1 :
ゲームセンター名無し:
これに出会うまでゲーセンとは縁の無かった者
嫁に呆れられながらもデッキ作成するおっさん
いい歳こいてRアイナを引けた時のはしゃぎよう
それらをおっさん視点から語って下さい
糞スレたてんな
スレ建ててまでやる事じゃないな。
狙いは解るが。
>>1 まずはおまいさんのオヤジっぷりを語りなさい。
俺は36歳。
オヤジか?
36はおっさんだろ。
ギリギリファースト世代だし。
うん、同い年だ。
オヤジビルダー哀戦士度チェック
・日曜は家族そっちのけでゲーセンへ
・嫁にカードを捨てられた
・嫁にIC及びデッキを没収された事がある
・嫁、子供にもビルダーをやらせようとした事がある
・家でもビルダーの話をしたりデッキ構築ばかりしていて嫁にため息をつかれた
・帰りが遅いと嫁に「またガンダム!」と言われる
8 :
追加:2009/01/25(日) 16:32:21 ID:iE8YsKEOO
・嫁に冗談で「私(家族)とガンダム、どっちが大切なの?」と聞かれて本気で悩んだ
・嫁も子供もいない
自由だけど最近ちょっと寂しい
>>6 そおか〜
おっさんか〜
嫁には『また、ガンダムかよ』と言われながらカード整理してるんだ。
子どもたちとビルダーして楽しんでるよ。
カードケースの中に記入済の離婚届けが入ってるのは俺だけでいい…
俺36、彼女28
まだ未婚だが、来年に予定。
二人で2年前からビルダー始めた。
誘ったのは彼女からなのが意外だが、階級は俺が大将、彼女中将。
去年に追い越してから機嫌が悪いw
突然上手くなったから、勝手に1人でビルダーしてると疑われていた。
俺に厨編成(ハムロ、孤軍奮闘チョアレなど)を使わせて金枠にさせようとしたが、俺は拒否して喧嘩になった事がある。
>>13 彼女とビルダーなんて羨ましいです。
てか彼女中将って凄くね!
こーゆーほのぼのしたスレは好きだな
前あった良い話スレも好きだった…
>>13 ガンダム好きはいいが考え方がゴミな女はだな。早いところ教育しなおせ。
そんな嫁じゃ一人のがまだいいと思う俺は負け組。
38歳のおじさんです。嫁と子供が2人ですが、ICカードも○○パパって感じです。
目押しで、若い人には勝てないですね。
アムロ好きだったのに、このゲームのお陰で嫌いになりました。
俺、36で独身。
楽しみは、週末の朝までビルダー
しばらくおねーちゃんは、要らないね…
キシリア辺りでも嫁に来たら…
俺、今年で36歳。 嫁有り子なし。 それでもやはりオッサン?
それはさておき、ウチは夫婦揃ってビルダーしているのだが、二人とも佐官。 周りは上官だらけなので俺は指南して貰えるが、たまには誰か嫁にも指南してやってくれ。
20 :
ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 10:45:12 ID:zr8y72SjO
今年34です ビルダーに出会い 癒しされる私は おじさん?
いい子だからとりあえずsageましょうね
みんな若いな
俺は40歳
きんどーちゃんとタメだ
だがうちのホームには俺より年上がゴロゴロいるんだよなw
夫婦揃ってとかうらやましいわ
ウチは嫁が13も年の差だから、まったく洗脳不可w
そんな俺の通り名は闘う愛妻家…
38歳で子供三人に毒嫁一人(笑)
愛人は二人(本気)
平日は営業サボって昼間にプレイしています大佐ー准将往復組ですが対戦オンリーなので4枚のICは隠し秘書獲得済み。
こんな自分は負け組ですか?
>>24 それで生活はどんな感じ?
思ってたより社会って甘いのかな
Sageの意味と使いかたも解らない おじさんです
誰か教えてください(>_<)ちなみに ICは 連邦 ジオン 准将が限界と思う今日この頃
30代後半です。
ビルダーが基でゲーセンターも2chもデビューしました。
それまで、子どもの遊戯王のカードが高いと思っていたけど、
今では親子で一緒にカード屋に行ってます。
2ch見てると、キツイ物言いが多いので、中年スレでゆったりと情報交換できるとうれしいです。
ん?
引きこもりダイス混ざってね…
私も営業職で午後一から夕方くらいまではゲーセンでビルダーしております。全然ゲーセンに興味がなかった私ですがビルダーを見た瞬間にプラモ狂四郎を思い出し興奮してモニターにくぎづけになりました。プラモ狂四郎世代からするとビルダーは神ゲーです。
>>26 メール欄にsage。sも小文字でね
しかし悲しきかな、こういうスレは良いんだが
もっと早くに立てるべきだったな
いや、次のverup時にはきっと引退した人達も戻ってくるはず・・・
30の方ありがとうm(__)m ガンダム世代には たまらないゲームやけど 全国荒んでると… と言いつつ 酒飲みながらデッキ 考え込む わしでした(^O^)
33歳独身です。 0079時代からやってます。
最近はやっていても 楽しくないです。
母艦粘着に糞デッキ
コストのわりには アムロ シャアが弱い 避けない ほんと 何とかしてほしいです。 こんなん ガンダムじゃないです。
俺の大好きなファーストがフィアンセに否定された。
マリッジブルー真っ只中です・・・
これからガンダムと結婚を秤にかける作業にかかります。
3嫁とガンダム… 意気込みは良いし!
私は バツイチ 34ですが 嫁とガンダム話しも出来ないまま ビルダーに出会い 離婚しましたよ … しかし! 私の尊敬する シャア先輩は 独身…
まさに「 我々の意地を見よ」 的な 感じで 癒されます
自分も3*のおさんです!このゲームはとても楽しいです!
自分の好きなデッキで大人ゆとりプレイしてるよ!
価値観の違いガキと違いゆとりがね!
私も40手前の、おぢさんビルダーだけど、やっぱり若い子にはかなわないよ
私は両軍中佐だけど、ホームにダブルスコアくらい若い将軍がいるんだけど、デッキの組み方から、カード捌きにいたるまで感心することばかりだよ
まあ確かに勝ち負けより、自分の好きな機体やパイロットでプレイしたいと思ってるけどね
戦場の絆をプレイしてても思うけど、やっぱり若い人の上達スピードには、羨ましく思い、感心するばかりだよ
>>37 文章の内容自体は普通だが、句読点などが残念過ぎる。
ゆとり文章じゃなく、30代のしっかりした書き込みを見せてくれ。
と、貴公と同年代の少将が言ってみる。
>>38 上から目線だな・・階級が高いからって・・
(ちなみに俺大将)
私は齢35の現役将軍だが…
この夏過ぎに挙式の予定。
嫁は理解があるが…夏以降は多分、ゲーセン通いは無理目。
ゲージは将軍底辺。
残り数マソPoint。
私は…上に到達したい…。
>>38 文章なんて、高校の読書感想文か、同人以来だからな〜。
句点や句読点なんて携帯メールじゃ、すっ飛ばすからな〜(笑)。
まあ現国の時間なんて、ぶ厚い教科書にパラパラマンガを書く時間だったし。
コアブーの空中戦のは大作だったよ(笑)。
さて!大佐への昇格ラインになったし、久しぶりに気合いをいれてみるか!
、、、、、あれ?今日は得意マップがないので、戦場の絆に転戦しますよ。
37歳 目押し激遅の提督 嫁+子供2人
最近援護射撃やら哀戦士やらが増えまくりでプレイ自体がしんどくなって来てます。
あとビルダーのカスカードをやったりしたから、子供はガノタ予備軍です。
はじめまして
46にもなって ビルダー好きな オヤジど真ん中です
嫁は とりあえず ビルダーに理解を
階級は
連邦 准将
ジオン 少尉
目押し 動き等 もう 最近は ボロボロです
とりあえずレートが跳ねるような新カードを期待してるけど、Zガンダムは知らないからどうしたものか…
今年30になり、おじさんプレイヤーと呼ばれだした中将ですが、最近、元カノ(21)が朝方非番の時にビルダーやってる事に気付いた。しかも俺の階級を追い越して大将になってた。どうしよう…より戻そうかな?
30歳は未だおじさんじゃないでしょ?
まだ26だけど同棲中の嫁と近々入籍予定。
家でカード触ってると睨まれるので週一程度でこっそりプレイしとります。
やっと大佐にあがれたよ。
79のラスト一週間くらいから始めて、大尉なりたての頃にICごとカード一式を車上荒らしにあってやり直ししたりしながら、コツコツやってきて、やっとだ。
しかも一発で昇格!
戦場の絆で中将になったときより、何倍も嬉しいよ
またボチボチとプレイを続けますか〜
昇任おめでと☆ 私も明日位に出撃し少将への壁を ロートルパワーで破りたいと(^O^)/ 「意気込みは良し!」みたいな感じで まいります!
昇格戦がんばって!
私は79稼動時からプレイしている30代の大佐ですが、
先日、息子に階級追い抜かれました(涙)。
くやしいので今日から気合入れて練習します!
おっさんビルダー達の編成が気になる。
ちなみに私は3機か5機藁のどっちか。
ロマンは好きだがロマン厨達が嫌いなので、最近は故意に同部隊編成を避けている。
シャア隊を作ろうとしたらスレンダーいない事に涙
しかも微妙に1st世代じゃなく、自慢じゃなく歳の割りに童顔だから
周りの威厳ある大人に「このにわかガノタめ!」
なんて言われないだろうか、なんて考えてしまう
いや、そんな奴はいないだろうけどねw
ラーメンや寿司の世界で、そんなのがある
最近のメインはキマイラ隊。
だが、最近勝てなくなってきているのでガチデッキを使うかどうか悩み中。
↑間違えた、「そんなのがあるって聞いた事がある」だ
>>51 スターターでお世話になった07を愛用してるw
ジオンではシーマ様その他やマ大佐以下その副官スパイズ
39歳
コズンがガンダムに乗ってるラル隊、ヨッシャア&ララア、フェンリル隊、603を使ってるよ
万年大佐だけど、楽しいからいいんだ
最近は女性パイロット適性メカ3機で遊んでいます。ところで1st世代って何歳ぐらい〜かな?
35ぐらい〜かな?
今年39歳、ロカクカードなんて夢のあるカードあって、最高に面白いゲーム。
でも、ボタン押しとロック切りに付いていけない完全おっさん。
パソコンもよくわからん。
>>1000 ↑どうすれば、この数字を押して移動出来るの?
だれか教えて下さい。
クロニクルノイエガトー
ドムカリウスとヒゲ閣下です!
ノイエ使っても准将です〜腕があれば大将とかいけるんだろうね?
レアノイエガトーなら少将までなら行けると思うよ!
ガンダム大好きな
見た目40代の33歳独身です。
ガンダム大好きで始めたこのゲーム
でも もう少しで終わるやら終わらんやらと ちまたでは 噂されてますが
このゲーム無くなったら ・・・・・・・・・(泣)
デンドロ単機で中将まで上がったはいいが複数編制が捌けないアラフォー、今は少将です。
ソースはない…全くないですが0087への移行はあります。
大きな希望を持ってビルダーしましょう。
62 :
ニコル:2009/01/31(土) 08:20:38 ID:huH/sLYlO
32歳の、妻、子供もちです。
シャアとララァのガチデッキ?です
やっぱりシャアが使っていて楽しいです(^O^)
皆さんどんなデッキを使ってますか?
38歳です
0079稼動当初からプレイしていますがいわゆるスタンプ大将で走り回りましたw
オンラインが始まってから少将目指して5機藁で対戦しています
最近は育成済みのキャラはつかわずに対戦しています
コストもすべて使い切りますよ!
新ハモン、哀戦士デッキ、イフ藁などの強デッキは使いません
私は38歳、一人っ子の息子とサンデービルダーしてます。
79中期から始めた、中佐〜たまに大佐のヘタレジオン兵です。
息子は連邦准将、ジオン大佐で、もはやリアルプレッシャーを使わねば私は息子に勝てません。
女房が私に内緒で、カードを店に売りやがった経験もあります。
この思いを川柳スレに綴った事もあります。
>>62さん、
メール欄にはアドレスではなく、sage の方が良いかと。
本日 少将目指し出撃します☆連邦 IC コウガトー ジオンIC カネキチ … 晒します(*_*) もし マッチしたら お手柔らかにお願いしますm(__)m
66 :
ニコル:2009/01/31(土) 10:19:21 ID:huH/sLYlO
皆さん強いですね(*_*)
私なんてまだ中佐ですよ
息子なんて中尉だよ
親子そろってゲームが苦手です
けどガンダムは楽しい
>>66 メール欄は「sage」って記入して上げない様にするのがマナーみたいですよ。
お気をつけて♪
思った以上に同年代プレイヤー多いね。
そんな私は35歳になる嫁、子供二人…
階級はメインは総帥させて頂いてます。
よく某スレで叩かれるのが辛いよw
すぐにバレそうだな…
俺、33才両雄から始めて今、少将で停滞気味
早く大将になりたいであります(-゜3゚)ノ
69 :
ニコル:2009/01/31(土) 10:37:58 ID:huH/sLYlO
67さん
ありがとうございます
まだまだ初心者なもので
これからもよろしくお願いしますm(__)m
0079初期からやってます、妻子持ちの哀しき刑事です。
0083から始めた仲間が次々と大将になって行き、店内では奴等に勝ち越しの万年厨将でしたが、念願の大将になりました(涙)w
更にそのメインを紛失orz新メイン作成して全国突貫したら簡単に大将戻れました(涙)
あの厨将時代の苦しみは何だったのか?www
藁を相手にすると急激に勝率が落ちます。
メガトイグリミノイエに勝てる気がしません。
デンドロは飲み物です。
>>69 別人でさらにくどくて申し訳ないが
名前も何も書かないほうが良いと思います
個人が目立つのは2chでは敬遠される傾向にあるので
みんな階級高いな
自分は中佐で今から不死身の4小隊で出撃します
いろいろありがとうございますm(__)m
何もわからない新参者ですのでこれからも指摘の方よろしくお願いします
私も中佐です
どうしたら上の階級まで行けるのでしょうか?
私が下手なだけですかね
>>72 @一機ずつしか動かせない。
A攻撃受けて盾壊れたら下がってしまう。←最大の攻撃チャンス自ら逃してる!
B母艦を殆んど動かしてない。←重要な戦力だぉ!
C飛び込み赤や飛び込み青がまったく出来ないor意味が分からない。
Dアニメーション中に戦術変更とかを一歳してない。
少将以上になりたければ@〜Dを克服しましょう!
まぁ一番はお金を使わないとだめですよね(涙)
同世代の方がたくさんいるようなので心強いです!
という私は36才、嫁あり子なしです。
両軍中将なのですが・・・先は長いですね・・・
70さんありがとうございます
母艦はたまに動かしてますけど赤ダッシュ青ダッシュはよくわかりません(涙)やっぱり奥が深いですね
>>67 ウフヒッ
将軍様筆頭に提督二枚
他多数
しかし週末ビルダー
>>75 例えば、ガベにマシンガン持たせたサイトを思い描いて下さい!
先っぽで×2でロックするまでの時間が長いので、対戦相手に他の所でカットされてしまうのです(涙)
だから先っぽでロックするまで待つのではなくて、一度ブーストしてゼロ距離で×2を取れば相手にカットされにくいのです!
また応用で飛び込み赤と思わせて青を使えばゼロ距離で武器破壊が決ります!
更に応用でダッシュして到達する場所でサイトの色が復活するのを逆算してダッシュならゼロ距離目押し勝負で青より早く黄色とかも可能になりますよ!
77さんありがとうございます
流石ですね中々難しいかもしれませんが今度試してみます
上の階級に行くには
二機編成より三機編成のがよろしいのでしょうか?
私は二機編成しか使え無いのです
三機になると頭がパニックになるんですよ(涙)
3機でトライアングルの様に囲むと戦いやすいし、ターン数もこちら3回に対して相手は1回になりやすくじわじわ削れます!
母艦なんかこれで30〜40で落とる様になれば楽勝で少将になれます!
ちなみに私は母艦粘着されてもムカつきません!
そのカオス階級になったら敵の補給源を絶つのは当たり前だし相手をグズグズ言う前に己のスキルの無さを恨みますwww
結論戦いは数www
ウフヒッって書いた人が一番良く知ってますぜwww
by紫陰部でした!
大変良く知ってる方が三人は混ざってますねw
鯱
キマイラ
ポケモン
将官戦は
母艦運用(粘着、対策も)
三竦み読み難い立ち回り(近接戦)
これは必要なものと思います。
ホームに上官の方が居たら、実際に操作や戦い方を見学するのも良いかと思います。
82 :
紫陰部:2009/01/31(土) 14:16:45 ID:g1G582myO
>>81 バレた?www
お主は誰じゃ?www
お互い30過ぎの汚っさん同士仲良くしましょうwww
DQNスレと違いここは良い人ばかりだぉ(涙)!
80さんありがとうございます
カッコイイですね(^O^)
どんな編成がきても自分が上手かったら勝てるですよね
素晴らしい意見ありがとうございます
できるだけ母艦粘着しないように、戦ってるけど相手次第では、母艦の進行方向の後ろから母艦攻撃するように気を使ってアニメーションに入る前に画面くぎずけだけど、毎回全国やってると、もうめんどくさくなる
大人になると、めんどくさくなるのが嫌になるが、ビルダーはすっかりそんな事忘れて、飯食わないで閉店なんて皿にある(~o~)
こんなに面白いんだから、彼女や奥さんほったらかしになるのは分かる(-゜3゚)ノ
麻薬だね(^_^ゞ
そうですね。
私もビルダーしに行くと必ず閉店までいます(^O^)
そして家に帰ると冷たい目で嫁が出迎えてくれます
そんな鉄火場に閉店まで居るときは、茶碗洗うから置いてて!
ってメールしますwww
うちじゃ皿洗いはデフォで俺の仕事だわwww
そうか! 食器洗いしたらまだましかなo(^-^)o
僕なんて食器も洗わないし昼の弁当箱もそのまま
そりゃ嫁も怒るわf^_^;
41歳。妻子持ちです。
「今日は残業」と言いいながら
ビルダーして帰ってもゲーセンのタバコ臭さで家族にバレバレ。
ファブリーズしても駄目ね。
私も大佐戦から勝てません。
>>73 >>77 を参考にガンバリます。
戦闘画面中に次に動かしたい位置にカードって置いててもダッシュしませんよね。
攻撃後のユニットってどうやって次の攻撃から逃がしたらいいんでしょうか?
よかったら教えてください。(カット機がいない時)
本日 出撃の信号弾を打ち上げましたが たいした収穫もなく… 当然 少将にもチャレンジできず(*_*)目押しの上手くなる方法教えてください お願いしますm(__)m
>>89 最下層の准将ですが、ダブルダッシュができるなら、それを使えば逃げやすいかと
私はダブルダッシュ扱えないから、グフカス位の機動力がある時はわざと相手に向かってダッシュします
攻撃された相手は差を詰めようと前に出ることが多いので、追い越せる事ができます。
相手が反転するのに併せてこちらも反転している間に再攻撃のチャンスが来るでしょう
ただ、ガーベラや先読みアレックス相手だと………
ごめん。
もっと上手い人、より良いアドバイスを頼みます。
仕方ない…
まずはダブルダッシュから。
戦闘終了時、カードを移動させたい方向に動かしておくとボーナスダッシュが発生します。
その後機動でダッシュするのがダブルダッシュ。
注意点は戦闘時の戦術で方法が異なる点。
機動ならそのまま
攻撃なら機動に切り替え
防御なら攻撃に切り替え、ボーナス発生後に機動切り替えてダッシュ。
注意点はボタン連打しない事です。
逃がす方向は相手、味方の配置で変わるので一言では言えませんが…
敵の居ない方向
味方の居る方向
二択でしょう。
【追加】
ダブルダッシュで逃がすより、攻撃判定の回復時残りの機体でターンを取る事で補う事も出来ます。
その標的が母艦になりやすく、補給元を絶つ目的もあり将官戦では母艦粘着が多い訳です。
攻撃は最大の防御って奴でしょうか。
文書では説明に限界がありますね。
役に立つかわかりませんが、参考低度に
すまない…
ageちまいました。
早起きして子供と仮面ライダーとプリキュア見る為に寝るわ…
ボーナスダッシュは赤が一番伸びます!
どんな攻撃後もアニメーション中に赤にするのです!
ンでボーナスダッシュが止まる瞬間に黄色ブースト!
横7なら建物の屋根から屋根へ跳べます!
黄色→黄色間違いですよ!
ちなみに私は時と場合に応じてダブルダッシュしません!
ボーナスダッシュで相手の動きを見てから次のブーストしたりします!
この時ゆらゆらとMSの頭を振ると敏感な相手なら自分からロックを切ってくれます!
>>92 >>93 戦闘画面中に
攻撃なら機動に切り替え
防御なら攻撃に切り替え、
マップでボーナス発生後に機動切り替えてダッシュ。ですね。
今まで、戦闘画面中に切り替えしてなかったのでトレーニングしてみます。
ありがとうございました。
>>95 ありがとうございます。
それも試してみます。
夜が明けるのが楽しみです。
皆さん、年を理由にウンコデッキは使わないようにしましょう。
ゲームの階級と 実際の立場を弁えれない人が 中年スレに いるんですか? ガンダムは 良い! ただし ゲームの階級は あなたたちの 人生論では ありませんよ… 社会で負けて ゲームで勝つ… 後に残るのは?
イヤッホー、ダブルダッシュは何回やっても相手の方が上手いぜ
諦めて盾を使いこなすぜ
今日は出撃だ!!
一週間ブリブリ
一緒にプレイする戦友を確保出来たし廃人コースだ
>>97です。
ダブルダッシュ、戦闘画面中に赤にしてるとダッシュしました。
今まで、戦闘画面中に戦術を変えるとダッシュはキャンセルだと聞いていたので
驚きました。シングルダッシュをダブルダッシュだと思っていたようです。
ありがとうございました。
ちょっと新しい世界に入ったみたいで、FZも結構自由に動かせました。
全国ではコテンパンにやられましたが・・・がんばります。
今日の成績
3勝3敗1分
赤ダッシュ青ダッシュ使ってみました
これは使えますね
今まで使わなかった自分が恥ずかしいです(*_*)
けど三機編成は難しいです何かコツみたいなのありますかね ただ特訓あるのみですか?
私はビルダーで会社を辞めました。
間合いを意識しましょう。
1ダッシュで相手か相手母艦を捕らえられる距離をお互い保ちましょう。
赤には赤の間合い
黄色には黄色の間合いがあります。
間合いですか
これは、もっと集中しないと難しそうですね
私、今年で33歳になるのですが最近、集中力が落ちてきてます(涙)
だから全国を10回以上しますと負けモードに入ります(:_;)
みんな階級が高いな〜
二年以上やって、やっと連邦大佐でジオンは中佐の38才です。
ホームには、19才の将軍がいます。
聞いてみると、プレイし始めて一年未満と聞いてショックを受け、年齢を聞いてダブルショック。
さらに、彼のお母さんと同い年と聞いてサードインパクト!やはり、『若い』と言うのは武器ですね。
まあ、勝率が4割そこそこのヘタレだけど、ボチボチと遊んでいきます
相手から逃げる時、カードを盤面の角にまでやってしまい、離れ過ぎてしまうのがありますが、注意注意
勝率4割って
私なんて3割ですよ(>_<)
しかも初期から初めてまだ中佐(涙)
途中1年くらいしてなかったですけど
それでもちょっと自分でも情けない
私の願い
2年間大佐、准将間の昇格、降格を繰り返しています。
最近は降格、昇格にもすっかりなれて、降格戦だろうが昇格戦だろうが全く意にしなくなりました。
ですが今でも対戦するのが物凄く楽しいから不思議です。
私にノビシロはなさそうですが、まだまだこのゲームにはノビシロがある気がします。
何時までもこのゲームをしていたいと感じている33歳の小言でした。
尉官から脱出できないおやぢも頑張ってます。
ガンダムというか、緑色のザクが大好きなだけのビルダーで
ジオンICしか持ってないのでジオンの勢力を下げることしかできませんが
よろしくお願いしますw
>>110 間もなく39歳のジオンOnlyの大佐です。
0079稼働3ヶ月後からプレイしてますが、大佐になるまでにIC16枚消費してます。
小心者でもあるのでCPU戦ばかりやっているのもありますが、
続けていれば必ずテクニックは向上しますから、
ジオンの勝利のためお互い頑張りましょう。
皆さん中々頑張ってますね私もほぼジオンオンリーです。もうすぐ大佐の昇格戦です
毎週金曜日の夜にしかゲームにいけないので
金曜日に昇格戦まで頑張ります(^O^)
ピカ厨、お前みたいな粕は来るなよ
自慢でもしたいのかw
塚、深夜厨のサブカ狩りにええ年したおっさんがピカチュウってw
面も醜いし、良い所無し。
あなた達はバンダイの会社に会社訪問した方が良い。
エレベーターをうまく選択できれば、
「アムロ、××階行きまーす!」
とか聞けるよ。忙しい時やイライラしている時はウザいが…
連邦が大佐になったのに続いて、ジオンもゲージが大佐チャレンジに。
しかし、おぢさん故に器用さはなく、昇格戦は得意マップ以外ではしないので、ひたすらCPU相手にいそいそと練習に励んでいます。
シアトルか鉱山都市かサイド7はまだかな〜
やっぱり
得意マップですよね!週一しかゲーム行けないので不得意マップだとがっかりです
私は、密林地帯かジャブロー表面かな、宇宙は苦手です。
苦手というより怖いです(涙)
今だにデンドロ、ノイエに勝てません(笑)
歳をとったらジーン・コリニーのような老紳士になりたいです
いいえ 私は 武人 ノリスパッカードのように 最後は散りたいです!(-_-)
市川さん・・・(・人・)ナムナム
自分はカスペン大佐のようなツンデレになりたいです!
>>113 確かに、ピカチュウのような糞デッキで階級は○○ですとか言われても頭おかしいんじゃないかと思うわな。
同感! ゲームの階級は あんたの社会的立場ではないしな! しょせん 現実逃避した人間や… もっと ガンダムを楽しめないのかね? 脳内エリート様さんよ!
ピカチュウってなんですか?
↑IC名
ピカチュウのデッキ(今は知らんが)
ロブ・陸ガン未・盾・バレスト
マイク・陸ガン未・盾・スパシー
サリー・陸ガン未・盾・スパシー
ジュダ・ジムコマコロニー・伏兵・スパシー
デン・スパシー・アムガン・時計・ハロ
艦長新レビル
伏兵、二枚盾、バレスト、ハロのデッキ
↑そんな糞デッキなんですか?
ただの藁のような気がするんですがf^_^;
IC名がピカチュウって!子供ですか?
ちょっとイタイですね
(>_<)
そのデッキはうっとーしいですね、僕ならフルボッコにされますよ(笑)
そーゆーデッキは苦手なもので(涙)
二枚盾ペナ考えたら、そのデッキは強いですかね?
援護する気はないですが、格闘デッキやってみたら分かるよ。
けど私は、格闘デッキに勝ったこと無いですよ
ただ私が下手なだけ?
デッキの相性がありますからね。
格闘デッキ相手には、黄色か赤のみの攻撃でいいよ。
防御しては駄目ですよ。
そうですね
デッキの相性がありますよね
格闘デッキとの対戦は青で防御したらあかんと思いながら青ボタンを押してしまう悲しい右手です(:_;)
>>127 二枚盾のペナは実施されたのがかなり前だからねぇ、今使ってる人達はもう何の苦も無いでしょ。
それにやった事無い人がいきなりやったらそりゃ難しいですよ。
現状は固い盾一枚持ってるより盾の枚数が多い方が断然防御力上がるしね。
ピカはジオンで生け贄ハモンやってなかった?
