【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【2羽目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは純正、準純正、若様入り純正に限らず燕軍を愛するBBHプレーヤーの雑談場所です。
基本sage進行推奨。

BBHでは何かと環境の厳しい燕軍団ですが、
そんな逆風なんか燕党の我々で吹き飛ばしてしまいましょう。


注意点
 
AS批判はよそでやってください。スレが荒れる原因になります。

雑談場所です。中傷や個人攻撃はやめてください。

では、よろしくお願いいたします。
楽しいスレにしましょう。
2ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 20:42:23 ID:b8uPQI+lO
>>1
乙であります!
3ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:25:16 ID:bCp/9zgw0
青木って裏パラ考えると、やっぱ3方が良いのかねぇ?
4ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:43:57 ID:8qrRVPP6O
>>1

>>3
散々既出だけど青木に何を求めるかで変わってくるかと。
先頭打者として使うなら4.5SP、クリーンナップで使うなら3.0or3.5GR、二塁手として使いたいなら2.5GRという感じで。
まぁどれ使うか迷っているなら取り敢えず3.0GR使っておけとは言うけどさ。
5ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:31:10 ID:2+98ktK3O
>>4
3.5GRって、走力だか盗塁だか、下がってなかったかな?
6ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:03:23 ID:jT6yg21p0
>>5
盗塁が3、ミートが20と言われてまつ。
7ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:24:37 ID:o8e/nrmJO
川島亮とガイエルを共に3・5でやってるんですけど、制覇の方がいいですかね?
川島の打球反応、ガイエルのミート15が気になります。
8ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:07:42 ID:2+98ktK3O
>>7
川島は、どのカードも大して変わりないんで、レベルの上がりやすい制覇で…
9ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:00:12 ID:BHYGk08UO
天麩羅なんだけど青木の新カードは強い?
今3.5でもうすぐレベル8なんだけど
あと林はどう?ピンチ4に戻る?対左4になる?
林ももうすぐレベル8なんだけど
10ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:34:45 ID:bCp/9zgw0
>>4
俺が>>1なので、すごく違和感を感じたw

4.5出ないんだよなぁ・・・4.0はあるんだが、
チャンス2とか左投手2とか、もはやギャグw

>>.5-6
しかも2盗は警戒されて、牽制で刺されるから、
俺は青木に3盗を期待してるんだよね。(←俺はかなりやる)
だから盗塁3になったら、どうなんだろうな〜?って思う。

>>7
川島って、裏パラを考えると1.0でやってます。

>>8
てんぷらはここじゃないよw
11ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 00:25:21 ID:lBGbjtnT0
4.5青木はLv8になったら気持ち化けたね
やっぱり威圧感は偉大なのか・・

オッシーの4.5差し替えはやっぱり悪手かね?
裏パラ見比べるとどうしても4.0からの差し替え躊躇してしまう
124:2009/05/27(水) 00:26:16 ID:Z0ZtkPN70
>>10
ゴメン、朝寝惚けた状態だったんでID見て無かったw
因みに4.0青木もLv5でチャンス対左バント3にはなるから十分使い勝手いいよ。
素の能力は高いし。

>>7
川島亮は1.0か1.5が鉄板。
個人的には安定度が高い1.5を薦める。
3.5と4.0ならどっちも大差無いかな。
13ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:03:08 ID:ZeNszwl/0
>>11
俺も松岡、押し元、仏が悩んでる。
仏は変えるべきなんだろうけどね。
14ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 09:54:50 ID:mQk3crSjO
>>13
松岡は替えても、押本は替えない方が良いかもしれない。
15ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 07:22:29 ID:zTD/I/rDO
>>8
>>12
とりあえず制覇に替えてみて、駄目なら1・5にしようと思います。
16ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 11:37:10 ID:FNVDuuaAO
準で、ラミレスとかラロッカとかグライシンガーとか藤井とか使ってる方いますか?

稲葉や飯田を使ってるとゆうのは、よく聞きますが…あまり人気ないのかな?
17ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 12:20:37 ID:Z7VSVktKO
>>16
afoやラッカルは使ってみたいけどラミやグラなんとかはちょっとねぇ……
3の時もギコとafoは外さなかったけどラミとグラは速攻解雇したし。
18ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 12:26:01 ID:fX84wzQ20
>>16
飯田は現ヤクルトコーチだから純扱いになるんかな?ヤクルトでカード化されてないのがもどかしいけど
・・
俺はラロッカ、石井一、坂元はずっと外せないでいる、宮出さんも登録解除する踏ん切りつかないんだよなー
19ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 12:26:01 ID:FNVDuuaAO
>>17
ギコって一久の事?

みんな入れるとしたら…
石井、館山、グライシンガー、藤井、石井、川島

これくらいかな?
20ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:03:17 ID:UWpaWPzqO
自分はafo・ギコ・ヤタロー・ガトームソン・稲葉(宮出)が入ってる。
ヤタローはロングリリーフ前提で1黒。リリーフでしか使わないからモチベーションが8%w
あと、途中で試合を捨てた時用に花田&萩原+捕手飯田(城石)。守備適性なんてないから単なる自己満足。
21ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 21:28:46 ID:HjP2QebeO
ゲームだし、自己満はありだと思うよ。

点差開いた時に野手投手されたら、次の回に宮出を
マウンドにあげて三振取るを楽しみにしてるw
22ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 11:56:36 ID:Eva11qQkO
4.5SP青木って、本当1番向きだね。
4.0と使用法を変えたつもりは無いんだが、まったく打たなくなったよ。

コンボ崩れるけど、しょうがないorz
23ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 21:24:10 ID:JQ3+0qCQO
PUVって下がった裏パラ分も成長で旧カードと同じになるんじゃないかな?例えばうちの2.5米野はレベル7になって「さすがはチャンスに強い…」って言われた。2はチャンス4で、2.5が3であることを考えるとやっぱり…

だから松岡も対左4になると信じてSPに差し替えた。
24ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 00:25:04 ID:WDA0jsRe0
松岡がどうなるかは、正直分からんが、
さすがにそれはないと思う。
米野はたまたまそうだったんだろうけど
全部が全部そうなのであれば、2.0の存在価値がなくなるわけだし



つーかヤクルトのPUV全然でねぇwwwww
平野とかレアなのはイランから、
ヤクルトでろや禿
25ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 01:17:56 ID:vequcg+kO
飯田と土橋が好きだから準燕立ち上げてみた
ラミレスや青木も入ってるいいとこどりだけどな
佐藤飯田稲葉の外野、城石宮本土橋の内野
が思った以上に守備堅くて脳汁

土橋さん足遅いけど、下手なセカンドよりよっぽど守備範囲広い気がする
動きだしが速いのかな?
26ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 02:14:16 ID:63N1+1IW0
福地のGRあたったのですが、福地の能力分かる方いますか?
あと、僕は何でも新しいのに変えてバージョンアップしてやってますが、ガイエルはパワーが今のだと15しかないんですよね。
ホームラン王獲った直後ならもう少し能力高くてもいいのにと思ってしまうんですが、いいバージョンありますか?
27ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 09:18:58 ID:k4kygFuP0
3行目前半に疑問符
28ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 09:27:31 ID:Vo75mAEw0
>>24
買うことをお勧めしたい
うちの近くのショップは1枚300円と割りと高価だったりも
実際買ったほうが手っ取り早いと思ってしまったね

メインチーム(ヤクルト準)を止めて6ヶ月(実はWCCFへの浮気)...チームデータ消去確定しました
...orz
一からやり直しますよ!
29ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 10:01:06 ID:KeYey4kaO
>>23
3.0SP真中はチャンス4だけど、3.5●はチャンス4にならないよ。
30ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 11:02:34 ID:4hq4SVMlO
>>27
ホームラン王の出前でしたね。すみません
31ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 13:31:47 ID:Xv2VaPqBO
>>29
3.5HL真中Lv7でチャンス実況あったから●も上がるよ
32ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 13:34:02 ID:63N1+1IW0

>>27
確か35HRで二位だったからって言いたかったんですすみません
福地の能力はわかりますか
33ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 14:23:34 ID:ov3yNHxxO
>>32マルチ乙
34ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 16:13:22 ID:hA70OCcxO
リアルに宮出は
ピッチャーやらせると
140出す
35ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:25:38 ID:k4kygFuP0
初心者の頃に、時間切れで代打の宮出をそのままピッチャーやらせてしまったときがあった
相手はどう思ったかは知らないw
36ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:25:13 ID:hfuCkVylO
昔、投手やってたからねぇ。
37ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 23:42:21 ID:x7RtDXFsO
大会で全然燕にあたらない
当たるのは巨人阪神ホークスだけかいな
38ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 08:34:06 ID:Hj61Bexd0
>>37
大会出てもその3チームばっかりで、つまんないんだもん。
39ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 08:52:00 ID:oHVHIi74O
そもそもAS御用達の大会に行く気がしない…
どうせ天麩羅の進塁打厨にあたる
40ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 10:16:00 ID:ctpd12itO
>>37
昨日純と準に一回ずつ当たったよ。
準の方は露骨に引き分け逃げ狙いだったから合わせてあげたけど。

>>39
結構純にあたるよ。
進塁打厨に変わりは無いけどw
41ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 16:08:50 ID:0e+RXa/jO
俺は三回やって純燕+若松と純燕2008のみと当たった
あと一回も純竜だった俺は恵まれてたのか
42ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 01:16:13 ID:V7qMgKza0
大会でヤクルトの癖にASの野郎がいたので、
3対2で勝ってやったぜ!

しかも最終回、ツーアウト満塁で、
ピロヤスがファインプレイしてくれたぜ!
思わずガッツポーズしちゃったよw


4.5仏きたーーーーーーーー
43ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 05:41:01 ID:0N+Ysv+JO
俺も大会で一久、ラミ、ラロッカ、稲葉入り準燕と当たった。が、よく見たらダルビッシュもいた。
勿論負けましたよ…
44ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 07:14:18 ID:dc6/8Cz0O
大会の経験値で畠をLv9にしたいんでがんばってますが
燕には当たらないし4.5●燕さえ引かないしさんざんです
45ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 23:26:17 ID:V7qMgKza0
あーASに負けるのが一番腹立つわーw
7回まで3対1で、8回に3対2で、
9回にVSでソロを打たれて追いつかれ、青木に仏がHR打たれて、3対4。
その裏、巻き返せず三者凡退。

ASに負けるのは、悔しすぎる
46ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 00:20:05 ID:GJoApEgN0
4.5SPの石川使ってるんだけど4.0GRの方が良い?
47ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 01:00:29 ID:khPoU7WIO
まぁGRのほうが使い易いね。一応防御率1点台だけど要所でVS使わなかったら2点いきそうだったし。
48ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 17:49:30 ID:tBuMyLJyO
GR福地レベル8ですが、チャンス4以上ですね。
アナウンス確認しました。
49ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 21:21:46 ID:Xg6qpMqTO
天麩羅なんだけど青木は4.5に差し替え推奨?
もうすぐレベル8なんだけど
打順は主に1番なんだけど
チャンス3がネックなんだけど得点圏打率はどんなもん?
50ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 22:03:05 ID:3lyf8Lj6O
>>49
天麩羅さんかぁ…
まぁ…4.5の方がいいと思いますよ…
51ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 22:28:31 ID:3RVyDxcD0
>>50
おまえ・・・いい奴だな
52ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:14:40 ID:Xg6qpMqTO
>>50
ありがと^^
53ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:28:20 ID:kdcqXl2OO
大会を機に森岡を入れようと思うんですが
wikiを見てもいまいち成長が分かりません
1はチャンス4だけどセカンドCまでしかならなくて
2はチャンス3だけどセカンドBになるであってますか?
使用感とか聞かせてもらえるとありがたいです
54ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 00:08:26 ID:iOotrhXc0
>>47
mjd?
俺引けないから未だに2.0使ってるけど、
GR石川の価格も落ちてるから、
わざわざ高い4.5を買おうと思ってしまったよ

どうすべきかなぁ・・・


>>48
レベル8でうpするの?それ以下?
それとも元から4?
55ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 00:44:39 ID:dEqDqbtn0
俺は4.0GR石川より4.5SPのが安定してるけどねー

カッコよさでは4.0GRのが段違いではあるがw

4.5OT欲しいなぁ・・
56ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 17:07:02 ID:wt7/yrXUO
一つだけ聞いていいですか?
制覇●飯原ってLV7でチャンス4になるんですよね?
57ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 17:57:34 ID:Q6iShi3aO
>>56
なる
58ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 19:06:30 ID:ZqnZmWrr0
>>53
一応両方チャンス4になるが
1は盗塁が3で弾道が1で
2は盗塁が2で弾道が3になる
森岡のパワーじゃ弾道はそんなに関係ないから打撃重視なら1で守備もこなしてほしければ2が使いやすい
59ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 21:12:17 ID:hCqzhMZnO
>>58
ありがとうございます
守備は浩康とか城石がいるんで1○にしてみます
60ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 03:07:55 ID:rBxoHyMh0
よおおまいら俺阪神ファンやけどヤクルト純チームで始めたぞ。
好きな選手で負けたら腹立ってまうからな。もちろんセンターは赤星!じゃなく
て赤松でな。なんぼやっても赤星でえへんと赤松が4枚や。
 元々青木は好きやったし神宮休場に観に行った時宮本の守備に感銘を受けた
な。
ところでおまいらラミちゃん巨人に行って悔しかろう?ヤクルトで始めたわしもや。
ところでヤクルトのライバルは巨人か?
61ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 09:17:49 ID:RD2FJ6JRO
>60
まずは話題違い。でもいくつか
>ラミ
別に…外野手枠にガイエルがいて一発の魅力には少し欠けるがチャンスの打撃に定評があるんでイーブン

>ライバル
シーズンを戦う上で他5球団はみないいライバル。

これ以上はスレちなんで以上で
62ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 11:00:51 ID:bPtU6LF60
最近、田中浩を4.0から4.5へLv9で差し替えたんですが、あんまり違いが…?
裏パラとかが変わってるんでしょうか?
63ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 11:34:24 ID:3jDWbbuRO
やっと3シーズン目終わりました。

福地 .318 2本 41打点 52盗塁
宮本 .291 13本 72打点 8盗塁
青木 .396 11本 93打点 32盗塁
畠山 .331 16本 112打点 1盗塁
田中 .354 4本 86打点 32盗塁
魔将 .263 21本 51打点 6盗塁
慶三 .274 12本 77打点 36盗塁
相川 .285 7本 64打点 3盗塁

田中は3シーズン連続で.340越えました。相性とかあるんでしょうか?
64ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 02:04:19 ID:6Dd247YW0
>>63
宮本はもっと打てるはず。
福地が出塁すると、毎度のごとく、
アホみたいに盗塁警戒してくる厨采配がいるんで、
SSである流し打ちすると、高確率でライト前にとぶ。

まぁそのおかげで、俺の勝率も最近上がってきたんだけどねwwwww
ついでに青木が出塁して、盗塁警戒されるので、
案の定、センター返しでホームランの畠山wwwwwwwwwwwwww
65ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 02:22:09 ID:kARge3EA0
wikiに確認できる裏パラの成長とかまとめられないかな?
66ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 03:04:34 ID:buyN+N590
宮本の流し打ちはかなり有効だと思うけども、
今のチームのパターンとしては福地出塁、宮本エンドランの方が確率高いかな。
エンドランだと内角攻めでも対応出来たりするしランナーの生存率が高い。

まぁフライで一気に2アウトってのもたまにあるけど盗塁警戒の可能性が高いだけに
有効なのは変わりないと思う。
1塁2塁になったらダブルスチールでベンチムード稼ぎ。初回はほとんど無警戒。
これがハマればノーアウト2塁3塁。あとは青木でVSなり放置なりスクイズなりw
67ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 09:38:23 ID:tjgPfiuq0
>>64
センター返しで、よくゲッツーにならない?
68ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 11:34:19 ID:8HZvwRVFO
>>64
俺もねらってるんだけど結構ファーストフライとかセカンドゴロになっちゃうんだよね。
まぁ半分はヒットだからいいんだけどね。
それにしても宮本は先制HRをよく打つわw
69ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 12:21:01 ID:1klfK4yNO
>>65
カード一覧の方に+付ける形でいいなら暇な時に編集するよ。
70ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 14:52:45 ID:Eu5j1x1S0
仮想デントナとして2.0SPラロッカ引っ張って4番ファーストに据えたら中々・・
3番青木出塁後に盗塁警戒読んだら広角流しでかなりウマー
5.0デントナには広角打法期待したいが難しいだろうなー

当時はリグスの活躍ぶりが半端なかったとはいえ、ラロッカ手放したのは痛かった
71ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 18:36:07 ID:tVSZzC9PO
一周目終了直前試合
畠山
本2 本塁打 三振
終わったあと確認したらホーマー20ぴったり

まさか何も作戦なしで打った二本が帳尻合わせのホーマーだったとは…
72ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 00:58:06 ID:6erNFpHH0
>>67
ああ、それはそういうもんだと諦めてる。
結構ありますw


>>68
流し打ちは、メモリがミート重視でないと効果発揮しないけど、
それやってる?
ついでに初級もついてるので、積極的にをやっておくと、
なお良し、、、、、、、、の気がするw




知らんけどwwwwwwwwwwwww
73ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 13:07:58 ID:UFfxM+T10
>>69
あ、それ嬉しいかも!
俺は自分で編集できないからなぁ(´Д`)

そういえば最近、ピロヤス(4.0SP)がLv7になったんだけど
盗塁4に上がるの知らなかったもんでびっくりしたわ
4.5もなるのかね?成績見る限りではならなそうだがw
74ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 20:19:15 ID:bzI/lq4KO
>>73
それなら今晩帰ったら着手するよ。
あとPUV浩康に間しては過去に書いた、って前スレだったw
多分盗塁4になるよ。
Lv9で差し替えたけど使い勝手変わらないし。
寧ろどこが変わったのかと(ry
75ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 01:20:18 ID:62pwfCjc0
盗塁裏パラ2も上がるのか
76ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 01:59:22 ID:ynyLsuu90
>>74
早速やってもらったみたいでありがとう!
結構裏パラ上がるもんなんだなぁ・・・知らないのがいっぱいだ。
成長欄の携帯じゃないほうに裏パラ成長の項目もできたんだね

ところで、4番タケーチ・5番kwbt構想をしてるんだけど無謀かなw
kwbtは成長で盗塁3?くらいまでいくなら上位に入れることも考えてる
77ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 07:12:10 ID:aaD3/OLWO
kwbt守備はいいんだがSSが代打しかないから
中軸を任せるのはちと不安じゃないか?
うちのは2割ちょいから抜け出せないんだが
78ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:01:13 ID:TDZM6aQuO
>>76
SPとPUVの編集がまだだけどね。
また余裕ある時にでも続きやるよ。
BBH1は更新のガイドが無いからノータッチの方向で。
プロスピ2から大体推測出来るけど。

あと稼働初期から4番川端5番飯原でやってるけど案外何とかなるもんだよw
要はそれを活かす為の打順を自分なりに考えればいいんだよね。
あ、盗塁は状況次第では三盗も狙えるよ。
79ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 09:07:53 ID:7uCzvUzCO
>>76
俺畠と交互だけどタケーチ四番やってる。
青木一番の時はkawa端五番だし
とある日
1 CF青木
2 SS川島慶
3 LF福地
4 1B武内(+チャンス)
5 3B川端
6 RF飯原
7 2B森岡
8 C 米野
80ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 09:31:27 ID:62pwfCjc0
川端は打撃が結構きついなぁ
チャンス+をつけてチャンス5にすればチャンス時は変態的だがw
81ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:24:21 ID:z9xPH24PO
コンボ使わずに、リアルの打順でやってる監督さんっている?

自分はコンボフル活用で、なんとか勝ち越せてます。

でも、6番ガイエルとか、しっくり来ませんよねぇ
82ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 23:41:59 ID:nY8AjbDJO
今年のイメージがありますからねぇ
さてロケテでデントナ引いてくるか
83ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 01:06:10 ID:YLTQF+MD0
>>82
あれ?もうロケテ情報出てる???


>>81
ガイエルって、ライト前のフライが落ちちゃうから、
地味に使えないんだよなぁ・・・3.5なんだけど・・・
強烈な送球で刺した事もないし。
ラミレス状態ですよ。
ちなみに俺の中での、最強守備は、
左翼、中翼、右翼の順に、飯原、飯田、青木です。

…ってこれ書いてたら思い出した。
>>79は、4.xのカード使ってるなら
左翼、右翼を逆にした方が良いよ。
84ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 02:04:59 ID:Ws8i3R3uO
すみませんデントナは希望です
相川でもいいから出ないかなぁ

あと肩の良い飯原がライトで福地レフトのが安定しないかな?
85ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 02:28:44 ID:rO9zl0JKO
デントナ欲しいけど、今の調子だと、今シーズンでクビだよね。
86ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 13:22:57 ID:Ws8i3R3uO
ロケテ使用可能選手に一場・森岡・デントナ・バレット確認
87ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:22:11 ID:Ws8i3R3uO
デントナ体当たり
宮本ショートA サードC
館山に牽制
ガイエルにプルヒッター
福地ライトB送球10
88ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 19:08:38 ID:DzntiDA8O
今気づいたんやけど
守備
左:慶三(LV7で外野右左C)
ニ:福地(LV7で適正Cつくよね?)
でなんとかならないか?
あまり強化してないが…
89ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 22:41:24 ID:Ws8i3R3uO
福地は二Dにしかならないはずですよ
二遊間でDはちと怖いなぁ
90ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 22:55:18 ID:I/9Dj0n+O
はじめて田中が怪我した・・・
3シーズンフル出場だったのに〜。
レベル6中盤の城石じゃ打撃がきついきついw
91ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:44:47 ID:H23rG7wPO
ちなみに今回デントナはロケテカードはありません青木がロケテカードになってます
92ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 00:00:27 ID:qFzuetE9O
青木・宮本・飯原・相川・五十嵐みたいですねロケテカード
93ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 03:11:21 ID:9BAIgZEDO
青木50000って、誰が買うかw
94ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 07:46:56 ID:qFzuetE9O
ロケテのデフォルトオーダーは

遊 川島慶
左 福地
中 青木
一 デントナ
右 ガイエル
三 宮本
捕 相川
二 田中浩

畠に選球眼がついてた
95ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 11:34:20 ID:8bj21Qf70
おおおおおおおおおお
ロケテって非公開でやるんだ!!!
公式に載ってないぞ!

てか、昨日珍に完全試合喰らった件
ちなみに投手は安藤。
マジ、珍強すぎだろw死ねよKONMAI
96ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 18:17:47 ID:t3UeCRd7O
阪神は強いが、完全試合はテメエがヘボなだけ
97ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 23:51:52 ID:36txYXZf0
5のノスタルジック出るとしたら誰になるんだろ
◎松岡弘、八重樫
○内藤、杉浦
△西村or岡林、秦
×akmt、荒井
98ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 23:56:06 ID:zaZldD/eO
池袋はいま何人?
99ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 00:08:21 ID:qFzuetE9O
>>97
ブンブン丸がいいな
100ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 00:24:07 ID:YtiTg1Cn0
>>97
智が欲しい
101ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 00:48:29 ID:qc6/7rPXO
池山でたら迷わず慶三引っ込めますw
102ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 11:34:58 ID:6fr38IF50
>>97
話題性で大矢
103ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 20:30:34 ID:dnR7vx8rO
森岡 二三C 遊D
畠 逆境流し打ち選球眼
ガイエル プルヒッターパワーヒッター選球眼 外E
104ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 01:05:09 ID:pWc7S7Fu0
PUVのヤクルト館山が売ってないんだけど秋葉原辺りで手に入らないかな。
105ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 01:53:23 ID:XEnCkkpOO
今シーズン青木三割いかなかったら劣化すんのかな
106ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 01:53:58 ID:t1Brj0HpO
館山4枚あるからあげたいくらいだ
107ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 01:57:53 ID:mqJyTtp30
>>107
くれ
108ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 02:53:22 ID:aGR+qeRf0
>>97
秦が出たら泣く
捕手適正ついてたら更に泣く
109ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 12:33:06 ID:ph56jUZv0
>>97
若松、安田の次は松岡弘しか無かろう
110ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:35:43 ID:BhJwvoZbO
111ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:06:57 ID:vRbaqkItO
辻・馬場・小早川・鈴木健あたりは全盛期は元球団だし出るとしたらヤクルトではないんじゃね

>>104
館山があるかどうかは知らんけど
秋葉原ならメッセ本店のあたりにあるカードショップが一番BBH充実してると思う
店名は忘れた
112ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:21:37 ID:X5oUcgXqO
新SPどころか新●も田中浩と飯原しか引いてないんだけど
やっぱりみんなカードショップで買ってるもんなんですか?
113ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:36:25 ID:t1Brj0HpO
>>107
あげるよ。
114ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:17:33 ID:mqJyTtp30
>>113
mjd?
都内ならばどのへん?
115ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:21:44 ID:mqJyTtp30
>>112
それ多分良い方。
俺なんて、田中の4.0SPを買った翌日に排出され、
唯一の4.5は仏。
もちろん、それも購入後3日ぐらいかなぁ?

