【QMA】クイズマジックアカデミー6 12問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
QMA6、本格稼働中。

●QMA6公式HP●
  QMAポータル http://www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6設置(公式掲載)店舗情報 http://www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト クイズマジックアカデミー http://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA6Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
   http://www24.atwiki.jp/qma6/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html

○関連作品については>>2-3あたり

【新スレ立てについて】
 次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角,ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

 ※質問する前にwikiをよく読んで、それでもわからなかったら質問しましょう。
 ※ゴミゴミうるさい変な人や、あなたが不快に思う人は、怒ってレスを返さず黙ってIDをNG登録のこと。

●前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー6 11問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237823499/
2ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:28:51 ID:vDanQv2O0
●QMA DS公式HP●
 QMA DSスペシャルサイト http://www.konami.jp/qma/ds/
 スレは携帯ゲームソフト板で検索 http://jfk.2ch.net/handygame/
●QMAラジオ特設ページ● (ラジオ配信は終了しています)
  ttp://573st.i-revo.jp/qma/index.html
●QMA5以前のスレ
 【QMA】クイズマジックアカデミー5 最終問
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236762969/
 【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目(アケゲーレトロ板)
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/
3ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:34:10 ID:LzJ+evbJ0
>>1
1.己
2.乙
3.て
4.Z
4ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:37:12 ID:vW4U42YfO
>>1さんは最乙です!
5ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:42:28 ID:Y2e9Wg4tO
カカッと>>1
6ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:45:30 ID:XaszK4d/0
>>1乙ルキアディア


魔力ランキング上位10(最終更新時間:2009年03月26日 10時頃)
3,278 PXANAX 純情モンテカルロ 校 72
3,249 Pモンモン ラウンドワン三宮駅前 校 2
3,192 Pパーシヴァル ゲームサファリ池袋 校 6
3,185 Pレキ サードプラネット京都二条 校 41
3,161 Pシャルドネ エースレーン守山 校 x
3,108 Pアプセット ソニックワールド熊本店 校 26
3,081 Pンドゥール 新学期だぉラッキー西千葉 校 x
3,066 Pふみこ SPORT池袋 校 x
3,022 Pしんほむら 東京レジャーランド秋葉原 校 x
3,017 Pテリー レジャーランド内田橋 校 23
右の数字は石順位 xは100より下
7ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:55:41 ID:M7n/rMjo0
>>1
おつです
>>6
ホームの人が1位。。
大阪は人口の割りに弱い気がするんだが
土日しか行かないせいかこの人見たことないな
8ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:57:27 ID:xaxTz9B1O
>>1乙ぱいぼーん!
9ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:48:35 ID:Z0xjfT7L0
>>1乙アロエディア
10ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:55:30 ID:mfrs7HS00
>>1乙であります!!
11ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:56:07 ID:W0zr7jfjO
>>1
これはポニテだすぺたのこぺたの
12ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 13:16:01 ID:uW6vjpW2O
宮尾すすむと日本の>>1
13ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 13:19:04 ID:Z0xjfT7L0
>>1乙いっただきー
14ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 13:39:17 ID:k0cKw0D80
>>1乙グリとグラ!

>>6
魔力は「3000超えてるこいつw」、と思ってたら
「あれ、今2500切ってるじゃん…」なんてことがあるから
おまえしんでいいよ
15ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:07:25 ID:CUf3XdKBO
淡路島から>>1乙してやんよ。

おまいら、たまには屋外出ようぜ。
16ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:43:36 ID:LzJ+evbJ0
そんなの億劫だい!
17ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:51:24 ID:SHo3c0Oc0
>>15
ゲーセン行くために外出してます
今日風が強いしやけに寒いorz
18ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:56:39 ID:LLE7Qp120
実力テストのランキングとかは作る予定はないのかな?
19ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:57:58 ID:de+dcA0n0
前スレ1000は何もわかってない
「だから」シャロン様はいいんじゃないか

そして999に何があったのだろうか…
20ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:04:07 ID:HJ9dqaFU0
なんで500位までじゃなくて100位までなんだよー
これじゃ俺が永久にランキングにのれないじゃん
21ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:04:45 ID:2apcKlYcO
通信中のまま何分も待ちぼうけ中
おつなものだな
22ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:05:59 ID:Rlzwpf5k0
>>6
ふみこ氏以外は称号経験者だな
23ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:08:22 ID:0UaB9OzjP
>>19
長いこと使ってないとIDとかパスワードって忘れちゃうもんだよ。
俺もパスワード忘れて再発行してもらったことがある。
でも、今はDS版のおかげで何も見なくてもIDとか打てるようになった。
24ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:09:32 ID:ch/ERn8m0
まあ安易にCN入りのリストをスレに貼るべきじゃないんじゃないかとは思わなくはない
25ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:09:33 ID:4dzxl4lLO
>>6
支部長頑張ってるなぁ
26ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:15:23 ID:GlQw2ldy0
3278÷50=64.156
この数値はもうほぼ決勝進出してないと無理だな
27ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:19:39 ID:2apcKlYcO
まさか二回目の待ちぼうけをくうとは
28ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:22:19 ID:vl/b8sBP0
>>1
俺の乙をくらいやがれ・・・・・・
このスレは強力すぎますっ!
29ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:32:57 ID:n+f/XW0uO
現在の俺の順位履歴
 
5→5→5→6→5→5→5
 
組あがりてぇ
30ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:38:11 ID:BDOZ3usj0
>>29
5→5→4 (組↑) 13→9→8→13
上がるとこうなる俺も居る。
31ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:39:17 ID:5hhuorJ40
マジックアカデミー通信vol3
どこにも売ってねぇぞorz
32ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:41:04 ID:GlQw2ldy0
その店で作ったデータをほかの店でプレイすることは出来ますか?
33ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:43:21 ID:svFannGj0
>>29
あーそれ俺もだわ
予選敗退よりイライラするんだが

さっきランキング見てきたが、周りがフェニやドラなのに俺だけミノ・・・


  (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
  ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
 γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
  ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
  ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      ちょっくらひまわり畑燃やしてくる
 | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
  u-u (    ) (   ノ u-u
      `u-u'. `u-u'
34ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:44:05 ID:vl/b8sBP0
>>32
同じカードで同じマジックアカデミーならどこいっても大丈夫だよ。
35ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:44:26 ID:prhxbo1cO
>>32
可能。
36ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:44:51 ID:XaszK4d/0
プレー校履歴 直近3つになったみたい
全部出ないのは、クマ行脚してる人もいるからかね
個人的には全部見たいけど

>>24
さらしみたいな悪い内容ではないから、いいかなと思ったんだが…
まぁ個人名が出るのが当たり前みたいな流れになると良くないか
このスレではモンモン大人気だけどなw
37ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:45:00 ID:n+f/XW0uO
>>30
あがれるだけいいじゃないか!
ギリギリおちてなくていいじゃないか!
38ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:45:53 ID:GlQw2ldy0
>>34
>>35
サンクス。
39ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:03:38 ID:l+g2zZC90
魔力ランキングの方は上位は普通に称号経験者あたりで落ち着きそうだな


……それ以外には何の役にも立たんが
特にフェニステ以下にとっては
40ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:05:36 ID:ch/ERn8m0
>>36
なんであれ名前が出だすとどうしても晒しを話題にしたがる奴も増えるからなぁと
41ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:12:14 ID:xaxTz9B1O
>>39
フェニステならどのランキングも無縁じゃないか?
42ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:15:54 ID:ch/ERn8m0
ホームのランキングぐらいなもんかなぁw
激戦区はしらないけど
43ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:16:25 ID:BDOZ3usj0
>>37
上がった先がドラなら良いんだけどな…。
ミノ→フェニだから石効率はミノの方が良かったりする罠。
44ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:59:45 ID:/xQ+AUaX0
魔法力って「直近50戦の獲得魔法石数」でFAなのか?

俺、明らかに最近50戦での獲得魔法石数より低いんだけど。
優勝とか区間賞でボーナスついたりするんだろうか?
2の昇段ゲージみたいな感じで。
45ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:01:30 ID:Z11txmWOO
>>1乙です

>>31
普通に売られてたんで俺は買えたよ?

ただ、ゲマズやアニメイトみたいなアニゲ関連ショップか
書店でも紀伊國屋みたいなところじゃないと置いてなさそう、
というような話がDS特集号の時に出てたような。
46ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:11:07 ID:iok+MvO30
>>44
「明らかに低い」の根拠が何かわからんけど、トナメ直近50戦の魔法石というのが定説。
優勝や区間賞でも特に変わらない。
47ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:24:07 ID:39UGMJaDO
マジアカ通信ならヨドバシにも売ってたぜ
ちょっとしかポイントつかないからオススメしないが
48ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:30:26 ID:GYqxQrsF0
魔法石ランキング 名前 魔力(順位)
25267 ログ 2192(関東60)
23901 モンモン 3223(全国2)
19088 クランツゆき 2743(全国33)
17535 おだノブナガ 2824(全国21)
16509 パラレル 圏外
16297 ねこぽん 圏外
15769 パーシヴァル 3192(全国3)
15414 ハク 圏外
14864 おかもとレイ 圏外
14539 まりな 圏外
49ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:33:22 ID:K6Xd6ASv0
今日初めて平日ニートタイムにプレイしたけど
フェニってHUM4〜5人なのな
準決勝でグロ問COM正解して俺涙目なのがこんなに悲しいとは思わなかった
悔しいというよりも、空しさ、悲しさが先に出る
50ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:34:55 ID:iok+MvO30
>>49
まだ稼動していない店がけっこうあるしね
51ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:36:58 ID:K6Xd6ASv0
そいや前スレでも話題にあった、ニュース問?のWBC問題出たな
ある程度対策はしてたが、斜め上の問題だった
韓国コールドした試合でHR打った選手の多問とかねーよw
52ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:37:39 ID:GYqxQrsF0
ドラまで行けばHUM16人になりやすいよ
53ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:40:37 ID:rCzG9z5a0
村田
54ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:43:44 ID:LzJ+evbJ0
ご冥福を…
55ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:46:23 ID:FkBLyV65O
フェアリーメダルってなんだ?
56ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:55:05 ID:vlUTh7hG0
>>51
WBCの日本チームでHR打ったの結局三人しかいないんだから
それ自体が多答で出る可能性も無きにしもあらずだな
57ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:16:51 ID:OTq0NB2U0
下手すりゃ投手リレーの順番当てとかいくらでも作れるからなぁ
斜め上繋がりで韓国の選手のスロットとかもいけるぞw
58ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:22:16 ID:MlRn6zpc0
>>51
試合見てりゃ分かるだろ
易問
59ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:24:15 ID:zzEsB0rW0
>>51
今日、その設問見ましたねー
村田修一は知ってましたが、城島健司までは知らんかったです

>>56
結局、今年のWBCでホームラン打ったのは
城島健司、村田修一、内川聖一の3人って事ですね
60ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:32:59 ID:2YGsYTOB0
けん・しゅう・せい・・・覚えやすいなφ(.. )メモメモ
61ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:33:54 ID:CvPyu7Ls0
ランキング左下見ると1.0βだからまだもう少し変身を残しているかも
まあコンマイシャと考えれば500まで出るとか位かなって気はする
県別ランキングとか全国順位とか出れば凄いと思うけど・・・

今コナミネット加入してないんだけど携帯の方だとこれ(PCのやつに出てる物)以外に何が見れる?
62ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:39:27 ID:PJDQicrl0
>>61
一瞬コシャマインに見えたw

携帯だと自分の順位(魔法石数、優勝数、連続正解数など)とかが見れる
63ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:43:30 ID:qVk4txWJ0
確かに県別ランキングは導入して欲しいな
俺みたいなドラフェニスパの雑魚でもモチベ上げれるし
64ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:45:04 ID:m7YygcBWO
いわゆるホームのランキング(センモニで見れるやつ)の「ホーム」 っていうのはどうやって決まるの?
俺はふだん2つの店でやってるけど、どっちがホームになるんだろう……
65ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:46:43 ID:rCzG9z5a0
最終プレー校
66ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:05:26 ID:Xy3ae8SRO
普段3つ以上の店でやってる上に、ちょくちょく余所にも行く俺はどこでも中途半端w
67ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:12:44 ID:p1zkVNy1O
うぜー
立ち絵消して一般仕様になってから連日の連コ厨
全く退こうともしねー

初めてだわ、稼働初期からやる気が削がれたQMAは
68ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:17:19 ID:PEHsSn8q0
連コ厨がいるだけいいじゃないか、
廃墟で撤去や閉店にgkbrするよりは
って真剣に思う今作の状況は異常
69ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:18:45 ID:Jre//9bm0
AnAnにクイズゲームの座を譲るときが来たんだよ・・・
70ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:22:03 ID:ch/ERn8m0
センモニ的には最終プレー校。スコアは一切関係ない(全ての店舗で店内ランキング以外上書きされる)
掲示板的には主にやるところだとは思うが
71ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:22:57 ID:957uOxIDO
IAEAの事務局長に初めて日本人が選ばれる見通しらしいけど、
ニュースクイズで入るとすれば社会になるのかね?
72ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:28:12 ID:CvPyu7Ls0
>>62
石数と優勝数はマイルームでも見れない?
詳細成績(順位推移とか通過ボーダーとか)見れるなら加入するんだけどな・・・
73ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:43:30 ID:wSIy62qY0
Epassサイトのβ版ってのち有料になるの?
家でゆっくり見られるのはかなりいいな
74ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:49:12 ID:1aeja9Kv0
>>73
期間限定のβだから無料=バージョン1.0になったら有料と考えるのが自然かな
75ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:01:38 ID:vsSe+4po0
センモニのとほぼ同じ内容だし、さすがに金払ってまで見るもんじゃないな
76ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:10:29 ID:BDOZ3usj0
個人的にはクレカが煩わしくて嫌だったが、ウェブマネーが使える分マシ。
77ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:19:16 ID:CvPyu7Ls0
ホントだ・・・ポータルサイトに期間限定って書いてある
なんか勝手に思い込んだ方が悪いのに期待して損した感じだ・・・
>>75の通りセンモニで見れるんだからコレくらいの内容ならいっそずっと期間限定でいいのに
78ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:22:41 ID:PJDQicrl0
>>72
石数と優勝数での順位な
79ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:24:31 ID:TbeyHV7h0
他に色々追加する予定なんじゃないの?
現状で金を払う気には全くなれん
80ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:27:11 ID:8xsGZUkD0
それには同意だが…
ほかに追加されそうな機能が思いつかないんだが…
パソコン上からもコスチュームやアイテムが買える(変更できる)?(ICに記録されてるマジカを使って)

・・・・とか?
81ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:32:10 ID:BDOZ3usj0
そして借金バグの再来…
82ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:36:21 ID:0UaB9OzjP
>>80
それだったら普通にゲーセン行ってやれよっていう。
わざわざ金払ってまでゆっくり選ぶってのはあほすぎる。
83ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:37:51 ID:BDOZ3usj0
84ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:37:58 ID:de+dcA0n0
とりあえず過去の曲をゲーム中で使えるようにしてくれ
そしたらY終わるまで加入してるわ
85ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:44:42 ID:qjLhV6MB0
魔力ランキングはIIDXみたいに
1.フェニックス組以上である
2.予選前半から決勝まで全区間通して2位以上をキープする
3.魔力ポイントが3500以上
でクイズ魔人登場、問題はすべて☆5で3問ミスで強制終了、18問クリアすれば特別アイテムゲット…
のような事をやってもいいと思う。
86ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:47:11 ID:qVk4txWJ0
QMA6スペシャルサイトの

◆ランキング閲覧で表示される内容
・全国生徒ランキング
・地域別生徒ランキング
・学校内生徒ランキング(自分のキャラクターがそれぞれ所属する店舗内ランキング)
・全国学校ランキング
・地域別生徒ランキング
・全国大会ランキング

これが気になって仕方ない
何で地域別生徒ランキング二つあんの?
87ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:50:01 ID:BDOZ3usj0
>>85
とりあえず冒頭の「魔力ランキングは」がどこにかかるのか教えてくれ。
88ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:51:54 ID:8xsGZUkD0
>>82
いやまぁそーなんだけどね…
それくらいしか新規要素が見当たらないかなって言う
89ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:52:31 ID:qjLhV6MB0
>>87
修正

魔力ポイントはIIDXみたいに
1.フェニックス組以上である
2.予選前半から決勝まで全区間通して2位以上をキープする
3.魔力ポイントが3500以上
でクイズ魔人登場、問題はすべて☆5で3問ミスで強制終了、18問クリアすれば特別アイテムゲット…
のような事をやってもいいと思う。
90ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:55:40 ID:RPURBc1A0
修正した意味あるのか?
その内容なら最初の一行自体いらないだろ
91ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:58:36 ID:0UaB9OzjP
>>88
マジカが使えるようになるだけで
PC購買部とほぼ一緒だから、
新規要素とも言えないんじゃ。
とにかく前からそうだったけど
KONMAIはユーザーをなめてるね。
ゲーセン行きゃ出来ることに
何で金を払わなきゃならないんだ。
92ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 20:58:53 ID:TdfktWB1O
>>89
ただでさえ決勝行けば15分かかるんだから、そんなんする訳ないだろ
93ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:07:11 ID:8r/9AozAO
今日、朝一で実力テストをやってたら一問目の正解した際に120点も加算されてしまいました。
特定条件を満たしたらこのような現象が起こるのでしょうか?
それても…ですか。
正解音がいつもと違ってました。
94ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:08:39 ID:CU/q4YU60
新任の先生サツキだったんだ。今更気付いたよ
サツキの立ち絵ください
95ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:08:56 ID:axdorH1+0
>>91
妄想の書き込みを使ってまでコナミを叩くなよ

>>93
点数は形式・星の数によって変わる

96ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:09:32 ID:SKZkmAyEO
パソコンサイトみたけどあの内容で金取るとかフルボッタだな
97ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:11:02 ID:f8ELveIQ0
>>89
実力テストを1問でも間違えると即終了。ただし4回受けられる。
全問正解を含む20回特定の実力テストを受けると、ナビ先生のセリフが変更可能に。
トーナメント終了後にランダムで特別な魔法石が取得でき、
いくつか集めて献上すると新たなサブジャンルが解禁。
とかやるの?
98ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:13:44 ID:BDOZ3usj0
>>97
決勝での出題難易度はNORMAL/HYPER/ANOTHERになるのか。
99ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:14:54 ID:EWfPnGU+0
ドラゴン組に1度あがったら降りられないようにして、廃人リーグ作ってくれ
100ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:16:16 ID:vLrI9e/g0
>>99
もう今更すぎて突っ込む気にもならんわ
101ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:22:22 ID:8r/9AozAO
>>95
助かりました。
問題自体は簡単だったので何が起きたかのかビビりました。
102ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:29:03 ID:eiKOlRJY0
地域ランキング100位までしか表示されないものをKONMAIは金取って公開するつもりなんだろうか。

各地域ごとにMAX100人しか関心持たない有料コンテンツってw
103ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:37:30 ID:XSvJ638u0
マジカ購買部と更衣室(だっけ?)使えれば払うな
というか、IIDXで課金してるけど
携帯用みたいに支払いは共用?
104ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:38:38 ID:VCf7d06n0
ガーゴから抜け出せねえ
105ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:39:42 ID:ZNDrIwny0
いや、それならほんとにゲーセン行けばいいじゃん
わざわざ家で見れるようになるんだから手数料払うのもしかたがないと俺は思う
もちろんコンテンツ強化してくれるんだったらそのほうがいいが
106ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:39:55 ID:SWSIKqXiO
ふぅ。問題も漢字とかで出てくるとたまに解らん。タイピングとか『ワカリマセン』とか『シラナイ』ってつい打っちゃうしな。
今全然準決勝戦すらいかんわ。
107ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:47:21 ID:eiKOlRJY0
>>105
5までは家で各地域ごとに500位まで無料で見れてたものを、金取って100位までしか見せなくなるのがしかたないってどんな社員思考だよw
108ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:57:17 ID:Z11txmWOO
6では決勝でレベルHardを投げると、
☆1〜5の問題じゃなくて☆3〜5の問題が出題されるのか。

レベルNormalは☆いくつが出題されてるんだろ?
109ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:59:18 ID:ULS49+3t0
>>1
乙ですぅ。

魔力ポイントのせいで鍍金がばれるですぅ。
110ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:59:39 ID:TbeyHV7h0
>>108
2〜4のはず
111ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:04:01 ID:BDOZ3usj0
>>107
(守銭奴のコンマイなら)しかたない
112ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:09:14 ID:Z11txmWOO
>>110
レスサンクスです。

まずは予習で早く☆4を5にしたいけど、
クエスト未実装のせいでなかなか上げる勇気が出ない…

前回も結局魔神の鍵取れなかったし
今回もクエストないときに全COMのトナメでドラゴン組グラスラとか
113ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:09:51 ID:SKZkmAyEO
>>105
社員乙
114ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:12:19 ID:yfk0iZ8y0
QMA1決勝BGMが流れる動画ってまだない?
115ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:12:53 ID:jkk916aP0
そういえば今日はNHKでおっぱいとお尻丸出し放送事故があったとか
116ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:19:14 ID:rihslDNL0
>>106
漢字は一見難しそうなやつでも、無理に考えずに、漢字のつくりだけを見て回答すれば、正解する事が多い
そういうのは基本的に正解率が低いから、結構おいしい得点源になってくれる
例:琺瑯、鋤鼻

