【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 19枚目【ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは「チラ裏スレ」の19枚目です。

※見えないからって空白レスは御法度です。
※見えなくても削除依頼はしないようお願いします。
※変なAS叩きは止めましょう。コンマイ叩きにしておきましょう。
※とはいえ、ここはチラ裏。何書いてあっても基本スルーで。

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 18枚目【ゲーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232645480/
2ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 23:49:56 ID:6UfxD+Is0
>>1乙です
3ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 23:53:30 ID:FjyNbHnr0
>>1
純の俺が行けたぐらいだ、行けるさ
4ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:13:18 ID:HXWHnfY80
思ったんだ。
ウチのリックさんがアベレージ持ちでやたら打ってるから
もしかしてこれをASにしてみたらどうなのか
例えば
1中青木 3.0
2遊井端 2.0
3右金城 2.0
4指松中 1.5
5三小笠原 1.5
6左村松 1.0
7一リック 4.0
8二
9捕

で、セカンドとキャッチャーがいないんだが
古田さん使えないしなあ・・(´・ω・`)
5ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:13:33 ID:fStGlhoi0
>>1
俺はCだったぜ‥
まぁ頑張ればいけるんじゃない?
6ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:22:35 ID:g2c+i7kY0
>>4
セカンドに青木か井端入れればおk
7ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:29:45 ID:uTykaCSJO
>>4
二塁を井端、遊撃手を川崎にすれば万事オケ
あと捕手は1.5小笠原
一塁はカブレラ、三塁はリック

他に初期AH持ちは券種忘れたが谷、和田、大村、前田、嶋もいるんだぜ
8ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:35:07 ID:uTykaCSJO
六年連続三割越えの福浦を忘れてたw
あとはこれも券種忘れたが清水隆に石井義か
9>>1:2009/02/16(月) 00:42:23 ID:spn8K5iO0
>>2-3
>>5
ありがとう
いまB決勝行きは確定しているのです
土日できなかったので、月曜日頑張ってみるよ
10ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:45:33 ID:eqTAoQdfO
打つという点では、制覇ではかなり厄介なASだなw
守備も小笠原に捕手リードミッション付ければ、結構カタいし。
そこに代走要員とエース級ピッチャーなんか入れたら……、当たりたくね〜w
11ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:58:13 ID:68LWl4JU0
>>4
今岡(1.0、1.5)、石井義(1.5)、清水隆(1.5)もいるぞ
捕手は1.0、1.5の矢野輝がLV8でAH覚えるはず
12ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:58:39 ID:HXWHnfY80
みんなどうもありがとう(´・ω・`)
となると
1中青木
2二井端
3左前田
4指松中
5一カブレラ
6捕小笠原
7右金城
8遊川崎
9三リック

代打
村松 谷 和田 大村 嶋 福浦 石井 今岡
あと草野(Lv7でAH)
なんだこれ(´・ω・`)
13ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 01:03:10 ID:rijiI9Bh0
こうして、また糞ASが誕生したのであったw
14ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 01:05:35 ID:uTykaCSJO
やっべ、今岡忘れてた
一応打点王だったんだよなw
15ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 01:24:08 ID:BDr6618z0
>>1
そして>>9>>1)にエールをこめてこのAAを


常  紫顔のスタメン  首位打者は投手  中学生に石を投げられる   迫  溜まった攻略ゲージ、沈黙する打線
敗    上がらないベンチムード    もう投げられる投手がいない    る     零封勝利数0回           止
不  打者二巡、終わらない守備   「弾いたッ!」  「捕れないッ!」 100       「この回も三者凡退です」  ま
勝   追いつかない程度の反撃      打  初     バント失敗   敗     噛み合わない投打          ら
       頼  地獄の7回         率  回   四球連発    敵投手はスナイパー   タイムリーエラー  な
       り   出番の来ない守護神  以  炎 得点直後の失点  敵打者もスナイパー  激励すると三振    い
ゲッツー   な  大事なとこで被弾     下  上  ____ 守備VSの圧倒的的中率  継投の4回          悪
       い      全てが裏目    の   /⌒三 ⌒\   サインは合ってるのに、サインは逆なのに、、、  い
 三重殺  中  暴投   緊迫の3回    勝  /( ○)三(○)\    絶   交代しても炎上、続投しても炎上    流
       継    2死から単打      率 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   望  完投投手0人   エンドラン失敗    れ
死の8回  ぎ  続出する怪我人   暗   |     |r┬-|     |  の  「痛烈ぅぅ!」      三振ゲッツー
    もうサインは残ってない     黒    \      `ー'´     /  最 魔の5回  9回裏二桁失点  運命の2回
  小学生に同情される  恐怖の6回     /             \   終     攻撃VSの圧倒的回避率
増えていく借金    3連勝は都市伝説    貴方に白星届けます  回  明日に繋がる負け   采配とは耐えること


これつくった学生さん受験どうなったのかな・・・
16ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 01:26:27 ID:lR6LzcJ5O
虎ニモ負ケテ 鯉ニモ負ケテ 竜ニモ 燕ト兎ニモ負ケテ
丈夫ナ神経ヲモチ 慾ハナク 決シテ三連勝セズ イツモシヅカニ輝イテイル
ヒト月ニ ヒト桁ノ白星ト セーブト少シノ勝チ越シヲアゲ
アラユルコトヲ リードヲ勘定ニ入レズニ ヨクミキキシ迷イ ソシテ捲ラレル
球場ノ蔭ノ 小サナ板ブキノベンチニイテ
東ニ 連敗ノ球団アレバ 行ッテ勝タセテヤリ
西ニ 負ケ越シタ球団アレバ 行ッテソノ借金ヲ負ヒ
5回ニ 元気ナピッチャーアレバ 代打佐伯 トイヒ
6回以降ニ 炎上ガアレバ左右ヲ考ヘテ マシンガン継投シ
1勝シタ時ハ 涙ヲ流シ 100敗ニモ オロオロセズ
ミンナニ カモトヨバレ ホメラレモセズ 苦笑イサレル
サウイフ監督ニ ワタシハ ナッテイル
17ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 02:02:24 ID:3pMNHHoJO
>>16
私モデス
18ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 02:06:03 ID:zwteb2OQ0
1.0坪井さんを忘れてもらっちゃー困るよw
19ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 04:39:02 ID:ESF+1iWe0
>>1

なら俺はあえてPH持ちにしてみるぜ!
7ラミレス
6中村
4ローズ
3ウッズ
5村田
9GG佐藤
8多村
2和田
控え 高橋信 江藤 ラロッカ 松田 セギノール 森本 中嶋 清原 吉村 前田
意外と守備がまともそうだ
20ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 07:43:29 ID:T7WpuQ1VO
鉄壁な外野手を探してみたが殆どASに入りそうな選手ばっかだ…
21ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 08:10:27 ID:WG0YJqnOO
>>20
藤井
英智
大塚
22ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:10:31 ID:v80m0qwY0
>>12
それ、もうオレがやってんだ〜
ほんと、糞ASだと自分でも思う


リックは2軍かベンチがほとんどだけど
小笠原ってリードミッション付けれたっけ?
23ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:42:15 ID:ffTNEXaJO
>>22
1.5GRが捕手適性Eだから付けれるんじゃないかな?
自分は持ってないので付けれなかったらゴメン
24ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:45:48 ID:0uAAFCy6O
>>20
打撃も良い選手!と欲張るからそうなる
守備だけの選手にすればそんなことはないと思うのだが…
小池、廣瀬、大塚あたりオススメしとく
25ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:48:33 ID:rpTDj+MJ0
>>24
欲張って何が悪いんだ?
守備だけの選手より打てて守れる選手のほうがいいに決まってるだろ
26ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:48:50 ID:uTykaCSJO
種類はどうあれコンセプトASをいろいろ考えるのは楽しいもんだな
27ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 12:28:09 ID:ZN36FMS5O
>>24
廣瀬は逆境持ち(制覇)だからなかなが使えるぞ!と広島使いの俺が言ってみる

今日ペナントで三対二九回ワンナウト三塁ピッチャー守護神横竜でまさかスクイズは無いだろうなとタカをくくって内角?高めを放ったらスクイズされたぜ!

阪神使いさんグッジョブ!あんた知将だぜ!
28ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 12:33:40 ID:nu4nnzb50
>>1

私用で1月後期上位10%だったのに一度もプレイできず2月後期になってしまった
いつになったら日シリ優勝できるのかなぁ
29ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 13:51:15 ID:i5YXTWIBO
SPフェルナンデス→●フェルナンデスってこの配列ナメとんのかw
30ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 19:31:25 ID:BDr6618z0
>>29
コンマイならよくあることw
俺もSPナカジ→●ナカジと出てきたときはなんともいえなくなったよww
31オリッファン:2009/02/16(月) 20:59:38 ID:/tWO57UUO
守備職人ズチームの監督スキル『守り勝つ野球』になったからかな・・・・・・
相手1アウト3塁でのゴロゴーを3塁宮本が本塁に送球しました。
ザル守備はまさか、全国大会だけ?
うちのチームの外野で藤井と英智(中)、ロケテ稲葉(守備職人持ちなんで)の守備は良いですね。
32ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:00:18 ID:qEhXSFLp0
>相手1アウト3塁でのゴロゴーを3塁宮本が本塁に送球しました。

おまえ2008年日本シリーズ第7戦で初回の坂本や8回の小笠原がどーしてたかよく考えろ
33ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:14:25 ID:zP+5/jin0
>>31
さっさと氏ね
34ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:39:42 ID:xigUENJ70
ロケテの稲葉持ってるくらいで自慢しやがって。
35ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:41:41 ID:Feej2EAU0
>>31
ウルセー馬鹿!空気悪くすんじゃねー!
36ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:09:16 ID:fStGlhoi0
>>31
野球経験ないのか?
あるならそれくらいは理解しないと‥

俺のチームは守備職人なんて1人しか
いないから喧嘩売ってるようにしか見えん
37ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:10:16 ID:n/63I/9NO
データ野球ループはいつまで続くんでしょうか
38ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:12:20 ID:OHL/AePAO
うちの外野陣の方が上だな

9稲葉 適正A守備18肩17
8ひちょり 適正A守備18肩17.75(LB)
7金城 適正B守備18肩18(LB)
39ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:17:08 ID:pKYHw3Sw0
肩がいいところで、捕殺できないからな。
40ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:19:50 ID:n/63I/9NO
肩弱いわ逸れまくるわもう無茶苦茶やね
ランナーはやたら早いし
41ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:33:15 ID:93H2upSA0
田中将 杉内 成瀬
一人だけ入れようと思ったら誰選ぶ?
42ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:38:04 ID:/0D/Ezey0
2からやってんだが初アザーがやっと引けたよ
これ裏面は普通のSPなのな最初気付かなかったよ
しかも金本、調べてみたら今回のアザーでもレート高いんでビビッタ。
出る時はあっさり出るもんなんだなやっぱ
もちろん出ない時は出ないし
43ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:38:41 ID:pKYHw3Sw0
チームタイプにもよるけど、成瀬が無難。
44オリッファン:2009/02/16(月) 23:52:28 ID:/tWO57UUO
場の空気を悪くして、申し訳ない。
あの時は、1アウト3塁、走者ラミレス、積極走塁。こちら、低め指示+内野前進指示+失点阻止。結果=サードゴロ、ラミレス暴走。
守備職人が一人しかいない・・・・・私のチームは守備職人スキルを優先にした守備チーム(稲葉は好きな選手だから)。喧嘩売られてもね。森本も使用しようと思ったけど、やめた。
飯山、城石、飯田、大島(楽天)も使用している。
45ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:55:16 ID:93H2upSA0
成瀬か…
今まで3.5GR成瀬を使ってたがどうもゲームを作ってくれなくて
そのまま08黒にするのも手か
46ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:56:51 ID:g2c+i7kY0
クソコテ死ね
47ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 00:03:49 ID:vOAQ9q5z0
守ってゲーム作るなら杉内かな。
田中は育てれば強いけど。
48ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 00:30:37 ID:cYEAalE30
>>44
まあ内容というより、貴方がレスすること自体に憤りを感じているようですよ。
49ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 00:55:59 ID:9EP+hORLO
>>41
三人共使ってるけど杉内が一番安定してる
ちなみに3GR
50ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 00:59:33 ID:Dvw10KKfO
英雄杯で、19連勝中の阪神ASに当たったんだがこんなに連勝できるもんなのか?

結果は、わかるよな。
51ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:01:38 ID:zK7OQI+dO
>>44
おまえもう書き込むな
ついでにBBHもやめろ、カード捨てて去れ
52ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:06:54 ID:9EP+hORLO
>>50
求道者の誕生を目の当たりにしたんだな?
53ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 03:07:11 ID:UDfTwrcx0
>>44
全ての檻ファンを代表して言わせてもらう



なんで他球団のカード使ってるんだ?

守備職人ASならもちろん大島は使ってるんだろうな?













稲葉好きとかマジ氏ね
54ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 03:35:23 ID:EeL0ykXeO
>>40
( ^ω^)昨日、珍しく諸積と宮地が本塁で刺したお
55ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 05:46:22 ID:vmewZLen0
野球知らないのに檻ファンってことは親会社のファンってことか
56ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 10:07:00 ID:wOyvUavO0
>>55
某宿泊施設の従業員かもしれんな。
オリの方が雇用は安定しそうだし。
57オリッファン:2009/02/17(火) 11:04:42 ID:hB+fByIrO
何を言っているんすか?オリックスファン歴10年の私なんですけど。
守備職人ASと純正オリックス(カードはすべて2008)。谷・早川・大村・大西・平下・平野恵一・ユウキ・デイビー・高木(ロッテ、元阪急)・吉井・中嶋・福本(阪急)・セギノール・オルティス等元オリックス選手と2008カード化されていない選手混合チームの3チームでやっているんすけど。
オリックスの試合だって、去年は30試合ぐらい観戦しているし、2軍の試合も数試合観戦している。あまり馬鹿にしないでね。
BBMオリックス直筆サインカードも40選手所持しているし。
これでもファンなんだよね。
今思うとASチームって嫌われているんすね。

58ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 11:08:29 ID:EeL0ykXeO
ヘタにコテ付けるからだよ
59ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 11:42:38 ID:4cmTALzv0
>>57
ASが、じゃなくてお前が嫌われてるんだw
60ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:22:17 ID:YD9FbhDR0
>>57
お前がどんなカード使ってようがどうでもいい
ただ単にうざい
61ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:26:28 ID:hB+fByIrO
>>58。了解です。
>>59。お前、友達いねーだろ。人の書き込みに文句言うなよな。
お前は『死ね』『うぜぇ』とか人前で平気で言いそうだしね。
てめぇが、死ね。
62ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:35:57 ID:QclnO3lTO
オリックスファン、及びこのゲームでオリックス使っている奴は、みんなこんな風な奴だったんだな。
63ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:41:16 ID:zK7OQI+dO
死ねとか言いそう、と言いながら死ねって言いオリックスファンって…
64ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:59:21 ID:rrsF2W4b0
その辺にしてやれよ、煽りに真面目に反応する真面目な奴だから
65ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 13:08:48 ID:7IF6unt8O
そんなあなたにおすすめ 珍珍たいがーす
66ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 13:24:26 ID:4cmTALzv0
コテ外したところで、馬鹿臭振り撒いてる文章は変わらないだろうから意味ないなw
67ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 13:29:50 ID:vmewZLen0
まぁ普通に考えてタダのバカだ罠
wikiに篭ってりゃいいのに向こうでは携帯で書き込めない事情でも出来ちゃったのかなw
68ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 14:46:26 ID:LJZLS+VkO
福本だけ入れてる09檻ですが叩かれますか?
69ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 15:01:02 ID:zOv6Ulmg0
いまどきこんなネット初心者貴重だぞw
もう少し分からないようにからかってやれw
70ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 15:39:01 ID:gFQPjAZy0
>>42
おめでとうw
俺も初めて引いた時は感動したぜ
>>57
だから何?って感じだ
何、死ねとか言ってんの?
71ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 15:55:23 ID:Ft7Nj+EuO
オリックスのBBMっていつも半値で売られてるよね
オクで直筆も檻選手だけ屑値
直筆40枚?ゴミだね
72ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:53:11 ID:j3+n3wM10
もしかしてSP地味様とか使ってるの俺だけ?
73ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 17:25:12 ID:NXfIWQdnO
>>72
2.5SP使ってる純なら対戦した
74ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 20:53:10 ID:uKgzPBAU0
純ヤクルトに勝てん
メモリをどんなにいじっても毎回安打+盗塁の連発
打とうにも打てずにそのまま終了orz

そんな純虎08の受難
75ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:08:10 ID:Sp678SL40
データから守りかつになったけど、
正直データ野球あるとないとではあまりメモリの増え方変わらん
76ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:59:27 ID:7/BhzXgRO
フルイニング400円排出2枚とコンテ200円+100円で排出1枚の設定になってた。カードなんて不要な俺には断然後者でいいんだが、サインの数が合わない。
さっきなんか9回までずっと引き分け以上でサインが補充されることなく終了。実際100円得したんだが微妙。8回のサイン使い切って20-5とか…。
77ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 01:21:18 ID:bjXhEJ9ZO
なんか闘将とばっかり当たるんだが、
闘将が1番多いのかな?
78ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 03:33:16 ID:m9DiKxnk0
準純公だが、小笠原、セギ入れただけで打線が強力すぐる
79ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 03:46:42 ID:mmEejQwE0
100試合以上出場している多村に違和感を覚える
80ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 03:51:11 ID:0KDFgjw50
ここに静岡県浜松市に住む方いらしゃいますか?
81ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 05:17:39 ID:c52Db1TZO
>>79
代打 金本 も同じ違和感にしてやって
82ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 07:32:09 ID:OqYgCTW2O
>>79
うちのゴリ様は死球受けて退場されましたよ
83ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 09:32:47 ID:vdM6DX2aO
うちの一場は15勝でチームのエースですがなにか?
84ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 11:28:10 ID:a+qUJrRzO
わざわざピッチャーに死球当てて怪我させんなや!
おかげで五回降板したわ
85ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 12:32:39 ID:1dSofHKAO
投手に死球って。プロ野球のやってはいけない事を、やってしまいましたな。
86ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 13:22:02 ID:OqYgCTW2O
セントラルじゃいくらパンチ力あっても守備Dじゃ使えないから2.0に差し替えようと考えた俺…

某サイトでみたらミート14→18って…サブローかよ!
87ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 16:02:22 ID:Tt5OfeVj0
>>84
内海を思い出したぜw
あっちの方は確か勝利投手になったのかな?
確かそのせいで内海は内角が怖くなってしまったんだよな‥
88ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 16:56:11 ID:FFkWjbyYO
英雄杯で戦力値ごとにリーグを作るべきだと痛感した
互角の戦力ならまだしも圧倒的に相手の方が戦力高い上に強サインでごり押しされたらボコられるのは誰でも分かる話だろ?
普通の試合がしたい……
89ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 17:01:50 ID:OqYgCTW2O
>>86
誰かわかんね〜俺!
大松です。

これ正しいのかね?
90ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 18:06:18 ID:a+qUJrRzO
不甲斐ない試合が続くとげんなりするぜ
平均三点取られてるのにこっちは平均一点とかげっそりやわ
91ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 19:05:03 ID:pUI1jbIJ0
馬鹿が吠えてるなと思ったらやっぱり携帯
まったく、2ちゃんといい、ミクソといい・・・
92ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 19:53:34 ID:dDholUXbO
パソコン使える俺カッケェw
馴れ合わない俺カッケェwとでも言いたいのw?
93ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 20:17:58 ID:Mdrs1nUC0
mixiで吠えられてる本人だが何か質問ある?w

>>91
春だからな
ネタにマジギレされるとか
バッター實松にVSド真ん中仕掛けたら
相手に四隅置かれて三振された気分だわ(´・ω・`)
元ネタがマイナーな点はさておき……

>>92
俺は携帯どころかカス同然のPHSなのだがw
94ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 20:48:58 ID:4a64ePFI0
>>92
こんな風に真意が見抜けてなかったりするから馬鹿にされてんだよな
95ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 21:03:59 ID:i08HFt9D0
>>94
だよなーw
前にもPCだと偉いのかって吠えてた携帯厨が居たよな。
96ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 21:06:22 ID:xEzzwFYNO
うちのホームは誰一人ペナントに参加してないんだけど店舗一位持ってない俺にはチャンスだ。
97ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 21:56:37 ID:rXhBGFDcO
大会で10連敗してきたぜ。単純なエラー連続から崩れてボコられた試合が4試合、FCから崩れた試合が2試合、3連続押し出し2試合とどうしようもない。ペナントだと普通に勝てるんだけどな
98ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:07:07 ID:okz+qwM4O
PCあるけどもっぱら携帯で2ちゃん

PCvs携帯はテンプラvs純正にさも似たり
99ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:07:54 ID:XHV13lM1O
な?もしもしだろ?
100ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:09:41 ID:dDholUXbO
>>94
真意(笑)
お前頭悪いってよく言われるだろw?
101ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:10:58 ID:6kAu/grv0
おれ! おれだよおれ!
今カード落としちゃって困ってるんだ!
GRダル持ってきてくれよ!
102ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:25:01 ID:A0qRHDSI0
暇だし自慢の2軍メンバー晒してくれ
103ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:33:12 ID:h3qwXVF40
保険として先発1枚だけ常時待機
残り6枚は50%に戻ったら一軍 → 48.2%以下になったら二軍
だから特に誰が二軍ってのは無いな。400試合くらいやってモチベ45%切った事がない
104ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 04:49:35 ID:Bfk48f7p0
>>101
こんばんゎ!グレート村田と交換できますか?
105ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:53:18 ID:A3o8MYpBO
>>104
つまんね!

ちゅうより、進塁厨ペナントにも生息してんだな…
二点リードしてて小笠原に進塁打させてフライになってるし。あれじゃ進塁打じゃなくて死に塁打だ!
106ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 15:42:59 ID:3WDlrkru0
コンボASがうざい
あれは反則だろw
進塁打の対策も出来ないし‥
>>102
バーンサイド 野間口 西村 小田嶋 坂本 隠善
坂本はレベル3になったら昇格予定
そうでもしないと使えん‥
107106:2009/02/19(木) 15:47:45 ID:3WDlrkru0
ごめんあげてしまった‥
108ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 15:56:41 ID:zsrsKaM40
>>105
こんにちゎ!青木はどのカードが強いの教えてください!
109ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 16:08:37 ID:iKouvXc70
巨人なら辻内を2軍に入れるべきだと思うが
110ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 16:18:34 ID:3WDlrkru0
>>109
誰はずしたら良いのかな?
野間口は3.5で勝負運持ち
西村も先発にコンバートかもしれないし
辻内いれると先発が多すぎる
111ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:26:56 ID:diin88U70
辻内を2の頃から外してない俺。今でもバリバリのエースです

>>110
その辺の入れ替えは1軍の先発メンバーとも比較しないとなんとも言えないだろ常考
112ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:32:03 ID:aNxrvlKEO
ただ、辻内はレベルがある程度、上がってこんとスタミナがな…。けっこう玄人向けかも?w
俺みたいなヘタレには使いこなせなかったぜ……。
113ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:58:37 ID:OzGNsgkOO
鶴岡 工藤 矢野 マイケル 歌藤 辻内 金刃
114ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 21:02:05 ID:3WDlrkru0
>>111
1軍は上原、グライシンガー、高橋尚、内海、木佐貫、金刃
これにバーンサイド、野間口、(西村)
さすがに8(9)人は多すぎるような気がする

上原はその内外すしかないが‥
まず辻内が今年活躍してくれるだろうか‥
115ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:16:54 ID:hk94le24O
投手
根本、高木

野手
竹原、角中、細谷、早坂、神戸、そして…








暗黒塀様
116ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:41:13 ID:99cDymCe0
カードってどうやって保存してる?
スリーブだけ?
117ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:22:22 ID:YGMqql9I0
>>114
2008年の実績考えてるんだったら金刃野間口辺りを抜けばいいじゃない。
正直辻内はパワーでガンガン押していくタイプにならざるを得ないから
今から育てるつもりなら、かなりしんどいと思うぞ。
118ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:25:27 ID:au0RUumf0
>>116
俺はスリーブをカードに入れて
それをカードケースに入れてる
後は区別つける為にケースにシール貼ってる位かな
119ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:49:26 ID:rCIZ/G40O
>>115
ヘイポー使ってますぜ!Hosoφyaも使ってます。
Hosoφyaは成長しませんな…orz
120ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:53:04 ID:ZJjua9b30
あぶねー最後の最後に2連勝できたぜ。
最後の純竜に感謝いたしやす。
121ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 01:30:57 ID:ZtBpOJu50
・・・カオス監督が邪魔でプレイ出来んかった。
122ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 02:01:02 ID:sF3eZOyF0
>>112
うちも制覇になってからミッションでスタミナつけて、勝ち頭になってるよ。
123ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 05:46:56 ID:v+84pTmo0
能力高いのに何故か打ち込まれるエース格を泣く泣く二軍へ…
124ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 09:20:14 ID:ONgFZfnK0
>>118
すげえなw
俺にはできないww
125ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 09:32:57 ID:K8q3i3RD0
最近全く勝てない
126ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 11:19:25 ID:iShhj5e90
>>112
辻内は…3のころならパワー放置でかなりいい投球をしてくれた。
スタミナに難はあったけど、池るとこまで池!って感じで。

今はメモリ至上仕様になってるから、狙い撃ちされると厳しいかもしれんが。

>>114
実績考慮してるのか。なら、なおさら辻内を入れないと。
そしてずっと二軍で放置w
127ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:36:33 ID:H6S1ZSSq0
辻内はレベルが上がればエース級なんだがな。
それにショップとかでみると結構値段が上がってるしね。
いまから使うのはちょっと気が引けるな。
128ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 13:45:48 ID:/N6ge6sc0
>>123
うちのもそう。スロースターター持ちじゃないか?
129ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 13:54:40 ID:anSdGeHuO
A決勝ともなるとアホばっかりで萎える。
ひたすら進塁打とかサインキャンセルのテンプレばっかり。
130ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:07:28 ID:au0RUumf0
辻内使ってる人多いなw
金刃は勝ち頭だし
野間口は気に入ってるから外せないんだよな‥
こんなんだから勝てないのかも知れんw
131ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:55:25 ID:YGMqql9I0
>>127
値段上がってるっても所詮白だしなあ。
入れるんなら英雄杯狙ってレベル上げるほうがいいかも試練。