英雄杯30試合ぐらいやったんだから、
4.5ぐらい引かせろよ・・・

飯原は価値高いし、川島が欲しいかなぁ〜って思う。
116ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:23:00 ID:mqJyTtp30
>>107
連投スマソ
今気づいた。
俺自分にくれって言ってんだなw
117ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:36:36 ID:pWc7S7Fu0
>>111
それって何階にあるとかも分かりませんか?
118ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:50:23 ID:pWc7S7Fu0
>>106
すごいですね。何でそんなに持っているんですかorz
119ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:56:54 ID:t1Brj0HpO
>>114
自分埼玉だから捨てアドくれればメール便で送りますよ。手渡しなら大宮近辺かなぁ

>>118
1日で違う台で3枚引いたwしかも初日w
120ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:11:06 ID:pWc7S7Fu0
>>119
えー僕は30回やっても1回も出てこないのにすごいです
121ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:20:17 ID:vRbaqkItO
>>115
メッシの強化っぷりは目を見張るものがあるよな
俺も欲しい

>>117
4F
こっからうろ覚えだけど大通りから何かの中古ショップと喫茶店の間の道に入って
すぐのところに入り口がある古めかしいエレベーターの設置されてるとこ
122ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:31:15 ID:t1Brj0HpO
秋葉ならラジオ会館のあたりにあったな。レンタルケースがあるあたりに。
123ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:45:22 ID:X5oUcgXqO
>>121
多分マロンの隠れ家ですよね
他にもラジオ会館とかにもカードショップあるけど
3.5SP相川が見つからないわ
124ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:48:59 ID:pWc7S7Fu0
>>121
そこのエレベーターってすごいガタガタしてますか?今にも壊れそうな感じので。
そこなら僕も見たことあるんですよね。

>>123
そこで、ガイエル3.5SPやPUV館山見ましたか?
125ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:50:44 ID:mqJyTtp30
>>119
捨てアドゲットしました。
連絡ください。
126ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:11:11 ID:vRbaqkItO
>>123
そんな名前だったかな…よく覚えてない
次のバージョンでいいやと思って相川の有無も確認してない

>>124
たぶんそこ。床に穴あいてるエレベーター
そこ以外だとみんなも言ってるラジ館周りのイエサブや名前知らん店、セガの裏あたりの雑居ビル、
だらけ、メッセ本店近くのイエサブ、ボロエレベーターの店から大通りはさんだ向かいのリバティくらいしか知らない

もしくは面倒だけどレンタルショーケースの店を見て回るって手もある
127ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:21:04 ID:X5oUcgXqO
>>124
最近行ってないのでわかりませんが
マロンであればHPに3.5SPガイエルは書いてありますね
128ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:10:04 ID:weDveXX+0
>>126
メッセ本館近くの所とセガの裏の雑居ビルにあるとこは行ったことがないですね。ありがとうございます

>>127
本当ですか!ありがとうございます
129ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:15:41 ID:weDveXX+0
>>127
すみません。それってインターネット販売のページですか。そこに売っているっているなら店にも売っているってことになりますかね?
130ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:25:15 ID:cwbyDR9eO
とりあえずsageろ
131ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 07:03:26 ID:Hk13mxqGO
店の名前で検索
行徳店と秋葉原店があるから
秋葉原でカード販売を見るとガイエルが載ってる
店にあるかどうかまでは分からん
132ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 12:07:03 ID:93ZNpR/qO
もしよければ私もお願いしたいです。

4黒なのでm(_ _)m
133ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 13:37:06 ID:buIeeVubO
報告しておく

秋葉原マロンではガイエル・相川ともになし
フルコンプで相川のみ確認(780〜)
行徳本店では3.5SPはほぼ埋まっていたのでどちらも可能性アリ
134ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 17:10:48 ID:RBcls1NcO
10軒くらい行ったんですが、五十嵐しかありませんでした。しかもどの店でもヤクルトだけが数減ってます。
135ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 17:38:09 ID:ANUbggwrO
しるかよ
そこまでは構ってらんねーよ!
136132:2009/06/17(水) 00:55:16 ID:0QKInOcYO
>館山です
137ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 01:45:43 ID:Jzbw6ZMN0
遅レスだが・・・

>>78
頼りっぱなしで申し訳ない・・・でもありがとう!
そこまで育ちきってないけど、4・5番タケーチkwbt始めたよw
前以上に手腕が問われるから厳しいけど、それがおもしろい。
kwbtの盗塁はほぼ無警戒だね。まだLv6だから盗塁は2くらいなのかな?
けど結構走れるもんなんだね

>>79
うちのタケーチは引っ張りができん子で困っております
あと、その打順見て思い出した・・・森岡登録してねぇぇぇぇえ!
ついにシダックスをアウトさせる日が来たか・・・

カードの話が出てるけど、ヤクルトのPUVは未だに品薄っぽいね。
俺はなぜかkzだけ3枚きたww
メッシこいこい
138ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:07:32 ID:HeDRrXTIO
GR福地使ってる人いる?
使い勝手どんな感じ?
139ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 16:32:09 ID:gV4NUjoZO
福地ロケテからGR福地に差し替えた。
固め打ち付いてるのか?ってくらい良く打ってるよ。
140ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 19:37:09 ID:+y4c7zAG0
>>139
mjd?
.260ぐらいであんまうたねぇw
141ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 21:30:37 ID:gV4NUjoZO
>>140
108試合で.340ぐらい打ってる。
先手必勝のミートMAX前後かミート半分下げでやれば誰でも打てないか?
142ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 21:52:12 ID:6tvjs7/FO
福地は4●の時は.250をウロウロしてたが
GRに差し替えてからは.280まで盛り返したな
相変わらず本当にチャンス4か?と思うことが多いけどね
143ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 02:52:36 ID:utJNsYjV0
>>141
ベンチムードがあげあげ以外は、常にミートよりで、
宮本との先手必勝使うが・・・なにせ打たないw
ちなみに4.0黒はひけてなかったので、
ロケテから4.5稼動直後に奇跡的にひけたので、差し替えたけど。
ロケテ時代も打たなかったなぁ・・・
144ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 04:59:43 ID:OmkUVP6WO
>>143
青木と福地は誰でも使えば打つと思ってたm(__)m
人それぞれかな?
うちは青木と福地以外は浩康.290と宮本.270ぐらいであとは2割前半〜半ばしかいない。相川なんて2割切る勢い…
>>63が普通に羨ましい。
145ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 07:12:24 ID:1g31sov7O
福地は3割打ったことないなぁ
制覇になってからは青木・宮本・浩康・慶三は3割切ったことないけど
146ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 08:35:19 ID:wggPkklk0
3.0から4.5に変えてみた
なんだこのスーパーサイヤ人は?
3割まで行かないけど打ったら3塁までほぼ安定
時々ミートムランするし・・・
147146:2009/06/19(金) 08:36:22 ID:wggPkklk0
↑福地の話ね

5.0のGRは仏かタテヤマンかねぇ
148ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 09:45:10 ID:hXcnktogO
2009のHLは、昨日のガイエル。
149ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 19:07:21 ID:N4gEuzlC0
3.5SP相川なら新宿のリバティーに何枚かあったぞ
少し前の話だから、売り切れてるかもだけど

3.5ガイエルもあった。館山はわからん
150ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 19:25:38 ID:yMBa4NTVO
>>144
宮本.340割った事無いぞ。3シーズン毎度15本90打点はクリアする。

近くに住んでるなら相川あげるんだけどなぁ
151ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 15:23:58 ID:xSy6FfYbO
必勝リレーの三人ですが、PUVに代えた方が良いでしょうか?
152ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:45:47 ID:AqAAAFwWO
LIM(仮称)
153ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 01:24:27 ID:8j/ye6OZO
燕使いの方々、先発は何人で回してます?
ウチは、
館山 45SP、石川 45SP、由規 45FS、加藤 40白、村中 40白、一場 25SP

の6人で、2軍に川島亮と増渕がいます
現実に近づけるなら、加藤と村中を外さなきゃ駄目なのがorz

あとユウキは使い勝手良いですか?
154ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 02:11:33 ID:oODJ3Y/g0
>>153

先発は、8人で回しています。
全員、スタミナ+のミッションを成功させています。

捕手は、3.0●相川 / 2.5●米野 / 4.0○福川で回しています。このバージョンで揃えた場合のみ、全員が肩17に成長します。
捕手リード+も成功させると、完投も可能になります。

4.5SP石川 / 1.5●川島 / 1.0○高井 / 4.5FS由規 / 4.0○加藤
4.0○村中 / 4.0○増淵 / 2.5SP一場 / 3.0●ユウキ

3.0●ユウキは、14/12/13/13/13 (65)
裏パラが全て3なので、変な癖が無く、使い勝手は良いです。

館山は、3.5●の抑えのカードを使用しています。先発は余っていますので。

実は、一番のオススメは、1.0○高井です。
レベル9で、17/17/14/14/12 (74) になります。+12成長します♪
155ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 08:30:46 ID:sfRTka2J0
>>154
3.0●相川って肩は16までじゃないんですか?
もしかしてwiki間違ってます?
156ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 13:26:51 ID:VfnNK4Dd0
>>154
一場は1.5●は使わないん?
157ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 16:42:23 ID:8j/ye6OZO
>>154
ユウキ良さそうですね
大会前にでも登録して2軍に入れとけば良かったなぁ

高井1.0も成長凄いですね
1のカードでレベル9まで育てるのは相当大変ですねw
158ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:34:38 ID:jTBOEyqpO
>>154
同じく1.5●一場は?
高井は中継ぎの2がオススメ。
159ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:40:42 ID:1+EDuquYO
>153
館山4.5SP 一場1●
石川4GR 由規4○
川島4●
の5人
一場は1.5●
高井は2○をオススメ
160ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 10:35:48 ID:J7S6rwmB0
高井の1○と2○で、2○の利点ってある?
161ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:22:22 ID:qbwMLyuG0
>>153 >>157

>>156>>158-159の方は、燕使いでは無いのが、文章を読むと一発で分かりますね。
1.0○高井と2.5SP一場を「実際に使用」してから、話をして頂けますか? 一番大事なのは「使用感」だと思いますよ。

1.5●一場は、成長は物凄いですが、スタミナが「MAXで14」までしか成長しません。
初期値で「スタミナ16」の2.5SP一場は、ミッションで「16→17」まで上げてやると、物凄く活躍します。
スワローズ投手陣の最大の弱点は、「スタミナが低い事」なので。 「実際に使用すれば」、すぐに分かりますよ。

>>153の方は、「先発ピッチャーの使用感」を聞いているだけですよね?
高井は、1.0○が一番使いやすいです。初期値も、「尻上がり/ノビ4/球速4/回復2」で、後は「全て3」ですからね。 実は優秀です。
レベル5で、「キレ4/回復3」に。レベル7で「キレ5/ノビ5/回復4/Hスライダー+1」になりますから。 化け物です。

由規/加藤/村中/増淵は、レベル5以降に育つまでは、非常〜に厳しい能力ですから・・・育成枠みたいなもんです。
序盤は、石川/川島/高井/一場/ユウキで回さないと、勝てませんよ(涙)
序盤限定で、「3.0●館山」を使うのは、非常にオススメです。若手4人が使えるメドが立ったら、「3.5●」に差替えて抑えに回せばレベルも下がりません。

2.0○高井は、中継ぎとしての能力は、「並みのピッチャー」なので・・・大した能力ではありませんよ。
1.0SP五十嵐/2.0●石井弘/1.0●佐藤賢/3.5●館山/4.5SP松岡/4.5●押本/4.5●イムで
スワローズの、中継ぎ/抑えは問題ないですから。
162ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 11:41:08 ID:qbwMLyuG0
>>160

2.0○を使用する「メリット」は、何も無いと思います。 能力は低いし、成長はしないですし。
1.0○は先発で、2.0○は中継ぎなので、まず適正が全然違います。
わざわざ、能力の下がった「中継ぎの高井」を使用する意味が分かりません。
スワローズには優秀なリリーフ投手が揃っています。

・・・もし、本当に「高井投手」が好きで、思い入れがあるなら、1.0○を使うはずですからね。
163ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 13:33:12 ID:tYC2/d/P0
>>161
>>162
色々間違い多すぎっていうかアンタの方が燕使いじゃないだろ
中継ぎの充実してる燕にとってスタミナの重要度はかなり低い
極論、5回まで押さえれば五十嵐、松岡、押元、イムで1回ずつ任せれば問題ない
高井を先発で使うのは能力的には間違ってないが、現実に近づけるという条件では中継ぎしかない。
成長すればすごいが裏パラはレベル7で4にレベル9で5だから1のカードでそこまで成長させるのは厳しい。
五十嵐、イムという優秀な抑えがいるのに館山を抑えでつかうことも現実から遠ざかるうえメリット0。

164ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 14:17:39 ID:mught90FO
>>153です
追ってアドバイス下さった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ユウキも高井も持っていないので、近いうちに手に入れて登録してみようと思います。
165ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 14:42:20 ID:qbwMLyuG0
>>163

とりあえず、荒らしはスルー推奨ですが・・・
嘘情報に関しては、騙される人が出ると迷惑しますので、指摘しておきます。

「レベル9で裏パラが成長する」話は、間違いどころか、嘘ですよ。 はっきり言って。

『BBH2008制覇』では、裏パラの成長は、レベル3/レベル5/レベル7で成長します。

3段階成長の場合、レベル3/レベル5/レベル7で成長
2段階成長の場合、レベル5/レベル7で成長
1段階成長の場合、レベル7で成長

インターネットで拾ってきた情報を、確認もしないで・・・他人の受け売りで、得意げに話すのはやめて下さい。
自分の肉眼で見たり、実際に体感出来た情報を流さないと、嘘が蔓延します。
166159です:2009/06/23(火) 14:51:29 ID:1+EDuquYO
確かに1○は先発なので先発の使用感ならこちらで正解です。
ちなみに中継ぎは優秀。スタミナはいらないと言いますが、先発が早くに打たれない保証はありません。
2○高井は表こそあのパラですが、スタミナ13、ノビ4、球速4で二番手リリーフ(ロング形として)で活躍してくれます。
うちは彼がいないと投手陣が困るケースあります
167159:2009/06/23(火) 15:01:59 ID:1+EDuquYO
まぁ私達が何を言おうが結局決めるのは当人なんで、なんとも言えませぬが…


まぁ私は偽燕使い(笑)みたいですし。

追記自分も1○高井については、リアルに沿わないので使う気はありません(レベルある程度先発がいってるのでバランスがとれてきましたし)
168ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 15:11:09 ID:qbwMLyuG0
>>166

私も、同意見です。

「スタミナの重要度はかなり低い」 なんて、初めて聞きましたよ。そんな事は無いですよね。
先発が3回くらいで打ち込まれて、スタミナ0になったら、負けモード確定ですから。
更に、スタミナが低いと長い回数を投げられないので、経験値も中々溜まりません。

>>161で上がった以外にも、まだまだ優秀なリリーフは多いですよね。
木田/松井/吉川/花田/萩原/鎌田など・・・揃いも揃って、成長するカードだらけです。
169ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 15:43:59 ID:tYC2/d/P0
3回でスタミナが切れるほど打たれた時点で負けみたいなもの
そもそもそこまで打ち込まれればスタミナがあろうとこの先も打たれる可能性が高い
それよりは豊富な中継ぎを潤沢に投入する方が代打策等のしやすさも含めて勝てる可能性がある

使用感とかいってるのも上の方で田中や福地が人によって打ったり打たなかったりというように
人やシーズンごとで意味が薄い

裏パラの成長は正確な情報が分からない以上確認のしようがない
体感なんていうあやふやな情報を断言してるほうが迷惑極まりない

なんか「高井に思い入れがあるなら1.0を使うはず」とか全体的に妙な妄執にとらわれてるな
170ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 16:29:45 ID:oVoBbw4HO
ガイエル
16 15 12 16 12 合計71
4211433331
プルヒッター 初球

デントナ
16 13 10 11 11 合計61
3311422331
成長でパワーヒッター

相川
12 15 12 16 13 合計68
4331233333
流し打ち
これくらいの能力きてくれ〜。2位なんて久しぶりなんだぞコナミさ〜ん
171ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 17:15:37 ID:jTBOEyqpO
リアル燕ファン17年の>>158です

とりあえず>>161はリアル燕を勉強してから来てください。
172ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:26:44 ID:SzdmdlOv0
みんな熱くなるのは分かるが燕使いじゃないとか偽者だとかトゲトゲせず
まったり行こうじゃないか。
>>153はみんなの状況を聞いてるのであって「どれが一番いいか」って聞いてるわけじゃないし、
「高井はこれを使わないと燕使いじゃない」ってのもどうかと。
自分の意見と違ったら荒らし認定とかも荒れる要因。

みんな仲良く!
173ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:27:44 ID:i6IZkSXZO
横から口挟むようで悪いが、裏パラに関しては>>163であってるぞ
Lv3で1→2
Lv5で2→3
Lv7で3→4
Lv9で4→5
174ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:42:25 ID:1+EDuquYO
さっきの出来事。
九回表四番米野→代打田中浩
バント。
その後凡打
田中浩→三塁
川端→川本(捕手)
マウンドマツケン。
ワンナウト三塁ショートホームタイミングアウトもかいくぐられセーフでサヨナラorz
悔しい…川本にしてなければもしかしたら防いだかも…と思うのは俺だけ?
175ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:49:21 ID:/DDL3hWaO
>>174
九回表でサヨナラ?
何を言ってるのか、さっぱり解らん
176ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:55:23 ID:CW9izWpJ0
>>175
おそらく九回表に米野に代打出したから裏に守備で川本出して
米野ならアウト取れてたんじゃないかっていう願望だと思う
177ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 19:14:52 ID:odgZfukV0
>>176
よくそこまで読み取れるな。
とてもじゃないが、174は日本語のネイティブスピーカーとは思えん
178ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 21:04:04 ID:ycZQE6Od0
>>162
2.0○高井を使ってヒーローズランキングやOnlyOneに載せるのは思い入れ無いんですねそうですね。
まぁ1.0○は数少ない「スロスタの無い尻上がり持ち」だから強力なカードである事は間違い無いですけどね。
つかこんなアホな事やってなきゃ多分俺も1.0○使うよw
あと2.0○もあれはあれで使い勝手良いよ。
リリーフ左腕でキレノビ球速4になる投手はそんなに多く無いから。

一場は1.5●を使用してるけどスタミナ少ない分は捕手リード+である程度はカバー出来るよ。
大体1試合平均6〜7回は保ってくれる。
駄目な時は初回から四死球連発して自滅するけどw
179ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 21:20:16 ID:J7S6rwmB0
そっか、2○の高井は中継ぎだったのね
そしたら1○と2○の性能は全然違うわ

2○を使っている人、比較してしまって申し訳ない

>>178
特定してしまったw
180ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 01:35:39 ID:dAhcc6C/0
>>161
1.5一場は、ミッションでスタミナアップさせれば、
尻上がりするし、3安打ピッチングとかするよ。
スタミナ赤になって、連打食らうようなら、黄金リレーにすれば良いだけ。

他の人がレスしてるけど、ヤクルトはスタミナ要らないw


>>166 >>168
俺の場合早めに打たれても、
五十嵐、黄金リレー、石井ひろとし、鎌田がいるから無問題。
石井、結構使えるよ。
今日クライマックスシリーズ(COM)で打たれまくったけどw
まぁうちが14点取ったから、全然気にしてない

>>169
残り6イニング?
鎌田1、石井1、五十嵐1、松岡1、押本1、仏1
で十分じゃない?
181ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 09:53:59 ID:zyCEt6sUO
荒れてるねぇ
リアル燕は好調なのに

控えは充実してるし、先発も石川館山は安定してるんだからあとは好みでいいと思うぞ
182ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:17:28 ID:l0LoyIrOO
打たれたら黄金リレーをうちは使わない…
影響受けて打たれたらたまったもんじゃないからね…
だからうちは高井、鎌田、花田を使う。
高井は投球回+4(ブルペンデーでの先発含むで)3.95
先発二回が打たれて3イニング持たなかったから中継ぎなら約3.18くらいかな?
183ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 21:24:23 ID:+egDjdaDO
>>177
表に浩康を代打に出してその後三塁に回してる=裏って意味なんでしょうね。

ただ、ショートホームタイミングアウト(ryってのは日本語でおkと言いたいけどw
184ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 07:36:04 ID:MZRRqVD50
うちは先発が8人もいるので、早めにKOされた場合他の先発起用します。
石川、館山、川島以外は先発兼ロングリリーフです。
まあロングリリーフやらされるのは1.0高井が多いんですけど・・・

2.0高井と差し換えも考えましたが、レベルが6と半分と中途半端なのと
成長のグラフを見ると(2.0も結構成長しますが)換えられません。

みなさんの言う通り、リリーフ陣が結構強力なんで、5回持てば
後は何とかなりますね。

高井の話が出てたので・・・
リアルの話で申し訳ないが4月に戸田に行ってきた。
中継ぎで出てきて、バックネット直撃の投球をし相変わらずの
ノーコンぶりを発揮してました。
試合終了後、真中コーチとキャッチボールをしてたが、
真中コーチが「こいつの球速くてコエー」とか言ってて笑った。
その後、一軍に上がってましたがすぐ逆戻りでしたね。
また一軍上がって来ないかな

なんだかんだ言っても、燕ファンは高井にまだ期待しているはず。
俺もその一人です。
185ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 09:15:03 ID:7xRGQZ8dO
高井についてはなにせ丸山あたりが大成して中継ぎの左の駒が揃えば、先発はあり得そうですが…
なにせ左不足では多少(じゃない)コントロール難の彼を使わざるえない状況になりますね…
186ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 11:28:49 ID:2jBpMJBxO
対左4は松岡、押本、イムがいるからあんま必要と感じないです。
187ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 16:14:09 ID:vUAZfvk/0
ピンク色のおっさん、結構使えるぜ
188ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 20:10:46 ID:s3OnRNebO
右の対左4がいても左の佐藤賢か高井はいるでしょ。
ここの燕ファンはゲーム脳な方ばかりですか?
189ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 21:15:30 ID:2jBpMJBxO
ゲーム脳はお ま え w
高田監督もゲーム脳かよwやべぇアホだな。
高井なんか1軍にいるレベルじゃねぇし09純ならそいつら2軍。ゲーム脳のアホはこわいわw
190ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 21:37:28 ID:s3OnRNebO
sageろよ

じゃあ現在二軍の米野 増渕 加藤、一軍に入れてる奴等皆ゲーム脳になるなw

191ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 22:03:55 ID:GhLtbO3XO
別に入れてもよくない?ゲームなんだし。

192ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 22:08:01 ID:2jBpMJBxO
>>190
ゲーム脳乙www
193ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 22:19:56 ID:cUmFb3K40
【注意点】

ここは純正、準純正、若様入り純正に限らず燕軍を愛するBBHプレーヤーの雑談場所です。
AS批判はよそでやってください。スレが荒れる原因になります。
雑談場所です。中傷や個人攻撃はやめてください。

リアル燕がどうのこうのとか、プロ野球板に行って話して下さい。
ファン歴が十何年有ろうと知ったことか。長いと偉いんですか? どうでも良いです。

ここは、BBHのスワローズスレです。
くだらない言い争いをしてる時点で、五十歩百歩です。

■■■■■ 糸冬 ■■■■■
194ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 06:11:18 ID:pqPXIoeNO
>>192
アク禁にすりゃいい話
195ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 10:04:03 ID:C3QFD7z5O
アク禁は各自じゃできないからアレだけど
米野の送球ばりにスルーすればいい
196ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 20:04:22 ID:MVlfjuMj0
はやく高井を野手でつかいたい
197ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 20:22:07 ID:fZ3IrwMQO
俺は早くBBHで中尾を使いたい!
198ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 09:40:25 ID:vkSymNU1O
野ぐry…結構長く居て活躍した時期もあるのにカード化されてないとか…
199ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 15:32:46 ID:cSgrRRM30
野口カード化されてるよw
200ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:04:11 ID:0R/ldEwNO
由規が毎回炎上するんだけど皆さんの由規はどうですか?
3回持たずに5失点とかザラなんですが
201ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:59:10 ID:cSgrRRM30
>>200
FS?
俺は、昨日6イニング1失点だったよ。
確かに投手戦になれば、それなりにがんばるけど、
あんまり抑えるイメージはないな。

とりあえず2009はよしのりはパワーアップするだろうから、
早めに売り払った方がw
202ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 07:05:45 ID:b1PEWk5eO
由規はパワーほぼMAXとオートしか使ってないけど3シーズンで1点台1回、2点前半2回だなぁ。
VSの的がでかいからVS構成はきつい。
203ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:41:31 ID:VEcq4XgSO
>>201,202
回答どうもです
まだ4○なんですが打た取れぎみで防御率4点台なんです
ちょっとパワーぎみで使ってみようと思います
ありがとうございました
204ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 16:51:45 ID:pOF1OtOVO
>>201
よっくん売ったところで500円いかないでしょ?手間を考えたら売るのが面倒じゃね
205ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 17:04:56 ID:H1iZWTjPO
過疎
206ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:17:48 ID:eo1ovIp4O
>>50
レベル8で差し替えたらめちゃくちゃ打つわ!ありがとう!
207ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:38:28 ID:F9Q57GHH0
熱球杯きたね!

