1 :
14スレ目の5:
2 :
2ゲトズサー:2008/12/03(水) 00:55:36 ID:kUcH8r49O
でっていう
3 :
ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 07:17:23 ID:aWwpr1uTO
回収期なんてねーよ
クソスレ立てんなカス
最近サブの秋刀魚Bでコテンパンにされてる…
やっぱあがれないと勝てね。くそ段位でも十分強いな。
昨日は混一色小三元四暗刻發単騎
今日は四麻で人和西単騎待ちに放縦(不要牌切っただけ)
どっちも不幸の事故ってレベルじゃねーわ。最近どんなに効率よくしても
聴牌とれないし聴牌とっても上れないし。こんなロング回収期は始めてだわ
8 :
ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 22:39:19 ID:fo8EkLxkO
超絶スコアマイナス野郎が1段目でコクシツモ
解「これはあがった人を誉めるしかありません」
おまえもしね
立直早すぎて着いていけんわ
手作りどころじゃない
配牌オール
10 :
ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 23:31:23 ID:XjTtZYWTO
もはや麻雀じゃねーよな
3,4巡で全員テンパイとか…
同じ展開が数日続くとか…
パチでもボコられたし(´Д`)
とうとうアガリ率13%きったぞKSSGコラ
どんだけ回収すりゃ気がすむんだよKSSGカス
配牌が良いわけではなくどうみても安い重い手で取りあえずオタ風の北、九萬と切っていったらその後のツモが
八萬、九萬、八萬、北、七萬、有効牌、北、七萬
んでこの後親がリーチ。いきなりツモが良くなる。愚形テンパイまで一応こぎつけたが、浮き牌が明らかに危険牌
攻めれる手でもないからテンパイ取らずベタ降り。無事流局。案の定掴まされてる
こんなの日常茶飯事ですね
愚痴るならMJやんなよゴミカスウザキモ野郎ども
原点戦でダブロンorz
しかも沈んでた二人を見事に浮かせ俺トビ一人沈み。
てか4順目で先制リーチで勝ったと思ったら5順目、6順目で立て続けに追っかけリーチとかもうね。
13
もうカスしかいないのは周知なんだから言わせておけ
18 :
ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 09:44:04 ID:xTZpcjVFO
すいません、都内で50円のところがあると聞いたのですが・・ご存知の方いますか、週末遠征します。
19 :
☆ 舟 ☆:2008/12/04(木) 10:26:54 ID:QoEFBpW90
>18
池袋のサンシャイン通り? 違ったかな・・・
>>19 東急ハンズの手前200Mくらいの小さいゲーセンで2階にあるよ。
でも100円だったような気が…。
それでもGIGOよか安いけどね。
でも駐車料金高いから、結局高くつくぞ。
辞めとけ。
駐車場のあるゲーセンが1番だよ。
21 :
ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 11:22:15 ID:Abm5QCLuO
スレチ杉
後誰も教えんなよ
まーた鼎談が増えて混むようになるから
まじでみててむかつくんで。
九種九牌多すぎじゃないか?
面前三色とチートイドラ2が多過ぎなのと振ったら手が入るゲームだから
麻雀の駆け引きが通用しないなこれ。
最近、回収期の補填の為に★を掛けるシステムがある事に気がついた。
秋刀魚平均2.0を割ってる奴が、ポン→ロンの繰り返しばかりでムカついた。
ホントに2.00以下か?
んでおまえは勝ったのかって話
スレタイ嫁
>>24 それはそれでムカつくよ。1試合で★×30とか貯まったら‥
>>24でも回収期の時はイライラして★を忘れるんだよな。
それで回収期抜けてから気づく。
俺だけか…
称号ウザすぎ
シャボ待ちを一発ツモ(笑)
俺は両面で追っかけリーチしたのに
マジつまんねーよ死ね
つか最近50局でツモ回数1回とか頭おかしいんじゃねーのか
いい加減にしろkssg
並びシャボ一発ツモが多い気はするなこのゲーム。
33 :
ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:06:03 ID:fo8EkLxkO
シャボ待ち6連続4枚ともワンパイ
なんなのこれ?ゴミ低段は当たり牌つかまないの?クソセガしねよ
振込み0で和了りも0の4連続トビラスってw
ふざけてんのが ほぼ毎局テンパイしてるってーのに。糞セガ!負けさせる気 満々じゃねーかw
35 :
ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 23:02:15 ID:fo8EkLxkO
インパチ振った奴がおれの親番でハネマンツモ、次局インパチツモ
トップ争いに名乗りをあげたぁ〜、じゃねぇよ。しね
36 :
ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 23:44:56 ID:biTEgqcX0
ネットに接続できなくなってる。
早くなんとかしろセガ
37 :
ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 01:22:43 ID:zEcpcIZu0
池袋だな
安い設定の店がある
ついに上がり率が振り込み率より下になった。
ついに出勤率が上がり率より下になった。
今日ダンラスcpuが、五順目ペン3ピンでリーチかけて見逃してたぞ。
SEGAはどーゆー教育をしてんだ。
>>40 親じゃない場合は、ラス確あがりしないから…
CPUの見逃しの際にも、ラグがかかるよ。 それ知ってると、全然気にせず
上の着順狙いが出来るよ。
>>41 でも知ってると得だぞ。
ラスCPUのリーチに、ツッパで逆転勝ちとか結構出来るし、それで球何個かゲットした事もある。
今日打ってて東南戦オーラスでダントツトップが
5順目に親の国士に放銃してラスに落ちたときはさすがに同情したw
おかげで2着になれたがw
北関東のセガワールド〇〇店!タイムゲージ緑部分1.5倍ですとか言って優良店ぶっといてかわりにタイムの減りがデフォより多いんじゃ話になんねーだろ!
2ハンの手ツモられただけで40秒以上も減るっちゃねーだろ!安手ツモの連続で1ゲームだけで3回もタイム追加させんじゃねーよ!4回目きたから途中抜けしたよ。
しかも、そういう展開が何回もクルから腹が立つ!
kssg!!何考えてんだボケッ!!
3麻大会はやらない。だいたい、配牌で決まっちまうだろ…
大学や、Cリーグのようなカオスな展開が多いに違いない…。
秋刀魚A1になってから勝てないのは仕様ですか?今日5セットで維持すら出ず。
球戦のみ手がマトモでトップ→変動戦手がクソで回避できないラス続き。水槽で2.5個
相当削られた、なんか結果以上に負けた気がしたわ。
ちなみに結果は球+4
50 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 01:01:59 ID:FPSr7z3J0
南2、ラス目の下家のツモあがりを親かぶり
オーラス、下家親でツモって大逆転!!
このパターンうざすぎ。気づいたらラスとか意味不明
51 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 01:50:17 ID:N9LNpBKeO
今日東風で6連敗した
しかも上がり率0%こんなの初めてだ
ダブリー七対子ドラドラに一発で刺さりラス
四暗刻を親かぶり何もできずラス
次の試合でオーラス三倍満を親かぶりしてラス
次の試合で何もできず倍満を親かぶりしてラス
たまに良い配牌来たと思っても他家の一段目リーチばっかで何もできず。
ほとんどの局でもうどう打つってもテンパイすらできない状況+全親で満貫以上カブり
今日初めて回収期の存在を信じた
52 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 02:16:35 ID:jmfLU1dMO
秋刀魚1.8台(数万局)の俺がここ200試合平均2.1だからな。作為だよ作為
>>51 ひどい目にあってはじめて信じるって…
しばらくやってりゃ、気付くだろ。勝っててもおかしいって思うぞ。
54 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 04:57:23 ID:DhS/c0FT0
確かに勝ってても負けてても納得できないことが多い・・・
特にリーチ後の展開に納得できない
55 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 05:07:42 ID:j0bRxxYUO
数万局打ってて1.8が作為なのか今の不調が作為なのか?
勝っても負けても納得できないならなんでやってるのか疑問
まあ機械のせいに出来る分逆にリアル全くやらないでMJに籠ってるのがお似合いなきもするけど
56 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 06:19:48 ID:/ojurB31O
ツモる時にひたすらラグかかる時は大抵回収期
これマジで鉄板
このラグには糞瀬賀の悪意を感じるわ。
リーチ掛けると必ず追っかけに刺さるのでダマをすすめる。
57 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 06:45:33 ID:UmGleyxpO
>>47 全国ボカシャー大会へは、サブカードで参加します。
スレ間違いだスマソ。
俺も最近ツモがひどすぎることが多々あったな
手を進めるために二つの字牌、どっちも場に一枚も出てないやつの
どちらを切ろうと考えてよしこちらだと出したらその次二巡続けてその牌ツモったり、
八萬切ったら次七萬ツモって、かといってテンパってもフリテンになってしまうから
泣く泣くそれ切ったら次六萬ツモ
またそれ切ったらその次五萬ツモってやっぱり切ったら今度は四萬とかありえないだろ
煽りでもなんでもなく字牌に関してまったく同じことがリアルであった
オタ風でもよく見るが
狙ってないのに捨て牌イッツーなんて他人でもまあ見るし
経験不足かネットじゃんし乙としかいいようがないわな
捨て牌一通なんてよくあるしw
リアルやってないな
63 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:44:36 ID:bHyPcTeVO
好きなだけ捨て牌イッツーやってろ
>>60 負け役は切った牌の裏目をツモるね。負け役二人でラス争いしてた時は二
人同順で切った牌と次のツモ切り二つで面子が出来ててワロタ。
回収期なんてねーよ
キモカスブサイク共分かった!?
配牌で唯一字牌の中を切る
っ中
っ中
っ中
これ何て嫌がらせ?さすがに5枚目はツモらなかったがw
これ見てた他家「プギャー」だろうな…
67 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 15:43:26 ID:GV8SAPEa0
接戦感を出すために、シャンテン数の横並びの調整をしてるんだよ。
ツモ牌とドラ牌をいじると、どんなドラマチックな演出だって簡単でしょ。
世間で一般的に雑誌なんかに出てる牌譜のツモ牌の傾向と比べてみるといいよ。
ツモの偏りがすごいから。
プレーヤーに「おっしー、もう一回」って思わせる演出のつもりだろうね。
1、2シャンテン時でクズ牌ツモが続いて、急に脂っこい牌がきだしたら、誰かがテンパイしてる。
で、ロン牌おさえてやっとダマでテンパイすると、いきなり押さえた残りの薄いことを平気でツモ。
「残念あとちょっと。熱いからもう一回やっちゃう」っていう展開が理想なんだろ。
まとめると
・序盤はシャンテ数調整のためのツモ操作
・場が煮詰まってきたら、残ってる牌のうち脂っこいのを場に放出
・場をヒートアップさせてプレーヤーのテンションアップ
・基本的にロン牌を使い切られてるマヌケを除いて、いちばん手の高いやつを上がらせる
・このとき、手出しで安い手に振り込んだヘタクソは次回おしおき。
つう夢をみた。
というかクソゲーだよ。
68 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 15:46:31 ID:ScwBr8W0O
東一、一段目の黙マンガン、ハネマンにささることが3試合くらい続いた…こういうの全然気付けないーーー!!!…一段目だからって油断してるとだめってことか
なんで俺だけ裏ドラ乗らないんだろ…
一枚乗れば満貫ってとこで100%乗らない…
70 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 16:14:31 ID:GV8SAPEa0
>>68 それは普通の麻雀でもあるw
たとえば自分が7種8牌で、他の2家も字牌や端牌からグズグズ処理してるようだったら、
残りのやつは、手がまとまっている可能性が高い。
自分がドラやドラそばをもっていないときや、場の色が偏ってる場合は特に注意。
どうせ上がれないなら、字牌の扱いに注意して、現物や合わせ打ちで最初から下りぎみで。
うまくいけば、相手のアガリ牌が押し寄せてきて、押さえられます。
もし、それで2シャンテンくらいになっても欲をだして勝負しないないように。
そのうち誰かが振り込みます。
もしその状態でテンパイまでいったら、お好きにどうぞ。
>>69 ドラを期待して手作りするから。
>>69 「俺だけ」だと?自惚れんな!
俺もだ…orz
上家立直に追っかけしたら上家がカン→嶺上開花って
どちらにしろ和了確定ですかそうですか
MJじゃ良く見る光景なんだが
73 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 16:25:38 ID:GV8SAPEa0
>>72 MJの2人以上テンパイ時のツモ牌、王牌の有効度の割合は異常。
リンシャンから持って来る牌が、誰かの当たり牌というのは確かに多すぎる。
>>70 両面ドラ2でリーチ、ロン裏ドラ乗らず
三面待ちドラ1でリーチ、一発ロン裏ドラ乗らず
乗りにくいわけじゃないと思うんだがな…
何故か乗らないんだ
ツモらないし
つ…つっこみてぇ
このスレに来た俺がバカだった…確率って学校で習ってないの?
>>67 かなり核心突いてる〜
イーシャンテンでおあずけくらってる時
の同種類牌、自河に捨ててる牌ばっか
来る。
78 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 19:47:00 ID:j0bRxxYUO
カンしてどこからツモるかもわからないのがこのスレの住人
流石の一言w
79 :
ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 20:53:00 ID:GV8SAPEa0
>>78 おまえがツモだと思ってる牌は、都合のいいように決められてる送り込み牌。
ヤマは局面によってたえず動いてる。というかヤマはない。
じゃなきゃ、ツモ牌が局面によってあんなに都合良く偏らない。
ツモ牌の流れを普通の牌譜とくらべてみろ。
ちなみに捨て牌がかぶる率は、その牌が初牌だと理論上2.8%くらい。
裏ドラも、カンドラもそう。あとから決定した都合のいい牌を王牌もどきとしてる。
麻雀に確率の偏りがあることを逆手にとったクソゲー。
今日は回収されまくったなぁ
まぁ毎日回収期が続くわけじゃないからいいけどね
おまえらの回収期とかカワイイもんだよ
俺なんて1000試合だったのが2.28が2000試合で2.37だぜ・・・
最近200試合は2.60だし、今東風1セット目終わって-113
そしてたった今3連ラスを引いたところだ(笑)
なんなの、2週間ぶりのプレイがこの仕打ちて
お前2.28が実力だと思ってたの?
馬鹿も大概にすれってw
84 :
ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 10:49:24 ID:9UDRhrtZO
昨日、となりで友人が、4万点近くあったが、リーチしたらハネマンハネマンのダブロン喰らってたww
四人打ちプロリにて。
逃げても十分だからリーチはするな!と言ったのに…
でもあれはねーわ…ww
しかも何局か後にもまたダブロンww
マンガン以上上がってもしまいには「このゲームは安心できねぇ!」のセリフだった。
85 :
ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 11:14:05 ID:WJSeLTUuO
86 :
ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 12:49:07 ID:9UDRhrtZO
今ビール二本空けてカッカきたからプロリしてくるわ。
サソ氏とパンダ氏にマッチしたら嬉しいなあヾ(^▽^)ノ
立直宣言牌を上家にポンされて
再度出した牌でロン和了されるパターン
チートイようやくテンパって、どっちを捨てようと考えて捨てたら、
しばらくしてその捨てたほうの牌をツモって結局流局とかそういうパターン
一度引退したものの、半年ぐらい経った9月に再開
さっき、カード引きちぎってきた。
仕事帰りにこつこつ打ってたけど、やっぱり辛抱ならんかった…
>>89 君は勝ち組!
SEGAで働いてる友達はMFCはやるけどMJはやらないぞ。
インチキ麻雀はアホ臭いってさwまだMFCのがマシだってよw
>>89 正解だな!
実力、運ではどうにもならん介入
要素が多杉。もはや麻雀ではない。
ヤラセなくなったら再開しよう
って淡い期待をしてるが、どんどん
悪化してるみたいだねえ。
超イカサマ麻雀MJの仕様
・イカサマ牌操作バリバリ
・対極開始時に負ける奴はほぼ決定済み(途中いいように進ませてドボンが大抵)
・ついている奴は何をしても勝てる(ハイパイから違う)
・降格者救済システム搭載(低段位対高段位で発生しやすい)
・カードで流れが決まっている(乱数という馬鹿が多いが確実にあり)
*もし乱数だけなら絵柄なんて必要なし(もしくは全ての絵柄をだせばいい)
・途中抜け→CPU 時間削り金回収になりやすい
最近わかったことは全国プレイヤーとの戦いではなく筐体と自分の鉄拳との
戦いだということだな。
実際にリアル麻雀暦10年以上でもMJと同じような状態になるってのは一度もない。
イカサマなんてねえよとかいう馬鹿多いけどついてねぇですませられる低脳だよな。
93 :
ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 23:49:47 ID:WJSeLTUuO
カードはあんま関係ないかな。確変回収はいつでもくるからな
他家が何ツモってもタイム飛ぶ状況で他家がツモる確率は異常
雑魚の戯言スレかここ
MFCでも回収回収騒いでる
実力も経験もないから無駄な負けが多いんでしょ
まあ猿どもがネットで他人に理解出来る文書けただけでも素直に誉めときますか
>>92 麻雀歴10年…
10才以下みたいな仮説しかたててないのに不思議なもんだな
3日前にやっと十段に上がったと思ったら、2日で七段に叩き落とされました。
まぁ十段までの上がりかたもなんか怪しかったけど…
今日は熱くなりすぎました。
kssgさん、調子乗ってスンマセンでした!
>>94 せっかくスレタイ日本語で書いてあるんだから理解した上で書き込んでねw
それとも日本人じゃナイのかい?義務教育から出直してきなwww
98 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 01:46:03 ID:vhfeLFQRO
ゲームですから
ここの奴らは実は高段位だから困る
ついに4麻で地和くらっちまった
しかも親かぶり
ぜってぇ回収期突入したな
雀荘に逃げ込むか
いつも回収期の時、雀荘に逃げると雀荘で確変来るんだよな俺。
いつの間にか秋刀魚レベル25になってるしGはいらねぇから、経験値くれよ。
by九段
102 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 02:36:39 ID:ZDI//XVIO
>>97 ??ww必死なとこ悪いけどここ回収期を愚痴るスレですよ
下手くそが愚痴るスレではないので
>>97 わざわざご苦労様。 暇つぶし位にはなったかい?
104 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 08:20:41 ID:IWkB2pb80
回収期否定してるアフォはいいように操られてるってことを理解してない
低脳多いな。
てめぇの実力なんて麻雀ができますよってだけで全て牌操作されてるだけなのにな。
>下手くそが愚痴るスレではないので
仮説をたてただけで下手くそと読み取る読解力
さすが低能否定派だなw
文才と雀力は関係ないからw
回収期を愚痴るスレに鼎談が回収期を愚痴るのはいけないって言う102がわかりません
鼎談には回収期がないんでしょうか
否定するヤツは実力で勝ってると思ってる
とてもオメデタイ奴か工作員。
勝っても負けても全てが嘘っぱちなんだよ
この「ゲーム」は。
否定スレ死亡してるからってこっちに
来なくて良いよwせいぜい瀬蛾の養分に
なってね〜
ヤラセがなければ廃人になってもいい位
の良ゲなのに残念だ。
112 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 12:16:06 ID:JncEuvTN0
ちょっと叩いとかないと、まずいレスだな。流れも悪いし。
でも、レスの内容を個別に反論して、つついちゃうとまずい内容だな。
どうしよ。うん、書いたやつ自体を叩いとこう。これなら確実。
顔まっかにした反論があればスレの流れも変わるだろ。
IDも変わる時間だし、連投して流れを変えよう。
よし、「鼎談」「下手クソ」「スコアマイナス」「バカ」・・・何がいいかな〜。
まあ「雑魚」ってことでいいか〜。
っていうのが2ちゃんねるに見られる低脳工作員の生態です。
この工作方法は、MJでいうと「スコアマイナスの2段」の工作能力レベルです。
113 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 12:38:38 ID:b90iqQwrO
>>111 たしかにバカだな…。オレも含めて。
まともな人は、こんなスレ見ないよなぁ。
回収期なんてねーよ
ピザキモカスヲタ癒し系好き共
称号仕様キモ(笑)
称号がポン→ポン→ポン→チーで裸単騎
俺リーチ
見事に相手のあがり牌引いて振り込み
普通逆だろ(笑)
さすが称号仕様だな(笑)
でた工作員
117 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 15:54:06 ID:BPLWYaeUO
タンキに振っただけだろ。おまえはチートイあがったことないのか?
さらに、ただのタンキより、裸タンキのほうが読みやすいだろ。だから低段なんだよ。年中回収されてるんだろ?
>>115 愚痴りたい気持ちは分かる。
だけど、普通逆とは限らない。
分かりやすく言えば、単騎待ちのリーチに振り込んだのと同じ。
普通にあり得る事だよね?
だから、称号仕様でもなんでもない。
東1局、対面の捨て牌
北一白8北
(2枚目の北はツモ切り)
俺、字牌整理中でラス牌の西切り。
ズドーン、国士無双。
次の対戦、東1局。
親の捨て牌
北西九2
俺、ヤオチュー整理の9筒切り。
ズドーン、平和面清一通一盃口赤1の三倍満。
わかるかそんなもんorz
>>119 もっとセガに貢ぐとわかるようになります
とある対局
でかい手がほしいのにどんどん安目安目
と思ったら他家がカンしたときにカンドラそのまま乗ってドラ3
さらにもう一度カンあってそれがまた乗ってドラ6
さらにそのドラツモったから暗カンしたらドラ12
で対面が一筒出したからロン、ロン、ロン、ロ〜ン
頭ハネです
今日黄龍オーブとられたりとったりで疲れたよ
『まちがえた』
『すいません』 (∋_∈)
ゲームだから何が起きてもインチキ臭く思えてしまう
125 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 18:15:49 ID:45U5RShtO
>>101G欲しいから俺のサブカ(金色玉残り二個ww)と交換しねえか?
500000G位で手を打つよ
S2に昇格して初強者になったけど3戦で十段に降格したw
僅か30分の称号タイムでした
>>126 大丈夫 またあがれるさ
熱くなったら負けだから気長にやろうぜ
配牌よくても牌が動かない釣りモードどうにかしてくれ
個人的な感想だけど回収期信じてる人たちはわかってくれるかもしれない
自分が回収期入ったと思ったら週末だけ打ったほうがいい
月曜〜水曜は本当にヤバイ
130 :
ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:36:32 ID:BPLWYaeUO
サザンで3連勝して巻き物出現
東1から右と左が1段目でひたすらあがるだけでチャレンジと4連勝失敗
しねよ
糞CPUタヒねよ!!
ヤラセで勝たせたいやつには2局連続で一発手出し高め差し込みやがって。
こっちがテンパったらダマなのに現物ベタ降り。
勝つ奴明らかに決まってんじゃねーか。
CPUだろーがなんだろーが負けるときは負けるんだよ
ボクの上家は1200点でCPU代打ちになっていきなり国士ツモですよ
残り2人でサシのアツい勝負するとこだったのに代走なら空気読んでよ
仮に回収期があるとして、そんな状況で
物凄い全力で三位やあわよくば二位を取りに行くのに
燃える俺は異端なのか?
これはこれで麻雀の楽しみだと思うんだが・・・
>>129 俺だけかもしれないが、どのリーグも月曜日はレベルが高い(プレイヤーの質が高い)気がするね!
>>134 あるなぁ・・・
「面前厳しいし、鳴いて1000点しかねーし まくれねー」
お!りー棒きたー
うぉーーーOSUZE〜〜とかなw
137 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:12:31 ID:nGN2EXpEO
もちろん、ラス回避は全力でするけど、どうしようもないときはタイムが飛ぶより、自分が飛びたい
>>136 そういう熱い気持ちがもうなくなってきてる
辞め時かな
139 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:48:34 ID:mt072hxjO
CPUは待ちわかるんだから
わざわざ現物ベタオリはないだろ
不可解なことはするけどな
ほんとツモギリか振らずあがらずにしとほしいな
140 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 12:13:22 ID:nGN2EXpEO
代走出現、いきなりハネマンツモ親かぶりさせられて、代走インパチツモで華麗にトップ
なんなのこのゲーム
>>129>>135 平日は廃人実力者が多いから勝ち辛いだけなのでは?土日祝日は仕事休みの人など含む弱い人もたくさんいるので勝ちやすい状況になるかと。
>>141 球戦オーラストップ。
なぜかいきなり通信障害になったと思ったら、代走の対象者が3巡目リーチしたら、下家のCPUが一発で振り込みして大逆転負け。
なにそれ?
そこまでするか?
見事に者に落ちました。
143 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 14:53:16 ID:74wpdlAjO
回収期はあるし、優劣は機械が決めている。
露骨だからすぐわかる。
・一定数以上プレイしていないと段位が上がらない仕組み。→廃人に成るほど段位は上がる
144 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 15:12:01 ID:1CuE4z+s0
回収無いとは言わないが、一定数以上ってw
何プレイすれば称号上がるかな?
実際にサブカが十段になったときに、いくらやっても勝てなくなる現象がおきた。
うまく打って降格までかなり粘って約80試合、Aリーグは18セット打って維持ならず。
諦めて九段に落とすと急浮上。次週A2プロチケライン、十段復帰。なにより配牌が極端によくなる。
おそらく十段の時に一定数打っても駄目で、一度段位を落とさなければ適応されないのでは。
>>146 俺のサブは東2.23で賢者で段落ち一度もしてません。自力、レギュリしかやってないからどうなるかわからんが。
それより配牌イーシャンテン、五順目テンパイ三面待ち、逆転の一手がツモれないし、出ないんだからな…
回収感じてるときは絵に書いた様に上がれなくなる。決まってんじゃねーかと思うよ。
149 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 22:44:27 ID:dUTi+YxyO
昨日からかんぺきに回収期入ったわ^^
ダブリー25ソー待ちが追っかけのカンチャンに負け
オーラスにダブリー一発ツモチートイ赤1裏裏で親かぶり2位から四位に叩き落とされ
先行リーチしても8割方追っかけに負け
回収期の追っかけに振り込む率は異常
150 :
ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 23:11:27 ID:nGN2EXpEO
コクシ親かぶりしまくり。あー、やってるね、と思いながら自分の手も全然進まない
で、キュピーン。これはあがった人をほめるしかありません
しねよ
球1個になりましたb
なぜ勝てない…A配牌とツモが糞だから
152 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 00:30:34 ID:gPI/lWJ6O
てか回収の時って確実に親始まりなのは何とかならんの!
どんな確率だよ!
これっていくら親であがりまくっても結局捲られるシステムじゃんかこれ!
マジ糞瀬賀にウンコ投げてぇわ!
153 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 01:05:34 ID:Nk14E1P/O
ここ低学歴多いだろ
仮定も論拠も幼稚過ぎる
リアル養分が集まる場所なんてなかなか目にしないから中々面白い
けど日本終わったなーとも思う
153は釣りなのか?
俺は釣られないぞ
>>154 おま…!口に釣り針ついてるぞ………!!!
