【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1灼眼の兄妹
テンプレ
【LV】
【HP】 (補正無し値)
【攻撃】 (補正無し値)
【防御】 (補正無し値)
【属性】撃: 炎: 雷: 闇: 光:
【備考欄】(どんなデッキとか)
それではステ比べ存分にお楽しみください
2ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:36:08 ID:wwO9uXWA0
言いだしっぺですので書かせてもらいます
【LV】 24
【HP】 485
【攻撃】 42
【防御】 23 
【属性】撃:0 炎:5 雷:7 闇:2 光:3
【備考欄】見てわかると思いますが魔種つかいです。
3ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 19:40:35 ID:Jxn31Sj/O
じゃ俺も晒すか
【LV】20
【HP】484
【攻撃】37
【防御】22
【属性】撃:3炎:4雷:4闇:3光:3
【備考欄】基本的になんでも使うが、栄斗型バハデッキでかなりレベルを荒稼ぎした期間がある
4ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 21:07:53 ID:IJsXF7Cf0
晒し〜
【LV】 19
【HP】 482
【攻撃】 36
【防御】 22
【属性】撃:5炎:3雷:2闇:4光:2
【備考欄】クラーケン型海種→テティス型海種、時々ヒッポ型魔種
5ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:00:25 ID:BoZNlsUDO
質問
ステータスの確認は携帯サイトから?
登録してない人は装備品を抜いて逆算でOK?
6ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:02:20 ID:fbXsk16P0
【LV】 14
【HP】 471
【攻撃】 31
【防御】 20
【属性】撃:2 炎:1 雷:1 闇: 0光: 4
【備考欄】超獣→神族レナス型
7ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:03:50 ID:ssL3msHvO
【LV】 24
【HP】450 (補正無し値)
【攻撃】30 (補正無し値)
【防御】23 (補正無し値)
【属性】撃1: 炎:2 雷:5 闇:4 光:2
引退しようかな
8ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:24:00 ID:J29cpWpM0
【LV】26
【HP】496(補正無し値)
【攻撃】42(補正無し値)
【防御】25(補正無し値)
【属性】撃:8 炎:3 雷:1 闇:7 光:5
【備考欄】旧バージョンからの海オンリー
LVアップ直前に雷単でCPU戦したので雷に1%入った
ここ3レベルほど上がり幅がぐんぐん増えてきた
昔はアルカナで隙を突いて早めに勝負をきめてたので上がりが低かった…?
とか考えてる
9ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:01:44 ID:3ON50VORO
【LV】 20
【HP】 486(補正無し値)
【攻撃】 38(補正無し値)
【防御】 22(補正無し値)
【属性】撃:5 炎:3 雷:1 闇:5 光:3
【備考欄】リヴァ海→テティス海。時々他種で遊ぶ程度


個人的な考えなんだが、少なくとも属性は、下手したら全部は経験値制なギガス。反映がlvup時だけなんだと
多分倒した使い魔の攻撃属性に経験点が入って、一定蓄積で上がるんだと思う。攻防は不明だけど
蓄積システムだから、lvupまでが遠くなる高lv帯になるとステの伸びがよくなるんじゃなかろか

検証するとしたら、lv上がる直前から単一属性で戦いはじめて、次のlv上がるまでそれだけでやれば判明すると思う
10ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:17:35 ID:F8ihdxRlO
【LV】33
【HP】504
【攻撃】48
【防御】32
【属性】撃:10 炎:11 雷:7 闇:11 光:10

【備考】
>>9の言う通りで、LVUP時に使ってた使い魔で、かわります。
11ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:11:00 ID:j6eI3oaVO
【LV】 23
【HP】490 (補正無し値)
【攻撃】39 (補正無し値)
【防御】28 (補正無し値)
【属性】撃:7 炎:5 雷:6 闇:4 光:3
【備考欄】暫くストーリーで神族メインでやったあと、全国やり初めてからは、超獣、不死が多いです。

>>7
さすがに低すぎないか?
12ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:22:21 ID:5sbYRnG90
【LV】 22
【HP】 486(補正無し値)
【攻撃】 39(補正無し値)
【防御】 23(補正無し値)
【属性】撃:6 炎:3 雷:1 闇:5 光:4
【備考欄】旧ver不死→現テティス海。時々他種で遊ぶ程度

テティス海を使い出してから本格的にLv上がっていったんで、
>>9と傾向が似てる、かも。
13ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 06:43:50 ID:MdnK70KgQ
【LV】26
【HP】496
【攻撃】45
【防御】30
【属性】撃3 炎5 雷9 闇4 光6
【備考欄】(わだつみ、愛染、スペクター、グレムリン)や(ブラムス、Vロード、キラーフィッシュ、アルタイル、ドワーフ)の混種
Level上げはほとんどストーリーで、LevelUpがそろそろだなと思ったら全属性の入ったデッキにしたりしてる

他の人よりステが高い…混種だからか??他に混種使いの人のステータスが気になる
14ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 08:06:07 ID:d7IlqdYC0
【LV】 17
【HP】477 (補正無し値)
【攻撃】34 (補正無し値)
【防御】21 (補正無し値)
【属性】撃:3 炎:1 雷:2 闇:3 光:4
【備考欄】ヨルムン超獣→テティス・わだつみ型海種
15ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 13:12:24 ID:7YQb5WHsO
こんなスレ落とせよお前ら

440 灼眼の兄妹 sage 2008/11/09(日) 17:29:54 ID:wwO9uXWA0
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
スレ建てたので以下その手の話題はそちらでおねがいします。

459 ゲームセンター名無し sage 2008/11/09(日) 18:56:16 ID:70zZqKw+O
みんな>>440はスルーなの?
ステ晒しは本スレでOK、糞スレを無断で建てるべきじゃないとか上で話してたのに、流れも読めない糞コテ野郎の暴走でまた一つ消化されないLoVのスレが増えた
スルーする技術も必要だが、これ以上勘違いして糞スレ建てる馬鹿を増やさない為にもコイツは総叩きにした方が良いんじゃねーの?

460 ゲームセンター名無し sage 2008/11/09(日) 19:01:36 ID:om8USKQH0
そんなんで効果あるなら楽よね

466 ゲームセンター名無し sage 2008/11/09(日) 20:00:29 ID:wwO9uXWA0
>>440だけど、
叩いてもスレの無駄だと思うよ
俺そろそろ寝るから
だってゆとりの厨房だもん
16ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 19:41:14 ID:QzrLPCFL0
>>15
いやならスルーすれば良いと思うんだけど
馬鹿なの?
17ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 20:28:38 ID:QzrLPCFL0
ステさらし忘れてた
【LV】 21
【HP】 484(補正無し値)
【攻撃】 36(補正無し値)
【防御】 24(補正無し値)
【属性】撃:0 炎:3 雷:6 闇:3 光:2
【備考欄】VER前までおでん神単使ってました 
VERUP後いろいろ浮気した挙句にここ50戦ほど軍師デッキ・・・あれ撃が
18ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 13:04:28 ID:E7w+huk90
【LV】 25
【HP】 491(補正無し値)
【攻撃】 40(補正無し値)
【防御】 26(補正無し値)
【属性】撃:5 炎:7 雷:7 闇:4 光:4
【備考欄】神々の離反前までオーディーン主力神単 魔種混合使ってました。
19ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 15:01:03 ID:Y/MdbDP3O
>>15
底無しの勘違いゆとり一匹の暴走とは言え、建っちまった以上は仕方なく利用するしかないだろ
>>16
>>1の自演擁護乙

>>9
同意
LVうp時のデッキが耐性上昇に影響がない事は確認した
その他のステータス含め、俺も何かの蓄積制だと考えている
高LV程上昇幅が大きい、またDEFが全体的に上がりにくいにも関わらず>>11の様に異常にDEFが高い者がいるが、中間層が殆ど無い事から考えて主人公の成長にはランダム要素ではない何かが関わっていると思われる
数が少ない為参考にはならないが、今までの情報を振り返る限り前ver.で神単を長く使っている程DEFが高いようだ
単純な勝利数が関わっているのか、それとも個人的には主人公の生存率などが関わっているように思う
20ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 16:36:02 ID:tXxZQW0F0
ここでいいのかな?

【LV】 17
【HP】477 (補正無し値)
【攻撃】34 (補正無し値)
【防御】21 (補正無し値)
【属性】撃:2炎4 雷:3闇:3 光:2

【備考欄】
スターター+イフリート→海種
→魔種(サキュバス イフ、ガー他)→魔種+ゾンビ犬
→魔種+みずち

IC一枚目からトータルで、魔種がちょい多目
主人公はよく撤退しますが、
全滅回数は普通〜少ないくらいだと思います。
21ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 20:21:16 ID:Wevp4lJY0
【LV】22
【HP】487 (補正無し値)
【攻撃】39 (補正無し値)
【防御】24 (補正無し値)
【属性】撃:4 炎:5 雷:6 闇:2 光:4
【備考欄】神族(雷50炎15撃15光10)レベル19になるまではほぼこれ
    →三種族混合(炎20光25闇10雷35)レベル19〜20まで
    →不死+機甲(炎40撃25闇25)レベル20〜21
    →神族(撃40雷15光35)レベル21〜現在に至る
22ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:22:21 ID:2QI7kr56O
>>21
現在の神族デッキ撃40てのが気になるんだが、良ければデッキの内訳教えてくれないだろうか。
23ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 09:58:18 ID:HzsDW2BaO
【LV】24
【HP】492 (補正無し値)
【攻撃】42 (補正無し値)
【防御】27 (補正無し値)
【属性】撃:6 炎:6 雷:3 闇:7 光:3
【備考欄】前Verは雷無しのスカドラ不死、現在闇無しのブラムス不死。
ちょくちょく光意識してCPUやってるんだがやっぱり上がりにくい。

>>22
ペガとファラオじゃないかな、レナスアヌビス麒麟と予想。
24ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 14:14:24 ID:iWPlYSLoO
【LV】17
【HP】477 (補正無し値)
【攻撃】33 (補正無し値)
【防御】20 (補正無し値)
【属性】撃:2 炎:3 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】
愛染→逃げ混種(少しだけ)→ババ魔単→新ver 6枚魔種→不死(セレブとロード混種)

 ついでにメモがとってある範囲のステータスも晒しとく

Lv12 HP466 攻29 防18
撃1 炎1 雷2 闇1 光1

Lv13 HP467 攻29 防19
撃1 炎1 雷2 闇1 光1

Lv14 HP471 攻31 防19
撃1 炎2 雷2 闇2 光1

Lv15 HP472 攻32 防19
撃1 炎2 雷3 闇2 光1

Lv16 HP476 攻33 防20
撃1 炎2 雷3 闇3 光1

Lv17 HP477 攻33 防20
撃2 炎3 雷3 闇3 光2

魔種(大根マンティ入り)から不死セレブに乗り換えて、
Lv16→17になったときに光耐性も上がったから
>>9 >>19 の通りかと
2521:2008/11/12(水) 20:18:56 ID:VANVqmEW0
>>21の雷15はエルフ

>24の見るとレベル14と16で大きく成長してるな
ぶっちゃけた話、耐性よりHP攻防の上昇のほうが重要だと思うのだが

レベル1の新カード二枚用意(どちらも同キャラとする)
同装備、同デッキで店内対戦による経験値稼ぎを行い、撃破回数、死亡回数等で差をつけていく
これによる成長率の差異を調べようかと思うのだが(給料はいってからだが)

            基 本 的 に 貧 乏 な の で

こうしたら効率いいとか、上のやり方じゃ駄目!とかあったら教えて
26ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 21:41:35 ID:lKeTNUYXO
主人公のやられた回数

ってなんか重要そうだよね!!
(`・ω・´)
27ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 08:01:28 ID:DGSrHAMq0
>>26
マジか??
俺回復すんのメンドイからあえて殺して再出撃してたんだが
28ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 09:09:36 ID:pTofPfbgO
経験値増量中にぐわっと上げた人がステ低めってんなら主人公の活躍具合がやっぱ上昇のキーなんだろうな。
あと全国メインとCPUメインでステの伸びは違うのかねぇ。
29ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 09:14:06 ID:DGSrHAMq0
>>27
どっちのステが上なのかと?
30ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 21:39:45 ID:erGdGEbY0
低レベルだがCPUメインなので晒してみる
【LV】 15
【HP】 473
【攻撃】 32
【防御】 22
【属性】撃:2炎:3雷:2闇:2光:2
【備考欄】
全国はあまりせずに専らストーリープレイ
BOSSで行き詰ったり、パワーズで掘ったりしてるので
レベル上がるの遅い割りにプレイ回数はかなり多いはず
デッキは、不死>海>機甲>豪傑の使用率でコロコロ変えてる
31ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 20:49:36 ID:jwgno2NRO
晒し
LV24、HP492、ATK41、DFF24
耐性撃6、炎4、雷2、闇6、光8
デッキは前がテンプレわだつみ、今はレナスパワーズ(雷無し)。雷は気まぐれで魔種を使った時に上がった。
32ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 10:36:48 ID:KQh2VjiY0
【LV】 19
【HP】 484
【攻撃】 37
【防御】 26
【属性】撃:4炎:4雷:4闇:4光:3
【備考欄】 シナリオは適当、全国は不死(ブラムスなし)→最近魔種
33ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 10:44:19 ID:zbuTWtd70
【LV】 16
【HP】 476
【攻撃】 34
【防御】 22
【属性】撃:1炎:4雷:1闇:2光:2
【備考欄】
シナリオはLV14まで機甲単でノーマル完了
全国は重戦車デッキ
34ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 22:44:55 ID:hoJZYcNnO
>>32
DEF高くて羨ましい
主人公の死亡回数、活躍度など分かるか?
35ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:31:52 ID:CKfMYbzn0
王になった記念で晒してみる

【LV】 26
【HP】 495
【攻撃】 42
【防御】 26
【属性】撃:6炎:6雷:7闇:5光:5
【備考欄】
最初の200戦は神単、後半300戦は魔単。
UPU:全国=1:2くらいでやってる。
36ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:32:55 ID:CKfMYbzn0
UPUってなんだww
CPUに脳内変換よろ。
37ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 11:56:19 ID:L8RE28JFO
【LV】 16
【HP】 477
【攻撃】 34
【防御】 23
【属性】撃:1炎:2雷:3闇:3光:1
【備考欄】
CPUと全国半々くらい
Lv14まで魔単で現在は亜人単
38ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 01:26:35 ID:RCDFhXM10
【LV】 19
【HP】 483
【攻撃】 37
【防御】 23
【属性】撃:7炎:1雷:3闇:2光:3
【備考欄】
撃メイン超獣→色々(混成デッキ)
39ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 03:25:20 ID:cCVF5u1pQ
>>13だけどLevelアップにともない晒し

▼LV:28
▼HP:499
▼攻撃力:46
▼防御力:31
▼属性耐性
撃:7%/炎:6%/雷:9%闇:4%/光:7%

常に混種、ブラムス、テティス使ったから激耐性上がった。
Level26、27と攻、防あがらず、28で共に1アップ。
Level28で称号7だからかなりCPUでちまちまLevelあげてる。
CPUでザコ刈りばかりの為主人公ほとんど死んでない。
もともと全国でも逃げだったし、主人公しんでない、活躍度が高ステにつながりそう(予想)
40ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 13:49:16 ID:ViuZojtkO
【LV】 7
【HP】 446
【攻撃】 24
【防御】 17
【属性】撃:1炎:1雷:0闇:0光:0
始めたばっかでよくわからんがこれ低いよね?
41ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 19:57:59 ID:CEMxY+A20
【LV】 25
【HP】 494
【攻撃】 42
【防御】 30
【属性】撃:5炎:5雷:4闇:7光:4
【備考欄】LV14〜17付近まで海種その後魔種、途中魔種で雷単と闇単時期有り
42ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 20:10:09 ID:J3/eo8tS0
>>4から+2Lv成長

【LV】 21
【HP】 486
【攻撃】 38
【防御】 22
【属性】撃:6炎:4雷:3闇:4光:3
【備考欄】テティス型海→6枚魔種
このニド・・・まるで成長していない・・・・
攻撃→主人公の倒した使い魔
防御→主人公生存率?
に起因してる気がする。うちのニドよく死ぬから。
43ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 07:01:55 ID:uPa+wmiCO
>>3からレベルアップ
【LV】21
【HP】486
【攻撃】37
【防御】22
【属性】撃:4炎:4雷:4闇:3光:3
【備考欄】このレベル帯はずっと6枚亜人
主人公どころか使い魔すら使い捨てにしてる。
44ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 18:45:16 ID:dck2kc8A0
そろそろ20なりそうなので。

【LV】19
【HP】482
【攻撃】35
【防御】24
【属性】撃:1 炎:4 雷:5 闇:3 光:3
【備考欄】数回だけCPUで亜人、後は魔種単のみ。
主人公よく盾にして逃げてます。
45ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 02:49:09 ID:XeaxU9UX0
参加します。

【LV】21→22
【HP】486→488
【攻撃】38→39
【防御】24→25
【属性】
撃:2→3
炎:7
雷:3→4
闇:6
光:2→3
【備考欄】
CPU8割対戦2割
対戦はほとんど機甲。主人公は肉の壁として使ってます。
バランスよく上げたくてCPU戦では超獣、亜人で撃、雷、光に偏らせてプレイ。
CPU戦ではほとんど誰も死滅させてません。
狙い通り上がりました。
46ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 04:45:08 ID:PQ9ufKiZ0
【LV】24
【HP】492
【攻撃】42
【防御】27
【属性】撃:4 炎:6 雷:5 闇:4 光:6
【備考欄】魔・神混種→神単 それ以外にストーリーで色々
47ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 04:32:13 ID:fm+vkg/r0
>>44です
レベル20になったので
【LV】19→20
【HP】482→484
【攻撃】35→36
【防御】24
【属性】
 撃:1
 炎:4
 雷:5→6
 闇:3
 光:3
【備考欄】魔種単、全国対戦のみ
HP+2、攻撃+1、雷+1でした。
レベルアップ前はCPUで鍛えた方がいいのかな?
48ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 06:24:31 ID:lHBSG5TD0
>>30、レベル上がったので再び
【LV】 15→16
【HP】 473→477  +4
【攻撃】 32→34  +2
【防御】 22→23  +1
【属性】撃:2炎:3雷:2闇:2光:2 変化無し
【備考欄】
ハード攻略してたのでデッキは基本的に混種
一番多く使用したのはテティス・ゼウス・グレ子の豪傑、次いで海種
49ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 21:39:48 ID:QuL4npGcO
昔のメモが出てきたので

【LV】 13→14
【HP】 474→477  +3
【攻撃】 31→32  +1
【防御】 20→20  +0
【属性】撃:1→2炎:3雷:2→3闇:1→2光:1→2
【備考欄】
ベリハを攻略途中。全国対戦は20戦程度、破石公
デッキは海種30%>混種豪傑20%>魔種40%>超獣10%ぐらい
50ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 23:40:25 ID:EupcccprO
【LV】 24
【HP】 496
【ATK】 41
【DEF】 30
撃 7 炎 5 雷 4 闇 3 光 4
【備考】
主にLV18位までシナリオメインで超獣、機甲以外はなんでも使ってた。
全国始めてからは不死セレブメイン
51ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 00:58:32 ID:bM4elT7A0
【LV】 22
【HP】 488
【ATK】 39
【DEF】 22
【属性】撃:6 炎:1 雷:5 闇:0 光:3
【備考】
全国のみ。デッキはテンプレ愛染。炎1%はたまに使ってたフェニかな
プレイヤーはわざと死なせるくらいお粗末に扱ってる

全国よりはCPUでプレイヤー殺さないようにするのがいいんかねえ・・・
52全国は2回のみ^^;:2008/12/02(火) 05:32:22 ID:pozPsK8S0
【LV】 20
【HP】 487
【ATK】 37
【DEF】 26
撃 5 炎 7 雷 3 闇 1 光 2
【備考】
全国はアップ前に2回だけで、残りはCPU。

デッキは、ペガサス、フェニ、サキュ、フォーマル、ハヌマーン、シーパンサー

100回くらいは、スタータデッキを使ってた後上記デッキ。

シナリオは、ノーマル、イージーともに、ラストが終わってない。

割合は
イフリート:セイレーン:イージーパワーズ
9:1.5:0.5
くらい・・・・

主人公はほとんど、生存させてる。

主人公の使う武器は、撃>炎>闇

何かの役たてば、幸いです。
53ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 00:08:45 ID:OSs7yput0
>>52
これは貴重な情報…が、あんまし防御に主の生存率は関係ないのかな
54ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 00:19:19 ID:aESmsq8l0
>>52は、Lv20だとDEFは22〜23が普通だからDEFは異常に高いと思うよ。
しかしこやつ何百回やってんだ?俺のはストーリーをハードまでクリアして全国400戦やってもまだLv21だぞ・・・
55ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 17:20:56 ID:Dc2BJlZNO
>>52
100回くらいは、スタータデッキを使ってた
ってのは何故なんだ
56ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 18:41:14 ID:pUPyW3KyQ
30になったのでステ晒し
▼LV:29→30
▼HP:500→502
▼攻撃力:46→47
▼防御力:31→32
▼属性耐性
撃:8%/炎:7%/雷:9%闇:4%/光:7%
全国4:CPU6位の割合
神族単でゼウス、フレイ、フェニックス、アヌビス、セルケト、主撃で全国プレイ
全国、CPU戦とも主人公はあまり死んでない
CPU戦はメデューサの面で経験値稼ぎ、主人公トドメさしたり活躍してる
何故か耐性が全く上がらなかった

5745:2008/12/04(木) 01:01:48 ID:df7wHIr20
>>45の続きです。

【LV】22→23
【HP】488→489
【攻撃】39→40
【防御】25→26
【属性】
撃:3→4
炎:7
雷:3
闇:6
光:3

【LV】23→24
【HP】489→492
【攻撃】40→41
【防御】26→27
【属性】
撃:4
炎:7
雷:3
闇:6
光:3
【備考欄】
CPU5割対戦5割
CPU戦は主に不死でLV上げ
対戦は、機甲と不死半々ぐらいです。いまいち上がりがよくないです。
58ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 15:21:36 ID:YYN5BwpEO
【LV】29
【HP】499
【攻撃】48
【防御】30
【属性】
撃:9% 炎:5% 雷:8% 光:6% 闇:4%

【LV】31
【HP】503
【攻撃】49
【防御】31
【属性】
撃:10% 炎:6% 雷:9% 光:8% 闇:4%

59ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 15:22:39 ID:YYN5BwpEO
>>58続き


【LV】32
【HP】506
【攻撃】50
【防御】31
【属性】
撃:10% 炎:7% 雷:10% 光:9% 闇:5%

ほぼ対戦オンリーで種族は神族、亜人多め不死超獣少なめ
機甲海種はほぼ使ってナス
60ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 07:21:00 ID:CMyn92tr0
>>48
【LV】 16→17
【HP】 477→479 +2
【攻撃】 34→35 +1
【防御】 23→25 +2
【属性】撃:2炎:3雷:2闇:2光:2 変わらず
【備考欄】
デッキは前と変わらず
ステータスの上がりはいいのだが属性全く変わらず
やっぱり攻撃属性そろえないと属性は上がりにくいのだろうか?
61ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:25:55 ID:R6mGQrYC0
>>60
同じレベルなのに俺よりHPが2、攻撃力が1、防御は4も高いorz
うらやましい・・・。主人公はあんまり撤退させてないですか?
俺はよく撤退させてしまいます。

属性はあんまりかわらないのですが、
個人的には、たまに使い魔の攻撃属性を変えたほうがいい気がする。
炎ばっか使ってたら闇とか他の属性にするとか。

ただ、主人公の攻撃属性による、って意見もあるからなんとも。
62ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 14:42:18 ID:E+Hbnv9kO
みんなステ高いなぁ。

レベルアップ!
HP+1


なんて事が何回もある俺('A`)
63ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 12:40:10 ID:lQK21dVUO
【LV】19
【HP】484(補正無し値)
【攻撃】36(補正無し値)
【防御】26(補正無し値)
【属性】撃:1 炎:4 雷:5 闇:3 光:2

ほぼ魔種オンリー
64ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 21:28:34 ID:YPKLiKhBO
【LV】22
【HP】490(補正無し値)
【攻撃】38(補正無し値)
【防御】23(補正無し値)
撃:2%/炎:6%/雷:1%
闇:5%/光:3%

全国は機甲単オンリーでレベルが上がる時に雷単でストーリーを数回やった

>>63と比べると死にたくなる
65ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 21:34:00 ID:tn43rLCg0
【LV】21
【HP】486(補正無し値)
【攻撃】37(補正無し値)
【防御】22(補正無し値)
【属性】撃:3%/炎:4%/雷:4%/闇:4%/光:3%

19まで魔、以降神メイン。
>>64よりもっと低いんだが?
66ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:27:51 ID:EvCPQaCBO
>>63よりレベルアップ

【LV】20
【HP】487(補正無し値)
【攻撃】38(補正無し値)
【防御】26(補正無し値)
【属性】撃:2 炎:4 雷:5 闇:3 光:2

超獣と神族の使い魔レベル上げてた
OK3がやっと持てる
67ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:37:13 ID:GFhZ9st9O
>>50からLvupしたので
【LV】25
【HP】497
【ATK】42
【DEF】31
【耐性】
撃7%炎5%雷5%闇3%光5%
【備考】
シナリオで経験値稼ぎしつつ全国やってましたが主人公はあまり壁に使わず死なない立ち回りしてました。
68ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 19:36:48 ID:7KoaqDgY0
レベル17→18

【HP】477   → 480   +3 
【攻撃】34   → 35    +1
【防御】21   →22     +1 
【属性】撃2炎4雷3闇3光2→撃2炎5雷3闇3光2%  +1

魔種に偏っていたので、魔種の他に、海種、超獣、
を入れたデッキでやりました。主にストーリーモードです。
主人公は前より死なないように気を付けてましたが、
やっぱヘタなんで死なせてしまいました。
69ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 20:56:56 ID:NcHXhPOMO
>49続き
【LV】 14→15
【HP】 477→479  +2
【攻撃】 32→32
【防御】 20→21  +1
【属性】撃:2炎:3雷:3闇:2→3光:2
【備考欄】
ベリハのboss攻略に複数回失敗。全国対戦はたまに。
デッキは海種20%>魔種50%>神族10%>超獣20%
70ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:13:39 ID:NcHXhPOMO
>69続き
【LV】 15→16
【HP】 479→482  +3
【攻撃】 32→34  +2
【防御】 21→22  +1
【属性】撃:2炎:3雷:3→4闇:3光:2→3
【備考欄】
全国対戦とシナリオ半々。撃と光を意識して使用。
海種30%>魔種20%>神族10%>超獣40%
71ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:03:52 ID:NcHXhPOMO
>70続き
【LV】 16→17
【HP】 482→484  +2
【攻撃】 34→35  +1
【防御】 22→23  +1
【属性】撃:2→3炎:3→4雷:4闇:3→4光:3
【備考欄】
全国対戦とシナリオ半々。撃と闇を多用
海種30%>魔種20%>超獣50%ぐらい
72称号レベル2:2008/12/08(月) 23:18:00 ID:HpqYavIH0
>>52
LVUPしたので、追加

【LV】 20⇒21⇒22
【HP】 487⇒489⇒491
【ATK】 37⇒37⇒39
【DEF】 26⇒27⇒29
【属性】撃 5 炎 7 雷 3 闇 1 光 2⇒撃 5 炎 7 雷 3 闇 1 光 3⇒変わらず
【備考欄】
全国は3回で、後はイジーパワーズのみ、
IC3回更新残12回
21⇒22のときに、HP、ATK、DEFが+2ずつ上がった、
使用使い魔は、ケンタ、ギガス、ガーゴイル、エルフ

光攻撃属性が関係するかと思ったが・・・・違ったみたい。



73ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 04:55:12 ID:p3nVcpA90
ホームが1プレイ100円になってたので新ICでLV10まで上げてきた。

【LV】10
【HP】456
【攻撃】27 
【防御】18
【属性】撃:3炎:0雷:0闇:0光:0

CPUオンリーでデッキはテティス・ブラムス・ラースジャイアント・主人公(リシア)撃武器の撃単
ボス戦のみテティス・クラーケン・スケルトンアーチャー・キラーフィッシュ・撃武器主
主人公撤退は極力避け(合計で10回未満)止めは主人公で決めるよう心がけた。
ちなみにLV上げのステージはノーマルセイレーンで獲得経験値は一回4000〜4500程度。
感想としては、3枚デッキだとHPの上がりがすさまじい、一回のLVUPでHP10UPもあった。
撃単にしたのは新ICだと主人公は撃片手剣か雷槍しかないため。
このまま同じデッキでLV15〜20あたりまで試してみる。
74ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 05:09:38 ID:p3nVcpA90
>>73
訂正、初期装備は剣ではなくレイピアです。
補足、主人公の武器はずっと撃ピアです
75ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 05:22:15 ID:WwVhEeaHO
>>71
その時点で俺のLV20の主人公と同じ強さだぜorz
76ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 11:13:29 ID:ZfhOq+Xf0
>>33です。Lvアップしたので情報書き込み。

16→17
【LV】 17
【HP】 477(1Up)
【攻撃】 34
【防御】 22
【属性】撃:2(1Up)炎:4雷:1闇:2光:3(1Up)
【備考欄】
重戦車デッキ10割
リシア死亡上等で死にまくり。全滅しまくり。

17→18
【LV】 18
【HP】 480(3Up)
【攻撃】 35 (1Up)
【防御】 22
【属性】撃:2炎:4雷:1闇:2光:3
【備考欄】
重戦車デッキ2割
海神豪傑韋駄天型1割、オデン型神単1割、レナス型光多め6割
プレイヤーの死亡は事故の数回以外ほとんど無し。
77ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 00:46:01 ID:DmqqNCoC0
【LV】 14
【HP】 472
【攻撃】 32
【防御】 21
【属性】撃:2炎:2雷:2闇:3光:0
【備考欄】
全国60戦・CPU80戦。海、不死、混色の割合。
神族使っていないわけじゃないのに光が少なすぎだ。
78ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 11:04:16 ID:4MEowkVq0
【LV】 15
【HP】 471
【攻撃】 32
【防御】 19
【属性】撃:2炎:1雷:1闇:1光:2
【備考欄】
8割神族リシア
勝率は関係あるのかな?3割程度です。
ちなみに14→15でHP+1だけw
79ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:23:06 ID:h9KSoucx0
【LV】 27
【HP】 496
【攻撃】 42
【防御】 26
【属性】撃:7炎:4雷:6闇:2光:5
【備考欄】
26→27でHP+2のみ。
内訳は全国4回 ストーリー50回くらい
ストーリー6割は神単(フレイ,レナス,フェニ)で
とどめはほぼ主人公で一回あたりの経験値8000↑
残り4割は海単でこちらは使い魔でも敵を倒してた。
80ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 08:57:30 ID:eVh/fXfUO
【LV】33
【HP】507
【攻撃】50
【防御】34
【属性】撃8・炎10・雷7・闇9・光9
【備考】ランク7、勝率約5割、全国は300戦くらいしかやってない。種族はまんべんなく使ってる感じです。
81ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 10:10:01 ID:7lTXxxiI0
>>76です。LvUpしたので書き込み。

18→19
【LV】 19
【HP】 482(2Up)
【攻撃】 36 (1Up)
【防御】 23 (1Up)
【属性】撃:2炎:4雷:1闇:2光:4 (1Up)
【備考欄】
レナス型光多め4割、混色豪傑グレンデル、ゼウス、テティスを6割

プレイヤーの死亡は事故の数回以外ほとんど無し。
82ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:32:32 ID:wlCk8MCj0
【LV】30
【HP】501 (補正無し値)
【攻撃】46 (補正無し値)
【防御】29 (補正無し値)
【属性】撃:8 炎:3 雷:5 闇:6 光:7
【備考欄】全国はほぼ亜人で勝率65%ぐらいの称号10なったばっか
全国では割と主人公は捨て駒
レベル上げは
昔:愛染
最近:光単でファントム
レベルキャンペーンでファントム頑張ったせいで28→30で光属性が2%上がった
キャンペーンで促成栽培したせいか弱め?
特に属性が・・・
83ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:39:07 ID:nudG7ZNnO
【LV】32
【HP】507 
【攻撃】50 
【防御】29 
【属性】撃:11 炎:9 雷:6 闇:3 光:6
【備考欄】称号13 ずっと神単
COM戦はほとんどやらずに全国メインです
84ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 17:49:58 ID:FjUSVgZ+0
>>52
>>72
Lv23になったので。

【LV】23
【HP】493 
【攻撃】39 
【防御】29 
【属性】撃:6 炎:8 雷:4 闇:2 光:3
【備考欄】5戦4勝1敗 、称号Lv2 、8割イージーパワーズ2割ノーマルセイレーン
85ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 04:53:08 ID:qg2uZ3lzO
>>64です。

22→23

【LV】23
【HP】491(1Up)
【攻撃】38
【防御】23
撃:2%/炎:6%/雷:2%(1Up)
闇:5%/光:3%

全国は機甲単オンリーでプレイしてレベルが上がる前に雷単でストーリーを6回やりました。
主人公はよく死んでます。
つか全然上がらなくて絶望した
86ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 06:05:01 ID:eKSVKPtW0
>>42から+3
【LV】 24
【HP】 491
【攻撃】 40
【防御】 23
【属性】撃:6炎:4雷:4闇:5光:4
【備考欄】防御あがらんのぉ
87ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:16:47 ID:bKfj34tZ0
>>77から
【LV】 15
【HP】 474(+2)
【攻撃】 33(+1)
【防御】 22(+1)
【属性】撃:2炎:2雷:2闇:3光:1(+1)
【備考欄】
全国不死単で10戦、神単でCPU戦60、残りイージーパワーズ。
一気にステ上がって驚いた。

知り合いが新規に始めて神単でやってるの見たら
LV2でHP+5、LV3でHP+10だった。
88ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:18:30 ID:w6F9y80b0
>>87

自分もLV2でHP+5、LV3でHP+10だった。
低レベルの内は上昇値一定ではないかと思うが、
下に自分のを晒すので、これから新規始める人
がいたら、同じかどうか意見を聞きたい。

LV2 HP+5、ATK+1 
LV3 HP+10
LV4 HP+5、ATK+1、DEF+1
LV5 HP+11、ATK+1
LV6 HP+5、ATK+1
LV7 HP+10、DEF+1

ちなみに耐性があがるのはLV7から。
89ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 09:17:19 ID:7f953fcyO
たった1LVで>>80>>83くらいの差は出るのか?防御と属性。
90ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 03:32:58 ID:pMb8Q/fj0
チラ裏失礼

【LV】 12
【HP】 466
【攻撃】 28
【防御】 19
【属性】撃:1% 炎:0% 雷:1% 闇:1% 光: 1%
【備考欄】
・プレイ開始から約一ヶ月経過
・デッキはスターター→魔種
・Lv5くらいまではシナリオ、その後は全国メインでプレイ
91ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 03:35:40 ID:pMb8Q/fj0
>>90追記

戦歴44戦18勝26敗 勝率40.9%
92ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 01:05:54 ID:Y46TyQlI0
>>90から

【LV】 12⇒15
【HP】 471(+5)
【攻撃】 30(+2)
【防御】 20(+1)
【属性】撃:1% 炎:1%(+1) 雷:2%(+1) 闇:1% 光: 1%
【備考欄】
・デッキ 相変わらず魔種、海種と機甲もやってみたい
・全国オンリープレイ、83戦35勝48敗0分
・称号 十人長から百人長へ(Lv4、810pt)

称号があがってから勝てなくなったなーと実感
ステの上がりも微妙だなあ
93ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 15:17:34 ID:FjPYYLZx0
>>76 >>81です。LvUpしたので書き込み。

19→20
【LV】 20
【HP】 484(2Up)
【攻撃】 37 (1Up)
【防御】 23
【属性】撃:2炎:4雷:1闇:2光:5 (1Up)
【備考欄】
レナス型光多めデッキで10割。
プレイヤーの死亡は事故の数回以外ほとんど無し。


20→21
【LV】 21
【HP】 485(1Up)
【攻撃】 37
【防御】 23
【属性】撃:2 炎:4 雷:2(1Up) 闇:2 光:5
【備考欄】
ブラムス、ヨルムン、スカルドラゴンの混種豪傑10割。
プレイヤーの死亡は事故の数回以外ほとんど無し。
94ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 14:07:58 ID:aU6Duhir0
>>93です。LvUpしたので書き込み。

21-22
【LV】 22
【HP】 486 (1Up)
【攻撃】 39 (2Up)
【防御】 24 (1Up)
【属性】撃:3(1Up)  炎:4 雷:2 闇:2 光:5
【備考欄】
レナス型光多めデッキで9割。
ブラムス、ヨルムン、スカルドラゴンの混種豪傑1割
プレイヤーは、1クレ毎に1回は死亡。
95ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 16:40:56 ID:LgpIVqsEO
>>24です

【LV】22
【HP】488
【攻撃】38
【防御】23
【属性】撃:3% 炎:4% 雷:5% 闇:4% 光:2%

【備考欄】
Lv18 HP481 攻35 防20
撃2 炎3 雷4 闇3 光2

Lv19 HP482 攻35 防21
撃2 炎4 雷4 闇3 光2

Lv20 HP485 攻36 防21
撃3 炎4 雷4 闇4 光2

Lv21 HP486 攻37 防22
撃3 炎4 雷4 闇4 光2

Lv20に上がる直前に5〜8回、不死3重罠でハード愛染狩り。
それ以外は全国。
Lv18〜20は不死セレブメイン、Lv20〜22は機甲メイン。
Lv21の途中で、重装・シャドナイ入り不死を6戦ほど。
Lv20まではステータス低めと思ってたけど、20→21→22で追いついてきた感じ
96ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 00:54:23 ID:5Z3W6dYdO
>>10
【LV】45
【HP】530
【攻撃】60
【防御】36
【属性】撃17・炎17・雷16・光15・闇16
【備考】
ベリハニーズ7割・ベリハセイレーン2割・適当1割
全カードまんべんなくレベル上げ
全国は、軍師とるために、150戦やった位→LV7
97ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 16:54:07 ID:L8HuRP6i0
>>87からキャンペーン最終日に駆け込みで上げてきた
【LV】 16←15
【HP】 477(+3)
【攻撃】 34(+1)
【防御】 23(+1)
【属性】撃:3(+1)炎:3(+1)雷:2闇:3(+1)光:1
【備考欄】
全国不死単で14戦勝率5割、神単でCPU8戦。機×3、海×2でパワーズ4戦。
取得経験値が多すぎて申し訳程度に神単追加したが光は上がらず。
98ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 17:26:15 ID:+I548qLjO
↑レベル24で防御23の俺涙目
99ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 17:41:10 ID:qefecGxi0
防御何であがってんだろうな
主人公の生存率は頂上見てる限りなさそうだし
盾装備か?

