【新ルール】麻雀格闘倶楽部7 113本場【ナニアレ('A`)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
テンプレ
 (Wikipedia版)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E6%A0%BC%E9%97%98%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8
 (コンマイ公式)http://www.konami.jp/am/mfc/mfc7/
 (PC版)http://mfc-tenpure.hp.infoseek.co.jp/template.html
 (携帯版)http://mfc-tenpure.hp.infoseek.co.jp/i/top.html

固定ハンドルネームはスレッドの流れが荒れる原因にもなります、禁止ではありませんがなるべく自粛してください。
厨は反応せず【次】又は【鳴無】(NGワード)推奨。

次スレは>>950。立てられない場合は迅速に報告を。
以下は順次宣言、>>960などご協力下さい。
スレタイは合計で全角9文字迄です。

前スレ
 【新対局ルール】麻雀格闘倶楽部7 111本場【何?】 (実質112本場)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232713892/

おまけ
 (サントラ壱)http://www.konamistyle.jp/ecitem/item20623.html
 (サントラ弐・参)http://www.konamistyle.jp/ecitem/item50228.html
 ('A`)http://www.konami.jp/am/mfc/mfc7/mfc777/
2ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 08:27:42 ID:FBkV/fOKO
>>1
お疲れ様です。
3ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 08:50:03 ID:Kvk41rNDO
>>1乙!結局これが採用されたのねw

>('A`)http://www.konami.jp/am/mfc/mfc7/mfc777/

↑朝からこれに吹いたw
4ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 08:58:06 ID:j3VXC1xYO
三暗刻 三連刻 三色同順 三色同刻 三カン子 三元牌
5ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 13:56:06 ID:k2i2E2qk0
>>1
乙!
6ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 14:43:37 ID:FY6T0YVOO
>>1
乙!
7ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 15:12:28 ID:Saak/0dPO
>>4
乙!
8ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 16:29:34 ID:l3fedLZWO
ロボット8ちゃん
8をつけたらできあがり〜♪ やがな
9ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 17:13:12 ID:ClNXwXbnO
しかし今の導火線卓やクラスコ2倍卓などは需要あんのかね?

一度もやったことないが、そのへんが既に廃れてるのだとしたら新しいイベント入れても確実に一発屋
で終わるだろうに。
10ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:46:29 ID:Kjbcz728O
導火線ってスレ見る限り否定派が多かったはずなんだが、評判よかったのか?
半荘でも似たようなのやるみたいだし。
なんかこう、回転よくするために無理矢理ルール作ってる気がする。
サブカで様子見程度にはやるけど、メインじゃまず打たないな。
11ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:57:13 ID:7G0DncaBO
このスレタイすげー面白い。まさに壺にはまったわ。
12ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 19:37:34 ID:ENtKBxRJ0
導火線卓は20000点スタートじゃ11600直撃で死亡多発なんじゃないかな?
ある意味CS2倍卓よりCS変動が激しい気もするが。

もうネタないでしょ。
秋刀魚導入(MFC5だっけ?)で麻雀的に限界だった気がする。
競技も指数のやりとりに問題あるからいまいち盛り上がらないし。
大鳳凰位も不正王決定戦みたいな感じだし。
SS以上のシステムは面白いのだが、不正で有名な人間が同じグループにいるだけで萎える仕様は何とかした方がいいだろう
13ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 19:44:20 ID:7G0DncaBO
役満(・▽・)
14ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:12:58 ID:csP+HvNa0
導火線は20000スタートが悪い。
元々4のロケテでは25000スタートだったのに。
薄氷で持ち点変えるくらいならこっちも変えて欲しいわ。
15ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:27:21 ID:Kjbcz728O
本稼働での改悪だったのかよ。知らなかったわ。
確かにあれでは満貫跳満一撃とかだし、
俺は11600で雷鳴らずに終了したとき殺意を覚えてそれ以来やらなくなった。
確かに13000は飛ばないけど、スピーディーなら早打ちでいいような・・・
ちょっと違うか。
それよりか好評だった3のトーナメント復活してほしくね?
イベント卓でいいから。
16ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:53:43 ID:bnHgegEkO
伊代はまだ>>16だ〜から〜♪

>>1
17ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 21:10:02 ID:ekeUJT3Z0
このゲームはほんと確変モードに入ると止まらんなw
18ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 21:55:05 ID:cJ7nT8Di0
逆確変も止まらんがな
今日半リで珠6個無くなった
1着2回2着0回3着5回4着3回
振込みは12%程度だったのに・・・
張ってもツモらない振ったらデカい先にツモられまくるの三重区
19ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:05:57 ID:Kjbcz728O
オープンリーチとかやらないかな。mjは割れ目もろとも消滅したようだが。
あと儲けに走った今の状態じゃありえないけど飛び無し卓とか。
箱割れでもオーラスまで続行。マイナスでもリーチできる。
これだけだと長くなるので、点棒プラスのヤツは連荘できない。とかね。
さて、明日の崇拝三麻は面白いんだろうか?
20ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:31:04 ID:x+nCNp8t0
久しぶりに半リーグやってきたけど
3位でも球が減る恐怖にビクビクしなが打った
何とか2位で球が取れたけど
心労でめまいがしてきたのでカードそのまま抜いてしまった
21ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:35:01 ID:Jv4HzVE40
俺は逆に東風をやる気がしない
東風で18000ツモられると途端にやる気がなくなる
22ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:40:59 ID:0rsEEq+B0
>>9
今の新筐体イベントがMFC8に採用される時に
旧筐体でもやっとこさ全モードがプレイ出来ると思われ。
ただしあまりにもおかしな仕様はまともなルールに変わったり、MFC8の際に没になたtりはあるだろうね。

そしてまたMFC8.88が出たりしてw
MFC9に出す実験的な事をMFC8新筐体でやりそうな悪寒w

もう、パチ屋じゃ無いけど
MFCも毎日何かのイベントがあればいいジャン!
23ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 23:22:10 ID:ekeUJT3Z0
>>21
東風で親ッパネはいけないよな
俺なんか親倍に振り込んで一局で飛んだことあるぜよ
24ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 00:56:20 ID:Zd5jNBuLO
センモニ見たら300位のやつがオーブ15個だったのに、13個くらいでランカーなったんだけどなんでだろ
25ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:00:18 ID:CguWkNA90
>>24
総合ランカーは500位まで
26ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:20:47 ID:lxkrhM+y0
>>22
どうせなら、イベントモード作って、毎日開催もいいよなw
5,10…25,30のイベント+3,7…23,27のイベント+特殊ルールの組み合わせで
計31通りのルールを用意したらいいかもねw

・今日は玄武の日とか決めて、玄武しか入れないから100%玄武の戦いになる日があるとかw
・今日は幸福の日とか決めて、入れば100%幸福賞が発動するとかw
・特定の日はCPUが出た時はやたら手強いが、CPUにちゃんと倒した人の数だけ
 人から奪ったオーブが蓄えられてて、そのCPUを4位にしたら、1位の人にオーブを全部JACKPOTとかw
27ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:28:06 ID:qu2FTiOwO
毎月0、3、5、7のつく日が特殊ルールデーか。
それならさ、2468の日を好評だった4のトナメモードの日とかにしちゃえばいいんだよ。
1のつく日は…何がいいんだろ、思い浮かばね。
28ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:36:07 ID:XEi25h790
>>27
末尾9も忘れないであげてください
29ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:45:51 ID:qu2FTiOwO
>>28
そうだった…が、それだと2月が…

そうだな、んじゃ1はイーシャンテンの日、配牌が常にイーシャンテン。
9のつく日は9ボーンの日
KBT使用を存分に堪能できる日
天文学的確率の現象が普通に起こる。
30.:2009/03/03(火) 01:48:01 ID:oxh5XJjXO
みんなマスターになるまで何戦くらいした?
31ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 02:46:42 ID:ynw9c7ES0
東半平行でやって180くらいかな?
32ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 03:22:45 ID:XpUWp6tb0
昨年末にS昇格確定ポイントだして放置後昨日久しぶりにカードを通した
昇格画面→自動降格と思ったら自動降格にならなかった
カードを通した昨日が昇格日ということだろうが
A1→Sのポイントの基準は昨年のものだったか昨日のものだったかは不明
33ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 06:08:30 ID:9weUx6so0
1乙
34ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 06:14:28 ID:t3Crw+16O
コンマイは必死に新筐体を買わせようとしてるけど
俺的には旧筐体の方が画面がコンパクトで場況を把握しやすいから好きなんだよな。
地元の店は店内に新筐体も旧筐体もあるけど俺は必ず旧筐体を選んで座ってる。
ただ新筐体だとMFC3の他家リーチ曲を聞けるのが良いんだよね。
みんなはどっちが好きですか!?
35ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 06:37:05 ID:+Yebys6EO
>>34
BGMにこだわりあるから新筐体のほうが好きかな

旧筐体しかないゲーセンに行ったらさすがに旧筐体でやるけど
36ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 07:00:18 ID:ksMioHsxO
>>34-35
誰が何を触ったか分からない手で触ったヘッドホンを使う気になれない
一応、台は拭いてからプレイが基本
37ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 07:01:42 ID:7isnerVSO
新筺体はデカイから旧筺体と入れ替えても減台になる店もあるらしい。

それじゃなかなか新筺体買う気になれない罠。
38ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 07:15:55 ID:33/+A1hz0
俺も旧筐体の方が好きだな。
新筐体はデカ過ぎて集中出来ない。
3の頃から長くやってるからかな、どうも馴染めないんだ。

ついでに言うと今回の新筐体限定イベントにも全く魅力を感じない。
39ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 07:22:53 ID:oKdMJsT5O
弁当箱の上にいつも持ってるちっさいカバンを置くので旧筐体が好き。
コイン投入口の奥側にコインを積めるので旧筐体が好き。

物の配置を利便性でこだわるから、新筐体の場合は使いづらいね。
40ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 07:44:58 ID:+Yebys6EO
>>36
ヘッドホンが置いてあるゲーセンってあるの?

自分のホームにあるニューキャビネットにはそんなのないから、使うとしたら持参品のヘッドホン挿してる
41ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:19:08 ID:Zd5jNBuLO
MFCのスレ人減ったなあ…

初めてランカーなってすぐ落ちた。ションボリ

次のSDJP発動っていつ頃だろうか?
42ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:58:52 ID:X2fXfPbeO
スレが有りすぎるのが原因かも。あとは不況で麻雀格闘倶楽部みたいな金かかるゲームは出来なくなった人多発した為。
43ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:59:10 ID:jbDtJpF3O
>>34
対戦情報でアガり傾向とか確認できるから絶対新筐体。順位率も参考になるし
でもこういうのは気にしない人の方が多いのか…
でも>>39には激しく同意ww

>>36
普通はヘッドホンなんて設置されてないよ
俺はいつもイヤホン携帯してる
44ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 09:00:20 ID:33/+A1hz0
>>41
スレの人数が減ったというよりは、関連スレが乱立してるから
分散したんじゃないか?

俺は去勢スレが見ていて一番面白いがw
45過去ログ倉庫の中の人@ ◆ANEGOxLfEI :2009/03/03(火) 09:13:12 ID:p7igngdJ0
前スレ補完完了しまんた。
大き過ぎる画像は縮小処理掛けました。
ようつべは埋込プレイヤで対応(動画あぼーんの責任は取れませんw)。
今回は画像多い分縦に長い&低速回線だと辛い鴨です。

>>34
背が低い人には
新筐体の大きさ(場の全体的な状況確認がしにくい)と
あのパネル角度(店内照明が乱反射し易い)は非常に扱い難いです。
あと100円玉投入してからトゥーン迄が妙に長くて、
あわせ対局時のタイミング取り辛くて怖い…
46ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 09:56:54 ID:cu8wZIvJO
>>45
いつもお疲れ様です

今日は数牌秋刀魚
タッキーが言ってたが国士がないんだよね
47ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 10:03:10 ID:BkrpITtZO
競技卓をモードからイベントに移動して欲しい。
当然指数も抹消。

オーブ移動を
段位→黄龍 黄龍オーブに変換
黄龍→段位 ファイトオーブ二倍
黄龍同士、段位同士は通常

競技指数の意味無いし黄龍からすれば段位は邪魔。
段位は黄龍沈めても無意味。
だったらこんくらいすれば盛り上がりそうじゃない?
48ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 10:36:23 ID:zrPChhTN0
むしろ黄龍オーブがバブル状態にあるから
段位→黄龍 勝って当たり前、なんもなし
黄龍→段位 ファイトオーブ1個移動、黄龍オーブ1個没収

ぐらいのシビアさが欲しい

黄龍が段位とあたりたくなければ、必死にリーグを上げれば良し
49ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 10:47:03 ID:oq3lI4FhO
新キャビネットは慣れれば見やすい。あと綺麗な印象がある。

旧キャビネットはサクサク進むイメージ。
ただ煙草が散乱してる印象が強いなwほんで台も汚い。
50ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 10:47:45 ID:BkrpITtZO
>>48
黄龍が段位に勝って当たり前ってのはどうかと。
黄龍にも滅茶苦茶な打ち方する人も居れば、段位で上手く打つ人も居ますからね。
イベントって要素を含めて>>47くらいの移動でいいかなぁと思った次第です。
ついでに追記、黄龍が段位にオーブ取られる時は黄龍オーブ、段位が黄龍にオーブ取られる時はファイトオーブ×2で。
51ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 10:52:14 ID:MdeZAszGO
段位に勝っても金玉貰えるなら俺Cリーグに行くわ
52ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 11:25:30 ID:Y7jfR3U/0
某所のカキコミ



さっそく千里眼卓をやって来ました。

一戦目段位者にCPU2匹であっけなく終了。

事件は二戦目に起きた。
途中自分の手牌に發二枚そして川に一枚

次に俺がツモル表示は發
チーがはいる

当然表示は変わったが


上に流れた筈なのに


それから二、三順後にまた表示が發って?

酷い糞ゲーだ

もう触る事はないでしょう。

後一発を狙う奴がいなかったなぁ


牌山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 12:13:36 ID:cu8wZIvJO
チーができる秋刀魚かw
54ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 12:22:11 ID:vFQc7SYPO
>>46
混一色、チャンタ、混老頭、大&小三元、字一色、大&小四喜も無いね
緑一色は麻雀格闘倶楽部ルールだと發無しでもおkだからアリか
三色とジュンチャンが結構力発揮出来る卓になるんかな
55 ◆oRKp8c5NkA :2009/03/03(火) 12:25:25 ID:/fqfa8MGO
そろそろG3の種類を増やして欲しいなぁ。
適当に十二がらみのものを持ってくりゃ良いんだろうし。
干支とか方角とかなんかあるでしょ。
四作目で色々手抜きでG3も増えなかったのが
以降の作品で増えないのが当たり前になってしまって
淋しい限りですよ。
56ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 12:51:15 ID:AipgTrCRO
飯のついでに崇拝三麻やってみるか。
染めやすさは普通の三麻と同じくらいなのかな。

あと役無しになりにくい気がするがどうだろ。そんなことないか。
23479で8待ちとか。
57ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 12:51:39 ID:ksMioHsxO
>>40
行きつけのネカへは、サービスで置いてたのか
まぁ、使わないけどなw
58ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:06:10 ID:cu8wZIvJO
>>56
字牌がないからまず染まらない

正直四人打ちと同じ認識でいい
59某天帝:2009/03/03(火) 13:35:36 ID:NQH5sQ7JO
鳴きならタンヤオ、三色、イッツー、チンイツくらいか。
字牌ないしな…まぁ考えるより体感だなw
60ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:38:48 ID:MdeZAszGO
>>59
純チャン
61ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:45:25 ID:cu8wZIvJO
よく考えればチャンタがないんだよな
62ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:45:25 ID:MA0EK78WO
崇拝卓打ってきます。後でレポートします。
63ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 14:25:55 ID:cu8wZIvJO
秋刀魚10回位打ってきたが

・染め手が殆どないので安井とい思いきや赤含めドラが10枚あるので自然と点数は高い
・チーできるよ!一発消しも易しいよ!

こんなとこかな

ドラの多さをどう考えるか
64ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 15:24:24 ID:AipgTrCRO
仕事なんで1戦だけやってみた。
ドラがやけに入る局があったが、そういうことか。
ルールよく読んでなかったわ。
食いタンなかったらしねるだろうなこれ。
格闘で食いタンなしは今まで無かったはずなので迷わず鳴いたけど。
食いタンのが融通きかないよな。
他家はぜんぜん鳴いてなかったし。
1戦じゃぜんぜん参考にならんけど染めに走れる配牌は来なかったな。
他家に染め?みたいな傾向はあったが自分があがったんで見れなかった。
そういやバラバラの7種あたりがクズ配牌とはよく言われるが、崇拝卓にもクズ配牌あるんだろうか?
ほとんどサービス配牌だったのでわからんかったw
焼き鳥のヤツもいたが。金玉ごちそうさんでした。
そのうち清老頭も作れるかな。
65ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 15:33:58 ID:A03+4LJo0
>>63
体感的に面白さはどうだった?
66ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 15:45:23 ID:6BD/Qq2QO
お前ら、桃の節句というイベントもある事を思い出してやってください。
67ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 15:59:38 ID:cu8wZIvJO
>>65
体感的にはあまり面白くなかったかなw

今の赤入り四麻以上にドラ麻雀になるって感じ。



なんかドンジャラぽいので初心者やライトユーザーにはいいかも。
68ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 16:10:05 ID:QFtIxo7lO
つうか7.77戦歴にヨンマとサンマの順位が加味されるんだが…
4位が薄れたwww
69ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 16:21:35 ID:MA0EK78WO
レポートも何も無し、ただのドラ麻雀。
ドラ持って両面でリーチ、これの繰り返しで勝てる。
テンパイ速度は通常より早いかな。
70ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 16:22:52 ID:A03+4LJo0
>>67
う〜む。レポありがとう。
なんか予想通りで少しさびしいw
71ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 16:25:50 ID:A03+4LJo0
>>69
逆なら、それで負けちまうパターンの連続だね。
聴牌が異常に早くて、ドラダクばっかりならすぐに嫌になりそう。
一部のドラダクマンセー初心者には良いのかもw
72ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 16:54:16 ID:MA0EK78WO
>>71
> 逆なら、それで負けちまうパターンの連続だね。

その通りw
負け方はかなり理不尽だよ、二人が跳満連続とかw

ぶっちゃけ気の短い人にはオススメ出来ない。
字牌が無いから降りるの下手くそな奴は養分確定。
73ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:13:27 ID:+4c9tipw0
中張牌だけでどうやって降りろと?
74ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:17:47 ID:X2fXfPbeO
今なんちゃって黄龍マスターなんだけど、登場エフェクトショボいな。せっかくの体験なのにガッカリしたわ。
75ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:34:16 ID:AipgTrCRO
大半の役満が消滅。
そう考えると楽しみは減っているかも。
緑一色とか数え役満あがってもやっぱ☆1個?
76ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 19:33:36 ID:ScLjdDD70
今日は−4個
もういかない
77ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 20:28:21 ID:X2fXfPbeO
777はつまらない。
78ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 21:21:55 ID:5NDeVrO+0
408 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 13:20:01 ID:YgUI0KyCO
コンマイから100円2クレ禁止令が…

409 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 13:38:58 ID:wBfTCGnsO
>>408
ま、マジかいな
釣り針でかい気がするが・・・

414 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 14:02:23 ID:YgUI0KyCO
>>409
禁止じゃないんだが4月からコンマイサーバーの通信費が超値上げ
売り上げ面から見て2クレの店は皆無になると思うよ

うちは200円1クレの予定


MFCも200円1クレになるのだろうか…
79ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 21:29:39 ID:+Yebys6EO
>>78
MFCまで200円1クレになったらやる回数激減しそうだ
80ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 21:43:28 ID:/RZWsaEb0
激減どころかもう引退だな
LV20こえた辺りから飽きはじめたし
81ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 21:43:58 ID:65zF5dHbO
200円1クレ化って店によっては雀荘のゲーム代よりも高くつく場合もありそうですが…
そしたらユーザーの大半はMJに、一部は雀荘に移ることになるでしょうね
コンマイ的には逆に大損になりそうな気がしますが…
というか釣りであってほしいというのが本音
82ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 21:47:04 ID:X2fXfPbeO
前スレに通信料金値上げらしいよってせっかく書いたのにみんなスルーした癖に!
83ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 21:50:11 ID:+Yebys6EO
>>82
ごめん自分全然気付かなかった…
84ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 22:29:59 ID:X2fXfPbeO
麻雀もだか、QMAとか過疎るだろうね。
85ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 22:31:52 ID:+Yebys6EO
あと音ゲーもね

もともと200円1クレのゲーセンでやる人は気にしないんだろうけど
86ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 22:52:41 ID:5NDeVrO+0
>>81
QMA本スレからのコピペだけど
結構レスが伸びてたな
釣りなのか本当なのかは分からんけど
87ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 23:31:36 ID:AipgTrCRO
マジで?
ホントなら格闘終わったな。
自宅にこもってネット麻雀というヤツも増えるぞきっと。
迷走が始まるのか・・・
88ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 23:34:26 ID:qu2FTiOwO
なーにデフォルト設定になるだけさw
入場200円で
半荘買い取り500円
東風買い取り300円

半荘二万点スタート、東一親倍即終了なんて時代もあったww
89ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 00:01:25 ID:vYlleGwk0
この糞不況下で値上げか
どう考えても

値上げで止める人による減収>値上げによる増収

だろう
頭悪いなあ
90ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 00:13:48 ID:xf5kMX3kO
>>86
見てきました
発言者がソースを示してはなかったんで釣りだと信じたいところです
91ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 01:01:35 ID:nT3d2BIS0
コンマイは1サテライト辺りの通信料課金が今まで定額だった。たしか1サテ6000円ぐらいだったかと思う?
逆にMJは1ゲーム辺りに6円(うろ覚えなのでこっちも不正確かも)の課金。
コンマイもMJにならって、定額課金から従量課金に変えると前々から噂はあった。

従量制になれば、低料金で稼動上げてた店の利益は激減するから1プレー当たりの単価が高くなるのは当然
92ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 01:39:17 ID:Avi4SJ+YO
お〜いまたバグによって新たな帝が生まれたようですよ(^O^)/

もはや完全にやる価値無し。
よくこんな不良品を市場に出すねw
93ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 01:56:12 ID:4nBl7/rdO
少しコンテ代が上がっただけで客が飛ぶってのに…
Wii版っていうライバルも出来るんだから、もし本当なら過疎るぜ
94ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 02:35:25 ID:737OGaqHO
>>あなたのホームにも爪をかじるキモピザいるんですねww
台拭き+タッチペンは必須です
95ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 02:36:57 ID:CHseKUIAO
岐阜板の管理人って何で毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日嫁を騙してまでサングラスかけてスーツ着てMFCやり狂ってんだ?何で病気なんだ?バカか?
96ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 03:36:06 ID:r6FzPH1xO
しらんがな
97ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 03:47:51 ID:hDL2Woyr0
麻雀格闘倶楽部Wiiわいふぁい対応買うけど、人いっぱいいたらアーケードに行く機会は減るな
DSとも対戦できるしよ
98ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 03:58:18 ID:ZXbRRHeJ0
Wii版は三麻導入したら買うよ。
99ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 04:33:42 ID:klxmjvB8O
メダルゲームとかにはペイアウトなどの設定がありますが、麻雀ファイトに設定はあるんですか?

最近ホーム全体的にマイナスなので疑問におもいまして…

100ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 05:45:54 ID:PEMURmg/0
イベント専用スレ立てていい?
101ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 05:46:52 ID:S3sNLn6Q0
( ^Д^)「ねえ、あんた萬子のことマンズっていう?ワンズっていう?」
(^q^ )「まんこ」

( ^ω^)(^ω^ )
102ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 06:16:15 ID:Df433WmmO
>>100
無駄に派生スレ増やすなよ
103ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 07:14:48 ID:YoRjZG/sO
そんなにスレ必要な程もりあがってなくね?
いつがピークだったとかわからないが、麻雀格闘は2の頃まではそんなに台数入れてる店がなくて、
順番待ちが普通だったね。イベント卓はMJと被らないよう考えているんだろうな。
競技とデフレはほぼ同じだが。
食いタンなしは消滅したし、麻雀格闘には追加されないだろう。
104ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 08:22:17 ID:ly5RbV0g0
>>92
しつこくMFC6に粘着してた連中がe-AMU終了で7に移動して来ただけだろ
105ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 08:51:26 ID:BTqdgzN3O
>>104
この先まだまだ出てきそうだな、バグ帝
106ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 09:10:13 ID:Bg5ccr7/O
3 2 1 0 ♪

バグっ帝 ハニー♪

コーホーコーホー
107ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 10:43:06 ID:YoRjZG/sO
旧筐体では崇拝?何それ?状態になっていた。
当たり前かもしれないがイベント履歴に出ない。

崇拝はこれはこれでいいと思うけどな。
そもそも無駄牌がないからテンパイも三麻よりさらに早い。
字牌切って逃げるという今までのやり方は通用しない。
現物以外は安全な牌はない。あるとすれば4枚見えている壁の外側でシャボにも単騎にもできない牌。
また違った緊張感がある。
でも次打つときは値上げか・・・ショボーン。
108ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 15:44:27 ID:JqN7K8Yq0
でも、過去に価格調整を行った企業は過去にはDSの任天堂など
大抵一度はカルテル絡みなどで注意受けたり、悪質な場合は儲けた金を後から追徴課税して一部没収等やられてるけどなw

そんな自由競争を阻害した挙句に企業イメージを落とす行為をコナミに出来るとは思えないが…
そりゃプレイ料金やコンテ、ライフまで設定は全く変えられないという全国一律主義にしたら即効で解決だろうけど。
109ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 15:46:06 ID:+HYv8ORv0
100円投入で半買取できる店じゃないとやらないよ><
110ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 16:09:06 ID:cjcFrupPO
だよね、コレはゲームなんだから、高くてやれないならやんなくなるだけ。
111ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 18:02:22 ID:nlR5ScRzO
高い地域だけど、打ち込んでいます。
一番、行く機会多い店が、コンテ、40000以上 100 50000以上 nextの極悪店だから参る。
それでも夜は座れない時あるから参る。
112ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 18:17:45 ID:qxclnIIlO
>>111
何でそんなとこでw新キャビ目当て?

