アニマルカイザー五匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アニマルカイザー大好きっ子
バンダイナムコゲームス制作による、
データカードダスシリーズ・キッズカードゲーム

アニマルカイザー公式
http://www.animalkaiser.com/

第一弾 (2007年9月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel1/
第二弾「爆闘!新たな戦士たち」(2007年12月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel2/
第三弾「激闘!最強への挑戦」(2008年3月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel3/
第四弾「つかめ!栄光へのビクトリー」(2008年5月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel4/
第四弾DX「つかめ!栄光へのビクトリー」(2008年7月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel4dx/
第五弾 「爆来!まばゆき超闘士」(2008年9月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel5/
第六弾 「最凶!おそるべき暗黒軍団」(2008年12月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel6/
第七弾 「爆突!絶滅四天王VS新闘士」(2009年3月稼動)
http://www.animalkaiser.com/card/rel7/
第八弾 2009年5月12日現在タイトル・稼働日未定
http://www.animalkaiser.com/card/index.php

第六弾紹介ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=irec5BfZ_wU&feature=channel_page
第七弾紹介ムービー
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=rlcmTis84ug

アニマルカイザー四匹目  前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234624004/
2アニマルカイザー大好きっ子:2009/05/12(火) 20:35:39 ID:MWuRxDYr0
七弾と八弾のカードリストのリンク先は八弾稼動後を
想定しているため、現時点ではタイトルと一致して
おりません。
3ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 22:30:30 ID:kkn1mDruO
>>1
乙〜
もう公式で8弾情報出てるのかと思って焦っちまったぜw
4ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 23:11:24 ID:0/TBgrv50
>>1乙。
前スレのコレ好きだったので、テンプレ的にまとめ。

【アニマルカイザー豆知識】
・アイコチャージは基本3回まで
 4回目のアイコを目撃したら、どちらかがラッキーブレイクをつかっている
 そしてその4回目のアイコはかならずラッキーブレイクが発動する

・目押し不可
 同じDCDのガンバライドと違いスロットは目押し不可

・ゼロサバイバー
 4弾の隕石群のゼロサバイバーのみ★3つで必ず1回は発動する

・王者の心
 一弾ストロングカード『王者の心』にはガレオンが描かれている

・復活版
 懸賞用として作られた裏に復活版と明記されたレアカードがある。

・銀レアストロングカード
 銀レアストロングカードで究極奥義が出せるレベル「5」を持つものは
 その他2つのレベルはそれぞれ「2」あるいは「3」「1」である

 ただし、1弾グレイテストファイトのみ「5」「3」「3」であり、
 オーラ×3であることから、非常に人気の高いカードとなっている

 なお、レベル合計の最大は「4」「4」「4」の快進撃である
5ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 23:46:09 ID:0/TBgrv50
銀レアストロングオーラ数リスト

・シャイニング
 【G】グレーテストファイト(3個)
 【T】天空の清心(2個)
 【P】剛力開放(2個)

・ディフェンス
 【G】躍動のミッドナイト(2個)
 【T】因縁の対決(2個)
 【P】オーシャンパワー(2個)


・バーニング
 【G】荒波のスクランブル(2個)
 【T】孤高の闘い(2個)
 【P】プライマルファイト(2個)

・ミラクルオーラ
 【G】なし
 【T】なし
 【P】勝者の栄光(2個)

・エビルオーラ
 【G】暴虐の闘い(2個)
 【T】なし
 【P】なし

※ダーティーファイト(エビル3個)
※ジャスティスファイト(バーニング3個)
※快進撃(シャイニング1個)
※静寂のムーンライト(ディフェンス3個)
6ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 23:47:10 ID:hRed4KNrO
>>4
ゼロサバ星3は隕石群じゃなく太陽でしょ
7ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 23:49:09 ID:0/TBgrv50
>>6
スンマセン・・・前スレにあったヤツ、ろくに確認もせずに
そのままコピペしちゃったもんで・・・orz
8前スレの999:2009/05/13(水) 16:12:48 ID:iV8cg9I80
店が少な杉
9ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 17:27:21 ID:ssj6/XjcO
前スレ埋め立て協力してくれた皆さん、サンクス。
10ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 18:25:06 ID:IsqGXlpA0
アニマルの闘いに、ついに人間が乱入!!
動物界にない大技「デコピン」で、人類の誇りを見せる!!

異次元たまごのようなミラクル技らしいです。
ソースはコロコロ
11ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 18:59:23 ID:yRnH6j+eO
人間というか、神様?
12ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 19:42:00 ID:ssj6/XjcO
ミラクル技での人間参戦なら、既に異次元たまごで拳骨降ってくるのあるじゃない。
13ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 19:44:38 ID:2YQNAsLnO
公式更新しとるね。さっそくジークいただいたわ。
14ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 20:53:07 ID:iy9InusU0
今日から我が家のパソコンの壁紙は『ヒーローアニマル3人組』だぜ!
15ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 21:22:47 ID:Cp2lZAyT0
ジークの壁紙カッコイイなぁ・・・
16ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 21:58:45 ID:/k9E3xKrO
>>10
異次元たまごの神の鉄拳のバリエーションが増えたということかな。
17ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 22:55:50 ID:66jV5UVB0
ん?ジークだけファイル名と解像度が合ってないみたいだが

しかし長嶋さんのクビになる壁紙って一体…
18ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 23:31:56 ID:q+HLq44j0
社長の頭か?
19ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 06:04:58 ID:ROQSyjgTO
>>17
とりあえず一枚はらきすただっていうことは分かった。
もう一枚の方がわからん
20ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 06:12:05 ID:OIGXCdnGO
サイトの説明文によると壁紙は今後も追加していくらしいので、これからも楽しみだね。
個人的には1キャラがドーンより集合図みたいなのが好きなので
ホワイトナイツとかダークフォースの全員集合絵の壁紙が欲しいな。
21ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 07:44:30 ID:X+zOHwMKO
二章と見えるし、いいでしょ&クビ発言から
競合相手のドラクエかと思った
22ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 08:16:55 ID:OIGXCdnGO
らきすたって、なんかヤバいの?
23ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 09:47:39 ID:gjtGst4JO
エロゲーかなんかなんじゃね?

壁紙、俺はMac使いなのでアポロンにした。
アイコンが見やすくていい。
24ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 11:57:14 ID:kpJ1H1U20
>>22
著作権問題かも
25ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 13:26:04 ID:OIGXCdnGO
>>24
バンダイってもともと版権物キャラの関連商品を主に取り扱ってるメーカーじゃないの。
26ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 14:31:00 ID:IRTLFCsc0
らきすたとかエロゲキャラは取り扱ってないでしょ
27ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 15:14:22 ID:w7Gch45hO
「訴えられるね!」って書いてあるね。
28ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 16:01:27 ID:K2oUERa/0
訴えられる? アニカイに地デジカ参戦ですか?w
29ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 18:13:58 ID:xAPz/h+90
奈良県人としてはギャグなしで期待
30ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 18:19:20 ID:OIGXCdnGO
一旦モデリングさえ作ってしまえば、後は技の使い回しで
シカ系、ウマ系、キリン系とどんどん流用出来そうな気がするね。
31ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 15:12:17 ID:em8EoqVX0
真説猟奇の檻第2章じゃね?w
32ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 18:37:37 ID:tCvrOrjxO
ていうか会社で使っているパソコンに版権物の壁紙使うと著作権法引っ掛かるの?
33ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 19:36:04 ID:wchMkiqm0
HPにのっけるのがマズイんじゃない
34ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 19:49:33 ID:XAeL+gd/O
そりゃ子供向けゲームのHPにエロゲーとオタアニメの壁紙画像載っけるのはまずいだろw
35ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 20:31:59 ID:3Sp+aLO3O
>>34
そうそう、それが言いたかったんだけど上手くまとめられなかったので>>27しか書けなかったんだ。ありがとう。
36ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 22:19:19 ID:k22blSK2O
8弾稼働日、6月18日で決まりみたいだよ。
37ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 22:46:23 ID:NrQ5GV71O
>>36
そうみたいね。カードリスト早く知りたいわ
38ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 10:31:40 ID:nB2Xuyk00
究極はデスゴルザード
ボスは帰ってきたジーク
レオンとブルーが大人(青年?)になって登場
他にも新アニマル多数登場って大会常連が言ってたよ。
39ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 14:59:53 ID:xFjiVAc2O
>>38
えー、帰ってくるの早すぎやしないかレオンくん。
あのシルエットはコバルトじゃなくて成長したブルーなのかな…
40ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 15:30:46 ID:DvuYod/60
大人になって登場するのはブルーとイカロスなんじゃないのか…?
どこかのブログに『マスターアニマル』として登場って書いてあったぞ。
4138:2009/05/16(土) 16:13:30 ID:nB2Xuyk00
もしかしたら最終弾と言う一区切りで
レオン、ブルー、イカロスが金レア大人仕様になって
ボスは帰って来たジークとデスゴルザードから選べるんじゃない?
新章からコバルト、先代アニマルカイザーとかが参戦するのかもね〜
42ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 17:17:48 ID:efs9IU8u0
通例で行けば、『ふつうの相手』の三戦目でデスゴルじゃないの?
43ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 17:26:03 ID:tYk5m2ohO
最終弾ってまじ?
44ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 19:01:34 ID:efs9IU8u0
夏休み合わせで第2章スタートと考えると辻褄はあうな。
実際どうなのかは知らないけど。
45ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 00:42:59 ID:kmTmdpmI0
夏休み合わせで第2章スタートってまじ?
46ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 00:48:31 ID:5ND3c23H0
大抵どのカードーゲームも大型休日に合わせてバージョンupするよ
47ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 00:50:35 ID:kmTmdpmI0
去年みたいに、また8弾DXがでるんじゃないの?
48ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 12:12:24 ID:Ni2YBjfzO
ゴルザードやガレオンのカードでボス版のジークと戦えるのは楽しみだな。
49ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 20:50:53 ID:FfoxqqUA0
昔のROMとか入手しても最新のカードは読み込めないだろうしな。
50ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 05:58:38 ID:xmFeqN9WO
究極レア=ネコ科は、もはや固定か?
51ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 08:03:08 ID:/9k8JZ6lO
他に究極になれそうな動物ってすぐ思い付かないもんなぁ

犬科とか、最大種のヨーロッパオオカミでせいぜい銅レア、
オリジナル化でなんとか銀レアなのに。
52ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 09:16:30 ID:Vbh6WCGv0
>>51
神話だと、フェンリルやらコウなんてのがいるけど、ネタ元のアニマルが不明なんだよね・・・
個人的に犬科の大物アニマルは和風にしてほしいけどw
53ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 16:37:29 ID:b+me2KCe0
アニマルカイザー8弾 
設置開始日:2009年 6月下旬より
ジャンル:キッズトレーディングカードゲーム
対象年齢:4 才以上
プレー料金:1 回 1 枚 100 円( 税込)

「大人気のアニマルカイザーに待望の第8弾が登場!
ついに、ブルーの兄・コバルトとイカロスの兄、ウィングが参戦!究極レアはデスゴルザード!!
新ボスはなんと帰ってきたジーク!!
その他も新アニマルが多数登場!!」

・デスゴルザード(究極レア)


・コバルト(金レア)
・ウイング(イカロスの兄) (金レア)


・アメリカバイソン(銀レア)
・ブチハイエナ
・ヘラジカ
・トナカイ
・アミメキリン(銅レア)
・ダチョウ
・イボイノシシ
・ナウマンゾウ(銅レア)


・聖なるヤマトシビレエイ「ライデン」
・聖なるインドコブラ「デリー」
54ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 16:38:49 ID:b+me2KCe0
アニマルカイザー8弾 
設置開始日:2009年 6月下旬より
ジャンル:キッズトレーディングカードゲーム
対象年齢:4 才以上
プレー料金:1 回 1 枚 100 円( 税込)

「大人気のアニマルカイザーに待望の第8弾が登場!
ついに、ブルーの兄・コバルトとイカロスの兄、ウィングが参戦!究極レアはデスゴルザード!!
新ボスはなんと帰ってきたジーク!!
その他も新アニマルが多数登場!!」

・デスゴルザード(究極レア)


・コバルト(金レア)
・ウイング(イカロスの兄) (金レア)


・アメリカバイソン(銀レア)
・ブチハイエナ
・ヘラジカ
・トナカイ
・アミメキリン(銅レア)
・ダチョウ
・イボイノシシ
・ナウマンゾウ(銅レア)

ミラクルカード:異次元たまご・人間
55ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 16:46:40 ID:/9k8JZ6lO
>>53
>>54
死ね大嘘つき穀潰し野郎
56ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 16:58:47 ID:FXcL1US00
>>55
わざわざ死ねとか言わないでください。
本当にこのようになる鴨
57ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 17:06:09 ID:FXcL1US00
へぇー、第8弾のアニマル公開か。
そうか、ついにイボイノシシが参戦か。
どんな技を見せてくれるんだろうか。
カバ三郎みたいにオナラで攻撃(?)とかしないのかな。
もしくはあのキバで攻撃とか。
あとキリンも参戦するかも。きっと長い首で攻撃するんだね。
ヘラジカも参戦するの?あの角で攻撃するんだね。
トナカイもヘラジカと一緒であの角で攻撃するのか・・・
ダチョウも参戦!?まさか足で攻撃とかしないよね?
あとブチハイエナは結構強そうだから参戦できるかも。

ナウマンゾウはどうだろうか。大きな足で敵を踏み潰すとか。
長いキバで攻撃とか。


え!?異次元たまごに人間!?人間がたまごから現れてデコピンをするらしい。

まあ、これはネタバレで本当になるかどうかは知らない。
58ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 17:12:50 ID:FXcL1US00
あ、ミラクル技まだあった!!
異次元たまごOは、あのお尻から出るクサ〜い物が相手をつぶす!!!
59ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 17:16:17 ID:FXcL1US00
>>58
はい、今度のミラクル技は
「異次元たまご・人間」と「異次元たまごO」です!
異次元たまごOは、巨大ウンコが現れるそうです。
60ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:06:34 ID:/9k8JZ6lO
>>53>>54は4弾DX以降からずっとスレに粘着してるウソバレ師。
毎回毎回内容が同じだからすぐ分かる。

>>59
別冊コロコロによると異次元たまごOは巨大アイロン。
どうも自演っぽいので騙されないように。
61ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:17:01 ID:FXcL1US00
>>60
アイロンじゃなくてウンコだよ!!
巨大なウンコが降ってくるんだよ!!!
62ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:19:49 ID:FXcL1US00
キリンとかイボイノシシとかは出るかどうかわからないけど
とりあえず別冊コロコロで新アニマル情報あるのか?
新アニマルの情報があったら教えてください。ぜひお願いします。
63ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:24:36 ID:/9k8JZ6lO
>>62
別冊コロコロに載ってる新アニマル情報はブルーとイカロスの成長後と思わしきシルエットのみ。
ID:FXcL1US00にはこれ以上構わないように。
64ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:28:01 ID:heTZpkKMO
>>62
アイロンじゃなくてウンコが降ってくるって知ってるなら情報聞く必要ねーだろ
65ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 19:40:57 ID:VT+Vl/gnO
毎回この流れ
いい加減にして、ネタ師の情報位スルーしてよ

66ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 20:23:18 ID:Yl7sVKdRO
帰ってきたレオンのアホ毛がパワーアップしてリーゼントになったら吹くw
67ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 21:28:10 ID:oYCcJ0mb0
前スレでちょくちょく話題になってたカエル野郎っての
どんな面白いホラ吹くのかと期待してたが、ビックリするほどつまらんかった。

え〜と、ID:FXcL1US00がパソコンから嘘情報書き込んで
それをID:/9k8JZ6lOが携帯から必要以上に大袈裟にキレてみせるっていう
一人二役のネタなの?これ。
68ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 21:46:29 ID:xmFeqN9WO
>>51
だからと言って毎度毎度トラとライオンの繰り返しじゃ
今はカッコいいって食い付いてる子供達、いずれ飽きるぞ
69ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 22:25:26 ID:oYCcJ0mb0
子供に飽きられたら、その時はアニマルカイザーってゲームそのものの潮時でしょ。
実際、一時期ボスまで務めたバッカスなんて究極レアになれないどころか
新参のジュピターにあっさり人気喰われたしな。

トラ系ライオン系切り捨てて新たにドル箱スター作ろうなんて真似しても
リスクばかりでかくてメリットがない。
70ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 22:45:34 ID:SPSZrBiSO
……そう思わせておいて、なにかとんでもない事をするのがアニマルチームだ。
いつも彼らは想像の斜め上を行く。
71ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 23:37:01 ID:/9k8JZ6lO
>>67
>え〜と、ID:FXcL1US00がパソコンから嘘情報書き込んで
>それをID:/9k8JZ6lOが携帯から必要以上に大袈裟にキレてみせるっていう
>一人二役のネタなの?これ。
少なくとも私はID:FXcL1US00では無いです
アニカイスレにもこういう奴がいるのだと思うと、腹が立って相手をしてしまいました。
すみません(´・ω・`)
72ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 05:56:28 ID:n03PsvDIO
シルエットとかじゃなくて正式な8弾情報が最初に掲載されるのは
今週発売のVジャンプかな?7弾の時はどうだったの?
73ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 12:15:57 ID:BpiplEvn0
 「大人気のアニマルカイザーに待望の第8弾が登場!
ついに、カエル野郎が参戦!その他も新アニマルが多数登場!!」

N-カエル野郎  強さ20 体力10

G うそつく
T 必殺 負けそうになると、電源を切る
P わんわん泣く

1パック300枚の内、50枚封入。
排出した お子様達に ボロカスに破棄されると 予想される。


74ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:23:25 ID:6x+MyPJCO
>>73
私念乙
冗談位軽く笑い飛ばそうな
75ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:54:15 ID:ADHmwaAuO
Vジャン7月号より、ジークさん

http://imepita.jp/20090519/533960
76ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 15:04:58 ID:a+Ipi8StO
>>75
なんか可愛いねwww
77ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 15:44:21 ID:+Fwmyt4i0
>>74
同感だが、あいつは明らかに度が過ぎてる
78ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 16:30:34 ID:kSTI1qpT0
>>75
ジーク以外にも第8弾の画像見たいな。
79ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 16:47:46 ID:ADHmwaAuO
>>78
今月はあんま載って無いんだよね…

アポロン
http://imepita.jp/20090519/603030
怒り爆発&異次元たまご・J
http://imepita.jp/20090519/603430
80ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 17:10:49 ID:kSTI1qpT0
それより第8弾の詳しい情報を教えてほしい。
81ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 17:22:21 ID:gLyqcEF50
究極レアがデスゴルザードだと萎えるな
そういや先代アニマルカイザーって亡くなってるんだっけ?
82ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 17:25:11 ID:ADHmwaAuO
第8弾 『激震!極まりし最強闘士(マスターヒーロー)』
6月中旬稼働予定
●第8弾には奴らがカムバック!
最高にクールな“蒼き虎”ジークをはじめ、若きヒーローたちが帰還。

VJに載ってんのはコレだけ。
83ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 18:10:53 ID:F0nJ8UCD0
>>51
今こそ伝説の白鯨を…!
ってこれじゃ蛙君と変わりませんな


でもきっといつか出してくれると信じてる
84ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 18:33:12 ID:ByQrAL9XO
>>75
ライダーww

嘘つき野郎の嘘の中に、参戦してほしい動物がいるからよけいに腹立つ。
まさかあの嘘情報の中に含まれてるアニマルは今後一切参戦しないアニマルなんじゃ…
それだけは絶対嫌だ、キリンとかハイエナとか真面目に出してほしい
まぁもしかしたら新章から出すためにメジャーなネタとしてとっておいてるのかもしれないけど
85ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 20:18:47 ID:n03PsvDIO
嘘つき野郎に腹立てるのは勝手だが、そんな事いちいちスレに書くな。
チラシの裏にでも書いてろ。
お前のやってる行為は、その嘘つき野郎にしつこく粘着する便乗荒らしだ。
86ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 20:25:02 ID:ByQrAL9XO
>>85
ごめん、ただ心配だったんだよ、キリンとかもう参戦しないって決められてるんじゃないかとか思って。
そんなことないと信じたい
87ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 21:30:30 ID:zW6oabGMO
ハイエナなんて、地味で格好良く無いじゃん…
なんでそんなの出して欲しいの?
88ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 22:26:06 ID:hjHgJXRf0
>>85
そんな目くじら立てるほどのレスか?

>>87
その動物が好きな奴の気持ちも考えて喋れよ
89ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 23:27:39 ID:ANw9mpuP0
>>88
その貴方の書込みにもそっくりそのまま同じ事が言えますって
お互い頭冷やして少し冷静になりなさいな
本来なら8弾の情報もちらほら見えてきて浮き足立っても良い様な時期ですよ?
90ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 23:36:06 ID:ANw9mpuP0
とりあえず、>>79の怒り爆発から推測するに
今回の新アニマル『ド根性ウサギコウモリ』『ド根性ミツクリザメ』
『ド根性ツキノワグマ』あたりは確定っぽいね
91ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 01:48:18 ID:BD/Pyb+rO
ド根性ってか「怒りの〜」って感じじゃないの?
92ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 05:50:59 ID:iZeNBsD9O
>>91
目にいつもの炎エフェクト入ってる
93ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 07:45:51 ID:BD/Pyb+rO
>>92
ああそうなんだ。気付かなかったよ、ありがとう。
94ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 08:30:36 ID:wX3V+RFM0
そろそろ新しい特殊能力来ないかな
95ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 11:05:12 ID:wZPQQHHl0
次は金レアの強・超カードを出してほしいな。
ノーマルのアニマル専用のカードが出てくれれば、究極一択の現状を打破できるのになあ
96ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 11:13:59 ID:k0iMD/iOO
>>87
ハイエナ馬鹿にするなよ
ああ見えて狩りはライオンより上手いんだぞ
地味に大好きな動物なんだよ、かっこよくないなんて言うのは許さんぞ(´;ω;`)

サバンナの悪役としては定番的な動物だから出して欲しいんだよ
リカオンがいるのにハイエナがいないのはおかしい
97ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 12:55:23 ID:nCU1f8dFO
ヨコスジジャッカル、ヒグマ、ハヤブサ並みに地味だな。
98ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 13:44:48 ID:iZeNBsD9O
>>97
大人になれば、それらアニマルの渋さみたいなのが分かるようになるさ
99ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 13:54:34 ID:nCU1f8dFO
子供向けだし…
100ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 14:25:58 ID:iZeNBsD9O
>>99
それは論点がズレてるな
個人的な動物の好みの話にゲームの対象年齢持ち出しても意味がない
101ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 16:52:40 ID:wZPQQHHl0
>>100
論点も糞もお前の>>98のレスはスレチだけどなw
ここはアニマルカイザースレなんだから、
製作者がメインターゲットとする子供受けしつつも、お前の趣向が反映されるようなアイデアがあるなら聞いてやるよ
102ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 17:26:00 ID:2Cm6+281O
遠い950か980様
次スレ立てるときは、カード化されるまで
テンプレにハイエナ希望書き込み禁止を明記する方向でお願いします
荒れる元なので
103ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 19:04:51 ID:oHm7dDaY0
お前みたいな自治厨が一番鬱陶しいよ
104ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 19:40:19 ID:iZeNBsD9O
なんでそう、すぐに喧嘩腰な書き込みするかね・・・
『子供向けゲーム』の話するスレなんでしょ?ここは
105ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 20:03:09 ID:pETCNAcv0
>>102
そう思うなら次スレ立てられそうなタイミングのときに
他人任せにせず自分自身で黙ってテンプレを作成すること。

前スレのときに970あたりでそろそろ次スレ立てなきゃというコメント
があると、その後24時間以上誰もレスしないという先に動いた者が負け
のような状態があったが、そんなにテンプレ作成って面倒くさいの?