タイピングは分からなくても、何とか関連性のありそうなもの打てば経験上3,4%位の確率で正解になったりするww
以前、「オリオン」っててきとうに打って回答したら正解して吹いたww(しかも、正解率4%だったから余計に)
とまあ、諦めなければ、何度かこういう出来事に遭遇することが可能だったり
117ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:19:29 ID:LzJ+evbJ0
kwsk
118ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:23:42 ID:6hezScg1O
>>114
うpされてる
119ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:25:51 ID:HqeDXz2d0
kwsk
120ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:28:34 ID:TdfktWB1O
個人的には>>114より>>115の方が重大
121ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:28:48 ID:bTsfFP7C0
>>104
よう、俺。
折角、上級魔術士になったのに、未だガーゴ地獄を味わってる俺は、屑鉄になれってことですね。十分わかります・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
122ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:29:54 ID:vDanQv2O0
>>83
131は欠番みたいだが132〜139は普通に見れたぞ
123ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:32:47 ID:ne9LFSp/0
>>115
山本山か
124ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:33:21 ID:fo0kcDGs0
125ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:34:48 ID:jkk916aP0
>>123
うんw
126ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:35:55 ID:HqeDXz2d0
>>125
うp
127ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:37:29 ID:bTsfFP7C0
予選前後半で、学問系とスポーツの殺人コンボが出た日にゃ、俺確実に死ねる・・・。('A`)
128ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:38:59 ID:jkk916aP0
129ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:39:38 ID:HqeDXz2d0
>>128
ふぅ…
130ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:40:00 ID:cjiaO4rI0
>>128
お前は俺の期待を裏切った
131ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:42:24 ID:s0gepmlM0
>>128
しかし考えると力士って結構恥ずかしい格好だよな
これがフォーマルだからいいにしても・・・
132ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:44:01 ID:hX7YoHbn0
>>128
ある程度見当はついてたが、一部のマニアにはたまらない映像ですなw

>>127
俺はアニゲ&ライフ(ryのコンボが一番死亡率高いな
133ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:45:06 ID:LzJ+evbJ0
>>128
エフェに最適だな
134ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:48:53 ID:jFRG0xTN0
>>132
青のステータス4&ライスタのステータス3の俺にとってはウマーコンボだな。
135ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:50:11 ID:4Itg9eb40
>>127
俺はアニゲと理系

理系の問題なんか8割以上は生物系だろ
136ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:52:35 ID:jFRG0xTN0
ミノタで得意な筈の緑でトリプル不正解を食らって、正解率が90%切った時の俺は半分死んでた・・・。('A`)
137ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:57:47 ID:Cn23yGBV0
スポーツと芸能コンボがムリゲ

だが、スポーツで0点取ったにも拘わらず、一番得意な理系学問で巻き返せたので、やはり諦めない事が大切
とある日の、フェニックスでの出来事
138ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:59:41 ID:8YhYdy+t0
>>127
アニゲと理系は鬼門
社会とライフスタイルが立て続けに来れば天国

そんな俺6になってグラフが雑学系5でそれ以外1〜2・・・
139ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:07:07 ID:f8ELveIQ0
>>127
先行〜正式稼働直後あたりは、理系とライフスタイルばっかだった感じだけど、
最近なんか文系とスポーツばっかりな「気がする」。
グラフが、ざっくり言うと5155515だから、今は酷いもんだ。
140ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:09:24 ID:EWfPnGU+0
昇格試験ないんだし、ミノ組でいいよな?
141ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:10:24 ID:9A3rmjyi0
スポーツ・アニゲ・芸能が極端に弱く
社会・文系・理系でしか戦えない。
PCばっかりじゃなく、もっとTV見ないと駄目か・・・。

上で話題の山本山も、上から読んでも〜しか連想できなかったし
142ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:10:24 ID:LClghbcU0
>>139
スポーツと文系以外が5って、お前は俺に喧嘩を売ってんのか?
143 ◆YANASEvY6Q :2009/03/26(木) 23:12:39 ID:qziZ8WSu0
>>142
逆に考えろ。お前と>>139が組めば最強じゃないか
144ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:13:08 ID:8xsGZUkD0
まぁミノ組でもぜんぜん問題ないね
CPUもいなくなったし
145ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:13:54 ID:N58LJAAt0
>>141
あれ?俺がいる
146ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:15:06 ID:uw996t2HO
理系で私立大学に進んだ俺にとっては社会と文系学問は即死フラグ
地歴公民なんてもう覚えてないなあ…たまには復習するかな
147ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:16:45 ID:EWfPnGU+0
決勝で投げてる理系とかスポーツがなぜか1だったりするから今回はグラフあてにならないな
決勝の難易度がアバウトすぎる
148ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:17:40 ID:V4dy/PTrO
理系・アニゲ・スポの3種から2つの組み合わせ多すぎ。
3クレやってこれしか出なかった。



お陰でフェニどころかミノまで落ちそうだ……orz
149ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:18:20 ID:f8ELveIQ0
>>142
おまえの1より俺の5の方が、絶対値は低いかも知れんじゃないか。
なにしろ、文スポは50%割ってるからな。
5以前であんだけ苦手だと嘆いてたスポーツより、文系の正解率がさらに低くて軽く噴いたぜ。
150ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:18:47 ID:LClghbcU0
>>143
アホか!!
俺は青と緑茶臼やっちゅーねん!!
151ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:21:30 ID:LClghbcU0
>>149
だから青緑茶臼だって言ってるだろ!!
152 ◆YANASEvY6Q :2009/03/26(木) 23:22:26 ID:qziZ8WSu0
>>150
>青と緑茶臼

なに。じゃあ俺と組まないか?自分は赤も多少出来る琥珀の茶臼なんだが
153ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:22:40 ID:Cn23yGBV0
魔導士5級で2224215
ガタガタすぐるwww
というか、前作ではアメジストメダル取得に成功したのに、文系1とはこれいかに
理系だけ72%ある中、他は48〜56%くらいだから、こんなんなんだろうな

まだ回数が少なめだから、どうせ理系以外はちょくちょく変動するんだろうけど
154ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:23:23 ID:svFannGj0
対戦メンバー紹介の画面

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           (,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / ,      \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / /ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
            (_二/            /  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           l⌒/________/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           /|| ̄i ̄||   |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         || _,| ||  |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         ||(_,ノ|| .(__)     ||  || . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::

背景が家庭科室なんですけど・・・
155ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:24:28 ID:HXq1rwUa0
ドラで久しぶりに正解率9%の○×と10%の4択問題見たけど
各々のジャンルこれより低い正解率の物ってあるの?
156ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:24:38 ID:LClghbcU0
>>152
俺、大阪市内と尼崎市内のゲーセンでしかプレイせぇへんで。
おたくは何処なん?
157ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:25:33 ID:SKZkmAyEO
>>153
理系得意分野?
にしても全部低いなー。
158ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:26:46 ID:gi21lqPaO
2択で正解率一桁の問題なんてあるのか
俺は15%までしか見たことない
159ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:26:52 ID:f8ELveIQ0
>>154
きた!家庭科室きた!これで勝つる!
→文芸に寄る
160ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:27:21 ID:iuSQuoglO
>>155
四択はありそうじゃね
161 ◆YANASEvY6Q :2009/03/26(木) 23:31:28 ID:qziZ8WSu0
>>156
連想クイズ

ネギ
だるま
こんにゃく
焼き饅頭
162ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:31:48 ID:BDOZ3usj0
      +    。  |  |
   *     +   / /  前半戦で2○差で1位ゲト!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f

            ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: :::::::::後半戦へのトランジションが赤だった…
           (,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / ,      \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           / /ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
            (_二/            /  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           l⌒/________/  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
           /|| ̄i ̄||   |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         || _,| ||  |  |     ||  ||  . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         ||(_,ノ|| .(__)     ||  || . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。

163ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:32:30 ID:Ur/M7ZEo0
>>108
となると明らかな易問が出るとHARDではないとバレてしまうわけか。
戦略が少し縮まった。
164ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:32:56 ID:VCf7d06n0
160で準決勝いけないとかなんなの・・・('A`)
165ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:33:06 ID:q4s4BiPY0
モンモン氏って、5の最高位はどこまで行ったの?
青玉かヒスイ(漢字変換出来ず)だったら、スゲェガクブルなんだが・・・。
166ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:33:56 ID:XF7zGEPq0
1115555な俺
なんともわかりやすいですよね。ホント。
ドラなら雑・学は何きてもいいが、左が来た瞬間、前半で稼げてても予選落ちする(or後半で死ぬほどがんばらねばらなない)
167 ◆YANASEvY6Q :2009/03/26(木) 23:34:20 ID:qziZ8WSu0
>>165
あれは紅玉だろ。サッカー使いなんだから
168ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:35:10 ID:XF7zGEPq0
やった!規制解除されてる!
169ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:35:27 ID:1Hju84Mt0
後半戦で挽回だ!…ってめったにないよな
170ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:35:46 ID:lxGRC3So0
松っちゃん、意識回復おめでとうございます
171>>156です。:2009/03/26(木) 23:37:24 ID:q4s4BiPY0
>>161
群馬民か?
スマン、俺、諸事情で大阪と兵庫しか出没出来ん・・・。OTL
172ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:40:15 ID:Z0xjfT7L0
>>169
逆にアニゲで3位キターと思ったらスポーツ来て
10位滑り込みは俺によくある話
173ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:41:16 ID:Cn23yGBV0
>>157
そう
かなり理系学問に助けられてる
正解率は、ノ52、ア54、ス54、芸51、ラ59、社48、文47、理72、だな

というか、今までの半分くらいはレッスンモードに籠ってたから、実際のところトーナメント2,3回やっただけでかなり正解率変動してるっぽいww
174>>171です。:2009/03/26(木) 23:44:13 ID:/qojw+bS0
駄目だ・・・。
ぽけギコは自分の常駐スレがどれだけレスついてるのかが解るのと、人大杉でも書き込めるのはメリットだが、5分程度で接続が切れるのがデメリットだ・・・。('A`)
ま、多分このスレは人大杉じゃないと思うから、今から2chに直で書き込むわ。
スレチ文章でスマソ・・・。
175ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:45:24 ID:TbeyHV7h0
>>172
10位に残れてるなら十分じゃないか
176ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:46:36 ID:4Itg9eb40
>>169
平均-20ぐらいまでで得意ジャンルならいける。
177ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:46:48 ID:SHo3c0Oc0
>>157
理系だけ5の人間に喧嘩売ってるのか(#^ω^)ミキミキ
>>173
理系の正解率はほぼ同じだな
178ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:48:46 ID:LzJ+evbJ0
>>174
俺もギコだが普通に接続できるぜ?
179ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:49:30 ID:/qojw+bS0
>>177
理系茶臼えぇやないか!!
理系も含め、学問系ヘタレの俺からしたらうらやましいぞ!!
180グラフ:2009/03/26(木) 23:52:22 ID:BDOZ3usj0
社会と文系の宝石名が確定したらしいので入力可能文字に追加。
気が向いたら誰かテストしてみてくださいー。

>>122 >>124
d。
181ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:53:17 ID:/qojw+bS0
>>178
WILLCOMのW−ZERO3シリーズなのが(俺はes使い)なのがアカンのかな?
マジで5分ですぐ切れる・・・。
今は、2chに直に書いてるからえぇけど・・・。
182ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:53:41 ID:461ikaxC0
同じスポーツでもサッカーや格闘と違って野球はすんげえダセエと思う
なんであんなのがサブジャンルになれてるの?
183ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:56:57 ID:/qojw+bS0
>>182
てめぇは侍JAPANを応援した日本国民全員を敵に回した。
この在日チョン野郎が!!
184ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:57:01 ID:8xsGZUkD0
>>181
俺もWILLCOMのアドエスでぽけギコ使ってるけど
特に接続切れて困る事ないけどな…
185ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:58:31 ID:1bMtbpIi0
最近変な釣り糸が良く垂れてくるな…
186ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:58:44 ID:2Pu8r3HD0
いーじゃん茶臼になれるだけでも。
ライスタ・社会・文系(これは文セレHの自爆が多いため)が低い上に、他も大して高くない俺よりマシだって('A`)
187ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:59:13 ID:/qojw+bS0
>>184
切れたらまた接続せなあかんのと、接続し直すたびにIDが変わるのがデメリット。
188ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:59:29 ID:LzJ+evbJ0
携帯…だと…!?
189ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:01:08 ID:ch/ERn8m0
>>181
まあades使ってるので思うところはあるけれど

自動切断入ってないか?w
190ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:02:33 ID:/qojw+bS0
>>189
自動切断?
そんなの入れた覚えないけど。
191ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:03:41 ID:s0gepmlM0
>>180
校名コロコロ変わるねw 乙です
校ろしてでもうばいとるが好きだった
192ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:05:51 ID:Cn23yGBV0
文系学問:サファイア
社会:ガーネット
絶対こうだと思ってたんだが、見事はずれた件ww
ラピスラズリとアンバーは予想外すぐる

>>177
今後、もっと上げていこうと思う
なんせ、これしかないと言う状態なんでww
現在、理系学問その他を全力で鍛えてる
天文学ばかりで楽しすぎる
193ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:08:24 ID:UHDDOcFm0
5までの宝石って、青玉、ヒスイ(なぜか変換出来ず)、紅玉、琥珀、紫宝、金剛だったよな?
6はこれら+何になるの?
194ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:09:20 ID:UV4Wm7tM0
>>190
入れるんじゃなくて最初から入ってる。意図しない長期接続防止用に。接続設定から自動接続みてみ
195ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:09:24 ID:USKNhW8v0
準決の壁厚いなぁ。
今作ではノンジャンルはほぼ準決でしかでないから、ノンジャンルの回答率
見れば準決の回答率分かるなと思って、ノンジャンルの回答率見たら68.22%
○×とかよく出るからこれではきついな。どれくらいあればさくさく決勝にいけるんだろうか?
196ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:11:15 ID:VB/XgHII0
不慣れな人間がPDAなんて使うなよ
197ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:11:30 ID:6PTKwEXd0
>>193
5は金剛、天青、紅玉、翡翠、黄玉、紫宝
6を以って琥珀と瑠璃が追加された
198ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:12:12 ID:9imFF0pu0
>>193
金剛賢者:ノン
天青賢者:アニゲ
紅玉賢者:スポーツ
翡翠賢者:芸能
黄玉賢者:ライフ
琥珀賢者:社会
瑠璃賢者:文系
紫宝賢者:理系
(あくまで「ほぼ」確定。)

どうでもいいが、青銅〜宝石まで全部「けんじゃ」で辞書登録してる俺はなんなんだろう。
199ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:18:58 ID:UHDDOcFm0
>>190
何処をいじればいいの?

>>196
全W−ZERO3シリーズユーザーに謝罪しろ!!

>>197
dクス!!
俺が狙うべき最終地点は天青かヒスイだな。
200ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:22:47 ID:UHDDOcFm0
>>198もdクス!!
201ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:25:31 ID:UHDDOcFm0
じゃあそろそろ、俺は落ちるわ。
ノシ
202ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:28:41 ID:HQILM+aY0
生物って刺さりやすい?
203ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:29:34 ID:RftQk9kr0
なんでF-ZEROの話してんの?
204ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:29:41 ID:DSWWgv9LO
>>198
せっかくだから新しい名前にしたいけどまた紫宝になっちゃいそうだ。
まだ予習あんまり回してなくて学・雑がどう別れたか把握しきってないから、それから考えてみるかな。
鉄問は社会だっけ。
多く出るランダムはどれだろ。
205ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:32:16 ID:umtgVWR00
物理・化学・地理・数学 で1ジャンル
日本史・世界史・生物・地学 で1ジャンル

にしてほしかった
生物とかせめてライフスタイルに行ってくれ
206ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:34:11 ID:s7zwotW10
>>205
二行目ごっちゃごちゃ何のくくりだよそれ
207ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:36:20 ID:umtgVWR00
理系が習いそうな科目と文系が習いそうな科目+存在意義のない地学
208ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:39:14 ID:s7zwotW10
そんなわけのわからんくくりでジェンル作るクイズなんか
テレビ番組でもゲームでも存在しねえ…
209ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:41:50 ID:pjtf1WfxO
せっかくだから琥珀か瑠璃を狙いたかったけど、
サッカーハードの威力が笑えるくらいだから結局紅玉だろうな。
3問20〜一桁ってのがザラだし。
210ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:45:50 ID:GSgXlA9qP
>>204
そうだよ。社会に鉄問が出るおかげで
政経目当てで社タイやってんのに
トレ検の問題が出て俺だけ不正解とかしそう。
211ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:48:19 ID:vvBry7rdO
いい加減に検定問を全部焼き払って欲しい。いや、マジで
212ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:51:48 ID:iiO2QA0r0
死ねよ、An×An信者のID:s7zwotW10
213ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:54:37 ID:b0Xw6gQXO
>>209
mjd?
俺も早く賢者になってサッカー解禁したくなってきた
もうハーフタイムの並べ替えや水戸ホーリーホックの順番当てを引くこともなさそうだ
214ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:54:55 ID:Sr/VdTZy0
スポその他ハードは知らない格闘技ばかり出て
自爆祭りだ
野球とかサッカー使いはずるいなあ・・・

>>211
気持ちはわかる
五輪だけは残してほしいけどw
215ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:57:20 ID:f4BI9sZ70
HARDだすとホントに☆1や2の問題でなくなるの?
HARD出したのに70%×3だったとか報告があるけど
216ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:57:28 ID:suLUzjdY0
鉄問って社会だったのか……
ずっと、ライフだと思ってた俺が涙目だ
あぁでも、政経は苦手
217ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:58:30 ID:RbCE2U+e0
>>215
☆3は9割台から1割台まで幅広いぞ。
まあ確かに保証は無い訳だが
218ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:59:03 ID:Ih6PKEX9O
殆ど実力テストしかやってないのに首席になっててびびったwと同時に何か恥ずかしくなってきた^^;
219ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:01:22 ID:ApJ7aVNA0
今の時期はまだレッスンやりまくってる方が首席にはなりやすい
220ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:17:13 ID:+hX0kv7v0
☆3とか☆5の問題とか言ってるのは正答率を見て判断してるの?判断できるの?
221ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:18:04 ID:pjtf1WfxO
>>213
まじできついよ。
3問全部10%台で3問単独正解した時は申し訳なさを感じるくらいだった。
(GTのドラでこれだった)

ただ新問増えてるから最初の内はサカオタじゃないときつい。
サッカー好きでサッカー使ってる身としてはありがたいけどね。
222ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:26:14 ID:q9zOcWNx0
スレ違いで申し訳ありません。
ここでひとつ告知させてください。

5で魔人戦オンオフ会をやりたいと思います。

(詳細)

魔人戦オンオフ会

日時 3月28日(土) 15:00−21:00
       29日(日) 12:00−18:00

魔人戦 毎時00、20,40分
鍵獲得 毎時10、30,50分(クエストをセットするように)

所属クラス ドラゴン組

あとは個人的なお願い
・破邪の鎧獲得後も、できれば他の人の鎧獲得に協力お願いします(お金と時間が許す限り)。

よかったら参加して下さい。
223ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:26:50 ID:umtgVWR00
そろそろ国内サッカーの知識だけではアドバンテージがなくなってきた
ユーベの監督とか知らないし
224ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:27:01 ID:f4BI9sZ70
>>220
DSの旧バージョンを基準
225ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:28:46 ID:t0IFusf60
ついにてやや賢者になれると聞いて飛んできました
226ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:30:08 ID:Sr/VdTZy0
ハードでもカス3つ出る時もある
まあ、しかたないね

予習でハードやりたいよ・・・
227ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:30:32 ID:OhBRj2o/O
レッスンモードの実力テストって階級によって難易度が変わったりする?
228ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:30:33 ID:If3Mnv3F0
>>222
是非参加したいと思います
229ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:32:30 ID:SxkSt3x4O
>>215>>220
マジアカ通信Vol.3のP.49に書いてあったよ。
あと難易度基準の目安は『アタック25』らしい。
230ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:40:54 ID:+hX0kv7v0
それを読めってことか
231ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:45:19 ID:RbCE2U+e0
>>227
過去の最大ランクによって難易度変わるよ
232ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:45:37 ID:FGsf3gs60
そんなの読んでも判断はできない。基本的には予習の星の低い段階で出ればわかる。
あとは内容的に判断するくらいだが、星3の割りに難しいとか、その逆もあるから、
サブカ複数枚で同じ形式毎回星上げしているとかでもなければ問題の星設定はけっこうわからないと思う。
正解率を見て判断している人もいるみたいだけど、星が低い問題は下の組でも出るので、
上の組でしか出ない割には比較的易しい問題よりも正解率が低いことも珍しくない。
233ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:54:36 ID:Jvm1ssUe0
マジアカ通信の32Pに追加予定の実力テストの情報が載ってることについて
持ってるやつkwsk
234ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:59:42 ID:OhBRj2o/O
>>231
ありがとうございます。

あとオンライントーナメントは組によって問題の難易度も上がりますよね?
235ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:02:48 ID:+hX0kv7v0
>>232
公表されてない、プレイヤー側も解明できていないのか把握
236ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:04:23 ID:ddzO221u0
>>209
早くサッカー使いたいわ
海サカの難人名にまだ2、3回しかあたったことない

まあ俺が賢者になるころにはある程度対策されてるんだろうな
237ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:13:13 ID:5SJ8Vl8b0
>>236
サッカーの新問は、主要国でない国のクラブ名や、JFLのチーム、フットサルの問題が中々にグロい。
あと去年のJリーグに関する問題が結構ある。
238ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:18:36 ID:ddzO221u0
>>237
覚えるしかないのも多そうやね
まあ海サカオタばっか優遇するわけにもいかないってことか

去年のJはなんだかんだいって結構見たな
グランパスが好調だったのが幸いしたか
239ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:19:37 ID:Sr/VdTZy0
>>237
得点王のタイプはいいと思うけど2位のタイプとか
多い順の順番当てとかはどうかと思うんだ

一つでランダム占領してるからっていい気になりやがって・・・
240ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:21:48 ID:umtgVWR00
最近はビッグクラブとはいえオーナーの名前とか出てくるからなぁ
241ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:27:47 ID:DrZLy6Uj0
何年何月何日の〜〜戦で、決勝点を挙げた選手は?
分岐でそのアシストをした選手は?