ここはまったり楽しむ場所だからスレチはよそでやろうよ
一年ほど前に仕事をクビになって、今年の頭からようやく再就職。
あと一週間で久しぶりの給料…さぁて、一年ぶりに気絶するまでビルダーやるぞ。
そんな37才独身。
>>133 スレチみたいだけど、言わせてね。
私も格闘デッキ使ってますが、ペナは機動が3下がるんだよ。
二枚盾する位なら、ジオンでチェンマのが強いと思いますよ。
スレチごめんなさい。
>>135 そりゃそうですよね。
でも連邦だから、、、
それに知ってます?どんな藁デッキでも足回りいじってる上級将官なんてほとんど居ないのが現実です、有ったら良いけど無くても問題無いんです。
まったりが理想だけど、ウンコデッキ使ってる奴が混ざってて、知らんぷりして階級込みの自己紹介してたら、まったりとは行かないだろう?
お初です
しばらくROMってましたが
ここにきて変な流れになってて寂しいですね
自分にとっては貴重なスレなだけにちょっと残念です
もう若くないんだから自覚しましょうよ
「またやってるよ、あのおっさん」
って隣の○○から言われてますぜ
ガキがたくさんいるな
DQNスレ池よ
まあまあ…ここは大人の余裕を見せられる方々の集まりの場。
マッタリ進行でFA?
>>134 復帰おめ〜☆
是非、堪能してきて下さい。
そんな漏れも再来月で36。
>>134 復帰したらCPU戦での様子見お勧めです。
1年前とは機体パラや射程が結構変更されて、使い勝手違いますしね。
>>134 おかえり、同士よ。
戦闘シーンが早くなっていたり、一年前とは若干変わっていると思うが、すぐにカンを取り戻せるように頑張ってくれ!
シアトル来た〜
午後から昇格戦に行ってくるぜ!
『男には負けると分かっていても闘わねばならないときがある!』(某宇宙海賊キャプテン談)
昇格戦頑張ってきてくださいm(__)m
またの報告お待ちしています
>>145 残念ながら昇格に失敗してしまいました。
しかしながら、おかげさまで自分のデッキの欠点が見えた気がします。
今夜は『鬼ごろし』を片手に、デッキを改良します。
ビルダー万歳!\^o^/
そうですか残念です(:_;)
中々、昇格戦は何かと難しいですね。
私も昇格戦を控えてる身なんですけど中々勇気が出なくて全国に出れません(涙) お互い頑張りましょう
>>147 ビールを飲むとお腹がゆるくなるので、もっぱら焼酎です。
普段は鏡月かJINROチャミスルなんですが、鬼ごろしを頂いたので今夜はそれにします。
>>149 レスありがとう。
連邦の少佐から中佐への昇格戦は、コスト落とし大佐やサブカの少〜大佐ばかりに当たり、8連敗したので、それに比べたら大した事ないですよ。
敗北や挫折は男の糧ですよ。
いいこと言いますね
何だか勇気が出て来ました今度ゲームしに行く時は
昇格戦頑張ってみます
日本酒を飲めるがうらやましいです
私はアルコールは強い方なのですが日本酒だけは駄目なんです
私もいつかは日本酒でデッキ作成したいです
>>151 飲み物なんて好きなものでいいんですよ。
ビルダーも好きなカードで楽しむでしょ?
同じですよ〜
私の好きなキャラは
ジョニー・ライデン
真紅の稲妻カッコイイですね
0079の時から使ってます
>>153 『真紅の稲妻の一撃、うけてみるかい?』ってセリフがカッコいいですね!
私もレベルMAXにしました。
長谷川という人のジョニーのマンガを見てから、シン・マツナガとゲルJの紅白コンビを組ませてます。
会社の後輩にそのマンガを読ませたところ『先輩、俺、ジョニーを使いたくなりました』って言い出しました
紅白とか楽しそうですね
自分は
ガンダム4色
ジム4色
ドム4色
ザクレンジャー
でたまに遊んでいます。
他に面白い編成ないかな?
シン・マツナガも中々いい味だしてますね(^O^)
けど私はベタなトーマスを使ってます
たまにロバート・ギリアムとかね
勝てなくてもやっぱり好きなキャラを使うのが一番ですね
同感! ライデン マツナガ 辺りは ガンプラ世代には 神様みたいなものですな(^O^)/ わしら 中年世代は ロマンを大事なに行きたいと思います(^O^)
私はたまにザクレロ編成で遊んでますよ
結構強いですよ
私の二機編成は、ジオンは先の紅白ゲルJで、連邦はカイとスレッガー。
はい、誰に何を言われても、ウチのエースです
ちなみに女性限定戦では、シーマ、ハマーン、艦長ハモンの『大人の色香漂う悪女隊』にしています
スレッガーいいですね!
ラスシューの方ですか?
あれはいいですね私も良く使います
連邦はさほど力を入れてないので
スレッガー セイラです
カイとスレッガーは全種類を使います。
宇宙用のノーマルスーツ編成と、地上用の制服&私服編成ですね。
さて、明日は仕事なので、この辺で。
また、『おやぢ』らしい話を楽しくしたいですね
では、おやすみなさい。
カイとスレッガー… わしら 中年世代で連邦の神様は セイラとアムロではない? カイとスレッガーは実用性重視に見えるかと
>>158ザクレロと聞いて飛んできますた
(「´・ω・)「<がおー
ビルダースレのオアシス発見
>>162自分はカイ大好きです
なんというか凄く俺たちの意識に近いところにいる気がします
なんと、こんないいスレがあるぢゃまいか
バカボンパパを通り越した連邦准将ジオン大佐の俺も参戦させてもらおう。
今日模擬戦でたら7連勝してしまった…
もしかしたらすべての運を使い果たしてしまったのではと逆に明日以降の戦績が心配だ
みなさん、おはようございます
昨日は、中々いい話しができて楽しかったです
7連勝って凄いですね
私なんて5連勝が最高ですよ
目指せ10連勝!
俺20代前半なのに、年齢を言うといつも驚かれるんだ………
このスレ好き
>>159 ハモンは援護出さない方のハモンがお薦めですよ。
旧ハモンの方が強いのですか?
>>170 そりゃあもう旧の方がぶっちぎりに弱いです。
ってか、援護頼みになりがちなんでデッキが下品な方向に進んで行きます。
今回のバージョンアップから初心者でも階級が上がるように特にデッキで勝ち負けがつきやすいようになりました。
デッキによっては多少の慣れで簡単に提督以上に上がる事ができます。
が、同時にそれらは他人から見れば下品極まりないデッキなのです。
できる限り、援護やラスシューに頼らない品のあるデッキでいきましょうよ。
>>171 そうだった…
ここでデッキ批判はナンセンスじゃね
確かに援護射撃が延々まとわりつくのは、端から見ても余りに下品な感がありますね。
勝利至上主義として致し方無いのでしょうが、大人な私共としては避けたいものです。
>>169 当然、旧ハモンですよ。
ちなみにシーマも私服。
なぜなら、ノーマルスーツではエレガンスさが足りないからです
私はノーマルスーツの方が好きですね〜
ちょっと変態ですかね
>>176 まあ私服でMSに搭乗して戦う方が変態なわけで、貴方はすこぶる正常ですよ
さて!仕事も終わったし、ホームは1000円6クレなので、マッタリとプレイしようかな〜
小学生の時、朝早くに放送されていたガンダムは見たんですが、以降のシリーズを一切見た事のない自分は、
ビルダー始めて全国対戦が始まるまでシーマもガトーも、ついでにノイエ・ジールもガーベラも知りませんでした。デンドロとEz-8は知ってましたが、シローもアイナも陸戦型ガンダムも知らなかったですよ。
シーマなにそれ?旨いの?状態でした。
私はリアルタイムで見ていました。
当時はスーパーロボット系の全盛期で、小学校では私しか見ていなくてクラスで浮いてました
再放送で人気が出て、みんなが見出したら、ストーリーを全部話して、怒られたな〜
ガンダムが小学校1年か2年の時だったんだけど、Ζの放送はいつ頃やってだったんだろう?
サイコガンダムはファミコンのガチャポン戦士SDガンダム?の中でサイコロに頭がついた奴で初めて知ったから、そのイメージしかなかったなぁ…αジールも…
自分は軽く見た程度でしたがガンプラは夢中になった記憶があります。
2年ぐらい前にガンオタの友達に誘われビルダーを始めるに為に1st、08、ポケセンを全部見て初めてシローとかクリスをしりました。
ガンプラ作ったよ。ガンプラ。
小学校の時、従兄弟が60分の1ガンダムを買ったから自分はシャゲルを買いましたよ。
子供心にもインディアンにしか映らないデザインでしたが、カッコ良かったっす。
結局、ガンプラはそれきりで、プラモそのものもマクロス、戦闘機で終わり、小学校高学年はエアガンから組み立てのラジコンに走り、ビルダーが始まるまでガンダム自体、すっかり忘れてました。
昨日、今日と少将になって初めて模擬戦で連邦1位ホリ氏と対戦したものの、36歳のおじさんでは、歯がたちません…(>_<)
いやぁ良い雰囲気のスレですねここは^^
ほんとに偶然見つけました。最近はチラ裏も殺伐としてるんで、久々に和みました。
このままひっそりマッタリと話せていけたら最高ですね。
>>183 私も36です。結構同年代多いので驚いてます。
知り合いに総帥いるんですが、確かに若いです。
でもやはりプレイ回数みたいですよ。金枠の人達は回数がダンチです。
1st世代同士、まったり楽しみましょう。ガンダムの世界で格差社会を再現する必要も無いですし。
連投失礼します。
>>182 自分は最初に買ったガンプラが確か1/100リック・ドムでした。(1/144は物凄い人気でほぼ無かった)
ザクかグフが欲しかったんですが、朝模型屋に並んでもなかなか買えず、
憧れの1/60シリーズは高すぎて結局買えず終いでしたねw
スペースコロニーが大好きで、富野ガンダムは結構チェックしてました。
GCB初めてからは一時期素直にガンダムを見れなくなってた時がありましたねぇ。
大半は「ガンプラは並んで買うもの」世代ですかね?
稼動初期よりやっています。
以前に比べ、トーンダウンは否めませんが、
それなりのスキルですが依然楽しんでいます。
書き込み見てると顔見知りも居そうですがw、
たまに現実と混同してるイタイ子見ますが、まったり楽しみたいですね(^^
>>186 そうですね。
私の場合、兄二人がドストライクで。毎回、並んでいましたね。
ガンプラの「エスカレーター人間ドミノ倒し」事件があったのも我が街でした。
ザク・グフまではパニック状態でしたが…私が初めて買ったドムは友達への誕生日プレゼントだった哀しい事実。
マッタリ進行は気持ちイイですね(゚ω゚♪
自分も(?)、36歳です。
ビルダーは0083から、ガンプラは旧ザク欲しさに模型屋に並びました。
ビルダーの階級は、ギリギリの准将です。
このスレ、好きです。
皆さん階級が高いですね。
この中にどうやら自分の知り合いも居るみたいですが驚きです。
やっぱりビルダーは面白いね
まけるとチーンとなるけど。
営業中に時間が空いた時にビルダーをして、家に帰って子供が寝ついたらバトライン
小遣いの殆どがバンダイに取られていく〜
小学生の時に小遣いをガンプラに費やしていた頃と変わらない様な気がしてきました。
そんな俺、36歳
バトライン、最初は何て糞ゲーなんだろうと無視ってましたが、やってみたら酒の肴にもってこいですな。
>>192 ですよね。
極端な話、電話をしながら出来ますからね。
でも本当はマンスリーのカードが欲しくてやってます。
最近、少将戦線の戦いに体がついていきません。
昔みたいにやり込めば何とかなるものだろうか…。
勝つためだけの編成を考えてやり込めば大丈夫かも?自分はそれが嫌でメインはコム用にして対戦用カードで大佐〜准将で遊んでいます。
確かに。准将戦線までは、お気楽編成で問題ないけど。少将に上がると一気にきつくなるよね。
>>193 是が非でもマンスリーのブルーを入手したいのですがw
やはり400オーバーだろうが
アムロ、キャスバル(シャア)が強いと感じる今日この頃
先読み付きは低コスト機を1発で落とせる可能性高し
でもラスシュー持ち、伏兵には要注意
勲章ザクキャがキターw
流れを(中年専用)金歯ザクのヒートホークでブッタ切るが……
今年のバレンタインどう思う?
私は明日、逆チョコブームに乗っかって「チョコフォンデュ」でも購入しに行く予定だ〜☆
逆チョコを上げたい娘はいるが、多分無理っぽいので嫁から貰うだけです。
そんなチョコ屋の陰謀には引っかかりませんよ。
ちなみに私はチョコなら小枝とコーヒービートが好きです
昨日、小枝をチョコっと食べました。
>>202 いや、そこは敢えて物価消費が落ち込んでいる世の中に貢献する為に、騙されてみるのもイイんジャマイカ?
>>203 「山田くぅん、座布団三枚取りなさい」
今日の戦場スレに、戦場を報告したら、ご褒美にHGのケンプフルとシローを引きました
なんでもやっとくもんだな〜っと思った、夜勤明けの朝でした
>>205 やったな!
それは世のビルダー戦士達に貢献したので、神様からのささやかなご褒美だなっ!
「山田く〜ん、彼に座布団二枚やって〜」
207 :
ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 17:25:27 ID:0J1v0MpXO
御初です(^O^)
私は子供のムシキング通いからビルダーに出会いました(笑)
以来79の頃、家族が寝床に就いてから夜な夜なゲーセン通い(^_^;)
〜が今は子供と週末ビルダーと家族で楽しんでます(笑)
昨日彼女を病院連れていったら
こっこが出来てましたー(^o^)/
おめでとうございます!
めでたいですね〜o(^-^)o
子供は宝です
初ですか?
いや〜いいですね〜
私も子供ができた時はうれしかったですね
もう10年前になりますけどf^_^;
いや〜本当におめでとうございます
初カキコ34歳。
>>207 俺も家族が寝てから出撃してます。
>>208 オメ!自分の子供は思ったより可愛いですよ。
しかし、ゲーセンの若い姉ちゃん店員に、クレサをお願いする時ってなんか恥ずかしいですな。決まって毎週土日の遅い時間に来るガンダムオヤジ…どう思われてるんでしょうか?ww
>>210 間違い無くあだ名はガンダムおやじです!
>>208 おめでとうございます!
なんだか私まで嬉しくなってきましたよっと
>>212-213 そうです、私がガンダムおじさんです。まあ、家族は私がパチンコパチスロをやらなくなり、ビルダー一本になったので、喜んでいますがね。
というか、周りの知人も含めてですが、ビルダーで全員パチンコ卒業しましたね。
私もガンダムおやじですね。
家族が寝てから夜10時〜12時にプレイしてます。
昔、検索かけて後2クレでデンドロ引けるのに閉店時間切れで泣きながら帰りました。
217 :
208:2009/02/11(水) 22:23:34 ID:gJLvs7QTO
皆さんありがとうございます(;o;)
初めての事なので不安でいっぱいで、まだ男の子か女の子かもわかりませんが、いつか一緒にビルダーできればと思っとります
私事ですみません
>>208 >>217 ガンガレッ!!
そして子供をガノタ英才教育w
ビルダーが存続しているように皆で祈るんだ♪
おめでとうございます
ひとまず胎教に哀戦士をw
いや、やはり胎教には『めぐりあい』でしょ〜
他人とのつながりが希薄な今の時代こそ、これを伝えなければ♪誰も一人では生きられない〜♪
では休みなので、サイド3宙域に行ってきます
マ・クベの声優が代役なのが許せないのは
私だけでしょうか?
やはり今は亡き塩沢さんの声を使ってほしかった…
慣れちゃったなあ自分は
でも確かに使いまわしでも良いから使ってもほしいかな
ブライトさんの声優も亡くなり
これからどうなっちゃうんでしょうね
ブライト、マクベ、ノリス、セイラ、みんなもう声は聞けないんだよな。
そう思うと、さみしいね
ここは、何という良スレか…
なんだかホームのおじさま方に勇気を出して話しかけてみたくなったぞ
>>224 そうだよっ。オヂサン達はガンダム&ビルダーを愛して止まない。
今日も全国オンリーで廃な対戦ばかりして凹みまくりだが…帰る際のビルダー仲間との熱いトークがやめられなくて…又、癒されるからゲーセン通ってるようなもんだゼッ!
オリカ職人も知り合いに5人程居るが…皆、イイ奴ばかりで…。私は幸せ者だよ。
流れを折って申し訳ない
オリカそのものは否定しないが
「オリカ『職人』が知り合いに居る」ということを
あえてここに晒す必要性はあるのだろうか?
「オヂサン」ならそういうことは
メタボなお腹の中にそっとしまっとこうよ
>>226 また決め付けの論理ですかw
あった事もないオジサン=メタボって頭は大丈夫?
このスレは、ある意味チラ裏を兼ねた中年の掃き溜めなんだから
大目にみてくれよ。もっともオリカヤフオク販売野郎は、死んで欲しいが・
>>226 スマナイ…つい。
もともと腹筋割れてたが…寄る年波に勝てず、夢の詰まったメタボ腹になったのは否定しません(笑)
歳と共に成長してる腹の贅肉が愛おしくなってきてる自分を否定デキナイ…。
>>227 販売してる人なんかも居るんですね。
私はいつも無償で貰っているのが申し訳無く…つい最近も半引退してしまった人だが、Rメラキ渡したら「復活してやりたい」と言ってくれて…。
なんだかそういうことに胸が熱くなってしまう年頃になってしまった。
そして全国戦で「沈めぇ〜」を連発ですね、ワカリマスとゆう返信は勘弁です(>_<)
>>225 私もそうですね
元々2006年年末に
連れ達との忘年会の余興でビルダー始めて
早2年ちょい…
ホームのゲーセンで色々な常連客と出会い
情報交換や雑談が楽しくて
やって良かったと思ってますよ(^^)
私のホームにもアラフォーの方とか居ますからね
因みに私はアラサー
ジオンの大佐への昇格戦を負け続けて、練習にと出撃した模擬戦も負け続けて、勝率が三割を切りそうな、40手前のガンおやぢです。
どうやら、この辺が限界なのかな。
元々ゲームは下手だしなぁ。
諦めるのはまだ早い!
と勝率45%ジオン中将でアラフォーなオレが言ってみる
得意な戦場だけ徹底して出撃すればおのずと結果は付いてくる
と思います
当方もいろんな戦場で対戦してきて沢山負けましたが得意な戦場だけ出てきた結果が今です
若さには敵いませんが若さ=強さでは無いですから
お互い頑張りましょう
>>227,228
すまそ
メタボなお腹は自虐です
このスレの存在価値は大きいと思うが故に
オリカ売りを助長するような書き方はまずいと思った次第
他意はございません
はぶ あ ないす ういーくえんど じーしーびー
>>232 オリカの売り買いはマズいけど、個人的に使ったり、友人や知人にプレゼントするならありかな〜
オリジナルの絵柄が気に入らないのがあるよね〜
例えば、現在のUCアムロとか。
あれは『古谷徹』じゃなくて『若井おさむ』だよね
ユウキ・コスモに見える
今から大佐への昇格戦頑張ってきます
私の友人(40歳)が少将に昇格しました。勝率30%台ですが立派でしょ?
ようやく給料出たよ…一年間の無職生活はきつかったぜ。
そんなわけで、明日は諭吉おじさん5人連れて、ホームに吶喊してくる。
238 :
228:2009/02/14(土) 01:41:58 ID:fXAccRelO
>>232 了解しました!
お互い誤解無きよう、楽しく進行していきましょう♪
>>235 遅いかもしれませんが…ガンバって下さい!
>>236 そこからが地獄のマッチングなんですよねぇ(>_<)
>>237 頑張って下さい!
良きレア引き&戦果を期待してます♪
ありがとうございます
o(^-^)o
なんとか大佐になれました昇格戦は強い人と当たりやすいですね〜
四回目でやっと昇格できました
心身ともに疲れました
応援ありがとうございます
>>239 おめでとう!
しかし、うらやましいな〜
私は大佐チャレンジを三連続失敗してるからな〜
>>239 おめでとう! 自分は中佐だがもっと精進せねば。
>>239 大佐昇格おめでとう!
個人的には大佐&准将がもっともカオス領域に感じてます
サブカ、コスト落しの影響をモロに受ける階級とでも言いましょうか
1.拮抗したすげぇ楽しい対戦ができたかと思えば
2.同階級なのにどう見ても金枠クラスの鬼のようなデッキ&カード捌きにボコられたり
3.コスト落とし少将、中将相手に善戦も局地負けだったり
4.上官のコスト落としを避けるために自分もコストを下げ
リアル少佐、中佐クラスに後味の悪い勝利をしたり
5.逆に下の階級にあっさり負けちゃったり....
6.テンプレな相手が徐々に増えだすのもこのあたりからですかね
CPU戦は准将だと完勝のみ、大佐だと圧勝か完勝じゃないとゲージがあがらないから
全国で勝たないとゲージはなかなか上がらなくなる
でも相手が2とか3みたいのが続くとオジサンの心は萎えていきます
ましてや5が続こうものなら心がポキリと音を立てて折れてしまいます
少将以上をキープされてる方々にアドバイスをいただきたいと思う
エレベーター准少将のたわごとでした
長文すいませんでした
みなさんありがとうございます
今度は准将になれるようにがんばります
245 :
ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 16:08:13 ID:3p8IMOaPO
おめでとう!皆さんも楽しんでますね\(^O^)/
37才私も楽しんでます。昇格戦はドキドキ〜ですからね(マッチ運もあり)昇格してからも維持するのが大切ですからお互いに頑張りましょう!
上級者の対戦を見ているとスキルUP早いですヨ(笑)
ウチのホームの10〜20台の上手い人のを見てると、とてもじゃないけど真似できないよ
ありゃ、NT(ニートぢゃねーよ)に違いない。
友達とゲーセン行ったら、今日親子で来てるの見掛けたけどさ…
ふとセンモニに目をやると中佐が大尉へ攻撃してる映像が…
そして台を見ると子供が脇で見ているのに「ふぅ〜勝ったよ〜w」とか子供に言いニヤニヤ
こんな大人にはなりたくない…
本日 占いにて 対人運よし だったから
頑張って 全国8連戦
結果 4戦目以降から 動きがボロボロ 少将間近だった バーを おもいっきり 下げました
やはり 40代には 連戦は キツイです (T_T)
占いを信じて 無謀な連戦に 大反省
もっと強いデッキがあるのは分かってる。
でもね。おやぢのこだわりでさ、この編成で勝ちたいんだよ。
ラルとかさ、スレッガーとかさ。
GP01?ガーベラ?分かんないよ
ガンダム、ガンキャノン、ザクで育った世代だから。
ヅダ?ヒルドルブ?イグルー、あれは特別だ。
おやぢの心を揺さぶる切ない話だったからな〜
あ〜あ、カスペン殿は追加されないのか、、、、
意気込みは良しJ われら中年のガンダムにたいする 思い しかと受け取りました(^O^)/ このスレ このゲームは 無くさないように 中年パワーで 頑張りましょう(^O^) 皆様
さきほど オヤジの癖に 対人8連戦 カキコした者です
やはり 悔しいから 書いた後に ゲーセン突撃
2クレだけですが 対人戦
結果 聞かないで ください (T^T)
占いなんて 信じては 駄目です
今日恥をしのんでホームの中将さん(大学生くらい?)に操作方法とかいろいろ教えてもらったらあんな四苦八苦してたのに簡単に准将に上がれた・・・
聞くは一時の恥とはよくいったもんだ。
お礼のジュース買いに行ったらいなくなってたよ・・・。
見てないと思うけどありがとうございました。
皆さんも行き詰ったら聞くといいかも。
さてこのお礼に勝ったコーラをどうしようか・・・俺は飲めないんだw
一年ぶりのビルダー、やっぱり楽しかった。
がっくりと腕が落ちていて、CPUにけちょんけちょんにされたけど
それでもやっぱり楽しかったよ。
>>252 コーラはどうだろうなw コーヒーでほぼOKだが、嫌いな人もいるし、お茶なら無難だぞ
>>251 お互い若くないのだから無茶は禁物ですよ。
ダブルダッシュが出来ない大佐ー准将往復組の38歳が通りますw
当方、藁使いで対戦のみですが楽しくやりこんでいますよ
最近はジタン・ニッカド、エルラン、リードなどを使って全国に殴りこんでいますよ
LVは2〜3かな格闘が当たれば脳汁出まくりですww
やっぱり、対戦で腕を磨くしかないですよ。階級は大佐辺りならキープ出来ますから
カードも揃ってるんだからCPU戦は控えて全国で対戦しましょう。
もちろんフルコストでね〜
以前、息子と出撃のため、車でいつものコースを走っていると、田舎の休日午前中にしては道が混んでおりました。
原因は反対車線側での追突事故。
私「あ〜ぁ、オカマ掘ってやがる…。」
息子「父ちゃん、あれ交通事故でしょ。『オカマ掘る』って何?」
私「…、ま、追突事故、いわゆる『ケツに突っ込む』ってコトだ(汗)w」
中学生という多感な時期の息子に、かいつまんで説明する訳にもいかず逃げました。
ちなみに息子のフェンリル隊には常に、ラル大尉が参加しています。
駄文失礼しましたが、心の内が少し晴れました。
>>255さん
やった サテ
前のプレイヤーさんが パック交換し4クレ終了
その後 自分2クレ だったから 朝一番から また 突貫しちゃいました計6クレ
昨日が悔しくて
対人 5戦やり 全敗
バーは 降格戦が 見えて来た
無茶 禁物ですね
先日初めて1000円8クレの深夜店に仲間と掘りに行ってみた
サテが半分も空いてて嫌な予感がしたんだけど
案の定どのサテもHGの直後のようで
4サテをトータル100クレ以上掘ったけど
HG1枚にR7枚だったよ(しかも安いのばかり、、、泣)
さすが超クレサ店はリスクが高いですな
で対戦成績はって?
その日の占いは11位だったとだけ書いておくよ
100クレでHG&Rが8枚ならそんなもんじゃないかな?
HGかRが出るまでプレイする人多いし。
深夜帯って日曜の昼に比べて強いような気がしますが
時に深夜12時前の左官戦では未だに堀師に出会うことがあります。
だから、昇格戦をおいしくいただいたりできます。
(左官で掘るってことは、実力将官以上なんだろうね。)
夜中の2時くらいに対戦してると変な連帯感を感じるのは私だけかな?
>>257 間違っても息子さんに
ラル大尉アッー!な事を説明してはいかんぞ
確か元ネタってジオンスレの
ラル「いい尻をしているな、気の毒だがいただく!」
アコース「肛門が切れた・・・!アッーーーー!」
だったっけ
純真無垢な心は失わずにいてもらいたいものです
今日、友人と店内したのだが、つい熱くなってサイドローダーを投げるは店内で叫ぶはで大人げない事をしてしまった_| ̄|〇
>>262 ドンマイ!私もです。
体育会系のせいか、熱くなるとついつい大声を…。いい大人がみっともないので自粛するよう努力します(>_<)
>>259 普段どんなペースでレア引いてるんですか?
