【戦場の絆】初心者・質問スレ48問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:49:02 ID:dPnbJEvQO
>>943
年代バレるぞ
953ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:50:50 ID:A28EKYTcO
Aクラスまでなら好きなん乗りゃいーよ
954ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:55:01 ID:ekpDy9z3O
>>952
俺は18歳








と168ヶ月
955ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:59:56 ID:gCRkbBonO
>>948
好きな機体はトレーニングモードかフルバーストして使えば全く問題ない。
956ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:00:28 ID:MWvhuz4SO
この!団塊Jrめがっ!
957ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:09:21 ID:S3h3VzPq0
>>948
本来は好きな機体とか得意な機体でずっと遊べるようにREV2の段階支給制に改正されたらしいんだけどねー
これが「苦手な機体は無理に乗らなくても高性能のMS支給されるから、高性能のMSにのれば上手くなれる」という
甘やかす方向にしか作用してない

格、近、射、遠が有効に活躍できる範囲を学ぶには実際に乗ってみないとわからんから
トレモとかで実際に乗って確かめないと何とも言えない筈なのに周りの意見とかに流されて
先行意識だけで疎遠するから、いざカテゴリーの違う僚機が戦場に出たときに連携の取り方が解らなくなる


これでは勝てるわけないw
958ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:19:11 ID:6oZBtVJ/0
>>957
rev1でドムとかズゴック手に入れる苦痛は今の比じゃないからなw
自分だけでなく味方にまで苦痛を与える点では今のAクラスの惨状と似たようなもんだが
959ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:23:13 ID:TgbAVbB/0
ポイントで機体チューニング出来るようにすれば良くね?
ジムカスより速いアッガイとかSクラスにはゴロゴロいるんだぜ?
やっぱ好きなMS乗りたいよな
ってスレチだな ジオンスレに帰ろう
960ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:53:32 ID:HKnorboJO
直接ゲームに関係ないかもしれないんですが、絆スレで『おでん』を注文する書き込みって何のことなんでしょうか?
961ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 22:03:47 ID:S3h3VzPq0
>>950がスルーされてるみたいなので次スレ立てました〈応援たのむ〉

【戦場の絆】初心者・質問スレ49問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237813226/l50
962ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 22:08:04 ID:banZ+A410
>>960
直接どころかまったく関係ない。

元ネタは「トニーたけざきのガンダム漫画」(初代ガンダムのパロディ漫画)
でホワイトベーズの捕虜となったコズン・グラハムが尋問の際に
「熱々のおでん」を無理やり食べさせられるという拷問を受けたというもの
(本来南極条約違反だがブライト曰く関東炊きだから問題ないとのこと)

熱々のおでんを無理やり食べさせられるのは「俺たちひょうきん族」というTV番組
内で片岡鶴太郎が様々な理由で熱々のおでんを食べさせられて悶絶するという
人気コーナーを元ネタにしている模様。

で、それが元でジオンスレに連邦兵とわかる書き込みをした場合「スパイ」として
おでんを食わせるというネタが流行った時があり、その名残かと
963ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 22:18:21 ID:S3h3VzPq0
お・・・ おちゃめなコトしてしもたorz
964ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 22:38:04 ID:HKnorboJO
>>962
さんくす
なるほど、元々はマンガの拷問シーンだったんだ
なんか『おやじ、がんもくれ』とか書き込みがあってなんで注文するのか謎だったんだ
965ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 22:42:57 ID:bqUcPI8HO
>>950だが

>>961『すまない』『ありがとう』
966ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 23:02:40 ID:IKrUzawj0
>>948
あくまでも俺個人の意見だけど、味方の編成を見て2戦中1戦だったらドムだろうが乗ってもらっても構わないと思ってる。
トレモで武器やセッティングだしてきても実戦で使ってみないとわからないこともあるだろうし。

ただ現状ドムやらスナイパーやら選ぶ連中はいきなり全国対戦で使いたいMS即決して、全く仕事出来てないのにもう1戦使いたがるから余計に嫌がられる。
それは好きな機体で出たいという自分のわがままを他の味方のお金を使って押し通してるにすぎない。


だから好きな機体使いたいなら自分の500円だけでプレイできるトレモに行けってこと。
クラス関係なく全国大戦で活躍しにくい機体を使う奴は他にお金を払ってて勝ちたいと思ってプレイしてる味方に失礼なことをしていると気付いてほしいんだけどな…
967ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 00:35:25 ID:+nPMOF2uO
地雷と思われないMS上げてくだしあ
968ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 00:43:26 ID:eQou9pYF0
質問です。
ABQで連邦による敵拠点砲撃ポイントを教えてください。
どっから砲撃できるのか全然分かりませんでした。
NLでもおkです。
969ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 00:46:48 ID:/klEslCk0
>>967
とりあえず連邦の凸頭、砂T
ジオンのドム、ドムキャ、ガルマザク
はやめとけ。
どのStageでも必要無い。
970ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 01:00:20 ID:ghuqu/A/0
【告知】