>>130
辻内使ってるなんて純準か成長ASくらいだろ。何かしらこだわり持って入れてる奴しかいねえよ。
辻内にこだわりになら入れなきゃいい
132ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 16:29:41 ID:4kfjLLrvO
BBHは制覇で終わりってか。
「BBQ 2009性犯」を期待していたが。
133ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:31:18 ID:nIaac5Ox0
>>130
もえ乙
134ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:11:59 ID:Z2ImMkNL0
自分で引いたカードだけで、U-23のASを作ろうと思ったけど、結構厳しいなあ。
U-25なら先発投手は普通のASになりそうだし。誰かやってる人いる?
135134:2009/02/20(金) 18:21:56 ID:Z2ImMkNL0
と思ったらダルも涌井もU-23なのね。
136ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:29:14 ID:H6S1ZSSq0
成瀬やマーくんもいるから先発はふつーにASだろ
137ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:49:04 ID:sF3eZOyF0
84年以降生まれでチームを作った。
で、確かに先発投手はAS。ダル、田中将、成瀬、涌井、岸。(俺は涌井と成瀬は入れてない)
他にも前田健、増渕、由規、吉川と使える投手ばかり。
抑えは西村なのがキツいけど。セットアッパー・長谷部がかなり使えてる。

問題は打線。
8坂口、4本多、6西岡、3吉村までは良いけど。この後は日替わり。
捕手・嶋、銀二朗。サードは小窪、川端、堂上直。外野は神戸、角中、松坂、長谷川。
この日替わりを組むのは楽しかったりもするんだけど。
得点力が低いので、先発投手がテンプレAS級でも仕方ないかなと思ってる。
138ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 20:28:23 ID:gWQpCAitO
言い訳して結局、テンプレ選手使うぐらいなら
こだわりのチームとは呼べないな。
たまに見る打線は純正だけど投手はテンプレのヤツと同じ。

てか、その程度の志なら最初さからAS立ち上げとけ。
139ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 21:05:39 ID:H1B8ca7xO
テンプレASが志を語るようになったか
140ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 21:56:26 ID:XlNmv9GJ0
図星をつかれて恥ずかしくて電話に切り替えて反論ですかww
141ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 22:48:37 ID:ZtBpOJu50
なんていうか・・・これまでコンセプトチームを作るのが楽しくてやってきたんだけど
2からMM+勝負運→3であの仕様になって耐えきれず終了
なので盗塁4以上・牽制持ち→制覇であの仕様になって耐えきれず自粛
う〜ん。。。


142sage:2009/02/20(金) 23:27:15 ID:w06D1I800
純正+AS級先発が萎えるのは確かだが、137のチームとマッチングしたら
俺はうれしいかな。

英雄杯決勝やってきたが、もう…
143ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 23:37:27 ID:MQPVUZehO
>>118
カードにスリーブは入らない
144ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 23:39:11 ID:/N6ge6sc0
それ俺も思ったw
>>124もだろw
145ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:07:11 ID:3cPzYRwlO
ただいま低段なはずなのに連敗補正中…
何をやっても打開できん…
相手は軽くかすったら転がったのを野手がお手玉とか…回線切れでCPUに変わったら下位にミートムランとかありえね〜

ただ切れた俺カッコ悪す…orz
146ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:55:38 ID:iaY7OfDE0
メモリをどこに持っていってもHRを打たれ、こっちはヒットすら打てない・・・orz
もうどうしようもないから誰か俺に勝ち方を教えておくれ。ちなみに準鷹。
バージョンアップ前は勝率6割は一応持ってたんだがバージョンアップ後は一勝もできん・・・
147ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:03:13 ID:TvqwZ6G3O
>>145
つい最近あった試合
俺九段の純鯉、相手将位七段のガチAS
4イニングプレイだから引き分けに持ち込めばヨシと思っていた

どのメモリ置いてもヒットとHR量産で2.5斉藤和巳から11得点
これまた大竹がどのメモリ置いても三振とゴロ量産で7回まで完全試合
終わってみれば11‐0でありえない完勝

確実に低段位補正はある
148ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:38:57 ID:lYfHOCcyO
なんか変な補正は感じるな
勝つときも釈然としない勝ち方ばっか
149ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:42:25 ID:uCBzIk3J0
>>146
禁断の全オートを使うんだ
150ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:42:25 ID:QtBQsCD/0
チーム状態ずっと低調だったのに、ここ数試合だけやけに打つわ抑えるわ…
何があった?と勘ぐってたら、144試合終了で  契  約  更  新

おまいら…
揃って帳尻合わせに走ってたのかorz
151ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:08:14 ID:alVCsK98O
>>150
山本功児監督乙です。
152137:2009/02/21(土) 02:14:30 ID:iLwbAKtD0
>>138
俺に言ってるの?
メインを純でやっていて、サブチームで組んでみたんだけどね。
でも純のチームよりも戦力値は異常に低いよ。

貧打戦で、打線がつながって勝つと面白いんだな。で、結構勝ち越してます。
君は、どうせ負け越し監督だろ?
153ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 04:35:31 ID:g9IdNvqs0
>>152
おにぎり食うか?
154ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 05:46:22 ID:4pawVzkY0
NS選手って三振してるイメージしか無いんだが
155ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 08:26:36 ID:3G/2hHu1O
↑ウチの義男は三振しないぜ
156ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 10:07:09 ID:QXY7x/Vb0
勝ち越し1につき300ポイントってのは、
経験値のことだと思ってました
157ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 10:27:44 ID:cUedHGyw0
確かにカードにスリーブは入らないな‥
スリーブの中にカード入れるの間違いだったぜ
158ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 11:47:12 ID:3cPzYRwlO
>>154
うちの牛島はバッターボックス立たないぜ!
159ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:31:38 ID:itojeG690
ノスタルジックプレミアムを使ってるやつといまだ対戦したことないんだが、使ってる奴いるのか?
160ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:56:21 ID:JzigwHJ80
NSP掛布をスリープに入れずに使ってる奴を見たな。
世の中には金持ちがいるわ。
161ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 16:13:36 ID:JzigwHJ80
>>159
×スリープ
○スリーブ
だな。VSド真ん中やってくる。
162ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:56:46 ID:Iki2wwHY0
サブチームと間違えてメイン消しちまったよorz
なんだか一気にやる気がなくなったよ・・・
初めて貯金ができたのに・・・大会もAクラスに進めてたのに・・・
163ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:22:06 ID:zQqc+uJGO
>>162
m9(^Д^)9mピギャwww
164ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:27:48 ID:YjKlCmDCO
>>159
明日の午後3時キッカリにプレイするがいい。私のNSPで貴様を粉砕してやる。

ちなみに負け越し駄監督だ。
フハハ、フハハハハハハ!!
165ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:28:37 ID:Y8b9RvXY0
verupしてから各チームのエースからなぜかボコスカ打てる。
166ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 01:10:10 ID:Tk74fopP0
>>165
だから、俺の内海も2回8失点でKOされたのか・・・・。

でも、あれは補正だ。間違いなく。
1点勝っていて8回表・相手の攻撃。1死満塁のスクイズが阿部の前の小フライになって3塁走者突っ込めず。
「よっしゃ、ホームゲッツー」と思ったら、ためらった阿部がホームを踏まずに1塁送球で3塁ランナーがホームイン。
いつもなら3塁走者のみでも、3塁ランナーを殺しにいくのに。何で?
その後、3点取られても8回裏にVS3ランで同点に追いつくも、9回表にまたエラー絡みで失点。
ありえん。



でも、このゲームやめられません。ようするに自分が悪いということやね。
167ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 16:48:56 ID:A/oil7AC0
>>166
失点阻止にしてそれなんだよね?
それだったら酷すぎるな

何か妙に内野安打が増えたような気がするし
叩きつけられたらほぼ内野安打だな
でも、まさか阿部で内野安打とは‥w

勝率5割を切っている駄監督でした‥
168ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 01:24:47 ID:wWz7M1Kz0
すまん。166の内海のKOと阿部が満塁で1塁送球したのは、別の試合の話ね。
改行ミスした上に自分で勘違いして文章続けてた。

内海の時は初回は3者凡退で、2回に内野安打から始まって、エラーと四球の連発にVSでHRで8失点。
メモリをどういじろうとダメ。ここまでひどいのは過去に無かったんで、補正だと思った。
変な負け方する時に内野安打が多くなるな。今日も金本の内野安打から炎上した。

逆に3連続押し出しで勝った試合もあるから、恩恵にあやかってる時もある。
最近はドラマチックな展開が多いような気がするな。
勝った時は嬉しいんだけど、負けた時はね・・・・。
169ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 01:45:48 ID:swWBAuA5O
平凡な内野フライを落球とか初めて見たわw
ちなみにレベル7で適正Cになった村田なんだがw
170ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 01:50:27 ID:QFvtJSXv0
>>169
ショートAになった川崎が次の試合でやってくれました。

つーか1塁までの走りぬけが走力皆一律なんじゃねってくらい早い。
ショート正面の早いゴロで1塁走者小笠原、打者走者村田でゲッツー取れなかったときはズコーってなったw
171ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 01:57:58 ID:AIh66acX0
>>169
動けデブ!

っていうか、村田はリアルでやるから違和感ない。
172ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 06:17:32 ID:NVHEuoV6O
内野安打増えたとは言えシフト動かすのは意味ないな。ちょっとしか移動しないし。見極めで打つようになったような気はする。
173ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 07:44:19 ID:TtwlRq8qO
打席に合わせてシフトも左右に動かしてたけど二遊間をすり抜けるのが多くなった気がしてノーサイン時は使わなくなった
174ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 13:11:54 ID:TtwlRq8qO
4試合連続で純正とマッチングになった
こっちも純正だからか?
175ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 13:16:05 ID:vdEIZnD70
純正が増えたってことじゃん
176ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 14:06:26 ID:uOROAAw50
違うだろ。大会がっつりやった廃人ASが休んでて、
廃人杯やりたくなかった純が復帰したんだろ
177ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 14:49:51 ID:TvAABgtH0
左右シフトを弄り始めたら抑えるようになった俺のチームは異端か?

確かに今日昼にちょっとやってきたら
マッチした相手が久しぶりに戦力値が±20以内だった。
しかも相手監督がミッションを手伝ってくれたお陰で無事ミッション達成できた。
ありがとう!どこかの阪神の監督!
178ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 14:57:01 ID:bYq5660l0
>>177 
どんな風に弄ってるの?
どんな感じに弄れば良いのか全然分からん‥
179ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 20:47:36 ID:NVHEuoV6O
非力打者やオールバックなら前進とか?強ではないから極端に変わらないよね。
180ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 20:49:22 ID:2lsUsbqsO
不正プレイヤーってコンマイに通報したら対処してくれる?
181ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 20:52:52 ID:zdxRpXOF0
絶対されない
182ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 21:07:31 ID:2lsUsbqsO
そうか…
183ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 21:30:39 ID:bYq5660l0
>>179
非力打者でもポテンヒットがあるからなぁ‥
変に前進にも出来ないね
左右にもあまり動かないし
184ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 23:45:38 ID:v6MxKNesO
なぁ、ちょっと聞いてくれよ。
今日久しぶりにカツノリに全打席VSド真ん中に投げてくれる素敵な監督さんと当たったんだよ。

全打席ホームランで8-8の同点迎えた9回裏先頭打者のカツノリ。
向こうからVSを仕掛けてきたんだが、さすがにここで真ん中にカーソル置くのは忍びない。
ここは大人しく三振して残りの打者はバントで終わらせようと思ったのよ。
で、外角低めにパワーMAXでカーソル置いたら…

(ノ_・。)スマソ
まさかサヨナラホームランになるとは思わんかった…
185ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:51:10 ID:goCiAZL4O
ありえん…いくら坂本とはいえ1試合に5エラー、簡単なフライを谷が棒立ちでポトリ…、
最終回にはVS枠内で外してるのに連続フォア、あげくパスボールで同点
荒木のボテボテのゴロを二岡がトンネルして積みとかね…。

純でA決勝、相手がASだろうがなんだろうが勝ち過ぎだと思ったんだよな……。
186ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 10:35:43 ID:oc74doCNO
昨日一日で三人怪我してしまった…
それも全部ダイビングキャッチで

ハッスルしすぎなんじゃお前ら!
187ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 13:35:24 ID:LnfPa57O0
ドームでダイビングやスライディングキャッチしても壊れない、うちのスペ
188ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 14:53:56 ID:1X+cQrr00
>>187
3年前のWBCでフェンスに激突した時は絶対死んだと思ったもんな >スペ
189ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 15:25:48 ID:jfnwlldy0
お前は俺かw
190ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 16:23:07 ID:9a4DRPu6O
外野手スペ神、由伸、前田神。
三塁今江、一塁青野、遊撃手モナ、二塁塀内
最悪の故障持ちシフト
191ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 16:30:25 ID:jfnwlldy0
何故サードに小久保がいない
192ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 18:20:12 ID:1YnmeW1h0
デッドボールが来る度に\(^o^)/と思ってたけど一度も怪我で退場しなかった。
193ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 20:04:11 ID:58jmoSjn0
CSで俊足ASに盗塁、進塁打で大量点を許し。。
大量リードでも盗塁、進塁打を繰り返され。。

むかついたので、ピッチャーを野手にしたまま放置してしまいました。
ウンコして戻ってきたら、25対0くらいで、赤星が盗塁してました。

さらに放置していたら、野手ピッチャーが故障して、さらに連打が止まらなくなりました。
62対0あたりで、相手は途中終了したようです。

すいませんでした、もうしません。
194ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:44:22 ID:pqO3ftoU0
>>193
62点とってるのに試合終了するバカがいるのか。
成績も経験値もあがっていいのに。
195ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:38:36 ID:9a4DRPu6O
>>191
ここ二年のゴリは酷いからっす…
196ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:59:53 ID:Rgps8ED90
>>184
相手だっせw
197ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 01:18:33 ID:IOygOtumO
>>194
さすがに62点だからなぁ
時間の余裕が無くなって店員に頼んで電源切ってもらった可能性もあるんじゃない?
途中終了と違って負けは付かないしね
198ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 01:41:05 ID:k3smQGlaO
>>187
準ベイのスペ様は英雄杯期間中に二度もスナイポで離脱したぞw
まあ想定内だが
199ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 03:28:43 ID:Sd68b/yW0
ローズのミッション失敗してから次のミッション選択画面が出ない。
運営に報告すべきですかね?
ついでにミッション終わってからの3連敗も帳消しに・・・はならんですね
200ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 05:52:23 ID:MOPC7lR/O
>>193はさすがにネタだろう。
ベンチムードMAXで野手投手でもメモリを調整すれば簡単にアウトになれるし
早く終わらせたければバントすればいいだけ。
201ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 07:12:21 ID:9NXrjK/+O
>>199
シーズン138試合終了じゃないか?
最後の6試合はミッションクリアしても144試合終了時点で
ミッションスキル削除されるからミッション自体選択不可のはず
202ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 12:58:22 ID:haP5st/W0
ミッション20個の称号厳しいな
203ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 13:29:14 ID:ISOvMNZvO
てか、ミッション中だと変な不調になるのはいい加減やめて欲しい…。
ウチのパンダ、二岡なんか3割から2割5分まで下がったりしたからな…。
204ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 13:55:17 ID:70RodsJyO
>>203
それある…失点平均二点なのに
リードミッションしたら5〜6失点すんだもん
205ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 15:55:09 ID:wjnK+PWa0
いまさらAU杯の話でスマソ。規制に引っ掛かってたんで。



予選10試合で2勝だったが、その2試合がたまたま大勝の連勝で、望外のA決勝進出。
普段は対戦することのない上位陣との対戦を楽しみに臨んだ決勝戦だったが・・・

スタメンはお決まりのテンプレメンバー、プラス2番打者に山本浩二。
赤星・荒木・片岡が代走で次々出場。藤川・岩瀬が中継ぎ登板。
二死一塁で進塁打、一三塁では必ず盗塁。お決まりのパターンをひたすら繰り返す。
攻撃時にはサインキャンセル連発。VS履歴は真ん中高めと真ん中低めばかり。

高段の将位はこんなクズばかりなのか?名前晒してもいいのかな?
・・・いや、勝つために手段は問わないというのも一つの考え方かもしれん。
こんな技を放置しているゲームシステムの方が問題なんだろうか。悩みは尽きない。
ストレス解消、日頃の悩みを忘れるためのゲームのはずなのになw
206ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 16:18:42 ID:nu5UxbQH0
英雄杯の最後にやった試合が144試合目でシーズン終了。
翌日に日本シリーズまでやって、昨日から公式戦。
で、本来ならリセットされているはずの獲得ミッションが全部残ってる。どういうこと?

もうひとつ言えば、英雄杯前にやっていて途中だったミッションが継続中なんだけど。
これが終わったらリセットされるのかな?

>>205
俺なんか、予選でかなり勝ち越してたのにB決勝だったもんな。
207ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:20:09 ID:2M7zbK88O
英雄杯とシーズンは別物なんじゃね?
208ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:22:26 ID:CiJ2a7Bv0
何度も言われてるが経過試合数とカレンダー日程での試合数違い
日シリとか多く行ってればカレンダーで1シーズン終わる前に契約更改する。
209ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:31:00 ID:4XdVUt4rO
>>202

どうしても称号が欲しいなら楽にクリアできる選手で20回重ねてミッションクリアすればいい

210ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 22:04:19 ID:sQ0zV3LWO
強打者ASのチームと対戦。

相手の攻撃。
2アウトでランナー1塁、打者制覇SP中島の場面で相手がサインを出す。

積極放置でサインはランナーが出たら4番だろうが誰だろうが進塁打しか指示を出してこないやつだったので、
慎重 内角低め コントロール+5 アウト優先 内野シフト右
で投げさせたら

「イった〜!」

ライトスタンドに確定逆転2ラン打たれた…
それが決勝点になって1点差で負けたよ。

俺は間違えてはいないよな?
他に策はある?
211ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 22:35:23 ID:LN3VcNvU0
相手のメモリ傾向次第
まあVS以外じゃ100%は無いから事故と思って他で何とかする
212ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 22:47:43 ID:pfa9BzAn0
>>210
ちゃんと書けよ。
その時も相手は進塁打だったのか?
213ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:04:45 ID:JNZe1qzq0
1の
214ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:06:15 ID:JNZe1qzq0
1の初期バントバントヒーローズだった頃覚えてる人いる?
215ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:27:14 ID:sQ0zV3LWO
>>212
すまん、確かに中途半端な文章だったな。
もちろん進塁打だったよ。
しかし本気で進塁打の意味を間違って解釈しているやつっているんだな。
横で二人で遊んでるやつが
A「進塁打でアウトになりやがった。」
B「ランナーが進んだから不幸中の幸いだな。」

なんて話してた。
コナミのせいだな…

でも内角低めを流し打ってホームランてどんな技術とパワーなんだろうな。
216ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:13:23 ID:w/8wScDvO
>>214
ASといえば一番赤星二番小坂が基本だったな。
で、赤星がセンター前ヒットで出塁して小坂で送りバント→内野安打も基本。
217ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:44:15 ID:ZfDkYH+i0
>>215
まあ、「内角低め」指示といっても、その打席の全球を内角に投げる訳じゃないよな。
逆に何球も内角に投げたら、狙われる。
で、見せ球で外角に投げた球が甘く入って(失投を)ライトスタンドへ・・・。
そう解釈しましょうや。
まあ、このゲーム的にはメモリと補正なんだろうけどね。

俺の考えでは使えるメモリを探っていくと、進塁打を強振でやらなきゃいけない時があるんだよね。
結果的にそれがHRになると相手に申し訳なくなる。
俺としてはランナー1塁が1,3塁になるか、ゲッツーにならなければというだけなのに・・・。
218ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 03:08:34 ID:AVZwT6LXO
普段セしか見ないんだが、中島の守備ってあんなもの?
村田がショートやってるようにしか見えないんだが。
身体能力が良くて範囲が広いとか肩は良いとか書込をみたが川崎と比べても明らかに守備力違うし。
たまたまかね。
219ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 03:16:43 ID:7Jxtqqeg0
中島の守備を上手いとでも思ってたのか
あれでも去年かなり上手くなったってのに
220ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 08:26:10 ID:PxHLqxvGO
正直川崎だって特別上手いわけじゃないしな。

彼らよりはるかに上手かった宮本や井端が故障や衰えでコンバートされるし、西岡は選ばれてないし
221ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 08:33:12 ID:V8nmNOxH0
中島の肩が強くないとかさすがにニワカすぎだろ
きちんと握ればパの遊撃手では一番(問題は精度だが)
222ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:12:43 ID:M641ny5/O
それは「肩が良い」とは言わんだろ
通ぶりたいだけの文盲乙
223ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:45:50 ID:bLlxoodO0
肩が良いというか肩が強い。
身体能力は高いが追いついてもやっちゃうみたいな
224ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:52:28 ID:8I31mRg10 BE:2213870797-2BP(120)
中島の肩は強いよ。
セリーグでいうと、全盛期の二岡といい勝負。
ただ彼より遥かに守備範囲は広いけどね。
225ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 11:16:36 ID:V8nmNOxH0
>>222
いや、普通肩の良し悪しにコントロールは含まないぞw
川崎の送球精度は中島より上だが、川崎に「肩が良い」なんて言う人は稀

まぁ元々>>218は中島の事を貶す前提だろうが
226ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 11:22:34 ID:bLlxoodO0
精度のこと言うときは普通守備が上手いとかに含まれるからね。
肩がいいってのは地肩の強さでそこからバカ肩になるのかレーザービームになるのかは守備力の問題に近い希ガス

ナカジは「なにぃ、アレに追いつくだと!?あ、ミスった」って感じだったのが昔より改善されつつある。
けど、どうしてもイメージ的にはその印象が中々拭えないw
227ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 13:12:04 ID:I8NWJJADO
>>226
結論は
中島は肩は強いが、がっかりな送球が多いでFA?
なんか三塁の長嶋みたいだな…orz
228ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:24:03 ID:L9sRJ0RBO
中島は一昨年と比べてうまくなったよね
宮崎でWBC合宿で川崎岩村と中島片岡の2組が併殺の練習してたけど、素人目でもわかるくらい川崎岩村のほうがうまかった。
当然っちゃ当然だろうけど、中島は川崎よりワンテンポ遅かった気がする。
229ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:28:52 ID:Q9TG0m790
>>227
それはBBHの長嶋かリアルの長嶋(not一茂)かどっちの事?
リアルなら長嶋の送球はめちゃよかったぞ


とおっさんが反発してみる
230ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:47:35 ID:sneXsFbyO
選手時代の話なら長島って表記してくれよ(´・ω・`)
231ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:08:58 ID:bLlxoodO0
送球はいいが過剰な動きでショートが(ry
232ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:02:54 ID:Q9TG0m790
>>230
スマン…

>>231
そうなんだよ… だから広おk(ry
233ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:28:31 ID:f6HVJ8+5O
>>228
確かにナカジは以前に比べれば、目立ったエラーは減ったと思う

ただ、試合見てると
併殺プレーでセカンド送球の際に、捕りにくい逆方向や低い所に投げて
片岡の一塁送球がワンテンポ遅れて併殺取れなかったりと
記録になりにくいミスはまだ多いと感じるんだよね

そういう意味ではエラー回避よりも送球を低く見積るのもアリかと思う

今年もキャンプで精力的に守備練習に励んでたみたいだから
いち猫ファンとしてなんとか成長を期待している
234ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:31:58 ID:Q/VikDlj0
>>229
スーパープレイを連発することもあるが、なんでもないゴロをトンネルすることもある。
送球は速く正確だが、捕球から送球までに余分なステップを踏むのでタイミングはギリギリになる。


要するに、えんたーてなー。
235ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:35:00 ID:U9un11kKO
まじでプロ野球板行けよボケが
236ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:38:24 ID:3PS/WkEtP
ゲームの話をしてほしい〜、してほしい〜
そこさえ直れば良スレなのに〜(笑)

362 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/02/26(木) 12:13:36 ID:U9un11kKO
してほしい〜、してほしい〜
これさえ直せば良ゲーなのに〜
237ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 20:16:41 ID:hAbN/kJ4O
RedStarが鮫過ぎて笑えるw
238ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 20:31:40 ID:1NY5gCg1O
>>235
ゲヲタウケるWWW
239ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:10:17 ID:MUlvskLzO
ヤフオクに新たなるロケテが出品。
いや〜さすがに新カードなんですな。









「2008 千葉ロッテ、小林宏之介」。
な、やめて〜。
240ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:40:30 ID:EuEimtGj0
プロスピみたいな同じコース(球種か)投げてると打たれやすいシステム
をサインでも適用してくれると一辺倒サイン厨は負けまくりでいいんだがねぇ
241ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:00:48 ID:l0EpKpCe0
勝ち補正のときはほんとサイン負けでもうつな。
甲子園虎に22-0で勝ったんだが、イビョンギュとかで内角高めセンター返しで、
クリーンヒットとかなんか申し訳なかった。
9回11点とったとき途中で回線切れたよ。試合終了じゃなくて回線切れ。
電源コードでも引っ張ったのかな・・?
242ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:44:30 ID:eced2QzDO
>>240
進塁打厨、センター返し厨が有利になるわけだが
243ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 04:48:23 ID:i4SOVnvBO
店員と仲良くなれば回線切ってもらえるよ。俺はしないけどね。勝ち越し100以上あるやつは切ってもらってるだろね。
244ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 12:54:08 ID:9BUjrw65O
>>243
試合中イラつくとボタンを叩いたり、舌打ちが五月蝿かったりと
個人的には嫌いなランカー大闘将がホームに居るが
そいつはテンプレASで勝率8割近く、貯金も200くらいあって

一時期「ボタン連打すると同期取れなくて回線切れやすい」
みたいな話もあったから、回線切りしてるのかと思って
様子を伺っても特に途中で回線が切れる様子は無いし、店員切りも無い
ただ、時間内に対戦相手が無くてCPU戦になることがままある感じだった

検証用に試しにサブカでガチガチのテンプレASを作ってみたんだが
連勝したりして好成績を収めると
人が多い時間帯でも純準の時と比べてCPU率が高かった

多分、戦力値が高くて戦績(段位や連勝状態、ペナントポイント)が良いと
マッチングのつりあいが取りにくくて時間内に対戦相手が組めず
CPU率が上がるんじゃないかと予想するんだが、どうなんだろう?