ハタと気づくと、育成していたのは女性パイロットと艦長ばかり。
やはりスケベオヤジなんだと、自分を再確認したよ(苦笑)
勝つ為に頑張ったら叩かれた、将官でハモン使う位、普通だろ。あと連邦の哀戦士なんとかしてくれ
ハモンが良くて哀戦士がダメってのはわがまますぎだろ?
そうゆう愚痴は他のスレでしたほうがえんぢゃないかな。
佐官帯でも平気でハモン使ってきます。
対戦相手がハモン使用の場合はシュミレーターは勘弁してほしいです。
>>261 はるか昔、ガンダムを全く知らない初心者がラル大尉のカードを引いてジオンスレに現れ、自分の引いたラル大尉のカードを説明するのに「なんだかホモっぽいオッサンのカード」と言ったのが始まり、と聞いた事がある
>>266 新ハモン使ってる人って叩かれようが嫌われようが関係無いんじゃないの?
それと引き換えに勝ち易いデッキを手に入れてるんでしょ?
哀戦士と大差ないでしょ。
>>264 ホームは過疎ってるからすぐにHG&Rが引けることが多く
平均して10クレ程度かな
常連さんや店員さんから情報をもらえることが多いから
掘られて、HG直後のサテに座る事はだいぶ減りました
まぁ100クレ8枚は普通なのはわかってるつもりなんだけど
出てきたRが酷いのばっかでね...愚痴でした、すんません
>>265 安心しろ、貴官は間違ってない!
>>266 むかしむかし最強の矛と最強の盾を....
>>266 他人のデッキを叩く人がいます。しかし、そういう輩は放っておきましょう。
勝つ為に、あなたは新ハモンを艦長に選んだ。相手も勝つ為にカスタムに哀戦士を選んだ。それでいいじゃありませんか。
使うのも自由、叩くのも自由でいいだろ。
つーか、勝つためにやってない人ってどんなの?
全機に手加減つけてたり最後の最後で勝ちを相手に譲ったりすんの?
こういう話題は荒れやすい
はあ、酒が飲みたい・・・
服薬中は飲んじゃだめとかきついよ
>>275 スマン。服薬中を服役中って読んじゃったよ。
獄中でもネットって出来るんだーって。
まぁ、オレが飲んでるんだけどね。
>>274 生け贄出して援護出まくりも生け贄出して哀戦士貯めまくりも良かろうが、
ハモンや哀戦士でいいという人もいれば、それらと相容れない価値観の中年もいる。
その行く道に生け贄ハモンも生け贄哀戦士もあり得ない、外道にしか見えないって人だって少なからずいる。
>>274 ビルダーにはまり始めの頃、物凄い腕が均衡した人と対戦したんだ。
そりゃあもう一進一退の大激戦でさ、最後の数秒、母艦も残弾なくて…
残った最後の一発で奇跡的に勝てた。
そおいう一戦がまたやりたくて万年少佐だけどまだ続けてる。
うちのハモンさんは3番手として鹵獲ガンタンクでがんばってます。
コア・ファイターになって逃げながら援護打つのもお得。
金も時間も自分のために使ってるんだから、叩かれても気にせず
my wayで使えばいいんじゃない?
自分流に楽しめばいいと思う。
昔は叔母さんに思えたシーマやハモンも自分の年齢が超えると
かわいい女に思える。
20代の頃、風俗で30代後半のおばさんが当たるとハズレだと思ったけど、
今では、特に気にならない。60歳代ぐらいまでがお客なら、30代は若い方
なんだ。と変な納得をしてしまう。
それと同じか? どうも飲みすぎて酔いかまわったみたいだ。
中年ビルダーとしては、メイよりハモンさんを登用する方が健康な気がする。
新旧ハモンは艦長補正が良いから、艦長として使ってるんだけどな〜
生け贄とか良くわからんよ。
みんな、そんな事を機にしながらやってるんだな〜
>>281は →
>>266さんへ by 279
ごめん、書き込みの間で、変な事になっちゃた。
>>280 さん すいません。
反省して、今日はもう寝ます。
うちは艦長がキシリアなんで、ハモンさんはパイロットにしてます!
>>278 俺もありますねえ…実力拮抗の相手と魂の殴り合いになった事が。こちらサイサリスガトー、相手フルバウラキ。
お互い、射撃なんて考えちゃいない。つば競りをミスした方の負け。
たまに、対戦相手に気持ちが伝わる事があるから不思議です。
>>284 それはNTの共感ってやつだな!覚醒するとは!
たまに相手に強要しちゃう時もあるw
気持ちの面でって話だけど。
格闘藁対決になったとき、「俺は黄色しか使わねえぞこの野郎!」
って明確に意思表示する戦いしたなw
そんでこっちが優勢になって、相手に赤使われて
「この野郎!」とか思ってみたりw
>>286 うん、同意。
でも零距離で頭部バルカン入れたりするのも戦術として楽しんでいますよ。
いつも格闘で藁々してるからw
私は79時代からハモンを愛して止みませんでしたが…今のカードの強さとしての、需要がある新ハモンはちょっと…。
83の全国対戦(ロケテ時)が始まった当初。残念ながら全国では新ブラキシが私感ではありますが、8割を超えると思われる使用率でした。
私はロケテで大将になりましたが…正直、対戦相手に嫌われるようなデッキは使いたくないと思いましたね。
「黒豆・バレスト・新ブラキシ・新ハモン」
確かに強いと思います。
昨晩、将軍に返り咲きましたが…また降格するとは思いますが…それらに手を出さずにこれからも己の意地みたいなものを張っていこうと思った所存です。
長文失礼しましたm(__)m
>>287 貴方のデッキが凄い気になる。
たぶん両軍の特殊階級ほとんどと対戦したこと有ると思うけど見当もつかない。
まぁ戦場でお会いするでしょうからその時はよろしくお願い致します。
間違いなく批判されないデッキの提督です。
基本援護射撃や哀戦士等使わない俺としては、魂と魂のぶつかり合いが大好きです。
それで負けてもスッキリする。 ギミック使いに負けると頭に血が上るが(>_<)
たった今まで坐っていたよ あそこの隅の4番サテさ
相手が哀戦士だったって 店をとび出していっちまった
ウブなネンネじゃあるまいし どうにかしてるよあのオヤジ
アンタGCBに惚れてるね?
i love オヤヂ
宇崎竜童。
これから出撃してくるよ
今日はどんなことがあろうが
4番サテだぜ
>>293 おれ(36歳)も、今日は4番だったぜ。
光るカードは無かったけどな。
次も4番だな。
295 :
290:2009/02/18(水) 00:54:46 ID:FWZOxH1W0
ちょっと前なら憶えちゃいるが
昨日の配列だとチト判らねェなぁ
髪の長い女だって
GCBにゃ沢山いるからねェ
ワルイなあ 他を掘ってくれよ
(シャアに対して)
アンタ あの娘の何のさ
つーことで奴の女を会えたぜ!
Rのほうだったけどな ._orz
明日4番はHGが出るぜ!
みんな、明日は4番だぜ!
>>294 が髪の長い女に会えますよーに。
いいわ〜。このスレ。
暖かいスレですよね
たまに寒いけど(ギャグ的な意味で)
オヤヂってのは温かいんだぜ
嫁さん、子供、親を見守って生きてるんだからな。
そんな俺は独身だけどなぁ〜っ!
ちょっとチラ裏っぽいがスマソ
全国戦ばかりやってるオヤヂ大佐なのだが
最近コスト落としばかりで寒い対戦が多くて
あまり相手に期待はしてないのだが
今日マチした相手はビグロに三連星が乗ってる大佐
俺は純WB隊だから楽しくて楽しくて
対戦中に熱くなりすぎてカード飛ばして
最悪だったなorz
JSAまで決められ感無量w
迎えに来た嫁に、何ニヤけてんの気持ち悪い!
って言われたが後悔ならしていない
そんな俺1st世代の40過ぎw
>>300 気持ちは分かる! 俺も先日模擬戦で三連星inザメル三機出しにJSAを食らった上負けてしまったが、何か負けても心地好かった。
所で話は代わるがジオンで中年デッキを構築しようかと思っているんだが、パイロットはラル大尉、シュタイナー、ゲラートを使う予定だが、艦長候補はハモン、私服シーマ、コッセルでOKかな?
>>301 オサーンデッキで艦長なら禿閣下、デギン、ドズル、コンスコンとかィパーイいますね。
高コスパだらけでパイが大変そうですね。
>>301 トンクス。 けど、ドズルってまだ20代じゃないかな?
パイロットはパッと浮かんだのがその三人だった。
>>303 ドズル20代なの? 俺38歳だけど、見た目俺より上にしか見えないわ。
そんな俺、ガンダムといえばアムロとシャアくらいしか知らないけど、カドビルを愛するサッカー(0506終了時引退)からの浮気者です。
305 :
ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 20:18:11 ID:IYYiolCEO
>>304 ガンダムヒストリカによるとドズルはUC0051年生まれだから、一年戦争時は28才なんだよね。
出来れば中年と言うからには30才以上を使いたいんだよ。
ドズルといえばこのスレ的に子持ちキャラで固めたお父さんデッキとかどうかな?
ミネバのいるドズル以外にもロイが女の子2人、ガースキーも女の子1人、デルは男の子1人いて
階級が一番高いドズルが一番の新米パパなデッキになる感じ
艦長をドズルにすると意外とコスト配分も悪くないデッキが出来上がる気がする
クルツも子供いたはず
>>301 コストにもよるが俺のオススメは
エルラン15
ガデム60
>>305 ドズルは確か23だった筈
キシリア24でギレンが35〜6だったと思う
ギレンだけ見た目と余り相違無くて驚いた記憶が(笑
>>301 艦長にはビッター閣下をオススメするよ
あの生きざまは理想の上司だからね
ガンダムヒストリカによると俺はAD1968年生まれだから。一年戦争時は10才なんだよね。
出来れば中年と言われたくないからまだ30台って嘘ついてるのは内緒だよ。
>>304 なんの関わりも意味も無い。ただ書きたかっただけだ...すまん...。
↑アンカミスッた
304 じゃなくて 305 ですた
すまん、明日准将の降格戦、全国吶喊してくるわ
>>312 ドンマイ。 降格戦回避出来ることを祈る。
CPUで完勝すれば、バーが上がるから降格回避できるじゃないか?
皆様はじめましてm(._.)m
楽しげなスレですね。私もガンダムを見て、幼少期から過ごして来た為、GCBを初めて見掛けてから、夢中です。キャラクター達への、思い入れが相当ありますから。
まだまだ、末永く稼動して頂きたく、せっせと連コしていきたいです。
話題に乗り遅れ気味だけど
ケンにも娘がいます。
噂には聞いていたが、こんなスレがあるとは。
稼動初期に嫁にアイナをビリビリに切り裂かれて
ベランダからばらまかれた私も加わってよろしいか?
アイナを引いた仲間に『ア、イーナ』って言ったのはオレだけぢゃないはず…
うぅおぉぉぉぉぉ〜!!!
我が家は平和・・だった(笑)
パチ行かずビルダー?OK!OK!気をつけてねが・・
今では・・今晩も行くの?っと厳しい眼差し
たまには、嫁さん連れてけばょ!
うちの嫁はブランド好きなもんでエルメスしか使わん中佐なのだが半年以上もそればっかなのでかなり上手い…
はじめまして
「1st世代の〜」の通り名ほしいなぁ〜
争奪戦ってなかなか出ませんよね・・・
そんな私は朝5時からガンプラ買いに並んだs45生まれ
1st本放送時に小学6年で79初日からやっていまだ大佐どまりの後厄の俺がちょっと通りますよ
∧∧
/⌒ヽ)
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
みんなまだまだ若くていいな〜
俺40歳超えてるけどこのゲームはなんかやめられないな〜
今までトータル何千戦やってきたのかな
磐梯山の術中にまんまとはまってるよなw
>>326 俺も初期からしてるw
初めて見たときは絶対手は出さないと誓ったのだが・・ついつい・・
ほぼ毎日通ってたのだが、資金不足で0080に移行する前に引退した
集めたカード手放すのが悔しかったなぁ〜
0079は店内対戦が嫌だったので、中尉になったら別IC作ってたわ。
資金も落ち着いて、全国対戦が面白そうで久々にって始めたらホントに面白かった。
もう悔しい思いはしたくないから今度はGCBが終了する時まで
しっかりお付き合いするつもり
水曜日は授業が午前中で終わるので即行自転車をとばして
1カートンに2個しか入っていない1/144量産型ザクを
手に入れたくて模型屋で並んだら「はい、整理券ね」と渡され、番号見たら3番なんだよね。
店のおばちゃんに1番じゃないのと聞いたらどっかのガキが親パワー使っていたんだな〜
量産型ムサイ買えやしない。
なんか同年代の皆さんがいてほっとしますな。
>>326 最近は大佐で思いっきり好きなデッキでやっていた方がいいように思えてきてなりません。当方両軍准将なんですが、最近の宇宙はコスト1100や1150の中将と連戦で地上に逃げようかと模索しております。
相手にEXAMなければ格上でも辛勝出来る時があるんですがEXAMあると追いつくのだけで精一杯です><
>>328 量産型ムサイ買えやしない。
ではなく、「量産型ムサイすら買えやしない」に訂正。
>>328 あの足首可動しないザクね・・・
貴重品だったww
スレチでごめん
>>331 読んでいただきありがとう今となっては要らないが、箱絵だけは欲しいかな〜!
45年生まれのプレイヤーが他にもいてなんか嬉しいな。
戦場の絆は両軍中将になったのに、ビルダーは連邦は大佐、ジオンは中佐(現在昇格戦4連敗中)で歩み止まり。
まあ大佐までくれば、コスト的に満足なんだな〜
なんせ、ガンダム、108ガンキャ、109ガンキャが出せちゃうんだもんな。
プラモデルを三機並べてたのを思い出すな〜
俺、46年生まれにもかかわらず、WB隊関連よりも
モルモット隊とかWD隊とかの方が愛着あって、
彼らを使いたくてこのゲーム始めたんだよな…。
プラモは1/144ゴッグが買えなくて悔しかった覚えがあるなあ。
あの、きちんと腕がたためるギミックが好きだったんだよ。
買えた友達がすごくうらやましかった…。
>>335 俺はゴッグ買ったぜ
プラモ屋のコンテストに出品したら投票で1位になって
賞品としてスプリンターのプラモをもらったのを思い出したぜ
ちなみにキモは白の上からクリアーピンクを塗ったモノアイだった
336 :
335:2009/02/21(土) 00:48:00 ID:6isFK/Oq0
ガンプラって「早いもの勝ち」で買えたんだ...い〜な〜
俺の住んでた地域は抱き合わせってイメージだったけどなぁ
まぁトラウマなんだけどね
量ザク+ホワイトベースなんて組み合わせを、どこでもやってたね
輪ゴムでとめて「2ケ600円」て黄色い値札をわざわざ付けてね....
極悪店になるとジグマックだかドクマックだかと
抱き合わせにしてたプラモ屋もあったっけなぁ...
子供心にも、いくらなんでもそれはね〜よってねぇ....
でもガンガルとの抱き合わせは見た事がないなぁ
>>337 ジグマック、ドグマックは笑った。
アオシマやん・・・
でも、ガンガルブとザンザルブはカッコ良かったぞ。
しかし、Gアーマーのキャタピラは必ず折れるな・・・
ちなみに初めてに買ったのは「ジャブローに散る」だったwww
そんな俺もGCBはガトーとサイサしか使ってないw
「青島ぢゃよ、青島ぢゃよ…カッカッカッカッ」
あの爺さん、元気かなぁ(ヲイ
ロボダッチ何てのもあったな。ガチで好きだった。
爺さんのCMなつかしい
よし、ギガン使ってくる
突然だが…昔、ガンダムチョコレートなるものなかったっけ?
何かを集めて応募するとガンプラが貰えるってやつ…
>>341 ウオッ!懐かしい…。
最近、どこかの雑誌で載っていましたね。日経エンタだったかな?
てか、有ったのは思い出せても…詳しくは思い出せない。
中身、プラ成形だったかな?
どなたか詳しくお願いします。
スプリンター超懐かしいd(^O^)b
>>337 あぁ・・・抱き合わせあったね〜。
酷いとこで、お城プラモと抱き合わせなんかあったなw
大阪城と抱き合わせって、ゴモラとでも戦うんかっ!って思ったもんだw
あ
間違って投稿しちゃいましたスイマセン
ガンプラ・・・ありましたね。
100分の1ガンダムは、股関節は動かない、コアファイターが納まるために腹部形状が違う・・・チョツトかっこ悪かったですね
でも一番残念だったのは、順番待ちでやっと買えたのが・・・武器セット・・・orz
逆に1/100ガンキャノンは出来がよかったな〜
コアファイターは完全変形だったし
田舎だったんでガンプラ並んで買うとか、抱き合わせとか理解できないのが逆に悔しい。
60分の1シャアゲルを2800で買った記憶が…
間違ってガンプラスレに来たのかと思ったじゃねーかよ!
>>349 まぁご覧のとおり
ここはこ〜ゆ〜スレなんでねぇ....
GCBも大事だけど
ガンダムも...
家庭も...
過去も....
「2chという破壊の中で
ただひとつマッタリを
創っていくことが
できるから....かしら」
ビルダーをやっていると、ついつい自分の編成をプラモで再現したくなる罠。
>>347 子供の頃、兄が作った入魂の1/100ガンキャノンを、
まるで超合金の如く遊び倒して合体分離を繰り返していたら、
膝の関節がヘタるわ、コアファイターの塗装がはげちょろけになるわで
ものすごい怒られたことがあったなあ…。
私もビルダーで使うMSをプラモで買ってしまう。
1/100のガーベラとマドロック出て欲しいな。
1/100のFZも
>>350 私は不器用だからプラモの改造のかわりにビルダーで補完してるよ
プロガンをスレッガー専用機にしたり、108ガンキャに盾を持たせたり。
それだけでも楽しいゲームだよな〜
>>351 そりゃ怒られるわな〜(笑)
私は色塗りなんて出来ない子だったから素組だったよ。
ビルダーやっているとガンプラ作りたくなるが、飾るところがない。
まぁあの幼い当時に
『欲しい=並ぶ』
の図式が刷り込まれたので並ぶ事を何とも思わなくなったなぁ…
毎週末朝は暗い内から…勤勉だw
このスレって、やっぱりファースト世代多いのかな?
俺もモロファースト世代で原作編成にこだわってるんだけど、
シャア隊のコスト余りすぎで困ってる。
スレンダーなデニムのジーンズに続く5人目のパイは誰がいいんだろ?
>>357 1・ガデム
2・マリガン
3・トクワン
だめかなぁ〜
>>357 ガデムしか無い。
もしくはアカハナかなぁ。
ボラスキニフかなぁ。
>>357 原作に拘ってるなら誰にしても原作から外れちゃうからダメじゃない?
艦長は誰ですか?
その辺までは拘らないってなら良いけど拘るならオーパイを一般兵に見立てるぐらいしかないねぇ。
別部隊が諸事情で応援として妄想するなら追加もありかも
やっぱ旧ザクガデムだな
艦長ドレンで、シャア・デニム・ジーン・スレンダーの4機です。
機体は素ザク3機にシャアザクで武器は適正縛り。
ガデム旧ザクに補給部隊つけて端に置いてみます
なんか似たような奴がいるスレだなwww
ポケットとか08はビルダー始めてから見たよ
嫁の冷たい視線を受けながら現在息子洗脳中www
傲慢なる親父よ!すくめ!怯えながら息子の裁きを受けるがいい!
29歳ですがここに入る資格ありませんか?
居るのも帰るのも
好きにすればいい・・・
帰ったんなら一言いってくれ!
>>295 自分が『おっさん』だと自覚したなら、いいんじゃないかな?
ただし、もう戻れなくなるよ。
まったりと出来て居心地が良いからね
ちなみに今日は、HGアプ、ギレン、セイラ、HGアイナを引いてきました。
ホームがオヤヂの財布に優しいクレサ店なので、常連のオヤヂ達と安心してプレイしてます
>>367 大漁でうらやましい限りですな。
こちらはいつも2コインにて背水の陣なのでなかなか…orz
そんな俺でも今日はお座り一発でデンドロ引いた。
神様ありがとう。
ウチのホームは1000円5クレのクレサなのだが、設置されたときからの常連で行くといつもクレサを頼むから最近は店員に会釈されるようになった。
嬉しいのだが、もう少しプレイヤー増えてほしい。
こっちは2店舗で各サテにつき一番目はそれぞれ8と7クレ、後は両店舗共6クレです。
それでもほとんど人はいませんが。
店員に8クレでと話してたら、考えておきますとの事でした。
>>368 クレサ店のスレがあるから、近所にあるかどうか聞いてみては?
ちなみに私は自宅から車で30分以上かかります
>>371 ありがとう。一応クレサ店晒しスレは巡回コースに入ってるし
近所のクレサ店も大体把握してます。
いつも行ってる店も、1000円5クレのサービスやってる。
あと、勤め先の近くにも1000円8クレの店があるのですが…
迂闊にそんな店行って時間使ったら、次の日が眠くて
仕事にならねえ…orz
>>372 まあ無理することないから、ぼちぼちと楽しんで行きましょう。
>>357 シャア隊の上官 ドズル閣下ではいかがでしょうか?
艦長として ファルメルに乗せてもいいし
隊長機として 専用ザクで出撃するのもカッコイイよね
>>357 シャア&ヘルメット繋がりでラサはよさげだと思います。
育ってくればマッドアングラー隊でも出せますからね!
アドバイスありがとうございます。
>>374 ドズル出撃は盲点でした。
確かに、隊長ドズルで以下シャア隊なら原作イメージに近いです。
>>375 以前、伏兵ゴックで何ともないぜを試したんですけど、
陸上では全く無力で泣きました。
ハンマーは100%キャッチ可能とかにしてくれてもいいような…
お初ですm(__)m
こないだ心眼アムロの育成でコンピとサイド3内部で対戦したとき出てきた部隊が、心眼キャスバル・パオング、デギン・ビグザム、キシリア・アッザム、ドズル・ドズルザク、ガルマ・ガルマザク、ギレンダブデ
何故、ビグザムにデギン?
久々、コンピに負けました。
そんなアラホーですが、いつかはやってみたい編成です。
アムロ単機はツラかった…
>>377 サイド3の特殊部隊はジオン、連邦共にヤバいよね
ジオンでやるとGガンのサブタイみたいな『出撃っ!ガンダム連合!』だしね
サイド3は育成で軽い気持ちで出たら特殊部隊でもないのに「ガンダム連合」チックな敵が出て泣いた思い出があるので、それ以来怖くて近寄れないWWW
そんな俺、ジオンの万年中佐
それでもやっぱり一年戦争編はいいよね〜
マップもいいし、なんといってもBGMが良い!
思わず口ずさんでしまう、『哀戦士』、『めぐりあい』、『嵐の中で輝いて』、そして『シャアがくる』、みんな名曲ばかりさ
CPUってどの辺りの階級までつらいのかな?
前述のガンダムアムロ単機+戦闘データ+適正武装、艦長アレンとして。
>>381 う〜ん、どのガンダムで、どのアムロかで違うしな〜ちなみに私の階級(連邦大佐、ジオン中佐)だと
170ガンダム+適性盾+適性BR+戦闘データ+UCアムロは大丈夫。
ただしビームバリヤ機には要注意ですよ
私の育成のオススメは『手加減』を付けたキャノン系に高レベルパイロットの僚機です
育成は一番機に育成パイ+戦闘データ、二番機アレン
で、母艦には成長させたい艦長さんを乗せてる
うまく一番機だけで全部落とせれば2、3戦でレベルアップする
だからほぼ25戦くらいでレベルMAXになるんだけど
もっと早い方法があれば教えてください!
それとジオン版の育成おすすめがあれば教えてください、よろしくです
>>382 なるほど、中佐〜大佐だとビーバリがきついですか。
>>383 早くレベル上げたいなら予備無くす時に出来る限りマルチロックして再出撃する機体を増やせば良いのでは?
全国対戦しまくる
腕も上がるし楽しくなる
CPUなんて糞にならん頑張れ!!
追記、キャラの育成MAXでCPUしてるのはみっともない
なんじゃらほい
ビルダーはCPUもおもろいわ
自分の組んだ編成を全国と違ってゆっくり眺めるのも醍醐味
>>383 その編成で良いと思うけど、2番機のアレンに『手加減』のカスタムを入れると、撃墜せずにミリ残しになるから、後は一番機なり母艦なりで楽々撃墜できて、効率良く上げれますよ
これは育成する人にはオススメです。
ジオンなら、手加減付き二番機か艦長にエリオットレムかな?
艦長だけなら、隊長機の命中率があがるオリバー君もオススメですよ
>>384 うん、それは有効だろうと思って狙ってはいるんだけど
そうそう毎回、上手くいかんのよね....(TmT)
ちなみにそれをした場合、最短で何戦くらいで1→MAXになりますかね?
>>385 もちろん育成時以外は全国に出るようにしてるけど
(言訳だけど)最近心が折れるような相手とばっかマッチしててねぇ
ここには金枠、将官現役バリバリの人もいれば
佐官で楽しく戦ってる人もいますからねぇ
さすがに育成MAXでCPUは
緊急時(時間との戦いとか)以外は無いけど
>>387 のような楽しみ方もアリだと思うけどね
>>389 何クレかは、申し訳ないけど、387さんと同じマッタリプレイで大佐になったから、検証してないのでわからいんだよね。
ただ連邦ならさらに経験値を得るために、上記の編成にプラスして一番機をジムトレーナーに乗せるのもありです。
ジオンなら
隊長機育成キャラ戦闘データ
2番機レム手加減
3番機シムス手加減
艦長マイ
これが一番早いと思います。
アレンとジム・トレーナーはテストパイロットが重複するからどっちか1枚でいいはず、
テストパイロット+戦闘データの組み合わせしか加算されない。
手加減でアシストすれば2ゲームで1レベルは上がる。
ちなみに、撃墜数ではなく、撃墜コストです。母艦はノーカウント
>>392 私もそう思っていたんだけど、知人が三つの効果が複重すると言っていたんだよ。
まあ個人的には、ジムトレーナーは弱いから使わないんだけどね。
でも、ここの住人なら、あまりがっつかずに、マッタリと育成をたのしんでみては?って思いますよ
>>386 また決め付けキチガイ君だね・・・
デッキの練習に、能力の振りなおし等幾らでもCPUをやることはあるw
頼むからここから消えていなくなれ・・・
個人的なオススメは、隊長機を防御陣形持ちにすること。
特に艦長系や低コパイの育成時には地味に効く。
あと、状況によっては、アレンを艦長で使うのもアリ。
補正は回避↑しかないけどね。
テストパイロット系(ジオンのシムス、レム、マイ)の効果は、
1人分しか加算されないので、3人出す必要はないが、
誰か落とされた場合の保険という意味ならないではない。
連邦で艦長育成を考えるなら、母艦はブランリヴァルがオススメ。
青撃ちも5発発射するんで、ミリ残りになった敵機を落としやすい。
それから、出撃するマップを自軍の勢力下にすると、
CPUと同時ロックで先に攻撃した場合、反撃されないというメリットがある。
(CPUが先にロックすれば、当然のように攻撃してくるけどね)
私の場合は、ジオンで1人育成する場合には、2番機にギャン盾
を持たせて青撃ちしてるな、機雷で敵を瀕死にしてから止めを刺
すと経験値ため易いよ。
マイが母艦で止めを刺すのは仕様ですネ。orz
多数育成時にはFS型、ジュアッグ等の藁が安定してると思われ
民間人は隊長機にしてマイの能力に頼っています。
自分の育成方法(ジオン)は隊長機に育成したいキャラ+戦闘データ。
二番機はレム+手加減。
艦長は育成したいキャラ。
を乗せて育成に励んでます。
これだと手加減のお陰で隊長機と艦長のレベル上げがし易い事かな。
>>389 一番手っ取り早いのは全機ミリ残りにして盾剥がしたらレンジの長い武器でロック取ってもマルチするまで攻撃しないって感じだけど難しいのかなぁ、上にも出てるけど再出撃させるのはなるべくコストの高い機体にね。
いつになく真面目な話になってきたね〜
んぢゃとりあえずブレイクね ( 凸)つ旦~ オチャヲドゾー
ありがと
ズズズズz−
>>392 >>393 ジムトレーナーの特殊能力と同一性能なのは戦闘データの方だよ。
アレン+ジムトレ、もしくはアレン+戦闘データはどちらのボーナスも入るけど、
ジムトレに戦闘データをつけても無駄になるって寸法。
>>401 レスありがとう。
なるほど〜それは彼に伝えないといけないな。
お礼に次はドーナツを ( 凸)つ◎ドーナツドゾー
やっぱりレムとシムスは複重しないのかな?