四匹目及び五匹目連続テンプレ作成者より
106ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 21:03:32 ID:p8O0UOVO0
>>105
ん〜、面倒くさいわけじゃないけど、自分、四匹目から参加の新参者なんで
俺なんかが新スレ立てたら古参の住人に反感買うかな〜って遠慮してるトコはあった。

実際、スレの流れ見てるとちょっとでも気に喰わない書込みがあると
神経質に噛み付いてくる人が常駐してるじゃん?此処。

ちなみに前スレから>>4とか>>5コピペしてきたの俺ね。
107ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 21:06:37 ID:ZisYBDMnO
>>102
それを言うのなら、まだ出てない動物の参戦希望書き込み自体を禁止しないといけなくなる。
大体、○○が出てほしいって書き込み自体は前々から他にもあった。
何もハイエナだけに限らない、「キリン参戦希望」も「クジラ参戦希望」も禁止しないといけなくなる。
今回は>>87が無神経なレスしたのがよくない。そりゃ誰だって好きなものをけなされたら怒るよ。

とにかく皆、少し落ち着かないと巨大メロンが降ってくるぞ
108ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 21:26:24 ID:p8O0UOVO0
野生生物板にもう一個アニマルカイザーのスレあるじゃない。
今、完全に休止状態なんで、そこ再利用して住み分けとか試してみる?
意見合わない同士、同じスレで同居してても衝突繰り返すだけだろうから。
109ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 22:10:58 ID:hhiSSX100
じゃあそっちを妄想専用スレとして使ってみるか
俺は別に妄想嫌いじゃないが嫌悪する人だって居るようだし
110ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 00:02:04 ID:k0iMD/iOO
いいね
次スレからテンプレに野生生物板のスレと
「参戦希望書き込みや妄想はこちらへ」みたいな注意書書いておけばいいかな
111ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 00:50:22 ID:TKaLyem4O
アニマルじょうほうきょく更新されてんの見たか!?
112ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 01:12:49 ID:T8WEiOuE0
竹本さんと一緒にサッカーして、自分がシュートするとき
後ろから技名さけんでほしいな。
113ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 18:14:21 ID:F3ApCWrf0
グレート・タイガーショット!! みたいな?
114108:2009/05/21(木) 20:50:43 ID:l01/qGzO0
>>109-110
OK、じゃあ言いだしっぺの法則で書き込みし易い様にお膳立てしとく。

野生生物板
百獣対戦アニマルカイザー
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1194951092/l50

…大戦の『大』の字が間違ってるけど、まあ、ご愛嬌って事で…。
115ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 21:43:57 ID:D0uoA9dAO
>>112>>113
今後はそういうくだらない妄想話は野生生物板でやってくれなカスども
116ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 01:26:26 ID:qUQtIFVOO
妄想ってか雑談だと思うけどな。
そういう話一切省くとスレ過疎るよ。
117ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 05:54:40 ID:+kB6PiqCO
荒れるよりは過疎ってる方がまだマシ
118ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 09:11:31 ID:kvpZ+2fCO
帰ってきたジークは何か特殊能力持ってるのかな?
サンダーバースト:技レベルが全て5になって、相手にはしびれと同じ効果を与える
とか。
119ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 15:50:42 ID:OTTYSwxl0
>>115
オマエが カスだよ
120ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 18:19:51 ID:+kB6PiqCO
どっち も どっち
121ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 18:32:24 ID:eF45pZYg0
けんかをやめて〜♪

ふたりをとめて〜♪

よいこのためにたたかわ〜ないで〜♪
122ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 20:28:26 ID:ADqFug6g0
妄想ネタとかどうでもいいけど他の住民の空気は悪くするなよ
123ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 10:03:25 ID:kP8h3lqwO
ていうか妄想話禁止したところで相手を怒らせるような発言する奴が
いなくなるわけじゃないんだよな
124ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 18:29:54 ID:0MJQTzes0
嘘情報のおかげでスレは分裂し、
楽しく盛り上がれたアニカイスレはもうない。
すべては嘘吐野郎の思うままになり、
今頃彼はモニタの前でニヤニヤと笑っている事だろう。
125ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 18:40:06 ID:xWR+DtHL0
コレと言って新情報がないし、特に語りたい話題もないから
皆、ROMってるだけなんじゃないの?
126ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 00:31:08 ID:Fagmv0+iO
デブ専ならぬROM専wwww

オリキャラ続出で客離れちゃったのかな?
127ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 07:55:12 ID:8G2F++oUO
子供はそういうの気にしないから、今でも普通に遊んでるけど
オリキャラ嫌々言ってる大きなお友達は減ったかも知れないね。
128ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 09:46:05 ID:lHtvRVpbO
オリキャラ嫌々言ってるのって少数だったんじゃね?
129ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 10:51:33 ID:i+G1NHEEO
オリキャラ自体は別にいいし嫌いじゃないんだけど
問題はオリキャラ化で元のアニマルが劣化扱いになったり、
オリキャラが幅取って新種アニマルの追加が少なくなったりすることだよね。
前にも言われてたけど。
130ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 19:44:55 ID:Fagmv0+iO
まあ、あれだ。
麻生が悪い。

子供がいくらねだったって、親がね…もう。


今の仕事今月いっぱいで期限切れ……。
ゲセンに連れていく金もねえ……。




スレ汚してごめん。
ちょっと求人サイト見てくる。
131ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 21:16:36 ID:tXjDooMU0
>130
切られずにすむよう、自己研鑽を続けるんだぜー
132ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 22:54:07 ID:Ucg0DdLD0
>>129
だからと言って、二代目だのド根性だのと銘打って
元のアニマルと別物扱いで新アニマル追加ってのを繰り返すのもどうかと思う。
133ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 23:44:27 ID:Ubo4OX6E0
じゃあ、どうすりゃいいんだよwww
134ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 23:57:19 ID:FELtOSlVO
ゲーセンバイトだけど、この土日もアニマルカイザー子供の
付き方が異常。最近やけにインカム上がってるし、なんかあったの?CMとか?
カード在庫ギリギリだった。
135ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 00:02:40 ID:LUT4FIsBO
>>132
それも思う。
二代目はともかく根性
136ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 00:10:36 ID:/ZiK1JPJ0
ド根性、意外と子供に人気あるよ。レア持ってても
わざわざそれ使ってる子見かけるよ。
137ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 00:15:42 ID:LUT4FIsBO
↑ミスした、ごめんorz

>>132
それも思う。
二代目はともかくド根性系はノーマルアニマル救済処置としてはいいと思うんだけど、
あれも新カードの追加幅取るよね。
此方としては正直微妙な心境。

>>133
毎回新種アニマル7割オリジナル系3割くらいのバランスで追加すれば問題無いし、それが一番いいと思うけど
大人の事情(新規アニマルの型作る手間)でそうはいかないんだよね…

3弾4弾はそれくらいのバランスだったからよかったけど、
5弾オリジナル8割新種2割、6弾10割オリジナルとオリジナルの割合増えて
7弾はオリジナル5割新種5割と少しは良くなったけどまだちょっと多い。

カッコいいオリキャラも、あんまり増えちゃブランド感無くなって興ざめするよ。
オリキャラは普通のアニマルより数少ないからより引き立って見えるし、欲しいと思うんじゃないか。
でもこれはなんというかもうスタッフの方々に頑張ってくれとしか言う他無い。
138ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 15:25:42 ID:hr05hlpQO
やっとゴルちゃんフィギュア手に入れた。
カッコイイな(^O^)
139ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 00:13:16 ID:AGk840n50
>Amazonで買い物し過ぎな5さい
おいおいw

そして長嶋さんの壁紙…リメイクもの?
140ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 01:07:47 ID:rl3oJl7N0
141ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 13:33:44 ID:75dg0KlaO
今回の長嶋さんの壁紙は流石に分からない
142ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:38:49 ID:B+b2o2w/O
奥さん、いつまで7弾稼動させてんの?
143ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:02:57 ID:3NTUz5/hO
長嶋さんは葉鍵っ子なのか…
144ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 06:50:36 ID:NMHemYBY0
てれびくん7月号より

アポロンの新わざ名『フライガースカイザー』
6月中旬稼動の第8弾で猛特訓アポロンのカードをスキャンする事で
『スパークアポロン』として、この技が使用可能。

新金レア
目覚めし天空の王『マスターイカロス』
こうげきりょく 7500
たいりょく   6500
G 誉れ高きヒュペリオン(とくいわざ)
T ストロングフェニックス
P シンクロストーム

新金レア
目覚めし荒海の王『マスターブルー』
こうげきりょく 6500
たいりょく   7500
G テイルビート
T 高貴なるオーディーン(とくいわざ)
P ホーリーアース
145ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 09:30:01 ID:ay6QDbKc0
フライガースカイザーってどういう意味?
そんな名前誰が考えれるんだよ〜
やっぱり元々決まってたのかな・・・
146ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 09:41:49 ID:8R2tTzBWO
>>144は妄想スレのネタの転載コピペだ
本当はもっとカッコいい名前が付くから安心しる
147ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 10:03:35 ID:cciVll5K0
http://www.animalkaiser.com/info/joho91.php

出来レースだったら、わざわざここまで作らないんじゃ?
148ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 13:59:02 ID:NvJckqjuO
パワーアップイカロスとパワーアップブルーは多分銀レアだと思う。
でないと普通の金レアのハクトウワシとホホジロザメの立場が無くなる
149ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 17:32:39 ID:NvJckqjuO
って、ついさっきてれびくん買ったけど
>>144はマジバレだった。
パワーアップイカロスとブルーは金レア。
でも見た目と技がカッコよくなってるだけで、流石に特殊能力とかは付いてないっぽい。
まぁ廃盤になったハクトウワシとかホホジロザメとかの代わり的な位置かな。
150ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:22:46 ID:YcrZX84u0
新金が2枚?で、究極がデスゴルでほぼ確定だろ?
全然もう1枚の金レアが分からん、ガレオンとオーガンは消えるだろうし
ジュピターとバッカスどちらか1枚だけ継続してもなぁ
151ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:31:45 ID:Y6vOxFNjO
フライガースカイザーって・・・格好悪っ。

フライガー→フライ+ライガー
スカイザー→スカイ+カイザー

って事?

なんだそれ?
地上の生物の技に『空の皇帝』なんて名前付けるなよ・・・

つけるなら鳥類にだろ。

月収18万のセンスじゃこんなものか?

がっかりだ。
152ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:04:12 ID:YSeVtHO/O
公式のモザイク見てもちょうど五文字目に「ー」が来ているね。
153ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:23:14 ID:51oYkBPFO
>>151
自分の平凡なセンスのネーミングが選ばれなかった
いい大人が悔しがっています。

かっこわる…
154ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:29:40 ID:Y6vOxFNjO
>>153
ふ〜ん
お前はこの名前が非凡で格好良いと思ってる訳だ。
どういうセンスしてんだよ。
このキモオタが!
155ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:35:08 ID:51oYkBPFO
うわ、レス早っ。かっこわる!
156ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:57:33 ID:X5X72JQx0
151はどんな名前を応募したの?
157ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:01:31 ID:Y6vOxFNjO
>>155
そういうお前も相当にレス早いけどなw
何も言い返せて無いし。

てか、スレ荒らすの止めろ。
喧嘩したけりゃ2人でやってろ!!

俺もあまり格好いいわざ名だとは思わないぞ。
わざ自体は格好いいのに、ちょっと期待ハズレだったよ。
158ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:11:04 ID:lJgvY0jT0
うわー、なんか久々に
ひどい自演をみたな。
159ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:18:30 ID:Z82n+qIyO
12時過ぎたらID変わると思ってたみたいだね。

かっこわる…
160ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:48:05 ID:eGEWi7vPO
>>ID:Y6vOxFNjO
きみは まけて しまった
161ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 14:41:56 ID:CnE7JEsK0
>>151
>>154
>>157
E-mail (省略可) の右側に「sage」(半角入力)と入れないと
このスレッドがアーケード@2ch掲示板の一覧のトップになります。
そうなると招かざる来訪者がくる確率が高まり、スレが荒れる原因に
なりますので今後からご注意下さい。
あなた自身が荒らしたり、意図的にされているなら別ですけど…
162ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 23:43:19 ID:vlJmOuOz0
>>160
ものすごワラタwwwww

でもほんと変なネーミングでがっかりだわ
163ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 00:08:33 ID:Ku0w/SF50
フライガースカイザーって、結構かっこいいと思うけどなぁ…

ちなみにウチは、子供と俺で二通出したよ。
俺のは「ハイボルテージボーガン」。
けっこう自信あったけどダメだったわw

みんなはどんなの出したの?
164ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 01:01:04 ID:6Gb3u+YEO
160=151
じゃん。
165ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 01:02:18 ID:6Gb3u+YEO
あ、まちがった
162=151
ごめん。
166ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 01:44:50 ID:8/G6raNjO
フライガースカイザーってアイデア的にはいいけど、「アルティメット フライガースカイザー!」とか言われてもなんかいまいち燃えないなぁ。
もうちょっと雷の矢で射る技を意識したネーミングが良かったなぁ。
167ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 02:20:02 ID:zEsNmff5O
>>163
「ライジングウイングアロー」
そのまんま過ぎた
168ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 11:34:29 ID:6McpiIfx0
新金2枚で 究極デスゴルは なさげだな。
これで8弾は レンコスル-で9弾ガンバで 良さげだ。
169ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 13:03:05 ID:iBQJNt7l0
金レア「帰ってきたレオン」
170ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 16:33:44 ID:CVong3PU0
ホントに究極レアはデスゴルザードで決まりなの?
ガレオン続投とかジークorゴルさん復帰とかは無いのかな?
171ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 16:38:54 ID:zEsNmff5O
>>149
今更普通のホオジロザメやハクトウワシを再録しても受け悪いだろうしな。
大人にも子供にも。
172ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 19:11:30 ID:8/G6raNjO
なんか銅だった奴等が金になるってだけでワクワクしてきた。
173ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 21:06:02 ID:1bEVIFx+0
>>163

ターコイズブルー・アーバレスト



これが厨脳の限界よw
174ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 13:05:07 ID:0AalDNBh0
>>163
ブ−メランハリケ−ンクラッシュ
175ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:34:40 ID:Tzf/5fLA0
新弾はカメ二匹と新規のウシ科動物が参戦するらしいよ。
バイソンキターーーーーー!!

ってことは、バイソンが出たらイボイノシシとかも出るかな?
176ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 17:59:32 ID:XGSQxQzY0
アニマルもそろそろ大幅なゲームシステム変更とか無いかな
総集編の次の新章突入突入ぐらいでさ
177ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 19:30:28 ID:T/6GXVz8O
>>175
亀二匹のうち一匹はワニガメだろうな。
牛科出るということはこの先蹄のついた草食動物が増えるかな
178ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 20:37:53 ID:Tzf/5fLA0
バイソン、出るんだね。
あとワニガメなんかも出るんだね
楽しみだな。
179ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 20:48:38 ID:/J9m3gHCO
亀のもう一種が気になるな。
ハコガメあたりか?
180ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 02:07:05 ID:cV5nVoYFO
ゾウガメの可能性もあるね。ウミガメだとマリンマリンとかぶるからなあ。
181ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:05:29 ID:CGaWHAcgO
>>180
>ウミガメだとマリンマリンとかぶるからなあ。
マリンマリンは別に戦ったりしないんだし大丈夫なんじゃない?
182ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:26:25 ID:qFyxhdfi0
別に被っても問題ないんじゃない?メーカー違うんだし。
始祖鳥とか恐竜キングとちょっと被ってるよね。
183ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 15:56:57 ID:XnU/0Crn0
ワニガメはストロングカードにいるから確定的に明らか
184ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 20:52:11 ID:Qj09x5n7O
第8弾
カジキマグロ参戦決定!
185ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 21:30:45 ID:adWxy65e0
>>184
第8弾に舵木参戦ってマジ?
186ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 21:33:19 ID:adWxy65e0
公式見てきた。
確かに舵木参戦...
カジキ・・・どんな技を使うのだろうか。
カジキが参戦するのは、シンケンジャーの舵木折神が格好よかったからかな?
187ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:39:37 ID:lB2PfswAO
>>186
そりゃあボタン押して「プワンプププププ」ってパワー溜めて、ボタン放すと「プワン」って感じの突撃だよ。
188ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:51:16 ID:XnU/0Crn0
エンガードwww懐かしい
189ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 05:41:04 ID:Ygf5Y9v7O
カジキとか海洋生物好きだから嬉しいな。
とりあえず通常技にはイッカクの技の流用が絶対ある。
190ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 10:31:57 ID:0NCx6iBP0
背びれの形からするとバショウカジキかなあ
191ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 17:57:20 ID:Ygf5Y9v7O
カジキの鳴き声が気になる
サメ系と同じ鳴き声かな
192ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 18:30:44 ID:RQnYQnl+0
>>191
カジキは鳴きません。
魚だから。
193ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 18:31:34 ID:RQnYQnl+0
ウシ族アニマルは「もぅおぉぉぉぉおおおお!!」って鳴くよw
194ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 19:55:33 ID:Ygf5Y9v7O
>>192
いやいや、実際サメもサソリもカマキリも鳴かないけど、このゲームだと鳴き声つけられてるからさ。
195ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 21:32:53 ID:XRaqHVLi0
>>192
アニマルカイザースレで何を当たり前のことを言ってるんだ
196ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 22:02:04 ID:RQnYQnl+0

新弾のアニマルの雄叫び。

牛「モォーーー!!」

カジキ「キャィオォォォン!!」

カメ(鰐亀)「ギャアーー!!」

イボイノシシ「ブヒィィィーーー!!!」

キリン「もぅおぉぉぉぉおおおお!!」




197ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 04:45:13 ID:IaocBLmtO
ふと思ったけどサメ系アニマルの中で、
アカシュモクザメだけよく聞いたら他と鳴き声の種類が微妙に違う。
198ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 08:03:17 ID:SXJkZTq30
アニマルカイザー第8弾 犬参戦決定!
「ドーベルマン、ゴールデンレトリバー、土佐犬」
199ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 12:09:11 ID:MutUy00I0
「フライガースカイザー」の動画見てきたけどなんかやっぱり「フラ」にマヌケ感を感じるな。
まあ飛ぶは「フライ」だからしょうがないけど。
200ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 19:13:46 ID:IaocBLmtO
グライドの「グライ」でもよかったんじゃないかなと思った。
まぁグライドは正確には飛行じゃなくて滑空だけど。
201ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 20:06:56 ID:Z1d4FsiO0
>>198
マジで!?
じゃあ次弾は猫やカラスも参戦決定だな。
202ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 21:17:31 ID:Z1d4FsiO0

新弾のアニマルの雄叫び。

牛「モォーーー!!」

カジキ「キャィオォォォン!!」

カメ(鰐亀)「ギャアーー!!」

イボイノシシ「ブヒィィィーーー!!!」

キリン「もぅおぉぉぉぉおおおお!!」

犬「ワンワン、ワォーン」

モグラ「ホォォォオオオゥ!!」
203ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 02:17:31 ID:hcpoX5OJ0
デスゴルザードカードのデザイン良いな
204ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 02:50:15 ID:/LVUBQwCO
>>201
まてまて、まだ明確な証拠も無いのに信じるのはやめたほうがいい。
もしかしたらまたいつものホラ吹き野郎かもしれないぞ。
205ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 08:24:14 ID:s5PWV6RF0
しかし情報局は相変わらず社長相手でも容赦ねぇなぁw
いきなり「ピピン投げ」って…バンダイ社内では最大級の黒歴史なのに
206ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 20:27:53 ID:paiLr40l0
牛、カジキ、亀二匹、イボイノシシ、キリン、犬、モグラ・・・・

どんな技を使うのだろうか・・・
207ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 20:32:18 ID:wOtW2dScO
イノシシとキリンは確定なのか?それともいつものカエル野郎?
208ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 20:38:28 ID:paiLr40l0
アニマルカイザー8弾 

大人気究極レアに、最凶最悪の、あのボスアニマルが登場…!帰ってきたヒーローアニマルたちを迎え撃つぞ!
好評カメ族から新規二体、
新登場ウシ族も参戦。ミラクルカードにも新シリーズ登場で
ますます充実の百獣大戦アニマルカイザー第8弾!!
新アニマルも多数登場!

・デスゴルザード(究極レア)


・マスターブルー(金レア)
・マスターイカロス (金レア)


・アメリカバイソン(銀レア)
・アフリカスイギュウ
・ガウル
・マサイキリン(銅レア)
・イボイノシシ
・バショウカジキ(銀レア)
・ドーベルマン
・ジャーマン・シェパード(銅レア)
・土佐闘犬
・ワニガメ
・ハコガメ


ミラクルカード:異次元たまご・J
209ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 20:39:08 ID:paiLr40l0
>>208
あ、あとモグラも。モグラはノーマル。
210ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 21:26:17 ID:2zhokbHH0
8弾アニマルの新登場アニマルラインナップ
(今日現在)

・帰ってきたジーク(ボス)
・マスターブルー
・マスターイカロス
・ウシ(種類不明)
・ワニガメ(推定)
・カメ(種類不明)
・バショウカジキ

上記以外は情報源不明。
犬とかはたぶんガセ。
211ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 21:57:56 ID:boC5Uvgg0
>>208
ヤドクガエルがもれてるぞ!
212ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 22:57:46 ID:/kUW0dYI0
))208
異次元Jって。ノーマルのカレーだし。。。
213ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 23:18:59 ID:z2b8mq6i0
ヤフオクで出品されてるカードで、
「バンダイに送って交換していただいたものなので美品」
ってのがあるんだけど、破損したら交換してもらえるもんなのかな?
214ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 23:55:37 ID:enyd03EhO
>>213
自分で破損したものは駄目だよ。
機械から出てきたときに捲れてたりしたのをバンダイに頼むと交換してくれたりする。
でも、状態によって交換して貰えたりして貰えなかったりするみたいだけど。
前自分はデジモンのカードでベロンと捲れたのが出てきたときにバンダイに頼んだら交換して貰えた。
215ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:00:32 ID:/LVUBQwCO
>>208
君、マジで何かの障害でも持ってるの?
毎回毎回ワザとらしいウソバレ書いて。
事前に出てた確定情報と推測を嬉しそうにウソバレに混ぜて書いて。
障害者は病院から出てくんなよ
216ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:23:43 ID:op6ndydd0
>>214
丁寧にレスありがと!
グレイテストファイトが7000円開始でバンダイ交換品と書かれていて
気になったからさ。
このカードが一番の高値で取引されてるね〜。
217ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 11:36:23 ID:e1E18EOiO
闘うアニマルは全て世界中に居る本物だぞ!

218ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 13:00:54 ID:EK4y7W2pO
>>215
実際に障害を持っている人達に失礼だろ。
荒らし叩きに託つけて障害者差別がしたいだけなら
お前が病院行って、好きなだけ患者を罵ってこいよ。
219ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 13:41:31 ID:0l+cJVGbO
そこはツッコミ待ちのところだから、わかってても突っ込んだら負けだよw
220ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 13:43:00 ID:0l+cJVGbO
あ、ごめん217のことね
221ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:00:26 ID:4nZBK8hY0
いや、>>215は正しい。障害者なんて、あいつら何も社会的に貢献してないくせに
法的に保護・優遇されたり犯罪犯しても罪にならなかったりするんだぜ?
そいつらの分、ワリ食うのはいつも健常者の俺らじゃんかよ。
ウソバレとかどうでもいいけど障害者は社会的害悪として、もっと糾弾すべきだ。
222ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:09:47 ID:U07YTsgw0
障害者問題は介護・福祉板でお願いします。
http://society6.2ch.net/welfare/
223ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:24:41 ID:uOU6+rvIO
いい加減アニカイの話に切り替えないと、8弾でデスゴルが出なくなる呪いをかけますよ!?
224ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:48:47 ID:EK4y7W2pO
>>215
>>221
お前らは自分の家族や身内に障害持ってる人間がいたとしても、同じ口が叩けるのか?
225ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:12:18 ID:U07YTsgw0
障害者問題は介護・福祉板でお願いします。
http://society6.2ch.net/welfare/
226ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:44:01 ID:iDBd/UAeO
8弾は何日稼働ですか?
227ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:52:43 ID:4nZBK8hY0
>>224
そういうアンタは通り魔事件で家族や身内が殺されて
捕まった犯人が精神鑑定で障害者と判定され無罪になって
遣り切れない思いの遺族の気持ちがわかるのかい?

>>225
アニマルカイザーはキッズ向けのゲーム
当然、小さい子供を持った親御さんも数多くこのスレ覗いてるだろうから
敢えてそういう場で語るって事にも意義があるんじゃないか?
あと、コピペ連レスは荒らし扱いされるぜ?
228ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:56:17 ID:uOU6+rvIO
>>226
6月18日
6月に獣、8弾と覚えて…られるかぁ!!
229ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:00:53 ID:U07YTsgw0
>>227
あなたの優しさはよくわかりますが、
ここは障害を持ったお子様への対応を論議する場所ではなく、
アニマルカイザーの情報を交換したりする場所です。
よろしくおねがいいたします。
230ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:02:47 ID:elQvgBwXO
>>227
そうやって犯罪被害者を盾に出して、どうでもいい事ばかり言うあなたは屑です。カエル野郎以上に屑です。二度とこのスレに来ないで下さい。
231ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:36:32 ID:4nZBK8hY0
>>229
わかったわかった。次からは>>215氏に倣ってアニマルカイザーの
ウソバレ書き込みがきたら、思う存分障害者批判することにするわ。

>>230
どうでもいい事でもないだろ。ちゃんとスレの流れ読んでるか?
232ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 01:36:05 ID:TZHE/sAo0
>>231
>思う存分障害者批判することにするわ。

最低だな、アンタ。
結局荒らしたいだけで、本当に障害者の事なんか考えてなかったってわけか。
あんたみたいのを偽善者っていうんだよ。
233ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 02:00:49 ID:i56Vsn5ZO
ここの住人がそんなにメンヘラ話が好きだったとは知らんかったわ
とりあえず障害者云々が決着つくまでアニカイの話題は一時休止かよ?
234ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 02:06:12 ID:7adMxOhRO
頼むから介護・福祉板でやってくれ。
いい加減、一人の神経質な人間に振り回されるのやめようよ。
235ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 09:41:43 ID:moTKMAHsO
228
ありがとうm(_ _)m
236ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 13:41:43 ID:wDz4+/vi0
今度カジキが出るらしいけど、海洋生物でカニやエビみたいな節足系ってまだ出てないよね
サソリやクモがありだから今後出てくるかな?
237ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 22:34:42 ID:2qMeZJCm0
今ヤフオクで出品されてる「ポケットファイル・カード付☆技名募集銅賞品」
このカード3種がホッキョクグマ、カバ二郎、ジャイアントパンダ
で全部がノーマルっておかしくないか?

自分も銅賞だったけど1枚銀レアのストロング+ノーマル2枚だったよ。
他に銅賞の人いる?
238ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:46:55 ID:SY5Ls2+G0
>>237
復刻版グレイテストファイトだけは手元におきたいだけではないのか?
239ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 00:11:14 ID:EyUQqVQd0
抜き換えして出品してるってこと?
だとしたら悪質だけど・・・。
240ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:29:36 ID:UyovYjHUO
銀レアのカードだけとっておいてノーマルは売っ払いたいんだろう。
241ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 21:31:08 ID:YFp/+XL+0
第8弾に牛が出るらしいけどどんな牛かな
バイソンか水牛あたりかな
で、犬はデマだったらしい。でもいつかアニマルカイザーに出してほしい。
242ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:41:55 ID:0P0B1/Kh0
やっぱ牛は水牛が人気なんかな
闘牛士と戦うような牛も出て欲しいけど
243ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 14:38:19 ID:lzD//L7p0
http://www.animalkaiser.com/info/joho98.php
牛とカジキとエイが出るらしい。
犬とかキリンとかイボイノシシはガセみたい。
244ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 16:33:51 ID:EaA7loxtO
またエイ出るのかwwww
245ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 17:05:02 ID:ZxCtkmJiO
なんか、ワニガメの他に黄色いカメがいるな。
これなんてカメ?
246ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 17:55:21 ID:lzD//L7p0
>>245
マタマタ?カミツキガメ?
247ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 17:57:23 ID:lzD//L7p0
>>245
マタマタだろw
248ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 19:22:38 ID:EaA7loxtO
オニイトマキエイ出て、シビレエイ出て、ノコギリエイ出て…
あと出せそうなエイって何だ?
尻尾に毒針があるアカエイ辺りか?
249ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 19:34:35 ID:ooxWOja3O
>>247
またまたぁ〜、え!?ほんとなの!?

