【めざせ】戦場の絆 動画評論スレ take5【高画質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは動画評論スレです。うp主マンセーだけでも単純な叩きオンリーでも成り立ちません。
絆発展のために「動画の何処が良くて、何処が悪いのか、どうすれば良くなるのか」とか
どんどん語りあっていきましょうじゃないですか!
・基本sage進行です
・スレ建て時点での撮影用デジカメのお勧め・定番は>>2ぐらいに。
・編集、エンコード、アップロードのHOW TOは
 ttp://nicowiki.com/encode.html
・戦場の絆@wikiの動画撮影のページも参考に。
 ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/378.html
・ザクフリッパーは神
・うpperの最新情報や絆動画ならではのHow Toは絆動画Wikiへ。
 情報はみんなで作りましょう。
 ttp://www7.atwiki.jp/kizunamovie/
・動画うp主はコテと名無しを上手に使い分けましょう。
・このスレの住民はニコニコで「うぽつ」と言える良い子です。

前スレ
【戦場の絆】動画評論スレ take4【ニコつべ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212991735/
2ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:04:09 ID:R/V9Fth+0
【デジカメの定番】絆動画でお勧めのデジカメです。
・Panasonic LUMIX DMC-FX○○    画質 ◎ 広角 ◎ 音質 ×(FX37は△) 容量×
絆動画の定番で画質最強、ただし音声とその扱いや時間あたりの動画容量の大きさに難ありです。
価格性能比にも非常に優れています。

・CASIO EXILIM EX-Z100/200/250/300   画質 ○ 広角 ◎ 音質 ○ 容量 ○
バランスの良さから最近人気でうp主に買い換えた人も多いです。
H.264撮影で容量が節約できますが、250と300は10分撮影制限があるので注意が必要です。
最新のZ400/Z270はH.264ではなくなり、容量節約が出来なくなりました。

・Canon IXY DIGITAL 920IS     画質 ◎ 広角 ◎ 音質 ○ 容量 ×〜△
色合いで好みは別れますが、総じてPanasonicを超えたかもしれません。
H.264ですがMotionJPG機種と同じぐらいの動画容量になります、その分画質も最高クラスです。

【これから期待のデジカメ】
・Panasonic LUMIX DMC-TZ7
広角25mm〜で720pのHD撮影がH.264フォーマットで可能、更にその時の音声が48kHz。
AVCHD Liteの編集ノウハウができあがれば画質容量とも最強のデジカメになるかもしれません。

【設定の注意】
・320x240は小さいので出来れば640x480以上にしましょう。
・ワイド撮影は基本的に上下を切り取ることで実現されています。
 HD撮影は高画質になりますが、上下の幅が狭くなるので情報落ちに注意しましょう。
・10fpsでは見るに堪えない場合があり、24〜30fpsでの撮影が望ましいです。
3ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:25:11 ID:XSlrrn0EO
いまだ2ゲットー!ズサー
4ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:42:20 ID:D+CWhlkm0
うぽ・・・じゃねーや、>>1

前スレの初心者用AviUtlセットも貼った方がいいのかね
5ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:55:32 ID:R/V9Fth+0
>>4
中身をきちんと確認していないので確かなことは言えませんが、
再配布不可のものが入っている場合、テンプレに入れるのはまずいと思われます。
URLをどこの誰ともわからぬ人が貼っていっても責任は誰も取れません。

あと>>2でZ250には10分制限がないことを修正し忘れました、すみません。
6ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 17:36:38 ID:Uh+giEbCO
>>5
再頒布云々はひとつずつ調べないとわからんけど貼ったのはケルビナさんみたいです。本人のSNS全公開日記に書いてある。
7ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 17:52:23 ID:DYzbovq40
AVCHD Liteはパワーないと結構厳しいです。
クアッド欲しいー
8ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 18:03:27 ID:Qkm2eXCM0
乙!
9ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 18:12:31 ID:GdzlA9q/O
>>1乙
余裕の一桁
10ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 18:20:43 ID:M9RTKaw70
>>2
AVCHD Lite形式を単にH.264に変換してニコ動にうpするだけならAviUtlでOK?
11ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:58:11 ID:SkTIckag0
80メガのMP4をAVIに変換変換したらギガになちゃったんだけど
どうすりゃいいの・・・
12ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:00:39 ID:NQgeQePj0
それ無圧縮で変換してない?コーデックは何?
13ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 23:34:05 ID:D+CWhlkm0
>>11
ありすぎて困る
無圧縮にしても未圧縮にしても起きる
14ぎむり:2009/02/18(水) 00:36:03 ID:wl1h4IxC0
動画うpしました
sm6183954

投稿者コメントにも書きましたが
【大百科で記事に書く】を活用してみようと思うので
ご協力おねがいします
15こばちゃん ◆L.e3O3bIIM :2009/02/18(水) 06:31:39 ID:aAXyLZJi0
>>ぎむりさん
 普通に良かったよ。
16ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 07:35:34 ID:BAiuHCZb0
>>11 >>13
MOV、MP4ファイルの変換はAnyVideoConverter使えば簡単だよ。試してみるといいかも。
17ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 12:33:12 ID:i6Em7lbx0
>10 ニコの制限(100MB、ビットレート1MB)に引っ掛かなければOK

でも私はフルAVCHDでAviutlのエンコ2時間半・・・
18ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 17:51:50 ID:4nf77tk50
両軍動画弄ってて感じるんだけど、ジオンの方が高画質に見せるの難しい気がする
19ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 13:30:35 ID:B97gq1Dr0
しかし絆の動画見てるとほんとに叩きばっかだな
だりおやケルビナですらヘタクソとか言われてる始末

叩いてるやつはいちど動画あげてみて欲しい
うp主の苦労がわかるから
20ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 15:03:23 ID:Re+F3f3G0
撮影しながらだと、誰かに見られてる感じがしていつも通りにプレイできないのはあるな。
21ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 15:08:00 ID:rLXY4oD70
敗戦動画だと特にね、いちいち誰が戦犯とか糞つまらないコメが沸くんだよなー
22ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:14:09 ID:0Oe+obIo0
今週は動画上げてる人多いね、やっぱNYは人気あるなぁ。
23ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 21:19:16 ID:xadrv+sR0
>>19
同意
それでいて敗戦動画上げろとかぬかす始末
叩かれるの分かっていて、どうしてそんなことしなきゃならない
どんなに割り切っていても痛いものは痛い
ニコ将どもの餌なんぞくれてやる気なんてとてもじゃないが起きないよ

時々連中は「上手くいったやつしか上げない」とか世迷いごとほざくときがあるが、敗戦動画上げないのと同じ理由だ
24ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 04:28:47 ID:4O+FRmvd0
なら1クレの試合をあげろよ

でなきゃ都合の良い試合しか上げてるようにしかみえんぞ
25ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 08:27:16 ID:e3FzVrjiO
うp主にとって都合の悪い動画を誰かがうpってくれるのを待ちなさい
餌に文句を言う養豚なんて片腹痛い
26ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:15:22 ID:r+BD3KmT0
「都合の良い試合」云々というのは非常に厄介なものだが、要求している奴らはその辺を理解してるのかねぇ
これには3つの問題がある

まず1つ目は証明義務が誰にあるかという問題
現実世界において、ある容疑を立証する為の証明義務は誰が出すのだろうか
それは「疑う」側にあって、間違っても「疑われる」側には存在しない
例えば犯罪でも警察側に証明義務があるのであり、容疑者側に証明義務がないのと同じことだ
でなければ、どこの魔女裁判だよという話になる

2つ目は「都合の悪い試合」を上げていないのではないかという疑惑を解消するのは事実上不可能である問題
疑惑を解消する為には、容疑者がネットワーク対戦できる全ての時間を録画しなければならない
それが途切れたとき、「途切れた時間に都合の悪い試合があったのではないか」という疑惑が浮上するからだ
しかしまあそんなのはまず不可能、昔のバラエティかよという話だ
つまり疑惑の解消は不可能である

3つ目はそもそも「都合の悪い動画」をあげる意味の無意味だという問題
誰しも調子の悪いときがあるわけで、出来の悪さ加減は数にしても質にしても腕の証明にならない
つまり無意味であるということだ

以上の通り、こういう問題を孕んでいるわけだがニコ将はこれらに全く見向きもしない
それでいて正義面してうp主を糾弾しようとするのだから道理に合わない
結局のところ「都合の良い悪い」云々というのはニコ将がうp主を叩いて憂さを晴らすための口実にすぎないというわけだ
27ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:41:03 ID:apQ4UWDD0
>>26
感動した
28ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:55:45 ID:e3FzVrjiO
つまりニコ将は殺されても文句が言えないということですね
29ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:12:41 ID:lLiGXjDlO
>>26
全俺が泣いた

明日のAOU2009で、新パージョンの動画とってきたら怒られらすか?
30ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:18:19 ID:Pl8j7cTm0
ここで聞くより当日スタッフに聞いた方がいいと思う
ダメって言われたらおとなしくプレイだけして帰ってきて、家でカメラの前で感想を言ってそれをうp
暗い部屋+逆光+椅子に縛り付けで尋問シーン風にするのもよし
31ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:23:33 ID:8hegT2b60
需要あって崇められるなら撮るよ
32こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/20(金) 14:24:06 ID:WE4Bgt6H0
みんな、
・自分が巧い事を証明したくてうpしてるのか?
・自分の足りないところを教示してもらいたくてうpしてるのか?
・うp主の悪い所を指摘したくて見ているのか?
・うp主の参考になるところを見たくて見てるのか?

それだけなのか?個人技だけなのか?なぜ昔ニコ動にうp
していた人が他に流れたり限定公開したりしているのか考
えた事があるのか?
33ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:50:50 ID:+kjkTcbs0
>>31
需要あって崇めるから撮って来い
34ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:59:36 ID:19JZkxHw0
了解
35ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 15:01:36 ID:n+Its8BQO
逆に聞くけどこばちゃんは何を思ってあんな罵声入り動画をあげたの
36ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 15:10:39 ID:12J10huO0
「やったな」とか「了解」連呼するやつも同類だと思うけどな
37こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/20(金) 16:46:16 ID:zwyGi/nZ0
>>35
 動画的に開幕左アンチからの拠点砲撃移行の動画が見たい人に見せた
かっただけ。
38こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/20(金) 17:03:19 ID:zwyGi/nZ0
見とる人が髪型や、声や、言葉使いについて一生懸命
叩いてることの方がむしろ不思議。僕には理解不能。

 JGギガンの動画で3種類それぞれのパターンについて上げてる
けど、3つのうち2回は拠点叩いてる。
 開幕のアンチで拠点分ゲージ取ったら退がって、回復しながら
有利に戦うのは当たり前。
 対比例として同じマッチングメンバーで高コストタンクに乗って
他店舗タンクが開幕から拠点を撃ちに行った動画もアップしてる。

 なにを見るかは見る人の自由だが、見てて気持ちいい動画が
見たいならわざわざ僕の動画を見る必要は無いと思う。
 安心して叩けて楽しいから見てるって言うのなら、見るのも自由。
39ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:37:51 ID:3IukfbmI0
こちら>>26です
長々と書きすぎたものの、曖昧で分かりにくい箇所を見つけてしまったので補足と追記
読んでくれる人はいないとは思いますが、もう少しお付き合いください

2つ目に付いて補足
>容疑者がネットワーク対戦できる全ての時間を録画しなければならない
正確には
「戦場の絆ネットワーク対戦」が可能な全ての時間において、うp主の行動を記録しなければならない
これがどんなにアホらしいことか簡単に想像していただけると思う

続いて3つ目についての補足
「都合の悪い」動画を上げろという要求の「建前」は「うp主の腕を知りたいから」
けれど実際は安定的に出せる力がどのくらいかなどは数戦提示したところで分かるわけがない
それこそ100戦200戦見なければ分からないだろう
しかし2つ目の問題から、それは不可能だと分かる
だからそのような不可能なことをする意味がない

以上です
異論は大いに認めるところです
40ぎむり:2009/02/20(金) 22:47:06 ID:LeCPvSKJ0
あれ?ニコニコのビットレート一般会員だと600になってる?
41ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:20:45 ID:dwxTneZ30
その安心して叩ける動画を上がるのは勝手だが
頭の悪い叩きをたくさんもらったことを自慢げに振りかざして調子に乗るのは
その動画内でか、身内の中だけでやってくれ

あと前から思ってたけど、リアル中学生なりもいるであろうニコ動コメントで(それもたかだか数十〜数百の)
考えたらずだったり容姿なりをけなしてるような叩きコメントに対して、
ニコ将wwwwwwwとかいい大人が嬉しそうに騒いでるのってとんだ現実錯誤のおめでたい人にしか見えないんだが

まあ大人の中にもあんな理解不能な叩きしてるやついるよってのはよ〜く分かりますけどね。
42ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:35:07 ID:RjzCN9EZ0
中学生も結構コメントしてるけど、絆未プレイの人もコメントしてるよね。
43ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:48:24 ID:26EjTkF60
ぎむりさんの動画、みやすくてとてもいいんだけどあんまり有益なコメント付かないね・・・
コメント伸びてると思ったら変な人を味方に引いた時とかだしorz

ここにいる人はあんまりコメントしないのかな?
44ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:09:22 ID:2kU5yocS0
ぎむり氏はせっかくだからダリオ氏を師に仰いで戦術とか勉強させてもらえばいいのにね
リアルで話したことあるけど本当によく考えてるよ、あの人
45こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/21(土) 06:50:08 ID:jd3iLCXe0
>>41
 そんなのこっちの勝手。
46こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/21(土) 08:46:36 ID:jd3iLCXe0
 ぎむりさんは敵のサイドを取るとか、タゲ受けしてる時に我慢する立ち回りを
覚えたらいいと思う。
 敵の中心に入って、必死でダメ取りにいったりタックル無敵もらってる事が多
いから、タゲ受けした後我慢して味方タンクからアンチを引き離す<追いかけ
させて引き撃ちとかすればいいんじゃないか?と思う。
47ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 10:40:15 ID:dwxTneZ30
>>45
別に勝手だけど、文句ぐらい言わせろ
48ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:04:14 ID:ido+2HLE0
>>33
上げたぞ、頑張って探せ
そして崇めろ
49ぎむり:2009/02/21(土) 14:28:04 ID:pg8oBcEV0
>>43
これからも頑張ってうpしますのでよろしくお願いします
Aクラス動画なんでSクラスのプレイヤーさんとかは見ない人が増えてるんじゃないかなと

>>44
たぶん戦術を学んでもそれを生かしきれる操作技術がないので・・・
あとダリオ氏忙しそうなので頼みにくいです・・・

>>46
どうも慌てるクセが直らないのですよ
ここぞというときに落ち着けるかどうか
それができたらもっと上達しそうなのですが・・・
50ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:49:48 ID:UJMcvSp50
なんか東方の名前つけてる人って性格悪い人多いよね
やっぱりオタクってそういう空気が読めないというか
自分勝手な人が多いのかね
51ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:01:43 ID:s1BuZVrs0
>>50
とりあえず東方をガンダムに置き換えて自分に言い聞かせとけ
52ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 02:26:42 ID:XVeTnJNN0
ニコに上げるのなんて基本的に自己満足の世界。
自分だって垂れ流しで上げてるしね。

※に関しちゃ、恐らく絆を自由に出来ない
リアル厨房の巣窟だからねw

こばタンクは悪く無いと思ったけどねwが、TVと同じで視聴者は勝手な物。

他人叩けば自分も叩かれる。これはもう物理の作用と反作用と同じw

俺はBGMで騙しとるが、元データは酷い悪態言ってるからなw
が、それは視聴者を騙すw
53ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 03:18:06 ID:N9ShvOw90
まあ言葉で詰まらない難癖付けられたくなければBGMで被せるのが一番だな
中にはそれにすら文句言ってくるのもいるけど、キリがないしね
54こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/22(日) 08:59:06 ID:rZlTkvpY0
今度は、僕が敵の中で3墜ちした。即行展開も考え物だな、味方が
信頼できる時は、じっくり構えた方がいいわ。

そんな、地雷動画ω
55こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/22(日) 09:01:39 ID:rZlTkvpY0
JGアンチタンクについては優れてる人が動画上げてるからそっちを見た方がいいヨ。

典型的なJGタンク込み引き戦の動画もあるけど、そっちも見たかったら上げるよ。
56こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/22(日) 09:02:50 ID:rZlTkvpY0
優れてる人 → 僕よりうまいタンクランカーの人
57ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 10:07:22 ID:G5B8c8XSO
俺は外の音拾いまくりで雑音にしかならんから、やむを得ずBGM被せてるなぁ
いきなり『わーいだドン♪』とか聞こえるんだぜw
58ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 13:03:59 ID:HFjbtLOu0
>>57
俺もよく隣のMJの音拾ってるなぁ、「高めゲットォ!!!」とかね。
59ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 14:09:20 ID:Rjx0NSHj0
質問なんですが
絆用にデジカメ購入を考えています
IXY920ISとルミックスFX-37なんですが画質、価格、広角でいきますとどれがお勧めでしょうかm(_ _)m
60ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 16:13:13 ID:ogUNJVjyO
戦場の絆は大変な物を盗んでいきました
61ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 17:05:11 ID:f/GgfJcV0
あなたのお金と時間です
62ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 17:09:55 ID:ogUNJVjyO
…はいorz
63ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 17:39:10 ID:OxMz2Vd40
いつも勝ち動画ばかりだね
負け動画もあげろカス
みたいなコメついたんだけどこれ気にする必要あるかな
64ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 17:58:13 ID:ogUNJVjyO
>>63
基本的に気にする必要無し
ある程度慣れると「ああなんだ、嫉妬してるのか」くらいに思えるようになる

逆に負け試合うpって自分の為になりそうなコメント貰うためにあげるもup主の勝手

ただ最近(ここ数日から)、動画見てないのに適当に罵倒コメント付けたりしてるアホが居るから注意な
65ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 18:00:57 ID:S8XsqWP70
>59
ここの評判だとFX-37は音が悪いらしいよ
IXY920ISについてはゴメン判らない
上げる様になるとカメラの性能以上に
エンコ能力が重要になってくると判るよ
ガンガレ

>63
あまり米に左右されない方が良いと思う
ダメだった時の動画はほぼ叩かれるよ。
私は事実、下手だから別に気にしないけど
免疫無い人とかだと結構きついかもね

そんな中でもずっと見てくれてる人がくれる
「うp主の腕ならこう動いた方が良かった」
と言う※は本当に有り難い
66ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 18:03:24 ID:OxMz2Vd40
そうか・・・強い精神をお持ちで
俺はもうなんとかうp主の揚げ足を
取ってやろうという連中に耐えられなさそうだ
67ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 18:13:36 ID:ogUNJVjyO
>>66
そいつら素でガキ等だから気にするな
動画upの目的なんかも書いたりすると好感持たれる事もあるし、ありのままを書くのもアリ
68ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 18:32:42 ID:S8XsqWP70
誰だって調子良い時もあれば
全然ダメな時があるのぐらい解ってるはず。

なのに「地雷の時の動画揚げろ」っと
言ってるのはただ単に叩きたいだけ


ネタではなくがちで、この前電車の中で小学生が
「絆で1番上手い奴誰だと思う?」
「ダリオだろ?」「俺はケルビナだと思う」
と言う会話をしてた。

呼び捨てかよ。
69ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 20:02:32 ID:G4N8LtAY0
なんつーか末期だな
70ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 20:06:02 ID:TTc7bG210
私は、一先ずそういった(地雷の動画も)※を少しで減らす為に
2本1つ(1コインセット)であげるようにした。

・・・・もともと上手い動画なんて殆ど上げられないから
意味ないんだけどなw
71ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:41:23 ID:FmrtjX7g0
1クレ分上げてもらう試みはいいね
流れが見えるのが面白い
72ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:43:56 ID:WkjplLUF0
>>68 ・・・いや、何でもない。
73ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:54:29 ID:6PTprieB0
なんか昨日上げていた少将
(1戦目ゲルG、2戦目サイサ)

たくさんのコメ集めてたけど
消しちゃったね。。。

ニコ将ホイホイかと思ってたら
違ったのかw

コメにビビって消すくらいなら
最初から上げるなってw
74ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 14:03:24 ID:GXBFZyxU0
>>73
あとシャアゲル3落ちしてる動画の人も消しちゃったね・・・
あの人は初うpだったのかな?気にすること無いのに
75ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 16:02:26 ID:zLKMHgjcO
俺はなんかコメの雰囲気が怪しくなったらすぐ消すようにしてる
そんでヨウツベあたりに再うpしてる
76ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 18:03:58 ID:6PTprieB0
コメがあるからニコニコは良いんであって
コメにビビってるんだったら
最初からユーチューブの方が良いよ
77ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 18:07:44 ID:GXBFZyxU0
>>76
だな、俺もたまにようつべに上げるけど反応が無くてつまらん。
慣れればニコニコ将官コメも気にならなくなる。
78ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 18:35:48 ID:tBoAYHvNO
俺が旧バーのゲルビー4乙圧勝動画うpしようか?
すごく…コメント多いです、になりそうだけどW
79ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:32:32 ID:4oLC//8k0
>>78
すごく米が予想できます
・敵が弱いだけ
・なんでこんな動画あげたの?
・後ろでハイエナしてるだけ
・味方が強いな

しかしニコニコ将官は我々が予想できないようなどうでもいいところを叩いてくれるから楽しいよ。その発想はなかったわって感じの叩きポイントを押さえてくれるからな
80ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:29:11 ID:xtKxO2PrO
最近うp始めた新参だけど、1000pvとか行くと地味に嬉しいね
まだ一回しかないけど、どこかに見所があったのかなー
81ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 02:10:03 ID:hccPRFkB0
>>78
フルバーVSフルバーの動画をあげたら
「フルバーじゃなきゃ狩られてた」という前提を覆すコメントをいただいた
シミュレーション能力高いなーと思ったわ

>>80
水を差すようで申し訳ないが人気の無いMAPなんかだと
全体の動画UP数も減るから流れるのが遅くなって再生数が増える
インパクトのあるサムネやタイトルだと再生数増えるのも勿論あるけど
82ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 08:41:39 ID:HtiaLti30
>>79
『新茶ウルサイ』には笑ったなw

野良タンク動画でwwww
ニコ小らし過ぎてもうw

土日、そして長期休暇辺りにうpされてる動画見てると
本気で笑えるwwww

83ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 04:02:00 ID:uQufXM0eO
ろくについて無かった筈が最近になってどんな動画にもニコ将以下と言っても良い下らないコメントが色々と付いてた気がした
まだ春休みとかじゃない筈だが、春を知らせてくれてるって事でいいのか。春ですよー!
皆さんも春の陽気にやられないよう気を付けて
84ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:43:49 ID:IKUgMNvT0
>>19
あのな、ケルビナは本当に上手くいった動画しか上げないんだよ。
ヤツとマッチして地雷やらかしてくれた戦闘は忘れもしねーよ!
85ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:05:52 ID:AHkwFxpZ0
ほとんどは良かった戦闘しか上げないよね。

中には潔く2戦連続上げる人も居るけどね。
2戦連続上げる人は好感が持てる。
86ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:14:53 ID:8cIIU1c+0
このゲーム長くやって一度も地雷したことない完璧超人なんていないだろ
87ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 03:17:07 ID:sYLfRXZ90
>>86
同意
ニコ将どもの言ってることって、正にそれをやれってことなんだよね、無理じゃんw
言い出した奴がやってみせてほしいよ

>>85
当たり前だろう?
自己満足なんだから
それは勝っていようが負けていようが変わらない
負け動画ですら根本は批判逸らしか自虐か受け狙いがほとんどで、一言で表すと「自己満足」
なのに勝ち負け問わず、自己満足できない屑なんか上げるかよw

それに「潔く」ってなんだ?
負け動画なんて言っても所詮「都合の良い」負け動画、「都合の良い」勝ち動画と同じものだ
1クレ分上げたところで、1戦分の「都合の良い」動画が1クレ分の「都合の良い」動画に変わるだけだろw
それを「潔く」ってどれだけおめでたいんだよwww



88ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 03:42:58 ID:/KJU5jr30
じゃなんで1クレ分の動画を上げないんですか?www
89ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 05:33:18 ID:Tb0uINOpO
>>88
自分はFX37で4Gのメモリーカード使ってますがこれで撮影できるのはだいたい8戦。
で、自分の環境ではエンコードに1戦/2時間くらいかかる。
あとはわかるよね?
90こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/27(金) 07:18:41 ID:6dMDeDM70
 悪い動画も上げてって言ってる人は、動画から何か盗もうとか考えてる
んじゃなくて、うp主の悪い動画を見て「この人は自分よりヘタ」と安心し
たいだけなのかな?

 「戦場の絆」で検索して引っかかる動画をたまに見るけど、あんまり面
白い動画ないね。

 まぁ僕の動画もあんまり面白くないとは思うけどω
91ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:22:20 ID:8cIIU1c+0
ちくしょーめ!の大百科を見たんだけど
あれって元々はもっと昔のランキングに載った嘘字幕シリーズで
誰かが空耳でちくしょーめ!を使ったのが元で戦場の絆が初出じゃないだろ

いやほんとどうでもいいけど
92ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:38:49 ID:t2A4Plfx0
「負けたときの動画も上げろよ」って言う人は、うp主が動画作るのにどれだけ時間かけてるか分かってないよね。
そんなに動画あげてる人の地雷プレイ晒したければ自分で撮影してエンコードすればいいと思うよ。
93ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 11:00:31 ID:8cIIU1c+0
いわゆるニコ将の人達には自分で何度か動画をあげてみてほしい
そうすればうp主の苦労というか苦悩がわかるから

俺ももっと動画あげたいけどいまの揚げ足取りコメや
罵詈雑言の多い現状じゃそんな簡単に動画はあげられんよ

うp主や味方、もちろん相手に対しても
死ねとかカード折れとか心ないコメはやめて欲しい
94ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 13:36:35 ID:4xwLs3OT0
>>88
動画を上げる苦労を知れ阿呆

>>93
同意
どうして平気であんなことを並べられるのか理解できない
前スレだかでうp主の責任云々述べてた奴がいた気がするけど、総じてニコ将がニコニコにおけるうp減の元凶だ
良い視聴者がいるのは確かなんだけど、悪貨が良貨を駆逐している状態
動画を上げたいけど怖くて上げられない、上げたけど嫌になって止めた……そんな人たちを沢山出したのは、常識も良心もない屑どものせいだと自覚するべきだ
95ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 13:46:22 ID:+79V7ytKO
今のニコ将、それと敵味方問わずを貶すうp主の増加は
確実にダリオの影響があるな
96ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:00:13 ID:8lYd1m9oO
>>90
俺はそこそこ接戦した戦いや上手い奴ら同士の対戦がみたいな
最近はニコニコは見ずに違うサイト行って絆動画見てるわ
ぶっちゃけニコニコよりあっちの方がレベル高いし
97ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 15:46:09 ID:AlL7wPij0
とりあえずダリオのせいにしたい奴がいるな
そんなに構ってほしいなら常駐スレ行けよ、何でここに呼ぼうとするのかが分からん

>>88
俺画質調整含めると1戦分の動画用意するのに5時間かかるんだけど
98ダリオ:2009/02/27(金) 22:31:20 ID:D8y9Q/+vO
たかだかいちうperの影響ごときを受けるチンカスは軒並み自殺すればいいじゃん
99ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:17:38 ID:aZ2Sjz1cO
出張してこなくていいから携帯売ってろカス
100ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:42:46 ID:AHkwFxpZ0
ダリヲ乙
101ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:46:31 ID:AHkwFxpZ0
>>87
俺も上げる側の人間なんだけど
上げる苦労を知ってるからこそ
2戦連続で上げる人を潔いと思うのだが?
俺も含めてメンドクセだから1戦しか上げないんじゃないか?

2戦連続で上げてる人を評価したいだけなんだがね。
102ダリオ:2009/02/28(土) 00:33:20 ID:47xpMITNO
ねぇ
俺なんかの影響受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?
受けちゃうの?

もしそんな奴が居るとしたら、
笑いが止まらないね
そいつの脳味噌の稼働率何%だよ
103ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:43:53 ID:fU8zjFp0O
自覚ないの?いまの絆の動画の雰囲気みてさ
誰とは言わないけどなんかダリオの二番煎じみたいなのも増えたしさ

普段あまり反応しないダリオが必死なところをみると多少感じてる部分がありそうだね
104ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:50:53 ID:06Mareh/0
ダリオの二番煎じみたいな人って大抵叩かれるよね
まぁダリオの真似してりゃ当然の結果だけどさ
105ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:57:02 ID:dxPK7lf90
質問なんだけどPSPでとってるひとってどうやって撮ってんだ?
106ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:00:40 ID:EXsMB+h60
>>101
どうやらそちらとは「潔い」という言葉に関して定義が違うらしい
こちらは>>85から、「都合の良い」動画ではないことの証明のつもりで1クレ分上げることを、「潔い」としているのだとばかり思っていたのだが……
それについては>>87で書いたように、「都合の良い」動画1戦分が「都合の良い」動画1クレ分に変わるだけで何の違いもないのだから、それを「潔い」なんて表現することに「おめでたいことだ」と感じた訳だが

しかしながら、>>101からすると1クレ分上げることの苦労をもって「潔い」としているように見受けられるが、どうなのだろう?
もしそうだとするならば、大いに同意するよ
107ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:20:03 ID:EXsMB+h60
>>104
Sクラスで長く戦える腕と勝ちたいという妥協を許さぬ意思と、サイサ装甲4を遥かに超える面の皮の厚さが必要だからなぁ
大抵はどれかが挫けるわけだがw


異論は大いに認める
108ダリオ:2009/02/28(土) 07:19:11 ID:47xpMITNO
叩きたければ好きなだけ叩けばいいよ
ただしちゃんと戦術や技術的な指摘な

携帯見て友達どうしで在日とかキムチとか言い合って楽しそうに笑ってた男二人が、
コワモテのお兄様4人組に絡まれて電車から引きずり出されていったのも、
動画で撮っとけば良かったんだろうが

君達はそうならないようにね
109ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 09:30:50 ID:ZbBBbtLm0
>>108
こちらの>>107が後から見直したら罵倒にしか見えなかったけど、褒め言葉のつもりだった
正直言ってあんなに性質の悪い粘着を抱えてよく続くなと感心してる
110キラ ヨシカゲ:2009/02/28(土) 09:59:36 ID:QUBVfQr10
ダリオお前は何を言ってるんだ
叩かれてる理由はほとんど戦術とかじゃなくて
敵味方問わず小バカにしたり自分は射カテから動かさないのに
周りの編成に文句いったりするその姿勢だろう
基本的に相手に無許可で動画あげてるんだから最低限の敬意は持つべき

なのにそこは指摘、叩きはやめて戦術だけ見ろと?
どこまで都合がいいんだ
都合の悪いときだけキチガイぶる姿勢が
在日のメンタリティと酷似してると言わざるを得ない
111ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 10:00:05 ID:QUBVfQr10
てすと
112ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 11:12:22 ID:1nYz3UaT0
時報スレでやれ
113第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/02/28(土) 11:31:55 ID:47xpMITNO
>>110
見ないという選択肢を自ら捨てて、わざわざ不満を述べに見に来るボクちゃんの一人ですか?
君達のおかげで今日も嘲笑いが止まりません
<ありがとう>
114ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 11:33:02 ID:LlCpMI4zO
ここは動画に関する向上目指すスレです。○○がうぜぇだの○○が醜いだの愚痴言うためのスレではありません。
ましてや個人的な叩きや煽りをする場でもないので、関係ない愚痴、批判は辞めましょう。ただし、向上の為のアドバイスなどは良し。
ケルビナさんが最近動画上げないけど、休止気味ぽいのですね、あの画質は見習いたい。良くあれだけ発色綺麗に出せるなと、毎度感心
115ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 11:36:10 ID:MuVgqZni0
俺は技術、戦術、立ち回りの叩きコメや批判コメは大歓迎だよ
もっと引き出しを増やしたいからね

そう思ってちょっと前にタンク動画上げたんだけど
あんまりコメがなくて残念だった・・・
116ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 12:27:18 ID:QUBVfQr10
っは?見なければいいだと?そういう問題じゃねえだろ
お前が今まで敵味方に無許可で撮影してかつ
名指しで引退しろとか貶しまくってきたせいでそれに釣られて
ニコニコの視聴者も貶しまくって不幸になった人は
一人や二人じゃないだろ?