158 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 17:22:11 ID:jUsBQNKqO
今日はひでーな。
球相手爆発、自分親で四順目にドラ白切ったら球相手ロン。白のバッタ。
更にはくっつき好形も連続不発でテンパイすらしない。
流石に展開決まりすぎてるでしょ。
球相手が羨ましすぎるわ
160 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 19:57:09 ID:p8Gu5UM+O
球戦で軽薄な一打じゃね?
1〜2打目ならロンされないからな。
・・・たぶんな
MJだけにな
>>160 自親で勝負手イーシャンテンなったから切った。
切らないほうが珍しいだろ。
3人打ち雀荘はカオス。レベルはそこそこ上がっていても、級位すら多い。
満直とか跳満ツモで順位の変わるオーラスでも、平気で暗カン、果ては明カン
までする。結果ドラモロ乗りをツモられ、カンした本人は親被りでラス
なんて事もよくある。南や大学でやるならまだいいけど、S闘、3人打ち
Aリーグにまでこんなのがいるからなあ…まあ養分が来る分にはいいのか…
164 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 21:15:52 ID:RJGPQwnDO
東プロリにはkssgの悪意を感じるぜ
他家なんにもしてないじゃんwwww
30試合続いてる
おかしーだろ kssg氏ねじゃなくて死ね
他家は何もできなくて自分があがりまくって30連勝?
166 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 21:53:16 ID:p8Gu5UM+O
>>162申し訳ない…四順とか言うから、高い手だからシャンテン関係無く切ったと解釈した。すまない。
くっそ!連敗だよ!
開始時点で九種ぐらいならともかく 中途半端だから
行くには遅いから耐えて耐えて攻められない
ようやく良い手が入っても他家の当たりをつかんでしまったという
あーもう!
3順目に切った2Sで争奪相手のインパチに振ったのは忘れないな〜
169 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 22:31:57 ID:RJGPQwnDO
>>165さん、
全くの逆ですお…
他家はいらないヤオチュー整理して最速テンパイ…
自家、手が入ってもイーシャンテン地獄wwww
意図的な悪意を感じるぜwwww
170 :
ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 22:39:08 ID:tqPLUtpSO
一昨日確変来てたが、昨日、今日と回収期。
東プロもカオスだった&回収期でスコア真っ青…さすがにモチベーションダウン
そういや俺も、今日三順目でチートイテンパったのに、
結局流局なんて目にあったりしたな
こっちがなかなか手できなくてもたついてるときは他家があっさりリーチ→アガリなんて連発するのに
ハイテイあたり牌四枚目送り込みでカン出来なくてテンパイ崩して押さえ
たら次の局から相手のテンパイが早くなってきてそれでも振らないように
してたら最後はポン祭でツモ番来ないでやっとツモ来て要らない一萬切っ
たらボガシャーとか回収期露骨すぎ。
173 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 01:22:04 ID:8AtH55taO
一位取った後対戦待ち画面スキップしようと画面連打してたら経験値二倍押してしまい案の定4位
ナメんな瀬賀と思い次戦も二倍押す
やっぱり4位
二倍戦など二度とするか クソ瀬賀
他スレにあったが、一色よりの配牌を改善した事が昔あったらしいじゃん
つまり洗牌、牌山の概念はほぼ無く、CPUが何らかの基準で牌を回してるわけだよね?
正直、実力とか腕とかの問題じゃなくて、設定抽選が勝敗の決め手みたいなもんじゃないの?これ
2倍戦は絶対参加すべき。
だが東風戦は不確定要素が大きいからな
ドンマイ
しらん。
けどシステムのせいにするのは
逃げ口上にもなりえるから
このスレ以外ではできるだけ慎むほうがいい。
抽選システムのせいで負けるのと
深刻な回収期とはあまり関係がない
177 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 01:55:34 ID:ttYuVLmQO
裏目無しでストレートに手作りしても配牌、ツモが悪すぎて全くテンパイできない、追い付かない
たまに一段目で2面待ち以上の早いリーチかけても
全ツの追っかけに振り込む
親の時に必ず満貫以上をツモられる
今日1日ずっとこんなだった
もうなんもできんかったわ
これが回収期ってやつか?
回収期の時は一発で振り込む事が多くなるな。アンパイ無い時の老頭牌は
危ない。
自分の回収期の影に
他家の巧打がある。
あまり気づかないけどな
180 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 11:39:36 ID:rAZbRDp30
ドラ3ゲット〜!
はいはい、また他家の当牌ツモってくるんですね…
181 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 12:00:52 ID:uifdzZLvO
まとめると
回収期=ヘタクソが負けた時の言い訳
でいいんですよね?WWW
183 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 12:23:21 ID:ReUUVNCpO
愚痴るだけならまだしも全部機械のせいにしちゃったら成長するもんもしなくなるよねー
>>179 まあ回収期じゃない奴が回収期の奴に負ける方が難しいからな。
185 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 12:56:05 ID:BEZx8nkC0
麻雀っていうのは確率の偏りを奪い合うゲームだから、最初から確率が偏ってるシステムでやると本来の「麻雀の確率」への感覚が麻痺する。
一発ツモが多くて、流局数が極端に少ないMJと普通の麻雀だと戦術も変わってくる。
偶然役の確率が突出してるとか、ツモ牌やドラ牌に作為的な傾向が見られるとか。
そういうことが自分の麻雀観をゆがめる。
麻雀のレベルを上げたいなら、MJじゃなく別の方法をとったほうがいい。
もし、MJのレベルだけを上げてそれでいいと思うなら、
ここで否定派が言ってるように、起こってることすべての責任を自分がかぶって
盲目的にMJのシステムの中に埋没するしかない。
回収期(牌操作)に対する否定派はほどんどこの境地に達してる廃人信者だろ。
なにが言いたいかというと、
回収期を感じる感覚は極めてまっとうで、その感覚がなくなる前に別の場に移行したほうがいい
ってこと。
「疑うなら、やるな」です。
回収期なんてねーよ
カス共は頭悪いね
187 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 13:08:58 ID:KbrK5vUWO
試合開始
東1局、プレイヤーは親、、、あっと〜、ここでリーチ!!これは強烈なツモアガリ〜!!
あの、、、
188 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 13:15:16 ID:BEZx8nkC0
>>185の書き込みってこのスレの全否定になってるね。
が、それは違います。
ここでユーザーとしての不満をぶつけて、それが圧倒的多数になると、
次回バージョンでkssgは改善してくるかもしれない。
「このままじゃ、もうやりませんよ」って言い続けることも大事。
現に突発的な全落ちの通信障害は減ったよね。
まあ、これはオンライン対戦の提供側としては当たり前のことだけど。
バランス感覚を維持してMJに接しないと、
>>186みたいになっちゃいますよ。
189 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 13:57:35 ID:KbrK5vUWO
振り込んでもインチキ配牌でハネマン倍満当たり前
当たり牌はつかむけどツモれない
>>187 そのパターン多いな
余りにもひどいので携帯で1試合録画してみた
親のダブリー一発倍満が録れた
秋刀魚は理不尽だらけだな…球戦には向かない気がする。
192 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 16:09:40 ID:uifdzZLvO
牌操作はあるが、、、
回収期はない!
193 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 17:48:43 ID:ttYuVLmQO
くそーツモられツモられで何もできずに2連敗かあ
次は勝たせてくれよ…
お、起親で配牌東トイツとドラ二枚きた!
これで勝つる!!
三順目他家リーチ
一発ツモ
これは強烈なツモアガリー!
アッソ(゜υ゜)
回収期なんてねーよ
このピザキモカスロリ癒し系使い共が
195 :
ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 21:02:18 ID:qH+m3Ffa0
回収期、牌操作といって愚痴るけど
愚痴っておいて結局その上に乗っかってる奴が多いからしょーもない
偶然勝っただけ偶然負けただけ
勝っても負けても違和感を感じてストレス溜めて
そんな麻雀なら脱衣麻雀の方がマシと思うのだが
そうだな
パチ屋に「このボッタが!」と発言する客と
同じレベルだよな
確かに変な時ある ピンズメンホンイーシャンで上家リーチ!ドラ筋3萬浮き→ツモったらテンパイ!あまりにも怪しいので北のトイツ落とし!次ツモドラ6萬!その後6萬アンコ!リーチしてみたら一発で3萬ツモ!!☆獲得ってのがありました
まぁ基本は相手をバカにして勝ちたいわけだからな
だな
B1(笑)に落ちて初試合、起親で2順目チトイ発待ちのハネマンテンパイ
さすがwヤラセwwと思ってたら流れた
アレだね、生牌単騎でリーチ打った俺が悪いよね
しかし、称号補正と言う奴の気持ちが分かる気がした
好形がやたら多いわ
1位or2位で昇格の表示が出るたびにダブロン喰らって3位orラスになる。かれこれ86回連続で…
何故か86回全てがダブロンなんだよねぇ。全てそれが致命傷。
100回まで続くんか!?
まぁ、んな事もあるよね〜
ただいま。久しぶりに帰ってきたよ!
しかし回収期二日目だが、きついな…
>>201 分かってるなら降りりゃあいいじゃないか…2人に振るから3位以下に
なるんだろ? 86回って、ネタと分かってるけど釣られてあげたぞ!
204 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 01:17:19 ID:F37YUc4AO
サザンでボロボロ
ひさびさに回収来たわ。振り込み平均点が12000オーバーのツモかぶり平均点も6000オーバーとか
なんで他家は1段目から親満クラスを張ってるんだよ
あと、ダブリー1発ツモメンチンピンフイッツードラ3とか、さらにはチーホー、大三元まで食らったわ。ドラ3リーチツモって裏3、なんて何回見たかわからん。振ってないのに気付けばラス、みたいな
露骨すぎ。それとも、これがおれの実力ってか?
MJの操作で俺杖と思ってる蛆虫が多くて困るよな
秋刀魚、東1、
自分チンイツテンパイ6p待ち
上家親がカンして即リー
もちろん全ツしながら待ち変えようとダマってると対面がカカン
カンドラ乗って3バイマン確定
役満に目がくらみ、たまらずリーチかけると1発で親からホウジュウ
さすがにやりすぎだろと思いました
207 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 01:58:17 ID:3UX/RtZt0
すみません、なかなか称号になれないんですが、いくつか質問していいですか?
1.今の称号(段位の方もいいです)
2.麻雀暦(覚えて何年か)
3.普段どの程度麻雀打つか(リアルのです)
4.MJ暦
5.称号までかかった時間(カード枚数でもいいです)
自分は・・・・
1.現在8段(8〜10ループ)
2.15年
3.全然 友達と打った程度
4.3ヶ月
5.(現在多分4〜5枚目)
208 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 01:59:49 ID:3UX/RtZt0
すんまそ、誤爆
けど、
ほうじゅうてw
209 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 02:25:02 ID:iHJjvhXPO
俺も雀荘南でズタボロにされました…
なにをやっても勝てる気がしなかったです
秋刀魚リーグじゃなかっただけましなんだが、今日SEGAを疑いましたね
>>200 だから何度言えばわかるんだ
称号補正でじゃなくて好形になるように打ってんだろ
低段は本当に自分主義だな…
お前等みたいに何も考えず即リーとかしてねんだよ
愚形リーチを打つにしろ理由を持って打ってんだよ
>>201とかギャグにもならん
工作の度が過ぎて只の馬鹿
僕は即リーより即マンが好きです
212 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 07:16:55 ID:MFG5jTwcO
ここの人ってあれ?
平均順位が2.4なら、毎日2.4じゃないとおかしいとか思っちゃってる?
馬鹿にしてるわけではないけど、凄い頭悪そうな書き込み多いからそのくらい思ってそう
まず確実に、牌触る機会少ないでしょ。というか触ったことない人が多数なの?
それなら別にしょうがないと思うけど
でも実際リアルで打ってる人で、MJでは機械に責任押し付けてる人はちょっとヤバい。
病気。自覚してほしい
逆だろ
リアルやっててMJのおかしさに気付けないほうがヤバいって
簡単に言うと重症
214 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 08:18:46 ID:ahzhTi3qO
しかし回収期が一週間続くと辛い…。
経験値3500→2600。
雀荘つまんねぇし。
215 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 11:07:32 ID:F37YUc4AO
秋刀魚平均2.17のカンスト野郎が確変来てたのか真面目に打ったのかわからんが、1日でスコア500くらい稼いでたな
2連戦して、ずっと1段目でリーチしてたよ。配牌いじってるよね
MJの回収期は長くて
理不尽な展開が連続の日
↓
負けたけどやれる事はやったからしょうがないの日
のパターンを経てやっと元に戻る。
>>212 天然物級のアフォか工作員乙
リアルでも一発、タブリーetcの頻発が
当たり前ですね。解りますw
リアルでも『タブリー』はないがなww
219 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 18:57:11 ID:v66EcG6bO
ここの糞雑魚共ってダブリーが多いって言うけど、
俺、役あがり回数立直826回に対してダブリー7回なんだけど。
他の奴がどうかは知らんけど、もし牌操作があるとしたら
十段以外のどうしようもない糞雑魚の救済補正くらいじゃねえの。
まあ青玉のカスも怪しいものだが・・
220 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 19:36:00 ID:CK/F0VJCO
俺は10月からMJ始めたものでサンプル少ないが、
リーチ229回に対してもダブリー1回しか和了ってないよ
今まで3回かけたが二回は当たり牌出ずに食い散らかされて負けた
内2回は両面で一回はペン7mだった
しかし他家がダブリーかけた時はどんな形であろうと100%あがられてるが…
他人のデータなんてそんな見ないけどダブリー和了してるやつそこまで多い?
俺は手変わりが期待出来ないような形ならダブリーするけど
いつもシャボとかでダブリー→次巡、隣の牌を引いて良形になるが後の祭り
な展開が多い上に結局上がれないので、8割方しないかな。
秋刀魚で1日4、5回くらいダブリー見たことあるけどな
リアルなら秋刀魚、四麻共に数日で1回ぐらいが普通ぐらいなのに1日で4、5回はね…
まぁたまに1日2、3回も無くはないけど、何回も見てるってのがさすがMJと言ったところ
サブカ麻大にてオーラス親ハイパイドラ九
5566南南白白発発中中九
おーっとハイパイでテンパイこれは大チャーンス!
アガりトップの状況なので何をアガってもいいんだが嫌な予感して打九
「カン!」
あぶねえ罠だったか…結局倍満アガったんだが、罠臭さを感じたよ。
224 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 20:59:47 ID:fN6YdgqcO
↑この配牌で九切ったら 少配じゃね?
>>210のような実力者ぶってる奴って見てて哀れだね。ちょっと勘違いしちゃってるのかな?
見てる こっちがこっ恥ずかしくなってくるんだがw
まーでも一応差は出るしなぁ…
回収期なんてねーよ
ピザキモカスロリブサイク共分かったか!?
229 :
ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 22:56:52 ID:F37YUc4AO
ゴミカス低段に1段目であがり連発されまくりで萎える。勝たせてもらって楽しいんだろうね
>>225 俺の何処が実力者気取ってんだ?実際事実だろ?w
称号補正なんてないのに補正補正と言ってどんだけ自分を悲劇のヒーロー気取ってんだよ
俺が言いたいのは低段は腕を磨いて段位上げてから愚痴れって話し
称号は好形ばっかとか聞いて呆れる度が過ぎて笑えてくるわ
>>227 うん、わかったからしつこいよ毎日
>>230 称号補正はあるとしか言いようがないな。
龍とか神クラスの奴がラス親になった場合、
オーラス捲り率100%だもん。
3巡目で赤3のハネツモ、リーチのみでも裏3、カンすりゃもろ乗り。
これがパターン化してて、酷い時は役満まで積み込む。(今の所国士率100%)
>>231 それは称号補正云々じゃなくてMJ特有のヤラセであって称号補正ではない
そもそも100%捲るなんて体感じゃん
自分だってそんな展開で勝ってる時あるしょ?
その展開がたまたま「称号だから…」と概念抱いてるから印象強いだけ
こう言う所が悲劇のヒーローと言ってるの
現実逃避するな
自分も同じ展開を味わってるのを棚に上げずに真実を受けとめろ
それにね、仮に称号補正をあるとしよう
称号に補正を用いるメリットは?
称号で成績酷い人の理由は?低段との実力差と補正でもっともっと成績良い人いていいと思うが
俺たかが十段だけど、称号飛ばす事もあるし称号補正ってあんまりピンと来ないなぁ
銅鐸しても龍クラスやっぱ強ぇわ、って思う事はあってもそれはあくまで打ち方の部分であって
補正で強いとは感じないなぁ、俺は。
つーかそんな補正あったら、アーム差&運差で鼎談が太刀打ちできねーじゃんw
オーラスでよく4位が特攻するよなぁ
耐えてなお4位の場数を踏んでおかないと
リーグ成績も悪化しないか・・・?
まぁ人は何かとケチつけたくなるからねぇ
イベで強い鼎談やら称号補正やらとあることないこと言ってるだけ
たまたま、体験しがたい不幸な経験を連続ですればイチャモンつけたくもなるさ
それが必然か偶然かは別としてね
ってみんなわかってて補正だ回収だって言ってると思ったが
本気である!!ない!!って言ってるの恥ずかしいよ
とくにこの書き込み
>
>>225 >俺の何処が実力者気取ってんだ?実際事実だろ?w
>称号補正なんてないのに補正補正と言ってどんだけ自分を悲劇のヒーロー気取ってんだよ
>俺が言いたいのは低段は腕を磨いて段位上げてから愚痴れって話し
>称号は好形ばっかとか聞いて呆れる度が過ぎて笑えてくるわ
>
>
>>227 >うん、わかったからしつこいよ毎日
「「「「低段は腕を磨いて段位上げてから愚痴れ」」」」だってw
どうみても実力者気取ってんだろw
あなたがどんなに偉いのかしりませんけど、その見下し方・・・・笑えますw
鼎談が愚痴るのはダメとか勝手に押しつけて、何様でしょうか?w
しかも、227にいちいち反応してるしw
はやく大人になってね僕ちゃんw
前半の書き込みは大人だなと思ったら後半餓鬼じゃねーかw
>>231 100%捲られるって思ってるなら、このゲーム辞めるべき。
やっててもつまらんだろ?
流局の少なさは異常だと思うがなあ。MJに序盤なし、MJに膠着状態なし、って言葉が思い浮かぶ。
239 :
ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 06:54:50 ID:2cE9ZoAFO
秋刀魚を二日打って1212123322222211323で振込み率が下がりアガリ平均点が上がってスコアが大幅に下がった
なんで有効牌掴むのに9順以上掛かって、流し狙うと中張牌と危険牌しかツモんないんだよkssg
しかも、親が三連続ダブリーしたり親ヅモ無双や役満アガリが多過ぎて頑張っても2位とか氏ねよ
>>236 回収スレなのにアンチが湧くのが見るに堪えんくてな
餓鬼っぽく煽ってみた
汚してすまんね
>>238 東風は1000点でも上がれるときに上がろーとするからかもね
でも個人的にはそこまで少ないとは感じない
4人ノーテンもそれなりにある
>>239 リアル秋刀魚はほぼ経験無いが、夢想率は高杉っぽいよね
大三軒の出なさも気にかかる
こんなもんなのかな
>>235 権利とかの問題じゃなくて実力が無い人(低段)が愚痴ってて見てて惨めで痛いとと思わないの?
同じ住人として言ってるんだよ
ついでに言っとくが
>>227をいちいちは相手してない
初めてだw
242 :
ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 07:59:19 ID:eEJ+/2e7O
このスレってチョンが湧いてますかね?
>>240 俺をアンチと思ってんの?
俺は称号補正は無いと言ってるだけで牌操作はあると思ってるけど?
何度も言うけどさぁ
回収や牌操作あっても自分に確変あるゲームだから、〜補正って言ってる奴はキチガイなわけよ。
頼むからここに鼎談は来るなって。ほぼ完璧に打ってるつもりで果てしなく振り込んでから来いよ。俺も雑魚だが回収と思われるのに遭遇したのは1回だけだ。星十数個付くのは回収じゃないから。
>>238 それは東風やってるからか、低リーグ。半Aや半プロリは結構流局するよ
>>237 馬鹿ですか?
龍・神クラスが毎試合ラス親だったら、やってもつまらんよ
昨日八回くらい対局してたら、四回ほど一発があったんだが、
一発ってそんなにでやすいもんだったっけ
被ツモ平均失点が3800点とかおかしいだろボケ
>>omHiss6YO
とりあえず235も240も俺です
アンチじゃないのね
勘違いしてた
すまん
補正も回収も信じるのは人それぞれだし、どう話しても結論はでない
そんな事をいちいち押しつけるのはどうかと思う
あろーがなかろーが愚痴りたいときに愚痴れるのがこのスレだろ?
鼎談とか称号とか関係なくね
アホなこと言っても笑い飛ばしてやろーじゃないか
>>246 リーチ:75回
一発:19回
試行回数少ないのはスルーしてねw
愚痴スレだからといって
何でもSEGAのせいにするのは見苦しい
そういいたいだけなんです。
自分より上級者はむしろ
自分と同じような理不尽に耐えるケースが多くなるはず
そうおもうと気楽です。
250 :
ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 18:07:43 ID:PrMSWa/OO
ここの奴頭悪すぎてまともなレスしてもしょうがない
ダブリー多い?1000試合越えて一回しかありませんが。
あがれなかったのも記憶してます。
せめてダブリー多い奴を見つけてから言えよ妄想低能低学歴君
回収回収と機械のせいにして俺つええという勘違いから抜けれないままSEGAや一般プレイヤーの養分になり続けるわけですねww
その能では社会でも養分なんじゃないですか???ww
これからもお願い致します
251 :
ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 18:23:06 ID:PrMSWa/OO
天然記念物級はお前だよ
>>217 タブリーなんて変換ミスはあり得ない
MJしかしたことないなら大人しくしてろよ
低学歴の親は低学歴らしいな
でもそれは言い訳に過ぎない
もの凄い頭悪いのにノウノウと生きてるお前が不思議だよ
なに他人のふりして二回書いてるん?
バカなの?
高学歴気取ってる割りには支離滅裂で意味不明
急に熱くなって
>>250は果たして誰に何を伝えたかったのであろうか
今日も火消しご苦労様っす(笑)
255 :
ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 22:37:40 ID:PrMSWa/OO
>>253 読む力ないなら別に書き込まなくていいんじゃない?
絵本でも借りてこいよ低脳君
今日久しぶりにMFCやったんだが、MJ4とぜんぜん違うんだな
リーチかけたときに限って他家の当たり牌ツモったりすることもそんなにないし、
不自然なまでに流局少ないなんてこともないし
おいどうやったら回収期抜けるんだよ
Nボタン押しながらスタートボタンですね!
258 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 00:07:14 ID:J0Jg8dKXO
今日半荘2回打って0-0-0-2だった…
別に負けるのは仕方ないので構わないが一言いわせてくれ
「麻雀をさせろ!!」
今日の内容はどうひいき目に見ても
「麻雀を打った」
じゃなく
「シナリオ通りに打たされた」
内容だった。しかも全然おもんない麻雀漫画のストーリー並みやった…
正直こんな内容のゲーム出してるようじゃSEGAもいよいよヤバいかもな…
【MFC】
中張牌にまでラグがかかり
毎打タイムに余裕があれば
残り枚数読みの精度がかなりあがる
だけどそんな取り組み方でいいのかな
と疑問におもえるので避けている。
単に赤ウーピン多いから嫌いなのもある
リアル童貞がSEGAの心配か
己のオツム心配せーよ
MJスレで一番ここの伸びが高い。
ってことは、、、、、、あとは頼む
>>255 お前の文才がないんだよ
一人でも支離滅裂と思うならそれは文才がないんだ
>>262 ちょwww
さすがにそれは違うと思うぞ
265 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 07:51:47 ID:8EIOMM630
先日サポの奴が「今のこの状態がМJ4なんだと思います」なんて言い出したぞ。
2ヶ月ぶりに電話したんだが以前は一貫して「配牌、ツモは全てランダムです」としか
言ってなかったのにどうしたんだと思った。
という事はやっぱり.....。
266 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 09:38:38 ID:m8de6Uk80
はっきり言って世の中フェアのことはないから
ヤラセもありうる!
>>265 やっぱりも何も無い。
要するに、ヤラセを含めてMJである。
これからも変えるつもり無いから覚えとけ、このクレーマー野郎!!
って事だろうな。
268 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 10:30:15 ID:J+pPgmblO
社員A「ヤラセってクレーム来てるけど」
社員B「あ゛?プログラムいぢるのめんどいし、ヤラセありきMJ4って事でw」
社員A「だな、MJ≠リアルだしwだいたいヤラセ無しにしたらしたで『大逆転なくてつまらん』とかクレーム来そうだよなwww」
社員B「あるあるwww」
社員A「おいオペレ、そんな感じで対応しとけ」
オペレ「お待たせしました。今のこの状態がMJ4なんだと思いますw」
回収期なんてねーよ
低脳乙ども分かったか!?
サポに電話するってどんだけ暇なんだよ
ストーカーみたいだな
271 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 13:54:34 ID:jfSkuN3WO
2ヶ月ぶりに電話w
低脳哀れwww
272 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 13:55:57 ID:jfSkuN3WO
>>262 土方お疲れ
もう喋らないでいいよ可哀想
273 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 14:44:56 ID:xw+zBihMO
>>265 初めてクレームつけたんならそんな回答はしないだろ。
お前は既にクレーマーとしてIDなり携帯番号がセガに登録されてんだよ
だから何回も相手するのがめんどくさいから「仕様を疑うならやめろよ」て遠回しに言ってんだよ
試しに他人の携帯使って同じ質問してみたら?
としぞう?
回収グチスレでマジレスかましてる馬鹿って馬鹿なの???
>>232 「体感じゃん」なんて、お前さん、物凄いバカだな。
体感してきたから言ってるんだよ。
印象が強いだけなら100%とか書き込まん。
悲劇のヒーローって頭大丈夫か?
>>237 神・龍クラスは何故か近場に結構いるので何度か見学させてもらったが、
悪いがラス親じゃない時はそれ程強くないし、うまくも無い。
佇まいは違うが。
279 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 20:15:36 ID:ssZWnwUv0
>>278 お前が誰かを上手い下手判断できる実力あると思ってるのか?
下手糞な麻雀を信じてるお前が上手い人の見てもなんとも思わないのは当たり前だろ。
>>279 頭大丈夫か?
上手いか下手かを判断できる程度の実力なら、
普通に麻雀打ってる奴なら誰でも持ってるぞ。
>下手糞な麻雀を信じてるお前
本当に頭大丈夫か?
日本語は難しいか?