もうね、勘弁してください(泣)…ガルーダ先生をガイドとして使わせてください…
242ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:30:13 ID:TTs5M4wA0
>>241
そんな問題ないだろ。創作スンナ
243ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:32:13 ID:3+kz0hFSO
>>241
お前スポーツ予習したことないだろ
244ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:36:09 ID:vVGzdYKy0
アシストの定義なんて曖昧なのにそんなの問題にされてたまるか
245ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:39:07 ID:NrQni3qh0
得点を挙げた選手を問題にする場合、まず何らかの節目の試合なりインパクトのある試合を選ぶわな
入れ替え戦で6点取った選手は?とかな
246ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:39:34 ID:5SJ8Vl8b0
>>239
2位もそれなりに有名なんだが・・・。
多い順も見てれば普通にわかるレベル。
J1→J2の分岐だろうなと思ったら、文字盤がカタカナのままで何かと思ったら2位を聞くとは思わんかったけどww

>>241
そんな問題は見たことない。
特別な試合(ワールドカップの決勝とか)や特別なゴール(たとえばマラドーナの5人抜きとか)ならともかくとして、なんでもない試合の問題はさすがに出ない。
247ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:43:20 ID:ZQS81FsC0
>>241の人気に嫉妬
248ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:44:17 ID:Sr/VdTZy0
スポのビジュは微妙な人名が多すぎる
タイプがマルチより正答率が低くなるとは思いもしなかった
249ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:46:24 ID:FGsf3gs60
ジョホールバルの歓喜で決勝点を挙げた選手とか
優勝目前のセレッソを絶望の淵に叩き落した選手とか
http://www.youtube.com/watch?v=hx3meBNwhEk とか
250ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:47:42 ID:NrQni3qh0
レイソルのあのGKは代表に選ばれたから正答率少しは上がるんだろうか
251ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:48:26 ID:RocmVT1u0
JFLからJ2に上がったチームの名前も覚えないとなー
252ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:52:22 ID:FGsf3gs60
間違えた。こっちだった。
http://www.youtube.com/watch?v=lkha2Q9h_LE
253ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:56:35 ID:TTs5M4wA0
http://www.youtube.com/watch?v=3Mf8SC_UASg&feature=related

どうせ貼るならこっちを貼ればいいのに。
最初にゴールしたハゲがマリオ・バスラー。これ試験に出ますよ。
254ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 03:27:13 ID:NrQni3qh0
>>252
それもおかしくないかw
255ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 05:49:07 ID:8h7ytHzX0
玉を蹴られた選手の名まででてくるよ
256ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 06:29:59 ID:pB1DNjpK0
>>241じゃないけど、○○で決勝点を挙げた選手は?って四択は3種類くらい見た事あるけど…
サッカー苦手なんで、どの試合か、とかは全く覚えてないがw

てか、自分が見た事ないだけで「見た事ないからそんな問題出ない」とか言い切れるのが凄いなwww
何問問題あると思ってんだよ。魔力全一の人ほどやり込んでるわけでもないだろうに
257ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 07:33:37 ID:UV4Wm7tM0
何を言ってるんだ?
その全く覚えていない「特別な試合」の問題なら出るって書いてあるじゃん

何でもないX月X日みたいな物はでねーよ
258ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 07:57:39 ID:LFLQJdQq0
日本のサッカーだと、JFLチームが分かるのは当然、Jリーグチームの前身も覚えておいたほうがいい。あとオリ10の初代監督も。
あとは代表選手の名前とかJリーグの得点王、面白い記録を持ってる人は覚えておくとよい。
259ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 08:12:35 ID:UV4Wm7tM0
そこまですんなり入る奴は元からサッカーで苦労しないと思うわw
260ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 08:24:44 ID:/MrYjaiGO
そんなんみんな抑えたら、PJMフューチャーズの連想で引っかかってくれなくなるじゃないか。
「本拠地は静岡県」の時点で藤枝ブルックスに飛んでくれる人が多いのに。
261ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 08:48:40 ID:MiD821yI0
>>233
社会専用スレの書き込みのメル欄
262ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:26:02 ID:eaGqVII70
流れをぶった切る話になるのでスマソだが、「次の中から3月20日に開業した阪神なんば線の駅名をすべて選びなさい」って問題って出た?
もし出たんなら、地元民の俺にとって超ウマー!!なんだが。
263ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:28:43 ID:f90+iFdw0
サッカーに限ったことじゃないけど、「知っている人は知っている」ではなく「QMAで出題されたので調べてわかった」というような問題が多すぎるんだよなあ。
高校野球部のマネージャーの名前とか、クラブワールドカップ第1回大会のMVPとか誰が初見で答えられるっちゅーねん。

って書くと、お前はQMAに向いていないから辞めろとかいわれるだろうけどw
264ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:39:50 ID:qy8REdTU0
>>263
いや、その通りだと思うよ
そんなの知るか!って問題が多すぎて
ライト層はとっとと辞めてくし
265ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:42:51 ID:8t/zIvc40
>>263
使い手の俺から見ても実際これマニアックすぎるだろってのは多い
266ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:50:29 ID:UV4Wm7tM0
まあ全国対戦のクイズゲームだから、行き着く先はカルトQレベルなんだろうね…
267ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:52:26 ID:H+NXIOyv0
>>264
ライト層はそんな難問に当たりませんよ。
268ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:55:38 ID:O/Emqg2+0
>>264
そもそもクイズというものが、どれだけ単語を知っているかを競う部分が多いので、
理論理屈は知らないが、概略を知っている程度の単語をどれだけ持っているかが試される。

クイズ王とかは、新聞等で初めて見た単語から問題文作って、対策をするから、初見でも対処できるのであって、
難問を初見で一発回答なんてのは、その世界によっぽど詳しいか、上記のような事をしている人ぐらいだろう。

逆にそんな事もクイズに出来るんだと思ったほうが楽しめるかも。
269ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:03:07 ID:7nTUBK07O
ミノクラスで知るか!って問題が多い俺はこのゲーム向いてないんだろうか?
DSも買ってみたけどサイクロプスで苦戦中・・・
270ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:12:37 ID:NwiYBD5p0
>>265
俺もそう思う。 Fリーグでリーグ初ゴールを決めた選手の四文字なんてのもあるし。
271ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:13:45 ID:jt4692xH0
カルトクイズ出すなら出すで、選択肢にちょっと工夫が欲しいところなんだよな。
昔のカプコンのクイズゲームはそこらへんが上手かったような。
272ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:15:50 ID:RAhiUzSE0
クイズ&ドラゴンズのHP回復には泣かされた
273ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:17:44 ID:uaJmga6W0
ミノぐらいならそれ回してるだけで何度か同じ問題に当たる事も多いと思うよ。
だからミノまでは慣れでなんとかいける。
274ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:20:55 ID:LFLQJdQq0
使い手からみても明らかなグロ問だってあるし答えられなくて問題ないと思う。
275ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:32:48 ID:/MrYjaiGO
でも、それがQMAの持ち味だと思う。
知らなさすぎて笑ってしまうのも、御愛嬌。

>>271
リディア先生の★1個の選択肢は、要らない工夫だらけだけどなw
276ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:34:25 ID:4Af6E310O
昨日初めてやったが
リエルが優勝する時の顔が笑える
277ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 11:05:25 ID:SxkSt3x4O
亀だけど>>233
検定は「レッスンモード」に内包されるかたちで残っている、
とQMAクイズ制作者インタビューに出てる以外は特にコメントなし。

一応P.32の写真で社会のテーマに、トレインと世界遺産が出ているけど
追加予定テーマ一覧として明確に発表されてる訳じゃないからまだなんともいえない。
278ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 11:08:31 ID:/R9y2ZVs0
決勝や準決勝に走っていくのが、ハンター試験に見えて困る
279ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 11:46:55 ID:0xLhvJ88O
>>278
そして試験官ごっこと称してランカーが実力のない者を
切り捨てるんですね、わかります
280ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:13:04 ID:4o+5HstPO
タライ落として嫌がらせをする俺はトンパか
281ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:26:51 ID:OHGs92xK0
>>273
そうそう。正答率の高い問題でも、やりこんでるから答えられるわけで、初見で正答できた人は意外と少ないはず。
あとは問題の内容に興味が湧くかどうかだね。

逆に、久しぶりにプレイすると、初見の高正答率の問題を落としまくって、Xでは卒業したはずのミノ組で予選落ちしたりもする。
282ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:29:12 ID:NGK1RqDkO
QMAは明らかにネタな問題を巡り会うのが楽しくてやめられないよ。
学問四択の選択肢が全部木村拓哉の主演ドラマだったりとかw
283ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:32:52 ID:5SJ8Vl8b0
次のうち、釣りに必要なものを(ry
次のうち、犬の品種を(ry
284ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:36:49 ID:OHGs92xK0
次のうち、「伝統工芸品として名高い日本の焼き物は?
選択肢 : 鉄板焼 根性焼 

ん?根性焼き?俺の出身高校では伝統だったけど、工芸品といえるのか悩む・・・。
285ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:51:10 ID:/MrYjaiGO
ネタ問題は数あれど、「疑問文を選びなさい」の「石井で返す」って選択肢は際立って謎なんだがwww

マシンガン打線全盛期でも連想すりゃ良いのか?
286ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:01:04 ID:NrQni3qh0
村人王朝
287ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:06:46 ID:vLWB/rj20
実在するチームでヘルミッショネルズがあったり
288ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:07:33 ID:NGK1RqDkO
桃鉄のカードw
289ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:09:23 ID:AWJzUP1ZO
>>285
石井で返すだったらマシンガンより近鉄の方がいいな
290ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:10:09 ID:XW8Scq/f0
有名とか名門校とか有名人のホームに遠征行ったときにサブカ作って
その後に自分のホーム保守プレイすれば遠方まで行かずとも
遠征先のランキングチェックしてニヤニヤなんて出来る・・・のかな

「今月○○○さん10万とかwwww」みたいな使い方も・・・
291ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:13:38 ID:nSg7M2iB0
>>289
マシンガンだと石井は返される方だもんな
292ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:18:49 ID:Ij7vgxVjO
>>290
あれ?俺いつ書き込んだんだろ?
293ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:29:29 ID:nR+XfjeSO
今回はドラ組での石優遇ってないんですかね?

問題グロすぎて即フェニに追い返されたから確認できんかった(´;ω;`)
294ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:32:18 ID:AWJzUP1ZO
>>293
5と同じく1.5掛けになってる
295ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:44:48 ID:nR+XfjeSO
そうですか、まだみんな階級低いからX程の恩恵を感じなかったのか。
ありがとです。
296ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:47:17 ID:LhHVuKq60
さっきマジアカ通信3が届いた。
イラストはDS関係のもの
(イベント絵や特典テレカ等の絵)が多く、
また決勝前カットイン画がけっこう
大きく収録されてるのがよかった。
297ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:51:00 ID:RAot1qGn0
ただし、1人あたりの魔法石配給数は1〜2個ずつ減ってるから、5より魔法石は伸ばしにくい。
あと、大賢、青銅の昇段に必要な数も200個ずつ増えてるので段位も伸ばしにくい。
昇格試験撤廃を考慮しても、今回は5より昇格ペースは落ちそうだな。
298ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:52:21 ID:vrnlOMeh0
宝石までの必要魔法石増えてるのか
299ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:15:05 ID:nuz/nwVkO
ユニコーン組過疎すぎ
ガーゴイルから降格ありにするか、前作引き継ぎをユニコーンからにしろよ
ガーゴイルは人大杉
300ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:31:13 ID:Pc450YVXO
隣の席からこっちの画面を覗きこむのは勘弁…
気が散るお
301ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:37:12 ID:5Rn7MQAB0
>>300
お前のことが好きなんだよ
302ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:41:00 ID:ddzO221u0
お互い覗けばいいんじゃね
忘れかけた問題思い出したりとか役には立つと思う
303ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:44:02 ID:jt4692xH0
>>300
お前それフラグ
304ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:44:36 ID:pTsF42jzO
ナビ栗にしてる俺は見られることで快感を覚えるようになりました。
カップルとかに冷めたorクスクス笑われたらもういっちゃいそう。
305ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:57:10 ID:AWJzUP1ZO
カップル(笑)
306ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 14:59:20 ID:nLJgiQhL0
レッスンでAかS取り続けて賢者目指すお・・・
307300:2009/03/27(金) 15:00:50 ID:Pc450YVXO
まあかわいい子が覗いてるんならまだええやろけどさ
キモメンに五秒ぐらい毎に覗かれたら気が滅入るんだぜ…
308ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:02:39 ID:OoD5extg0
>>305
どうした?
309ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:02:40 ID:NrQni3qh0
生半可な茶臼には解けない学問JSTを青ゲージでバシバシ解いてたら
隣りの女客に3回連続で見つめられたから
310ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:19:09 ID:JQWZaUMF0
覗かれるのも大概うざいがウチのホームでは
何がそんなに気になるのかセンモニのボタンをずっと
カチャカチャやってる奴がいる
隣でプレイしてると気が散ってかなわん
おまけに覗いてくるし
311ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:21:36 ID:5Rn7MQAB0
>>310
いるいる。
空き待ちかと思いきや席空いてもやらないんだよなぁw
312ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:26:37 ID:QzQaj96q0
あー
フェニ組やる気しねー
313ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:28:23 ID:4UZbcqrA0
どうもタッチの差で落ちることが多いので、近所にまだある5やってくる
マルチセレクトはもう飽きたよ('A`)
314ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:36:35 ID:JQWZaUMF0
>>311
やっぱ他のところにも似たような奴がいるんだな
台の配置が 12[センモニ]34 ってなってて友人と行く関係上
大体の場合2が自分の定位置になるんだけどそいつは絶対3に座る
そして自分がプレイ中も手を伸ばしてきてカチャカチャやってる
たかが過疎店のショボイ首席のクセに何がそんなに気になるんだと

あと間違えた時に一人で奇声あげるのも勘弁
315ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:43:33 ID:f7OIDBI/0
>>311
地域や全国ランキングを見て回るのも面白いから。

QMA5で称号校狙いの時に、自分がカンストで全く貢献できずに悶々としたのも記憶に新しい。
316ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:45:34 ID:5Rn7MQAB0
>>315
いや、それは俺もそうなんだけど、なんかやったら長い時間やってる人がいたのよ。
317ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:48:26 ID:f7OIDBI/0
>>316
暇つぶしなのかなあ
318ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:24:44 ID:6WGf7w430
>>287
それ、昨日プレイして初めて見たけど、激ワロタwwwwwwww
319ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:31:15 ID:XOtzJJEZ0
>>311
それ俺昨日遭遇したわ。
後ろの方でずっと待ってるから順番待ちしてんのかなと思って、プレイ終えてから席空けたら座らねぇでやんの!!
あれ、スタンドよりもタチ悪いわ!!
めっさ、腹が立ったわ!!
320ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:33:15 ID:XOtzJJEZ0
>>312
未だ、ガーゴ地獄を味わっている俺に、喧嘩を売ったとして捉えていいんだな?
321ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:37:32 ID:XOtzJJEZ0
早く、ミノステしてぇ!!
3クレイプはマジ勘弁・・・。('A`)
322ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:41:09 ID:AWJzUP1ZO
>>314
ジョイボに見えてびっくりした
323ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:43:58 ID:LFLQJdQq0
初のフェニやってきた。難しすぎる。3回で落ちそうだ。
324ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 17:23:57 ID:ZpsA3Sen0
今さっき見たワイドショーで知ったんだが、カップヌードルに入っている、肉が変わるみたいだな。
今まで使ってたのが「ダイスミンチ」で、4月からリニューアルされるのが角切りチャーシューの「コロ・チャー」って言うらしい。
てかコロ・チャーって聞いた時、たむけんが頭に浮かんだんだけど・・・。(汗)
これって、ライスタ辺りで並び替えorタイピングで出そうじゃね?
325ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 17:28:43 ID:ahrxDG0M0
そーだね
326ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 17:45:47 ID:9imFF0pu0
>>324
QMAに出るなんて考えもしなかったが、
個人的にはあのミンチ肉が好きだったので結構ガッカリ。
327ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:03:36 ID:vQkPeOfe0
>>326
よう俺
時折無性にカップヌードル食べたくなるわー

久しぶりに会った中学の友人と店内対戦やったら、
負けるたびオーバーなアクションしたり台パンしたり・・・
午前中でプレイしてる人は俺と友人だけだったから良かったものの、
もうこいつとはQMAしないと誓った。
328ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:07:00 ID:AWJzUP1ZO
もうリア友とQMAしない
と思うことはよくあること

自作PC板に似たようなスレがry
329ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:07:38 ID:ZlQB4azK0
三人寄れば文殊の知恵っていうのは馬鹿だけに通用することわざである
330ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:08:36 ID:USKNhW8v0
え?「友人は第二の自分」だろ
331ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:19:03 ID:UV4Wm7tM0
翌日、一人で店内対戦する>>330の姿が
332ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:20:12 ID:ifjQLaPS0
初プレイ
立ち絵やっぱり絵師が違う
萎え〜
何で前の人じゃなくなったんだろうか
333ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:31:34 ID:UV4Wm7tM0
前の人の中の人が変わってしまったんだろう
334ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:31:48 ID:TCvc1QtwO
前半戦上位3名と平均点の発表で自分含む同じ県の3人で揃ってフィーバーktkr

と、うかれてたら3人とも準決勝で落ちた
335ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:33:44 ID:wH4levUVO
>>307
俺はさらにニヤニヤされたことがある
336ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:42:46 ID:H+NXIOyv0
立ち絵なんてあまり気にしたことないけど、アニヲタには重大な問題なんだろうか・・・。
337ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:44:40 ID:4DSYee6d0
競馬とモタスポが武器だったのに
よりにもよって格闘技と一緒にするとかどうしろってんだ……
338ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:55:35 ID:f90+iFdw0
>>337
俺は5のその他は競馬問ウマーだった。
・・・モタの検定問題が放流されるまでは。さらに五輪検定まで放流されて武器の精度が落ちる一方だ。
339ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:55:57 ID:pFWKrWBqO
棒振り、玉蹴りの被害がこんな所にも出るんだよな。
340ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:58:42 ID:LFLQJdQq0
サッカーと野球さえあればいい(個人的には)
格闘技は全く分からん(´・ω・)
341ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:08:34 ID:IcNVIAlE0
今日地元のゲ−センでやけに可愛いおにゃのこがQMAやってたんで、ちらっとCNみたら きょにゅう で萌えたw
しかも先生がマロンだったからアニメ強いみたいだし・・・
こういう彼女欲しい
342ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:09:20 ID:lqm0Ooh/0
>>341
まずは話しかけるんだ
343ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:11:15 ID:AWJzUP1ZO
>>336
重要

ふう、前半戦芸セレ0点、後半戦ライスタマルチで100点でフェニ落ちかましてきたぜ
344ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:12:47 ID:AWJzUP1ZO
>>340
よう俺
345ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:14:50 ID:GH1+DwD7O
>>342
どうせ男連れだろ
346ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:18:32 ID:4DSYee6d0
>>338
五輪は辛かったなw
マイナー競技は浅い知識でも何とかなる問題が多くて助かったが

>>339
棒振りはまだマシだが蹴鞠はなあ……
BIGも当たらねーし
347ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:20:19 ID:8t/zIvc40
>>340
スポーツ投げてもその2つが来ないことも多いし賢者までが辛い
348ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:23:50 ID:LFLQJdQq0
>>347
ですよね。サッカーに期待してタイピングハードにしてみるものの格闘技ばっかで涙目
349ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:25:36 ID:IcNVIAlE0
>>342
話しかける勇気があったらこんなとここねーよwww 
orz

>>345
それが一人だったもんだからちょっとビックリして勢いで書き込んでしまったんよ(´・ω・)
350ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:27:19 ID:dmQ7/Llz0
>>347
格闘技×3とかザラだもんな
モタスポなら何とかなるんだか
351ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:28:26 ID:GH1+DwD7O
>>349
一人かよw
まあ、後で彼氏に話して大笑いされる事を考えると、話し掛けられないよねorz
352ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:36:17 ID:USKNhW8v0
海外のスポーツ選手の並べ替えとビジュアルほど絶望的になるものはないな
353ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:38:48 ID:aYMLsSqL0
自分がイケメンになって話しかけられるようになればいい
354ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:42:40 ID:USKNhW8v0
CNにそんな名前をつける人は顕示欲が強そうだ。
355ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:51:39 ID:pjtf1WfxO
俺はホームでよく見かける女の子と知り合いになって、
メアドも番号も交換するまでになった。

