【アイドル】THE iDOLM@STER 148週目【マスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高木順一郎
     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君たちからもらった『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .なにか言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  質問は公式やまとめを読んだ上で質問するようにな。
 |  ||     ヘ  ヽ 申し訳ないがスレ立ては出来るだけ専用ブラウザを使用して立ててくれたまえ。
.    _    _     家庭用話もいいが、ほどほどにな。分別のある活動を、期待しているぞ。

 ○公式 THE iDOLM@STER WEB   ○携帯の方はこちらから
 ttp://www.idolmaster.jp/   . .  . ttp://idolmaster.jp/
 ○まとめサイト(過去スレもこちら) .  ○まとめサイト(携帯版)
 ttp://765pro.com/matome/       ttp://765pro.com/matome/mobile/
 〇未来館(避難所)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/

あずさ君が迷子になるのでスレタイは↓固定で(xxは半角数字) 関連スレ等は>>2-4参照
  【アイドル】THE iDOLM@STER xx週目【マスター】

【アイドル】THE iDOLM@STER146週目【マスター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226218194/
2ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:50:51 ID:ve5X9j7N0
★関連スレ★(1/3)
       _        初心者プロデューサーはこっちですぅ…
       '´   ヽ     アイドルマスター初心者スレ 思い出41個目
     i  ノノハ)i |      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228537625/
     ヽ (l゚ ヮ゚ノリ_
  /| ̄⊂r‐iつ /   初心者卒業プロデューサーはこっちではげしくですね?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     アイドルマスター中級者〜上級者スレ Uカード9枚目
                http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230441964/

キャラ別スレッド(ゲームキャラクター板)
【【Girls be】】天海春香48週目【Ambitious!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1233156617/
【受験生に】如月千早47【エール送ります】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1232281955/
【PSPでも】萩原雪歩 深度30m【First Stageですぅ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1232413203/
【節分は】高槻やよい29うっうー【拾う側】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1233158711/
秋月律子 眼鏡23本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1232787745/
【今年も】三浦あずさ ある日の風景23【成人式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1231488019/
【PSPでも】水瀬伊織18にひひっ【最初に選ぶのよ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1232385574/
【貰うの沢山】菊地真 47やーりぃ【渡すの一つ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1232779553/
【PSPでも】双海亜美・真美20【黎明スター!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1233414003/
【見守るのは】音無小鳥スレッド24【の瞳】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1232728360/
高木順一郎part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1215188574/
3ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:53:33 ID:ve5X9j7N0
★関連スレ★(2/3)
     , ‐、 ,- 、
    ノ ァ'´⌒ヽ ,     うっう〜
  ( (iミ//illi)))    貧乏でも元気一杯がんばってま〜す
    )ノ`(リ^ヮ゚ノ(
   ´  ⊂r‐iつ     こちらはアケ板の関連スレですよ〜
      fく_ソj)      
       し'ノ

【隔離スレ】アイドルマスター専用チラシの裏★26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232357711/
【蟹歩きは】アイドルマスター晒し44【合法】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230459780/
千早してドタキャンされなかったらアイマス41週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223748523/
アイドルマスター撤去とかありえねーからw12台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232538564/
【珍名】アイマスで見かけた珍名ユニット【茶吹き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143035959/
アイドルマスター2の設定を考えよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194979671/
4ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:00:32 ID:ve5X9j7N0
★関連スレ★(3/3)
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ  こちらはアケ板以外の関連スレですよ、
     `'⊂rォiつ  プロデューサーさん♪
      fくんi〉
      し'ノ

おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!(流行板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trend/1216052845/
居酒屋 だるい家(居酒屋板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1123940934/
【ニコニコ】 アイドルマスター 423 【THE IDOLM@STER】(YouTube板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233244631/
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 31週目(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232708965/
アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.05 (声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1231599932/
アイドルマスター(ゲーム版)の声優ま○こ公開へ 16(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1190773401/
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 23冊目(同人板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230989628/
【アイドル】THE iDOLM@STER 3曲目【マスター】(ゲーム音楽板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175435440/
5ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:37:12 ID:LlsRl1Yw0
>>1
6ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 01:34:39 ID:LAMAKXkC0
>>1乙。

前スレ話題のメモリーズアルバムだけど、去年のアンケートで再販希望出したの思い出した。
それを期待してるのと各ユニット毎の写真を残しておきたいのがあって今は撮影抑えてる。

初ユニットの最後の写真がアクシデントだったのも今では良い思い出だ。
失敗してなかったらアケ続投してなかっただろうからなあ。
7ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 03:24:22 ID:wEF2tOHv0
>>1お2U。

ユニットの撮影写真と言えば、MP04のスーパープロデューサートーナメントかな。
現状アケマス最初で最後の公式全国大会。
ブックレットに写真P採用されたのは今でも自慢と誇り。

>>前スレ998
ブロッコリ違う。ブシロード。
8ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 06:31:41 ID:bYev1yzD0
オレは2枚採用された公式カレンダーかな
いまでも捨てずに保管してある
9ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 08:53:15 ID:bQ4hxfUc0
>>1
各キャラと中の人は、ま○こを公開すべし!
10ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:11:45 ID:PHMQnN9RO
いやぁ〜そこの>>1!そう君だよ(中略)乙してるよ




>>9
いきなりかよw
11ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:44:40 ID:s9UaFWjo0
>>1乙ううううう

そういやあ大会って一度しかやってないよなあ('A`)
トレカ知ってたのこのまえ。
クリップポスターもこのまえ。
おーまいがっ
欲しいいいい

そうだ、メモリーズアルバムだ。
またやってくれないかなあ…
バースデー企画というか商品を再販して欲しい…
12ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 11:59:41 ID:q/x4iCiP0
>>1
乙。

>>10
> アイドルマスター(ゲーム版)の声優ま○こ公開へ 16(声優総合板)
> http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1190773401/

大体こんなスレがあるというのが…ま○こ厨だろ、このスレ建てたのw
13正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/02/02(月) 12:32:47 ID:Sw6mYWmz0
>>1乙ー。

トレカに際してはGCBやAAAみたく
プロモーションカードの追加もやって欲しいなー。

だが、わかる人はわかるけど
ドム・フュンフや未完成窓のように高騰する悪寒がorz

>>11
懐かしい!
写真取らなくちゃと実はあせっていたのは内緒。
当時はたまたま対象として登録したUカードがサブカだったのは救い。
メインはキャラランキングを狙ってたから助かったw

まだ手に入れていないアケ枡ユーザのためにも
サービス稼動中にも復刻版をぜひやって欲しいなぁ。
14ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 17:13:40 ID:QfSpYJ5O0
MASTER WORKの事で質問なんだけど
初回特典や全巻購入特典があったのか教えて欲しいです

検索してもワークだと記事が少なくて……
初期のピースとアーティストは把握済みっす(`・ω・´)
15ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 17:42:48 ID:2DqbMOmt0
>>14
初回封入特典がカレンダー、
アニメイトでの全巻購入特典が収納Box
16ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 17:43:59 ID:VqQXA2Ux0
>>15
3巻のメイト購入特典がオレンジ色のBOXじゃなかったか?
17ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:12:39 ID:+jG7IyWQ0
>>1
>○ 2006 H18年12月20日〜21日
>全国のゲームセンター
>「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。

●アイドルマスター アーケード版(ゲームセンター版)=業務用
○ 2004 H16年11月 ロケテスト延期。765公式サイトで765石原「ディレ1」氏、「延期告知が不真面目」と批判を浴び、お詫び掲載。
○ 2004 H16年12月 第一回ロケテスト。
○ 2005 H17年07月26日アーケード版全国正式稼動。
○ 2005 H17年08月 1.01バージョンアップ。
○ 2005 H17年08月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」に「koyamaデス」の名前で「アイマスはキモオタですか…」「アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム」ポエム書き込み有り。
○ 2005 H17年09月 1.20バージョンアップ。
○ 2005 H17年09月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の感想文を、765が無断でパクリ改変し広告掲載(角川書店「コンプエースVol.3」)。
○ 2005 H17年10月 はじめようキャンペーン。
○ 2005 H17年12月 765公式サイトで季節イベント発生条件告知の条件記載誤りを、こっそり直して隠蔽したのがバレて、批判を浴び2日後、お詫び掲載。
○ 2005 H17年12月 最終プレイ日から90→30日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2005 H17年12月 スーパープロデューサートーナメント(SPT)。
○ 2006 H18年02月 最終プレイ日から30→15日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2006 H18年03月 モバイルではじめようキャンペーン。優良プロデューサー表彰月間。
○ 2006 H18年04月 バンダイ765ゲームス合併(統合)。
○ 2006 H18年06月 1.30バージョンアップ延期。765公式サイトがお詫び掲載。

○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。765公式サイト一時閉店。
○ 2006 H18年08月 2chアーケード板「本スレ」に「ゲームセンター名無し」の名前で「なんかいろんな意味で謝らせてくれ…「ごめんミンゴス」 」の書き込み有り。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役にサイト改装。PROJECT iM@S呼称公表。

○ 2006 H18年12月20日〜21日 全国のゲームセンターでアーケード版アイドルマスター「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。
18ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:17:59 ID:y6/6ktglO
付けたかったユニット名が
時間切れで付けられなかったorz

でも作り直したいからってすぐ引退させるのもなぁ。Pランク下がるのかな?
同じ経験した人いる?
1914:2009/02/02(月) 21:42:38 ID:se+4kTQA0
>>15>>16
ありがとうございます!
やはりBOX特典があるのですね。
頑張って探そう…


たびたび申し訳ありません…
MASTER BOXには、購入特典がありましたか?
20ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:10:15 ID:D+8badZaO
>>18
俺はそのまま不完全な名前で最後まで活動させている。
以前珍名スレでも書いたがあずさ・やよいで「特急あずさ高槻行」と入れようとして時間切れで「特急あずさ」になった事があるし他にも不完全な名前になった事がある。
大体いつも「高」を探すのに難航する。
21ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:12:29 ID:jnXh8gU60
時間が短すぎるんだよなあ。
ロケテの時から言われてたのに最後まで直さなかった。
22ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:18:16 ID:D+8badZaO
欲を言えば平仮名を入力して漢字に変換できればよかったけど…。
容量が足りないかな?
23ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:39:50 ID:y6/6ktglO
>>20
本当ならそうしたいけど(以前にも間違えたが続けた)
今回は諸事情でどうしても変えたくて…

>>21
99秒以上カウント出来ない仕様になってるとか。
24ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:41:35 ID:Nv9LaKJn0
キャラの苗字、名前やいくつかのよく使われそうな単語は
定型文として用意しておいてくれればよかった。
25ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:47:20 ID:6G8WZgnr0
キャラ名(と中の人の名前と何種類かのデフォルト名)はおまかせ押せば出てくるし、
公式に漢字表があるんだからそれを見て狙うってのが一番じゃないかな?

公式の使用可能漢字表
http://www.idolmaster.jp/imas/archive/kanji/index.htm
26ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:07:32 ID:cOtTC6Ct0
使用可能漢字表をページ分けの線まで入れてプリントして
常に持ち歩くオレ。
漢字使ったユニットがあんまり無かったりするがw
27ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:30:26 ID:wMyGtgvx0
メモリーズアルバムは実物見るとショボイんだよな
でも、記念にはなる
当選したときは嬉しくて、速攻であずさソロ立ち上げて一週間で50週まで進めたっけ
28ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 01:34:15 ID:AF75AO+P0
>>20
「高」はそんなに難儀しなかったが今回トプ受かったばかりのあずささんソロ、「信」と「州」探すのが手間取ったw
「し」のところには10P分の漢字があるから探すのも一番時間かかる。

もう少しで中途半端なネーミングになってしまうところだった。

あと今更だけどU名を「おまかせ」で選ぶとこういう感じになってるのね。
伊織ソロ(デュオ以上でもメインならおk?)の場合
 水瀬 伊織→伊織→釘宮 理恵→小鳥 ゆか→奥 もみじ→大原 桃香→鈴木 奈央→大石 ひかる→紺野 愛
 →碇 由美子→井上 美羽→木下 里緒→久遠 しのぶ→矢田 あいり→柚木 さくら→宮本 もえ→鳥居 みなみ
 →辻 綾乃→京野 あかね→園原 ほのか→神崎 未来→吾妻 みづき→伊集院 麗華→乙花→四ツ葉→電子
 →レベッカ→ジャスミン→レイナ→ワルキューレ→Choco→KANA→TAE→きらら→みらい→りりか→安駄婆→(元に戻る)

「水瀬 伊織」「伊織」「釘宮 理恵」のところはキャラによって変わるようだけど。
29ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 02:01:06 ID:dPXR6jDe0
おまかせ使えば漢字選ぶの楽だったのか!
数年やってて知らなかったw
30ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 02:04:01 ID:TPZjagZU0
>>28
デュオ以上は専用の「おまかせ」になります(TALESからはじまるやつ)

あと、「信」は「の」で探せば早いんだぜ?でも「州」は「す」では見つからないんだぜ?
31ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 08:39:26 ID:8scNwJWL0
おまかせって使ったことなかったので俺も知らなかったw

おまかせ使えば良かったのか。以前[水瀬 伊]で時間切れで変な名前にしてしまったことが。。
TALESって勝手に名前が付いてしまったU活動中だが、おまかせでえらんでたのか。

32ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 10:23:51 ID:lctb+2QK0
>>28
値段も結構したよね。

抽選だった頃、千早のが欲しかったんだけど、やよいのが当たって
千早の写真ばかりの、やよいアルバムが出来上がったorz
でも、いい記念になった。
33ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 10:26:05 ID:lctb+2QK0
すまんアンカーミスったorz

>>32は >>28でなく >>27だった。
34ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 11:48:05 ID:Vl+Be0taO
アルバムは…いろんなアイドルのがに股ミックスに…
あと背景のみw
35ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 17:40:53 ID:nCTGykht0
おまかせなんかあったのか・・・?
36ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:33:16 ID:v0Fa9emf0
PB荻窪ホームにしてる人に聞きたいんだけど、若林さんの
サイン団扇って今展示されてるの?
改装後に行った時は展示されてなかったんだ。
37ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:05:30 ID:/HX/9pBI0
>>35
下に「おまかせ」がある。
38ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:36:33 ID:ws+wiFER0
上で話題に出てたんでMASTERWORKのBOX見てみたらこんな風になってた…
ttp://imepita.jp/20090203/739850
39ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:39:09 ID:6pW73GHaO
プラボ京都南、2月16日をもって撤去という貼り紙が付いてた
ここが無くなると京都はアチョーと円町キングだけになるから交通手段が限られることを考えると
そろそろ箱デビューを考える時期かな・・・
40ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:40:35 ID:kP7EpnkQ0
SP発売を控えて箱デビューなのかw
41ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:54:09 ID:pZLMdjP90
>>39
福岡もMGM西新撤去とwikiに出てる…ついに市内は交通センターだけに。
せめてオニマルに移設ならまだいいんだがこのまま「産廃」になってしまうのかなぁ。

漏れにはあまり影響がないけど。
42ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:54:36 ID:6pW73GHaO
いやまあ、SPもミッシングムーンだけ買うつもりだけどその前に美希をプロデュースしてみたいかなとw
43ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:58:51 ID:TPZjagZU0
>>39
いまさら箱デビューするぐらいなら、むしろ、DOCとかポップンとか弐寺とかに流れる可能性が高いような気がする

・・・ちょうど、無鉛半田の使い始めの時期なのと、ブラウン管の国内生産が
なくなった時期だということもあって、そろそろ筐体や基板自体が
寿命を迎えつつあるのが現実、ドラクロからのコンバートなら丸5年になるわけだし
44ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:50:43 ID:bLDNE4xEO
>>41
確か「産業廃棄物になる所だった」みたいな事書いた貼り紙があったな。
この前「ブルートレインに乗って九州行った」とここに書いたばかりなのに…。
45ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:57:50 ID:/HX/9pBI0
>>44
ちはやぶさの寝台特急券取れたお
これで千早駅やアケマス足跡残しに行けるw
46ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:23:18 ID:TPZjagZU0
>>39
NBGIの場合、どのタイトルも月6000円/サテの鯖代がかかる(絆のみ月8000円)。
4サテで月24000円。インカムがこれを下回れば、撤去もやむをえない、
と言う事になってしまう。値下げや時間貸しで客をつけようとする店が多いのはそのため。
ちなみに、鉄拳に値下げ店舗が多いのも同じ理由。

逆に、セガは1プレイごとの従量料金のため、無理に値下げして客を付けようとしない店舗が多い。
どちらかと言うと、売り上げよりも利益率を重視した営業になりがち。
47ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:44:12 ID:pZLMdjP90
>>46
ってことは三芳の終日フリプ(確か3000円?)なら1ヶ月1サテあたり2人需要があれば大丈夫なラインってことか。
まぁ電気代やその他諸々もあるからもう少しプレイヤーがいないとペイできないんだろうけど。
48ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:01:50 ID:JGSynWWq0
そういえば布施のセガワールドって流行ってる?
同じ大阪のペンギンやミスト2は大抵人が居るし、埋まってるのも珍しく無いけど
あそこはたまに一人プレイしてるのを見る位で、埋まってるのなんか見た事無い
店側でも放置プレイ感が漂ってて大丈夫か心配になるんだが。
49ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:43:28 ID:+xVH9Lh60
>>48
ドラクロとアイマス6台ずつ設置とか思い切った店だったけど、
残念ながら子供客の見込めるドラクロより先に減サテされたのが現実
その後ドラクロは稼動終了と言う事で全撤去になったが、次はアイマスの番、
ということにいつなってもおかしくないような稼動状況
50ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:07:20 ID:JGSynWWq0
>>49
やっぱりそんな感じか、色化けも酷いししょうがない感じはするが。
猛プッシュのミスト2と公式絵師(笑)が付いてるペンギンは稼動終了まで置いてるだろうから
自分がプレイする分には問題無いけど、寂しくはあるな。
51ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 03:59:24 ID:igM+aAaL0
>>43
確かアイマスの中身って、SYSTEM256だったっけ。
「リライタブルステージ」筐体としては寿命な気はするが、基盤自体はまだまだいけるはず。
ガンダムvsガンダムもSYSTEM256だし、NAOMI基盤のような例もあるしね。

いわば筐体の「ガワ」ともいえる部品っていうのは、
デザイン的要素と耐久度の問題によるところが大きいからねえ。
アケ筐体って100kg近い重量のものも多いけど、中身はほんのPC程度の規模な訳で。

メンテ性の向上、I/F周りの改善、そして軽量廉価版の汎用タッチパネル筐体を
新たに開発すればアイマスの「次」が見えてきそうだけどね。
バンナムはリライタブルステージ以降、タッチパネルはとんとご無沙汰だし。
(コンマイに同じようなコンセプトの汎用筐体があるけどこっちもソフトがしばらくご無沙汰だね)
52ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 07:45:31 ID:5SNRsPkxO
筐体の部品のほとんどが生産終了品で
部品交換すらもかなり危ういと聞いたが

新筐体開発する予算もあるのかなぁ…
53ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 08:26:04 ID:QRUVxTdh0
>>39
プラボ京都南でやってるやつみたことないぞ。
円キンのアイマスもあんまり流行ってるとは思えないんだが。
54ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 09:18:30 ID:mWUb14hh0
>>51
基盤はメンテさえしっかりすれば、10年以上使える。
うちにあるワルキューレの伝説の基盤は、まだ健在ですし。

アイマス2はコナミと共同開発して、あの筐体で出したらどうだろう
・・・100%無理か(^^;


55ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 09:35:30 ID:rFDHkJNA0
今年夏でアケマス終わりそうなのか?
56ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 10:11:37 ID:JGSynWWq0
SPの展開が一段落するまでは終わらせはしないと思うが…終わるの丁度夏だな
てかプロジェクトが展開中ってのはどの位の補正なんだろう、
無かったら去年の頭には終わってただろうけど
57ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 10:34:35 ID:qKaYrUL8O
なんも根拠も無しに終わるとか言うなよ…

まあ終点は必ずあるけどさ…
58ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 12:18:15 ID:W9Woa9t70
これだけ撤去率が上がれば十分根拠にはなるさ

交換部品の保管期限が切れたら中古で販売されたサテも
部品取り用になるのが関の山だし稼動するサテの数が減れば
サービス終了も止むを得んわ
59ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 12:20:43 ID:44mulkceO
>>58
つ脳トレサテ
60ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 12:21:47 ID:N/Dhwfzi0
うちのホームはクレ値下げとかSP効果とかで
ここ最近何気に活気付いてきてるんだけどなぁ・・・
残念。。。
6139:2009/02/04(水) 12:30:17 ID:uNk+6coiO
>>53
まあ、俺も自分以外でプレーしている人を見たことはほとんどなかったからね
同じナムコの店でも脳トレ稼働と共に早々に撤去した四条のワンダータワーと比べて
3年半も置いてくれたプラボ京都南には心から感謝している
円町キングは格ゲーの対戦が盛んな店らしいから京都は実質アチョー1店ということになるかな
62ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 13:56:31 ID:8GGFMoNX0
なんだかんだ長い間稼働してもんな……

まだプロデュースし終えてないからちょくちょくプレイしにいきたいが('A`)
千早(メイン)と春香のユニット終わったら、次は春香メインで行くんだ…
初めてなんだぜ…ワクワクがとまらない。
63ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 15:08:21 ID:+xVH9Lh60
>>51
アケ筐体が重いのは、ブラウン管を内蔵してるのと、
あとはやっぱり盗難防止という観点もあるから・・・
64ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 17:36:49 ID:/WRGlvIzO
>>61
今年の初めにあそこのスタンプが盗難に遭ったのに、ほとんど話題にもならなかったからなぁ…

スタッフの方も薄々撤去が近いことを察していて、再度作り直しても無駄になるから放置していたんだろうな
天王寺のACEみたく、残ったお店が再設置に名乗り出てくれればいいのだけど
65ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 18:51:04 ID:Hg4TPOtT0
スタンプの盗難かぁ・・・
ついこの前プレイするでもなくスタンプの所に何度も来る人がいたんだが、まさかなぁ・・・
66ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 20:07:12 ID:WMJrgXrW0
>>54
コンマイのあの筐体は、液晶の残像が激しいから多分向かないかなと。

一応サイバーリードはいろいろカスタマイズできるようになっているらしいですよ?
67ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 20:15:24 ID:9tO5mb0r0
ゲーセン経営がやばくて撤去が進んでるのも一因かと
68ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:00:50 ID:YhWvMdrz0
もうブラウン管の筐体は作られないだろうし、カードリーダ/ライタもあるし
壊れたら最後、交換できない部品が…

部品自体は存在しても、コスト的に交換できないことも多いはず。
69ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:33:27 ID:D2CjSK8xO
京都南撤去か!

たまにしか行かなかったけど、無くなるのはまずいな。
ただでさえ関西圏は少ないのに。

まぁ、絆の脇ってのもロケーション的に良くなかったけど。
70ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 03:20:18 ID:Ajst5gxM0
バンナム、本当にリライタブルステージ以降タッチパネルのI/F作ってないからなあ。
あの静電式は何かとメンテに手間のかかる問題児だったが。

CSNEOとかニュースペースオーダーみたいにPCまるまるドカンと置くみたいな形より
よっぽどユーザーの付きがいいような気がするんだが、アレはいったい何を考えてたんだ。

>>54
基盤と言ってもSYSTEM256自体は単なるPCみたいなもんだからね。
それこそ別の所からなんかのSYSTEM256持ってきてアイマスインストールすればシステムは構築できる。

>>68
カードのリーダ/ライタは普通のロイコ式だから生産自体がないって事はないはず。
多分、信号周りを噛ませさえすれば湾岸のリーダでも使えそうな気はする。
71ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 05:54:31 ID:KbPVp2jV0
>>70
それ以前に、タイトル自体がほとんど無い件について

ここ最近って、絆、鉄拳、太鼓、他なんかあったっけ?
72ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 07:14:45 ID:axzDcBnOO
今月のAOUに何か良い発表ないかなあ…(´Д`)
73ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 07:18:17 ID:z6Gu9r7m0
>>70
あれ?アイマスのタッチパネルは表面弾性波だと思ってた。
静電式ならコインみたいな導電性のものには反応するよな?
7453:2009/02/05(木) 08:50:45 ID:vG0EhiGV0
>>61
奇遇だな。自分も自分以外にほかにプレイしてる人間を見なかった(w
交通の便も良いとは言えず、\200の時代が長かったからなぁ。
円キンは\100オンリーでエクストラも付かないから
安く遊ぶならアチョーか、梅田まで出てミスト2に行くしなぁ。

>>69
今はレイアウトが変わって絆の裏になった。
QMAとかドルオンと並んでる。
75ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 09:56:47 ID:wneePV6gO
>>70
ドルアーガってタッチパネルじゃなかったっけ?
76ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:35:21 ID:bwXQ1BOU0
>>74
阪急京都線沿線住民なら両方の終点から徒歩圏内に設置店舗があるからまぁ向日町が消えてもどうにかはなるか。
車があれば茨木のエルロフトもツチノコで使えるし。
JR京都線も梅田と茨木でどうにかなるか。
円町は嵯峨野線上り最終が23:57だから悪いほどじゃないか(京都0:03着、大阪までは接続列車あり)。

それに比べると京阪本線沿線はacho以外実質ないからなぁ。
中之島線の大江橋駅から梅田まで歩くという手段がないわけじゃないが。
77ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:57:03 ID:7YePJww7O
>>73
正しくは静電容量式。

導電性のスタイラスを使う場合は筐体にアースしないと反応しないらしい。
78ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:27:36 ID:F2lh4SDy0
ゲーセンスレでも若者のゲームセンター離れ/ゲーム業界悲鳴が、、でもってアケマスって地雷なのか。w

ゲーム機の高額化がさらに首絞めてるよな プレイ料金上がってライトゲーマーは敬遠するし、
ゲーセンは外れ掴んだら即死する。 アイマスとかAAAとかプロレスのTCGとか地雷も多いし。

ところでオトメディウスってパイタッチできるの?
できるならアイマス撤去されたゲーセンでやってもようかな。
79ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:37:07 ID:H1OytMNp0
今月のみんゴス

ヴァイ記念に春香のパンゴス着て編集部を練り歩く
てとてト作画・黒田を発見 彼は荒木飛呂彦の元アシだった
80ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:56:16 ID:00z7yd8U0
81ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:02:15 ID:kzRpR9SzO
>>64
Aceは去年の11月から律子スタンプが設置されてますが
82ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:50:00 ID:aThxEW3o0
>>70
湾岸のリーダーはシャッター付いてない糞仕様
コピカ氾濫しまくり
DXになってから対策入ったけど
83ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:10:00 ID:0ftN0KXxO
>>81

(欠番になりそうだった律子スタンプの再設置に名乗り出てくれた)エースみたいな(奇特な)店が他にも出てくれないか、という意味じゃね?

円町やエルロは無理だろうから、新倉敷か丸亀あたりの方が現実性は高いだろうな
84ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 07:24:44 ID:cgf5i9dE0
>>80
週末雪歩のパイタッチコミュしたあと、オトメディウスでパイタッチしてくる!!!
85ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 10:13:44 ID:r+81seXaO
さらにQMAでパイタッチしたら、現行アケゲの
パイタッチマスターになれるな
86ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:26:29 ID:Hgc/VO560
ついにねんがんのSランクアイドルにしたぞ!