282 :
ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:02:53 ID:OJ2sqkPg0
打牌で語るというように
打ってるだけで上手いかどうかはある程度判断できるだろ
あくまで同卓した範囲内の話だが
MJでの称号というよりほとんどの人が
組立ては上手いけど防御が紙のように薄いという感じがする
攻撃一辺倒な感じ
MJでは強いんだろうけど麻雀だったら牌操作もないし確実にカモだと思う
他家の立直にタンヤオのみ手の裸単騎にした龍クラスや
中盤以降の親リーの一発目から初牌の東をツモ切る神クラスとか
やってて恥ずかしくないのかなと哀れみすら覚えたこともあった
ただすごいのは振り込んだ次局w
早い段階のリーチ一発ツモで一気にへこんだ分の点棒回収
本人にしたら『どーだ』って感じなんだろうけど
傍から見ればド素人麻雀そのものだもんな
あくまで同卓した上での感想だけど
プロリでこれだから多分MJ全体に言えると思う
今日10回しか打ってないけど
オーラストップ時に3順目リーチ一発ツモとか
5〜6順目に振り込んで2位って展開が4回あったぞ。
どうにもなんねーよ。
あと絶好調時に意味無く1順や2順待ってリーチしたら一発ツモする展開多すぎ。
4回くらいそれで数え役満とか出してリプレイ乗たけどちょっと恥ずかしい。
キタキターじゃねぇっていう。まぁ意味無く待つ俺が悪いんだが。
称号は裸単騎にしても仕様で100%あがれるんだからするでしょ
100%あがれるんだからさ
MJに牌操作自体はあるなぁ。確実に。
リアルも並行してやってると分かる。
リアルでも一人が爆発してツモのみで東1でトバしたり
7万近く稼いだりダブリー一発ツモすることはある。
けど一日で役満3回アガったりダブリー一発ツモドラ9アガるなんてありえん。
しかしMJならありうる。リプレイ撮っとけば良かったわ。
一発掴まされや有効牌の来なさに関しては体感的にはリアルと変わらない気がする。
それより大物手与えて廃人にならしめんとするシステムが…。
毎日一回はおかしいのあるな
親だから平和ドラ1とかの安めで3回あがったら
次局4巡目で国士つもられた('A`)
そこまでするか?
287 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:22:52 ID:D9FU6nXbO
>>284 お。低学歴低IQ低EQ君。
内容は何にせよその低い能力で、パソコンや携帯等を使い、
他人にも理解できる文章を書けたこと、素直に褒めます。
>>285 あるかも。でもそれって回収期と関係ない。スレチらしいよ
288 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:23:46 ID:D9FU6nXbO
低能鼎談低学歴を相手するのが楽しいんです
てか自分、そーゆーコンプレックスの塊なんで、他人を見下さないと自分の価値を見失いそうになるんです
って奴が多いよな
お互い、もうちょっとだけ心にゆとりもとーぜ
この糞ヤローどもw
>>282 ゼンツするのなら
裸単騎もリーチもいっしょだという麻雀観。
危険度で見ればダブ東は生役牌と一緒で大して危険ではない。
ただ打点があるだけという麻雀観。
生暖かく見守るもいいし、時に「へぇ」と感心するのもいい。
他人が上手いか下手かにあまり興味がないのは俺の麻雀観。
291 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 03:27:40 ID:APD0yNiG0
>>270 なんの為のサポートセンターなのか御存知ない?
ネットに態々書いてありますが。
分からない貴方の方が憐れですね。
>>271 貴方の方がなんか哀れですよ。低脳丸出しで。
>>273 別に登録されてようがどうって事ないですが。却って登録されたらどうなるか見てみたいですね。
それとも登録されたら何か不都合でも?
292 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 03:43:14 ID:GKLOFpnZO
真面目な話、MJ3evoみたいな配牌ドンダケーみたいなのはなくなった気が。
しかし不自然な事はいくつかあると思ふ。気になる度順に書きますと、
・先制リーチがいる時、他が追っかけリーチorダマテンした順目に先制ツモあがる。・リンシャン介抱ツモ、一発ツモ多い。
・和了牌残り一枚あっさりツモる。
MJ4になって配牌やテンパイまでのツモ牌が異様なのが多すぎることはないかと。龍牌掴まされやテンパイ追い付きあぶれ牌が当たるのが多く感じるのはMJプレイヤーの多くが牌効率最重視でギリまで危険牌を持ってるからかと。攻撃は一級だが防御は三級が多い(私もだがねぃ orz)
牌操作のほとんどはテンパイ後だけになってる気がする。
先制テンパイ有利はインカム重視かよ瀬川!!
長文失礼しました。
293 :
232:2008/12/15(月) 07:46:57 ID:+cu4bdM9O
>>278 お前それ釣りじゃなくてマジで言ってるなら本当に精神科行ったほうがいい…
相当神経狂ってるぞ
中傷とかしてるつもり無いからな
お前の為を思って言ってる
上げてしまったorz
スマン
不自然さはある気がするが、皆同じ条件だし順位率に差が出る。
何より思ったほど称号にもなれてない人が多いからなぁ…
>>287 このスレ↓
アンチが特攻→死ぬ程釣られる
牌操作あっても平等だから一緒じゃね→シカトされる
キレイな手になりやすいのがMJ
ドラ麻雀なのが(断定で)MFC
もちろんMJでも「もろのりだー」はあるけど、ほぼ常識の範囲内
MFCは常識の範疇を超えたカンドラ・裏ドラのオンパレード
それがイヤになって主戦場をMJに移したが・・・1東風で役満2回はないだろwww
さすが大逆転!!ドラマチックMJクオリティ
確かにMFCはドラが酷い
何故か俺はどっちでもドラ乗らないし役満もそうそう見ないけどな
あ、でもこの前半荘で東一に四連刻あがられたわ
俺がリーチしたら掴んで掴んで二回ポンされた
それで高目ツモられ四連刻
リーチした俺が悪いんだろうけど
299 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 10:08:09 ID:GKLOFpnZO
MJ3→MJ4になって牌操作は少なくなったか気が。
ただテンパイ後のあがり牌操作や、チンイツ・役満を援護するようなドラマチック牌は結構ある気がするます。 回収期は・・・ないと思いたい
300 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 11:15:49 ID:jTNVEP8d0
>>280 じゃあ上手い奴の麻雀打って結果残してくれよ低脳w
ま た 回 収 期 か (笑
>>291 何のためのサポセンとかじゃなくて、回収や牌操作をネタに電話する行為が異常行為だっていってんの
わからないのか?
ゲーム性にケチつけてサポセンに電話とか怖すぎ
牌操作は俺もあると思うが、電話したとこで、何も変わらん事ぐらいわかってるだろ?
それでも電話する理由って何?
教えてくれ
しかも、サポセンで対応する人もどうせバイトだろ?
プログラムとか何も知らん奴ばっかなのにケチつけても意味ないだろ
また基地外からイミフな電話あったよwって笑われてるぜ
あんたは気づいてないだろーが、ヤバいとこまでいってるぞ
302 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 13:09:00 ID:D9FU6nXbO
火消し多っ!イチイチあげんなゃ
インカム下がってるから必死だな
回収、称号補整はないが廃パイ含めて
展開早くするための操作多杉w
演出とか良いとこあんのにホントに残念
304 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 13:50:26 ID:D9FU6nXbO
ゃて笑
火消ししてる社員と思いたいならそれでいい
牌操作と騒いで電話するキチガイや回収だと騒いでもやり続けてる低脳を嘲笑いに来てるだけ
なんなら肯定派の低学歴全員にやめてもらいたい
さらに言えば日本から消えてもらいたい
秋刀魚の球戦弱すぎ。順位率悪くないのにどうなってんだ
306 :
☆ 舟 ☆:2008/12/15(月) 15:37:46 ID:RvkRNnu/0
307 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 16:16:48 ID:hsx6cfyMO
ダブロンくらう→満貫で盛り返す→ダブロンくらう
ちーん
309 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 17:10:16 ID:tmOpTVLsO
あ
神岸つかさがまた来てるみたいだな
低段プロリくんな。
親満ツモのあと球相手のリーチにさしこんでんじゃねーよ。
プロリの意味ないしつまらなすぎるよー。
312 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:55:01 ID:U8GzXyfB0
>>301 いや〜必死ですね。
うんうん貴方の言う通りですよ。
せいぜい頑張って下さいね。
>>302 度合いでは貴方には負けます。
こういう事書き込むとホントに涌いて来ますね。わざわざお疲れさんでした。
313 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:30:37 ID:y70XIcLeO
嫌ならやらなきゃいいだけなのに…
乱数とかランダムの概念が理解できない土人は
そもそもネット麻雀に向いてないよね
316 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:33:08 ID:88e6xQpDO
>>304 そんなに熱くなるなよ低脳w
ぶっちゃけ俺は回収期があろうがなかろうがどうでもいいんだが、嘲笑いにくるとかどんだけ屈折した人生送ってんだか…
リアルいじめられっ子なんですね
可哀想にw
ヤラセ止めるだけでいいにねぇ
テレビ業界と一緒で無理なのかなあ。
今日も起家>親かぶり>5順以内リー即
のお決まりレイプばっかでした。
なんもできません。
同じ奴が3連続で一発ツモの全て倍満。最後にカンしまくってツモで親跳。
何だかねぇ…
319 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:17:30 ID:U8jNVXdUO
ゴミカスがインチキ手をツモ。そっから球相手に振りまくり。オーラス、またゴミカスがインチキツモで2確
もちろんこっちは常にバラバラ。とりあえず、ゴミはすっこんでろ
320 :
ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 23:25:05 ID:2CkCJ81+0
>>290 まあ麻雀観で言われたら何もいえないわな
個人的には
麻雀の腕は受けに回った時に出ると思ってる
いかに『たまたま通った』を減らして尚且つアガリに向かうか
それが私にとっての理想の麻雀像
ちなみに、今日、会社の忘年会の帰りに
駅でまだ時間があるということで駅下のゲーセンに行った時に
対面でサソさんと当たったのだが
同じように親リーに東通そうとして飛んでいくのを見た
麻雀って深いわ
親リーに東切ってあたるのが確率的にはたまたまあたっただと思うんだけど
東風戦なら分の悪い勝負でも行かなきゃならない場面がかなり増えるだろう
体感だけどMJ関連スレは全体的に住人減ってきてる気がする
接続人数とかよくわかんないけど実際MJ離れした人が増えてきているのでは?と思う
所詮ゲーム。熱くなんなよ。嫌ならやるな。
回収期突入
球7個抜かれた(;_;)どーも球戦相手以外とうまく噛み合わない
懐が寒い季節ですからね
親リーに対して東を切らないとか、どんだけ温い麻雀打ってんだよ
テンパイでも切らないの?
満貫以下のテンパイでも切らないの?
役満のテンパイでも切らないの?
そんなんだから負け組なんだよ
養分乙
>>326 回収期スレ住人の特徴→良い手でも他家の先制リーチでベタオリ→もちろん勝てない→手が入らない回収だ〜振り込んでないのに
先制テンパイ→追っかけリーチに負ける→回収だ〜KSSG
328 :
ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 09:51:20 ID:yyLp4vO6O
それは当てはまる人もいるだろうね
実際何も出来ないことが続くこともリアルでも有るわけだけど玉戦だとアシストしたり自分があがる以外いろいろ出きるからMJはまだマシ?
基本勝てるときは誰でも勝てる
腕で勝つことは麻雀では割合的に少ないが負けないのはある程度出きるはず
特に秋刀魚以外
レアケースを大袈裟に書いて機械に責任を押し付けるのは幼稚
>>326 リーチ者の河次第だろ。ましてや親で東だろ?
ヤオチュウ牌を最初からバンバン切り離しているならまだしも抱えていそうな場合
普通は切らん。あとホンイツ系の河で字牌捨てないのも同様に
330 :
ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 11:52:20 ID:kEpt2927O
親にアシストしてインパチ振り込んだゴミがおれの親番で倍満1発ツモ。そいつの親番で1発ツモインパチ
着順補正やめろ
ざまぁm9
332 :
ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 13:24:43 ID:pTAZ13JX0
今経験値が3200なんだけど、東風リーグがB1なんだけどサンマとどっちがいいかな?
なんかリーグやってもあがれるきがしないんだけどwww
>>326 それはお前の考えだろ?
100人に聞いて100がお前と同じ事を考えてるとでも思ってるのか?
そんなんだから負け組なんだよ
養分乙
334 :
ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 15:13:33 ID:cDcaURdXO
昨日の秋刀魚成績
22-8-3俺強え〜〜〜
平均順位も1.89から1.88に上がった。
はい、ただの確変ですね解ります。
秋刀魚は負け出すときっつい。
めっちゃつまらん。
>>326-327 リアルじゃ当然攻める場合でも
ヤラセMjでは切れねーだろ
ほら見事にピキーンって
>>326 親リーに初牌の東ぶつけるかは状況によるだろ。一発で仮にドラならお前は打つのか?
60000点持っててもお前は打つのか?
それで親に和了られたらお前が温い麻雀打ってるって言われるぞ。
339 :
ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:37:57 ID:yyLp4vO6O
どう考えても揚げ足取りな文書く子って中高生だよね?
以外とMJする中高生多いんだな
ただ端に幼稚なんでしょ
それに煽るように突っ込むのも大人気ないから構わないのがベスト
揚げ足を取られる様なことをかk(ry
342 :
320:2008/12/16(火) 22:03:28 ID:1U6xd5EK0
>>326 国士やスーアン程度なら降りるよ
九連なら押すかもしれんがw
まあ温い打ち方かもね
正直、調整のつもりでしかMJやってないから
球なんかいくらでも持っていってくれという感じです
それよりも不用意な打牌で振り込む方が嫌
343 :
ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:53:37 ID:kEpt2927O
親番10回連続くらい親かぶりしてるわ。なすすべがなく1段目でツモとかなんなの?
国士や四暗は降りて…九連は勝負とかww
『MJは調整』
↑
勝てない奴が言うような戯れ言だわなww
じゃあおまいは、ほぼ毎局オリなのかよwww
そら、MJでも勝てないしリアルも無論勝てんわ
>>320 受けに回ったとき
「1枚だけの勝負」で聴牌取れるのが
おれの理想だなー
どこの牌で勝負するか・・・を考えながら打つも
勝負する牌が2種あるなら、もうベタ降りになる俺。
受けて、降りているようでも実は聴牌で追いつけている
受けてなお、ケーテンでも追いすがれる
そういう人の打ち方は本当に面白いよな
俺にはできん!
俺もすぐ降りる
やっぱヘタレ打ちはいけないよなー
でも攻める価値のある手が見えないんだよ
撃ち合いして負けるならともかく、未練たらしく打って放銃するのに耐えられん
スジをツモ切り、1発振り込みとかしたら泡吹きそうになるよ
だから即ベタ降り
だから鼎談
348 :
ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 04:31:47 ID:lWiZfxLwO
>>344 それは釣られすぎだろ…
相手は言い返したいだけの低学歴だぞ
持ってないたまをいくらでも持っていけと宣う妄想部も凄いが
セットでもフリーでも三連勝が最高記録の下手の横好きな私がですよ、
MJだと最高六連勝…明らかにおかしいですよ。
そんなに連勝できるはずがないです。
私、下手ですから。
大物手連発・連勝を演出する事によって、
廃人化→インカムアップ狙ってますよね。
その副作用として回収期と呼んでいるものがあるんだろうけど、
スロットのBモノ時代と同じで、大連荘があれば、
かなりのハマリがあっても客は金を使ってくれる。
今でも企業側にそんな考えがあるんですかね。
完全に裏目ですけど。
今の客は離れますから。
しかし、いくら牌操作・インチキな展開があろうとも、MJの強い人は当然として、
麻雀の強い人が、MJに慣れたらMJも強いですね。
羨ましい限りです。
よく多面待ちリーチがカンチャンに負ける愚痴が多いけど、ダマだと王牌
の下からツモってもばれない牌山表示なしMJ4ならおかしくないんだよね。
14の両面残り7枚が流局して『当たり牌は全部王牌』とか言われたんだが何事!?
他家の手牌+王牌で7枚
辻褄合うけど何が問題?
高い牌なら他家が筋5枚とか持っててもおかしくない
1ー4の両面待ち 残り7枚が全部王牌にあったてことだろ
355 :
ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 15:20:32 ID:OkA+gNNoO
2順目に1-4s待ちリーチ。残り8枚。流局1順前に親が追っかけ。1発ハイテイツモ。1-4s待ち。当たり牌タッチしたら生牌www
そこまでやるか
357 :
ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 20:50:41 ID:lWiZfxLwO
>>349 なんでそんなに頭悪いのか不思議
何歳?まじで
6連でおかしいって
その根拠がリアルで3連勝しかしたことないから…
ほんとに麻雀下手なのは分かるよ頭悪い人ってわかるから
しかし妄想レベルも低いなほんとに何で生きてるの?
はやくどうにかなってほしい
358 :
ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 22:08:35 ID:oIz4XEHN0
>>357 脊髄反射なの? 頭悪いのはおまえだろw
6連勝する確率は、勝率25%のやつで0.0244%だ。最初の1勝を除くと、そこから5連勝する確率は0.0977%。1000回勝ったら、そのうちの1回が6連勝に結びつくくらいの頻度。
通算でいうと4000戦やって1回あるかないか。
ちなみに3連勝する確率は1.56%。最初の1勝をカウントしないと6.25%。
単独で16回勝ったら、そのうちの1回が3連勝に結びつく。
通算でいうと65戦やって1回くらいの頻度。
>>349はリアルで3連勝が最高ということは、勝率がそんなによくないんだろう。
で、MJだと6連勝が簡単にできた。なんかおかしいな?ってことだろ。
実際、勝てるときは配牌もツモも連続しておかしいしこのクソゲー。
359 :
ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 22:53:49 ID:OkA+gNNoO
テンパイ即つかみ率が異常。そんなに誰かを勝たせたいのか?
>>354 わかってるってそれくらい
残り枚数が他家と王牌にあるって話をしてるの
別に普通の話じゃん
>>358 の理論は一見した所、もっともらしい事を言っているように見えるが、実際には重大な欠点があって、それ故に論理的には破綻してますな。
自分は面倒なのでやらないから、誰か説明してやって。
362 :
ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 23:05:12 ID:+LKDyGDb0
>>357 アホ杉てかわいそうになる
このアホゲームしかやったことないだろ
ヤラセで連勝さしてもらってるのが
解らんとは。違和感ありすぎだろ
勝っても負けても。
>>357 愚痴スレなんだから問題ねーだろw
テメェがどうにかなれ!
364 :
320:2008/12/17(水) 23:56:45 ID:bo9lk7xI0
>>344 気に障ったのならゴメン
ただ九連はアガったことないだけです
逆に国士やスーアンなら何度もあるし
テンパイなら星の数ほどあるってだけです
それにしても変な方向に論点がズレてる?
親リーの一発目に危険牌や当たったら高い牌を引いてきたら
とりあえず役満張っていようが回すって言ってるだけなのに
何故か立直されたらベタオリするみたいになってるw
あとMJは本当に調整のつもりでやってる
何故なら毎週末に会社の麻雀好きで集まってやってるテツマンの方がメインだから
ちゃんと麻雀できる場があるんならMJなんて2の次になるでしょ
別に普通のことだと思うけど
多面がカンチャンに負けるとかはあることだから別にいいけど、称号補正ってやつは称号段位両方の立場で見ても配牌の差を感じる。
あと状態が悪いとリーチ後に当たり牌が一発目に来るのもあるね。(リアルでもあるけどより極端な感じ)
だから状態が悪い相手がよいと感じたら先手を取りに行かずに、当たり牌の受け入れを考えるしかない。積もられても振り込むよりマシ。
悪い状態でもより凹まずに、いい状態ならより叩く、操作はあったとしてもそこに腕の差は出るんだと思うよ。
まあ回数打ってれば上のランクになるゲームなんだから怒ったってしょうがない。
366 :
ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 01:41:15 ID:ZVsCXze5O
まず計算出来てねーじゃん
あとここ、回収愚痴スレであって、下手くそが愚痴るスレではない。
麻雀という理不尽なゲームで機械による回収か回収じゃないかを判断するのは至難すぎる。
それを勝率27%以下又は平均順位2.4以上の凡庸な奴等が判断出きるわけがない。
まあそれでも回収だというなら明確な論拠くらい書いて欲しいもんだな。
もーダメだ
完全に回収入った
逆転手が入るも確実に刺される
かと言って、何もしなくてもツモられる
振込11%から15%になった
せめて糞配牌ならいいんだが、良すぎるから困る
まぁ有効牌が来るのは10順たってからだけどね
日々精進
368 :
ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 01:43:59 ID:ZVsCXze5O
ちゃんと麻雀出きる場があるならMJは調整か
別に自由だけど打ち方がMJとリアルで違うとかないな俺は
MJで自分の麻雀崩すくらいなら寧ろやらないほうがマシ
369 :
ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 01:48:21 ID:ZVsCXze5O
>>362 俺は最高4連勝だよ。MJに連勝させてもらってるとは思ってない。
でもどんなに下手くそでも6連勝くらい出きることもあるでしょ
みんなに平等な牌が入るわけではないし下手くそが突き抜けることなんてリアルでも別にある
麻雀を理解してないお前こそネトマだけで麻雀理解した風な妄想に浸ってる低脳なんじゃないか?
で君は何が言いたいんだね?
リアル強いやつはネトマも強いんだから多少なり実力反映されてんでしょ。
逆はシラネ。
称号補正があるとしたら平均順位が悪いまま上にはいけないってことになるが、その辺どうなんだ?
逆に鼎段の順位率見てテンパイ速度にびっくりするときもある。
こんだけ出来んなら順位率がもっと良いだろと思う。
まーそんなもんじゃねーの麻雀てやつは。
MJはゲームだから全ツッパ。金かかってない麻雀なんかデカイの狙うだけだし。そんな適当にやってても王者になれるんだから、考えて段位とか終わってる。
追っかけ→刺さる繰り返しばっかで頭おかしくなりそうだ。
確変よこせ
374 :
ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 21:34:26 ID:TJe8pgPq0
>367
典型的回収パターンやね。良い手が入り多面待ちリーチするもアボーンとかね。
確変パターンならカンペン待ち、ドラバク、一発ありすぎやし。
>>373 不調時の特徴で他家の追っかけには一発で刺さるんですよね分かります
不調時って感じたら
ドラ0の愚形から6順目りーちとかしとけってw
刺さる→「回収期だもんしょうがないお。まぁ下手打ったししょうがないさ」
流局する→「いい手のやつを潰せた!きっと控えた奴が次から回収期」
和了できる→「1300和了おめ!でもまだきっと回収期かもしれんから気を抜くな!」
377 :
ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:54:14 ID:t0eUbZ7WO
東風オーラス4000点のドンラス親
配牌134赤56789六六六西西北w
ダブリー3順目にツモドラ5で大逆転しますたw
その後もインチキ臭い展開が続き結果
1位10
2位1
3位3
4位0
という変態ぶり
今日、俺とマッチした人はきっとここに愚痴りにくるだろう
正直すまんかった
最近、起家の確率たかくね?
50%ぐらいでなってる気がするんだが・・・
東一局、跳ねツモ親かぶりが当たり前になってきたぜ
379 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 00:24:36 ID:p9OXt77qO
もう麻雀として成り立ってないからチャットぐらいしか楽しみがない・・・
回収期は切った牌の裏目をツモるわ、テンパったら同順でツモられるか次
のツモであたり牌送り込まれて乙。
確変の時は相手が追っ掛けても同順でツモれるし、先制リーチにも安牌切
るだけで回し打ちできてテンパイ同順でリーチ者から出るから腕の見せ所
とかマジでない。
強い者が勝つんじゃない勝った者が強いんだって感じだな。
381 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 00:36:07 ID:f18zSZ4o0
麻雀て書くなJAROに訴えるぞ
秋刀魚で夢想を狙うと序盤でタネ切れになることが全くない
まぁ打ち込み少ないからかもしれないが、皆はどうだろーか?
383 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:19:35 ID:oJ/k2LlSO
イベントひでぇな。ほとんど毎局1段目リーチくるぞ。
昨日秋刀魚でスコア−700経験値−800無くした俺を誰かなぐさめてくれ(^-^)
385 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 12:37:56 ID:oJ/k2LlSO
クソセガしね
386 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 13:42:35 ID:8HWZsJMCO
回収の時ってどんな安手に振っても毎回裏のるよな。
ヤラセ
387 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:45:36 ID:G7+yJ6yfO
回収食らってもまたやってしまうんだよな 俺達
でも回収期はサテかえるしかないな
全国ボガシャー大会まいった。
初日で300オーバーなんて人いたけど、どんだけ確変してんだか…。
秋刀魚イベあがり25%、シャンテンから全く動かない。勝てるわけない。
更に球相手と二件リーチになると鼎段無筋切り、球相手アシストばっかなのは何で?
俺の当たり牌切れよ。負ける様な仕様入ってんのか?
390 :
ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:05:18 ID:KPm9u3GV0
ボカシャー大会に吹いたw
cpuが他家リーチのみ振り込むのは何なの?
勝たせるやつ決めてんじゃねーよクソセガ。
回収期入るタイミングってあるよね
たぶんkssgがせっかく良手送ったのにヘンナ切り方してあがれない時
5順目リーチかかって安牌無いから南トイツ落とししたらメンホンチートイに刺さった。
しかもあがった奴はその後マンガン手三発とかw酷すぎるw
秋刀魚大会やったけどやっぱり回収期続いているわw
ロン牌送り込みと自分が親番の時の他家倍満親被りとかばっかw
ただ唯一よかったのが
2233477889999の清一色、平和、二盃口テンパイで(本当は1s欲しかった)
でフリテン嫌って即リーしたら一発で高目ツモまではよかったけど
裏のドラ表示牌8s これは酷いわ。役満確定なのにいらん裏乗るとか。
いらん時(乗っても乗らなくても変わらないとき)に裏乗せるなよ。これ上って以降またハイパイ、ツモ糞
他家一段目リーチ一発ツモの嵐です。
395 :
ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:31:23 ID:TmqCL5L0O
今日は信じられないことだらけだった
裸単騎になってから一発ツモ数回される
リンシャンは10回くらいツモられる
安手に降りこんで暗子に裏モロノリ数回
リーチ掛けられて字牌の暗子落とせば、四枚目の字牌地獄待ちで
一発ホンイツイロイロで三倍満
また字牌のシャボでリーチ掛けられれば、当たり牌の字牌俺が一枚持ってるのに、四枚目を一発ツモ
これ全部四麻での出来事、もう完全に心折れました。
kssgって、MJ4だけじゃなくSNCもあやしくないか?