でもフラグ立つどころか、彼氏の愚痴を聞かされる始末だ。
まあ現実はそんなもの。
356ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:51:48 ID:IcNVIAlE0
>>354
みた感じ細見だったからむしろコンプレックスを感じてそうだったんだぜ
357ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:53:32 ID:CgF9sa/K0
俺もCNそちんにするか
358ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:54:01 ID:1sjRUk310
じゃ俺CNブサメンにするわ
359ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:57:43 ID:TYLvCVTn0
あれ、おてう……?
360ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:59:26 ID:GH1+DwD7O
>>355
お前、良いツラしてるんだろうな…

性格だなんだって言っても、顔が全てですよね(´・ω・`)
361356:2009/03/27(金) 20:01:54 ID:IcNVIAlE0
あ、自分の貧乳に対してのコンプレックスで、って意味なww
巨乳への憧れって言った方がよかったかな

>>355
知り合いになるまでの過程をkwsk
362ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:03:48 ID:/MrYjaiGO
そこで金ちゃんヌードルですよ。
363ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:06:50 ID:9imFF0pu0
>>362
金ちゃん焼きそばは好きだが他は…。
364ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:07:02 ID:RFm6kaL00
ネタ切れか・・・
365ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:08:34 ID:SxkSt3x4O
ドラで散々ボコボコにされて、ようやくフェニに落ちたと思ったのに
今日、またドラに隔離されてしまった

また強敵だちできるといーなー…
366ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:10:05 ID:pjtf1WfxO
>>361
サテが全部埋まってたから待ってたら、その子が譲ってくれた。
その時に「ありがとうございます」って言ったら、
「いえいえ、ところで○○さんですよね?」って話が広がった。

ちなみに俺は我が家のエロ担当の奴にそっくりって言われたことあるから、
さしてかっこよくもない。
367ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:13:34 ID:pHLBk3xQO
>>360
>お前、良いツラ

多くは語らないが、なぜか小倉智昭が頭に浮かんだ
368ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:13:59 ID:USKNhW8v0
そもそも一人でゲーセンにQMAやりに来る人ってどういう人かよくわからんな。
369ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:14:43 ID:EmI0AdJxO
昼間のドラゴンはCOMが多いから魔力下がりまくり
にもかかわらず3000以上キープしてる廃人様たちはすごいな
370ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:21:06 ID:esXLRXej0
>>365
あるある

気のせいかフェニCOM多くねぇ
夕方〜夜にやれば人いるのかな
371ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:22:01 ID:GH1+DwD7O
>>366
ああ、有名プレイヤーなのか…

どっちにしろ俺には縁の無い話だなorz

>>368
友達いない俺に謝れ!
372ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:24:18 ID:USKNhW8v0
いやいや、俺も一人で行って一人でやる組みだけど。もともとクイ研出なので
373ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:25:17 ID:LFLQJdQq0
>>368
普通は一人だと思ってたw
374ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:30:16 ID:eXVH5rYV0
きょにゅうってルキアだったらマッチしたことあるな。
375ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:31:39 ID:9imFF0pu0
>>368
行くのは一人だが、行った先に知り合いがいる場合が多々ある。(QMAに限らず)
376ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:33:17 ID:NrQni3qh0
稼動してからまだ間もないせいかミノの壁が厚い
だからドラフェニ全体の人が少ない
で、ドラフェニに人が少なければ、システム上どうしても人はドラに溜まることになる
だからフェニがぽっかり真空地帯みたいになってる
377ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:42:31 ID:sfwE7dFn0
>>375
それが嫌なのでわざわざ駐車場のない駅前のゲーセンに行く
378ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:44:05 ID:8t/zIvc40
>>368
最初は知り合いとだったんだが
あっちが忙しくなったせいで9割ぐらいは1人だな
379ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:49:21 ID:A1M2pcBL0
>>355
何その、リアルWエンジン。
380ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:52:59 ID:ZJX6GkzH0
やっとガーゴは落ち着いてきたけどミノが凄い…。
ミノでマルチが来るのはなんだか楽しく感じる俺はあれか?
クイズやってる感が増すというかなんというか。

ただセレクトで○×3,4問来た後にマルチは勘弁願いたい…。
>>368
ごめんねぇ…
381ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:53:45 ID:v2xoYRSDO
きょにゅう@セリオスだったら5の頃から何度かマッチしたな。
俺のホームにも何度か来てた。
もちろん男連れだったがなー
しかもコロコロ男変えてるらしい…
ソースは2ちゃんだから真偽のほどは知らんが。
382ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:53:59 ID:IcNVIAlE0
>>374
俺もマッチしたことあるwwが、その娘はセリオス使ってた
383ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:54:30 ID:A1M2pcBL0
超亀レスだが、以前「クラス表示画面で『黄色いライオン』みたいな絵がある」って言ってた奴がいたけど、それってミノタウロスのことだよな?
色も黄色いし、ライオンっぽいし。
ちゃんと確認しなかったんだろうな。
384ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:56:10 ID:e5gYeHhV0
>>383
らいよんちゃんでも現れたか?
385ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:57:57 ID:ukJWbD4t0
>>383
それはキマイラ組だよ!
ドラゴン組の上の
386ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:58:35 ID:PgXFhUyR0
>>383
デモ画面ならキマイラ組ってのはあったよ、確かそれが黄色っぽかったからそれの事だと思う。
387ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:59:16 ID:Csh+4hwP0
今、Mステ見てるんだがt.A.T.u.懐かしいな。
t.A.T.u.関連の問題って出たことある?
388ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:59:59 ID:sfwE7dFn0
ガキ罰ゲームのおばちゃんのタトゥーを思い出す
389ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:01:20 ID:Csh+4hwP0
キマイラ組って・・・。
ガーゴステの俺には無縁の話だな・・・。('A`)
390ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:01:45 ID:IcNVIAlE0
>>381
ちょwwwwレスがジャストタイミングなんだがwww
ロングの茶髪だったら多分同一人物w

>>387
昔一回だけ出会ったことあるよ
どんなのかは忘れたけど
391ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:02:12 ID:LFLQJdQq0
ミッシェル・ガン・エレファントの方が出そう。
392ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:04:26 ID:Csh+4hwP0
ZARDは何回Mステに出たでしょう?って問題はありそうだな。
393ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:04:26 ID:LFLQJdQq0
>>387
単純に四文字でt.A.T.u.だった気がする
394ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:05:21 ID:8t/zIvc40
>>387
まさにMステボイコットした時のことが出る
395ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:08:35 ID:Csh+4hwP0
>>394
あれって結局は当時のアホプロデューサーの陰謀でドタキャンしたんだよな。
で、アイツら解散したんだっけ?
396ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:10:50 ID:NrQni3qh0
>>395
本国のほうで細々と活動してるよ
容姿などいろいろ残念なことになってるが
397ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:14:20 ID:NrQni3qh0
ポーランドの何かの音楽イベントに出演したときの写真(去年)
ttp://ranobe.com/up/src/up347999.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up348000.jpg
398ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:16:05 ID:USKNhW8v0
東欧の女性は18歳すぎるとアレだね。
しかしこれはこれでなかなか…
399ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:20:38 ID:aYMLsSqL0
左にふとももコキしてもらいたい
400ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:21:40 ID:GH1+DwD7O
外人とか混血は劣化が早いよな…
401ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:25:13 ID:P2i/lNjx0
>>397
何このピザりようwwwwwwwwwww
女子プロレスラーやんけwwwwwwwww
不覚にも吹いたwwwwwwwwwwww
402381:2009/03/27(金) 21:28:34 ID:v2xoYRSDO
>>390
見たのかなり前だし、ロングの茶髪かどうかはさすがに覚えてないわスマソ
もしかして4の頃だったかもしれないし。

というわけで、実際に巨乳かどうかも定かではない。
403ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:35:10 ID:SxkSt3x4O
一方、ルパン三世VS名探偵コナンを見てる俺
404ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:48:29 ID:nPuNeDsw0
ここまでカオスだとある意味面白いな
405ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:48:50 ID:jt4692xH0
なんか、よくできたMADを見てる感じがするw
406ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:56:31 ID:/BU3U27c0
>>403
俺も見てるぞw
まさかのモホロビチッチ不連続面登場だったなw
407ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:15:25 ID:USKNhW8v0
そういえば魔法力二桁の青銅賢者を見たのだがあの人は何なんだろう
408ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:21:05 ID:1LT1QlCj0
ルパンとコナンを見比べると


ほんとルパンのが面白いのがよくわかるな
409ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:21:57 ID:WrrEUG0v0
>>407
レッスン賢者じゃね?
そこまでずっとレッスン回したってのはある意味凄いがw
410ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:26:11 ID:BlG1L9/hO
ごえもんまだ出てこねえ…
411ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:30:37 ID:x2EB2dMB0
高山みなみの演技ってこんな下手糞だったっけ?

コナン何年も見てないからよくわからんが。
412ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:33:29 ID:vXkeyjNbO
高山みなみといえばこの間の教科書クイズで
ごめんね、ごめんねーを適当に言っていたのがムカついた
413ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:36:36 ID:bGfQjZt10
>>411
忍たま乱太郎でも見ておけ
414ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:38:54 ID:/BU3U27c0
五右衛門と、今のCMで思い出した。

最近、相武紗季がゴエモンインパクトにしか見えないんだ。
415ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:40:10 ID:bGfQjZt10
あのアフロのインパクト星人か
416ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:41:36 ID:6s8yCIrP0
コナンは相変わらずウザイな・・・
417ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:50:59 ID:schjf3FS0
コナンの横顔がなんかおかしい
418ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:52:03 ID:schjf3FS0
あげちゃった・・・すまん
419ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:58:59 ID:BgJ+l3En0
なんか銭形もう声が出てないな・・・
てか、アニメ板か?ここw
420ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:02:56 ID:/BU3U27c0
おっと、赤い俺が青い流れに乗るとは思わなかったぜ。
421ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:03:41 ID:lqm0Ooh/0
いいや紛れもなくアーケード板だ
そろそろ板違いはやめとけって話
422ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:06:53 ID:vVGzdYKy0
正直見る前は寒そうだったけど結構面白かったw

それと同時にルパンはやっぱ面白いなと再確認できたw
423ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:07:07 ID:schjf3FS0
やっぱルパンですよねー
424ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:07:09 ID:pjtf1WfxO
オタク川柳で一位になった
「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」

ってのが浮かんだ。
425ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:07:31 ID:5EIvWcBP0
ルパン意外とおもろかった
426ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:08:26 ID:xfTyXqAS0
それよりダル×まさおの話しようぜ!
427ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:08:49 ID:6s8yCIrP0
こんなのも問題で出たりするんかな>コナンルパン
予想通り酷い出来だったが・・・しかもカリ城ネタまで持ってくるとかもうね
428ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:09:48 ID:NrQni3qh0
いや面白かっただろ
ルパンスペシャルが面白いってのは稀なんだがこれは稀な方の部類だと思うぞ
429ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:11:01 ID:vVGzdYKy0
>>427
意外にも実況じゃ好評だったんだぜ

>>428
これまでのルパンSPとは何だったのかって感じだな
430ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:12:14 ID:3+kz0hFSO
>>427
酷くはなかっただろ
431ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:12:28 ID:/BU3U27c0
まさか、コレがニュースクイズになったりしねーだろうな?!

>>427
いや、お約束としてカリ城ネタは要るだろw
432ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:12:47 ID:8t/zIvc40
>>428
前のルパンスペシャルで楽しめたのはもう思い出せないくらいだからな
433ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:13:00 ID:PsPfRH/LO
キマイラ組ってホントにあるんすか!?
434ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:13:10 ID:J/HaPuBd0
青い奴ばっか。
435ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:13:47 ID:schjf3FS0
ルパン程度で青いって言うなよw
436ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:13:54 ID:UNi8gp3FO
五右衛門の声のヤバさに泣いた
437ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:15:41 ID:LFLQJdQq0
問題になるのは忘れかけた頃だな
438ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:17:42 ID:NrQni3qh0
俺は青さをアッピルなどしていない
本当に青い奴は自分で青さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれ声優JSTで100とか普通に出すし
439ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:17:47 ID:jt4692xH0
つーかこの出来で文句言う奴っているんだ・・・>ルパンvsコナン
終盤なんかかなり神展開だと思ったが
440ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:20:04 ID:lqm0Ooh/0
あれですよ、多数が肯定するのを否定して少数派を気取りたくなる年頃なんですよ
441ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:20:33 ID:L2+C8t2R0
あなたの貴重な時間を(ryってやつか
442ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:21:03 ID:LFLQJdQq0
なーにー、やっちまったな!
443ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:21:20 ID:J/HaPuBd0
WBCのMVPは松坂じゃなくて岩隈だった。
これはもう間違いない。
444ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:21:54 ID:6s8yCIrP0
>>429
実況とかアニメ板のすれも見てきたけど意外と好評なんだな。
まぁ俺個人としては駄目だったことに変わりはないけど
445ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:22:27 ID:NrQni3qh0
>>443
○×で出そうな気がするw
446ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:24:30 ID:/BU3U27c0
岩隈が事件を解決したんですか?

わかりません><
447ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:25:02 ID:6s8yCIrP0
>>443
アレは本人が一番不思議がってるからな、松坂が駄目だったとは言わないけど
印象としては岩隈の方が活躍してたように思えるし
448ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:26:01 ID:RftQk9kr0
>>438
お前が牙をむくのなら俺は皮を剥くぜ
449ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:26:54 ID:eUhDHy7i0
>>447
一方、青木は自分がMVPだと思っていたそうだ
450ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:28:34 ID:/BU3U27c0
まあ、MVPになったトコで何か貰える・・・のか?

オールスターなら200万が貰えるか否かだから大問題だがw
まあコッチは優秀選手賞(100万)もあるけど。
451ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:29:29 ID:vVGzdYKy0
>>447
1つ負けてるのが印象悪かったんだろうな。
まぁあれは打線のムエンゴが原因だが。
それかメジャー所属の選手にMVP取らせることで
メジャーの権威を保とうとしたのか。
452ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:31:43 ID:6s8yCIrP0
しかし決勝の岩隈の省エネピッチングは凄かったな。
453ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:35:33 ID:Pc450YVXO
>>335
おまえそれフr…

十字型に四台並んでる店探すしかないんやろか
454ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:37:21 ID:12tvyBf60
タライ落として来る奴ってなんなの?
455ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:43:32 ID:umtgVWR00
移動中のタライ落としって誰かが自分のキャラに落としたらこっちで確認できるの?
できるわけないか
456ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:53:58 ID:PdfKfK780
ニュースクイズで出るとしたら、

・アニメ「ルパン三世VS名探偵コナン」の舞台になった架空の国です。

[ ア ヴ ス パ ェ ニ ]

でパネルクイズだろうな。
457ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:00:36 ID:q3xGp7Ak0
ファンタジー系のラノベ読んでる人はピンときそうだなw
458ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:00:45 ID:vQkPeOfe0
銭形→納谷→ウルトラマンエース と連想した

あのカッコいい掛け声をもう一度聞きたいなぁ
459ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:01:14 ID:LadXJ8coO
原「我が采配の前には赤子に等しい」
日本選手のミートとパワーと走力が上がる

(;゚∀゚)<ヴェスパニア?
仕事で見られなかったぜ…
460ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:02:35 ID:B+kKH6PVO
>>455
マジレスすると>>454はvipとかでよくあるネタじゃない?

しかしここまで話題になってるんならQMAせずに帰ってアニメ見たらよかったかも
461ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:11:01 ID:xxyC2/1V0
>>459
流石ですねw
462ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:32:26 ID:Nu5QPRTF0
>>438
お前はグレートハイジンのおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人がグレートハイジンのおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
463ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:33:43 ID:29Yprppe0
決勝の相手は、何故揃いも揃って理系ばっか投げてくるんだ
いい加減にしろ
464ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:35:02 ID:G0V3T5EL0
理系>文系だからさ
465ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:35:51 ID:0L/t04eU0
>>463
あからさまに理系が弱点なんじゃない?
466ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:42:33 ID:Vh6lS8pg0
現在の廃人王(全国首席)(2代目?、再) 3/27 18:06更新

モンモン@サンダース     27257個 青銅賢者八段

2位との差408個。
467ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:43:04 ID:07ycXk/a0
噂のバグを今日体験した。

問題はよく覚えていないが
並べ替えで障害者がどうのこうので
俺はハンディキャップと並べた。
対戦者9人も全員ハンディキャップと並べた。

でも、まさかの全員不正解!!

これはハンディキャップしか正解ありえないだろう…
他に並べようがないよな?
468ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:44:12 ID:v7kLIFCP0
青いくせに「青くないゅ」とかいってるヤツが一番むかつく
469ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:44:48 ID:yUu2DDeF0
>>467
釣りだよな?
470ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:44:54 ID:9eE6xpsT0
>>467
そうだネ
471ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:45:04 ID:Vh6lS8pg0
逆に「紅くない」「黄色くない」という人はまずお目に掛からない
472ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:45:16 ID:P0LqzSNZO
中身まっ青だけど、ルパンとか全くわからん

それでも今日のは面白かったな
473ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:45:37 ID:yNs5F8OE0
>>467
こういう奴のおかげで俺が勝ち残れるんだな、ありがとう
474ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:50:34 ID:v7kLIFCP0
ワイルドアイドルですね
475ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:50:42 ID:Vh6lS8pg0
>>467
その問題で問われたのは「障害者と立場を入れ替えて考えて欲しい」
という意味の造語

つまり…
476ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:52:26 ID:4EF/Q6AU0
まあ、良問だよな。
477ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:53:15 ID:wSCw0dIc0
( ゚∀゚)<デッドボール

ブブー!
478ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:53:29 ID:zu4TatwaO
今日賢者になった













5で
479ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:53:49 ID:BMReTVE20
>>467
残念ながら旧問。答えは自分で探してみてください。
480ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:55:11 ID:p6oZNj0p0
キャップハンディですか?わかりません
481ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:55:15 ID:pjdCeOelO
料亭で ちんげんさい 食べたい
482ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:55:48 ID:xxyC2/1V0
>>478
おめでとう!
483ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:56:02 ID:JK2aek3H0
今こそZマジンガーが脚光を浴びるとき
484ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:56:26 ID:v7kLIFCP0
銀と金も
485ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:56:57 ID:Nu5QPRTF0
そういや今日友達がやってるのを見てたら、連想で
「江戸時代に入ってきた」「シロツメクサ」「四葉は幸福」
みたいな感じのヒントが出てみんなクローバーを選んだんだが、不正解だったな。
他の選択肢覚えてないが、正解が思いつかん。
486ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:58:36 ID:hEkwvQrg0
>>478
賢者専用装備(服いがい)を引き継げて良いじゃないか。おめでとう
487ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:00:34 ID:DF2UGTZ20
マジンガーZをマガジンZと並べ替えて、ーが余ってあわてて並べ替えるのは俺だけでいい
488ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:03:02 ID:mLo5Fa4u0
>>487
正解はZマジンガーですね、わかります
489ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:03:11 ID:fT5sCk/s0
>>487
カルドセプトはどうなるんだろうか・・・
ゲームへの愛がひしひしと感じる良作なだけに残念だ
490ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:08:51 ID:aoC9EoDh0
理系は中学程度の知識では太刀打ちできないから弱い人が多い。
あいての弱点を突かないとこのゲームは勝てないじゃん。

理系と野球は弱い人多い。
ゲームとか漫画は強いのが多いな。

アンアンみたいにその分野に知識がない人でも答えることができる問題が
全般的に少ない。
491ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:10:52 ID:gMnS4VJO0
>>490
理系は思ったより弱い人多くてびっくりしたけど、野球はそんなことない。
492ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:13:38 ID:p6oZNj0p0
もうフレミングの左手見飽きたな
493ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:17:00 ID:v7kLIFCP0
よしきた!
週刊少年マガジン!

