アニマルカイザー四匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
バンダイナムコゲームス制作による、
データカードダスシリーズ・キッズカードゲーム

アニマルカイザー公式
http://www.animalkaiser.com/

第一弾 (2007年9月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/rel1/
第二弾「爆闘!新たな戦士たち」(2007年12月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/rel2/
第三弾「激闘!最強への挑戦」(2008年3月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/rel3/
第四弾「つかめ!栄光へのビクトリー」(2008年5月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/rel4/
第四弾DX「つかめ!栄光へのビクトリー」(2008年7月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/rel4dx/
第五弾 「爆来!まばゆき超闘士」(2008年9月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/rel5/
第六弾 「最凶!おそるべき暗黒軍団」(2008年12月発売)
http://www.animalkaiser.com/card/index.php
第六弾紹介ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=irec5BfZ_wU&feature=channel_page

アニマルカイザー三匹目  前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221485068/
2ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 09:41:05 ID:J3BHdmA60
http://www.kantei.go.jp/jp/coolearthamb/images/019_sakanakun.jpg
アニマルカイザーにさかなクン参戦決定
3ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 09:41:40 ID:J3BHdmA60
>>2
マジ!?
4ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 09:44:38 ID:J3BHdmA60
もしかして頭の上のハコフグだけ参戦?
5ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 12:15:18 ID:fM2JiKH70
さらに夏にはムツゴロウさん参戦決定
http://izumigo.269g.net/image/838083c83S838D83E82B382F1.jpg
6ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 14:18:22 ID:fp+HZDv60
今大会からかえってきたものですが
昨日も大会にもいったんですが
どちらとも2回戦負けで
今日も昨日もサメにヤラレたのですが
アドバイスお願いします
アニマル レッドクロースコーピオン
ストロング 百獣王の証
ミラクル 太陽大接近
を使いました
7ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 16:10:57 ID:gcY1wANV0
>>5
マジかよ!!
8ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 19:04:51 ID:Q+Fb6W6OO
>>6
カード制限有り無し?何本先取?それによるんじゃない。
9ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 19:15:44 ID:zT0sieSJ0
>>6
対戦形式、使用カードの制限の有無、ミラクルの弾数及びミラクル効果
相手のストロング、ミラクル(ミラクル効果を含む)が不明です。
所持カードのうち金レア以上のアニマル、銀レアストロング、ミラクル
は何をお持ちですか?
10ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:08:20 ID:9tNfZiyk0
今やっと前スレ埋めてきたze。

>>6
とりあえずストロングが百獣王じゃどうしようもならんよ。
他の持ってないの?
11ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:13:14 ID:syPaLP4sO
>>2

何てもん貼ってんだよブァカ!!


みんな、すげぇグロ画だぞ。
心して踏め。
12ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:14:14 ID:J84Np0GS0
さかな君はああ見えて素晴らしい人間
綺麗ごとだけを言わない所がまだ魅力的
13ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 01:24:18 ID:hiu0DfrP0
>>6
レッドクロースコーピオンを使って
大会で優勝、準優勝している人が
どんなストロング、ミラクルを付けてるか
公式で調べてみたらいいと思います。
多分いや絶対ストロングは1弾のもの
ミラクルは3弾のものだと思います。
14ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 10:32:57 ID:HpyNX/cm0
>>12
さかなクンさんだろ!
∵(´ε(○=(・∀・*)
15ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 19:06:12 ID:53nGbwDKO
>>1
        チラ裏
ポテコのカードフルコンプ、金銭的に大変だった
16ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:57:36 ID:1d6SbrHiO
都内にアニマルカイザーのカード販売してるショップあったら教えて下さい。
17ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:48:20 ID:/+FgCR+v0
秋葉原行けばたくさんあるよ、大手にもあるし、小さい店も取り扱ってる所はある
アニカイはショップの売値が店によってかなり違うから探すと面白いよ
18ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 07:20:53 ID:JlunyCLRO
>>17
グレイテスト売ってますかね?
19ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 11:44:00 ID:nnJUV0D00
>>18
お望みならば直販しましょう。
新品未使用ございますよw
20ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:34:32 ID:JlunyCLRO
>>19
マジっすか?いくらですかね?
21>>6:2009/02/17(火) 16:04:45 ID:Zw4TYUps0
おっとおくれました
制限はジークとゴルザードで
1本先取で
レッドクロースコーピオンおきにいりなので
それしか使わないです
銀レア以上のストロング ミラクルは
もってないです
近くにカードショップがあるので
そこで集めようとしてます
次の大会2月21日です

22ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:33:36 ID:1JvzheikO
運ゲー
23ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 17:13:51 ID:nnJUV0D00
>>20

希望はおいくらでしょう?
カード1〜6弾までDXを除いてほぼなんでもございます。
ちなみにヤフオク、モバオクなどの金額は高すぎるということで
判断していいのでしょうか?
24ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 19:54:56 ID:ScjvGilp0
いくらですかねと値段聞いてるのに何でまた聞きなおすんだよウゼーな
25ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:46:08 ID:hfnFU1UU0
>>17の者ですが
1週間ぐらい前に行った時はグレイテストは無かったよ
レンタルケースで1万で売ってる奴はいたけどね
グレイテストはガレオン登場でまた高騰すると考えてる奴が多いから
引退する奴以外は手放さない、だから相場が落ちない。
>>21
レッドクロー+グレイテスト+3弾隕石群は今でも最強クラス。
でも高い、躍動+1弾隕石群なら安いしそこそこ強い
26ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:58:17 ID:94IFOmHy0
>>24
良いじゃねーか、スレもそんなに伸びないんだし
そんなにカリカリすんなよ、まったりいこうぜ
27ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 06:02:08 ID:xNg7pX2T0
>>25
レッドクローにオールダブリングのミラクルを付けるなら
1弾隕石群 マルチ 攻撃力4000→相性ばっちり1.15倍で4600 オールダブリング☆
 それよりも
6弾太陽大接近 マルチ 攻撃力4500→相性ばっちり1.15倍で5175 オールダブリング☆
 の方が攻撃力が上がって、直近の弾だから価格も手ごろでよくない?
28ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 10:02:11 ID:xkIdeOPV0
UP値ってちゃんと決まってるんだ。
技レベルを1つ上げるのとオーラ1つ増やすのとどっちが効果的なの?
29ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 11:56:36 ID:j+ObO2yu0
技レベル
 レベル1を1、レベル2は1.05倍、レベル3は1.1倍、レベル4は1.2倍、レベル5は1.3倍

 究極奥義はレアリティの低いアニマルほどパワーアップ値が
 高くなるそうですがどれくらい上がるのかは不明です

シャイニングオーラ(攻撃力がUP)
 オーラ1(+100〜200)、オーラ2(+200〜300)、オーラ3(+300〜400)

もともとの攻撃力の数値にもよるが、技レベルの方が効果的な感じがします。
30ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 12:27:01 ID:cznl03E+0
今週の情報局見る限り、吸血とエビルオーラは吸収できる値は異なるが
効果は重複できる、って認識でいいのかな
31ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 16:02:59 ID:nNVbYL4q0
○○大好きっ子という昭和臭のするPNの14歳
32ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 17:55:07 ID:RMRHP7ZX0
わらしべ長者も真っ青の強欲っぷりを発揮する4歳の幼女吹いた
33ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 18:53:31 ID:v9RK2l1HO
違うゲームって、天敵wのジョニーくんが所属してる会社のゲームだよねー 長嶋さーん!
34>>6:2009/02/18(水) 20:54:49 ID:2CmBs3Dr0
グレイテストファイト
高杉なので
代わりになるものありますか
35ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 21:48:47 ID:xNg7pX2T0
>>34
25が躍動のミッドナイトと教えているではないか
オーラの種類もあわせて説明すると

G技強化したいなら(究極奥義あり)
3弾荒波のスクランブル G5 T1 P3 バーニングオーラ2
5弾躍動のミッドナイト G5 T3 P1 ディフェンスオーラ2

全体を強化(短期決戦向き)
4弾快進撃 G4 T4 P4 シャイニングオーラ1

特殊効果を重視(長期戦向き)
5弾ジャスティスファイト G3 T3 P3 バーニングオーラ3
6弾ダーティファイト G3 T3 P3 エビルオーラ3

以上
36ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:04:19 ID:XUu3G0el0
VJ。3月中旬稼働第7弾絶滅四天王VS新闘士(ニューヒーロー)
金)マンモス破壊神バッカス5500/8500
金)サーベルタイガー全能神ジュピター8500/5500
銀)始祖鳥天空神ウラーノス7000/5500
銀)ディニクチス海王神ポセイドン6000/6500
銀)地球大切断4800スピード、ゼロサバイバー土星の輪っかは巨大なカッターであった…!
37ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:06:53 ID:Y2yIyCy3O
>>36
バッカスキターって・・?
金レアっすか
38ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:14:38 ID:YOYGH7vE0
やはり究極レアはゴルザが連投か・・・?
39ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:28:40 ID:hdqPs2phO
>>36
バッカス金なのかぁ。
流石に弾一つにつき究極×2にはしたくなかったんだね。
でもゴルザードもジークも、究極はちゃんと二弾続きで出してくれるあたりアニカイは親切。

ニューヒーローってことは新アニマル大量追加期待してもいいのかね?
40ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:05:25 ID:YjobAtY40
>>36
神て




銅、ノーマルでも古代生物出してくれるんかね
力天使メガテリウムとか能天使メガネウラ、
主天使ディアトリマみたいな感じで
41ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:09:18 ID:b51w5G6J0
総入れ替えレベル期待するな、直近で始めた子以外
は誰もノーマルなんか見向きもしてないからね
でもパンダは継続だろう・・・
42ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:18:57 ID:YjobAtY40
>>41
未入手ノーマルなら欲しくてたまりませんが何か?



半年前ぐらい、破り捨てられたロナウドとサンゴヘビを見つけたが
この間また兎蝙蝠が破り捨ててあった…
うちのホームにはクズしかいないのかよ…ノーマルカードなんかどうなっても良いってか?
43ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:23:13 ID:+B63DiOX0
せめてショップに売ろうぜ、と思うよな
44>>6:2009/02/19(木) 03:06:52 ID:Z6/SGK4M0
>>35
今日からそのカード集めてきます
アドバイスありがとうございました
45>>6:2009/02/19(木) 03:07:20 ID:Z6/SGK4M0
>>35
今日からそのカード集めてきます
アドバイスありがとうございました
46ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 03:16:57 ID:ymWrtuAmO
>>42
ノーマルならどれも超お手頃価格で手に入るから安心せい

いい加減リカオンとかガビアルとか引退させて、
ハイエナとかクズリとか新種のアニマルバンバン入荷してほしいよ。

動物は数が多いから使えそうな動物はまだまだたくさんいるってのに、
いつまでもいつまでもナイルワニとかインドサイとか使い回してるの見るとうんざりするというか、
使われてない動物が凄く勿体無く思う。
47ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 07:27:17 ID:Nt1x93dBO
キリンさんはまだでしょうか?


てゆーか、新弾前に必ず蛙が金レアと予想する人がいるけど、
糞面白い程に当たらないね。ま、いいか!無職ごみくずだし(笑)
48ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:10:57 ID:zIaLaHra0
>>36
銀)地球大切断4800スピード、ゼロサバイバー土星の輪っかは巨大なカッターであった…!

地球代切断は2弾続けて同じミラクル効果「ゼロサバイバー」ですか…
オールビッグを期待してたんですが
マルチタイプの新ミラクルは出ないんでしょうかね。
49ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:35:07 ID:CbT6sAVd0
山口さん、俺の想像と違った…
良い意味でだが。
50ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:51:50 ID:67113JILP
かわいいね。
51ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:57:42 ID:GJJxFkBv0
あなたの好きな動物はあなたの趣味にあう技を出してますか?

俺は今ウサギコウモリにはまってる。
エビルオーラ×2と吸血効果ですぐ体力満タンだぜ。
ラビットスカッドの後の「クックック」が好き。
52ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:14:55 ID:gI2RBA/WO
53ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:54:58 ID:xcxqD3wD0
ジュピターの姿がオリジナルで色が赤いことを差し引いてもちょっと違和感
普通のトラと同じ白い鬣(?)と縞模様が有る所為だろうか

こんぐらいシンプルなのを想像してたんだけど
http://www005.upp.so-net.ne.jp/JurassicGallery/Sumirodon.jpg
54ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 13:02:22 ID:SIvcS9mdO
さっき幼稚園から帰ってきた子供に、52のジュピターの画像見せたら、
食いつきがハンパなかった。さすがにアニマルカイザーは子供のツボを的確に突いてくるね。
55ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 14:02:25 ID:ymWrtuAmO
>>53
まぁ絶滅動物って、どういう外見だったのかは明確には分からないんだし、
それを活かして思い切りかっこいいデザインにしたほうが受けも良くなっていいじゃん。
56ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 18:54:20 ID:Sl0NNUWF0
縞模様つけないと「なんでタイガーなのに縞模様ないの?」
って子供に聞かれるからじゃないの
57ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 20:34:31 ID:ZceAa/A50
サーベルタイガーと言えば個人的には恐竜戦隊のOPのイメージが強かったな
ジュピターもこれからの子供達のサーベルタイガーのイメージになっていくんだろうか
58ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 20:48:37 ID:rX3lnu2f0
近年の絶滅アニマルも出してくれ
ニホンオオカミ
59ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 20:49:59 ID:S5u8ctGg0
それなら鶴出して欲しいな、見た目も個性的だし
60ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 21:13:28 ID:M7AXScOF0
って言うか、変わりだねなら5マンといるから、
どんどん新アニマル出してよー
61ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 21:26:13 ID:S5u8ctGg0
この世は不思議で満ち溢れている!
とかそんな見出しでアノマロカリスとかあの辺も出して欲しいな
62ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 22:36:45 ID:lUHlCD5cO
やっぱりアポロンのアホ毛はレオンの兄弟って事だったのか。
63ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 22:40:38 ID:zLTjcrmQ0
遺伝するアホ毛…
64ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:20:10 ID:NKZ6p0wN0
若い頃のガレオンにもアホ毛があったりしたんだろうか
65ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:27:33 ID:OOkwvesc0
何のイラストが一番多いだろうなあ。ジークかな。
意外と長嶋さんだったりしてw
66ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 01:04:54 ID:quOGENOp0
とりあえず象系のインフレっぷりをどうにかしろ
67ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 01:49:08 ID:87f7g8JbO
バンダイのゾウ好きは昔からだから仕方ない

いや正直ゾウはこれ以上いらないけど。
68シレン:2009/02/20(金) 09:25:44 ID:kRqVMo0oO
今日秋葉原でアニマルカード見て来ようかな〜。こないだゴルが一万二千円で売ってたけど買値は五千円位かな?
69ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 09:56:48 ID:/QCd3E5hO
レオンくんのマイナーお笑い芸人好きは異常。
Bコースハブなんてよく知ってるなw!
70ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:05:18 ID:mjd3bJTv0
問題はどの番組でハブを見たかだが
驚いたってことはあらびき団のアレかなw
71ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:14:30 ID:87f7g8JbO
>>68
>一万二千円
高いな、ヤフオク見たが今ゴルの値は大体3000〜6000円くらいだ。
72ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 19:27:40 ID:1zZJxhxi0
ようやく新しいアニカイが稼働するんですね
そろそろ単調で演出時間が長く使い回しの技を
どうにかしてくれるのでしょうか?
73ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:09:56 ID:UBbUlIrA0
>>40
始祖鳥はメガネウラを召喚するらしいぞ
74ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:47:19 ID:8Anhl12d0
>>72
それを楽しむのがアニマルカイザーなんだが・・・掘り師の方ですか?
>>68
秋葉原でもゴルは売値5000円以下になってるよ。買値は3000円って店があった
75ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:51:00 ID:GfmTuDHL0
>>74
技が単調で長いのはまぁ良いとして
使いまわしだけは駄目だろ、そこは認めるべき
76ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 11:43:44 ID:p25p3bJc0
ごちゃごちゃ言ってねぇで、
とにかくもう7弾まできてるんだから、
アニマル総入れかえしたらどうよ!大人でも飽きてきたわ!
カマキリが出せるならスズメバチくらい簡単だろー
77ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:06:45 ID:yrIVe9kR0
今ってアニマル全部で100体くらいいんのか?
ぜんぶ入れ替えたらクズ動物だけになりそう・・・
それはそれで見てみたいが。
78ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:35:00 ID:c5y7LhH3O
>>77
>クズ動物だけになりそう・・・
なんでそういう考えになるんだか。
実際強くて見た目も個性的な動物はまだまだ山ほどいるだろうが。

「なんでコイツが参戦しないの?」って思うのが沢山。
79ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:43:18 ID:RcFr4KslO
ライオンもトラも象もゴリラも鮫もシロクマもパンダも居なくなったら、
何がメインになるのか、具体的に教えてくれw
80ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:58:12 ID:c5y7LhH3O
ライオントラサメあたりの金級の定番はそのままでもいい。
銀銅ノーマルあたりはもう総入れ換えしてもいいよ。

ゾウだのゴリラだのの変わりになりそうな奴ならキリンもあるしクジラもあるし
リカオンジャッカルの変わりにはハイエナ、
ワニやアナコンダの変わりにはガラパゴスゾウガメとかコモドドラゴンとか
シロクマとかの変わりにはセイウチとかトドとかどうだろう。
草食動物からはオリックスとかバイソンとかビッグホーンとかさ。

個人的にイタチ科を入れてほしい、
クズリはクマと戦えるしラーテルはライオンを負かすこともある。
あまり名は知られてないけど実は滅茶苦茶強い動物は沢山いる。
そういう動物の存在をもっと子供達に教えてあげるべき。
81ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 16:23:07 ID:yrIVe9kR0
そいつらはどんな技を使うんだい?
82ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:56:02 ID:X+RaCOTa0
そろそろ魚介類を…ダイオウイカとか強そう
あとイモガイ
83ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:42:34 ID:RcFr4KslO
そういうマイナーな動物が参戦するのは面白いと思うが、キリがないだろう。
それに、今現在入っている動物を削除したら、せっかく手に入れたカードが使えなくなって、
それこそ子供が悲しむよ。
84ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:25:18 ID:c5y7LhH3O
>>83
>それに、今現在入っている動物を削除したら、せっかく手に入れたカードが使えなくなって、
>それこそ子供が悲しむよ。

いやいや、だからなんでそういう考えになるの。
排出されるカードの種類入れ換えるだけで
別に過去のカードが使えなくなるとかは無いだろうし、
誰も過去のアニマルは使えなくしろなどということは望んでない。


>>81
セイウチなら長いキバで攻撃したりのしかかったり
キリンは首振り回してかっとばしたり
クジラは潮吹いたりetc...
いくらでも想像できる
85ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:39:00 ID:RcFr4KslO
じゃあ「入れ替え」なんて言うなよ。要はたくさんマイナーで面白い動物を入れて欲しいって事だろう?そんなのみんなそう思ってるよ。
カードなんて今でも毎弾毎弾、休みになってラインナップから外れてる動物が
いるだろ。日本語勉強しろ。
86ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:33:01 ID:p25p3bJc0
とにかくだなぁ、長嶋さんがリーダーだか何だか知んねぇけど、キリンとか
より先に始祖鳥って・・・アニマルこの先何弾までどうしたいワケ?!
87ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:59:46 ID:Qy7rv0NJO
言い争いするってことは、
それだけ皆がアニマル好きってことなんだよな。

じゃなきゃ本音ぶつけたりしないし。


だけどさ、喧嘩腰はやめて、
もう少しスマートにいこうよ。


それはそうとレオンは修行の旅に出て
行方不明らしいから7弾は出なそうだな。


てか弟のアポロンは見た目以上に
名前に力入ってるからレオンも
パワーアップのついでに少し改名したほうが良さそう。
88ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:50:05 ID:GfmTuDHL0
>>85
一般的にカード入れ替え=廃盤カード(貴重品)
これのお陰で価値が上がったりする事も
ストロングカードなんか昔のカードが結構高い

個人的にシャコ貝を入れて欲しい
89ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:58:24 ID:KTqHGqeu0
ブルーの兄のコバルトを早く見たいです。
サメ界に伝わる禁断の技とは?
初代アニマルカイザーのサンゴヘビの登場の可能性は?
90ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 04:15:38 ID:h10Fm8LhO
レオンの弟がライガーなら、
ブルーの兄はメガロドンだといいな。

メガロドンとホホジロザメは物凄い近種らしいし、
アニカイスタッフなら実際やってくれそうな気がする。
91ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 13:44:52 ID:fBQUNyPV0
ホホジロザメの親からメガロドンは生まれんだろ
92ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 16:41:55 ID:/p6/6oviO
7弾にレオンが出てこないほんとの理由

レオン「父さん……、修行に出るとか言って母さんを
放っておきながら余所で浮気して子供まで……。
ちくしょう、グレてやるっ!!」


93ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 18:20:56 ID:v0ldGOJ6O
レオンよ…
ライオンは一夫多妻だから問題ないのだ!!
お前も大人になればわかる。
94ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 17:31:34 ID:SGBGU6s9O
七弾稼働日19日決定

究極レアはガレオン!
新ボスは「デスゴルザード」
95ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 18:44:33 ID:OdthtibGO
>>94
マジ?釣り?
マジならゴルちゃん廃盤じゃん
96ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:27:40 ID:SGBGU6s9O
マジ
97ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:06:42 ID:vn3vi5aEO
>>94
デスゴルザードて…
ゴルザード倒したんじゃなかったの?

マジネタなのかそれともまたいつもの無職穀潰し大嘘つき野郎の新ネタ?
マジならソース頼む
98ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:10:31 ID:j7/tAHdY0
エキスポ2009があったから時期的に一概には大嘘とも言えないな
99ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:44:51 ID:SGBGU6s9O
だからマジ。
ホームのゲーセン店員に聞いた。
100ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 23:15:04 ID:P2pyIcffO
レオン(くん)のいないアニカイなんてイヤダイヤダ
101ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 23:17:33 ID:j7/tAHdY0
最悪キン肉マンみたいに
伝説アニマルとしてボスとして出てくれば良いんじゃないかな
102ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 00:40:06 ID:Hp6t8wB20
>>94〜97に関して。


稼働日は3月19日。
新ボスは地獄から蘇ったデスゴルザード。

ここまではバンナムから各店舗に送られる第七弾の案内FAXに載っていたので確実な情報。

ただし、究極レアでガレオンが出るなどとはそのFAXには書かれておらず(4弾DX、6弾の
ときは究極レアでジーク、ゴルザードが出ることが明記されていた)、ソース元は不明。
本当かもしれないし、デマかもしれない。

なお、サブタイトルは「爆突!!絶滅四天王VS新闘士」
新闘士はニューヒーローというルビ。
103ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 00:45:15 ID:pk5MUNzI0
>>102
>>94〜97に関して。←これのアンカーの正しい打ち方は>>94-97

にしても字面を見た瞬間、聖闘士星矢かと思った
104ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 00:47:28 ID:AD9ix4Q/0
爆突が爆笑に見えた
105ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 08:27:42 ID:hIlhI0xhO
>>102
デスゴルザードとして無理やりゴルザードをひっぱるのだから
逆に究極レアはゴルザードのままじゃないかと
106ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 08:55:24 ID:K8LtIPy80
7弾究極レアはガレオンだよ。
107ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 13:54:46 ID:vMErYYDi0
ちょwww
マジで究極はガレオンなの?
継続だと思ってたからゴルザードまだ持ってねえwww
誰かジークとトレしてくれよ〜
108ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 14:03:59 ID:275AtkxxO
ゴル様継続でしょ?
ガレ吉は金だよ。
109ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 15:42:41 ID:vT3Vqrsn0
ガルもゴルもイラネ
白蟻マダ?
110ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 16:39:54 ID:CxZx/e+1O
もう1弾くらい倒されずにいりゃ継続だったけど、ゴルザードは倒されちゃったからね。
111ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:31:44 ID:vT3Vqrsn0
イラスト載った〜〜〜〜〜
アニカイスタッフありがとうございます〜〜〜
112ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:43:13 ID:cGNmZg+J0
オシシ仮面www
113ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 18:29:30 ID:JHyHgMZVO
シンケンレッドwwwwwww

一応シンケンジャーは動物モチーフの戦隊だし、
シンケンレッドの相棒はライオンだからセーフなのか?
114ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 18:44:21 ID:QJrrqTdLP
大人が多いなw
115ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 18:55:23 ID:lwjuJ1qTO
イラスト面白すぎだろ
116ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 18:55:42 ID:bQU3xE6M0
>>113
長嶋さんなんてやさしいんだw
パラパラゴルザードも笑えたけど
117ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:01:22 ID:LtpyV6M40
載った。それにしても
おれより上手い小学生がいっぱいいるぜ…
118ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 20:42:28 ID:CxZx/e+1O
なんだ…載せるだけでまた募集するのかと思ってたのに…orz
119ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:09:45 ID:u9Ch4cttO
ゴルザードやマックスでガレオン倒したから現在ローランドゴリラでガレオンに挑戦中
120ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:19:01 ID:NZgdRqgvO
>>119
それは報告しなくていいです
121ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:31:13 ID:VM4sl2bVO
大会でゴルに勝てそうなデッキ教えてちょ
122ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:54:28 ID:WpGB6VCDO
カードダス公式に情報出たね。
トゲヤマガメ・オオサイチョウ・ダルマワシ参戦!
123ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 17:01:34 ID:u9Ch4cttO
>>120
お前ある意味嫌なヤツだな!人が何書こうが勝手だろ!!
124ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 18:54:24 ID:NZgdRqgvO
>>123
ここは貴方の日記ではありません
ご自分のブログにでも書いて下さい
何を書こうが勝手とありますが本当にそう思ってます?
125ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:44:57 ID:pWyJb6QtO
>>122
>トゲヤマガメ
亀参戦キター!
絶対甲羅に籠ってスピンして体当たりする技使うだろうなww
126ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:02:35 ID:k4pqAyn7O
PC公式サイトだとカードの絵ちっちゃくだけど見られるね。

ってかアポロンのデフォルメ絵がレオンくんに見えてたw
127ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:29:30 ID:v0OwZhyW0
>>123
バカにかまわないほうが良いですよ。
128ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:38:11 ID:u9Ch4cttO
>>123
>>127
てめえら死ね!
てめえら生きてるだけ無駄なんだよカスが!!
129ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:40:47 ID:cmoVGjhNO
>>128
落ち着け
2ちゃんでの挨拶みたいなモンだから
深く考えるな、2ちゃん慣れしてないのか?ならν速に行って練習してこい
130ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:48:07 ID:WpGB6VCDO
ケンカなら自分のブログかなんかでやってくんねぇかなぁ。

まぁ、それはほっとくとして、亀は一種類だけなのかな?普通に考えて、ワニガメや
カミツキガメなんかを入れそうなもんだけど、トゲヤマガメかぁ。
131ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 22:14:25 ID:HsYIdxYn0
>>128
>>127はお前を擁護してくれてたと言うのにw
132ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:14:42 ID:6U6ha0L50
子供がアニマルカイザー好きで近所に置いてあるゲーセンに最近よく行くんですが
ゲーセンとカードショップが一緒になってて カードの量も結構多くてレジの奥にあるPCは常にヤクオフのページを開いてる店です。
全くキラ出ないんで、最初はツキがないな程度に思っていたんですがほんと出ないんで店員さん抜いてんじゃないのと思ってしまった…。
帰ってネットで検索して見たら結構あるんですね レア抜きってカード抜いてオークションに出品してるの

なんかガッカリしました その店がしてるしてないは別にして、子供が祈るようにカード取ってるのみるとね


133ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:16:41 ID:HsYIdxYn0
>>132
カードショップと筐体が一緒にある店は基本的に信用しない方が良い
134ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:26:03 ID:6U6ha0L50
>>133
次は違う店行こうと思います

135ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:34:59 ID:+irAaK/4O
七弾究極レア、ガレオン確定。
携帯用の公式サイトに告知あり。
136ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:17:30 ID:JW11G1630
>132

アニカイは、12〜14分の一でキラ(少なくとも銅レア)が入ってます
シリンダーが2本あるので偏る場合もありますが、3000円も回せば何かしらのキラが出るはず
出なかった場合は店が抜いてる公算が大