装備のデータも欲しいな
100ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 19:09:49 ID:VyOw6zoE0
>>92より

【LV】 15⇒17
【HP】 476(+5)
【攻撃】 32(+2)
【防御】 21(+1)
【属性】撃:1% 炎:1% 雷:3%(+1) 闇:2%(+1) 光: 2%(+1)
【備考欄】
117戦53勝64敗0分 勝率45.3%(前回から18勝16敗)
・デッキ:全国は魔種、ストーリーで海種・機甲をちょこちょこと
・称号:百人長⇒騎士(810pt⇒1295pt)、殺戮王get

明日の新シリーズに期待
101ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 19:53:55 ID:L8HuRP6i0
>>97でやった時の装備
不死は両手斧(撃)、重兜、重鎧
神は細剣(光)、軽盾、軽兜、重鎧
機・海は槍(闇)、アルテミスシリーズ
102ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 01:42:33 ID:96EoiH4P0
【LV】24
【HP】490 (補正無し値)
【攻撃】41 (補正無し値)
【防御】24 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:4 雷:7 闇:2 光:3
【備考欄】
初期より神中心
たまに、魔、不の混合でプレイ。
平均よりステ低そうだわ。
103ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 12:36:31 ID:Uq7EsKcB0
【LV】28
【HP】497    (補正無し値)
【攻撃】43 (+2)(補正無し値)
【防御】27 (+3)(補正無し値)
【属性】撃:7(+1) 炎:7(+1) 雷:8 闇:6(+1) 光:5
【備考欄】
104ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 15:32:09 ID:MiVxR5r20
>>44 >>47です
ちょっと間開いてますが

【LV】20→23
【HP】484→488
【攻撃】36→38
【防御】24→25
【属性】
 撃:1→2
 炎:4→5
 雷:6
 闇:3→4
 光:3→4
【備考欄】魔種単で全国対戦。
ストーリーで、レベル22〜23に上がる前に超獣&亜人で撃単デッキ(撃+1%)
105ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 17:13:58 ID:OQgjkiqxO
どんだけプレイ数少ないんだってくらいだけどレベルうp>>23

【LV】24→25
【HP】492 (補正無し値)
【攻撃】42 (補正無し値)
【防御】27→28 (補正無し値)
【属性】撃:6 炎:6→7 雷:3 闇:7 光:3→4
【備考欄】この期間はレナス神でまったりと
106ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:04:21 ID:7Ma0TXbw0
さらしてみるか
【LV】 29
【HP】 498
【攻撃】 44
【防御】  26
【属性】撃: 7炎: 5雷: 2闇: 7光: 9
【備考欄】わだつみ型、レナス型メイン、たまに不死セレブ
107ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 00:43:24 ID:o+WpcSsR0
>>97から
【LV】 17←16
【HP】 479(+2)
【攻撃】 35(+1)
【防御】 24(+1)
【属性】撃:3炎:3雷:2闇:3光:1
【備考欄】
稼働初日レナス、レオナール、みずちでパワーズ狩り。
属性あげてください。
108ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 16:24:39 ID:Fu7y1Xm9O
>102
大丈夫。昨日24に上がったけど、大差ないから。
HP482
ATC40
DEF24
属性は上から





…今夜は飲むか。
109ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 17:36:42 ID:ELds1dUl0
>>108
俺もなかなかステ(とくにDF)があがらないんだけど、
主人公ってよく死んでる?死んじゃうとDFはあがりにくい気がする。

あとATCって勝率に関係あるのかな?
COMイフリートでステ上げしてたときは上がったけど、
ハードのベルゼで何度も失敗しまくった時は上がらなかった。
俺は全国では毎回勝てないので関係ないww
110ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 20:58:50 ID:XMWCO00o0
>>108
おいぃ?俺も昨日24に上がったけどもっと低いんだが?
ATK40
DEF23
・・・泣ける
111ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 02:10:23 ID:RoMXT1I70
>>100より

【LV】 17→18
【HP】 479(+3)
【攻撃】 34(+2)
【防御】 21(+0)
【属性】撃:1% 炎:2%(+1) 雷:3% 闇:2% 光: 2%
【備考欄】
戦歴:135戦61勝74敗0分 勝率45.2%(前回から8勝10敗)
称号ポイント:1495pt
デッキ:イフリート・グリフォン・オーガ・サキュバス・マンドレイク・マンティコア

新Ver.に変わってから超獣・亜人とよく当たるようになった気がする・・・
メデューサ欲しいよメデューサ
112ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 03:25:44 ID:d9HO1ZvvO
>>109
最初に引いたレアがベルゼバブだったので、ずっと魔種を使ってます。ですから、主人公は死ぬために居るものと割り切っています。
ひょっとしたら、主人公の倒された回数は関係しているかも知れませんね。>110の方も主人公が死んでたら、ちょっと不死か機甲辺りで試してみようかな?
113ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 08:40:04 ID:UcTCkBVQO
24になったので記念カキコ
HP493
攻42
防26

撃6 炎6 雷4 闇6 光5

意外とバランスよく育ってるかもしれん
114ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 09:29:05 ID:G/qr7FHd0
>>113 見て少し泣きそうになった・・・
【LV】27
【HP】495
【攻撃】42 
【防御】25 
【属性】撃:6 炎:1 雷:4 闇:6 光:5
【デッキ】メフィスト型亜人

大器晩成型とかあんのかこれ?
115ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 12:12:42 ID:BCzMYP/50
>>114
よう同士
【Lv】23
【HP】488
【攻撃】38 
【防御】24 
【属性】撃:2 炎:5 雷:5 闇:0 光:4

神々の離反から始めたが、主人公が弱くて弱くて・・・
相手のステが攻防ともに60越えとか
しかもAuでドーピングもできねえよ!
SBケータイ買うまで、サブカしかやらね
116ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 13:14:46 ID:RRoqTRmR0
>>82よりレベルうp

【LV】31
【HP】501 (補正無し値)
【攻撃】46 (補正無し値)
【防御】30 (補正無し値)
【属性】撃:9 炎:3 雷:6 闇:6 光:7
【備考欄】防御、撃、雷が1up
次レベル上がる前に炎盛りでCPUやるかな・・・
117ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 18:39:52 ID:JgknKu/WO
レベル上がったので報告
LV31→32
HP507→510(3UP)
攻47→48(1UP)
防34→34
撃2→2
炎9→10(1UP)
雷10→11(1UP)
闇9→9
光6→6
ほぼ全国で一戦ごとの経験値はあんまり多くは無い。
118ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 20:48:26 ID:zF6AXJVcO
LV24
HP492
攻41
防27
撃5 炎3 雷3 闇2 光5

全国7:CUP3の割合

あくまで推測なんだけど、
攻撃力は主人公が倒した数に多ければ多いほど上がって、
防御力は主人公が撤退の数が少ないほど上がって、
属性は使い魔も含めて倒した属性の数に比例して変わる
こんな感じだと思うんだけどどうかな?
119ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 00:15:38 ID:I3c9vcrb0
ほとんど優勢を保つ上位廃人がやたらと防御高いのも
それが原因かもな
120ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 00:36:46 ID:k/eTGX800
長文失礼

【LV】18
【HP】480
【攻撃】 35
【防御】 21
【属性】撃4%/炎2%/雷1%/闇1%/光0%
【称号ポイント】1563(Lv5騎士、破石騎士、殺戮王)
【備考欄】
全国モード 149戦63勝86敗(勝率42.3%)
ストーリーモードは20戦ほど

・初プレイからなのでデッキ未完成&低勝率
・エクセレントもされまくり、プレイヤー死にまくり
・Lv5あたりでブラムスを手に入れそこからほとんど不死デッキ

ユニット使用率
・ほぼ毎回→Lv13ブラムス(撃)、Lv11レザードヴァレス(炎)
・かなり使った→Lv10アンデットバタフライ(炎)、Lv11リッチ(闇)
・そこそこ使った→Lv9シャドウナイト(雷)、Lv8フランケン(撃)、Lv7スケルトンアーチャー(撃)、Lv7マミー(闇)、Lv5ゾンビードッグ(闇)、Lv5アンデッドスカラベ(闇)

Lv15あたりまでは魔種とばかり対戦が多かったのでブラムス+フランケンorスケアチャ+主武器が撃槍or闇槍使用。主雷、主光はほとんど未使用。
経験値増量中のみのレベル上げ(12月から始めた)

Lv18にしては他の人に比べプレイヤーのステはやや低め。
属性耐性がかなり低めになっている。
勝率(素のユニット獲得経験値?)の低さが原因でしょうか。
121120:2009/01/20(火) 00:40:15 ID:k/eTGX800
120の続き
似たレベル(Lv18±1)の人と比較検証
>>111
自分より勝率がややいいが対戦数がやや低め、HP-1、攻-1で属性耐性合計+2%。

>>107
自分よりレベルが1個下でHP-1、防御+3、属性耐性合計+4。勝率が自分より8%くらい高い?

>>100
Lv18のときには自分と同じかやや弱くなりそう。勝率自分より3%高め。

>>95
HP+1、防御-1、属性耐性合計数が自分より+6%も多い。低レベルからレア多めでセカンドIDっぽく勝率良さそう?

>>81
防御+1、属性合計数+6%。自分が他の人に比べ属性耐性が特に低そうだ。

>>71
レベル1個下でHP+4、防御+2、属性耐性合計+10%。この方のステは特に強め。ストーリーメインらしい。

>>68
防御+1、属性耐性合計+7%。ストーリーメインは属性耐性高そう?

>>63
レベル1個上だがHP+4、攻撃+1、防御+5、属性耐性+7%。魔種の人は防御高め?

>>32
レベル1個上だがHP+4、攻撃+2、防御+5、属性耐性+11%。不死と魔種らしい。魔種はこの掲示板のデータでは防御が高そう。

この掲示板で自分より勝率低い人がいないので分かりづらいけれど、勝率(撃退数?)と属性耐性合計数は関係ありそう。
逃げデッキで戦闘あまりしないでアルカナ制圧メインだと耐性少なくなるのかが気になる。
122ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 03:32:35 ID:Q86+QsLZO
>>66よりレベルアップ
【LV】22
【HP】490(補正無し値)
【攻撃】39(補正無し値)
【防御】28(補正無し値)
【属性】撃:2 炎:5 雷:5 闇:3 光:3

超獣、神族混成デッキ使いストーリーでボス狩り
全国は魔種で90戦、勝率65%
防御が順調に伸びてる
123ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 12:57:21 ID:M6Z+DUbo0
>>121
キャンペーンの促成栽培は明らかにステが低い気がする
ってことはランダムじゃなくて何かが溜まるってのは確定?
倒した数や撤退数が関係あるならイージーイフリート等で雑魚も全部倒してエクセのみクリアが攻撃が上がりやすいんだろうか
戦闘後に表示されないし雑魚は倒した数に入らないかも
パーフェクト多いと(削られ量少ないと)HP増えるんじゃ無いかと妄想中
属性はおそらく低いほうが上がりやすいから1属性特化より満遍なく使ってるほうが合計は上がりやすいね
あと>>116>>117比べても魔種の防御高いなぁ
124ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 13:15:55 ID:AmXuSgUV0
>>80->>83、>>116->>117、比べてみると結構違うのね。
125ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 13:17:11 ID:AmXuSgUV0
すまん、アンカー間違えてた。
>>80-83>>116-117ね。
126ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 01:40:13 ID:P4QCv1/lO
>>24 >>95です

【LV】23
【HP】489
【攻撃】38
【防御】23
【属性】撃:3% 炎:5% 雷:5% 闇:4% 光:3%
【備考欄】
現在、全国約380戦で勝率60%の称号9

>>121
サブカじゃないよ
カードは自引き以外に友人から借りたりとか
127ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 12:53:12 ID:vVBNki4/0
詳しくはメモしてなかったけど、
レベル6にあがる時に耐性が+1増えた
その代りレベル7になる時はあがらなかった。
128ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 14:36:15 ID:7RSpiQ/Z0
【LV】29
【HP】498(+1)
【攻撃】44(+1) 
【防御】29(+2) 
【属性】撃:7 炎:7 雷:9(+1) 闇:6 光:5
【デッキ】気分で変更
129ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:56:39 ID:B4t8R1MxO
9枚 軍師デッキ
【Lv】10
【HP】458
【攻撃】28
【防御】18
【属性】撃 0%/炎 0%/雷 1%/闇 1%/光 1%
【備考】ストーリー70回プレイ。
撃以外の属性を2枚、撃1枚+ニド撃剣を使ったが、均等に上がらなかった。
→とどめを指した、味方の属性と同じ抵抗が上がる、で正しいぽい。
魔種デッキの人が防御が高い傾向にあるため、ステータス総値が最も高くなる軍師にしてみた・・・が。
前に出てた、撃単ほぼ豪傑デッキの人より、HPが2高いだけ。
Lvが低いせいもあるかも。
だがやはり、主LA&生還がステータスに関わりそうだ。
130ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:59:26 ID:El+LvnU10
オンラインのみ。900戦海。
【Lv】30
【HP】506
【攻撃】46
【防御】26
【属性】撃 10%/炎 7%/雷 1%/闇 7%/光 6%
俺が>>117氏に勝てる日は来るのだろうかw?
ちなみにレベル28になったときにHP+3,攻+2 防+1 耐性+2
年末年始キャンペで即行29に上げたときはHP+1のみ(耐性も+0)
その後じっくりレベル30に上げたときはHP+3 攻+2 耐性+1
レベル上がりにくくなってからの1レベルの上がりは凄いな

みずち使ったピン落とし→横逃げ回復ばっかりで、ガチな戦闘はかなり少ない。
主人公が落とされることもほとんどない。
131ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:51:16 ID:RZl031Y/0
>>114
俺も似たようなステだ安心しろ
【称号レベル】10
【Lv】27
【HP】496
【攻撃】42
【防御】25
【属性】撃 4%/炎 7%/雷 5%/闇 4%/光 5%
1〜13 不死(ダンピ+C)
14〜26 魔種(バハ型)
26〜27 亜人(ラース型)
全国9割5分 
AUなので格下の対戦相手でも7割俺よりステがいいという
現在+5装備品でごまかしてるが無理に+5装備品でごまかすと使い魔ステに影響が出るんだよな・・・
装備後ステ
【HP】496
【攻撃】64
【防御】55
132ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:10:27 ID:QD9lc+0u0
【Lv】28
【HP】502
【攻撃】44
【防御】32
【属性】撃 7%/炎 8%/雷 5%/闇 3%/光 4%

ほぼストーリー、イフ、セイレーン、リバイアサンあたりでLv上げ等
全国は最近行き始めた感じで、11戦。
ICは10回目の更新くらい。
使用デッキは、おでんテンプレ→レナペガ→不死セレブ
最近はドーピング、メンドくてやって無し。
133ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 06:16:13 ID:D/Qb7pELO
俺も晒してみる

【Lv】17
【HP】497
【攻撃】35
【防御】25
【耐性】撃 0% 雷 3% 炎 3% 闇 3% 光 1%

デッキは魔種 全国は62戦。
Lv16→17はパワーズで全国を一戦して攻撃が+1、防御が+2 使い魔と主人公は闇属性と闇武器でしたが何故か雷耐性が1%上がりました。
防御もっと欲しい…
134ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:31:55 ID:1LCpD2oc0
【Lv】10
【HP】456
【攻撃】28
【防御】19
【属性】撃 1%/炎1%/雷 1%/闇 1%/光 1%


【備考】
ストーリーのみです。デッキは混種で
ガーゴイル、イフリート他色々な属性のダメージ特殊技で、
トドメを刺すようにしました。

主人公はなるべく生還してましたし、
ノーマルイフリートでは、パーフェクトも何回かしてましたが、
イマイチあがりがよくないです・・。特にHP。
9→10に上がる際は、合計で4ポイントしかあがってません。
135ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:02:23 ID:GrK67qDW0
参考になれば。
【Lv】14(+1)リシア
【HP】470(+3)
【AT】32(+2)
【DF】20(+0)
【撃】2(+0)
【炎】2(+0)
【雷】1(+1)
【闇】1(+0)
【光】2(+0)
【備考】
Lv11後半までは神メインでいわゆる促成栽培、BossでつまってBoss前で経験値稼ぎ
その後全国30戦強(神メインで5勝5敗、亜人メイン軍師で6勝一杯敗)
くたびれてノーマルニーズに再挑戦中のできごと
 片手武器ばかり使用、炎or闇or光トマ中心
 全国では雷属性ユニコーンとクァールぐらいだった。。
耐性上がってうれしいけど、やはり盾は手放せんな。
136ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:21:13 ID:diw4T9XU0
【LV】22
【HP】490 (補正無し値)
【攻撃】40 (補正無し値)
【防御】28 (補正無し値)
【属性】撃: 3炎:5 雷:4闇:3 光:4
【備考欄】ほとんど魔種単でプレイ。
レベル18くらいまではハードのイフリートひたすら倒してたと思う。
それからほとんど全国ですね。CPUは堀りでスカドラくらい?
とりあえずはハードのファントムまでやった感じです。
全国は136戦だった。
137ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:16:04 ID:d8iqQIZH0
【LV】16
【HP】475
【攻撃】33
【防御】20
【属性】撃:1炎:2雷:2闇:2光:2
【備考欄】チュートリアルだけやってそれ以降は全国
右も左もわからず勝率20%台のまま30戦程度やる
友人の誘いで始めたのでカードを借りつつ
最近は自分の排出で頑張りはじめる
とりあえず戦闘型で、ようやっと勝率4割が見えてきた、最近100戦やった
100戦のうち80戦くらいはキャンペーンだとおも
138ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 23:17:50 ID:CCLvzXuw0
verうp直前くらいに始めたものだけどちょっと晒してみようとおも

【LV】9
【HP】457
【攻撃】28
【防御】20
【属性】撃:1 炎:0 雷:1 闇:1 光:0
【備考欄】
プレイ回数は60回くらい
内約はLv7くらいまでCPUを50回ほど(内ノーマルのグレンデル倒すまで30数回、他は掘りでイージーパワーズが10数回)
それ以降全国を10戦しないくらい
デッキは友人からいくつか貰ったカードで作ったCのみ亜人単>ヨルムンガンドメイン超獣単
種族的に制圧はアレなので基本戦闘メイン、エクセが取れるようであればとりにいく
無理なときは引くようにしてるので全滅とかはあまりないけど、一番HP高い主人公を壁にしてるので主がよく死にますw
139ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 23:25:44 ID:fckCJk4z0
レベル30達成記念カキコ
【LV】 30
【HP】 506
【攻撃】 49
【防御】 33
【属性】撃:9% 炎:6% 雷:5% 闇:5% 光:6%
【備考欄】
全国のデッキは、オデン(50戦)→不死豪傑(100戦)→重戦車(50戦)。
この後、軍師デッキをよる予定
勝率は御察しください
あと新カードが出ると、掘ったりしてます。
140ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 09:55:50 ID:2YgIxTSn0
【LV】19
【HP】481
【攻撃】36
【防御】22
【属性】撃:4 炎:3 雷:1 闇:4 光:3
【備考欄】
始めた頃イージークリアする位は魔種使って
今は海単一筋
141ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 11:27:26 ID:dx85c0vRQ
レベル32
▼HP:506
▼攻撃力:48
▼防御力:33
▼属性耐性
撃:9%/炎:8%/雷:10%闇:5%/光:8%
主に神、たまに海で全国とCPU半々
142ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 21:41:19 ID:N6L3ryJL0
【Lv】28
【HP】498
【攻撃】44
【防御】28
【属性】撃 7%/炎 7%/雷 8%/闇 6%/光 7%
全国はまだ80戦くらい。かなりストーリーはやりこんでる。
もちろんVeryhardまでクリア済み。新Verで堀りにも使用してる。
>>132 と比べると防御がかなり低いが…
大丈夫か、これ?
143ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 00:50:18 ID:/Pu7ef2e0
今日うちのホームで凄いのを見た。試合後の数値なので、装備や携帯も含むが
【Lv】48
【攻撃】84
【防御】95
【属性】撃 12%/炎 13%/雷 13%/闇 12%/光 13%
ってのがいた。プレイ時間300時間超えてた。ええ、「狂乱神」って称号見て
納得しましたが。
144ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 00:53:53 ID:8d9bNU7j0
どう見ても新藤です、本当に(ry
145ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 01:50:02 ID:LYmfmGTO0
>>90 >>92 >>100 >>111 より

【LV】 18→20
【HP】 483(+4)
【攻撃】 35(+1)
【防御】 22(+1)
【属性】撃:1% 炎:2% 雷:4%(+1) 闇:2% 光: 3%(+1)
【備考欄】
戦歴:191戦93勝98敗0分 勝率48.7%(前回から56勝32敗)
称号ポイント:2424pt(騎士→男爵・破石騎士get)
デッキ:魔種(前回と変わらず)

俺のステが低いのは促成栽培型だったからか・・・orz
146ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 18:05:35 ID:0Ddu1Kwf0
【Lv】12
【HP】465
【攻撃】30
【防御】20
【属性】撃 1%/炎2%/雷 1%/闇 1%/光 1%

ストーリー専です。
ほとんどノーマルイフリートで、ちょっとだけパワーズです。
やっぱり攻撃力は、主人公が倒した数に影響されると思います。
ただ、色々な属性を満遍なく使っているのに、
なかなか属性が上がりません。

促成栽培のせいか、以前よりノビが悪いです。
次はパワーズだけでレベル上げをしてみようと思います。
147ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 06:53:00 ID:sEtEU9BgO
【Lv】35
【HP】512
【攻撃】51
【防御】36
【属性】撃9%/炎10%/雷8%/闇10%/光10%
全国227戦、勝率48.9%
ほとんどCPUに引きこもってます。
148ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 23:09:29 ID:l3F/2u7/0
ところでLv1の初期ステってどっかにある?
149ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:33:48 ID:q7X2N4/J0
>>148

HP:400 ATK:20 DEF:15 耐性は全て0スタート
150ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:47:57 ID:eO4pF3jl0
>>60から幾分開くが
【LV】 17→20
【HP】 479→487 +9
【攻撃】 35→38 +3 Lv18時+1、20時+2
【防御】 25→27 +2 Lv19時+1、20時+1
【属性】撃:3炎:3雷:2闇:3光:2 撃と闇+1
【備考欄】
パワーズ掘りの闇デッキ9割で全国はベガ機甲テティス海種使用
主人公死亡率は普通くらいかと
151ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 15:06:33 ID:XviOGDgRO
自分も晒してみるか。

【LV】 29
【HP】 498
【攻撃】 48
【防御】 30
【属性】撃:9% 炎:8% 雷:7% 闇:6% 光: 5%
【デッキ】適当

直近の28⇒29で何が上がったかは、よく覚えてないが
耐性が2種類で、たぶん炎+2、闇+1だったと思う。
ほかのステは変わらんかったギガス orz
LV上げとかを全く苦にしないので、回数は圧倒的に
ストーリーが多い。
全国は負けまくりの勝率38%の称号LV7。
152ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 22:01:46 ID:qzOGiePC0
【LV】 22 27(+5)
【HP】 487 493(+6)
【攻撃】 39 43(+4)
【防御】 24 29(+5)
【属性】撃:4→6% 炎:5→6% 雷:6→7% 闇:2→4% 光: 4→6%

あれからニケ月、大分成長したと思ったが素の能力はあまり変わってないな
今バージョンで武器防具の質が跳ね上がったからな・・・・
153ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 00:03:55 ID:m7h+aE3C0
【LV】 15
【HP】 473
【攻撃】 32
【防御】 20
【属性】撃:0% 炎:2% 雷:2% 闇:2% 光: 2%
【デッキ】魔種テンプレオンリー
【備考】
・ストーリーをハード途中までやってからオンライン
・80戦 勝率78%
・経験値キャンペーンに重ならない時期にやってる回数が多いので成長速度は緩やかめかも
154ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:34:11 ID:dtrkwi6B0
【LV】 48
【HP】 573
【攻撃】 89
【防御】 101
【属性】撃:13% 炎:12% 雷:12% 闇:13% 光: 13%
【称号】狂乱神

自分ではなく、今日遠出したゲーセンで見たもの(ちょっと間違ってるかも)。
何じゃコリャ?と思ったよ。そりゃ前出しゲーだよな。数試合みたけど
相手がかわいそうだった。
155ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 01:06:15 ID:fA7YZQD20
>>154
どう見ても新藤です本当に(ry
そういやしんどけって装備の組み合わせ次第ではATKDEFどっちも90後半とかすさまじいパラメータだったのを見たギガス



これだけじゃあれなので自分のも
>>138からレベル上がったので

【LV】13(前はLv9じゃなくて10だた・・・orz)
【HP】473
【攻撃】31
【防御】21
【属性】撃:2 炎:0 雷:2 闇:1 光:0
【備考欄】
その後全国を20〜30戦ほど、相変わらずヨルムンメイン超獣
制圧はマジでハーピーさんしか頼れないのでやっぱりどうしても戦闘メインに、そして主は結構死んだり死ななかったり
武器はバハとベガが大嫌いなので撃片手斧と雷剣を使用、掘りの時は闇斧使ったりCPUの時は炎剣光剣も使ってた 
156ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 06:41:04 ID:8gQv8j3xO
しんどけの耐性がレベルの割に低いね。
やっぱ全国メインだとそうなるんだな。
157ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:54:37 ID:T13ukpsnO
【LV】21
【HP】487
【攻撃】38
【防御】25
【属性】撃:3炎:3雷:4闇:4光:4

>>37から大分たってしまったんだが、増加値あった方が良かったですかね?
158ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:16:35 ID:yAZufPhV0
【LV】 18←17
【HP】 482(+3)
【攻撃】 36(+1)
【防御】 24
【属性】撃:3炎:3雷:3(+1)闇:3光:2(+1)
【備考欄】
神単でストーリー制覇。NESYSカード無くしたので一からになるかも。
159ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:26:13 ID:WDtVICJtO
【LV】25
【HP】494
【攻撃】41
【防御】29
【属性】撃:4 炎:8 雷:1 闇:4 光:4
【備考欄】
9割ぐらいは機甲単。
何となくショボいギガス。
160ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 21:19:09 ID:eGUWURaR0
【LV】27
【HP】497
【攻撃】44
【防御】28
【属性】撃:7 炎:7 雷:8 闇:6 光:7
ストーリー厨なので、引きこもりです。これは…いいのか?
161ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 00:31:26 ID:1InlIhUN0
>>116よりレベルうp
【LV】31
【HP】504 
【攻撃】47
【防御】30
【属性】撃:9 炎:4 雷:6 闇:7 光:7
AUだから全国きつい・・
162ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 06:32:36 ID:Tdu2chTKO
test
>>1-100
163ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 20:10:11 ID:Q60Wy2viO
【Lv】21
【HP】484
【攻】36
【防】22
【耐性】撃3炎3雷3闇3光1
不死メインでやってます。>>157さんに比べて全体的に劣ってることに凹んだ。
164161:2009/02/09(月) 21:04:02 ID:1InlIhUN0
レベル直し忘れたorz
【LV】32
【HP】504 
【攻撃】47
【防御】30
【属性】撃:9 炎:4 雷:6 闇:7 光:7
です
165ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 09:25:08 ID:aThk5LZ90

【LV】 10
【HP】457(補正無し値)
【攻撃】 28(補正無し値)
【防御】 17(補正無し値)
【属性】撃:0 炎:1 雷:1 闇:1 光:1
【備考欄】全国ばっかりで魔種でやってます。
     主人公の防御が伸びなくて悩んでます>_<;
166ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 03:10:29 ID:v/bDWc9T0
装備後
Lv47
HP559
ATK83
DEF104
【備考欄】OK3→1が撃てますので当たったときはよろしく。
167ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 07:43:52 ID:8HjyJ3940
>>166
こちらこそ、OK1×2やりますがよろしく
で、装備品無し時はいかがなもので?
こちらは、

【LV】 38
【HP】527(補正無し値)
【攻撃】 58(補正無し値)
【防御】 41(補正無し値)
【属性】撃:11 炎:18 雷:16 闇:9 光:3
【備考欄】全国不死セレブ。たまに光単韋駄天
レベルUP直前はイージーイフ複撃主人公無双
     
168166:2009/02/11(水) 16:05:52 ID:v/bDWc9T0
>>167

HP539
ATK57
DEF42
【備考欄】ちょっと前までライオン、でも今テンプレ魔種。たまに愛染も。
ストーリーどころか全国も基本無双です。
169ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 23:51:31 ID:8HjyJ3940
トータル
HP20
AT26
DE62
アップしてるんですが
防具いったいなに使ってますか?
170ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 02:51:24 ID:6puwW3SC0
武器 攻撃力19 雷剣 OK1.3

兜 防御力10 神族攻撃+4

鎧 防御力9 神族防御+5

盾 防御21 神族HP+3


あとは・・・アレw
171ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 16:04:30 ID:9K7SMGBP0
>>88
IC1枚ニドを使ったんだが、数日前、リシアに乗り換えることを決めた。


とりあえずストーリー1周しようと思って、今ラースジャイアントを倒したところ。
なるべくエクセを多く取る(アルカナを極力割らないで勝つ)のと、
主人公生存に気を使うようにしてる。

主人公が倒された回数は半分以上がA(1死)で、
Sは1〜2割って感じだと思う。


LV2 HP+5 ATK+1
LV3 HP+10
LV4 HP+5 ATK+1 DEF+1
LV5 HP+10


と…まぁ、差が出たので報告。
ちょっと、メモが合ってたかどうか自信が無くなってきたが…


まあ、LV7までやったらもう一回来るわ。
間違ってたらそこで訂正する。
172ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 17:54:06 ID:ZDElpL7bO
>>105からレベルうp

【LV】25→26
【HP】492→495 (補正無し値)
【攻撃】42→43 (補正無し値)
【防御】28 (補正無し値)
【属性】撃:6→7 炎:7 雷:3 闇:7→8 光:4
【備考欄】主人公が死にまくった。
しかし雷はいいけど光が上がらないなぁ・・
173ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:33:27 ID:ovRCws76O
参考になるか分からないけど…

あと一回パワーズ倒せばLvアップの時にLvアップした直後に回線が切れた。その時はHP+3 攻撃+1だった。で、回線復帰した後にプレイしたらLv上がる前に戻ってた。

その後Lvアップした時はHP+3 攻撃+2 防御+1だった。

ランダムでステが上がる可能性もあるかも
174ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 19:17:51 ID:d/9cOkHq0
【LV】 29
【HP】 498(補正無し値)
【攻撃】 45(補正無し値)
【防御】 28(補正無し値)
【属性】撃:4% 炎:9% 雷:8% 闇:9% 光:3%
【備考欄】Lv27まで魔種のみ→その後不死セレブで現在に至る
175ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 19:32:51 ID:y/05cSIQ0
本スレ用

【LV】23
【HP】488 (補正無し値)
【攻撃】39 (補正無し値)
【防御】23 (補正無し値)
【属性】撃:3 炎:5 雷:3 闇:4 光:4

【LV】24
【HP】491 (補正無し値)
【攻撃】41 (補正無し値)
【防御】24 (補正無し値)
【属性】撃:4 炎:5 雷:4 闇:5 光:5

【LV】25
【HP】492 (補正無し値)
【攻撃】41 (補正無し値)
【防御】25 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:5 雷:4 闇:5 光:6

【LV】27
【HP】496 (補正無し値)
【攻撃】43 (補正無し値)
【防御】26 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:6 雷:4 闇:5 光:7

【LV】28
【HP】498 (補正無し値)
【攻撃】44 (補正無し値)
【防御】27 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:6 雷:5 闇:5 光:8
176ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 19:33:34 ID:y/05cSIQ0
>>175の続き
【LV】29
【HP】498 (補正無し値)
【攻撃】44 (補正無し値)
【防御】27 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:6 雷:5 闇:5 光:8
【備考欄】2倍の時にベリハファントムで稼いだら何も上がらなかった

【LV】30
【HP】500 (補正無し値)
【攻撃】45 (補正無し値)
【防御】27 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:6 雷:5 闇:5 光:9

【LV】31
【HP】502 (補正無し値)
【攻撃】46 (補正無し値)
【防御】31 (補正無し値)
【属性】撃:6 炎:6 雷:5 闇:5 光:9

【LV】32
【HP】505 (補正無し値)
【攻撃】47 (補正無し値)
【防御】31 (補正無し値)
【属性】撃:6 炎:6 雷:5 闇:6 光:10

【備考欄】基本はレナスパワーズ型の韋駄天デッキ。
177ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 19:57:45 ID:4RB5gXEk0
レベル31でDEF27だが希望が見えてきた
178ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:32:41 ID:dco30pF1O


【LV】35
【HP】509(補正無し値)
【攻撃】49(補正無し値)
【防御】35(補正無し値)
【属性】撃:8炎:8雷:8闇:7光:10
【備考欄】キャンペーン期間にがっつる成長したせいか微妙に弱い。ストーリーで属性バランスよくしてます。
全国は不死セレブ型です。
179ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:54:58 ID:uhDjJn400
>>174からUP

【LV】 30
【HP】 501(補正無し値)
【攻撃】 46(補正無し値)
【防御】 28(補正無し値)
【属性】撃:5% 炎:9% 雷:8% 闇:9% 光:4%
【備考欄】Lv27まで魔種のみ→その後不死セレブで現在に至る

全然UPしなくて俺涙目
180171:2009/02/16(月) 22:39:41 ID:ZPdOnVC50
>>171 からLV7まで上げてきた。

ストーリー後半になって難しくなってきて、
大分負けたり倒されたり、戦闘評価は下がったと思う。

LV6 HP+6 ATK+2
LV7 HP+10 ATK+1 DEF+1 撃+1

でした。
攻撃が撃属性の使い魔を一番多く使ってたので
(枚数じゃなくコスト的にね)撃は納得だな。


低レベルの内はHPの固定成長分があるのかなー
(奇数で10、偶数で5)

その上で何らかの積み重ねによるボーナスが付いてると…
181171:2009/02/16(月) 22:49:35 ID:ZPdOnVC50
一応テンプレも使おう。

【LV】7
【HP】446
【攻撃】25
【防御】17
【属性】撃:1 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
【備考欄】不死セレブメイン。
182ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 14:04:18 ID:IRP/jS4IO
>>122よりレベルアップ
【LV】23
【HP】492(補正無し値)
【攻撃】40(補正無し値)
【防御】29(補正無し値)
【属性】撃:2 炎:5 雷:6 闇:3 光:3
【備考欄】全国は2戦のみ
183ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 17:59:56 ID:J+n/PQYNO

ディフェンスまじかよ・・・

レベル32で29の俺涙目
184ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 19:44:21 ID:EJxVkEDEO
【LV】32
【HP】513(補正無し値)
【攻撃】48(補正無し値)
【防御】37(補正無し値)
【属性】撃:8炎:9雷:10闇:6光:7

初期からストーリー・対戦・掘りいろいろ使用。
使い魔は全部使用。
携帯はau。
185ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:27:51 ID:hs5hJb8+O
LV:30
▼HP:503
▼攻撃力:46
▼防御力:31
▼属性耐性
撃:9%/炎:6%/雷:8%
闇:5%/光:8%
186ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 13:16:30 ID:iAmvOIb30
【Lv】16
【HP】475
【攻撃】34
【防御】23
【属性】撃2%/炎2%/雷2%/闇2%/光 2%

LVうpキャンペーン中は、ステがあがりにくいと思った。
あとキャンペーン終了後、宝玉が3つたまり、
レベルもあがったんだが、そのとき一気にステがあがった。
(HP+4、攻撃+2 防御+2、属性が計2ポイント分)

使い魔の経験値も関係があるのかな。
レベルが低い使い魔を優先して使った方が、
属性とかもあがるんだろうか
187171:2009/02/19(木) 14:29:25 ID:u5MOCenh0
>>180 からLV11まで上がった。

LV8 HP+5 ATK+2
LV9 HP+4 光+1
LV10 HP+1 ATK+2 DEF+1
LV11 HP+7 撃+1 闇+1
大分上がり方がカオスになってきてる。

【LV】11
【HP】 463
【攻撃】 29
【防御】 18
【属性】撃:2 炎:0 雷:0 闇:1 光:1
【備考欄】LV8〜9あたりから全国戦を始めて、現在33戦こなしている。
デッキはケイロン/【】タイガー/ウルフ/シペ・トテック/ハーピー/バニー。

対戦評価SABCDで経験点(例えば、それぞれ54321点)入って
一定値でステ上昇とか…

その場合、エクセレント評価がATKだろうなぁというのは解る
HP・DEF・耐性がどれと結びつくか微妙なんだよな…
アルカナ残量・全滅回数・プレイヤー死滅回数・使い魔死滅回数…

…やっぱり錯覚かな。
188ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 18:07:24 ID:EI5pz+Bm0
サクリファイスの回数とかは関係ないのかな。
189ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:03:29 ID:mpoW8lAC0
テンプレ
【LV】 19
【HP】 481
【攻撃】 35
【防御】 22
【属性】撃:3 炎:2 雷:4 闇:3 光:2
【備考欄】称号レベル5のデッキジプシー、ステの貧弱さに涙・・・orz
190ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:29:22 ID:z0lufX/i0
【LV】21
【HP】485
【攻撃】37
【防御】24
【属性】撃:5炎:3雷:2闇:4光:3
【備考欄】
OK2が打てるLVまで撃闇獣単でCPUオンリー
その後全国でヨルムンテンプレ
胎動からバハメデュヒッポに変更

主人公は肉壁で死にまくり
ついでに使い魔も死にまくり
DEFあがんねぇぇぇ
191ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:43:37 ID:23NEoUHTO
【LV】16
【HP】477
【攻撃】34
【防御】22
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】
いつもはバハ主力の魔種ですが、過去に不死セレブや、今は魅惑ウィッチ主力の亜人をよく使ってます。ちなみにオンライン対戦は本当にたまにしかやってないです。
192ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 13:30:22 ID:zlMQk3Ia0
>>76,81,93,94 です。LvUpしたので書き込み

22→23
【LV】 23
【HP】 489 (3Up)
【攻撃】 40 (1Up)
【防御】 24
【属性】撃:3 炎:4 雷:2 闇:2 光:5
【備考欄】
混種豪傑 30コス枠を色々1。
ヴァンロー/ブラムス/わだつみ 4割
ヴァンロー/ブラムス/カイム 4割
ヴァンロー/ブラムス/ヨルムン 2割
プレイヤーは、1クレ毎に1回は死亡。
非エクセレントはほぼ0。

23→24
【LV】 24
【HP】 491 (2Up)
【攻撃】 40
【防御】 25 (1Up)
【属性】撃:4(1Up)  炎:5(1Up) 雷:2 闇:3(1Up) 光:6(1Up)
【備考欄】
混種豪傑10割
ゼウス/オーディン/【掌握】セラフ 1割
ツバーン/【掌握】セラフ/テティス 2割
ヴァンロー/【掌握】セラフ/ベガ 1割
ヴァンロー/ブラムス/スカドラ 6割
プレイヤーは、1クレ毎に1回は死亡。
非エクセレントはほぼ0。
193171:2009/02/24(火) 03:13:27 ID:aiVpOUui0
大体みんな、一番の関心事はDEFだよな?