オッケェエエーイ!
ブブー
(´・ω・`)エ?
494ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:17:35 ID:LO7CFMdw0
>>492
右手と右足を間違えて○×単独不正解したのが懐かしいぜ……。
495ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:18:37 ID:FEIM9GA30
>>492
あの画像親指の判定甘すぎないか?
遠く離れた中空押して正解してるCOMいたぞ
496ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:18:51 ID:5t6ld5kT0
>>490
早押し問題はスルーになったら面白くないだろ? アンアンとは別物だよ。
497ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:20:52 ID:wSCw0dIc0
濫造されてる感のある元素記号、星座、科学史の問題は、
そっち方面に興味持って資料集熟読したクチならいけるけど、
そうでないなら関連教科を履修してても無理だろう。
498ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:24:33 ID:xxyC2/1V0
>>494
そんなアホな分岐なのかw
499ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:26:56 ID:ey/ZCBlU0
ビジュアルの北斗残悔拳だっけ、あれの判定も小さくてイライラする
決めたと思ったら少しずれてて不正解とかもうね・・・
500ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:30:53 ID:s2oLiyDQ0
>>496
そこを理解してない奴がいるよなぁ。
ゲーム性が違うから問題の質も違ってくる。

早押しクイズで誰も答えられないのほど場がシラケるものはないし。
501ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:35:05 ID:aoC9EoDh0
>>491
そうかな?
野球と競馬は普段触れている人には簡単だけど、そうでない人には厳しい問題が
多くて不正解が多いような気がするけどな。

自分がその分野に強いからかもしれないけど。
502ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:41:02 ID:07ycXk/a0
>>475
嘘問題というわけですね
503ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:42:55 ID:gMnS4VJO0
>>501
競馬はともかく、野球は触れる機会が全くないって人は少ないからそこそこ出来る人は結構多い気がする。
それ以上となると話が変わってくるけど。
504ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:44:02 ID:gMnS4VJO0
ID:07ycXk/a0はそろそろ釣り宣言してもいいんじゃないか?
505ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:47:55 ID:hEkwvQrg0
さすがにググるぐらいの知能はあるだろうしなぁ・・・
506ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:48:52 ID:q/gzioiX0
ここんとこ毎日来てるからみんなの憎しみを背負いつつ初級クラスの人達にひっかけ問題を教えてくれる優しいおじちゃんなんだろう
507ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 02:21:39 ID:E7pSepzjO
リアクションがわざとらしすぎるしな
508ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 02:48:06 ID:Bp9xqWPX0
芸能でタイピングとか勘弁してください
509ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 04:01:56 ID:xxyC2/1V0
ホームの200円3クレサービスが始まってた。
早いな……と思ったが、5の時もかなり早めにやってた店なので何てことは無かった
510ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 04:17:16 ID:lEnypXrQO
今日はじめてカルパッチョが肉料理と知りました、ずっと魚料理だと思ってました、QMA6ありがとうございました。
511ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 04:35:50 ID:Q43OB5j+O
今日はじめてカルパッチョが肉料理と知りました、ずっと魚料理だと思ってました、ID:lEnypXrQOありがとうございました。
512 ◆YANASEvY6Q :2009/03/28(土) 04:59:15 ID:cI56WXhB0
>>510-511
すべては、すしおんどのサーモンカルパッチョがあんなに美味いのが悪い。
513ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 07:15:29 ID:LTQ6W8VT0
細マッチョなら知ってる
514ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 07:26:05 ID:rvWwnDaoO
>>512
サーモンカルパッチョってかっぱ寿司じゃね?

とすしおんど従業員が言ってみる
515 ◆YANASEvY6Q :2009/03/28(土) 07:33:20 ID:Zprqr9DuO
>>514
え?すしおんどになかったっけ?
カッパにはここ数年行ってないからすしおんどのはずなんだけど…
516ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 07:45:42 ID:hEkwvQrg0
まあ、スーパーの魚屋コーナーでもカルパッチョという名前で普通に売ってるからなぁ
517ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:07:48 ID:ZXH8ZxMpO
>>513
細マッチョ!の掛け声が印象的なサントリープロテインウォーターのCM。
このBGMに使われているヴァン・マッコイ&ソウル・シティー・シンフォニーの曲は <wait>
マッスルである

   〇   ×

とか、ニュースクイズで出るんだろーか?

あと
ルパン対ホームズがあるように、ルパン三世VS名探偵コナンももちろんある
という〇×は出そうな気がした
518ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:15:55 ID:axD/vG+O0
519ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:50:00 ID:TxztJCSY0
100点満点のランキングトップ、現段階で94回だけど
どうやったらこんなにとれるんだ?
520ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:20:43 ID:sO5etIgsO
ちょっと違うけど、ドイルかルブランかの○×ならミス検である。
521ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:45:39 ID:G+L6eb14O
>>519
ガーステ
522ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:02:16 ID:X6Ne0wMuO
×ガーステ
○フェアステ
523ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:25:03 ID:P0LqzSNZO
だから満点ランクはドラ限定にしろと…

というか荒らしてる奴は楽しいのだろうか
524ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:29:56 ID:rIo8QSDkO
>>518
「あずま きよひこ」
だから、「あずまんが」足り得るのだから、
「えーまんが」か「いにまんが」
ではなかろうか?


とマジレス
525ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:30:05 ID:VysOTzqkO
楽しいからやってんでしょうよ
526ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:34:00 ID:SXqjRxR70
金突っ込んだ盛大なオナニー中なんだから
話題にすると余計に興奮するぞ
放置でおk
ゲーセンも金落としてくれる財布が居て万々歳だしなw
527ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:38:49 ID:rvWwnDaoO
ドラゴンで☆×5の問題を解答しての100点と、フェアリーで☆×1の空気問を楽々答えての100点の価値が同じって…

さすがコアンミというところだな
528ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:49:03 ID:BETtZcxm0
>>523
名前がセンモニに出るのが楽しいんだよ、おそらく。
自分はフェアリーの満点稼ぎなんて、恥さらし以外の何物でもないんでやらないけど…
逆に上位組で満点を稼ぐ人は、ほんと凄いと思う。
529ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:52:02 ID:G0V3T5EL0
又今日もガーミノを繰り返す作業が始まるのか
530528:2009/03/28(土) 10:58:10 ID:BETtZcxm0
あ、もしかしたら、あえてフェアリーで満点稼ぐことで、
満点ランキングの無意味さをコンマイに主張しているのかもしれない。
やり方がいいとは思わないけど、主張にはなる。
自らが恥さらしとなることを厭わない強い精神力と資金が必要だが…
531ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:01:30 ID:SXqjRxR70
QMAもネトゲの内なんだよな、忘れがちだが
不満があるならコイン入れないというのが一番効くんだが
それを忘れてせっせと金を突っ込む
世界一馬鹿な構図だと思う、何時も
532ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:10:17 ID:LfF4RC6LO
>>531
少なくともせっせとつぎ込むやつはかなり減っただろ
533ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:12:15 ID:PlXtcmhd0
5の後期からはじめたから100円1クレがキツすぎる
534ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:17:37 ID:oMw+OI+U0
>>530
まーそれもひっくるめてオナニーだけどな
535ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:18:30 ID:Nhna3qtp0
自慰を昇華させてこそ廃人王の地位が得られるのだ
536ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:21:58 ID:6rI0NVg70
6って5と違って、立ち姿が激減したな
「やったぞー!」「やったー♪」といった
喜ぶ姿があってこそ、やる気が出てくるのに…

デフォルメされた喜ぶ姿はつまらん

逝ってよし>6
537ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:22:18 ID:SXqjRxR70
モンモンが自慰皇帝なら
100点馬鹿はオナホールマスターかな?
538ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:24:34 ID:BETtZcxm0
>>534
ま、確かにそうなんだがなw
539ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:25:06 ID:oMw+OI+U0
>>537
オナニーを覚えたサルでいいんじゃね?
どうせフェア100点とかはセレクトしか出ないんだから殆ど問題なんか見ちゃいねーだろうし
540ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:34:13 ID:05+ppWCA0
6じゃなくて5の時のガーでだけど、1ゲーム中に2回100点取ったことあるな。
1回戦は4択で全問緑確定してたので100点。
2回目は3回戦で○×ダイブで100点。
まあ、ただの運だけとはいえ、なかなか爽快だったw
541ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:49:27 ID:F5tRIKc3O
でっていう
542ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:53:28 ID:vqDZKJjXO
100円2クレの日にやってくるオタ集団…
平然とカメラとノート使い出して一般の客がドン引きしてるよ(´・ω・`)

これって普通の光景なのか?
543ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:56:05 ID:pGtg0QyyO
>>542
周りがドン引きしてる時点で普通じゃないだろw
544ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:58:55 ID:EBusdnmxP
お前さんは他人に聞かないと異常と正常を判別できないのか?
545ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:59:35 ID:COjgim9g0
>>542
日によって100円2クレになる店なら廃人が集まってくるのはよくあること
546ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:00:23 ID:xdl1G+fZ0
547ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:12:45 ID:hwo83GheO
>>546
LL大高かな?
548ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:18:22 ID:TRD1T+RQO
俺のホームではないか・・・
549ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:24:28 ID:P0LqzSNZO
>>542
このレスって毎日されてるけど、釣りなの?
550ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:29:21 ID:EBusdnmxP
コミュニケーション不全の頭のかわいそうなのが
貼って社会との接点を保とうとしてるんだよ
善人ならリハビリに付き合ってやれ
551ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:34:27 ID:rIo8QSDkO
>>550
( ゚∀゚)<ビンハリョーリシテ
552ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:35:02 ID:vqDZKJjXO
>>550
何を言ってるのかわからないけどお前のレスも充分痛いわけだが…

該当する人間だからそんな反応してるのか?
553ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:35:16 ID:CIeBH2ES0
>>549
どっかの社員のネガティブキャンペーンなんじゃね?
どことは言わないけど。
554ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:36:37 ID:EBusdnmxP
自分の頭で考えず、賛同得る為に書き込みするような奴の
知性と品性を信じないだけだよ、俺は
555ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:48:03 ID:vqDZKJjXO
>>554
他人と違う考え持つ俺tueeeeですか?
人から省かれたりしたことあるでしょ?


別に賛同求めてないんでw
556ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:48:06 ID:+JCXIGKE0
文系使いはアロエだらけだと説く。
557ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:49:47 ID:Nu5QPRTF0
>>556
まさに俺。その心は。
558ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:52:11 ID:+JCXIGKE0
>>557
極めれば瑠璃(ろり)賢者になるでしょう。
559ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:53:07 ID:EBusdnmxP
ならblogにでも書きなさいな
他の連中は、お前さんのようなのを弄って遊ぶ趣味も暇も無いだけだから
黙ってるだけだぜ
俺は暇つぶしに触るけどよ
しっかし、こんな鼻糞文章に俺Tueeeeを読み出すなんて、劣等感強いんだね
お前さん
560ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:53:51 ID:rIo8QSDkO
>>558
…ふぅ。
561ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:54:51 ID:prt1MWyP0
ここまでチラシの裏
562ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:56:02 ID:Nu5QPRTF0
山田くーん
>>558の魔法石全部持ってちゃいなさーい!
563ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:56:41 ID:p6oZNj0p0
>>558
誰がうまいこと言えといった
564ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:59:55 ID:WjG8VSYf0
回収なしの素の力でドラゴンまで行ったけどドラゴンは別格なのな
回収とか恥ずかしいからもう潮時かも
565ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:03:38 ID:dLjl/Yxy0
サンダース使いに理系&ライフスタイルを武器にしてる人が多い気がする
566ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:12:59 ID:vqDZKJjXO
>>559
そちらこと見下してる感見え見えなわけだが
そもそも最初にリハビリやら煽ったのはどちらさまかな^^?
567ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:19:10 ID:gMnS4VJO0
煽り耐性なさすぎワロタwww
半年ROMってろ。
568ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:19:16 ID:SXqjRxR70
むしろ最初にヲタがどうこう言い出して、見下しにかかったのは>126だったんじゃねぇの?
それに反撃食らって「俺が見下されてる」と言い出す辺り救いようなくね?

と、横から見てると思うんだが…
569ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:30:47 ID:0gkq+J1z0
>>546
筐体大杉ワロタwwwwwwww
570ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:35:14 ID:07ycXk/a0
このゲーム続けている人って、回収合戦になっているのは自覚しているの?
最初の頃は面白かったけど、回収が露骨になってある程度するとくだならないと
思うのが普通だと思うけどな。

時期か時間帯かはわからないけど、同じ問題が連続することもあるし。
連想第1ヒント正解とか、最初はこいつはクイズの達人かと思うこともあったけど、
今じゃ生年月日だけで、さんまだとわかるとかはあるな。
571ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:35:22 ID:Q24OXrA8O
>>566
いい加減ウザいから引っ込んでろ

普通の光景じゃないね?はいはい凄いね。

…で?
572ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:36:43 ID:uV6wBZuF0
>>546
すげえ広いな
573ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:38:22 ID:f3K6Wcpy0
去年の10月からやってないんだが
どう変わったんだ?今回は
574ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:38:34 ID:gMnS4VJO0
>>570
普通って何?
ただの主観でしょ?

くだらないと思ったならさっさと辞めればいい
575ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:40:30 ID:49l948u70
>>570
新しい知識を知る喜びを感じられない君はクイズに向いてないね。
クイズを好きな人はそういうのをくだらないと思わないんだよ。
576ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:44:35 ID:ZXiEA4i60
>>570
一度とれなかった問題を改心のタイプでリベンジするのも楽しい
577ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:45:59 ID:fCUO2RV10
>>570
復習は大事だよ。
578ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:47:11 ID:X6Ne0wMuO
あれ?デジャヴ?
579ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:47:35 ID:P0ZOEL6w0
ふくしゅうしたいの
580ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:55:33 ID:wSCw0dIc0
最近は釣りばっかだなw

リディア先生の釣り多答でもひいて和めや。
581ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:04:41 ID:gZbDQmvS0
>>570=構ってちゃんな訳ですね。
わかりますし、>>570に0.1mmたりとも同情する気が起きませんwwwwwww
582ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:06:15 ID:L+abq5ygO
20クレぐらいずっとミノタウロスにいるんだが

4→3→15(スポーツ登場)→3→6→16(スポーツ登場)→12(スポーツ登場)→2→2→16(スポーツ登場)
みたいなことになってる

俺がスポーツできなさすぎなのも悪いけど3クレくらい大人しくしてくれてもいいんじゃないか?
ノンジャンル7割弱あんのにスポーツは4割とか・・・
583ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:08:44 ID:LfF4RC6LO
>>581
ミノ風情のスポができないお前が悪い
ただそれだけ
584ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:11:43 ID:bbNDY3/R0
初歩的な質問ですいません
ランキングとか見て不思議に思うんですが、
魔法石が100未満とかなのに、上級魔術士とかの人がいるのは何故でしょうか?
585ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:12:39 ID:fCUO2RV10
>>584
レッスンだけやってるひと
586ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:12:55 ID:pep17RQL0
唐突にミノのスポーツ出来ないと認定される>>581カワイソス
587ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:14:48 ID:bbNDY3/R0
>>585
レッスンでも昇格するんですね、ありがとうございました
588ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:14:55 ID:MoJm4C6E0
携帯厨だから仕方ない
589ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:15:06 ID:wSCw0dIc0
>>584
店内ランキングのことを言ってるなら、他店をメインにしてるから。
590ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:17:20 ID:wSCw0dIc0
>>587
昇格というよりは魔法石がもらえるだけ。
>>585は魔力とごっちゃにしてる気がする
591ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:18:01 ID:roM/MP2lO
あれっ俺がいる…


決勝で真っ先にスポ投げられんじゃないの?
592ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:19:24 ID:roM/MP2lO
すまん>>582
593ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:19:48 ID:fCUO2RV10
>>590
魔力と勘違いしてました
594ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:20:08 ID:SgY0FvLj0
次の階級昇格にリーチがかかってる状態なら、レッスンモードに行って昇格した方が楽だと思うのは俺以外に500人以上はいるはずだ。
595ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:50:05 ID:WjG8VSYf0
ギニュー特戦隊のメンバーが、ジース、バータ、リクーム、グルドともう一人が思い出せない。
596ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:51:32 ID:MoJm4C6E0
おもんないねん
597ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:57:54 ID:NuDp3RddO
「バカボンのパパの息子の名前ってなんだっけ?」
というのを思い出した
598ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:01:13 ID:uZG8uj+x0
五人目はケフィアだろ常考
ギニュー特戦隊ってのは元ネタが乳製品なんだ
基本だからおぼえておくといい
599ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:05:26 ID:FUBd5rgv0
マジアカ2の時に作った「MAGIC ACADEMY STUDENT PASS」を持っていますが、
調べてみたら、3からAMUSEMENT-PASSに変更されていることを知りました。
キャラのデータを残す場合は、新たにAMUSEMENT-PASSを買わないといけない
のでしょうか。
(180日はとうに超えてるので引き継ぎ云々の話ではなく)

DSで遊んでいたら、久しぶりにアーケードもやりたくなったので・・・
600ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:09:36 ID:G08QdyzW0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
601ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:12:17 ID:FEIM9GA30
「タモリきm(ry

タモリって引退した?
602ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:28:53 ID:Xg9Fokt+0
PCサイトって無料のうちに自キャラの立ち絵保存して終わりだな。
白服にして終えても白服にならなかったし、チビキャラも前のよりドット荒いね。
どさくさにまぎれて購買部の利用も有料にしそうな勢いだ。
603ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:31:50 ID:81x3/YHlO
好バイブへようこそ〜
604ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:36:47 ID:p+rxrS5q0
今回そんなに必死こいてプレイする
必要ないから負けても何ともおもわないけど
自分の打ちミスや予測はずれはやっぱりむかつく
605ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:44:03 ID:5rR45OYe0
タライ落として来る奴うぜぇぇぇぇぇ
606ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:53:02 ID:ZXH8ZxMpO
>>599
2まで磁気カードだったけど、3からICカードに切り替わったんだよ。
だから、ICカードのe-AMUSEMENT PASSはデータ保存に必要になる。

ただe-AMUSEMENT PASSは他のコナミゲーム(ポップンなど)のタイトルでも共用で使えるし、
有効期限はあっても、度数制限はないから
サブカでも作らない限り(1タイトルにつき1データなので)、1枚あれば十分になったよ。
607ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:00:10 ID:XKfmh8Tm0
ところで質問なんだけど
QMA6を既にプレイしたカードで
QMA5で装備品とか買ってきたいんだけど
買ったものってQMA6に反映するの?
608ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:01:47 ID:L+abq5ygO
回線が混雑していますバグうぜええええええええ
なにこれ
609ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:04:52 ID:ZwyvGq9v0
9イニングノーヒットなら記録として認められるのかな
610ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:05:24 ID:zkD2iOod0
ポップンもビーマニもマジアカも回線混雑とかどんだけだよ
611ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:05:54 ID:UXpCRwyv0
甲子園に第二の西口が現る
これは問題になるな
612ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:07:44 ID:/zjz1xjvO
群馬でやっている者だが、こっちでも回線混雑の表示が出るぞ。
613ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:08:31 ID:Z/kw4sHJ0
PLの投手がノーノーしてるらしいからチャンネル変えたら
丁度南陽が先制したシーンだった。
花巻東の菊池の時も完全試合やりそうだって言うから
チャンネル変えたら四球、次の回に初ヒット許すし
俺はどうやら選抜見ない方が良いらしい。
614ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:09:19 ID:oMw+OI+U0
>>607
既にQMA6やってるなら一切反映しない

>>609
記録として0-0で、延長で取られたらノーノーは認められない。
615ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:09:32 ID:R+zPkLCHO
大阪もダメだー
616ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:11:11 ID:oMw+OI+U0
>>599
当然昔の磁気パスは今は使えない=新しく買う必要あり
617ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:11:39 ID:EwG+kUS9O
回線が混んでますとかいつになったらカード認証してくれるんだよ
618ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:11:42 ID:IIwqhJmnO
埼玉県だが此方も
回線が混雑してます
って出てカード認証されない
619ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:11:56 ID:QTlHwk+GO
東京台東区、只今回線混雑でアウト中
620ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:13:05 ID:n7nV/WDL0
e-amu全体がだめっぽい
621ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:13:51 ID:wg9WIEaXO
長野もダメ
100円入れちゃったよ
622ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:14:22 ID:FUBd5rgv0
>>606>>616
ありがとう
新しいの作ります
623ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:15:03 ID:PndOrXcCO
ホーム2つ使ってるが、片方は満員でオンライン可能。片方はつながらない。
624ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:16:35 ID:hlMYHzAgO
埼玉も、回線混雑でダメ。
625ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:16:52 ID:hCahnqnH0
ちょうどさっきやめて帰ってきた俺は勝ち組
626ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:17:45 ID:xXB57woU0
ドラマニも繋がらない
QMAだけの問題じゃないっぽいね
627ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:17:53 ID:dmk6fVFBO
携帯のe-amuサイトもダメっぽい
628ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:18:02 ID:aI0Hk1GqO
連コしてるやつは繋がりっぱなし
一回抜いたら認証しない感じ
629ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:19:54 ID:kt1d22//O
ゲセン着いたとたんこれかよ…orz
630ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:19:58 ID:QTlHwk+GO
店員に聞いたら、今日コナミのサービス部門が休みで、対応してくれないって。ざけとんのか、コナミ!
631ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:20:25 ID:IIwqhJmnO
今から埼玉から体験入学やって見るよ
632ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:20:49 ID:1AaUOnQ7O
愛知の栄某所も死亡

なにがあった・・・ただの混雑か?
633ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:20:52 ID:gbdfAbYcO
千葉もだ
クレジットもったいねー。。店員に言うか。
634ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:21:03 ID:2ZqOHGFjO
こちら滋賀
店員がコナミの回線落ちと説明してた
頼むぜコンマイ
635ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:21:04 ID:PsOmRhd7O
俺の100円かえせw
636ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:21:46 ID:oh0LHF310
高速道路1000円の悪影響がこんなところで出るとは
637ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:21:59 ID:s+XBZR030
これはニュースクイズのネタにするべきw
638ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:22:06 ID:0gkq+J1z0
なんだなんだ

いまQMAやってる人はみんなダメなのか?
赤の他人同士が顔を見合わせてる感じなのか?
639ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:23:21 ID:qmnilB/P0
さよならPL
640ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:23:55 ID:PndOrXcCO
「コナミ」「お客様相談室」でぐぐれ。電話番号ある。アドレスは携帯からだから貼ってもキャリア違うと見れない。
641ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:24:26 ID:uV6wBZuF0
え?なに?
メシウマ?
642ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:24:27 ID:j+nFn4NO0
東京都なんだが店にあるコンマイのゲーム全部できなくなくなってる。
今日中にできるようになんのか?
643ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:25:39 ID:rvWwnDaoO
まさかの体験入学生でフルゲートフラグw

ってかシャレにならへんやないか…
644ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:25:43 ID:dG/t9K09O
近所の全店全コンマイゲー死亡確認@多摩地区某所

お金は返してくれた。
645ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:26:18 ID:O6CAm1os0
サービス部門休みでもさすがに保守には連絡行ってるだろ
646ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:26:21 ID:/OAgICX70
普通に使ってて落ちたんだったら今日中には何とかなるんじゃない
サーバー入替えで落ちたとかだったら長引くこともあるだろうけど昼にやるわけ無いし
647ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:26:56 ID:VR2nZyT0O
宮城もダメです。
648ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:27:01 ID:QTlHwk+GO
とりあえず個別のゲーセンの責任ではないから、クレーム先は間違えるなよ。悪いのはコナミな。
649ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:27:30 ID:F32zwy5XO
ここで山口県民の俺が登場
650ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:28:36 ID:6M00uPN80
どさくさに紛れてノンジャンル固定廃止してくれ
651ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:28:54 ID:VR2nZyT0O
宮城復帰したようです
652ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:29:45 ID:uV6wBZuF0
>>646
毎日メンテナンス時間設けてるしな
653ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:29:47 ID:1AaUOnQ7O
愛知復活

とりあえず一安心
654ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:29:50 ID:9xTcvPgOO
>>643
全くいまその状況www
655ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:31:02 ID:Zvgsu5ILO
復旧きたー
656ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:31:12 ID:YLdKWFVcO
埼玉も復活したみたいだよ
657ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:31:40 ID:PsOmRhd7O
みんな2ch見てるw
658ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:32:12 ID:j+nFn4NO0
東京都の店舗なんだが復旧した。全復旧してる?
659ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:32:51 ID:fRdqmve/0
愛媛復旧
660ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:34:15 ID:FeVMCGNlO
こちら山梨
復帰確認
661ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:35:08 ID:QTlHwk+GO
復旧したところ、良かったな。
俺は帰ったorz
662ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:35:12 ID:Z/kw4sHJ0
これはブラウンGPの問題来るな
663ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:36:38 ID:rvWwnDaoO
ニュースクイズ 並べ替え
休日の昼間にも関わらず全国アーケードゲーマーに迷惑をかけた会社は?

