10898:2009/06/02(火) 02:26:41 ID:3SHAoGVDO
だからおまいらチンチンにされるなと朝言ったろが…

>>101>>103
君も暇人だねぇ 赤点取った科目の復習とかしなくていいの?中間テスト帰ってきてるんだろ?

浪人するよ。そのままだと。


とりま>>105は落ち着け。
>>104が困るだろ質問できなくて。
坊主に釣られて取り乱すな恥ずかしい。

んで>>104、今いるかわからんが質問は?
スナ専はおらんからな。
109ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 02:32:38 ID:Lb1l+pmM0
>>108
確かに同一人物みたいな流れでレスしてしまってるな
ま、どうでもいいが
110ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 03:04:35 ID:kHaDNTSzO
>>105>>106すまない。
あとありがとう。

たまに『Aなんか知らん。Sの話しろ!』っていうトコあるから心配だったんだ。

スナが出ていてタンクが居ない状況でデカマップ開けるのはスナだけなのに、策敵報告をしないはなぜですか?

初手の策敵は有効だと思うのですが、スナからの策敵報告は聞いた事が無いでずっと不思議で聞いてみたかったんです。


111ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 03:39:04 ID:kHaDNTSzO
もう1つ。

自分タンク乗る機会が多いんですが、前衛機に何が出るのかでタンク乗るか乗らないかを決めます。
連邦ですと射カテ・アクワ・蛇なんかが人気みたいでタンク出せない事がしばしばあります。
そんな中でスナを選ぶ人はスナから動かないケースが多いんですが、タンクを出すよりスナを出す有効性が今ひとつ分かりません。


教えて下さい。



別にスナを出した人が悪いとかそういう事言いたいんじゃないですよ。
編成上タンクを出せない状況になったのはみんなのせいですし、前衛力不足でタンク出せないっていう判断を下したのは自分なんで。

でも、それでも前衛ではなくスナを出すという事はタンクよりもスナの方がチームにとって有益・勝利に繋がると確信して乗っていると僕は思っています。

その理由を知る事が出来ればまた幅が広がるかな?と思いまして。

112ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 07:53:14 ID:ISjhNCbH0
>>110

その有効性を知らないからに決まってるだろ。ちったぁ頭使えって。
そんなこといったら沈黙タンクのほうがもっと罪大きいぞ。そんなタンクは
はいて捨てるほどいるからな。

>>111
てめえの少ない経験から、それが全てのような書き込みすんじゃねえ。
単に「砂イラネ」って言いたいだけじゃないか。

113ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 09:03:16 ID:3SHAoGVDO
>>112、IDID

>>110
Aに関してはピンキリ激しすぎて何とも言えんな
サブカも横行してるからいいスナもいるがそれ以上に試したがりの初心者も多い
参考までに階級と所属軍、出撃時間帯を教えてくれるか?
気のせいかもしれんが連邦は過疎時間、ジオンは混む時間に残念が多い気がする

俺は出撃したら大マップで最低枚数報告はするがスナレーダー自体が広いからわざわざ開かなくても報告できる人もいるしな
なにより池沼が粘着するほどさびれたこのスレを見てもわかるようにそもそもまともにスナやろう考えようって人間自体が少ない


地雷9割ってのが正直な感想だな
ホントに強くて運用のうまい人はSに上がってバーストで真価を発揮しているし。
タンクにのる気があるんなら即決スナ以外ならとっとと後にあわせてok
今のご時世チ近ばかりでタンク出す人の方が稀だ
編成的には大歓迎だろう。ただし守ってもらえるかは博打だからな
守ってもらえないようなら前線を集中させられるフルアンチの方がマシ
114ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 09:18:10 ID:4K8IooNYO
>>109
今のゆとりは当たり前の事も書かないと理解しないからね
昔じゃ信じられない注意書の多いこと

>>110-111
>スナが出ていて〜
味方の事を考えて砂に乗っていないから

>タンクを出すよりスナを出す有効性〜
そんなものはない

>別にスナを出した人が〜
では、何が言いたい?
115ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 12:05:55 ID:X5Fiv6WuO
このスレまで来て
砂いらないっていいつつも敵砂の対処に関して文句いう奴の気持ちがわからん
言い分通りなら相手の前衛が1枚減って楽になってるだろ?
結局は、前衛1枚減ったら餌が足りなくなって自分がポイント取れないと文句言ってるように見えるな
そういう奴のタンク率を是非知りたい
116ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 12:36:02 ID:rwbkvCXWO
>>111一方的に敵機撃破できるから。高コストMS撃破して拠点で全員で迎撃。そのかわりスナイパーは腕がなければダメ。
117ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 14:58:05 ID:Lb1l+pmM0
>>115
> 言い分通りなら相手の前衛が1枚減って楽になってるだろ?
味方にスナいるの前提なんだから、減った事にならんと思う
118ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 15:16:43 ID:Czx/RPktO
>>117
敵スナの対処についてだから考え方は間違ってはいない

「自軍スナを出す=前衛が減るからキツい」が真なら
「敵スナを押え無いとキツい」は偽であり
「敵にスナがいる=前衛が減るから楽」も真になる
問題があるのは前の主張と後の主張の主が別の可能性と
前後のキツい、楽がゼロサムとは限らない点だと思う
119ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 15:36:59 ID:Lb1l+pmM0
>>118
味方にスナいる=敵より前衛が1枚少ない

敵にもスナがいた=前衛が同数

これは「楽になった」じゃなくて「互角になった」と表現するべきじゃないだろうか
つまり「辛くなった・楽になった」という表現が違うって意味

敵にスナいなくて、こっちのスナが平均以上の腕でガシガシ敵の体力削ってくれるならスナいた方が有利だと思うよ
ほとんどのセッティングで、たいてい近カテの三連撃よりダメージ大きいから

でもスナ出すのは、66や88だけにして欲しい
前衛の枚数差はマッチング数が多いほど影響が小さくなるし、前衛が崩壊したらほぼ負けるからスナ出す事自体が無意味になるから
3:2よりは5:4の方がマシだし、5:4よりは7:6の方がマシ
120ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:13:28 ID:kHaDNTSzO
>>112

レスありがとう。
すんません。
頭悪いもんで、どれだけ考えても分かんなかったもんで理解している人に聞いてみたかったんですよ。

両軍とも一応狙機体セッティングコンプまでは乗りましたが・・・
狙よりも近遠の方が遥かに使用回数が多いのも事実です。

沈黙タンクは確かにまずいですね。


121ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:29:05 ID:kHaDNTSzO
>>113
レスありがとう。
メインはジオンですが、連邦も乗ります。
階級は一応大佐。
ギリギリで維持出来てるって残念ですけど。
出撃時間はバラバラです。
タンク乗るか乗らないかは編成を見て判断しちゃいますね。
これなら大丈夫って思っても守って貰えない時もしばしばですし。

連邦で良くある事なんですが、遠に合わせておいて編成的に無理と思いマシ近に変えるとやったなって言われるのが悲しい所です。


122ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:41:42 ID:JNJZOLWwO
>>111

新スナやFA、バズBリス等がいるならタンクは囮になりながら高火力で圧殺。
旧スナやミサリス、ゲルキャがいるならタンクのモビ弾含めて敵前衛を消耗させてから上がる。

どのカテもタンクがいてこそ活きる。
もちろんタンク+射や狙編成は66以上が望ましいが連携とれるなら44だって別にかまわない。

ちなみに上記の例はアンチと護衛がしっかり別れるマップだと運用が難しいので注意。
(ルート被せなので使うこともできるが)
123ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:47:32 ID:kHaDNTSzO
>>114
レスありがとう。

なるほど。
勉強になりました。

先程>>112の方もおっしゃっておられましたが、無言タンクって重罪扱いされるんですよね。

初手の策敵は枚数の振り分けが出来ますし、相手の編成を知るのには有効的だと思っています。

でもそれはタンクだけの仕事なのかな?って素朴な疑問。

なのでタンクが居なくてスナが居る場合はスナもシンチャを利用して策敵報告などをあげて貰えないかなと思っております。


別に〜からのくだりは書いててこの書き方だとスナ乗り悪いって取られるなって思いまして付け足したのですが、上手く書けなくてすみません。

ただ、スナ乗る人って2戦とも即決不動のイメージなんですよ。

後1枚護衛向きの機体が出ればって思う時にも不動だもんで、僕がスナの事を理解していないだけなんじゃないのかなぁって思いまして。

でもなんとなく理解出来ました。

ありがとうございました。





124ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:50:32 ID:kHaDNTSzO
>>116
レスありがとう。

なるほど。
スナは難しいですね。

125ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:52:04 ID:kHaDNTSzO
>>122

レスありがとう。

なるほど。
組み合わせ次第ってわけですね。

勉強になりました。
126ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 20:22:08 ID:DETS1HE6O
33で大将の護衛が宛てにならんかったので砂2で出撃。勝てたw
127ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 22:43:53 ID:9cj+T0Lk0
砂2でひたすらJSしてくる人がいた。
一瞬炙って終わりという・・・(大してダメ無い)

確かに拠点砲撃を遅らせられたが、敵アンチが残念だったようで、
結局拠点落とせて勝った。

敵アンチが駆けつけるのが速ければ、有効な戦術になるかな?
128ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:23:14 ID:3Qc/e5qbO
遅らせるのが繋がればいいがな
味方一機くらいTankに噛み付きゃ砂は他の仕事できるだろうに(砂の位置がかいてないので)
129ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:32:56 ID:phldbW2cO
大方青2出てないからNでバーチカルの練習してたとかそんなんだろう。
実戦でそんなことすんなってのは置いといて。
130ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 17:13:03 ID:w1RPhQMp0
このスレってアランが多いですね。
131ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 18:56:09 ID:cN+YtTMfO
さもアラン
132ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 22:10:31 ID:swLDmYi4O
>>111
とりあえずタンクスレ行って勉強してこい。
貴重なタンク枠合わせといて、ギリで近とか迷惑。
乗りたく無いなら俺が乗る。
タンクは拠点打つだけじゃねーよ。
タンク知らないのにタンク乗りっぽい口調に腹がたった。
スナスレ汚して
<<すまない>>
<<後退する>>
133ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 22:33:51 ID:JDcpJDLCO
まあ、あんまし砂がいて助かったって経験ねーしな、連撃に被せんなドアホ!!ってのばっかだし。
134ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:57:46 ID:fSup9cb50
>>133

おれは近の連撃だったら遠慮なくかぶせるぞ。近の連撃だけで落とせ
そうだったら遠慮するけどなー。

てかバンナム、いい加減旧砂ビームに貫通属性つけろや!
135ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 00:40:17 ID:7V0uLse/0
>>123
>タンクが居なくてスナが居る場合はスナもシンチャを利用して策敵報告などをあげて貰えないかなと
俺はやってるが、Aクラスで他にやってくれる奴は5%もいない。
そもそも、まともにVSC使う奴自体が少ないから、催促しても
通じない事が多い(タンクでも!だぜ?)。

スナ的には、目視による策敵と、モーニングショットを優先
したいから、ルート指示と併せて、策敵報告はタンクに任したい。
無言タンクだと、敵タンク焼きながら報告とかよくやるけど、
少し遅れるんで枚数調整の役に立てない。
136ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 02:38:49 ID:ElSV1gPxO
>>135
俺は索敵はスナの仕事と思ってるなぁ。
タンクは拠点叩くときにマップ見る余裕は無いでしょ。
リロード時間はマップ広げてVSCでひたすら指示してる。番機指定で。
野良でこれはウザいかな?

137ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 06:41:04 ID:5VxDg5dH0
慣れたらMAP開かなくても普通のレーダーで動き読めるからね。開かないことが多い。
ニコ動のコメなんかで「MAP開けよ」なんてのを見ると「ああ、こいつ砂使い慣れて
ないんだらあ」と思う。標準レーダーでも十分指示出せるし。
>>135 と同じように、開幕MAP開く時間がもったいないのもある。
てか、砂とタンクには標準でもっと大きいレーダーを常時表示にしてほしいもんだ。
138ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 11:10:07 ID:YP+8qC1B0
そうだよね
マップ開くほどひまなスナイパーならば
その時間でSP移動して
味方支援やタンク砂けん制やってる。
139ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 04:12:10 ID:mx/AvHfXO
流石砂漠。ランキングの変動大きいなあ
140ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:19:21 ID:oTBRimOcO
砂使い的には 2機落とし0落ちスコア400だが、タンク完全スルーと、
タンクの砲撃阻止スコア200ちょい
どっちが仕事したことになるのだろう、、、Aクラスで今日マチした砂を見てておもたんだが
141ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:52:20 ID:0oMPDmPs0
大MAPで敵の向きや高低差がわかるので、たまに使うよ
142ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:10:57 ID:r7iVPiky0
>>140

前提がおかしい。
タックかまっても400くらい取れない奴は砂乗っちゃいけない。
少なくとも大佐(将官)クラス以上なら。
143ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:21:38 ID:WWZFvsOeO
まあ、ともかく今日のマップで狙に乗るバカは皆カード折れと言いたい。
144ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:50:25 ID:RbENisx30
>>143

だが、お前がおもっているより射線は通るぞ
相手が安心しきって無防備な場合も多い
まあ、タンクでたので今日は1回もだしてないがな
もちろんアンチ編成専用だ
145ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 01:13:21 ID:wBaurh1Y0
>>143
まぁ99%が馬鹿だと思うが
1%ヤバイのが紛れ込んでるから困る。
今までで1回だけそのヤバイのに当たって悶絶した。
146ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 10:26:23 ID:pzsUi2kAO
射界は開けててもコロニー内がメインになりがちだから空気になりやすいと思うが…昨日、ザクスナ即決野郎とマッチしたが正にそんな状態、あげくはコロニー内に入ってきて瞬殺されとった。敵にもお座り砂いたんで勝てたけど、なんだかなーってな。
147ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 11:26:17 ID:He69H5U50
TTで砂出すなら射線もそうだが上に気を付けないとな。
よく上層階から格闘機が降って来る。

関係ないが、当分粉無し88が無いんだが俺はいつ砂に乗ればいいんだ?
148ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 12:21:47 ID:rs0eMGGKO
>>147
いつでもいいぞ

ただしお金を入れた後に▽を一回押すのを忘れるな
149ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 13:05:23 ID:He69H5U50
>>148
お前マジで頭いいな。
それなら日曜以外も88出来て砂乗り放題でうはうはじゃんw
ちょっとそれやってくる。
150ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 14:28:17 ID:rL63x3HM0
>>149
ただし連続で5回まで
151ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 17:57:06 ID:/iLW94qeO
バズリス対策用に砂2いてもいいよ。
とにかく動く砂ならね。
152ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 20:56:51 ID:rs0eMGGKO
>>151
瞬時に自拠点、他二ヵ所に移動ですね、わかりm(ry
153ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 00:26:52 ID:Lv/HiYbo0
>>143
Aクラス残念マッチだと、必要になる事もあるよ。
編制がクソだったり、チ近だったり、サッカー大好きだったり、前衛力で確実に勝てない場合な。
そんな場合自分で、タンクや護衛やアンチをしても、一人頑張ってるだけじゃ勝ちようがない。
敵タンクを蒸発させて、拠点を確実に守る方が、大差を付けられないで済む。
もちろん味方が残念な分、敵の残念度も見込んだ上でだけどな。
154ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 12:32:12 ID:nw1TzHq3O
TTでノーロックできるタンク乗りが蒸発させてくれるわきゃねーだろ、バカかてめーは。
155ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 12:41:24 ID:3IgI3c2CO
野良で組まれてるなら一枚いれていい
スナイパーのスキルだけでなく指揮能力もあるならね
156ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 20:51:11 ID:JjGE6M+D0
>>154
前提条件が書いてあるのが分からないのか?バカはてめーだ。
Aクラス88(週末)野良で、NL出来るタンクなんて滅多に居ないのが現状だよ。
相手がフルアンチだと、空気になる恐れがあるから出したくないけど、
こうでもしないと、フリータンクに最速で拠点が落されるんだぜ?
157ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:52:33 ID:yBWzHrF00
一回目近格PTでタンク完全スルーで大敗喫したからアンチにと砂乗ってみたけどよくわからない結果でした(タンクのセッティングがあまりでてないもので…)
確か右ルート岩場だったと思うんですが早めにタンク+護衛見つけれたから指示出して後はひたすらその部隊にJSして0落ち1機撃破くらいの戦績で勝利できました
拠点落ちなかったのでライン保持くらいは出来たと信じたいけど砂乗りの方ならどう思われますか?

といっても格近遠相手だったのでJSで半分カモれたってのもあるし大佐様がわざわざ援護に来てくださったのもあったのでやはり運だったのでしょうね…
周りから見るとやはり空気でしかなかったんだろうなと思います

ところで索敵報告をする際には右ルート敵何番機左ルート敵何番機、という風に枚数を〜番機に置き換えればよいのでしょうか
それとも右ルート何番機、左ルート何番機、という風に敵を抜かすのでしょうか
今は前者なのですが後者が正しかったら直したいので…
158ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 00:51:33 ID:1yTwVtA00
大尉以下の練習機としては砂はとっても優秀な機体だと思いませんか?
まず、レーダーが優秀で全体の戦況が把握しやすい。
リロード時間が長く無駄撃ちが出来ない。
安全な位置取りが必要不可欠な脆さ。
回避に余り気を取られず相手の着地取りに集中できる射程の長さ。
射線の確保と障害物の有効性を観察できる余裕。
そして前衛の味方との連携が無いと粘着されて逃げ回る一方になる事実。
これ、立ち回り覚える上では重要な要素が大体揃ってないですか?
159ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 05:56:32 ID:mHJdKjX7O
>>158
いや、大尉以下はまず近と遠の地盤を固めるぐらいだと思う
砂系になると自衛、レーダーをよく確認出来る、枚数管理これらが最低限出来ないと話にならない

故に砂系は低い階級には向かないと思う
160ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:03:00 ID:tzYT48/gO
>>158
尉官が砂に乗ったらスコープ覗きっぱでレーダーは見ない
そのまま座り込むのでろくに動きもしない
丁重に当てようとはしないで取り合えず撃つ
レーダー見ないから敵に近づかれそのまま爆散

立ち回りを覚えるのに一番適さない機体が砂
立ち回りを覚えるなら近
161ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 07:37:53 ID:wptKo4SsO
>>158
・・・釣りだとは思うけど、取り敢えずレスしとく。

狙撃カテは別ゲーです。
他のカテゴリーで狙撃カテの経験が生きる事はあまりありません。
むしろ、引き撃ちチキンが染み付いて、後々の矯正が大変><

尉官までは近距離を主に乗り込んで、マシンガン間合いでの立ち回りを覚えるべき。
相手の射程外で生き残るのは簡単。
相手の射程圏で活躍出来て1人前だと思われ。

とは言え、佐官に上がってからスナ練習とか有り得ないしw
味方がタンク出さないのなら、乗ってもいいんじゃね?
162ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 13:04:06 ID:StBUrFoyO
せめて連撃くらいは出来るようになってからがいいよ、とだけ言っておこう
163ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 13:19:35 ID:StBUrFoyO
そうそう前回の砂漠で、Bラン初心者の友人に合わせて出たら44になってね。なのに相手側に二戦とも砂だした方がいたので徹底的に潰して差し上げました。大人気なかったけど、まあガツンとやられたほうがよく分かるだろうと思って。
164ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 14:33:46 ID:cSsamGcA0
>>158
釣られてみるが、それやるならタンクでいいだろ・・・
165ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 21:57:21 ID:u+SQYDGnO
こういう発言が釣りならどれ程に救われるだろうか
166ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:16:50 ID:f0+zkHugO
>>158は真性。
スルーでいいんじゃね?
167ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 07:34:42 ID:W+pNyFpzO
まあレーダー見れない、硬直すら取れないと核地雷になる訳だから間違ってはいない。


だからといって正解でもないな。
前半砂でたいした戦果も上げられず、砂2連即決や後からダブ砂にするのは勘弁してくれ。
168ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 18:42:01 ID:w2zG3LKyO
今日からルナツーな訳だが、ルナツーで砂ってどうよ?
俺まだ出撃してないからわからんのだが。
169ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:26:11 ID:YiCAsKFT0
ルナツーをトレモでスナ出した感想
中央はなれないと射線通すの難しい
両軍とも左右の砲撃地点に射線は通しやすいが
隠れながら砲撃できるから、味方前衛があぶりだしてくれないと
スナ空気な予感

スナが活躍するのは浮いてる岩からタンクが砲撃してるときくらいだと思う
ジオンの中央の浮いた岩の砲撃地点は
連邦側はあそこは上るのに時間がかかるから
スナの実用性がありそう

とりあえず66じゃ出さないほうがいいね
170ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 00:58:11 ID:XQwmvdbN0
えっと。お前らカテゴリ選択時の説明読んでっか?

『後方からの援護追撃、拠点破壊サポートをこなす
 高度な戦術スキルが要求されるカテゴリ』
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それをタンクもロクに乗れないアホウに乗らせるな。
171ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 22:04:41 ID:TcoEXPImO
まあまあ、ここは砂を運用する意見を交換するスレなんだからさ……でも、ルナツーは、中央だと障害物だらけでまず無理、アンチも地下から来られたらお手上げ、右ルートで拠点狙う?ジムキャで浮き岩から狙うほうが効率的です、やめてください。
172ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 02:33:56 ID:U+XDzbWc0
L2はTTよりもスナは不遇な気がしてきた
誰かが狙にカーソル合わせると
狙に3人はあわせて笑えた
編成画面でチャット使わせてほしいよ
173ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 08:42:52 ID:6rHAG/6EO
誰もタンク出さない時にJで出てみた。
だめだこりゃ(´・ω・`)

中央部でドンパチされたらチャンスはほぼ皆無。
近距離主体で歩き合戦やられると、すぐ障害物に隠れちゃう。
じゃあデブリに乗って高所から射線確保しようとしても、あまり変わらないし。
でもって、デブリって中央部に近い場所にしかないから、間合い詰まっちまうし。

で、結局ジムカスに拠点裏まで突貫されて残り数カウントで爆散。
スポBが一番稼いだ気がするお(;^ω^)
174ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 17:15:25 ID:NJU/0dheO
>>172
TTでは射線通せると考えている自分もさすがここは無理
まだ慣れていないだけかもしれんが、砂がはって有効なほど敵が通るポイントがない、展開によってかなりばらけてる
175ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 19:30:07 ID:tuyDNfDEO
射線云々以前に喰いつかれやすいマップだって自覚してくれ、味方にタンクがいたら助けないよ?砂とタンクどっちが重要か言わずともわかるよね?
176ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 21:10:25 ID:U7tFEbsbO
言わなくても判る事をわざわざ言いに来る175の優しさに全米が号泣w
177ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 03:49:25 ID:HZqzaGMV0
話の流れを見ていると連邦プレイヤーが多いみたいだな
ジオンと連邦では若干ジオンスナの方が運用しやすいぞ
拠点が丸見えってのもあるが、浮遊岩の上に乗っての砲撃は旧砂で楽に落とせる
アンチタンクで仕事してる砂を一昨日見たよ。

逆に連邦側は拠点が下にあるから通路赤ロックで隠れて撃てる
砂の射線は基本通らないよ

アンチタンクの旧砂で比較するなら、ジオン側のほうが遥かに機能しやすい
新スナはどちらも辛そうだけどな。
178ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 03:51:57 ID:HZqzaGMV0
すまん、sage損ねた…

あと>>177
>逆に連邦側は拠点が下にあるから通路赤ロックで隠れて撃てる
は通路進行のキャノンの事な。読み返したら変な文章だった、穴掘って埋まってくるわ。
179ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 04:07:06 ID:EyX4FxUZO
トレモで試したけどJで拠点狙うのは
左ルートで地下通路の円形の凹み手前まで行かないといけないし
中央ルートだとコロンブス寄りのデブリまで行って上らないと撃てない
運用適性としてはあまり向いてないと思う
180ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 09:53:54 ID:lX4MmgXeO
あー。そういえば昨日コロンブスの上から、左の地下通路から砲撃してくるギガンをアンチしようとして、射線がとれないらしく、無理にとろうとして食いつかれてる砂とマッチしたな…助けなかったよ、ギガンやるほうが先だし。
181ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:48:06 ID:rHS2/vcSO
ルナツーで敵に砂がいたってのリザルト画面で初めて知ったって試合あった。
そんくらいルナツーで砂は空気。
182ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 12:33:47 ID:m/tumyCJO
旧砂なら射線がどーにかなり、ブースト量も多いし空中戦ならどうにかなる!

そう思ってry

マジ砂空気、、
183ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 19:35:56 ID:spIx2kSLO
一回だけ88でJ乗った感想

確かに拠点からデブリ上のタンク(この時は犬キャ)に射線は届く
けどスコープの上げ下げに時間がかかりすぎるな
その間に別の地点に動かれたら追いきれない
普段のマップ以上に上下動が多く全体的に射線が通りにくい
追撃戦も撤退戦もやりにくい

結論を言えばなしだと思った
184ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 01:17:40 ID:2uayZ1E9O
連邦新砂ならザクキャの掘ごたつ対応出来る。
武器の一部分見えてるからマニュアルロックで狙撃可能。

旧砂はもう無理ぽ。
185ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 03:41:10 ID:UIyvr4OT0
「LTで連邦で対タンクスナは、ザクキャが地下侵攻(ギガンだと射角つらい)なら新旧両方で対応可能。地上侵攻(ギガンでも可)だとスナUではつらい。
ジオンでだと、連邦『後』が右ルート侵攻(連邦にとっての)には旧スナなら対応可能。他ルートだと難しげ・・・。
ここでは護衛居てくれないと必死で前衛と戦う(←アホか?アホの子か?)しかない・・・。」
って地雷ちゃんが言ってた。
あいつ何乗っても地雷だけど、両軍でわりと何でも乗ってるみたいだから、多分言いたい意味は合ってるかと思うが、
あいつはどこでも何にも乗らない方がいいと思う・・・。
186ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 03:56:35 ID:UIyvr4OT0
>>184
何で旧スナで下にいる相手に座ってロック取ろうとするのか理解できないクマ。
タンク周りロックさえ取れれば(スコープにできれば)マニュアルずらしで撃てば同じことクマ。
これだから新スナ厨は旧スナ乗れないクマ。

〔↑新スナ持ってんだから相手も余裕でできるに決まってることを、
相手(超上級者だろ)に勘違いして上から目線で(出来ない扱いして)大口を叩く釣られ方〕
187ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 21:47:01 ID:DXCsrg6F0
>>185
バーストで護衛してくれって言いたかったんじゃないの?
188ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 03:35:18 ID:tgFiP0cQ0
>>187
うまい人にならそれでもいいが、あんな地雷に護衛付けたら道連れ敗北確定。
昨日も旧スナでオールゼロとか戦犯やらかしまくったらしい。
で、「みんなのおかげのみで両軍狙プラチナが揃った。あとジオンのミノ勝利だけでバースト系以外勲章そろう。」とか、
「新しいダムとわっか出る赤い奴もらった〜」(←?)とか意味フなこと言いながら、
嬉しそうに味方自慢してて、大尉から少佐に戻りやがって、幸せそうでうざかった。みんなクズに優しすぎ。
あとよくわかんねーけど「敵のガンキャがかっこよかった」とか「やっぱ将官様の言うように素ザクが最強かも」とかつぶやいてた。
やっぱ訂正。アレに関わっちゃダメだと再認識した。奴には他人悪く晒してないのと2戦狙即決しない以外の取り得が見えない。
日本語すら通じねーし。おれももうそっとしといてやることにした。
189ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 03:50:58 ID:tgFiP0cQ0
あと、前の(特に186)は縦読みじゃないので誤解しないでくれ。悪意無い。
190ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 17:50:42 ID:X8f3YBrhO
>>186
よく理解出来なかった…スマヌ。

今日また旧砂でアンチしてみた。
やっぱり無理。
320のAが自己最高。
191ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 18:23:03 ID:YJM6vcHLO
ぶっちゃけ、浮き岩から撃ってくるタンク叩くならガンキャのほうがまだマシって気がするしな。
192ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 19:24:28 ID:2O8SOga70
ミサイサかFAでおk
193ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 11:02:51 ID:CdlMsvFz0
>>192
地下のタンク撃てた?
194ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 17:36:39 ID:mbSyI/PV0
上手なスナイパー動画って
何をさんこうにすればいいですか?
195ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 20:19:08 ID:KplcOszSO
ジムスナイパーカスタムがこのマップでは最強と思いますが
ライフルは機動の2でまず目の前の岩から左にずらしながら撃つ
イレギュラーが無ければ余裕でタンク止めれると思いますよ
で、更に左に移動するか右を見てゲルキャが居たら撃つんだぞ
しばらく様子見て敵が来るなら逃げたり釣ったりしながら
たべやすい瀕死なヤツを狙って撃って味方を楽にさせてあげちゃおう
196ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 20:23:00 ID:CBERlONi0
>>195
なるほど、とても良く判る。色んな意味でwww
197ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 21:26:55 ID:CQEVFZpEO
1戦目負けた(リザルト上から二番)ので砂2でアンチしたら普通に勝てた。 んー 牽制より腕磨けよ。上官殿w
ガリガリ削ってやったわ。
198ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 22:19:35 ID:vlGzkxEYO
>>194
言われてみれば、砂動画ってあんま見ないし探さないな
誰か何か良いの知ってる?
199ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 23:52:48 ID:1RMe1Fd9O
NYは連邦は旧と新どっちがよいかな?
200ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 02:10:22 ID:GSm0uS7Q0
基本、

 新×
 ↓
 近〇
 ↑
 旧×

乗るなら得意な方。
201ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 17:20:29 ID:xWC4DO2LO
>>199 上手く出来る方でいいだろ
さっき砂2で650点4撃墜S取った。
202ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 11:17:50 ID:xmp+Q4oV0
カットを心がけるか、ダメージソースとして貢献するか、送り狼を狙いに行くか

狙の動きがわからないんで、トレモでコンプした新には倉庫番させてます

近と遠だけやたら乗ってるんだよな…他のカテにも手を出してみたい
203ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 14:44:15 ID:6Pb2GI5P0
>>202
全部。

ただ、自分で全部やろうとするな
斬られてる味方の横に味方前衛が居たら、
そいつがカットするのを見越せ。

204ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 15:24:11 ID:LQg8P0Ua0
>>199
NY連邦は砂を出してほしくないんだが?
66以上のフルアンチで許容するくらい
自拠点落ちる前にコスト勝ち出来る自信があるならどちらでもどうぞ
ただし負けたら砂の責任な

>カットを心がけるか
その為にスコープ合わせたりすんの?時間と枚数の無駄じゃね?
逆カットをしないとかなら分かるが…
205ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:05:29 ID:f0arxVCYO
>>199
66以上でフルアンチならありかもな、今日スナUで0落ち1落し950ppとか見たし。
206ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 13:48:35 ID:8rqDfgsmO
連邦なら、ドーム側から雛壇うらのタンクをいぶり出してくれるなら有り
207ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 12:03:05 ID:b4q3KiXM0
>>206
ドームからひな壇裏は射線通らんだろ。あんま変なこと言うと奴らがスナでカルカンしてくるからやめろ。
208ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 19:28:04 ID:mXUCWDym0
>>206-207
ぎりぎり届くけど、そこまで前に出ると近距離にすぐ突っ込まれる距離になる。
209ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 22:15:34 ID:tbyFDvpf0
>>208
射程じゃなくて射線の問題じゃないか?
210ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 01:45:59 ID:VBOvaVNi0
>>209
むしろ射角・射界の問題じゃね?
211ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 02:02:49 ID:/kRtj3u+0
射界の問題だな。
ドーム上からじゃ雛壇の真ん中らへんまでしか狙えない。
タンクは右に寄ればいいだけ。そしたらスナは・・・・?
すぐに体育館前のビル上にワープして雛壇の隙間を狙えばいいのさwww

自分でタンク出すか格近で突っ込んだ方が確実さね。
212ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 04:57:42 ID:C152iAAT0
たしか昔高速まで回り込んで後ろから(ジオン側から)座って撃ってた基地外リプを見たことがあるw
しかもあの威力は旧スナ装甲2w途中だけ見たのでどうやってあそこに辿り着いたかが一番の謎www
213ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 17:59:46 ID:CzTR43+O0
>>211
何と言うワープアンチw
214ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:39:26 ID:ttSMJyliO
スナイパー職人の墓の皆さんこんばんわ
リニューアルされたスナイパーにも
すでに慣れた頃かと思いますが
りかいし難いくらい致命的キモイさで
オッサンどもが指から血を流しながら
なさけない射程距離に苦笑しながら
にゅーたいぷ的な感性を発揮して
どれほど敵を駆逐したとしても
ピンク色のビームを垂れ流すだけなんて
ゆるしませんよ僕のガンダム的には
215ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:52:49 ID:GrNluR0/O
てめぇの許しなんざ求めてねーょ。
216ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 19:26:33 ID:gCB2tHs6O
>>214 禿同!
>>213 は回線切手頸釣手氏寝滓
217ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 19:29:32 ID:gCB2tHs6O
スマソ

>>215 に禿同で
>>214が滓


漏れがつってくる(つд`)
218ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 19:30:17 ID:1oS0oR6IO
>>214
出来が悪い
面白くない
25点
219ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 19:53:00 ID:gFAk8xgIO
>>214

よく考えろ
かつか負けるか何て
つまらない
たのしめた者が
カッコいいんだ
220ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 20:00:01 ID:LF7AXDG1O
>219 トレモでご自由にお楽しみください
221ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 21:13:12 ID:iSX7OwJi0
>>220
PODを烏賊臭くするんじゃねぇよ…。
222ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 00:08:31 ID:40jx5wUVO
ひな壇戦術の生まれた原因のひとつに拠点合体砂の存在があるわけで。
NYドーム側陣営の砂がやりづらいのは当然とも言える。
223ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 00:48:23 ID:kHMvLSkd0
>>222
で、タンクのノンロック返しが生まれてしまうのですね分かります。
224ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 02:29:07 ID:T10sevEt0
いいコト思いついた!

遮蔽物一枚くらいなら打ち抜けるような設定にしてもらおう!!