差し支えなければ、設置店の名前を書き込んで下さいませんか。
137ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 02:20:40 ID:bAqYU8Ki0
>>130
せっかく亀の出すのだから特徴である甲羅を使った技にしたい
そのばあい見た目的にトゲが付いてたほうが子供にもウケやすいかと
138ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:55:46 ID:y7Jimuh9O
>>124
てめえ死ね!
てめえ生きてるだけ無駄なんだよカス!!
敬語で悟しているつもりでも人を馬鹿にして楽しんでいるんだろ!!
>>130
うるせえな!悪いのは>>124>>127のカスが悪いんだろ!!
>>129
まったく>>124が悪いんだからな叩くから、どーせ>>124はネットで最低人種なんだろ!>>127も性格悪い!!
139ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:57:23 ID:y7Jimuh9O
>>131
ふざけるな!!
140ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:59:22 ID:URczvitO0
>>138
そういう書き込みは通報されると逮捕される恐れが
まぁ多分大丈夫だとは思うが、今後はマジで止めといた方が良い
141ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 11:09:33 ID:y7Jimuh9O
>>140
あんたの言うことは一里ある、でもオレの書き込み>>119に対して>>120の書き方に腹立てたからオレが荒れたんだからな!!
142ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 11:16:27 ID:URczvitO0
>>141
まぁ次からはスルーした方良いって事さ
そしてこの話題は終了って事で
143ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:10:36 ID:bAqYU8Ki0
アポロン付いてるてれびくんと幼稚園買ってきた。
幼稚園のふろくDVDにはアポロン、絶滅四天王の映像が入ってる。
トゲヤマガメ・オオサイチョウ・ダルマワシの情報は誌面にもなかったが
まだできて・・・いや、ヒミツなんだなw
144ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:35:42 ID:dGIJB6kg0
オフィシャルバインダー内のカードに7弾と違うバッカスがあるから
バッカスは金と銅レアの2種ありそうだね。

パンダとゾウは本当に愛されているな。
145ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 15:02:33 ID:+irAaK/4O
>>144
オフィシャルバインダーの付録はシュバルツじゃないの?
146ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:08:03 ID:Q8vMGP1e0
公式サイトより。
7弾では出てこないゴルザード…

7弾では出てこないゴルザード
7弾では出てこないゴルザード
7弾では出てこないゴルザード


マジか…アニカイは究極レアを2弾続きで出してくれると思ってたのに…
それともデスゴルザードが倒されてから、8弾か9弾あたりでまた出てくるの?
147ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:14:14 ID:O5UCpZWm0
>>141
きみ小学生?大の大人の書き込み内容じゃあないよね
148ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:22:00 ID:8IuQqBwxO
>>146
>>110
物語的に考えるとそれはないかと…。
149ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:41:24 ID:kZhBlT7GO
>>145
PC使える環境にあるなら
新商品のバインダーの画像クリックしてみ。
色々なカードの中の左上に
見たことないバッカスあるから。


携帯からだと多分見れないと思う。
150ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 17:17:05 ID:8IuQqBwxO
でもオフィシャルバインダーのオマケは銅シュバルツであってるよ→amazon
151146:2009/02/27(金) 17:21:20 ID:jKGcGkhkO
>>148
>物語的に考えるとそれはないかと…。
あ、8弾9弾あたりでまた出てくるってのは、
ゲーム本編にボスとして登場するという意味ではなくて、
カードとして排出されるかという意味です。
152ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 17:27:26 ID:bAqYU8Ki0
>>149
おともだちゴールドにバッカスとはべつに普通のマンモスも載ってた
それかもしれない
153ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 17:56:42 ID:y7Jimuh9O
>>147
てめえマジ殺す!
早く死ね!早く糞漏らして車にひかれろwww
154ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 18:00:20 ID:y7Jimuh9O
>>147
てめえなんかオレが大猿化(エリートサイヤ人)して悟空握り潰したみてえにしてやろうか!!てめえなんか病院送りだ、病院送りで死亡確定だなwww
155ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 18:50:57 ID:lrVtjsYLO
>>153-154
どなたか通報お願いします
156ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 19:09:01 ID:y7Jimuh9O
>>155
オレは>>119の文章で普通に書いてるのによ>>120が否定的な書き込みするからだろ、否定的な書き込みするくらいなら相手にしない方がマシだ!普通の文章でも日記やブログみたいだからって感じても叩かないのが礼儀じゃないと思わないのかね。
157ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 19:47:14 ID:8IuQqBwxO
>>151
ごめん、書き方が悪かった。
それは分かっているんだけど、物語上倒しちゃった奴をまたカード化って変かなぁって…まぁ、そんな事は自分の勝手な考えか。
8弾くらいなら総集編もありそうだしね。

>>152
やっぱり普通のマンモスもいるんか!
カードダス公式サイトのアニカイの広告みると、亀のノーマルカードの横に銀レアカードがあってサーベルとかは赤だけどマンモスだけ普通色で気になってたんだよね。
158ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 20:50:36 ID:wffCAfWC0
159ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 21:11:46 ID:kpTIi4vn0
そういやいままで亀系って出てきてなかったな
というか、まさかオオサイチョウが出るとは思わなんだ
160ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 21:16:24 ID:8IuQqBwxO
>>158
しながわ水族館のもデカー!と思ったが、それ以上だな。
161ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:20:02 ID:T3HobRbx0
ダルマワシってどんなのかと思ったら、これか。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Gaukler-08.jpg
顔がダルマに似ているからなのか?

オオサイチョウはよく見る南国の鳥か。
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~gotozoo/bird/oosaichou.htm

鳥系はあまり種類がいなかったから追加はけっこう嬉しい。
162ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 14:38:08 ID:uhF/5gDl0
>>156
通報しました
163ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 15:53:38 ID:VRSpUH5RO
なんかアニマルカイザーのスレって時々、
>>156みたいな2ch慣れしてないような人が来るけどなんで?

やっぱり扱ってるものが扱ってるものなだけあるせい?
他のスレと比べてこのスレにはたまに随分と雰囲気の違う書き込みをする人を見掛ける…
164ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 20:44:16 ID:AZBN0qMuO
>>163
そういう2ちゃんねるに慣れてない人間は悲観的で感傷的な人種が多いんだよ。
最近アニマルカイザーで異次元たまごKのゼロサバイバーの発動率が50%位になってきた・・。
165ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 21:34:29 ID:9Wy+EJdn0
亀さんだの南国どりだのいいけど、他のノーマルアニマルは何頭くらい
新しくなるんだ?
166ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 22:00:34 ID:6qIQRfcaO
アポロンって太陽神かと思ってたから雷っぽいPワザに違和感あったけど、他の神様とごっちゃになっちゃったからなのね。しかも弓矢の神様とは。
ってかPワザの応募って何通もしてもいいのかな?
167ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 22:34:05 ID:mrG1E5Hm0
太陽や炎の技はガレオンやファイヤーレオンと被るからじゃないかな。
雷はむしろジークの持ち味だと思ったんだが…

トラとのハーフだから雷の属性も持ってるというイメージなのか…?
とか想像が膨らんでしまった。
168ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:40:52 ID:KZeHBMxQO
ライオンは炎属性、トラは雷属性ていうイメージがあるなぁ。
169ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 12:35:47 ID:4ybH5KUP0
ライガーといえばサンダー
170ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 23:24:47 ID:/e4w7A/A0
>>169
おれも技見て真っ先にそう思ったわw
171ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:01:20 ID:2Lb/9C1CO
アポロンのカード欲しくて幼稚園の本買ったけど、DVDのアニカイ映像家でやってるみたいでイイ!ワザの映像も入ってるし!
172ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:35:38 ID:salaXwlO0
http://www.youtube.com/watch?v=rlcmTis84ug

ぜつめつしてんのうはカードになるのか、ボスなのか?
173ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 13:01:53 ID:3KV4vGeVO
少しは過去ログ読むといいよ。
174ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 16:20:17 ID:8ddsYVwU0
虎といえば氷属性と考えてる奴俺以外にも居ないかな
175ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 17:55:20 ID:kkEXcM8DO
ホワイトタイガーなら氷属性以外あり得ないと考えてる私が来ました
176ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:30:26 ID:peoHyrRXO
第7弾はバッカスとガレオンがカード化により新ROMになって、ふつうの相手のボスとつよい相手のボスが誰になるか楽しみだ。
177ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 19:31:32 ID:Ft+ZHsaB0
>>174
仮面ライダータイガとか超魔神英雄伝ワタルの氷河の白虎とか
虎、というより白虎だな
178ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 19:33:51 ID:bCkTzFT00
ホワイトタイガーてまだキッドしかいないんだっけ
金レア白虎出して欲しい
179ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:56:56 ID:FKO1sgZA0
>>172
始祖鳥より技で出てくるメガネウラの方を使ってみたくなったw
180ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:08:16 ID:3KV4vGeVO
それにしても、本当によく考えるよな…技とか。同じ種族で共用の技も多いけど、
全部で百くらいあるんじゃないか?
181ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 00:16:38 ID:LTijvM8TO
アニカイの技名センスは時々かなりかっこいいのあるよね。
182ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:22:20 ID:qXW8odcM0
>>179
編隊飛行かっけぇなw
ちょっと恐竜キングのグリーンインパルスっぽっかったけど

>>180
例えばディニクチスの場合、鮫のグランドモーグルと違って相手を銜えたまま地面に潜ってたり
細かい部分を変えて更に良く見せようと努力してるのが好感持てる

>>181
このゲームやってなきゃ一生知らずに終わったような単語も多いよなw
183ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 08:38:02 ID:Fv82axBd0
闘獣録3のシークレットは何だろう?と考えたんだが、よく見ると今までは9種+シークレットって書いてあったのが全10種って書いてあるね。
ということはシークレットそのものが無い可能性がある。まぁいままでもほぼ無意味だったしな…
184ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 09:01:22 ID:AEeQL1xh0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001QFYQWG/rainbowcoast-22/

ゴルザードが銅レアで登場みたいです
185ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 09:19:45 ID:QytcUM5kO
アニマルカイザーグミ箱売りしている所都内にないかな?
186ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 09:25:26 ID:6rrCCD+bO
今回、ゴルザは「あたり」扱いだけど、いわゆるシークレットじゃないんだな。
今までの分析から、シークレットにする意味がないってわかったんじゃないかな?
187ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 11:00:53 ID:DF9DmTtCO
グミは今までみたいにサーチできるの?
何度買ってもジークとレオンくん出ないっす(┰_┰)
188ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 13:48:12 ID:sDcABPA6O
>>187
何度も買うくらいならまとめて買えば良いのに。
189ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 14:09:39 ID:DF9DmTtCO
厨坊なのでwwwwwwwwww
190ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 14:21:56 ID:zmck0t5z0
イラストの各賞豪華過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も送れば良かった・・・
191ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 16:10:40 ID:2vLnylqiO
送ろうと思ってたのに送り損ねた人どれくらいいる?

半年後くらいにまた募集してくれないかなぁ…
次機会があったら絶対送ろう。
192ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 16:52:34 ID:sDcABPA6O
>>189
そうか、ゴメン(´・ω・`)
ジーク当たるといいね。
193ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 17:09:42 ID:2F1hNFY10
復活+究極+チャンピオンカードだけでもモノスゴなのに、+カンバンとはw
さすがアニカイスタッフ俺たちの斜め上を行くぜ
194ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 17:23:42 ID:sbA7N58h0
>>193
つまり、さすがアニカイスタッフ!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこに痺れる!憧れるゥ!


ということだね。

てかイラスト載ってるwww
スタッフさんありがとう!&乙です!
195ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 19:28:25 ID:6rrCCD+bO
初めにどんな賞品か、発表されてなかったということは、賞品目当てじゃない、
純粋にアニカイ好きの人間が応募したのさ…そしてそういう子供に勝利が訪れた。

…俺たちは試されたんだよ…長嶋さんにな…
196ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 22:17:07 ID:sDcABPA6O
子供のクレヨン使って描いた絵って好きだな〜。ってか子供の絵って好き。
リカオンの絵もかっこええ!
自分も送れば良かったorz
197ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 01:43:27 ID:l9WqALjQ0
つか、大賞の子の絵、5歳にしては確かにめっちゃ上手いよな。
俺が5歳の頃はヘビしか書けなかったわwwwwwwwww
198ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:54:54 ID:eNjJ9ukIO
なんか、いい物見れた

景品に目が眩んでいない純粋にアニカイ好きの人のイラストが沢山見れたからね

次からは、多分下心見え見えの人が増えるからイラスト募集しないで・・・

199ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 12:12:23 ID:3vlGEZJk0
景品無しで良いから俺の声をイラストにして送りたいわ
200ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 12:45:38 ID:fASzBnG7O
>>198
なんかほっこりしたよな…殺伐としたカードマニアが多い中、
アニカイだけは、徹底して子供の目線でいるのがいいよな。
201ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 17:00:00 ID:ahGZbr1+O
景品はいらない、自分の気持ちを絵にして送りたい。
長嶋さん、またお願いします…orz
202ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 18:56:34 ID:eNjJ9ukIO
メシマズになった・・・

ブログ検索でグミの事調べてたら

イラスト掲載されてんのに、ナガシマ賞の景品のカード、同じの持ってるし次世代WHFで頼んだら誰でも書いてくれる
タダ同然の只のおっさんのサイン付き要らないから復刻版のストロングカードよこせって文句言うDQN親のブログ見つけた

ちなみにやふーのブログ

やっぱりいたね、強欲な馬鹿親
203ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 21:17:48 ID:mFL+2iDnO
長嶋さんをリスペクトしない者にアニカイやる資格なしだな。
204ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 21:36:58 ID:FKmWtMq80
そーゆう親は子供にDQNネーム付ける能力をいかして
技名募集のほうにどんどん送れよw
205ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:28:49 ID:uCPYeCce0
俺の子供が、載せてもらったのに景品に文句言ったら叱るけどなぁ・・・
と思ったら、文句言ってるの親かよ!!

・・・世も末だな・・・・・・
206ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 01:01:21 ID:Un143CbkO
アニカイ開発者さん達見てますかぁ〜?

天敵!?のム○キ○グみたいにならない様にDQN親達に警戒して下さいねー

207ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 13:57:48 ID:MBFH4eZMP
グミのはもう売ってるんでしょうか?
売ってるんなら子供と買いに行こうかと思うんですが。
208ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 14:30:41 ID:5FjG3i0R0
>>202



(↑何も言いたくなくなったらしい)
209ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 15:06:51 ID:Un143CbkO
>>208
DQN親乙 

210ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 15:43:44 ID:TfkzXP4o0
>>202
メシマズならまだいい。俺はまた病気になりそうだ・・・
言っていいことと悪いことの区別つかない大人多過ぎ。

他者に対してちょっとした挨拶やお礼がちゃんと言えない親に限ってクレームや悪口は一人前。
職業柄下手に徹してるがとにかくモラル・マナー欠如者が蔓延ってる。


いつからこんな嫌な大人ばかりの世の中になっちまったんだろうな・・・
俺は悲しいよ。



>>208
心当たりがあるならそんなことはもうやめなよ。
何気なくしたつもりでも、心無い一言や行動がどれだけの人を傷つけるのかよく考えてほしい。



211ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:06:56 ID:lVxxmA5BO
>>207
もう売ってるよ。

グミ一箱買ったけどダブりが3、4枚で全種類揃わなかった…
レアは二枚で百獣王と天空王。
位置は知らん
212ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:11:28 ID:5FjG3i0R0
>>209
>>210

>>202の報告を聞いていたら長嶋さんが居た堪れなくなって
もはやDQN親の愚行に言葉も失ってしまったって意味だったんだが、
ちょっと分かり辛かったか;;
213ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:15:56 ID:Un143CbkO
>>212
サーセン(´;ω;`)

開発者に向かって平気であんな言葉を言うなんてひどいよな

規制でPCから書き込めない
魚拓とってくる
214ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:22:17 ID:5FjG3i0R0
>>213
全然いいです(´`;;)

誰のおかげでゲームが楽しめてるのか本当に理解出来てないんだろうね
本当にレアカードに目が眩んだ人間って惨めだと思ったよ
215ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:22:54 ID:uCPYeCce0
グミは完全ランダムらしいね。サーチもできないからレア抜き不可能だし、
買う人みんなに均等にチャンスがあるから良い事だね。

・・・・でもそれに文句言ってるやつもいるんだよなぁ・・・
216ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:33:02 ID:5FjG3i0R0
>>215

言ってみれば当てモンなんだから望みの物が当たらないのも
当たり前の事だろうに、そんな事にまで文句を付ける奴がいるのか

何か近頃の日本、自分の思い通りにならないのを人の所為にする奴多すぎだ
217ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:51:24 ID:H1UsX/lXO
誰か原文をctrl+cそしてctrl+vしてください(>_<)
見つかんない(T_T)
218ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 17:04:34 ID:Un143CbkO
>>217
Yahoo!トップから下にあるコンテンツ→ブログ→検索アニマルカイザー

それで見つかるハズだが

219ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 18:04:09 ID:5FjG3i0R0
コメント欄見ててもカスばっかしでムカムカ来たわ
商品が気に喰わないなら自分の餓鬼の凡才を呪えゴミが
220ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 18:46:53 ID:uCPYeCce0
これって、普通だったら上手な子だけ、賞品がもらえるようなイベントだろう?
それをなるべくたくさんの子を載せてあげて、せめてもの気持ちにサイン入れたカードを
せっせと作って送ってくれるなんて、どう考えても今時のメーカーにしては
優しすぎる配慮じゃねぇか。

それを不服だから、上手にかけた子と同じ賞品をよこせと????どんだけクソなんだよ。
しかも長島さんの事を知らないおじさんって・・・お前は長島さんがいつも登場している
サイトの告知を見て応募したんじゃないのか????
221ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 18:51:58 ID:TgR8a9KwO
ポテコ3記事でグリズリー参戦確認した
222ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:01:37 ID:TgR8a9KwO
うお、途中送信してしまった

てか自分たちがプレイしているゲームを作った人のサインを貰えるなんてむちゃくちゃ嬉しいと思うけどな。しかも金のサインだし!
自分なんかWHFで貰ったサイン、ハードスリーブに入れてファイルの究極レアと一緒に並べてあるけどな。
223ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:02:13 ID:ilsVbxi20
全20種のうち3枚もグリズリー載ってんのかよww
224ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:04:19 ID:ilsVbxi20
225ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:21:46 ID:rvyrJYoc0
>>220
「ムッキー!うちの○○ちゃんは天才なのよぉー!
 オッサンのサインカードなんてけちな事言わないで
 もっと相応しいレアカードをよこしなさいよぉー!プンプン!」
って言いたいんだろうよ



お前がレアカード欲しいだけだろ!って感じだよな
226ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:23:13 ID:TgR8a9KwO
>>224
代わりにアド貼ってくれてありがとう。

ってか皆親が説明不足過ぎる。
ゲーム作ってる人って言わないからただのおじさんになるんだよ。
ってか長嶋さんはお兄さんだろ!
227217:2009/03/07(土) 00:32:27 ID:l+M+KPKm0
>>218ありがとう。

ムカつき過ぎたので、寝ますzzz。
俺はあんなDQN親にはならんぞ!
228ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 13:36:14 ID:Kj7V+3wWO
アニマル新弾早く始まらないかな?
229ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 18:04:16 ID:qtag5Bl/0
>>214
俺も誤解してた。許して・・(´;ω;`)
つか、問題のブログかしらんけども、あるブログのコメント欄にて。


『長嶋さんのサインなんか落書きとしか思えない(/_;)←ヒドイ??』
『あの位の賞品であれば、応募した人全員に送ってあげても良いのでは思いました。
 まぁ、イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜って人も多いでしょうが・・・』

※ヒドイ?じゃねぇよ!一枚一枚一生懸命書いてる人によくそんなこといえますね。
 それにあの位なら全員に・・とか言ってるけど、単純計算でもその数200近くあるのは明白。
 それを通常業務の合間や休憩を削ってやってたりするんだよ。アンタ同じことできるますか?
 “あの位”と馬鹿にするならアンタも同じことしたらいい。
 イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜以前に見向きもされないと思うけど・・・

『サイン入りって言われても正直嬉しくないですよね(;一_一)
 微妙ですね(-_-メ)復活版カードセットと選べたらいいのにね。』

※呆れてなんもいえねぇ。はなから商品目当てとかアンタの人間性を疑います。
 >>196-201>>220みたいな人を見習ってほしい。

アンタ達みたいな人はアニカイやるな!とは言わないし、いう権利もない。だが、
モラルハザードが蔓延し、その一部でもあるアンタ達を私は“ヒト”とは認めない。

長文スマン、でももうこういうこと一切書かない。てか書きたくもない。
230ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 19:17:04 ID:tfuYmVaK0
>>229
ええんやで。・。(。´`。)。・。

日記書く奴が書く奴ならコメント付ける奴も呆れた奴ばっかりだよな
とりあえず、世の中皆前と同じ価値観だと思うなと言うてやりたくなります
231ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 19:46:34 ID:oo6rqUckO
>>229

>>202です、問題のブログはそこで桶です

余りにもわがままな記事にあれ?と思いここに記したのです、アニカイが馬鹿親のワガママにより、クレームで潰されたくないのでアドレス抜きで・・・

ブログは本当に閉鎖空間ですからね、にしてもあの記事は人の親として無いわ・・・
232ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:00:19 ID:xaGWjWPT0
もう、馬鹿親子の話題は気が滅入るからやめようよ・・・どこにでもいるんだよ、
ああいうDQN連中は・・・自分じゃ間違ってる事に永遠に気づけないし、他人から
指摘されても絶対に自分が間違ってる事に納得しないんだから、放っておくしかない。
そして残念ながらそういうわがままで強欲な親の子供は、確実に同じような大人になって、
ずっと受け継がれていくんだ。

それはそうと、ポテコ3のグリズリーって、なにげにすごい事じゃないか?
あそこまで関連商品のオマケと実際のゲームが、密接にコラボした事なんて初めてじゃない?
そもそもグリズリーなんていままでアニカイにいなかった動物だしwwwww
233ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:27:03 ID:q8C5qcfa0
>>232
一応近類にヒグマはいるけどね

にしてもグリズリーのキメ顔とポーズうぜえwww
よーし今回はポテコ買うぞ
234ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:54:19 ID:+TQBRelNO
もうそのブログの話はやめないか。
誰かが得するわけでもないし。
でもどこにでもいるんだな、DQN親って。
(DQNの意味よく知らないけど。)


前、人がいないから連コしてたら
途中で『何出た〜?』って子供が聞いて来たのよ。
いきなり声かけられビックリしたけどカード見せてあげてさ。
…で親らしき人いたから『やりますか?』って聞いたら、
無愛想な顔で『やるよ』と一言。

親が感じ悪いし、何よりそろそろレア出そうな感じと思いつつ、
結局譲ったさ。相手は子供連れだしさ。

1ゲーム終わって交代してくれると思ったら、
『これかぁ、じゃ次パパと2人でやろう』
で出たカードは銀レアだもんね。


まぁ百歩譲ってここまでは許すよ。けど、
『良いの出たからもう帰ろう』と言い放ち、
帰り際に人の顔見てザマァwwって感じで
鼻で笑っていきやがった。

おかげで休日は軽く引きこもりだよ・・・
235ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:38:48 ID:ueq9ZqYTO
そうだな、件のブログを晒したり、コメント欄に警告を書き込んだり
するのは簡単だが、そういう事をするのは連中と対して変わらない愚劣な行為だ。

自分だってレアカードは欲しくてレンコしたりしてるけど、今回の事で改めて
カードゲーム、特にアニマルカイザーは誰の為の物かを再認識したよ。
そして、こんなに楽しいゲームを作ってくれたアニマルカイザースタッフを、
改めて尊敬した。
236ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:49:38 ID:oo6rqUckO
サーセン(つω;)

愚行かもしれないけど、お客様は殿様ではないって事を考えてくれたらいいかなって思っての事なのですよ
最近、行き付けのゲーセンのアニカイの筐体にノーマル破かれたりぐちゃぐちゃ丸めたの放置しているのを見かけるからね・・・

お騒がせしました
237ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:12:46 ID:+TQBRelNO
>>236
今回の件は誰も>>236を責めてないし、そもそも
悪いことしたわけじゃないじゃんか。
あくまで親の在り方で盛り上がっただけだしさ。
だから深く思い込まないくて大丈夫だ。

良い夢見なよ。
238ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:27:34 ID:2WmhDwijO
>>234
親子二人か三人で並んで2、3枚分排出してくる図々しい連中いるよね。
私もそういう奴らに出会したことある。

子供は純粋にゲームで遊んでるんだけど、
その直後にその子の親がワザと負けする仕方でプレイしてるの見るとどう考えても掘り狙いとしか思えなくて
なんだかな…ってなる。

子供は父も普通にゲームで遊びたいんだろうと思ったのか、
「これ使ったら〜?」と手持ちのカードを貸そうとしていたのだけど
親は「そんなのいいから向こう向いてなさい!」みたいなこと言って何もスキャンせずワザと負け。

ああいう親に育てられてたらこの先ロクな子にならないと思う。
239ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 00:07:19 ID:vjdsUtNLO
>>238
そう言われてみれば確かに二度目は
ルーレットほとんど押してなかった。

まぁ2人で、とか言ってる時点で怪しかったけど、
色々な意味で本当に悲しかったよ。


席譲ったり、ダブリカードあげたりした時、
喜んでくれたり、お礼まで言ってくれる
礼儀正しい親父連れに会うと
(珍しい…)とか思っちゃうもんね。


しかも別スレ覗いてるとカード発売日に
仮病使って遅刻したり、最悪休んだりする
らしいじゃん。午前中とか何故か
親子連れが普通にゲーセンいるらしいし。


社会人としての自覚や仕事に対する
プライドってもんがないのかな。理解に苦しむよ。
240ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 00:12:32 ID:vjdsUtNLO
sage入れるの忘れてた、本当ごめん。

反省して寝ます。ミスってごめん。
241ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 01:27:41 ID:oeRzI4+G0
>>238 >>239
もうその話題やめてよ。自分の鬱憤はらしのカキコは読んでて不愉快だから。
アニマルカイザーの話題に戻してよ。
242ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 02:22:21 ID:KJ09rmafO
アニマルカードの大半がお菓子のおまけで揃うのは嬉しいな
特にポテコ最高!ポテコ美味いしサーチ不可だから尚更
グミもサーチ不可でいいぞもっとやれ 

それより、球団マスコットのカード化マダー?
243ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 17:41:30 ID:kAtXyA3m0
ブログ炎上
244ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 19:30:07 ID:UQhva6Hy0
>>236
ムシキングみたいな爆発的ヒットにはならないけど
ちょっとずつ子供達の人気を獲得していってるのが
アニマルカイザーの良いところだったのになぁ…


広まるのは嬉しいけど、それに伴って常識の無い奴が増えると思うと悲しすぎる
245ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 19:59:50 ID:vjdsUtNLO
ところでさぁ、これまで
スナック(ポテコ)→食玩→グミ
という順で発売されたわけだけど
次はどんな食品(メーカー)とコラボすると思う?

個人的にはふりかけがアツイ気がする。
まぁ単に希望でもあるんだけどww
246ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 20:44:20 ID:fLocT3JEO
ふりかけいいねぇ!
カレーもあったらいいな。
247ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 20:59:10 ID:KJ09rmafO
魚肉ソーセージ アイス パン
248ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:12:28 ID:j7ydWsZm0
そりゃあギンビスのたべっ子どうぶつだろ
249ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 21:43:10 ID:zdDji2790
そちゃもう、これを市販化するしかないだろう!
http://www.bandainamcogames.co.jp/blog/2008/12/post_110.html
250ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:12:20 ID:vjdsUtNLO
>>246-248
全部ありえそうでワラタwww
キャラクターとコラボで商品化!!
っていったらやっぱその辺りだよな。

これからの展開に期待しよう!!
251ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 02:10:02 ID:vZUyXQxfO
個人的にはふりかけ希望だけど
ふりかけとか一回で使いきれない食品や
パンとかカレーとかの、グミやポテコと違って気軽にそしてすぐに食べきれない食品とかじゃ
一つにつきカード2、3枚は入ってないとちょっとキツい気が…
252ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 08:28:02 ID:BlLp2H5c0
別にカードじゃなくても、シールとかついててくれればいいんじゃないか?
253ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 10:00:13 ID:vZgMJuXYO
アニマルシールか、欲しいな

カードの時は一枚封入で、箱買いしても揃わない傾向にしてほしい、チョコエッグみたいにその位しないとな

あと、バンダイの事なので一度に2枚封入は絶対にないぞ
254ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 10:25:15 ID:Fgn4+x/dO
シールはアニカイ稼働前に無料配布でやったっきりだから欲しいな。
255ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 12:06:25 ID:AFje3xmm0
カードのバーコード部分の上からシール貼って、
「君のアニマルが強くなるぞ!」みたいな感じで?
個人的な希望としては、お菓子のオマケカードはアニマルより強・超カード付けて欲しいな。
巨大ポテコを輪投げに見立てて相手を捕らえるオリジナル技とかバンバン出して欲しい。
256ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:09:32 ID:vZUyXQxfO
>>253
>箱買いしても揃わない傾向にしてほしい
それはいくらなんでもちょっと酷じゃないか?