本当に自分勝手なやつだな
キチガイというよりたんなるガキだぞ
117第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/02/28(土) 12:44:34 ID:47xpMITNO
貶されて当然の的外れなコメントつけてる雑魚は笑われて当然だろ
馬鹿にされるような事を人の目につくところでする方が悪い

そんなカスに何故わざわざケア入れなきゃいかんのかが解らん
周りの全てに保護されてないと生きていけないならPNをピクミンにでも改名しとけ
118ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 13:27:08 ID:lBHn2Xd20
ダリオ動画最近見てないなぁ・・・
動画はいっぱい上げてるみたいだけど、最近質の低下が酷い気がする。
あんなの見てるのってダリオのマイ戦とアンチくらいなんじゃない?
119ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 13:50:38 ID:7qXh9u1TO
煽るわけじゃないけど
何度もマチして言いたい事がある的な事を言ってた
時報スレでPN出してもいいと言ってた人を無視したのはなんで?

ちょっとどんな内容になるか気になってたんだけどなあ
120ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 16:09:42 ID:CjtuTV7f0
カスはカス

しょーもな。
121ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 16:12:09 ID:QNaBpc1QO
なんかあらぶる戦力外の人が投こめに釣りコメント書いて罵倒を貰っていた動画が気になって投稿者調べてみたんだが…

どうもあらぶる戦力外氏の過去動の投稿者ネームがその動画のネームと一致してなかったようだ。
つまりそのUP主に対しての評判を悪くしようとしてるか、ニコニコ全体を意図的に悪くしようとしてる奴が居るって事になるが…
122ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 16:39:19 ID:MOal5Z4N0
いったい誰と戦っているんだ
123ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 21:43:29 ID:l+nGOczV0
>>118
擁護と叩きの極端な二極化だよな
124ダリオ:2009/02/28(土) 22:46:56 ID:47xpMITNO
擁護してる奴の大半は擁護なんかしたくないと思うよ
リアル下等生物が鼻息荒くして指摘してるコメが余りにレベル低すぎてそっちにキレてるだけだと思う
125ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:26:11 ID:8LdaWjy60
ダリオの言ってることは確かに正解。

しかし、今の将官(特に少将)は
勝ち負けより如何にしてB以上を取るか?
ってことに重点を置いてるから
伝わらないのは当たり前。
126ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:43:36 ID:06Mareh/0
ダリオは動画をマイ戦のみ公開にすれば?
127ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:46:21 ID:owiCM+Wn0
>>126
だから幼稚園レベルのかまってちゃんなんだって
128ダリオ:2009/03/01(日) 00:01:16 ID:xBZk8/HdO
戦友限定動画もあるよ
だけど俺と付き合いのある程度深い連中にはわざわざ言わなくていいような内容もあるからな
お前らが仕様のせいにしてリアル雑魚を晒していかないから俺に皺寄せが来てるんだよ
晒しても晒しても減らねー
129ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:22:40 ID:0bhjqNib0
>>128
あのさ、お前が晒していい理由ってなによ?
晒された人を擁護するつもりじゃないんだが
お前こそ他人を批評できるほどの腕も状況判断も無いよ?
だから噛み付かれてるって気付かん?

結局ゲームっていう狭量な世界での話しなんだからw
味方軍でいがみあって敵作ってどーすんのかね?
つかえねーから晒すってのが頭のいい奴のすることか?
つかえねーならつかえねーなりに動かす方法っての考えたほうがいいと思うよ
130ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:35:04 ID:d0VTQmBU0
仕様に問題があるのは皆分かってる、でもみんなそれを我慢してプレイしてるんだよ。
それが嫌ならプレイしなきゃいい、何でそれに気づかないのかな。

晒し動画上げることが無意味だってのはお前もうすうす感じてるんだろ?
お前が雑魚ばっか引いてイライラしながらもプレイしてしまうのと同じように、
雑魚だって晒されようが負けっぱなしだろうがプレイしちまうくらいハマってるんだよ。
お前も雑魚も似たようなもんなんだし、似た者同士仲良くやれwww
131ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:36:10 ID:TMs0/aVO0
連携重視ゲームの最上位クラスなのに最低限の事が出来ない奴が晒されてもなんも問題ない
晒された意味を考えて欲しい
132ダリオ:2009/03/01(日) 00:40:20 ID:xBZk8/HdO
俺なんか歯牙にもかけない強いお方はそのお方なりに好きにやればいい


こんな雑魚になっちゃダメですよ


っていう意味で啓蒙出来る分晒し動画は重要なファクターを担っている

お前らも俺を叩いてる暇があったらお前らなりに外交努力してみたら?
133ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:47:41 ID:0bhjqNib0
>>132
そんな考え方だから在日扱いされるんだよ

つーか>>108から察するに
本当に在日なんだな
134ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 01:06:46 ID:49V5d1qf0
もうお前ら晒しスレ行くかか時報スレ乗り込むか
ダリオ叩きスレ再建して引き篭もるか今すぐ選べ

ここでやんな、ウゼえんだよボケ
135ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 01:09:00 ID:d0VTQmBU0
>>129
ダリオは自分のこと強いと思ってるみたいだけど、
本当に強い奴は残念な味方引いても敗因を人に擦り付けたりはしないよ。
周りが弱いなら自分がその分仕事をすればいい、味方がミスをしたならフォローをしてやればいい、
自分が積極的に指示を出してチームを勝ちに導くのが本当に強い奴なんじゃないかな?

ダリオの動画見てるとプレイが自分勝手だし、ポイント取れてるからって仕事してると勘違いしてることが多い。
味方に指示出すどころか、シンチャテロ起こすし。おまけに負けたのを人のせいにして晒し動画上げるとかww
マジ論外だよ。
136ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:04:20 ID:7TkfA+Fz0
ダリオの動画は画質もうちょっとあがらないの?
とかRev2のダリオの近距離動画もみたいとかいった感じの動画の話題ならいいんだけどさ、



ダリオ個人の討論するなら別のとこでやりなさい



ダリオ個人に関するどうでもいい話題でスレが進んじゃうと
動画の話題が流れちゃってもったいないんです。
137ダリオ:2009/03/01(日) 02:38:47 ID:xBZk8/HdO
聞いた?
ダリオって強いらしいよ(笑)
138ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:46:24 ID:d0VTQmBU0
じゃあ雑魚のくせに他の雑魚晒すの辞めないとなwww
雑魚同士仲良くしろって言ったろ?
139ダリオ:2009/03/01(日) 02:55:18 ID:xBZk8/HdO
お前はそれ以下だから全く問題ない
140ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 03:02:34 ID:tmDOyVvHO
いいかげん低俗な煽りは止めろ、これ以上スレ汚しすんな、
釣られる方もそうだけど、2chをストレスの捌け口にしてるだけなんだからスルーしとけ。
ケルビナ様は画質神
141ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 04:52:39 ID:dtfGHYHBO
俺の知り合いにダリオに動画晒されて貶されまくったのが原因で絆やめたやつがいる
俺もちょっと繊細すぎだと思ったが
ダリオが原因でやめたのは変わりない
142ダリオ:2009/03/01(日) 07:07:52 ID:xBZk8/HdO
それを聞いてますます動画投稿に励みがつきます
143ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 13:28:36 ID:DqwSB4O+0
ダリオ式のやり方は極端だから反発されてるけど
SクラスとAクラスで意識を切り替えてもらうよう
動画で啓発していくのは必要だと思ってる
現状のマッチングクラスへの危機感だけはダリオに同感
144ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 17:36:45 ID:hIh6R5lwO
>>135
何が敗因だったのか、正しく分析できるのも強者の条件
事実から目を逸らす人は、いつまでたっても三流
145ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 18:08:02 ID:TSVM9Imi0
ダ○オをリアルで見たことあるけど
ネットでの強きっぷりとは裏腹に
まんまネクラなもやしっこって感じで吹いたよ

それ以来ダリオが吼えても滑稽というか哀れみすら感じるようになった
あと髪もっとしっかり洗え フケ結構ついてんぞ
146ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 18:49:26 ID:d0VTQmBU0
○リオって何歳?中学生か高校生あたりかと予想してるんだけど。
147ダリオ:2009/03/01(日) 20:21:06 ID:xBZk8/HdO
ここも段々と香ばしくなってきたな

まぁ、所詮はこの程度なんだよ
匿名スレで名無しが巣食う掲示板なんてさ

>>145
お待ちしています
148ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:21:15 ID:dtfGHYHBO
中高校生がやりこめるゲームじゃないだろう
金銭的に考えて
149ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:27:17 ID:KYeX+Oz80
頭の中は中学生程度だろう。

平日の午前中から絆とか言っている時点で
ただのヒッキーか、
仕事してるとしたら、運用系かな
150ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:42:13 ID:z8kkaeAO0
>>148
高校生だけどバイト代つっこめばそうでもないよ
151ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:45:29 ID:JNfODtkB0
ダメな大人の良い例だよね
152ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:53:10 ID:7TkfA+Fz0
そんなことより動画の話しようぜ
153ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:58:28 ID:dtfGHYHBO
そうだよなあ
普段週末1〜2しか絆できない社会人プレイヤーが
平日昼間から時報時報いってるダリオみたいな職業戦場の絆と同程度に動け言われても無理あるっちゅうねん
そういうプレイヤーをダリオとかは叩いてんだろ?救いようないわ
まあ一番悪いのはサンデープレイヤーでもポイント次第で簡単に将官になれちゃうシステムを作ったバンナムだが
154ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:20:24 ID:4tHwx+UX0
個人叩きがいい加減うざったくなったので話を変えてみる

ニコ動で時々「味方への負担が云々」というコメを見るんだけど、最近それが胡散臭く感じられてならない
というのもホームでまれに一緒にマチする顔見知りが、戦後の反省会で点を取った射や狙によく使うからなのだが
ガンガン前へ出てラインを形勢するのとは、敵の攻撃を向けられる率が違って当然だと思うけど……
つまり役割によって負担の性質が変わって当然なのに、全てに同じ性質の負担を求めるのっておかしくないか?
カテゴリーに沿った役割、この場合は射や狙の役割を近距離機などにまで押し付けたときに始めて、「味方への負担云々」と批判されるべきだ

ちなみに射や狙は火力の適切な運用こそ主任務であり、垂れ流しはその役割ではないと思ってる
155ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:27:57 ID:KYeX+Oz80
PT
600-----500------400-------300-------200
    |        |        |
的にならない射撃 的になる射撃 近距離

こんな感じになっていない場合は、味方にとって負担だと認識している。

>>154
たとえば、的にならない射撃にとっての負担ってのは何?
ライン形成の場合は、敵機によるターゲットってのがあるんだが。
156ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:29:26 ID:EJjiNxjl0
>>154
1対3やってたり、敵砂詰めて砂無力化+前衛1枚釣っても
ニコ将は味方の負荷が〜とか言い出すんだぜ?
157ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:31:16 ID:4tHwx+UX0
>>153
>まあ一番悪いのはサンデープレイヤーでもポイント次第で簡単に将官になれちゃうシステムを作ったバンナムだが
同意
勝負に楽しみを見出すガチ層と、MSで遊ぶことに楽しみを見出すカジュアル層とを同じ土俵に乗せようとするバンナムがおかしい
別にいいじゃない、カジュアル層が将官になれなくても
なまじ将官になってガチ層に凹られたり、それで晒されて不愉快な思いをするよりはさ
棲み分けって大切で必要だよね
158ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:32:11 ID:49V5d1qf0
神視点の固定器具作成が難航中、難しいなこれ・・・
159ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:42:23 ID:5Qslovfh0
神視点って言うと天空から全てを見下ろす光景しか浮かばない
160ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:42:59 ID:rKLVICM+0
>>155だからそれ射狙乗りたいだけの人の思考でしょ?
じゃあ君は枚数負担の大きい近だけ乗りなよ、俺毎回砂乗るから

勝敗を最優先してそういう編成が有効なときならまだ許せるんだが
実際は違うでしょ、終始フリーで狙撃させてもらってもその分働いてないでしょって事

なんでそんな初歩的なことどうとうと胡散臭いとか言ってるんだw
しかも動画スレだからそれもスレチだぞw
いい加減ジム頭出すのやめてくんない?w
161ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:53:43 ID:4tHwx+UX0
>>155
前半部に同意

>的にならない射撃にとっての負担
>>154でも書いたけど、一言で表すならば「火力の適切な運用」
つまり、いかに効率よく火力を叩き込むかということ
これをこなせば自然に>>155の表のような結果になるね
>ライン形成の場合は、敵機によるターゲット
仮にこれが防御的役割だとすれば、「火力の適切な運用」は攻撃的役割という分類になる
射撃機に乗ったときに感じると思うけど、それをちゃんとこなそうとすると大変忙しいよね
もし両方を押し付けられたりしたら、近距離機は堪ったものじゃない
そんな射撃機乗りこそ「味方に負担がかかる」と批判されるべき
逆をいえばそうでないなら、「味方に負担がかかる」という批判は的外れじゃないかと思うんだ

>>156
それは論外すぎるwww
もはやどうすれば連中が納得するのか分からないねw
162ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:03:40 ID:7TkfA+Fz0
>>158
一応いっとくと器具に磁石関係の物は使うなよ

>>154
どうゆう状況でのコメントかよくわかんないからなんとも意見しづらいんだが。
とりあえず現在のバージョンの近距離はどMが乗れってことだろ
163ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:12:09 ID:KYeX+Oz80
「火力の適切な運用」が出来ていない射撃は「味方にとって負担」であるわけだろ。
上はPtだけじゃ図れない部分だからな。

その顔見知り将官は単純に敵からのターゲット=負担って捕らえてるんじゃね?

まぁ、どういう内容でどのような運用したやつに対してどう言ったのかはわからないが、
「味方への(ターゲットされる)負担」を射撃はポイント(勝利)ってので相殺しているわけだ(と思ってる)。

味方に負担がかかるから射撃に乗るな!ってのは全くの的外れだが
負け試合の射撃に対して「負担かけて負けてんじゃねぇよ」ってのは普通にありだと思う。
内容次第だよ。結局は。
164ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:13:56 ID:KYeX+Oz80
>>162
ドM言うなwww

連邦でもジオンでも近距離しか乗らないわしはどうすればいいんだ
たまには射撃とか格闘とか乗りたいです・・・

そういや、最近アンチするぞ!って思って機体選択したことないな
165ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:19:45 ID:4tHwx+UX0
>>162
垂れ流すわけでもなく、きっちり仕事をしたにも関わらずそういうコメントが出てくるんだよ、ニコ動・ゲーセン問わず

>とりあえず現在のバージョンの近距離はどMが乗れってことだろ
実績なるものがあるんだから、攻撃の回避でも近距離機にも点が入るようになって欲しいな
166ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:21:59 ID:KYeX+Oz80
>>165
一先ずニコは外しとけ。あれは全コメ中まともなのは10パーもない。

ゲーセンは、その状況なら単純にその人がアレなだけじゃね。
167ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:28:26 ID:4tHwx+UX0
>>166
そうするよ
ニコ動の方はNG入れて最初から見ないようにした方が良さそうだ

顔見知りの方はいい加減縁を切ろうかと思ってる
言動がアレで……
知り合った当初はかなり謙虚だったんだけど、どうしてああなってしまったのやら
168こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/03(火) 09:27:57 ID:GqDQgjfW0
なんで磁石はだめなん?

磁石で大満足なんだが。
169ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 14:17:41 ID:1duXBRvY0
予想以上にプロジェクターが邪魔で参った
カメラが近すぎると装甲値とレーダーが写りきらないし、
遠ざけるとプロジェクターのせいでレーダーが写らなかったり自分の頭が邪魔だったり
広角何mmあれば綺麗に写るんだろう
170ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 14:21:24 ID:6W9uEhg20
28mm以下なら十分だと思いますよ、一番広角なのはLUMIXかと。
171ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 14:45:36 ID:1duXBRvY0
>>170
いや、一応25mmなんですけどね
なるべく中央寄りの位置で撮影したいものの寄りすぎると
座席とプロジェクターの関係で画面に近すぎて
172ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:59:04 ID:qh4U3PQB0
>>171
プロジェクターが収まっているプラのケース下面(パイロット頭上)に
丸いクレーターのような部分がありますよね?
そこに「デジカメ吸盤君」はダメですか?

私はあそこに吸盤フックを貼付けて、フック部分からL字型の金属板を
垂らして、三脚穴で固定して撮影してみたのですが、カメラの画角が38mmで
ゲーム画面が全然写らなくて諦めましたwww
173ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 18:09:54 ID:1duXBRvY0
ちょうど諦めて吸盤君を買い求めようとググってたところです
174ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 23:45:42 ID:hfNyfI5o0
>>168
電子機器に磁石は普通ダメだと思うが
175ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 00:35:18 ID:k1qk6UiMO
試しに自宅のテレビに磁石をくっつけてみると幸せになれるかも知れない。
176こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/05(木) 01:16:42 ID:vNgeEpz00
だから、実際カメラ架台に磁石使っててぜんぜん困ってないわけだが?
むしろ、固定しやすくて具合がいいわけだが?
たしか、市販のワイコンも磁石固定のものがあったと思うけどあれで障害で
てるの?

 絆動画的に磁石固定の架台が悪影響を及ぼす実例を教えて?
オカルト情報書き込むのは良くないよ。まじめに読んでる人もいるんだからさ。
177ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 02:11:30 ID:zJUlQiEl0
障害が発生しないならそのまんまでいいんじゃない?
でも自分はは怖くて使えないけど、磁石使って悪影響がでない保障がない。
178ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 02:15:42 ID:+aGXMbmoO
>>176
ここは動画について、より良くするのを目指す場所の筈ですが。

PODに少しでも悪影響が出かねない撮影方法を、他人の忠告を聴いても少しも「他に方法がないか」と考えないのは如何なものかと思いますが

貴方だけのPODでは無いのですから、他の人に影響が出るのを考慮してみては如何でしょうか?

影響が出てからでは遅いんですよ
179こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/05(木) 03:24:22 ID:vNgeEpz00
誘導起電力でpodが壊れるかもしれないらしいぜ。

まぁがんばれω
180ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 07:10:55 ID:YXVGK5SA0
ひさしぶりにココ覗いてみたが、まったりとしたいいスレだったのに
左上なコテが湧いてんのな。

大人のための「動画クラブ」はどこ逝ったよ、あん?
181ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 08:20:03 ID:peckjjnK0
まったり?

がんばれ
182ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:16:27 ID:BWVQg5J80
プロジェクタ前に付いている半球体のガラス(?)
外側はこまめに拭いているようだが内側がホコリまみれ。
撮影はあまりしないけど、ちょっと気になる。
183ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:23:40 ID:6ZwBaDZ7O
二年間磁石つきで撮りまくってるけど、なんの不具合も出てないよ。
184ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:33:16 ID:BWVQg5J80
>>183
プロジェクタ近辺で使ってます?

入り口近辺の手すり辺りやコックピット裏の鉄部分では
遠くて影響は無いと思いますよ。

こばちゃん氏もプロジェクタ近辺に磁石でカメラを固定。とか
やっていないんじゃないですか?


158氏が言われた「神視点」は、プロジェクタ近辺にカメラを設置し
見下ろす感じで撮影したいって事ですよね?

で、162氏が念のための注意をしたと。

その後に168でこばちゃん氏が「磁石で大満足」と書き込みましたが
磁石を使って「何処に固定している」が分からないのに叩かれている感じがしますね。
185ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 11:02:06 ID:6ZwBaDZ7O
>>158
トリタン動画の飯氏に聞けばいいと思いますよ。
186ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 11:04:07 ID:6ZwBaDZ7O
>>184
プロジェクターから遠い後頭部にある鉄板につけてます。
187ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 13:01:09 ID:oArwpqXMO
三脚使って、PODのドア開けて距離稼いで撮影してる俺参上
ホームの、しかも特定のPODでしか(位置的な理由で)撮れないけど、
残り時間、レーダー、チャットログ、拠点体力、残弾、ブーストは写せてるから
情報不足で文句言われたことはないよー。
たまに後ろから覗かれたりはするけどw
188ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 13:20:58 ID:vjwL9Lc70
そのやり方だと光が差し込んで画質落ちないかな?
189ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 13:49:39 ID:oArwpqXMO
>>188
そこは仰るとおりかな、ガンマで補正かけてるけど多少は画質犠牲になっちゃてるかも
でもまぁ、見れたもんじゃないってレベルではない…はず…
190こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/05(木) 15:04:02 ID:yJN8gt9P0
 その昔リリーランキン氏が作ってた架台を見て、同じようなものを他の
材料使って作って使ってるよ。

 固定場所は、後頭部の後ろの鉄板に磁石で貼り付けてる。

1)最初に980円のミニ三脚買って使った。
2)リリーランキン氏のアイデアを見て、塩ビアングルで同じようなものを作っ
 て撮った。<両面テープとガムテープを使って組上。ミニ三脚の雲台を流用。
3)ビデオカメラ用のワイコンをばらして良い凹レンズが手に入ったのでデジ
 カメに貼り付けて使用。それに伴い、L字架台の長さを変えて作り直した。
4)塩ビ製架台の老朽化に伴い、アルミ材で作り直し。

 今のL型架台の腕の長さは35cm
 これは使用するカメラのレンズや組合せるワイコン、必要な画角によって
適正値は変わってくるから安い材料で色々試作して見るのがいいヨ。
191こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/05(木) 15:08:08 ID:bgZgKOPy0
 プロジェクタは樹脂のカバーで覆われていて表面もツルツルじゃなくて
若干の粗度があるから、吸盤や磁石での固定は難しいです。

 天井の鉄板に磁石でくっつける方法もあるけど、絵がかなりゆがむの
でお勧めできない。<撮影角度の問題。
192ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 16:41:44 ID:/2LuK7WV0
小学校の頃の図工の成績が常に2だった俺は
トダ精工のワイコンやゴリラポッドなどの既成品に頼らざるを得ない
193ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 17:04:47 ID:zTXJ3rgC0
ttp://ns.lecinc.co.jp/49news/49-06taol/H519-521.html
こんなタイプの吸盤フックを樹脂カバーの円部分に吸着させる

フック部分には
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2913
こんな感じのL字金具をぶら下げる

で、簡易三脚などからもぎ取った固定用のネジで金具とカメラを固定。
(ヨドで安く売っている「ボ撮るんです」を使っても良いですね。)

しかし所有しているDSC-E6では画角が足りず、TZ5では三脚穴が重心から
大きく外れていたのでぶら下げた際に大きく傾いて諦め。


>こばちゃん氏
あの部分、表面もツルツルじゃなくて若干の粗度がありますけど、やってみるとくっつくんですよ。
194ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 18:30:22 ID:S9Npz9Tv0
耐加重7.5kgの磁石を用意して後ろの鉄板を利用しようとしたけど張り付けたら外せなくなった俺参上
195ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 19:19:16 ID:vjwL9Lc70
新マップにニューヤーク夜が追加されるみたいだけど、
撮影して真っ暗で何も写ってなかったやだなぁ・・・

あと磁石についてですが、基本的に精密機械に磁石はNGですよ。
説明書に書いてあると思います。みんな説明書ちゃんと読もうw
196こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/06(金) 08:20:53 ID:aljf+2J30
>>193
 なかなか安上がりでよさそうでスね

 ただ、も少しお金使ってデジカメ吸盤君使った方が良い結果を得られそう
な気がします。
 センター視点にこだわるなら背面鋼板に吸盤君貼り付けもできなくは無い。

 逆に倒立動画を撮って編集で上下反転してもいい気がする。
 あと、プロジェクター周辺は冷却ファンの騒音を結構拾うね。
197193:2009/03/06(金) 13:59:55 ID:TMMEWWwo0
>>196
そうなんスよ、結局デジカメ吸盤君を買えばお終い。って話なんですよねw
ただ、コレを作って試していた頃には吸盤君の存在を知らなくて。
198ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 01:50:25 ID:edBcI6Jk0
そろそろ定期うp主の一覧リストとか見てみたいと思った今日この頃
うpしてる人数がインフレすぎてどの動画のうp主にどんな特徴があるかわからん
199ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 02:46:19 ID:RflqZvHQ0
動画スレに
履き物の人:変態格乗り
ケルビナの人:変態射乗り
とか書きたい(´・ω・`)
200ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 03:12:12 ID:RflqZvHQ0
↑自演やめろよ・・・
201ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 04:14:25 ID:d9mQRnMW0
>>198
絆動画wikiの一覧も長いこと誰も更新してないしね
誰が継続うpしてるか書き加えようかと思ったけど数が多すぎて投げ出した
202ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 04:43:18 ID:GNLxMmyI0
特徴のあるうp主ならリスト化なんぞせんでも記憶できるけどな。
特徴の無いうp主が増えてるからリスト化しないと分からんわけで
203ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 14:34:26 ID:Gq0oJpuW0
特徴無くてゴメンwww
204こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/09(月) 08:33:22 ID:+R+fyoB30
 高ゲルで1墜ち500pぐらい動いたら叩かれて、ザクII改 2墜ち400pぐらいだと
あんまり叩かれないニコニコの不思議。

 まぁポイントだけじゃないのはわかるが。あと、同じマッチで他のザクII改は0墜ち
600pだったけど。

 ザクII改の動画はアンチも護衛もやってない、手当たり次第に周りのモビを削
って死んでる動画だから叩かれない理由がわからない??
205ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 10:39:04 ID:Q/TrbonoO
どの動画ですか
206ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:04:23 ID:0h2Ehd3uO
ダリオがまた連投してるよ
やっぱ社会人経験のないやつは自分勝手で
空気読むこともできないんだな
207ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:56:02 ID:ium5YkngO
>>206
本人の事情を知らずにあれこれと言うものではない

後氏は社会人の筈だが
208ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 17:04:46 ID:cDyBQWdmO
連投の何がいけないのか理解できないんだが
ニコニコで禁止されてたっけ?