みんなでバンナムに赤2ビームだ!!
225ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 04:24:50 ID:dhFpAX82O
まあ赤に振ったらMS貫通くらいしてほしい
そうすりゃ別の戦術も生まれそうだし
226ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:09:26 ID:A4g7wLZgO
昨日互いにフルアンチ戦で残り5秒で逆転勝ちしたんだが。
その逆転を決めた機体が0落ち1落とし28点の砂w

頑張ったなリアル曹長。
君のおかげで勝てたよ。
227ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 16:29:42 ID:kHMvLSkd0
>>226
すげぇ!まさに暗殺者!!
228ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 16:50:39 ID:iNxdbmY+0
リアル曹長にこの称号を

つ【戦場の高血圧】
229ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 02:50:01 ID:ZEnBtYx20
旧スナのビームがロックした相手までしか届かないとかおかしいよな
チャージすると射程伸びたり特殊効果が付加されないもんかなー
あとは高速誘導する実弾を偏差カーブ撃ちしたいな
230ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 03:25:17 ID:lIi+1L+S0
>>229
旧スナがさらに強くなるのは歓迎だけど、チャージは勘弁してくれ。
JSできなくなったら乗れなくなる・・・。
231ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 03:40:33 ID:eoynyEEF0
大丈夫JSでも歩きには殆ど刺さんない刺さらないピーキー仕様のままじゃいつまでたっても当たらんよ
一年前ならもうちょっと刺さった気がしたんだがなー
232ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 04:18:49 ID:lIi+1L+S0
>>231

相手がそのままただ歩いててくれればずらすから普通に当たるじゃん
233ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 11:03:53 ID:eoynyEEF0
発射から命中までのラグの差が大きい今
偏差で当てれる奴はただの硬直を撃ち抜く奴より希少でいねーよ
戦場で見た旧砂も射撃見えてから余裕で回避つーか硬直以外で当たったためしが無い
234ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 11:19:11 ID:1/GXYR910
>>224
>>229
今でも特殊なカテゴリーなのに、狙撃機体に何を求めてるんだ?

貫通属性?高速誘導?偏差カーブ撃ち?

何処の中二病スナイパーだよ?おまえらwww

おまえらの要望どおりの機体にしたら少しは役にたってくれるの?つーか無理だろ!

腕がないのを機体能力で補おうとすんなよカスども
235ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 12:37:22 ID:Mw+s0qZCO
>>234
だが新機体が欲しいのもまた事実
タンクも追加があったというのに
236ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 17:55:00 ID:RCSY1idv0
つ[ハイザック・カスタム]
237ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 22:41:07 ID:lIi+1L+S0
>>233
2行目、そうだったのか!何か、過去色んな人に普通に空対空されたんだが、少ないのか・・・。
マッチング的な呪いか?私は呪われてるのか?・・・。

最後の行、そら避けたらNT撃ちしか当たらんて。そのまま歩ってたら当たるべ?
そしてみんな、硬直撃てるぽいなら移動中より確率多く狙うだろうよ。

>>234
カット的な意味で、MS貫通属性は、付けてくれるもんなら欲しい。威力型でミスった時の絶望感は異常・・・。
タイミングやずらしミスとかする私が悪いのは分かってる・・・。

>>236
それジオン共和国負けとる!あかん!
238ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 01:46:21 ID:X129xvXy0
>>237
硬直を待つのは正論だがそんなんばっかし待っていたら確実に空気と化す、それよりだったら当たらなくとも偏差したいだろ
ただ小生の腕がへぼいものあるが偏差で撃っても当たる気配がまったくしない
むしろ当たる感触が撃って当てるんじゃなくて撃って当たってくれるという不思議感覚
正直命中までのタイムラグが新スナ並みもしくはマニュアル照準ならもっと旧スナにも活躍のチャンスが巡ってくるのになw
239ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 02:17:17 ID:nZJsBVDr0
とりあえず、あんたは私と違ってNT撃ちできる人なのは分かった。
あんたの最後の行前半、もしくはアラート鳴らないようになれば確かに幸せだと思う。
真マニュアル照準になると、ロック取り等で良くなるのは分かる。でも、照準移動がゆっくりになるのは困る。
私はあんたみたいに照準移動ゆっくりな新スナでもジャンプ中に未来位置に置く自信がない。
そして、照射じゃない旧スナがそうなったら、明らかに新スナより強い機体になると思うけど、
その時新スナが上位機体じゃなくなっていいのか?支給順的に。
240ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 02:38:44 ID:nZJsBVDr0
それとも遠まわしに「青1乗れ」って言われてるの?
私が青1乗るとなぜか2発目を連打しちゃってはずす・・・。あれって一度に2発当てなきゃだめでしょ。
だから無理・・・。ちなみにタンクのロック撃ちも連打しちゃう方。だから下手なの・・・。
241ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 02:46:23 ID:X129xvXy0
単発、マニュアル照準の新機体出るか、新旧スナをコンプしたら新装備とかで
そんなもんが出ればスナであと十年は戦えるw
242ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 03:12:12 ID:X129xvXy0
今の小生のスナの使い勝手が新スナ>旧スナだもんな
こればっかしはカード一枚分相等を費やして嫌がられても旧スナ乗り回して切磋琢磨しない限り何ももいえ無いが
流石にまたそこまで乗り回す気は無いな
243ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 03:12:15 ID:nZJsBVDr0
>>241
そうですね。スナ最高だけど、もっと強くなると超幸せですね。
(もちろん協力してくれる前衛のおかげで最高なんだけど)
さらに連習のしがいがあると思う。(2戦即決とかはしてないよ。一応。)
あと、上の人と勘違いしました。すまない。
それと、「自信あったら青1」て書いてあると余計青1乗り辛い気がががが・・・。
244ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 16:16:46 ID:rgxfz2lNO
げんあん新しい動画うP待ってるよ〜
245ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 04:38:00 ID:zgSRZ6QAO
イラネ

つーかアゲんな
246ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:47:45 ID:ix6vT3R/O
北極基地は意外に斜線通るんだな。
旧砂でASASとってA3に帰り咲いたよ
247ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 09:33:03 ID:5kGHq1a50
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

このスレを見ている駆け出しスナイパーさんへ

「射線が通る」と「当てやすい」は別物です

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
248ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 17:16:13 ID:qYueIVy3O
今から砂即決してくる
249ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:00:50 ID:XeMvfY8O0
>>248
無理するなもどれ
250ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:07:58 ID:XeMvfY8O0
射線が通る=見つかりやすい・狙われやすい(お互い開けた場所とか、直線上とか)
当てやすい=見つかりにくいor敵が避けづらい(敵の動きが制限される地形とか)
でおk?
251ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:42:47 ID:euZ4kS3SO
>>248
お前だけにやらせるかよ
俺も行くぜ
252ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:39:46 ID:qYueIVy3O
>>249
《優勢だぞ》《ここはまかせろ》

>>251
《援護する》《敵拠点》《叩くぞ》

即決してライフル封印して前衛はってきたぜw
0落ち2落とし200点w

もちろんBクラスでな。

253ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:01:59 ID:KoOgSCLwO
>>234
じゃあ消える魔球が欲しい(笑)
254ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:04:56 ID:6qXnfx+60
すごいこと思いついた!!!!

ジオン軍新機体ロールアウト!!

狙・ガッシャ
メイン・山越えハンマーA
サブ・山越えハンマーB
格闘・アイアンネイル

これなら障害物の向こうの敵機も攻撃できるぜ!
255ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:37:08 ID:55/fGtxN0
>>251-252
どうやら大活躍したみたいだな。
「みんなのおかげだありがとうおつかれ」






・・・狩りはらめっ!
256ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 08:46:13 ID:dX52O+KDO
ここにwindさんて方はいらっしゃいませんか?

砂ランカーで職人の方です。
257ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:53:40 ID:ar+8NETuO
>>255
砂のライフル封印は連撃出来ないし、射撃はバルカンのみ…下士官とリアル対等になれる。

やってみたらザク3機にまわされちゃったw
258ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:54:52 ID:ar+8NETuO
>>256
晒しスレにいます。彼女はここは出禁です。

連投スマソ。
259ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:00:15 ID:ore3gbmIO
すまん、カッとなってAでシンチャテロしてしまった

軍曹さんよ…44で一戦目即決砂で二落ち二桁完敗くらってるのになんで二戦目も砂即決するんだ?
支給も稼げないし勝ちもつかない 行動がナンセンスすぎる
稼ぎたいんならマジでトレモ行けよ、まだ貴様にオンラインは早い。

一戦目はそれでも信じて焦げ乗ったのに。
二戦目は敵タンク放置して砂切りに来る前衛つついて稼がせてもらったわ。A貰っても全然嬉しくないけどな。
ここにいるかはわからないが戦績に関係なく二戦即決するようなド地雷だから自分が砂乗りだと勘違いしてうろついてるかもしれんのでチラ裏させてもらった。

心当たりのある奴は少し考えろ
260ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:18:43 ID:0/f7e05T0
今日の日記
相手にリアル軍曹砂がいて、装甲1を2連続即決してたので
遠慮なく2落としウマーさせてもらいました。
こっちの被弾は1発のみ、お座り軍曹をぶちぬきまくり

砂はバンナム稼げないよ・・・と思ったら
今はポイント高くなってて400点以上取れるのね。
無論、砂初心者には無理だが
261ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:39:38 ID:2phS+Cqf0
絆がバージョンアップしてからやらなくなった者ですが
数字的なものの表示ばかりでわからなかったのでお聞きします。

2.05になってから狙撃機体の射程が伸びたと聞いたのですが、
それは射程が短くなる前の時と同じ長さに戻ったということでしょうか?
262ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:42:41 ID:0/f7e05T0
850mだから、R1よかちょっと短い程度

つーかwikiに射程書いてあるから、そんくらい見てよね。
あとsageはこのスレに書く以前の問題
263ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:58:32 ID:eDEtoGG20
>>261
スナの射程が全マップでとうとう端から端まで届くように
なったんです。ですから今では前衛などいません。皆スナを即決します。
ですから貴方もやってみてください(但し連邦に限る)。

264ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:16:07 ID:ph4QE9Tg0
>>263
嘘つきは大嘘つきの始まりだぞっ。(はぁと)
265ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:26:56 ID:K1fslm8G0
>>263
そうか!!
だから砂即決の連中は隣りのマップに叩き込んでるんだな、ビームを!!

いやあ、思い違いだったよ。下手糞氏ねって思ってた。
隣りのマップはさぞ壊滅状態なんだろうなあ・・・

俺らのマップは今のところ撃ち込まれてないけど。
266ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:29:05 ID:eDEtoGG20
ゲルJに限っては月まで届くようになりました。
267ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 13:16:13 ID:FrM2pa86O
《こちら》
《スナイパー》
《敵拠点》
《叩くぞ》

は回復中のMSにとどめをさすってことだよな?


なぜ拠点を撃つ?(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 14:00:35 ID:mcaNM+390
釣りタンクのつもりで出ているのか
タンクのアシスト代わりに撃っているだけか
ただ単に何も考えて無いだけかと
269ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 14:58:51 ID:KW08I/nEO
サイサを狙うと言う線もある。
270ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:02:50 ID:+cQ/p7fl0
>>267
そりゃ、拠点攻撃補助するよってことだわ


ところで33で砂あると思うかい?
おれはあると思うんだが。
271ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:02:25 ID:mwHL/vnV0
>>270
味方に餌にされてもいいと思うならどうぞご自由に。
今の33だったら降格関係なくなったそうだし。
272ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 20:42:30 ID:cCzppwiL0
270>>
ランカーなら有りなんじゃね?
敵にランカーいて、実際それでオレら負けたことあるし。
273ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 02:56:15 ID:voSGrQBy0
スナのタックルで襲ってきたゾゴックを返り討ちにした時の快感は異常。
274ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 05:54:26 ID:tEhBbFAnO
タックルとみせかけて切って撃破すると脳汁。
275ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 11:32:45 ID:7dG22EmVO
ククク・・・
思った以上に気持ちがいいものだな。
一発で敵を撃破するというのは・・・
それが、ゲルキャ・・・自分より階級上が乗る高コスト機ならまた格別・・・
276ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 14:37:01 ID:fJ382bz3O
>>273
砂機体での近接戦は効率悪いが何故か愉しいよなww
バーストだと、不用意に突っ込んで来た奴を誘導して味方が後からとかww
277ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:01:18 ID:rdhY6oZ1O
A1〜2を十戦ほどやったんですが連邦にやたら砂が混じっているんです
アバオアクーって砂有利なんでしょうか?

ジオン有利のMAPっぽいのにアンチもしない砂ばかりなので
うまうまではあるんですが…
278ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:44:31 ID:y4AnpqDw0
>>277
タンク出撃のリスクが大きいから籠もり合いになりやすい
そんな状況でポイント稼ぎやすいし、場合によっては
勝利をもぎ取れると夢想するスナが出やすいってだけの話
279ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:48:55 ID:Bkw+ISM8O
Aランクなら、ジオンも後ろに引っ込むケース多いし、出窓から狙ってくる砂もいるからな。
タンクいなけりゃ、一匹くらい居てもいいかなって気はするが……当然、使いこなせるのが前提だぞ?
280ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:40:59 ID:AuPYLepnO
今連邦でやってきたが新砂Nで980PT美味杉W ジオン新砂3落ち乙W
281ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:57:26 ID:24d5i2ALO
>>277
ヤシマ作戦
282ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:55:21 ID:OyezPnJ5O
俺ジオンAクラスだが敵に砂がいると辛い 前線がまともに上がらんからな・・・ バズリスも撃たれるし対抗して砂出すのもいいかもな
283ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:47:50 ID:QUca+7dzO
>>282
青葉なら

敵が砂2の場合は素砂ただし敵砂2がいない場合空気になる可能性があるから注意!

あとは低コで追い回すとか
拠点捨てて始めだけ全護衛(左ルートの場合)タンクだけになったら誰かが行く


つっても野良の場合だとキツイけどな
284ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:08:49 ID:eCIANkBiO
>>283
え?終始相手のフワジャン撃ち落とせば6〜700はいけるじゃん。
青葉は旧砂パラダイスと思うが…
285ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:53:17 ID:rfZ5OZ3C0
俺スナ乗らないからわからないんだけど、
拠点セティングスナは護衛いる?
俺は単機でやってもらったほうがいいんだけど。
ルート抑えるとかくらいでいいよね?
286ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:11:31 ID:KVIcK1cv0
今時のAって佐官相手でも砂赤2で格とタイマン張れるのな
完全スクラッチでプロガン近距離で削りきって溶かしたのは初めてだわ
ターミナル通して相手が尉官プロガンだったことを知った
大尉でもプロガン支給されんのな・・・

これもしかして・・・降格してきたとか?


287ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:43:46 ID:tgdW4Ws/O
>>283
低コスで突撃は確かに野良ではきついな NYなら味方が地雷でも敵がバーストでもバズリスで勝ったのに・・・ 久しぶりに旧砂使ってみるか


>>286
今更何をww
288ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:06:43 ID:WpT3x4xA0
>>284
> え?終始相手のフワジャン撃ち落とせば6〜700はいけるじゃん。

「タンクなんていなくても、終始拠点弾を切り払ってれば全然おK。」

そうですね。同意します。

どんな場合も砂の基本は硬直狙いとズラし。それにJSや変則的な状況が出るのは
構わんが、どんなカテでも聞いててカッコイイかもと思えるような事をわざわざ狙ったり
たまたまやった事のある一回を元に自慢してるような奴は地雷。

というかマンガで登場させられるようなあからさまな馬鹿キャラ。
289ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:59:14 ID:vUbiOrr4O
ジオンA1A2で青葉区0勝ちから32勝ちまでやったけど
連邦砂いない方が少ないくらいだた
ギガンのMS弾ぐらいよけてください

後、今日時間がおして仕方なくタンクだしたら拠点イェーガーでタンクを囮にする気まんまんのやつ!
あまりムカついたので二戦め即決でキャノン出したら案の定被せてきたので有り難く囮にさせてもらった
最近の砂はマナーとかモラルない奴ふえた?

復帰組なんだが一昨年はもう少しマシだった気がするんだ
290ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:07:22 ID:ut/nJO5H0
A1って昔の軍曹レベルがたくさんいる
囮にして稼げるならマシな部類
連邦はどこのMAPでも砂多いね

砂がむかつくときタンクは中央ルート以外に行って
前衛が中央にいない展開にすればOK
291ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:45:37 ID:eCIANkBiO
砂楽しんできた。
今日開幕中央撃ったら高ザク、赤ザク、ザク改がこっちにカルカンしてきたので3機とも美味しく頂きました。
やっぱ旧スナNが最高だ。
292ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:01:17 ID:ZKIZVsN20
>>289
>一昨年はもう少しマシだった気が
少し所じゃない。
どん底を5枚くらいブチ抜いてるんで、覚悟して復帰したまへ。
今の将官の8割は曹長クラスだと思ってくれていい。
ああ、Aか。
三等兵レベルの地雷将官がボロボロ堕ちてるから気をつけろ。
こすずるいテクだけは持ち込んでるからなw



奈落へようこそw

まだまだ堕ちそうだぞwww
293ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 02:53:10 ID:+NC8aKJE0
>>289
ゲルJ赤2じゃタンクが餌になっても大して稼げないし勝てないよ
そいつがタンクに囮にされてしまうようなアホだってだけだ
294ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 03:02:27 ID:nzTtc0vPO
>>285
今の拠点砂は拠点攻撃能力が低すぎて、ほぼ産廃、したがって、赤2出すだけで空気だから、護衛はいらない。むしろ自由に飛び回らせてフリーで撃たせないとだめです。
295ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 09:22:02 ID:RHtK4/LB0
昨日ギガンでリスタ後大外回りルートでセカンド狙いしたら
段差を降りたあたりでリスタの凸砂が真正面に!

「ち、めんどくせえなあ!!」と思ったら180度回頭して中央広場を狙撃し始める砂

要するに残念砂は自分の都合のいいようにしか考えられないんだよな・・・
「大外から撃てばウハウハじゃね?」とか
「あそこの高台上ればウハ(ry」とか
「タンク来たら、バズリスいたら(ry」とか

あと、散弾くらい続けて3分の2減らされてからやっとこっちに気付くってダメだろ・・・
296ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 09:22:48 ID:RHtK4/LB0
(なお、拠点はスタッフと美味しくいただきました)
297ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:53:43 ID:aBwRGhkgO
経験上スナがいて良かったと思うのはホント少ない。
いて困ることは多いけど、いなくて困ることはあんまりない。
みなさんのような上手いスナ乗りとマッチしたいものだ
298ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:18:59 ID:8i5Q1EU60
Aクラスだけど、敵にうまい砂がいない

いつも、近でタコ殴りにできるんだけど、たぶんMAP見てないんだよな?

あとは連携が取れてないのか
近に接近された砂って、味方のフォロー無しに単独で逃走するの無理だよね?
299ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:32:20 ID:qu5uVBN+0
働いてるスナだなって思ったら援護して、ゴミだと思ったら放置してるってことじゃな
300ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:34:05 ID:AgBS+XHoO
砂に接近か・・・ 接近しようとしたら他の敵がワラワラ寄ってくるイメージだわ
301ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:53:56 ID:pRl/EF+u0
>近に接近された砂って、味方のフォロー無しに単独で逃走するの無理だよね?
逃げる だ け なら単機で出来るが
硬直を確実にマシに取られるような距離か腕だと時間の問題だな
そうならないように立ち回るのが砂なんだが…
言っておくが状況次第では危険であっても逃げずに撃つ事もあるからな
302ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:21:25 ID:uBSLdqEwO
すげぇ砂2に出会ったぜ…
1155ポイントを叩き出してた…リザルト画面で一番輝いていたぜ…
久しぶりに頼れる砂2に出会った…
303ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:25:40 ID:AAsxYnOm0
敗北してタンクや前衛が軒並みボコボコでも
砂2や旧砂はがっつり稼いでいるあたり、連邦青葉区のダメっぷりがにじみ出ているな

>>294
Aクラスだと出窓を迎撃できない奴多いから
そんな相手だとゲルJ単独で拠点落とせる、ミノ下でゲルJ2人いればアンチが気付く前に2落しも可能
上れる相手がいたら・・・さっさと戻れ

単独で出窓を偵察してたら、何度かギガンと通路で出くわした事あり
あのさ・・・そこタンクで撃てないはずなんだけど
304ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:45:42 ID:Wx2gJ49S0
>>303
あのさ・・・ジオンタンカーは研究熱心なんだよ
夢、見ちまうのさ・・・
305ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 05:55:39 ID:8Onc7ZLK0
>>304
わかるわ…俺も砂が届くんならNL出来ないかと頑張った事がある
高低差で無理だったwあそこから拠点弾当てたツワモノ、いる?

>>303
一戦目味方前衛も窓枠迎撃も順調で単独拠点2落しして勝って、
2戦目も調子乗ったら機動プロガンが2機乗り込んできてて叩き落せず悶絶した
306ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:25:59 ID:uSeaJaTJO
>>304
ふわジャンでロックして引っ張って還れないかとか
角度最低では?とかやるよね

今日は闇打ちスナイプの日か
格に散らされるかハイスコアマンセーかの二択だな(笑)
307ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:36:46 ID:JRU5nZbqO
0落ち二桁とかのどこにいたの?ってのもいるけどなwww
308ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:53:05 ID:O2aCTDmmO
>>307あたしだよ!!
309ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:07:52 ID:fI+NDCpfO
>>307
高ゲル、旧ザク、鮭を200秒くらい釣った事ならある。
310ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:40:53 ID:qCPLyDz0O
ってかNYで砂って使えるのか? 射線が塞がれててやりづらいと思うが
311ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:33:03 ID:xaNtO2FP0
>>303
>>304

馬鹿正直に敵と正面から当たるだけが、タンクの進軍ル−トじゃないだろ?





312ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:38:45 ID:BpG+xyEIO
>>310
埠頭側(NYジオン側)なら射線が通る場所はいくらかあるが
逆側のスナ運用は俺もわからん
一応S取れる程度には稼げるが
他のマップみたいに運用のセオリーみたいなのが未だに掴めない
313ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:44:00 ID:MfJRCA020
>>311
出窓から出し抜いても、撃ち出した途端アンチにバレて囲まれてしまう位ならば
左でノーロックして、我慢できず落下してきたアンチをリンチしてた方が安全だと思う
スレ違いすまん
314ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:46:16 ID:qCPLyDz0O
>>312
《ありがとう》 バンナム戦になったら試してみる そういえばRかどうかわからんが昔晒しモニターに砂Uが建物の隙間から打ってS取ってるの映ってた だが戦場は一定ではないから難しいんだろうな
315ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:31:21 ID:l7Q4QnYY0
>>312
>>314
>NY
砂U機動2のカス当てOK仕様なら、どこでも使える。
建物の隙間からピッと焼くだけ。
多少融通度はさがるが、ゲルJや照り焼き仕様セッティングでも
撃てる場所はたくさんある。
砂ならあちこち歩き回るだけで青マーカーが出てどこが射線通せるか
すぐにわかるから、後ろから撃ってないで前に出る事。
俺は開幕からMAP中央の真横に大通りが通ってる場所まで出て横から
撃つよ。後は戦況を見てあっちこっちから通す。
それぐらいまで前出てれば、たいがいどっかに射線通って青マーカー
出てるからヒマになる事はない。

>戦場は一定ではないから難しいんだろうな
後方でお座りしてたら、戦場が向こうにいっちゃった時に出遅れたりするからね。
よっぽど相手が前に出てきて「こりゃー撃つ的には困らんわw」ってんでもない
限り、前に出るのが吉。

>>298
格闘で噛み付かれるまで接近されてたらしんどい。
早めに気付いてマシでしか攻められない距離でタイマンスタートできたら、
逃げるのも、凌ぐのも、場合によっては返り討ちにする事も腕があれば全部可。
しかしAクラスじゃそこまでの自衛力も無ければ周りを見るスキルも低くて
致命的な距離までハナから近付かれてたりするだろうから、ダメなケースしか
見ないかもね。
砂の機体性能自体は、そうそう完全に乙る程ひどくは、まったく無い。
316ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:43:34 ID:qCPLyDz0O
>>315
前に出ることに関してはスポBあるから接近戦多少はこなせるしいけそう ハメられたら死ぬが
317ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:47:07 ID:hhjwajnY0
どこぞの芋マイスターはタンク相手にゼロ距離射撃やってたしな・・・
そのまま遠目の敵にスポB撃つわマジ変態だわ。

スナUだと照射短いからその点は使い勝手が悪いのかな?
ゼロ距離で撃つスナもそうそう居ないだろうけど
318ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:49:01 ID:ZdvCMoBJ0
>>317
機動2の時、自衛や挑発で立ちビームを近めで当てたりはするがw
319ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:08:48 ID:ZC/lCmzTO
相談なんだが、もっと掘り下げたテクとか、毎回最低平均Aを取れるランカーを軸に専用スレ作らないか?こっちは基本戦略や通常レス、専用スレはあくまでテク、付随する戦略など・・もちろん見るのは誰でも自由・・
320ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:43:23 ID:0tSBv4kM0
>>319はたぶん即決中だな
板に絆スレが多すぎる現状で狙撃スレ分割案とか・・・
321ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:58:31 ID:o+Z37EhYO
>>319
ポジティブに発展したいのはわかるが、需要が無い。
砂は片隅でコソコソ活動するもんさー。

322ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:59:50 ID:ZuunBA/lO
>>319
《戻れ》
《無理するな》
《無理するな》
《劣勢だぞ》
323ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:10:22 ID:iMahSKFlO
>>319
《叩くぞ》
《叩くぞ》
《叩くぞ》
324ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:20:44 ID:fg5MGwnsO
とりあえずお願いだ、今日は砂出さないでくれ。
昨日、敵に3落ち0Pだったのにまた砂だしたアホ軍曹ってのはいたが、66でも廃人でもねーと使えないって自覚しておくれ。
325ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:40:31 ID:VbTzIrHZ0
66でも突貫してくる奴を砂は抑えきれない
あの坂のせいでスポBさえロック取れない、拠点裏で鬼ごっこがせいぜい

その前提で、最初からキャノン迎撃のつもりで
新砂拠点砲台&篭り戦法で勝てる事もあるが・・・
組んだ味方がわかっていないと負ける。

タンクがノーロックしてきたら砂キーパーでも抑え切れない。
キャノンがノーロックしても、機動新砂でさえ4発まで拠点弾を受けきれる(タンクの弾は2発で死亡)
からその間に迎撃はできるはず。
326ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 11:20:51 ID:jIZnwgLOO
>>319
このスレで展開してもいいと思う。

ここはそんなに流れの早いスレじゃないので、なにか話題技や注目テクニックなどあれば、みんな話をそらさずちゃんと議論してくれると思う
327ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:38:40 ID:ZC/lCmzTO
326ありがとう了解

今日は砂出さないでくれとか書かれてるがここで砂重視で勝率7割で少佐から大佐まで上がった俺としては、専用スレ並のレスがあれば軽く解決してると思ったまで。
需要があればTT攻略教えるよ
328ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:37:21 ID:O2WWnHvtO
ランカ-を軸に(ry)とか言いつつ自分はAクラかお
TT66で砂はいらない。
砂乗るからには俺は勝率より勝因にこだわる。
前衛援護もしずらいTTで砂出すのは
前衛の負担を考えないオナヌ-砂
リザルトが…とか言い出しそうだがな
329ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:33:06 ID:9h8Sh/0A0
>>328
低脳は失せろw

ここで砂運用できないのはお座り砂しかできないタコだけだw
330ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:37:37 ID:o+Z37EhYO
>>327
砂で小佐→大佐ね。
そのままAクラスにいてくれ。
TTのAクラスなら砂アンチ有効だが、Sクラスノーロックフワフワタンクには役に立たない。

近格一機カルカンで2〜3度落とされる。

砂だけ乗ってたら、大将まですんなり行けちゃうんだよ。
ランカーにしても、
砂だけランカー
宮崎自給自足ランカー
Aクラス俺強いランカー
砂対決負けると近格カルカンランカー
借金ランカー
バーストのみランカー
誰も褒めてくれないから自作自演ランカー

砂のランカーは痛いの多い
格乗れないランカーが逝って見る。
331ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:03:00 ID:YBKBy6ZjO
スナはバーストで出せって言いながら
バーストしてランカーに入ったら
痛いランカーとはw

出資者は無理難題をおっしゃるw
332ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:16:03 ID:o+Z37EhYO
>>329
Aクラスから上がってこないでね。

Sクラスに限定すればTT4466で砂出せば牽制必須
旧砂ならなおさら、

ポイント取れるのは勝敗に影響無くて放置されてるからだぞ

あまねく一般スナイパーが運用できない運用方法は語っても意味がない。

スーパースナイパーならPNコテハンでどうぞ。
333ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:24:52 ID:o+Z37EhYO
>>331
そぅそぅ、要するに、スナイパーなんて所詮、孤独に戦う者なんだよね。
民衆は無理難題を言うからw

バーストだけランカーってのは、
バーストの時にしか出さないんじゃなくて、
バーストの時にしか役に立たないランカーさんの要約だけどね。
334329:2009/07/09(木) 22:16:29 ID:xOsVnD+D0
>>332
ああ確かに上がり様がないよ、俺は。
S3だからなw

>ポイント取れるのは勝敗に影響無くて放置されてるからだぞ
ハイお座り砂確定w
TTとか関係なくお前は砂乗るな。

TTじゃ砂だってタゲ取って戦うのが当たり前だろアホンダラ。
放置なんて言葉が出てきてる時点で自軍ヒキコモリ砂運用しか発想できない
低脳丸出しだろ。

TTじゃ砂だって敵軍側アーチ前まで出るのは当たり前。出直せEクラスが。
335ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:17:00 ID:yhlZ/+Hp0
今日10クレやったが
両軍ともスナが1回も出なくてびっくりした
TTでスナ厳しいってことが浸透したようだ
右からまわって美味しくいただくのは
土曜にとっておくかな
336ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:30:18 ID:ZuunBA/lO
僕はTTでも砂乗ります。キリッ
まだAランクですが砂の実力はSでも行けると思います。キリッ
リザルトA安定してるんですぐSクラス行って僕の実力を見せます。キリッ
目標は砂ランカーです。キリッ
もちろん砂の護衛はジムカスでお願いします。キリッ
Aクラスだと砂の護衛も知らない人がいっぱいで呆れます。キリッ
337ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:38:10 ID:iMahSKFlO
TTで砂?


ああ、バンナム戦でも引いたのか


Sクラス?
妄想も大概にしろ
妄想でないというならPN、動画、時報、コテハンをどうぞ



総帥様なんてコテハンはいらないぞwww
338ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:12:55 ID:o+Z37EhYO
>>332

たしかにオスワリだな、新砂だからw
アーチ前?別に普通に行きますが?

砂でS3?w地雷乙

TT砂厳しいってのは多数意見だと思うが?

ここに意見や運用方法を訪ねに来る初級中級に「俺つえぇ無能は乗るな」とか言ってるだけなら来なくていい。

特別な運用してて自信があるなら、自分動画上げてみたら?神か地雷かわかるから。

ただ、あんまり神運用すぎると、一般的なTT砂戦術運用として役に立たないってわかる?

自分がTT砂乗らないとは言わないが、頻度は低い、
まぁそんだけ俺つえぇ言ってて、一言も戦術や運用について語れないのは痛いぞ。
339ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:15:34 ID:o+Z37EhYO
>>337
それが正常な反応だな。w
340ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:38:15 ID:o+Z37EhYO
>>334
まぁSクラスにいるなら、そのうち会えるだろう。
称号ずるい風一撃よろ。
341ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:13:39 ID:GzgHLMIrO
>>336
こいつ統合晒しスレにいたやつだW
相手にすんなよ
342ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:27:20 ID:zYZyGuf90
何で分割しようなんて言い出したんだろ?
普通に戦術語ってくれりゃあいいのにさ・・・

そんなコト言ってりゃレーダー開くけど前衛のことなんか考えないで
格闘に被せてくる糞砂みたいなイメージで見られるだけだろうに
343ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:41:18 ID:GzgHLMIrO
多分簡単にいうとただ分割したいわけじゃなく、このスレ見た限りでは10段階レベル(10がゴルゴ1が新人)に分けたとき4並のテクと戦略論しかないからだろ?
ピンからキリまでいるからな。だから8以上限定にしたいのでは。需要がないのは砂ではなくこのスレではあるまいか。需要に見合う供給がない。
344ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:47:24 ID:GzgHLMIrO
格に被せる糞砂 という発言自体いい例だと思う。格に被せても高ポイントが貰えるわけではないし、旧砂なら少しズレたら味方格に命中判定がいく場合もある(味方攻撃中は被せないのが常識)。
こういうレベル2並を排他していかない限りせっかくの需要の賞味期限がきれていく。
345ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:01:05 ID:zYZyGuf90
連携取れる砂って頼りになるよね。
この前のNYで待ちしたけど新茶できちんと意思疎通してくれる砂ってなかなかいないよなあ・・・
346ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:19:42 ID:GzgHLMIrO
よし軽く余興だ
レベルは10段階中4、答えられなければ3以下(10はゴルゴ、1は新人。あなたらが下士官以上で砂好きなら3以下は砂適正はない)

問題:ジャンプ中か空中でスナイプモードに入り発射後、即スナイプモードを解除したらリプレイ画面に発射シーンはどう表示されるか。
347ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:28:05 ID:zYZyGuf90
機体は立ちのまま落ちて、火線が斜めに走る、かな?
348ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 04:21:41 ID:mXmHPfZh0
>>342

>>319
「毎回最低平均Aを取れるランカーを軸に」
ようは自分がスナ重視で勝率7割で少佐から大佐まで上がった勘違いがおかしな事を言ってるだけ。

つかSクラスでそれなりに使えるスナ乗りならAクラスであればどのMAPでもSは難しいもんじゃない。
実際SクラスでもTTでSは取れたが前衛の負担がハンパないと言っておこう。


あくまでランカー基準じゃなく  使えるスナ乗り  基準な
349ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 05:45:41 ID:esidqa650
>>348
サブカのAクラスカード使ってTT44で旧スナとか出して遊んだけど
普通に600PのSランクとか取れるしね
まあ4バーしてたけどさ

Sクラスでスナ乗り慣れてる人ならAクラスなら味方餌にしてSランクなんて取れて当然


てか敵の左官(中将)さんは旧スナとタイマンして負けるジムカスってどうなんだよ・・・
350ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 07:57:27 ID:XElfqM/6O
Sクラスで旧砂とか迷惑以外の何物でもない
選んだら捨てゲーされても文句言えない

腕が技術がとかいうならせめて新 砂 で 語 れ
351ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:26:12 ID:Y7uFl/xqO
味方を餌に、って発想の時点でAクラス丸出し。

射線塞がれて邪魔になるから味方がチョロチョロしてる所は狙い目じゃねーよアホ。
352ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:44:45 ID:IFZvf0mWO
TTで砂いて助かったー。なんて思ったこと一度もねーよ。
353ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:17:04 ID:GzgHLMIrO
>>347
外れではないがまあ多分わかっているはずだからきみは合格だな。
他は全員外れというより答えられないんだろう。断言する。347以下レスは適正なしだ。
答えは、「スナイプモードに入ると機体は着地に向かうため、即解除によりモーションが発生しないので、自分の頭正面辺りの空中からビームが発射されたように見える」だ
下降直後に発射されるのでタイマン時に一瞬油断した相手砂に対して命中率があがる。
354ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:18:49 ID:m/RU3mdTO
2人が連撃中のときさらに被せるには最初に格闘仕掛けた奴(近の場合)の2撃目が入ったところで発射でいいよな?