うちは半、秋刀魚35000ネクストだわ。二位でいけたら特した気分になる
113ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 19:02:46 ID:YoRjZG/sO
いい店が無いか、遠い、その店が帰り道にあるとかじゃね?
ただし、打ち込むなら交通費込みで安くなることは十分ありえる。
時間がかかりすぎると行かないけどな。
114ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 19:32:54 ID:VmE4KteZO
定額給付金=廃人資金

たばこ、軽食買い込んで豪勢にプレーするわ。
俺と同じ考えの人おるかww
115ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 19:50:13 ID:xf5kMX3kO
定額給付金が国民全員に与えられるわけではないことはご存知ですか?
 
ちなみに私はもらえないですよ。。。
116ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 20:09:08 ID:mi3NdQ650
定額給付金なんかより
家庭用new赤い台ほすぃ
センモニセットでいくらぐらいするんだろう
維持費はおいくら?
117ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 20:15:28 ID:lCF3E3lCO
何年も前の話だが

旧台で30〜40万円
維持費は忘れた
118ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 20:32:22 ID:mi3NdQ650
以外と安いな100万くらいするのかと思った
119ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 21:00:48 ID:OPA9kSJI0
>>109
そんな安い店、100km近く移動しないと有りません><

>>116-118
だから個人には売って貰えないってば
120ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 21:03:58 ID:NKL16WetO
>>112-113
最寄りのゲーセンが半買取\400の俺に謝れ!
他に行っても、コンテ\200の糞地域なんだぜ
しかも三麻もw

>>116
個人じゃ、買えないよ
店の経営者とかなら置けるだろうけど
センモニは知らんけど、新筐体は4台からしか買えず、それでも700万くらいって聞いた
121ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 22:49:15 ID:JqN7K8Yq0
>>116
旧筐体はコンマイでは売ってくれないので中古を探す羽目になるが、筐体自体の価格は安いけど
買った筐体にMFC6以前だったら、MFC7のソフトが1台当たり25万ほど。
ちなみに新筐体はMFC7ソフト込みで98万円、あとはセンモニとルーター等が要る。
最後に契約等の書類を書いてコンマイに送って、コンマイからルーターが届いて接続するだけ。

自分の所は筐体が先に来て設置してから2〜3日はコンマイからのルーター届き待ちしてたので
設定とか隅から隅まで弄って、暇あればオフラインでプレイしてCPUに苛められてましたw
122ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 23:41:58 ID:nlR5ScRzO
>>113>>114
そう、会社帰りにあるゲーセン一店なんだけど、極悪。
打っても二時間くらいだが、週四は行ってる。
>>116
半はあんまり、やらないけど、スタート買取400円です(T-T)
123ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 00:03:28 ID:klxmjvB8O
>>99にも書いたものですが

今日も−20万で累計4日で−50万の金玉−22とかいままでにない減りに流石にへこみました


設定ってやはりありますよね?
124ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 00:05:35 ID:2Q3qe3jT0
流石に東風スタート買取400で40000コンテ50000NEXTはやる気出ないなぁ
ボッタってレベルじゃない
125ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 00:15:16 ID:kRx4VcvX0
今日はタマ+8個
まずまずの牌パイとツモだった
126ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 00:22:52 ID:2Q3qe3jT0
今日奇跡の東風6連勝でマスター→黄龍まで一気にいけた
しかしこっからやっとスタートラインなんだよなぁ、先長いわ
127ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 00:26:10 ID:Q6Bit1G9O
>>124
それはキツイな(´Д`)
てか、東風はライフでいいじゃん?
128ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 04:45:49 ID:iPmgojxrO
来月値上げマジなら引退出来そうです。高いとやれないから、丁度いい引退の機会だし。
今まで新車買える位注ぎ込んだから、これからは麻雀以外にお金使うわ。
129ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 07:59:52 ID:uzVp+vYKO
>>127
東風でも標準的なライフ5000設定じゃきつい…

10000あればまあライフでもいいんだけど
130ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 09:13:03 ID:PVaEYL9WO
値上げ値上げうるせーよw







もし、タイトー並みの値上げならどうするよ?

使った金額見て来た。
新車は買えないがボーナス位は十分にあった…。
最近は控えてるんだがな。
一日500円前後だ。
131ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 11:10:22 ID:WucI4PNxO
新対局ルールってくだらな過ぎw

この開発チームって全員解雇でいいよ(怒)

この麻雀風ゲームをつまらなくした久保田の責任を株主総会で誰か問え
132ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 11:55:46 ID:vSE9wwaBO
くだらないと思うなら打たなければいい話だろう。
強制的にあのルールだったら怒るやつも出るけど。
133ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 12:01:26 ID:fdY3hEiwO
>>132
くだらないものが追加された
そのおかげで当分は新要素は無いんだぞ
134ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 13:27:14 ID:uzVp+vYKO
そういや前に話題に出た四麻サバイバルっていつからなの?それが気になる
135ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 19:45:07 ID:vSE9wwaBO
いったい何を期待したんだよ・・・
136ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 20:38:22 ID:sdeRmKYGO
毎月1日は指紋認証の日
137ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 21:41:33 ID:iPmgojxrO
>>136
ティンコ入れて認証出来ませでした。って言われてた奴いたな!懐かしいス。
138ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 23:02:28 ID:EEPeVqgo0
アレは本当に一体何だったんだろう…?
139ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 23:30:03 ID:KeEYOmVtO
あの認証飲み物買って戻ってきたら通ってたよねw
一回目はたいてい失敗するが二回目は何も入れなくても必ず成功したしw
140ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 23:50:30 ID:w7UpHn5dO
読み取れません→確認しました、だっけか
指紋認証なつかしいな
アレが本物なら、回し打ちはできなかったのにな
141ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:24:31 ID:z9aU0gIkO
黄龍になったらエンディングなんですね。

秋刀魚D3リーグでシャカリキ打っていたらエンディングに。 てか黄龍になったら強制C3リーグ移行なんだ。ヤダナァー。

早速3タマタマ去勢されました。(内CPUプロに1タマタマ)
142ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 04:31:32 ID:mwix51uUO
エンディングというかスタッフロール

最近廃人気味なんだがやっぱ時間帯によって同卓するやつ限られてくるな…

大とかランカーに囲まれるとテンション上がる!
143ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 07:30:41 ID:NGJfFg5A0
>>142
落雷だらけでテンション下がります
144ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 09:03:49 ID:IEyZJTO7O
>>140
回し打ちも出来ないし、売れないからヤフオク2代目も存在できない。
本部取りとかで人を集めることも出来なくなるな。
145ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 11:11:26 ID:UaVU0aAkO
>>144
或る意味正しい運営になるな
146ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 12:09:49 ID:39Dg2ESyO
その正しい運営が出来ないのがコンマイであった
147ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 14:59:28 ID:TMlNwakPO
ライフ制でやったら俺が親の時に相手が跳満ツモって死亡とかうんちすぎる
しかもサイフに札しか入ってなくてちくしょおおお
148ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 15:03:47 ID:UaVU0aAkO
ライフ制の掟(特に5000開始)
小銭は予め用意しましょう
いざという時に金詰まりが起きても平気なように1パイーン余計に入れておきましょう
149ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:07:09 ID:XZ2gxEfNO
特にニューキャビネットは金入れてから認識されるまでラグがあるから特に要注意だな
150ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:34:42 ID:+jAPSFSJO
プレイヤーでは新筐体派と旧筐体派はどのくらいの比率なんだろうね。
俺はまだ新筐体のメリットがデメリットを上回っているとは思えない。
俺はライフでやらないが、投入ラグは差がありすぎ。
あと細かいことだが差し込み口、手前に持って来れなかったのかな。
151ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 21:03:18 ID:lkfRjv6LO
相手のデータが見れるのは大きいと思う。

自分は画面の見やすさで旧筺体が好き。
152ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 21:15:14 ID:+jAPSFSJO
明日上家OPENだっけ?
安いからとか、オーラスで差し込みとかやるのかな?
ところで配牌OPENってタブリー無力じゃないか。
配牌よいほうが涙目かよ。
153ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 21:54:48 ID:1RRwq85lO
上家がテンパったら毎回長考入れて回りに合図してみようかなw
ただ大きな問題なのは他家に俺の長考の意味が伝わるとは限らないということ!
154ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 21:55:59 ID:kSafIFAOO
和歌山ジーザス タメロン長考ツモ常習犯 勝率265のラベル35前後の雑魚
主にこのスライム系雑魚キャラは段半に出没中 あたれば牛歩かましたってな!
155ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:13:47 ID:sW8nm24b0
CPUが上家に入ったらCPUの打ち回しが見えるのか
156ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:28:34 ID:yPpDXajbO
>>152
出和了りは期待できないが、全員の配牌が見れるんだから当たり牌がどれだけ山に生きているか確認してダブリーに行けるジャマイカ。
157ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:28:40 ID:FR1Vu4B0O
>>155
そういう事になるね
158ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:31:27 ID:+K/nU3R0O
プロ本人、大黄、も見てみたい。
明日は面白そうなんで上がCUP、大黄対戦まで打つ
159ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:48:34 ID:NvDg9Ko2O
俺も今ピンチなんだけど、ハイエナ小僧君はがんばって勝利をつかんでくれよ

たぶんオレ政治生命、
おわりだと思うわハハハ

   小沢一郎より

160ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 00:41:38 ID:vKowNodRO
>>158

絶対にCUP出るまで打てよw俺CUP出たことないわ
161ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:07:22 ID:e6mzBVVqO
明日はデジカメ必須ですかw

必死さんが多いかもな

かといって、結局流局祭りになりそうだがな
162ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:43:26 ID:I8Mk81vJO
>>161
右のスペースに上家の手牌と
テンパイ時の待ちが出るっぽい
163ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:02:53 ID:DY8atvcoO
>>161
携帯カメラで十分じゃない?
164ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:15:32 ID:CS0YPtJMO
>>158
イベント卓にはCPUは出現しない仕様になります。コンマイより。

冗談はさておき、イベント卓ってCPU出たっけ?
イベント卓結構やってるが見たことないんだが…。
165ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:16:32 ID:CHJF7ZLNO
最近、画面の上に店舗No.2雀士○○様ご来店 とか黄龍ランカー△△様ご来店 みたいなの出なくない?
出ないのうちのホームだけか?
166ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 06:14:42 ID:uEwjF5LuO
>>165
出てるよ?役マソも
167ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 07:22:29 ID:zpRV736WO
>>164
誰ともマッチングしなかったらカード返却される仕様か
168ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 07:29:56 ID:I/K8kR6RO
>>164
6か5か忘れたけど黄龍闘技場でCPU黄龍3匹に囲まれたことある
169ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 07:40:54 ID:SA3Hznw9O
料金設定が糞だったマイホームの店が潰れたw
段位別東と初心者卓と店内対戦とプロCPU戦だけ買取ALL1クレ継続。
それ以外はボッタクリ設定だったもんだから、俺は段位別東ばかりやってた。
気付けば四神チャージ回数が214回もあるんだがw
これって全国でもトップクラスの回数じゃなかろうか?
170ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 08:59:42 ID:aEKr4Xq+0
全国でもトップクラス(笑)
171ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 12:35:02 ID:OCLY2lFzO
>>158
レポ期待してるぜ。

途中で通信切断とかでもよろ。

どうにも当たらない場合には回線切っちゃえw
172ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 13:12:01 ID:P6ribMXbO
>>160
CPUとCUPの違い分かるか?
173ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 13:32:14 ID:rx6B3JOg0
>>169
あんた一体ガラス何個持ってるんだよw
ラベ99の漏れですらチャージ46回しか無いのに。
チャージランキングがあったら全国上位なのは間違いないな。
174ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 13:54:48 ID:Ic/NvGafO
わいは、チャージ135回でガラス22個や
去勢されたら五段やがな
175ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 14:44:15 ID:VswL87scO
…上家大黄龍配牌良すぎワロタwWww
176ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 15:48:13 ID:Pyv32QUxO
上家からアガリ牌がこぼれるのが見れるのが面白いな。
下家にはタメロンも長考ツモもバレバレなんだがw

MJのオープンリーチみたいにアタリ牌が切れないとかないので差し込みも出来るね。
177ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 16:16:08 ID:KFBC+cyYO
時間合わせして、途中抜けすれば打ち筋見れるんじゃね?

抜けた本人にはメリットないし
見れるのは一人だがw
178ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 16:49:21 ID:Pyv32QUxO
追っかけリーチ一発で上のアタリ牌を掴むと結構へこむな。
179ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:09:48 ID:RWkGU7nU0
1回だけオープン卓やってみた
東1局2本場であっさり終わった

最後は飛び寸前の上家が露骨に国士狙ってたけど
俺がばんばんヤオチュウ牌捨てたらあっさり諦めてたな
180ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:20:50 ID:CHJF7ZLNO
>>166
前はよその店の店舗No.1○○様ご来店 とかも 出たのが出ないよ?
他の店だと出るの?あれ出さないような設定されてるのかな?
誰か教えて下さい。
181ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:23:33 ID:RWkGU7nU0
>>180
10人にも満たない店の店舗ランカーになってるサブ刺してるときは
他の台でメッセージがでるときになるアラームが聞こえるけど
182ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:30:06 ID:jW0JBJEnO
ひーちゃんイベント会場にて回線切り乙!!
183ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:30:23 ID:VswL87scO
ぽい〜ん
184ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 19:30:12 ID:Pyv32QUxO
あがったので自分しかわからないことだが、さっき上家が369m待ちで自分が258m待ちだった。
同じ色の多面が同時に出来る事もあるのか。
185ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 20:56:54 ID:E8lz8yAlO
上家にマンズがやばかったから、赤を含むDのトイツ落としした。
ラグは確かにあったが、赤D続けて捨てたら、赤Dでロン!やろお……やりやがったなぁ〜
186ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 20:57:56 ID:wxU01x6aO
>>184くだらん。
いくらでもあるやろ。
187ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 20:59:29 ID:VMOP6Bqr0
このイベ、リーチあんま出来ないからラスの奴以外ダマ増えるな
逆転トップとか少なそう
188ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:00:03 ID:z4wvN5M2O
CPUが混じる事あるの?
189ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:02:38 ID:VMOP6Bqr0
回線切れたらあるんじゃね
190ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:18:20 ID:Pyv32QUxO
確かにダマ多いよ。
手作りは上家との競争になるし、
対面や下家がわざわざ鳴ける牌を切って鳴かせた場合は要注意だね。
普段は他家が鳴かせたってドラ字や染め以外は特に気にもしない。
当たり前だが、上家に合わせた打ち方をしてくる。
下家が長考でテンパイを知らせていた?みたいだったが、その順目で他家からアタリ牌が出てきた。
これはもしそうなら長考の使い方としては損だろうなあ。
でもリーチしてもしなくても下家から出ないことに変わりはない。
良形役無しなら不要牌を切る隙を与えてしまうだけなので、したほうがいいだろうね。
191ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:23:13 ID:CHJF7ZLNO
>>181
有難う。では店によっては出たり出なかったりの設定がありそうですね。
192ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:46:03 ID:8DwGkSPQO
な。
193ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:47:13 ID:8DwGkSPQO
HIZU死ね。
194ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:57:29 ID:NOcLGtpLO
>>190
> でもリーチしてもしなくても下家から出ないことに変わりはない。
あのー。ボロボロでるんですけど…。
安いなら差し込むよ。
195ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 05:48:54 ID:dpHBTv1KO
上家オープンは起家が不利じゃね?
差し込みトップ終了ができない。
一方南家はかなり有利。
ツモは防げないが親に振り込みがないから、
ある程度だが自分が有利になるようにシナリオを作れる。
196ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 07:06:08 ID:NSQjuYXBO
コナミめ、カードメンテ明け刺さんないのを改善しないのかよ。
197ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 07:08:31 ID:lFRaFRRPO
あと10分位待っとけ
198ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 07:35:30 ID:tTjwd/wKO
昨日のオープン卓でのファインプレー。

オーラス、俺35000持ちのトップで上家(南、26000)が1-4竹待ちのドラ無し高めタンピン三色リーチ。

当然一発目は安牌、次巡安目の1竹差し込むも上家スルーw

程なく流局しましたとさ。
199ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 07:47:00 ID:NSQjuYXBO
>>197
最近20分過ぎないと刺さらんぜよ。
200ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 07:52:45 ID:2MKs7hKIO
おまんら許さんぜよ
懐かしい
201ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 08:25:50 ID:NSQjuYXBO
スケ番刑事麻宮サキがコナミに怒っています。
202ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 08:36:13 ID:edxn3UtBO
>>198
雀頭に裏ドラのられたら、7700直撃で逆転されてたかもだぞw危険な道はしない方がいい。捨て牌、手牌も見て裏ドラ安心してから振り込むべし。
203ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 09:58:37 ID:1gW2tpKQO
>>202
いや、さして正解だな雀頭にのる確率なんて2%ぐらいしかない
204ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 10:26:52 ID:EmBRd1U5O
>>203
いやいやその2%がやたらと発生するのが格闘倶楽部な訳で
205ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 11:36:11 ID:nh6qUTkQO
MFCで言う2%は世間で言う何%にあたるのやら
206ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 11:43:14 ID:fCkvdTC9O
上家オープン卓
差し込み役と対面でフルオープンゥマー
207ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 12:54:53 ID:tTjwd/wKO
>>202
お気遣いありがとう。

頭が7筒で6が三枚確認できたし、面子で重なる部分も無かったから3900までかと。

裏6筒だったら涙目じゃ済まず台パンだなw
208ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 13:17:21 ID:CQGwEEauO
何か有名なヤツらとは会わなかったな。そういや、プロはイベ卓にいた?

オープン卓、リーチナシ下から上へのヤクマン振り込みには遭遇した人はいる?
さすがにいないかな…
209ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 14:36:52 ID:Guiwjx00O
名前忘れたけど、デブプロいたな。

漏れの卓は、全家オープン卓だったよw
210ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 17:36:19 ID:NSQjuYXBO
デブがいっぱいいる件について
211ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:14:07 ID:k7GK6+eLO
高橋葵じゃね?
212ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:20:49 ID:yj+kAHGzO
↑でぶではない件w
213ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:03:37 ID:NSQjuYXBO
いや、あいつはガチデブだな。
214ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:11:24 ID:lg5KPJGjO
高橋葵も、とんだとばっちりだなww
215ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:25:03 ID:I3yizDJVO
HIZUはバカです。(笑)
216ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 08:47:36 ID:4pac/xg50
>>209-214
せめてダンプpか紺野pて答えてあげて><

>>215
先週から五月蠅いおまいはこっち↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236158770/l50
217ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 09:00:55 ID:q0RWaintO
半リは鳳凰リーグだけでも金玉の移動を
+3,+1,-1,-3ってしてくれんかなあ。
現行だと平均順位2.0でも
1と3位だと金玉+1
2と2位だと金玉+2
金玉重視とリーグポイント重視で多少打ち方変わってくるしなあ。
218ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 12:51:39 ID:E1RPMVmMO
特殊ルールだけ妙に強いヤツとか現れるかもな。
アホなルールが多いけど、いざって時にわざと安目を出すなんてのは上家オープンならではの打ち方。
半チャンで13000とかいうヤツは、簡単に飛ぶからただの運ゲーになりそうだけどな。
219ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 13:49:11 ID:KulcSb5hO
はぁ…級落ちしそう…
220ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 14:17:45 ID:71TNrBhPO
>>219
段位維持頑張って!

それとも、黄龍から去勢されて一気に一級まで落ちそうって意味?
221ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 15:00:47 ID:E1RPMVmMO
級落ちってまじかw
特典の☆を集めてタマタマに変換する作業に入るんだ!
ところで黄龍が☆9個の状態で去勢されると☆4個になり、☆5個丸損になるが、
段から級に落ちたら☆はどうなるんだろ?
級に落ちたら☆消滅か?
222ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 15:19:06 ID:+OltAzsx0
>>218
特殊ルールに強いんじゃなくて
うまく情報が理解できるかどうか

上家オープンなんて
上の打ちまわしで対面の反射になるし
下のまわしうちもわかる

迷彩が重要になってくる
223ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:05:06 ID:Z2h++sFzO
総取りで荒らすだけ荒らしてぶっ飛んでく奴って腹立つんだけど。
東一からアガリだけ目指し本人は安アガリで振り込みはデカイから低能丸出し。
上家へのケアもへったくれもあったもんじゃねぇし。
まぁこんなゲームだから相手が悪かったと諦めるしかないのかな…






はぁ('A`)
224ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:28:44 ID:YMNkZa9QO
>>223
総取り、倍戦なんてある程度順位決まってるよ、そいつが丁寧に打とうがめちゃくちゃ打とうが、裏ドラ、鬼ツモ、あぶり出しです
225ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 17:05:39 ID:E1RPMVmMO
デカイの振り込む→多少無理してでも狙う→見事に掴まされる→ぶっ飛ぶ
たいていこの悪循環だからしょうがないよ。親が無くなったら特に。
自分だったら醜態を晒さないと言い切れるか?それとも飛ばないように最後まで打つか?
かといって代打ちCPUに変わった途端大暴れってのも勘弁なんだが。
トップ目への嫌がらせとしてやるヤツは居るだろうな。
226ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 17:15:59 ID:2eoErlGhO
>>225
総取りでトップに独走されて親がもうない、となると、買い取りならともかく、ライフだったら、100円追加してまで続行はしないよね、自分黄色で段や級が混ざっていたら別だけど
227ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 17:59:25 ID:Z2h++sFzO
>>225
言ってる事は分かる。
俺が言いたいのは『東一から』って所。
最初から最後まで好き勝手にやりやがって…と。
押さえる時は押さえないとゲームにならないでしょ?
親番が無くなり逆転も無理で嫌がらせって事なら、あっそう。と少しは思えるかもね。
…いや、思えるわけねぇかorz
228ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 18:23:25 ID:YMNkZa9QO
東一からでも勝ち役ならそのように補正が働くはずW
ただ途中破棄CPUは最強。勝ち役でも無理
だからオレは早めに破棄の嫌がらせする
229ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 18:23:48 ID:E1RPMVmMO
>>226
確かにライフ追加はない。ただ、買取の安い店でしか打たないからな。
値上げになったら、またそういうヤツが増えるだろう。

>>227
そん時ばかりはタマタマ2倍戦ならよかったのに、と思うよ。
そいつが自分で被るのならざまあwwで済む。
100円返せ!っていう気持ちもあるがな。
230ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:08:56 ID:YO0s8TZYO
>>221
☆消えま〜す(・▽・)
231ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:14:37 ID:E1RPMVmMO
しかしなんで代打ちCPU最凶にしたんだ。
どうみても制裁を加えるべきは途中逃げ野郎本人。
なのに残った2人か3人が被るんだよね。
あがるなとは言わない。普通に打て。普通につもれ。普通に振り込め。
いつもいつも不自然すぎるんだよ。
232ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:37:43 ID:/O1LvbIb0
http://purotora.com/の8日のログで上家オープン卓のCPU打ち筋見られたとか

>あ、それと、CPUが上家に来たことがあったんだけど、CPUの打ち筋を見ることができました。
>配牌が5シャンテンだったのにたった7順目でチートイツテンパイってどういうことよ。
>んで、9順目で待ちを変えることもなく突然ツモ切りリーチ、12順目で六萬ツモってズガーン。
>3シャンテンからのスタートでも8順目あたりでチートイツテンパってました。なんだか体感的に裏目を引く割合が低かったような…。
>確かに、他家の捨て牌から何が出るかは割合算出はできそうだけど、運とは言え、これはちょっと…。
233ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:39:31 ID:iiyjSMhFO
そういや、プロCPUでムツゴロウ出てきて吹いたわw
しかも1級とかwww
234ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 20:04:11 ID:Az6caVj30
1月の終わりからMFC初めてようやく半リBUに昇格したぜ
235ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 21:41:16 ID:YO0s8TZYO
>>231
CPUがオーラス親だと必ず1位になる仕様です。
236ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 22:44:25 ID:KulcSb5hO
>>220
いや最近始めたばっかだから黄龍とか無縁w
初段の辺りって明らかに「MFC始めたばかりの麻雀強い人」がちらほらいるから困る
勝率5割で4位0%でグラフ表示されてないとかどうみてもwww
237ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 23:20:06 ID:IBg9qss60
MFCやり慣れてて麻雀もぼちぼち知ってる
セカンドカード組ってのもいるからな
238ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 23:22:26 ID:uRCQzZfn0
>>233
アガリエフェクトを見てみたいわ

画面中央に出てきたら、飲み物噴くなw
239ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 23:30:45 ID:xX9jTU+9O
MFCは5までは和了送り込みが主体だったが
6からは振り込み送りが主体に変わったな
8からはきっと









花札になるなw
240ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 00:35:17 ID:29WSmhdw0
>>233
俺も始めたばかりのころCPUムツゴロウに遭遇して吹いたw。

さらに東2でぶっとばされて、爆笑してしまったww。
241ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 06:01:47 ID:yYFqzJdWO
総大将が他県接続ってやたら多いよな…特に総本部w
そこまでしてエフェ欲しいのかね?長考挨拶する気にもならん。
242ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 06:59:59 ID:TbNbJLv0O
多いね。最近すげーとか思えないよね。
243ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 08:14:36 ID:8c/1ObIcO
自分のレベルに合わせてるんだろ。
ぶっとばして金玉と★奪おうぜ。
244ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 08:30:05 ID:LJsUQ0V+0
>>241-242
仕事の都合で他県に住んでるのも居るし、乗っ取りも居るし乗っ取られ防止も居るし、色々。

>>241
知り合いだったら兎も角、見ず知らずの雑魚(エフェ付きから見れば)に長考挨拶されても総大将だって困惑だろうに。
245ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 09:02:15 ID:Dbku5/njO
>>240
>>233
俺もムツゴロウ出てきた。
てかなんで畑(ムツゴロウ)さんと小島武夫プロが同じランク扱いなん? 両者☆5

ムツゴロウ王国は麻雀の稼ぎで築かれた、、、てまさかね
246ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 10:21:59 ID:LJsUQ0V+0
>>245
KONMAI公式の段位認定証画像を良く見るといい。