誰か教えてくれ
209ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 18:14:07 ID:0h2Ehd3uO
平日昼間から絆時報できるやつが就職してるわけないじゃん
210ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:33:39 ID:MPVnYdRD0
>>209
世の中には夜勤や新聞配達って言葉もあってな
211ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 21:37:12 ID:JqyTT2WK0
俺も平日昼間やってるけど
自営業だからな。

午前中は絆、午後は仕事
212ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 22:02:32 ID:3UoigQfS0
ダリオさんはフリーターでしょ
213ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 22:46:17 ID:wnoGSr9T0
絆1回いくらか知ってますか?
214ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 23:55:39 ID:0h2Ehd3uO
親の金じゃね
プレイ回数的に社会人ではなさそうだし
一人暮らしのフリーターには無理だろ
215ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 00:36:46 ID:4iycrbbV0
>>214はダリオに文句あるなら時報スレ行くかSNSで彼にメッセでもしてくれ。

なんで彼の話題に流れ変えんだよ。

それに加えて憶測でしか物事言わないで陰口叩くって時点で

君の方が大人には見えないし、かなりKYに見えるよ。
216ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:02:31 ID:ewf3P0IyO
ダリオがニートだろうがビルゲイツだろうが
頭にフケがついてようが絆には関係ないわ
SNSにいけ
217ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:24:40 ID:7oKXzYlq0
25mmのFX37にワイコン付けたいと考えてるんですが
トダ精工のワイコンで使えるやつってありますかね?
製品一覧見てみたけど規格にFX37が見当たらなくて
218ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:25:42 ID:hqRwzeV5O
ダリオに関しては、野良で勝つための戦術追求とかで隔離スレたってるわけだが
ここのとこバーストで野良イビリ動画しかあがってない
野良少将相手に俺TUEEEEして、さらにはそれを動画で連続うp
あれを自慢げにうpできる精神には正直感心するよ
まあ、それを肯定してしまう奴の精神もかなり毒されてるんだろうがな

こんなこと書くと晒された奴乙^^とか言われちゃうかなw
219ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:26:44 ID:yYFqzJdW0
静止画に文字をつけて動画にしたいんですが、何か良いソフトありませんかね?
いつかは凝った物も作ってみたいけれど、何分疎くて初歩的な事でも四苦八苦してます
扱い易くてできれば軽いと助かるんですが、オススメがあれば是非お聞かせ願いたい

220ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:48:52 ID:flnn7dmb0
>>217
ttp://digikin.jugem.jp/?eid=4
対応状況
ttp://digikin.shop-pro.jp/?pid=8578971
なので買うのであればこっちかと

>>219
ttp://d.hatena.ne.jp/tokaiknight/20080809/p1
ニコエンコとかどうです?
221ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 02:17:58 ID:7oKXzYlq0
>>220
丁寧にありがとうございます、検討してみます
222ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 03:12:59 ID:/A+uGaMeO
28でかなりひろいのに25mmはすごいなぁ
223ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 05:27:15 ID:7oKXzYlq0
>>222
実際試してみると25mmでも横幅足りなくてどうしたものかと
224ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 16:51:45 ID:/xvoPsm10
ようつべでよくうpしているマサハルウサミってやつ、うpしている
動画はほとんどSランク、Aランクだがありゃ動画作るの大変だろなー。

この間敵街したから少し粘着したら、大将の腕前ではない残念将官だったよ
225ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 20:39:14 ID:Vd43zz2T0
ニューヤーク夜は動画撮影に適してないことがわかった。
自分の動画見たら、あまりにも暗くてどうしようもない。
226ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:13:58 ID:yYFqzJdW0
>>220すいません、エンコードじゃなくてですね・・・えっと症状を書きます

1、キャプやSSでもなんでもいんだけどJPEG画像を用意
2、jpg2aviでFPS(?)を希望表示時間にあわせて引き伸ばし?
3、aviutl99fの追加読み込みで動画に
4、Subtitle Workshopで字幕を覚えようと思ったけどよくわからず
5、ニコ動の投コメで文字書いてやろうと思ったらFPSが1じゃないせいか?
  ほとんど飛ばしたりできない状態で視聴者に優しくない←今ココ

文字表示時間をとるのが長すぎたら無駄に再生時間を延ばすだけだし
短すぎたら戻って読み直したりできないしで困っています
しかも飛ばしたり2回目とか画像が本来の時間とずれてしまうみたいで・・・
アドバイスをお願いします
227ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:18:44 ID:5+GXIHnO0
>>225
ビービーの人が上げてるけど
そんなに違和感ないよね。

撮影環境によるのかな?
228ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:16:49 ID:96hZy9jLO
>>208
絆でマッチ下げも即決も捨てゲーすら禁止されてませんよね^^

ってレベルの話だな。
229ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 02:15:12 ID:QkBavxLF0
>>227
ゲーセンのPOD周りの環境の所為かもしれませんね。うちのホームはPODがちょっち暗いんで。

ただ、ビービーの人はおそらくエンコ時に多少明るさの調整していると思いますよ。
いくらPOD環境が良くてもさすがにあそこまで明るくはないですよ、ニューヤーク夜は。
230ダリオ:2009/03/11(水) 07:00:03 ID:C2be2BQhO
おはよう
連投マイスターです
231ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 07:15:33 ID:8wyT8a7/O
>>230
いつもお疲れ様です
232ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 07:46:11 ID:ym3g+cn60
>>230
おはようございます
微妙に氏の動画に興味があるので質問してもいいでしょうか
動画ってこまめに作成して貯めてるわけではなく、まとめて出力してるんですよね
1本作成するのに所要時間はどの程度なんでしょうか
233ダリオ:2009/03/11(水) 08:24:43 ID:C2be2BQhO
うちのヘボPCだと
CPU CORE2Duo T8100
RAM 2G
という素ジム並の性能なのでエンコには時間かかります
動画のファイル形式は.3gpなのですが有料のエンコーダー使って作業は任せてます
1本あたりのデータ読み込みが45秒くらいで編集は簡単なフィルター掛けとBGMぶっ込むだけ

これを20本分くらい纏めて繰り返し、最後に保存形式を一括選択して全部纏めてエンコする

→1本あたり20分くらい時間がかかるので、諦めて寝る
→朝起きたら出来上がってる
→休日使って動画テロ

こんな感じです
234ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 08:40:31 ID:ym3g+cn60
>>233
なるほど出力自体は1本20分程度なんですか
3gpってことは携帯ですよね、携帯の画質も侮れないですね
235ダリオ:2009/03/11(水) 08:48:07 ID:C2be2BQhO
俺が使ってる携帯は54Tです
恐らく後継機となる65Tも相応の性能かと

使ってるソフトがTMPGEncというもので大変扱いやすいです
カット編集や動画の繋ぎ合わせやBGM編集が画面クリックだけで進むので、仕事で多忙な人にもオススメ

ただし本体が17800円です
236ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 09:46:48 ID:FUgrmhkaO
携帯動画だったのかー
画質的にデジカメだと思ってたわ
237こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/11(水) 10:49:20 ID:9lx46jrz0
ASPIRE one 使ってるから、CPU的に・・・・

小銃持った歩兵並みω AviUtlで1時間以上かかるぉ
それでも画面明るめなpodの場合で、くらいpodだともっとかかる(T_T)
238ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 11:26:33 ID:fwHMC4JnO
誰かドコモで動画撮ってる人いますか?壊れたから機種変しにいくんだけど、おすすめあれば教えてくだされ。
239ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 11:34:56 ID:2f1uOlmo0
自分のPCはまだPen4だからver1旧ザク並ですねw
240ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 11:37:33 ID:hA3NH5md0
>>238

俺が撮ってる

俺はN02−Aで友人がP01−A

インカメラの位置がPの方が上に有りPの方が撮り易い
けど、画質はNの方がよさそう

音質はPの方がいいと思う

出力はNが3GP
PがFLVだったと思う(今、確認出来ないのですまん)

俺的にはPがよさそう
241ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 13:09:24 ID:WbqMcXzP0
これだけ動画が増えてくると「量より質」で行ったほうがいいと思うけどなあ
例え上手くいった動画しか上げないとしても
解説付きでどう勝利に結びついたかって動画の方が価値があるんじゃないか
242ダリオ:2009/03/11(水) 13:22:02 ID:C2be2BQhO
そういや昔は毎回投コメ付けてた時期があったなぁ
243ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 13:32:12 ID:rwKDLolV0
動画をうぷしない人にとっては
質がどうこうより
自分が映っているだけで嬉しい人が多いと思う

(自分が地雷の動画を除く…)
244こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/11(水) 13:46:52 ID:KqMc6xvH0
量より質にするなら、コミュ専動画にすれば良いんじゃなかろうか?

ダリオさんの動画とかはコミュつくって公開した方が良いような気がする。
固定ファンも多そうだし。

僕の動画は間違えて踏んだ人期待ですω
245ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:14:29 ID:lG74SjFbO
俺もダリオコミュ賛成
これで連投しても他のうp主に迷惑かからないし
メンバーを認証制にすればニコ将もわかないぜ
246ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:28:03 ID:jzYfW9iU0
なんで連投が迷惑になるのか分からないんだが。
普通に検索避けできるよね?
247ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:36:12 ID:4u4SHVhY0
検索避けの仕方を知らないんじゃないですか?
248ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:58:00 ID:IL+T5nGaO
検索するところに「ダ  」と書く事か嫌なんでしよ。
もしくは毎回特定の個人の名前を書くのが嫌とか。
ま、腕はいいかもしれんけど人の名前ばかり晒して続けたりSNS閉鎖にかなり加担したりと人格的に嫌われてるんだし、コミュ専にして信者と一緒に隔離すれば良いと思うね。そうすれば連投関係なくなる
249ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 16:37:59 ID:WA1WKtEt0
ダリオ氏は晒し動画も含んでいるから
コミュ専動画にはしないんじゃね?
250ダリオ:2009/03/11(水) 17:11:31 ID:C2be2BQhO
基本的に
コレやったらダメ
アレやったらダメ
これは有効
あれは有効

っていうのを公開してたから
別に身内だけに絞りはしない

ただ、戦友限定動画とかはたまに上げてる
251第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/03/11(水) 18:05:53 ID:C2be2BQhO
あと


あみぱら神辺のふぁぶりーず大佐

G3即決でガンキャの後ろからBR垂れ流しで1落ち71点だったけど
別に怒らないよ

ただ、このままうっかりSランクに上がったら鬱病に罹らせてあげなければならないから
ちゃんとAクラスで遊ぶんだよ
252ダリオ:2009/03/11(水) 18:07:19 ID:C2be2BQhO
あら

スレ違いだったわゴメンね
253ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:07:29 ID:FUgrmhkaO
>>245
ニコ将が湧かないと、ダリダリ動画の魅力が半減するじゃないか
今回も新たな迷言が生まれたしな
254ダリオ:2009/03/11(水) 18:29:42 ID:C2be2BQhO
知ったかが他人の動画で俺ツエーしようとしてうっかり鬱病に罹っちゃうような動画をこれからも配信していく所存であります
255ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 19:39:56 ID:zZ3ZT3b00
ダリはTMPGEnc使ってたのかww
ちょっと前に体験版使ってみたらいい感じだった、あのソフトなら金払う価値あると思う。
256ダリオ:2009/03/11(水) 20:25:16 ID:C2be2BQhO
昔ここでさんざ質問したが仕事に本編にと多忙な上に素人なんで短時間で咀嚼しきれなかった
諦めて大枚叩いたが後悔はしてない、むしろあのエンコーダーに出会ってホントによかった
257ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 21:37:15 ID:C7tBxxkg0
ダリオは何の仕事してるの?
アルバイト?
258ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:44:27 ID:tHAlqGoH0
ここって動画内容そのものについての批評もしてもらっていいの?
259こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/12(木) 00:38:32 ID:/IMWqvo80
○ぁぶりーずは僕も見たことあるけど、
まぁしょうがないω

つか、なぜAクラスに?
260ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 00:42:24 ID:5u9uZZqL0
>>258
動画評論スレだからいんじゃね?

でも無視されても泣いちゃだめ。
261ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:14:05 ID:EpERmB7P0
☆ミ(ゝω・)
262ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:23:47 ID:ChwCTmn70
なんか新規にあげた動画がいつまでたっても検索に反映されない件
263ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:50:11 ID:EpERmB7P0
2・3時間くらい待たないと検索結果に反映されないよ
あとキーワード検索よりタグ検索のほうが先に反映される
264ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 08:09:00 ID:VsCJZRTO0
あと、コメントが無いと反映されないよね
265ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:20:40 ID:uQsUjLwyO
ひまだ・・・自演していいかな?
266ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:08:32 ID:WMaxYcN00
どうぞ
267ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:04:29 ID:dOm66ivjO
おいおい、ベルトコンベアー様の動画にコメントが無いのはなぜ?
もう一回仕込まないとダメなのか?
ニコニコ笑官様からのコメントが欲しかったのに
268ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 02:04:34 ID:QoF6zn2M0
>>217
FX35にトダの804-LW付けたら、ごらんの有様だよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6420646
269ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 15:35:12 ID:FrVc0ZWZO
以前絆オフ会で飯さんの魚眼レンズ装備デジカメみると外側にいくにつれて歪んでいたけど、こっちは範囲拡大してもきれいな形(?)のままですね。
でも何この覗穴。なんかエロイ。
必要な部分だけ動画サイズにカットして編集するのも良さそうですね。
270ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:22:48 ID:CmRw6OUi0
>>93
凄く同感出来る
最近叩きが増えてあげるのが嫌になった

上達も糞もないよこれじゃ
271ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 12:26:28 ID:qYE32poH0
そう?最近叩き減ったと感じてるのは俺だけかな・・・
272ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 13:34:38 ID:5pUwpgfAO
>>271
ごめんなさい
代わりに下らない動画をUPしてる馬鹿も居るんです
273ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 18:48:40 ID:75MAr1nH0
>>268
色々事情があってレスが遅れてしまいましたが
とても参考になりました、ありがとうございます
FX37の撮影サイズにHD撮影があるのですが
これと組み合わせていい感じの撮影範囲にできたら
相当な高画質になるのではないだろうかと考えてます
274268:2009/03/19(木) 16:50:26 ID:qUZNymM70
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6479985
HD撮影でやってみました。
カメラの液晶が壊れてて事前チェックができず、覗き穴が左にヨレてます。

LUMIXのHD撮影は上下カット方式なので、横幅は4:3の時と変わらないですが、
高解像度で残しておきたい・エンコードしたい場合にはいいんじゃないでしょうか。
275ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 22:18:48 ID:K/8Imhu10
800x450で作成したのねw
拡大してもキレイですね。
276ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:54:46 ID:UHmy4fmz0
>>274
拝見させていただきました
初歩的なことで申し訳ないんですがニコニコって512x384以上でも大丈夫なんですか?
277ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 02:09:16 ID:lVEclj4M0
278ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 10:09:26 ID:UHmy4fmz0
とりあえず一本似た方法で作成したのでご報告に。宣伝とも言いますが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6487378
279ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 11:37:21 ID:zio0il//0
俺も512x384以上のサイズで投稿したことあるけど
元が640x480だと大差無かったなぁ・・・
読み込み遅くなるぶんマイナスでしたorz
280こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/24(火) 12:14:57 ID:mq4U+TC00
動画の下に黒帯いれて字幕入れようと思ったけど・・・
やっててわりと面倒。

手ごろな中間ファイルの作り方が肝かな。
281ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 13:39:52 ID:udPExeIS0
そのレベルになるとちゃんとした編集ソフトつかった方が楽だと思う
282ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 14:07:27 ID:YcfDdhBX0
Macで動画編集やってる人ジョブ氏いない?
今デジカメ(ixidegital1000)で動画撮ってるんだけど
元動画.avi(大体700MB)→imovieで編集後.mov(約500MB)→データ量考えてffmpegXで.flvにエンコ(約20MB)
.flvにしたら確かに軽くなって良いんだけど画質がエラいことになってしまうんです
右上MAPをはっきりくっきり出す為にはやっぱりエンコソフト購入が一番の近道ですかね?
283こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/24(火) 15:06:46 ID:wbmiL/vK0
できるだけ間に不可逆圧縮いれないようにして、解像度を落とすのを
最後にすれば画質維持しやすいよ。

あとflv(VP6)圧縮するときにVBRエンコすればより高画質化しやすい
んだけど、これは動きの少ないシーンが動画に含まれていることが前提
編成画面やリザルト画面をいれてVBRエンコすればブロックノイズ防げる。
あとフレームレート落とすのも意外と効果がある。30 → 24,15 くらいは
ほどほど見やすいしお勧め。
284こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/03/24(火) 15:27:17 ID:wbmiL/vK0
>>281
 絆にお金がかかりすぎて・・・編集ソフト無理。

 VirtualDub で読める中間ファイルを作るのが大変。
285ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 15:39:33 ID:YcfDdhBX0
>>283
なるほど!VBRエンコ・・・調べてみます
あとは今までフレームレート30で固定だったから変えてみる
数値高ければ高い方が良いって訳ではないのね
ありがとうございます!
286:2009/03/25(水) 00:02:37 ID:Y0Pa2ucBO
今日もいっぱいテロっちゃいました
DQN動画ばっかりで済みません
地雷動画も混ぜたので許してちょ


あと、真剣な話、誰かサイサに乗ってくれろ
自分が乗るより俺がサイサを生かす立ち回りした方が勝ちやすい
後ホントは爺さんに乗りたい
287ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 01:02:03 ID:YMHwAYFF0
なんでもかんでもあげればいいってもんじゃないと思うけど。

動画見に来る人も連投されたら見る気失せるだろうし

動画上げてる人にも、うpしても連投で一気に最新が流れたら
上げた動画の再生数増えなくて迷惑だと思うし。

少しは見てもらってる側の気持ちとか、他のうp主の気持ちも
考えたほうがよろしんじゃまいか。

288ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 01:06:13 ID:+YaduGx90
>>287
聞き飽きてんだよ死ね
289ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 02:20:29 ID:nQhz7TiyO
ダリオはずっとフリーターだし
社会経験なくて空気まったく読めないから連投とか平気でやるからねぇ
髪も相変わらず汚いし職業戦場の絆とかいい加減やめろよダリオ、
290ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 02:21:45 ID:3x/1iy+30
正直流れてこまるのはニコ動うp主ぐらいなもの
動画についてアドバイス欲しい人ならスレに依頼するから大量に投下されても関係ないな
自分のプレーを見て欲しいってだけの人に嫌われそうではあるけど

動画検索でひっかかるって言う人いるけど
検索避けすれば良いだけだから
291ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 02:33:42 ID:5ZWpQZY40
あんまりダリオに就職しろとか汚い格好とか言っちゃだめよ
ダリオはリアルのこと指摘されるとだんまりしちゃうから
見てるこっちもせつなくなるんだよ
292:2009/03/25(水) 06:44:24 ID:kaAdTZvGO
そうそう黙っちゃうから
293ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 10:18:39 ID:5oKKMM6h0
嫌連投厨ってなんなの? 拾うとこないで。

連投だろうがなんだろうが、番組が多いのは歓迎。
294ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 10:39:14 ID:5ZWpQZY40
お!ダリオだ!ねぇねぇ
ダリオはいつまでこの生活続けてるの!?
就職しないの?
295ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:36:28 ID:CQUelHMOO
ダリオ様万歳(笑)
296ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 11:55:01 ID:Lm1MixuNO
ダリオこれからもいろんな意味で笑える動画ジャンジャンうPしてくれよな。
297ダリオ:2009/03/25(水) 12:09:52 ID:kaAdTZvGO
あーあ
ここもダリオスレになっちゃいそうな流れだな

学習出来ないねぇ、君たちは
298ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 13:12:44 ID:nQhz7TiyO
いつまでたっても就職しないねぇ
フケオくんは
299ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 15:02:54 ID:3x/1iy+30
なんていうか煽り文句が小学校低学年レベルについて
300ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 15:19:36 ID:30dBtd/D0
さすがはニコ将としかいいようがない。煽りも噴飯もの
301ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 15:21:10 ID:nQhz7TiyO
しかしダリオの頭にフケがついてて就職しないで遊んでいるのは事実
302ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 15:24:48 ID:3x/1iy+30
むしろそこまで知ってるおまえが怖いわ
ゲームでストーカーとか恐ろしいわ
303ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 15:29:19 ID:rwC2a2HsO
そろそろ迷惑なので止めてください。
続きはS時報ダリオスレでお願いします。
304:2009/03/25(水) 16:09:09 ID:kaAdTZvGO
そうそう
せめて動画の内容とか画質くらいには触れようね

ボクちゃん
305ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 16:38:46 ID:rwC2a2HsO
>>304

だから止めて下さいと言う文字が読めませんか?
306ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 03:48:19 ID:sYRDlM1c0
512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 30.00fps 19765f 985.11kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 61.87kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:10:58.833 (658.833sec) / 86,562,020Bytes

鬱です・・・
307ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:24:31 ID:XTJC/cBn0
参加者が有名将官ばっかの動画ってないかな?
ダリオ、KYOUサマ、AKATUNA、RT・BLA、水氏がマチしてんのとか
308ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 01:32:17 ID:VUz5mu960
有名人の基準が終わってるな
309ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 03:22:47 ID:B40lD2w6O
動画を向かって左から撮っとる人って三脚とか使ってるの? 右からなら金を入れる台に置いて取れるんだろうけど左からはどうやってるのか教えてください。
310ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 04:22:42 ID:1i2D3x/q0
>>1の絆動画Wikiの撮影機材編を見ると幸せになれる。
ウチは携帯なんで、応用出来なくも無いが面倒なので右から撮ってる。
311ダリオスキー:2009/03/27(金) 15:12:21 ID:lHSIULaRO
しかしダリオが働いてないのは事実(キリ

家で編集してる暇あったらなんか内職でもすれば?
312ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:46:20 ID:TaA5C4iPO
…動画の話しようぜ。ダの人もスルーしろよ…
313ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 12:21:53 ID:XEbPBCtY0
>>308
2ちゃんしか見てないからね^^;
どなたも廃クラスだしマチしないはずないよね?ダリ動画全部見てるけど映んないのはどうして?
314ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:46:32 ID:YBOcB0Y/0
オレは水氏以外は映ってるの見たことあるけど、どうしてだろうね〜不思議だね〜
315ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:16:18 ID:2rwOW+iE0
ヒソト:普段のダリヲ
316313:2009/03/31(火) 01:55:29 ID:SPGnTL360
煽ってすみませんでした!!実は当方、田舎の学徒兵でしてこの顔ぶれ揃うとまさにドリームマッチです
そろそろ引退しなきゃいけない時期なんで、、最後一目頂上拝ましてくださいまし!
317ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 19:10:18 ID:SPGnTL360
なんつーかM○○Aさんおありがとうございますm(__)m
ダリ論喰らい付きに精一杯のウデな身としちゃあんなの見れるときっぱりすっきり辞めれそぅ。。

ホント、、なんつかいろいろ有り難く残念だ・・
318ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 20:16:51 ID:gw85fQ8OO
なんで皆一戦だけ見て判断する奴ばかりなんだろうな
319:2009/03/31(火) 22:49:08 ID:kD8DO1R3O
大丈夫

1戦目はもっと面白いから
320ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 07:57:50 ID:J+RVSvgl0
サイトで調べてaviutlでFLV1読めるようにしたら
普通のカットができなくなっちゃったんですがどうしたらいいですか?
再圧縮ナシにチェック入れても未圧縮になっちゃってるっぽいです
FLVsplittertってのがダメだったんですかね?どなたかご教授願います
321ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 12:34:49 ID:i7ZiVwft0
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/flvinput.html
FLVにしちゃったのなら再圧縮無しでの編集は事実上無理ですよ
元ソースからのエンコやり直しを推奨します
322ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 05:53:10 ID:JmaxLXl/0
>>321すいません、FLVにしてしまった動画をどうにかしたいのではなくて
AVIファイルを再圧縮無しでカットすることすらできなくなっちゃってたんですが
自己解決しました
323ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 04:41:36 ID:HxHQ29/BO
あげ
324ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 16:29:51 ID:9RCEUVBK0
今現在でニコにある程度定期的にあげてて、オヌヌメな主のってある?

あったらマイリスかタグおしえてくださいな。
古いのたくさんありすぎて、う〜んwな状態。
325ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 17:48:20 ID:WGxsoTbXO
>>324
raviって人が妙な機体の動画ばっかり上げてるからオススメ
326ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:13:28 ID:BtbuNSNw0
>>325
自演乙
327ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:15:58 ID:9RCEUVBK0
>>325
あざーっす!

>>326
そんな貴方のオヌヌメ教えてくだされ。
328ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:26:25 ID:CUBkb8bG0
ニコでは熱田ユウ氏、タンクがタカツキ氏
でもzoomeのほうが質は全然高いよ
ユウエイチは勿論、他にゲタ、ジョニーなんかも上手い
329ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:27:24 ID:CUBkb8bG0
あ、質ってのは全体的な話ね
330ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:51:24 ID:BtbuNSNw0
>>327
みかんの人って人が両生類みたいな機体の動画ばっかり上げてるからオススメ
331ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 22:17:25 ID:9RCEUVBK0
>>328
あざーっす!
ZOOMEも観てみます。

>>330
あ、ちゃんとあったんですね、オヌヌメ。
ただのアレかと。


あんまりたくさん教えてもらうと、逆に観る暇なくなるので
この辺で<ありがとう><後退する>
332ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 00:51:51 ID:ZbdnzesY0
そこは自演乙と返さないとネタが完成しないだろうよ…
333ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 01:02:47 ID:Vov7Lxot0
よかった、普通の感性の人がきてくれて本当によかった
俺が変なのかと思ったわ
334ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 02:32:51 ID:LxOpEdid0
>>332
>>331だが、あえて放置プレイしてやった。
漏れは<「うぽつ」と言える良い子>なんでね。
ウヒヒ、サーセンw
335ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 09:13:51 ID:E7YEk5uMO
[sage]
ニコ動にSクラスであげてる人少ないね、
うp主事態減ってきてるような…
336ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 10:20:12 ID:h9pFFhiVO
最近ポータブルやネトゲで離れてたが久しぶりに上げてみようかな…Sクラス…
需要あんのかなぁ?いつの間にかSNS無くなってて近況が分からん
337ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 12:23:07 ID:jRgg+ECi0
>>335
上げたっていいこと無いし
嫉妬コメのウザガキばっか
338ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 13:15:23 ID:WI4zO87X0
>>337
ですよねー。うpして指摘貰おうか思ってた時期もありました。
339ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 18:42:30 ID:AVOlt0kQO
叩かれて当然って奴も多いけどね、今は
勘違い将官増えすぎだから

ダリオとかヒリックとか
340ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:45:52 ID:EedYXq2kO
毎度お馴染みの、
どこがダメなのか理論的に説明できない叩きですねわかります

一度でいいから、理路整然としたアンチが見てみたいなぁ
341ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:14:40 ID:AVOlt0kQO
いや味方を晒す目的で動画あげてれば叩かれて当然じゃね?

ダリオは叩かれるのわかっててやってるから別に良いけど。
342ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:36:52 ID:EedYXq2kO
何で?
どうして当然が付くのか理解できないんだけど
晒されたくないならオフゲやれよ
343ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:57:27 ID:zszH9DTu0
>>341
その理論だと絆動画の殆どがダメになるけどいいの?
良い晒しは良くて、悪い晒しは悪いとか言い出さないよね?
344ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:14:48 ID:AVOlt0kQO
人から反感買うような真似が何で叩かれるか?とかどんだけ馬鹿なんだお前ら?
345ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:19:58 ID:sNcz4doO0
むしろSクラスで味方から晒されるレベルの人がいること自体間違い
戦績非公開にしてもね

晒されて当然だし
顔真っ赤になるならAクラスで遊べって話です
346ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:02:43 ID:zszH9DTu0
>>344
お前が勝手に反感を買ってるだけだろ
理由無き反感は我儘っていうんだぜ?
少しは理論展開しろよ
347こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/17(金) 00:09:31 ID:p0EElNyKP
またこの流れか・・・・
348ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 01:36:05 ID:R/kLg/JQ0
>>343
頭大丈夫か?
何で良い晒しが叩かれるの?
349ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 01:55:17 ID:vtY883+M0
自分は叩いておいて人からは叩かれたくないとか筋が通らないと思うんだが
350こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/17(金) 06:05:29 ID:p0EElNyKP
 ここでやらずに、直接SNSでメッセなりすれば?とか思う。
351ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 06:58:14 ID:Y4F8Tqn+O
別に俺は自分が嫌われるとかどうでもいいよ
雑魚が晒されてこのゲームから去って行けばな
352ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 08:03:20 ID:WUlGiun6O
>>348
その良い悪いは誰が決めるの?
353ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 08:43:15 ID:J8ttME0o0
>>348
頭悪いのはお前だよ。線引が出来ないんだから、0か1かにしないとダメだろうが
354ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 09:04:30 ID:Y4F8Tqn+O
じゃあ1でいいじゃん
355ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 13:55:46 ID:BqyEJFhY0
>>351
それはユーザーが確実に7割は減ってつまらない絆になるとなぜわからない
356ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:03:55 ID:snAzzf4o0
>>351
典型的なゲーム脳

しばらく辞める事をお勧めします
357ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 15:36:14 ID:WUlGiun6O
まーた理論展開できないゴミが湧いたか

で、雑魚が消えて全体の7割減って、ゲーム的に何の問題があんの?
収入が減って絆撤去とか?
358ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 20:36:13 ID:TeaU7V0V0
どう考えても351はいたって普通
もしもB・Aクラスのこと言ってるなら問題児だけどな

雑魚が7割減る?それこそ本来のSクラスだろうが!
359ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 20:54:53 ID:YO/dUlo10
何か有名な人ほどZOOMEやようつべにいっちゃったね
悪い大佐は相変わらずだけど

360ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 21:10:48 ID:LLt9qH9N0
そりゃ今のニコうp物のイメージって叩きと晒しだしな
見る側も見せる側も何の懐疑も抵抗も持ってない

一歩離れた視点から見ればdデモないことになってる
それこそ、直接SNSでメッセなりすれば?

何よりニコの画質の低下がひどすぎ
ニコであるメリットが今ないよ?離れるのは必至
361ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:44:07 ID:8r3H/+9XO
ニコのメリットは米が流れるだけ
それ以外はようつべにかないませんW
ニコ時報どうにかしろや
うざいわ
362ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 02:16:29 ID:PH9jxhVi0
というかUP者全員晒し目的で上げてるから議論することでもないと思うが?
雑魚相手にモザイク等などで名前消す必要が何処にある?
俺は晒すことによって雑魚が淘汰されればそれでいい
363ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 02:23:41 ID:diAMp58n0
>>362
一緒にしないでくれる?
364ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 03:46:17 ID:2A4N2iy2O
ニコスキー系の人がZoomeな上げてると何か笑っちゃうよなw
365ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 16:28:19 ID:/ckmO27CO
>>364
なぜ?と一瞬だけ考えたが、確かに笑える
366ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 22:18:52 ID:NO4a5lVP0
>>365
漏れも一瞬考えたwww


考えて後から笑えるもので思い出したけど、
銀銀の桃色バナナ
って言う称号思い出したw

スレチスマソ<後退する>
367ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 08:54:47 ID:TdE8q2E50
でもZOOMEの動画見る気なれないんだよな。
なんつーか、カラオケの演奏聴いてるみたいで。

つーわけで、俺は未だにニコに上げてるw
罵詈雑言こそニコの真骨頂w

99%の的外れでも、1%の言葉でハッとなる時もある。
368ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:01:32 ID:0mxQbjBG0
前から思ってたこと

ニココメでよくある「これで将官かよ」

これって将官じゃない奴が書いてるよな実際にやってる奴なら現状わかってるし
369ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:10:33 ID:TdE8q2E50
>>368
中には『言われても仕方が無いな』ってのも居る。
1日で自己削除してるの多いけどw

後は正直、どんぐりの背比べ程度なんだけどね。
ただ、実際のSを出てない奴が多いのは仕方が無い。

基本的に※の半分以上は金が足りず満足に絆できない中高生のゆとり層、
もしくは、時間が満足に取れないオッサン層が多数だろうし。

↑が99%だが、『1%の助言も貰える時もある』みたいな。
画質の関係でZOOME行くのは解かるが、
叩かれるのが嫌だからとか、じゃあ、何の為に上げてるのかと。
玉壁を求める奴多いのかね。
370ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:14:47 ID:0mxQbjBG0
>何であげるの?