特に何かを解明できた訳じゃ無いんだが、
とりあえずレベルに対してDEFの高い報告を並べてみた。

LV7 DEF17 (>>40 >>181)
LV10 DEF20 (>>138)
LV13 DEF21 (>>155)
LV15 DEF22 (>>30 >>87)
LV16 DEF23 (>>37 >>48 >>97 >>186)
LV17 DEF25 (>>60 >>133)
LV19 DEF26 (>>32 >>62)
LV20 DEF27 (>>150)
LV23 DEF29 (>>84)
LV25 DEF31 (>>67)
LV28 DEF32 (>>132)
LV30 DEF33 (>>139)
LV32 DEF37 (>>184)
LV38 DEF41 (>>167)

間違ってるかもしれんが、こんなところだ。
間違ってたらスマソ。適宜ツッコミを入れて下さい。

強い主の成長曲線は大体こんなもの、という参考に…。
あまり役に立たないかもしれんが
194171:2009/02/24(火) 03:23:27 ID:aiVpOUui0
はい、早速2箇所訂正orz

LV10 → LV9
>>62>>63

でした。すいません。
これで間違いない…筈
195ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:24:33 ID:l5QszvumO
やっぱ経験値2倍キャンペーンはホントにステの上がりが遅い気がする。
俺調べで悪いんだけど、ここ見ても知り合いの見ても自分の見ても明らかにコツコツやってる人とキャンペーンの時だけ本気出してる人ではかなり差が出てる。
ソースは無いが、内部で主人公の撃破率や生還率みたいなのが蓄積されてるのは間違いないと思う。
196ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 20:45:54 ID:X8Pg7HzY0
>>195
俺もそう思う。
確かに2倍キャンペーンのときはHPと攻撃が+1とか
ちょっとしか伸びなかった。
197ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:17:14 ID:/E+Yul+cO
単純にプレイ回数な気がするよ。
>>193みても、どれもプレイ回数多そうだし。
掘りとか、全国でもあんまり経験値たまらないとか
198171:2009/02/25(水) 04:53:43 ID:RXGBYTUj0
あぁ、>>138は、>>155で訂正されてるから、
やっぱLV10で合ってたのか。訂正を訂正するわ…w
朝方は朦朧としてるからダメだな。スマソ。

>>187からLV12にupしますた、HP+4 ATK+1。

【LV】12
【HP】 467
【攻撃】 30
【防御】 18
【属性】撃:2 炎:0 雷:0 闇:1 光:1

DEF上がらん…。

>>197の言うことも一理あるんだがねぇ。
そりゃ圧倒的にモノを言うのは結局、プレイ回数なんだろうとは思うし…。


HP・ATKは、レベルが同じならそこそこ似た数値に落ち着いてるけど、
DEF・属性耐性は、比較的差が出る雰囲気なんだよね…。
特にDEFはプレイ回数と相関してるかもしれん。


一方、属性耐性は方向性の見えないバラつき方なんだよねー…。
やっぱ対戦評価(の何かの項目?)に相関してるのかなぁ…?

サクリファイス回数も否定できないね。
よくある噂と片付けるのは簡単だけど…
199ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 18:52:41 ID:O06PHj1+O
属性撃を上げるには種族何を使えばいい?
200ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 20:00:25 ID:4MgcjKP1O
>>199
ストーリーで撃単
201ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 20:05:21 ID:/l1UgPEkO
属性耐性についてはよく分からんなぁ。
主人公が食らった敵の攻撃属性に依存してるのか、見方の使い魔の攻撃属性に依存してるのかだろうけど。

後者なら全攻撃属性をバランス良く揃えた軍師デッキがいいんじゃね?
202ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 20:09:55 ID:/l1UgPEkO
ごめん、属性攻撃だと思ってたら属性"撃"だったのね。

なら撃単にしたらがっぽり上がるんじゃなかろうか…
203171:2009/02/26(木) 01:28:59 ID:O6F5cA8F0
属性耐性上昇については、
使用した使い魔の攻撃属性に依存していると思われます。

使い魔の攻撃属性で使っていない属性があると、
その耐性が上がる事も無い
というのがその推測の理由です。

使用武器の属性や主人公の選択している種族は関係ないと思います。
今のところハッキリした反例が無いだけですが…。

また、何に比例しているのか、細かいところまでは解っていません。

私個人的には単純にコスト比例だと思いますが、
サクリファイス回数、使い魔の獲得経験値、
その他の活躍度合いや対戦評価等に比例しているかもしれません。
いずれにせよ精密な測定はされていませんので…


解りやすい例としては、魔種単で撃0%の >>133 >>153 などですね。
逆に撃単の報告が >>73 にあります。

他にも、〜メインという報告を見ていくと、
その種族の弱点属性の耐性が低いことがわかると思います。
204ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:34:47 ID:+L+jVEnCO
>>200>>203
ありがとよっ
205ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:43:20 ID:+L+jVEnCO
アーケゲーやってるベスト10に入る彼らて
給料いくら金貰ってんだろ
家が金持ち?
ガンダム絆やってるツレがガンダムで出会った奴のことで
朝から晩まで毎日やってて月30万使ってる
21そこらのガキがいるがボンボンだろ
狂乱神とか金の工面が不思議
206171:2009/02/26(木) 01:50:08 ID:O6F5cA8F0
追記

167を見てたら、コスト比例ではない気がして来ました…
不死セレブメインでこの属性は、コスト比例にしては歪過ぎますね
やっぱりサクリ回数とか撃破数とかが要因かなぁ…

それから、耐性が低いうちは上がりやすい、
という面はあるかもしれません。

属性それぞれで経験値を計算していて、レベルが上がれば
次のレベルまでの必要経験値も増えるという事。
まあ、これは印象に過ぎませんが…。
本当に同レベルで差が出易いパラメータです。


とにかく言えるのは、耐性を上げたい属性の使い魔を、
なるべく多く使うと良いのではないか、ということですね。
中々そうもいかないのが現実ですが。
207ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:58:36 ID:+L+jVEnCO
レベル24
HP490
攻撃力41
防御力26
撃3
炎6
雷6
闇5
光6
てとこだな
レベルは最大99までなのかな〜・・?
208ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 18:05:20 ID:0jisKe9c0
>>165からLv15まで上がった
【LV】 15
【HP】473(+16)Lv10との比較
【攻撃】 31(+3)
【防御】 20(+3)
【属性】撃:0→1 炎:1→3 雷:1→2 闇:1→2 光:1
【備考欄】Lv上がる前にCPUでLv上げたりしてみた。
     でもLv上がる直前に撃単で組んでても雷が上がったりした・・orz
Lv上がるまでの使用属性で上がるのかも???
     でもLv14→Lv15はHP+1しか上がらなかった・・(Lv上がった時、試合もボロ負け)
209ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 22:17:42 ID:utvW5qgH0
>>205
ゲームの中では英雄
リアルは社会の屑

少なからずそういう人間もいるということだよ
210ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 03:24:26 ID:4qwLoTcH0
レベル  17
HP  477
攻撃力  34
防御力  21
属性防御
撃3% 炎2% 雷0% 闇3% 光1% 

シナリオはノーマルクリアでほぼ放置、全国73戦47勝26敗
使用デッキはほぼずっとテティス海種

最初の内はテティス、みずち、ニクサー、アリオーシュ、ローレライで全国
最近はテティス、ニクサー、オケアノス、マーメイ、マカラ、メドゥーサで全国

上で書いてるように使ってる使い魔の攻撃属性で属性防御があがってるような感じですね
211ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 12:40:44 ID:BGJPjp8uO
Lv20→Lv21の間
全国対戦のみ、軍師デッキ固定、経験値upキャンペーン無し、耐性と種族はバラバラにした

上昇したのはHP+1だけ
耐性は全く増えず……orz
212ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 15:22:35 ID:Q7aXxDaV0
【LV】 42
【HP】528
【攻撃】55
【防御】36
【属性】撃:9 炎:13 雷:5 闇:11 光:10
【備考欄】300戦ほどオーディン5枚。そこからほぼずっと機甲。

LV32より防御低いとかorz

>>205
カードを高く捌く方法を知っているだけでいけるらしいよ。
213ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 15:43:39 ID:xStUmSb90
Lv24
HP492
攻41
防26
撃7炎3雷3闇6光6

基本海。たまに闇、撃単、雷単を使用。
もうすぐ25になるので記念晒し。上がったらまた報告するよ。
214ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 17:41:11 ID:XscB+BA40
>300戦ほどオーディン5枚。そこからほぼずっと機甲。


おっと!マカラ様ですか?
215135:2009/02/27(金) 22:59:59 ID:baFKMSX10
継続報告
【LV】 14-> 15-> 16
【HP】470->472->475 (補正無し値)
【攻撃】 32-> 32-> 34 (補正無し値)
【防御】 20-> 20-> 21 (補正無し値)
【属性】
  撃: 2-> 2-> 3
  炎: 2-> 3-> 3
  雷: 1-> 1-> 2
  闇: 1-> 2-> 2
  光: 2-> 2-> 3
【備考欄】
 135の後は亜人軍師で10戦弱
 神中心でノーマルクリア
 胎動超獣Cと神族Cのセリフ取るのにイージークリア中
216ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:16:40 ID:dFaKLfjN0
はじめまして。いつもここの内容を拝見してました。
SNSで検証日記書いてたのですが、ある一定の目標を成就したので
こちらにも参考までに書かせていただきます。

LV1 (初期値)
【HP】400
【攻撃】20
【防御】15
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
LV2
【HP】405(+5)
【攻撃】21(+1)
【防御】15
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
LV3
【HP】415(+10)
【攻撃】21
【防御】15
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
LV4
【HP】420(+5)
【攻撃】22(+1)
【防御】16(+1)
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
LV5
【HP】431(+11)
【攻撃】23(+1)
【防御】16
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
217216:2009/02/28(土) 01:21:11 ID:dFaKLfjN0
LV6
【HP】436(+5)
【攻撃】24(+1)
【防御】16
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:0
LV7
【HP】446(+10)
【攻撃】24
【防御】17(+1)
【属性】撃:0 炎:0 雷:1(+1) 闇:0 光:1(+1)
LV8
【HP】451(+5)
【攻撃】25(+1)
【防御】17
【属性】撃:1(+1) 炎:0 雷:1 闇:0 光:1
LV9
【HP】456(+5)
【攻撃】26(+1)
【防御】17
【属性】撃:1 炎:1 雷:1 闇:1 光:1
LV10
【HP】457(+1)
【攻撃】27(+1)
【防御】18(+1)
【属性】撃:1 炎:1 雷:1 闇:1 光:1
218216:2009/02/28(土) 01:26:00 ID:dFaKLfjN0
LV11
【HP】463(+6)
【攻撃】28(+1)
【防御】18
【属性】撃:2(+1) 炎:1 雷:1 闇:1 光:2(+1)
LV12
【HP】466(+3)
【攻撃】29(+1)
【防御】18
【属性】撃:2 炎:1 雷:2(+1) 闇:1 光:2
LV13
【HP】467(+1)
【攻撃】29
【防御】19(+1)
【属性】撃:2 炎:2(+1) 雷:2 闇:1 光:2
LV14
【HP】471(+4)
【攻撃】31(+2)
【防御】19
【属性】撃:2 炎:2 雷:2 闇:2(+1) 光:2
LV15
【HP】472(+1)
【攻撃】31
【防御】19
【属性】撃:2 炎:2 雷:2 闇:2 光:2
219216:2009/02/28(土) 01:30:33 ID:dFaKLfjN0
LV16
【HP】475(+3)
【攻撃】33(+2)
【防御】20(+1)
【属性】撃:2 炎:2 雷:3(+1) 闇:3(+1) 光:2
LV17
【HP】477(+2)
【攻撃】33
【防御】20
【属性】撃:2 炎:3(+1) 雷:3 闇:3 光:2
LV18
【HP】480(+3)
【攻撃】35(+2)
【防御】20
【属性】撃:3(+1) 炎:3 雷:3 闇:3 光:2
LV19
【HP】481(+1)
【攻撃】36(+1)
【防御】22(+2)
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:4(+1) 光:3(+1)
LV20
【HP】484(+3)
【攻撃】37(+1)
【防御】22
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:4 光:3
220216:2009/02/28(土) 01:34:57 ID:dFaKLfjN0
LV21
【HP】485(+1)
【攻撃】37
【防御】22
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:4 光:3
LV22
【HP】486(+1)
【攻撃】39(+2)
【防御】23(+1)
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:4 光:3
LV23
【HP】487(+1)
【攻撃】39
【防御】23
【属性】撃:4(+1) 炎:3 雷:3 闇:4 光:3
LV24
【HP】489(+2)
【攻撃】40(+1)
【防御】23
【属性】撃:4 炎:4(+1) 雷:4(+1) 闇:4 光:4(+1)
LV25
【HP】490(+1)
【攻撃】40
【防御】25(+2)
【属性】撃:4 炎:4 雷:4 闇:4 光:4
221216:2009/02/28(土) 01:39:51 ID:dFaKLfjN0
LV26
【HP】492(+2)
【攻撃】42(+2)
【防御】25
【属性】撃:4 炎:4 雷:4 闇:5(+1) 光:4
LV27
【HP】494(+2)
【攻撃】42
【防御】26(+1)
【属性】撃:5(+1) 炎:5(+1) 雷:5(+1) 闇:5 光:4
LV28
【HP】495(+1)
【攻撃】44(+2)
【防御】27(+1)
【属性】撃:5 炎:5 雷:5 闇:5 光:5(+1)
LV29
【HP】496(+1)
【攻撃】44
【防御】28(+1)
【属性】撃:6(+1) 炎:6(+1) 雷:5 闇:5 光:5
LV30
【HP】499(+3)
【攻撃】46(+2)
【防御】29(+1)
【属性】撃:6 炎:6 雷:6(+1) 闇:6(+1) 光:6(+1)
222216:2009/02/28(土) 01:46:06 ID:dFaKLfjN0
以上、LV30までです。

完全ストーリー専門です。一通りハードは最後までクリア。
メインはハードの愛染(6-2)とファントム。
デッキは、最初の方は種族固定の攻撃属性分散型で、弱点属性を主武器。
途中からは、使い魔攻撃属性が耐性への影響ありと見て、攻撃属性単に
変更。

満遍なく耐性上がるように調整しながらプレイ。
極力、主・使い魔死なないように運営。(ファントム戦はよく死んでたが)
サクリは当初使ってたが、後半はあまり使わず。

このスレ掲載ステと比較すると、低レベルの内は比較的高いステだったが、
途中から後退し、LV20の中盤あたりからは平均を下回っている。
223ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 04:06:45 ID:S8tuHWS00
>>214
スレチだから。
折角のデータをお前見たいなバカが居るから上が書き込みにくくなるんだよ。
224ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 05:25:40 ID:tp5atkDFO
レベルアップ時に、HP+1程度や上がらない時もあったりするこのゲームて、レベルMAXが1000まであるのだろうか。ステが最高値や属性耐性が100%なるまで、単純に計算しても数百はかかる。レベル30いってる俺でも属性耐性が10%いってる属性がない。
225ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 14:21:53 ID:y/A8lzbjO
>>178からLVアップ

> 【LV】35→36
> 【HP】509→512(+3)
> 【攻撃】49→50(+1)
> 【防御】35→35(0)
> 【属性】撃:8→9(+1)炎:8→9(+1)雷:8→9(+1)闇:7→8(+1)光:10→10(0)
> 【備考欄】LV35→36にかけてはストーリーのみ、主人公・使い魔共に死滅0も防御上がらず…生存率関係ないの?
226ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 14:56:30 ID:z3HFEetU0
>>222
乙でした!
レベル1からのデータはとても参考になります。
サクリって使った方がステが上がるのですかね?
227ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 15:18:00 ID:UhAlxhBW0
フックだけでいいようなw
228ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 15:57:50 ID:UhAlxhBW0
誤爆に今気付いた、スマン。。。
229222:2009/03/01(日) 00:26:23 ID:8pBvsSkk0
>>226

正直わかりませんね。初期の頃はよくサクってましたが、
途中から耐性上げるのと主ステを気にしてあえてサクら
なかったので。

だからといって初期の上昇率がいいのは、他の方の書き込み
あったように思いますが、基準値がありそうな気がします。

LV6or7程度まで、ステ上昇率ほぼ一定、耐性は6or7から上昇。とか。
230ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:29:32 ID:ttGHovZZO
ゾンビが最強
231ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:22:56 ID:vC7KFjCkO
>>229

自分もLV1から記録とってあるので初期段階でのステ上昇値に基準値があるのは同感です。
ただ耐性については、自分はLV4に上がった時に初めて付きました。
耐性は使い魔の倒した数に影響される様なので、単色デッキを使っていればもっと早い段階からつくかもしれませんね。
232ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 07:32:23 ID:rbP09z0W0
>213
無事に称号とLv上がった記念カキコ。

Lv25
HP493(+1)
攻41
防27(+1)
撃7(+1)炎4雷3闇7(+1)光6

実に海種らしい耐久の上がり方ですね・・・。
耐久は使い魔の与えたダメージか、倒した数で内部経験値が溜まってると予想。
だから倒しやすい&ダメージ与えやすいサクリが有効、って感じに思われてるんじゃなかな。
あくまでも予想だけどね。
233ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:06:51 ID:K97ID6w20
>>208からLv1up!
【LV】 16
【HP】473(+4)Lv15との比較
【攻撃】 31(+2)
【防御】 20(+2)
【属性】撃:1 炎:3 雷:2→3 闇:2→3 光:1→2
【備考欄】色々と上がって吹いた
     デッキは魔7割、超亜1割、不死2割な感じでオンラインばっか
     撃が少ないので撃単で突撃してみよーと思います。
234ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:26:21 ID:3nkwV1vV0
【LV】 23
【HP】488
【攻撃】 38
【防御】 24
【属性】撃:1 炎:6 雷:5 闇:3 光:4
【備考欄】デッキは神2割 魔8割で、ストーリー2割 オンライン8割です
     主はずっと雷武器・最前線で死亡確定
     他の方と比べると防御が低い気がorz
235ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:10:56 ID:FC8m/ziH0
【LV】 22
【HP】491
【攻撃】 40
【防御】 28
【属性】撃:3 炎:5 雷:4 闇:3 光:4
【備考欄】CPUメイン
236ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:31:11 ID:mABlZIUt0
>>235
凄くね?w
僕のニドっちは・・・・orz
237ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 17:36:57 ID:rUtgN0o70
【LV】 24
【HP】492
【攻撃】 40
【防御】 26
【属性】撃:4 炎:2 雷:3 闇:2 光:5
【備考欄】主食はベリハファントム

238ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 20:34:57 ID:2ukcgXv20
【LV】 23
【HP】 487
【攻撃】 45
【防御】 30 
【属性】撃:5 炎:3 雷:4 闇:8 光:2
【備考欄】なんら特別なことはしてません。普通にプレーしてるだけです
239ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 12:32:51 ID:a+Mbj3c30
>>238
嘘くせー
240ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 14:55:14 ID:6v8WVrKXO
【LV】33
【HP】506
【攻撃】50
【防御】30
【耐性】撃:6 炎:10 雷:9 闇:8 光:6

やっぱり低いですか…?
241ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 15:56:18 ID:luFxz4dmO
>>240
平均値はわからないが、同レベルの自分よりちょっと低いかな

自分のは
【LV】33
【HP】509
【攻撃】49
【防御】33
【属性】撃:10 炎:9 雷:8 闇:7 光:7
242ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 23:00:43 ID:cCvajEfv0
【LV】36
【HP】512
【攻撃】52
【防御】34
【耐性】撃10 炎:10 雷:10 闇:11 光:9
【備考欄】全国 4割 CPU戦 6割
243灼眼の兄妹:2009/03/07(土) 08:07:50 ID:LH1OR4zc0
このスレを立てたものです。
毎度書き込みありがとうございます。
皆さんの書き込み見てると、どうやらCPU限定の方がステ上昇がいいようなので
IC1枚分実験してきました。
実験内容:ノーマルイフリート刈り続ければどうなるか?
パーフェクト狙いでただひたすらエクセレント
100回中6回ミス内2回間違って全国へほか4回ストーリー別ステージ
パーフェクト取りこぼし8回
以下こうなりました。
>>244 
244灼眼の兄妹:2009/03/07(土) 08:08:58 ID:LH1OR4zc0
LV1 HP400(  )AT20(  )DE15(  )  撃:0( )炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV2 HP405(+5)AT21(+1)DE15(  )  撃:0( )炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV3 HP415(+10)AT20(  )DE16(+1)  撃:1(1)炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV4 HP420(+5)AT22(+1)DE15(  )  撃:1( )炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV5 HP430(+10)AT23(+1)DE15(  )  撃:1( )炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV6 HP435(+5)AT24(+1)DE17(+1)  撃:2(1)炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV7 HP446(+11)AT25(+1)DE15(  )  撃:2( )炎:0( )雷:0( )闇:0( )光:0( )
LV8 HP451(+5)AT26(+1)DE18(+1)  撃:2( )炎:1(1)雷:1(1)闇:0( )光:0( )
LV9 HP455(+4)AT20(  )DE19(+1)  撃:2( )炎:1( )雷:1( )闇:0( )光:0( )
LV10HP456(+1)AT28(+2)DE19(  )  撃:2( )炎:2(2)雷:1( )闇:0( )光:0( )
LV11HP463(+7)AT29(+1)DE19( )  撃:2( )炎:2( )雷:2(1)闇:0( )光:0( )
LV12HP466(+3)AT30(+1)DE20(+1)  撃:2( )炎:2( )雷:3( )闇:0( )光:0( )
LV13HP468(+2)AT31(+1)DE21(+1)  撃:2( )炎:2( )雷:3( )闇:0( )光:0( )
LV14HP471(+3)AT32(+1)DE22(+1)  撃:2( )炎:2( )雷:3(1)闇:0( )光:0( )
LV15HP473(+2)AT33(+1)DE23(+1)  撃:2( )炎:2( )雷:4(1)闇:0( )光:0( )
245灼眼の兄妹:2009/03/07(土) 08:40:44 ID:LH1OR4zc0
備考:この実験の結果、ほかのステータスに比べ、DEの伸びがよいようです。
ノーマルイフリートの場合、取りこぼし無しなら経験値2500前後獲得できるので
全国や通常ストーリーの進捗度に対しかなり早めのLVUPをしていると言えます。
LVUP時に各ステータスごとに成長要素が存在するといわれていますので、ほかのステータスに
比べDEが伸びやすいと言うことはDEの成長にはアルカナ残量OR主人公生還率が関わっているのではないかと考察できます。
お詫び:このところ成長検証のレスが多いので>>244に検証用のテンプレ作りたかったんですが尺が合わずにグダグダになりました。
246ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 10:40:40 ID:O4OKPKhEO
【LV】14
【HP】471(補正無し値)
【攻撃】32(補正無し値)
【防御】20(補正無し値)
【属性】撃:1 炎:1 雷:0 闇:2 光:4

神光単→機甲でやってます

HP,ATKは無難に伸びてるのかな、
耐性,DEFがなかなか伸びない><
247ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 20:07:55 ID:Kd7LYDsmO
>>172からうp

【LV】26→27
【HP】495→496 (補正無し値)
【攻撃】43 (補正無し値)
【防御】28 (補正無し値)
【属性】撃:7 炎:7 雷:3→4 闇:8 光:4
【備考欄】いろんなデッキで負けまくり全国メイン、今回はションボリだ
248ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:58:57 ID:Xd9rjcZP0
【LV】22
【HP】487
【攻撃】40
【防御】25
【属性】撃:4 炎:3 雷:7 闇:3 光:5

【LV】23
【HP】489(+2)
【攻撃】40
【防御】26(+1)
【属性】撃:4 炎:3 雷:9(+2) 闇:4 光:5

【LV】24
【HP】491(+2)
【攻撃】41(+1)
【防御】26
【属性】撃:5(+1) 炎:4(+1) 雷:9 闇:4 光:5
【備考欄】
22から23までCPUメイン、雷のみ(ヨルムン、オーディン、ゼウス)でイージーのリヴァイアサン
23から24まで全国メイン
249ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 11:08:23 ID:9LTgtk6E0
>>246から1LvUP

【LV】15
【HP】473(補正無し値)
【攻撃】32(補正無し値)
【防御】20(補正無し値)
【属性】撃:1 炎:1 雷:0 闇:2 光:4

HPが2上がりました
あれ、目から水が出てきた、、
250ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 18:38:14 ID:O/LesMDZO
晒し
【LV】32
【体力】504
【攻撃】47
【防御】28
耐性:撃9、炎7、雷4、闇8、光10
防御が…(´Д`)
251ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 23:21:06 ID:5gLDEl2p0
>>132

LvUPしたのでカキコ

【Lv】29 (+1)
【HP】503 (+1)
【攻撃】45 (+1)
【防御】33 (+1)
【属性】撃 7%/炎 8%/雷 5%/闇 3%/光 5% (+1)

【備考欄】
前回のカキコから、全国7試合(4勝3敗)主人公は出来るだけ生き残してました。

不死セレブが5回、レナパワ光単2回。

それ以外は、ノーマルファントム6割(レナパワ)、ベリハラスボス4割(Wikiテンプレ)

サクった攻撃属性が関係してると聞き、闇と光を上げようと思って同じくらいサクって見たが・・・

あと、キャンペーンで経験値倍増期間中はやって茄子。
252ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 23:49:21 ID:T2DSld8vO
>>251
マジで?高すぎじゃね?
俺は↓

【LV】29
【HP】499
【攻撃】45
【防御】27
【属性】撃:8 炎:4 雷:6 闇:7 光:8
【備考欄】
ストーリーはノーマルクリアと経験値2倍の時にやって計100戦ぐらい
全国は超獣600戦、魔種と機甲合わせて100戦ぐらい
253ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 16:11:24 ID:JJC+wDWA0
>>164よりレベルうp
【LV】33
【HP】506 
【攻撃】47
【防御】31
【属性】撃:9 炎:4 雷:7 闇:7 光:8
254ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:36:19 ID:oOfmcDHs0
>>234よりレベルUP
【LV】 24(+1)
【HP】490(+2)
【攻撃】 40(+2)
【防御】 25(+1)
【属性】撃:2(+1) 炎:6 雷:6(+1) 闇:3 光:4
【備考欄】wikiのヨルムンテンプレデッキ使用
     全国3割  ストーリー7割(VHのリヴァのみ)
255ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 13:32:55 ID:FLrJ+RxJ0
>>294から1LvUp
【LV】16
【HP】476(+3)
【攻撃】33(+1)
【防御】21(+1)
【属性】撃:1 炎:2(+1) 雷:1(+1) 闇:2 光:4

前回が変化無しだったから、
今回色々と上がってくれたのかな、

それとも前回は全国のみでニド殺しまくり
今回はハードクリアの為にニド生かしまくりの差だろうか
256ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 16:11:14 ID:0I/WXf780
>>242からLVup
【LV】37
【HP】513(+1)
【攻撃】52
【防御】35(+1)
【耐性】撃11(+1) 炎:10 雷:10 闇:11 光:10(+1)
257ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 16:32:50 ID:+D7O5WrK0
>>233からLV3up!
【LV】 16→19
【HP】477→483
【攻撃】 33→35
【防御】 22→23
【属性】撃:1 炎:3→4 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】デッキは不死7割、魔3割な感じでオンラインしかしてないです。
     Lvアップ前に属性を上げる為、撃単で組んでストーリーをしましたが
     属性が思うように上がってないです・・・
     主人公もなるべく死なないように帰還しますが
     ステータスの伸び方は、やっぱり運なのかな・・・?
258ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 04:52:48 ID:CyRzw/PP0
【LV】15
【HP】473 (補正無し値)
【攻撃】32 (補正無し値)
【防御】20 (補正無し値)
【属性】撃:4 炎:1 雷:0 闇:4 光:2
【備考欄】テティス海単オンラインのみ(テティス、マカラ、オケア、アリオーシュ、ミズチのみ)
    属性耐性は使用している使い魔の攻撃頻度で上がる気がします・・。
    撃・闇4がマカラ・幼女、炎がアリオーシュ、光がオケア 主人公雷武器という
    見事な攻撃頻度に合った耐性の上がり方してるもんで・・。



259ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 07:05:39 ID:PsVBIanQ0
【LV】 31
【HP】 502(補正無し値)(+1)
【攻撃】 46(補正無し値)
【防御】 30(補正無し値)(+2)
【属性】撃:6%(+1) 炎:9% 雷:8% 闇:9% 光:4%
【備考欄】大会で経験値は結構多めにもらいました。デッキは不死セレブ→テンプレ愛染→4枚機甲。
260ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 17:39:26 ID:fTjI25UfQ
【LV】34
【HP】509(+2)
【攻撃力】49(+1)
【防御力】:34(+1)
【属性耐性】撃:10%/炎:8%/雷:10%闇:7%/光:8%(闇+2)

ほぼストーリーメイン、主耐性あげるために闇単で愛染、光単でファントム
レベル並の数値?
261189:2009/03/16(月) 00:39:44 ID:55MWIey90
【LV】 19 → 22
【HP】 481 → 487 orz
【攻撃】 35 → 38
【防御】 22 → 24
【属性】撃:3→4 炎:2→3 雷:4 闇:2 光:3→4

まあまあと言えばまあまあ、貧弱と言えば貧弱 orz
262ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 11:22:35 ID:kHfK+DuOO
>>261 俺のようなステを持つ者も少なくはなくてだな。コレを見てもまだそう言えるかな?

【Lv】24-25
【HP】491-492(+1)
【攻撃】40-41(+1)
【防御】24-26(+2)
【属性】撃2雷6-7(+1)炎7闇6-7(+1)光3

防御は上がったものの、ステの低さは相変わらず…
普段は全国で魔種。キャンペーン中(経験値7割位からキャンペーン)のレベルアップでした。
戦闘はデッキの内容から主人公を生かすことに専念。
263ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 00:53:46 ID:Ym+voO37O
>>24 >>95 >>126です

【LV】25
【HP】493
【攻撃】40
【防御】25
【属性】撃:4% 炎:6% 雷:5% 闇:5% 光:3%
【備考欄】店内対戦で2回罠単使った以外は全国でテンプレ機甲
Lv24の2割ぐらいから今回のキャンペーン開始

Lv24 HP492 攻40 防24
撃4 炎5 雷5 闇5 光3

>>262より更に弱い訳だが…
264ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 01:50:16 ID:Fgf9Z5NhO
レベル28
HP499
攻撃力44
防御力30
耐性
撃6炎5雷4闇3光6

補足
全国:ストーリー
7:3ぐらい

ストーリーは基本、光単でファントム狩り
なるべく主人公でトドメを刺すようにしてる

全国は9割以上不死セレブでやってる


基本的に経験値アップキャンペーンの時にレベル上げをやってるから耐性は低め

気になったこと
・主人公は闇ピア装備なんでOKの関係上、闇耐性が1位か2位はずなのに闇耐性が一番低いということは耐性の上がりやすさは使い魔のコスト依存?

・防御力が高めなんで生存率は関係アリ?