機動警察YAZ8
ジオン軍
UsaMM中将(中将)

彼が、ザクT(S) の検証講座を開催してくれるそうです!
如何にザクT(S) が産廃か?!
あらゆる角度から徹底検証! こいつはタメになる!!!
wikiなんてメじゃないぜ!!
現在鋭意製作中! 続報を待て!!!
乞うご期待!!!


※現在、語りが横行しております。もし、「本物は俺だ!」と仰られる方が
おられましたらご連絡下さい。
971ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 01:12:00 ID:uf06SaIX0
>>967
連ジ共に中コス(200)以上のマシ持ち近乗ってればいいと思うよ。
低コスは66以上限定。

射は連邦ならFA・G3・ガンダム。
ジオンはゲルググビームライフルorゲルキャ(66以上)

格はプロガンとジムストあれば十分。次点でLA。
ジオンは鮭とシャアザク、66以上なら旧ザクも。

タンクは何乗ってもいいけど基本は連邦がガンタンクのジオンがギガンかな。
状況に応じて(44の時など)キャノンもありかと。

狙は絶対にいてほしい、って場面がほとんどない。
よっぽど腕に自信があって編成上味方に負担掛けないときだけ乗る感じで。


こんな感じでよろしいか?
972ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 01:16:00 ID:eHdC6Jl1O
>>968
1)定番。右ルートから行ったMS格納庫(ドムが立ってるとこ)のあたり
2)中央を強引に突破
3)ジムキャ用。右ルートでザンジバル真横の上に出る(分かりづらいと思うがこう言うしかない)

連邦はNLで云々な場所はないんじゃないかな?知ってる人いたら追加よろ。
右ルート2つは迷いやすいんで、トレモで散歩してからを推奨。
バーストで護衛してくれる人も不案内なら、タンデムすれば効率的だ。
973ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:23:52 ID:eQou9pYF0
>>872
ありがとうございます。
初乗りだが中央からロックが取れるだろうと甘くみてました。
ジムキャ用に関しては他の方が教えてくれたので大体分かりました。
974ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 07:47:42 ID:qikdnUDrO
昨日初青葉区で
なんかジオンがすごく有利な気がした

気のせい?
975ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 08:12:30 ID:znS4Hfxj0
>>974
気のせいじゃない
あそこはよくジオンゲー化する。
ひきこまれたら連邦は無理ゲーとなる。
>>961
<<ありがとう>>
976ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 09:17:17 ID:reTTpwRpO
糞機体のザク1(S)がモリモリでたから糞味噌に負けた。
むしろ、中の人が産廃な予感
977ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 09:42:41 ID:CuU+/VtoO
>>976
ここは愚痴スレじゃないぞ
だけどWバズ装備だったとしたら拠点を叩くつもりだったんじゃないかな?
辿り着けるかどうかが問題だけど
978ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 10:35:14 ID:aLA+MMNu0
初めてそこそこなんですが、仮に88での近の低・中・高コスト各機の立ち振る舞い
はどのようにすればよろしいでしょうか?
また両軍のMSで実例を上げてご指導願います。
979ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 11:11:32 ID:WFDNUd6l0
>>978
・低コ(例:ザクU)…僚機
 コストが低い=撃墜優先度が低いことを利用して
 多少の被弾は覚悟して強く当たる。ただし無駄に射狙に射抜かれるのは避けたい
 集団行動前提で動き、味方中高コのダメージを抑えることを重視。基本弱いので操作は丁寧に
・中コ(例:ザク改)…主力
 硬直取る、隙を晒さない、枚数有利なら押し込み不利なら維持〜後退する。基本に忠実に
 低コのリスタや高コの移動状況をよく見て、戦線を作る。落ちると崩れるので操作は丁寧に
・高コ(例:高ゲル)…遊撃
 高機動を活かして不利な地点に瞬間的に対応する
 敵隊の横を突く、深く入って後衛狩り、深追いした敵を挟撃等、いい状況を作り出す
 落ちるとヤバいので操作は丁寧に

機体によってぜんぜん変わるから書ききれん
980ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 11:24:03 ID:aLA+MMNu0
>>979
有難うございます。
低コストの場合はあえて味方の数的有利の為に囮にも覚悟が必要ですかね
981ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 11:29:12 ID:18C0plLZ0
最近、動画とか見て知ったんですけど
斬られてても近くに壁や段差があったら逃げながら?壁で相手の連撃キャンセルしてるようなんですけど
全力でバックブーストして逃げたい方向に逃げればいいのですか?