自己顕示
上手い奴がZOOMEに流れる理由
371ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:18:02 ID:4LCjSOvl0
叩かれて即削除したのが
ZOOMEに流れた分けですね。

ZOOMEに上げて何が面白いんだろう?
ニコ将のコメがあるから
ニコ動は楽しいのでは?
372ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:26:29 ID:0mxQbjBG0
いや全然
373こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/20(月) 12:34:12 ID:o4sORAY3P
Aだと叩かれるのにSだと叩きコメが少ない。なんで?
ここ何日か閲覧少ないね。
374ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:50:53 ID:yNwp7Vag0
使いやすくてユーザー多いからニコニコに上げてる
高画質高機能だからzoomeにも上げてる

ニコニコが投稿数飽和状態でどっちに上げてもたいして再生数は伸びない
→じゃあ高機能で無料なzoomeでいいや
375ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:56:50 ID:0mxQbjBG0
ニコの絆動画はほぼ全て見るに耐えない残念画質
ビットレートだけの問題じゃない、素材のきゃぷちゃーからダメダメね
376ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 13:01:23 ID:TdE8q2E50
画質画質つーけど、環境ビデオ見てる訳じゃねーからな。
水中レベルは流石に辛いけど。

超画質の内容残念にどう反応すれば良いのか。
377こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/20(月) 13:03:17 ID:o4sORAY3P
>>376
 なるほど、それで閲覧減ったのか納得。
378ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 13:08:14 ID:TdE8q2E50
ZOOME綺麗なんだけどねぇー。
本人の※だけじゃイマイチ伝わらん事多し。

でも上手い人居るね確かに。
379ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 13:13:43 ID:yNwp7Vag0
>>376
別に反応しなくていいと思うけど
名前覚えて次から見なきゃいいんじゃないの
上げるほうも見るほうも義務でやってるわけじゃないんだから


zoomeで画期的なキャプチャー方法の動画なんて見たこと無いんだが
暗幕でも使ってるのか?
380ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 15:45:39 ID:PxBmzQlOO
[sage]
気になってたんでアンケートなのですが、
画質がキレイだなと思う投稿者をコメお願いできないでしょうか

ちなみに自分はra○iさんを推薦
381ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 15:50:07 ID:0mxQbjBG0
ケルビナ あいつはニコの絆動画キタネーってレクチャーしてたのを覚えてる

他にも高画質居ると思うけど忘れた
382ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 16:37:15 ID:c74pEhoOO
ケルビナ 腕は置いといて安定した高画質
あとたまに面白い動画あげるし
ravi も綺麗だ
383ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 19:08:51 ID:4LCjSOvl0
ケルビナ
ビービー
最近ではゆっくりかな
384ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:25:16 ID:GZfDsotH0
さんを付けろよデコ助野郎

ほめてくれてアリガト
385ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:23:58 ID:BI/AUD2XO
[sage]
もう1つアンケートにご協力のコメをお願いできないでしょうか

動画投稿者でプレイがうまいと思う人って誰ですか

ちなみに自分は、なにげにユーチューブに投稿してるペペロンさん
386ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:48:02 ID:rIhZ1mM/O
>>385
人それぞれ感性が違うから否定しないけどあれは古参と当たったら戦犯になるレベル。今の笑将よりはいくらかマシ、そんくらい
387ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:58:05 ID:g6129PkOO
古参でかなり手練な動画あげてる人っているの?
388ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 19:00:48 ID:HYjdLBAr0
いないよ
389ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:00:16 ID:KWczxfNx0
ユウ・エイチぐらいしか知らん
390ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:13:57 ID:fWDxMpMl0
>>385
ペペロンはよくマチするけど
上手いって程じゃないだろう。

格闘以外は乗って欲しくないしね。
391ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:21:44 ID:msMiz7kn0
とりあえず昔の動画でもいいから
これだけは見ておけっていう動画を1本教えて
392ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:41:04 ID:NWUlBF+v0
アッガイ祭り系なんてどうだ?
393G3の人:2009/04/22(水) 00:41:08 ID:pkhM8ojjO
>>391
sm6809352





は、まぁ冗談としてこれのうp主さんってここ見てるかな?見てたら1戦目うpお願いします。自分がジムカスでTNTNにされてるやつです。
悪い大佐系の人なんでお知り合いの方おられましたらお伝え下さい。
394ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 19:39:41 ID:Oc8sgfqoO
>>391
つ「覚えておきたい事 上級編」


ある意味、驚愕するw
395ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 09:24:02 ID:KTKD08KVO
熱田のユウ
396ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 22:01:27 ID:YSZpo5L+O
ケルビナ様
397ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 22:36:08 ID:gBw/vXY10
おいおい俺の名前はまだかよ
398ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 23:32:56 ID:CDP4dNp10
ゲームセンター名無し様
399ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 15:06:30 ID:qTSPPcNG0
ギンコ様
400ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:09:46 ID:O18k4FmBO
ぬるぽ様
401ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:34:56 ID:ZgIadZp2O
俺の動画は見ない方がいい
特にAクラス以下のチンカス
402ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:41:20 ID:W/yIdeTa0
>>400
ガッ様

なにこの流れ


質問なんだけど
ニコニコにうpするとき動画のサイズどの程度にしてる?
映像ビットレートと音声ビットレートも教えてくれると嬉しい
どこまで削れるか知りたい
403ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:46:57 ID:Chy+7lWe0
408+192 30MB
404ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:43:19 ID:oy1eyUQx0
2戦丸ごとで約12分 512x384 mp4 映像400kbps 音声22.5kmono-32kbps。
これで非プレミアム最大の40MBに収めてる。1戦づつにしたら映像600kbps音声32kbpsまでやれるね。
エコになる500PV超えるのは一部人気うp主だけだし、エコ回避とかは考えなくていいかもと思う俺。

コメで高画質!とか言われてる人達はmp4、OnVP6問わず映像900〜950kbps取ってるね。
てかね、mp4設定の詰め方がよー分からんわ。あまりやるとデコード負荷ヤバイらしいし。
考えるの苦手だからニコエンコに放り投げてるけど、オプションみたら何か重そうだィ。
405ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:11:47 ID:IQ+b/GopO
>>402
映像500の音声256

音楽乗せない時は音声64
ぶっちゃけビットレートより色調補正とかの編集で見易さや画質は決まる(?)
あんまり上げすぎると低スペPCや携帯ユーザーにしんどいだろうし
406こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/27(月) 00:48:11 ID:TkE5ft13P
映像590k VP6 VBR 音声32k で、FLV化すると645kくらいになるぉ
ソース次第で結構見られる動画になるぉ
407ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:25:58 ID:hTWYxquT0

512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 30.00fps 8615f 963.30kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 61.98kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:04:47.166 (287.166sec) / 36,941,967Bytes

波動研にぶちこんでみた
408ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:49:32 ID:LIMYLXxHO
>>404
ちょい待ち、500pvくらいは普通に行かない?
1000は滅多に行かないが、500pv切った動画は殆どないんだが…
409ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:54:43 ID:yMa3mrdi0
ビットレートとは別の話だけど、パナのFX37使ってるんだが
録画した映像を見ると、編成、戦闘時ともに色合いが微妙に青くなったり緑になったりするんだ。
何事かと思ってAviUtlのヒストグラムと睨めっこしてたが、青と緑が揺らめいてた。
普通に風景撮影してるだけだとそんな事ないので、PODとの相性が悪いのかね。

神経質なので少し気になる。
410ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:09:49 ID:yMa3mrdi0
連投。一応404ね。

>>408
5割くらいは2-3日で、人によっては初日で500行くみたいだね。
でもエコ回避というと、OnVP6で313kbps、mp4で246kbps。
更に音声分引いてエンコした時の画質は…。

実際にやってみて泣いた。
411こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/27(月) 02:13:51 ID:TkE5ft13P
AWB<オートホワイトバランス
にしてると色調揺らぐよ。
412ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:39:36 ID:yMa3mrdi0
そう思ってWB設定は変えてんだけど、晴天の下の設定はだめぽ。
他人様のFX30-37の動画を見てもやっぱり揺らいでる。
CASIOとか、他社の機種は揺らがないのよねぇ…。

という感じ。手動設定試してみるかね…。
413ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:05:41 ID:6VMbLQgG0
>>412
PODのプロジェクタがおそらく59.94fpsで動作してて、
そのせいで30.0003fps撮影のLUMIXだと揺らぎがでるのかも。
液晶プロジェクタと違って、3色並列ではなく順番に光の3原色がでるプロジェクタのはず。
昔のHARUさんのカメラ(CASIOの25fps機種)は色がはっきりと揺らいでたからね。
他社も今のCASIOなんかは29.97fpsだから合うけど、
30.00fpsだと同じような揺らぎはあるかもしれない。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nicotaisho/diary/200807100000/
昔書いた文章をHARUさんが転載してくれてたので一応貼ってみる。
自分で読んでも説明下手だなーとは思うけど絵でも入れないと分かりやすくできない。

これだけ長々と書いておいて勘違いだったらスマソ。
414ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:10:05 ID:6VMbLQgG0
ちなみにこの考えが正しければLUMIXでもTZ7は揺らがないはず。
59.94fpsで出力してるから、映像はCCDも29.97fpsで
出力してないと映像がおかしなことになるはずなので。
415こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/27(月) 09:36:56 ID:TkE5ft13P
FX35だけど、AWB使わなくなったらあんまり気にならなくなったんだけど。

気のせいかな。
416ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 10:29:08 ID:yMa3mrdi0
何となく理解。疑問が払拭されました。ありがとう。
あんまり話題にならないから、気にしない人多いんだろうな…。
ウチも動画編集するまで気付かなかったヨ。
417ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 18:08:19 ID:6VMbLQgG0
>>415
ヒマラヤ以外だとわかりにくいんだけど、ヒマラヤでも変化無い?
WBの設定を太陽光とかに変えてもそれなりに長い周期で、
白が青白い白や黄色みがかった白へ周期的に変化すると思うんだけど。
あくまで推測なんで間違ってたらスマソ。

>>416
ヒマラヤ以外だと気になりにくいからかなー。
予想が当たっていればの話だけど。
418ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 00:25:37 ID:ZUEYGe0E0
ヒマラヤは背景が淡くのっぺりしてる分、色の変化が目立つね。
1秒ごとに薄いもやの様なのが白緑青赤とくるくる回ってるようだ。
419ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 14:01:17 ID:VmCsLMuP0
>>387
最近のだけどSKYLINE
420ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 08:14:26 ID:p3l/Qk5h0
今までクリップでドアに固定してたんだが
着脱の繰り返しでネジ穴が馬鹿になっちゃったんだけど対策plz
421こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/04/30(木) 19:51:26 ID:VGFILLy/P
ttp://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_CameraStopScrew_digitan.htm
↑こういうやつを緩んだネジ穴にエポキシ接着剤で接着するのはどうか?
422ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 22:39:13 ID:DZrN26gM0
あのさ、さっきプロガン即決して格トロにノーダメで負けた大将から苦情メッセ来たんだけど・・・
彼曰く俺のマンセルが悪かったらしいwwww

もちろん動画も撮ってきた。
これ、追悼動画上げちゃっていいかな?
423ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 22:47:51 ID:tOidXpeh0
>>422
そういうスレじゃないんだけどな〜
晒しスレで判断仰げば?
424ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 23:09:19 ID:DZrN26gM0
そだね、スミマセン^^;
425ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 23:11:07 ID:NYKC7ktf0
>>422
いや動画に関することだし
このスレでも良いだろう

取り合えず上げて見よう
426ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:17:07 ID:NLYQifSR0
メッセもセットでな
427ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:24:26 ID:FuMiMBZT0
とりあえず1戦目だけ上げておきました。
自分下手糞なんで人のこと言える立場じゃないんですが、
あまりにも相手の態度が酷かったんで頭にきちゃいました。
428ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 07:03:44 ID:L1Sbepcm0
>>427
urlは?
429ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:19:33 ID:TItuUNSOP
>>422
見てきたけどどっちもどっち
寒ザク落せない主もかなりヤバイ
PGの動きはマンセルとか皆無だったしね
お互い好き勝手動いて自分の意に介さないので
苦情しましたって典型だね
俺が貰った苦情の時は明らかな戦犯が別に居るのが明らかなのに
SNSに居ないからって理由だけで俺にメッセ送った馬鹿もいたくらいだから
430ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 10:00:50 ID:7fj+mCW9P
ぺすと
431ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 11:49:24 ID:7fj+mCW9P
432ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 20:06:40 ID:RYvUkC0vO
433ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 14:07:41 ID:9Gfcyp010
動画撮ってみようと思うんですが、うちのホームは出力低いのと外からの光フィルターでカットしてるので携帯では暗すぎて無理でした
出力低くてもきれいに撮るなら>>2とかだとどのデジカメが向いてますか?
434ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 22:41:42 ID:8FpZjCgj0
予算考えないならLUMIX DMC-TZ7
ただ編集するPCもそれなりのパワーないとダメ。

予算はいかほど?
435ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:27:39 ID:pgZg6E4a0
>>422
今見て来た。
どっちもどっちとか言われるほど、うp主自身も腕がおかしい。そしてマッチした味方も地雷だった。
つまり、自分も地雷でなければあーゆー連中とはマッチングしないという良い例だった。

しかし、あの状況で苦情メッセ送って来るシーマファビラスって一体なんだ?DQNにしか思えん。
うp主もBRの打ち方や反応速度や判断がおかしい。
拠点がミリの時点で回復に戻ったら、旋回も残弾消費も後回しにするのが当たり前。回復最優先。
反射神経とか、生まれながらのものをどう言ってもしょうがないし、
いつも同じ結果が残せるようになれるわけでもないと思うから、もう少し普段の立ち回りをどうにかしろよ。

まず落ち着けって。
全然シンチャも打たないし、落ちた後は援護に行かず変な位置での対戦に「こだわって」いるし、
将官の立ち回りじゃ無い。
特に落ちたのは最悪。落ちれない事を自覚しつつ、もっと遠巻きから援護射撃(当たらなくていい)で
よかったのに。あの落ちさえなけりゃまだなんぼか擁護できたけど、あの有様じゃ苦情を送って来た
プロガンをDQN呼ばわりできても、他人を地雷呼ばわりできない。
436ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 14:45:46 ID:QtnWXA9BO
ようつべで193!氏の動画を観たんだが、彼がトップタンカーってホント?
437ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 14:45:59 ID:Doqk33+h0
あの動画自体じゃなくてあの内容で苦情を送ったプロガンどうなのよって事が論点なのでは?
438ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 02:25:02 ID:513D5Wyl0
>>422
あの寒ザク落とせないのはありえんよ
硬直晒しまくりじゃねーか
439ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 02:38:25 ID:513D5Wyl0
ちなみに動画はこれ
sm6918173
440ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 03:02:55 ID:yOv+89nm0
こばちゃんしね
441こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/09(土) 07:05:25 ID:3/QZV0m/P
突然なんぞー?
442こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/09(土) 07:16:32 ID:3/QZV0m/P
 とりあえず。
 寒ザクとタイマンしすぎなのが問題なんではないかと。ギガンがドーム目指し
た時点でもっと位置取り退げればギガンと護衛両方見れるし、格トロにBR当て
たあとの無敵を見てあげれればよかったんだと思います。
443ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 10:42:23 ID:kWu6byEGO
うまいとか下手とか置いといて、いん○らむっちは良いヤツ。

苦情メッセ送るヤツは大抵性格腐ってるょ。
444ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 15:53:17 ID:isVCgUdm0
いんぐらむさんはRev.2の先行稼働の時に検証してくれた人だし
コメも好感が持てるし個人的には嫌いじゃないんだけどね。
慰めじゃないけどそんな時もあるし、上手く立ち回れない事だってたくさんある
100%を求めるってことがお門違いってもんだ。
上手く連携取れた時は最高に気持ちがいいけどな
本人もやっちまったと思ってるんだったら反省してるだろうし
次の立ち回りやマンセルについてもっと考えれるだろうし
はいはい身内乙身内乙

>>440が突拍子もなくて吹いたわ
445ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 16:10:16 ID:DjUB0kM9O
でもせっかくビーライでアンチ行ってるんだから、タンクに2、3発でも当てて削らないとダメでしょ。

寒ザクに見られてたのでタンク撃てませんでした(><)
なんてことは無いだろうし。
淫具さんちょっとアンチ意識低かったと思う。
446ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 16:19:47 ID:Noz8BqBi0
相手が上手いとかそういうのもあるのかもしれないけど、
射撃にしては視野が狭い立ち回りになった感じかな。
最初の入りは上手く、プロガンの動きが遅かったけど、
そのあとはプロガンのフォローしてあげた方が、
敵タンクを叩く、アンチとして本来の仕事として考えれば、正解かも。
タンクを叩くという意味ではガンダムはプロガンに遠く及ばないから。

敵を味方に作るようなことは下策なんだから、
メール送ってきた奴も含めて、少し落ち着け。

単純に腕前的にいえば、プロガンが残念なことは決定だけど、
それをフォローするのも絆ってことで。
447ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 23:25:10 ID:D0yK1JlM0
>>442
>寒ザクとタイマンしすぎなのが問題なんではないかと

どう見ても
タンクにつられて寒ザク放置→あっさり撃破&タンクも落とせず
で、やつあたりのメッセ送信
に見えるんだが?タイマンしてねーよ。
アホはこれを「パワーアンチに行ったがマンセル組んでた奴が地雷だったので失敗した」と言う。
典型的な脳筋、というか、馬鹿。
いんぐらむも普通に地雷将官じゃん。射乗る前に近乗って修行しろ。それまではAから出てくんな。
448ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 00:12:46 ID:R0HkucK+0
どっちもどっち
449ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 16:08:49 ID:8xIEVpbtO
便利な言葉だよな
どっちもどっちって
450ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 19:55:36 ID:uYWUDSTH0
うやむやにしたい時に便利だよね。

とりあえず

連邦
シーマファビラス
DQN

で覚えとくわw ついでにageちゃろうw
451ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 01:05:02 ID:6uGg4Tq2O
この間シーマファビラスをリアルで見かけたよ。

見た目は「育ちの悪い大泉洋」で、青白い肌にボサボサ髪で無精髭のゲームオタクっポイなり。

センモニの前で自分のリプ見ていたけど、プロガンでタンク叩きに行って護衛に返り討ち。
その後拠点落としたタンクをかろうじて喰っていたけど、退却戦でまた一落ちの戦犯。

そのあと待ち席で携帯弄っていたのは、苦情メッセでも送っていた?


周り見ないで突っ込んで、たまたま勝てればオレ様上手い、負けは全て他人のせいなんだろうな…。
452ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 08:06:09 ID:5MfiGgu60
ありえねーなそれ。
453ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 08:22:35 ID:s67mssgvO
まったくだな。
動画評価スレで見た目を晒すとか、本当にありえない
454193!:2009/05/11(月) 18:00:04 ID:DuocODTx0
>>436
トップタンカーかどうかはわかりませんがタンカーやってます
こちらのスレも参考にさしていただいて動画頑張ってあげてるのですが
おも過ぎたりしないでしょうか?

ニコです sm7007608
sm6928306

455ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 21:05:36 ID:vAA03lfkO
>>454
ウチの産廃PCでも見れたんで全然おkだと思います。

ニコがだんだん衰退してるんでこれからもよろしくお願いします。
456ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 00:08:57 ID:v/uWldOVO
ニコ動、新たなうp主増えつつあるけど、全体的に暗い…。
あと自分は見に来てくれる側の人の事を考えてFLVであげてます
MP4は重たいみたいなので
457ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 00:33:44 ID:IKbZg8qg0
新プレイヤーになってから、負荷自体は間違いなく減ってるけど、まだキツイかねぇ?
別の意味でダメになってる点はあるがw(運営的な意味で)
458ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 04:47:40 ID:rHdQfmQu0
低スペックPCのことなんざ知るか



また保存してからローカルで再生する作業がはじまるお……
459こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/12(火) 07:29:47 ID:89uuA9ckP
うpしてるオレ本人がPC&プレイヤースキル的に低スペックだからしょうがないw

いままで、「どうやって撮影してるの?」ってコメントが多かったから、んじゃ
撮影ジグと改造ワイコンいくらなら買う?って言ったらまったく反応がない件。
460ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 07:33:41 ID:3FAwzeEb0
>>459
聞きたかったがあれはコメ流してきいていいもんなのか
返事はどうするのかな?とか思った
ただ俺は詳細知りたい
461こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/12(火) 07:49:35 ID:89uuA9ckP
一応、僕のやる気が出るくらいのお値段で買ってくれる人がいたら何個か
作るつもり。ただ、自分で使う分は間に合ってるので。
462ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 07:56:06 ID:IKbZg8qg0
撮影側からとしては、既にwikiにやり方が書いてあるから、
あとは個人個人が面倒臭がらずに作るかどうか、だと思う。聞くまでも無い感じ。
そういう意味では目玉クリップ+W1/4ネジは最強だと思う。200円でお釣りがくるし。

クリップ使ってるウチからすると○磁石+L字ソテー+W1/4ネジは設置は楽そうでいいなと思う。角度とか。
ただ磁力関係は機械的な意味で、以前から否定意見は出るね。
463こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/12(火) 08:07:41 ID:89uuA9ckP
クリップで満足している人はそれでいいんじゃないかな。

コメントないから需要0だと思ってたよ。

原価+1000円くらいで考えてたが、需要ないのに作るのはもったいないから。

需要あれば必要分作ってヤフオクにでも出すけど。
464ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 08:45:35 ID:v/uWldOVO
自分は980円の吸盤くんで満足であります
ワイコンのおかげて画面の広さもいいかんじだし、あとは画質が課題
465ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 12:52:19 ID:EngDsigr0
580円で買ってきたクランプ型の使ってるけど、
設置しやすい上に自由度が高くてクリップには戻れないw

個人的には飯の人が作成中の新型固定器具に期待。
磁石を使わずあの視点ができるなら自分でも作ってみたいし使いたい。
466こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/12(火) 16:00:40 ID:89uuA9ckP
飯の人のところを見てきました。
たしかにあの場所につけられればコンパクトにできるしよさそうですね。
需要なさそうだし、自分のジグの改善に力を入れることにします。
467こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/12(火) 16:05:19 ID:89uuA9ckP
あとはもうちょっとpod内の音声をきれいに拾いたいな。

本当はBGM被せるのは好きじゃない。
468ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 16:36:58 ID:wahtnLkV0
ニコにあげてる人でBGM被せてる人は
半分は暴言はいっちゃってる人
469こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/12(火) 16:45:04 ID:89uuA9ckP
暴言はいてもいいじゃないか。

だって人間だもの。

今度から、お○んこ〜とか絶叫しながらプレイしてみようかな。
470ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 17:32:40 ID:BdxAx9Cg0
そりゃ暴言出るさ、真剣にやってるんだから
471ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 19:22:43 ID:4tjZ40LwO
>>468
一度も吐いた事ないけど、やっぱりいるんだな、そういうの
472ダリオ:2009/05/12(火) 19:57:28 ID:ZNI114mZO
俺の動画はBGM被せないと名誉毀損で訴えられる
473ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 19:59:14 ID:hoAOd+xZO
ニコニコで結構綺麗な画質の人は
撮影治具やワイコンよりカメラ何使ってるか教えて欲しいな
EXILIM EX-Z200使っているのだけれど
加工前の元映像が既にザラついているのは
PODのせいなのかカメラのせいなのか知りたい
表現に困るのだけれども編成画面の黒の部分などが
白いようなグレーなような細かいザラザラが動いているようなそういう感じ
戦闘中も全体的にザラザラしている
カメラが悪いなら買い替えようかなと
ちなみにホスト規制くらって書き込めないので携帯から・・・
474ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 22:17:43 ID:EngDsigr0
>>473
Z100使いだけど、PODとカメラ両方のせいかな。
CASIOはノイズ処理が上手くないというか無理しないから、
PODの状態が悪いと感度を上げまくってノイズが乗りやすい。
そういう悪条件でも強いのはPanaとかCanonとか。
Panaはちょっと塗りつぶし傾向だけど、絆動画にはむしろそれが向いてるし。

以前は容量面のアドバンテージと安さでZ200等がお勧めだったけど、
16GBのSDHCでさえも3000円を切るような現状だと、
容量でかくてもPanaやCanonで画質優先する方が良いかもね。
475ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 23:30:54 ID:+Ga/Zhp30
ザラザラっていのはFX37でも出てくるな。podはかなり明るい部類。
AviUtlに最初から付いてくるノイズ除去(時間軸)を掛けるといい感じに消えるヨ。多分。
476ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 07:25:40 ID:HfPX36HW0
暗部のザラザラは、podの外から光が入ってる環境だと顕著だね。
FXシリーズでも、外部光の強いpodだとキツいと思われる。

あんまり現実的じゃないけど、光遮断用のシートとか持ってったら?
あとは475の言うとおり、ノイズ除去系のフィルターをうまく使うと吉。
477473:2009/05/13(水) 08:46:04 ID:hz7BW2NXO
>>473-476
どうもありがとう
いつも昼間に撮影しているのだけど
光というか直射日光が入ってくる店舗だからすさまじいかもしれない
ノイズ除去は使っていなかったから早速使ってみるよ
PODには既にスモークが貼られているけど結構明るいから
ノイズ除去でダメなら携帯できる暗幕でも考えてみる
それでもダメならIXYかLUMIX検討で3段構えでやってみるよ
478ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 19:55:04 ID:LrrlMU9o0
すみません、質問です。
携帯で撮影した動画をaviutlで読み込めなくて困ってます。
QTReaderとMP4Pluginの2つのプラグインは入れてるんですがだめみたいです…

機種はF-01Aで、動画のフォーマットはMP4。
PCにSDカード経由で移動させると3gpと表示されます。

どなたかわかる方いましたらアドバイスお願いします。
479478:2009/05/14(木) 01:16:08 ID:UVRvgvO8O
すみません、自己解決しました。
480460:2009/05/14(木) 01:33:37 ID:/ydRmXRL0
>>こばちゃん氏
前にワイコンや撮影器具について聞いていた者ですが、
知り合いから譲ってもらえることになりました。
自分勝手で申し訳ないです。
481こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/14(木) 06:04:58 ID:IrNMTaFnP
>>460
 いや結局、需要なさそうなのでやめてたので問題ないっす。
482ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 16:42:57 ID:oKHZglrhO
宇宙を舞台にネタ動画作ってみたけど、あまり再生数・コメ共に伸びずに残念orz
電影弾以降のネタ動画はすべってばかりです

やっぱり絆動画にはエロさが必要なんだろうか…
483ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 19:23:30 ID:Ay7Z4m+TO
ここってネタ動画も扱うの?
484ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 23:58:36 ID:1hQeaFvC0
動画の何処が良くて、何処が悪いのか、どうすれば良くなるのか
に当てはまってるなら扱うんじゃないか
485ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 03:54:08 ID:uGiB1FsK0
エロはいらん
486ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 04:03:43 ID:uGiB1FsK0
>>482
ちなみにABQ攻防戦の人かな?

だったら動画いつも見させてもらってます
俺は好きだった。
音声の痙攣をなんとかして直せたらもっといいんだけど…
487ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 14:47:34 ID:7S4LjJLoO
>>486
評価して頂いてありがとうございます
音割れは長い動画作ったらなるみたい、1戦分の動画だと大丈夫なんですが、
>>485
エロさがないと、閣下に視聴率いっきにもってかれてしまいますorz
動画が横に並ぶと視聴差は歴然w
488ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 15:03:08 ID:pA/SBEh7O
閣下のはどちかというとギャン目当てなんだが……。
489ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 18:51:49 ID:7S4LjJLoO
ニコ将のコメうざい…
一回わくと数コメ残していくから迷惑極まりない

ガタガタ言うんなら見にこんでくれって感じだが
490ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 19:29:26 ID:NmPM+M800
コメ非表示しよう
ニコ動の絆プレイはオマケです
ネタ検証や嘘字幕、ガンプラ劇場を見て楽しむのが本当の絆動画

カス将官、糞編制を晒しうpしても所詮、うp主の自己満足にすぎない 同意はするが 同情はしない
動画はみんなが楽しむ、笑わせるために役立つ動画をうpする事を考える
絆動画の価値はマイリスト数で決まる 絆の場合は10以上あれば良い方じゃない? 




491ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 23:26:31 ID:TVrEuz8b0
褒めてもらうのが目的であげてる人が多そうだな
自分でははっきりと意識して無いだろうけど
492ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 23:56:14 ID:zLklbVUdO
>>491
褒められばそりゃ当然嬉しい
ただそれが目的では無いです(自分は・・・)
上手くいった(と思う)動画上げて(自分とは)違う視点からのコメがあるのが一番嬉しい。
極論だけど、
(自分視点)終始複数を相手にしてましたが瀕死になりながらも返り討ちにしてS取りました

(視聴者視点)遠くまで釣るだけ釣って自機精算して前線支援したほうが・・・

なるほど〜みたいな?
493ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 17:32:47 ID:EvM3ZWCb0
自分は試合展開が面白い動画とかネタ動画しかあげません
ただ、そうすると必然的にアッガイ動画率が高く……
494こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/17(日) 19:31:50 ID:IcxybCm+P
ほとんど選別してませんww
495ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 13:57:48 ID:Nh+vBvzz0
1日20以上あがるんでコテ付いたのしか見なくなったんだけど、
絶対見るべきコテ動画あります? (当方尉官

現在、ずるい・履き物・エロゲ閣下・193・ダリオ・Rtblade(敬称略)の方々のを拝見しておりま
496ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:36:24 ID:OYKub2h0P
格ならHARUかエロゲ閣下、下駄さん
近はふうすけさん
タンクは193さんと元タンクの人
497ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:46:37 ID:N2gOqHOuO
575で俳句作ろう

みるどうが
かずがおおくて
たいへんだ

 益男
498ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 04:59:29 ID:3llB5DzF0
すかとろらいん、ピルロ もいいよ
499ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 07:58:17 ID:rRaGuR7rO
秘書 もいいよ^^
500ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 09:21:20 ID:PuoVOT0CO
上手い下手も見る上で重要だけど、

うp主さん達に望むのはまず画質の向上
全体的に暗い動画が多い
次に広角。

あと大量の連投はちょっと迷惑、せめて一回の動画で2、3戦分まとめてほしい
501495:2009/05/20(水) 13:29:29 ID:uUNasdDI0
挙げてくれてどうもありがと。
zoomeにあげてる方らのなんだけど悲しいかなコメント無いんで参考し辛い>w<
502ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 13:39:22 ID:ZOFNg9g4P
>>500
画質と撮影範囲はかなり同意
纏めてUPはニコ動の容量があるので難しい
長時間=画質低下と考えてくれてOK
503ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 13:39:44 ID:cZyWIMGL0
>>500
もちろん画質の向上のためには月額500円を払う必要があることや
明るさを確保するためにPOD選びのため
ホーム以外のゲーセンまで足を運ばなければいけないことや
広角の確保に1万前後の出費がかさむことを
全て理解したうえでなお上から目線で要求してるんだよな?