アニカイの隣にデュエルターミナルがあるからこの台詞が耳について離れない
250ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 21:57:43 ID:j5zkVQxk0
マタマタの下のはワニガメじゃなくてカミツキガメっぽいな
ワニガメだったらもっと顔がゴツゴツしてるはず
右端のメタルゴルザードみたいなのも気になるが
251ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 23:36:31 ID:ooxWOja3O
>>250
ピカピカゴルザードは「ヘル地獄バーサーカー」を「マキシマム」にして使っているんじゃない?
252ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 23:49:31 ID:FwwoMQSP0
得意技のLv.5だから暗黒奥義発動で「アルティメット」でしょ。
ボスで登場時は絶対出さないからなぁ。
253ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 00:19:53 ID:4jmuredUO
>>252
アルティメットか。なんだか8弾の為に我慢してやらないでいたから忘れかけてたわorz
ありがとう。
254ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 09:38:04 ID:ieHC1oKz0
公式のトップ絵の感じだと、究極はデスゴル、ラスボスはジークで確定なのかな?
255ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 10:13:19 ID:FySoo1CjO
五分でいいから過去ログ読んで
256ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 13:19:11 ID:4jmuredUO
そういやレオンがいないよね。
まあ最後の金レアはまだ明かされてないけどさ。
257ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 14:20:52 ID:fs/hYVXg0
絶滅四天王継続だな、って事は金4枚と究極1枚になるのかな
暴虐が消えてプライマルが継続か、これは逆だと思ってたのに・・・
258ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 17:29:11 ID:gO7lsLpl0
今日カエル殺したよ。
毒はもっていないけど、茶色っぽくて白いカエルだった。
捕まえたんですが、すぐに逃げてしまい、カエルを追いかけていました。
で、知らずに足で踏んでしまいました。
でも、カエルはまだ少し動いていました。
動いていたので、カエルを投げてしまいました。
カエルは死んでしまいました。死んだので、土に埋めてあげました。
そして、部屋に戻って、少し休憩して、
また庭で土を掘り返して、カエル君を戻しました。
そしてカエル君は目を開いたまま死んでいたため、
目ン玉を木の枝で抉りました。そしてもう片方の目玉も潰れました。
そして、口の中に木の枝や小さな石を入れた。
カエル君の皮を剥がし、捨てた。筋肉が見えた。今にも美味しそうだった。
が、料理にはしなかった。そして、カエル君のお腹の皮を破り、内臓が丸見えになった。
そしてまた土に埋めてあげた。ご冥福を祈ります。
259ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 17:30:41 ID:gO7lsLpl0
>>258
内臓丸見えのままカエル君を埋めたんだよ。
とってもかわいそうだった。知らずに殺したんだから。
グロテスクな内容でスマン


で、カジキ参戦ならさかなクンが出そうな予感・・・・
260ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 17:59:19 ID:gO7lsLpl0
>>258
カエルを殺したお前!!
知らないで踏みころしてしまい、土に埋めたと思ったら
掘り返してカエルの目玉を木の枝で抉り潰し、口の中に木の枝や石などを入れさせて、
皮を剥がして、お腹の皮を破って内臓丸見えのままもう一度埋めたなんて・・・・
酷い!残酷すぎる!!残酷だなお前は、土に埋めて、しばらくしてまた掘り返して
カエルの死体を解体しようとするなんて!!後で●察に通報するぞ!!
261ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 18:06:39 ID:gO7lsLpl0
http://img.0bbs.jp/u/palepoli/BfJI1nBLbTw/517_1
この子、目を開けたまま死んでるね。
この子の眼球を木の枝で抉り潰したい。
http://0bbs.jp/palepoli/img505_1
お!この人も目を開けたまま死んでる!しかも口からよだれのような泡をたらしながら。
この人の泡の匂いを嗅ぎたい。唾が乾いた臭いがしそう。
この人の眼球も抉り潰してあげたい。>>258のカエルみたいに。
262ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 18:10:58 ID:gO7lsLpl0
>>258 酷い!!酷すぎる!
何故カエルを殺したのだ?カエルを足で知らずに踏んでしまって、死なせたなんて。
墓から掘り返してカエルの目玉を抉りつぶしたり口の中に石とか入れたり
皮を剥がしてお腹を破って内臓を見せて土に埋めたなんて。残酷だ・・・・残酷すぎる・・・
後で通報します。
263ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 18:17:54 ID:gO7lsLpl0
http://x51.org/x/06/03/0702.php
そういえばこんなのがあったな
264ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 19:29:42 ID:1osse6DfO
>>263
酷すぎる自作自演乙

IDも知らないお子様が下らない事してんなよ。粕が。
265ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 20:21:53 ID:Oe0oD0X1O
何だこの流れは…
ID:gO7lsLpl0は散々叩かれまくって発狂したウソバレほら吹きカエル野郎か?
この見え見えな自演の仕方といい。
マジで何がしたいのか謎。
266ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 20:53:15 ID:ZKnMqyodO
>>265
何がしたいかって、誘ってんでしょ相棒を。
もう一人いるじゃないカエルくんが現れる度にぶちギレレスでスレ荒らす馬鹿が
267ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 21:00:49 ID:PorQCrb50
ここは平和だと思ってたのにな
268ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 21:30:23 ID:1JMk0PB70
障害者叩き再開?
269ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:02:31 ID:FySoo1CjO
こうやって反応してもらうのが楽しいだけの人なので、
以下完全無視でお願いします。
270ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:08:58 ID:FySoo1CjO
ところで、未だにヤマトシビレエイでプレイするほどエイ好きの俺は
8弾の新エイが本気で気になる。やっぱりアカエイあたりで「どく」を
持ってたりすると嬉しいな。姿はあんまりヤマトシビレと変わらないけど。
271ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 23:03:09 ID:rXGc1Uh80
俺も、こないだテレビでバナナマンの日村がアカエイ手づかみしてたのを
見てエイが出るならこいつかな、と思った。
形がかっこいいエイなら、マダラトビエイとかもいいと思う。
272ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 23:52:30 ID:9JmDNQxK0
近々、レアカード禁止の大会あり、子供が参加する事になったんだが、必勝バトルブック2付録のキッド&ジョーって使えんのかな?
これ、銅レアバージョンとステータス変わらんから、通常ノーマルより強いよな?・・・
273ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 00:16:06 ID:hCABitda0
そういやアカエイに刺されて死んだ動物学者いたよな
274ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 16:12:51 ID:C/QnCBJz0
昨日殺してしまったカエルを土から掘り返した。
カエルの死体は、もうすでに腐っていて、白骨化しかけていた。
匂いはとても臭かった。カブトムシの死体が腐ったような匂いだった。
その後、部屋に持ち込んで、腐ったカエルの死体をテーブルの上においた。
そして、カエルの腐った死体を庭のコンクリートに置いて、花をお供えした。
合掌。これからは、命を大事にします。
275ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 16:48:49 ID:0GPxue4kO
>>273
クロコダイルハンターか…。ケーブルつけるとたまに娘が活躍してて泣ける…。
276ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:17:14 ID:EntQnShRO
なんか擬人化とか8弾DXの予想とか気持ち悪い妄想ばかりしてる
野生生物板のスレ見てからこっち来ると凄く平和に見えるから不思議だよな
カエルくんなんてあいつらと比べたら全然普通の部類だよwwww
277ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:28:46 ID:NqT/uj9z0
↑この人も荒らしなので、以下完全無視でお願いします。
278ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:43:55 ID:EntQnShRO
なに?大好きな妄想話を否定されてキレちゃったの?ww
ゴメンねぇwwww
279ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 22:02:47 ID:aD09WyOjO
いよいよこの週末が七弾コンプのラストチャンスか…
でもホームのゲーセン在庫にするの恐れて六弾入れてるんだよなぁ。
280ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 22:26:25 ID:s4DNf5yC0
「完全無視でお願いします。」なんて書き込んでる時点で
間接的に構ってるワケで、結局は相手の思う壺なんだよな。
281ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:03:28 ID:hm/WxquF0
>>279
7弾は先月半ばからメーカーに在庫がない
注文したくてもできないのさ
282ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 00:31:43 ID:MavmrEvT0
今日秋葉のヨドバシ行ったら、シリンダー両方とも、なんと5弾が入ってたよ。
やる気無いな、あの店。
283ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 01:15:43 ID:BwFYvjX0O
うちの方も混合だけど5弾入ってるな。
284ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 19:45:19 ID:FsNS/O4I0
どうせなら、1弾や2弾を入れてくれないかな!欲しいカードがいっぱいある。
285ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 08:56:47 ID:9+GlQtWI0
※ただしグレイテストファイトは抜かれています。
286ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 23:06:41 ID:zzlSQi8O0
8弾で登場の新アニマル確定!
・帰ってきたジーク(ボス)
・マスターブルー
・マスターイカロス
・アフリカスイギュウ
・ワニガメ
・マタマタ
・バショウカジキ
・ガンギエイ

※帰ってきたジークの特殊技は、相手の技を無効にする
「見切り」
※マスター二匹は得意技のほかに「マスターわざ」
を持っている。マスター技を出すと体力が回復する。

新ミラクル技は
・天罰その一
・氷河期到来
287ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 00:30:53 ID:B64xVFm3O
8弾早くやりたいなー。8弾の次はどうなるんだろう。
288ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 02:37:56 ID:YEmu/wOmO
>>286
あれ、エイはガンギエイなのか。
絶対アカエイだと思ってた。
289ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 12:35:13 ID:1hbjOHCA0
ジェニーハニヴァーか
290ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 17:55:06 ID:iG33VtbmO
公式更新まだか〜!早くカードリスト見たい!!
291ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 20:30:42 ID:YEmu/wOmO
早くもストロングとミラクルに9弾フライングの牛が二匹。
ホルスタインとバッファロー(?)。
292ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 20:35:29 ID:YEmu/wOmO
って、アフリカスイギュウがバッファローだったな。
だからフライングの方は恐らくバイソン。
293ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 00:37:24 ID:Y2lrvcXrO
阿吽の呼吸は何枚出ても持っててもいい。
むしろ100枚くらい欲しい。格好良い。自分的最高デザインのカード。
294ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 00:47:06 ID:kJL2cZMf0
ホルスタインがどうやって戦うのか想像つかんw
295ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 00:53:20 ID:Og0Vlt6V0
銅レアでオーラが無いといはいえ、5・1・5とは・・・
おそるべし8弾・・・
296ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 02:18:17 ID:vAa8qVOdO
てっきりワニガメとマタマタはノーマルあたりで、
バショウカジキとバッファローがレアだと思ってたら…
逆とはww
297ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 10:28:21 ID:kJL2cZMf0
ワニガメの顔って小さい突起みたいなのがなかったっけ?
298ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:51:42 ID:3/uztdcsO
確かベロが突起になってて、ミミズみたいな動きをする。
299ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 15:03:44 ID:Y2lrvcXrO
8弾やってきた。ジークの必殺技格好良い!けど、なんか納得行かなかった。
300ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 16:18:19 ID:Y2lrvcXrO
以下ネタバレ









帰ってきたジークは見切り状態になると体力バーの下に眼のマークが付く。見切れないとマークが増えていく(見切りの確率が増す?)。眼マークはおそらく最高3つまで。
ホルスタインの模様は世界地図。
301ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 16:46:57 ID:vAa8qVOdO
ユキヒョウ好きな私は真っ先にユキヒョウでプレイしてみた。


ユキヒョウの模様がより実物に近くなってる!!!
目の色が綺麗なグリーンになってる!!!
耳の裏にちゃんと虎耳斑点がある!!!

スタッフの方GJ!!
こういう些細な変更点は実に嬉しいね!
302ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 16:55:49 ID:W/kJpqed0
同じフレームでバイソンも作るからだろか
アフリカスイギュウの頭がでかいなw
303ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 16:59:26 ID:Y2lrvcXrO
大発見した。
バショウカジキを並び替えるとバカ正直に…!
304ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 17:31:53 ID:vAa8qVOdO
>>299
DBの悟空がああいう技使ってたようなw

でも個人的にデスゴルザードの必殺技よりは受け入れられた。
305ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 17:33:58 ID:crD5YQpS0
天罰の人ってN嶋さん?
306ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 18:51:52 ID:4/BwpioaO
俺のホームのゲーセン、基盤は第8弾だったけど、カードは第6弾だった。第7弾稼働時の余りなんだろうけど、凹んだ。
307ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 19:32:52 ID:3/uztdcsO
何気に異次元たまごが一つ追加されててビックリした!
308ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 00:12:11 ID:G0LKT2h50
大会の優勝カードはいつ変更になるの?
公式では6月頃の予定みたいだけど18日時点で
なにも発表ないです。
309ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 01:31:04 ID:02e98BkXO
>>308
確か参加賞が変わっただけじゃなかったっけ


ああ…諭吉さん突っ込んだのに金1・銀3・銅5って…orz
初日にどっさりやるんじゃなかったよ。
310ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 08:34:39 ID:a7bpQ3UvO
>>309
出るまで引いた俺ガイル
結果181枚目…(T_T)
311ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 09:07:59 ID:/Qg34/FI0
>>309

ttp://www.animalkaiser.com/news/battle.php
『ゴールドチャンピオン認定証は6月頃変更予定です。』
一番下には予告なく変更する場合があるとの説明もありました。
次は以前オクでロケテ用で出品されたこともあるローランドゴリラでしょう。
312ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 09:28:46 ID:Um/s28/60
もうオクにはデスゴル出てるんだな
はやっ
313ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 09:31:04 ID:aHl3SQN20
デスゴルやたら多いけど、まさか1/150じゃ・・・ないよねぇ
314ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 09:42:54 ID:PzyvmoN8O
デスゴルも今までの究極と同じで1/300だよ。
315ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 10:10:11 ID:aHl3SQN20
>>314
やっぱりそうなのかぁ
ここには配列とかはNGなのかな?
>>310のレア配列とってあるけど、ここに書いて迷惑でないなら載せます。
316ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 11:17:34 ID:02e98BkXO
>>315
デスゴルいいなぁ。
ガレオンの時は○○の後に出るって確かスレに書いてあったよ。
でもいいか分からないので他の人の意見を求む。
317ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 02:09:19 ID:O6Ncpn4MO
ここ最近は新参アニマルのオリキャラと新種の量の対比がいい感じになってるね。
この調子で頑張って欲しい。
318ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 10:54:33 ID:Kb03HQ8T0
金レア以上が全部オリキャラじゃ嫌嫌君がいたはずがどこいった
ついに去ったか
319ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 16:10:47 ID:O6Ncpn4MO
自分は新種の動物も毎弾それなりに参戦させてくれれば
オリキャラがレアだろうと何だろうと別に構わないんだけど
そろそろまた普通の動物の金レアが一枚くらい出てもいいんじゃないかなと思う。
キングコブラ以来出てないし。
320ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 16:16:15 ID:a04r34GHO
長嶋さん何か思い出すと思ったら、ひょうきん族だ。作っている側だし。
321ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 19:14:34 ID:uae+dTOp0
公式の【アニマルカイザーのせかい】を読んでみたけど。。。

スゴイな! こんな、しっかりとしたストーリーがあったなんて。
しかも、ちゃんとゲームの弾の進行とシンクロしてるし。
長嶋さんスゲーな。

今回は、デスゴルの誕生秘話だったけど、読んでてシビレた。
シッコチビった。
彼が、アニマルカイザーの裏主人公でヒーローだな。
322ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:56:04 ID:7g0x6zU6O
アフリカスイギュウの最後の晩餐、どんな技かと思ったら…
後半スイギュウの攻撃じゃねぇwwwww
323ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 10:13:04 ID:4xgoF5ADO
マスターイカロス、P以外はG、T、超何がでても
良いぜ!とおもったらPばっかり


二回帰ってきたジークまで進んでG一回だけとかもうね・・・
偶然だったら良いんだけど
324ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 12:36:43 ID:EWzo5Vee0
アニマルカイザーにタヌキ参戦しろ!!
325ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 14:39:49 ID:EWzo5Vee0
アニマルカイザー稼動終了してほしくない
第9弾が終わったら新シリーズに突入してほしい
326ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 15:51:48 ID:Pq5N3A66O
どのデータカードダスもだいたい8弾までで一旦まとめて次弾から新章に切り替わるから、アニカイの場合は10(獣)弾になったら切り替わりそうだ。
327ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 15:53:29 ID:7g0x6zU6O
まだ出てないメジャーな動物大量に残して終了は無いだろうから
次の弾か次の次の弾の終わりからは新章に入ってバージョンアップとかして欲しいね。
ゲームシステムも少し変更して。当然ながら今までのカードも全部使える仕様で。
328ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 16:15:28 ID:5pIpzvGc0
8弾、1000円でワニガメとマスターイカロス×2枚手に入ったぞ
マスターイカロスは知人にマスターブルーと交換してもらうとして・・

あれ?銀レア以上で新アニマルはあとデスゴルザードだけ???
ほとぼり冷めたころにオクで落として8弾終了だな・・・

329ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 16:31:16 ID:4xgoF5ADO
>>328
7弾に比べると銀レア以上の新アニマル少ないよな

出てしまった8弾より次弾9弾が気になる

マスターレオンは不在期間があるし、ジークの修行もあるから
マスターブルーやイカロスとくらべて
差を付けないと悲しいかな?

いきなり9弾で究極レア化とか?

9弾でジークがでてきたら3弾分もジークが
究極レア枠とってしまうしどうなんだろ

特殊能力のない究極ジークが、特殊能力付けて他の究極組と
肩を並べられるようにするのかな?
330ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:27:57 ID:gLoYoEck0
チンパンジーは出ないの?
331ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 23:30:41 ID:EWzo5Vee0
>>330
チンパンジー、カラス、犬、ネコ、ウマ、キリン、シカ
これ全部アニマルカイザーに出してくれ!!!
332ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 02:20:08 ID:PW02RFNm0
キリンはともかく、あとは闘う動物というより
なんか人間の友達っぽいね。
どうもアニマルカイザーはそういうのが動物の選考基準になってる気がする。
333ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 03:29:07 ID:weiFXTbAO
キリン、レイヨウ系、シマウマ、ハイエナ、ハゲワシ、ラーテル…
サバンナの定番系の動物は全部出て欲しいと思った。
334ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 06:48:48 ID:glsdnAwP0
あと動物の赤ちゃん参戦しないかな。
どんな技を見せてくれるのだろうか。
335パバ:2009/06/23(火) 12:21:55 ID:GVdSRf8OO
さっき、アニマルカイザー2台設置されてる店に行った。
1台ピザに占領されてたから息子ともう1台へ。
金レアのバッカス引いて息子が悦んでた。
気が付いたらピザが店員と何か話してる。よく聞いたら
『レア抜いてるだろ?』『朝イチから1万使って…』
っていちゃもん付けてた。
試しにその台プレイしたら金レアジュピター…
何事もなかった、当たらなかった事にして帰ってキタ。
336ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 13:12:01 ID:EezedUKbO
>>335
そいつはデスゴル狙ってたんかな?自分だって1万以上使ってデスゴルはおろか金レアすら出なかったつーの。

次の日違う場所で来たけど、1人が出したら恐らく出ないってのにきりつけられないでダラダラ続けて店員に文句言う奴って最低だわ。
337ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 20:37:34 ID:bzZ63ZTjO
スパークアポロン、剛力解放、太陽大接近で帰ってきたジーク倒した。素直に嬉しかった…w

11回でバッカス、カジキ、エイ引けたからまぁまぁかな?
338ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 21:27:41 ID:WQb+7OKT0
もっと大きな動物を参戦してほしい。
339ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:09:15 ID:juyq8h6q0
>>336
究極ガ欲しければとっととオクで買ったほうがいいよな
金もかかるけど、それ以上にレンコにかかる時間がもったいないよ
340ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 21:32:29 ID:CWl3oSpm0
祝 じょうほうきょく100回

>ウルトラマンジャックという名前に馴染めない5さい
毎度ながら本当に5さいなのかと小一時間(ry
341ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 23:52:10 ID:8k6gxfF+0
>ウルトラマンジャックという名前に馴染めない5さい
「帰ってきたジーク」にかかってるのねw

本文中で記念すべき100回という事に
一切言及していないのが潔いというかなんというかw
342ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 16:47:27 ID:iI6LIkXUO
皆もっと新アニマルの新技の話しようぜ

マタマタ大車輪かっけぇ
アースダイビングかっけぇ

カメにあそこまでかっこいい技を使わせるんだから、
アニカイスタッフの手にかかればどんな動物でもモノスゴかっこいい技を出してくれるな。
343ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 15:41:11 ID:HMsouCHMO
…正直、最速負けでレンコしてるだけなので、内容なんてほとんど見てない。

8弾コンプはしたけどな。
344ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 16:10:11 ID:4fbW0zmB0
マイケル・ジャクソンが亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りします。


って、アニマルカイザーと関係ない話ですが。
345ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 16:25:31 ID:zg7W/OSOO
ガンギエイの@攻撃ワロタ

マスター技は少し元気玉思い出したw
346ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 17:51:11 ID:GZ7gCgYbO
虎が龍に変身って納得いかねぇ…。虎と龍はライバルだろうが…。雷パワーだけが龍になるならともかく変身って…。
納得いかない…でも格好良いっ…ビクビクッ
347ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 19:51:31 ID:zg7W/OSOO
>>346
>虎と龍はライバルだろうが…。
虎と龍にそういう関係があるからこそ、虎が龍に変身、なんじゃないか?
まぁ公式とかじゃ子供に分かりやすく「変身」って書かれてるけど
実際は雷パワーを龍の形に変化させてるだけだと思う。

しかしガレオンといいジークの龍といいマスター技といい、どんどんDBっぽくなってるな。
でもデスゴルザードの鎧装置系路線よりも気合いのエネルギーみたいなので凄いこと起こすDB系路線の方がアニカイには合ってると思う。
348ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 21:47:46 ID:ItzJi9jj0
究極レア
 ・ジーク(4DX)
 ・ジーク(5)
 ・ゴルザード(6)
 ・ガレオン(7)
 ・デスゴルザード(8)
 ・ジーク?(9)
 ・レオン?(10) 最後?
349ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 22:35:16 ID:iwyyOwhiO
>>348
まるで究極レアのバーゲンセールだな

というか、8弾DXが抜けてるぜ
350ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 00:00:44 ID:zg7W/OSOO
>>348
公式の「アニマルカイザーの世界」についにコバルトのシルエットが来てるぜ。
金レアになる可能性もあるけど。
351ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 17:20:44 ID:eja6p/oG0
8弾がやけに新レアアニマルがすくないのは今年もDXをやるからなのかな?

デスゴルザードもジークなみに出回りそうだね(8弾&8弾DX)
352ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 04:45:35 ID:Phq9GzbLO
今回はフライングのアニマル二匹も、やたら沢山のカードの絵柄に、それもかなりでかでかと居るし、
やっぱり今年も夏休み前にDX化するんだろうね。

バイソンとホルスタインはほぼ確定として、コバルト兄は出るかな?
公式のシルエットかなり薄いから。
353ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:08:21 ID:9QVPk2sF0
百獣大戦アニマルカイザー 2009年9月
テレビアニメ化決定!!
354353:2009/06/28(日) 22:11:31 ID:9QVPk2sF0
だったらいいのにな♪
355ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 09:58:35 ID:WXIc3wSU0
てれびくん8月号によると
7月末稼働の8弾DXにマスターレオン(究極レア)がでるらしいよ。
デスゴルは継続。
356ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 13:12:12 ID:IqJaJMPZO
遂に一弾につき究極2枚か…
まぁ別に構わないけどね。
357ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 15:45:22 ID:FqBm4ITOO
>>355
うpヨロ
358ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:06:34 ID:4TrUBK2w0
チンパンジーって意外と力強いんだよ。
ゴリラとオランウータンがいるのにチンパンジー
がいないなんて・・・。
359ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:20:56 ID:IqJaJMPZO
>>358
それを言うなら
リカオンとジャッカル、オオカミがいるのに
ハイエナやコヨーテがいないとか
シャチ、イッカクがいるのにイルカやクジラがいないとか
サソリとクモがいるのにムカデがいないとか
他にも色々言える。

三ヶ月の間に新しい動物の型作るのは大変だから仕方無い。
この先も辛抱強く待って、スタッフの方々に頑張ってもらうことを願うしかない。
そしてこれ等の動物が参戦するまでアニカイが続いてくれることをただ願うしかない…
360ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:13:10 ID:MJQ0vNTe0
第8弾DX キリン参戦決定!
ソースはてれびくん
361ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:37:57 ID:RIjK9kLAO
>>360はガセ

てれびくんの隅から隅まで読んだけど
8弾DXの情報といったらマスターレオンくらいで、キリンの情報なんか何処にも無かった。
362ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:11:17 ID:0Ounh5pY0
来たね、究極レア2枚

最終弾ではアニマルカイザーとかドラクエみたいに
全究極レア排出とかありえるね

まさに「まるで究極レアのバーゲンセールだな」
363ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 10:09:23 ID:fPTwcnQMO
天罰のカード出たので使ってみたが、俺も子供も、周りで見てた
子供もも爆笑だった!最高!やっぱりアニマルカイザーはどこか頭のネジが
外れてる感じが子供に受けるんだろうな。
364ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 12:41:13 ID:VgB/iYngO
あの神様は絶対長嶋さんがモデルだなww
365ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:34:08 ID:yttYQQTW0
>>364
うんww
しかもシリーズ化決定みたいだし、そのうち社長まで出るんじゃないかと

究極レア 【訂正版】
 ・ジーク(4DX/5)
 ・ゴルザード(6)
 ・ガレオン(7)
 ・デスゴルザード(8/8DX)
 ・マスターレオン(8DX/9)
 ・帰ってきたジーク(9)
かな?
ガレオン率低いな
366ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:22:22 ID:VgB/iYngO
究極、ものの見事に猫科ばっかりだな。
9弾でコバルトがボスとして登場、10弾でカード化かな。
コバルトは究極になるかな…?
367ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 05:52:52 ID:aT0uYS+8O
バッカスはボスアニマルが必ずしも究極レアになれるわけではない
ということを見事に証明してくれたよな。
368ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 07:51:24 ID:ufWjOKOIO
>>367
帰ってきたジーク金レア説?
369ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 13:17:06 ID:aT0uYS+8O
>>368
違う、逆。
猫科以外は究極レア無理じゃね?説。
370ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 14:06:50 ID:ufWjOKOIO
ああ、コバルト究極なれない説ね
371ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 14:52:31 ID:GFPFozblO
コバルト、総合力はホホジロザメやマスターブルーと同じで、
何か特殊能力か特別な技持ちとかかな。
372ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 16:51:12 ID:sp1pAI+cO
>>371
つ禁断の技
373ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:23:05 ID:GFPFozblO
禁断の技凄い気になる。早く見てみたい。
それにしても、究極6種あるうちジーク以外4種ともライオンか。
今更言うまでもないけど、やっぱりライオンの人気は凄いね。
374ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:35:20 ID:JT0B5GcBO
他のアニメやらゲームでは、安易に虫や爬虫類、コウモリを悪役にするけど、アニマルカイザーでは、ダークフォースのサスケくらいしかいないんだよな。そこがアニマルカイザーの好きなところのひとつかな。
375ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:27:08 ID:BabHEt+CO
某ゲーセンブログで、バンナムのスケジュールに
9弾は10月と書いてあったと書いてあった

とりあえず、8弾DXは最終弾ではないみたいで安心

もう9弾は帰ってきたジークとマスターレオンできまりかな?