稼動初日からプレイして、通算5ユニット目…(途中長期休止あり)
最初は亜美真美でEランク終了だったなぁ…

これからが大変なんだろうけど(w
87ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 16:24:17 ID:CoUQSAipO
>>86
今まで、ご苦労だったね。
ここまでのアイドルを育てるとは、予想以上だったよ。
次は、アイドルマスター昇格を目指して、頑張ってくれたまえ!
88ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 19:01:24 ID:r+81seXaO
今のアイマス昇格ラインはどんぐらいなんだ?
89ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 19:40:27 ID:lWaAZ8Zv0
ここ偶に社長が来るよな
90ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 19:53:14 ID:PErEoMSj0
>>88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230441964/91
ここ数日はユーザー間での大会やPSP版発売前で
ボーダーが上昇傾向なので3月中頃まで様子見が無難かも
91ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:26:29 ID:+FoaamYC0
>>86
ほんと、すさまじい長期休止だったんだな。
まあそう言う俺も、06年末にデビューさせたのをまだダラダラとプロデュース中なわけだが。
92ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:48:57 ID:6/6ModlE0
>>90
ボーダー250万人か・・・
Ver1.3になりたての頃って、229万人で426位だったから
これまたずいぶん上がったもんだ。
アイマス昇格しといて良かった。
93ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:56:04 ID:0zrh0j5U0
>>92
1.30になったばかりの頃は210万程度でアイマス昇格できたという報告だったような。
漏れもVerUPの3ヵ月後にアイマス昇格したが219万で600位ちょうどだったし。
94ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:27:17 ID:6S6ifEgW0
あずささんをプロデュースしてそろそろ1年
あと3週でリミット迎えます。

なんだかんだでゲームと同じペースでやってた事に気付いたw
95ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 07:12:42 ID:WtL75n5m0
イベントが近づくとボーダー上がるのはいつもの事だな。
この分だと4月まで続くだろうね。

※イベント:ゲームソフト、ライブ、CD発売、声優の誕生日、事務所対抗戦、etc、etc...
96ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 13:21:21 ID:F7VHv5GC0
ライブといえば北九州メディアドームでアニソンコンサートが今月あるな。
九州方面では初めての開催で盛り上がってるみたい。

終了後フレンド小倉はともかくハイパーメッセに向かうPはいるだろうね。
97ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 14:41:43 ID:AO5kJK3T0
あれ?一時期280万位まで上がってなかったっけ?気のせい。
98ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 14:49:53 ID:cFWwrJ/rO
やっぱりSP発売前だからこの頃人多いのかな?
普段少ない自分のホームもフリプ待ちなったりするもんなぁ…
99ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:06:50 ID:S5DBEc8X0
>>97
それver1.2のときと勘違いしてないか?
100ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:15:31 ID:P2sC0Sla0
>>99
1.20ボーダーは末期は315万ぐらいまであがったはず
で、律子とかだと信頼度オチで・・・
101ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:35:36 ID:AO5kJK3T0
いや、必死でアイマスアタックやったから1.20の時は300万↑だったのは覚えてる。
その後1.30でじわじわ上がらなかったっけ?ボナレ充実の期待ユニットがまさかのTOP落ちで
解散させようか悩んだ時に、負けがこんで280万位で着地のユニットがいたけど再昇格が微妙だった記憶が。
102ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:34:12 ID:gorcz9JeO
過去ログ読めば一発じゃね?
103ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:59:03 ID:muKdMw/bO
いずれにしてもSランクであってもいつも150万〜160万位で終わる自分にはアイドルマスターは夢のまた夢か…。
104ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:18:32 ID:a8RH4WhF0
楽しみかたは人それぞれかと
のんびりコミュをやりつつ楽しむのもまたよし
105ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:31:33 ID:PzvFFAOG0
>>103
始めてから8ヶ月目に入って16U目をこの前終わらせたPだけど
コツつかんだら急にスコア上がったので「諦めんなよ!!」(修造)
(それまでは150万前後をうろうろでした)
自分の時はボーダー240万前後の時期にやよいソロ245万で昇格でした

20レッスン+Sランク2敗+メールブースト不使用+7万オデ受けないで245万届いたので頑張ればきっと行けますよ
しかしボーダー250万超え…今の時期昇格狙ってるPさん大変だ…


106ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:57:25 ID:ulQkSWR70
1.3になった直後は特別全勝+あと全部4万で昇格できたんだよねえ。
俺が上がった06年暮の時点だと、基本は4万、
あとは5万を10回くらい勝って少し上乗せするくらいだった。
今だと完全に5、6万をメインにしないと届かない数字なんだねえ。
107ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:26:38 ID:WtL75n5m0
昇格するだけなら無敵艦隊で10レッスン→昇格ラインまでオーディション受ける
→信頼度Sとイメレベ13維持のために追加レッスン→ブースト待って休み連打
これでいけるはず。晩成艦隊でも同様。
現実は「俺は○○ソロで昇格するんだ!だけど厳しい…」で昇格逃してるのが殆ど。
108ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:35:12 ID:zIKcsbna0
アケデヴューして一年以上経っても未だ昇格できない雑魚Pがオレだ
109ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 02:05:28 ID:0V3KIvSH0
>>107
あとパフェ表作らない/頼らないってPもな。
ソロで18レして40ボムとかだと240万厳しいわ。

>>108
人それぞれだから気にするな。
・構成はデュオ(早熟同士か晩成同士を推奨)
・メイン(コミュ相手)は雪歩・律子・春香以外(信頼度あげにくいから)
・サブはテンション下がりにくい律子・あずさ・やよいの誰か
・レッスンの腕を上げる(EFでグッド、D以上はパフェ取れるレッスンを3種)
・コミュのパフェ表作る(あるいは探してくる)
・オデのJAできるようにする(できる曲を選ぶ)
・無人の時だけ5万、後は4万
今はちょっと昇格ライン高いけど、240万の時ならこれでいけるよ。頑張れ。
110ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 02:11:11 ID:UZvcNgwcO
そうなんだよねぇ
パフェとるためだけに思ってもいない選択肢を選ぶのがいやんなのだよ
111ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 04:26:27 ID:0V3KIvSH0
>>110
だよねぇ
伊織をからかったり、雪歩と焼肉食べに行ったりしたいよねw
112ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 06:09:02 ID:yqKDXuxi0
箱○版が出る前からやってるのにランクCが最高の俺もいる。
オフ会で隣に座った女の子がP歴数ヶ月で敏腕だと聞いたときはさすがに動揺した。
それでものんびりプレイ。
113ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:14:05 ID:0vNv3aEPO
さすがにゆっくりしすぎではw

そういや降格条件てどっかで公開してたっけ?
アイマスになったはいいが、落ちないで済むボーダーは
C以上だっけか
114ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:21:00 ID:GBCvd214O
>>113
正確にはP最終評価49点以下で降格だったはず。

好感度評価を計算するのは難しいので
特別を優先的に取って、敏腕ダブルブーストで
引退させると割と早くまとまるはず。
115ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:22:48 ID:0V3KIvSH0
>>113
中級者スレや解析サイトには載ってる。
最終評価で45点以下で降格。アイドルランクは直接は関係ないよ。
116ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:54:50 ID:0vNv3aEPO
d
45で良いのな?
50あればとりあえずオッケーか
いやま、Dで負けグセついちゃったユニットがありましてな…
117ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:30:28 ID:UadlombVO
>>116
よく見ろ45は降格46が維持
女の子評価足りててイメレベ12以上ルキのみ合格でも降格しないから滅多に下がらない
118ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:52:24 ID:NiEmuk5j0
四国未踏店舗巡りしてきました
沖洲と丸亀はなかなか気合いの入った環境でしたが
南国はあの意味不明な設置レイアウトも含めて早急にどげんかせんといけませんなぁ
真上の白色灯眩しい、サテ少々帯磁、センモニのパネル曇ってるetc
でも、皿鉢料理&鯨汁と地酒が美味かったぁ
また行けるといいのだけどw
119ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 09:53:18 ID:F3R9oXJ/O
待て、それは店舗巡りがついでになってないか?w
120ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:10:19 ID:+iK7WGFS0
2006年秋に始めて未だ売れっ子Pですよ。
まあマイペースプレイで進めてるからね。

先日初めて律子ソロでSいったよ・・・
121ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 21:41:53 ID:fxLSQXJD0
>>119
旅行先のグルメも旅プロの醍醐味ですぞ。

漏れもSW南国訪問後に高知市内で郷土料理屋に入ったなぁ。
まぁその日の夕食代は1U立ち上げられる金額になったけどw
122ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:07:28 ID:VvlD9LrJ0
遠征先でもコンビニ、吉野家、マクドナルドな俺/(^o^)\

一日1店舗ペースでゆったり旅ならいいけど、基本一日7〜8店舗ペースなもんで。
次の電車までの接続時間や道路の交通情報・路面状況が怖くて初見の店に入りづらいんだわ。
123ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:12:20 ID:LTlDRCyR0
>>109
>あとパフェ表作らない/頼らないってPもな
これは、今となっては「特定のキャラクターが嫌いだから使わないので昇格出来ない」
ってのと同レベルの言い訳だと思う わざわざ不利な「縛りプレイ」しながら愚痴るようなPは狩りたくなる
そもそも18レしてても40ボムしかないんでは、キャラによっては信頼度落ちも出てくるし
女の子の「心」もつかめない奴がアイドル「マスター」になれるわけがない
124ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:13:56 ID:uQHbBUur0
>>123
へえ、かっこいいですね(棒読
125ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:55:08 ID:LTlDRCyR0
>>124
だいたい、>>110-111みたいなPは、昇格ボーダーとか250万云々とか
考えないで、じっくりB↑コミュを堪能するのが正しい遊び方じゃないんですかね?
126ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:58:02 ID:rIC1MSpi0
巡業で一番思い出に残ったメシはサンクスの中華まん
夜勤の店員が気さくなおじさんで
肉まん頼んだらピザまんをサービスしてくれた
寒い時期だったんで、心も体も温まった
127ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 23:53:36 ID:kQNnPUHKO
狩りたくなる(笑)
正しい遊び方(笑)

アホかお前…頭大丈夫か?
128ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 23:56:12 ID:NuuLr2UJ0
どうでもいいので明日あたり春香さんを愛でて来よ
129ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 00:00:52 ID:s8LH9pt00
俺が三年前の暮にアイマス昇格した際は、カンペもメールも無しでやったもんだがな。
一番いいのは、カンペなど見なくともパフェを取れる、
相性のいいキャラを使って昇格を目指すことだ。
130ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 00:12:00 ID:Q19sb/3n0
俺は・・・アイドル達には申し訳ないがAランクまで這い登ると少し満足してしまう
まあ、Aランクに出来た子達は3組中まだ1組だけですけどね
今は2組同時進行してるが特オデで負けちゃったからなぁ・・・
また同じ感じで終わってしまいそうだな

その前に、家のホームが持つかが問題だがw
2サテ中1サテ壊れててそのまましばらく経つからなぁ・・・
売り上げには貢献したいが時間や金銭的になかなかがっつりできないのがもどかしい
131ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 01:32:18 ID:LAd8DyaG0
何であろうとアイドルへの愛は変わらないから無問題

明後日、きっと会いに行くぞぉおおお!!
132ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 02:04:05 ID:lFrDe1jx0
>>119
広島市民球場と0系新幹線見納めのついでに広島GiGOで記念プレイしましたが何か?
133ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 02:04:41 ID:/X/3rRyy0
遠征中のグルメで思い出した。

富山のさんしょう掛尾のすぐ横ってお土産センターなんだな。
そこ行けば富山の名産品選んだり食事したりできるのはありがたい。

が、漏れは富山駅で済ませたw
まぁますのすしも駅弁業者である源のじゃないとってのがあるんで。
134ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 02:06:33 ID:/X/3rRyy0
>>132
0系だけなら漏れもやったぞw
0系乗った後その足でアミパラ岡山に…。

つか0系で岡山3店舗と広島行った香具師手を上げなさい。
135ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 02:21:12 ID:WGLmahV20
>>133
アイマス+別件で富山行ったときに、さんしょう掛尾の横のお土産センター利用したな。
当初土産をどこで買うとか考えてなかったんで都合が良かった。
136ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 03:25:57 ID:lWT2SouG0
アイマスに歴史あり。
店舗遠征に歴史あり。だねえ。

全国オンライン対戦。という形式によって、ゲームをプレイするロケーションを
選ばない環境になりながら、かえって各ロケごとの個性が活きるようになったと言うのも興味深い。

なんか、文化学の1つとして論文書くやついないかな。
137ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 07:06:58 ID:Bg345b/e0
行った履歴が残る形式じゃなければ、遠征するPも現状より少なかったろうし、
結果として店ごとの差異なんてあまり出なかったろうね。
履歴の残らない形式だと、遠征って行為もあまりないだろうし。
どこか行ったついでにその近くでプレイ、はあるかも知れないけどね。

初めて行く土地だと足跡付けだけで帰るのはもったいないと思うから、
観光したりご当地グルメを味わうってのは有りだと思う。

>>134
俺は関東のPだが、ファンタジスタとアミパラ岡山行った帰りに新大阪まで0系使ったw
138ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 09:41:07 ID:JkfUdZ5c0
プロデューサーカードを更新したいのですが、
都内で希望のカードを入れてくれるゲームセンターはありますでしょうか?
手持ちのマスターピース特典カードを入れてほしいのです・・・。
139ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 11:50:55 ID:p4EiObL40
>>138
wikiみれ
都内だとスマ館くらいかねぇ、池袋は撤去されちゃったし
140ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 12:30:20 ID:LOCDUaAfO
カードセレクトじゃなくて自前カードで更新かぁ。
アイマスに理解のある店員がいる店なら他にもセットしてくれそうな店あるけどね。
141ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 12:38:52 ID:17CrMRnTO
乗り鉄多いなw

かくいう俺も来月ちはやぶさに乗って千早駅と
博多駅近くのゲーセンで足跡残す予定ですけどね。
142ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 15:25:40 ID:h4VrQSpTO
じゃ俺はサンライズでプラボ鳥取に遠征するぜ!




今月中に代休取れればだけどなorz
143ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 18:24:42 ID:/X/3rRyy0
>>142
「サンライズ」利用だと乗換駅は上郡だから寝過ごさないようにな。
上郡で鳥取行き特急に連絡してるから。

けど到着時間が8時前だから早すぎるか。
プレイ前に鳥取砂丘でも見に行くのはいかが?
もっとも漏れがやった方法だが。
144ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 20:55:26 ID:nv2axn2Y0
冬の鳥取砂丘は風が強いぞ。
もうずいぶん昔だけど、砂が顔面にバシバシ飛んできてちょと痛かった。
145ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 09:25:03 ID:q7asGRGfO
Flashで、今度はえりりん特集かよw
これ見て新規にアケデビュー…は辛いか。
146ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 14:27:17 ID:7YB13wY80
0系絡めて行った奴多いんだな
かく言う俺も13日に
500系のぞみ
   ↓
広島待機中にGIGOでプレイ
   ↓
ひかり355で博多
   ↓
市内でプレイ
   ↓
最終ののぞみで東京に帰る(これも500系)

てのやったわ。お土産は通りもんと0系バームクーヘン買って帰った
147ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 14:45:32 ID:KyMDlEArO
4月からアイマスのネット維持費が値下がるらしい
採算ギリギリで撤去や減台考えていた店舗が考えなおすかな?
148ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 14:53:33 ID:Lxn1KqOX0
>>147
ドラクロ同様サービス終了フラグだったりして
マッチング鯖数削減とかあるんだろうな〜

それより、RWカード値下げしてくださいorz
149ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 21:05:27 ID:7Ba79TP00
前計算したら、ロイコ式リライトカードはDNPが握っているらしく、
最低ロット2000枚の場合200円はほぼ原価だったはず。

実際はもっとロットが多くて安くなってるんだろうけど、流通の儲け考えればギリギリでは?
150ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 22:06:08 ID:X+o/QuzG0
>流通の儲け考えればギリギリでは?

わかりやすく言い直せば「流通コスト考えるとギリギリでは?」ってことだよな。
「カードは原価が高いから、いくら売れても儲けはまるでない」ってのはアイマス関係者から直接聞いたことがある。

ネットワークもセガのシステムだし、筐体売った時と携帯サービスくらいしか利益をあげる機会はないと思われる。
151ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 23:56:55 ID:9H7koCZS0
え、それじゃオンラインでもナムコに利益はほとんど行かないのか!?。
「オンラインゲーム=運営ウハウハ」のイメージが強くて。
152ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 00:42:38 ID:8T6BJisL0
SEGAのアミューズメント施設110店舗閉鎖だって
ソースのPDF
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20090210_sega_j_final.pdf
店ごと消えちゃうところも出てくるだろうな
im@s消えなくてもゲーセン減っていくのは悲しい
153150:2009/02/11(水) 01:08:41 ID:LxN0c0+50
>>151
俺もそんなに詳しいわけじゃないけど、今どき運営ウハウハなオンラインゲームの方が例外だろ。

特にアーケードの場合、ネット利用料が高いと店に置いてもらえない。
人気が出てから値上げという手は評判落として他のゲームまで買ってくれなくなるリスクがあるので難しい。
それでもアーケードでオンラインゲームをやるのは、比較的固定客を確保しやすいから。
アーケードゲーム市場全体が縮小傾向なので、まずは店をウハウハさせられないとメーカーはウハウハできないんです。

>>152
110店とはすさまじいな…
154ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 01:17:38 ID:vD7W1ibs0
>>152が恐ろしいのは、去年もほぼ同じことをやっててまだダメだということ…

去年のリリース
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20080208_pja_ir_j..pdf
155ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 01:41:22 ID:U9Db2j0l0
>>152
でも、ン年前の店舗閉鎖ラッシュも、結局保有不動産が減った事で
銀行の融資が得られにくくなったり返済をせかされたりして
逆に窮地に落ちる結果になったわけだが・・・
去年もだからなあ・・・
最終的には、AM施設運営から撤退するところまでいくのかな?

>>153
アケの場合は、イニシャルコストをかなり高く設定してるからな
ネット利用料の高さがマイナスに働くのはVF5やアンアンで証明されてるからな
アンアンなんて、もうセガ系の店以外においてるところって相当少ないんじゃないか?
VFは6は無理だと思われるし
156ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 01:58:44 ID:NDRGDYTF0
2年連続で店舗閉鎖ルーレットの恐怖を味わうなんて・・
筐体撤去の恐怖もあるが、ホームが消えるのは泣けてくる
157ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 02:17:34 ID:0vYhJkV/0
3月4日発売のブレイク・・・
限定版を三冊買う予定なんだが
【自分用】【布教用】【保k(r
まぁ、WSのプロモカードが目当なわけで
DLコンテンツカードが2セット余るんだが
誰か・・・・いる?

ちなみにWSは1カートン買ってやる、765に行くお金って
このうちの何割なんだろうな・・・
158ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 02:53:50 ID:brRCLZot0
お前・・・凄いな・・・
流石に今回は俺は一冊にしとくわ
159ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 05:21:29 ID:Mza+ceHZO
>>157
WSって何?
160ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 05:37:34 ID:Mza+ceHZO
自己解決
グーグル先生は物知りだなぁ


ライバルで連載してたなんて知らなかったわー
ヴァイスやらないけど限定版予約しとくか
161ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 08:54:13 ID:0pxwwTGyQ
いつのまにワンダースワンに移植決まった?

と、思った俺は隙だらけだった・・・orz
162ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 10:53:14 ID:YqlF4PUD0
>>152
つうか、研究開発費に手をつけるなんて、セガ自体の終了のお知らせのような気がするけどなぁ。

バンナムの現状を見るに、セガバンダイになっていたほうが幾分かましだったのかもね。


>>157
知ってたけどワンダースワン?と一瞬思ったは
163ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 10:55:06 ID:1hDoRLl90
>>1
>○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
>○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
>○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。

【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
9 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)

○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)

●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義

※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等
○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。
○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。
○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。
○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。
○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
164ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 12:09:42 ID:BT1ELHpOO
いいなあ、休みか。
165ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 12:25:49 ID:cQigXsg1O
>>162
外注使うんでしょ
もっとも、サミーが連れて来た外注はみんなタイトーに行ったけどね

海外系のメーカーがやってるチキンレースから降りるのだろうな
最近の洋ゲーは、シェンムーもどきだらけらしいから
166ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 17:00:20 ID:OmD8pzWzO
>>162
ドリキャス末期の時を見るに、
セガってその辺の瀬戸際の立ち回りで爆死する可能性が高いんだよなあ。

……また撤退、か?
167ていうか:2009/02/11(水) 19:06:53 ID:Aj1lUGz30
おまいらは今セガに潰れられて何か困ることってあるの?

オレは無い。消えてくれても一向に構わない。
168ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 19:14:29 ID:ki/JYNNJ0
PS3の春香ひどいなw
169ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 19:17:55 ID:LxN0c0+50
>>167
アケの大手ゲームメーカーはゲームセンターとしても大手なんだよ。
110店閉鎖ってことは「ゲームを買ってくれる(かもしれない)客が110店も減る」ってことだぞ。
特にセガは店が多いから、潰れたら他のメーカーの売り上げにも確実に影響する。
170ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 19:31:49 ID:8T6BJisL0
>>167
SEGA潰れたらALL.Net無くなるから
アケマス終了じゃん!
171167:2009/02/11(水) 19:43:27 ID:Aj1lUGz30
ああ、なろほど。すまなかった。
セガの表面的なものしか見てなかったよ。
本当にやりたいゲームが無いものでイライラしてしまってた。
172ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 21:03:51 ID:+JWHDWQS0
俺がホームにしているゲーセンなんだが
ざっと見たところ・・・

麻雀 いつも盛況
絆 結構人ついてる。
QMA 末期なので閑古鳥
湾岸 ガキがいる時間は盛況
三国志大戦 閑古鳥
ホースライダー 閑古鳥
アイマス たまに満席だけど、ほぼ閑古

いつも盛況なのって麻雀と絆ぐらい。
セガに限らず、ゲーセンって今大変だよね。
173ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 21:40:33 ID:7qcIKdDP0
>>172
うちのホームも書いてみる。

麻雀 いつも満席
QoD いつも満席
QMA やや閑古鳥
湾岸 夕方は盛況。あとは閑古鳥
三国志大戦 盛況
格闘ゲー 盛況
アイマス 他ゲームの待合所と化している

「お、今日はアイマスに人がいる!」と思って見に行くと
カードゲーのトレードやってたりするんだよなぁ。
174ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 22:04:30 ID:9RkN3KaX0
麻雀 半分〜満席
カードビルダー 半数
BBH 固定客あり
QoD ほぼ満員
QMA さすがに閑散
脳トレ たまに子供が
ドルオン わりと盛況
ドラクロ 開店休業
アクエリアンエイジ 開店休業
アイマス たまに自分以外のPが1人

アクエリ・アイマスブロックに来る人がいないのが寂しい
オンライン終了後に入ったドラクロが悲しい
175ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 22:48:02 ID:ZpwG8cHE0
……セガのニュースひどいよな。

うちのホーム

麻雀 人気
WCCF 誰かしらいる。人気。
アイマス 閑散だが、私含む固定がいる。
三国志 全盛期より減ったが少しはいる。
LOV それなり固定がいるみたい
QMA ちょいちょい
176ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 22:55:41 ID:0Q3Ij1jC0
アイマス コミュノート・幟・POPなど設置 時間帯により空きがある
湾岸 平日は閑散、休日はDQNランカーなどで盛況
QMA アロエ専用席などがありほぼ盛況
格ゲー 盛況
麻雀 盛況
三国志 盛況
音ゲー やや盛況
等など


・・・まあ、どこか分かりますよねw
177151:2009/02/11(水) 22:56:56 ID:70xSgapO0
すまん、つい一部のPCゲーのノリで考えてしまった。
箱版に関しては近いかもしれないけど。
バンナム以外のオンラインアーケードゲームも、導入時以外は
メーカーの儲けってそんなに無いのかな。

しっかし麻雀強いなぁ。
デモ見てると、プロが実際にエントリーしてくれるみたいだから、
その辺が魅力なんだろうか。
PCでやった方がいいだろうに、って素人考えしちゃうんだけど。

>>174
ドラクロは中古筐体相場の低下と、オンライン終了で固定費用が
不要になったから入荷したのかな。でもカード代くらいは必要か。
カード代以前に、カード供給継続の方が不安材料かも。
178ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 01:25:22 ID:myciG+rR0
麻雀はDQNとおっさんばっかりだぞ、客。
台バン、奇声、煙草がひどい。
あと200円で東風できるから意外と回転悪いように思う。

ところで
アイマス 1サテ人がいるかいないか
ガンガン なぜか閑古鳥
ダーツ おおむね数名
プライズパチスロ 閑散
キッズ向け なぜかそれなり

な俺のホームが心配w
179ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 02:33:01 ID:yy5iVHz/0
>>172
ホームにしてる2店舗

アイマス
 A店:平日は閑古鳥、休日はそれなり B店:基本閑古鳥だが時間帯によっては人がいる
 ちなみに脳トレはどちらも閑古鳥w
三国志
 A店:6台あるのに閑古鳥の場合もある B店:3サテのみだが埋まるケースもある
絆 
 A店:結構客はいる B店:あまり客がいるとは…
麻雀系(MFC・MJ)
 A店:週末は埋まってる、平日はぼちぼち B店:どちらも比較的閑散としてる
QMA
 A店:3台のみというのもあり意外に埋まってたりする B店:設置なし
QoD
 A店:客は多いが漏れが行く時間帯は廃人ばかりの印象が(同じ顔ぶればかり見る) B店:設置なし
ホースライダーズ
 A店:設置なし B店:週末以外は閑古鳥、つかこいつ2Fに上げてアイマスと入れ替えてくれ
格ゲー類
 A店:結構客はいる B店:なぜか設置なし
WCCF
 A店:あまり客がいるような感じではない B店:最近は閑古鳥が鳴いてるような
DOC
 A店:半分ぐらい埋まってる感じ(4/8) B店:設置なし
0083
 A店:設置なし B店:プレイしてる客はいるが基本的に閑古鳥
180ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 03:15:58 ID:ODPK0mGL0
>>166
どうでもいいんだがドリキャス末期ってエグゼリカやアンデフが出たころじゃないのか
181ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 06:15:45 ID:FDTSwjyX0
ここまで見てきて、三国志の閑古鳥率の高さに少しびっくり。
確かにうちのホームもそれなりに閑古鳥だが田舎だからと思ってた。
182ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 09:14:37 ID:pWLYvwxt0
渋谷が閉店来そうで怖い。
渋谷にはハイテクセガ(アイマス設置店舗)、クラブセガ、渋谷GIGO
と3軒もセガ店舗あるの可能性は無いとは言い切れない。
183ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 11:20:24 ID:Vern9Rf9O
渋谷無くなると困るなー
仕事帰りに寄れて便利なんで残ってほしいわ
184ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 12:33:56 ID:c/ZDQzlEO
ウチのホーム

・アイマス‥常連が数名住み着いている やや閑古鳥
・ドルオン‥他店撤去で市内唯一の為かやや居る
・WCCF‥週末は激混み 順番待ち制導入
・DOC‥かなり閑古鳥
・アンアン2‥なかなか人気
・麻雀‥比率は MJ≧MFC
・格ゲー‥どれもかなり人気
・絆‥地域No1大隊?(モニタに映った)だけあってかなり混む
・湾岸頭D‥どちらも学生にかなり人気
・CSN‥常連数名 かなり閑古鳥
185ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 15:15:17 ID:PZu836170
>>177
PCだと、完全無料のところは、本当に「役を知らない」ような奴とか、
「点差計算が全く出来ない」ような奴とか、「不利になったら回線
切りして逃げる」ような奴があふれていてストレスが溜まる
無料だから、きわめてルーズな打ち方の奴も多いしな
その代表がとつげき東北とかだろう
オンラインポーカーやってたら、フリーチップ台とリアルマネー台の
違いが判るならフリーチップではやってられない、といえばわかるだろう

もちろん有料のところは閑古鳥
そうなると、MFCやMJは相手も金使ってるだけにそれなりに真剣に打ってくれる
という安心感がある リアルしようにも、フリー雀荘だと麻雀じゃなくて、
小銭拾い裏ドラめくりチップゲームなんてクソゲーにつき合わされるだけだし

あと、オッサンだと家では落ち着いてゲーム出来ないというのもあるだろう
186ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 22:59:24 ID:S7fzZiyx0
>>178 >>185
ありがとう、麻雀よく知らないけどなんとなくイメージできた。
相手(と自分)の本気度を買うと思えば高くはないか。
それにしても、アーケードオンライン麻雀ゲームの客層って、
単純に雀荘の客が移ってきただけなんじゃないかって気がしてきた。

アイマスも、一週毎にお金を入れるからこそ得られる緊張感は
何者にも代え難いし。あとランクアップリミット制も。
箱で遊ぶとダラダラしそうな予感がする。
187ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 23:03:57 ID:3SC27rEf0
>>186
雀荘に出入りするけど中高年はやっぱり雀荘で打ってるよ。
「ゲーム?バカバカしい、そんなものツマラン!」って言う人が多い世代だからね。
MJとかだと「勝つために打つ」って感じだけど
雀荘で打つ中高年だと「コミュニケーションの一環」なんだよね。
まぁ雀荘だと金を賭けれるってのもあるけどw

しかしアイマスでもそうだけどフリープレイとか箱○だと気が抜けるよね確かに。
かと言って気合入りすぎるのも俺の場合ダメなんだけどw
188ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 00:33:16 ID:4zX5Wyqy0
フリープレイで気が抜けるのか…
一日完走の方が、ちまちまブースト待ちでやるよりよっぽど気抜けないけどなぁ
一度ブースト一切無し・1ジャンルのみ勝利補正でやってみるといいよ

負けたらやり直しきかないのがアケマスのある意味気合入るとこだと思うけど
毎回コイン投入だろうがフリープレイだろうが

189ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 02:25:22 ID:SAFKaEuzO
>>187
最近のフリー雀荘はチップゲームだから、棒テン即リー全ツッパ主流のめくり合いメインで、駆け引きのかけらもないし、
ネガティブコミュニケーションの問題もあるし会話禁止な店も増えたので、そういう人はかなり減ったよ
190ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 03:01:43 ID:lkw24Ym10
いい加減スレ違いだっつーの
そんなに真剣勝負したけりゃ自分の血液でも賭けてろよ
191ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:06:48 ID:T/pFVbAO0
>>190
ざわ・・・ざわ・・・
192ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 15:16:15 ID:QmHsDM2BO
ここで>>190は勝負に出る。
193ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 17:39:46 ID:uCi+As810
空気読まずに、こちらにボーダー報告。
今日のお昼頃258万で559位でした。
ちなみに248万で624位・・・ボーダー高いね。

>>174
ドラクロなんだが、俺のホームでは小中学生に人気あるようで
アイマスよりもインカムありそうなんだがorz
194ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 19:24:41 ID:8GgpzyZR0
>>193
実質250万強で600位か。
1.30になった直後に比べて相当上がってるな。

あの頃は208万か210万かそれぐらいがアイマスボーダーだっけか。
漏れもその年の10月ぐらいにボーダーで219万で昇格したクチだけど。
195ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:26:11 ID:h6X9BJsY0
>>188
たしかに流行1ジャンルのみで完走させるのはきつそう。
同ジャンル曲選択減衰は避けたいからその辺の兼ね合いも含め。
でも自分の場合、とても気力体力が保たないな。

>>189
ネガティブコミュニケーションを避けつつ対人麻雀やりたいと思ったら
ゲーセンでオンライン麻雀ってほんと便利だね。流行るわけだ。
196ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:40:24 ID:6cJyUHsBO
明日は久々にプロデュース中のアイドル達全員からブーストが来てる。

…何も起こらないことがわかっていても、なぜか嬉しいです。
197ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 01:47:56 ID:RwFIVwwz0
アイマスも真剣勝負モードあったらいいな
湾岸でもあるし

ごめん、ただ言ってみただけ
198ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 02:15:06 ID:YgnYFgZE0
>>197
ルキトプに後入れブッ込んだらそれで真剣勝負モードだよ
199ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 08:11:32 ID:CrIJc0QmO
真剣勝負モードなんて簡単だよ。
アイマスを脱衣化してさらに中の人のま○こが公開されるようにすればいいだけだよ。
200ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 08:38:44 ID:Gk6GfWd0O
ま た お 前 か
201ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 13:03:15 ID:yq2pBB5B0
何だその勝ったのに罰ゲーム
いいからお前は共有のコラ画像でも見て抜いてろ
202ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 13:57:50 ID:OPSbplNo0
>>199
オーデに勝ったHUMは、負けたHUMのユニットのを見られるモードか
誰も自分の好きなアイドルをつかわなくなるなw
203ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 14:29:23 ID:BYSP73mQ0
ピンパン日立行ったときに、ドラクロはカードをお持ちの方だけプレイできますって書いてあったが、
いまだにカードの供給やってるの?
アイマスや脳トレのカードも使えるんだろうけど
204ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 14:57:10 ID:YgnYFgZE0
>>203
供給止まったよ
205ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 15:16:16 ID:RwFIVwwz0
206ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 18:30:57 ID:2jlpgQqH0
>>205
コラ?
207ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 18:53:17 ID:RwFIVwwz0
208ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:16:29 ID:O2PqdAcv0
>>202
そのかわり自分のアイドルを脱衣させることなく高スコアを叩きだせば、
最上級Pランクバージンマスター昇格とともに中の人のま○こが
見れるようになるのだよ。
中の人のま○こ争奪戦が激化し、ライバルに中の人のま○こを
見せないためにもガチ枠外戦が頻発するだろうな。
ヌルいツチスコアタなんてのもできなくなるに違いない!
209ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:40:43 ID:V8o6y744O
もうだから、まんこ厨はフラッシュの写真をコラしていろよw
210ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:46:15 ID:vj/SWAhy0
>>203-204
 それって、カードが確保できなくなったら、オフラインで遊ぶことさえ
不可になるってこと?。
 店にしてみれば、オフラインで遊び続ける固定客がいたとしても
産業廃棄物にする外なくなるわけだよね。
 ドラクロのオフライン化の際、カード無しでの一気プレイを可能にして
おかなかったのかな。アイマスで言う1ユニットが終わるまで何プレイ
くらい必要なのか知らないんだけど。
211ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 23:58:37 ID:K2uL3IE60
うちのホーム、しばらくいかないうちにアイマスが2台から1台になってた
三国志大戦もやってるんだが4台から3台になってた
俺のやるゲームだけ何故・・・
212ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 07:34:28 ID:V0/IEPoIO
おまいさんがやってるゲームだからさ。
213ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 09:28:11 ID:ibuOV3AOO
世知辛いねぇ
いっそ筐体買うしかねーんじゃね?
214ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 10:57:29 ID:5cE7Vh0NO
明日のラキプロ…
215ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 12:17:49 ID:x6XlOU/u0
運送屋一同はしばらく前にもあったな
216ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 14:03:38 ID:YbndqQVO0
アイドルマスター ブレイク!ってamazonとかで予約やってないの?
もっと発売日が近づいてからできるものなんかな。
217ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:14:38 ID:l2zQ3aeAO
>>216

楽天は売り切れだったな
218ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:28:26 ID:VX8iXWfi0
真のランクアップコミュを初めて見たばかりの俺にとっては

真のために、ここまで偽装しなくてもと思ったよ
219ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 17:00:02 ID:SU89pwbQ0
>>1 >アケにカネを入れ続けるのも限度がある

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1234010915/
202 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 19:15:33 ID:lm4KeHpC
SP買わない→DLC儲からない→アイマスはもう駄目だ→ジャンル完全撤退
SP買う→DLC手を出してしまう→いいぞもっとハイプライス&ロークォリティーで搾取だ
・・・どのみち俺らユーザーにアイマスを存続させる力は無いのかな・・・
・・・アケにカネを入れ続けるのも限度がある
アイマスそのものは好きなので、正直心が折れそうだ

156 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 07:14:13 ID:BB2+fg+r
去年のL4U発売前みたいなWktk観が無いのがかなり痛いな

漏れ的には

アケ→神ゲ
箱 →良ゲ
L4U→クソゲ

と来て、システム的にはSPは悪かろうはずはないと感じつつも、
総プレイ時間15分の
L4U
がトラウマになってる

429 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 23:43:45 ID:7Yg7KL61
こうして画像見比べてみると、
SPって、デザインこそ360準拠で今風になってるが、
実はグラフィックレベルそのものは
アケにすら大幅に劣ってるのがよくわかるな・・
220ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 18:57:14 ID:n78TfEsW0
>>217
単に登録されただけだと思われ
ちなみに限定版じゃない
221ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 20:50:46 ID:N7LhfKfE0
今日の千早オンリーで初めてアケマス触った、て人
それなりにいたらしい…というか、自分の後ろの人がそんな事喋ってた。