で、CPU戦ならいくら上級CPUでもこのクラスのプレイヤーならば
そう簡単には負けないから更に勝率が上がる…と
245ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 15:01:22 ID:vMtG+Z/3O
コナミもひそかにマッチングの調整をしてたんだね、仕事してくれてるようで嬉しいな
246ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 18:38:12 ID:hU+injjxO
さっき(17:30頃)サイン全く反対になってた
内角を引っ張るとフライゴロの凡打になって。

内角を流すとヒットになった…
247ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 18:57:40 ID:iNKl9mHo0
>>244
日シリでCPU楽天に優勝を阻まれた漏れはどうすればorz
248ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 19:43:56 ID:7d9mkTtuO
向こうが進塁打、盗塁しかしてこないからこっちもサインキャンセル、盗塁で対抗したら13対9で勝った。

サインキャンセルホームラン3本と進塁打ムラン2本とか糞ゲーすぎて笑える
これからは進塁打野郎にはサインキャンセルかましてやるぜチクショウ。
249ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 21:35:03 ID:9DsjEAbS0
その手があったか
盗塁進塁打盗塁進塁打進塁打盗塁にはサインキャンセル連発で対抗だな
250ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 22:10:03 ID:i4SOVnvBO
>>244
検証乙れつ。

そういうガチムチなAS廃人さんは平日の開店間際に多いよ。BBHに命賭けてるから。
251ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:33:26 ID:7d9mkTtuO
>>249
しかもサイン時間フルに使って演出スキップもなしw
252ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:07:37 ID:wzjEmX/r0
昨日の話。初回に2点失い。2回にはFC絡みで満塁にされて、連続押し出しなどで計6点取られた。
相手の先発は攻略できずにいたが、6回に2点取ったら相手の先発は降板。
1点追加されるも、徐々に反撃して8回裏には1点差に持ち込んだ。
9回表は3者凡退で、裏の攻撃に入るもサインは2つで、VSは1つしか残ってない。
その3つを駆使して同点に追いついたけど、あとはメモリだけで何とかしなきゃいけない状態で下位打線。
ノーアウト1,3塁とはいえ、代打の手駒も使い果たして諦めかけた。
そしたら相手からサインを連発してくれて、結果はサヨナラ勝ち。
いやあ、相手の自滅で助かったよ。
253ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:09:14 ID:2jZHc23p0
>>242
イヤ、打撃側も同じサインばかりだと失敗率を上昇ということで。
ローテ(進塁打→センター→引っ張り→)厨が出てくるにせよ、
今よりは多少読みあいが出てくるし。
254ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:21:14 ID:kUqpTU0JO
読み合いと言うほどサイン使わないのに、読み合いが重要とか言う奴ってなんなの?
255ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:46:17 ID:4PwGR07D0 BE:316267733-2BP(120)
辻内を育成しようとしてるんだけど、ノビとキレが3になるのってレベル9?
せめて2になってくれれば…
256ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:51:02 ID:kUqpTU0JO
おまえしつこいな
育つようと思ったんならグダグダ言ってないでさっさと育てろよ
毎日同じこと繰り返し言ってんじゃねー
257ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:53:54 ID:2jZHc23p0
>>254
うるさいサインキャンセル厨w
258ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:00:29 ID:eEwD5K9l0
>>255
バッドスキルが治るのはもっと早いんじゃないか
259ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:02:38 ID:2wvhLWbb0
>>255
誰かが検証したのがwikiに載っている。
裏パラはレベル3で2に、レベル5で3になるらしい。
信用はできないけど。

うちの辻内は2軍&AU杯でレベル5になったが、
相変わらず防御率は6点台だ。
260ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:03:34 ID:kUqpTU0JO
は?キャンセル?
読み合いなんてものがあるなら、なんで進塁打と盗塁だけで十分なわけ?
キャンセルして何もしないのが策とか言うなら、もはや読み合いでも何でもないじゃんw
いったいどこらへんに読み合いが存在してるのか詳しく教えてくれないかな?
261ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:09:48 ID:2jZHc23p0
同じサインばかりだと失敗率を上昇って書いたんだけど読んでもらえんかったか
まぁいいや
262ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:14:08 ID:4PwGR07D0 BE:140563722-2BP(120)
>>258
>>259
サンクス
wikiにあったのか。検証ってそういうこともしてるんだな。助かる。
263ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:16:40 ID:2wvhLWbb0
>>262
あ、すべてのパラがってことじゃなくて、伸びるパラはってことね。
でもどうしても補完したいならミッションスキルの方が早くて便利。
264ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 02:46:48 ID:N040ysfpO
CPUに9回裏2死から逆転満塁ホームラン打たれちゃったお……(´;ω;`)ウッ
265ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 08:29:41 ID:kUqpTU0JO
>>261
馬鹿かおまえは
その失敗率なんてものはおまえの妄想だろうが
「失敗率って字が読めないの?」とか、自分の妄想を根拠にしちゃう辺り統合失調症の疑いありだな

ま、でももう一度聞くよ
どこらへんに読み合いが存在してるのか詳しく教えてくれないかな?
266ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 10:30:29 ID:bGiXwKk80
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f71956496

・・・これだからヤフオクではトレードしたくない
267ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 11:21:09 ID:f8v4qqoA0
そっか…ラロッカは「来期」クビ確定なのか…


はおいといて、ホント「何様」だよなぁ
268ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 11:40:02 ID:avPB2I5iO
勝ち目のない試合展開になったので、
相手の点数稼ぎとミッションスキルの手伝いをしてたら、
遅延行為をやられた。


そりゃ頼まれたわけじゃないけどさ…
269ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 12:38:17 ID:o3zUei5E0
>>266
出品者難しい人間だな。よっぽど自分に有利なトレードじゃなきゃ交換しないのか?
とりあえず氏ね
270ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 12:43:49 ID:eEwD5K9l0
出品者擁護になってしまうが、制覇NSNにゴミOT二枚付けられたくらいで3.5NSPを放出する気にはならないな
質問者は足し算でしかレート考えてないんだろ
271ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 13:47:54 ID:NWWnKiO0O
>>266
この程度の小競り合い、ヤフオクではよくあること

あそこは素人を釣って格上げやレート差のあるトレードをするだけが狙いだったり、
業者間の在庫調整が大半でまともなのはほとんどいないと思った方がいい。
272ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:37:54 ID:kUqpTU0JO
ゴミに群がる業者(笑)
273ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:00:02 ID:SquAXxdK0
>>266
なんかむかつくわ
274ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:22:58 ID:IN3G3ub60
お前次第です
275ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 06:12:24 ID:BUEjLwI5O
ありがちだが流行であろう原ジャパンを立ち上げた

実際使える面子は少ないが気休めながら2SP松坂、2.5GR福留、2.0岩村、1.5城島も一緒にチームのカードの山に入れてあるから
ベンチからこの四人の応援もらってると脳内妄想しながらプレイしてるぜ・・・・・
276ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 06:31:44 ID:RBZCd1cH0
>>275
さあ、純準正か上級CPU西武にボコられてくるんだ
CPUなら後藤やら黒瀬やら大崎やらがいるはずw
277ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 06:36:40 ID:BUEjLwI5O
>>276
ユニの色が近いという理由とDHありで檻ベースでやってるからペナントで西武とマッチングされるのを楽しみにしてるよw
278ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 09:32:21 ID:eboZMyVaO
原ジャパン(笑)

この前当たった糞ASが稲葉を四番にしてそのつもりなんだろうけど、
いつものように荒木、赤星が入ってたなw
279ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 09:48:45 ID:yefwUhAl0
仮想岩村、イチロー……なわきゃないかw
280ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 10:38:40 ID:j/XEpJDbO
>>250。負けたら吐血するんですね。わかります
281ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:00:26 ID:RL3mtjtOO
もうやる前から吐いてるだろうな
282ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:17:12 ID:+OUPtvBHO
なぜか先発が地味様の侍ジャパン
フルボッコにしたら試合終了で逃げやがった

豪華メンツなんだから最後まで諦めずに戦えばいいのに
283ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:30:27 ID:rtEOczAr0
クライマックスには出場できるが
すぐに出場しない方が無難?
出場したらASにフルボッコされそうで怖い‥
284ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 12:05:35 ID:g8LRJ0sO0
長嶋使えねー
285ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 12:09:19 ID:/BKPF85f0
俺の場合はCPU相手の方が理不尽な負けが多いから一概には言えない
286ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 13:27:30 ID:EQ2XyGMm0
CSのCPUは極悪。CPUはVSあてやすいが、サインで結果がでない
287ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 13:30:47 ID:/BKPF85f0
7回まで完全試合でこっちは7点くらいとってる状態でも
うた取れの目盛で黒瀬にノーサインムラン打たれて一気にムード持っていかれて\(^o^)/オワタことがある
288ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 13:54:36 ID:nTEP0pFfO
>>286
日シリのCPUとやってみなよ…
何度日本一を逃したことか
289ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 14:24:57 ID:rtEOczAr0
そんなにCPUにやられてる人がいるのか‥
3の時に4回ぐらい出場したんだが
ASが相手で1度もクライマックスを勝ち抜けなかったから
CPUなら勝てると思ったんだがな‥

290ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 15:58:37 ID:/BKPF85f0
>>288
何でわざわざ突っ込んだんだ?w
291ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 16:09:43 ID:onQtCDxU0
オレもCSでCPUの横浜に当たって初回からとまらない安打に
ノーサイン3ランで5失点とか酷い試合で引き分けに持ち込むのが精一杯で撃沈したわw
292ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 16:12:32 ID:EQ2XyGMm0
CPUって非力バッターが普通にホームラン打ってくるからやだ。
野中とか
293ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 17:45:38 ID:OyF3H8x10
>>283
メインもサブもクライマックスに出れたので
それぞれ1試合ずつやってみた
両方とも理不尽に負けた…
294ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 18:00:08 ID:z3s8BpRfO
>>292
今日朝から切断された後の金子誠に逆転ホーマーかまされましたが…
295ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 18:01:04 ID:aFty4jmT0
交流戦を楽しみにして店に行ったら、
サテライトが一つ減ってた。しかも全サテ埋まってて今日できなかった。

もしかしてこれって完全撤去準備中ですか?
296ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:15:00 ID:kv/XF3FuO
俺はCSも日シリもほぼCPUだけど負けたこと日シリで一回しかない。
全然対人よりいいわ。
CPUだから良心痛まないからガンガン盗塁してVS真ん中放置でだいたい5点とって勝てる。
ノーサインムランは2発くらいくらうからだいたい4〜5点くらいとらないと厳しいね
297ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:15:24 ID:3dA+L5PAO
>>290
いや、誰かにあの理不尽なCPUをわかってもらえんかなと思ったもんだからw
何故か大抵あと1勝ってとこでCPUと当たるからもう4回は日本一逃してるんだぜ…
日シリ中はASでもいいから人と当たるのを願っているオレガイルw
298ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:19:27 ID:t5xfWgpL0
>>297
CPUは極悪と強さを強調してるのにわざわざCPUとやってあの強さを体感してみなよ
みたいなレスしたからじゃね
299ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:22:25 ID:+uHMi7yn0
3のときは何度鎌ヶ谷ファイターズにやられたことか・・。
てかセで日本シリーズでて、人と当たったためしがない
300ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 01:17:26 ID:3dA+L5PAO
>>298
あ、そうゆうことかw
指摘thx!
>>288はCSより日シリのCPUのが更に凶悪だぜって言いたかったんだw
301ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 02:16:26 ID:wvt3ttid0
今日2チームCSやってきましたが、両方CPUorz
阪神とオリックスに計7発ほど打たれました。
攻撃もVS以外は安打ほとんどなし。

毎回毎回なんなんだよ
302ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 06:42:34 ID:jyqOKdjOO
CPUのVS、真ん中より高めか低め多くない?真ん中放置でも滅多に打てなくなった。
303ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 11:50:57 ID:8yRlA9PmO
低段補正をどうにかしてほしい
304ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:18:01 ID:kylcHUJOO
CPUなんか弱くていいのに強くする理由が分からん。
あえて強くするなら深夜0時〜翌朝9時までは強くすればいい。
305ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:36:32 ID:dD2TYHLKO
CPUに守備VS仕掛けたら、3連続でもってかれたよ…。ど真ん中以外で、赤丸が重なった状態で。
306ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:52:07 ID:+uHMi7yn0
CPUはVS絶対あててくるからな
307ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 14:59:40 ID:NHgY7ChD0
最近のBBHスレは質が落ちたな
雑談・チラ裏・晒しスレの使い分けすらできてねぇ
308ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 15:13:54 ID:wvt3ttid0
2chに質を求めちゃダメだろw
309ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 15:16:29 ID:ntJvgx5AO
だいたい、BBH自体の質が…
310ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 15:58:06 ID:RG1mrHP+0
CPUに二死二塁からエンドランやられたww
なんだかなぁ・・・
311ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 21:45:59 ID:cDjXpj7u0
>>310
CPUにはよくある事だ
気にするなw
312ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:59:18 ID:3dA+L5PAO
まただ…またCPUに日本一を阻まれた…
これで五回目だ(´;ω;`)何で人とあたんねぇんだよ(´;ω;`)
313ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 23:10:02 ID:ppJFRTNd0
>>312
BBHが撤去されてないことを喜べば?
314ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 23:18:36 ID:H/9GCvHPO
もういい…俺勝ち負け関係なく試合の内容、楽しめる事だけを求めてやってやる
315ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 23:19:16 ID:ppJFRTNd0
>>314
バトルクライマックスとかいうゲームのスレを見てみるといい
316ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 23:25:07 ID:3dA+L5PAO
>>313
そ、そうだな…すまない…
317ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 05:06:08 ID:AE8eFxURO
CPU勝手にバントするからな…。
318ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:25:29 ID:1So2nU9yO
>>315
見てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
319ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 00:26:45 ID:HKQdcJeR0
俺もCS出るたびにCPUのやられる、あの強さはなんなんだろうな・・・
楽天やロッテのカード化されてない選手(片山、服部だったか・・・)も打てず
1.5軍みたいな相手に勝てなかった。

この前、なんとか勝てて、2試合目に対人戦(なぜか、高将位以上ぐらい勝ち越しまくってるのに、9段で何一つタイトルとってなかった)
にあたって、10点とられて終わった。
日本シリーズ出たいよ・・・切実。
320ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 01:01:02 ID:lZNY/Xd7O
CPUマーくんにライトスタンド運ばれた(つд`)

しかも打たとれMAXだったのに……
321ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 02:09:12 ID:LSoCHfIr0
>>320
俺、ピッチャーでヒットすら打った事ない(´・ω・`)
322ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 02:15:36 ID:WQyyTqH6P
俺称号条件の満塁本塁打打ったの、3初期の投手打者バグ補正かかかった門倉なんだ……
323ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 02:54:09 ID:tZB4gQ0u0
スタメン9人中6人3割打者なのに貯金10ちょいで1シーズン終えた
勝てない理由は間違いなく俺の采配の所為だな
324ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 09:29:56 ID:zZM7fzY90
うちのチームなんてスタメンに2割5分前後がずらりと並んでるぜ…
栗山中島GG稲葉片岡…
これは俺の起用の仕方が間違ってるのかorz
325ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 17:36:16 ID:iuQ13dcO0
近場のショップいくら見ても2●久保がいNEEEEEEE!

おまいらどんだけ早いんだw
326ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 18:00:38 ID:LzGI+NbKO
今日相手2塁ローズ、次バッターヒット→ローズ三塁回る→赤松から好返球が倉へ→ローズ到達せず→倉構える→ローズソフト突進→柔らかいタッチローズ吹き飛ぶ→アウトー!

ローズ…orz
327ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 18:34:49 ID:Y4ydtxB1O
>>325
トレード以前に盗塁ゲーのご時世、ASにはクイック5は魅力なんだろ。


俊足ASには大抵里崎谷繁阿部スタメンだな。
そりゃ自分がしてることはされたくないからかな
328ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 18:40:41 ID:+8PJ1ZxZO
今回の件は偶然なんで仕方ないけど、
BBH的にはよりによって阪神が強くなるのが歯がゆい…
329ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 19:38:53 ID:HN4J70Ct0
巨人行きでなかったことだけが不幸中の幸いだな
いいとこ取り準兔が強化されなくてよかった
330ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 21:11:40 ID:5IY4XFAE0
>>325
サブの阪神では
2黒の久保持ってないから
3黒で使ってる
331ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 21:17:13 ID:GuUX74oT0
>>325
2.0久保は在庫調べたら5枚あるよ・・・。
2.0と2.5はやり込んだのでかなり在庫がある

純兎なので使わないし
332ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 07:06:50 ID:fFHP8mHa0
「ん?久保がどうした?」と思ったらトレードなのね。
鴎ファンなのにこのスレで初めてトレードのこと知ったよ・・・w
地味・コバヒロ・俊介・成瀬・小野・久保と先発陣が充実していたせいで今までずっと
唐川とか大嶺を2軍に幽閉していたんだが、これを機に本腰入れて育ててみようかな。
333ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 08:03:49 ID:GhSk6IPf0
ビートはどんな感じ?
334ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 13:31:20 ID:P1cJViOd0
>>329>>331
兎としては・・・
むしろ、久保を放出するから橋本が欲しい。

ロッテはん、どないでっか?
335ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 15:10:29 ID:wx9XPTypO
>>334
おたくんとこの久保はいらんw
336ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 15:26:05 ID:XR7WQizIO
橋本もイラネ。リアル的にもbbhでも。
337ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 15:34:47 ID:1DnMrrjtP
久保も最初から先発に専念できてれば……orz
決め球の無いピッチャーが抑えとか狂ってるだろ常考
338ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 18:10:58 ID:HA7nllnr0
>>336
いやタスクチは欲しいだろw
339ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 18:46:08 ID:GOj7CAU/0
いい動きした川崎じゃなく結局ナカジか
まぁ中国相手ならごり押しでもいけそうだが
340ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 22:04:51 ID:c+FHHlUkO
サイン外されてもポテン最近多くなぁ?


俺だけ?
341ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 01:40:12 ID:htDjbU6S0
ハシケンはJFKの影に隠れて地味だったけど、身長190cmを超える長身から
投げ下ろす150キロの速球と、いいチェンジアップがあるから使えると思うよ。
鴎ファンの方々、あまり邪険にしないで応援してやって下さいな。
342ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 01:46:25 ID:V9muHZIY0
まぁ奴はクイック5だからな…
343ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 11:38:40 ID:QO1R1Ith0
久保は中継ぎでもカード出てるみたいだけど、能力低いんだな。
344ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:20:31 ID:EMjJCq0J0
ど真ん中で3ラン
345ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:59:24 ID:AuSHGyCVO
WBCの為、期間限定AS中の準広島使いだが…
デッキパワーに頼りすぎて戻れる気がしねぇ/(^O^)\
346ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:06:04 ID:EJQuw+7p0
交流戦

メインの純でプレーすると、相手はASばかり…
痺れを切らしてサブのASでプレーすると、そういう時に限って相手が純準…

マッチングは戦力値がベースじゃなかったっけ…
347ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:26:29 ID:V4SWmbOL0
ベースはペナント順位。
Bクラスにいるとほとんど将位に当たらない。
9000ポイント超えると大○○、○○王、大監督によく当たる。
348ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:32:02 ID:EJQuw+7p0
そうだったのか。
今シーズンは控えておくかな。
349ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 03:11:34 ID:soR3DGlk0
準正西武作りたいんだけどサード誰がお勧め?
中村か石井義にしようかなとは思ってるけど
350ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 03:20:09 ID:8Suf6IukO
いきなりだけど、真面目に聞きたい。
1シーズンで1番ホームラン打ってる選手と、ホームラン数っていくつぐらい?

出来ればホームラン数2位もお願いしたい。

自分はASチームで
2.0松中12本
3.0稲葉10本
としょぼい感じなので・・・

ここの人達の本数を来シーズンの目標にしたくて。
351ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 03:40:17 ID:DIy+sekkO
1シーズンじゃないが
100試合ぐらいで
1位 3.0セギ 16本
2位 4.0リック 10本
352ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 03:43:56 ID:pUoOpYiLO
純がつづいて申し訳ないが俺も100試合くらいで
2.5前田 26本
制覇SP栗原 23本
353ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 05:19:06 ID:uUGegwVt0
んじゃASから
110試合で
ひちょり9本
赤星6本
パワーはひちょりの12が最高であります・・・
354ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 05:33:48 ID:8Suf6IukO
>>351>>352
2人とも早速ありがとうですm(__)m
100試合で俺のシーズン本塁打王超えてるね・・・
やっぱり純正の人は上手いなぁ。
まずはシーズン20本ぐらい目指そうと思います。
355ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 05:38:37 ID:8Suf6IukO
>>353
いやいや俺なんて松中で12本ですから。
打率だって.290代だし・・・
356ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 07:15:17 ID:oPpCPWU7O
>>352
うちの2.5前田様はミート固定で.350、10本未満なんだがどうしたら20本も打てる?
357ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 07:54:26 ID:pUoOpYiLO
>>356
もちろんまだPHは付いてないぞ

まずAH持ちの打者はとかく舐められてパワーピッチの対象になる
好調のとき、第一打席はかならず強振にする(結構確定出る)

あとはVS
ある程度プレイすれば誰でも気付くと思うが俺なりのVSの心理を突いた引っ掛け方がある
このおかげで栗原が10試合連続アーチを叩きだした
まぁちょっと頭の良い監督は引っ掛からないから出ないときは出ないけどなw
ただ気付けば前田の方がHR数で上回っていただけのことだよ
358ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 08:46:50 ID:GPPfBuZ6O
>>349
チャラ男さん、エトー


最近一塁福地とか高田さんふざけてるなと思ったら一塁適性付くのか…スマンorz
359ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:06:09 ID:ZpjUQ74AO
>>357
俺は最初におっぴろげとくと次はだいたい四隅に来るからそれをウマーしてる。
福浦とかで一発目仕掛けたときは最初から四隅狙うけど。
360ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:25:28 ID:uUGegwVt0
>>357
舐めるというか逆張りは基本だよね。
そこの裏をかくか正直に行くかの読み。
361ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:28:00 ID:SEspLlO60
AU廃からえらく打ち出した
AUから30試合ぐらいぽつぽつやってるけど毎試合1本はHR出てる
80試合ぐらいで
4.0●ラミレス 16本 .320
3.5SPよしのぶ 14本 .310
1.5GR小笠原 11本 .300
3.5●李 6本 .220
4.0●亀井 4本 .280

AU前とか最高でも6本だったんだぜwwww
362ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:33:41 ID:EMJEyi6WO
>>357
AH持ちが舐められるって事はないと思うがね
青木なんかにはどんなメモリにしても打たれるイメージあるから舐める余裕などない
舐められるのはSS無しの非力打者だろ

このゲームはAHがやたら打てるから自動的に打率上がる

相手監督は打率の高い打者を見てミート中心だと思い込み三振狙いで来やすい
って事だと思うが
363ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:41:00 ID:SEspLlO60
>>362の言うようにAHは舐めてかかれないな
しかしミートMAX固定で打率が1.0●谷≦2.0●阿部なんだが…(.350
こうなると最早AHというより、パスごとに活躍する選手が決まってる希ガス
364ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:49:48 ID:AIoS+x7l0
>>362
そうだな、俺も相手の成績次第でパワー、ミートを決めてる。
選手じゃ決めない。逆に>>357 みたいな前田の成績ならパワーは
あんまり使わない。
365ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 11:11:17 ID:pUoOpYiLO
空気も読めず舐めるという物騒な言葉を履き違えて使ってみんなスマンカッタ


投手なんかは中途半端に三振数が多いせいか相手に強振されてると思ってビビッて最近オート‐1が多いな
赤星や東出ですら確定弾出せるゲームだからなぁ・・・・・・・
366ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 12:14:55 ID:REUaZjOsO
まー君が好調だったので、打席でパワーMAXで置いたら確定出てフイタwwwww

それにしても投手に打たれることが多い………
駄目もとでパワーにしてる可能性もあるし、と言ってうたとれでいくとヒット打たれるし…
367ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 12:55:20 ID:8zsG3eI4O
>>366
ピッチャーって全員ミート、パワーって共通なのかな?

プロスピみたいに憲伸とかロリとか打撃いいピッチャーは能力高いとかw
368ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 14:28:22 ID:csoBZcL30
9回の守りでVS勝負の連発してくる奴は勝負師だな
369ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 14:49:45 ID:qsqiN84zO
点差によるだろ。
大量得点差なら全然ある
370ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 14:54:18 ID:EJQuw+7p0
2点差なら、投手代えてVS攻勢だな。
特に赤星先頭とかなら絶対切りたいし。
371ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 15:46:37 ID:SEspLlO60
>>369
コンボ使えば割とできるもの
最近おっぴろげが多いせいか、コントMAXでやった方がいい
巨人コンボの最後に1.0SP豊田使うとびっくりするぐらい小さいなw
372ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 16:54:58 ID:soR3DGlk0
>>358
thx
チャラ尾さんとエトゥー忘れてたわ
前者は一二塁、後者は代打の切り札or一塁の印象強すぎた
頑張ってスタメンだけでも準正作ってみる
373ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:06:14 ID:iGxd3eWK0
>>372
準獅子でしたら、チャラ尾さんはサード守備固めで使うといい感じかと思います。
うちは準虎ですが、チャラ尾さんはあまり打ててないのでやっぱり守備固めで使うことが多いですね。
374ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 18:37:53 ID:ILJEIKNK0
>>372

あえて守備重視で奈良原さんをオススメする。

上田先生には及ばないが守備はサードでも行けるよ。
375ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:00:13 ID:Lc6yVoS80
チャラ尾さんはやや肩が弱い。無難だけどね。
守備的には奈良原>>水田>>ナカジ>チャラ尾>おかわり>エトゥー
かな
376ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:12:28 ID:tRgy0bfj0
>>368
挑んできてど真ん中で逆転3ラン
377ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 00:32:11 ID:oSDeiPrB0
>>371
コンボの最後って事は上原中継ぎ?
制覇って先発→中継ぎ→抑えみたいな必勝リレー出来たっけ
3の時は上原→林→豊田でリレー出来たけどね
378ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 02:40:46 ID:l9tZNz7d0
>>374>>375
>>349だけど有難う
奈良原は完全に忘れてた…そいや元々西武の選手だったね
野球に興味持ちだした時に既にハムにいたから忘れてた
二遊間をヤスナカジに任せてるからサードナカジは考えてなかったや

取り敢えず奈良原スタメンサードで調子悪かったら別の奴にしてみる
379ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 05:11:28 ID:ZM8epf0D0
今日なんとなく仁志の成績を見てみたら
20本33打点って・・・古木もびっくりのソロリストw
1番固定とはいえこれは酷いw
380ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 08:09:12 ID:ieRTBW4/O
戦力値2000以下のコンセプトASを立ち上げ、交流戦に挑んだら
遅延された。
盗塁は数回、進塁打はやっていないのにな。
381ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 15:36:25 ID:YVtzSEpjO
>>380
相手純正だったのか?俺は天麩羅でやってるがそんなもんだ
遅延も酷いが奴ら平気で進塁打ムランや二死二塁からエンドラン狙ってくるからな
天麩羅限定の戦法なんだろうがそういう奴らに厨采配云々で天麩羅叩く資格はないな
382ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 16:36:25 ID:p1rZRGNPO
天麩羅は采配しなくても勝てるだろ
383ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 17:04:58 ID:ieRTBW4/O
>>381
相手のスタメンは全員投手のチームだった。
守備がムチャクチャの為、勝手に自滅しただけなのにな。
>>382
全てのAS使いがカードパワーに頼っていると思っているなら大きな間違いだ。
384ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:18:54 ID:FKi2xe1s0
>>383
ASを否定はせんがお前さんみたいに自覚の無い奴にはイラッとする
385ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:27:41 ID:ieRTBW4/O
>>384
その発言自体否定してるんじゃないか?
386ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:46:09 ID:559zU0Lv0
普段パでバッターボックスに立たない打者大場。VSかけてど真ん中強震MAX。
完全被りで、福岡ドームのバックスクリーンに持ってた記念カキコ
必死な純ヤクルトモドキ(川上、西岡とかいたw)相手だったので、普通に嬉しいw
387ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:06:18 ID:oSDeiPrB0
ASにも色々あるからな
カードパワーに頼ってないなら戦力値2000もないよね?