サーチ不可能、位置は完全ランダムでいい、
レアが欲しい又は全部揃えたい大人は箱買いする。
それでいいじゃないか。

こっちだってお金を無限に持ってるわけじゃないんだ
それに大きなお友達だけじゃなくて、子供の為に箱買いする親だっている。
257ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:51:33 ID:vZgMJuXYO
>>256
そうか?
箱買いで揃うのが当たり前なんて考えが甘いんじゃないのか?
今までの封入率は箱買いで揃う様にしているから、それが当たり前なのかな?

そう書いたのも、店を梯子して闘獣録1のシクレ狩りする香具師がいて呆れたからだよ

ちなみに、子供向けでもある神羅万象やチョコエッグのシクレはそんなチャチな封入率じゃないぜ


258ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 22:35:31 ID:NTFptTIL0
普通に子供が買っても良いのが当たるように、
配列は完全ランダムにしてほしいけど、
まぁ、箱で買えばコンプ出来るのはそれはそれでいいんじゃね?
あんまり極悪アソートも、それはそれでなんだか感じ悪いよね。
259ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 23:15:21 ID:vZUyXQxfO
>>257
箱で買っても揃えれないっていうのは厳しすぎると思う。
レア抜き連中を弾くための対策は必要だと思うけど、
1箱2箱買って揃えれないとか、そこまで行くと単に不親切。

それにレアの封入率を変に下げて
ビックリマンとかみたいに、激レアがとんでもない値段になるとか
そういう現象はアニカイでは起こって欲しくない。
260ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 13:18:52 ID:vMTAXevWO
>>242
>それより、球団マスコットのカード化マダー?

いやここは世界進出を目指してアメリカと手を組み、
ディズニーキャラを初めトムとジェリーやルーニーテューンズをカード化すべき
さらにウッディウッドペッカーにピンクパンサーにガーフィールドにスクービードゥーに…

キリがねぇwwwwww
261ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 16:17:12 ID:93uTs/9XO
>>260
あの夢の国のネズミと黄色い電気ネズミが夢の対決!とか妄想したが、ねーよ
262ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 17:22:21 ID:d46R5NkFO
>>251
カードを増やすより良い案がある。
パッケージあるいは袋の内側かどこかに
12桁のシリアルナンバーをつける。
それをQRコード内の特設サイトに入力。

入力成功で1商品につき特製待ち受け(数種)か
アニマル着ボイス(普段聞けないリアル音声)
をもれなくプレゼント!!

で、もちろんカードも一枚付いてる。
これなら購買意欲も更に増すんじゃない?
263ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 17:45:18 ID:vMTAXevWO
>>262
>入力成功で1商品につき特製待ち受け(数種)か
>アニマル着ボイス(普段聞けないリアル音声)
それはガチで欲しいww
今のところカード以外のおまけって無いから、マジでやってほしいねそういうの。

特にこのゲームのアニマルの鳴き声好きだから
各アニマルの鳴き声全パターン聞きまくりたい
ていうか音声データ入りサントラ出して欲しい
264ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:55:06 ID:Ll1ctB8l0
納期に追われる長嶋さんの愚痴着ボイスが欲しいなw

>>263
>カード以外のおまけって無いから

あーフィギュアが忘れられてるゥ
マイナーなコンドルやミツクリザメとかが出る闘獣録3がすげえ楽しみだぜ。
265ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:42:19 ID:ELQQGZAHO
>>264
このドSがっ!
266ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 09:31:44 ID:bZ5t1CuYO
長嶋さんは弱音は吐くけど、愚痴は言わなさそうなキャラじゃね?
267ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 19:12:15 ID:URzcvCrTO
落ちるカード一覧来た



カバ次郎とカバ三郎しぶてぇええええ
268ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 21:54:24 ID:bZ5t1CuYO
ポテコグリズリー超ヤベェwww!
269ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:16:51 ID:URzcvCrTO
正式名のハイイログマではなく、別名のグリズリーを選んだのは
やっぱりグリズリーって名の方がインパクトあるからかな。

もしもこの先ピューマが参戦するとなったら別名のクーガーの方を使いそうな気がする。


グリズリーはポテコ版じゃなくて普通に通常版のもあるのだろうか?
通常版あったら銅レアあたりにしてほしいな。
270ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:36:21 ID:FSZwuUcJ0
熊でレア枠を狙えそうなのはもうあとコディアックグマぐらいしかいない予感
271ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 00:08:57 ID:MCaRE1hm0
なんであんなにマイナー芸人に詳しいんだw
272ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:56:15 ID:ww2aUyDiO
7弾稼働は19日かぁ。楽しみすぎる。
273ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 02:19:49 ID:xddkkRQx0
落ちるリストに孤高がない、初の銀レアストロング継続ですか?
274ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 08:21:40 ID:6lkf7VNB0

とうとう パンダ 外されたな・・・
275ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 16:34:37 ID:/LfaUdUH0

君は負けてしまった
               ,.  ----  、.
             /゙         \
            /'     ___      ゙i,__
        ○_..... ィ゙     ハ:: ゙ヽ,     .l :ヽ   
   ._. ィ"  ゙i ::、     (:::   ノ     .l:  )
  ./ :::: ゙i.    '、::ヽ、     ̄      ノ ̄     
  .l ::::: : '、    '、 :::: ヽ、::_;; :::::: :: _ _ . /
  .”-- '^~ヽ.、.,,___'_、;_: ::::_ノ_:::: ::_;:=- ' ..:
276ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:42:55 ID:cUckSVjT0
Bコースハブとか椿鬼奴とか
レオンくん確実にあらびき団ファンだな
277ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:49:52 ID:PMucuIFvO
ガリガリガリクソンとかwww
278ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 01:45:48 ID:lBchutJs0
>>273
ホンとだね。何でまたここに来て孤高の戦いを特別扱いするのかよう分からん。
それとホワイトナイツとダークフォースの闘いが終わるから、
ゴルザードと一緒にダークフォースも全部6弾限りと思いきや
オーガン、シュバルツ、ルシファーは継続なんだね。
7弾のカードの細かい設定どうなるんだろう?
279ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 02:18:23 ID:+l3pyaCC0
孤高の戦いを残したのは新商品であるグミにジークが付いてるからじゃないか?
3枚ともジークの絵柄で戦いと思う子は多そうだし。
280ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 08:06:47 ID:sgrSKL7kO
なんというか、アニマルの技がどんどんDB的になって行ってる気がする…
281ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:40:25 ID:gxu1EdPZ0
椿鬼奴を再評価とか、初登場時お前何歳だよwww

ちょっと気になって動画見たけど、2秒で切ったわ・・・
282ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 19:38:41 ID:PwKFLlTHO
グミやっと入荷して8こ買ったら銅一枚…orz
283ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 21:03:17 ID:ywuXT+nnO
やったー
明後日に第7弾未開封BOX3個GET出来たー
まー1BOX4000円で12000円かかるんだけどね
284ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 21:08:19 ID:hi4rhrWxO
ゲーセンの1BOXの仕入れ値ってそんなに安いんだ〜
以前、遊戯王デュエルターミナルの仕入れ値をアーケードスレで
見たけど、全然違うんだねぇ
285ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:24:54 ID:CS+0RJb20
以前カードを横流ししてたゲーセンのアニマルカイザーが、
バンダイの指導で撤去になったらしいから、
そういう事堂々と書かない方がいいぞ。
286ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:37:13 ID:+rDfCEZu0
>>283
つれないなぁ・・・・・・。
287ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:02:02 ID:lNVlooQJO
7弾のボスアニマルはサーベルタイガー。3月21日発売のVジャンプにサーベルタイガーの付録カードが。
ソースは今週の週ジャン。
288ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:11:11 ID:dL/1DSTyO
>>287
サーベルタイガーキター

ボスアニマルが 付録 だとっ・・・
289ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:47:17 ID:HgWutEQR0
>>287
何が言いたいの?Vジャンの付録はジュピターの廉価版でしょ。
先月のVジャンから判ってたことじゃないか・・・
290ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:30:21 ID:P5Q/7JN0O
>>289
ごめん、4月号買ってないから知らなかったんよ。
スレにも書いてなかった気がしたから書いたんだけども、既出だったんならすまんかった。
初めて知った勢いで書いてまった。
しかもジュピターの名前忘れてるっていうorz
291ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:40:16 ID:P5Q/7JN0O
>>288にも誤解を与えてしまったorz
ジュピターの名前書かなかったばかりに別のノーマルサーベルがボスって風になってるんだよね。
ごめんよ>>288
292ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:53:12 ID:mk296/TL0
>>291
ドンマイ!
ってかジュピター付録化知らんかったから役に立ったよ。ありがとう!
もう7弾までwktkが止まらんよ!
293ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:55:49 ID:JF1/lzSr0
さらに混乱してるようなのでまとめるよ。

7弾のボスは『デスゴルザード』カードは無し。
究極レアは『ガレオン』

金レアは、マンモスの『バッカス』/サーベルタイガーの『ジュピター』
銀レアは、始祖鳥の『ウラーノス』/ジニクチスの「ポセイドン』

銅レアは、「普通の」マンモス/サーベルタイガー/始祖鳥/ジニクチス


そしてVジャンの付録は、ジュピターじゃなくて、普通の銅レアサーベルタイガーのノーマル版。
294ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 02:33:52 ID:TXBNi69iO
>>291
まいどんだぜよ

295ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 08:19:59 ID:+Vo9RLsvO
>>293
去ってしまったガレオンが究極レアになるんだ!?
296ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 09:25:50 ID:2Jq0yvxOO
君ら本当に少しは過去ログ読め。
297ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 12:56:01 ID:imUM5vwj0
イオンでバインダー3を買ってきたよ。1008円だった。
もう売っててびっくりでした。箔押しでカッコイーです。
298ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 19:20:20 ID:VqFJbgW/O
>>296
なんでこのスレってこう、少し前のレスも読んでないような人が来るんだろうね。

2ch慣れしてないなら2chのスレに書き込みに来るなよ
299ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 20:24:39 ID:SlYcdRRt0
>>298
こうやって罵倒され、なじられて、やがて空気を読めるようになるんじゃないか
自分にだって素人の時期があったことを忘れちゃいかんよ
300ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 01:12:04 ID:VdjXqylr0
早いとこだと、明日の夜にバージョンアップかな。
念のため明日会社帰りにホームに寄ろう。
301ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 03:11:53 ID:R4xZPHg7O
それにしても、ゴルザード倒したばっかりなのにデスゴルザードて…
新しいボスの型作ってる間無かったのか?
6弾で新参アニマルが型使い回しのオリジナルアニマルしかいなかった時も思ったけど、
最近ちょっと苦しそうというか半ば迷走してきたように思える。
302ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 08:25:43 ID:YQzuY7KaO
デスゴルザードってゴルザードと全く同じなの?
303ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 12:08:33 ID:Gch0m51hO
>>302
デスが付いてる時点で全く同じではない
304ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 12:19:58 ID:Dr8LkbX80
>>301
その内「伝説のシロナガスクジラ モビー」とか出してくれないかと期待してる
305ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 13:20:44 ID:q8TEaR5I0
>>301
更新の間隔が一年くらいあれば別だけど、スタッフの少ないマイナーチームが
この日程で新しいアニマルのフレームを作る余裕があるとは思えない
306ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 15:10:14 ID:DH/z0HJN0
何故に モビ-?
307ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 15:54:42 ID:YQzuY7KaO
公式に七弾リスト出たな。
ガレオンカッコイイ!!
308ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:06:31 ID:YGkGENzHO
あー、明日が楽しみ過ぎる。
309ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:16:58 ID:iRrr3cn2O
フライング店舗発見した

早速掘り師張りついてるし

バンダイに通報してくる
310ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:19:43 ID:R4xZPHg7O
ガレオンのライオン種が以前から言われてた通り、
本当にバーバリライオンだったな。
なんか嬉しい。
311ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 21:28:42 ID:YQzuY7KaO
フライングしてる店行ってきた。
デスゴルザードの鎧装着する技SUGEeeeeeee!!!!
312ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 21:30:24 ID:oXx0RwSa0
>>306
そりゃあ伝説の白鯨「モビーディック」が元ネタで・・・




ってモビーディックマッコウクジラじゃねーか!!!



ちょっと鯨に戦い挑んでくる
313ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 21:53:18 ID:/nz71MEC0
クジラ参戦してもどうせ不当に小さくされるんだろうな…最大だと9mクラスのシャチがあんなんだし
314ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 22:28:33 ID:VdjXqylr0
クジラが出ない理由は、まさにそれなんじゃないのか?
小さくすれば出せるけど、それじゃ意味ないだろうし。
315ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 22:56:46 ID:re0D/Occ0
でもいつかは参戦してほしいよなぁ、鯨
大怪獣バトルでもギガキマイラみたいな例があるしあんな感じの演出を期待したい
なんだったらボスキャラの鯨だけ巨大とかそんなんでもいいよ
316ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 23:07:27 ID:q8TEaR5I0
トゲヤマガメの技にカメバズーカってのがあるなw
それにしても、カバ三郎ヒドスwww
317ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 23:24:22 ID:re0D/Occ0
デストロン怪人かよw
318ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 04:10:43 ID:V/W+KbIuO
カバ三郎のカード絵柄汚ねぇwww
出て欲しくねぇwwww
319ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 14:38:08 ID:+PgCnxhFO
稼働日なのに混合とかワロスwww…orz
320ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 16:02:45 ID:QBBtsjHt0
トゲヤマガメのカメバズーカ見たが・・・
カバ太郎お前なにやってんだ

後、ストロングカードの「余裕の底力」ってやつにワニガメみたいなのいるね
最近はストロングの絵柄にカード化予定アニマルがフライングで出るの少なくなってきたなぁ
321ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 19:07:58 ID:QufuPE3+O
VJ5月号情報

@付録カード『サーベルタイガー』付属
A(今さらだが)7弾ボス公開
http://imepita.jp/20090319/682090
http://imepita.jp/20090319/682630
322ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 20:03:43 ID:8mcalhEkO
ガレオン降臨。
323ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 20:14:20 ID:nRLhHS+60
ゴルさんまるで恐竜キングだな
324ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 20:24:35 ID:1YxzmO+xO
>>321 乙。
・・それにしても臭いな。

アニカイスタッフにダイの大冒険愛読者が
いそうな香りがプンプンする。
魔具、鎧化・・・臭う、臭うぞ!!



・・あぁ、なんだ。
臭う理由は単にカバ三郎か・・・
325ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 21:10:37 ID:+PgCnxhFO
恐竜キングみたいにまでなると嫌だなぁと、思ってたらゴルザードが鎧装置とか!
生身がいいのになぁとか思ったけどやっぱカコイイ!(*゚∀゚)-3
326ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 22:09:15 ID:U9l59HeA0
アニカイの世界で唯一、魔法という邪悪な力に手を出してしまったのが
ゴルザードだけという設定がいい。
他のヒーローアニマルはあくまで修行や特訓で、本当の力を身につけて、
百獣の王目指すと同時に悪を滅ぼすという設定が、王道で燃える。
327ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 22:40:11 ID:nlKljwxb0
デスゴルザードの地獄ののろい発動中に攻撃を受けてしまった。
ボス戦までほぼパーフェクト、バーニングオーラで頑張って
回復させたのにあの一撃で負けてしまった。
体力が10万くらいないと持ちこたえられんな…
クイズ番組で途中まで正解で10点、20点で競っていたのに
最終問題は正解で1000点、最下位の人も逆転のチャンスあり
のようなことをされて最後で逆転負けさせられた気分になった。
328ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 00:16:34 ID:MatwcbG40
カメバズーカも良いが
オオサイチョウの恐怖のブランチがそれ以上のインパクトだ。
329ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 00:51:27 ID:+9s62mMFO
オオサイチョウのヒナはなんかピクサー映画あたりに出てきそうでキモ怖いww

デスゴルザードの鎧装着かっこいい、かっこいいけど…何か素直に感動できない。
通常ゴルザード、ジーク、ガレオンあたりの必殺技は普通にスゲーwwかっけぇwwと思ったけど、
ここまで来るともう…かっこいいと思う前に少し引いてしまった。

アニマルはプロテクター系やっちゃ駄目だろ、基本生身のアニマルが戦って、ボス系がちょっとエネルギー弾みたいなの出すくらいまででいいよ。

頼むからアニカイは恐竜キングみたいなことにはならないでくれ…orz
行く先が不安になってきた…
330ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:21:47 ID:o2L/HzyYO
ガレオン出るまでレンコしたいんだが、ガレオンの混入率も金レアと同じ?
331ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 02:26:56 ID:r4J8RenW0
>>327
のろい凄いな、カンストで9999だったけど多分50000ぐらい喰らった・・・
それと、デスゴルザードの残り体力が5分の1ぐらいの時
究極スプリットブラスター発動したんだが3000ぐらいしか与えなかった
画面表示は無かったが気合いガード発動してました・・・
多分今までのボスの中で最強だろ
332ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 11:10:42 ID:JqO6Vx6l0
>>330
ガレオンも金も銀も継続の銅も同じ封入率です。
333ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 12:21:43 ID:35saaZSpO
ガレオンが欲しいので掘ってみようと思うのですが、1パック何枚入り?
当たった方は、頭から大体どのくらいで排出されましたか?
334ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 13:02:53 ID:vRwBdkivO
>>333
150枚×2の300枚
運が良ければパック頭、悪けりゃパック終わりだから掘るなら頑張って
335ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 20:52:25 ID:xNm/o5AgO
今日デスゴルさんと対戦してきた。
いや〜、呪いハンパないなwww

割と低い数字しか出してこなかったのに
呪い宣告されたターンにいきなりダブリングとか、
デスゴルさんやる気マンマン過ぎて泣いたわww
336ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 00:22:54 ID:xPaBa06aO
鎧装着はマジでデスゴルザードだけにしてほしいな。

この調子で他のアニマルも鎧装着とか始めて本当に恐竜キング化したらアニカイやめる
337ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 00:31:01 ID:XPIuECS50
アニカイは4弾までだったな
338ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 00:47:17 ID:gmUyouSA0
鎧はやりすぎかなと思うけど、ジークやゴルザードが人気あるのだから
キャラクター路線自体は、間違ってはないと思うけどな
339ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 03:26:11 ID:xPaBa06aO
ジークとかレオンとか多少キャラがいるのは別にいいんだけど、
ホワイトナイツダークフォース絶滅四天王と、
どんどんオリキャラインフレが起こってる今の状況は正直どうかと思う。

5弾以降、金レアのカードは全部オリキャラだし。
この先金レア銅レアは全部オリキャラになって、普通のアニマルのレアはせいぜい銅だけみたいなことには絶対ならないでほしい。
今回もしオリキャラインフレが起こってなきゃ、サーベルタイガーとかは普通の版でも、つまりオリキャラ化されてなくても金レアの地位があったと思うよ。

オリキャラ出さなきゃ子供食いつきにくいのはわかるけど、何事もほどほどにしてほしいね。
調味料の味しかしない料理にしてどうする。素材の味をいかさなきゃ。

1弾、2弾あたりのシンプルだった頃が懐かしいよ…
340ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 10:57:45 ID:Hocqf9nmO
今更、後戻りはできないだろ。
今後も同じ流れだと思うぞ。
341ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 11:51:36 ID:JirWaZBe0
あんまりオリキャラ出し過ぎると普通のアニマルが劣化カードになって使ってもらえなくなるしな
342ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 13:49:25 ID:vMRNrBfBO
流れブタギリます

ブログでよく見るように大彗星貫通のあと1kほどでガレオンでました

大彗星貫通がきたら後ろに並ばれないように祈りましょう
343ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 14:07:29 ID:7vwcLZVN0
>>342

その2枚、完全に別パックだから排出後の可能性もあるから・・・
344ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 14:31:36 ID:cYEMOiZuO
>>342
数ある配列のひとつだよ。シュバルツ付近にガレオンいるパックとか色々あるみたいだし。
345ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 18:23:43 ID:vMRNrBfBO
更に流れ切るが、三弾のストロングカードの
王者の心の背景にいるのは・・・ガレオン?

既出かな?
346ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 18:29:09 ID:X3vRxH72O
>>345
上下左右のたてがみの色が違う奴がそうっぽいよね。
「古代の郷愁」は泣ける…もぐらも泣いてるし。
347ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 18:52:33 ID:vMRNrBfBO
>>346
やっぱりガレオンですよね!

ストロングカードは何気にイラストがイイ!
古代への郷愁はなけるし
丑の刻参りは笑えるし
348ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 20:21:42 ID:JirWaZBe0
絵柄にまだカード化されてない動物が出てる度
今後こいつが出るのかとワクドキが止まらなくなる
349ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 00:47:15 ID:AIQu8C1oO
ヤマトシビレエイ、7弾にもいるんだな
350ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 01:10:23 ID:7VnK+fV4O
デスゴル強すぎ!ガレオン、ゴル、ジーク、バッカス、レックロで何回も挑むも完敗
351ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 02:31:29 ID:wb0TDLJ6O
ガレオン、オクに大量に出品され始めたから、相場も5kくらいまで下がりそうだな。
352ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 11:40:23 ID:yedpuhj+O
遂に究極レアが三枚になったが・・・
これからも毎弾究極レアが続くのかな?

あまり、特別なレアで煽るのはアニマルカイザーらしくないんだけどな〜
カード買うモードがないのも、カードがゲーム終了後にでてくるのも
ゲーム自体を楽しんで欲しいという
制作サイドからのメッセージだろうからさ〜
353ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 13:11:48 ID:enWz6IycO
昨日デスゴルをバッカスで倒したけど、2100だけしか食らわなかったよ。
しかもちびっこが横で「この人なら倒せるかも」とか「頑張れ!」って言ってくれて嬉しくて泣くかと思った。
もうアニカイ最高だわ。
354ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 18:49:29 ID:q3a4phHp0
グリズリー使ったら、服着て登場びっくり。
355ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 19:28:14 ID:Yv9OE27D0
公式にきちんとかいてあるじゃん
http://www.animalkaiser.com/info/joho85.php
356ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 20:33:50 ID:KJpBHUUTO
>>354含めとにかく皆、
2chに書き込む時は前のレスや過去スレや公式サイト等にしっかりに目を通してから書き込め
357ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:15:02 ID:q3a4phHp0
354だけど、ポテコの白いシャツじゃなかった。
青いベストのようだったけど。
358ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 00:42:24 ID:i9XtovOlO
>>357
青?
359ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 00:44:14 ID:i9XtovOlO
>>352
残念ながら、このままいくと次の究極レアはデスゴルザード
360ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 00:58:02 ID:nTzIyZ3EO
アニカイって鉄拳のスタッフも開発にかかわっているんですよね?憎悪とか好物そうなのでゴルザードは優遇されそうな予感。
つかすでに悪アニマルのインバクトが強すぎて、主人公側アニマルの存在感が低い気がするのだけど。
361ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 04:56:16 ID:etdzZJPJO
>>353
おめ
カードは何が出てきたのかのか気になる
362ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:39:24 ID:cTAIzwRzO
>>361
カードはウサギコウモリでした。
363ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 19:02:24 ID:zHwrZzxpO
アニマルのカラーでオーラ選んでる人いるかな。
ホオジロとかユキヒョウとか黒系白系には銀のオーラ、
ライオンとか茶系黄系には金のオーラ、
レックロとかには赤オーラ、ブルーとかウラーノスには青オーラ…

色とオーラが合ってると見た目綺麗で使ってて気持ち良い。
364ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 22:18:29 ID:Xw3jBq6A0
>>354
ポテコってもうでてるの?
365ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 08:22:23 ID:FaXbEeExO
まだじゃね?

昨日ガレオン出すのに30クレハマってしまった…
366ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 08:22:31 ID:d0iD/B2BO
ゼロサバイバーって★2つだと稀に発動しませんよね?

★3つなら必ず発動する?
発動しなかった人います?
367ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 12:46:11 ID:FaXbEeExO
3なら確実

2なら80%くらいかな
368ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 22:02:55 ID:d0iD/B2BO
>>367
なる程
勉強になります

ありがとうございました
369ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 01:08:43 ID:XRIDdLjx0
3でも発動しないことあるはず
370ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 07:54:45 ID:jjveMPiwO
3はほぼ発動するけど
最終ラウンドで発動しないこともあるかも

まぁ三回のうち一回しか使えないからね

絶滅と組むとおもしろい
371ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 14:33:25 ID:Adb/61T/0
.>好きな二代目は南野陽子

キミとはいい酒が呑めそうだったが頑張れレオンくん
しかし異母弟とはガレオンもなかなか…
372ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 15:13:21 ID:vRJLpfxb0
このゲームに興味あるんだけど大人一人で遊んでると恥ずかしくない?
遠まきに見ていたけど子供ばかりだったから聞いてみたけど、どう?
373ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 16:08:05 ID:3oceVXtHO
>>371
>ガレオンもなかなか…
ライオンで一夫多妻は当たり前だぜ。
374ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 16:47:57 ID:Ge7ViftO0
レオンくん、俺と一緒に職安に行こうぜ・・・
375ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:08:28 ID:jjveMPiwO
恥ずかしがる必要はないと思う

大人もたくさんやっている
376ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:42:08 ID:27/AO6BR0
大人だけどやってるよ
デスゴルザードも倒してきた。
377ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:07:44 ID:xkid2LRL0
tgtt
378ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:01:10 ID:BunddsUUO
>>372
オレも大人だけど平気で子供と対戦する事もあるよ、実戦練習にもなるしな。
379ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 02:30:01 ID:2YFr2zMVO
レオンくんが居なくなるとモノスゴ寂しい。
380ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 04:52:19 ID:18S+JModO
寂しくなったら、過去の情報局を見ればいいさ。

アポロン君は多少はレオン君と違う所あるんだろうな。
性格面とかで。
381ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 08:31:07 ID:RmLGmgffO
究極レア:1/300
金レア:1/300
銀レア:1/150
銅レア:1/75
で、あってる?
382ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:22:09 ID:ozseyI4I0
昨日始めて1kやってきた。
銅レアのディニクチスが出てちょっと感動したw
自分はプレイが新鮮だったからよかったけど、カードが買えないからコレクターは大変そうだね
383ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:47:37 ID:7WOM+U6wO
>>381
究極、金、銀は1/300じゃないかな
銅はわからないけど
384ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:12:20 ID:RmLGmgffO
>>383
究極〜銀までの排出率がおなじなんですね!
2boxに一枚
銅は1boxに一枚

他のカードゲームとちがってアニマルカイザーは排出率が
不思議とあまり話題になりませんよね
385ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 11:31:47 ID:ozseyI4I0
>>384
初歩的な質問で申し訳ないけど1boxって100枚入りってこと?
もしそうなら他ゲーだと1boxで究極レアクラスの割合なので、かなり極悪設定なんだけど・・・
386ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:27:31 ID:RmLGmgffO
>>385
正確には知らないのですが1box150枚かと

で、究極レアは2boxに1枚だったら1/300

ドラクエは毎回1/800のロトがあるし、
バトリオも1/400のマスターがあるので
ましな部類かと
387ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:55:37 ID:2YFr2zMVO
>>380
そうする。

青いシャツのグリズリーって大会参加賞のやつか。
388ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:55:13 ID:JL6fxVHJ0
>>339
それ言ったらカバなんてオリキャラしか居ない訳だが
389ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 21:41:03 ID:7WOM+U6wO
>>385
150枚パックの2シリンダーだから300枚。左右からランダムでカードが出てくると思います。
390ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:39:08 ID:En5Es9AcO
究極は1種やけど
ドラクエの800は4種ですよ。
レア間隔は同じくらいじゃないですか?
391ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:39:40 ID:im01AWU10
よーわからんが、とにかく、アニマルカイザーは
極悪設定じゃないということね!
392ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:11:16 ID:4/r5nlagO
>>388
まぁカバはもう仕方無いわな…
カバ太郎は外見は十分普通のカバだし、
今更普通のカバ出してもウケ悪いだろうし…
393ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 02:32:44 ID:Fw3ghp510
1ポケの縦開きカードファイル探してるんだけど
100均の軟〜いものしか見つからない

縦開きだとファイルから出さずにスキャンできるから
重宝するんだけど、カバンに突っ込んでおいても
曲がらないぐらいの硬さのファイル持ってる人いませんか?