なにか参考になれば
265ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 08:59:22 ID:qeyPb/TY0
>>257からLvup!
【LV】 19→20
【HP】483→485(+2)
【攻撃】 35→36(+1)
【防御】 23→24(+1)
【属性】撃:1→2 炎:4 雷:3 闇:3→4 光:2
【備考欄】やっと防御が上がった・・属性は撃は狙ったからヨシヨシ・・w
     光も狙ったけど、上がらず・・・闇が上がった><;
     デッキは不死5割(セレブ)、魔5割(6枚型)〜オンラインのみ!
     
     全然関係ないけど、5枚の不死でやってて魔の6枚型に変えると、スゲー楽だな〜・・と思った  
266ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 21:41:19 ID:vFFogkZP0
>>254よりレベルあp
【LV】 25(+1)
【HP】491(+1)
【攻撃】 40
【防御】 26(+1)
【属性】撃:2 炎:6 雷:6 闇:4(+1) 光:4
【備考欄】サキュ・マンティ・メデュ・バハ・レオナール・エルダーの魔種六枚デッキを使用
     キャンペ中&全てオンライン対戦です。
     やっぱじっくり煮込まないとステの上がりも悪いっぽい?
267ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 22:33:02 ID:Y/Fz+9WcO
自分のニド
【Lv】24
【HP】491
【攻撃】41
【防御】26
【属性】撃:5 炎:4 雷:3 闇:6 光:3
全国は不死メイン ストーリーはスカドラかファントム
268ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 02:28:05 ID:MTiZlV7UO
初参戦

【LV】19
【HP】482 (補正無し値)
【攻撃】35 (補正無し値)
【防御】23 (補正無し値)
【属性】撃:3 炎:3 雷:2 闇:1 光:3
【備考欄】全国はセレブのみ。CPUは専らファントム狩り。
269ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 14:13:43 ID:oHkCd2zK0
>>237から1Lvアップ!
【LV】 25
【HP】493 +1
【攻撃】 41 +1
【防御】 28 +2
【属性】撃:4 炎:2 雷:4 闇:2 光:5
【備考欄】24→25の経験値は8割ファントム、2割全国。
全国は愛染、覇王6枚、メフィ亜人、ニーズ制圧を使用。
270ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 01:54:12 ID:ssQ3lJ7KO
【LV】20
【HP】485
【攻撃】37
【防御】23
【属性】撃:2% 炎:5% 雷:4% 闇:3% 光:4%
【備考欄】全国は魔種単のみで50戦程度。
ストーリー250戦程度魔種メインでキツいトコは専用組んだくらい。
271ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 01:57:11 ID:Wo4XKqpA0
>>248
からレベルアップ

【LV】25
【HP】492(+1)
【攻撃】42(+1)
【防御】28(+2)
【属性】撃:5 炎:4 雷:10(+1) 闇:4 光:5
【備考欄】
念願の雷耐性10%達成
殺した使い魔の属性が取得した経験値?
もしかして使い魔のクリティカルの回数?
使用する使い魔のコストは関係ある?
うーん、謎だ
272ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 22:16:49 ID:SbDJKSqe0
>>266よりレベルUP
【LV】 26(+1)
【HP】493(+2)
【攻撃】 41(+1)
【防御】 27(+1)
【属性】撃:2 炎:7(+1) 雷:6 闇:4 光:4
【備考欄】サキュ・マンティ・メデュ・バハ・レオナール・エルダーの魔種六枚デッキを使用
     キャンペ中&全国6割、ストーリー4割り程度(VHやまたのおろち・VHリヴァ)
     属性が全く上がらないな・・・
273ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 09:05:20 ID:0j6fSLIIO
>>225からLVアップ

【LV】36→37
【HP】512→513(+1)
【攻撃】50→50(0)
【防御】35→37(+2)
【属性】撃:9炎:9雷:9闇:8→9(+1)光:10
【備考欄】LV36→37にかけて全国3割(イベント含む)ストーリー7割。属性upを狙ってプレイするも闇しか上がらず…orz
防御+2が救いか!?
274ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 03:40:30 ID:3Oo8PKUr0
>>251

LvUPしたのでカキコ

【Lv】30 (+1)
【HP】506 (+3)
【攻撃】46 (+1)
【防御】33
【属性】撃 7%/炎 9%(+1) /雷 5%/闇 4%(+1) /光 5%
【備考欄】

全国4回ストーリー百数十回ベリハイフリートかノーマルパワーズ
主人公は出来るだけ生き残し、闇属性の使い魔を出来るだけ
サクっていきました。

画面を写真に撮って、載せた方がいいのでしょうか?

>>252の方に聞かれているみたいなので・・・
275ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 20:31:03 ID:yjtWTXUMO
>>274
252だけど、疑ってるわけじゃないんだ
ただ俺よりかなりステータスが高いから驚いたんだ


んで俺も>>252からLvUPした

【Lv】30(+1)
【HP】501(+2)
【攻撃】46(+1)
【防御】27
【属性】撃:8 炎:4 雷:7(+1) 闇:7 光:8
【備考欄】
あれから全国のみ

やっぱりストーリーでレベル上げした方が多く上がるのかな〜?
276ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:47:51 ID:L/Y/pmuaO
【属性抵抗値】
◆味方攻撃属性の抵抗が上がる◆
◆連れていくだけでは上がらない◆

Lv1より主撃武器
敵使い魔600体(イフリなど敵主を含む)、アルカナ使い魔400体(計1000体)を主が全てLA(止めの撃破)を取るが、属性抵抗上昇せず

味方炎単(302525コス)、主は非戦闘
敵使い魔144体、アルカナ使い魔96体(計240)でレベルを上げてみたところ、属性抵抗1%上昇(もっと少なくてよい?)

◆主LAでは抵抗は上がらない◆

主撃武器の際、味方雷単で44戦
味方炎単属性抵抗上昇まで12戦

◆敵使い魔に与えたダメージ量は関係ない◆
277ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:49:31 ID:L/Y/pmuaO
アルカナ使い魔のみを味方光(25コス)でLA
炎単と同じ240体でレベルを上げてみたところ、属性抵抗1%上昇

◆アルカナ使い魔撃破も抵抗が上がる◆

連投すみませんでした
今日双剣ピローついでに検証しました
少しの検証ですが、育成の役に立ちましたら
>264さんの言うとおり、主武器は属性抵抗に関わりません
色々試行錯誤で、検証IC4枚目に突入しました
主のステータスに下方修正が入るかもですが、どんな修正なんでしょうね
まだまだ検証したいですが、お金が厳しいのでまったりいきたいと思います
以下、メモ
278ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:51:17 ID:L/Y/pmuaO
チラ裏
☆主のコストは0と聞いたことがあるので、ただの撃破数でなく、コスト比撃破数なのか
〈これまでの皆さんの報告にも関わるが、高コストは攻撃が高いためLAが多いだけかも?〉
☆または、240体の試行回数が多すぎただけで、主以外の総獲得経験値なのか
〈使い魔とアルカナ使い魔の経験値は微差有〉
★経験値キャンペーンにも関わらず、約45戦Lv11の検証カードが、キャンペーンなし約90戦Lv11のカードよりステが高かった
その後のLvも明確なほど高い(抵抗は0%だが)
全て、味方アルカナ100%、敵アルカナ0%、総合S、撤退0
特にHPが高い模様
279ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 03:01:52 ID:olQLgFAl0
ちと思い当たる人が居たらご協力お願い致します

●質問1
⇒Lvアップ間で、LV-MAXの使い魔で連れてシナリオばっかりでやっていたのに属性があがった記憶がある…

●質問2
⇒Lvアップ間で、使い魔の攻撃属性とは関係の無い属性が上昇した記憶がある…

以上の二つです。
ご協力お願い致します。
280ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 03:52:05 ID:dXBsdUxnO
レベル28までいって明らかにみんなのより遥かに下回るパラなので萎えて作り直してみた

【LV】15
【HP】472
【攻撃力】31
【防御力】21

耐性は撃1%光4%他0%

…と今回は前回よりさらに低いorz

編成は混主で光に40、50割き全属性そろえてCPU、hardで育成
途中hardラースhardベルゼをクリアするのに炎単一回、撃単二回に変えたときに撃と光が上昇

今までの体感だとやはり使い魔のコストが高いほど上昇期待値が望めるだけで10コスを使い続けてもなかなか上がらないです…
281ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:43:14 ID:DbLL99F6O
>>267よりLVアップ

【LV】25(+1)
【HP】492(+1)
【攻撃】41
【防御】27(+1)
【属性】撃:5 炎:5(+1) 雷:4(+1) 闇:6 光:3
282ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:29:19 ID:lB1s34hP0
えwてかみんな20平気で越してるんだなww
金あっていいな・・・

ちなみに俺は9です。
283ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 10:49:33 ID:T+UIxNSh0
>>265からLv2up!
【LV】 20→22
【HP】485→488(+3)
【攻撃】 36→38(+2)
【防御】 24→25(+1)
【属性】撃:2→3 炎:4→5 雷:3→4 闇:4 光:2
【備考欄】Lv20→21はHP+2だけ・・・・・orz
     オンラインで不死セレブ。(勝率は5割程度)
    現在称号8で昨日称号13の人と当たった。
     相手主(攻撃70/防御80)とか簡便して下さい・・・(弱点レイピだけで死滅しそう
     コチラ(攻撃55/防御57)・・・・
     そろそろストーリー専になりそ〜><;
284ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 13:42:32 ID:9BdAmPE70
【LV】21
【HP】486
【攻撃】36 
【防御】22 
【属性】撃:2 炎:3 雷:4 闇:1 光:3
【備考欄】経験値増量の時に荒稼ぎした結果とても低いステータスになってしまいました
デッキは主に魔種、愛染です
285ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 08:50:17 ID:Ky7r9cRDO
【LV】29
【HP】501
【攻撃】48
【防御】33
【属性】撃:10 炎:3 雷:3 闇:4 光:6
【備考欄】1.0時代は撃単亜人で魔種を惨殺してました。
今もデッキは亜人です。
カード掘りは光単でスカドラ。
286ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 08:53:09 ID:TmgLHvcU0
>>272よりレベルあp
【LV】 27(+1)
【HP】495(+2)
【攻撃】 41
【防御】 27
【属性】撃:2 炎:7 雷:6 闇:5(+1) 光:5(+1)
【備考欄】サキュ・マンティ・メデュ・バハ・レオナール・エルダーの魔種六枚デッキを使用
     全国対戦のみ、その時の勝率は5割ちょいです。
     マンティが活躍した記憶がないや・・・
287ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 11:59:45 ID:An+gqofR0
>>271
からレベルアップ

【LV】26
【HP】494(+2)
【攻撃】43(+1)
【防御】28
【属性】撃:5 炎:6(+2) 雷:10 闇:4 光:5
【備考欄】
ストーリー9:全国1
主に、イージーのやまたのおろち
主(闇)、【猛鬼】ギガス、ベガ、呑酒童子
耐性値アップに、使い魔のクリティカルは関係ないみたい
288ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 15:09:51 ID:xKGlgACt0
>>287
イージーやまたならバニーとかクァール出るし関係ないとはいえないのでは?
289ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:06:16 ID:An+gqofR0
>>288
あ、たしかにいたw
じゃあやっぱ、クリティカル関係あるのかなぁ・・・
亜人、超獣がいない所でこんどこそ、検証してみるっす
290ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:47:51 ID:CozsPBVUO
ノーマルのイフリートでほぼ闇単で狩りまくって闇耐性上がったよ
サクリ、クリティカル無し
クリティカルとかあんまり関係無いかも
291ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 22:33:40 ID:EYnmsk4D0
【属性抵抗】
味方使い魔の攻撃属性と同じ属性が上がる
味方使い魔がボス、敵使い魔、アルカナ使い魔を撃破したら属性値が上がる
内部数値はストーリー難度、経験値に関わらず、味方使い魔の攻撃属性の総撃破数である
この数値が基準値以上になってレベルアップした際に上昇する
主人公の攻撃属性では上がらない
主人公が撃破した場合、属性値は上がらない
コストによる影響はない
ストーリーボス(1-2パワーズなど)の撃破数も、通常の敵使い魔と同様に1体倒して1カウント

検証してきました、まとめです
292ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 00:12:35 ID:2EvvbVRR0
>>274

LvUPしたのでカキコ

【Lv】30 (+1)
【HP】507 (+1)
【攻撃】46
【防御】34 (+1)
【属性】撃 8%(+1)/炎 9% /雷 6(+1)%/闇 4%/光 6% (+1)
【備考欄】
全国対戦は0回、ノーマルシナリオのみ。
炎、雷、闇、光それぞれの単一属性のみのデッキでIC1枚
分くらいやってきました。
割合は光50%(炎=雷=闇)50%

途中でバーサーカー引いたんで20回くらいレベ上げしたけど、まさか
撃上がるとは思わなかった・・・

293ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 12:58:59 ID:zRHREw3bO
>>273からLVアップ


【LV】37→38
【HP】513→516(+3)
【攻撃】50→52(+2)
【防御】37→37(0)
【属性】撃:9→10(+1)
炎:9→10(+1)雷:9→10(+1)闇:9→10(+1)光:10→10(0)
【備考欄】今回も全国3割ストーリー7割。結構ファントム先生にお世話になった筈だが光耐性延びず…
全国のデッキは不死セレブとアンヘル魔種を少々。
このステも後20日の命か…
294ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 08:55:40 ID:sNJjI9L5O
【LV】20
【HP】484
【攻撃】36
【防御】25
【属性】撃:2炎:1雷:1闇:1光:6

後半少し追い上げてきたけどこれってあまりよくないですよね・・
295ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:14:57 ID:1lUpRO+T0
test
296ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:19:51 ID:1lUpRO+T0
やっと規制解けた\(^0^)/

【LV】24
【HP】492
【攻撃】39
【防御】26
【属性】撃:5炎:6雷:4闇:5光:1

殆ど全国。これぐらいのレベルだとこんなもんなのだろうか?
297ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 01:58:30 ID:diQOA1970
>>294のレベルがあがった

【LV】20 →21

【HP】484 →486
【攻撃】36 →37
【防御】25 →26
【属性】撃:2炎:1雷:1闇:1光:6→7
298ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 10:22:47 ID:OL1T/6ks0
>>283からLvup!
【LV】 22→23
【HP】488→489(+1)
【攻撃】 38→38(+0)
【防御】 25→26(+1)
【属性】撃:3 炎:5 雷:4 闇:4 光:2→3
【備考欄】最近、レオナ6枚型魔種でやってます。
     全国だとボロカスにされるので、CPUで適当にセイレーンとかイフリートとか
     狩ったりしてます。
     経験地倍増の為、他の方のステより低くなって来た気がします・・orz
299ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 19:28:51 ID:Gx/KxVKA0
【LV】19
【HP】492→494(+2)
【攻撃】36→37(+1)
【防御】24→26(+2)
【属性】撃:3 炎:3→4(+1) 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】LV18の途中から超獣使い始めたらこんなになった。
300ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 20:42:49 ID:y81vb+xnO
LORD of VERMILION SNSの
【奈落の】K【海鮮丼】

トレード板がアホだ
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
301ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:20:52 ID:M4TLHsZKO
>>281からLvup

【Lv】25→26
【HP】492→494(+2)
【攻撃】41→43(+2)
【防御】27→28(+1)
【属性】 撃:5→6(+1) 炎:5 雷:4 闇:6 光:3

全国・不死のみ
302ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 15:55:30 ID:JPdtYeB+O
【LV】37
【HP】513
【攻撃】51
【防御】35
【属性】撃:6 炎:11 雷:8 闇:10 光:10
【備考欄】全国3割ストーリー7割
全国のデッキは初期は魔だったけど、今は機甲とたまに亜人
303ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 00:31:31 ID:CtnrcmqQ0
【Lv】25
【HP】494
【攻撃】38
【防御】24
【属性】 撃:4 炎:3 雷:4 闇:3 光:4
全国のみでLv15くらいまでジャイアン型の亜人
 それ以降はレオナ型魔種
 経験値キャンペーンのときにかなりプレイしました
 低すぎですね・・・
304ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 00:57:41 ID:uu6NhzWR0
>>292

LvUPしたのでカキコ

【Lv】32 (+1)
【HP】510 (+3)
【攻撃】48 (+2)
【防御】35 (+1)
【属性】撃 8%/炎9%/雷7(+1)%/闇6%(+2)/光6%
【備考欄】
主ステ調整と聞き、あわてて主まえだしゲーしてます。
といっても全国20回ぐらい・・・
後は、闇単雷単でノーマルわだつみ&リバで3千くらいずつでレベ上げ。
305ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 01:20:12 ID:QhvOt6Er0
【LV】 33(+1)
【HP】 505(+2)
【攻撃】 50
【防御】 32(+1)
【属性】撃:10 炎:9 雷:9 闇:8(+2) 光:7(+2)
【備考欄】
全国:ストーリー 1:4くらいの比率で32LV帯は
レベル上げ(狙いは耐性上げ)を重視。
わだつみ、リバイアサン、ニクサー、オケアノスで
ハードのリバイアサンが中心。可能な限り主人公では
相手を落とさないようにプレイ。+の数値だけなら、
7も上がったので満足なレベル上げでした。
306ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 21:42:01 ID:1yxuxZJA0
>>243〜245 
【LV】25
【HP】496(補正無し値)
【攻撃】45(補正無し値)
【防御】32(補正無し値)
【属性】撃:2 炎:8 雷:11 闇:0 光:0

ただノーマルイフリートを倒し続けました。
はじめ、撃単途中から神豪傑
307ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 05:30:26 ID:Ya3hDuNMO
>>306
ステ高いな〜
豪傑やるとHPが高くなると聞いたがなんか普通だな
308ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 07:59:01 ID:3BFTby5P0
>>306
もちろん、経験値キャンペーン中は一度もやらず、
ひたすらエクセレント、パーフェクトゲーム
間違って全国いったとき当たった剣士の皆さんごめんなさい
309ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 10:08:35 ID:QnhTjxlP0
>>286からレベルあp
【LV】 28(+1)
【HP】497
【攻撃】 43(+2)
【防御】 29(+2)
【属性】撃:2 炎:8(+1) 雷:7(+1) 闇:5 光:5
【備考欄】サキュ・マンティ・メデュ・ガーゴイル・リリス・【蛮】酒の魔種六枚デッキを使用
     9割全国対戦、1割はイージーのパワーズ
     
310ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 10:20:13 ID:eKK6Xe940
【LV】27
【HP】502
【攻撃】42
【防御】22
【属性】撃:8 炎:4 雷:4 闇:6 光:6
【備考欄】ver1.0亜人、ver1.1海種、ver1.2半々
ニドは勝負どころ以外退場することが多い
サクリはテティス、ラースあたりが多かった
311ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 19:19:25 ID:fG2RCRR70
【Lv】20
【HP】485
【攻撃】37
【防御】25
【属性】撃3%/炎3%/雷2%/闇3%/光 3%

属性が低すぎるorz 弱すぎて泣きそう・・・。
312ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 23:23:37 ID:ihKt6Ozo0
【LV】34
【HP】507
【攻撃】49
【防御】33
【属性】撃:6 炎:9 雷:8 闇:8 光:9
【備考欄】全国:ストーリーが5:5の称号Lv10です。勝率は6割ちょい
主人公前出しに憧れて称号Lv8ぐらいのときにファントム300戦ほどやりました。
全国は魔種単オンリー。飽きたときにハードファントムorノーマルわだつみ
orハードガルーダで経験値&撃属性耐性アップ狙い。
ファントム先生やりすぎてステ低い感じがありますが、装備品良いのが手に入ってるおかげで
フルチートでATK76 DEF90。まぁ、23日までの運命なのですが…
313ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 23:27:36 ID:9fVeK+xxO
まただ…
またレベルアップして
『HP+1』のみ…
もう何度目だ…?
314ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 01:27:10 ID:PjTtwCtx0
>>313
俺もよくあるよ
やっと上がった!と思ったらそれだから嫌になってくるな
ここ最近Lv2上がったけど増えたステはHPが2だけ

あまりに悲しいんでOVKゲージのキャパが他プレイヤーより増えたんだと思い込んでる
315ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 02:16:16 ID:PvxEPUagO
>>297からその後…

【LV】24
【HP】491
【攻撃】40
【防御】28
【属性】撃:3炎:2雷:2闇:1光:8

耐性がなかなか上がらない…
何がいけないんだ?
316ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 12:09:58 ID:JVkHd0SdO
>>313>>314
そんなに何度もHP+1のみが来たら相当ステ低くね?

ステータス晒してもらえないだろうか。
317ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 12:37:57 ID:Z0JReBwRO
…っていうか耐性以外何も上がらない時もあるよね。
昔LV28→29に上がった時にHP・攻撃・防御が全て0だったから壊れたのかと思ったわ。
318ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 19:08:31 ID:1qiRj6Xm0
【LV】24
【HP】490
【攻撃】40
【防御】24
【属性】撃:2炎:5雷:6闇:3光:3

レベル20までキャンペーン利用
デッキは23までバハムートテンプレorバハムートをベルゼにしたもの
23〜24まではヨルムン型シペ入り
なんでこんなに防御と耐性が低いのさ ;;
319314:2009/04/16(木) 21:26:00 ID:b9PL2yde0
>>316
ステさらすよ

【LV】24
【HP】498
【攻撃】39
【防御】23
【属性】撃:5炎:3雷:4闇:2光:6

Lv5か8ぐらいでベルゼにやられてから18か20ぐらいまでずっと全国対戦
その後ストーリークリア→また全国
使用デッキ:海神型、ヨルムン6枚型、レナパワ神、レオナアンヘル魔
4つのデッキを適当に入れ替えて遊んでる


もうね、武器防具システム無ければ作り直したいぐらいだよ
320ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 09:13:39 ID:vu6c9G3eO
>>319
確かに低いけど今主20な俺がそこまで行ったら多分同じぐらいか…
どうしても経験値の上がりが遅いからキャンペーンで荒稼ぎしてしまう俺。
そのお陰でレベルは早く上がるが結局自分で弱い主人公作ってるだけなんだよなorz
321313:2009/04/17(金) 10:01:26 ID:uAujvQ6p0
じゃ、こちらも。

【LV】29
【HP】499
【攻撃】44
【防御】30
【属性】撃:7炎:7雷:4闇:9光:3

主に、雷無しの不死でやってる。
キャンペーンとか関係無くプレイしてるから、レベルアップのタイミングは考えてない。
ドーピングしてやっと人並みとか、もうね。
322ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 10:23:32 ID:4Aokq1/x0
>>315からレベルUP

【LV】24 →25
【HP】491→492
【攻撃】40
【防御】28 →29
【属性】撃:3炎:2雷:2闇:1光:8

耐性がこんだけ低いのって他にいないんじゃないかってくらい低いです・・・
あとから伸びてくるはずだよね><
・・・と信じて昨日はHPと防御が1ずつ上がっただけとかorz
323ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 12:26:27 ID:0yMrUkL1O
>>182よりレベルアップ
【LV】24
【HP】495(補正無し値)
【攻撃】41(補正無し値)
【防御】29(補正無し値)
【属性】撃:2 炎:5 雷:6 闇:3 光:4
【備考欄】前回からストーリーと店内しかやってません
324ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 14:25:30 ID:vUx/0ZBJ0
【LV】19
【HP】485
【攻撃】36
【防御】27
【属性】撃:3 炎:2 雷:2 闇:2 光:2
【備考欄】ストーリー:全国が4:1程度、神と不死、たまに亜人デッキ
どうも耐性が低いような気がしてならないんですが
ストーリーと全国でステUP比率が違うんでしょうか?
違うならストーリー(掘削)用のIC作成を検討しています。
325ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 18:38:00 ID:o6eis9hA0
>>324
俺もそのレベルで耐性はそんなもん
撃が2で光が3ってとこが違うだけ
326ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 20:22:17 ID:+hT1HtZD0
324の人防御高すぎでしょw
なにをやったらそんなに硬くなるか教えてほしいです。
327ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 20:25:23 ID:NA/LbwhY0
Lv31で防御29の俺涙目
328ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:11:26 ID:GFFk+01j0
>>324ですが、思い出せるのは2速以下の装備をした事がない位です。
あと両手武器も持った事がありません。
329ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 21:54:05 ID:27uGp0sL0
>>299からレベルアップ
【LV】19→20
【HP】484→486(+2)
【攻撃】37→38(+1)
【防御】26→27(+1)
【属性】撃:3 炎:4 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】>>299時点でのHPは484だった、スマン。
全国8:シナリオ2でほぼキャンペーン中にプレイ。
全国は【】ギガス入り魔単。勝率は6割くらい。
耐性が全く上がらんな。
330ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 23:44:47 ID:n7CgGoGs0
>>296からレベルアップ

【LV】24→25
【HP】492→492
【攻撃】39→40(+1)
【防御】26→28(+2)
【属性】撃:5炎:6雷:5(+1)闇:5光:1

全国9割ストーリー1割ぐらい
331ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 05:01:28 ID:ICpYz2SR0
>>330の方、質問です
LV24→25で防御が+2も上がってる
しかもキャンペーン中に…どんな事をCPU戦で心掛けてました?
逆にHPが上がってないのが気になるし…
ぜひ参考情報が欲しいです
332ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:47:12 ID:HEJtm2CG0
>>298からLv2up!
【LV】 23→25
【HP】489→493(+4)
【攻撃】 38→39(+1)
【防御】 26→27(+1)
【属性】撃:3 炎:5 雷:4→5 闇:4→5 光:3
【備考欄 全国で不死セレブ(レザードをカペラ)
     勝率は5割ほど、主人公死にまくり。
     他の方に比べてステが低い。。。耐性もorz
経験地倍増時だからステは低めなのかな〜落ち込みじぇ・・
333215:2009/04/20(月) 21:55:21 ID:TF+LkKIn0
継続報告
【LV】 16 -> 17 -> 18
【HP】475 ->476 ->480 (補正無し値)
【攻撃】 34 -> 34 -> 35 (補正無し値)
【防御】 21 -> 21 -> 22 (補正無し値)
【属性】
  撃: 3-> 3-> 4
  炎: 3-> 3-> 3
  雷: 2-> 2-> 2
  闇: 2-> 2-> 3
  光: 3-> 3-> 3
【備考欄】
 セリフ取りながら、イージーとハードクリアして
双剣集めながらベリハ挑戦
 やっとベリハベルゼクリアしたところ
 デッキは神族と海種中心になってる、0.6ボックスくらい闇単で掘ってたら闇耐性が少し上がった。
撃はフリースとファラオとドライアードのおかげだろうなぁ
334ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 11:14:15 ID:2ZUXe9PwO
ステさらします。

【LV】13
【HP】468
【攻撃】30
【防御】21
【属性】撃:1炎:1雷:3闇:2光:2


全国:ストーリーが4:1くらいの魔種単。
属性が上がらん…
335ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 11:38:39 ID:Q8Vn73e7O
【LV】29
【HP】499
【攻撃】44
【防御】28
【属性】撃:7炎:5雷:5闇:7光:7

全国7割、デッキはわだつみ5枚・レナス愛染・不死豪傑
336ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 12:41:16 ID:6buS9R/9O
>>301からLvup

【Lv】27
【HP】496(+2)
【攻撃】43
【防御】28
【属性】撃:6 炎:5 雷:4 闇:6 光:3

Lv26→27の間は全国のみ
HPしか上がらないとか…
337ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 13:40:30 ID:TYZZhhLv0
【LV】19
【HP】481
【攻撃】35
【防御】23
【属性】撃:4炎:3雷:2闇:2光:2

他の人のステ見てると俺弱すぎだろ…
338ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 01:23:35 ID:ev2sfSOWO
>>331
今更だけど>>330です
心がけると言っても特に何もしてないw

キャンペーン期間に一気に上げた訳じゃないからね。週に大体10数戦しかやってないよ
339ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 11:02:22 ID:MDjflaeTO
>>334からLV.UP

【LV】13→14
【HP】468→472
【攻撃】30→32
【防御】21→21
【属性】撃:1炎:1雷:3闇:2光:2
340ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 11:26:57 ID:tc+xu8uu0
>>305 からLVうpしました。
【LV】 34(+1)
【HP】 507(+2)
【攻撃】 51(+1)
【防御】 33(+1)
【属性】撃:10 炎:9 雷:10(+1) 闇:10(+2) 光:8(+1)
【備考欄】
全国:ストーリー 1:4くらいの比率を保っていたとは
思うけど、ついつい全国も出てしまっていたので、もう少し
全国寄りかもです。 レベル上げ(狙いは耐性上げ)を重視。
リヴァイアサン、カイム、スカルドラゴンで、イージー愛染
レナス、ミネルバ、わだつみ、ガネーシャで、イージーファントム
全国は、神単豪傑(雷雷炎)でやってました。
やっぱり「倒した数」はモノを言うようで、クレ数かけてイージー
でやるのがいいのかなぁ、と思いました。排出無し100-100万歳♪
341ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 22:25:14 ID:B6wYFdVP0
【LV】21
【HP】485(+1)
【攻撃】37
【防御】23
【属性】撃:2炎:4雷:5闇:3光:3

他の人よりステ低いので
20→21はほぼストーリーでレベル上げしてみた

結果はHP+1のみ・・・

主人公は殺さないように気をつけたのですが・・・
アルカナ制圧状況とか関係すんのかな?
(結構、削られているので)
342ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:01 ID:mU8O57l6O
>>293から久々のLVアップ

【LV】38→39
【HP】516→518(+2)
【攻撃】52→52(0)
【防御】37→37(0)
【属性】撃:10→10
炎:10→10雷:10→10
闇:10→10光:10→11(+1)
【備考欄】前VERは、ほぼ全国(不死セレブ)。
今日VERup後初プレイの為、Easyスカドラで掘りプレイLVなかなか上がらんのに、上がったのがHPのみ…orz
343ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:41:57 ID:iOGblLDSO
>268から大分間が空きましたが・・・

【LV】22
【HP】488
【攻撃】38
【防御】26
【属性耐性】撃4炎4雷3闇2光3


【LV】23
【HP】490
【攻撃】39
【防御】27
【属性耐性】撃4炎4雷3闇2光3

属性が上がらないw
344333:2009/04/27(月) 15:03:35 ID:A54OfaSg0
>>333から1LvUP
>>337 同程度かな、耐性は違うけど。
これがどのくらい対戦で効くかは不明だけど、防御はも少し欲しいですね。
【LV】 18 -> 19(+1)
【HP】480 ->481(+1) (補正無し値)
【攻撃】 35 -> 36(+1) (補正無し値)
【防御】 22 -> 23(+1) (補正無し値)
【属性】
  撃: 4 -> 4
  炎: 3 -> 3
  雷: 2 -> 3(+1)
  闇: 3 -> 4(+1)
  光: 3 -> 4(+1)
【備考欄】
 双剣堀かねてIC1枚分シナリオにこもってしまっていた。
Lv17,18,19はシナリオだけで上げたことになる。
きっと全国に出たら「Lv比称号低すぎw」と言われることでしょう。
まだベリハクリアできてないから、そんなにストレスは無いけど。。。

Lv18でHP+4の前はイージーイフリートでPerfect連発したので
HP上昇はアルカナ残量が関係あるんではと考えてみるテスト。
345ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 19:35:23 ID:BXEqlte50
>>329
【LV】20→21
【HP】486→488(+2)
【攻撃】38
【防御】27
【属性】撃:4(+1) 炎:5(+1) 雷:3 闇:4(+1) 光:2
【備考欄】ケンタウロス、カイム、ベルゼでパワーズタコ殴り
闇が上がったのは武器のせい?
346ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 09:59:59 ID:Fe3Jpdxt0
【LV】27
【HP】496
【攻撃】42
【防御】27
【属性】撃:6 炎:3 雷:7 闇:5 光:4
【備考欄】
だいたい全国、デッキはほぼヨルムン5枚

防御がうすいお…
あうだからドーピングも出来ないし
もうすぐ28に上がりそうだからカキコ
347ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 21:54:20 ID:brQ1pk7A0
>>345から
【LV】21→22
【HP】491→(+3)
【攻撃】38→40(+2)
【防御】27→29(+2)
【属性】撃:4 炎:5 雷:3 闇:4 光:3(+1)
【備考欄】魔種単で一気にレベルアップしたらまとめてきた。
一番うれしいのは光が上がったことだ。
348ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 06:04:51 ID:g2v7EdGl0
Lv22 HP491 ATK40 DEF29…
かなり破格の性能だな…20台なら取り戻せる属性値だし…
将来有望な主ですね。正直、感心する性能だね。
349ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 16:22:26 ID:YmWl/WvBO
>>336よりLvUP
【Lv】28(+1)
【HP】498(+2)
【攻撃】44(+1)
【防御】30(+2)
【属性】撃:6 炎:5 雷:4 闇:7(+1) 光:3
前回が酷かったから今回はいろいろ上がって良かった。しかし属性が上がらんな…
350ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 23:26:54 ID:nMEbV2dS0
なんか皆よりステ悪いから作りなおそうかなぁ
【LV】23
【HP】492
【攻撃】40
【防御】28
【属性】撃:5 炎:4 雷:5 闇:4 光:2

ストーリーと全国どっちで育てたほうが、バランス良く育つの?
351ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 23:35:19 ID:nMEbV2dS0
アゲてたorz
すみません。
352ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 01:48:47 ID:9JCb5y2u0
>>350
十分というか、かなり性能が高いよ!自信持って!!
353ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 17:03:41 ID:HqASJiyZO
よくわからないが

【LV】 12
【HP】 468
【攻撃】 31
【防御】 21
【属性】撃:1 炎:1 雷:1 闇:0 光:1
354ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 18:15:02 ID:kFa3cMXE0
>>350
DEFたけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
355ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 18:18:03 ID:8AiWU0da0
俺も定期的に書いていくか・・・

【LV】 10
【HP】 458
【攻撃】 28
【防御】 21
【属性】撃:0 炎:1 雷:1 闇2 光:1

全国経験0
使用は9割がた魔種。カード無い頃に神+魔種やスターター+αだったりした
主人公の種族も同じくほぼ魔種
初期はパワーズ即殺、最近はイフリートでエクセレント取り捲りで経験値稼ぎしてた

さて・・・こっからどうなるか。。。
356ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 18:19:09 ID:8AiWU0da0
>>355
訂正
DEF20だた。。。
魔使ってて撃が上がらないのは嫌だなー
357ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 18:38:20 ID:WpKgirH20
【LV】 16
【HP】 476
【攻撃】 32
【防御】 22
【属性】撃:0 炎:4 雷:2 闇2 光:1

どんだけ低いんだ おれ
358346:2009/05/04(月) 01:54:31 ID:8z8h6KCs0
>>346からLvうp

【LV】27 → 28
【HP】496 → 497(+1)
【攻撃】42 → 43(+1)
【防御】27 → 29(+2)
【属性】撃:7(+1) 炎:3 雷:7 闇:6(+1) 光:5(+1)
【備考欄】
ばーうp直前にLv27にアップして、獲得経験値が普通の状態で育てたせいか
割と色々アップしてくれた

でも炎は上がらなかったお…
359ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 03:14:37 ID:2C76ZN1G0
>>304

LvUPしたのでカキコ

【Lv】33 (+1)
【HP】512 (+2)
【攻撃】48
【防御】35
【属性】撃 9%(+1)/炎10%(+1)/雷7%/闇6%/光6%
【備考欄】
全国を3割、残りは、新カードのLV上げ兼ねて、VHイフをフルカウント。

360ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 04:01:27 ID:RR8gvE3rO
【LV】25
【HP】493(補正無し値)
【攻撃】41(補正無し値)
【防御】29(補正無し値)
【属性】撃:4炎:5雷:5闇:5光:4
【備考欄】
全国は200戦位。レベル15まで不死単。それからは魔種単。
CPU戦では色々種族は使ってるがIC1枚分はBHパワーズの引きこもり掘り、IC1枚分スカドラ狩り。
361ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 09:36:31 ID:yzQ3zVF8O
初カキコ
LV:31
HP:499
攻:47
防:30
撃:4%
炎:4%
雷:5%
闇:4%
光:11%

神メインで光単とかでファントム相手にレベル上げるからこんなことになるのかな?
不死使わないのに…
362ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 18:45:21 ID:VGx2Xb/rO
>>342からLVup
いよいよ大台突入だ