後、交流戦のはずなのにいつもセリーグばかり当たる‥
全くと言っていいほど交流戦の意味がない‥
388ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:15:22 ID:ieRTBW4/O
>>387
>>380
で書いたように、2000以下だよ。
守備重視で打撃には期待していない。
389ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:25:10 ID:thwhFp1v0
もしもしなら仕方ない
390ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:27:13 ID:ieRTBW4/O
引きこもりだからしかたない
391ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:38:03 ID:5qc8E2Ke0
>>387
全くだ。いつも通り当たるのは神・神・神・巨・巨・神・巨..........
ミッションとあるせいでCPUと当たるとラッキーと思えるから
交流戦は以前のシステムに戻してくれ。
いつも対戦しててお腹イッパイの補正ズや純という名を借りた実質ASと当たるのにはウンザリ。
本当につまらないし、何の意味も無いわアレ。
392ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:41:27 ID:ZbI8dvY70
>>391
俺なんか9試合中7試合巨人とだった。
393ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 00:25:30 ID:ZCk9EO8x0
>>388
380に書いてあったかw
見逃してたぜ‥

>>391
そんなに当たっているなら俺と当たっているかもな
清水使ってたら俺かもしれないw
394ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 00:33:14 ID:9o5RbcpUO
俺なんか対阪神用にマエケン温存してんのにここ7試合まったく当たらん
逆にLV8がずらりと揃ってる苦手な純燕三連戦とか何の嫌がらせだよ・・・・・・・・・
しかも三連戦とも別な監督だし
395ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 00:44:07 ID:lkuEPsdk0
阪神の層の厚さに90年代の事がまるで嘘だったかのように感じてしまう
396ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 00:50:19 ID:ZxIU8Ydt0
>>395
三番和田とか、四番平塚だったりしたもんなぁ・・・・・

NS和田豊があったら、2009で和田久慈の1・2番組んでみたいわーw
397ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 01:31:54 ID:mk+NPnDl0
>>396
熱いなw
ただ、吉田と微妙に被るから難しいだろうなぁ・・・
次辺り阪神は投手が来そう。
398ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 01:33:29 ID:lkuEPsdk0
遠山か葛西だな
399ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 01:36:37 ID:mk+NPnDl0
その二人なら一塁適正Dくらい欲しいなw
400ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 02:10:39 ID:McPsZReTO
>>393
一番仁志二番清水の熱い巨人なら対戦したぞw
.220の坂本に固め打ちされた…orz
401ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 02:27:17 ID:qPt2lD6p0
>>400
仁志清水二岡由伸阿部吉岡矢野(亀井)坂本って並びなら、おれかもしれん
もちろんジィもいますが、何か?
402ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 03:30:34 ID:mk+NPnDl0
>>400-401
高橋仁志小笠原ラミ谷小久保阿部二岡、先発1.0野口
なんて何でも有りなチームとは当たったこと有るな。
更にローズ清水李小坂小関辺り途中で出てきた。
403ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 09:42:35 ID:mgjUMcdL0
>>381
俺は、メインの純とサブでコンセプトASやってるけど、
別にどっちでも遅延されたことあるから、純とか準だからってことはないと思う。
それから、厨采配(サインキャンセル含む)といわれるものは、ASの方がやる人多いと思う。
ただ、こういうのは全部、マッチングした相手による所が大きいので何とも・・・

話は変わるが、この前、純燕で五十嵐が中継ぎで出てきたんだけど、今更だが
球速160キロってなんだよ。
404ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 10:24:11 ID:bVl7Rwq7O
>>403
旧カードの五十嵐で成長してると160出せた気がする。
制覇の五十嵐でも出るかもしれないけど。

そして結果によっては160キロの直球をも簡単に打ち砕きスタンドに放り込む小坂。

いやーBBHって夢がありますなぁ(嫌みじゃなしに)
405ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 10:51:31 ID:gsM3LI0tO
>>404
昔(2)の五十嵐は球速20、ノビ5とかハンパなくなってた…

09仕様はノビ、球速は少ないがフォークの切れが2仕様より1段階上がって直球というかフォークとのコンビネーションで打ち取る感じだね
406ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 10:54:08 ID:RGROBu2y0
>>401
なんだと?ペタジィニがいるのか?w
407ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 11:53:16 ID:IhzPO/6aO
生え抜き縛りだと一塁は阿部かな?
408ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 12:00:49 ID:5wHw+PcaP
>>404
裏パラ球速5になるのは流石に限られてるが、それでも辻内が成長5はちょっと納得がいかないw
409ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 12:28:10 ID:/ZuieqsfO
>>407
つ川相
つ吉岡
410ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 13:14:51 ID:McPsZReTO
>>401
三番長島、四番小久保だったから別かと
スタメンに長田も名を連ねてた

最近準巨でよく1.0高橋を見かけるのだが調べてみると・・・納得w

高橋に限らず旧カードは色々面白いね
411ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 14:40:18 ID:RGROBu2y0
>>410
攻撃力なら3.5や3.0だけど、守備力なら1.0や2.0だからな。
今の使用なら守備力はバカにできないし、3.5は数が少ないから
1.0の使用者が多いのもわかる気がする。
412ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:13:49 ID:mgjUMcdL0
>>404,405
403だが、五十嵐の前にうちの打線は完璧に抑えられてました。
確かに、メモリさえあえば、非力打者でもスタンドまで持ってく事がありますよね。
413ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 17:00:46 ID:hezjfY0m0
パワーヒッター系の強打者といえども1シーズンで50HR打つことはかなり難しいし、
非力なバッターでもたまにHRは打てるよな。

長打に関してはKONMAIかなりGJな調整ができてると思うんだが・・・
盗塁だけはなぜそれができないぃぃぃぃぃ?
414ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 18:53:20 ID:joGsFfQ9O
ヒント


盗塁には依存性
415ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:08:36 ID:lkuEPsdk0
HRについてはPH系打者はもう少し出易くし非力打者はもう少し減らすとほぼ完璧。
盗塁は徐々に改善されてんのかね?
416ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 21:31:18 ID:ZCk9EO8x0
>>413
実際50本もホームラン打ってる人がいないからな
今いる人ではカブレラとローズが50本打ったけどもう大分前だし‥
>>413の言う通り長打に関しては良い調整が出来てるんだけどね

サブの純楽天でカツノリ使ったら赤顔になったw
赤顔はもう無くなってたのかと思ってたぜ
417ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 22:02:43 ID:3cDaI4ch0
>>416
だね。
長打は今くらいの仕様が心地よいな。
筺体に書いてあるAVE.398とかHR58とか、そんな選手イラネ


赤顔はあるよ。スタメンに白い選手もよく使うからたまに出る。
要件は昔より厳しくなったし、効果も薄くなったけど。
418ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 02:11:12 ID:LgDdC8030
>>407
適正Eなら斉藤宣も守れる。
後はたらればでいえば清水コンバートも・・・

てか巨人て90年代後半在籍選手が結構カード化されてるな。
手持ちカードで90年代後半在籍選手でオーダーを組んでみたけど
球団によってはほとんどいないな。有力選手欲しい欲しい病の賜物だな。
あと広島横浜近鉄は90年後半在籍選手が結構カード化されてるな。
それにしても広島は下手なASより怖いな・・・
緒方木村拓金本前田嶋新井福地西山
419ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 06:10:00 ID:SOayEgLKO
改良に改良を重ねて、かなりの良ゲーになったのに
なんでいつまでもイメージだけで語られるんだろうBBHって・・・
420ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 09:56:26 ID:8m/XUgRl0
社員さん乙です。
421ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 09:57:57 ID:ecRaMqHd0
>>418
じゃあ俺はこれで参戦するわ

二 仁志
左 清水
中 松中(松井のつもり)
一 清原
右 高橋由
遊 木元(元木のつもり)
三 後藤光尊(後藤孝のつもり)
捕 村田善(村田真のつもり)
投 斉藤和(斎藤雅のつもり)

投手以外は1999年のある日のスタメンを再現。
守備おhるw
422ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 11:39:10 ID:oqgaPxY8O
今日ヤクルトで二戦

対小笠原(純巨人)
対村田(準横浜)
イムチャンヨンが完封orz

出てきたカードSPイム…orz

今日ほど空気嫁ね〜とか思ったことはない…
423ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 12:14:55 ID:klcwhoXF0
>>421
1999/4/9 村田真が大怪我した日か…
424ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 13:09:08 ID:gx59p+2MO
さっき対戦したAS横浜(コンテニュ)の方、最終回でサインキャンセルして申し訳ない。攻撃サインを考えてたら時間切れに…。
こちら名将09巨人なり。
425ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 18:03:51 ID:QIXt/oraO
初めて寿軍団をリアルでみた。しかも二人
1000試合以上もしていて他にすることはないのだろうかと思った
426ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 20:35:30 ID:ktKcYO9+0
ひとつのことにうちこむのは良いことです
427ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 20:41:34 ID:+bceXIMeO
何事も中途半端よりはいいんだろうけど、やっぱり何かモニョるな…
428ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:33:34 ID:KvS+rEUqO
なんで2.5OT一場高いんだ?
売ってしまおうかな
429ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:34:40 ID:F48pDS5T0
江藤入れてる巨はさすがに少なそうだな
430ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:13:16 ID:XlXstST4O
間抜けな守備は少し改善されたのかな?

ピッチャーが高いバウンドのボールを落下地点にいるのにもう1回目の前でバウンドさせて捕って内野安打になるのを見なくなった気がする。
左投手のバウンド処理は相変わらずだけど。


今日は新しい間抜けな守備を見た。

1アウトランナー1塁の場面。
一塁線上のゴロをファーストが横っ飛びして1塁ベースに覆いかぶさるようにして捕球。
実況はゲッツーとかなんとか言っている。
ファースト起き上がりランナーを刺すためにセカンドへ送球。
タッチしてアウトと思いきやフォースアウト!?
打者が生き残ってる…
あの状況でファーストがベースにタッチしてないなんて無理だろ。
431ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:13:58 ID:YNWuAYJ10
リアルでの古城はよく守備固めで使われてたけど、カード的にはまったく守備固めになってないから困る
てか、09純巨で二遊の層の薄さは異常
二遊は最低でも適正C以上は欲しいのに…
432ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:29:04 ID:7eEs3Fxt0
券種を選ばなければキムタク、古城
実情とは違うけど鈴木尚もいる。
成長させれば坂本や脇谷もCになる。

小坂や二岡がいたころに比べると頼りないけど、
そんなに嘆くほどでもないよ。
もっとかわいそうな球団もある。
433ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:38:55 ID:YNWuAYJ10
>>432
育てれば、なんだよな
週3.4回ぐらいしかやらないのに、レベル7とか遠い夢の話だぜ…というわがままなんだが
しかも二遊の打撃成績が目も当てられないw
キムタク2割ちょい坂本1割、代打出そうにも守備を考えると(ry
434ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:46:24 ID:7eEs3Fxt0
>>433
それは御愁傷様としか言えないw

うちの坂本はこの前成績リセットされたけど、
.320、25本くらいとしっかり活躍してくれた。
脇谷はずっとお通夜モードだけど。
435ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:18:30 ID:/er/K9xH0
>>434
うらやましいのうw
脇谷は同じくハイパーお通夜モードで40打席ぐらいで安打2,3本だったはず…
谷なんてミートMAX放置で3割7分、得点圏4割7分なのにww
436ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 02:26:07 ID:aiC4XLOsO
9試合は長いと思う。せめて6試合にしてくれ。6試合のうち最高4試合のポイントで。
最低でも一週間は通わないといけないし金は400円なら3600円以上…。
一日3試合で疲れる。
437ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:30:46 ID:7EMPFDVFO
今日大量失点石川放置→こっち突如下位連打→打者畠山→パワー+3グランドスラムとか…
次の試合でも2試合連発…さては畠山じゃないな…
438ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 16:58:38 ID:6VDsBtMzO
こんばんゎ!
439ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:09:08 ID:OmFLJz3Y0
俊足ASを作りたいんだけど、ファーストとキャッチャーは誰にすればいいと思う?
440ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:12:29 ID:7EMPFDVFO
>>439
キャッチャーは中東1択
441ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:33:35 ID:BeGOxA+w0
関川だろ
442ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:56:56 ID:qEbvRBHJO
ヤクルト川本

走力15、盗塁3
443ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 19:26:05 ID:h83WzE5b0
ロッテ田中雅
走力15→16
444ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 19:28:26 ID:9mZQOs+lO
俊足のキャッチャーといえば、対戦した相手の野口に走られたよ。
盗塁50超えてた・・・
野口って足速いの?
445ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 21:37:06 ID:vcElOE8i0
>>444
1なら走力16で盗塁3まで成長するから走れないこともない。
走れる捕手と言えばシドニーか嶋じゃないかな?
446ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:00:32 ID:6GU8QGZS0
1死13塁で1塁高橋由伸で盗塁
細川送球で余裕でアウトのタイミングなのにピッチャーがカット…

打者は打ち取ったけど1点入れられた…
いい加減13塁での盗塁刺せるようにしてくれ
447ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:31:27 ID:IWp8itFq0
ボクみたいに強肩で三塁ランナーが俊足でも迷わず二塁に投げてしまう
キャッチャーにすると良いヨネ!

実際、それで森本を米野が刺した。
448ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:48:27 ID:aiC4XLOsO
進塁は改善されたが1、3塁からの盗塁はな・・・。
449ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:22:27 ID:ZQKPPrviO
今日新チームを作って始めたんだが、その1試合目の第一打席で多村がデッドボール喰らって病院送りになった。

新チームで速攻ケガするとかスペの実力を垣間見た気がするぜ…
450ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:03:21 ID:UzuxKuZb0
>>439
1●キムタクとか
451ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 04:05:09 ID:8vQf3Ae00
暇だから期待外れっぽい選手、というと聞こえが悪いから
伸び悩んでる選手でチームでも作ろうか
中坪井
二秀太
三古木
左濱中
右李炳圭
一中田
遊長田
捕米野
投一場
他はそれなりに思いつくんだが二遊間はいまいち選手が思いつかん
452ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 07:25:38 ID:zklfizpaO
>>451
吉本も追加で
453ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 07:41:26 ID:QqAUwsf30
>>451
ロッテが誇るガッカリ二遊間・塀内&渡辺正人でOK。
残念ながら制覇ではカード化されていない。
454ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 08:55:51 ID:OTYnrXRqO
>>451
横浜から吉見那須野の左腕コンビを派遣させたい
455ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 10:43:17 ID:7bzfeMey0
>>451
森岡
仲澤
山崎浩司

一輝いれてもいいけど、今季は伸びそうだし…


坪井は伸び悩みじゃなくて伸びきったが正解でしょ?
456ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 13:01:51 ID:LY/PbdZoO
>>451
数値を60以下にすればそれっぽいチームは出来る
457ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 16:09:41 ID:R/tgrSAu0
>>451
ロッテから辻と内
巨人から辻内をよろしく。
458ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 16:50:23 ID:iaDmzmzMO
>>451

珍から桜井と藤本を派遣します
459ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 17:10:20 ID:loyN7V/JO
広島から喜田と尾形を…
460ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 18:38:33 ID:++Pj0XdzO
高卒2年目の翔さんを入れるのは流石に可哀想だ
なんだかんだで成長はしてきてる

代わりに稲田を…いや誰も期待してないから無しだな
461ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:00:19 ID:XUQQBWtdO
投手
林昌勇、ダルビッシュ、許、チェン、インチェ、金刃、呉
内野手
新井、陽、李承火華、
外野手
金本、森本稀哲、金城、桧山、李火丙圭、林威助、

全然足りないのでウリナラ認定してもいいですか?orz
462ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:11:01 ID:nyRD/akf0
ビッシュはイランじゃね
463ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:23:55 ID:XUQQBWtdO
>462
イランってアジアじゃなかったっけorz
464ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:39:19 ID:yvSaZ4SwO
>>451
海の向こうからはこの男
SP井川を派遣するぜ!
465ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:01:59 ID:94zMBmyO0
>>461
新井は二人とも入れてるんだよね?
466ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:04:50 ID:8vQf3Ae00
>>461
後は大松そうだった気がする

とりあえずレスを参考にチーム編成をしてみた
投手一場那須野野間口八木辻内大沼長田久保裕土肥山田内(吉見)
捕手米田實松辻小田嶋
内野長田森岡吉本喜田仲澤尾形山崎浩塀内渡辺正秀太藤本
外野李炳圭濱中桜井吉見古木坪井
先発が左多めな気がするがこんなもんかな?
枠が余ってるけど後は鴨志田とか山村とかカード化されてないから諦めよう。
でもbbhだとそこそこ使える選手もいるな。

>>455
坪井に関しては1度諦めたのにまた期待させておいて
非常にがっかりさせれらたのは俺だけだろうか?
井川は結果論になるが渡米時点からこんなものだと思ってたが
467ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 00:27:19 ID:PXA2m9AfO
>>466
ウェスタンの三冠王、迎も混ぜてもらえませんか?w
468ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 01:42:16 ID:FaJsi/DYO
楽天の大廣も…
469ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:36:04 ID:9+nLN3eZO
>>466
西武後藤武を…
ホームランバッターと期待されたのに…
470ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:36:49 ID:uF9rTXtFO
>>466
我がオリックスから光原を強く推薦する。
我慢強く使えば近ちゃんみたいになるかしら。
471ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 10:06:25 ID:meSdUENi0
>>466
券種は
一場1.5 野間口1.0 久保1.0(抑え) 森岡1.0 内2.0
これなら成長も楽しめる

右の先発欲しいなら佐藤剛(広)を入れるがよろし
472ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 10:11:46 ID:0HwweeKr0
>>471
成長楽しめたら伸び悩みって言わなくね?
473ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 10:18:04 ID:C4n+ETsH0
濱中 (06) 139試合 .302 20本 75点
一場 (06) 30試合 193.2 7勝14敗 4.37
八木 (06) 26試合 170.2 12勝8敗 2.48
久保 (05) 64試合 78.2 7勝4敗7S 3.43

そこそこ活躍した時期がある選手は「伸び悩み」とはちょっと違う気が…
474ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 11:41:49 ID:ca9yfyGIO
>>466
沼者はもうそこにはいない気がする
うちの純猫の中継ぎの柱だし…
475ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 11:46:39 ID:oBXiaDgv0
自分で仕掛けたVSでグランドスラムされた。
自分でVSしてグランドスラムされるのは2回目。
しかも、今回は投手にやられた。

>>473
八木は、実質ノーノーしてたな・・・どちらも援護無くて、投手がかわいそうだった。
476ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 13:53:08 ID:9+nLN3eZO
みんな犠打って最高どのくらい?
うちのヒガシデが二番定着で50試合ちょいで30犠打。このままなら80ペースになりそう
477ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:17:12 ID:itpcHs/wO
>>466
枠が余ってるならウチの江川(2.0以外)を宜しく頼む
478ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 18:04:19 ID:meSdUENi0
>>472
BBHでの伸び悩みじゃなくて、リアルでの伸び悩みだからいいんじゃない?
1.0長田なんて+14のうえにAH付く程の選手になるって思われたんだぞ!

>>473
一場は活躍と言うより仕方なくって気がする…気のせい?
479ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 18:15:33 ID:sA+06HiS0
周りが見えないお店はどこですか?
480ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 18:40:53 ID:fgc/VBhUO
たった今、多田野に完封食らった。
サインもVSも尽くミスって…
おれ、ショボいなー…とか思っていたら、それを嘲笑うかのように、多田野排出。


さすがにむかついたので、ボールペンで穴あけてきた。
どこに穴をあけたかは、カードを見ればわかるはずだ。
481ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 20:04:29 ID:YwESnYIt0
>>478
あの頃の楽天は守備もわるかったからな
482ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 14:07:46 ID:7t6ZeNqdO
ロケテ1の岩瀬、岩隈、高橋由伸、礒部、谷、柴原
ロケテ2の清原、前田、井端、浜中、西口、西岡、小笠原、辻内、松中、稲葉
ロケテ3の田中将、多村、大引、荒木、ダルビッシュ
ロケテ4の和田、成瀬、新井、カブレラ 、NSP13枚(長嶋、村田、福本、江川等)を所持しているオリッ天の俺が通りますよ。
金持ちの俺が通りますよ(経営者だからね)。

守備ASを批判した貧乏人よ。
483ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 14:12:37 ID:Q+MM8LbsO
また基地外が沸いて出てきたか
484ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 14:36:56 ID:IcR+Mf/D0
守備ASは一切批判されていない
485ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 15:42:34 ID:Lp/ZO6Yh0
>>473
その論法でいくと吉見だって新人王候補だったこともあるし
巨人キラー土肥も1年は二桁勝った。オダジーニなんて代打満塁サヨナラHR打ったし、
そもそも全く活躍してない選手はほとんどカード化されてないだろw

とりあえずチーム作るにあたって手持ちカードで探し始めたんだが
10枚ちょいしか手元にないし店においてあるようなカードじゃない奴が多すぎる
486ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 17:39:19 ID:AkLrqYZbO
最近の対戦する相手チームの編成で

先発中継ぎ抑え合わせて6・7人
残りは全員野手

というASで固めたチームとやたら当たるんだが流行っているのか?

いつも打ち負ける。
487ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 17:46:44 ID:uuagCzI6O
天麩羅なんだが更新してから打てない。40試合くらいこなして三割打ってるの二人だけ。
今までミート寄りで放っとくだけでみんな三割打ってたのに。
相手はバカスカ打つから調整入った訳でもなさそうだし。
更新前に34試合負け無しだったからその帳尻合わせとしか思えない。
488ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 19:58:09 ID:CGpsfVKjO
なんか今日4試合連続で回線切れになったんだが、ウチのとこだけかな?
489ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 20:55:38 ID:/mDh71Wm0
>>482
ウザイ以外の何者でもない
いくらチラ裏でもウザイ
490ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 00:07:45 ID:4V8MgLW8O
>>489。そんなお前がいるから、荒らすんだよね。だったら高額なカード一つでも所持してみろ。
491ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 00:46:16 ID:XlrJny6IO
>>490
おいおい、本当に金持ちなら、カードは一回使ったら捨てるとか言ってくれよ。
492ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 01:01:16 ID:5/ywHBrHO
高額なカードってクレカ?
493ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 01:48:57 ID:3XyzWvK/O
自分で金持ちアピールとか心が貧しいよね
本当の金持ちはそんなこと言わない
494ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 01:56:14 ID:/QvHL+530
>>490
別に持ってる事自体は全然構わないが
わざわざロケテやNSP持ってるって書かれてもね‥
495ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 08:47:38 ID:PhcN10jfO
守備ASは外野手藤井、英智、広瀬
内野は宮本、飯山、城石、福浦
捕手は谷繁
ですね
496ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 13:53:16 ID:4V8MgLW8O
>>495。『守備職人』スキルを持つ選手優先で、廣瀬や英智、飯山、城石等を入れたチームでやってたけど


『ロケテ稲葉を入れるなんてふざけんな』とか『1死1・3塁で相手ゴロゴーでの3塁ランナー暴走(走者はラミレス)。3塁手宮本の前進守備と失点阻止指示での多数の「ありえない」意見。
ので、批判されまくったから最近荒らしの方向。
俺から見れば、赤星や荒木等盗塁しか出来ない監督の方が馬鹿なんだけどね
497ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 15:15:17 ID:yuQX15ZcO
何が言いたいのかわからんな
498ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 15:27:31 ID:ezvfXGSP0
要するに、ID:4V8MgLW8O をアボーンしとけばいい話。
499ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 17:34:41 ID:j2hgyOOxO
2ちゃんで金持ち自慢する程の馬鹿を構うなよ…
「こんにちゎ!」のみでヌルーすりゃいいのに

優しいなぁお前ら
500ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:17:17 ID:jVYtI7dg0
こんにちゎ!グレートカストロ前国家評議会議長と交換できますか?
501ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 09:12:07 ID:aVZ3PyPyO
カストロ元議長は今回の大敗で暴落しますた(;´д⊂)
502ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 14:12:02 ID:O1UdUv7QO
この間久しぶりにやったら、データ野球からリリーフ充実に変わった。まぁ確かに頭数は、本柳、山口、大久保、吉野、菊地原、高木、大加藤と揃ってはいるけど…

なんだかコンマイに晒しにあった気分やわ
503ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 14:25:13 ID:v+RR3YSw0
加藤大輔
1980年7月27日生 身長179cm 体重90kg 右投右打

プロ野球選手としてはごく普通の体格
大加藤というほどではなさそうだw
504ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 16:01:57 ID:NcNsBTVt0
先日vs準広島戦
2アウト、ランナーが9番石井一、バッターが1番清水だったんで
盗塁させて次の回に1番からがんばろうとおもったんだ・・・

結果→成功。石井一って早いの? 盗塁無警戒と警戒の差が激しすぎる気がする。

そのあとやけくそVSでドンピシャしてごめんね。途中逆転フルボッコで捨てゲー気味になってごめんね。
505ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:18:59 ID:aVZ3PyPyO
きょう川川川って川の字監督にあたったよー

あれ意外にパンチャー少ない?四番北川

少し脅威に欠けた気もした
506ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:14:31 ID:zvlMGY5FO
トレカのカード(笑)で金持ちねえ…。それでケツ拭いて痔になれたら認めるわ。
507ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 10:11:41 ID:G63+SQZeO
小坂がまさかの一試合2ホーマー8打点。。

すいません、頑張ってくれて凄く嬉しいのですが、次の井上さんがチャンスミッション挑戦中だったんですが。。

(・ヘ・)<ボクニハカンケイナイデスカラ
508ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 18:31:03 ID:Y6DF17sWO
初のトリプルプレー達成記念アゲ
509ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 20:14:29 ID:sFA7zsBWO
>>507
井上純?
510ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 20:54:00 ID:G63+SQZeO
>>509
そう。
1白使ってっからもともとチャンス4だし無理にミッションスキル付ける必要も無いんだけどね。
511ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 21:07:39 ID:sFA7zsBWO
>>510
俺も1.0井上純使ってるよ
チャンス5にしてランナー得点圏時に激励するとかなりの確率でヒット打ってくれる
シーズン開始から60試合くらいまでチーム三冠王だった
512ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 21:39:02 ID:INqiN3x70
サインキャンセル厨うぜえ…
進塁打か盗塁かサインキャンセルか…
折角の日シリなんだからまともに試合やってくれよ…

次に対戦した人が普通に上手かっただけに余計に思えた…
513ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 23:12:10 ID:PXccxE6K0
監督スキルがデータ野球からリリーフ充実に変わってしまって戦いづらい

今までなら多少相手のメモリが食い違っても上がっていたのに、全然上がらん

データ野球から変わりたかったんだが、失って初めてデータ野球のありがたみが分かった気がする
514ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:12:14 ID:XJcjW0ZVO
>>513
よう俺

昨日突然若手育成になったが、データ野球以外は初めてなんでメモリの読みに四苦八苦だわ
こりゃ慣れるまで暫くかかるな…んできっと慣れた頃にデータ野球に戻るんだ(´A`)
515ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:20:26 ID:6YjJf4pFO
>>513
同じ境遇のひと発見。

でも毎試合中継ぎリレーが使えるほうがありがたいよ。
不調の山口和男なんか危なっかしくて出せやしない。
メモリオート放置の相手を5回くらいで真っ赤にしたけど打てやしない…
516ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:47:13 ID:Jvj1qIkW0
>>513
俺もデータ野球→若手育成で、データ野球のありがたみを知った希ガス
全然打てなくなっちまって5試合で1点しか取れなかった…
オート放置ってあんなに手強かったとは思わなんだ
517ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:54:56 ID:XJcjW0ZVO
データ野球難民多いなw

取得スキルの基準に修正でも入ったのかね?
518ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:57:50 ID:wlruerCG0
データ野球よ! 私は(守り勝つ野球から)帰ってきた!
519ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 01:48:29 ID:K6ICony50
データ野球から若手育成になったけど点取りやすくなった
いつも序盤で真っ赤になって後半はスタミナで読むしかなかったのが少しやりやすくなった
520ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 02:51:40 ID:I8smn2i9O
大村さんで初の激励逆転サヨナラスリーランホームラン記念パピコ
相手は三振狙い放置でVSも使い切って、正真正銘最後のサインで打ったからマジで鳥肌もんだった
521ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 09:10:44 ID:yRIUxvBeO
ふーん(´_ゝ`)
522510:2009/03/18(水) 10:58:12 ID:rboT5B41O
>>511
1白井上はかなり使いやすいからね。
守備はアレだけどそのおかげかクリア条件も低いし。

2安打なんか楽勝だろwwwとか思ってたらあれよあれよと得点圏無安打で残り一日、最後の試合は小坂の二本の満塁弾により阻止されましたとさ('A`)
523ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 15:28:53 ID:unGSfINRO
攻略メモリなんか飾りだからな
増えやすくなっても意味がない
524ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 15:56:23 ID:au6hH49P0
>>522
ミートMAXにしていなかったのが悪い
こさっちは何も悪くない
525ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 16:32:51 ID:ThwvilTdO
純巨の四番セゲオに盗塁決められたw
いくら無警戒だったとはいえ走れるものなのかい?