まさか、マスターレオンはDXだけの短命カードとか・・

とにかくアニマル情報局にマスターレオンが復活するのが楽しみだ
復活しないかもしれんが
376ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:36:13 ID:W5lcs9YSO
マスターレオン…

今までの究極レアの中で一番ワクワクしないのは俺だけ?
377ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 06:03:21 ID:xNeiCGG0O
今までのボスアニマル→次弾でカード化って過程を経ずに
いきなり現れて究極レア扱いとか
ブルーとイカロスは金なのに、またライオンだけエコ贔屓とか
色々と釈然としない部分はある。
378ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 10:57:21 ID:A3qmR3oIO
>>375
8弾DXで最終弾は早すぎる
アニカイはもっと続いてほしい。
379ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 16:11:03 ID:Aadqt40/0
第8弾DXの新アニマルはレッドニータランチュラとブルーコーラルスネークなのか

で、ホルスタインやバイソンは第8弾DXに出ますか?
380ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 12:14:47 ID:X3zi+EOpO
>>379
>第8弾DXの新アニマルはレッドニータランチュラとブルーコーラルスネークなのか
何処からの情報か詳しく!

別冊コロコロには8弾DX新ミラクル・「巨大パイナップル」の画像があった。
ホルスタインとバイソンは多分ほぼ確実に出ると思う。
381ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 12:24:43 ID:6KMApsLKO
>>380
カードダス公式HPの新商品情報
382ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 12:42:00 ID:X3zi+EOpO
>>381
ありがと、見てきた。
マスターレオンのカード派手だなぁ
383ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:18:13 ID:AL4AKQhI0
アニマルカイザーと関係ない話ですみませんが、
今日、川で遊んでたら恐竜キング?のおもちゃの欠片を見つけました。
なんか、欠片は恐竜の上あごだけで、下あごと体はありませんでした。
でも、上あごの下に突起(ジョイント?)らしきものと、頭の後ろのほうに小さな穴「それは多分アゴが開閉するギミックだったんでしょうね。」
がありました。赤いボディで、黄色のラインもあったし、目は緑色だったので恐竜キングのティラノサウルスの何かだと思いますが・・・
欠片だけだと分からないので、この商品を持ってる方がいたらこの商品を教えてください。
何かのおまけのような気がしますけど・・・
384ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:46:22 ID:6KMApsLKO
>>383
うーん、川とか突起ってのから察すると小学一年生だか幼稚園に付いてきた「恐竜キング・ティラノサウルス水鉄砲」かも
385ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 22:10:16 ID:6KMApsLKO
>>383
画像は「ティラノサウルスパカッと水でっぽう」で検索してみて。違ったら申し訳ない…。頭の後ろの穴ってのも小さくないかも…。
386ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 22:22:36 ID:AL4AKQhI0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/608/75/N000/000/002/121325955004816301749.jpg
あ!これだ!確かこれの欠片だった!
突起もあるし、小さな穴もあるし。
で、あれって付録の水鉄砲だったのか・・・・
ずっと恐竜キングの何かのフィギュアだと思ってた。
387ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 22:29:40 ID:6KMApsLKO
>>386
あれが欲しくて本買ったんで、なんか「川」って聞いたらすぐピンと来たんだわ。
恐竜キングの公式サイトのオモチャ見ても意外と口が開閉しそうなのなさそうだし。
水鉄砲欲しかったらまだ密林に本の在庫あるみたいだよ。
388ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 22:46:50 ID:0O/B8k7m0
アニマルカイザーの話しろよ…
389ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 22:51:41 ID:AL4AKQhI0
>>380
別コロの画像うp頼む!!
390ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:43:57 ID:x2OnDHTLO
確か4弾→4弾DXとなったとき、新カードは裏に4弾DXとかかれていたが、
4弾からの継続カードは裏の記載も4弾のままだったよね?

つまり、8弾も8弾DXもデスゴルザードは全く同じ仕様の
カードが排出される可能性が非常に高い・・ハズ?

DXまでレンコしないでおきます&オク的にデスゴルザード暴落しそう
391ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 02:34:39 ID:PI3tnUNq0
最近、店でデスゴル持ってる子供を頻繁に見かけるのは
レア狩り目的の人が軒並み8弾スルーしてる所為かな?
自分も今回は比較的容易にデスゴル手に入ったし
究極レアのオク値が下がるなら、今回だけと言わず
今後もずっとそうしてもらえるとありがたいんだけど。
392ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:00:04 ID:++nloOJb0
では、バトリオやドラクエみたいにこんな感じで・・・?

 ・ジーク(4DX)
 ・ジーク(5)
 ・ゴルザード(6)
 ・ガレオン(7)
 ・デスゴルザード(8)
 ・デスゴルザード(8DX)
 ・マスターレオン(8DX)
 ・帰ってきたジーク(9)
 ・マスターレオン(9)
 ・デスゴルザード(9)
 ・ジーク(9)
 ・ゴルザード(9)
 ・ガレオン(9)
393ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:14:54 ID:ZBxgMjybO
>>389
別コロは立ち読みだったんで画像はうp出来ない、ごめん。
でも巨大パイナップルのカード写真はデータカードダス公式で同じのが載ってる。
394ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:23:27 ID:/T9NTM+w0
しかしライオンの究極レア4連発は、ちょっと?と思うけどな。
帰ジークのカード化以降は、せめてジョー&キッドをマスターにして
究極化でもしないと、トラ派のオレは納得できない。
395ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:34:09 ID:PI3tnUNq0
>>394
猫科で究極なれる保障あるだけまだ良いじゃねえか。
ボスアニマルにはなっても全く見込みの無いゾウ派その他アニマル派の
立場はもっと悲惨だぞ?
396ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:02:51 ID:olVHZ04g0
蛇科が究極になる日はあるのだろうか?
397ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:45:33 ID:r2/Rgj4bO
>>394
限界突破イナズマのイラストみたいなので、ダブルバーコードだったらいいな。
398ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:12:36 ID:Rk8HkSDP0
>>395
マンモス好きの俺にとって、バッカス金レアはショック過ぎた

もう、信じていつまでも待つぜ

 ど根性吸血マスターバッカス(究極レア)

を!!
399ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:40:46 ID:PI3tnUNq0
>>398
じゃあ俺は神の力に目覚めたゴッドマックスと
禁断の秘術を習得したデスルシファーを待つことにするぜ!!
400ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:43:59 ID:Hsj9LyDL0
>>396
先代アニマルカイザーがある。
401398:2009/07/06(月) 00:31:05 ID:v6TSi2ws0
>>399
おお、ゾウ好きの同志よ!
ともにナムコを信じてまとうぜ!
402ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 15:53:43 ID:s1YaE6Zy0
デスゴルのカード持ってる方、ちょっと裏見て欲しいのです。
上バーコードの部分と下の「第8弾」って書いてある左横に
初期傷みたいなのありませんか?
私が持ってるの2枚にはどっちもついてるんですよ。
オークションで見た画像にもついてましたし・・・
宜しくお願いいたします。
403ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:10:22 ID:BsVBUolwO
>>402
3枚あるけど全部傷あるよ。交換してもらいたいね
404ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:12:03 ID:KxtlMb9KO
>>402
自分の持ってるカードにも傷あるけど、言われて初めて気付く程度のものだし
ゲームで遊ぶ上では何等支障はないから別に構わないなあ…
もう製造工程上の仕様として割り切るか、どうしても気になるなら
メーカーにクレーム言って交換してもらうしかないんじゃない?
405ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:12:53 ID:YMRLGE7cO
>>402
4弾DXジークにも、7弾ガレオンにもついてる

6弾ゴルザートにはついてない
406ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:25:37 ID:JnBWsTAGO
自分のも見たらデスゴルだけ付いてた。
傷ってか傾けると光るし、銀レアの銀部分の塗料?がくっついてるっぽい。
407ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:08:16 ID:pjNxr+lZ0
>>405
ほんま、ガレオンにもあるわぁ
デスゴルのよりわかりにくいけどね
408ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:29:51 ID:tx6hCM840
デスゴルザード5000円即決も出てきたね
値崩れ早いな〜

バンナムさん、ちょっと8弾DXの情報早すぎたんじゃないですか?

とはいえ、今ではドラクエよりもバトリオよりもガンバライドよりも
排出物のレアが一番高い傾向あるよね
409ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:10:05 ID:g9+v+R350
>>408
>ちょっと8弾DXの情報早すぎたんじゃないですか?

レアのヤフオク価格なんか、メーカーは知ったこっちゃないだろうw
410ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:20:52 ID:VnkqhreLO
>>409
オク値が安いと>>328みたいにゲームにお金落とさずに
オクゲットが増えてバンナムがっかりじゃん

まぁ、カード買うモードがない商売っ気ないアニマルらしいけど

逆にガンバライドはキャンペーンFARでアホ程商売根性みせたね
411ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:25:00 ID:674RvBgF0
1弾からやってるけど、カードを買うモードが欲しい

ゲームを純粋に楽しみたい人を優先するために、
新弾が出て2ヶ月以上経過後の次の新弾待ちの
落ち着いた頃の期間限定でもいいんだけど

8弾大地震ゲットできねぇよぉぉぉ
412ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:37:27 ID:VnkqhreLO
>>411
期間限定カードを買うモードw

今度のバトリオは五枚まで連続で買えるらしい

個人的にはない方が好きだけど
アニマルもそろそろかな?
413ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:27:31 ID:9R4tVcO80
>>408
今は値崩れ速いよ・・・
って、裏から手まわして発売前からオクに流したり、
箱で買って売ったりする屑いるからね。
供給量がハンパじゃないくらい多い

カード買うモードついてないのはアニマルのいいところだと思うけどね。
売り上げ上げようとするとつけちゃうことになるんだろうね。
一つくらいは買うモードないのがあってもいいと思う。
その辺はスタッフに期待だな。

>>411
大阪中央なら差し上げますよw
414ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:13:37 ID:g9+v+R350
>>413
>カード買うモードついてないのはアニマルのいいところだと思うけどね。

アニマルカイザーはゲームであって、決してカードの自動販売機ではない。
・・・ってバンダイナムコゲームス製作だけあって、そういうポリシーが
貫かれてるんだろうね。

バンダイのほかのカードダスは、バンバン売ってハイ撤退。ゲームなんて
ただの飾りです!みたいな雰囲気を感じる。
415ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:31:46 ID:8pf5QgrLO
究極レアをゲットしたら即座にそのカードでボスアニマルに挑戦する俺は
ひょっとして、このゲームを間違った遊び方しているのか?
416ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:23:19 ID:FVEB44Up0
>>415
間違ってないと思うぞ
俺もそうする
417ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:26:57 ID:9B+nWoZ6O
誰だってそーする
俺だってそーする



で、今日バッカスを手に入れて金レア連続4バッカスを記録した俺に一言
418ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:43:24 ID:JTP/+q64O
>>417
バッカスばっかす。
419ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:59:07 ID:10p1b4wK0
>>415-417
なんと勿体無い・・・
下手に傷でも付いたらオクでの売値下がるよ?
420ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:12:21 ID:VHNPo0/vO
ハードスリーブがあるじゃない。
421ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:19:14 ID:10p1b4wK0
>>420
それでも、神経質な人は未使用であるかどうかとか気にするからね。
ゲームで使えるのは精々金レアまでだよ。
422ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:19:14 ID:i4Tbm1Q30
DXって、カードが一部変わるだけだよね。するとマスターレオンが、
帰ジークと戦うのは、ストーリー的には少し変か。
423ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:08:36 ID:JAMKzgaA0
ふと思ったんだけど、オクとかでよく見かける未使用とかってあるんだけど
あれってホントに未使用なの?未使用かどうかを判別するすべってあるの?
424ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:38:12 ID:9R4tVcO80
>>419
まぁ、全部売る為岳にある訳じゃないしね。
自分用は使う為やし

>>421
神経質な人の入札はご遠慮くださいとw

>>423
自己申告でしょうね
未使用でも傷ありはあるs、使っててもきれいなのはありますから・・・
425ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:44:06 ID:RHsTqgWd0
バイソンとアオサンゴヘビとレッドにータランチュラは見たけど、
ホルスタイン牛はどうなったの?アニマルカイザー第8弾DXに出るの?
426ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:49:15 ID:g9+v+R350
出ないみたいだね。
427423:2009/07/08(水) 23:14:16 ID:JAMKzgaA0
>>424
即レスども。やっぱ自己申告ですか。w
話は変わりますが、
個人的に登場してほしい動物は
ダイオウホオズキイカ、シーラカンス、オオスズメバチ辺りは実在してるので
登場してほしいなぁと。
428ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:31:36 ID:MfW5RlbBO
ブルーコーラルの極端な性能設定ワラタ
毒と痺れ両方持ってるから、カスタマイズによっては意外といけるかも…?
それ以前にレンコ要員として重宝されそうだが。
429ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:44:26 ID:674RvBgF0
レアのホログラム柄もノーマルのキラキラ模様もかわると書いてあるな
究極のデスゴルザードも変わるかな?

全カード裏の弾の記載部分は、8弾DXとなるのかもね
430ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:51:00 ID:g9+v+R350
>>429
>究極のデスゴルザードも変わるかな?

4弾DXから5弾に継続した時にジークのホロ柄変わったから、
同じようにデスゴルも変えるんじゃないかな。
431ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:07:27 ID:qAY1j9Jp0
>>428
体力1000???
こりゃ連コモード用でしかないなぁ・・・
これがバンナムのカード買うモードか?www
432ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:39:48 ID:0dVxeYBpO
昨日某所でノコギリエイ見てきたんだが、デカ過ぎワロタw
と言うかあんな鼻先の奴が本当にこの世に存在するんだと感動した。
433ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 05:36:17 ID:WMgEKGlDO
ついに体力3000以下の奴が出たかw
バイソンとレッドニータランチュラはてっきり銅レアあたりだと思ってたら、
まさかここで金レアの普通のアニマルが久々に来るとは。
434ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:22:20 ID:JeomF0eiO
>>433
しかしいくら体力1000と言ってもダメージ補正が
あるから、一撃ではやられないだろうし
レンコ師としては必ず二撃で負けることのできる
カードということになるのかな?


バッカスと対戦すると補正でスロットは
平均四回に一回ぐらいしか負けなさそう
435ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:01:08 ID:0dVxeYBpO
>>434
きあいガードとかで1000以下ダメになる技もあるから大丈夫じゃない?

これで体力500の長嶋さんカード化も夢じゃn(ry
てか1000体力って何に載ってるの?
436ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:04:06 ID:0dVxeYBpO
うほっ、昨日公式更新なの忘れてたぜ。ちょっとボルテックスドラゴン食らってくるわ。
437ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:08:50 ID:QxzAdIHh0
>>419>>421
皆が皆、オク利用してるわけじゃないし、使う使わないは個人の自由でしょ。
それにオクの売値なんて気にしてたら純粋に楽しめないんじゃ・・
ポケットマネー稼ぎたいのかアニカイやりたいのかどっちよ?的な、ね。

>>435
公式今週のじょうほうきょく。
ブルーコーラルの斬新な数値は今後、別アニマルに採用されると思うけど、
攻撃1000・体力6000なんて、どんなアニマルが選ばれるのだろうか・・・。

ま、まさかのGOKIが参戦!?


438ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:34:31 ID:0dVxeYBpO
>>437
さっそく見てきたぜ、ありがとう!
なんと言うか…レッドニータランチュラはスニーカー履かせたい。
439ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:59:10 ID:fTwFV7nsO
ド根性ブルーコーラルスネークカード化希望
440ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:02:31 ID:AONivaZJ0
アニマルカイザー終了してほしくない
第10弾以降から新シリーズに突入してほしいな。
441ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:11:46 ID:5vHpSIJ20
>>437
それを言うなら、皆が皆、ゲームで遊ぶためにレア集めてるわけでもないでしょ?
その時々の相場を見ながら売り時を見極めて出品するのを楽しんでる人間もいるんだし
オクで稼ぎたい人、アニカイで遊びたい人、どっちもどっちじゃない?
442ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:21:51 ID:SAAVDpBi0
みんな好きにすればいいと思うよ。
443ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:41:58 ID:5vHpSIJ20
>>442
うん、その通り。
100円投入したからって、必ずしもゲームで遊ばなきゃいけないって決まりはない。
444ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:16:17 ID:WMgEKGlDO
>>439
シャイニング×3もしくはバーニングオーラ×3で、
奇跡のキアイガード3連続が起こらないとド根性満タンは難しいなw

ブルーコーラルスネークには是非ともミラクルオーラを纏わせたい。
性能よりも外見重視で。
445ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:02:22 ID:jrNiMlj30
>>444
ゼロサバイバーやG,T,Pガードも忘れないでくれ。
浪漫の極みなのには変わりないが
446ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:41:37 ID:uFf1PmOq0
マスターレオンくん:
ブルーコーラルスネークの人気に嫉妬しちゃう5さい
447ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:31:43 ID:SdxOLzS7O
椿鬼奴を再評価し、好きな二代目は南野陽子な究極レア。
448ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:31:32 ID:l6UePYfLO
ホロの種類って何種類くらいあるんだろ。
毎弾の新しいホロがどんなのか何気に楽しみだったりする。
449ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:06:31 ID:h+YtWItu0
ダイオウグソクムシ出ないかなって思ってるが誰得だよな
450ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:29:29 ID:LSmZ8Xn+0
>>449
ダイオウグソクムシwどこのアニマル深海ザーだよw
451ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:33:55 ID:HMGwrcDAO
>>449
技発動の時に反り返りながら脚ワシャワシャするの想像した。鳴き声はサメと一緒だった。
452ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:45:26 ID:PSPBQRlNO
コバルト兄はセガのオーシャンハンターに出てきたリヴァイアサンみたいに
とにかく怖カッコよく暴れまくってほしい。
453ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:15:14 ID:xGw8ly3J0
詳しい稼働日はまだカイザー?
454ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:29:09 ID:jgyjL6Hv0
30日(木)。
455ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 18:28:42 ID:cbwoWSVkO
ヨコスジジャッカルの説明に「アヌビスのモチーフになった」ってあるけど、
アヌビスのモチーフになったのはキンイロジャッカルじゃなかったっけ?
456ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:46:38 ID:eI2RcGBNO
アニマルカイザー二台も撤去された(泣)
457ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:01:38 ID:8RvR4lLL0
>>456
アニマルカイザー稼動終了してほしくないなー。
もっともっとメジャーな動物を増やしてほしい。
458ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:56:23 ID:IAqSDt5m0
>>456
>アニマルカイザー二台も撤去された(泣)

アニマルカイザーはリースだから、完全に無くなるという事はない。
たぶん、系列の他のゲーセンとかに移動されたんだろうね。

もしくは、カードの在庫が切れたのでバックヤードに隠してあるとか。
(俺のバイトしてたゲーセンではそうしてた)
459ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:45:24 ID:ecszwQPsO
公式更新きたああああ!!
やりに海外へ行きたいです。あっちのグレイテストファイトとか欲しい。
460ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 08:04:05 ID:NWdT3mRdO
この板にちょくちょく出てくるブルーの兄がコバルトって設定は一体何処に載ってるの?
461ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 08:24:30 ID:FSajukur0
公式をちゃんと読みなよ。「アニマルカイザーのせかい」だよ。
元々の初出は公式バインダーの付録のキャラクター設定書だったかな。
462ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 09:59:40 ID:2tPY1tW3O
カードのブログやってる連中もそうだけど、
公式サイト読まない奴多すぎるよな。
463ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:16:39 ID:rgQ2ImkRO
DXの究極レアはゴルザードの方が人気ありますかね?それともレオン?
464ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 02:27:27 ID:K57GeljqO
レッドニータランチュラが気になる
465ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:20:48 ID:Z4B1LLM70
赤い毒グモって気になるね

タランチュラ族が今までスターバーストの銀どまりだったから
その上が出てほしいと思ってた。
466ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:20:41 ID:UnjIr7jCO
Vジャンプにマスターレオンのカードのでかい画像が載ってた。
G技がブレイブファング、
T技がグリフォニングアタック、
P技が栄光のイフリート。

ファイアーレオンが不要になってしまった…
467ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 20:39:57 ID:cXZV8TAmO
パンダの赤ちゃん出してくれ
468ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:03:54 ID:E36lzOdvO
パンダの赤ちゃんがサソリに刺されたり、岩にぶつけられたり、ラーメンの下敷きになる姿を君は見たいのかい?
469ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 18:29:57 ID:MY3WO2GtO
日食ワロスw
見られなかったけどorz
470ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 21:08:50 ID:b+SVuEfwO
やっぱり8DXでバッカスとジュピターは無くなるのか。

ジュピターまだ持ってないんだよなぁ。
471ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 23:02:34 ID:eGZys6k90
廃盤カード少なっ!
と思ったけど、よく考えたら新弾じゃなくて8弾の
プラスアルファ版なんだから当然か。
472ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 23:46:28 ID:ylTCc6Y90
死んだネコの心臓の中には金属の破片が混入していたらしい。

とどこかのニュースで見た。
473ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 11:42:47 ID:e8v7tlDa0
今モンスターハンターのケルビがフルフルに食べられてる映像を見てる。
ケルびがもがいてるところ面白すぎ。
474ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 18:48:36 ID:0Ej/v6sZ0
やろうと思ったら前の人がカード何枚か置き忘れしたみたいで
金銀銅のレアカード10枚に、カラーコピーした自製ジーク1枚
数分前に中学生男子が一人で対戦プレイしてたから、たぶんその子のだろうな
自分で中古で買ったのか親にねだったのか、コピーしてまで手に入れたジーク達をなんで置き忘れるのかとか
ちょっと色々と考えさせられた
475ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 19:53:55 ID:CE7kAuENO
ちゃんと、その店の店員に届けといてやれよ。
間違ってもネコババすんなよ。
476ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 13:00:31 ID:2EpurI4a0
データカードダスでシリーズ変えずに9弾だ出るのってアニカイが初めてかな?
477ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:06:10 ID:zJXokhdu0
ホワイトナイツとダークフォースって結局何だったんだろうな
478ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:17:45 ID:NXh4q7v50
究極か絶滅四天皇にメガロドン入れてくれ。
479ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 03:34:08 ID:PRevM0Z0O
>>478
コバルトがメガロドンの可能性が高い。
480ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 09:25:19 ID:pZlcLpWLO
>>478
既にダンクレオスティウス出しちゃった後じゃインパクト少なくない?
見た目ホホジロザメと変わらないし。


>>479
コバルトがメガロドンって、ありえないだろ。
ブルーといくつ歳の差がある兄弟だよwと
481ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 10:21:49 ID:TnI1e0lo0
8デラそろそろか?
弱くてもいい、シーラカンスだしてくれ。
ダイオウホウズキイカやマッコウクジラがなぜ出ない?
現存する生物が尽きてから絶滅出せばよかったのに。
あまり古代モノを出すと恐竜キングとかわらんぞ。
482ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 11:09:59 ID:zG9nCbNMO
むしろ恐竜出して欲しい。もっとバトルロイヤルにして欲しい。
483ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 16:05:03 ID:HElzkESEO
>>480
>コバルトがメガロドンって、ありえないだろ。
サメが空飛んでカマキリがトラ並みにでかいゲームに対して何言ってんだよ。
レオンの父のガレオンの種がバーバリーライオンだっていう事とかはどうなる。
柔軟で面白い発想を生み出すにはそういう真面目で堅苦しい思考をしたら負け。

ホホジロザメとメガロドンは生物学にかなり近い種だからそうなる可能性はある。
見た目ホホジロザメと変わらなくてもそこをゲームっぽくアレンジしていかにインパクトのあるデザインにするかはスタッフの手にかかってる。
484ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 16:15:46 ID:HElzkESEO
あと追記、
前スレでコバルトは禁断の技を使ってメガロドンと化したっていう予想をしてた人がいたけど、
そういうのも十分ありそうだと思った。

どっちにせよ、せっかく滅茶苦茶強いサメキャラ出すなら種をメガロドンにしたほうが子供の食い付きいいだろう。
こういう子供向けに徹底してるゲームに対しては大人的で真面目な考えは捨てないとw
突っ込み所満載なのがアニカイの良いところ。一々細かい事に突っ込んだら負け。
485ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 17:50:15 ID:TnI1e0lo0
ライガーとか出してくれ。
486ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 18:31:36 ID:zG9nCbNMO
>485
………釣り?
487ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 20:14:03 ID:px0h1ceFO
アポロンだけじゃなく、純正のライガーも、という意味ではないかと。
488ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 21:56:47 ID:TnI1e0lo0
>>487
補足すまん。まさにその通りでございます。
489ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:11:57 ID:sSO+SLpw0
>>481
クジラとかはあのでかさあってこそで
画面に収めるように小さくしたら迫力不足になりそうだから出すに出せないとか
まあシャチとかゾウとかだって不当に小さくされてるんだけど…
490ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:58:51 ID:pZlcLpWLO
>>483
いや…

ただ「兄弟で歳の差どんだけ〜?」的に「ありえないだろ」と書いただけなんだが?…

そこまで熱く反論されるとは…

ちょっとビックリだ。
メガロドン愛してるなぁ(笑)

因みに俺も個人的にはメガロドンは大好きだ。

今から15年程前に出版されたメガロドンを題材にした「MEG」は発売直後に小遣いはたいてハードカバー買って読んだぞ。

映画化されたが、そっちは残念な事になってたな…
491ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 08:22:04 ID:e/qRpRTy0
コロコロイチバンにアニマルカイザーの漫画の新連載予告が
載ってたよ。アポロンくんが悪そうになってて面白い。
492ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 08:49:49 ID:1Y5pDM3p0
>>491
画像うpキボン
493ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 10:13:44 ID:lQU83eI1O
>>489
小さくするよりも、もういっそ画面からはみ出してる仕様にすればいいっていう考えが前スレで出てたよ。
ポケモンのホエルオーみたいに。
494ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 16:52:52 ID:1Y5pDM3p0
第8弾DXは乳牛参戦しないのか・・・・
乳牛は第9弾から参戦か?
495ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 22:23:09 ID:hGlEriQO0
はっきり言ってDXは金x2と究極レオン以外いらん。
9弾か第2章頼むわ。
496ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 23:25:21 ID:hldLFSzWO
シルシルミチル、バンナムに潜入だって。
UFOキャッチャーっぽいけど長嶋さん出ないかなぁ。
497ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 09:18:03 ID:LZvlTPLb0
しかし、新カード4枚だけとは・・・
498ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 09:28:20 ID:DJA/neWj0
ネコ科の動物いっぱい参戦してほしい。
トラやライオン、ヒョウやチーターを出すなら、ヤマネコやサーバルとかを出してほしい。
あと、ハイエナとかキリンとかも参戦したら面白いと思う。
499ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 09:37:12 ID:LZvlTPLb0
5枚だった・・・orz
500ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 10:22:44 ID:TsMMkJxXO
ひとまず十回ほど回して、レッドニー捕獲。
ゴーレムスゲェ!
501ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:06:59 ID:DJA/neWj0
アニマルカイザー第9弾 

大人気アニマルカイザーも、ついに第9弾に突入!
究極レアは帰ってきたジーク!新ボスアニマルはブルーの兄、コバルトが参戦!好評ウシ族からホルスタインが参戦、
新登場ウマ族も参戦。その他ヤマネコやハイエナ、キリンやシカも参戦決定!
天罰・その2も登場!
ますます充実の百獣大戦アニマルカイザー第9弾!!
新規アニマルも多数登場!乞うご期待を!