需要ないのかなぁ・・・
394ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 07:50:57 ID:1gpziWTLO
需要ないでしょ
395ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 08:00:59 ID:fLLL5jshO
>>393
ガンバライドのスレに縦開のファイルが便利と
言ってた人いたな

カードを箱やファイルから取り出す度に
バラバラ落とす子いるからしまったままで
使えれば手間が省けていいのかもね

しかし公式は全て横開きなんだな
意味があるのかな?
396ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:18:44 ID:Tk1XilYiO
デスゴルザードと3回戦ったがまだまだ勝てねえ
397ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:12:59 ID:XVlFWIxqO
地獄ののろい対策はゼロサバイバーとラッキーイーブンとオールダブリング(orビッグ)
どれが一番効率良いのかな?
398ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:39:27 ID:4/r5nlagO
>>396
自分なんか10回以上挑戦してるけど未だに勝てねぇぜ

地獄の呪いは発動してもその直後に攻撃を受ける確率はかなり低いぞ。
20%か30%くらい。
399ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:04:54 ID:MNr7dN190
ボスアニマル倒そうと思ったら1つのデッキで粘るべきか、勝てないと判断したらアニマルごと変えるか、どっちの方がいいのかな。
不幸自慢というわけじゃないが、2弾からやり始めて合計50回くらいしか戦ってないけど、
未だにふつうの方のボスアニマルにも勝てない…。
400ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 22:34:27 ID:Tk1XilYiO
>>399
ふつうのあいてのガレオンは倒した。オススメの組み合わせは体力の高いアニマル+エビルオーラ+ゼロサバイバーが良いだろう。
401ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:34:16 ID:8OU0fhckO
エビルは攻撃が成功した時しか回復できないから
勝ち負け関係なく回復できるバーニングの方が良くね?
402ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:35:12 ID:Ew84SkYwO
>>401
バーニングオーラは負けやミラクル使用後でも回復できる場面がエビルオーラより多いけど、エビルオーラよりも回復量が少ないからな。
403ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:09:43 ID:oPGrI8hs0
う〜ん、ゼロサバイバーにしろラッキーイーブンにしろ
『スロットで負けた時』を想定しての消極的な選択が逆に不味いのかな・・・
強気でオールGとか選べる人が羨ましスィ・・・(´・ω・`)
404ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:38:42 ID:Heqthb0B0
長嶋さんサイン入りパンダカード届いたよー
おまけに長嶋さんとレオンくんのツーショット写真まで。
ありがとー
405ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:14:33 ID:3JDE06SqO
>>403
ゼロサバイバーって微妙じゃね?
1ドットのこる補正がかからずやられるので
復活してもミラクル無駄かと
超のときは例外だけど
406399:2009/03/28(土) 16:48:35 ID:fCQj58iE0
なんか、色々ありがとう。
正直今までアニマル重視で、強・超カードは威力の強いやつを適当に選んでた。
遊ぶ人によって違うだろうけど、今後はもっとオーラとミラクル効果に頼ってみるよ。
407ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:38:59 ID:9+9x+RXMO
このゲームのナレーションやってるのは銀河万丈さんだけど
技の名前叫んでる声優さんが誰か知ってる人いませんか(--;)?
408ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:01:58 ID:/SRs1nVX0
どう考えても万丈さんだろ
409ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:12:38 ID:l8G5n0NoO
いや技は銀河さんじゃない
410ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:42:35 ID:9+9x+RXMO
『やられた!』とか『次で決めろ!』は万丈さんで間違いないけど
『スーパー』や『グレート』とそれに続く技名は
明らかに別の声優さんだよね
411ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:31:42 ID:1/7GKeh5O
>>407-410
技の名前を言っているナレーターは稲田徹みたいな気がする。
412ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:21:29 ID:+7yXllJ4O
竹本英司だよ
Wikipediaでみてみ。
413ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:24:44 ID:+7yXllJ4O
字間違った。英史だ。
414ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 00:22:40 ID:/gvfJ0GSO
>>412-413
本当だった、竹本英史Wikiのゲームの所みたらアニマルカイザー(実況)って書いてあった。最初の頃は稲田徹とばかり思っていたが、竹本英史だったんだな。
415ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 00:38:19 ID:dD8dcSmiO
ガレオンだけを狙い打ちしてる家族いる
頼むからみんなにも残しておいて
416ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 09:31:16 ID:V1IzNu2J0
>>415
呆れる・・・
417ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 09:47:47 ID:dD8dcSmiO
うわっ!
転売屋が釣れてしまった
418ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 10:03:54 ID:3IaIRDe4O
>>417
狙い打ち家族に呆れてるのか>>415に呆れてるのか分からないからいきなり転売屋と言うのもどうかと…。
419ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 10:24:50 ID:dD8dcSmiO
>>418
そうですね・・・
言われて気づきました

ごめんなさい
420ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 10:37:08 ID:QbFjuSdt0
狙い打ちってさ、他人がプレイしているときにジロジロと排出カードをチェックして、フラグ立ったときに一気に並んだりするの?
どうやってやるのか想像がつかんわ・・・
421ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 11:15:36 ID:dD8dcSmiO
>>420
何がでました?
とか、お宝でました?
とか、老若男女問わず聞きまくるんだよ

何回か出くわした
たまたま見たときだけかもしれんが

親二人と子供三人で計五枚はもってた
422ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 12:38:29 ID:biuUTWIOO
>>418
レア狩り家族に呆れるでおkです

423ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 12:51:28 ID:gVaMQXwW0
アニマルはレンコできないところが殺伐としてなくていいところなのにな
424ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 13:25:42 ID:3IaIRDe4O
>>419
いえいえ、どなたにでも間違いはあるものですから。私もです^^;

>>422
いつまでも居座ってやっていると呆れますよね。

レアカード欲しいの分かるけど、周りを必ず見て欲しい。
425ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:16:00 ID:vk/D9Q/e0
7弾もそろそろ一息つけて、気が早いですが8弾が気になってきました
究極レアはデスゴルザードだとして、新ボスは全く新しいキャラ?
早くも帰ってきた成体レオンとか、ブルーの兄コバルトとかかも?

バトルロードはIIになって冒険の書システムが搭載さえましたし、
バトリオも、プラス→スーパーとパワーアップしたし、
ガンバライドも次弾4弾で大きく変わるらしいし、
アニマルカイザーもそろもろ変革があってもいいのではないでしょうか

でも、変化があるとしても、相変わらず目押しなどは出来なくて、
あくまでも類まれなる強運の持ち主だけが優勝できる
システムであり続けてほしいものですね
426ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:48:08 ID:dD8dcSmiO
>>425
8弾ですか・・・

9弾は夏休みを狙って7月だとすると
5月ゴールデンウイーク明けぐらいですかね

優勝カードが6月に変わるから6月かな?
427ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:58:26 ID:+zlagw0lO
大会あると結構ひと集まるのかな?
来月に近場で大会やるんだけど。参加してみようかな。
428ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:53:34 ID:HyiUexC40
ポテコ3売ってたので買ってきた

ttp://s.upup.be/?0nHaQLVSQf
おまけのカードリスト
429ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 05:55:54 ID:ry6gugnyO
グリズリーのカード使ったら、本当にポテコTシャツ着て出てきたwwww
430ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 07:33:15 ID:3Ld4oSp1O
ポテコ3グリズリー所かレオンばかり引くぜよ
431ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 11:24:28 ID:ltJTp22T0
>>429
パッケに釣られて買ってみた
まじかよ、出てきたから使ってみるw
432ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 11:58:36 ID:B3ZGLX6g0
小学一年生5月号に載ってた情報だが
必勝バトルブック3が4月14日発売で
付録は黄色い小学館Tシャツのグリズリー。

5月号の付録DVDは、7弾の新アニマル、ガレオン、ノーマルアニマル7種の
映像が入ってる
433ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 12:37:11 ID:RNsuuVkP0
>>425
他のカードゲームと比較ばかりするのはどうかと・・・

DXから人気でて、盛り上がってくれたのは喜ばしいことだけど、
オリキャラ枠を増やし過ぎて、魅力的かつメジャーなアニマルが
なかなかこないのはちょっと悲しい。

究極レアの存在でハイエナも群がるし。(アニマルだけに。)


あとアニカイがレンコ出来ないのを逆手にとり、
子供にお金だけを渡して居座らせ、他のカードをレンコしてる親がウザい。
子供は子供で小銭なくなるまでどかないし。


マナーとお金の大切さを教えろ!と言いたいが、
親がマナー悪いんだもんしつけや教育とか無理な話だわな。
434ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 13:04:47 ID:cWG+JKbfO
オリキャラ偏重って言うけど、毎弾しっかり普通の動物も追加
されてるじゃん。亀とかサイチョウとかサーベルタイガーとか。
うちの子供はトゲヤマガメ気に入って、そればっかり使ってるよ。

ガレオン持ってるのに…
435ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 13:42:02 ID:6PxXPHZA0
>>434
ま、レア度やパラの高さよりもキャラクター愛のほうがずっと崇高な感覚なんだよね
子供の純粋さって本当に羨ましいよ
436ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 16:17:44 ID:l1fPgMqT0
オリキャラ飽和状態で忘れられてる奴がいるのも事実だけどね
437ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:54:35 ID:7oDglB/+0
通常のカバはもう参戦無理かな・・・
438ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:14:59 ID:9x91lYd8O
>>434
6弾の追加はオリジナルアニマルばっかりで新種アニマルの追加は無かった件
5弾はコウモリ系だけだったし。

今回新種アニマル何体か追加してくれたのにはホッとしてる。
でも新しく型作られてるのは亀だけって、最初の頃に比べたら随分勢い落ちたなぁと。

自分の中じゃ6弾はもう黒歴史確定。(ダークフォースだけにw)
でもマジで6弾のようなことには二度となってほしくないね。

前のスレで動物は種類多いから全部出してたらキリが無いって言ってた人いたけど、
キリが無いくらい出すネタがあるからこそ、ネタ切れにもならないと思う。
でも今の状況見てると、まだ出すネタ沢山あるのにネタ切れ起こしてるような感じに思えて悲しくなる。

新しい動物の型作るのは大変だろうけど、
元々動物が好きでこのゲーム初めて、この先もっと色んな種類の動物が参戦するのを期待してる自分としては、スタッフの方々にもっと頑張ってほしい。
439ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:25:07 ID:ZhvrOocP0
大人は区別するけど、子供はあんまりキャラ動物と普通の動物を区別してないよ。
もちろんキャラって事はわかってるけど、カッコよかったり
面白かったりすれば、どっちでもいいらしい。
うちの子はもちろんダークフォースは大好きで、もっと出ないかって言ってるし、
その次に好きなのはヤマトシビレエイと言ってるw。

俺もキャラ増えたな、と思ってたけど、いいとか悪いとかは
大人がどうこう言う話じゃないんだな、と思ったよ。
440ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:05:58 ID:8vVeqcLs0
飽きてきたら既存に目をむけるべき
今シュモクザメとか使うとなんかすげー新鮮だぞ
441ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:07:14 ID:lU38HJgt0
よっしゃ俺明日ミツクリザメ使ってみる!
442ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:34:44 ID:82wdXnUD0
じゃあ俺はアメリカワシミミズクを使うぜ!
443ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 02:13:23 ID:P2hZ/vEnO
私はシュナイダーでもないシュバルツでもない
普通のヨーロッパオオカミを愛用してます
444ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:30:09 ID:CY3lKR2DO
姿は違えど技は同じってのが多いからなぁ。
アニマル一体一体にそれぞれオンリーワンな技が欲しかったなぁ。
445ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 09:14:56 ID:ezXbFvDx0
例のイラストコンテストの景品に文句言ってたバカ親のブログ、
長島さんのサインカードが届いて、また文句言ってる・・・
きっとこの家の子供、ロクな大人にならないだろうな、可哀想に。
446ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 10:51:40 ID:/GoR+p5Q0
>>445
俺も今見てきたけどこの人の考え方はある意味凄いと思うね〜
イラスト送っても貰えない人やWHFで貰い損ねた人もいるのに
勘違いした人(長嶋さん)の押し付けって・・・
うちはまだ届いてないけど子供共々サイン入りパンダ楽しみにしてるぜ。
バンナムの批判とかもしてるけど
固まる子供の性格と自分の教育・思考に問題が有るとは思わないんだね〜
誰でも見れるブログにこんな日記を書く以上普通じゃないのかもね・・・
447ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 11:00:30 ID:mviFId1b0
人から何かしてもらったときにありがとうと素直に言えない
相手がどういった苦労をしたのか考えようともしない
そういったことを人前で公言する親だから躾も期待できない
ブログの文章自体は理路整然と書き込んでいて頭のいい人かなと
勝手に思うんですけど…
将来子供もこんな風に育つかと思うと悲しくなりますね
448ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 12:21:36 ID:uyLTsqhLO
………誰か言ってやれよ。
要は他の賞品が羨まし過ぎて逆切れしてるんだろ?当選しなきゃよかったのに…
地獄の呪いで、もう今後一切懸賞に当たらなくしてやりたい。
449ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 12:25:00 ID:CY3lKR2DO
つーかそもそも長嶋さんだけが考えた企画って感じで書いている自体で馬鹿。大手会社でそんな1人が考えた企画が通るわけないだろ。
勘違いって言うけどこいつが一番勘違いしてるよ。
「努力〜」ってこんな親じゃあ一生子供にゃ伝わんねぇな。
450ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 13:00:05 ID:mviFId1b0
当選者「Mu○○○ Jr」
作品名「バッカス」
ttp://www.animalkaiser.com/info/joho83.php

親ならば公式に子供の作品が掲載されただけでも喜んであげないとバチ当たるよ。
451ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 14:08:00 ID:CY3lKR2DO
本当だよ。
自分なんか別の似たようなのに送ったことあるけど、〆切日ギリギリに送って駄目だろうなと思ったら載ってて、何が貰えた訳じゃないけどその企画に関われたことが凄く嬉しかったもんよ。
452ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 14:35:11 ID:uyLTsqhLO
必ず何かしらの対価を求め、それが市場的に価値が無い場合、いくら心がこもっていても
ゴミ同然と言い切る。この親子にとって、イラストを描く行為は、ゲームに百円玉を
投入するのと同じ程度なんだよ。

妬み、嫉妬、責任転嫁、我が儘、逆切れ、自分の醜い感情をこれだけ堂々と
世界に向けて発表できる度胸に、逆に感動を覚える。

わざわざスキャンまでして…
453ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 14:53:09 ID:qroZOEeVO
>>448
地獄の呪いww
454ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 16:06:10 ID:TIvBgpFw0
>>445のブログの親はの親はバッカスぎるな
455ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 18:02:23 ID:OsO28bBG0
「こんな知らないおじさんのカード要らないよね?」

「え、でもこのサインゲームを作った人のならちょっと凄いかも・・・」


「 い ら な い よ ね ! ! ? 」


「ビクッ!う、うん・・・」

こうしてパンダはオクに流されたのであった
456ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 13:59:16 ID:k7QDZOlhO
対COMP戦だけでいいから目押し可能にしてほしい。

目押し可能にしたら大会で子供が勝てなくなるって言うけど、
大会モードと通常モードわけれるんだから、
大会モードだけ目押し不可にすればよくない?

小さい子が「ちゃんと数字見てるのにー!」とか言いながらボタン押して負けてるのを見てると不憫で仕方無くて…
457ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 16:41:27 ID:1stSK6VlO
>>456
目押し可能にしたら弱キャラ補正が無くなって
サンゴヘビとかでボス戦いけなくなっちゃう

お小遣いすくないお子様のためにもレアキャラ≠強キャラであって欲しい
458ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 17:41:32 ID:EyP7PEmKO
別板でもそうだけどさ、DQN親の
ブログネタは基本NGにしない?

誰も得しないどころか、
皆嫌な気分にしかならないし。


新情報や各カードの強さ・ダメージ値とか
色々検証してくれてブログで公開
してくれている人とかは例外にしてさ。


>>455
サイン付きパンダカードは不特定多数の人が
持ってるから特定しづらいけど、
最優秀賞をとった家族が
例の豪華商品をオクに出したりしたら
アニカイスタッフやる気なくすだろうね。


上位受賞者がそんな愚行に走らないことを切に願うよ。
459ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 19:09:53 ID:JiZ+RsPe0
>>458
確かに、これ以上アニカイプレイヤーに絶望したくは無いな
460ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 21:04:50 ID:6HEc+/nVO
スイマセン、付録のDVD欲しさに
子供いないのに小学一年生買っちゃいました(;´д`)
絶望させちゃってホントスイマセン…(;´д`)
461ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 21:43:49 ID:orc7ofhS0
絶望した。>>460に絶望した。
ついでに付録の猛特訓アポロン欲しさに子d(ryた俺の事も絶望してくれ。
462ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 22:46:25 ID:sh5Ozb1J0
>>457
レアリティがノーマルのカードでも勝機があるってのが
アニカイの良いところだよな

キアイアタックの追加ダメージはノーマルが一番デカいとか
そういうバランスの取り方は好き
463ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 04:05:12 ID:VB4fd08LO
まだ参戦してないけど参戦しても十分問題ない動物

キリン、クジラ、セイウチ、コモドドラゴン、カンガルー、ヒヒ
理由は言わずもがな

オオヤマネコ、ピューマ、ジャガー、ハイエナ
オオヤマネコは外見が凄くカッコいい。ピューマは某ロゴにもなってるしネタ的にも十分アリ。
ジャガーやハイエナは型流用ですぐ作れそう。

クズリ、ラーテル、アナグマ
イタチ科の中では最強の分類。
クズリは熊と互角、ラーテルはライオンと互角。
アナグマは地中を掘り進む攻撃とか面白そう。

オリックス、バッファロー、オオツノヒツジ、オオアリクイ、イノシシ
草食動物の中では肉食動物と互角に戦える分類。

イルカ、ヒョウアザラシ、バク
イルカは超音波攻撃とか頭脳的な攻撃したら面白そう。
ヒョウアザラシはアザラシの中でもかなり凶暴な分類。
バクは相手眠らせて夢食って回復する技とか。

マングース
相手が蛇系だと攻撃力アップとか…

ヤマアラシ、テンレック、モグラ
昆虫系みたいに巨大化すれば問題無し

キツネ、タヌキ
妖術みたいな技とか使ったら面白そう

新しい動物のデータ作るのは大変だけど、これらの動物
464463:2009/04/03(金) 04:07:18 ID:VB4fd08LO
途中で途切れたorz

新しい動物のデータ作るのは大変だけど、
これらの動物がいつか参戦してくれることを願ってる。
頑張れアニカイスタッフ!

アニマルカイザーは全ての動物出し尽くすまで末長く続いてほしい。それくらい好き。
465ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 08:17:25 ID:xsgiKze/O
ミラクルオーラってどうよと思ってましたが、
絶滅宣言が出てから熱くなりましたね

絶滅宣言なら超で勝てば必ずダブリングだし
気合いカードされないし一発逆転できますからね
まぁ、絶滅宣言で10がでまくるのですが・・・
466ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:17:16 ID:SWIR05NS0
クモやサソリが出るくらいだしいつかはスズメバチあたり希望
467ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:34:09 ID:ghG/VM7I0
>>466
そうなるとムシキングとの住み分けが難しいかも
個人的には、アニマルカイザーなのに爬虫類や魚類?って違和感を感じてるw
468ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:51:53 ID:EA6mQt2Y0
>>467
>>アニマルカイザーなのに爬虫類や魚類?

これはよく議論になるが、アニマルカイザーの場合は地球上の全ての動物が対象なので
広義で言えば動物に入る鳥類・魚類・甲殻類・爬虫類・両生類等もアニマルとひとくくりにして問題ないのかなと
469ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 11:09:43 ID:ghG/VM7I0
>>468
まあ、あくまでも個人的な感想だから、その辺はご勘弁を
ってことなので、自分は哺乳類しか使っていない。
世界観自体は好きだから、そういうものだって受け入れてるけどねw
470ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 11:36:02 ID:NeuufMeWO
有り得ない動物同士が戦うのが、このゲームの面白さの根幹だからなぁ…
虫とか恐竜とか、カテゴリーに縛らないないバトルロイヤル異種格闘な
ところが、このゲームの世界観に広大な印象を与えてる。そんな中から
自分のお気に入りを見つけるのが良いんじゃないかな。

個人的には恐竜を入れて欲しい。
471ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 12:50:22 ID:VB4fd08LO
>>463に追加

タスマニアデビル、サーバル、ゴールデンキャット、ジャガランディ
ややマイナーだけど名前がカッコいいから子供に受けるかも。
特にタスマニアデビルはガチで強くて凶暴。
サーバルは一瞬名前をサーベルと読み間違えそうだからサーベルタイガーとそっくりな技使うとかw

あと鳥類からはダチョウ、キウィ、ペンギン…
ペンギンは皇帝ペンギンならなんとか…
爬虫類両生類からはカメレオンとかカエルとか出てほしい。
魚類からはカジキ、ピラニア、アンコウとか。

絶滅動物アリなら、比較的最近絶滅した動物で
フクロオオカミとかモアとかニホンオオカミとか出たら面白そうだなぁ。

最初は「さすがにカブトムシクワガタムシとか恐竜は無いな」って思ってたけど、
今は甲虫や恐竜が参戦しても全然違和感無く受け入れられると思ってるからアニカイは怖いw

でも毎回予想の斜め上を行く生き物を参戦させてくれるのも面白いんだけど、
そろそろ2弾の頃のような正統派な路線にも一回戻ってほしいとも思ってる。
最近ちょっとおふざけが過ぎてる感があるので、ここらへんは真面目にそう思う。
472ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 13:59:10 ID:1GEE9QY00
今アニマルに足りないのはむしろおふざけ要素だと思うんだが
最近はシリアスな対立ストーリーにこだわりすぎだ、好きだけどなこういうの
473ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 14:30:57 ID:SWIR05NS0
というか何故「動物」が哺乳類だけに限られるという考え方が出てくるのか理解できん
474ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 15:11:06 ID:8q9lvVAO0
現状じゃ三ヶ月なんてバグとりだけで終わってしまうだろうから
リセットでもしない限り大きなお友達が望む路線には戻らないと思うなあ
475ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 15:42:56 ID:5hJbRRV/O
このゲームでカードのみ買うにはどうしたらいいです?
476ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 16:26:21 ID:cu6jfNZUO
>>475
カードを買うモードはないので、カードが出るまでアニマル達が華麗に闘うシーンをお楽しみください。
477ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 19:32:06 ID:NeuufMeWO
アニマルカイザーは自動販売機じゃないから、
ただカードを買うだけなんて出来ないんだよ。
478ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 20:41:52 ID:BwAPwdof0
ミラクル技でもキアイガード発動するよ
キアイガードって画面に出ないだけで、ダメージ補正されていることがある

けど、体力満タンで食らって即死しないようにするときくらいかなぁ。発動するの
479ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 21:27:30 ID:rHcCAA4bO
>>475
カードショップに行く。
不要なカード入手する心配ないのでオススメ。
480ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 21:54:08 ID:UMxFnTFm0
>>471
アライグマ希望。
外見とは裏腹に凶暴なんだっけ?
相手の頭部を掴んで水に沈めて洗うような、子供ドン引きするくらい強烈なインパクトのある技が発動して欲しい。
481ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 00:00:09 ID:JEdtZn3CO
>>480
それカバ三郎にやると逆効果になりそうw
482ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 00:06:26 ID:ER0uDKhI0
ttp://www.animalkaiser.com/info/joho70.php

あっこれって7弾だな
483ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 00:15:19 ID:p36CDcyl0
恐怖のブランチは初めて見たとき思いきり笑いそうになったw
484ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 01:18:12 ID:Z+61RgZl0
キッコウクリッパーはマリオで無限1upしている気分になったw
485ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 03:39:12 ID:IOTAgh4UO
アルマジロとかセンザンコウとかハリネズミとかが巨大化して参戦したら面白そうだけど、
こいつらが使いそうな回転攻撃を何故かライオンとかが使っちゃってるんだよなぁ…
486ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 12:07:52 ID:geP4dqcz0
連コしててトイレ行って戻ってきたらリーマンがジュピターゲトしてた(´・ω・`)
ジュピターが欲しくて3時間くらいずっと連コしてたのにorz
俺ついてなさ杉

487ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 15:34:49 ID:KwFZLZiKO
アポロンくんのキャラ絵付きカード欲しい・・・

レオンくんカードと並べて(*´Д`)ハァハァしたい
488ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 15:51:59 ID:NcW+zWAV0
ポテコグリズリーを使ってみたら、ほんとにあの
Tシャツ着たグリズリーが出現して、わかっちゃいたけど
ものすごいびっくりしたwwww!
周りにいた子供たちが、スゲー!なにこの熊!!
と大騒ぎして恥ずかしかった…
489銀レアストロング:2009/04/04(土) 23:03:07 ID:H1tMqbWS0
・シャイニング
 【G】グレーテストファイト(3個)
 【T】天空の清心(2個)
 【P】強力開放(2個)

・ディフェンス
 【G】躍動のミッドナイト(2個)
 【T】因縁の対決(2個)
 【P】オーシャンパワー(2個)


・バーニング
 【G】荒波のスクランブル(2個)
 【T】孤高の闘い(2個)
 【P】プライマルファイト(2個)

・ミラクルオーラ
 【G】なし
 【T】なし
 【P】勝者の栄光(2個)

・エビルオーラ
 【G】暴虐の闘い(2個)
 【T】なし
 【P】なし

※ダーティーファイト(エビル2個)
※ジャスティスファイト(バーニング3個)
※快進撃(シャイニング1個)
※静寂のムーンライト(ディフェンス3個)
490ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:09:47 ID:+G+QPfaFO
>>489
おお、これは便利

これをみると8弾ででると思われるG5のガレオンのストロングカードは
ミラクルオーラ×2個かな?
491ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:13:51 ID:MC03KSqh0
新オーラかもよ
492ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:18:41 ID:+G+QPfaFO
>>491
新オーラいいね

>>489
ダーティーファイトよくみたらオーラの数まちがってる
493ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:34:48 ID:vuaqUxjD0
>>489
強力開放→剛力解放
ダーティーファイト(エビル2個)→ダーティファイト(エビル3)
494ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 23:43:35 ID:+G+QPfaFO
しかしグレイテストファイトは別格だな

ミラクルも整理して調べてみたくなったぜ
495ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:11:52 ID:s7JkDRg60
>>489
芸は身を助けるのことも思い出してあげて!
496ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:20:39 ID:tyoRl6ToO
新オーラて何色だろうね。
あと使えそうな色といったら緑くらいしか思い浮かばない…
497ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:49:22 ID:0Fupw0M+0
>>215
残念ながらグミはサーチ可能でした。
自分が発見した判別方法と同一かどうかわかりませんが
一部の人は個別に判別方法を教えてるみたいです。
でも消去法で考えるとこの方法しかサーチできないでしょう。
闘獣録のジーク狙い撃ちのような乱獲にあえば
大多数の人にはレア入手のチャンスがなくなり、
ゲーム自体の人気に影響するのが憂慮されます。
今日ノーマルカードだけで遊んでいる子供を見て
サーチしていた自分がズルイ大人に思えてしまいました。
サーチ方法を知っている人は絶対に転売目的等のため
必要以上にレアを狙い撃ちする乱獲はやめて欲しいです。

サーチ方法を知っている人が見ればハッタリでないことがわかるように
闘獣録ジーク、筐体排出の百獣王、海帝王、天空王は所持しています。
パッケージの改善が必要だと思います。
ノーマルも含め個別に判定可能です。
この方法を子供が発見できるとは考えられません。
498ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 00:56:24 ID:0gUho6VN0
俺もサーチ方法知ってるわ
販売期間が終わって、店頭に並ばなくなったらここに書く
どこぞのペンギンの問題ってカードは超絶簡単にサーチ出来るんだが
こういうサーチ可能なつくりは正直呆れる
499ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 01:04:37 ID:/XAGMtwi0
ポテコ3で、一番の売りをノーマルだけど、ゲームに登場させれば
面白い「ポテコTシャツグリズリー」にしたのは良い事だよね。

レアリティに価値を持たせるのではなく、実際にゲーム内容に
影響する要素が特典だから、ゲームを楽しむ子供にとっては嬉しいだろう。

しかしレアカードにのみ価値を見いだして、血眼でゲームそっちのけで
レンコするような連中はあまり食指を動かさない。

レンコ連中のブログではポテコ3の反応の薄い事w。
500ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 01:38:29 ID:/PZIYFeUO
>>496
緑いいね〜
綺麗なオーラになりそうだ
501ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 07:40:04 ID:9ojgH6Yl0
欲しいカード入手するためにカードショップ利用してる側から言えば
レア掘りしてる人達に対してあまり偉そうな事は言えないなあ。
むしろカードの排出率を均等にしてレアなんて存在自体なくすわけにはいかないんかね?
特別なカードは雑誌の付録とかに限定して、その本さえ買えば誰でも入手可能とかにしてさ。
502ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 08:41:44 ID:bL3v9cX4O
子供だって大人だってアメンボだって、レア引くのを楽しみにやってる部分はあるだろ。
レアがなかったら、誰もやらん。
503ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 08:49:40 ID:EruhF06+O
そんなの大人だけだ
子供がジークやガレオン欲しがるのは強くてかっこいいからでレアだからじゃねえ
504ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 09:44:11 ID:s7JkDRg60
強くてかっこいいからレアになるんじゃないの?