以下wikipediaより抜粋
日本プロ麻雀連盟の相談役、段位は九段。
2007年現在も存在するタイトル戦「十段位戦」は、あるプロ雀士が「連盟の最高位は九段だが、ムツゴロウさんは十段の実力の持ち主」と評したことにちなんで創設された。ちなみにこの大会には自ら出場し3回優勝している。
ムツゴロウ王国で「誰かがぶっ倒れるまで打つ」というコンセプトの下、不眠不休で半荘40回戦を打ち続ける「雀魔王戦」というタイトル戦が行われていたこともある。第1回・第2回連覇。
伝統のタイトル戦「最高位戦」は、畑の提唱により創設。
昭和麻雀十傑の一人にも選ばれた。このような雀豪ぶりから雀聖・阿佐田哲也は自著・『ぎゃんぶる百華』にて雀鬼ベストテンにランクインさせ、「北海の雄」と称し、麻雀漫画家の片山まさゆきは彼を「ウツゴロウ」と評した。
麻雀格闘倶楽部では専ら三麻を打ち、5,6では「全国三人撃ち麻雀モード」に、7からは新しく登場した「全国三麻サバイバルリーグ」に参戦している。
247ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 10:47:40 ID:REQbWh0LO
>>246
http://www.ocn.ne.jp/game/og/30-mahjong/interview.html
他スレからの流用で申し訳ないが。
248ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 11:43:03 ID:G4C280pXO
このインタビュー面白いなw
麻雀以外でも為になるわ

俺なんて一晩でフラフラだわ
249ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 12:36:13 ID:REQbWh0LO
>>248
氏の麻雀の事に関してはある程度知っているつもりでいたが半端ないよ。
多分もっと武勇伝的なものもあるのだろうから聞いてみたいな。
麻雀以外の事に関しても『おおおおお』と言ってしまう様な事ばかりで面白いインタビューになってると思います。
250ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 12:48:11 ID:Dbku5/njO
し、知らんかった、

ムツゴロウさん凄いんだな。

只の愉快なおじさんだと思ってた。
251ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 13:11:06 ID:F9yvMIVGO
>>250
ライオンに親指持ってかれた時に連盟に激震が走った
252ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 13:21:09 ID:WG6r7RIS0
カード紛失したから新しく作って10級からやり直し

そしたらたった100円で6万点、5万点、3万3千点と爆ツキ3連勝
3戦だけで初段まであと経験値10とか
なにこのご新規ウェルカム接待チート…

今までマジになって勝ったり負けたりしてたのがバカみたい
253ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 15:07:37 ID:2acMfjnGO
>>252
相手が雑魚だし
254ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 15:23:29 ID:rTozI8wX0
>>252
ID登録してれば,すぐデータを新カードに移すことが出来たのに
255ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:45:00 ID:TbNbJLv0O
只今参戦プロ ユウコウ 古川のオジサマ 朝武 清水 アキ 新人三人水越 草野 中川
256ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:49:38 ID:8c/1ObIcO
参戦予定のプロ雀士ってちゃんと闘技場に参加してるか?
Dリーグとかに参戦しているプロ雀士って何なの?
今日プロ雀士沈める絶好の機会だったのに7700掴まされあぼーん。
何あの待ちは。
やっぱりプロ雀士仕様働いてるんだな。
卑怯だぞ!
257ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:03:41 ID:TbNbJLv0O
イベントに黒い木追加
258ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:14:02 ID:skKs7nGB0
三麻A1昇格ポイントがでない…
負ければ金玉、たまに勝ったときは普通玉…
またノイローゼになったぜ…
259ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:58:40 ID:SHPsMP9uO
もううざいよ、そのネタ。
260チキン:2009/03/11(水) 00:13:56 ID:pt1TnnedO
黄龍レベル75にもなって初めて討議場に参加しますた。
猛烈に緊張したぜ。1回やってトップ取って終了、即勝ち逃げ。。
1東風で金玉3個も移動するのは怖すぎる…
261ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:23:16 ID:JPiq3cdN0
>>259
俺は小さい頃から常に辛い思いをしてきたんだ
そのぐらいのこと言ってもいいだろうが

お前にそんな俺の気持ちが分かってたまるかよ
262ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:27:15 ID:u2Oa+jyMO
>>261
勝てば普通玉、負ければ金玉…
その気持ちわかるがな
俺はわかるがな
だから気にしなさんな
263ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:30:03 ID:nxlFZJid0
>>261
がんばれw
264ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:35:44 ID:DyMRkwwC0
いい悪いの問題じゃない。同じような書き込みばかりで飽きた。
265ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 04:48:08 ID:YlsOSmLrO
香港にTIN TINって名前の店舗がある件w
ストレートすぎるだろここw
266ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 05:05:47 ID:WC1qHh82O
>>244

長考挨拶なんてむしろ雑魚のほうからエフェ持ち帯持ちにするもんだろw全然知らない奴でも、ああこいつ俺に挨拶してんだなってわかるんじゃね?


段位の時なんかラベ1黄竜初めて見てスゲーとか思って大黄竜なんか出てきた時には大騒ぎだったw
267ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 09:04:55 ID:UcR+MX6VO
>>265
普通にタンタンorチョンチョンだろ?
馬鹿みたいにそのまま読むのははねぇよ
268ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 09:57:32 ID:5nz9kHHYO
なんだ、プレミアム特典って1回挑戦して1位じゃなかったらあぼーんなのか。
取れるまで残っているのかと思った。
圧倒的に有利ってほどでもねーな。
長い目で見ると差が出るかもだけど。
269ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 10:54:12 ID:hIneBcVfO
プレミアム特典、消滅するのは4位だった時だけにして欲しいな…
270ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 13:45:24 ID:YlsOSmLrO
>>267
馬鹿みたいにそのまま読んだぜ、俺

>>268
星獲得チャンスはともかく金球獲得チャンスになったら
店内対戦で二台使って片方を差し込み役にすれば相当でかい
271ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 14:28:27 ID:LMQAZqMn0
もうMFCもQMAみたいにお金の概念を入れてくれよぉ〜

プレイ時の100円投入時毎に100MFCでも加算されるようにして…(他にも勝利ボーナスでMFCが手に入る仕様も作る)
あくまでも100円玉のカウントだからネットカフェなどでやれば100円玉を入れる枚数が
他店でプレイするよりも少なくなるから、MFCが貯まりにくくなる仕様なら不公平は少ないだろうし。

1000MFC貯まったら、グラBGMなど色々と買えて新筐体のBGMセレクト下部にセットされるとか…
5000MFC貯まったら、名前変更可能とか…
10000MFC貯まったら、6文字対応になって名前変更OKとかwww
272ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:41:03 ID:/r0WN+uxO
>>265 まんまストレートに読んでたよ。面白い名前スレにも前書いたよ。
香港ならやりかねないし。 だってガンダムとか平然と店名にある街だよ。
273ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:41:28 ID:hIneBcVfO
>>271
それだと10000MFCの有り難みがなさ過ぎるw

かと言ってオーブと交換だとまたあれだしなあ…
274ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:02:27 ID:u2Oa+jyMO
そうやがな
275ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 19:26:32 ID:LuFM3pnfO
>>271
BGM以外なら牌の色や卓のデザインとかが考えられる。
プレミアムエリアにある時計のカスタマイズもとかもアリかも。
276ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:16:08 ID:YlsOSmLrO
QMAみたくアバター(MFCでは対局中の黄龍)がいじれるようになったりしてな
277ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:26:20 ID:VFNOCD/y0
稲妻リーチ棒とか牌交換券とか積込みとか
278ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:28:54 ID:hIneBcVfO
>>276
黄龍カスタマイズはありかもしれないけど、昔誰かが言ってたみたいに頭にひまわりなんてあったら嫌だw
279ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:30:01 ID:/r0WN+uxO
頭にウンコのせる奴居そう。
280ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:33:50 ID:j1bCw9go0
大会2連発きたああああああああああ

SG 第5回 全国青龍/朱雀/白虎/玄武・王位決定戦

■全国青龍・王位決定戦 ※属性(黄龍は元属性)が青龍の方のみ参加可能
2009年3月17日(火)10:00 〜 2009年3月22日(日)22:00 ※終日開催

結果発表:2009年3月24日(火)予定

■全国朱雀・王位決定戦 ※属性(黄龍は元属性)が朱雀の方のみ参加可能
2009年3月24日(火)10:00 〜 2009年3月29日(日)22:00 ※終日開催

結果発表:2009年3月31日(火)予定

■全国白虎・王位決定戦 ※属性(黄龍は元属性)が白虎の方のみ参加可能
2009年3月31日(火)10:00 〜 2009年4月5日(日)22:00 ※終日開催

結果発表:2009年4月7日(火)予定

■全国玄武・王位決定戦 ※属性(黄龍は元属性)が玄武の方のみ参加可能
2009年4月7日(火)10:00 〜 2009年4月12日(日)22:00 ※終日開催

結果発表:2009年4月14日(火)予定

SG 第3回 全国黄龍・王位決定戦
予選:
2009年4月30日(木)10:00 〜 2009年5月6日(水)23:59 ※終日開催

決勝:
2009年5月7日(木) 〜 2009年5月10日(日) 各日10:00〜23:59 ※最終日のみ10:00〜22:00
281ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:37:51 ID:hIneBcVfO
>>280
玄武のは4月かよ…orz
282ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:10:05 ID:LMQAZqMn0
また玄武は1万人いかないオチなんだろうかw
283ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:26:29 ID:CksoS15/O
>>271
閉店後にサービスボタン連打ですね。わかります
284ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:28:16 ID:hIneBcVfO
もしかして玄武サブカ作って参加する奴がいるのかね…うーん
285ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:30:54 ID:pt1TnnedO
白虎大会萌え〜。俺はこの大会が大好きだ。
ウザクがいないだけで楽しく打てる。ダマで次々と落雷する緊張感もたまんね〜。
出来れば段位は参加して欲しくないが…
286ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:33:49 ID:WC1qHh82O
亀人口少ないとはいえやっぱり上位はやりこみになるんだろうなー

俺四人打ちドヘタだから関係ないけどw
287ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:39:51 ID:13PDMSTYO
これのおかげで、G2玄武王、真玄武王を取れたw
そうじゃなきゃ、発生自体が奇跡www
288ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:44:25 ID:J1nWZ+pN0
何で白虎期末期初ど真ん中なんだよOTL
△としてはぜひやりたいのに…
土日どちらかはできるかなあ…
289ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 00:35:31 ID:1tx/OCWf0
>>268
★のときは2回とも負けて、オーブのときだけ勝ったよ

旧筐体とのバランスを考えれば、丁度いいんじゃね。
290ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:23:27 ID:2ApFRcmN0
オーブ1個はさすがにやりすぎだろ・・・
291ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 02:46:21 ID:YmtUalTF0
>>283
100円玉っつうたらあの細い針金だろwww
まぁ、自分の店舗のインカムが無茶苦茶になっていいなら出来るだろうけど。




真面目に考えるだけアホらしいなwww
292ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 06:21:14 ID:rzONqGtjO
コナミは段々メンテ明け時間を伸ばしている。これは改善されないのか?
293ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 08:11:10 ID:qc++Np7N0
7と7.77同調取るのにそれぞれメンテでマンドクセんじゃね?
294ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 14:58:38 ID:IXwt37KeO
SDJPは今90%近く。

初の休日開催なるかな?
295ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 15:15:33 ID:lGsdADTzO
次回の黄龍王位の告知までしてコンマイ必死だな
296ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 18:04:21 ID:LwFePNa2O
属性なんて飾りじゃね?
単に亀になる条件が厳しいだけ
一般的には属性ごとの打ち筋にそんなに違いはないだろう
297ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 19:08:55 ID:f5iA6wpa0
>>296
いやあるだろ。
属性によって打ち方を変えるんじゃなくて好きな打ち方をしたら特定の属性をもらうんだから。
亀打ちが好きな人がMFCには少ないから亀が少ないだけ。
298ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 19:18:08 ID:Eejo/ZDxO
属性なんてただの飾りです、養分にはそれがわからんのです
四神指数の方がよっぽど参考になる
あと、少し上でも書いたけど、新筐体でプレイしてアガリ傾向や順位率を把握できる方がもっと重要だよ
299ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 19:39:42 ID:UnUgu6S40
>>285
自分も白虎ですけど、この大会でダマはよっぽどしないですねぇ。
ダマで落雷するなら曲げてさらに大きい雷狙ってしまう〜( `・ω・´)

普段ならリーグポイントぎりぎりでもない限りしないであろう
オーラス、断トツトップでタンピンドラ1・3900確定な状況でも
間違いなく横向けちゃうわ〜w

せっかくの白虎大会なので、イケイケでいくぞ〜〜。
300メイド:2009/03/12(木) 19:50:04 ID:umETY/zcO
>>300
Get!ですわ。 

『ご主人様ぁ〜ホワイトデーのプレゼントを楽しみにしていますわ。』
301ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 21:33:56 ID:aCMfWdZy0
>>299
>自分も白虎ですけど、この大会でダマはよっぽどしないですねぇ。
>ダマで落雷するなら曲げてさらに大きい雷狙ってしまう〜( `・ω・´)

俺がそんなかんじだな
新筐体でやってるときに上がり傾向みてると
4枚のカード(朱雀1、玄武1、白虎2)全部がリーチのグラフが金色になってる
四神グラフは例外なく横に広く、下が限りなく平らだけど
302ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:33:52 ID:Ltp9jVqK0
test
303ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:49:21 ID:nGJxGX3/0
青龍卓 流局して手牌あけると、全員ドラ単騎
朱雀卓 全員裸単騎
白虎卓 全員リーチ、国士なのにリーチ打ってる奴も
玄武卓 全員べたおりで流局
304ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:16:32 ID:AmoOTuOcO
>>296-298
いや、四神指数こそ飾りだろ。
あんなの昨日までのデータでしかない。
直近5戦の結果の方が参考になる。
属性は意識して打ってる気がするな。
>>303
国士はリーチだよ。
305ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:30:27 ID:KKiUpF070
言ってることがよくわからないんだけど
過去5000戦の打ち筋より過去直近5戦のが重要ってこと?
306ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:31:00 ID:dLaKKcruO
四神指数って相手の名前の横に表示されるやつだよね?未だに何なのか分からん
この前指数四桁なのに勝率0.5割の人がいたけど多い方がいいの?
307ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:38:00 ID:KKiUpF070
>>306
そりゃあ雀指数だわ。競技卓打てば出てくるよ。
四神指数ってのはひし形のグラフになってるやつだよ。
308ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:40:12 ID:Eejo/ZDxO
>>304
わろたwww
309ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:41:50 ID:G1PFNYBSO
>>303
ちょっとワロタがな
310ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:54:16 ID:Wl9x+rO2O
え?このスレまさか段位しかいない?
311ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:55:15 ID:Eejo/ZDxO
神経すり減らして回し打ちしたのに結局全員ノーテンとか超萌える(*´д`)
312ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 00:14:55 ID:ADpQw6E1O
>>310
そうやがな!ワシ公認段位三段の養分やがな
かんにんしてや!(;_;)
313ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 00:33:18 ID:2V5mMGpF0
最初の数戦で判定してんだから、属性なんかアテにならんよ。
1000戦や2000戦ぐらい打ったところで再判定してくれればいいのにな。
314ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 04:20:57 ID:k66LhyZIO
次の大会って、同じ属性しか同卓しないなら常に真〜王か、〜王決定戦が起こるって事?

て事は常に倍戦(だったっけ)て事になる?
315ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 05:34:58 ID:TQRTMTR60
>>314
そればっかりけど、X2などはランダムじゃなかったっけ?
獲得してる人によっては「真〜」とかに発展する。

まぁ、稀に初段から落ちて昇格した時に極性が変わった人が現れて
大会中に逆に何も無いという試合も見られるけどw
316ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 06:09:21 ID:I75wiUHbO
>>304
国士はダマが基本だろう。
明らかに国士やってる奴がリーチをかけてくれたお陰で
ロン牌を止めて流局になったことが何度かある。
ダマなら放銃していたであろうロン牌をしっかり止めることが出来た。

巡目が早ければ他家を押さえつけるためのリーチもありだと思うが
そうでないなら基本はダマでいいと思う。
317ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 06:22:22 ID:cFdM5mMxO
>>314
常(毎回?)には発生しないよ
確かに発生率は高くなるけど

真・〜が×2
318ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 06:31:25 ID:f5zxFCTn0
>>316
それ以前に早い順目でツモったらフリテン13面ねらえないから絶対リーチはない。
319ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 07:00:03 ID:/pYIaUlT0
今日は薄氷卓か
一番まともそうだな
320ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 07:30:34 ID:K90HrDm1O
常にではないが頻繁に発生するです。↑
昨日隣のキャバクラ店員みたいな兄さんが、いきなり屁をしたよ、すげー臭いから
臭いです。って本人に言っちゃったよ。凍ってたけど。
その後なーんか思い出して笑っちゃって画面見えにくくて麻雀大変だった。
321ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 07:48:39 ID:inLm2N9zO
>>320
なかなか言えないよ、それはwww
322ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:07:13 ID:l6dMZrVhO
>>319
社員乙

どう考えても一番ヤバいよ今日は

13000点持ちだぞ?
リーチ→親満振り込みで終わるぞ?w
323ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 11:06:57 ID:l6dMZrVhO
一応、薄氷卓は半荘戦だからな…
324ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 13:42:38 ID:VlO56YiFO
薄氷で子が役満ツモったら親被りで飛びか

ヤラネ
325ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:05:54 ID:6llrmAbb0
そんなこと言ったら三麻なんて
リーチ→親倍振り込みで終わる
326ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:12:43 ID:l6dMZrVhO
やってきた感想

どう考えてもオーブ二倍戦です
本当にありがとうございました
327ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:31:10 ID:Nmm0+MtjO
>>316
別にダマを否定する気はないが。
役満でも手変わりがないならリーチだよ。
千点出して場の状況が大きく変わらないなら尚更ね。
ダマだから、リーチしたから振り込んだ、振り込まなかったは所詮結果論。
リーチしたから出上がりした例もあるし。
おいらの結果では、
役満投了数/2≒国士投了数。
328ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:43:06 ID:mI09468+0
>>326
それは東風の2倍戦って意味でいいのか?
329ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:47:16 ID:9NgfPrPiO
>>327
投了してどうすんだwww
330ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 15:53:12 ID:l6dMZrVhO
>>328
球移動は段位別半荘に準じるが、ぶっ飛んだ→ぶっ飛ばしたでオーブが一個動くので、という意味で。
331ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:05:57 ID:TaF9HgzFO
飛ばした人数分、玉貰えるのなw
332ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:12:31 ID:inLm2N9zO
今まで打ってて、イベ卓日なの忘れてたw

後でまた行くか
333ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:20:36 ID:UpsyY5FL0
東1で親のダブリーに一発で振り込んで2牌で東1が終わったときはさすがに吹いた
334ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:48:44 ID:d/wacjEy0
今日玄武段位返上しようとして2度も級位降格→玄武再昇格をしちまったorz
玄武でも気に入ってたりどの段位でも構わんって人なら何の問題も無いんだが
俺は朱雀か白虎じゃないと嫌なんだよォォォォォヽ(`Д´)ノウワァァン!
335ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:50:13 ID:K90HrDm1O
>>321
強烈な臭いだったからさ、びっくりしたんだよね、それに他の人に、お前がしたのか?とか思われたくなかったのよ。
336ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:52:36 ID:4JP+FMVg0
>>327
>ダマだから、リーチしたから振り込んだ、振り込まなかったは所詮結果論。

俺は違うと思う。
国士を狙ってるケースの半分以上が捨て牌で他家にバレバレの状態になる。
ただ、国士を狙っている奴がいるからといって毎回降りているようでは
勝てる局を逃してしまうこともあるからテンパイ気配を感じるまでは攻める。
しかし上級者だと、まだテンパイしてないのに余った一九字牌を
捨ててブラフを打ってくる奴も多いし、正確なテンパイのタイミングは
意外と分からずに困るものだ。
そんな時にリーチをかけてくれたら非常に助かる。絶対に止めるから。

国士でリーチを打つべき場面とは捨て牌がどう見ても国士には見えず
リーチをかけた方が一九字牌をおびき出しやすい場合だけ。
337ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:16:23 ID:jBg7NYL40
国士の捨て牌パターンは結構決まってるけどな
4枚見えない限り河にアンコ落としがあっても警戒する
338ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:22:37 ID:UpsyY5FL0
半Sとかだとちゃんとブラフの国士とか警戒して降りたりしてくれるの?
国士狙ってる時の中盤でこれはむりだなーって時
場に国士の否定材料を出さないように捨てたり、上にあるように19をブラフ気味に捨てても
全く警戒せずにツモ切ってくる人多すぎなんだが。
339ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:36:52 ID:I75wiUHbO
>>338
それは自分の手牌と合わせて4枚見えている牌があるから。
340ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:41:22 ID:K8F6MMz2O
>>334
まあ頑張って…自分はあなたと逆で玄武じゃないと嫌だって人間だけど

勝率その他もろもろを犠牲にしてようやく玄武に戻ったよ…あー長かった
341ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:44:43 ID:mehI3YmS0
>>334
玄武ならもうすぐ始まる属性別大会で
もれなく入賞という恩恵があるじゃないか
342ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 19:25:16 ID:UxNmYlrBO
拘留王位になったら6月1日まで塩漬けだな

王位になれるわけないけど
343ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 20:07:10 ID:eiQfTHp3O
今日のイベントは、コナミの養分卓
344ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 20:11:54 ID:ADpQw6E1O
サファリパークでんがな
345ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 21:18:02 ID:m5YbZM8gO
今日のは東風の料金で半打てるのと、2個取れるのがいい
346ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 21:21:03 ID:K8F6MMz2O
>>341
今回玄武サブカ作る奴がいたらどうなるか…
347ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 21:32:20 ID:ADpQw6E1O
どうもならんがな
348ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 23:10:22 ID:bGawVQ7w0
今日はまったく何もできなかった
ストレスだけ増えて玉が減った
349ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 23:21:13 ID:QStNbswhO
薄氷卓以外と面白かった
ぶっ飛びのオーブって飛ばした人が貰えるんだね、1位が貰えると勘違いしてたわ

ただ、プレミアムエリア(だっけ?)に表示される情報はいらないw
350ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 23:28:47 ID:ZE9XDVB7O
酷評卓。

面白いのはぶっとびの玉移動だけ。
351ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:43:37 ID:uhfrAO3bO
>>336
おまいさんの様に手を止めてくれるから、こっちは助かるのよ♪
国士をダマでテンパイしていて一番嫌なのが、周りに上がりられる事なのよ。
それにおまえさんはテンパイ気配感じたら降りるんでしょ。
そんな人ならダマでも出さないでしょ。
だから100%テンパイとわかるリーチなんですよ。
最初っから出上がりなんて狙っていませんから。
おいらはツモる気でいるのに、おまいさんの様な人以外から出ちゃうんだけどw
ちなみにおいらも国士でリーチされたら降りますよ。
振ると痛いもんねw

>>329
ぐはw
352ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:48:49 ID:aBUbEiTfO
>>351
ないないないない
353ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 01:26:23 ID:1lsQVxXvO
>>351
かなりキテレツ君。笑ったわ。

スーアン一歩手前でリーチする奴が信じられないよ俺は。
ロン!リーチ、イーペーコー、銅鑼1とかさ。
354ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 02:59:57 ID:CaEJ9e6D0
>>351
我慢できんのでレスを。。。

国士テンパイ

さぁ、オレツモるんだからお前ら大人しくしてろよ!

って事?
そのためだけのリーチなんでしょ?

言ってることが全く理解できない。


355ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 04:05:37 ID:/p0RGoyu0
薄氷3回やって3回とんだオワタ
356ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 05:16:50 ID:Yyt0oxv8O
自分、国士リーチはしたことあります。
但し追っかけリーチです。先リーチ者に変な汗を流させるために(爆)
もちろん三麻の話し。
357ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 05:50:55 ID:dgrkTia1O
国士舘単騎ツモ→フリテン13面はリーチしたよw
結構普通に字牌切られましたが?www
358ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 05:56:40 ID:6S3LrxfEO
国士舘に激しく吹いた
359ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 07:05:04 ID:dgrkTia1O
>>358
普通に言わない?マイナー?www
360ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 07:08:56 ID:yHZFWL+lO
>>359
中国人はよくいってるよね
361ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 07:19:38 ID:G4b3huF0O
そんな事よりも今日はホワイトデーだよ、女の子に素敵なお返しをしなさい。
362ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 07:36:12 ID:MIi6OR2y0
貰ってないのにお返しも何もねぇ
去年は貰ったけど返してねぇ
363ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 08:17:37 ID:dgrkTia1O
>>360
我不是中国人。但是我説国士舘。
364ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 08:31:29 ID:qkfj/7Rs0
QMAのクエストやBBHのミッションに相当するものを
MFCにも入れないかなぁ
365ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 08:43:09 ID:Ps24usGEO
>>364
入れたら入れたで変な仕様が炸裂しそうな悪寒
366ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 08:46:18 ID:sIktQhW9O
今、大壺95%だけど今日かなぁ?
367ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 09:41:51 ID:UICA4o890
>>366
深夜発動はないよなw
368ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 09:44:10 ID:Ps24usGEO
>>367
さすがにないかとw
369ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 11:52:33 ID:cjycNiRMO
今日は飲み会あるから明日発動してほしいな。
お願いコンマイ。
370ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 15:43:28 ID:+31BLPiV0
>>351
Cリーグで打ってるのか?
鳳凰リーグでバレバレの国士でリーチなんかしたら
全員に牌を絞られて和了出来る確率が大幅にダウンするぞ。
リーチしなけりゃダマで満貫以上なら危険を承知で押す人もいるが
リーチが入ったらさすがに冒険はしなくなる。
巡目が深くなれば当たり牌の種類もかなり限定されてくるし
残りの枚数もかなり減ってるだろう。
山に残っている可能性がゼロの場合だってあるんだ。
ロンを期待してダマに構えるのがベストだ。
371ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 15:44:29 ID:MYLaN9JqO
心配しなくても今日はない
372ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 18:33:33 ID:V5MdpVWlO
この前さ、平和を張ったんだが234の三色タンヤオまで手変わりがあったので
当然ダマテンで待ってたんだよな。
そしたら国士やってま〜すな上家がいきなりリーチ。
俺、4Sを掴んで1Sを捨てたら平和三色タンヤオ確定リーチなんだが
1Sを切れないから仕方なく4Sを切ったんだ。
そしたらその直後に上家が1Sツモで32000ゲット。

リーチがなかったら俺が1Sを放銃してたことになる。

やっぱり国士はリーチなんかかけるもんじゃないよ。
373ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 18:43:42 ID:UuoGt5jkO
国士リーチは、河と相談だよ
染め手(メンチン)に見える河で違う色の待ちならリーチで当たり牌を引き出せる。
索子臭い河で1万待ち国士、4万切りリーチしたら下家から一発で出たよ
374ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 20:10:24 ID:1oyKSQM2O
今日半Sの倍戦で国士上がってくれた方ありがとう
まさか一万五千点で二位とれるとは思ってなかったよw
375ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 23:01:01 ID:cXyDgqvVO
国士は積もった場合のみフリテン立直、出上がりはロンだな。

それまでは黙
376ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 23:10:09 ID:+93MIG9TO
え?このゲームはリーチしたら持ってきやすくなるゲームじゃないの?
秋刀魚なんかほぼイッパツツモかハイテイ含む最終ツモだよ。
377ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 23:23:39 ID:G4b3huF0O
明日日曜日に壺発生して、皆さんが仕事で間に合わないだとかの文句を言わせない対策です。
378ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 23:40:03 ID:inANGy9l0
なら深夜に発動でいいんじゃない?
379ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 23:52:59 ID:/ffswUqpO
>>376
養分乙
380ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 00:28:07 ID:Qb3o3jfwO
>>354
そうだ。
上がりを携帯で調べたら、
役満和了数=38
国士和了数=19
だったわ。
まー、四麻の通算だからね。
低リーグもあれば昔(2〜)のA1もある。
全国戦(1の頃)やトナメもあるし。
もちろん全部がリーチしての上がりでは無いしね。
国士リーチが、ここまで否定されるとは思わなかったわ。
おいらはリーチしてモリモリ上がっとくわ。
みんなも一度騙されたと思ってやってみ。
381ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 03:21:07 ID:0+qgVjofO
大坪って美味いの?
星何個位?
382ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 04:43:54 ID:oSGl0+PPO
壺発生は明日の16:47位と予報しておく。
383ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 05:52:50 ID:l8u5IAESO
10:00から打って16:00まで300円しか使わなかったぜ

東風買い取り15000点以上とか三位でも次いけちゃう
384ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 11:32:55 ID:f4oB2Q4K0
現在99.2% 
夕方までもたないんでは?