【LV】39→40
【HP】518→521(+3) 【攻撃】52→53(+1)
【防御】37→39(+2)
【属性】撃:10→10
炎:10→10雷:10→10
闇:10→10光:11→11
【備考欄】今回はEasyスカドラで掘りとNormalイフリートで新カードのLV上げがメインで全国は15戦程。
属性は10を越えるとなかなか上がらんのですかね?
かなりストーリーこなしたのになあ。
363ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 20:46:44 ID:bk4o6EtmO
>>287
からレベルアップ

【LV】27
【HP】496(+2)
【攻撃】43
【防御】28
【属性】撃:5 炎:8(+2) 雷:10 闇:4 光:5
【備考欄】
酒呑、ベガ、【】ギガスの炎編成で
イージーのやまたでひたすら

【LV】28
【HP】498(+2)
【攻撃】45(+2)
【防御】30(+2)
【属性】撃:5 炎:10(+2) 雷:10 闇:4 光:5
【備考欄】
イージーパワーズでカード掘り
あとはいつもどおりイージーのやまた
364ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 13:11:20 ID:x9OwDiSw0
【LV】 20
【HP】 485
【攻撃】 38
【防御】 24
【属性】撃:4 炎:3 雷:4 闇:1 光:3
【備考欄】
不死セレブ→神族単 ですが
他の方と比べて属性値の低さが異常…


365ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 13:30:36 ID:Z17B8pjBO
久々に晒し
【LV】37(+1)
【HP】517(+1)
【攻撃】50
【防御】38(+2)
【属性】
撃:4(+1)
炎:11
雷:12
闇:10
光:10(+1)
【備考欄】
掌握型
ベリハセイレーンとパワーズで掘り兼レベル上げ
他の方より防御よりな感じがします。
366ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 13:50:11 ID:X03QlAv90
>>340 からLVうpしました。
【LV】 35(+1)
【HP】 508(+1)
【攻撃】 51
【防御】 34(+1)
【属性】撃:10 炎:10(+1) 雷:10 闇:10 光:10(+2)
【備考欄】
全国:ストーリー 1:3くらいかなぁ。
LV上げは、イージーのファントム。つまりクレ数かけてます。
使い魔は、青龍・ドルイド・【優雅】ポセ子・控えにアフロ
全国は神単豪傑。炎+1と光+2は、ほぼ予定通り。
HPと防御が上がったのは嬉しかった。この辺がどうやって
上がるのかは、今のところ見当付きません。
今後は、当面耐性は気にせず、全国へ出てみようと思います。
367ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 20:52:34 ID:s13oc/GdO
初晒しです。

【LV】25
【HP】497
【攻撃】43
【防御】32
【耐性】撃:0 炎:2 雷:5
闇:2 光:3

魔種ばかり使っていたので撃が上がらない・・
それに他の耐性も低い。
全国合計42戦
ストーリーはイージーパワーズやノーマルイフばかり行ってます。
368ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 14:53:54 ID:5vOgVQB30
【LV】31
【HP】507
【攻撃】49
【防御】34
【属性】撃:10 炎:3 雷:4 闇:4 光:7
【備考欄】
全国、亜人8割、超獣2割
ストーリー、スカドラ狩り
369ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 17:14:42 ID:KorIlgYv0
>>368
え・・・?マジで?
俺も同じLV31なんだけど

【LV】31
【HP】502
【攻撃】46
【防御】30
【属性】撃:9 炎:4 雷:7 闇:7 光:9
【備考欄】
ほぼ超獣のみ
ストーリーはほとんどやってない
370ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 18:14:42 ID:5vOgVQB30
>>369
そんなにおいらのステータスいいのかな?

auだからドーピングはしてないです。
371ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:23:21 ID:OjqX7X4DO
LV:20
HP:485
攻撃力:37
防御力:26
属性耐性
撃:6%/炎:1%/雷:4%
闇:2%/光:6%
備考:愛染テンプレ→愛染アフロ
このステはやっぱり低いんですかね?
372ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:35:38 ID:Ygh23pcYO
>343よりアップ
【LV】24
【HP】493
【攻撃力】40
【防御力】28
【属性耐性】撃:5%炎:4%雷:4%闇:3%光:3%

全国:CPUは2:1ぐらい。
373ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:48:56 ID:Fbsn4iM10
【LV】24
【HP】492
【攻撃】40
【防御】25
【属性】撃:6炎:0雷:0闇:5光:4
【備考欄】ずっと炎主のみ海種。
モードはほぼ全国のみ。
>>372と同じLvなのにこの違いは…
374ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:27:14 ID:9aMZdT1X0
【LV】33 ⇒34
【HP】506⇒507
【攻撃】46 ⇒48
【防御】29 ⇒31
全国のみ。不死4枚。

ここ2〜3レベル何も上がんなかったから久々に嬉しかった。
ただ、それでもここで晒している大多数より悪ステだなぁ。
今から爆発するのに期待w
375ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:51:15 ID:0gv5YoQx0
多く使ってる種族の弱点属性が上がらないのはたまたまなのか
そういうものなのか・・・
376ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 23:22:43 ID:jKOxQi1V0
デッキに入れた使い魔の「攻撃」属性が、「防御」属性として上がる。

たとえば、魔種には激属性が居ないから、魔種だけ使うと激はあがらない。(あがりにくい?)
377ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 23:27:34 ID:jKOxQi1V0
魔種メタで激単を続けてると、激の「防御」属性が上がる。

1.0時代に激単でやってた結果が >>368 です。
378ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 00:00:20 ID:wLJiBda50
ストーリーやらないとステの上がり悪い傾向をどうにかしてほしいな。
せめて新ストーリー追加するなりなんなりしてくれればまだやるのに
379ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 10:50:08 ID:m07g0SPJ0
【LV】28
【HP】505(補正無し値)
【攻撃】45(補正無し値)
【防御】34(補正無し値)
【属性】撃:5 炎:6 雷:5 闇:6 光:5
【備考欄】全国100戦ちょい、ほとんどストーリー中心でプレイ(イージーイフリートとパワーズ中心)
バランスよく属性を上げつつ育てたい使い魔をストーリーで使い、全国へ行ってます
デッキはストーリークリアのためのデッキ変更以外ほぼ不死でプレイ
380ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 17:25:51 ID:KLAwiU8Y0
>>377
分かりやすすぎた

マジでありがとう
381ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 19:42:17 ID:UqBECloy0
>>253よりレベルうp
【LV】34
【HP】508  (+2)
【攻撃】48 (+1)
【防御】31 (+1)
【属性】撃:9 炎:5(+1) 雷:7 闇:8(+1) 光:8
全国多目だけど今回はほとんどCPU、ストーリーの時は炎てんこ盛り、バーサーカーキャンペーン中はほとんどやってない
メインデッキの撃がバーサーカーのみのせいかここの所撃耐性がまったく上がらない
ステ低いと思ってたけど>>374が同じぐらいでほっとしてる
バージョン上がってからCPU篭ってるから次に期待・・・
382ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 12:39:53 ID:gX/gNu8r0
皆ステ高くていいな〜。
LvupしてもHP+1だけとか死ねる。。。。
全国ばかりしてたから育ってないのねん・・><;
CPUで育てたりしてないとダメかぁ・・・・
でもクレサしてないとCPUに300→200はちょっと抵抗があるなぁw
と思う今日この頃。
383ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 20:59:14 ID:3ThooVcE0
>>355
up

【LV】 11
【HP】 464 (+6)
【攻撃】 28
【防御】 20
【属性】撃:0 炎:2 (+1) 雷:1 闇2 光:1

うーむ…
384ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 01:54:04 ID:RcANTpbg0
>>379 これは…凄いステですよ…ゴクリ
385ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 10:49:29 ID:GDBNJKyC0
やっぱノーマルかイージーのイフリートがいいのかな?
パワーズはHPはうpしたけど、ATKとDFはあんまり上がらなかった気がする
386ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 12:05:23 ID:RcANTpbg0
>>385 パワーズ狩りは今の所、お薦めできないですよ。
まず体数が稼げないので、属性が全然あがりません。
ステを気にする人はパワーズ狩りより多少でも体数が稼げるイフリートでブルドーザーした方がまだお得だと思われます。

今の所…
・HPはアルカナ残量が関係してるっぽい
・ATKはCPUメインの人も全国メインの人もそこまで変わりがないので、主が倒した体数か、OK使用回数が関係してるっぽい
・DEFはパワーズ狩りで上がらないので、主の死亡回数か、使い魔の死亡回数が関係してるっぽい(DEFが一番不明)
・属性は検証してくれた方もいるので一番解析が進んでいて、使い魔が倒した体数のみがカウントされる。主の武器属性は関係ない。

結局、重要なのはゲームプレイ回数であって、経験値ではない。
むしろ経験値キャンペーンやファントム上げ等を繰り返すと、レベルは上がるがステはレベル比で低く見えてしまう。
今の所、こんな感じですかね?
387ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 12:24:57 ID:GDBNJKyC0
>>386
なるほど。参考になりました。
だとすると、恐ろしく手間がかかりますが、イージーのイフリートだと
属性がサクサクあがるのですね。
めんどくさいからノーマルにしようと思いますが。

DEFは、やはり主や使い魔の死亡回数なんですかねぇ。特に主。
あと宝玉が3つ溜まると、ステが一気にあがるなーって思いました。
388ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 20:04:19 ID:JlQ7r//E0
【LV】22
【HP】488
【攻撃】37
【防御】26
【属性】撃:0 炎:4 雷:3 闇:5 光:4
【備考欄】魔の六枚と五枚のデッキを使って全国8ストーリー2くらいです。
     攻撃が最弱のようですね…
389ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 13:38:06 ID:d+SMPWQ6O
【LV】20
【HP】485
【攻撃】38
【防御】26
【属性】撃3炎5雷4闇5光4
対戦ストーリー比は1:3ぐらい。
対戦使用デッキは魔種・神光単・ヴァンロー。

ストーリーはイフリートのみ。
使い魔育成目的なのでアルカナは一切割らず、ほぼ毎回八回エクセパーフェクト。
左右のアルカナ守備隊も全て倒し、主人公はできるだけ止めを刺さない。
上記デッキに加え、ストーリーで海・超亜も育成中。撃はこれで上がってます。
390ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 14:13:13 ID:aurHKwWDO
>>365からLVアップ

【LV】38(+1)
【HP】520(+3)
【攻撃】52(+2)
【防御】38
【属性】
撃:8(+4)
炎:11
雷:12
闇:10
光:10
【備考欄】
撃単
ベリハガルーダとイフリートでレベル上げ
撃+4にはびびった・・・
391ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 14:27:37 ID:1oAs8bjUO
初めて晒してみます。

【LV】32
【HP】507 (補正無し値)
【攻撃】47 (補正無し値)
【防御】32 (補正無し値)
【属性】撃:7 炎:8 雷:8 闇:7 光:8
【備考欄】
全国約1100試合、CPUはファントムやリヴァを約2〜300試合消化です。
愛染と機テンプレを使ってたせいか
属性は満遍なく上がってるが攻防が少し不満・・・
攻撃力はどうやったら上がるんでしょうね(/_・、)
392ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 21:33:32 ID:YSArOP+00

【LV】13
【HP】469
【攻撃】32
【防御】22
【属性】撃:4炎:0雷:0闇:2光:0
【備考欄】
ノーマルイフのストーリー専です。
393ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 21:37:10 ID:5NOJ2T1w0
>>392
参考までに使用カードと戦い方を頼む
394ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 01:15:10 ID:KE43JugF0
初カキコ

【LV】27
【HP】494
【攻撃】42
【防御】27
【属性】撃:7 炎: 4 雷:3 闇:4 光:7
【備考欄】
ほぼ全国で海4枚。
結構弱いな・・・ CPUで雷単でもやろかな
395ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 15:26:02 ID:RmV6swgQ0
【LV】11
【HP】463
【攻撃】29
【防御】20
【属性】撃:1炎:0雷1:闇:2光:1
【備考欄】
ノーマルイフリート&全国です。
396ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 01:34:46 ID:Eoy5w7EKO
>>367からLVが上がったので報告

【LV】26
【HP】500 (+3)
【攻撃】44 (+1)
【防御】32
【属性】撃:4(+4) 炎:2 雷:5 闇:2 光:3

撃盛りのデッキでノーマルイフばかりやってたら撃が4も上がった。
397ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 07:59:18 ID:aDte3XFOO
【LV】 38
【HP】 519
【攻撃】 53
【防御】 38
【属性】撃:10 炎:11 雷:10 闇:10 光:11
【備考】全国は400戦くらい、レベル上げなどはハードのイフ・リヴァ・ガルーダ・愛染・ファントムあたりを使う種族によって選んでます。
総プレイ時間は100時間超えました。
398ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 14:34:49 ID:8rnvVN+o0
初晒し

【LV】28
【HP】499
【攻撃】44
【防御】30
【属性】撃:4 炎: 6 雷:3 闇:6 光:4
【備考欄】
ほぼ全国で650戦程度。始めはスカル型の不死やら愛染やら色々と使って
最新400戦程度は機械。耐性低過ぎて泣けてくるぜ…

みんなファントム狩るときはやっぱべりハでやってんのかな?
試しにノーマルでやってみたら4500くらいは稼げたんだけど…
399ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 17:03:08 ID:tG25bhy90
【LV】25
【HP】495
【攻撃】39
【防御】27
【属性】撃:3 炎:5 雷:5 闇:5 光:3
【備考欄】
戦績500戦ほど、CPUはニーズまで(計10回くらい)ほぼ全国ばかり。
他の主人公と比べると酷いな・・・
作り直そうかな・・CPU専でorz
400ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 17:11:37 ID:9iHrP1Bd0
最近の報告を見ると
シナリオ→ノーマル→イフ→8エクセ+雑魚全滅が強くする秘結っぽいですね
401ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 17:27:55 ID:t3IvYsMA0
>>400
俺正にそれ
毎回エクセ8じゃなくて急いで6〜7エクセのときもあるけど
石雑魚は沸かなくなるまで殺して
死滅0、時々使うアフロが技で死ぬ事もあるけど

でもステそんなに良くない…まだまだ低Lvだからなのだろうか
>>383, >>355
402ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 17:40:08 ID:Bc7pZzP50
【LV】12
【HP】467
【攻撃】31
【防御】21
【属性】撃:2炎:0雷1:闇:2光:1

【備考欄】
>>400さん >>401さんの仰るとおり、
なるべくノーマルでエクセレントを取るようにしました。(大抵7〜8)
でも、一回に4分以上かかるので、だんだんだるくなります・・・。
403ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 00:58:37 ID:UMYbeIfmO
>>361からLvアップ
【LV】 32
【HP】 502(+3)
【攻撃】 48(+1)
【防御】 31(+1)
【属性】撃:6(+2) 炎:5(+1) 雷:5(+0) 闇:5(+1) 光:11(+0)

ノーマル愛染ステージで闇+撃メインで主は闇レイピア
闇:ハーピー、わだつみ。
撃:ヘル、ブラムス、ブラフマー。

ハーピーがレベルマックスになったのとイセリアクイーントとアフロ出たのでステージ変更。

ノーマルセイレーンステージで
炎:アフロ、蛮酒、変態、メデュ。
撃:ヘル、ブラフマー、ペリ、イセリアクイーン
ヘルがレベルマックスまで変態、メデュ、ブラフマーもコストに合わせて
入れ替えたりしてるのでそこら辺は省略。

前にノーマルファントム狩りでパーフェクト連発したけどHP少な目というか上がらなかったりしました。
今回は石を割られたり、木霊のダメージコントロールして主死にまくりでしたが、HP+3
主のステータスアップ基準がよくわかりません…
404ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 02:16:49 ID:tXb1mWEW0
>>403 例えば…
ノーマルファントムをパーフェクト(アルカナ残量80%)で主が貰える経験値が4500だったとする。
ノーマルイフリートをアルカナ残量80%で主が貰える経験値が1500だったとする。
そすると…
同じ経験値4500を得た段階で…
ファントム→取得アルカナ残量100
イフリート→取得アルカナ残量240

ファントム狩りをすればイフリートの3倍早くレベルアップまで到達する(プレイ回数的にね)。
それに大してイフリートはレベルアップまでたくさんのプレイ回数が必要になるがステータスを上昇させる要素がたくさん得られる訳なんですよ。

結果として同じレベルアップでも差が生まれてしまいます。
405404:2009/05/13(水) 02:18:36 ID:tXb1mWEW0
スマン…書き間違いがあったので修正
× ノーマルファントムをパーフェクト(アルカナ残量80%)で主が貰える経験値が4500だったとする。
○ ノーマルファントムをパーフェクト(アルカナ残量100%)で主が貰える経験値が4500だったとする。
406ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 03:35:13 ID:JWkfcY74O
アルカナ残量が関係あるなら
パワーズ、スカドラでやりまくってる人が何かしらステが突出してると思うのだが?
407ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 21:04:25 ID:tXb1mWEW0
ステ晒しスレに寄与されたステ情報を集計して平均値を出してみた。
(一部、個人的な判断で集計対象から外しました)
集計対象253件
以下、少数第2位を切り捨てした結果
【平均LV】23.6
【平均HP】490.2
【平均攻撃】39.9
【平均防御】26.2
【平均属性】撃:4.4 炎:4.6 雷:4.4 闇:4.2 光:4.2
【備考欄 】補正値無し

属性は属性単とか種族で偏りが出ると思いきや、以外と平均化されたのが驚きです。
408404 & 407:2009/05/13(水) 21:12:47 ID:tXb1mWEW0
>>406 パワーズ狩りをしている人のステを見るとHPとDEFの値が高い気がします。
それに対して検証通り、属性値が低いです。
(あくまでも個人的な見解なのであしからずです)
409ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 11:59:00 ID:GpCL6cYn0
>>407
参考になります!
自分の主を平均と比べ見ると・・・・ちょこっと下ですねorz
410ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 16:36:28 ID:Y6mm9DVS0
>>409さん あくまでも全体で取った平均値です。
Lv36を超える方(キャンペーン対象にならない方)も含まれておりますので、あまり気にしないで下さい。

あともう三つ平均データを載せさせて頂きます。
@は全体の平均で出た23.6に当るLv23〜Lv24のみを集計
AはLv20台に突入した時の平均値による目安用
BはLv30台に突入した時の平均値による目安用

@LV23〜LV24で投稿してくださった方の平均データ
(集計対象24件)
【平均LV】23.6
【平均HP】489.7
【平均攻撃】39.6
【平均防御】25.4
【平均属性】撃:3.8 炎:4.5 雷:4.4 闇:3.5 光:3.8
【備考欄 】属性値を少数台1位で四捨五入した合計値22
411ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 16:39:33 ID:Y6mm9DVS0
続き

ALV20で投稿してくださった方の平均データ
(集計対象16件)
【平均LV】20.0
【平均HP】485.1
【平均攻撃】37.0
【平均防御】24.5
【平均属性】撃:2.9 炎:3.5 雷:3.1 闇:2.7 光:3.3
【備考欄 】属性値を少数台1位で四捨五入した合計値16

BLV30で投稿してくださった方の平均データ
(集計対象8件)
【平均LV】30.0
【平均HP】503.5
【平均攻撃】46.2
【平均防御】29.6
【平均属性】撃:7.5 炎:6.6 雷:5.2 闇:5.8 光:6.3
【備考欄 】属性値を少数台1位で四捨五入した合計値32
412ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 07:50:25 ID:4pnE5BPWO
キャンペーンきたけど、ステUP蓄積値も二倍にならないと
逆にやる気なくなるね…。

今Ver.で竜人みたいな高DEF超低HP使い魔出すのとか考えても
■eの中の人は数字に弱いかユーザーを馬鹿にしてるのかの
どっちかのような気がする。
413ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 20:48:50 ID:8Tfkv5H10
>>412 同意
逆にLv36以降まで上げきってしまった方がじっくり育成できるのかも…
414ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 21:50:30 ID:HSJ+vDAaO
>>412-413

属性upについては経験値増量は上がりにくいのは、ほぼ確定的だと思うが…
ステに関してはランダム要素の方が強いのじゃないかな?
キャンペーン期間外でも、HPしか上がらない事もちょくちょくあるけどなぁ。
415ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 13:03:23 ID:Dz4b0huD0
>>383
うp
【LV】14
【HP】471
【攻撃】32
【防御】22
【属性】撃:1炎:2雷1:闇:2光:2
416ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 17:04:56 ID:j9AMHS4B0
>>341からup

【LV】22
【HP】487(+2)
【攻撃】39(+2)
【防御】25(+2)
【属性】撃:3(+1)炎:5(+1)雷:5闇:3光:3
【備考欄】
前回up時とプレイ内容は大しては変わらない
417ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 17:32:20 ID:te5JlFuP0
今日起こったことをありのまま話すぜ。
捨てさらしスレを参考にレベルを確実に上げていたらキャンペーンやってて
以前の称号8LV22のカードを使ったら今育ててるLV13のカードとDEFが
同じ23だった。
何を言っているかわかんねーと思うがおれ自身何が起こったかわかんねー
頭がどうにかなりそうだ
418ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 19:15:22 ID:JqnAhLl0O
DEFは死なないようにだっけ?
しっかし倍増キャンペーンの使い魔の上がりっぷりはちょっときもちい…
419ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 00:30:49 ID:WbhunHtW0
【LV】13
【HP】467
【攻撃】31
【防御】19
【属性】撃:2炎:2雷:1闇:2光:1
【備考】
ストーリー9割だけども、CPUに負けまくり
420ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 02:33:17 ID:wV4UKTR2O
>>403からLvアップ。
【LV】 33
【HP】 504(+2)
【攻撃】 48(+0)
【防御】 31(+0)
【属性】撃:7(+1) 炎:6(+1) 雷:5(+0) 闇:6(+1) 光:11(+0)

Lvの上がる1/3くらいまでは通常通り、それ以降倍増キャンペーンです。
ステージは、全てノーマルのセイレーン、愛染、ファントム。
撃、闇、炎、光(【】セイレーンをLv9までしただけなので少しだけ)
と使いましたけど、光はやっぱり上がらず、10以上は相当使わないと上がりにくい模様。

421ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 13:14:12 ID:9TfsDVd2O
本スレより。

777:ゲームセンター名無し :2009/05/17(日) 12:36:32 ID:f4n09zJV0 [sage]
レベルアップキャンペーンきずかずにLV22に上げたら能力値の上昇がHP1だけだったお。ORZ
経験値キャンペーン中にプレイなんて二度とやらねーお。
422ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 14:25:43 ID:LsW822qN0
撃破数とか内部数値的なものがあったとしても、
主人公レベルに上限がないんだからキャンペーン云々は別にどうでもいいんじゃないの?
内部数値説ならレベルアップは内部数値をステータスに反映させる地点なだけだし
レベルが低いほど内部数値が貯まりやすいならやらないほうがいいけどな

【LV】34
【HP】508
【攻撃】48
【防御】32
【属性】撃:7 炎:8 雷:8 闇:9 光:7
【備考欄】全国980戦
423ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 15:19:59 ID:Q3NUCSsMO
キャンペーン中にレベル上げた友達のデータ
【LV】15→16→17
【HP】473→477→478
【攻撃】32→34→34
【防御】22→24→24
【属性】撃:2 炎:1→2→3 雷:2 闇:1→2 光:2
【備考欄】ストーリーセイレーンで魔種を使い、レベル2分まるまる稼いだ
最初は喜んだが次が・・・それでもトータルではいい方だと思う
424ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 15:45:19 ID:9TfsDVd2O
>>422
主人公レベルに上限がないんだから

100レベルが上限だと思ってたけど違うのけ?
425ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 16:01:35 ID:LsW822qN0
主人公レベルの上限についてってどっかに書いてあった?
ソースわかんなかったし、新藤ほどプレイしても54だし、実質上限なし的なアレでひとつ
ソースあるならそれが正解、適当なこと書いてすまんね
426ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 16:15:41 ID:1SGMOUmLO
一年間廃プレイして50そこそこなら実質的に有限だろ。
427ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 16:37:50 ID:Q3NUCSsMO
上位ランカーが胎動稼働から相変わらず廃人プレーしても
レベル50から4しか上がってない現実
428ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 16:56:30 ID:LsW822qN0
いやだからレベル上限100のソースをだしてから俺に適当言うな氏ねってくださいよ^^;;;;
現状のシステムだとそれが死活問題になる人はほんの一握りに思えるけども
429ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 19:37:02 ID:bj9OZ7mz0
>>416
同レベの人いたから俺も晒してみる
【LV】22
【HP】487
【攻撃】38
【防御】26
【属性】撃:5炎:4雷:4闇:3光:2
【備考欄】
基本的にストーリーモードはやってない
430ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 19:45:57 ID:FombxQ1HO
>372からアップ
【LV】24→25
【HP】493→494
【攻撃力】40→41
【防御力】28→29
【属性耐性】撃:5→6%炎:4→5%雷:4%闇:3%光:3→4%

三分の一残して二倍キャンペーン始まったけど、無事上がって安心しましたw
撃炎はヘルピンダメ6枚使用、光はイジイフを単色で狩ったためだと思われます。
431ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 20:31:10 ID:Q3NUCSsMO
>>323よりレベルアップ
【LV】25
【HP】496(+1)
【攻撃】42(+1)
【防御】31(+2)
【属性】撃:3(+1) 炎:6(+1) 雷:6 闇:4(+1) 光:4
【備考欄】全国は前回から15戦ほど、あとはストーリー
キャンペーン中だったが結構上がって満足
432ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 03:04:48 ID:T7Q7E4a10
規制がよーやく解けたので久しぶりに。

>>90 >>92 >>100 >>111 >>145より

【Lv】 20→26(+6)
【HP】 494(+11)
【攻】 41(+6)
【防】 27(+5)
【属】撃:4%(+3) 炎:4%(+2) 雷:6%(+2) 闇:3%(+1) 光: 4%(+1)
【備考】
戦歴:497戦224勝270敗3分 勝率45.1%(前回から131勝172敗)
称号ポイント:5842pt(男爵→侯爵・殺戮王・鬼神・総帥・戦神get)
デッキ:魔種単テンプレ・不死セレブ・神族光単(ファントム狩り用)

SRメデューサ、Rレオナールを引いたのでデッキ改変、
オーガ・イフリート・グリフォン・マンドレイク・マンティコア・サキュバス から
レオナール・オーガ・グリフォン・メデューサ・マンティコア・サキュバス へ

マンドレイクを抜いてから勝率がガクンと下がる…

ブラムス引いたのでそれ以降不死セレブ使用
あまりの強さ・運用のし易さに感動し、以降メインデッキに
属性の撃炎雷がアップしたのもこれが要因かな?

キャンペーン期間という事もあり、まったりファントム狩り←今ここ
433432:2009/05/18(月) 03:20:41 ID:T7Q7E4a10
と、上を見る限りステや属性を意識するならファントムよりもイフリートが良いのね
そもそもステ意識するならキャンペーン中はLov自体を自重した方がよさそうだがw

チラ裏失礼
434ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 09:25:02 ID:NLnQHHVH0
>>399からLvあっぷ
【LV】25→26
【HP】495→495
【攻撃】39→41
【防御】27→28
【属性】撃:3→4 炎:5→6 雷:5 闇:5→6 光:3→4
【備考欄】
戦績535戦、今回は色々上がったから嬉しかったw(けどまだ弱い><;
でもLv26→Lv27はキャンペーン中に半分は稼いだから
ステータスの伸びが悪そうな予感・・・
435ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 11:51:36 ID:LCy33sWdO
>>389より2アップ
【LV】20→21→22
【HP】485→486→488
【攻撃】38→39→39
【防御】26→28→28
【属性】
35454→
46455→
46455

21へのアップは相変わらずイフリートメイン。
今回は海を育成したのでそんな感じの属性アップ。

22はほぼキャンペーン期間。
初のHPオンリー来ましたT-T
ただ、普段より全国率・ヴァンロー使用率が高かったのでそれも関係あるかも。
(↑育てた海で初陣したら負けが込んだので…)

ヴァンローや重戦車してると攻防上がりにくい気がするので
LV区間内の戦闘内容は何らかの形でステアップに影響すると予想。
いずれにせよキャンペーン中はあまりがっつりプレイしない方が無難かな。
436ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 19:18:54 ID:MCRy+iDf0
【LV】15
【HP】473
【攻撃】33
【防御】22
【属性】撃:2 炎:2 雷:2 闇:3 光:2

防御が伸び悩んでます。
やっぱキャンペーン期間中は控えめにしたほうがいいかも。








437ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 11:40:52 ID:PE+0aFwS0
【LV】15
【HP】476(+3)
【攻撃】34(+1)
【防御】24(+2)
【属性】撃:2 炎:2 雷:2 闇:3 光:2

関西なんで当分出来ないかもorz
他の方が検証して下さったとおり、
属性は、今回のレベルあげは炎中心というように、
一つ〜二つの属性をレベルごとに重点的に使うというのも、
先の方が検証してくださったとおりです。
438ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 11:41:57 ID:PE+0aFwS0
↑スミマセンレベル16でした
439ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 23:48:25 ID:BpjyRfWz0
【LV】18
【HP】480
【攻撃】35
【防御】22
【属性】撃:3 炎:3 雷:2 闇:2 光:2

17→18はキャンペーン期間に入ってから
HPと攻撃だけアップ
最初ちょっとだけストーリーでほとんど全国で上げた。
魔種の神族をメインで使ってます。
440ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 09:30:29 ID:Sq2L+7w0O
>>366 からLVうpしました。
【LV】 36(+1)
【HP】 511(+3)
【攻撃】 52(+1)
【防御】 34
【属性】撃:10 炎:10(+1) 雷:10 闇:10 光:10(+2)
【備考欄】
全国:ストーリー たぶん今回は3:1くらい。
ステータスとか気にせず全国行ってました。
耐性上げとか気にしなかったら、ほんとに上がらなかった。
やっぱり相当意識しないと上がりにくいものなのね。
HPと攻撃しか上がりませんでした。
でもこれでやっとニューフェイス認定から卒業です。
441ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 20:17:42 ID:sRmg2BgiO
>430からup
【LV】26
【HP】496(+2)
【攻撃力】42(+1)
【防御力】29
【属性】撃:6%/炎:5%/雷:4%闇:4%(+1)/光:4%

25から26はキャンペーン中の全国のみ

HPだけかと思ったら攻撃と属性が上がってくれて嬉しいw
デッキは前回と同じ不死ピンダメ6枚
442ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 23:18:49 ID:3S52ksc10
>>415
up
【LV】15
【HP】473
【攻撃】32
【防御】22
【属性】撃:2炎:3雷1:闇:2光:3

属性+3 HP+2
443ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 18:18:18 ID:O7orchzp0
>>347から
【LV】22→23(+1)
【HP】491→492(+1)
【攻撃】40
【防御】29
【属性】撃:4 炎:5 雷:4(+1) 闇:4 光:4(+1)
【備考欄】魔種単で全国のみ。経験値の半分はキャンペーン中に取得。
なんだか属性が平均化してきたな。
444ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 21:03:50 ID:2R2+IjgB0
>>419
【LV】14
【HP】470(+3)
【攻撃】32(+1)
【防御】19
【属性】撃:2炎:2雷:2(+1)闇:2光:1
【備考】
防御があがらない。
もう少し主人公を死なせないようにしないとだめなのかな
445ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 07:56:56 ID:tgIouxclQ
500戦295勝198敗7分
勝率59.0%
【LV】36
【HP】512
【攻撃力】50
【防御力】35
【属性耐性】撃:10%/炎:9%/雷:11%/闇:7%/光:10%

ニューフェイス卒業記念晒し、ほかより弱い!
最初はよかったんだが20レベル半ばでちまちまレベル5上げたのに攻防共に+1しか上がらなかった停滞期があったので低ステに…
現在全国は不死(破戒神アルカナロード)か雷単でやってる
446ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:19:12 ID:v1baRvrZO
>>423よりレベルアップ
【LV】18
【HP】481(+3)
【攻撃】35(+1)
【防御】24
【属性】撃:2 炎:3 雷:2 闇:2 光:2
447ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 10:31:29 ID:9WQXTLisO
>>446よりレベルアップ
【LV】18
【HP】482(+1)
【攻撃】36(+1)
【防御】25 (+1)
【属性】撃:2 炎:3 雷:2 闇:2 光:2
448ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:05:36 ID:/vzl8PFPO
>441からアップ

【LV】27
【HP】497(+1)
【攻撃力】42
【防御力】29
【属性】撃:6%/炎:5%/雷:5%(+1)/闇:4%/光:4%

全国:ストーリーは1:2。キャンペーン中ということで超獣魔種レベル上げを兼ねてイジギガス愛染ガン狩り。その結果がこれだよorz
449ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 10:07:11 ID:Mav4MnpaO
>>447はレベル19でした
そしてレベルアップ
【LV】20
【HP】485(+3)
【攻撃】37 (+1)
【防御】26 (+1)
【属性】撃:2 炎:3 雷:2 闇:2 光:3(+1)

キャンペーン中に15〜20まで上げてみたが、みんなが言うほど悪くなかったなあ
今回の経験から、俺はキャンペーン中にレベル上げすることにします

因みにノーマルストーリーでセイレーンとファントムのみ
450ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 16:14:27 ID:WrbWQXLIQ
>>449
キャンペーン上げは主人公耐性がかなり低いよ、ニコ動のファントムレベル上げの主を見たがLV37で耐性がどれも10いってなかった
攻防はランダム説もあるからファントムでもかまわないかと
451ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 22:09:53 ID:ygOk1Ou60
【LV】32
【HP】509 +2
【攻撃】50 +1
【防御】35 +1
【属性】撃:10 炎:3 雷:4 闇:5 +1 光:8 +1
【備考欄】
全国、亜人8割、超獣2割
ストーリー、スカドラ狩り
今回のキャンペーンでパワーズ狩りしました
452ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 13:34:16 ID:D17Agg9z0
【LV】31
【HP】502
【攻撃】45
【防御】31
【属性】撃:6 炎7: 雷:4 闇:7 光:6
【備考欄】
全国 機甲と不死がメイン
ストーリー 未使用カードリスト埋め時のみ使用
453ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 14:12:15 ID:k4OmLKdp0
>>442
up
【LV】16
【HP】476
【攻撃】33
【防御】24
【属性】撃:2炎:3雷1:闇:2光:3

HP+3 攻撃+1 防御+2
454ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:03:41 ID:nLSYxmz80
>>416からup

【LV】23
【HP】488(+1)
【攻撃】39
【防御】26(+1)
【属性】撃:4(+1)炎:5雷:6(+1)闇:3光:3
【備考欄】
キャンペーン中にノーマルイフ&ベリハクリア
全国は5戦くらい
455ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 12:03:52 ID:+eohiNE40
LV21 HP488 AT37 DE26 撃3 火4 雷3 闇3 光2

LV22 HP489 AT37 DE26 撃4 火4 雷3 闇3 光2

LV23 HP490 AT37 DE26 撃4 火4 雷3 闇3 光2
キャンペーン中に全国のみORZ
456ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 12:08:40 ID:+eohiNE40

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
新しくカードでも作るか
457ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 13:57:28 ID:dHcrxhbd0
>>444
【LV】15
【HP】471(+1)
【攻撃】31(+1)
【防御】19
【属性】撃:2炎:2雷:2闇:2光:2(+1)
【備考】
まだ防御があがらない。
しばらくCPUに死なない主人公で頑張ってみよう
458ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:56:32 ID:EU++aTk1O
>>362からレベルアップ

【LV】40→41
【HP】521→522(+1)
【攻撃】53→54(+1)
【防御】39→39(0)
【属性】撃:10→11
炎:10→11雷:10→11
闇:10→10光:11→11
【備考欄】ほぼ毎日プレイ(2〜20クレ)して、レベルupするのに一ヶ月かかった。
全国:ストーリーが半々位全国は某称号デッキ。ストーリーはノーマルイフリートです。
459ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 07:11:47 ID:wRZL4wuv0
だいぶあいたけど>232から久しぶりにカキコ。

【LV】26
【HP】495(+2)
【攻撃】43(+2)
【防御】28(+1)
【属性】撃7(+0)炎:5(+1)雷:3(+0)闇:7(+0)光:6(+0)

【LV】27
【HP】497(+2)
【攻撃】43(+0)
【防御】28(+0)
【属性】撃:7(+0)炎:5(+0)雷:3(+0)闇:7(+0)光:6(+0)

【LV】28
【HP】499(+2)
【攻撃】45(+2)
【防御】30(+2)
【属性】撃:8(+1) 炎:5(+0)雷:3(+0)闇:8(+1)光:7(+1)