ユウキとか一場入れてるんで、誰を外そうか・・・
208ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:09:29 ID:QJ2BH5heO
大会に向けて相川を入れたいが
米野・福川・川本の誰を外そうか悩むわ〜
一長一短あるしなぁ
209ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:22:46 ID:/Rz+REkj0
>>208

迷わず、川本かと。

守備的に、相川/米野/福川の3人が揃わないとと、スワローズは厳しいです(涙)
肩が良いのは米野で、打撃重視なら相川かと。
米野と相川に・・・代打、代走を使い切ってしまった後の、控え捕手には福川で。
210ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:57:22 ID:F9Q57GHH0
>>208
俺は米野を外したなぁ・・・
この前まで知らんかったんだけど、福川は成長で肩がまともになるし、
米野は、元が高くて成長がなかった気がする。
もちろん相川入れちゃったら、正捕手になるのは確実。

なんで川本残すかというと、
館山との黄金バッテリーだから、というただそれだけの理由w
211ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:54:06 ID:/Rz+REkj0
>>208 >>210

2.5●米野は、肩17/送球3/捕手リード3なので・・・守備は、「まとも」ですよ。初期値で肩17は、とてつもなく大きいです。
チャンスメーカーが標準装備なので、打撃もまあまあです。 成長後は、「チャンス4/初球/ブロック/流し打ち」になります。

4.0○福川は肩15→17に成長ですが、レベル9までは、実質肩16と同じです。ガマンです。
レベル5を超えると、肩16に成長しますので、「とたんに」使い勝手がよくなります。打撃は、チャンス2なので、諦めて下さい(涙)

相川は、3.5SPで。肩は成長しませんが・・・「ミート16/チャンス4/満塁/流し打ち/体当たり」ですから、打撃は非常に素晴らしいです。
3.0●なら肩15→16に成長しますが、全く実感出来ません。レベル9到達後に、差替すれば充分かと(汗)
212ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 06:47:42 ID:Vk3aSvQQ0
選手成長で、小数以下って影響しないの?
確かに試合開始前の表示は小数以下は切り捨てだけど、実際は上がってる気がする
213ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:15:21 ID:QJ2BH5heO
捕手について回答いただいた皆さんありがとうございます
意外と福川が良い評価なんだなと思ってます
石川が黄金バッテリー無くても安定してるもんで
第一候補だったんだけど…悩むなぁ
214ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:45:40 ID:HTz6lE4LO
俺は福川外してるけどそれは個人的感情の問題でゲーム的には石川との黄金が鉄板だからなぁ。
川本は館山との黄金に目が行くけどチャンス4で足もあるから代打代走にと結構使い勝手は良かったりする。
まぁ好き嫌いで選んでも問題無いんじゃないかと。
215ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 09:46:17 ID:Vk3aSvQQ0
肩優先で米野ばっかり使ってたぜ
そう言われてみると、福川本にも出番はあるな
216ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:13:34 ID:F9Q57GHH0
>>213
一言言っておく。
福川外すやつは素人。
白カードで、赤顔(←つっても3みたいにバカうちはしないがw)にもなるし、
肩も育てば使えるし、
ましてやエースの石川と黄金バッテリー組んだときは、
そうそう打たれない。
6イニング2失点以内が多いこと多いこと
(ここでリードしていれば、黄金リレーで負けることは一シーズンに数えるほどしかない)
白だから、モチベーションもあんまり下がらないしねvv


>>214
まぁ結局は監督がm9 なんで、外す云々に評価するつもりはないけど、
正直福川外してるのはスゴイわ


>>215
米野は成長で肩が19とかなれば、俺も間違いなく残すだろうなぁ・・・
217ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:47:33 ID:PgHaiwQaO
相川が.320、80打点くらい2シーズン継続するせいで福川本の出番がないw
218ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:10:14 ID:zT4JUbYoO
>>216
黄金なんかに頼らなくても、うちのカツオや館山は崩れないぞ。
肩と打撃で米野&相川使ってる。
福川は貴重な右の代打じゃダメかな?
219214:2009/07/01(水) 23:34:41 ID:8F6Z24OG0
>>216
全然大した事じゃないよ。
嫌いだから使わないだけだから。
2の時も岩村と石井弘抜きでやってたけど全然辛いと思わなかったし。
どんなに強力なカードであろうと嫌々使ってもいい事無いのは3の時ラミレス外してからよく分かったからね。

>>218
確かに石川や館山は黄金無くても抑えるけど黄金付いた状態は更に別世界だよ。
220ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:54:50 ID:F9Q57GHH0
>>219
2からの先輩っすかサーセン
俺3からです。
ふ〜ん・・・選手にヤクルト軍団なのに、
選手に嫌いとかあるんだ。。。

ラミレスは打つけど、マジ守備使えねぇwww
221ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:16:11 ID:fMIWT7gAO
>>220
誰が何使おうと、勝手じゃまいかw
222ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 02:41:26 ID:zLrd9Be/O
好き嫌いという選択肢は普通にあるぞ
純正だからダレソレ入れてないから素人ってのはなぁ

わかりやすい例だと外人嫌いだから入れてない純正使いや
ノリ嫌いで入れてない楽天使いに琢朗嫌いで入れてない広島使い
どちらも次の覇者VURで自球団ユニのカードが出ても入れるつもりはないんだとさ

まぁ>>221がすべてだね
223ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 20:11:39 ID:yUAhK6hrO
福川はあの伝説のクソリード以来使ってない。世界中探してもあんなのやるのは福川だけ。
224ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 10:34:48 ID:B/U5SsDSO
天麩羅なんだけど4.5仏のピンチと対左は上がるの?
225ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 10:41:55 ID:B/U5SsDSO
あと青木のバントは上がるの?
226ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 11:51:53 ID:wEPibFDnO
あがるあがるw
227ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 12:26:04 ID:EcDQwkghO
こないだ発売されたホビージャパンの付属に
PUVの成長が載ってるんじゃなかったっけ?
228ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 13:32:42 ID:eeKSFTO8O
ゆとり丸出しのAS様はスルーした方がいい
ASなら好きなカード使えばいいってことだ
229ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 13:55:13 ID:B/U5SsDSO
そんな事言わずに教えてくれよぅ←パクり
これから純燕と当たったら進塁打封印するからさ
230ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 14:00:52 ID:ya7hsFjX0
>>229

ゆとり丸出しのAS様はスルーした方がいい
231ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 14:24:10 ID:8fMNpcyo0
どうぞどうぞ進塁打使ってくださいな
最近の進塁打は弱体化したから全然怖くないし
232ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:31:02 ID:+QJeQgAp0
>>224-225
確か下がるはず。
青木はどのバージョンを言ってるのか知らんけど、
1.0ならあがるはず
233ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:18:11 ID:dWjXiJnQO
大会阪神だらけでうぜー
234ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:58:08 ID:iEN7bt+ZO
ゲームジャパンの付録見たけど、石川成長したらすごいねぇ。
安定度以外、マイナスが無いね。
235ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:59:39 ID:87Z/jsgi0
>>234
4.5のカード?
236ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 17:45:30 ID:2w8bL+uiO
>>235
そうそう。
裏パラの上四つ、全部上がるんだね。
237ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:29:45 ID:2tLVa8750
>>233
リアル阪神が試合中は少ないぜw
238ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:18:47 ID:87Z/jsgi0
>>236
マジか!
今日4.0の石川レベル上がったばっかなんで
交換したいんだが・・・全然引けない・・・・・・・・orz
239ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:42:14 ID:2w8bL+uiO
>>238
パラもGRよりは上がってるはず。
カードは…頑張って手に入れてね
240ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 17:32:22 ID:ziy/QezqO
OTはさすがに引けないけどヤクルトはよく引くな〜。福地×3、館山×4、石川×3、青木×2、五十嵐×3、慶三×2引いた。
松岡、田中浩康、押本、畠山と好きな選手達が全く引けないw
物欲センサーオソロシス
241ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 19:50:11 ID:RD+d+PC6O
熱球杯でわかったが、おまいら強すぎw
マジ三塁宮本抜けねーし、青木は打た取れでも三振でも打たれるし。
 
なんだが知らんが今日当たった純燕はみんな中盤に制覇鎌田だしてきたけどなんで?by純猫使い
 
 
SP石川あるよ。もしよかったらSP星野とトレ希望だわ。安価むけてくれればアドレス晒します。
242ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:22:46 ID:z1gGMCIs0
>>241
今日引いたから、俺と交換してくれ
ライオンズの星の智樹でいいんだよね?
243ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:18:30 ID:ZiEb1Z6NO
>>242
そうそう。SP星野智樹。
よろしくお願いします。
244ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 02:20:17 ID:vFXrHDw80
今日熱球杯やってたらハタケがデッドボールくらって怪我したんだけどCPU戦でも日数経てば治るっけ?
コンボ崩れるしまったく育ってないタケーチとかユウイチに任せるのちょっと怖いしで対人やりづらい
245ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:35:23 ID:Vy7Nq3PzO
おれも浩康が怪我して復帰までの5試合はきつかった。
たぶん400試合くらいフル出場だったしセカンド誰もいなくて地獄だった。
結局レベル6の城石使ったけどマジ打てない。
安定して3割うつ浩康は青木、宮本と同じくらいチームの要だわ
246ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:32:23 ID:9e2J0L7+0
ガイエルタンを1シーズン強振マックス放置したら62本のホームランと300三振を手に入れた件
247ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:09:47 ID:5RCI0WnP0
>>246
打率はどんなもん?
248ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:50:45 ID:9e2J0L7+0
>>247
.240くらい。対左は.150ちょいだったかな?
ちなみに3.5SPね

次のシーズンは4.5ハタケ(アーティスト付)を全試合強振MAXさせる予定w
249ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:39:44 ID:5RCI0WnP0
>>248
なるほどねw

ハタケの結果にwktkだわ
250ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:12:15 ID:aapjCOZc0
いいな。おれもやってみるわw

いま、30試合ぐらいでLv4だったかな。
100試合ばかし、振りまくってみる!
251ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:24:24 ID:ABYeKGN+O
今、4.5SP館山を見ながら思ったが、











すごい巨乳だな。
252ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:33:16 ID:AqIm1YZVO
覇者だとデントナ、ガイエル共にパワー16か15ミート15か14くらいに落ち着きそうだね。
253ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:35:58 ID:jjtU/45/O
>>251
4.5仏の股間も割れてるよw
254ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:41:57 ID:ROZWzGedO
おまえら、どこ見てんだよw
255ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:02:36 ID:TENR4duSO
FS由規をひいたので通算負け越しのロケテと入れ換えたら
7勝1負とかなり良い成績になった
なんか裏パラの伸びが良いのかしら
256ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:50:59 ID:C6C3O9rIO
>>255
我がロケテ由規は只今Lv7で防御率0.38とかだった気がする。
まだ6試合しか投げさせてないが最近覚醒してるよ!
257ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:01:08 ID:TENR4duSO
>>256
うらやましい
勝ってるとはいえ防御率は2点よりちょい良いぐらいだわ
3回ぐらいで突然崩れてたのよねぇ
258ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:34:23 ID:E7BnDTtRO
今日の一発で魔将には
サヨナラつくね。今期2回目だし。
259ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:56:55 ID:rHXFEzEgO
魔将はチャンス4、サヨナラ、逆境、パワーヒッターくらいはほしい。
デンは連発、広角で
260ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:24:26 ID:BiKbYpDoO
GR福地を引いたんですけどカードに書いてある金色の数字が3何ですけど皆さんのもですか?普通背番号だから29ですよね?
261ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:34:45 ID:emGU0IhWO
野球みれば?
262ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:41:54 ID:RNM3lMjM0
263ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:08:42 ID:wecB1jtx0
今日誘われて初めてやって初っ端GRカツオ引いたからハマってしまったんだが・・・。
おススメメンバーとお勧め捕手教えてくれないか。
264ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:41:58 ID:BugfjmDW0
燕の選手で好きなの使えばいいじゃん!
捕手も同様。
ただ、捕手に関しては、相川(いまのVerだと横浜だけど)が能力的には一枚上って感じかな。
265ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:48:10 ID:wecB1jtx0
そりゃそうだな。
とりあえず近くのショップでキラであったはずの宮本館山松岡でも買ってくるお。

青木ホスィ・・・。
266ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:03:24 ID:pYF00z+TO
昨日の260です。わざわざ教えてもらってありがとうございました。
267ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:29:20 ID:ZzNaLqLoO
>>263
最初のうちはASの方がいいよ

その後はあなた次第だけど
268ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 09:05:10 ID:yUXqmZd10
>>263
最初は排出カードで色々オーダーを考えて、その悩む時間が楽しいと思う
それからでも純や準は遅くない

と、最初から純燕でやってる俺が言ってみる
その悩む時間を楽しめなかったのが悔やまれるわ……
269ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 12:01:21 ID:sbQlI1rkO
2からはじめたけど最初は出たカードでやってたから栗原、金本、石井義とかいうわけわからんクリーンアップだったなぁ。
270ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:29:19 ID:vV41Evli0
皆さんの田中浩と宮本の打率ってどんな感じですか?
自分は使い方が悪いのか、打率1割後半〜2割前半をウロウロ…
上手い方、ご教授願いますm(__)m
271ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 13:50:21 ID:ho8PBzq40
田中は3割1分(左右同じぐらい)で、宮本は3割8分(対左5割1分w、対右3割2分8厘)。
田中はクリーンナップトリオ、宮本は先手必勝に組み込んでるけど、
ほかに何かやってるかって言ったらなんもやってないなあ。
272ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:58:51 ID:nERO11xA0
両方三割超えてるよ。
前のスレでも書いたけど、
宮本は福地が出塁すると、盗塁警戒をやってくるアホが多いので、
流し打ちすべし。
五割以上打ってくれるはず。
273ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:40:56 ID:lMr7gERK0
まだレベル6くらいだけどその二人は基本ミートMAXで3割前後だったはず

>>272
宮本の強振MAX流し打ちムランおいしいです
274ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:39:54 ID:uN8Vo3/O0
>>272
うちも宮本は三割打ってるけど、福地の恩恵は先手必勝のミート率アップのみ。
GRに差し替えてから、福地が別人のように打たなくなったorz
275ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 05:35:39 ID:YMaOxDr50
福地は、固め打ちでもついてんのか? ってぐらい偏るなw
だから、打率だとそこそこなんだけど、ダメなときの印象が強すぎる。

塁に出るとスゴイんだけどね。
276ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 11:47:56 ID:mhb/ji020
>>271-273
ありがとうございます。
>>271、272
メモリとかは273さんのように固定で使ってますか?それとも相手に合わせる感じでしょうか?
277ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:51:19 ID:m2qaddvbO
>>273
強振にすると内野フライか三振になるんですけど…。
278ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:43:47 ID:x7m7q0ov0
>>277
いや、俺だって毎回流し打ちムランできてるわけじゃないよ?
279ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:51:19 ID:x7m7q0ov0
途中送信してしまった

>>277
いや、俺だって毎回流し打ちムランできてるわけじゃないよ?
単純に>>272の場面で盗塁警戒+三振MAXにするような奴相手のときに
強振MAX流し打ちすると流し打ちムランできるときあるってだけ

たぶんそれは相手がメモリずらしてる
盗塁警戒してても、三振の半分くらいとか牽制アウト出たらラッキーのつもりで打た取れとか
だからメモリ合わなくて凡退もよくある話
毎回使える手ではないから勘弁な
280ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 18:37:17 ID:cOOLiWehO
吉本は2がベスト?龍生の1がベスト?
281ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 19:30:50 ID:qs5p6oFpO
>>280
お前、クールだな。

1の方が良いと言われてます。
282ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:12:28 ID:j2vFpYkcO
100試合で慶三が.415www
夢の4割やるぜ
283ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:24:21 ID:cOOLiWehO
>>282
センキュー!
284ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 08:50:59 ID:OghQJjbgO
うちの青木…固め打ちだったり4タコだったりで…orz
285ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:18:59 ID:qBz43xO/O
当方、初心者です。
準燕軍団をたちあげたいのですが
田中浩康、ラロッカのオススメカードを教えてください。
286ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 19:03:40 ID:fvXMJjXb0
最近始めました。
宮本は2.0GRと4.0SPどちらがいいのでしょう?
宮本好きで、なかなか当たらないから
買おうと思っているのですが。

287ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 00:08:07 ID:LgsUbZWG0
>>285-286
それを考えるのが面白いんじゃないか
長所短所が分かれている場合はなおさら
大いに悩むがよい
288ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 07:40:20 ID:krarvBz4O
>>287には概ね同意だけど一応・・・
あくまで今自分が使っているってだけなので「参考程度に」ということで。

>>285
浩康は4、ラロッカは2を使っています。
浩康は二塁が初期でB、ラロッカも守備適正が多いので。あとヤクルトユニなのでw

>>286
4使ってます。守備はそこまで変わらないと思います。
ミートが高いので4おすすめ。現行なので手に入りやすいかと。


ついでにこちらからも質問。
2軍の構成はどうなってる?
野手4、中継ぎ3になってるんだけど、正直野手ってそこまで入れ替えるかな?
新作になったらもう少し中継ぎの人数を増やしてもいいんじゃないかなと思ってたりもするけど、
何か意見があればぜひ。
289ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 10:58:46 ID:Rb+PhRlJ0
286です。早速の返答ありがとうございます。
>>287
たしかに考えるのは楽しいですね。
かなり今はまってるので、仕事が手につきません。

>>288
ありがとうございます。
調べたら4.0の方がLVが上がりやすく、能力もさほど変わらないみたいなので、
4.0SPを使ってみようと思います。
290ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:30:01 ID:aWplsgpl0
ロケテやってきたぞー
見てないうちに、いろいろ返答貰ってたが、華麗にスルーw

とりあえず、今福地がGRだから、値は分からんけど、
確実に下がってる。
・・・が、ライト適正Bなので、守備重視にはお勧め

青木は、センター適正がCになってた。
値としては、カードも出てるんで分かると思うけど、
そう下がってはない。

それとメッシ。
適正Dだらけで、値は4.5と比べるとかなり下がってた。
カードが出てるので、そちら参照。

さらに宮本。
セカンドの適正がなくなってます。
個人的な予想だけど、成長で復活するのではないかと思います。
おそらく生涯最高のカードは4.0のSPとなるでしょう。
それとサード適正はCですので、三塁線は現行みたいにバシバシとめることはないと思います。
5.0に限って言えば、最高のサードは今江かと思われます。

あと森岡も最初のカードとして登録されてましたので、
カード化されるものと思われます。
2.0を今使ってるので、それ以上になるかどうか確認しておくべきでした。。。

川島はショートがCでサードがD。
現行カードと逆転。

そんな感じですか?
あと、盗塁警戒されると確実に刺されます。
盗塁は控えましょう。
291ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 21:52:26 ID:PvZm/MmNO
>>290
御苦労様です。
こりゃ、旧カード使った方が良いかな?
制覇は、全員旧カード使用無しでやってたんですが、旧カードが良さげですね。
292ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 22:35:31 ID:aWplsgpl0
館山に勝負運が付いてないのはありえないと感じました。
293ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 23:24:06 ID:11WqUQknO
MM付くならだれだろうね
ケイゾウあたりにつくと面白いなー
294ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:17:22 ID:Y6YSAKnd0
ピロヤスの好守備でベンチムードアップとかやって欲しいわw
295ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 01:21:49 ID:VsiuPO7yO
浩康、デントナ、宮本、相川、イム、由規の査定が楽しみ。
296ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 08:22:18 ID:VLlfEeK90
>>290
森岡は2塁C、3塁C、遊撃Dでした。
慶三は遊撃C、3塁E、2塁D、左翼・右翼D
08のロケテでは慶三3塁Eから製品ではCになってるし
良くも悪くもロケテの守備適正からガラッと変わることは結構ある。


297ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 22:57:43 ID:qraJ/NmTO
ロケテの五十嵐、抑えになってるね。
298ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 12:16:03 ID:pHEYXRDtO
一場のの1.5と2.5の使い勝手の違いは楽天使いに聞いても面白そうだなぁ。
299ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 00:29:53 ID:vtpOEo1yO
梶本の2白と3黒どちらがどうなって、どちらの方がよいかアドバイスください
300ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 01:14:59 ID:nMpaqD0hO
自分で調べるとかしないの?
301ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 02:07:46 ID:apvorGIT0
たいしてかわらないから、好きなほうでいいよ。
とりあえず、500試合ぐらいやってみ。
302ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 16:06:11 ID:RWeWbGCwO
>>300
すんませんwikiが見れなくて3がわからないので

>>301
ありがとうございました。
やってみます
303ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 18:21:45 ID:EZFo3TETO
覇者って、岩村使えるのかなぁ?
使えるなら、1.5SP使うなぁ。
304ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 20:14:11 ID:Goy7c33b0
WBCモード(ほんとにあるかは知らん)でなら使えるんじゃないの。

ただ、プロスピ6を見る限り、それこそ筐体から違うぐらい別物ゲームだと思う。
305ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 00:57:06 ID:vB4IRQHj0
2.0の相川って、
Lv.5で捕手Bにならなくね?
wikiに掛かれてあるけど。。。
306ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 01:01:56 ID:BsBmB1f6O
しょしんしゃおつ
307ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:12:58 ID:Ij+F/f2hO
4GR石川は使いやすいね。安定感があって三振はとれないけど抑え込める感じがしますね

16試合10勝1敗防御率1.68
308ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 23:35:47 ID:kIjrgLGC0
監督スキルが、どう頑張っても若手育成なんだけど
みんなどんな感じ?
試合中に恩恵のないスキルだから、何か他のがついて欲しいなぁと
思ってるんだけども・・・
309ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 02:33:05 ID:NyErbrejP
09は福地にファースト適正つくのかなー
肩弱いからファーストで出したいんだよなぁ
310ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 07:42:18 ID:CDP+vjaCO
>>309
デントナ使わんのか?
311ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 09:00:06 ID:R0A9YN6MO
>>308
うちは若手育成からリリーフ充実に変わったよ
それから長いこと変わってない
なんら采配は変えてないんだがね

ちなみにデントナ1塁3塁Eとロケテではなっていた、守備率悪そうだが良い守りも見せてるからDくらいにはなる事を願うよ
312ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 12:26:23 ID:80eGpn3DO
>>308
うちは若手育成しかなったこと無い。
ミラクルとか付けてみたいなぁorz
313ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 15:30:45 ID:P9Hx/cvKO
>>312
うちは
若手育成→若手育成→若手育成→スモールベースボール→若手育成→繋がる打線→若手育成

結局若手育成に戻ってる(笑)
314ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:34:10 ID:7gI5U7ScO
>>313
ウチは若手育成〜暫く変わらず〜データ野球〜若手育成〜また暫く変わらず〜例のUPdate〜それでも変わらず〜現在に至る。

Lv9になってない若手が途中加入の一場と森岡の二人しか残ってねーよw
315ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:59:16 ID:NgoWUe5HO
怪我してたハタケが戻ってきたぞー
→その試合でkzがティウンティウンティウン
おいこらまておい

守ってたのサードだしDH制以外なかなか出番無かったメッシの出番と割り切るか…
316ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 20:52:27 ID:urXYpQ9d0
>>315
日本語でおk

スワローズが嫌いなのか
317ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:11:21 ID:YS3vWXi5O
若手育成からビッグベースボールになってしまいました…若手育成が良かったのに…
318ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 15:15:59 ID:mysPUv7I0
準燕軍というか、過去に在籍した思い入れのある選手を使うのって邪道?
飯田、稲葉あたり…
みなさん純なのだろうか
319ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 15:35:38 ID:s6Z8IaaGO
全然自由だよ
私は宮出アウト一場インしてるけど
正直宮出さんは非常に惜しんだしそんな君のレフトと内野手がきになるw
320ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 16:51:43 ID:m4qvCLDpO
イム
1シーズン目
5勝5敗32S 2.99
2シーズン目
4勝2敗36S 2.61
3シーズン目
3勝0敗38S 1.96
4シーズン目
5勝0敗47S 1.62
5シーズン目
0勝3敗*7S 9.68

な、なぜこんなことに・・・。年齢による衰えなのか
321ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:27:59 ID:sB30tkPc0
>>305
ほんまや!
さっき確認してみたけど、Bになってない!!!


>>318
稲葉はAS御用達だから、あんまよろしくないと思うけど、
飯田は完全にヤクルトのイメージだからいいんじゃないか?
事実、コーチでもヤクルトだから、
熱球杯でヤクルト所属だったし


つか、昨日今日とノーノー喰らったり、
二試合連続で9、8回までノーヒットと・・・
何なのこれ?死ねよクソゲー
ゲームなんだから、ある程度は安定して打てよクソゲーが!
322ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:40:25 ID:UDmFVEmrO
>>321
AS御用達だとなんか問題あるの?
323ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:42:28 ID:FHtYsAN40
>>305
>>321
もう散々既出だけどLv5でBになるのは「BBH2の仕様」であって「制覇の仕様」では無い。
どのLvで上がるかは調べれば分かる事だから割愛するよ。
324ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 18:54:51 ID:g9MDdmwnO
>>321
それが「連敗モード」なんですね。
さぁ頑張ってVSドンピシャかましまくろう。
325ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:59:46 ID:sB30tkPc0
>>322
別に問題があるわけじゃないけど、
どっちかつーと、歴代最高打率も日ハムで記録してるし、
日ハムのイメージが強いから、
結局入れた奴も相手から見たらASのイメージになるんじゃないかなって話


>>323
ふ〜ん・・・そうなんだd


>>324
そうなのか
326ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:50:16 ID:vWFFJy9b0
稲葉さんはヤクルトのほうが在籍長いし、サイクルヒットだってヤクルトで達成してるんだぞ!
と、使ってる俺が言ってみる
327ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 01:12:56 ID:woSIlGbVO
ま、稲葉入りでもなんでもいいけどさ。
お、ヤクルトとあたったラッキー。データみて、うわ・・稲葉はいっるんだ・・って思うかな

ただそれだけ
328ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 17:08:31 ID:oO/kUkH2P
稲葉入れようがラミレス入れようが別にいいんじゃないの
ヤクルトという縛りの中なら
その中でも純に拘る人、準でいいやって人がいるだけで
329ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 17:31:55 ID:8gGBN60J0
稲葉ならぜんぜん良いよ。
おれなんか燕の皮をかぶった狼だぜ。
330ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 19:51:46 ID:0KGHD/0jO
月に3〜4試合くらいしか試合しない準燕だけど、月末に
Ys 000 001 106
YB 000 030 020

こんな試合をやってのけたらミラクルがついた。
ちなみに稲葉も飯田もガトームソンも石井一も藤井もヤタローも入ってる。
331ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 01:13:16 ID:2z8j6ag50
みなさん各自好きに純や準やってるかと思いますがコンボは発動するように組んでいますか?
青木-田中浩-福地で1-3番を組んでいるので得点パターンが発動するくらいです
332321:2009/08/08(土) 12:25:07 ID:hfGRlqTO0
>>328
ラミレスは、入れてても何も思わない。
守備がザルだから。
後退守備にしておいても、ラミレスは内野安打がついてるが、
そもそもの足が遅いので、内野安打なんてまず出ない。


ところで>>321の理由が7試合やって分かりました。
答えは、ハーフイニングでやってるからでした。
試しにフルイニングで二回やってみると、
21対0、10対5
(うち二点は9回にVSが余ってたので、ピンチじゃないのにこっちから仕掛けて打たれた。
ベンチムードもこっちが上回ってたので、ほぼ実質10対3)

もちろんこの結果は、途中でCPUに切り替わったとかじゃないよ。

で、残り5試合をハーフイニングでやると、3点より上は取れないw


まぁKONMAIも、お店を儲けさせないと、
次機種導入してもらえないしな・・・
333ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 15:27:06 ID:q7b5iA5b0
なんとなく三木肇を使ってみようと思ってるんだけどどの券種が一番いいんだ?
1と2で大差ないよね三木肇は
334ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 15:42:32 ID:0AoCh5yNO
>>331
全く同じ。で下はチャンス4メンバーがずらり(2米、制覇川端、2森岡など
335321:2009/08/09(日) 22:53:54 ID:aG3JLn5r0
5試合やって全部大量得点とは・・・
つまりハーフイニングポイントみたいなのが、隠しデータであって、
それが貯まった上で、フルイニングをやると大量得点できるんだろうな。

20対0で、1安打完封は悔しかった。
あと少しで完全試合だったのにぃ><
336ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:33:26 ID:YxJaS6U10
1 中 飯田
2 二 土橋
3 右 稲葉
4 一 ガイエル(ペタの代役)
5 捕 相川(古田の代役)
6 左 真中
7 三 度会
8 遊 宮本

ガイエルと相川の背番号を変えたら00年度のスタメンコンセプトって
相手に理解してもらえるかな?
337ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 00:49:31 ID:74sknIzy0
>>336
燕使いなら気付いてくれる奴がいるかもしれないが、ペナントでは同球団と
マッチングしないからまぁ無理だろな

俺的には相川が違和感あり過ぎ
338ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 03:31:20 ID:g0SYwcbl0
野球好きの人なら、それなりにわかるかも
他球団の準純オーダーに、なにかあるかな?といつも考えてる俺
339336:2009/08/11(火) 14:15:43 ID:41vyQtR30
>>337
やっぱり無理か…。
違和感は感じてたんだけど、後は米野と川本だからなぁ

>>338
考えるのは分かるわ。
前に準横浜の選手の背番号のほとんどが90番台で何か意味があったんだろうけど、読み取れなかった
340ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:20:03 ID:GDo9maNpO
>>335
ごめん、意味がわかんない

ハーフイニングポイントなんかねぇよw
自分が勝手に自己暗示にかかって点が取れないのを意味わからん補正のせいにするとか頭沸いてるだろ
341ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 19:01:46 ID:S2njLtMU0
>>340
ない証明してくれない?
342ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 19:18:45 ID:S2njLtMU0
>>340
あ、別に悪魔の証明をしろって言ってるんじゃなくて、
例えば、
「自分の場合10試合ハーフでやって、1試合フルでやっても完封負けした。」
とかね。

つまり、お前の言ってるのは、
ねぇよ、という個人的憶測で、実証もしてないただの感情発言。
言い換えれば、『ただのバカ』だからさ。


KONMAIも儲けよう&BBHに金使う奴を増やそうと思えば、
これは当然やるはずの戦略であって、
考えられない行為ではない。
343ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:19:29 ID:antbiJbpO
>>342
ハーフだと、サイン少ないから勝てない…とゆう理由ならわかるけど
入れる金額によって、勝ち負けが決まるってゆうのは、どうかとw
344ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 00:18:11 ID:RPQb9hJv0
料金設定は、コナミじゃなくて各ゲーセンで決めるんだから
ハーフだろうがフルだろうがコナミには全く関係ないじゃん。

しかも、最初の結論からわけワカンネーよ。

ハーフイニングでノーノー、二試合連続で9、8回までノーヒット
だったのが、フルでやったら21対0、10対5になった


からって、そういう結論で確定出せるのがすげーよ。
所詮確率なんだから、いくらでも偏りが出るだろ。
せめて、ハーフ10シーズン、フル10シーズンはやってからにしてくれよ。
345ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:30:38 ID:zZolfVTI0
>>342
はっきり言って別にハーフでやったからって打てなくなるとかそういうの全く無いぞ。
ハーフスタートで初回に打者一巡半9得点とか普通にあるし。
英雄杯でA決勝進出決めた時もハーフx2相手試合終了無しだったよ。
というか俺、ハーフメインにしてからの方が勝率良いんだけどw
346ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 02:53:20 ID:Z4FuE4/QO
>>342
悪魔の証明って何ですか?
347ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 03:12:37 ID:rWzH7BEeO
>>345
フルだと中途半端にサイン出来る回数が多いしハーフだとよけいなサイン出す必要も無くなるから
サイン出す状況とノーサインでいく状況を使い分けられるようになって勝率上がったんじゃないか?