でもレムとマイならたぶん大丈夫ですよ。
>>403 ニホンゴデオネガイシマス
技術評価試験もテストパイロットと重複しない
とwikiに書いてありましたよ。
いつも楽しく拝見させていただいております
他スレではなかなか見られない
皆様方の華麗なスルーがとても印象的なスレですね
タイトルどおりの大人の対応がお見事だなと感心致しております
最近では勢いも出てきたようで400を超えましたね
次スレに発展することを陰ながら応援致しております
陰ながらじゃなく、まったり参加していってね!
「このスレに参加することこそ 大義!」 しかし このすスレは まだ若いのです(>_<)
408 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 11:16:44 ID:TUGmCTOkO
>>389 亀ですが、自分の知ってる事を纏めてみました
【重複不可能力A】
ジムトレ、戦闘データ
【重複不可能力B】
シムス、エリオット、オリヴァー、アレン
※A+Bの効果は重複
またBの能力は、テスパイ持ちを落とされても他のキャラは落とされていない場合戦闘終了時に他キャラにはボーナスが入ったと思います
最短で1〜MAXに持って行くのに必要なクレジット(ゲーム数)は、
調べた事が無い為分かりませんが、この間サイド3の特殊全機を戦闘データ+テスパイで落とした所、ゲージ八割位は行ったと思います
ただ高コストの特殊で稼ぐのは良いですが、当然出現しなかった時との落差が有りますので平均は分かりません
個人的には色々特殊集めもしたいので平均2クレで1レベ位で考えるのが妥当かと思います
中年では無い青二才ですが、覗いてたら気になる内容でしたので…。
長々とすいません
410 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:34:15 ID:LbB5VkjsO
サービス終了
いい歳こいてゲーセンにたむろってんじゃねーよ
ガキの相手でもしてな
乗り遅れた感があるけど自分がジオンでレベル上げするときは
キンバザクMMP80脚ミサ戦闘データ×2〜3 に育てたいパイ
ザクタンク戦闘データに育てたい艦長キャラ
ザクタンクマイマイに
母艦にはもう一人育てたい艦長キャラ
でやっとります。ザクタンク二機で隅に陣地作って引きこもり、キンバザクで釣瓶ってな感じです。
砂漠マップ選べば敵の足も遅くなって対処しやすいですし、纏めてレベル上げ出来るのでおススメです。
413 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:30:05 ID:x3G82ooi0
お〜い。
ガンダム7号機出るのか、総合スレと連邦スレで騒いでるぞ。
追加カードが出る???
カトキデザインの7号機だろう?
俺はジオンしかやってないから興味がない。 そんな事よりキャスバル専用ガンダムを出してくれ。
7号機の話し、ぶった切ってすいません。
あと全国2戦で念願のアクシアがっ!
准将ギリギリで頑張った甲斐が、やっと…。
スキルあがんね〜orz
>>413 開発が白紙状態でストップしてると思うから、追加カードはでないでしょ。
開発ストップか…
不況の波がゲーム業界にも、か。
ついこないだ一年ぶりにビルダーできると喜んでいたら
3月いっぱいで切られることに…orz
この不況、シャレになんねえよ…こうなったらザクかっぱらって
無人島で子供たちと暮らすしかないのか?
>>418、ガンガレ!
今辛くてもきっと良い事あるから挫けるんじゃないよ。
しかし、中年層にはツラい時代になったよな。
でもビルダーは止められないな〜(苦笑)
そうそう、編成にガンダムを入れたかったのに、コストが10足らないからプロガンでガマンしてたんだ。
そしたら、オールなんちゃらって本を見ていたら、ロールアウトカラーっていう素敵なヤツがいてさ〜
速攻で会社の後輩にメールしてオークションで探してもらったさ
いくらで落札できるんかな〜?
もう届くのが楽しみなんだなぁ。
叔父さん、改行覚えようね
>>421 そろそろ仕事して自宅警備員卒業しようね、ニート君
その返し方はちょっと苦しいです。
大人の華麗(加齢?)なスルー
を覚えましょうや。
ロールアウト+30盾を使うなら、UCガンダムとコスト20盾の方がいいと思う。
デルタ遣いの私は適性◎欲しさにUCガンダムを使い。
せっかく買ったロールアウトはしまい込んだまま分からずじまい。
ロールアウトは鹵獲して使うとキモイ配色になるらしい。
>>424 確かに、性能的にはその方がいいと思う。
でも、見た目ってのも重要かと思うんだよね。
170ダムに寒盾も似合うと思うけど、
ROダムにダム盾だと色が変わる演出もあるしね。
それにしても、
>>421は
>>420の改行のどこが不満なんだろ?
携帯からだと見づらいのかな?
>>380 イグルーのBGMを忘れてませんか〜?
とかいう俺、昨日35に…
「ロールアウトカラー」なんて命名してるけど
未塗装なだけやん!って心の中で突っ込んだな
使い勝手はプロガンのジャベリンがサーベルにと使いやすいから
きっと気に入ってもらえるはず。未塗装だけど
>>426 HAPPY BIRTHDAY!
再来月の私の誕生日も祝ってねw
…てか、今は無き松戸番台ミュージアムでイグルーを嫁と劇場公開見たのを思い出したのだが……今想えばグッズを根こそぎ買い占めておくべきだったorz
>>428 >
>>426 > HAPPY BIRTHDAY!
>
> 再来月の私の誕生日も祝ってねw
>
>
> …てか、今は無き松戸番台ミュージアムでイグルーを嫁と劇場公開見たのを思い出したのだが……今想えばグッズを根こそぎ買い占めておくべきだったorz
ロールアウトカラーを今朝、もらいました。
オークションではなく、お店で見つけてくれたんだって。
ありがたい話だよ。
さて、ロールアウトカラーって未塗装って意味なの?
ならガンダリュウムは錆びない金属なんだ。
まあプロガンのジャベリンが合わなかったから、ちと期待しているだよね。
これでウチのスレッガーはエースになれるよ
>>430 ルナ・チタニウムらしいから、チタン合金なんだろうね。
チタンなら錆びない
イヤイヤ…
未塗装では無く、ホワイトボディなだけかと。
海中で戦闘しても錆びないみたいだからRX-78-2はかなり防錆対策が施されているみたいだね。
>>431 そかそか、チタン合金なら納得だね。
>>432 いや、子供の頃から鉄工所に遊びに行ってたから、錆止めは朱色ってイメージがね。
>>433 そう言えばそうだね。
しかし、ここのこのまったりとした空気が好きだな〜
んじゃ、夜勤帰りの今からゲーセン行ってロールアウトカラーを堪能してきます
今日の模擬戦もソロモン・・・・・
ソロモン → シャトル → ソロモンて残念すぎる。
往復ビンタ喰らった気分だ。
無理してでも昨日出撃すべきだったよ。
寝かしていたヴィンテージ物の中将カードを使う機会を失ってしまった。
グラブロは何故茶色か?
>>436 そうきたか〜ならジョニ、、、、いや、なんでもないです
>>437 やっぱり錆止め、、、、、なワケ無いよな〜
中年代の方々、総合で署名とか言っているがGCBは無くなるのか!
続けて欲しいと思っている人(特に中年代)はどれくらいいるのだろう。
皆で主旨をバンナムに送りつけたら、少しは動くかな?
ゴッグもアッガイも茶色だね。
署名よりも、地道にプレイすることが大切だと思う。
>>440 私もちょっとづつでも地道にプレイするのが一番だと思うな
そっか〜ジオンの機体は超硬スチールだから『鉄』。
やっぱり錆止めの色か〜〜〜ってそんなわきゃないな。
そうそう、ロールアウトカラーなんだけど、アレックス盾を装備したらカッコいい!
これは購入して正解だった!
グラブロは茶色というより赤茶色でしたね。そのわけはシャアが乗る予定だったからとどこかで聞いた…
ブーンはグラブロで出撃の時、シャアに貸してくれと頼んでたと…覚えてねぇ〜
>>432 ブ「大佐、私にモビルアーマーをお貸し下さい。」
赤「グラブロか?」
ってな感じだったかと。
さあ週末だ
諸君、カードと軍資金を携え
いざゲーセンへ向かわん
たとえ上官に翻弄されようが
たとえ家族に嘆かれようが
たとえ昇格戦で敗退しようが
GCBさえあれば、GCBさえできれば....。
>>445 同意。
明日は雨だし…捨てしーで新宿スポランでも行こうかな?
>>439 各プレイ毎に回線料金取っているから…これだけの収入源をメーカーがそう手放さないとは思う。てか思いたい。
>>439 終わるなんて話はどこにも無いから安心してビルダーをやるんだ
風評で右往左往せずにどっしり構えてみようぜ
>>445 俺は土曜が給料日なんだ
もらったらその足でガッツリ全国に出るぜ!
今から楽しみで仕方ないわ
448 :
442:2009/02/27(金) 08:20:23 ID:eoHOx/nhO
>>443さん
どもですm(__)m
今度ピンポイントでDVD借りて見ます。
そして、シドニー湾にシャア・グラブロで出撃!
お手柔らかに。
バーうPしてから約半年たったけど
以外と自引き出来ないUCがあるのだが、ポケ戦時のクスコやメイの様に高値が付くのかな!
例えばアダムとかザクレロ
ヒント
くそ排出&萌えキャラ
>>449 値打ちがない。両カードとも再排出?で旧デザイン
は腐るほどある。現排出で値がつくのは
アイナ・クリスくらいじゃない?
でも、ここはカードの値段より、カードが引ける事が楽しい人の方が多いんじゃないかな?
昨日は、対艦らいほーより、駒盾の方が嬉しかったりしたよ
依然として
復活ショットガン、復活ガトシーが引けません…
コマ盾ですら一枚だけ…
覚醒はリサボで拾いました(笑)
>>452 そうだね。でも、ガベマシだけはいつ引いても嬉しいなあ。いまだに自引きした一枚しか持ってないもんで。
おれはいつまでたってもガンダムBR引くとなんかうれしい
カード屋で傷あり投売り品見ると必要もないのに買っちゃうしw
そういえばガン盾1回引いた記憶があるんだが今回再排出してるよね?
それ以外見た記憶がないから俺の勘違いなのかな?
ガン盾、排出されてますヨン(^O^)/
本日、無事に中将に昇格できました・・・(三度目)
少将⇔中将いったりきたり・・・
>>456 昇格おめでとう
今日は准将への昇格戦だったが駄目でした。
いつもはCPU戦にこもるんだが、奮起して全国戦に出続けてみた。
結果、降格ラインまで負けた。やはり大佐帯では陸ドム3機デニム隊で
准将への昇格は無理なんだろうか…
それともカスタムがいけないのかな(主に衝撃波)
上官の方々でドム使いの方にアドバイスいただきたい。
ドム好き38歳(東京)より
ドムと言えば黒い三連星だな…
》457 ありがdです。
ドムって癖があるから難しいよね。
回頭UP系のカスタムを入れないなら、前後の動きで相手を翻弄したり、向きを変えるときは相手から距離をとってからがいいと思います。
どんなデッキでも言えることですが、カットが重要。
前後に早いドムなら位置取りさえよければ相手のターンを潰せる!・・・と思うのですが・・・
なんかアドバイスになってないですね(;^_^A
長文失礼
>>459 具体的にはどのようなのスキルが不足してますかね。
ぜひご指導いただきたい。
冗談はさておき、
>>460さんアドバイスありがとうございました。
カットには入っているもののドム系の回頭の遅さを
補うカード捌きが出来ていないので
あと少しというところでロック切りされたりします。
冷静になって考えるとやはりスキル不足だと感じます。
前後の動きをもっと考えて、回頭系のカスタムはいれずもう少し精進してみます。
>>456 オメデトさん
>>459 それ言っちゃみもふたもねぇべ
>>457 〜同じくドム好きとして〜
ガトドムにメットガトー・メットラル乗せて400↑2機出しで准将維持してたジオン中将ですが、当時はメットガトーにカメラ破壊・ガトフル・ラケバズ、メットラルに衝撃波・3ガトシー・マ砲でやってました。
確かに回頭は悪いですがそれがドムなので愛着持って、いろんなパイ・武器・カスタム…組み合わせは果てしないですから愛着持って頑張って下さいm(__)m
あれ?アドバイスになってねぇな…
最後に、木村カエラはドムが好き!
>>461 気分悪かったらごめんね。
書き込みにドムが悪いなかカスタムが悪いのか、しか書いてなかったから。
具体的にはデッキもわらかないからなんとも言えないけどリアル大佐にスキルの足りてる人なんて居ないのよ。
ドムはヌル〜っと使ってください、焦らず騒がず遠回り、前後左右にヌル〜っとです。
>>462さん
ありがとうございました。
まだまだドムで戦えるということですね。もっと組み合わせを研究してみます。
>>463さん
こちらの書き方も悪くて申し訳ない。
今は全機ジャイバズ2、3ガト盾、艦長UCシャアです。
ヌルっといってみます。
戦術や戦法の議論になると
「上から目線」が増えるなぁ
でも大多数の皆さんは華麗にスルーしてるんで
荒れないのはさすがです
オヤジにも幸あらんことを....。
>>464 ドムですか。自分は三連星で運用してます。
このゲーム重要な要素は以下だと思います。
@火力
A移動速度
B回頭速度
C耐久度
D補給速度(回転率)
で、どれも重要なのですが、旧型機であるドムはどれもが中途半端です。
頼みの綱の移動速度も現状のテンプレ編成相手では大した事はありません。
そこで残された最終手段がDです。
ここに上手く付け込めれば、ほぼ全ての編成と五分に渡り合えます。
自軍の補給速度も重要ですが、更に重要なのは相手の補給源を断つ事です。
つまり俗に言う「母艦粘着」ですね。
まぁこの戦法、嫌われがちですが、それに特化した編成でないと結構厳しい戦法であったりもします。
(編成が特化していればかなり強い戦術である事は間違いありませんが・・・)
特に現行の哀戦士デッキや、WB隊デッキに代表される様な遠近火力全て兼ね備えたデッキと
ドムで五分に渡り合うには、ほぼ必須戦術かと思います。
ニコニコ動画等でも参考になる動画ありますので、一度検討されてみると良いかもしれません。
ただし、実行するか否かのご判断はお任せします(嫌う人もいますのでw)。
>>464 私の場合ですが、ドムに限らずコスト400↓3機出しだと後半戦にここ一発で落とせず、
逆に400↑の機体に1発で溶かされたりします。
まったく同じ編成より、
・最後に残す400↑の汎用機
・400↓のカット機
・伏兵込機
の3機出しで役割を作った方が安定するような気がします。
艦長がシャアなら、母艦の扱いで変わるかも?(戦力として考えて)
>>464 その編成だと、私は回頭系のカスタムと命中率&補給の艦長かな〜って思います。
回頭系はオプスラもいいけど、デメリットもあるけどコスト25の駆動系チューニングのαとβも面白いかも。
実は私はドム&ドムキャを使っていて、昇格戦前に上手い人に店内対戦で練習してもらって、回頭系のカスタムに目覚めたんですよ。
回頭が早ければ、まだまだドムは戦えますよ。
好きな機体にこだわって、楽しんでいきませう。
>>464 思い切って4〜5機出しちゃいなよ。
3機だとやりにくい母艦粘着も4〜5機だとできるぜ。
好きなパイと艦長は諦めないといかんがね。
陸ドム藁使いの将官より
こだわりやらロマンデッキはやっぱ良いですな!自分もMSV世代でキマイラでロマンデッキとかしてみたいが診断ではなくてみんながどんな感じでしてるか教えて頂きたいッス。
>>464 ドムを使ってるので回頭は捨てて、カットで相手のターンを奪うのもいいかもしれないです。
難易度は高いんだけど、黄色ダッシュで間合いを詰めて攻撃する方法で、差し込みとか
飛び込みって言ってます。ホ○・レ○氏がやってるやつです。
>>470 階級にも寄りますが、ジョニゲル二重武装・ゲルキャ+Mライ・高ゲル+スパシ+先読み、ここまでは定番で余ったコストによってカスタムと盾又は武器の追加、艦長はUCキシリアで。
464の者です。
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。
皆様のお心遣いに感謝いたします。
週末は家族サービス優先で出撃できないため、
普段持ち歩くデッキケースの中身も含めて、
デッキ内容を考えます。
サラリーマンだとすべての手持ちカードを通勤用の
鞄に入れて持ち歩くことがなかなかできず、
ちょっとしたデッキ変更に対応できない場合があります。
そんなことがないようしっかり熟慮して出撃に備えます。
皆様のアドバイスを参考にドム使いとして
全国対戦に挑戦します。
本当にありがとうございました。
一度、外人部隊でケンがドムに乗ってた人と当たったけど、ドムの使い方がすごく上手かった!
一撃離脱で攻撃後はそのままダッシュで駆け抜け!→僚機でこちらの追撃をカット→乱戦→忘れた頃にドムが襲撃
って感じで。
もうドムを無視して僚機を叩く事にしようとしたんだが、こちらと乱戦をこなしながらイイ所にドムが突っ込んでくるので…
フルボッコにされましたW
ドムの特性を活かし切った戦法に敗北の悔しさより感心が先に立ちました。
それはそれは見事だったんだぜ!
>>472 ありがとございます!やっぱりゲル系は必須みたいですな。ジョニ高ザク使いたいとか思ったが…(笑)
>>475 いやいやジョニザクも有りですよ。
私ならリミザム+二重武装で行きます、リミザム発動でクリティカれば大抵の敵は一撃でしょう。
俺はドムを使うとJSAを狙ってしまう
>>476 なるほど〜!リミザムかー!自分はジョニザクにジャイバズとガトフルに強炸やったんで参考しやす!ちなみに装備は何が良いですかね?
>>478 俺だったらコストに余裕があればジョニザクには、ジャイバズと三連ガトシーを装備させるかな。
幾ら高機動型でも所詮ザクだし、何よりこの高火力時代に固定盾一枚じゃ辛いね。
>>478 ジョニザクならジャイバズよりラケバズで三連ミサイルのが良くないですか?
てか3ガト系じゃ殺傷力に欠けません?
盾は無くても大丈夫ですよ、有ったら使ったほうがいいですけど。
>>480 何故ジョニザクにジャイバズかと言うと適性があるからだよ。
命中率の悪いバズーカ系なら適正合わせたほうが命中率&クリティカル発生率UPがあるからね。
腕ミサとはラッツリバーの事かな? 自分は手元埋めたいから3ガト派だが。
適性って意外と大切だよね。
ドムキャにジャイバスやラケーテンを持たせたら、意外と当たるのに驚いたよ。
キャノンとバズのフルヒットだとバカにならないダメージを与えられるんだよな〜
>>481 >>479と同じ人ですか?
479を否定した分けるじゃないんだけど、ごめんね。
単に◎より火力を取っただけです、3ガトにも適正有れば適正固めしても良いと思いますが、基本リミザム発動ありきだから適正とかあんまり関係無いしね、安定取るならリミザム使わないで
>>479さんので良いと思いますよ。
>>483さん、そうです。
>>479&
>>481です。 自分が持っているジョニザクのフィギュア(?)はジャイバズを持っているので、ジャイバズに適正◎付いていたときはニンマリしたものです。
と言うわけじゃないんですが、自分のジョニザクはジャイバズ&三連ガトなんですよ。
中佐のコストじゃこれが精一杯です。
長文・駄文失礼しましたm(__)m
ぼくのキマイラ隊デッキだとジョニザクはジャイバズ+ザクマシ+覚醒でやってます
二重武装ですけどジョニーの能力で常に覚醒発動するんでほとんど当てますよ
勢いねーがら、ネタ投入すんべ
にしゃらコンプはしたのが?
おれはこの週末でやっとごさコンプしたぞ
いぐら使っちまったがは
かーちゃんには言わなにげんちょな
>>486 基本使いたいもの以外は売ったり交換したりするけどね。
今回のHGは集めようと思って一応コンプはした。
しかし、このゲーム毎verコンプ作ってる人は大変だね。
種類多すぎ
レア以外で300弱あるし・・・
一番最初に出たクロニクルと初期ロケテ時のカード以外は全てコンプした私が2時19分をお知らせします
479〜485の皆さんありがとございます!ジョニザクにジャイバズは適性もあるしロマン派ならばこだわるますよね〜☆まー、リミザム付けたら攻撃力重視の装備でも良いし適性武器+覚醒も名案やしかなりの参考になりやした!
このスレは仕事しながら、家庭サービスしながら、隙を見てビルダーを楽しむ人が多いだろうから、ゆっくり、まったりいけばいいのさ〜
ちなみに79からバージョンアップした直後からプレイしてるけど、カードコンプとか気にならないな〜
好きなMSのカードは何枚も集めちゃうけどね。
ガンキャノンシリーズならフルコンプだぜ〜
ほぅ....(クワトロ風に....)
てっきりここは
コンプ派 ≧ プレー派
なんかなぁって思ってたけど
意外にもコンプ派は少ないねぇ
R、HG即ちそれはラッキーカード....
ええ...ライダー、プロ野球カードで
「カード集める」という行為を
体で覚えてしまった世代です
ピローを開ける時の快感は
この歳になっても衰えることを知らないようです....
>>488 貴官とは気が合いそうですな
全く同じ状況でしたが
先日とうとうクロ第一弾のうちの16種を
手に入れた私が491をお知らせします(でいいのか?)
>>491 その楽しみ方の幅の広さも、このスレ住人かと。
プレイするもよし、収集するもよし、編成を妄想するもよし。
このゲームの懐の深さを感じるねぇ。
さて、夜勤帰りだから、24時間営業のホームで少しプレイして帰ろうかな?
オイラは週1も出来ない「たまにプレイヤー」ですからカードコンプなんて夢のまた夢ですよ
哀・戦士の歌が好きで一年戦争編では必ず真似事…リアガン単機で黒海の特殊待ちしたり、シャアズゴ単機でジャブ地下行ったりetc
ただ、いつまでたっても最後の英語の部分が上手く歌えないのだがみんなはどうだい?
>>494 I pray, pray to bring near the NewDay
「アイ プレイ プレイ ブリンニアダ ニューデイー」って感じだよ。
英語歌詞は端折って発音する事も多いね。
>>495訂正
「アイ プレイ プレイ トゥ ブリンニアダ ニューデイー」
「トゥ」が抜けてたw
497 :
494:2009/03/03(火) 15:38:32 ID:MWJcUVI2O
>>495*496
ご丁寧にm(__)m
そんな感じで歌ってるつもりだが実際はそう聞こえん…ビルダー共々難しい(^_^;)
失礼しました。
ビルダー共々気楽にいこうぜ!
499 :
494:2009/03/03(火) 19:26:21 ID:MWJcUVI2O
500ゲット!
哀戦士って普通の人(非ガンヲタ)とのカラオケで歌っても許される
唯一のガンダムソングだと妻が言った
自分は38歳1st世代だが83の歌が好きです!
ガンダムの曲の中では一番ノリが良くないですか?
CDが見つからなかったのでDVDから音源録ってエディットして聴いています。
めぐりあいを、映像が見れるDAMで歌うと『還らぬ人を思うと〜』のところでスレッガーが特攻するんだよな〜
あれは、ガンヲタが編集したに違いない!
>>501 確か1、2年前かな〜ジャケ変えて再販していたよ。
年数はうる覚えだけど。
ジャケは真ん中にニナがいて両側にガトーとコウだと思った。ちなみに携帯着メロは「the winner」
83のそれはレンタルでも借りれるとこ多いと思う
メロンデステニーはやっぱり燃える・・・
デラーズの演説も
今度レンタル屋で探してみます。
ちなみに自分も着メロにしてます!
俺34歳だけど、大事な商談の前には、頭の中で「哀戦士」が流れます。
営業車(プロボックス)=ザク
所長の営業車(カローラ)=S型ザク
って感じかな。
戦死しないように午後も頑張ります。
哀 ふるえる愛
それは 数え歌
全国対戦も 燃えつきて
排出カードもリザボへ逝く
511 :
ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 17:27:39 ID:MxJE5c3uO
荒野を走る テンプレの列
プレイする金も 我が手にはない
死に〜行く ロマンデッキ達は・・・
守るべき〜プライドを背に
愛するガンダムゲーに
何をかけるのか〜何を望むのか〜
516 :
507:2009/03/04(水) 22:01:42 ID:ppO43SoKO
I wish,wish to brand new the builder.
みんなありがとう(>_<)
これ、この流れこそ中年スレ。
うむ。週末の三連星出撃フラグ立ったな
せめてアムロに切り刻まれたいもんだ
>>518 それは違うぞ!本編での無念を晴らす為に、JSAでガンダムを粉砕するのだ!
ちなみに私の中では、スレッガーこそ隊長に相応しいと言う脳内設定のため、天パの鬱小僧をガンダムから引きずり下ろして、スレッガーを乗せてます。
当然、艦長はミライだぜ〜
>>518 MSV好きの俺の要望としては専用の高機動型ザクでレビル将軍にJSAかましてほしいですな!
>>519 おぉ、IF夫婦編成か!
ぜひお相手願いたいものだが、大佐から上に行けた試しがなくてなp
>>520 ルウムの再現だな
しかし、よくレビルの機銃で乙ってるよ…orz
>>521 いやルウムの再現なら専用1日ザクだな!
より一層レビルの機銃で溶かされやすくなるけど
>>522 そうだった!失礼。
そーいや旧ザク最近とんと見ませんな〜。
>>521 私も大佐だから、ロールアウトガンダムにスレッガーが乗っていたらよろしく!
525 :
ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 12:51:29 ID:FuE0CTgnO
いい流れですね!
私も新旧エース!(^_^;)
アムロ ウラキのガンダムにて出撃〜当たりましたらお手柔らかにお願いします
このスレの流れに乗ってか…今日の地上は黒海沿岸森林地帯
リアガンにアムロ、コアブにセイラで出撃してみます
3連星ドムと当たることを信じて…
スレ違いですいませんが
全マップ特殊部隊撃破すると星はいくつになりますかね?
60
「1日ザクでレビル捕ったどぉー!」してみたいな、中々ハードルが高い
しかし何回護衛を退けながらレビンケを攻撃すればいいんだ…
>>528 ありがとう
行く度に全ステージ星を取ってるので全部取ったと思っていたが、
あと16も残っているとは…
昨日から色々あって欝気味だった俺だが、珍しく嫁さんの方からビルダーに誘ってくれたので出撃したんだが、ビルダーして気持ちが晴れておまけに全国で一勝できた。
…で、なにが言いたいかと言うとビルダー最高!!