【K】【O】【N】【A】【M】【I】
664ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:37:44 ID:uV6wBZuF0
なんだもう復旧か
つまんね
665ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:39:26 ID:mu7EF5qD0
回線死んでたのか
引き篭もって順番当ての復習しててよかった
666ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:42:51 ID:wg9WIEaXO
KERS積んでないほうが速いんじゃ・・・
667ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:45:41 ID:r3QekXf+0
なんだ復旧したのか
フェアリー組が体験入学生でフルゲートだったのはおもろかったがw
668ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:46:03 ID:IIwqhJmnO
体験入学がまさかの
レオン祭だった
669ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:50:46 ID:xRfKwEgm0
旧作含め卵買ったこと無いんだけど、いつのまにか卵持ってた。
なんでだろう?
5からデータ移行しました。
670ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:52:04 ID:/bqyVgW60
>>662
既にあるぞw
671ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:53:29 ID:uV6wBZuF0
>>669
俺もだよ
6に引き継いだら卵持ってた
いらねえ
672ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:56:15 ID:lSVtHEeH0
なんだ復旧したのか。帰ってきちゃったよ
673ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:57:21 ID:dG/t9K09O
>>663
寧ろパネル六文字だろ?
674ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:01:40 ID:5Yo3vGnI0
ミノでものすごく苦戦し、
数ヶ月前までの、5のフェニよりも厳しい印象だった。
稼動からもうすぐ3週間って時期じゃ
まだ住み分けしきれてないのだろか。
675ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:01:45 ID:ZXH8ZxMpO
>>669>>671
今回の引き継ぎ特典
・マジックエッグ(500マジカ相当)
・アメリア先生のガイド(文系学問☆15相当)
676ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:02:54 ID:1e0WeVS50
>>673
何をどうすればそんなメール欄になるかkwsk
677ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:07:30 ID:IIwqhJmnO
>>676
携帯じゃない?
678ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:09:17 ID:RhamZ5JKO
>>676
キーボードのDとEは上下で隣同士
679ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:10:55 ID:wSCw0dIc0
>>678
ケータイ乙
680ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:15:43 ID:dG/t9K09O
ケータイですよサーセンw
まさかここでタイポするとは思わなかったorz
681ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:17:46 ID:NCBBHPBUO
☆ニュースクイズ☆
【アニメ・ゲーム/文字パネル】
2009年3月28日(土曜日)の昼
自社用アーケードゲームの
ネットワークに不具合を起こして
大顰蹙を買ったゲーム会社は?
[ ][ ][ ][ ][ ][ ]

[I] [K] [A] [M] [E]
[O] [T] [C] [N] [P]
682ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:17:47 ID:1e0WeVS50
べでも使っとけw
いちいち入力しなくてもいいぜ?
683ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:21:15 ID:P0LqzSNZO
携帯専ブラ使わないと不便じゃない?
新着チェックも面倒だし
684ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:22:49 ID:xRfKwEgm0
俺は「さ」に「sage」を辞書登録してる。
willcomには専ブラないんだもん。
685ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:25:56 ID:pGtg0QyyO
>>683
スレを画面メモに入れてるから、次押すだけで新着出るぜ
専ブラ知らないだけだがな(´・ω・`)
686ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:26:39 ID:Th9Ihyfc0
専用ブラジャー?
687ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:26:48 ID:h4e+lzGc0
>681
( ゚∀゚)<KANEKO
688ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:33:51 ID:Nu5QPRTF0
>>681
( ゚∀゚)<NAMCOT
689ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:35:58 ID:1e0WeVS50
携帯の検索機能で「べっかんこ」で調べてみろ
専ブラになるから、アケ板なら半角で「QMA」って入れて検索して、その状態でお気に入り登録
690ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:39:11 ID:b1Yjwi6z0
( ゚∀゚)<KEMCO
691ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:40:53 ID:guR01tMu0
( ゚∀゚)<CAPCOM
692ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:43:48 ID:epnpvBuD0
( ゚∀゚)<CAMP IN TAEKO
693ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:49:45 ID:PTkRGm2Y0
いまいち使い方がわからない
専用ブラウザをDLすんの?
QMA mobile みたいなアプリを落とすのかね
694ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:50:52 ID:dG/t9K09O
>>689
サンクス、試してみるわ。
なんか俺のせいで変な流れになったなw
695ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:51:57 ID:1e0WeVS50
DLとかしなくていい
サイト自体が2chと同じで、機能が拡張されてるカンジ
で、2chに書き込むこともできる
696ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 17:53:34 ID:vPBkqjm80
栄のコスタデルソルは何があっても一度入れた金戻してくれんのだよな。
あのハゲ店員最悪だ。
697ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:01:51 ID:/OAgICX70
>>696
どんな理由であっても1度ゲームに入れた入れたお金を返すと言うのは厳密に言うと
賭博とかに引っかかってしまうのでしっかりしたお店はしない。勘弁してあげて
698ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:06:54 ID:P0LqzSNZO
あれ?iMona使ってるの俺だけ?
699ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:17:34 ID:nDpqs8+10
パケ代が惜しいんで
いつもJane Styleから書いてるな

そんな家のMeもいよいよ限界に近づいてきた
液晶も両サイドが写らなくなってきてるし

PCで書いてる人ってどんなマシン使ってるの?
買い換えるときの参考にしてみたいから
700ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:18:30 ID:o/dzdz+O0
「ぽけギコ」という携帯専用2chブラウザ使っている俺から一言。
「ぽけギコは回線がすぐ切れ易い・・・。('A`)」
701ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:19:34 ID:1e0WeVS50
>>699
水冷オススメ
音やべえ

ギコナビもいいよ
702ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:22:05 ID:o/dzdz+O0
今更なんだが、フルゲートってのは全キャラ同階級または全キャラ同キャラの意味でいいんだよな?
703ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:24:12 ID:mWCtFuZWO
>>702
COM無し全員人間てことじゃないの?
704ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:25:13 ID:LrBX2Zea0
e-amuのPCサイト見たら、昨日より「準決勝進出回数」が減っているのだが…
これいかに?
705ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:25:27 ID:NCBBHPBUO
>>696
知識も無いくせにわめくな。店員が可哀相だ。

まあ世の中にはクレジットサービスとか言いつつ現金渡す店もあるけどこれ違反だからw
706ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:25:45 ID:Nu5QPRTF0
>>699
去年5万くらいで買ったBTO
Q6600/2G/XPとかだったかな。
DTM用に買ったらそれまでのより起動が1分くらい早くなったので普段から使うようになっちまった
>>702
それってものすごい低確率じゃないかw
>>703のはずだけど
707>>702:2009/03/28(土) 18:30:43 ID:Y00zm4G20
>>703>>706

dクス!!
いや、まだQMA初めて3ヶ月も経ってない素人だからさ。
でも、茶臼とか石臼とかは覚えたぜ!!
708ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:34:01 ID:PndOrXcCO
>>696>>705
場所による。
709ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:39:28 ID:1e0WeVS50
710ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:47:01 ID:nDpqs8+10
>>709
型番見たら水冷のモデルかぁ
羨ましいな

水冷はデスクトップもノートも高くて

2ちゃんみてるぶんには今のマシンでもなんとかなるが
つべ見ながら複数のサイトみてると固まってしまって
711ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:51:21 ID:4CxEtbrs0
>>699
j4516
その前のが5,6年前のだったんで違いに感動したw
エンコとかでも十分な性能あるし、満足してる
712ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:56:33 ID:aMHgrj0a0
文字パネル8文字くらいが答えな問題もあってもいいと思うんだが
どうかな?
713ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 18:58:49 ID:Q43OB5j+O
>>698
ナカーマ
714ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 19:04:49 ID:kYWWD1ax0
>>699
ドスパラとかのショップPCはかなりオススメ
画面をつけても7万あれば買えると思う
715ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 19:05:48 ID:TG0a8f0i0
動画どころが普通のjpg画像開くだけでPCが強制終了する有様で
こりゃそろそろご臨終かなと思いつつ、電源ユニット交換&CPUファン掃除したら劇的に解消した
特にCPUファンに詰まった埃はやばい、完全にこびりついててこそげ落とすって感じだった
716ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 19:35:46 ID:Th9Ihyfc0
>711
J3032の俺が通りますよ・・・
256でエロゲおせえ!→1G増設→やべえはええ→8400GS増設→デュアルモニタ楽しい
717ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:02:24 ID:QWvJoKuV0
>>716
J4250だが 遅くもなく早くもなく

(´・ω・`)笑えない
718ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:05:06 ID:bYhaoY9fO
限定passに引き継ぎしようと思うんだけど
Vのデータの状態で引き継ぐのと
VIにしてから引き継ぐの、どっちでも限定アイテム手に入る?
719ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:12:07 ID:tlSY/HQz0
もう岡田解任でいいよ
720ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:31:21 ID:kUVwvfcoO
ニュースクイズであろう問題に出くわしたよ〜。芸能にて。
721ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:13:47 ID:ZXH8ZxMpO
>>719
なんか見ててストレスたまったんで、
俺は途中でヴェネツィアのカーニバルの方にチャンネルを変えた。
722ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:15:45 ID:dLjl/Yxy0
>>707
同じ素人の俺に茶臼と石臼の意味を教えてくれ
723ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:16:11 ID:fT5sCk/s0
オシムが作りかけてたチームを任されたんだし仕方ないだろ
724ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:17:05 ID:lYbGpNMl0
書くの面倒だから前に俺が書いたやつのコピペ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233316728/
ゲーム [アーケード] “【QMA】5か6からはじめた人スレ10【もうすぐ6稼動】”

163 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 19:22:06 ID:lQwwW86k0
石臼芸より茶臼芸という諺がある
石臼は何でもひくことができる(=何でもそつなくこなす)が、
茶臼は茶しかひくことができない(=得意ジャンルしか出来ない)
しかし、石臼は茶臼よりぞんざいに扱われることから
何でもそつなくこなすよりも一つに特化したほうがいいということ
SMAPの世界に一つだけの花と方向性は似てるかな

まあQMA界では石臼の方がいいんだけどね
725ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:19:16 ID:dLjl/Yxy0
>>724
早い回答さんくすw
なるほどねぇ勉強になった
726ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:22:05 ID:5CcHj1kK0
リエルで間違い出した後、籐野さんの「恥ずかしいです…」って声がした後なんか変な音がするような気がする
バグか何かかそれとも俺の勘違いか
727ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:28:43 ID:p6oZNj0p0
バーレーンの壁の画像が出てきて
「中村選手のフリーキックが当たったのはどの選手?」
とかいう画像タッチクイズ来るぜ
728ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:29:59 ID:pep17RQL0
>>722
茶臼Λ
石臼ー
729ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:39:37 ID:eY/hvZT40
>>728
例え良いなw
730ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:41:52 ID:8ylyMnhIO
準決勝でのセレクトクイズ出現率は異常

決まって1問目の○×は落とすし、心が折れそうだ…
731ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:43:56 ID:urARKazDO
>>730 あるあるwww




orz
732ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:46:45 ID:a7qkg02jO
サッカーの後はフジでエロ自慢だよ
733ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:47:43 ID:Xw6KG5Zk0
準決勝での○×って想像以上に曲者だよね。

場合によっては四択や連想になってからも挽回不可なこともしばしば。
734ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:51:39 ID:GJ3BFFNHO
>>726
それが病魔からの最終警告だったのです
735ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:52:47 ID:p6oZNj0p0
準決勝の1問目で○×にダイブして 間違えると凹むから ○×は最後にしてください
736ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:53:59 ID:hCahnqnH0
ダイブすんなよww
737ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:56:23 ID:TGhsHkzs0
見たってまずわからない、と判断したらダイブだな
738ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:57:09 ID:ivQc9WgV0
故郷の人間とトナメで当たるとなんか微笑ましくなる
あんなド田舎でもQMAやってるんだなーと
739ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:57:46 ID:ZXH8ZxMpO
>>732
俺はヴェネツィアの後は谷根千
740ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:57:51 ID:s2oLiyDQ0
>>738
同じ街の別の店の奴とマッチングすると
妙に燃えね?w
741ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:57:57 ID:oMw+OI+U0
>>733
実際セレクトだと下手に○×落とすとまず挽回出来んからなぁ
後に来るのは四択・連想しか無いし
742ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:58:27 ID:5CcHj1kK0
タイピングでダイブしたことある?

4文字だとわからないし、偶然正解も期待できなかったらネタ回等に走ります。

前に回等がわからないから、某アニメに出てくる地名「ヤーパン」とか作って回等した
743ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:58:52 ID:Th9Ihyfc0
>740
同突して予選敗退・・・・

遠征した先とかのゲーセンがあるとへぇって思うけどな
744ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:59:22 ID:s2oLiyDQ0
ARIA好きの俺は迷わずふしぎ発見
745ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:59:44 ID:fCUO2RV10
四択の選択肢が分からない場合はダイブする
746ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:00:16 ID:ivQc9WgV0
>>740
職場近くのゲーセンと当たるとなんか負けたくなくなるw
747ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:00:17 ID:GS1VwaKu0
>>742
スポタイで全く分からんかったので(人名)
「キーン」って適当に打ったら正解して笑ったことならある

自分でも何故キーンにしたかは分からんw
748ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:03:00 ID:n2xoDWTg0
たまたま同突する事になった奴とドラで区間の取り合いした時は燃えたなー
749ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:06:54 ID:d9CbT+7N0
6になって初めてプレイしてきたが、準決勝勝てなすぎワロタw
典型的な右寄りグラフだったから準決勝までは行けるけど決勝には行けない・・
ドラは3クレイプ余裕でした^^
750ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:09:46 ID:G0V3T5EL0
4択・連想でのダイブって性格が出るよな

@選択肢の中で最も馴染みの有るもの⇒保険的ダイブ
A選択肢の中で最も馴染みの無いもの⇒一発逆転ダイブ
B予めダイブするときの番号を決めてある⇒初志貫徹ダイブ
C問題の流れで次はココが正解だと決め付ける⇒流れ論者ダイブ
D画面を見ないでとりあえずどこかアテもなく押す⇒神頼みダイブ
Eいかにもクイズの答えっぽい選択肢を直感で探す⇒机上の空論ダイブ

俺はE
751ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:10:01 ID:xxyC2/1V0
>>747
俺も旧学タイで一度だけあったな。
帰ってから調べてみたが、何故あの時正解できたのか理解に苦しむw
752ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:10:22 ID:NJVl6Kcw0
>>747
ダンバインじゃね
753ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:11:08 ID:xxyC2/1V0
>>750
俺は○×だけ3で、後は1か6だな
754ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:11:40 ID:IX6GIwzUO
>>747
ロビー・キーンか。
755ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:12:02 ID:SXqjRxR70
>>750
選択肢の半分位判ってる奴なら聞いた事無い奴にダイブするな
大体それがあたりになる
756ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:14:43 ID:ivQc9WgV0
点差にもよるかな。
残り2問くらいきたところで、上位との点差が絶望的ならもう問題文すら読まないで即押しする。
報われたことはほとんどないが。
757ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:15:45 ID:Pv8FUD56O
とあるジャンルで仕入れた知識が違うジャンルで
活用出来た時の気持ちよさは異常。

今日それで正答率1%の並び替えを正解しました。
758ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:16:39 ID:5CcHj1kK0
自己満足感なら、やはり得意分野でのタイピングや順番当ての単独正解に勝るものはない
759ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:17:37 ID:X6Ne0wMuO
F高確率で分岐前にダイブ⇒勇猛果敢ダイブ
760ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:22:41 ID:S2rjwjOHO
GOKボタンにダイブ
761ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:24:27 ID:fCUO2RV10
H逆に最後まで押さない
762ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:24:36 ID:C1Jj4vhw0
>>758
語感だけでJST単独正解すると一瞬だけ、
センスあんのかな俺www
みたいなこと思っちゃうw
763ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:25:24 ID:Ul8aNqtVO
H100円玉が投入口にダイブ
764ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:27:40 ID:1e0WeVS50
Iペットのいた所を連打
765ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:27:55 ID:5CcHj1kK0
そういえばこの前、となりでプレイしていた奴が何故か俺の筐体の画面をチラチラ覗いてきてたんだがなんだったんだろう。
教え合いとかメモとかは何度も見かけてるが、こういう経験は初めて

連続で決勝まで言ってたんだけど、それ知らない奴からみればプレイ時間が長い=
ゲームプレイせずに筐体に座ってるだけのマナーの悪い奴とか思われたのだろうか。
(無論クレジット尽きたら一旦席から離れてちょっと様子見してたぞ)

それとも気づかずにマッチングしてて、こっちの回等をカンニングされてたんだろうか…
まあそうだったとしても、決勝メンバーが他店やCOMばっかだったはずなので、どうでもいいが…
766ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:32:17 ID:yneK0nwg0
プレイしてて覗いてくる奴なんてごまんといるんだぜ
767ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:36:11 ID:Ghsie5Hl0
今日プレイ途中で100円投入したら2クレ入ったんだが
バグだったのかな? どっちにしろ得したからいいけど
768ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:39:24 ID:n2xoDWTg0
俺もつい最近それなったな
おかげで200円3クレが100円2クレになりました^^
769ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:41:19 ID:TJ+m7e+F0
トーナメントで隣の席の人と偶然マッチングしてて、
思わずチラチラ覗いてしまったことならあるw
770ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:48:53 ID:5KzoRVSe0
QMA初めてやってみようと思ってんだけど、なんかカードみたいなの買わないとダメなの?
771ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:49:13 ID:Th9Ihyfc0
初段は一番下なのに一級は一番上
なんでだろう
772ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:49:53 ID:ep33OXo7O
200円3クレとか100円2クレとかあんのか
やたら待ち時間長そうだな。覗いてくる奴も多いだろ
773ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:50:41 ID:ep33OXo7O
>>771
釣りだよな?
774ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:50:50 ID:Ghsie5Hl0
>>770
カードを作ると自分のキャラと名前と成績をセーブする事ができる
一度ナシでプレイして、面白くてハマりそうならカードを作るといい
775ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:51:15 ID:GS1VwaKu0
>>770
買わなくても体験入学って形でプレイは出来るけど止めたら記録は残らない
続けてやって行きたいなら買わないとダメ
776ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:51:31 ID:ep33OXo7O
>>770
買わなくても出来る
777ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:53:13 ID:5KzoRVSe0
>>774-776
ありがとう。それじゃとりあえず作らずやってみて、それから作るかどうか考えるよ
778ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:54:14 ID:xxyC2/1V0
>>777
カードの無いうちに色々なキャラを使ってみるのも良いかもしれない。
一度選ぶと、キャラの変更は一切できないから
779ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:15:06 ID:a7PLATih0
>>752
いくらなんでもキーン=キッスは出ないだろw
780ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:17:16 ID:1e0WeVS50
>>779
キーンといえば太眉毛だろ
781ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:17:58 ID:5CcHj1kK0
>>779
ロボ検だとマクロスの企画段階でのタイトル案は?って問題が出たぞ。
782ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:21:07 ID:H/N27H1L0
「マクロスFでランカ=リー役を演じた声優兼歌手です。>中島愛」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが「なかじまあい」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当なドS。
783ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:29:35 ID:lYbGpNMl0
グロくしようとすると殺人事件が起こる某ペンションの元ネタとなったペンションの名前とか出るからな
この例はアニゲの運命だししょうがないにしてももう今のQMAはどこからネタ引っ張ってくるかわからんよ
784ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:33:15 ID:pGtg0QyyO
>>783
シュプール?
あれの元ネタはスキーの跡じゃなかったのか…
785ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:33:22 ID:kGNz9jp+O
「東京ヤクルトスワローズの中継ぎ左腕です。>佐藤賢」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが「さとうけん」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当なドS。
786ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:34:58 ID:xxyC2/1V0
>>784
キューブでそれっぽい名前見た気がする。
元ネタ知らんでも余裕の即答だったから、グロいという印象が全く無い
787ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:37:44 ID:b9eqOiHp0
「2001年に広島カープに入団した浦和学院高校出身の投手です>大竹寛」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが「おおたけひろし」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当な童貞
788ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:40:59 ID:ep33OXo7O
>>787,785,782
お前らのおかげで今後は絶対引っかからんわ
ありがとうな
789ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:43:10 ID:5CcHj1kK0
「仮面ライダー電王を演じた役者です。>佐藤健」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが
「さとうけん」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当なドS。
790ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:43:41 ID:COjgim9g0
>>782>>785
ときメモとアルフィー知っていれば何とかなるな
791ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:45:21 ID:5CcHj1kK0
「ウルトラマンダイナに変身する人です」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが
「アスカ・シン」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当なドS。