今日久しぶりにやったんだが、CPU、降りないときってほとんど
ストレートとかフラッシュとかフルハウスばっかりなんだが
>>395 裸単騎(笑)ション牌出して一発で振り込んだ馬鹿のくせに文句(笑)
・・・。
>>395 それくらいで文句へこたれてんじゃねーよ、馬鹿!
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/⌒ヽ⌒ヽ(( |:::::::::::::| し/
/ ヽ ヽ::::::::;;t_ノ
/ ヽ |::::|、 デンデン
/ ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`''
| | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! /
| | / " ==ュ r== j/
| |' / ィ赱、 i i r赱ミ |
ヽ_/| `"" ,l l `"" |
| , ィ''。_。ヽ、 |
|ノ / _lj_ } │
( ^' ='= '^ │
│ `""´ |
| |
| |
\ ∵∴∴∴∴∴∴/
/` ∴∴∴∴/^"
/ /`ー――''''' { /
/ ノ / /_
\ `ヽ i___,,」
\ \
ノ _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
四麻で東一局に親がダブリー一発ホンイツ三暗刻ドラ5とかイミフな役をやりやがった
しかも俺が北家だから強制で3位。
ぶっちゃけ一回もツモらずに100円オシャカ、経験値マイナスとか理不尽過ぎる
4フーロ後に打3
「おまw赤5単騎確定やんけwww」
そんなヌルいやつを咎めるため攻める。
で、2を切ると単騎2000点に刺さる。
おれのがヌルいのかーーーーちっくしょおおーーーーw
きさまのほうが格上かーーーー!!!
403の奴みたいのは学校の同窓会にも呼ばれないタイプ
406 :
ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:47:43 ID:z2ATZ2FdO
なに?この鼎談補正と龍補正のドンジャラ大会
407 :
ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:50:30 ID:uVTT9cTFO
どうして牌操作やめてくんいんだろ。ゴミカス低段喜ばしてなんになるわけ?
408 :
ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:50:54 ID:RmPYnexjO
東風の初段x3にフルボッコにされて激萎え…
(*´д`*)また7段落ちた
409 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:12:59 ID:O8kFKNrMO
今日イベントやってきた。
東一親三巡目リーチ!
次巡…カン…ツモ!
親跳。
次局他家四巡目リーチ!
俺とりあえず字牌初牌のぬるい牌切る。
ボガシャー!
ホンイツ倍満
座って五分でトビ…
もうちょっと楽みたかった…
410 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:20:29 ID:MGDBwkBPO
麻雀、確率に絶対はないけど、MJだと絶対負ける試合多すぎ。絶対つかまされるし。まさにやらせ。しね、クソセガ
411 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:24:56 ID:wmfn1AaXO
今日も下手くそが集ってますね
肥溜めクサ〜
>>404 こういうのは微笑ましくて、いいね。
思わず頑張れ!と応援したくなる。
自分がダメな状態だと思ったら亜空間やってツモ筋ずらしとかやっていけ
メンゼンでいけそうでも罠なことが多いんだから
とにかくめげたり、状態考えずに一本調子な麻雀打ってるとハマるぞ
414 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:56:40 ID:aiMdjLE3O
俺リアル麻雀じゃ怒ることあんまないけど今日三回台パンしてしまったorz
416 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 07:30:04 ID:EgRDIZkrO
台パンはやめましょう
はたから見てとても残念な人に見えますから
台叩くとか単細胞。
418 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:17:30 ID:9WJzZ7dlO
今さっき町した王者さん
七対子のみで終わらせてスイマセン…
419 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:42:18 ID:MGDBwkBPO
台パンなんて暴力はいけない。台の調子が悪いのはきっと喉が乾いているから。たまにはコーラとかコーヒーとか飲ませてやらないとね。車もガソリンで走るわけだし
420 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 17:17:14 ID:v/2whXrgO
このボガシャー大会で四段も降格したのは喉が渇いてるせいですね。
今から台にコーラおごってあげます。
段(笑)
大会で…
ドラのとこに1枚、場に1枚出てる「南」
対面が国士臭いので1枚
手牌に…
解説が「南は安牌として残しておくようですねw」
ほほぉう…
南捨てボガシャー「国士無双」
KUSOGA!
424 :
ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 19:31:32 ID:iIkR8Zp4O
>>423 多分、その解説の巡目で国士無双テンパイ入ったんじゃね?
かわいそうに・・・
しかしその伝説
コスト100円で得られたことに
誇りを・・・も・・・ ドンマイ・・・
今日は調子悪いな〜。
先制テンパイ蹴られすぎ、あがり牌山にいすぎ。
ちょっと片寄ると牌操作を疑ってしまう。
今日もイベントでスコアマイナス300以上達成。
なにこれ、気がつけばもう十段から六段降格さらに五段見えるとか…。
サンマこえ〜。経験値二倍チャンスは全てとばされた!今までMJやってきたけどこの奇跡にはもう笑うしかないね
俺も6連敗初めてしたわ
2確を良しとしないとはまるね
秋刀魚リーグを15回やって一度の例外もなく全て親被り。
南場の親が回ってこなかったの除いても20回は親やってんだけど…
下手くそ共ざまぁm9
戦績が…
1位 25
2位 44
3位 52
みたいなヤツがどうして俺と連続で対戦して、そして4連勝とかするんだよw
イベント用の操作の匂いがプンプンするぞw
433 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 04:08:31 ID:SadkFgeIO
ありえないことでもないだろ
435 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 09:26:59 ID:SPbfbIxpO
4試合ひたすら1段目であがるんだよな。配牌で完成しすぎ。だからクソセガなんだよ
ぷぎゃぁした奴には3順目くらいに役満に刺さる呪い掛けといたから
438 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 11:52:37 ID:bTu6KCApO
>>436 このスレに来なくていいよ。
DQNちゃん氏んでいいよ。
秋刀魚テンパイ負け負け負け負け。
いつんなりゃ勝てんだクソが。あがれなきゃ勝てるわけねーだろ。
龍クラスの打ち筋データみたら平均テンパイ順目10超えてるのに、ファースト
テンパイ率27%以上とか同卓者にテンパイ待った機能働き過ぎだろww
441 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 20:41:29 ID:SPbfbIxpO
ゴミカス低段がツモツモツモ。いい加減にしろ
442 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 21:05:21 ID:SPbfbIxpO
1段目でツモハネマンツモハネマンツモハネマン。やらせしねよ。気付いたらトビラスとかなんなの?
初の回収並にヒドいの来た…半Aでフルボッコ球―5orz
1-5-6-6ってなんなんだ…平均3近いんだが…平均順位0、02落ちたorz
444 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:05:22 ID:SPbfbIxpO
リーチ1発ツモメンホンイッツー白赤裏3とかどんな低段救済システムだよ
>>443 前日確変の後だとそれくらいの成績になる事はあるね。
あとリーグ維持or昇格後は高確率で回収が来る。
>>445 なぜ分かった( ̄○ ̄;)
前やった時
8-6-2-3で
強者上がったばっかでした。秋刀魚で球増やして無ければ死亡でしたw
次確変来ることを祈ります…
447 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:26:04 ID:JefJM9SWO
何故リアルやらない?
ゲーム厨にろくなやつ居ない
448 :
ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:44:08 ID:Q3QJVfMcO
見事に釣られ過ぎだろjk
450 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:04:39 ID:o/DLExl0O
ワロタw
他家リーチ後同巡自ツモ当たり牌送り込み4回もw
しかもうち一回は自分先制リーチ→同巡対面追っかけリーチ→自分ツモ→あがれず捨てる→対面一発ロン
ここまでされると理不尽通りこして不自然やわw
451 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:51:19 ID:x/yzy59MO
皆さんは一対局中
☆最高何個集めたことある?
一応俺は21個が最高です
452 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:51:33 ID:M3ghAQ+9O
俺も月曜に回収モード入ったわ…とにかく腹立つ展開ばっか
大会入賞の経験値で多少は回復するが今日だけで-600(泣)
一段目国士に4回振り込みましたKSSG!
453 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:11:09 ID:W5291tPQO
最近わかったこと
起家は親かぶりタイム
454 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:14:07 ID:t9BHfo22O
>>451 30個
半で2着だったんだが、経験値40増えたのには笑った
星が増えるときは
聴牌競争に負けているときが多いから
通常は勝てないよなぁ・・・
それを2位とかなかなかの猛者だな
456 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:24:41 ID:ryWyIEUL0
このゲームで2位が多い人は、リアルで打つとけっこう上手いと俺は思う。
逆に1位や4位が極端に多い人は、ゲームだから勝てる打ち方をしてるんだなと…
あくまで個人的見解だから異論は認める
>>451 秋刀魚ベット無しで0から22へw
酷い掴まされ具合だった
458 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 05:07:44 ID:adughOXMO
>>256 2から、引退→ふとやりたくなって最初からを三度ほどやってるがどうやっても
2>>1>3>>4
秋刀魚も
2>>1>3
これは常に真剣に打ってる+勝負すべきところでしてないことがままあるからだと思う
1位は続行できるし多少無茶目に行ってる人もいるだろうし上手い下手は分からんな
先制立直→他家おっかけ一発つかみボガシャー
先制立直→他家ツモ切りおっかけ一発つかみボガシャー
先制立直→他家おっかけ一発つかみボガシャー裏キラララーン
機械に嫌がらせをして帰ったよ
鼎段仕様も称号仕様もキモすぎる(笑)
ツモ率があり得ない(笑)
461 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:22:10 ID:o7rgSo0rO
ツモ率もやばいが、自分の手の悪さもやばい。
手ができてすらいないのにツモられる。たまに手が入ってもあがる前につかむツモられる
要はクソセガにすべて握られてるわけだ。牌操作すんな
どんだけ効率よくしても聴牌取れない上に他家が聴牌が異常に早い
そして当たり牌が押し寄せてくる。2位取るのが精一杯だったわ。
リーチ→安そうな人に放縦でなんとか回避しまくったけどまじで苦しいわ。
463 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:02:57 ID:o7rgSo0rO
3連勝とマッチ。2順目リーチ1発ツモインパチ2連発、とどめが親倍
連勝補正うぜぇぇぇ
大会で入賞確定圏内に入ったが・・・。
8戦して5回役満上がった。
役万信に選ばれたの称号を貰った。
ハコラスを4連続で引いた神が気の毒になった。
自分で言うのもなんだがセガやりすぎ。
いつまで経っても配牌向聴数3.60平均裏ドラ0.41枚から全国平均に近付く
気配がないからサブカ作ろうかマジ悩んでる。
3.59になると回収期&3.60に逆戻りで無理。
いやーオーラスなの忘れて2着目のリーチにツッパして一発で振り込んじゃったわ…1枚裏乗ったら捲られてたよ。
「何このヘボ称号…」とか思われたに違いない。晒される日も近いな。
467 :
ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:33:44 ID:PTNyyC4wO
↑いえ称号様は神です
万年五段の俺からしては
このゲームすげークソやなw
本来の「麻雀」として見ても凄く内容が偏ってるし、「アーケードゲーム」と見ても一方的な展開ばっかりで全然バランスの取れてないクソゲーやなw
昔のSEGAはこんなクソゲー作らなんだのに…
どうしちまったんやろ?
アウトランなんて時速300`で中央分離帯に激突しても
まだ走れちゃうゲームなんだぜ?
>>466 オーラスじゃなくても突っ張るなっての。戦績リセット、アシスト14%、振
り込み15%超えの称号はカスであると言って良いと思う。
471 :
ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 08:08:31 ID:9rBRKAL1O
こんなクソゲーやってる時点でみんなクソ。こんなクソゲーで称号?何がうれしいんだか。
ちなみに、オレ3evoまでで引退した。
>>470 振り込み率14%だけど4麻平均2、35の俺が通るよw
最近回収期だから、カード無しで台の調子を見た
起家西家
東1 親Aが3順目役なしペンドラツモ(リーチしろよw)
A親マンツモ
南家B意味フのダイミンカン→北家Dマンツモ
南家B代走(親に)
代走一発ツモ裏3親ッパネ
俺13300削られダンラスw
親B中1鳴き
7順目7を切ったらボガシャー
カン7で代走ドラアンコの中ドラ3
10分で家に帰ったぜb
evoで引退したのにここにいるってどうよ?
>>473 確かにw
俺はmfcから移籍してきたけどmfcスレ全く見なくなった
475 :
ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 22:37:13 ID:HsP4MhJlO
プレイヤー、配牌で早くもイーシャンテン!
第1打ツモギリ、親ポン、第2打ツモギリ、親ポン、第3打ツモギリ、親ポン、第4打ツモギリ、親ロン、ホンイツトイトイ小三元役牌2。だからヤラセって言われるんだよ
476 :
ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 22:46:16 ID:wJOzQN5uO
<<475少しは字牌絞れよこの雑魚が
俺の知り合いがイベントの時に最初の8試合全て他家に役満であがられたのみてくわえてたタバコすっとばしちまった。
全て十巡以内の出来事でした。勿論全てビリ
くく476安価くらいまともにうてよこの雑魚が
6段〜3段に落ちますたorz
>>475 マジレスすると3フーロもされた時点で
相手は聴牌濃厚、こちらはまだ1シャンテンです。
配牌のシャンテン数では勝ってたけど
途中からは相手が優位になっただけです。
秋刀魚の球戦弱すぎ。
オーラス二万点差でトップ目、一鳴き倍ツモとかどう防げとww
球戦だけ異常な弱さを感じるんだが何なの?
482 :
ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 01:13:19 ID:EAJjAAVzO
自家しかり他家しかり、コイツに勝たそうってのが、ミエミエで気持ち悪い。
483 :
ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 02:04:48 ID:EWSkyMpc0
>>482 あまりにも配牌で分かり過ぎるんだよな。
4麻で3回続けて九種九牌。とりあえず全部国士狙ったけど3回とも
聴牌どころか2向聴が最高だった。途中までは手が進むけど2、3向聴でピタッっと
進まなくなり他家にリーチをかけられるか上がられる。振らなくてもツモられまくりで結局
3位か4位というパターンばかり。
484 :
ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 02:05:51 ID:tKfU0bb9O
こんなクソゲー絞っても意味ないからwwww
だって、ドラマチックアクションなんだぜ (´Д`)
>>484 お前みたいのばっからだから場が荒れて相手にいいようにやられるんだよ(笑)
馬鹿しか振らないような牌は止めたらピンチ凌げるけど、読み勝ってなん
とか止めた場合はその後の局で結局テンパってた奴に振り込まされる出来
レースウザス。
>>476 >>480 >>485 >>475 じゃないが、マヂレスすると、配牌イーシャンテン(好形で高いと仮定すると)で3風露され降りるとか、絞るとか言ってるから回収とか言ってんだよwww
3巡目で降りられるわけないやんバカじゃね??
これが悪形のみ手イーシャンテンで安牌がアンコってたら
>>475がヘボイわけだが。
俺は絞るタイプなんだが、段位様は絞らないじゃん?そこで、いらない余剰牌が高確率で下家の急所牌になってる事が多いんだよな。しかもしばらくして手出しが続くと絞った急所を既に引かれてて、余った牌が当たり牌という辛さ。相手のツキが太いとよくある。
ツキがない下家がリャンメンチーした後に食わせないようにすると流局ノーテンとかで大爆笑です!
う〜ん…
>>487 上段でいきなりベタ降りやまわるのは
自分もあまり考えない方だが
3巡目で降りるとかというよりも
これは…切った牌にもよるんでね?
3フーロなんでしょ?
トイトイで4センチの相手に筋とか関係ないし
染め手なら同色警戒もするだろうし
>>475のケースだと
三元牌2フーロなら、役満の可能性もあるし
1フーロとしても、小三元は考えれるよね?>残りが役牌トイツで
自分の手が満貫で手がわり充分としても
イーシャンテンなんでしょ?
親へのリスクがあまりにも大きいから
(相手の手が2900と考えたかは知らないが)
そう考えたら安易にツモ切る人にも否があると思うのだが?
最近、似た感じの出来事があったからマジレスしてみた。
回収期否定派の俺がここに書くのはアレだが
回収期信者はこういう型でも
放銃したらKSSG言うのだろうな
先日の牌譜。オーラス
東東東白124568889筒
こんな形でイーシャンテン。
順位はトップで二着とは9000点差。
役牌は全く見えてない。
そこに二着目から6巡めにリーチが来た。安牌はない。
一発で掴んだのは白。
ペン3で受けてテンパろうとしたら9で放銃したOTZ
リーチ、一発、ドラ(待ちは白と9のシャボ)
もし、仮に3か7か9を引いたらきっと白を切るんでしょ?
東をアンコ落としして流局を期待しますか?
それでツモって捲られたらKSSG言うんでしょ?
正解がないからこそ回収期の一言で
簡単にお片付けもなんだかなぁと思うよ。
不調も笑いのネタになってしまう糞コテの独り言でした OTZ
>>489 なんかタヒねとか言われそうだったが、マジレスサンクス
だからあなたも言うようにベタオリは無理だって…三元牌切って小三だったら自己責任だけど、五三6と切っててピンズ(Cとか)が危ないとか分からんやん。筋切って当たる方がダサいし。
あなたはまともっぽいが、このスレの連中って「振り込みはダサい」みたいな奴いるけど、4巡目は確実に事故でしょ。当たって結果論で次から勝負行かない奴はヘボだと思う。
俺は前半Aで勝負→ボガシャーで球7個減って成績1ー5ー5ー6みたいなんで
最近の振り込み率15%上がり率17%になったが、スタイル変えるつもりもないし。結果論だと思う。
前すごい確変来たから、回収っぽいのも分かってたしね。
【要注意人物】
キャラ名:過去 (別キャラ:運も実力も無し)
段位:十段
チーム名:ENJOY!MJ
人格者を装い対局前には『よろしく』等の発言があるものの、
振込みや4位確定になると荒らし行動が始まる。
特に
『2ちゃんねるに書き込んでおきますね』等の発言を連呼
ツモ毎のフルタイム時間使用、溜めロン常習者
対局者への晒し多数あり
皆様ご注意願います
>>490 自分がラスならこんなのかわせねーよkssgだと思うが自分トップなら素直
に相手を褒めるよ。
回収期はヤラセでラスが続いたりする事でしょ?
>>490 トップなのに突っ張るんですか、ただのバカですね
495 :
ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:54:35 ID:tKfU0bb9O
>>485 書き込む前にまず、日本語な…
本当にお願いしますwwwwwwwwwww
普通に一回読めばわかるだろ
お前が学習しろよ
497 :
ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:02:22 ID:O54x17yiO
1900点しかなかった代走が4万点オーバー。やりすぎだろ
498 :
ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:57:48 ID:tKfU0bb9O
>>496 解るとか解らないとかの問題じゃないわけww
ねぇ?ワカル? 学習とか以前の問題
499 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:00:37 ID:8BpcgzbVO
この麻雀ゲームの本質がやっとわかった。
このゲームはゼンツしようがすべてベタ降りしようが必ずラス取らされる試合をいかにMJというゲームにやらされないか。それだけが段位(称号)を順調に上げる唯一の方法やw
今日半荘10試合やってミス無く打ったが0-0-2-8という結果やったw
もしこの俺のやった10試合と同じ内容の試合をMJの神クラスの人達にやってもらっても誰一人トップは取れないだろうという内容だったw
所詮は不完全な出来のクソゲーっていうだけのことやw
500 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:06:37 ID:I6c4a6/6O
>>499 セガに勤めてる友人も同じ事言ってたわ。
501 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:10:17 ID:93ed/XjOO
おまえが完璧にやったと思ったとしても、その成績なら所詮おまえはおまえクラス
鼎談なんだよ
ミスなく打ってそんな成績ありえるわけねーだろ
自分が下手くそだって理解しやがれ
完璧にうってそれだもんな
一体何段ですかあなた。
脳内称号もいい加減にしやがれ。ラス回避すらできないカすが
そうだよ。真面目に打ってもまるで意味がない。
>>501 確率変動に入って俺TUEEEと勘違いですね。わかります。
あいかわらずの肥溜めっぷりだな
505 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:49:55 ID:p4sUm8ZaO
ま、手牌バラバラ、鳴けもせず見てるだけのままツモの嵐。張っても自分の当たり牌は神隠し状態
あがれないんだから勝てるわけがない。
506 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:57:00 ID:QYJNN6loO
>>499 ラスを3回引いた時点でやめるか他のモードに移ればいいだろ
ゲームとはいえ勝負事は引き際が大事。それがわからない奴はセガと称号の養分でしかない。
>>493 んー、ヤラセでラスとか言ってるが
どういう形をヤラセと言うのですか?
ノーホーラの麻雀で座ってるだけの状態ですか?
それとも、放銃する事ですか?
ヤラセの定義があいまいすぎて
自分にとってのヤラセとは何かはっきりしないと
自分も返答出来ないのですみませんが教えて下さい。
>>494 そうですか。すみません
貴方なら何を切ったか教えてください。
ミスなく打っててもラス連続で引くことがあるのが麻雀
自分だけの勝負じゃないんだからしょうがない
まあ自分がラス引かないために暴牌打って他の奴にラス引かせる打ち手も称号の中にはいっぱいいますよ
それを技術を言っていいのかはわからないけど(リアルならラス半するわw)
>>499 流石にそこまで酷いのはねーかな。
自分が一番酷い時は、東プロで最近の試合データが2.5割ったときかな。
それ以外は最近データが2.5割ったことないな。
と2.3台の神が言ってみる。
このゲームは一発ツモ多いよね・・・・。
多面ならまだしもカンチャンペンチャン連発だから・・・。
まだ回収だよ!!いい加減終われよ
マジはやく確変よこせやkssg
ってな具合にヘタな自分を棚に上げる曖昧なスレですので、ヤラセの定義とかどうでもいいです
テンパイ時の浮牌がロンされればkssg
追っかけられて一発でロン牌掴めばkssg
常にペンチャだらけでkssg
CPUが大民韓してkssg
ヤラセ、回収なんて人それぞれですよ
それと、あの牌譜
テンパイに受ける必要性が少ないっぽい気がしませんか?
待ちわるいし
攻め時じゃないかも
というわけで東切りに1票(河しだいですねどね
別に回収期のせいにする人がいてもいいと俺は思うんだよね。
向上心を持ってこのゲームに接してる人ばかりではないだろうし。
回収期があるかないか、って言う前に
自分が経験した回収期とやらが皆と同じものなのかどうか、それすら分かりえないんだから
そんな事言い合っても無駄じゃないかと。
全国No.2のサソ氏いわく・・
リアルとの差は感じないとの事。
この意味を少しだけでも理解すればおまえらの台パンも減るぞ!!
514 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 06:44:14 ID:iVf8StQTO
点数計算も出来ない馬鹿多数に低脳隔離スレなんだから
リアルなら負けないのにと妄想していてくれ
>>513 そりゃそうだよ。俺もフリーでメンバーやってたが、天和、地和、2順目国士13面、6順目純正九蓮とかあったからな。全部半荘でね。フリーで有るレベルの事なんであまり違和感は無いよ。
回収期というかリアルでもそれに近いもんはあるでしょ
オレは人生の中でどうしようない不調期は一回しかないけど(3,4ヶ月くらい続いた)
ゲームだから回数打てるし頻度も高くなるのもあって目立つってのはあるんじゃないかな
もちろんそこに操作の疑いがあっても否定できないし
>>511-512 他人のあがりや行動は好き勝手に批判しといて
ツイテないとか言いまくって
自分は悪くないのを認めてもらうスレなんですね。
じゃぁ、はっきり言いますと
自分がアガリ切れたのも
他家からすれば「ヤラセ」ですから。
あと、完璧と思っておいて
他人から見たらミスって意外とわかるものですから。
マイ店舗にも似た感じで
共感して欲しくて愚痴る人いますが
それでも懲りずにMJしに来てるんだから
不思議だなと思います。
愚痴を聞いても俺には一銭の得にもならんですが。
あと、
>>490の牌譜は三打ちでの出来事でしたが
俺からしたら東を切って降り打ちしてしまう方が
よっぽど寒いと思いますよ。
(結果的には、放銃しないが)
「字牌は切れていない」と書いてるように
そこで一発でチートイツ等に刺さった方が
次からの手も大体悪くなるし、
メンタル的にも凹むと思いますがね。
東が必ずしも通るという根拠もないし
真っ直ぐに打って素直な放銃のほうが
よっぽど後悔しないかと。
あくまで早い立直での話ですがね
中盤戦以降なら放銃する自分のミスです。
案の定、長文雑文になってしまったスマソ OTZ
簡単にまとめると
過去に割れ目〜になれたのも
他の参加者からすれば「ヤラセ」です。
これでオケ\(^O^)/
みんな楽しくMJしようよ。
俺が勝つとおもろないが定番化してるグランエドでした。
不調に笑いがあるプレイヤーも珍しいがな OTZ
上がっても振っても全てヤラセと思ってんに決まってるしょ
四人打ち半荘250試合打ってシャンテン平均3.55とかありえるわけないじゃん
いずれは安定すんのはわかるけど、そのいずれが長すぎなんだよ
つか最初から長すぎって事は新規補正的なことあるの確証的でしょ?
2000局も打って全国平均よりもかなり下回ってるなんてありえるわけないじゃん
計算すんの面倒だからしないが確率はきっと数万分の一だぞ
否定派は確率がある限り全て鵜呑みにするみたいだが俺等はそれを信じれない
その違いだ
俺等が楽しもうが楽しまいが人の勝手
クソセガの糞ゲーを嘲笑うのだって楽しみとしていんじゃないか?
そうしてる人だって沢山いるぞきっと
少なくとも俺はそう
520 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 10:51:13 ID:iVf8StQTO
半ばっかりやってるなら安定するのは2000くらいじゃねーの?