・帰ってきたジーク(究極レア)


・オオヤマネコ(金レア)
・ブチハイエナ(銀レア)
・ホルスタイン
・サラブレッド
・マサイキリン(銅レア)
・イボイノシシ
・リビアヤマネコ(銅レア)
・グラントシマウマ
・ミルク「若きホルスタイン」
・ホース「若きサラブレッド」
・ヘラジカ
・トナカイ


ミラクルカード:異次元たまご・J

502ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:08:34 ID:DJA/neWj0
アニマルカイザー第9弾 

大人気アニマルカイザーも、ついに第9弾に突入!
究極レアは帰ってきたジーク!新ボスアニマルはブルーの兄、コバルトが参戦!好評ウシ族からホルスタインが参戦、
新登場ウマ族も参戦。その他ヤマネコやハイエナ、キリンやシカも参戦決定!
天罰・その2も登場!
ますます充実の百獣大戦アニマルカイザー第9弾!!
新規アニマルも多数登場!乞うご期待を!

・帰ってきたジーク(究極レア)


・オオヤマネコ(金レア)
・ブチハイエナ(銀レア)
・ホルスタイン
・サラブレッド
・マサイキリン(銅レア)
・イボイノシシ
・リビアヤマネコ(銅レア)
・グラントシマウマ
・ミルク「若きホルスタイン」
・ホース「若きサラブレッド」
・ヘラジカ
・トナカイ


ミラクルカード:天罰・その2
503ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 12:36:07 ID:QmIt8BNW0
4クレ
マスターレオン捕獲w
これにて8弾DX終了します!
504ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 15:41:01 ID:DJA/neWj0
第9弾にイルカ、ヤマネコ、キリン、シカ、ハイエナ参戦決定!
ソースはてれびくん
505ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 17:39:30 ID:6wUS2vQoO
>>498
猫科はジャガーとオオヤマネコ、サーバルとピューマあたりが出て欲しいな。
ハイエナとキリンとかは前々から言われてるよ。サバンナの定番の動物なのに何で出てないんだって。
自分もハイエナ、キリン、イルカみたいなメジャーな動物は早く出してほしいね。
でないと「有名な動物皆揃ってる感」が無い。

あと爬虫類はトカゲだけがまだ出てないな。
506ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 09:31:48 ID:9xjDCCgQO
マスターレオン、パックアタマって情報鵜呑みにして、
ドはまりしたよ…くそ
507ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 09:34:21 ID:wHyGa9T+O
>>506
そういう情報はそうやってレンコさせるためのスタッフの策略かもしれんぞ、気を付けろw
508ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 09:47:59 ID:xwmSE2Xp0
どこぞのブログで、マスレオ5匹 捕獲だってな。
2枚ぐらいなら、なにも言わないが、他の子供のこと なんとも思わねんだな。
仕事休んでまでもさ、コメントしてるヤツらも バカばっかだな。
悲しい奴らよのぉ-。
509ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 11:04:58 ID:wHyGa9T+O
>>508
>マスレオ5枚
いいよなぁ…どうせ私には当たらない

ブルーコーラルスネーク、普通に美しくてかっこいいからわざと負けさせたりせずに普通に戦わせてる。
すっかり気に入ってしまった。
ノーマルなのに不得意技が最低レベルでもダメージ2000超え。これは爽快。
でも一回ダメージ食らったら次は無いんだよなw
510ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 12:16:31 ID:vIhIL6AyO
パックあたまだなんて誰かが出したら終わりってことじゃないかorz
そうそう遭遇するものじゃないし
511ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 16:03:59 ID:wHyGa9T+O
レッドニーの必殺技は最初見たとき本当に「この発想は無かったわ」って思ったw
最近のアニカイ、以前このスレで言われてた「普通のアニマルでも技を面白くすればオリキャラにも負けない」っていう意見が見事にそうなってると思う。
スタッフの発想は本当凄いね。

バイソンの必殺技ってまだ見てないけどどんなのかな
512ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:24:02 ID:3zKvyGy50
>>511
バイソンはめっちゃ格好いいよ。感動する。
なんか違うけど「タアアアアアアズペンニャアアアアアア!」って叫びたくなる。
513ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 21:38:03 ID:YMG7R9AM0
>>512
それライオンキング?
バイソンの技見たいな。
514ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:46:02 ID:vIhIL6AyO
>>513
分かってくれてありがとうm(__)m
自分まだ手に入れてなくて2戦目で出た奴のを見ただけなんで、今度は自分で手に入れて使いたいわ。
515ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:04:02 ID:Ij7QF8cT0
よくよく見ると、アニマルカイザーに登場する動物って、
すでに100体超えてるんだな。まさに百獣大戦。
516ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:21:03 ID:EA9fegxbO
でもまだキリンやシマウマがいないというのが何と言うか歯がゆい

あとこれでハイエナが出ればライオンキングごっこwが出来るんだけどな、なんてね…w

イタチ科好きだからイタチ科の動物も出して欲しいなぁ…
517ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:59:33 ID:wT5U/jpA0
>>516
ハイエナは犬の仲間に見えるけど実はネコの仲間なんだって。
みんな知ってた?
518ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 13:34:07 ID:PTiEsbtWO
正直、ハイエナハイエナ言ってたけど、
俺がハイエナだと思ってたのってリカオンだったわw
しかも、もういるしwww
519ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 14:22:52 ID:EA9fegxbO
>>517
ハイエナはハイエナ科で、犬でも猫でも無いのだけど
生物学上はジャコウネコに近いらしいからどっちかと言うと猫寄りだそうだね。

んでリカオンはちゃんとした犬科。
リカオンはミッキーみたいなまん丸な耳してるけど、ハイエナは何と言うか結構独特な形の耳してる。

チームワークはリカオンの方が上らしいけど顎の力ならハイエナの方が断然上。
大きさも、ハイエナは意外とでかくてヒョウと同じくらいある。
520ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 21:49:26 ID:UKbShDML0
ハイエナの噛む力ってワニの次に強いんだよね?
何か骨を砕いたりする為みたいだけど。
腐ったもの食べても平気な内臓を持ってるし、
メンタルをもっと鍛えたらかなり強いと思うんだが。
まぁかなりブサメンだから人気でないと思うけど。
521ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 22:49:10 ID:rRxY0tnsO
この間テレビで見たハイエナは犬みたいな顔で可愛かったよ!

てかDX駄目だ…。欲しいのが全然出ない…。
522ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:19:44 ID:V/q8MPBB0
アニマルカイザーは実際のその動物の強さとか
関係ないからなぁ。カッコよければそれでよしみたいな感じだし。
そういう意味ではハイエナは分が悪い。
523ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:23:08 ID:EA9fegxbO
マスターアニマルのマスター技はどれも
実質は単にスーパー体当たりっていうのが
逆にシンプルに決めてて凄くカッコいい
524ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:26:16 ID:EA9fegxbO
>>522
ある程度現実と離れてる外見になってもいいから(w、
かなり悪カッコよくゲーム風アレンジして出してほしい、ハイエナ…

ライガーも実際はあそこまでトラとライオンの特徴が全面に出てるような外見じゃないんだし。

あとタスマニアデビルとか出て欲しいな…
525ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 03:16:14 ID:XcakwaawO
ひそかにピラニアが出て欲しいと思ってる。
ピラニアって、実物見ると鱗とか結構綺麗な輝き方してるんだよな
526ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 11:27:47 ID:hJcT33+40
ピラルクとかメコンオオナマズとか淡水系巨大魚もほしいね。
ピラルクは金レア辺りで出てほしいなぁ。
マンボウも地味だが好き。
527ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 13:43:17 ID:L5EoUwyCO
マンボウって海外じゃ太陽の魚って言われるもんね。
528ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 13:48:11 ID:XcakwaawO
>>526
魚系は他にはガーとかウツボも出て欲しいな
深海魚からはアンコウとかリュウグウノツカイとか。
529ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 16:05:54 ID:XcakwaawO
バイソンの必殺技やっと見れた。
確かにライオンキングのヌーの暴走シーン思い出したw
しかもその時使ってたのがライオンだったからよけい良い絵になってたw
530ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 13:10:18 ID:NE3CLNTIO
公式に海外版リストあがったな。
グレファイはないっぽい
531ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 16:02:05 ID:8ifYkEgK0
8デラは新しいの5種類だからいまいちだなぁ。
9弾はいつ頃出るの?詳しい人お願いします。
532ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 14:18:23 ID:cx6day7bO
今第9弾の情報知ってる人はたぶんいない。
533ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 14:58:27 ID:I3V8KKuH0
>>531-32
これを見て。

アニマルカイザー第9弾 

大人気アニマルカイザーも、ついに第9弾に突入!
究極レアは帰ってきたジーク!新ボスアニマルはブルーの兄、コバルトが参戦!好評ウシ族からホルスタインが参戦、
新登場ウマ族も参戦。クジラ族からはイルカが参戦!
その他ヤマネコやハイエナ、キリンやシカなど新規アニマルも参戦決定!
天罰・その2も登場!なかなか手に入りにくいスペシャルカードも登場!
ますます充実の百獣大戦アニマルカイザー第9弾!! 乞うご期待を!

・帰ってきたジーク(究極レア)


・オオヤマネコ(金レア)
・バンドウイルカ(銀レア)
・ブチハイエナ(銀レア)
・ホルスタイン
・サラブレッド
・マサイキリン(銅レア)
・グラントシマウマ
・ミルク「若きホルスタイン」
・ホース「若きサラブレッド」
・アカシカ

ミラクルカード:天罰・その2
スペシャルカード:アニマルの雄叫び

ちなみに、ソースは分かりません。
534ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 15:01:18 ID:I3V8KKuH0
アニマルカイザー第9弾は、こんなアニマルが出ます。

・帰ってきたジーク(究極レア)
・オオヤマネコ(金レア)
・バンドウイルカ(銀レア)
・ブチハイエナ(銀レア)
・ホルスタイン
・サラブレッド
・マサイキリン(銅レア)
・グラントシマウマ
・ミルク「若きホルスタイン」
・ホース「若きサラブレッド」
・アカシカ
・イボイノシシ(>>533忘れてました。こいつも参戦とか。)

ミラクルカード:天罰・その2
スペシャルカード:アニマルの雄叫び「アニマルたちがいっせいに吼えているイラスト」

天罰・その2は、ダブルデコピン。
535ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 15:05:37 ID:I3V8KKuH0
>>533-34
ちなみに、「百獣大戦アニマルカイザー」は、第9弾が最後で、
第9弾以降からは新シリーズ「百獣大戦アニマルカイザーNEO(ネオ)」が稼動されるようです。
日時までは分かりませんが。
あと、放映される日は分かりませんが、アニマルカイザーがアニメ化するそうです。
どんな感じかな。
536ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 17:34:31 ID:Gm3bkU79O
皆、分かってるだろうけどID:I3V8KKuH0はいつもの奴なのでコイツの言うことを鵜呑みにしないように。
537ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:20:55 ID:omWq3x420
まじで9弾で終わり?いろいろストーリー考えたけどな。まずアポロンがジョー、
キッド、ジャンボと共に修行の旅にでる。歳月を経て4頭が帰ってくるが、
兄のレオンが王の座に君臨することに弟アポロンは謀反を起こす。アポロンに
加担するジョー、キッド、ジャンボは強さを求めデスゴルザードに特訓を
受け状況は泥沼化する。こんなこと考えたけどな。
538ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:23:00 ID:cx6day7bO
アニマルカイザーは子供向けゲームだぞ?アポロンが謀反起こしてゴルザードに加担なんて鬱展開するわけがない。
539ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:19:50 ID:p1NQQyWuO
お兄ちゃんのマスター化を妬む事もなく、お兄ちゃんに「修行頑張るガオ!」って言われて「燃えてきたギャオ!」だしな。
いい兄弟だ。
540ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 13:12:54 ID:OU3fhESCO
アニマルカイザーをやりたいんだー
541ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 16:10:33 ID:igI23YFc0
海外のアニマルカイザーは日本の第1弾をそのまま出す訳じゃないのね。
でも金レアいきなり4枚とか大変だなー。
542ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 18:12:17 ID:4yjtLYyxO
ナムコの着メロサイトでアニマルカイザーの待ち受け発見

長嶋さんは人気者だなぁw
543ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:32:40 ID:uww/ht9OO
向こうじゃグレイテストファイト排出されないのかw

アニマルカードは一弾分と二弾分がそのまま出るんだな。
でも何故かアカシュモクザメだけが省かれてるのが気になる。
544ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 18:46:41 ID:erRtXH/SO
そういえばアカシュモクザメのカード見たことないな。
545ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:54:43 ID:+BqiRzzuO
546ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:30:50 ID:xcTMH8480
ポテコ3のノーマル版アカシュモクザメしか持っていない俺参上
547ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 06:45:27 ID:fkg+e0+K0
第9弾でオオヤマネコが金レアで出るらしい。
あと、キリンやヘラジカ、イルカやイボイノシシやハイエナなど、
結構メジャーなアニマルも参戦らしい。
「のどかな午後の一服」のホルスタインも参戦らしい。あと馬も参戦とか。
ソースは何かの雑誌で見た。
548ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 19:01:28 ID:fkg+e0+K0
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ガオォー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

549ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 21:05:20 ID:edMnKaD20
537です。またストーリーを考えました。アポロンの父はガレオンだが、母は、
シベリアトラであった。そしてその母にはサファイア色の体をもった弟がいた。
それがジークであった。その事実を知ったアポロンは、ジークの内弟子となり
ガレオン、マスターレオンに対し下剋上を計画するのであった。
550ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 21:51:51 ID:fkg+e0+K0
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ガオォー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
551ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 12:05:49 ID:l92Nu8oMO
>>549
妄想は別所でやった方がいいぞ
552ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 14:12:55 ID:8b8iz5B80
     ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ガオォー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
553ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 20:17:35 ID:8kRZQAFw0
     ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ガオォー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

     ↑
    ロアルドロス
554ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:14:26 ID:airG35ZI0
>>553
モンハンスレ行け
555ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:39:51 ID:df6fG6ZZ0
青ヘビ楽しい〜

バーニング付けると化けるね、このキャラ。
気に入ってしまった・・・
556ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:15:33 ID:ZeMTN0q30
ゼロサバイバー+バーニングオーラで
体力満タンになるのが面白いよね
557ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 23:12:07 ID:ozynR1IHO
今日2ヵ所でカードが詰まったんだが、どちらもカード出してもらったらキッドのカードだった…。
何があったんだキッド…。
558ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 14:36:07 ID:RnEcPduGO
アニマル音頭wwww
559ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 18:02:34 ID:WRKRpm0FO
今日しながわ水族館行くのに青物横丁付近からバンナムを眺めて、「あそこに長嶋さんいるのかな」とニヤッとしてしまった。
560ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:31:37 ID:aYz2lWvLO
VJ10月号、特に新しい情報は無かったけど来月号(9/19発売)にキャッチコピー大賞作品『キッド』の付録カード有り。
561ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 05:09:47 ID:xYX1ZORJO
漫画版のアポロン君…
駄目だ、耳の裏に虎耳状斑が無いのが気になる
ゲームCGだとちゃんとあるのに
色もなんか黄色いし…アポロン君はどう見てもオレンジ色なのに

漫画風アレンジがどうこう言う問題じゃなくて、もっと元をちゃんと見てデザインしてほしい
562ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 23:43:07 ID:Dm0Cec+IO
>>561
マジで漫画始まったんか。
ってかその作者は虎耳状斑なんてそもそも知らないし、耳の裏に模様がある事さえ知らんと思うよ。
563ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:13:05 ID:7AkM7kh40
491にも書いてあるけど、予告見たらなんか面白そうだったよ。
少年漫画っぽい?
564ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 03:40:45 ID:EhLPT4wYO
>>562
何かいかにも「とりあえず仕事だし元のゲーム全然知らないけど適当に漫画っぽくしとけ」って感じがにじみ出てて嫌だ
元のアポロン君のデザインをロクに見てないような奴に仕事任せるなよって思う。
565ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 23:02:58 ID:eENF7wY7O
>>564
そんなに酷いの?見てみたいので出来たらうpヨロ。
566ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 18:57:33 ID:NZ3y0XW7O
>>564
公式見てきた。これは酷い…。
567ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 22:27:54 ID:YpQ2Iuzi0
漫画版のアポロンってなんか猫みたいだな
568ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 00:07:01 ID:M162wGnTO
>>565
公式のおしらせから見れる。
569ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 02:26:28 ID:2W0pV7YwO
>>568
見てきた、ありがとう。
自分ならもうちょい忠実に描くわ。
漫画主人公によくあるツンツン頭ってのがアポロンにもあるってのが分かってないたてがみだし、何より黄色過ぎ。
現実の虎だってあそこまで黄色くないわ。
ってか目の上のオレンジの何よ?
570ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 20:49:13 ID:8ORkFM+vO
公式更新。アニメ化の予定はないのかぁ
571ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:36:00 ID:Oj5tWpdlO
コロコロの漫画家って、キャラに変なアレンジするよな。細身のキャラをチビでデブにしたり、ぷよぷよに太い眉毛と口つけたり。
572ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:27:57 ID:UTIUAUkF0
ぶっちゃけアニマルカイザーは下手にアニメ化とかして欲しくないと思った。
ずっと純粋にゲームのままでいてほしい。
573ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:16:22 ID:WT/0Gh0K0
第9弾でカブトムシとクワガタ参戦決定!
ソースはてれびくん
574ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:09:49 ID:atbnW1PX0
>>573
マジで?他はどんなのいるの?
575ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:22:06 ID:ucXRzzqGO
>>574
てれびくん10月号より
http://imepita.jp/20090831/624130
9弾バレはこれだけ。

なんというか個人的にはカブトムシとクワガタムシよりも恐竜を先に出してほしかった
576ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 17:39:02 ID:RhwQxbFs0
カブトクワガタや恐竜とかをアニカイに出すことによって
実在する生物が戦うカードゲームをアニマルカイザーで統一しようとしてるんじゃないのかなと思った。
(恐竜はまだ出ないけどおそらくカブトクワガタ出した後に出る可能性大)

実質、ムシキングも恐竜キングも死にかけだしね。
最近てれびくんとかテレビマガジンとかの児童向け雑誌見ててもムシキングと恐竜キングの記事載らなくなったし。
577ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:54:17 ID:ygDa/cge0
>>573
第9弾か・・・
ホルスタインは出るのか?
578ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:57:11 ID:L1f/7PnSO
えー、もう出ちゃうのか。少し早い気がする。
579ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:07:43 ID:ygDa/cge0
>>574
ホルスタインは?
580ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:31:16 ID:ucXRzzqGO
>>579
今月号の記事には載ってなかった。
カブトクワガタのシルエットだけ。
581ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:56:02 ID:sJcuzKtnO
やべぇ、かつてムシキングにも投資してた自分としては、
鳥肌立つくらい興奮してる。
582ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:22:50 ID:ygDa/cge0
ホルスタイン出るかな・・・
あと馬とヤマネコも出て欲しい
583ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:55:00 ID:E2j55G3k0
ギラファとヘルクレスか…国産とノコギリの方がよかったな
はたしてムシキングとどう差別化するか
584ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:21:33 ID:9zfgvo610
差別化も何も、もうムシキングってほぼ撤退でしょ?
585ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:20:44 ID:H7tjod01O
ムシキングもうすぐ稼動終了するんだっけ?
恐竜キングも潮時が近いらしいし。

アニカイはこの先も当分続きそうだ。
今アニカイが無くなったら生物が戦う系ACGそのものが無くなる。
586ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 03:12:25 ID:QKgVDkj0O
今のムシキングは終わると思うけど、また合虫ムシキングとか言うのが始まるんでしょ?
アニカイも9弾のあとはどうなるのか楽しみだわ。
587ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 06:36:04 ID:gSt1dOnK0
>>583
ギラファとヘラクレス・・・
どこでその情報聞いたのですか?
588ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 08:47:08 ID:eAnu0RbE0
>>575のシルエットはその2匹以外の何物でもないと思うよ
589ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 08:52:17 ID:/rUWOG+KO
どこでもなにも、シルエットでまるわかりじゃんw。

ムシキングは地元じゃまだ稼働してるけど、どんどん撤去されてるらしいよ。
合虫ガッツはあんまり期待してないし、アニマルカイザーに虫の世界が統合される
と考えると、ワクワクする。さすがアニマルカイザー、何でもありだわw。
590ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 15:52:05 ID:iYT9J/PCO
あとイカとエビが出ないかなぁ、某侍戦隊みたいに。
591ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:36:33 ID:vLBH1+4A0
第9弾に黒いライオン参禅らしい(ゴルザードじゃなくて)
592ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:40:10 ID:Ob6GcbDqO
ゴルザードは黒ってより紫だよね。
593ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 15:58:34 ID:vLBH1+4A0
>>592
噂だけど真っ黒なブラックライオンらしいよ。
594ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 17:44:36 ID:Ux/pug9KO
あー
>>591
は完全にガセだよ。
595ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 18:31:12 ID:vLBH1+4A0
>>594
第9弾にヤマネコとホルスタインが参戦らしいよ。
なんか誰かに聞いた。
596ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:33:28 ID:9M/MZhgh0
>>595
も完全にガセだよ。
597ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 20:20:22 ID:sSl0D9Lb0
>>596
ヤマネコはガセかもしれないけど、ホルスタインは参戦の可能性アリ。
ストロングカードやミラクルカードにもいるので。。。
598ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 20:59:19 ID:x+i/L3RWO
>>597
ストロングやミラクルに出てたってしばらく出なかった奴だっていたし、確定じゃないのに噂を言ったってしょうがないよ。
599ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:32:27 ID:Cq1IaTan0
ホルスタインはおそらくそのうち出るだろうが
出たとしてどんな固有技を使ってくるか気になる
やっぱり乳を活かすのか
600ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 16:24:56 ID:2jURuXX10
ムシキングも明言してないけど、もう事実上撤退みたいだね。
HPも大幅に縮小されるみたいだし。
http://mushiking.com/news/200909.html#090901

個人的にはムシキングがアニマルに吸収されて、いよいよ
世界の人気動物ジャンル統一戦みたいになって良いと思う。
601ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 06:52:19 ID:42sNooaJ0
ちょうどこの時期見定めたみたいだね。
恐竜は恐竜キングが撤退間際になる頃に出してきそう。
602ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 09:52:35 ID:L86FdeuC0
ムシキングの技はプロレス路線が多かったけど、
アニカイのカブトやクワガタはエフェクトバリバリの技を使ったりするのだろうか
603ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 10:14:25 ID:t8WLeV+9O
アニマルカイザーに比べると、ムシキングは
地味だったからなぁ。俺も楽しみ。
604ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 10:47:46 ID:lmJIcsbIO
合虫ガッツの記事が公式から消えてるw
打ち止め確定?