午後から予定があるからまた祭に参加できない…
385ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 11:49:16 ID:vTJS2UNm0
もうそんなにきてたのか、あと3時間くらいか?
386ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 12:01:33 ID:hVCSSX6yO
10:30頃見たら99.02%だった
一時間で約0.2%づつ増えてるから発動は15:30〜16:00くらいかな?
387ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 12:41:00 ID:WrLNxNXLO
しらんがな
388ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 12:50:15 ID:CutR7Ij5O
>>387
そんぐらい知っとけカス!
389ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 12:51:51 ID:ICLwzmypO
しらんがな
390ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 13:18:35 ID:CutR7Ij5O
>>389
死ねよクソカスw
391ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 13:29:23 ID:GgIXzYRt0
>>381
条件成功で★50個(オーブ5個分)
同店舗の誰かに取られても、★2.5個+★1.25×0〜4

通常は★5個なので、大チャンス
392ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 13:43:36 ID:9zVuBghUO
今日は導火線なのも思い出してあげてくだたい…
393ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 14:05:19 ID:WrLNxNXLO
カスって言われたがな
394ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 14:37:47 ID:tD0grvx9O
先月俺がやったように、発動まで何時間とかの実況してくれ誰か。
395ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 14:57:24 ID:/MGZDy0nO
発動時間わかったけど教えてあげないよっ!じゃん☆
396ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 15:16:37 ID:nw5zb8fPO
>>394

2時間以内に発動。
5時スタートか??
397ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 15:50:47 ID:ndbCuuBCO
一時間以内きたよ〜
398ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 16:17:52 ID:ndbCuuBCO
30分以内発動(゚∀゚)
399ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 16:33:49 ID:ndbCuuBCO
10以内発動です
400ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 16:41:01 ID:j56xAi3tO
>>382

ある程度予測はできるがほぼピッタシなのはスゲー
401ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 16:42:55 ID:3yCvWZqBO
キター
402ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 16:52:49 ID:oSGl0+PPO
>>400
(・▽・)♪
403ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 18:34:42 ID:qQfrZjhrO
お前ら調子はどうよ?いっぱい星貰ったか?
俺は長考ツモされた挙句店内獲得者がでたから帰ってきたわw
404ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 18:40:45 ID:6M9CFbch0
いつもは二時間で終わるのに今回は一時間半くらいで終了か?
さすが土日クオリティ・・・


というかMFC7一番の目玉でもあるSDJPがたったこれだけで終了とか寂しい
405ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 18:41:02 ID:4mlbbsTcO
半荘で挑んだが2位ばっか。
御祝儀貰って終了。
406ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 19:14:53 ID:4vhfPIjf0
一瞬で終わったな
407ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 19:32:15 ID:zAmp5rjs0
オーブ3つまでいって半荘で一時トップに立つところまでは行ったが・・・
結局3位に沈んで 終 了

ご祝儀は過疎店だから無し
408ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 20:25:03 ID:IX7Klx5IO
次回は4月13日なんてどう?
(薄氷+日曜=瞬殺の予感)
409ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 21:49:37 ID:nZGJY0/vO
>>408
大体27〜8日で溜まるから、日にち的にはありえるよ
でもイベント卓とは被らないよう調整されてるから、たぶんないかな
溜まり方が正常なら、
一回くらいは闘技場と被ってるハズだからね
410ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:05:11 ID:0+qgVjofO
大龍坪が尿ビンに見えた。
☆は貰えなかったが大フィーバーだった。


  JP前はトイレに行っとくべし!!  知らんかったぜ。
411ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:46:56 ID:HsWA+Odo0
>>409
今日は導火線卓だよw
412ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:50:57 ID:Qb3o3jfwO
>>409
だから今日は導火線…。
最初の頃、半闘技場とも被ったような。
>>408
13日休みにしとくわ。
ぶっ飛ばしのオーブがDJPに反映されるか気になるな。
413ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:41:06 ID:nZGJY0/vO
>>411-412
あ、導火線なんてあったなw忘れてたw
でも、闘技場とは一度も被ってないよ

オレ、全部参加してるから覚えてるしw
AAA闘技が圧倒的に有利になるから、わざとズラすんだろうね
414ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:54:25 ID:uV7zBUFt0
>>375
フリテンに受ける意味は?
415ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 00:23:33 ID:yLdPJeFZO
積もれば13面待ちダブル役満。
416ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 00:45:06 ID:ACdBQv2g0
MFC8になったら、残されたMFC7でSDJP発生したらプレイヤー人口の少なさでおいしいと思うのだが?
なかなか減らないかもしれないけど、同一店舗で3回取ったらその店舗は終了だとすると
MFC7で残っている全店舗がSDJPを取ってしまったのに残った場合は残り分はどうなるのだろうwww

…っていうか、公平なコナミの事だから
SDJPは絶対貯まらない&例え貯まったとしても99.9%で止まってしまい
全然発動しない様に調整してくるだろうなw
417ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 01:14:31 ID:uSv6ZhRM0
8の稼動月いっぱいで停止すると思う
418ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 01:39:57 ID:c9HJJtLy0
>>415
そうなん?ぬるいゲームだなw
だったらツモったらフリテンとるわな
419ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 01:42:00 ID:c9HJJtLy0
>>415
チューレン9面待ちもダブル?
420ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 02:10:59 ID:ACdBQv2g0
>>417
恐らく香港が稼動している間は香港勢が根こそぎ持っていきそうだなw
421ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 03:22:17 ID:W6cVE736O
香港件数減ってない?
422ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 03:22:28 ID:bHpPAXPjO
>>418
ぬるいゲームって皆、同じ条件だから、ぬるくないだろ。
俺の行く雀荘もそのルール。
423ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 04:22:34 ID:4OZBQGbNO
SDJP頂きました。

半で4→1→1→2だったから普通の早さだと思ったけど
いつもに比べりゃ早かったんだね。

後半4つ溜めてる時に0の奴らと同卓したが、露骨に遅打ちすんの勘弁してくれwwww
ハイテイ長考字牌ツモ切りとかてめぇ。つーかざまあwwwwwww
424ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 09:07:09 ID:pxeoI/LbO
昨日参加した人お疲れ様。

露骨な遅打ちとかしてる時点で器が知れるよなぁ。
ともかく、初の日曜開催で良かったと思うな。

あと半年も経てば7は終わるんだろうがw
425ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 09:31:45 ID:N3vG4S5h0
>>417
香港だけで100%溜まるか怪しいわ。
発動しても全店舗3回獲得で終了の気がする。
426ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 09:38:17 ID:cguDRUEbO
和了点のおよそ1/3がDJPとして貯まっていくから、およそ300億点のやり取りがないと壷がいっぱいにならない。
はたして8が稼動してからの過疎った7で300億点のやり取りが行われるかだな。
427ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 10:38:22 ID:spsSKZ7kO
昨日、期限が切れそうなサブカを使って鯖やったら、毎回長考自摸する段位が出た。
やけに慣れた打ち方と接続先(某県の本部)で、こいつもサブカなんかな、と。

ラス目なのも有って苛々してたんで、オーラス親番長考自摸返ししてやった、初めてやったがタイミング難しいぞ。
…一本場三巡目でノミ手フルタイム長考自摸で返された。

やっぱり気分悪いから自分は二度とやらない。

チラ裏正直スマンカッタ
428ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 11:57:36 ID:Th7SI9c3O
このゲームやってる奴で色んな意味でヒドい奴が多い

確定大三元鳴かせた本人がノミ手であがって次局煽り長考
昨日のJPも取れなそうな奴は余裕の牛歩
Sリーグなんて煽り長考だの溜めロン溜めツモ、長考リーチ、警告長考飛ばしばっかり、なんでそんなに必至なの?
某ハーフと違い年齢層高い筈なのにオンラインゲーの宿命なのか…

殺伐としてるよなSリーグ
429ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 13:23:47 ID:sfO2R737O
>>428
誰よりも必死な君に







おつかれ♪
430ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 14:06:45 ID:l7YauKqRO
牛歩、長考、溜めリーチで危険牌、あがり易くなる糞仕様ゲームW
431ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 15:24:51 ID:dIPgO7eWO
にしても半荘S→SSへの昇格が高すぎ(>_<)
432ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 16:14:31 ID:cguDRUEbO
>>431
確かに高い。
MFC6までの8半荘仕様で考えたら、降格が31強で、昇格が36.5ぐらいに当たる。
かつてのA1残留が31.5だから降格規準は妥当と言えるが、A2⇒A1の昇格が35必要だったのを考えると昇格は厳しい数字だ。
433 ◆oRKp8c5NkA :2009/03/16(月) 18:00:28 ID:Hkzdxl7IO
正直大黄龍の上は
「青銅黄龍」→「白銀黄龍」→「黄金黄龍」→「白金黄龍」→「金剛黄龍」
で良いじゃんとか思ってる。
んでその上が四神指数によって
朱雀とか玄武がらみの名前になってほしいなぁ…
434ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:08:21 ID:uhFvKexFO
ちょっと質問
グラフの右上にある数字って四神指数ってやつ?高ければ高いほうがいいの?
四神指数はそれぞれの属性、虎なら攻、亀なら防を磨けば上がるものなの?
そもそもグラフは綺麗な菱形だと強いって事?
誰か教えてー!
435ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:27:15 ID:JmlxrY37O
情報ボタンタッチしたときの上下左右のグラフ説明なくなってるんだよな

上 振り込み少ないとUP
下 上がり率高いとUP
左 ドラ使用率
右 翻数

色つきは過去30戦
灰色は累計

体感的に上下に伸びてるとはや上がりが多く、なかなか直撃させてくれない
左右が伸びてるだけだとあんまり怖くないがテンパイされたら警戒必要
まああくまで目安、その人の最近のツキもあるし、打ち方変わった人には色なしデータは役に立たない


ところでサンマの大鳳凰位ボーダーを携帯で調べたら100位付近のデータが変になっている件
436ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:33:46 ID:vv42oCL5O
>>435
1稼動初日に国士和了って青龍になった奴もいるんだぜ?
437ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:38:20 ID:BweASkKdO
>>436
そりゃすごい…
438ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:56:25 ID:yLdPJeFZO
>>419
ダブルになるよ。
439ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 19:11:06 ID:CS8a6I560
昨日は自分も半荘A1で2-1-1でSDJP取れましたけど、牛歩とかされなかったなー。
みんなサクサク普通に打ってたよ。

半荘Sってそんなに牛歩されたりしたのかな〜?
東SS-半A1-三Sなので半荘だけS以上を経験したことがないんで。。
440ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 19:32:42 ID:pxeoI/LbO
>>433
マジアカみたいにすんなw

Sのボーダーが高いのはぶっちゃけ人数が多過ぎるからだと思う。
S確か10,000人位いるんだっけ?
AI→Sの昇格ボーダーがなぜあんなに低いのかも分からん。
441ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 20:19:07 ID:Dk7YoHmG0
そもそもマスターと黄龍の間に
BBHっぽく「大朱雀」→「朱雀王」→「黄龍」でいいような気がする

それで段位や黄龍Lvが昇降格するたびに
四神指数によって属性が変わるようになってくれればいい
442ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 20:28:23 ID:Ojm9rm5DO
Sのボーダーが高いのは入れ替えが月一だからwww
やり込めば、どんな奴でも高ポイントが出せるからな。
鳳凰リーグも入れ替えを週一にすればボーダーも当然下がる。
443ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:19:07 ID:c6WBawhzO
明後日のWBC、日本VS韓国が気になるんだよ。
俺は夜のお仕事でもっぱら昼間に格闘してるんだけど、新キャビでテレビやCS見れるようにならんかね。
受信料やら面倒な事もあるだろうけどさぁ。
携帯のワンセグじゃバッテリーの都合もあるしディスプレイ小さいし。
あったら便利だろうな…
444ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:29:10 ID:spsSKZ7kO
そんなんしたら新筐体またもっさり動作になりそう&打牌に集中出来ないw
445ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:34:49 ID:me6l0gm00
>>443
NH(ry
446ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:46:26 ID:7T3Oaa8k0
秋刀魚の決勝戦、時間切れでCPU
まず東1倍満ツモ!東2でナイス配牌!
ヨシャー勝った!!

と思ったら、対戦者乱入「トゥルルルットゥトゥットゥットゥルーン!」(ストUばりに)

で2位。死にたい
447ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:38:26 ID:aFoRjhua0
>>434
極限まで上げるとこうなるw
http://www.uploda.org/uporg2094048.jpg.html

この日は四神指数の変態帯がついてびっくりしたw
448ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:50:42 ID:c6WBawhzO
>>444
確かにナチュラル牛歩が増えるとは思う。
だからコンマイ側からすれば回転落ちるから絶対にやらないサービスだよね。

>>445
だから受信料やらとw

お二人ともレスさんきゅ
449ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:26:35 ID:hyfUa1KgO
久しぶりにやったら
回線切れた奴の変わりに入る代打ちCPUが
不自然なくらい強いのだが
何か仕様変わったの?
450ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:29:13 ID:UEz/TlKtO
前からやろが
んなもんしらんがな
451ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 03:10:42 ID:A9JWOBcoO
(’A`) プロで役満 一桁なプロがいた。何でだ? 確か沢崎さんだったと思うが。プロならもっとたくさん役満上がりありそうなのに。
452ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 03:59:44 ID:ytZdc96V0
役満よりも順位
点棒関係無いならこれ基本
453ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 06:51:22 ID:H5yY15BrO
今日の配牌オープン卓、手を出すべきかどうか
454ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 08:02:03 ID:A9JWOBcoO
>>452
4が5つ並んでるの見たわ最近。
455ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 08:21:22 ID:AXMPzrceO
配牌オープン卓打ちたいけど、全員の牌覚えられね〜から止めとく
456ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 08:43:08 ID:ha3daCH/0
>>454を見て何かに目覚めた
オープン卓で同じ牌が5つあるかどうか確認してくる

ノシ
457ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 09:54:37 ID:TBXscd2I0
>>456
ないないwww





いや…
458ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 11:49:18 ID:xN71OrQDO
以前は目撃報告ちらほらあったけどな、5枚目。
最近聞かないから改善されてんじゃね?
459ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 12:53:00 ID:PDvjmZCTO
7局やって10回くらい振り込んだマジ意味分からん
リーチする度に振り込むとか何なの…
グラフ真っ赤の奴が四暗刻ツモるし完全に萎えた…
460ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:21:13 ID:fdIzA6UgO
感想

・コナミによる鷲巣麻雀
・一色手やアンコ手はモロバレ、チートイもw
・ダブリーかけてきた奴がいた
・やっぱりダマ
461ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:59:00 ID:NBoRPIthO
>>460
レポ乙
462ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 16:29:45 ID:H5yY15BrO
イベント卓、まったく面白くない。来月から確実に過疎るだろ
463ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 17:08:35 ID:BfcOEyqR0
>>462
おまえやっていないだろ
千里眼、上家オープン、薄は面白かった
特に13000点しかないのはハラハラどきどきした
464ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 18:09:17 ID:npQEN51kO
>>463
お前バカだろww
465ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 18:23:25 ID:UEz/TlKtO
7.77は失敗作やがな
466ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 18:26:07 ID:npQEN51kO
駄作やがな
467ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 18:30:42 ID:NBoRPIthO
とりあえず7.77は期待外れの出来だよね

絶対AOUに出すためだけに作っただろみたいな…そんな感じに思える
468ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 18:59:58 ID:A9JWOBcoO
そのとーり!!
469ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 19:03:58 ID:h3afDXNhQ
闘技場以外で一番面白いイベントは何?
470ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 19:10:08 ID:dHDUNIru0
ある意味幸福賞
471ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 19:37:53 ID:fdIzA6UgO
別モード作ってみました!ぐらいにしか思わんよなw

結局、ホーム誰もイベント卓やってねぇw


さて最後は早切り卓な訳だが



上家オープンだけ参加してないんだけど、千里眼が一番まともだったな
472ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 19:59:18 ID:1Mr9TujAO
配牌オープンつまんねえんだが俺だけ?
配牌が良いと鳴かせてもらえないからあがれない。
配牌を死なす打ち方が有利ってなんだよ。
サブでガラス玉放出してきた。
しかし大会、全然プロと当たんないな。
初段とか弐段とかのザコ大杉なんだが。
初段に勝っても段マスターに勝っても同じガラス玉なんでつまんない。
473ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 20:11:21 ID:930jDRzEO
夕方にプロが10人以上打ってたけど、全員大会会場でワロタ
イベント卓とは


>>463
薄氷は意外に面白かったよな
ぶっ飛ばしボーナス狙いの駆け引きがアツい

個人的に一番つまらなかったのは数牌3麻
474ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 20:53:20 ID:kV85mHz/0
薄氷で
残り300点のやつがいて
ぶっ飛ばし狙いで親リーに喧嘩で
3人リーチとかが熱かった

ダマっぱね炸裂でぶっ飛ばしもきもちよかった

あと10戦くらいやって南入したのが2回とかいろいろ笑った
東風で実質玉の移動は2個以上

475ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 21:05:50 ID:1Mr9TujAO
そのうち月12回のイベント卓の皆勤賞として金珠進呈とかなったりしてな・・・
(当然だがガラスは不可)
さすがにそれはないかな・・・?
476ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 22:03:10 ID:/zL1QirgO
>>303>>304
センスあり笑った。誰かこのようなおもろいスレ立てなさい。笑点格闘倶楽部みたいな・・・
477ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 22:43:02 ID:x9WWJt5Q0
イベント卓10回くらいやったんだが

青龍王決定戦
真青龍王決定戦
ダイヤモンド賞
青龍王決定戦

そりゃ青龍しかいねーんだから多くなるけどやりすぎだわ
478ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 23:12:53 ID:z5w1+Fft0
>>477
大会卓だろ
479ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:12:04 ID:hn45KjnaO
>>477
ダイヤモンド賞関係ねえw
480ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:18:46 ID:JZ46e0+uO
スコアトップ段位ってwwゴミ青黄龍頑張れよww
481ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:20:45 ID:J27H3nksO
ワロタ がな!
482ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:20:47 ID:EzlzZWsaO
イベント卓は面白いよ。
一回やってみる価値はある。。と思います。
麻雀上手い人なら、俺より楽しめるな。情報多すぎて処理しきれないわ。
483ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:27:48 ID:wzwzZ58mO
段位は差し込みとか考えなくていいからおもいっきり打てるんだろ
たぶん
484ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:36:43 ID:8yc+txfWO
>>479
ワロタwww
485ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:41:29 ID:vFb13CdM0
>>479
エフェクト来たからまた青龍王かよと思ったらダイヤモンドだった
ちなみにダイヤモンドしか勝てなかった
486ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:59:43 ID:wzwzZ58mO
いいんじゃね?
俺は★を集めて金珠ゲットしてきたぜ。
だいたい3試合に1回か、それ以上の頻度でG2かG3が出るから、
スタンプ特典と合わせれば普段の3倍くらい★が早く集まるぞ。
積極的に利用しよう。マイナスになるわけじゃないし。
487ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 01:05:45 ID:TbWhrsy50
大会卓をやってみました。
初めて真青龍王をゲットできました。
でも、オーブ×2戦はプレッシャーがかかります。
おまけに黄龍ばかりで闘技場と化しているような気がします。

>>486
確かに勝星狙いとしてはいいかもしれません。
今週は大会に入り浸ろうかと思います。
488ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 07:24:55 ID:WiOACcDKO
しかし昨日のイベ卓酷かったな、面白さ新鮮もなく二度とやらんだろな。
489ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 08:49:59 ID:wzwzZ58mO
配牌オープンは好配牌を喜べないのが面白くない。
とりあえず、納得いかないままに金珠だけ放出は絶対嫌なので、
サブでガラスばら撒きながら、楽しみ方がわかれば打ってもいいかなといった感じ。
ただ、新筐体では安い店がないので、気分転換程度にしかやれないな。
俺の近所もやってるヤツは少なかった。
490ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 17:10:34 ID:v9yFI3UZO
新イベント童貞、結構多いのかな?
491ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 19:21:04 ID:U0ojUh4gO
面白くなさそうだからやらないだけじゃね?



まだ段位が低いプレイヤーの遊んでる卓を見るとだいたい一つだな。
492ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:30:50 ID:wzwzZ58mO
既出かもしれんがスタンプ9個になってチャレンジ終了した後、カード抜いてもう1回挿すと
日付が変わってないのに1回目のスタンプが押されるんだな。
9日間で10日間分押せる。
余計に金がかかるのをどう見るかだが。
あとスタンプの更新のタイミングはメンテ開けかと思っていたら0時だった。
493ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 23:04:18 ID:zeizkpJQO
>>490
リーグに必死になってる輩も多いと思われ。
ワシもSS維持に必死になってるし、昇格順位出したと思ったらあっさり抜かれてたりするんで。
安全圏行ったら他のリーグ上げや競技をやったりするのでイベントは闘技場しかやらんよ。
494ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 05:42:15 ID:OLCMg7bmO
最近夜中回線おかしくない?
昨日、今日共に左上に接続確認中って出たのだが…(´・ω・`)
495ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 06:02:08 ID:14pil6WiO
ハンチャンのリーグレベル高くない?
C2→C1になるのに4対局で15.8て
4対局中1位3回取れって事じゃん
幸先不安だわ
496ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 06:31:08 ID:YsPshU2iO
>>495
一位2回でも、点数次第でラスだけならなきゃ行けるでしょ


あと、一応
幸先 ×
先行き○
497ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 07:19:01 ID:TpvfxO7KO
先行き(さきゆき)
幸先(さいさき)
498ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 10:06:59 ID:7vzwuFmf0
これは恥ずかしい
499ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 10:57:46 ID:wPhy3Y1/0
俺はニューキャビで毎日プロCPU対戦をやってるからいずれ大黄龍になる!
今日レベル2に上がったんだぜ!?
500ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 11:28:15 ID:9XCQgyJSO
>>495
今俺はSだが、S→SSの昇格ポイントも愕然とするぞ。

半荘12戦で54ptだ

僅差のトップだけなら全部トップ取っても60pt強しかいないのに
どんだけ確変待ちなんだって話

7がはじまってすぐは昇格pt低くて結構あっさりSSSまでいけたけど
そっから数ヶ月やってなくてA1から上げようとしたら大変だのなんのって
どうなってんだよコンマイさん
501ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 11:43:07 ID:8mP2zCYdO
>>499
百年生きれますか?8連でも☆一つになった原因のハゲじゃんきいのせいで、百年はかかりますよ。
502 ◆oRKp8c5NkA :2009/03/19(木) 12:44:06 ID:whKBM7A8O
どうでも良いけど、
大会やってたときのコンティニュー画面で
大会会場予選とか書いててあったけど、
四神王位大会って予選無しの一発決勝じゃなかったっけ?
503ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 14:43:14 ID:LjhcIPdYO
段位が邪魔だから黄龍だけのリーグを、という要望は実現されたが、
1カ月にしたのは良くないな。
ボーダーのためにやりこむから稼働上がってウマーなのかもしれないが、
俺は逆に萎えてやる気無くして遠ざかってるよ。
期間が短ければ一発に期待できるが、長いと一発叩いただけでは駄目。
さらに廃人重視仕様になったな。
俺は東も半も放置だったんだがSができたことでAは少しは温くなってきたかな。
504ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 14:55:56 ID:eKlqZfvr0
>>502
一発決勝だね。

>>503
S入替日直後はわからんが
放置してた東A1やったら初段〜弐段に囲まれたんでびっくりした。
505ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 15:28:59 ID:LjhcIPdYO
まじかw
A1のレベルがた落ちと言ってよさそうだな。
ミドリーグは対局数減ったからちょっと打てば簡単にあがれるだろうし。
両方Cで放置していたんだが、A1って何段だっけ?
携帯からだとコンマイサイトみても字が読めないや。
とりあえず大会期間中はG2と同色チャージしまくれるチャンスだから大会やるけど。
506ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 18:10:06 ID:N/M3MzCv0
入れ替え直前のATは段位のオンパレード
公認二段取りたいなら入れ替え直前にやるべし


507ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 19:46:41 ID:LjhcIPdYO
そうか、公認二段も価値なくなったんだな・・・
黄ばんでも級のヤツは・・・たぶん認定やってないんだろう。
508ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 20:27:37 ID:gX+zJC3t0
>>507
一応黄色くなってるけど
公認一級になってから何年も認定やってないな
東風だとボーダーは対局こなさないといけないし
半荘はまだB2で試験受けれないし

東風と三麻はA1になったんで当分は半荘に専念できるけど
509ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 20:44:12 ID:N7ZryfHfO
>>503
俺がいる

最近はSに上がったら放置
AIに落ちたらやり込む
やるモードがなければ競技

そんな感じで打ってるなw



所詮やり込み仕様だしなぁ

最近のAIは6のBくらい温いね。
510ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 21:11:50 ID:c+biLAMC0
大会全然勝てやしねえ
30戦やってトップ2回wwwビリ3回www
東風嫌いだ

しかし勝率1割ちょうどの黄色がいたのには驚いた
511ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 22:00:19 ID:gjLhnUfq0
10回に1回トップとかww
でも1位1 2位6 3位2 4位1 なら半ならいいんじゃね
512ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 23:17:27 ID:UPlpWGqrO
>>509
俺と全く一緒www
半A1と競技の繰り返しだわ。同じような考えの奴いるんだなwww
半A1鬼打ちしたらかなり金珠稼げるもんな。
513ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 23:27:24 ID:5vttCi0TO
俺も最近秋刀魚オンリーだったサブカを四麻解禁した
東半合わせで20戦2-12-4-2
全く勝てずワロタ
514ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:32:22 ID:Zg3Zv2xNO
まあ、俺は全然笑えない訳だが。。
515ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:41:03 ID:fWWJ1JTE0
S維持するだけだったら数打たなくて適当に打ってても自然になるだろ
SS以上を狙うなら別だが
516ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 07:22:14 ID:OibUR24wO
全く勝てず笑えるやつはゲームを心から楽しんでいるやつだと思う
4000点ツモられたくらいでパンチしているとか冷静に考えるとゆとりがない
517ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 07:53:03 ID:zOhLJNTPO
やっとこさレベル20になったから今日初の半闘技に行こうと思う。

普段秋刀魚メインで一応ランカーなんだがヨンマはドヘタ過ぎて正直びびってる。1000戦してないがラスがトップ上回ってるからなーw

同卓したやつはラッキーだぜ!
518ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 07:55:01 ID:K99xGe/N0
>>516
俺はゴミ手をツモられただけでも
叩きはしないが嫌がらせかよって言ってしまう
球や経験値が減るのは死活問題だし
519ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 09:12:01 ID:5jz8SuMIO
死活問題てw
そんなに本気でやってもしょうがないっしょ。
所詮ゲームなんだし・・・
520ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 09:45:12 ID:qk6O+72AO
死活問題とは大袈裟な…上の人も言ってるけど所詮ゲームなんだしさ、割り切って行こうよ
521ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 12:03:55 ID:lhiznI5lO
勝っても負けても楽しい。それがゲームです。
『ゲームって、一生懸命するもんじゃないと思うんですけどね』某課長曰く。


  まぁ俺は一生懸命やってるけど だって楽しいんだもんぬ!!
522ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 13:07:59 ID:FAF8olHZ0
うおおおお、大会で酷使!!
・・・なんだけどさ、おまいら、フリテンに受ける?
俺チキンだから、さんざん長考した挙句そのままあがってしまったよ。
ホントはアタマ選択の時点で、安全そうな牌を残すのがいいんだけど。
2列目の最後のほうで9ソウを切ってフリテンに受ける度胸は無かった。
他家は2人が2鳴きしているし、さすがにね・・・
東一だったから、挑戦してれば親ぶっとんで終了し64P出せたんだけど・・・
親が黄色くなかったし、迷ったよ。
1列目だったら余裕でフリテンやるんだけどなー。
523ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 13:19:35 ID:4yfmbb7Q0
三列目になってから悩め
524ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 14:15:26 ID:F6jqm9hQO
>>522
役満を上がった事が無いなら、とりあえず上がっとけ!
ダブルを上がった事が無いなら、迷わずフリテン!
どちらでもないなら、気分次第で♪
525ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 18:01:32 ID:HaeI03DbO
>>500
前々回の入れ替えでS→SSに上がったんだけど昇格56pt台だったよ。

多分6以前のSAより厳しい条件になってるぞ。


一応今回の入れ替えでSSSに昇格できたけどSSはやはりグループ次第かな。
526ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 21:16:37 ID:fsnIVx08O
大会会場の段位様へ
ウィナーズ賞発生してるのに三確しないで下さい><
527ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 22:15:43 ID:F6jqm9hQO
>>526
たぶん、初めて見るから、意味が分からないんだよw
で、三着で珠取られて台パンw
528ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 22:27:32 ID:fsnIVx08O
そうか…開幕時と左上に表示されてる総取りの文字すら見えない子も居るのか…orz
その前の対局でラス目がオーラスで四風連打決めたのもショックだったけど
529ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 22:58:31 ID:i7PJEWOy0
段位様は3確どころかラス確も平気でするからなぁ……
530ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:08:49 ID:YWOFq/IxO
段位よりマスターの方が酷いね。
トップ取れないと分かるとやる気無しモード…
マスター卓作って、足の引っ張り合いでもして欲しい。
531ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:57:59 ID:OibUR24wO
どっちも似たようなもんだな
532ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 00:00:22 ID:4KtHBk/f0
四神指数の速狙いなんだろw
533ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 00:59:53 ID:nsMh+VYW0
>>526
初めて半荘リーグ打ったとき、「ふぅ3着で凌いだぜ」と思ってたら
珠抜かれて呆然としたのを思い出した
534ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 12:05:27 ID:dD+IJGIu0
誰か今打ってる人
青大会の現時点入賞ボーダー教えて

40ptで入賞できるかと思ってたが、人数増えてるから無理かな?????
535ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 12:19:54 ID:L+AZ27OXO
メインで打ってたら久々に総取り戦発生。
オーラス全員プラマイ3000点になり並んだ。
下家からアタリ牌が!きたあああ!と思ったらダブロンだったw
MJだったら「おーっと!」「下家にはアンラッキーでしたね」「さあ、勝ったのはどっちだ?」と実況が入るところ。
熱い局だったなー。
で、サブカが黄ばんだんだがDリーグから昇格の☆って貰えないのか・・・
でもいきなり一戦目から大三元ツモってワロタw
こっちは三麻だから出やすいのはわかるが。なんとなく鳴いていたんであがってから大三元に気づいた。
ところで三麻ってオーブチャージに向いてないよな?
青珠4個なんでこの大会期間中にチャージしてしまいたいんだが、肝心の段位が出してくれねえw
しかしなんで属性ごとに日付変えてやるんだろうな?
大会卓を属性ごとに4種類用意して同時進行でよくね?
期間は1週間でも5日でもいいから。
536ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 12:33:51 ID:z0EcAk2iO
>>535
たぶん、リーグ卓が割れちゃうからジャマイカ?
深夜でもないのにCPUに囲まれたら、ちょっと凹むじゃん
537ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 13:50:39 ID:nsMh+VYW0
朱雀のいないリーグは快適に打てる
538ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 16:05:29 ID:LqMbQpGhO
今日明日と土日な上に、野球が無いから
大会ボーダーが跳ね上がりそうだなあ
539ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 16:09:10 ID:YPS6o+G/0
>>526
幸福賞で三確した僕をののしってください

まぁ、トップが段位で僅差だったからな
540ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 16:40:50 ID:L+AZ27OXO
しかしオーラスプラマイ3000点以内の状況で2人のアガリが跳満と満貫ってさすが青龍卓だな。白虎もそうなるかな。
いや2000点以内だったかも。トップ目21?00点でラス目18?00点。
振ったヤツはきれいにぶっとんで終了。
もう1人は清一かよ!清一に振るなよ!と思ったが、状況的にオリたもんが負けだったし。仕方ないよな。
オリたらノーテンで負ける。これはもう不運だったとしか。
三麻で1日で24万CS行ったとき発狂しそうになったが、どうやら四麻でプチ確変に入ったらしい。過去30戦2.00だし、最近は金珠が取られる事が少ない。
ところで、☆もチャージもあと1個のダブルテンパイ状態なんだが、
☆はともかくチャージがテンパイすると途端に段位が現れなくなったり、逆に取られたりするのは仕様なのか?
541ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 18:15:58 ID:km16EeQ/0
>>534
微妙なんじゃね?
ただポイント更新出したその試合直後の順位って更新されてない
っぽいのが気になる。もう1回カード挿し込めってことか。
それか店内のモニタで確認できないかな?
たぶん上位陣しか表示されないかな・・・
542ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 20:12:06 ID:CQ+Iqip10
QMAやBBHみたいに自分のカードのデータをセンモニで確認できればなぁ
543ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 20:48:33 ID:cX2Pu29m0
>>542
その為のPC版e-AMUなんだけどね、金掛かるけど。
544ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 22:28:01 ID:z0EcAk2iO
何となく、現在の大会Pベストテンを貼ってみる
http://imepita.jp/20090321/794120

段位多いな、マジで
545ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 00:11:42 ID:mRgzjxjv0
ついでにポイントも貼ってくれ。

くそコンマイふざけんな!
真青龍発生→起親→やる気無い配牌→何もできず死亡
が3試合連続ってなんだよ!氏ね!氏ねじゃなくてホントにしね!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!
546ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 00:23:52 ID:oD10h1fq0
6連続トップじゃないと100位内さえ無理だな
5トップ1ラス83Pで1000位台前半だった
もうやる気しねえ
547ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 06:48:21 ID:wDDAAVz2O
玄武なんて規定局数打てば玉一個貰えそうw
548ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 10:58:07 ID:WX8aMpn10
今の大会ベスト10を貼ってみる

http://imepita.jp/2009322/390750

ちなみに入賞ボーダーは昨日、28.5ですた('A`)ゞ
549ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 11:13:46 ID:ttfHUQuIO
>>535
確か昔は同時進行だったと記憶してるよ。
でもバラけた方が助かるよ。
カードを属性別に持ってる人からしたら、全部参加出来るからね。
その分インカムに貢献するし。
あと最近の大会は結果出すのに時間掛かったよね。
バラけたら結果は早く出せるだろうし。
そんな所でしょ。
550ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 17:03:14 ID:XTk7EnfiO
これランカーになるのは闘技場やらないと、かなりきついんですか?
100コとか、考えられんわ。凄すぎ!
551ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 21:28:24 ID:ceFpO8v5O
もう・・・駄目だ・・・!ポイント出ねえな。
最低でも親跳とか倍満とか行けるようでないと伸びやしないよ。
国士フリテンやっておけばよかったな。
32P高かったらワンランク上に入賞できる可能性あるだろう。
最後に真青龍打って終了。
552ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 21:38:01 ID:ceFpO8v5O
鳳凰位って派手に登場するけど細黄龍だとハア?って感じになるな。
勝率250切ってるとかさ。たまたま先月確変に入っただけだろ。
ガックリくるわ。☆1個も貰えないし。
せめて鳳凰位撃破ボーナスとかつかないかな。
553ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 21:48:00 ID:zHFOcW1CO
打つ店舗が料金値上がりしたので打つの控えて、結果よくやる秋刀魚をひと月打たなくなったら、ようやくどうでもよくなった。

月に一万使うのすら無駄だとわかってても今までやめれなかったが何とかやめられそうです
21歳にもなってよくMFCなんてやってたなと後悔してます。
出来れば俺がMFCからちゃんと離れられるよう嫌になることとか書いてください
よろしくお願いします
それと、みなさん今までありがとうございました。
554ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 21:55:47 ID:aMI5kfqN0
値上げ?
自分のところはどんどんコンテニューの条件が下がってきてるのだが

いつ値上げしてもいいようにストックの店2、3店は確保しないと
555ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 21:58:57 ID:0hjyjRFlO
>>553
いやいや、自分も21だけど…あなたよりずっと年行ってる人だってMFCやってるはずなんですが…
556ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:00:43 ID:oC8y1POL0
>>550
闘技場やてないけどランカーだよ
557ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:08:29 ID:wDDAAVz2O
>>553
また打ちたくなったら帰っておいで。

んで俺の養分になってくれw
558ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:26:11 ID:m2Xkt/lQO
>>553
学生さんか社会人か分からんが、履歴書に「黄龍Lv.〇」って書いても、就職は出来ないぞ
あと、「認定〇段」も、資格の欄には書けないぞ
559ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:31:57 ID:BuWb6rkAO
>>553>>555
逆に歳いって月3〜5万位は「はした金」として使えるようになってからやるひまつぶしの道楽だよ。

若い内は金に余裕持てるように働いて、今ある金は女にでも使えよ。

道楽に金を浪費するのは、家族を養ってあまる金でやればいいのさ、坊や達。
560ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 23:43:00 ID:mRgzjxjv0
某新幹線の駅の東口の店は安くて良いね。
500円で買取6回打てる。1000円なら買取14回打てる。
旧筐体しか置いてないけど。
ここも値上げになるんかな・・・稼動いいから、あまりにも値上げしたら
客少なくなるかも。それでも他の店より安ければ行くんだろうけど。
561ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 01:03:05 ID:avxSZOvKO
>>554
30000以上でNEXT、以下1クレ
だったのが、
40000以上でNEXTに。
これが市内の近所で最安でしたorz
100円が湯水のごとく消えていくんで


>>555
自分が40歳とかでMFC打つのどうなのかなと
例えば平日にMFC5時間打った日は、睡眠7時間取ればそれだけで半日分
それに仕事8時間とかしてその他食事や移動時間等でほぼ一日費やしますよね?
それっていいことなのかと思ったわけです
MFC打ってる人で幸せそうな人が少ないと感じましたし…
562ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 01:08:09 ID:avxSZOvKO
>>557
コナミ退会してカード川に捨てたからとりあえず今すぐやり直すことはないと思いますが万が一また始めた場合はそうなると思いますm(__)m

>>558
娯楽が無駄だと感じてきたのでそうします
しがないサラリーマンなんで
アドバイスどうも
563ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 01:19:46 ID:avxSZOvKO
>>559
今は安月給のお金の一部ってのもありますが年を重ねて余裕が出来てもやらないようにしたいです
今年東南アジアに行ってきたんですが、観光地から離れた村とかで、実際に学校にすらいけない貧しい子供たちを目の当たりにして
ゲームに時間とお金を注ぎ込むのが申し訳ない気がして…
とは言っても現在の貯蓄300万程度じゃどうすることも出来ないですが
とりあえず贅沢しちゃいけないと思ったので一番切り詰められるのがMFCかなと

みなさんいろいろな意見ありがとうございました。

場違いだったので迷いましたが本当によかったです
m(__ )m
564ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 02:55:08 ID:L9gVhBCYO
大会卓のカオスっぷりが恐くてサブだけ参戦、10戦で入賞ラインには届いた様子。
余ったモーニングサービス分で、メインで秋刀魚7戦したら呼吸するように五連敗('A`)
四麻より酷い配牌、追っ掛けへの放銃率100%(丸生き四面張でラス牌カンチャンに負けんなよ…)、親倍聴牌すれば浮牌選択どっちも他家のロン牌…

だ、台パンなんか、しないんだからねっ!

…大会もっと打ち込めば良かったのかな…
565ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 06:17:50 ID:6B8XIiD30
あるな、そういうの。
昨日の真青龍王決定戦で東四までのうち3局が下家からの振込み、
うち2回は追っかけリーチしてきて刺さってた。まさに振込みマシーン。
あ、サブはエントリーだけで打ってねえやw
今日のなんとか卓で打ってみるか。
そういや大会の各順位ごとのボーダーとかわからないかな?
まあ明日になれば結果出るけど・・・。
566ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 06:29:19 ID:DOv5sHZk0
大会卓で親番2順目で中単騎ノータイムでリーチかけて一発で黄龍が振り込み
次の局でフル牛歩食らいました。サーセンwwwww
567ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 07:50:46 ID:bXfaOwes0
アケ板がschiphol鯖からjfk鯖に移行した模様
PCからの人はブクマ変更よろ
568ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 08:10:06 ID:8CnSxppjO
>>564
シャロン使いの方ですか?w
確かに今はMFCよりもQMAのレベル上げに必死だからなwww
569ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 10:26:22 ID:L9gVhBCYO
>>568
QMAやった事無いから知らんがな(´・ω・`)

昔筐体の個人資料で平均打牌速度見られたよなぁ…一秒切るの目標だった
即鳴きウザクからドラスキー蛇に打ち方変わってからはナチュラル牛歩

…今イベント卓やったらラス引かなくても珠取られる自信有るわorz
570ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 10:46:55 ID:mg6s/ZTuO
>>569
一応説明すると、シャロンっていうのはQMAの女子生徒キャラでツンデレお嬢様の事ですよw

ここに書き込みしてる人の中にMFC以外のコナミゲーもやってる人って割といるのかな?
571ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 11:40:54 ID:smf4h17lO
牛歩=養分となる卓だよな?
黄ばんだばかりのサブで試し切りしてくるぜ!
きっと華麗に金玉ばら撒くから、当たったらラッキーだと思ってくれ。
572ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:00:14 ID:zHrk3QosO
>>563
うむ、いい事言った。

実際高いんだよねプレイ料金。
まったり1日打つと5.000円以上使えちゃう。
楽しいけど、時間と金をMFCで浪費して良いものかなぁと考えてしまう。
バイトに性を出したほうがまだ益しみたいな。


  ただ私は遊び人な学生なのでやめれませんが orz
573ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:31:25 ID:spUCxzVpO
早切り卓

打牌速度一位かつ対局で一位の場合のみ

打牌速度最下位からオーブ巻き上げ
574ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:38:21 ID:spUCxzVpO
あと対局中は常にBGMが早送りw

正直言って音楽消しだいわこれは
575ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:45:07 ID:mg6s/ZTuO
>>574
BGM早送り…それはさすがに嫌だ……

心臓に悪いですって絶対に
576ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:49:20 ID:0CBF9JGYO
>>574
早送りwww
開局から三人リーチみたいな感じなのかな?w
577ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:53:58 ID:smf4h17lO
両方一位でないと駄目なのか。
多少スピード犠牲にしても振り込まなければ余分には取られないな。
早送りか・・・7以外のBGMもそうなのかな。
初期のトーナメントなんかでは時間制だったんで、それを過ぎるとBGMが早くなり打牌が2秒になるとかあったよな。
578ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:56:25 ID:spUCxzVpO
>>576
そんな感じだなw
正直手役を考えてる暇がねーよ…
579ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 14:37:00 ID:smf4h17lO
打ってきた。
一言。
やっぱり面白くない。

サブでばらまいたから全然気にしないが、
メインでは絶対打たない。あと配牌キャンセルしている人は親のときに注意。
メインはCPU戦やってハンコ押してもらって終了。
早アガリウザクなら楽しめる・・・のか?
回転よくするための卓にしか見えない。
遅切り卓とか絶対つくらないだろ?
初期のトーナメントなんか店には不評だったはずだよ、絶対。
580ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 15:29:44 ID:14YqHTg2O
仕事帰りに打とう思うんだが、速切りの玉移動って点数1位→最下位
速切り1位→最下位
なのか?2位でも取られる可能性あるの?
581ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 15:42:21 ID:mg6s/ZTuO
誰か早切り卓の対局動画をニコニコ辺りに上げてくれないかなあ…雰囲気次第では次回やりたいかも
582ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 16:01:18 ID:spUCxzVpO
>>580
・一位
・打牌スピードが一番早い

両方を満たした場合、一番切るのが遅かった奴からオーブ一個

両方満たさなかったら、ただの東風戦
583ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 16:07:11 ID:c453/G85O
画面連打したがな
BGMも早いからワロタがな

リーチかけたら、いきなり三人共遅くなったがな
584ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 16:32:24 ID:L9gVhBCYO
>>581
此処で誰かうp汁言って誰か対応する前に、下手打ちの人かちょいと実況の人が嬉々としてうpる悪寒
585ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 18:01:02 ID:8CnSxppjO
>>569
シャロンがそういう言い方するので、ついそう思ってしまった。スマソ


速打ち卓だけど
テーブルゲーム全体に言えることだけど相手の手番中にどれだけ考え付くかが基本じゃない?

速打ちすることで頭の回転早める練習にもなるし
(囲碁将棋の世界は普通にやってる)
そういう意味では一番まともで実用的かも













やらないけどw
586ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 19:16:47 ID:cMFFu+3R0
速打ち卓は、雀鬼会ルールにすればよかった

長考使用禁止、思考時間3秒、第1打字牌切り禁止、
ノーテン時のドラ切り禁止などを採用

ペナルティを犯せば、その回数に応じてノーペナの
人にオーブ移動(全員ペナルティなら単なる没収)
587ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 19:25:30 ID:smf4h17lO
一応、一番早かった人にアガリボーナス1000CSがあるんだが、
それだけでなく最下位で抜かれるから目を離せない。
瞬きもせず目を皿のようにして見ているのは正直しんどいわ。
長くは打てない。
588ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:06:38 ID:UO4OLvmRO
高知県のあの面白い名前の店、今まだあるのかな?最近の店名誰か教えて下さいまし。
589ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:10:11 ID:UO4OLvmRO
早打ちが一位ならば、CPUがダントツトップ確定だろ〜ね(・▽・)
590ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:33:03 ID:smf4h17lO
もうさ、上級者専用卓でよくね?
半端もんは近づかないのが無難だ。抜かれるだけ。
そのくらいハードル高いよ。
591ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 20:57:39 ID:LyFeH8bK0
日本 朱雀+玄武

韓国 青龍+白虎
592ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:38:41 ID:lxzOdWje0
>>570
俺はQMAでレオンとシャロンのカード2枚作ってるな
5ではそれぞれ黄金と白銀で終了してる
サブのシャロンはまだ6に引き継いでないけど

あとはBBHで二岡、林、マイケル、工藤の4人同居させてる準ハムと
松坂世代で構成してる阪神のカードもある
593ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 23:20:33 ID:dJsOwvjHO
仕事終わってゲーセン着いたのが10時だったけど、早切り卓8戦も打てたよw
普段サクサク打ってる人は玉増えるね。
594ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 23:48:37 ID:dRKpb5ShO
>>570
IIDXはDP八段でLv.10埋め中、Lv.11挑戦中。
ポプはLv.40安定でLv.41埋め中、Lv.42挑戦中。
ギタドラ、指はしない。
DDRはたまにメタボ対策にしてる。
Lv.13くらいまでできるが、しんどいからLv.9くらいでマターリしてる。

こんなとこかね。
IIDXで全国行脚してるから、大体の地方ゲーセンは行った。
595ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 00:16:36 ID:TfmGaA6sO
一段目チンイツを何回目撃したか分からんくらい、周りの「手」が早くて萎えたorz

トップ&最速が、ほぼ成立しないしな
画面連打くん乙
596ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 00:39:03 ID:j8f71veT0
次に切る牌決めておけばそれなりに速く切れるけど(0.2秒程度)
ツモ切りはどうしても時間かかる(0.7秒程度)

トップは0.5秒切らないとなれないし・・・

向いてないや。
597ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 00:50:32 ID:bCIlTOxzO
早切り卓あかんの?
普段から早く切りしてるから、勝ったら漏れ無く×2だと思ってるけど。
負けても1個だし。
一方的に2倍戦が楽しめる訳でしょ。

>>586
雀鬼流ルールは面白いよね。
でもコンマイの開発陣に出来る仕事じゃないよ。
特にペナルティー。
598ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 01:24:26 ID:/hpt/Ypx0
>>597
雀鬼流麻雀必勝法って確かサミーだっけ?

どちらかというとMJか兎オンラインに採用されそうな感じか
(兎は終わったけど)
599ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:08:05 ID:TfmGaA6sO
>>597
それがなかなかどうしてw
何せ、ラスになってるヤツが必死で早切りゼンツしてきたり、他のヤツもムキになって早く切るから、意外とトップだと早切り一位になれない(^^; むしろ、普通に打って、相手のミスを待つ方が賢い打ち方かもw
600ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 05:06:49 ID:9aWlemvnO
これ、一秒以内は良しとしなきゃだめだよね、反射神経の問題になってるし。
新ルールは上手い奴が勝ちやすく、飛ばしやすく、なってるのがいい。
601ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 05:55:44 ID:E8RMm8aE0
早切り卓って点棒関係してるの?
点数無関係に早く切った順番じゃなかったの?
602ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 06:18:29 ID:yBV2TK8MO
>>601
それだと単なる画面連打ゲーじゃね?
603ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 06:25:55 ID:TfmGaA6sO
>>602
タッチパネルでハイパーオリンピックwww
とりあえず、切りたい候補を16連射だなw
604ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 09:53:00 ID:k+9z8LgEO
ごめんなさい
昨日一人ハイパーオリンピックしてました



しかし、昨日の早切り卓は早い奴ほどラス引いてた
そして昨日もイベント卓やってる奴は俺だけだった

イベント卓一回りしたけど
まだ一番普通の麻雀に近い千里眼ぐらいだな、次も打ちたいのは

薄氷卓は論外
数牌秋刀魚もドラの多さに辟易
オープン卓はシラネ
早切り卓は早送り卓
605ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 11:00:24 ID:Sa9yLGHG0
そうか?
青い俺は崇拝秋刀魚こそ至高のひととき。同時に逃げ場もないがな。
逆に早切りは打てん。手を高くする楽しみがない。
来月以降早打ちに自身のある奴ばかりになり慣れない奴はカモになるのは明白。
薄氷は打ってなかったが、たぶんただの運任せゲーになるんだろうな。
606ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 17:36:14 ID:U1D0Q/5gO
>>604
薄氷卓は早打卓と違ってオーブボーナス多発するから、その駆け引きが意外と楽しいよ
☆取れるからサブカを育てるのに最適w
607ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 18:55:35 ID:Sa9yLGHG0
大会入賞ボーダーはそれぞれどのへんだった?
どうにか1000位に入れたけど、30P高かったら500人以内行けたのかな?
608ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 21:38:21 ID:Hf+AtBIdO
青龍大会入賞ボーダー32ちょっとだった

キンタマ貰ったが大会で無くなった分全然足りねーよwww
609ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 23:42:51 ID:bCIlTOxzO
>>598
そういや何かあったね。
MFCも雀鬼流だが、結構楽しいぞ。
所詮、雀鬼風だけどねorz
>>599
え〜。そうなん?
それを踏まえて、来月23日楽しみにしてるわ。
情報ありがとうノシ
610ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 00:25:29 ID:Ge4J1sta0
早切りは新筺体特有の触って無いのにタッチしっぱなしになる現象が怖くてやる気にならんかった
611ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 00:57:52 ID:x7SHaPbV0
それはあったな。あれはひどい。
だからサブでやるんだよ。
んで、場を荒らすだけ荒らしてやると。
612ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 02:11:01 ID:7gAMnaPC0
>>609
サミーのは、ちゃんとペナルティもある
(もちろん現行ルールとは異なるし、細かい状況判断なども違うが)
あがり点数の自己申告とかもあるし、流局時のテンパイ選択もできる。
(桜井章一氏が出てきて「テンパイにして状況が悪くなるようなら
ノーテンを選んだ方がいいぞ」と教えてくれる)
また、あがり止めが何着でもできたりする。

今は、裸単騎は「やりすぎ」なのでダメ、後付けもダメ(完先とは違う。
よって、「中付け」はしても構わない)

雀鬼流ルールははゼロサムじゃないから、バクチには向かないんだよね
(勝ちは評価されるが、負けに対するマイナスの評価が緩い)

ただ、プロ団体監修のゲームには絶対出てこないだろうな
613ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 03:29:06 ID:Vkoj3TbbO
コナミめ! メンテ早めたな
614ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 16:51:25 ID:Vkoj3TbbO
誰もいないね
615ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 17:13:43 ID:W/YgcVkuO
今日も一応イベント卓なんだけどね。

つ【CS二倍卓】
616ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:03:18 ID:Vkoj3TbbO
最近やってる人少なくなってる気がする。大会なのにレス無いし。
617ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:07:03 ID:8PjfawMG0
最初調子よかったのに途中からまったく駄目駄目だった
CSも+7万から−10万に・・・
何がどうなってんだ 

かゆ
うま
618ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:14:02 ID:S2QCK9DP0
今日3回買取半荘してきたが、3回とも一人負けダントツ最下位
しかも内2回ぶっとび、オーブが残り1個でせっかく掴んだ白虎段位陥落の危機……

一体俺が何をしたって言うんだよ!!また玄武地獄に突き落とすつもりか!!!
619ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:31:27 ID:c42mK9Lk0
>>616
学生さんは春休みか…
自分含め通常時間帯勤務のおっさん達は今の時間辺りから対局開始ヂャマイカ?