強いのが誰でも簡単に手に入るって俺はおかしいと思うし、
それに、弱いのがいるから強いカードも出てくるんだし。
強いのばっかりになったら、強さのインフレが起きて
最新弾じゃないと意味ねーよってな感じになっちゃうと思うな。
505ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 11:09:42 ID:aokBOOex0
アニマルカイザーって1箱150枚だっけ?
7弾は全部で83種類だから、レアを無くして均等に入れたら
1箱に大体2枚か・・・

ガレオンもド根性ノコギリザメも1箱に2枚・・・
主観だけど、別に悪くないんじゃない?
アニマルカイザーはどんなに強くても補正がかかるしさ
506ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:31:27 ID:/XAGMtwi0
150枚入りの小箱が、2つ入ったセット箱(300枚)で納品される。
究極と金は300枚に一種1枚だよ。

でも、他のカードダスでは、500枚に1枚とかのレアとかあるので、
アニカイは良心的と言える。
507505:2009/04/05(日) 12:49:14 ID:aokBOOex0
>>506
>>究極と金は300枚に一種1枚だよ
知ってるよ

そうじゃなくて、レアをなくす話がでていたから、
無くして均一にしたとしても、1箱で2枚しかでないんだし、
いいんじゃない?って話

カードを買う機能もないしね
508505:2009/04/05(日) 12:50:31 ID:aokBOOex0
しかし、俺のID、我ながらカッコいいな

アニマルカイザーの技名になりそうな・・・
509ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 16:40:18 ID:qH97beDEO
>>508
「ブーブーブーストEX!!」
510ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 17:32:54 ID:tyoRl6ToO
元々単に動物が好きでこのゲーム始めた私からしたら、
好きな動物や使いたい動物がレアだったりした場合入手するのに苦労するから
レア無くして全て均等にするっていうのは賛成だね。
511ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 18:02:37 ID:cnMwHSPH0
1弾分のカードの種類を40枚くらいに抑えて全部ノーマル、
2枚に1枚の確立でそのノーマルのキラキラ加工バージョンが出てくる
みたいな、子供の小遣いでも楽にレアが手に入りそうな排出率でも
がめつい大人は群がるのか?
512ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 18:46:10 ID:YyAjWiGs0
>>511
40枚はいくらなんでもダブりすぎで飽きられるんじゃないだろうか
>>505のように1箱2枚程度ならまだしも
513ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 19:32:44 ID:xNp9q43W0
あれ?アニカイって新規銅以外は全て1/300じゃないの?
514ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 21:22:17 ID:0Fupw0M+0
>>513
アポロン、マンモス、サーベルタイガー、始祖鳥
ディニクチス、紀元前の鼓動以外は1/300
515ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 00:40:17 ID:bLQEUIzOO
そもそも、子供に、欲しい物が簡単に手に入ると思わせちゃいかんよ。
ジークやガレオンなんて、クラスに1人持ってる奴がいるかいないかくらいでいいんじゃないか。
子供にカードを与えるために、親が1日1000円も2000円も使わせるなんて、もってのほか。
516ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 06:09:44 ID:xG5W2DnV0
>>503
強くてかっこよくてレアだから子供は喜ぶんだよ
ジークがダブった時うちの子供は「あ〜ダブっちゃった」って感じだった
大人はそこで売る事を考えるから高価なカードは何枚でも喜ぶが
その概念がない子供は、究極レアが2枚出ても喜ばなくなる
強くてかっこよい、でも出にくい、だから出たら嬉しい。
517ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 08:42:39 ID:r2jDG5r20
>>514
ってことは、ガレオンもバッカスもプライマルファイトも
大彗星貫通も異次元たまごMも同じ確率で出るってこと?
518ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 18:51:51 ID:lKMBrxH0O
ポテコ好きな自分はポテコグリズリー気に入った

ポテコグリズリーを相棒にするよ!

ダークかディフェンスオーラ付けるとカッコいいな
519ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 22:54:44 ID:VfBCh518O
ポテコグリズリーも長嶋さんサイン入りパンダも
強くてかっこよくてレアじゃないから価値はないな
ここの住人に言わせたら
520504:2009/04/07(火) 00:09:39 ID:HpziMq7t0
レアじゃないけど価値はあるよ。
長嶋さんサイン入りパンダ欲しいし。

カードの性能とレアリティーは同等のほうがいいだろって
俺は思ってるだけ。

みんながみんなジークとかゴルザードとかガレオンとか
持っていても、そんなの全然究極レアじゃねーだろ。
みんな持ってるならレアじゃねーだろって思うだけ。
521ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:26:52 ID:PRwHj2s30
ドラクエなんてレアが強いわけでもないのにゲーム自体は大人気じゃん?
おまけに、レアはすぐ本なんかの付録に付くし

強キャラ ≠ レア(価値がある) ≠ 人気(大多数の人が求めているもの)
522ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:31:03 ID:eHQofo3OO
レア=強、でどんどんインフレして、とんでもないことに
なったのがDBだしな〜

最近アニマルカイザーも若干インフレ気味なので
少し落ち着いて欲しいな
523ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 02:07:51 ID:78yYxPW50
ポテコどこにも売ってないぞ!!!
どこに売ってんねん!!!!!!!!!!
イオンもサティも売ってない
ダイエーにもコンビにも置いてない

大阪は置いてるとこないのか・・・
もしかして関東だけ?
524ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 06:15:05 ID:ojTDh4K0O
>>521
逆にアニマルだと雑誌の付録やお菓子のおまけになった時は
レアカードが弱体化するよな。
525ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 10:48:33 ID:itYyG3nYO
けんかをやめて〜♪
ふたりをとめて〜♪

わたし〜のために、たたか〜わないで♪

レア論争が起こるたびに、竹内まりやのこの歌が頭に流れる

わたしのところはナガシマさんかな
526ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 14:24:54 ID:ZyF1C77/O
>>525
長嶋さんが歌ってるの想像して吹いたじゃないかw
527ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:20:00 ID:1sp5UiDUO
最近、二代目○○って出てないけど、やっぱり不評だったんだろうな。
確かに二代目系って、どれもちょっと能力が上がって技が一部変更されてるくらいで(サンゴヘビとガラガラヘビは除く)
外見的にも能力的にも全く面白味が無かったからなぁ。

あと三豹の中で何故かクロヒョウだけが二代目化されてるのが中途半端で気持ち悪い。
528ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 14:22:23 ID:AvTRJ8XYO
ド根性系があるから二代目系が出ないのかな?
529ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 20:37:08 ID:VjYhmUO6O
レア以外のアニマルにはど根性標準装備ってわけにはいかないのかな?
強キャラがどんどんインフレおこしてる現状もう少し弱キャラにも
救済措置があっても良さそうな気がするんだけど。
530ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 20:59:00 ID:Q15MBVPrO
>>529
流石にそれはいくらなんでもキリが無いだろう。

それに、特殊能力も何も持ってないノーマルアニマルでボス挑むというのもまたロマン。
531ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 22:06:07 ID:0S0C54uA0
ノーマルの性能底上げなんてしたら例のレアアニマル至上主義者が発狂するぞ?
532ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 22:25:31 ID:eAhcq1or0
地球オワタ!
533ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 23:02:48 ID:K0m4k5nEO
>>531
レアは強くないとヤダ!の人のこと?
534ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 05:55:30 ID:UpSGlvOtO
相対的に他が弱くないとレアが強い意味がなくなるからな。
使用すると売値が下がるから実際のゲームでは使えないんだし
別にレアが弱くても何等不都合ないと思うんだが。
535ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 18:14:54 ID:dHq87+kQO
デスゴルザードの眉間の模様がコアラに見える
536ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 18:23:24 ID:o5dEw3KPO
>>535
それは報告しなくていいです
537ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 19:23:06 ID:M28VtlEy0
レアカードが強いのってそんなにおかしい事かな?
中々手に入らない、手に入れたい目標となるカードがあった方が
カードを手に入れる楽しみも大きくなるだろうし
(苦労して手に入れたガレオンがチーターとステータス一緒だったら嫌じゃんw)
強力レアカードにいかにノーマルカードで対抗するか、って面白みも生まれると思う

ただ最近はノーマルカードにも神・悪バースト、ど根性、各種状態異常と強敵に対抗する色々な要素があるから
こういうのはどんどんやってくれて良いと思う、2代目も増やしてもう一度いろんなアニマルに日の目を見させてやって欲しい
538ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 22:56:37 ID:+psHBm2g0
他のと比べて相対的に多少強いカードがあるのは構わないが
金に物言わせて連コ繰り返す人間ぐらいしか入手出来ないほど
レアリティ上げる必要もないだろう。
レアカードが強いのがおかしいんじゃなくて、ゲームそのものに
興味がない人間の方が欲しがる様な価値の付け方がおかしい。
539ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:03:28 ID:/NKO9VXj0
>>536
ドラクエスレにお帰りください
540ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:12:00 ID:+psHBm2g0
俺の地元じゃゴルザード使ってるのは俺しかいない。
他の子供はジークやガレオン持ってはいるけどゲームで使うと
カードに傷が付いて売り物にならなくなるからまず使う事は無い。
ゲームで遊ぶためのカードなのに、そのための強さのはずなのに、やっぱり何かおかしい。
541ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:24:27 ID:+Lzqr9Lh0
>>537
前にも誰かが書いていたが、DQは1/800レアカードが特に
強くなくて、かつ、すぐ同性能(WSはできないが)のカードが
雑誌等について、さらに、次章では必ずノーマルカード化する

それでもゲームの内容でキッズカードゲームで1番人気なんだから、
レアリティなんかでプレイヤーをつるんじゃなくて、
ゲーム内容で勝負してほしいと思う

ただ単にレアが欲しいからカードを買い続ける人がいるのも分かるけど
542ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:25:04 ID:hHBqkLjc0
うちの近所じゃ、こういうカードが売れるという認識が無いので
どんなにレアなカードでもガンガン使うし、
自分の名前を書いちゃったりしてる子もいるな。

健全だなぁ。うちのホーム。
543ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:35:42 ID:+psHBm2g0
まあ、子供自身がカードの金銭的価値を認識していると言うよりは親の入れ知恵っぽいけどね。
544ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 00:35:50 ID:nOStk9It0
>>540
俺もスリーブに入れるだけ入れてゴルさんどんどん使っていってるけどなぁ
せっかく運良く手に入ったんだし、使わなきゃもったいないじゃん?

>>541
このゲームはドラクエじゃないんだから仕方ないよ

当然レアカードが手に入れられたら凄く嬉しいけど(銀レアでも天に昇りたくなるw)
俺はひとつだけ言える、俺はアニマルカイザーが好きだし面白いと思ってる、
このゲームがアニマルカイザーだからプレイしてる
きっとそれは子供達だって同じなんじゃないかな
545ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 00:55:13 ID:w/yhP2hL0
なんかレンコしてる大人を金に物言わすとか叩いているのが多いけど
パチンコなんかしてる人からしてみればカードゲームに消費する金額なんて
たかがしれてる、可愛いもんだ。
きっと金銭感覚が子供の人の意見なんだろね
546ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 01:54:02 ID:+dIRzpMqO
前一緒になってやってた子供と銀レア同士で交換したんだけど、よく見たら銀色の部分が結構剥げてんの。
よく使い込まれているなぁってのといくつもの歴戦を潜ってきたカードだと思えて無茶苦茶大事なカードになったよ。
547ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 06:10:14 ID:kKlFtG8lO
>>545
金銭感覚が大人の人は本来子供向けのゲームに何千円も注ぎ込むものなのか?
俺もたまにカバ太郎でガレオンに挑戦とかやり始めると
夢中になって2000〜3000円注ぎ込んだりする事あるが
ゲーム終わった後でふと冷静になると『ちょっと大人げなかったな〜』と反省するぞ?
548547:2009/04/10(金) 07:10:44 ID:kKlFtG8lO
念のため言っておくが俺はレア目的じゃないからって自分を正当化する気はない。
自分のやってる事は金に物言わせてるズルい大人の行為だと思ってる。
549ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 07:50:54 ID:+qv+69iQO
>>544
強レアで客をつってどんどんインフレ化させDB化させるのが狙いですね、わかります

ゲーム内容は2の次ですね、わかります
550ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 07:58:07 ID:KmNVQbwT0
>>549
レアがうれしいのは分かります
うちの子はジークもゴルザードもでなかったのでガレオンが
出たときはすごく喜んでいました

ただ、運よく2枚目のガレオンが手にはいったときは、
すでに持っているカードが出たと、少しがっかり気味でした

その後、もっていないド根性アニマルが出た時はガレオンが出た
時と同じように喜んでいました

子供ってそんなものじゃない?
551ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 08:05:59 ID:WQUlA3I80
たぶん>>544は、アニマルカイザーはドラクエじゃないんだから、
強レアアニマルで人気を維持するのが、アニマルカイザーの
生きる道だと思ってるんだと思われ。それは否定せん。
552ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 08:25:29 ID:FRZ9CJB60
DBほどインフレしてる印象は無いけどな。

ミラクルもやっと4800が出揃ったぐらいだし。
キアイ関係で弱いキャラでも充分勝機はあるし。


雑誌付録うんぬんで言うなら、
キッドとジョーのWバーコードカードと、
てれびくんのレオンは元のカードより強いはず。

まぁ。銅レアだけど……
553ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 08:25:47 ID:+qv+69iQO
よしここで俺様が良いことを言ってやる

大会で銀レアポセイドンに究極レアガレオンが普通に勝てる
レア≠強アニマルという絶妙バランスがアニマルカイザーの魅力

海の王者と陸の王者、空の王者がガチンコバトルできる
奇想天外さがアニマルカイザーの魅力

最高の技名、最高のナレーション、最高のビジュアル的ド派手さと
モノスゴ欲しいキャンペーン等のバカバカしさがアニマルカイザーの魅力

どれが欠けてもダメなんだぜ
554ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 08:38:04 ID:+qv+69iQO
ガレオンとポセイドンが逆だったな

だが謝らない
555ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 09:07:40 ID:mcpB+Biu0
>>549
>>551
何でそんな取り方しかできないかなぁ?
内容が好きだからやってるって言ってるじゃない

俺が言いたいのは他のゲームはこうだから
アニマルもそれに合わせろってのは違うんじゃないかって事だよ
まぁ文章じゃ上手く伝えられない事が良くわかったからもう言わないけど
556ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 09:29:25 ID:uqiyYOCtO
究極レア三種ある中で、一番最初に出たジークには何も特殊能力付いてなくて
ゴルザード、ガレオンとどんどん強い特殊能力が付いて来てるあたり
やっぱり多少なりともインフレは起こってるな、と思う。

あといい加減最初の頃みたいに、普通のアニマルにも金レア銀レアの地位を戻してやってほしいね。
5弾以降、金レアはオリジナルばっかりじゃん。
557ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 16:19:28 ID:5egje4asO
よく配列表持って掘ってる人見掛けるんだが
ああいうのって当てになるのかな
558ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 16:58:46 ID:JDijzabp0
まぁパワーインフレはDCDの佐賀だから有る程度は仕方ないだろうな
DBは知らんがウルトラモンスターズやってる身からすればアニマルのインフレなんて可愛いもんだと思う

現状レアカードが強力なのは事実だし今更リセットするわけにもいかんだろうからそれはもう良いじゃない
仮にレアリティを無くしたところで結局カードの強弱は出るだろうし
(ドラクエだってノーマルカードでも強い奴、人気の有る奴は他のノーマルより微妙に高く取引されてるし)
究極レアがアニカイの世界の猛者キャラクター限定ならそれでも別にいいよ

それより今考えるべきはノーマルカードも使われる様になる要素を考えることだよ
とりあえず俺が考えたのは

・ノーマルカードに有利なミラクル・ストロングカードを作る
 とりあえず、現状どんなに強力なミラクル・ストロングも全てのアニマルが公平に使えることが
 逆にノーマルカードの活躍の場を狭めてると思うんだ
 だから例えばノーマルカード限定、更に能力値各*000以下みたいな
 色々な制約を満たしたアニマルしか使えない強力カードを造れば良いと思う
 『特殊能力なし』のアニマル限定カードなんてあれば初期のカードにも活躍の場が生まれると思う

・ノーマルカードにもステータス6000以上を持つアニマルを
 コレは我ながら頭の悪い案だと思うけど・・・;
 ただ、レアカードを残しつつもレアと強さを直結しないようにすれば
 様々な人のニーズにも応えられると思う
 後は逆にノーマルカードでも劣化究極レアのキャラクターを排出するのも良いと思う


まぁ幾ら書いたところで一プレイヤーのつまらん空想に過ぎないけどねw
559ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 17:59:08 ID:+qv+69iQO
>ただ、レアカードを残しつつもレアと強さを直結しないようにすれば

『レア=強じゃなきゃヤダモン君』がまた暴れるぞ
ドラクエとは違う、他ゲーに合わすのはほにゃらら・・
苦労して手に入れたレアが弱カードだったらほにゃらら・・
560ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 18:05:12 ID:+dIRzpMqO
『レア=強くなきゃ嫌』って言うか『レア=強い』ってのが割りと当たり前だと思うんだけどな…。全ゲーム的に考えて。
561ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 18:08:18 ID:+qv+69iQO
>>560
おう、当たり前だぜ
562ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 18:10:59 ID:UPMZiwr90
強いモンは強いままで良いじゃんこの際
ノーマルカードにも相応の待遇をしてやれば良いだけのことよ

まぁノーマルカードの特権を強キャラでも使えるようにしちゃったムシがあったけど
563ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 19:23:30 ID:e6wx9ntJ0
ノーマル強化したら相対的にレアが弱まるじゃん
レアは強くないと!
564ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 19:36:44 ID:AK+Etjvi0
何だこいつ?w
565ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 20:04:01 ID:J5CQFOVc0
>>559>>563
携帯とPCからご苦労様です

どっちに転んでも難癖つけるんですね、わかりますww
566ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 21:35:05 ID:vyA6QP6X0
レアカード=絶滅危惧種に指定すればリアルで良いと思うんだけどな…。
体力とかもちょっと低く設定して、生き残れないのは弱いからだ、みたいな教訓つけるとか。
まあそんな実力主義なゲームはちょっと嫌だけど。
567ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 21:38:55 ID:FRZ9CJB60
弱肉強食なアニマルの世界で、ノーマルカードに特権とか
ちゃんちゃらおかしいぜ。


ノーマルカードのほうがキアイアタックの補正がかかったりと
(ノーマルは+1000 銅は+800 銀は+600 金と究極は+400)
内部的には地味にノーマル優遇なのです。

キアイアタックはいつも出るもんじゃないけど……
キアイ!が多めに出るオーラができると
それはノーマル優遇って言えると思う。
568ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 21:55:55 ID:dqmxn39pO
けんかをやめてー
569ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:04:08 ID:kKlFtG8lO
能力値が他のカードより高いとか特殊能力持っているとか
あくまでゲーム内でなら一部のカードに特権つけるのもアリかも知れないけど
リアルでの金銭的価値は必要ないと思う。
570ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:08:15 ID:+qv+69iQO
>>565
キミ単発IDだから自演バレバレだぞ
草まで生やして
571ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:27:45 ID:wpUHWSMQ0
えらく盛上がってんな、もっと意見出そうぜ!
572ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:32:12 ID:mdC8Yi/W0
ところで俺のトゲヤマガメを見てくれ、こいつをどう思う?
573ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:33:21 ID:4YOQpJ9F0
バランス云々言えるだけまだマシ
ドラゴンボールなんてレア=強さだぞ
574ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:34:38 ID:+qv+69iQO
>>572
たくましいと思う

っていうか単発だらけだな、おいw
575ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:39:12 ID:mdC8Yi/W0
>>573
本当に酷いゲームバランスならきっと皆とうに見限ってる
やっぱり皆このゲーム好きなんだな
576ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:43:52 ID:wpUHWSMQ0
みなさんはオリキャラ増やして欲しいか、実在動物増やして欲しいか
どっちよ?
577ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:45:21 ID:+qv+69iQO
>>575
確かにスゴいバランスだよな

バランスだけでなく、対戦時のアイコ盛り上げもスゴい
最後の一発勝負で三回連続ダブリングアイコとか
578ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:49:00 ID:4w311jOJ0
>>576
オリキャラは続けて欲しいけど、オリキャラ意外もがんばって欲しい
そんな中途半端な想いですわ

>>577
アイコで大会を盛り上げるときもあれば、鬼ストレート勝ちで
別の意味で大会が盛り上がる時もある
おそるべし、長嶋氏
579ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:49:31 ID:FRZ9CJB60
>>576
俺は実在動物が増えるほうがいいな

ダイオウイカ希望
580ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:51:40 ID:mdC8Yi/W0
>>576
実在と檻が4:1ぐらいのバランスが良いな
実在も金レアくらいには返り咲かせてやって欲しい
スミロドンもマンモスも金でも全然おかしくないのに
あ、でもそれやると破壊神と全能神が究極レアに…ああ難しい…orz

>>577
あるよねぇw
後シュナイダーHPミリ残りでゴッドバースト発動、
ガレオンに逆転勝ちした時は最高にテンション上がった
こういうのがあるから個人的にオリキャラも嫌いきれないんだよねぇ…
581ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:55:23 ID:wpUHWSMQ0
流石にシマウマはマズイよな、いくらゲームでもシマウマがライオンに勝つのは
どうかと・・・
582ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:57:43 ID:mdC8Yi/W0
>>581
そんなの気にしてるうちはまだまだこのゲームに入り浸ってるとはいえないな

カマキリがマンモスに勝てるかもしれないゲームだぜ?ww
583ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:57:46 ID:+qv+69iQO
>>581
しかしキリンには是非ともキリモミ攻撃をしてライオンを
撃破して欲しいんだぜ
584ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:58:46 ID:mdC8Yi/W0
>>583
キリンは追い詰められると極稀に反撃して勝っちゃうらしいな
585ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:00:38 ID:qGDDdv3b0
俺はペンギンが出て欲しい
かっこいい技が似合うと思うんだが
586ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:03:17 ID:FRZ9CJB60
>>581
太平洋大切断を魚類に使っても意味無いじゃん
って思っていた時期が俺にもありました
587ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:04:16 ID:wpUHWSMQ0
ビジュアル的に映えるのと、技がオモシロそうなのがええな。
ウータンのラジコンモンキー最初ビックリこいたわ
588ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:05:33 ID:mdC8Yi/W0
巨大メロンの新鮮な感動をもう一度
589ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:08:13 ID:FRZ9CJB60
新弾が出るたびに、異次元たまごの中身が気になる
ラーメンを落とすとチャルメラが鳴ったり芸が細かいのがいいよね
590ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:08:46 ID:qGDDdv3b0
おれは恐怖のブランチ、かなりビビった

うちのちびは意味が分からなくて?馬鹿笑いしてたけど
591ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:12:44 ID:wpUHWSMQ0
今一番おもしれーのは”カバカバ大爆弾”じゃね?
592ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:18:55 ID:FRZ9CJB60
>>591
カバ三兄弟の技はどれも面白いな
カバ・オンステージが俺は一番好きだ
593ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:25:11 ID:wpUHWSMQ0
ミラクルはたまご増やすしかないのかな、中に何入れてもアリだからな。
でも台風とか竜巻とか出てないな、まだ。
594ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:37:55 ID:qGDDdv3b0
>>592
トゲヤマガメにも出張しているしな〜
595ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:40:15 ID:+qv+69iQO
>>593
食べ物率高いからなぁ
子供が好きそうなものばかりだから、オムライス来そう
596ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:46:17 ID:FRZ9CJB60
>>594
オーガンのサウザンド張り手で行事やったり
芸が細かいよ。ほんと。

>>593
ミラクル技は宇宙ものは毎回新しいのあるけどなー
次はどうするんだろw
597ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:55:38 ID:ZsD2oJm50
>>592
カバたけしにでも改名しとけってんだよなw

>>593
ブラックホールとか地球切断とかとんでもないの使っちゃった後だし、
卵見たいに面白くもないし出し辛いんだろうな

俺としては早くグランドクロスをね(ry

>>595
俺の大好きなうな重もいつかきっと…
598ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:07:40 ID:MqjentEqO
>>593
竜巻は鳥類系であるからねぇ…。
599ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:15:10 ID:2CRfBzTa0
最近「時間封鎖」(R・C・ウィルスン著)というSF小説を読んで
これなんてミラクル技と思った。
600ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:15:23 ID:4KINz0tX0
津波とかはリアル体験した人にとって辛いから入れてないのかな
なんて勝手に思ってる

でも、地震はあるんだよなぁ。弱いけど

>>595
お子様ランチとかどうだろ
着地した後に旗が刺さるところまで想像できるw
601ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:35:17 ID:5zNttLPL0
ウチの子供は「お子様ランチ」が大嫌いだよwww
なんだかバカにされてると感じるみたい。
異次元卵の具は、ジャスコみたいな所の地下の
フードコーナーにある物を網羅しててすごいと思った。
602ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:41:30 ID:LUed1qXx0
異次元たまごって今、Mまでだっけ?
Zの次が気になって仕方がないのは俺だけ?
603ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:57:49 ID:4KINz0tX0
異次元たまごリスト
A…剣
B…ラーメン
C…ハンバーガー
D…ゲンコツ
E…ゲンコツ
F…とんこつラーメン
G…爆弾
H…たこ焼き
I…ドリル
J…カレー
K…ハンマー
L…肉まん
M…チェーンソー
N…ピザ
604ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 02:19:05 ID:2EcWJCZQO
新アニマルは個人的にハイエナとタスマニアデビルを凄く出してほしい。
特にハイエナ。あの特徴的な鳴き声をこのゲームで聞いてみたい。
中堅ノーマルか銅あたりでいいから。

新ミラクルは拳大の霰が降るとかパウダーアバランチとかが出ないかな。
異次元たまごはコロコロコミック墜落とかww

恐怖のブランチは虫系の相手に決めてやると気持ちいい。
605ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 08:48:22 ID:9P9nBstD0
>>604
コロコロよりVジャンプ墜落だろJK
606ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 12:15:05 ID:MqjentEqO
>>605
コロコロはアニカイ特集組んでないけど分厚くて重いからじゃない?
607ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 12:42:11 ID:2EcWJCZQO
コロコロは別冊でアニカイ特集組んでたもんだから…
608ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 13:44:44 ID:MqjentEqO
>>607
へー、知らんかった
609ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 13:53:31 ID:b7FSaUOp0
メロンとスイカがぶつけれるなら、パイナップルとか何か
簡単に作れそうなんだけど・・・
610ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:20:48 ID:MeF5uzD8O
新ミラクルも気になるが、次のアニマル本付録の
グリズリーの服も気になる

アニマルカイザーのマークは恐れ多いとして、
カバ太郎柄とか?
611ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 15:26:26 ID:UID/XBbNO
グリズリーはシャツ違いがこれからまだまだ出てきそう。
ベアブリックみたいにそれだけでコレクターが増えそうだな。
612ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 16:08:01 ID:zQ/tDAPw0
話ぶった切るけどさ、グミ、やっぱり判別できるのね
ジーク引けたよ・・・

知らない人にヒント

A.一目では分からない
B.カードは表がグミ側になっている
C.判別方を知っているだけでは判別できない

知られたくなかった人、スマンす
613ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 19:03:28 ID:MeF5uzD8O
判別といえばポテコ3も判別できるらしいですね

判別可は止めて欲しいのと、1箱でコンプできないのは勘弁して欲しい
5月発売の闘獣録は今まで通り1箱で揃うと良いんだけど・・・
614ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 19:45:02 ID:2EcWJCZQO
1箱コンプ不可、サーチ可って、
それってレア抜きが続出する一番最悪のパターンだよね。

サーチ不可、位置ランダムで1箱コンプ可能が一番いいよ。
615ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 20:33:31 ID:MqjentEqO
今日アニカイがフリーズ?したよ。
『ひとりであそぶ』だったんだけど、フリーズってか双方の数字スロットが押された所でブルータランチュラとデスゴルザードが威嚇しあっているだけで、技が発動されなかった。
こっちもあっちもあと一撃くらいだったんだけどなぁ。
でもお店の人が直してくれた。
616ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 20:57:47 ID:cYFREglfO
ポテコ2が発売されたばかりの時、
『スナックの量が少し減ったのは何故だろう?』
ここにそう書き込み、今日ポテコ3を買ってきた。
内容量を見ると今までで一番多くなってた。

・・なんか、すいません。
617ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 22:35:57 ID:8ov0EZE60
うちの子はゲーセンでやたらカードをぶちまけるので
困っていたのですが、良いものを発見しました

http://tylor2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/up0332.jpg

ケースに入れたままスキャンできるので、
「いつの間にか1枚だけ無くなった〜」という自体を防げます
618ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 22:45:26 ID:gjHgY7gAO
>>612
やり方わかったけどバーコードの識別出来ないからどうにもならんな
619ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 23:01:17 ID:b7FSaUOp0
>>613
ポテコ3ってどうやってやるの?
620ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 23:54:10 ID:/+9vMFAN0
ある意味仕方ないんじゃないの?
現実的にはレア=金になる>>>レア=強いなんて小学生でも知ってるし
サーチ可にしとけばレア抜き連中はそれしか漁っていかないから
店にある菓子全部大人買いされるよりは多少なりとも子供たちの手に行き届くだろうし
必要悪というか一種の救済措置と考えるべきでは?
621ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 00:13:08 ID:INiUzpEt0
>>618
バーコード関係ねぇだろ
622ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 01:33:34 ID:mt4oicjF0
>>617
詳細くわしくプリーズ
623ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 02:30:36 ID:tWAMfDEB0
>>622
>>617は縦入れのファイルだと出さずにスキャン出来るから便利って事だろ
それとも売ってる店を聞いてるのかな?100均で売ってるよ
しかしコレクターとしてはバンダーにずらっと入れるのが気持ち良いんだよ
まぁ大会に行く時とか使うカード決まってる時は便利かもね
624ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 04:36:20 ID:C2pig5qNO
>>620
大人買いするのは何も大きなお友達だけとは限らないよ
子供の為にネットで一箱注文したけどカード揃わなくて子供ががっかりしたっていう親御さんの意見はかなり見る。

それに買う場所は店だけとは限らないし
大人しくネット注文なら問題無いと思うけど。

やっぱり一箱コンプ不可はデメリットしか思い浮かばない。
625ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 06:17:39 ID:8LpwrFyH0
>>624
レア抜きが目的の人間は必要ないカードが確実に大量に手元に残る
ネット注文なんてわざわざしないだろ
626ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 07:42:47 ID:lmFiYqg90
>>623
バインダーを持っていくと、たとえば、
ライオンとグレイテストファイトと大彗星貫通を使おうとすると、
並んでいる間に三冊以上から取り出すの大変じゃね?