いいカミさんだな
それにひきかえウチのときたら、ランバ・ラル様のことを未だに「ガンバ・レル?」としか言えない迂闊なやつでねぇ
俺ががんばれねぇよ
>>529 確かに至難のワザですな!旧ザクを活かせるデッキないですかね?(笑)
>>531 いや、ビルダーは本当に最高のゲームですよ!これを放置するバンナムは狂気の沙汰としか思えん…。そのエピソードを是非バンナムに報告してやって下さい!
暇つぶしにCPUするもよし、対人戦でガチに腕を競うもよし、カードを集めて眺めるもよし、限られたコストの中で自分にとって最高の編成を考えるもよし、自分の中の妄想をデッキ化してプレイするもよし。
なかなか懐の深いゲームだと思うんだけどね。
メーカーがもう一度見直してくれないかな〜
我々の世代にとっては面白いゲームだと思うんだが、如何せん家族が居ると自分の小遣いと相談しながらのプレイになるからなぁ。
自分なんかはツレがビルダーを勧めてくれたお陰でゲーセン通うようになったし、ビルダー仲間が出来るようになったからなぁ。
俺なんかはタバコは吸わない、ギャンブルしない人種だからビルダーが生き甲斐になりつつある。
バンプレの社員の人、これを見てたら我々の願いを叶えてやってくれ。
535、536の言うとおり!こんなにディープな客層つかんでるのに会社の事情だけで放置とかありえないな!メーカーの人って2chとかの意見とか見るとかあるのかな?他の業界でも思うが書込みの意見を参考とかしてるか気になるとこだが…。
>>537 敷居が高いゲームだから、ディープというか一部のマニアにしか
受け入れられなかったんでしょ。
>>538 ってかカードビルダーぐらいで敷居高いとかマニアって言うかな?自分はビルダーで5年以上ぶりにゲーセン通うよーになったし、ゲーセン行かない普通のガンダム世代のサラリーマンの足を運ばせたし。
まあカードを何枚も使うってところが複雑そうで後込みしてしまうんじゃないかな?
あとスターターパックが1000円でICカードも500円って、他のゲームの倍するところも、最初が高いって感じてしまうんだろうね。
まあ大概やれば楽しいからハマるんだけどね
>>540 自分も最初料金で躊躇したなぁ。
それまでゲーセンに縁がなくゲーセン=100円のビデオゲームとプライズってイメージだったから
試しにやってみようかなって時に準備で1000円プレイ代は別っていうのはかなり迷ったよ
今はすっかりハマってるから普通に感じちゃってるけどね
堀氏にあたってばかりで辞めたって
いた。500円払って、よく分からない
間に一瞬で終わり、何このゲーム?
サブカも多いし初心者に優しくないかも。
自分は0079Ver.2から始めたんだが、当時に比べると初心者にはやりやすくなったと思うよ。
0079の頃は中尉以上になると嫌でも対戦だったから、それに比べると0083は佐官までなら昇格戦以外ならCPUにじっくり籠もってプレイする事が可能だからね。
>>543 その79時代にかなりの人が辞めたんだよね。
今も79よりマシだからと納得する83初心者も
そんなにいないでしょう。
面白い要素は沢山あるが、運営で失敗した感は
否めないなぁ。
>>544 0083初心者だが、最初から中年層狙いのゲームでしょ。
最近のガンダム00みてから、ファーストガンダム見ると、こんなんだっけ〜?とカルチャーショック受けるぜ。
このゲームは、ファースト見た人や、再放送見た人達の世代狙いのゲームだと思う。
ガンダムVSシリーズもだんだんスペックが上がって、初期の方は違和感があるぜ。
でも、なんだかんだ言ってもこのゲームにハマったZ世代の俺がいるぜ!
私の楽しみ方は、余り強くないデッキで金枠の方達に勝つ事。
>>545 確かに20代後半〜40代まで狙いなんは確かですな。お金落していく年齢層だし、上手いことしたなーと思ったけどバンナムになったせいでな…。
うちのホームは小学生ぐらいの子もたまに見かける
HGユウを引けたのが嬉しいせいかずっと愛用してるのが微笑ましい
>>536 ttp://www.excite.co.jp/News/society/20081002/Cyzo_200810_post_959.html バンプレ系とかバンナムとかでなく、根っこにあるのは↑の記事の通りの
サンライズにあるんでわ?とか思うけどね。まぁ、サンライズもバンナム
傘下だけど。
去年、夏前くらいにはばーうpするって噂だったのが、結局晩秋まで
ずれこんだのは、版権がらみのトラブルだったと聞いた。(ソースは書けないが)
去年の前半に版権が切れて、版権を取り直す際に折り合いが付かなかった。
最終的に、版権は取り直したものの前と同じまま。Iglooの未登場キャラなど、
新しい部分の版権は取れなかった。過去に例のない、未登場キャラのメディア掲載
(マテ本のことね)なんてのは「用意はあったが、諸事情で登場させられなくなった」
という無念がにじみ出ているような希ガス。
去年の前半と言えば、初期稼動から2年半くらいに当たる。ロケテを含めれば3年?
メーカーはゲーセンに「5年保障」を謳って筐体を売ったから、版権の契約は
3年+3年くらいで考えてた感じ? で、契約更新でトラブった、ってことは、
今から2年半くらいは新カードなどを出せなさそうだなぁ、とか想像できる。
↑これらは想像の域を出ないが状況証拠的つじつまは合う。
2年半後、つまりメーカーがゲーセンに対してオンラインサービス停止と
バージョンアップ停止をいつでも宣言できる時期、ということに。
その頃になって、高い版権に見合うか判らない新カード追加をするのか?
そもそも、新規に売れるとは思えない筐体のために版権を取り直すのか?
酸いも甘いも知ってるこのスレの住人なら「大人の事情」が判るのではないかい?
たとえ納得はできなくとも…。
事情は分かるが、理解は出来ないですね。
短期的な自分の既得権益しか見ていない。
中、長期見据えれば、もう少し違った見方も出来るはずかと。
ま、真の理由が分からないのでこれも想像でしかないですが…
どのみちユーザーを見ていない企業は例外無く痛い目見ますよね。
出来れば、楽しんでいる時に気が付いて貰いたいもんです。
アクトザクを手に入れた!
…なんつー高速回頭だー!今までの雑魚MSとは違いすぎる〜。
中年の性か乗りこなすのに時間がかかりそうだ!(*´Д`)=з
回頭が早すぎると自分からロック解除することない?
俺は6〜7位でOKだよ。
>>553 それ分かるな〜ガーベラやらゲルJやらに、オプスラやら駆動系なんかを入れると回りすぎちゃうんだよな〜
>>551 激しく同意です!
本当にお客さん無視して儲けに走りすぎたとこは痛い目見ると思いやす!特にビルダーは長年やりそーなハードユーザー多そうだし。
>>549 素晴らしい!そういった世代がビルダー通して過去の作品を知ってくれたらなお嬉しいですね!種とか00でガンダム知ってしまったキッズには特に…。
アクトザクに高度格闘かオプブは病み付きになりますよ
108ガンキャにオプブもオススメ!
さらに攻撃力や防御力が下がるけど、駆動チューニング系カスタムなら、回頭性と機動力が同時に上がって面白い事に!
駆動チューニング系カスタムを、機動力はあるが回頭が重いドム系に使うと、黒い流星やらが生まれて楽しいよ
ただリスクがあるカードだから『御利用は計画的に』。
ザクU改と陸ゲルの高火力だけで大将は行ける。ロック切りも回避行動も前後のみ。母艦に500〜900のダメが快感
>>560 マジっすか!それにしてもここのスレのお薦めはわかりやすく良いですな!
俺のオススメはザクUS型だ。
指揮を振るってガッツポーズをとるのがいい。
ギガンやジオング、ビクザムにまでとる!なかなか見られない光景だ。
ワラワラデッキで決まると自分のテンションまで上がる!
所詮、ワラワラだと侮るなかれ、何気にシャアに適正があるのがまた良いのである。
>>562 それ、グラフィック拝むだけでもおもろいですな(笑)
どうしたみんな?
レスが進んでないぞ!!
家庭の事情か?
仕事の悩みか?
身体的な問題か?
そんなもんの一つや二つ、この歳になればみんな持っているもんだ!
俺も若干禿げてきたぜ!
世の中不景気だとかで寂しいもんだが、俺達には30年来付き合ってきたガンダムがあるんだぜ!!
ガンダムあればなんともないぜ!!
って自分を含めて励ましてみた。
このレスの進みの遅さが中年スレならではだ。
子供の時と違って、生活の為に仕事をしているんだから、納得して下さい。
しかし、恥ずかしながら、ザクでデンドロ仕留めた時は、おっさんなのに叫んでしまった…(//▽//)
この前のフリマ宇宙、5割ぐらいデンドロとあたった。全部勝ったけど、佐官から将官までイロイロ、居たな。バーニー大活躍でした。
まったりいこうじゃないか、おっさんらは忙しいのだ
俺みたいに風邪をひいてダウンとか・・・
反抗するコウデンドロには
きっちりとバスクソーラで熱い灸を据えてる
ガトーノイエに避けられた時は不覚にも燃えてしまったが
>>565 わたくしも先日、全国宇宙にて金歯ザク×2にて防御ノイエにヒートホークでクリヒットで1ターンで沈めた時はケツが浮きました。
>>565、
>>569素晴らしい!!
俺なんか今のデッキじゃ、近〜中距離仕様のデッキだからデンドロ相手だと、再出撃したデンドロを落としてステイメンにしたのはいいが、こっちの戦力はぼろぼろでステイメンの二重武装の餌食になっているんだよね(泣)
いや〜、俺も仕事の合間ぬってる身なんでまったりが一番ッス。しかしザクでノイエ狩りは漢ですな!
>>570 >>571 レスありがとうございますm(__)m 誉めて頂き、光栄です!
私は万年准将で、相手は中将様でした(-_-; 対戦前から絶対負けると思っていたので、とても嬉しかったです(^-^)撤去話が多いですが、みなさん一緒に頑張りましょう!
573 :
ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:43:29 ID:D135VPIn0
老いた化けモン死ね糞ジジー死ね老いた化けモン死ね糞ジジー死ね老いた化けモン死ね糞ジジー死ね老いた化けモン死ね糞ジジー死ね
自分が思ってる以上に気持ち悪いです自分が思ってる以上に気持ち悪いです自分が思ってる以上に気持ち悪いです自分が思ってる以上に気持ち悪いです
害虫!早く死ね!日本の為に死ね害虫!早く死ね!日本の為に死ね害虫!早く死ね!日本の為に死ね害虫!早く死ね!日本の為に死ね害虫!早く死ね!日本の為に死ね
有害物質死ね。腐ったタンパク質早く死ね。有害物質死ね。腐ったタンパク質早く死ね。有害物質死ね。腐ったタンパク質早く死ね。有害物質死ね。腐ったタンパク質早く死ね。
>>564 最近、OCNや携帯など規制されている所が多いから書き込み出来ない人も多いんじゃないかなあ。
575 :
ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:17:12 ID:3uclQYSD0
ん?573どーした?
そんな自分の事書くなよ!
悩みあるなら言っていいぞ
ここはストレス発散スレッドですか?
ならば私も インド人死ねゴミがとっとと祖国へ帰れ後チョンも
>>556 なんかその言い方だと種や00が悪いように聞こえるんだが…
ガンダムに限ったことではないが、なんで昔の人って昔の作品が良いって言い張るんだろ。極端になるけど、ドラえもんマニアの中には今のドラえもんは全然ダメって言う人もいるし
同じガンダム好きでもファースト世代とは何か壁をかんじるよ
人は分かりあえる
いろんな人が出てくるのは春だし仕方ないんだよ。
暖かく見守りましょう。
ここは大人のスレですからね。
便乗もやめようね。
荒れるから。
>>577 そりゃ青春真っ盛りの時期のガンダムが最高ーさー!
ファースト世代との壁って言うのは、基準が違うからさ、話会えば分かりあえるぜ。
例えば、車好きとバイク好きの違いくらいさー、同じ道を走るんだから、仲良くやろーぜ。
…俺はどっちも好きだぜ〜、今はアニメが一杯あるから、単なるアニメ好きにされると悲しいけどな…
>>577 私個人の意見では、流れの異なる、種や00、W、G、Xとかは別物の
アニメって感じで好きだね。
ただ、劇場版のZに関しては、ZZの流れを打ち切ったことから…
Z世代の人間だから特にかもしれないけどね。
ストーリーや配役が同じで、絵や声優が昔のイメージと大幅に異なる
と、比較するよりも、昔のイメージを壊されたくないって思ってしまう。
ファーストど真中世代だけど、新しいの嫌がる人ばかりでは無いよ。
ガンダムシリーズ以外のアニメは殆んど見ないが、
シリーズなら一部除いて全て見てる。
好きな作品と面白いか否かは別かと。
ちなみにどれにも面白い部分はあったよ。
見た時の年齢含めた環境でも印象がだいぶ違うかもね。
作品に優劣つけてめ仕方ないかなと。
「若さゆえの過ち」ならいいけど
「若年層のふりした確信犯」だったら微妙だな
ま、見方にもよるけど
ここの注目度が上がってきたのなら
それはそれで悪いことではない
かな?
>>577 どーやら誤解を招いたよーだな。俺はUC派だがGもWも見たし他のんも全否定ではないぞ。種はちょっと肌には会わないが、ただビルダー通してUCをよく知ってくれたらってことを伝えただけなんで壁なんざ作ってねーッス。
>>579 ってか久々に覗いたらえらいことなってたんでビックリ(笑)いやはや、平和にいきましょー!572さん、ビルダーが無くなろうとそうでなかろうが最後まで盛りあげやしょーぜ!
種はキャラ絵が自分的には取っ付きにくい。
顔がみんな一緒に見えて・・・
Wも食わず嫌いしてたけど、見たら見たで結構おもしろいんだとは思う。
エアリーズがカッコよかった。
>>586 同意だが種のことをこれ以上言うと荒れそうなんで触れないでおくが(笑)WはOPもカッケーし普通に良かったよな。まー、ファーストやZのほうが好きやが。エアリーズとは渋いね(笑)俺はデスサイズHだわ。むちゃくちゃな話になるがリドとか乗せたら合いそうだな〜(笑)
UC系ガンダムってのはウラキの声優さんも言ってたけど、大河ドラマ的な部分があるんだよね。
富野監督も当時は独自の作品を得意な分野で作り上げるのに必死で、結果当たったガンダムが続いて
いったという。
実際Vガンの時は若い世代(1st世代)に託そうと新しい試みもして身も心も干乾びたというし。
でもガンダムという名だけはプロダクション始めメーカーが手放さず、むしろ広げていこうとした
ため、結果色々なガンダムが生まれたと。
自分ら1st世代がガンダムと感じるのはいわば1stから続く「大河ドラマガンダム」なんだよな。
開祖の富野氏は∀の終盤の黒歴史が紐解かれるシーンで、1stからXまでのガンダムをフラッシュバック
で観せているし、「今後も新しいガンダムをお届けしていきます」とサンライズの代弁もしている。
要はガンダムという作品はみんなガンダムである事に変わりないのさ。
それぞれに気に入ったガンダムを今後も観ていけば良いと思う。
個人的には同じ1st世代の人達がチャレンジしているユニコーンに注目してる。
スレチかもしれんが春の夜長にふと思ったので書いてみた。
588さん的確な御意見ありがとうです!ガンダムは好きなシリーズをごひいきするんが吉ですよな。俺もユニコーンはかなりの期待をもってます!逆シャアのMSVやら旧作のMS、キャラが出てるのがニクイ。
>>588 同意!ユニコーンは是非とも映像化して欲しいです。
皆さんに一つ質問させて頂きます。
逆襲のシャアでνガンダムがアクシズを押し上げてる時に
サイコフレームの共鳴によりアクシズが地球から逸れていきますが
その時、地球向かって一つの光が飛び立つのを見た人はいるでしょうか
その光がサザビーの脱出ポッドを抱えたνガンダムだと思ってるのは俺だけだろうか
意見あればお願いします
なければスルーでm(__)m
>>590 シャアアムロ生存論に同意
同じ様に思ってました、ナナイが泣き崩れるのは作戦が失敗したからだと思ってる
>>591 でも、富野さんがインタビューで、2人は死んだと話してたような、、、
小説版にはアムロが大気圏で燃え尽きていく描写があるのよね
>>592 どーだろ?
生きてたら生きてたでユニコーンとかに出てきたら焦るね(笑)
リアルタイムで見た時は死ぬな〜って思ったけどね
>>594 難しいね〜原作者は死んだと言ってるし。
個人的には死んでて欲しくはないけどね。
まあXではニュータイプの結論だしてるし、以降、コーディネーターやら種割れやら、OOのアレルヤとかの、なんとかって能力とか色々考えるよな〜
そういえば、ウチの部隊にはニュータイプいないな〜
>>595 オールドタイプオンリーですか!
かなり軍人気質な方々の編成ですね。
そーゆー俺もリドやらキマイラやらコロ落ちとかのキャラ好きですが
カイやハヤトはニュータイプになるのかな?
>>597 ニュータイプではないがガッチガチのオールドでもないよね。
ビルダー界ではニュータイプばりの活躍する時あるけど(笑)
しまった!今日の水戸黄門再放送見るの忘れた!
じゃなくて今日ビルダーすんの忘れた!
>>599 明日があるさ!
俺なんか最近だいぶご無沙汰だぜ!
>>590 富野監督曰く「あの二人に死に場所を与えた」そうです。
当時富野監督は1stの枠を超えた作品を常に求めていらした様で、そのためにはあの二人に退陣してもらう必要があったそうです。
ユニコーンだけど、確かに1stのヒーローであるシャアやアムロの面影をチラつかせた方がハクが付くのは解るんだけど、
やはりそこを超えた部分で頑張って欲しいなというのが個人的な期待ですね。
主人公がどちらの勢力にも属さず苦悩し続ける展開は書き手も非常に苦しいものがありそうだけどw
でもフロンタルがマスクを外し、額の傷が露わになった時は何故だか少し嬉しくなってしまった^^;
まぁこれがファン心理というものでしょうかw
>>597 一応小説版ではWBクルー全員が覚醒し始める描写があるね。
特にカイとハヤトは半ばNT化してる部分があった。
>>599 俺はやったよ。2戦だけ。意味も無く超久々に藁編成やりたくなってさ。
勿論gdgdだったけどw
なるほど。
ただ、アムロとシャアを超えるんは大変だな〜。
やっぱVあたりで苦悩してたッポイしね。
ユニコーンはビルダーであっても良いぐらいの面白さと思いやす!
是非ビルダーが長期シリーズ化してユニコーン、閃光のハサウェイまでやってくれたらと思います(笑)
まー、さすがにそれはシンドイだろーが(笑)
俺まだ20代前半なんだが
ガンダムにはまってからガンダムの格好良い親父達に憧れるようになった
ドズル・ノリス・ユーリ・ボーン・ジオン戦技集・マレット・禿・ガトー
自分の信念を貫ける男になりたい
私はまだ……未熟!
>>603 素晴らしい心意気ですな!
太く短く自分らしく生きる!
最高にカッケーことだが大人になればなるほど世間との折り合いをつけない中、
自分を通すのは苦労するよー。
でも、人生もビルダーもがんはれよー!
「ガトーよ意地を道せ」
スレッガーのふざけてるようだけど、ちゃんと物事を見ているところもいいよな〜
子供の頃、ああいうかっこいいあんちゃんになりたかったな〜
いまぢゃ、メタボのサラリーマンおやぢだもんな〜
『悲しいけどこれ、現実なのよね!』
自分はハモンみたいな奥さんがよかった…
今横にいるのはモーラだ…
自分はけっこうモーラ好きです!
一番はカレンですけど!
>>607 横に人がいるだけいいジャマイカ。
俺なんざ、誰も一人では生きられないはずなのに
今日はひとり風が吹いてるんだぞ。
そしてあしたもずっと…orz
>>608 嫁にするんだったらモーラかミライで
愛人にハモンやセイラなんかが良さげかと
アバンチュールにはニナかミユですな
結婚と恋愛は違いますからな〜(笑)
愛人タイプやニナみたいな女子なんかに結婚前提に入れ込んだりしたら振り回されるからな〜(笑)
ラルやガトーばりに豪傑じゃないとシンドイよ
by遊び人(笑)
>>606 あ〜!
俺も激しく同意です!
スレッガーや北斗の拳のジュウザみたいにチャラけてるが決める時は決める男ってカッケーす!
俺も憧れたがチャラけた面だけ引き継がれる始末で…(笑)
>>609 ♪なぜ泣くのです〜サブカが辛いから〜なせ悔しがる〜コスト下げと対戦〜仕方ないだろ昇格したいなら〜耐えるしかない〜今日も一人用〜♪
613 :
ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 08:26:08 ID:sv2BZg/mO
>>611 ジュウザも良いけど、アイン最高!ってビルダースレで北斗の拳・・・スレ汚しスマソ。
私はビルダーでデュバルが好きになりました。
614 :
アルセ:2009/03/15(日) 08:49:14 ID:0hZom3mpO
嫁にするならセイラすぅわんが定説デス!
>>613 「やるじゃない!」
ビルダーで好きになったのは…
モンシアかな
女性だとフラウ・ボゥ
フラウは外す事の出来ないウチのエースだw
>>613 俺と似てるな、その後、イグルー見てヅダにカッケェーと思ったぜ!
613です。
sage忘れスマソです(汗)
>>616 ヅダに賭けてるデュバル最高ですよね!
でもビルダーで使用するのはモニクなんです(汗)
>>614 いや〜、セイラさんは確かに良い女だが現実社会でいたら気使うよ
実際、影のある美人は扱いずらいし掴みどころないしね〜
リアルに一生、生活するんだったらミライさんかフラウだわ
話は変わるが最近RやHGの排出率上がってないか?
HG化でUCから変化したから、種類が増えたからかね?
実は末期の大盤振る舞いとか……
今回のバージョンアップでレアとHGは最高で4枚確認されてるよ
いや、HG2枚とR3枚が最高ではなかったか?
五枚です。
R・HG引くと最短5クレ前後で又引くからなぁ。
なんだか有り難みがないよ。
俺達、オッサンにとっては有り難みがなくなったかもね。
俺はたまに甥っ子と一緒にやってるんだが、
やっぱり、レア引くと嬉しそうなんだわ。
今の排出率は、そんなに悪いものでは、ないと思う。
>>625 R,HGの排出率は悪くないが、排出停止のキャラを大量に復活させたので
メカ、武器の排出率が悪くなったと思う。
今回の排出は、ポケ戦に次いでよくないと感じている。
特にビルダーのカードの取り扱いを
中止しているカードショップが増加している現状をみると
優良UC,Cを複数揃えなければならない
新規のプレイヤーにはきつい環境かと…
バンナムにはバランスっていうものをしっかり考えてもらいたい
レアがたくさん出ればいいというものではなかろうに…
まあ、カードを売ったりする訳じゃないから、あんまり価値は気にならないな〜
HGにはレアやUC同じ物もあるから、コレクション程度の感覚だしね。
ただ排出が良いおかげで、機体や武器がえらく充実したから、ありがたいよ
>>626 確かに、そうだね。
子供達は、レア引くと嬉しいだろうけど、
レアより必要なカードってあるものね。
カードが増えるのも良し悪しだなぁ。
レアよりレアな、ショットガン(素)やメイって…
おっと未だにカードが光ってるとそれだけで喜んでしまう俺の悪口はそこまでだWWW
俺は今のキラキラお子ちゃま向け排出で無問題
ロマン再現以外に必須なカードって何があるかな?
伏兵?戦闘データ?あまり思い付かん…
>>630 ロマンを再現出来る実力じゃね?
ザクでガンダムを落とすなんて、なんてロマンなんでしょう〜僕〜♪
全国で単機武双やザクによるガンダム撃破の至難なこと…
けど、ロマンデッキは俺も好きだぜ!ジオン軍は厳しー現実があるがな。
とりあえずバンナムはお手軽なコストの万能高級機体をどないかしないとロマンデッキがより難しくなるわな。
高機動かつヘビー級の火力もったのが3機出しできるとか見たら萎えるよ(笑)
もっと特化機体を活かせるバランス調整してほしーわ!
それか放置されたキャラのバーうPとかしてくれたらな…
ロマンと言っても色々だよね。
原作通りだったり、自分の想像したif部隊だったり。
まあ、このゲームそのものがガンダム好きの『ロマン』なような気がするな。
ちなみに午前中に5回目のジオン大佐昇格チャレンジで、エネプラに出撃!
しかしミリ負け。
いつもはクスコなのに、なぜか今日は導かれたようにララァに。
ラスト2秒、逆転をかけた最後の一撃を、ララァが全弾外して負けました。
クスコなら当ててくれたろうか、、、、
634 :
ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 17:55:34 ID:VEZdQjnt0
>>633 ホンマだね!
ビルダーの存在自体がガンダムゲームの中でロマンだよな!
最初やってないからウズウズしてきた(笑)
>>634 いいね!すっごいテンション上がったよ
ダチにもみせてみよう
みなさんお疲れ様ですm(__)m 今日も全国で頑張ろうと思います。 例え上官達の養分だとしても俺はビルダーをやり続ける!
>>637 その心意気良し!
俺はたまにしか出来ないが終わろーが終わらまいが、
ゲームバランス悪かろーが、やり続けるどー!
今日は久々に休みだ…!
ちと良い場所に行ってから自分も出撃します
ゲームバランスは大事だが、原作のガンダムの無双っぷりは反則クラス
>>640 確かに白い悪魔の虐殺ぶりには惚れ惚れするぐらいだもんな
ビルダーもマグネコ付きガンダムに覚醒アムロの組み合わせの時だけハムロばりに強くしたら原作通りになるんじゃね(笑)
個人的にキャラ+メカの相性◎限定のカスタムとか出てほしーッス
やっぱりガンダムとロマンは切っても切れないよね。
勝つのも大事だけど、楽しまなくちゃ!
そんな俺はバルガトーで色んな機体を滷獲して、if編成で楽しんでるぜ。
相方のカリウスやケリィさんがいつも泣いているがw
俺のロマンは必ずシャアザクで母艦を潰すこと。
もちろん、シャアザク単騎で格闘オンリーだ!
もし、キックがあれば俺はもっと上になっていたかも…
あ〜今日も負けまくったぁ〜!初めてコスト800戦に出てみた万年准将のワシ。中将3連チャン&少将昇格戦×2ってどんだけ引きが悪いんだろ(泣)でもビルダー大好きだぁ〜!
39歳、対人戦始めて2ヶ月の俺も本日ようやく少将昇格。
誰か祝ってくれ。トリスで一人祝杯はわびしいよう。(´Д`)
>>644、ドンマイ!
>>645、おめ!
自分は0079後半から初めて未だ中佐。
でも楽しいからいいんだい!!
ビルダーは最高のゲームだぜ!
そしてMSV好きな親父達に朗報
ガンダムパイロット列伝がコンビニにて発売ッス!
掲載当時にトムとクルツ編を見逃しただけに嬉しかったわ
クルツって口は悪いが良いヤツなんだな〜(笑)
ただ白狼編で何故か専用のF型ザクが全身白だったり、
レムの専用ザクがオレンジじゃあないッポイなど粗があるのが残念
>>647 マジっすか!
パイロット列伝は話に聞いてて興味があったから早速買ってみることにするよ
情報ありがとう!
>>648 いえいえ、どおいたしまして!