あんた何様?
画質神ケルビナ様だったら土下座して謝るが
504こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/20(水) 17:39:08 ID:tFSEEIHqP
ジャンプコマンド使えばいいよ。

僕はプレミアムじゃないけど画質で叩かれることはすくないよ。

まぁ綺麗にうpしたいならpodは選んだ方がいいよ。
うpしてるひとはある程度は画質向上を考えるのも楽しみの一つじゃないかと思うよ。楽しくない人いるのかな?
505ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 18:01:22 ID:CLw9k1WU0
>>500は別に上から目線って程でもないと思うよ。視聴者からしたらもっともな意見。
いい機材使ってて、元データも良質だと分かるのに画質調整してないのとか見ると泣けてくる。
ところで今のケル氏の動画って、言うほど綺麗ではない気がする。
wikiも出来たし、周りが技術向上したせいもあるだろうが。

今現在、綺麗といえばヴぁの人がダントツだな。
非プレは夜見れたもんじゃないがw

ま、見て貰うためにうpするんだから、それなりに工夫はすべきだわね。
簡単に直せる部分なら尚更だて。

結論、clb鯖美味しいです。
506ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 18:05:05 ID:jDqfMR7C0
新しく入れたフィルターが当たりだった時の喜びは格別

画質気にしてない人は多分「面倒臭い」って事なんだろけど、もったいないーと思う時が多々あるのもまた事実

まぁ揚げるのも自由なら見ないのも自由って事で。
507ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 18:53:07 ID:VDNWVelU0
>>505
ケルビナさんは調整能力が半端ないけど、カメラは古いままだからねえ。
もっと素性のいいカメラ+近い調整能力の人が増えてきてるし。
元の動画と比べると画質調整能力は突出してると思うよ。

ま、機材に関しては人のこと言えないし、機材もちょっと考えてみるかなあ。
調整能力も頑張って追いつかないと。
508ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 19:46:28 ID:PuoVOT0CO
>>こばちゃん

自分は画質向上させるの楽しいと思ってるよ、わけわからんなりにもいろいろいじってみて画質キレイになったなって思える時は結構楽しい

509ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 19:54:22 ID:PuoVOT0CO
>>505

コメありがとう
自分も見てもらってるって気持ちで、プレミアムにも登録したし、ポッドの新しい店に通うようにしたり、広角のカメラ買いそこねたけど、ワイコン使っておぎなったり、
エンコって何?拡張子って何が違うのって時から考えたらだいぶ画質向上したと思う

うまいだろうなぁって思う動画でも暗くて狭かったらよくからん

ちなみに、ダントツなあの人ってだれですか??
510こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/20(水) 19:58:50 ID:tFSEEIHqP
いまはBGM乗せるための変な曲、音源捜すのが楽しいです。
511ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 20:29:50 ID:CLw9k1WU0
>>507
先駆者として、色々勉強させられたわね。
画質はFLVの限界もあるんだろうな。

>>509
ゆっくりの人。800x450でビットレート900kbpsは死ねる。
音質もいいんだけど音ズレしてるのが残念。

そして何よりも上下が足りない。
512ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 22:06:29 ID:0UaLZBih0
ゆっくりの人?zoomeで上げてる人?かな。

思い当たらない・・・。
513ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 22:15:29 ID:WOrWSFEB0
(・┏┓・)の人じゃねーの?
514ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 22:33:16 ID:0UaLZBih0
>>513

いま見てきたけど画質も編集(音声)もレベル高かったw

でも、おいらの低スペックPCでは重いorz

おいらも試しにビットレート900くらいつかってMP4で
うpしてみよっかな
515こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/21(木) 07:26:14 ID:RKVE91xGP
ダントツな画質の動画ってやつ見てきた。

俺が今までやってきたことはなんだったんだwwwww
516ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 07:37:46 ID:xXZz+JT50
(・┏┓・)の人はマイリスに撮影機材とエンコ方法書いてあるよね
俺はこの方のPCハイスペに属する方だと思うがそれで3時間だから
俺のPCだと1昼夜かかるやもしれんw
517ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 07:43:50 ID:xXZz+JT50
>>516自己レス
エンコ方法じゃなくて撮影方法だったすまん
518ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 12:39:59 ID:4RzeeEBy0
ROMに徹するつもりでしたが、音ズレしてると聞いたので。
ソースも、うp後も私の環境だと普通に聞こえるのでちょっとショックです。
今はビットレート750まで落としてますが、もっと落とさないとダメでしょうか・・・
ホントは画質落としたくないのですが。

あと、エンコの時間はAviUtlの設定見直したら1時間半まで短縮しました
519ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 14:36:51 ID:pxcOGvPQ0
>>518
最新から8つほど観させていただきましたが、
ウチの環境でも音ズレはしてませんよ。
520ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 16:02:50 ID:W2KzV0pXO
ゆっくりさんの動画の音声聞いてたら、

なんか『大神』ってゲームの声になんか似てると感じたw

いい動画ですね、自分も精進せねば
521ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 16:08:56 ID:aqAfTkbbP
昨日初めてyoutubeで試しにMP4でUPしてみたんですが、なぜか
最初の4〜5秒くらいが白く霧がかかったような状態になってしまいます。
(元の動画はもちろん普通です)
それ以降は特に問題ないんですが、なぜこうなってしまうんでしょうか?

それにしても画質が悪いなあ・・・もっと精進しよう。
522ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 16:37:29 ID:V0zI5++R0
>>518
最近はズレはほとんど無いからそんなにお気に召されるな。
一応上げるとすれば5/2の奴が最近だと顕著かね。

重さの原因はビットレートよりも、mp4の技術的な仕様だし仕方ないヨ
むしろサーバがデータ落とさせてくれない。本編で蹴られて、動画引用でも蹴られてetc...
今まさに蹴られてきた orz

P4の1.3MHzとかP3の800MHzとかだと新プレイヤーでもキツイか?
523ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 17:55:52 ID:q/LwLOY70
みなさん ありがとう
腕は残念にも程があるので"どんな環境でも高画質"
を目指していますが難しいですね。

上下切れるのはビデオカメラは通常何処のメーカーも画角が38mmでワイコン付けてもあれが限界です。
理想はこばちゃん視点ですが今の機材では無理ですね。いいなーこばちゃん

動画揚げ初めてからケルビナさん画質目指しずっとココは見させて貰ってます。
今後も色々参考にさせていただきます。

ではROMに戻ります
524こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/21(木) 18:32:38 ID:RKVE91xGP
ビデオカメラだったのか。暗所強そう。編集重そう。
525こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/05/21(木) 18:38:41 ID:RKVE91xGP
>>523
 僕は絆の腕前に不自由しているので動画がんばってもしょうがない感じです。

 ネタに生きます。
526ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 18:48:14 ID:dGBiFypK0
ビデオカメラだったんですね、めずらしいですね

動画で上げてる方々の腕についてはあまり気にしないし、
それより高画質を目指して頑張ってる人の方が尊敬しますよ


527ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 19:15:32 ID:dGBiFypK0
>>525
自分も同じくネタに生きますw

いろいろ構想練った動画が反響良かったらまた作ろうと思うし、
結局、動画上げることは見てもらう人の反応を見て楽しんだり、
参考になる意見のコメントをもらって、それを今後に生かしたり、

そういうのが投稿者としての楽しみじゃないかな思うけど。
なんか、長文で持論語ってすいません

528ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 22:34:57 ID:j3XfmW0N0
亀ってレベルじゃないですが
>>1>>16はじめ皆様
このスレを参考に今日初めてニコニコに動画うpできました
画質は(も)悪いですが、うれしいものですね、ありがとうございました

これでわかった事…

みんなすげーw
529ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 23:16:57 ID:V0zI5++R0
>>521
youtubeは今は何やっても再エンコされるってどこかで聞いた。
元の動画の設定とかおかしいのかもね。そのあたり詳しい人居ないか。

>>523
最近出てる奴でも何故かデジカメより狭いよね。似た機材だとXactiも然り。
その分、元データの音質と画質が凄いんですけれどもネ。
これからもゆっくり期待してます。
530ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 23:44:12 ID:LdYVymQm0
38mmのに0.7倍のワイコンを付ければ計算上は26.6mm相当になるはずだが、
実際はレンズの位置がデジカメより前になる関係で写る範囲が狭くなる。
さらに16:9撮影ともなれば上下が切られるからどうしても上下は狭いよね。
もう少し後ろに下げられればそれだけで多少なりとも改善されるはずだけど難しいのかな?

ttp://item.rakuten.co.jp/jttonline/016246/
この辺ならそのビデオカメラでも使えそうだけど、
レイノックスとかのに比べると画質落ちや歪み・ケラれが怖いかも。

個人的には>>274の左右を切って4:3投稿が理想に近いなあ。
そのままでもいいんだけど、ケラれが気にならない方が嬉しい。
531ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 00:21:20 ID:14P0ZY9wP
>>529
そうなんですか・・・。ありがとうございます。
色々ややこしいんだなあ。
これでもっと編集しようとなったら俺ではどのくらいかかることやら・・・。

とりあえずyoutubeにUPしたのを。
画質・撮影手腕・操縦の腕共に冴えなさすぎで泣きそうですがご容赦ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2D4zl7oXs68
532ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 00:52:56 ID:4uvyYNBj0
>>531
動画見てきました、
全然問題なく普通に見やすい動画だと思いますよー

自分も今回テストうpをしてみたのですが、
今回の投稿したやり方の方が反応がいいような

低スペックの人にも見てもらいたけど、
高画質も目指したいというなんか二律背反

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7110656
533ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 01:14:47 ID:14P0ZY9wP
>>532
どうもありがとうございます。
今回はMP4でUPしたんですがどう改善の余地があるのだろうか・・・。

そちらの動画も拝見しました。
かなりの高画質ですね・・・素晴らしい。
あ、細かい事ですけど出撃の時の武装解説の投コメ?がフィンBになってましたよ。
534ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 01:36:41 ID:4uvyYNBj0
>>533
ご指摘ご視聴ありがとうございます
ガトBって言ったほうが正しいですねw
535ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 21:38:44 ID:yrS9q8Hk0
>>532
これすごいな…
カメラとか編集ソフトとか教えていただけないでしょうか。
536ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 23:29:37 ID:ajtvL2H20
ワイコン買ったら動画に自分がばっちり映りこんで、必死にレバー動かしてる自分の姿を見て悲しくなったって愚痴
537ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 06:24:23 ID:wQfb/RU20
明るいのと白く飛んでるのは別だと思うんだが
何故か白く飛んでる動画って人気あるよな
538ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 10:17:32 ID:E87gyQ1MO
>>535
カメラはIXYデジタル20IS
編集ソフトはムービーメーカーとAVIUTLを使ってます
539ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 15:06:28 ID:BdUAp+C60
健介(・┏┓・)さんの動画をPCに落としてHDテレビでフル表示すると
PS3版の絆が出たとしたらこんな感じなのかなあって感じる
540ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 22:52:54 ID:0YgqmDfQ0
>>538
d
ムービーメーカーできれいになることはあり得ないから、
元動画がすでにこの画質なのか、AviUtlで凄腕画質調整してるかってってことですね…
俺もこんなクオリティの作れるよう勉強します。
541531:2009/05/25(月) 19:32:03 ID:RGIEDhvpP
試しにニコニコにUPしてみたが画質がひどいことに・・・
やはり付け焼刃ではどうにもならないなあ。
aviutlとかで四苦八苦してるようではだめか・・・。

ちょっと聞きたいんですが、x264エンコーダー詰め合わせって
どこかから手に入れられませんか?
seraphyのサイトがなぜか表示できない・・・
542ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 19:47:31 ID:aZ3RkuJYO
携帯からすみません。

今まで細々と絆動画を置いてきたのですが、
突然、ニコニコ馬鹿四天王のタグをつけられますた。

これは認知されたと解釈していいものでしょうか?
ただのタグ荒らし?
543ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:24:54 ID:yrJ9rnGkO
ニコニコ馬鹿四天王ってなんだよ?
544ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:54:22 ID:r7lBRZzg0
ニコニコ馬鹿四天王 戦場の絆
でタグ検索すると実に32動画引っかかったので、
多分荒らしてるつもりじゃないかな
類似タグ:ハイポ イマクニ 腹筋崩壊
545ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:47:17 ID:aZ3RkuJYO
>>544
やっぱり、ですよね〜。
動画に四天王の要素が無いんで、おかしいなと。



ちなみに、つけられた動画は sm7123730 です。
546ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:13:43 ID:r9LXozMxP
>>541
すいません、手に入りました。
PCがちょっとイカレ気味なのかな・・・。
とりあえずこれでニコニコに再挑戦してみよう。
547ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:31:21 ID:AfmDRndcO
>>527
禿同
548ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 11:47:16 ID:9T0+n4L0P
なんか、自分の動画のオススメのところに有名将官様の動画が入るんだが。
視聴層ちがうと思うんだが。
549ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 14:48:55 ID:63Q4YAnE0
逆の現象がよく起こる
いや俺が有名将官とかではなく普通の戦闘してる動画に
Aクラスの〜やってみた系ネタ動画が入るという意味で
550ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:31:37 ID:Dh54UWIi0
似たような時期に連続投稿すれば、全部見てるような層が踏んでくから。
ってそういうのとも違うのかな?
551ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 17:01:50 ID:dO63va8uO
ペケピーくんがやってくれました
垂れ流し検笑動画を一蹴
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7174984?cp_in=watch_sc&uid=NULLGWDOCOMO

でも相手の動画米に要求じゃなくて本人にSNSでメッセすりゃあいいのに
552ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 17:14:29 ID:6fbGyB2zO
それじゃ意味ないですよ
せっかく正しい情報を集めたんだから偽物情報に流されている庶民を良い方向へ導くのは大事な事ですよ。
553ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 18:30:01 ID:qdJTuDcL0
何故モバイルのURL貼ったしw
554ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:09:17 ID:I+aVlaKHO
気分がいいのは何故だろう
555ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:14:19 ID:w6jppcK3O
ヘブン状態!
556ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 03:13:13 ID:l/EcwhiSO
おい!
薄汚いガンヲタ野郎ども!
糞動画ばかりあげないで
ハメ撮りしやがれ
557ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 03:27:17 ID:y/kjlP+70
>>556
今からガンダムAパーツ、Bパーツを射出します。
空中でドッキングしてください。
558ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 09:25:30 ID:Kr6DwfDxO
>>552
ああいや違うのよ
動画内で64弾動画内に米したって書いてあったから
その相手の動画内じゃなく直メッセすりゃあ気付いたのかなって


まあSNSにいるかわからんけど



>>モバイルURL
携帯からしか見れないんで勘弁
携帯厨サマソ
559ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 10:09:30 ID:dWVI9kfd0
携帯中な上に面識も無い奴にサマソ入れるとか無礼千万な奴だ
560ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 10:21:01 ID:AF67brUVO
ガイル乙
561ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:14:48 ID:zXzJlFNL0
俺のプレーどう?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7108168
562ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 13:46:36 ID:iKaT6PqOO
>>556
知り合いに編集作業見せてたら、危うくそっちの動画見せそうになったことならあるが
容量同じだと区別つかないから焦ったw
563ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:00:47 ID:+0D//+/CP
>>561
うまいね^^
564ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:27:05 ID:SdY9ywt60
要望ですが連邦近距離ガチ機体の陸ガン動画上げてください!
565ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:36:40 ID:+0D//+/CP


ガチっていうのは硬いってことですか?
566ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 08:14:05 ID:X9s6ydrNP
>>561
見れなくなった・・・・
567ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 21:00:38 ID:HNXTs+/nO
>>564
サブの射程が並みになった陸ガンはガチ機体ではありません。
編成見て陸ガンで何をするのか考えて出しましょう。
568ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 21:05:16 ID:tOCClqzn0
>>567
>>565

つまり、そういう動画が見たいのでは
569ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:19:19 ID:1+QaBP0fO
570ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:43:13 ID:C+/Nzk+N0
↓雑魚以外の人たちの評価

> 胸部マルチランチャー
>
> 射程は多少短くなったが、高い誘導性は相変わらず。連射も効くので信頼できるサブ武装と言えるだろう。
> REV.2.00で大幅弱体化させられたが、REV.2.03で旧来程度の誘導性に戻り、歩きに命中するようになった。射程は短い。
> 150m付近で歩きに対しての命中率が高い。

射程が短くなったと言って大騒ぎして
砂を産廃呼ばわりしていた連中とか一体なんなんだろう。
571ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 03:34:09 ID:fJGxzBEI0
狙撃機体のメイン兵装の射程が短くなるのと、
近距離機体のサブ兵装の射程が短くなるのを
同列に語るのは難しいんじゃないかな…
572ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 05:18:38 ID:XygVA07qP
まぁ「戦場の絆 陸ガン」って入れるだけで結構な数の動画がHitするわけだが。
573ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 11:00:19 ID:uGs7cXr70
>>572
すんません陸ガンに「NY」って追加してたから出てなかったです。。

・・レーダー見たいのに低画質おおぃ;
574ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 13:10:15 ID:3FJAneZR0
>>564
ガチ陸ガン上げたよー\(^o^)/
sm7206757

陸戦型ガンダムで検索したほうがヒットしそうな気がする
575ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 13:31:20 ID:0FWP1vbh0
ギガンに追いつけないwww

まさか将官戦で乗ってくるとはな。
576ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 13:48:19 ID:3FJAneZR0
プレミア切れたからこばちゃん方式で15fに落としてみた
577ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 16:58:06 ID:uGs7cXr70
>>574
ありがとうございます!
っと赤1だったらギガンに追いつけたとおもいます^^あとマシBなら1セットで高バラよろけますよ!
578ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 23:26:04 ID:0G+es/xAP
Canon IXY DIGITAL 920ISを購入して動画を撮ろうとしているんですが、
時間やポイント、APブーストなどを収められません・・・
一応今のところ時間とかは捨てて右側からAPとポイント辺りまで映るようにしていますが、
どこか全部撮影可能なポイントとかありますでしょうか?
一応三脚と吸盤君は持っています。
579ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 02:17:57 ID:WbnxZLBD0
ワイコン付けて左側から三脚撮影しかないのではないかなー。
ウチもFX37(広角25mm)ででやってるけど、時間とポイントは削れてしまう。
右側だとレーダー全部入れるとAPとポイントが死ぬ。

かと言って安いワイコンだとケラレが酷いようで、この辺りは妥協点探すしか無いわね。
580ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:49:00 ID:dFxteh190
右は視点せまいし、チャットボタンの光をカメラが拾うから画質的にも良くない。
581ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 00:09:20 ID:gPpesOgMO
左側からポッドあけてうつすと広くとれますよ。
暗い店舗じゃないと光が入って画質悪くなりますが
582こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/04(木) 08:12:15 ID:1tHSMTVWP
これから買うならデジカメは何がいいのかな?
FX-35の限界見えてきたし、新しいの欲しい。

Panaより他者の方が画質よさそうなんだけど、広角(27mm以上)で高解像度
撮影狙うとPanaしか選択枝なさげ?

ココであんまり画像編集の有用な話を聞けないからSNS内でイイコミュ無い
かな?

値段問わないなら、ttp://panasonic.jp/dc/lx3/ これかなとか思ってるけ
ど絆動画専用ならちょっともったいない気がする。
583こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/04(木) 13:40:52 ID:1tHSMTVWP
電気屋で実機触って見て、FX40でいいやと言う結論。
584ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 15:03:06 ID:NAa1Bs9I0
そこでビデオカメラ購入+ワイコン自作ですよ
585こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/04(木) 17:14:59 ID:1tHSMTVWP
ビデオカメラは高すぎ。画角狭すぎ。
ワイコンに収差があったらむりっく。
586ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 18:10:55 ID:OPQzh+Mv0
こばちゃん予算いくらぐらいなの?
編集するのにPCのパワーいるけどパナのTZ7は?
587ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 22:47:38 ID:IlG2Nn/3O
こばちゃんのマネしてワイコン改造しようとしたが
レンズ固定してある黒いリングが外れん
これはミゾに何か噛ませてネジ回し?

FX40は映像が結構暗い
後から編集でどうとでもなるといえばなるけど
588こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/05(金) 06:34:11 ID:o+6rPzY4P
>>586
TZ7はズーム以外の性能はFX40とあんまり変わらないような気がしたし、
レンズの前玉でかすぎでワイコンがうまくつかないんじゃなかろうか?
って気がした。
記録方法の違いは記録する時の解像度の違いほど影響受けないような気
がしたのであんまり気に留めなかった。TZ7買うならFX40で十分なよう
に思えた。

予算は2〜4万。
>>587
両方の切欠きにカッターの刃をかけて回したよ。

FX40は暗いのかぁ。やっぱ実際撮ってわかんないね。動画見ててもPanaは
絵的に全体的にちょっと他社に負けてる気がする。
589ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 06:51:49 ID:oLwPzd2OO
TZ7はHD撮影だと左右が少し広がって上下の切る幅がましになるはず。
そこと音質がFXとの違い。
あと誰かがFX37とFX40を比較してFX40の方が画質が悪いと書いていたような?

でもCANON辺り試してみてもいいかもね。
28mmとはいえ塗り潰さずいい画質を保ってるように見える。
590こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/05(金) 07:05:38 ID:o+6rPzY4P
>>589
FX40ってFX37より画質負けるのか。ちょっとこりゃ悩むな。

Canonは画質よさそうですね。問題は画角だな。
591ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 07:47:02 ID:dh9MtVD10
動画撮影の制限がなくなれば
今後はレンズが自由に選べるデジ一眼も面白いかもね。
もっと価格が下がればだけど
592こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/05(金) 07:50:46 ID:o+6rPzY4P
価格と言うより構造的にデジ一は絆の動画撮影には不向き。
593こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/05(金) 09:46:48 ID:o+6rPzY4P
注文してしまった。カスだったらすぐにオクで売ってしまおう。
具合が良かったらFX35をワイコン+撮影架台付でオクで売ってしまおう。

人柱。
594ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 10:00:33 ID:Z6WfiL4w0
ワイコンの架台はカメラとは分けて出品した方が俺が買いやすいです
595こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/06(土) 08:53:17 ID:pb0ZTRPrP
結局、podに外光が入るか入らないかが決め手なような気が・・・

はやまったか?
596ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 10:47:01 ID:Oaym1UJi0
まえに飯の人か誰かが動画でやってた、PODの内側に黒い布をカーテンの様に吊すのが1番良いのだろうけど、
流石に人の目が気になるw
597こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/06(土) 11:15:22 ID:pb0ZTRPrP
店内暗ければそれだけで、カメラの性能出しやすい。ぼくが撮影に行ってる
店舗は23:30くらいになると店内の照明が落ちるんだけど、照明落ちるとか
なり画質が上がる。くっきりコントラストのでる動画が撮れる。
普段は外光が入って赤っぽい照明が差し込むし、白けた動画が撮れるので、
編集で補正。
この辺の部分はカメラ変えてもどうにも出来ない部分かもしれない。

この間の検証動画の人とか色は変だったけど明るくてはっきりした動画だっ
たなぁ〜

さすがにカーテン引くのはきびしい。ただ、福山にもpodのドアに遮光
シートが張ってあるお店はある。ただ、この店舗は致命的にプロジェクタ
光量足りない。
598こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/06(土) 18:53:56 ID:pb0ZTRPrP
H.264を一度使うと、VP6に戻った時に境界部のブロックノイズが気になるな。
この辺は圧縮方法の違いでどうにもなら無いのかな。
599ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 08:14:02 ID:JXNJEHYhO
>>558
叩かれること覚悟で本音。
コメントを見て悪い点を改めるって点だけは一応信じてたから>なぜコメントで
これまで何度も他の人の検証動画を見てれば間違いようのないミス・間違いがあったけど、
一応コメント入れれば修正したりしてたから、あの人。
でも結局、他の人の検証動画を見てなきゃ意味わかんなかったのかもね。

他人の検証動画を全く見てないとしか思えなかったからその動画も見ないだろうと思ってたけど、
意外にも見てたみたいでメッセージのやり取りもしたよ。
でも結局、前に他の人の検証動画も見たほうがいいって日記の方でコメントしたのに、見てなかったみたい。
その後にも決定的な事柄がまたも出てきて思わずぶちきれた。
検証する人って絆の事を深く知りたい人で検証もその一環だと思ってたけど、
そうじゃない人もいるってのは信じられないことだったけど勉強になった。

私も後になって気付いたけど、体感なら体感でもっとわかりやすく示せるよね。
数字で差異を示すのが難しいなら他にも方法はいろいろあるはずで、
しかも昔から戦場の絆の検証動画の定番の方法が使えるのに。
一年以上前に確立された方法も、半年前に既に出てた結果も、活用できただろうにね。

もっとも、60fpsであろうゲームに対して30fpsでしか検証できない私が酷く低レベルであることは間違いないし、
その辺もっと詳細にやる人が出て私がプギャーって笑われて叩かれればいいと思ってる。
どれだけ叩かれようが、より詳しいことがわかるならその嬉しさの方が勝るもんで。

やっぱり60fpsのカメラ買うしかないね、CMOSじゃないのでいいのあるのかな……。
600ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 08:53:50 ID:uHnVEy9n0
動画作成が好きで、リアルで忙しい人だったら他者動画を見落とすor見ない可能性も十分有り得る。
ま、自分基準で考えるのは良くないな。ましてや見下したり卑下するなんてもってのほか。

間で何が有ったかは知らないが、仲良くしていってね!!!
601ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 09:34:43 ID:JXNJEHYhO
>>600
他の人の動画を見れば間違いようのない嘘データ垂れ流しがなくなれば考えます。
別に他人のを見てなくても間違わなければそれでいいんで。
それとも、間違った検証が出る度にわざわざもう一度検証しなおして否定することを繰り返さないと駄目ですか?
602ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 12:14:31 ID:QLbOU29YO
くだらないプライドは内に秘めておけよ。

お前が思ってるほど周りの人間は検証に対して関心薄いし、フレーム数気にするのなんて格ゲーぐらいだ。

細かすぎてめんどくさい。
自分が全ての中心とか思ってるように見えるな。
ダリオみたいだ。
603ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 14:52:11 ID:SK5TOv5n0
最後の締めにダリオをいちいち引っ張ってこなければ普通のお説教になったのにな
604ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 15:51:28 ID:uHnVEy9n0
>>600
とりあえず件のご本人とお話するか、自分のやりたいようにやれば良いと思うよ。
605ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:48:36 ID:rRzQJZdZO
ちょっと古い話を持ち出したうえに
スレの趣旨からもズレている希ガス。
606ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 13:37:44 ID:a2c22A8SO
ケルビナさんはすでに過去の人になりつつある・・・
607ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 13:54:15 ID:004tZp+N0
>>606
特定したわ(ID的な意味で)
608ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 13:56:33 ID:a2c22A8SO
mjd
609ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:17:35 ID:GOLgEfcAO
ちょっと質問なのですが携帯で撮影した3GPのファイルをあげようと思っているのですが
どのような編集方法をとるのが画質よくなりますか?
市販の編集ソフトを使わない場合はaviutl?を使うのがいいんのでしょうか?
教えて君みたいですいませんが色々試してみてもニコにあげると画質が悪くなっているので
どうすればいいかわからなくなったので質問させていただきました
610こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/09(火) 08:10:27 ID:x26vHlwXP
ニコで再エンコードされない仕様でAviUtl使ってエンコードするのがやりやすいかな。
611ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 22:25:03 ID:tZbM3hxkO
>>609
携帯だと、本体能力に左右されると思います。
機種と行なっている変換方法を記載すれば、
エロイ人から回答がある鴨です。
612ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 22:55:34 ID:tJy/cYz4O
>>602
真面目に叱ってくださってありがとうございます。
かなり溜め込んだものが爆発した直後できちんと受け止めるのに
しばらくかかるかもしれませんけど、重く受け止めます。
あと、少しだけダリオ氏の気持ちも分かったかもしれません。
あちらにとってはミジンコ以下に分かったとか言われても困るだけでしょうけど。

寂しいけど、格闘距離の数mや鮭BRの射程約30mとか、普通の方にはどうでもいい差なんですよね(´・ω・`)

>>604
話すほど身勝手に怒りを再燃させるだけになりそうなので、
自分は自分の道を行くことにします。
助言頂いたのにすみません。
613ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:04:37 ID:ob8idLPvP
>>612
>>寂しいけど、格闘距離の数mや鮭BRの射程約30mとか、普通の方にはどうでもいい差なんですよね(´・ω・`)
そういう普通の人は検証とか必要ないし・・・Aクラスで適当に遊んでて欲しいね
勝つための検証だと思うのでその検証の下地がぶれている時点で意味が無い物になる
そういう風に考えている人間も居ることを覚えて置いて欲しい
俺はかの人の検証は1回見て必要無いと思い見てない
あなたが復帰してくれて非常にありがたいです
614ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:19:53 ID:jrEgBzdm0
黒い人のは検証と言うよりも機体や武装インプレッションだと思って見てる
検証と称している割には雑とまで言えば失礼かもしれないけどアバウト過ぎるから
でも普通はあれで何となく使い勝手は把握出来るだろうから、
それはそれで全く意味が無いとも言えないし

あんまり突き詰めた考え方をしないで
少しだけゆるく考える事も大事じゃないかな?
要は自分の受け止め方次第なんだし
615ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 01:37:56 ID:Z9EEU8PV0
>>609
3GPでググっても分かんないの?
616こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/10(水) 08:26:55 ID:kkZ0wGQIP
3gpの動画AviUtlに読み込ませたら読めたから、多分
「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」
とかを組み込めばAviUtlで編集できると思うよ。

あとの編集の流れは、ニコニコ動画まとめ Wiki とかを
参考にすると良いよ。
617ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 20:12:23 ID:XxkLSNNd0
>>530  
紹介してもらったワイコン買いました。
動画撮るの楽しみです。
618ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 18:45:33 ID:GwP0BkQ/0
>>616
AviUtlは3GPP2ファイル読み込めます?
QTconverterっての使ってんですけどもっさりしてて。Quicktime関連付けたりできんかな
619ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 22:17:24 ID:FJc+TK9Q0
>>616
3g2ならイケるとは思うけどナ。
とりあえず試したほうが早いかと思われる。
620ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 23:04:37 ID:FJc+TK9Q0
ふと過去を思い出して、さっき自分でやったが読み込めなかった。
3g2読めるプラグインが必要だな。

はて、昔適当に探したけど見つからなかった記憶が…。
621こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/14(日) 07:57:36 ID:Jy/KrbNwP
ffdshow (ffdshow tryouts) と DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl
がインストールしてあれば大丈夫なはず。

Windows Media Player に3Gpのファイルをドラッグしてみて再生できれば、
AviUtlでも開ける。

AviUtlで開く時にファイルの種類を「動画ファイル」じゃなくて「All Files」
にして開くか直接ドラッグすればいい。
622益男:2009/06/15(月) 05:09:36 ID:HE9Z5NTHO
最近高画質ってなんだったのか忘れてきました
見やすのが高画質なんでしょうが、色合いやフィルターの調整とかわからなくなってきました。
623こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/15(月) 08:51:00 ID:jQlvKsUuP
視野と視認性の狭間で苦しんでおります。