昨日MS1体分負けてて残り3秒で孤立したドムを落とさないといけなかったんだ。

リプ見たら被せなくても落ちるか?ぐらいのAPだったが今後の参考に教えて頂きたい。
355ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:24:12 ID:GzgHLMIrO
>>350
晒しスレでは砂自体がSでは捨てゲー対象とある。特に新砂はポイントを1でも稼ぎたいゆとりだろ。「は〜い撃つよ〜撃つよ〜」だろ?
当たるか当たらないかの一撃勝負の旧砂が使えないのか?
新砂は牽制ではいいが所詮射寄り
356ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:32:40 ID:GzgHLMIrO
撃つのもありだがそれにより格の爆発力を解除する可能性もあるよ?
被せても威力70が=70ダメージにはならんし
357ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:15:20 ID:GzgHLMIrO
肝心なとこわすれた。セッティングによる
358ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:50:22 ID:9tWZjWMuO
Sとれてれば仕事してるとか言ってる時点で終わってる
砂対決があまりないTTでわざわざJSする必要ないし
JSしなきゃいけないくらい攻めこまれてるてるのは前衛に負担かけてる砂のせい
そもそも旧砂出す時点で乙
敵拠点前まで行くとかあったが、適正距離って知ってる?
つかこもられた場合の狙撃ポイントも知らないのか…
俺も砂乗りで砂乗りたいけど、
TTで砂出すメリットより、近・格出した方がメリットがある。
TTで砂が近・格よりトータル的に見て仕事できることはない。
近・格以上に成果を上げれる戦術があるなら教えてくれ
359ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:04:00 ID:XElfqM/6O
こういうクズに携帯でレスするのは面倒だが

>>353
そんなことを知ってても知らなくても機体運用にさして変わりはない
リプレイ見てりゃあわかるし

>>355
今の砂はその程度の機体でしかない
マップと編成によっては使えるって程度
当たるか当たらないかの一発勝負などトレモでやれ
新砂が射より?
運用思想上旧砂の方が射よりだ

>>356
被せるのは近の格闘とあるのも理解できないのか
今は適正距離で当てればきっちりダメが入ることもわかってないみたいだし
360ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:16:32 ID:L+YdfyxaO
>>346
馬鹿かお前?旧スナ乗り馬鹿にしてねぇ?
361ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:34:04 ID:GzgHLMIrO
>>358
前半部分には同意

>>359
知らないわけか
基本ができてないからリプレイでJS略を見ることもないわけだ。

賑やかになってきたな
362ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:05:53 ID:XElfqM/6O
やはり愚者には1から10まで書いてやらないと理解できないか


そんな極々常識的なことを書かれても意味がないと言っている
普通に砂を使う人は毎回リプレで見る光景なわけで
で、そんな実践で全く役に立たないことをひけらかして何がしたいの?
書き込むなら少しは役に立つことを書いたら?
363ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:53:11 ID:GzgHLMIrO
じゃあそうします
多分答えが出てから登場する真性がいるだろうが。

問題:旧砂で、拠点を落とす【能力】が1番高いセッティングは?単独で落とすなら
問題2:旧砂で、お互い瀕死のときザクスナとタイマン時に防御と攻撃を兼ね備えた最強とも言われる照射テクは(厳密には先に撃墜可)?
こちらは岩に隠れておりザクスナは地面にいてこちらが出てきたところを狙っているとする。
このテクはランカーの間で使用されているが公開されていない。
364ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:56:14 ID:GzgHLMIrO
この2つを知らないようじゃこのスレで偉そうに語るレベルじゃあない。
もしかしたら苦しい言い訳がくるかもしれないが間違っても問題1を答えられないようなら砂には二度と乗らないように。
前衛の邪魔以外なにものでもない。
なお問題1は公開されているため問題の意味がないが・・
365ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:15:38 ID:z5VTT+TzO
でっていう
366ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:45:25 ID:GzgHLMIrO
365は廃除
367ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:00:36 ID:jCWTY5vg0
>>363おもしろそうだな
問題1の回答は機動2が拠点最速で割れるやつ
問題2の回答は・・・ジャンプスナイプだな
こちらが岩に隠れてて相手が遮蔽物のないところにいたなら勝負は見えてんじゃんw

答え合わせよろしく
368ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:11:22 ID:GzgHLMIrO
367も廃除
369ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:15:16 ID:m/RU3mdTO
>>367
バカだなぁw
わざと身体出して格闘で切り払いして相手のリロード中に(ry
370ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:37:14 ID:GzgHLMIrO
いくら待っても答えはでんな
問題1は正解な
問題2は公開するべきか悩むな
371367:2009/07/10(金) 23:37:45 ID:jCWTY5vg0
>>369
おまえ頭いいなw
よしこんどやってみ(ry

>>368
廃除はいいんだけどよ
まぁ俺がそういう技術があるのを知らないのも認めるわ
で、そうやってどんどん排除してった結果あんた誰と議論したいわけ?
廃除廃除言ってないでもっと建設的な意見をだしてくれよ
スナに関して詳しいみたいだしさ
372ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:39:52 ID:4YDgwQxl0
公開するか悩むくらいなら最初から何も言わなきゃいいのに
373ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:41:05 ID:GzgHLMIrO
具体的にどんな建設的意見がいいのか
374ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:42:57 ID:XElfqM/6O
問1の答え
旧砂で拠点を叩くというのがそもそもBクラス未満の発想
効率という意味だけでなら機動2

問2の答え
砂で瀕死w
敵砂とタイマンww
敵は遮蔽をとっていないwww
方法だけならいくらでもある
相手のロックが効かない程度にジャンプしてJS
発射遅延を利用しての薙ぎ払い
まだあるがどれもセッティングによって有効度が変わるしそもそも旧砂(笑)

新砂まだ持ってないんですねwww
375ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:57:13 ID:GzgHLMIrO
JSは明らかに狙ってるのがわかるのでかわされるかと 見えた瞬間かわそうとするだろ 発射されてからでもかわせるしな
お前に使えるテクじゃない
新砂は出た瞬間地雷
376ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:59:52 ID:jCWTY5vg0
>>373
そりゃまずは問2の答えが知りたい
状況がこちらに有利過ぎてアレなのはおいといて・・・
そのテクをここで公開してもらえないかな?

377ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:02:22 ID:GzgHLMIrO
ついでにいうとBクラス未満のクラスはない
サブカでなければBのやつらは拠点をおとそうと頑張るやついるよ
半端に攻略本みてな

無理するな
378ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:04:56 ID:XfH+Cv9VO
>>375
そりゃあ、お前程度の腕前が砂に乗れば新旧関係なく地雷だわなwww
379ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:06:28 ID:BA2VSDvUO
頑張れ
380ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:10:51 ID:BA2VSDvUO
>>378
聞いてみるが砂での最高ポイントはなんぼよ?
新旧別別で
ステージもわかればありがたい
最高ポイントはレベルを量る上で参考にはなるからな
381ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:14:07 ID:Y8Gxuta00
今日の禁止ID
ID:BA2VSDvUO

砂でポイント聞いてる時点でオhルな
382ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:20:11 ID:eLxACr4dO
なんだ、ここでも孵化してるのかwwwwww
383ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:21:30 ID:BA2VSDvUO
ポイントの高さは決して高いからといってテク面ではマイナスにはならない
ポイントが700あればほぼ負け試合はないからな
600だと負け試合はある
今日の真性Y8Gxuta00
問題もそうだけどすぐ逃げるよね残念は。
だから「砂は残念しかいないから「応援頼む」「もどれ」しかいわない」と言われるんだよ
代わりに答えるよ
新→500
旧→600
だろ
384ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:23:39 ID:snC7tPqRO
>>380
ポイントなんて意味全く無し。
1000ポイント取って0落ち0落としの砂より
400ポイントでも2落ち4落としカット10回のが誉められる戦果。
385ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:25:56 ID:BA2VSDvUO
それでも今の世の中負けたら砂が戦犯だ
386まんけ:2009/07/11(土) 00:27:01 ID:IfzkQ3BP0
ちんちんでかいな!!!
387ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:27:49 ID:W4+YYShz0
すまんレスをよく読まずに
ID:GzgHLMIrOとまともに会話しようとした俺がバカだった
>>355より抜粋するが
>晒しスレでは砂自体がSでは捨てゲー対象とある。
スナの評価を晒しスレに頼ってるってのはつまりこいつは将官ではない

>当たるか当たらないかの一撃勝負の旧砂が使えないのか?
>新砂は牽制ではいいが所詮射寄り
新砂を牽制役程度にしか考えておらず、照射テクニックもないのを棚に上げ
さも旧砂の方が新砂より優れているかのような発言

これは新砂の役割も火力もなにも考えてない単なる旧砂信奉者の発言としか受け止めようがない
>>363にしてもランカーとか口にする時点で虚勢まるだしだし・・・

なぁ・・・釣りでしたって言えよw

388ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:30:23 ID:BA2VSDvUO
400ポイント4落とし2落ち・・てそれ戦犯だぞ?意味わかるかな0落ちで負けても戦犯になる可能性あるよ。1000で0落としなら味方が撃墜していったパターンだな。明らかに貢献。
ポイント加算計算式知ってる?
389ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:33:11 ID:NVmeLzwS0
最高ポイントが何の参考になるんだよw
新砂もどっちの新砂か書いてないしwww

じゃあ書いといてやるよ
砂U 1200↑
ゲル 900↑
旧砂 800↑

細かいとこまでは覚えていないがな
390ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:43:38 ID:BA2VSDvUO
数字だけは別にわるくはないな
ただやはり残念真性だったな
新砂で500くらいなら完璧だったがやはりゆとりポイント厨か
牽制役でないガチンコ旧で800程度、低ポイントでも牽制役を兼ね、現状打破がメインの新砂で1200は明らかに地雷。
墓穴ほったな
391ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:46:56 ID:BA2VSDvUO
晒しスレで1番嫌われるタイプだ

新砂=ミサイサBだからな
392ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:51:52 ID:eLxACr4dO
なんだこれ?
ポイントがどうのJSはリプレイにどう写るかとか…。
下士官か尉官の会話になってるぞ。
このマップではこの立ち回りでやるとか戦術的な思考をしてくれまいか。
枝葉末節にこだわり過ぎだよ。
前線あっての後衛機だろ?そこの理論がまったくない。
レベル落として合わせて会話してる人が気の毒だ。
393ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:57:54 ID:NVmeLzwS0
>>390
じゃあお前の数字はポイントはどれくらいなんだ糞地雷
1200は敵の地雷バズリス三回溶かしたら超えてたよw

新砂で500程度とか砂乗らないでくれ
けん制とかwww
新砂で1200が地雷で旧砂800はいいとか

さぞかし有名プレイヤーなんだろ
PN晒しをどうぞ
動画でもいいですよw
394ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:01:47 ID:BA2VSDvUO
わかった。すまん。
トリントンでの戦術な。
まず砂赤2で出る→前衛とコロニー内に突っ込む→敵に向かっていきフルボッコにされる→その間にタンクを目標地点へ上げる

お前にはこれがお似合いだ
395ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:06:54 ID:eLxACr4dO
語れないなら中途半端に唾吐くなよ。
まともな人ならちゃんと戦術論で勝負してくるぞ。
罵る前にちゃんと語れ。それが出来ないなら今までの能書きはガキの戯言にすぎない
396ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:08:54 ID:snC7tPqRO
>>388
前衛様が追わなくていいように砂がいるんだよ。
砂はカットと拠点に逃げていく瀕死の敵にとどめをさすのが仕事だぞ。
俺がこんなに削ってるのに前衛が落としきらないでゲージ負けした。とか一度でも思った事あるならくたばって下さい。
397ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:17:31 ID:BA2VSDvUO
前衛様が追わなくていいように・・
カット・・
砂じゃなく格近で出ればそんなことにはならん
お前が砂で出るから前衛がそうなるんだよ
Sクラスは砂自体が地雷とまでいわれるご時世に砂の戦術もくそもない。
砂で出ないことがマッチチームにとって最強の戦術
398ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:20:12 ID:eLxACr4dO
阿保くさ。

ガキはさっさと寝ろ。

スレ汚しめ
399ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:20:27 ID:snC7tPqRO
>>397
ここは砂運用スレだから。そんな考えなら早く消えてくれ。スレ違いだ。
400ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:23:13 ID:BA2VSDvUO
本スレの結論

砂に唯一残されたのは個人テクのみ
砂自体が地雷
よって戦術の第一は砂を出さないこと
よって戦術により勝ったと思っていても砂ででなくても実は勝っていた
むしろ勝っていた

以上
晒しスレより
401ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:26:11 ID:QbXVAKoV0
>>400
お前Bクラスだろwwwwwwwww
402ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:58:24 ID:BZOdNlwfO
撃破数とポイントで砂の腕が決まるとかすごい考えだな
護衛に負担かけないように高火力機をピリってる状態で生かしておくとか
前衛の体力と位置とか・残りカウントとかみて撃破するかどーか決めるけどね
403ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:59:04 ID:XfH+Cv9VO
>>401
リアルBクラスの方がまし
404ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:28:31 ID:cvvxEzk5O
>>396
とどめが不必要な場合もあるだろ?
逃げたのか、逃がしたのかの違いがあるだろ?
時間とゲージの状況では下手に落さず放置して、枚数有利な状況でさらに違う相手を削ってプレッシャーをかける。
カットも同じ。
敵・味方の機種や耐久残量、他の味方の状況によってはカットをせずに違う敵を削る。
別にカットやとどめが悪いとは言わない。
被弾率が低いわけだから、味方の負担をいかにして軽くするかが大切だとおもうよ。
405ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:28:59 ID:QbXVAKoV0
>>403
お前スナに対して個人的な恨みでもあんじゃね?
リアルBのがマシって、クスリ決めてんの?
406ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:46:16 ID:pV4QhkD20
砂のおかげで勝ったって言うのは
前衛が出会う敵出会う敵、みんな何故かAPが半分くらいになってて
常に敵拠点には回復中の敵がいるってくらいじゃないと駄目だろうな。

ポイントとか撃墜数は二の次だと思うわ。
407ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 03:56:53 ID:SDHRWEppO
キモイの大杉ワロタw
408ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:27:14 ID:agqAw4rv0
オレはスナ専門でもなんでもないし、スナ自体もろくに扱えないんだけど、
別にスナにそこまで要求はしない。
前衛が一枚いなくて、その負担が大きいとかって思ったこともないし、
スナがいるならそれなりの戦い方もあるはず。
実際、スナがいた方が有利になるマップもあるわけで、要所要所で編成を
考えるべきだと思う。
それを単に否定だけしかしない奴はバカとしか思えない。
スナが地雷をこいたからって、何かを乗り続ける上で、地雷をこいた事が
ない奴の方が少ない。ってかいないだろーな。毎回地雷はまた別だが。
スナを否定しまくる奴はほぼ負け越しなんだろーな!ほんとキモイは。

409ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:34:28 ID:r8zO7vouO
でも、TTは、どっちかっつーと、かなり止めてくれってマップだよね?
答えは、はいかイエスかで。
410ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:38:10 ID:agqAw4rv0
>>409
うん。
411ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:41:35 ID:WD4H6ama0
>>410に感動した
412ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:43:33 ID:snC7tPqRO
結局>>363の問2の答えは何なんだ?
413ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:17:48 ID:XfH+Cv9VO
>>412
妄想の産物
414ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:32:34 ID:+HM08qZy0
>>412
どうせ

熟練させた立ち回りスキル>>>>>>>>>>問2の答え

みたいな小手先の宴会芸みたいなモンだろ。

JSずらしでさえ、ぶっちゃけ
「ずらさなきゃいけない状況でJSしようとしてる事自体読みや立ち回りが三流」
なんだし。

しょーもない状況のアホ問題考えてるヒマがあるなら基本を磨けってな。
415ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:38:03 ID:N63Zqk7hO
プルプルダンスからの背中撃ち
416ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:28:18 ID:BA2VSDvUO
いいとこついてるな
(正面に岩、右側から出ていくなら)右手とアクセルペダルのみで
敵から見たらプルプルダンスをしているように見えるがしてる最中にビームを喰らったように見える
俺たちランカー以外が使ってたらパクりだと認識するよ
417ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:36:03 ID:BA2VSDvUO
プルプルダンス中にビームを発射されても岩に入った瞬間止まればよし
プルプル最中に黙視で相手の状態を確認
相手が立ち状態かスナイプモード中ならほぼ99%先制ヒット可能
プルプルは岩の接点で行い、隠れたり出たりの際どいラインでやる
418ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:42:05 ID:II2jAjlkO
>>416
小手先の宴会芸ワロス
419ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:40:00 ID:yQU+Ys2FO
てかこっちが遮蔽物に隠れてるんなら敵砂気にしながら他の敵の妨害した方がよくね
相手もそうしたらリロード後即打ちすればいいだけだと思うけど
420ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:00:13 ID:cvvxEzk5O
>>416
それって初期からありましたけど?
ランカー云々と書いてありましたので、新しく開発されたのかと深読みしました。
421ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:16:44 ID:/t1dIqbcO
自分を偉そうに飾る奴は信用されない実演だな。

普通に書いてれば内容が真実なら評価されただろうに。今の文体なら中味関係無しに釣りに見られるよ。
422ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:36:21 ID:Gxul+aK9O
そもそもランカーなら砂タイマンの時点で不毛だからシカトして拠点に回復戻るか障害物裏から味方援護する
ソースは俺

そんな状況で相手砂倒そうとしてる段階で立ち回りも糞も無いしこっちを狙う相手も無い
あるとしたら相手が格上でこっちを完全に舐めて倒しに来てるくらいか
423ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:50:02 ID:snC7tPqRO
自分で言った事が可能かどうか、今から砂ビーム切り払いの動画撮ってくる。50クレもやれば出来るかな。
《応援頼む》
424ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:06:02 ID:NVmeLzwS0
ランカー(自称)www
ランカーならランキング何位にいるか教えてねwww

晒しスレでこんな痛い発言しちゃうランカー様w
276 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/07/10(金) 22:55:53 ID:GzgHLMIrO
>>259
あがれないんじゃなく上がらない。
今の3等兵専用ランクSに上がっただけで白い目で見られる。A3もバンナム率が一気に上がるからA2に落とさざるを得ない仕様


で、何でダメの頭打ちのある旧砂なんて使ってるわけw
新砂が使いこなせないだけだろうがwww
425ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:44:24 ID:Ly+7MTlo0
>>422
同意。
こっちを狙ってるなら逆に好都合。
自分を餌にしつつ味方支援した方が効率も良い。

ま、俺はランカー様じゃ無いけどな。

大体スナは前衛の制圧力と引き換えに
相手の防御力(≒敵のAP)を大幅に削るの も 仕事。
                           ~~
格下のスナ粘着して4落とし800↑取ったって前衛支援がまったく無ければ
前衛にとって両軍スナが居なくても良かったじゃないかって話になる。
426ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:46:15 ID:quvEHRjg0
旧スナでタイマン・・・

もう僕たちの愛した青1はいないんだよ・・・
427ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:21:30 ID:ivZoCmFb0
流石は狙撃スレの熟練者達だ狙い方と相手を間違わないな

>>スナイポ
4ッ月でランカーねぇ、何のランカーなんだか?
半端な知識を自慢下に晒してると熟練者さんたちに完全に論破されるかスルーされてるだろ
笑えない冗談は言うもんじゃないぞ

ココに皆様にご迷惑かけずに巣に戻ってきなさいよ

428ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:34:53 ID:XfH+Cv9VO
旧砂とかSクラスどころかAクラスでも捨てゲーされかねない

新砂ならMAPと編成ではいてもいいな
429ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:05:32 ID:nF+BPxk00
質問です

TT連邦で新砂使ってタンクアンチの場合、どこから狙うのがベストなんでしょうか?

今日ジオン側で出て拠点合体新砂がいたんですが、お座り見てから拠点弾で撃破
拠点撃破後もこっちを狙ってきたんでもう一回撃破したんですが、上手い方はどの辺から狙いますか?
教えていただければ4階の砲撃位置に着いた時、その辺も警戒してみたいと思いますので
430ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:09:06 ID:snC7tPqRO
砂ビーム切り払いしようとしてるのに相手が誰も旧スナ出さない…。
もう15クレ目だよ…
431ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:42:35 ID:ivZoCmFb0
>>430
明日になれば毎クレ練習できるのに・・・
432ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:16:02 ID:JnjsU0CLO
>>430
GC×休日×Aクラス

これで試した方が早いんじゃ?
433ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:37:52 ID:BZOdNlwfO
>>429
連邦ならスタート地点にお座りして3階に入ってきたタンクを狙撃
ただこれは仲間が 3階に入るのを待っててくれてないと味方に射線塞がれる
アンチ砂なら基本拠点の上がいいから
スロープからのNLかフワジャン撃ちで砂対処は十分
あまりスロープの上ギリギリでNLしてると砂のセッティングによっては壁貫通して頭にあたるから気をつけてくり
拠点合体砂を完璧空気にしたいなら岩場からのNLでいいかと
434ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:49:18 ID:Gxul+aK9O
>>425
その砂4落とし分の800コストでゲージ逆転して勝てるなら粘着も有りだけどね


あと擁護するわけではないけど旧砂の方が仕事出来ることもある
火力頭打ちとかあるけどリロード時間に移動して弾回復即発射でやれば与ダメ新砂と大差ないし
しゃがみながら撃つ必要もないから状況次第で新砂を上回ることもある
JSのおかげで空気にならないのも◎
435ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:03:53 ID:mlpPCZJm0
>>433

教えてくれてありがとう

3階入り口は味方に先に突っ込んでもらってようす見るか外壁ルートで対処してみます

スロープNLで壁貫通は威力セッティングですかね
4階で狙われたら太さ見てNL位置調整してみます
436ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:40:15 ID:3esZfcAVO
明日はGCだな やっと砂に乗れる
437ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:08:09 ID:+/j3jxo30
>>434
しかし新砂は覗いた狭いスキマを横切るだけの相手にも打撃を安定して
加えれるからね。

取り合えず当てる(機会)だけなら、圧倒的に

新砂隙間通し焼き>>>>>旧砂JS

旧の利点はやっぱりBRとかと同じ一点瞬間火力の高さ、でいいと思うけどね。
突き詰めるとJSはそう大したメリットじゃあなくなる。
438ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:23:06 ID:W/OHuytGO
瞬間火力も絶対火力も総合火力も全て新砂が勝るからな

新砂を使えないやつが旧砂を語るとか
BRよりBZが強いと言っているようなもんだし
439ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:31:08 ID:9ArYIisV0
皆さん今晩は質問です。

一年ぐらい絆をやっていないのですが、
最近始めたらしい会社の上司に誘われていて、
接待的な意味で復帰しようかと思っています。

rev1の頃はスナランキング10位ぐらいで大将スナでした。
射程短縮とスナUの自動ビームどばどばのバグに萎えてやめました。
今のスナはrev1末期と比べてどんな風に変わっていますか?
440ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:32:53 ID:K/Utzu5OO
やっぱ砂UはGCでもN安定?
441ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 01:00:12 ID:W/OHuytGO
>>439
旧砂
発射ラグが変更されてずらしが変わった
新砂
射程はある程度戻った
照射中のカーソル移動が遅くなった

共通でコストが上がったってのもあるな


>>440
使えるならNが安定だな
442ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 01:41:52 ID:aQKcLW40O
GCではタンクの護衛砂で青2にする
敵アンチを砲撃地点に登らせないとか
拠点を叩いてみたり
敵タンクの足止めもできるし
後退支援もしやすいし
さっさと拠点落とせてみんな生還させやすいから青2が俺は多いかな
443ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:35:50 ID:JSGshCCT0
>>439
バグの修正はずっと前に済んでるよ
444ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 07:36:08 ID:TG/KUyKiO
>>439
・旧砂の方が新砂よりも射程が長い。
・旧砂青赤2は発射遅延が多くて当てにくい
・新砂赤2は威力低下、リロード時間長で使えない
・コストUP旧200新240
・ゲルGがゲルJに機種変更
・スコープ解除時の硬直時間長くなった。

・セッティングによる射程距離の違いが顕著に現れる
・新砂対モビ全セッティング威力低下で1セットで敵モビ撃破はかなり困難

あれ、書いてたら目から水が・・・弱体化激しい。

私見だが、接待でスナイパーなんて、只の俺つえぇ自慢で鼻につかない?
上司なら特に、近でガチ護衛だろ。w

445ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:13:15 ID:BvKtIWN90
>>444
上司にタンクででろとw
446ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:29:48 ID:W/OHuytGO
>>445
二人で近で出ろよ
447ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 16:52:57 ID:xlmH658B0
一戦目遠1砂1で敗北

一戦目即決砂が二戦目も砂にカーソル合わす

牽制が一つ入るが両者譲らずカウント10秒

近に合わせてた俺が妙にイラついて旧砂決定

狙狙狙近近近射格で出撃

まさかの勝利

REV1で砂6中2で買ったことあったけど
今回も驚きだぜ・・・
448ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:39:06 ID:oYYVtlVz0
それよか今日ゲルJ三機やゲルJ二機射撃三機なんていう
超カオス編成あったけどどっちの試合も勝つとか正気じゃないなwww
449ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 18:59:34 ID:JWPtzArrO
>>448
戦い方がわかってたら別に何でも勝てる。
GCだと戦場や敵行軍がまとまりやすいから切り込みや回り込みする気の利いた奴が相手にいなきゃ、その編成でもいい感じになっちゃうだろう。
450ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:50:32 ID:TG/KUyKiO
>>445
つっこみどころが一味違いますなw
>>446
そういうのがもっとも理想だが、とかく初心者上司は射カテとか乗りたがらない?
そこを近でガチ護衛して気持よく稼いで頂いて、給料や待遇の改善に繋げるのさ、
もちろん、勝つか負けるかは、時の運。

アンサーの内容に追加とかないんかい!
451439:2009/07/12(日) 21:29:36 ID:9ArYIisV0
今晩は。
予行練習に一人で行ってきました。
・・・なんか、ゲームのリズムがだいぶ変わっているね。
硬直だらけのモッサリゲーだな・・・
全般的に攻撃力がインフレなのか豆鉄砲なのかさっぱりわかんねえ。

上司はジオン中尉でBR引き撃ち至上主義者だそうです。
月曜日の夜に、エセ等兵カードで2回ぐらい勝たせてあげればいいかと思います。
<すまない>
452ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:09:03 ID:RDmOHQiXO
>>447
それが16:30のAクラスなら牽制した砂は俺だ。
1戦目はタンク出てないぞ?
453ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:54:48 ID:VTWpebjM0
>>452
すまん、俺が出たのは15:10ごろだわさ。
お互い苦労してるんだな・・・・がんばろうぜ。

ところで砂でタンクの援護って可能なのか?
454ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:23:23 ID:ojVpQ8DVO
ゲルJ赤2スポットB戦術
44でグレキャならありですよね?
あとはトリントン、NYくらい?
455ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:25:14 ID:HWzN2qLKO
ルナツーで砂は無理とかよく言われてるが、タンク4割砂4割近2割で一日で30勝いけた俺としては不思議でならんのだが。
みんなはどうだった
456ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:25:56 ID:HWzN2qLKO
すまん連邦な
457ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:02:51 ID:3WZ/T4EOO
>>453
砂漠でよくチ近護衛があてにならず砂で前に出てタンク護衛した事はなんどもある。
タンクに撃たせるだけの援護なら結構いける。
458ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:42:35 ID:n6DybJOzO
>>455
ルナツーで砂出しても勝てるけど
連邦砂Uは邪魔
旧砂でモビ戦はできるけど支援的運用はキツイ気がした。
障害物が多くて適性距離での狙撃が難しいから
わざわざ砂じゃなくても…ってーのが俺の考え
459ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:46:19 ID:P5fiWnGIO
>>455
よくそんなに砂に乗れるなと思う

一日で30勝が重要じゃなくて見るのは勝率だろ
100戦30勝なのか30戦30勝では意味が全く違う
特にお前が砂に乗ったときの勝率だろ


正直、使える使えない以前に近二割のやつなんか味方に引きたくない
460ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:53:10 ID:jPkOOvHv0
>>459
近10割搭乗でも引き撃ちしかできません〜ってのが世の中には居るわけで

近で敵を圧せて格で引き際を心得てて射で敵を被せ無しで落とせて遠で視野が広くて狙で場をわきまえて乗る香具師が味方に欲しい
461ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 11:24:06 ID:n6DybJOzO
香具師なつかしす
462ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 13:22:41 ID:3WZ/T4EOO
>>455
プレイヤーレベルが最低になってからの最後の新マップだったから、カオス度が高すぎて評価保留中。
味方も砂入りを考えて動く必要が高めのマップではあると思う。

>>459
譲っても乗らない(乗れない)不動チ近が増えたからな。砂乗れる奴がよく出る事になっちゃう事も多々ある。
砂出撃率気にするより低脳チ近のカテ別経験値の方気にかけたら?w
463ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 16:53:44 ID:HWzN2qLKO
>>459
ボールをスレスレ手に入れたのを覚えているので40戦〜50戦です多分
464ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 17:03:50 ID:P5fiWnGIO
>>463
即決、不動、編成無視、地雷とかじゃないならいいんでない
40〜50ってことは砂が16〜20ぐらいだろ
それがどれぐらい勝ったかは気になるところだが
あとは勝ったのか勝てたのかも


腕無しでも古参プレイヤーとしては砂四割はやはり気になってしまう
465ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:33:49 ID:HWzN2qLKO
立ち回りとしては、見張り台に先行し、索敵。出来れば前衛に一撃当てて、コンテナへ。
タンクが来たら叩いて、後半は拠点内乱戦に突入か、左ルートからの開けた地上へ攻撃
で砂出撃時の勝率は8割以上。もちろん何回かは地雷かましてしまいました。
しかしこのステージで砂は無理とまでいわれる理由がどこにも見当たらないので相談した
466ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 18:49:05 ID:cyM6bQpeO
他の奴の狙を牽制してるのかと思ったらそいつが狙を乗りやがることもあるから気が抜けない
467ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:54:12 ID:P5fiWnGIO
>>465
射線が通しにくいマップだから無理に出す必要はないって感想だな
敵もバラけるから新砂がいかしきれない
旧砂なら当てやすいけど限界あるから射の方がいいだろうし
出すことを否定と言うより出さないことに賛成してるだけ
468ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:28:42 ID:4pzRSgFD0
フルバーストのTTで砂つかって普段とあまり変わらない確立でSでてたが
相手がフルアンチだったりすると空気になることもある
前衛のヤツラのことを考えれば素直に近だしてもらったほうが負担は減るだろうな

469ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:32:22 ID:HWzN2qLKO
連邦ルナツー右のクレーターで砲撃中のタンクを地下出入口辺りから新砂で援護したやついる?
470ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:52:55 ID:Ft7QgTyT0
前衛の負担を言い出す奴って、絶対砂の狙撃戦果を計算に入れずに
枚数不利とかだけしきりに主張するよなw

出会った時から減ってる相手のHP見て負担が減ってると思わないの?w
取り逃がした敵を無理に追いかけなくて済み、気が付いたら撃破ポインヨが
懐に入ってるのをラクだとは思わないの?w

結局、自分の為の肉壁が欲しいだけだろwww

味方を盾にして戦う事しかできないエセ前衛の方がよっぽど味方の負担に
なってるんだがね。

>>469
微妙に外の地面(クレーター?)が盛り上がってて撃ちにくい。
距離も中途半端で、結局、前に出てハングレメインで援護するハメになった。
出入り口 付 近 は駄目かな。思い切って基地内奥に下がって撃った方がいいかも。
出入り口後方、基地内奥の少し高い位置にある小通路口に上がるといい角度で
撃てるかもしれないと思った。試せてないけど。
471ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 00:18:23 ID:W78NOvafO
同意
472ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 00:36:34 ID:4eG+dbaEO
そんな物言いをするから叩かれるんだろ>>470
473ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 00:52:25 ID:SpzhD4Cx0
狙撃の有効性を言い出す奴って、絶対前衛の負担を計算に入れずに
支援効果とかだけしきりに主張するよなw

出会った時から数的に有利な相手見て負担が増えてると思わないの?w
連撃中にかぶせられて空振りして、気が付いたら相手無敵から懐に入られて
連撃喰らうのはかぶせた自分の所為とは思わないの?w

結局、自分の為の肉壁が欲しいだけだろwww

味方を盾にして戦う事しかできない狙撃の方がよっぽど味方の負担に
なってるんだがね。



前衛からの反撃はこうかな、と、考えてみたが結論は変わらなかった
目くそ鼻くそだと思った俺タンク乗り

どっちでもいいから進撃ルート確保してください
敵前衛をひるませてくれるだけで構いません
打てる距離になったら勝手に仕事しますから

そんな気が微塵もないなら早めに無理するなか戻れ打ってください
適当な位置に戻ってモビ弾垂れ流しますので

スレチすまない、後退する
474ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 01:17:05 ID:1AruR0xX0
>>473
連撃中なんてガンガン動いて当てにくいから普通は狙わないと何度言(ry

古いネタ持ってくるなよw

今時連撃に被せて〜なんて言う大バカ野郎なんて、さすがにほとんどいないぞw
475ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 02:10:18 ID:rRMT8IHaO
>>469
やったよ
ただあそこ(クレーター)ジオンのリスタポイントのまん前だから
タンクと連携とれないとキツイ
476ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 03:12:30 ID:W78NOvafO
前衛負担ていう言葉はもはや真性残念しか言わないよ。聞きたいが、負担て何?完全フリー無双戦がしたいの?
ゲーム終わった後も何か負担?
負担て何?
負担て何?
あれ?釣られたかな
477ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 06:08:20 ID:3K081n7+O
まーゴミのスナよりゴミの近のが
まだましってとこもあるけどな
478ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 07:25:28 ID:2XX5GIxAO
連撃中に被せが入ることは少ないけど格闘しようと仕掛けた敵がこけさせられるのはよくある話
あとは連撃食らってダウンしたあとに敵をダウンさせられるのもよくある話


前衛ありきの砂ってことを一瞬でも忘れるようじゃ三流以下
479ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 07:32:07 ID:fflyDmuoO
>>477
それが問題なんだよな、
ゴミ砂よりゴミ近、これはわかる。
じゃゴミ近とソコソコ砂では?

昨日、リサにゃんとマチして、近乗るなら、砂に乗って欲しかった。44でもな。
480ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 08:44:07 ID:3K081n7+O
>>479
また曖昧だな
そこそこならスナでいいっしょ
だいたい1戦目前で地雷は2戦目スナ核地雷が多いけどな
まー有名所とバースト以外信用すんなって事だろ
481ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 09:37:23 ID:FBer23POO
流れを切ってすまないが旧スナのセッティングは皆どぅしてる?