正解はヤマト・キラ
792ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:46:43 ID:Th9Ihyfc0
アニゲで問題見ずに「西田敏行」って並び替えてドーン!って行ったら不正解

後々問題見てみると釣りバカ日誌じゃなかった・・・・
793ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:47:49 ID:lSVtHEeH0
一日1%ずつぐらい正答率が落ちていく…
794ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:47:53 ID:+J9aHwVs0
田西は二桁になるだろうと思ってたら集計期間の内に1%に上がっただけでワロタ
795ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:48:56 ID:1e0WeVS50
>>791
ザラ・アスランだろ
796ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:50:07 ID:lSVtHEeH0
漢字のエフェクトが出るとき普通は変名だからと考えて打って、
正解が普通の読み方だったときの絶望は底知れない
797ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:55:46 ID:zNgcCVrG0
また理系か!また理系か!また理系か!
6クレ連続で出現って何だコレ
フェニからガーまで一気に落ちたじゃねーか
もうやる気なくしてやめてきたわボケ

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  <マロン先生のぺったんこ胸・・・ハァハァ・・・
/<_/____/
798ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:56:00 ID:fCUO2RV10
「ボランチとストッパーの両方をこなす浦和レッズの若手選手>細貝萌」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが
「ほそがいもえ」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当なドS。
799ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:58:33 ID:5CcHj1kK0
「仮面ライダーアークに変身する役者はホリケンである(○×)」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが
「×」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は相当なドS。
800ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:59:13 ID:StbF6dgG0
ああ、鋼鷹をメタルホークとかスチールバードとか無駄にカッコよく答える奴な。
801ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:00:27 ID:lI+lEy4m0
「メタルゴッドの愛称で知られる音楽評論家です>伊藤政則」の問題が出た時、左端の回答ふきだしの殆どが
「いとうまさのり」ばかりを見た時に「コイツらひっかかってやんのwwwwwwプギャー」って思う俺は元HMシンジケートリスナー。
802ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:05:27 ID:NJVl6Kcw0
>>779
最近毎日アニマックスで見てる俺は戦死
803ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:10:05 ID:NPivtocX0
>>779
キーヤキッスを思い出したのは俺だけでいい
804ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:11:45 ID:lGgrmspQO
コピペが生まれるときってこんな感じなのか
805ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:13:47 ID:EwOyCL3A0
コピペったってQMA関連スレでしか通用しないがねw
806ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:25:28 ID:DPdqXtmQO
なぜライラがいないんだ!
807ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:25:40 ID:vLO0L5bHO
さっそく元ネタのスレにコピペした
808ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:26:41 ID:mKJBg97F0
>>806
男女のバランスを取るために幽霊になるからです
809ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:34:02 ID:HMsoaFUK0
形式統合マジ勘弁
俺は四択がやりたいのであって○×やタッチなんかやりたくないってーの
連想はまあ面白いので許す
810ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:37:02 ID:GlrCn7070
6になってからクラス落ちにくくなった気がする
811ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:39:15 ID:jrTmOBXW0
ガーゴイル組難易度鬼すぎるぼすけて
まだ初めて1週間経ってないんだが正解率を上げるにはどうすりゃいいんだ?
ひたすら雑学の本だのを買い込むのか?
812ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:39:19 ID:Q3zZ5GZI0
>>806
さっき「ライラ」ってCNの人いたぞ(リエル)
813ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:41:21 ID:ltGPa5l00
>>811
とにかく回収する
814ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:42:59 ID:EwOyCL3A0
>>811
ガーゴイルなら何回もやってれば同じ問題見るようになるだろうから、
間違えた問題をきっちり拾ってけばそのうち抜けられるんでない?
815ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:46:29 ID:scnB4LYq0
基本的にクイズゲームは「一度見た問題をなるべく次に間違えないようにする」以外の
攻略法はない。
セレクト・パネルあたりの記憶に残りやすいところから攻めていくのも手かな。
816ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:47:39 ID:KYBVsgrI0
>>811
QMADSの購入を勧める
wi-fi環境があるなら、楽しみながら問題も頭に入る
817ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:49:44 ID:B1GUKPzl0
ガー当たりで落ちるのはタイピングスピードが遅いのも理由の一つじゃないの?
慣れですよ
ま、結構やってもいまだに並び替えを両手で出来ない俺みたいなのも居ますけどね
818ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:50:01 ID:GNJvD21h0
いい年の人間なら、雑学の本でも読む
PHPやら知的生き方文庫当たりがいいか
社会なら日経新聞だけで6割は把握できる
芸能は知らん
819ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:50:29 ID:jrTmOBXW0
>>812-816
予習という選択肢は無いわけか…
ひたすらやってみるわ

DSは金が無いから少し後になりそうだ
820ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:02:45 ID:JKw17jiBO
>>819
二千円代で
821ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:05:11 ID:JKw17jiBO
>>819
スマン、途中で送信してしまった。
DS版は三千円もあれば購入できるよ。
DS持ってないなら別だが。
822ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:07:37 ID:jrTmOBXW0
>>821
DSはその昔、金に困って売っちまった
まぁDS買うぐらいの金つぎ込めば慣れるかな…
823ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:10:12 ID:aOZWeTbI0
DS本体、ソフト、USBコネクタと
全て揃えるとしたら結局2万はかかるか。
QMAの場合中古でバグ版買ってしまうと厄介だし。
824ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:15:08 ID:vfK0UX4/O
DS売るほど金無いならゲーセンなんか行くなよ
825ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:16:07 ID:lGgrmspQO
バグ版買った方がいいでしょ
セーブデータ3つ作れるから☆3-5まで順々に回収出来るし
武器作ってる途中の既見問引きまくりのイライラは異常
まあ既見問引きまくるってことは精度が上がってきてるということで嬉しい面もあるけど
826ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:19:06 ID:jrTmOBXW0
>>824
結構昔の話だけどな
確かPS2か何かの他ゲーが欲しかったんだと思う
定額給付金でもあれば給料と併用で買えるかも

そろそろIDが赤くなりそうなんで自重するわ
827ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:19:46 ID:OiVMqlAz0
準決勝きついよorz
828ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:23:54 ID:WvBZsAvR0
>>827
たしかに、準決勝は10人だから
単純に決勝進出率は1割ダウンだな。

しかし、その分準決勝に行ける確率がアップしているわけだし、
準決勝で苦手ジャンルばかりが出るわけではない。
829ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:25:41 ID:CvAu9UxR0
モンモン先生もう白銀かよ…
今回の階級も4・5の時と同じでこの後は黄金→白金→宝石かな
830ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:28:54 ID:WvBZsAvR0
従来
最低問題数 6
最高問題数 30
平均問題数 16.5

6から
最低問題数 10
最高問題数 30
平均問題数 18

従来に比べて体験出来る問題数が多くなった
831ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:30:37 ID:OiVMqlAz0
>>828
茶臼なので8問になったのもマイナス要素
問題運にすべてをかけるしかないのかな
832ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:30:53 ID:X9Orh0OF0
サブカでガーにいたがセレクトで1ミスしても
後半のタイピングで98点台出して逆転で区間なんてのがあったな

ガーゴイルはタイピング速度も遅い上に対策が全くと言って良いほど為されていないから
5文字のズームとか8面体キューブだと時間切れも多く正解にしてもかなり点が削られる
とにかくタイプ速度とエフェクト・キューブ慣れの点でタイピングは予習しておくと得だと思う
無論ドラフェニで渡り合うにはタイプがしっかり固まってないといけないし・・・
833ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:44:11 ID:9M6NmF5X0
まあ継続は力、と思う。
続けてれば脳味噌も鍛えられて、つかQMAに最適化されてw
並べ替えや順当ては問題見ずに答えがでるようになるさ。
834ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:49:13 ID:ltGPa5l00
問題見ずにやると自分みたいに

いちげんさんをちんげんさいとか

順番当てで五十音順に並べなきゃいけないのに
クイズ
マジック
アカデミー
にしてしまうなどイージーミス連発してしまうので気をつけよう
835ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:49:22 ID:1aeeCEUEO
  EXTRA STAGE

  GOA TRANCE

 GHOST REVIVAL

   SA.TSU.KI
836ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:49:43 ID:jrTmOBXW0
このスレ親切な人多すぎw
結論は「慣れ」みたいだからひたすらやりこむ
数々の助言ありがとうございました
837ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:50:41 ID:A/C1e8ZA0
>>834
んで次は英語で書いた時のアルファベット順でまた間違えるわけだな
838ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:52:04 ID:47nf6DzRO
ソフト一本買えないんじゃアケも大してできないだろ。
ガーでまったりやってればいんじゃね
839ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:57:55 ID:S5uOW6f50
>>834
そういや
クイズ→マジック→アカデミー
が答えになる問題って、実は存在しないような気がするんだけど。
840ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:00:40 ID:0/LlLLGZ0
>>835
寺スレへと、帰れ。
841ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:04:52 ID:7kuKDV080
そういや準決勝じゃなくて予選でノンジャンルがでたことある?
俺は見たことが無いんだが・・・
842ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:05:59 ID:A/C1e8ZA0
出ない
843ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:07:08 ID:mKJBg97F0
>>839
「QMA自身のことを問う問題」に該当しちゃうからじゃないかな

>>841
たぶん無いでしょ。
5以前の「一回のプレイででジャンルは絶対に被らない」という法則はまだ生きてると思うよ
844835:2009/03/29(日) 02:07:12 ID:1aeeCEUEO
>>840
大人しく音ゲー板に還るわw

>>841
予選ではノンジャンルは出ないよ
845ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:15:56 ID:PEmBVJQGO
ジャンルメダルの授与に関して何かおかしい事があった。
階級は賢者なんだけどノンジャンルの予習で、

セレクト→☆5
パネル→☆5
タイピング→☆5
ランダム→☆1
マルチセレクト→☆4

でダイヤモンドメダルを貰い、次は学問理系で

セレクト→☆5
パネル→☆5
タイピング→☆5
マルチセレクト→☆1

でアメジストメダルを貰った。今まで貰ったアクアマリン・アンバー・ラピスラズリ・トパーズは普通だったからなんかのバクなのかね?
846ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:20:10 ID:7kuKDV080
>>842-844
やっぱでないよね。いや、ノンジャンルを予習したとき
背景に16人分の席があったから予選でもでるのかなって思ってね。
・・・まさか全国大会で使うのか?
847ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:26:43 ID:OD0kMNru0
>>843
5以前じゃなくて3〜5だろ
1と2はジャンルかぶりは当たり前にあった

予選1回戦 アニゲ
予選2回戦 アニゲ
予選3回戦 アニゲ
とか
848ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:48:49 ID:R3+jNjt+0
>>806
リエル、サツキ先生に比べたらあんなのはもうどうでもいい

俺もDS発売時にはしゃぎすぎてちょっと赤面(*ノ∀ノ)ハズカチー
849ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:50:14 ID:R3+jNjt+0
>>785
「佐藤健」も違うんだよなぁ?
電王のヤツ
850ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:50:46 ID:A/C1e8ZA0
たけるか
851ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:50:54 ID:R3+jNjt+0
>>797
おお!ソウルメイツよヽ(´ー`)ノ
一緒にマロンたんのツルペタおっぱいチュポチュポする夢を見ようぜヽ(´ー`)ノ
852ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:53:21 ID:d25LAo3o0
準決勝はルート倍にして片方は4問1ジャンル付き、4問ノンジャンルにするといいよ

そういう骨組みの仕様変更は難しいとか誰かが言ってたけど、
がんばればできると思うよ。
853ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:59:42 ID:Hf0PzPkzO
>>846
全国大会はホウキレースじゃないとスピード感に欠ける気がするんだよなぁ
854ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 03:01:40 ID:8zY9t+VhO
久しぶりにマジアカスレに来たんだけどトップ絵でナニして寝るかの人は居なくなったんだな
いや、居ないほうが「いつも乙」っていううざいレスがつかないからいいんだけど
855ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 03:02:39 ID:PvWXv2Qd0
>>853
でも確か今回はホウキレースでは無いと明言してなかったっけ?
856ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 03:13:51 ID:QjTYxcMjO
>>845
☆を上げた形式の順番と当時の階級を思い出してみろ

ヒント:賢者でランダム解禁=☆4つ追加
857ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 03:46:40 ID:mKJBg97F0
ヒントっつーか答えじゃねえか、それw
858ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 03:48:11 ID:2/lP/3GGP
>>847
あれ?DSで二回アニゲ○×とか
二回スポエフェとかあったけど、
DS版は4を基にしてるはずだから
4はジャンルかぶりあったんじゃないの?
859ビューティフルハンターコ世ミ天狗:2009/03/29(日) 03:55:51 ID:R3+jNjt+0
>>854
代わりに俺がいるがなw
俺の方がセンスが上だと判断し逃げ出したのさw
860ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 04:06:12 ID:31ib8bjM0
>>858
4もかぶりはなかったよ。だからDS版はバグの一つとしてあげられていた(修正版でもそのまま何で仕様になったんだろうけど)
861ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 04:13:03 ID:fKcPwGZA0
>>858
4でもジャンルはかぶらなかったと思う
形式は下の方の組ではかぶってた、
(というかフェアリーとかだとかぶらざるを得なかった)

なんかドラ行くと、予選も準決勝も芸能ばっかり俺死亡確定涙目pgrなんだけど…
お願いだから理系とか社会とかも出してください
862ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 05:27:49 ID:KDArh5Ov0
今日遠征ついでにやってこようかと思ったけど、まだガーゴイルはカオス?
もう落ち着いてきた頃?
863ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 05:54:20 ID:u6lKnu5+0
先週末くらいが最終プレイだったんだけどもうすごくぬっるぬるだった
864ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 06:01:28 ID:KDArh5Ov0
サンクス
時間があればちょっと数クレプレイしてくる
865ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 06:22:54 ID:mP0rWfcd0
6は昇格試験が無くなったけど魔法石の必要数が増えたから、
今回の昇格は4や5よりかなり厳しくなりそうな気がする。
もし白銀以降の昇段規定魔法石数が+1000ずつ増えてると仮定すると、

6の白銀初段(30782)→5の白銀六段相当、4の白銀八段相当
6の黄金初段(52882)→5の黄金八段相当、4の白金六段相当
6の白金初段(84982)→5の白金九段相当、4の東京ランキング400位相当
6の宝石賢者(127082)→5の東京ランキング250位相当、4の東京ランキング200位相当

5の東京ランキングでは約500人が宝石賢者に昇格してるから、
6では上位半数しか到達できない計算になる。
逆に言えば、その分宝石の価値は高まるということになるな。
866ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 06:27:12 ID:d4wdsxJa0
勝手な妄想で長々と書かれてもねーw
867ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 07:23:35 ID:cG9ExuBX0
毎回、俺にだけタライを落として来る奴がいるのだが・・・
868ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 07:37:51 ID:31ib8bjM0
裏に恋文が貼ってあるよ
869ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 07:39:51 ID:vLO0L5bHO
ガーゴイルがカオスになるのは分かってたはずなんだから
ユニコーンへの降格ありにすりゃ良かったのに
870ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 08:37:22 ID:3oWZxrh4O
千と八百の年、超えてさえドラフェニスパか…
871ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 08:44:00 ID:1twDhT0Q0
>>870
それなんて卑弥呼
872ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 08:44:16 ID:zcjWS9Zh0
どうせリエル使うなら、1ノ エ ノレ より ミ ノ7 ノレ のほうがいい。


873ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 08:49:43 ID:wd3fIXom0
40クレくらいやってきたけどまだ一度しか決勝いったことありません。
874ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 09:35:42 ID:OPEGTSd80
今回、準決勝の10→4が狭き門だな
875ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 09:47:01 ID:+u0ytl7+0
半分以上が落ちるってことだからねえ>準決勝
876ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 10:29:59 ID:Eq+kJMpeO
準決勝進出者が2人増えて、しかもノンジャンル固定だから
ある程度はオールラウンドで対応できないと厳しいかもね。


なんとかコロシアム,天のコロシアム,地のコロシアムへは行くことができたよー
でも、5の時みたいにクエスト実装された途端に行けなくなったらどうしよう…
877ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 10:30:30 ID:lGgrmspQO
>>875
5でも半分落ちてたけどね
878ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:07:04 ID:26pXmoiM0
従来の1、2回戦をセットにして1回10問保障とかいってるが、1回戦で6人落とし。
問題数も各5問に減らし、前半→後半戦間の結果発表も3位までと時間短縮。
トータルではなんか損してない?
ちゃんと適正組にいるんなら毎回1落ちとかないだろうし。

6の仕様だと12人マッチで各戦4人落としが適正な気がする。
879ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:41:23 ID:SuitlLD/0
必ず10問できるから損はしてないだろ。そりゃ12人マッチの方がいいけど。
880ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:43:53 ID:u0VRkVuS0
時間短縮を損したと感じる人ばかりじゃない。
俺なんかは「1時間でどれだけ魔法石稼げるか」という思考が常にあるので、
魔法石に関係ない時間は短ければ短いほどいいし、トーナメントが早く終わるとある意味嬉しい。
(もちろん予選落ちはいやだが、それは単に魔法石が少ないから)
決勝まで行くと「効率が悪い、準決勝で5位か6位あたり落ちるのがもっとも良い」とがっかりする。
881ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:47:51 ID:gD76lZmQO
録画したF1予選観てるんだが、今年はブーストあるんだな
QMA的に言えばパネルクイズあたりで出そうな
882ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:54:28 ID:GpfL0WvX0
女子バレーの監督変わってたのを初めて知った
883ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:16:01 ID:viF3En7D0 BE:299319293-2BP(251)
>>880
おまえが特殊だってこと理解しような。

884ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:19:51 ID:Eq+kJMpeO
>>878
全体のテンポは良くなったと思うし、
トータルの問題数では以前に11・12位だった人が2問損するだけでしょ

ただ茶臼だと損と感じるかもしれない。
・固定ジャンル確定:6→5問
・特定形式確定:決勝まで上がって最低3→???
だから
885ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:20:48 ID:RsuTJTKWO
>>883
普通なんて言葉はおためごかしなんだぜ?
886ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:28:32 ID:NyxJc73O0
今回も検定賢者ならぬ実力テスト賢者か・・・
887ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:29:48 ID:dJ+yJ4ae0
>>883
いや、特殊じゃないよ。
特に複数人が常に店舗首席狙うような激戦区の上級者には、
魔法石の時間効率を考える人は多いよ。
俺もWの時には、予習飛ばし&意図的な3回戦落ち(決勝は時間がかかる)で、
石を稼ぎまくって首席をとったことある。
888ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:32:54 ID:LWmKMaXO0
上級者(笑)

どう見てもお前が特殊なだけだろ
889ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:36:06 ID:u0VRkVuS0
特殊だったら何か悪いのか、って感じですが。
切磋琢磨して石をたくさん稼ぐのが悪いなら、何のためのランキングだい?
890ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:36:23 ID:dJ+yJ4ae0
ふーん、時間効率を考えただけで特殊なんだ。
おめでたいなぁ。
891ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:36:34 ID:/+k028xI0
そこまできたら、もうゲームじゃなくて
金を使って数字を上げ続ける作業だね。
パチンコすらまだ建設的に思える。
892ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:37:29 ID:RsuTJTKWO
自分が正しいなんて思う奴は連続正解数4桁くらいいってるんだろうな、間違えないんだから

妄想の中だけで
893ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:39:19 ID:31ib8bjM0
今じゃあまり見なくなったけど、昔雑誌でハイスコアを競うのが主流だった頃は1面で捨てゲーとか見かけてたしなぁ
ゲームにおける目的は人それぞれでしょ。レッスン賢者とかも賢者になるのが目的であって
全国しかしない人にとっては一人でDSでもやれよって感じに見えなくもないし
894ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:40:14 ID:lGgrmspQO
石効率考える人は結構多いでしょ

俺自身は石稼ぐより優勝したいし、フェニ落ちしたくないから極力上の順位を取るけど
895ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:42:41 ID:dJ+yJ4ae0
>>891
それは「やった分だけ成績となって現れる」から続けたという、
特にWから始めた人の動機を否定することにもなりかねませんが…
Xの検定試験が不評だったのも、これがためだったんじゃないか?