…初プレイでオフラインオデは色々ときついものがあるなぁ…と思いましたとさ。
222ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 22:07:29 ID:n7boITEd0
箱から入った新参Pだが、今日初めてNPCに負けたわ
今までで複数枠しかいってなかったけど、Bランク条件だからって歌姫いってしくった
まさかNPC相手に30点満点出されるとは・・・
敏腕ついてるし〜と余裕ぶっこいて見事撃沈されたよ
wiki見たら数少ないランクAの長田Pにボコボコにされたらしい
アケのNPCはマジで笑えん強さだわ・・・対人じゃないなら楽勝なんて思ってた自分が恥ずかしい
223ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 22:27:19 ID:XegCjELx0
どうだいアケでの敗戦のダメージの大きさは
精神的にクるだろう?
224ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 23:04:07 ID:zSJf6FUrO
この比較的厳しいアケ環境だからこそ、勝者に与えられる敗者の脱衣と、
よりボム節約して高スコアをマークした者への中の人のま○こ公開が意味を持つのである!
225ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 23:09:22 ID:ov1QN1Re0
>>222
長田Pと美肌Pはアケ初期からのベテランだからねー。
歌姫で★30はちょっとやりすぎのような気はするが。
226ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 23:27:05 ID:7YuNG9k40
>>224
お前は初心者相手にしゃべるな
慣れてる人相手だからシャレで許してもらえてるってことを肝に銘じておけ
227ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 23:50:47 ID:i2qBUqYVO
今日のオフラインオデ、lv5で全国50k行ったらCOM全員12
オフラインこえー
228ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:21:37 ID:1JgSxaeX0
>>227
それがオンだったとしても、lv5で50k行くなよwww
NPCで赤肩やらキュア引いたらそれだけできつかろうに。
229ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 01:56:26 ID:+BISCtfj0
>>30に対しての亀レス&話の流れを変えてスマソ。

昨晩中堅トリオ作成したんでとりあえずトリオでのおまかせ一覧出してみる。

 BoomBox→メロキュン→Wings→EXIT→→雪月花→Kawaii!→チーム黒→Pororo(?)→ハッピートリオ
 →EXAMPLE→プリモア→ブリッ娘→Ribbon→ちょこっと→ふたり組→3人生徒→ユニットQ→花おとめ→ハイリスク
 →WAVE108→スクールガールズ→STAGE765→上海ガールズ→REVOLVER→スペルチェック→(戻る)
230ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 06:04:40 ID:8khTKONH0
昨日のオフライン祭りはLv5で5万オデより、いきなりドタキャンはウケタ。w
ドタキャンこえー!
231ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 14:37:43 ID:CqgrAzVn0
アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.04 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221716443/225
225 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:28:20 ID:Q/+3YQoh0
 945 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 12:34:19 ID:LivBFOJ60
 エロゲ方面での名義 
 春香  済   中村繪里子=羽間百合恋
 千早  済   今井麻美=遠山枝里子
 雪歩  済   落合祐里香=中谷あずみ
 やよい     仁後真耶子
 律子  済? 若林直美=鈴田美夜子? あずさ 済
 たかはし智秋=藤村美緒
 伊織      釘宮理恵
 真   済   平田宏美
 亜美  済   下田麻美=花野香
 美希  済   長谷川明子


バンナムがPSPで発売予定の某ソフトで有料DLCを販売する事が判明しゲームファン歓喜! http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231326665/209
209 : すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:12:31.80 ID:bDbqXx+i
 千早の中の人=遠山枝里子=堀越恵子=水沢光
 ttp://www.pulltop.com/gp06/img/cg/24.jpg
 真の中の人=平田宏美=加賀ヒカル
 ttp://www.feng.jp/aozora/samplecg/sui3.jpg
 あずさの中の人=高橋千秋=石橋朋子=芝原のぞみ=伊野美由紀=(略)
 ttp://www.feng.jp/aozora/samplecg/tou1.jpg
 春香の中の人=羽間百合恋
 ttp://www.getchu.com/brandnew/545005/c545005sample6.jpg
 亜美の中の人=下田麻美=花野香
 ttp://www.lumpofsugar.co.jp/product/tayutama/character/images/event/ameri04.jpg
 律子の中の人=若林直美=鈴田美夜子
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4327502 ttp://www.feng.jp/aozora/samplecg/haru2.jpg
 雪歩の中の人=落合祐里香
 ttp://g002.garon.jp/gdb/GS/0L/d-/4M/v-/kS/6Z/jz/1Q/5F/DZ/R1Bl.jpg ttp://www.windy.to/otherimage/yami_konomi.jpg
232ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:01:38 ID:t4RGbZAZ0
朝、メールが一度に三通届いた
全部真からの誤爆メールだった
つまりプロデュースしろってことですね、分かります
233ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:23:27 ID:B3mWe5pw0
複数ユニット立ち上げてると
朝・昼・夜も来るからね・・・・。

それが良い良い
234ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 21:00:52 ID:QRkUkLFjO
今、プラボ京都南に来ているけど16日撤去という張り紙が無く、代わりに予定が変更となり、
今しばらく稼動するという張り紙が付いてた
撤去の予定は変わらないとあったけど(期日は未定)たとえわずかでも延長されたのはやっぱり嬉しいな
235ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 21:21:36 ID:7+2+Yusf0
>>234
セガは店舗整理だけど、765はこれ以上整理する店舗があまりない
(いや、NL梅田やNL難波は不要だから整理していいんだけど)
その代わりに新作入荷をやめて経費節減とか言われ始めたんじゃないか?
236ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 03:56:54 ID:RqbarlRKO
アイマスの本スレってここでいいんだよな?
SPスレから流れてきたんだが‥‥‥ここそんなに加速早いか?
237ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 04:01:49 ID:kzwwZi3t0
>>236
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1376週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1234787789/
多分そこで言われてる本スレってこっちのことだろう。毎日2〜3スレ進んでる。

アケ専のPとしては本スレと言われてアケ板に来る人がまだいてちょっと嬉しい。
238ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 05:31:20 ID:9u9aRgtG0
>>78 >パイタッチ >ボインタッチ >産経 >夕刊フジ >1年前 >ブログ >広告 >アイマス

ムラムラ産経新聞社員、
ボインタッチで逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234637601/
1 名前: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[oinarisanda@hotmail.co.jp] 投稿日:2009/02/15(日) 03:53:21 0
電車内で女性の胸を触ったとして、
千葉県警船橋署は13日、県迷惑防止条例違反の現行犯で
千葉市稲毛区穴川、
産経新聞社社員行木健児(41)を逮捕した。
「ムラムラして触った」と
容疑を認めているという。
行木容疑者は印刷業務に携わり、昨年8月から産経新聞印刷に出向していた。
調べによると、行木容疑者は
13日午前1時15分ごろ、
船橋〜東船橋間を走行中のJR総武本線
下り電車内で、隣に座った会社員女性(29)の胸を触った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000122-jij-soci


【マスコミ】産経新聞・毎日新聞の窮乏、単独での生き残りはもはや限界(東洋経済)[09/02/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234461154/

【マスコミ】産経新聞、100人削減 併せて役員報酬の減額も [1/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232596847/
239ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 06:00:26 ID:e6LqZngp0
>>237
俺も基本アケなんで、本スレって言うとここって認識だが、

客観的に言えばここは本スレと言うより「元スレ」っていった方が通るよな。
240ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 07:35:06 ID:4zVc8t4tO
板によって本スレも変わる気がする
ギャルゲ板、アケ板、同人板…とか
241ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 07:53:42 ID:DbqjRiy1O
そいや、箱スレとここのどっちが本スレかって
揉めてた時期があったな(笑)
242ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:33:22 ID:DVy2jS/1O
此処を本スレって書き込むと本スレ=箱スレと勘違いする人がいるから
仕方無くアケスレ・箱スレって呼び表してるな。
243ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:45:12 ID:yyps0/Rb0
WordもExcelもPhotoshopも元はMac用のソフトだったけど、今どき「Mac版が本家」なんて言ったら笑いものになるだけ。
それと似たようなもんさ。
244ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 13:43:15 ID:RqbarlRKO
現役アケPだからここだと思ったんだが、まさか箱版が本スレを意味しているとは思わなかった
認めたく無い事実だな‥‥現役アケPとしては
245ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:33:44 ID:iKlROsIg0
むしろ箱スレと言われると家ゲ板の方だと思ってしまう
ギャルゲ板…本スレ(超速の常時祭りスレ)
家ゲ板  …箱スレ(隠れ家スレ。まったり進行)
ここ   …アケスレ(古参スレ。ゆるゆる進行)
いやまあ勝手な連想だけど
246ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:36:49 ID:CjWIvwTI0
>>245
ようつべ板のニコマススレも忘れちゃいけないよ
247ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:43:30 ID:XklvoBl00
>>245
これにPSP版の関係で携帯ゲーム板のスレもあるんだよね。
今後はどうなっていくのか。
248ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 19:26:50 ID:DbqjRiy1O
別にそれぞれでやりゃいいんでね?
それぞれの板の関連スレの大元が『本スレ』に
なれば良いんだし。
ここは、本家スレとかにするか?(笑)
249ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 19:39:02 ID:POKpOkcx0
PSPなんて速攻で過疎りそうな失敗作の心配しなくてもいいじゃん
250ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 20:27:09 ID:DbqjRiy1O
ついに来たな美希厨
251ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 20:49:53 ID:lHtrjIxE0
とかちスレを忘れちゃうとかちょっとかちんとくる
252ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:11:32 ID:5QGB58qy0
そもそも「とかち」って言い方にかちんとくる
253ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:02:09 ID:n5ti3nKo0
まあ最後までアイマスを続けるのは俺たちだけどな
254ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:02:35 ID:iVBNSCNU0
あんなろくな事しない集団のことなんtねどうでもいいよ
255ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:16:45 ID:HWS+mSUk0
>>248
「本家」「元祖」「直伝」とか頭に付く、土産物屋街のような事になるのか。
256ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:38:49 ID:PIg56wRp0
>>252
ネタ潰してやるなよ

>>255
「本スレ」「ラスト本スレ」「本スレ・センゾ」というのはどうかw
257ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:56:57 ID:pHQMqnPl0
さらにまったく血縁地縁の無い業者が「二号店」とか名乗りだしたりしてな。
258ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 23:05:38 ID:5QGB58qy0
全然気づかなかった
気持ち汲んでやれなくて、ごめんな>>251
259ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:00:13 ID:h/iVaZqQO
>>257
それなんて福岡?
260ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:03:16 ID:pHQMqnPl0
>>259
kwsk
261ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 01:55:57 ID:OJg01F5JO
事務所ランキングでSP発売のお祭やるってよ


【961プロダクション】15054
【事務所PASS】0961


おまえら参加してやればいいじゃん?
262ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 02:30:55 ID:RX/lHu9X0
>>261
これって3rdライブ後くらいから立ち上がった気がするんだが

そんな事より、PS3版情報を見てしまったため
カードゲーム化以上に精神的ダメージが

俺が釣られただけなら幸いなんだが
263ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 02:36:10 ID:tJW5Zavm0
>>255
それなんて亜美真美のハプロケ?

でも実際現地行くとこのような表記は止めてるとのこと。
264ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 02:49:29 ID:FbwEhnFv0
>>262
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u34631.jpg

これかい?

社長の名前が「純一郎」なので、たぶん違うソフトでしょう。
プレイスターション3ってハードもどこにあるのか不明ですし。

てか、最近の捏造グラは凄いね。
265ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 02:54:36 ID:tJW5Zavm0
>>264
つかエイプリルフールネタにしても早いし。

けど公式はまたエイプリルフールで何かやらないかな?
266ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 03:36:08 ID:D9zTuKgy0
13種類のバージョンwwBDに一人分データしか収まらないって事かw
PS3のソフト13個とかどんな値段になるんだよw
て言うか踊ってるシーンがほめ春香じゃねーかw
釣りとか以前に明らかなネタじゃんかw
267ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 04:54:28 ID:YT4ezWdN0
>>262
事務所自体は3rdライブ終了時の夜にはもうあった。

今回>>261で立ててる企画っていうのは、簡単に言うと
「事務所ランキングカンスト企画」目標100億だってさ。

>>264-266
釣り職人のいい仕事だ。全力で釣られてやるのが礼儀と言うものだろう。
268ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 07:16:06 ID:erFqZbdbO
あんなコラに釣られるなよw
ちょっと見れば分かるネタ満載じゃんw
269ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 08:43:12 ID:DtllSfb50
でもこれボケ具合が絶妙だから
プリントアウト、携帯で撮影かな?
270ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 08:46:22 ID:cSfxpkRt0
>>261
お断りです。この事務所が今のボーダー引上げの一番の要因
じゃないか。いい迷惑だ。
271ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 10:25:50 ID:8PY8y7kZ0
お断りっていうか、俺のいる事務所登録者は凄い数だけど、
今現在活動してるのはほんの数人だし、
なんか無駄に愛着あるから抜けられねえやな。
272ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 17:17:27 ID:tJW5Zavm0
漏れも某事務所の代表だけどまともに動かしてるのは漏れ含め数名だけだからねぇ。
あまりにも動かしてない人はこちらの強制スイッチで退会させたいと思ったこともあるがさすがにそれは忍びない。

つか今ある事務所でまともに稼動してる事務所って登録数の半数以下、いや1/4以下じゃないの?
273正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/02/18(水) 18:07:12 ID:wm2O/d9z0
>>271
よぅ、俺。

メインのPカードが雪歩系統の事務所(SnowStep)なんだけど
まともに動かしているのは数人ぐらい。

設立初期から長く所属しているせいか
愛着があって抜けられないよ。
274ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 19:42:41 ID:erFqZbdbO
他の所はそんな感じなのか
自分の所属してる所は恵まれてるのかな
結構みんなまだ動いてるし、集まれるメンツでオフ会みたいな事もするし
イベントのチケットみんなで取ってみんなで行ったりするし


こんなコミュニティを作ってくれた代表に、いくら感謝してもしきれないぐらい感謝している
275ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 21:14:12 ID:FKQ/V3ClO
SnowStepは数字の上では所員100人の大所帯だもんなw
276正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/02/18(水) 21:35:34 ID:wm2O/d9z0
>>275
5年前のクリスマス前に
事務所ランキング1位取ったのが懐かしいですよ。

まぁ、今は動かしているのがごく一部という現状。
277ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:11:53 ID:vgD6/6tOO
100億?
事務所に登録出来る人数は100人までだから、
1人頭……1億!? Σ(@ロ@;)
278ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 00:06:13 ID:dFGaWSsH0
10億の間違いじゃね?(有名Pランキングのカンストも10億だし)

というかそれだったら以前どっかの事務所が達成してた記憶があるのだが
279ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 08:38:36 ID:sXbdbPBW0
アイマス昇格したいとです>60週目243万で止まってる
280ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:16:00 ID:h5fkX7JPO
事務所10億カンストじゃないんだねw
30億くらいが限界かな
999999999人見たかったけどまあ一応11億おめwww
281ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:51:43 ID:2cShfJH50
やはりカンストは100億っぽいな。
…まぁ、歴代の事務所記録は塗り替えたのかな?これは。
282ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 10:26:28 ID:h5fkX7JPO
だから100億は無理だと(ry
283ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 10:47:37 ID:IE0r75Q2O
>>280

要は開発チームにしてみれば個人(一枚のカード)で累計10億は想定外だが

百人で10億は想定内だっただけだな

>>281
まにまにが100人居ても
400万×9キャラ×100人
=36億

現実的な数字なら30億が目一杯じゃないのか?
284ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:15:38 ID:BwNwlUQ40
>>276
誰もツッコんでないけど、あんた5年前からアイマスやってるのか?スゲーな。
俺含め最古参Pですら3年半だと思ってたよw

あっロケテとかはナシね。
285正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/02/19(木) 12:21:08 ID:nVs619SO0
>>284
>5年前のクリスマス前に

あぅ、すまん。
5年前じゃなくて3年前ね、すまない。

稼動開始直後はいろいろと話題があったよね。
イタリア男祭りが懐かしい・・・
286ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 15:10:23 ID:BwNwlUQ40
>>285
ぬう!そーゆー素直な態度に出られるとこっちが悪者になるだけなんだよな・・・。
こっちこそ意地の悪い言い方してすまなかった。

さらに懐話題攻めとはあなどれんw
イタリア男はもう帰国してるんだろうか・・・?
287正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/02/19(木) 15:55:16 ID:nVs619SO0
過去ログみたら3年間
ということは去年の冬あたりに帰国しとるはず。

特設事務所が凄いことになったよなぁ。


//関係は無いけど、戦場の絆の稼動初期の話で
//女のお子さんが生まれて祭りになった
//「絆男」ってのがあったそうな。
288ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 16:26:16 ID:naiPOMBs0
何こいつ
289ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 16:44:34 ID:6YVE4fFWO
>288
かなり前から居る糞コテ
一応無害
特徴、構うとつけあがる、とことん空気が読めない


>284が構うからこんな風になる
290ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:23:46 ID:gdYnHOahO
VIPスレにわかが増殖して来たので戻って本スレに参りました
291ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 21:55:21 ID:kzmU5poh0
SP発売で盛り上がってるかなと思って行ったら誰も居なかった
自宅で事務所モードなのか
292ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 22:02:56 ID:luPiXFMJ0
>>291
俺が夕方に行った時は結構混んでたよ、
オデを覗くと二人いるか無人の所に同時inだったな。
293ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:34:26 ID:ar1USwHZO
>>290
あんたはVIPに何を求めてるんだw
にわかだからこそVIPでやってるんだろ
294ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:19:01 ID:QI+x5KN30
>>234
延長か!
こないだの週末、そこで初アケM@Sに行ったとこだった。
最寄りなのでよかったよ・・・。
295ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:36:38 ID:bD4fH2p90
わかが増殖したのかと思った
296ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 06:52:00 ID:Pj7axdUU0
ちょいとPSP版の話を持ってきてすまないが…
PSP版の所謂実績の中に「ノーボムでランクAにする」てのがあるんだが、

PSPの方は置いといて…アケマスでこれは可能なのか?
297ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 07:29:33 ID:9M+l1FMOO
ボムなしがアケで絶対出来ないとは言わないけど、かなり難しいと思う
でもAランクまでならいけそうな気がするけど
対人避けとメールブーストは必須だろうけど


SPはストーリーモードの方を20週目までやったけど
こっちは結構楽じゃね?
298ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 08:29:08 ID:NBpCFn51O
>>296行くだけならSもノーボムでいける人数はオール40kで充分なので難しく無いと思うが特別が問題
ルキ・トプ・カラメモは出来て当たり前
次がHITとロング、コイツは神でいけばなんとかなると言うかこれくらい何とかしろw
問題1が歌姫最低限振り切り神で挑む、がしかしこのオデはCOMの羽目打ちが多々有ります星割れ読みが完璧且つCOMの動きをある程度誘導出来る腕があれば難しくありません
問題2マスター3種
運ですwハイテンションが4人居たらほぼ詰みでしょう。
事前準備としては振り切り神で受ける、COMの性質上難易度はビ升>ダ升>ボ升ですかね。
実際自分は特別ボム無しは以前はやってましたが事故る確率の高い歌姫補正重視でロングタイムはボム撃つようにしています
299ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 09:07:10 ID:BK6fBaHF0
>>298
あっちは所詮CSだからね
「合格するまでリトライする」
これでFA

アケでやるのはかなり難題だな

仮にノーボム縛りの勝率を5割として、
「5割を9連続」と、「5割を勝てるまで×9回」では全然違う
(セーブ回避が不正と騒がれるのもそのせい)。
前者は平均512回ユニットの作り直しが必要だが、
後者は1ユニットでいける上にオデも平均18回で済む。
300ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 11:30:41 ID:AnDQbnpT0
アケだとマスター系で1節にボム祭り発生したら以上終了だもんな。
301ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:59:48 ID:FGZnbqEw0
神で挑んでも、1枠はさすがにボム撃たざるを得ない局面があったりするからなー
2枠以上ならノーボム縛りでもそこそこやれるって人は多いと思うんだが
302ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 16:53:12 ID:3LWNjgC4O
ボム無し縛りでA以上か…
晩成デュオで12レして特別除く全国オデ41戦全て40Kでもファン数は余裕だが
IV12維持をどうするかが一番問題じゃないかな?
升系をボム無しで抜けるのは難しいが無理じゃ無いからね
303ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:15:00 ID:NBpCFn51O
>>302
つアクセ全外し
304ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 21:58:11 ID:5f9yxnQnO
>>296
おいマジかよ…
もしかして、その実績を解除したら先着で
中の人のま○こ公開シークレットイベント招待とかじゃないのかよ?
やべーオレも急がないと中の人のま○こを見逃してしまうー!
305ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 22:10:43 ID:+mw/RVSRO
>>304
いい加減ウザいよ。
306ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 22:59:44 ID:U6QYVl5o0
>>304
流石にその持って行き方は強引過ぎると思います
307ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:02:29 ID:4iU1T2FeO
まぁもうすぐ春だからこういうのも増えてくるさ
308ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:02:27 ID:X2rSoDkmO
春と言うかコイツの場合、年柄年中だけどな。
309ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:04:43 ID:K3f6kmXo0
"ま○こ"とかであぼーんすりゃいいのに
毎回ウザイと書き込む人は何なんだ
310ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:25:14 ID:LWlQ9GomO
さっき何気に設置店wikiを見ていたら、NL平塚が復活していたのね
撤去前の足跡は付けていないし、同じ765系列の相模原と川崎の新スタンプも回収したいから、土日に廻ってくるかなー

しかしSP発売直後だというのに豪気なお店だなw
311ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:52:05 ID:YaFnOnBl0
チャリオット六方で21日は千早誕生日記念で終日100円2クレジットだそうです。
312ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:07:33 ID:owWcg+880
>>310
むしろSP販促のためだと思われ
313ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:27:49 ID:7els6fke0
SPは神になっても振り切った数値が反映されるからノーボムも楽勝かと
ナイスアピールで126〜128まで出た、ちなみに亜美真美

アケと同じのレッスン+コミュさらにはレ+ハードレで
終盤は素で神まで行きました、IU決勝はボムが必要ないなぁ

COMはアケと同様に一節目からガンガン打ってくるけど
箱以上にアホの子なのでアケの練習にはならない
314ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 05:00:17 ID:xe28Es5H0
あと、ストーリープロデュースで
特別取らなくてもAランクになるね。
衣装の着替えなおしが何回でもやり直せたり。
315ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 05:27:07 ID:+6ovSKfX0
>>1
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1234886504/
253 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 16:59:03 ID:oRX2qb2e
とりあえずダンスと口パクがひどいの、確定したな。
ニコニコでも完全に疑問の声の方が大きいし。

肩が全然動いてないし上から糸で操作してる操り人形みたい。
口パクに関しては
(初期のPVでは、
火消し隊が「あげたPV自体の映像・音楽があってないだけ」なんてごまかしてたが)
目が合う瞬間みたいな声が長く伸びてる曲だと、
いかに
適当にパクパクさせてるかがわかる。

魚みたいで気持ち悪い。

255 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 17:03:17 ID:deCcK6yv
>>253
火消し隊ワロタ
ほんと
口パク酷いよな。
魚みたいという表現がぴったり。
316ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 05:52:35 ID:7els6fke0
不幸の手紙はないけれど
レッスンの約束を守らないで適当な時間に再開するとテンション最低になります

これは便利かもしれないけれど
レッスンはEFの方が簡単で数がこなせる分パフェが簡単
表現力はカーソルが他のものに触れていても、ボタン押さなければ大丈夫だし

とりあえず「はげしく」と「ぶ〜」と「にゃぁ」が入ったので完璧
どれを選んでも「ダンスには自信ある」まで再現しなくていいのに、とは思った

ファン増加数もアケとおなじ感じ、50k受けて70kぐらい増えた
SPでのファン数に関してはアケや箱ほど意味がないので、ぶっちゃけどうでもいい
追加クレジットでAランクの最初からやり直せたら〜 なんてゲームとして破綻しちゃうようなもんだ
317ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 08:19:35 ID:S8kPa3cD0
>>316
不幸の手紙はちゃんとあるぜ。
黒い便箋に入れられてない電子メール形式だからメール開くまで中身分からない。
どっちも[送信者:ファン、件名:ファンレター]で送られてくる。
俺が貰った中身は「アイドルはトイレに行かないんです!」っていう感じのやつ。

ただ、開かずに見るのスルーできるシステムってのはいいな。
これをアケでも実装してくれたら、片方テンション低にしてレッスン楽だったが…
318ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:11:26 ID:9ZIlbBLPO
今日のラキプロひでぇなおい(笑)
何かの局地的イベントユニットか?
319ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:09:58 ID:7els6fke0
>>317
なんてこったい知らなくて思い込みで書いちゃったよ
二週目以降、朝のメールは全部スルーしてるんで、すまなかった

今日のラキプロは大変な変態ばかりですね
中の人関連は変態じゃないですよ
320ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 19:57:03 ID:BI4EtvmD0
兵庫の太子、撤去らしいな。
で、設置店Wikiでデフォ料金のままだったのを愚痴ってるのがいるが、別のところでやれよ。
気持ちはわかるけど、広島GiGOはずーっとあるのに200円のままだぞ。
321ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:24:06 ID:mIjG4Obs0
デフォ料金だろうと置いてくれてるだけ神だよ(´;ω;`)
322ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:23:31 ID:Ypxfe7Ye0
>>320
地域的に加古川も使えないエリアじゃないからなぁ。
1/200の太子と7hフリプ/3500の加古川比べりゃどっちがいいかと言われると…
(店環境は別としても)

広島の場合はそこにしかないから1/200でもあるだけ有難い。
323ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:48:37 ID:zkeRL7Qu0
>>320
あれは店もかなり損してると思うんだ
デフォで、エリア的にフリプ店舗がそれなりに近いとなると、
どうしても「ブースト消化1クレのみ」って客しかプレイしない

正直、地元民でも「交通費使って加古川まで行っても
余裕で元が取れる」のではなかろうか?
324ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:37:14 ID:kOQCm5b+0
あー、ちひゃーとセクースしてみてえ。
325ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:43:59 ID:Ypxfe7Ye0
>>323
姫路都心部から公共交通機関で行くと仮定して…

太子:姫路駅前からバスで500円
加古川:山陽姫路から電車で550円

プレイ代を加えると完全に加古川に分があるな。
しかも駅前すぐだし(ほぼ普通しか停車しないが)。
326ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 02:39:40 ID:kKBdO3Mt0
>>325
プレイ料金もそうだが
私鉄利用の時スルッとKANSAIの3dayチケットとか乗車フリーのカードが
太子:使えない(神姫バスは協議会に入っているが、ICカードのみ)
加古川:使える
の差があるからね。

327ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 16:40:41 ID:occV6Edj0
2hフリプ500円の店が同じ県内にあってうれしい
だが、自宅からそこまで往復2000円の交通費が掛かるから、プレイしに行くなら1日完走しなきゃもったいないという…

最寄にフリプが導入されたらなぁ…
328ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 17:31:13 ID:kMo8LcpJ0
ttps://enq.bngi-channel.jp/em/enq/enq_form.php?qIds=cQpjikZ-mLRt
Q20、プラットフォームの選択肢自体からアーケードが抜かれてるのに悪意を感じた
なんか、ジャンル換えを検討してるようにも見えるし

こうなったらもう、「麻雀・パチンコ」にチェック入れて、「CRアイドルマスター」を希望しようぜ!
329ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 17:53:23 ID:MyjNdRg5O
究極のプラットフォームが「リアル」であり、
勝者に対し中の人のま○こがその場で公開されるシステムが理想なのは言うまでもない。
330ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 18:55:29 ID:UCDFcj7a0
>>329
敗者は簀巻きで東京湾行きな。
331ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 19:41:27 ID:zJ1Kh1kc0
てめえのチン子さらすのが究極のリアルだろw
332ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 02:08:24 ID:mmBXcucF0
行きつけのゲーセンの脳トレがどこかにドナドナされるようだった
移転先でアイマスとして活躍してくれるといいなぁ
333ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 12:47:20 ID:LzXGQ0UOO
>>328
さすがにパチンコまで手を出し始めたら、アイマスから手を引くわ。
334ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 14:32:49 ID:0zbcz5qG0
AOUでは、分かっていた事とはいえ
アイマスの新展開は無かったか・・・

QMAはリエルがプレイヤーキャラになった
みたいだけど、アイマスなら小鳥さんを
プロデュースといったところか。

小鳥さんプロデュースしたいな〜、アケで。
335ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 15:55:23 ID:MqJW+vD70
>>334
アンケートの選択肢にすらない=要望を聞くつもりもない

そりゃあ、ポップンやユビートに浮気する奴が増えるわけだ
そろそろ、乗り換えるゲームを探すかなあ・・・QMA6とか・・・
リエルに「ことり」って名前をつけてプレイするんだ・・・
336ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 19:05:00 ID:MqJW+vD70
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5619303
おまいらの想いをぶつけてこい!
337ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 19:20:18 ID:ZYsR4IG20
設置店wikiなんて便利なものがあったんだな
県内だと本厚木のYOU遊Stationでフリプあるけど、
交通費を考えると3時間パック程度じゃ普通に近場でやった方が安上がりだった・・・
338ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 19:58:46 ID:7agsJxNR0
フリプが無い店舗に今後フリプが追加される可能性ってあるのかな?