あ、そうそう、アニマルカイザーはカード番号が同じでも
イラストだけじゃなく、性能まで違ったりするから
バインダーに入れるのどうしてる?

同番号カードが出るたびに入れる場所をずらさないといけなくなるよね
番号ごと派じゃなくて、弾ごとにバインダーに入れる派が多いのかも?
627ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 10:23:17 ID:9ECj4uDcO
>>626
自分は弾ごとレア度ごとで入れてる。
例えば金ライオンを4ポケに入れるとしたら、左上1弾、右上2弾、左下3弾、右下5弾ってな感じに。
でも最近は7弾が出たりポテコ・グミとか新しいカードラッシュだからレア度ごとだけになってる。
628ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 11:29:14 ID:lmFiYqg90
それってバインダー何冊ぐらいになってます?我が家は3冊

1冊目:最新バインダー
 赤いからアニマルカードを入れてる。超パンパン
 番号ごとにいれ、同場号は同じポケットに・・・
 レオンとか大変なことになってます

2冊目:黒いバインダー
 ストロングカードを同じく番号ごとにいれ、同場号は同じポケットに

3冊目:初代青いバインダー
 青いのでミラクルを同じく番号ごとにいれ、同場号は同じポケットに
629ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 13:43:35 ID:9ECj4uDcO
>>628
黒いバインダーいいですな〜。
使っているのは初代2冊です。

1冊目:ポテコ、グミを含めた究・金・銀・銅のアニマル・ストロング・ミラクルカードと雑誌等のプロモとグリズリー。

2冊目:ポテコ、グミを含めたノーマルのアニマル・ストロング・ミラクルカードを。

と言う感じです。
最新のバインダー買ったはいいんだけども、ホルダー?が金具じゃなくてパカッと開いてしまいそうで使ってないです。
630ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 15:17:03 ID:C2pig5qNO
>>625
純粋にカードの種類全コンプしたい人はネット注文すればいい、という話。

そもそもレア一枚だけが目的のレア抜きは箱買い自体しないでしょ
631ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 20:14:10 ID:DUdo0CMSO
駄目だ…ウチの近所のスーパーどこ行っても軒並み19個しか置いてねえ…
やり方わかっても既に抜かれた後じゃ打つ手なしだわ…
632ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 22:33:06 ID:dmb9TJ9u0
>>626
俺はバインダーは使わないで、ツールボックスみたいなヤツに通し番号順に入れてる
プロモカードとか食玩のオマケとかもごちゃまぜ

ゲーセンなんかに持っていくときはTCGのデッキケースみたいなヤツに入れて持ち運んだり
デカいカードダスで昔出てたアニマルカイザーのカード入れ使ったりしてる
633ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 17:12:46 ID:kHQKcG9nO
今ここでグリズリーが参戦したのって、
最近映画「グリズリー」がDVD化されたからかなと思ってたけど、
昨日グリズリーのカード入手したから説明読んでみたら、
その映画の記述があったからやっぱりそうなのかな。

ちなみに映画グリズリー見たことあるけどジョーズの酷いパクりだったw
634ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 20:19:56 ID:gNY72mVdO
今日やっとサンゴヘビでド根性究極奥義出すことに成功。
ド根性3レベル、ダブリング、
キアイ発動の究極奥義で
9600ダメージ。
参考までに普通の究極奥義だと4000ダメージ。
ロマン溢れ過ぎ。
635ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 20:43:19 ID:kHQKcG9nO
ジークを二代目サンゴヘビで、ゴルザードを二代目クロヒョウで、
バッカスをシロで、ガレオンをハヤブサで、そしてデスゴルザードをド根性サンゴヘビで倒した私が通りますよ

何故か金レア究極レアのアニマルで挑んだら全然勝てないのに…
636ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 20:56:05 ID:WAIhfbxZ0
>>634
強すぎワロタ

>>635
俺最近ゴルさん使わないと難しいモードクリアできない
否・・・使っても勝てないorz
ゴルさんって「ここっ!」って思う時にほぼ確実に気合ガードしてくれるんだよね


シュナイダーで体力ミリ残りからゴッドバースト発動、神聖奥義でガレオン潰した時は震えたけどね
なんか世代交代って単語が頭に浮かんだ
637ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 21:49:51 ID:WaMGnodA0
今日会社帰りにフラっと立ち寄って10クレやったんだけど、
ジュピター、ポセイドン、ディニクチスの金銀銅が出てきて驚いた。
ディニクチス以外は未所持で嬉しかったけど、やっぱ無欲でいくのがいいのかなあ?
638ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 11:56:38 ID:jv6UMLXl0
>>637
無欲だろうが、関係ない。
要は 店に行った時に その配列だっただけのこと。
よく、ブログで、鬼引きとか ゆうてるが、笑っちゃうね。
パチンコやパチスロなら わかるけどね。

ちなみに その排出だと ガレオンが頭から97枚目、ポセイドンが68枚目の パックだと思われる。
今日夜いけば、惑星、ガレオンと 捕獲できるかもよ?。
 



639ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 15:47:29 ID:Y1ZAm9FRO
昼休みに放置プレイしてきたんですが、3回目にアポロンが出て以降 同じカードが2回続けて排出されるようになり、またアポロンが出て、それ以降も同じカードが2回続けて排出。
合計7種類のカードがダブってしまうという悲しい出来事が起きてしまいました。

さすがに要らないものばかりがダブるので止めましたが、こんな排出の仕方ってあるんですか?

それともスタッフがいじってる?
640ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 15:58:08 ID:6gs5R3270
>>639
データカードダスはカードを装填しているシリンダーが2本(排出はランダム)あるので
新弾発売直後とか、補充のタイミングなどによっては同じカードが2枚続くことはよくあるよ
641ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 17:27:19 ID:tlFTaLwC0
>>638
レア狩り親子のオヤジ乙
子供のやるゲームでジロジロとカードの排出チェックキモ杉
642ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 19:29:22 ID:Y1ZAm9FRO
>>640
そうでしたか。
初めての体験だったので店員のレア抜きでやられたのかと勘違いしてしまいました。

早くガレオンに出会いたいw
配列解らないからがむしゃらですw
643ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:05:57 ID:PSO9UjK6O
>>612
644ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 00:29:59 ID:Zwy325yz0
必勝バトルブック3のグリズリーは黄色い服着てるな・・・
645ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 00:32:37 ID:NEpQYC6uO
家族の絆きたら、レンコしちゃう病にかかりました
646ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 08:39:21 ID:7p2JPasr0
公式バトルブックの付録カードは、
小学館マークのシャツを着たグリズリー!wwwwwwwwwwwww!!
647ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 10:10:02 ID:Cw4uD0NO0
ガレオンで究極レアのネタがなくなったな
デスゴルザードを出すとゴルザードとの兼ね合いでパラうpせざるを得なくなるし・・・
アニマルカイザーでDB化だけは避けてほしいな

648ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 11:44:17 ID:/EhQxN+3O
究極レアのネタなら、まだブルーの兄ちゃんのコバルトがある。

サメ好きな自分としてはコバルト兄ちゃん早く見たいよ。
まさか名前だけ出て最後まで姿は出ずにおしまい、なんてことは無いよね…?
長嶋さんその他スタッフの方々、お願いします…orz
649ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 11:49:26 ID:NEpQYC6uO
>>647
それはオモタ

少なくともデスゴルザードはゴルザードよりパラメタ強くないと
お子様達にはなっとくいかないだろうし

力強くして体力さげたらジュピターだし
力さげて体力あげたらバッカスだし

バランスとるためにはパラメタだけよりインフレ化させて
スロットやたら負ける仕様にするしか

究極レア以外の何か別のモノになるとか?
650ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 12:25:44 ID:L4F7KzG9O
ぶったぎるけど、アポロンの必殺技名皆出した?
自分はまだ日にちがあると余裕こいて今日も出せないと言う…orz
651ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 13:37:14 ID:la9GJ5Y3O
次は禁断の魔術でパワーアップしたデスゴルザードに対抗するためにガレオンロボ化・・・とかかねえ?
絶滅アニマルとか出てどんどん『戦うアニマルは世界中にいる本物』じゃなくなっていくな。
652ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 14:02:44 ID:3KpLiWYD0
パンツがおしりにくいこんだwwwwwwwwww
653ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 14:05:37 ID:NEpQYC6uO
俺もぶったぎるけど、良くブログで配列書いてあるよね

俺も調べてみようかと思ったんだが、
右と左?のシリンダーどちらから排出されたのか
見分けることができなかった

なんで分かるの?
さてはエスパー?
654ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 14:15:24 ID:Cw4uD0NO0
次の究極レアはレオンかアポロンの成長後かな?
で、敵ボスは最強の絶滅アニマルのティラノサウルス

655ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 16:27:16 ID:/EhQxN+3O
>>651
うわぁ、本当にロボ化とかしたらもうこのゲームやめるわ。
いくら滅茶苦茶なことがウリなゲームとはいえ、そこまで行ったらもう路線ずれてるとかそういう問題じゃなくなる。
656ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 16:27:28 ID:NEpQYC6uO
>>646
必勝バトルブック見た
グリズリーw

6ページに『地球じゃ見られないモノスゴアニマルがぞくぞく登場だ』
ってあるけど・・・

ホワイトナイツ、アポロン、ガレオン、
ダークフォース、絶滅四天王はどっからきたんだよw
巨大UFOに乗って来たんか
657ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 16:32:37 ID:Cw4uD0NO0
>>656
>地球じゃ見られないモノスゴアニマル

エイリアンか?
658ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 17:18:49 ID:/EhQxN+3O
>>656
びっくりした…

さっき買って見てみたけど「地球じゃ見られないモノスゴアニマル」ってオリジナルアニマルのことだったのね。
最初てっきり次弾で地球外生命体でも出すのかと…

あくまで「地球上に存在する、または存在した生き物」を戦わせるという方針はいつまでも守ってほしいね。
659ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 21:14:02 ID:F7CctxSJ0
>>647
恐竜キングで鎧を付けられるキャラは素の能力は同じ種類の別キャラクターより能力が低いからなぁ
もし素の状態じゃデスゴがゴルさん(通常)より弱くてもそれはそれで良いんじゃないかとも思うけど
660ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 00:43:05 ID:Xx4rosHY0
公式にのってた、アポロンのえかきうたをウチの子供が覚えて
いろんな物に書きまくられた・・・
なんだかしらんが、やけに気に入ったらしいw。
661ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 01:00:25 ID:e9YI9WSA0
パンツがおしりにくいこんだ

↑声に出して読みたい日本語
662ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 01:28:20 ID:5FBXvb7UO
どうしてこうも、子供のハートを掴むのが上手いんだ…
長嶋さんやるな…
663ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 05:19:32 ID:KbPyJIr5O
パンツがおしりにくいこんだ

ガチで吹いたwwwwww
もう猫科動物の口周りがパンツがくいこんだおしりにしか見えないwwwwwwww
664ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:54:19 ID:o+IUYpAM0
ぱ〜んつがおっしりにく〜いこんだ♪
665ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 20:54:05 ID:scakfbDPO
レベル5アルティメット
パンツがおしりにくいこんだ(実況:竹本英史)
666ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:24:35 ID:/pZj+sPw0
じゃあアポロンの必殺技名それで。
667ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:47:21 ID:bKvirC430
>>666
ぬおっ!
ちゃんと最大文字数14文字に入っているぞ!
668ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 23:29:41 ID:KbPyJIr5O
やめてーwwwwww
669ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 05:48:42 ID:U6mLIZE7O
なるほど、あの雷の翼は尻を表現しているわけか。
670ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:35:01 ID:VtrKsKeDO
次号Vジャンになにか新ネタのるかな?
671ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:55:58 ID:dRYGi74k0
『いよいよ奴らがやってきた!8弾新アニマルに“クジラ”軍団参戦!!』














ないないない(自嘲)
672ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 00:30:44 ID:gZyibBL70
バトリオがベストセレクションでマスターオク値が崩壊すれば
ドラクエの1/800ロトもオク値崩壊していることだし、
キッズ系はアニマルカイザーの究極レアが一番高値状態だなぁ

人気がある&将来性がある!と見ればいいのか・・・な?
673ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 00:34:44 ID:pW+jwo66O
>>672
ある程度の人気はシリーズ継続に必要だから
人気を保ち続けるのは、まぁ良いことだな
674ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 07:58:31 ID:YBbkIpJ80
>>666

また、カエル参戦ってゆうバカが でてきちゃうぞぉ-
675ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 07:59:39 ID:YBbkIpJ80
まちがえた>>671
676ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 12:14:19 ID:vEroGfLlO
>>674
あの無職嘘つき野郎はマジで腹立つ

最初アイツのウソバレを見たとき、
前々から参戦してほしいと思ってた動物の名前があったから凄いワクテカしたのに
嘘だと分かった後は凄まじくがっかりした。

その上なんか次弾の本バレの内容が凄く恨めしく思えてくる。
マジで人を不快にさせる他何も無いから、アニカイスレにウソバレ師は二度と来ないでくれ
677ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:20:08 ID:YBbkIpJ80
>>676
まぁまぁ-、あつうぅなりなさんな。

予想は 楽しいけど、あのカキコは 確かに ウソだとわかっていても 腹たつよね?

オレ的には デスゴルの究極は ないと読んでるんだが どうよ?

でも そう考えると 候補はないんだよね?

金は コモドドラゴンか セイウチ でどうよっ。

やっぱイチゴヤドクガエル(これやったっけ)?
678ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:26:28 ID:pW+jwo66O
>>677
しかし対象であるはずのお子さま達にはデスゴルは
超入れ食いのバンナムにとって最高の商材じゃね?

幼稚園児とかにはつよいアニマルは憧れだから
679ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:59:55 ID:9huyBYKk0
オクで高値で取引されるから大人にも大人気
680ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 14:06:16 ID:vEroGfLlO
アニカイは情報少ないから嘘バレは実にタチが悪い。

デスゴルザードの処理をどうするかでアニカイの今後が決まるな。
とにかく前から言われてるけど、インフレとオリジナルアニマルのバーゲンセールは絶対やめてほしいね。
681sage:2009/04/18(土) 17:32:42 ID:nmyEmkgKO
金のストロングorミラクルで鎧化しそうなヨカーン(:_;)
682ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 19:30:28 ID:9huyBYKk0
レアといえば毎度毎度トラだのライオンだのの猫科優遇はどうにかならんのか
683ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 21:16:41 ID:oBZufELY0
究極レア今後のラインナップ

8弾 デスゴルザード
9弾 デスジーク
10弾 デスガレオン
SP弾 初代アニマルカイザー 

〜そして新筐体へ〜
684ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 21:51:20 ID:pW+jwo66O
>>683
先代アニマルカイザーはすでに亡くなってますよ

まさかヤマトばりの誤診??
685ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 21:54:13 ID:hrMmQEbZ0
今日、イカロス+天空王の証+地球大切断を使ってデスゴルザードに初めて勝ちました!
最後のお互いのミリ体力同士の勝負はドキドキしました。
エンディングはいつもどおりでちょっとがっかり。
686ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 23:28:58 ID:vEroGfLlO
自分は小学館シャツ着たグリズリーでデスゴル倒したよ

たまにはCOMP戦せずに、一人で二人プレイするのも面白い。
今日はファイアーレオンvsガレオンで親子対決とか
ジークvsゴルザードで因縁の対決とかやって一人で盛り上がった後、ふと後ろを振り向いたら
周りに大量のお子さまギャラリーが出来てて少し焦ったww
687ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 08:29:02 ID:AqHo5aLDO
>>684
禁断の魔術とやらで太古の昔から絶滅アニマルを召喚したり地獄から甦ったりする世界で
『亡くなった』って設定がそれほど重い意味を持つとも思えないけどな
もう『戦いで死んじゃったけどドラゴンボールで復活出来ます』的なノリだし
688ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:21:43 ID:mtwFQ23S0
この先、何弾まで続くのかはわからないが最終弾で初代アニマルカイザー登場ってのはありそうだな。
生き返ったとかじゃなくても、ドリームマッチ的に。
689ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:31:10 ID:tr2NH+v6O
他のデータカードダス的にはとりあえず8弾が一区切りで次弾からは新展開って感じな気がする。
690ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 00:05:49 ID:KpSqytItO
>>689
レオンが去って間がないので
個人的にもう少しタメが欲しい

最低二弾分くらいはいなくならないと
おぉ!久しぶり!感が無い気がする

なので10弾一区切り説をとなえてみる
691ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 05:47:00 ID:CltuK6d4O
>>689
それだったら8弾までレオン編って事で一度ストーリー的に完結させて
その次から新シリーズとしてアポロン編を始めた方が端切れが良かったな。
692ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 08:26:55 ID:Zs2rPpQ80
アポロンは明らかに新学期合わせだろ。
693ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 08:50:17 ID:go5ITIt6O
バージョンアップしても今までのカードは使えるようにしてほしいな。
694ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:15:51 ID:PIn54+O00
>>682
遅レス申し訳ないけど、絶滅四天王もリーダー格のバッカスを差し置いて、
サーベルタイガーのジュピターが人気独占状態だからなあ
虎やライオンに勝てそうな動物ってもう恐竜ぐらいしかないだろうね・・・
695ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:40:21 ID:Q79Ke6bf0
8弾究極レア アニマルカイザ−の証

5-5-5 バ−ニング3つ(サンゴヘビのみ使用できます)良くねぇ?
696ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:54:43 ID:go5ITIt6O
先代アニマルカイザーはサンゴヘビだけじゃないぞ、
過去の「アニマルカイザーのせかい」見てたら他にもゴリラ、コンドル、アメリカアリゲーターと思わしき影がある。
697ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 11:39:33 ID:CltuK6d4O
>>695
金レアや究極レアのミラクル、ストロングカードは遊びの幅が
拡がりそうで大人としては欲しいところだが
いかんせんメインのターゲット層である子供たちがそれを欲しがるかってのが問題だな。
698ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:09:20 ID:K8EjC2qLO
そういえばストロングとミラクルってまだ金レアと究極レアが無いんだな…
結構重要なのに
699ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:11:05 ID:Q79Ke6bf0
>>697
オレ自身が ディノテクタ−ゴルいらんし、出て欲しくないだけだよ。
でてもいいけど、食玩で銅ならよし。

700ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 13:32:20 ID:PIn54+O00
>>699
でも新規獲得のためには避けられないよねえ・・・<究極レアのデスゴル
よく知らないんだけど、モンバトってサポート的なカードのほうがレアなんだっけ?
701ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 14:25:40 ID:N0mDU2aT0
元々1弾とか2弾の頃は、名前有りのキャラの方が弱かったじゃん?

強 ライオン > レオン 弱

名前有りのキャラの方が強くなった時点、つまり、ジークが出た時点で、
このゲームの方向性は変わってしまったんだよな

もう一度昔の方向に戻っても、いままで通りゲームの人気が保てると
ナムコの担当の人が偉い人を説得できれば、変わると思うけど・・・
702ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 16:29:38 ID:oew7xTA50
前々から思ってたんだけど、個人名がついてるだけなのに
そんなに気に入らないの?
703ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 16:31:04 ID:REpMk5m00
子供の意見がすべてです。
大人は口を出さずに金だけ出しなさい。
704ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 16:46:16 ID:zj05ijWJO
アニマルカイザーチームは、子供が支持する物しか作らない。
そして子供の為にならないものは作らない。
大人がオリキャラダメだ、鎧ダメだ、買うモード付けろと、
いくら言っても関係ない。すべては子供の為にある。
705ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 16:50:52 ID:PIn54+O00
このゲームに独身や子無しでハマってる人なんているの?
ここに書いてる人達は休みに子供と一緒にやってる人メインだと思ってたけど違ってたのかな?
706ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 18:02:15 ID:go5ITIt6O
>>705
現在学生ですがこのゲームに大ハマリしてる奴がここにいます。
単に動物が好きでやってる。

別に子持ちじゃない人がこのゲームやってもいいだろうに。

動物を題材にしたゲームなんだから、
小さい子供を持ってようが持ってなかろうが、動物が好きならやってても別にいいじゃない。


>>702
個人名つくだけなら別にいいけど
オリジナルアニマルの特殊能力せいで元の動物が劣化扱いになったり、
元々いる動物の型流用で色だけ変えたようなオリジナルアニマルが新規参戦カードの幅取るせいで、
新種アニマルの新規追加が少なくなったりするからオリジナル乱投は嫌がられるんだよ。
6弾とか本当に酷かったし。

オリジナル乱投するならもういっそのこと、この先の新種アニマルも最初から個人名つけて全部オリジナルにすればいいのに。
707ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 18:49:07 ID:zj05ijWJO
たぶん、新しい動物のフレーム作るのは金がかかるんだよ。
708ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 19:42:50 ID:N0mDU2aT0
>>702
ちなみに俺はオリジナルキャラOK派
デスゴルザード系も全然あり

ブラックホールとか惑星直列とかあの辺りの無茶度にぐらべたら
バッカスやデスゴルザードなんて可愛いもんじゃないかと
709ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 19:46:14 ID:NcVqnHVD0
>>702
こっちはもっと色んな種類の動物のカードを追加させてほしいのに
元からある動物をちょっといじって新カードと題して追加する今のスタイルは
もう正直言ってうんざりする。
710ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 20:10:56 ID:OaISUptH0
技の一連の流れで鎧つけるぐらいなら個人的には許容範囲
恐竜キングみたいに鎧付けりゃ能力自体も上がった状態になるとかだったらどうかと思うけど
711ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 22:33:48 ID:rQeIIdRu0
ストロングやミラクルは色々カスタマイズが楽しめるから別に気にしないけど
アニマルはオリジナルしか興味ない派の俺が通りますよ(´・ω・`)

俺みたいな異端からすればオリジナルアニマルコンプに不便だから
むしろレア系は名前無しの通常アニマルで固めて
オリジナルは精々銅レアまでで後はノーマルで固めて欲しい。

小学校低学年以下の子供はパラメーターの違いにまで拘らないから
究極だろうが銅だろうがジークが分身さえすれば「お〜!かっけぇ!」とかいって喜ぶし
(高学年ぐらいの奴はグミ版のジークをゴミジークとかムカつく事言ってくるが)
オリジナル=レアに固執する必要はないんじゃないかと思う。

究極レアなんて、猫科のそれっぽいのに適当に高パラメータ付けときゃ
レア好きの奴らは勝手に飛びつくでしょ?
712ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 22:49:07 ID:CltuK6d4O
>>710
ストロングカードやミラクルカードでアニマル強化するのも
ある意味鎧付けるようなモンだろ。
713ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:06:07 ID:N0mDU2aT0
絶滅種は7弾でやってしまったし、恐竜は自主規制だろうし、
もっと刺激をもとめて、つぎはUMAぐらいか?

UMAを名無し?名有り?で究極レアに・・・

714ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:13:44 ID:VEYQS3zH0
なるほどネッシーとか雪男か
715ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:19:40 ID:N0mDU2aT0
うわっ
UMA調べてたら、こんなん見つかった

擬態系も面白いかもしれないけど
これは・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ttp://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/galleryotherinsect/ohkamamodoki.html
716ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:33:55 ID:2sMwf2ek0
猫科の次は犬科かな。
もののけ姫の犬神様なら究極レアになりえそうw
717ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:00:54 ID:go5ITIt6O
>>713
「地球上に実在する、もしくは実在していた」と分かっている生き物を戦わせるのがこのゲームのコンセプトだから、
さすがにUMAはやりすぎというか路線ずれてるというか。

ネッシーとかツチノコとかまぁ面白そうだけど
こいつらの明確な主食や身長体重、学名も分からない、
そもそも実在しているかどうかも分かってないのに
参戦させるのはさすがに無理。

UMA参戦させるくらいならまだ恐竜参戦させたほうがいい、自分的には。

だいたい、まだメジャーな動物で参戦出来そうな動物沢山いるだろうに。
>>463とかに書かれてるのを見る限り。

まだ出すネタ沢山あるからネタギレする状況じゃないだろうに、ネタギレになった時にやるようなことやってどうするよ。
もしそんなことをして本当にネタギレになった時困るはず。

犬神様並みの犬科究極レアは欲しいw
718ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:17:13 ID:pxrf0Ueo0
おちつけw

UMA出てほしくないのと、犬科究極出て欲しいのはわかったからさ
719ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:35:50 ID:nB07/IvkO
>>717
「地球上に実在する」アニマルを戦わせるのがこのゲームのコンセプトでしょ?
ナレーションによると

なのに絶滅種がでてきたり、
公式本でオリキャラを『地球じゃみられないモノスゴアニマル』扱いしてるし
元々のコンセプトずれてきてるかと

地獄からよみがえるわ、鎧装備するわ、太古の生物復活するわのあの世界で
いまやツチノコまざってても全く違和感ないぜ〜
学名??とかでさ(笑)

まぁUMAを全面に売りにしだしたりすると、1弾からやってるんで流石にひくけどね〜
720ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:43:31 ID:iriTk/xh0
>>719
データ、学名、好物をあらためて見たんだが、
究極レアだけ、好物が???なのな

絶滅種の好物も面白いことになってるけど
721ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:02:03 ID:54TV2PtBO
>>718
いや、UMAは何があっても絶対出してほしくないわけじゃない。

地球上に存在する動物出し尽くして、
本当に次出すネタが無い状況になったらUMAとか出ても別になんとも思わない、むしろ出して欲しいけど
今はまだ別に未確認生命体出すほどネタ的に追い詰められた状況じゃないのに
そういうことをするのはどうなんだよ、って思う。

だいたい今も、まだキリンもハイエナもセイウチもトカゲも馬も出てないのに
マンモスとか始祖鳥とか…
普通、前者が先に出てると思うが。
722ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:04:44 ID:q0ZkzxjjO
古生物好きな俺はジュピター引いて素直に嬉しかったがなぁ…

始祖鳥と鳥科の技被ってるのはガッカリだったが。

しかし付録サーベルタイガー入手後即銅サーベルタイガー、金ジュピター引いてサーベルタイガー祭りになったwww
723ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:13:00 ID:6hIfadeN0
>>721
>だいたい今も、まだキリンもハイエナもセイウチもトカゲも馬も出てないのに
>マンモスとか始祖鳥とか…
>普通、前者が先に出てると思うが。
これは純粋に、大人の事情ですわな〜

マンモス=象を使いまわして安く作れる
始祖鳥=鳥系を使いまわして安く作れる

ハイエナはまだ既存アニマル改造で作りやすそうだね

キリンはずっとまってるけど、ホワイトナイツやダークフォースに
入れたりしないと使いまわせないから厳しそう
悲しい
724ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:15:04 ID:54TV2PtBO
古代生物出すなとは言わないし
むしろ自分もサーベルタイガー出たのは嬉しかった、
けど普通キリンだとかの方が先でしょ、ってね…

今この段階でUMAとか出したらこの先どうなるか。

普通の動物で出れそうなのまだ沢山あるのに
先に古代生物とかUMAとか出しちゃうとその後に普通の動物を出し辛くなって
そして普通の動物を出すに出せなくなり、本当にUMAとか出したら次に出すそれを超えるネタなんて思い付かないし
大量の参戦予備軍残ったままアニカイ終了、なんてことが起こりそうで怖い。

別に絶対出すななんて思ってない、
ただ今はまだそんなものを出す時期じゃない。
そういうのは最後の切り札として取っておくべきだと思う。
725ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:30:21 ID:0zGO/4PO0
いろんなものを犠牲にしつつ移り気な子供が飽きる前に更新するデータカードダスの
システム性質上、最初のコンセプトも犠牲にするもののひとつでしかない。
726ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 01:31:15 ID:nB07/IvkO
来月号のVジャンには8弾情報のるみたいだし
ホワイト→ダーク→絶滅種ときて
既にもう次のネタは組み込まれてテスト中なんだろうなぁ

何にせよ楽しみ
727ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 02:02:06 ID:54TV2PtBO
>>725
やっぱり最初のコンセプトを崩すのは避けられないのだろうね。
でもUMAみたいな最後の切り札的なネタは
本当に最後の最後のいざというときまで残しておくべきだとは思うね。


ふと思った、いつまでもキリンが参戦しないのは
もしかして鳴き声が分からないから?