長谷川の描いたライデンしか知らない人達には是非こちらおばw
>>647 情報ありがとん。俺も探しに行く。楽しみだ〜
>>650 読んだらすぐにキマイラorドズル&白狼にトムさん加えたデッキでビルダーへGO!
彼らのバーうPを願うよ、バンナム!
おいらもコンビ二いってみよう!
>>651 入力間違えたm(_ _)m
レムをトムって入力してもた
失礼
>>649 でも長谷川の書いたジョニーの漫画、なかなか内容は悪くないよ。
まあフルバレットやパーフェクトザクはご愛敬ってところだけどね(笑)
『ジョニーって、なかなか良いヤツじゃないか〜』って思うな〜
>>655 長谷川のMSはご愛嬌とかのレベルじゃあないよ(苦笑)
クロスボーンならまだしも、一年戦争やらMSVであんな本流と整合性のないキテレツなもん出しちゃイカンよ。
ストーリーも酷いよ。特に専用ゲルググをザコ扱いだし、MSVファンの俺としたら沖一のほうが百倍良いわ!
短パンマンめ…携帯で見れないじゃないか
自分も今日このスレにつられてコンビニで買ってきた
連邦一筋だけどジオンも熱いね。キシリアが可愛い
>>657 そうそう、かなりアイドルチックに描写されててビックリw
>>656 そっかぁMSVファンには微妙なんだな。
私はそっちは詳しくないから、『ほうほう、ジョニーはなかなか良いあんちゃんだな〜育成すっか』って思ったよ。
あの漫画の影響で、一時、マツナガ&ジョニーの『紅白ゲルJ組』にハマってたよ。
二機ともコスト395を越えちゃうけど、なかなか強くて使いやすかったな〜
まぁそれぞれに好きなのがあっていいじゃない
もしかしたら一番最初のモッサリオヤジのジョニー以外認めないって人だっているかもしれないしね
661 :
645:2009/03/19(木) 23:40:47 ID:oU+0kTi10
>646
亀レスだけど、ありー。
もう少しだけ頑張れるような気がしてきた。(´∀`)
>>660 もっさりジョニーってひょっとして昔の模型情報に載ってたヤツかい?
懐かしいな〜w
ってか長谷川ジョニーより沖のジョニーのほうが先に掲載したのと
絵のタッチやストーリーの渋さで親父ファンに指示されてると思われ
他にも昔にボンボンで小説になってる物語もあるし、
全部、全く違う展開すぎるんでサンライズはちゃんと話を一本化にして欲しいッス
鉱山都市があるな〜よしっ!仕事が終わったら、大佐への昇格戦をしようかな?
姫君達、頼むぞ〜
進路を開けろ!『可憐な歌姫』隊!出るぞっ!
>>663です、あっさり負けました。
相手は東京の勝率5割の降格戦の中佐。
やっぱり才能ないな〜勝率は3割切りそうだ。
CPU専門か、引退を考えてます。
ホームに十代のランカーがいるんだけど、そういう子のプレイを見てると『こりゃ無理だわ。私はこの辺が限界なんだなぁ』って思うんだよね。
>>664 自分に無理にタスクを課さず、気楽に遊ぶのが長く楽しむ秘訣ですぜ。
現実世界と違って、いつでもいくらでもやり直しは利くんだし。
また地力と昇格ゲージを蓄えて、気が向いたら昇格戦に再チャレンジだ。
1月に再就職が叶ったと思ったら、不況の波を丸かぶりのため、
今月いっぱいで無職に逆戻りな37才の俺はどうしたらいい…orz
>>664 勝率46%、ジオン少将、今年40才のオレは敗けて強くなりました。
最初、敗け続けたせいで勝率を伸ばすのは難しいですが階級は維持出来るようになりました。
ちょこっとだけ中将にもなりました。
自分は得意なステージと得意な特殊作戦だけ出撃してます。
何が言いたいかと言うと諦めずに頑張って欲しいということです。
長々とm(__)m
>>666 それって強いの?
少将ってスタートラインだから。
>>667 そうゆう事言うのはDQNスレだけにしようね
ここはマターリ楽しむ場所だから
>>668 じゃあ強いとか弱いとかどーでも良くない?
670 :
666:2009/03/21(土) 18:33:45 ID:GBVOKRW2O
>>667 子供な対応ありがとう
全国対戦を始めた頃は勝率20%くらいしかなかったのをそこまで上げれたので強くなったと表現しましたが気にいらなかったですかね…
お子様だから仕方ないか
>>668 マターリ行きたかったですが反論してしまいました…まだまだ子供のようで
失礼しましたm(__)m
>>670 このスレでもこんな反論が出るんですね、俺にはどう読んでも自慢話にしか読めなかったから書いただけ、てっぺん見てから強くなったって言ってね。
お互い子供なようで恥ずかしいねぇ。
楽しくいきたいですね
最近は勝ちにこだわらないようにしてます
負けるとACCが炸裂しそうになりますが・・・
>>664です。
みなさん、レスをありがとうございます。
ところで
>>671、あなたは少将がスタートラインと言い放ちましたが、0079からプレイして未だに中佐で、しかも昇格戦を六連敗して勝率3割の私は、それ以下のどうしょうもない存在と言うことになりますね。
せっかく
>>670が励ましてくれたんですが、
>>671の一言が私のプレイしてきた日々を否定されたようで、もう引退してもいい気分になりました。
>>671 なんだか荒んだ子だね。
まぁ君みたいなのにも優しく接してくれる人達ばかりだから…
ゆっくりいこうよ。
>>673 私は32歳万年准将です。これ以上はもう上がれません。アニメのガンダムを全然知らないけどGCBが大好きっす。励ましにもならないかも知れませんし、お互い知らない者同士ですが、自分なりに楽しくビルダーやりましょう!
676 :
670:2009/03/21(土) 22:04:03 ID:GBVOKRW2O
皆さん、ツマラナイきっかけを作ってしまい申し訳m(__)m
>>673 自分から諦めてはダメです!
楽しいと思うならトコトンいきましょう
ガンダムは永遠なり(^^)
長文失礼
中年スレということでとりあえず今晩は一杯呑んでまったりしましょうや
>>673 自分も0079の再出撃が無い頃からやってますけど今年に入ってようやく中佐になった位ですよ
昇格戦は殆どの階級で5・6回近くかそれ以上かかってますし一番勝率が低い頃は20%代でした
早く大佐になりたいという気持ちはお察ししますが焦らず673さんのペースでやっていきましょう
女性キャラに拘りを持っていらっしゃるようですので楽しむことを忘れちゃいかんです
気分をリフレッシュさせてまた次回プレイに挑んで下さい
ちなみに、書き込みの時間から察するに出撃する時間帯が同じっぽいので
>>673さんと全国でマッチングできることを楽しみにしています
>>676さんは何も悪くねーッス
671が場違いなだけ
週に一回しか出撃できないからこそビルダーは楽しいよ
楽しい楽しい
680 :
ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 13:49:06 ID:CoD9q1NpO
覗きにきたら・・荒れてきてますね(^_^;)
今の全国対戦は好き者かサブカだらけ、レベル高いですよね!
継続こそ!力となり、上手くなる・・引退したら終わり。
ビルダーが好きなら、お互いに頑張りましょう(^O^)ヽ
以前、提督や大将の方も↓にて見かけます・・確実に全体のレベルは上がってますよ(笑)
俺なんて少佐で勝率3割きりそうなレベルですよ
それでも楽しんでます!最近はジオンのMSを鹵獲して楽しんでますよ
ズゴック最高〜(つω`*)テヘ
楽しみ方はいろいろだからねぇ。・排出カードで楽しむ・好きな編成で遊ぶ
・勝ちがすべて・・・・・・。
自分の尺度・価値観だけで物言うとぶつかるわ。 俺はもう月1プレーヤー
だからか、他プレーヤーのことどうこう思わないなぁ。
>>667 スタートライン…
言いたい事はわからなくないが、あなたはどうせ厨デッキ使って大将にでもなってるんでしょw
人の事馬鹿にしているが、あなたのデッキを見て
ギャラリーもあんたを馬鹿にしてると思うよ。
俺は階級には価値が無いと思ってるから
馬鹿にしてるの見ると腹が立つ!
このゲームは他人のデッキうんぬんよりも、自分のミスを削り取っていくゲームだと最近気付いた。
それを大火力、もしくは藁でごまかしてる訳だ。
ビルダーが苦痛になる気持ち・・・わかるなぁ〜
階級や勝利にこだわってくるとそうなるよね・・・
でも、視点を変えると案外楽しくなるかも?ですよ!
もとはガンダム好きなんだから!!
お互いマッタリいきましょ!
>>685 同意
勝ちにこだわるとギスギスしてしまうわな
こだわらず楽しくやってる人はスレひとつでも心地良いが、
こだわってるヤツは勝てなかったら卑屈になってネガキャンするし、
勝ってたら自慢気だしめんどくせーわ
まー、ビルダーだけじゃなしに仕事の世界とかや、
どのシチュエーションにも言えたことだが
楽しくやって勝ってるカッケーやつ寄っといでー
中年じゃなくて申し訳ないんです。もうすぐ結婚予定の24歳なんですが、既婚者が多数?のこのスレで質問させてください。
毎月2〜3万くらいビルダーに使ってるんですが、やはり結婚するとこんなに使えませんよね?ランカーの方もいそうな感じですが、単純に収入が多くて出来てる感じですよね?
大丈夫
お小遣でやってるけど、廃人生活はできるよ。
週1だけどね
>>687 俺収入多くないけど毎日やってるよ(手取り25くらい、子供2人)
今は単身赴任で生活費切り詰めて遊んでます・・・
単身でないときもほぼ毎日通ってた。
月のお小遣いと後は褒められたもんじゃないけどオークションとかで資金作った。
がんばれと言いたいが、結婚したらしばらく様子見ながらにしといたほうがいいかと・・・m(__)m
>>687 収入あっても
景気悪くて使えませんよ
結婚したらよけい使えませんよ
最近は階級なんてどうでもいいんで週1数クレビルダーしてますよ
嫁だけでなくビルダーを愛してたらなんとかなるw
嫁にしてみてもキャバとかギャンブルとかで遊ぶよりかはよっぽど良いんでは?
と俺は思う。
>>673です。みなさん、励ましのレスありがとう!
絆のSクラスの勢力戦で、かなり相手を降格させてスッキリしたので、気分も新たにビルダーできます。
気分転換に称号も変更して(これも意外と考えるのが楽しい)、またコツコツとプレイします。
さてさて、久しぶりにキャラを603試験隊にしようかな〜
それともハマーンとシーマとハモンのアムロ鼻血ぶーなお色気部隊かな〜
アイナやシャルやリリアなどのきゃぴっと若い子部隊も捨てがたいな〜
まて、ハマーンは十代のはずだぞ。
アムロなら持ち前のNT能力(年上探知的な)を使い、すぐに気付かれてしまう。
気を取り直し、マリガンを使うんだ!
久々に覗いたら色んな意見がありますね。
そんな自分は35%の中佐ですが、所謂ガチデッキと言われる(?)デッキで全国出てます。
昨日は全国2戦出て相手は別人でしたがラル隊、モルモット隊でした。
色の読み合いで負けましたが、何だかガチデッキで出たのが恥ずかしくなりましたorz
生け贄ハモンとか哀戦士辺りのウンコじゃなければ恥ずかしくはないよ。
>>694 ガチデッキで問題ないでしょう。カードゲームなの
で組み合わせで強いデッキが出来るのは問題ない。
哀戦士も生け贄ハモンも個人的には許容範囲です。
>>694です。
>>695,
>>696サンクス。
哀戦士とか援護射撃デッキではないんですが、カードパワーに頼っている自分がたまに恥ずかしくなります。
キマイラ隊こそロマンとパワーが共存するデッキだと信じて疑わない俺、参上!
変に回りの目を気にせずに楽しめばいいじゃないか!
だからサカイさんがギガンに乗ってるのは許してねW
中佐の俺には、これが限界なんだ…
勝率?三割五分だWWWWWW
キマイラ隊が弱いんじゃないぞ!俺がヘタレなだけだ!
>>698 自分もキマイラ好きでガンダムパイロット列伝読みまくりなので
是非デッキを教えて下さいな!
ビルダーは勝っても負けてもプレイ料金が同じだから、
ネタもガチも気軽に組める
これが三大と同じ料金システムだったら、ガチばかりで殺伐とするんだろうな…
>>697 気にせずどうぞ! ラル隊・モルモット隊がどんな編成かわからないけど
一見ロマンでも、やりようによっては強編成にできるからね。
>>697です。
モルモット隊は全て純正装備でした。
ロマンで一番戦い難いのは08小隊ですね。
>>699 遅くなりましたが
ジョニー+専用ゲル+MMP80+ゲル盾+衝撃波
クルツ+専用ゲルキャ+両手ビーマシ+バックラー+ワイドレンジ
サカイ+ギガン+伏兵
艦長、Rキシリア閣下
宇宙はデンドロやノイエが怖いので地上専門です(^^;)
ジョニーはやれば出来る子!
>>703 ありがとです!
ジョニゲル使いですかー!
俺は宇宙でジョニザクにジャイバズでぶっこんでますw
>>702 08が戦い難い?
ふむ。
まず戦い難い が読めないワシ
戦いがたい?
戦いにくい?
まぁどちらでもよいけど、
08は連邦ジオン共にかなり強い部隊だと思います。
連邦なら
シロー
カレン
テリー
コジマ
で安定したデッキに、伏兵使うならミケルかエレドア
機体も陸ガンなら武装の選択肢も多いし、性能も申し分ない
ジオンなら
アイナ
ノリス
ニェーバ
ギニアス
に
ユーリ
シンシア
ボーン
さらには
トップ小隊まで
機体も適性合わせると、場所によっては辛いけど
ノリスグフカスなら気合いと勇気でどこまでもいける
>>702です。
>>705殿、あれは戦い難い(たたかいにくい)です。
当方ジオンオンリーなのですが、08小隊デッキは個々のスキルとコンボが上手く噛み合わさっていつも負けてしまうのですorz
>>703>>703 私も中佐のキマイラ隊使いなので参考までに
ジョニー+専ゲル+ゲルビーライ+腕ミサ+壺=390
クルツ+ゲルキャ+強化ビーライ+バックラー+壺=360
サカイ+ゲルキャ+強化ビーライ+バックラー+壺=345
コンスコン
で1145/1145です
宇宙も地上も行けますし、壺の効果次第で艦長変わるときもありますよ
>>708 結構、キマイラデッキの人いてるんですな!
対戦で当たってみたいですよ!
ロマンなら負けても清々しい気分になるんでw
今日、恥めてオッパイ戦に出るんだ。
気をつける事はなにかなぁ?
イヤン
>>710 いきなりレンジが変わったりします
目押しの練習になりますかね
>>710 ・デッキは、盤面に並べたままでプレイ可能w
・目押しは超重要
・色ボタン長押しで全ユニットの色を変えられる
・オーパイはバカw(ロックオンできそうなのに
寸前で勝手に色を変えたりする)
・盾は宝の持ち腐れになることが多い
こんな感じかなぁ。
オーパイやCPUは、原則として「遠い敵には青」
「微妙距離なら赤」「近い敵には黄色」を選ぶ傾向があるので
格闘はある方が便利。当然ながら母艦の働きは超重要。
母艦レビルで、どれかのメカにパサロフ入れてレビル無双
というのが必勝パターンかな?(ジオンではできないけど)
ウッディ/メイも入れる価値あるね。オーパイは当てにせず
母艦でのしらみ潰し合いにすることになることも多いので、
脱出系の機体は、ゲージ的にデッキ耐久力が上がる。
キャラの組み合わせによるギミックが仕込めるなら、
そういうアイデアは積極的に盛り込むべし。
半壊藁でウッディ、パサロフを入れてのレビル無双が
最強かなぁ、とは思っている。
コアブも強いが、黄色が無いのが微妙。
地上なら脱出が無い代わりに黄色での強制機動低下のある
アッグガイ藁で、ジオンにもチャンスがあり得るけど、
宇宙では連邦の独壇場かと。
ジョニーにジョニゲル+両手ビーマシ+腕ミサ+オプブーの単機編成は仕事の3倍はガチれるよ。
>>708 なんという憧れのゲルググ3機出し!
そうか壷か!すっかり忘れてたんだぜWWW
問題は壷が1つしか無い事だ… う〜む…(´ω`)
>>714 武器の変更とカスタム無しでコスト1100でもゲル3機いけますよ
例えば、
ジョニー+専ゲル+ゲルビー+腕ミサ=380
クルツ+ゲルキャ+ゲルビー+バックラー=335
サカイ+ゲルキャ+ゲルビー+バックラー=320
コンスコン=50
コスト 1085/1000
これなら好きなキャラにダブロク入れるか、
腕ミサをゲル盾に変えるか、
壺一枚でクルツとサカイをゲルキャAにもできますよ
716 :
710:2009/03/24(火) 17:52:55 ID:DrUNma6iO
大佐になって、ガンダム&ガンキャ108&109が出せるようになって満足してCPUでまったりプレイしてます
>>717 ガンダムはアムガンですか?
その場合、アムガンの武器放棄と108のレンジ変更を間違えないように(^o^)
>>718 実はそれをやってしまったので、今はプロガン、素ガン、ロールアウト、ガンキャ203を、その日の気分で使い分けてます
おい、お前ら!
夏にお台場で会おう!
>>673です。皆さんの励ましのおかげで気を取り直してプレイし続けて、さっきジオンの大佐になりました!
ずっとこだわってきた、キャノン系2機+前衛機の編成で、パイや艦長は603試験隊です。
これで両軍大佐に!
『こんなに嬉しい事はないっ!』
>>721 さんへ
>>675 です(^-^)
ジオン大佐昇格オメですm(__)m
お互いこれからも楽しくビルダーやりましょう!私も諦めずに少将目指そうと思います。
>>721 おめでとうございます。
自分も今年に入ってから初めて、コンプ戦か同じく初めた友人との店内対戦メインでプレイしてます。
たま〜に全国出るとサブカに狩られまくり..
初めたばかりで引退もしばしば考えるけど、このスレ読んで勇気付けられました。
皆さん、お互いサブカや不況に負けず頑張りましょう!
ビルダーはやっぱ良いゲームだな〜(しみじみ)
このスレも良いスレだな〜(しみじみ)w
>>722-723 ありがとう。七回目にしてやっとだよ。
長かったな〜またこれでCPUにメインになっちゃうけどね。
さて50コストの使い道を考えようかな〜今夜の酒は美味そうだ。みんなに乾杯!
726 :
670です。:2009/03/26(木) 21:54:22 ID:3YCz2clLO
皆さん頑張ってますね〜
>>721さん
大佐昇格おめでとう(^o^)
そこからもっと面白くなると思います。
>>722さん
少将目指して頑張って下さい!
>>723さん
継続は力なりo(^-^)o
ありきたりですが諦めずに頑張って下さい!
当方も負けずに頑張るです(^^)
デワマタm(__)m
このスレの住民でオフでもできればな…
美味い酒が飲めそうだぜw
>>727 みんな家庭があったり仕事忙しい身だから難しいだろーが
程よく盛り上がるのは確かだよな
18mのだな
>>731 まー、ハチ公前みたいに待ち合わせスポットになるんだろーねw
>>727-728 んぢゃ、会のオープニングはみんなで『哀戦士』、最後は『めぐりあい』を合唱して解散な。
夜はガンダムからのスポットライトもあるみたいだよ
>>736 あれは少し酔ってからだよ
そうそう、2曲目は、『嵐(会社)の中で輝いて』で〜
>>737 良いね〜
夜もふけたところに「シャアがくる」で大暴れだぜぃw
クマーの着ぐるみで「ズズチャチャ」はぜひ私めに!
>>687 >>689 はあ…。100年に一度の不況と呼ばれる昨今、貯蓄は本当しっかりしましょう。
既婚・賃貸生活だったらGCBをストレスなく楽しめるのは、
>>689さんのように手取り25万以上(税込み年収約400万以上)の方だと思う。
去年は俺もそのくらいで、幸せにビルダーを謳歌していたが、突然の残業ゼロ・諸手当カット・基本給減額で、現在手取り17万………(製造業・上場企業地方子会社)。
ビルダーの分少なかった貯蓄も既に使い果たし、現在は生活が回らず、実家に支援をお願いしようと思ったら、実家には莫大な借金がある事が判明し、もはや離婚は避けられない情勢です。
ああ…死にたい。娘もあまりにもかわいそう。こうはならないよう、本当、世の中どうなるか分からないので、
>>687さん、貯蓄は本当に本当に大切に。以上、ビルダーの月2万が生活を分けるかもしれない、破綻した男からの、心からの忠告でした。
>>740 減額されるとは言えど、収入があるなら再起の道もあるさ。
苦しいだろうけど、くじけるなー。
以上、今月いっぱいで収入がなくなる男からでした。
独り身なのがせめてもの救い。
>>740 耐え時だな。 1クレ100円のクレサがあれば復帰しやすいけどね。 IC1枚でも1万だし
廃人でもない限り月2万はいかないと思うよ。 俺はほぼ引退状態だからやっても
月1000円位かな。
最近はガンプラをマターリ作ってるよ。旧キットのムサイとかマゼランが500円しない割に
よくできてるんだ。
>>740 大変だね。しかし諦めてはいけない。逆境に立たされた時こそ、真価が問われてくる。
俺は昨日でGCB休止を決意した。(ネガキャンじゃないので一応)
俺の中でのビルダーは終わったけど、おかしな話だが、現役の人に存続の希望を託したい。
考えてみれば0079初期から結構アホみたいに注ぎ込んだね・・・
俺個人は独り身だから金銭の心配は今のところないけど、その分時間の費やし方に問題があったのかと思ったり。
娘さん授かるなんて素晴らしい事じゃないか。諦めずに頑張って欲しい。健闘を祈る。
今はみんな耐える時みたいですね。
GCBは余裕ができだしてから復活すればいいと思います。
私も小遣い減らされて行ってませんが、給料下がれば所帯持ちは仕方ありませんね。
ビルダー控えてる人増えてんるですね…
だから敢えて今言いたい!
まったりプレイできるからこそやってほしいと!!
ハムロの時に比べたら今のバージョンかなり良いと感じるんですけどねぇ
なんと言ってもゲルググ系が(・∀・)イイ
今までシマゲル等以外空気と化すぐらい不遇の扱いだったのが、機動が上がったことで使いやすいですよ
すべてにおいてガンダムよりパラ↑以上!
そりゃ固定武装と脱出機能はないですが、前より格段に強くなりましたから愛情補正で十分戦えます
何より「ビルダー以外に続いた趣味が他にない」と言う方結構いるかと。
俺も控えまくってるよ
忙しくて月一だからウズウズするわ
でもアーケードでここまでジャンキーになったのってビルダーが初めてだわ!
まー、ここのスレはそーゆー人が多いだろーが
747 :
689です:2009/03/28(土) 17:15:58 ID:68Ynm2X60
>>740 そんなこんな言いながら、俺もまた残業とか減ってピンチにはなってる(--)。
0079時代に資金難で引退して悔しい思いしたから、復帰してもう2度と同じ思いはしないと
今まだがんばってるぞ。
少将まで上がらせてもらったのでしばらく星集めとか育成でのんびりやってる。
正直あまり余裕はなくなったのだが、この時期しなくなるとほんとにビルダー終わってしまいそうでね。
幸いにも近所が1000円8クレなのでがんばれてる。
趣味だから無理することはないのさ。
このスレの住人は、もうお互いに若くはないから、色々な意味では無理はきかないよな。
だから自分のペースでやればいいのさ。
ひと月に一回1000円でもいいのさ。
その時間をまったりと堪能しようぜ。
今できない人もヤケにならずに、ICとカードを大切に保管しとけば、またいつでもプレイできるのだから。
みんな大変なんだな。
俺は元がそんなによくないが安定した分野なお陰であまり生活水準に変動はないよ。
小遣い月5万でそこからガス代とかもろもろ出してる。
地方だから車社会だし、ビルダーあるゲーセンまで約100キロで片道2時間だ!
けどなんとか続けているw
失業さえしてなければ景気はまた回復するよ。
失業しても自己研鑽続ければなんとなってく。
腐らないで行こう!
ビルダー存続にはみんなの力が必要だ!
>>749 景気回復しませんよ
今は悪くなる一方ですね
ホームはクレサがある分救いです
>>741-749、皆さん、本当にありがとうございます。
>>740です。何だか元気がでてきました。離婚しようがどうしようが、子育てのためには何が何でも稼がねば!!。
ちなみに娘は5歳、アイナとシャルと、なぜか『ゾック』のカードが大のお気に入りです。
くっ…。思えば、娘とビルダーする事を夢見た時代もあったか…。(もっともこの夢は、経済状況が健全でも超難関な気はしますが。)
ありがとうございます、元気と勇気が湧きました!!。今は耐える時…3年後(景気回復後)、ソロモン(GCB)に帰り、雪辱を果たすために!!
『自分含め多くのプレイヤー達の投資が無駄ではなかった事の証のためにも!。ソロモンよ!!私は必ず帰ってきます!!。』
ビルダーだけではなく人生論でもそうだが
人間、諦めて腐っちゃイカンよね!
ここのスレの住人は前向きで素晴らしい漢ばかりだぜ!
不況もネガキャンもサブカもコスト下げもみんなぶっ飛ばそうや
って、まー、程よいペースでなw
>>751 もう見てないかもしれないが
バイトしてもokな会社だったらそれも視野に
ウチはNGだけど同業他社ではOKな会社もったんで…
話を聞いたら意外とやってる人多くて
休みの前日の晩に数時間やって
小遣いに当ててる人がちらほら
申告等は面倒になるけど
世の流れが落ち着くまでは…
参考までに。
なんていうか
辛いのは乗り切れば何とかなるけど
離婚はね…そこで終わりなんだよ…
元には戻らないんだよ…
ガンバレ
>>750 なぜ?
おそらく君は直近1〜2ヶ月の事を言っているんだろうね。
景気の下げ止まり感は高いし、回復につながる市場の動きもある。
…まぁ、上がらないと見る要因があるのも確実だが。
>>750はもう見ていないだろうが、みなさん景気は確実に回復します。
これは予想の範囲ですが年末までにはと見てます。
製造業も、大手の在庫捌けから下請けへの発注も始まってきています。
…なにが言いたいかと言うと、みんなめげずにビルダーやろうぜ!
月に1000円でもいいからさ!
俺もがんばってるぜ!
…嫁には呆れられるがね…w
>>754 その通りだね!前を向かなきゃ良くはならない!
皮をめくらなきゃ包茎は治らない!
日本の経済も、ビルダーも、家族も、全て我々『中年ビルダー』が支えてる!
まあ要するに何が言いたいかいというと
『あきらめるな!』
だ!
アンタら最高だよ!
ビルダーを通して良いこと学んだぜ!
遊びと仕事を両立させてこそ大人
終わったとしても最後まで遊び尽くそうぜ、戦友!
757 :
松岡修造:2009/03/29(日) 23:16:14 ID:K8z9Qrq6O
もっと…もっと熱くなれよぉ!!!!
>>757 最後まで諦めるな!!とか言いながら弾切れまで相手コアファ放置したあげく、
トドメも手を抜くな!!とか言いながら全機で囲み、赤鬼リンクで蜂の巣ですね、わかりまふ。
760 :
687です:2009/03/30(月) 02:14:43 ID:f0rhTmWGO
何かみなさん大変なんですね。貯蓄に回していきたいと思います。
僕の会社もいつ潰れるかと心配な感じですし…
俺達は昇り続けるぜ!