フリプくればお金一杯落とすのになぁ
339ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 21:36:02 ID:4OxriG4L0
>>338
漏れの場合往復720円のところにフリプ店舗があるんだが…
設定が神杉で土休日は逆に混雑しすぎてプレイできないってこともあるんでなかなかねぇ。

それもあって初回立ち上げは1/50・6/250の店舗を使ってる。
もっとも1U程度ならフリプ使うよりこっちの方が安く付くけどね。
340ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 22:47:23 ID:0UOBLCon0
>>328>>333
以前もパチスロ化の話題が出たけど
アイマス信者って意外と
パチスロに拒否反応示す人が多いんだよなw
341ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 23:01:00 ID:7agsJxNR0
>>339
そっちは価格が良心的な店舗が集まってて羨ましいなぁ

こっちは近場は 1/100の5/600…
フリプ使うには、往復2000円の500/2h

フリプ使うと、電車で1時間
春香にものすごく感情介入できる自信があるよ!通勤時間的な意味で
342ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 23:56:33 ID:h26HU2AfO
アイマス信者って意外と中の人のま○こ公開に拒否反応を示す人が多いが、
常識的に考えてサイレント・マジョリティーはま○こを見たいに決まってるので問題ない。
343ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 23:57:12 ID:S/fhLA8Y0
>>340
パチスロに拒否反応示す人なんて相当多いと思うが
344ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 23:59:13 ID:wlk8dic80
>>316>>317

不幸の手紙は、俺も泣かされたなぁ。最初に春香をプロデュースした時は、
プロデュース2日目にて不幸の手紙が来た。一体どうしろと・・・・
345ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:23:08 ID:mByTZiAZ0
>>340
全席禁煙のパチスロ店ってあるの?
346ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:39:22 ID:Ip7YutPz0
>>342
そんなことはないぞ。
347ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 04:36:45 ID:Q8OdKbbN0
>>342
本スレにまで来るんじゃない!!
348ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 08:07:57 ID:Rq5jtABuO
>>347
いや元々本スレの人だよw
349ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:09:36 ID:SOPv2qnSO
CRアイドルマスターねえ…

ブーストメールで指定された時間に打ちに逝くと
大当り率が大幅アップするとか…?
350ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:28:03 ID:JEgGMXfYO
>>349
そんなんだったらブースト時間【だけ】やりにいくわ

それよりSPオデに 3枠25Kと2枠55K があって懐かしく感じた
1枠75Kをまだ見ないけどあるのかな?
351ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:49:47 ID:6KxLHpqA0
>>350
ライバルオデの(実質)1枠100kがあるからあっても要らない子
352ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 14:17:20 ID:b+Wr/Af1O
パチやスロになったらアイマス辞める。

キチガイ半島玉入れなんかに汚されたくないわ
353ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 14:18:43 ID:r1ytWWdEO
鳥取は撤去事務所は無しか…。
それらしいのあったら、参加したかったんだが。

今のアケマスの状況じゃ、難しいよな。
354ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 15:22:03 ID:MYNwo78w0
>>353
「ドゲラザク乙」も過去の言葉になったな・・・、ミクシに引きこもり、HPも1年以上放置してるしw
355ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 18:48:16 ID:jpOnx1rE0
>>350
1枠70kならある。
356ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:19:43 ID:2FhqpX7M0
なんかSPのオデは1.20準拠のようだね。
この時点で始めたからある意味懐かしく感じてしまう。
357ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:48:19 ID:RVoxl42T0
>>356
1.30から始めた身だと全国の2枠3kに全く魅力を感じ無くて困る
5万受けれるレベルになるまでは特別で回すから問題無いけどさ。
1.20時代では重宝されてた?それともいらない子だった?
358ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:53:13 ID:2FhqpX7M0
>>357
今よりも人数が多かったせいもあって初心者〜中級者には重宝されてた。
上級者は50k中心。IVの35k以上が来たらツチじゃない限り枠外必至w
IVが飛んできたからエントリーしたら同時に4人とかいう報告もちらほらあったような。

今のIVは結構な率で飛ぶから当時ほどじゃないよね。
359ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 20:30:52 ID:9WGuUNXX0
1.20時代の後期は相当に熾烈だったな。
あの頃にアイマス昇格できなかったことが少し悔しい。
360ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:14:13 ID:LdQM94z5O
1.20当時の全国30K(ダンシングボム)は2枠だったけど、既に過疎っていたし敏腕やブースト神でも受けられたから、当時初心者だった俺には有り難かった。
神で☆満点だと4万を越えたし、初めて無敗Sランク完走できたのもこれがあったからかな。

SPは1.20準拠なのか…。懐かしいから今度やってみようかな。
361ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:09:04 ID:Ip7YutPz0
初心者〜中級者はむしろ3枠の25000の方を使ってたのではないか。
2枠30000は過疎だったような。
362ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:42:58 ID:pBZm77MB0
自分も3枠25k中心に戦って初BランクTrueED行った。
1.30の3枠40kランク制限ありには涙が出た。
最初からこの仕様だったら脱落者も少なかったのにと思う。
363ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 01:31:39 ID:usojGD+D0
あぁ俺は今、恵まれた環境にいるんだな
>>358-362を読んで思ったよ

それでも20ユニットやって200万越えが1ユニットだけなんだぜ?
アイマスは遠いなぁ
364ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 02:20:45 ID:cbXvT0pK0
>>363
大丈夫、送り出したアイドルの数だけあなたは上手くなってますよ。
プロデュースってなぁ、根気が要るもんさ。
365ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 02:24:46 ID:bC9v/cxx0
>>361
IMが一桁レベルならね。
10超えたら30kにチャレンジ、ってとこじゃないの?

ただ25kにも稀に神が飛ばされてきたりするから怖いが。
あと強制で飛ばされる場所もどこに飛ばされるか分からないというのもあったな。
神で20kに飛ばされたりとかってのもあった(事実漏れもLv15で20kに飛ばされた実績ありw)。
366ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 06:09:27 ID:Oj3clTNf0
>>363
200万を越えるようになると記録更新のペースがぐっと下がる。
1ユニットごとに2万3万5万とじわりじわりじわりと記録が更新されていくもんさ。
367ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 08:00:55 ID:0pPMBBYe0
今って恵まれた環境か?
枠外多発の時代のほうが楽しかったぞ。
人が少なくなる=コンシューマ版との差が小さくなるでつまらん。
対CPUの技術ばかりが重要になってきてるからなぁ・・・
368ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 09:37:39 ID:2Ca3PQyBO
200万→240万→270万→300万と記録更新した俺は稀なんだなw
369ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:23:38 ID:KNxp9dae0
1.20準拠なのか・・・ブンブンしてきた
やりたいゲームもいくつかあることだし、ここいらでPSP買うかな・・・
370ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:40:36 ID:luSddz0tO
SPはちゃんと(?)メトロも開発に関わってるみたいだし、箱よりアケに近いと思われ。

箱を満足にプレーしてないのでよく知らないが。
371ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 18:01:52 ID:Ace00U3H0
箱マスはよく似た別ゲーだよ。
ランキングはソロかガチトリオ以外事実上意味無いし、オデは1-3か1-2で☆20〜25辺りを狙って2位以下との差をより少なくした方が+補正多いとかね。
ファン数を凌ぎ合うというよりかは、まったりコミュを楽しむギャルゲー路線だしね。

別にそれが悪い訳ではないけれど、同じ題材というだけでゲーム的には全く別物だと思う。
372ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:19:41 ID:6e2p8f8m0
>>369
よう、カードライバー
373ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 22:59:56 ID:s521MHhk0
>>367
そりゃ、純粋に対戦ゲームとして遊ぶならその通りだけど
誰だって最初はTrueED行きたいよ。

TrueED行きたいP:〜全国4万
対人戦をやりたいP:全国5万〜

って棲み分けができてる今のバージョンの方が皆幸せになれると思う。
設置店が減ってる分、後者のPは少し寂しいかもしれないけど、
対CPU戦が多くなるのはゲームバランスが悪いせいじゃないんだし。
374ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:54:26 ID:fewfMYB10
>>368
俺もそんな感じ
150万→200万→220万→270万→300万→330万
記録って数万単位じゃなくて、数十万単位で急に伸びる気がする。
ただし、200万以上は各段階ごとに10〜20ユニット使ってるがw
375ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:16:34 ID:KgHoSEXY0
流石に前バージョンでもTrue目指すだけならそんなに枠外戦避けていけたでしょ。
つか、今のバージョンは55K〜でないと枠外にそうそうならないんじゃない?
ここ最近はプレイできてないんだが・・・
376ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:25:14 ID:yl4zPVDB0
>>375
55Kてオデ、今あったっけか?

それはともかく…ライブか…。

まぁ、アケ続編…て話はまず出ないだろうな…orz
377ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:31:47 ID:nA5kiryI0
>>376
アンケートの選択肢に初めからない

アイマス死亡した後何に移行するか考えようぜ!
QMAとかさ!
378ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:42:56 ID:Mn34RKmh0
選択肢に無いからコメント欄に書いといた
でもやっぱ無理だよな
379ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:47:32 ID:4z5wZKTA0
>>377
アケマスで毎日ゲーセン行く習慣がついたので今は音ゲとか結構いろいろやってるけど、
いつかアケマスがなくなったらゲーセン行かなくなる気がする…。そしたら月5万ぐらい浮くなw

メールも携帯も鳴らない9:20am…想像するだけで悲しい(´;ω;`)
380ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:49:35 ID:166wEzz10
「既に制作中だから選択肢に載せる必要などない」という解釈はできないのかね?

・・ボクにはできません
381ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:49:40 ID:P46/cgJL0
>>377
QMAかMFCぐらいしかやるのがない。

だけどそうなると今のホームに通うことはなくなってどっちも近所でのプレイになってしまうだろうな。
382ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:53:14 ID:Ia0KXXlJ0
アケマスやりにゲーセンに寄っているわけで
他ゲーがやりたいからゲーセンに寄ってるわけじゃない
近所の事務所は結構P見かけるから当面撤去はされない・・・と思う
383ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:12:57 ID:z4q7eaoJ0
今週末に都内でロケテが行われるセガのゲームをやるついでに
アイマスやろうと思ったけれど

ライブツアーのためにお金をためておく事にした
福岡や大阪に行けたらアケもやり行くんだ!
384ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:59:14 ID:wvhdIda50
>>369,370
PSPは箱マスよりはアケマスに近いけど所詮はやっぱり別ゲーだよ
基本オフラインな時点で次元が違う
385ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 02:10:00 ID:tpAtefsl0
オフで遊ぶひとり用アイマスとしてひとつの答えに到達してる感じは好印象<SP
箱版は絵は文句無しに綺麗だけどゲームとしてはオンもオフもgdgdだったからな…

あとこのスレ的にはアケ設置店巡りの移動中に遊べるのがやっぱりいいね
386ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 02:31:54 ID:P46/cgJL0
>>385
遊ぶために移動する際の新幹線はN700系使うってのはいそうだな。
N700系は全部の座席にコンセントがあるから電源の心配はないし。

これに次いで700系の西日本持ち編成(B・E編成)ってとこかな。
387ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 03:05:00 ID:fvPoMrxn0
Ver.1,3 が稼働した頃は、まだ2万ユニット以上動いていたからなぁ・・・
今は7千強ぐらいか
388ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 03:11:36 ID:4z5wZKTA0
今日の夜立ち上げたのが7350位ぐらいだったかな。
まぁ3倍もいれば枠外も多発するわなw
389ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 06:20:34 ID:Nw0U46ac0
自分もアケマスやるようになって、週2,3日ゲーセン通うようになったな。
10時にパチンコ屋に並ぶ人たちの気分が少し判る。w

今朝はアケマスやりにいったのに、QMAを6クレやってアケマスやる時間なかったな。orz
QMA画面枠にあった朝クレジトサービス中の紙みてたらゲーセンのおねーさんに話かけられてそのまま\300。。
390ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 09:33:24 ID:OusNOYPQ0
箱マスは一度プレイしたっきり、その仕様にガッカリしてやってないがPSPは結構いい感じなのかな。
スレ違いだと思うが、よければアケとの比較を詳しく教えてもらえないか?
391ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:04:42 ID:ztCgxTZT0
>>390
ソロオンリーとか、ディスク3枚とかの話は省略して・・・
ストーリープロデュースとフリープロデュースがあり、ちょっとシステムが違ってます。

・ストーリープロデュース
アケに「比較的」近いと言われるモード。リミットあり。ランクアップ絡みでライバルキャラとのイベントがあります。
ただし自然減衰なし、リミットオーバー時にステータス維持してランクアップ時点まで戻れるリトライ機能あり。

・フリープロデュース
ランクアップリミットなし。54週まで。自然減衰あり。箱に近いモード。

・共通の変更点
Aランクのコミュが新規追加、朝の挨拶が刷新、敏腕の期間が3週に、など・・・
オンライン対戦はなく、基本的にオデはNPC相手になります。NPC名は箱準拠。
このへんはSP関連のサイト見て下さい。発売後なので情報かなり出ています。

グラフィックが箱に劣る分、レッスン難易度とオデのルーレット難易度を上げて
代わりにリトライや、取るべき行動のオススメ機能などの親切機能も追加してあります。
ゲーム性重視しつつ、初心者取り込みを狙った感じ。
既存のプレイヤーにはトロフィーという形で縛りプレイを推奨し、難易度を上げています。

以上、長文失礼しました。
392ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 13:12:22 ID:zU4v/AzRO
敏腕てもともと3週、オデ1位以外で外れるんじゃね?

SPはソロオンリーなのが萎える。
PSPではソロが限界なんかね?ハード的に。
393ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 13:21:56 ID:SSbduICf0
>>392
ストーリー上の理由と思われる
要するに、シナリオ重視になっていってるってわけだ
394ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 13:26:50 ID:e0hbIPAa0
>>393
別にアケや箱みたいに残り2人を背景化すれば良かっただけのことで
シナリオ重視だからこうなったようには思えんが
395ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 13:57:02 ID:ztCgxTZT0
>>392
そういやそうでした。申し訳ありません。
SPではオデ勝利以外のイベントで敏腕が付く場合があり、その場合は「付いた週含めて3週」となります。
(イベントで朝・夕方に敏腕取得→夜の報告時に1週分カウント)

ソロオンリーの理由とかは色々推測出来ますが、結局のところ開発側にしかわからん話ですね。
396ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:17:52 ID:aDjO9HXZ0
画面に3人並べるために読み込み時間が3倍になったら
進行に支障ありまくりになると思うがな
現状でも着替えや会話で待たされるというのに。
(PSP2000では。3000では快適かもしれないけど)

箱もメニュー周りは頭おかしいとしか思えない仕様だし

約4年前のアケ版が遊んでいて一番快適なのよねぇ

397ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:19:05 ID:Jy+O/r5H0
地味に違う点は「思い出ルーレットを失敗しても次のが遅くならない」って事かな。
アケなら失敗すると多少遅くなるが、PSPはそんなの関係無しでガンガン速くなる。
398ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:33:20 ID:SSbduICf0
>>394
>別にアケや箱みたいに残り2人を背景化すれば良かっただけのことで
それをしないための措置だと思う
つまり、シナリオ上に選ばれなかったアイドルを(背景じゃなく)出すためには
ユニット組ませるわけには行かなかったと。
399ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:56:52 ID:Hb+4rPXG0
PSPってPS以上PS2以下なんだろ?
3人出すのは厳しかったんじゃないかね、逆に3人出せるなら
一人のクオリティをもっと上げろって声の方が大きくなったんじゃなかろうか
事務所で出るのは上半身だけっしょ?
400ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:28:50 ID:e0hbIPAa0
>>398
その程度の理由と>>399のスペックの理由、どっちが説得力あるかと考えてみれば?

PSP版じゃ1人でもTV放送中にどんなに動いて光源の位置が変わっても、
影の位置も変わらなければアクセも動かず、
一部衣装は重ね着部分を一枚布の模様みたいにして処理してるってのに
容量以前の問題だったと思うのか?
401ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:42:21 ID:P46/cgJL0
>>395
あと悪徳も憑きやすくなってる。
アケだと悪徳はあまり付かない(3年やってて2回しか経験がないw)けどSPは負けたオデに悪徳いたらすぐ憑くからねぇ。
記者との約束破っても悪徳参上だし。

まぁ悪徳に関しては負けず約束破らずで回避できるんだけどね。
402ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 15:49:18 ID:ztCgxTZT0
まあ結局の所、アケも箱もSPもそれぞれアイマスって名前の別のゲームですね。
403ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:07:01 ID:tpAtefsl0
君は全てを愛してもいいしどれかひとつだけを愛してもいい
404ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:53:54 ID:zU4v/AzRO
SPでPS3のアドホック対戦してる人ているの?(つか、もう始まってるの?)

うちのPS3は嫁が懸賞で当てた20GBモデルなんで対応してないんだが、
人が多いんなら80GBのを買い足しするんだけど。

嫁は今日から龍が如く→バイオ5で当分俺はPS3触れないしよ…
405ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:54:24 ID:slfblx7G0
オイッオイッオ-イ
406ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 17:34:26 ID:5fx5+m69O
>>392
SPの敏腕は合格すれば2位でも外れない
407ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:14:02 ID:Dd3sOuQZ0
>>400

事務所モードのとき3人キャラを出すと地味にPSPが重くなる。。

やっぱスペックの問題じゃね?
408ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 20:23:24 ID:3OVvx46V0
>>404
アドホック自体は、PSP同士付き合わせればできるよ?

アドホックパーティーは、PSP同士の通信をPS3とインターネットで中継するだけだから。

ちなみにアドホックパーティーもXlinkKaiも対応してる。
409ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:31:51 ID:AHw79l+e0
今日Pカードを更新したら、出てきたカードに
「トライアルカード」って書いてあったんだが・・・
そろそろホームも、カードの在庫が無くなってきたのかなorz

トライアルカード初めて見たよ。

SPは、キャラのリアクションがアケに近くなって
いるので、そこだけは好きだ。
410ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 21:42:05 ID:Ia0KXXlJ0
なんでSPの話ここでするかなぁ
スレが分けられてるだから、住み分けようよ
411ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 22:18:55 ID:Xm+UZGEO0
>>386
それが北海道ならスーパーカムイorすずらん(uシート)ってとこか?
そういや普通席にコンセントついてるのってあまりないよなぁ・・・
412ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 22:44:16 ID:P46/cgJL0
>>411
まぁそんなとこだが残念なことに北海道は札幌市内にしか設置店がない…
せいぜい新千歳空港と札幌の間ぐらいでしか使えないか。

稚内があれば旭川まで使えるんだけどねぇ。
413ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:17:12 ID:OusNOYPQ0
>>391
おお、詳細ありがとうございます。
アケ準拠とまではいかないでも、それなりに近い遊び方ができるんだね。
個人的にアケ版に欲しかった身内対戦モードっぽいアドホック?が気になるので、
それがよさそうだったら買ってみるよ。
スレ違いすまなかった。
414ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:26:36 ID:5fx5+m69O
箱の話題をされるよりは何倍もマシ
アイツらはアケの功績を認めないで本スレと名乗っているし
415ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:49:31 ID:3OVvx46V0
>>410
アケユーザーがSPについて聞いてるんだからそのぐらいは大目に見ても…
416ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:24:46 ID:5AYXuZE20
>>413
個人的にだけど、箱版は「アケの楽しみ方をおうちに持ち込もうとして微妙に失敗した」、
SPは「はなからアケの楽しさを再現することはあきらめて、一人用として開き直った」
って感じ。
アケの代わりになるのは無理だけど、アケで書けなかった部分を補完するって
意味では、なかなかに優れたファンアイテムだと思うよ。
417ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:28:33 ID:XCDaYPVk0
>>415
あるべき場所に誘導すべき
418ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:48:33 ID:9tF3sJVY0
>>415
そんなこと言い出したら、アケユーザーが声優のことを〜とか、漫画の事を〜
とかなんでも成り立ってしまう。
419ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:09:26 ID:Ttkjf3FR0
>>414
ここの住人がもう少し排他的な態度を顧みていれば、
ここが本スレと呼ばれていたかもしれない。

しかし今のギャルゲ板の状態を見ても、ここを本スレにしたいと思う?
俺はこの状態の方が好き。
420ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:13:27 ID:h70OYKUu0
つーか、箱版の本スレはギャルゲ板のってのは当たり前の話だろう
421ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:13:45 ID:fXkvOoIr0
いろいろタイプがいるさ
アケの話題が中心ならかまわない俺みたいなのも
422ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:14:36 ID:03qWHU9h0
>>1のまとめサイトってどうなってんの?
なんか変なとこにつながるんだけど
423ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:29:23 ID:GOKdqPUG0
>>396
>遊んでいて一番快適

激しく同意
424ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:33:02 ID:i/GG+bGQ0
>>413
そういや、ストーリープロデュースでリトライを選ばないと言う選択肢があるんだが……。
結構くる。

アケ版の封印されたBadエンドを喰らった事はないが、
下手したらそれ以上につらい気が。
425ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:39:56 ID:e1bswV2V0
その封印されたバッドエンドって本当にあったの?
なんかデマだといわれることも多いし結局どっちだったのか分からん。
426ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:54:52 ID:3eTCPJ680
たとえば延々とSPの攻略とかをしてたらそりゃ板違いだけど、
アケとの対比をしてるんだからアケ板でしても良いだろうって事。

許してたらキリがなくなるってのはわからなくは無いけど、
そんなにギスギスしないですべてのゲーム版のお父さんらしくでんと構えようよって感じ?
427ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 02:08:41 ID:FkAZimJj0
>すべてのゲーム版のお父さんらしくでんと構えようよって感じ?
いきすぎは困るが、これは同意だな。おちついて、さりげなく話題をアケに戻すくらいの
落ち着きを発揮できればかっこいいとおも。もうそろそろここの住民もマターリしていい頃だ。
428ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 02:09:33 ID:fXkvOoIr0
お父さんとかいい表現だなあ
429ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 03:14:34 ID:GOKdqPUG0
いつ封印されたんだっけ?Ver1.1?
430ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 03:23:48 ID:37/zMqdL0
はじめから無い。
都市伝説です。
431ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 08:32:01 ID:Wkdklr8u0
>>412
稚内に設置店は確かにあったんだが・・・。
なくなった理由が店舗の火事というね。

>>426
箱版もSPもコミックその他諸々も、大事な愛娘のようなもの。か。
少々出来が悪いくらいが可愛いってところかね。
432ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 09:25:58 ID:v+acjuFN0
スレ違いの話題そのものより、「スレ違いの話題の可否」が出て荒れるほうが心配。
野暮なつっこみは無しで、自然な流れで相応しい話題を出していって貰えれば・・・。
>>426-427 のような気持ちでいたいものだよ。

で、無理矢理アケの話題に繋げたい所だが・・・
ライブの会場情報も出たし、遠征スケジュールとルート考えなきゃなあ
433ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:33:30 ID:Ih+kEn130
バッドエンドか。
千早に罵られるエンドだけは何度も見たな。
雪歩が泣いて帰るエンドは見たかったなぁ。
他はどんなのがあるかは知らない。

ライブか会社に休みの申請をするか。
予約がISDN回線の電話予約では無いことを祈ろう。
434ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:42:39 ID:FD63QlSk0
バッドエンドを1回は味わい口惜しい思いを引きずったうえで、到達したトゥルーエンドは格別だったな〜。
もう3年以上も前になるのか・・・。
435ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:54:42 ID:QmnTCnNN0
筐体手に入れるフラグが立った。これで勝つる。
あとはALLネットだけか…
436ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 11:01:23 ID:XCDaYPVk0
>>433
自宅がISDN回線なら、電話番号解析ソフトが使えるよ
代表番号から子番号(直通番号)検索、2回線超高速リダイヤルなどの
機能で予約楽々、ただし要ISDN回線
437ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:55:37 ID:GOKdqPUG0
すぐ削除された詳細ページでは
バースデーソングのサイトで申し込みして抽選となっていたが・・・
438ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 08:41:09 ID:TPq/CvjLO
ALLnet個人契約は…
439ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 10:37:45 ID:92wRrLAB0
>>438
法人になる
30万あれば会社作れるぞ
法人だったら簡単に入会できるかどうかは知らない
440ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 11:50:20 ID:MQwYnT1o0
>>437
いつもの方法か。
しかし、今回4カ所に分かれたとはいえ、それぞれの箱が小さい気が。
地元福岡に行きたいけど狭そう……。
441ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 15:48:00 ID:wxVYW9C50
>>439
ttp://www.osaka-sj.jp/index.html
ttp://www.yorozu.biz/
こういうところで休眠会社を買うと良いと思うよ
決算書の付いた会社(つまり、直近まで真っ当に動いていた会社)はちょっと高い
ただ、中には大きな負債を抱えた会社もあるから注意、そんな会社を買うと
負債を丸ごと抱え込むことになるからね
オススメは、設立後一切活動してない会社かな
442ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 19:13:44 ID:BXeFUXZ0O
閉店を前にしたプラボ鳥取からカキコ
地元遠征問わずPで賑やかだ。
443ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 19:23:49 ID:Y7nfqQr/0
ALL.net繋がなくても通常プレイには支障はないのかな?
444ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 20:47:11 ID:qPEr6zXsO
プラボ京都南が26日で撤去されたかと思えば四条のワンダータワーが復活したらしい
プラボのサテがワンダータワーに移動したのか?
とはいえ、四条には独自のサービスをしているアチョーがあるからアチョーのサテがふさがっていてなおかつ
ブスメの制限時間が迫ってでもいない限りは無理にプレーすることはないかな?
445ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:27:26 ID:n6plUzQ+0
>>443
鬼畜CPUと対戦
446ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:28:22 ID:n6plUzQ+0
途中送信ごめん。
オフラインだと・・・
・鬼畜CPUと対戦になる。
・特別オデに参加できない=ランクB以上に上がれない。
447ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:27:19 ID:gv+wGiIB0
>>446
まあ、Bランク以上は店でオンラインすれば。
でも、店に貢献しないと撤去が…進むわな。
正直、家でってうらやましいが。
448ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 01:13:46 ID:kViajnAlO
ってか、もう散々既出な話題だけど、アケマス最後のアップデート(オンラインサービス停止→オフラインでもマトモに遊べるような仕様)はして欲しいよなあ…。
ドラクロみたく無残なものだと困るけど、SPの逆移植(ただしボムの早さはそのままにw)みたいな感じだと、まだまだ永く遊べる気がする。

メトロが頑張ってくれると良いのだが。
449ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 01:35:52 ID:t1E6lc7F0
>>448
メトロって言われると真っ先に東京メトロこと東京地下鉄株式会社を思い浮かべる鉄ヲタの漏れがいる…

つか一般人は普通地下鉄の方を連想するか。
…営団地下鉄(帝都高速度交通営団)と旧名出してくるかもしれないが。
450ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:36:13 ID:RN9tNR2p0
>>448
サービス停止時にはするんでないの?
少なくとも特別くらいは受けさせてもらえるようには
451ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:43:35 ID:hyyeFF1U0
>>450
ドラクロのときの実績・・・

オフラインによる弊害に対する救済一切無し
452ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:48:22 ID:jAggLflQ0
どこで話題にともしがたい話なんで聞き流して頂いて構わないが、

ゲーマガは自重しないのも程があるんじゃないのかと。
453ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 03:19:14 ID:IL2EHVcx0
ゲーマガがスポンサーに入らなければアイマスレディオは終わってた
454ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 04:22:43 ID:N3C/2Fc3O
ゲーマガでなんかあったのけ?
455ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 05:31:42 ID:4iMcb9p10
>>448
互換性のある他ゲームのカードが供給されてるうちはそれでいいけど
そのうちカードの供給が完全ストップするんじゃないかな。
456ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 05:46:08 ID:hyyeFF1U0
>>455
ドラクロのときは、一部の種族(勲章や時の証に依存するもの)が作れなくなる、
卵乗りが永久に卵のまま、ストーリーが途中で終わるなど散々。
こだわってた設置店でさえ大会以外は人が集まらなくなり、あっという間に姿を消した。

アイマスの場合は、ドラクロと同じ終わらせ方だと・・・
ランキング消滅などの弊害に加えて、
・ケータイ連動の終了。メールも届かず、ブーストもかからない。
・特オが受けられなくなる。必然的にTrue-EDやABコミュは封印。
・順位点が0点固定になるのでアイドルマスターから一度陥落すると二度と戻れなくなる
など、現状でオフライン店舗が閑古鳥なのを考えると、
サービス終了から1ヶ月以内に設置店舗は1桁まで落ち込むと思われる。
457ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 16:27:45 ID:QmjfLNAM0
>>1
【ゴマエー】 汚いなさすがバンナムきたない 【服1000円】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235832429/
1 名前: すずめちゃん(長崎県)[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:47:09.38 ID:4ept9/FS ?PLT(12000) ポイント特典
“アイマスカタログ第2号”の目玉は“カクテルポーリードレス”! 「アイドルマスターSP」追加コンテンツ情報
 バンダイナムコゲームスから3つのバージョンでリリースされているプレイステーション・ポータブル向けアイドル育成シミュレーション「アイドルマスター SP」。
本タイトルの追加配信コンテンツ“アイマスカタログ第2号”が、3月11日に配信されることがアナウンスされた。

 なお、3月12日に発売されるお得なパッケージ「アイドルマスターツインズ」(税込価格:5,040円、期間限定生産)のジャケットイメージが到着しているので、紹介しておこう。
スリーブのイラストは、もちろん描き下ろし。Xbox 360版「アイドルマスター」と「アイドルマスターライブフォーユー!」を遊んだことがないという人は、要チェックだ。
≪カタログ第2号 配信コンテンツ≫
・カクテルポーリードレス(衣装):1,000円
・ナイトアンドデイAMCG(衣装):500円
・トレーニングウェア(衣装):300円
・貴婦人の帽子(アクセ):200円
・貴婦人のペンダント(アクセ):200円
・貴婦人の手袋(アクセ):200円
・貴婦人のアンクル(アクセ):200円
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_03/090228_imas_01.jpg
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_03/090228_imas_02.jpg
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_03/090228_imas_03.jpg
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12968

2 名前: すずめちゃん(長屋)[age] 投稿日:2009/02/28(土) 23:47:26.63 ID:SKvhi7c4
寂しい。
孤独。
無職。
あぁ。
ひと恋しい・・・。
誰かにヨシヨシされたい。
頭ナデナデしてもらいたい。
抱っこしてもらいたい。
458455:2009/03/01(日) 21:01:49 ID:4iMcb9p10
>>456
いやその…話が噛み合ってなくね?
そうならないように>>448
>アップデート(オフラインでもマトモに遊べるような仕様)はして欲しいよなあ…。
と書いてて、それに対して俺は
「多少の延命にはなるけど、どうせカードが枯渇したら終わりじゃね?」
と返してるわけなんだが。
459ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 23:57:06 ID:YaYLIbz00
456じゃないが、

 カードの供給に関しては、ゲームシステム的にはカード必須とはいえないし、
筐体にHDDは積んであるはずだから、「キューブリック」や「レイクライシス」
(大昔の作品ですまん)みたいにパスワード継続プレイができるようにすれば
カード供給が途絶えても稼働できる気がする。
 この場合、他店での継続プレイだけは諦める必要があるけど。

 最低限、TrueEDは行けるようにして欲しいよね。
460ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:27:36 ID:tPUo8FuzO
パスワード対応するくらいなら、カード増刷するだろ。
V-UP作業よりよほど安価だし。

しかし、ガチで対戦するにはやはりアケしかないんだよな。
イメLVと勝率の近いのしか当たらないようなシステムで2をアケで出してくれないかな。
大元は箱版流用で構わんから。
461ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:46:11 ID:wZoJRhDr0
バージョンアップより手間がかからないのは事実だけど、
設置店が多かった頃ならともかく、少量のカード増刷だと
単価が高くつきそう。
単価を下げるために大量の在庫を抱えるとも思えないし、
いずれにしても永続的なカード供給は望めないわけで。
462ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 01:06:49 ID:dCD3bEYn0
店員に頼んでこれまで使ったカードの使いまわしでなんとかするしかないかねぇ。
Uカードは思い出あるからあれだけど、使い終わったPカードなら大量にあるし。
463ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 05:02:00 ID:QMBCf5d0O
祝、青春18きっぷ使用開始

っつー事で四国の設置店舗巡業してくる。オススメの店舗とか食い物屋はあるかい?因みに四国一周コースだ
464ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 07:42:18 ID:zxR0LEmvO
>>486
結構印字が消えないんだぜ
某所の個人所有台で試したけど
ユニット名とP名の所が書き換えしないので文字が重なってしまうよ
他は消し書き換えとかしてるから気にならなくなるけど
465464:2009/03/02(月) 07:45:37 ID:zxR0LEmvO
ぜんぜん違う所にレスしちゃった
>>462宛のレスでした
466ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 08:12:28 ID:CTx0Wu/g0
>>462>>464
あと、更新回数を越えたカードの使用は、いわば賞味期限切れの食品みたいなもんだから
メーカーや店舗などの補償外ってことも忘れないように。

磁気式のロイコカードってのは、直接接触してデータの読み書きを行う事もあって
どうしても物理的にデータの読み書きを行える回数に限度がある。
まあ、100回200回でどうこうなるものでもないけど、メーカーとして
データの信頼性に確実な補償ができる回数って言うのがいわゆる更新度数なわけで。
その辺はあくまで自己責任でよろしく。ということだな。

アイマスの次期作がアケで出るとしたら、やっぱり記憶媒体は非接触ICカードになるのかねえ。
467ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 09:30:36 ID:fRuit07N0
468ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 09:31:27 ID:BE+W/k5a0
この流れ見てたらこれ貼りたくなった
http://hyobans.technorati.jp/article/13734

「なんかセガがこんなの出すんだってさ」って言われてこれ見たんだけど…
ゲーム内容とかより一番に思ったのは
「タッチパネルでALL.Net+ICカード…この筐体でアイマス続編出来るんじゃね??」
だった…さすがにいまの筐体のままはきついと思うしなぁ…
469ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 09:31:47 ID:fRuit07N0
>>466
DOCみたいに、PカードはIC、ユニットは現状で
470ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 09:50:33 ID:QMBCf5d0O
>>467
サンクス。とんかつパフェ挑戦してくる

やっとこさ掛川に到着
471ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 10:45:59 ID:RSG+XQTO0
>>1
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1235576364/
221 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 08:58:59 ID:KxcP8hx9
 方々でニュースになってるようじゃもう無理だけどね
 ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/02/l4u14.html

220 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 08:29:50 ID:wCNOOaL0
 結局、 誤配信の問題は、ネット界から抹殺させる方法で落ち着いたようだな。
 いま、 ニコ動から消される前に落としておいた
 FLV/MP4のコメント見てるんだが、
 SP組が、箱の動きのしなやかさに衝撃を受けてるメッセージが沢山あってワロス

226 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:20:21 ID:zmIlrcpw
 401 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 09:52:37 ID:AQue6RfM
 MSKK「バンナムちゃ〜ん。SP発売おめでとちゃん。」
 バンナム「あ、これはMSKK様。ありがとうございます。」
 MSKK「SP売れてるらしいじゃないの〜ところでさぁ、うちの方はどうなってんの?」

 バンナム「えーとですね、5月にDLC再開でございます。先日納品も完了しました。」
 MSKK「...5月...遅い!遅いよね。世界不況って知ってる?」

 バンナム「は、はい...」
 MSKK「うちもさぁ、売り上げ落ちちゃって、、あ、バンナムちゃん黒字だっけ?いいよね〜」
 バンナム「は、はい...」
 MSKK「今すぐ配信していい?」

 バンナム「ちょ、ちょーっと!そんなことしたらSCE様に怒られます!!」

 MSKK「SCEィ〜?そんなもん知らねぇーよ!!金がいるんだよ金がっ!ポチッとな。」
 バンナム「あっああっ
472ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 10:56:03 ID:fRuit07N0
>>471
CSで何があったかなんてここには一切関係ない。うせろ。
473ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:27:10 ID:RSG+XQTO0
>>471 >アケは失敗作。 >誤配信でPSPの曲や服を買う予定がなくなったwwww >PSPという普及機で出したにしては微妙かも?