現役時代もパラも知らないから知ってる人いたら教えてくれよ
526ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 17:33:23 ID:6YjJf4pFO
投手も走れる現状を考えると、しゃーないとしか言えん。
527ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 18:15:14 ID:au6hH49P0
長嶋は通算盗塁190で、現役末期でも盗塁は記録してるよ
528ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 21:13:35 ID:H0kAweh4O
ここんとこ10連敗で勝率三割切った…

もうBBH辞めるべき?

てかコンマイなんとかしろや阪神びいきをやめるとか負けてる球団に手を差し伸べたりとか
こんなんじゃすぐに客いなくなるぜ糞コンマイ
529ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 21:47:45 ID:IKr1B8Oc0
>>528
俺なんか交流戦の時、糞天婦羅ASのチームばっか当たって8連敗したぞ
ヽ(`Д´)ノウワアアン
530ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 23:26:20 ID:d2A8a/LYO
CPU日ハム相手にASでフルボッコにされた…
打線も藤井の前に3安打だけしか打てなかったし。

CPU相手にこんなにやられたの純の時でも無かったぞ、俺にASやるなってお告げ?
531ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 23:36:46 ID:jK25ADUJO
15連敗脱出記念カキコ
532ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:03:04 ID:yLaHTqlc0
始めて日が浅いけど辛うじて通産で勝ち越してるが
いつ割れるかわからない・・・。
準中日でカード溜まってきたしサブ作ってASでやってみようかな
533ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:12:31 ID:fe1ElJ5jO
客いなくなるぞ!とか脅す前にお前が辞めろよWWW
534ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:17:55 ID:3FvgEGMqO
うっせぇ黙ってろゆとり
535ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:20:03 ID:ogVGIup60
上乗りなんか相手にするなよ
536ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:22:40 ID:3FvgEGMqO
ごめん もう釣られないようにするね
537ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:25:12 ID:JKrCN2cM0
>>532
ASにちょいちょい金使うよりメインにぶっこんだほうがいい
538ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:44:28 ID:Yvjv5iAD0
>>537
ですよねー
メインの回数が減っちゃ意味ないしw
不要なカードはどうやって処理すればいいのやらw
539ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 03:14:04 ID:3FvgEGMqO
トレカショップで売るべし
540ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 04:13:55 ID:d0fba+XGO
トレードの際に強力な折れ防止材となる
541ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 05:13:18 ID:+OoWhCZm0
WBCの試合中にゲーセン行ったら普通にやってる奴がいてびっくりしたが
やってみたら天麩羅とCPUにしか当たらないw
しかもミート放置と強振放置が交互ってこれなんてボーナスゲーム?
まぁCPUには勝てないけど。
てかなんで天麩羅は退団きまったウッズとか使ってるんだろう?
どうせパラで選ぶなら新井とか小笠原にすればいいのにw
542ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 06:15:10 ID:S0RzWTXdO
野球嫌い。だけどゲームは好き。
ASってそんなんでしょ。風貌からいかにもキャッチボールすらできなさそうなんだが。。
543ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 08:51:49 ID:gBAi8G2kO
WBCの最中にゲーセン行く時点で>>541も同類だろw
目糞鼻糞とは正にお前のこと。
544ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 11:06:50 ID:nGxbltdk0
コンマイなんとかしろや!(ちゃり〜ん)
阪神びいきなんとかしろや!(ちゃり〜ん)
こんなんじゃすぐに客いなくなるぜ!(ちゃり〜ん)
これでもう10連敗!(ちゃり〜ん)
もうBBHやめるべき?(ちゃり〜ん)
相手が阪神か巨人だけじゃねーか!(ちゃり〜ん)
もしくはAS!(ちゃり〜ん)
勝てねーよ!補正やめろ!(ちゃり〜ん)
客はなれてくぞ!(ちゃり〜ん)



なんでお金入れるん?文句言いながらお金入れるん?なんで客離れてく言うのに自分は離れないのん?
545ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 12:42:27 ID:zIvSHJRw0
CSとか日シリのCPUは別格にして、通常のCPUってそんなに勝てない?
ミート主体でやれば結構点は取れるハズだし、VS旨く使えば大量点もかなり期待できるんだけど…
546ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 12:58:34 ID:yDyIDyvvO
>>545
vsが読めないのがめんどい…
あと出しじゃんけんかと…
547ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 13:15:28 ID:iWGLcGdg0
CPUのVSは端にいくことが少なくないか?
548ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 13:21:15 ID:ogVGIup60
>>546
走者たまったら、VSど真ん中おっぴろげ
549ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 13:41:49 ID:PFqjBRNQO
>>541
さっき、病院行った帰りに3試合やったら全部俊足ASだったw
今日キューバ戦だったね。帰っておとなしくTV観戦するわ
550ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 15:08:21 ID:U41nOBVJO
俺はCPU得意だなぁ。日本シリーズ14試合中12試合CPUだけど全部勝ってる。
純ヤクルトはCPUに強いのかもしれん。

確かにASのやつはキモイの多いな。
ホームには純横浜、楽天、虎がいるけど大学生みたいな若者オンリーでお洒落(負け越しのため弱い)
ASはデブかホントキモイのしかいない。大抵30代。まぁ俺のとこだけかもしれんが
551ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 17:44:58 ID:ombAIyRY0
>>550
CPUに勝つコツみたいのを教えてもらいたい‥
552ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 18:06:11 ID:d0fba+XGO
とにかく進塁打
553ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 18:08:13 ID:8n+hfUWpO
俺は大体CPUは進塁打オンリー戦法やってるんだけど結構つながるぜ

CPU相手にゃ情けは無用だから何でもやらないとなw
554ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 18:38:13 ID:U41nOBVJO
>>551
俺が運がいいだけだと思うから参考程度にしかならないと思う。

先頭バッターにミート+センター返しか流し打ちで塁に出てムードを上げる。送りバントもムードが上がるのでおすすめ。特に負けてる時はランナーが残塁してもムードがあまり下がらないので使える。

ランナーたまった勝負所はVSミートMAX真ん中で。的が小さい選手は上下にちょっと動かすのもあり。

先頭がなかなか出ないとじり貧になるのでVS使って打開するもよし。やはり真ん中放置でw
555ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 20:56:43 ID:ozId4TK80
CPUにはセンター返しとかやっても全く駄目。
運よくノーサインでうって、VSできめるしかない
556ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 21:59:42 ID:kPokBbgcO
今日の相手、すべて阪神とかねぇよ!
そして、やっぱりベンチムードおかしいって。

一点から二点のビハインドでずっと進んでいて、
しかも相手は残塁の山なのに、
雲泥の差とかねーよ。

絶好調投手がストライク先行で
そろって連続押し出しとか、
討ち取れば連続エラーとか、
VSかすって長打とか…


今日はマジで補正を信じたわ。
557ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 00:35:02 ID:hcPRYeF4O
ノスタルジックプレミアム出ない…

もうかれこれ1000プレイしてるのに…
558ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:24:21 ID:aFUmjXG8O
頑張れ、ノスタル出せば今まで使った数十万円も取り戻せるさ
559ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 02:14:13 ID:k0t5nDoIO
ノスタル引いても下級ばっかでトレードのタマにもなりゃしねぇorz
560ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 09:06:24 ID:aFUmjXG8O
ノスタル引けば三十万、四十万は楽に取り戻せるゲームなんて
どこを探してもBBHくらいなものだろうなw
561ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 18:18:34 ID:Q6nNmjrPO
やっと引いたNSP平松が7千だったわけだが…。掛布、江川くらいじゃないとまさに要員だな。
562ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 21:15:48 ID:juiGFnuZ0
CPUについて答えてくれてありがとう
VSで決めるしかないのか‥
ミート広げれば最大5回もあるから打てるかなw

○鈴木尚広2.0と●谷1.0で全く打てない‥
両方ともミートで使っているんだがな‥
563ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:25:14 ID:ibCCP8PxO
>>562 俺も 1●谷を使ってる時はカスだったが1GRに差し替えたらミートMAXで放置してるだけでバカスカ打つぞw
GRはキラキラしてるだけじゃ無いみたいだなwww
564ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 14:22:56 ID:1ez8Ty8WO
>>560
取り戻せねえよ
565ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 06:20:21 ID:utKlLbnlO
俺もASチームで1GR谷を使ってるけど狂ったように打つよな。
毎シーズン青木よりも打率を稼げるのはこいつだけ。
しかも全然盗塁警戒されないから走り放題w
566ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 15:44:57 ID:dX/87W+x0
サブ作って楽天ではじめてみたけど
打線とか選手とかよく知らないから普通に負けたw
リアル野球見て勉強しないとだめだな
567ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 16:29:25 ID:PVp9JXpZ0
知ってても負けるので問題ない
568ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:12:14 ID:KOzVlOiK0
1.0GR使えば良いのか
2000円ぐらいで買えるから買おうかな‥
>>565
俺もサブで使ってるが何故か勝ちまくる
勝てればいいや程度にしかやってないだけどねw
準で良ければ佐竹や玉木や関川など使えるコーチもいるし

569ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:45:38 ID:iRlPjfxuO
初心者さんのチラ裏カモ〜ン!!
570ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:26:30 ID:+wKP+iBx0
>>568
1300円で買(ry)
571ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 09:47:21 ID:tPDgYp1pO
>>568
おはよぅ!グレート村田と(ry
572ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 16:54:44 ID:jjveMPiwO
畜生過疎ってるのかもう完全に純正でもASとばかり当たるようになってきたな
シーズンも近いしみんなリアルの方が気になるのかね

うっかり初回に1点先制しちまってあの手この手を使って中盤まで必死に抑えてたのに中継ぎが先頭打者に謎の四死球
でノーサイン連打で鮮やかな逆転劇を見せられてばっか
VS挑んでも大抵おっぴろげだし完全にかわせる事なんて滅多にない……本当に馬鹿馬鹿しくなってくる
でもたまに当たる進塁打も盗塁も一切してこない純正監督との試合はたまらなく楽しいんだよな
だからBBHは辞められない
573ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 17:21:50 ID:kt8DL/QlO
We love BBH!!
Yes! we can!!
574ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:29:32 ID:JR89vO8dO
なんで珍カスは2アウトから進塁打すんの?馬鹿なの?死ぬの?
575ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:55:35 ID:OAtf1EAI0
創価学会のメンバーでチームって作れる?
576ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:02:14 ID:I5MILNjTO
WBC優勝記念で何回か、やってきたんだがイムのカードを引いた。
いままで全く気にしてなかったが、コイツ結構能力値高く設定されてるんだな。

使う気全くないけど。
577ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:33:32 ID:yO5FXnGQO
創価は岩ックマくらいしか聞いたことないな。
578ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:40:16 ID:ulnP009GO
すぐ思いつくのは小谷野と八木くらいだけど…
小関とか阪神の矢野とかもそういう話があったような

何にせよ1チーム作れるほどNPBは腐ってない…と思いたい
579ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:01:00 ID:ulrgF29LO
ホントかどうか知らないけど、以下コピペ

44 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/03/25(水) 21:09:42 ID:tgTxDH0k0
岩隈久志(楽天) 矢野輝弘(阪神) 野上亮磨(西武) 中島俊哉(楽天)
野間口貴彦(巨人) 内海哲也(巨人) 佐藤宏志(巨人) 中村隼人(巨人) 姜建銘(巨人)
木村一喜(広島) 萩原淳(ヤクルト) 牧谷宇佐美(ヤクルト)
八木智哉(日ハム) 小谷野栄一(日ハム) 小田智之(日ハム) 高口隆行(日ハム) 榊原諒(日ハム)
中村隼人(日ハム) 阿久根鋼吉(日ハム) 川原昭二(日ハム) 渡邉孝男(日ハム)
小関竜也(横浜) 長田勝(オリックス) 平下晃司(オリックス) 藤井康雄(オリックス) 栗山英樹(ヤクルト)
西村徳文(ロッテ) 小野和義(西武) 続木敏之(阪神) 森田幸一(中日) 桜井輝秀(南海)
山本和範(近鉄) 武藤孝司(近鉄) 山下和彦(近鉄) 古久保健二(近鉄) 広橋公寿(ダイエー)


日ハム大杉ワロタ
580ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:22:03 ID:dhln0mt4O
親会社ですから
581ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:29:35 ID:cQH+6SzFO
中島に4試合連続HR打たれた…全部確定弾…
582ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 23:43:03 ID:dhln0mt4O
メモリガン読みされたんだよ
そう思え
583ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 23:50:20 ID:sK3SGLqq0
>>581
ミセリ「リトルリーグみたいな球場でプレイしてるからだ」
584ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 00:48:46 ID:AnrB5rdCO
スレを覗くと阪神のアンチばっかりで本当に嫌だ
でも阪神ファンの人は最近は大人の対応で無視
それによって誰も注意しないから荒れ放題・・・
注意したらしたで荒らしに反応する奴も荒らしとか言われて、注意した方だけが批判されて荒らしはまた荒らし放題・・・
なんだかなぁ
585ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 00:58:33 ID:f6Wu92RX0
バカなファン気取りがいるとアンチにとって格好の餌になるから仕方ない
KONMAIのお家芸ともいえる阪神査定を見ても妥当とかのたまうバカなファン気取りの荒らしがいる限り厳しい
で、妥当とかいっちゃう奴らがいるからKONMAIも査定を変えようとしない悪循環
586ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 00:59:18 ID:JxnJSc0kO
仕事帰りホームに寄って2〜3試合こなすのが日課だけどここ5日間でGR西岡3枚引いた
オリ使いだから西岡は使わないしどうしたもんだか
587ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 01:01:04 ID:cp4sl7qg0
春休みとWBCで住人が多いからね。
少しすれば落ち着くよ。
588ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 01:19:19 ID:AnrB5rdCO
>>585
確かに査定はおかしいですね
他球団にも高すぎな査定はあるけど阪神はやりすぎかな
まあ色々な意味で阪神は注目されるから目立つというのもあるけど
>>587
そうか春休みか・・・
早く暴れ回ってるアンチの荒らしが消えるのを願うしかないですね
589ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 01:23:22 ID:AnrB5rdCO
すいません。興奮し過ぎてsage忘れました。
590ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 01:38:19 ID:f6Wu92RX0
>>588
例えば青木だが表パラの合計が80でも誰も文句言わない。
それは実績を残しているから。つまり納得の数値。
そしてよく槍玉に挙げられている鳥谷。
別段たいした実績も残してないのに何故か表パラはあの超インフレ時代からほとんど下がらない。
というか寧ろ上がってる。これはまぎれもない事実。
俺だって鳥谷が過去にトリプル3とか達成してたらあの時の事忘れられないんだろうなとか擁護できない事もないと思う。
それなのに指摘されるとそれこそ制覇の坂本等の数少ない異例・例外を取り上げて阪神だけじゃないと叫ぶ。
こういう事実を客観視できない馬鹿がいなくならない限りアンチの勢いが衰える事はないと思う。


これはBBHの場合ね。リアル野球は今更無理だ。伝統の一戦とか言って対立煽って盛り上げてきた結果。
巨人と阪神は良くも悪くも目立つ球団になった。そうなると必然的にアンチとかは増える。
591ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 02:24:32 ID:AnrB5rdCO
>>590
確かに鳥谷はな・・・ 人気選手だから高くしたいのは分かるけど初期値が高すぎだよね
阪神ファンとしては去年はパ13ミ15走16送15守13この位の活躍だと思う
80打点も記録したからチャンス4かな? 初期値が成長後の能力だったらそこまで叩かれないてないと思う

592ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 03:10:43 ID:f6Wu92RX0
ちなみに制覇鳥谷の初期ミート16は通算打率3割越えの制覇小笠原の初期値と同じ(鳥谷はシーズン通して3割越えなし)
一応小笠原は成長で18になるがそれでも鳥谷が17まで上がるのはお前ら妄想と現実をごちゃ混ぜにするなと
まぁこればっかりはこういう風な突っ込みどころ満載のカードをのうのうと出し続けるKONMAIが悪いんだが
カードゲームで査定がムチャクチャとかゲームを面白くなくするだけというのに
593ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:10:00 ID:I7+wqdx5O
コンマイは未だに鳥谷がトリプル3できると思ってんだろうな。
一番達成できそうな3割すらカスってないのにw
いい加減に現実を見ろよwww
坂本、川島慶三がすぐ後ろに迫ってるぞw
594ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:15:25 ID:AnrB5rdCO
>>592
全くもってその通りですね。何も言い返せないです
贔屓チームの選手が批判されるのは面白くないけど認めなければならないと思う
ただ珍補正とか言って情報操作をするアンチは本当にどうかして欲しい
補正って言われる方の気持ちになってみろってんだ
595ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:22:03 ID:lpF1pwtKO
野球詳しくないがWBCの影響で一回だけやってみた
初排出カードは稲葉
とりあえず知ってる選手で良かった
596ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:50:08 ID:Pg0opS2uO
まだ七年とはいえ栗原は通算三割なんだな
それがミートだけは鳥谷と同じか・・・・・・

かといってたった一年三割越えの東出が18ってのも違和感あるw

なんにせよ査定に関していろいろ突っ込んだらキリがないな
597ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 07:31:04 ID:PPI/mBnd0
>>584
大人の対応っていうか叩きの理由は何でもいい訳だから
何を言っても言い負かすことはできないんだよ。
阪神に限らずどの板ネタでも。
598ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 08:19:22 ID:qoOZT8lYO
BBHは糞、コナミは糞、と言いながら
百円玉を捧げ続けるのも大人の対応
599ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 08:23:01 ID:qoOZT8lYO
こんなんじゃ客減る一方だぞ、とコナミを脅している気になりながら
自分がコナミ、BBHにへばりついて離れない、という事実に気付かないのも大人の対応
600ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 09:39:39 ID:AHSyjSoF0
>>496
日本語不自由過ぎだろw
601ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:00:00 ID:ssOXXy/O0
林昌勇から猛虎魂を感じる。
602ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:16:41 ID:PXRJR2ubO
>>601
韓国代表のピザ4番から猛虎魂を感じる
と思ったら今期終わったら獲得に動くとか聞いて笑った
603ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:06:38 ID:QPjmU07nO
>>602
珍は在日も多いからオール韓国人チームになる日ももう少しだな
604ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 04:05:47 ID:/u3B2Pfi0
BBH関連スレを見る時は「珍」「虚」「ハメ」をNGワードにすると一気に快適に。
605ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:35:54 ID:Vmjph56sO
>>594
くたばれよ珍カス
贔屓査定のカードパワーだけで勝ってるくせに
606ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 02:35:04 ID:yclVqLAvO
>>605
あとベンチムード優遇な


こっちが勝ち越しホームラン打っても雀の涙程しか上がらなかったベンチムードが、
鉢に同点ホームラン打たれた途端


うち→ガッツポーズから帽子に手やる程の急落
珍→通常から一気に最高潮(真っ赤)


たまたま空き台無かったから観戦してたBBHやる友人が証人
上記のベンチムードになった途端、友人が「えええええ!?」って奇声を発した位


本当に珍優遇だきゃあ…
607ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 05:14:00 ID:FvunsVG4O
ゴロゴーがゴロにならないのはおかしいと真顔で言うヤツと初めて遭遇した

2chの書き込みでしか見たことなかったが実際本当にいるんだな
608ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:54:19 ID:eImofJTIO
>607
確かにゴロを打とおとしてライナーになることあるが
たまにゴロ打つ気ないなって当たりを飛ばす奴がいる…
結果オーライだがなんかむかつく
609ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:58:05 ID:yUpYjx8+0
…釣りだよな?
610ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:58:35 ID:7vL/3jUO0
ゴロゴーしたら右中間真っ二つの辺りでもスタートきらないから
セカンドランナーに追い抜かれそうになる

ゴロゴーはランナーサイン、このゲームにおいてゴロゴーを出すと基本的に打者は好き勝手打つ
611ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:07:46 ID:dJNrQeUnO
>>606の友人がキモい
612ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:14:37 ID:7vL/3jUO0
もうめんどいから動画とってつべやらニコやらにうpして阪神優遇反対署名運動でもしなよ
そっちの方がよっぽど建設的だろうに。
613ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:24:21 ID:TwWQnno/O
それやったらBBH一気に廃れそう阪神使い一気に離脱するから
614ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:41:06 ID:3o4azx7YO
三試合やったら三試合阪神だった。もう嫌だ
615ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:34:23 ID:L5rMhBX4O
>612
具体的にどういう動画録るの?
616ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:24:57 ID:SppejM4T0
今日行ったゲーセンでセンターステーションで今期の成績を確認しに行ったら、
1300勝以上している大監督様がプレーしていた。
驚異的に勝ち越しているんで、「どんな采配してるんだろ?」と思って見てたら、カードは置かずにフルオート。
「BBHやめようかな・・・」と思ってしまった。

しかし、あんなコンピューター任せでやっていて楽しいのかな。見ているだけじゃん。
俺は勝率6割くらいだけど、頭使って勝った負けたの方が楽しいんだけどね。
617ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 03:09:03 ID:Gt7iD2zlO
強カード使って進塁打と盗塁と守備シフト他フルオートでひたすら戦って
中途半端ASやプライドが高かったり変に気を使って盗塁も進塁打もしない準純をあっさりボコる楽しさがあるように
その監督にもその采配に何らかの楽しみがあるんだと思うよ
618ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 03:17:28 ID:tnuMY41q0
オートで勝てるのかw
今度VS以外はオートでやってみよ
619ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 09:02:39 ID:IAE+hqyfO
>>616
ひとつ聞くけど、おまえは本当に頭を使っているのか?
頭を使ってる気になってるだけじゃないのか?