そういえば自分もキリンの鳴き声って聞いたこと無い
728ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 02:23:08 ID:q0ZkzxjjO
古生物続けるなら…
ディアトリマ
メガテリウム
毛サイ
アノロマカリス
辺りを出して欲しいなぁ。
729ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 02:24:32 ID:I0yP55xnO
>>727
前テレビで2回程キリンの鳴き声特集を見たんだけど、キリンは「モ〜」って鳴くよ。牛的な「モ〜」ではなかった気がするけど。
730ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 05:57:52 ID:hfe7tgDKO
キリンは牛科の動物だからね。
そういえばバッファローやバイソンもまだ登場してないな。
731ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 06:27:17 ID:Cn6gbRyE0
昨日金レアのオーガンを引いたけど、流石にホッキョクグマでダークフォースというのはミスマッチだろw
732ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 06:58:07 ID:54TV2PtBO
>>731
わざとそういうのを狙ってるんでしょww
シロサイを黒くしたりw
733ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 08:49:21 ID:DE5d/TJS0
>>723
象とマンモスじゃ似てるようで体型全然違うぞww
モーションの使いまわしはこいつらだけじゃないしな
734ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 09:35:16 ID:gWc5Bcuk0
ガレオンとゴルザードって今のレート5kぐらいかな?
ガレオンの自力引きを目指していたけど、心が折れてしまった・・・
735ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 14:16:11 ID:QFLtn3oI0
シャチのモデル使い回してイルカとか出てこないかな
736ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 14:58:12 ID:yz9XJ4d00
もぐら 求む。
737ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 16:11:44 ID:0zGO/4PO0
モグラの仲間なら、名前の響きだけでロシアデスマンをw
738ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 16:54:37 ID:8IjDEuWa0
みなさん、楽しそうではないか。
とにかくだな、実在動物を出した方が絶対良い。
ヒシムネカレハカマキリ出して、ほんま、キリンが出てねーのはどういう事か?
猛禽類だって7弾でやっとダルマが出ただろ、おかしくね?
739ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 17:03:46 ID:0n84q9Bj0
最強の猛禽であるオウギワシ出してくれ
あとサルクイワシも
740ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 17:07:51 ID:0n84q9Bj0
>>738
ハクトウワシは猛禽じゃないのか?
フクロウやハヤブサも猛禽だぞ
741ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 17:38:51 ID:8IjDEuWa0
>>740
新たに出た、モウキンって事よ!
742ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 17:49:51 ID:8IjDEuWa0
オリキャラは適度に出してもしょうがねーけど、
先ずは、メジャーな動物が先だろ、どう考えても。
子供が見る図鑑に載ってるやつだよ、ジークは載ってねーぞ
743ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:03:12 ID:nB07/IvkO
>>738
キリンは既存から使い回しするのも、
新規で頑張って作成して他に使い回しするのも難しいからだろ

狼からハイエナとか
頑張って象からマンモスとかがせいぜいじゃね?
亀は新規だね
744ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:35:16 ID:8IjDEuWa0
オレはバンダイナムコの事情までは知らない、
動物バトルのゲームで虫系まで出してるなら、
いくらでも実在動物出せるはず、沢山出してくれ
745ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 18:54:29 ID:uTul+gWF0
線引きってのは難しいよな
動物が信じられない動きしたり超常現象引き起こしたり(しかも喰らってもピンピンしてたり)するのはいいけど
鎧をつけて戦うのは難色示されたり…

まぁもし…














アニマルカイザー第○○弾、今度の新キャラは伝説のアニマルが!

銀レア→“破邪の神槍”グングニル(ユニコーン)
“蒼穹の暴君”アズラエル(グリフィン)
金レア→“白銀の聖騎士”ベレロフォン(ペガサス)
    “冥界の守護神”ハーデス(ケルベロス)
究極レア→“混沌の破壊神”ヴリトラ(ドラゴン)

こんなんなったら流石に見限るけどなwwww
746ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 19:44:45 ID:54TV2PtBO
根拠は無いけどもしかしたら実在するかもしれないUMAならまだ耐えられるけど、
ペガサスだのドラゴンだのの最初から完全に実在しないと分かってる幻獣や空想動物だとかはもう、
全く別の媒体でやるべきだね。

自分はタスマニアデビルが参戦してくれるのを切望してる。
めちゃくちゃカッコいい技使ってくれそう。
747ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:13:42 ID:uTul+gWF0
確かに、最初からそういう趣旨のゲームならともかく
アニカイで伝説動物参戦はありえんねw


ってか書いてて思ったんだがデスゴルって殆どそれに近い存在なんだよね
これまでのオリキャラみたいに名前が付いてるだけじゃなくて殆ど人間が考え出した動物じゃん?
以前のアニマルカイザーはとんでもない技使おうが超常現象起こそうが
やってるのが普通の動物なので1つの壮大なギャグ映像で済んでたんだけど
大真面目に超能力持った動物(白騎士団、暗黒軍団みたいな)が登場してきて
世界観が変わってきてしまったのが初期からのファンが違和感を抱くようになった原因なのかも
748ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:41:22 ID:0zGO/4PO0
違った見方をすれば、初期がいまひとつキッズゲームの世界に
馴染んでなかったこということでは。
749ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 20:59:35 ID:QbayBHde0
古代魚好きとしてはシーラカンスではなく
ディニクチスが出てきたからもう満足

深海魚頼みますよ・・・

もっとマイナーな種類を増やしてほしいな

750ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 21:05:40 ID:hfe7tgDKO
初期の方が良かったって言ってる子供なんてまずいないだろうしな。
751ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 21:31:15 ID:q0ZkzxjjO
ライガーがありならレオポンとタイゴンもありかと。

タイゴンはジークの息子とかwww
752ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 21:37:21 ID:DPye33VWO
アニマルカイザーチームは子供が支持する物しか作らない。
これだけはガチ
753ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:20:44 ID:95Ll+QUm0
どんなに面白い動物を出しても実在の動物だけじゃ
確かに地味なゲームになるのは避けられないかもな…
やっぱり客寄せにヒーローキャラが出現するのはある意味避けられないことだったのかも。

きっとこれからも、子供が望むのならあらゆるアイデアを貪欲に取り込んでいくんだろう
それが例え大人のユーザーと意見を違えるものでも
754ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:46:12 ID:54TV2PtBO
>>753
>実在する動物だけじゃ地味なゲームになる
やったことないから分からないけど、
恐竜キングやムシキングもそうじゃないの?
図鑑に載ってる生き物だけ。


>>751
タイゴンはライガーと違ってかなり弱いらしい。

ジャガーとライオンのジャグリオンとかどうだろう。
名前はレオポンよりカッコいいw
755ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:47:56 ID:8IjDEuWa0
でもよ、デスゴルザードの装着系とか手裏剣みたいなヤツとか、このまま行くと
あかんで、子供たちあれカッコイイって言ってないけどな
756ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:55:05 ID:2ivmigkq0
>子供たちあれカッコイイって言ってないけどな
うちの子供がよく行くゲーセンでは、子供たちはみんなカッコイイって言ってるぞ。
自分の周りだけで判断するのはあかんで。
757ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:59:35 ID:QFLtn3oI0
アフリカ象「白象と変なマンモスのせいで出番がありません…」
758ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:00:52 ID:95Ll+QUm0
>>754
実在の動物どうこうは空想動物とかそういう意味で言ったんじゃない。読み取ってよ

恐竜は鎧を付けた奴の他に人為的に改造された奴とか出てくる。
つっても色違いキャラだけど
他、名前が付いてるオリジナルキャラは同種の無名キャラより能力が高かったりする
この辺はアニマルのヒーローキャラと近いね
まぁ向こうはそういうキャラの排出率が1/800設定で
一つの弾に10数種類以上もいる鬼畜仕様だけど

ムシキングでも名前の付いてるキャラは一部居たけど、
通常の能力と変わらず漫画的な特徴を外見に付加されてるか
主人公のムシキングが普通のカブトムシよりちょっと強い程度だった

でも今は対抗機種がほぼ無かったムシキングブームの時代とは全然状況が変わってるからなぁ
一部の目立って格好良いキャラに人気を引っ張ってもらう必要も出てきたんだと思う

それにしたってオリジナルキャラが増えすぎた印象があるけどね
759ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:01:18 ID:hfe7tgDKO
現実的には子供が望む物を作っているわけではなくて
子供が望みそうな物を大人が想像して作っているわけだから
多少のズレは生じるでしょ。
760ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:13:17 ID:95Ll+QUm0
オリキャラは嫌いじゃないんだがね…

昨日白犀初めて引き当てたんだ、何のこたぁないコモンカードなんだけど
犀は好きな動物なのに今まで持ってなかったから何か大分嬉しくなった
初見ではその色から「新種のホワイトナイツか!?」とちょっとびっくりしたけどw

動物あってのアニマルカイザーなんだから実在動物も大事にしてやって欲しい
こういうなんて事無い感動をこのゲームやる上で失いたくないからさ
761ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:26:49 ID:8IjDEuWa0
ここにカキコしてる連中はなんだかんだで、アニカイが好きなんだろうな。
メーカーがどうしたいか知らんが、ホームページでアンケートぐらい頻繁にとったらどうだ?
762ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:20:11 ID:NP2i/z6TO
ここに書き込みしてる猛者は究極レア計何枚もってるの?
俺はゼロ

グミジークはある
763ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:24:42 ID:3sXtxp2BO
>>762
ジーク、ゴル2、ガレオンの計4枚
764ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:31:08 ID:fjEy8uSs0
>>762
ゴルザード1枚

銅レアジークは2種類とも持ってる
765ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:34:38 ID:H7awtMoQ0
ジャンボはSDキャラにならないのだろうか?
みんなジャンボのことなんて忘れちゃっただろうけどな・・・・・・

>>762
おれもゼロだよ。ゴル当たったけど甥にあげた。
766ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:39:53 ID:3sXtxp2BO
>>765
虎兄弟もSDにされるべき。
767ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:40:02 ID:fjEy8uSs0
>>765
最近ジャンボばっかり使っている俺参上

ジークの影響か、キッドとジョーの影が薄いのが気になるよ……
768ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:41:04 ID:g+MapVGiO
>>762
ジークが4弾DXのと5弾ので二枚、ゴルザード、ガレオンの計4枚で
何気に究極レア全コンプしちゃってる。

まぁこの中で自力で当てたのはジークだけなんだけどね。


ふと思った、ホワイトナイツにワニが一匹いるのはもしかして「白いワニ」のネタ?w
769ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:55:28 ID:XfM8qFkA0
770ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:06:28 ID:NP2i/z6TO
うおっ
この短時間にスゴい書き込み

みんなアニマルカイザー愛してるんだなぁ〜

しかしノーマルのダブり他ゲーみたいに
交換キャンペーンしてくれたらいいのにね

DCDとはいえ、ナムコ主導だからできるんじゃないかな〜
長嶋さんサイン柄服のグリズリーとかさ
771ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 05:57:37 ID:g+MapVGiO
草食動物ももう少し増やしてもいいと思うね。
一旦鹿系馬系の型を作ってしまえば、
あとはそこから派生してオリックスとか草食動物を色々作れそうな気がする。

草食動物は弱いイメージがあるから駄目だって言ってた人がいたけど、
カマキリがワシやトラやマンモスと対等に戦うこのゲームで、「草食動物だから」っていう理由で参戦出来ないなんて考えられないぜ
草食動物にも見た目カッコいい奴や実際肉食動物と対等に戦えるほど強い奴は沢山いるし

馬には相手蹴り飛ばしたり蹄型のビーム飛ばしたりしてほしい
772ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 07:40:33 ID:XfM8qFkA0
馬が出て欲しいのは同意だが、馬が出たらユニコーンとか
ペガサスフラグが立っちゃたりしない?
773ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 09:00:27 ID:yEiYrAbE0
>>762
ゴルさんしか持ってないな、引当てたときの後ろの人の顔が忘れられんw
最近のマイブームはキッド、虎はポテコの虎兄弟しか持ってないんだが
今更ながらこいつ格好良過ぎる

アニマルカイザーはキャラが喋らないからちょっとゲーム中のストーリーが印象薄いのがナァ
まぁ喋ったらそれはそれで物議をかもしそうだけど
因みに俺は

レオン→三瓶由布子(エウレカセブン・レントン)
アポロン→くまいもとこ(ベイブレード・タカオ)
ブルー→小野坂昌也(キン肉マンU世・万太郎)
イカロス→石田彰(遊戯王GX・エド)
ジャンボ→青木和代(ドラえもん・ジャイアンの母ちゃん)
ジョー→鈴村健一(ガンダムSEED DESTINY・シン・アスカ)
キッド→釘宮理恵(鋼の錬金術師・アルフォンス)
カバ太郎→関俊彦(仮面ライダー電王・モモタロス)
カバ次郎→杉田智和(仮面ライダーキバ・キバット)
カバ三郎→仲尾あづさ(おじゃる丸・うすい さちよ)
ジーク→置鮎龍太郎(ガンダムW・トレーズ)
ゴルザード→檜山修之(ガンダム第08MS小隊・シロー・アマダ)
ガレオン→玄田哲章(レッドクリフ・劉備)
マックス→銀河万丈(ナレーターの人)

大体こんなイメージで脳内再生してる、ゲームとか公式ページの漫画とか
チラ裏ですまないが良かったら皆も俺はこんなイメージだとか
それはおかしいだろとかあったら是非聞かせて欲しい
774ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 09:50:30 ID:K/MPtd6P0
>>773
別に動物がしゃべらんでもいいだろ?w
ちなみに俺は究極レアを1枚も持ってない・・・
結構使ってるんだけどなあ・・・orz
775ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 10:16:34 ID:3sXtxp2BO
>>772
ライオンが必殺技で飛ぶのありなら馬もそんな感じでありじゃない?
まあ特訓の成果だから飛べるんであって普通のでやったら変かもしれないけど…。
ペガサスとユニコーンで普通の馬技2つも潰すのは出来ないから、虎兄弟みたいに双子で1つずつとか。

>>773
ジョーが鈴村と来たらキッドは櫻i(ry

>>774
300枚に1枚って言うもんねぇ…。2枚くらい入ってたらいいなぁとは思うんだけど。

大彗星貫通に3回当たったけどそのあとは10もやらないうちにいつもサーベルだったよ。
776ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 10:24:16 ID:C7fpSxF90
究極レアは1枚づつ持ってる。なぜか初日に必ず出るんだ。
でもレオンもナイルワニもバロンもヒグマも出てないんだぜ。
777ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 10:41:05 ID:K/MPtd6P0
>>775
7弾から始めてチョコチョコと300クレぐらいやってるけど、

金:ジュピター×2、オーガン
銀:ポセイドン、何ちゃらコウモリ、惑星直列、地球大切断、
銅は絶滅4種を含む15枚ぐらい(ダブったら子供にアゲているので不正確)。

絶滅四天王に魅入られてこのゲームを始めたんだけど、
ジュピター⇔バッカス+ウラーノス
のトレードはいけるだろうか?
778ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 11:01:58 ID:g+MapVGiO
>>773
もしもアニカイのキャラが喋ったら…
自分はライオンキングだとかブラザーベアだとかの
ディズニーアニメっぽいのしか思い浮かばないやww

まぁもし実際にキャラ喋らせて変な層が湧いても困るしアニカイの動物達は今のままで十分だわ
779ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 12:12:24 ID:TkFkRnNo0
究極デスゴル 欲しいと思うかた、挙手を 御願い致します。
780ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 12:15:50 ID:Am1Srj8YO
公式更新
アポロンの新技名、結構長そうだな。俺はインパクト重視で短いのにしたから、
落選確定!
781ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 12:30:09 ID:3sXtxp2BO
>>777
まとめてならともかくチョコチョコで300クレと言うと難しいかもしれない…。

アポロン新技どんなんだろ。自分は結局送らなかったけど、グリフォンに対抗して翼の生えた虎ってことで「キュウキリングアロー」。
782ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 14:18:44 ID:K/MPtd6P0
>>781
つか、このゲームで100クレ以上レンコするのはキツイッス・・・
オクでとっとと究極レアを手に入れてから、マッタリと他のカードを集めていくのがいいのかなあ?
783ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 16:38:23 ID:g+MapVGiO
>>782
>オクでとっとと究極レアを手に入れてから、マッタリと他のカードを集めていくのがいいのかなあ?
自分はここ最近はずっとそうしてる。
6弾の時にゴルザード目当てでレンコしまくってかなりのお金と時間消費したのに結局取れず、
次の日目の前でゴルザード抜かれるという痛い目にあって依頼はレンコは極力控えてオクを狙うようにしてる。
先にレア手に入れておいてその後のほほんとプレイしたほうが変なプレッシャーも無くて気が楽でいいよ。
784ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 17:04:40 ID:H7awtMoQ0
>>781
自分は他とかぶりそうな「サンダー」「アロー」「ウイング」
といった単語はあえて外してみた
785ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 17:52:11 ID:fVqMi2Kg0
>>774
>>778
まぁあくまで脳内イメージねw本当につけてほしいとも思わないけど
786ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 22:04:27 ID:kK5C4odR0
これだけ盛上がってんだから、だれかアニカイスタッフにコネのある奴、
このチャンネル見て参考にしてって言ってくれ
787ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 22:28:06 ID:3VBqshbG0
このチャンネルてw
788ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 22:46:12 ID:jhwwtEkR0
>>779
'`ィ(´∀`∩
789ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 23:31:50 ID:xIS8C94k0
デスゴルは異形すぎるのでゴルぐらいが丁度いいよ
つーわけで俺はパス
790ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 23:43:44 ID:9ACjdiKqO
俺もけっこーやってるけど究極レアは無い…

ライオン×2、コブラ、レッドクロー、ジュピターくらいか。

アイスメテオとブルーが滅茶苦茶ダブっている。
791ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 23:52:35 ID:XfM8qFkA0
>>779
'`ィ(´∀`∩
792ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 23:56:16 ID:pPsU0Mnt0
>>790
究極レア俺もないぜ
しかし、ドラクエとかバトリオみたいに再録されると、それはそれで萎える
アニマルカイザーって何気にレアを大切にしてるよな
グレイテストファイトとか3弾隕石群、4弾太陽大接近とか

>>779
'`ィ(´∀`∩
793ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 00:10:22 ID:lGbGuYMt0
8弾がジーク・ゴルザード・ガレオン・グレイテストファイト再録だったらレンコする?
794ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 01:36:59 ID:eQMnJEk90
ふっ レアで釣るだと? 俺たちも甘く見られたものだな



銀行で金おろしてくるわ
795ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 05:41:12 ID:we1VGhegO
>>793
むしろ願ったりですが?
796ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 06:07:04 ID:we1VGhegO
でも、1パック300枚にそれらが各一枚なら良いけど
1パックにつきどれか一枚とかだったら萎えるな
797ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 09:35:10 ID:1EQu8jI70
>>793
いや、オクで買うよ
しかしグレイテストファイト高スグル・・・
798ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 10:08:53 ID:w3y3LuEY0
'`ィ(´∀`∩ の '`ィ って 何?
799ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 11:25:46 ID:GZGT64xuO
>>798
「ハイ」って手を挙げてるんだよ。
800ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 12:00:12 ID:w3y3LuEY0
>>799

はい ね。なるほど。あんがと。これで 今夜熟睡できます。
801ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 13:21:10 ID:2u/stWUF0
>>793
銅レアスミロドンで十分満足できる俺は勝ち組だな
802ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 15:26:17 ID:1EQu8jI70
>>801
サーベルタイガーは金と銅両方ともカード絵柄がかっこいいよな
803ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 18:43:21 ID:4LP8+fdp0
でも見れば見るほど全能神格好よくて欲しくなっちゃう
今日キッドで勝負挑んで負けたけど何か感慨深かったわ
それにしても今日初めて効果知ったけど絶滅宣言凄いわ

そういえばいまさらだけど全能神って現在攻撃力だけは最強なのね
んで破壊神が体力最高と
804ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 18:54:47 ID:a/fey2ZJO
ジュピターに剛力解放組んで使ったけど、
G技のプライマルジェノサイドだけで4100ダメージ行って1ラウンド目の相手一撃で倒した。
強すぎワロタ

それからガレオンにグレイテスト組んで
カイザーフラッシュ発動状態でアイコ2回→ダブリングの最終究極奥義でダメージ9999超えた。
なんか凄い感動した。
805ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 20:24:58 ID:PP6xLSCb0
キリンやシマウマや狐や狸を早く出して欲しい・・・
コアラやラクダが隕石を投げ合い地球を破壊する戦いを見たいんだ。
必殺技を派手にすれば色物キャラじゃなくても
普通の動物キャラでいいんじゃないかなぁ・・・
806ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 21:09:24 ID:86dxWrXJ0
金レアでコモドドラゴン、俺は諦めんよ!
807ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 21:47:02 ID:I7nY3U7p0
>>804
マジで!?カンストはデスゴルザードだけかと思った
ガレオン早く欲しい、ジーク3枚あるからピントレ出来るまで待ち中です
俺の最高ダメージはウラーノス絶滅奥義withグレイテストで9200。
ちなみにジュピターもまだない、こいつもカンストしそうだな
808ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 22:01:13 ID:1r07VU070
やっぱスズメバチだろ、カマキリ出したなら
809ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 22:21:19 ID:KZP7wleS0
甲殻類は子供に受けんかな。
カニとかエビとかザリガニとか。
810ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 22:26:56 ID:1r07VU070
>>809
十分いけるぜ
811ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 23:14:13 ID:a/fey2ZJO
>>805
>必殺技を派手にすれば色物キャラじゃなくても
>普通の動物キャラでいいんじゃないかなぁ・・・
それは本当に思うね。
現段階ではオオサイチョウがいい感じ。
それぞれのアニマルにオンリーワンな技が欲しいよ。

自分はとにかくハイエナを早く出して欲しいよ
相手の耳元でゲラゲラ笑いまくって相手にストレスのダメージ与える技とか使ってくれww
812ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 23:25:31 ID:jnt+bLGW0
恐怖のブランチは本当に度肝を抜かれて爆笑した。
ああいうセンスは他のカード機には無いよなぁ。
普通考えてもやらないww
813ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 00:20:09 ID:+4NlQtsM0
某有名SNSより
7弾 第2次出荷より新配列
814ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 04:04:39 ID:UQlgN7/80
気のせいだろうか今回の情報力の長嶋さんは表情に疲労感を感じる。
それにしてもてれびくんの人めちゃめちゃ写真慣れしてるなw
815ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 04:05:50 ID:UQlgN7/80
×情報力
○情報局
816ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 06:11:07 ID:WKzmLC4rO
>>814
8弾の開発に追われて連日徹夜・・・とかじゃないかな?
817ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 07:10:32 ID:m/+yOUoGO
長嶋さんの気持ちを踏みにじる馬鹿がいたからじゃない?
きっとそうだ!
謝罪と賠償を要求スルニダ!
818ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 09:11:09 ID:e9HEziy50
ゴルザード+暴虐の闘い+惑星直列でもデスゴルに勝てないな。
何かコツとかあるの?
819ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 12:10:27 ID:RFoB8d9O0
オレは アニカイの ゲ−ム性も カ−ドのクォリティも 1番だと思ってる。

1位が 銀コブラ、2位が 銀クモ、5弾ジ−ク、3位が 7弾イカロスだ。

みんなの 意見も 聞かせて欲しい。
820ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 15:26:26 ID:/nxTwzYLO
金銀銅のキラキラは7弾が一番好きだな。なんか高級感があって。
821ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 16:42:45 ID:e9HEziy50
ゲーム性は子供やゲームにさほど興味のないママ連中にも分かり易くて秀逸だと思うけど、カードは月並みだろ?w
ワンピや大怪獣バトルのほうがキラの処理が凝ってるぞ
822ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 19:12:24 ID:6n14GRMR0
俺はシンプルだけどアニマルのレアカードは好みだなぁ
あの金属質な縁取りが高級感あるのよ
823ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:27:59 ID:tmtdc8HwO
>>822
月並みだけどガレオンの縁取りいいよね
824ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:59:44 ID:9EEo/M3Y0
赤ホイルは格好良いなぁ!



究極レアゴルさんしか持ってないがな!w
825ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 21:49:05 ID:WKzmLC4rO
>>818
運。
826ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 22:27:25 ID:WPLtKczf0
俺もゴル・ミッドナイト・太陽大接近で勝てなくて自信無くしそうになる
827ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 00:17:43 ID:UgGl1F9PO
アニマルの他のDCDっつたらガンバライドくらいしかやってない自分からしたら
アニカイのレアカードのレア処理は十分高級感あると思うけどなぁ
アニカイはノーマルもホロ処理されてるのがイイ
828ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 09:57:43 ID:EFNa86V10
別に ファンじゃないし、スレちがいとも わかっちゃいるが、アニカイファイタ−のオレとしては 草なぎ 叩かれすぎだろ?と おもた
829ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 11:33:13 ID:jUBmEjVCO
あちこちのスレで明らかにスレチにも関わらず
草薙草薙って、いい加減うんざり。
830ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 11:40:48 ID:7U+k5Rnz0
ジーク、ゴルザードと暗め系の色の究極が2枚つづいて
白系のガレオンが来たから凄く綺麗で新鮮だった

デスゴルザードが究極になったらまた暗い色に
なってしまうので、ぜひウサギ辺りを究極に!