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1235827577/
349 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 02:07:31 ID:DzgGVuPG
>>331
アケは失敗作。だからアケの魅力なんてどんだけ語っても何の意味も無い

新規開拓といっても、箱マスが動画サイト経由で購入者以外にも大人気となってる状況だから、
既にPSP持ってる層が手軽に買えるってのがSPのメリットだね

331 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:22:47 ID:J/EA/+5h
何度も言われてるように新規開拓じゃないの?
最大の売りのダンス、グラフィックって言うが人によるだろ
アイマスはアケから考えたらそこ売りじゃないし
プロデュース活動復活してくれたほうがよっぽどマシ
ゲームですらないL4Uの一曲1800円とか払う気しない

470 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 11:37:58 ID:K3qGJ5DQ
で、今回SPってコケたの?
どーせ連中は数字しか頭が無いから数字だけでしか判断しないんじゃね
売れるうちはとにかく売りぬくことしか頭に無いだろ

471 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 11:42:22 ID:Uq3wVOZ6
PSPという普及機で出したにしては微妙かも?
3本分割なんで本数は何やってもかなり行くだろうけど

【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 72週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235922278/
228 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/03/02(月) 02:27:09 ID:FO2wprasO
誤配信でPSPの曲や服を買う予定がなくなったwwww
L4U用に金は置いておこうwMSグッジョブwwww
474ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:46:37 ID:3V4mUtIa0
いつもの人だからほっとけばよかったのに。
475ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:49:15 ID:sUffc1vvO
>>464
どこぞの廃人がやるようにカード煮ればいいんじゃね?

>>468
ドルアーガ見たときに同じこと思った。
476ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 13:01:52 ID:RSG+XQTO0
>>17 >魚拓撮られるとかマヌケとる。
【イベント】アイドルマスター4周年を記念した4大都市ライブツアーを5月に開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1235654604/
6 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2009/02/26(木) 22:51:38 ID:0hPqUpP6
>>2
魚拓撮られるとかマヌケとる。
情報管理がなっとらんな・・・・

2 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 22:28:53 ID:0sA9mdGE
3月6日 発表用の詳細(現在リンク切れ)
ttp://www.idolmaster.jp/blog/2009/02/post-48.html
上の魚拓
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0226-2003-15/www.idolmaster.jp/blog/2009/02/post-48.html


22 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:50:28 ID:0sA9mdGE
出演者まとめ(コピペ) >>2魚拓参照
     春香 千早 雪歩 やよい 律子 あずさ 伊織 真 亜美 美希 響 貴音 小鳥
名古屋 ○   ○       ○                      ○  ○ ○
大阪   ○   ○       ○               ○            ○  ○
福岡                    ○              ○  ○  ○
東京   ○   ○       ○   ○   ○      ○      ○  ○ ○  ○


25 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 00:04:46 ID:vYUagZrs
>>22
つーか、
福岡のこの扱いはなんなんだ・・・
どうせ、皆仕事無いんだろ?

54 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:17:20 ID:dEW1SimT
福岡は売れ残るな
477ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 14:47:50 ID:c8osdDlYO
コピペキチガイにレスするとか新参すぎる…
478ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:08:14 ID:9aJkk8V80
湾岸のカード使うのが、まあベターなんじゃないの。
479ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:15:58 ID:AhUvGa/x0
>463
ようこそ四国へ☆
香川は結局うどんメインになってしまう訳ですが(汗)
ファンパラダイス志度店道中の亀城庵と敷地内のいきいきうどんはベーシックにお勧め。
亜美パラ丸亀店に近い(とは言ってもレンタサイクル利用推奨)おいしいところでは、なかむら(飯山)
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=541

よい遠征(プロデュース的にも食い倒れ的にもw)になりますよう☆
480ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:42:55 ID:mVr1qduA0
>>479
なかむらってあの完全セルフの店でしょ?

まぁ今は葱を畑から持ってくる、ってことはやらないけど支払いも完全セルフでお釣りも自分で、だからねぇ。
481ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:49:34 ID:nnLM0CLrO
>>480
大都市じゃ考えられんスタイルだなw
482ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:54:32 ID:d7XZpv6hO
GWの新千歳行の航空券をゲットした。
あとは4月発売の北斗星を取れば完璧。
一応札幌市内の3店舗周って帰りは北斗星降りて新幹線乗る前に東京近辺少し周る予定。
483ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:56:07 ID:mVr1qduA0
>>481
まぁなかむらはさすがに極端だが香川県のうどん店は色々スタイルがあるからね。
そのあたりは「恐るべきさぬきうどん」って本に詳しく書いてある。
484ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 22:59:06 ID:wZoJRhDr0
>>468 >>475
スターホース2が出た時に、
席のモニタを横置きにしてコミュ&オデ、前面巨大スクリーンでオンエア鑑賞、
を妄想したのって俺だけじゃないよな?。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20061129/sh2sf02.jpg
485ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 00:25:54 ID:EENz/b7q0
丸亀で、レンタサイクルで移動の途中に行った「さいが製麺所」のうどんはかなりんまかったですよ。
9時開店だからゲーセンオープン前の腹ごしらえにも使えるし。ちょっと分かりにくいところですけど。
486ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:25:27 ID:2SbjuZG/O
設置店wikiを見ていたら、閉店したプラボ鳥取の筐体が、プラボ豊岡に移設される、と出ているのだが…。

平塚、河原町に続いて765系列店での設置は嬉しいけど、遠征するのはもちろん、地元でも通うのは大変そうな場所だな。
487ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:28:43 ID:a5PUbBDA0
>>486
豊岡って…
確かに遠征も大変そうだな。大阪や京都から特急で2時間は軽くかかるし。
鳥取のPも岡山に行くのに比べれば楽だが下道しかない上距離も80kmぐらいなかったっけ?

まぁ移設が本当であればいいけどね。
488ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 03:16:27 ID:kUvo6aoO0
>>移設
閉店当日に配布されてた「追悼本」にもそんな情報があった。
ニュースソースは店長?

しかしいろんな意味で遠いところだなぁ。
489ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 03:52:55 ID:aB8rzVsq0
>>468
筐体の汎用性がどれだけ確保されてるかだな。
ボーダーブレイクはまた新基盤使ってるし、またお高くなると思うぞー。

>>469
DOCって、既存のICカードリーダーじゃなくて、わざわざ磁気カードレベルの
薄型ICカード開発してるんだよね。無駄なコスト掛け過ぎじゃないかSEGA。

>>477
それにしても、バンナムはライブ詳細をフライング公開。MSKKはDLC誤配信。
コンマイも新作を出荷直前で致命的なバグやらかすし、最近メーカーはたるんどる。

この痴れ者が!!
490ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 05:37:26 ID:8Rhw2rW60
28日の鳥取閉店合宿って、mixiかなんか?
普段、ひとりでアイマスやってる僻地者と
しては参加したかったぜ。
491ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:50:46 ID:uevmCNEX0
MSKKは前に同じ事やってる。
しかも予約特典を誤配信という大技だ。

どうでもいい事だがアップデート無いのかねぇ。
フレ負けのペナさえ無くしてくれたら…。
492ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:16:06 ID:erohzO4U0
>>491 >高槻やよい役 >確定要素ってなんかあるか?まあ普通にデートだとは思うが。 >だが、結婚相手が元気君ならいいけどウメPはやだなぁ

♪ 仁後真耶子 27 ♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1234827405/
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:15:39 ID:tJoAyl7B0
>>764
保護がかかってるから機種変もできないよ
SDもだめだった。

しかし27日の日記はデート確定だね。
それは一ファンとして(まやちゃんが幸せになること)はよいよいことなのだが、
しかしこれで今年の誕生日に実は昨年結婚してました、なんて
某ぱっつんぱっつんみたいに発表されたらいやだなぁ。

普通に「元気に結婚しまーす」っていう報告みたいなのがいいな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:37:19 ID:ZX+soXS00
>>766
確定要素ってなんかあるか?まあ普通にデートだとは思うが。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 23:18:57 ID:06EHwltY0
両親とウメか・・・ 写真も沢山・・・

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 00:08:45 ID:KQ3tYSYr0
j水戸の偕楽園?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 01:54:36 ID:rhF8FNkf0
デートって書けば煽れると思ってるところが童貞臭いw
あーるやデビルマンの話が出る時点で年齢層の高さに気付きそうなものだけど

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 02:38:17 ID:Mab1dyedO
だが、結婚相手が元気君ならいいけどウメPはやだなぁ
493ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 18:05:04 ID:CpTTcSzyO
>>490
ミクシィだけど、携帯公式にある新着店舗情報にも2月28日はPB鳥取を偲ぶ会が〜って書いてあったよ。
494ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 01:22:01 ID:Z6GSg1kX0
チラシ裏スレより。

> 302 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2009/03/04(水) 00:34:35 ID:0wkLx5qbO
> えっと、どこに報告して良いのかわからなかったので、少々この場をお借りします。
>
> プラボ長野店、3月中旬にて撤去の貼り紙が…
> 隣にある脳トレにも同様の貼り紙がありました…
> 近隣にまだ1店設置店有るとはいえ、ホームとしてた場所から消えるのは寂しいものです。

まぁ近隣は上田のことだろうけど長野のPもやりづらくなってるな…。
495ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 01:53:59 ID:bKEsOdve0
俺のホームである長野最南端はまだ大丈夫か・・・不安だな
2サテあるけど1サテ状態だし・・
496ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 07:17:49 ID:gkXM4CG1O
プラボ与野は2サテ中1サテが故障中。
いつ直るんだろ…?
497463:2009/03/04(水) 20:22:50 ID:8XlYMbXHO
>>479
情報サンクス。亀城庵の漢らしいカレーうどんと琴電のジェットコースター並みの運転を堪能したよ
現在バンバン衣山。恐怖のオフラインオデ受けてきた
498ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 20:32:16 ID:2pDFXpql0
>>494
プラボ長野は駅から遠いのでかなりご無沙汰だったが、ついに長野市内からは全撤去か。
つか、上田は近隣じゃねーだろw
499ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 23:15:28 ID:LmByucTlO
ブレイクの限定版売ってねー
500ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 23:17:45 ID:LmByucTlO
…ってここアケ板じゃん
スレ汚しスマン
501ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 02:33:26 ID:F3pOOyG20
>>498
長野と上田は30kmちょっと離れてるのかな。
道路事情は知らないけど4〜50分あれば十分ってとこじゃね?
漏れもそのぐらいの距離を通勤してるしまぁ車使えるなら問題ないかと。

これが松本となると60kmほど離れるから少し厳しくなるが。
502ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 17:53:44 ID:EIFcxcHAO
今度東海近畿に遠征しようと思ってるんですが、京都、滋賀、岐阜で1日で回れますか?
機動力は18切符と徒歩、タイミングでバスです
503ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 23:07:03 ID:6IVXzCKj0
今月のみんごす
チャイナドレス着て杏仁豆腐(絵師、♀)と杏仁豆腐(スイーツ)を食す
504ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 23:36:47 ID:MQ2tsjvk0
そういやミンゴス歌手デビューなんだってな
505ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 23:45:29 ID:p/SecgJ90
この前の日曜にアニソン番組にゲストででたな。
「ケメコデラックス」とか言うゲームのエンディングをミンゴス名義で歌ったのが来月シングル化されるとか。
本人名義の歌唱のみなら去年太鼓でやったけど、アレはサントラでしか出なかったからねぇ。
506ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:00:42 ID:i6PDWmLu0
レディオのCDも本人名義だけどアルバムだしね。

↓まあ、こんなことになってるらしい。他ゲーの話だからこれ以上書かんが
http://www.famitsu.com/anime/news/1222517_1558.html
507ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:42:36 ID:UahEASuS0
>>506見て、そーいやアイマスって逆立ちするモーション無かったな、とか思った俺orz
508ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 06:48:31 ID:G0b/ZoQWO
下半身が現れること自体が少ないよな。
タッチコミュも基本的には上半身だ。
これが全身であればアイマスももっと話題になり、より広いファンを引き付けるだろうに。
そろそろアイマスにも、逆立ちなどを含めた全身の表現を盛り込むべきだ。
当然ま○タッチや、中の人のま○こ公開につなげるべきなのは言うまでもない!
509ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 12:01:21 ID:KkXogi8+O
アイマスライブ行く人いる?
510ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 12:53:57 ID:EzgqMtD9O
東京は行くつもり
チケット当たればだが
511ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 13:25:29 ID:AWwqJreiO
>>502

サクサク遊べば京都→滋賀だったら一日で回れるだろうけど、岐阜が加わると辛いぞ。各務ケ原以外はJR駅から遠いし、列車の本数も少ない。

ただ24時間営業のツチ可能店が多いから、そのままゲーセン泊する手もあるがw
512ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 14:09:13 ID:+1vzLI8w0
今年はライブ4都市でやるのに、釘宮がどこにもいない・・・
誕生日だし、東京の出演者の「他」に希望をもてばいいのかな
513ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 15:36:31 ID:5xVi9GjIO
>>509
自分、福岡在住なんだけど……
アイマスガールズのスケジュールの都合とはいえメンバーがちょっと寂しいから考え中。
514ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 16:17:55 ID:xBGoaF6xO
>>511
ありがとう
初日京都回って2日目に滋賀岐阜廻る予定で行ってみます
515ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 18:18:04 ID:LJSiwIslO
声優さんのスケジュールの都合っつーより
予算の都合で出演者絞るしか無いんじゃね?w

釘宮のギャラは他の面子より1ランク上だし。
516ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 18:56:00 ID:2qPBTbRB0
設置店Wikiを見ると香川にまた設置店が増えるようだ(オンオフは不明)
「戦場の絆」を撤去して「ロードオブヴァーミリオン」「三国志対戦」「アフターバーナークライマックス」「アイドルマスター」「野球盤」を入れるのはある意味すごいなw
517ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:29:34 ID:GU9DP9Cm0
閉店する気まんまんじゃないか
518ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:05:33 ID:e1xbdfFe0
でもこれで中四国の中で唯一四店舗となる香川がうらやますぃ。
つーか、どこから筐体引っ張ってきたんだろ?
・・・太子から?
519ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:55:33 ID:LU+8QqHM0
>>509
交通費の事を考えたら福岡一択かな。
何よりSUNQパスの存在がありがたい。
(九州内の高速&路線バス3日間乗り放題で1万円。
但し座席予約制のバスは事前予約必須。一部対象外路線あり)

関西方面行き(往復2万円以上)のバスもあるけど、
1日1便しかないうえに
発着時刻の関係で土日月の3連休取らないと無理っぽい。
そうなると未知の領域での宿探しをする羽目になる。
520ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 23:56:15 ID:P7Dhslm80
>>519
ただSUNQで九州内足跡付けやるとなると佐賀〜長崎の移動が意外と不便。
高速バスの直通はないから佐賀〜鹿島〜県境〜諫早〜長崎という風に乗り継ぎだし。
福岡行き高速バスに乗って基山で降りてそこから長崎行きに乗り継ぐ方法もあるがw

あと都城も最寄バス停へのバスがかなり少ない。

それ以外はかなり便利。
521ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 00:06:17 ID:5aLKU/PD0
>>518
よくHP見ると「フウキグループ」って書いてあったので調べてみた。
アイマス筐体の移動状況(4サテ・センモニ)
西大寺・キャノンショット→高槻・ゲームプラザOKA3→茨木・アミューズメントパークエルロフト

可能性としてはエルロフトから全部もしくは一部の移動の可能性が高い。
522ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 00:58:39 ID:8NlzJnfK0
>>521
エルロフトは4サテあったよね。
で、善通寺の需要を考えると4サテ全部ってのは逆に厳しそう。

2サテを茨木に残して2サテを移設、ってのが最有力かな。
523ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:20:34 ID:twLfHoiJ0
オフィシャルを見るとお一人様一会場のみの応募なのか・・・?

東京は諦めて福岡に応募するか
片道14時間+3万円で、往復で6万くらいだけど、高速料金1000円導入を期待して
浮いた分は宿に泊まって市内のアケに出かけるか!
今から待ち遠しい!!
524ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:43:44 ID:0NWiN4hz0
1名義1会場のみ応募受付ってのはちょっと考えるよな。
西日本在住だから大阪福岡のはしごをしようかと思ってたから。
無難に近い福岡にしようか、出演者の多い大阪にするか……。
どっちに行ってもキングが居ないからいっそ東京……。

う〜ん……。
525ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 02:39:51 ID:OrVvYlxL0
じゃあその間を縫って名古屋だらけの時のリベンジしますね^^
526ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 17:27:56 ID:iGxd3eWK0
>>521-522
エルロフトは4サテですわ。
撤去となるとすげー困るなぁ。。
梅田or河原町は月1くらいならともかく、足繁く通うとなると遠すぎるわ。
なんとか2サテ減くらいで収まってくれるといいんだが。
527ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:50:59 ID:MMTpJeY40
>>513
出演者は少なくても時間は他会場と同じ2時間だからな。
濃いサービスが期待できるぞ。
528ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:39:55 ID:FfaxRQyV0
今日、間違いメールが同じキャラから同時刻に2通来た。
こんなことあるんだな。
529ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:59:50 ID:IrGqu2l/0
亜美真美から同時に間違いメールが来た時は何故か吹いた
530ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:12:29 ID:1iCFGaF3O
間違いメールではないが、献血メールが4件着た事はあった。俺を殺す気か、と
531ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 22:27:08 ID:UIRkEmjaO
思い出すな。
去年夏に起きたマシンガンメール事件。
532ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 01:49:21 ID:R6SV3TY80
>>531
去年の8月15日のことか。
今調べたら14:49や14:55に着信したメールがあったし。
翌日の16日も不調だったな。こちらも15:05とか15:12に着信してるのがあるし。
533ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 12:12:37 ID:juCvAhrSO
その日はライブ前に居眠りぶっこいた春香さんからの反省メールが3件届いたなぁ。
まぁその翌日のメールの内容は夜更かししましたーだったんだが。
534ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 22:37:49 ID:KzU4SJ8e0
今日ライヴの詳細見たら今回の4都市ツアーライヴ、アニヴァーサリーライヴじゃねぇか!?
通常のライヴ不参加の釘もアニヴァーサリーにだけは参加してたのに今回からは遂に不参加か・・
何か非常に悲しい気分だな・・・ゆりしーはどうでもいいけど
535ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 00:40:37 ID:MGpfhPbk0
悲観してはいないな

去年マクロスツアー→横浜→武道館の流れがあったとこから考えれば
アイマスだって東京ライブの最後に武道館公演決定!
とかのサプライズがあってもいいはずだ!

できればドームですよドームがいいんだけどさ
今日アケでコミュやって思わずウルっとしちゃったよ
536ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:32:47 ID:m3xP2laq0
アイマスの場合ドームでやったらそこで終了だからなあ
537ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:51:19 ID:WN8evAb10
>>536
ドームですよドーム は引退コンサートじゃないだろjk
538ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 02:51:13 ID:AiDKCGRg0
やよいや春香に下剤飲ましたり浣腸したり腐った食べ物食べさせたりして腹壊させ、
生放送中に糞を漏らさせる、といったようなゲームがやりたい。
539ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 07:56:14 ID:4iOUYJ//O
540ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 12:26:15 ID:F/i9ss60O
一年半やってて不幸の手紙とか初めてもらったんだけど
しかもよりによって遠征中に

いじめかっこ悪い
541ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 14:14:12 ID:6rOC6m8V0
>>1
【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 86週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236611079/
24 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 00:22:38 ID:7Yml0W09O
割られたってマジ?

32 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 00:25:55 ID:qiUboRvD0
割れはいまのとこ
事務所使えないみたいだからkaiかアドパで配布すればいいんじゃないか

35 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 00:26:49 ID:PVOLdjCT0
DLCも割られるのか?それはナムコ的に痛いかも

42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 00:29:39 ID:VXsxEzQAO
>>35
そこまで行くと明らかに犯罪だから大丈夫だと思うけど
なんせ割れ厨だからどうなるかわからんね

51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 00:38:15 ID:dS1GLctz0
>>48
そんなのイイワケさ。
実際に捕まったらそんな言い訳できないんじゃない?
たぶんそんな問題より
割れ厨を探し出して訴えるまでのプロセスが大変だと思う。


【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 85週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236529275/
494 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 19:44:00 ID:XLqhKrnEO
スクールウェア欲しいなら晒すけど需要ある?
542ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 15:38:59 ID:SVx0SAbbO
そろそろ中の人のま○こ公開は普通にあってもいい頃だよな。
543ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 17:51:25 ID:JBiRaXF4O
ちなみに今回のライブは、アニバーサリーじゃないぞ
前夜祭みたいなものらしい
544ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 18:30:03 ID:AiDKCGRg0
>>542
いや、それよりもまずう○こ公開だ。
545ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 18:58:48 ID:9f6fDDJE0
>>534
釘不参加でいいから
ライヴの様子をDVD化してほしい。
546ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 19:47:39 ID:227Yx5/p0
>>534
未だ東京の”他1”が残っている!
547ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 19:48:41 ID:Nkp9rLlq0
>>542
あんたそれ言い続けてどれぐらい経つんだw
548ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 20:50:17 ID:F/i9ss60O
東京遠征完了
時間の都合で亀有と多摩地区は行けなかったが、他は全部回ったお

錦糸町で15分さまよったのは俺だけでいい
549ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:38:45 ID:dbyeBlxd0
二日連続ラキプロPに選ばれた記念カキコ。

稼動開始の年からやり始めてやっと選ばれたよ…。
550ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:30:24 ID:EbDlbILt0
>>540
そういえばアケ3年以上やってて不幸の手紙って
一度も来たこと無いんだが‥‥何か条件あるのか?。
551ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:30:47 ID:fKKC20Du0
>>550
完全にランダム
552ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:35:48 ID:gNziQzDRO
錦糸町は俺も迷った…
不幸は覚えてるだけで5通
そんなの来るくらいならエメ、タイガー、マンダリンどれでも良いから下さい…
553ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 01:19:20 ID:4IdeInHu0
錦糸町はまだそんなに迷わなかったな。

漏れが一番迷ったのは荻窪w
中野も大概迷ったけどな。

あと最初にジョイプラザ佐賀に行った時。
とりあえず道に迷ったので周囲は真っ暗なので煌々と光があるような場所探せ…って迷って30分w
あの時はガソリンも危なかったから見つかって本当によかったw
554ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 01:30:50 ID:y7aka8w/0
今でも続けているプロデューサーたちは
持っていないのはエメ、タイガー、マンダリンくらいなのかな。
俺はまだ8着も空きがあるわ。
555ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 02:48:07 ID:shiCH2cA0
これから錦糸町で迷いそうな人達へ

ゲームワンの隣にあるアニメイトの地図印刷して持ち歩くこと。
これならほぼ迷わないはず。
556ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 03:18:28 ID:f/igwTB7O
初日に秋葉原観光
二日目に荻窪、中野、新宿×2、巣鴨、渋谷、蒲田×2、神保町、錦糸町の順で回った
秋葉GIGOは目の前が便所で泣いた
荻窪は通りを左折ではなく本当に駅出た直後を左折してアーケードを突っ切るひっかけ
中野はwikiが結構こまかく書いてあったので迷わなかった
渋谷も迷った、山手線で来たからわざわざ地下に潜り11番から出直したという二度手間、セガの看板小さい
蒲田VIKINGは本当におしぼり貰えて感動した
神保町でカード全部買った
錦糸町はアニメイトがわかりづらい、アニメイトかと思ったらジーンズメイトだったという
557ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 03:39:43 ID:9lh2Nzv70
目の前が便所って意外に便利だぞ
558ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 10:25:09 ID:4IdeInHu0
>>556
渋谷は半蔵門線&田園都市線で来れば楽。神保町とセットにすれば便利かな。
さすがに田園都市線とセットで回るには…港北行った後あざみ野経由で行くのがある程度かな。
559ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 10:40:33 ID:H9fOsJxy0
港北遠征来て来てマジで
過疎っているから寂しい
560ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 11:38:58 ID:iVdOxhQoO
>>559
JR駅から近いのかい?
18切符とか北東北発売の往復割引切符は首都圏広域フリーがついているから
地方の人間は私鉄や地下鉄は敬遠するよ
561ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 11:51:04 ID:f/igwTB7O
改めて調べたら蒲田の隣の駅が川崎だったんだな
遠征中は時間との闘いで下調べしたルートの他には気が回らなかったし、
なんせ東京観光に来たものだから神奈川については全く考えてなかった
正直すまんかった

スタンプもあったのかよ…
562ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:04:28 ID:H9fOsJxy0
>>560
場所的には厳しいのは確かだ

ええとじゃあ...無理しない範囲できてくれると嬉しいな
港北についでの用事がある人なんて滅多にないと思うけど

設置店舗wikiでどういうワケか何かの拍子に撤去と書かれるけど
まだ稼働中なんで
563ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:00:56 ID:4IdeInHu0
>>560
JRだと新横浜か中山から地下鉄に乗り換えないとダメだっけ。
まぁ新幹線から来る場合は新横浜からブルーライン乗れば問題ないけどその乗り換えも遠征者にはなぁ。

>>561
JRだと1駅だが3.8kmあるからねぇ。
ちなみに京急だと3駅。特急以上なら一緒だけど。
564ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:39:52 ID:yiQkAxPs0
>>551-552
ありがとう。完全ランダムだったのか。
確率的には何%くらいなんだろ。確実に1%未満だろうけど。

>>556
渋谷は店舗名を「G−LINK」だけで憶えてると
セガの前で「あぁ、ここじゃない。」と思ってしまう罠。
565ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 12:33:27 ID:6u7bG1UbO
港北はアヴァロンの鍵の大会が月1でやってるから、そのときにいくかな。
>>556
渋谷はGIGOとクラブセガがあるしね。設置されてるのはクラブセガ。

中野ははじめていったときにブロードウエイ側でなく横の通りから行ったから、キャバクラの客引きが異常に多くて場所があってるか不安になったなあ。
566ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 13:19:36 ID:qI3EXIz4O
>>565
渋谷ホームの俺泣いちゃうよ?
設置店舗はハイテクセガ。渋谷GIGOとクラブセガは道玄坂方面、ハイテクセガは
宮益坂方面と覚えればok。
567ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 17:06:19 ID:+QdGIjXv0
昨日SPのスレで話題になってたけど、
あんまり不評だったから削除された信頼度Zのときのエンディングってどんなだったの?
568ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 17:24:12 ID:0CgKLo4m0
アケ版の稼働開始からまるまる1ヶ月ものあいだver1.00のまま動いていて
熱心なPたちにより猛烈な勢いで攻略情報がまとめられていたにも関わらず
ver.1.01で削除されたと言うそれに関する情報がまるで集積されていない、
と言う事から察して下さい

要するにそんなものは最初から存在しないんだよ
569ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 17:48:54 ID:VT6jGinn0
>>568
単純にかけば「都市伝説」とか「デマ」だな。
570ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 21:36:17 ID:AJO8FLcx0
兵庫は豊岡と新潟は新発田に設置店ができたって話だけど
誰か確認した人いないかな。
571ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:30:42 ID:MOAegLdn0
兵庫・新潟共に設置店wikiに情報が有ったな。
鳥取の筐体が豊岡へか・・・遠いなぁ。
自分、米子からプラボ鳥取に通っていたが、豊岡へ足を伸ばすとなると倍以上の道のりだや。
鉄道を使おうとしても、鳥取-豊岡間の鉄道の便は最悪。
まぁ、岡山に行くしかないなぁ。
572ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 01:46:27 ID:HOQqodqhO
>>570
新発田は土曜日に開店だったはず
職場からは近いから後で見に行って来ます
573ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 08:54:43 ID:swHAlwgh0
新発田はプレオープン中らしいよ。
で、明日グランドオープン、と。

前橋にまた1店増えるらしいな。これで3店目。
金ヶ崎は閉店、zippyは撤去と動きが激しい。
574ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 08:55:57 ID:rmJLEUkMO
大学卒業して愛知から地元石川に戻ったら、案の定アケマスゼロ
そろそろアケ引退して箱に移行時期なのかね
砺波までは高速走れば20分で行けるんだけど、あそこもいつ撤去されてもおかしくないような状況っぽいし
575ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:22:58 ID:n1VuWp84O
京都滋賀岐阜三重愛知って遠征行ってきた

岐阜三重愛知の私鉄が複雑すぎて涙目の田舎者orz
576ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 11:14:14 ID:kDAdxi8V0
>>571
地図とかで鳥取−豊岡まで直線距離で見るとそんなに離れていないような印象をうける
しかし、JR山陰本線で各駅停車で鳥取から次の福部まで12分もかかるし、途中乗換えで接続がよければ豊岡まで2時間を多少切るが、悪いと2時間30分だもんな・・・

577ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 12:27:05 ID:jsDzp8Uy0
>>576
(JR西日本の)福知山支社と米子支社のエリアを跨ぐから乗り換えが発生するのは仕方ない。
というか鳥取〜豊岡の直通が特急1往復(「はまかぜ」2・5号)しかないのも…
その特急でも1時間半かかるし。

まぁ鉄ヲタ的には最後の181系特急なんで面白いけど。
578572:2009/03/13(金) 20:26:02 ID:DRZID+ix0
新潟のチャンス新発田コモ店プレオープンに行ってきました
2サテ1タワーオンラインを確認

画面が変色しまくってて見づらかったです
消磁とかってできるんだっけ?
579ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:33:14 ID:CHReTPhU0
地元のゲーセンは過疎ってる3h\1000フリプの脳トレ2台をアイマスに変えてくれないかなー
QMAもまだ5のままだから期待薄かな。。
580ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:36:02 ID:3uBXV9ll0
QMA6は来週本稼働だよ
581ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:36:42 ID:Eya/W/CL0
>>578
右側コインシュータの上のカバーの中にサービススイッチがあって、
そこに消磁ボタンもあるので店員を呼んで押して貰うべし。
582ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 01:10:51 ID:oOLdrgzlO
今走行中の富士はやぶさ最終列車に乗ってアイマス遠征に出掛ける人いるのかな?
ちなみにムーンライトながらも定期列車としては今夜が最後。
今後は青春18きっぷの期間を中心に臨時列車で残る予定。
アイマス遠征やイベントで利用する場合は要注意。
583ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 01:32:59 ID:Kovyb7ak0
>>582
あれ発売当日に10秒で売り切れたぐらいだからそうはいないんじゃ?
いたとしたら八代2店舗と博多駅ぐらいは立ち寄ってそうだけど。