俺は場所にもよるが赤2が多いんだが青とかの方がいいんかね?
482ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 10:05:06 ID:RycQKyw60
旧砂は機動2かな・・・足が速いが紙装甲
早く位置取りができるという理由で機動2にしてる

装甲だと発射遅延が気になってくるからあんまりつかわない
483ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 10:34:58 ID:2XX5GIxAO
一番無いと言われるのが装甲2なわけで
Nか機動2
速射型を使えるのはHENTAIだけ


なんとなく旧砂のランキングを見たらバズジム、指揮ザクに続く体たらく
484ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 10:39:32 ID:W78NOvafO
基本は青2でしょ
汎用性は1番高い

88なら手数増やしてN
ダメもN70 青2は110
プレッシャーも違うし毎回当てれるとしたらリロード時間見ても青2が有効
初心者時代は赤2で攻めたがそれこそ前衛の負担を無くすには手数を増やすのが王道
485ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 11:57:16 ID:fflyDmuoO
赤1数える位しか使ってないな、Nか青2だね。
赤2の13カウントのリロードは長すぎて、撃ちたいタイミングがリロード中とか、一撃当てても、リロード中に逃がしたりするからね。
486ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 12:54:34 ID:ffgcs6Mv0
砂漠で敵の新スナを虐めるなら青1で粘着も悪くない
487ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:06:38 ID:X6f4YtS8O
>>479
ソコソコ砂よりゴミ近の方が断然使える!
488ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:25:16 ID:YInRDXsy0
>>479
今のゴミ近は焦げでプロガンに格闘仕掛けに行くんだぜ?
俺はそこそこ仕事をしてくれる砂の方が余程いいな
489ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 14:25:36 ID:fflyDmuoO
>>487
普通はそうだよな、以前はそう思ってた。
があまりにもゴミ近多くてジムカスやコゲで2落ちDとかやらかされるとな。
砂で拠点合体しててくれとその方が被害が少ないなら溜め息も出ない。

>>488
ランカーでも、ゴルゴ級砂でも、44だと近とか空気読んだ編成になるんだが、みごとに生ゴミ、あんなならいっそ砂乗って前衛餌さでもいいからちゃんと働けるモビ乗って欲しいよ。
特にGCとか砂有効だと思うんだよな。

490ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 14:26:36 ID:ffgcs6Mv0
44でスナ推奨とかリサにゃん本人か?
491ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 14:57:01 ID:W78NOvafO
ゴミ近はSクラスに多発。
命中率判定がないことをいいことに陰に隠れてマシばらまくしかできないからな。
味方を犠牲にして0落ち、誰かが撃破すれば撃破Pも入り、いかにも貢献したかに見えるチ近。
492ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 15:49:36 ID:pkeh9eBX0
青1は手数重視、それなりに立ち回れるんだが、相手の足止めできんのが痛い
障害が多い面ではノーマルだな。足止めできないと自分が逃げられない

青2は出るのが遅いので高コの硬直狙いとか偏差がしにくい、特にN青1に慣れると顕著
青2のダメな点は、「命中率が悪くても点が取れてしまう」
だからS取得して「俺って上手い」と思ってしまうのがダメ
493ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 16:01:08 ID:FBer23POO
皆さんありがd

赤2はダメか。
確かに当たって追撃しようとしても逃げられるんだよねぇ

紙装甲は苦手だが青2でやってみるよ。
もちトレモだけどな
494ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 16:02:25 ID:2XX5GIxAO
>>492
そのダメな点をさらに上へ行くのが装甲2
なまじ威力が高いから数回当てるだけでポイントはとれる
495ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 18:45:51 ID:W78NOvafO
赤2のいいとこはビリビリきてない敵でも撃破可能。まだ敵も撤退してない場合も多いからそんな敵にも赤2は強い
496ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:18:28 ID:Ln4digSq0
>>474
前回の真夜中NYで
人がモップで殿様を後ろから洗ってるところを速射で内臓串刺しにして
撃墜スコアだけ掻っ攫っていったドアホンダラがいましたがなにか?
497ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:16:43 ID:w2oO9znc0
今日赤2の旧砂見たな。
新砂Nで出て一発撃たれたら残り80になったように見えたが気のせいか?
ダメージがwikiと合わない
498ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:13:44 ID:W78NOvafO
それは距離によるダメ減少とかじゃないか?
499ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:14:31 ID:fflyDmuoO
>>490
いや、リサにゃんは空気は読んでたよ、近アンチ→機動遠
それを見て、砂って欲しかったとおもた。

内容は書かなくてもわかるよな。w
500ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:34:00 ID:nilAKphS0
>>496
そりゃおまいがモップなんかで出たからやられたんじゃ・・・。
501ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:38:43 ID:W78NOvafO
ぶっちゃけグレートキャニオンの連邦で1番いい狙撃ポイントは
502ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:43:15 ID:h1CWOXVY0
>>501
自拠点近辺から味方側斜面を見上げるか、
山のアーチ近辺から敵側斜面を見下ろすかだろうな。

対岸ポツンは無いよ。
良い位置に座ってますというようなスナに撃たれてくれるほど、敵さんは甘くない。
503ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 04:38:47 ID:X4AmOeiOO
ここに

WIND居ないのか
504ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 05:17:54 ID:kDXOvBEmO
>>504
自給自足マジシャンはアク禁ですが、何か?
505ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 06:00:56 ID:fssA5EnhO
ジオンに水陸出てくる可能性高いマップだからな、対岸にいたらすぐにボコられやすい、当たり外れに関わらず一発撃ったら即拠点に移動したほうがいいぞ……ぶっちゃけ、んな事も察しつかないなら砂使わんでくれって感じだが。
506ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 08:26:25 ID:zRpp38yVO
一発撃ったら移動は同意だが拠点に帰るなよ
507ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:39:10 ID:fssA5EnhO
ああスマン、言葉が足りなかった、拠点近くの狙撃ポイントと言うべきだった……あん?砂が出るんなら、拠点叩きなんざ味方に腕の立ついないとまず無理だろ、しっかりアンチしてください。
508ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:01:31 ID:WoxdopFHO
実際のとこ、砂適正があるやつって何割かな?
509ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 23:14:13 ID:PGfcUPq/0
砂適正なんて関係ないよ
砂ランカーって言うのは

リアル軍曹時代に旧砂即決しまくって迷惑かけて
それでも乗り続けてたらS勝利できて新砂貰って
新砂の方が火力や射程あるから新砂の練習として
味方に迷惑かけながらマニュアル操作に周りに頑張って操作に慣れて

そして気がついたらコイツは砂だと想像以上に仕事するけど
他カテ乗ったら負けが確定するから
誰も砂以外に乗せようとしなくなった奴らが砂ランカー

し○らって奴が定期的に前衛も上手いって自演しに来てたけど
どう見ても下手でした
510ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:22:14 ID:wHz3ZmRRO
自給自足のWIND見習えば みんな砂ランカー
511ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:49:14 ID:XK9lZP2+0
ランカーだって普通のプレイヤー同様ピンキリだろjk
スナ乗るのに能力的な適正は無いとおも
テクニック的に難しい点は無いけど、立ち回りと判断力にそれなりの経験値が必要だから・・・
『スナが好きな事』と『向上心』は必要だね。但し「向上心があるけどスナしか乗らない」のは気も頭も回らない阿保!
色んなカテを理解していく事で上手くなってゆくもんじゃない?成長速度に個人差はあるがな・・・
”敵を知り己を知れば百戦危うからず”てやつですな

そして・・・射遠狙を諦めた人は射狙アレルギーとして育つ訳ですよ。前衛しかいないクソアンチで脳筋まっしぐらw
512ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 04:30:09 ID:AKmznPCYO
>>511
経験は砂だけでは得られないよね
昨日、都合上砂に乗った試合中盤で敵群から一機飛び出したのを確認
殺気を感じた
ロックしみたらさっきの粘着したピクミンが八ツ墓村みたいに迫ってくる
逃げ切ったのはいうまでもありません
普段、撃たれてるがわだから気持ちが感じとれるんです (笑)

つーか砂専(笑)がチョイスする前衛のセンスはなんとかなりませんか

陸ガン赤3とか(泣)
513ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 07:46:23 ID:KTDYjP0k0
>>511
射狙と遠を無理やり一緒にすることで強引に前衛叩こうとしてるけど

大抵のSクラスの奴は
近格遠乗りってタイプが多く
逆に砂専は砂を超牽制されたら仕方なく選ぶのが射だろうが
ちなみに射専は射を牽制されたら陸ガンBRとか犬ジムBR選ぶし

射と狙は中の奴がカスな場合がランカーでも多すぎる
514ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 08:34:21 ID:5Pn353H60
>>512
なぁに
射と砂は選ばれた時点で「あ、n対(n-1)になったな」と思っとけば
そうそう絶望することもなくなってくるものさ…
515ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 10:29:51 ID:n+kk3s93O
格で砂を追いかける奴は馬鹿だしなあ
特にピクミンBで追いかけてきたら被害なく撃退出来るだろ
プロガンやギャンよりF2辺りに追いかけられる方がだるすぎる
516ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:19:50 ID:yPRMsQR3O
GCでなら、赤蟹で対岸に座ってるの食いやすいと言えなくもないんだけどね……でも青蟹のがやりやすいかな。
517ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 15:32:09 ID:QjaM1RrO0
地雷ちゃんがまた発狂してた・・・。
「NYRでゲルJ赤1でスナU(多分N)と正面から撃ち合ったら、先に当ててんのに硬直させられて弾出なくて溶けた。
で、垂直ジャンプで前もって1発当てても1発ではあっちは硬直しやがらないから、
着地しながらの2発目外す私の新スナの腕ではお座りにも勝てない・・・。やっぱ旧スナ装甲2しかない!」
だっておwww
・・・何であいつは何乗っても正面から行くのか?・・・。てかバカはNYRジオン側でスナ乗んな。戦犯乙。
518ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 15:39:34 ID:QjaM1RrO0
でも、1回で蒸発じゃなかったらしいから、話のスナUは青2とかの可能性もあるな。
ゲルJのセッティングがNとかなら先に硬直させられるの防げるのかな?(連射度的に)
今の新スナ両方上手に乗れる人検証してください。
519ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 17:05:29 ID:LCUeHOrOO
取り敢えず武装特性もきちんと把握できてない分際で他人を地雷とか言っちゃいけません。
520ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 19:33:14 ID:QjaM1RrO0
>>519
大丈夫。地雷ちゃんは身内のようなものだから。
他のひとのことは言って無いし。
521ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:20:19 ID:DJfSoYer0
500m以上あればゲルJ赤1がスナUNに蒸発させられることはまずない

新砂どうしが撃ち合うってのはGCやABQならありえることだけど
ゲルJが赤1なら相手と同時に1発撃ったら2発目は敵の照射硬直で動けない

ゲルJがNなら中バラ4発よろけ、1トリガー3発だから同時に撃ち合えば
連射間隔考えてもスナUが先によろける

ゲルJ赤1でスナUに勝ちたいんだったらJSから2発目必中できないとキツイよ
522ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:22:25 ID:DJfSoYer0
何書いてんのか自分でもよくわからんww

とりあえずスナUとタイマン(笑)で勝ちたかったらゲルJはNセッティングお勧めということで
523ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:26:41 ID:QjaM1RrO0
>>521
ありがとう!!
524ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:38:03 ID:QjaM1RrO0
>>522
大丈夫。「(笑)」の部分も含めて>>521で書いてくれたのだけでも理解できた。
>>522で多分他の人にも色々伝わったwww
地雷ちゃんに言っとくわ。(奴が理解するかは知らんがw)
525ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 09:47:54 ID:a2LhCtDTO
>>524
Nか青1ならともかく、旧砂赤2じゃ発射遅延大きくてJS当たらないし、
一発当ててもリロード長すぎて、位置動かれたり、下がられたりする。
結局落とせないんでない?
機体特性より、位置取りやレーダーから推測する未来予測、Jの撃ち分けできる優秀さ、同じ狙撃位置に顔出さない。
青ロックで正面に捕えて、ロックら初弾発射までのタイムロス短縮とかアドバイスしてみ・・・
マジで勝ちたいならな。

ポイント取りたいだけなら生暖かく見まもっとけ。
526ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 16:11:03 ID:CAjyu3SB0
>>525
読んでて思ったが、
ポイントだけ取りたきゃそんな当たらんもん(旧赤2)や不利な装備(J赤1)で、しかも撃たれる射程のスナ狙わんだろ。
前衛にJではるか後ろから垂れ流しがポイント最強だろ。

まぁ、前衛としては地雷スナなんぞいらんので、引いたら敵誘導しない程度に冷たく見守るが。
527ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 09:25:27 ID:TsGfL6aAO
>>526
ポイントと言っても、たぶん地雷君は旧砂赤2で4〜5発当てて俺仕事した、 なんだよ。

528ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 21:19:45 ID:fRrw4MlO0
66で速射は使えないなぁ。いろいろやったけど地雷認定されてしまうだめっぷりだったorz

66はノーマルか機動2.速射は88専用
529ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 22:51:48 ID:veUpK5hW0
>>527
ってことは、奴があの狙い方でジオンで奇跡的に活躍するとスナU2.5機破壊か。
やっぱ予想通り困ったちゃんだなw
ほとんどのMAPで使い道がねぇwww
530ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 22:54:20 ID:veUpK5hW0
点が見えにくいな。
2.5機(2機と半分)だぞ。25機じゃねぇぞw
531ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 05:54:34 ID:RQT9gn1iO
>>529

こまったちゃんの相手が、奇跡的に地雷砂ならな。

大抵はリロードの長さに助けられて逃げかえれちゃうからなw
回復して、たまたま奇跡的に撃たれても、また回復しての繰り返し。

撃破は取れないだろーね。
まぁ頑張ってフォローしつね。他人事ですまん。
532ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 09:40:05 ID:nCvzBLSw0
>>531
話的に地雷スナがこまったちゃんなんだろ。
地雷過ぎて相手が安心して逃げ帰らないで座るという奇跡wが起きると撃破するんだろw
そいつがもし2戦即決でスナ乗ったら敵誘導するしか無いだろ。
あー。前の読むと2戦乗らないのか。どうやって勝って両軍プラチナ取ったんだ?しかも野良で?!
マッチング引きの神か?!

・・・よかったな地雷。お望みの神スナ様wになれてwwwもう乗んなよw
いいか。乗んなよw見せに来なくていいからなw
533ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:32:07 ID:RQT9gn1iO
>>532
こまったちゃん=地雷
こまったちゃんに撃たれる砂=地雷

こまった地雷と撃たれる地雷の組み合わせが奇跡と。w
プラチナねぇ、おいしいのかあれ、自分が何個持ってるか数えたことないな。

ノラでもAクラス88なら前衛とタンク次第で空気砂がいても勝てるとか。
534ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 13:59:36 ID:C+Si7y1J0
>>533
カタカタカタ
プーン
(AA略)
535ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 14:31:30 ID:C+Si7y1J0
まぁ、何にせよ誰がスナどう乗ろうが、勝ったら前衛のおかげ。当たったら機体のおかげ。






負けたらバンナムのせいw
536ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 02:36:29 ID:KqfhPJmE0
>>535
地雷ちゃん自演乙w
いやあきらかにおまえのせいwお前の高コス近はスナよりもっとひどい。またE降格しただろ。落ち着け。
初めてバンナムに同情したw・・・もちろん>>535の下は冗談だろうがw

おまえ今日生まれて初めてスナ催促されてビビって恐る恐る乗ってただろwでアンチ大失敗してただろw
強くて優しい人達に勝たせてもらってよかったな。もう荒らすなよ。また連習してこい。
537ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 10:00:51 ID:2XcCLac5O
、、、そろそろ狙撃機にも新型機体がでてもいいころだと思うんだが、、バンナムに忘れ去られたか、、
538ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 10:45:56 ID:qZhoTI/50
>>537
新砂実装直前、「射線の見えない実弾スナイポーかも」と妄想した漏れ。

どうよ?実弾砂
539ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 14:07:17 ID:KqfhPJmE0
>>538
最強wだな。
540ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 23:54:08 ID:2XcCLac5O
>>538
射程が延びて集弾率があがってマニュアル標準になったジムライ的な武装てこと?
541ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 00:11:03 ID:3XEWK3mG0
>>538
それ、稼動初期にザクスナに期待された武装…。
542旧砂:2009/07/24(金) 12:16:39 ID:WxWJlN2l0
ランドセルが重いんです。
外して実弾ゴルゴしたいっす。




Rev1の旧ザクみたいな打ち切りで、コスト50…。
543ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 15:04:40 ID:lznJHO1U0
>>542
旧ザクの撃ち切りにはトラウマがあるからやめてくれ・・・。
リロードするためには落ちなきゃだめとか・・・スナだと悲惨すぎます・・・。
544ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 12:48:42 ID:RyHddOWHO
質問→
所有MSを非公開にする理由はどんなことがあげられますか
545ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 13:35:48 ID:gF5Js9PNO
>>544
それは質問スレで聞こう


さてミノ鉱山なわけだが、スナで拠点攻撃をちょっと手伝うとして、連邦側は隠れておもしろい場所がいくつかあるのに、ジオン側は無くね?
546ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 19:34:01 ID:NbTRbk3oO
>>545

ジオンマップなんだぜ
547ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 20:04:26 ID:9aRDQtGAO
タンク視点で見ればジオンのが超優遇されとるしな……。
548ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 20:07:59 ID:L4v7/CeR0
今日も即決砂がゆうゆうとチャージしてるサイサバズB放置で、
はるか後方から敵前衛だけ狙ってやがった。
こういう頭の悪いプレイヤーだけはマジもう砂は使うなと言いたい。
マニュアルにも書いとけよバンナム・・・
549ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 22:25:45 ID:2x/2z0ZT0
>>548
書いても見ないやつ多いだろ
それよりスナ使って負けたら次の戦いは使えないような制限をつけてほしいよ
550ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 01:47:56 ID:81UchVfwO
ビームだからダメなんだ
実弾にして難易度上げて玄人仕様すればいいんだ
551ゴルゴ旧砂:2009/07/27(月) 03:37:51 ID:P/yW9N+v0
>>550
放物線を描く砂弾
地軸のずれまでも計算に入れないと狙い通りいかない玄人仕様。
セッティング選択でスコープ調整に1時間ほどかかる。

…はっ!戦闘終わってるw
552ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 04:34:14 ID:ydObeaXo0
>>551
何故かあろひろしのぱらのい屋劇場を思い出した。
553ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:37:34 ID:FtQyRdB5O
>>551
ゼロ点規正ぐらい戦闘前にやれよwww

てか実弾砂なら
威力と機動性を反比例で。
554ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:05:09 ID:AsmmLJYi0
>>551
加えて気温の関係で弾道が変わる
タクラマカンと北極基地は特に顕著に差が出る

…面白そうだなw
555ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:07:39 ID:+wxfCmZj0
キロ単位の射程でぶっ放すんだから
風向き、風力、湿度やコリオリ力の影響を考える必要を与えるのだ
あとは遮蔽物に隠れつつ「スタンバーイ・・・スタンバーイ・・・」
556ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 23:42:24 ID:w7z/s1Dl0
キロ単位つっても目標も全高18m位ある。
でもフライトコンピューター持ってる私は、データあれば風は大丈夫だな。電動と手動両方あるし。
コリオリズフォースは・・・今でさえレーザー誘導爆弾とか、巡航ミサイルの画像選別とかある位だから・・・無視で。
557ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:38:20 ID:Dl/ydz/DO
>>551
当たるのは全てコックピット部分のパイロットの脳髄だから一撃必殺。
まさに玄人。
558ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 04:18:21 ID:9GSY2kGOO
どこのスレに迷い込んだかとw
559ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 08:21:01 ID:BtwyDzW3O
>>556
誘導ライフル弾かよw
なんたるチート
560ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 09:07:54 ID:muf+A1wwO
>>555
マクミラン先生www

>>558
狙撃《手》スレだなww


てか実際何mmぐらいならMS用実弾狙撃銃てつくれるだろうか?
561身長18Mのゴルゴ:2009/07/28(火) 09:31:37 ID:yhIMHIBB0
転向力に関してはMSのCPU任せでいいとして、
どこに隠れればいいのだ…
森よりも高く、ビルからははみ出しそうなゴルゴは結局いらない子では?
562ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 10:20:23 ID:BtwyDzW3O
>>561
逆に考えるんだ。ビルに隠れるのではなくビルを着ればちょうどいいんだと!
563ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 14:47:48 ID:g7CUerpz0
てことは、ついにジムスナイパー(伏せて撃つ)来る?!
・・・あれはビームか・・・。
564ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 14:57:54 ID:g7CUerpz0
>>561
あんたのコテハン見て、某乳子んちの貧乏神の連れがビルの裏から「ぬっ」と出てくるの想像して吹いた。

やっぱりここのみなさんはリボーコロニーで綾・・・ぶほんぶほん・・クリスんち囲んでしゃがむ「変態祭り」とかやるの?
565ゴル子:2009/07/28(火) 16:28:35 ID:ZKdV728d0
実弾積んだゴルゴは鬼のような旋回性能を発揮する!
特に後ろに動く物体があった場合、性能が5割増…とか
≪俺の後ろに立つな!!≫

ところで
>>562
>ビルを着れば
動けねーじゃんw
見つかったら終わりかよ
566ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 17:15:44 ID:Dl/ydz/DO
>>565
ビルにスラスターをつけるんだよwプロガン並のスピードで動くビルw

ってか565=ごるご
オメ。
567ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 19:40:17 ID:0W7LIsHs0
>>566
それは既にMSではなく機動力を持つトーチカだな






・・・・・これ量産すればMSいらなくね?
568ビルアーマー MS-565:2009/07/29(水) 09:03:54 ID:r+JFjmWC0
>>566
>ってか565=ごるご
542からレス番狙ってますた…嘘です、偶然です。

砂乗りたいけど、乗れん。
ってか、絆やりに行くことすらできん。
休みクレー
569ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 00:46:20 ID:IKpbmeyN0
>>566
 .__
ヽ|・∀・|ノ 呼んだ?
 |ビル|
 |__|
  | |
 
570ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 12:16:51 ID:HwQpN2NeO
ビルアーマー、


はて、見たことあるな、



サイコガンダム劣化版か?www
571ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:40:13 ID:W17uhEJiO
シレンにそんな名前のモンスターがいたな
572ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:44:57 ID:NFlM08yV0
>>571
盾を弾き飛ばすあいつか

盾ジムには天敵だな
573ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 15:09:03 ID:e8C8JPUd0
>>571-572

セルアーマーのこと?
574ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:36:45 ID:Q7CaU6v70
>>569
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ >>1
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
575ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:45:16 ID:KHzs/4+5O
さて今日から地下ですが、、狙撃機の仕事が意外にある(Aクラス)で頑張りましょう!
576ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 13:15:56 ID:4s55zNO10
>>575
あくまでも
>意外にある(Aクラス)←ココ重要
だよな
たとえば・・・


なんだっけ?
577ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 14:43:35 ID:6ZrxyqpSO
サイサBをスナ2で焼く仕事
578ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 17:20:05 ID:GiJEn5F70
160円で射程600だった頃の旧砂が欲しいぜ。
579ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 19:39:00 ID:FpxbdJqh0
もっと産廃じゃねーかよ
580ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 19:49:32 ID:GiJEn5F70
>>579
俺は当時そうは思ってなかった。
歩きまで対応できる、機械偏差付き射と見てたよ。

願わくば、第三の砂として復刻して( ゚д゚)ホスィ
581ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 19:55:41 ID:KHzs/4+5O
>>580

威力据え置きで、リロード短縮か、リロードそのまま威力減で弾数増やしたならSVD的な分隊支援狙撃機として有効かもな。
問題は威力最大範囲が射カテとたいして変わらんことだな。
582ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:44:56 ID:97ez4oB60
タンク乗って護衛放棄されて、ほぼフルアンチが融けてゆく味方に呆れて
2戦目は旧砂のったよ。
掛け値なしで俺のお陰で勝った。
583ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:04:57 ID:6ZrxyqpSO
>>582
傲るなよ?味方が壁になってくれなければスナは容易に無力化されることを忘れるな
584ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 01:15:15 ID:rfolb4GG0
本日、連邦野良スナUで久々に拠点狙ってみた。
 
 1戦目は自分がタンク出した。
 ラインが上がらず、シャゲとザクキャの2機に脇から拠点落とされる始末。

 2戦目に「後」から「射」に合わせると、他にも2枚「射」が。
 「格」に合わせると他に1枚「格」で他が「近」に。
 そのまま時間ギリギリに申し訳ないと思いつつも、自分「狙」に。
 変な間があったが、皆そのままカテゴリ決定。
 
 開幕は皆に「やったな」と「無理するな」言われた。
 あ、ちなみにAクラス。
 相手はバズリス含めたフルアンチ編成。

 
 結果あと1SETで落とせたんだよね。
 リザルトは1戦目よりも皆活躍してた。
 
 ただ最後、自分が落ちて負けたので
 沢山「了解」してもらえた・・・。

 今回のJUでもう一回くらいチャレンジしてみようかな?
 
585ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 03:46:15 ID:svdJwypD0
>>584
1戦目で腕の差で負けてんだから、皆は2戦目フルアンチを考えてたんだろうよ。
時間ギリギリで変更されちゃ牽制も出来ない。皆はアンチ砂だと思ったろうに…。
拠点砂を選ぶときは狙に合わせて時々遠狙ピロピロして意思表示してくれ。
44以上で出す場合はフルバーストしてくれ。野良でタンクの補助なら青2な。
586ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 04:03:49 ID:5LCqAtOMO
時間ぎりぎりに変えるとかないわ
俺なら余裕で捨てゲー
587ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 09:55:15 ID:8E6TjRoc0
>>586
矛盾した事言うが、捨てゲーするゴミクズ引いた時点で捨てゲーw

だいたいあれこれ嫌がる奴って無知が元でそう考えてるだけだからな。
普段見ない編成でも、普通にやってりゃ勝てちゃう事だって多いのに。
588ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 10:10:54 ID:HMoZXJ9P0
・射が2枚で片方がドム系orゲルG
・狙が2枚
・射狙が半数以上

66で捨てゲーする要素はこれくらいだな
だが、遠or赤2狙が出てたら護衛だけは全力でする
589ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 10:40:18 ID:ZOHWRvpo0
ゲルGマシはまだ使えるんだが
590ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 10:47:00 ID:No8n1MBI0
昨日の戦。
一戦目は金閣遠とオーソドックス編成だったが、相手フルアンチで結果ミリ負け。
自分も含め味方前衛機の脆さが原因。本当にすまない。

二戦目は砂U青2でセットしたところ、旧砂赤2が後入り。あとは金閣編成。
「ん?」と思ったが、開幕直後に「拠点防衛」シンチャ打ったら全機から「了解」と返事。

中央から来る敵は砂二枚でそぎ落とし、「敵○番機瀕死だ」「叩くぞ」の指示で金閣がとどめ
刺す。
両翼から迂回してくる敵には、前衛に番機指定で「右ルート」「左ルート」指示出し、それに
金閣が応え、しかっり追い払ってくれる。
でも味方も一機二機と落ちていく。
終盤は少しだけゲージ負けしている敵が勝ちを狙ったのか、最後の突撃。
しかし体力満タンの連邦に対し、そぎ落とされた敵が味方に次々落とされる。
ゲージ飛ばすまではいかなかったが、結果は大勝。
赤2の旧砂が600P越えでトップ。
おいらは300P台と振るわず。。。。すまない。。。シンチャ出しも結構忙しかったんだ。。。
でも絆はしっかり感じたよ。
591ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 10:57:14 ID:62UE7P86O
>>589
ゲルGマシ出すくらい乗るならゲルキャ取ってると思うぜ
592ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 11:02:10 ID:HMoZXJ9P0
>>589
ゲルGがマシ持ってたなんて初めて知った
みんな素ゲル、ゲルキャの繋ぎとしてゲルGBRしか出さないから…
593ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 11:10:52 ID:5LCqAtOMO
>>587
あくまで実感な

出すべくして出す状況0.1%
いらないけどそれなりに機能した戦い0.9%
いらないし腕も頭も残念99%

普通に戦えるやつ半分でもいたら文句はない
空気ならまだしもポイント200↑献上タダ落ちが圧倒的多数
当てられない自衛できない釣りもできない
恐らく真の目的であろうポイントウマーすらできない
5対7で仲間との絆が深まりまくります
594ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 20:01:33 ID:Wfwmiqxt0
スレチすみません。

統合スレが立ちましたので統合スレ住人は確認お願いします。
板検索で「絆」で出ます。
不足分は従来通りおぎなって追記お願いします。
595584:2009/08/02(日) 22:52:36 ID:rfolb4GG0
>585
確かにギリギリで狙に変更は反省してる。すまない。

ただゲームとしては両軍篭れないし、楽しめた感じだったんだよね。
囮というか釣りというか、途中一度ピリッた程度だけど極力動き回ったつもり。
次からは最初、後と狙をカチカチやってから決めます。

JU拠点を狙で狙う場合は、味方に射が2枚くらいいた方が良い気がするのは
俺だけ?こんな話題出た事ある?



596ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 00:58:23 ID:LiCbTaJa0
>>585
>JU拠点を狙で狙う場合は、味方に射が2枚くらいいた方が良い気がするのは俺だけ?
そんな危篤な考えを持つのはお前だけ!どうしてその考えに至るのか正直教えて欲しい。
44でなら射狙が追い回されて完敗。
66でならライン上げられないうえアンチも中途半端で乙。
88では拠点砂出すんじゃねえ!俺ならアンチ砂被せるまである。

敵が格下か残念ならそれで勝てるかもしれないけど、他の方法のが勝率高いんだから、
拠点狙は勝つための手段として選ぶべきではない。遊びや道楽ならいいんでね?
せめて前の威力なら66でも実用的だったんだがなー。
597ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 08:05:43 ID:35q0MXnfO
>>595
ゲームとして楽しむのは結構だが味方にとっちゃあタンクを守るのとわけが違うから負担かけすぎ
タイムギリギリの変更でされた上に拠点破壊編成なんて味方は思いもしない

あと88だろうが66だろうが射2狙1なんて捨てゲー編成にしか見えん
その編成するくらいなら素直にタンク出した方がいいし、フルアンチした方がマシ
それで拠点狙うなら機体消化に走るし、砂にプロジェクトEを発動させる
598ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 09:45:23 ID:LO7HJaoyO
拠点撃ちに行ってJで3乙したら、目も当てられん。
今の赤2は産廃だね。
599ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:42:28 ID:po1PtMsF0
リボーはジオンの砂運用は辛そうだね
タンクが囮になってアンチを焼いてコスト取れるなら・・・
連邦はアンチも支援もそこそこか?
600ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 04:52:20 ID:Rq6v8c0m0
>>599
連邦はいい感じだったね
勢力戦楽しみだったけど延期かね・・・
601ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 15:43:41 ID:j7YBJ7cPO
勢力戦はポケ戦を再現してるのか、、、だからって、砂Uで白兵戦をケンプファーに挑むなよ!!

いいな!絶対だかんな!
602ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:53:20 ID:rUBp03ECO
犬隊の砂2ならケンプ秒殺されるな…
603ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 13:53:18 ID:JHPAd1rp0
>>601
スカーレット隊(ガンキャ×2、スナ2×4)出撃準備完了です!
604ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 20:12:36 ID:Qyj4OQElO
ウィキで当たり判定について書いてあったけど、
下半身だけじゃなく、なんか頭も当たり判定が無いのはもう皆知ってることか?
605ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 13:24:17 ID:gcaRRzxuO
>>604
何を今更

頭狙いだと、青2でカス当て→照射狙いやすいんだよな
606ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 13:58:38 ID:NX4Yiq2AO
>>603
分かってると思うがアレは量産ガンキャだ。

量産ガンキャとかコロニーリックドムUとか用意してほしかった
607ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:14:53 ID:k2aqoEV6O
勝ちたかったら砂なんか乗ってないでマシ近に乗れ。
608ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 07:28:52 ID:uSgUCbU+0
リボコロはジオン拠点から右側が開けてるからゲルJはアンチに使えるかな?
連邦はビルばっかりで使えない気がするけど
609ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 07:50:19 ID:WR/9cd/G0
>>608
ゲルJが有効だって報告はまだ見ない。
検証をぜひとも「フルバースト」でやってみてくれ。
610ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 08:41:12 ID:r4+e2w540
マップ狭いからカルカンされやすいけど地形的には使いやすいと思う
まあバースト推奨
611ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 09:08:38 ID:5OK9GCre0
リボコロはまだ44しかやってないから誰も試してないだろうしね
88ミノ粉なしもなくなったし最近砂乗れてないな、たまには乗りたいぜ
612ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 12:38:18 ID:/6fjA4rMO
>>611
俺は勢力戦出ないでTD行くよ。砂で暴れまくる。
質問なんだが旧スナは青1、Nのどちらが活躍出来るかな?
ポイント云々じゃないぞ。支援機体としての活躍だ。
613ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 12:41:39 ID:rbQtJkD10
>>612
青1とか、
しんらやオーエン以外で強いと思った事は無いぞ。

普通にNでいいと思われ
614ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 13:12:57 ID:/6fjA4rMO
>>612
青1はダウンじゃなくてよろけをとれるから味方との連携とりやすいんだよなぁ。カットも1発で大丈夫だし。
ただ回復中MSへのとどめが出来ないのが苦しい。
やっぱN1拓か。
615ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:14:39 ID:qvXt3DPp0
青2は?
赤2は使い道ないよな
616ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:47:12 ID:+rd+rLcaO
そもそも旧砂と言う選択肢が…
617ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 10:46:27 ID:5ImILQRkO
>>616

鉱山とか暇なら漏れは旧砂が使いやすいと思うんだがな〜(^^;)
618ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:03:31 ID:w/kznZs9O
>>617
ヒマラヤで砂出されたら味方発狂するぞw(新でも旧でも)
619ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:39:52 ID:5ImILQRkO
>>618

まぁな
ただ高低差と遮蔽物キツいから新砂よりはマシという話し

無理して地雷になるよりは
他のカテだしたほうがマシだ罠
620ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:41:25 ID:5ImILQRkO
あげてしまったスマナイ
<後退する>
621ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:05:16 ID:xmZFoygJO
ミノフだから普通に出したけどな。
ヒマラヤにも唯一遮蔽物のないラインがあるじゃないか。
拠点真横という。
7落としはおもしろかった。
622ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:44:08 ID:mvgKmLOoO
敵が逆にすげぇよそれはwww
623ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:49:02 ID:01a8IhdL0
>>621
その唯一の斜線を7落としされるほど活用している相手に疑問は持たないのか?
624ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:54:37 ID:2EHDxCpn0
トレモやバンナム戦の話じゃないよね?
625ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:34:19 ID:VSG5kNKmO
店内対戦だろ
626ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:48:00 ID:gr6scNToO
いや…脳(ry
627ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 06:32:57 ID:EMoXFKfVO
ところで旧砂はNと機動力2以外のセッティングは使い道ある? あと新砂はN1択だと思うんだがどうよ?
漏れはその選択しか無いんだが…
あったら教えてほしい(^^;)
628名無し:2009/08/14(金) 09:04:46 ID:Shk4MQexO
>>627 新スナは連邦 N 赤1 青2 ジオンは N 赤1 青のどちらか(プレイヤーの好み)かと
629ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:08:41 ID:818jZvMF0
そいや最近は新も旧もN選ぶ奴多いな。
やっとNの良さが認められたって所か・・・

旧GでN選ぶと初乗りや消化と思われてたからな・・・
630ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:40:11 ID:r49OPcVn0
砂U青2いけるんじゃない?
俺には無理だが
631ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:38:18 ID:EMoXFKfVO
砂U青2はスッコロバスにはいいんだけど…チャージの時間とダメがNで灼いたより低く感じるから俺的にはイマイチなんだよなぁ〜
632ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:28:38 ID:IVOk2/nWO
すっげぇ……いまさっき、ジオンの砂Uで拠点落とししようとするバカとそれを護衛しようとする4バーを見た。よかった、敵で。こんなの味方に引いたら発狂しちゃうねマジで。ああうん、もちろん勝ちましたよ?ニ連勝でした。
633ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:50:16 ID:tltAfMm4O
>>628

せめて88粉ありならわからんでもないがそれでもTTであえてやる理由は全くない
634ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:54:45 ID:4250NU+7O
>>633
激しく憑依
635ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:32:35 ID:N3MZLYn+O
>>632
ジオンの


砂U


だと?