どっちにしろ、あがってもふってもヤラセと思ってるのに250半もやってる馬鹿は完全に嘲笑対象だな
パチンコ感覚で楽しんでるんだろ。
当たれば楽しいしハマれば悔しい。
522 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 12:41:46 ID:GOq1toYB0
>>517 回収期(牌操作)は個人の力量や、ある局面での判断の問題ではありません。
MJは麻雀と比べて、
・偶然役(一発ツモ、裏ドラ)のある局面での確率がおかしいので大物手がでやすい
・プレーヤー間の格差をつけるため、配牌のシャンテン数の格差が極端
・序盤のツモ牌の傾向が恣意的でシャンテン数の調整をしている
・テンパイ者がいるときの場への有効牌の送り込みが顕著
・必然的に流局数が少なく、勝負が早い
以上は勝負を早く回転させるためのプログラムだと推察できます。
上記の傾向ばかりだと、明らかにおかしいデータになるので、全体として整合性を持たせるために、
・プレーヤーの偶然役の確率や配牌のシャンテンでマイナス要因にシフトさせる期間がある。
・昇格条件等で意図的に目標の成績をとらせない場面を設定してる
プレーヤーの継続性を上げるのためのプログラムで、これが回収期といわれているものだと推測できます。平均順位などのデータへのこだわり、段位などポジションへのこだわりを植えつけるためとも言えなくありません。
・CPUの挙動がおかしい=プログラムが完全じゃない=全体のプログラムも完全じゃない
完全ランダムで麻雀のアルゴリズムを導入するのはプログラム上は難しい。「どうせ不完全なら、より儲かるほうで行こうよ」っていう開発側の意図。
という推論を体感できるのがMJ。
やめた俺が言うのもなんですが、麻雀ではありません。
>>521 俺も519のレスみて同じく思った。
パチンコは遠隔だとか言っておいて
懲りずに来店する人と一緒。
別に配牌が6シャンテンだろうがイーシャンテンだろうが
「テンパイ」するまでの過程や形のが
よっぽど大切だと思うのだがどうなんだろ。
糞セガを楽しみに来店しといて
楽しくないってなんか違和感を感じますが
ゴッドハンドと落雷見たさに
懲りずにご来店お待ちしております。
あと、カードパワーとか新規補正…
カードパワーが100としたら
自分より麻雀の強い人は120にするだろうし
不調の時にマイナス200としたら
自分より麻雀の強い人はマイナス140にすると思いますよ。
ロング不調を俺もMJ3時代に経験してますが
何をしても勝てないから暴牌するよりも
試合数こなすしかないかなと。
524 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 12:54:37 ID:iVf8StQTO
あまりこのスレみない人に説明すると
>>522は回収期スレの主と呼ばれてる超古参
見る度に居るっぽい
やめたと書いてそのことで叩かれるのを予防しているがこの出現率から多分現役
絡むといろんな言葉を使って反論してくるが肝心な中身がない
頭でっかちプライド超高い故に負けが納得出来ない→クソSEGAという流れだと推測
絡まないが吉
525 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:04:52 ID:GOq1toYB0
>>523 回収期を疑うのに「やめる」という選択肢がないのは脳がいかれているとしか思えない。
仮にMJでトップになって何が残る? プロの団体の麻雀じゃないんだよ。
いま、MJで成績がトップクラスのやつに世間的にどういう評価がある。
自己満足と2ちゃんねるでの賞賛だけでしょ。
MJはパチンコといっしょで、やりすぎると依存症になって、一日一回カードささなきゃ落ち着かなくなる(体験談です)。
派手な液晶演出、トランス系の音楽、適度なあおり(実況)、パチンコと同じでしょ。
こういうゲームのアタリハズレは依存症をどれだけつくれるかにかかってるからね。
無駄な人生なんてもんはないが、MJに不平を言いながらも没頭するのはあまりに愚かな人生。
もしどうしてもやるんなら、そういうのをひっくるめて割り切って楽しむしかないね。
「ここは来るよ一発ツモ〜〜。きたーーーー」とかね。
MJの成績で麻雀のうまいへたを真っ赤になって語るとか、他人を下手よばわりするとかもう完全な廃人です。
>>522 成る程ね。楽しく読ませていただきました。
MJがきっかけでフリーに行く俺が言うのもなんですが
麻雀もMJもたいして変わりませんよ。
確かにいろんな現象あるからなぁ。
羅列してもらった中には
一部、反論したい部分もありますが
あるある(笑) と共感できる部分もあります。
でも、フリーでも同じ事あるし
それでもMJしているのは
MJなりの面白さがあるからだと。
MJ引退していてスレに書いてくださり
ありがとうございました。
528 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:20:08 ID:GOq1toYB0
>>524 スレ違いの身のない書き込みで自分のバカを開陳してる粘着。
おまえに向けて書いたんじゃないよ。
おまえには今度、「工作会社の情報操作の手口」ってのを貼るから、参考にしてくれ。
2ちゃんねるではスレ違いの罵倒だけの粘着は工作員だと言われても仕方ないんだぜ。
悔しかったらレスの中身に反論してみろよ。
しかしこの時間帯って……いつもながら釣れるなw
【問題】
この書き込みを読んで、書き込み者をプロファイリングせよ。
514 :ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 06:44:14 ID:iVf8StQTO
点数計算も出来ない馬鹿多数に低脳隔離スレなんだから
リアルなら負けないのにと妄想していてくれ
529 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:27:32 ID:GOq1toYB0
>>527 まあ、たいていの趣味や遊びは「廃人」が前提なわけで。
また、そのほうが楽しいわけで、人それぞれですね。
ただし、システムに内包する依存症化のワナには注意しましょう。
やめたいのに、ホントはやめなきゃだめなに、やめれないってやつ(体験談です)。
ほんと依存度高いよねぇ
鼎談だけど、たまたま連勝すると俺TUEEEって錯覚して辞めれなくなるw
んで、アームが無いから普通に負けだして回収よこすなよkssg
ほんとMJっておもしろいわw
評価ポイント30超えラスでライセンス約-0.2
不調時はこうやって流すのか…無理ゲー(笑)
ライセンス…だと?
水槽だろ?正式には変動値かな?
まだMJ3やってるんだよ!
534 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:07:12 ID:oBlpEyyO0
最近レーダーを自分でみてるか分からないんだけど撃破がだいぶ取れるようになったんですが
マグレ?あと今日6撃破1リスタで負けたんですがそうゆう時ってどうすればいいんでしょうか
芝おくっても返事するだけで同じ場所に何回も行ってタグ献上してる人がいたんで芝おくっても意味なさそうでした
自分も鳥Aなんでカバーできないです
あと開幕から裏鳥にいくのってよくないですよね?
高ランクの人でもたまに開幕裏取りにいって拠点とられて「前に出るな」連呼してる人がいるんですが
この場合は裏を取って挟みうち状態になるまで前に出るなってことですか?
味方にカンストさんが来るとよくそうなるんですが
いままでで唯一全員拠点に来てまともな4対4になったのって闘神レオンsがいた試合くらいでしたね
楽しかった
535 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:05:51 ID:2OGMaVsYO
久々にデカい確変が来た〜ヽ(´ー`)ノ
秋刀魚で最近200試合のスコアがプラス2500オーバー。
この後の回収が怖いです。
536 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:18:16 ID:AvZXPNiBO
羨ましい…
2ヶ月かけて2000減らしたスコアが1ヶ月で1500戻ってきて現在。減らした分が倍になって帰ってきますように!
537 :
ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:13:18 ID:2OGMaVsYO
535ですが今日の成績13-10-4でした。
一体この確変はいつまで続くのでしょうか?
絶対にあからさまな確変と回収はある。
4麻で9−2−0−2とか普通無理だろw
四連勝→2位→5連勝→2位
その後雀荘やったら一回勝負所間違えラス喰らうも自分のミスだからしょうがない
この後の回収が非常に怖い。
秋刀魚大会のマイナスは今日だけで返済できました。
勝ってるときは
いかなる選択もプラスに作用するよな?
マジイラつく
入選した球4と稼いでためた球計7が秋刀魚で一気に減って−10個飛んだ
テンパイ振込みパターン入ってことごとく振った
まぁ途中からめんどくさくなって多摩線でもテンパイ振込みパターンでわざと振ってたけどあまりにも酷すぎ
半Aに移ってから確変入って球2個ゲット
収支−1だが腹立つわ
一気に−10とかふざけんなクソセガ
平均俺よりカス過ぎる糞雑魚どもに何で数連敗もするんだよ
プログラム組み直せよクソアホセガ
ざまあああああああm9
東風戦のゲーム性
短期戦で、差がつきにくい。
放銃が致命傷になる。
一回和了するだけで逃げ切りやすい
>>539 配牌は普通の時とヤオチュウ牌が多いとき(それでも面前混一色狙えそうな形)
が多い。ツモ牌が回収期よりか遥かに有効牌引き寄せやすいし比較的高い手が狙える。
そしてリーチ掛けても他家が中膨れで結局溢れて聴牌で追いかけるときに大抵出る。
プラスに作用しやすいけど上れないときは上れないぞ。ただ通常よりかはツモ・そしてロンはしやすいが。
544 :
ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:24:53 ID:y4ESj27TO
親満2連発でツモったやつがバレバレの親倍にダイブ。で、またそいつがツモツモツモ、、、
低段はすっこんでろ!!
>>542 ありえねえ、差がつきやすく放銃はチャンスだろ
ヤバい…最近の上がり率ついに21%切ったよwww
50局で上がり4とか3とかが100局ぐらい普通に続いてるorz
周りゼンツ鼎段なのに勝てない
変動だけで球3つお亡くなりになりました
CPUつえー 5100から上がり続けて下家飛ばしやがった しかも俺がタイム補給した次の局に 100円返せKSSG
>>547 MFCだとそういうコンテ代徴収で成績あまり落とさずに回収期抜けるのが早
くなるんだけどMJはあまり関係ないね。
>>548 MJの場合は経験値&球の回収モードの他に現金回収モードもあるからw
低段てか成績悪いヤツにやられるとムカつくね。ゼンツされて、こちらの当たり牌はまだ山とかw
山隠しは負けパターン。
下家がカンして対面倍満ツモ
対面が下家に3フーロさせて下家倍満ツモ
責任払いだろjk
552 :
ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 20:08:27 ID:N7wAGZUgO
高め安めの山隠し
久しぶりにやってみたら、
自分親で二、五、八筒の三面待ちでテンパったから
リーチかけたら下家追っかけ→一発ツモハネ満
なにこれ('A`)
554 :
ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 23:03:22 ID:shL6Ek4lO
んなこと普通にリアルでもあんだろカス
あほか
三面待ちなら確実にあがれるとでも思ってんの?
のぼせんなカス
555 :
ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 23:32:42 ID:kRuN6p77O
556 :
ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 00:47:08 ID:dOuOpu3nO
東一局親上家
親リーに対して下家役牌大明槓
親ツモ槓ドラ槓裏乗りまくりの倍満
すると下家からチャット『さすがMJ、ヤラセだ』
ちょwwおまいのせいだろが北海道の六段様ww
557 :
ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 01:13:23 ID:S6hBwiaRO
この前ここでみた、リーチ・一発・ツモ・ハイテイ・ドラ1で裏ドラ3の親バイを今日やられた。
あと今日(11試合)だけでリンシャンに4回遭遇ってどうなってんだよ…
回収きた〜青25→9 3日で16取られた
ラスでまくられ
下荘カンしまくり裏1でまくりチャンスきた時ですら
カン裏表示イー筒のアンコはワロタ
別に回収じゃないけど、今日秋刀魚狩りに出てホンロートイトイとか絶好調…のはずが最終的に9ー9ー5と普通
何?確変じゃないん?5ー3ー1ぐらいから理不尽なラス+2位の超絶まくり連発ww正直今日は勘も冴えわたって相手ダマでも押さえまくって頑張ったのに(´・ω・`)
3時間で者球+2とかダサいにも程があるorz
今年でMJやめよかな
いくら昇格してもなんの自慢にもならないし
563 :
ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 21:19:56 ID:cus+Zuf1O
テンパイしたら負ける麻雀ゲームwww
まさにやらせwww
564 :
ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 21:27:43 ID:cus+Zuf1O
同じやつが3回カンして3回ともモロノリとかしねよ。クソセガはいますぐしね
565 :
ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 21:41:26 ID:0zQ9VniKO
さすがやらせげー
しねよ
MJを打つと筐体からMJ臭が放たれる。
それが陰性か陽性かを判断するゲームなんだ。
黙で張ってたら下家リーチ入ってさ
一発圏内で対面から出た役牌で鳴くと高めになるんだが
ツモ順ずらすと報復みたいにツモられるから自重した。
下家一発ツモw
俺が鳴いても一発なんだろ とか思ってしまうMJってすごいね
今日、開店からついさっきまでやってきた。
半オンリーで、トップ一回しか取れんかったorz
十段から五段まで落ちたんだぜw
腕前の問題もあるだろうが、いくら何でも…。
駆け引き以前に、テンパイすらしないからなぁ。
直近50局でアガリ一回でしたよ、しかも2000点。
569 :
ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 00:48:25 ID:yDzARrUsO
MJと567なら確実に567のほうが凄いな
リアルに死ねばいいのに
何試合やったの?俺も半オンリーで2-5-8-10
ラムネが16個へっちまったorz
今日他家が中断して久しぶりにCPUとやるハメになったんだが、
リーチ→一発→ハネ満
なにこれ('A`)
一発のハネ満多すぎだろ
今日は100円2クレの日!けっこう早めに起きて廃打ちしてきました♪
全て半A2リーグ
【四人打ち】
SCORE情報
変動SCORE:-407
平均SCORE:-14.54
順位情報
1位回数:8
2位回数:1
3位回数:3
4位回数:16
平均順位:2.96
orz
もういや・・・・・
回収期ってか称号補正が理不尽すぎる・・・
>>568 リーグはどこでした?
俺は十段で半Cですが、鼎談にずっと負けています
MFCで前期秋刀魚ランカー程度の雑魚の俺だけど、
MJは絶対にツモがランダムではないと、断言する
立直かける時は注意、ゼンツ鼎談の愚形の当り牌を
あまりにも頻繁につかまされますから
SEGAに言っておく
意図的に鼎談に勝たす事により、プレー人口が増えると思ったら大間違いだよ
>>576 半Aなんだ…。
王クラスの三人争奪にポツンと混ぜられてもラス引く始末。
ただ、段位補正・称号補正・意図的な掴ませがあるだろうことは同意。
最初は曲げるべきところは曲げてたが、字牌の地獄待ちやら
追っかけの高めやらを一発目に掴みまくるから、途中からリーチできなくなったよ。
ま、最後の方は配牌六種七種当たり前でテンパイすらしなかったが。
2のとき一日で夜叉王から賢者まで落ちたことあるけど、
それ以来の酷いヤラセだったわ昨日は。
最近MJのあまりの適当さ加減にうんざりしてきたw
全くテンパれなくて振込みゼロで3連ラス引かされた次戦に久しぶりアガったらモロ乗りしてリーチドラ12とかもうアフォかとw
鼎談より、俺は上手いから負けるわけねーって?
そんなことないだろ
それが続くから回収期?
何か自分に下手さがあると知れよ
自分に下手さがないなら負けても問題ないだろ
とにかく振り込まないように振り込まないように気をつけつつ、
アガることも出来ずに三位でオーラス迎えてせめて二位とろうと
がんばってテンパってリーチかけたら次の巡で対面のカンチャン待ちに振り込んでラスとかなにこれ
MJこういうの多すぎ
581 :
ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 23:34:47 ID:anAU4CoWO
とりあえず半荘は降らなきゃ負けない。回りが勝手に落ちてくれる事が多いもん
3位連続してもそこまで痛くないから守り重視でいくべき…と思った
俺は半荘に限って飛ばされ率高いんだけど
その飛ばされる時って一度も振り込まないのに飛ばされるんだよw
局が多い上に他家がまんべんなく高い手をツモ上がるから、削られる削られる。
こっちは「配牌でヤオチュー牌が八種あります。国士を(ry」って三、四回言われるし。
583 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 01:22:54 ID:0eFB+7T40
>>576 MFCからmjに移行したが、mjって「何これ?」
兎に角あがれない
今まで、いろいろなネト麻をやって来たが、ロン2・ハンゲ・mfc他
そこで、半荘 上がり率 平均22%を切る事はない筈なのに
mj 15% Orz
表示されているのは、トータルの数字ですよね?
勝率・平均順位は悪くないのに何故?(一応順調に勝っています10段)
表示されてるのは最近のあがり率だった気がする
打ち筋分析のやつがトータルじゃないかな
585 :
583:2009/01/01(木) 01:25:58 ID:0eFB+7T40
俺、568じゃないので一応・・・
586 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 01:27:52 ID:0eFB+7T40
>>579 誰がそんなこと言ってんだ?
相手云々じゃなくて、あまりに不自然かつ理不尽な状況が続く、と言ってる。
あとスレタイよく読め。愚痴るスレなんだよ。
>>581 そう思ってる時期が僕にもありました。
振ってねーのにアガれないから負けるんですw
振込率8%アガリ率11%とかwww
養分モード入ったら何やっても
無理!上がらせてもらえないな
kssgに金と時間吸いとられるダケ
脱衣麻雀のがマシ
590 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 09:44:28 ID:+pj+qjKmO
今年も低脳が自分の実力を棚にあげてぐちります
>>589 まずね、テンパイしないんすよw
いくら何でもザンクの三向聴でリーチに勝負なんて無理っしょ?w
やっとアガれると三巡くらいの早いリーチに親が追っかけパツヅモでインパチとかヤッテランネw
ハネツモ条件のダンラスで単品ドラドラ張ってもリーチすりゃ刺さるし。
テンパイしないじゃないだろ?
テンパイしに行こうとしないじゃん
いくら回収酷くたってテンパイは行けてそれが押し出し振込みや追っ掛けにグッサグサに刺さるなら未だしも、テンパイ出来ないってのはない
断言出来る
>>589 勝負に行くと振るプログラムだろが
こっちもわかってるから降りると
しつこくテンパイ復活して出させ
ようとする。この前5順で大三元
テンパイ!確変キタコレ!って思ったら
トイメン親が長考、次順自分ツモの一萬が
面清一通ドラドラの親倍ボガシャデシタw
リアルじゃ当然切るがクソゲだから絞れ
ましたよ〜次順しつこくテンパイ復活も
降りると親にツモられましたが…
4麻でのハナシorz
594 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 11:24:16 ID:DoNVfEqMO
>>592 たとえ自分が三向聴の時に他家からリーチがかかってもテンパイに向かう為に無筋の初牌をバンバン切っていくゼンツ運ゲー麻雀をするんですね、わかります。
でも普通に麻雀が出来る奴には何の参考にもならないので他プレーヤーの養分になってあげて下さいw
595 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 11:45:40 ID:Dx7C13EyO
>>574称号補正(笑)
鼎談補正なら有りますけどねww
このスレで回収期やヤラセ否定してる奴ってなんなの?
一回MJポケットの秋刀魚やってみろよ。糞CPUのやたら早いメンチンとかしょっちゅうだろ。所詮同じ会社が作ったものなんだから、ヤラセとかあるって考えるのが普通だろ?
597 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 13:21:26 ID:eIo02VZv0
ヤラセ否定はKssg工作員か
辞めるに辞められなくなってる
廃人乙w
598 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 15:28:54 ID:oo6od06P0
新年一発目、いきなり親が4順目面清ツモ倍満って...いきなりやる気萎えた。
それにしてもマイホでМJやってる人が随分減った。ていうか市内全部の店がそんな感じ。
売上も店長は11月から4割減は間違いないとか言ってたし。
夕方以降も、格闘→満席 МJ→全部空席 なんてのが多い。
ここで文句言ってる人ってリアルだとみんな上手いんだよね?
一回有志集めてオフ会でもやって後ろから観戦させてよ。
ある程度局数こなしても称号になれなくて戦績も良くない人達でさ。
是非セガ関係者も呼んでやってくれ。
俺らはリアルはこんなに技術あるのに結果が出ないクソゲーつくるなよって
600 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 16:12:09 ID:IlhkAqCPO
みなさん。新年を迎え、このクソゲーから引退することにしました。
今まで有難うございました。
>>593 ってことは俺が言ってること正解だろ?
そんな行為ばっかやってるから上がり率も極端に下がんだよ
終盤無筋引いてきて降りとかならわかるけどさ、最初っからそんなことやってたら下がって当然だろ?自分で気付けよ
それもロン牌当たるのが偶々じゃん
クソセガ以前の問題
>>594 論外
誰もそんな極論してねーだろ
1人で全ツ麻雀してろ低能
602 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 16:35:12 ID:mWYUcnPj0
>>599 そう思いたいところだけど
ここは愚痴スレなので別に下手だろうが問題なしだと思う
というより
リアルはほとんどやれないので自分が本当に強いかわからない
って人が多いんじゃないの?
>>599なんかタヒねばいいのに。スレタイ100万回読み直せ。
604 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 17:07:00 ID:+pj+qjKmO
愚痴スレなので問題ないと言うが、回収期愚痴スレなんだよね
ごっちゃにしてもらっちゃ困る
回収期ってSEGAの設定によるものだからね
実力不足で負けるのとは違う
そして現実の麻雀でも実力低いほうが勝ち続けることなんてありすぎる
トップクラスでもトップ-ラス10%くらいだよ麻雀て
それを実力不足してる人らが不ヅキか回収か判断できるとは思えない
だから当然上手いんでしょ?と上のように聞く人がいるのは自然なこと
それを排他するのは自分が下手だと言ってるようなもの
>>603 スレタイ読んで書いてますけどねw
回収期否定してませんよw
リアルでは上手いのに結果が出ない人なんですか?
606 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 17:17:37 ID:+pj+qjKmO
そして称号補正低段補正とか言う奴が多いがその二つが存在するならおかしなことになるということがわからんかな
しかも基本低段は低段、称号は称号とあたることが多いわけだし
リアルは一年ラス無しですけどね。会社の面子ヌル過ぎだけど。
MJでも別に結果出てないわけじゃないけど、良くも悪くも理不尽な展開多すぎてイライラする。
608 :
ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 18:30:52 ID:mWYUcnPj0
低段補正はエセ称号の戯言
本来居ないはずのB、Cリーグで常に低段と戦ってるからであって
低段の少ないプロリに居ろよと思う
もしくはプロリに時々居る全ツ攻撃重視の低段の当たり時に対戦しただけ
称号補正はわからん
それなりに勝ってるのなら組立ては上手いはずだし
ただ、さすがにありえないだろという見え見えの手に振っておいて
次局にどうにもできない早い巡目の立直⇒一発ツモでリカバーとかを何度も見てると
称号補正とか言いたくなる気持ちはわかる
>>608 称号補正とかあり得ないw
ほとんどの称号は、勝負手で振ってるから後悔しないし、リカバーも牌効率ちゃんとしてるし出来やすい。
むしろ称号はゼンツ鼎段にパツヅモされる方が印象に残る。と雑魚称号が言ってみる
>>592 テンパイしに行ってないとかw
行ってますよ。
でもね、配牌七種とか、ペンチャンばっかとか、テンパイできんときもあるでしょ?
そんなんばっか。まさか初巡から形テン狙いしろってことですか?
んで、珍しくマトモに張ったと思っても、よそに追っかけられて掴むと。
もちろん、有り得ないようなバカヅキのときだってあるんだけどさ。
ゲームだから、そのへんはデキレースで、それを上手く凌がないと
上には行けないんだろうけど、やっぱり仕組まれた不調は納得行かない。
だから愚痴ってるだけですわ。
いや〜、元旦早々-300のお年玉をもらって…。さすがsega
これが本当の落とし玉
>>607 麻雀ってメンツがぬるければ一年ラスなしできるゲームなのか?何回半荘で?
自分が上手いアピールにしても頭悪すぎだろ。
リアルの理不尽な結果でアピールとかw
>>607 はこれから
「お前強いな…ちょっと高レートで打とうぜ」って言われてイカサマ使われて借金地獄に落ちそう
>>609 称号じゃなくても振る時は勝負手だし、牌効率重視で易々とハネ満手が育
つならそれこそ補整の賜物だな。
>>615 鼎段(≠低段)は2〜3シャンテンで降りれるのにツッパが多い。牌効率も悪い
赤3入り一発カンドラ裏有りなら、メンピンパツヅモ赤裏1で簡単にハネマンくらい出来る。
もちろん牌効率「重視」だから染めや役満狙いもあるし
617 :
ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 00:12:08 ID:BZqx3S560
>>609 その割には3面の立直が低段のカンチャンに負けただの
称号の愚痴をあちこちで聞くのだけどねw
あと『勝負手で振ってるから』というけど
高い手というだけで低段くんの全ツと変わらないじゃん
称号にそこの差を求めることは酷なのかね
>>615 >もちろん牌効率「重視」だから染めや役満狙いもあるし
意味不明なのだが・・・
>>613 ヌルメンツどころか、ルールもろくすっぽ知らない人間相手じゃないと無理だな。ラスなしは。
620 :
ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 14:10:24 ID:49lLYLNZO
2順目リーチ1発ツモハネマン
次局、ダブリー1発ツモ倍満親かぶり
なにこれ。1試合で4順以内のリーチ5回とかふざけすぎだろ
621 :
ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 15:12:45 ID:U3w6MPebO
現在、半プロ自己ベスト−89。オワタ。
622 :
ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 20:09:24 ID:sbkbjrng0
上がれない>即ヤメ放置
このループだったので、MJは局ごとに上がるヒトが決まってるシナリオゲーだと思ってたんですわ
やたらと「評価ポイント」とか強調しやがるし…いらんわそんな辛気臭いん
で、いきなり調子良くなったら一週間で四段までイッキですよ…何だこの便秘脱出状態?
かと思えば長い長いスランプに陥り、ついに今日、段から転げ落ちた
(と思う…半荘ラス引いてもメゲずにコンテまでしたのにもう呆然として覚えてない)
今日マジでカード抜くやいなや四つに折ったw
さて、kssgに内容証明郵便で送り付けたるかなぁ
一言「担当者死ね」って書いてwww
俺は肯定派否定派のどちらでもない中立で、大概の書き込みに対して、特に感情を持つ事なく閲覧してるけど、さすがに
>>622ぐらいの事は、回収以前の問題じゃないかな?
>>622 全く同意見。
似たような感じで二段から三級まで落ちた。
二段に上がるときは役満2回数え役満1回とか余裕で出てた。
で、そのあと4位が10回くらい続いた。
つーか、タイムオーバー有りと無しでも配牌の感じが違うような気がする。
やたら安めで上がるのが多いし。対人ってのもどうやら嘘くさいし。
前使ってた自分が使ってた被らないであろう名前が、北海道から対戦者として
参戦したとき確信した。
626 :
ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 22:46:02 ID:49lLYLNZO
俺も回収期肯定派だがリアル上手いヤツなら当然結果はいずれ出るに決まってると思ってもいる
>>622>>624とかひでえのがいるな
>>607といいバカばっかなのか?
カード一枚目の鼎段は回収期だっていう程ラスは続かないよ。
帳尻合わせのラスはあるけどね。
ですな。とんでもない不調期の可能性が全く無いとは言い切らないが、そこまで落ちるのは技術的に問題があると思って間違いないでしょう。
そういう時こそ、自分の打ち方を見直してレベルアップさせるチャンスなのに‥
回収期でも1-5段まで落ちれば意外に4着連続みたいなのは減るよな。
下手な打ち手が多くなってくるから、相手の自滅待ちでどうにかなったり。
時々、極悪な配牌&ツモのコンボで狙われるけど、ビリ回避してりゃなんとかなる。
俺が喰らった回収期は長くても30局くらいだったよ。
>>630 まだまだ甘いなw
そんなんじゃまだホントの回収期とはいわねぇ
本当にひどいのになると半で10試合以上続くぜw
2ヶ月で金球30個減った俺に謝れ!