カメラ変わってから、音声の切り出しがおかしくなった。
音声別取り込みしないとだめかも?
624こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/15(月) 11:18:33 ID:jQlvKsUuP
QuickTimeで音声をWAV書き出しして、AviUtlに音声読み込みさせたら
解決したっぽい。
625ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:41:00 ID:48iH+5zQ0
こんど出るAuの新機種(日立のハイビジョンのやつ)

あれってどんくらいの広さで撮影できるのかがちょっと気になってる

「レーダー、アーマー(数字)、戦力ゲージ、時間」が映ってくれれば買いたいかも

カメラ持ち歩かなくても
普段持ち歩くアイテムでそこそこに高画質撮影できるのは有難い
626ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:26:40 ID:HE9Z5NTHO
28mmのカメラでもちょいと工夫すればレーダーに装甲時間うつりますよ
627ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:49:04 ID:8w2uKdaR0
>625 うろ覚えだけど、30mmと何処か見た気がする。思った以上に広いね
ただ、暗所は厳しそうなのと、あのファイル形式はどうなんだろ?
628ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:58:03 ID:5gBp3lro0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45446.html

これやね。設置方法で悩みそうな形だ。電池とか広角何mmとかも。
HD撮影の場合、28mmだと仮定すると縦が足りずにワイコン必須という。
1024x768、1歩譲って800x600でも撮影出来たら良いのに。
629ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:38:59 ID:sXxwsVE/O
>>628
4:3でVGA(640x480)以上撮れる物は、ここ数年見かけなくなりましたねぇ。

フルかハーフHDで撮って左右カットですね。


つか、16:9画角を縦にして撮ったらどうなんだろう。
630ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:54:40 ID:OAK+Y7HIO
>>629
つ「求む!チャレンジャー!」
631ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 01:36:55 ID:VXXhTRcy0
初書き込み。ご参考まで。

【器材】
・カメラ Canon IXY DIGITAL 810IS
(640x480pix, 30フレーム, ノーマルモード撮影, 8GBのメモリーカードに5分500〜600Mのaviを保存)
・カメラ固定三脚:ゴリラポッド
(PODドア内側の手すりの端に固定)

【編集ソフト】
・Microsoft ムービーメーカー2.0
(タイトル, サブタイトル, 切り替えエフェクト, 静止画(jpeg), 動画切り取り等)
・動画へグラフィック重ね書き用フリーソフト : SEffect
(bmpやjpegを画像の特定のフレームに重ね書き→avi保存)
・砲撃ポイント/NLマップ作成 : Excelのオートシェイブ&アクセサリのペイント
(pdfファイルからスナップショットツール→Excel貼付→オートシェイブ重ね書き→グループ化→ペイントへCopy→jpeg保存)
632ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 01:38:26 ID:VXXhTRcy0
【PCスペック】
・自作PC Pen4 1.5GHz, メモリ2G

【動画】
・動画撮影avi, ムービーメーカー編集後wmv(10分100M, ビットレート1M, 640x480pix), YouTubeでMPEG4変換

【結果】
ttp://www.youtube.com/watch?v=S11-b_XVTLs&feature=channel
ちょっと元画像にラグがあるけど、これくらいの画質になります。

【その他】
・POD周囲が十分暗く,音ゲーから離れている台を選定する。
・プロジェクターのピント、光量、ビットの欠落が無いか確認する。
・ムービーメーカーのバグ(突然フォントが小さくなる、動画書き出しでErrorが出る等)はどうしようもないorz
・10分動画編集に9〜10時間かかる。

ごめん、上げちゃった・・・orz
以上
633ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 04:45:59 ID:IuqEgRTJ0
IXYってFX以上にころころ色変わるんだな。
fpsが29.97とか30.0001とか言ってたアレの相性かね?
634こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/16(火) 05:14:12 ID:7B831I3vP
VGAでうpすると結構きれいだなぁ
635ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 14:49:49 ID:WXKkxGdbO
E-P1、すげぇ良さそうなんだけど絆動画の為に10万は出せないなぁ。
636ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 14:57:03 ID:+3kipDn7O
>>632 のスペックじゃエンコする環境じゃないのでPC買い替えお勧め
Pen4 1.5Gて何年前のパソコンだ・・・5ヶ月ローンでCore2 Q かi7まで上げたいかがかな?一時間半→10分まで短縮しますよ
637こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/16(火) 15:04:31 ID:7B831I3vP
最近はAMDのCPUはダメなの?
638ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 18:06:37 ID:FPxt+oZ90
ダメじゃないよ。好みの問題
ただ、i7が最速。値段も高いが。
自作出来るならML115などの鯖PC買ってcpu+メモり乗せ替え
5マソでお釣りくる
639ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 20:48:23 ID:VXXhTRcy0
>633
IXYは29.97が多く、その時は赤色の戦力ゲージがチカチカ発光してるように収録されますorz

>636
7年前のPCですねw エンコするのに昼寝ができる環境ですw
近いうちに買い替えようかな、と思っています。
Core2Qかi7・・・φ(. . メモメモ

>638
ML115鯖PC・・・φ(. . メモメモ

週末PCパーツを見てきます。Thanks!
640こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/16(火) 21:06:46 ID:7B831I3vP
これはなかなか良さげやね。
641ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 22:25:24 ID:qGNmYA1R0
少し前のニコ動の説明文でPEN4 メモリ2G Quick Time Proで

5分のMOVファイルを5分でh264にエンコというのを見たんだが

Quick Time Pro使ってる人や詳細分かる方いませんか?
642ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 23:03:48 ID:r80iOReJ0
ココ来てムショウに動画上げたくなって家中あさってみたらパナのNV‐GS250
が出てきたんだが…広角レンズに一万2000円程度。
新しいデジカメ買った方がいいかな?
643ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 02:59:06 ID:lw3zbAOVO
>>641
オーバークロックかな
しかし編集動画の画質にもよるけど、あとなんのエンコーダつかっているかとか
5分は早すぎだろ
644ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 13:58:21 ID:4aD9qwnV0
スパーズエンジンでも挿せばたいていのPCはアホみたいに速くなるんじゃね?
x264と比較すると画質はお察しだけど。
645ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 14:06:59 ID:jvseCK950
>>638
まさか全く気まぐれでたまたま覗いただけの絆の動画スレで
次期購入候補筆頭PCの情報が入手できるなんて・・・
横からだがd
646ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 17:44:04 ID:hx4l0fys0
まて早まるな。鯖PCは癖あるぞ
該当機種のwiki見て理解出来ないなら止めとけ

ちなみにML115はノーマルだと掃除機並の爆音するぞw
647ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 18:37:28 ID:lw3zbAOVO
まて、早まるな、これは
648ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 02:20:29 ID:RoaS2A9uO
ケルビナの罠だ
649ケルビナ:2009/06/19(金) 02:43:33 ID:VaPbR9J/O
お願いです、誰でもよいので罵ってもいいんで突っ込んでください
650ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 03:37:19 ID:FMeagYnL0
ケルビナクリップ愛用してまふ。ありがとう。
しかし最近クリッポが歪んできたのか、視点が下にずれつつある。
651ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 04:05:35 ID:WTYXxPn8P
とりあえずIXYの920ISで撮ったものをニコニコに初投稿してみました。
画質はひどくない程度だと思うのですが皆さんから見てどうでしょうか?
ただなぜか画面がえらく暗いのはなぜなんだろう・・・
POD自体の画質は申し分なかったはずなのに。
それともルナツーってこんなもんでしたっけ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7383770
てか折角ノーロックポイント探してたのにもうルナツー終わりじゃないか・・・
俺の努力が・・・
652ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 11:31:06 ID:fUabRk1u0
>>638
せっかくCPU乗ってるML115のCPU使わずに交換するだなんてもったいない

そう思っていた時期が俺にもありました
っていうか、あのCPUでもXPなら余裕だよ?
653ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 14:03:30 ID:5ijXWy3C0
>>652
エンコ用PCにシングルコアは無謀すぎる
654ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 17:18:47 ID:yPSmdy4B0
>>649
この豚野郎

>>651
4:3で撮影してるのに16:9で投稿してね?
655ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 17:28:23 ID:gQgaqnWU0
>>649
大佐に落ちたって本当?
656ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 20:01:19 ID:WTYXxPn8P
>>654
・・・ですね。比率が・・・
なんてことだ。
次は訂正してやってみます。
657ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 20:33:32 ID:PfNrdMPk0
このスレにzoomeのリンクを張るのはすれ違いかなぁ?
658ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 20:57:21 ID:yPSmdy4B0
動画なら技術的な話でも質批評でもyoutubeでもニコニコでもzoomeでもおk
ループ系の話題は勘弁な
659ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 21:06:11 ID:PfNrdMPk0
ループ系ってあれか、下士官相手に回しまくって
俺tueee動画って事なのね?
660ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 13:26:18 ID:3IOZwuaB0
既出の嫌がられる話題を何度も繰り返す池沼がいるんだよ
661ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 18:38:57 ID:+COP1jWgP
連投がどうとかいうやつかな。
662649:2009/06/20(土) 23:16:15 ID:rq5mYCFe0
>>655
ルナ2で完敗Dとったらたぶんそこで降格したんだと思います

>>654
もっと・・・・もっとだ!
663ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 22:51:37 ID:wwGBeBKJ0
ようつべのYANGWOOFAYEってやつ何がしたいの?自分の動画を見て何を感じて欲しいの?
アドバイスのしようがないような地雷動画あげまくってちょっとケチつけられたら
「そうですね、あなたのほうが上手いですね、凄いですね、凄く凄い ですね、おめでとうございます。 」
とか脳になにか沸いてるんじゃね?
664ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 23:32:18 ID:ALRJmRln0
>>663
晒せよ
665ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 02:05:07 ID:ZmqwN8px0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245258278/

>>663
スレ違いだから該当スレでやるか首の骨へし折って死ぬか選んでいいよ
上げるのも自由、見るのも自由、何度も語り尽くされた事
見ないと言う選択肢が初めから存在してるんだから意義を感じないなら見なければいい
666ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 01:00:21 ID:JJjtlv5mO
ゴミの動画が存在してるだけで邪魔だがな
667ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 02:18:21 ID:Pp/llt1I0
亀だけどi7の話題出てたから計ってみた

ノイズ除去フィルタ
時間軸ノイズ除去フィルタ
シャープフィルタ
色調補正
色調補正・改
拡張色調補正
ResizeFilter

640x480→512x384
fps30→20
900+64 2PASS


この設定でi7だと1戦分(マッチング画面からリザルト表示まで)の
MOV→H.264変換が5分20秒くらい
普段はもっと色々かけてるから20分ちょいくらいかかる

それと、とても個人的な意見で恐縮だけど
俺は>>666みたいなゴミが動画スレに存在してるだけで邪魔だから
大人しくROMっててほしいかな☆
668ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 16:33:42 ID:cELK0kVSO
うぷするのも自由、コメントするのも自由、見るのも自由
一概に糞動画うぷしようが批判コメントしようが知らないけで、どちらも他人が見てどう思うか、良く判断して行動に移すのが良いね。
そうしないと>>>663 >>666みたいな不快に感じる人も出てくるしね。
まとめるとケル○ビナ様やrav○i様はそこらへん良く考えてると、思う
669ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 17:09:47 ID:QwlqBilF0
>>668
だから○の位置がww
670こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/24(水) 19:36:11 ID:2+GIto+qP
画質を良くしようとする気が無いね。一般会員の僕が画質だけはがんばってるのに。
671ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 19:44:15 ID:NSL2ZCVu0
いやプレミアムになれよ
一月一絆だぞ?
672こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/24(水) 19:48:20 ID:2+GIto+qP
いまんとこ画質的にはプレミアムの必要性を感じないのだが?

ただ・・・エンコ待ちの人数を見た時。ちょっと萎える。
メンテ明けとか800人待ちだったぉ
673ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 19:49:33 ID:G/PbcilF0
それこそプレミアムになれよw
674ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 21:34:17 ID:BPPUKS0d0
クッキー読み込みとか引用動画〜とかでコケてたウチからしたらプレミアムは別世界でした。
特に、巨乳派の人の動画が夜でも見られるのは大きいな。
しかしコメくれる人達の8割が一般会員だったりする罠。

画質悪くても、エコ回避で作ったほうがいいんかいねーとか思う今日この頃。
675こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/24(水) 21:46:10 ID:2+GIto+qP
戦闘の様子がわからない動画はさすがに意味不だけど、エコノミー回避の動
画は別に作らなくてもいいんじゃ無いかな。

今のところ、プレミアムはみんなが順番に並んでいる横をさっそうと通り過
ぎてタイヤキを買う権利だな。<うちの近くに行列の出来るたいやき屋が

いま上げてる、内容はカスだけどほどほど綺麗に撮れてる様に見える動画は
VGA 30fps で撮影しています。podがほどほど良ければ一般会員でも画質は
あそこまでいけるよ。ビットレートもH.264 600kbpsだよ。
676ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 23:58:32 ID:itvaZMy3O
こばちゃん氏はようつべやらzoomeにはうpらないのですか?
677こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/25(木) 00:22:28 ID:svGFStzbP
zoomeにはちょっとだけうpってるけど。
Youtubeにも相当昔のやつが・・・・内容ひどいww

いまのところ、ニコニコ一般会員のスペックであの画質が出れば、画質
を求めてzoomeってのは無いっすね。

zoomeやYoutubeは巧い人や雑音がいやな人がうpるところじゃないかな。
Youtubeは強制再エンコみたいだけど、ソースをでかいファイルで上げれ
ば、HDモード再生も出来るようだし。

僕が思ってるのは、皆ほどほどいい環境や道具を持ってるんだから、もう
少し撮影方法や編集過程での劣化とかに気を使えばいいのにと思う。
画質おしい人がいっぱいいる。もったいないよ。
678ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 00:56:11 ID:Od0oHN+nO
ニコでこばちゃんって検索かけてみたけど、古いのしかでてこなかった。
見てみたいのに…


タグおしえてください…
679こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/25(木) 01:30:15 ID:svGFStzbP
>>678
「戦場の絆 ♪」でキーワード検索すれば引っかかるかと、基本的に
ネタ動画しかやって無いから、個人技とか見に行っちゃダメだぜ。
680ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 09:34:30 ID:Od0oHN+nO
>>679
つ旦~
あざーっす
681こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/25(木) 12:12:13 ID:svGFStzbP
sm7443493 ←エコノミー回避してみたけど、結構見れるね。
QVGA(320x240) VP6 300kbps
682ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 15:05:40 ID:2mhow/v3O
ジムカスのうまい人でおすすめの動画ありませんか
683こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/28(日) 16:44:18 ID:QTqVmWVNP
Shin/Hさんのを見るといいよ。
684ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:34:55 ID:n85A5/IyO
グフカスと高ゲルのうまい人の動画ってどこかにないですかね?
教えてくださいm(__)m
得にグフカスが知りたいです
685ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:01:05 ID:qE+g4w4GP
グフカスはロールさんが上手いっていってたよ。特にガトシー
686ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 07:17:53 ID:0vn18mBQO
>>685
本人は素で嫌がってたぞ
687ロールの人:2009/06/29(月) 16:49:32 ID:WTuLCbZD0
初めまして。

嫌という訳では無いんですが…
上手いと紹介して下さるのも嬉しいです。
けども、自分の様な腕前の人が「上手い」の基準でしたら本物の方に失礼かなとは思っておりまして…。
まだまだ、本当に未熟なモノでして。精進します。

グフカスの動画でしたらZoomeの方にも上手い人の動画が転がっておりました。
688こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/06/30(火) 04:33:06 ID:xiWKNZEMP
やっぱ、フレームレートの違いなんだろうか?
綺麗に撮れると余計に気になる色のちらつき。

逆に言えば対策不能ならあきらめやすいね。
689ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 09:57:45 ID:VW6BEoZtO
sm7483836に使われている曲を知っている方が居ましたら教えて下さい…
※禁止だったので泣く泣くこちらに…
690ravi:2009/06/30(火) 13:52:48 ID:jcTetNyC0
sm5742280
691689:2009/06/30(火) 15:15:46 ID:rvGGqK5+0
>>690
はやい!レスきた!本人レス来た!これで勝つる!



ありがとうございました。
ガンキャ動画も楽しませてもらいました〜
つか、ブロンティストとお見受けしましたが・・・w
692ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:53:10 ID:jcTetNyC0
>>691
それほどでもない
693こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/07/01(水) 01:24:56 ID:VMHmzc1kP
>>692
 あの動画は編成の意図が感じられて面白かった。
694ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:06:52 ID:tElI8lEV0
やぁ!俺だよ俺!645!
ML115…買っちゃった…
掃除機並みの爆音はどうせ昼間誰もいないときにしか
PC弄る時間ないからいいんだけど
コスパがギガン以上に素晴らし過ぎるからそれなりに満足はしてるけど
メモリもグラボも挿さない生のまんまだと
さすがにニコ動やエロ動画でかなりもたついちゃうんだな…w
695ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 18:04:24 ID:sDMY1RYn0
あーあ 買ってしまったのか・・・ようこそこちらの世界へ

私は正月セールで買った2008円のグラボとメモり、USBに挿すサウンドカードもどきで、
エンコ中のネット機として大活躍。

ケースファンだけでも替えたらw?
696ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:36:28 ID:FW61CdM8O
ここのスレに書き込むのは初めてなんだが、住人に聞きたいことがあるんだ。

テストとしてケータイで撮ってる動画を上げたくてMedia Corderってソフトを使ってるんだけど、動画の編集はできても音の編集が分からないんだorz
ニコ動に上がってるようにBGMを付けたいんだけど何か良いフリーソフトは無いかな?


ケータイからの書き込み長文ですまない。
697ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 03:19:19 ID:XxfnvHX30
1、Yambでmp4の動画にaac形式の音声を後から付ける
2, AviUtlで編集する(動画を読み込んでから音声読み込み)
3、うぃんどうずむーびーめーかーを使う

3の発展系で劣化させない方法もあるけどやり方知らん
698ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 04:29:44 ID:guUnvznt0
699ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:34:13 ID:XMh+Isxl0
1.タイトル画面をつける(5〜6秒ほど)
2.タイトル画面表示中にちょっとBGMを鳴らす
3.ぼかしフィルタ
4.絆本編

というのはAviUtlでできます?
一番最初に不要部分をカットするときに、
本編の最初をちょっと長めに残して、そこにタイトル画面を被せるのはできるけど、
それだと音楽はずっと本編(編成中の音楽)が流れちゃうんす。
ムービーメーカーなら簡単なんですけど、.mov→.avi→.mp4になるのでちょっと面倒&画質が不安。

AviUtlで.movを読めるようにはしてあり、.mp4で出力もできるようにはしてあります。
700ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:40:18 ID:A6rxcdtn0
1,3,4は出来る
2はSoundEngineとか他の音声いじるソフトでやらないと無理
701ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:12:55 ID:EVWsu3GF0
>>700
あーすいません、1(画像)+2(音楽)でまず.avi作って、それに4をくっつけるってのも試してはみたんです。
でもそれだとなぜか絆本編の音が最初数秒だけ鳴ってあと無音になっちゃったんです。
(2回試して2度失敗)
拡張編集でやってみると699で書いたように音楽が二重になってしまう、と。
702ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:13:53 ID:U0Q9jAnG0
1.タイトル画面の時間を正確に取る
2.movからwaveを書き出す
3.wave編集ソフトでタイトル画面分の時間の余白を頭に正確に作る
4.その範囲内でBGM入れたり好きなことする
5.aviutlで音声読み込み
703ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:27:08 ID:U0Q9jAnG0
追記というか訂正

不要部分のカットはaviutlじゃなくてMPEG Streamclipのような編集ソフトで
あらかじめ処理しておいてmovを生成しておく(*1)

>>702の3は 上記の生成したmovから。

画像+音楽のタイトル画面aviファイル(*2)を作ってあるのならそこからwaveを書き出して
>>702の3.とaviからのwaveをwave編集ソフトで繋げて別名waveで書き出し(*3)

(*1)と(*2)をaviutlで読み込んで繋げて、音声読み込みで(*3)を読み込む


俺日本語能力乏しいな・・・
704ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:33:28 ID:ii+l+UWS0
>>702-703
できたできた!できました!ありがとう!やったな!みんなのおかげだ!

…BGM秒数のフレームの摺り合わせが結構大変すね、
いやでもホントありがとう、上手くいきました。
705ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:39:21 ID:0RAEyjLfP
ヒリックくんとか、ダリオくんの動画の画質が終わってるのは、
podの条件が終わってるのか?デジカメの性能がカスなのか?
はたまた編集のセンスが・・・・終わってるのか??
終わってるから、ハジマラナイノカ?
706ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:48:08 ID:rFEYWBRKP
画質は問題じゃ無いよ。戦闘の内容が良質だからいいんだよ。
707ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:11:10 ID:uNB3gKyV0
とはいえこのスレでは画質も気にしたいところ
ダリオ氏のはpodが暗いのだろうが、ちょい白み効かせ過ぎな感が
NYとか明るめのマップなら気にならんのだけどね
708ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:25:38 ID:CXmX86Ye0
ケルビナさんはすげー上手いよ、まじでー
709ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:37:54 ID:ZkPtI5jJ0
ずいぶん前の話になるが、秘書動画の人、だんだん画質きれいになっていったよな

あれだけ短期間にすげーきれいになってたんだが、どうやってたんだろうか
710こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/07/12(日) 08:42:32 ID:PX56a1kiP
出品してみたよ。
711ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:49:51 ID:GfncANHt0
>>695
ケースファン交換かぁー
部屋が西日も当たるしPC自体も窓際に置いてあるしで爆音はともかく
排熱性のかなり高そうなこのデフォルトのファンでもいいかなぁ…
って思い始めてるトコなのよね
正直
ちょっと増設に手間取ったけどメモリと9400GTとUSBサウンドカードもどき挿せば
本当に必要充分な性能は発揮できるのねこのPCは
まさに115という名前に相応しい満足度だぜ
あとは絆代と広角レンズと時間とモニタといいCPUと絆の腕前さえ確保できれば
俺もすぐに動画人の仲間入りが出来るところなんだが…w
712こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/07/13(月) 15:43:18 ID:6jVsShTOP
デジカメとネット環境があれば動画はあげられるわけだが・・・・
それさえも借りれば何とかなる。ようはやる気。
713ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:19:02 ID:hpTli1fe0
無理してまで上げることないでしょ?

そんな人は他にやることがあるんじゃね?

動画は暇つぶしに上げるくらいの方がいいよ。
714ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 02:12:11 ID:LC4VmX8ZP
>>713
やる気ないなら別にこのスレこなくていいよ。
715ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:38:33 ID:rYhQXSgY0
ばっかおめー、形から入るのが大事なんだよ
だから>>711の言い分は間違ってない
716ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 23:26:28 ID:j11ptcbyO
失礼します。

ワイコンで聞きたいのですが、ちょっと前に話がでていた
Z100にオヌヌメな物をご教示ねがいます。

中央から撮ると、どうしても画角が不足して…
あ、ステーは気合いで自作済みです。
717ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 23:57:43 ID:LuWd5hA/P
トダ精光 の804-LW でいいと思うけど、Z100はレンズ大きそうだから
かなりケラれるかも知れないね。
718ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:09:07 ID:9Sds/lNU0
>>717
ありがとうございます。


0.45か、メモメモ。
磁石?大丈夫なんだろうか…?
現物さわらないといまいち感触が…
719ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 01:11:32 ID:B3ganXmx0
>>718
CASIOのZ-100なら
ttp://digikin.jugem.jp/?eid=6
適合するサイズがSだから
ttp://digikin.shop-pro.jp/?pid=8578830
これじゃないかと
FUJIFILMのZ100fdならちょっと分からないです
720ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:19:33 ID:w3vXjDc3P
>>719
 紹介のサイト。いいね。
721ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 12:49:20 ID:HeA9aPEa0
ttp://digikin.jugem.jp/?eid=5
ここで自分所有のR10が「取り付け可能」となっていたので
買ってみたら盛大にケラれた。

あくまでも「取り付け可能」なだけであった…
ケラれない所までズームしてみると、804-LWを付けていない画角と
ほぼ同一であった。

ガックシ。
722こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/07/19(日) 15:01:01 ID:CME6pF4rP
レンズ大きめの機種はビデオカメラ用とか一眼レフ用を加工して使った方がいいよ。

僕はDMC-LX3使ってるけどワイコンはビデオカメラ用
723ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 21:52:53 ID:YooZIje40
ちょっと見ないうちに援軍が…

>>有識者
あざーっす!
724ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 14:44:28 ID:WA40IM5+0
fx40買って動画上げたいけどMOV→aviが上手く行かない
QTconverter使ったけど出来上がったaviが何故か18秒の長さ

mov2aviはexeが起動しない
コマンドプロンプトの画面が一瞬映って消えるんだけど
何かフリーで簡単な変換フリーソフト知りませぬか
725ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 14:53:36 ID:WA40IM5+0
Craving Explorerで解決したスマソ
726ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 19:06:54 ID:PTBdf/PH0
保守age

ついでにお尋ね。
>Auの新機種(日立のハイビジョンのやつ)
誰か、試した人いますか?
727益男:2009/08/26(水) 22:14:27 ID:risKJiZqO
ケルビナさんの画質毎回すごいをだけど・・・。
画面も見易いし、あんな編集の腕持ってる人が羨ましいです
728ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 08:34:23 ID:JCnaTp640
編集の腕というより。撮っただけでなにも編集せずに投稿しているやつがほとんど。
脳みそ無いんじゃ無いかと思う。やりかたはネット上に転がりまくっているのに。
機材に金をかけて程々の画質があるからってなにもしないやつもおおいし。
寝ぼけた画質でも見てるやつが「高画質!」なんて言うくらいだから・・・・
ニコニコなんてその程度。
729ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 20:54:33 ID:lAFG5Zud0
こばちゃん?
730ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:27:55 ID:neheaAvo0
>>728
では、あなたの上げた動画を見ようか?



は?カメラも買えない貧民ですか?

こんなとこで書き込みするより
ハローワーク行って仕事探せよw
731ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:38:04 ID:BgJ+62kk0
ハローワークなんか行かなくてもパチ屋の貯玉で1000万画素デジカメ余裕でした
新お天気スタジオかわいいよかわいいよ新お天気スタジオ
732ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 23:52:05 ID:ElaEtHS30
>>729
こばちゃんならコテは外してもp2で書き込んでるはず。

>>728
実際に編集をやってみると意外と難しいよ。
PODによって画質が違いすぎて、1クレごとに全然違う調整が必要になる。
毎回細かい調整をするのもなかなか疲れる。

ケルビナさんは前に無編集動画を比較でアップしてたけど、
元が暗すぎるものをよくあそこまで見られるものにするものだと驚いた。
DivXのAVIでアップして余計に画質を落としてたのは卑怯だけど。
733こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/28(金) 05:37:57 ID:GBxN55oOP
いじめるなよ。

 まぁ好きにすればいいよ。
734こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/28(金) 06:17:44 ID:GBxN55oOP
 定期的にケルビナさんの動画が綺麗って言うコメントがあがるのは
なぜなんだ?
 綺麗なのは見ればわかるんだから、どういう手法で綺麗にしてるの
か聞いたり試したりするほうがスレの趣旨なんじゃ無いかな?
 大多数の人が気になってる暗い動画を明るくする方法とか。


 聞いたらいいんじゃ無いかな?