もしそうだとしたらアニカイは完全に甲虫の世界も取り込んだことになるな。
605ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 18:07:23 ID:ZgjZLDv+0
バンナム、なにげにスゲェな。
子供向けゲームの裏で、企業間の政治的駆け引きとかあったんかな。

アニカイはもっと色々取り込んでくれ。
606ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:39:01 ID:PjPz/63w0
そうそう。これって、単にネタ切れとかそういうレベルの話じゃなくて、
かなり戦略的というか政治的な感じがするんだよね。
607ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:08:37 ID:fOcXw9xw0
マリンマリンが撤退するときはミナミハコフグが出るのですね
608ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 03:12:19 ID:Pyf91fFAO
>>606
動物だけの縛りでもまだ全然ネタ切れするほど出し切ってないもんな。

思えばムシキングはカブトクワガタの縛りだけでよくあれだけ続いたなぁ。
サポートキャラで甲虫以外も出るとは言え。
609ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:14:21 ID:P1XBkN30O
動物のネタ切れはなくても、技考えるのが大変そうだな。
610ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 18:17:07 ID:CfgqLReuO
ブログのアニカイ関連検索してたら、「カブト虫って…動物じゃないじゃん」とか、
「カブト虫とライオンがどう戦うんだよ、サイズが違いすぎる!!」とか、
アタマの悪い発言を大量に見つけてクソワラタ。

昆虫は動物だし、カマキリやタランチュラと同じくデカくなって出てくるに決まってるだろwww
611ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 19:23:43 ID:Pyf91fFAO
>>610
いかにも頭の堅い大人って感じだ、そいつら。
限りなく子供の心を持つことがこのゲームを楽しむ上において大事なことだよな。
612ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 20:56:06 ID:6wglr0F80
いまさらなんだけど、
闘 ジュピター
強 勝者の栄光
超 太陽大接近(4弾)
の組み合わせが最近のお気に入り♪
みんなのお気に入りの組み合わせがあったら教えて。
613ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:15:03 ID:lcfcm4yPO
>>610ブログだけじゃないよ。
SNSのコミュでもそういうレスあるし。


虫出たらアニマルやめる。とか言ってるけど、
そういう難癖つける人に限ってやめないんだよね。


てか自分の思うようにならないからって、
クレームやら最悪、犯罪に走る人増えたよな。


今の日本人は、
情熱、理性、誠意、教養、勤勉さ、
そして何より早さが足りないと、つくづく思う。
614ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 21:33:06 ID:9tG0TQHAO
自分も「えぇーっ、アニマルって言ったら哺乳類だろ!」って思ったことがあるけど、出たら出たでむちゃくちゃ欲しがります。
615ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:11:21 ID:CfgqLReuO
まぁ、マニアのバカ親がどんなに吠えようが、当の子どもは固定観念に捕らわれないで楽しむよ。
ウチの子どもに、「今度のアニカイはヘルクレスとギラファ出るんやで」って教えたら、
「うそーん!」って言いながらも興味津々だったよw
616ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:17:04 ID:7cN5z2hh0
哺乳類以外動物じゃないって思ってる人は理科の授業まともに受けてなかったんだろうな
617sage:2009/09/08(火) 22:27:04 ID:dAP1STju0
次に出るキャラは何なのか、が
これほど気になるゲームってのも
今までなかったな。
618ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 22:30:55 ID:CfgqLReuO
ひどいバカになると、魚や鳥まで動物じゃないとか言うやついるよなw
小学校からやり直せと言いたい。
619ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:00:12 ID:Ndlr2YMxO
>>468
親が身代わりにやられるならいいだろ
620ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:07:13 ID:o2lmdG3d0
正直、どうして昆虫が出たら、アニマルカイザーをもうやらない
と言うのか、理由がさっぱり理解できない。

>>610
>ブログのアニカイ関連検索してたら

グダグダ言ってるブログいくつかあったけど、前に自分の子供が
公式サイトのイラストコンテストに入賞しなかったって悪態ついてた
バカ親のブログでも、昆虫参戦に悪口書いてたな。

もう、アニマルカイザーやめて頂いて結構です。
本当によろしくおねがいします。
621614:2009/09/09(水) 00:25:00 ID:YKTrPdV7O
>>616
あ、アニマルって言ったら哺乳類だろ!ってのは(代表格が)哺乳類ってことだからね。自分はちゃんと動物とはなんぞやを分かってるからね!
622ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 09:24:44 ID:mJ2D6eKQ0
哺乳類に限定したとしたら速効ネタ切れしただろうな…
623ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 09:40:02 ID:cLj+OyatO
アニカイの初期にも、ライオンとサメが闘うなんてありえないから、やらない!
ってブログで声高に叫んでたやつらいたな…
このゲームの本質的な魅力は「異種格闘」なんだが、バカはそれがまだ理解できない。
ライオンとカブト虫が闘うなんて、そんなぶっ飛んだゲーム、どう考えても面白そうだろうが。
624ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 14:47:21 ID:YKTrPdV7O
「アニマルの種類は世界に○万種類」とか言ってなかったっけ?
ってことは色々出ますよって事だもんね。
625ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:16:15 ID:iXhGqSh90
ウツボカズラ・ハエトリグサあたりの食虫植物が出ても
俺は許す!
626ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 22:21:11 ID:cLj+OyatO
それはもう、どう考えてもツッコミ待ちだよなw。
627ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:05:57 ID:yAL5aZDM0
やはりアポロンは謀反を起こす気だな。しかし仲間がカバ3兄弟とは読みが
はずれたが。
628ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:10:31 ID:wI7pwcX10
アニマルカイザー第9弾『爆力!森からきた甲虫戦士』
稼働日10月8日(木)
ついに対決!! ムシ対アニマル勝つのは どっちだ!?

究極レア「帰ってきたジーク」
新ボスアニマル《先代アニマルカイザー・サンゴ師匠》

・・・・・サンゴ師匠???
629ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:32:23 ID:mJ2D6eKQ0
やっぱりでたか先代…そういやサンゴヘビだったなw
630ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:36:35 ID:TzOVqHos0
>>629
>先代…そういやサンゴヘビだったなw

これか!忘れてたよww
www.animalkaiser.com/world/vol7.php
631ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 03:10:30 ID:vygHAVWo0
>>625
さすがに植物は動物類には含まれないから…
でもウツボカズラとハエトリグサなら見たいw
632ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 09:14:45 ID:5kaA5+ygO
ちょ、ムシ対アニマルって事はアニマルに入らないのかよっ!
ムシもアニマルに入れたげてぇ。
633ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:26:04 ID:21yRj3L5O
それは言葉のアヤだろう。
ていうか、完全に「ムシキング対アニマルカイザー」っていう図式を意識してるような…
634ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 14:09:49 ID:o8aU/wSU0
そのうち「恐竜軍団vsアニマル」なんてのが現実に…?
635ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 14:18:30 ID:21RyHDG30
>>628
ホルスタインは出ないのかい?
636ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:13:19 ID:aZ29gtFWO
新弾の話になると必ず「ホルスタイン出ないの?」って奴いるけど、そんなに熱望する程出して欲しいか?

他にもっと面白そうな動物居るだろうに。
637ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 21:51:08 ID:5kaA5+ygO
楽しみってのもあるだろうけど、グラフィックがもう出来てるから、参戦するのかな?って事で言ってるんだと思う。
638ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:43:20 ID:aZ29gtFWO
>>637
まぁ、その気持ちは解るんだけどね。
毎回何度もしつこいよw
639ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:38:17 ID:6ubezi5i0
第9弾の詳しい情報をもっと教えて欲しい。
640ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:08:09 ID:uJ8PC9tBO
公式で発表してないものを「教えろ」と言われても困る。
641ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 19:42:32 ID:XDgzyWOh0
マスターレオンとですゴルザード第9弾に登場しないみたいだね。
持ってない人は早めにゲットするべき。
642ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 20:58:17 ID:68XdW6QEO
「アニマルカイザーのテーマ」、改めてちゃんと聞くと
超かっこいいな。
643ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:01:52 ID:lh91H/wO0
アニマルの鳴き声のSEデータ欲しいなー
今まで色んなゲームで動物キャラの鳴き声を聞いて来たけど、アニカイが一番だ。
644ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:37:42 ID:fnMeg/v90
地球が吸い込まれる音とか注文されてもそりゃ困るわなw
645ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 22:17:51 ID:ZRZJd60AO
あまりに自然なので気にしてなかったけど、確かに魚類の叫び声なんて、
すべて創作だよな。すげぇw
646ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:41:07 ID:EVOC5/V60
ブログで闘獣録4がランダム配置で箱買いで揃わない可能性があるって
文句言ってるバカがいるな。

お前らがレア抜きしたせいでシークレットも無くなって
ランダムになったんだよ!!!!!!!!!!!!!!
647ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 05:41:05 ID:hkAxYg//O
箱買いで揃わないのは困るなー、純粋に全アニマルのフィギュア揃えたい身としては…
レア抜きめ…
648ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 09:58:12 ID:f/wmL3hy0
そろそろ第9弾の情報を教えてもいいころだね。
何が出るの?昆虫(カブトとクワガタ)は出るらしいけどホルスタイン牛は?

ストロングとミラクルに出てるから出るはずだと思うけど・・・・
649ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 16:32:24 ID:W3PKp2YB0
>>648
ホルスタイン牛はわからんけども甲虫枠で参戦するのは、

ヘラクレスオオカブト・コーカサスオオカブト・カブトムシ
ギラファノコギリクワガタ・オウゴンオニクウワガタ・ヨーロッパヤマクワガタ

以上の6種は確定。
で、あと新オーラで“フォレストオーラ”
効果:攻撃を受け、体力が減るごとに攻撃力アップ!!

賛否両論あるが個人的にオウゴンオニとギラファは嬉しい。スタッフさんGJ。
650ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 22:40:00 ID:dYuxiJdPO
>>649
フォレストオーラって名前から察するに緑色のオーラかなー
綺麗だろうなぁ
651ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 23:27:03 ID:UKpv3FJN0
書いてないからVJ情報による補足
甲虫たちは自身にフォレストオーラの能力を持ってる
カードに森の字あり
ストロングカードでもフォレストオーラ有り
ヘラクレスは金確定
アニマルの神と言えばアニマルカイザー、という文言で
羽と天使の輪をつけた初代アニカイ、サンゴヘビらしきシルエットあり

シルエットは次回公開となっているから9弾でボスとして出る
若しくは究極が2枚とも消えるからいきなり究極もあるか?
652ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 02:19:21 ID:zJJBF8A5O
653ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 08:28:12 ID:tsZYmBDQ0
>>649
>>651
画像ください。あとソースも。
654ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:21:30 ID:tsZYmBDQ0
>>649
画像うpキボン
655ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:47:25 ID:3DCjsdqhO
>>654
VJ買えば
656ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 12:17:18 ID:tsZYmBDQ0
>>655
買わないから画像うpキボン
657ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 16:26:32 ID:5BXydZWJO
画像アップしようと思ったけど、ムカついたからやめた。
658ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 17:49:03 ID:tsZYmBDQ0
>>657
甲虫以外のアニマルって他に何がいるのですか?
山猫とかキリンとか参戦するのですか?
659ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 18:17:49 ID:5BXydZWJO
VJ買えば
660ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 20:06:12 ID:csv8rS9z0
>>651
一瞬森の字に見えるけど、大キアイと書いてある
661ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:33:29 ID:p3PcHIIDO
因みにVJの「ヨーロッパヤマクワガタ」ってのは誤植でしょう。
正しくは「ヨーロッパミヤマクワガタ」だよね。
662ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:17:03 ID:tmZCb4+B0
誰か画像うpキボン

早くみたいです。Vジャンは金ないから買いませんので・・・
663ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:38:27 ID:EXW3HHKj0
国産はやっぱりノーマルなのかなぁ…
日本の動物って一度も金銀銅のどれにもなってないよね
664ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:54:12 ID:p3PcHIIDO
665ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:50:33 ID:2p1hVspV0
第9弾に山猫とかキリンとかホルスタインとかシカとか馬とかイボイノシシとか出ないのか?
ホルスタインは第9弾に絶対出ると思うけど。他にどんなアニマルが出るのかな。
666ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:15:38 ID:5riWRCgbO
しらんがな
667ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:22:12 ID:GgFF7v+PO
山猫山猫うるさい奴がいるけど、おおざっぱすぎる。
どんな山猫がいいんだよ。そもそもそんなに山猫に
思い入れなんてねぇんだろ。
668ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:58:59 ID:4jaLSCFA0
ホルスタイン情報ばっか聞きたがってる奴いるけど、どう考えても巨乳フェチの極みだろw
マジどんだけ乳房好きなんだよw
669ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:12:51 ID:v4LOiKhE0
>>667
第9弾にはオオヤマネコがノーマルで出るらしい。
あとホルスタインも。キリンとシカと馬は登場しないらしい。
670ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:16:44 ID:C885xMGy0
>>669
はガセ
671ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:23:20 ID:fxJiYBzu0
>>670
でも、「異次元たまご・P」は、モアイが降ってくるらしいよ。
672ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:37:40 ID:a9DKjBRIO
>>671
ソースもはっきり明かさないで「・・・が出るらしいよ」とか言われても信憑性ゼロ。
妄想としか思えない。
673ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:45:41 ID:pNsUa2H90
異次元たまご・PhはVジャンプの記事にあった
カードの絵を見れば予想がつくよ。
674ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:11:06 ID:a9DKjBRIO
>>673
そうか、ソースはVJか。
>>671
疑ってすまん。
新弾出るたびに妄想君が氾濫するのでついね。
675ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:47:17 ID:9kaduzXz0
第9弾の、オオヤマネコ参戦はガセ

ホルスタインは第9弾に出そうな予感。
676ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:45:25 ID:IKyIsI0Y0
ヘラクレスオオカブト・・・金確定
 攻撃力 5500 体力 8000
 得意技 G    タイプ マルチ 
コーカサスオオカブト
カブトムシ
ギラファノコギリクワガタ
オウゴンオニクワガタ
ヨーロッパヤマクワガタ
メタリフェルホソアカクワガタ・・・24日付更新の公式より

9弾の新アニマルに上記7種が確定
ムシキングはやったことないからどれが強いかよくわからないです。
ギラファノコギリクワガタが金の可能性があると思いますか?
677ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:07:12 ID:gMq5zdq10
>>676
ホルスタインは?
678ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:20:06 ID:n9+2Oj3J0
Vジャンでの長嶋さん…じゃなくて神様のコメント、
「世界中の生物が皆同じ大きさだったら、ぶっちゃけムシが一番強いと思う」
っていうのは野生生物板の最強議論スレとかでもよく見かけるね。
679ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:58:41 ID:sKTjwEw60
バキさんの言うとおりだ…ッ100キロの蟷螂は
200キロ以上の虎やライオンなんかよりも遥かに強いッ!
680ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:16:10 ID:sglhXS4X0
>>676
ムシキンだとヘルとギラフが金
オウゴンオニが銀だったけどアニカイがそこで同じにする必要は無いかな
どうせならリアルで最強のパラワンオオヒラタクワガタを金で出して欲しかった

>>679
アニカイのスレで言うのもなんだが
100`の蜘蛛は100`になった時点で重すぎて動けないよ
ミニ四駆が実物大になったらF1に勝つる!って言ってるのと同じ
681ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:13:17 ID:aoU8aS2+0
国産のグラフィックがVジャンのと違うな
Vジャンのはなんかもっと黒くて眼も真っ赤だったような
682ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:28:42 ID:9mHkMrZ8O
ネコ科系はカードの弾によって前歯があったりなかったりするのが気になる。
683ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:09:09 ID:IAaYMo/X0
それにしても9段の帰ってきたジークかっけぇなぁ。
684ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:06:20 ID:0yDHx9q6O
アニマルカイザーの漫画色々と酷いな。一番酷いと思ったのはサイの歯が肉食獣の如く尖っている所。
685ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:28:36 ID:Se3BdrK10
私的恨みで実名・相手の所在地・勤め先の電話番号を晒し
ありもしない事実を面白おかしく書いて、低俗な
誹謗中傷を約1年繰り返し続けています。

男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレ4

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221462958/


私的恨みで実名・相手の所在地・勤め先の電話番号を晒し
ありもしない事実を面白おかしく書いて、低俗な
誹謗中傷を約1年繰り返し続けています。

男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレ4

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221462958/
686ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:37:51 ID:yzYrpUox0
>>684
漫画自体はオリジナルストーリーでけっこう面白いと思ったけどな。
ウチの子供も早く続きが読みたいって言ってたよ。
687ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:26:25 ID:PMzSWG1e0
>>684
漫画の画像ほしいな。
688ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:32:59 ID:PMzSWG1e0
>>684
マンガの画像うpキボン
689ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:57:01 ID:yzYrpUox0
>>687
>>688

コロイチ買えば
690ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:25:32 ID:PMzSWG1e0
>>689
コロイチ金ないから買わない
だから画像うp頼む
691ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:29:25 ID:yzYrpUox0
画像アップしようと思ったけど、ムカついたからやめた。
692ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:07:37 ID:Onq3LxVD0
絶滅した動物でアルシノイテリウム、ブロントテリウム、メガテリウム、
フクロオオカミ、ニホンオオカミ、アンドリュークサルクス、ディアト
リマ、グリプトドン、エピオルニスとかの参戦はくるのだろうか。
693ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:29:25 ID:PMzSWG1e0
マンガのアポロンはなんか猫みたいだな。
694ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:12:43 ID:0yDHx9q6O
>>686
話って言っても尻尾に輪っかで絞まるとかまんま西遊記のアポロン君バージョンなだけじゃん。
というかそもそもキャラクターに魅力がないので話が良いとしても駄目、無理。
アポロン君のたて髪がギザギザしてない時点でアウト。あと黄色すぎ。オリジナルキャラならまだ許せた。

>>687-688
近所の子が見せてくれただけなのでコロイチは持ってない。
695ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:20:26 ID:T/xzUT1E0
>>694
>駄目、無理。
>アウト。

いい大人のあんたにとって無理で駄目なだけだろ?決めつけんなよ。
子供は喜んでるかもよ。あの雑誌の本来の読者だしな。
696ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:13:03 ID:Txcghgu5O
>>695
作者乙
697ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:53:06 ID:y+f9f8EvO
688-691
VJの時とまったく同じやりとりじゃん。
それネタかよw

>>691
最初からうpする気無いくせに「ムカついたからやめた」とか言ってんじゃねぇよ。ざとらしい。

ほんと、いやらしい性格してるよな。

698ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:27:16 ID:CUWc3yxPO
前から思ってたけどこのスレ、
クレクレ厨が蔓延り過ぎだろ…
699ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:18:52 ID:T/xzUT1E0
>>697
お前みたいなやつがいるから、絶対にアップしねぇ。
700ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:54:35 ID:WxxE0eAUO
>>698
ガセ厨も多いな
701ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:21:37 ID:y+f9f8EvO
>>699
だからアップしねぇならいちいちことわりいれないでいいよ。
どうせスキャナーも持ってないからアップ出来ないんだろ?
702ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:47:26 ID:QNMSNjcp0
お〜〜っとぉ!ここで柳沢がアップをはじめました〜!!
703ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:22:19 ID:qv07/MRWO
>>701
あんた超ウザイよ。
雑誌の一冊くらいかってこいよ。それともそんな金も無いのかよ、貧乏人。
704ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:42:18 ID:y+f9f8EvO
>>703
お前699か?
誰がコロコロ見たいって言った?
たかが漫画一冊持ってるだけで優越感に浸ってるバカが下らないレス入れるからアップする気が無いなら止めろって言っただけだろ?
反論出来ないとすぐに「ウザイ」ってリアル厨房か。
705ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:03:16 ID:qv07/MRWO
あぁ、ごめんなさいね。はいはい。
706ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:23:36 ID:jF9JYVEZ0
たのむから 荒らさないでくれ。
707ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:42:29 ID:P2KjdLk9O
アニマルカイザー漫画描いている人、K-1ダイナマイトの坂井孝行じゃないか!
描き方が似ていると思って名前を見たら、びっくりしたよ。
708ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:07:28 ID:1ly6saJG0
>>707
あーあの人か!トーンの貼り方に既視感あったからわかってスッキリ
漫画は結構よかったけど新連載ならもうちょっとページあげればいいのに
709ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:42:01 ID:s5tcBwfpO
出てないけど出てほしいアニマルがいる人!
バンナムが公式的に意見を聞き始めましたぞ!
自分はカエルがいいなぁ。いっつもガセでガッカリするもんだから、本当になってくれたら嬉しい。
710ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:13:59 ID:WytMqOgY0
第9弾にホルスタイン出るかな?
ド根性カバ兄弟は出るみたいだけど。
出てないけど出てほしいアニマルか・・・
自分なら
キリン
イボイノシシ
ウマ
シマウマ
ダチョウ
コモドオオトカゲ
オオヤマネコ
ペンギン
オリックス
カラカル
サーバル
を出してほしいな。
711ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:15:17 ID:WytMqOgY0
>>710
ハイエナとヌーも忘れてた。

あとカブトクワガタが出たんだから恐竜も出してほしい。
712ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:03:15 ID://0Bx5Oy0
>>709
>バンナムが公式的に意見を聞き始めましたぞ!
これ以前も1回やってたよ。今回で2回目。
前は結局送れなかったけど今回は絶対送ろうと思う。
713ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:57:14 ID:Swttz2aE0
ヘラクレスオオカブト・・・金確定
コーカサスオオカブト・・・銀確定
カブトムシ      ・・・ノーマル確定
ギラファノコギリクワガタ
オウゴンオニクワガタ・・・銅確定
ヨーロッパヤマクワガタ
メタリフェルホソアカクワガタ
714ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:58:23 ID:WytMqOgY0
>>713
ホルスタイン牛は?
715ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:22:17 ID:Swttz2aE0
>>714
ホルスタイン牛・・・落選確定
716ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:07:57 ID:Xq0M/gn90
サンゴ師匠「いらっしゃーい」
717ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 02:15:31 ID:rHDoJMPh0
>>709
ネットで呼びかける人気投票は偏るから、お祭りみたいなもんだろうな。
楽しそうだから俺も送ってみるけど。

製品に反映されるような、本当のアンケートは、もっと密かに
実施されてるんだろうな…
718ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 02:27:14 ID:gI2/caDTO
>>714
7体の新アニマルが入るんだから、ホルスタイン落選はしゃあない。
719ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 09:31:51 ID:1a36HQS70
9弾の稼働日わかる人いらっしゃいませんか?
720ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 10:23:54 ID:DT1dG4mvO
8日
721719:2009/10/01(木) 10:28:44 ID:1a36HQS70
>>720様、どうもありがとう。
722ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 12:03:56 ID:RWTLmmRE0
>>713
ヘラクレス金でコーカサス銀ってところはムシキングと同じか
ギラファは銀なのかなぁ
723ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 14:29:37 ID:PZfC91p60
ホワイトナイツとダークフォースは結局なんだったのか
724ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:53:17 ID:qaizTvq8O
既存アニマルを色替えで安く使い回せる大人の事情だった
725ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 08:56:06 ID:l5mNZeP70
>>707
懐かしいなw
まさかアニカイの漫画を描いているとは・・・
726ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:22:03 ID:UDsccrG30
>>715
>>718
落選確定って・・・・おい!!
出ないといってホルスタイン出るかもしれないぞ!!
727ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:13:45 ID:f6zlkw4S0
10弾では是非とも究極レアでアウストラロピテクスを出してくれ。
728ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:01:39 ID:L+2xz84U0
稼働日に台風を呼ぶなんてすごいミラクル技だな
729ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:06:45 ID:DrmaWN+w0
むしろ初日会社休暇で、稼働直後爆レンコ予定の俺には好都合だ。
730ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 16:56:11 ID:Z0mv2yZ00
テスト
731ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 16:59:19 ID:Z0mv2yZ00
HP更新されてないな
732ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 17:46:05 ID:1JeRTbM2O
更新来たよ
733ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 21:48:01 ID:Z0mv2yZ00
おお本当だ
734ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 22:03:18 ID:Ad57YbCw0
ヘラクレス金なのに見た目がショボ過ぎだろw
他のレアは問題ないのに。
735ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 03:58:13 ID:CriHFUcY0
ギラファの説明に「キリン」という単語を出してくる辺り、
恐らくスタッフはこことかであれこれ言われるのを承知で
キリンみたいな動物はわざと今出すのを控えてるんだなと思った。

この先アニカイが新章突入とかした時に出す用に、メジャーな動物を残しておいてるんだろう。
736ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 08:40:07 ID:ZJknWF/W0
いよいよだな、おまいら。
捕獲情報求む。
737ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 14:11:21 ID:RV+zXFKB0
往年のムシキングファンとしては今回のは楽しそうだ
ただ残念なのはギラファも金レアにして欲しかったよ。

738ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 14:54:44 ID:mMNumxq4O
>>632
アニマル情報局でちゃんと「ムシももちろんアニマル(動物)なんだよ!しらべてみよう!」ってあったね。
まぁ「無脊椎動物VS脊椎動物勝つのはどっちだ!」なんて表記しても小さい子供(下手したら大人も)は分からないだろうしw
739ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 16:50:53 ID:mUulbqwMO
オウゴンオニクワガタでサンゴ師匠に勝った。
サンゴ師匠登場シーンは自分的にちょっと怖いw
740ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 18:06:30 ID:mMNumxq4O
アニカイ世界の墓石は西洋式なんだなくらいしか思わなかったw
「R.I.P.」の文字を見るとどうしてもレア社のゲーム思い出す。
741ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 19:53:04 ID:j6bFPswn0
このスレにいるホルスタインマニアではないが
ホルスタイン出たらアニカイ始める
742ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 21:26:13 ID:MzpoAJ3o0
9弾やってみてわかった、甲虫が入っただけで
「ムシキングみたいだからもうやらない」
とか脊髄反射で言ってる奴らがどんだけ、
アニマルカイザーの本質がわかってないかが。

アニマルカイザーは本当に、無茶苦茶な組み合わせの
動物が対戦する面白さを楽しむするゲームだ。
実際、カブトムシとライオンが戦う所を見たら、正直感動した。
743ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 22:25:02 ID:5TVfWR5MO
文句言ってるのは、常識に縛られた、マニアのバカ親。
むしろそういう奴らがやらなくなってくれた方がいい。
744ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 09:53:39 ID:Vg0+a0vaO
甲虫の鳴き声がサソリと同じなのが少し残念だ。
もう少し捻って欲しかったな。
サソリと同じだと何か邪悪な感じがして…
745ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 11:08:07 ID:x6V9akK40
カブトやクワガタの一部は威嚇の時に鳴くというか音出すんだっけ
キシューキシューみたいな
746ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:25:16 ID:mSpO7qS8O
クワガタの、画面の右下にタコメーターが表示される技が
訳わかんないが、何故だかとてつもなくかっこいいwww
747ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:56:34 ID:SXKzF0D+O
>>746
F1がアニマルにぶつかる感じだよねwあれは格好良い。
748ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 16:11:59 ID:Vg0+a0vaO
ヒョウ系の気円斬、帰ジークの龍拳、サンゴ師匠のカメハメ波…
アニカイの技担当スタッフには絶対DB好きがいるw
749ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 16:25:58 ID:zsBNfj970
>>744
アフリカスイギュウとヨーロッパバイソンは鳴き声が一緒?
「モォー」とかいうのかな。
とりあえず、アニマルの鳴き声がどんな感じに鳴くのか教えてくれ。
750ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:46:22 ID:DKFrZL7j0
>>745
ムシキングブームの時にうちのガキが飼ってた
パラワンはキューキュー鳴いてた
グランディスはキシキシ逝ってた
751ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:23:47 ID:Vg0+a0vaO
>>749
>アフリカスイギュウとヨーロッパバイソンは鳴き声が一緒?
うん、一緒。普通に「モー」みたいな感じ。

>とりあえず、アニマルの鳴き声がどんな感じに鳴くのか教えてくれ。
自分主観でアニマルの鳴き声書いてみた。

虎、ライオンの大型ネコ科は普通に「ガオー」。ジークとか特別な奴は更に雄々しくて「グガァオー」みたいな感じ。
チーター、ヒョウ系の中型はやや細い。何と言うか「カォー」みたいな。
サメを初め魚類は総じて「ゴァー」みたいな喉の奥から捻り出したような咆哮。
犬科は総じて「ウォーン」という遠吠え、鳥類は総じて「ピギャー」という叫び声、
象は普通に「パオーン」、クマは「グオー」という太い咆哮、
シャチとイッカクは「キュイキューン」というイルカみたいな鳴き声、
ゴリラとオランウータンはかなり低くて聞き取り辛いのだけど有りがちな「ウホウホ」っていう鳴き声では無い。
サイは「グーッ、フーッ」って唸る、カバは「ボェーン」みたいな感じで鳴く。
サソリは「シュー」という低い音で、蜘蛛はそれよりも更に低い。
カマキリは「カーッ」っていう、鳴き声というか鎌振り上げた時のイメージ音みたいな?
蛇は普通に「シャー」っていう声だし、ワニは太くて低い声で「ガァー」と唸る。
カメは何と言っていいのかよくわからないけどかなり独特の鳴き声。
752ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:28:34 ID:Vg0+a0vaO
コウモリ忘れてた、コウモリは何か「クキィー」という細い声で鳴く。
カバの鳴き声がかなり面白いのだけど、実際カバは本当にあんな感じで鳴くらしいね。
753ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:35:06 ID:zsBNfj970
誰かアニマルの鳴き声うpして。
wavかmp3でいいので。
ぜひお願いします。
754ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:24:08 ID:mSpO7qS8O
うちの犬のでいいか?
755ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:44:10 ID:ezgO6cJu0
>>753
youtubeにあるアニマル動画見れば聞けることは聞ける。
公式でwavかmp3で配布してくれないかな…
756ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:15:11 ID:zsBNfj970
>>751
パンダはどんな感じでしょうか?
あとゴリラとオランウータンとカメの鳴き声も気になります・・・
どんな感じの鳴き声なんでしょうか?
757ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:20:16 ID:UgZCGZKG0
インドゾウとシロサイ

あの2頭、なんか特別な因縁とかあるのか?
ストロングとかでも、いっつも2匹で一緒だけども
758ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:47:32 ID:SXKzF0D+O
>>756
パンダも「グオー」だった気がする。
カメは「キュゥウウ」って感じかな?
ゴリラ系は最近使ってないからわからないやorz
759ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 07:52:47 ID:YfJDMZwx0
シャチが不当に弱く設定されているのになえたな、

人を除いた地球最強の生物はシャチなんだけどな。
760ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 09:05:40 ID:jUhVsYhD0
>>754
OK!
761ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 12:20:38 ID:I07bs2jbO
>>756
パンダも普通にクマと同じ。
実際パンダは「メェー」って鳴くそうだけど、このゲームではそこまでは再現されてないみたいだね。
カメはあれ何だろう、「キャオキャオキュー」みたいな感じ?
とにかく独創性高くて全アニマル中一番印象に残るような鳴き声。
実際あんな声で鳴くカメがいるのかな。それともサメとかみたいに創作?