他球団ファンがでしゃばって悪いが俺もハーフにしたら勝率上がったクチ
348ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 03:36:02 ID:SPYvIW4N0
>>343
それもあるかもね。

>>344
言ってる意味を取り違えてる。
料金設定?何言ってるの?
KONMAIが儲かるのは、筐体をより多くの店に導入してもらうと儲かる。
店舗が儲かるのは、ハーフイニングでやって、4イニング終了時点で引き分け未満だと最大限に儲かる。
(もちろん、お店によっては4イニング終了時点こコンテニューでも、同一価格ってのもあるが、それは店次第)

もしかして、料金のうち、数%がKONMAIに天引きされると思ってた?w

あと二試合じゃないしw
ハーフは日常的にやってた+フルイニングの合間に7試合ぐらい挟んでる。

>ハーフ10シーズン、フル10シーズン
さて、ここで問題です。
20シーズンやったバカって、一般人にいるでしょうか?wwww
基地外乙wwwwwwwwwwwwwwwww


>>345 >>347
ごめん。
ハーフが100%打てなくなる&勝てなくなるって意味じゃない。
打つ確率が減るって理論。
俺もアホじゃないから、もうハーフで20〜30試合検証してみたが、最高得点は7点。
一方フルだと2桁得点が5連続。6回目に初めて完封食らった。
もちろん、記憶に留めてないだけで、過去にはハーフで2桁得点は取ったことあるだろう。

勝率が良い、ではなくて、ハーフの方が接戦が多くない?
349ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 03:40:03 ID:SPYvIW4N0
念のため、言っておくと、
相手がずーっと積極的にのサインしてるアホなのに、
こっちが、慎重にいけ、のサインを出しておいて、
確定ムランのスリーランって何だよ。
(もちろんメモリは打たせていけ寄り)


さらに相手はストライク先行なので、
俺が積極的に打てのサインを出して、
何で凡打の山なんだよ。


そういうのがあると、嫌になって4回裏でスパッと辞めちゃうから、
俺の勝率を悪化してるのかもしれんけどなw
350ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 03:50:44 ID:rWzH7BEeO
>>349
とりあえず落ち着け
まずは原点に帰って思い返せ

オレらが使用しているチームは純とはいえある程度勝ち越して当たり前と思われるようなチームだ(俺は鯉使い)
オレらはマジで恵まれてるんだぞ

横浜や楽天とかは>>349の状況なんて日常茶飯事のように繰り返し起こる
最高でメモリ変えまくってんのに6者連続四死球なんてのも見たわw

もう一度言う
オレらのチームは恵まれてる
ちょっと>>349のようなことが起こったくらいで壊れるなよ
351ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:53:41 ID:jIpHc91J0
>>340-349
スレチ
チラ裏でやれ
352ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:59:50 ID:jIpHc91J0
書き忘れてたが350もな
353ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:25:47 ID:3SKEaPGYO
携帯からだから長々と書けないが、>>349の言ってることは
・試行回数、・試行条件、の種類(多様性)、・比較条件の同一性
これらが余りにも不足しているので信憑性がなく傍目に『思い込み』としか映らない
また、確かにメーカーの直接の客はオペレーター(ゲーセン)だが
ユーザーであるプレーヤーの心理を無視して商売は語れない
その観点からも>>349の言ってることは無理がある
354ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:29:22 ID:fxkmBTV50
>ユーザーであるプレーヤーの心理を無視して商売は語れない
すごいユーザー側心理w
355ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:01:22 ID:hfLFQnlqO
そんなことより誰か今のオーダーやってないの?
356ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:10:53 ID:HpEAna//O
そんなに的外れでもないと思うぞ。
実際ゲームに金落とすのは客だもんな。

いくら店に儲けさせようとする仕組みにしても、
客が金落としにくい仕様じゃ無意味。
そういう意味では客の心理は無視できないんジャネ?

何試合効果があるかわからん爆発設定のために、
わざわざ高い設定の店で、
負け仕様で捨てゲーム扱いのコンテプレイをせっせと何試合もやって
ポイント貯める奴がどんだけいるんだよw
357ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:48:19 ID:A2PNP6dOP
何にせよいい加減スレ違いなの気付け
358ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:56:05 ID:fxkmBTV50
英雄杯きたーーーーーーーーーーーー


熱球杯でよいだろ・・・もう・・・


つーか、今日大監督の采配見たけど、
流石にツーアウトからの進塁打はなかったが、
それまでは進塁打か盗塁・・・

もちろん良いとこどりのAS。



もう英雄杯専用のカード作ろうかな・・・
白黒カードとか、傷カードなら、1000円ぐらいでかなり強力なオーダー作れるだろ。
359ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:59:26 ID:fxkmBTV50
あ、大切な事書き忘れた。

1.5の川島亮使ってる人いる?
最近絶好調で、3試合(?)で未だ防御率0。


・・・というよりも、1安打以上打たれたことがない=ピンチさえ迎えない
んだけど、使ってる人いる?
360ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:47:52 ID:lGUGWJeiO
>>359
レベル幾つ?
今4.0使ってて、レベル8なんだが
361ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:53:22 ID:fxkmBTV50
>>360
あんまり覚えてないけど、
6か7ぐらいだと思う。
あわよくば8かも!?
362ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:53:34 ID:8B5x+M3IO
川島亮はLv7でシーズン更新から2試合(11イニング)で無失点
前のシーズンは10勝7敗ぐらいだったかな?
打たれるときは何やってもダメで安定感に欠けるかなぁ
363ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:54:19 ID:8B5x+M3IO
書き忘れた
1.5です
364ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 09:49:11 ID:1Ty/DGCY0
>>362
このゲームで勝敗は関係ないだろ。
ASとも当たる訳だし・・・
確か1シーズン目は1.0SPでやってたこともあり、2点台だった気がする。

しかし、投手の安定度が高いってのは、
毎試合同じぐらいの成果を出してくれるってことか?
それとも、突如崩れるイニングが減るって事か?
365ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 14:46:27 ID:1NIix3JAO
なんとなくだけど宮本に激励使うと高確立で打ってくれる気がする
366ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 20:59:02 ID:crhplcp00
青木に激励すると三振する気がするのは俺だけですか?
367ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:27:17 ID:uhRef/ST0
>>366
分かるw
3.0黒なんだけど、ミッションスキルでチャンスをつけて、
要はチャンス5なのに、得点圏打率が打率より低い・・・


つーか俺の場合、激励すると青木は敬遠されるから、
満塁の時しかしないw
それでも三振て・・・


あ〜日本シリーズ、
最終回ツーアウト、必勝リレーでVS打たれて、
同点により、日本一なり損ねたー

つか、「はら2どき2」っていう大豪将かなんかの監督。
メモリ見えすぎw
CSでその采配だと余裕だぜ!w
ASのくせにwww
368ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:49:43 ID:SALA3MopO
>>366
もっと他に使うヤツいるだろ。畠山とか。
369ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:33:05 ID:pc/ETfXyO
武内とか武内とか
370ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:29:01 ID:+dlJ+wVu0
>>367
俺の4.5SP青木は、89試合で得点圏打率が5割超えてます(打率は.388で、対左が.319)。
チャンスは3+Mだけど。

>>368
畠山は、強振MAX1シーズン放置実験中なのです。
現在89試合で17本。打率.230w
ATつけば、また上がるかなあ。ミッションでチャンスつけたせいか
得点圏打率は.305だしHRもよくうってる気がする。

371ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 01:58:06 ID:wXBpzVk0O
畠山は.332 26本 118打点叩きだしたから覇者で外すか悩むなぁ。
青木は.376 17本 96打点だからたぶん4.5のままで大丈夫。
飯原とガイエルのライトコンビが打てなすぎて泣ける
372ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 08:59:37 ID:IMvinlqBO
飯原は数値で言うと4.5が一番高いんだが、どれを使っても打つ気がしない。
373ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 10:39:19 ID:wXBpzVk0O
慶三ですら4シーズンで2回3割いったのに飯原0だもんなぁ。だいたい.260前後でHRも10から15でリアル慶三と同程度だわw
374ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:50:45 ID:cZ1SQEj/O
リアル見てると、次回作のヤクルトは、ボロボロですなぁ。
旧カード使うしかないね。


とゆう事で、皆様おすすめの旧カードを教えてください。
375ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:53:04 ID:XTmxkiOoO
GR古田はよく打ったよ
376ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 22:22:58 ID:2MzaWNlK0
じゃあ、ぼくは岩村!
377ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:00:09 ID:MHERXQQh0
ちょっと宣伝って言われるかもしれないけど、
個人的に作った俺のブログを評価してくれない?
れっきとしたヤクルトファンです。

厳しい意見でも良いので、よろしく
http://blog.livedoor.jp/game_center/
378ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 16:55:13 ID:p7GDsrUgO
過疎
379ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 17:43:35 ID:oxYHwUn6O
ちょっとwiki見れないので聞いていいですか?
3武内がいいと皆がいいますかなぜいいのか教えてください。
380ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 17:56:19 ID:An5jgJ2cO
広角があるから。
制覇だと代打、サヨナラ持ちだから代打専門になるけど3ならスタメンでもいける。
381379:2009/08/26(水) 22:58:27 ID:oxYHwUn6O
>>380
そうなんですか。ありがとうございます

自分は長打力の2を使ってるのですが、変えてみます
382ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:25:56 ID:GifsW4mFO
皆さん外野手布陣どうしてますか?
うちはレベルが低いので
左 7飯原→9
中 8福地→7
右 9青木→8
と入れ替えたり、もしくは
中 8福地→8志田にしたりしてます
383ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 11:10:45 ID:8FI97ihwO
うちは準なんで基本ライトは若松さんにまかせてるけど
対純正用なら
左 福地
中 青木
右 飯原orユウイチorガイエル

志田は二軍で幽閉中です
384ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 13:32:32 ID:ouzXas6/O
うちも肩の弱い福地をレフトで飯原がライトかな
飯田コーチがいるのでライトをおまかせするときも結構あるけど
385ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 14:19:21 ID:fL0z9oVFO
飯原も福地もせめてBほしい。左右どちらでもいいから
386ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 15:16:06 ID:WnMSn8k10
>>382
他の人に被るけどとりあえずLv7までは適性通りで我慢してLv7越えたら飯原右翼がいいと思う。
守備固めはウチでは終盤に福地→志田にしてる。

>>385
二人共に「足はあるけど打球判断が悪い」の典型だからなぁ。
正直Cになるだけマシだと思うよ。
387ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 22:49:25 ID:fL0z9oVFO
ほんとに打球勘悪いよね。特に飯原。身体能力だけで生きてきた感じ。
388ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 23:21:31 ID:ouzXas6/O
>>385
福地は覇者ロケテでライトBだったから期待できるかも
でも肩10のままじゃあなぁ…
389ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:18:47 ID:kNe2k+H9O
基本は 7高井 8青木 9ガイエル
遊びで 7真中 8飯田 9稲葉
最近は 7福地 8青木 9ガイエル

こんな感じかな…あと、大差つけられたりしてヤケになったら内外野シャッフルした布陣にしたりしてる。

>>387
ガトームソンがノーノーした時の最後の打球(飯原へのフライ)の時点から何一つ成長してないw
390ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:19:53 ID:a/Mu5IB20
なんで青木は高校時代投手で、
遠投力もあるのに、表パラの送球が、
13ぐらいなの?
391ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 05:57:37 ID:D2gDyedEO
>>390
コンマイの仕様
福地10は酷すぎる
392ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 18:24:00 ID:LgsmzkY/O
質問です。
鎌田のカードは制覇しかないのですが、他にもあるでしょうか?
ご教授願います。
393ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 20:16:55 ID:9CHEVXW0O
>>392
1(先発適性)がある。使用目的によってどうぞ
394ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:10:21 ID:LgsmzkY/O
>>393
サンクスです。中継ぎの予定でした。とりあえず制覇で行ってみます。
395ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:12:08 ID:UkmuOoheO
制覇の鎌田は成長すると化けるからいいね。
それでも専らビハインドエースだけど。
396ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:34:51 ID:MFzLKiWN0
キレ4他3とか使えるのかな
確かに7成長はするけど
397ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 07:20:29 ID:AIONDo1EO
五十嵐亮太は2.0と4.5どっち使ってますか?
398ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 11:57:53 ID:u+LQ+9BsO
4.5かなぁ。
球威19コントロール17はでかい。剛球はいまいち。
399ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 10:56:07 ID:5r7tMfOT0
元ヤクルト(現コーチ含む)でチームを作りたいんだが覇者で使える選手で他にだれかいますか?

先発
グライシンガー ゴンザレス 石井一 藤井 吉井
リリーフ
シコースキー 弥太郎 高木 
捕手
野口 カツノリ
内野手
土橋 度会 ラロッカ 三木 (宮出)
外野手
真中 飯田 稲葉 ラミレス 宮出

1.8真中2.0or飯田1.0
2.4土橋2.0
3.9稲葉3.5
4.7ラミレス4.5
5.5ラロッカ2.0
6.3度会1.0→宮出2.0
7.6三木2.0
8.2野口4.0

今の所こんな感じで考えてます
最低でもリリーフあと3枚と出来れば先発1枚は欲しいな
400ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:16:56 ID:naEaDhBXO
>>399
真中を一番で使うんだったら、3.5の方が良いんじゃない?
CM付いてるし。
401ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:27:25 ID:naEaDhBXO
あ、2.0もCM付いてたか。
402ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:58:33 ID:L57jv9pOO
先発なら一応ダグラスが使えた気がする
403ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 13:17:40 ID:XTHa9DimO
野手だけど

代田(現ロッテコーチ)が使えると思う。

404399:2009/09/10(木) 20:37:03 ID:5r7tMfOT0
>>400
>>402
>>403
情報ありがとうございます。
ダグラスは次回作使えなくなるので・・・

三木が1.0の成長よさそうなんでカード屋に行って買ってきました。
佐藤真一もゲット
1.0土橋がなぜか500円でHL畠山と同じ値段でした。
405ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:58:34 ID:jvZ3IhJtO
今日福地がデットボールで怪我した次の回
相手の先頭打者にデットボール
次の回うちの打線爆発
わろたw
406ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:10:09 ID:GfBZwu8aO
>>399
お、仲間がいる

覇者使用不可?も含めると先発は2●ガトームソン、リリーフは2.5or3●小倉、1●河端、3○遠藤がいる
あとは捕手で2or3○小野くらい
407ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:43:55 ID:X2zxizOp0
青木ってどのシリーズが1番良いですか?
408ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:07:37 ID:I6ydyoC7O
1・0
409ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:20:41 ID:ItTGNxEzO
先発なら3.5HL
中継ぎなら4○
410ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:28:58 ID:Ebz5OH5t0
3.5●一択だろJK……
そもそも4ではカード化されてないし
411ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:38:02 ID:QoS6KT7L0
>>408-410
さすがだなおまいら
412ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 22:55:55 ID:HIZRtWVyO
なんだここは鯉スレか
413ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:36:01 ID:AgEqzbZgO
ウチの青木にどれが最強とかないから。


てか青木の最強〜は荒らしってことでおけ?
414ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:52:16 ID:KGi5HMSK0
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
415ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 03:34:36 ID:L6kITRM/O
短パンうざい
416ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 10:28:50 ID:5C16DGduO
>>409-410
前者が青木(高)で後者は青木(勇)かw


同じ名字の選手を集めたチームも面白そうだな。
青木・田中・宮本・佐藤etc
相手にこのコンセプトがわからないと単なるASにしか見えないけど。
417ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:20:18 ID:f45CM7DgO
まさおが外野守ってたら許す。
418ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:43:02 ID:zFPmlRKk0
リアルではようやく連敗脱出。
5.5はどうなってしまうか。
高木の5.5カード化はあるか?
419ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 09:46:06 ID:Mdh7xPLkO
>>418
不意討ちのHLで来るかな…w
誕生日にプロ初勝利らしいし。

吉本も一軍で初HRがあったからそれが対象になるかな?>HL
420ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 16:02:05 ID:LZAxITh5O
吉本は打席が少なすぎるからなぁ。
高木は30イニングいけば新カードあるかもね。
リアル福地の得点圏やばすぎ。4.5GR安泰だなこりゃ。
覇者だと青木、福地、飯原、石川は旧で頑張る
421ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:17:08 ID:CndiCS7LO
35GRのりちかがチャンスで打っても「やはりチャンスに強い!」って言われません。
チャンス四だとずっと思ってたのにo(^ヮ^)o
422ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:56:53 ID:ERbkUnMF0
打っても必ず言うわけではないからねぇ
チャンス4なのは確か
423ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:18:34 ID:5GQ2UzDz0
>>399 >>406
やっぱり同じ事を考えてる人はいるもんだ。
新旧対決したいからチームは中日で組んでみたよw

先発:2ダズラス、3グライ、2ゴン、2ガトー、2.5吉井、2.5一久、2藤井、NS安田
中継ぎ抑え:1河端、3高木、2坂元、3遠藤、3小倉、3シコースキー
捕手:2小野、2野口、2カツノリ
内野:1三木、2ラロッカ、1土橋、4ウィルソン、1度会
外野:1佐藤、3ラミ、3.5真中、2.5稲葉、4宮出、1飯田、3代田

佐藤真一と三木肇が良い感じ。
ちなみに脳内選手会長はもちろん土橋さん♪
424ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:44:13 ID:XXaDX1vUO
高木使いたいからとりあえず名前だけ同じのオリックス高木を入れたら完全試合しやがったw
高木カード化頼むよ
425ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:16:41 ID:PBpMRHGpO
覇者ではユウイチの呼称不具合は修正されるのだろうか。
426ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:58:23 ID:lz617pVbO
新クリーンナップコンボあるな!
427ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:18:45 ID:o6pZMZE7O
高木HL頼む
12 13 15 13 12くらいでよろしく
428ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:50:14 ID:P1o26CDBO
若松って
13 18 16 15 15くらい?
429ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 04:40:25 ID:MBFl8ho4O
>>428
若松は総合83だよ。

通算生涯打率が歴代最高だから、アベレージヒッターはついてるはず

15 18 16 17 17

くらいじゃない?

使用感は3.5の稲葉に近い。

430ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:21:30 ID:sU9Hlv/6O
>>429
ありがとう。
飯原&ガイエルがあんま打たないから入れてみる!
431ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:23:52 ID:lPBSajYwO
鬼崎カード化してくれないかな

10 12 15 13 15
二遊D 三E

くらいで
432ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 13:07:48 ID:0oRF+wn+O
>>431
若い野手の初カードで守備力高い例がない件
433ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:05:33 ID:lPBSajYwO
何事も初めては前例がないもの…とは言うけど、やっぱ無理だろうなぁorz

せめて1の志田くらいの能力あればいいんだがな


でも実況が間違えて宮本ファインプレー!と叫んだらしいから、もしかしたら有り得るかも…
434ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:57:31 ID:ksfLfHJfO
高木
12 14 15 13 12
スライダー1 カーブ3 シュート1
鬼崎
10 12 15 12 13
二遊D 三E
ユウイチ
11 14 13 13 12
チャンス4
こんくらいほしい
435ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:55:26 ID:2RMSEqUW0
436ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:57:44 ID:B2zAA2aZ0
代打高井をやっても晒されないぞ!
437ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:51:40 ID:kBV5Mdcy0
城石の話題がまだ出てないのは何故なんだぜ?

とりあえずウチは>>423みたいなチーム持ってるから入れてきた。
三木・ウィルソンのショートは不安だったからありがたい戦力だけど…やっぱり一抹の寂しさがあるな。
438ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:25:30 ID:ofxwf/3UO
以前から4番レフト高井でやってるvs馬鹿監督ですが、まさか現実が追い付いてくるとは思いませんでした。
…野手扱いになるのは覇者の次からかな?パワーは最低でも14以上ほしいぞw

>>437
ウチのチームでは貴重な三塁の守備固め要員でございます…(宮本は2GRなので)
使えなくなったらkzに代えるかな。

斉藤牧谷(小山田)丸山木田城石が戦力外or引退か。
439ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 08:34:24 ID:Fgov20OPO
440ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 12:14:24 ID:uObU2s3ZO
2010年仕様で、ヤクルトカードのみで組んでみた。 
ギリギリ35人だった
441ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:01:45 ID:pHVUCEW7O
>>440
kwask
442ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 12:09:10 ID:/rWXdZNBO
青木結婚祝いに四番に置いてみた
443ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 13:19:25 ID:+3caTT38O
さてと、ポチさん木田さんの引退試合してくるかな

今までお疲れ様


木田さんの変則スリークォーター好きだったんだけどな
リアルでもBBHでもよく燃えてたけど
444ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 16:40:37 ID:aTrBMDQkO
準燕ではじめて大会に参加するんですが
人数制限のため、石井一久と藤井秀悟を悩んだあげく藤井を選びました。

藤井の券種は成長も含めて1.5と2.0はどちらがいいのでしょうか?

自分なりに調べたんですが1.5の成長がわからないです。
445ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 19:30:29 ID:MbGHY1e9O
>>443
あの投げ方、プロスピ(真後ろ視点)だとストライクゾーンに被って見えなくなるw>木田
446ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 21:59:51 ID:Fot+mYJp0
>>443
俺は河端の引退試合やってきた。
去年の引退試合思い出してちょっと泣きそうになった。
成績消えちゃうんで制覇の間は二軍に残しておくけどね。

>>444
1.5はスタミナと球威が伸びてLv7で対左4になる。
2.0はパラのバランスが良くてクイック4。
個人的には対AS用に対左欲しいので1.5SP薦めたいけど好みで選んでいいと思う。
447ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:12:05 ID:jP6QypvrO
CS進出おめでとー!
448ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 13:42:47 ID:L4ANtVTsO
>>434
ユウイチが制覇と変わらない件
449ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 14:52:20 ID:Ha5NKwfl0
こりゃ報復査定くるな

ただでさえ今年の燕は低打率高防御率のオンパレードなんだから困るわ
まぁCS進出のほうが遥かにうれしいけど
450ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 18:08:45 ID:JaV+SlGL0
5.0の時点では抑えの3枚くらいは高査定であってほしいけどなぁ
逆に青木は見るも無残なパラになりそう
451ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:06:00 ID:L4ANtVTsO
>>450
5では青木ノンキラで抑え三人キラもしくはHL

5.5四番で青木HLじゃない?
452ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 23:07:52 ID:CSlYGh7EO
まぁ報復査定来ても青木とかなら前ver使えば問題ないよね。


高井のブログを見たら野手転向じゃなく野手『挑戦』という表現だった。
まぁフェニックスでも投げてたみたいだからそういう形になるのか。
453ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 08:40:08 ID:yICFjaUYO
画面に表示されないパラをいじられなきゃ旧カードでいいかも
新SSの選球眼とかプルヒッターは魅力だけども
454ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 09:39:32 ID:POFE0yutO
>>450
さすがにスポーツニュースでMILが良い防御率って言われ続けてるし、まさかそこはいじらないだろ…
455ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:30:25 ID:KIlz4ts1O
城石、ナイスツーベース

花田も1アウトだけだったけど、しっかり締めくくった。ナイスピッチ

衣川、吉本もよく打ったよ
最後にいい試合見せてくれた
2人ともお疲れ様!
456ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:57:36 ID:QSFp4yws0
俺は館山登板させて、単独最多勝を取ってほしかった。
457ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 10:23:21 ID:EVW9ZtPPO
BBH的に5.0の選手構想したいんだけど
新券種で初カード化される主力ってデントナくらい?
ヘチョンは5.0でカード化されるかな?

458ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 15:08:31 ID:jq7Htbpc0
野口とか
高市、バレットはないか
5.5なら高木、オニーかな
459ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:22:37 ID:exTAT+rwO
宮本にムードメーカーはつかないのかな?ヤクルトで一人もいないんだけど。
460ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 13:30:42 ID:tG9fAIwc0
終盤何とかしのいだのは慎也のおかげだからな

第1S突破王手ヤ!燕・デントナが逆転V弾
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091018/bsf0910180504003-n1.htm

>14日には東京・西麻布の焼き肉店で決起集会を開き、2軍選手や裏方さんまで総勢60人が集結した。
>総額80万円は宮本が支払った。38歳のベテランの心意気に、チームは一丸になっていた。

さすがだわ
461ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:24:31 ID:yU+n86LD0
今度、賢さんを入れてみようかと思ってるんですが、1黒or2黒のどちらが良いでしょうか?
使ってる方の御意見をよろしくお願いします。
462ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:06:53 ID:/KeG0GfBO
1黒
463ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:34:44 ID:bBP9sNvJ0
>>450
実績、WBCの活躍があるからそれ程無残にはならないと
思いたい。
464ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:39:03 ID:Tygp96NU0
>>461
即戦力なら2黒、Lv7まで上げる自信あるなら1黒。
465ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 02:56:43 ID:d4AJTwMEO
松井ピンチ1や!
466ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 20:49:35 ID:juV9QV1F0
ちょいと聞きたいんだけど、3.5GRの青木の盗塁って3→4になったっけ?
467ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 02:11:07 ID:Dy0RMSvJO
なるよ、Lv9だけど

それ以下でもバッテリー選べば十分走れる
468ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 03:25:24 ID:V5bF2+xbO
今更ですが、真中のオススメ券種は3SPか3.5どちらですか?
代打専門で使いますので、そんなに成長させれないのを前提に。
現在は制覇白で代打→出塁すれば意表をついて盗塁ってパターンで使用してます。
あまりにも打率が悪いので差し替えることにしました。
チャンス4の3SPにするか?チャンスメーカーの3.5がいいのか悩んでいます。
469ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 07:13:13 ID:g6L5m/VsO
自分で書いてるようにチャンスで代打につかうのか
回の頭でランナー出したいときにつかうのかで決めたらいいんじゃないかな
どっちも使ってみたけど3割も打てなかったなぁ
470ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 12:13:00 ID:pCyuda/oO
次の新カードは高市だけですか?
471ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 12:16:39 ID:ktUU8JmUO
>>467
3から4はレベル7じゃなかったっけ?
472ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 19:42:00 ID:+DCTNiT4O
>>470
デントナとか、ヘチョンも出ると思われます。
473ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 20:45:45 ID:vEKSJWpNO
多村入れたいけどガイエルはずせねぇ
80盗塁の福地もはずせねぇ。
青木はもちろんはずせない。
474ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 20:56:26 ID:QWZZtj4FO
早漏すぎだろw
475ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:33:47 ID:/oQ919A8O
高市があるなら、野口もあると思う。
476ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 02:58:33 ID:ic0Yk1DEO
1福地をファースト
2福地をセカンド
3青木をセカンド

さあ選べ
477ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 12:38:09 ID:vQlMuCOhO
>>476
2に一票
478ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 12:47:18 ID:vQlMuCOhO
1 7青木(4.5)
2 8志田(1)
3 4福地(4.5GR)
4 9ガイエル(3)
5 3ユウイチ(4)
6 6飯原(4.5)
7 2米野(2)
8 5川端(4)

純ファイアーフォーメーション
479ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:13:53 ID:u0XZSGeVO
明日引いた人レポお願いですノシ

きっとおいら制覇の台をのんびりやります
480ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 07:16:58 ID:iiQSaJU0O
いよいよ覇者ですね
デントナ引けるといいなぁ
コンボに絡みそうだし
481ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 14:51:56 ID:un4dn6tHO
482ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 15:15:05 ID:xHclZPRWO
GR林昌勇SP五十嵐と魔将は確認出来たよ。
483ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 15:29:20 ID:gtYnOsIaO
宮本引いた
制覇とあんまり変わりなかった
484ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 16:16:03 ID:un4dn6tHO
転用ごみん

ヤクルト
武内 白
12 13 11 12 12
4311323331
代打
守備適正は変わらず
しかしエラー回避は2
485ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:51:35 ID:0/OLFiEyO
今日やったらデントナ引いたので一応
デントナ黒
15、13、13、149
適切一塁E
SS
広角、満塁、体当たり、連発
裏34114、13231
裏は目測なので外れていたらごめんなさい
486ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:54:14 ID:0/OLFiEyO
誤→149
正→14、9
連投ごめんなさい
487ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:36:09 ID:dxwGZBkmO
ハギー
5.0黒
15 10 13 13 14
3333213334
スキル無し


ヘチョン
5.0白
14 11 11 12 12
3333323334
スキル無し
488ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:41:40 ID:P9e122NJO
SP五十嵐
17 11 13 11 14
44332 32325

黒飯原
11 13 17 17 13
43133 23321
代打
三全外D

白ユウイチ
10 13 13 14 11
33112 22331
代打
一中E左右D

白赤川
13 12 11 11 11
33333 12133
489ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:21:47 ID:zt1K7sex0
見た感じLIMと新カード以外は旧が安定かなぁ
怖いもの見たさだけど絶不調だった青木が気になってしょうがない
490ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:16:04 ID:iiQSaJU0O
青木-田中で先制
館山-相川で黄金
MILでリレー確認

しかし5ゲームやってヤクルトのカードを1枚も引かないとは…
491ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:19:10 ID:P9e122NJO
松岡かなり強くなってるw
安定感4w
492ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:42:01 ID:ilJv6qDn0
黒田中浩
12 14 16 13 17
34332 43331
初級
二B遊D三E

白畠山
13 13 10 13 11
23113 22331
代打
一D三E

ちなみに田中をLv7で差し替えたら二A遊C三Dになってたはず。
記憶違いだったらスマン
493ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:46:06 ID:Jm7s0ryNO
福地-川島では先制になりませんでした
青木-田中だけかな?
494ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 01:11:45 ID:ilJv6qDn0
青木−田中で先制ってことは7月ぐらいのオーダーかな…。
ってことはクリーンナップがあるとすれば3福地4デントナ5ガイエルとかかな?
495ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 01:33:34 ID:mQCUjvxk0
ピロがセカンドがAに成長するのはいいとして、バントが3とはねぇ
496ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 04:15:09 ID:qv6I4fVPO
黒 ユウキ
14 13 12 13 13
裏オール3
スキル無し
球種
カットファスト1
Sカーブ3
オリジナル↓3

由規
16 13 12 13 12
2 3 3 4 3 2 2 2 3 4
スキル無し
Hスライダー3
カーブ1
フォーク2
497ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 10:53:14 ID:4IzFZPGzO
由規微妙すぎる・・・。妥当だけどw
デントナいなきゃやりこめないよ・・・はやくひかせてくれ
498ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:00:42 ID:4sLxQXGPO
そんなあなたに宮本-青木-ガイエル、六番畠山のシリーズ末期オーダー
499ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:55:36 ID:JvM6+XPX0
>>498
畠をクリーンナップから外すと『クリーンナップを打ちたかった…』的な
こと言われるよw
500ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 12:40:35 ID:vljKss4rO
みんな石川くんはどのVER?
501ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 13:27:12 ID:LeNzkirhO
>>499
はぁ?あの成績(リアル)で四番だコラァ?ですねわかります

>>500
4.5●
502ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 17:24:32 ID:LeNzkirhO
>>501
ごめん4.5●の石川なんて他球団に居なくてギャグにならんかった…
503ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 18:37:43 ID:B2Sso6nMO
>>502
っベイス石川
504ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 20:33:55 ID:qv6I4fVPO
白 野口
11 12 16 12 11
3 3 3 3 2 2 3 3 3 1
一D 二D 三D 左D
スキル無し
505ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 23:23:19 ID:I/NoWhrt0
野口・・・微妙・・・
成長に期待かな

俺も今日7クレやったけど燕カードはなし
対戦相手5回虎だったw
506ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 07:35:46 ID:tLYlD3OrO
>>492
浩康SS何か覚えますか?
507ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 08:50:15 ID:9QIayJ5CO
川島慶三が強いw
成長したら78とかwしかも守備Bw浩康より強いが浩康も守備Aだからなぁ。
508ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 13:06:33 ID:zg87nMOhO
デントナはPH系のスキルは付かないみたい、残念。
だけど、慶三にはプルヒッター。
509ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 13:46:59 ID:4+M1UZzmO
覇者kzはLv7になったら盗塁走塁4にしてほしいてかしろ
510ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 21:04:09 ID:hxeden8Y0
>>506
Lv7で初期SSの初球のみでした。
511ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 21:21:18 ID:9QIayJ5CO
田中は守備はBだけど流し打ち、CMある制覇のほうがいいかもな〜。
ガイエルはPUV信じて使うかなぁ。3.5かなり強いからなかなか外せないよ・・・
512ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 07:13:41 ID:bFv0Mn1MO
>>510
有難うございます。
制覇の打撃を取るか覇者の守備を取るか迷う…

五十嵐も4PVから5に差し換えるか迷ってます。
513:2009/10/31(土) 16:46:53 ID:P1kMdzTl0
初めまして
私も燕使いなんでよろしく 
514ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 04:57:49 ID:YqkzPvlo0
覇者稼動して連敗街道まっしぐら
しかも乱打戦で8-9とか投手戦で0-1とかばっかりorz
あと田中不調で出した3黒梶本が8-6、5二塁打とかおかしな事になってるw
そんなチラ裏

田中、ガイエルは旧安定かと
制覇田中でも守備は悪くないし、投高打低の覇者なら打力のが多分重要だと思う
ガイエルは覇者PUVでもミート以外3.5より能力落ちるだろうし
515ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 08:03:54 ID:glWxEAaFO
成長で増えるSSが良いのつけば魔将差し替えも考えるけどなぁ
やっぱり3.5安定だよなぁ
516:2009/11/01(日) 13:37:32 ID:467kvhs80
私は外野が決まっていません。おすすめがあれば教えて下さい。
517ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 13:56:56 ID:MR+CclKnO
>>516
意味有ってコテハンにしてるの?
518ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 14:12:41 ID:62DVkEmEO
CM打線
1福地
2宮本
3青木
4魔将
5慶三
6田中
7ユウイチ
8相川か米野

地味にうざいwはやくデントナ引きたい
519ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 17:04:27 ID:ePCFCKuLO
>>516

普通に猫の目でいいかと
俺は青木ですらたまに外す
520:2009/11/01(日) 18:19:53 ID:467kvhs80
魔将ってだれですか
521ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 18:53:45 ID:MR+CclKnO
SP五十嵐引いた。来年居るんだろうか…?
522ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 19:04:19 ID:16hwZ+ZmO
>>520
ガイエル
523ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 19:30:42 ID:ePCFCKuLO
吉川→押本で中継ぎ確認

予想してなかったから突然出てびっくりしたw
524ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 19:41:57 ID:1XWCOPFh0
マジか?!
525ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 19:58:36 ID:u+f73H6gO
守り重視 監督としては 田中覇者はいいかんじでっせ 前の方が能力高いが今回の覇者は守備も重要ぽっいし つまるところ人それぞれなんですけどね
526:2009/11/01(日) 21:11:00 ID:467kvhs80
ありがとうございます
527ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 21:48:33 ID:QqQePNLTO
>>523
カード化されてない選手が、コンボ要員って、今まであった?
528ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:25:54 ID:4o5Qnooy0
カード化されていない・・・だと・・・!?
529ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:34:10 ID:QqQePNLTO
>>528
確か覇者ではカード化されてないよね?
530ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 03:16:29 ID:ECK4WN7/O
前の回で吉川に代打→んでピッチャー押本にシフト
確か7回裏
この時にコンボ発動のBGMが鳴って、押本にマークが着いた。自分でもびっくりした

この時カード入れ替えてて画面見てなかった…コンボ名は未確認だけど条件的に恐らく中継ぎだと思う


自分は明日やれなさそうなので試せる人確認よろしくです
531ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 10:48:00 ID:+3WQucAnO
ならなかったですよ…?
吉川→押本ですよね?

バグか萩原だったんじゃないでしょうか?
532ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 11:51:08 ID:b7Vsj33s0
って言うかクリーンナップトリオがないのはちょっと…
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/2009swallows.htmlを参考にして
先手:1福地2川島慶
クリーン:3青木4デントナ5ガイエル
黄金:館山−相川
必勝:松岡、五十嵐、林
でいいじゃん。
533ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 20:15:10 ID:KaZqaLg5O
デントナ慶三がデンデン打たねぇw
青木と宮本は気持ち悪いくらいうつのに
534ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 01:15:55 ID:rjHlJrVY0
初球持ちの制覇青木が見極めでやたら打つ
積極的にすると体感で3割いかないくらいに落ちる
SS仕事しろ
535:2009/11/03(火) 20:21:04 ID:9L68Md700
ライトに3.5SP稲葉か魔将どちらを入れた方がよいですか
536ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:30:09 ID:XLZt5kPwO
>>535
いい加減sageろ
あと無駄なコテハンもやめろ
537ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:31:58 ID:+W9eU1ds0
稲葉入れるのなら、福地も慶三も森岡も一場も入れるなよ
538ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 21:29:59 ID:UobXrxOwO
準かぁ…稲葉は仕事するよ…

慶三が31打席ノーヒット継続中…
539ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 21:32:55 ID:sqaPBNDMO
>>537

え なんで?
540ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 23:34:15 ID:nwH1QYvEO
モバイルサイトの選手見れる所でGR福地のポジションが右翼手になってるんだが普通に仕様です?
541ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:25:27 ID:W1zRWVhPO
先発一場でビハインド時に連打を食らい、やむなく守備vs

四隅だけではなく全てのコースがオレンジ色していたが、やっぱりプロスピの動揺にあたるマイナススキルでもついているのだろうか
542ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:36:59 ID:C/wwgDB3O
4.5SPの石川の成長わかる方います?
543ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:58:16 ID:DxIwSb9lO
>>542
OTと同じだよ。
544ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 06:41:12 ID:vvmz535mO
五番川端がチャンスで七打席連続タイムリー中
545ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:10:26 ID:x3iEonTMO
制覇でぎりぎり3割バッターだったピロヤスが1割前半で泣けてくる
ハタケは元々しょっぱかったし我慢する。デントナ引くまで
546ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:12:32 ID:71alNK6gO
浩康はいつも.340くらいだったが今回は.270くらいでリアルになってしまった
547ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:24:41 ID:C/wwgDB3O
>>543
当然ながら余計わかりません。
548ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 21:35:29 ID:AehvsaDu0
いやいや、>>543はwikiで確認すればって言ってるんだと思うよ。
549ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 21:52:43 ID:DxIwSb9lO
>>548
そうゆう事です。
補足ありがとう
550ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 18:39:30 ID:SyNHK0rbO
>>548-549
wiki五十嵐とイムしか載ってないからここで訊いたんだけどな
551ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 20:21:19 ID:UWXe0LfC0
552ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:42:53 ID:oi3EwIg80
デントナいないしと4番にしてたガイエルがウォーキングベースボール実践中に怪我したと思ったら
次の試合で相川いないしと正捕手にしてリードスキル付けた直後の川本まで怪我
どうしろと

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 死球は任せろー
  カナモリC○ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

店内対戦とかコンピューター相手で回復したっけ?
553ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 23:14:45 ID:SyNHK0rbO
>>551
ども…
www6.が登録されてましたね…
ナンジャコリャ

>>552
できる、とは聞いた…聞いただけですが。
CPU対戦にして試合終了するだけでいいとかよくないとか…
保証できませんが。
554ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:06:33 ID:bg1X8BmmO
皆さんの先発陣教えてぇ
石川、館山、川島、由規は決まってるんだけど、残りの2プラス1が決めかねる。

やっぱ、左の村中は入れておいた方が良い?
555ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 01:17:44 ID:4xSM8KcjO
>>554

◎ユウキ
○一場

あとは村中、増渕、加藤、赤川の中からお好きなのを
556ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 07:12:42 ID:062yHWpEO
左入れたいならなら安田もありじゃない?
人によっては準になるって解釈もあるだろうし成長の楽しみ無いし積極的には勧めないけど
557ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 13:27:28 ID:BoeVssgYO
>>554
石川・館山・川島・高井・石井一・藤井で回してる。

純に拘らなければこれもアリだと思うけどね。
558ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 21:57:05 ID:xcvgRzdt0
全員一緒にいた時期がいるからいいんじゃね?
逆に一場と宮出共存とか、そういうのはいい気はしないな
559ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 22:44:20 ID:eouAAZ4+0
言うなれば
○○年コンセプト純
って感じなのかな
その流れで行くと>>557の挙げた先発陣だと福地・仏様・相川・kzあたりは使ったらアウトかな
逆にラロッカ・ラミレスあたりはセーフになると
古田とリグスが使えれば万々歳なのに

と、純の枠に縛られた考え方しかできないことに気付いた
560ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:37:38 ID:VBD/9nAq0
>>552
制覇ではどうだったか知らんが
覇者では無理だった俺も青木怪我したからCPUやったら治ってた。
しかしペナント戻ったら怪我状態だった。
CPU戦では怪我状態無効だな
561554:2009/11/07(土) 02:19:20 ID:zjezxH0mO
皆さん、ご意見ありがとうございました。

やっぱり左は必要ですね。

準も素晴らしいけど、純に拘りたいんで、村中か赤川にします。
562ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 08:30:16 ID:eQXOekv9O
>>561
ヤクルトは、ほとんど阪神と巨人のマッチングだから、左の投手は必須です。
563ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 09:25:41 ID:ptAmTj+BO
五十嵐…行ってしまうのか…

これでLIM崩壊な訳だが、ゲーム的代理は押本、萩原でOK?
564ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 10:17:06 ID:bWlalVXQ0
>>563
まだ、はっきり行くとは決まって無い。
565ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 18:39:28 ID:ptAmTj+BO
>>564
とりあえず残留でも発表まで(使いたくないから…)
566ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:57:40 ID:tvimKiwD0
20戦ほどやって初めて引いた燕がSP館山だったんだけど、使ってる人いない?
パラ見る限りじゃ今使ってる4.5SPから差し替えるのためらう
SSの勝負運ってどうなの
1年で体重10キロ増えてるってなんなの

PUVでGRになりそうだしそれまで待ったほうが無難かな?
567ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 20:40:04 ID:6Kt+Q3tcO
覇者のユウキ、武内の使い心地いかが?
引いたはいいが、2人とも旧カードですげぇ働いてる分、差し換え悩む
能力値としては差し換えるべきだけど…
568ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 23:05:36 ID:5Jo9DWe1O
>>566
うちに限っては館山は防御率上がったよ
たかだか前のが2試合、差し替えて3試合だけど勝負運は3試合とも先取点は取れたし少しは貧打が解消されたかな

武内の守備適正はどうなるんだ?
569ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 00:39:05 ID:w7oWTE09O
覇者ユウキは緩い変化球が効果的に決まるし、数値以上に安定してる感があるよ。
武内は外野手登録になってるから一塁Cにならないかもね。
570ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 12:33:14 ID:gQv3DLTCO
石川、館山、由規、村中、増渕、一場、川島と先発7人いるからユウキ入れないよ・・・
削るなら能力的に村中か増渕なんだが悩む
571ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:50:29 ID:QDWlw5wbO
そういや5であの白地に燕の絵が描いてあるユニって義隆だけ?
572ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:37:45 ID:Xg/Peuy0O
遂にヒーローズペナントで2位に浮上したぞ!!
573ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:50:12 ID:ai8Gx1+a0
燕1枚目がSP館山だと思ったら2枚目もSP松岡引いた
ピンチが4→3なのはすこし不安だけど全体的にけっこうな強化だなこれ
はやく3人写真入りの必勝リレーをやりたいお

>>568
貧打解消かー
基本的に投高打低な5だと魅力的な話だな
パラの低下はスタミナアップした点で目をつぶると思って差し替えてみるか
574ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:45:32 ID:ygxa2mAA0
捕手は2人でもOKですか?
相川、川本使ってるけど、もし追加するなら誰がお薦め?
米野?福川?
575ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:26:23 ID:9jB0SScaO
>>574
捕手は2人いれば大丈夫だと思うけど
登録に余裕があれば2軍に1人、1軍に2人でいいかと。
券種にこだわらないなら、打撃の35SP相川、守備(強肩)の25米野の2人が鉄板。
576ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 02:46:10 ID:D9IDjVZCO
キャッチャーなら川本も悪くないよ

代走にも使えるし、制覇ほどじゃないけど地味に盗塁も決まるw
577ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:14:03 ID:RdUmF7Kv0
相川って3.5がやたら推されてるのは覇者は使いづらいとかある?
今まで相川入れてないところに自引きしてどうするか悩んでるんだけど3.5の評価高いのはミート16とチャンス4のおかげ?

覇者の初期CMも下位に置くと効果薄そうとは俺も思う
578ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:33:12 ID:9EcAGBco0
ミート16の相川さん、覇者で使って.220だったな……。
数字なんて飾りだよ!
579ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 07:09:10 ID:tRLEXeaLO
ミート16で2割2分とかおもいっきりうちの博康のにおいがする
成長早いしヤクルトの写真出るしと割り切って覇者にしてみよう
580ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:48:08 ID:94Lkh+OGO
うちの3.5相川も.240だけど得点圏は.360打ってるぜ
581ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:30:58 ID:GCdq4X3qO
うちの覇者ロケテ相川は.133だぜ!
582ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 12:42:43 ID:IrsUvpgFO
青木を一番で使っているんですが…4試合ノーヒットってorz

旧に差し替えろっちゅう事ですかい?
583ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 14:23:44 ID:Udwyv3C40
うちの09福地は、1番打者なのに、開幕9試合でヒット2本だった・・・
584ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 16:56:11 ID:IrsUvpgFO
>>583
あなたを見て励まされました。
頑張ってみます。
585ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 19:26:37 ID:tRLEXeaLO
だれか6試合投げて防御率2.72で0勝5敗なうちのカツオも励ましてください
586ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 20:08:45 ID:jiktc+89O
相川は50試合で.320だけど得点圏.160・・・
青木は.410、宮本は.380だけどデントナ.219、田中浩康.258、慶三.264・・・制覇に帰りたいぜちくしょう
587ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 21:32:05 ID:Udwyv3C40
>>586
デントナの打率低いね。
制覇のとき、畠山を強振MAX放置で120試合ぐらいやって
HR28本で.205だったかな。
588ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 07:29:26 ID:Pu9TPsW/O
>>586

うちの慎也は80試合で.207。泣けてきます。早く144試合終わらせて、新たに頑張りたいです。
589ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 11:01:09 ID:wQA3fgN80
誰か5.0浩康使ってる方っています?
適性Aの感じを聞かせてもらいたいんですが…
590ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 17:40:44 ID:jOUrK6+uO
ロケテ使ってたら負けやすいとか…
そんな都市伝説みたいな事、無いよね?
591ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:01:22 ID:47HvRUl+0
黒イム引いた
4.0SPと比べてコントロールを除けば表も裏も強化されてるし
GR手に入れるまでのつなぎと思って差し替えてみる
他にも使ってる人いる?
592ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:28:17 ID:7NvWSzkG0
>>591
使ってます。
目的は同じです。
でも5.0GRって黒と大差なさそうですよね黒の方が写真かっこいいし黒でも満足です。
コントロールはLv5ですでに+1でミッションも付加したので問題ないですね
593ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:50:00 ID:GlSOBNGe0
>>592
前半戦は神がかってたしさすがに同バージョンの黒と同じ程度のGRは無い・・・と思いたい
これ以上の強化と考えると選択肢そう多くないけど
SSあるとすれば威圧感かスピンか
594ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 09:24:24 ID:4qYPFjHHO
イムは黒で大丈夫かな。4SP押本が43試合登板で未だに失点0だ。
先発はひどいけどイム、五十嵐、押本、松岡みんな防御率2点以下で楽しい。
なにげワンポイントの佐藤も1.80くらいだし中継ぎはあまりうたれないなぁ
595ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:16:22 ID:tmCL5Jk40
>>589
5.0に差し替えたけど今まで届かなかった様な打球も止めてくれているよ。
守備面では満足してる。
打撃面では完全にバント要員化してるけどw

>593
スピンは同系統の変則軌道あるから無いと思う。
威圧感は確かCPU上級に付いていた筈。
596ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:49:16 ID:P5VKut8nO
4SPピロヤスが2割切った
どうせ打たんなら差し替えたほうがいいよね
597ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:01:14 ID:CCMzaTrVO
制覇でバント失敗連続の米野が覇者になったら失敗しなくなった。
4→2.5にしてバントの能力が上がったおかげだろうか…
598ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:28:25 ID:eA+yjpynO
打た取れ主体の俺が30試合にして『剛腕伝説』取得
これつけてればみんな強振してくれるかな?
599ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:09:32 ID:qWX/Zw590
そういうとこ見てないです。
600ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:10:46 ID:9yOxX8raO
オート・ノーサインで川島がホームラン打ちました。

17番の方。
601ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:55:34 ID:eA+yjpynO
>>599
そうですか…残念…

イムとかで三振とりほうだいワッホーイヾ(^▽^)ノとか思ったんですが
602ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:49:57 ID:AYNs04fP0
>>600
さすが亮くんさん
603ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:18:11 ID:B1NLRydwO
さすがマキシマムさん
604ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:52:55 ID:LfSy06xQ0
中日のSPブランコを見るたびに
ガイエルよりもデントナSPにしてほしかったなぁ
と思ってしまう
605ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:43:21 ID:ohZWsFt6O
慶三ってミートがマルチ2試合で上がるw
デントナ、ガイエル3試合だからきついけど慶三は楽勝だった。
レベル7でミート16足17肩15守備15でBって強いなw
リアルじゃ微妙なのに
606ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:08:19 ID:l4K8aZoJO
海外行きたいとかぬかして辞めた5.0五十嵐抜いて2.0松井入れてみた

五十嵐よりも安定したピッチングしてくれててびっくりだ
607ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:56:45 ID:JMQzF8+4O
ユウキ差し替えたとたんにかつてない乱調
ノーアウトからよんたま連続で満塁とか一場よりひどい
608ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:29:08 ID:PWf3k8dR0
>>605
慶三は、ゲームだと大活躍だぜ!
30試合消化して、うちのチームの打点王w


にしても、福地はやっぱ足速いな。
2アウトの場合、一塁からホームまで結構余裕で帰ってくる。
得点はブッチギリだな。
もうちょい打率あがってくれると一番に戻せるのだが・・・。
609ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:28:56 ID:hm5lNznmO
うちは由規がひどいぜ

開幕から5連敗
満塁で守備VS仕掛けて連続よんたま…
一試合に4つは死四球だす
防御率も6点台
610ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:27:07 ID:fYM7OuSH0
4.0SPヒロヤスがうたねえ・・・。
対左4なのに、打率.140ってなんだ?
守備に期待して5.0に変えるか。

にしても、バージョン変わろうと青木の安定っぷりはすごいな。
611ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:41:23 ID:+oNdaYonO
>>610
おっ
一緒、ピロヤス打たん
得点圏に至っては.000だわ
しかし俺にはLv7はきついぞ…

青木?6試合連続ノーヒットで打率が3割5分まで落ちたわい
612ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:17:50 ID:nqz6lj+gO
浩康は制覇でいいと思うよ。レベル7からすぐ変えたからAの恩恵感じないしミート低いしもう最悪だよ・・・
CMと固め打ちあれば3割楽勝なのにずっと.270くらいでいい加減トサカきた
613ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:21:49 ID:+oNdaYonO
制覇SPで2割前後うろつくよ…
メモリもいじってるんだけどね、内野フライばっかり
614ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:29:10 ID:sYSQ1YkH0
5.0のガイエル使ってる人打ってる?
3.5SPからの差し替えに迷う
615ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:59:02 ID:pos/p5TLO
結果は使い方しだいだけど覇者のほうが画像でるしオススメだよ
616ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:44:16 ID:r9YV9lo0O
今日CSで先発させた赤顔の一場を5回ノーアウト満塁になったところで変えたらモチベが8%くらい落ちた
みんなも気をつけてね
617ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:50:56 ID:SDTaRnnxO
>>613
メモリ信者の俺に言わしたら、内野フライはメモリが合ってない。
制覇と違って覇者だとメモリの微調整では打てないよ。
その変わりにミート値が低く、スキル無しの選手でもメモリさえ合わせれば3割以上打てる。
618ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 10:43:42 ID:kpMuxyy/O
そろそろ週べの発売だな

鬼崎、高木あたりが来たら出るまで買うわ
619ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:34:38 ID:hbACd2rQO
>>617
ミート強振オートを使っても打たないよ…
かわされてんのかねぇw
620ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:46:49 ID:YOwA7WSPO
一番青木が塁に出て、二番田中が送りバント、三番宮本送りバント、四番ガイエルホームラン…
とはなかなか行かないが、最近送りバントでベンチムードを地味に上げていく作戦が奏功してる気がする
621ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:47:36 ID:kpMuxyy/O
需要ないかもだが、週刊ベースボールの付録、ヤクルトは館山らしい@本スレ

流石コンマイ、予想の斜め上どころかインハイすぎてデッドボールだぜ
622ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:31:57 ID:wo+gjeEN0
黒とSPで出てるのに、これまた館山と
623ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:04:38 ID:nRotWmu5O
覇者ガイエルはなかなかいいな。守備CだしCMはまじででかい。
60試合で.310、11本と頑張ってくれてる。
もうデントナは外したくなるくらい打てないお・・・
まだ.245、8本だぜ・・・
624ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:37:51 ID:nQkGUfPPO
>>623
育つとCになるの!?ガイエル育てねば
625ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:41:24 ID:O5v3pnZCO
>>623
ついさっき2割を切ってしまったうちのファーストの悪口はそこまでだ