 僕は動画編集する時、主に暗くしてます。
735ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 09:29:22 ID:G4lXZv5B0
PODが暗すぎてaviutlの色調補正のガンマを150
拡張色調補正のY(gain)も150〜200近くにしないと
見れないくらい暗いけどそれをするとザラザラ感がとんでもないことになる
上手く編集できる人はほんとすごいと思う


録るPODが全てかと思うが近場の店舗はどこも暗いPODしかない
休日に開店と同時に行ったらまだ起動する前で起動の様子を眺めていたら
ランプ?の寿命だから交換してくださいと全POD表示されてた
交換してくれよ・・・・・・・・
736こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/28(金) 09:51:28 ID:GBxN55oOP
それはさすがしょうがないね。

しかし、そこまで暗いとプレイに支障が出そうだね。
737ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 17:46:04 ID:G4lXZv5B0
北極もリボーも明るいからプレイ自体に支障はないけど
NYNや宇宙が来たらやばい暗さだと思う


編集技術ある人同士で同一ソースの無編集動画を
各々編集したらこうなった とか見てみたいなーと常々思うけど
そんなもの実現するわけないなw
738ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 18:26:37 ID:jmQD+B3C0
需要あるんならやるけど
739こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/28(金) 19:37:05 ID:GBxN55oOP
高ビットレートの無編集動画なんかYoutubeに転がりまくっとるよ。
740ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 21:42:51 ID:pBpCsXy9O
>>735
色調補正の前段に、NL-Meansフィルタかましてはどうか。
くっそ重いし、強くかけすぎるとテクスチャがノッペリしちゃうけど、暗部ノイズ除去にはお勧め。
741ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 21:47:03 ID:lBGt1k500
>>734
クソビナは自演してるから仕方ない
742ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:31:26 ID:tsGmvCbQO
>>732
過疎店探して同じPODで撮り続ければおk
過疎店=POD状態も比較的良好だし

>>733
できない頂点を目指すのも大事だけどできる事に力尽くして内容向上が現時点での目標
あくまで戦場の絆プレイ動画なわけで内容が無い動画はいくら高画質だろうと無価値
743ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:41:35 ID:tsGmvCbQO
最近、スレの流れがおかしい
編集技術だの画質向上だのは二次的要素に過ぎんだろ?凝った編集してエロ画像挟んで画質良くして中味はすっからかんの動画増えすぎ。
名指しするならこばちゃん・ヒリック・東方不敗などなど
中味が伴ってこそプレイ動画。例えるなら愚神動画は高画質か?神編集か?
神プレイ見せろとは言わないし自分もそんなの上げてないけど本筋からズレたのが多過ぎる
744ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:49:00 ID:EuEqifOZ0
それは君の嗜好の話であってスレの流れとは何も関係ないな…
一生懸命見たくない動画を見る必要は無いと思うが如何に
幸い、絆動画の数はたくさんあるようだし
745ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 23:54:53 ID:tsGmvCbQO
>>744
そうかな?ここはアケ板だしアケ板であるなら戦場の絆プレイ動画について話すのが本来かと思った
ただ自分が少数派であるのは理解してる。
乱暴かもしれないけど言いたかったから言った。
見たくなければ見なければ良いには同意。自分も見たくないうp主の動画は見ないほうだし
746ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:09:25 ID:4QxxQzLI0
プレイ動画斯くあるべし、という主張はup主と視聴者の人数だけ存在する訳で
「本当のプレイ動画とはこれこれこうだ」「あーはいはいそうだね」以上の話には
発展しようが無い、というのが、他ジャンルのプレイ動画で概ね結論が出てる

でも主張するのはもちろん自由
どんなレスがつくかも然りという訳
747こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 00:40:31 ID:mmC5mNcuP
中身がいるなら俺の動画なんて必要ないけど。
別に君のためにやってるんじゃないから、俺はオレが楽しければOK

君は熱田のユさんの動画を見ていいれば楽しくてOKじゃないか。
748ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 00:40:45 ID:TQyggw120
>>741
ここそういうスレじゃねーから
749こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 00:48:19 ID:mmC5mNcuP
とりあえず。ID:tsGmvCbQO はオレが楽しめる戦場の絆動画をニコニコ
にうpしてくれんかな。オレの嗜好がオレがうpしてる動画の内容と
同じとは限らんがな。

お前が言ってるのはそういうこと。見るやつの嗜好など知らん、見る
やつは選んでみればいいだけ。

とりあえず、今日中にうpってURL出せよ。ID:tsGmvCbQO
750ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:02:24 ID:9MdVka3M0
不毛なことすんなよ
751ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:03:31 ID:sYZa6hMB0
熱い内容だから再生コメが伸びてるのかと思ったらどうでもいいエロゲ絵がはさんであっただけってのは萎えるな

動画UPするならとりあえず見てもらわないといけないってのは分かるからやり方は否定はしないが
サムネタイトル見て避ける動画になる
752ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:08:34 ID:+Q5gT/okO
熱田のユウは ネ申。
753こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 01:10:26 ID:mmC5mNcuP
>>743
> 神プレイ見せろとは言わないし自分もそんなの上げてないけど本筋からズレたのが多過ぎる

 すでに上げてんならURLだけおしえてくれればいいわ。
754こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 01:33:51 ID:mmC5mNcuP
ちなみに僕もサムネが絵の動画は避けてます。本編の画質がわかんないから
見ると、戦闘内容良くわからん画質のは途中で止めちゃう。サムネの時点で
画質悪いやつは見ない。
コミュのメンバーの動画は出来るだけ見るようにしてる。

オレは正面のモビ戦より展開見たい方だから、画面から得られる情報が少な
すぎる動画は見ないな。

あと、自分の動画でも拠点兵器乗ってる動画はあんまり小細工しないし、基
本的に勝とうが負けようが1クレ2戦セット。

あと、最近動画の後ろに3分ぐらい静止画入れてるのは意味があってやって
ることなんだぞ。エロ絵貼りたくてやってるんじゃ無いんだ。
755ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 01:46:16 ID:/VNlLO7J0
他の動画と差別化を図るために色んなとこで勝負したらいいさ
腕前だったり画質だったり編集だったりネタだったり
削除されるような動画じゃない限りは何でもいいよ
756こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 01:49:29 ID:mmC5mNcuP
結構削除されましたwwww
757ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:32:00 ID:gJiE0R7P0
なんかまともな動画減ったな・・・

「うまくいった」的な説明入りの動画見ても、ぜんぜん「うまくいってない」。
758こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 02:39:47 ID:mmC5mNcuP
昔から玉石混在だった気がするが・・・・・今はマスが増えた。それは確か。
759こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 02:42:12 ID:mmC5mNcuP
あと昔うpってた人がzoomeとかに流れてるよね。理由はだいたいわかるっしょ
760ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:44:28 ID:gJiE0R7P0
>>759
zoomeか・・・

「了解」
761こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 02:50:37 ID:mmC5mNcuP
 あと「こんにちヴぁ」の人の動画もわりと見てます。以前、僕の動画で
「タンクカス過ぎる。おっさんの動画で勉強しろ!」ってあったので、勉
強のつもりで見てます。
762ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:55:21 ID:gJiE0R7P0
>>761
今日は眠れなくなりそうだ・・・
「ありがとう」
763ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 07:23:56 ID:/Bn+ixE1O
ニコニコの「こばちゃん」って奴、たいして実力ないのに味方に「何やってんだよ」とか文句や暴言吐いてる奴だろ

いちいちゲームでキレず、まともな動画うぷしような
764こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 07:34:15 ID:mmC5mNcuP
わりとまじめにやってるからキレルことあるよ。
実力は無いけどなぁ〜
765こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 07:39:36 ID:mmC5mNcuP
しかし名無しの煽りに反応するのもだるいな。やめとこ。
とりあえず今日は >>743 の動画を楽しみに寝ることにします。

んじゃね。
766ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 07:41:07 ID:/Bn+ixE1O
>>764
お前がそうか
なら文句は内心に止どめとけ
ましてや動画あげたり、こういうスレにいるなら尚更
767こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 07:48:13 ID:mmC5mNcuP
シンチャテロよりいいだろ。相手に聞こえないんだから。
768ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 07:57:00 ID:/Bn+ixE1O
>>767
シンチャテロとか幼稚がすることだろ?

じゃあ、せめてニコニコにあげる動画は、もう少し観てる側に配慮して言葉が入らんようにすることだな


769こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 08:02:11 ID:mmC5mNcuP
しかし、ことあるごとに絆のプレイが巧いとか下手とか、カード折れとか
そう言うコメだけ付けにきたり、>>763 みたいにpodの中での言葉使い
にまで文句付けだすとか・・・・

見ないという選択肢をもっとるのに、わざわざ見に来て文句付けてるやつ
の精神構造がわからんな。

見たく無いなら見なくてもいいんだぞ。別にみなけりゃ金を損するとか、
罰せられるわけでも無いだろう。こういう話題は何度となく出てきて、
流れて行ったが、それにわざわざ返事する俺もどうかとも思うが。

まぁ気に入らないならタイトルの最後に「♪」入ってたら見るな。
770ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 08:07:51 ID:/Bn+ixE1O
俺は一度、動画みて酷く印象に残って、たまたまこのスレで「こばちゃん」って名前があったから言っただけ

とりあえず、>>1にあるようにこのスレは動画の善し悪しを評価するって意味では言ってることは間違ってないだろ

実際、コメントも叩かれる始末だし、わかったら今回は大人しく自分の非を認めて、皆が楽しめる「良い動画」をうぷできるように精進するこったな
771こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 08:16:31 ID:mmC5mNcuP
やれやれ・・・・あなたは最大公約数的な「良い動画」を見ていてください。
772ID:tsGmvCbQO:2009/08/29(土) 08:21:33 ID:oW0cU/BzO
>>749
どんだけ上から物言ってんの?煽りあいには付き合うつもりないんだけど?
自分はこばちゃんの為に動画上げてるつもりもなけりゃあげるつもりもない
だからその他うp主にも自分の趣味嗜好にあう動画を上げろと言うはずもない。方向性が違うだろ?と提言したまで
名指しで指摘されるのは動画上げて2chでコテ付けてる以上諦めて
沸騰するんじゃなく前後のレスを読んでみなよ
あと、これ以上やり合いたいならSNSでやろうか?必要ならメッセ送るから
773こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 08:35:09 ID:mmC5mNcuP
メッセはいらんよ。ここにPN書いてくれれば動画探しに行くよ。
んで、おもしろけりゃ今後も見るだろうし、面白くなけりゃ今後は見ないかも
しれないだけ。討論する気は無いシンプルだろ。
方向性が違うってのは、あなたの嗜好と方向性が違うだけってのがわからんか
ね?

まぁPN晒すのがイヤならメッセでもいいけどオレが晒すかもしれんよ。
774ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 08:36:44 ID:/Bn+ixE1O
>>771
発言と発想が極端だな
まぁ実際、実力なくてもそれは仕方がないことだが、あくまでも「自分は間違ってない」って言うなら、二度と見ることもないから今後も自己満オナニー動画と発言を続けてくれ。
ただよく叩かれてるみたいだが、それなりの理由があるってこと

あと画質に関しては良いか悪いか記憶にない
そして正論であろうとなかろうと批判が嫌なら、ニコニコじゃなく閲覧者の少ないブログなりHP内でうぷればいい


とりあえず、多少の口は悪かったかもだが、どちらが正しいかは「客観的に物事」を見れる、後者の第三者たちが各々自己判断すればいいと思う
775ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 08:37:24 ID:tD5ECWRR0
動画上げる奴らのためのオナニースレで不毛な議論するなよ
各自の嗜好は違うんだから自分にとって有益で無い動画もあるだろう

単なる日記でもスーパープレイでもネタプレイでも検証考察動画でも高画質でも
自分が見たい動画を見ればいいじゃない
776ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 08:45:57 ID:q1NdGCGWO
動画ひとつ見るたびに料金でも取られてんじゃねえのw
まろゆきの財布乙
777こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 08:46:11 ID:mmC5mNcuP
もう、晒さないからメッセクレ。動画見たくてたまらん。

よろしく。
778こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 08:51:49 ID:mmC5mNcuP
PCの前で正座して待ってるから・・・

早くメッセくれ。
779こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:07:11 ID:mmC5mNcuP
討論したいのなら、討論してもいいから早く・・・こっちは服脱いで正座して待ってるのに。
780ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:09:07 ID:A7XYacWH0
Aクラスでの味方晒しとか俺つえー動画は正直見てて愉快じゃないね
その手のうp主の動画は開くの避けるようにしてる
781ID:tsGmvCbQO:2009/08/29(土) 09:10:43 ID:oW0cU/BzO
提言の意味もわからず火病ってるクソコテにレス付けたのが間違いだったわ
動画見たいなら勝手に探せ。こばちゃんに見てもらう為にあげたワケじゃないから。俺のPNわかったら存分に晒せは良いよ
782ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:13:16 ID:EXsWjKRT0
「こばちゃん」フルボッコで顔真っ赤の涙目wwwwwwww

てか、絆やって動画うpるか見るしかやることねぇのかよww
これだから童貞・・・・・wwww

まぁ、マジレスすると、ブサメン童貞の「こばちゃん」が悪いわなw
783こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:15:31 ID:mmC5mNcuP
PNわからないんだが。早くメッセください。
784ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:19:42 ID:EXsWjKRT0
>>783
おいおい、>>781に「動画見たいなら勝手に探せ」って書いてあるの読めないのか?wwwwwwwwwwwwww
785こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:21:23 ID:mmC5mNcuP
足が痺れてきた。メッセージお願いします。m(__)m
786こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:23:37 ID:mmC5mNcuP
パイロットネームわからないのに探すの無理だろ。
パイロットネームわかっても探すの大変なのに。

メッセージお願いします。出来れば動画のURLも付けていただけると幸いです。
787こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:26:10 ID:mmC5mNcuP
まだかなぁ
788ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:28:00 ID:A7XYacWH0
さすがに鬱陶しいよ。
スルースキルないならコテなんてつけるもんじゃない
相手に対しては自分の発信した情報を見ない選択を勧めてるんだから、
自分も「腹が立つならこのスレを開かなければいい」と
言い返される覚悟はしとかないと
789こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:32:09 ID:mmC5mNcuP
ID:tsGmvCbQO さんの動画が見たい!その一心です。
790こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:35:51 ID:mmC5mNcuP
さすがに、正座はくずすわ。よろしくお願いします。晒さないから、
メッセージください。待ってます。
791こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:44:20 ID:mmC5mNcuP
まだかな。ID:tsGmvCbQO さんの提言に合わせてエッチな絵を入れて
無い動画も うp したから。メッセージお願いします。
 僕は ID:tsGmvCbQO さんに対しての蟠りはもう無いよ。純粋に
ID:tsGmvCbQO さんの動画が見たいだけなんです。

よろしくお願いします。m(__)m
792ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:51:10 ID:EXsWjKRT0
気持ち悪!
ふられても、いつまでも粘着するストーカーみたい・・・・・・・・・・www
793こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:53:50 ID:mmC5mNcuP
さすがに待ちつかれてきたな・・・・
794こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 09:57:32 ID:mmC5mNcuP
まさか 絆DX-SNSの方か? そっちはオレおらんよ。
795ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:59:39 ID:56GE93qH0
こばちゃんての気持ち悪いよ、何なの?新手の荒らしなの?死ぬの?
796こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/29(土) 10:09:52 ID:mmC5mNcuP
待ちすぎて・・・つらい。早く見たい。
797735:2009/08/29(土) 14:40:38 ID:b09lSgtQ0
1日空けた間になんつー流れに

>>740
今日帰宅したら早速試してみます
ありがとう
798ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 21:58:13 ID:yR7psnqFO
こばちゃんうざいよ、スルースキルないんかお前。
黙ってROMってたが動画なんて自己満足の趣味の一環にすぎんのだからいちいち煽りに反応して書き込みしなくていいよ。きもちわるい
799ravi:2009/08/29(土) 22:10:46 ID:AH08YYlM0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

お前らの絆動画の趣味なんか知るかボケ
800ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 23:26:44 ID:kPGmywZS0
嗚呼・・・昔、ブルーベリーの動画で感動してた頃が懐かしい
高画質かどうかなんて全然気にしてなかったな
801ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 01:08:47 ID:+nHuHqvN0
>>こば
昨日はzoome教えてくれてありがとさんでした。

ハイレベルな動画ほどプレイヤーはそれなりに愚痴ってるよね・・・
どこまでが暴言かは知らんけど、シンチャテロなんかでガス抜きされるよかマシ。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:40:54 ID:R3LD/9GCO
ハイレベルwww

まぁ動画掲載なんてリア友少ない自己満構ってちゃんだろ

ただ、こばって奴は普通にヒドいw
まぁ精神年齢低いとこんなもんか…w
あっ、煽りとか荒らしのつもりはないから、いちいちレスはいらんよ
803こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/30(日) 04:58:54 ID:6QsGpUmXP
けっきょく、メッセくれなかったな。

まだ待ってるから、よろしくたのむよー
804ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:08:44 ID:3keAOS67O
こば、きめぇ!w
805こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/08/31(月) 07:11:51 ID:b5gW7k4uP
まだまだ、まってるぞー
806ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 07:15:28 ID:BCMR9O5LO
今日台風直撃だけどラグとか回線落ち大丈夫かな
807ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 11:13:44 ID:3QHqPsCq0
>>743 の動画の内容が気になるもののひとりなんだが、ひとつここはオレのためにも教えてはくれないだろうかアドレスを。
808ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 14:58:49 ID:lt9JP5d3O
動画見て、「あぁこんな手もあるのか!」ってのが少ないよな。
特にタンク。
809ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:12:44 ID:/n4J+Kpx0
そりゃ勝ちのパターンがある程度決まってるからね
810ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:17:27 ID:87mbCA630
何だかさ、オサーソ氏のSクラ動画見る度に思うんだが
Sクラに居る人たちは、皆自分の武器を鍛えて駆け上がって来た訳じゃない
オサーソ氏も同じく、タンクという武器を鍛えてSクラにたどり着いた訳で
にも関わらずSクラに着いてから武器を脇に置いた

例えるなら、ひかりのつるぎを手にロンダルキアを越えたのに、
洞窟を出てすぐにひのきのぼうに持ち替えたような、そんな感じ
それじゃ勝てない… 周りは鍛えに鍛えた武器で襲い掛かってくるのに
そもそも、ひかりのつるぎが通用したかも解らない
あれではSクラを経験することすら、出来てなかった気がする

ひのきのぼうでシドーに立ち向かい、その過程で学べる事があるとしたら、
「ひのきのぼうでは勝てない」という事くらいだと思った
811ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 05:08:50 ID:e/Lvk7ZnP
オサーソのタンク、うまく無いよ。

ただ、タンク乗ってりゃ味方次第で・・・って感じ。
812ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:54:21 ID:4gQLVbFe0
私はタンク上手くないですよ(・┏┓・)
と、いうか動画見て判る通り、このゲーム自体向いてないと思います。
でも、下手で味方に迷惑掛けてばかりですが、このゲームが大好きです。
813ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 09:10:40 ID:NOPedKFB0
まあ、Aクラスの落ちたようだし
Aクラスで近距離の腕を磨いて
チャンスがあればSに戻っておいで!
814ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 13:41:19 ID:aabjH5Hq0
ありがと 頑張ります
815ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 18:21:20 ID:e/Lvk7ZnP
でもまぁ動画の面白さはうまいとか、スーパープレイだけじゃないしね。
オサーソ応援してますよ。オサーソの出撃時間に被せてみようかな。
816ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:02:25 ID:m0PvjzWP0
向いてないと言うより、プレイ回数自体が少ない気が。
あと、ウチも時間あわせようとしてるけど全然逢わない。
きっと日頃の行いが悪いせいだなコレ。

ところで、地元のpodがどんどん暗くなって、色が鮮やかに出てくれない件。
プレイに支障はまだ無いレベルだけど、カメラにとっちゃ死活問題なのねー。
817ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 20:23:20 ID:9w9ELINdO
オサーソはバースト断らずにやってみたら?
あとは地元の将官に教えてもらうとか
818ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 07:49:47 ID:UgvpuAgY0
皆様いろいろありがとう(・┏┓・)
>プレイ時間が少ない
昔は1日で3万とか廃人してたんですが動画撮り始めてから少なくなりました。
財布には優しいですが、全戦うpはそろそろ止めようかと思います。
何より私がもっと遊びたい。

>将官の人
ホームの将官の人とは時間がズレるせいか殆ど合わないです。
あと、バースト頼まれた事は1度もないです。

最近、私の酷いSクラスの動画の米とか見ると、
一方的に「オサーソは悪くない」という私を擁護する米があって心配してます。
どこをどうみたって私が悪いと思うのですが。
819ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 11:34:50 ID:qVQUjHKs0
>下三行
まあ、人気が出る(人が集まる)ってのはそういうもん(ニコ動に限らずね)
崇拝や信仰というと大袈裟過ぎるが、何にせよ眼鏡が曇る人はいる
「そういうもんなんだなぁ」と思って、心にそっと秘めとくが吉かな
820ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 01:06:14 ID:/0cvEZC50
>>(・┏┓・)
ニコで※は聞く耳を持つラインをどこで引くかだと思う。
あまり基地外じみたラインを引くのもあれだけど。
>>819のラスト1行がベストかなと思います。

個人的にはオサーソ動画は隙ですが、※した事はない者です。
821ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 10:52:49 ID:vXv3rE8v0
皆さん、ありがとう。あまり気にしない事にします


ところでパナのAVCHD Lite機買った人居ますか?
同じAVCHDを扱う者としてスゴイ気になります。
822ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:57:29 ID:S3qy3KfA0
まあ、オサーソについて言える事は近乗ってる時レーダーみてるのか?てことと
退くべきとこで退かない優柔不断さかな、どちらも間接的に味方の邪魔してんだよな
あとわざわざ格闘振りに行く突込み癖か、それさえ治せば一皮向けると思うんだが
823ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 23:05:27 ID:r17+9KvQ0
>>821
∀の人とか193がTZ7を使っているはず。
AVCHDLiteで記録してるかどうかは分かりませんけど。
実質30フレーム記録なのと画角が狭いので
現状あんまり意味が無い気がします。
824ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:24:37 ID:1r4T9SrN0
>>822
あんたAクラスかBクラスでしょ?
もしくはREV2将官かなw?

そんな簡単な問題じゃ無い
825ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:26:01 ID:cH+C9wsu0
AVCHDLite=画角狭い…メモメモ

現在、金に糸目をつけずに絆撮影用機材購入するとしたら、
ベストなオヌヌメは何ですか?

あ、POD購入&映像直接取り込みは無しですよwww
826ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 12:18:29 ID:aYBBYg/M0
>>825
店の常連になってPODにレコーダー常備させてもらえば?
827ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 12:48:25 ID:ERHzz/1K0
おいおい文盲かよ、オラなんだかワクワクしてきたぞ
828ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 13:04:35 ID:6IJeWNqS0
>>825
HD以上を求めるかどうか次第ではあるけど
VGAまでの撮影で満足、ある程度携帯性も重視するなら
PanasonicLX3じゃないかと
http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html
参考価格
http://kakaku.com/item/00501911289/

正直なとこzoome投稿限定ならHD以上での撮影は意味があるとは思うけど
ニコ目的ならHDにこだわる必要性は薄いと思います。
何と言っても画角(上下が狭くなる)が少し足りなくなりますし。
829こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/09/05(土) 13:16:08 ID:Dr7Hq7HJP
LX3使ってるけど。

普通に考えればTZの方がいいと思うよ。
830ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 13:31:40 ID:6IJeWNqS0
せっかくですからこばちゃんから見たLX3の欠点とか書き込んだ方が
もっと有益な情報になるんじゃないですかね?
831こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/09/05(土) 13:45:59 ID:Dr7Hq7HJP
LX3 と TZ7 を比べると動画性能はすべてにおいてTZ7の方が上回ってる。

で、値段はTZ7の方が安い。
832ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:42:21 ID:rRNHndwL0
ちょくちょく出てるけど、AUのアレ。
私も気軽にいけるならよさそうだな〜って思って人柱も考えてみた。

けど、機種変更の値段見て諦めてしまった。
<すまない>
<後退する>
833ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 01:13:53 ID:YJcH+4rF0
なんかNYになって
暗くて見えない動画多過ぎる。

こばちゃん並とは言わないが
せめて明るくて見える動画にして上げろよ。
出来なきゃ上げるな!

『戦場の絆』で検索してるから
そんなゴミ動画がヒットして
ウザすぎるよ。
834こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/09/06(日) 01:30:53 ID:UIf4cd9UP
podの条件もあるからしょうが無い気もするよ。

絆動画のおもしろさは画質とは関係無いから。
僕は撮るのが面白い人。
835ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 11:14:06 ID:w1mXXK3q0
こばちゃんって相当アレな人だってのが分かった
836ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:23:37 ID:PJbYB81x0
>>833

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__    PCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
837ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:38:19 ID:dUyM/tH50
画質の良し悪しはうp主によってかなり差があるし、画質悪いと見る気がおきないのは分かるよ。
大体画質いい動画上げる人は毎回決まってるから、名前覚えてその人のマイリスチェックしたりすればいいと思うよ。

たまに音質だけ酷い動画上がってるけど何であんな風になるんだろ・・・
ビットレート下げすぎなだけかな?
838ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:45:53 ID:tKGWNom2O
視聴者に最低限の環境は用意したいんだけども、今現在の画質悪いんだ

安上がりで、レーダー、ゲージ、時間が映る、画質がそこそこ良いカメラとかってあったりします?
839ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 20:54:27 ID:dUyM/tH50
>>838
CASIOが安くておススメだよ、古いやつならH.264で容量1戦あたり100MBちょいだから1日廃プレイしても4GBのSDHCで足りる。
まぁ容量無くなる前に大抵電池切れるがね。

カメラが良くても画質が悪い人はいっぱい居るよ、カメラも大事だけどエンコードも同じくらい大事。
840ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 22:29:20 ID:YJcH+4rF0
3大重要素
・カメラ
・POD
・エンコ
841ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:44:03 ID:eF675469O
>>838
EXZ100使ってるんだが、
8GBのSDが1日でいっぱいになった事あったぜw
842ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 00:10:38 ID:11a2ohjv0
>>825
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312210.html
の本体に10mm〜のレンズ(35mm換算で15mm〜か16mm〜になる)を追加。
フルHDやHDでも縦が16*4/3=約22mm相当になるから多分必要な情報も写るでしょう。
解像度がSDでもよければ15mm〜のでもかなり広く写ると思われます。
30万あれば揃えられるはずなんでPOD購入よりはずっと安いですよ。

>>838
ちょうど>>2の定番カメラがネット通販で2万切ってます。
PanaはFX37だけほとんど売れてしまったのか安い店が無くなってますがFX35or40or500で。
情報の多さならPana、容量重視ならCASIO、発色重視ならCANONでしょうか。
843ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 08:09:24 ID:bmK5uWpr0
Xactiはダメ?
844こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/09/07(月) 08:21:17 ID:z51XJyIWP
生音声だとカメラのマイク性能は結構響くよ。
音声のビットレートはあまり響かない感じ。

pod周辺の雑音発生状態も結構響くね。
845ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 11:21:28 ID:HVJ+Uh9P0
>843 Xactiはワイコンないとダメポ。
846ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 16:08:13 ID:yLoN6/iBO
皆さん有り難う
ちょっと参考にしてみて何かあればまた書き込みます
847838:2009/09/08(火) 00:45:42 ID:SSiXtT7xO
CASIOのサイト見てみたけど、EX-Z450とかどうなんだろうか
これは長時間電池が持つそうだし…
価格は最安値で25000円程度(価格.com)

Z400は似た感じだが17000円

でもどう違うかすら分からないorz
電池の差かな?
848ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:06:33 ID:SSiXtT7xO
何も無ければ今月末にはZ400を買ってみますね
有り難うございました
849ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:21:04 ID:O4Hi+XTU0
Z400はsm8110974の人が使ってる。

自分もまったく同じ環境をそろえようと考えてたんだけど、sm8110974を見るとノイズが
酷いので迷っている。

Z400だとだいたいこんな感じになってしまうのだろうか?同クラスのFX40や510ISでも
同じような感じか?
850ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:37:42 ID:SSiXtT7xO
>>849
そういえば検索で見てみる手段があった

他のカメラの動画(気になっていたFX40)も見たけど、いい感じであった

ノイズはエンコ方法ではないかと〜
851ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 02:09:59 ID:yDLkRVsk0
Z400使ってるけど普通に綺麗だよ。
Z400になって電池が長持ちするようになったけど容量が他社と同じになっちゃったのが残念。
やっぱZ300が一番好きです、1回あたり10分の撮影制限あるけど。
852ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 02:36:54 ID:O4Hi+XTU0
自分も見てきた。

ポイント切れても気にしないならZ400でいけそう。
FX40だと中央視点にこだわらなきゃほぼ全部入りそうですね。

851さんのはなしだと画質も綺麗みたいだし、値段も安めでいいね、Z400。
でも、3000円強プラスでFX40も魅力的で、すごく迷う・・・。
853ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 04:46:27 ID:BHuVeb1x0
現物は持っていないが、exilim系統は綺麗に撮れる気がする。
lumixやixyみたいに周期的な色の変化が無いみたいだし。

しかしlumix持ちとしてはちょっと狭いな…。ワイコンはかさばるしのう。
854ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 07:51:43 ID:Z9UpuhRJ0
>>843
CA65/CG65以前の新品が2万以下だったらワイコン必須でも購入価値あり。
それ以降は(特にPOD内のような暗所での)画質が落ちちゃってますので……。

exilimは暗いPODでも他機種に比べ明るめで見られる感じかなー。
ただ、明るいPODでもノイズ多目なんで、明るいPODだとLumixやIxyの方が綺麗に見えます。
どの機種もちょっと補整かければ十分綺麗になりますけどね。
補整をかけても無理なやばいPODでさえなければw

http://kakaku.com/item/K0000040654/
Z400で画角が足りないならどうでしょ?
個人的にはZ300以前が好きですけどね、Z300は10分制限さえなければ買い増ししたい機種。
855ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:48:29 ID:xoCvHHUbO
PC関係全くの素人ですが、携帯で撮った動画をUPするには何をやればいいのでしょうか?
wikiにあるフリーソフトは何を使えばいいんですか?
宜しくお願いします
856ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:53:23 ID:c2ZwXK4p0
流石にそれはよろしく出来んだろ・・・お前の使ってる携帯機種を言い当てろとでも言うのか
857ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:07:35 ID:V70d/w5+0
>>855
ttp://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070713/p1
熟読して上げれば宜しい。

理解出来なかったら上げるなよ。
これ以上、ゴミ動画増やされても困るからな!
858ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:44:14 ID:sWN0rxOcO
>>856
そういえば携帯の会社によっても違いましたね。スイマセン。
AUのT001にワイコン使って撮ってます。
今はQTPで自分の動画で勉強してます。

>>857
有難うございます。ちょっと見てきます
859ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:56:02 ID:JuJ6hfKN0
絆の人気が下火になってきたことを反映してか、
ニコ動に投稿される絆の動画を観に来る人も減ったような気がするね…

あとSクラスでうpしてる人もあまり見かけなくなったような気がするのぉ



860ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 00:57:14 ID:6AfCxJoe0
最近Sで定期的に動画上げる人は数えるほどしか居ないよね。
861ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 01:17:23 ID:5IdSGRY20
ネタが出尽くしてる感があるのとニコ将の叩きがうざいんだろうな

それでもSクラうp主とマッチするとヘタ出来ない緊張感が沸くのでありがたい
引いてクソな立ち回りされた時の印象も強烈だがw
862ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 01:59:52 ID:GBVKP+Ff0
>>860
Sで定期的にあげる人が減った気もするし、
逆にAクラスで投稿する人が増えてきた気もする

>>861
ネタが出尽くしてる感はわかる気がするな
ニコ将叩きコメは正直うp主を激しく萎えさせると思う

うp主とマチした時はその動画が投稿されるかもしれないから
緊張感も沸くわなw



863ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 02:04:28 ID:nQj5gHd90
Sクラは行った事無いけど、聞く話だけだと南無戦多そうなのがなぁ。
2連続南無引くだけでウンザリ。そんな週末佐官が俺。
例えばさ、某フザケの人や戦力外の人は何回南無引いてるのか、って思うとゾッとする。

後は実入りが少なくなるとどうしてもね。
アドバイス求めたりとかしてる内が一番楽しかった気がする。

そのうち作業扱いになって、そのまま、なケース多発。
864ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 16:20:20 ID:UBEtUQZWO
ガンダム戦記に移ってるんでしょ
お金減らないし、ボイチャ使えるし良い。
865ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:34:53 ID:xtezpk7CO
>>861
糞な立ち回りになるといつ曝されるかとビクビクしてる
byうp主
866ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 19:00:24 ID:OEWZ1nij0
糞な立ち回りになることはあるけど、大抵味方の方がはるかに糞な立ち回りになるからあまり気にしない
867ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:42:50 ID:e8ZLhlCX0
後で動画見直して同じ過ちを繰り返さなければそれでいいよ
868838:2009/09/18(金) 01:11:09 ID:dVhOJp/pO
Z400買いました。
神でした。

相談に乗ってくれた、皆さんありがとうございました
869:2009/09/18(金) 09:55:18 ID:ZN7aqMWxO
>>858
その機種の旧式であるW54Tを動画撮影に使っています
三脚は携帯向けのやつが1000円くらいで売られてるので活用してみてはいかがでしょう?
FLVに変換出来たらGOM PLAYERでもダウンロードしとけば見直す時にWEBブラウザ開かなくていいので楽ですよ
870ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 05:18:53 ID:XczLqWZQO
ダリオとこばちゃんって奴は地雷にしか見えない

他でもよく言われてるがな
871ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:56:10 ID:XRk7lnk/0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
872ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:13:17 ID:0j3711H00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8295144
カメラ比較動画を作ってみました。
Aviutlでの調整は正直下手なのですが、その辺りはあまり突っ込まないで欲しいです(汗
873ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:01:27 ID:Rx+XODc30
比較動画でz100が頑張ってたけど、もう生産中止みたいね。
z100の'09モデルってz1なのかなぁ?