ゴリラ、オランウータンは本当に聞き取り辛い。
何と言うか、「クワァー」みたいな、枯れたような声だった。
762ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 13:28:10 ID:wNgHlJwBO
犬科を攻撃した時にキャンキャン言うのがなんか可哀想になる。
763ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 14:12:40 ID:Yg2GaAF10
>>759
>人を除いた地球最強の生物はシャチなんだけどな。

アニマルカイザーの世界でそれは無意味。
764ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 16:18:39 ID:wNgHlJwBO
ん!?今弾のゼロサバイバー月墜落スキャンしたのにゼロサバイバー発動しなかった!何故だ!?
こんな事は初めてだわ。
765ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 16:34:07 ID:H9oPWCGO0
>>759>>763
シャチはサメに比べると可愛らしいイメージをもたれているからな
実際はそのサメを餌食にするくらい獰猛なんだがw
766ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:53:24 ID:EEzNps010
海の金レアは魚類に、しないとならないからだろう。
空は鳥、陸はネコ系が主役だからね。
767ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:22:43 ID:xRu+tGbT0
>>751
「グァァァーーオゥァァァアアア!」って鳴くアニマルいる?
教えてください。ぜひお願いします。
768ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 19:27:15 ID:xRu+tGbT0
>>751
マスターレオンの鳴き声は普通のライオンと同じですか?
教えてください。ぜひお願いします。
769ゲーセン店員:2009/10/13(火) 09:31:46 ID:aWP8wJmLO
関東近県のゲーセン店員だけど、
アニマルの事で聞きたい事ある?
770ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:48:32 ID:59tRNwCk0
>>751
マンモスとアフリカゾウは微妙に違うぞ

>>764
★2つだと発動しないときがあるよ
4弾の太陽大接近は★3つだから確実に発動するけど
771ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 15:00:50 ID:diGNLIFz0
>>769
質問です。
カードの入ったカートリッジを開けて中身を抜くことって可能ですか?
772ゲーセン店員:2009/10/13(火) 17:52:54 ID:aWP8wJmLO
カートリッジって、機械の中のシリンダーの事かな?
まぁ、機械止めて取り出し辛いけど、一度カードの束
取り出せば可能かもしれないけど、営業時間中にそんな事出来ないし、
営業終わってからもそんな不審なこと出来ない。
鍵の管理も厳しいから、実質無理。

前に系列の他の店で問題になった時、本部から厳重なお達しがきた。
抜きなんてバレたら即解雇。リスク高いし誰もしないよ。
それでもクレーマーはまだいるがw
773ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 18:23:20 ID:19VO45BiO
>>767
ごめん分からない

>>768
多分一緒だったと思う。
774771:2009/10/13(火) 18:42:49 ID:diGNLIFz0
>>772店員さんご回答どうもありがとうございました。
ヤフオクとかでフライング気味に究極レアやフルコンプが出ていて
気になったもので。
775ゲーセン店員:2009/10/13(火) 20:35:07 ID:aWP8wJmLO
フライングでコンプとか売ってるのは、発注時に多めにカードを発注して、
機械に装填しないで横流ししてんだろうね。
個人商店(町のおもちゃ屋や小さなゲーセン)で店ぐるみでやってるなら可能だけど、
うちみたいな本部があるようなでかい組織のゲーセンでは管理が厳しいから無理。
抜きが心配なら○ャスコのゲームコーナーみたいなとこでやったほうがいい。

ちなみにうちは○ャスコじゃないよw
776ゲーセン店員:2009/10/13(火) 20:55:48 ID:aWP8wJmLO
自己フォローだけど、小さな店がみんなそんな事してるわけじゃない。
やってるのは本当にごく一部のDQN業者だと思う。
777ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 00:41:46 ID:XIi2oT0RO
777
778ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 10:58:53 ID:jjr+SmF40
サンゴ師匠の技名、最強技とそれ以外で温度差激しすぎてワロタ
779ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 12:21:54 ID:Ky0oJdk6O
バンナム見たりっ!長嶋さん、その他スタッフに頑張ってねと念じてきた。
780ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 13:57:29 ID:ws7cIA4XO
>>770
ゾウは「パオーン」て感じだけどマンモスは更に響く声で「バオー」って感じだね。
781ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 14:14:16 ID:z7AL6m1y0
9弾のインドサイのカードかっこいいなあ
782ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 17:15:12 ID:eFHUxbU30
ストロングカードの「大空の癒し」に羽根の青いヘルクレスがいるな
リッキーブルーか?
783ゲーセン店員:2009/10/16(金) 09:26:24 ID:COt3fZjoO
意外と質問ないのね。びっくりした。
もう来ませんさよなら。
784ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 11:36:07 ID:fu1VMCkWO
>>783
さよなら
785ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 16:18:13 ID:PXqmEQCv0
>>783
さよ‘おなら‘プ〜
786ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 21:49:51 ID:BSStIo7V0
アニカイが、すたれないのはグラフィックの美しさとカードの絵が
すばらしいからだと思う。
カードが劣化したら、やめる人多いかもね。
787ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 22:39:08 ID:N3wWaIBm0
日本のカブトムシ、ノーマルカードだけど得意技が固有モーションな辺り優遇されてるな
788ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:15:24 ID:/Oat4s0y0
このカードゲームもカードのでるパターンとかってあるんですか?
789ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:46:19 ID:oooNPZkFO
>>788
あるよ。
初期出荷で6パターン。
二次出荷で更に変わります。
790ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 00:24:08 ID:5dtLoQRQ0
レスありがとうございます。6パターンもあるんですか。
4パターンのうちのどれにもあてはまらないから
店でカードを抜いてるんだろう?ってクレーム
付けてた人がいたんですが、残りの2パターンしらない
だけだったんですね。
791ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 19:06:27 ID:H/SDdItd0
さっき牛さん食べた。おいしかった。
なかなかの歯ごたえがあって、焼肉にしたけどとってもおいしかった。
ただ脂身が多かったけどね。
792ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 23:03:43 ID:T3RrFnFI0
>>790
正確にはジークパック4パターン、ヘラクレスパック4パターン
793ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 00:20:56 ID:HJ6xZe10O
>>792
え?
ジークパック、ヘラクレスパック共に6パターンづつじゃないの?
794ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 20:11:59 ID:yaubHjdZO
いきなりなんだけどさ、プロモってみんな集めてる?
S26のカード持ってる人いますか?
青グリでS06埋まったからこれから出るのかな?
795ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:10:26 ID:pWz+sazi0
なんでウサギコウモリは毎回出るんですか?
796ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:46:12 ID:dTG/BkKGO
早く負ける方法ってありますか?
797ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 18:38:01 ID:XI+v0dln0
ブルーコーラルスネークのカードだけスキャンして数字スロットは放置
798ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:44:42 ID:UtTU76mqO
797の補足

必ず「強い相手」を選択してね。

「普通の相手」だとアタックスロット放置でもRound1は勝っちゃうよ。
799ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 05:48:56 ID:nsNBkwfBO
焦りすぎて「強い相手」を選ぶつもりが「二人で遊ぶ」を押しちまった俺ガイルorz
800ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 16:50:32 ID:bAmUz0JN0
おれもよくやったww
801ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:24:27 ID:MzKqGH5R0
>ベヨネッタができないことに気づいた5さい
CERO D(17歳以上)だからな

そして神様はやはり…
802ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:14:30 ID:XiAVaNYl0
第9弾までの全てのカードを使って最強デッキを作ると、どんな組み合わせになるんですか?
803ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 16:40:01 ID:7hYOQwzR0
これって1パック内にレア何枚入ってるの、10回したけどレア一枚も出なかった
804ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 19:55:29 ID:+mNe8Wk60
>>802
デスゴルかジーク
グレイテストファイト
異次元たまごV
805ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 20:03:42 ID:7D0w/2D/0
>>804
たまごV持ってないや。
第何弾?
806ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:14:50 ID:XiAVaNYl0
異次元たまごVってまだ無いでしょ?
807ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:07:43 ID:F4N7+IahO
>>802
最強デッキなんかないね。好きなの使えばいいんじゃない。大会でも究極が銀や銅に何回も倒されてるの見てるから
808ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:37:21 ID:NnNL5vnHO
絶対勝てるデッキは無くても勝率の高いデッキはあるんじゃない?
究極の中ならデスゴルが勝ちやすい気がする
そんな俺は今だに蠍、グレファイ、3弾隕石を愛用してる
809ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 02:20:32 ID:wpf7z5C3O
ゴルザード
快進撃
6弾惑星直列(オールビック)

大会ルールだとかなり良い気がする。
息子はこのデッキで4大会中優勝3回、準優勝1回。
単にスロットの引きが良いだけか?
本当はグレイテスト使いたいが持ってない

CPU相手だとヘラクレスが良い感じに「大キアイ」発動する気がする。
サンゴ師匠を一番撃破してる。
810ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 03:20:00 ID:mWTMlbCE0
大会ルールでやる前提なら
ミラクルはガード系が付いてるのが強いと思う

Gガードを付けるかPガードを付けるかは悩むところだけど
811ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:33:59 ID:wpf7z5C3O
>>810
ガード系は一見便利な様だが、相手が対象となる技を出さないといけないし、出しても発動するとは限らない。
対CPUなら数回発動するかもしれないが大会ルールでは微妙だと思う。

大会でハマればメチャ痛快だけどね。
大会では発動し易いミラクル効果を選択してしまう俺は小物かもしれない…
812ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:48:10 ID:mWTMlbCE0
つまり、スロットジャマー最強説ですね!
813ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 23:42:06 ID:wpf7z5C3O
>>812
確かにスロットジャマーは発動率良い感じだよね。
大会では他の子が使ってるの見たことありますが、発動すると負ける事は無い様な気がするけど、引き分けにされてたりもするんだよね

明日大会あるんだけど、子供が選んだガードは

ヘラクレスオオカブト
師弟の絆
9弾 太陽大接近(オールビック☆☆)

これで行くそうです。

どうせなら捕ったばかりのジーク使えば良いのに…

「体力無いから嫌」だそうで

だったらデスゴルでもゴルザードでも良いじゃん!と思いましたが子供の意見を尊重します。
814ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 07:20:45 ID:cwRaBfgu0
おはようございます。
ちょっと質問なのですが、プレイ中ボタンを連打している子を良く見かけるのですが
攻撃や防御に何らかの影響が出るのですか?
気になったのでどなたか教えていただけないでしょうか?
そして私にグレイテストファイトを下さい。
815ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 07:52:11 ID:BHvmjSw60
大会でちょっと気になって大会の勝者を見ていたら…
1P側で勝ったら次2P側→1P側→2P側…
デッキの強さに大差がある場合以外はこのパターンで推移していました。






で、何度も優勝してる子のパパさんにこのことを話したら、1戦目でどちらのプレイヤーが勝つかで優勝者を逆算できると言っていました。
それを見込んで子供を並ばせ、ほぼ5割の確率で優勝させているそうです。
おそらく、何度も優勝している人はこの法則を知っているのでしょうね。




口止めされていたのですが、大会卒業につき、見るに耐えないので書き込みました。
816ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 10:56:31 ID:XrHojKB/O
>>815
ないね
817ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 11:49:24 ID:6OddfIRNO
大会は良く出るけどそんな事はないよ、たまたまです。
うちのホームでも2Pが優勝しやすいってオカルトが昔あったけどね
>>813
スロットジャマーは強いよね、昔流行ったし
同じ効果のカード出て落ち着いたけど3弾ブラックホールが高値だったのはこれが原因
サメは体力あるから5弾くらいまでは、サメ、3弾ブラックのデッキを良くみたよ
818ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 17:55:40 ID:X4cWY1kfO
>>814
別にないよ。アニカイは完全運だから。
819ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:49:49 ID:QU+QHToz0
>>818
ウソはいかん。
820ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 22:41:45 ID:CV5QDbF50
ボタン連打はまったく意味ないと思うが、
大会でボタン連打してる子に「キアイガード」がよく発動しているような気がして
自分も連打したくなってしまう
(大人なので恥ずかしくてとてもできないが…)
821ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 15:16:40 ID:BJwwVOqzO
ポケモン捕まえる時にAボタン連打するようなもんだろ。
子供はやたらとバシバシ叩くし、ボタンの故障になるから意味もないのに叩かないで欲しいよ。
822ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 14:51:23 ID:RUBqvPXpO
アニマル、9段になってから明らかに子供の人気出てる気がする。
やっぱりムシ参入が受けてるのかな。
823ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:04:43 ID:bdpyagPOO
今日初めてプレーした!いい大人がハマッてしまって10クレもしてしまったw8弾でレッドニータランチュラとか引いたけど、価値あるの?
824ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:37:55 ID:6zp5sKyD0
>>823
価値あるよ、金レア。
おれのバイソンと交換してくれ。
825ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:42:44 ID:2xKRV18C0
ブラタモリwwww
826ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 00:55:34 ID:YAUDaC3oO
俺もブラタモリ見てるwww。
今週の公式はいろいろ盛りだくさんで面白かった。
付録の闘獣録バトルフィールドを作って
フィギュア並べてみたら意外に良かった。
827ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:35:28 ID:nFgHvw0fO
あ〜、全部集めときゃ良かったよorz
フィギュアだけ今までの全種詰めて売っているところあればいいのに。
828ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 15:01:47 ID:2sCXz5rVO
てれびくん12月号より10弾情報
http://imepita.jp/20091030/538560

タヌキとキツネ、オオカミと思わしきシルエット。
タヌキもキツネも日本に棲息する種だと思われる。
それを考えるとオオカミは恐らくニホンオオカミ?

以上てれびくんの10弾情報はこれだけです。
829ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 15:49:47 ID:nFgHvw0fO
>>828
うp乙です!
楽しみ過ぎてオラワクワクしてきたぞ。
830ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 18:04:51 ID:apA/b9ToO
>>828
首にスカーフらしき物を巻いてるみたいだけど、日本の動物チームって事かな?
831ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:58:42 ID:nFgHvw0fO
>>830
なんかジークの例があるから忍者な気がする。
832ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 20:38:02 ID:YAUDaC3oO
ホルスタインはでますか?
833ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 22:54:22 ID:Twj2EMwPO
カードホルダー、A5より小さくて、一ページに一枚ずつしまうようなタイプ、みなさんどこで買ってます?
キャラものでなくて地味なものでいいので、教えて下さい。
安く買いたいので・・・。
834ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 23:29:08 ID:J13P0brj0
ニホンオオカミ?もしかしてUMA系かな?
ならばネッシー、ツチノコ、ビックフッド、ヒバゴンとか。
イエティーならDQに、いるけど。
835ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:02:28 ID:iiTKRKQoO
ニホンオオカミはUMAじゃないよ
836ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:30:55 ID:ywvFrcg9O
ニホンオオカミの名前は絶滅系と同じく「蘇りしニホンオオカミ」とかかな?
それともまだ生き残ってることを信じての「最後のニホンオオカミ」とかもかっこいいかも。
837ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:54:01 ID:PjfE27M7O
ウホッw闘獣録買ったらエラー商品だったw
フィギュアは始祖鳥でカードがオオサイチョウw
前日4つ買ったら、始祖鳥2つのオオサイチョウ2つだし、なんの呪いだwww
838ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 02:04:09 ID:71r3CO6w0
>フィギュアは始祖鳥でカードがオオサイチョウ

俺もだ。パートのおばさんにチョウしか伝わらなかったんかな
839ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 14:31:40 ID:rLrgBki4O
俺のやったあとに、銀でやがったorz
二千円連呼したのに・・・。
840ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 14:50:28 ID:rLrgBki4O
銀じゃなくて金だった。
ああもっとくやしい。
841ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 15:09:35 ID:P5KQgFJkO
>>840
その金がヘラクレスで次に異次元Pとかサンシャインだったら帰ジークフラグ
842ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 15:10:31 ID:rLrgBki4O
え、まじで。
すぐ戻るわ
843ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 16:29:04 ID:rLrgBki4O
いやわったあ
ジークゲットおおお
ありがとあぁおお
844ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 17:54:48 ID:PjfE27M7O
>>843
おめ!
成就する修行カードもう6枚目だおおお(;ω;)
845ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 03:15:04 ID:zMsyDttxO
>>838
マジですか。
これはどうしたらいいんだろうか…。別に交換して!と言うわけでもないんだけども…。
846ゴリラ:2009/11/03(火) 10:23:12 ID:7adER+2i0
クヮー
847ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:25:40 ID:TdeMVZL2O
シャイニングオーラx3のグレーテストファイトのLV3技
シャイニングオーラx1の快進撃のLV4技
どちらの方が強いんでしょうか?
得意技がGじゃない場合は快進撃にした方がいいんでしょうか?
848ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:26:39 ID:7adER+2i0
「クヮーー」って鳴くアニマルいる?
確かゴリラだったような?教えて下さい。ぜひお願いします。
849ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 13:39:12 ID:T/QgZP1eO
ゴリラは聞いたことないけど、俺の記憶からだと家鴨じゃないの?
850ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 16:11:03 ID:BZSfHW5H0
ゴリラは警戒するときに「クヮァー」って鳴くらしいよ。
851ゴリラ:2009/11/03(火) 16:18:02 ID:BZSfHW5H0
クワァァァァァァァァーーー・・・・
852ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:52:17 ID:9lVWuDM3O
このアニマルカイザー カードを買うモードってありますか?
昔のムシキングみたいに わざと負けて終わるのを待つしかないのですか?
853ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:42:11 ID:XGHCI5dr0
「クヮー」と鳴くアニマルは誰でしょう?

当ててみてください。ヒント:大きなサル
854ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 02:23:11 ID:LJzXqCFLO
長嶋さん23人分
855ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 17:23:36 ID:0kvdujfgO
>>852
あるにはありますが、
システムのスイッチを切り替えなくてはできません。
店員さんにお願いしてみてくださいな。
856ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 17:26:22 ID:3eccpYhk0
>>854
正解はゴリラでした。>>761が言ってました。
857ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 21:39:00 ID:Xs21TLqM0
アニマルカイザーにカードを買うだけのモードは無いよ。
システム画面の項目は存在するけど、ソフト側で
選べないようになってる。だから店員に頼んでも無い物は無い。

将来モードが追加されるかもしれないけどな。
858ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:40:32 ID:R+DL9Fj10
みんなゴリラゴリラ言ってるからついでに質問!
ミラクルカードの5弾太陽大接近ゴリラサバイバーと
3弾隕石群ラッキーブレイクカバさんとでは
どちらが役にたちますか?
よろしくお願いします。
859ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 01:27:55 ID:HB6rjZiH0
>>858
大会モードで
1本勝負ならゴリサバ
3本勝負ならカバ隕石
ただしタイプがスピードならカバ隕石よりも
9弾たまごMの方が相性バッチリで威力も
カバ隕石を超えるのでオススメ
860ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 02:16:30 ID:r1aJaC2/O
あの星の数、二個も三個も発生頻度変わらない感じ。1ゲーム辺り1回しか発生しないんだよね、大体。
それにうちの子供、ゴリラの絵柄はやだって言って全然つかわねえし、太陽ならヘラクレスがいいって言うし・・・。
いい機会だから、初オークション、やってみようかな。
銀レアだし、1000円位で売れる?
861ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 06:27:41 ID:qqeGORpBO
>>860
>ゴリラの絵柄はやだって言って全然つかわねえし
ワロタww
確かにゴリラとか霊長類ってネコ科だのサメだのに比べると人気イマイチだよなー
862858です:2009/11/06(金) 08:56:56 ID:R+DL9Fj10
>>859>>860さんどうもありがとうございました。
教えてくんで申し訳ないのですが、
ついでに強カードはグレファイと快進撃がオフェンシブで強いのは知っているのですが、
ディフェンシブにいくならどのカードがおすすめなのでしょうか?
863ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 10:22:36 ID:HB6rjZiH0
>>847
グレイテストと快進撃の単純比較は難しいのではないでしょうか。
攻撃力はGTPの技毎に振り分けられており、
ストロングのレベルは倍数、オーラは定数で強化されます。

レベル2 1.05倍、レベル3 1.1倍、レベル4 1.2倍、レベル5 1.3倍
オーラ1 +100〜200、オーラ2 +200〜300、オーラ3 +300〜400

アニマル毎、技毎にダメージ値を検証すると正確だと思いますが、
単純に考えて攻撃力の低いアニマルや技にはレベルを上げるよりも
オーラを優先的に増やした方が効率的。

>>862
どのアニマルに付けたいか不明なのでDオーラ付きのレアから選んで下さい。
1弾オーシャンパワー、2弾因縁の対決、
3弾静寂のムーンライト、5弾躍動のミッドナイト
864862です:2009/11/06(金) 21:05:22 ID:R+DL9Fj10
>>863さん、ご丁寧にどうもです。
ジュピターと帰りジークがどうも体力不足なのでそれを補いたいなぁと。
おすすめ4つの性能を見てみます。
ありがとうございました。
865ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 22:27:07 ID:JaGBOkON0
守りで行くならディフェンスオーラよりバーニングオーラがよくね?
866ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 22:51:58 ID:bTv6sj7p0
>>858
参考までに。去年の夏の大会の決勝戦が、まさにそれだった。
息子も相手もベンガル、快進。息子が隕石、相手が太陽。
一本目はゼロサバイバーで逆転負け。
二本目は息子が僅差で勝ち。
三本目は最後の最後でラッキーブレイクで勝利。
見てる父親が興奮しまくってた。
867ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:25:37 ID:y35sKyOa0
もう闘獣録5の情報がでてる。まだ4も買ってない。早ぇ!
ttp://ifplus.net/?pid=16966612
868ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 10:05:42 ID:fs/q6E4KO
>>865
それも場合によりけりでしょう。
交互に攻撃しあったり気合いガードとか入って長期戦ならバーニングだと思うけど、連続で攻撃された時はバーニングだと体力保たないんじゃないかな?
ほんと、良くできてるよ。
869ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 21:23:08 ID:0zU8K+yp0
バーニングは、オーラの数×100+100毎ターン回復
ディフェンスは、オーラの数×500体力追加

確かに良く出来てるなぁ


ところで、フォレストオーラって体力の割合で攻撃力が変わるのって既出?
ウサギコウモリで吸血したら攻撃力落ちた
870ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 22:34:07 ID:aJaJroOPO
各オーラの計算、効果一覧みたいなの欲しいね。
すごく参考になる。
871ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 22:59:38 ID:0zU8K+yp0
ミラクルオーラは、オーラの数×400ミラクル技の攻撃力追加

相性バッチリの場合はミラクル技の攻撃力が1.15倍になるんだけど、
その補正がかかった後にオーラの分追加される

たとえば、4800のミラクルカードで相性バッチリじゃないとき
(スピードのアニマルに惑星直列とか)だったら6000
相性バッチリだったら6700になる


ダブリングが出たときはどうなるかわかんないので、今度調べるよ
872ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 01:14:20 ID:lWQFl/7JO
さんくす。
気長に待ってるよ。
よろしく。