そういやこれの関連で千早駅訪問のPが結構いたらしい。
584ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 02:57:53 ID:A0exeBiB0
>>580
東京だと、八割型もう6になってるよ。
5の鯖は過疎って低レベル化。
585ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 22:22:58 ID:gRMtaAxTO
>>575
お疲れ様。名鉄は鉄ちゃんでもマスターするのは大変だからしょうがないさー
と、パノラマカーが来たのが嬉しくて、名古屋から犬山経由岐阜行きに乗っちゃった事がある俺が言っても説得力無いな
586ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 04:41:05 ID:+pfgPAqI0
>>578
スイッチの在り処はもう出てるからさておいて

消磁しても必ず綺麗になるわけじゃないから期待は禁物
所詮古い機械だってことを忘れずにな・・・
587ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 09:56:51 ID:WfhsqwXGO
東京ってほとんどJRの駅から徒歩圏内にあって私鉄沿線は数える程しかないのに対し東海地方はJR・名鉄・地下鉄・あおなみ・近鉄・愛知環状とあって(少し前まで豊橋鉄道沿線にもあった)更に名鉄バス・岐阜バス・三重交通とあるから確実に時間もお金も掛かるからな。
直線距離でほんの少しでも何回も乗り換えが必要な所もあるし。(蟹江⇔津島、津⇔松阪など)
588ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 19:04:24 ID:yX+vcCsR0
>>587
ヒント:名古屋は車社会
589ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:03:25 ID:bJ6AERoPO
今月20日に日本全国をまわった、おああおの引退式が秋葉であるぞ
ぐぐってみ
590ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 23:31:45 ID:+AVVoDUeO
>>585
自分なんかパノラマカーの略称がP車って事で特オデ前の験かつぎにパノラマカーでホームのゲーセン行ってたぜ
各務原線沿線民だから出来たようなもんだけど
591ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 04:50:59 ID:vtsZz8hi0
>>1
アイドルマスターSPは何故失敗したのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1226449366/
194 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2009/03/15(日) 15:11:39 ID:pl9cBlyc
ディレ1は空気読むより読めない確率のほうが高いのは常識だろ
アケ版当時からそうだったじゃん

195 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 16:46:21 ID:r67H9MKS
アケ時代でもここまで酷いことはやらなかったし、今回は空気読む読まないとはまた別だろう

197 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2009/03/15(日) 21:35:40 ID:pl9cBlyc
>アケ時代でもここまで酷いことはやらなかったし、今回は空気読む読まないとはまた別だろう

えええええええぇぇぇっ?w

198 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 00:17:23 ID:FbT3RCrk
アケ時代のは、失敗やミスやくだらん言い訳


アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1236228021/
35 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 10:38:32 ID:GEhaOU/c
SP月の一件以来、アケからも足が遠のいてしまった。
L4Uで作ったBGVを流し続けてるだけで、なんか満足してしまうなあ。
というか、プロデュース作業自体がかったるい今日このごろ。

142 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 06:11:24 ID:MdgTd3Br
>>136
アケマスと同列で語って欲しくない、つうか何でそうなるんだ?
SPで導入された余りにも安易な対立構造、厨二相手の少年誌かよw
貴音はまだイイけど、響と美希は次があっても使い物になんねぇよ
オレ個人としては、千早・あずさ・春香も終わりだ!
592ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 07:41:46 ID:J0sAem6XO
千早ランキングがもうBランク見えそうだ。
こんな事で人の減りを実感するとは……
593ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 09:55:49 ID:H9mp5ewpO
真ランキングが……
594ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 16:16:01 ID:vv42oCL5O
100位258万かwww
595ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 16:19:14 ID:8daB61mwO
250万で10位内なんだな、千早ランキング…
4敗位でも余裕じゃないの?
596ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:16:11 ID:q2DCXvIhO
真100位は流石に入力ミスだろうけどこうやって見ると春香以外は150万くらいで100位以内に入れるんだ。(あずさが一番ハードル低そう)
以前真ソロで150万ちょっとで98位に入ってびっくりした。
597ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:31:46 ID:vv42oCL5O
>>596
ヒント:99位が102万
598ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 19:18:50 ID:/ZSjhIvk0
でもソロランキングって10位以内に入るのならそれなりの腕があればどうにかなるが1位となるとねぇ。
俺もせいぜい5位ぐらいがやっとこさだし。

しかしランクBでもソロランク乗る状態じゃある意味末期だな…。
初心者にはソロランクに乗ることを狙え(一番簡単にセンモニに名前が載るため)、って教えてるけどここまで低くなると。
599ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 19:56:38 ID:GE57PJ8y0
何を今更
稼動状態を見れば十分末期じゃん
600ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 20:07:11 ID:t5K7trJZO
まあ今さら数競っても何にも得になりゃしないしな
SPに集中してるPも多いし
601ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 21:38:19 ID:S3keCJAZ0
それでも俺は最後までアイマスを続けるだけさ
602ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 21:53:36 ID:hQfxkoIv0
>>592からの流れを見て、自分のソロユニットの順位を確認してみた。

12敗している亜美ソロがランキングに載ってるwww
盛大にフイタ。
603ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:02:25 ID:q2DCXvIhO
今の状況はあまり強くなくてもランキングに名前を連ねる事が出来るからむしろ初心者にとって励みになるのでは?
…と少しポジティブに考えてみた。
604ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:33:03 ID:+IMj7IZb0
PSP版発売に合わせた961事務所10億計画のランキング掲載期間が終わってから
ソロランクと総ユニット数が一気に減ったからなぁ
このまま回復しなかったら終わるだろうね

まさかアケでも961が潰しに来るとは、ね
605ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 22:51:22 ID:eAc5oByx0
そのうちライブもあるしまた盛り上がるんじゃね?
遠征事務所とかで
606ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:52:02 ID:4QxL3lk+0
ライブに行くけれど
当日(日曜)行って翌日(月曜)帰りだと暇がない
新幹線から航空機にチェンジすれば3〜4時間ほど余裕ができるが
どうせ会場限定グッズとかあるんだろ!
コンチクショー

>>602
SP発売前後の亜美ソロ、Sでなんとか100位だったのに
今は50位前後まで上がった!不思議!

でも箱は16万でも30位にランクインするんだぜ?
607ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 01:01:59 ID:oTXFIPfz0
>>606
そもそもどこからどこの会場を目指してるのかにも…
608ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 01:43:58 ID:j1+qP8FUO
そもそも当選するかどうかもわからん状況で何を…
609ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 03:30:48 ID:pMjSoM3V0
どこできけばいいのか分からないのでここで質問させていただきます。

近所に録画台設置店がないので、録画機材持ち込んで録画しようと思っています(店側には申請済み)。
ネットで調べたところS端子はついてるみたいなんですが、
他に筐体についている映像出力端子をご存知の方いらしたら教えてください。
それから、音声出力端子は手前のヘッドホン部分以外にもあるんでしょうか?

よろしくお願い致します。
610ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 05:03:05 ID:0Z+IpqZU0
>>609
SYSTEM256なんだから映像はD端子なんじゃね?
分波器必要になるが。
611ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:45:09 ID:iDKDBwVpO
>>609
15kHzのRGB信号がDSUB15ピン(いわゆるVGAコネクタ)出でているので、
RGBのコンポーネント入力に対応している録画機器ならそのまま変換ケーブルで繋がるが
Sとかコンポジットは変換アダプタがないと無理だと思われ。

>>610が言うように中身はSYSTEM246/256だから、同じシステムボードのゲームと一緒です。
612ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 23:06:26 ID:xLaQz1BF0
>>592
すっかり遅れたけど俺も携帯からソロランキング見てみた。
アケマス始めて3年、初めてAランク到達したわが千早(引退直前)が
80位くらいだった。

「俺の名がセンモニ載るなんてありえねぇ('A`)」

ってずっと思ってたのにいつの間に‥‥。
喜んでいい状況じゃないけど、いい思い出ができたよ。
センモニでも直接見たいな。デモを何周しないといけないんだろ。
613ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 00:19:21 ID:toU9M9PM0
モニタの隅っこに手をかざしてスキップ
614ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 01:08:06 ID:zkCepTuv0
その前にセンモニのある店舗を探さねば。
615ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 01:19:26 ID:1YbJjJfE0
>>614
あっても故障してて放置とかいう店もw
616ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 10:34:51 ID:rcNuHssH0
>>615
オレのホームがその状況、4ヶ月絶賛放置中。 4サテ稼動が恐れ入るw
617ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 11:01:53 ID:7/ygiCjt0
9つのソロを立ち上げて、みんな1週目でストップ。
事務所全体でファンが9人しかいない。

これは・・・!
618ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 14:18:31 ID:as+K4B0r0
だからセンモニじゃなくてライブタワーだと(ry
619ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 17:02:56 ID:8jT6FwANO
HEYが「HEYでおああお引退式」とか変わってるけどナニコレ?
620ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 18:38:50 ID:iPQ/+MfYO
アイマス おああお でググればいいんじゃない?
621ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:01:52 ID:C8X8rZBuO
こないだ東京遠征行った者なんだが、錦糸町の店舗なのに表示が蒲田とか訳がわかりません
東京は怖いところや…
622ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 22:22:34 ID:xnLvuvKQ0
確かに、一瞬蒲田に新店舗か!?と思ってしまったわw
説明文読めば意味は分かるんだけど
623ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 22:39:41 ID:YqGz9hs+O
蒲田で週末やる同人イベントに出すんだな
624ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 22:49:09 ID:IfvzdaTH0
>>621-623
ゲームワンか。
あそこの雪歩/ミンゴス台は個人所有の台だからな。
625ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 23:16:01 ID:9jtqO42x0
>>613
やっぱりそれですね。それでも結構な時間がかかりそう。
気長にソロランキングが出るまで粘ります。

>>621-624
え!、同じ店でサテ毎に店名表記が違うとか!?。
626ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:40:19 ID:Bl2uZ3WfO
>>621
アイマス設置前からの常連だが、錦糸町は昔からそんなものだ
去年帰り際に、近くの路上で強盗に襲われたリーマンが倒れていて、警察を呼んだこともある
流石に俺1人では対処出来ないから男手を求めたが
627ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 01:50:58 ID:mkh9F5Eu0
遅くなりましたが>>610-611ありがとうございます。
設置店wikiのどっかにS端子って言葉があったのであるのかと思ってました。
SYSTEM256自体初耳で全く分かってないのでしばらく調べてみます。
ありがとうございました。
628ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 11:57:49 ID:0/5oR+ko0
>>541
アイドルマスターSP チートスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234694923/
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 01:33:17 ID:2k+aqcOS
 元から入ってるトレーニングウェアと
 DLCのトレーニングウェアが同じという事実・・・
 かといってもとから入ってる方は使えない・・・
 なんというボッタクリ そのうち水着も300円で出るんだろうな〜

【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 88週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236697730/340
340 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 03:35:00 ID:OnYCUjnEO
 残念なお知らせ
 割れで事務所が動くようになったらしいです
  651:前スレ631 :2009/03/11(水) 02:34:01 ID:LBvNMxsU [sage]
  事務所入れた
  バイナリ追加分
  FILENAME BOOT.BIN
  0016C0BA: 51 40
  CWC用(メモリ書き換え)

  再構築が面倒な人はCWC用でOK   バイナリ書き換えたらCWC用は不要

【ISO】THE IDOLM@STER SP 起動したw 2人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1236962084/
517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 04:13:20 ID:Nf6fOwZ/
 おい三才ブックスの糞野郎共  無断転載とかするんじゃないぞ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 00:28:36 ID:E6/4Q8jA
 某所のパッチ使って、Sunの起動を確認。
 再プロデュース、始めます。。  SPのUMD挿したまま、5.00m33-6へアップしようとしたら、
 MSのデータが飛んだ?という珍事があったのだが、im@sの呪い?  PSP/Winで、MS内のファイルが無空に。容量表示は減ったまま、という、、、
629ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 16:15:18 ID:vPwcaW3lO
>>627
S端子はその店が独自に変換基板を設置しているんだと思われ。
許可取れるぐらいツーカーなゲーセンなら実際現物見せてもらって検討した方が良いと思う。
630ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 19:36:50 ID:KQINh8aB0
ttp://homepage1.nifty.com/myst/useful/imas-video.htm
南関東限定だけどこのサイト思い出した。
イミグランデ大和は既に撤去されてるけど、設置店Wiki見ると
ゲームチャリオット船橋は今でもOKらしい。
D端子・VGA端子が使える店なんてあるのか?。
631ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 21:54:07 ID:bzOEpnat0
船チャリは1月頃行ったけど>>630の写真のまんまだったから多分いける
実際録画はしてないから画質云々は分からんけど機材とかは健在だった
632ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:39:57 ID:UYGREPug0
>>630-631
2月にゲームチャリオット船橋でS-VHS録画できたよ。
633ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:47:52 ID:i+vkCkWr0
>>630-633
昨日チャリオット船橋でS-VHS録画してきましたよ。
ヘッドホン端子から音声取ってるから、ヘッドホン使えなくて
隣のゲームの音声がうるさかった。
634ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:51:51 ID:bzOEpnat0
>>632-633
なんだ使えるのね
俺も近々船チャリで録画してくる事にするよ
ありがとう
635571:2009/03/21(土) 01:16:45 ID:BfWkel370
>>634の「船チャリ」が「原チャリ」に見えて、「そんな近場でいいなぁ」と思たw
そんな俺、今日片道四時間かけて米子からプラボ豊岡へ遠征してきた。約二百キロ、遠い遠いw
プラボ鳥取からサテ三台と等身大(?)ポスターとふぃぎゃーの一部と、なぜか同人誌収納庫が移転してました。
(プラボ鳥取の元店長さんが気合を入れて設置したとか)
早くも「夢空間」が形成されております。
636ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 16:11:41 ID:olCzCQaO0
637ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 00:00:50 ID:L6qO8DCx0
今日、雪歩で歌姫楽園を待ってたら時間切れで全国7万に放り込まれた。
I-Lv11だったから俺オワタと思ったけど、COMがみんなLv10〜11だったんで
望みが出てきた。
7万を受けることなんて考えたこと無かったし、1・2節が満点だったから
3節目でボムけちったら、結果見て驚いた。7万って1枠だったんだ‥‥。
はじめからこれ知ってたら、きっと恐怖で凡ミスしてたと思う。
結局自分が☆30で合格し、意外なことに2位が☆15だった。
よほど運が良かったんだな。

しかしオデのエントリー待ちって、アラート鳴ったらすぐ第二候補を
選ばないとあっという間に時間切れになるんだね。
左右に動くメニューの遅さが怨めしいよ。
638ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 07:35:52 ID:U1c+MFEWO
LV11でIV、5万に飛ばされることあるの?
俺はLV11では4万にしか飛ばされたことない。
639ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 09:18:18 ID:cMFFu+3R0
>>638
残り時間の関係で飛ばされる可能性はある
(特に特オから飛ぶパターンは多い、歌姫は特に危険)。
ランク引っ張っていなくて火力が充分にあるなら、
3回目に覗く特別はHUMがいようと突っ込む方が得策である。
さすがに、戦歴ゼロのHUMがいるカラメモとかは飛ぶ方が無難だが・・・

青升で戦歴ゼロのF神無敵艦隊にぶち当たって満フレ負けしたときは
さすがに台パンしたさ・・・相手は確実に12週目またはそれ以下だってこと
(13週目ならルキ行くはずだから)を考えるとどうしようもない
640ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 09:27:44 ID:qLnh6zRV0
>>639
気持ちはわかるが台パンはするなよ、もう年齢を重ねた大事な筐体なんだから
いや新品でも台パンだけはするなよ、アーケードで遊ぶ人として
641ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:52:09 ID:ERmGSX+UO
AS24の台パンしたやつじゃないだろうな
恥を知れゆとり
642ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 23:57:48 ID:y9a1dc05O
コムテックタワーを探して名古屋駅前を15分歩き回りました
ミッドランドスクエアの裏ならそう書いておいてくれよ
ビルヂングの通りをまっすぐ行ってしまったじゃないか
643ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 03:12:40 ID:kyys64AN0
>>639
>3回目に覗く特別はHUMがいようと突っ込む方が得策である。
と書いてあるのだからFランク神とぶつかっていようが「得策」だろ?

心配しなくてもそのムテカンはサバ荒らし用だと思う。
ルキで2回敏腕待ちしたけどこなかったから、確実に敏腕引けるダ升に入っただけかと。
負けた相手はよくてCランクあがるまでの命だよ。

台パンの単語がなければ「それは運が悪い…」と反応されるのにな。
どんな理由があっても店の物を傷つけるのはダメ。
644ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 12:58:23 ID:fQfjwA1BO
こないだ誰か言ってたけど、愛知の遠征って東京より大変だな
東京は頑張れば一日で回れそうだけど、愛知県内だけでもどう見積もっても一日半コースです
本当にありがとうございました
645ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 23:03:31 ID:SxqcK32u0
U-ファクトリー系が全滅したから、少しは楽になったが、それでもあちこちに点在してるからなぁ
646ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 23:15:30 ID:SxqcK32u0
愛知・岐阜・三重をセットにすれば、2日で回れないこともないけど
647ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 00:44:35 ID:my2m+znY0
まんだらけのモニター見学のついでに愛知巡りしようとしたけど、思いの他移動に時間かかって
大して廻れなかったな。ウーホー五郎丸店向かおうとして迷ったのが一番の原因だけどさw
648ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 00:50:40 ID:3mHLsL8wO
車だと楽なんだろうけど、電車&徒歩組には相当きつかったっす
時間制限あったしそんなに遠く行けなかったから、
名古屋駅周辺の津島→金山→港→蟹江と回ったが、これだけでも駅から歩く時間が半端ない
青塚からAMカレッジまで片道20分
港区役所からLOOPまで20分、LOOPから荒子川公園まで10分
蟹江からソーレまで片道15分

これで愛知はあと一宮、五郎丸、刈谷、岡崎、豊川、豊橋か
…車使うか
649ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 02:26:46 ID:AGVMU0Ll0
あの・・春日井のことたまにはおもいだしてあげてください
全然人がいなくて寂しいんだ
650ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 02:49:19 ID:lILm6exz0
東海といえばオアシスが4台から2台になった
651ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 12:16:47 ID:+tasGYs1O
>>650
元々2台だろ
652ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 13:15:52 ID:MY/n9OUp0
本店は元々2台、各務原は4台。
>>650 どっち?
653ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:51:24 ID:GtWbipfkO
愛知県民の自分ですらエリアや路線を決めて少しずつ周ったな。
654ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:01:13 ID:5MV1yM0+0
>>653
それは普通。
近いとこは暇さえできればいつでも行けるから少しずつでもいい。
でも遠いとこはまとめて回らないと移動に金と時間をかなり消費する。
655ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:30:29 ID:6+XLXfim0
船チャリって、千葉街道から海神とこで県9→59で上がって行きゃいいんだべ?
パチーノ・日野の上っしょ?
656ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 03:44:25 ID:1mhjGZly0
まとめサイト無くなった?
657ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 03:47:32 ID:O3CXqd76O
すまない、他スレで分からないようなのでここで聞きます。

初代アケマスの評価Zと、それに対するトラウマレベルのアイドル達の言葉について教えてくれないか?
どっかで聞いた話なんだが。
658ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 07:34:33 ID:sOi3EAHC0
659ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 14:43:40 ID:or749Nb50
>>655
>パチーノ・日野の上っしょ?
そうです。
660ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:35:25 ID:bNCL/k6y0
>659
ありがとん
木更津だからホントは都賀んとこか千葉のチャリオが近いんだけどね
けど、船橋までなら八千代っつー手も有ったりしてw
五井に有った時は楽だったんだけどなぁ…

それにしても、本当に遠征するしか無くなったよねぇ
近場にある人がうらやましいよ
661ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:41:48 ID:or749Nb50
>>660
どうせ遠征するならUS成東はどう?
フリープレイ台があるから、1日がんばるなら費用が抑えられる。

>五井に有った時は楽だったんだけどなぁ…
ご愁傷さまです。
五井にあったやつは六方にあるそうだから、
懐かしの筐体に会いに行ってみたらw

あと、八千代って今無いけど。
662ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 22:58:58 ID:S2fXeKQq0
六方ならお待ちしております
663ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:05:37 ID:bNCL/k6y0
>661

成東かぁ…
そうだね、ぶらっと一度行ってみるよ。

>五井にあったやつは六方に
そなのか。
それは知らなかった、ありがと。
なら、久し振りに六方にも行ってみるね。

>八千代
って、間違ったぁぁあああっ! 印西じゃないのよっ!w

>662
下手の横好きPですけどw
664ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:20:39 ID:S2fXeKQq0
六チャリは28日は100円2クレ、多分船チャリも同じだからこの機会にどうぞ
665ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:35:54 ID:bNCL/k6y0
うん
なら、28日は行ってみますか。
運良く休みに出来るならUS成東にも
666ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:03:53 ID:C48dMa/OO
成東は去年夏のコミケついでに行ったな。
行きは徒歩だったけど帰りは大雨で泣く泣くタクシー使った。
千円近くかかった。
667ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 12:27:51 ID:1OfyIAux0
>>662
俺もたまに行くんでよろしくお願いします。
平日昼間だけですがw

>>665
>下手の横好きPですけどw
ナカーマ
船橋はS-VHSでプレイ録画できるから、行くならテープもってくと良いかも。
俺は19日にやよいのAランク引退を録画してきた。
668ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 20:23:45 ID:OLfcSdIE0
>>651
>>652
各務原、24時間のほう
669ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 21:59:01 ID:HAYJOPj30
>>668
乙。wiki の方が先に更新されてたけど
670ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 07:43:27 ID:bebrHqoO0
さあて、今日は休みにできました
ぶらりとUS成東からいってみますー
671ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:42:48 ID:qT1YGtmOO
いってらノシ

間違っても成東駅から歩いて行こうとは考えない方がいいぞ
672ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:09:46 ID:LPGYzCVF0
いや、成東は普通に歩ける範囲じゃないか?
673ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:18:33 ID:eFMl3IHeO
>660=670ぽいから
移動は車だろ六チャや船チャの話は出たけど車の置く場所に困る
ラキ千葉や津田沼が出ないあたり車移動と見て間違いないだろう


千葉の設置店も少なくなったなー
674ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:42:33 ID:0vPkEvYi0
新潟遠征の時はアホほど歩いたな・・東京がいかに駅が多いかよくわかったw

ムーンライト越後はなくなるし、リバプール撤去になったらしいし、淋しくなったのう。
675667:2009/03/28(土) 13:18:38 ID:bFr9GDTE0
今から六方行ってきまーす。
676ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:56:44 ID:OZgjJApIO
俺は帰ります〜。(^O^)
アケマス始めて半年。後半年は続いててくれ〜。
677ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 16:43:19 ID:bFr9GDTE0
675です。ただいまー。
六方、到着した時には2人しかプレイしてなくて空いてた・・・。何故に?
せっかく100円2クレなのに。
678ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:35:14 ID:oMw+OI+UO
設置店wikiを見たら、大阪のセガワールド今福が再設置とのことらしいけど、誰か現地に行った人っている?

先行きは厳しそうだが、とりあえず楽しみではある。
679ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:11:06 ID:3c/RY3sJ0
今日、初めて千早TrueED達成したんだが、好条件が揃うと
一度も思い出使わずにドーム成功できるのね‥‥。
コミュの成績は決して良くなかったんだけど(ノーマル18回)。
「プロデューサーの的確な指示のおかげで」がちょっと耳に痛かった。

しっかしEDコミュにはぶったまげた。春香の時とはえらい違いだ。
引退=765プロ退職、って意味じゃなかったの???。
事務所に戻ってからのPの台詞も他のアイドルの時とは違うような‥‥気のせい?。

千早EDの後のPの立場って、いったいどういう位置づけなんだろう。
680ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:21:34 ID:shq0J6CFO
貴方は次の目標として、あずささんtrueEDを目指してみるべきw
681ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:27:53 ID:PSBdl3eS0
Zippy南越谷が3/12で撤去されてるのに気付かず遠征
2Fでしばらくウロウロしてしまった
前回少ししかプレイ出来なかったんでもう一度・・・と思っていたが、残念。
代わりに今まで行けなかったBIG APPLEでプレイ出来たので良しとしよう

SPにかまけてないでホームの店舗も大事にせねば
682ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:08:33 ID:bebrHqoO0
>673
そう、車は初めてのトコでうろうろすると困るのもあるんで原付で
US成東、2h30かかったよ…
船チャリは19:00頃の千葉街道・津田沼がアホほど混んでたので諦めますタ
六方は行って来た
4台になっててちょっと感動
683ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:31:29 ID:5dIrkL9B0
>>682
俺、US成東初めて行った時に行き過ぎてUターンしてきたw

船橋こそ原付で行くべきだったかと。
2輪だと14号側からJR船橋駅脇の一方通行抜けて運動公園の方から行くと割りと空いてる。
千葉県内って道路事情良くないよね。
684ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:08:18 ID:pRZAOCwWO
今度の土曜日に京セラドームの阪神戦見に愛知から行くけどその前に京都に寄って最近置かれた所に行く予定。
さらに試合終了後にも寄る所が一つ増えたな。
685ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 06:34:38 ID:B32z6eKBO
ここ一月ほどで大量の新規店舗及び復活店舗に加え
18きっぷと高速上限1000円が相俟って、遠征隊の動きが活発みたいですね
それにしてもみんなホントに頑張るよなぁ
年寄りの自分にはとても真似出来ないよ、取り敢えず来月草津へ湯治を兼ねて前橋へ行きますか
686ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 09:49:25 ID:AYrKa37bO
ETC1000円のおかげで車で遠征する勇気が湧いてきました
687ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:27:53 ID:rDiYxB3n0
そうなんだよねー
実家帰るときは、ずっと下道通ってるからあんまり考えた事無かったんだけどよく考えるとその手もあるんだよなぁ…
実は出は新潟。しかも地元には3軒もあって、寝場所は実家でもネット屋でもどうとでもなるし

おぃ?素晴らしいアケマスライフじゃないのよっ!?w
688ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:11:25 ID:7Fg4y6bB0
ETC割引になったし、今更第1弾スタンプ制覇しようと思ったけど、調べてみたら俺の住んでる所じゃ特に大きな割引ないんだよね

中部とか関西は行ってみたいとは思うけど
689ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 17:20:50 ID:ySjK2MKR0
>>688
関東1弾?、関西版?
690ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 18:04:47 ID:7Fg4y6bB0
関東ね
東京は定期で済ませられるけど他は車で行こうかなって
691ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:13:35 ID:wFNQ9ySB0
>>679
おめでとう
680も言ってるが次はあずささんをお勧めするw

しかし他のキャラも含めて何人も引退させていくと
春香の位置付けって・・・と思うようになるよな・・・
692ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:13:41 ID:SLRgHmGY0
>>690
東京以外なら行徳・六方・三芳・マーズか。
六方と三芳は確かに車のほうが楽だね。
行徳とマーズは駐車場ないから電車のほうがいいかもしれんが。
693ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:38:57 ID:aKJHRy020
店が増えたと言えば、兵庫も楽市楽座一店舗から増えたみたいだけど
回るとしたらどう回れば効率が良いかな?
兵庫在住だが、東側に住んでると大阪に行く方が安くつくから
兵庫の店に行ったことが無いんだよな。
694ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 22:59:22 ID:SLRgHmGY0
>>693
垂水と加古川はともかく、豊岡がなぁ…
日本海側出るだけでかなり時間かかるからねぇ、兵庫は。
695ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:36:15 ID:aKJHRy020
>>694
そういえば豊岡は北側だったな。三宮出発として調べてみたら
垂水・加古川の二つを同時に回るよりも高いし遠いな、当たり前だが。
流石に往復5000円以上かけて行くのは辛いから
垂水・加古川だけで妥協するべきか
696ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:44:39 ID:5Z1BdE/g0
高速使って浮いた時間と金で多くプレイできるな・・・
697ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 02:24:54 ID:9TgUCHBFO
最近はファン数を増やすことよりも遠征でゲーセンを回ることの方に喜びを感じるようになってしまった
時間もったいないからと1プレイでさっさと切り上げて次のゲーセンに向かうから、交通費の方が当然高くなるわ
そして携帯で出勤履歴を眺めてニヤニヤする
698ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 15:25:32 ID:rpJhWVz3O
なんか今月の関連雑誌でディレ1が
独占インタビュー受けてるらしいが、

読んだ人の反応見る限り相変わらずディレ1はダメみたいだなw
699ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 16:17:29 ID:zzP+s8P80
一歩スレに帰れよと言いたいが
まあそうだろうな・・・w

でも正直"ゲームディレクター"としての才能はあると思うよ、少なくとも小野田Dよりは。
700ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 16:58:22 ID:HTZI4gku0
あそこで、すっぱり「美希はこれで卒業です」と断言してくれた方が良かったと思う
701ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 17:14:12 ID:f9//0JIhO
ディレ1は中の人一人一人と面接したんだろう?
それなのにその成果がゲーム内容に十分反映されているとは言い難いんじゃないか?
ディレクターとしては、得られたデータを自らの内に留めることなどあってはならず、
全てをゲームに結実させてこそ有能と言えるだろう。
いい加減彼は中の人のま○こを我々にも還元すべきだ。
702ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 18:16:19 ID:G4EsnxPXO
お前もひまなやつだな
703ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 20:42:13 ID:r5RQIjdg0
>>700
え、美希卒業させちゃったらシャレにならん行き遅れのk
704ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:13:31 ID:bAlv8NY90
美希って誰だよ
うちの母ちゃんか
705ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:22:21 ID:Jm1wBZaY0
amusement VIKING 蒲田が今月限りで閉店になりました。
706ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:27:21 ID:8d7UMVkS0
>>590>>652>>668
515 :ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:53:56 ID:yxnFiqSU0
か・・・各務原
707ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:20:51 ID:jq4ENkxz0
>>705
蒲田だとアイマスに限って言えばアロハに比べて不利な状況が多いような(営業時間・料金ともアロハが有利、環境は分からぬが)。
しかし閉店自体は致し方ないか。
708ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:23:23 ID:t3vaeL2Z0
環境なら圧倒的にバイキング。
709ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:27:19 ID:Gv3bMZNdO
ゲーム1のサイン台がが千早のに変わってた。ミンゴス来店した?
710ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:28:26 ID:WU63oBd40
>>701
普通に読み進めて油断していた
久しぶりにやられた
牛乳返せ
711ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:49:22 ID:XdzFEKM50
>>707
環境はバイキング圧勝だろ。
アロハは
・後ろの格ゲーがうるさい
・窓際の床が傾いてる
・たいがい某ランカーとその取り巻きがいるのでウザい
から、蒲田行った時はバイキング行ってたのにな。残念だorz
712ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 00:34:12 ID:I89ojpRrO
俺がアロハ行った時は
・灰皿山盛り
・筐体灰だらけ
・クロスが脂ぎってて画面拭いても変わらない
安いゲーセンだから致し方ないか、と我慢した
713ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 00:45:19 ID:7HUJf7ME0
アロハはいっつもタバコの煙が酷かったからなぁ。
最近行けてなかったけど、バイキング閉店は残念だ…。これからは川崎かな。
714ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 01:11:11 ID:p1nsV1PuO
ラキプロはなんであんな極端なんだ
715ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 01:20:43 ID:sFturr/E0
しかし、ここ最近でマジで店増えたな。
アイマス設置店が増えたって事が単純に嬉しいな
716ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 01:46:02 ID:K7PwYZKzO
>>709
来店したかどうかは忘れた。
(最近ゲームワンの例の台はちょこちょこ移送されるので)
ただ、ミンゴスのサインを貰ったって話はあった。
例のパネル部品だけ送ってたんじゃなかったかな。
717ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:19:11 ID:f9SRy0FH0
>>715
セット売りだったのがセンモニなしの稼動ができるようになったことと
中古価格や接続料が比較的安いのが理由なんだろうな

あとは、メーカーがろくにコンテンツを供給しなくなって久しい事と
1パチなどに押されてメダルプライズが急激にダメになって、
ビデオ入れようにも汎用筐体は骨董品か液晶の新品の二択だわ、
タイトルそのものがほとんど出ていないわ、大型系は現役モノは
高いしだからといってサービス終了タイトルはインカム見込めないし・・・

で、消去法で浮かんでくるのがアイマス、って所だと思う
718ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 04:09:48 ID:N4wM7tnnO
>717の言い分を聞いてると、
物凄い微妙な立ち位置にあるんだな、アケマスってw
719ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 05:38:04 ID:3lDy/KLx0
別にアイマスに限った話ではない
新作ゲームがロクに出ないので、ゲーセンも新陳代謝が起こらない
今ゲーセン行くと、稼働から一年以上たったゲームがほとんどだし
720ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 07:52:00 ID:dMeBCITO0
ディレ1の馬鹿が何か言うたび、モチベーションがた落ちだぜw
2月末以降の出勤率が1/4に低下したよ…
721ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 08:32:55 ID:hIz7KCtoO
わざわざインタビュー見るからモチベーション下がるんじゃん
バカなの?
722ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 08:46:13 ID:k2YZK4ndO
最近のディレ1というと、SP攻略本と電撃マ王位だと思うが、
SP関連のインタビューでアケのモチベーション下がる
ってのがよく分からない。
723ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 08:53:55 ID:niLpqgjx0
あの程度のディレ1でモチベが1/4になるんだったら、アケマスからのPなら
既にモチベは完全に0になっていてもおかしくないと思うんだけど、計算おかしくないか?
724ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 11:12:21 ID:BqNSz3x60
ディレ1のゲーマーに厳しくあれっていう姿勢は案外嫌いじゃない
725ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 13:08:46 ID:cYIOAaTZ0
>>1
THE IDOLM@STER アイドルマスター(笑)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177615297/
45 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 04:47:00 ID:198gvjjA
 貫通済み女に貢いで御苦労さん(笑)
 発射済み男に貢いで御苦労さん(笑)

アイドルマスターの声優を語ろう 6週目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168020433/
815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
 今井も必死なんだろ、さすがに。
 必死にディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
 おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w 2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。
 ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。
 完全に蚊帳の外だもんな。

817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
 >>815 話半分に受け取っとくw
 …でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
 つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?