この果てしなく続くビルダー坂を!
〜〜未完〜〜
今日は仕事が休みで、甥と姪が春休みなのであっしーさせられてました。
んでも、遊び行ったラウンド1にて意地のビルダー!
甥2人はさすが男の子『なんかスゲー!』って。
しかし私のお気に入りのスレッガー+ロールアウトガンダムは『真っ白は変だ』とか『白ばっかでカッコ悪い』と言われました。
やっぱり変なのかな〜
ちなみに4クレして、FAガンダムを引きました。
微妙だよな〜
>>762 そこをあえて、ホワイトデビルアタックを目指して下さい
>>762 子供は大火力、高スペックに弱いから、デンドロもしくは終ガンを使えばキャッキャ言うてくれるぜ!
俺?
格闘デッキだから「赤使えば楽に勝てるのに馬鹿か?コイツ…」みたいな感じで見られてるぜ!
>>764 後の二機は108+カイと109+ハヤトの火力編成だから、ザクを1ターンで蒸発させたら、『すげー一撃だ〜』って喜んでたよ。
まあ私自身も心の中で『よっしゃー!一撃だぜ!』って叫んでいたのは内緒だよ
俺も小学生の甥っこ二人にデュエル・マスターズをやるよりもビルダーをやらせてあげたいが、多分妹に怒られるだろうな(><)
今の子供にもウケが良いんだよなあ、ガンダム
やらせると楽しそうだが中毒にならねば良いが。はてさて…
769 :
親子ビルダー:2009/04/01(水) 03:37:41 ID:LqdPUO3uO
小六の息子は両軍大佐 資金は私が、少し後悔しているが今週も出撃。
>>769 お子さんスゴいな〜
私は、0079の末期から始めて、両軍大佐になったのは最近だよ。
子供ってスゴいよね
さて、会社が暇で連休だから、ちょっとだけビルダーしにいこうかな〜
最近の楽しみは、星集め。
意外と特殊部隊って強いのよ〜
下手だからアタフタしちゃうんだよね〜
うちも暇で連休だあ、まあ4月は毎年暇なんだけど
特殊部隊はほんとドキドキするよね
意外と強くて負けたらまたしばらくは出てくれない…と
最近はもしもの時のための保険として
資格試験の勉強中
集中力、モチベがなかなか持続されない
もういっそ、中年ビルダー組合とか作りたい
専用HPを用意して、チャットやネタデッキ晒したり、オフ会とか
俺には作る気力が無いが……
>>772 それ良い案ですね!!
俺も作れないが…
>>773 マジで誰かがやったらみんな飛び付くだろな
ただ、ここの住人は忙しい社会人が多いからな…
俺も時間があれば…
>>772 PCに弱い私は充分に専用HP気分です。
いつも楽しみにしてます。
なんかフラリと立ち寄る、居酒屋みたいな感じだよね。
『おっ!今日もみんないるね〜。やってる?』みたいな感じでさ
名も無き老兵が、レーションと一杯の酒を持って集い
ある者は戦闘を、ある者は故郷の家族のことを語り、
黙って聞き入る者、混ぜっ返して笑いを誘う者がいて、
時に若輩の兵に「ムダ飯喰い」と罵られ、それでも腐らず、
一発逆転の戦功を、老兵の意地を、あるいは死に花を咲かせる場所を探しながら、
明日の闘いに備え、つかの間の眠りにつく
このスレは、それでいい
名も無き老兵でたくさんだし、そんな貴官たちと戦場で出会いたいものだと願ってるよ
>>778 なんかボトムズみたいで格好いいな。
1000円8クレ排出ありの店を教えてもらったから、ノリス、ラル、マツナガ位で『哀愁漂うオヤジ部隊』で遊んでくるわ。
>>778 自分にレスしてどうする?
粋狂な奴だ、何が狙いだw
by シナプス
>>779 俺としたことかドジな事を。第三デッキに着艦する
by スレッガー
これがギャップという奴か?
ハマった・オサーン
今日嫁に内緒で5クレのみ出撃(内全国2戦)してきたが、一勝も出来なかった。
やはり日曜の夕方となると強者が揃うのか。 それとも俺のスキルがまだまだなのか。
>>783 今年に入って月1やればいいほうな私ですが、2連敗だけなら戦場の相性もあるんじゃない?
でも現状のGCBは分からないけど、その時間帯なら廃人が多そうだね。
勝ちに行くなら5クレ全部を全国対戦やるくらいじゃないと厳しいかな。
まあ先日久しぶりにやった時は5クレ中、全国は3戦のみでしたけどね・・・疲れました。
785 :
783:2009/04/05(日) 21:12:37 ID:at97vOAHO
>>784 今日はHLV発射場に出たんだが、やっぱり真ん中に障害物ある所は苦手ですじゃ。
2戦して2敗なんてしょっちゅうなんだぜ!
あ、だから中佐留まりなのかWWW
今日は久しぶりの出撃で変なテンションになってキマイラ、ゲルググ3機出し、艦長無し。なんてやってみたら連勝した(゜Д゜)
びびって全国はその2回で止めたWWW
どんだけチキンなんだ俺WWW
全国は下手に連勝した(してしまった)方が、次に敗けるのが怖くなって続行出来ませんな…。
酒と女と全国は2合まで。
酒と全国2合は分かるが女2合とな…
それの方が勇気いるんぢゃねww
やけどしないようにm(__)m
1000円7クレのお店でやってるけど、それでもうヘトヘト
もう1000円行くか否かで迷うなんて…俺ももうロートルか
1BOX掘った過去なんて今では信じられないけど
ちょうどデジカメのバッテリーが怪しくなるころ合いだからいいんだ
ここの諸兄とのマッチは楽しい試合が撮れそうな気がするよ
皆様に懺悔します。
ロマンな編成で出る→負け→怒りの連コイン!!→デッキパワー強いメインで
→勝つもむなしくなる→振り出しに戻る
ごめんなさい
デッキパワーを覆すだけの腕がほしい・・・
たまにはあげ
>>789 全国2連戦して、疲れてその後CPUに逃げました。 500円5クレで十分です。
もうビルダー目的で出かけることはないと思います。
育成してない急ごしらえの純正部隊で出たのでボコられるかと思ったら
勝てたし面白かったけど・・・・次回はいつになるやら。
あれぇ〜?1日以上カキコないですなぁ〜。昨日仕事帰りに6クレやってブライト、そして今日仕事帰りに6クレやってブライト・・・。こんな援護射撃野郎いらねし、俺ジオンオンリーだし、たまにはハマーン様やシーマ様引きたいです。
0083からの私はちょっと飽きつつある、0079時代のカードも最近手に入ったし
マンネリを止めるために水場にでも出るかな、おっさんらしくまっどあんぐらー隊で(笑)
まっどあんぐらー隊ですか。いいですね。
水辺は昔ブラウブロ藁にフルボッコにされてから行ってないなぁ。
ワシももう一度水泳部に入ろっかな。盾なしの殴りあいもそれなりに楽しいし。
>>796 ナイスッ!
私も時折間違えたりするなぁw
>>790 私も懺悔します。
久々にプレイ。模擬に出ました。
腕が鈍らないようにと、ガッチガチでした。
8クレ全て金枠。
全勝出来たものの…遊び心溢れる対戦者の方々に申し訳なかったです。
また、歳のせいか胃がキリキリと…。神経擦り減り過ぎです。
ちょっと前まで三日でIC消費もザラだったのですが…。
アラフォーな自分と向き合い始めなくてはならないと思いました(ノ_・。)
なんで、うちの隊長すぐ死んでしまうん?
>>798 ジュダックだからさ。
ここの住人に限ってそんなことないよね。
>>799 正直な話、ビルダーのジュダックは好きではないが
だからといって人の編成にケチつけるスレでもなかろう?
若くないんだから脊椎反射は後々響くぜ?
会社と同じで色々なプレイヤーがいるんだと思うよ。
と、普段はROM専の三十路が書き込んでみるw
書き込みついでに
話は変わるけど昨日HGララァ引いたんだ
宇宙は苦手意識あるんだけど
少佐にゲルググ、ララァにエルメスで今晩楽しんでくる!
>>800 ゲルメスは面白いけど難しい…
艦長は是非ともUCキシリアで(^^)
>>797 あまり無理せんといて!
8クレいっぺんもやると疲れちゃうな・・・
自分はクレサ含めて5〜6クレでお腹一杯になります。
その内全国は1〜2戦で精神的にいっぱいいっぱいですorz
>>802 ありがとぅ♪
今日も模擬にてほどほどに頑張ってきます。
さぁ〜久々の休日だぁ〜☆
>>804 私も休みなので対戦したら宜しくお願いします。
ちなみに編成は
全機、右手にスパシー左手にもスパシーのキマイラ隊か
軍服ガトー+核バズ+サイサリスAか
シャア+シャアザク+フルスロットルの3倍早い奴で出てます。
夕べ模擬やったんですが
嫌味の無いデッキと対戦出来ましたよ(^^)
ジュダも囮ではなく
普通に伏兵使って組んでましたし
レイヤーマド時計も想定の範囲内でしたし(^^)
アニッシュもスナUWDでしたし
まぁ当方は
シーマゲルMスパシー3機で
ガンガン攻めちゃいましたが(^^;
>>805 イヤン。
格闘藁のおいら涙目(笑)
夕方辺りから出撃しますんで宜しくです〜☆
先ずは久々に部屋でも掃除しないと…大変な事になってるしなぁ(汗)
今日は午前中に、常連客のみんなで店内対戦祭りでした。
若い子も中年も入り乱れての対戦で楽しかったな〜
しかし、普段はCPUオンリーだから、たった数戦しただけでヘトヘトに
検索でカードは良いのが出そうだったから、対戦台にして、若い子に数クレ掘って貰ったな〜
ビルダーを教えた人も中尉になったりして、今日なかなか良い1日でした。
>>800 坊やだからさ。にかけたつもりだったんだが、勝手にジュダックと決めつけては失礼かと思い、下の文をつけたしたのだが、否定の仕方が悪かったみたいね。
スマソ。
>>808 その感じの楽しみ方良いねー!
やっぱビルダーは良いゲームだわ
>>809 ID変わってるけど
>>800です
「坊やだからさ」はわかってたけど
改めて読み直したら
脊椎反射してたのはこちらでしたorz
お恥ずかしい限りで、申し訳ないですorz
ここのおやじ達と対戦でもしたいな。俺もおやじだが・・・。
いいかげん一人でやってるの飽きたわw
813 :
ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 00:05:25 ID:6S70JevGO
オレも40のオヤジだが(笑)
ココいいスレだね。
良い店と悪い店ってハッキリしてますよね
台バンとかしてる店って人寄ってきませんし
店内対戦羨ましいですね
うちの店舗マナー悪い奴くるといつの間にか人居なくなりますよ
撤去も時間の問題かも
ここのスレの住人みたいな客ばっかだったら
ビルダーはもっと繁栄しただろーに…
中年層…
それは…
マナー・エチケットは当然覚えた世代である。
ビルダーはさ筐体が大きすぎて高かったのも問題だよね
サッカーみたいに、4サテ用でセンモニも半分くらいの大きさで、価格が半分以下だったら、もっと設置店があったかも
あとスターターパックやICカードが、他のカードの倍するのも、最初の一歩を踏み出しづらい原因なんだよね
次の土日どちらかに出撃するんで、告知しておいてみます
11:00 :15 :30 :45に出撃
12:00は休憩
12:15 :30 :45に出撃
いい試合か、一方的でも本人から要望があればニコ動にUPする予定でおります
普通の検索では引っ掛からない、大人の楽園にしてみてもいいかも知れません
企画倒れになるかも知れませんが、何人か狙ってくれればここの住人同士の
対戦もあるかも知れないような気がしないでもない、と思ったのでやってみるさ
土日のどちらかは戦場を見て決めたいところです…地上にしか出る気はありませんが
当方はジオン大佐 アンチョビです
反応の有無にかかわらず、出撃する日には書き込んでから出ます
べ、別に一人相撲になっても平気なんだからッ!
うちのホームには台バンした後にカードを投げ飛ばす若者が…。┐( ̄っ ̄)┌
こっちに跳ね返ったカードが飛んできてめっちゃウザかった。
まぁ僕はCPUだったから許したけど全国中だったら…。(怒)
>>819 それ『みっともないし、迷惑だからやめろ』って怒った方が良いよ
他人に怒られないと人は学習できないからね。
人は怒られて一人前になるもんだからさ
>>818 保険に時報マッチスレがあるから、書いておけばマッチする確率が上がるのではないでしょうか?
大尉なのでマッチ出来なくてスマヌ(T_T)
>>820 だね、言わなくても解る奴もいるけど、言われなきゃ解らん奴ってマジで解らんまんまでいるからな。
若い頃はそういう奴が知り合いにいて苦労したよ・・・。
最近、注意してやるのもやさしさだってのが解ったw
前フェンリル隊で戦えたことあったので、挑戦してみたいが・・行けない
残念orz
>>818 復帰したてで階級が届いていないんだ…orz
0083開始直後に引退する理由になった無くしたICさえあれば…
>>812や
>>818みたいにオヤジスレ対戦をしてみたい人っているのかね…
私も正直興味がある人間なんだけど…
なので「あくまで」興味のある人に提案
階級フリーマッチング出来る特殊戦の日に
やりたい人が誘ってみるのなんて如何?
階級指定なんかも有りですかねw
勿論興味がなければスルー
「想定しうる弊害も覚悟の上ってのが必要」ですが。
条件的に厳しいのはありますが
可能性が上がるって意味では面白いかも?
あくまでも案なので
興味があれば程度でw
そして
>>821の書き込みを見逃していて涙目
時報スレの利用もいいかもですなw
時報マッチ・・楽しそう(>_<)ヽ
当方このスレでスレ初出撃の新米パイロット38歳(笑)
時報したいけど・・コスト落乙に・・頑張ってきて下さい(^O^)ヽ
都内なら対戦会とかもいいかも。
んぢゃ、各地方で勝ち上がって最後に『おやぢザおやぢ』を決める『ガンダムビルダーおやぢファイト』を開催しますか!
、、、いや、やっぱりそれは無理だな〜(笑)
さて、明日も運が良ければ、ホームで常連客で『みんなで切磋琢磨して上手くなろう店内対戦』ができるかな〜できるといいな〜早朝だから難しいかな〜
ガンダム親父ファイトはおもしろそだな!
ガチのベテランガノタのロマンやネタデッキ同士の対決とかゼッテー盛り上がるだろ!
ただ勝ちたいだけじゃなく、大なり小なりのこだわりがあるだろうからね
その辺の解説を聞くのも楽しいかも
よし!来るべき「ガンダムオヤジファイト」に向けてギアナ高原で修業してくる!
ノシ
>>830 『このバカ弟子がぁ〜っ!だからお前は阿呆なのだ!』
とかツバ飛ばして怒鳴るオヤジがでそうなだね
Gガンやね!
熱すぎるw
じゃあ、司会進行に眼帯つけたオッサンも添えやしょう
あのピッチリスーツ着るのはヤダ
これ、この流れこそ中年スレよ。
此処の住人達とは美味い酒を飲み交わせそうだ。
知識、マナーともにンパねぇーもんなw
このユルさ、この心地よさ、これこそが中年スレよw
さて、久々に用事帰りに出撃するか!
廃人『出撃、出撃!出撃こそがビルダーそのものなのである!』
中年『危うい、、』
って感じて(笑)。
さて明日は夜勤だから私もそろそろキャラクター育成に『ビルダーファイトぉ!レディーぃゴオーっ!』
フゥー、二か月ぶりのビルダーから今帰宅中だが
やっぱこのゲーム最高だわ!
まったり対CPUして全国対戦を3戦ほどして2勝1敗だったが
なぜかビルダーの対戦は他のゲームにはない緊張と興奮があるがなぜだろ?
ちなみに俺はMSVファンかつ、戦慄のブルーをサターンでハマった世代なんで
主にユウ×BD3とベア×バストライナーのコンビで出撃して楽しんでるが
このスレの方々のこだわりデッキを教えてほしいものです!
そしてそのこだわりデッキでガチデッキやテンプレデッキに勝てる工夫してる武人の方、ご意見カモーン!
>>837 ブルー&WDが使えるというのが理由で始めたわけなんだが、
ユウBD3とサマナGP01宙間強制で宇宙に出るのが最近の定番。
アクサスクドチュー装備の宙間強制に死角はない。俺の腕以外はな…orz
ジオンは女性隊だが、連邦はWD隊だな。
ようやく犬スナ2の2枚目を引いたので、
レイヤー、レオン犬スナ、マイク犬キャか犬ジムキャが実現できた。
それまでもレオンはジム系で頑張ってたさ。
やっぱりWD隊はジム系だよね。
私はやっぱりファーストが好きだったから
前衛機+スレッガー
108ガンキャ+カイ
109ガンキャ+ハヤト
艦長 ミライorマーカーorマチルダ
だな
スレッガーにはその日の気分で、素ダムだったり、白ダムだったり、203ガンキャだったり色々だな〜
好きで使ってたパイや艦長が、ネタとガチが両方イケるデッキだと大佐になってから気づいたよ(苦笑)。
ジム系は俺もよく使うわさ
昔、フランシスやらテネスとかジムスナの藁編成の強者とあたってボコられたが
MSVファンの俺からしたらマゾではないがなんか嬉しかったよw
しかし戦慄のブルーファンって結構いるものですな
私はもっぱらキマイラ隊ですね。
UCキシリア(コンスコン)
ジョニー+ジョニゲル
クルツ+高ゲルA
サカイ+高ゲルA
に全機オプブ+ロケラン+腕ミサ
で准将←→大佐のループですけど………。
楽しすぎですよ、このゲーム!
>>842 キマイラ最高ッスね!
しかも武装、カスタムに一切の小細工無しとは漢ですね!
今まで影響受けたもの(人格も含め)がそのままデッキに繁栄されるこのゲームは最高ですな!
ってか840さんと842さんが戦ったらおもしろそーですなw
私は、高機動&ナギナタで斬って回るのに魅了されてしまって(^o^)
攻撃の6〜7割は格闘ですよ!
よく機動低下して止まってますが………(=_=;)
>>845 戦い方まで漢儀満開ですねw
そー言えば0079の初期の頃はゲル2枚盾で黄色が流行りましたな
格闘全盛だったあの頃が懐かしいッス
ちなみに連邦の初期の流行りはジムカスにゲタでRロンライがブイブイいわしてたんだが今やったら面白いかもw
>>838 その編成おもしろそー!
ってふと時間差で気になってしまいやしたんで
詳しくデッキ内容を教えて下さいなm(_ _)m
848 :
838:2009/04/14(火) 06:16:52 ID:RuQLSFkQ0
>>847 隊長機:ユウ+BD3+ジュッテBR+GP用盾+教コン/510
2番機:サマナ+GP01宙間強制出撃+ジムラ+ブルパ+クドチューβ/395
艦長:モーリン+脱出艇/105
合計1010
マップによって教コンがユニポに変わったりするけど、基本的にはこんな感じです。
現在、どうやってフィリップを入れるか思案中。
ちなみに地上だと機体がBD1とヘビガンにそれぞれ変わります。
要するに、サマナの能力をこき使いたくて組んでみたデッキなんですが、
砂漠や水場で局地戦用機と同じ早さで走るヘビガンは、一度使うとクセになりますw
>>840 スレッガーにプロダム乗せると意外と素敵
お試しあれ(´ω`)b
ウチのデッキはこのスレでは人気ないかもしれませんが
サラブレット隊ですね
艦長ミユのフォルド&ルース
昨日友人が安くクロニクル4号機見つけてきてくれて
家でニヤニヤとデッキ組んでいたら時間旅行して朝でした…orz
>>848 朝イチからお返事ありがとです!
そう!サマナの使い方が面白いと思ったんでひかれました!
自分も一回試してみます!
>>849 自分は昔、プロダムにリドを乗っけてやした
ラスシューもあるからスレッガー使う人多いよね
さらにカイをお供に添えてのパターンで
ちなみに自分も閃光の果ては好きなんでガンキャ隊のあの三人もカード化したら嬉しいんだが…
そしたら時間旅行どころの騒ぎではないですぞw
>>842 オイラもキマイラ隊です!
ジョニー+専用ゲル、クルツ+専用ゲルキャ、サカイ+なんだか適当な機体、艦長Rキシリア、でやってましたが、最近「艦長省けばサカイもゲルググで出れんじゃね?」という事に気が付いて
サカイ+ゲルキャ、艦長一般兵になりましたW
中佐なんでコストはキツキツですが、キマイラ隊ゲルググ3機は憧れだったので、全国に出る度に(;゜∀゜)=3ハァハァ してますW
ん?勝てるのかって?
こまけぇこたぁいいんだょ!!
みんなキマイラ大好きなんだなw
俺も好きだがw
というか、原作の小隊はほぼ全ての小隊が再現され愛されているよね。
でも僕の愛した小隊は全国では一度も見たことナイ…。
みんな!デニム小隊も愛してあげて!
ワラでなく3人ともゲル乗せて出撃してますがw
>>852 旧ミハルすら使わず艦長削ってでもサカイを入れてキマイラを実現させるとは…
また崇高な武人がひとり…w
>>853 偶数にも自分のビルダー友達でデニム小隊使いがいたッスよ
ただ、ガーベラ2機と低コスト機の編成だったけどw
>>851 たしかにガンキャ小隊と艦長は欲しいです…凄く欲しいです…
まだコスト足りていないから出来ませんが
宇宙では
隊長をフォルドで5号機
そしてルース4号機、エイガー
エイガーにはジムキャ2
地上では
隊長エイガーでマドロック
そしてフォルド&ルース
4、5、6号機デッキ且つレガシー仕様
レガシーに関しては好き嫌い別れますが
俺は大好きなんだ…w
おまけてジオンは
艦長Uキシリアでマレット(アクトザク)リリア(リックドム2)
やってます(´ω`)
サラブレッド隊を使う人は400↑2機でやってる人が多いよね
そんなとこに漢を感じます
自分も昔、原作ではないですがメガトガトドム・メットラルガトドムの400↑2機で青い双星とかデッキ作ってやってましたがボロボロでした
漢になりきれませんでした
>>856 すっかりオルフェにやられてますねww
自分もそうだけど…w
だったら、ユイマンとギュスターもカード化してほしいと思ったのでは?
確かにレガシーは賛否両論ですな
俺は否定派ではないが、前作がおもしろすぎたんで尻つぼみな感はあるだが…
ただ再現するとなるとクゥエルをどう集めるかですなw
クゥエルって今いくらぐらいで売ってるんだろ?
>>857 青い双星…
カッケーっすねw
ゲル系(統合開発のは除き)が最近使えない説を聞いてるんで
強くしてほしいと思う今日この頃
複数で頑張ったら連邦の万能高級機体にギリ対抗できるくらいにしてほしーな〜
先読みアフロにひたすらGP02Aを乗せてるのは異端ですか?
>>860 面白いとおもわれ
あと相方や艦長次第でまわりの評価もかわるかと
>>856 ジオンはキマイラ隊ですが、連邦は08小隊か4・5・6号機使ってます!
コロニー専用ですが、ルースクロ4号機フォルドPR5号機エイガーPR未完6号機です。
コストの関係で武器はブルパですが…(´・ω・`)
艦長レビルにすると残りコストが200ちょっとくらいしかないので、
伏兵マイク+連邦ザク+脚ミサ+ブルパですよ。
>>863 キマイラとオルフェ系列ですかー!
本編よりサイドストーリー好きな方々にはたまらんですな!
ジョニゲルとルースの5号機の対決とかなんておじさんにはたまらん(笑)(*´Д`)
>>864 それだったら戦いごたえありそですね!
ちなみにどーゆーこだわりなんスか?
ここはチャットではありません
>>867 流れでつい聞いてしまっただけなんで、
じゃあもう反応しいでおくよ
点検回っている間に…
同好の友がいるのは嬉しい事ですw
>>857ー858
たしかに395超えになりやすく
更に気付くとルースではなくフォルドが生け贄になっているのは秘密です…w
贅沢言えませんが特戦隊関連は欲しいんですよねorz
当方復帰したでなんでコスト的に先の話ですが
いつかはリックドム2部隊を…
>>863 既に先輩がw
たしかにコロニーだと揃い踏みできますね(´ω`)
やっぱ未完成マドロックも探しますかね…w
エイガーで足止めしてフォルドで仕留めにいって
ルースでフォロー…決まったら熱すぎw
>>867 まぁ一服して落ち着こうw
中年スレにしては盛り上がっているけど
一時的な物だしチャットにもなってないかと?
2chは義務でもない、嫌なら見ないという選択も出来る
暇つぶしでイラつくのも勿体無いかとw
>>866 拘りって訳ではないが、以下かな。
・核が打ちたい。
・引き篭もらせない。
・ロングビームライフルと固定バルカンで破壊力◎
・ザク、脚ミサ、マシンガンのセット好きで悪顔マイクにマッチしてる。
>>854 >>852だが武器、カスタムを削って低コ艦長を…とも考えたがイメージに合う人がいなくてやめたW
だってキマイラ隊の艦長がミハルとか嫌じゃんW
あ、旧カードの山から旧ミハルを引っ張り出して用意してたのは内緒なWWW
え?ジョニーやサカイがナギナタ空振らないかって?
こまけぇこたぁいいんだよ!!
>>872 キシリア繋がりでエルラン、ジュダック、ウラガン
キャラ的に嫌われ者だな…
キシリア派閥なキャラならそれっぽくも見えるかどうか
>>870 盛り上がってわマターリして
また、たまに盛り上がってわマターリして…
これこそが中年スレよw
好きな時に書込み、嫌ならスルーが一番ッスね
>>872 やっぱあんた漢だ!(高田統括部長風w)
ってかマジでゲル系もうちょい強くするのとMSVのパイ達のバーうP早くしてくれ!バンナム!
>>871 核こだわりカッケーけど、
それよりマイクのザクってハマりすぎな気がするw
特に新カードのほう
>>840 俺もWB隊でやっている。
UCアムロ+ARダム、カイ、ハヤト専用ガンキャの3機編成だけど、
WB隊はガチで強いし、何より1st世代である自分のリアルテンション上がるのが(・∀・)イイ!!
准将⇔少将行ったり来たりだけど、増えたコスト50でMCダムにしようか、
メットアムロにしようか、艦長ミライにしようかとアレコレ悩むのも楽しい!
>>877 WB隊はガチロマンですな!
バランスが良いしストUでたとえたらリュウケンですなw
なぜストUで例えたw
普通にデニム隊でやってます。
もちろんザクU3機に艦長はシャアもしくはドレンで。
スレンダーはいつも後方に待機です。
先鋒のどちらかが補給に戻るときのみ前線に出してます。
コスト的にはもう一機くらい出せるけど、中尉なんで
人選に悩みます・・・
ガデムでも出撃させようかなぁ。
>>879 体が勝手に反応しちまった…w
まー、テンプレデッキは最初期のストUで言う投げハメする春麗かしゃがみ待ちするガイルですな……
………すみませんw
>>881 つまりアレだ。
戦況は火力重視になっている。
火力重視キャラとはザンギエフ時代のカードビルダー。
中年世代はスト2世代でもある。
>>840です。
>>849さんのご指摘のプロガンは使った事かあったんですが、あの長細い黄色レンジが馴染めなくて挫折しました。
ちなみにジオンも大佐でキャラだけ603してます
デュバル+ゲルキャorドムキャ
ソンネン+ゲルMorドムキャ
モニク+シーマゲル
艦長 マイ
これもね、ネタのつもりが意外とガチでね。
大佐になれちゃったんですよ。
なんかハメを外しきれない中年男そのものな感じがな〜おやぢだよね〜
>>880 同士よ!