新砂かゲルJでしょ
636ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:47:31 ID:YHcBdf+J0
635、同感だ。しかし、それよりも

635 :ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:30:17 ID:ICqeIOUpO
たった今、連邦に真っ黒のジム砂Uが出てたんだが!
これってハーモニー?

こっちがスゲー気になる!
あるとしたらリド・ウォルフ機らしいが、・・・ほんとかな?
637ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 10:45:35 ID:JZkCIIHhO
なんかガーカスを見間違えてるだけな気がする、、
638ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 10:47:54 ID:IcXmckTFO
結局画像も上がらなかったしな
639ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 12:29:19 ID:wy31WSfl0
勢力戦15回ぐらいやって、ゲルJを新品からフルコンプしました。
640ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 14:20:07 ID:JZkCIIHhO
>>639

よし次は最低でも各セッティング1クレ使って違いを覚えるんだ!
いや別にオンラインでもいいけどそれでいきなりSとか出たらあなたは565の素質アリ
641ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:28:40 ID:cCQzhqw30
勢力戦でスナは野良ではやめてくれ
そのための全国対戦JG
642ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 20:50:12 ID:p3PCFD0f0
でも今日連邦野良で、旧スナでS獲っているヒトいたよ
・・・Aクラスだけど・・・
643ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 21:52:26 ID:YPxFngixO
野良ってどういう意味なんだ?今Aで旧スナしか手元に無いから不安だ

今日勢力戦のリボーで出してたから尚更
644ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 16:44:31 ID:OFb2DIWVO
>>643
同店舗バーストしないで一人で出撃すること
645ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 21:45:37 ID:FU4yMsDi0
>>642

砂乗りであれば、S・500〜600は普通

むしろ300Pくらいしか取れないのであれば、乗らなくていい。
646ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 08:26:37 ID:e4VjhtOxO
脳みそついてない奴は語らない方がいい。
647ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 12:40:19 ID:+M4RqVVf0
>>641

野良ってか一匹狼スナでも凄腕の人いるから頭ごなしに否定は良くないと思われ
そのスナが活躍できる状態を作れれば勝ったも同然でしょ

一枚足りない状態はスナ乗りならなにするか分かってるはず
リボー66と88連邦なら一枚まで有りだな

648ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 13:48:17 ID:Qx4TZ66Z0
>>647
66はフルアンチのときしかいらない
649ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 19:15:36 ID:P5ThGUZWO
勢力戦の支給くじで新砂の設定出す奴の多いこと

まあ、不人気機体だっーのが分かるなw
650ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:45:21 ID:U1rgksAZ0
同じ条件で1000pt分もらえるか5000ptもらえるかと言われれば5000ptを選ぶ人が多いのは自然なこと
651ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 23:37:58 ID:dS8jSk4x0
「一回も使わずにコンプした」「俺も俺も」とか言ってる輩はコンプしても
使わないだろうし、間違って使えば確実に地雷になるだろうからやめて欲しいし
だったらどうせ設定出切ってないカードなんだから、もっと使える機体の設定出せば?と思う
652ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:27:15 ID:gMwbjmVBO
リボコロ44のゲルB戦法はいけそう?
俺がやろうとするとタンク即決されてしまうのだが
653ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 02:40:56 ID:cwEBbSNl0
>>652
いけなくは無いだろう。
ただ、現状だとキャマダーに拠点弾の方が現実味があるよ。
654ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 12:33:20 ID:gMwbjmVBO
ドムキャの拠点戦術なんてあるんだな

Aクラスで格射近になったのでゲルJやってみたが、意図を汲んで三枚アンチいってくれないとやすやすと拠点とられて不利になるね
左ルートはスポットB使いやすいけどリスタや回復した敵のアンチが早いし
まあその試合は終盤拠点取り返して勝ったがヤバかった
655ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 18:31:46 ID:xbgwndJh0
ドムキャ拠点狙いは44までなきがする
656ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 10:28:32 ID:3R330qJQO
砂U赤1て意外に使えるな、、機動性低下がいやで今まで敬遠してたが、、
657ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 14:47:49 ID:f9cYHTZQ0
>>647
キミは典型的な地雷スナ乗りだろ?

>野良ってか一匹狼スナでも凄腕の人いるから頭ごなしに否定は良くないと思われ、そのスナが活躍できる状態を作れれば勝ったも同然でしょ

↑自分でもう一度、口に出して読むんだ・・・分かるだろ?自分がいかに頭の悪い地雷スナ乗りなのか

キミみたいな地雷スナ乗りは野良で出るなよ?フルバー限定で出るんだぞ
658マツコDX:2009/08/26(水) 15:54:59 ID:f9cYHTZQ0
マツコのお悩み相談

645 :ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 21:45:37 ID:FU4yMsDi0
砂乗りであれば、S・500〜600は普通

むしろ300Pくらいしか取れないのであれば、乗らなくていい。


マツコDX「普通に3落ち2桁の地雷スナ乗りしか見たことねぇーよ!オマエもそうなんだろッ」

652 :ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:27:15 ID:gMwbjmVBO
リボコロ44のゲルB戦法はいけそう?
俺がやろうとするとタンク即決されてしまうのだが


マツコDX「あたり前だボケェ!テメェにスナ乗せるくらいならタンク即決するわチンカス!」

654 :ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 12:33:20 ID:gMwbjmVBO
ドムキャの拠点戦術なんてあるんだな

Aクラスで格射近になったのでゲルJやってみたが、意図を汲んで三枚アンチいってくれないとやすやすと拠点とられて不利になるね

左ルートはスポットB使いやすいけどリスタや回復した敵のアンチが早いし

まあその試合は終盤拠点取り返して勝ったがヤバかった


マツコDX「意図汲んでほしけりゃフルバーでやれや!オマエの意図なんぞ分かるか!エスパーかオマエはッ」
659ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 15:58:48 ID:f9cYHTZQ0
スナ乗り地雷列伝PART1

584 :ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 01:15:15 ID:rfolb4GG0
本日、連邦野良スナUで久々に拠点狙ってみた。
 
1戦目は自分がタンク出した。ラインが上がらず、シャゲとザクキャの2機に脇から拠点落とされる始末。

2戦目に「後」から「射」に合わせると、他にも2枚「射」が。 「格」に合わせると他に1枚「格」で他が「近」に。

そのまま時間ギリギリに申し訳ないと思いつつも、自分「狙」に。変な間があったが、皆そのままカテゴリ決定。
 
開幕は皆に「やったな」と「無理するな」言われた。あ、ちなみにAクラス。相手はバズリス含めたフルアンチ編成。

結果あと1SETで落とせたんだよね。リザルトは1戦目よりも皆活躍してた。 ただ最後、自分が落ちて負けたので 沢山「了解」してもらえた・・・。

今回のJUでもう一回くらいチャレンジしてみようかな?

586 :ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 04:03:49 ID:5LCqAtOMO
時間ぎりぎりに変えるとかないわ
俺なら余裕で捨てゲー

595 :584:2009/08/02(日) 22:52:36 ID:rfolb4GG0
>585
確かにギリギリで狙に変更は反省してる。すまない。

ただゲームとしては両軍篭れないし、楽しめた感じだったんだよね。 囮というか釣りというか、途中一度ピリッた程度だけど極力動き回ったつもり。 次からは最初、後と狙をカチカチやってから決めます。

JU拠点を狙で狙う場合は、味方に射が2枚くらいいた方が良い気がするのは俺だけ?こんな話題出た事ある?
660ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 12:36:37 ID:1K7L2xKHO
地雷砂とか砂乗り(笑)とかがいるのはわかるがそれみて捨てゲーする奴は最低だと思う。他全員捨てゲーならかまわんが他のめげずに頑張ろうとしてるプレイヤーの邪魔はイカンだろ、、
661647:2009/08/28(金) 19:15:28 ID:bLTphPQ0O
形はどうあれ出撃メンバーに砂がもう居る前提なら上手いか地雷かは別で頭数に入れて自分が考えて動けばイイんちゃうか?
砂が仕事出来ないのは純粋に弾が当てられないか敵近格に突っ込まれてるからだろ
勝ちたいなら既にいる砂に敵機が近付かない位にライン上げて砂に仕事させればそいつが地雷か判るだろうよ
上手い砂なら自衛もソコソコこなしてレーダーも見ているだろうSVCも入る
俺ならその砂が削ってくれた敵機を仕留めてウマー
拠点まで帰ってくれるなら枚数有利が短時間その場所に発生するし

俺の書き込みを見て俺を地雷砂扱いは構わないが…
そうでない人も居るだろよって話だ
662647:2009/08/28(金) 19:20:21 ID:bLTphPQ0O
>>657

近乗りで基本的に砂乗らねぇッスよ
657氏は上手いスナイパーなんですか?ww
663ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 19:37:54 ID:/Rz9hd0G0
煽るのカコワルイ

まあ砂ありきの戦術ってのはあるだろうが
フルバー以外では無しだね

その砂の実力なんか実際やってみるまで分からんし

砂が出ることで戦術の選択肢が減ることのほうが問題
664ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 20:48:10 ID:yNmWyZ0nO
戦術の選択肢が減る?

あんまりそうは思わないけどなぁ。

まあ、スナを使ってなけりゃ減るとしか思えんわな。
近格タンクのみでもそんなに選択肢が多い訳でもないのに。

665657:2009/08/29(土) 14:40:52 ID:HdEoUxcc0
>>662
すまない、スナ乗りじゃないのか・・・orz

まさか、前衛を務める近乗りが>>647での馬鹿発言するとは思わんでしょw

スナが活躍できる状態を作れば勝ったも同然?近乗りの君はその為に何をするの?

参考にするから“ぼくの考えた勝ったも同然の戦術”とやらを聞かせてよ

あ!ちなみに俺も近距離機メインね

スナには殆ど乗らないけど、頭の悪いスナ乗りの区別くらいはつきますけど何か?
666ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 23:23:42 ID:WQCfs61N0
>>661
> 砂が仕事出来ないのは純粋に弾が当てられないか敵近格に突っ込まれてるからだろ

その発言で、お前=砂乗るの大好きな地雷か砂をロクに乗ってないクセに適当な事言ってる地雷かの二択になったな。

敵の攻撃が届かない遠くから、一方的に撃っていられて、運がよければ高得点取れるからおいしいとか思ってる馬鹿なら
砂乗るな。近と遠に交互に乗って、レーダーと立ち回りを学んでからにしろ。

>>665
>まさか、前衛を務める近乗りが>>647での馬鹿発言するとは思わんでしょw

単に(ここで自分砂乗りですが〜とか言ったら叩かれるから近乗りと言っておこう)というか
今まで散々自称砂乗り言う事を貫いて叩かれまくった挙句の処世術とは思わんのかw

素で疑問に思う奴もいるだろうが、性善説主体で問答しても戦場の絆じゃロクな事にはならんぞ。
予防線張った言い方にするのが吉。
事実>>647が砂に関する考え方は間違ってるんだし。
667661:2009/08/30(日) 00:42:27 ID:vlRmNHiOO
>>666

どっちでもないなぁ砂に1回も乗った事無い訳でもないし
近距離しか乗らない訳でもない

俺が野良で出撃すれば極端な成績になる事が多いから最初の発言したまでで

バーストでなくて誰かに狙撃を選択されてしまった近格前衛は勝ちに行く為に砂「を」使うんだ
ってか枚数足んないから使うしかないだべ

例えばリボーとかで砂の射線が通る所や敵機が背中向ける位置に誘導するとかさ
もちろん砂も前衛の所に来るまでに1発でもタンクとか敵前衛に当てて減らすとか

上手く言えないが既に狙がいるならコスト献上させないこっちもウマーしたいから活躍出来るようにしてやるべってのを俺は言いたい

個人的に正直、近距離や格闘の人は砂に乗って自分がやってもらったら有難い行動とかを知っとくのが吉と思う自分は砂乗って近の立ち回り少し変えたね

MAPや人数とかよくあるセオリー無視で狙撃即決は死刑でおkですがw
668ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:49:37 ID:vlRmNHiOO
書き忘れ

>>666

何の為に狙撃があるんだ?
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:32:03 ID:8VlIifaRO
上手い狙がいると楽な時もあるよな

ただ皆牽制するし、一戦目では判らないのが(笑)

自分が近の時、狙が居たら「こちら〇番機、オトリになる、スナイパー、敵機撃破、よろしく」って言ってる

それで仕事さえして頂ければオケでしょ

マップにもよるが狙が居るから、タンク出さないとかアホすぎる

タンクは最初アンチ気味に動いてその後を見ながら拠点行くか行かないか決めれば狙もやり易いし、近もライン形成しやすいのではないかと思うのだが…

そんな俺は狙擁護派のタンク乗り!
狙撃頑張れ!

後退する
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:54:44 ID:Y0k+HC1w0
>>669
旧スナ赤2が大好きな中で下手な方の私的には、おとりにはなってほしくない。
基本まず後衛(狙遠射)、あと臨機応変に狙う(状況許せば拠点も手伝う)ので、そっちも基本普通にやってほしい。
(狙居ない時と同じに行けたら行くだめなら下がる、て)
カットやかぶせで当てるのは普通に当てるより難しいのと、そっち襲われた時リロード中だったら撃てないからと、
何よりそっちを最初からおとりに使うのはもったいない。
(拠点攻撃だけでなく、相手フルアンチとかで一緒に下がった時とかも、頼りにしてますよん)

あ。私もお詫びじゃないタンク乗るよ。勝ちたい時で必要と思い他にいない時とか、お礼タンクとか。
狙は2戦乗らないし、多分狙より全然後も乗ってると思う。一緒に頑張ろう!
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:43 ID:sTem1TE50
>>670

旧砂赤2・・・この時点で、お前に語る資格はない。

俺ポイントウマーするなら青2だが、本気で支援するつもりなら

青1かNだ。

枚数によるが、俺が旧砂Nで出たら、タンク直援なんて当たり前に
こなすよ。(タンク餌にするんじゃなくてな)
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:45 ID:Y0k+HC1w0
>>671
私はウマーも支援もしてないもん。赤2でシュトゥーカとかA10してるんだもん。当たれば2〜3発で蒸発だし。
ポイントウマーするなら赤1で乱射するし(しないけど)、
スナで本気で支援するつもりでも赤2だし、
バンナム戦やタンクやっつけるなら(たまにできてないし、お座りだし、旧スナ来たら涙目だけど)新スナ乗るし、
赤2だってその気になればNなんかより長時間(といっても装甲の持つ分だけ)真横で直協支援できるし、
私が下手なだけで機体としては赤2で全部ができそうだし、私も味方エサになんてしたくないね!
青1は苦手(つい連打)な上、「青1の腕が神スナしか乗っちゃダメ」て言うから乗らないけど。
だいたい青1とか青2って薄いじゃん。赤2当たったら1発で溶けるんじゃね?(当たったらだけど)
私は下手だけど旧スナ装甲2は最強の狙撃機!嫌いな人はみんな乗らなくていいよ。いらなきゃなおさら私が乗る。

もちろんあんたらの為じゃないけど、誰も返事してなかったから勝手にしただけだから、
資格ある人、てか神スナがタンクの人にちゃんと返事してあげてね。じゃ。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:47 ID:sTem1TE50
スマン 軍曹殿w

すっげー釣り針にかかっちまた

好きにやってナ
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:29 ID:8VlIifaRO
>>673
まあ落ち着け

>>672
俺が最初アンチ気味に動くと言ったのは、狙が居ることで前衛が枚数不利になりやすいからなんだよ。
拠点に行きたいのは山々なんだな。

ここで無理すると上手い近ならともかく、前衛に負担がかかる。(ライン上げ)
そこでとられると全てグデグデになり詰む。

なら被弾せず、ダメとれる狙に働いて頂こうと言うわけだ

最初の防衛出来れば、戦況みながら手をうてる。
例えばコスト的に勝ってて、アンチするも良し
例え僅差負けてようと、相手が退いたら拠点行けばいいからな。

どちらにせよダメとれる狙でないと前衛は負担が大きい訳さ

狙撃が要らないわけではないよ
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:48 ID:hXdng4+D0
マジレスすべき相手かどうかは見極めようぜ。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:52 ID:oLE9o8x5O
>>672

WikipediaでJu-87とA-10とルーデルの項見てから言。え後、砂でCASは明らかに無理だから。

てかタンク直援に旧砂はどうかと、、
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:28 ID:x2+lMvfRO
いっそのこと狙カテなくしてPSPの拠点カテに変更してくれ
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:50 ID:vwGurspX0
射撃や狙撃スレには常に馬鹿が常駐してるのか?

そもそもけん制されたら射や狙に乗るなよ。
方針が違う人間がいるんだから。
MS選択の時点で連携乱してどーするんだ?
強引に選択するのは自分の戦術の押し付けであって
協力を求める資格なんぞ無いし、連携や支援とかほざく資格など無い。

じゃあ前衛がけん制するのは作戦の押し付けじゃ無いのかと言い返す馬鹿がいるが
後ろで護られて撃ってるような人間が前で被弾する人間に言えるワケが無いだろうが。
そもそもけん制されても乗りたいなんて奴は、作戦上有利だからなんて考えていない。
言葉じゃ「こっちのほうが有利だろ!なんでわからないんだよ!」とか言うが、
自分が後衛の方が得意とか勘違いしてるだけの事。
護られて撃ってるだけでポイント取って何が得意だ。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:00 ID:vwGurspX0
タンク護衛しますとか自分は近乗りですが砂に働いて頂くためにおとりになるとか
調子のいいセリフが多い事。
お礼タンクってなんだ。お礼って。
おとりになって欲しくない?砂2戦乗らないってなんだ。
どこもかしこも、どんだけ意味不明だよ。

別にカスタマイズが機動でも装甲でも、乗り方次第じゃ文句は言わないけどさあ、、
>>672のやってる状況見た所で察しがつくわ。
鈍重な動きでろくに動き回る事もなく長いリロードを次の敵に狙いを定めるか
待つだけに費やすタイプだな。

シンチャも導入当初からすさまじく自由度が高くなって意思伝達もしやすくなったのに
だんまりのタンクや砂とか本当にいらない。
常にMAP状況を報告して敵砂やタンクの居所を定時報告して
遠距離攻撃してくる敵がいたらそいつらをまず狙えよ。
被弾しない場所にお座りで前衛の攻撃相手に被せてS取ってウマーとかそんなのばっかり。
ポイント取れて当たり前とかぬかしてる馬鹿どもが横行するし、
砂が被弾しないとか落ちないとかもねーよ。
そもそも敵スナイパーを真っ先に狙うべき人間なんだから
シンチャ撃って前出る意図を伝えてから最前線へ行くぐらいしろ。
その際に敵に斬られたら、味方の目の前方向へブースト移動しつつ
左親指をちょっと操作して応援頼む程度の事ができないはずが無いのに
皆にけん制されても強引に選択したりするから、ハナから応援も期待しない。
連携もクソもないな。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:27 ID:vwGurspX0
>>667
> どっちでもないなぁ砂に1回も乗った事無い訳でもないし

「どっちでもないなあ」

とかどんな馬鹿だコイツ。
書いてる文面からお前は人に地雷認定されてるんであって、
自称「僕地雷じゃありませんよ」とか言ってるお前の状況の異常さがわかってるか?

そして苦し紛れに屁理屈ごねたり問題を出してくるとか(笑)
揚げ足取る事でしか自分を護れない
2ちゃんで出てくる社会不適合者かお前は。

人に非難されているセリフをチェックして、そういうセリフだけ避けて書いてれば
叩かれまいと考えてる底の浅い経験や汚い根性で生きてるから地雷なんだよ。

人より有利な立場に居たければそれだけのもの積み上げてからにしろ。
世の中にゴミを多く見かければ、そいつらは良くてなぜ自分が同じ事やっては
いけないんだとか言うなら、ゴミはゴミなりの扱いや評判しか得られないんだから
そう言われて叩かれて文句ないならそう振舞えばいい。
その場合、少なくとも他人様にモノ言える立場じゃないって事を知っとけ。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:12 ID:zFHE40Lt0
久しぶりにスナUつかったら、
やばいねこれは。
カーソルの移動ってこんな遅いんだっけ状態。

カーソルの移動が遅すぎるせいで、
一回軽く外れたら横ブーだけでもう追いつかない。

これもうだめだわ。
赤1か、そもそも新砂乗りたいならJ使うかしかないと思った。
682ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 20:00:51 ID:eGSKXaNkO
こうやってロクに練習もせずに使えない
発言する奴が増える訳か。

683ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 20:34:57 ID:S3FXbeC+0
>>680
もういい、ロムっとけよカス

読んでてつまらんし、気分が悪い。オマケに自分マンセーでキモいの三拍子ときた

>揚げ足取る事でしか自分を護れない
2ちゃんで出てくる社会不適合者かお前は。

お前がまさにそれだろ、自己紹介乙と言われたいのか?

まぁ、俺もお前と大して変わらんよ、「ぼくは社会不適合者じゃない!」なんてレスしても誰が信じる?

> 書いてる文面からお前は人に地雷認定されてるんであって、自称「僕地雷じゃありませんよ」とか言ってるお前の状況の異常さがわかってるか?

↑お前が吐いた言葉だよな?お前が「ぼくは社会不適合者じゃない!」なんて異常を晒すことは間違っても無いと信じてるよ

必死なのもいいけど、>>680を読み返して自分にも当てはまらないか確認しとけ
684ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 20:36:56 ID:sTem1TE50
ながれをぶった切って

俺の乗る旧砂は ガチ

これほんと
685ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 20:38:07 ID:8emqa+Ye0
ああ、ガチ地雷な

跳躍地雷くらいになってくれると嬉しい
686ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 21:06:27 ID:sTem1TE50
>>685

をい、期待通りのレスポンスだなw

このスレの住人の砂スキル差が大きすぎるから、イミフの煽りしか
できん連中の多いこと。初心者・熟練者・超熟練者それぞれが
当たり前としているスキル・立ち回りなどが全然違ってるから
空回りするんだよね。ま、それが見てて楽しいだけどw

せめて2〜3000回くらいは砂に搭乗してから、それなりの発言
してほしいもんだとは思っている。

ただ、砂経験少ない前衛の意見は貴重だから聞く耳は持つ。
すでに出尽くした感はあるが。
687ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 21:10:58 ID:UajW3F900
>>683
とりあえず上のキレキレな奴の言ってる事に反論してみればいいよ。
キモいとか黙れとか気分悪いとか、お前が言われたくない事を言われただけ?
キレっぷりはともかく、おおかた同意できる内容だった。
久しぶりに使ったとか言っておいて、皆が使ってるスナUはもうだめだとか
スナを即決しておきながら、捨てゲーされたりタンク選ばないの無いわ〜とか
自分の事を棚に上げておいて勝手な物言いをする勘違い野郎がこのカテには多すぎる。
688ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 21:18:33 ID:8emqa+Ye0
>>686
よかった・・・マジ切れされたらどうしようかと思ったよ

昔野良であっち砂こっち格で待ちして
シンチャで連携取れたときはかなり楽しかったよ
リスタのタンクに俺が噛み付くまで狙撃してもらって
噛んだら【ありがとう】【ここまか】→【了解】【よろしく】
アレはよかったな・・・ピリって後退したら援護してくれたし

砂乗りだって言うのなら○○からの支援要請なら何処何処からとか
そういう対応力が欲しいですよね
俺の射程で戦え、尚且つ俺に被弾させるなじゃあたまらんっす
そんな人はゴルゴでもやってくださいです

>>686にはタンク出てから砂出す人の狙いとか心理とか頭に思い描いてる餅とか分析してほしいっす

俺はそんなタンク。
689667:2009/08/30(日) 22:43:33 ID:vlRmNHiOO
まぁ>>666>>678みたいなのがいる限り狙撃カテは牽制され続けていくんだろうな

建設的に考えて野良砂はあっても良いと個人的には思う(条件付きで)
バーストなら更にok

バースト消化以外で狙撃に乗ってない人は66か88で野良で2戦目に砂を乗ってみろと言いたい
自分と同じ思考の寮機に遮られても尚、狙撃を選んで勝つ為の行動を

わかってないんだよ>>678みたいな発言が出るってのは狙撃ってか瞬間的に850も届く武器持ってる機体の存在理由と活用方法が
どこのFPSにも狙撃がある理由、絆の狙撃は66、88は分かりやすくやりやすいハズ(MAPと連orジで変わってきますが)

まぁ>>666>>678が1枚足んないだけで押されて爆散する脳筋なのは良く分かった

相手を頭ごなしに否定して自分の意見を言うのは簡単ですよ
しかも今度は相手の意見を聞いたら馬鹿扱いですか…
690ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 23:00:41 ID:hXdng4+D0
狙がいるならいるで味方の1機として期待するし必要ならフォローもする。
だが前衛1機を削った分以上の成果を出せる乗り手の割合は実際に嬉々として乗る連中と比べ極端に少ない。
だからほとんどの場合は狙がいないほうが戦いやすいし、勝てる。
味方前衛が1枚足りないだけで押されるなら、味方前衛の腕不足だけの責任ではなく、
足りないと押される前衛力なのに、狙を出して1枚足りない状況を作り出した狙乗りにも責任はあるのですよ。
「活用方法がある」というのと「積極的に活用すべき」かどうかは全く別問題なのですよ。
691ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 23:13:02 ID:vlRmNHiOO
>>690

そうですね、1枚減ってる分の責任ってのは砂は承知していないといけないと思う

各カテゴリ中で一番判りやすいからね
692ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 23:17:28 ID:sTem1TE50
>>690さんへ

狙でも近でも格でも遠でも

クズが乗れば空気にもなるし地雷にもなる

これは狙カテの責任ではないんだな、これが

ぶっちゃけていうと、近格にくらべて狙の出撃頻度は
あきらかに少ないから、「やっちゃった」場合の印象が
強くなっちゃうんだよね。

まあ、砂のって、敵前衛一機引っ張りながら狙撃して
十分以上の働きしても負けたりしたら砂のせいにするやつは
いるからね、いくらでも。
693ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 23:30:58 ID:NRZ8b9L80
>>692
比率の問題かと
好んであるカテを選ぶ奴を無作為に選らんで期待できる比率で言えば
遠>近>>格>>射≒狙だと思う
別にカテが悪いわけじゃないんだが、
どういう人種が後衛に下がりたがるかを考えればよく分かる

その上で例えばタンクは砲撃ポイントを知らないとか
開幕後退の核地雷を除けば護衛のやりようで何とかなる
近の地雷(大抵はチキン)は活用は難しいが放置しても大抵は無害
格の地雷(大抵は脳筋)は周囲の近次第で一端の戦力に数えられる
ただ射、狙の地雷は活かすのは困難な上にフォローしないとコスト献上も多い
要は最低限度の仕事をさせるための敷居が高いって点に問題があると思う
694ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 23:37:25 ID:pTXawseo0
>>690
>だが前衛1機を削った分以上の成果を出せるの割合は実際に嬉々として乗る連中と比べ極端に少ない

これはたまに言われるけど、2戦のうち、一方砂、もう一方近って具合に、実際成果の違いを比較できることってあるか?
勝負は水物だし、勝手な思い込みにも思える

「成果」の要求水準もどっち?
その人が「砂乗ったほうが勝率がいい」なのか、それとも「あなたの要求する成果を出せ」ってことか?
後者の場合、もはやカテの問題じゃ無い
695ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:43:48 ID:inFXoW3t0
何につけても腕でしょ。
下手糞はシネ、これに尽きる。

・自衛できない奴は狙に乗るな、という前衛
・カバーしてもらっても結果を出せない狙
この辺が癌。

味方に大火力が居るなら、守らにゃならん。
放棄したって良い結果を招けるはずもないのは当然。

お膳立てされたなら、期待に応えにゃならん。
下手糞は罪なのも当然。

そんで、問題は狙が仕様上必須といえるほどの能力が無い事。
普段使ってない奴が上手いのは、それを解ってるからだよ。
周りに一手間かけさせた上、結果は狙の腕次第。
つまり個人の我侭に近い形ときたもんだ。
そりゃ嫌われるってよ。

ま、自分が狙の時点で我侭なんだから、文句言うなってこった。
合わせてくれる味方が居たら引きが良いと思って、全力で結果出せ。
696ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 18:24:29 ID:IPhHIory0
>>689
> まぁ>>666>>678みたいなのがいる限り狙撃カテは牽制され続けていくんだろうな
> まぁ>>666>>678が1枚足んないだけで押されて爆散する脳筋なのは良く分かった

何をてめーの都合よく「狙撃や射撃を即座にけん制したがる脳筋」とか
決め付けてやがる。冤罪もはなはだしいわ。
スレ見直しても砂の有用性を認めていない発言なんてない。
砂を即決してやがる分際で文句言ってる奴を否定してる奴しかいないだろうが。馬鹿が。
マナーや協調性の面で問題があると言ってるんだよ。

> 自分と同じ思考の寮機に遮られても尚、狙撃を選んで勝つ為の行動

ってなんだ?意味がわからん。
自分勝手な即決がらみの行動を何か理由つけて正当化しようとしてる馬鹿が透けて見える。

> 相手を頭ごなしに否定して自分の意見を言うのは簡単ですよ

だからその「否定」されているセリフに反論してみせろっての。
てめーが馬鹿な事ぬかしてるから馬鹿呼ばわりして突っ込んでるんだろうが。

> しかも今度は相手の意見を聞いたら馬鹿扱いですか…

揚げ足取り乙。まんま2ちゃんの馬鹿だな。「相手の意見を聞いた」と来たもんだ。
屁理屈ごねるためのネタ投下なんてつきあってられるか。しかも単に長距離射撃の
メリットだけか言う事は。

上でつっこまれてる数々の事にまず弁明してからにしろ。それまでてめーみたいなのには
なんの発言権も無いんだよ。大隊の将官の連中にこの一連の流れ読ませてみろ。

お前みたいなのが砂即決して「砂の有用性を証明」してみせてくれるのは迷惑至極。
メリットばかり主張したがって地雷こいた後も延々乗り続けるようなのが中距離や
狙撃の人口をここまで減らした。フレ登して勝利数見ても狙撃の少ない事少ない事。
697ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 18:39:58 ID:IPhHIory0
それと味方前衛の枚数が減る、を理由にしてる奴がいるが、その物言いだと
枚数あわせでアンチ寄りになったケースの護衛側の人達の立場はどうなるんだ?

中距離もタンクも狙撃も、長射程で複数機体敵機を見る事ができるメリットが
あるからこそ選ばれてるのに、前衛のすぐ側に一緒になって走っている機体が
目に見えなくなるだけでマイナス1って考え方はありえない。お前がマイナス1と
断定したその味方は、ちゃんと遠くの位置に存在していて、こっちを見ていたり
別の味方を見ていたりするんだぞ?

プレッシャーや不安感や射撃制限や実質一枚足りないシチュの厳然たる存在など
デメリットとして考えるべき点も多々あるが、機体の「遊び時間」を考えれば長距離MSなら
立ち回り方で1が1.5や2にもなる。
自分のすぐ側に並走して撃ってる味方はいなくなるが、ちゃんと後ろの方から撃っているぞ。
馬鹿どものせいで動き方次第じゃ1+1が3にも4にもなる可能性がごっそり削られているのが
絆での支援機体の実情。狙撃がその最たるものだよ。

そもそも地雷したら怖いから乗ってない連中が多すぎる。
そんな育ち方でSクラに来て、敵に新砂がいたら砂漠やグレキャやJGで一体どうするんだと言いたい。
698ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 18:45:36 ID:IPhHIory0
砂に下士官のうちから乗って修行するのは断然賛成だが、その育っている最中に
まず「マナー」と「協調性」を学べ!特に先だってから砂のメリットを一生懸命教えてくれたがってる奴!

広いステージで敵前衛という遮蔽が存在してる上に長距離MSの存在なんて状況誰だって
想像するしメリットなんざアホでもわかるわ!要はその状況下でも地雷ぶっこいてる数々の
クソ砂の存在と、それゆえに「今回このメンツではやめておこうよ」とけん制してくる
連中の意見をガン無視して、戦闘開始以前にチームワークを乱すようなマネは
やめろって言いたいんだよ!