819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
 >>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
 ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。

820 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:01:00 ID:/GnWcZU40
 >815 中の人に誘惑されなかったどこかのスタッフオツ
 >819 おれもディレ1が結婚してたってのに吃驚だ。
 しかも2度目とは…。

823 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:4qTiqzvN0
 >>815 いい加減な事言うな!  2度目じゃない! 3度目だ!
726ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 19:12:33 ID:2mKQbVvy0
>723
分数はいくら繰り返しても0に近づくが0にはならないんだよ。
727ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 21:19:40 ID:pT5gsB/YO
>725
相変わらずの昔の定番ネタを貼りつけか。コピペ君も質が落ちたな。
728ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 22:57:57 ID:hIz7KCtoO
>>720は某所で大人気の美希厨か?w
729ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:06:58 ID:R+RLZkTy0
>>720
天に帰れ。
730ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:07:25 ID:ULuPv2nw0
ところで、「5月24日福岡LOGOS公演に落合祐里香(萩原雪歩役)の出演が決まりました。」なんだが・・・
731ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 01:27:52 ID:IuK9keKUO
大阪じゃないのが一安心、かな?
732ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:02:31 ID:vYEnUNCr0
>>730
時期が時期だけに本当なのかどうなのか微妙だよな…

箱スレは日付変わったぐらいからエイプリルフールで騒いでる状態だしw
733ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 03:06:04 ID:Dihl47Zx0
>>732
この情報自体は昨日から出てたはずだぜ
信用していいかと
734ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 11:21:11 ID:k4OSrRc/O
>>732
コロムビアのサイトに昨日の時点で掲載されてるから本当じゃないの?

まあ、どっちでも良いが。
735ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 12:20:40 ID:vYEnUNCr0
>>733-734
とりあえず福岡の会場の公式サイトで確認したら名前がきちんとあった。
本当だったね。サンクス。
736ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 14:01:53 ID:xLy3oyrw0
ついにアケマスの新作が発表されたか…!
ttp://www.talesing.com/article.php?id=336
737ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 14:33:36 ID:gQgNuIdw0
>>736
さすがにコンマイの筐体を改変するのはないわ〜
738ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 14:40:16 ID:OnOA2k870
>>724
ゲーマーに厳しいのは構わんがディレ1が甘ったれてるのどうにかしろよwwwww

としかなぁ
まあ今更だが
739ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 17:41:12 ID:FUowyzsf0
>>725
THE IDOLM@STER アイドルマスター(笑)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177615297/
49 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 16:12:54 ID:Vhy+7QtW
アイフルマスター(笑)

56 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 16:14:56 ID:CCSAxyJv
ピンハネ(笑)

遠山枝里子スレ part4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234020396/
189 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 00:30:06 ID:mCgi6SKv0
アイマスで売れるっても知名度があがるばかりで収入は小さいんじゃないの
ブログによると
下田はいまだにバイトしてる

193 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 02:40:55 ID:5HIJLSOS0
>>189
ttp://anond.hatelabo.jp/20090317224507

198 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 19:06:30 ID:IQNcZ4CX0
まだ
下田さんってバイトしてるの? あんなに忙しそうなのに・・・
そんなに給料少ないのか・・・ アニメは乱発するほど放送してるのに・・・orz

今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part39
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1201910462/
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 20:55:06 ID:w+f+qo4J0
この人エロゲーの声優名なに?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 21:10:49 ID:+8gxafac0
遠山枝里子=堀越恵子=水沢光
740ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 05:01:47 ID:79uDFm690
>>737
しかし筐体の性能としてはBBH筐体はなかなかに優秀だぞ。
保全的にも。

まあ、BBHにせよHRにせよ、コンマイのカードゲーはカード使ってる意味があまりないがw
741ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 15:28:25 ID:bU07qH6DO
アキバドンキの上にアイマス復活だとか
現状オフラインらしいけど
742ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 16:09:20 ID:WMLcMwJ50
AKB劇場にアイマス設置されるのか?
743ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 17:50:17 ID:Y0XQrzaa0
>>741
タイトービートグルーバーズ時代から見れば復活だけど、経営母体が違う。
筐体もレジャラングループで持っていた元脳トレを利用しているから、以前のタイトー時代と関係はない。
ちなみに、オンライン化は「検討中」らしい。

>>742
AKB劇場は8階だけど、アイマスは7Fのレジャラン2号店の中。
744ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 20:33:03 ID:w4fIl7NZO
ファミ通waveでAKBの誰かがSPやってたりするから
無駄なタイアップでもするのかと…
745ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 21:09:49 ID:GlPigIXDO
AKBの誰かとま○こ公開対決とかか?
それはそれで面白そうだが、やはり最終的には中の人のま○こが公開されないとだめだぞ。
746ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 23:07:29 ID:nfVU+Nmh0
Viマスで、キュアブラって出なくなったの?
ここ、数ユニットで全く見ないんですけど…
747746:2009/04/02(木) 23:16:12 ID:nfVU+Nmh0
育成データを見返してみたら、
2月末のViマスで記者さんを取っていました。

う〜ん、その後で6回受けてるんだけど、
運が悪いのかな〜。
748ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 01:09:37 ID:03IE67lc0
来ない時は来ない。おねがい先生プリキュラだけ。
749ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 01:19:26 ID:LJMahy0/0
>>746
基本的には>>748の通り。
同様に赤肩も来ないケースもままあって両方とも不在というケースも。
両方ともいないなら比較的楽なんだがな。
750ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 01:43:54 ID:m1zRRkulO
6連続は流石に運が悪いw
751ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 01:54:36 ID:xNOAn/Mz0
ここしばらくはDa升のほうがキュアブラ見かける率が高い気がするけどな。
752ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 02:03:41 ID:hy6Yea01O
>>751
いや、Da升は対人来ない限りキュア黒必須だし。
753ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 09:01:57 ID:oGNvWrQ8O
Viマスでハカイダー・赤肩・ルチといてキュアいない時のやるせなさは異常。
754ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 03:44:16 ID:6BbZXhys0
>>753
今日まさにそれだったわ
敏腕持ってたから関係なかったけど
755ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 19:13:50 ID:gMZOuaRrO
今日半年育てたユニットが解散したけど最後のオーディションで対戦した相手が最初に999…で有名になった人だった。
結局負けたけど悔いはない。
756ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 22:53:31 ID:cw8AMFda0
>>755みたいに爽やかな人ばかりだと平和なんだけどなー。
まぁ俺も彼には何Uか負けてるなw
757ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 00:02:41 ID:xqQMPFjJO
>>756
全くそ〜なんだよね〜。本当に平和なのにな〜
758ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 11:27:46 ID:IYFGCugg0
Pカードをなくしちゃったんですが・・・
Uはあるんですけど、Uと一緒に発行したPカードじゃないと使えませんよね?
759ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 12:04:53 ID:9qRo57/5O
765に連絡して再発行してもらえ
760ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 18:57:48 ID:IicT33bb0
レジャラン秋葉原2号店、オンライン化〜
HeyやGIGOとどう勝負するか、見ものだ
761ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 19:19:29 ID:9TU1/xvwO
携帯で確認したけど、店舗名が元々の方と同じで区別つかねぇw
762ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 19:26:03 ID:IYFGCugg0
>>759
復元できるんですかね?
メール送ってみます
763ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 19:41:07 ID:EVq3ZluG0
>>760
昼過ぎに行ったときはまだオフラインだった…
タッチの差か
764ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 20:38:54 ID:RHuG2qBY0
>>762
携帯サイトに登録してないと復元出来ないよ。
ちなみに、俺の場合メールで問い合わせして
大体一週間でカードが来た。

765ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 21:43:47 ID:IYFGCugg0
>>764
まじっすか・・・
じゃあ俺は無理ですね・・・
766ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 22:16:12 ID:RHuG2qBY0
>>765
携帯サイトに登録してないと、本人確認が出来ないので
カードの復旧は無理だそうです。

携帯サイト一ヶ月だけ入って、復旧が終わったら退会すれば?
767ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 22:19:01 ID:OBlejqwyO
携帯サイトに登録したあとカードを変えて、
メールなしでブーストだけかかる状態になったカードは再発行できますか?
768ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 22:50:33 ID:IicT33bb0
>>767
「マイメニュー登録」など携帯電話から携帯サイトの利用料課金のときに本人確認ができれば良く、
携帯サイトに登録されているカードか否かは問わないはず。
769ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:04:14 ID:+IKP9odW0
>>767
いっそ登録をその無くしたカードに変えたら?
確かUカードの下に印字されてる番号ってPカードと共通だし、
その番号と暗証番号さえ有れば登録できるでしょ?
770ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 08:39:38 ID:c3AnmZRsO
今月のみんごす

編集・社員とのSP三つ巴戦5番勝負でどべ で、罰の私物は?
MS03のコメントも掲載
771ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 15:18:50 ID:zyAq+E4G0
>>770
社員=ブンケイP
772ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 19:14:21 ID:TsfFThfaO
なんか一気にアイマスボーダー下がってた。
238万で575位だったよ。
773ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:47:00 ID:+IKP9odW0
>>772
SPが出たからみんなそれに没頭してアケ版をお休みしてるからじゃないか?
774ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:51:41 ID:OuTL7RK20
>>770
ミンゴスちゃんのま○汁付きパンティーが公開されるというのかっ!
775ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 00:59:38 ID:PZ0wQyB10
>>773
SPってオデの待ち時間にやるくらいじゃないの?
今日は鯖すっごく混んでて6回受ける間にSP雪歩が2週進んだ!
776ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 01:08:56 ID:XxfUVVcC0
SPでアケ卒業出来るかと思ったけど、結局戻ってきた俺惨状
画面タッチって偉大だわ
777ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 01:11:22 ID:NI/EorqC0
アケってゲーム性が段違いだもんなぁ。
箱買って無印とL4U買ったけど無印はゲームシステム微妙だしL4Uは未開封だわw

52週固定でリミット無しとかぬるすぎ。
778ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 01:49:05 ID:MG5zgd3r0
箱版の話は該当スレで
779ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 01:50:57 ID:bFq2KJVA0
単に箱はクソゲー、アケ最高って言いたかっただけだろ
780ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 02:13:07 ID:x5jzS1El0
このスレ居心地良すぎ。
781ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 02:26:11 ID:LHp34WRN0
>>780
さては・・・>>774だなっ!!!
782ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 02:31:08 ID:x5jzS1El0
そういう意味でじゃねーよww
783ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 02:32:19 ID:O/gNXFh6O
おまいらw
784ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 02:33:10 ID:tt9sWCW+0
ここは確かに安住の地って感じだな
785ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 05:45:07 ID:f+ViuAmg0
レジャラン秋葉原2号店、オンライン化したばっかなのに2サテ共無人。
空いててうれしいのか悲しいのか微妙な気分だったよ。
786ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 07:47:31 ID:pzcrfvp+O
>>785
昨日夜、足跡つけに行ったよ。
500円で6クレになるのも確認したし。
ただすぐ椅子をあげるのはいただけないね。
プレイしていいのか一瞬悩んだわ。
787ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 09:27:26 ID:C6ZLf6gsO
>>785
おや、結構埋まってた印象なんだか。
時間帯によるのか、秋葉であれは少ないのか…
788ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 10:36:17 ID:TgenvL4qO
ただ、設置店wikiによると秋葉原レジャーランド二号店って、店内撮影禁止となっているのが気になる。

オデ譜をデジカメや写メで残すPは少なくないから、これが客を引かせる一因にならなきゃいいのだが。
俺の知り合いもギゴだとオデ譜が残せないから、いつもHeyかレジャラン一号店を使っているし。
789ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 11:19:42 ID:w1KeAMle0
なんで店内撮影禁止のゲーセンあるんだろう。

撮影禁止にしてなにか得することとかあんの?とききたいw
790ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 11:22:24 ID:bFq2KJVA0
>>789
ゲーム映像自体が著作物とみなしてるんじゃね?
791ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 11:23:37 ID:C6ZLf6gsO
撮禁だったの?
バシバシ撮ってたけど何も言われなかったが。

今度やるときは店員に聞くか…
792ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 11:34:57 ID:sCKzdRMm0
他人のプレイを撮影したり、盗撮するようなクズがいるから。
793ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 12:43:29 ID:HpQSFOh+O
サテに貼ってあったのワのさんシール(笑)。
動画のワのさんはなんで裸なんだろ?
794ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 17:23:54 ID:zR2e+VIL0
服着てないののワさんの元ネタはAAだったと思う。
795ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 22:37:51 ID:B2fRHqed0
店舗名が変更されることってあるのかな。
変更があった場合、過去の出勤履歴の表記も変わるのだろうか。
796ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 23:02:23 ID:yfpkMFim0
>>795
変わる。数ヶ月に1回程度なら変えてる店結構多いよ。
東京ならゲームワン・オスロー、大阪ならミスト2・ペンギン、他ではUS成東など。
あとイベントがあると変わるところとか(先日のHeyとか)。
そういえば1年ぐらい前のミスト2は頻繁に変えまくってたな。懐かしい。

まぁでも変えない店の方が圧倒的に多いけどね。
ナムコランドやウェアハウスみたいな、
○○○○●●(ゲームセンター名+地名)系の名前の店は基本的に変わらないね。
797ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 08:03:31 ID:SzjVRq/i0
店舗登録名で特異なのはやっぱり錦糸町のゲームワンか。
少し前に話題になっていたが、あそこの台のうち、雪歩or千早のサイン台になってる1台は
個人所有の台で、最近では同人イベントのあるたびに搬送される事が多く、
半ばアケマス出張サービスみたいになってる節はある。
今まででも浜松町(都産貿)、御茶ノ水(全電通ホール)、蒲田(産業プラザPio)に遠征してるね。
当然そのたびに店舗登録名は変更されている。
798ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 11:09:56 ID:9k0lkEjPO
そういう場合って、カードに足跡として残るのか?
799ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 11:31:18 ID:yuui9flgO
オフだと履歴に残らないから出張時のは無理だろ
800ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 12:46:26 ID:13LE8KMI0
>>1
【DS】アイドルマスターを待ち望むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235209409/
25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 14:09:31 ID:QZOJd5Uz0
 まあ、5月末にはこのスレも
 大盛り上がりだろうな。
 それまでのんびりしててね。

アイドルマスターがPS3で発売か?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179832809/
469 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/05/23(水) 08:42:49 ID:qP7OyGc60
 アイドルマスターのマーケティングを担当してるスタッフの一人なのですが、
 アイドルマスターを
 プレイステーション3では発売しませんよ。
 マイクロソフトとの契約でそうなってます。
801ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 19:48:54 ID:jGs10tRZ0
ゲームオーロでカード抜きしたP、私は怒らないから挙手しなさい。
802ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 20:53:34 ID:HQASRNAiO
>>801
kwsk
カード無くなるまで抜きすぎたのか?
803ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 21:20:10 ID:Jea1eSe60
フリープレイでカードを全部抜いていったらしいな
担当者が知らなかったために起こったミスと言えばミスなんだが
店に対しての印象が悪すぎる

今後どうなるかはわからない
804801:2009/04/09(木) 21:22:12 ID:jGs10tRZ0
>>802
ゲームオーロは2年ぶりの復活設置なんだが、オンラインの復旧手配が終わるまで
オン化が遅れたお詫びサービスとして一切金を取らないで「フリプ設定」にしたまでは
良かったんだが……カードをセットしたまま「フリプ設定」したわけだ。
後は察してくれorz
805ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 21:28:15 ID:dn8LTafE0
ただの自業自得だろう。
隙があったからそこをバッサリやられただけだ。
806ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 21:30:36 ID:2KLIKv9X0
>>805
そんな中国人みたいな思考やめてくれ
みっともない
807ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 21:32:38 ID:lkexAnE20
良心があるなら気づいた時点で店にその事言って欲しかったもんだな
ないからやったんだろうけどさ
808ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 22:32:19 ID:HQASRNAiO
809ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 22:37:07 ID:HQASRNAiO
>>803
>>804
説明thx
店舗側の不手際とはいえども
それはひどすぐるな…
810ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:01:25 ID:c67zZtj50
>>796-797
サンクス。
東京レジャーランド秋葉原2号店に出勤履歴つけるなら、
店舗名が1号店と別の名前に変わるまで待とうかな、と
思ったんだけど、いま出勤履歴つけても携帯の履歴表記が
後から変わってくれるなら、いま行ってもいいかな、と思って。
過去の履歴も後から変わるのかな。
それとも、履歴がついた時点の店舗名で固定されるとか?。

>>803-804
モラルの無さも酷いけど、アケPのしての危機感が皆無だな。
あのカードって、たしか1枚100円でも赤字なんじゃなかった?。
損害額いくらなんだろう。
811ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:26:16 ID:3sru+9NyO
ユニークな店舗コードがあって、それが変わらない限り同店舗扱い
812ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 00:19:41 ID:WbJnxV7g0
やっぱりレジャラン2号店の筐体は、「レジャラン1号店が増サテ」した扱いなのかな?
その方がALLネット安かったりするのだろうか。
813ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 01:16:35 ID:gHKgXD+x0
>>804
プラボ博多駅交通センターのフリプもそれでカード枚数に制限が付いたんだよな…
今は制限付いたが前は極端な話カード出しまくっても1000円だったし。
814ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 03:21:43 ID:HpY1AgT40
>>810
出勤簿上の店舗名は店が変える度に勝手に変わってくよ。
815ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 04:14:26 ID:rLfPyvLB0
越谷に続き行田まで・・・ドタ撤去とかマジ勘弁してくださいorz
816ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 07:57:11 ID:zgvEIlFaO
フリープレイでカード抜けるの?
カードを買ってクレジットが0/0の時にだけ抜けるものだと思ってたんだけど違うの?


新規をやりまくった奴が居るとかなら分かるけど
抜きまくったてのがよく分からない
817ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 13:16:33 ID:2khmbd7VO
>>816
抜けるよ
818ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 15:05:40 ID:WhBjKT0j0
オーロに遠征したPに「お前が店に指摘しとけよ莫迦」みたいな事を言ってる奴がいてorz
819ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 16:01:39 ID:SCpckQTlO
晒しスレで叩けばいいんじゃね?
820ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:57:49 ID:biyg20zm0
肝心の枚数が出てこないんだけど、一体何枚抜かれたわけ?
821ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 01:10:55 ID:KlGxnI870
全部じゃないの?
822ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 02:39:43 ID:3JhCNOUl0
何枚入れてたかは解らんけど、確か全部。
2台ともカード切れエラーになってたみたいだな。
店員も良く見とけよ。

>>818
遠征系のP連中でそういう事いうのは○島だろ
○○○○関連でもけっこう嫌われてるから、てスレ違い
823ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 07:14:52 ID:4VerjNCfO
>>822
スレチがわかってるなら向こうでやれよ
824ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 23:45:23 ID:cZdpWGWc0
>>811 >>814
ありがとうございます。これで安心して
秋葉原レジャーランド二号店へ行けます。

>>812
まだ行ってないからわからないけど、
出勤簿の履歴が増えなければ増サテ扱い、
新しい履歴が増えたら別店舗扱い、ってことかな。
825ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 02:33:17 ID:VxIaHLeW0
GT祭告知部隊です。GT祭公式より転載します。

『GWでっせ!GT祭♪』

開催日時
4月28日(火)20時〜22時
5月3日 (日)20時〜22時

6万5万は即IN、7万は任意で参加をお願いします。

なお、「GT」や「祭」という単語をいれていただけるとありがたいですが、強制ではございません。
一応、こちらから一つユニット名を提供いたします。
「GWでGT!」でおねがいします。この名前はホント困った時に使用してください。

転載は以上です。なお、GT祭告知部隊は告知すること以外の意志・目的を持っておらず、
GT祭を肯定するものでも否定するものでもありません、御了承下さい。
826ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 16:13:00 ID:znBZCFQQO
GT祭て開催する意味もう無いように思うがなあ
そこまで混雑するような感じじゃねえし
827ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 16:33:41 ID:nZfWji3t0
>>812>>824
先日足跡つけてきたけど、出勤簿の最新履歴に
出てくるから別店舗扱いだね<アキバのレジャラン2号店
828ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 19:29:35 ID:tj87zHUh0
出勤簿といえば、今まで29店舗しか行ってないけど
そのうち撤去された店舗が14あった・・・寂しくなったね。
829ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 23:41:41 ID:gGdmduSg0
大阪なんばタイトーステーション、2サテのうち1台調整中…。
なんかヒルズの悪夢が甦るんだけども。
がんばれタイトー。負けるなタイトー。
830ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 00:43:20 ID:F6DnlFIt0
今日なんば行ったけど出来んかったわ
修理していただけると幸いです
831ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 08:48:14 ID:1yUDJ4cU0
>>829-830
タイトーはもう期待できないと思う。
客のニーズがわかってないもの>近場に120円タイトーがある
832ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 10:32:53 ID:5JZac/YaO
なんでゲーセンに客が来ないのかを理解出来ないのだろうな
機械代高騰は客には関係無い事なのに…
833ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 15:01:03 ID:MAMOYIZPO
皆で言いに行ったらいいんじゃまいか
834ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 18:01:52 ID:S/KYZcOx0
>1年前

バンダイナムコ、アミューズメント施設約60店を閉鎖
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202296855/
1 名前:大豆洗いψ ★ 投稿日:2008/02/06(水) 20:20:55 ID:???
 バンダイナムコホールディングスは6日、子会社のナムコが国内で運営する
アミューズメント施設の約2割にあたる50〜60店を今期中に
閉鎖すると発表した。原油高などでショッピングセンター(SC)の客数が減り、既存店が
低迷したため。 閉鎖に伴う約20億円の特別損失計上などで、平成20年3月期連結業績の
見通しを下方修正。最終利益予想を265億円から165億円とした。
 19年4〜12月期には、アミューズメント施設事業の営業利益が前年同期比
56・8%減の約10億円と激減。利益率の高い業務用テレビゲームの低迷に
加え、既存店売上高は5・3%減だった。
 ゲームセンターなど約300店舗のうち7割はSC内に入居するが、「ガソリン
価格上昇などで郊外のSCへの来店が減った」(広報IR担当)とし、
不採算店舗を閉鎖する。
産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080206/biz0802061747009-n1.htm
バンダイナムコホールディングス
ttp://www.bandainamco.co.jp/

アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200980044/
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 16:16:01 ID:+xNgiM9p
バンダイナムコホールディングスは6日、08年3月期(連結)業績見通しの下方修正を発表した。
経常利益は前回予想を115億円下回る 355億円(前期比22%減)となる見通し。
売上高も150億円の減額。 トイホビー事業、映像映画コンテンツの不振のほか、
アミューズメント施設で既存店が苦戦しているなどが要因。
ttp://market.radionikkei.jp/invest/20080206_01.cfm
会社発表
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2008/2206027/22060270.pdf
835ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 12:56:16 ID:Gkhs+Kf7O
今日のラキプロも偏ってるなー
俺はまだ2ユニット以上同時に選ばれたことないけど、どうしてこうも偏るんだろう
836ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 16:06:48 ID:hIXIyMlb0
>>835
立ち上げた日時。
連続で立ち上げると選ばれた時にまとめて選ばれる確率が高い。
837ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 18:46:01 ID:oeN60WMQ0
この間同じ日に立ち上げた4ユニットが選ばれたな。
で、それぞれ3週レッスンやってから次のを立ち上げてたから
その間に立ち上げたであろう他の人のユニットが間に挟まれてた。
838ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:24:36 ID:3KspiUOfO
wikiから新宿の安い方消えてるんだけど撤去されたんですかね?
839ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:53:06 ID:SWjLuqcNO
アレ?本当だ。
誰か削除でもしたのかな?
840ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:10:23 ID:FE+Tu3bh0
オレのホームでカードを入荷しない状態が2週間ほど続いてるんだけど…
これって撤去リーチ?この前アイマス昇格したばっかでやっと9人ソロできると思ったのにorz
841ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:19:30 ID:uumHn/rt0
>>840
店員に聞いてみては?
或いは遠征w
842ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:37:54 ID:0EXzbP2I0
筐体にカードが入ってない状態で稼動してるってこと?。

あと、少し前の話題になるけど、カード使用(新規/更新)の時だけ有料で、
それ以外はフリープレイにする設定って可能なのかな。
843ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:52:28 ID:gmmWwDfm0
>>842
出来ないからカード抜いてあるんだろ?
844ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 18:58:09 ID:A5N36TT20
>>841
店員さんあまり話しかけやすい感じの人がいないから恥ずかしい><
遠征かぁ…まぁぶっちゃけ北海道なんだけど、3店舗中2店舗のキャッツアイがカード無し状態なんだ。
いざとなったら街中まで行けばプロデュース出来るから良いんだけども
オレのホーム、副業帰りにちょっと事務所に顔出すのにベストな場所にあるんだよ
845ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 19:00:22 ID:A5N36TT20
途中で書き込んじゃったw
>>842
そう。カードが無いからその店では新ユニット立てるコトや、Pデヴューが出来ない状態。
かと言って特典のカード使うのもなw

北海道のキャッツアイはアイマスに何か恨みでもあるのか…
846ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 19:23:33 ID:oaHA+ZUrO
豊田市にアケマス復活だそうで
これで豊田のPは遠路はるばる岡崎や刈谷や名古屋に行かなくて済むんですね

まぁ当方この春アケマスが一台たりとも無い地元に帰ったんですが
2年間wikiの更新が無い石川にも光を
847ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 21:47:05 ID:QjgADItN0
>>846
マジで?
どの店なんだい?
848ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:05:24 ID:qihghS8n0
>>847
元ナムコランド豊田で、ADXマミー豊田としてオープンしたばかり、とのこと
849ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:08:45 ID:qihghS8n0
一応言っとくと、まだ設置されてなく、2台設置する予定、と。
850ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:33:06 ID:QjgADItN0
>>849
サンクス
あの店には行ったこと無いが足を運んでみよう
851ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:36:09 ID:oaHA+ZUrO
「ナムコ」ランドなのにアケマスが無いのもおかしな話ですよね
とか思いながらUファクに通ってた時期が僕にもありました
852ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:04:50 ID:+3EF/AwkO
愛知県って地味に今年になってから撤去より設置の店舗の方が多いな。
(IN=豊橋二川・津島・豊田?、OUT=豊橋南栄・上小田井)
853ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:33:27 ID:Wx5zADGx0
>>846
豊田〜岡崎・刈谷・名古屋ぐらいの距離じゃ遠路はるばる…なのかなぁ。

中には県境を越え100km以上離れた場所でプロデュース活動してる人もいるし。
石川県のPだと金沢在住なら砺波、加賀市方面なら福井なんだろうけどどっちもそれなりに距離あるからねぇ。

一昨年自サイトのオフ会を金沢に設定したのはある意味悔やんだw
854ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:40:30 ID:WShsMOHg0
>>844
うぇ、マジすか。こないだアケマスデビューしようと思ってアルシュのところ行ったけど
機械の不調でカードが出てこなかったから、土日でキャッツ行ってみようと思ったんだが…
あそこしかないのかー。次行くときまで直ってればいいなぁ。
855ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 00:16:06 ID:RFk+qYVa0
>>843 >>845
ありがとう、やっぱダメなのか。設置店泣かせだなぁ。
新規さんが入ってこられない状況ってよくないね。
カードが必要な時だけカウンターで別途購入、って形で
対応できないかな。面倒なやり方だけど。

ところで今年、北海道旅行した時にキャッツアイ篠路行ったなぁ。
あそこ、道路側のビデオゲームコーナーでアイマスの幟か横断幕を
縛ってなかった?。あれは泣けた‥‥。
856ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 00:35:45 ID:hqcRMjRoO
今度GWに北海道に遠征に行くけど遠征記念ユニットの立ち上げは止めた方がよさそうだな。
現在3人組のユニットがあって解散後は3つのユニットに振り分ける予定だけど出発前に作っておくか…。
857ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 01:20:49 ID:RBz0bB/N0
>>856
カードを地元であらかじめ購入しておいてそれを持って北海道に行けばいいのでは?