ひろやす、慶三、ハタケはメモリ合わせても打てない打てない
626ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:37:03 ID:89l05UIj0
2アウト2塁から代打で2.0高井を出したら敬遠されたでござる
627ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 01:47:05 ID:ylR4zJZ10
ワラタww
628ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:18:39 ID:RvzdVf8nO
ところでFAした阪神の藤本を獲得しようと
してるみたいだけど入団したら入れる?
二遊B守備職人は魅力的だけど肩がいまいちだよねぇ
デントナ引くまで入れっぱなしの城石コーチぐらいしか候補いないな
629ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 01:01:52 ID:Ii8rTis40
入ってもヒロヤスの控えになるな。
630ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 03:22:39 ID:VHWzAr5hO
森岡か梶本抜いて入れるつもり
まだ4.5の慶三抜いてショートで使うわ

ただマッチが所属率重視の時は2軍かな
631ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 03:36:49 ID:IjQ40HBK0
1の志田を代打で使ってあげてるのにいつも
「スタメン目指して頑張ります」
でモチベ下がりっぱなしでござる
632ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 06:31:38 ID:INcCl6zJO
代打持ち真中もバッティングには自信ありますが…とモチベ下がる一方
633ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:07:17 ID:EOazIgdEO
藤本二軍に入れとこうと思うんだけどどれがいいかな?
634ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:40:22 ID:xEogIS6T0
>>633
打撃の2.0、守備の5.0って感じじゃない?
後はチーム事情に合わせてお好きにですな
635ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:27:51 ID:5JsqLjuYO
青木にバントさせたら「チームの為とはいえバントはちょっと・・・。」と言われ反省し、今度は松岡に「たまには休ませて下さい!」と逆ギレされ、次の試合に松岡を休ませ、押本に2イニング投げさせた俺(・ω・ )
636ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:10:02 ID:TchDwKzb0
今からbbh3wikのヤクルト成長を編集しますので、
情報、修正等があったら教えてください
637ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:13:58 ID:RmUKUJWg0
>>636
乙です
SPガイエル LV4でチャンスメーカー
黒慶三 LV3で内野安打、LV4でチャンスメーカー取得を確認

デントナもSS5つになってた気がするけど記憶があいまい・・
638ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:22:12 ID:PbFcH2yS0
内野安打って3だっけ?
639ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:34:36 ID:RmUKUJWg0
>>638
LV2ですね、申し訳ない
640ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:51:57 ID:TchDwKzb0
>>637
情報ありがとうございます。
ちょっといじってきます
641ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:27:14 ID:qErmf+GY0
SPガイエル成長はパワー+0.167、守備+0.5の計+5コース


黒イムとGRイムの成長値が同じなのは確認できたが、そうなると追加SS取得
って事になるか?
威圧感あたりが怪しいが検証としてはLV7同士の黒とGRのVSカーソル比較して
その後LV8同士で黒とGRのVSカーソル比較すりゃいいのかな?
642ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:30:32 ID:X9p4n5IvO
デントナはサヨナラがつくね。田中は7でも初球だけ・・・なんとなくチャンス4にあがってそう。80試合で得点圏5割近いので
ガイエルは7でライトC、慶三はショートBに田中はセカンドAになった。
643ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:27:12 ID:W9UzNMU60
藤本入れても無駄に自球団登録選手率下がるな
BBH的には内野より外野の守備固めがほしいな
644ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:59:13 ID:YwaHObU3O
吉本買ってきたけど…
つかいどころないなぁ…
645ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 05:54:21 ID:lepPbPiWO
>>641
上級COMの林が威圧感所持の報告があったような
GRにしか付かないのかもね
646ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:47:55 ID:m0s6UDRQO
1の吉本はチャンス4だから普通に使えるぞ
守備は3時代のハタケを思い出させるが

てか藤本入ったら迷うな
M15R17チャンス4で今より下位に厚みが出る2.0
宮本田中と合わせて鉄壁の内野陣が出来る5.0
悩むなぁ
647ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:48:43 ID:9wOyLV+Y0
守備だけなら城石でいいような気がするんだけどな・・・

つか正遊撃手保証とか慶三とか川端とかどうすんだw
ヤクルトは育てるつもりで使ってたんじゃないのか・・・
648ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:08:38 ID:JOUc3vMH0
>>646
2.0と5.0の両方とも適性はBだけど、守備職人がどこまで効いてくるかが問題ですな

>>647
慶三も川端も鬼崎も怪我だからねぇ…
秋季キャンプの森岡の言葉も笑ったけどなw
649ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:37:13 ID:0t3iLmjmO
ゴルファーだからなw

森岡はもう少し頑張ってほしい。
650ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:27:15 ID:/nPBEPIgO
>>648
長年慎也を使っててこんな事いうのもなんだが守備職人はどういう効果があるのかね
球際に強いとか動きが滑らかとかなんかな
651ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:45:13 ID:JoPh0hVbO
今岡とか村田とか森野が落とすサード後方のフライをたやすく取ってくれる
652ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 09:36:46 ID:339IFzK0O
勝利の歌を聴きたいんだがホームの勝率が悪い…
デントナの審判に話し掛ける姿に萌える
653ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:11:26 ID:nYat5sOQO
米野が捕手リードミッションを成功してくれた。
あとは頼むからもっと打ってくれ…打率が二割に乗らないのはお前だけだ。
654ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 15:20:29 ID:qEleL2Qq0
強振半ばでひたすら放置、サインだしながら50試合

4番デントナ .210 2本
5番ガイエル .288 1本 

シーズン3,4本ペース
655ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:44:29 ID:ZMLPStZJ0
>>650
まぁ、wiki通りに受け取るならエラー回避が上がったり、背走が上手くなったりって感じなのかな?

んで、皆さんは藤本入れます?
656ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 19:16:54 ID:OHyai6CXO
ヤクルトユニのカードで組みたいからもし入れるとしても2010からかなぁ
それにスタメン唯一の3割バッターな慎也すら最近2割が迫ってきたから、これ以上貧打チームになるのは…
657ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:35:26 ID:LkB/+htW0
>>654
制覇のときの畠で、強振MAX放置だと144試合で
30本弱、打率.200とかだったなあ。
見逃しだけはイラっとくるので、ずーっと積極的。
クリーンナップトリオと、途中で初球、+チャンスついた。
サインは全部引っ張りw

覇者のほうが、やっぱ打ちにくいのかねえ。
でも、うちの川島は、得点機で
強振MAX+引っ張りしてたら、50試合消化で8HRでチーム内打点王なんだよなあw
謎過ぎる。

658ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 06:27:53 ID:tGJmR6F/O
まだ35試合だけど

ガイエル .238 7本
デントナ .148 1本

強娠で相手にメモリ合わせてる。VSは全部守備

みんなちゃんと相手にメモリ合わせてる?
相手のメモリにピッタリ合わせれば普通に打つぞ

それでもデントナが扇風機なんだけど
659ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:51:32 ID:0R2l0A9hO
90試合で
ガイエル .285 7本
デントナ .213 4本
VS使うこともあってこれ
デントナは広角スキルに拘り過ぎたかも
660ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:25:48 ID:ucuRV2wc0
覇者は連発スキルが制覇ほど空気じゃないんで、デンさんが序盤で打ったら
激励はデンさんに使うと結構かましてくれる
60試合.230の13本

ガイエルは3.5の印象が強いのか打た取れピッチしてくる相手が多いんで
5.0でメモリ困ったらミート打ちで結構打ってくれる感じ
60試合.322の6本
てか3.5SPからの差し替えは相当躊躇したが5.0魔将結構強くね?
タイムリーエラーはかなり増えたがw



青木が3割超えないorz
661ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:58:54 ID:wIUkuLXRO
70試合で
ガイエル .306 10本
デントナ .275 5本

激励はいつもどっちかに使ってるw
662ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:32:36 ID:hZ44DxcbO
デントナがやっと出てきたから一塁をはたらけやまからチェンジ。
こいつは気持ちいい扇風機ぶりでゲーセンに涼を運んでくれるな。
663ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:50:58 ID:0fyXH3kk0
藤本と入団合意
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=t&SEQ=12172&COOKIEDATE=20091124

さて、二軍から上げるかな…
664ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:10:15 ID:mASapvmsO
何度も代打で、大差負けの時はレフトで使ってるのに
「そろそろ試合に出たいです」と言い続けてモチベだだ下がりの高井くん

なんか投げさせる気にならない
665ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:12:54 ID:jGhO1NBEO
青木
田中
稲葉
ラミレス
ガイエル
宮本
川端
相川


ジグザグ最高や!
正直あまりASとかわらへんけど全然勝たれへんのは監督か?監督がわるいんか?
666ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:52:45 ID:yfrAjfKX0
5.0稲葉がうたねえ。
得点圏打率.210w
667ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:53:23 ID:RwOBdyz60
よくラミレス使う気になるな
668ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:30:22 ID:LkB/+htW0
グライシンガーに逃げられたのも、貧乏が悪いんや!
669ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:02:35 ID:13hmENaK0
覇者ガイエル引けねー
SP坂本、ブランコとかは3枚位引いたけど、レート高いSPいらんから覇者ガイエルがほしい
とりあえず黒でもいい
670ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:19:30 ID:ggAJG2K70
準使いだけど、ラミレスは無いな・・・。

藤本は1.0●がいいと思いますが、どうでしょう。
ニ遊間は慶三とヒロヤス居るし、
代打&代走メインで使うんなら・・・って考えたんだけど。
ただwikiに成長が載ってねぇ(´・ω・`)
671ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:02:15 ID:h926cJkm0
wikiの2009ヤクルト成長に藤本を追加しました。
藤本は1.0の情報がないので、追加記述、
またはこちらに書き込んでください。

ほかにも何かあったら情報お願いします。
672ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:08:48 ID:xm3mDr5x0
準使ってて、ラミレスを使うことに対してどうこう言うことがないだろw

673ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:02:40 ID:rpEdF7J60
阪神使いだけど、ちょっとおじゃましますよ。
藤本の1.0はエラー1がちょっと気になると思います。成長後も2止まりのようです。送球も2ですね。
2.0はチャンス4が長所なのはもう言われていますが、エラー2、送球2が欠点ですね。
ショートでは使いにくい気がします。
一番守りがしっかりしてるのはやっぱり守備職人付きの5.0でしょうね。
バントも3に上がっていますが、打力は一番低いですね。
打力、守備ともまずまず期待できるのが2.5でしょうか。サードは付いてきませんけど。
このように一長一短な感じですので、あとは各個人の好みでどうぞ。
674ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 05:14:49 ID:tkfYPe/h0
>>673
親切にありがとうございますw


一場と宮出のトレードの時に楽天使いの人がコメントしにきてくれてたりしたけど、
やっぱこうやって元々の球団使ってる人のコメントはありがたいね。
打力なのか守備なのか迷ってる人は2.5でも使えってことかな。
しかし2も5も裏パラがひどい・・・
675ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:18:19 ID:Dk5zYY/JO
阪神贔屓査定で有名なゲーム、しかも元レギュラー選手なのに厳しい扱いだな…>藤本
676ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:42:58 ID:v+ltn/My0
阪神(の一部の選手が優遇)だからなw

まー、燕もチーム全体で見ると、数値的には成長分も含めて
恵まれてるほうではあるけどなw
677ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:12:58 ID:lrE05Pq9O
SPガイエルを引いた。
キラキラしてないガイエルが欲しいんですが…
678ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:17:49 ID:lksiM2OjO
まぁリアルの藤本もちょっとパッとしないしね
バントも下手だし…

話ぶった切るけど、覇者ってエースが突然崩れない?
今日仏様がVS時を2回含む4連続四球+2ヒット
一人で3点差をひっくり返した
679ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:51:56 ID:uFBzUk6NO
俺館山が8回2安打無失点で交代してイムが9回裏に4失点して3-4で負けてかなりへこんだ
680ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:35:53 ID:FqYVM//JO
12番が22番になってたんでしょ
681ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:23:28 ID:UpRdcY850
イムに限らず今回はツバめ組全般が安定しないなー

ウチで一番安定するリリーフは賢さん(2.0)。40イニング無失点の圧巻ぶり。
賢さんの土俵入り・・もといマウンド入りのときは神々しさすら感じるぜ
682673:2009/11/25(水) 22:29:31 ID:rpEdF7J60
>>674
藤本はちょっとポカのあるタイプではあるので、裏パラ低めになるのは仕方ない気もしますw
真反対なのが関本かなぁ・・・・・(守備範囲、足、肩全て並だけど安定してる)


>>675
阪神贔屓なんて本スレに常駐してるちょっとイッちゃってる人2〜3人が
喚いてるだけだから本気にしないで欲しいですw
BBH1、2までは確かに高い査定多かったと思うけど、3以降はほとんどそんなのは無いと思うよ・・・・
(4.0と4.5の平野はおかしいと思うけどw)


>>678
バントは結局阪神在籍時はほとんど上達しなかったので、宮本塾(?)に入門して鍛えてもらいたいですw
683ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:50:42 ID:LFmNsXME0
松岡が規定投球回数を越えそうなぐらい投げまくっている我がチーム。
現在72試合経過で、投球回数74回2/3.
コンボの関係でイムにつなぎやすくて使い勝手いいんだよなー。
休ませてください・・・、も言わないし。サイコーや!
684ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:20:58 ID:cgM1mRyS0
>>682まぁ燕の田中や川島、鬼崎、飯原なんかもポカ多いから慣れてますよw

藤本には結構期待してる
宮本の後継として頑張ってほしい

5.0見てきたがまだ高ぇなオイ
685ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:19:24 ID:vzaiA2x4O
>>684
高いって50円で売ってるぞw
686ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:12:25 ID:o9XQJ/RBO
1シーズン終わった。

1 福地 .284 3本 46打点 6盗塁
2 田中 .252 8本 61打点 7盗塁 72犠打
3 青木 .332 6本 74打点 8盗塁
4 魔将 .301 18本 81打点 1盗塁
5 デン .286 12本 72打点 0盗塁
6 宮本 .262 3本 46打点 54犠打
7 慶三 .296 14本 76打点 13盗塁 14犠打
8 相川 .294 5本 52打点 0盗塁 0犠打

館山 16勝5敗 1.95
石川 13勝6敗 2.52
由規 12勝8敗 2.37
川島 12勝3敗 1.68

松岡 5勝3敗28H 2.86
五十嵐 4勝1敗24H 1.32
イム 0勝2敗28S 2.58

頑張った!俺頑張った!
687ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:50:46 ID:AMLVTEcvO
>>686
あんた、マジにすげぇよ
688ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:37:22 ID:NJjeR5V2O
青木は1番より、3番か4番の方が活躍するね。

五十嵐の去就って、いつ分かるのかな?
689ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:17:35 ID:8V3HaHSX0
>>686
相川の打率いいね
うちの覇者ロケテは2割きりそうな勢いだorz

>>688
それに青木1番にしたら3番を誰にするか悩むんだよな・・・

五十嵐の情報ないよね
元鞘って可能性あるんかな?
690ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:09:03 ID:J1IYPm/FO
>>689
確か手を挙げる球団が無かったら、ヤクルトに戻る条件のはず。

取り敢えず、二軍に待機させてますw
691673:2009/11/27(金) 01:15:10 ID:Qs5SP/6J0
またまたおじゃましますw

いやね。さっきうちの純虎で遊んでたら、準燕に当たったんだけど
控えメンバーにLv3の藤本が入っていてちょっとうれしかったのでw
出来れば、使ってくれたらもっとうれしかったがww

三番GR福地、四番デントナ、五番5.0SP稲葉で、9回裏、ブラゼルに激励3ランを打たれたけど
逃げ切った憶えのある準燕の方〜。
せっかくメンバーに入っていることですし、藤本使ってやって下さい(笑)
692ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:24:15 ID:E5m0cBII0
稲葉のときと違って東京にいられない理由も無いしね
戦力的にもBBH的にも個人的にも残ってほしいとは思う
693ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:44:39 ID:08MIFpccO
>>687>>689
ありがとう。
ただだめなやつがほんとダメでした。

村中 5勝1敗 2.55
増渕 3勝2敗 2.86
ユウキ 4勝7敗 4.76
萩原 1勝5敗 5.27
佐藤 1勝2敗 2.16

代打
畠山 .245 3本 14打点
武内 .346 1本 23打点
飯原 .320 4本 18打点
川端 .200 0本 3打点
松元 .273 0本 6打点
694ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 04:06:46 ID:Ng5Vj4aOO
>>686
よろしければ参考までにレベルや券種を教えていただきたい
うちのもこんな打てる日が来るのか
すごいなぁ
695ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:16:51 ID:TS3YhIuU0
野口を初めて使ってみた。
……ゴーグル無いのかい
696ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:58:48 ID:wFWBo1KGO
>>693
それだけ打てると楽しいだろうなあ
ウチなんか1割台がゴロゴロしてるぜ
俺もレベルと券種参考にしたいな
697ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:17:11 ID:2i7tWuZt0
木田さんは日ハム行きだとか?
藤井さんはFAだし、坂元さんは横浜へトレードだし
使い捨てのイメージがあるなぁ。
稲葉さんは例外で。
698ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:51:05 ID:08MIFpccO
>>694
4.5GR福地6、5黒田中7、4.5SP青木7、5SPガイエル7、5黒デントナ6、4SP宮本7、5黒慶三7、3.5SP相川6
5SP館山7、5黒由規7、4.5OT石川6、3.5黒川島、5黒ユウキ4
5SP松岡7、5SP五十嵐6、4SP押本6、5GRイム7、3黒佐藤5、2黒萩原4
5白武内5、5白畠山6、4.5黒飯原6、4黒川端6

だいたいこんなです。最初から7は田中、宮本、青木で他は途中で上がりました。
デントナは最初1割だったんですがミッションでミート+レベル5でミート+2でミート16になってからはバカスカ打ったのでリアル同様我慢が必要かもw

つか1シーズン終わったのに石川がレベル6の半分もいかねぇ・・・・・・
699ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:57:46 ID:fHH8JVdo0
>>697
藤井の自由奔放な性格と規律を重んじる石川・宮本辺りとは、元から折り合いが悪かったこともあり
放出されたし、坂元は中継ぎ陣が飽和状態になってヤクルトでは機会が与えられないからトレードに
出した。
木田は昨年の結果から見ても明らかに力が落ちてるから戦力外通告。
これのどの辺が使い捨て?
700694:2009/11/27(金) 14:06:35 ID:Ng5Vj4aOO
>>698
細かくありがとう
レベルはやっぱり大事ですね
軒並み投手陣のレベルが高くて羨ましい、うちも早くあげたいです
券種ももう一回検討してみます
701ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:28:44 ID:ve9DCee+0
だが、券種を最新以外にすると経験値が稼げなくなり
レベルが上がらなくなる事実!
702ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:45:37 ID:oInXxNboO
>>697
でもヤクルトで現役を終えた選手に対する待遇は手厚いんだぜ…
ハムから来た城石が一軍守備走塁コーチ、巨人から来た斉藤(宜)がスカウト担当になるんだから。

>>701
自分は高井とかドバ様とか意地になって旧カード使い続けてるけど、
あまり試合数をこなさないうちにバージョンが変わるからどんどんレベルが下がっていくww
703ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:47:31 ID:UJI/LRhOO
>>699
落ち着け
>>697はハムが使い捨てたって言いたいんだろ
元々連れていきたい選手がいた高田が主導でやったであろうトレードだから、しょうがない点もあるとは思うが

というかヤクルトのその木田の使い方は思いっきり使い捨てに該当してしまう
704ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:05:54 ID:8V3HaHSX0
>>698
投手はレベル7から更にきついよな。
うちの4.5石川レベル7スタートでシーズン110試合経過、まだレベル7の
25%いかないよ・・・orz
レベル8まで大会等でなんとか上げてから覇者に差し替えようと考え中。
705ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 04:46:39 ID:TpjDlfEF0
>>673
いろいろと丁寧にありがとう
助かります
埼玉県所属で松井吉川吉本が揃ってたら多分俺だからよろしく!
まぁこれだけで特定はムリか・・・な?

しかしこれで二遊が飽和状態なんだぜ
706ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:40:51 ID:ugdzLNRtO
加藤初先発

5回1安打(五回ツーアウト一塁から)無失点
6三振5四球orz
5回にアナウンス聞くまで無安打って気づかなかったぜorz
何せ初回2四球でピンチ
3回3四球満塁だったから…orz

加藤『調子は良かったんですが…良すぎて制球が定まりませんでした(^-^)』
とかなんだろうな…
707ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:00:24 ID:XrhJWqYmO
藤井って2.0●が一番いい気がするんですが燕使いさんの意見を知りたい
708ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:48:34 ID:cSVKDrRXO
>>707
1.5SP
709ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:38:57 ID:pMbwTmI2O
どうせ投手育成下手なんだから、ドラ1でハンカチ指名やめてね

不人気で移転したらハンカチに迷惑かかる
710ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:05:08 ID:ugdzLNRtO
>>709
関係ねー話をするな…

どうせ某球団だろうがよ…
711ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:13:20 ID:dkukI2KsO
育成下手っていうか単に荒木のアドバイスが(ry


伊東昭光のコーチ末期である程度耐性はついてるつもりだから荒木が来てあんな状態でも普通に見ていられる。
712ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 16:07:12 ID:XrhJWqYmO
>>708
さんくす。まだ売ってるかな…
713ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:31:41 ID:S1quOJ6e0
公ですが木田の使用感ってどんなでしょう?
数値的にはほとんど変わりませんが、裏パラが安定してる3●とかがいいんでしょうか…
というかリリーフ陣が豊富な今の燕さんではあまり使われてないんでしょうかね?
714ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:10:02 ID:cSVKDrRXO
>>713
数値的には2.5
使用感は、どれも変わらん
715ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 19:13:56 ID:cSVKDrRXO
>>712
さっきヤフオク見てきた。

何枚かあったよ。
716ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:07:27 ID:S1quOJ6e0
>>714
d
2と2.5は手持ちにあった
でも先発が欲しいんだよなぁ。藤井再雇用しないかな
717ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 03:33:03 ID:Gz7r9NRWO
俺は全国1の慶三使いだと思う
慶三 .322 19本 92打点 18盗塁

ちなみにうちの青木 .332 6本 64打点 17盗塁

慶三は神!

4番デントナ .208 14本 58打点・・・・・・
718ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 03:47:30 ID:jU7NRcZcO
>>717
あと30秒後だったら、慶三じゃなく、君が神だったのにね。
719ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 12:43:25 ID:dzCJ5XE6O
木田さんは地味〜に抑えてくれます
たまに燃えますけど

上の人も言っておりますが券種毎の使い勝手はあんまり変わりないです

オススメは2か2.5かな?

あの変則スリークォーターをパの方々に見せつけてやって下さい
720ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:04:33 ID:eqteEmCg0
由規って45FSと50黒どっち使ってる?
やっぱ5黒のがいいかな
721ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:54:46 ID:PTKvGUGxO
>>720
やっぱり5.0かな
722ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 22:41:46 ID:Gz7r9NRWO
由規は5でしょうね。
スタミナが高いのがでかいです。
ミッションでコントロールつけたらかなり安定しました。
723ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:14:11 ID:58Qzvmza0
>722
俺は5由規にノビつけてますが、10試合くらい投げて1点台です。(前のシーズンは2.5くらいでした)

質問ですが、神宮で勝利したときに流れる曲は、なんていう名前でしょう?ご存知の方いますか?
724ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:27:54 ID:qORpC7+KO
>>723
曲名は「We Are The Swallows」

公式 ttp://www.yakult-swallows.co.jp/guide/song.html
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=WHA0QQEi4ho

神宮に行くことがあったら、ぜひ踊ってやってくれ。
725ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 07:24:35 ID:58Qzvmza0
>>724
サンクス

神宮は最近いけてないんだよなぁ(1年くらい)
戸田は結構いったんだが

今日もコレ聞けるようにがんばろう
726ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 13:27:46 ID:rjoGriqz0
なんかこの曲を歌詞がぼんやり聞こえる状態で聞いてると攻殻機動隊っぽい
音楽に聞こえるのは俺だけだろうか…?
727ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 17:45:31 ID:YCuO+jhYO
交流戦初戦打順(予)
1 8青木
2 6田中浩
3 7飯原
4 9ガイエル
5 3武内
6 D松元or吉本
7 2相川
8 4藤本
9 5野口
728ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:04:21 ID:CHSeqBSnO
スワ通からメールきたが藤本って3回もオールスターにでてるのか!
729ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:54:45 ID:W5c3mJXIO
ダメだデントナやっぱ打たねえ
レベル5じゃまだ弱いのか?