カードを置かなくても勝てる、このことに気付いて奴は“BBHとはどういうゲームなのか”を考えた

BBHとは“100円入れると一分間ウィーンウィーンと前後に上下に揺れる、幼児向けのクルマの乗り物”である
そのクルマの遊具に乗った幼児はクルマが動きだすと、嬉しそうにハンドルを握り右に左に動かす
もちろん自動で動くわけだからハンドルに意味はないんだが、幼児は自分が運転している気分になれる

幼児だって自分のそのハンドル操作がクルマを動かしているとは思っていない
しかしクルマに乗るということは、ハンドルで操作するということは知っているわけだ


さて、となると、遊具のクルマみたいなBBHを自分の好きなようにプレイしているオート配置の人と
遊具のクルマみたいなBBHが、自分の采配、つまりカードを上下に動かし画面上のボタンを押すことによって
それで操作していると本気で思っている奴と、どっちが本当に頭を使っているのか

幼児だって幼いなりに頭を使っているのだろうが…
620ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 09:52:02 ID:hSpftkt1O
頭使わずに済むのが、このゲームの魅力
621ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 10:11:34 ID:fX7NBA6dO
>>619
な、馬鹿は長文だろ?
622ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 10:49:47 ID:qrQmDHpe0
>>621
3行以上読めませんって、わざわざ自己紹介しなくてもw
623ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 11:41:32 ID:/eFFuwPG0
もしもしで長文なんて救いようがないな…
624ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 12:51:00 ID:kCd/pJ9OO
>>606
俺も同じショックを受けたので珍ASで50戦程やったら全く上がらなくてワロタ
なので今度は純補正みたいのがあるんじゃないかと疑いだした
625ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 13:29:59 ID:moVqA3J60
>>619
上手い例えだ。完全に同意だわ。
626ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 14:09:06 ID:iOiELXe5O
>>619
ヤンクミみたいにまとめて下さい
627ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 15:44:48 ID:n9fmfP+L0
つまりはBBH=パチスロゲー。
628ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 16:10:56 ID:AU1TRjHeO
勝ちを引けとw
まぁ確かにサイン逆でも打ちまくって申し訳ないと思うこともある。やっぱりじゃんけん要素強くしてほしいなぁ
629ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 17:17:32 ID:t6pvdRwjO
意味不明のFcと内野安打が一番ムカつくな
シフトいじってなくても頻発する
630ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 20:49:24 ID:Au8eapSh0
今日BBHの台を覗いたら、その店舗に置かれているBBHの4つの台すべてに人が座っていたよ

WBC効果かな? と思って客をよく見てみたら……座っていたのはガキ×4
500円の店でよくやるわ
631ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:32:27 ID:Vu2D15In0
>>628
いや・・・じゃんけんゲーム化は勘弁してくれ。マジで。
632ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:46:08 ID:fkU85cycO
バカみたいに進塁打すれば勝てるゲームじゃなくしろってことだろう。
各サインに相性つけても現状これには強い、これには弱いってのが飾りでしかないし
633ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:58:33 ID:U+rUu+R50
>>629
確かに変な動き多いよね‥
そこさえ直れば少しはまともなゲームになるのに‥
634ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:13:00 ID:qrQmDHpe0
>>633
日本語は正しく使えよ、そこは「そこさえ直れば神ゲーになるのに…」だろが
635ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:19:21 ID:t6pvdRwjO
まだいくらでもおかしい部分あるけどね
アンケートに長々と書いたが全く変わらないな
636ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:37:35 ID:a8HGRKbWO
アンケートを長々と書いてもコンマイは「長文乙wwwww」ぐらいにしか思ってない。
勿論携帯から書いたら「な、もしもしだろ?ww」ってなる。
637ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 01:54:37 ID:Ki2QMCzMO
>>624
確かに珍カス相手だとこっちは上がりにくくて向こうは上がりやすい
638ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:12:19 ID:Qm18IgcB0
最近CPUの戦い方が分かってきた。
自分なりの戦い方だから、他の人はどうなのか。

投手だけなんだが、試合開始はパワー次の打者はコントロール
これをジグザグで繰り返す。
大体は抑えられるけれど、たまーに回の最初でこっちパワーで相手パワーで
ぶつかる時があるから、その時はもう一度次の打者でパワー
そうすると抑えられるんだが、打者は正直不明。
ただ、VSは真ん中高めに集まるか、内角低めか。
639ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:28:04 ID:owvGhvkiO
BBHはクルマの遊具

つまり幼児ですら、ハンドルは実は無意味と分かっているのに
BBHプレイヤーはハンドル、つまりカードを動かし画面にタッチすることに意味があると思っている幼児以下の脳みそってわけだ

例えばお金を入れていないクルマの遊具を見せて、幼児に
「ほら、おまえがハンドル握ってクルマを動かしてみろ」と言えば
幼児は「動くわけないよ、お金入れてないもん」と、当然答えるだろう

BBHプレイヤーは違う
「俺がこういうふうにカードを動かして、こういうふうにサインを選べば、こういう結果になるべきなんだ!」
「俺がこんなにうまくハンドルを動かしているのに、何でコンマイはその通りにクルマを動かさないんだ!」
「俺がハンドルを右に切ったらクルマも右に動くようにしろ!左に切ったら左に動くようにしろ!当たり前なことだろ!」

と、クルマの乗り物に向かって顔を真っ赤にして怒鳴ってるようなものだ

640ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 03:03:03 ID:XQj/Ze7OO
PC使ってる猛者よ
俺では言えない例の一言を頼む
641ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 03:53:51 ID:owvGhvkiO
PC持ってると猛者?
642ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 04:49:20 ID:WZd+hQ940
いくら戦力値が1900代に近いからって低段位のASになりかけチームに当て続けるのは
嫌がらせにしか思えない。
まぁなんにせよ確かなことは純燕と星に久しぶりに当たって
喜んで午後中張り付いてた俺は養分乙ってことだな。
643ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 11:10:54 ID:h/NEuMpb0
>>639
これだからもしもしは…

>>642
戦力値1700台のコンセプトAS使い(まだ段位)だが、普通に戦力値2200〜(将位高段)とよく対戦する
「低段位補正」お願いっ! って祈る
たいていは負けるけど
644ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 14:31:22 ID:7G4pmokB0
>>639
コピペ乙
645ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 20:38:00 ID:xIaLu9Ze0
いい年した奴らが肩を並べてクルマのおもちゃに乗り込んでる姿想像してわろたw
「うおー、今の俺のドリフト見た!?」とか、「見ろよこのコーナリング!」とか言ってたりしてww
646ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 21:11:17 ID:owvGhvkiO
床に固定されている乗り物を見て
「おいコナミ!俺は金払ったんだから、この乗り物で走れるようにしろ!
別に公道を走れるようにしろと言っているわけじゃない!
このデパートの屋上の中くらいは走れるようにしろと言っているんだ!」
と言うのがBBHをやっている人たち


構造上、走行は物理的に不可能な乗り物に対して、この言い草
一目見れば走らないことは誰でも分かる乗り物に、なぜ「走れるようにしろ!」と言い
なぜ「走れない乗り物じゃ、誰も乗らないぞ!」と言いながら、自分はお金を入れて乗り物に乗り込むのか
647ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 21:55:14 ID:WK7JXMml0
もうちょい本とか読んだ方がいいよ
648ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 22:15:53 ID:8oJuOOP+0
携帯から長々と駄文を書くのが流行ってるの?
649ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:54:15 ID:hLDBGyZ2O
だぶん、そうです
650ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:37:13 ID:LKYzSdon0
オートとか、適当にメモリ置いて偶然の結果に頼っている奴のうまい言い訳にしか思えないんだよな。
深く考えて真実が見えてくると、こんなに面白いゲームないのに。
651ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:25:56 ID:C0clIFfyO
>>650
同士よ
BBHから駆け引きとか戦略性を感じられない奴らってマジ可愛そうだよね
やるなとまでは言わないけど、人生の半分は損してると思う
652ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:50:10 ID:1Oc8IFu8O
このゲームは試合中に深く考えられるほど時間がない件。
しかも大抵の奴はテンプレ采配しかして来ないし駆け引きとか殆ど成立しやしねえだろ
盗塁、盗塁、警戒しても刺せない。万一刺せても気にせず次また盗塁される
二死から進塁打は当然。左打者へ外角低めに三振狙い気味で投げたら右中間をぶち破られ。
攻撃時チャンスと見るやVSおっぴろげ。上下二択。かすりでもヒット。
テンプレ采配食らうと良いとこどりでもない純正でやってる俺はまともな試合をさせてもらえないぞ
ここは長打を狙ってくる……ここは繋ぐことを意識してくるだろう……
時間無いなりに色々考えてメモリ動かしても打たれまくるんですが。
守備ノーサイン+三振MAX+スト先の奴に完封負け食らう時もあるし。
653ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:57:09 ID:inTl8DjK0
>>652
仁志が親類だ。
まで読んだ
654ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 04:13:59 ID:C0clIFfyO
>>652みたいなのが、おもちゃのクルマに乗り込んで必死にハンドルを動かしてる奴ってことか
655ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 05:15:20 ID:LkLzGKhtO
とりあえずテンプレでメモリはミートとパワーを交互に並べれば勝てる。
サインは盗塁と進塁打だけでおk。飽きたらたまにラン&ヒット。先頭バッターはノーサイン鉄板でたまにセンター返し。
守備はパワーMAXピッチングでサインは低めかノーサイン。
これでカスでも7割勝てる。
うまい人は+αして8割いける。
ま、ゲームなんだしいちいちムキになって人の采配にケチつけるのはナンセンスだな。
656ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 05:36:01 ID:spYpCu2UO
わかってる俺カッコヨスまで読んだ
657ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 07:25:07 ID:oPzvDf+H0
毎日毎日…
推敲って言葉くらい小学校で学んでいないのか?
658ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 09:27:08 ID:3i+JBRlW0
>>651>>654
必死にやってるのアンタだろ…
659ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 09:36:34 ID:7rTOKLQq0
昨日変な人を見かけた

家族でデパートに買い物に行って、屋上で少し休もうとしたんだが
子どもが乗り物に乗りたいって言い出して、ほらあるだろ?100円入れるとうぃ〜んってしばらく動く奴
あれのとこに子供と行ったんだ

そしたらさ、その乗り物の前に大人の男がつっ立ってるわけ
乗り物は3台あったから他のに子どもを乗せようと思ったら、その男がなんかぶつぶつ言ってんのよ
あまりよく聞き取れなかったけど「どうせ今回も…」とか「上下に揺れるだけなんだろ…」とかだったかな
ま、うちの子はそんなこと気にもせず、乗り物に乗って嬉しそうにしてたけど、俺はなんだか不気味で仕方なかった

んで、その男がおもむろにその乗り物に乗ってさー
え?いや、それ子供用だろ…って思ったけど、むりやり身体を縮めて乗り込んでさ、手を伸ばして小銭入れたんだよそいつ
で、当然動き始めるじゃない?そしたらそいつ何ていったと思う?

「ほーらやっぱり!」
だってさ、もうこいつやばいなと思って、もっと乗るー!って騒ぐ子どもを抱えて逃げ出したんだよ
その時も後ろからさ「おいおい!俺がハンドル右に切ってんだから右に動けよ!」とか叫んで乗り物バンバン叩いてんの
マジこえーよ、春ってこえーな
660ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 09:50:31 ID:+Saui+bv0
3月後期トップの「王貞治」は深夜早朝のマッチング厨だ(今回は深夜かな?)
「王貞治」=「王者(笑)」
ちなみに相手は「北京(笑)」
「制覇(笑)」ってのもあった気がする
661ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 12:18:41 ID:ZY+KbqX00
なんつーかひでえスレだな
662ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 13:44:36 ID:jdbJMEnVO
BBHとは・・・・・・・。
B(馬鹿ちん)B(ベスト)H(廃人用)。
BBH制覇?
663ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 15:24:19 ID:sGMFq/T4O
コンマイが廃人様を嘲笑w
さすがコンマイマインド2008
664ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 16:19:28 ID:n7i46Rzx0
絵に描いたようなシーソーゲームで9回ウラにサヨナラVSホームラン
カード置かないほうがノーサインHR出るみたいだな
665ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 23:06:42 ID:WEjSEfyY0
>>637
逆逆
俺が珍カスでやってみたけど全く上がらなかった
666ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 03:12:06 ID:uTmZnrdyO
666
667ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 07:04:48 ID:4DCZf1BnO
こっちのスレは、本スレの会話についていけないダメ監督の吹き溜まりになっちゃったね
668ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 08:05:25 ID:XWCoVF3JO
まともな読み合いの相手見つけたが…
こちらことごとく凡打(サイン合ってもゴロゴロ)
あちらvsジャストミート×2+サインはずれてもヒットorz
669ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 23:05:20 ID:VI8uAwnQ0
>>668
スレチだが、たまには良い方も晒してみたら。
盛り上がるかもよ
670ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 23:26:40 ID:4W/oZDiB0
名前だけは晒すなよ
絶対ロクな事にならん
671ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 23:37:40 ID:TVYKZPzzO
コナミのBBHのHPにある12枚のカードは、OTカードになる予感。
672ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 00:34:36 ID:qIDWkDG+O
進塁打って失敗したらムード下がらないのは何でだろうな?
バントとかは失敗したらムードが下がるのに。

あと今更だけど盗塁もひどいよな。
盗塁警戒で刺せなかったとしても、同じ選手がまた盗塁警戒の中を走ろうしたら失敗率を設けて成功しつずらい仕様にすりゃいいのに。
673ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 02:12:11 ID:JAaxNRqHO
まあ進塁打と盗塁はもう諦めた。
何故修正を入れないのかは本当に不可解だが。ほんの少しで良いのにな

いきなりあんまり関係無い話で悪いんだが、盗塁警戒ってどうやって打ってる?
俊足が一塁に出てサイン仕掛けると割と多くのプレイヤーが諦めず警戒してくるんだよ
でガイドブックで推奨されてるセンター返しや流し打ちを色々なメモリでかましてるんだがなかなか打てん
ミートMAXで三振する事すらあるよ。勿論綺麗に弾き返す事もあるんだけど
674ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 02:35:15 ID:4e2b++kpO
案外、強振引っ張りで打てたりする不思議。流し打ちはあんま結果が伴わないのよね…。
675ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 04:22:34 ID:XHFvgrh3O
>>673
>>674も書いてるが、引っ張り強振MAXで行ける
盗塁警戒だと、ほとんどの監督は三振MAXで来るからな
これやり始めてから栗原がホームラン量産中
676ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 07:11:24 ID:Na4c5yQ20
散々文句を言ってたのに、諦めて今の仕様でいいよと言っちゃう家畜さん
今の仕様でホームラン量産できるから問題なしと言っちゃう家畜さん
まだまだBBHは安泰や〜
677ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 09:53:01 ID:4otpJxiAO
相手=盗塁警戒マクス?、俺宮本=俺、引っ張り強マクス。
結果はホームラン。
こんなのあったぜ!
678ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 10:12:59 ID:vdHSsMjsO
うちはキャッチャー矢野だからとっくに盗塁は諦めてる。盗塁警戒ボタンなんか最後に押したの稼働当時の話
679ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 10:47:45 ID:qIDWkDG+O
盗塁警戒の裏をかいて打撃か。
制覇SPダルから積極・強振MAX・流し打ちでHRだったり、制覇SPクルーンから積極・激昂・強振MAXでHRはあった。
そういやぁ単純にHRを狙おうと鈍足ランナーが一塁にいる時に、引っ張り・強振MAXでサインを出したら相手が盗塁警戒でHR打てたな。

でも成功するのは稀で、ストライク先行・三振狙いMAX放置のピッチャーを分かっていても打てないように、読めてもなかなか打てないんだよな。
680ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 13:09:26 ID:NQVtb8vwO
>>677
お前ジャグラーだろ
681ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 20:59:07 ID:oYWSift80
盗塁警戒に引っ張り強振MAXはいけるね。
うちも量産・・・・・とは言わないけどカツノリとか斉藤秀とかでHR打ててるし。
682ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:08:38 ID:DJacLvi5O
全部メモリの結果です。
相手がオートとかコント寄りとかだったらホームランはまず打てない。

ソースは俺。
俺の使ってる東出が盗塁警戒相手にセンター返しムラン量産しているけど俺は盗塁警戒しまくってホームラン打たれた事など無い。
683ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:35:49 ID:6y9OAYg+O
>>682
コンMAX盗塁警戒をたまに確定くらうのだが
684ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:39:42 ID:v8uFgru0O
>>682
知り合いとかとペナントで対戦したことないの?
あとから話聞いたら、こっちのコントピッチ盗塁警戒を強振MAX引っ張りで打たれたりとか普通にあるけどね。
685ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:48:00 ID:h8Js04LAO
じゃあ例え打たせてとるつもりで丁寧に投げても一か八かのフルスイングで偶然捉えられてしまえば終了って事か
で、そういう事故を防ぐのがパラメーター?
686ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 01:03:41 ID:a/aXTEM1O
基本的に曖昧さが先行してるこのゲームで絶対なんてことはない

確率が高めなのを選ぶだけだろう
687ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 06:20:27 ID:1BF88iW4O
>>683

真逆は打たれる
688ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 07:51:31 ID:hlbVrgAS0
ただ合えば打つ、だけじゃなくて真逆でも打つのか
こういう単純な読み合いだけを避ける仕様が、今の奥深さに繋がってんだな…
689ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 09:41:09 ID:9fflySZZO
半期でまたデータ野球に戻ったでござるよ(´・ω・`)
690ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 09:46:54 ID:TjPUGDhCO
コントロールを重視するあまり、球威の無い『手投げ』に近い球を投げれば
当たれば球威が無いぶん持っていかれやすいだろ?
いくらコントロール投球だって、投手が対応されやすい球を投げたり
打者がコースを読んでいれば当てられることはあるわけで
691ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 10:45:18 ID:+B+vv740O
そこまで考えて作ってあるのか…
最近始めてみたんだけど、奥深さに感心させられっ放しだわ
早く段に上がりてー
692ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:03:08 ID:CgG+9eS6O
この前ピンクサロンって名前の監督と当たって思わず爆笑した
でも登録名の規制とかないのかな?
麻原とかもまかり通るぐらいだから何でもありなのかもしれんが
693ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:11:54 ID:j/cCR3HF0
何かのゲームじゃKONMAIが登録できないとか聞いたことあるが
694ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:26:48 ID:GGUdftv/0
まぁ犯罪を喚起するような名前じゃないからギリセーフなんじゃないかな?
しかしそんなインハイギリギリみたいな名前にして後から消されたら堪らんからしないけどw
695ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 14:28:29 ID:NkT75RdJO
今日の阪神は先手必勝発動だな
696ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 17:47:29 ID:1/pQuNmr0
このゲームだとトルコ嬢の名前で通るかだな
俺は作らんけど
697ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 18:30:12 ID:/1UxXHOIO
分かる奴は分かるだろなwまぁたいていは受け取り側がどんだけ分かったり、
どう受け取って認識するかだよな。そんな意味でつけたんじゃないのもあるだろし。
698ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 18:38:14 ID:1/pQuNmr0
QMA5で「トルコじょう」ってつけたプレイヤーは
QMA5の終わり近く頃には何時の間にか
デフォ名に改名させられてたんだよな

そんな状態になっても埼玉の店内大会で
運営から「トルコじょう」の名前で呼ばれてたらしいがw
699ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 11:47:01 ID:o6iwFSrm0
ウチのホームのゲーセンには
マ ● コ っていうのならいるぞ
スペース空けてるからOKみたいだが、正直センモニに表示されると
ヲイヲイって思う。
700ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:18:35 ID:eIWoGoU70
マルコとかマリコとか漫湖かもしれないじゃないか
701ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:47:20 ID:Y6oO82f30
>>692
そんなんで爆笑できる笑いの沸点の低さがうらやましい。
702ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 17:55:16 ID:9+GkTFn20
ちょっと前にホームのゲーセンのトレードコーナーで
放出NSP福本に2.5GR斉藤和・2.5GR里崎・08GR岩隈・08GR岩瀬の
1:4の大型トレードが成立しているのを見たけど
NSPってそんなに価値があるの?
オレも引いてみたいなあ。
703ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 23:31:33 ID:sGVgRdyJO
後ろ二枚はNSPが絡むトレードじゃ弾にならないオマケレベルだろ。
704ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:14:56 ID:sI6K7icHO
後ろ二枚除いて、3.5青木や成瀬が入ってるんならギリギリ届くか届かないかのレベルじゃね?
705ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:20:17 ID:F+NYnX900
NSP福本のほうが4枚あわせたのよりも明らかにレート上だな
706ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:46:37 ID:4Cny1bK0O
あぁ、完璧に鮫だよな。ていうか、後ろ2枚は制覇とのトレ以外は塵だよな。
707ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 03:15:46 ID:xU38htQaO
>>706
逆。グピ
708ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 06:45:48 ID:rVCOAd5S0
>>699
ナムコ監督ってのもいたよな。
709ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 10:05:15 ID:FTI1UNoV0
1GRクマーにしとけば…
制覇はこれからまだいくらでも入手できただろうに
710702:2009/04/07(火) 10:25:45 ID:40ZTyaYG0
皆様、レスサンクスです。
なるほど、これでもグピなんだ。
1.5から始めて先週初OTクルーンをツモッた
程度の引き運だから
NSPを引くまではあと3年は掛かりそうだなあ。
それまでBBHがあればの話だけどね。
711ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 10:33:05 ID:FTI1UNoV0
まぁ募集する場合逆にあの希望群を放出にしNSP福本が手に入るかを考えたらね
初OTはコユキさん、それから一度も無い
あくまで俺の場合だけど格上げ希望なら自分の放出の価値は7掛けくらいにして計算してるな
712ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 20:20:12 ID:F5jpCvxz0
グピという意見も鮫という意見もある。ちょうどいいくらいってことじゃないのw
しかし俺もNSP引いてみたいなぁ。
713ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 20:29:15 ID:xU38htQaO
>>711

よく読めよバカ>>706が放出と希望間違えてるだけだろ
714ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:17:49 ID:FTI1UNoV0
>>713
アホかお前もよく読めよw
放出:2.5GR斉藤和・2.5GR里崎・08GR岩隈・08GR岩瀬
にした時にNSP福本手に入るかを考えたら無理なんだからグピってことだろw
流石もしもしだなw
715ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:28:15 ID:zIsypfvJ0
今日の対戦相手、いきなり6連続阪神。
7試合目で準燕に当たったと思ったら、今度は盗塁厨。

今日は日が悪かった。
716ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:39:07 ID:m/FQ8mwLO
このゲーム個人的にかなり好きなんだが、
ゲーセン行くのがめんどくさいよ…
パソコン用のオンラインゲームで発売しないかなあ

717ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 22:59:37 ID:jb398CrQO
次(09)の中日GRは藤井だなぁ。
巨人のOTは高橋尚だね(OTはバント4)。
718ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 00:15:33 ID:jovwrtCH0
昨日は永川が炎上して悔しかったから
せめてこのゲームでもとセーブを付けてあげた…
719ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 00:51:58 ID:i6fV7rCI0
>>715
準ヤクルトなら、盗塁くらい許したれや。
それでも余裕で勝てるくらいじゃないなら、BBHやめな。
720ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 01:00:09 ID:/Qhf4X570
まぁ盗塁厨(どうせF1セブンみたいな構成でもそう言うんだろうが)だと分かったなら
如何に塁に出さないか勝負になってくるし塁に出したら今度は如何にホームに返さないかを考えればいい
721ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 03:02:51 ID:mt99zYOyO
でも投手が飛び抜けた能力じゃないとどんな手を打とうが結局祈って「運」に頼るしかないんだなこれが
722ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 04:02:08 ID:/0YGpmOgO
>>714
んもぅ!だから俺が>>707でグピって指摘してるでしょ!よく見なさいよオタンチン!いい加減にしないとケツマンコに太っいのぶちこむよ!

>>706が放出と希望を間違えて鮫と言っただけで、もともと鮫トレなんて意見は出てないと言いたかったんだよ。理解したかいペソコンくん?
723ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 05:50:49 ID:Xfv0MCVr0
今日は終盤の逆転劇やサヨナラヒットやVSサヨナラホームランや
24点の大量得点での勝利や格上を物ともしない勝ちが多くて凄かったなぁ
反動がどこで来るか見物だぁ
724ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 09:40:01 ID:FHKgJO0bO
俊足ASの先発投手が新垣なのは笑った

足15でも盗塁余裕でした
725ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 12:35:22 ID:eI+EsGYV0
>>722
それなら>>714じゃなくて>>712にレスするべきじゃね?
ID:FTI1UNoV0はグピだってことをいってんだから一々突っ込む必要なくね?
>>710はまだまだグピなのかといって、>>711>>702の放出と希望を逆にしたら到底成立しないと言ってるわけだから
つまり逆にしたらド鮫、それを元に戻せばかなりのグピになるってことだろ?つまり>>702はグピであるってことだろ?
別に問題なくね?
726ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 12:46:15 ID:Ab3y/IWr0
もう終わった話題です
727ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 00:23:14 ID:mDErQZnHO
せんせー、>>725の様子が変でーす
728ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 00:26:22 ID:eBY9s1mC0
毎回絡んでる携帯は一人だからすぐばれるぞw
729ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 01:28:48 ID:mDErQZnHO
>>728
にゃにが?
730ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 16:05:12 ID:QRAmVjTu0
ふと気がついたこと。今、プレーすると、ミッションがリセットされた状態で熱球杯になってしまう。
てな訳で、若手ASのサブチームをプレー中。貧打のチームなんで苦労してるけど、面白い。
このサブチームは大会に出られないし、今は良い機会になってるな。
731ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 22:21:26 ID:5tE1g0I7O
今日阪神と対戦してて相手のバッターをライトフライで
打ち取ったのに相手のベンチムードが上がったのは
俺の見間違いだよな?
もしくはバグだよな?
732ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 22:40:45 ID:0hn92/3IO
今日夕方前頃にあたったベイ使いの人
マエケンフルボッコにされた広島使いです。
ノーサイン合戦楽しかったです。
またやりましょうw
733ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 23:27:34 ID:ZLR1Ern80
>>731
阪神に限らずその現象はあるし本スレで報告されてる
俺の時はフルボッコ中にアウトになってもムードが上がっていった
条件は不明
734ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 02:18:52 ID:aIoASJpLO
サヨナラ進塁打ムランしてしもた

同点の九回裏、
田上のパワーMAX・VS赤丸カスリでセンターフライ

長谷川のパワーMAX・VS赤丸4分の1重なりで二塁打

本間のパワー・3進塁打でサヨナラHR
だった

相手の人、マジでスマン
735ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 23:52:09 ID:1FDC36YE0
しかしメンチの守備マジで酷いなw
適性Eでも温いだろw
736ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 03:45:40 ID:oC2tXMoC0
三木肇や山崎健は5でも使用可
737ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 04:46:18 ID:fF0as5ng0
>>735
PUVでは新しく古木と一緒にファンタジスタもしくはタイムリーエラー
という新スキルがつきます。

でもあのチーム在籍なら適正Dあるで
738ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 06:01:21 ID:dV7Yp7CY0
>>737
古木は檻で守備が半端に安定してる件
問題は守備Aになる選手を出して獲った守備Eの奴だ
名前も書きたくないわ
739ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:16:13 ID:cRjZJ1570
昨日のあのシーンも一度前に突っ込みかけてたから走者一掃になってたのになw
こりゃもう適性FとSつくって差を広げるしかないな
740ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:26:47 ID:L0itALZgO
09バージョンに出てくるはずのアルフォンゾ
11・10・14・13・12
チャンス1、弾道4。二塁と一塁C。という感じか?
741ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:55:47 ID:uxsELE5CO
>>740
肩書き程の活躍は全く期待できないけど、パワーとミートはもっとあっていいと思う。とりあえずパワー13のミート12位でいいのでは。
二塁守備は明らかに下手。動けてなさ過ぎ。適性は一D二Eってとこだろう。
チャンスや弾道ももうちょっとプレーを見てから決めたいけど、とりあえず弾道3→成長で4、チャンスは2→成長で3位じゃないか。

ま、どうせ来年は居ない選手だよ。
742ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:03:17 ID:AXzn6+QE0
>>741
SS「代打」もお忘れなくw
743ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:29:29 ID:H5DRai7+0
代打で活躍してるわけでもないのに
代打はいらないだろう

アルフォンゾより先発要員として
ゴンザレスかバーンサイドをあげて欲しい‥
744ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:11:29 ID:AXzn6+QE0
>>743
今後、おそらく代打でしか出番がないだろうからな・・・
(いまでもそのようなもんだが)

アルフォンゾって聞くとなんとなくトロピカルな気分になるw
745ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:27:08 ID:E9WcteYP0
代打今岡〜!
746ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 23:49:45 ID:Q4NSOuUs0
プロスピ6に監督モード搭載か
747ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:00:07 ID:gYbPjItt0
>>744
ありえるとは思ってはいたが‥
それにしても酷い成績だ‥