相手が前進にブースとしてた場合は無理なんでしょうか
982ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 11:32:35 ID:WFDNUd6l0
>>980
囮も大事だけど、一対多で長時間逃げ延びるという難しい仕事
さっさと低コスト払ってリスタして、味方と足並み揃えるのも手だよ
味方落ちる→自分粘る→味方到着する頃に自分落ちる→結局味方数的不利のまま
こういうループが一番怖い。死にやすい低コほど、落ちどきはよく見極めて
983ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 14:22:44 ID:sgjKeaJl0
>>981
引っ掛ける。

相手が連撃中
自分から段差で落ちたり、場所によっては
壁・障害物がその代わりをしてくれる。
北極基地とか屋根で切られて
落ちて連撃解除して
タックルとかも出来る。
984983:2009/03/24(火) 14:31:13 ID:sgjKeaJl0
>>981
答えになってなかったw

切られているほうのレバーやブーストが優先。
何もしないと徐々に押されるのでカットしてもらえそうな時は
相手方向にレバーを倒すと移動しないのでカットが貰いやすい。

切られている最中に連撃を外すには
段差の利用か、味方や敵機を利用して
はずすしかない。
平地でやっているように見えて
実は段差を利用してます。
例えば、JUの連邦拠点付近の
地面の突起とか。

初心者は大きな段差を利用するのが
良いと思います。
切られてる最中の行動は
@ 段差がすぐ近くにある事を確認。
A 段差から落ちる。(ブースト解除)
B 壁方向へレバーを倒す。
で、出来るんじゃないかな〜(意識した事ないので)
まぁ直感的に動けないと実践には使えないと思いますが。
985ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 14:46:32 ID:CuU+/VtoO
近距離で斬ってて引っかけが起こると連撃増えてラッキーとか思うけどな
空振り硬直はあるけど、敵のヨロケ回復、着地硬直+パイロットの戸惑いのほうが長いかも?
986ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 18:19:46 ID:uf06SaIX0
あれは喰らってる方が狙ってやるから効果が大きいわけで、偶然出来たのとは全然違うと思うが…

俺はNY雛壇で格闘機に絡まれた時に下に落ちて格闘外すってのは使ってたな。
987ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 20:27:55 ID:CuU+/VtoO
>>986
NYの雛壇や護岸の段差くらいなら普通
ビルの角を使えるなら中級
腰くらいの微妙な高さの岩や瓦礫を使えるなら上級かな?
偶然っぽいならだいたいは射撃、意図的なら格闘で来るのが多いからふいんき読んで格闘かタッコー
段差落ちで足元にいるときは格闘は空振りするから移動してからだ
988ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 06:21:30 ID:nFemfHsY0
988ならプレイ料金が988円
989ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 06:52:41 ID:uKIHnZQkO
悪夢や…
990ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 07:59:35 ID:nvGmNAho0
>>983-984
遅くなりました、答えてくれてありがとう
今まで斬られてたら特に何もしていなかったので動画見て
NYの小さなビルとかで3連撃目を逃げて回避する姿を見た時は衝撃的だったw
991ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 08:19:34 ID:zRLa+MHX0
>>988
今日の分がだろ?すげー感謝!
992ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 08:25:22 ID:5i3hhtx1O
釣銭を返す機能は無いからな
一円玉を大量に用意しないと
(・∀・)つ@
パイロットカードはICだからチャージ式にすればいいか
993ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 10:23:33 ID:wfEkT2x60
前スレ残ってんのに次スレ行っちゃうとはまさに初心者。タンクがフリーですよ
≪拠点を叩く≫埋め
994ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 10:48:37 ID:5jKkB3MZO
《援護する》
埋め
995ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 10:58:36 ID:aFzgkr9R0
《すまない》《後退する》
996ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:14:02 ID:5i3hhtx1O
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237813226/
パイロットカードのFeliCa案はいいかもしんない
997ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:16:26 ID:5i3hhtx1O
少年兵も減るかもだし
998ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:21:21 ID:0TmqQ9VPO
「拠点が攻撃されています」
999ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:22:32 ID:G0ay/hrG0
999
1000ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:23:41 ID:aFzgkr9R0
1000ならバンダイナムコ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。