何故外吹雪いてるんだ…('A`)
620ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:43:26 ID:IBa2ryGY0
学生の頃は平日の昼間に打ってましたよ
有名プレイヤーと出会いまくりでした
621ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:47:37 ID:Vkoj3TbbO
お!皆さん居ますね、良かった。大会やイベント日なのに誰もいなかったから悲しかったんだよね。
朱雀大会は人数多いはずなのに。
622ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:55:34 ID:kCSVJhVrO
>>618
玄武良いじゃん、レアカードだよ。
自分なんか玄武カード作ろうと必死になってるのに…
623ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:09:31 ID:Ebv+ZlgqO
>>618
玄武になる事しか興味がない自分からすれば、そういう事で悩めるあなたが羨ましいです

玄武になるために、何回虎を裏切って来た事か…
624ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:29:08 ID:Vkoj3TbbO
朱雀大会に初段玄武さんいたよ、青龍ならよくいるけど、玄武は珍しい。
625ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:48:02 ID:7gAMnaPC0
>>624
青龍なあ・・・

級落ち→ヤクマン→蒼くなるってパターン?
626ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:04:20 ID:mVPlU3WlO
627ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:49:01 ID:JHe5s72TO
え?玄武って珍しいの?
四神だと人数多い順番どんな感じか誰か教えてー!
628ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:56:59 ID:7gAMnaPC0
>>627
赤>青>白>緑だったと思う

それより、バランス型を無理矢理4属性に振り分けるの止めて欲しい
バランス型は麒麟という属性にするようにすればいいのに
629ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:00:44 ID:Ebv+ZlgqO
>>628
赤が一番多いんですか…てっきり白>青>赤>緑だと思ってました
630ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:02:39 ID:xrPZHTGs0
>>628
BBHの名将のようなバランス型の属性は欲しいよな
もっともBBHやってて上下MAXや左右MAXのようなグラフにはなったこと無いが
631ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:22:47 ID:kCSVJhVrO
秋刀魚が出てからは青が一番多いんじゃね?
青とのマッチングばかりで白>赤、亀はほとんど見ない
632ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:29:38 ID:Vkoj3TbbO
サンマなんか真っ青だし。
633ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:06:15 ID:JHe5s72TO
>>628ありがとう!
朱雀が一番多いんだー青龍が多いと思ってた
秋刀魚しかやらないからかな?
自分が亀だから亀少ないイメージなかったよ
634ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:14:33 ID:S2QCK9DP0
>>622,623
すいません、玄武好きな方や玄武を目指している方には失礼な発言でした…
やっぱり頭に血が上った状態で2chになぐり書きはよろしくないな

俺は攻撃型を自負(あくまで自負)しているんですが
実際の成績はあがれず振り込まずのジリ貧型…(今日は満貫直撃とかしちゃったけど)
どうにも上手くいかないもんだね
635ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:18:01 ID:qwsmpnfAO
青>白>赤>緑だよ。
確かコナミのサイトだったかで見た。
636ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:25:08 ID:agTmFtoKO
>>635
も少し分かりやすくすると

青>>>白>赤>>>緑

位の割合だったはず。
637ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:37:06 ID:Ebv+ZlgqO
>>634
いやいや、自分も白虎が好きなあなたの前で「虎を裏切って来た」なんて書いてすみませんでした

狙ってる属性ほどなかなかなれないものなんですよね…
638ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:41:31 ID:qwsmpnfAO
>>636
そんな感じだったw
わかりやすくありがとw
639ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:46:34 ID:S7nwBpPU0
この前段三で亀二人と遭遇してその二人がノーガードの殴り合いしてたのをボーッと見てた俺ウザクw
640ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 00:47:50 ID:AJgqFkjrO
今日もメンテ早いのかもね、予告無くいきなり早まったからイラついた。過ぎてからメンテをしました。とか
公式に載せたし。普通は、やる前に予告するもんだろうに。
641ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 01:13:10 ID:NlCaoWyCO
語り尽くされたネタな気もするんだけど、
石崎プロと中川プロの出現率って異常じゃない?
642ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 01:36:04 ID:39pjpR2r0
>>640
本来はゲーム機が動いているはずのない時間帯だから仕方がない
643ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 02:36:44 ID:od89eMTu0
どこの田舎の考えですか?
644ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:39:03 ID:AJgqFkjrO
>>642
何を言っているのだね、バッチり稼動時間中だったわよ!

645ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:46:33 ID:x8QD/UIp0
最近はAM4:30前にカードが入らなくなるってことかい?
メンテ明けは大分アバウトになってるのは知ってたけど・・・
646ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:58:41 ID:cjmpp0FjO
>>645

この前はAM3:30前にカードが入らなくなった。
これで2度目だわ(-"-;)
647ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 06:17:22 ID:hh4j7bzWO
大会の集計やってるからじゃね?
だとしたらあと何回かあるね。
648ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 06:23:02 ID:tGUf9X9jO
店員だが店にはちゃんとメンテ時間早くなるってコナミからFAX来てたよ。
649ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 06:56:44 ID:BNaRwQLBO
>>648
じゃあ、店側の手抜きも原因だな
まぁ、張り紙しても、文句言うヤツは言うかw
650ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 09:20:55 ID:xppg1iRx0
属性大会四神は入賞1万人(しかも黄龍も参加できる)なのに
黄龍のみの大会は入賞2万人なのは逆だと思う

と鬼打ちしたけど入賞すら出来なかった青龍三段が言ってみる
651ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 09:36:04 ID:hyT5wz+S0
もういまじゃ黄龍のほうが多いんじゃね?
1からやって黄色くない人はプレー頻度低い人だろうし。

ところでサブカで鯖リーグやってみたけど
Cリーグって黄龍はもうほとんどいないんじゃないか?
5戦くらいやったのに一人も出てこなかったぞ。
あとこないだプレミアムチャレンジのときに東一から親倍振って
速攻飛んだダニはわざとか?おまえのせいでチャレンジ失敗しただろ?
☆だったからまだいいが、キンタマチャレンジのときそれやられたらぶっ飛ばすぞ?
652ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 09:50:09 ID:f9x8sdqWO
>>650-651
見てて痛々しい低レベルなカキコミですねw
でもこれが2ちゃんの平均レベル位なんだよね
653ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:01:25 ID:hyT5wz+S0
ホホホ
これは褒め言葉をありがとよ

参考までに聞きたいんだが鬼打ちって何試合くらいのことを言うんだい?
654ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:47:29 ID:xppg1iRx0
>>652
馬鹿にするなw
こうなったら黄龍王位が開催されるまでに、何としてでも黄龍になるぞ!
MFC5後半から初めて、最高位青龍五段マスターまでに玉何個いるかわからないけどかんばるぞ!
早速今からゲーセンに突撃だ!
655ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:56:29 ID:UM6TXPde0
>>652
マジレスすると
昔に比べたらマシ、
昔はお前さんの書き込みの直後に

>>652
見てて痛々しい低レベルなカキコミですねw
でもこれが2ちゃんの平均レベル位なんだよね

というコピぺが書き込まれるレベル
656ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:56:30 ID:hyT5wz+S0
まあその、なんだ・・・
がんばれ・・・
2週間以上あるし大丈夫だろ
俺は半苦手だからメインはスルー
サブで取れたらラッキー程度にやっとくわ
黄龍になったばかりのサブだから抜かれても痛くないしw
入賞特典にいつも降格してしまった場合の特典とあるけど、
万一、段や級に降格しても大会会場には参加できるんだよな?
絶対ウゼエ氏ね来るなとか言われてそうだがw
657ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:22:18 ID:RAGTv18YO
>>654
マスターは56個。いま参段ならあと45個くらい必要だな。
658ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:45:36 ID:f9x8sdqWO
>>653
鬼打ちの基準は、何試合というよりか、俺の中では12時間かな。
朝10時→夜10時
もしくは昼12時→夜12時まで。
普通のゲーセンならこの位。24時間営業店なら当然メンテまで。5〜7時は貴重な睡眠時間w
659ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 13:22:42 ID:rbI02vpfO
>>654
応援してるぞぃ
店内対戦かCリーグとかやれば直ぐに黄龍なれるから
大会で待ってるから珠くれよ〜
660ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:00:53 ID:OPN34sd3O
鬼打ちするやつスゲーなwww
オレは3時間やったら集中力無くなってしまう
661ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:31:56 ID:t1enYf0eO
俺も鬼打ちは無理だな。
歳のせいか、がんばっても6時間程度。
目が疲れてしまって。
しかし今から45個って結構長いな。
☆が貯まる要素たくさんあるからそうでもないかな?
ソウルオーブCSボーナスG2G3プロCPU黄龍ランカーリーグ昇格プレミアム特典・・・あとなんかあったっけ・・・?
662ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:52:26 ID:W5Z+BhsM0
さっきMFCで初めて国士あがった

きもてぃいいいいいいい!!!!!!!!!!
663ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:01:58 ID:t1enYf0eO
黄龍大会って黄金週間にやるのか。まだ1カ月先だな。
さて、明日は千里眼だな。前回打ってなかったので楽しみだな。
664ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:17:11 ID:AJgqFkjrO
>>649

店側にFAX来てるの、店により来てなかったりして前回も知らなかった店あったよな。
大会中は真夜中は行くの止めとくわ。
665ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:33:04 ID:39pjpR2r0
>>664
コンマイからfucks・・・もとい、faxが来ない店があるんだよ
666ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 16:36:07 ID:pjUjRqTSO
田舎の小さいゲーセンだとファックス自体がない場合もありますからね
667ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:20:55 ID:AJgqFkjrO
FAX無いと来ないわね…。
FAXあっても来ない店もあった位なんだから。
668ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:32:40 ID:pjUjRqTSO
コンマイの怠慢としか言えないですね…

これじゃポップン17が稼働延期になった時のコンマイの対応のほうがまだマシ
669ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:48:41 ID:HLEZl5KyO
すべての店にかは分からないけど、大会告知などは一週間前ぐらいにFaxが送られてくるから事前に分かると思うけど、
メンテ告知はお客様にはお知らせしないで下さいと記載されているはず
理由は不明…
670ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:51:43 ID:x8QD/UIp0
>>661
勝星なんておまけ程度・・・かと思ったけど
段位時代は5個→オーブ1個変換だということを忘れてた。
その上飛ばした時にソウルオーブもあるんだよなあ。

>>669
わけがわからんなw
671ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:52:19 ID:pjUjRqTSO
>>669
>メンテ告知はお客様にはお知らせしないで下さいと記載されているはず

え…っ??
672ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 17:59:40 ID:HLEZl5KyO
昨年店に送られて来たメンテ告知のfaxには、客には知らせないでくれと記載されていた。
現在も記載されているかは不明
673ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:17:00 ID:BNaRwQLBO
>>672
何その対応w
コンマイはどこまで客を見下してるんだよ
674654:2009/03/26(木) 18:23:59 ID:xppg1iRx0
黄龍王位の決勝卓が半荘戦なので、決勝卓のイメージトレーニングも兼ねて
半荘リーグ(CT)をプレイしたのですが、青龍初段まで落とされてしまいました。

どうやら一発・裏ドラ・赤ドラルールの麻雀は私には向いていないような気がします(オンライン総合平均順位2.53位)

次は初プレイですが競技ルール卓で黄龍を目指してみたいと思います。
675ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:52:51 ID:JRgqYenDO
>>674
今、何戦してんの?
各順位の戦数教えて
676ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:03:21 ID:39pjpR2r0
>>673
ヒント:コンマイにとっての客とはOPのことでありプレイヤーのことではない
677ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:12:54 ID:pjUjRqTSO
>>676
だとしたらコンマイは最悪ですね…肝心のお客さん無視してどうすんのよ
678ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 19:20:58 ID:pjUjRqTSO
お客さん=プレーヤーの事です、すみません
679ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:48:30 ID:jkk916aP0
>>656
サブでも負けて黄球やガラス球が抜かれたら鬱になるけど
680ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:16:07 ID:AJgqFkjrO
コナミヒドいな
681ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:05:26 ID:AJgqFkjrO
カード入りにくいよ
682ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:35:19 ID:BQbBmonYO
>>674
それがお前の実力だよカス
683ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 07:44:53 ID:xp8d2NBS0
KONMAI
684ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 08:30:38 ID:aroYC2tNO
>>682
カス乙ww
685ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:16:26 ID:Y6LbyA4S0
何というか…春だね('A`)
686ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:22:02 ID:mbXux3yQO
>>685
まあ世間では春休みですからねw
687ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 09:25:56 ID:5Fag/gSSO
MJで強者になれないならまだわかるが、MFCで黄龍になれないのは打ち方に問題あるんじゃね?
平均順位2.50三麻2.00の凡人プレイヤーだってなれるんだから。
ちなみにMJはその平均順位だと段位が上がらないので永遠に強者になれない。
688ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 11:17:15 ID:eQ3GLwC8O
二階堂瑠美がブログにて結婚を発表!
689ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:48:12 ID:A7ZHRCzVO
>>687
打ち方以外にどんな問題があるのかkwsk
690ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:50:33 ID:JkMYw/iQ0
座席とかサイコロの目
691ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:36:30 ID:4Gv+ISkJO
>>688
ネタかと思って見に行ったらネタだった
692ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:39:16 ID:ie1QAIFTO
春だな〜┐(´〜`;)┌
693ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 15:59:44 ID:k9+eZs1E0
千里眼、やっぱり一発ツモ卓だなー。
当たり前だけどさ。ツモ切りリーチには注意だよな。
たまにテンパイ即リーで一発やられたりするけど。

ところで一発ツモできるからとリーチしたのに
他家から出てしまった場合はどうする?
694ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:02:37 ID:k9+eZs1E0
右側のビー玉にアガリ牌表示されたときのあの音ちょっとウザイな。
695ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:25:07 ID:mbXux3yQO
>>694
わかりますそれ…あのドクンって効果音いらない……
696ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:43:15 ID:k9+eZs1E0
>>684
なんて事言うんだよ!
未来のはなさかじいさんだぞ!
>>654はがんばって黄龍になれ!
1ヶ月もあるし☆を集めて行けば難しい事じゃないぞ。
697ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 17:09:59 ID:BCRmZ9t90
今日は東リで玉5個稼いできた
それなりに満足やねん
698ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:36:54 ID:k9+eZs1E0
>>688
二階堂瑠美は麻雀と結婚するんだろ?
ところで新筐体限定イベントて人集まってなくね?
ホントにあれで麻雀力が強化されたりするんだろうか?
ネタに走ってるようにしか見えないんだが・・・
699ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:43:38 ID:mbXux3yQO
>>698
あれは間違いなくネタですよ
700ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:34:41 ID:aroYC2tNO
>>699
ちゃんと敬語でしゃべれ
701ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:57:13 ID:mbXux3yQO
>>700
ごめんなさいorz
702ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:36:54 ID:aroYC2tNO
ぎゃw
そうくるとはw
703ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:07:42 ID:M39GN6GEO
>>702
ぎゃw
そうくるとはw





ぎゃwってwww
704ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:54:10 ID:WZ1NeFUBO
三段で躓いているようじゃ黄龍は遠いなあ。
ちょっと試しにカード作ってMJやってみなよ。
705ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 03:56:17 ID:QQ7oDG4/O
大会にまあまあプロ参戦してますな
706ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 05:36:45 ID:IdftdB4jO
雀力強化されるよ、あの情報量を処理しようと思う人ならね。
あのルールなら差が相当でるし、まず負けない。

はずです。
707ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:08:51 ID:Bclpz1Qo0
デフレルール(MFCだと競技)があるんだし、
インフレルール作ってもよくね?
5は全部赤の12枚とかさ。
708ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:02:59 ID:eL51qXNX0
>>707
数牌秋刀魚卓でもきっついのにどんだけ100円玉回収仕様だよとwww
709ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:36:40 ID:9pga8HFD0
新麻雀強化イベント
 青 天

いかに5ハン以上を最速で作るかがポイント

こんなの出ないかな
710ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:46:50 ID:WZ1NeFUBO
それほとんど5ハン縛り麻雀じゃんかw
あとは他家アガリを潰すくらいか。
711ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:21:09 ID:XPI+gpbRO
まだ二翻縛りのほうが現実的でしょうかね…
712ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:43:59 ID:4k2A078GO
>>711
敬語でしゃべれよ
713ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:44:16 ID:NwRb/EqXO
>>708
実現すれば稼動率高そうだけどな
秋刀魚が人気な理由だって比較的容易にでかい手が作れるからだろうし
714ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:49:09 ID:XPI+gpbRO
>>712
すみません気をつけますorz
715ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:02:48 ID:zySLg/moO

>>714

ぎゃww
716ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:06:22 ID:3Ox2C44LO
>>714->>715

おまいらw
717ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:11:01 ID:IiJVq/mmO
>>712>>711に辛口な件w
718ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:27:07 ID:6fNW7ecp0
26000持ちの全員割れ目卓≒薄氷卓と言う罠
719ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:41:14 ID:WZ1NeFUBO
>>708
35000点スタートならオーラスまで持ちそうじゃね?
三色同刻数え役満とかアホなアガリが出来てしまうがw
チャンタやホンロウあがるヤツいたら渋い、渋すぎる。
導火線卓20000点なコンマイの事だ、持ち点変えないんだろうな。
半壮だって確か最初20000点だったよな?
720ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:48:19 ID:WZ1NeFUBO
三色同刻+αな。
721ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:50:39 ID:pp10kYmI0
SSだけど東風CUだからとりあえずATくらいまであげるかと思ったけど
半チャンで白虎麻雀ばかりやってたから段位朱雀たちの安あがりに対抗できんかった。
僕の満貫跳満が次々ドブに・・・ええいくちおしいスンスン
722ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:47:30 ID:QQ7oDG4/O
>>717
ギャッ がきっと彼は聞きたかったのよ。
723ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:35:35 ID:E0Plezpg0
なんか昨日結構勝ったせいなのか今日はまったく駄目駄目でしたぁ・・・
724ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:22:54 ID:uk6JmuSPO
コンマイ携帯個人資料もe-AMUも見れない…コンマイ鯖落ちた?
現地の人居たら教えて
725ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:23:08 ID:bzdtdYsDO
>>723
良くあることだから大丈夫。
現に俺も負けてるからw
726ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:53:57 ID:JI0LV/sn0
いいから朱雀大会のボーダーいくつなんだ?
727ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 19:44:17 ID:QQ7oDG4/O
コナミサイト見れますわよ
728ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:11:42 ID:QQ7oDG4/O
コナミサイト若干接続悪いようになりましたわ ゲーセンは大丈夫なのかもね、みんな静かだから。
大会中はよくサーバーダメになるから困るね。土日は特になるわ。
729ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:04:23 ID:eHMF7ert0
東風 S→SS昇格ポイント出してきた。
54Pあればさすがに大丈夫だろう。
それより、公認3段、東風で受かるとは思わなかった(2回目で)
2段はかなり苦労したんだがなー2年くらい前に10回くらいは落ちた気がする

まあ4段は、はっきり言って「無理」なんでこれからはまたーりと。
730ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:31:55 ID:DfYj1Q+BO
段位免状なんて差し込み駆使すれば簡単じゃん
皆それでやってるよ
まぁなんの効力もないけどねw
731ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:59:01 ID:XrXO5yTY0
投資金額恐ろしいことになってる\(^o^)/
今までトゥルーンした金額ををケータイで撮って、禁断症状出たらそれ見て思いとどまるようにするのがいいかもしれない。
大黄龍とかランカーの人ならそれなりにネタにもなるしいいんだろうけど、細黄龍でちまちまやってるのはどうもな・・・
月に数回、大会やジャックポッドの時に集中してやるくらいが自分では丁度いいはずなんだけど果たして出来るかどうか。
月5000円だと年6万か・・・雀荘行くのとどっちがいいかね。
732ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:10:25 ID:NwRb/EqXO
段東でガラス30しかない奴を去勢しちまったw
六段くらいまで落ちたのかな?頑張って復帰してくれい
733ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:29:58 ID:fFZdfjQUO
>>732
ガラス30ってどんな戦歴辿ってきた奴なんやろ。
普通の打ち手なら、半荘リーグなら150戦、三麻リーグなら200戦、東風リーグなら300戦ぐらいでスマタになるし。
その頃はまだCリーグだから、Sに上がろうと気力を持てば、昇格の際に否応なしに三連勝はしちゃうもんやけどな。
その頃は長くかかってもガラスは100個までは貯まっているもんだが。

黄ばむ事に必死で普段通り打ってないって事か?
そんな奴だったら、心構えから変えないと一生養分やろ。
734ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:09:07 ID:HMX5Obaw0
自分は黄龍になってからガラスがどんどん減ったクチ。
なんか打ち方変えてるわけじゃないのに、あれれれれって減ってった。
もっと貢げってことか。万単位で貢いでる人には敵いませんwww
735ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:59:58 ID:k5z3VpMw0
黄龍になってからもどんどんガラス玉が増えていき・・・
今はLv16で金玉113個なのに、ガラス玉198個もあるよ・・・^^;

さすがにMFC7になってからはガラス玉増えるのも止まったけどねー。
736ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:54:38 ID:X1scs8mf0
>>731
雀荘行けば日5000円ペースで金が減るよ(収支イーブンとして)
2〜3回でやめとこうとか、そういうのはなかなかできないからね

最近の雀荘は単なるチップゲームで、まともな麻雀はできないしね
赤牌集めて、裏ドラの枚数を争うだけのクソゲー。
737ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 05:54:43 ID:ktTXJc8GO
>>731

「今月ピンチだからトゥーンしないでおこう」とかならわかるが、
趣味に使った金を後から振り返って後悔するような小さい奴は向いてない。やめとけ。
このゲームに限らず金かかる趣味全般な。

家庭菜園でプチトマトでも作ってろ
738ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 06:09:51 ID:X1scs8mf0
ピン雀で、1回打つごとに5000点相当が控除される。
平均収支が+5を超えるって、結構厳しいって考えると
麻雀で喰おうってのがいかに無理な話かがわかると思う。

ヒサトの話とかたまに出てくるけど、
客打ちで1000万と、自分に有利なルールを設定できて
しかも場代が給料としてバックされるメンバー打ちで1000万では
全然意味が違うからね 客打ちで1000万貯めようなんて、
どだい無理な話だよ 逮捕レートのマンション麻雀なら別だけど
739ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 09:00:31 ID:GrBSKdNV0
>>733
半リで開始、雑魚段位相手に俺TUEEE
 ↓
ストレートにスマタになる
 ↓
時期的に半A2〜A1でSから来た黄龍にフルボッコ
 ↓
程良くガラスが減った処で黄ばむ
 ↓
Lv1じゃ心もとないので段東
 ↓
>>732に去勢される←今ここ
740ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:56:38 ID:HMX5Obaw0
>>736
うちの近くの雀荘は、場代が確か、半荘6回で2000円くらいだった。
ゲーム代と考えればそんなに高くないかもしれない。
それ以前にMFCでやっとこさ黄龍な奴が、雀荘いって勝てるかって話だよな・・・
むこうぶちとか読んでると勝てる気が全くしないwww

>>737
他の遊びだと全然そういうこと無いんだけどさ、何故かMFCだとダメなんだよな。
やっぱり残るものに対して価値をあんまり感じないってのが要因か。
家庭菜園でプチトマト作るのはありかもしれない。
741ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:00:51 ID:35jWX08EO
最近は絶対に安い店にしか行かないようにしてるよ。以前なら満席とかなら仕方なく多少高い店にも行ってたけど、
もう高い店は行かないようにしてるよ。それだけでもかなり節約になる。
不況下なのでセーブも必要だからね。
742ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:26:05 ID:HMX5Obaw0
確かに高い店はひどい。
今まで行った店は
1.東風ライフ5000、コンティニュー25000
2.東風ライフ8000、コンティニュー20000
3.東風ライフ8000、コンティニュー20000、毎週金月は各回毎ライフ回復
4.9時間1000円で半荘買取100円(丸一日半荘やって2300円くらい)