相変わらず海種メイン。お気に入り使い魔はテティス、オケアノス、マカラらしい・・・。
店内ランキング見てたら偶然確認できた。
Lv27のあたりはほぼ掘りモードでIC1枚使った。ほとんどイージーパワーズ。
その結果がLv27のあがらなさっぷりかとしょげてたら、Lv28で跳ね上がった。
460ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 20:48:49 ID:YNFW1+zAO
>>390からLVアップ

【LV】39(+1)
【HP】521(+1)
【攻撃】52
【防御】39(+1)
【属性】
撃:10(+2)
炎:12(+1)
雷:12
闇:10
光:10
【備考欄】
掌握型
全国4割
ベリハセイレーン6割くらい
IC丸々1枚位かかった
461ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 13:34:33 ID:2jdx+iEsO
【LV】20
【HP】485
【攻撃】38 
【防御】25 
【属性】撃:4 炎:2 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】使用は亜人7割神族3割。対人は勝率5割いかない程度。
462ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 15:46:35 ID:+aZ/F1th0
キリのいいLvで平均を取ってる方がいるみたいなので自分も晒し
【LV】30
【HP】505
【攻撃】49 
【防御】32 
【属性】撃:7 炎:6 雷:8 闇:8 光:5
【備考欄】全国とCPUの比率は大体3:7くらい。パワーズスカドラ狩りでCPU率高し。
全国使用デッキは稼動から離反終わり前くらいまでが魔種
その後から不死を少し使って、胎動始まって少ししてから現在まで亜人。
463ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 22:23:42 ID:Z7oQjZe70
【LV】 36
【HP】 510
【攻撃】 50
【防御】 32
【属性】撃:10炎:8雷:5闇:10光:11
【備考欄】全国はわだつみケートス型、たまにCPUでセイレーン狩りで使い魔育成
どう見ても弱いんだけど・・・
464ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 22:59:36 ID:FfDZEcavO
参考にしていますので、こちらもlevel14〜16まで晒します

【LV】14
【HP】471
【攻撃】33(補正無し値)
【防御】22(補正無し値)
【属性】撃5:炎1:雷2:闇4:光3:
【備考欄】
全国0、魔種光と雷でノーマルリヴァイアサン狩り。主両手武器、死亡0


【LV】15
【HP】472
【攻撃】33(補正無し値)
【防御】22(補正無し値)
【属性】撃5:炎2:雷2:闇4:光4:
【備考欄】
全国0、ストーリーのハードを攻略中。主片手武器、死亡5回。CPUに三回程エクセレントを取られる
465ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 23:02:13 ID:FfDZEcavO
>>464続きです

【LV】16
【HP】476
【攻撃】34(補正無し値)
【防御】23(補正無し値)
【属性】撃5:炎2:雷3:闇4:光6:
【備考欄】
全国0、ハード攻略完了。経験値ゲージの3分の2をノーマルリヴァイアサン狩り。主ハード攻略中は片手武器、リヴァイアサン狩りは両手武器、死亡0


レベルの割には、耐性が高めな感じがします

またレベルが上がったら書き込みます
466ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 08:19:51 ID:HzUb4eB0O
【LV】37
【HP】513 (補正無し値)
【攻撃】50 (補正無し値)
【防御】35 (補正無し値)
【属性】撃:11 炎:7 雷:10 闇:5 光:8
【備考欄】基本神族で全国たまにCPU
467ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 11:42:39 ID:ispHtDls0
>>465
>>453だけど、属性マジうらやましす
468ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 12:25:16 ID:MV+qmkOb0
>>465 属性も良いが防御もかなり凄いんだが…

逆に俺はレベル28→29に全国のみで上げたが、HP・ATK・DEFのどれも上がらず泣きそうになりましたよ。
やっぱりCPU戦もある程度こなさないといかんのかね〜
469ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 13:36:05 ID:kZKTzmWTO
>>440からLVうp
の前にちょっと訂正。
>>440の属性が、>>366から変わってないのに
+1とか+2の数字が入っちゃいました。このプラスは無しで。

では改めて・・・
【LV】 37(+1)
【HP】 511
【攻撃】 52
【防御】 35(+1)
【属性】撃:10 炎:11(+1) 雷:11(+1) 闇:11(+1) 光:10
【備考欄】
全国:ストーリー たぶん今回は1:2くらい。
ステータスとかは余り気にせず、LV上げを目指しました。
まさかのHP据え置き orz。属性耐性の闇も相当意識したつもりで
+1%止まり、と微妙でしたが、OKゲージは順調だったようで
37になって、OK1の連射ができるようになりました。36時点で、
ゲージ満タン→OK1撃つ→1秒かからないくらいで次装填完了
だったので、確信はしてましたが、OK1連射が本物になった
のは嬉しいですね。38LVから、という人も居るようなので、
OKゲージの伸びにも個人差がある可能性が高いです。
470ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 17:25:54 ID:w13a/NON0
初カキコ
【LV】20
【HP】488
【攻撃】38
【防御】28
【属性】撃3% 炎:3% 雷:2% 闇:1% 光:6%
【備考欄】最近になってようやく全国やり始めて成績6勝10敗の元オフ専
パワーズとスカルドラゴンがかなり多く、つい最近まで神族の使用率が8割くらいだった気が
レベル16→19辺りは経験増量キャンペーンの力を借りた記憶アリ。当時の上昇値はメモなしorz
防御高目、属性低目って感じでしょうか
471ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:12:52 ID:YX9iyPRu0
>>420からLvアップ。
LV】 34
【HP】 506(+2)
【攻撃】 49(+1)
【防御】 32(+1)
【属性】撃:8(+1) 炎:7(+1) 雷:6(+1) 闇:7(+1) 光:11(+0)

ステージは、ノーマルのリヴァイアサン、セイレーン、愛染。 たまに全国。
耐性は10くらいまでならほいほい上がりそうなので満遍なく使ってました。
主人公でのOKは使ってもなるべく止めは刺さないようにして生存。
アルカナストーンはミスって1パリンくらいされたりしました。
攻撃、防御のランダム説が正しいとちょっと悲しいかも…
472ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 19:33:39 ID:ynoVUXWxO
>448からアップ
【LV】28
【HP】499(+2)
【攻撃力】43(+1)
【防御力】30(+1)
【属性】撃:6%/炎:6%(+1)/雷:5%/闇:5%(+1)/光:4%

九割方全国で上げた後、追い込みでハード愛染。イジでやった方がいいのは分かってるものの上がり方に挫けるので・・。メインはヘルダブルトラップ型
473ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 01:09:04 ID:Wibl6cqi0
>>445からレベルアップ↑
570戦344勝218敗8分
勝率60.4%
【LV】37
【HP】513(+1)
【攻撃力】51(+1)
【防御力】36 (+1)
【属性耐性】撃:10%/炎:9%/雷:11%/闇:7%/光:10%
全国を比較的やったと思うけど耐性が何も上がらず・・(混種、雷単等)
攻防は運ぽいね
474ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 13:53:55 ID:XVYnj62p0
初カキコ
【LV】22
【HP】492
【攻撃】40
【防御】29
【属性】撃3% 炎:3% 雷:2% 闇:3% 光:3%

どうも属性が低い気がする…
LV18まではほぼストーリー。そこから全国とストーリーが半々ぐらい。
ストーリはデッキをころころ変えながら適当に。
全国は神族か魔種。
掌握セラフかギガスを使ってるんで炎と闇はもう少し上がってくれてもいいと思うんだけどなあ…
475ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 19:05:31 ID:5eil8BfcO
>472からアップ
【LV】29
【HP】500(+1)
【攻撃力】44(+1)
【防御力】31(+1)
【属性】撃:7%(+1)/炎:6%/雷:5%/闇:6%(+1)/光:6%(+2)

前回と同じデッキで全国を一割ほどやった後ノーマルファントム狩り。狙い通りの結果で満足した。
476ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 22:54:10 ID:VD3+pKuu0
初カキコ
【LV】 15
【HP】 472 (+1)
【攻撃】 32 (+1)
【防御】 20
【属性】撃:0 炎:1 雷:4 闇:2(+1) 光:2
【備考欄】CPU:対人=9:1くらいのCPUメインで魔単。魔じゃしんどい
とこだけ亜人。(主に闇)
8→13あたりまでキャンペーン中で一気にあげたから属性はたぶん低めかと。
ノーマルでは主は生かしてたけど、14の半分あたりからハードし始めてからは
よく死んでます。

14のデータもあるのでそっちもあげ

【LV】 14
【HP】 471
【攻撃】 31
【防御】 20
【属性】撃:0 炎:1(+1) 雷:4(+1) 闇:1 光:2(+1)
【備考欄】上と同じだけど13の途中から属性=使い魔の倒した数と
その使い魔の属性が関係あることを知って13の7割くらいをひたすら
イージーのイフしてました。そのときは使い魔の攻撃属性を
炎、光、闇をメインで使ってました。13→14のときHP、攻撃、防御は
いくつ上がったか覚えてないです。
477ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 14:26:27 ID:Wz+8pboqO
>>464
>>465です
レベルが上がりましたので書き込みします

【LV】17
【HP】477(+1)
【攻撃】35(+1)(補正無し値)
【防御】24(+1)(補正無し値)
【属性】撃5:炎2:雷6(+3):闇4:光6:
【備考欄】
相変わらず全国0、ノーマルのリヴァイアサンをずっと超獣単で倒してました。主は両手武器、死亡は0。

調べてみたら、知り合いのレベル22の人よりも耐性が高くなりました
478ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 14:34:39 ID:kLWxKoV90
やっぱり強い主を育てたいなら
積極的に戦闘しなきゃ駄目だな

そういう点で愛染ニーズや
重戦車を使っていた俺に隙はなかった


…あれっ?
479ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 14:53:16 ID:EykWXjug0
>>454からup

【LV】24
【HP】491(+3)
【攻撃】40(+1)
【防御】26
【属性】撃:5(+1)炎:5雷:6闇:3光:3
【備考欄】
ノーマルイフで様々なカードを試した
全国はイベントのみ10戦
480ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 19:30:13 ID:WQAvWZBJO
始めての者だが

【LV】13
【HP】468
【攻撃】29
【防御】21
【属性】撃:2 炎:1 雷:1 闇:0 光:2
【備考欄】5月初から始めた。始めの方はありあわせのアフロ神族、今はわだテテ4枚海種でがんばってる
481ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 20:45:46 ID:7N8cAjxdO
>>461

【LV】20→21
【HP】485→487
【攻撃】38 
【防御】25 
【属性】撃:4 炎:2 雷:3 闇:3→4 光:2
【備考欄】C大会中に上がりました
482ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 12:02:33 ID:GXwxfk0tO
>475からアップ
【LV】30
【HP】502(+2)
【攻撃力】46(+2)
【防御力】31
【属性】撃:7%/炎:6%/雷:5%/闇:6%/光:7%(+1)
ずっとファントム。このTHE作業を育ってからもやれるランカーには感服する・・・

間違えて全国にでて、負けた時は止めたくなったLoVを(´・ω・`)
483ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 04:07:46 ID:7V9aGI9z0
>>462からレベルアップ
【LV】31
【HP】506(+1)
【攻撃】49 
【防御】34(+2) 
【属性】撃:7 炎:6 雷:8 闇:8 光:6(+1)
【備考欄】30→31までの全国とCPUの割合は半々かやや全国が多いくらい
攻撃UPこねー…(´・ω・`)
484ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 18:11:25 ID:0K7sJa0X0
【LV】22
【HP】487(+2)
【攻撃】39(+2) 
【防御】25(+1) 
【属性】撃:3 炎:5 雷:4 闇:4 光:3(+1)
【備考欄】只今キャンペーン中なので、レベル1個分ファントム戦
 ステの上がり方はランダムな気がする…。1個前はずっと愛染やってたけど
 HP2しか上がらなかった
485ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 00:53:53 ID:JJ9TMndY0
>>359

LvUPしたのでカキコ

【Lv】34 (+1)
【HP】513 (+1)
【攻撃】49 (+1)
【防御】36 (+1)
【属性】撃 9%/炎10%/雷8(+1)%/闇7(+1)%/光7(+1)%
【備考欄】
全国を3割、残りは、ストーリー色々、店内。
486ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 20:03:25 ID:hZvo8cafO
>>458より

【LV】41→42
【HP】522→526(+4)
【攻撃】54→55(+1)
【防御】39→40(+1)
【属性】撃:11炎:11雷:11 闇:10→11(+1)光:11
【備考欄】全国:ストーリーは7:3くらい。全国は豪傑。デッキは不死豪傑がメインも色々組み替えて使ってる。キャンペーン期間にかなりやったから、ステ上昇不安だったが、両方上がってホッとした。属性は仕方ないか…
487ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 22:24:03 ID:6UDANDCnO
>482からアップ
【LV】31
【HP】502
【攻撃力】46
【防御力】32
【属性】撃:7%/炎:6%/雷:5%/闇:6%/光:7%

キャンペーン中ふぁn(ry
488ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 06:09:41 ID:24qeyXktO
>>487
光耐性も上がってないのか…
経験値キャンペーンは使い魔のレベルをある程度すぐ上げられるのはいいんだけど、段々主のレベルアップ上限も高くなってるよな…
489ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 07:20:13 ID:GuPzEHl80
【Lv】16
【HP】476
【攻撃】32
【防御】22
【属性】撃 2%/炎 1%/雷 1%/闇 1%/光 1%
【備考欄】
ストーリー数回でほぼ全国、属性耐性が低すぎ気がする。
神で一体落とし→逃げばかりの戦い方のせいか?
490ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 12:19:53 ID:xlmW0v3RO
>487からアップ
【LV】32
【HP】504(+2)
【攻撃力】47(+1)
【防御力】32
【属性】撃:7%/炎:6%/雷:5%/闇:6%/光:8%(+1)

二倍ファントムで70%1・5倍ファントムで30%ほど。全国は10戦ほど

ステだけ見ると海機使いに見えますが、不死使いです(・∀・)
491ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 10:47:17 ID:ZjkaUV2JO
>>469からLVうp
【LV】 38(+1)
【HP】 514(+3)
【攻撃】 53(+1)
【防御】 36(+1)
【属性】撃:10 炎:11(+1) 雷:11(+1) 闇:11(+1) 光:10
【備考欄】
全国メイン。ストーリーはほんのちょっとくらい。
店内LV上げは何回かやりました。各種キャンペーンの影響もあり、
属性耐性上げに必要な、「自分の使い魔が倒した敵の数」は
ほとんど稼げてないので属性耐性上がらずは仕方ないところ。
でも、攻撃防御+1にHP+3は嬉しい上がり方でした。
492ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 16:58:34 ID:AcWiDRZ10
>>473からレベルアップ
632戦385勝238敗9分
勝率60.9%
【LV】38(+1)
【HP】516(+3)
【攻撃力】52(+1)
【防御力】37 (+1)
【属性耐性】撃:10%/炎:10%/雷:11%/闇:8%/光:10% (炎+1、闇+1)
キャンペーン中にファントムやギガスのステージでレベルアゲ
全国は海種と機甲を使用
他の人よりちょい弱・・・HP攻防の上昇は一定範囲内でのランダムなきがする
493ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 22:03:25 ID:/q0Rgrdy0
【LV】19
【HP】483
【攻撃】36
【防御】26
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:3 光:3

主にストーリーです。なかなか属性が上がらない・・・
494ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 12:53:12 ID:eduIaO+40
>>431よりレベルアップ
【LV】26
【HP】499(+3)
【攻撃】43(+1)
【防御】31
【属性】撃:3 炎:6 雷:6 闇:4 光:4
【備考欄】ほぼ全国、1周年キャンペーン中にやりこんだ
495ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 19:23:12 ID:bBK5vC+40
【LV】17
【HP】478 (+2)
【攻撃】33
【防御】24
【属性】撃:2 炎:3 雷:1 闇:2 光:4(+1)

糞上がりきたー

496ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 03:22:50 ID:f6hgqv0b0
めでたく成人したんで今日から参加

【LV】20
【HP】484
【攻撃】37
【防御】24
【属性】撃:3 炎:2 雷:1 闇:3 光:3

主に海種、最近超獣はじめた。
ざっと見た感じ少々弱めかな…
497ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 12:13:28 ID:m0d39OXy0
>>457
【LV】16
【HP】475(+4)
【攻撃】34(+3)
【防御】20(+1)
【属性】撃:3(+1)炎:2雷:2闇:3(+1)光:2

【LV】17
【HP】476(+1)
【攻撃】35(+1)
【防御】21(+1)
【属性】撃:3炎:2雷:2闇:4(+1)光:2

【LV】18
【HP】479(+1)
【攻撃】35(+1)
【防御】21
【属性】撃:3炎:2雷:2闇:4光:2
【備考】
18になるまで愛染で、以後全国でプレイ中
でも最近はベリハクリアめざし中
次はどんな伸びになるのかな
498ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 16:45:08 ID:L47laZLs0
>>471からアップ
【LV】35
【HP】 506(+0)
【攻撃】 49(+0)
【防御】 32(+0)
【属性】撃:8(+0) 炎:7(+0) 雷:6(+0) 闇:8(+1) 光:11(+0)

半分くらいノーマル愛染で撃と闇構成のデッキ。
あとはほとんど全国。
闇しか上がらなくてへこんだ…
499ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:42:35 ID:ti8snFR4O
>>460からLVアップ

【LV】40(+1)
【HP】522(+1)
【攻撃】53(+1)
【防御】40(+1)
【属性】
撃:10
炎:12
雷:12
闇:10
光:10
【備考欄】
掌握型
全国5割
ベリハセイレーン5割
耐性上がらなかったのは初めて。プレイヤーで敵を殺しまくったのが原因かもしれない。
500ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:43:59 ID:ti8snFR4O
すまんミスった
501ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:02:51 ID:dO8NZ/DjO
>>481

【LV】21→22
【HP】487→488
【攻撃】38→39 
【防御】25→27 
【属性】撃:4→5 炎:2→3 雷:3 闇:4 光:2
【備考欄】基本的に全国にてプレイ。
LVUP時はストーリーモードのファントムにて(バハムートキャンペーン中)
502ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:10:30 ID:GIZmuKAw0
>>485

LvUPしたのでカキコ

【Lv】35 (+)
【HP】514 (+1)
【攻撃】49
【防御】36
【属性】撃9炎10雷8闇8光8
【備考欄】
全国を3割、残りは、ストーリー色々、店内
503ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:56:59 ID:hnVS4v1i0
>474

【LV】23
【HP】493(+1)
【攻撃】40
【防御】30(+1)
【属性】撃3% 炎:4(+1)% 雷:3(+1)% 闇:3% 光:3%

7割がノーマルのイフリートかリヴァイアサンであとは全国
使い魔で敵を倒すよう心がけてたのが功を奏したのか属性が2二種類上がった
504ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 16:36:02 ID:qbJdIcoG0
>> 502

LvUPしたのでカキコ

【Lv】36 (+1)
【HP】516 (+2)
【攻撃】50 (+1)
【防御】37 (+1)
【属性】撃 9%/炎10%/雷8%/闇8%/光10(+2)%
【備考欄】
全国を2割光単、残りは、ノーマルファントム
キャンペーン中は7900くらいでキャンペーン外は4600くらい
次は闇単で闇耐性を上げてきます。
505ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:35:10 ID:wQmyM+NP0
【LV】30
【HP】501(補正無し値)
【攻撃】45(補正無し値)
【防御】30 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:4 雷:4 闇:7 光:9
506ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:56:04 ID:Mf7B/E+d0
>>381よりレベルうp
【LV】35
【HP】509 (+1)
【攻撃】49 (+1)
【防御】33 (+1)
【属性】撃:10(+1) 炎:7(+2) 雷:8(+1) 闇:8 光:8
前回の防御31じゃなくて32なのに今気づいたorz
ベガ先生と暴虐でノーマルセイレーンしばいて全国はヘル魔種だったので納得の属性
CPU分大目にしたせいか必要経験値が増えて回数こなすようになったせいかわからないがココのところよい感じの成長
でもまだ弱目だよね・・・
507ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 03:06:46 ID:+uK7dvwDO
>490からアップ
【LV】33
【HP】506(+2)
【攻撃力】47
【防御力】33(+1)
【属性】撃:7%/炎:6%/雷:6%(+1)/闇:6%/光:8%

いつものデッキで全国のみ
508ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:10:35 ID:8qcXPQtOO
ついに40にレベルうp
【LV】40 (+1)
【HP】521 (+1)
【攻撃】54 (+1)
【防御】40 (+2)
【属性】撃:11(+1) 炎:11 雷:10 闇:11 光:11
【備考】全国やりつつストーリーをたまにがっつり。
べリハ愛染・ガルーダ多め。属性に気を付けてバランス良くやってた。
だが、これ以上はレベル上がる気がしねえ。
509ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:33:23 ID:CEK44bSD0
釣り上げもあるだろうけど、なにより出ないからね。
クロ、魅惑、ハーメルン辺りは特に・・・。
510ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:30:23 ID:CEK44bSD0
う、誤爆だすまん・・・
511ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:59:51 ID:4bRT06ff0
【LV】30
【HP】501
【攻撃力】45
【防御力】30
【属性】撃:8%/炎:5%/雷:6%/闇:5%/光:8%

どうよこれ!?
512ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:32:17 ID:hfT3p3hqO
▼LV:22
▼HP:487
▼攻撃力:39
▼防御力:27
▼属性耐性
撃:6%/炎:3%/雷:5%
闇:3%/光:6%

これって平均ぐらいですか?
513ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 05:21:07 ID:Fnm5+008O
>>511
▼LV:30
▼HP:500
▼攻撃力:45
▼防御力:30
▼属性耐性
撃:7%/炎:0%/雷:5%
闇:5%/光:4%
('A`)
514ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:53:14 ID:Ixh7pQo8O
【LV】24
【HP】490
【攻撃】39
【防御】25
【属性】撃:5%炎:3%雷:3%闇:3%光:3%
弱すぎw orz
ほとんど全国しかやっておりません。
515511:2009/07/10(金) 12:52:54 ID:rQWTAhwU0
>>513
www
516ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:21:13 ID:mM+ODXwB0
>>514
【LV】23
【HP】489
【攻撃】39
【防御】26
【属性】撃:4%炎:4%雷:4%闇:3%光:3%
称号8です。
ほとんど全国、ストーリーは気晴らし程度
ステータスあんまり変わらないorz
517ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:28:48 ID:4xs/wxB6O
初書き込みです

【LV】12
【HP】466
【攻撃】29
【防御】20
【属性】撃:4/炎:2/雷:3/闇:2/光:2

【LV】13
【HP】467(+1)
【攻撃】29
【防御】21(+1)
【属性】撃:4/炎:4(+2)/雷:3/闇:2/光:3(+1)

【LV】14
【HP】471(+4)
【攻撃】31(+2)
【防御】22(+1)
【属性】撃:4/炎:4/雷:3/闇:3(+1)/光:3

現在はストーリーと店内のみ
ノーマルもまだクリアしてません
518ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:41:47 ID:knfoil/+0
【LV】14
【HP】465
【攻撃】29(補正無し値)
【防御】19(補正無し値)
【属性】撃:0 炎:2 雷:0 闇:2 光:0
【備考欄】機甲一筋


丁度1周年キャンペーンを機にカードを作ったんだけど、恐ろしくパラメータが低い。

レベルアップするまでに倒した敵の数とかも関係しているみたいだし
もしかしたら主人公の経験値2倍って地雷イベントなんじゃね。
機甲で直接戦う事が少ないのも原因なんだろうか。
519ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:49:09 ID:WGiLQcYy0
【LV】13
【HP】470
【攻撃】30
【防御】24
【属性】撃:1 炎:1 雷:1 闇:0 光:1

デッキは自引SRのレナスorバハメイン中心、稀にティティスメインくらい
ストーリーばっかだからかな、耐性が残念すぎるOTL
武器はOK2ミスリルレイピアとかなら揃ってきてるのに・・・
520ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:56:10 ID:3RgBaKjrO
【LV】14
【HP】471 (補正無し値)
【攻撃】32 (補正無し値)
【防御】20 (補正無し値)
【属性】撃:2 炎:1 雷:3 闇:1 光:1
【備考欄】
超獣メインで主人公は基本前衛、やられまくるからかなかなか守備が上がらない
経験値アップキャンペーン時はあまりやらないようにしようかな
521ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:42:59 ID:w/mDKHsx0
【LV】18 (+1)
【HP】480 (+3)
【攻撃】34 (+1)
【防御】23
【属性】撃:2 炎:2 雷:1(+1) 闇:2 光:3(+1)
なんかLV18になるときって絶対HP(+3)攻撃(+1)以上あがる気がする
522ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 14:38:13 ID:07f3owSf0
【LV】20
【HP】485
【攻撃】38
【防御】26
【属性】撃:4 炎:3 雷:3 闇:3 光:3

ほとんど主人公は死んでないのに、防御が低い・・・
523ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:03:26 ID:8lQ3qLAcO
>>517
レベルが上がったので書き込みします

【LV】15
【HP】472(+1)
【攻撃】33(+2)
【防御】22
【属性】撃:4/炎:4/雷:4(+1)/闇:5(+2)/光:3

【LV】16
【HP】476(+4)
【攻撃】35(+2)
【防御】24(+2)
【属性】撃:4/炎:5(+1)/雷:4/闇:5/光:4(+1)

【LV】17
【HP】477(+1)
【攻撃】36(+1)
【防御】24
【属性】撃:4/炎:6(+1)/雷:4/闇:5/光:6(+2)

【LV】18
【HP】480(+3)
【攻撃】37(+1)
【防御】24
【属性】撃:6(+2)/炎:6/雷:4/闇:5/光:6

現在全国は4回ほど
あとはストーリーと店内
ステータスは順調な伸びだと思うけど、装備品がランクC以上がなかなか出なくてつらい
524516:2009/07/16(木) 00:53:31 ID:x8sA7+yc0

【LV】23(+1)
【HP】489(+1)
【攻撃】39(+1)
【防御】26(+1)
【属性】撃:4%(+1)炎:4%雷:4%(+1)闇:3%(+1)光:3%(+1)

耐性炎以外+1
ついでに称号も+1して現在称号9
そろそろネタデッキがつらくなってきたw
525ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 12:03:19 ID:HyiVcB2n0
【LV】25
【HP】491
【攻撃】40
【防御】26
【属性】撃:5 炎:3 雷:6 闇:4 光:3
【備考欄】
全国対戦がメインです。
超獣ヨルムンデッキで430戦ほど遊び、称号8、勝率は46%ぐらいになっています。
ストーリーは全国対戦の合間に不死デッキを使いvery hardをクリアした程度で
特に何度も同じステージで遊んだということはありません。
526ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:06:13 ID:AFpU3xX+O
勝率が低いほどパラメータの伸びが良くなれば良いのに…
527ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:42:53 ID:ZCXM4EHwO
>>520
よりレベルアップ
【LV】14→5
【HP】471→472
【攻撃】32 (補正無し値)
【防御】20 (補正無し値)
【属性】撃:2→3 炎:1 雷:3 闇:1→2 光:1

【備考欄】
14の間はストーリー攻略や属性値稼ぎがメインだったけどこれは…炎上げたかったから炎デッキとかも試してたけど回数足りなかったのね
二回ファントム狩りしたがもうシナリオ攻略時以外やらない
最近オンラインでは6連敗やら10連敗とかしてグダグダ、五割切ってしまったorz
主人公がやられまくるのがステ上がらない原因だったりしたら涙目
528ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 17:44:27 ID:Y8yu3syF0
今の時期はクレサしてるとこが多いから、こつこつストーリーができるわな
>>526はさすがに後ろ向きすぎるだろw
レベルアップまでのプレイ回数でステータスの伸びが変わる・・なんて話もあるから全国で負ければ取得経験値が少ないため間違いではないがw
529ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 12:47:16 ID:9uJcgfAVO
>>523
レベルが上がったので書き込み

【LV】19
【HP】482(+2)
【攻撃】38(+1)
【防御】26(+2)
【属性】撃:8(+2)/炎:6/雷:5(+1)/闇:5/光:6


【LV】20
【HP】484(+2)
【攻撃】39(+1)
【防御】26
【属性】撃:8/炎:6/雷:6(+1)/闇:8(+3)/光:6


レベル18〜20の間はストーリーと店内と大会二回のみ

主人公は常に両手武器の槍
主人公は死亡回数は、ストーリーのゼウスのストームを一度触ってしまったぐらい
あとは、常に死なないよう行動してた
530ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:45:32 ID:Oiw76y/+O
>>507からアップ
【LV】34
【HP】508(+2)
【攻撃力】49(+2)
【防御力】34(+1)
【属性】撃:7%/炎:7%(+1)/雷:6%/闇:7%(+1)/光:8%
全国ヘル重装ライル蜘蛛型で9割、ファントムで一割
531ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 12:29:43 ID:4lZwYLutO
>>529から2回レベルアップ

【LV】21
【HP】486(+2)
【攻撃】39
【防御】26
【属性】撃:8/炎:7(+1)/雷:8(+2)/闇:8/光:6


【LV】22
【HP】487(+1)
【攻撃】41(+2)
【防御】28(+2)
【属性】撃:8/炎:8(+1)/雷:9(+1)/闇:8/光:6


相変わらずストーリーと店内に引きこもってます

主人公は常に両手武器の槍
主人公では敵にトドメを刺さないように行動してました
レベル20〜22までに、主人公死亡回数は0
532ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 18:19:24 ID:MmhS3v+70
【LV】24
【HP】492
【攻撃】39
【防御】26
【属性】撃:3/炎:5/雷:3/闇:5/光:4
全国ばっかりな魔種です。(戦績380戦)
たまにストーリーで不死使ってトリプル罠とかでLv上げたりしてますが
まぁ〜〜弱いっすね orz 
533ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 18:34:22 ID:pMcZJEP9O
>>532そのレベルで、その攻守&耐性なら普通だと思うよ

>>531が異常なだけ・・・
534ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 03:15:35 ID:/LUAtFES0
【LV】32
【HP】504
【攻撃】46
【防御】31
【属性】撃:7/炎:6/雷:5/闇:6/光:9
全国メインのレナス神族、レオナリリス魔種をトンぐらいでやってます。
込み込みだと
HP514
攻撃69
防御78
このレベル帯だと普通のスペックかな?
535ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 08:50:17 ID:WCKq5xGWi
【LV】28
【HP】501
【攻撃】43
【防御】32
【属性】撃:4/炎:5/雷:5/闇:7/光:7
胎動以降から、ずっとストーリー付け。主にゲストカードを使ってます。レベル上げは愛染ストーリーで、愛染だけは必ず主人公のOVKで倒しています。
536ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 06:31:42 ID:xN/6iOaQ0
ステ晒しじゃなくて恐縮だが
Lv31初期からギガス・酒呑・雷獣・主撃でひたすらファントム狩りして
Lvうp直前に酒呑・ダンピール・変態の即席炎単でイフ狩ったら
炎と雷が1%ずつ上がった

炎属性なしで経験値稼ぎ→レベルアップ時に炎単→炎が上がるか?
って誰か検証してる?
537ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 07:38:02 ID:TouIJoFo0
>>536
言ってる意味が分からない
酒呑は2種とも炎なんだが?
538ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 21:53:36 ID:qU1oO3rNO
>>536
各属性別に倒した数累計が計られてあって一定数満たすとレベルup時に増えるっておばあちゃんが言ってた
539ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:56:51 ID:N7vLXWqQ0
>>497
【LV】19
【HP】481(+2)
【攻撃】36(+1)
【防御】23(+2)
【属性】撃:3炎:2雷:2闇:4(+1)光:2

【LV】20
【HP】483(+2)
【攻撃】37(+1)
【防御】23
【属性】撃:3炎:3(+1)雷:2闇:4光:2

【備考】
防御が低すぎてどうしよう。。。
540ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 01:24:43 ID:8pRMXQ+j0
>>498からアップ
【LV】36
【HP】 509(+3)
【攻撃】 50(+1)
【防御】 32(+0)
【属性】撃:9(+1) 炎:8(+1) 雷:7(+1) 闇:8(+0) 光:11(+0)

HP+3、攻撃+2、防御+1着たのに回線エラーで保存されず…
やっぱり、ランダムか…
ふぁ〜〜〜〜っく!!!