明日からはファースト福地、レフト飯原、DH畠山を試してみるか…
730ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:57:58 ID:Bk++S7a7O
100試合で7になった。7からアホみたいに打つよ!
731ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:51:19 ID:SxV3u6DzO
>>730
そっか、もうちょっと辛抱強く使ってみるよ
アドバイスさんくすm(__)m
732ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 07:11:23 ID:psUDkpBEO
>>726
はじめて聞いた時は俺もそっち系の曲に聞こえた

あと関係ないけどやっぱりみんな先手使ってるのね…
青木はずっと3.5を使ってるからあまりトップに起きたくない…
733ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 07:11:27 ID:Y5VIteXvO
やっぱりみんなカード買ってるのか?
50試合経過でヤクルトはイム・福地・武内・川端しかない
早くデントナ欲しいなぁ
734ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:32:19 ID:iO7VH6IB0
自分は40数試合やって松岡と武内だけ。
仕方ないのでヤフオクやトレードで集めてます。
735ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:21:17 ID:yJrzfFWaO
>>732
うちは4番青木
チーム3冠王だけど打率は3割に届いてないや
736ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:43:05 ID:A+Os3/GHO
デントナ4枚くらいあるからあげたいくらいだ
737ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:23:58 ID:IFablvy6O
>>735
うちもだ
覇者の最初の方は打率7割超え、得点圏8割5分とキチガイだったが
もう内野フライ内野ゴロ量産機で3割切るまでになった

スタメン下げると外野チンチンになりそうだし…と9番使用もやはり全タコ
738ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 18:53:22 ID:q/Mvtfg8O
たしかにデントナ、畠山、ついでにヨネは全然打ってくれないな。
かといって他の面子も青木以外は三割に満たない。ぐぬぬ…
739ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:20:09 ID:A+Os3/GHO
クリーンアップは好調。
128試合
青木 .342 8本 71打点
魔将 .307 15本 71打点
デン .286 11本 71打点
みんな71打点で吹いたw

慶三 .275 12本 60打点
相川 .309 4本 42打点
下位コンビもよくやってくれてる

問題は先頭の二人だ・・・
740ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 08:04:42 ID:TcaWsjCCO
>>739
その成績スゲーな
うちはちょうど144試合したところで
青木 .290 14本 65打点
これでチーム3冠王だからなあ
いつもロースコアゲームでVS、激励の結果で勝敗が決まる
そんな感じだ
741ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:11:49 ID:0ExNXw41O
ピンチバンター宮本さんがスクイズで得点圏をあげた後
『チャンスで出れたのはよかったんですが…』

ぁん?ベテランが我が儘ですか?二軍に幽閉すんぞごらぁ!とか思いました
742ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:22:02 ID:vzjC7uOG0
うちのデントナはゲッツーマシンと化してるよ。
743ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:26:03 ID:+SOwc9QA0
うちはヒロヤスが・・・。
ゲッツー怖くてバントばっかりですw
744ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 12:29:34 ID:0WghrKmQ0
>>741
まぁ、村田や今岡ならスルーする三塁線の球際の強さに免じて許してやれよ。

>>742
棒に球が当たるだけいいさ…。こっちのデンはもうねぇ…
745ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 13:01:34 ID:0ExNXw41O
>>744
誤字ていせい
得点圏→得点圏からのスクイズ

そうなんですが…まさかあれだけ自分の立場をわきまえてそうなベテラン宮本が打たせろとか…

監督はそんな子に育てたつもry(自粛)
746ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 15:10:09 ID:ViKsuRRdO
>>745
そのコメントはスタメン希望のコメント
バントしたくないやつははっきり言ってくる(クリーンアップに置くと誰であれバントはしたくなくなる模様)
747ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 15:12:14 ID:ViKsuRRdO
ああ…すまん

sgaeってなんだよsgaeって…
748ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 15:50:33 ID:0ExNXw41O
>>746
そうなのか…
最近は
二塁フジモン、浩康
遊撃浩康、森岡
三塁野口、誉二
で、レギュラー機会激減してしまったからなぁ…
(うちは世代交代が始まった模様)
749ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:21:33 ID:UGw5vFCfO
誉二が誉士のことだったらかわいそうだから外野で使ってあげてくだちい
枠無いのはわかるけどあのエラーの嵐を思い出していたたまれない
750ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:31:54 ID:tanbCGEWO
とりあえず場所を空けないツバクロ監督は氏ねよ
751ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:51:19 ID:/4bMDz3PO
相川って3.5SPと5黒どっち使ってますか?
752ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:01:52 ID:pLeiti+b0
燕ユニの5黒です。
制覇時代の3.5SPより、なぜか打ってますw
753ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:09:56 ID:d0oVzFywO
同じく5黒
理由はヤクルトのカードだからってだけ
754ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 02:24:09 ID:8hCac53I0
今まで出たカードで組んでたけどアレだね
やはり贔屓球団の選手カードを揃えていくのって楽しいですわな
755ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:17:52 ID:MF4sKbwDO
一場を差し替えた人いる?


燕ユニだが下がりすぎて差し替え怖いんだが
756ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:43:31 ID:SkfuKfCfO
>>751
3.5ですね…やはりあのミートとチャンスは不可欠なんで…
5は手には入ってないのでなんとも…
>>755
1.5か3SP(でしたっけ?)が強いですよね…どうしても変えにくい(自分は2SPですが…)
757ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 14:26:28 ID:3Btyl/OV0
1.5黒のイチバサン使ってるが6勝1敗の防御率1.32

1.5は成長が半端ないからオススメ、Lv5くらいからエース級の
働きしてくれる
758ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 14:26:52 ID:sjUTBc59O
俺も3.5。5は肩と守備が不当評価うけてて使う気がしない。
一場は1.5。変化球上がりまくるのはでかい。
759ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:34:57 ID:UrX4rgUYO
一場も相川も2黒な俺は異端
760ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:45:02 ID:8nMU6o9dO
畠最強伝説

やっぱり四番は畠山ですなぁ。
4.5は高速扇風機だったけど、5.0に変えた途端、打つわ打つわ…

激励したら、ほぼ長打になりますよ。
761ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:26:57 ID:W9mo58XTO
激励は代打での打率4割を超える切り札ユウイチに使うと決めてるんだ
762ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 11:34:34 ID:b0c9Q9qz0
誰か過去スレのurl持ってない?
763ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:46:33 ID:BSLm+KEgO
>>755
5.0一場さん、プロスピの乱調があるかのごとく連打されたり、vsがやたらでかいがなんとか4勝4敗、防御率4点中盤
764ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 13:55:54 ID:1dQbM6wvO
>>760
うちのはたらけやまとトレードしてくれ
765ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 14:17:50 ID:JTEjgd4l0
>>760
こっちも5.0に差し変えてみるかな…
ところで成績はどんなもんなの?
766ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:20:09 ID:JrSkTUzB0
>>762
URLならここ

【集え】BASEBALL HEROES 3・東京燕軍団【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213641813/l50
767ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 18:20:34 ID:vEUvKDtnO
>>765
38試合で、打率が3割弱
ホームラン10本の、打点30位だったかな?

KZ外して、サードやらせてます。
今はDHで使ってるけど。
768ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 19:50:50 ID:b0c9Q9qz0
>>766
ありがとう!
769ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:42:01 ID:BSLm+KEgO
武内がよくヒットを打つイメージがあるな

80試合くらいやってチーム本塁打王はなぜか川端(7本)だけど
770ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:56:58 ID:B0rRgF6UO
チャンスに代打武内だしまくってたら100試合くらいで.410 6本 38打点くらいなんだが出すたびに相手からびっくり顔されて嬉しい
771ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:41:21 ID:JTEjgd4l0
>>767
thx。
772ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:23:34 ID:j9F7rOVkO
5.0ロケテ相川を使っている方々、成績はどんなもんですか
うちのはVSで稼いでるだけみたいなもんです
またバントも難なく決めるため裏が上がってるように思えるんですがいかがでしょうか
773ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 13:35:35 ID:DQjy2C/E0
5.0黒だと、いまこんな感じ。

97試合、321打数
打率.265(対左.246、対右.276)
本塁打2本 得点圏打率.269 打点22
四球16 死球2
得点28 犠打7 犠飛1 三振82
長打率.346 出塁率.303
捕殺36 盗塁阻止率.316


制覇のときが、3.5SP使って
.226 3HR 46打点 出塁率.272
だったので、だいぶよくなったなーと感心中w
774ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 03:02:03 ID:QJWCpzOyO
>>773
細かくありがとうございます、大変助かります
色々見定めてレベル見ながらシーズンを辛抱していこうかと思います
775ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:23:16 ID:N2s0vNn1O
赤川だけど、D1と〇って、成長違うの?
776ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 02:18:42 ID:EN4P+ZEm0
西武相手に5連敗・・・\(^o^)/
777ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 04:34:43 ID:Nn9qezuHO
本スレでローテの話がでてるんだが、ローテって皆組んでる?
うちは
石川(4)→館山(4.5)→一場(2)→加藤(4)→ユウキ(5)
二軍に由規(5)、村中(4)
を入れて
調子青以下なら前後させたり二軍から補填的に上げたりカバーさせある程度形を維持させてる。
778ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:34:58 ID:NYXaTFg4O
>>777
ローテは忘れがちなので名前順
赤川→石川→一場→川島→館山→由規(全て5.0)

ユウキを手に入れたので、一場との中10日ローテ(ゴンザレス・ガトームソン方式)予定
6人で回しても、登板前日には「早く投げさせろ」と言われてしまう
779ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:48:01 ID:g5EChDnu0
阪神藤本を使おうとしたが、覇者がチャンス1なのが泣けてきた。
守備はいいが、送球が悪く、しかもエラー回避が普通なので使い所に困ると言われていたが本当だった。
780ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:04:07 ID:Hwx3eJVVO
>>777
安定している館山、由規は一軍にずっと帯同
石川、高井、増渕、川島、ユウキ、村中を調子によって上げる
781ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:05:17 ID:NsbvYWaVO
うちは1軍4人、2軍6人登録で、メンバーは、
石川、館山、川島、ユウキ、由規、一場、鎌田、村中、高井、増渕
顔色を見て先発を決めてるけど、石川と館山の2人は常時1軍でいつでも登板できる状態にしてる
規定投球回数に到達してるのもこの2人だけだ
782ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:11:25 ID:v2JZCThUO
話の流れぶったぎるが
うちのデントナが打率二割切ってHRも全く打たない完全に置物なんだが
みんなどうやって使ってる?

ちなみにレベルは6
783ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:50:01 ID:OpEsnG4jO
みんな勝敗どう?制覇よりクソ悪くなって泣きそう

制覇 370勝212敗64分

覇者 72勝54敗12分

メッキが剥がれました。


デントナはミートあげるとレベル7でミート17になるからミートよりで使うとかなり打つ。
レベル5まで.230だったけどレベル7で.290まであげたよ。
784ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:02:28 ID:NYXaTFg4O
>>783
レベル7でデントナに捕手適正が付くかどうか教えてください
785ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:24:25 ID:OpEsnG4jO
一塁Eのまんまだったよ
786ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:32:19 ID:Nn9qezuHO
ペナント11-27-7
今期防御率7戦目にして1.57

ただの打貧ですねわかります…
787ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 11:35:09 ID:NYXaTFg4O
>>785
ありがとう
サブカのガイジンズ構想が頓挫した
788ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 17:23:33 ID:Nn9qezuHO
>>784
デントナの写真の右指の形が『飛びます飛びます』にしか見えない病
789リアル:2009/12/07(月) 20:41:16 ID:oQQc2ywlO
今からうんこします。
うんこします
うんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこします。
うんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますう
んこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこします
うんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますうんこしま
すうんこしますうんこしますうんこしますうんこしますう
790ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:22:31 ID:N6m174VNO
wikiみたら松岡が黒もSPも変わらないけど、
やっぱり何もつかないの?

変な質問ですまん、
791ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:24:11 ID:l5KM16eGO
>>790
裏パラの成長が違うんじゃない?
792ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:11:49 ID:eaZwdCyG0
試合終盤に守備固めする時、皆さんは一塁手誰を使ってますか?
武内、ユウイチ、畠山で調子良い人を使っていますが正直微妙。
793ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 09:08:33 ID:npjaLECQO
>>791
その発想はなかった!
794ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 10:16:33 ID:5T4Ye31fO
>>792
守備固めって程でもないけどウチでは5.0福地かな
LV7で一応ファーストDになる
レフトは代わりに4.5飯原を起用


準ならラロッカ使う手もあるけどね…
795ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:19:17 ID:s/pj2dUgO
>>792
野口もあり
796ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 12:24:01 ID:5gFOjxsl0
燕で一塁適正がC以上っているの?
どいつもこいつも最高でDなイメージだぜw

そのせいか、ピロヤスのセカンドAが光るな。
ファーストがグラブ出して取れなかった打球を捌くとかかっこよすぎ!
797ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 15:36:25 ID:2FCdgacrO
>>796
4.0武内かな
レベル7でファーストCと守備力15
798ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:30:08 ID:nY9OYnJkO
コーチ有りなら1.0度会、4.0城石
準なら2.0宮出かな

まだデントナ引いてないからほぼ畠山の指定席だけど
799ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:39:44 ID:qqm5C9S8O
>>790
「Lv7時点では」変化無いだけだよ。
もしかしたら勝負運やスピンみたいな上級スキルが付くかもしれないし、制覇三浦や那須野みたいに球種成長でガッカリするかもしれない。

>>796
覇者以外の武内ならどれも一塁Cになる。
他には制覇城石とか1○畠山とか。
コーチ入れていいならニコライさんがBになるw
800ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:32:31 ID:EHoJw4yWO
>>799
なるほど
でもそこまでやりこむ自信もないな…
SPが100円で売ってたけど、様子見るかな
801ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:40:21 ID:FaJ29disO
>>799
畠山は一塁Dじゃないの?
802ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 17:57:05 ID:wbJIT7LR0
赤星引退か。
よく対戦するチームにいる、顔なじみの選手がいなくなるのは
さびしいものよ。
803ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 07:59:14 ID:AR9ZoPB8O
>>787

俺も外人ズ組んだ事あるけど捕手はカツノリ使ってたな。単純にカナ読みってだけだけど
804ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 10:56:34 ID:HKIJmgNcO
>>803
カツノリはあるんだが、今野村にならないかと思って
805ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 13:28:40 ID:xc7EgGfBO
>>803、804
チラ裏でやって下さい
806ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 18:47:16 ID:dgR4WQ8q0
松岡の規定投球回数到達が近づいてきた。
118試合で116回1/3。
ロングリリーフも視野に入れて、目標達成へ
向けて頑張っていきたい。
807ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:45:11 ID:Uy1XXK4NO
さっき覇者の押本引いたんだけど、
確変でも入ったのかいま制覇SP押本がやたら抑えてて防御率が0.45くらいなんだ
ここで差し替えるべきか悩む
差し替えた人どんな感じ?
808ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 22:12:33 ID:dgR4WQ8q0
特に変わらない。
でも、今回は球威があってノビが高い投手は、三振とりやすくて
使いやすくなった気はする。
809ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 00:30:15 ID:eJeG7H0kO
石川と福地、今どっちも40黒使ってるんですが
みなさん制覇GRですか?
使い勝手いいですか?
810ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:41:36 ID:FOD682+HO
石川はOT、福地はGR。
福地はあんま打たない・・・
811ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 12:44:13 ID:m5okhR4AO
FS由規が全く活躍してくれない。能力が低い奴は何をやらせても駄目なのか…
覇者の由規早く出てくれー
812ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 14:06:56 ID:eJeG7H0kO
>>810
てことは石川も4.5か
正直、石川数値変わりすぎじゃね?
813ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:01:06 ID:Vp+7ls/c0
福地は、一塁守らせてるから5.0黒。
レベル7で一Dになったので、守備はなんとか。打撃は、制覇のときは4.5GRで3割
越えてたけど、いまは.270ぎりってとこだなあ。ただ、今回は全般的に
投高打低な感じなので、それほど不満はなし。なぜか出塁率は.320あって、
実はチームで一番四球をもらってんだよなあw
あ、盗塁は警戒する人が少なくなったのと、タニシゲ、阿部とあたるのが
交流戦で少なくなったせいか、最近はかなり成功しやすくなった感じがしますね。
久々に三盗も決まった。110試合で27だ。

石川は4.5SP使ってるけど、安定だねえ。いまんところ14勝5敗。
ミッションあわせて、コントロール19あるのにストライク先行で四球はやめてもらいたい
のと、完投しても2.5%ぐらいしか増えない経験値がツライw
814ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:56:00 ID:eJeG7H0kO
詳しくどうもです。
石川は45SPが手に入ったら差し替えるかな。そろそろ値段も落ちてきたころだろうし

福地は…肩アレだけど一塁で使うつもりあんまりないんだよな…武内の出番がさらになくなりそうでw
815ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:36:08 ID:LGf0jnR+O
>>808
登板するのはピンチの場面ばっかだし三振取りやすいってのは魅力的だなあ
覇者のもタイミングど真ん中を上下両方で外せたりするかとかはわかる?
相手バッターにもよるとは思うけど

>>814
うちのGR福地はミート+付けて2割5分弱
これでもレギュラーでは青木とキャプテンに次ぐ3位だから困る
816ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:11:04 ID:tmKtJg3wO
3.5Gに飽きたんで2.5GRを使おうと思ってるんだが中Cという事で守備が劣化してるかと得点圏に強いか教えてくださいm(_ _)mヒロヤスとのコンボで使う予定です。
817ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:47:46 ID:oY03KolhO
>>816
一番で使うなら、3.0GRで良いんじゃない?
818ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:58:50 ID:Dr/ndsCa0
外野のBとCは、あんまり差を感じない気もするなあ。
ライト前にぽとりと落ちるヒットは、Bの稲葉でも、Dのガイエルでも取れんw


819816:2009/12/11(金) 23:52:07 ID:lPFQuFnS0
色々どうも。
うーん、2.5GRのカードがかっこいいから使いたいってのもあるんで・・・笑
Wikiみたら76だけどSSと裏がいい感じかなと思ったのでwもしシーズン通して使ったって人いたら打撃成績などお願いします。
820ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:48:45 ID:2KxeWMoqO
25GR青木使ってる人見たことないな
使用感は3GRとそんなに変わりないって昔聞いたけど…
セカンド起用も視野に入れるならいい券種だと思うけどね
821ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 05:09:13 ID:VDZZ7NYm0
>>814
5.0福地はチームバッティング的にはおすすめですよ。
試合後半で下位打線に武内や畠山などの代打、野口の代走を送っても
上位まで回せなかったときなど、福地を一塁に残すことで次の回も期待できますし。
1点を争う場面での守備にも安定感が出ます。
チャンスで上位まで回ったら回ったでカウントによりバントや飯原が使えますので。
ただ、飯原を守備だけで使うともったいないので、
それ以外で外野の守備を任せられる人が少ないことが問題ですが。

今回は代打スキルが有効なのか、5.0飯原が2007年の真中くらい信用できますね。
一部に特化したので制覇の時よりも出場機会が増えてます。
代わりに川端が空気になってます・・・
822ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:07:13 ID:B4nEgO+lO
福地ってロケテの頃ライトかレフトがBになるって誰か言ってたけど、ボツになったんだ‥。

823ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:54:35 ID:hDA2lY/1O
ロケテでは福地はライトBだったし畠山には選球眼がついてた
まぁテストですから
824ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:35:48 ID:9tNVZnU/O
NS安田使ってる人いる?安くなってきたから購入を検討しているのだけど。
825ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:56:21 ID:hc/yX/bpO
みんな青木何番で使ってるの?
826ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:42:20 ID:FChtRRxoO
>>825
一番
827816:2009/12/12(土) 21:44:01 ID:uXL8L7rs0
2.5青木使ってきた。wikiを全部信用するわけじゃないが、チャンス5と思えるくらい得点圏にめちゃ強かった。
5試合で22打数10安打。ただ何故かそれに反比例してヒロヤスが全く打たない・・・なんなんだ。
828ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:03:04 ID:B4nEgO+lO
やっぱり、覇者青木の使ってる人はほとんどいないんですかね。
829ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:12:46 ID:DXHU2r5mO
>>825
ウチは3番で券種は3.0GR
制覇の時のようなコンボは無いけど、福地出塁→盗塁or田中バント→青木
で一つの形にしてる
830ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:37:14 ID:siQQ5xaVO
4.5飯原が警戒無しの中日小山?にばっちり刺された
メッシ…

ちょっと聞きたいんだけど青木が怪我したらみんなは誰センターに使う?
さっきデッドボール受けて、その試合は強引に使って次はDHに回してたガイエル戻して
メッシ、福地、魔将
でしのいでた。負けたけど

ちなみに若松さんは持ってません
831ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:57:15 ID:ElgAwNey0
怪我してても、ほかの選手よりも使えそうな気がするのが怖いところだぜw
832ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:40:31 ID:8YGSQ14IO
>>828
ノシ
833ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:13:34 ID:6rZok7YM0
>>828
俺使ってますよ
Lv7でスキル8個持ちだぜ
834ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:49:14 ID:QMh6RWfJO
レフトで使ってた最近慶三を5.0に差し替えたんですが
外野の層が薄くなった気がしてならない
基本的には福地・青木・ガイエルで控えに飯原・飯田・宮出なんだが
そろそろ飯田・宮出を抜きたいかなぁと
皆さんはどんな外野編成になってますか?
835ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:56:47 ID:QMh6RWfJO
なんか日本語おかしいな
最近までレフトで使ってた慶三 です
すみません
836ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:59:11 ID:fBpDU75OO
>>830
センターの守備なら、3.0志田オススメ
837ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:02:32 ID:N9TZkE5cO
準鷹でやってて、たまに純燕をやってるんだけど、
今日、純燕の大闘将さんと当たった。
デントナやガイエル以外の成績がものすごかった。
貯金の数もすごかったし、すごいなと感心した。
自分が純燕やってるとさっぱり。

スレ汚し、チラ裏スマソ。
838ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:24:01 ID:biOKuJxW0
中青木  .340 16 54
二ヒロヤス.286 3 29
三宮本  .333 2 43
一デン  .250 29 76
右ガイ  .313 18 86 チャンス強すぎ
左福地  .276 2 23   
遊慶三  .268 10 54
捕相川  .303 11 56
館山15-6 川亮10-8 ヨシノリ10-15 鰹19-11、増渕7-12、ユウキ12-6
仏2-4-33
1シーズンやってみたから投下。結構勝てた。いいとこ獲りの準燕です。
839ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:30:39 ID:biOKuJxW0
デンの本塁打は29じゃなく19だった。
デンとガイエルは得点圏打率が5割近い。逆に青木の得点圏打率は2割台。。なぜだ。自己満で貼ったけどごめんねw
840ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:44:54 ID:YO0k0X+jO
浩康と宮本以外は俺のほうが成績上だわw
841ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:17:02 ID:ank3EeAJO
>>839
得点圏の割に打点低いな。
前の出塁率も悪くないのにおかしくないか?
842ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:45:40 ID:mA2tyxyo0
前が盗塁アウト繰り返してんじゃあるまいか?w
843ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:16:54 ID:H6yghx+mO
得点圏で打っても3塁で止まった場合は得点圏打率に加わるのかな?
鰹が19-11ってのも怪しいなw嘘だろこれ
844ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:41:24 ID:l5Z2LDEuO
勝敗数が150を越えてる…
845ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:47:26 ID:l5Z2LDEuO
っと
コピー間違えた
846ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:43:13 ID:Dz2PhXhGO
デマかよw
847ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:40:43 ID:4WVQoRgHO
>>843加わる
848ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:28:34 ID:+e8yxAaF0
>>828
今更ですが4.5SP(´∀`)ノ
50試合くらいで打率4割超えておりまするw

デントナは辛抱強く使い続けなきゃダメですかね・・・?
クリーンナップが無いから余計に(´・ω・`)
849ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:23:29 ID:xdbtZVJ8O
45SP青木…
覇者入って7、8試合、打率8割を維持してたのに
そこからすばらしい置物で2割5分を切った…

別に今年の青木っぽくしなくていいんだよ、ほんとに
850ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:29:31 ID:r/WjxqLyO
うちは3.5GRで打率.305
この数字でずっと安定してる分リアルのシリーズ終盤より少し打たないイメージ

打てないわけじゃないけど地味
4番に置いてるからかな
851ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:38:03 ID:IXeg6LG60
3.0GRで2年近くメモリ固定で打率.350〜.400あたりをうろちょろ
そろそろ3.0GRも飽きてきたもの事実、だか安定してるので
変えなくても良いのが真実w
852ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:06:50 ID:1Vp9c/6r0
若松を使い始めてみた。
どーなんだろ。
853ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:55:33 ID:QAhhldlkO
>>852
で、どうでした?
854ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:16:21 ID:DYV3G6Qj0
俺の覇者青木は100試合経過ぐらいで.327
覇者だと相手が油断するのかな?
3.0GRに差し替えようかと思ったがこのままで充分な働き
855ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:49:01 ID:tuG2A3adO
うちのデントナさん、対左は4なのに、右投手の方が相性良いんですが…


なんでやねん!
856ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:51:37 ID:TGkR6lZ+0
>>853
まだ一試合目なので、お待ちくださいw
デビュー戦で、神宮のあの音楽の中ヒロイン
受けてたので、、今後に期待ってところです。

そろそろ規定投球回数に到達する川島のWHIP
が0.8を切りそうだな・・・。
857ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:43:55 ID:K2M72DI1O
>>852

> 若松を使い始めてみた。
> どーなんだろ。
858ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:47:52 ID:K2M72DI1O
852
自分はP若松使ってますが バント成功率99%です 警戒されないしね
859ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:10:06 ID:Fw27sAS50
なるほど、バントもいけるんですな。
今日は3試合ほどやろうと思ったんですが、一試合目で
ヨシノリがノーノーやったので、気持ちよく帰ってしまいました。
初回の死球と四球がなければ……。
860ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 09:09:38 ID:5p/b8k7kO
五十嵐メッツ入団確定
鎌田と入れ替えるかな
861ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:50:04 ID:25Les/rFO
使えるコンボが、また一つ減った…

青木→デントナ→ガイエルに期待!
862ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:01:09 ID:Q/uTrYiM0
純正燕に左の先発を加えたいのですが
村中さんと加藤さんではどちらがお薦めですか?
863ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:37:48 ID:fDOMw6/rO
>>862
制覇ではどちらもローテに入れていたが、加藤の方が安定していた
覇者でどうかは分からない
864ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:24:32 ID:HGT1NxFCO
村中は6試合くらい投げさせて防御率6.22だったので二軍行き

加藤は最近入れたばかりだけど、ランナーが二塁に行くまでは安定して抑えてくれる
個人的にはミッションピンチ付けるのをオススメする
865ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:38:27 ID:bBFqGKGdO
左4の加藤は巨人にはいつも抑える。
村中もミッションで左つけたら大分抑える。
スタミナなんかしらねw
866ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:48:21 ID:ajPisb6T0
>>862
漏れは村中の方が安定しているは勝てない
110回 6勝8敗 2.05 WHIPは0.793
加藤はフルボッコされて2軍にいる
867ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:59:29 ID:3dn/zt1c0
左の2枚目は赤川だなー
シーズン5勝5敗の防御率3.05
左多目の巨人or阪神戦に優先して先発させてこれは十分及第点


あと2試合でデンさん2発打てば3割30本なんだ・・
今回は連発が地味に信頼できる


868ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:59:00 ID:fKPDkz0tO
俺の1○高井は11勝1敗、防御率0.97

1のヤクルトカードは何故あんなに壊れてるんでしょうかね?
869ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:26:15 ID:38LSa3Du0
左は石川以外だとNSP安田、4白加藤使ってる
防御率は石川1点台後半、加藤2点台、安田4点台目前なうちのチーム
加藤は巨人相手にいい試合作ることも多いんだけど、安田は対左2?1?ってくらい打たれるイメージがある
フルボッコされないときでも毎回のように得点圏にランナー背負うし

どうせ戸田でほっといてんだし赤川に替えてみようかなぁ
870ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:38:32 ID:QuHXle6T0
4.0村中は好調だねー。
途中まではぜんぜんダメだったけどw

4.0村中
経過試合数124 登板試合数18
8勝3敗 投球回数109回
失点22 自責点22 防御率1.82
奪三振110 与四球12 与死球3
被安打77 被本塁打2
完投数2 完封数2

やっぱ、球威が高くてノビも高いから三振も多いな。
871ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:24:44 ID:iiPVbTUOO
浩康レベル7で、バント4以上確認しました。
872ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:41:11 ID:0o5Ff51M0
制覇と同じやり方だと全然勝てないんだけど・・・w
助けて><
873ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:30:11 ID:jH1aXmmJO
>872
参考にならないかも知れないけど

・デントナとガイエルをクリーンナップに置かない
・得点圏でチャンス4の選手に激励使う


うちはこれで結構五分五分に戦えてる
先の件はゲッツー防止に絶大だよ
874ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:25:50 ID:WmwQMbSi0
ヒロヤスにはバント指示だなw
もうゲッツー飽きたよ・・・。

あ、福地はかなり盗塁できるのでバンバン走ったほうがいいな。
無警戒なら三盗もいける。
875ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:28:55 ID:0o5Ff51M0
>>873
ほぼ登録選手も制覇時代と変えてないんだ。
確かに、ガイエル4番に置くことは多いんだが、
あいつが打率1割台なのは制覇の頃と変わらないw