メインは別のデッキだけどたまにデニム小隊やるw
ザクで組む場合は3ガト盾とかで全機2枚盾にするとかなり嫌がられるよ。
>>885 そーいや、最近プロガン見ねーな〜
なんだか久々に使いたくなったな〜
リドかお薦めのスレッガーでも乗せて久々に使おーかの〜…
ってMSVファンのオヤジの独り言
プロガンはギャリー+適正BR+4・5号機盾のジャベリンはずしても盾で殴る仕様でやってるよ
最初LAやLAジャベに乗せて遅い遅いんだよ〜ってやってたがすぐ溶けるからプロトに変えた
何気にプロモのジャベガンよりジャベリン範囲広いんだよなプロト
>>888 そっか〜その盾があったね!
出番がないから、すっかり忘れてたよ。
よし!明朝、夜勤帰りに試してくるよ
このスレはいい…。
心が洗われる。
と、旧ザク好きの万年少佐がつぶやいてみた。
>>888 マジでジャベのレンジ違うんだ!!
知らなんだ…
ってか思わぬところでジムLA使いと遭遇!
また武人と出会えたことを光栄に思うw
>>890 街角の小さな老舗の居酒屋みたいで俺も落着くよ
旧ザク好きですか!まさか旧ザク藁してるのでは…
してたらかなりの武人ですぞ!w
大阪難波の日本橋に『ジオンバー』なる居酒屋があると小耳に挟みまして…、いつか仲間と呑みに行こうと下見に行ったら店の中真っ暗だった…。orz
アソコってもう潰れちゃったのかな〜?(泣)
>>893 ガノタのbarがあると俺も聞いたことあるな…
いつか行きたいと思ったがもう無いのか…
ちなみにガノタ限定ではないがベテランオタが集う「銭ゲバ」ってbarはお薦めです
俺は最近行ってないが難波の美園ってビルにあって昔かなりハマったッス
名古屋には連邦専用とジオン専用の二軒の呑み屋があるらしいよ
>>889なんですが、2度ほどCPUにして全国戦の密林へ
やっぱりロールアウトとガンキャ二機にて出撃!
ドム三機の大佐に頑張ったんですが負けてしまいした。
気を取り直して二戦目は大気圏突入へ。
相手はバルガトデンドロ単騎の准将。
、、、、やられました。
二戦目はジオン大佐で、パイ603ゲル系三機で大気圏突入へ。
相手はまたもや准将。
やっぱり敗北、、、、
コスト下げの准将には負けたくなかったな、、、、でも一方な負け方。
辛いな、、、疲れたな、、、小心者スレの住人で中年おやぢは、やっぱりCPU戦がお似合いなんだな、、、、はぁ
>>895 ええい、いい年こいて読点を連打するな読点を
まあなんだ、負けたくない負けたくないってやるよりは
負けちゃってもいいさ、のほうが結果として勝てるものさ
諦めろってんじゃないからね
>>895 若さとは「振り向かないこと」って、昔、宇宙刑事が教えてくれただろうが!!
くよくよすんな!!
貴公のGCB愛、ガンダム愛って何だ!?
と、旧ザク好きの万年少佐が吠えてみた。
>>895 >>896がいい事いってて
多少気楽に構えてる位でいいのでは?
俺は復帰組なんで昔ガチガチでやっていた時からすれば
時間開けたお陰で肩の力抜いてビルダー出来ているん…だけど…
会社終わった後だから全国マッチしないけど…orz
中年スレでくすぶる尉官殿達!
宇宙(そら)で待つ!
やっぱ昔無くしたICが悔やまれる…orz
>>897 名もない花を踏みつけられない男になりたいね…w
>>895 気にしない!
私は、37歳の准将から38歳の中佐まで一気に落ちた…
だが、今は38歳の大佐に復活した。
めげないことだな!
かならずチャンスは、来るよ!
>>897 ♪若さ、若さってなんだ〜!?
っと歌ってもここの住人はみんなギャバン世代のオサーンっすw
俺も低い階級ながらチビチビやってやす!
この前、タイム0と同時にBD3が残りひとつの高コストの敵機堕として局地的敗北から逆転勝利したんだが
皆さんも最近ドラマティックかつ興奮しまくるような中年の血をたぎらせた対戦とかあります?
チビチビやってもビルダーはやっぱ、おもしれーッス!
アーケードゲームでここまで緊張と興奮したのってビルダーが初だわ!
昨日から高コスト戦で思い出しました!
結構前でしたが私が准将だったとき、高コスト戦で精鋭部隊発動させるために軍服ガトー+サイサリスA単騎出撃
艦長新ハモン+ガーベラ2機(1機は395↓)の中将と当たって、先にこっちの予備戦飛んだのに逆転勝ちしたときは…(T^T)
最後のミリ残りの対抗心アムロがロックオンされて、「やられた!」って思ったけどたまたまテンションMAXで先読み発動!(笑)
そしてそのまま敵をアボンして逆転勝利した時は嬉しかったぁよ。
そのあとはリベンジが怖くてCPUに引き込もったが。w
>>900 俺は残り2分の時点で、こちら母艦無し寮機無し予備戦力無しの先読みアムロMC(カスタム無し)単機状態で、相手は母艦健在アムガン3機(ベイト・天才・アダム?)時計×3、そこからアムロ無双で逆転。
相手はテンプレだけど一応ランカー大将、自分のミスで追い込まれたとはいえ残り2秒でコアファ2機マルチロックで落とした時はさすがに嬉しかった。
なにやらアムロ使用が目立ちますなー!
やっぱ主人公なだけに奇跡の逆転ファイターですなw
逆に逆転負けした時の辛さときたら…(;_;)
>>904 奇跡の逆転ファイターでワロタ。
キン肉マンってそんなフレーズの歌だった。
キマイラゲルググ三機vs先読みキャスバル+ガーベラ、トップ+陸ゲル、伏兵シャル+ザク改
始終押され気味の展開で、こちらは盾も消し飛んで瀕死のクルツ+ゲルキャ、相手は共にHP半分くらいの陸ゲル、ザク改。
残り20秒を切ったあたりで機動中の二機を赤攻撃で捕らえるも、「次のターン(?)でダメかな?」と負けを覚悟した所でクリティカル!→二機共撃破→終了、あなたの勝ちです
こっちもビックリしたけど相手はもっとビックリしたと思う
>>905 キン肉スグル=アムロ的な感じッスw
byオヤジ世代
>>906 ヤベッ!MSV厨にはたまらん逆転ぶりですな!
それにしても実はキマイラ使いって以外にいるのにマッチングしないよな〜
たまにはロマンやネタと好勝負したいッス!
909 :
818:2009/04/17(金) 19:48:33 ID:dVGFy/0r0
こんばんは、いつかの時報マッチ希望者です。
明日か明後日のどちらかに出撃する予定でしたが
このスレを読んでいたらウズウズしてきたので、明日に決めました
そんなわけで
「見せてもらおうか、オヤジ自慢のデッキとやらを!」
明朝出撃場所を宣言していくので、優しく揉んでね。
今日、明日の21時以降なら、全機盾無し高ゲルキマイラ隊で出撃するが…。
階級は准将でコストは1200ちょうどです。
たまにゲルキャ入れた編成のときもありますが…………。
>>909 『オヤジ自慢のデッキ!ファースト世代の意地だ!』と意気込んだ店内対戦。
種世代の若い子にあっさりと敗北。
アリスのチャンピオンが頭をよぎりました(涙)。
やはりオールドタイプではコーディネーターにはかなわないのか。
財力なら負けないのになぁ(苦笑)
>>910 昼しか出られそうにないのですよ
キマイラ隊なんて都市伝説ですね。マッチしたいのはやまやまですが、またの機会に
11:00 :15 :30 :45に出撃
12:00は休憩
12:15 :30 :45に出撃
という予定です。
>>911 わずかに震えるサイドローダーに君の、年老いた悲しみを見た
ですかね
ライラ ライラ ライラ ライラ ライラ♪
ライラーラーラーライ!! ラララライ!!
あれ?
>>909 階級は?
前見てないんで貴方のデッキとか全然わかんないけどアムロ&カイ・艦長旧ブライトのなんちゃってWB隊で宜しければお相手しますよ。
>>914 ジオン大佐アンチョビです。マ様ギャンで出るかと思います。
階級があうなら楽しみですね。まあ、マッチできるかどうかわかりませんが。
他の方も明日出撃される方は狙ってやってください。
>>915 ごめんなさい。
サブカ使っても准将までしかマッチしません。
申し訳有りません。
>>913 ライリー ライリー ライリーリラ
命懸けて誓えど
♪みつめてごらんよ〜あなたのカードのストックを〜そこに隠れている〜幼い頃の思い出、カードは〜憧れていた赤や白の胸がときめくメカ達でした〜思い出せない〜そんな事ない〜少しお金をかけるだけ〜ですぅ〜カードビルダー遊べます♪
WB対キマイラの夢の対決とか脳汁出まくりではないか!
対戦でマギャン使いも何年ぶりなんだ!
まだビルダーも捨てたもんじゃないな!
ってか特殊作戦で原作どおりのパイ×MS×装備の組み合わせ限定マッチがあっても良いと思うんだが
>>910なんですが、
21時から出撃して6クレしてきました。
5戦テンプレデッキと当たりましたが、1戦だけ艦長ドズルの黒い三連星+専用ザク高機動型に巡り会いました。
鍔迫り合いされたりで楽しい対戦ありがとうございました。
キシリア対ドズルの艦長対決や2枚盾ザク三連星対盾無しゲルキマイラ隊で、いい勝負だったので一人でテンションあがりまくってました。
やっぱりゲルググは強いですね。
楽しい相手がいるからやめられないですね〜。
中年・・・というには若い再放送組(28)ですが、
都内とかなら待ち合わせて店内対戦もありかと思います。
全国で時報もいいけど、できるなら店内でやれると、
プレイ後にお茶や食事しながら語ったりというのもいいのでは?
>>920 おいおい!やべーな!潮噴いちまうくらい面白そーなバトルじゃん!
俺がそんなシチュエーションに当たったら戦う前に昇天しちまうぜw
オルテガ「クソッ!疾いな!」
ガイア「よし、あの赤いのからジェットストリームアタックをかけるぞ!」
クルツ「させるかよ!クソ野郎どもが!」
ジョニー「おっと!やるじゃない」
キリシア「アレが噂の黒い三連星か…。小癪な!」
ドズル「なんだ!?あの赤い機体は!?キリシアの配下にもシャアの様なヤツがいるのか!?」
マッシュ「うおおおぉぉぉーっ!!」
サカイ「敵機に連携させないほうがいい!散開させましょう!」
………妄想が尽きねーよ!
む、しばらくして違和感に気付いたが
どっちもキシリア配下やん!
まあそんなのにつっこむのは野暮かな
あまり詳しくないけどMSVってジオン優遇されてるなあ
連邦は影が薄い・・・
924 :
912:2009/04/18(土) 09:23:20 ID:H1vG8L9N0
ひどい戦場だったらどうしようかと心配してましたが
今日はリボコロに突撃しますので、戦場でお会いしましょう
なぁに、誰も来なくてもいつものマッチングでやるだけさ
「勝利の栄光を、君に」
連邦はWB隊で決まりなんだが、ジオンは603だがMSが全然違うんだよな〜
パイや艦長だけじゃダメかな〜
イグルーの603はキャラがいいんだよね〜
>>923 まー、あくまで910さんのシチュエーションってことで妄想しやしたw
連邦にも部隊いるぜい!
モルモット隊やら08小隊やらホワイトファングやら…
まー、ジオンのほうが何故か漢儀を感じるのだがw
>>921 自分は関西だが大阪市内で集まれる人とかいるかな〜?
>>900 年齢的におれはこのスレに書き込んじゃいけないのかもしれないが、この前おれのマレットINプロトガンがマドロックを一撃で落としたときはまじで脳汁でた!
>>928 ジオンでプロガン使いに出会うとは…
このスレはマジでレアな戦士達が集うねーwしかもマレットでとは!彼の能力発動してジャベ当てたらなかなかのダメージ与えられそーだな。
もうすぐ1000じゃねーか!
ここまで需要があるとは…
これからもよろしくな
>>930 それだけ熱い中年達がいるってことさ!
ボチボチマイペースでやって行こうぜってことでこちらこそヨロシク!
>>930 もうすぐ37になる俺参上。
こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
何人くらいのビルダーおやじ達がこのスレに書き込んでんだろ?
すげぇ気になる…
一言コメントつけてカウントアップしていかね?
ダメかな…?
このスレの住人だからこそできる気がするんだが…
>>933 ノシ
全国は強さばかりを求めて、ロマンもかけらも無い連中ばかりで
つまらないと思っている36才中尉です。
地上ではランバ・ラル隊
宇宙ではガトー・カリウス、艦長デラーズ
サイド7限定でデニム小隊
>>933 ノシ
比較的若い人は、軽々に勝ちに走る気がしています。
ゲームなんだから、格好よく決めようぜ。
そんなわけで、今日の時報マッチで誰か来てくれたのか良く分からない提案者です。
ギャンに核バズでオデッサに出る勇気がなかった私を、誰か叱ってくださいorz
マッチした人みんなありがとー。
2!!
赤・青・緑のザクにいい歳こいて女の子ばかりを乗せてる35歳、中佐です!
全国では母艦粘着に対応できず勝率も下がる一方…
全国街したらみなさんヨロシク!!
ゴメン。932だったorz
>>933 連投すみません。
貴方を入れて、カウント5です。
>933
ノ
艦長無しキマイラ隊の中佐ですが…
貧乏金無しで最近は出撃出来てません…orz
ちなみに福岡です。
人の集まる大都会がウラヤマシス
ロマンはある(?)けどガチデッキ(主にWDとヤマデラーズ)使用38才中将です。
目押しに勝てませんw
>>931だが
みんなセンスあるデッキ組みますなー
核持ちのギャンとかやってくれたらオリジンの再現みたく劇渋ッス!
ビルダーのデッキは人間性が出るんで奥深いゲームっす
カウント2
>>942 ゴメン!自分のコメのカウントアップかと勘違いしやしたm(_ _)m
ちなみに31歳の大尉です
ノシ
最近准将になったんだが、勝率が30%に落ちた・・・
階級1つ上がっただけでずいぶん辛くなったと感じる今日この頃。
どうやったら中将なんてものになれるのか。
>>933 なんとか三連星で少将までいったのはいいが、席を立ったとたんめまいがして暫くサテから立てなくなり年齢を感じた今年36のおれもROMはしてるぜ。
>>933だ!
4時間で10人か…
まだだ…まだもっといるハズだ
ROMってるやつ!自慢のデッキ連れて出てこいや!!
>>933 ザメル 5機で大佐戦線 出撃中の36歳です。
長所短所がハッキリしているデッキなので、勝率は2割...
ノシ
>>848の強制サマナの者です。
本日のリボコロにて友人が『ほぼ純正』のキマイラ隊とマッチしてて、心の中で
「中年スレの誰かか!?」と思ったのは秘密。
だってこのスレでのキマイラ隊、すごい人気者だからさ…世代的に当然なんだろうけど。
>>933 ザメル三機、黒い三連星仕様の34歳の大尉です。
最近対戦ばかりしてますが、哀戦士ばかりとあたり、凹む日々…
艦長はだれですか?
私のホーム本日3人でキマイラ隊やってたんで…。
951 :
934:2009/04/19(日) 00:46:43 ID:N3iHtVXk0
>>945 良いなぁ三連星。
メンツは揃ってるんだけど、適正機体で3機揃ってるのが無い・・・
Rシャアを引いたんだけど、基本的に適正機体しか乗せないことにしてるから
ロマンたっぷりな使い道が思いつかない。
>>937のマネになるけど白・黒・ピンクでザクレンジャーでも組もうかな。
よし、私も書き込みます。
ギャン3機の、女の子でやってます。
38歳のオッサンですが、マッチしたら宜しくです。
953 :
948:2009/04/19(日) 00:57:21 ID:qd6pgtxh0
>>950 たぶん俺への問い…ですよね?
ええと、相手の編成はだいたい以下の通り。
ジョニー+専用ゲルググ
サカイ+ザクキャノンRT
クルツ+専用グフ
艦長コッセル
武装とかは覚えてません…ジョニゲルが腕ミサ付きの二重武装だったことぐらいしか。
>>951 シャアではないけど、HGキャスバルをリミザム付けたルッグンに乗せたら、思いの外強くてフイタ。
まあEXAM発動することなく落ちますけどねw
>>953 間違いなく私の先輩ですよ!
中佐でザクT使いの方との対戦ですよね?
かなりアツい戦いを横で見てました。
>>954 いや、俺の友人は先読み+アレックス、天才+BD2という
かなり身も蓋もない編成でした…。
>>933 CPU地上専門&育成マニアの35歳(両軍)中佐です。
・ジオンデッキ
デザクDA + 各種マシ + ラッツ3連装 + 戦闘データ ×3機
マイ + 飛びグフ + 手加減
・連邦デッキ
WDジム or 砂ガン + 各種マシ or BSG + ミサラン + 戦闘データ ×3機
アレン + コアブ + 手加減
パイと艦長は余ったコストで詰め込んでます。
おかげで、LV.MAXのキャラが両軍合わせて現在116人w
>>956 階級間違えた、両軍大佐です。
CPUのみで准将への昇格戦まで持っていくのはキッツいわ・・・
>>955 キマイラ隊のあと、黒い三連星+専ドム+ジャイバスとUCキシリアの編成と対戦しましたよね?
今日私のホームは、
キマイラ隊3人
三連星1人
ロイ+ドム3T&ビッシュ+先ゲル&ソフィ+フュンフ1人
でやってました。
私は相変わらずの盾無し高ゲル3機キマイラでやって、リボコロでサイクロプス隊と当たりました。
STバーニィ+ザク改&ミーシャ+ケンプフル+ショットガン&シュタイナー+ロカク+アレックスの艦長キリングでした。
楽しい対戦で燃え尽きました。
>>928です!
まだ22だけど、心は中年なんで仲間に入れてくださいまし
両軍大佐でメインはジオンです
プロガン、プロドム、プログフの三機編成でやってます
おいおい!なんか知らぬ間にさらに盛り上がってるじゃあないか!
ザメル使いとかプロトタイプオンリーデッキとかイカしたデッキばっかだな!
マジで一戦相まみえたいもんです
中年ロマンネタデッキ同盟でも結成して打倒テンプレデッキサミットとか
大勢で全国一斉時報マッチイベントでもやって眠れる熱いオヤジ達を決起させたら面白そうだべw
ザメルはガチで強いよ!!ヒルドルブの方が使ってて楽しいけどw
>>959 若いのに渋いセンスしてるねー!
プロガンとプロドムはキッズの頃プラモでもってたし
あの頃のパッケージイラストが檄渋だったんでメチャ好きだぜ!(特に石橋謙一氏のイラストはどれもヤバい)
ビルダーでプロドム使ったことねーけどトライしたくなってきたw
>>961 マジっすか!
昔たまにツルベ用に連邦のコアブ的な扱いで使用したけどね
次のスレ立てようと思うけど、デンプレは以下でいいかな?
中年専用ガンダムカードビルダー2
これに出会うまでゲーセンとは縁の無かった者
嫁に呆れられながらもデッキ作成するおっさん
いい歳こいてRアイナを引けた時のはしゃぎよう
それらをおっさん視点から語って下さい 。
このスレはまったり進行です。
過度な書込みには大人の華麗なスルー対応でお願いします。
「オヤジビルダー哀戦士度チェック 」
・日曜は家族そっちのけでゲーセンへ
・嫁にカードを捨てられた
・嫁にIC及びデッキを没収された事がある
・嫁、子供にもビルダーをやらせようとした事がある
・家でもビルダーの話をしたりデッキ構築ばかりしていて嫁にため息をつかれた
・帰りが遅いと嫁に「またガンダム!」と言われる
・嫁に冗談で「私(家族)とガンダム、どっちが大切なの?」と聞かれて本気で悩んだ
それでいいんじゃない?
>>964 日曜の早朝からお気遣いスマンです。
テンプレの追加があれば、>2以降でよろしいかと。
ちなみにチェック項目、オレは全てに該当してワロタ。
ウチの女房は光モンは売りやがったがw
>>964 問題はないと思うのだが、思うのだが…独り者にそのテンプレはまぶしすぎる…orz
いいよな、君たちには帰れる場所があるんだ…。
独り者の帰る場所はサテという名の戦場か…。
968 :
蒼い稲妻:2009/04/19(日) 09:39:07 ID:DAGFoozjO
>>964 宜しくお願いしますm(__)m
嫁とガンダム、どちらが大事かって…ガンダムに決まってます!
あっ、嫁さんいねぇや…
39歳、開店突貫してきやす。
>>964 健闘を祈る!
俺は、朝一仕事に突貫してる(T。T)
>>951 おれは幸いにも3枚三連星ドムを自引きできたけど、大抵のカードは安いでしょ?
昨日カード屋寄ったら79枠の三連ドムが200円とかで出てた。
>>967 俺に墓標はいらぬ
死するなら戦いの荒野で
by北斗の拳最終話
969です。
>>968の間違えです。
仕事でビルダーできないから頭腐ってる…
>>967 逆に妻帯者から見れば、そんな心配のなく、思う存分ビルダーをできる独身者をうらやましく思うかもよ。
まあなんだ、自分のペースでまったりプレイが中年さ。
私はHGが出るからってコインを追加(1000円6クレ)したけど、なんか疲れたから、お父さんと来ていて、お父さんのプレイを見ていた子供達を捕まえて『暇してるならプレイしくれないかな?HGが出るんだけど疲れてしまってね。』
って掘りをお願いしてしまったよ
当然、引いたカードはプレゼントでね。
HGはアムガンで大した事なかったけど、嬉しそうにプレイする子供達が良かったな〜
その内の一人は、その時、中尉への昇格ラインになったけど、今日、チャレンジしてるかな〜?
>>964 ごめんOCNからはスレ立て不可でした。
どなたかお願いします。
>933
ジオン少将,連邦准将。対人戦始めて3ヶ月の39歳です。
地上戦専門,最近は連邦ばかりプレイしています。
しかし・・・・今日のお相手はガチ編成に時計イパーイとか大佐コスト少将とかばかり。
あっという間に降格戦まで追い込まれてしまいました。助けてバーニィ。
週末はいつもカドビル三昧ですがマッチングがここまで酷いのは初めてです。
「今のうちに狩るだけ狩ったれ」なんですかね?
最近はじめたおっさん少尉だけど、昇格できる気がしない
>>974 スレ立て行ってきますわ
しばしお待ちを
スレ立て乙であります。これで我々は帰ることができる。
>>978 乙
>>975 愚痴もいいがそれで終わりにしたら次に続かないと思うんだ。
マチ率は低いかもしれないけど時報してみたり
はたまた負けない心を鍛えたり
出来る事は沢山あると思うんだ。
安くない銭使って愚痴るだけなんて勿体無いかとw
>>933 このスレのみんなにだけ教えちゃう!
私の性癖!キャッ
油断してるとキャノン砲×2と槍で出落ちさせちゃうんだから!!
堪らなく気持ち良いんだ!
キャノン砲で盾割ってからの槍が!!
32歳なんちゃってWB隊の私もROMってますよ!
>>978、スレ立て乙。
日曜の昼下がり出撃したのだが、全国三クレ中哀戦士援護射撃やら全機時計持ちやらで敗北と共に心が折れてしまったorz
>>975 てか3ヶ月で紛いなりにも両軍将官ならセンス良いんでは?CPUで昇格戦まで上げた訳でもないでしょうし。
マッチはそんな感じですよ、全然普通ですからそれに耐えられるかどうかが今後の課題でしょう。
>>976 大丈夫だぁ〜
俺もそう思ってCPUにこもり、昇格戦のみ対戦すること数回。
ネタデッキやロマン溢れるデッキにあたり大尉になりました。
今はCPU戦に飽きて、全国対戦で刈られてばかりですが、テンプレやサブカばかりではないと分かりました。
あきらめなければ昇格出来る!
ファイト!
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに
>>975? マッチングがひどくて降格寸前だって?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) それは無理矢理 階級維持しようとするからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「降格しちゃってもいいさ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
>>978 乙
>>933にアピールしてくれたのは18人か…
ありがとう!!
おまいらのデッキのこだわりを知ることができて満足できたよ
テンプレもいねーしな
俺もやってるよ!って奴カウントするから書き込みな
次スレもみんなで盛り上げていこーぜ!
『まだだ…!まだビルダーは終わらんよ!!』
やっぱ何だかんだで中年スレのクオリティの高さに脱帽…w
さて、休出も終わったので4プレイ程回してくる!
今月から給料3万カットで俺の小遣い直撃なのに、
秋葉でシングルカードに1万円以上使っちまった
でもバインダの空いたポケットにカードが埋まっていくのはタマンネ!
お小遣直撃は痛いなぁ…
我が軍も軍資金が枯渇して闇に潜む事三週間…
寒い…
後どれほどここに…
半年越えでやっとジオン少佐の40歳です
1st〜ZZ好きでGCBを始めたくせに、
GCBを始めてから見たポケ戦、戦記・外伝系が好きになり
主にグラナダ特戦隊、外伝娘、外人部隊で出ています
マッチしたらよろしくですよー^^
991 :
蒼い稲妻:2009/04/19(日) 23:26:57 ID:DAGFoozjO
>>978 ありがとうございます。
貴方の功績は今後のUCビルダーで讃えられるでしょう
開店突貫の39歳、収穫はクリス
アイナなら叫んだのにw
皆さん、お疲れさまでした
また一週間頑張りましょう!
>>978 スレ立ておつかれッス!
僕にもまだ帰れるところがあるんだ…
中年スレがあるかぎりビルダーは不滅じゃい!
>>933 何気に毎日ここにカキコしてるジャンキーですがMSVしてる俺からしたらここは第2の故郷ですw
今後とも同士は増え続けると思われ('◇')ゞ
>>990 ビルダーの功績計り知れないよ!
俺は全てのUCが好きなんで宇宙世紀全シリーズのビルダー化を望むw
ガンダムバトルオンラインのキャラっていたっけ?
埋めさせていただく!!
埋めついでに
>>933 このスレでは若輩者ですが
ガンダムと同じく79年生まれの三十路突入
物心つく前からガンダムで育てられた若造です(´ω`)
デッキは
連邦:サラブレット隊
ジオン:グラナダ特戦隊(先日念願のUキシリアゲット)
0083初期まで中佐辺りウロウロで仕事&IC紛失で引退
2ヶ月前にひょんな事から復帰
現在パイのLV上げながらマタリプレイ中の中尉
宇宙(そら)でお会いする事があれば是非にw
さぁ、サラブレ隊の地上用考えないと…
久しぶりに埋め
楽しい週末であった
自分は37で0079稼動時から続けていますが
最高階級が店戦功PT回収で准将
実力は階級等価の中佐から大佐くらいです
(最近リアルスキルが落ちているので、それ以下かも?)
最近テンプレ将官達に狩られてばかりでテンションMINです。
でも、そのテンプレに手を出そうかと思うほど病んでます。
CPU戦でも特殊部隊かロマン部隊じゃないと萌えない体質になりました。
<追記>赤受け1激蒸発は、なんとかならんのかね。
ミハル〜〜〜
これからも頑張ってくれよ〜
昨日はブラチラ見せてくれてありがとう!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。