あと、よく話しに上がるキリンだけど、首が長いので
体力バーに頭をかぶらないように小型化すると、
体部分がかなり小さ目に見えるので、厳しいのかと思う

ただ、アニマルカイザーのことだから、たとえば首から上が
画面から絶対に見えない(見せない)ようにするとか、
アホな演出はできるかも?
それでカードの説明に超美男子とかかれていたりとか・・・
831ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 11:56:08 ID:jUBmEjVCO
同じ要領でクジラも作れるな。
後ろ半分が常に画面外にはみ出してんの。
832ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 15:02:47 ID:Lw6I5vIU0
ある有名なペットショップでトゲヤマガメを売りだしたら、すぐに
売り切れてしまったらしい。アニカイの影響かな。
833ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 19:39:43 ID:IzK9UgHq0
元々マニアに人気ある動物だったんじゃね
むしろそれで参戦決定したのかも
834ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 00:29:49 ID:yxA1BM7jO
モノスゴ欲しいキャンペーンもうやらないのかな

バッカスモノスゴ欲しい・・・
835ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 02:53:19 ID:lGUErHa40
四天王は8弾にも持ち越しで、胴レア絶滅動物は7弾のみって感じなのかなぁ?
836ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 10:03:25 ID:onXiogWE0
>>835
いままで、アニマルの究極o金レアが1弾のみで
廃盤になったのはゴルザードだけだっけ?
837ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:05:15 ID:B4u6pzdB0
たしかライオンが、どこかの弾で再登場してその弾で消えたような。
838ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:57:54 ID:Y1UPbiYfO
>>837
ライオンは1、2、3、5弾だから5弾だね。
839ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 10:05:40 ID:mTD7cROPO
全部で4弾も登場しているならゴルザードの場合とは明らかに違くね?
840ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 11:55:42 ID:Y1UPbiYfO
そうだね、一弾こっきりしか出なかった奴ってことだよね。
ゴリラ…は4弾DXに出たし違うか。4弾と4弾DXって際どい気がする。
まあ金レアには一弾で消えた奴はいないね。
841ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 16:18:08 ID:mTD7cROPO
今後、究極レアは1弾こっきりになってくような気がする。
ジークだけは例外って事で。
842ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 16:49:38 ID:spttFWzg0
てれびくんに8弾アニマルとしてサメのシルエットが載ってるね。コバルトかな?
サメ界に伝わる禁断の技でメガロドンになったコバルトが絶滅アニマルを
過去へ連れ帰るために現れるって感じのストーリーだろうか?
843ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 18:24:25 ID:Y1UPbiYfO
前究極レアのネタが切れたとか言われてたけど、別にゲームに出てたキャラだけ究極レアにってんじゃないだろうから、次の究極レアはコバルトかもね。
844ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 20:28:15 ID:0sH0r5PWO
やっとコバルト兄ちゃん来るのか。
待ちわびたぜ
845ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 22:23:38 ID:DOHjLnJhO
>>841
例えゴルザードやジークが再録されたとしても
新究極レアは別に一枚ないと新弾のインパクトないし
ナムコも困りどころだねぇ

もし究極レア祭りと称して過去究極レアを全種出してきたら
その弾がアニマルカイザー最後の弾になりそう・・・
846ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 22:48:35 ID:o5Yy6MOg0
>>845
究極レアが入手し易くなるのは歓迎だが、手に入れたところで
使う環境(ゲームそのもの)が無くなってる…って状況は嫌だな。
単なるコレクションアイテムじゃ意味ないし。
847ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 23:30:27 ID:rWtDAJ4K0
アニマルカイザーの最後の弾なんて想像しただけでも・・・
((((;゚Д゚)))ガクブル
848ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 00:10:39 ID:+qjFYgEh0
究極レアの再録も良いけど、ストロングとミラクルの再録を望む
特に「グレイテストファイト」「3弾 隕石群」あたり

というかグレイテストの5・3・3のシャイニング×3って普通に反則だろ
849ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 06:12:15 ID:fCzxK+B9O
ぶっちゃけ皆はグミのジークみたいに5・2・2でオーラ×2の
能力抑制版グレイテストファイトと
5・4・4でオーラ×3だけどカバが屁こいてるようなイラストの
新ストロングカードとどっちが欲しい?
850ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 08:16:45 ID:Yx0TpEza0
当然カバが屁をこいてるカードだろう。
そういう面白さがアニカイの魅力だ。
851ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 11:50:33 ID:IYOtBJWiO
>>849
>5・4・4でオーラ×3だけどカバが屁こいてるようなイラストの
想像してワロタwww
むしろそのイラストでその能力なら逆にめちゃくちゃ欲しいわww
852ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 12:30:51 ID:e4SnY7ju0
じゃあさっ、 2.2.2で オ−ラなし <徹夜明けの郷愁> 絵柄は 不精ひげヅラの
実写版 長島さん と 上記のカバストロングは? 
853ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 12:38:58 ID:Xp3vwUiS0
内山まもる先生の生原稿俺も欲しいわ
854ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 18:13:11 ID:vOD2vZ4ZO
>>852
自分は長嶋さんのが欲しい。
855ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 19:39:31 ID:uThm6TQr0
いつもはだかの5さい

そりゃそうだww
856ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 21:00:02 ID:oUjYfLgUO
>いつもはだかの5さい

言ってる事は当たり前で無邪気なのに、なんという猛毒wwww
857ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 21:55:18 ID:pZMmG41y0
長嶋さんは学名じゃなくてフルネームか
"kenichi nagashima"かな

相変わらずの「げっしゅう」18、しかしエンゲル係数が60は…
858ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 23:57:53 ID:qXv5qaHI0
G 現実逃避
T とりあえずアイマス
P ピンチです・・・
859ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 01:00:15 ID:cnJyYBph0
てれびくんに載ってる8弾のシルエットの鳥はなんだろう
また絶滅系だったりはしないよね

サメはコバルトかと思われますが、となると

8弾究極レア:デスゴルザード
9弾究極レア:コバルト
最終弾究極レア:帰ってきたレオン

とか?
860ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 06:11:16 ID:6TaD29LgO
昨夜、ガレオン引き当てた時、隣でガンバライドやってたリーマンのおっちゃん
思わず『キタァー!!』とか叫んじゃって驚かせちゃってゴメンね…(;´∀`)
861ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 06:33:25 ID:wieJcc88O
>>859
あの鳥はイカロス関係?
862ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 10:06:49 ID:KEIpKF5p0
連休なので、子供つれて実家に遊びにきてるんだけど、
5歳の息子は、じいちゃんばあちゃんにアニカイのカードを
見せて一生懸命説明するんだよ。
これがライダーや怪獣だったら、じいちゃんばあちゃんも
困るだろうけど、動物だからけっこう子供と会話が成立してるw
親父がシャチのカード俺に見せながら、「おまえアレだ、昔○○の水族館で
シャチ見て泣いたっけなぁ、おぼえてるか?」とか「あぁ、パンダも
上野に見に連れて行ったよなぁ」とか。

やっぱり動物という題材は強いと思ったよ。
863ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 10:55:38 ID:fhax9fy/O
>>862まぁ、なんだ・・・照れくさいが、
俺も家族サービスしなきゃな。って思ったよ。
864ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 12:22:16 ID:cnJyYBph0
>>861
ブルーの兄とイカロスの家族の誰かという感じかもしれませんね
865ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 14:24:28 ID:5xIL0xSM0
公式設定によるとイカロスは名門出身で英才教育受けたってことだから
家庭教師だった鳥が現れるのかも。 
アシュラマンに対するサムソンティーチャーみたいな
866ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 14:41:39 ID:wuOY994v0
そろそろ ほら吹きカエル野郎が 現れる頃合いだな。
867ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 15:46:43 ID:eEI9Z65FO
横入りで金レア出されるとダブリングの様に良く効くね…orz
868ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 19:46:23 ID:XuvCefpuO
>>862
まるでCMのようないいシーンを想像して泣けた。
動物ってのは老若男女、世界中誰でもある程度必ず知ってるのが強いよな…
869ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 20:06:22 ID:YzwXOIyyO
>>867
自分の番でさらに金レアを出せばダブリングアイコだ
870ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 20:50:14 ID:CCVac7/B0
>>867
ナカーマ
俺も両替してる間にリーマンに金レア出されて1日中凹んだぜ
究極レアじゃなかったのが救い
871ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 21:27:02 ID:jFpQGrYZ0
【豆知識】アイコチャージは基本3回まで
 4回目のアイコを目撃したら、どちらかがラッキーブレイクをつかっている
 そしてその4回目のアイコはかならずラッキーブレイクが発動する
872ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 23:29:40 ID:eEI9Z65FO
>>869
その後違う所で出た!

>>870
小学生だったんで先に譲ってあげたら、出ちゃったんだぜ。
出たのにあんまり喜んでなかったのが、余計に悲しかったんだぜ。
873ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 00:16:13 ID:2mpgBMfTO
【豆知識】目押し不可
同じDCDのガンバライドと違いスロットは目押し不可
874ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 01:17:28 ID:hu39y1F3O
>>872
子供がレア当ててるの見て、何故だか知らないけどその子が全然喜んでなかったら
なんかこっちが悲しくなるよね。
875ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 01:39:40 ID:HAc84U320
喜んだら悪いと思ったのかもよ
876ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 02:08:09 ID:0YbvV0R9O
>>874>>875
アニカイ初心者ぽかったし、もしかしたら驚いて絶句してたんかも新米。
悲しいとか言いつつも良いのが出るといいね!とか思ってる変な奴なんだわ、自分。

長嶋さん、カラスのカード欲しいです。
877ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 10:28:48 ID:TIH92KT4O
>>871>>873
そういう小ネタみたいなのまとめたサイトあったら便利だよね。
878ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 10:32:05 ID:pxNd8MxG0
>>877
そうですね、まとめwikiありましたっけ?

【豆知識】ゼロサバイバー
4弾の隕石群のゼロサバイバーのみ★3つで必ず1回は発動する
879ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 10:35:32 ID:2mpgBMfTO
>>878
ざっとググってみましたがwikipediaだけしか無いみたい
880ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 10:54:35 ID:7MzQ6FWC0
【豆知識】銀レアストロングカード
銀レアストロングカードで究極奥義が出せるレベル「5」を持つものは
その他2つのレベルはそれぞれ「2」である

ただし、1弾グレイテストファイトのみ「5」「3」「3」であり、
オーラ×3であることから、非常に人気の高いカードとなっている

なお、レベル合計の最大は「4」「4」「4」の快進撃である
881ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 11:03:12 ID:2mpgBMfTO
【豆知識】王者の心
一弾ストロングカード『王者の心』にはガレオンが描かれている
882ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 12:12:59 ID:4fWTcwrN0
勝者の..や、荒波..は なんなんだ?と 突っ込んでほしいのか?
883ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 12:20:16 ID:ZiYliALv0
【豆知識】復活版
懸賞用として作られた裏に復活版と明記されたレアカードがある。
884ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:02:38 ID:8IMehsMu0
>>882
間違ってるなw

しかし気づいたなら、修正版書き込めばいいのに、使えん奴だ
もしかして、カエル野郎か?


【豆知識】銀レアストロングカード
銀レアストロングカードで究極奥義が出せるレベル「5」を持つものは
その他2つのレベルはそれぞれ「2」あるいは「3」「1」である

ただし、1弾グレイテストファイトのみ「5」「3」「3」であり、
オーラ×3であることから、非常に人気の高いカードとなっている

なお、レベル合計の最大は「4」「4」「4」の快進撃である
885ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:16:25 ID:2mpgBMfTO
>>884
安い挑発にのるのイクナイ

あとカエルデマもイクナイ!


話はかわるが、まとめwiki立てたいんだが、
携帯でたてられるかな?
携帯で無料wiki登録した人いる?
ちょっと調べてくる
886ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:22:46 ID:2mpgBMfTO
ただいま
すぐ見つかったわ

アットウィキがαテスト中だけど携帯から
登録できるみたいだ

まとめ?wiki必要かな?
要望する人がいれば登録してみる
いらん!と言う人がいれば止めとく
887ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:48:09 ID:Sx3um6AZ0
>>886
いらないんじゃない?
そんなに情報ないし

【豆知識】優勝カード
大会優勝カードはプラスチック製
(だよね、今でも)

あ〜、デスゴルザードが通常排出されずに、
優勝カードのみになったら死ねる・・・
888ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:53:35 ID:0YbvV0R9O
>>887
>優勝カードはプラスチック製

(゚д゜)

(゚д゚)

知らなかった…orz
889ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 17:34:37 ID:T8LUn3SsO
優勝カードは最初から現在まで、紙だよ。
全部持ってる俺が言うんだから間違いない。
890ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 18:34:04 ID:Sx3um6AZ0
あれ?初期のライオンだけなの?
プラスチック製は?

豪華でよかったんだけど
891ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 19:05:03 ID:T8LUn3SsO
ライオンも紙だが…
892ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 19:48:29 ID:0YbvV0R9O
本当に始めの頃のライオンはプラスチック製だったんかな?
893ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 20:10:42 ID:Sx3um6AZ0
今、公式戦で優勝して手渡しで店から貰ったカードが
手元にありますがプラスチック製ですね

スキャンもできるし、ホロ加工もあるし、金の箔?もある

大会優勝者として息子の名前も公式ページに上がっているし、
これ、レアな優勝カードなのかもしれませんね
894ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 20:15:18 ID:bOhXhHS+0
>878
隕石群ではなく太陽大接近じゃないの?
895ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 20:25:18 ID:Sx3um6AZ0
ちなみにこれです↓ 48124.jpg で「優勝カード」
ttp://www.death-note.biz/up/index.php

もしかして、ものすごくプラスチックっぽい紙なのか
896ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 20:34:09 ID:2mpgBMfTO
>>895
プラスチックっぽい?紙だろう

そしてオレはwikiあきらめたorz
897ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 20:57:41 ID:Sx3um6AZ0
やっぱ、紙なのか、コレ
皆様、混乱させて、すまんかった
898ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 05:59:07 ID:QcFZ2XmJO
A49〜A52辺りのポケットファイルダス系のカードって再録されないのかなあ…
ある意味、グミや闘獣録で再録の可能性が高い究極レア系より入手困難だわ…
899ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 08:26:34 ID:Kb+DYOEy0
二代目ヨーロッパオオカミと、二代目ジャイアントパンダが
ポケットファイルダス限定だっけ?
あと、異次元たまごEとFも

初代ポテコにもなんかあった気がするけど
900ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 09:50:59 ID:QcFZ2XmJO
二代目ホッキョクグマと二代目インドコブラもだな
弾数、レア度問わずアニマル全種コンプしようと思ったら
どうしてもそこで詰まる…
901ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 10:15:49 ID:t3qMcvpf0
オクで数百円で落札されてるものを入手レアだの言われてもなぁ
902ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 10:32:43 ID:QcFZ2XmJO
高値が付かないから、そもそも出品数自体が少ないんだよ
903ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 23:38:55 ID:1Qb23IXQ0
まあ、金額だけで考えたらガレオンだって運が良ければ
ゲーム機で100円で手に入る可能性だってあるわけだしな。
だからと言って、それで入手容易とは誰も思わんだろ。
904ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:35:21 ID:+xDg5fK50
一番すきなアニマル何?
俺はツキノワグマ!
日本のアニマル増えて欲しいぜ
905ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 02:37:24 ID:+xDg5fK50
銅ゴルザードっすよ
発売ってGW明けの予定じゃなかったけ?
早まったんかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12601.jpg.html
906ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 07:48:51 ID:nCwXqJ9L0
>>905
http://x.upup.be/?gCPOxjDjGH
雑誌には4月中と書いてあった
もう売ってるなら探しに行こう

>>904
俺はヤマトシビレエイだ
オーバーハグハグの凶悪さにシビレたね
907ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 13:28:27 ID:GYYQ4KwPO
>>904
邪悪なるインドゾウ ルシファー

 ヨ ガ ラ ン サ ー 最 高
908ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 14:23:57 ID:cBjjS/t3O
>>904
鮫好きなんでホホジロザメ。
アニカイのホホジロザメは雄だな、クラスパーまでちゃんと作ってあるのはワロタ

オオノコギリエイも何気にかなりお気に入り。
鮮やかな緑色に惚れた
909ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 16:54:06 ID:Ix+1iKDaO
デスストーカー!
毒打ち込みの動きがエグくて最高♪

ナミチスイコウモリも好きだな。
910ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 00:20:47 ID:2orxcdun0
闘獣録売ってないな

そもそも4月発売から5月5〜6日に発売延期したんだから、
今出回っているとしたらプチフライング品だよな
911ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 00:30:02 ID:0NbZPjwY0
多分GWだから入荷が早かったんじゃないの
そしてそれを勘違いして店員が出した
912ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 17:44:19 ID:WmE5RGOiO
闘獣録売ってねえ〜
913ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 18:44:21 ID:0SiIzCqQ0
>>904
最近キッドの格好よさに惚れ込んでる
914ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 23:09:38 ID:lb4w1SNz0
俺もキッドが一番好きだ
ゲーセンで獲ったホワイトタイガーがキッドに激似で部屋に飾ってる
915ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 00:56:04 ID:Fc3hsLNSO
なんかキッドやたら優遇されてて、ジョーの人気イマイチだな。
キッドはお菓子のオマケのカードにもなってるけどジョーは無し。
そんな自分もキッドの方が好きだけどね。

でもキッドの眼の色はアイスブルーにして欲しかったよ。
実在するホワイトタイガーの眼の色って青いんだよ。
黄色だとなんか違和感ある。
916ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 09:29:29 ID:ztggVs8WO
ジャンボの事もたまには思い出してあげて下さい…
917ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 19:10:22 ID:mgJ+Eluc0
黒変種のトラってなんとなく現実味が無くてなじみが薄いんだよなぁ
(蒼い虎さんや紫のライオンさんはここでは忘れてください)

それに比べて、白い虎って四神の白虎だったり
アドベンチャーワールドのCMに出てたりで
身近で格好良い印象が確立されてるんだよね
918ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 22:01:11 ID:8Ogu0YRL0
>>912
今日から売り出しているところが何件かあった。
1箱手付かずのがあったが3から1箱12個の
ため箱買いするともれなくダブリが2つ付いてくる。
ちなみにダブったのはライオンとミツクリザメだった。
919ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 00:15:03 ID:yMag9biw0
ということは、箱買いさえすれば、コンプはできるということ?

グミみたいに箱買いしても、ジークがないという悲劇があって・・・

闘獣録3でゴルザードが箱買いしても出ないという更なる悲劇が
待っているかもしれなくて、箱買いを躊躇しているんだ
920ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 01:53:17 ID:vT6XV1NO0
おれは箱で買ったら、ゴルとブルーが2個づつ入ってたぞ。
921ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 09:11:25 ID:ZCyYePqDO
>>920
当たり箱とハズレ箱があるみたいだ
922ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:31:51 ID:vWFdzkoPO
闘獣録1で出たジークのフィギュアはベンガルトラの
色違いバージョンだったみたいだけど
今回のゴルザードはどうなの?
923ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:41:42 ID:65nXW/X5O
闘獣録、台座が付いてたら嬉しいな。
924ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:56:28 ID:7+9OUNK60
>>919
闘獣録は箱買いすればコンプだと思います。
ダブリ2つは確実ですが。

>>922
ゴルザードとライオンは別の型を使っているみたいで
足や尻尾の向きが違うので完全な色違いではないみたいです。
顔は同じ型を使っているようですが…
925ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 22:57:50 ID:TeJvT+ThO
ゴルの場所、固定だな。
希望があればカキコしますが
926ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 23:04:46 ID:90l+X9OG0
出来れば書かないで下さい
何で重量調整の重りを入れないんだ!って声があると思うけど
多分食玩扱いだから余計な物を入れられないんだと予測
927ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 11:40:35 ID:LkM8XCpX0
まんじゅう怖い系?
928ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 12:56:11 ID:sslq+CJcO
レア狩り対策じゃないの?
929ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 13:21:51 ID:zsgdQihSO
930ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 14:41:18 ID:iOaycBsoO
ヒョウやライオンの耳の裏に虎耳状斑(野生の猫の耳の裏に見られる、黒字に白い斑点模様)が無いのが凄い気になる…
ベンガルトラやジークにはちゃんとあるけど、この模様は虎だけじゃなくて大型の猫科動物全部にあるんだよー

揚げ足とるようだけど気になってこれが仕方なくて…
931ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:11:29 ID:RgX75EvZ0
塗っちゃえよw
932ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:54:49 ID:sslq+CJcO
普通に自分で塗れば済む問題だと思うけど。
933ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:02:22 ID:ZyUUJujT0
>>924
顔も別物じゃない?

しかし、相変わらずどのアニマルも良いできだな
934ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:57:56 ID:iOaycBsoO
>>931
>>932
勘違いさせたようで悪いけど、
フィギュアじゃなくてゲームのCGのことを言ったんです。
まぁフィギュアもそうだけど。

ヒョウとか使ったとき、じっくりCGを観察した時に耳の裏に虎耳状斑が無いのに気付いちゃってさ…

フィギュアは自分で塗りますw
935ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 11:07:32 ID:h1oe4uDZ0
いまさらだけど、ポテコの味濃すぎだな
もっと薄味にならないだろうか?
936ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 11:38:20 ID:rKiboPCXO
東ハトにクレームいれたら?
「ポテコの味が濃いんだよ!」って。


きっと定型文で返事がくるよ。
937ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 14:49:48 ID:a3vgtGXFO
グミや闘獣録にもポテコグリズリーみたいなゲームで使うと
特別なアニマルの登場するカードを出してくれればいいのにな。
どうせ究極レアを弱体化させて出すのなら
いっそのこと二代目ジークとかど根性ゴルザードとかにしてさ。
938ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 16:49:30 ID:h1oe4uDZ0
>>936
いや、こちらの個人的なしょーもない愚痴だから聞き流してくれw

>>937
グミやポテコはともかく、闘獣録は210円でフィギュア+カードでかなり良心的な希ガス
近所のスーパーに問い合わせたら来週月曜に入荷するらしい。
他にも問い合わせがあったらしいし、箱買いとか大人気ないことはしないでおこうw
939ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 18:50:02 ID:rKiboPCXO
公式更新
エステてwwwww
940ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 18:52:27 ID:a3vgtGXFO
>>938
金額面に対しては何も言及していないけど???
941ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 20:18:41 ID:Dz92tq5d0
エステ行ったなら髭ぐらい剃れば良いのに
942ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 20:19:36 ID:O4nDHJyH0
それじゃオチにならないじゃんw
943ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 21:03:52 ID:F8XYLfAy0
これは次弾でのゴマフアザラシ参戦の複線か?
944ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 23:18:01 ID:dvCpmmlu0
ポテコは確かに味が濃いね
ふわ丸もそうだったし、東ハトのお菓子は味が濃いのかな
945ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 02:07:55 ID:wfl8q5M1O
>>944
自分は味濃い方が好きだけどね。
おっとこれ以上、お菓子の話はお菓子板ですべき。

>>943
新ヒーロー・若くないゴマフアザラシ「ナガシマ」
946ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 07:22:02 ID:OEJ+/m9jO
新ヒーロー・ナガシマの技名モノスゴ募集
947ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 08:37:15 ID:MpmvlMlKO
>>946
究極奥義
アルテミット
恐怖の5連徹
948ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 10:54:00 ID:xDG/0noa0
今度ウチの地元で大会があって、それに子供を出そうと思っているのですが、始めたばかりなのでどなたかアドバイスお願いします。
アニマルカード:ジュピター
強・超カード:ノーマルのみ(ほとんど揃っています)
949ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 13:51:30 ID:CXd/hD5f0
>>948
ジュピターは体力だけが課題だから
強はバーニングORエビルORディフェンスオーラでカバー
超はガレオン・ゴルザード封じと言う事でGガードでどうでしょう?
強気に攻めたいならオールTでも良いけどね。
950ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 13:51:50 ID:Qm4ucsT70
>>948
ジュピターは得意技が「P」でタイプが「マルチ」なので
ストロングはP技のレベルが高く、何らかのオーラが付いているもの
ミラクルはゴルやガレ対策にミラクル効果にGガードのあるやつ
で出来ればタイプがマルチのもの
ノーマルの異次元たまごでGガードが付いていたやつがあったと思います

強や超に銀があれば
強はプライマルファイト(バーニングオーラ2)や剛力解放(ストロングオーラ2)
超は1本勝負なら太陽大接近(4弾ゼロサバイバー☆☆☆)、3本勝負なら
隕石群(3弾ラッキーブレイク☆☆)がお勧めです。

絶滅動物の絶滅宣言はスロットで10が出る確率が結構あるので、
バクチ的要素が高く使い辛いです。
アニマルよりも強のオーラや超のミラクル効果を重視した方が
比較的勝ちやすいですよ。
951ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 14:17:47 ID:xDG/0noa0
>>949-950
アドバイスありがとうございます。
ジュピターは子供を連れて行ったときの数回のプレイで運よく排出されて、強いアニマルカードはこの1枚だけです。
強・超のノーマルカードは、プレイで手に入れたものと、ゲーセンに置いてあった「ご自由にどうぞ」と書いてある段ボールから貰いました。
しかし大会を勝ち抜くには、強・超が重要なんですねえ・・・
これからトレカショップで強・超のレアカードを探しに行ってきます
952ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 22:00:15 ID:sc7p9lxW0
息子が大会初参戦します。
○アニマル・・・ガレオン
○ストロング・・グレイテストファイト
○ミラクル・・・大彗星貫通
この組み合わせで参加させるつもりですが
ガレオンで更にお勧めの組み合わせがあれば伝授願います。
953ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 22:39:00 ID:ZmfqyDrQO
>>952
一本先取なら彗星より太陽(ゼロ)が良いかと
954ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 22:47:00 ID:dymkfzAy0
制限なしの大会の場合、大半がガレオン、ゴルザードを使ってくる。
技、超も似たりよったり。金レアが優勝すれば番狂わせと思えるぐらいだ。
955ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 01:15:18 ID:RO2CdhfB0
制限ありの大会だとアニマルはノーマルだけなの?
956ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 01:33:42 ID:r8zsE8q60
色んな制限があるから一慨には言えない
銅レアのみ、根性アニマル限定とか、究極使うとその分技、超に銀が使えないとか、
総合力で制限を付ける大会なんてのもある
957ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 13:20:22 ID:9TTnzapAO
第1弾から第7弾までで皆勤したアニマルって
ホワイトナイツのダイバも含めたらガンジスガビアルだけ?
958ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 20:20:32 ID:Aqxck4FxO
>>957
ど根性系含めたらチーターとハヤブサもそう。
959ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 21:57:38 ID:ZaEdTi/P0
ヒョウ3種は皆勤してそうで実はしてないんだよね。
960ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 22:00:55 ID:z586T8gV0
>>957
オリキャラ入れて良いならライオンもじゃないの?
961ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 22:30:53 ID:ZaEdTi/P0
>>960
ゴルザードは兎も角、ガレオンはバーバリーライオンで学名も微妙に違うし
流石にライオンで一くくりってのは違くないかな?
962ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 08:49:52 ID:Pg4lkt3dO
ウィキペディアで調べたらパンテーラ・レオとパンテーラ・レオ・レオって
ちゃんと別けてある理由あったんだな。なるほど〜と思った。
963ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 12:42:23 ID:lSFxri47O
オレオレオン詐欺か。
964ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 23:59:28 ID:n35ZMlFRO
>>963
レオンは何修行してんだ〜(笑)
965ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 05:50:29 ID:vWBPWA+nO
キミのアニマルを強くするぞ!
最寄りのATMで口座に振り込んでくれ!



時間がない!急ぐんだ!!
966ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 08:52:39 ID:eehIyHeI0
レオンってバーバリの血を受け継いでる分、
同年代のライオンより力が強かったりするんだろうか
967ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 10:30:25 ID:vWBPWA+nO
レオン以外の「若きライオン」のカードが出ないことには比較のしようがないけど
修行や特訓の成果とかじゃなくて血筋だけであっさり強キャラ化ってのもなんか嫌だな。
968ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 11:51:12 ID:f5XUuREq0
まぁスタートラインが他よりちょっと良かっただけで、
レオンの強さ自体はレオンの努力の賜物だろうと信じてる
969ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 13:05:01 ID:mpL9bUuqO
そろそろ次スレかな?
970ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 20:40:51 ID:MWuRxDYr0
アニマルカイザー五匹目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242127913/
971ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 21:32:34 ID:U6xOeBbEO
>>970
972ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 22:20:47 ID:kkn1mDruO
>>970
973ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 05:48:23 ID:ssj6/XjcO
新スレ立ったんで、こっちは埋めだな。
974ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 05:49:10 ID:ssj6/XjcO
埋め
975ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 07:28:06 ID:ssj6/XjcO
976ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 07:46:10 ID:DLLITogZO
梅沢さん
977ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 07:57:11 ID:ssj6/XjcO
生め
978ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 08:33:30 ID:ssj6/XjcO
産め
979ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 08:47:38 ID:ssj6/XjcO
膿め
980ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 09:30:37 ID:ssj6/XjcO
宇目
981ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 09:39:11 ID:ssj6/XjcO
卯女
982ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 09:57:57 ID:IsqGXlpA0
ume
983ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 10:27:34 ID:iisnXOOCO
うめ
984ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 10:28:44 ID:ssj6/XjcO
985ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 11:13:33 ID:DLLITogZO
運命
986ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 11:22:25 ID:ssj6/XjcO
ウメ
987ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 12:39:41 ID:ssj6/XjcO
30レスって意外と多いな・・・
埋め
988ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 13:12:40 ID:ssj6/XjcO
埋め埋め
989ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 13:20:47 ID:ssj6/XjcO
埋〜め〜
990ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 13:32:00 ID:ssj6/XjcO
埋めっ!
991ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:17:06 ID:iisnXOOCO
ume
992ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:18:57 ID:iisnXOOCO
UME
993ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:25:40 ID:iisnXOOCO
ウメ
994ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:27:12 ID:iisnXOOCO
995ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:28:25 ID:iisnXOOCO
996ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:45:11 ID:DLLITogZO
埋めます
997ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 15:57:37 ID:iV8cg9I80
グッバ〜イ。
998バイバーーーイ!:2009/05/13(水) 15:59:17 ID:iV8cg9I80




999ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 16:02:30 ID:iV8cg9I80
マキシマム
1000ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 16:06:17 ID:iisnXOOCO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。