それの一体どこが悪いんでしょうか?何か不満でも?
896:2009/03/29(日) 12:43:24 ID:zSsxpKX+0
昔から過程を楽しむ人と結果を楽しむ人とは相容れないもんだ
言い争うだけ不毛
897:2009/03/29(日) 12:44:32 ID:RsuTJTKWO
>>896
とりあえずもちつけ
898ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:44:38 ID:SuitlLD/0
>>895
5の検定試験は好評だったでしょ。トナメ放出は不評だったけど。
6で検定試験をなくしたからその層が減ったんだと思う。
899ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:44:44 ID:IRB36JwL0
効率を考えるやつは2ちゃんで書きこみなんてしない
900ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:44:47 ID:u0VRkVuS0
>>895
検定じゃなくて昇格試験じゃね、その場合。
検定みたいなのはほしいね。
いまの実力テストはちょっと範囲が広すぎて、「がんばれば極められる」っていう実感がない。
検定だと全ての問題を憶えられるわけだが……
901ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:47:33 ID:dJ+yJ4ae0
>>900
失礼。間違ってました。
指摘ありがとう。検定試験じゃなくて昇格試験だね。
俺が混乱してどうするw
902ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:51:42 ID:itknsqdH0
始めてまだ20クレぐらいだがその間にアニメ・ゲームが一回も
予選に出ない件

903901 :2009/03/29(日) 12:51:45 ID:dJ+yJ4ae0
>>898のアンカー忘れた…。申し訳ない…
もうだめだ、QMA逝ってくるorz
904ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:54:29 ID:qDtUaOiCO
学校説明の時点で半分以上間違えた(´・ω・`)
俺には向いてないらしい…orz
905ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:55:48 ID:MDsvR8HQ0
アイテム課金のネトゲとかやってみると分かる
お前金無限に持ってるのかよってくらいありえない勢いで課金アイテムにつぎ込んでる奴とかいるからな
そういう金持ちにとってみれば少々出費が増えようが誤差の範囲内で時間効率の方が大事なんだろう。
貧乏人の自分には羨ましすぎる話だが。
906ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:56:53 ID:TNdJAwPn0
>>900
政治経済おすすめ。他と比べて問題数が少ない気がするので
100クレも回したら十分手応えを感じられるよ
907ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:57:36 ID:83KkeCYm0
俺は魔法石よりもプラチナの方が気になる
てか魔法石なんて全然気にしてなかったなぁ
908ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:05:55 ID:gD76lZmQO
ああ、そういう遊び方もあるんだな
くらいに思っておけばいい

俺だって自分が始める前まではQMAやってる人自体特殊に見えてたぜ
いまや大ハマりですが(´∀`)
909ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:19:05 ID:MDsvR8HQ0
>>904
学校説明時の問題は妙に難しいのが多かった気がする(○×で正解率30%台とかあった・・・)
気にしなくていいと思うよ
910ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:25:45 ID:lgzqIsTK0
前情報なしで初めてYプレイしてきたんだけど、なんだこの変わりっぷりは・・・


やっぱりこのスレでも他の場所でも、現状としては概ねネガティブな意見が多いん?
911ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:26:07 ID:3VoMcSR+0
>>909
それ多分☆1の問題だろうね
☆1の○×は正解率が低い問題が多いから
912ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:30:25 ID:mOl2Bdmx0
石とか階級とかはやってれば勝手に上がるからなぁ。
プラチナと店舗大会の成績と全国の順位くらいかな、気にするのは。
913ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:31:45 ID:vLO0L5bHO
50円1クレ校とマッチしたわ
1000円使えば10クレも差つくな。なんか損した気分
914ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:35:06 ID:SuitlLD/0
>>910
クイズが好きなら別に普通に楽しめると思うけど。キャラ萌えの人の文句が多いだけでしょ。
915ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:46:38 ID:OPEGTSd80
歌舞伎町の店って、Yでも50円でやってるのか?
916ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:50:52 ID:hrwMBU5P0
>>910
「クイズ対戦ツール」としては公平になった。

ゲームとしては概ね不評。
917ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:56:06 ID:m5AkPhlhO
ニュースクイズ。
アタック25の問題読み上げの人が来週から変わる。
○×
918ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:58:29 ID:WrR7CYDWO
クイズゲーといってもQMAはやっぱりキャラクターありきであることは否定できないからなあ

一回戦を前半後半に分けるシステムはクイズゲーとして改良だと思うけど、
キャラ立ち絵の弱体化はキャラゲーとしてはかなり改悪だな
むしろ立ち絵のアニメーションのバリエーションを増やせば良かったのに
919ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:02:03 ID:SuitlLD/0
コンマイはキャラゲーという面を少なくしたかったんでしょ。
チビキャラにすることで一般人にプレーしやすくさせることが目的だったんだと思う。
まあ、俺はクイズさえできればキャラなんてどうでもいいけど。
920ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:02:29 ID:thlYYba20
そうだよなあ。
絵師に払うギャラなんてそんな高いもんでもないでしょ。
チビキャラなくして全部アニメにしてくれたら一生ついてくよ、俺。
921ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:03:04 ID:DPdqXtmQO
ルキアやユリの乳揺れをみれる頻度が少なくなったのは大変悲しい限り。
922ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:03:25 ID:2/lP/3GGP
>>860-861
そうだったのか。レスありがとう。
923ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:05:14 ID:31ib8bjM0
しかしながら、優勝演出カットまでは納得いかんなぁ。2位以下とかわらんじゃんw
924ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:05:40 ID:thlYYba20
>>919
Vの時も、まったくオタクには見えないキャバ嬢みたいな女とか
茶髪で浅黒い肌でシルバーアクセをジャラつかせてる奴とかプレイしたけど。
しかもシャロンとかアロエでやってた。
アニメ絵って、そこまで引かれるものか?
オタク側の自意識過剰なんじゃね?

一番驚いたのは爺さんがアロエ使ってたのを見たときだ
それっきり見かけてないからすぐやめたかもしれんが。
925ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:13:59 ID:g6iOc8Y40
立ち絵よりボイス追加してくれたら言うことない俺がいる
926ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:14:47 ID:J3PoQdgu0
>>924
き、きっと可愛い孫をイメージしたんだよ
927ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:23:23 ID:tt+JAFVE0
一般人にはロリとかツンデレとかショタとかじゃなくて「この子可愛いなー」程度だろう
そもそもそういう人達がキャラ情報を真面目に見るとは思えない
928ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:23:55 ID:n/7seJYy0
優勝絵ナシは寂しいよなぁ。
今までのようにエロっぽい絵とかしなくていいから一枚絵が欲しい。
むしろ絵じゃなくてマリオカートで1位になった時みたいな演出でもいいから欲しい。
929ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:24:34 ID:QAt6xnq6O
キャラクター等の演出面と
ゲーム性、どちらも両立できてるのが理想だけど
今作はアンアンを意識しすぎて
若干バランス悪くなった気はする。

あとBGMのよさもこのゲームの魅力の一つなので
曲数減ったのは悲しい。
930ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:27:35 ID:guX+Cn480
アニメキャラ減らしたというかちびキャラ増やしたのは
装備変えてもアニメキャラは服装変わらないからじゃないかな?
今回は特に髪型まで変えられるし

>>924
プレイした奴は見えるけど
プレイしなかった奴は見えないし、どうなんだろ
931ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:32:00 ID:DBfxkAPu0
>>928
あ、やっぱり優勝絵無いんだ。今まで2回優勝したけど、見た記憶が無いんで見逃したんだと思ってた。
932ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:35:44 ID:PvWXv2Qd0
>>931
優勝絵無い所か、賢者昇格絵も全キャラ共通の1枚絵
933ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:36:29 ID:D/ccwOyu0
キャラとか世界観が合わない人は立ち絵なくてもやらないだろうしな。
立ち絵廃止を一般人向けにするためって理由付けするのは
>>924のいうようにオタだけだと思うわ。
934ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:48:37 ID:thlYYba20
立ち絵廃止を本当にやりたいなら、
完全に廃止して「すごく惚れ惚れするような可愛いポリゴン」作ればいい。
コンテニュー時はアニメ絵だとか、中途半端なんだよね現状は。
1年間もコンマイは何やってたんだよと言いたくなる。
935ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:51:16 ID:PvWXv2Qd0
>>934
区間賞と分離したユウを除けば全部過去作の使い回しだからなぁ…
936ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:51:33 ID:rLD7ehq00
アイマスやパンヤみたいなポリゴンを目指すのか
937ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:53:27 ID:31ib8bjM0
>>934
それをやるにはハードのスペックが足りないんだよね
今回キャラにAAかかってなかったり
トーナメント時にちびキャラだしまくるため、左の対戦相手一覧がDSみたいなポリゴンを元にした絵になったように
938ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:54:58 ID:qzWPlnYL0
>効率厨の皆様
っていうか、5のゲームテンポと6のゲームテンポが混在してる訳じゃないのに
テンポが良くなったから効率が上がってUMEEEEEっておかしくねぇ?w
そりゃ毎回プラチナ取れるレベルの人だったら優勝絵を飛ばす手間が省ける分効率は上がってるけど。
939ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:57:14 ID:Fhn4rsTI0
ハードの陳腐化
不景気による開発費の圧縮
身動きが取れない中、マンネリ化の打開を図った結果が、
声の大きい茶臼がブーブー文句をたれる、ご覧の有様。
940ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:59:12 ID:SuitlLD/0
7ではハードを一新して別ゲームになるかもね。名前も変わるかも。
941ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:02:13 ID:IRB36JwL0
全廃しないで中途半端に残すからいけないんだよな>立ち絵etc
設定でオンオフ出来るとか、購買部で立ち絵権利買うとかにしときゃーいいのに
942ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:04:23 ID:D/ccwOyu0
6の稼動前は、MFCの画面でかい方の筐体がQMAにも入るんじゃないかって友達と話してたんだが・・・w
あの筐体なら立ち絵維持しつつ背景に15人分のチビキャラ入れられたんじゃないかな。

>>939
陳腐が何を意味するのか知ってる?
943ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:04:39 ID:VyNxAmk10
なんか深夜の人気番組がゴールデン進出のために一般向けにしたらすべって打ち切り

みたいだな
944ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:05:12 ID:thlYYba20
そうだな
立ち絵は買えるようにしてくれるといいなw
興味ない人は買わずにチビキャラのままでいればいいわけだし
945ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:07:26 ID:thlYYba20
>>943
それは似てるかも
タイトル変わるくらいの大刷新なら「これはこれでアリ」と思えたかもしれないが
中途半端なんだよね
なんでわざわざアンアンではなくQMAをやるのか、というユーザーの心理がわかってないよねコンマイは。
946ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:12:34 ID:1aeeCEUEO
>>943
銭金…(´・ω・`)
947ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:17:22 ID:J3PoQdgu0
>>943
おっと、テレ朝の悪口はそこまでだ
948ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:20:42 ID:31ib8bjM0
でも6の淡泊さはまさにそれっぽい気はしないでもない
949ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:20:47 ID:CJeNqAdYO
>>943
この例えはしっくりくる
950ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:24:59 ID:QjTYxcMjO
>>910
少なくともmixiでは
5でガゴ⇔ミノ(下位):COM枠消滅と問題難易度が上がったことで敗退しやすくなり愚痴が目立つ
5でガゴ⇔ミノ(上位)⇔フェニ(下位):キャラのカスタマイズの幅が広がったりした点について大好評、クイズについての言及なし
5でミノ⇔フェニ(上位)⇔ドラ(下位):落ちやすくなった旨の内容が目立つ 一部はレッスンに引きこもり
5でフェニ⇔ドラ(上位)、ドラステ:我関せず

組レベルが低いほど、カスタマイズやタライなどを評価し、高いほど形式統合やルート選択廃止などに不満を持つ

ただし極端に低い場合は問題レベルに不満を持ち、極端に高い場合はさしたる影響がなかった という印象。
951ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:27:08 ID:QjTYxcMjO
うおお、見事に950かよ
出先なんでPCの方、申し訳ないけどお願いしますorz
952ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:29:39 ID:bZhZDHij0
やってみる
953ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:33:04 ID:bZhZDHij0
ほい
【QMA】クイズマジックアカデミー6 13問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238308283/
954ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:00:31 ID:u9XUEkMRO
立ち絵減らした割には区間賞のアニメが新規になってるし、何がしたいのかさっぱりわからん。
こんなんで「キャラの演出を強化しますた!」と言われてもなぁ…
955ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:01:59 ID:k3Qa6ki40
>>953


最近人少ないな。このスレも、ゲーセンも・・・稼動したてなのに目に見えて人が減ってるのは悲しいな
956ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:06:27 ID:SuitlLD/0
工作員か? 俺のホームはいつも満席でうんざりだぞ。
957ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:07:59 ID:3XXb3j/E0
6は駄作だからだろ
4が神だった
958ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:08:01 ID:LWmKMaXO0
このスレに関してはやたらライトっぽいのがごっそり増えたよなうな気がするんだが…
これは嫌だからあーしろ、これは俺に不利だからこうしろとかもう出来たものに言っても意味ねーだろ、と
第一そんな事言うんなら辞めりゃいい話だしよ
959ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:11:18 ID:De02bi5P0
郊外だと、割と空いてるよなー。

昨日深夜プレイした某店舗は、良設定も手伝ってQMAの周囲だけ5時まで熱気に満ちてたがw
960ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:15:22 ID:k3Qa6ki40
>>956
元のホームがタイトーでまだ入ってないのもあって違うととに行ってるけど
先行稼働日から1週間ほどで人が埋まらなくなった
仕事終わりにほぼ毎日のぞいてるけど昨日行ったら一人もやってなかったんだ
元からそこまでQMAプレイヤーの多いとこじゃないけど
それでもX稼動直後はもっと人いたんだけどなぁ
961ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:24:02 ID:thlYYba20
>>959
深夜プレイ店って、たまにメチャクチャ混んでるよなw
こないだ行ったら廃人軍団が6台全部占拠して何時間も連コしてたわw
取り巻きまでいたしw
962ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:27:27 ID:bW8BfFBx0
Vは初日からランキングが見れて、かつ検定があったからな
魔法石は無理でも検定ならランキング乗れるから
Vの初期は結構がんばったなぁ
後で問題の引き運ってことを分からされたけど
963ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:28:38 ID:AjWjYCkAO
このゲームして最初に印象に残ったのが賢者とかある程度経験積んだはずの人の方が連コするなあ。だったな
座ってやるゲームだからそうなるんだろうとは思ったけど
964ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:28:54 ID:gdWFuIHKO
>>953
あるCMを見てるとリフティングしている鳥がガルーダ先生に見えたり、歌声が若本ボイスに聞こえてくる俺からも乙!
965ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:39:19 ID:IVoULHFGO
( ゚∀゚)<セントリーノセントリーノセントリーノ♪
966ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:40:54 ID:S5uOW6f50
>>956
俺のとこは稼動当初はうんざりするぐらい混んでたけど、少し落ち着いてきた。
平日の夜とか俺一人しかいないなんてこともあった。
混んでても待ちがいるかいないかぐらいかな。

>>964
やめれwww
脳内再生されたwww
967ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:47:31 ID:1NvE8Iv6P
>>805
一般向けに改変してみた

「ここだけ本名晒すスレ」のスレが立った時、回答レスの殆どが「俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー」ばかりを見た時に「コイツら名前晒してやんのwwwwwwピャー」って思う俺は相当な佐藤裕也(`ェ´)ピャー
968ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:55:36 ID:Eq+kJMpeO
>>953乙です

>>964-965
その鳥の携帯待受をなぜか持ってる。
さっきはなんか音楽聴いてた。
969ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:04:00 ID:8zY9t+VhO
>>958
ライトつーか5から始めた人が文句言ってるんじゃない?
俺自身は3から始めて4に移行した時は結構不満をここで書いたけど5、6と進んで
まぁこんなものかと思って受け入れてる
5から始めた人にとっては確かに6は緩いけど5の路線を続けてたら確実にシューティングや格ゲー路線に
向かってたと思うし俺は6は好きだ。実質アイス頼みな昇格試験や
廃人相手に優勝を勝ち取れなんてライトを無視した仕様を続けても先細りは目に見えてる
それだったら人を絶やさないためにも今の方がいいよ
あと、立ち絵に関しては、まぁどうでもいいかな
970ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:08:03 ID:lGgrmspQO
>>967
取り敢えずVIP帰ろうか
971ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:22:06 ID:wd3fIXom0
俺はジャンルが増えてAnAnだけじゃなくQMAもやるようになったけどな
972ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:33:53 ID:I778VzKR0
とりあえずタイピングのキー押した時の音を1オクターブ下げて頂ければ
あまり文句はないんだけどな。
まだ慣れなくてタイピング速度上げられないよ…。
973ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:49:51 ID:kreqfZoYO
新宿のFRONTIER入ろうとしたら
空気が汚染されてて即でてしまった…orz
974ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:53:24 ID:thlYYba20
ゲーセンはたまに、今時珍しいヘビースモーカーいるよな。
こないだ隣に座ってたケバイ女が、もうひっきりなしにスパスパモクモクしてた。
燻製にされそうだった。
ちらっと覗いたら賢者かよ! 馬鹿にしてすまんかった!
975ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:54:44 ID:7kuKDV080
>>940
画面がすこし大きくなって、付属のペンがついて、
計算問題や漢字の書き取りなどの問題がでるようになって、
いままでペットだったのがメイツとして登場したりするんですね。
名前も一新して「マジアカ・ラボ」として(ry
976ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:54:54 ID:Aj5KzOA20
なんて濃度のコジマだ…閉鎖空間ではないのだぞ?
977ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:57:09 ID:kreqfZoYO
ちなみにどんぐらいやばいかというと

外→涼しい すっきりする
店内ちょっと入る→顔をなでまわされるみたいな不快感と凄まじい暑さがおそってくる
978ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:08:38 ID:VyNxAmk10
俺強いよ厨はランカースレでやってろ
一般スレに来るな
979ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:08:47 ID:CJeNqAdYO
QMAやりに行くときは同じ服着てるわ
もう煙草の臭いがとれないし
980ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:21:14 ID:oYiZQiEaO
今日、ガ組で山形の対戦者が3人おった。

ドンだけ回線被っているだと思った。
981ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:23:53 ID:ndbPNhF20
山形ばっかでヤバか゛ったんだな
982ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:24:17 ID:thlYYba20
たらい落とすぞコラw
983ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:53:48 ID:dPTKvMrY0
いや、近場マッチングって今回結構多くね?
984ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:55:19 ID:31ib8bjM0
そんな気がするだけでしょ。もし要素があったら東京勢は東京まみれだわ
985ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:58:28 ID:Wa8U+kmCO
限定カードって店員に「ください」って言って買うの?
それとも券売機かな
986ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:59:28 ID:31ib8bjM0
店による。告知もなく券売機に突っ込んであるところもあれば、張り紙付きの所もあれば、店員から手渡しの所もある
売り切れとかもわからんし、とりあえず聞け
987ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:01:02 ID:Eq+kJMpeO
>>985
店によって違うんで要確認
988ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:03:22 ID:ONh1YE0Y0
俺はXで右側が55だったからかも知れんがYは好きだな
X初期のアニゲラッシュで撃沈したクチではあるがXに文句垂れた覚えはない
つまりただの良いお客というわけだ
ドラフェニスパだけど問題難度もちょうど良い感じに思う
易問落としても難問で追いつくこともしばしばあるし
989ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:04:29 ID:LJ/wOuPw0
Excelでグラフ生成するの作ってみたんだが(Webでできるのは分かっているのだが自分の環境が基本オフラインなので)、
意見求む。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14614.zip.html
990ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:06:27 ID:Wa8U+kmCO
>>986
どうもありがとう
まずは店員に聞いてみるね
2、3店まわって残ってればいいんだけどな
991ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:17:50 ID:pVnwoV3fO
久々にやったらみんな体験入学生なのに
殆どみんな全問正解とかwww
992ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:20:59 ID:ONh1YE0Y0
>>989
使ってみた 日付で管理出来るのは推移とかの比較とかに便利かもね
工夫がされててなるほどなと感心してしまった
993989:2009/03/29(日) 19:41:07 ID:LJ/wOuPw0
>>992
推移とかのデータ管理とかを意識しているのはまだで、日付はただ入れてみただけです。
どなたかもっといい具合に改造していただければいいのですが・・・。
994ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:01:32 ID:wELJzugC0
森田健作って知事選出てたんだ。問題になるかな
995ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:17:48 ID:ivFSC6GK0
そりゃあ、話題性もあるだろうし問題になるだろ。
それにしても、千葉の香具師は何考えとるんじゃ。
996ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:21:52 ID:sh80PmscP
その内 武田 鉄矢が文部大臣にでもなるんじゃね?
アメリカのコメディアンが大統領になったのとどっちがマシなんだろうか…
997ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:22:21 ID:jNIPKqfp0
少数激戦ならともかく、5人も立つ大乱戦になれば知名度があるほうが勝つよ
まして一応衆議院議員やってたんだから
998ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:25:29 ID:J3PoQdgu0
あ、今日千葉県知事選か。
千葉県民だが忘れてゲーセン行ってたわ・・・
999ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:27:34 ID:AjWjYCkAO
1000ならクエスト神仕様
1000ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:27:36 ID:CUR4cC9M0
>>1000ならホームのQMA6入荷が4月1日になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。