1ヶ月でようやく戻した…
数十試合打って1日酷い成績になる日が回収期
数段落ちるのは回収期以前の問題
全局アガリに向かうのがそもそも間違いだよな。
いや勿論アガれるのが最良なんだけど、
手を捨てて絞りに徹する局や、どう見てもアガリ番じゃないときは
振らないように形テン狙いとか。
同じラスでも、少しでも点棒を減らさないようにしたり、
三着狙いするとか、やることはいくらでもある。
回収期を信じていて、ああ回収期だなと思ったら、打ち方変えないとさ。
前記は賛同出来るけど後期はどうかな…
打ち方変えないで酷い成績になら回収臭いけど、打ち方変えて勝てなくなるのは当然じゃん?
打ち方変えないで極端に成績悪くなるからこそ回収だと思うんだが
636 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 10:05:55 ID:1x5LuhVlO
そんなに自分の打ち方が完璧だと思ってんの?
もし打ち方が完璧だとしてもハマる時もあればハマらない時も当然あるよね
637 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 10:47:09 ID:Cc0cKZzaO
五段から一級に昨日
落ちました
リーチしたら追っかけ
出した牌があたり牌とか
あり得ない
振り込み率21キープしてんのに勝てないマジクソゲー
638 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 10:59:59 ID:UJUlUX9TO
段とか級で燻ってるのは例外なく下手くそ
それで回収だとか最早知的障害
MJに訴える前に国から生活保護してもらえよ
でも邪魔くさいからほんとは死んでほしい
国のゴミ
639 :
age晒し:2009/01/03(土) 11:07:14 ID:cTbJG1ye0
うわ…
グチスレなのに擁護って…
kssg社員大量発生乙wwwwww
>>637 いや、振り込み21%って高すぎだろ
そっから上行きたいならせめて15%くらいまでは落とさないと
防御弱すぎ
641 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 11:16:07 ID:UJUlUX9TO
晒されてるのはお前らだけどな
自分の低脳さをわざわざ書き込むカスども
一般プレーヤーからは基本スルーされ、たまにカスだと煽られ
下手くそどうしで、あるあるwwと納得しあう悪質な知的障害者が集うスレ
お前らみたいなカスってなんで教育受けても馬鹿なの?MJとかやるまえに死ぬか小学校からやり直すかしろよ
無能なのに年だけ食ったキモオタか派遣ども
642 :
☆ 舟 ☆:2009/01/03(土) 11:20:48 ID:DSdtvKH20
★☆★☆ mjチーム【回収期研究会】メンバー募集♪
新年明けましておめでとう
あいかわらず回収期に悩んでいる諸君!
チームに入ればそんな悩みからも永遠におさらばできるよ♪
愚痴スレから発祥した伝統と格式あるチームです。
hp
http://68.xmbs.jp/kaishuu/ 入会パスなし
待ってるよ♪
級落ちを愚痴る人って、それまでの段位の頃、なんでそこそこの自信があるのだろうか?
知り合いの実力者が露骨に降格するのを見てると、自分が数段降格するのなんか恥ずかしくて人には言えないけどなあ…。
どうでもいいけど2順目立直一発自摸とか
どーやって回避するんだよ
ほぼ毎試合やられるんだが
本当に対人なのか怪しいってのはオレも感じてた。
あとタイム有り無しの差は確実にあるだろう。
回収期スレなんだからさ
麻雀分かってる事になるのは必然だろJK
ハッキリいうけど麻雀分かってる連中は悲惨な戦績なんかにはならないw
当然ある程度は出てる連中でグチってんだよ
もう鼎段限定のグチスレでも作れよ。
>>641の通りイコール自らを晒すスレになるがな
>>622>>624は普通に打てる麻雀仲間がいたとしたら
ゲーセンの麻雀ゲームがおかしいとか言えるレベルかよwってバカにされるのが丸分かり
もしいなかったら麻雀板でフリー大好きな連中を探して同じ事書いてくれば?
その書き込みだけで同じ反応だろうよ
>>639もそんな雰囲気だな
>>637は釣りなのかもう分からんw
ゲーセン麻雀は麻雀格闘倶楽部1と2はガチだと思ったな。
MJ2はやってる時はガチだと思ってたけど決まった牌譜を配る形式なのがば
れてからはあまりやらなくなったけど、牌山は固定だったな。
三作目からはどっちもインチキ。MJ4は牌山無くしてやりたい放題で確変と
回収の波に乗せられてるだけ。
648 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:28:07 ID:yiq33PADO
東1、3順目リーチ1発ツモの倍満親かぶり、
東2、3順目にツモギリした牌がダマインパチに刺さる
無理
熱く語ってる奴、面白過ぎるから。そう思ってんなら、見なきゃいいぢゃん
kssgとか言ってる奴のほとんどが雀荘じゃまったく通用しない。
特に段位をうろついている奴はリアルでも下手くそ。
651 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:19:12 ID:UJUlUX9TO
>>649 よ、援助交際常習者
回収なんてあると思ってるならやらなきゃいいじゃん
他でもどうせ同じような成績に落ち着くよ
愚痴りながらMJするなんて愚の骨頂
回収期に入ったら全降りで、とにかく4着だけは極力避けろ。
時間が経てば、流れが来る。
653 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 17:25:45 ID:Cc0cKZzaO
五級まで落ちた
六段の高段位まで昇格したのに…
漢字の段位以下?が
ありえないヤラセだった
秋刀魚で初段まで出来ないから段位別かぁ〜
654 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 18:10:05 ID:JqMYVed5O
つ……釣られないんだからね!!
この前キレて台壊したバカがいたよ。
657 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 22:19:13 ID:NSazENcwO
俺にもパワーがあれば壊してるわ
MJもMFCも客が思いっきり減ってます。
100円2クレの所もガラガラになってきてる。
659 :
ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 23:17:00 ID:v6J1J6jK0
あまりにも胡散臭い展開ばかりで萎えた二度とやらねえ
新カード作って数十試合打ったけど、カード一枚目鼎段補整が美味し過ぎるな。
なかなかテンパイしない時はテンパイしたら当たり牌放銃してたパターン
で命拾いするし、べた降り決め込んだ時は当たり牌貰って☆ゲット。
立直にドラ一枚抱えて苦しんでたらすぐにもう一枚引いて頭になって、テ
ンパった同順に立直者が掴んでアガリと☆ゲットとかとにかく自分に都合
の良い試合展開になりやすい。
カード更新後の回収期が酷い事になるのは判ってるから今のうちにいい夢
見させて貰うよ。
>>641は実社会で悲惨な扱いを受けてるん
だろうなーwこのスレに粘着して俺
TUeee&Sugee〜することしか生き甲斐
ない憐れな奴w
こんなヤラセゲーしか誇れるモンないんだね(ToT)
2日連続雀荘モード(S)で4順目以内国士13面待ちは流石にやり過ぎだろ
KSSG早く潰れろや
回収期ww
あなたは麻雀を知っていますか?
麻雀というゲームの性質上、ここの住人が言う所の回収期みたいなのは必ずある。
大事なのはそれをどう乗り切るかなんだよ?
それが分からないうちは一生負け組。
あ、ネット麻雀しかやった事ない人には分からないよな、ごめん。
664 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 10:13:27 ID:sMaTL+tdO
童貞はリアルに夢を見るらしいな
リアルなら…俺…俺…こんな奴等に負けるわけねぇ
悔しい…クソゲー!!
これで強い奴馬鹿
とこうなる
低学歴はどこでも低学歴なのである
改行www
666 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 11:17:32 ID:Bf7B2rdT0
>>664 表現がワンパターンで君が知能が低いのは
よくわかるw
ヤラセが1%でもある限り麻雀の実力云々
のハナシはまるで意味を成さないよ。
こんな大味な商業利益優先操作ばかりの
ゲームでは…最早麻雀とは呼べない…。
>>656 この前MJにキレて、隣にあるクォース蹴ってる奴いたw
全く関係ないクォース、涙目www
MJは麻雀に似て非なる物だがな。
669 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 14:53:14 ID:n/CRSsL0O
俺的回収期の定義
・ひたすら配牌が糞(他家に追いつけんからどうにもならん)
・ツモが糞(7面待ちの一向聴から進まずに親リー入った日にゃもうね)
・無駄にドラが多い(無理やり勝負させる展開に持ち込ませる訳だがワンチャンスでも刺さる)
・ノリノリの輩に囲まれる(俺以外連勝中とかただの死亡遊戯)
・なんでも槓する輩と同卓(親リー入ってんのに大明槓とかコンビ打ちとしか思えん)
まぁ卓囲んでる時でも普通にある事なんだが、ネトマだから余計理不尽に感じてしまうんだよね…
てか麻雀強くてもMJ強くても何にもならねぇし。
誇れる事ではないな。プロで上部の奴ならまだしも、一般より少しうまいだけならどうにもならね
671 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 15:56:08 ID:Ade4PMXlO
今年初プレイでいきなり倍戦発動(秋刀魚)
開局から俺絶好調で
俺57000
玉13000
段5000
で、迎えた東2局
玉相手が親スーアンで大逆転〜
新年早々笑わしてもらいましたw
その後トップ無しの2着祭り。
理不尽な負け方した後はヤバいな。
672 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 17:38:57 ID:u0LgCJuZO
S闘、ツモかぶりだけで3連敗。テンパイはおろか鳴くことすら不可能。鳴けても役ないし。
配牌操作うざいです
673 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 18:10:27 ID:uPVe89LrO
今日1日で球が41個増
回収期とかありえんわw
って隣の香具師が言ってたがヤラセやぞあれは
もしもしで差し込みさせて倍戦倍戦倍戦で抜き取り
静岡の
何とかXってやつ(笑)
674 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 19:02:19 ID:sOw6tkBeO
それはひどい。晒しスレにどうぞ
文句言うのもそれを非難してるのも馬鹿。俺も馬鹿。
676 :
ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 22:20:30 ID:r355aXTxO
趣味の範囲で楽しめばいいのさ。熱くなりすぎ(笑)たかがゲーム。
>>671 秋刀魚なんかするから悪いw
秋刀魚なんて安全圏ねーよw
それにツモスーなんてMJの秋刀魚なら日常茶飯事のことじゃん。
>>673おうっ!名前晒さんね こちとら13個抜かれてイライラしてんだよ 不正は許さんけんね
ぬぁー!
本日東A13試合ほどやって1 3 4 5 で金珠14個はげちらかしてきたぜ!
振り込み9パー鳴き率50パー上がり率3パーて…
正直泣きそうです。
自分の打ち筋見直してみます。
このkssgが!!!!
>>670 ちがうよー
打牌と最終形から他家の意図が判ると
面白く感じるだろ?
それを見越してああしようこうしよう考えるのもまた面白い。
何にもならないことに対しても
可能な限り面白く感じる人になりたい。
だから俺は、できるだけ集中して麻雀やってるー
681 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 03:42:07 ID:3PoeiKUr0
あのさリアルを引き合いに出してる奴がいるけど此処はMJというゲームの
の話なんだよね。
リアル麻雀のスレで馴れ合ってれば良いのに。
↑スゲーカコイイ考え方だし俺も激同
なんだが残念ながらこのKSSG集金ゲーム
を麻雀とは云わない。
684 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 07:28:51 ID:xnx5ItNqO
被害妄想もすごいな
たとえば
>>60なんかは典型的
自分の牌しかみえていない
どちらかを切ったら切ったほうの牌を立て続けに引く。
逆切っても同じ結果になったと思ってるんだろうから頭痛いよな
>>681 でもリアルでうまい奴はネトマもうまいのは確か。
MJがうまいからってリアルがうまいとは限らないけど。
686 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 14:33:08 ID:nYAcuFlaO
S闘、あと1試合浮き2着以上で昇格スコアの試合からいきなり回収期。結局降格スコアまで一直線。
もう配牌から終わってる。さらに最近50局中他家ツモ34回ってなんだよ。クソが
プロリにて手が入っても最終形にならず負けの連続。
ピンポイントで他家のテンパイ早いし、配牌で釣りとか勘弁してくれ。
688 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 16:50:22 ID:FW6AhMbBO
MJ成績いい→リアルは?
MJ成績悪い→リアル下手、養分、蛆沸いた脳
これが事実
689 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 16:55:16 ID:h48B5kqfO
経験値二倍タイムは大概ラスを引く
警戒して二倍タイムに参加しない時に限ってトップ
これも回収期?
691 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 17:45:14 ID:dZuA2vMGO
>>689 参加すると配牌も2倍悪くなる死亡フラグですw
他家の当たり牌ばっか引かされた
結局上がれず3位に
評価Pだけで+20とか久しぶりに笑った
負けて経験値増えたの始めてだよ
一日戦績2-10-3-1で球5個減るってなんだよ
天鳳やってみたがMJ同様ドラマチックだった
695 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 21:43:41 ID:nYAcuFlaO
当たり牌が残り何枚あろうが出てこない。他家の当たり牌はいとも簡単につかむツモられる
やりすぎなんだよゴミクソセガが
回収期、回収期って言うけど何をもって(期間・被害etc.)回収期と言うのか?
私事&秋刀魚の話で悪いが、最近200戦の平均が2台なんだが、これは回収期なのか?
一応15000局時点では1.8台だったから体感的にものすごい不調だったんだが
まぁ有り得ない話ではないから愚痴とかは言う気はないが
ホントは、あがれないわ振るわでかなり辛いがねw
話は戻るけど、回収期って200戦とか続くのかな
長文、チラ裏スマソ
697 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 22:59:47 ID:7ecMYHu80
リアルの麻雀でも、負けが込んでくると打牌が投げやりになってくる。
自分の手牌ばかり見るようになり、通常では打たないような危険牌をリーチに一発で打ってくる。
で、刺さるw
回収期って案外こんなもんでは?
2連敗したときに止めれば被害は少なくてすむかも知れない。
噂が立ったらもうダメだよ。今日やってたら隣の二人組が回収期の話してた。
回収期とは言ってないけどね、別の言葉で。つまり、みんなもう何となく気付いてんだよ。
699 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:16:02 ID:pCT7M7GwO
てか麻雀自体がそういうゲームだからなぁ
勝ち続ける事も負け続ける事もできない
もちろん後者は意図的にはできるけど
最近ボガシャーリーグやってて思ったこと
1位 牌操作で勝つ者に選ばれたやつ
2位 牌操作に全力であらがったやつ
3位 牌操作に屈したやつ
劇的大逆転の時
1位 やはり牌操作で勝つ者に選ばれたやつ
2位 あ
3位 空気(回収期)
701 :
ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:43:50 ID:FW6AhMbBO
MJ麻格ハンゲテンホウすべてで操作云々言う奴はいるわけで
共通するのは…分かるよな
なんとなく麻格はドカタが多そうMJは低ランク大学生が多そうという違いはあるが
くそくそ言いながら金突っ込むのは自分でもうすうす分かってるんだろ?
すぐ勝てるようになると思うけど
702 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 00:13:45 ID:VsT7d+8IO
MJ経験上
イーシャンテンで
3457二三四五(赤)の時
6が入って二
でロンの確率高すぎ
大概染め系以外は、何回打っても同じ打ち方するけど、今日は間チャン二であがられたよ!
次局
俺親テンパイ即リー後
トップ下家即ツモ
開発者バカじゃねーの
潰れろKSSG
潰れろKSSG
潰れろKSSG
潰れろKSSG
潰れろKSSG
何を以って回収期と言うか、か。うーん
例えばメインカードで一日打ってスコアがマイナス200以上、これが三日程続いたとする
その時ノーカードでしばらく打ってみて、明らかに調子が違う場合は回収期、と自分は思ってやってます。
違いが微妙な場合は、
>>697の言うように自分が投げやりな(雑な)麻雀をやってる可能性が高いかも。
704 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 00:29:39 ID:0rASxeDSO
カードの有り無しで全く同じ気分で打てて同じような面子なの?
ここの奴とりあえず下手くそなうちは卓立たないなら無料で出来るネトマでもすればいいのに
文句たらたらしながらのめり込むほどのMJの魅力ってなんなの?
勝っても負けても設定といいながら金つぎ込む不思議君大杉
ほんとは実力だって分かってるんだろ?
705 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 00:33:20 ID:Yky8NDOKO
てかいい加減
不調の時に偏って他家に裏ノリまくるの止めてもらえないかな糞瀬賀さん!!
何で毎回毎回リーのみのノミ手が一発ツモ裏ノリで満貫、跳満になんだよ!!
こんなの麻雀じゃねぇよ。
今日カードブチ折ってやったよ!!
やってらんね。
MFCの方が全然いいわ
嗚呼‥おいらの養分がまた一人減った‥
>>704 確率変動入った時の展開で脳汁出ちゃうんだよ。
また、それをさらに強烈にするのが地獄のような回収期。
抜ければ脳汁出まくりの確率変動。で、じゃぶじゃぶ金突っ込むと。
これは、上級リーグに行くほどエスカレートします。
708 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 00:54:51 ID:0rASxeDSO
テンホウやったことないけどMJMFCハンゲ全てで2.34〜36
に落ち着くんだけど
リアルはつけたことないから知らないけど
お前らがハンゲとかやるとバラつくわけ?
脳汁とか言って何も考えないで打ってりゃそりゃ波も激しくなるわな
というより運だけで勝てるのをただ待つのみって感じじゃねーの?
>>708ここは愚痴スレですよ。
その言い方じゃこのスレの人達が低能下手糞基地外みたいじゃないですか。
確かに何やってもある程度には落ち着くね。
まー愚痴りたいときに書き込むけど
711 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 01:26:21 ID:0rASxeDSO
なら愚痴スレってスレタイにすればよくね?
回収の説明くらいしてくれよ
なんか回収肯定派って頭悪そうだし下手くそそうだと思っちゃうもん正直
回収肯定+MJやってる
これだけで不思議君確定でしょ
回収あると思うなら安いMFCやればいいわけで
設置店舗も人口も多いぜ?
それでもMJやってるんだろ?…
よく否定派は社員なんて書いてる奴いるけど、ネガキャンはりつつプレイしてるとかよっぽど胡散臭いし他社(まあコナミか)の社員くせえけどな
常識でそうでしょ
>>711 いや、愚痴スレって書いてあるし。カタカナだけど。
で、MJやらなきゃ良いじゃんって言うなら、オマエみたいなのもこのスレ見なきゃ良いじゃん。
回収期もあるけど、確変期ってのも有るんだよな。
まあMJだとミエミエの配牌とツモで回収期の判断は出来る。
なぜか北家で始まる事が多くなるしな。
714 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 01:44:14 ID:0rASxeDSO
回収期愚痴スレでしょ?
回収期を愚痴るスレなんじゃねーの?
やらなきゃいいって言うなら見なきゃいいっていうのも一見正当っぽいけどさ、頭弱い人がやらなきゃこんなスレないわけ
まあ純粋な愚痴スレはあってもいいと思うけど
勝ち負けを機械のせいにしてる頭悪い人逹って普通にMJ関係ないところでも日本のゴミ的存在だと思うんだよね
リアルに低学歴率高いと思うんだけどどうかな、調べようないけどさ
ま、現実うけとめるくらいの頭と心は持って欲しいわけ同じ日本人として
じゃあね
>>714 なんでオマエみたいなのがスレがあることにイラついてんだよ。
あってもなくてもオマエに不利益なんか無いだろ。ただのユーザだろ?
何に怒ってんだよ。意味わかんねぇな。
たかが愚痴になんでそこまで真面目にレスしてんのかわかんねw
世の中なんて大なり小なり愚痴言う人の方が多いんじゃないの。
このスレの愚痴だって「マジで市ね」って言ってるちょっとオバカさんや
軽く発散したい人とか、愚痴をきっかけにMJのヤラセっぽい話で盛り上がりたい人とか様々でしょ。
それを全部まとめて頭が弱いとか・・・大丈夫なんだろうか。
上の人も書いてるけど、なんで怒ってるのかホントわからんし、何がしたいのかも分からん。
回収期なんかねーよカス共って叫んだからって、「はいそうですね」って思わないだろ誰も。
局間コンティニューで配牌があからさまによくなる
操作はないといっても説得力ない
>>715>>716 そう、だからセガ社員必死だなwと煽りたくもなるんだ
>>717 倍や跳振った後の配牌見りゃ一目瞭然っしょ
同じインチキでもMFCみたいにもっと客イジりの妙を見せろよ、上げ下げ緩急でさ
まるで「お前はふざけた打牌だからアカウント剥奪ね」と言わんばかりの下げ一辺倒で
級まで落とされたら、いくらゲームでも…いやゲームだからこそ楽しませろよと言いたい
同じ回収期否定派でも
>>711の言わんとしてる事は分かるが
>>714はリアルに頭悪いとしか言いようがないな。
たかがゲームでどんだけ必死になって語ってんだよw
こんなくそスレいらね。
721 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 08:58:24 ID:FlmJqYLZ0
麻雀に答えなんかねー
722 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 09:07:13 ID:0rASxeDSO
>>719 同一人物なんだよね
丸く言えば前、言葉悪くすりゃ次っていうだけで
結局このスレの住人は正当なレスというものを分かってるのよ
言葉悪く書いたら何人もがそこだけに反応してまくしたてて一致団結
機械が悪い俺は頭が悪くないというプライドを守る最後の聖域だよね言わば
それを言葉丸くすると、の、のうじるでるからしかたない…みたいな自己暗示に入るしかないわけ
それかおきまりの排他ね
なんで見るんだよと
もう能力の限界でしょおまえら
無能なまま生きてても辛いと思うぞ
723 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 09:21:43 ID:gKBj3cYcO
724 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 09:39:02 ID:0rASxeDSO
何か言い返したいけど言い返せないパターンかい可哀想に
能力が劣るって辛いか?
そういえば別に俺はマジじゃないとかいうスタンスで批判してくる奴もいたよな
それは理解してるが、マジな奴がいるだろ
プロの居場所を非公開にさせちゃうくらいの基地外がゴロゴロいるんだよこのスレには
そういう奴らが少しでもまともになるか死ぬかして欲しいわけ
犯罪者予備軍の底辺の人逹にさ
まあおまえらの限界もみたしあとは自分でどうにかしろよカスども
>>713 回収(不調期)の北家or起家満貫以上親被り率は異常。
北家のときは場をまったく見ない人や意味不明なダイミンカンとか場を荒らす人が
同卓していなければなんとかトップ取れる可能性は残っているが。
起家満貫〜の親被りは最初に上った人の独走か焼き鳥(聴牌は取れるが)かあがりに向かって
浮き牌勝負→ボカシャーのどれか。
726 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 10:38:58 ID:Ie419VZM0
いつも思うんだが、回収期愚痴スレと鼎談愚痴スレ分けるべきだと思うw
天氏でもプロでも回収とは言わんが、2.5以上になる不調期も麻雀というゲームの性質上あるわけで愚痴りたい気持ちも分かる。
でも鼎談が回収のせいにするのは見ててウザい
>>727 禿同
どんなに上手い人がどんだけ頑張っても勝てない不調期があるのは確かな事。
自分のミスや他人の好打で負ける事もある。
負ければ悔しいし、愚痴って気が晴れるなら、いくらでも愚痴ればいい。
だけど、不調の原因をセガや他人のせいにするのは、なんだかなぁ‥って感じがするな。
そういう人は専用のスレを立てて、盛り上がればいいんじゃない?
客観的に見て
>>716が一番まとも。
まあ、我儘全開で自分勝手な肯定文に、見ててむかつくってのは判るけどね。
でも、いちいち絡まなくてもさ、さらっと流せば?
731 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 12:15:34 ID:wKXBgcNLO
回収を語るのはせめて球持ち以上にしてほしい
全くだ
多摩線に弱い人でループしてる人もいるからせめて十段以上
俺も前から段位と称号わけるべきと思ってた
低段の愚痴なんて惨めで、一緒にされたくない
糞の集うスレで、わざわざ鼻くそを排除しようとせんでも
734 :
☆ 舟 ☆:2009/01/06(火) 13:52:15 ID:/kV2Ad620
回収期信じない奴はココにこなきゃいいのに。
意図的なものだろうが、自然の摂理だろうが、腕のせいだろうが回収期は回収期
そんなことよりチーム入れや♪
★☆★☆ mjチーム【回収期研究会】メンバー募集♪
あいかわらず回収期に悩んでいる諸君!
チームに入ればそんな悩みからも永遠におさらばできるよ♪
愚痴スレから発祥した伝統と格式あるチームです。
hp
http://68.xmbs.jp/kaishuu/ 入会パスなし
待ってるよ♪
735 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 15:03:57 ID:Jt3EkU6CO
50000オーバーのトップ目。第1ツモから12枚連続ヤオチュー牌。もちろんコクシにはならない
そこでリーチ1発ツモスーアンコーって。なにこのフラグ麻雀
最近マジ回収入ってるわ。
勝負手を張っても張っても蹴られるし、ラス牌でも一発送り込み。
回収の手本、打っててつまんねえ。かと言っていつ復活するかも分からないトコが辛い…
新規カードで。
738 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 22:39:23 ID:Jt3EkU6CO
おれがラスになる前提で試合が進んでるような気がする。どーやっても勝てねぇよ。クソセガしね
マジで誰か回収期動画あげてくんねぇかな
回収期って好調不調のリズムを凝縮するため、腕の差が出過ぎないためにゲーム側で演出してるものだよね
741 :
ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 23:50:58 ID:MRzzOPoT0
今回収期。月曜から秋刀魚で4セット打って、全部スコアが −100越えorz
7段から2段に落ちた。。。
でも、ここは我慢しなければいけない。
だって、前回の回収期は思わずカード折っちゃったからw
それで10級からやり直したのだから、また同じことになりそうな希ガス
我慢我慢。。
>>740 麻雀はもともと腕の差がでにくいゲームだろう?
>>741 二段だったらカード作り直すのも手かもしれないよ。
5段までは鼎談補整で段位別で上げて6段になったらリーグ戦に移動。
リーグ戦は維持スコア出したら逆に相手の鼎談補整の煽りを受けやすくな
るので、半と東万遍無くやるのがコツ。
素の鼎談者はインチキパターンの読みが甘いから同じだけの補整受けてて
も我慢して☆を貰うシナリオに気付かずに突っ張ったり確変でカンチャン
でも待てば門前三色でテンパるのに鳴きを入れてシナリオに逆らって自滅
してくれる。
カード更新した後は笑えるくらい何も出来ない回収期が押し寄せてくるが
な。
このスレ23敗目はいりません。
>>743 球持ちなんですが回収で困ってます。
何か良い対処法ありますか?