他の人はどんな感じなの?
743ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:31:16 ID:2LABPl140
東ライフ5000で15000点でnext
ライフ8000のところは地元にない
744ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:41:17 ID:HMX5Obaw0
next15000ってすごいな。下手したら3位でも次いけるのか。
よくクラブスコアランキングで2クレ100円とか出てるけど、あれって単純に100円で2回出来ますってことなのかな。
745ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:18:00 ID:duTHqhoMO
100円で2クレ入るけど、コンテに1〜3クレ必要です。
746ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:25:06 ID:ZfhiBW0i0
沢崎が群馬10位になってる。バロスwwww
747ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:25:24 ID:UGS+WPGfO
糞高い場所だと半買い取り45000ネクストの↓250004クレとかあるよ
748ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:36:22 ID:HMX5Obaw0
>>745
なるほど。単に細かくなってるってだけなのか。
こっちも>>742の漫喫は100円5クレって設定だった。1〜5クレまでそれはもう細かく分かれてる。

>>748
742の1.や2.だと多分それ。半荘買取400円とか無理。
他のスレで1万円くらいで黄龍行ったって人いたけど、どんな料金設定だったんだろうか。
749ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:22:07 ID:cCPY1uaRO
漫喫でそれは酷い。

俺が行く漫喫は100円5クレで東5000NEXT、半10000NEXT、三15000NEXT(全部買い取り)
それに+して3時間500円だから、近くのゲーセンの半荘買い取りで300円払ってる奴とか信じられん。

ちなみに都内。
750ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:23:31 ID:cCPY1uaRO
黄ばむだけならCPU戦を5000円もやりゃ大丈夫じゃないかな。
まあ勝率が5割くらいになるがなwww
751ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:24:06 ID:gc8Pcbq50
勝率が3割だとすると
7割がコンテニューだから
100×10/7=約140戦

こんなものか
752ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:25:38 ID:u2eKK5HZ0
やっちまった・・大敗・・・圧倒的大敗・・・
一晩で金玉−20個CS−45万・・・
一週間で金玉47個稼いだ反動が一気にきやがった。仕事後で集中力一切なくなってたが
負けが込みすぎてやめるにやめられずメンテまで相手のリーチ後コンマイ様から
こちらに送り込まれるロン牌を狂ったように切ってたわ。しばらくイカネ
753ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:31:06 ID:xKycXshSO
>>748
10000円で黄ばむ方法。
入場100円、100円2クレ、コンテALL1クレの店舗で半リーグを10000円。
一回行って半リーグ10回くらい打てば10000円以内で黄ばめるだろ。
一番の問題はここまで好条件の店が近くにあるかどうか。
754ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:41:37 ID:HMX5Obaw0
>>749
すげぇwww
それって下手したら4位でもnextじゃないですか。
9時間1500円だとして、それ+数百円でやり放題とかwww

あああああうらやましいいいい!!!
755ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:00:09 ID:z61yGxJ5O
満喫はそれが最低限だろ。飛ばない限りほとんどクレ使わない
しかし三時間500円が安すぎ遊遊系だと倍近い所が多い
756ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 16:29:38 ID:HMX5Obaw0
>>750
CPUで9勝12分2敗の俺涙目・・・

>>752
そういうところ抑えられるかどうかが鍵なんだろうなと
黄龍になってからすぐ去勢された俺が言ってみる。

>>753
それに加えて勝星やらクラブスコアやら有効活用すれば
結構いける気もするけど俺には無理だ。

>>754
まじか・・・
今の店見つけたときには「うひょーい!」ってなってたけど、ちょっと虚無感が半端なくなってきたwww
757ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:07:17 ID:c5NKajqT0
A 入場1クレ半買取3クレ コンテ50000next オール1クレ
B 入場1クレ半買取2クレ コンテ25000next 10000以下は2クレ オール新台
C 入場1クレ半買取1クレ コンテ35000next 20000以下は2クレ

俺の近場の店はこんな感じ、他の神店に比べたら微妙
昔は神設定なんてあるのを知らなくて、
入場2クレ半買取2クレ50000next25000以下4クレの糞店で打ってたw
758ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:39:32 ID:GW1Gj11KO
オレの行きつけは
100円2クレ
東リ:買い取り+1クレ
25000以上NEXT、15000以上1クレ、15000未満2クレ
半リ:買い取り+1クレ
30000以上NEXT、20000以上1クレ、20000未満2クレ
三リ:買い取り+1クレ
30000以上NEXT、20000以上1クレ、20000未満2クレ

こんな感じ。
759ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:52:08 ID:aWNbTwjsO
黒牌カード発見したから買おうとする

「スタッフに言ってくれれば400円→300円にします」って張り紙

言ったのに安くしてくれないw

「これなら300円でいいよ」って黒牌じゃないカードを出される

「じゃあ400円で買います・・・」

「もし良かったらカウンターで古いカードからデータ移してあげますよ^^」

新しいカードのデータ確認後、古いのを受け取りに行くと・・・
「あ、この赤いカードは空のカードなのでウチで預かりますね^^」




どんだけケチなんだこのやろーw
760ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:13:50 ID:7RlKHdJU0
今日行ったら新筐体と旧筐体が両方おいてあった
旧筐体の方はコンテの点数が低いんだと
761ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:24:32 ID:LHBJRPR+O
俺の行きつけ
東(ライフ)ライフ8000スタート、20000ネクスト以下1クレ
東(買い取り)35000ネクスト以下1クレ
ついでにノーコンテでもライフ回復
半(買い取り)45000ネクスト以下1クレ
三(買い取り)40000ネクスト以下1クレ

半と三麻のネクストボーダーがあと5000点でもいいから安くなって欲しいところ
最近三麻やり始めたんだがこのモードが金の消費が激しい…
762ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:21:37 ID:JoxxoHNL0
>>759
w
763ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:27:08 ID:gc8Pcbq50
>>759
それ泥棒w
どうせコンマイに売れ残りとして返却して
儲けるんじゃないか?
764ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:04:32 ID:Rqzm3RGv0
黒牌のカードって意外と買われてないんだな
QMAの限定はすぐ売り切れることが多いのに

余談だが俺のMFCのデータ入ってるpassは
メイン、サブあわせて黒牌カード2枚、QMA6限定1枚、QMA5限定1枚で構成してる
765ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:11:06 ID:JoxxoHNL0
俺は黒牌×1、PSPのMFC同梱×1の2枚
766ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:49:01 ID:HMX5Obaw0
黒牌カードって何のことかと思ったらロゴは言ってるカードか。
この前カード買ったら300円で普通に出てきたwww
767ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:36:18 ID:DdQo68b+O
>>764
QMAの限定カードはキモヲタや転売厨が買い占めるからすぐなくなるんですよw

QMA6のカードなら自分も買いましたが、売れ残ってるゲーセンを見つけるのが大変でした

逆にMFCのはあっさり買えましたが

ちなみに自分はサブ作らない主義で初期の赤いアミュパス1枚しか使ってません
768ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:59:09 ID:/4wGglgb0
>>742
確か設定上の最高設定は…

東風(段位別、リーグは+5000UP)ライフ5000NEXT、東風買取10000NEXT
半荘(段位別、リーグは5000UP)ライフ10000NEXT,半荘買取10000NEXT
三麻(段位別、リーグは5000UP)、競技ルール卓ライフ15000NEXT、三麻買取15000NEXT
オフラインライフ5000NEXT、買取10000NEXT
…だったと思う。

ちなみに一時期、イベントでこの設定をやったけど
途中コイン追加が期待できない買取り時でもNEXTGAMEばっかりで
1日朝10時〜翌朝5時までフルで廻しても
1台平均1〜2千円程度しか売り上げなかったので「もう二度とやらない!」と店長に怒られましたwww

>>744
上の設定だと4位でもNEXT行くときもあるw
769ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:01:05 ID:/4wGglgb0
>>754
マンガ喫茶は長時間滞在させるのが目的だから
そういう価格でもいいのかもしれない。
ただしゲーセン泣かせには違いないがw
770ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:15:24 ID:E70RuCgk0
持ち点1000点の状態でリーチかけて、全員テンパイで流局した場合は持ち点0点になりますが、その場合はトビですか?
771ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:19:39 ID:gdTt1KDGO
YES

ちなみに薄氷卓でその状況になったら誰がオーブもらえるんだろうか
772ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 00:10:20 ID:vvsog/+gO
>>771
飛んだやつの上家じゃない?
773ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 00:15:32 ID:YAEJWGUU0
トリロンと3人テンパイ1人ノーテンのトビも?
774ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 00:39:53 ID:nMOHnAAa0
>>768
そういうのは、入場料制の店や時間従量料金制の店用の設定だね
775ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 02:23:36 ID:mOPFtW2wO
>>748
つ 〒
776ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 02:27:39 ID:mOPFtW2wO
俺の行きつけ… せめて都道府県位書きなさい。
777ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 02:30:19 ID:mOPFtW2wO
いよいよ虎大会開催だけど月末だから混みそう。週末と重ならないだけまだマシか。
778ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 07:48:42 ID:zTf5Fu9VO
来月に☆3店舗のNO1雀士になれそうなんですが、エフェクトは☆2以下の時と変わりましたっけ?
779ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 08:03:17 ID:esi0prEB0
>>778
変わる。
「☆3店舗No.1雀士」という肩書きで
黄龍ランカーと同じエフェクトになるよ。
780ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 09:01:58 ID:zTf5Fu9VO
>>779 
サンキューです!
781ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 10:44:56 ID:EHm0+Tgr0
>>768
買取は普通でライフだけその最高設定とかおもしろいかもね。
プレイスタイルで投入金額に天と地の差が出る。
782768:2009/03/30(月) 19:29:35 ID:XTnqV+jp0
>>781
うちの店は今は全モードライフだけは、一番良い設定にしていますね。
東風でプレイしてて4位なのに5000点NEXTでNEXTGAMEになる場合があって
それを知らないお客が負けたから当然金が要ると思って
先に「トゥーン」とやってしまい、実は無料だったという場面を見てると、ほとんどの客は驚いてるねw

それでもお客さんは買取でも完全オール100設定だと
長時間やる目的で店に来てくれるので、ほとんど買取りばかり選びますなw

もうMFCは安くて結構だと思っているし
他店が2クレ100円なので対抗してオール100設定をやってるけど
その他店で半荘買取でプレイしても
下部コンテニューが3クレなので、結局200円入れないとコンテ出来ないし
辞めた時に1クレだけ残ったりして、ゲストプレイして挙句に放置してる人が居るから
それならオール100の方が「1試合100円、ときどき無料」という感覚で出来るから良いと思う。
783ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 19:34:24 ID:USih6mo70
今日、東風リーグで打ってたら「じゅどーん!!」青龍・王位降臨って出て
ジンボンさんって人にあたった。
てっきり王位って黄龍ランカー程度のエフェクトなのかと思ったら・・・
めちゃくちゃ派手でビックリしたよ〜( ゚Д゚)

明日から自分の白虎大会だけど…いいなーあんなエフェクトで登場してみたいわー。
まぁ絶対無理だろうけど頑張って打つぞ〜( `・ω・´)
784ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 20:18:03 ID:tik+MhIC0
自分玄武なんだけど、過去の大会結果見たら玄武だけ10000人集まってなかったのなwww
最低オーブ1個はもらえるとかおいしすぎだろwww
785ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 20:48:52 ID:XTnqV+jp0
>>784
前回時は9128人(枚?)の参加があった模様だが
さすがに今回は10000人越えてるだろうと予想。
それでも12000人も居ないと思うので、参加したら90%前後の人はオーブ貰えるのでは?
786ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:06:49 ID:tik+MhIC0
>>785
おお、詳しい数字ども。
今回が大会初参加だからわくわくしてる。
それでHPの大会ページ見たんだけど、あのポイントってどうやって算出してるの?
リーグ戦用のポイントだと、5万点で1位を6回連続取ったとして
(順位点4*6=24点)+(超過分3*6=18点)で42点にしかならないんだけど・・・
180ポイントとかどう考えても無理じゃないか?
787ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:20:14 ID:USih6mo70
>>786
単純にスコアだけで算出です。順位は関係ないですよー。
東風で5万点だと、+30.0になります。
なのでそれを6回連続でやると+180.0になるわけです。

過去全てを振り返れば6試合で+180も出したことあるとは思うんですけど…
それが限られた期間で狙って出すってのはとっても難しいですね。
+100でも出せれば上出来かなっていつも思います。
788ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:23:21 ID:0sGbCWl30
おまいら 麻雀人口増やそうぜ
ttp://gamusharan.at.webry.info/
789ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:43:00 ID:tik+MhIC0
>>787
ありがとう!
HP見ても説明どこにあるのか分からなくて困ってました。


どうも公式HPは知りたい情報が載ってなくて・・・。
四神の割合とか、プロの属性とか、載せていいと思うんだけどなあ。
790ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:49:32 ID:NwVykwFYO
>>784-785
規定回数こなして、金珠がマイナスの場合を考えたかい?w
791ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:00:55 ID:tik+MhIC0
どっちにしろやるんだから、回数こなすだけで1個もらえるって言うのはいいことだろwww
792ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:05:03 ID:bBXQ7+uyO
そりゃそうだ
793ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:09:04 ID:x74y05aS0
そりゃそうだけど
その間減った球は補填して欲しいわ

朱雀の大会はとりあえずメインのカードで
球3つ+ボーナス球は増やせたからいいけど
今週は白虎の大会をサブ2枚で両方とも球増やさなければならないし
来週の玄武の大会もサブ1枚使って球を増やさなければならないし

明らかにネタでつけた名前のカードでも球や貢献度が減ると本気で凹む
794ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:30:18 ID:tik+MhIC0
ちょwwwカードいくつ持ってるんだよwww
自分もサブカつくって200戦くらいでの黄龍召還に挑戦したいけど、どうしても踏み切れないwww
795ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:32:58 ID:x74y05aS0
>>794
朱雀黄龍Lv13が1枚、白虎黄龍が2枚(2枚ともLv3)、玄武黄龍Lv5が1枚
796ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:12:49 ID:Me8VeDW20
今日のCS店舗で3位だった
797ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:50:42 ID:qSD3En9X0
よかったね
798ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:15:13 ID:8nz65SYiO
ご参考までに
参加者数が多い(はずの)青龍大会で102pくらいで500位入賞しました。

白虎は高い手を目指す方が多いそうだからポイント争いも混戦になりそうだけどw

東風は焼き鳥も十分有り得るし多少イライラしますが皆さん頑張りましょう。
799ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:32:23 ID:3CvCQbZ/0
>>796
登録人数8人の店舗で毎日常に1〜2位入賞してますが何か?
800ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:44:46 ID:e2V00ZELO
以上
>>798(養分)と>>799(地域名物)から、お送りしました。
801ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:47:34 ID:3CvCQbZ/0
すまん、登録都道府県は神奈川で地域貢献度100位以内なんだ
出張で遠方逝ったところにカモ店舗見つけたので映った
802ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 07:38:22 ID:myZJS4GO0
登録人数ってわかるん?
803ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 09:27:21 ID:6s0V+rDzO
ゲーム画面を見なさい↑
804ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 09:49:13 ID:vvXqtAAeO
>>798
朱雀大会125ポイントで100位くらい。
参加人数にもよるけど結局どの属性が一番レベル高いのかね?
805ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 09:50:11 ID:hL9nZcNs0
>>795
うはwww
「麻雀格闘倶楽部 黄龍」で検索すると一番最初に出てくるサイトの人も
全属性で黄龍召還とかしてたけど、よっぽど好きなんだな。
それかブログのネタ用とか。
806ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 11:26:14 ID:6s0V+rDzO
四神全て黄龍持ってます(・▽・)♪
807ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 19:26:32 ID:+fFa0JjIO
Sリーグで規定試合数足らない場合、二回目の在籍から自動降格ってのが仕様だったよね?

半も三麻も降格してないんだが…
変わるって告知あったかな…
808ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 20:25:15 ID:R+RLZkTy0
>>807
今日の日付は?

急いで消化すれば間に合いますよ
809ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 22:27:50 ID:JuE3UxxzO
白、青、緑の黄龍持ってます
810ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:15:33 ID:hL9nZcNs0
大会前に何とか黄ばめた。来週が楽しみだ。
これで大会中に去勢とかになったらどうしようwww
対黄龍は大幅負け越しなんだよな・・・orz
811ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:26:49 ID:V6fMXpB4O
黒牌の存在を最近知ったから試してみたんだけど、ただ見にくくなるだけじゃんorz
812ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:42:55 ID:DpCq1qqq0
いつも黒牌ばかりにしてるから
かえって白のほうが見にくくなってきた
813ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:02:35 ID:Tii6lbIWO
俺も常に黒牌。

行きつけのゲーセンが照明の関係で対面の牌がやたらまぶしいからなぁ
814ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:17:25 ID:rRRRbaqbO
認定段位って大会で受験できる?

普段四人打ちしないから大会でいい機会だなーと思ったんだが
815ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 01:21:24 ID:pCPpw728O
>>814
東風も半荘もリーグ戦のみ。
 
段位別もダメ。
816ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 02:56:22 ID:LaFtPoXQO
店舗内CS順位って、1ヶ月でリセットだっけ?
817ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:23:01 ID:tPM6LdJHO
>>816 イエス。
818ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 04:34:55 ID:VPeW4mykO
白虎のマスターのカードで大会気ままにやってるよ。マスターは大会に最適。
819ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 04:35:26 ID:LaFtPoXQO
>>817
サンキュー!
初の本部トップ10入りだぜ!
役職戦だけ未所持。
820ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 04:36:30 ID:LaFtPoXQO
役職じゃなくて店舗代表だったな失礼
821ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 04:38:23 ID:VPeW4mykO
噂になってたコナミの通信料4月から値上げは行われたのかな?もしもゲーム料金値上げされたら、行かなくなるきっかけになるけど、寂しくなるね。
こんな不況期に値上げされたら、やれなくなる人続出しちゃうだろうなあ。
まあ六本木で打ってる人達には無縁な話だろうけどね。
822ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 07:55:52 ID:CxmKr62rO
>>821
もし本当ならMFCなどのコナミゲーがなくなるゲーセンが出そうですね

値上げなんかされたら、田舎辺りだと厳しいだろうな…現に地元はドラマニ新作入荷なしが決定してるみたいだし
823ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 08:45:03 ID:Shy9r5wT0
値上げ → 客が安い所に移住 → ゲーセン反省
→ 客を取り戻すため前より安くする
824ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 09:11:27 ID:/ZJQLTU50
値上げ → 客が安い所に移住 → ゲーセン儲からないゲームと判断 → MFC撤去
825ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 09:41:52 ID:WnSXpfoBO
実際のとこ、どれくらいの稼働で元が取れるのかね?

教えて、エロゴツい人!
826ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 10:48:39 ID:tiWirM7r0
昨日玉5個も取られた
3回連続で満貫振り込んだぁぁしかもカンチャンに2回すっぽりぃぃぃ
なんで俺だけ・・・
827ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 11:36:54 ID:Jb6c+tQy0
俺も昨日、6順目に親のチンイツ当たったwww
それでもまだ放銃はまだ諦めがつく。
倍満ツモられ、ハネ満ツモられ、なすすべなく散っていった時の虚しさと言ったら無い。
828ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 16:31:05 ID:SbWf9cs/O
どう?行き付けの店は高くなっていたか?
値上げとか信じたくなかったけど、店員らしい書き込みもあったし、
火のないところに煙はたたないと言うからな。
829ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 16:44:11 ID:4eAjCfFP0
麻雀ゲーって、鳴きの優先度とかはどうなるの?
対人戦だったら早い順番だろうけど、CPU戦だったらやっぱりプレーヤー優先?
830ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 16:47:02 ID:fvSzxMRfO
ポン優先
831ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 17:04:34 ID:UVxhUcBwO
>>829
麻雀覚えてから麻雀の話ししような
832ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 17:42:18 ID:4eAjCfFP0
>>830
発声が同じならポン・カン優先ってのは分かってるよ
要するに鳴きは同時って前提なんだね
833ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 17:54:52 ID:gQgNuIdw0
>>832
基本的に、ゲームの場合は全て同時発声として扱われるよ

本来の手続きは、ポン・カン・ロンは即座に、チーはそれらがないことを
確認して(ワンテンポおいてから)発声で、競技麻雀など厳しいところでは
ワンテンポおいたポン(遅ポン)は同時発声のチーに対して優先権を取れない、
というルールになってる
なので、先にポンの確認が入り、ポンがない場合に限りチーの選択ができる、
というのが本来ならば正しい手順ではある
834ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 19:09:15 ID:7zFZbXLz0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
死にたいPART5 [大学生活] ←生`
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?1686本場 [麻雀・他]
ドラゴン族総合スレ 8俣大蛇 [TCG]
【MFC】段位別合わせ part20【祝あねご懐妊】 [offevent]
ちんぽ張ち切れる程に興奮するyourfilehost動画 [大学受験サロン]←勉強しろ
835ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 20:33:55 ID:dtUINQeW0
>>834
ツッコミワロタw
836ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 23:42:55 ID:poxTXydXO
>>829
マネーをイパーイとぅ〜んしてる人が優香
837ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 23:56:55 ID:UHZ/9hY4O
>>831

恥ずかしいなお前…
838ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 00:18:38 ID:KSre2PO+O
>>825
旧筺体一台30万強
通信料/月一台6400円位。
839津田沼:2009/04/02(木) 01:47:44 ID:0t9I8TaP0
大会卓、黄龍4人揃うと高確率で×2だけど
7・8割は段位がまざるのでアレだなw
玄武の人には申し訳ないけど
やらなくていんじゃね?って思う

>834
死にたいと思っているがエロ動画に興奮しまくる大学生ガイル
ってことでいいのか?www
840ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 02:12:47 ID:kyKDW8SIO
>>839
つ真玄武王
841ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 07:22:24 ID:eX9eOUfkO
むしろ玄武王すら取れてない鳥A黄龍も多いのでは。
842ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 10:13:05 ID:uE/TWew+0
真玄武王なんて普段超レアだろう
843ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 10:45:49 ID:BETmcYGrO
長考押してから立直する人が多いけど、あんまやらない方がよくね?
考える時間を与えるだけだし、逆に長考しないで即切り立直の方がプレッシャー感じるけど。
あと長考押した次のからツモ切りとかテンパイバレバレじゃん。
まぁ人の好みだろうけどね。
844ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 10:47:02 ID:EPN6mpMp0
もう恥ずかしくてこのスレこれないじゃないかwww


俺玄武だけど玄武王戦になったこと一度も無い。
つうか、玄武と同席することも珍しい。

845ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 10:53:21 ID:mICgTEe1O
相田夏奈が寿引退なのは知っていたが二階堂もそうなのは知らなかったよ
846ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 11:50:20 ID:L9vqOH//O
>>843
> あと長考押した次のからツモ切りとかテンパイバレバレじゃん。
これはブラフに使えるぜ
847ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 13:05:12 ID:kBz1NbbLO
>>843
長考立直は少し前からマイブームなんですがw
っつても俺の場合は0.5秒位(短ければ短いほどいい)のプチ長考立直だけどね
相手を挑発して前に出させる、もしくは、うぜ〜とイライラさせる。2つの意味を込めて、プチ長考立直してますわ。

長考してからのツモ切りは逆にしないな。確かにテンパイばれるし、何よりカッコ悪いw
848ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 13:17:28 ID:EPN6mpMp0
世の中にはマナーと言うものがあってだな・・・
って俺も似たようなことしてたりするから人の事いえないわwww
849ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 13:20:35 ID:IcfKT81N0
アガリじゃないのに長考押すとかありえないだろ
850ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 15:07:31 ID:QZwWJ0QJO
(ノ゚д゚)ノ⌒⊂●⊃「でかい手だぜ全員オリやがれ、向かって来るなら覚悟しな」
851ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 15:31:43 ID:oIYsgPXjO
あいだななは誰と結婚したの?二階堂姉妹は?
852ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 15:38:18 ID:EPN6mpMp0
853ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 15:59:32 ID:+jMK6gJUO
長考ツモはいいけどさ、ツモってすぐに押すのはやめてくれ
なんか、こっちが恥ずかしいわ
854ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 16:59:10 ID:BETmcYGrO
長考→ツモ切りでブラフは太黄龍がたまにやる感じがするな。
プチ長考はあまり挑発にならないんじゃない?
挑発するならフル長考じゃないの?
あと1番意味無いのは超安牌の赤牌切るのに長考する人だな。
そんなにもったいないなら持っとけよ!と言いたくなるww
855ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 17:26:33 ID:bR3Twn7f0
そりゃあ普通に危険牌持ってきて長考の末降りただけでしょw
856ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 17:49:10 ID:0za/lUdhO
長考トゥモってのは挨拶だよな

礼儀でありコミュニケーションでもある。 なければいけないし、ないと寂しい。

起死回生のリーチをかけてるやつがいるなら長い時間をかけてブリブリッぷぅ〜って音と共にトゥモってあげるべき!
857ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 17:53:05 ID:bR3Twn7f0
はいはい、巣へお帰りください。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236261340/
858ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 21:02:38 ID:cPUnwVqD0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1237387722/l50

Wii版のスレできてた
DS版ともWiFiやワイヤレス対戦できるとか書いてるけど
ワイヤレスでやるとWii版不利じゃねーか?
859ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 22:01:40 ID:EPN6mpMp0
クラブスコアは10万プラスだったけど、金玉マイナス3とはこれいかに。
黄龍とやって勝てる気がしない。なんなのあれ。
860ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 22:33:17 ID:ljnOYg3l0
それが黄龍補正ってやつです。
861ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 05:15:17 ID:efyYRWlqO
>>859
節子それ金玉ちゃう、ガラス玉や