最近の携帯で撮影してみたのですが補正で残像が残ります
デジカメで撮影した場合はどのメーカーでも30fps以上の
カメラであれば、動きの残像は残りませんか?

安くてお薦めのデジカメとかあったら皆さんにアドバイスいただきたく。
874ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:55:30 ID:KNyZImFDO
やっぱカメラだけが画質の全てじゃないな。
同じカメラ使ってるうp主教えてくり
875ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:19:45 ID:Nw0jTsm+0
カメラも画質としては大事だけど、編集段階でも結構キツイわ。
オイラはaviutl使ってるけど、色が綺麗に出ないし境界線がぼやけるし。
エンコード通す以前の問題だぜ…。
876ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:21:26 ID:zH/8ik730
誰かオリンパスのμTOUGH-8000 を試した人いたらインプレして欲しいんだが。

ちなみに親のデジカムで今日撮ってみたらやはり中央しか映らないな。
カムはワイコン付けないとカバー仕切れ無さそう。
場所はPOD椅子の左上に付けてみた。
扉バーなら斜め気味でもう少しカバーできそうだったけど器具持って無かった。
877ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:59:47 ID:WRwzvLFl0
>>872
乙!
878ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:43:08 ID:eQDXFYEAO
IXY買ったのですが後々広角28mmと知り、かなり消沈気味です
879ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:48:37 ID:9avMtQVC0
広角28mmなら十分だろ
880ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:26:38 ID:vKj5HM1B0
>>873
後継はZ450あたりになりますが、実質的にはZ300で終わった機種ですね。
エンコード形式が変わって、動画容量が大幅に増えましたし……。

通販可能ですか? 可能ならという前提ですが……。
動画作成者としては自分で見るためならZ300あたり(10分制限に注意)、
アップロードも視野に入れるなら920ISか510ISあたりがお勧めかなと思ってます。

>>874
知る限りですと……
Z100:HARUさん、手振れ補正付きのZ200がトラキアさん、絵作りが少し違うけど新しいZ300がイングラムさん
W270:いるのでしょうか?
FX500:FX35やFX37と似た傾向ですがその辺りは使用者が多すぎです。ゲタさんにユウさんに……
TZ7:193さんと、あと他に何人かいたような
920IS:TOKさん
881ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:49:13 ID:zuiP63mjO
>>880
ありがとうございます。
うp主別に見るとEXLIM系かやっぱ見やすいかなぁ
882ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:41:46 ID:4+FzBxgI0
TZ7で1戦(1・2戦目の片方)録画した場合メモリーの容量はどの位使用されるのでしょうか?
883ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:06:27 ID:Z31enZzzO
VP6コーデックがインストール出来ないのですがやり方とかあるんですか?
884ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:55:27 ID:NvesvLFT0
>>882
TZ7のAVCHD、Lモードで録画した場合2GBで約29分(カタログ記載値)
絆の1戦は編成から個人PP精算まででだいたい5分。
2GBを6で割って300Mちょいってとこじゃない?
6本入れられるかどうかは微妙だけれど。

全然参考にはならんけど、FX01でMotionJPEGのVGAだと22分30秒撮影可能(2GB)で、
ちょっと詰めれば5本撮れる。1本380Mくらい。

885ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:26:03 ID:YwZ2sKKN0
882です。
>>884
なるほど、ありがとう!
TZ7買おうかと思ってるんだけど、今までSDHCとか使った事なく
1回の動画撮りでどの位容量使うのか見当つかなかった。
容量でかいの用意すればいいかと思ったけど
SDHCが定価だと32Gが3万するのにビビッたのもある。
けど、安い所だと1万しないで買える所もあるの見つけた。
どんなもんか不安だったけどおかげで大体のメドが立った、ありがとう。
886ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:31:13 ID:ErMEK1LN0
>>883
今時VP6はやめたほうがいい
H264、ニコうpで適当にググって手順どおりでおk
887ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:44:21 ID:XPznQnNQO
Aviutlで動画をエンコードするときに、こちらで指定したビットレート(850)を大幅にオーバーしてしまうんですがどうすれば改善出来るんでしょうか?
888ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:34:27 ID:ErMEK1LN0
VBR→CBR
889ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:08:13 ID:PD3PYO30O
2pass
890ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:31:57 ID:ywTIokb70
ちなみにCASIOはカメラ自体に編集機能付いてるから、動画の前と後ろの要らない部分(機体の選択とかリザルト画面とか)削除できるよ。
待ち時間によく編集してます。SDの容量空くし、後でうpする時にも楽なんでおススメ。
891ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 20:58:48 ID:h1qxDL3X0
毎度毎度、ニコ動画に残念画質で連投を繰り返して、

最新動画が一人のうp主によって埋め尽くされるのを見ると

不快感この上ないのだが、投稿することを非難するわけではないけど、

少しは選りすぐったり、面白みのある動画にしぼって投稿できんもんかね。
892ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:16:43 ID:XpeqX6kF0
それは自分の動画に対してもいえるでしょ
容量制限もあるんだから完全に無制限じゃないわけだし
893ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:19:32 ID:kYuJYdc1O
定期上げキタコレ
まぁうぜーのは間違いないが
894ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:33:04 ID:thF74nWK0
せめてここを読んで
見られる画質にしてから
上げて貰いたいな。

画質、撮影範囲、見苦しいのが多過ぎ!
895ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 17:31:26 ID:HbCTdN7Y0
画質の良い動画を上げていた人が最近減っただけだと思うよ。
あと連投についてはダリオを検索避けすれば解決する。
896ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 18:39:53 ID:PyoCedmP0
絆の動画撮りにCanon製「IXY Digital 920IS」 を検討しているのですが
動画の容量は1クレ2戦で1G程度と考えておけばいいでしょうか?
897ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:22:47 ID:Mc5Q7RJ00
898ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:27:01 ID:PyoCedmP0
>>897
ありがとうございます
がっつりやる時はSDカード2、3枚いるみたいですね
899ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:57:46 ID:BAbBQdWm0
>>898
今はSDHCが使える機種なら8〜16GB辺り買っておけば容量で困ることはないと思うけどね。
価格的にもてごろだし。
それよかそんないっぺんに撮るとエンコードで地獄を見ることにw
900ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:16:58 ID:ekb/pRFU0
しかしAクラスもSクラスもカオスになってきたね
ニコニコとかにうpされる動画の減少にも一因があるんだろうか?
901ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:32:59 ID:EGuwTpsV0
単にプレイヤー数が減っただけじゃね?
自分の周りの人間はケンプやアレクがリボコロで勝数30、その後ポイントを1万近く稼げってのみてほとんど全員やめてった
すぐに取れる取れない以前にそういう金のかかる仕様でこれからもやるだろうからアホらしくなった、とさ
902ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 07:10:09 ID:PQVgpVMqP
カスが意味不な叩き入れるから動画うpはやめました。
叩いてた人が上げればいぃんでないの?
903ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:57:27 ID:Z2u7qH1U0
金かかるっても勝率5割で15000円だからなぁ
rev1のダム赤鬼とかプロガンとか(〜をコンプが前提の奴ね)に比べれば可愛いが
マップ来ない。カオスで勝てない。両軍を一気にやろうとすると流石になえる。とモチベがなー
アレケンならまだしもゾゴピクやドラム缶に棺おけなんて・・・


920IS購入!絆資金を使い果たし待機!・・・orz
904ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 23:47:21 ID:WTZM2D5n0
SONYのDSC-WX1買って撮影してみたが
HD撮影は上下黒帯、SDはそこから横幅減少で
上下の画角が足りず、24mmのスペックにしては狭い。
失敗したか・・・orz
905ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 23:49:33 ID:1fiIghcO0
24mmなら十分だと思うんだが、元動画見せて
906ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 01:07:52 ID:8y00vNHy0
>>905
まだ人に見せられるもんじゃないので・・・
WX1の場合、縦は、中央サークル下部が
画面最下部近くでないとレーダーが映らない感じなんだわ。
907ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 08:22:02 ID:GOb/wLMJ0
横幅が24mm相当だから、比率的に縦幅が狭くなるんだろう
あとは手ブレ補正とか付けてるとかカネ…?
908ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:18:42 ID:UD+xJWOe0
>>904
ソニー製品はデジカメにしろデジタルビデオにしろ総じて画角狭いです。
ワイコン必須だし暗所性能も他社よりいまいちだしで、
絆動画の撮影にははっきり言って不向き。……使ってますけどね。
909ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:22:22 ID:V5y+PpvJ0
>>903
もらう過程で色んな機体もらえたからね>赤ザク、ダム
それに計画的に経験値貯めながら、機体貰いながらだったし
910904:2009/10/15(木) 00:34:51 ID:dRGtjt9j0
>>907
手ぶれ切っても変わらず・・・残念。

>>908
暗所は新開発センサーで得意らしいけど・・・
動画でも効くのかはわからんですね。

問題のレーダーの映りはPOD右側より左側撮影が有利に思うので
今度固定用クリップ買って試してみようかと。

右側からはこれと500mペットボトルを利用。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/41858.html
3脚より若干不安定だけど場所をとらずお手軽かと思いました。
911ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:26:28 ID:Mufrmg7U0
>>909
どうでもいいことだけど、投稿時間すごいなw
912ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:03:49 ID:ODGfAbj10
>>910
HDサイズで右方から撮るとなるとワイコン無しじゃパナでもカシオでもダメな気がする

ところでカシオのEX-H10がお手頃なお値段で買える訳ですが、性能は如何なものかと。
電池持つし広角24mmだし、lumixより暗所がキレイに撮れるなら買う価値が出るんだが。

通常の動画用途だとダメらしいが絆ならどうか。
913ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 09:40:45 ID:hLAxEKol0
H10のデザインが気に入らないっす、スペック的にはかなりいいけど
914ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 05:32:39 ID:EFlfTwHS0
>>904
最近ツレがWX1買ったのでFX40(俺の)、と比較したが、24mmなのに
画角は明らかに狭い(35mmってくらい?)。

ここで思ったのは広角は静止画ダケかもということ・・・・
絆動画には広角レンズが必要か?
デザインはかっこいいんだけどね。
915ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 09:20:33 ID:aPCXB5R8O
毎日毎日僕らはニコ動に〜
連投クソ動画あげられて、
嫌になっちゃうよ〜。

泳げたい焼き君か?ダリ男は。
バカの1つ覚えみたいに動画上げて楽しいのかな??
916ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 09:39:15 ID:fg5gzBv/P
おはよう。カスども。
また同じネタのループしたい知的障害児がいるようだな。

本人に直接メッセすればいいと思うよwwww
917ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 19:23:45 ID:xegIZ0yJO
うp主たちよ!時報しない?
918ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 19:27:04 ID:OK4b4rfJ0
敵マッチするのも味方マッチするのも嫌
919ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:26:34 ID:Ofr1tJPk0
>>917
それ考えたことある。
やる・やられるに構わず、自分の動作がどういう風に相手、もしくは2列目に映るのか。
を知りたかった時期がある。

戦場カメラマンを雇う資金力もバー仲間もいなかったので断念したが。
920ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 08:41:43 ID:gPR6WYDO0
>>917
いつ?
時間が合えば
合わせて出るよ。
921ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 09:50:29 ID:3FKBvWul0
動画挙げてる面々は時報好きの面子のほうが多いと思うから
希望書いとけば合わせてくれるんじゃないかなー
>920と同じく都合がつけば出ますよ
922ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:10:25 ID:v2/AEyaF0
>>914
WX1、狭いですよね。
まあ、左から固定クリップを使ってHDで撮ると
レーダーも映ってとりあえず私的には不満のないレベル。
綺麗ではあるし・・・
でもSDでも広々と写る他機種のがいいと思います。w
923ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:54:54 ID:ky2/3D1/0
で、時報いつなの?
SなのAなの釣りなの?
924ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:56:39 ID:y2R8RJxI0
頼む、WX1買うかどうか迷ってるんだ
是非動画上げてくれ
925917:2009/10/24(土) 12:34:17 ID:nv3WXTL2O
参加してくれる人も居そうなんで、時間書いてみる。

26日月曜と27日火曜の2回開催で、
19:03から20分刻みの3回でいかがでしょう?
926ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 12:42:28 ID:nv3WXTL2O
書き忘れ…
Sクラスです。

時間ちょうどにコイン投入して、
全国に合わせて時間切れまで放置のやり方でお願いします。
927ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 20:47:37 ID:H8iWYhd40
WX1見てきたけど広角なのは静止画だけだね、カタログにもそう書いてあったし。
動画撮影時は33mm程度ですね、今日デジカメ売り場で見て確かめてきました。
ちょっと絆の動画撮るには画角が足りない感じがしますが、暗所での画質は良かった。
こちらも静止画だけかもしれませんが・・
928ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 07:18:35 ID:o3B27HZX0
今まで使ってた機材が壊れちゃったので新たにEX-Z400購入しますた。
撮影PODに依存するのは大いに承知の上で、
「とりあえずここだけはこの設定にしとけ」という
CASIOユーザの経験則がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
929921:2009/10/26(月) 07:36:41 ID:o3B27HZX0
>>925
ごめん、無理ぽ
930923:2009/10/26(月) 20:40:51 ID:dPMf4yDy0
>>925
スマソ、今日は仕事で無理だた。
明日は多分桶。人少ないことを祈る。
931ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 21:09:42 ID:EaSFjkDe0
ダリオ様
あなたのマシ近やタンクが見てみたいです
932ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 22:21:03 ID:fXT9ErQw0
>>931
釣れそうだなw

動画上げてPNがちょっと知られてくると
なんか集中的に狙われない?

おいらはそうなんだけど?
933ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:50:25 ID:ntn/IGmh0
時報の流れをぶった切ってすみません。
ここの動画うp主の皆様は当然Verup後も動画撮影されると思いますけど
修正のあった機体、新機体の動画を撮影する際に
普段ならレーダーをフレーム内に収めるでしょうけれども
しばらくの間だけ機体の耐久値が映るように撮影して頂けないでしょうか?
皆様のご協力お願いいたします。
934ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:56:02 ID:gTwG52AgP
>>933
自分でやれ
935ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:22:29 ID:ntsr0E0z0
>>933
てめー俺が耐久値写すために何回固定器具作り直したと思ってんだ喧嘩売ってんのか


ってくらい撮影位置に普段こだわらない人にとって無茶な要求
右からでも左からでも28mm無いカメラだと絶望的だよ
936ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:19:03 ID:CGPdUR0qO
きちんと耐久とかレーダー映してるってセラフィータ氏ぐらいでは?あの人はすごいわ、見易いし欲しい情報きっちり見えるし
937ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:54:27 ID:ATAdsJSM0
また ケ ル ヒ ゙ナ か
938ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 17:03:39 ID:xSQfYHuS0
ケルビナ☆自演☆乙☆
939ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 17:40:53 ID:CGPdUR0qO
いやいやまじで、話たことあるが大人しい人で普通にコマンド乗っていた(笑)カメラに関しては一目置くわぁ
ところで今日の撮影時報とやらは1903に全国決定でいいの?
940ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:29:24 ID:BpzV6paM0
画質と広角について語るならこばちゃんに一票

941ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:50:34 ID:n73gGRBl0
ちょっと質問
撮影用にZ400を購入して撮影してみたんですが動画容量は300M程度でした
Z400はこんな物です?1Gという話を聞いていたので、設定間違えてるんじゃないかと
942時報男:2009/10/28(水) 00:51:37 ID:tOqsynYnO
Z400は動画の画質、容量を変更できます

一番良い画質なのがHDの1280×720、次にSTDの640×480、最後にLPの320×240です。



自分はたいしてSDカードを持っていないのでスタンダードの640×480を活用していますが、一試合5〜6分だと考えて500MB程度の容量になりますかね

HDだと恐らく1GBくらいになりますよ



メモリの量に余裕があったり、プレイ回数が少なかったり、量より質を優先するなら容量が大きくて最高レベルの綺麗さを誇るHDも良いと思います
943ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 01:11:27 ID:gJObK3PP0
>>942
そうでしたか、ありがとうございます
自己反省用&プレイ指南用にはSTDで十分そうなので1試合(半クレ)300〜400程度で収まりますね
奮発して16GのSDカード買ったのに・・・w
Z400、バッテリーは流石の長持ちで動画13クレ分とっても残量が1減っただけでした。参考までに
944928:2009/10/28(水) 17:35:32 ID:YDL3e0N/0
>943
ISO/ホワイトバランス/フォーカスの設定どうされてます?
Z400の設定を色々試してノイズ減らしを試みてるものの、
フルオート状態と比べてあまり劇的に変化しない気が……。
945ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:37:36 ID:gJObK3PP0
>>944
わはは〜初デジカメにつきフルオートで挑んでおります
手振れ補正切るのすら忘れる始末orz
946ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 09:03:15 ID:tdOw9bmiP
プレミアム会員でもあの程度かと、
イフリートの動画見て思いました。
947時報男:2009/10/30(金) 15:23:54 ID:VA1UaGxEO
因みにニコニコ動画(9)でプレミア会員はビットレート制限が無くなったんで、画質が際限無くなりましたよ
948こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/10/31(土) 07:00:59 ID:Pp7JYeWIP
際限なくきれいなプレミアム品質の画質ってたとえばどの動画?
一般会員品質でもそこそこいけたよ。
949ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 07:58:40 ID:JNFee7iMP
絆は関係ないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8646542

とりあえずHDで撮ってた人はそのまま上げられるから大きいね
ま〜質自体が落ちた今どうでも良いけどね
950こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/10/31(土) 08:13:17 ID:Pp7JYeWIP
僕は現状ビットレートうんぬんの前に色調の補正や撮影方法、エンコまで
いたる編集過程でまだまだやることやってない人がほとんどのように思え
るけど。

たしかに弾幕型機体や乱戦時などビットレート不足によるブロックノイズ
が生じるシーンはあるからそう言う点ではビットレートは割り当てられる
方が有利だけどそれ以前の動画が多いね。

まぁ戦闘内容が充実してれば十分価値のある動画だとは思うが。
951ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 08:26:00 ID:JNFee7iMP
画質の点で言うとやっぱテラフイータ氏が一歩抜けてるよな
画質重視のコンデジ+エンコ設定が一番バランスが良い
CASIO系(Z100/Z200/Z400など)はFXに比べると発色がどうしても弱い
ただ、CASIO系は手を加えなくてあの画質で上げれるから楽で良い
952こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/10/31(土) 08:35:11 ID:Pp7JYeWIP
なるほど、きれいだね。
953ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 09:22:05 ID:kpoUj09B0
ノイズ除去の威力でのっぺりボケボケなのに、動きのあるところはブロックノイズが・・・・
ビットレートどれくらい割り当てたらあの画質になるのだろう。
954ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 18:38:05 ID:nj4m49V7P
なんか・・・綺麗に撮影したり綺麗にエンコードする気が無いのかな。
何やってるのかわからない動画が多いな。
僕が歳を取りすぎた性なんでしょうか?

みんなのスーパープレイが見辛いよ。もう少しがんばって欲しいよ。
なんちゅうか3年前のデジカメで撮影した動画より汚い動画ばっかだよ。
955ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 04:32:13 ID:1O34zdRzO
カメラ自体絆節約すれば買えるのにね、もったいない
手元にあるやつでどうにかしようとするのは判るが、絆動画は撮影が難しいからな
暗いし撮影場所無いし
編集も画質良くするには知識もいるしな、その点ケルビナ氏は最高じゃないか
956ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 07:02:51 ID:E2lTg6JvP
カメラの性能だと思ってるやつがいるんだな。そんなんだから汚い動画でも
平気でうp出来るんだろう。
957ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 00:19:36 ID:RtyhAkLg0
最近絆を始めた初心者です。
主にyoutubeで動画を見て勉強させてもらってます。
まぁ、こんな立場で言うのもなんですが、動画にBGM入れないでくれませんか。
うp主の勝手だとか、自己満足だと言われればそれまでですが。。。
BGM入ってると臨場感無いですし、タイミングも分かりにくい。
せっかく参考にしたい機体&マップの動画を見つけても、BGM有りだとゲンナリです。
958ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 00:27:22 ID:96lJpzK00
うp主の勝手だ






だけじゃなんだからアドバイス
アカ作ってうp主に直接コメで書きなよ
ここ見てない人だっているだろうし
まあ>>957のせいで二度とうpしなくなる可能性もあるけど
959ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 03:30:13 ID:IRY7xPAS0
動画の再生速度いじってる人もいたり
暴言はいちゃって生音乗せれない人もいるから仕方ない

参考にしたい機体とMAPここに書けば物好きがあげるかもよ?
960ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 13:38:58 ID:Gy67rLbN0
便乗質問です

デジカメ撮影でBGMをPODから直取りしたい場合は
USB−ジャック形式のコードですか?

地元の家電には見当たらなかったので
961ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:56:58 ID:ulbEecgo0
なぁ・・・
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
自殺するしかなくなってきた中年 7 [無職・だめ]
↑こんなスレ見てるヤツもこのスレに居るみたいだが
俺はたとえ叩かれても理不尽なコメントされても動画上げ続けるお前らが好きだぜ?
だから・・・ナンというか上手く言えないけど・・・とにかく生きようぜ!
もちろん俺みたいにうpはしてないけどスレは見てるってのもいるだろうから
一概には言えんだろうけど
962ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:37:53 ID:nqwJN0g6O
みんなSズゴ動画あげるんだ
963ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:00:07 ID:M677gruv0
メガA爪Aで3落ちした奴ならあげた
964ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:03:07 ID:mZE9OBH9O
動画撮りたいが今親が使うってんで持ってかれちまったんで撮れない
965ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:04:39 ID:2YkviZhH0
最近このスレ、モチベーション下げる話題しか出ないよな
うp主の勝手だとか、自己満足だと言われればそれまでですが。。。



2行目書きたかっただけです、はい
966ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:39:17 ID:LqtNu9Rc0
Z400で反省用動画をとり始め、皆さんの意見も聞きたく動画をうpしようと思ってるんですが
どうもこのスレを見ていると画質のハードルが高いようで・・・

高画質にエンコできる参考用のサイトとかないですかね?
とりあえずaviutl導入してH264でエンコするところまでは来られました
967ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:23:44 ID:zSvCUt3o0
エンコード設定自体は>>1で済むけど、元動画の画質は各々で調整するしかないね。
aviutlのデフォルトで付いてるプラグインでも十分。

しかし最新版のaviutlは、比較的重要な時間軸NRが効かない件。俺だけだろうか…?
968ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:36:13 ID:zSvCUt3o0
ちなみにFX37使ってる私の設定(デフォルトのプラグイン設定)が大体こんな適当な感じ

■ノイズ除去(時間軸) 256-3-48 ■ノイズ除去 256-2-8 ■シャープ 128-1-0-1024
■拡張色調補正 Y(off)18 RGB(gamm)全て256 RGB(gain)96-0-96(lumixは緑が強い)
  TV->PCスケール補正チェック(趣味)

元動画の明るさやMAPによってコロコロ変わるので、自分用に色々試行錯誤するのが楽しみ。
969ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:02:04 ID:9Gfd21ogO
高画質設定を煮詰める作業が楽しくなっちゃうよね。

いつも手段が目的にすり替わるんだよなぁ。
970ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:10:55 ID:Yb/1xBjLP
>>968
テラフイータさんお疲れっす

ここからは元UP人の愚痴です
貴方だけですよ、ニコでまともなの(画質的な意味で
ただでさえ見るべき物が少ないのに見たいの無いよね
zoomeでも祝さんとか見てるのごくごく少数
最低限度の情報が無い動画見返してどうするのさ
レーダー映ってない動画見て目の前の判断だけで上手い下手とか
片腹痛いよね
コメント側もそういうの見えて無い人多いし
色んな意味でもう役目は終わったんだなって思う
971ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:58:42 ID:LqtNu9Rc0
>>967-968
ありがとうございました
勉強しながら試行錯誤しかないということですねw
972ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:07:41 ID:oaIFmF2p0
>>957
遅レスになるが生で入れても良いのだが外部からのノイズやらなんやらで非常に聞くに堪えない動画になるので音被せてるんです。
画質もそうだけど音質もなかなか大事なのよ。

臨場感はともかくとしてタイミングって何のタイミングを求めてるの?
973ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:06:57 ID:WpF/JuaI0
格闘の入力とかじゃねえの
知らないけどきっとそう

もしその通りなら
そんなもんカメラのマイクで入力音拾ってるわけがないので
設置位置考えろ馬鹿と煽る

毎回弾いて入力してる人ならもしかしたら拾ってるかもしれんが
974ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:31:42 ID:JC79v3bh0
音は結構重要だと思うけどな
戦闘中音である程度判断する場面結構あると思うけど・・・?

あとはボイチャの入れ方とかじゃない?
目だけでは追いにくいから
975ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 16:57:29 ID:R7HM5sRu0
トリントンは音で索敵することあるからプレイに重要っちゃ重要だけど
そりゃ確かにレーダーで動きみれば何階かある程度分かるけど
44ならまだしも66ではこいつ何階って把握し続けるの無理だし

でも動画を閲覧させて頂くにあたってはあまり気にしない
976ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:50:53 ID:tS+QXheU0
話をぶった切って『すまない』

あのさ、みんなニコニコって海外の人も見てるって知ってた?
俺最近仕事が忙しくて全然動画投稿してなかったらさ、
ある日突然ブログに、海外の人から翻訳サイト使った変な日本語のコメントが来たんだ・・・
「動画の投稿を続けてくれ」って。
海外の人は遊びたくても日本のゲームはプレイできないし、俺達の投稿する動画でしか見ることも出来ない。
彼らにとって俺達が投稿する動画がすべてなんだってその時初めて気付いた。
そしたら多少忙しくて面倒くさくても動画を上げようって気になれたよ。

ニコニコも高画質になったし、カメラを買い換えたんで画質テストも兼ねて撮影してきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8810448
機種はCanon IXY DIGITAL 930IS 初期設定。
使用ソフトはムービーメーカーとaviutl。フィルターとか画質調整は一切無し。
プレイ内容が残念なのは仕様です。

使用した感想ですが、パナソニック・カシオの24mmよりも若干画角が広く暗所にも強いです。
1戦あたりの容量は300〜400MB程度(640x480撮影時)。

長文『すまない』『後退する』
977ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:27:48 ID:00X4DGO40
>>976
ing氏うp乙!
ixy930isの画質・画角も参考になりました。
レーダー・Pt・タイム(コンマ一桁まで)、
綺麗に広角で入ってますね。

・・・しかし、BB以降の絆復活動画が
ネタ画像とは恐れ入りますwww
978ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:40:01 ID:UhIRvZ5k0
動画撮影で質問なんですが
PODが日の光等で明るい時はISO感度で調節するのが1番ですかね?
時間経過と共に変わるんで上手く調節できなくて困ってますw
979ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:07:32 ID:HfTL9SEf0
>>978
出来ればそんなPODでの撮影をしない。

高画質はカメラやエンコよりPOD選びが最優先です。
980ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:09:34 ID:UhIRvZ5k0
>>979
了解しました。なるべく影になるPODか夜に撮影します。

ところで新すれですか?
981益男:2009/11/17(火) 17:30:05 ID:wCx8TEVLO
そいや新スレ建てないと・・・なんかいいスレタイないですか、


【画質神】戦場の絆 動画研究スレ take6【ケルビナ様】

なんてどうですか?我ながら素晴らしすぎるうぇwwwwwうぇwwwww
982ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:17:51 ID:Bm6XNmhc0
>>981
本人乙
983ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:33:03 ID:v782dcEf0
デジカメで撮った時点で画像の色がうすいんでうが、
カメラ(メーカー)の仕様なんだろうか、
元がうすいから、うpした動画も薄くなってしまうんでうが・・・

画質神さんなんか良い改善策はないですか?
984ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:50:28 ID:tz0ydiZD0
色調補正のフィルタかけてみたら?
985ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:17:33 ID:vctfM9IH0
撮影元のPODが暗いと、色が薄くなるのは仕様。
色調補正掛けても、滲んだりして逆に見栄えが悪くなることも。
というのが俺のホーム。せっかく微妙な新型のEX-H10買ったのにのー。
986ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 01:41:49 ID:4l6gLQn30
EX-H10見たいんでうpよろ
987ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 11:01:27 ID:FR5fCQ8/O
200:ゲームセンター名無し
>>199
マジレスすると、
書き込み数が980超えたスレッドは
24時間以内に書き込みが無いとdat落ちする。
1000超えたり容量オーバーの時は少々残る。
2ch全ての板がそういう仕様。

新スレは一定の書き込みがあると即死する事はないよ。
そのためのテンプレ貼り。
>>2ゲットや>>1乙にも同様の効果がある。





某板の某スレから転載。
そろそろ新スレ立てないとヤバそうだぜ?
988ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:37:23 ID:9lb/jTpTO
うめ
989ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 04:52:31 ID:hCh+sAibO
次スレ立てた人お疲れ様〜。
ノシ


【ニコつべ】戦場の絆 動画評論スレ take6【zoome】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258516471/
990ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:59:41 ID:BYawLRKq0
埋め
991ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:26:43 ID:PjpVV8J/0
うめ
992ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:24:00 ID:hu/5q+cc0
梅支援
993ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:24:06 ID:hCh+sAibO
≪全機≫
≪スレ埋め立て≫
≪集合!≫
994ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:27:45 ID:Ezyy43ss0
うめ
995ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:59:08 ID:hu/5q+cc0
>>993
<<高コスト機>>
<<断る>>
<<やったな>>
996ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:26:34 ID:xBAOh/rOO
997ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:49:46 ID:pYLjnyVg0
産め!
998ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:23:06 ID:xBAOh/rOO
膿め
999ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:39:14 ID:ll3GXTIqO
おつ
1000ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:40:42 ID:4Rg71KpjO
>>1000ならびっくりする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。