>>746 者や王クラスなら半Aリーグで打て。回収期ならしばらく球戦だけ何も出来
ないラスが続くかもしれんがそのうち調子は上がる。不調期の時は格下の
相手と打って調整。
麻雀漫画でたまにあるオカルト的な不調期の調整方法だがドラマチック麻
雀MJでは有効。
>>741 秋刀魚は専用にカード作ってやってるよ。オレも2枚カード折ってから4人打ちと秋刀魚は、別カードにしてます。
秋刀魚は2代目からCしかしてません。平均1、84とかいくから楽
751 :
ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 10:02:46 ID:4tI86m+/O
妄想力高いというか低いというか
肯定派は頭悪いな本当に
下手くそなのも認めれない下手くそ以下
それでもMJやるっていうんだからSEGAにとっても一般プレーヤーにとっても真正養分だなww
現実社会でも底辺だろ絶対www
ゴミクソどもワロスソww
天さんでも12個抜かれとかしてると励みになるな。
やっぱどうあがいても無理なものは無理。
>>751 ワロスンとか気持ち悪いよ
それより毎日書き込みお疲れ様
暇人構ってちゃん
いつまでもクソセガの養分になってあげてね
まぁ君一人がいくら貢いだ所でもクソセガが潰れるのは目についてるけどな
僅かでもクソセガを救済してやってくれ
そんなに自分が腕で勝ってると優越感に浸りたいなら否定スレ行ってくれないかな?
邪魔なんだよね低段の分際でさ
見たいなら否定派は自粛してくれる?
ここは回収期愚痴スレ
まともに意見も出さない君みたいな幼稚は書かなくていいよ
わかったかい?
わかったら去るか死ぬかの選択をしてくれ
優しく言ってるんだからわかってくれるよねカスでも
754 :
ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 11:54:04 ID:9BrI0jBBO
俺もメインが
なくして
再発行してるから
球なくなるし
カード買って秋刀魚専用でやったら確変1.75に
Cは残念ながらほとんど弱い
755 :
ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 12:01:14 ID:4tI86m+/O
知的障害者の長文てこんなもんか
>>753www
生き恥さらしてくれww
お前の人生ワロスソww
容姿学歴におさまらずゲームでまで養分てww
神様w
756 :
ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 12:28:14 ID:6LXGBSj+O
秋刀魚で人和でダブロンくらってトビました。
しかも東一局…
史上最速トビかもW
>>756 蓮宝をあがった奴は運がいいだけ
差し込んだお前は神
インチキ以外なら一発でツモるより差し込める奴のが強い
これ基本
ハイフないの?
俺mixiのMJコミュ入ったんだが、mixiて馴れ合いだけだと思ったら結構荒れんのな。
粘着ぷりが気持ち悪い
760 :
756:2009/01/07(水) 15:47:20 ID:6LXGBSj+O
>>757 ありがとう!なんだか救われた気がするよW
>>758 すまん!牌譜は普段から活用しないから持ってなかった。めちゃくちゃ後悔してます…
761 :
ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 15:59:50 ID:8WsXIgGgO
サザンはいやな展開ばかりおこりますね
久々にいらっときた
流石にリーチ→同順追っかけリーチ→追っかけに一発放銃を3連発すると笑うしかないわ
球なんかサクっと無くなるな
兎っていう漫画昔あったけど、最近似た展開が多い。
倍満あがると次局三倍満上がられたり、もう限界だよ。
>>756は凄いね。回収とは違うけど、さすがにこんな展開だと、愚痴っても誰も文句言わないと思う。
回収っていうよりもう詐欺だろ、これ。
最近他家の一発半端ない。四麻、秋刀魚限らず考えづらいくらい起こってる。
完全に負けパターン
一発は確実に増加してる、もう牌効率とかの次元じゃない。
なんといっても最近五十局の傾向だけど、四十一局が相手ツモだからね…まぁ愚痴というか関心したよ
常に相手の牌が倒れると火が出てる。もうおいらネームを消防鎮火丸に変えたよ、見かけたらよろしく
やっぱり一発ツモ多くなってるよねえ?
リアルでもよく打つけど、半荘やって1回あるかないかぐらい(無い方が多いかな)なんだけど
MJだったら一半荘に3回はザラだから困る。
769 :
ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 22:53:43 ID:hWoGuu26O
3局に2回は好形高得点の1段目リーチが飛んでくるんだけど、楽しいのこれ?
代走が一段目立直から国士無双あがりやがった。
代走の役満は奇跡の牌譜に載せずにインチキ隠すのがまたムカつく。
771 :
ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 00:16:30 ID:IEbwf7p9O
一発ツモ増加とか言ってる人はいつに比べてだよ?
>>771いつからかは知らんが実際多いよね。
一発ツモや追っかけに一発で捕まる事…高段位の奴らはその波すら読んでくるから普通の麻雀感覚で打ったら勝てない罠
高い手が出る場と小上がりが続く場の見極めができてないと勝てないしね
まあ今日21試合で15玉献上してきたヘタくその戯れ言だ
ウチの近所のゲーセンは2店、MJの台増やしてる。だから回転早くしてるのかと思った。
確かにゲーム的に増やしてる感もあるがリアルより一発が多いのは消す人が少ないからってのもある
サンマだと難しいけどヨンマならチーもあるわけだし先手取られた時点で消しに行かない理由がない
775 :
ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 03:02:44 ID:ypHcXgipO
1発消そうが関係ないのがMJ
今日回収期らしき人と半荘5回くらい銅鐸したんだけど
その人3連続ラス引いててそろそろ補正でトップとるかなと思ったら本当にとったw
しかし5回目はリーチ合戦でダブロン食らってあえなくラス…
見たかんじ普通に俺よりは上手いと思うのに…かわいそうに
やっぱ勝つ人決まってんのかな?
メインの称号カード無くしたから新規でカード作り直したら全然勝てねw
25試合で試合少なくても平均シャンテン数3.82とか無いわw
メインの称号カードは250試合でまだ平均3.55なのにこの差は何だよクソセガ
これで補正については明確にされたな
最初に補正の長さとか抽選してるみたいだな
>>778 新規サブカードをすぐMJ.netに登録すると駄目だね。
逆に負の方向に補整が入る。
780 :
ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 12:21:07 ID:oABCPNStO
昨日休みだったので秋刀魚廃打ちしたら酷い結果だった。
7-23-9とか終わってるよなww
平均順位も1.84から1.85に下がってしまった。これが回収期ってやつか。
781 :
ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 13:44:21 ID:WP7PWFm7O
勝ち負けの波がある事に関しては別にいいんだけど、あからさま過ぎるのがムカツク
まぁ依存させる為の手段なんだろうけど
>>778 それ秋刀魚?
俺豚風2800戦して平均3.85なんだが…
やっぱあるんだな、こういうスレ。
ちょっと酷すぎるもんなぁ。
自分だけだと思ってたから、良かったわ。
負けてると麻雀なんて手が入らなきゃ勝てないと改めて思えるわ。
今日はテンパイしてもあがれないし、即当たり牌掴まされて疲れた。
mj特有のもんかもしれないが。
>>784 そういう時に2位3位で我慢できる奴と躍起になってラス連してる奴とでは成績は勿論だけどスランプ脱出の期間も短くなるよね
波が良い時は手順ミスっても上がれるが不調な時は細い糸を手繰り寄せるようなあがりができるかだな
二位三位で我慢するというよりはイカサマの気配を感じるから立直は止め
よう。案の定当たり牌が来てなんとか防げたりする事はある。
回収期中の細い糸を手繰り寄せてのアガリで回収期が短くなるなんて事は
無い。6向聴から苦労して受けの妙技で連荘してもそれを嘲笑うかのよう
にさっきアガれなかった奴がでかいのツモって親被りでトップとラスはシ
ナリオ通り。もちろん次の試合でも回収期は継続。
4麻あいかわらず親被りでラス回避がやっと。
あほみたいに放縦しているひとが自分が親のときにドラ暗刻でタンヤオドラ3
ツモで最後の最後で逆転されて2位とか3位とかばっか。いい加減こういう茶番展開の連続
やめてくれんかなぁ?
3麻はまぁまぁ調子いいけど。
788 :
ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 22:29:44 ID:YMmyREzLO
半荘やればまだ納得できると思うけど
半やっても回収ぽいときはキツイと思うけどね。
こないだ球相手一発、自分は当たり牌一発オンパレードになったわ。
さすがに勝てないとオモタよ
>>788 やっぱり半のほうがまだましなのか?
東風ばかりやっているが
>>787の状況ばかりで何も出来ん。
791 :
ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 00:19:31 ID:pHnMj4M1O
打ち初めから4連敗。アガリに向かいつつ、当たり牌はきっちりおさえてんのにこのざま。
張ってもこっちの好形はかすりもせず、他家の愚形でもなんでもツモツモツモ。当たり牌もガッスンガッスンつかまされる。
国士ツモったやつが親に振りまくりで逆転とか、おれにも振れ。相手にばっか鳴かせるんじゃねぇよ。
自分に回収、よそに確変仕込まれてる感じしかしなかったわ
オーラスはまくられるためにしか存在してる感じ。配牌からして違いすぎ
まとめると、クソセガしね。クソセガさんは優良企業だからいつかは改善してくれる、、、わけねぇよな。クソセガしね!!
お前が
し
>>782 四麻
3.85じゃくて3.58の間違いでしょ?
証拠写メうpしてくれ
>>794 御名答、3.58の間違いだったわ
すまんね
でもこれでもどうなんだ?
>>786 これは俺の個人的見解だけど回収モードに入る時って好調時に何かしらミスしてる場合じゃないか?
更に好調の波がでかい程切り替わった後の反動がデカいと思う
表現悪かったんで申し訳ないが確かに回収モード時に1度や2度ピン取っても確かに切り替わらないよね。
何日か他のモードに逃げるかすれば多少は変わるかも試練が…
まあ好調時はズボズボ入るわけだから悪い時は我慢我慢で1つでも上の順位でやり過ごせるかってのが重要だよね
そのうち〜なんてバカスカ差し込んでると玉幾つあっても足りないもんな…
100%途中抜けで平均順位4.00楽勝
797 :
ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 11:06:26 ID:jMlutzClO
>回収モードに入る時って好調期になにかしらミスをしてる時じゃないか?
これには同意。ミスしなければほんとは上がってた上がりとかを逃すと好調期終わる
自分のミスで球戦負けるのは納得行くが、リーチ一発ツモ裏3で負けるのは納得行かないなぁ。
あと球戦は八割脇、一割配牌、一割腕だな
>>797 機械が一手毎に正着手かどうか判断してるわけがない。
切った牌が裏目ってきた時点で既に回収は始まっているんだ。
>>795 3.58は全国平均と同じだよ
>>799 下らない流れに空気なんて無い
そんなんで切れるとか幼稚だな
サンマにて二試合連続役満(どっちもツモ)でとうとう好調期が来たと思いこみ経験値二倍タイム中に二回とも飛ばされてえらいめに会いました〜
いえーい
>>798 それはないww
確かに見え見えの18に振り込んだりするけど、当たり前だが相手と自分の実力が1番重要だろ
804 :
ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 16:57:04 ID:OuA+fIYAO
何がなんだか分からん。
麻雀をさせてもらえない感じ。
回収期に陥りやすい打ち方てのはある
・丁寧な字牌絞り
・ワンチャンスやスジを切りつつシャンテン維持
・面前志向
下手なうち方ではないけど
上手くいこうとした故のデメリットもあるわけで
自分で割り切れる強い精神が必要だとおもう
>>805 確かに当てはまるな。
自分もそれしていていざ勝負手の時に浮き牌→ボカシャーが多いw
その上に理不尽なラスとラス前までトップだったときにはオーラスで
大抵他家リーチ一発ツモドラαで華麗に捲くりやがるし。
そのお陰で最近は平均順位とスコアは大暴落だわ
807 :
ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 23:21:36 ID:pHnMj4M1O
オーラス、3順目リーチ1発ツモで逆転される
オーラス、4順目リーチ1発ツモで逆転される
オーラス、3順目リーチ1発ツモ倍満親かぶりでラス落ち
しねよ、ゴミクソセガが。やらせ仕込むな
808 :
ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 23:34:20 ID:pHnMj4M1O
親満直撃→3倍満ツモ
満貫直撃→親倍ツモ
そんなにゴミ低段を勝たせないといけないの?
809 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 03:00:44 ID:hEbY49PT0
今日の出来事
半荘Aリーグ、東一局、自分西家。
5順目に一枚切れの西待ちチートイドラドラでリーチ
12順目くらいで対面の親からおっかけ。(この間、他家含め全員自分のリーチに無筋連発)
三順後くらいに親の当たり牌をつかんで振込。
リーピンドラ1裏3で親跳(もちろん西は二枚とも山)
一本場、自分配牌タンピンドラ2赤1イーシャン
上家が五順目くらいに7ピン切ってリーチ
浮いてた7ピン合わせたら、下家も親も合わせて7ピン全枯れ(そのあと下家、親はベタ降り)
何順かたって、自分三面張でおっかけ。
次順、ノーチャンスの8ピンをつもってつも切り
グワシャーン
リータンチートイドラ2裏2の子倍(他の8ピンは二枚とも山)
積み込んでんじゃねーよクソセガ!
追っかけリーチは
8000振ってもいいやって覚悟でするし
(4位なら特にすべきだし)
それでいいんじゃない?
ドンマイです
811 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 03:21:38 ID:St1kQv0+O
>>809 チートイでリーチ行って親のタンピン振って怒んなや
どう考えてもタンピンのほうが枚数多い。
お前の上がり牌はたった2枚だよ 低段
2つめなんて
ぶっちゃけいい待ちになってんじゃん
そんなんで文句言うならドンジャラでもやっとけかす
812 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 07:01:47 ID:Vl8gD89WO
待ち牌が二枚とも山とかってどうやってわかんの?
解説のコメントとか?
センモニのリプレイなら解説が山に残ってる枚数言ってくれる。
814 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 10:41:16 ID:EK/4DtrcO
>>809 ノーチャンスとやらなのに上がられるんだ
ゲームのせいじゃないお前に問題有り
麻雀辞めた方がいいよ
815 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 12:08:56 ID:HbX8dfDNO
ダマで満貫なのに追っ掛け立直して初牌掴んで放銃でクソ扱いはさすがに
セガが可哀相だ。
>>815 わかってねーから、書いたんだろww
で、僕はこれでも龍です!とか言うんだぜ
819 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 14:23:13 ID:mCb0yBJPO
まー、当たり牌隠しに対する当たり牌つかませツモられはなんかおかしい気がする
枚数云々より、あがれるかあがれないかの抽選をしてる気がする
820 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 14:26:27 ID:DaLZuGlMO
今日も下手くそが湧いてますなあwww
機会じゃなくてお前のオツムが弱いんだよwww
現実うけとめたらショックで死んじゃうかな害虫どもはww
麻雀が弱いからこそ、始めは大物手で勝ちまくってたのに
急に勝てなくなるからイカサマって気付くんだろ?
牌操作してないって明言してんのに、
そんなだから詐欺って言われんだよ。
日本語
でおk
最近はとくにひどいな
今日東風六回くらいしかやってないのに、
他家が暗カンしたらまるまるカンドラ乗るのが四回
ハイテイでツモられるのも三回とか、
いくらなんでもありえなさすぎるだろ
825 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 22:27:27 ID:mCb0yBJPO
ありえない、って思うことにはやたら遭遇するけど、自分には起こらないのがクソセガ
なら最初から仕込むな
回収期だから、大人しく我慢の麻雀を打ってたんだけど。
最終局で4着持ち点2000の奴がCPUになって、
俺が三着確定安め和了を見逃した途端にCPUがハネマン引くのは罠だったのか?
827 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 22:39:59 ID:mCb0yBJPO
罠って言うか、牌操作できますよ、っていうアピールだな
>>824 確変もすごいぞ。
連勝→2位→連勝みたいな感じで3時間弱でスコア+500オーバー。雀荘アイテムゲット、サザンでチューレンジャックポット、役満神に選ばれし者ゲット、リンシャン3回。
順調にテンパイ→当たり牌はすぐツモるか他家からすぐこぼれる。気がつけば50000点オーバー。
ま、秋刀魚ですがね。
売り上げドンドン減ってまっせー。
クイズでオタの捕獲に成功した小波はんと違って
カジノで大失敗した瀬賀さんはまずいちゃいますの?
>>827 牌操作できますよ ×
牌操作してますよ 〇
831 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 23:24:36 ID:mCb0yBJPO
見え見えのインパチに振ったゴミカスが1発ツモ3連発でおれがトビとか、しぬよクソセガ
832 :
ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 23:30:49 ID:Nc2+WF7SO
セガって実際業績どうなんだ?サミーはパチ北斗で稼いだろ?
ソニックがあるから問題ないんじゃね
今日は振込み率4パーセントなのに2-16-16
どないやねん
秋刀魚は特に確変と回収があからさまだよね。誰かが確変入ってるから東場で終わる確率が高い。インカム重視とはいえやり過ぎw
幻球変動戦で地味に球を3つ増やす
↓
3つ増えたら争奪戦発生
↓
親かぶりやら一方的なツモで何もできず球3つ持ってかれる
↓
その後争奪戦が発生することはなく、また変動戦で地味に球増やし
↓
3つ増えたら争d
最近こんなんばっかりなんだが。いい加減賢者に昇格させろクソセガ
あと追っかけリーチの当たり牌を一発で掴みまくる仕様をどうにかしてほしい。
>>826罠だよ
俺何回もあんもん そーゆーの 見逃し成功フラグと見逃しちゃダメフラグの見極めが難しいのよ
以前知り合いに面白いのがいた話を。
MJにて前局、メインが2位で止めたのよ、調子良かったんだが。
んでサブカに変えてハネマン上がったんだよドラ暗刻で。
そしたら「カード変えなきゃ良かったのに…」だとよ
スレ的にリアルの話出すのは無粋なのは承知だが、流石に耳を疑ったよ。
838 :
809:2009/01/11(日) 01:58:55 ID:vXykeUvN0
>>811 所詮王どまりだから鼎談だな。
書かなかった俺もあれだが
親の待ちもあって最高でもあと三枚(2枚は場、2枚俺にトイツ、1枚親使用)
つーか批判するならちゃんと文を読め
お前のつっこみは見当違いの上に矛盾しすぎ
文盲はレスすんなゴミ野郎
>>816 ラスで好形ならリーチして無条件跳満にするっしょ?
とりあえずリーチした後即引くあたりにKSSGのえげつなさ感じるわ。
ちなみに、画面で牌を長押ししたらその牌の居場所わかるよ。
王牌か山かまではわからんが。
>>835 秋刀魚はほんと酷い。俺は一ヵ月半の間、ずっと回収だったんだが
他家の暴れっぷりが尋常じゃなかった。
おかげでリーグ四つ落ちたわ。まぁ回収と分かって続けてた俺がバカなんだが。
840 :
ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 03:17:39 ID:UFK1+xkI0
セガ潰れたら上位の連中はどうするんかな。
841 :
ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 07:28:15 ID:OxqJFp9sO
>>838 >>811だが
イライラしてたんだ
球たくさん抜かれてな… 悪かったよ
俺もお前と同じ王クラスだが
MJだとよくある事だろ??
どんなに待ちがよくて 向こうの待ちが悪くても1枚あればあがられるし、
逆に自分もそんなんであがる事もあるし。
チートイなんてやっちゃえ感あるし
安牌そうな奴から切る奴と関係無しのツッパ、ツッパのほうが当たらんような気もするし。
3面どころか5面6面チャンでも
カンチャンラス1に負ける
不合理もあるし
1枚あればあがられる。
>>838 あんな…スルーしとけば良いものをいらんレスするから鼎談であることがバレんのよ(´・ω・`)
悔しいのは分かるが、別にそんなんよくあるだろ?好形3メンチャンでも他家に吸収されまくったり、国士で王牌タヒしてたり
俺は昨日サブカ半Cで6-6-6-5と半C過去最低の成績だった
安そうなリーチにゼンツしたらリーのみ→マンガン
追っかけにボガシャー
…ツモったの23試合で10回ちょいwCだから出してくれるが絶対ツモれん…サブカで良かった
秋刀魚のリーグや階級なんて関係ないな、あれは純粋に運
雀荘A1百五十試合プレイしても維持スコアしかでずセ○に昇格制限かけられてるよ記念カキコ。
流石に異常であります
844 :
ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 15:31:48 ID:wOHVut70O
MJでどうしても台パンしたい時は格闘倶楽部秋刀魚ゲストで役無しダイミンカンなど派手に暴れてやる
トップ目で迎えたオーラス親
上家 白發中ポン
下家 四槓子
生きた心地がしなかったわ
なんという前門の虎後門の狼!
文面から推測すると凌ぎきったのか?
半Cでフルボッコにされました
…サブカの鼎談カードでw
なに?段位ってこんなに強いの?大三元張って安め倍満で上がってから何しても勝てないんだが…
挙句南入りでCPUダンラスから1鳴き
俺高い手イーシャンテン→2000ツモorロン5巡目8巡目連発
ぇ…流すなよタヒねや。トップが楽になるだけやろm9(^д^)
なんなんだ…勝たせようとする意思が見える
>>846-847 ベタ降りで何とか流れました
大三元は対面のパオ確定で両方とも7P待ち
ラス牌で持ってきやがってあぶなかった
役満ダブロンなんて立ち直れないわ
そもそも役満で待ち同じってのもすごいな
これ、ホントに対人なの?
東京からやっていつも北海道、広島だし。
852 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 00:12:50 ID:k81Pw6dxO
スーカンツの方止めてるのも頑張ったね
神の導きに背くと回収がくるよな
854 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 01:04:35 ID:+LDWBP220
リアルだと四カンツ確定後はカンできないルールが多いんだが、MJは出来るのか?
857 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 04:19:49 ID:D5ICIruzO
>>854はきっと初心者なんだよ。
5回目のカン(笑)
5回目のカンワロタw
5回目のカンの時点で少牌ケテーイ。
少牌決定になるかボケ
861 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 10:03:34 ID:wiCZj2y4O
》857.858.859
えと、こりは後付け釣り針ですかね、うん。
四カンツやってる人以外がカンして五開カン流局の話よぬ ・・・・何故少牌か理解できぬ。
あー釣られたぁーorz
862 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 10:06:54 ID:NE7Kk5k8O
スザンヌかわいい!!
>>861 釣りじゃないよ
純粋な知能の低さとリアル経験不足から来るミス
このスレのレベルの低さをあらわしてるね
865 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 11:08:02 ID:01MCycEVO
だから
>>859に関してのレスだろーか
文読めないならいちいちレスすんなよカス
>>864やっぱそうなんだww
まあ普通は3カンツされた時点でアンコあれば4カンツ流れ狙うけどまあ手が入ってたなら仕方ないかもな
カキコが事実なら4カンツ単騎で確定大三元の当り牌7pを止めた奴が一番の神だな
普通なら地獄や端字牌に行きがちな所
867 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 11:59:12 ID:H2NcMwNAO
駄目だわ
球戦勝てねぇ…
>>845がカンして流したらって言いたかったんだろ。
>>865 >>861を嫁w
>>868 だから5つカンしたらリンリャン牌の場所が1つ目のドラ表の場所になるからカン出来ないって
4カン流れで普通は4つ目カンして捨てたら流局だけど、4カンツは特殊で流れない
870 :
864:2009/01/12(月) 14:47:24 ID:z7tqVys4O
>>866 7Pは最後に対子になった
そこまで詳しくは覚えてないが両方とも7Pの頭待ちだったら死亡フラグだな
もう1試合してセンモニ見たんだが
流石に流局した試合ってリプレイに載らないよね?
最新のリプレイも三つ確認したけど違うのに上書きされてて録画できなかったわ
871 :
845:2009/01/12(月) 14:50:19 ID:z7tqVys4O
名前間違った
>>870 ぷっ笑えるww
そいつら結婚した方が良い
【各変^ω^】略【´ω`回収】
やっぱ俺タイムが始まるともう手がつけられないね。
配牌からドラ多いしツモも良すぎやし。
昨日で秋刀魚5連勝でA1降格からLVUPになるし、今日の秋刀魚でもA1
LVUP確定してもたし。
まったくこの極端すぎるシステムはクズだよな。
こんなんやでシステム理解してない俺杖ヴァカが多くて困る。
875 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 22:00:19 ID:2Row8tZ6O
>>874秋刀魚の昇格とかどうでもいい事気にしてるって事は?
まぁせいぜい六段ってところだろうなww
頑張って経験値(笑)でも稼げやこの雑魚が。
876 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 22:05:28 ID:ITPA4lIaO
↑キモくね?
キモ(笑)(笑)何がキモいって、顔(笑)
まぁA1球汁は早く復活して欲しいが
球汁あれば今頃龍だろうな
878 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 22:44:11 ID:bmScISp8O
確変野郎のインチキ配牌どーにかなんないわけ?うざすぎる
879 :
ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 23:03:11 ID:2Row8tZ6O
>>876テメエの段位の方がキモいってのww
鼎談はすっこんでろ。
880 :
876:2009/01/13(火) 00:18:30 ID:QG6P9DyeO
>>879 黙れや童貞野郎が。
龍クラスなめんなカス低段
881 :
ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 00:43:26 ID:pBjzU9Mh0
あれ?
誰かがスーカンツを完成させている時に、
もう一人が「カン」と宣言すれば流れるんじゃなかったけ?
882 :
881:2009/01/13(火) 00:46:50 ID:pBjzU9Mh0
それとも、俺のところのローカルルールか?
wikiから抜粋
四開槓(スーカイカン)は、同一の局において、複数のプレイヤーにより合計で4回の槓が行われた場合、
流局とするルールである。四槓散了(スーカンサンラ)、四槓算了(スーカンサンラ)、
四槓流れ(スーカンながれ)ともいう。
「四槓」が「死棺」に通じることから縁起が悪いとされたのが由来だが、
ドラを用いるルールにおいては嶺上牌が4枚しかないという実際上の理由もある。
なお、1人のプレイヤーが4回の槓を行った場合は、四槓子(スーカンツ)の聴牌として続行する。
この場合、他のプレイヤーは槓をすることができない(5つ目の槓を認め、それをもって流局とするルールもある)。
また、4回目の槓に対して槍槓が発生した場合は、槓が成立しないため、流局にはならず槍槓が優先する。
>>882 まあ場所によるけど4カンツ自体珍しいから4カンツ確定の場合は他者はカンできないってのがゲーム上では基本だよね
同様にハイテイカンもできないよね
どうでもいいけど段位でのけなしやめないか?
糞龍や糞神もいるし7段位でも打てる奴はいる
良い打ち手とマッチすると勝ち負けでは無く次も合わせたくなる。
良い打ち手と5局程対戦できれば通常の30局以上の満足感は得られるね。
まあ玉の取り合いもアツイがそれだけじゃない罠
後でリプレイ見るとまた楽しい品
>>883 そうだよね。
このゲームの段位など単なる自己満足に過ぎないよ。
神クラスや龍クラスの人はそれだけこのゲームをこなして上手なんだろうけど、別に偉いとは思わないよ。
名もなき者クラスより。
鼎段救済仕様が酷過ぎる。苦労して親満ツモったり跳満直っても1列目倍満三倍満で即回収。それでこっちは振込みなしでラスとかwふざけんなよkssg
>>886 それ秋刀魚でしょ?