お前も黄竜で黄竜に文句言ってるなら意味がわからん
862ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 06:25:47 ID:mCNnuV6q0
本人が黄龍なのを前提として
単純に段位者相手の時は手が良くて
黄龍相手の時には手が悪いと言いたいのでは。
863バイブパイナップル:2009/04/03(金) 06:41:24 ID:TYVrm1qMO
文句のクレ〜ムはすべてヒラタマゴまで
864ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 07:55:13 ID:H9VsdZ5Z0
>>862
そうそれ。2勝17敗とかないわ・・・
段位には全部大幅に勝ち越しているのにorz
俺嫌われすぎワロタwww
865ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 08:25:10 ID:6c2PGhuTO
>>862
あるある、あれ何なんだろ?と思うよ。黄龍4人揃うと必ず自分よりレベル上の黄龍のいいカモに突き刺さったり親被りする。
手配も何がやりたいの?みたいな8種9配みたいなの来るし。せめて普通に配パイ来てればまだ納得なんだが。
866ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:04:14 ID:S/n9DqAJO
それがいかさま黄龍です。絶対に勝てません。あきらめて家でなにーでもしていてください。さっきたくさんいかさまと当たりました。牌交換、アガリ牌すり替え、リーチの相手に掴ませる、やりたい放題です。
867ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:12:07 ID:zJFYNs9iO
ふとセンモニ見てみたら

白虎王位決定戦の1位が何かおかしい



さぁドラ卓秋刀魚だよ今日は!
868ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:37:20 ID:S/n9DqAJO
ははーん、牌操作で親トリプルですねわかります
869ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 12:11:35 ID:80/qoLd2O
>>864-866
君達は此処よりイカサマスレの方に行った方がいいと思うよ
870ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 13:44:31 ID:7UW0yLJAO
>>864
段位相手に大幅に勝ち越すのは普通だろ。黄龍相手になった途端負けるのはお前の実力がそこまでってこと。
871ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 14:55:39 ID:MPDUhtfCO
(;^ ^)σ
872ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 15:16:36 ID:sJt0z2LSO
>>870
そんな本当の事指摘したら可哀想だろ!
最低だな
873ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 16:36:24 ID:h+pJsZsZO
>>872
……………………
874ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 18:10:09 ID:6c2PGhuTO
>>870 は 分からず屋さん 確定(・∀・)
875ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 20:01:27 ID:H9VsdZ5Z0
>>870
何とか今日は勝てた。
しかし黄龍と段位混ざってるのは色々考えないといけないから疲れるなwww
今日初めて見逃しとかしたよwww
876ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 20:04:49 ID:H9VsdZ5Z0
>>865
だよなwww
自分の場合、初段昇格と黄龍昇格には壁無かったんだけど、Lv2への壁がものすごいwww
やっぱりたくさんトゥルーンしないとだめなのかねwww
数万円くらいでLv10になる人とかいるのかね?
もう10万くらいかけないと無理な気がするんだけどwww
877ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 20:42:14 ID:zJFYNs9iO
三麻で親にダブ東とドラ、赤を鳴かせてベタ降りする奴がいた…

そこからいきなりアンコ落としかよ

('A`)
878ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 21:26:50 ID:6c2PGhuTO
>>876
自分はレベル5辺りが壁だった。5を超えたら普通に勝てるようになり、伸びたわ。別のサブカはレベル2で伸びなかった。壁を超えれば変わるよ。
879ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 21:43:05 ID:sJt0z2LSO
>>877
そいつなかなかの打ち手だな!
880ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 22:26:01 ID:m3db7rQCO
白虎王に行っみた

東1親、配牌
赤56、赤五六、東東南西西白白発発中

なにこれ、こんなん半で見たことねーよw
あからさますぎんだよコンマイ
881ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 22:36:04 ID:H9VsdZ5Z0
>>878
やっぱり壁ってあるんだな。
自分はLv3くらいになったらもう半年に一回でもいいかななんて思ってるんで、それまでがんばる。

>>880
なんだそりゃwwwwww
けど、そういうときに限って他もすごかったりするんだよな。


白虎王トップのポイント、220か230だったと思うけど、あれすごいなwww
6局全部四万点近く浮いてるのかwww
882ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 23:15:50 ID:S/n9DqAJO
277じゃなかったか?
883ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 00:22:43 ID:0zYqmSAq0
秋刀魚崇拝卓に参戦。
6戦やってまったく振り込まなかったんでずっこけた。
これならメインカード挿しておけばよかったぜ。orz
普通秋刀魚だとどうでもいい字牌が裏ドラだったりして
乗らないんだが、こっちは気持ちいいくらいドラが乗るな。
884ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 02:02:09 ID:0zYqmSAq0
>>680
俺こないだのG1大会で似たような配牌だった。
役満以外に何を狙えと?
リーチが来たけどもちろん数牌ぜんぶ切り。
四麻でこんなチャンスはめったに無いからな。
そっちはアガれたかい?
885ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 08:34:27 ID:Cy+h61fTO
>>884
つ 〒
886ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 09:15:55 ID:jOll7stMO
支部何位雀士の称号って何の基準でつくのですか?
887ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 09:36:01 ID:Lan+DOR20
>>886
月間クラブスコア
888ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 10:20:47 ID:L57e4zGY0
あれも所属によってまちまちだよなあ。
うちなんか10万あれば10位には入る。
889ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 13:56:48 ID:L57e4zGY0
>>882
PCで見たら277だった。どれだけ人生の運使っちゃったんだよ・・・
890ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 14:15:29 ID:Ym01pdXjO
>>884
俺なら赤使って染めるわ
東風ならダブ東白or發の染め赤1で十分。

配牌で役満見えると大体他家がノミ手の早リーチする。
891ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 14:24:01 ID:0zYqmSAq0
親トリプルくらいはあるだろうな
46000浮き6連勝のほうが非現実的
合わせやって徹底的に差込やらないとまず無理
差込やっても疑問だけどな
892ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 14:42:32 ID:0zYqmSAq0
違うか。平均41000浮きかな。
順位点5000あるし。
それでも無理っぽいのは変わらないけどね。
役満無しでそこまで続けざまに手が入らないだろう
893ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 14:42:54 ID:l//FZ9XbO
半リでCOM3人相手になって配牌が
白白発発中中

2秒で対戦相手見つかった
894ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 15:50:51 ID:fyEKkDD5O

配牌が ×

配牌で ○
895ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 15:56:12 ID:QYT/+R8U0
>>893
よくあること
896ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 16:01:24 ID:N/OaXgws0
珍しくないよ
897ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 18:18:43 ID:u8zHyB0tO
>>877

それも戦術のひとつだね
898ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 20:46:33 ID:mLf5TMa10
支部○位になると不調になるのって本当なんやね・・・
899ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 21:06:46 ID:L57e4zGY0
初めて称号ついてから、結構調子いいんだが。
単にトゥルーンが少ないだけだと思われる。
俺みたいに月200半荘とかやればおkwwwwwwwww
900ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 21:39:59 ID:Cy+h61fTO
>>898本当です。
>>899 トゥルーンって何の事?
901ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 21:45:02 ID:L57e4zGY0
お金を入れるときの効果音。
902ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 22:04:17 ID:+XXsP3q1O
200半荘とか無理、もたねえよ。
コンマイにお布施はしないよ。
格付け無し店舗で順位ボーナスだけもらい続ける。
格付けありにしちゃったらそこからお布施のはじまりだからな。
903ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:41:45 ID:L57e4zGY0
丸一日やって25半荘
毎週土日にやって一月200半荘
漫喫でやれば1日2000円
一月16000円

お布施乙wwwwwwwwwwww
904ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:55:51 ID:3SFVZFIOO
>>901
それを言うなら、トゥ〜ンかトゥーンじゃん?
905ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:23:31 ID:YBkGc3V30
トゥルーンってなんだww
わろたw
なんかRPGの呪文みたいだな
906ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:28:23 ID:YBkGc3V30
>>903
ネカフェはそんなもんかもしれないけど、
ゲセーンだと店によって4万5万以上がありえるぞ。
半もすべて1クレな店があったが、今もやってるかな・・・
時間を考えると店が損するから普通は東の倍以上はするんだけどね
907ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:50:59 ID:0pawEIVrO
おれも支部エフェクトついてから調子がいいwww

先月3位で今月2位だがバッチグーw

908ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 02:00:36 ID:XV7vPC4IO
>>906

1クレ100円
モーニングサービスで1000円分クレ2倍
半買取3クレ
コンテ1クレ
NEXT45000点
のゲーセンなら

1日2戦以上NEXT行ければ10日間、10000円以内で200戦可能だな

ちなみに俺のホームだが
909ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 02:05:34 ID:6VYE6b+00
東SSで2位以内に入るポイントって普通はどんなもん?
いま65で3位なわけだが。
910ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 02:57:20 ID:FhkADeuSO
>>889>>892

四人で合わせて飛ばないように三人が振り込み→八連荘で飛ばす。

これを六回連続でやりゃ出るんだよ、277pってあり得ない数字がw

このさわだってのは、おにばく・マジンガー・プル2辺りとつるんでんだぞ?

運じゃなくて、計画的なんだよ。

白虎王位はぷっちょといいこいつといい、全くどうしようもねぇな・・・。
911ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 06:26:17 ID:COfGZ7bCO
大会プロ参戦多くていいね。来週が楽しみだ
912ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 06:49:58 ID:YBkGc3V30
>>910
そうなのか?
じゃあ余計な心配はしなくてすみそうだな。
交通事故で死ぬとかね。
913ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 07:30:06 ID:6j36NMycO
次スレは、【トゥルーンは】【コンテ音】でお願いします。
914ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 07:36:47 ID:jPsMDrf8O
コンテ音ですら無いだろwww

今のパイーンより旧クレのトゥーンが懐かしい。
915ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 10:10:32 ID:f3Y+hZUsO
隣でプレーしないで(;´・`)ワキガ奥さん(笑)アルバムクリック ハリセンボン
http://comm.mbga.jp/.g8c9d369.bWJhLnJQQkE4M2YxXNDE1/_u?u=1486693&guid=ON
916ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 11:41:17 ID:HEfz0Bhs0
麻雀格闘倶楽部専門のブログかいてる人って結構いるんだな。
それ読んでたら、MFC3の頃にCPUから黄龍オーブを大量にふんだくれたって
書いてあったけど、そんな時代もあったのか。
917ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 11:58:23 ID:PQyvcSSc0
>>916
3の全国オンライントーナメントじゃないかね。
プロCPUが大量に出現(メンテ中なら尚更)した上、
勝星5個で黄龍オーブ1個だったから
灘や小島のCPUは勝てればオーブ1+☆5で事実上2個金玉もらえた。
後半はアップデートによってプロCPUの出現率が抑えられたけど
トナメで優勝すれば金玉1個貰えたのでどちらにしろ美味しかった。
918ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:21:59 ID:HEfz0Bhs0
そうそれ。
最近はじめた新参にはよく分からないことが多くてorz
それじゃ今の黄龍オーブはなんなんだよとwww
発展途上だったってことで仕方ないけどさ。
話変わるけど、ブログ一通り読んでて、みんな牌操作とかを確信してやってるのは意外だった。
919ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:38:12 ID:PQyvcSSc0
1期ごとに見る黄龍オーブの増加率では今の方が多いんじゃないかな。
ただ、3のトナメは少ないリスクで確実に稼げたんだわ。

牌操作云々ってのはネタ気味で書いてる奴が多いと思うけどなw
920ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 14:51:36 ID:bJELmRq50
2や3の頃はプロCPUとしょっちゅう同卓してたな
平均的な黄龍より弱いうえに星がもらえるから
おいしいことこのうえない

4以降は、マッチングが改善されて
CPU同卓率が減ったから、以前に比べれば増やしにくいと思ってる
921ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 15:00:02 ID:8Ed83l9fO
>>920
4以降は稼ぎにくい?
馬鹿じゃないの?ww
4のランカー300位ボーダーって135個前後だぞ。1日1.5個でランカーになれる計算だぞ。
ゲーセン行って、センモニで前期の総合黄龍ランキング結果見てこいやw
Sリーグと数の増加による質の低下でランカーボーダーは右肩上がりなんだよ養分君w
922ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 15:08:09 ID:4+AwTdEnO
毎日二個稼いでますってか。
よっぽど暇なんだな。
923ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 16:44:59 ID:fN9+Fs3l0
今日は+1個
段位のままAリーグ昇格が決定してしまった
924ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 18:06:36 ID:+uu1IdlY0
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ13翻目【サバイバル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238922331/
925ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 21:51:40 ID:YMSRUhic0
>>921
あの、あなたの説明では2,3以前よりも
4以降の方が、金玉稼ぐのが簡単だという説明に
なってないんですけど…

Sリーグの出現で7が比較的稼ぎ安いのは、俺もそうだと思う
試合数は同じくらいなのに、期間オーブ数は倍になった
926ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 23:21:37 ID:FhkADeuSO
>>925

かわりに俺が別の解説してみる。

理由は☆やボーナスオーブをもらえる機会が4以降は圧倒的に増えたせいだろう。

SA設立・大黄龍の人数増加・東半三ランカーの新設・ドラゴンメーター・四神チャージ・・・とバージョンアップを重ねる度にボーナスオーブ・☆をもらえる機会が増えていった。

昔は対戦で手に入れるしかほぼ珠が増えなかったのが、今は数打ちゃ下手でも増えていく。

だから珠の増えやすさは、
4以降>4以前

と言うわけだ。

これでいいか?
927ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 23:38:08 ID://Snn3/GO
ランカーの数増えたし、DJPやらチャージやらで、星増やす機会が格段に増えたのは事実
928ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 23:52:19 ID:HEfz0Bhs0
東風を段位2黄龍2でやってたんだけど、段位が役満ツモってもう黄龍オーブの移動が絶望的になった。
暇つぶしにライフ制でやってたので、もう止めてもいいやと思ってトゥーンしなかったら、なぜか黄龍オーブ抜かれた。
これ事前に説明無かったんだけど、コンマイ本当に死んでくれ。
929ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 00:14:50 ID:4h++7LAPO
たったそれだけの事で死ねるか〜〜〜
930ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 00:16:42 ID:cM2lkzwJO
極端な例えだが東風戦オーラスで自分最下位、1位段位、僅差の2位黄龍がリーチした時途中終了したらどうなるよ
931ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 00:52:17 ID:pxA0uF+NO
でっかい釣り針だなー
>>928は開幕時に表示される【黄龍オーブ争奪戦】の意味を考えるといいよ

半リで八種から国士出和了記念パピコ
932ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 01:13:30 ID:b7xBxDJp0
本当にアホばっかだな
933ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 01:17:26 ID:KPmlPcJFO
>>925
いつから始めた人だい?格闘4以前に始めた人なら、あの書き方で普通に分かると思ったんでね。
>>926がほぼ完璧に説明してくれてるけど、以前に比べて全体の質はかなり落ちたよ。それもランカーボーダーが跳ね上がってる要因の一つだと思ってる。
934ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 01:38:00 ID:cACw19Gy0
>>931
だけどトップラスが両方黄龍じゃない時はガラス玉じゃないか・・・
トップ段位でラス黄龍なら、ガラス球移動が筋ってもんだろう・・・
直後に四神チャージとって無かったらもう怒りのやり場が無かった。

こっちは四暗刻テンパイ直後蹴られたwww
しかし四人麻雀でも役満よく出るな。イカサマすぎず演出の枠内なんだろうが。
935ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 02:37:43 ID:ufWDEHcC0
>>934
934の言う仕様だと、一位段位で二位僅差黄龍、四位断トツラス黄龍の場合に、後の展開で
金玉取られるかもしれない可能性を途中退場することで回避できるってことだよね。そんなぬる
い仕様がいいの?
936ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 03:09:25 ID:UO81Cp5oO
>>935
でも昔はそうだったんだよ
937ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 03:28:07 ID:9z74OZuZO
おかしいから、だから変わったんだろ。
938ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 04:27:56 ID:DKGDHHuQO
相田夏奈は結婚したの?
939ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 05:21:31 ID:n2bT6UvbO
>>934
自らの思慮不足をコンマイのせいにしてど〜すんのよ。
いちいちコンマイが説明しなくたって少し考えれば分かることだろ。
展開がヤバくなったらトップが段位の時に途中抜け→金玉保守とかwww
そんな裏技が通用するなら誰でもやるっつーの!
940ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 05:52:27 ID:ZDmLwBPJ0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14528178&comm_id=22968
冗談を全力で本気で受けてる人たち
941ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 05:56:30 ID:3aJAqZsB0
>>934の言う仕様なら東一局に段位に満貫を振った瞬間に途中抜けだな。
黄龍なら全員そうするだろうから代打ちCPUだらけになるぞ。





・・・それはそれで面白そうだなwww



942ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 08:06:53 ID:mONC3poSO
『拘留オーブ争奪戦』が最初に宣言されたら途中棄権は金玉没交渉では?

オンラインプロCPUでも宣言されるはず
943ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 08:25:52 ID:b8khGdYyO
>>934
実際の感覚では、(東風の場合)
・段位→ガラス、黄色→金珠を場代として払う

・二着三着は払い戻しされて、ラスの珠をトップが持って行く

・トップが段位の場合は、金珠をガラスにすり替える

・途中棄権は、払い戻しされない(没シュート)

こんな感じ
944ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 10:35:26 ID:qhCapoLd0
釣堀が大きすぎてどこから突っ込んでよいやら・・・
945ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 11:40:09 ID:xQ9BRUrB0
釣堀なんかに突っ込んでいってはいけない
946ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 12:24:00 ID:cACw19Gy0
>>934ですが納得しました。確かにその通りだwww
みんな説明うますぎワロタwww
ただ黄龍なりたてだったので、うおおおおおおおおってなってましたすいません。
947ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:08:06 ID:xxB0Xupv0
成績見れるサービス、携帯とPCは別料金なんですか?
948ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:09:25 ID:uKXmf+CFO
>>947
別です
949ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:29:59 ID:UZQF9VxKO
>>948
ちゃんと敬語使えよ。
950ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:31:27 ID:uKXmf+CFO
>>949
ごーめーんーなーさ〜いorz
951ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 18:41:12 ID:Qj6RSWXTO
ぎゃw
952ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 18:50:54 ID:uKXmf+CFO
>>951
軽くふざけてみましたw
953ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 21:05:28 ID:bECpqEPE0
>948 レスTHX。コアユーザーだろうに、キツイね。
954ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 22:22:57 ID:n2bT6UvbO
>>946
気持ちは分からんでもない。
遠い昔、俺も黄龍になりたての頃、ライフ制でやってたんだが
コインが詰まってコンテ出来ずに棄権扱い、金玉抜かれたことある。
怒り狂った俺は店員をどなりつけて10クレサービスさせたw
あまりにも怒ったもんで後から店長が缶コーヒーを持って俺に謝りに来たわw
今思うと俺は金玉1個ごときで何を騒いでいたのかと恥ずかしい。。
今は金玉4桁持ってるからその程度じゃ何とも思わんのだが、当時は必死だったw
955ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 23:38:44 ID:x718/DXl0
国士はアンカンのチャンカンありなんてルール知らなかったよorzバグかと思ったらそういうルールがあるのね…
というかかなり珍しいケースだよな。
956ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:10:19 ID:Mfldc3EQ0
今日丸一日やってたら、東風12半荘15で
・CS45万
・今日から初めて5級、4級連続一発合格

なんか、コンマイって貢ぐ人には結構優しいんだなwww
957ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:19:45 ID:2oiibwL5O
その調子でがんばれ。
958ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 02:46:03 ID:97VNh2ehO
>>956
釣り乙。お前はバカだな。











ヒントD
959ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 02:52:31 ID:2iPv1utMO
>>958

読解力無さ杉

今日から始(初×w)めて→今日から(段位認定試験を受け)始めて

だろ?リーグがDだとどこに書いてあるんだ?

ゆとり乙
960ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 03:17:26 ID:zbZbg15BO
ゆとりにゆとりって言ったら可哀相でしょ><
961ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 03:37:44 ID:97VNh2ehO
>>959
リーグがD?W
別にそんな話してないけど










何のDかわからんの?
お前もバカ
962ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 03:59:22 ID:dI0bZUX8O
そんな事より玄武大会について話をしましょう。
テポドン騒ぎで、もしもテポドン落ちたら楽しみな玄武大会がなくなってたかも知れないと思うと、気が気でなかったよ。
963ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 04:08:47 ID:d7AcGA7fO
亀大会参加したかったな

リーチかけたら静まりかえる様なヒリヒリした戦いうらやま
朱雀大会なんか早泣き合戦だったわ
964ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 05:20:41 ID:scy3A4sVO
朱雀大会だけはやりたくないな。
手作りの楽しさを味わう暇もなくチーポンチーポンうるせ〜よw

白虎大会はそれなりに面白かったよ。
965ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 06:39:45 ID:6KWsR8IeO
そろそろどなたか、次スレをお願いしますm(__)m

玄武大会が鳴き合戦になりませんように(-.-;)
966ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 07:46:39 ID:Mfldc3EQ0
>>959
それそれ。ちなみにリーグはCwww
ただ昨日ので両方B昇格。


いよいよ玄武大会か。6回連続いい成績とか出るんだろうか・・・
967ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 07:55:07 ID:aIvIKAvdO
東風戦で悠長に手作り()笑いって
968ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 08:31:01 ID:2oiibwL5O
>>964
ウザく大会は勘弁。
でもそんなにウザく鳴かれなかったよ。
大会らしさがあるのは白虎だな。
さあ、4大会フル出場するか。
969ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 09:02:22 ID:1d93rtTCO
前回玄武出たけどベタ降り合戦じゃなかったよ、むしろ亀の甲羅を被った鳥やら虎やら(ry

そのもう一つ前の大会は確かにベタ降り合戦だったがねw
970ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 09:12:10 ID:sEcxoeG40
今回の亀大会もサブカードでの参加が多いんじゃないか?
俺も必死に亀カード作ったしw
971ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 09:14:49 ID:bOyEydVsO
ガチ亀率どのくらいなんでしょうかね…
972ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 09:46:38 ID:NTIfqiaWO
ノシ
ガチ亀です(´・ω・`)
MFCは1の頃ちょろっとやってて、7で本格復帰しましたが
三枚カード作って三枚ともガチ亀です
理由は分かりません
973ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 10:30:18 ID:6fPLtl5/0
一応亀です
基本的に面前ダマはノーマークなので
案牌抱えたまま放銃とか日常茶飯事です
974ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 11:51:01 ID:uLzOKyK3O
>>961
じゃ何のDよ?おれも分からんがww 

ってかそのDであろうがなかろうが試験を連続で合格出来るしそれが論点だろ?ww
975ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 12:07:23 ID:LuRNfYyGO
イベント卓、なんで12時からなんだろうな?
俺、パチ屋の抽選漏れたから打とうかと思ったんだが、
待てなくて帰途についているわ。
人数としては10時も12時もそんなに変わらないんじゃないか?
せめて11時でいいだろう。
終了時間が23時なのも意味不明だし。
ゲーセンの営業時間は関係ない、店が個別に終了時間設定できるんだし。
976ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 12:27:49 ID:6KWsR8IeO
>>975
公平性とか言うんじゃん?
中には、営業時間で強制終了する店もあるから、それまでに終われる様にって事で
977ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 12:40:57 ID:zAStngq90
上家OP卓 
中盤、イーシャンテン上家のキー牌である四万早切り
対面のタンヤオチートイドラドラに刺さった。
978過去ログ倉庫の中の人@ ◆ANEGOxLfEI :2009/04/07(火) 12:48:45 ID:5flkwy/7O
【業務連絡】
以前から予告していましたが、今月より更新がままならない状態です。
・三代目中の人募集中です。
・それ迄は各所のdat変換所等を御利用下さい。
>>1000取り合戦の前に次スレへの誘導御願い致し益す。
979ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 13:20:25 ID:+3jj2fAx0
そういやレベル2が壁とか言ってる奴いたけどさ、
レベル20以上ならともかく、それ以下で壁なんてなくね?
所属リーグによって壁ってのはあるだろうけど、
レベル1から2へ行くのが壁ではなく、単純に5個増やすのが苦しい
不調期なんてレベルに関係なく訪れる。

俺、前はリーグ維持や昇格に必死になって100円突っ込んでいたけど、
今はどうでも良くなってる。リーグは二の次、玉が増えてればどうだっていい。
だから、規定対局売って降格だってぜんぜん気にしない。
それで玉プラマイゼロなら、ボーナス★で地味に増えるからな。
ただ、三麻だけはCだと黄龍が少なすぎてつまらんので、
メインはAに、サブはCのまま放置で段位別行ってるわ。
980ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 15:46:22 ID:dI0bZUX8O
さあみんなで次スレタイを考えなさい!
981ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 15:55:55 ID:LuRNfYyGO
つぎは交流大会!
これでいいんじゃね?
カミングスーンとか
982ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 15:57:20 ID:PRfL6YnuO
そして大会が終わって寒くなる…と
983ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 16:07:44 ID:3KXqpx1n0
上家透視卓で上家の親に親満振る黄龍がいるんだが・・・
ボスケテ
984ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 16:24:24 ID:uLzOKyK3O
>>961
だから何のDだwwwww
985ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 17:33:28 ID:1d93rtTCO
>>983
きっと電話で差し込み中
986ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:31:19 ID:axDmtYWQ0
玄武戦打ってきたぜ
あんまいい成績残せなかったが勝ち星かなりゲットした
玄武王5回にプロCPUに黄龍ランカーにたくさん貰った
987ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:32:57 ID:6KWsR8IeO
【牌が透けて】【見えるんだよ!】
988ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:41:41 ID:bOyEydVsO
【7.77】【ガッカリ仕様】
989ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:49:41 ID:ZQc4fUY20
【王位戦】麻雀格闘倶楽部7 114本場【開催中】
990ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 19:16:05 ID:Mfldc3EQ0
【王位戦】麻雀格闘倶楽部7 114本場【277pとかwww】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239099227/
991ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 19:18:56 ID:PRfL6YnuO
うわぁ
992ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 19:21:50 ID:6KWsR8IeO
埋めちゃえ、埋めちゃえ♪
993ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 19:25:31 ID:bOyEydVsO
>>1000なら不正者のデータ全部抹消
994ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 19:41:43 ID:cLEag1faO
上家オープン卓
差し込み役と対面でフルオープン卓ゥマー
まず負けはない
995ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 20:24:23 ID:0HxeGfj5O
埋め
996ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 20:32:45 ID:Mfldc3EQ0
>>996なら100ptたたき出しせる。
997ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:07:39 ID:uLzOKyK3O
>>961
死ね!
998ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:09:34 ID:uLzOKyK3O
ヒョードル死ね!
999ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:10:17 ID:uLzOKyK3O
>>961
死ね
1000ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:11:04 ID:uLzOKyK3O
>>961
死んでこいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。