前書いたように苦しい先発ローテなんだから試しに
ゴンザレスでもバーンサイドでもあげて欲しい
代打要員ならいくらでもいるだろうに
748ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:59:25 ID:VROV+Y1sO
準虎でやってるのだが、称号がデータ野球からミラクルに変わった途端
打線が繋がりまくりんぐ
一体どういう事なの…
749ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 11:01:16 ID:Pa+15vP6O
確定カットインでないにしても金本が『はい、逝きました〜』と言わんばかりにバットを放り投げる→定位置ちょい後ろのセンターフライ

なんだったんだアレは。。
750ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:25:41 ID:+zlzkqe6O
画面切り替わってファールってのも止めて欲しい
751ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 15:03:48 ID:LxJhIS9qO
準鷹の俺のチームのHR王は的場直樹
75試合経過で最多が6本というていたらく(;^ω^)
752ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 23:09:51 ID:mkggKKxZ0
見ているかわからないが…

久保先発させていた阪神さん、
走者一塁で代走出した後、盗塁させようとして間違えて進塁打してしまってすまん。
そして、逆転確定ムランになってしまって本当にスマン…
753ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 23:40:28 ID:Ykf3JhiX0
ムランはお気の毒だが代走出して盗塁と見せかけて…ってのは作戦としてありなんじゃね
754ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 23:48:17 ID:mkggKKxZ0
それまで盗塁できる場面で引っ張り流しバントetcで1,2塁間狙ってたりしてたから、
案の定相手は左打者に対して外角投球してきたんだよね。

2塁もらった!と思ったら、2点貰ってた。
逆サインだったし、尚更悪い気がしたわけよ。
755ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 04:54:09 ID:gKo/DNNGO
修正後も東出とか走れないから警戒しなくていいよ。警戒しなくても刺せるから。赤松でさえ警戒されたら刺せるようになったから。赤星とかはノーマークなら余裕でセーフでいいが、警戒したら少ない確率で刺してもらいたいな。
756ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 05:55:00 ID:9PqThA5+0
西岡(4GR)が目に見えて、鈍足になった。
757ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 05:57:16 ID:Pd9RT8NpO
分かってはいたけどコンマイのやることは本当に極端だな、頭おかしいよ
758ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 09:42:40 ID:v/MRaTGL0
福地&青木のダブルスチールが成功した(打者畠山)
福地の単発三盗は刺された(打者青木)
西岡に三盗された(打者忘れた)
759ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:16:21 ID:gKo/DNNGO
三盗の時の投手のクイックと捕手の肩は?
760ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 12:43:00 ID:yoEuTC+8O
今日の出来事…
バッター川本
ピッチャーグラマン
ワンアウト、ランナー無し

一球投げたら、川本が避けて、『カウント1、1』ってゆうアナウンス
で、続けて2球目投げてショートゴロ

初めて一人のバッターに、2球投げる演出を見た。
761ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 12:44:33 ID:6ykYBpF4O
>>760
前からあるよ
762ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 12:53:40 ID:wdhf3E0L0
>>760
度々あるよ。
ちなみにこの前振り逃げしたw
763ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 13:51:28 ID:l4oDue0/0
熱球杯という名の純準大会やってるからと誘われて復帰して来ましたよ。
すると、隣のサテのおっさんがやけにこっちをちらちら見てくる。
うぜえと思ってたら、すいませんが店内対戦してもらえないだろうかと言われましたよ。
終わったら、なかなかカープの純は見かけないので貴重な経験させてもらいましたとな。
そんなに09鯉はレアなのか?確かに前やってた時は好奇な視線を感じた事もあるけどw
764ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 14:25:13 ID:P+bBmtMx0
>>760
この前宮本に3回カットされたよ
765ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 14:27:31 ID:sG+6e76mO
>>760
相手が平松だとよく起こる気がする。
766ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:24:29 ID:UKW+lFHuO
>>764
カットとは違う演出だと思うよ。腰を引く演出なんだよ。
767ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 16:39:32 ID:1blpf9wB0
>>760
俺も数ヶ月前にその質問したわw

嘘の様で本当にあった今日の出来事
トレ−ドした相手が大阪の人でどんでん+タイガって名前で噴いたw
とても良い人でしたよ。
768:2009/04/19(日) 16:39:46 ID:DwPPGPj80
岸田出して先発完投勝利したら
本物も勝ってくれたよ!やったぜ!!
769ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 22:22:40 ID:iK8iIQAjO
昨日知将王の純正檻に増渕でノーヒットノーランした。VSおっぴろげと激励をなんとかかわせた。

ASならダルと成瀬でできたけど純正でやると格別だわ
770ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 22:45:58 ID:oN0EgXSD0
西武で大会参加してるが、相手は純崩れの巨人ばかりだ。
しかも相手のスキルはミラクルがやたら多いので厄介。
ミラクルは最初は珍しいと思ってたけどセだとここまで多いとは。。。

監督スキルで珍しいのはベテラン起用と繋がる打線かな?
この二つは未だに見た事が無い。
771ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 22:52:11 ID:9FO14/FY0
繋がるは見たけどベテランはまだないな
コンセプトチームじゃないと厳しいんじゃないかな?
自分は先行逃げ切りにあったことがない
772ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:44:09 ID:SGrltuIJ0
>>763
大会では何度かあたったからそこまでではないと思うが・・・
でもそういう交流できるのってなんかうらやましいと思うがなw

>>771
昨日繋がる打線の09鷹に当たったけどなにしても打たれまくって
先発だった永井の防御率が二点上がった あのスキルは恐ろしいぞ・・・・
それに比べて俺のは先行逃げ切り・・・どんだけ死にスキルなのかと
データ野球のほうがまだましだった・・・・
773ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:54:38 ID:+1z/3Ddl0
自分監督スキルミラクルなんだけど、今まで見たことなかったのに熱球杯では3回見たw
774ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 00:44:22 ID:3mxMSgHD0
>>772
せっかく松田がLD、江川が広角覚えたがそこからVS以外でHRがでないぜ
若手育成だけどこれ以上レベル上がることはなさそうだしPUVでたら松田ゲットに動くから中途半端に経験値はいりそうで困る
775ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 00:54:47 ID:hFAPw0KS0
>>770
純獅子だが繋がる打線だよ
そんなに流し打ちばっかやってないんだがな……w
おかわりは、基本引っ張りだしw
776ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 01:37:20 ID:iQrPwFWGO
久しぶりにやったけど以前打ってた選手が全く打たなくなった。
もう、いいかげんにして。
阪神の投手だけ異様にタイムリー打つし、赤星だけスーパーボールみたいに跳ねるし。
守備がよくて俊足じゃないと勝てないよこれ。
777ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 07:15:34 ID:1HJ/iWsPO
>>776
それはどの球団でもあるよ
778ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 15:16:10 ID:1uNYeT660
>>770
昭和40年代生まれのチームと対戦したことがあったな。
もちろん「ベテラン起用」だった。

「繋がる打線」は何回か見たことある。
779ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 17:16:58 ID:zmYf8Ajg0
あぁ、苦労して手にいれた長嶋がまったく打たない。
10試合で打率0.12↓はひどすぎる。
ミートで使ってるがAHじゃないのか?
780ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 18:07:09 ID:+1wZGE3SO
手が汗で湿ってるせいでタッチパネルが上手く反応してくれない…
あと選手カードがペッタリくっついて
よく選手が迷子になります
781ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 18:14:47 ID:2JpYOF5ZO
以前に長さんなくしたショックでカードにICチップ貼ってる
セコムが追跡してくれる
782ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 19:01:49 ID:SJd0kiqPO
投手に代打出した次の回の守備で5番投手9番守備堅めにしようとしたら
間違えて野手投手してしまったwそれも二回/(^o^)\
慣れないことするもんじゃないね…
783ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 19:04:30 ID:EN/cDx7U0
>>782
俺もだ
サインで敬遠しようとしても速攻VS仕掛けられて涙目にw
784ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 22:27:00 ID:600AG2DdO
今日珍しく二岡小坂抜きの09純巨人に当たったんだが、1回表からVS三連発→即試合終了された。
試合終了って経験値ボーナス入るんだったっけ?

つーか、COMが先発を交代させない仕様って改善されてないんだな…
785ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 22:34:31 ID:9V1XY5pY0
>>784
入らないはず

COMが投手交代しないんで俺は試合終了は8回終わるまで押さないな
試合終了押したあと自軍の投手が肩痛めて投げてるなんて嫌だしなにより金がもったいないし
まぁ押すにしても10点以上点差があるのに盗塁やら代打攻勢やらしてくる奴に対してだけだが
786ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 22:54:29 ID:EN/cDx7U0
まぁ大会では一試合でも大差をつけとけばかなり楽になるしね
俺も途中終了した相手(5回で0-8)の引継ぎから大量得点したおかげで無事A確定できたし
ただ勝負がけの次の試合は息の詰まる展開だったからせっかくの高得点が無駄にならないかドキドキしたけど
787ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:09:38 ID:V3w0vcSJ0
うちの梵が一打席目から単打、二塁打、三塁打と大当たり。
4打席目に本塁打を狙ってVS。
相手の傾向を読んで外角低めにセット。
すでにこの時点で9対2とリードしてて、勝敗の大勢は決していたからか、
相手はこちらのサイクル狙いを感じてくれて、なんとど真ん中、結果は三振。
こっちがホームだったので、8回裏に梵の前で攻撃が終わり、5打席目は回って来ず。
せっかく本塁打打たせてくれようとしたハマ使いの方、ご厚意を無駄にして申し訳ありませんでした。
788ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:06:48 ID:YqIFQeIx0
大敗しててVS仕掛けられたらど真ん中はよく見かける
ど真ん中当てられてもハイハイ良かったね、外せばプギャーって心理
普通に考えればサイクルアシストでもなんでもないな
789ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:10:32 ID:yXpjMA7I0
>>787
相手に本当にその気があれば、梵の前(東出かな?)でもう一度VS仕掛ければ
梵に打席が回ってくるようにしてくれるがな。
790ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:13:02 ID:Mt4cSLVX0
2軍の選手って相手から見られるの?
小坂はさっぱり使ってないんだがなんだか消しづらくて2軍においてるんだけど…
791ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 09:42:13 ID:diSpUGDsO
>>790

登録人数数えれば分かるだろ。
792ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:41:53 ID:0QZ4kGHwO
今日NS牛島を一万叩いてプレミアムにグレードアップしてきた訳だが…
あまりの違いにビックリした

俺以外にもプレミアムに変えて成績良くなった人いる?
793ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:48:07 ID:8sZmLCrqO
繋がる打線の俺が通りますよっと
まだ初めて間もないからレベル4〜5ぐらいの準西武で熱球杯出てるが
レベル8〜9の選手が大半の純08中日を完封リレーで抑えられて楽しかった

赤田パネェ
794ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 19:40:50 ID:B82Ohl740
2点差で勝っていた7回表。好投していた投手が内野安打と連続四球でノーアウト満塁。
手こずっていた中継ぎ投手がそのまま打席に入ってVSを仕掛けてきた。
そしたら逆転満塁本塁打ですわ。そのまま押さえ込まれて敗戦。
今季からミラクルになったけど、逆ミラクルばっかりで疲れました・・・・。
795ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:36:08 ID:pUFsIKc1O
>>792
ノシ
準ロッテの村田とネタASのカズ山本を差し替えたけど別人になったよ。
796ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:41:05 ID:pBaKypvLO
投手VSは怖いよな
俺もよくやるが
797ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:47:12 ID:8NdqEnKuO
俺も昨日吉見でVSムラン二連発やってもうたぜ
しかもその二点が全打点で引き分け
準広島の監督サーセンwWw
798ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:13:20 ID:XV078O/P0
こないだ野手使い切ってチェンでサヨナラってのもあってゴメン。ほんとゴメンw
799ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:18:47 ID:K6FiTpiSO
>>792

ノシ
長嶋をノーマルからプレミアムに替えたら成績が安定したよ。
裏パラかSSが違うのではないかと自分的にはおもふ。
800ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:28:27 ID:TAEukwF50
長嶋をノーマルからプレミアムにできるなんてなんてリッチさん
801ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:51:34 ID:/3ipPRYNO
今日の出来事

熱球杯
対ベイスターズ戦で明らかな勝ち補正を経験した・・・

初回から相手の投手が鬼の様にファーボールを出しまくって、押し出しまでした。
メモリは適当にいじってるだけで打ちまくり。
内野安打も3つぐらいでて、FCも2つぐらい。

相手が守備でVS仕掛けてきて、まるっきし外してもファーボール。

途中明らかにおかしいから、メモリをMAXかオートのみでやってたけど、ヒット出まくった。

9回に守備VS仕掛けて、赤半分ぐらい重なったからホームラン覚悟したのにレフトフライ・・・

結局 1?対0で勝った。メモリも途中からパワーMAXにしてたのに、ホームラン打たずに2桁得点てのが何とも・・・・

こういう展開は2回ぐらいやられたことあるけど、自分がやるのは初めてだ。
802アンチ阪神:2009/04/21(火) 22:59:03 ID:D9Pxp8hoO
日ハム使いだが、今回大会はセ・リーグの阪神とよく当たるため、NS掛布を入れている。

今日も相手に、掛布をいないのをしっかり確認し、2-1で一点リード8回裏1アウト一・三塁の場面代打掛布、すかさず掛布でスクイズ見事決めてやりましたわ!!

9表そのまま守備において、2アウトからリリーフ掛布、最後の打者しっかり三振にとって、セーブ1!!

先発GR下柳に負けを付けて、もの凄く充実した試合でした!!
803ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:59:29 ID:T7geWKsH0
VSやサインて早く押した方優先だっけ?
804ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:11:39 ID:cL5Ff10B0
VS優先。
優先順に、選手交代、VS、サイン。
盗塁や犠打、激励等の匂いがしたらVSで潰すのも手。

ちなみにこちらサイン、相手VSならばサインの回数は減らないけど、
共にサイン、VSならどちらが早くても回数はカウントされる。
805ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:16:05 ID:T7geWKsH0
サンクス
やっぱり優先順あったか

今日も1点差をVSで押し切られたぜ
806ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:38:48 ID:LoX82W0pO
朝井でVSスリーラン×2打ったときは笑いが止まらんかったw
807ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:52:57 ID:rSZffSzvO
9回裏ツーアウト1、2塁からVSでフォアボールは勘弁してくれ
しかも赤丸はみ出してないのに二回も…
808ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:14:38 ID:dSWB6VFGO
>>807
俺守備で9回裏2アウト2、3塁でVS

俺がど真ん中パワーで相手がインハイパワーMAXで勝ったと思ったらワイルドピッチで同点という悲劇があったぜ・・・
809ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:20:52 ID:nk/OIFI40
VSとか5回しか使えないんだし、まさに「勝負所」なんだから、
そういうくだらない演出?補正?みたいなのは無くしてほしいよな。

お互い後味が悪い。
810ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:26:43 ID:9ucJgpsX0
VS2回仕掛けて2回ともフォア→クリンナップに回って死亡っていうのがあったなぁ
811ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:51:13 ID:SDmoqBF+O
なぁ何度となくネタで出てきたと思うが、イケメンAS作ろうとかするとどいう感じ?
一応、内定組は、ダル、クマー、野間口、和田、一場、林、越智、馬原、浅尾
二岡、立浪、川崎、片岡、ナカジ、キムタク、西岡、パンダ、青木、矢野、古木
ぐらい思ってるんだが、捕手、外野手、中継ぎが思いつかなくて…、誰かいないでござるか?
あと、これはちゃうやろ的なコトもお願いします。ちなみにモテモテの井端はんは入れて
おKレベルかね?
812ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:52:17 ID:q/kkylls0
(・◎・)ワイがいないやないか!
813ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:01:10 ID:adn0SidX0
クマー、野間口、ナカジ、パンダあたりは疑問も残るが…
でも他にパッと思いつかないw

捕手なら浅井、嶋?
外野なら矢野とか?
中継ぎなら3.5荻野とか?

キムタクは名前選出?
井端は変なやつにモテるよなw
814ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:06:45 ID:SDmoqBF+O
う〜ん、パンダもウルフ時代はかっこよかったんだよ…。キムタクは名前とファースト要員で。
ファーストも意外と難しいのよね…新井おKでもいいけども…。
815ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:08:25 ID:EITgu/wFO
イケメン査定で1億に乗せた相川は?
816ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:08:33 ID:18GlNRUXO
俺だったら、野間口外して岸を入れる
817ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:08:52 ID:dSWB6VFGO
ロッテの荻野は結構イケメンかな。
ヤクルトの川島慶三、川島亮、松岡あたりはイケメン。
818ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:10:00 ID:FO5YiMywO
つ稲葉

なんとなく坂口憲二似じゃね?
819ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:17:14 ID:adn0SidX0
一塁か、栗原はイケメンだと思うけど、女にはもてないタイプだからな。

楽天永井、西武岸もそういえば結構イケメンだな。
820ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:24:27 ID:FO5YiMywO
栗原は意見がわかれると思うぞw

広島なら満場一致で尾形一択だろう
821ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:25:44 ID:SDmoqBF+O
なるほど…岸、永井か、相川も意外とイケメンかもしらん。あと、ヤクルトは意外とイケメンばっかなのね。
グラも外国人の中ならイケメンだし。
>>818
稲葉入れると…なんか天麩羅臭がな〜でも外野手少ないしな…。
ちなみに野間口は単に彼女査定で入ってるだけなのよね…無理やり中継ぎにしても
いいけどw
822ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:27:38 ID:N9M7KNWhO
>>811
緒方、前田、高橋由、秋山
ライコネン、ミルコ、ゴーグル着用アンカツ
823ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:28:07 ID:FO5YiMywO
イケメンASは普通に天麩羅になるだろう

稲葉は一塁で使えばいいじゃんw
824ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:29:17 ID:18GlNRUXO
捕手で「イケメン」なら狩野だろ

意味は…分かるよな?
825ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:32:41 ID:rlwxMwUoO
熱球杯って回線切れおおい?

昨日純正猫の西口と対戦してすごくいい試合だったのに途中で切れて凹んだ。
826ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:35:53 ID:SDmoqBF+O
>>822
>>823
なんか、やっぱドンドン天麩羅臭がしてくるな…やはりではあるが。
いいとこ取りは極力やめよ…。
>>824
なるほど…、正捕手候補だなw

ちなみに小松も今見たらイケメンぽいんだがコレはありかね?
827ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:38:44 ID:adn0SidX0
コンセプトは名前等パッと見て分かるもの以外は、
監督名とかでアピールしないと、わからない人からはただのASだからね。
828ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:48:24 ID:hH2PjYrBO
>>779
適当にミートのどこかで.330超は余裕
とにかくチャンスで打席に立たす
829ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 02:10:55 ID:0bAe1wQ70
捕手なら里崎だな、うん。
マジレスすると相川、嶋かね。あとは米野もいいって聞いたヨネ
外野なら紺田、栗山が。「イケメン」なら大村、井上か。
ヤク選手だと城石、川端、梶本、五十嵐、石井弘、川島亮と多いぞ。
あと、参考にゃならんと思うが『新宿2丁目で聞いたイケメン』が
浅尾、武内、永井、坂本、村中、赤松だったな。
830ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 02:25:29 ID:ZAqP21AGO
坂本がいたな
831ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 02:51:46 ID:MfgfDmzXO
>>830
IDが素晴らしいくらい内川だなw
832ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 03:09:00 ID:ZAqP21AGO
>>831
ちょっとアザー買ってくる
833ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 08:56:19 ID:gGdwYhaSO
ワロタw
834ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 09:15:13 ID:Y2r337BPO
>>829。里崎は、某アニメキャラに似てますぜ。兄貴!
三日の掟がうんたらっていうロボットアニメの主人公に!
835ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 09:22:44 ID:HFMfLgO+O
丸顔ネジ目のあいつか
836ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 12:21:50 ID:Tkfr5mSe0
>>811
和田はネタかと思ったらつよぽんの方だったのね(笑)

>>813
クマーやナカジは普通に男前だと思うが…
西岡がイケメンっちゅーのが昔からの疑問
837ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 13:32:10 ID:CHMXshZtO
西岡はただのホスト系だろ。金髪ロン毛顔黒も似合う
838ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 14:14:29 ID:ZAqP21AGO
やはり内川は素晴らしい
839ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 15:59:00 ID:wXFvh6lV0
いろいろお騒がせしますたが、皆さんのご意見を元に選考の上イケメンAS
を組んでみた。

先発:ダル、クマー、岸、和田、一場
中継ぎ:林(公)、越智、浅尾、松岡、五十嵐
抑え:馬原
内野手:二岡、立浪、川崎、片岡、ナカジ、キムタク、西岡、栗原
外野手:パンダ、青木、稲葉、矢野(兎)、紺田、栗山、赤田
捕手:相川、狩野
二軍:坂本、米野、野間口、川島亮、那須野、永井、平野将
という感じになりますた。チームはイケメンというコトで西武か燕でやろうと
思ってるので当たったときはよろしくねん。皆さん、ありがとうございました。
840ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 16:27:40 ID:ZAqP21AGO
スタメンだけならかなり強いな
841ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 16:29:53 ID:1DdXGkIF0
スタメンだけどころか代打持ちがぞろぞろいるんですが
842ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 16:46:43 ID:Y2r337BPO
イケメンASの監督名は

ホストクラブ?色男組?
後一人忘れてませんか?
檻の後藤さんを。
彼もイケメンだと思います。
ちなみに、不細工ASを立ち上げるかな。
監督名は 奇面組。
843ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 16:50:23 ID:cXMDAGWiO
>>842
監督名はロナウジーニョで決まりだろ
844ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 16:55:21 ID:AYnaBCgz0
>>842
ルッ組
845ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 18:04:56 ID:wXFvh6lV0
>>842
後藤は普通に忘れてたwどしよかな・・、米野か坂本、永井のあたりで入れ替えよかね・・・。
う〜ん、監督名か・・・・。
見ての通り、よくあるAS並の戦力なので名前は分かりやすか方がいいとは思ってるのよね・・・。
ユニ登録名はIKEMENかIIOTOKO、JOHNNYS使おうとは思ってんだけども・・・。
やおい上等監督なんてなんかアレだしなぁ。
846ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 18:46:03 ID:9ucJgpsX0
今日は平野に負けてきた
1試合7打点てなんやねん
847ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 19:45:42 ID:ZAqP21AGO
狩野英考でおけ
848ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 21:19:42 ID:wXFvh6lV0
>>847
やっぱ、そんなもんだよな。ありがと。
849ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 01:08:38 ID:eRIm8/H2O
初段は九段までとしかあたらない仕様にはできないの?
いきなり闘将九段とあたってまあそれは5対2と意外と接戦だったが、
次のシリーズ優勝経験もある闘将八段にボコボコにされた。
熱球杯が終わるまでやらんどくかな…
850ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 01:14:12 ID:1hii3mEe0
流れ関係なく

やった!!はじめてノーノーやった!
相手の人も途中から試合投げてた感じだったから、協力ありがとう!!

吉川(ハム)でできるとは思わなんだ。
851ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 03:38:50 ID:kEgJcN6U0
こっちの攻撃時のサインで
こっち:流し打ちor引っ張り、相手に合わせて「見極め」固定
相手:サインキャンセル、中盤から「慎重+失点阻止」固定
で6連続ヒット、ベンチムードがヒャッホゥ!!に

序盤に0−6になるとか、補正で完全にこっちの負けモードだったのに……ごっつぁんです!
852ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 05:58:14 ID:gCvg8L5+O
昨日の熱球杯の相手。
西武使用。

青木
井端
中島
稲葉
金本
小笠原
阿部
石井義
涌井
控えにダル。

えぇ、6-2で負けましたとも。
まぁ人それぞれだけど凄く萎えたよ( ´・ω・`)。
853ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 09:04:27 ID:vJVMsT/FO
>>851
それはコンマイさんのドラマチックモードだよ(笑)
854ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 12:59:05 ID:Q2z70vtUO
そういえば、名前に「川」が付くチームに当たった事があるが
結構いい面子が集まるんだな

オーダー表見ると圧巻だったがw
855ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 15:18:30 ID:POKJoyR8O
そういうコンセプトチームは大分前に年代揃えてる人と当たっただけだなあ
3の時に外人部隊と当たったけどエンドラン厨で絶望したのをよく覚えてる
856ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 15:58:23 ID:lGSVsCdJ0
こんな感じか。
中 早川
二 川端
遊 川崎
指 北川
一 内川
三 川島
右 関川
捕 細川
左 江川
川だけに湿っぽ…いや何でもないw

江川、川上、川島、石川、唐川、川越、川村、吉川、川崎、藤川、永川、それと相川。
バッテリーは豪華なんだが。
857ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 16:35:05 ID:xCuzX4fZ0
「あいうえお」でやると、単なるASになる(笑)

1.赤星(左)
2.井端(遊)
3.青木(中)
4.小笠原(三)
5.阿部(捕)
6.稲葉(右)
7.今岡(DH)
8.内川(一)
9.荒木(二)

上原・内海・朝倉・石川・岩隈 など
ウィリアムス・岩瀬 など

新井・赤松・アレックス・大村 など
858ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 17:06:56 ID:xi1i7V/TO
あいうえおAS強いなw
859ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 18:01:06 ID:fEzfATvh0
>>857
せめてあいうえお順とかにしないとそうなる罠
4荒木
6井端
3内川
DH江藤
8大村
5新井
9稲葉
2上本
7江川
P小笠原



これでも十分天麩羅に近いASだなw
860ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 18:03:38 ID:lGSVsCdJ0
>>857
昔から何回かネタになってる。

「あ」は控えが貧弱だけどスタメンは結構いいチームになる。
「い」は捕手が心許ない以外は投打とも強力な立派なASになる。
「う」は単独ではチーム編成が難しいが、強力な選手も多い。
「え」も選手の数は少ないが、中にはいい選手もいる。
「お」だけならやや貧弱だけど、一応チーム編成は可能。

「あいうえお」全部なんてマジでテンプレーズ。
861ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 20:37:27 ID:LzNnRC3fO
7工藤
6梵
2里崎
9稲葉
8早川
4井端
3シーボル
5根元
1吉見

縦読みチーム
試合中は横読みか
862ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 21:21:38 ID:0oGfQuYGO




ワラタw
863ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 21:43:08 ID:TZqIBC8sO
>>862
そこかよw

まあ>>861じゃネタとして苦しすぎるな
せめてカタカナでどうにか…無理か
864ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 21:59:42 ID:fEzfATvh0
前回大会のあの監督名くらい潔くないとな
865ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 22:52:25 ID:CdmcHWTW0
あいつはある意味神だったなw
間違いなく今回の大会では見れないだろうが。
866ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 22:57:40 ID:LzNnRC3fO
レベル1の選手入れて参加してたらウケるんだけどw
しかも連覇しないかなw
867ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 23:06:24 ID:IDnPGrph0
そういや一回そんな監督に当たったことあったな うろ覚えだけど確か
9赤松4片岡6坂2谷繁5中村8早川DH前田7矢野3ラロッカ1渡辺 俊介-渡邉 恒樹-渡辺 亮
だったかな ネタチームなのにみんな軒並みレベル高くて(6〜7くらい)でワロタw
868ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 23:23:48 ID:eRIm8/H2O
ナイター中継うぜえええ!!
1時間25分延長とかwww
869ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 00:32:52 ID:BBmqyvvZO
檻の投手にはイニシャルKが多いんだぜ
870ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 02:08:18 ID:kK50izAF0
加藤菊地原鴨志田香月小松岸田金子近藤・・・
オリファンじゃないからこれ以上はわからん

最近4試合のうち3試合がサヨナラなんだが内容がひどい。
両チームともにサイン勝ちでも凡打でなんとか1点取ると裏でなぜか1点入るけど
ノーアウト満塁でも追いつく程度の反撃でVS赤かすってもフライで9回から
連打モードって仕様か?9回まで眺めてるだけ感が強すぎるんだが
871ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 12:27:19 ID:SGFCfg8B0
川越さん…
872ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 13:18:15 ID:6m+9tXDPO
>>869
金沢…カブレラ…甲斐…
873ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 13:26:01 ID:ZgGfsA1z0
>>872
確かにカブレラのあの腕なら140くらい出そうだな
874ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 13:27:22 ID:Z1ImfW3LO
というかカブレラってKだっけ?
875ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 13:48:24 ID:jq4WJ99G0
キャブレラです
Cです
876ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 15:06:53 ID:zRiccy15O
北がw…
877ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 15:50:29 ID:dYI5iLKxO
NS江川を引いたのでさっそくチームに入れてみた。

フォームこそ似てるが顔は全然似てNeeeee!!