>>539
防御高い方だと思うけどな?
541ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 22:22:07 ID:kCNzgqm50
>>525
【LV】26
【HP】494(+3)
【攻撃】41(+1)
【防御】27(+1)
【属性】撃:5 炎:3 雷:7(+1) 闇:5(+1) 光:3
【備考欄】
全国対戦がメインです。
超獣ヨルムンデッキで520戦ほど遊び、称号9、勝率は48%ぐらいになりました。
良い装備が欲しかったので、オンライン大会前後のキャンペーン中にガッツリ遊びました!
目当ての撃武器は出ませんでしたが
経験値は、最近メンバー入りした使い魔のレベルがMAXになるぐらい稼げました。
おかげで主人公もレベルアップ!
キャンペーン中に育てると、ステータスが増えづらいと見た憶えがあったので
良い成長は諦めていたのですが、今までで一番良い成長具合だったので満足しています。
542ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 02:49:34 ID:PlUDMY1R0
>>506よりレベルうp
【LV】36
【HP】512 (+3)
【攻撃】50 (+1)
【防御】33
【属性】撃:10 炎:7 雷:8 闇:8 光:8
今回全国多かったせいだろうか防御上がらず・・・
でも>>540を見る限りランダムっぽいしなぁ
属性も上がらずションボリ
543ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 13:00:28 ID:OU4ITb7LO
>>531
あれから6回レベルが上がったので書き込み

【LV】28(+6)
【HP】497(+10)
【攻撃】45(+4)
【防御】31(+3)
【属性】撃:10(+2)/炎:10(+2)/雷:10(+1)/闇:11(+3)/光:10(+4)

耐性が念願のオール10越をやっと達成!!
現在は全国34戦ほど
後はひたすらストーリーと店内でレベル上げ

主人公は常に両手武器装備
544ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 15:44:41 ID:a9OYYcNK0
>>524から2レベルアップ

【LV】26(+2)
【HP】495(+6)
【攻撃】42(+3)
【防御】28(+2)
【属性】撃:5%(+1)炎:5%(+1)雷:6%(+2)闇:5%(+2)光:5%(+2)

>>543の耐性やばいですね。
差がありすぎて笑える
545ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 22:05:03 ID:mEnkCKZwO
>>543です

>>544
ありがとうございます
耐性は、常に主人公ではトドメを刺さないようにしてる結果だと思います

攻守の上がりは、さっぱり法則がわからないので悩んでます…
546ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:58:22 ID:BOY/zR9j0
>>532からLv2上がりました。
【LV】24→25→26
【HP】492→495(+3)→495
【攻撃】39→40(+1)→41(+1)
【防御】26→27(+1)→28(+1)
【属性】撃:3→3→3/炎:5→5→5/雷:3→4(+1)→4/闇:5→5→6(+1)/光:4→4→4

戦績は470戦です。全国オンリーです。
主は結構死んでます〜。でも、攻防とも上がってビックリしました。
ランダムなのかな〜・・・

耐性は低めですね、10%って凄いw
547ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 10:13:21 ID:5IquZW1/O
>>543
土曜日にレベルが上がったので書き込み

【LV】29(+1)
【HP】498(+1)
【攻撃】46(+1)
【防御】31
【属性】撃:11(+1)/炎:10/雷:10/闇:11/光:11(+1)

レベル28→29の間では、全国は無し
ストーリーと店内で絶賛引きこもり中
主人公は常に両手斧を使用

主人公死亡回数は店内で2回ほど
548ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 16:31:50 ID:Ey9q7cMHO
LoV2、パラリセットかよ・・・
549ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 20:57:01 ID:3/6Qr8dkO
>>548
マジで!?
ファミ通みたけど、パラメーターリセット事なんて書いてなかったんだが・・・
550ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:10:22 ID:hY3bvqwS0
カードにHP表記がないらしいから引継ぎがどの程度になるか疑わしい
主レベル・ステータスが三国志と違う面白いポイントだったのに残念な結果になりそう
551ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:45:50 ID:Die2zPkM0
>>540からアップ
【LV】37
【HP】 509(+0)
【攻撃】 51(+1)
【防御】 34(+2)
【属性】撃:9(+0) 炎:8(+0) 雷:7(+0) 闇:8(+0) 光:12(+1)

ひたすら全国で光単で行く状態です。
経験値アップキャンペーンでファントム狩りしたら約1万くらいとか凄すぎ…
552ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 21:35:26 ID:y3vapyy20
【LV】31(+1)
【HP】 502(+3)
【攻撃】 46(+1)
【防御】 31(+1)
【属性】撃:10(+0) 炎:8(+0) 雷:6(+0) 闇:10(+0) 光:5(+5)

普段不死でしかやらないので光耐性が低く、耐性を強化すべく光単で
ノーマルイフ(フルカウント)に篭ってみました。
31上がりたてから32まで1回あたり経験が1500、主はほとんど攻撃せず
とどめはほぼ全て使い魔が取るようにしてました。

とりあえず光10になったので雷と炎に移行するか…。
553ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 08:30:14 ID:be0VAwMEO
>>547から1レベルアップ

【LV】30(+1)
【HP】500(+2)
【攻撃】47(+1)
【防御】31
【属性】撃:11/炎:11(+1)/雷:12(+2)/闇:11/光:11


どこかの書き込みで、レベルアップした時に回線エラーでセーブがされず、再度レベルアップした時にHP・攻撃力・守備力の上がり方が違ったと言うのを見たけれど、今回はそのレベルアップ時に回線エラーに遭遇した

でも、回線エラーでセーブがされなかった時と、再度レベルが上がった時、両方共同じパラメーターの上がり方だった
554ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 15:20:12 ID:3vxN1ZMX0
>>553
それ>>540の俺だ。
昨日よりも酷い今日の回線エラーどうなってるんだ。
土日でこれだと余計誰もやらなくなる。
555511:2009/08/11(火) 12:01:25 ID:pGfyhGpi0
【LV】30 → 33
【HP】501 →505
【攻撃力】45 → 46
【防御力】30 → 30
【属性】撃:10%(+2)/炎:6%(+1)/雷:7%(+1)/闇:6%(+1)/光:9%(+1)

至上最弱だな、2ではリセットだよね!!!???
556ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 15:14:36 ID:ADetOb+70
>>555
おそらくレベルはリセットでしょう(他のゲームの流れからしても)。
引き継げるのは発表されてる、プレイヤー名と一部称号
あとは戦績くらいだと思いますよ。装備もリセット
557ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 15:38:22 ID:QRNnyCgLO
>>556
ファミ通には確かにそう書かれていたけど、本当にリセットなのかな?
経験値キャンペーンやってるからひょっとしたら、引き継ぎあるのかしらん?
と思っていたんだけど…
558ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:23:21 ID:0rrar9PyO
レベルが売りなのに、Uにバージョンアップ時にリセットだなんて・・・

あるかは知らんが、このまま行けばVにバージョンアップ時にもまたリセットだな

やり込むだけ無駄か
559ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:01:00 ID:xGU2nyQuO
初カキコ
LV11
【HP】463
【攻撃】26
【防御】19
【属性】撃:2 炎:1 雷:1 闇:0 光:1

備考
基本的にストーリー専門、主に神単使ってます
ここの書き込み見てる限りパラ低いよ俺、イフをExc以外評価Sで狩ったらHPが大きく(+6)伸びましたがまだ一回しかLUしてないので参考にはならないかも
560ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:21:27 ID:nlncYOUR0
【LV】 26→27
【HP】 494→496(2)
【攻撃】 41
【防御】 28→29(1)
【属性】撃:6 炎:6→7(1) 雷:5 闇:5 光:1
【備考欄】殆ど全国でプレイ、種族は不死使ってる。
     友人のとも比べてもパラ、耐性共に低いんだよなぁ

561ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:50:27 ID:0ffZFm2M0
【LV】 26→28
【HP】 495→498(3)
【攻撃】 42→43(1)
【防御】 28→30(2)
【属性】 全6%

全国だけやってると疲れるので息抜きストーリー
割合8:2くらい
特別称号がリセットされなければ問題ない・・・
と思いながら超獣韋駄天で遊んでる
562ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 08:36:56 ID:mgB92KkQ0
>>551からアップ
【LV】38
【HP】 512(+3)
【攻撃】 52(+1)
【防御】 34(+0)
【属性】撃:10(+1) 炎:8(+0) 雷:7(+0) 闇:8(+0) 光:12(+0)

キャンペーンパワーで上がるの早すぎ。
563ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 19:20:09 ID:rl0TP8O30
【LV】25
【HP】495
【攻撃】42
【防御】30
【属性】撃:5 炎:6 雷:4 闇:4 光:4
【備考欄】
キャンペーンで気がついたらレベルが上がってた。
全国は炎多めの魔種だがイセリアクィーンの
レベルアップのため半分くらいは神単でイフリート狩り。
564ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 19:00:39 ID:vHEWS0hmO
レベルリセットだね・・・みんな今までお疲れ様
565ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 16:58:32 ID:mVUYTJEK0
まぁリセットでもいいんだけど、今度は上がり幅同じにしてくれないかな。
面白みもないけど、妬みもないし。
566ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 22:29:42 ID:K1HoUk0y0
この経験値増量キャンペーンでレベルカンストさせてやるぜ!

・・・・という猛者がいそうで怖い・・・前に称号2で主レベル47とかいたし
567ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:02:17 ID:N5gwNkW00
次回からは、このヘンテコ仕様はなくなりますように
568ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 02:55:30 ID:JUfAzoaI0
>>459からアップ。規制でずっと書けなかったぜorz

【LV】29
【HP】499(+0)
【攻撃】45(+0)
【防御】30(+0)
【属性】撃:8(+0) 炎:5(+0)雷:4(+1)闇:8(+1)光:8(+1)

海種メインだけど、ピロー堀ついでに雷魔種でパワーズ狩りまくり。
結果こうなりました(´・ω・`)
569ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 03:54:17 ID:cpCAgkxh0
>> 504

数回LvUPしたのでカキコ

【Lv】38 (+2)
【HP】518 (+2)
【攻撃】52 (+2)
【防御】38 (+1)
【属性】撃 10(+1)% / 炎10% / 雷10(+1)% / 闇9(+1)% / 光10%
【備考欄】
ノーマルファントム、ベリハニーズ雑魚乱獲、で綺麗に10%にしようと思ったんだけど・・・

みすった〜orz

UPまでに@1上げてきます;;

現在50クレでゲージ4分の1・・・きついかn(ry
570ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:57:46 ID:gNNnKBbOO
Uになって初プレイ
回線エラーにもめげずに頑張ってきた…

【LV】12
【HP】449
【攻撃】 26
【防御】 22
【属性】撃:4 炎:3 雷:2 闇:3 光:2


Tと比べるとHPと攻撃力が低い気がする

同じぐらいのレベルの人居ないかな?
571ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 14:35:05 ID:fwKqrtUMO
本スレで話題振った手前、
いちおーこっちにも。

【LV】10
【HP】444
【攻撃】27
【防御】20
【属性】撃:0 炎:1 雷:0 闇:2 光:0

デッキが不死に寄った混種。カードが揃わなくてさ。
スカルドラゴン、モルガン、ダークアリス。
属性の上がり方は、Tとほぼ同じと思ってよさげ?
572ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 22:26:08 ID:EZ30iEuQO
>>570属性凄いね。羨ましいぞっと…

【LV】11
【HP】453
【攻撃】 27
【防御】 24
【属性】撃:1炎:0雷:1 闇:1光:0

Tのデータ引き継いでスターターメインで掘り掘りしていたら、こんな結果にorz
573ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:17:39 ID:F32FswyhP
【LV】10
【HP】442
【攻撃】 27
【防御】 18
【属性】撃1、炎0、雷1、闇0、光1

9までストーリー戦、9→10の間に全国対戦で上げた。
明らかに最低レベルくさいステータスである。

>>572は掘り掘りだけで防御24か・・・ウラヤマシス
574ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 11:26:22 ID:EjY79ybqO
▼LV:8
▼HP:432
▼攻撃力:24
▼防御力:19
▼属性耐性
撃: 1%/炎: 1%/雷: 0%
闇: 0%/光: 0%

なんか早速ステ低いような気がするorz
575ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 13:46:54 ID:J2fmIcgWO
▼LV:12
▼HP:449
▼攻撃力:30
▼防御力:20
▼属性耐性
撃: 1%/炎: 1%/雷: 2%
闇: 2%/光: 1%

引き継ぎ後、まだCOM戦のみ。>>572のステが個人的には羨ましいな
今回はATKが高め、DEF、HPが高め、耐性が高めの3パターンがある気がする
576ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 14:52:05 ID:Ee6AbpDA0
▼LV:12
▼HP:449
▼攻撃力:28
▼防御力:22
▼属性耐性
撃: 2%/炎: 3%/雷: 0%
闇: 1%/光: 1%

>>575と数値合計が一緒だなぁ。でもずれてる人もいるようだし……わからん。
とりあえず引き継ぎ後COM戦のみ。
ラスボス手前までプレイしてからは、タイタン8回エクセ+アルカナ防衛雑魚全滅を繰り返してる。
PTは、
バハムート(炎30コス)
ワータイガー(旧カード。撃20コス)
エキドナorセラ天(闇or光20コス)
かまいたち・テスカトリポカ(リジェネ+バハATKアップ用の控えで一度もフィールドに出さない)
撃ピア
なるべくバハムートと主でトドメをさすようにしてたらこうなった。
やっぱり属性耐性の上昇計算は1と変わらない模様。
577ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 22:32:02 ID:F32FswyhP
掘るついでに新規でプレイヤーカード作ってみた。

【LV】7
【HP】427
【攻撃】 23
【防御】 19
【属性】撃0、炎0、雷0、闇1、光1

ストーリー2-2までクリア、その後はずっとタイタンのターン。
構成はほぼカイム、リディア、極楽鳥orエッジメイン
ストックにチェシャとか入ってはいるもののフィールドに出すことはほぼなかった。
ちなみに初期装備がしょぼいので撃ピアだった。

>>572の掘り掘りはどうやったか聞いてみたいものだね。
578ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:36:45 ID:5HNDcxzrO
>>572からレベルUpです。

【LV】11→12(+1)
【HP】453→453(0)
【攻撃】 27→ 28(+1)
【防御】 24→ 26(+2)
【属性】撃:1(0)炎:0(0)
雷:1(0)闇:2(+1)光:1(+1)
ストーリーEasyから攻略始めました。デッキは余り変わりなくスターターメインです。
>>577
Easyフェンリルですよ。
最初はブラウニー・トリフィド・バサ子で出撃。モルガン入手してからはバサ子outで狩ってました。
579ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 00:41:38 ID:nSTxt/NsO
【LV】12
【HP】449
【攻撃】 28
【防御】 20
【属性】撃:0炎:0 雷:1闇:1光:0

引き継ぎで全国とCPU半々程。
このステは泣いていいよね?
580ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 02:38:40 ID:QqXaCNJhO
>>571から2LVうp

【LV】10→12(+2)
【HP】444→453(+9)
【攻撃】27→28(+1)
【防御】20→24(+4)
【属性】撃:0 炎:1 雷:0→1 闇:2 光:0

どうも、堀りがステ(特に防御)には 好影響らしい、という仮説を
立ててみた。10LVの途中から(経験値ゲージ2/3くらい まで
行っちゃってたかなぁ)と、LV11の間は丸々Easyシャドラ堀りに当ててみた。
1クレあたり500〜700くらいの経験値。主が最後の止めを刺すと700かな。
そこでオバキル使うように心がけた。誤って通常攻撃で使い魔が
倒しちゃったりした時が500そこそこになるね。

結果、2LVで防御が4も上がってる。 代わりに攻撃は上がらねぇw。
HPの伸びもまずまず、OKも11→12で「+8」と表示がされてた
(この数字の意味はよくわからんけどw)
581ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 04:03:41 ID:YkjWnhYMO
>>575だか、俺はウォータードラゴンをおでん、ラムウらで狩ってる。


>>580
その仮設は正しいかも。
知り合いがフェンリルで掘っていたが、やはりDEFが多めに上がってた。


俺も今度はフェンリルかシャドウドラゴン倒してくる。
582ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 08:05:23 ID:oAjGsw+9O
>>570です

【LV】13 (+1)
【HP】450(+1)
【攻撃】 26
【防御】 23(+1)
【属性】撃:4 炎:3 雷:2 闇:3 光:3(+1)

レベル12→13はイージーのフェンリル狩りをメインでやってみたけど、攻撃力が上がんない…

装備品の種族攻撃力・守備力+3とかが全く出ないだけど、コレって全国でしかで無いのかな?
583ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 14:44:02 ID:hwEEhqu7O
これはあれかな
対戦時におけるアルカナゲージ残量により防御力が上がる量が異なるんじゃないかな?
DF1上がるのを仮に1000ポイントとして、アルカナ100%を100ポイントとする
規定値を越えたら次に繰り越す
んで、掘りだから一度にもらえる経験値量は少なくてDFポイントは多く貯まる
だから、レベルUP時に一度に大量に増えたりしたりするのかな?
経験値増量中はしない方がいいのはこういう計算だからじゃないの?
既出だったらスマン
584ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 15:36:04 ID:Atmy50tHO
本スレにも書いたけど、ケータイの主パラとゲーム上の主パラが違うから皆一回確かめてくれないか?
585ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 23:15:02 ID:oAjGsw+9O
>>582です

【LV】14 (+1)
【HP】453(+3)
【攻撃】 29(+3?)
【防御】 25(+2?)
【属性】撃:5(+1) 炎:3 雷:2 闇:4(+1) 光:3

今日レベルが1上がったんだけど、パラメーターの上昇がHP+3・攻撃力+2・守備力+1・撃+1・闇+1だったんだ…(ガン見してたから間違いない

攻撃力が上がんない…ってぼやいてたから、レベルアップ時に攻撃力が+2が上がった時は喜んでたんだ
そんで、後で携帯でステータスを見てみたら、攻撃力が28の筈が29、守備力が24の筈が25になってた…

冗談抜きでJOJOのポルナレフ状態なんだけど、コレって一種のバグ?
586ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 16:07:15 ID:DKnfQ6NyO
>>575からLV1UP

LV:13
▼HP:452(+3)
▼攻撃力:30
▼防御力:23(+2)
▼属性耐性
撃: 1%/炎: 1%/雷: 2%
闇: 2%/光: 1%


だが、>>584>>585でもある通り、サイトでの表示値と、実際のゲーム画面で値が違っていた。
ゲームの方ではATK28、DEF21と下がっていたんだが…
どっちが正しいか、初期値からしっかり計算してた人っている?
587ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 00:00:00 ID:vH1P2khNO
>>574から2LV↑
▼LV:10
▼HP:442
▼攻撃力:27
▼防御力:20
▼属性耐性
撃: 1%/炎: 1%/雷: 1%
闇: 0%/光: 1%

ひたすらタイタンいじめてました。
588ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 01:03:50 ID:U7kgSDPoO
引継ぎアリEasy1周
フェンリル、パラディン、ウォーロック、トリフィド、チェシャ猫(BOSS戦ワーム)
Lv9
HP437
ATK26
DEF19
撃1%光1%闇1%雷0%炎0%
主人公は結構死にました
589ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 01:58:40 ID:+1zNpRveO
▼LV:12
▼HP:449
▼攻撃力:28
▼防御力:20
▼属性耐性
撃: 0%/炎: 1%/雷: 1%
闇: 1%/光: 2%

LV10のパラは>>580と同じで全国メイン。やっぱり掘りが大事なのか!?
590ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 09:24:59 ID:5qFw2TNHO
ケータイ表記
LV13
HP450
攻撃力30
防御力25

ゲーム上の表記
LV13
HP459
攻撃力28
防御力22

ほんとに違ってる・・・
591ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:51:25 ID:j1rhXgKoO
▼LV:9
▼HP:439
▼攻撃力:26
▼防御力:19
▼属性耐性
撃: 0%/炎: 1%/雷: 1%
闇: 0%/光: 1%

LV:6のとき
▼HP:423
▼攻撃力:23
▼防御力:16


引き継ぎでメインはストーリー
まだ二になって全国はやってません
592ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 12:55:03 ID:vH1P2khNO
>>587から1LVあぷ

▼LV:11
▼HP:449
▼攻撃力:27
▼防御力:22
▼属性耐性
撃: 2%/炎: 1%/雷: 1%
闇: 0%/光: 1%
593ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 15:59:33 ID:yy3MlGj3O
>>578から2レベルUpです

【LV】12→14(+2)
【HP】453→458(+5)
【攻撃】 28→ 29(+1)
【防御】 26→ 29(+3)
【属性】撃:1(0)炎:1(+1) 雷:2(+2)闇:2(0)光:1(0)
ストーリーEasy→Normalようやくクリアしました。
自分もゲーム上のステの方が、幾分低くなっていました。
.netの方を下方修正されそうな悪寒ががが…
594ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 17:58:28 ID:mP5vFUitO
引き継ぎで今のところストーリーメイン、全国4回
最初はカードの排出が良かった魔種(ティアマト)で水龍狩り、今はスービエメインの海種

▼Lv:10
▼HP:444
▼攻撃力:27
▼防御力:20
撃: 0%/炎: 0%/雷: 1%/
闇: 1%/光: 1%/
595ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 02:13:43 ID:gE1oo3eGO
>>580から2LVうp

※携帯表記
>>571>>580も携帯表記です。

【LV】12→14(+2)
【HP】453→457(+4)
【攻撃】28→31(+3)
【防御】24→29(+5)
【属性】撃:0→1 炎:1 雷:1 闇:2 光:0→1

12→13は、ついつい全国出たり店内したり。
13→14は、堀り堀り。やっぱ堀りはステにはいいかも。
ただし、全て携帯表記なのでなんとも・・・
防具込みなら、ゲーム画面表記で、防御は55前後あるんで、
なんとか主を壁にはできる。まぁ、20〜25コス使い魔程度
なんで、前出しゲーとは行かないけど。

しかし、いい加減掘ってばかりもいられない(精神的にw)
596ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 13:40:52 ID:3PchDzXP0
正直オーバーキル上がるくらいなら素ステ上がってほしい

【LV】10
【HP】442
【攻撃】 27
【防御】 20
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:1 光:1
597ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 14:55:27 ID:kcKqrgJoO
>>574
属性以外全部同じだ…
598ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:29:36 ID:KIyC5bAp0
【LV】10
【HP】442
【攻撃】25
【防御】18
【属性】撃:1炎:0雷:1闇:0光:1

レベルあがっても攻撃も防御も上がらなかったオワタ
599ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 02:04:36 ID:SaXd9E9pO
▼LV:14(ゲーム中のパラ)
▼HP:453(450)
▼攻撃力:29(28)
▼防御力:21(20)
▼属性耐性
撃: 0%/炎: 2%/雷: 2%
闇: 1%/光: 2%

新規カード全国メインじゃ育たないな。称号1から4まであげたらレベル5は
超えるだろうから引き継ぎカードでタイタン掘りがよいのかね。
600ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 09:06:15 ID:8CL/GLoL0
【LV】9(携帯表示)
【HP】441
【攻撃】24
【防御】21
【属性】撃:0炎:0雷:1闇:0光:0

引継ぎeasyタイタン、easyフェンリルなど、ほぼパーフェクト勝で、80戦ほど。
全国なし。
601ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 10:57:36 ID:M6ri3GYsO
()はゲーム表記。

LV15
HP458(457)
At33(30)
Df25(22)
撃3 炎2 雷2 光1 闇1

属性値は同じだけど、攻撃力と防御力が大分違います。

お手数ですが、正確な主パラを知りたいので、なるべくゲーム上の主パラの表記をよろしくお願いいます。m(_ _)m
602ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 22:01:11 ID:kgArXzVx0
ケータイだけど実際とあってるとおも
【LV】  11
【HP】 449(+5)←?
【攻撃】 25
【防御】 18
【属性】全部1
【備考欄】ストーリーハードのシャドゥまで、ジライヤ数回。
デッキはノーマルが全部おでんペガクロインドラ。
全国は12回で魔手全勝、1回ハンディキャップ

なんでこんなatkdef低いの・・・?
今回こそ上がると思ってたのに属性3個とHP5とか馬鹿なの?
意味がわからない
603ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 22:03:01 ID:kgArXzVx0
あ、ID:KIyC5bAp0さんとは違いますよ。
でもID:KIyC5bAp0さんと同じような成長・・・
604ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 22:45:13 ID:38/y2I2pO
>>599からLV1アップ
LV:15
HP:458(454)
攻撃力:29(28)
防御力:23(22)
属性耐性
撃: 0%/炎: 2%/雷: 2%
闇: 1%/光: 2%

HPの携帯とゲームの差が3から4になった。
605ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 10:44:32 ID:WVGLjLhh0
ちょっと飛び飛びでスマン
携帯ステで3ごとに。()内の数値は3つ前のレベルからどれだけ上がってるか

LV:10
HP:444
攻撃力:27
防御力:20
属性耐性
撃:2% 炎:0% 雷:0% 闇:0% 光:1%

LV:13(+3)
HP:452(+8)
攻撃力:29(+2)
防御力:23(+3)
属性耐性
撃:3%(+1) 炎:1%(+1) 雷:1%(+1) 闇:1%(+1) 光:1%

LV:16(+3)
HP:461(+9)
攻撃力:32(+3)
防御力:26(+3)
属性耐性
撃:4%(+1) 炎:1% 雷:4%(+3) 闇:1% 光:2%(+1)

ゲームはCPUに引きこもって耐性上げたりしてるんで、全国は数戦しかしてない
14と15に上がった時にはステはHPと耐性とOVKゲージしか上がらなかった
ちなみにLv13の時にゲーム内ステとの差はHP,ATK,DEFの数値がそれぞれ-2だった
606ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:52:35 ID:ejfOgOyN0
>>600 から1レベルアップ
【LV】10(携帯表示)
【HP】446(+5)
【攻撃】27(+3)
【防御】24(+3)
【属性】撃:0炎:0雷:1闇:0光:1(+1)

相変わらず全国なし。
607ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:37:38 ID:NN33fc3nO
>>606のをみると耐性的に使い魔でトドメあんまりさしてないのかな
主人公がトドメをさす数か評価経験値が攻守を上げるのに作用するの?
608ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:56:04 ID:IZHHenXGO
今回のパラメータってLVごとに上がるものが決まってて(例えばLV8になったらHPと攻。LV9になったらHPと耐性みたいに。OKは必ず上がるとして。)
それまでにいくら使ったかで上昇値が決まるとかかな?
LV10位までの人のパラメータにそんなにバラツキが無いからそう感じたんだけどどうだろ?
609ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:01:14 ID:ejfOgOyN0
>>607
606ですが、割と意識して主で倒してます。
610ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:49:38 ID:fDX4K+J1O
()はゲーム上の表記

LV17
HP464(460)
攻撃36(32)
防御28(24)
属性
撃3 炎2 雷2 闇2 光2

不死で全国とストーリーを織り交ぜて、ストーリーはタイタン狩りで全国では主がよく死んでます。

ケータイの表記が全くあてになってませんね、早いとこケータイのバグ表記を修正してほしい所です。

正しい数値でパラを比べたいので、ケータイだけでなくゲーム上の表記もご協力お願いします
m(_ _)m
611ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:28:16 ID:UGSGvgOPO
>>595 から2LVうp

【LV】14→16(+2)  ※ゲーム内:16
【HP】457→463(+6) ※ゲーム内:458
【攻撃】31→32(+1) ※ゲーム内:30
【防御】29→30(+1) ※ゲーム内:25
【属性】撃:1 炎:1→2(+1) 雷:1 闇:2→3(+1) 光:1

14から全国へ出だしてます。デッキ的に戦闘では
全く圧倒できないため、倒した数が極端に少ないです。
14→15は HP+5 と耐性だけ
15→16は HP+1、攻撃+1、防御+1 だけでした。

携帯ステの防御がいいだけにゲーム内が残念すぐる・・・
612ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 01:07:06 ID:wbZlx165O
>>594から+Lv2

▼Lv:12 (+2)
▼HP:449 (+5)
▼攻撃力:28 (+1)
▼防御力:22 (+2)
撃: 1(+1)%/炎: 1(+1)%/雷 2(+1)%/
闇: 2(+1)%/光: 1%/
613ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:36:35 ID:b+qhJSVa0
俺のゴミステ晒しておきますね。
Lv:15
HP:455
ATK:28
DEF:21
撃:2 炎:1 雷:2 闇:2 光:1
ゲーム内表記。勝率3割くらいで60戦以上やってます。
防御力の伸びが悪いのはやはり石を割られているからなのか・・・
614ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 18:33:56 ID:oxTiiaa80
【LV】14
【HP】455
【攻撃】29
【防御】27
【属性】撃:3 炎:2 雷:0 闇:0 光:1
【備考欄】
海種シヴァメインで全国勝率5割。OKはLV3まで使用可
属性が全く伸びないし全体的にステ低いな
615ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 18:45:52 ID:OIwM4/pgP
>>614
それのどこが低いんだよ・・・
616ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:30:05 ID:qenkJcTrO
【LV】14
【HP】451
【攻撃】27
【防御】21
【属性】撃:1 炎:1 雷:1 闇:1 光:1

ストーリーは2回のみで後は全て全国
全ての種族でやったりしているが人獣、神族多め


なんか他のステ見てたら泣けてきた…
617ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:44:36 ID:KA75RzPbO
>>616
ケータイかゲーム上のパラか明記してないのは気にするな。

俺はケータイとゲーム上のパラ差は攻撃力-4防御力-5もある。

ケータイの表記があてにならなさ過ぎて泣ける。
もしケータイのが正しいならLV19にして防御31もあるから、スレ内の1の頃のデータと比べてオカシイのはあきらかだよ。
618ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 11:55:44 ID:OZqHKNVrO
>>611 から2LVうp

【LV】16→18(+2)  ※ゲーム内:18(+1)
【HP】463→469(+6) ※ゲーム内:463(+5)
【攻撃】32→33(+1) ※ゲーム内: 31(+1)
【防御】30→30(+0) ※ゲーム内: 25(+1)
【属性】撃:1→2(+1) 炎:2 雷:1 闇:3 光:1

ほとんど全国。
619ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:53:48 ID:zwHelEqcO
>>610からアップ
()はゲーム表記
LV19
HP468(463)
攻撃37(33)
防御31(26)
属性耐性
撃3 炎3 雷3 闇2 光2

前回と同じく全国とストーリーで織り交ぜてやってます。

攻撃力の伸びが悪いですね、主はけっこう死んでます。
620ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:07:34 ID:GEOPQeaZP
LoVnet見たらパラ値が変化してた・・・
これはちゃんと連動されるようになったとかそんな感じか?
621ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:43:10 ID:libdaECqO
.net復活したのでカキコ

【LV】18
【HP】465
【攻撃】31
【防御】26
【属性】撃:2 炎:3
雷:3 闇:2 光:2

ストーリーはハード狐で止まってる。全国は豪傑いろいろ使ってます。
修正入って、攻防合わせてマイナス10オーバーとは…
622ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:01:36 ID:B1MicD4lO
>>620
不具合を修正したって公式に記載されてるよ。

ってかケータイの主パラの表示がおかしいって知ってたよね?
623ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:43:23 ID:GEOPQeaZP
知ってたが更新内容の詳細まで見て無かったわw
624ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:27:15 ID:J3mDVSNMQ
▼LV:15
▼HP:457
▼攻撃力:29
▼防御力:23
▼属性耐性
撃: 3%/炎: 2%/雷: 1%
闇: 2%/光: 2%
修正後のステータスです
625ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:39:23 ID:9WZ0bGFpO
ウホw
626ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:30:28 ID:u3PqeOCcO
【Lv】19
【HP】461
【攻撃】31
【防御】22
【属性】撃2、炎2、雷3、闇3、光3


防御の伸びが最下位に近いと清々しさすら感じる。
全国を100戦、あとはハードのダリスや九尾に苦戦してたらこんな感じに
627ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:31:14 ID:9j8D0p7WO
▼Lv:20
▼HP:467
▼攻撃力:34
▼防御力:26
▼属性耐性
撃:3%
炎:3%
雷:3%
闇:4%
光:4%
628ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:17:53 ID:4BWbHuH3O
>>621からレベルアップ

【LV】18→19
【HP】465→466
【攻撃】31→31
【防御】26→27
【属性】撃:2→3 炎:3
雷:3 闇:2→3 光:2
この区間は全国のみ。
負けまくっているからか、攻撃の伸びが非常に悪いんだけど…
しばらくストーリーに篭るか?
629ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:52:28 ID:aS+UidlW0
【LV】18
【HP】462
【攻撃】32
【防御】22
【属性】撃:2 炎:1 雷:1 闇:4 光:3
全国とシナリオ半々くらいで180プレイほど
630ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:27:56 ID:NlIRSclH0
【LV】15
【HP】455
【攻撃】30
【防御】21
【属性】撃:3 炎:2 雷:2 闇:3 光:2
ほぼストーリーのタイタンorラムウでLV上げ
631ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:24:22 ID:NtbeDJEfO
【LV】21
【HP】469
【攻撃】35
【防御】26
【属性】撃4・炎3・雷3・闇3・光3

ここ最近は全国のみで、主がけっこう死んでるせいかレベルが2上がったのに対し攻撃が2しか上がりませんでした。

皆さんのパラを見てますと、今作は前作と比べて主の攻撃力の成長が少し低めになってますね。
632ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:58:01 ID:OWQ8meAt0
【LV】13
【HP】448
【攻撃】27
【防御】19
【属性】撃1・炎1・雷1・闇2・光2

ストーリーはハード狐前まで。対戦は30戦ほど。
かなり勝率わるく、主しにまくってる。

なんかみんなのステみたら泣けてきた。。。防御低すぎだろ。
633ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:30:38 ID:zDnbeDAw0
>>632
お、おまえ…!
俺と一緒じゃねぇか!

あ、自分、ストーリーはハードノーライフキング前まで。対戦20です。
634ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:32:22 ID:De3ySj+00
え・・・ステまったく同じ!?
こんな低いステで同じくらいの人がいると安心するぜw
635ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:52:06 ID:oh2x/Eem0
【LV】15
【HP】455
【攻撃】28
【防御】20
【属性】撃0・炎1・雷1・闇2・光1

全国65戦
ストーリーはノーマルのみクリアでイージーとハードは殆ど触ってない
>>630との差がやべぇ
636ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:44:31 ID:lai1UPl10
今回もレベルがガンガン上がる全国よりも
レベルが少しずつ上がるストーリーのほうが
ステータスがいいのか

そう考えるとランカーたちの主人公って
実は弱いのだろうか・・・
637ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:19:22 ID:Sa/V0nvO0
【LV】15
【HP】455
【攻撃】29
【防御】22
【属性】撃2・炎1・雷2・闇1・光2

同じLVだったから書いておこう
全国41戦
ストーリーはノーマルダークアリス前でやめた。
LVが上がりそうになったらノーマルタイタンをエクセだけで倒して上げてる。
638635:2009/11/26(木) 00:50:00 ID:JadN3a3P0
>>636
ランカーの主はEXPボーナスつかないから強いんじゃないかな
今回の全国はLv差・称号差ボーナスで1戦8000とか貰えたりする
どこのファントム狩りだよ
639ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:39:14 ID:X40FQuLtO
【LV】21
【HP】465
【攻撃】32
【防御】26
【属性】撃2・炎3・雷3闇・3・光2

全国のみです。
>>631と比べて攻撃に3も差があって泣きたい。(;ω;)
640ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:31:46 ID:xzCTSxJ40
【LV】11
【HP】448
【攻撃】26
【防御】20
【属性】撃1・炎2・雷1・闇・光

資産がそろわないのと全国がまだ恐いので、ストーリー専です。
主人公はレベル8〜9くらいまでよく死んでた。
それ以降は気を付けてたのに伸びないorz とくにDF
レベルうpでオーバーキルとHPだけあがったこともある・・・・。
641ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:09:26 ID:bVDIaXcDO
>>638
ハンディマッチは、
なぜか勝った格上の方にも上乗せEXPが入るんだぜ
642ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:12:15 ID:W50EP5PgO
【LV】21
【HP】470
【攻撃】34
【防御】27
【属性】撃4・炎4・雷4・闇4・光4
属性オール4で気持ちいいです

>>639
俺は全国3割くらいか。全国メインとの差って結構出るのね
643ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:47:17 ID:1mZnFA6YO
>>631からレベルアップ

【LV】22
【HP】469
【攻撃】36
【防御】28
【属性】撃5・炎3・雷3・闇3・光4

全国メインで主が死ぬこと多めです。
全国は不死を使いランクは7で勝率80.3%、稀にやるタイタン狩りと店内で光を上げている感じです。
644ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:11:27 ID:WDIrBIFYO
>>618 から2LVうp

【LV】18→20(+2)
【HP】463→467(+4)
【攻撃】31→33(+2)
【防御】25→27(+2)
【属性】撃:2 炎:2
雷:1 闇:3→5 光:1→2

闇単イージーラムウ筋トレの効果で闇耐性がいい感じ。
ここ2LV、防御が順調に+1ずつ上がってるのが嬉しい。
645ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:53:36 ID:ZAjMhVexO
>>628からレベルアップ


【LV】 19→ 20
【HP】466→469
【攻撃】 31→ 32
【防御】 27→ 28
【属性】撃:3 炎:3
雷:3 闇:3 光:2→3
この区間は全国とストーリー(Easyタイタン)と半々ぐらい。久しぶりに攻撃が成長してくれてよかった。
646ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:54:15 ID:nA2ngmrQ0
>>630
>>635
【LV】15
【HP】454
【攻撃】28
【防御】20
【属性】撃1・炎1・雷2・闇1・光1

lv10くらいからずっと全国だけどどうなってんのよ…
647ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 14:26:30 ID:cWWEtTDrO
【LV】20
【HP】466
【攻撃】35
【防御】25
【属性】撃:3炎:2雷:3闇:3光:2
【備考欄】全国40戦くらい、ベリハクリア。デッキはころころ変えてる。

割と満足してるパラだが、DEFと耐性が気持ち低いかな?
648630:2009/11/29(日) 20:17:26 ID:uLIiF6Ek0
【LV】15 →16
【HP】455 →457
【攻撃】30→31
【防御】21→22
【属性】撃:3炎:2雷:2闇:3光:2 →変化なし

このとき、全国大戦のみ。やっぱストーリーの方が上がるんかな?
649ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 03:27:30 ID:kW3UR8mc0
>>646
俺のが1だけ高いぜ!やった。。。
底辺の争いだな・・・。
【LV】15
【HP】454
【攻撃】28
【防御】19
【属性】撃2・炎1・雷1・闇2・光2

防御が4レベル分くらいあがってないんだがどういうことだ!?
レベル11くらいから15まで全部全国。
勝率は30%で主シニマクリング。

でもPRおでん三通送って三枚返ってきたからこのおでん転売してタイタン狩りするんだ・・・。
650ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:47:05 ID:m9jbDuQj0
【LV】16
【HP】458
【攻撃】30
【防御】24
【属性】撃:4 炎:1 雷:3 闇:0 光:2

基本的には人獣デッキで全国2、ストーリー8くらいの割合でプレイしてます。
闇の耐性が全く上がらないけど、狙って上げてる人が居たらどのステージで
上げているか教えて下さい・・・。
651ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:06:28 ID:YrFHJqzmO
イージーの6-3が弱点が闇だらけのはずだから、闇盛りで
耐性見るかぎりではノエル、フェンリル、エッジ、ヨルムンとかメインに使ってそうだな
652ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 23:43:27 ID:m9jbDuQj0
>>651
ありがとうございます。
イージーはあまり進めていないので次行く時進めてやってみます。
デッキは確かにノエッジがメインでやってますね。
653633:2009/12/01(火) 16:29:13 ID:neC9fy4v0
【LV】14
【HP】452
【攻撃】29
【防御】20
【属性】撃1・炎2・雷2・闇2・光2

ハードティアマトを倒してからベリハタイタンを倒してレベルアップ。
632はどう成長したか気になる
654ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 14:19:27 ID:Ul8PSsa6O
【LV】18
【HP】461
【攻撃】33
【防御】22
【属性】撃2・炎0・雷6・闇2・光2

【LV】19
【HP】462
【攻撃】33
【防御】23
【属性】撃2・炎0・雷6・闇2・光2

【LV】20
【HP】465
【攻撃】34
【防御】24
【属性】撃3・炎0・雷6・闇2・光2

18、19、20メインは全国
あと、店内対戦
655ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 16:46:34 ID:5kCAT+fW0
【LV】15
【HP】456
【攻撃】29
【防御】23
【属性】撃:3 炎:2 雷:0 闇:1 光:1
【備考欄】LV14の途中までシヴァ使ってたが
ゴル兄手に入ったんで不死に変えて全国
時々風・雷神にレイプされてます
それではステ比べ存分にお楽しみください
656ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:01:01 ID:WqLyqHJM0
>>635からレベルUP
【LV】16
【HP】456
【攻撃】29
【防御】21
【属性】撃0・炎1・雷1・闇3・光1

全国85戦
ストーリーは>>635から触ってない
657ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:10:53 ID:9m0QMSaIO
>>645からレベルUp

【LV】 20→ 21
【HP】469→471
【攻撃】 32→ 32
【防御】 28→ 28
【属性】撃:3 炎:3
雷:3 闇:3 光:3

この区間は全国とストーリー(Easyタイタン)で7:3ぐらい。全国は130戦程。
見ての通り、HP以外は何も伸びず。キャンペーンだから…なのかorz
658ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:16:55 ID:1NH0s+lC0
【LV】13
【HP】450
【攻撃】28
【防御】21
【属性】撃0・炎0・雷1・闇2・光1

属性が全く育たない。同じカードばかり使うからかな。
659ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 11:31:29 ID:E6AYyYYKO
>>654からレベルアップ
【LV】21
【HP】467
【攻撃】35
【防御】24
【属性】撃4・炎0・雷6・闇2・光3

20→21は全国オンリー

660ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:40:37 ID:41AojsgtO
【LV】14
【HP】451
【攻撃】29
【防御】22
【属性】撃3・炎2・雷2・闇1・光2


ストーリーのみノーマル風神雷神まで
ちょっと防御低いかなぁ
661ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:07:51 ID:cXKVb4qF0
>>660
>>658と比べるなよ
絶対にだぞ
662ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:36:29 ID:8hkA6DtcO
【LV】20
【HP】464
【攻撃力】32
【防御力】23
【属性】撃1・炎2・雷2・闇3・光2

やっぱり弱いよな…orz
663ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 21:49:17 ID:bUO8uXfpO
このゲーム、最初から全国やってるとステータス育成を損してるよね?
全国やると経験値がものすごく増えるし…
ストーリーモードで金使って育成しろってことなのかね
最初はストーリーモードをやってりゃよかったなぁ…
664ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:19:30 ID:hTmYSbKIO
>>663
確かに今回もステの差が、かなり出てるよね。
一度ストーリー専門の人のステを見てみたい。同LVでどのくらい差が出来るのか気にはなるなあ。
665ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:37:20 ID:8HZdq9ZhO
今回は主はたいして強くならないから、育成に気を使うのは無駄。

LV30になったけど、防御60ちょいだから壁には使えないよ
666ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:27:19 ID:wRkGRFK70
【LV】11
【HP】446
【攻撃】26
【防御】18
【属性】撃0・炎1・雷1・闇1・光0

>>640で同じレベルの人いたので
ストーリーはノーマルダリスで詰まって以降、もっぱら不死W罠で全国メイン
弱すぎワロタ
667ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 19:55:58 ID:02O5ggS3O
>>664
気になる人はストーリーをガンガンやってインカムに貢献してくださいな。自分も気になる方ですから、割と貢献してますよ。
>>665
それは、低すぎないかい?
668ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:09:02 ID:8HZdq9ZhO
>>667
連れがLV27で、楯持ちで防御59だから、こんなものでしょ
669ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:14:10 ID:cTw3quKmO
晒します。
【LV】15
【HP】458(補正無し値)
【攻撃】29(補正無し値)
【防御】24(補正無し値)
【属性】撃:2 炎:2 雷:2 闇:0 光:2
【備考欄】引き継ぎ無しでスタート。全国6戦のみ。主にフェンリル狩りとかハード攻略。
670ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:38:27 ID:02O5ggS3O
>>668
マジですか?自分はレベル20の時点で盾持ちで60あったけど。全国オンリーの方ですか?
>>669
攻防共に高くて羨ましい。
671ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:35:19 ID:sBZOZqFTO
LV28
私は素防御29、
兜8
鎧9
楯15

合計61ですな。
672ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 00:55:24 ID:cu+GYzzH0
>>669
HPは覚えてないんだけど、Lv.11で攻撃防御のステが同じなんだが
キャンペーン期間中に新規で初めてストーリーのみ
673ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:40:00 ID:zWaI6jHGO
>>642から2LvUp
【LV】21→23
【HP】470→473
【攻撃】34→35
【防御】27→28
【属性】撃4→5・炎4・雷4→5・闇4→5・光4

防具込みでDEF60超えるから、人獣デッキの盾として活躍中。
674632:2009/12/13(日) 01:07:48 ID:lcm1lmGY0
>>653
ひさしぶりに見たらなんか俺のステ気にしてるし。
さぁみるがいい、これが勝率35%(30%からちょっとあがりましたw)のステだ!