色々な考え方の奴がいて、人は偏った意見(個性)を持っているのだから、
それがぶつかりあったらどこかで調整してバランスをとらなきゃ地盤から崩れるんだよ!
それを「装甲設定で厚い鎧に護られて安全な自拠点のそばからあんまり動きたくなくて
一発ダメージ(得点)の高くて敵を撃墜できて気分のいいMSにどうしても乗りたいんですぅ〜」
こんな馬鹿が容認できるとでも思ってるのか?
ただでさえけん制してくるような連中にはキレやすい脳筋馬鹿が多いと言うのに。

初対面で信頼関係なんか築けているわけでもなし、おまけに世の中に横行している
地雷砂の数々に皆痛い目にあっていて、ただでさえ悪い先入観を持たれた上での選択という
悪条件なのに、けん制してもどかないような「乗りたがり」はもうどうしようもない。
しかもその手の連中は大抵は下手糞。
GCやJGやTDなら逆に狙に乗れと振ったりもする人間だっているのに
評判を下げてる連中の方が明らかに多い。
699ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:20:00 ID:pepyeDSR0
この揚げ足上等な状況で「中距離」とか書く奴の意見はイラネ
700ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:31:18 ID:mXrh7xghO
>>697
凄く簡単な理由「ラインを上げられないから」
例えば互いにアンチ>護衛な試合でアンチにスナを置いた場合
まず護衛側は堪える試合を強いられる(これはスナの有無と関係無い)
でアンチ側はと言うと仮にスナ無しだと即座にタンクを乱戦の渦中に放り込める
また護衛と切り離せば後は時間を稼いで拠点を撃てなくも出来るし
さっさと潰してリスタを狩りに行ってもいい
スナを使うとまず護衛と切り離す選択肢が無い
これは護衛無しタンクとスナ単機アンチを考えると分かる
で乱戦に持ち込めるかと言うと前衛枚数が対等だとあっさりとは押せない
結局はスナの火力を頼りに敵護衛を崩す作業が発生するが
その間にタンクは拠点を撃って行ける
しかもリスタを狩るのも前衛だけに比べたら難しく(砂漠は別)
要は前衛のみのアンチ重視よりも拠点が落ちやすい
なのでその分MSを効率良く取らないと駄目なんだが
現状だと格を一機入れたりバズリスを出す方が効率がいい
その上いくつかのMAPだとタンクが乱戦を覚悟すれば
スナをほぼ無力化出来たりもする
上記に加えて前衛にタゲが行く分の被弾率上昇や
回り込みなどの奇策へのリスクを合せたらより厳しい

逆に言えば格やバズリスを遥かに
701ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:53:09 ID:OEj/IThq0
経験回数の少なさもあって砂の活かし方がわからない。
砂は開幕で何をしてくれるのか、前衛に何をしてほしいのか、砂がリザトップの時も知らない間に点取ってた感じだ。
砂の役割って何?
702ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:47:51 ID:eArjOo210
>>701
敵からの攻撃が届かないところから、味方の負担を減らすために敵のAPを削ったり、敵に心理的負担を強いるが仕事。
または、APの少ない敵を確実に倒してゲージ減らしをする。


っていうと噛み付かれるかな。
703ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:55:32 ID:iULxFpOH0
あってるじゃん。
上の>>647とは違うし。
噛み付く方がおかしい。
つか、噛み付いてる奴って基本言ってる事あってるじゃん。
常にキレてるけどw
704ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:01:40 ID:iULxFpOH0
>>700
ラインを上げられないとか、砂の攻撃が全然参加しないことが前提なんだ。
護衛と切り離す、の主語を書いてくれ。
マジ何言ってるのかわからない。
705ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:15:08 ID:zfW6a80sO
>>695
それに尽きるよ・・・
勢力戦北極でJ後から出されたからマカク赤6で中央進んであげたのに、
カットどころか当てられないと来たもんだ

砂とかガンゲーになるのに当てられなくて何が楽しいんだか
これだから砂は嫌われるんだよ・・・
706ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:23:53 ID:q3H3jaTS0
金閣の地雷への恨みは個人に向かう

砂地雷への恨みは狙カテにむかう

これ真実



プロガン・ジムカス・シャゲル・高ゲル

これらで出撃して超絶地雷する奴に遭遇する確率は
地雷砂に遭遇する確率にくらべてはるかに高い

なんか異論ある?
707ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:29:07 ID:Hfv4RAHx0
絶対数が違うじゃん。
100人のジムカス乗りのうち20人が地雷で、
10人の砂乗りのうちの8人が地雷だとしたら、
そりゃあジムカスの地雷のほうが遭遇率は高い。
708ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:32:18 ID:q3H3jaTS0
確かに絶対数は違うが

おれの払った500円で遭遇する確率が高いのは

ジムカスボーナスキャラのほうだから
709ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:37:48 ID:H8q8/iNa0
小生がスナを使うなら状況的に二つ

比較的両軍まともな編成でどちらもタンク交じり、設定よりけりでタンクをメインに撃つのか護衛をメインに撃つのか
所構わず通り魔の如きだた撃てる隙あらば撃ちまくるかと山を張る
ただし位置取りやセッティング次第で吉にも凶にも変わりある程度の立ち回りが要求される。

もう一つが階級がカオスでまずどっちもタンクを出しそうに無い状況
この場合は大抵がスナにとってはボーナスゲーでスナの同士での合いが撃合いやスナへカルカンが無いなら
適当な奴を見繕って射撃ゲーを勤しむ敵が射撃に偏って中高バラが居るんであれば硬直射抜いて即死コンボでも楽しむもよし
近距離へ発射間隔をずらし、こういう撃ち方なら追いかけつつ射撃当てれるんだとスキルを磨くのも良し。
710ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:46:27 ID:mXrh7xghO
>>704
その前提が問題だって話
「敵に食いついたら強いよ」って力説する格乗りを見てどう思うよ

欠点を理解してるならその分稼いでる必要がある
ましてや拠点を捨ててMS取るMS取り型のアンチを強制して
しかもダメソース以外の仕事の無い機体に乗って
それで味方を納得させるスコアを出すスナ乗りが何%いるよ?ってこと

「護衛と分断」はタンクと護衛の分断の話ね
アンチ>護衛なら短期的、疑似的にこの状態を作れると効率がいいし
MAP構造によっては結構な時間持続も狙えるが
前衛枚数が等しいと困難ってか普通は無理

この考え方の弊害も大きいけどね
砂漠でスナ牽制する馬鹿の発生とか(何故かソイツは格に乗る)
そもそもスナ乗りが育たないとか(これが深刻な悪循環の元)
711674:2009/08/31(月) 23:11:41 ID:GDUAt3krO
キレキレのレスを出している氏に質問

結局、スナイパーイラネなんでしょ?

もとからあまり狙撃は乗らないが個人的には牽制されても必要と思ったら乗るね

「どちらでもない」って書き込みに噛みつきたいようですが俺個人はまんべんなくどのカテゴリにも乗ってるからあんな感じの書き方にしたんですが?

挙げ足とるつもりもないし砂即決も承知しません
ゲームだけど負けたくて金入れて遊んでる奴は1人もいないでしょ?

最初から言ってるように狙撃牽制したって乗る奴は乗るんですよ、その場限りの仲間だけどお互い上手くやって勝つ為に否定的な人は過去の経験から狙撃牽制するんでしょ?…でも出されちゃう訳だ狙撃を

じゃあ前衛近格タンクにアンチ近格はどう動くか?狙撃側は枚数足らないのをどうする?
って話で…

今もだけど>>647から読み直すと>>680以降が片腹☆大激痛ww
バーストでバ格チ近でもやっててくださいな

建設的な話してるつもりですが「牽制されたら乗るな」ってのは頭ごなしに否定していませんか?

このスレでする話でもないでしょうww

俺は地雷かどうかは別問題にして狙撃を選ばれた後の話をした書き込みをしたつもりですが?

俺個人は地雷認定されても一向に構いませんし上位有名ランカーから見たらヒョッコ以下でしょうよ

バンナムが最初から狙撃をまともにしてくれればこんな罵り合いや議論にならなかったのにと思います
712ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:59:31 ID:9550LriT0
射撃だろうが狙撃だろうが、牽制されたら自重する事を考えるのが普通。
スナを選択肢の一つ、あくまで使う武器や作戦の一つ程度に
考えられないような人間はスナに乗るなよ。

前衛に負担をかけてる事は自覚しないとねーなんて
口だけ上手い事を言って、前衛に出たくないだけの
カスい人間にしか見えない。

どう見ても怒ってる奴の方がマナーや狙撃の重要性や
戦闘全体の事を考えてる。
反論してる奴って文句しか書いてないじゃんか。

だからスナや射に乗る奴って、協調性無かったり
やったな打たれたりするんだよ。
挙句愚痴めいた文句をここに書くとか。しょうもない。
713ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 01:00:12 ID:ZbuaNji20
俺の場合狙撃に自信はあるが66以上で
スナ有利なJGやTDやGCなら二人に
それ以外のNYやJUやらだと一人でも牽制されたらさすがに乗らないな。
士気云々もあるが、大体牽制してくるのはスナ(射も含め)の生かし方がわからない連中。
そんな時に強引に乗っても結果はおろか1人で苦労背負い込むのが目に見えてる。
それが二人以上いればこちらも援護しにくいし、それ以外の前衛にも負担を掛けちまう。
勝てればみんなのおかげ。負けなら全て俺のせい。

714ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 06:43:04 ID:tiMZz+bO0
>>711
>じゃあ前衛近格タンクにアンチ近格はどう動くか?狙撃側は枚数足らないのをどうする?

どうにかできないから乗らないでくれ、と牽制で意思表示してるのに、
無理矢理乗って「前衛が砂の活かし方を知らない」とかいう文句を言う気はないよな?
715ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 10:57:30 ID:k+T4n/3uO
>>708
だから絶対数が多いんだから500円あたりの遭遇率もあがるに決まってんだろうがw日本語大丈夫?
716ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:50:19 ID:GROjlIpB0
>>711

ほんとなんなのコイツ。

コイツが言いたい事って、けん制するなよって言うだけだろ。
最初から砂擁護の姿勢の人間にもお前結局スナイラネの脳筋な?なんて言いがかりつけてるし。

ちゃんと読んでるとは思えないというか、コイツ意図的に自分の都合の悪い箇所は無視してるだろ。

言いがかりをつけられる部分だけ抜粋して揚足取ってるだけ。

姑息な人間だな。敵の攻撃の届かない位置から撃つのが大好きなんてこんな奴ばっかりだろ。
717ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:52:43 ID:GROjlIpB0
なあ、MS選択時の駆け引きについて話し合わないか?

どう見ても因縁つけてる奴は初心者で経験が浅い。

レーダーやMS選択画面から、一体どれだけの情報が拾えるかって事を
まわりの連中がどれだけ考えているか書かないとわからない連中多いと思う。
あまつさえこの地雷ども、大MAPとか開き方知らないんじゃね?
718ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 14:58:53 ID:V9OB8861O
>>715
ダメなのは日本語じゃなくて「さんすう」の可能性アリ
719ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 17:20:23 ID:GROjlIpB0
最初のMS選択画面の時に俺が気をつけている点

○選択画面が最初に出た瞬間に選択されていたMSカテゴリ(そのプレイヤーが、前の試合の時の2戦目に乗っていた機体)

1.格、近
2.射撃、狙撃
3.遠のまま動かさないか、他カテに合わせてからほかに乗る人がいなければまた遠に合わせるか
4.全カテ共通 他カテに乗ろうとするか

まず、1の人が射撃や狙撃を牽制してくるか注視する。
牽制して来る理由を、既にMS選択を決定しているメンツの武装やMAPから判断する。
ステージや編成次第じゃ射狙がいないのもどうよ?と思う場合は一度近へ合わせてから
射狙へまた合わせて出そうぜアピールをする。
その際また近へ戻すという、牽制と同じ挙動でも可。(俺は乗らないが誰か射狙を
出せよ!の意。)
それでも前衛が牽制して来るようなら、将官でよっぽど色々な経験を知っていないと
思いつかない理由もあるし、あてになるかどうかわからん狙撃はやめてくれ!
と前衛が叫んでいる場合はタンク戦を選んでおくべき。

2がいる場合はそれから動こうとしないかをまず見る。編成が決まった後に射狙に
合わせるような地雷がいるので、遠に乗る人は少なくとも絶対に先に決定ボタンを
押してはいけない。
誰かが牽制して来たら一旦近などへ退き、その後また射狙に合わせてきた場合は
(ここは出すべきだろ!の主張)編成を見てよほどおかしな点が無い限りは
牽制は自重するべき。それこそ向こうに脳筋と勘違いされ、チームワークを
乱す結果となる。
(つづく)
720719:2009/09/01(火) 17:30:19 ID:GROjlIpB0
(つづき)
牽制してもどかないような地雷だった場合は勢い良く何度も牽制する。
MS編成バランス以前の問題。単に乗りたいから乗るだけの人間はなんとしても除外する。
それでも選択した場合は捨てゲーしてでもその人間がポイントを取らないよう妨害し、
晒しスレやSNS、大隊の人間に対して報告する。
他人の事は構わず自分がやりたい事ができる事が最優先で
こういった人間は何度でも同じ事をやらかす。

3の時
タンカーと呼ばれる人種か、タンクの方が言い訳できると考えている地雷。
守られなきゃ何もできなくて当たり前と思っていたり、他人が遠方で拡散
砲弾をばら撒いてポイントを取っているのを見ておいしいと考える不届き者が
最近は増えている。広く自由度が高いMAPにもかかわらず装甲設定のタンクは
要注意。

4の時
格近に合っていた奴が、射、遠、狙を選択肢として考慮するか。
射撃狙撃に合っていた奴が遠や前衛を選択肢に動かすか。
遠だった奴が前衛になろうとするか。

ただ単に選択肢が狭いだけで、○○じゃないと乗りたく無い!という地雷は
狙撃に限った事じゃない。遠すらも同じ。


ざっくばらんだけど、俺はだいたいこんな風に考えている。
MS選択画面であっても、気配や空気を察知して、状況に応じて
柔軟に立ち回るべきだと思う。
721ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:42:13 ID:lLXniljzO
通りすがりです。44 66は基本砂いらないと思います。88もステージ次第。砂好きなんですが砂即決はマナー違反ですね。とりあえず砂乗せてもらったら一戦目は基本ゼロ乙500以上のPPは新砂なら当たり前です。取れなかったり敵砂とのタイマンでも先乙される程度のレベルなら×。
722ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:09:02 ID:lLXniljzO
まぁ〜牽制されても1戦目から狙を選んだ人は確実にゼロ乙でお座り砂る事なく常にに全体を見て立ち回って下さいネ!あと2戦連続は避けて他が狙に合わせたら譲ってあげて下さい。みんなで仲良くやりましょう。2戦目は前衛でタンクを守るのが道理かなぁと私は思います
723ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:52:25 ID:erD+XUWG0
また別方面の馬鹿が出たね。
>>721
アンチ発言にはこんなのが多いよね。

> 44 66は基本砂いらないと思います。

ミノ粉、NY新砂、ABQゲルJ含み44の経験が無いとかできないとかわからないとか
これどんな尉官セリフ?

> 基本ゼロ乙500以上のPPは新砂なら当たり前

どう見ても

自分のポイントだけは取らないと地雷だと思われる、

と思い込んでいる典型的な地雷砂。

> 敵砂とのタイマンでも先乙される程度のレベルなら×。

・・・・・・・・・・・・自分がこの世で一番強いという事・・・・・と、
・・・・・・・ミスを一回もしない事?・・・・・・・が、必須条件なんだ・・・・・・・・・・へえ・・・・・・・・・・

いつも思うけど、この程度の事が考えられないなんて
どれだけ頭弱いのかな?と思う。

バカじゃないの。
724ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:58:00 ID:UvzIDTrf0
ちゃんと乗ればすごく役に立つカテなのに
砂に乗りたがる奴ってどうして馬鹿が多いの?
725ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:00:14 ID:UvzIDTrf0
※注
>>711とか>>647とかの事です
>バカ
726ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:33:45 ID:Tz8MYUthO
>723
ミノだろうが、NYだろうが、ABQだろうが砂いらねえよ。
NY、ミノ、全部相手がレーダーも見れないAクラの話でしょ?
相手に砂がいて撃ち合い負ける砂なんていらないのは当たり前。
地雷覚悟なら最初から砂乗るな。
今のver.で砂乗れるのはTDだけだろ
ABQは乗るヤツが乗れば頼りになるが、滅多にそんなヤツいない。
727ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:04:47 ID:e8RvvdT60
タンク・護衛から見た敵スナの脅威度を考えると

NY(R):基本的にイラネ雛段、プチ雛主体でほぼスナを空気に出来る
GC:ここはアリじゃないか?護衛を射線に曝さないで拠点を撃つのは困難かと
TD:唯一スナを入れた方がいいと思うMAP
JG:広いからよさそうに思えるけど基本イラネ、無理すれば護衛側の援護は出来る
JU:連邦ならアリだと思う、スナ2がいると護衛の消耗が半端無い
HR:基本イラネ、遮蔽が多く砲撃地点を狙うに都合のいいMAPとは言えない
MT:イラネマジイラネ
ABQ:微妙、連邦ならアリな気もする、ただし空気覚悟
北極:要らない子、どっちの軍でも空気
月2:遮蔽多過ぎ怖いと感じれない
リボコ:イラネ、結構遮蔽がとり易い

って感じがする
使える:TD、GC、JU(連)
限定的:JG、ABQ
728ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:18:48 ID:GROjlIpB0
>>726

ため息が出ちゃうね。この人マジアンチだったのか。

> 相手に砂がいて撃ち合い負ける砂なんていらないのは当たり前。

残念には思うが、お前、自分が一番上手いとでも思ってるのか?

前衛だと対戦した相手より腕が劣っていて負けて先落ちしても許されるのか。

君は本当にばかだなあ。

> 今のver.で砂乗れるのはTDだけだろ
> ABQは乗るヤツが乗れば頼りになるが、滅多にそんなヤツいない。

だからさ、乗り慣れてもいないくせに、こんな物知らずな事をぬけぬけと言う人間が
いるからこそ、まともにスナを使えるように育てる必要があるんだよね。

まともな強い将官の一人や二人、大隊でも知られているだろ?POD裏から見てみろ。
俺は少なくともそうゆうことにも時間使ったぞ?階級や腕が低いうちほど上手い奴の
プレイを見る事は上達にすぐつながる。
729ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:22:50 ID:GROjlIpB0
>>727

肝心のTTイラネが抜けてるぞ。

基本的に編成次第でどのステージでも大抵使えるんだが
どう見ても使い方を知らない、というかちゃんと出来ている
スナのプレイを見た事がない人間のレスだな。

困ったなあ。
730ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:46:32 ID:AXho2uCO0
TTはジオンで仕事できる

JUでは両軍仕事できる

ABQは連邦仕様

L2はあまりでてないんでようわからん

北極は両軍仕事できるが、特に連邦は具合がよい

砂漠はカモが砂のってくれのでウハウハ

GC・JGは当然

NYは意外にいける ここで砂乗れる奴はだいたいどこでもいける

リボーはまだ研究不足だが、悪くはない

HRだけはどうにもならん

まあこんなとこだろう

731ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:52:05 ID:pr9U939LO
砂が要らないMAPは連邦HR、TT、でしょ?ルナ2は個人的に未知数なキガス

>>725氏はどうなの?ww
732ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:55:21 ID:e8RvvdT60
>>729
TTは素で抜けてたな

>727はスナじゃなくてスナに狙われる側からの視点ね
端的に言うとスナを怖いとか面倒とか感じるかどうか
機体を評価する時には敵に回して考えた方が分かり易い

>>730
他はともかく
>TTはジオンで仕事できる
タンクが乱戦覚悟でNL始めたら何処から撃つの?
撃たれた経験ないからマジ気になるんだが
733ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:35:36 ID:dvLl9zsy0
>>730の発言に慄いているんだが
トリントンで砂ってどこに居てどこを撃つんだ?マジでざっと教えて。
相手にも味方にも居た覚えが無い。

このマップでは使える発言はいつもAクラスで大したこと無い奴相手に
吹いてる奴のセリフなのか、Sクラスで普通に出せる奴のセリフなのか
判別がつかない。

射狙スレなんて自称Sクラスとか平気で言いそうだし
自分がAクラスばかりで戦ってるって自覚ある奴は発言自重するか
大佐以下である事を発言中に入れてくれないか?
734ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:41:13 ID:nPUbh2NxO
夏休みも終わりなのに香ばしいスレが上がってきたな〜…w

NYで砂?ああ、そういや今日牽制無視して出したのがいたなぁ。拠点でウマウマしようとしてたらひな壇の先が戦場になって空気になったあげく、敵2機に追い回されて3落ちしてたけどw
まあそいつが釣って枚数有利にしてくれたんで感謝してますよwww
735ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:43:22 ID:nPUbh2NxO
まあホントにうまい奴が乗ればNYでも使えるのは認めるよ。でもそんな腕がある奴はまず自分から近に乗るけどな。
736ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:48:49 ID:MESHf1Py0
>>734-735
あのな。
そんな地雷スナ、ここの連中なら真っ先に悪い手本として上げてるわ。
>>731>>711>>647←この辺はどうか知らないけど。

>そんな腕がある奴はまず自分から近に乗るけどな
決まり文句のようにこの発言使う奴大勢いるけど
まともにスナ使う人間は武装の一種ぐらいにしか考えていない。
選択肢がお前みたいな練習不足の人間よりも一つ多いだけの事。
737ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:02:41 ID:ZSoBZQ1+0
まぁNYの雛壇はスナで無効化できるのにな
738ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:05:05 ID:ZpyQjIyrO
都合のいい部分だけ切り張りして批判してるマスコミのまね事坊やがいるな。
屁理屈こねてるが結局
「砂は乗りたい時に乗るし、うざいから牽制すんな」
って言ってるだけじゃん。
739ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:14:38 ID:nmonyQb8O
今日なんども狙のるひととマッチングしたけど誰一人拠点防衛さえできてなかったぬ
740ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:30:01 ID:K24AhL+LO
狙撃はできるヤツ以外乗らんでくれ
はっきり言って少佐以下が乗るとウンザリする…
極めたいならバーストしてくれ
結局センスが問われるカテだろ
マジにリアルが乗る機体じゃない
741ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:30:45 ID:qKS3zmYT0
TTそんなに難しいか?一応旧砂前提で書いたが。

Sクラスで野良でもバーストでも出す。野良の場合は一戦目の結果に
思うところがあって出すことが多い(いっとくが9割くらいは
前衛だすからな)

開幕レーダー見てタンクの進行予想して3階直線通路から来るのかスロープから
あがってくるのか判断する。もちろん1F・2F進行も考慮する。
あとはその場の流れだから筋だって描けんわ。
関門上に居座ることあるし、ジオン側スロープから撃つこともある。
ジオンスロープ右手の岩こぶや、左手洞窟横入り口も当然。
右手の3.5階に陣取ることだってある。

確かにノーロックされりゃ直接は狙えんが、Sで延々とノーロックさせる状況
なんてよほどのことはない。尻に火がつきゃいやでも屋上に姿晒すし。
それにタンクばっかり狙うわけじゃないから。

あと終盤にかけてはまず両陣営どちらかの関門前での戦闘になることが多い
ので、そうなったら砂の草刈場になる。

TTの戦場は射界が制限されるというのは当然理解しているが
高低差に対応しやすい旧砂っていうのは、実際出してみてそんなに悪い気はしない。
ジオン側でと書いたのは、連邦では同じような動きができんから。

これは俺がSで実際なんども乗ってみての感想だから、異論反論はもちろん
かまわんよ。

742ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:33:32 ID:7x/FEBesO
>278
お前ホントカスだな。
砂乗って言い訳は
『相手の砂の方が腕が上でした』か?WWW
743ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:54:48 ID:mgwi4NpL0
>>741
ちょww
マジにやりそうだなw 見てみたいわこれwww
ジオンとかあったから、地形かカスタマイズかどっちだ?と思って
地形大差ないだろー・・・となると、スポB頼りの近接覚悟の立ち回りか?とか思ってたらw

機動寄りだよな?好みの設定とかは?カスタマイズは決まってる?
だが旧スナなら、連ジどっちも大差なくないか?
違いがわからねえwww

>あと終盤にかけてはまず両陣営どちらかの関門前での戦闘になることが

多いよね確かに。それはあまり期待したり、予定に入れちゃいけない気もするけど。
コロニー内で戦えない以上どうしても使えないって思っちゃうけどなあ。
現に誰もが認める脳筋マップだろTTって。

当然今の段階じゃ素で信用などしない。そしてとても自分で試す気にはなれんわw

見ないと絶対に信じられない事って今までも何度もあったから動画撮って見せて欲しいわ〜
コロニー内部でガンキャノン見た時よりあせるだろうなきっとw
744ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:17:14 ID:BLImkHRK0
ぶっちゃけ砂が刈り取るより、
他の前が刈られる量の方が多いだろう。
そして、タンク視点で下から旧砂に撃たれた所で、
出っ張りやらコロニー躯体そのもので、
対狙撃の遮蔽物には事欠かないよ。
745ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:19:03 ID:cz5XGM8DO
723
笑える(苦)
あのさ〜みんな500円出してるんだよ〜勝ち目指して〜独りよがりでやりたいならバンナム相手に頑張りなさい(笑)
746ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:21:54 ID:7x/FEBesO
>741
それ以外の時は何してんの?
タンクが砲撃ポイント来るまで待機→来たら撃つ→終盤乱戦に垂れ長し。
結局それしかやる事無いんでしょ?
その間味方は足りない枚数を補いながら戦うワケだ…。
まあ、要するにお前がいなくても勝てる試合って事だな。
747ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:48:10 ID:TGNm8SM6O
じゃあ……じゃあ野良は永遠に砂に乗るなと!友達もいないぼっちは素直に陸ガンで行けとそう言うのかお前ら!

俺だって乗りたいよ……JS使いこなしたいよ……でもバンナムは砂に対してはNT回避ばっかじゃんかよ……グスン
748ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:48:32 ID:cz5XGM8DO
>>723
ってかあなたね〜下士官!?軍曹さんかな〜!?砂乗っててゼロ乙は当たり前!皆より遠くから撃ってるんだから自分が上手いと言ってる訳じゃない。ヤバかったら回復すればいい。だけどタンクや前衛出してくれた人に負担掛けたり独りよがって編成崩すなって事だよ。
749ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:02:46 ID:cz5XGM8DO
>>723
続き...みんなのゲームだよ。タンクにしろ前衛にしろ斬られて落とされて気分がイイ人いるかな!?話しを聞いてるとバンナムだけの方が貴方には向いてると思う。みんなで遊ぶんだからみんなで相談。まずはそこからじゃないかな!?
750ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:16:35 ID:cz5XGM8DO
>>723
続き.私も砂大好きです。言いたい気持ちも分かるのですがみんな500円出してのゲームです。安くはありません。私はSクラスにいますがなんで絆って文字があるか考えて欲しいです。皆知らない人と味方になるんですよ。せっかく絆やってるんだからイイプレイヤーになって下さいね

751ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:28:34 ID:TGNm8SM6O
とりあえずお前さんは続きを書くくらいならこの哀れな野良猫にご教授してくれよ。さもないと明日十連旧砂即決してやるぞ
752ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 03:43:00 ID:BLImkHRK0
>>751
とりあえず、トレモでJSをまっすぐ飛ばす練習したら。

次に、バンナムは放っておけばダッシュする。
そこを抜けばいいだけだと思うぞ…。
ある程度削ると帰りはじめるから、
そこを倒しきる練習でもしたらどうか。
753ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 04:07:42 ID:cz5XGM8DO
とりあえず〜砂や射カテにこだわる人は余り格にのれてない人多いから前衛がどれだけキツいか体験して下さい。格をまともに乗れてから砂射カテを選んで下さい。砂もジオン連邦新旧問わずJS出来て自衛も自分でして下さい。連邦新砂ならJSも簡単でしょう
754ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 04:40:21 ID:+I7iP/69O
明日砂即決します500円払ってるので
755ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 05:19:35 ID:jCsem38tO
明日救急車をタクシー代わりに使います。
税金払っているので。
756ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 06:08:08 ID:qKS3zmYT0
>>743

やったことないのに、ただ頭のなかで考えただけで結論出してんだ

TT、旧砂での連ジ運用の差がわかんないの?

そりゃそうだろうな、実際に乗ってないんだから。

批判するなら「俺は乗ってみたが、こうだった」ぐらいは言ってくれよ。

セッティングはNだな

>>746

お座り砂前提のあんたには何も語る資格はないわ

まあ、いいけど。TTで砂に乗りなさいって人に勧める気はさらさらないからw
757ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:08:00 ID:K24AhL+LO
じゃあ俺も500円払ってるので仕事しない即決スナいたら捨てゲーします
758ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:20:46 ID:auxE0ayYO
TTでの旧砂運用?


そんなの決まってるだろ




出さない
これにつきる

Aクラス88ならそんなのもいると諦める
66以下ならほぼ捨てる
Sクラスなら頭を疑う
TTで砂が出てきて勝つのって砂に関係なく勝つ試合なだけ
759ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 09:29:39 ID:lciRxUn2O
>>756
乗って見てより敵に怖いスナを引いたこと無いのが大きいが
760ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 11:13:43 ID:cz5XGM8DO
>>758に同感ですな。
まぁ〜そんな即決砂いたらステゲはおろか敵さん招待して馬鹿砂斬られてる横でダンスしてあげるよ。楽しみ方を変えて何乙するか(笑)そういうヤツに限って「応援頼む」の煙あげるんだろ〜!?環境汚染だよ。射狙カテを即決して味方の士気が下がるのが分からないかKYさん!?
761ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:49:05 ID:CYhclwRW0
自分が要らないからといって、射祖を否定する必要もない。
『絆』と言っても、たいした絆ではない。
好きに乗れ!
762ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 14:00:14 ID:auxE0ayYO
>>761
好きに乗る権利があるなら当然、捨てゲーする権利もあるし、敵を誘導してやられてるのを横で笑う権利もある
763ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 14:07:14 ID:26n7ZnmVO
そんなに編成無視したいならトレモででりゃいいのに。
NT回避される?それ硬直取れてないだけじゃねーかwそんな腕で砂なんか出すなよwww
764ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 14:22:50 ID:CYhclwRW0
>>761
そうだね、そういう自由もあるね。
ただ、あなた自身もう少し大人になる必要があるのでは?
765ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 15:36:47 ID:GM3a7kON0
即決スナでがんばろうとするのもいいと思う(連続でなければ)
…結果がへぼくても仕方ないじゃん…余りにひどければ自分からトレもなどで
改めて欲しいけど…そこまで強制は出来ない。
価値観の違いで理解できる部分もあるが
将官→佐官狙いの鮭5落ちといった捨てげーだけはいけないと思う。


766ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 16:57:56 ID:nUMnFwfg0
こちら>>743だがおーい>>756よ、真面目に反応していたつもりだったのに
ザコどものせいで俺までおちょくってる側に見えるじゃん。

> TT、旧砂での連ジ運用の差がわかんないの

これは真面目にわからない。ろくに使ってもいないので当たり前だわな。
なので上に予測を書いたんだが、地形の微々たる差、これがでかいか小さいかが
まず自分には判別がつかず、MSの違い(=兵装の違い)+味方の様相の違い、の方
かなと、どっちかと言うとこちらの方かと考えた。
とすると、旧砂じゃどちらも性能に大差ないから新スナ(ゲルJ)の方だろう。
コロニー入り口まで行って、敵に近よられてもスポBによる迎撃ってパターンが
通用するのかな?などと予測していた。

旧砂で動きまわる普通の立ち回りみたいだな。NYと変わらない気分かな?
上下方向と、コロニー内が主戦場となっている時間が気になるなやはり。

> セッティングはNだな

自分も元は機動2の旧スナが両軍とも好みで新砂はほとんど乗らなかったんだが、
機動2がいつからか全く中てづらくなったので最近N設定ばかり使っているよ。

> TTで砂に乗りなさいって人に勧める気はさらさらないから

当然だね。たとえあなたの見事に立ち回ったプレイを見て、感動したとしても、
おそらく自分でやろうとは思わないだろう。
向き不向きって物がある。やれてる奴のを見て、自分でもできるかもとか思っちゃう
<映画見た後に主人公気分>とかもうそこまでうかつな気分にはなれない。
年齢的に。

それと0落ちでS取って当然とか吹いてるような自称強者は馬格でも地雷砂でもいらん。
前衛が敵後方の砂に苦しんでる時に何をやってるつもりなんだ?こいつ>>746はよ。
TDやGCで拠点合体限定の砂とか自分のポイントオンリーな地雷以外の何物でもねーよ。
767ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:00:05 ID:nUMnFwfg0
>>765

> 即決スナでがんばろうとするのもいいと思う(連続でなければ)

ねーよカス。
即決するスナなんてものは、いるだけで絆を乱すし皆のモチベーションを下げる。
いらない子の代表じゃねーか。

> 将官→佐官狙いの鮭5落ちといった捨てげーだけはいけないと思う。

こっちはダメで上の方は許せって、お前の基準は一体どうなってるんだ?
即決なんか一番捨てゲーされる理由じゃねーか。
768ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:28:04 ID:E0kZqJBeQ
ざっとスレ見たけど幼稚というか
なんだこの流れは…

近距離でも何でも上手い奴の動画から
技術真似てみるもんじゃないの?

流石に主戦場が建物内部なTTは使いようが無いけど

ってか…スレで冷静に論議できない奴が
戦場で落ち着いて戦えてるとは思えない
769ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:53:40 ID:QJGdLIxZ0
時々建設的な意見が出ていて
停滞していた頃よりはマシだと思う。

依然としてスナイラネとか牽制するなよとか言う
バカどもがいるのは仕方ないね。
770ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:34:03 ID:DawGA+JVO
>>741をすこし擁護(?)

俺もTTジオンで旧砂乗るよ
手応えとしては悪くない

立ち回りは>>741とほぼ一緒
違うのは俺最初の一発は必ず右に展開して連邦スロープ登ってくる奴を狙う
ここは必ず誰かが通るから標的がいないって事は無い

もちろんSの話な



>>746
TTでそんなにキッチリ枚数合わせられてるか?