誰だあの涌井の鼻でかくしたような不細工な男は。。
878ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 16:43:05 ID:Hlda6wdb0
>>864
その名前kwsk
879ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 16:50:20 ID:X1Oamjo0O
金子千尋と増渕は顔が似てなすぎ
880ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 17:26:35 ID:Z1ImfW3LO
青木西岡阿部ダル岩隈は大人気だな
Aはこういうのばっかなのかね?
881ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 17:40:00 ID:9u3HN8Xp0
>>880
やっぱりそうじゃない?あと杉内と井端もね。
882ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:29:10 ID:odXg74IpO
解説者が言ってたけど坂本って割と強肩なの?
883ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:58:17 ID:Z1ImfW3LO
あーマジで勘弁
普通に投げたらただのPゴロなのになぜかふんわり投げて荒いさんに連続で投内野安打とか
88486使い:2009/04/24(金) 23:03:34 ID:PnXcvhTDO
大会A決勝しかし、いいとこ取り阪神多いな!!
ムカつくから、NS掛布ピッチャーにして、引き分け終了するんだよ!!
885ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 23:21:53 ID:2dVe0u9x0
>>856-860あたり
亀でスマンが、組んでみた
1遊 井端
2中 糸井
3三 今江
4右 稲葉
5一 李
6二 今岡
7左 飯原
8捕 石原
控え 石井義 石井琢 飯山 飯田 稲田 礒部 井上
投手 岩隈 石川 岩田 石井一 一場 石井貴 石井弘 五十嵐 岩瀬 林
など

岩村や井川が使えた時はもっと強かったんだろうな。
キャッチャーは石原しかいないが。
886ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 23:39:46 ID:nXMnkm1nO
>>885
広島の井生(字が違うかも)ってBBHでは捕手無理?
リアルでは投手以外は出来るはず…広島ファンじゃないから自信ないけど
887ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 23:49:31 ID:ZJM+effRO
このゲームは金かかりますか?
888ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 23:53:45 ID:6vS7Qj4v0
>>887
安く済まそうとすれば、割と金かけないで出来る。
レアカードにこだわらなければ、1枚10円〜100円程度でカードを買えば良いし、カード排出なしフルイニング100円〜300円のところが増えてるからそういう所でやれば良い。
同業他社のWCCFや三国志よりは安く出来るよ。
889ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 00:38:02 ID:3YDQ3NpDO
A決勝1位の人とマッチしたけど案の定フルボッコにされた…
純正であの勝率。
さすがA決勝現在1位だけあって強いわ
890ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 01:05:34 ID:xaoK7oFv0
選手交代のキャンセルボタンが初心者的に罠過ぎる…。
「あ、やっぱりこっちの方にしよう」って思った時に、
選手入れ替えをリセットしようとしてキャンセル→打席画面→一瞬何が起こったか分からずにびっくりする
の、コンボを喰らう。
891ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 01:33:55 ID:mI3jZ6KfO
>>882
遠投はそこまで良くない。脇谷はかなり良い。
だが、坂本は左利きなのに右で投げてる。
892ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 01:50:56 ID:aA8J6vve0
SPじゃなくてOTクルーン売ってしまった\(^o^)/
大量にSP売ったから買取額が高いことにも気づけなかった
893ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 08:17:21 ID:7LH1DgVB0
>>886
サブの松坂世代で構成した阪神で使ってるけど
付かなかったはず
894ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 13:00:23 ID:4GqZgRZ4O
あれ?オレがいる…w
せっかく初OTひいたのにやっちまったよorz
ローズだけどねw
895ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 15:47:30 ID:vyBU4BenO
A決勝100に平均戦力2000以下で入れるもんなんだな
896ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 17:55:53 ID:91FK9d5d0
九回裏 2-0 こっち守り
満を持して我がチームの守護神川岸を投入
ボール FS ボールでノーアウト満塁に
何とか2アウトまで持ってきたものの田上にVS仕掛けられれ・・・・サヨナラ満塁ホームラン
負けたのは仕方ないとして川岸の防御率が2点以上も上がってまった
自分の好きな選手が悪い成績になるとなんか悲しいね・・・orz
897ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 18:21:08 ID:XmE9fwd1O
ヘタクソ
898ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 18:30:50 ID:Gx36dRn60
このげーむって
899ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 19:09:22 ID:+cHsa0ae0
今更ながら、珍補正は酷いな。
@ビジターで序盤3-1、中盤4-3で8回になって1点取られて同点。気が付いたら
珍のベンチムード最高潮寸前、こっちは頭抱えていた。安打数はこちら7、珍6
6回7回なんぞ珍は6人で終わってるに関わらず(3者連続三振含む)ムード低下なし
ええ、コンテせず終了しましたよ

A次の試合、中盤で11-1で相手逃亡、6回までで山省スタミナ2/3残っており
楽々完投のはずが8回9回で13点って、何ですか?

こんな特殊に贔屓された球団が存在するなかで、セ・リーグ他球団の方らは大変だと
つくづく思いました。
900ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 19:19:56 ID:4wCQ126UO
>>899
負け犬の遠吠え

そうなる前に何とかしろ
901ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 19:29:39 ID:/O4EKGm4O
>>899
それって一番相手のベンチムードが上がるケースだよ。俺も檻だが千葉マリンでよくあることだ。中盤以降の先頭打者には細心の注意を払った方がよいね。
902ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 19:53:47 ID:6ovahMfC0
>>899
内野安打がない分マシ
赤星平野新井金本鳥谷の内野安打攻勢は凄いぞ…
903ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 22:03:40 ID:xaoK7oFv0
俺のNC赤星弱いな…と、思ってたら初球持ちだから見極め起用が駄目な原因かorz
見極め起用好きだから諸積あたりに代えてみようか
904ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 22:44:18 ID:Hr6ie3R90
ベンチムードMAXなのにサクサク3イニング終わった・・。
905ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 23:07:53 ID:UReOc12KO
>>899
もう巨人阪神見飽きた
やっててつまらんチームの代表格
906ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 23:41:24 ID:T3YKvrK5O
>>905
じゃああなたのチームはどの位面白いチームなんですか?
こういう奴に限って糞みたいなチームなんだろなぁw
907ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 00:21:23 ID:DBSLF0Mn0
最近の継投は、とりあえず吉野。
勝ってても負けてても吉野。
獅の山崎と許が入ってきたから、やっと吉野に楽をさせてあげれる。

山崎と許を、うっかりOFF枠に入れてしまう凡ミスでまた吉野orz
908ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 01:29:04 ID:7vPE0I010
今日、A決勝をやってきた。
しかし、Aに出てくるような阪神はヤバイ。
赤星、平野、新井、金本が4割近く打ってる打線をどうやって抑えろと…orz
909ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 01:56:43 ID:ZxoDQ0lw0
>>908
そういうの抑えて勝つと爽快だけどな。

それよりSBのレベル8,9選手にフルボッコくらったorz
910ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 02:02:51 ID:PcrgMtHLO
監督名をあるゲームのマイナーキャラの名前にしてるんだが
今日恐らくこの名前のネタ元がわかるであろう横浜の監督に当たった
喜び勇んでいざ試合が始まるとこちらの負け補正なのか単に俺が弱いだけなのか知らないが
4連続四球を含む5イニング15失点という有り得ない攻撃を受けた
投手代えてもメモリ代えてもまったく駄目
余りに耐え兼ねてつい途中終了
頭にリボンつけた全裸なネタキャラの名前の監督さん すいませんでしたorz
次はきちんと最後までやるんで許して下さい
911ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 02:59:13 ID:a/+qx2sg0
最終回に6点差から追い付かれて引き分けになった。ベンチムードとか意味わかんねえ…。
そもそもお通夜から先頭出塁→一気に半分以上アップって設定がおかしい。どんな盛り上がり方だよ。
912ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 04:06:37 ID:0h1uO9rdO
>>906
お前と同じとっとこハメタローズだが、何か?
913ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 04:14:56 ID:QXxznCHXO
>>906
ファビョんなよ珍カス
914ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 09:22:18 ID:OsI6RLUO0
>>911
18安打15得点、2安打0得点の展開から先頭打者が出たくらいで一気に上がるとかおかしいよなw
せめて3連打で1点返したらお通夜から次の段階にあがるくらいだろう
915ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 11:32:22 ID:9heH+Jr80
>>911>>914
最終回を10点差をひっくり返されたときはベンチムード恨んだ
916ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 12:02:57 ID:qu1aDxEaO
ベンチムード「ねばーぎぶあっぷ!」
917ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:50:19 ID:ikH6s8Wo0
まだ始めてから15試合しかしてないけど、阪神そんなに強い??
阪神使いだけどみんな順当な成績だけど
久保田は劇場どころか炎上するし
918ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:03:38 ID:hLOAZj5FO
>>917
やってると分かってるがそのうち訳の分からんバウンド内野安打になったり変なベンチムードが支配した逆転勝ちとか出てくるはず
919ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:26:19 ID:bsn8v5BB0
A決勝に残ったレベル8や9だらけ準阪神を09公で対人で16-0で勝ったけどね。
一回にVSと放置でグランドスラムを打ったときはビビったよ。
920ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:22:46 ID:C3G1DUXZO
寿☆軍団でもマトモな采配する奴いるんだな(笑)

なかなか面白い試合だったよ
921ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:19:14 ID:dz2kaNmkO
>>918
たまーにそういう試合もあるさ
俺も熱球杯で対阪神相手に二桁得点取って大差で勝った試合があったし

しかし二桁得点しても阪神相手だから最後まで気は抜けなかった
922ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:20:09 ID:dz2kaNmkO
アンカーミス
>>919
923ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:15:06 ID:oyDkB0ztO
熱球杯楽しかったなー
盗塁も改善されたし、久々に夢中になってしまったよ
またやってほしいわ
924ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:35:12 ID:7gd0cOGP0
夕方やってきた。

最後の最後。九回表に追いつかれた挙句、裏に岩瀬を打てずに引き分け。
携帯サイトで順位を確認したら101位


orz
925ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 04:05:55 ID:Od7tMbfl0
うちのチームのシコースキーがピッチャー返しの球足に当たってケガしたんだが、
これに別人だよな?まさかシコースキーがそのくらいでケガするわけないよな?

このゲームでもスペ体質とかも忠実に再現されてたら笑えないな
926ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 11:30:55 ID:PjWusfMWO
144試合終えて契約更改したんだが今から一試合でもしたら
成績はシーズン終えた時のじゃなく一試合終了時のに変わる?
成績を残しときたいんだがそれなら今の内データ記録しとかないとダメ?
927ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 14:12:58 ID:qPTLUNiTO
大会の経験値はいつ入るんだ?だれか教えてください。
928ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 16:04:20 ID:trcCAuIj0
>>925
ずっと前だがうちの多村さんがスライディングキャッチしただけで怪我したんだが・・・
929ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 16:17:42 ID:eGCmzMaRO
らしくていいじゃないかw
以前は球場外でスペるのが多村だったけど
現在ブレイク中の長谷川と衝突してブレイクしたり多村は最近試合中のスペも多いし
930ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 16:53:49 ID:+nU3Rgw4O
昔からのイメージからすると、
試合後は何もなくても、次の試合のスタメン決定時に怪我しているほうが
スペらしいw

対戦相手からすれば試合中にスペってくれたほうが面白いが。
931ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 18:22:08 ID:dz2kaNmkO
おまえら不謹慎だぞw
いや、笑ってしまうがw
932ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 18:38:36 ID:/KJ/GZv9O
>>926

確か更新の画面が出てやめないと成績は上書きされたはずです
933ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 19:58:17 ID:hAc/46v2O
>>930
試合に勝利→仲間とハイタッチ→『グキッ』となって突然負傷画面

とかやってくれたらボロ負けでも腹の底から笑える
934ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 21:36:24 ID:bwerPozAO
多村、今江、由伸、塀内は守備してるだけでもドキドキ
935ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 21:48:33 ID:Ov/jTAdmO
スペさんポスター撮影のジャンプで怪我しちゃうからな
936ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 22:35:24 ID:+0Rp08kGO
ゥチのホームはPUV29日先行排出開始になってたゾッ
937ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 23:11:11 ID:Kwk3/9kOO
今日初ノーノー!!
準巨(二岡、小坂入り)
しかもピッチャー久保!!
嬉しかった♪
938ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 23:20:46 ID:PjWusfMWO
>>932
どもども
とりあえずエクセルでデータ管理してくる
939ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 00:34:13 ID:0MmR7ow/O
せっかくの熱球杯なんで巨人作ったのに、新カード排出を見据えて今のカードが少ないとの事でほとんど調整中になってた。
カード注文しても来ないっつってたけど、本当かな?
他にそんなゲーセンある?
940ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 00:41:59 ID:sanGkE930
>>939
俺の所も「新カード排出に伴い現在メーカー在庫切れのため、筐体にある排出カードが
最後になります。ブースターパック切れの場合以下の対応を取らせていただきます。」
(簡単に言うとクレサ、隣の筐体からカード持ってくる見たいな事)って張り紙があった。
他の近場いったら4.0のカードが出てきたSP内川→SP根元ってでてきたシャフッルっぽい感じ
だから結構あると思うぜ。      長くなってスマン
941ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 07:42:18 ID:0MmR7ow/O
>>940
俺の所もそうしてくれたら良かったのに、熱球杯の日程のほとんどが全台調整中。
田舎だから、車で1時間近くいかなきゃ他に置いてるゲーセン無いし。
942ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 09:13:02 ID:k7UhJKVU0
うちのホームでは一台が3.0のカード排出になってた
943ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 10:22:53 ID:PH1B5mqc0
>>942
ウチの近所も調整中で3.0なんだが今更微妙なんだよなw
一発目でGR永川出たんだが売れないしトレ弾にもなりゃしないし・・
944ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 11:22:24 ID:T9XQCMzCO
>>943
3以前なら万々歳なんだけどなw
3から微妙になってしまったし
945ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 11:43:35 ID:3huE4EiYO
俺のホームもカード無しのみになってたなぁ

まぁ今さら制覇で欲しいカードなんかNSくらいしか無いけど

>>943
3.0っつーのがまた痛いなw
3.5ならまだ長嶋や村田兆治に淡い期待が持てるけど
946ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 12:07:22 ID:+34vm8Dg0
純中日使いだけどファースト誰使うか迷うわ
ブランコや野本はいつカード化されるんだよ><
947ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 12:40:12 ID:/nXZ7EyV0
>>944
うちのホーム一台だけ1になってた。
4枚カード引いたら全部使えないカードで泣いた。
948ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 16:34:34 ID:DS9XrVH10
うちのホームは週末に行ったら4台中3台が
排出無しフルイニング200円になっていた。
おかげで熱中杯は予定オーバーの30試合消化できた。
949ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 17:25:23 ID:a/gJMmPpO
制覇のカードが欲しくてプレイしても
在庫一掃セールで3.0のカードしか
出ないんじゃ萎えるわな
950ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 20:32:27 ID:zkDbt2XEO
ふたりエッチ
951ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 20:54:26 ID:VLj9KeR0O
>>349
むしろあえてこのタイミングでパワーアップ前の制覇カードを欲しがる必要が無いと思う

…まあ3.0もGR青木か上級OTで辛うじて喜べるくらいだけどw
952ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 21:02:21 ID:wT8U3SlTO
3.5ならNSPに夢を見れるんだが
953ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 23:03:30 ID:qxX3Et/+O
VSで僅かしか被ってなかったのにヒット打たれた
おかげで4対4のドロー
引き分け挟んで3連敗中だったから余計ショックだ…
954ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 10:10:04 ID:8e5ORByJO
VSミートMAXかすりで左中間真っ二つになってた頃ナツカシス
守備時VSの緊張感は異常だったな
955ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 11:43:41 ID:y9VlV1jeO
>>954
そして投手の調子次第によっては青に投げときゃドンピシャ喰らっても凡退させられる糞仕様な頃もあったな
956ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 18:35:00 ID:HhfmlNCN0
3投手通して7四球押し出し3点とか無いわ…
957ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 18:49:17 ID:L7KuFJPr0
そーいや初心者スレって誰も立てず仕舞い?
958ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 19:08:07 ID:90KE+lRKO
〇将以上としかあたらねー
CPU戦でレベル上げしろってことか?
しね
959ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 08:18:24 ID:eP6DdbVcO
CPUが昔みたいに楽勝で勝たせてくれるんならいいんだけどな
最近は盗塁警戒までしてきやがるorz
960ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 17:17:55 ID:0kqWgHRU0
いろいろ新黒・SPを引いたが、本スレの流れだと書き込む気にならん・・・

そんな俺は09純虎orz
961ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 21:44:48 ID:CSGbsF/P0
ホームで新カード5月上旬にならんと入荷しないとか言われた。
田舎乙
962ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 21:46:52 ID:ap0liVRE0
>>961
スペに行って、余ってるGRSPで新カード釣ってみたら?
963ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 22:38:31 ID:ZvNHJA/sO
き……金刃ごとき相手にたったの1安打はねーだろ。
964ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 22:41:49 ID:ap0liVRE0
金刃は成長すると結構手強いぞ
965ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 01:05:37 ID:3jHDiYasO
PUVになって、初のGRが4.5ラミレスだった!



でも、俺って純鷲なのよね…。
岩隈欲しいよぉぉぉ!!
966ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 07:39:41 ID:nk8r9G69O
>>965
売って購入資金にするかトレードの弾にすればいいじゃない
967ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 10:36:38 ID:3jHDiYasO
>>966
持ってても、使わないからトレードしてみます。
968ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 11:28:46 ID:51bVipSzO
長谷川で犠牲フライムランしてしもた

マジでスマン
969ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 19:38:22 ID:MrqhQyC1O
進塁打やエンドランでホームラン打つよりよっぽど健全だと思うよ
970ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 19:41:38 ID:Ome60/DJ0
>>968-969
どっちも大してかわらん
乱数なんだから行くときは行く
971ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 21:11:17 ID:Z9VAGJxJO
電撃アーケード買って見た
券種オススメVerが適当過ぎて笑えるwww
972ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 22:22:14 ID:CP6z68MyO
ページを割いてもらっただけでも感謝しようぜ
973ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 23:32:35 ID:1lK/7yfN0
10試合(フル)して、新カードは1枚だけだったが引いたのはHL金子、
しかし初期傷ひどすぎる
トレードの弾に使えると思ったのにコンマイしっかりしろよ
974ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 23:50:27 ID:xc5Kv1A10
やっとデータ野球からミラクルにスキルが変わった。
称号常勝軍団にミラクル・・・たったそれだけで2828してる俺ガイル

シコースキーが復帰したと思ったら次の試合で川相さんががスナイポされた。
大量リードしてたから早めに変えておけばよかったorz
代わりの脇谷で打線が切れるし守備では目に見えて範囲狭くなったし思った以上に
離脱が痛い
975ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:14:32 ID:e4hyfX+g0
>>274
俺はミラクルなってから、散々だ。逆ミラクルばっかり起こって、ほとんどが1点差負け。
早く若手育成に戻りたいが、今季2戦目で早くも逆転サヨナラ勝ちしてしまった。
そんなミラクルを演出してるのは、うちの西村健太郎。中継ぎで3シーズン連続2桁勝利って・・・。
前季なんて、防御率は5点台だったのに。
976ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:19:27 ID:pRg7iJQN0
投手王国目指すも鉄壁どまり
1〜2点台の先発を出来るだけ引っ張ってるんだけどまだ駄目か
977ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:34:57 ID:K/lnJim40
守り勝つ野球なのに

守れずに崩れる野球になるとorzになる
978ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:42:15 ID:xnDCVOpG0
若手育成だけど他のがいい
2とかだと伸ばす楽しみあったけど正直現verで高成長の若手とかほぼいないし…
979ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:46:19 ID:dlleZyr+0
昨日プレイしててほぼノーサインでフルボッコされた試合が二試合くらいあった
メモリイジっても大して変化も無く15安打くらい
いくらレベル高いからって選手任せにしてバカスカ打てたらそりゃ対戦ゲームじゃないだろ、やきゅつくかよ
サイン出した方が凡退しやすいってほんとウケるわ…悪い意味で
980ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:00:50 ID:K/lnJim40
白カASやってるけどサイン出しても三振、ノーサインで足の速いバッターが出たから、エンドランしたら三振ゲッツー
盗塁なら盗塁死、VSでホームラン出したと思いきやこっちがサイン負けでHR打たれるし

もう勝てる方法を忘れてしまったorz
981ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:26:28 ID:e4hyfX+g0
>>979
俺は選手を信用してノーサインで結果を出すことが多い。ただ、色々と研究したうえでのことだけどね。
メモリいじったと書いてるけど、メモリを本当にわかってるのかな?
わかってくると単純だけど、実は深い。そこがBBHというゲームの面白いところなんだけどな。

順番待ちの時に後ろで他人を見ていると、偶然を期待した采配でしかないんだよね。
それでも勝ててしまうのもね・・・・。
982ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:27:17 ID:/P8Cj/f3O
旧とはいえGRなら新SP1枚+新黒2枚くらいゲットできるかな?
983ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:31:46 ID:/Shq9aTKO
>>982

岩隈、ラミレスでももはや厳しいかも…

今流行りはFSで新GRをGETか?
984ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:36:01 ID:ZK+9bJcxO
FSのレートがイマイチわからんな
985ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 06:05:57 ID:4mocTqZ3O
FS栗山引いたんだが能力関係なしにカッコヨス
色映えも明るい感じがマッチしてて良いわ
猫ファンじゃないがとっておこうかな
986ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 07:12:04 ID:qhMbr7l5O
>>982
今は無理
987ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 08:56:26 ID:d+zbUMvJO
うーん。。

純ロッテがビッグベースボール。。

そんなのロッテじゃねぇ(つд`)
988ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 09:37:09 ID:OnGrTe6mO
俺なんか純鷲でリリーフ充実だぞ!

嬉しいけどなんか複雑な気持ちだよ……(´・ω・`)
989ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:21:46 ID:YhbwrUzY0
純兎で鉄壁って‥‥

さすがにないよ‥‥
990ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 20:27:53 ID:n9pf411C0
なんで横山がわざわざ新黒…横浜使いってつくづく不敏だわ(´・ω・`)

ところで新スレどうする?
いま出先だから家帰った時点で立ってなかったら立てるわ
991ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 21:00:41 ID:UesQzZcT0
>>990
横浜に関しては、そもそも球団の上層部が間違ってるから、コナミに罪は無いと思うよ。
首位打者と本塁打王がいるのに最下位になったくらいの投手不足なのにドラフト1位で
外野手指名って、ありえんわ。5人中、野手3人だし。
トライアウトにだって、現状の投手よりマシなのいただろうに。
992ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 23:55:22 ID:k1FoEpMCO
クリーンナップ以外は打ててないのと、先発二本柱が一気に離脱した時期があったからなぁ
金城が成績イマイチだったから松本・藤田野中が伸び悩みで仁志も大ベテランだから山崎
相川離脱の可能性(当時)だから細山田を獲るっつうのはありだろう
993ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 02:19:44 ID:PGf9zk/gO
稲葉のサヨナラ弾にもらい泣きな俺

稲葉のカードは全部とっておくか
994ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 18:20:28 ID:Q9EE+skT0
新スレ作っておいたよー
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 20枚目【ゲーム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241428768/
995ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 22:13:58 ID:2xwVywFI0
996ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 22:28:11 ID:KdX1N0JQ0
997ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 01:31:27 ID:HINpmIMX0
稼動から3プレイで旧SP安藤、新SP本多、新●金本
鷹使いだから満足だわ
フル200でやってたから400が高く感じる・・・
998ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 05:16:12 ID:SZ2YiXI10
>>994
>>990だが乙&スマソ
高速道路車大杉で、帰った時点で疲れ果ててスレ立てどころじゃなかった……
999ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 05:19:35 ID:SZ2YiXI10
>>999なら5.0SP後藤光尊

……いまの成績なら白すらありうるが(´・ω・`)
得点圏打率.091……
際立つ勝負感が狂いすぎだよ……
1000ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 05:47:23 ID:vB19S10p0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかポスター下がってて、さぁ連覇だ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、バージョンアップ如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
500円だよ、500円。
なんか小学生集団とかもいるし。クラス男子みんなでBBHか。おめでてーな。
よーし俺藤川投げさせちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500円やるからその席空けろと。
BBHってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字設置の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、青木・金本・新井のクリーンナップ最強、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、天麩羅なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アニキ、だ。
お前は本当にアニキを尊敬してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アニキって言いたいだけちゃうんかと。
純正阪神使いの俺から言わせてもらえば今、純虎の間での最新流行はやっぱり、
1番桜井、これだね。
1番桜井でセンター平野。これが通の組み方。
センター平野ってのは内野手を多めに入れられる。そん代わり機動力が少なめ。これ。
で、それに関本(Lv9)。これ最強。
しかしこれをやると次から常連にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、QMAでもやってなさいってこった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。