秋刀魚は8割運ゲーだから補正にあがらってもラス喰らうね
サブカの鼎段補整が切れてきて配牌ガタガタテンパったら同順にツモられ
るし切った牌の裏目ばかりツモるしで平均順位2.2から2.35になったw
>>887 そうだよ。また断トツが断ラスに大物手差し込んでこっちがラスになる。それでもまだ手が入りやがるからな。どうやってもラス引かされる。おまけにそんな展開が何試合も続くからな。
890 :
ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 14:36:34 ID:Xtqi2ROpO
1、ゴミカスがアシスト、振り込み
2、ゴミカスインチキツモで復活
の繰り返し
その間こっちは何もできず、ひたすらツモかぶりでラス。張ってもあがれないし、当たり牌は必ずつかむ。見事なまでの牌操作。あがれないから絶対勝てない
>>889 まあ低段云々より自分に流れが来てない時はそんなモンだね…悲しいけどこれ現実なのよね…
秋刀魚に固執してないなら豚風か半チャンで息を潜めてみては?
玉戦とかでもジット我慢の子で安手で回していくと相手が自爆してチャンスってのが多いよ
秋刀魚でラス引かないより4麻でラス引かない方が楽だしな
3着なら水槽も大して下がらないし
秋刀魚は知り合いの?な人が1日で5段昇格次の日7段降格見てから実力も大切だが波重視過ぎて俺はやってね
文句言っても結局はMJやってんだろうが糞が。
だったら終わりでいいじゃん。
辞めたい奴はやめればいいし終わりたい奴は終わればいいと思うよ。
愚痴スレなんだから問題ないっしょ?
どーにもやるせねぇ事なんて世の中に沢山あるしな
必要悪なスレだよな
負けたらくやしい、だからといって相手を恨んだらトラブルになるだろ。
だけど回収期のせいにしとけば、それなりにあきらめられる。
開発側は大変かもしれないけどね。だけど対戦で稼ぐなら敗者にも気を使わないと。
だからといって、荒れすぎた書き込みはやっぱよくないけどな
低段は下手くそなだけなんだから台叩くなよカス
898 :
ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 20:36:22 ID:RBmxoFXY0
>>879 同じく龍クラスなめんな。といってもまだ高々龍だけどな。
者以上にもなれないクソゴミカス鼎談がほえんなよ童貞低脳。
>>891 ありがとう。S闘だったから雀荘だとトップ狙いで突っ張り過ぎてたのもあったかも。上手く打ってればもう少し2着は拾えてたな〜。勝利Pは20近く減ったが負債は4マソちょいなんでもう少し頑張ってみる。
900 :
ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 21:45:47 ID:nxXpfMftO
メイドは?
901 :
ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 22:08:46 ID:wg3f7HoiO
>>898龍クラスですか、そうですか(^_^)ニヤニヤ
じゃあ証拠に画像晒して下さい。
本当に龍だったら俺はまだ帝王なのでマイ店舗と画像晒してカード燃やしますよww
秋刀魚回収期突入だわ
何してもトップ取れないしそれに親被りばっか。
昨日プラス600で超絶な確変貰ったけど今日だけで殆ど吐き出してしまったorz
元旦の時点では九段目前!次昇段戦!ってとこまできてたのに
それから急に勝てなくなって今日五段まで落ちてきた。
次負けたら四段に降格。
あがり率が振り込み率を下回るところまできた。
何も打ち方変わってないと思うんだけどなあ。
あとどれくらい負ければいいんだよ。なんか疲れた
905 :
ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 22:39:54 ID:swx4S1yXO
さすがにそれはアームの問題だよ
>>903 残念ながら、
>>905 の言うとおりだと思う。
逆に今までの打ち方を見直すいい機会と捉えて、頑張って下さい。
907 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:06:57 ID:a4R3A8uc0
勢いだけで上がる時もあるけど、不調や普通なときの打ち方が悪いから上がり下がりが激しいんじゃないの?
>>903 自分の状態が良い時と悪い時は打ち方変えるべきだよ
ゲームだからどうしてもクセはでる。
上手い奴はそういう流れも見ながら打ってる。
麻雀は攻める勇気も必要だが堅守も必須
特に他家の立直に一発で当たりをガスガス引くようなら立直は自重してまわす。
親被りが多い時は意味の無い所で適度に鳴き入れて他家に気づかれない程度にオリ打ち、終盤はベタオリでOK
配牌でチャンス手が入ってもなるべく立直は自重して小場で凌いでいければ回収期脱出は早いよ
まあ精進あるのみだ
マジレスすると
段位が高いとリーチしたり、切るテンポが変わったりドラ側切ったりしただけで警戒される。
特に高段位者同士は強くなってくると互いを警戒する(自分がそれで勝ってきたため、当然相手も同様の思考をしてると考える)
甘い打ち方だとリーチをしても追っかけられるし、付け入られる。だから負けてても内容だけは雑にはできない。
スレチ、長文スマソ
910 :
ドラゴン:2009/01/14(水) 00:44:32 ID:2Pp+SmMHO
↑なかなか麻雀わかってるね。俺は麻雀強いし上手いよ。誰か質問ある人いる?
911 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:50:16 ID:TZauWBWrO
球戦勝てません。
球戦はガチで脇次第なとこあるよね。
自分は球戦全く意識しないで常にトップ取りに行く姿勢でやったらおのずとタマタマが増えていった
>>910頭大丈夫ですか?(笑)
質問スレにどうぞ
914 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:03:27 ID:JnwVsWrOO
球戦勝率65%(引分け含む)だけど質問ある?
915 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:05:42 ID:3HjGGvg9O
配牌良モードとか、ツモアガリ率激高モードとかそういうのあるんじゃないか、これ
100円消化するたびにモード移行抽選してる感じがする。回収モードは95パーループ、みたいな
まんまスロットだよな。麻雀牌必要ないwww
今日は読みが冴えて自分ラスのオーラスでもギリギリのところで降りて、
他家が小四喜やダブロン食らって三回くらい三位でやり過ごせたが、上段
でC切り立直の@B待ちの面チンが読め無くて、現物無かったから手牌の
@B赤Dから@切って攻めに行って一発で倍満振って飛んでしまったのが
悔しい。まだまだ読みが甘いぜ。
とでも思わんとやってられんわ。
918 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 06:07:45 ID:NfaOUWHaO
ヘボを養分にして上がったくせに、ずいぶんな言いぐさだな。
龍クラス?
だから、どうしたんだよ?
オレ偉いとでも@言いたいのか?
919 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 07:42:49 ID:kVkYeNoHO
>>898ではないが以前龍写メ晒したけど、いくらだったの?と罵られたな。
罵る奴も成績くらいうpしてほしかったな。
てかゲームの称号とかで争ってんの餓鬼ぢゃん。
いい歳こいてくだらねぇなぁ
922 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 10:54:31 ID:GYnAW2yrO
回収ではないが、被ボガシャー!ドラマチック麻雀風ゲイムを昨日超満喫してきた
まぁ聞いてくれ!
秋刀魚リーグ(A3)A2昇格ライン目指し打つこと数試合、平たい東2局親番。 七順目テンパイ ドラ無
123p 3356778s 中中中
同順西家からリーチに一発目3ピン持ってくる。西家の河には現物6ソウのみ。ピンズ混一があり得るが、親だし現物6ソウを南家から討ち取るダマテン、3ピンツモ切りを選択。
お爺ちゃん降臨しちゃいました
2234455667788p
そんなバカな、リーチトナ、しかも三枚目(南家が持ってりゃ四枚目)3ピン持ってくるんかぃ一発で。
69ソウのみ手で流させてくれよぅ、ヒドイよぅ、漏れテンパイ即リーしてたら選択の余地すらなく一発放銃かよぅ。
八順目てなんだよぅ、
気を取り直し、既に維持確定(+39.7)半荘プロS3十セット目をプレイ。
東発上家南家1300-2600をツモ和了で迎えた東2局。 上家親ソウズ一色をやっている模様(七順目)に自分の手配↓
699m12346789p788s ドラ6m
親前順1ソウポンせずに対しまだ良くて1シャンテンと予想。ドラ6mもあり、様子見を兼ねて8ソウ切りに反応無。69sチー5pチーの鳴き一通で流しにかかる構え。
次順親東切り自分1ソウツモ切りボガシャー!!
1123455556789s 1sロン親倍満で飛び終了orz
後で専モニで観たら親東切り時↓
1123455赤56789s東 5sツモ だった。
親四枚目5ソウツモ同順自分高めの四枚目1ソウツモってなんだよぅ、親二順前1ソウポンしてりゃ14769sのチンイツ赤1親っ跳テンパイじゃまいかよぅ、せめて飛ばない47sを俺ツモれよぅ。
orz.
他家立直の同順にツモって来る牌は
☆付けて奥にしまい込まないといけないMJ仕様ですね。わかります。
ここんとこ度が過ぎて調子悪いです。
シャンテンから不動、自分のテンパイは同順にことごとく蹴られる、当たり牌の一発送り込み率異常、球相手へのアシスト。
さすがに負けさせる様組まれてるとしか思えない。
ストレス溜るね。
東一局「対面の当たり牌を止めている!」「あがられたら満貫でした。」
東二局「対面の当たり牌を止めている!」「あがられたら満貫でした。」
東三局「これは先程切った牌」「出してしまったー!プレイヤーこれは痛ーい」
「対面これは早いあがりですね。」
東四局「プレイヤー見せ場を作れるでしょうか。」「テンパったー!」「下家軽快なツモあがり」
こんなのばっかだよ。
あの棒読みに
「上がられたら倍満でした」
なんて言われるとムカつくんだよな
ふざけんなクソゲーみたいなねw
>>925 あと配牌終わって「勝負にいける配牌ですね」とかもな
>勝負にいける配牌ですね
ワロタ
負けこんでて、大した事ない配牌であれ言われるとムカつくんだよな
イベント廃打ちして来た・・・不調だとは思っていたが。
1〜 8試合前:2.75
9〜16試合前:2.63
17〜24試合前:2.88
25〜32試合前:2.63
33〜40試合前:3.00
41〜48試合前:2.63
49〜56試合前:2.50
57〜64試合前:2.00
イベントベストスコア:-151
青玉-21
獲得アイテム:赤いうさぎ1匹・・・orz
誰か慰めろ。
>>929 分かる…分かるさ。半中心でやってて2ヶ月前半年ぶりに東B打ったら、超絶不調+感覚分からんで25試合で降格スコア。青球水槽−8個を思い出した(T_T)
それの約3倍ヒドいが…
×回収期
〇不調期
不調なときに回収されるか否かは、それこそ腕。
今大会は称号多いな。15試合やって段位様3人とのマッチ2回。残りは者や龍クラスが混ざった。金球戦はなんとか勝ちこし+1個。
早いとこ上手い人が通過してくんないかな…
933 :
ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:16:02 ID:9a5I28+u0
リーチいっぱつツモー裏1!
リーチ、追っかけリーチ、ロンいっぱーつ!
カン、もろのりだー!
が少ないときは不調期です。偶然役に腕は関係ありません。
現に「うまくやられたな」っていう負けは少ないでしょ。
偶然役で大差がつく大味な展開がほとんどのゲーム。
偶然役の成就には腕はあまり関係ないから、
なんとかしようって、KSSGの手のひらでもがいてもしょうがないよ。
ワナだよ。
>>931 セガにヤラセ仕込まれてるからシナリオに逆らおうとする時期なら不調期
なんて言わずにインチ期とでも言ってろよ。
回収期?プッwアーム以外ありえねー
↓
最近不調だな…勝てない理由は何だ?
↓
配牌違い過ぎて無理。サテが悪い
↓
金入れた時点で勝ち負け抽選してんだろ?
↓
回収チャンス突入。振り込みMAX 継続率82%←今ココ
今日はイベントでいっぱい珠とられたよ(´;ω;`)
久しぶりに大負けした。
上がれないときは上がれないねー。
今週は土曜か日曜までお休みしよっと。
今度対戦するときはお前らから珠回収してやるからよろしくー(`・ω・´)ノ
>>936 それまで俺の球が保たねーよ‥
(ρ_-)o
回収期にどれだけ被害を抑えるかは腕だがどうあがらっても勝てない時は勝てない
そこを極力-1で収められる奴は上に行くがダメな奴はループする。
まあそんなとこ
>>937がんばれ、超がんばれ( ^ω^)⊃○←ラムネ珠
>>936 おまいさんは健全だな。
愚痴スレなんだから大いに愚痴ればいい。
そこで腐らず、次がんばればいいんだよね。
腕じゃなくて、全面的にセガが悪いとしか思えないようなら、やめちまえばいいんだよ。
義務でも強制でもないんだからさ。
ヤラセで負けたと思うなら、ヤラセで勝つやつもいるってこと。
ヤラセだってわかってるなら、相応に対処して少しでも損失を減らせばいいじゃんね。
941 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 02:06:32 ID:Q6B4kq//0
セガが悪いとしか思えないな〜
942 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 02:18:01 ID:rfM8y9tdO
秋刀魚Aリーグにてカオス国士無双
配牌8種9牌→五順目迄に有効牌4種ツモ国士無双テンパイ南待ち ・・ ・・・・
に漏れが捕まった orz.
あの南は絶対誰にも止められない。だって↓のような展開だったんだもんぬ。
オーラス自分南家
二順目親8ソウポン。(一色orタンヤオドラ3?)
三順目親南切り。(対親安全牌且つダブ南私の手配に有りまして、合わせ打たず手配に残す)
五順目親東切り。(私の手配の東合わせ切り)
八順目微トップ北家捨て牌ピンズ中牌のみ。(親に対してソウズ絞りか、三段様わかってるぅ、漏れの手配もまとまりつつあるしここは一枚切れのダブ南外すか)
ボガシャー!!!ん、下家ソウズ混一か?しまった。
はい、燃えてません役満ですね。
後で専モニ観たら配牌8種9牌から五順目で12種13牌南待ち。更に下家河は八順目迄全てピンズ中牌のみ。
もう何もいうことネ。イベントで−200秋刀魚Aリーグで−150で九段から八段に落ちましたよと。
943 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 02:42:41 ID:zJvaqznIO
意図的に露骨に負けさそうとしてる時はだいたい分かる。
自分の勝つシナリオ時も相手が出したくないけど仕方なく出してるのがわかる
毎回じゃなけどヤラセ試合が多過ぎて誰が内部の優先順位高いかを読むゲームに近い
944 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 03:25:25 ID:rfM8y9tdO
》923
確かにその通りです。特に役満やメンチンは絶対あがってもらおう的援護補正?がかかってるきがします。MJと一発目か、以後気を付けます、、まぁ昨日のは気を付けようがなかったけど orz.
945 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 03:45:06 ID:rfM8y9tdO
》943
確かに、この国士前の展開はあからさまだったです
イベント順位が6/9/13/8、何も出来ず三位に嫌気がさして秋刀魚Aリーグへ。
東発南家スタートから四連続リーチをかけてあがり下家飛ばし終了
はい、あがり率100%放銃率0%スタートキタキター!
その後ラス・ラス・二位と来て閉店間際カオス国士無双に捕まる。
麻雀を打たせてくれよぅ。とりあえず半荘プロSはレギュラーリーグやイベントとは違い、麻雀が打てるかなぁと感じています。
明日からまた半荘に帰れます、イベントは猛威や、もといもう嫌!
946 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 11:18:16 ID:vBp2+du/O
ゴミはこのスレにこもってろよ
最近マルチ多いぞ
能力限界でラリってんのか?
947 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 11:44:13 ID:rfM8y9tdO
↑了解、正直すまんかった
気にはしないが反省はする。
1ーorz.
ファースト聴牌率28%、聴時牌振込み50%、ツモ切り振込み53%でテンパイ後抽
選パチンコ状態だw
これでもテンパイ崩し率7.5%で振込み12.7%、☆*100が34あるからこれ以上崩
したら今度は勝てなくなるからな。
昨日は金箱時確変4個美味しかったです。
でもその後5連ラスの回収期なので愚痴らせてもらいますよ(^^)
949 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 12:35:25 ID:cxceHF2m0
>>938や
>>940のように毎日単発でわいてくる上から目線の説得厨がうさんくさいのは、
マルチ商法の勧誘員に語り口が似てるから。
>現状に不満を言っても何にも解決しないよ。
>その条件で成果を上げてるやつもいるんだから、
>お互いがんばろうよ
で、しょうもない商品を高額で売りつけるわけです。
で、システムの中にとりこんで抜けられなくするわけです。
気をつけましょう。そういえば初心者スレにも多いですねw
>>949 凄い妄想だなww
あの程度で上から目線に見えるのはお前さんに何かあるからじゃねぇの?
MJ好きが集まるはずのスレでMJのマルチ勧誘はないわ(笑)
MJ辞めるならひっそりと辞めるといいよ止めないからww
俺には無理ダガナーww
952 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 13:05:36 ID:cxceHF2m0
>>951 即レスかよw ご苦労さん。
毎日毎日どんだけ貼り付いてるんだ。
>MJ好きが集まるはずのスレ
それこそ妄想だろw
だいたい、マルチやセミナーの勧誘は「いやならやめろ」というのをインパクトトークに使うよ。
「いや、やります」(条件反射みたいなもんです。たいていの人はこういいます)
「だったら文句いうな。与えられたものを受け入れろ」ってのが流れ、
語り口がマルチの勧誘といっしょなのは確かだろ。
だいいち、この愚痴スレで「MJやろうよ。もっとやろうよ」って居座ってる動機がわからない。
>>950 その症例は検討違いの診断といわざるをえない。
というか、他人を簡単に精神疾患扱いするのはおまえがびょーきだよ。
イベント糞だな。オーラス1400点の5段が4順目リーチ。一発で4枚目のドラ引いて倍満w総捲りw…選ばれた者しか勝てない仕様ですか…俺は選ばれなかったんだな
954 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 13:31:39 ID:Q72a3H1AO
なんか、このスレにいる人達って派遣村にいる人達に思考パターンが似てる。
955 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 14:46:28 ID:fy8wnN/LO
ってか一回したボタン押してないのに、唾液が飛んだんかしらんが、勝手に牌が切られたおかげで役満ダイブとか勘弁してくれ。
>>952 お前さんも即レスご苦労さんww
なんでお前さんがマルチにこだわってるのか、その手口に詳しいのか知らんが、本当に糞ゲーもうヤラネだったらここに書き込みするか?しないと思うがな
どうやったら低段消えてくれんの
バカだからすぐ振り込む
振り込んだ後はお決まりの様にリーチ一発ツモドラ3(笑)
958 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 17:36:14 ID:UoHqL/ZL0
>>957 チャットに
上家、対面、下家、ピンズ、マンズ、ソーズ、1-4-7、2-5-8、3-6-9、字牌
と入れて
振り込みそうな相手に教えてあげれば良いんじゃないの?
それで万事解決じゃん
>>958 賢いな(・∀・)
それやってたらここに晒されること確実だけどw
>>958 お前天才だな
とりあえず「待ちだから気をつけて」「筒子」「萬子」「索子」って入れるわ
961 :
ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 20:18:18 ID:SjsQAt8sO
そんな事するのは振り込みマシーンの段位様より確実にウザイけどねw
外したら恥ずかしすぎるw
イベントスコア+100出して秋刀魚リーグ乗り込んだら0-1-7うち経験値二倍戦が6試合www
イベントで調子良かった奴は秋刀魚で回収されるぞ気をつけろ(^O^)
dy鼎段
イベントにいる級位には恐ろしい補正かなんかあるの?
2連続でW立直一発親満 親跳とか
露骨すぎる事されたんだが
S闘は良くも悪くも極端なキガス…
気のせいかな。
イベントスコアたったの100かよ…
そんなんで喜ぶなよ鼎談
そんな俺は自己ベスト-5
鼎談でイベントやってるけど、金箱出るとブースト入って高確率で勝てる。
ここ二日で金箱6個取って素のアバターから頭インナー装飾指輪枠背景出て
一気に見た目がまともになった。
これは良いヤラセだw
968 :
ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 11:45:26 ID:3XB5xDmEO
イベント―181ってなめとんのか 糞瀬賀
969 :
ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 13:13:35 ID:8yCV01CUO
》965
自分は逆に公式秋刀魚が極端な気がす。
実際S闘技場の役満よりリーグの役満をよく見かける。
まぁリーグの方が対局数多いから何ともいえませんが。
970 :
青山ブルマ:2009/01/16(金) 14:01:11 ID:OlMrmFg3O
回収期研究会チームに入ってから賢者になりました。このチームはとても参考になります。ありがとうございました。
>>969 いい加減アンカー覚えろよ
目立ってうざい
下げろ
>>969 つかお前リア厨だろ?
どんだけマルチしてんだよ
毎日全スレ這いずり回って
>>970 ここはチームなのか?
とりあえず賢者になれば少しは思い切った闘牌ができると思うが気を抜いたら即刻チーンだから頑張ってな
おめっとさん
イベントは低段補正うける為に二段の雀荘専用サブカで凸します
メインで球増やしたほうがどー考えてもオトク。
976 :
ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 23:00:37 ID:fjuSkBnUO
イベント丸々半日やって1位回数5回。感想くれ。
977 :
ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 23:04:08 ID:zYc/Ql80O
>>976明らかにセンスが無いですね。
これからも辞めずに頑張って下さい。俺の養分になるためにww
何もできない感じで終わる局が目立ったなぁ
5回連続3チャとか空気以外の何者でもなかったわ
球、球20個放出記念パピコ('A`)
ずっと一級と初段を行ったりきたり…もうやだorz
982 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 00:06:31 ID:Ikzd/ktD0
変動SCORE:+86
平均SCORE:+10.8
順位情報
1位回数:0
2位回数:8
3位回数:0
4位回数:0
平均順位:2.00
アガリ/振込み/鳴き情報
アガリ率:26.97%
ツモアガリ率:31.29%
振込み率:10.11%
鳴き率:32.86%
半プロリの成績なんだが愚痴らせて下さい!!
何故赤球が5個亡くなってるんだ??
オーラスにて俺トップ、
球相手・跳ツモ必修で、何故3順目リー即ツモピン裏2をあがれるんだ??
球相手・跳ツモ必修で、何故5順目リーツモリャンペードラ2をあがれるんだ??
球相手・倍ツモ必修で、何故Wリー即ツモチートイ赤1ドラ2裏2をあがれるんだ??
嘘だと思われる内容だが紛れもない事実です・°・(ノД`)・°・
宝箱は魅力的だが勝てない(勝たせてくれない?)ので意味が無いorz
1週間MJやってないが、別にやらなくてもよくなってきた
dy 王者
984 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 00:18:21 ID:DckeWRSU0
>>982 理不尽なことはmjにつきものだよ
俺も秋刀魚で平均順位00.1(ただ今1200試合程度)あげた週なのに
なぜか球が減ってる
倍戦なんかしかけられた試合はものの見事に敗れるんだよなorz
話は変わるが宝箱はイベント戦のみ高確率になるんジャマイカ?
>>981 釣りだったらどんなに良いか…
前のカード捨てなきゃ良かった…
>>982 必修てw
球相手がなんか勉強してんのか?
>>982 ナカーマw
球相手7連続トップ中の俺が通りますよっと
1段目の跳満以上でぴったり捲られるとか大杉
赤球5個くらいなら被害を最小限に抑えたと思うしかないでしょう
988 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 01:14:23 ID:6PKi9qGe0
月曜日から金曜日まで丸一日全く休憩無しで打ったみた。
月曜日7段から4段に転落。はんちゃん、秋刀魚打ってみた。
火曜日1級に転落w。東風メイン。
水曜日2段に上がる。秋刀魚メイン。
木曜日4段に上がる。東風メイン。
金曜日6段でもうちょいで7段。秋刀魚メイン。
朝から晩まで打った結果としては、、、出さざるを得ない状況を作らされる。
出さないようにしても、ドンドン引き続けてイラッとする。
結果積もられてしまい上がれず。親被りが多くて悲惨だった。
最後の一日の閉店1時間がすごかった。
親三倍で圧勝。
その後、子三倍で圧勝。
その後、親倍で圧勝。
その後、数え役満。
閉店前だけ明らかにヤバかった。
何コレ?
989 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 01:23:13 ID:i53TfkJtO
秋刀魚でスコアマイナス3000のゴミカス低段と5連戦して5連勝された。おれは22223
ひたすら1段目リーチでツモ。1つ鳴けばもうハネマン倍満。それでいて振り込みは0。
どんなにコンテのタイミングずらしてもついてくるのがうざかった。マッチングから操作してんじゃねーよ
990 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 01:55:36 ID:nUcKUJZ0O
球欲しいか?やらね〜よ鼎談雑魚へ。悔しいか?ほらっ、
>>955 ヒューマンエラーがあるので
絶対に切らない牌は左端に寄せとこう
おれもクシャミ一発ドラ切り放銃が2度あるw
どんまい!
本格的に飽きてきたぞ
昨日の全大で三局連続でリーチ一発振り込みロンというのがあった(あがったのは全部別々のプレーヤー)のだが、その当たり牌すべてがツモ切り牌って…
テンパイ→同順他家へ当たり牌送り込みってどんだけヤラセ炸裂させてんや?
もう少し普通に麻雀させろや!!
ったく…
昨日、うちで飼ってる犬のチャイコフスキー♂が
私のプーさんのぬいぐるみ相手に正常位で腰を振り出すから、
盛り上げるため日頃の妄想を基に声優みたいに声を当ててみた。
チャイコ「ハァ…ハァ…好きだ好きだ、ハァハァ…」
プー「待って…心の準備が…ッ!?」
チャイコ「俺、ガマンできないよ。動いちゃうよ。もう動いてるけど。」
プー「待って…ゆっくり…
って盛り上げてたら、ベランダで
母が洗濯物取り込んでた。
今朝は母が起こしに来ない…
997 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 13:56:56 ID:6PKi9qGe0
>>995 俺さ、下手だから参考にもならんよw
このゲームは、すげーストレスたまるね。
3日目とか帰り道で胃が痛くなっちゃったよ。
リアルで秋刀魚をやると勝てる方なのだが、このゲームでは我慢をするタイミングが多すぎて負けちゃう。
やっぱりゲームはゲーム。
プロ雀士の裏ドラも半端無く多い。
下手なのにリアルで勝ってるって意味わからないんだけど?
999 :
ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 14:24:20 ID:7QBQraWdO
1000なら確変!
999ならお前らの分まで回収期味わってやるわw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。