その〜倍とか、オーラの数値って、公式載ってるの?
よく調べたね。
873ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:14:08 ID:CGpkWjUNO
>>872
子供が持ってる本に載ってるぞ。
アニマルカイザー必勝バトルブックとか言う奴だ。
874ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:45:35 ID:/skSk/TX0
>>872
バーニングオーラとミラクルオーラは自分で調べた
連コ中ヒマなので暇つぶしに

エビルオーラがよくわかんないんだよな
ブルーコーラルスネークに摩天楼ブルース使うと
必殺技(5000ダメージ)で体力100から満タンになるので
エビルオーラ1つで、与えたダメージ÷500くらい回復かなぁ?
とか思ってるけど……

たぶん細かいところが違うんだろうなって感じ
875ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:57:36 ID:/skSk/TX0
>>874
間違えた。与えたダメージ÷5 ね
寝ぼけてるよ。ちくしょう

甲虫が持ってる大キアイアタックは
普通のキアイアタックに600ダメージ追加だった
つまり

ノーマルは+1600
銅レアは+1400
銀レアは+1200
金レアは+1000

ってな感じ
876ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 09:31:15 ID:lWQFl/7JO
ありがとう。
本かあ、そういや買おうと思って忘れてた。

エビルは確かにわからない。最初は、毎回必ず回復するジャスティスの方がいいと思ったんだけど、これ見ると敵にダメージ与えた時にやたらと回復するんだな。
攻撃力の高いキャラと相性いいのかな。

大キアイ、レア度が上がる度にダメージ小さくなるんだ。なんか変。
877ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 10:14:53 ID:lWQFl/7JO
あと、ミラクル三つついてるカードってあります?
ミラクルオーラ3とかでググったけど、見つからなかった。目が悪いので公式は見づらくて・・・。
お願いします。
878ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 11:21:18 ID:eW44+yK2O
>>876
>大キアイ、レア度が上がる度にダメージ小さくなるんだ。なんか変。
そもそもキアイ攻撃自体が、レア度の低いアニマルほど威力大きいから。
ずっと前から決まってた事。
879ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 11:36:53 ID:gIlJaCqz0
>>877
「芸は身を助ける」がミラクル3
880ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 13:00:49 ID:lWQFl/7JO
>>878
>>879
ありがとう。
ミラクルはノーマルなんですね。
レアばっかり探してました。
9弾から始めたので、キアイの効果とかは知らなかった。
881ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:47:23 ID:gIlJaCqz0
>>880
「芸は身を助ける」は銅レアですわ。
オークションで安いんちゃうかな
882ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:46:00 ID:lWQFl/7JO
はわわ、度々すみません・・・。
ありがとうございます。

自力排出も視野にいれてがんばりますー。
883ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:32:30 ID:/skSk/TX0
「芸は身を助ける」は、今の弾には無いので
オクとかカードショップとかで買うか
トレードするかしか無いです
884ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:29:40 ID:lWQFl/7JO
>>883
ありがとう。
自分も今公式みて知りました。
オクか・・・、やったことないんだよなあ。
しかし、スタートが遅いからとはいえ、色々的外れなことばかり聞いてすんません。
885ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:57:56 ID:FMTsqDh/0
>>884ドンマイ。
おれも7弾の後半くらいからはじめたので
知らないこと沢山だぜよw
ちなみに初めて出てきたカードがジュピターという強運w
今日は運よく通算2匹目の帰ジーク捕獲できたんだけど
金レアはまだヘラx2。
ベンガルやタラがほしいのにかすりもしない。
886ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:22:54 ID:Mip6K/8sO
>>867
5弾のレア帰ジークって…
デスゴルはフィギュア化しないのか?
887ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:50:39 ID:hz1v9JifO
>>885
うまくいかないものですね。
自分はこの前、レッドニーが出ました。銀はギラファです。帰ってジークは、多分無理だと思います・・・。
いつでるかとか確率でもいいから分かればいいんですが・・・。
888ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:11:45 ID:LRWUGEB9O
>>887
配列とかあるから読めれば引きやすいですよ。

ただ甲○○のSでは引けない…抜いてるからなんだけどね(--#)
889ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:34:56 ID:hz1v9JifO
配列なんてあるんですか。
てっきりランダムにパックされているのかと思いました。
890ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 00:37:30 ID:lUyBVwHi0
ところで10弾は12月上旬?
それとも冬休み商戦で年末くらいかな?
まぁそれまでにまだお目にかかっていないレア達を捕獲しないと♪
891ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 16:58:27 ID:PQKsQcyV0
大会見てきた。
デスゴルの地獄の呪いはやっぱ反則だわw
何だか大会が盛り下がってた。
このゲームは非常によくできてるからもったいない。
892ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:28:38 ID:r5rjuY7EO
近所のイオン、3台あるが午前中からがらがら。
たまにいても新参がカードなしでやってるだけ。
人気も落ちたか。
893ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:40:21 ID:r5rjuY7EO
がらがらだったからレンコした。
ヘラクレと帰ジをゲットしたけど、何かむなしい。
だぶついてるからなあ。
894ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:45:29 ID:Io1+fREPO
ドラクエバトルロードとかポケモンバトリオをやってる人はよく見るけど
これはあまりやられてない
895ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:08:08 ID:rQyA2rnx0
10弾は日本狼?
できれば健在の生き物を出してほしい、イカやタコ、ピラニアやピラルク、
スズメバチetc....。

>>891
>このゲームは非常によくできてるからもったいない
同意。
個人的には簡単なカスタマイズがあったらさらに愛着が湧いて楽しいかもって思った。
大会優勝者(店舗大会ではなく地区大会)には”使用キャラ”の特別なカードがもらえるとか。
画面上にも何らかの工夫(例えば王冠とか表示されるとかね。)
最近マンネリ気味だし、大会もほとんど運頼みなのでなんだかねぇ。
戦術ももう少し個人の意図を反映されれば負けても納得いくと思うんだが。
チラ裏すまん。

896ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:05:28 ID:cDFM4dl1O
わかる。
遠目だとカードコーナーは盛り上がってるのに、行ってみるとアニカイだけ誰もやってないんだよ。
897ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:30:23 ID:cDFM4dl1O
タッグ戦とか、
試合毎にミラクルカード変更可能とか、
回数制限でミラクル効果を使用出来たりとか、
対戦相手を選択出来たりとか、
いろいろ変えて欲しいね。
898ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:18:36 ID:ktpshqm50
アニマルカイザーは初めからやってる子は卒業してるけど、
新たに幼稚園児くらいの子供がやり始めている。
アニマルカイザーのいいところは、3歳くらいの子でも
かなりゲームを理解できる簡単さだと思う。
オッサンには物足りないかもしれないが、幼稚園児には
ちょうどいいみたいだ。
899ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:10:27 ID:/+USYgSw0
ミラクルオーラ3つのときに相性バッチリの4800ミラクルで
ダブリングしたら7800ダメージだったよ

たぶんだけど、
ミラクルカードの値×ダブリング(1.2)×相性バッチリ(1.15)+ミラクルオーラ(1200)
で合ってると思う


ところで、自分でスロットジャマーして遊ぶと
何が出るかわかんないからおもろいよ
http://x.upup.be/?sM5py0JT4c

ダブリング出すとまるわかりだけどね
900ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:11:40 ID:NxIt3OG30
アニマルカイザー 
第10弾 爆密!忍動物ただいま参上
稼働予定日12月17日

東の島国より忍動物(シノビアニマル)見参!!
新ボスアニマルは忍動物(シノビアニマル)たちの頭領「ツキカゲ」
先代アニマルカイザーの「サンゴ師匠」が究極レアのカードに!
新アニマル続々参戦!!
901ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 07:25:52 ID:qstGypVQ0
究極はサンゴ師匠か・・・。
あのビームは魅力的だな。
稼働日までおとなしくしておこうかな。
902ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 09:38:19 ID:N3b/8UYX0
900って かえる君だろ?
アニマルは 3ヶ月周期だから 新弾は 1月だろうが・・・
903ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 10:23:15 ID:j0SLfDu8O
三枝師匠、ネコ科じゃないけど良いのか?
904ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:30:53 ID:PVICLA9l0
>>902
メーカーから取扱いをしている会社の
本社に送信されるFAXが情報源
内容は900に記載されているとおりで間違いは
ないと思うが。
905ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:03:13 ID:BuJDdfBTO
はやいなあ。
またレンコの日々が始まるのか・・・。
906ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:41:57 ID:nmJpD25hO
あ、書こうとしたらもうあったのね
内容は>>900で合ってます
ワンタメと同じ日だったかな
907ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:15:31 ID:2K4BI/RS0
公式更新。ウーパーwww

ちなみに俺はオオサイチョウ、未登場はクズリに投票した
みんなは?
908ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:18:54 ID:EohZyPxpO
チョウチンアンコウキタ!www リッキーブルーは金レアか?
909ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 16:32:15 ID:JHKnd8iqO
やっぱりあのマフラーは忍の証拠か。
910ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:10:12 ID:9bA/cDuz0
実際、人気1はジークだろ。ジークと帰ジークは同一アニマル。
好きなアニマルカード投票じゃないからね。
911ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:08:41 ID:EohZyPxpO
ジークはシノビアニマルの元で修行したって事なのかな?
なんか燃える設定だな。
912ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:28:14 ID:BuJDdfBTO
珊瑚欲しいなあ。
ただ、画像みると数値低くない?
ノーマルボスが珊瑚で、ハードのボスは犬かね?なんか忍びの動物だとそんな想像してしまう。
913ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 07:05:23 ID:B2fcEJZx0
>>912
6000、8000でも毒としびれとカイザーフラッシュがあるからむしろ最強じゃね?
914ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:47:33 ID:wkEq42qs0
>>912
ボスはニホンオオカミ
915ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:13:20 ID:VoSjeFOF0
>>914
ソースもないのに勝手な事言うなよ・・・

ニホンオオカミの可能性高いだろうけどさあ
916ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:05:43 ID:Gor3XVsS0
究極は15000だと思ってたが、そういう縛りもないんだな。
それと、ようやくネコ科から離れたな。

ニホンオオカミはたしかにありえるけど、オオカミ単体は銅レアであるし。
単体じゃなくてリョコウバトとかお供につけていたらおもろい。
日本で強くてかっこいいアニマルか・・・。
なにがいるかな?

そういや、いつになったらレッサーパンダとかプレーリードックとか加わるのかな。
もうずいぶん経つけど。
917ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:04:19 ID:2xQdy0MsO
>>そういや、いつになったらレッサーパンダとかプレーリードックとか加わるの
かな。
>>もうずいぶん経つけど。

ねえよwww
918ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:13:35 ID:iSCfQCA/O
むしろオポッサムをだな
919ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:58:02 ID:Gor3XVsS0
オポッサムwwwwねーよwwww

やっぱある程度強そうじゃないとな。
出すならシーラカンス、オカピ、カピバラ、コモドドラゴン、カモノハシ、カンガルー、ミッ○ーマウ○とか・・・。
もう動物ならなんでもいいんじゃね?
920ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:19:28 ID:B2fcEJZx0
>>916
>日本で強くてかっこいいアニマルか・・・。
なにがいるかな?

※ヒント

オオ○スズメ○バチ

921ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:38:23 ID:Gor3XVsS0
ああ、あるかもね・・・って、伏せてないっ

考えてみたら、ムシのボスがいてもいいんじゃないか?
カマキリは前からいたのにね。
あ、ゴキ☆ブリとか
922ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:21:57 ID:FvqFoH88O
>>917>>919
「○○はねーよ」って、
既にウーパールーパーの参戦が決まってるこのゲームに対して何言ってんだか。

オオカミって今の所ヨーロッパオオカミ一種類だけなんだし、
トラがシベリアトラとベンガルトラで二種類居るんだから新ボスがニホンオオカミとか全然おかしくないと思うけど。
923ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:01:39 ID:B2fcEJZx0
できればウーパールーパーは完全な大人になった姿で参戦してほしいw
知ってる人は知ってると思うけどあれはかなりヤバいw
924ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:52:57 ID:tJy90zJvO
ウーパールーパーって昔大流行した時に付けられたニックネームなんでしょ?名前どうなるのかなぁ。アホロートル?
925ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:53:31 ID:fpQgm8V1O
>>912の書き込みを見て、海洋生物のサンゴが参戦すると思った俺はアホ。
926ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:16:41 ID:I+Hhl13H0
ウーパールーパーとエリマキトカゲは、わくわく動物ランドを思い出す。
927ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:38:13 ID:+q0svHLZ0
蜘蛛や甲虫がビッグサイズになってもあまり何も感じなかったが
大型哺乳類と同サイズのウーパールーパーって想像すると
なんかキモいw
928ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:40:50 ID:I+Hhl13H0
カメレオン師匠とかでねえかなww
929ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 04:06:34 ID:LGC6KP2SO
何気にウーパールーパーで両生類初参戦だね。
カエルより先に山椒魚が来るとは。
930ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:57:09 ID:zzKMf9yD0
人気投票のジーク・・・カワイソス・・・w

それともガレオンが優遇されてんのか?
931ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:45:19 ID:kpc7yECx0
お暇な方、
1本制でのガレオンとジュピターのお勧めデッキを教えてくださいな。
932ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:09:57 ID:Lcz5doo/O
忍者アニマルとは、本当によく次から次へと考えるよな…
甲虫が出た時、ネタ切れかな…と思ったが、そういう訳では
なかったらしいな。
933ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:23:23 ID:c31OmndwO
>>931
ガレオン、グレイテスト、ゴリサバ

ジュピター、プライマル、ゴリサバ
934ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:25:25 ID:c31OmndwO
>>931
絶滅宣言考慮してミラクルオーラの
ジュピター、勝者の栄光、ゴリサバも良いかと
935ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:35:57 ID:I+Hhl13H0
次々回は、
中世ヨーロッパの騎士アニマルと、中国4千年のクンフーアニマル、ジャングルの勇者アニマルの対決です。
多少のかぶりなんか気にしません〜
936ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:53:42 ID:W+QLKuQsO
アニカイ、盛り返さないかなあ。
ジャスコとかで、回りカード機は行列までできてるのに、アニカイだけレンコやり放題なんだよなあ。
単純すぎるのかね?
それか勝敗が運任せだからかな。
937ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:12:39 ID:0StnLVmOO
バトリオとかドラクエみたいに戦いを記憶するものがあったらいいかもね。

アニカイ10弾予告のニホンオオカミ?って狼より犬っぽく見える。あんまり毛がフサフサしてなさそうで。
938ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:28:01 ID:+v81/Cap0
言っとくが、本物のニホンオオカミは、犬よりもしょぼいぞ。
http://bit.ly/16JLzc
939ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 03:05:46 ID:YtJnI4mg0
さらに一応言っておくがニホンオオカミは別名ヤマイヌ

つまり犬・・・それ以上でもそれ以下でもない
940ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 06:37:21 ID:6j+NZDnq0
ムシがライオンと同じ大きさの世界で、
お前はなにを言っているんだ。
きっとニホンオオカミもヤマイヌ以上に大きいはずだ。
たぶん。
941ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 08:26:02 ID:3RyB0nWRO
日本古来の動物、
つまりボスは・・・
ニホンザリガニなんだよっちっさ!
942ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:34:28 ID:+v81/Cap0
そんな事はわかってる。
アレンジされなければ、外見がしょぼいぞって意味だ。
943ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:51:43 ID:8+5mwABXO
>>942
アポロンとかもあれかなりアレンジされてるよな。
実際のライガーはあそこまではっきりとトラとライオンの特徴が全面に出てるような外見じゃない。
944ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 13:13:04 ID:3RyB0nWRO
ライガーって、実在したんだ。
俺は怒りの獣神しか知らないや・・・。
945ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:17:17 ID:l4KH4Q4O0
>>942
なんだ、アレンジされないか心配だったのか
安心しろよ、しっかりアレンジされてるから

今までだってそうだったろ?そのまま出すマネはしねーよw
946ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:08:16 ID:8+5mwABXO
>>944
実在してなきゃ出さないだろーがw
947ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:09:17 ID:jEm1uZot0
Vジャン情報

忍びしキタキツネ「コン助」 銀レア 6500/5000 スピード
ホンドタヌキ「タヌ吉」 銅レア
Boss ニホンオオカミ「ツキカゲ」 とくいわざ 神岩・カナメイシ

ストロング ニンジャファイト 4・4・4 エビルオーラ1

天罰その三の画像にホルスタイン写っているんだが…
948ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:13:55 ID:jEm1uZot0
訂正、6500/5500だった。
他のアニマルに変身する「化け」という能力があるようだ
949ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:51:07 ID:AsfyibIK0
>>945
おまえ、何様だよwwww
950ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:50:10 ID:u4Uf5Z07O
>>947
ありがとう、明日立ち読みしてくる。
そしてやっぱりニホンオオカミだったか。
951ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 09:35:24 ID:V6k9wyCM0
昨日家族で行った某SCのゲームコーナーでの出来事。
娘(姉)と息子(弟)でアニマルカイザーを交互にプレイ。

 @姉 オニイトマキエイ
 A弟 異次元たまごN

なんと、2プレイでジークリーチ!!

 B姉 ヘラクレスオオカブト!!!!!

腰が抜けました・・・なんと!ヘラクレスとジークのダブルリーチでした!

 C弟 帰ってきた ジーク!

4プレイで究極+金レアゲット・・・こんな事ってあるんですね。
子供達は大興奮でした。
952ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 09:58:33 ID:AHZ3yQ2NO
10弾稼動前にゲットできてよかったね。

こっちはヘラクと帰が3ダブりでオクしたいのに、子供が嫌がって出せないですよ。
もったいない。
953ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 10:30:41 ID:AHZ3yQ2NO
9弾だけで15000円も使ったから、
10弾に向けて資金調達したいのになあ・・・。
また万単位でお金が消えて行くのか。
954ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:37:25 ID:QS3F0W+W0
>>947
画像うpキボンヌ
955ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:46:36 ID:Vfu/S7d1O
そろそろ次スレかな?
956究極レアくれ:2009/11/22(日) 17:55:56 ID:GyGMhDa20
だれか究極レアクレ〜〜〜〜
957ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:04:12 ID:Twn8C/Tq0
>>952
そうなんだよ。
もう金も銀も究極もここまでくるとダブりまくりなんだよな。
はやく10弾になーれ。
958ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:26:11 ID:3WHNgQl50
国内動物初のレアがキツネとタヌキか
ツキノワグマの立場が…
959ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 05:48:49 ID:mnIAs4JT0
二代目まで出てるのにな。
960ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:11:53 ID:yUn8lv8k0
第10弾乳牛でますか?教えて下さい。
ぜひお願いします。
961ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:46:34 ID:mnIAs4JT0
でますよ。
962ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:01:43 ID:yUn8lv8k0
>>961
ソース
963ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:03:08 ID:WniIJNH10
いい大人が、子供が出したカードをジロジロ見て、
配列だかなんだか知らないけど、レア出そうな時に急に並んで、
何回もレンコして究極レア出してニヤニヤしてるのなんなの?
子供向けのゲームにいい大人が金使って、子供の楽しみもぎ取りやがってよ。
そいつの後ろの子供がカードバインダーをギュッと握りしめながら、
涙いっぱいに溜めてるのを見て、居たたまれなくなったよ。
店には、ああいう奴らを締め出すとか、なんらかの措置をとってほしい。
964ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:59:46 ID:h0O3gSjCO
>>963
>何回もレンコして究極レア出してニヤニヤしてるのなんなの?
レンコと言うことは後ろに並んでる子に代わらなかったの?
だとしたら相当酷いな。
965ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:14:36 ID:WniIJNH10
「きみ、さっき3回連続でやってたからいいよねっ!?」とか
半ば脅すような口調で子供に向かって言い放ってたよ。
そりゃ誰も並んでなけりゃ、連続でやるだろうよ・・・
966ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:51:24 ID:3qWahd+zO
あいつら、そんなに何枚も同じレアカード集めて
どうすんの?売って金稼ぎでもしてんのか?
967ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 06:01:31 ID:O0YY1NHoO
保存用、鑑賞用、転売用…とかで
とにかく何枚も必要なんだよアイツらにとっては

で、傷が付くと価値が下がるからとかでゲームには使わない
968ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:01:37 ID:dnqV5Nkr0
並んでいるのに3回連続でやるその子どももどうかと思うけどな。
969ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:39:11 ID:3qWahd+zO
よく読め。子供は誰も並んでなかったから
三回連続でやってたんだろ?問題ないじゃん
970ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:46:25 ID:BUFpnxUNO
そのレンコ親子の前にいた子供が、後ろにその親子がいたのに3回連続でしたから業を煮やして言ったんじゃないの?
それならその行為は問題ないじゃん。その行為までは。
971ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:07:52 ID:12UuYKb/0
ここで言うんじゃなくて、子供が半ば脅すような口調で
言われているときに、そばで見ていた人(963さん)が言ってあげた
方がよかったのでは?

「子供向けのゲームにいい大人が金使って、
子供の楽しみもぎ取りやがってよ。」とストレートに
言えないなら表現をソフトに変えてでも。

そのときは黙って見てるだけで、ここで何を言っても
何の解決にもならないと思うが・・・

レアにリーチがかかるまでわざと連続プレイさせて
交代させる理由にもしているモラル的に問題のある
ケースで同感はします。
972ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:45:31 ID:L0y3bcYV0
>>970
ちょww読解力ないのか?
レンコは親子じゃないし、子供は後ろに誰も並んでないから3回やったってことだろw
とにかくこの事例では子供は完全に悪くない。
973ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:33:46 ID:dnqV5Nkr0
ある子どもが3回連続でやっていたのを、並ばない距離で確認。
その後、自分は究極までレンコ。
途中、並んでまっている子どもに向かって、
「さっき3回連続でやってたからいいよね?」

なのか、
ある子どもが3回連続でやるのを後ろで無言で待つ。
その後その子どもが自主的にどいてから自分は究極が出るまでレンコ。
なのか?

前者ならいやらしいし。
後者なら最低だ。
974ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:21:05 ID:3qWahd+zO
醜い。余りに醜く恥ずかしい。もし、そのレンコ野郎が人の親だとしたら、
その子供はあまりに可哀想だ。人の気持ちも考える事もせず、欲求を満たす為なら
みっともない行動も辞さない。屁理屈、身勝手な言い分を
当然の権利のように叫ぶ、野獣や餓鬼と変わらない、欲、欲、欲、欲。欲まみれの親。

もし、自分が子供の頃、自分の親がそんなだったら、家でしてただろうな。
975ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:28:49 ID:dnqV5Nkr0
'家で'(カードゲームを)してた、って見える。

しかし、実際そんな光景を見たことないな。
うちは過疎ってるからなあ・・・。
976ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:35:04 ID:3qWahd+zO
ごめん、家出ね。
でも生まれた時からそういう親と接してたら、
子供もそういうのが当然と思うような性格に育つんだろうな…
977ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:30:53 ID:pY2pNT2V0
たしかに酷い大人もいるけど、酷い子供も存在する。
究極、金レアは欲しいけど、アニカイにほとんど興味ない子。
ジャンルを問わずカネになりそうなレアを欲しがる子。
本当にアニカイが好きで、どうしても欲しいカードがあるというような
子供なら、俺はカードをくれてもいいと思ってる。
究極ならなんでもいいとかは、絶対いやだけど。
978ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:41:04 ID:ag5X+5Aw0
>>977
そういう子供が、まさにDQN親の子供なんじゃねぇの?
ユニクロセールに並んでは入れないとなるや、店員を口汚くののしって
店長出せや〜!とか凄んだり、銀座で0円ダイヤ配るとなれば以下略
みたいな乞食みたいな連中の子供。
979ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:06:52 ID:Lg5qUW500
ギスギスな話題はともかくコロイチ1月号発売中だよ
ラスボス的位置づけかと思ったら2話目にして早速出てくるゴルザードワロスw
980ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:45:11 ID:NGtA83fm0
帰ってきたゴルザードと普通のゴルザード、強いのはやっぱ呪いのほうかね?
981ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:17:42 ID:3W8ZVjxz0
>>980
基本能力は帰ゴルが上だと思う。
ただ唯一の弱点はカードの絵柄がダサい。
982ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:37:01 ID:VopqveCmO
さんくす。
デザインは無視するなら、やっぱデスゴルか。
983ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:10:24 ID:oQzJStRp0
カードの在庫チェックしてるスタッフの手元で
下から2番目に究極レアの輝きが!!?ひっっっさしぶりにやる気になった。
今のバランス、ノースキャンでも最終戦までは行けるようにはなってたのね。
2コイン目(排出3番目)にガレオンかなと思ったら初のUR帰ジーク頂きました。
984ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 04:26:51 ID:+bHssdtbO
おめ。
俺もそういう確定シーンに出くわしたいよ。うらやましい。
もう2万近く使ったのに、いまだにギラファがでない・・・。
帰ジとベンガルは三枚、ヘラクレスは二枚あるのに。
今まではマニアと見られるのが嫌で避けていたが、配列を気にして平日レンコしかないのか・・・。
985ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 05:49:08 ID:+S9sR+Kq0
ちょww2万でそれだけあれば十分だろうに。コスパ良すぎwww
1枚ずつくれwww
986ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 06:30:33 ID:+S9sR+Kq0
つか、配列ナシでそこまで当てるのはかなり運がいいな。
ギラファがちょっとあれだが、それをさっぴいてもうらやましい。
987ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:53:32 ID:1nX3Zqsn0
ちくしょ〜〜行きつけの店がカード切れで8DXに変わってたぜw
だがマスレオと帰ゴルをゲットしていないので配列引っ張り出して頑張ってくる。
988ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:50:20 ID:2NprpL8wO
どうでもいいけど、帰ってきたゴルザードなんていうキャラ
いないから。
989ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 11:29:06 ID:+bHssdtbO
お前、ここ初めてか?
力抜けよ。
990ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:00:57 ID:wAx+rbv0O
埋め
991ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:27:54 ID:02bpdzgFO
埋め
992ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:31:58 ID:02bpdzgFO
993ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:22:57 ID:02bpdzgFO
生め
994ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:24:03 ID:02bpdzgFO
産め
995ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:25:27 ID:02bpdzgFO
膿め
996ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:26:59 ID:02bpdzgFO
宇目
997ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:27:50 ID:02bpdzgFO
卯女
998ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:28:43 ID:02bpdzgFO
999ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:30:50 ID:02bpdzgFO
埋め。
1000ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:36:02 ID:1nX3Zqsn0
ボル手っクスドラゴン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。