つー事は4Fに前衛機はフリーでは来ないってことだよな?敵タンクと敵前衛護衛が4Fにノープレッシャーで来るのがSではよくあるんだけどな

別に非難とか、悪口を言うつもりは無いんだが、枚数合わせ難しいと思う

何かあれば、アツくならないで冷静にレスヨロ
771ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:39:09 ID:QJGdLIxZ0
砂スレに居る奴らを3つのグループに分けてみた。あくまで俺の印象だけどこんな感じ。

@乗りたがるだけで腕も経験も無い奴
自分では乗りなれたつもりで、スナイパーの有用性を得々と語り、とにかく自分が
乗りたがる。『砂に乗る奴の9割は地雷』との認識を皆へ植え付ける代表選手達。

知識も経験も底が浅い為すぐに突っ込みを受け、しまいには反論もできず
煽り文句ばかりの書き込みに熱中する。代表例>>647>>674

ろくに大MAPも開かずボイチャも使えない。
即決したぐらいで捨てゲーとかテロとかするな、牽制するなと必死に訴えるが
そうされる原因となった自分の即決などの行動は全く反省しない上に何度も繰り返す。
別名「よくガッコでいじめられてたような奴」

A砂イラネ
敵のレベルが低い内は砂がとても良いものに思えたが、楽に点がとれなくなったとたん
産廃呼ばわりするようになり、結果@の大半はAとなる。
元々大した能力もない上に努力する意志も無いため、これ以上上手くならない。
この手の人間はここで終息する。

腕が上の連中とマッチングするようになり、とたんに通用しなくなった砂に絶望した
挙句、砂=イラネという図式が真実として頭の中に刻み込まれた集団である。
時々敵味方に出てくる活躍している砂には釈然としない思いを抱く。

「きっと奴らは絶対に前衛を犠牲にして自分だけポイントを稼いでいるポイント房で
あるに違いない。いや確信した。絶対そうだ。」

なぜか格闘機に乗っても成績が振るわない連中が多い。マンセルの組み方も知らない
地雷近乗りとマッチングしてひどい目に会う事が人より多いそうだ。気の毒に。
代表例>>681、ID:cz5XGM8DO、>>726
772ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:42:07 ID:QJGdLIxZ0
B砂に『乗れる』人
勝利を第一優先とし、あくまで戦闘編成の要素の一つとして砂を選ぶ。
武装も機体の種類も選択肢の一つとしての価値しか認めない。
基本的に格〜狙全カテゴリどれに乗る時にもストレスを感じない。
個々人の能力に違いはあるが、状況報告、支援攻撃などの面で頼りになる。
砂が必要と感じる場面でも、自分が乗らなくても一向に構わない。
研究に余念が無い発言も散見される。
代表例>>712、ID:IPhHIory0、>>741

以上、あくまで俺個人の印象なので好きに受け取って下さい。レスは無用です。

建設的な意見とかもっといっぱい書かれて欲しいなあ。
773ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:52:16 ID:7x/FEBesO
>766
>746だが、お前頭沸いてるにも程があるんじゃないか?
TTの話しだよな?
前衛が相手砂に苦戦?
なんで砂いるのが前提で話してんの?
TTで砂出すカスなんてそんないねえから!
だいたい、TTの主戦場はコロニー内だろ?
主戦場の戦闘に参加できないモビなんていらないだろ?
まさかコロニー内まで行くなんて言わないよな?
どうせ状況も見ないで自分から見えた敵を片っ端から撃ってるだけなんだろ?
TTで砂が活躍できるだ?
砂知ってるヤツ程TTじゃ乗らねえよカス
774ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:58:17 ID:kBui235s0
唐突だが砂Uの芋B使いこなせる人いる?
とりあえずコスト+はいらないと思うんだが
775ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:31:33 ID:auxE0ayYO
>>774
何て言うか芋Bがいらない
Aで十分だろ

そもそも基本は使わない位置取りだし



このスレに多いんだが何で旧なんだ?
新が使えないのか?
現状の旧を選択する意図が見られない
それも青2かNを
よもや赤2はいないと思うが
776ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:45:40 ID:BLImkHRK0
>>774
コストアップ前は使ってたよ。
機動2で前衛殺すの面白かったわ。
今はバーストで出て、
抑えに来る敵前衛を引き受けてくれる味方が確保できるなら、
遠くをスナりつつ、味方一機に協力して燃しつつ殺す、ってとこじゃない。

777ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:47:32 ID:nN/lgS/ZO
>>774
かつて芋マイスターと呼ばれた男がおってな・・・
778ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:02:02 ID:kBui235s0
弱体前の芋Bはよかったね
スポBにあわせてコスト+したんだろうけど割に合わないよな
近接信管でバウンドするならよかったかも
RT.Bさんならあるいは・・・
779ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:05:09 ID:qKS3zmYT0
<<766

連ジでの運用の差を感じる一番の要因は右手に足場(3Fへのスロープ)
があるかどうかだと感じてます

780ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:29:46 ID:mgwi4NpL0
>>773

>743&>766だが、すまん。素でアンカ間違えた。
上で拠点付近でお座りして前衛が連撃中の敵をすっころばしてS取って
ポイント取って0落ちなんて当たり前とかぬかしてる馬鹿がいたから、
それにアンカつけたつもりだった。
そして>766のラスト3行は、それまでの発言=TTとは全く関係ない話のつもりだった。

それと>>773の内容はまったく反論しようのない普通の感想だと思う。>743を見てくれ。

だがな、俺も当初MTで砂とかねーよとか思っていたが、それなりに使う奴がいた時は驚いた。
TTコロニーの中でガンキャのA砲が飛んで来た時は自分の目を疑った。
そいつらが、それなりにやれてるのを見ても信じられない事ってあるんでな。

TTで射撃や狙撃を出して、一体どうゆう目で見られるかわかっていて、常識を知りつつもなお
やれているのなら、一見の価値はあると思ってるんだよ。

そもそも楽したがりの地雷だってTTで砂は出そうとしないだろ。一見しただけでわかりそうなものじゃんか。
発端は>>730ここの発言だが、どうも研究熱心な将官の可能性の方が高いと思うんだよな。
だいたい素で頭悪い奴は上の発言の数々を見ても、ああこいつ馬鹿そうだなって一見しただけで思う。
実際には確かめようがなくても、勘半分発言見た印象半分で判別してこいつヤりそうだなと思ったんだ。
外れてても知らんよ。ただ、敵でも味方でもいいから見てみたいという気持ちはかなりあるな。
781ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:34:36 ID:rIj2rdT9O
今日2戦連続新砂乗る奴とマッチした
2戦目はタンク出た後で決めやがった

わざと前衛全護衛に仕向けて敵護衛をカルカン誘導w


砂は囮で涙目だけど、別に勝ったから文句ないよねw
782ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:40:55 ID:mgwi4NpL0
>>779
本人キタw
あそこ「遠い」という印象しか無いがな。
連邦だとテンポよく外→外ですぐにNL砲撃も可能な位置へたどりつけるのにな。
ってまあ遠寄りの感想だけども。

あんなナナメの空中の道に陣取っても狙撃が撃つのに役に立つのか?
そのくせ、離脱時に拠点前の橋までは道のりが遠い印象があるな。
坂道からブリッジまでN設定の旧砂で上がれるのか?

なにからなにまでわからん。やはり飛び回るしかないな。
で、射撃ですら距離短けえーと感じるあのコロニー内を見て
やっぱりTTで砂出すぐらいなら近出せよって感じると思うw
あーマジ見てえー
せめてどのへんから撃つ事が多いか教えてくれよ。
つか動画うpしてくれ!
783ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:31:13 ID:kMguJP7aO
>780
なんだ安価ミスか…
なんかオレも話し噛み合わないなと思ったんだ。
スマン
784ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:15:10 ID:wbdVvquvO
>>766
砂は0乙当たり前。ただ味方の連撃カットは×ですが..墜ちるのが最初から限定な砂はだだのゴミ。地雷の何者でもないね。あとTTに敵砂(いたら笑える)いたら狩りに行きます。RST後もしのバレーボールが始まります。馬鹿砂4乙させれば拠点ほぼ1つ分ですからネ。
785ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:28:09 ID:wbdVvquvO
そうそう今日居たわNYR66に砂2が。な〜んか焼そば焼いてる様な音してるなぁと思ったら味方が狩りに行ってた。案の定3乙0点。拠点も落とし最終的にはゲージ飛ばし圧勝ウマウマでした。焼そば食べたくなり買って来ました。いただきまーす。
786ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 11:03:29 ID:gxU9YoxjO
まあ、0落ちが前提で動けない砂なんて乗らないで欲しい
結果としての1落ちならまだしもはじめから落ちるつもりなら同コスト近で突っ込んでくれ
そういうことが出来ないから狙に乗るんだろうが
787ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 17:40:52 ID:DfXdOv+s0
0落ちが前提なんてどのカテでも一緒だろ。

>基本ゼロ乙500以上のPPは新砂なら当たり前です
>敵砂とのタイマンでも先乙される程度のレベルなら×

拠点側から離れない、前衛が敵の砂に撃たれていても支援しない、前衛に被せてでも
レーザー照射でウマーしてれば、確かにこの通りにはなるが
それってどう考えても地雷じゃね?
788ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 19:46:51 ID:kMguJP7aO
>787に同意。
話しは少し変わるが、0落ち前提と言っても素ジム素ザクが0落ちで他が落ちてれば、それも地雷だと思う。
789ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:05:18 ID:gxU9YoxjO
>>787
低コ近格は基本、落ちるの前提だろ
落ちないつもりなら高コ乗れよ
790ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:54:25 ID:Oqlf3wJC0
>>787
敵に同格を想定していて
>0落ちが前提なんてどのカテでも一緒だろ。
コレ言ってる奴に前衛とタンクに乗って欲しくないんだが

タンクにしても前衛にしても何時、何処で落ちるか考えるのは当然だし
44なら280の近格ですらいつ落ちるか考えてないなら自信過剰かチキンか馬鹿
本質的にタゲを受けない狙とタゲを受けることが前提の他カテの1落ちは全く違う

普通にやってりゃ試合によるが250〜400くらいのスコアになるとしたら
平均して一人当たり1落ち以上はしてる計算になる
そのスコアの大半が前衛とタンクから得ているって点を考えて
>0落ちが前提なんてどのカテでも一緒だろ。
もう一度この言葉の意味を考えてくれ
791ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:08:31 ID:n3/Yzjse0
0落ちは「前提」ではなく、「目指すのが基本」だね。
低コだからって落ちるのが「前提」とかぬかしてる奴は地雷確定だろが。

「低コなら落ちても許されるよね、装甲設定でも許されるよね、タンク護衛ならD取っても地雷とは言われないよね。」

地雷思考以外の何者でもない。
こーゆー奴が砂乗って0落ちが当たり前とか言って
前衛が敵砂に撃たれまくっていても拠点から不動のまま
前衛の対戦相手に被せ撃ちしてS取って上手いつもりでいるような地雷。
まず味方に必要ない。
792ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 21:56:52 ID:mIlsURY10
「0落ちが前提」とか「勝つのが前提」と言ってるのと変わらんがな
低コなら0落ちを目指す前にどこでどう落ちるか考えようぜ
793ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:21:39 ID:gxU9YoxjO
>>791
だから落ちないつもりで動くなら高コ乗れよ
低コで落ちないような動きをされても迷惑だ
794ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 22:56:56 ID:Oqlf3wJC0
>>791
0落ちは「理想」であって「目標」じゃないぞ

落ちることが「前提」ってのは
どこでどれだけ装甲を使ってどこで新品になってて言う風に
想定する勝ちへの流れの中に落ちることを組み込むこと
逆にそれを組み込まない場合が「0落ち前提」

0落ちが「目標」ってのは落ちに繋がる行動を避けること
これを狙っていい機体とダメな機体がある

0落ちが「理想」ってのは結果的に落ちない方がいいって意味
例えば思ったより敵が弱くて装甲を十分に残して勝てたとか
護衛が強過ぎて被弾0で拠点落せたとか
795ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:09:43 ID:S/rkVTUJO
>>791

「0落ちを…」ってのには同意したいが…
君はどんだけ上手いプレイヤーか知らんが随分上から目線ですね



>>771>>772www
Bの人www狙撃乗らなくてもいいんじゃんよww

狙撃スレに来てまで牽制されたら乗るなってwww
796672:2009/09/04(金) 04:17:30 ID:HCcUN3Eu0
>>673
私はジオン大佐(笑障)で連邦中佐(笑障)だよ。
まぁAクラスだしあんた(将官様?)から見れば軍曹と変わんないだろうが。
>>678-679
私は牽制されたらほぼ乗ってねぇよ。されなくて乗るのもほぼ2戦に1戦だけだ。
「見ないでも分かる(キリッ」みたいな事言って勝手に決めてレッテル貼んないでよね!

2戦即決とかしてる人やめてくださいね。
こんな風に、みんながしてもないことしたと勝手に決め付けられる上に、
その分私が乗れないから迷惑です。
797ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 04:32:49 ID:HCcUN3Eu0
>>679
あんたの要求してる「理想の動き」は、応援頼むの以外同意。
スナとタンクが応援頼むのは、基本的に(それで勝敗決する場合を除き)、恥とされてる。
「お礼タンク」ってのは、「1戦目に乗せてもらえた時、その理想の動きをしようとしてて、
1戦目たまたまS取らせてもらった時や、助けてもらった時、2戦目にお礼にタンク出すこと」。
色んなとこでしつこく「お詫びタンクはやめてくれ」と言ってる人がいたから、
私は、1戦目やらかしたら、他にいない場合を除きタンク乗らなくした。
で、逆に「お礼の場合にタンク乗ろう」て話。
798ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 07:31:33 ID:LHjW8N6C0
>>796

連邦中佐(笑障)  ・・・ってなんだよ、中佐ってのは?

「乗るのもほぼ2戦に1戦だけだ。」って、まあよくのってらっしゃいますね。

こんなのに旧砂赤2のられちゃかなわんわ。自分が>>771での@だってことを
認識しなよ。

同カテ同好の士を批判はしたくはないが、あんたはそうせざるを得ない存在だ。

799ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 09:15:50 ID:RkApTW+zO
味方にタンクが一枚決定した状態で前衛を一枚減らしてでも砂を編成に組み込む事による効果は何?
そしてその効果は戦闘時間250秒間断続的にでも発揮されるもの?
砂でないと出来ない事が砂入れない近格遠の標準編成で出来る事より上回らないと
今後も砂の立場は変わらないと思う
(ハズレしか引いてないからだろうけど、
味方マチした砂の大半は常に最大射程で攻撃しようとして最後方に下がり、
結果前衛と同じライン敵しか狙えない、というものだった)
後お礼、お詫びタンクって言葉がこのスレに限らず出てくるし聞こえもいいけど、
それが姫タンクだったり無言突撃タンクならむしろ迷惑なだけだから、タンク選ぶ時は最低限の事はやってくれるとありがたい

長過ぎだ
《後退する》
800796:2009/09/04(金) 10:08:19 ID:HCcUN3Eu0
>>798
もし、読み間違えたか、釣りでなければ、
[牽制されたらほぼ乗ってねぇよ。されなくて乗るのもほぼ2戦に1戦だけだ]
って一文
(乗りたいと希望した時に、牽制されなくても、2戦目奨められても、1戦しか乗ってない。100%ではないのでほぼ。)を、

「2戦に1回毎回乗ってる」に捻じ曲げるところから、あんたの性格の悪さが読み取れたので、
あんたと同行の士なんかになる気はもう無くなった。
変なレッテル貼って批判とかしてないで、いつものように絆世界で狩りにくればいい。リアル世界ではかんべんな。
>>799
効果?色々あるけど、「直接後方の敵後衛機を撃てること」だけでも大きいと思う。
もちろん、入れたほうが勝てるかもしれなくても入れない方がいい場合もある。野良で勢力戦の時とか。
私が無言タンクの時は、ボイチャが壊れてる時か、手が離せないときか、
既にタンク2〜3落ちしててさらに敗北確定の時で何か喋れないほど頭きてる時(大体が、敵にか自分に)か、位だから安心してくれ。
私は「批判するしかない対象」らしいので、詳しいスナ運用は私と違って正しいって言ってる人に聞いてくれ。
801ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:17:47 ID:W+pdUPnRO
>>784だけどうまく書けなかったけど砂は0乙前提というか基本だね「すまない」でも堕ちてもいいって事を言いたい訳じゃないよ。もちろん拠点座りではなく広域レーダー見ながら砂発見のシンチャ聞きながらだよ。ただ敵前衛や敵砂への位置射程を考えなければいけないしね。
802ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:33:43 ID:W+pdUPnRO
続き...
私の言いたいのは「堕ちても仕方ないだろ」の考えで砂には乗って欲しくないだけだよ。全カテ乗れるから他カテ乗ってる皆の大変さ分かるし墜とされて味方に負担掛けるなってだけの話し。砂乗るなら試合前から全体を見て欲しい。牽制無視で味方が気持ち良く頑張ってくれるかな?
803ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 12:50:42 ID:R8D2ruRz0
俺も落ちても仕方ないとか言ってるような人間に、
低コで護衛に来て欲しくないし砂にも乗って欲しくない。


地雷と言われるやつらに共通する特徴。言い訳ばかりしている。


砂2乗ってるんだから前衛被せはある程度仕方ない
装甲設定だから拠点周りからあまり動けない立ち回りでも仕方ない
○○だから仕方ない、とこいつらが言う時は、
ほぼ、他にどうにかする方法が残されていて、
やってはいけないことをやっている時。

砂が前衛よりも被弾率少ない理由も釣りをする割合が少ないのもわかるが
Sを取って当たり前とか、0落ちが当たり前とか言ってるのを見ると
新砂で砂漠やジャブロー地上限定の拠点合体の地雷しか思い浮かばないな。

もしくは現実の厳しさを知らないだけ?取れる率が高い事と毎回取れて当たり前と吹くのとでは
天地の差がある。
それと毎度毎度頭の悪そうな人に投げかける言葉なんだけどさ。

「だったらなぜみんな君の言ってるようにしないの?」

この場合>>801=784への言葉で、皆が砂乗りたがらないの?とか皆が砂乗って当たり前のように
S取って500とか取ってないの?って事だね。
Sクラスの砂漠やジャブロー地上で砂いないとか結構あるんだけど?それはそのマッチングした連中
地雷って事で、オープニング画面晒して笑いものにしても、全然構わないって事なんだな?>>801=784
一応確認しておいてあげるよ。レスよろしく。
804ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 13:03:37 ID:mdXrbYP2O
砂スレでたま〜に「砂乗るのを周りから促される」とか書く輩がいるけど…


今のAクラスってそうなん?

805ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:00:11 ID:xzLFsCW10
>>803
>801じゃないが
・スナ乗るならS取ることが期待される→取る自信が無いから誰も乗らない
でそれ自体に矛盾はないよ
スナ自体が必須機体ではないってことを重ねれば別にオカシクない
もう少し言うと
必須機体でなくて前衛に負荷を与える機体に乗るならそれだけ取れ
取れないならそもそも乗るな
って言ってるわけで乗った上で取れてない奴を地雷扱いしてる点でも
またスナが有効なMAPで誰が乗らない場合でも別に矛盾はない
本質的には44で低コ出すなら敵の高コと互角以上に戦えって言ってるのと変わらない
500点0落ちって要求が適切かは別の問題

個人的に500は言い過ぎだと思うが0落ちは前提としているし300程度は確実に取って欲しい
もちろん回り込んだ前衛に追い回されていた場合とかは別
あとS取れは無茶苦茶過ぎるわな、勝てなきゃ取れないんだからどんな変態でも前衛次第
806ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:32:26 ID:mdjDTJtVO
>>805

>>641から読み返ししてみてたら
それを>>647が言いたかったんじゃねーの?

「どんな変態でも前衛次第なんだから」って>>805の発言がでるのがわかってて先の話をしてるんだとオモタよ
807ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:37:21 ID:R8D2ruRz0
>>805

やはり似たような答えが毎度毎度返って来るのな。
そのたびに時間を無駄にしたと思うのだが、さらっと返答できる奴と
普通に疑問に思ってる奴がいるのでレスをしておこう。

>スナ乗るならS取ることが期待される→取る自信が無いから誰も乗らない で矛盾は無い

お前の理屈だと、砂の場合は、搭乗者はヘタクソかSを取れるぐらい上手い奴の2つしかないわけだな。

それのどこが矛盾じゃないんだ。ほかのカテゴリにお前の理屈が適用されないのはなぜだよ。
お前バカだろ。

そして何度も言うが、お前の言うような状態(砂に乗れる奴は必ず0落ちでSを取れるぐらいポイントを
取るのが普通?)だったら、普通に練習する意欲も時間もある廃人だらけのSクラで、GCやJGや砂漠ですら
66以上でタンク編成のみ(狙撃がいない場合)がいくらでも経験できる理由はなんなんですかー?ほれ、答えてみろ。
808ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 19:39:18 ID:R8D2ruRz0
>>806
お前が>>647本人だろ。
どう見ても>>647はガチで地雷。かばいようがねーじゃん。
809ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:08:04 ID:oYOecnSW0
地雷は言い訳をする、ってホントだよね。

自分を正当化する理由をいくらでも出して来るし
最後は他人のふりして過去の自分を擁護して
それでいくらか溜飲を下げるとかw

きっとこーゆー連中って、実社会でも
ろくに使えない人間なんだろうね。
810ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:19:59 ID:+TjvSGtu0
>>807

>>805ではないが、Sクラスだからこそ狙撃させない奴しかいないからだろ?
それでも狙撃できる(できると思ってる)奴は乗ってるだろ。
他カテでも「俺はうまく乗れるぜ!」って奴はそのカテ乗って地雷になって晒されてると思うが。
811ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:24:12 ID:y/Q4Lt7W0
>>805

頼むから日本語を話してくれないか。
支離滅裂な事をほざく奴は自分の頭が狂ってる事には気付かないもんだな。
S取って当たり前とかS取れない人間がたくさんいるとかどこが矛盾じゃないんだ。

> もちろん回り込んだ前衛に追い回されていた場合とかは別

このセリフに、おまけに「もちろん」とつけやがるか。何考えて生きてやがるんだこいつ。

> あとS取れは無茶苦茶過ぎるわな、勝てなきゃ取れないんだからどんな変態でも前衛次第

しかもS取れないのが勝ち負けのせいで、しかも勝ち負けは前衛の出来次第。
=自分のせいじゃない。

何から何まで地雷セリフだな。
つうか、まんま>>771の@の地雷そのままだろ。

>>806

今さらこんな前まで振りかえって擁護とか自演以外のなにものでもありません。
本当に地雷乙。
812ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:25:38 ID:y/Q4Lt7W0
>>801=647の自演がうざいんだけどw
813ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:31:20 ID:PjcvaGhiO
>>807
ID違うけど>>805

「取れる」と「期待される」は全く別の話
「取れる」はスナとして取れるであろうスコアで
「期待される」は前衛を削ってスナを出すに値するスコア
他のカテだと「期待される」スコアがまた異なるし
近格だとスコアより「期待される」動きが重視され易いので単純比較出来ない

最後の質問に対する答えは
「期待される」戦果が自分が「取れる」戦果より大きいため
逆に「取れる」戦果が「期待される」戦果を上回ると思う奴が出す
結果的に「取れた」戦果が「期待される」戦果を下回れば叩かれる
「期待される」戦果は個人で異なるため適性な値には議論が必要

ここまで噛み砕かないと分からないか
814ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:34:27 ID:LHjW8N6C0
>>799

1戦目の結果で敵に所謂有名な砂乗りがいた場合は、砂出す大きな
理由になるな、自分は。

ポジションもゲルキャやミサイサくらいの立ち位置になること
が多い。

あと、1戦目、砂乗ってしでかした奴が、お詫びタンク出そうとしたら
牽制することもある。いや、タンク乗ろうって意気はかうんだが、
Sクラスだったら積極的にタンク乗りに行く奴は沢山いるしね。

>>804

SNSでそんなことを平気で書いている奴がいるが、俺にはその神経が
ワカラン。
まあ、それなりの実績を残して、野良でもある程度認知されるほどだったら
他の野良メンバー(勝ちに貪欲なやつは)もその砂乗りを活用しようと動く
から、わりといい連携が生まれているのは認めざるを得ないが。
815ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:42:24 ID:oByOM7il0
>>813
日本語でおk
816ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:52:05 ID:DqTA5j2UO
>>813
すまないが日本語以外は不勉強なもので
日本語で書き直してもらえないか?
817ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:59:10 ID:BIloVh8f0
一行にすると

要求される人性能ラインのスナ補正uzeeeeeeeee

こうじゃないのか。めんどくせー。
対策?牽制来ない程度に結果出せよ。
以上。
818ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:25:35 ID:jdNz8zJZO
>>814
Rev1の頃の話で恐縮だけど、JGとかTDとか、所謂砂が活きるマップなら
将官戦でも何度も逆牽制もらったよ、ランキング無縁な只の砂好きだけどね

ただ、今の砂は前衛割いてまで出す価値は皆無に近いと思う
どうせ負担なら射で良いじゃん、手数的にも前衛力的にもさ

メイン射撃だけ、Rev1のものに戻らないかなー…
819ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:32:45 ID:V++LLPg70
>>813
宗教にハマった人間みたいだな。

噛み砕いて話すって言うのは
簡潔にわかりやすい言葉でまとめる事であって
間違っても日本語で話せなんてツッコミが
来るようなものじゃあない。
わけのわからない事を口走って
人を混乱させる事じゃないぞ。
820ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:36:03 ID:W+pdUPnRO
>>803
>>805
聞いてると揚げ足とりと言うか何が言いたいのかよー分からん。
「頭の悪そうな相手に」とかレスの仕方どうこう言ってるがおたくはどう?他の人に「おまえ」呼ばわりしてるが何様かな!?ストレス溜まってるか分からないがもう少し冷静にレスしたらどう?戦場でそんなんだと地雷こくだけだよ。特に砂は。
821ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:59:45 ID:W+pdUPnRO
>>803
>>807
>>808
は例の独りヨガりの地雷砂発言本人じゃないか!? 日付変わると分かりにくくなるが。文面を見ると最初は穏やかだが途中から本性が出てる感じだが。まぁ〜とりあえず皆に迷惑掛けない絆しなさい(笑)おまえ呼ばわりもよくないよレスではどんなでも書けるからってネ(笑)
822ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:15:58 ID:HNHrFA8FO
>>812

>>801=>>674は有り得ない

>>674は俺、俺だよ!

>>680といい>>805といい頭沸いとるのぅww

もっと建設的に、戦略的な狙撃の上手い使い方みんなで考えようZE!
823ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 02:23:46 ID:lFkplHCX0
>>813を書いてるお前自身にはわからないかもしれないが。
お前は精神病かうつ病か、心を病んでる系統の人間だぞ。

ちなみにそれは全て自業自得だからな。他人のせいにするんじゃない。
お前みたいな奴は社会にもこの世にも必要ないし
一緒に遊びたいなんて思わない。

>>813>>807の質問の答えなんか一個も書いてないよ。
誰かにこの発言を見せてみろ。
まず何よりも、本当に精神科へ行って診断してもらえ。
824ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 02:49:57 ID:lFkplHCX0

ID:cz5XGM8DOとID:W+pdUPnRO

散々馬鹿にされてる社会のゴミの分際で、何を言ってるんだ?こいつは。
まっとうに他人に見せられないようなプレイや発言しかできないくせに
ネットでだけ好き放題に発言してるテメーの現実のありさまを見直してみろ。
825ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 02:54:33 ID:I/jx666pO
狙即決は良くないと思う。狙を合わせて様子を見る必要事はじゃないかな?皆で納得の上で楽しくやりたいものだ。仮に1戦目牽制無視なら結果だそうや。2戦目は皆の意向に従うのがマナーじゃないかな!?皆と協力して遊ぶ事が出来ないならチーム制ネットゲーム辞めた方が周囲の為。
826ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 03:16:08 ID:I/jx666pO
>>824
頭大丈夫か?かなり瀕死のようだが?ホント大丈夫か?119電話出来るか?早めに電話した方がいいよ。「応援たのむ」が良いのでは!? 愚痴や文句はよそでやれや。地雷鬱野郎が。うんこの匂いがするぞ!うんこ地雷君よ。
827ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 07:52:09 ID:MaOC2pEs0
あのさ、旧砂って人気ないし嫌われてさえいるよな?

俺、とにかく硬直待たなくて撃てる旧砂って大好きなんだわ。

回転率じゃ当然近射が上回ってるのはわかってんだけどね。

1.5列くらいで動きまわりゃ、磁石でもついてるかのように
敵引っ張れるしさ。

こんな奴、いねぇか?
828ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 12:34:38 ID:vIPTm5R90
上の宗教はまってる奴みたいとか言われてるのって
言ってる事おかしい。
他の人におまえ呼ばわり良くないとか言いながら
最後には品性欠落したけなし言葉を書きなぐるだけで
知性も欠片も見受けられない。
まともじゃ無い。
829ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:15:57 ID:vIPTm5R90
気持ち悪い。
830ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:04:01 ID:jKIQUnP10
今日自殺者が一人増えてたら
たぶん>>823のせい。
グッジョブw
831ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:10:14 ID:3MDlHGu8O
はい、そのへんでスルー。
832ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:24:01 ID:xmkH36v20
結局あのキチガイって1人だけだったんだろ。
月曜日になったらそ知らぬそぶりで
また自演馬鹿発言繰り返すんじゃね?

でなきゃまた射撃スレにでも行ったか。
地雷のやることなんざその程度だよ。
自殺しててくれれば御の字だ。
社会にはなんの害も与えないわけだからな。
それどころか、あの手の社会のゴミが唯一
社会貢献できる手段じゃね?
833ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 11:36:08 ID:omdPI7w8O
自称砂乗りって言う奴にまともな奴見た事ない。
自分を活かす為の戦術論しか言わないし味方に引きたくもない
834ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 12:01:16 ID:ZQ+J+fRs0
色々言い訳を考えさせたら右に出る者はいない
それが自称砂乗り
835ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 12:12:09 ID:omdPI7w8O
いや言い訳になってない事に気付いてないから
836自称射撃MS使い:2009/09/07(月) 12:29:50 ID:d7sdGZ/x0

呼んだ?
837ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:19:49 ID:ZQ+J+fRs0
> 自称射撃MS使い
>>836
> 呼んだ?

そうだよな、まだお前がいたんだよな、、、
お前みたいな存在は、この世に必要ないね、リアルに死んで欲しいね、
って話をしてたんだよ。
838ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:36:33 ID:HPmzlI28O
マップによるが、うまいスナを活かすと前衛一人減っても楽なんだよな…

とか言うと叩かれるんだろいなぁ(;´Д`)
839ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:15:56 ID:omdPI7w8O
マップによるのは認めるよ
確かにいたら楽になるマップもある
がしかしちゃんと近、格で前衛張れる頭の持ち主ね
前衛がしてほしい事がわからない奴ならいらない
840ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:37:02 ID:HPmzlI28O
いや、絆はチーム戦なんだからさ…
後衛がやって欲しいことを解ってない前衛もいらんのよ(;´Д`)ワカル?
841ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:45:11 ID:omdPI7w8O
後衛の為に?
842ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 14:57:01 ID:CFMALaDsO
働いてくれれば文句言わないよ、なオレ参上。

>>841
2ちゃんにカキコするならsage推奨。
843ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:23:05 ID:aFo0PUDUO
後衛って何なの?美味しいの?

取り敢えず、ウダウダ文句ばっかウルセェんだよッ!俺の歌を聴けェッ!
844ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 15:42:53 ID:HPmzlI28O
>841
自軍のために

>843
マクロスでやれ!
845ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:24:33 ID:6hnvC9z4O
じゃあ、
「前衛を活かす後衛の働き」と
「後衛を活かす前衛の働き」
ってそれぞれどんな感じ?
846ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:30:01 ID:DDMVvq8+O
前衛をいかせないなら後衛に乗るな
後衛に乗って前衛に文句を言うなら自分で乗れ

前衛があってこその後衛
847ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:55:26 ID:OHBZYTA10
>>845
知っている範囲で…
後衛の働き…
僚機のカットをする奴を狙撃、瀕死の敵のとどめをさす
敵の配置の連絡(右ルート敵3番機)
前衛の動き…
戦線(ライン)の維持を勤める?死んでなければいい?
848ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 17:45:50 ID:yAg4clbf0
今も昔も砂は別ゲー
849ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:50:18 ID:ZQ+J+fRs0
敵の攻撃の届かない場所で
かばってもらっておきながら
俺を生かせとか、言ってる事おかしいだろ。

ID:HPmzlI28O←とりあえずこんな事を言ってる奴は、
上手に味方軍に受け入れられる形で砂を選択できず
あまつさえ「やったな」を叩かれることしばしば、
その上それをウザイとか舌打ちしているタイプだ。
ゴミだよゴミ。
850ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:52:15 ID:77Gz9x8qO
>>846
限度あるけどね
北極ジオンでサイサBいるのに右行くタンクチームとか
ルキャやスナで確定とれるタンクにクラッカー投げる焦げとか

格を活かすのは大抵の近が心掛けてるが他は後衛の裁量に任せるのが現状
851ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:59:20 ID:ZQ+J+fRs0
互いに互いを生かし合う事に意義のある奴なんかいるか!>>838
叩かれる奴は、正論の「一部」を自分の都合の良いように持ち出して
自分がスナに乗りたい理由をこじつけてるだけだから叩かれるんだよ。

支援機だぞ、「支援」機。
目の前の敵とのさし合い駆け引き反射神経全力で反応しようと
集中しまくってて手が回らない連中をフォローしろ。

うしろにいるクセに失敗しやがったら「前衛がスナを生かせていなかった」
とか言うワケ?

バカだろ。
852ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:28:54 ID:08pyYfAC0
レーダーも見ずに目の前の敵に突撃するだけの脳筋もいらないから
853ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 19:32:39 ID:omdPI7w8O
そりゃタンクにクラ投げるわ
いつタンクに当たるかわからない砂攻撃の為に待つのかい?
854ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:03:11 ID:FilgH4tSO
>>851>>853

スナイパー独特の間ってのが乗って無いから解らないんだな多分

>>851

君の言う事聞いてたら砂乗れねぇじゃんよw

最近の流れの中で猛烈なアンチスナイパー論をしている椰子がいるが此処はスナイパースレだ建設的に上手くやって行こうって発言を出来ないならスレ違いじゃね?
855ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:03:47 ID:+smwdhUh0
>>854
お前が正に>>771の@だな。

> 君の言う事聞いてたら砂乗れねぇじゃんよw
>>851のどこを見たらそんなセリフが出てくるのか。

言いがかりをつけるだけのカスが
建設的に上手くやっていこうとか
ぬすっとたけだけしいにも程があるだろ
856ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:05:03 ID:+smwdhUh0
自称スナ乗りの建設的な意見なんか書くから荒れるんだ。
自分がどれだけ迷惑な存在か少しは認識しろ。
857ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:05:46 ID:kXSUECWxO
>854
ちなみに君は近、格、遠を何回乗って、何勝した上で狙を語ってるの?
それによって色々意見も変わると思うのだが。
858ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:43:27 ID:h108UNRCO
この流れ狙い撃ちするけど


とうとう旧スナのポイントがMAXになっちゃった
新スナまでまだ遠い……
859838:2009/09/08(火) 00:30:09 ID:/KIAkkjJO
何この流れwww


スナの有用性を知らない脳筋馬格はスナの支援を受けられないんだぜw


>>845
全距離共通だが、彼我の斜線を意識すればいいだけ。
スナの斜線が特に有効な場所って限られてるわけだし。
860838:2009/09/08(火) 00:36:20 ID:/KIAkkjJO
▼圧勝数
9勝
▼勝利数
362勝
▼引分数
8分
▼敗北数
219敗
▼完敗数
4敗
【カテゴリ別勝利数】
▼格闘型
83勝
▼近距離戦型
211勝
▼射撃型
19勝
▼遠距離砲撃型
51勝
▼狙撃型
7勝

ほらよ
ライトユーザー化したからあんまりやってないけどな
861ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:08:27 ID:xPyViHgJO
>>860
普通のライトユーザーじゃん。
rev1でどのくらい狙乗ってたか知らんが7勝って事は狙カテがrev1のイメージのままなんじゃないか?
てか、そもそも狙カテ語るレベルじゃない。
862ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 06:58:52 ID:7Urr9P7CO
砂って支援じゃん
なのになぜ砂の間合いとか?
砂いるのに砂の斜線でわざわざ戦う馬鹿将官はあまりいないだろ?
ノーロックされれば空気?斜線に敵いなけりゃ空気?砂が立ち位置変えて斜線通るまで味方は枚数不利の中耐えてるんですよ
砂が有効って言えるのは砂漠やジャブ地上、青葉区、グレキャぐらいじゃん
グレキャは微妙だけどね
863ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 07:03:41 ID:jthKlMb/O
sage知らず多いので埋め
864ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 07:35:25 ID:c1F14CtEO
>>860

つ、釣られないクマー(AA略

本当にその数字ならこのスレ>>1から全部読み返してもっとスナイパー乗りたまえ

それが嫌ならROMるか近格スレ池
865ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:15:00 ID:6w5CKemLO
TTの砂は多くの人のイメージより使えるっていう印象あるがな
外回りで敵タンクの砲撃ポイントまでまわったり、単独でどっかに周り込みに行く野良格が多い昨今、
タンクをフル護衛して中を制圧もしくは乱戦し且つ味方の連携がとれている場合を除き、TTでは前衛の枚数差が出にくいとは思うんだが
866ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 09:25:35 ID:dOHSLQY40
もう、秋なんだけどな〜。
熱い日が続くと湧いてくるのかな〜w

>>862
カテゴリとして存在している以上、嫌だと思っても使うヤツは出てくる。
勝ちたかったら「どうやって立ち回らせるか考える」必要が有るわけだが…
おまいは牽制にもガン無視する奴に出会ったことないのか?幸運なやつだ。

>砂の斜線でわざわざ戦う馬鹿将官はあまりいないだろ?
いるんだよ!釣り針垂らされてホイホイ着いていく脳筋が!!
硬直晒しなんてかなりの数存在する。
砂乗っておけば良かったと思う場面も結構多い。
味方煽る暇があったらマシな動きしろと思うこともしばしば…

867838:2009/09/08(火) 09:25:50 ID:/KIAkkjJO
俺のことをうだうだ言う前にぽまいらの戦績plz

あと、この荒れまくりんぐな糞スレを1から読ませる前に漏れの書き込みくらいは読んでくだちい…


うん、うまいスナは漏れのことではないんだ。

>>861
前衛の観点から書き込んでますが、何か?