北海道ほどじゃないが九州もヤバいな(特にアリサカ系)。
先日佐賀でPカード更新しようとしたらカード切れ表示、在庫あったが10枚ほどしか入ってなかったような…。
858ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 06:23:20 ID:EcRmPxsF0
>>855
設置店泣かせと言えば、アイマスの初期Ver.には765ロックと呼ばれる仕様があってね。
テストモードの料金設定に100円1クレジットの設定がなかったりしたんだよな。

あと、カードの件については、1つ発注して、それだけの枚数が
ハケるのにどれだけ掛かるかってのもネックなのよね。
確か1発注で100枚だったか200枚だったか。

>>857
既に知ってるかもしれないがアリサカは民事再生法が適用されてね・・・。
発注関連も一会社の判断ではできない状態なんじゃなかったかな。
859ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 06:32:18 ID:DjNCX2eC0
バンナムからPカードが帰ってきた
ありがとうバンナム。バンナムのロゴが入ったカードケース大事に使うよ(ノД`)ノ~
860ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:19:22 ID:hOZP2GzE0
>>857
スマ館のベンダーでカードを何枚か買って篠路猫目に寄付したら喜ばれるだろうか?
861ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:39:32 ID:hqcRMjRoO
そこの販売機のカードってスタンプ捺印用でゲームでは使えないんだよな。
ちなみに五郎丸でも販売機でカードを売ってたから買って使おうとしたらやっぱり使えなかった。
862ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 13:56:22 ID:BqJqs1vhO
フォーマットされてないだけだから、筐体にセットしてからなら使えたはず。
そんな対応してくれる店があるのかは知らんけど。
863ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 21:08:02 ID:JxpH/qgT0
急に先月まで俺のホームだった篠路猫目話が続いていて妙な感じ。

>>845
>北海道のキャッツアイはアイマスに何か恨みでもあるのか…
2台中1台注意書きがあった後、3月末に2台ともカードなしの案内に変わったため、
単純にカードを全て吐き出してしまっただけだと思う。
(余った「トライアルカード」も一時期再セットしてましたし。)
むしろ、篠路は初期の頃に 10クレジットキャンペーンとか独自にやっていたので、
積極的に応援していたと思う。
864ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 21:10:20 ID:PxLDa1xK0
>>858
それひどいな。値下げができない仕組みだったのか。
50円2クレジットで回避した店とかあったのかな。
あの筐体が50円硬貨を使用できるのかわからないけど。
865ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 21:43:01 ID:RBz0bB/N0
>>864
1.20の頃まではそれで対処してた店も結構あるよ。
今も50円玉を使う店はその名残?
866ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 01:23:37 ID:WfMhlFuS0
>>864
三国志大戦とかもそうだけど、最近はコイン設定の自由度を制限して
料金をコントロールしようとする傾向があからさまだな

その結果が速攻客飛びなわけだが・・・
実際、客の考えてる適正価格(これだけなら出せるという値段)と、
店やメーカーが考えてる適正価格(これだけもらわないと商売にならない値段)の
差が広がりすぎのような気がする
867ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 01:41:32 ID:zVfGCo620
アイマスはカード自販機を兼ねていたという事情もある気がするな
868ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 01:42:33 ID:1TWkiLQq0
昔は値下げの為にコインシュータを改造するしかなかったんだよね・・・
改造すると元に戻せない仕様みたいだけど。


869ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 01:47:26 ID:WfMhlFuS0
ドラクロみたいに、Pカード専用の販売機兼データ閲覧機作ればよかった
カード単体販売機能などなくして、ユニット結成は2〜3クレ必要、とかでよかった
870ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 01:49:25 ID:usxXfr/Y0
>>866
しかし絆とか三国志大戦みたいなクオリティのゲームを1プレイ100円や200円でやらせろというのは無理があるけどな。
そもそも大型筐体は使いまわしが出来ない上に1セットあたりの価格が一千万〜なんだから。

あと設定変更不可は過当競争抑制の意味もあるんだよ。


まぁ確かに最近のアケゲーどれも高いけどな。
それもこれも家庭用が進化しすぎたのがそもそもの元凶なわけだがw
871ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 02:01:11 ID:zDrthCIj0
>>868
確かシューター改造には2通りあって
1、100円玉を500円と認識するように改造→500円1クレ設定に変更
2、50円玉を100円と認識するよう改造
だったかな。

1の設定した台が移設されてver.upし500円5クレ設定に直したものの
シューターの復元してなくて100円5クレになった店があったようなw
872ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 05:09:17 ID:WGCzsGkM0
>>864-865
そう。まさに設置店泣かせだった訳。
ただ、そこを何とかするのも設置店の腕の見せ所でもあった。

\50用のセレクタに代えて対応した所もあるし、
セレクタの\100用端子を\500用端子に繋ぎ代え(\100を投入して\500の信号を受信するようにする)
1プレイ5クレジットに設定して回避した例もある。

黎明期に競合店同士の値下げ競争が激化してた時は凄かったよな。
873ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 10:28:23 ID:+6cVLZcK0
>>869
センモニ(ライブタワー)にその機能を持たせれば良かったんだろうけど、
それしたら筐体2つだけ置いてますみたいな所が無くなってたかもな。
#多分それやってたら筐体自体でカード発行とかの機能は省かれてただろうから。
874ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 10:30:50 ID:BDSipH5UO
皆詳しいね。
俺が皆の担当アイドルなら、間違いなくテレビの設置をお願いするレベル
お茶もだす
875ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:15:09 ID:4NG/4URw0
>>870
>あと設定変更不可は過当競争抑制の意味もあるんだよ。
その結果、カラオケやPC房やボウリングに客が流れて
ゲーセン自体が潰れているのが現状な訳ですが、さて。

今ゲーセンに必要なのはそんな大掛かりなゲームではなく、
安く設置できて安く遊べ、ブームなんていらないから
安定してそこそこ長く稼動できるようなタイトルだと思う
876ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:23:06 ID:jI0TPKMp0
どこのスレでも料金設定の話は出てくるが単に自分が安く遊びたいからって魂胆が見え見えだな。
877ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:23:30 ID:+6cVLZcK0
>>875
キャッチャーやらメダルゲームがその位置を占めてんじゃね?
アーケードビデオゲームはもうその辺りには付けないのじゃないかと。
#ゲーセンでやる意義を見いだせないから。
878ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:30:50 ID:cH8vpriC0
そもそもゲーセンなんか大衆向けじゃないんだよ。
昔は不良の巣窟で危ない場所だった時期もあるんだし。

で、今は>>877が言うように大衆向けのプライズ・メダルとゲーオタ向けのアケゲーに二分化されてるのが今のゲーセン。

娯楽の多様化で一般客が金を使わなくなったってのは間違い。
娯楽の多様化でオタがゲーセンに金を落とさなくなっただけ。


>>875
カラオケやボーリングもまた潰れだしたけどな。
ゲーセンが一気に潰れだしたからゲーセン業界だけやばいように見えるが実際はどこもやばい。
879ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:42:04 ID:4NG/4URw0
>>878
違う。ゲーセンは後者だけ。
前者は「あみゅうずめんとぱあく」なる、ゲーセンとは別の商売。
880ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:55:49 ID:UySq5tvY0
それはゲーセン業界が法の抜け道作るための言い換えだろ。
一般にゲーセンって言ったらアミューズメントパークも全部ひっくるめるわ。
881ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 11:57:03 ID:c0h33UOM0
>>870
家庭用の話は家庭用スレでやれよ毛虫。

>>877.878.880
揚げ足取りうぜぇw
論破されてるんだから消えろよw
882ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 12:10:26 ID:MOvoisAH0
そろそろ行き過ぎの感があるので、これよりゲーセン衰退の話はこちらでどーぞ

アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172832347/l50
883ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 12:22:23 ID:sezIjdJE0
アイマスを絆の筐体に移植すれば1回500円でも安いと思うw
884ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 12:47:04 ID:IpAHcBlOO
なんというクズだらけのスレ
おまいらがアイマスやってると思うと情けなくなるわ
885ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 13:34:59 ID:h8vKtronO
>>883
あのレバーやペダルで何をするんだよw
886ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 13:52:25 ID:4NG/4URw0
>>885
決まってるだろ
インベルやネーブラを操縦するんだよ
887ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 14:51:12 ID:2s+M1Nt2O
>>886
昔の俺の妄想そのまんまで吹いた
絆稼働初期にちょうどアニメ放送してたんだよな
両方とも二レバー二ペダルでぴったりだったし

でも、ゼノグラシアの話題は荒れるから自重しような
888ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:43:31 ID:iMD78xve0
「アイマスやってなかったから店から撤去」なら話は分かるが、
「店が閉店」はアイマスだけの問題じゃないからスレチだな。


2出るならタッチパネルの認識を複数箇所できるヤツにしてほしいぜ。
コミュで「女の子のほっぺたを両方にびろ〜ん」みたいな事ができるかもしれないし。
889ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:54:22 ID:IpAHcBlOO
>>886-887
荒れるのお約束だよな
そういう妄想を考えたりするのがアイマスにとって毒だからな
というわけで氏ぬかアニメスレに隠ってろダボが
890ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:54:29 ID:+6cVLZcK0
>>888
肩とんとん、→ ホッペぷに
も欲しいな。
891ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 16:26:13 ID:UoNCjUCkO
レス乞食さん惨めやな…
892ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 17:03:24 ID:KO/7mal90
二次裏に帰れ
893ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 17:59:04 ID:IpAHcBlOO
レスなんていらねえよ、バカなの?
ゼノにいまだにしがみついてるゴミは
とっとと消えて欲しいだけだ
894ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 18:47:34 ID:HRDwn6GfO
貴方が一番ゼノグラシアに執着してるみたいですね(プ
895ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 19:14:26 ID:IpAHcBlOO
しょっぺえ煽りだな
他に言うことはないのか
896ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:05:09 ID:sezIjdJE0
だから、絆の筐体でアイマスがやりたいっつってんだろ。
897ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:14:12 ID:IpAHcBlOO
子供かお前は
現実をみろよ、ノータリン
898ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:42:06 ID:CymDmXPiO
解散前ラスト1週でHIT-TVに挑戦してSランクを目指したけど参加条件に満たなくて150万越えたのにAで終わった(泣)。
今月一気に3ユニット解散したけどSは一組のみでもう1つも同じ理由でA止まり。
899ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:42:16 ID:sezIjdJE0
個室でもいいです
900ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:48:20 ID:o4SYEjik0
>>898
HITの条件が合わないってLV10?勝率70?
そもそもHITなんて特殊なオデ、最後に残すなよ・・・
901ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 22:09:02 ID:CymDmXPiO
>>900
敏腕込みでLV8だった…。
呼び出しメールがあればギリギリLV10行けたかも知れないけど先日も書いた通りGWの北海道遠征に備えて新ユニット立てたかったので諦めた。
(早速その中の一人使って新ユニット作った)
902ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:06:57 ID:h8vKtronO
いやHITは普通最後だろう。
903ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:28:13 ID:mQKt2aby0
確かに、HITは攻略法確立されてるから事故少ないし、俺も最後に残すな。
904ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:38:26 ID:NakKdSAy0
ガチユニットなら俺も残すな。
ノーボム縛りとかする時は真っ先に取るけどw
勝率70%ってのが意外と厄介。何度弾かれたことか。
905ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:45:18 ID:CymDmXPiO
自分の場合曲を変えた所VO・DA・VIのバランスがかなり悪くなってそれを是正するのに時間が掛かってしまい結果思い出は多いのに全体が成長してない事態になった。
そのため早い段階でHITに挑戦出来なかった。
906ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 00:09:08 ID:bc/frO8QO
自分は最近HITは火力が強い内(40〜50週)に取るようにしてる。ここんとこCPUがHITテンプレ潰しの撃ち方してくるんで、最後に残すと火力でカバー仕切れない可能性あるし。
てなわけで最近は歌姫を残り週に余裕持たせながら765と両天秤で条件合ったら歌姫入る感じ。
907ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 00:34:46 ID:j2AnoGqdO
HITテンプレもいいが、自分で打ち方研究したらどうだ?テンプレ潰しされてるのがわかるぐらだから簡単だろ。
908ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 01:19:03 ID:qRJkVdMr0
最近というか、ここ半年ぐらいは、HIT-TVの二節目でボム祭になることが多いんで
一節目に仕掛けるか、二節目を流1スピアして三節目に仕掛けるかしてるな
909ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 02:44:12 ID:Gy9ldQjQ0
HITに限らず、特別オデは30週以内にはほぼ取り終える
さっさと取り終わった方がスッキリするという気持ちの問題
910ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 04:34:38 ID:5fPMgFkN0
同意。確かにすっきりする。
でも敗北減衰が痛いからどうしても引っ張っちゃうなぁ…。
911ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 07:10:30 ID:bASm2zmgO
つかいまだにスコアタしてるやついんの?これ
912ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 11:17:58 ID:oNik14tl0
>>1
 【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
4 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)
〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)
〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)
〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)
〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月〜2006年7月、公式3回)
〇 関連商品のクオリティー
〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)
〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業
〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」
〇 「枕営業?」 等々……
913ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:10:43 ID:bc/frO8QO
腐ったネタ貼ってんじゃねえ。学習しろ。
914ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 20:24:53 ID:4zeU3Tl+0
いつものコピペ君になにいらついてんの。
915ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 20:32:25 ID:Dmqiz9dvO
せっかく昨夜荒れかけていた所自分がプレイした話書いて軌道修正したのに…。
916ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:18:27 ID:36pOkyIR0
最近はHITテンプレも対策されてるのか?。
今でもバージョン番号が変わらない範囲で
いろいろ手を入れてるんだろうか。

>>905
今はもうわかってると思うけど、
プロデュース開始前に3曲の選び順を決めておいて、
曲変更の何週間か前から、変更前の曲ジャンルに合ったレッスンを
多めに入れておくと良い。
(変更後にそのイメージが下がるので、それへの備え)
逆に、変更後の曲ジャンルについては、少ないくらいで良いかも。
917ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 05:54:19 ID:t7tLpXVe0
>>916
正直開発当初はここまで長続きすると想定していなかっただろうから
鯖側でコントロール可能な部分はともかく
筐体ローカルの部分はそれほど柔軟なシステムにはなっていないと思う。

だからバージョン番号変えずにちょっぴり更新というのはけっこうリスクがあるし
収入的にもあまり望めないので、今は最低限のメンテしかしていない可能性が高い。
918ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 09:54:11 ID:nhZjHmcc0
>>917
NPCの挙動はサーバ側の調整だけで変更可能
919ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 12:35:13 ID:d+yfhKWK0
コピペ君のスルーくらい、そろそろ学習すればいいのに。
920ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:38:45 ID:aHJmwcVX0
どんどん新しい人が入ってきてるから抗体がついてないんだよ!
そうさ、そうなんだよ、そうに決まってるんだ…
921ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:40:05 ID:k9Y1Nb+SO
流れ豚切

秋葉のレジャランの店名の件だが、2号店の方が
レジャーランド秋葉原2号になって区別がつくようになってるね
922ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 23:56:11 ID:Br07JhtH0
>>917-918
あぁそうか、バージョン番号って筐体内蔵プログラムの
バージョンだから、サーバー側で対策すればいいのか。
一瞬、オフライン筐体ではどうなるの?、って思ったけど、
HIT-TVは元からオンライン必須のオデだったな。
923ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:04:34 ID:XTgeOjffO
レジャラン2号店サテ配置 が壁隅に変わってた。w
昨日24時30頃暇つぶしに見に行ったら、プロデュース中の人がいたな。
924ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:19:35 ID:/j8jeuS/0
>>922
オフラインではNPC自体登場しない
925ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:28:10 ID:jx80xGrx0
>>924
わかってると思うけど、偽装NPCがいないだけで、穴埋めNPCはいるよん。
926ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:36:14 ID:ejJ4/Uct0
そっちはCOMと呼ぶんじゃ?
927ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 00:36:20 ID:0gXmsFj8O
穴埋めCPUはバージョン1.0の頃から変わってない対策されているのはNPCのみ
928ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:06:02 ID:/j8jeuS/0
>>927
穴埋めCPUの仕様はクライアント側にも設定されていて、
1.20まではHUMとほぼ同等のが出るようになっていた
(オンライン時はサーバが制御する、これも1.30でルール変更があった)
1.30ではオフ稼ぎ防止のために一気に難易度を上げられた
929ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 08:13:53 ID:0gXmsFj8O
基本的な思考は変わってないですよオンライン時の穴埋めが変わった様に感じるのはNPCが変わったからそれに釣られてるだけ
オフラインCPUはレベル引き上げに伴う難易度アップのみです
930ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 10:02:33 ID:OR7HY0XQ0
>>163 >恋愛セックス(オナニー) 【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155967082/718-
732 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:25:42 ID:TFqXKa5E
 オナった(射精未遂で店員に見つかった)奴のせいで
 撤去された店があるそうだ。そういう店があると言うのに不謹慎と言うか低俗なネタを 平気で連投する神経が信じられないんだが。

731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:6e6NHwHz
 千早ある日6でぶっかk… ごめんなんでもない

728 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:bIhxSzC1
 富山の某店には注意書きまであるぞ というか、そ ん な こ と す る な

724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:39 ID:Ozm2bL51
 伊織のある日6でキスしたって話があったが、それよりも驚きなのは、何かのコミュを見ながら
 その場で
 オナニーした奴だろ。 店の奥まった場所にアイマスが設置してあったらしいが…

718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:02:53 ID:5ABJ8ogw
 まったく、あずさのある日6やってたらさ 「キスしてください」みたいな事いうからさ
 画面越しにホントにキスしてやったよ。ええ、店員にこっぴどく怒られましたが何か?

【VerUp】アイマス終了 7ヶ月前【予定は未定】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151801944/763-
789 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:31:55 ID:bZiD3GfB
 アンチよ紳士たれ

790 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:32:44 ID:TFqXKa5E
 まぁ、普通ならそう思うけどさぁ… 丁度今の本スレの流れなんか酷いぞ? アイマス未だにやってる奴らがそう思われてもしょうがないよなぁとも思ってしまうんだが

791 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:35:24 ID:bZiD3GfB
 紳士たれと言ったその直後に本スレ見に行って吹いた漏れが通りますよ

792 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:51:40 ID:aHGJSkfN
 アイマス筐体でテンパイポンチン体操か。
931ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 21:03:02 ID:b2GlHFSmO
三芳が今週末で撤去orz
932ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 23:16:28 ID:BdQs/rbQ0
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(ノД`)

これで東上線沿線ではバイヨンが最後の砦に‥‥
933ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 23:26:50 ID:mBjHSzkn0
マジで!?!?
結構インカムあったと思うんだけどなぁ・・・。
934ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 01:34:01 ID:OTv0oMpJ0
>>931-933
インカムのせいだかどうかは知らないけれど、サテは埼玉県内のアトラスグループ
他店に移設されちゃうとのこと。
アトラスグループはゲームパニック東京、ムー稲毛もフリプ設定があったし、
移転後もフリプは残ってくれると思う。 残るんじゃないかな。
ま、ちょっとは期待しておけ。
935ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 07:39:28 ID:35PmqI52O
某スタンプラリーの主催の日記によると、志木の方にある店舗に移動だとか
なんか志木から埼京線の駅に向かう国際興業バスに乗る必要があるとか。スタンプ移設の交渉してたみたい
936ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 08:27:46 ID:3fLZ3EVE0
>>935
ttp://www.g-sen.net/lb_shop.php/155/かな
また駅から遠い店舗か…
937ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 08:38:43 ID:OKqY2H7f0
>THE iiDX M@STER
↑なにコレ^^;
938正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/04/23(木) 13:23:05 ID:LovzQgBH0
>>936
どうやらバスが15分ヘッド間隔なんだけど
22時を過ぎると・・・バスがなくなるんだよなぁTT

自転車でいける距離だったのに残念だよー。

西武池袋線ユーザとしては
かなり窮地に立たされたですよ。

おとなしく新井薬師前から
PB中野へ行くしか手は無いのか・・・
939ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 20:03:43 ID:cI1pmq/CO
自転車で行ける距離でも大して行ってないなら意味無いな
940ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 23:02:06 ID:qIraAkDh0
>>931
日曜まで遊べるのかな。結構混みそう‥‥というか遊べない気がしてきた。
941934:2009/04/24(金) 00:01:14 ID:OTv0oMpJ0
志木でのフリプ存続はほぼ確定っぽい。
三芳に比べるとバスの本数は多くて、志木と南与野の両方からのバスがある。
さいたま市のPも引っ張り込めれば三芳以上に盛り上がるかもね。
942ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 16:24:15 ID:WeZyC4DK0
少し前に話題になってた北海道の猫目篠路、
撤去されたらしいとmixiに情報出たんだが本当かな?

何分距離が距離なだけに直接確認するわけにもいかないし…
943ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 17:20:53 ID:iwrMQ3uG0
>>942
カード補充が1〜2ヶ月行われず放置された伏線を考えれば信憑性は高いけど……
清田もろともなのか、篠路だけで清田が残ったか、それが気になる。
もし猫目全滅だと北海道はアド狸だけなんだよな……
944ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 17:49:06 ID:T39HIeN4O
来週金曜日北海道遠征に出掛ける俺…。
帰りに東京で6時間くらい空き時間が出来るから秋葉原で遊ぶか(泣)…。
945ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 17:50:11 ID:I6ruV6gh0
上のほうでアド狸も故障してるとかなんとか言ってる人が居たけど…
北海道大丈夫なんだろうか
946ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 17:52:07 ID:V9XJZHqmO
北海道全滅のカウントダウンか……。
947ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 18:16:23 ID:uE50k1ya0
北海道は札幌だけに設置店が集中してるからカード切れたら最悪の展開になりかねない…
一番近くで五所川原?八戸?いずれにしろ日帰りできるかどうか厳しい線だろうしねぇ。
まぁ東京まで飛行機使えば楽に日帰りできるだろうがその飛行機代だけで何ユニット作れるか…。

福岡も市内1店舗になったがいざとなれば北九州4店舗や飯塚・佐賀が使える状況なだけにまだマシか。
948ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 18:24:59 ID:RfHxQK0V0
アド狸は昨日行った分には元気に稼動してたよ
949ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:03:11 ID:jyNupMEl0
猫目清田に電凸した。
カードは切れているが、まだ健在とのこと。
店員の話からして、清田ホームのPがいることを意識はしている模様。

猫目篠路は……orz
950ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:27:02 ID:lWsw3TzbO
清田キャッツから帰宅してwiki見て「は?」と声が出た。篠路撤去…嘘だと言ってよ…。
北海道はあまり話題に出ないからどれだけアケPがいるのか読めないなぁ。
いつか篠路行こうと思ってたのに…。
とりあえず清田に関しては安心して良いと思うよ。あまり詳しくは書けないけど頻繁にクレジットしてるPも
いらっしゃるし、店員さんも認識してくれてるならしばらく安泰!…だと信じたい。
951ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 22:03:17 ID:uE50k1ya0
三芳(これは移設だが)や篠路撤去の中ひっそりと彦根のPOPSも撤去されてるようだ。
こちらは近隣にWP彦根あるから影響は小さいだろうがちょっとここに来て撤去が加速してるな。
952ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 12:45:10 ID:RsZ732A10
北海道の店舗は、最近鯖上でよく見かけるので安泰かと思ってたが、そうでもないんだな
953ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 14:10:35 ID:QKP6z+yPO
mixiでトラタワ撤去?みたいな話が出てるが
真偽はどうなん?
954949:2009/04/25(土) 15:34:41 ID:vFbc/Uy/0
>>953
トラタワブログで告知があった。確定だわorz
ttp://trytower.blog.shinobi.jp/Entry/104/

チチブデンキ1階の別館で再稼働なんて、無理だよねorz
955ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 15:39:28 ID:QKP6z+yPO
あちゃー
アキバでは比較的落ち着いてプレイできる場所だったのにな
956ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 15:39:55 ID:PippGWmdO
あとから近場に設置されたレジャラン2号店よりも、静かで落ち着けるから重宝してたんだけどな>新トラタワ

これもまた「レトロゲーム」扱いで1サテだけでも残してくれればのぅ…
957ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 18:01:11 ID:vkXy6VOH0
環境は良かったよな。
過疎ってて静かだったし…。
958ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 18:15:00 ID:c0yBVIwr0
>過疎ってて静かだったし…。
それで撤去するなってのが無理な話
959ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 19:06:16 ID:Z/dyXEA10
アイマスというより、トラタワのレトロフロアそのものが
過疎っているからな
そのためかフロアそのものが縮小したし

960ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 23:50:07 ID:RAH6bDFU0
トラタワが閉店してる間にHeyがレトロゲーマーをごっそり
掻っ攫っていったからなぁ。フロアの活気が全然違う。
961ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 00:02:19 ID:NfhX9JCc0
ゲーセンのパチ・スロは一体何が面白いんだろうなあ。

ゲーセンから一斉撤去してほしいもんだ。
962ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 01:36:54 ID:7waf/tGj0
>>960トラタワ客少ないよね。レトロゲーフロアなんて10人以上いるの見たことない。
逆にHeyの混みっぷりは異常w

>>961
ゲーセンのパチはぶっちゃけ本物打てない貧乏人&オコチャマ用だと思う。
うちの近所のアドアーズは「ライバルは遊パチ」とかいってるし。

アキバは力入れてるHey、元聖地のGIGO、12時過ぎまでやってるレジャランで住み分けしてる気が。
レジャラン2号店も足跡付けの連中が一段落したら過疎ってなくなるんじゃないかと心配。
963ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 03:22:05 ID:JMd38slxO
ただアケマスに限っていえば、Edy導入で安くなったGiGOが急に増えて、Heyは減っている気がする
シューティングや格ゲーは確かに賑わっているけどね
QMA6の過疎っぷりはもっとひどいけど、これはスレ違いかw

ところでレジャラン二号店のカウンターに、営業時間は10:00〜25:00と貼ってあったが、最終エントリは一号店同様、24:45までなのかな?
964ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 09:55:31 ID:gA5+9HhnO
トラタワって立地悪いよね
秋葉原一回しか行ったことないが、裏通りじゃん、あそこ
965ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 10:20:40 ID:MEvwSSNb0
>>961
当たりが見たい人用。
要するにストレス発散でパチ打つ人種向け。

実は費用対効果が一番大きな遊興機(笑)
スペースも取らないし導入費用安いし中毒患者は一日打ち続けるしw
966ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 10:43:05 ID:ngv6nDZm0
GIGOはサテ周辺禁煙ってのも大きい Heyは嫌煙者には少し辛い環境だからなー

パチの費用対効果、本当にそうかな?メダル換算式だと少ない元手で1日座られたりするし、
だからと言って当たりにくくしたら当たりが見たい人用とは言えなくなる
967ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 10:50:01 ID:bC/nXk390
トラタワってなんかもっさりしてない?w

>>966
ヒント:ゲーセンのパチは玉をメダルに換算するがその逆は基本的に無い。

100円→玉→メダルの図式だから打ち続けるには100円入れ続けるしかない。
しかもあれ、新型でも一台30万ぐらいらしいぞ。
一台数百万する大型筐体入れるより安牌だよな。
968ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 10:54:28 ID:wiPRMdLk0
そもそも廃人なんてどこでもやらないと無理なんだよ。
アイマスをゲーセンでやって箱でやってPSPでやる奴らがいるように
パチをパチ屋で打ってゲーセンで打って携帯アプリで打つ奴らだって居る。
ただそれだけ、スレチだわな。
969ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 11:40:41 ID:ngv6nDZm0
ごめん、スレチだが気になるので最後にもうひとつだけ質問させて下さい

>>967
それって、メダル→100円は無いってこと?だったらメダルは何に使うんだい?
パチ全く触ったこと無いから、どうなってんのかがさっぱり。

でも1台30万は安牌だなたしかに
970ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 11:42:21 ID:ngv6nDZm0
訂正
×メダル→100円
○メダル→玉
971ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 11:45:59 ID:wiPRMdLk0
>>969
余ったメダルを使って別のゲームで遊んでね!!

そういうことw


ちなみにメダルの換金は違法です。
パチ屋さんはお店の外に物好きなオバチャンがいるだけです(ry
972ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 14:44:29 ID:aTeubjtf0
まあ、あのおばちゃんたちはパチ屋と関係ない質屋さんみたいなもんだ。


でもしばらく前に名古屋でなんか捕まってたなw
973ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 14:46:44 ID:GnpBM90E0
つーかパチ屋の場合はパチの景品を買ってくれる
古物商がパチ屋の外に居るだけ

ゲーセンの場合はそもそも景品への交換プロセスが存在しない
換金じゃないから違法じゃないがゲーセンはこれはやらない
974ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 15:13:23 ID:kWrlZNBy0
パチ屋以外で三店方式を使うと全て捕まる。
そして暗闇で襲われ

おや、こんな時間誰か来たみたいだ。
975ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 15:15:19 ID:g//73JyJ0
>>973
違法ではないとはいえ法律ギリギリだし、18禁だろうが。
ゲーセンも18禁にしたいのか?警察の天下り団体に管理されたいのか?
976ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:34:21 ID:5r0op5KMO
ここは何のスレなんだ
977ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:42:17 ID:yklQ+oxp0
>>976
まあ、話題がないってことで。
978ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:51:29 ID:jQUm8AC50
つか、次スレの時期近いんだし
立ててから埋めネタに回せばいいだろうにw
979ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:46:46 ID:SvR6s/cn0
>>976
アイマスをプレイする環境について語って何が悪い!
980ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:54:43 ID:cR8wJE1QO
アイマスコーナー全席禁煙きぼんぬ
981ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 09:41:23 ID:qPwhBcpg0
>>980
アイマスコーナーと、その半径5メートルってところだな
982ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 11:03:16 ID:pldTUa1oO
ミストン涙目ww
大阪のゲーセンはどんな感じなんだろ
983ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 12:38:12 ID:+K9okgLQ0
>>930 >○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
9 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)
○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)

●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義
※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等
○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。
○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。
○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。
○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。
○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。
○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
984ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 02:28:04 ID:K37AdHzaO
確率いじれる特殊仕様だし。
中古で買えば良いよ…
場所取るけどね
985ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 04:17:28 ID:ctR8Q4jTO
アケマスやりたくて秋葉原行ったら誰もやってなくて泣いた
986テンプレ更新:2009/04/28(火) 05:13:20 ID:6h15C49tO
☆関連スレ☆(1/3)
      _        初心者プロデューサーはこっちですぅ…
      '´   ヽ     アイドルマスター初心者スレ 思い出41個目
    i  ノノハ)i |      http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228537625/
    ヽ (l゚ ヮ゚ノリ_   初心者卒業プロデューサーはこっちではげしくですね?
 /| ̄⊂r‐iつ /   アイドルマスター中級者〜上級者スレ Uカード9枚目
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230441964/

キャラ別スレッド(ゲームキャラクター板)
【むすんだ絆と】天海春香53周目【ほどけぬ愛を】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240316337/
【腹筋には】如月千早55cm【自信があります】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240392075/
【春香ちゃん】萩原雪歩 深度31m【うざいですぅ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1234777792/
【どぐう】高槻やよい 33うっうー【ですねーっ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239542167/

987テンプレ更新:2009/04/28(火) 05:18:37 ID:6h15C49tO
【ハッピー】水瀬伊織20にゅふふ【バースデコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240030887/
【春】菊地真 50やーりぃ【真っ盛り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239037252/
【出会い】三浦あずさ ある日の風景25【桜の季節】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1237683140/
【お兄ちゃんの】双海亜美・真美22【人生はどう?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239424553/
【これが】音無小鳥28歳【現実】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240542852/
【PSPでも】高木順一朗part3【ティンときた!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1234910310/
988テンプレ更新:2009/04/28(火) 05:24:37 ID:6h15C49tO
☆関連スレ☆(2/3)
   , ‐、 ,- 、
    ノ ァ'´⌒ヽ ,     うっう〜
 ( (iミ//illi)))    貧乏でも元気一杯がんばってま〜す
  )ノ`(リ^ヮ゚ノ(
  ´  ⊂r‐iつ     こちらはアケ板の関連スレですよ〜
    fく_ソj)
      し'ノ

【隔離スレ】アイドルマスター専用チラシの裏★26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232357711/

【偽装で】アイドルマスター晒し45【ツチかよ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238915762/

千早してドタキャンされなかったらアイマス42週目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235233173/

アイドルマスター撤去とかありえねーからw12台目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232538564/

【珍名】アイマスで見かけた珍名ユニット【茶吹き】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143035959/

アイドルマスター2の設定を考えよう
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194979671/
989テンプレ更新:2009/04/28(火) 06:31:42 ID:6h15C49tO
☆関連スレ☆(3/3)
    ,。、_,。、
  .く/!j´⌒ヾゝ
   ん'ィハハハj'〉
   ゝノ゚ ヮ゚ノノ  こちらはアケ板以外の関連スレですよ、
   `'⊂rォiつ  プロデューサーさん♪
    fくんi〉
     し'ノ

おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!(流行板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trend/1216052845/
居酒屋 だるい家(居酒屋板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1123940934/
【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 120週目(携帯ゲーソフト板)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240405272/

【ニコニコ】 アイドルマスター 438 【THE IDOLM@STER】(YouTube板)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1240453762/

アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 34週目(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239683628/

【アイマス】THE iDOLM@STER同人 25冊目(同人板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238773818/

【アイドル】THE iDOLM@STER 3曲目【マスター】(ゲーム音楽板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175435440/
990ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 07:20:13 ID:vswsxlsdO
律子スレってなくなったの?
991ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 07:42:10 ID:ftjlGpJI0
あとしれっと雪歩スレ紛れこますな。
最低だな。
992ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 09:07:02 ID:HF/2Q04WO
>>986
死ね
氏ねじゃなくて死ねよ、ボケが
993ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 09:44:45 ID:f6qhB1M90
ほいっと

【アイドル】THE iDOLM@STER 149週目【マスター】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240878235/
994ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 10:17:39 ID:Go39tkzt0
>>993番、気に入っちゃたよ、オレ
995ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 13:42:06 ID:d4DN7+gOO
ぬるぽ
996ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 14:08:50 ID:yO3x95xV0
うめ
997ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 14:09:34 ID:yO3x95xV0
しゃけ
998ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 14:10:48 ID:yO3x95xV0
おかか
999ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 14:10:56 ID:Gt6fA4GHO
たらこ
1000ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 14:12:14 ID:yO3x95xV0
いちごババロア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。