ちなみに、制覇では負けてる側が勢い良くムード上がらないから、
そのまま終わることが多いこと多いこと。
あと、積極的とかがどっち優位かアホでも分かるので、
いわゆるカモがいなくなった。
876ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:52:49 ID:PvqzJSGlO
>>873
デントナ、ガイエルはクリーンアップに置かないと不平を言わないか?
ガイエル3番、デントナ5番で普通に機能している印象
877873:2009/12/23(水) 00:25:59 ID:EpRJ1Bh6O
もうすぐ1シーズン終了なんですが、デントナは2割切ってますw
特に覇者の最初の頃はガイエルと共に「ゲッツーロボ」でしたからorz
普通に機能させてる燕使いの監督さんが羨ましいです
878ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:41:20 ID:kgzG5Cus0
>>877
上にも書いてあったけどデントナが本気出すのはLV7(+ミートミッション)から
強振に拘らなければ普通に3割前後打ってくれるね、左にも強いし
879ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 08:07:16 ID:yQXjc25Y0
レベル7でチャンス4に成長する覇者カード無いですかね?密かにデントナに期待してたんですが…。
確認できた方いらっしゃいませんか?自分は慶三しかレベル7がいません。もっと成長させる楽しみが欲しいです…。
880ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:08:41 ID:qmTW68BYO
うちはガイエルもそうだけど制覇宮本さんが2割切って涙目
内野ゴロ量産しすぎだからバント要員だわ
とりあえず覇者宮本さんをひかないかなぁ
881ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:43:32 ID:QbbanP/rO
レベル7からのデントナはかなり打つ。2シーズン目でそろそろレベル8になるくらいだが90試合弱 .314 13本 61打点。
チャンスは上がるか分からないけど1、2シーズン共に.350はある。
ただこのゲームチャンス3でも得点圏の時三遊間空くからヒット出やすいよね
882ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:56:20 ID:uX1oLjJ0O
いいとこ取りで、準を立ち上げようと思ってんだけど…
嫌われるのかね?
本スレじゃ、女々しいとか言われてるし
883ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:00:01 ID:DZVk5FXQ0
好きなようにチームを組んで遊べるゲームなのに。
なんで、そこで卑屈に回りを気にするのかがわからないw
なにかうしろめたいと自分で思ってるの?
884ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:04:10 ID:VNNtrdTD0
やはり、神宮で勝利して聞くWe Are The Swallows
はいいな!
館山の四死球なし1安打完投wも癒されるわ・・・。
885ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:34:08 ID:QnYI+z1k0
>>884
完封じゃないんだw
残念だねw
886ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:44:52 ID:VNNtrdTD0
HRうたれなきゃ完全試合でしたからねw
887ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:52:37 ID:mtRLuNUsO
ガイエルは何を使っていますか?始め3.5SP使っていたんですが、あまりにも打たないんでロケテに変えたんですが、打率は3.5の時から2割3分あたりをうろうろです。みなさんのガイエルの1シーズン最高成績教えて下さい!自分は打率232本11打点54です。あと5SPはどうですか?
888ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:33:24 ID:EQev2KMZ0
>>887
5SPから3.5SPに変えようとしてんだが変えないほうがいいのかな
.235 11本 48打点 OPS .616 5SP
889ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:56:31 ID:HL0ApvwlO
5SPは140試合
.316 16本 78打点
CMはでかいです。ミート++してるからやたら打ちます。
890ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 04:50:34 ID:30EWXb/w0
ミート++って、マルチを6試合中5試合? 6試合?
どっちにしてもきっついなあw
891ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:46:47 ID:E/RabWPI0
宮本さんに2打席連続バントさせたら「バントはしたくない」って言って
試合後モチベが下がってたんですけどバントするとモチベ下がる仕様なんですかね
ガイエル、デントナみたいな選手が言うのはわかるんですが、バントはもちろん成功しました。
5番で起用してバントさせたからですかね?
892ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 02:49:37 ID:Lc2IjPas0
あのコメントは、野手の場合は能力よりも打順に引っ張られるのかもしれんね。

あと8試合で144試合終わるが、さすがに今年中は無理だなw
893 【小吉】 【950円】 :2010/01/01(金) 02:09:38 ID:NppH0eYk0
飯田が段々調子に乗ってきて、
最初は守備固めで、守備には自信があります。とか言ってたけど、
最近レギュラー云々とほざいてきた。
青木、福地、ガイエル(飯原)という不動の外野陣がいるというのに・・・

なんかモチベーションあがりすぎると、
白カードとかでも、レギュラーで使えとか言い出すのだろうか・・・?
894ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:18:24 ID:4UyBmzGC0
最近加藤が巨人専用機と化してきた
元々対左を考えてたから左のほとんどいない中日あたりには当然のようにぼこぼこ
さらに左の多い阪神にも5回3失点がデフォになってきた

巨人相手だと6回2〜3安打くらいで石川、館山と同じかそれ以上の安定感見せるのになぁ・・・
895太一:2010/01/06(水) 08:21:42 ID:kEpiNUIA0
みんな浩康は券種はどんなの使ってる?
4、4,5、5,0で迷ってるけど・・
896ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 11:40:59 ID:sMqyc7rj0
ヒロヤスのSSと打撃能力は飾り。
セカンドがAになる5こそ至高。
897ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 19:26:39 ID:T1NO5Qzg0
>>896
だけど、そのAの恩恵も受けたこともないなぁ
898ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 20:32:05 ID:pf9hkO6K0
内野のAはBとの差を感じるけどなあ。
899太一:2010/01/06(水) 21:20:30 ID:kEpiNUIA0
結局、4,5と5に絞ったけど・・・
どっちがいいのかな〜かなり迷う
900ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:25:57 ID:6Pf5BuDq0
流れに乗って、おまいら50のカードってどんなの使ってる?
投手はわりと強化されてるから打者で
俺は初カード化のデンさん以外だと相川、ハタケ、武内、野口使ってる
SPガイエルとか青木、福地、宮本引いたけど差し替えるか悩んでるの宮本くらい
901ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:19:31 ID:cnH4TocV0
>>900
デントナ、ガイエル、慶三、相川、武内、青木、森岡が5.0です。
ガイエルは3.5SP持ってなかったので4.0から迷わず変えました。
青木は3.0GRあるんですが個人的なこだわりでいつも最新券種を使います。
覇者でも3割2分は打ってくれます。(参考にならない意見でごめんなさい。)
5.0慶三は使ってもいいんじゃないでしょうか?
902ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 03:26:20 ID:o9mAohJv0
スタメンだと、福地、宮本、田中、相川、川島は5.0。

141試合目で、松岡が規定投球回数に到達。
なんで、こんな投げてんだろw
903ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 06:47:52 ID:+N3ClEqz0
kzはまだ引いてないんだよなぁ
あと表は優秀だけど裏パラで盗塁3とエラー回避2になってるのが気になるところ
904ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 04:13:03 ID:g0OfDKp80
よし、144試合終わった。
次のシーズンは、宮本をショートにして川端をサードで起用してみるか。

慶三は、遊撃の守備がBになるのが5.0はいいとこだよー。
エラーも、144試合で見たのは1、2回だったよ。
プルヒッターを意識しすぎて、打率が.230で終わってしまったのが悔やまれる。
それでも本塁打が10本止まりなんだよなあ・・・。
905ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:15:48 ID:kfcPwVg40
結局、藤本って何を入れたら良いのか分からん・・・
でも2レベルダウンは嫌だから、
誰か1.0の藤本くれんかなぁ?
906ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:36:24 ID:Pe6kYfVW0
1番と3番に青木と若松入れようと思ってるんですが
どっちが1番向いてますかね?
一応青木は3.5と4.5あるので1番3番どちらでも良さそうなんですが若松はどっちが向いてるんでしょうか?
907ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:47:02 ID:7jXSulqj0
最近英雄杯仕様のチームとよくあたる
青木の入ってる巨人・・・
宮本の入ってる広島・・・
福地の入ってる阪神・・・
うちの選手人気ありすぎww
908ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:52:20 ID:+eo9/9e20
覇者から始めた初心者なんですが
来週発売の公式ガイドは買いですかね?
あの値段じゃ手を出しにくいよ…
909ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:33:39 ID:5bCoJEer0
>>906
若松は、走塁は高いけど、盗塁が下手なんじゃなかったかな。
910ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:51:58 ID:/Wl/oZhv0
>>908
資金の都合上で手出しにくいなら全然無理に買う必要はない。
表パラの成長はWikiにだいたいUpされてるし、裏パラ成長載っててもWikiにUpされる。
サインの有効活用見たいな攻略情報載ってても役にはたたないし
911ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:26:54 ID:fSn9h/yN0
いや、裏パラはうpされてないだろ
912ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 07:28:14 ID:3W8badp7O
>>906
1番青木3番若松がいいと思います。1番はやはり盗塁できる青木ですね。4.5がいいです。3.5は盗塁刺されやすいです。2番若松も面白いですよ。バントも失敗した所は見た事ないです。ちなみに自分はP若松で、144試合終了時打率379だったんで、今では不動の4番張っています。
913ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 13:26:53 ID:bn5B3iiN0
NS安田に関してしてお伺いします。
覇者で使っている人が少ない理由ってなんでしょうか?
1、ぶっちゃけ、弱い、つかえない。
2、安田より若松のほうが必要。
3、若手の先発が充実しているヤクルトでは不要。
答えとしては、このいずれかなんでしょうか?
友人から先日カードをいただいたので起用を考えているのですが、
過去スレ見ても安田に関してあまり話題になっていないので、
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
914ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 16:48:26 ID:fSn9h/yN0
いずれかっていうか全部なw
915ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 18:35:24 ID:fSn9h/yN0
今思ったんだけど、
阪神とやるのが嫌なので、
オールヤクルト選手で、チームは阪神でやったら、
相手の人、分かってくれるかな?
916ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 19:45:58 ID:WcEIrM5A0
NSP安田入れてからデフォルトで6回3失点余裕でした
左だからって巨人とか阪神に使ってフルボッコも日常
まだレベル5なのに4白加藤のほうが左対策として安定してる

>>915
たぶん「ああ、ヤクルトと戦いたいんだな」って思われるだけだと思う
917ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:48:07 ID:C0r6G7I00
安田は、80キロ台のスローカーブなんかで三振取れるから
使ってて面白いけどねw

あと、べつに弱いってことはないと思うんだけど、
ずば抜けていいかっていうと、それえほどでもないなあ。
制覇のときは、144試合でカツオと同じような成績だったし、
覇者でも70試合ぐらいまでは入れてたけど、またまた同じぐらいだった。
918ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:25:30 ID:60+C7Inx0
>>905
1.0藤本はエラー1なので試さなくてもいいと思いますw
2.0以降のカードは一長一短な感じなので試していくといいとは思うけど
919ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 08:17:06 ID:GdgDWGMI0
遅くなりましたが908への回答ありがとうございました。
今回は購入を見送ろうと思います。

その浮いた金で、って訳ではないのですが
4.5以前のカードで、買ってでも補強した方がいい
お薦めの選手はいますか?
5.0のカードなら自力引きやリサイクルでも手に入るのですが
過去のものはなかなか難しいです。

ちなみに館山、由規、SP松岡、木田、林、押本、花田、橋本
青木、田中、宮本、飯原、デントナ、ガイエル
川本、福川、野口、森岡、武内、(藤井、宮出)
で、準ならなんとか組める程度しか持ってません。
920ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 09:10:04 ID:MUuugKQS0
>>919
通りすがりの魔将使いですが、大型補強は要らないですね。

古いカードで魅力があるのは引退しているので、
好きな選手がいれば、その都度補強すればいいと思います。

投手は4.0GR、4.5SP石川くらいで、あとは5.0の先発を加えればよいかと

野手は青木が気になりますね。比較的安値で手に入る4.5SPをお勧めします。
宮本も4.0SPのほうがセカンドも守れますのでいいかと。
捕手に米野が欲しいかな思いますが、相川待ちでもいいかな。
福地は5.0を待ちましょう。
921さすらいのおちゃのみず:2010/01/17(日) 09:46:41 ID:TG+9oswi0
うちのヤクルトに剛いれたんですけど移籍してくんないですかね??
922ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:13:43 ID:1r8LA4Hp0
きみのヤクルトなんだから、好きな選手入れれば?
何に遠慮してるのかサッパリわからんw
923さすらいのおちゃのみず:2010/01/17(日) 14:06:47 ID:EkLXQykd0
何に遠慮してるのかサッパリわからんw
のほうがサッパリわからんw
924ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:56:31 ID:h0m4EM+zO
>>915

すまぬがそうは思わん奴もいる。

補正乙といわれるのが関の山。
925ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 00:14:50 ID:kG4cWNT3O
919
1度会、2.5米野は是非。度会は成長すると1塁Bになり逆境もあるので、代打&デントナの守備固めで。自分は2.5藤本も使っていて、守備固め3塁宮本、遊撃藤本、2塁浩康、1塁度会です。米野は送球18になり盗塁警戒しなくても刺してくれる時があります。あとは4OT宮本ですね^^
926ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 08:55:13 ID:wvFYE5PtO
>>919
1の高井、高見盛、吉川、ユウイチ、志田
927ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:19:56 ID:FQwZOAqV0
差し替えにちょいと悩んだんで、燕使いの皆さんのご意見を伺いたいんですが、
@4.5●林→5GR林
A4.5●飯原→5●飯原
B5●田中→4.5●田中
を悩んでます。

理由として
@:変化球と対左が下がる
A:代打スキル
B:守備はA→Bになるが、CMや固め打ちが付く
です。

実際に5GR林、5●飯原、4.5●田中を使ってる方がいましたら、使用感等を
お聞かせ下さい。
928ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:36:20 ID:vxZWVRmPO
@変えた方がいい。コントロールや対左は下がるが、球威が強くおっぴろげにも強い

A代打専門なら変えてもいい。うちはレギュラーなんで変える直前に止めた
B使いたい能力次第

あくまで自分の意見ですが…
929ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:06:49 ID:1Tvv7mx/O
>>927
@私も能力では一瞬代えるのを躊躇いましたが使用感も安定してますので良いかと思います
また、負け試合には投げさせないのでレベル上がりやすい5にしたのも理由です
初GRってのも間違いなくあります

A他の選手との兼ね合いで調子によりスタメンになってますが4.5を使用してます
使い勝手はボチボチですが3番も打ってくれてます代打使用であれば5で良いかと

B浩康の5のセカンドAはほんと良いみたいですね
うちは4ロケを使い続けていますのでここはなんともいえません

全てに言えることはレベルが上がりやすいのは5です
7レベルを越えると人が変わったように活躍してくれている選手もいるのでそこも一考に添えて下さい
旧は5まではすぐいきますがやりこまねばそれ以上はけっこうかかります
930ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:06:56 ID:H7rkp3Vl0
浩康のセカンドAはいいね〜
931ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:11:33 ID:pngCDxHWO
仏様はGR手に入れるまでは早々に引いた5黒使ってたから覇者での性能差はわからないけど
安定感はあるしコンボ使ったときの的はアホみたく小さいから勧められる

ひろやすも45ではないけど同じCM、固め打ち持ちの40SP使ってる
が、使い方が悪いのか.230くらいしか打たないから、レベル上がったらいっそ守備に徹して5黒にしようと思ってる

やすしは45だからなんとも言えない
932927:2010/01/28(木) 13:28:09 ID:T8CRrd5t0
>>928-931
ありがとうございます。皆さんのご意見を参考に再度検討してみます。
933ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:12:58 ID:AT4ShARcO
>>927
@イムが出る最終回はvs仕掛けられることが多いので、球威の高い5.0がいいかと

A飯原は5.0●で4番に固定しているが、チャンス+を付けると得点圏が期待出来ます
走者がいないとき?
細けぇことはいいんだよ!

B浩康の打撃は諦めている
守備命!
5.0●一択

という最新圏種縛りの戯れ言でした
934ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:57:57 ID:0+nxZaBPO
144試合終わって、勝率6割

全部、覇者のカード使ってます。

こんなもんです
935ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:00:22 ID:s1v+Ldbq0
100試合経過して、勝率3割

こんなもんです
936ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:01:31 ID:mgEskEI/0
935が純準だとしたら、同じような選手構成でも、そんなに差が出るのかw
面白いなあ。
937ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:05:08 ID:C1sjES/p0
ネタだろw
938ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:07:20 ID:C1sjES/p0
おお!規制がとけてる!
今回から、ストライク先行一辺倒の雑魚とか、
マッチング方式が改善されたから、
どんだけ下手糞にやっても、勝率3割ってことはないぞ。

あり得るとすれば、意図的に歴代で一番悪いカードを使って、
所属率マッチングばっかりやってるやつだろ。
939ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:43:10 ID:0+nxZaBPO
借金が40もあったら、普通嫌になって、辞めるよw
940ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:08:21 ID:CVvsRM6nO
青木使いたいんだけど、カード屋とか見てもショーケースに入ってる2000円とかするようなのしか売ってないんだな・・・

高すぎるよ
941ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:16:53 ID:4/lSbsB2O
>>940
オークションで落とせば、2000円もしないよ?
942ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:02:21 ID:yG+nMMdIO
>>940
どの青木が欲しいんだい?
943ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:49:54 ID:CVvsRM6nO
>>941
オークションって手があったか
手続きとかめんどくさそうだから今まで避けてたけど使ってみようかなぁ

>>942
4番で使うつもりだったから3.0か3.5が欲しいとは思ってたけど今は安ければ何でもいいや
944ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 09:42:06 ID:c5tpimcS0
>>935だけど、ネタじゃないんだw
とにかく打てない。100試合で通算HR20本台なんだぜ?
投手9人のチームでももっと打てるだろwww
945ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:04:46 ID:fBHj8z3pO
>>943
4.5SPの青木オススメ
値段もそんなにしない
あと自分の場合は3.0GRより打ってる

ただうちだと4番は打たせたことないからなぁ…
946ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:22:33 ID:/LjQdsX+0
947ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:33:19 ID:/LjQdsX+0
ちなみに、評価エリアを見て、近所なら手渡しで交換でもいいぞ♪
948ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:36:23 ID:VJgyo7PgO
>>946
何この糞ブログ
その辺のショップのが普通に安いわ
949ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:44:42 ID:/LjQdsX+0
嘘つけw
950ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:55:25 ID:VJgyo7PgO
情弱乙
宣伝する価値も無いわ死ねクズ
951ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:58:02 ID:Jl5Bb1aSO
3GR、3.5GRがオススメ。GRで安めセンターだけなら2.5GR一番なら4.5Sp
952ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:10:03 ID:/LjQdsX+0
こういうのって、あんま基地外を相手しない方がいいのかも知れんけど・・・

ID:VJgyo7PgO
って、人のすることにケチつけるし、(←ケチをつけるのは政権運営できない民主党でも、一般人でもできる)
口も悪いし、社交的じゃないんだろうなぁ・・・

そう思うんなら、自分がその安い店に行って
困ってる>>940に青木を500円とかで売ってあげればよいのに・・・
953ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:25:48 ID:p8pGaThX0
いくらなんでも宣伝はスレ違いだろ。
他所でやれ。いや他所でもアウトか。
954ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:05:49 ID:C8hx3UB+O
ぼちぼち次スレの季節ですよ。
キャンプインとほぼ同時に次かな。

先日ようやくvsHRが出た…タイミング(緩急)ゲージがついてから少し難しくなったね。まぁ恩恵を受けることもあるからいいけど。
955ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:48:52 ID:hD8yxtyF0
偵察メンバーって使ったことありますか?
どうなりますか?
956ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:10:21 ID:tyMpuB050
どうなるって質問の意味がよくわからないが
普通にビジターなら打順が回ってきたら、ホームなら初回先頭打者で変えればいいんでしょ?

俺は偵察要員使ったことないけど制覇時代にサブチームで燕と当たったときに
ファースト高井で変えてくると思ったらそのままだったことはある
957ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:32:46 ID:UoZC6GJh0
どなたか覇者由規の裏パラ成長わかる方いませんか?
ミッションでピンチ上げるかノビを上げるか迷ってるので・・・
958ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:13:03 ID:fGGUSCTOO
じゃあ、ピンチを上げましょう。
959ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:37:01 ID:HcMNwwM90
覇者のよしのりって人気?
リサボにもないし、ショップにもないんだけど・・・?
960ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:20:34 ID:oQ/kCsmoO
加藤が巨人抑えるって言った奴出てこいよ・・・
961ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:40:54 ID:ygU4JCCP0
下位打線が絶望的だなぁ・・・

福地浩康宮本青木で駄目だと絶望しかない
962ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:31:43 ID:8ZcsOMLd0
思い出したようにKZなんかはHR打つよw
相川も、まあ悪くはないけどなあ。
963ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:46:56 ID:ILdcvK1J0
コンボを使う時、3番は誰にしてますか?
964ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:39:02 ID:vpgXxYxy0
武内にしてると言ったら、あなたもしてくれますか?
965ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:54:46 ID:VwwAhxzE0
好きでいいと思うけど、僕は宮本か福地にしてる。
1、2試合だけだけど、ユウイチにしたこともあった。
966ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:03:11 ID:S8iL6oWD0
基本福地、普段控えの飯原の調子が良ければ飯原に差し替え

>>960
よんだ?
967ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 05:15:41 ID:YrEP7mhz0
3番は宮本が多いかな。
1番2番で作ったチャンスを活かしやすい。
ミート高いし流し打ちとかの小技もいい。
何よりバント能力が高いからどうしても点が欲しいときとかはスクイズも使えるし。
3番だとスクイズ警戒されにくい。そして3番でスクイズの場面が少ないからいざって時のスクイズが決まる。
相手からすれば警戒する要素が多くてやりづらいんじゃないかなぁと思って使ってる。
968ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:39:33 ID:jYGkvO+i0
一人だけヤクルトのユニフォームじゃないし・・・とレベル5になった一場を5白にしてみた
5試合くらい投げさせてこれ以上はやめようと断念した
ドラ1赤川とか5黒ユウキ試してみようと思うんだけど使用感どんな感じ?
969ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:46:34 ID:+I9aaAnt0
赤川はレベル上がるまで我慢できないぞ、多分
970ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:39:33 ID:f3faUskP0
石井ひろとしって、
1.5SPより2の方がステータスとしては上だけど、
唯一変化球が一つ無くなってるけど、
使い心地としては、どっちがいいのかね?

どっこいどっこいだとは思うが・・・
971ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 23:23:34 ID:Eq04rhI30
2しかつかったことないけど
ほとんどオート放置で防御率1〜2点台安定してる
972ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 02:11:07 ID:Mo5S1y1P0
>>970
1.5SP使ってます
今んとこ防御率2.01
使用感としては対左が上がる分、2よりは左を抑えやすいかもです
973ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:26:56 ID:VA7AgYt20
>>972
対左が上がるのって、2.0じゃなかった?
974ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 17:38:31 ID:iWcTsHUc0
>>974
2.0の石井裏パラはどれも上がりませんよ。
1.5SPは対左が2から3にあがります。
975973:2010/02/15(月) 21:51:17 ID:9QLwtWr60
>>973
自分も974さんのように確か対左が上がるのは1.5だったような気がするんですが…
もし、間違えていたらすみません
976ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:39:11 ID:dUgJ4smA0
真偽は知らんけど本スレに書かれてた情報だとPUVでオニー出るみたいね
高木あたりも出てもいいくらいには活躍はしたけどどうだろう
上田はちょっと厳しいかなぁ
977:2010/02/24(水) 00:13:55 ID:3YxsetO10
本スレのURL張ってくんないかな
検索してもでないw
978ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 05:54:10 ID:N6FfuR7U0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266904480/l50

BASEで検索おすすめ。
前のスレはBBHが全角だったからダメだったのかも。
979ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:41:51 ID:Ilh9N1K+O
次スレなしなしの方向ですか?
980ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:41:44 ID:x2QtYqt30
ラロッカ入りで、純に限りなく近い準でA決勝に挑んだんだけど、
勝率.267ってありえねーw

これでも熱球杯でB決勝なら、トップ100入りしたし、
サブカの安物カードAS(しかもLv3以上の選手は皆無)なら、
B決勝で完全試合付きの6連勝するほどの実力なのになぁ・・・


で、大会終わって、ペナントやると
AS崩れが相手でも現在5連勝中・・・

本当、A決勝の難しさをまざまざと見せ付けられた週末だったわ・・・
かなり鬱憤もたまったし。
981ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:46:11 ID:7KL41j8i0
B決勝だったけど負けまくったよ。
なんつーか相手のカードパワーに力負けして
押し切られるような試合が多かった。
982ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 09:07:08 ID:I1YT5xUR0
B決勝で3戦やったけど、2戦がASでボロ負け。
残り1戦は燕相手にサヨナラ負けしました。
普段自分が使っている選手相手だから、裏をかこうとして失敗しまくりw
983ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:02:32 ID:x2QtYqt30
>>981
AS相手だと左中間、右中間に飛ぶと、
俊足好守の選手にあっさり取られるっていうのは、
スゴイ実感したわ。

ある意味、制覇より覇者の方がカードパワーによる要因が大きいのかもね。
だからこそ、マッチング方式を改めざるをえなかったみたいな?
・・・って、この辺は本スレの話かな?
984ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:22:31 ID:ulIIAY5XO
うちも充分青木、福地あたりがダッシュキャッチしてくれますよ。ムードいいときなんてガイエルすらあれだから
985ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:12:13 ID:fN7vT30r0
ひろやすが1割台なんですけどどうすれば打ちますか><
986ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:24:42 ID:y+tX5MH6O
>>985
相手のメモリを探ってとにかく頑張れ(児玉清的な意味で)
987ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:34:36 ID:aKa+6AHQ0
スレ立てようと思ったら、規制がかかってた…orz
誰か頼みます…
988ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 16:07:00 ID:DaN4YPt0O
やっぱ携帯じゃ無理か(笑)

誰かお願いします。

【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【3羽目】
989ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:56:41 ID:1ba0zW9BO
糸冬
990ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 16:53:41 ID:0bbWR1Yb0
991ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 22:54:07 ID:h39sHdvyO
>>990
ありがとうございます。
レス埋め程度に最近のうちのチームのぼやき。

最近は勝った後に必ず負けるオセロのような試合内容…
打線は湿りすぎて皆足元を滑らせて全く打てない。勝ってるのも中継ぎ抑えが頑張ってるためなんだろうなぁーと感心してみたりします
992ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 04:54:33 ID:HGcWWxzxO
埋め
993ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 05:25:56 ID:HGcWWxzxO
埋め
994ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:36:25 ID:Iv9M5saEO
>>990
乙であります。

埋め
995ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:16:07 ID:2ldjDLVM0
996ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:38:40 ID:HGcWWxzxO
埋め
997ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:57:15 ID:Ih5ycCcmO
すれたて乙
998ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:18:57 ID:zBB6GXJnO
埋め
飯原が満塁ホームラン打った。うふふ
999小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/03/07(日) 18:27:13 ID:+L3lIVT20
(*´∀`*)
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/03/07(日) 18:27:15 ID:u/ZlxCM30
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。