>>862
そこで戦わざるを得ないのも将官戦。
そういう将官戦だと近を狙撃にカルカンさせたりするよな。
868ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 10:04:30 ID:KLPMMD5VO
人々のイメージよりは使えても、実際には全く使えません、頼むから奇をてらわかいで格か近に乗ってくれTTじゃ、そっちのが絶対に勝率上がるから。
869ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 10:43:06 ID:DaFvR/fW0
▼圧勝数
5勝
▼勝利数
1530勝
▼引分数
43分
▼敗北数
1104敗
▼完敗数
11敗
【カテゴリ別勝利数】
▼格闘型
170勝
▼近距離戦型
400勝
▼射撃型
139勝
▼遠距離砲撃型
193勝
▼狙撃型
633勝

初出だがこのスレで語れる資格はあるだろうか……
870ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 10:53:01 ID:7Urr9P7CO
あるでしょ
砂が悪いとは言ってない
状況によりけりだし仕事すればいいでしょ
ただ考えなしや味方依存の砂乗りはダメって事でしょ?
ただ砂が嫌われる理由って援護になってない奴があまりにも多いからだよ
871ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:01:18 ID:YICm4sNlO
少なくとも今よくいる考えなしに出して味方に依存しっぱなしの砂はだめだな。

砂が嫌われるのがさらに加速する。
872ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:22:20 ID:/KIAkkjJO
うまいスナっぽい人が来たから教えを乞おう(´∀`)

>>869
スナは要らないカテですか?
873ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 12:34:33 ID:RSKc7KMT0
>>869

何この核地雷。
このスレで語る語らない以前に
いくらでも捏造できる勝率晒してどうこう言ったり
その戦歴を晒して人が見て一体どう思うのか考えてみろ。
これで砂上手い人とか言われるとでも思っていたら
典型的な砂地雷。
874ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:27:02 ID:/KIAkkjJO
>>873
お前よりは信用できると思うが?
875ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:39:28 ID:UP2sV80qO
>>874
同意
876ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:30:45 ID:6w5CKemLO
>>867
わざわざ砂に乗る者が語るスレに来て前衛の立場で語る奴を「空気の読めない奴」と言うんだが
本スレか愚痴スレに行くべきだろう?
877ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:37:00 ID:6w5CKemLO
>>868
だからそのお前のイメージより使えると言ってるんだけどなw
ようはいきなり「周り込む」を打ってタンク放置、建物中でずっとモビ戦やってポイントとって活躍したと思っているバ格よりよほど使えるって事なんだがな
878ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 14:52:13 ID:/KIAkkjJO
>>876
>>1

ヤナル可愛いよヤナル(;´Д`)
879ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 15:51:52 ID:RSKc7KMT0
また自演と自己理論でキチガイが勢いづいてんの?
死んだんじゃねーのかよお前。ホントいらんなあ。

連続してチョーシこいた書き込みをして気分良くなった後は、
現実の、普段の自分のまわりの人達からの扱いを思い出してくれよ?

絆をやるときは、やったなとマシを撃たれた回数と
その前の自分の行動を覚えておくようにな。
880ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 16:10:32 ID:/KIAkkjJO
>>879
どのIDが自演かkwsk
881869:2009/09/08(火) 18:23:16 ID:DaFvR/fW0
>>872
いらなくは無いと思いますが、1人居れば便利なカテだと思います。
他のカテではできないことが出来ますし。
>>873
確かに捏造は出来ると思います。
全部のカテの勝利数と全体の勝利数と圧勝数を計算して数を合わせるような
めんどくさい真似をすれば……
ただ、全体公開はしてますので探せば私は見つかるかもしれません。
>その戦歴を晒して人が見て一体どう思うのか考えてみろ。
いくつか前のレス(>>860)で戦歴出した方でスナを語られていたので
この戦績でなら語ってみてもいいのか判断がつきかねたんで、
判断を仰ぐ為に出してみたまでです。
882869:2009/09/08(火) 18:24:14 ID:DaFvR/fW0
sage忘れました、申し訳ない。
883ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:57:13 ID:slC/7NR4O
>>879
自己紹介乙としか…
884ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:30:06 ID:RSKc7KMT0
自演してる奴が一人が出てくるだけで、とたんにスレが活気付くんだよ。

だからマヌケとかじゃなく精神異常って言ってるんだって。

「まったく困ったもんだよねーw」なんてこのスレで書き込んでも
お前のやってる事は戦場の絆のプレイヤーたちに受け入れられるワケがないし
それどころか名前指定されて晒し者にされたり叩かれたりする。

それが脳筋のバカ行為ならともかく、反論の余地が無いものだから
こんなところへ自分視点主体の書き込みして自慰行為にふけるぐらいしか
できないダメ人間なんだよ。

いいかげん、自分が頭おかしいって事知っておけ。

スナの優位性をタテにてめーの地雷行為を棚に上げてるようなゴミは
いらないんだよ。
885ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:57:06 ID:eeh7O4E/0


おま、なんか身の回りでいやなことあったのか?

カルシウムちゃんと摂っとけよ

お前が砂イラネっていっている以上に お前はこの世の中でイラネって思われてるから

借りた金はちゃんと返せよ
886ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:40:19 ID:c1F14CtEO
まぁ馬鹿は死んでもって言うからなww

今日青葉区連邦でガンキャA砲BR即決した馬鹿がいて編成崩れた時にドサクサに紛れてスナイパーだして見たがポイント稼げたなぁ

今回は地雷ガンキャ3乙とがいて無理ゲーだったが、やっぱり青葉区でも味方が編成と砂の使い方がわかってるなら勝てると思ったよAクラスだけど

幾らカットしても小学生サッカーを食らってたら守りきれません
887ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:29:24 ID:9mqyCGvW0
>>881

けん制されたのに強引に砂選んだ奴がいて
やる気なくした前衛が捨てゲーしたんだけど。
一番悪いのは誰のせいだと思う?
888ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:43:15 ID:eeh7O4E/0
タンク含んだお決まりの動きしかできないカスはいらんな。

捨てた奴が一番の戦犯

砂乗った奴が1戦目地雷かましてなお、2戦目乗ったっていうんだったら
あんたのご希望通り砂戦犯ってことでいいがなw
889ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:06:48 ID:6w5CKemLO
>>879
お前には鏡を進呈したい。どうみても基地外は……
890ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:11:54 ID:6w5CKemLO
>>884
ああ、お前のおかげで活気ずいてるなw
取りあえずメンヘラは巣に帰ってくれ
891ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:30:51 ID:VwrA1zzLO
ずいずいずいてる
892ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 04:25:18 ID:SQbWjfcuO
久しぶりに見に来たらギスギスし過ぎてワラタ

ところでだいぶ前の話し&長文で悪いけど
リボコロジオン66で30秒の時点でギガン出して
味方が改改Fケンプから猟兵出した人がいたんだけどこの人の狙いはなんだと思う?
近格二枚がアンチ近二枚が護衛に別れて相手近二枚格1枚がアンチ
相手のタンクはキャノン系と近格
流れ的には自分は護衛がビル周辺で展開してたので橋〉左で拠点撃破
護衛が狩られたのでそのまま突貫2匹釣って左端で拠点復活を見ながら墜ちて
スコア負けてたので2nd行きたかったけどラインが山を越えるか越えないかぐらいで無理でした

見える範囲に弾光は無かったのに拠点撃破は10カウントぐらい遅いぐらい

猟兵は200ぐらい 0落ちだたはず
893ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 07:54:39 ID:8vNqukeL0
また基地外がそ知らぬ顔して復活。

自殺したんじゃなかったのか。残念。
894ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 14:22:41 ID:n/NzeTkdO
>>893
そんなに自分の事を卑下するなよw
895ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:15:37 ID:zqcTy1sJO
ここまで全て俺の自演
896ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:01:51 ID:7dZgpo590
このスレを見ただけでも、砂乗りたがりがどんなにいらない存在かよくわかるな。
897ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:26:36 ID:6wF4jMpBO
まぁまぁまぁまぁまぁまぁ…

今日の青葉区でタンク誰も乗らないッポイので砂えらんだら出窓からゲルJが拠点攻撃してきたでごさるの巻

モビ戦で大差ついてゲージ負けしてたから「へ」でもなかったがナー
898ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:30:35 ID:6wF4jMpBO
〈〈すまない〉〉

sgae間違えた

〈〈後退する〉〉
899ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:31:45 ID:6wF4jMpBO
orz
900ちんぽ星人 ◆Olo69j.wDw :2009/09/09(水) 22:37:44 ID:2RVNZEELO
900
901ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:42:49 ID:TaTCyj+70
大隊で、人生終わってますって感じのダメリーマンがいるんだけど
そいつってここの住人っぽいw

妊娠してるのか?って言いたくなる腹を持つ
とてもサワヤカ〜に笑う好感度大なヲタです。
口癖は『まぁまぁまぁ。まったりやりましょうよ♪』

将官の前ではしゃべることができずいつもコソコソして
似たような地雷と連れ立っている。
あーゆー人間って、何を楽しみに人生送ってるんだろうね?
902ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 13:22:12 ID:jTSEBFDtO
>>901
ふーん、そう
903ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 17:45:42 ID:xBrYnABKO

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて |
|______|
∧∧ ||
(゚Д゚)||
/ づΦ
904ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:41:27 ID:jTSEBFDtO
ジムスナ2(WD)うめぇ( ^ω^)
905ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:20:44 ID:cL/B21IEO
勢力戦での出番はないからな
しっかり倉庫番をしててくれよ
906ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:48:03 ID:HKFlJKmEO
正直、野良砂は出せるmapが絞られているのがキツイ
現行性能では産廃扱いも仕方ないな

個人的にソゲキスキーなのでもっと上方修正をバンナムに期待したい所ですな

1発即死が無いのと近格に接近されたら捌ききれる装備と機体性能が無いのが問題と思われ

性能的には今のままでインファイトレンジ赤ロックと新旧スナにサブ武装切り替えを付けるだけで全然生存率と貢献度が違ってくる

リド仕様のスナイパー支給されたらバンナムに沿い遂げるな
907ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:01:04 ID:jTSEBFDtO
流石にそんな厨機体はないわ!wwwwwwwwww
908ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:10:59 ID:HKFlJKmEO
それぐらいの性能がないから近格にイラネされてるんちゃうか?

そもそもスナイパーって一撃必殺ってのが売りじゃんよ

砂がいるのに気が付いたザク改とか鮭が突っ込んでくるのを青2で2発、Nなら5発必要とか絶対死ぬか撤退移動で本来の仕事が出来ない

バーストでも砂が活躍しにくいとかバンナムの開発担当はゴルゴ全巻と山猫シリーズ全作みてスナイパーの勉強汁と声を大にして言いたい
909ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:34:43 ID:YtTa0kjMO
>>908
上手い奴は砂いてもよほど相手の戦線が崩壊していない限り突っ込んで行かないはずなんだけどなあ

敵の拠点近くまでいかず簡単に食い付けるなら砂が下手なだけ
逆に下手な砂なら自分がポイント取りたくて追い回すのでなければ、放置で問題ないはずなんだが?
910ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:53:06 ID:qkhNMDNd0
なんか終始荒れてるな・・・。
今更戦術について語るでもないかもしれんが、ABQのジオン側の砂結構使えるよ。
特にバズリスと組んでの砂なら尚更。44は厳しいが66以上なら可能。
(ここまで書いただけでも、また反論者が多数出そうだが・・・)

割とハマった戦術。格1 近2 射1 遠1 狙1(遠と格はどっちか近でも可能)
射はバズリス固定。遠はキャノンでもギガンでも何でもOK。
狙も旧でも新でもどっちでもOK。


≪遠ありのアンチ編≫
狙>開幕中央先行 できれば格に1撃プレゼント。
射>中央バズ溜めスタート
遠は左に隠れておく。敵1機を撃破後アンチスタートと思わせてタンク敵拠点へ。
単機進行だと危険なので近1の護衛。残りは拠点前の通路で連邦のタンクをアンチ。
敵が突っ込んできても平気なように狙は射の前にてJS中心で立ち回る。
敵拠点落とせなさそうな時は、タンクリスタ後中央からでも全体的に進行。

バズリスは進行後も建物から出ないように援護。残りでタンクカバーしながら
タンクは敵拠点。砂でAPを削っても瀕死は無理に落とさない。
敵拠点撃破寸前から瀕死も狙いタンクと狙はそのまま囮で死亡フラグもあり。
当然射が射抜くのと、近・格のAP温存しての帰還目的。何より射が落ちたら台無し。
その後は全機で拠点前にてダンスなりしてればまず負けない。
カスライでバズリス封印されたり、敵タンクに射が絡まれそうな時は一旦引き
拠点防衛中心にモビとって行く。その際左ルートはタンクと近1で行くかバスリス加えて
敵拠点取りに行く。

射が護衛の時の拠点防衛は、狙でタンク撃破を考えて近・格は無理せずに
タンク撃破後に突貫。枚数同じなら最初に突貫してもいいが、狙vsタンクか狙vs格
ができるように近が無理せず動く必要あり。枚数不利なら絶対に前に出ない。

以上。
911ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 02:37:04 ID:aXG3di4v0
なんで夏厨が夏休み過ぎてから本気出してんの…久々に進んでると思ったら

まぁいいや

ちょっと先日の話だが、ABQで2戦とも信じてくれた前衛ありがとう。
1戦目で拠点スナを理解してくれただけでもありがたかったのに
2戦目は希望までしてくれて…タンク出すつもりだったんだぜ。
おかげで2連勝、ダブルSもらって少将復活のきっかけをもらったよ。
もう拠点スナがまともに作用するのはABQだけになったが、やれるものだな。

窓枠の優秀さと自衛力の高さ、そして敵タンクを全力で抑えてくれた味方に感謝。
912ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 08:26:15 ID:1uK4bE9L0
窓枠から拠点攻撃してたゲルJにまず一発

ロック盗ったままフェイントかけてくるゲルJにもう一発

窓枠奥の通路に引っ込んで安心していたゲルJにJSでとどめの一発

撃破
913ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 08:35:30 ID:qkhNMDNd0
>>911
味方に狙を牽制されずに考えを読んでくれる仲間引けると嬉しいよな。
キッチリ仕事して、2戦目違うMS選択しようとしてリクくれるとか。
野良だったら半年に1度の大チャンスってくらい引かないけどなw

何はともあれおめっとうさん。
914ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 09:29:39 ID:vH9OciirO
>>912
通路に斜線通すにはどの辺から飛べばいいですか?
915ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:13:36 ID:1uK4bE9L0
>>914

中央の山脈から横フワJSでお毛
916ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:16:48 ID:1uK4bE9L0
いまさらL2ジオンで砂出したが、新砂も旧砂もいい感じだな

連邦はやりにくかった
917ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:59:26 ID:yo/pqUy90
脳筋はただのヘタクソ。
牽制してもやったな叩いても懲りない反省しない即決砂は精神が腐っている。
そりゃ嫌われるのは即決砂の方に決まってる罠。
918ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:14:56 ID:SkLWje/9O
連邦旧砂はアンチタンクで全機拠点の外回りでキャンプがオヌヌメ

フルアンチで全機近格より砂1枚でトンネルと岩の上どちらも削る事が出来る敵タンクが下がるか隠れた時に味方が撃破でok

噛みつかれたら前衛と自分の腕前がヘボピー

ザグスナには要注意
919ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 21:33:33 ID:vH9OciirO
>>915
ありがとうございます。
普通に撃てるんですね…
920ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 09:36:42 ID:xwMCBRoXO
野良タンクの立場から言わせて貰えは
そりゃ勝つ為にタンク出したんだけど後から砂出して
アンチタンクなら勝てます!

ってのは砂のわがままにしか見えない
野良でタンク出す人は基本攻め勝つ!って思考だからね
アンチで…ってのは編成や一戦目の味方見て仕方なくってのがほとんど

そう考えて貰えるなら野良でタンク出てる時に砂出したら嫌がられるの判ると思う
921ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 14:59:08 ID:aLeP0xRQ0
>>920
タンク乗りに合わせろってのも立派にワガママだと思うがね。

昔と違って今のタンクはMS戦も強いんだから全体の編成に合わせて
働けばいい。
それができなくて癇癪起こしてるのはただの残念脳筋。
922ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:32:16 ID:xwMCBRoXO
>>921
いや
あとかぶせ砂が居るならキャンプするけどさ
無理攻めして負けたら本末転倒だしな

ただ砂を出すって事は勝とうとするなら引きぎみでの試合を味方に強要してる
ってのを判った上で乗れって事

んで引きぎみの試合だいっ嫌いなやつは多いってのも覚えてくれ

野良でタンクでない試合ならMapにもよるけど砂が1匹いた方が勝ちやすいと
俺も思うけどな
923ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 19:38:47 ID:E+9HIqaDO
ようするに
キッチリ
仕 事 す れ ば い い ん だ よ !!
924ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:14:32 ID:AP8xYfitO
>>921の様な考えの奴とマチしたくないな。遠が可哀想過ぎる。

狙乗りって、本物は凄いと思うが、自称は戦力外。
んで、自称狙乗りとマチする確率が高い…と。
925ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:46:56 ID:rcMmeuCxO
昨日の夕方のマッチで連邦ALL野良ジオン2バー×2+2で1戦目に漏れがタンク乗って大差勝利して2戦目に砂に合わせても誰も牽制して来なかったww

もちろん2戦目も勝利したが1戦目に2nd護衛してくれたアンチ格さんがわかってる人だったので超仕事しやすかったZe!

何が言いたいかと言われれば砂と2枚位わかってる人がいて敵と同等以上なら勝てるって事

高コス地雷近射がいたら終了ですが…
926ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 09:08:57 ID:uxWPg+ECO
>>920
砂乗るの好きな方だが、さすがに砂漠やJG以外でのタンクの後かぶせはしない

タンクはなんでも出来ると言うがタンクがアンチタンクになった段階で砂が2枚いるのと変わらない編成になるから前衛の負担がキツくなりすぎる

タンクが拠点「叩かない」のと「叩けない」状況は明らかに違う
927ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 09:40:08 ID:8JJS+eQV0
>>926
編成に合わせた戦い方ができてないケースも多いけどね。

砂タン2枚アンチなのに前衛が後ろが1枚の時と同じ戦い方してたら負担が
大きくなって当たり前。
睨み合いや誘い出しの頻度を上げて後方支援活かさなきゃ。
やり方をきちんと変えてればそうそう一方的に負けることは無い。
前衛のポイントはともかく、勝負には勝てるはず。

勝敗よりポイントが欲しい前衛さんは、トレモ消化済ましてから出てきて下さい。
928ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 12:00:20 ID:uxWPg+ECO
>>927
自分は戦い方あわすよその場合はね
ただ砂乗っている人間は合わせられるが、理解していないやつもいる訳であとでタンクはかぶせない、また「自分が砂出すからタンクもアンチして合わせろ」って態度じゃ相手のポイント厨を責められんだろ?
929ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 12:14:05 ID:i7vf75z8O
そりゃ、極力合わせる様に努力するよ、するけどね、
お 前 何 様 よ ?
俺様スナはフルバーでやれ。





とりま>>928のIDがエコ
930ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 15:48:43 ID:RlkZUVjwO
新砂を使いこなせないからって旧砂を出さないでくれ
ダメージ総量が違いすぎるんだから






もっとも旧砂自体も使いこなせているわけではないんだろうが
931ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 17:45:37 ID:f5AMyaa10
>>927
後ろが2枚の時の戦い方を教えてください。
「同じ戦い方じゃ勝てねーよ」と言われても、
その違う戦い方を知らない人が多数なのに、
「味方が分かってないから駄目だ」とだけ言われてもどうにもならないです。
認知度が低いからかみ合ってないのならまずはちゃんと布教しないと。
932ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:00:29 ID:NCyyqL1lO
|(゚凸)○=◎    
「⊃√∩ ̄ ̄ ̄
933ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:31:00 ID:xSG2sZuS0
>>931
927じゃないけど、後衛が2枚の時の戦い方で自機は近?格?遠?狙?射?
まずそれがわからなければ教えるのも大変なんだが。

まあ前衛としては基本的に突っ込まずに味方の射線が通る位置で粘ればいい。
後衛の援護が届かない建物の裏に突っ込むのは支援はいらねぇぜ!と言ってるようなもの。
後衛・タンクの場合は護衛とアンチの枚数が同じなら拠点を落としに行き、
アンチ多い場合には素直に撤収、護衛にも下がるようにボイスシンチャ推奨。
あとは前線支援で。
後衛・狙の場合にはひたすら前線支援、狙撃の腕と状況判断が問われる。
ぐらいかね。
934ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:58:21 ID:Cqj8L2mWO
ちょっと前になるが、ABQで久し振りに赤2砂使ったら拠点攻撃力減り過ぎてて泣いた

必至に粘って落としたけど、落とされてスポBの分負けたぜ……


拠点攻略は素直に遠乗るべきだな

敵にも砂いたから、その後押さえてたけど最近の砂は醜いな
おそらく青2だが、赤2に砂戦で負けて影に引っ込むとかww

そいつ落とせば勝ちだっただけにくやしす
935ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 02:44:00 ID:UDLOfZ9xO
下手くそな奴ほど砂乗りたがる件

そんな奴程腕前慰官並みなんだぜ?
936ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 03:28:57 ID:p6DY17ix0
そんな腕だから前に出ない射や狙に乗るのだろう
937ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 03:54:03 ID:ELGF3DtxO
砂活かしてくれないとオレ居場所ないぢゃない

(´Д`;)













わかりませんww
938ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 04:07:28 ID:ELGF3DtxO
散々亀レスだが狙カテなんぞ野良でイラネんだよな

フルバーでしか使えない使用でいいだろ最低限4バーとか

まあ狙カテ好きなんぞだれもバーストしたがらんだろうから

狙カテ自然消滅だなこりゃ
939ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 08:26:55 ID:vzb+NB5RO
即レスだが>>938なんぞ野良でイラネんだよな
フルバーでしか使えない使用でいいだろ最低限4バーとか
まあ>>938なんぞだれもバーストしたがらんだろうから
>>938自然消滅だなこりゃ
940ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 08:29:25 ID:vzb+NB5RO
×使用
○仕様

とりあえず938はちゃんと中学校に行こう、な?
4時に起きてるとか、将来は有望だぜ?
ニートとしてなwww
941ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 10:08:14 ID:2YKxBPwx0
狙ばっかり乗る人って否定されるとすぐ火病るよね
942ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 11:18:26 ID:3t52jsXPO
ク、クマー
943ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 13:36:11 ID:vzb+NB5RO
>>941
差別ニダ!
謝罪と損害賠償を請求しる!<`∀´>
944ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 13:49:51 ID:ELGF3DtxO
あっても意味無いだろう左トリガー

狙カテ好きは常に左手でチ〇コでもニギニギしてろよ

ってかゲセンのトイレでオナーしてろよ>>939>>940
945ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:03:05 ID:Hh7AU/ljO
なんだかんだでバーストしてるジムスナUとかタルいけどね。
946ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:36:33 ID:4ZA5Q0akO
俺のビームサーベルは一味違うぜ!

ですね、わかりません
947ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:18:44 ID:cpC4T8ETO
>>946
サーベルと言うよりピックだな
948ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:35:55 ID:eWEhPasO0
>>945
バーストで出す奴はちゃんと役割をこなす奴らが大半だからな
ただA1の2〜3バーだと旧砂、ジム頭、ガンキャとか同時に出して完敗食らってるけどwww
949ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:37:32 ID:5yzvBcetO
いや ハンマーだな!?
950ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:12:08 ID:4ZA5Q0akO
俺のはミンチドリルだ(キリッ
951ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:10:38 ID:jJquhvGHO
ミンチ=去勢フラグ
952ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 15:04:02 ID:Y64MzyPIO
ミンチドリルを知らん奴が居るとは…ターンエー観れ
953ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 18:02:42 ID:1v5MJApqO
左トリガー要らないとか、絆初心者かよ^^
954ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 18:18:11 ID:vc1g0swZ0
狙撃乗りたがりのダメリーマンたちのスレってすごいね。
955ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:02:50 ID:bo8A2G9JO
まあゲームだし、たまには好きなの乗ってもいいんじゃね。
956ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:33:53 ID:f5X+eBX0i
そうだな「たまに」はな…
2戦とも光の速さで即決とかは勘弁。
957ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:24:36 ID:/Zu/PEm7O
ヒマラヤは辛いな…
958ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:44:33 ID:Nh3chRXKO
そのたまにが二戦に一回ぐらいで訪れてるんだろうな
959ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:18:37 ID:/Zu/PEm7O
0.5戦じゃなきゃいいよ…
960ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:33:06 ID:/f1jqiMyO
正直、そろそろバンナムは狙撃カテゴリと全体的な武器調整をやって欲しい

先ずは旧砂射程1500セッティングでの威力調整を廃止武器による威力調整に変更、即死ビーム追加
新砂も同様武器で対MS対拠点に仕様変更

産廃MSをやれば出来る子に(例:犬砂BR発射遅延極小、マシンガン発射硬直無しとか…)
BBと住み分けが起きてくるこの時期に梃子入れしてくれんかのぅ
961ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:14:03 ID:slT4xgLKO
そんな事したら犬砂チートじゃねーかwカスや焦げに起動性はやや劣るがジムライと焦げマシAのいいとこどりの100マシ完成w
どうせやるなら犬砂に射カテのままビームマシンガン持たせて欲しいw
962ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:14:56 ID:rax2hCKEO
ここにいるスナのビーム即死とかいってる馬鹿はなんなの?
リアルを追求したらザクマシ使ってもガンダムにダメ与えられないじゃん
ガンダムのビライで拠点落とせるじゃんMS一発じゃん
ビームサーベルで切られたら一撃死じゃん連撃イラネW
そんな別次元話すんなってことだな
963ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 17:43:16 ID:UpVOo+FrO
下手すぎて即死ぐらいつかないと使えないんだろ
964ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:46:45 ID:InKCKbt/O
俺もそこそこ狙カテ使えるが、一撃死はいらんだろ…
絆っていうゲーム性を台無しにするからなぁ。

射程1500もないぜ…

釣りだろ?
965ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:52:29 ID:wdmehF0h0
>>960
BBと住み分けなんておきてねーしw
966ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 12:24:04 ID:ZmvqmLY00
>>964
おまいさんrev1時代の旧ザク青MAXとかゲルキャBとか乗ったことないだろ
967ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 12:43:27 ID:NxwFZf7r0
>>966
あの時のゲルキャBは悪夢だぜ・・・

スコープを覗いて、敵のタンクを焼いていたら、いつの間にか、リスポン画面になってた。
提灯鮟鱇が怖くなった理由だよ。
968ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:41:06 ID:UXhKBrK4O
>>966
余裕である
青1だけどなw
Bなんぞ貰うのは狩ってるつもりで狩られてる糞スナだけ。

960の言う即死ビームはサイサ赤4だろうが一撃で葬り去る武器であって、
一撃で粉砕できる敵MSが存在する武器じゃないだろ?

>>967
糞スナ乙
969ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:48:34 ID:tDHQC/OG0
AP少ない機体だと当たれば即死してしまうほどAP削るのと
どんな機体でも当たると即死させるのは意味が違うと思うんだけどw
970ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:53:49 ID:olJLxWLy0
砂が即死ビーム持つなら
砂自身はバルカン一発かこうもりの糞に当たるかお化けに触るか5mぐらいの段差で即死するようにしてくれりゃあいいんじゃないかな
971ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 14:27:39 ID:K/cILy3IO
だからミンチドリルをだな…
972ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:04:51 ID:0YwxLdL+0
今度は即死ビームよこせとか
どんだけゆとりなんだ。雑魚が。
973960:2009/09/20(日) 22:31:38 ID:MZAEwjw1O
どうもこんばんわ

出来れば即死ビームが欲しいけど…

って言ってもロックしてから向こうの射程に入る前に溶かせれば楽なんだけどね、だから即死か瀕死でないと手返しの間に近寄られて移動を迫られる訳で…

まぁバンナムさんが上手くバランス調整して砂1枚ぐらいは牽制されない仕様になって欲しいですな
974ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:55:04 ID:9l5pb0A70
なるほど、狙乗りはこんなリア厨が乗ってるから地雷率がパないのか。
975ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:21:12 ID:0YwxLdL+0
>>960

普通にバカだろう こいつ
976ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:29:19 ID:QQEpuZ7t0
>>960
射程距離を1500にして?
敵のMSは絶対に自分に近づいてくる間もない間に?
セッティングがどれでも威力が変わらず、、、当然大きい事を期待してるわけな、この口調。
それどころか一発で即死することも可能にする?

産廃MSの例に犬スナを挙げてしかも射撃の発射遅延についてのみ触れるとかw

スナが一匹いたって問題ないのは今も同じ。
お前の印象が違うのは、お前みたいなゴミ野郎が編成も自分の腕も考えず
即決した挙句地雷ぶっこいて、その上ほかのMSに乗らないからだよ。
反射神経にも観察力にも見放されていることを自分で自覚しているからな。

スナほど腕が要る機体はねーんだよ。
年食ったおっさんか、何やっても人並みの力が無い人間か知らんがいいかげん身の程を知って失せろ。
977ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:46:12 ID:XqIeBF5FO
だからミンチドリルをだな…



とりま>>960=>>973は近遠で腕磨いて出直せ。格射狙はまだ10万円早い。
978ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:54:08 ID:7nzAteWn0
>>973
前衛が来て移動を迫られる?
前衛が来なくても移動するもんだと思ってたが。
979ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:23:15 ID:dy4fmkdH0
>>977
>
> 格射狙はまだ10万円早い。

具体的すぎるwww
納得の事例www
980ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:18:31 ID:mQjga0epO
>>973の望む機体性能にしたら全員狙カテ選ぶのは考えるまでもない
狙狙狙狙vs格近近遠
開戦で二機のスナが走り敵前衛を撃ち殺していく
万が一噛まれた時用に後ろに一機をカットに
さらにもう一機回り込み用に
60カウントぐらいでゲージが飛びそうです
本当にありがとうございました
981ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:36:43 ID:AV6PKr8OO
コクピットを撃ち抜くと全カテゴリー即死ならいいんじゃない?
982ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:48:05 ID:bFum4vE70
>>981 ロックオンをなくしたら、またゆとりが何か言い出すぞ。
それともロックオンして撃てば一定確率でコックピット打ち抜き成功
そして砂はその確率が段違いに高い、でいいのか?

・・・・・いいんだろうな、きっと、、、、、アホの頭の中では。
なんかさ、こーゆー奴って小学校の頃、運動会が近づくと学校燃えりゃいいとか
思っていた類の連中じゃね?
983ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:15:12 ID:IDTzmvrsO
学校燃えろは年中言ってたし、会社燃えろも年中言ってるが、それでも即死ビームは要らん





言い出すタイミングは今も昔も笑点の大喜利が終わったあたり。
984ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:03:32 ID:mQjga0epO
>>983
俺は電波少年が終わる頃に言ってた
985981:2009/09/22(火) 10:58:57 ID:AV6PKr8OO
>>982
旧スナって正面からロックするとコクピットにカーソルあるんだっけ?
MSの中央だからちょっとズレてるんじゃない?

格闘は3連まで入れればまずコクピットには当たってそうだし、
マシもばらけるやつなら意識しなくても即死しそうだなwww


自分で言っといてなんだがねーわwwwwwwwwww
新砂でならありか?
単発でリロード40カウントぐらいならありだろう。
986ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:13:04 ID:bFum4vE70
発想自体はいいと思うし、結構考えつかれそうなアイデアだと思う。
けど事の発端が、自分だけ楽な思いしたいダメな人間の
後ろ向きな考えから出ているから、あーあとか思いながら見ていたわw

普通ならこれに制限とかつけてゲームバランス取るべきだが
距離1500から狙撃可能にしろだの、自分がとりあえず危険な目に
遭わず狩りできるような仕様を求めているようなゴミのセリフだから
条件つければまたゆとり仕様テキトーに思いついてダダ漏れするだけ。
マジメに検討する気にもなれんわ。
987ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:04:55 ID:Uz4ucpso0
クリティカルヒットの発想自体は昔からあった。(首ハネ、ヘッドショット)
強者である事が必須だったり、テクニックが必要だったりする点が
今回言い出した奴に抱くイメージとはかけ離れているなw
988ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:11:49 ID:wj0tMcKA0
そろそろ狙カテにも新機体ほしいけどジオンは狙撃っぽいのいないな
なんかないか?



だが狙カテに追加機体が来る気がしないwww
989ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:23:33 ID:rcmC9zjXO
ビグザムだな

ゲロビームでMSも拠点も一撃死
量産した暁には連邦など屁でもない
990ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:58:19 ID:DH6E/uyfO
>>970
スペランカー乙
991ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:42:59 ID:Kgm87QLpO
チャロンのライデン仕様にすればよくね?現APの9割を・・・
992ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:44:33 ID:rcmC9zjXO
もはや絆ではない件について

次スレはいらないね
993ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:04:18 ID:4m9XaiInO
994ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:11:09 ID:KRwVMNGfO
頼む〜誰か次スレを〜

出来れば砂使いの人〜
995ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 04:35:49 ID:MrOfsPkyO
だからミンチドリルをだな…
996ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:51:30 ID:UVbz1ubIO
アッハッハ

rev2になってからスナ使ってないやwwwwww
997ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:13:46 ID:ttjNbJZ10
【長い射程】戦場の絆 狙撃機体スレ14【生かす戦い】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253679137/

立てた
998ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:56:02 ID:dJBSwKb/O
>>997
スレ立て乙
999ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:58:06 ID:dJBSwKb/O



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて |
|______|
∧∧ ||
(゚Д゚)||
/ づΦ


ツッコミは新スレで!!W
1000ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:59:11 ID:U+G0y06q0
AAがずれてる奴の話にあわせる必要は無いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。