【LV】16
【HP】456
【攻撃】29
【防御】21
【属性】撃2・炎1・雷2・闇2・光2

全体的にちょっとだけあがりましたー。
PRおでん売ってタイタンいじめる予定でしたがめんどくさいので全国やってます。
全国は今で85戦くらい。
主なんてべつにつよくなくてもいいんです。勝率なんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
675ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:09:08 ID:W1IM3a8/0
【LV】18
【HP】461
【攻撃】32
【防御】23
【属性】撃3・炎3・雷3・闇4・光2

676ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:51:56 ID:RsDR7D6BO
【LV】20
【HP】467
【攻撃】35
【防御】27
【属性】撃:4炎:5雷:5闇:4光:5
【備考欄】
完全スト専(9割イージータイタン)。神族、魔種の使い魔のみ使用。
677ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:03:43 ID:b0bvU9wJO
【LV】21
【HP】466
【攻撃】32
【防御】23
【属性】撃:2炎:1雷:1闇:2光:2
【備考欄】
全国270戦程ストーリー10戦位
>>676との差が…
パラが良い低LV主とハンディキャップがあったら…
678650:2009/12/16(水) 03:29:29 ID:5W9WzR4I0
650の者ですがLvが3アップしましたので続けて晒し。

【LV】16→19
【HP】458→464
【攻撃】30 →31
【防御】24 →26
【属性】撃:4→5
    炎:1
    雷:3→4
    闇:0→1
    光:2
【備考欄】
ほぼ全国のみプレイです。
デッキが人獣戦闘型なので主は頻繁に死んでいます。
称号Lvは5で勝率は5割程度。
679ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:30:11 ID:mtneFVWvO
【LV】26
【HP】475
【攻撃】39
【防御】29
【属性】撃6炎4雷3闇4光5

全国ばっかりで稀にノーマルのタイタン狩りをしてます。
680ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:43:21 ID:z3wairTzO
>>657からレベルUp

【LV】 21→ 22(+1)
【HP】471→472(+1)
【攻撃】 32→ 34(+2)
【防御】 28→ 29(+1)
【属性】撃:3→4 炎:3→4 雷:3→4 闇:3→4 光:3→4

前回のレベルUpが残念だったのでこの区間はまったりストーリーのみ。そのせいかステの伸びがよかったみたいです。
681ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:13:15 ID:7WLnT2R00
【LV】 22
【HP】 468
【攻撃】 33
【防御】 25
【属性】撃:0 炎:2 雷:3 闇:5 光:3

ストーリーはnormalクリアまで、その後魔種でずーと全国

ニド死なせすぎかな?伸びが悪い。
682ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 18:17:16 ID:hIRv5J370
>>660からレベルうp
【LV】15
【HP】456(+5)
【攻撃】29
【防御】23(+1)
【属性】撃3・炎2・雷2・闇2(+1)・光2

この間は闇耐性を上げたかったのでノーマルラムウ狩り
HPが5も上がってビビったが、攻撃はどうすりゃ上がるんだ
683ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 07:06:16 ID:V9rrBxC+0
>>678から3レベルあっぷ
【LV】22
【HP】468
【攻撃】34
【防御】27
【属性】撃:5 炎:1 雷:5 闇:1 光:3

全国オンリーになってから防御の上がりが悪くなった気がする・・・。
攻撃の方は安定して上昇しているのでまだマシかな?
というか3上がってHPが4しか上がってないのか、ちょっと凹むな。
684ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:34:07 ID:r6q8Wx0d0
【LV】17
【HP】461
【攻撃】30
【防御】25
【属性】撃:3 炎:2 雷:1 闇:2 光:2
【備考欄】
海単からアリスデッキに変えて称号5で全国勝率4割
皆LV高いな
685ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 11:47:33 ID:Ch4OOV930
【LV】18
【HP】462
【攻撃】31
【防御】23
【属性】撃:3 炎:2 雷:3 闇:4 光:2
【備考欄】
防御低すぎ泣いた\(^o^)/
ノーマルクリア後は、ハードちょっとして後は全国
称号7 きっと魔種使いだから防御も低い、そうに違いない
686ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:56:41 ID:R+50GhOq0
【LV】13
【HP】449
【攻撃】27
【防御】22
【属性】撃2・炎1・雷0・闇0・光0
属性あがりませんねぇ。全国とストーリーは半々くらいです。
687ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 12:20:50 ID:2i5XwQqJ0
【LV】15
【HP】455
【攻撃】27
【防御】20
【属性】撃0・炎0・雷1・闇2・光0

称号レベル6
使用不死ノンレア、全国対戦のみ

688ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:57:20 ID:1+n3/+760
>>686からレベルあっぷ
【LV】14
【HP】450(+1)
【攻撃】28(+1)
【防御】22
【属性】撃:2 炎:1 雷:0 闇:1(+1) 光:0

とりあえずレベル1あがったので報告です。
689ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 11:51:13 ID:Z/bMNhb30
【LV】13
【HP】451
【攻撃】28
【防御】24
【属性】撃:2 炎:2 雷:1 闇:2 光:2

1月5日からはじめてストーリーモードのみで190クレ
690ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 12:24:21 ID:cTNh6jtn0
>>689さん、いいなぁ。
こちら688なんだけど・・・やっぱりストーリーのみだと違いますねぇ。
防御があがらなくって、防具もまだぜんぜんいいのがでてくれないので主が対戦で
しにまくってます。
属性もバランスとれてる感じでうらやましいです。
691ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 15:47:27 ID:Z/bMNhb30
>>690
そろそろ全国対戦をやりたくて各スレをチェックして情報収集しているのですが
調べれは調べるほどあそこは怖いところ(((( ;゚Д゚)))

防御はどうしたら上がるんでしょう
自分はLOVはまったくの新人ですが、カードのそろいはじめたLV10以降は
高コスト(2.5コス以上)でシナリオを攻略していたらモリモリ上がった気がします
何か関係あるんでしょうかね?
692ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:54:47 ID:GzBJN4GJ0
15→16の間全国オンリーだったんだけど
攻撃2防御2も上がった
なんでこんなにも上がったんだろう
693ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 11:38:41 ID:4p4N3RJ00
>>688
690さん、全国たのしいですよ。
やられてもなんか楽しいのでぜひそろそろいってみてください。
あと高コストでシナリオやってみます。
>>692さん
とくに防御あげたいのですが、主があんまりしななかったとか
なんか特徴なかったですか?
694ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 18:15:58 ID:gXOitdK90
>>629から結構レベル上がったので
【LV】18 → 26
【HP】462 → 474
【攻撃】32 → 39
【防御】22 → 28
【属性】撃:2→5 炎:1→2 雷:1→4 闇:4→5 光:3→4
全国350戦ほど
695ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 19:17:27 ID:1kyhEtU80
どうやったら攻撃あがるんだろ?
ステさらさなくてごめ
後で晒す
696ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:46:35 ID:kDCCYpSz0
【LV】17
【HP】460
【攻撃】29
【防御】23
【属性】撃:2% 炎:1% 雷:1% 闇:2% 光1%
あ…れ…?最低クラス?orz
Lv15〜17までHPしか上がらなかったのが痛い(属性も上がらず)
ちなみに全国とストーリーの割合は約7:3です
697ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:15:04 ID:s6MpPM/p0
>>682から1レベルアップ
【LV】16
【HP】457(+1)
【攻撃】30(+1)
【防御】24(+1)
【属性】撃3・炎2・雷2・闇2・光2


15〜16の間は全国オンリーで15戦ほど

698ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:38:58 ID:tp8EqkFC0
【LV】16
【HP】456
【攻撃】29
【防御】21
【属性】撃3・炎0・雷2・闇1・光1

>>697の完全下位互換w
主人公ニドで全国は韋駄天ノエッジのみ。
699ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 11:10:05 ID:e5BRDb9E0
【LV】20
【HP】465
【攻撃】32
【防御】24
【属性】撃:3炎:3雷:1闇:3光:0
【備考欄】
全国162戦、CPU45戦ほど

全国とCPUの対戦数を載せてもらえると
参考になりそうな気がするんだが

とりあえず>>662とステが似てる
700ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 12:00:07 ID:2mj1zBGm0
>>689よりレベルアップ

【LV】14
【HP】452(+1)
【攻撃】29 (+1)
【防御】24
【属性】撃:2 炎:3(+1) 雷:2(+1) 闇:2 光:2

相変わらずストーリーのみで全国は未経験
13→14までは意識的にエッジ、オーディン、ルビカンテで撃破
14→からは全国デビューはFF単と決めているので
カイン、エッジ、リディア、ゴルベーザで練習中
701ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:13:15 ID:7/tzJqXi0
【LV】15
【HP】455
【攻撃】28
【防御】20
【属性】撃:2 炎:1 雷:2 闇:1 光:1
【備考欄】ノーキン・ティアマト・オデンを主に。
     全国:ストーリーは8:2くらい。弱すぎワロタ
702ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:50:49 ID:zkr8+7bv0
>>701
属性バランスがあるから良いじゃないか!
>>700
とかは凄すぎるけど
【LV】13
【HP】450
【攻撃】28
【防御】23
【属性】撃:4 炎:0 雷:0 闇:1 光:2
【備考欄】スービエで遊んでばっか、属性偏りが激しい
703ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:47:37 ID:3rO7eMReO
規制が解けたんだ

ベリーハード(レベル23)をクリアしてからは全国のみ(称号6)

【LV】25
【HP】474
【攻撃】37
【防御】29
【属性】撃:7 炎:7 雷:6 闇:6 光:6


攻撃力がちっとも上がらん…
704ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:36:20 ID:I4Flvnl5O
【LV】17
【HP】459
【攻撃】30
【防御】21
【属性】撃:0 炎:3 雷:1 闇:2 光:2
【備考欄】114戦中、100戦は魔種
     弱すぎワロタなんだけどなにこれ
705ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:33:51 ID:mBsM2qt/0
【LV】20
【HP】469
【攻撃】34
【防御】24
【属性】撃:2炎:4雷:3闇:4光:4
【備考欄】
全国70、ローカル40、CPU100戦ほど

全国はデビュー以来ルビカンテ6枚型で雷捨てた魔種。
ストーリーはベリハ途中まで。
706ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:17:22 ID:Q1mznHegO
【LV】21
【HP】469
【攻撃】34
【防御】26
【属性】撃:1炎:4雷:3闇:3光:3
【備考欄】ストーリー7:全国3くらい。
9割以上魔種を使用。攻撃属性はバランスのいい感じで組んでる。
ストーリーではできるだけ主で敵を殺してる。
707ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:42:00 ID:7yLGVyeTO
どうすれば防御力を上げられるんだろう?
708ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 06:44:27 ID:yx2Dxxl+O
>>707
残りカウントの総和。カウントをたくさん残してクリアすると、防御が上がる。つまり、掘りが1番防御Upにつながる。






…らしい。
709ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 11:02:48 ID:vJ1F0IXGO
全国勝てない
→ストーリーやるか…
→主が強くなって全国でも勝てる!
ってのを狙ったのかな
710ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:37:32 ID:yx2Dxxl+O
全国勝てない
→ストーリーやるか…
→主が強くなって全国でも勝て…

ないってのが自分の場合。低称号なのに、主だけはランカークラスとか。
711ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:33:42 ID:BxSy+5kP0
>>708
えっ、過去スレだと主で100体倒す毎に
DEF1上がるって話じゃなかったっけ?
712ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:40:30 ID:4OxN6r4B0
それは属性だろ
713ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:48:11 ID:QuVvPoiI0
【LV】21
【HP】469
【攻撃】33
【防御】25
【属性】撃:3 炎:3 雷:5 闇:3 光:3
【備考欄】ベリハクリアまでストーリーメイン、全国は104戦、称号Lv.6。
ストーリーにおいて、主は基本的に盾要員。
盤面状態確認も兼ねて、プレイ開始一発目は必ず雷単でeasy水竜いじめてる。
714ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 14:05:27 ID:e6X06qHg0
大分放置してたが>>656より16→22
【LV】22 +6
【HP】467  +11
【攻撃】33  +4
【防御】25  +4
【属性】撃2・炎2・雷2・闇3・光2  +5

全国戦85→264
デッキは何時も適当に組んでる
>>713お、俺のほうがレベルは高いんだからね!
715ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:46:23 ID:iAVURYbn0
>>708
自分の場合はそれをやってLV+1でHPが6上がった。
716ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:20:27 ID:+SOpeAjX0
>>708
それマジ?
俺、レベル20→21までの間、イージーフェンリルだけしかしてないが
(平均残カウント86)DEF1しか上がってない。マジなら泣けるわ。
717ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 10:40:38 ID:HPtNxqNv0
【LV】15
【HP】456
【攻撃】29
【防御】22
【属性】撃2・炎1・雷1・闇3・光2

おかしいな。ストーリーしかやってないのに防御が上がらないorz
主はレベルが上がるまでに2回くらいしか死んでないのに。
使い魔の死んだ回数にもよるのかな。ちなみにトドメは殆ど使い魔。

>>708
>>715と同じでレベル+1でHPが+6だった。
残りカウントはHPじゃないかなぁ。
718ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:25:54 ID:iBF1h3YM0
>>684からレベルアップ
【LV】18(+1)
【HP】463(+2)
【攻撃】31(+1)
【防御】25
【属性】撃:3 炎:2 雷:1 闇:2 光:2
【備考欄】まだアリスデッキで勝率3割・・・
719ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 09:54:54 ID:Nenhs3Lc0
【LV】16
【HP】459
【攻撃】31
【防御】26
【属性】撃:3 炎:3 雷:3 闇:3 光:3
【備考欄】ストーリーのみで全国は未経験
IC3枚目ももうすぐ終わりそうだけど>>700から2レベルアップ
ノーマルダリスが倒せず、タイタンに八つ当たりの日々
720ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 20:57:29 ID:kpJC1owm0
やっぱりストーリーの方がいいんだろうか
同じレベルなのに>>719にすべての数値で負けてる

全国だと称号差ボーナスやら主レベル差ボーナスやらで
すぐレベルが上がってHP1のみとかになるし
721ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 21:22:58 ID:fDzMw6X40
ストーリーのみでIC3枚っつーのも…すげえ
722ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 11:12:21 ID:Ccl+QBaY0
「多くの敵ユニットを倒せば倒すほど強くなる」このゲームでは
経験値を多くもらえる全国だと1レベルの間に倒せる敵は少ないから
弱い主人公ができあがってしまう

ランカーの主人公とスト専の主人公
最終的に強くなるのはどっち?と聞かれたら後者だな

>>721
俺のことか

ベリハで放置しているな
723ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 13:36:16 ID:czn8duQg0
>>722
俺もそう思うんだが、以前そういう話をしたら、いずれ同じくなる(?)だったかとものすごい剣幕で
否定されたことがある。(笑)
724ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 19:25:50 ID:Ccl+QBaY0
>>723
・・・誰だそれ

ソイツは計算すらできない馬鹿なのか?
725ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:18:44 ID:WznnTkq20
>>697からレベルアップ
【LV】17
【HP】461(+4)
【攻撃】31(+1)
【防御】24
【属性】撃3・炎2・雷2・闇2・光3(+1)
【備考】16→17は全国14戦にCPU2戦。デッキはFF4単
役に立たないと思うが対人戦での倒した数/死滅回数/特殊技回数を載せてみる
上から主人公(撃槍)、リディア、カイン エッジ、ゴルベーザ
主 30/30/65
リ 16/10/40
カ 16/11/32
エ 32/06/31
ゴ 25/03/38

>>722
ここ見てると防御に結構差が出るみたいだね
726ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 20:02:02 ID:3cv8IRHm0
【LV】9
【HP】436
【攻撃】25
【防御】18
【属性】全部0

プレイ数はまだ30程、うち2回間違えて全国特攻
同じシナリオ専の>>719の一番古いの見たけど、あとレベル4上げる内に
HP15 攻3 防6 属性9%上げないと追いつかない
行けるのか・・・?
727ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:25:56 ID:E/HmG2KL0
【LV】20
【HP】465
【攻撃】33
【防御】23
【属性】撃:4 炎:2 雷:1 闇:3 光:4

ストーリーはハード九尾まで。
最近全国に出まくってるのだが、勝率はいまいち。
属性ばっかり上がって他がさっぱり上がらない・・・。
728ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 14:25:01 ID:mD5iEhDx0
>>714からレベルアップ
【LV】23 +1
【HP】470  +3
【攻撃】33
【防御】25
【属性】撃2・炎2・雷2・闇3・光2

全国戦264→279

なんつーか主人公の格差は何とかして欲しいレベルだよな
なんで主のスペックは固定じゃないのか…
729ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:51:31 ID:YZGzz3Ni0
【LV】20
【HP】465
【攻撃】32
【防御】24
【属性】撃:3 炎:1 雷:2 闇:3 光:3

Lv16あたりでハードダリスに詰まってから全国のみ。
最初は海4枚と魔手女単でやってたが、今は幼女豪傑。

>>727と比べても自分の主の弱さが伺える……
730ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:59:09 ID:YZGzz3Ni0
>>729の下記コメ訂正

全国を170戦ほどやってるから、16以前から全国でてるわ……
ハンディキャップマッチで勝ったときの経験値の上昇は異常だと思う……。
731ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 20:11:29 ID:S7vWq0zqO
>>676から久々にLEVELUP
▼LV:21
▼HP:470(+3)
▼攻撃力:35
▼防御力:27
▼属性耐性
撃: 5(+1)%/炎: 5%/雷: 6%(+1)闇: 4%/光: 5%

相変わらずイージータイタンのみ。炎も上げたかったけど割り振りに失敗。 攻撃、防御上がらないとは・・・
732ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 22:37:17 ID:4ltDRboO0
今日、俺のホームで凄いプレイヤーがいたな。武器装備後の数値だが
【LV】35
【HP】545
【攻撃】64
【防御】57
【称号】超越神
すげ〜な。俺かなり回数やってるが、まだLV24なんだけどな。
733ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 03:42:05 ID:f+Iw/J5t0
超越神ってまさか…
いやはや両手武器装備で防御57とは恐ろしいな。
相当ハンディつけてもらわないと勝てる気がしないぜ
734ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 11:51:19 ID:GKOvcqf30
>>733 1行目は要らねえよ。>>732の奴だって半分ネタで書いてるんだから
   しかし当たりたくないのは同じだな。マジで絶望しかない。
735ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 19:29:57 ID:gKnZLaG20
>>694から
【LV】26 → 28
【HP】474 → 477
【攻撃】39 → 40
【防御】28 → 30
【属性】撃:5→5 炎:2→4 雷:4→5 闇:5→5 光:4→4
736ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:56:11 ID:zNX1fRcY0
>>726からレベルうp
【LV】9→13(+4)
【HP】436→448(+12)
【攻撃】25→28(+3)
【防御】18→20(+2)
【属性】撃:0→1 炎:0→2 雷:0→1 闇:0→2 光:0→1

ストーリーはベリハファイアドラゴンまで、全国特攻5回、店内レベル上げ2回(闇)
レベル以上に上がってるからやっほいと思いきや、上には上がいらっしゃるるる・・・
737ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 06:13:46 ID:N7zk7y+A0
エクセレントが攻撃、アルカナ制圧が防御に影響するのかな
1レベル分ずっとイージーで低速軍団でエクセ取って石割ってを繰り返したら両方上がった
攻防低いけどどうやらこのレベルでこの耐性は良いほうみたいだね、LV9まではイージーで
時間ギリギリまで敵倒して負けてたから評価悪くて倒した数の割には経験値低かった(苦笑)

【LV】9→10(+1)
【HP】436→442(+6)
【攻撃】25→26(+1)
【防御】17→19(+2)
【属性】撃:1 炎:1 雷:1 闇:0→1 光:1
738ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 16:50:07 ID:T20Cg9ZYO
【LV】11
【HP】446
【攻撃】26
【防御】19
【属性】撃:1 炎:0 雷:1 闇:1 光:0
【備考欄】
前作から引き継ぎでまだ60回程、全国は12戦で人獣(超獣含む)デッキ
ハンディで2〜3レベル分一気に上がったからか能力低め
今キャンペーン中だし能力上げたいのならプレイ控えた方がよさげかな?
739ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 18:29:24 ID:c1Y4HCu+0
前作、俺よりみんないい成長してて萎えてたが>>735をみて元気でた。
740ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:54:16 ID:tGfgfztM0
>>713からレベルうp
扉を開けたので全国メインに移行。相変わらず、お母さん感電させてるおかげで雷耐性高し。
【LV】22 (+1)
【HP】469
【攻撃】35 (+2)
【防御】27 (+2)
【属性】撃:4 炎:4 雷:6 闇:3 光:3
741ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 13:29:53 ID:fIIaxkcwO
>>739
▼LV:27
▼HP:476
▼攻撃力:36
▼防御力:28
▼属性耐性
撃: 4%/炎: 3%/雷: 5%
闇: 1%/光: 3%

私は悲しい
742ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 01:45:55 ID:SltsaTsP0
>>736からレベルうp
【LV】13→18(+5)
【HP】448→460(+12)
【攻撃】28→32(+4)
【防御】20→22(+2)
【属性】撃:1→1 炎:2→2 雷:1→2 闇:2→3 光:1→3

全国20回、ストーリーはベリハ九尾まで。
九尾がもうどうしようもないので最近は店内レベル上げばかり(光)。
攻撃力は水準以上、防御がかすっかす。

上がらない訳じゃないから石の残量はあんまり関係ないのかもなぁ。
743ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:11:57 ID:YxmdVcDd0
【LV】25
【HP】473
【攻撃】36
【防御】26
【属性】撃:3 炎:4 雷:5 闇:5 光:4

>>741
私も悲しい
744ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 06:47:11 ID:eZ0+bTGI0
【LV】30
【HP】478
【攻撃】39
【防御】28
【属性】撃:5 炎:4 雷:4 闇:3 光:4

全国オンリー。このスレ初めて見て思ったんだが・・・

うちのリシアさん・・・弱くね?
745ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 07:55:01 ID:IcqAgWMc0
【LV】20
【HP】465
【攻撃】32
【防御】23 
【属性】撃:4 炎:1 雷:1 闇:2 光:3
【備考欄】
ストーリーはハード水竜で放置
全国はだいたい120戦ぐらい
使用デッキは全国100戦ぐらいがわだつみ芝亀蛙、いまはおでん韋駄天

どういうことなの・・・・・!
746ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:50:06 ID:enqkx22vO
【LV】30
【HP】482
【攻撃】42
【防御】31
【属性】撃: 6%/炎: 6%/雷: 7%
闇: 6%/光: 7%

FF、ロマサガゲストカードに釣られて2から始めた初心者です(・ω・)
称号4で全国は30戦位です。
カード掘りでノーマルシナリオをガン回ししたお陰でレベルが無駄に上がってます。

相手にハンディキャップがつきまくって勝てないです…orz
防御がもう少し欲しいです。
747ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 01:12:29 ID:yWtoIiDk0
▼LV:26
▼HP:473
▼攻撃力:37
▼防御力:26
▼属性耐性 撃: 3%/炎: 4%/雷: 5%闇: 5%/光: 4%

>>746
基本的にハンディキャップが付いても自分の能力を追い越されることはないから単純にプレイスキルの問題かな?
自分の主人公の強さに過信しすぎたりするとあっさり落ちることになるし。
それとも差が15以上とかいくと相手の方が強くなったりするのか…?
748ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:58:18 ID:raugMNA0O
【LV】32
【HP】488
【攻撃】44
【防御】35
【属性】撃:6%炎:7%雷:7% 闇:7%光:6%

>>747
レベル差がどれだけあってもハンデで抜かれる事はないと思うが、問題は格上とマッチしても格上側にハンデが付くというシステムだと思うんだけどな。
749ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:15:25 ID:WhD9W5roO
>>731からLEVELUP
▼LV:22
▼HP:471(+1)
▼攻撃力:37(+2)
▼防御力:29 (+2)
▼属性耐性
撃: 5%/炎: 5%/雷: 6%/闇: 5%(+1)/光: 5%

炎、光も上がるように振り分けしたが失敗・・・主が倒しすぎたかな。 その変わり攻撃、防御が上がったからまあよしとしよう
750ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:58:06 ID:ejRj/UU60
>>719から2レベルアップ
【LV】18
【HP】465(+6)
【攻撃】32 (+1)
【防御】26
【属性】撃:3 炎:4(+1) 雷:3 闇:3 光:3

バージョンアップ前の経験値2倍は罠だったorz
ノーマルダリス、九尾を越えて現在雷神風神にボコられ中
751ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:11:53 ID:zQ60MKEA0
>>749すげえな・・・ なんか悲しくなってきた

【LV】22
【HP】468(補正無し値)
【攻撃】33(補正無し値)
【防御】25(補正無し値)
【属性】撃:4炎:2雷:4闇:1光:3
752ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:48:35 ID:+XgAFrHTO
【LV】17
【HP】461
【攻撃】31
【防御】25
【属性】撃: 3%/炎: 2%/雷: 2%
闇: 3%/光: 3%

全てストーリーモードです。
ストーリーモードはフェンリル+たまにタイタン
+ステージ4〜5でした。
アルカナゲージは余り割られていません。
残りタイム、残アルカナと削りアルカナ多め、
最大スマッシュ数はA〜Bランクでした。
主人公はたまに死にましたが、使い魔はあまりしんでません。
HPはあがりましたが、倒した敵の数が少ないせいか攻撃力があがりませんでした。
753ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:15:19 ID:fCVR01tf0
【LV】24
【HP】475
【攻撃】38
【防御】30
【属性】撃:5 炎:6 雷:4 闇:4 光:5

【備考欄】
ストーリー8割:全国2割ほど
ストーリーは属性上げのため、属性単デッキでイージーの2−1
754ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:25:11 ID:YBZ4+FdhO
>>749からLEVELUP
▼LV:23
▼HP:473(+2)
▼攻撃力:37
▼防御力:29
▼属性耐性
撃: 5%/炎: 6%(+1)/雷: 6%闇: 5%/光: 6%(+1)

755ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:56:42 ID:c8kvTwmW0
>>714より
【LV】25 +3
【HP】472  +5
【攻撃】35  +2
【防御】26  +1
【属性】撃3・炎2・雷2・闇4・光2  +2

ほぼ全国戦
堀ついでにやってなかったストーリーのハードをクリア

俺のニドちゃんは属性抵抗がやたらと酷いな
756ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:30:33 ID:7SF3+Hc60
>>718からレベルアップ
【LV】19(+1)
【HP】465(+2)
【攻撃】32(+1)
【防御】26(+1)
【属性】撃:4(+1) 炎:2 雷:2(+1) 闇:2 光:2
【備考欄】バージョンアップで掘るついでに雷あげるため水竜狩り
757ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:32:54 ID:VTIpO4Jy0
ここまでのまとめ
左:最小値,右:最大値

 【LV】....13......14.....15.....16.....17.....18.....19......20......21......22
 【HP】__448-451_450-452_454-458_456-459_459-461_460-465_461-466_464-469_465-471_467-472
 【攻撃】__27-28__28-29__27-30__29-31__29-32__31-33__31-33__32-35__32-35__33-37
 【防御】__19-24__20-24__19-24__21-26__21-25__22-26__22-27__23-28__23-28__25-29
 【属性】___3-9___4-11____3-12___6-15____7-13____9-16__12-17__10-23___8-25__11-26

サンプル数_6____5____15____8____6____9____7____13____9____8

・サンプル数5以上のレベルのみ
・属性は各属性値の合計
・各レベルで最大値を並べたようなパラの人がいる…

758ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 23:54:22 ID:OLi+IeBRO
LV:21
▼HP:467
▼攻撃力:32
▼防御力:23
▼属性耐性
撃: 1%/炎: 3%/雷: 4%
闇: 3%/光: 3%

HP以外最低値で泣けてきた。
759ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 01:39:30 ID:1SO64Lu90
ストーリーやりまくってる人がレベルの割に能力高めに見えるけど
そーいう人らってシナリオだけでIC何枚分にもなってるんだよなぁ
レベルはこっちのほうが高くてもトータルプレイ回数は全然負けてたりするのかしらん
760ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 11:01:21 ID:yxO3+XhX0
【LV】17→18
【HP】463(+2)
【攻撃】32(+1)
【防御】25
【属性】撃: 3%/炎: 2%/雷: 2%
闇: 3%/光: 3%

ハハハハ・・・・(∩´∀`)∩ これIC一枚分以上掛かったんですよ・・・。
イージーフェンリル(レベルうpゲージの3割くらい)
+ノーマルタイタンの速攻クリアです。
殆ど主人公も使い魔も死んでない(数回くらい)
アルカナもたしか数回くらいしか削られてません。

やっぱ敵を倒した数が関係あって、アルカナ残量は関係ないのかな?
761ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 18:04:14 ID:Ms95NTH70
>>742からレベルうp
【LV】18→25(+7)
【HP】460→473(+13)
【攻撃】32→36(+4)
【防御】22→27(+5)
【属性】撃:1→4 炎:2→3 雷:2→2 闇:3→3 光:3→4

アテナが引けたので拡散4枚で遊んでたら撃がえらい勢いで増えました。
4枚だと必然的に主を落として他は軽傷で帰るのが基本になるのに、そこそこのDEF上昇。
使い魔を落とした数とかも関係すんのかな?
その割に逃げデッキはステ上がらんと友人が嘆く。むむむ・・・
762ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:17:29 ID:zdfKNcCe0
アルカナ残量少なかったり死んだ回数多いほうが防御上がるという
まさかのFF2システムだったりしてw
掘りの人がステ高いのはシャドラ戦で死にまくってるからとか…

経験値キャンペーン中に全国ハンデ有で逃げ時間切れ勝ちが
きっと一番上がらないパターンなんだろうな
763ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 15:28:10 ID:B+0s1fC/0
>>750から2レベルアップ
【LV】20
【HP】470(+5)
【攻撃】34 (+2)
【防御】28 (+2)
【属性】撃:4(+1) 炎:4 雷:3 闇:4(+1) 光:3

相変わらずCOM戦のみ
19→20の2/3はイージーフェンリル狩り(1プレイあたりexp500くらい)
だったのですごくプレイ数がかかった
倒した使い魔の数は少ないけどステはそこそこ上昇
レベル間の総プレイ数も関係あるのかしらん?
764ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 17:23:37 ID:ckMi0NNE0
>>763
俺の方がレベル7上なのに防御俺の方低いwwww
もう諦めてるからいいけども…
765ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 21:44:30 ID:btWHGbW90
こんどレベルあげるときはスペランカー並に撤退させ続ければいいのかな
766ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:13:00 ID:MkbaFcUk0
【LV】22
【HP】468
【攻撃】33
【防御】26
【属性】撃: 3%/炎: 2%/雷: 2% 闇: 3%/光: 3%

1から引継ぎで2.1になるまでは人獣、2.1からはフェンリル掘りと不死で全国に。
平均主死滅は3。 シナリオはノーマル風雷で停止中。ほとんど全国。

>>754の主はどうしたらそんなに強くなるんだろうか。属性に至ってはこっちの
約倍あるんだが。やはり引き継ぎがよくないんだろうか?
767ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:32:27 ID:0GTyHDkm0
>>738
からレベルアップ

【LV】11 → 14
【HP】446 → 450
【攻撃】26 → 28
【防御】19 → 21
【属性】撃:2 炎:1 雷:2 闇:1 光:1
【備考欄】
ほとんどシナリオだけど10回ほどオンライン
防御が一度で+2されたときは驚いた
768ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:35:32 ID:bZxW6oxW0
【LV】21
【HP】470
【攻撃】34
【防御】27
【属性】撃:4 炎:4 雷:4 闇:4 光:3

>>763とそんなに変わらないな


Lvを見なければ…
769ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 12:49:45 ID:JXncTwrrO
>>754からLEVELUP
▼LV:24
▼HP:474(+1)
▼攻撃力:38(+1)
▼防御力:29
▼属性耐性
撃: 5%/炎: 6%/雷: 6%
闇: 5%/光: 6%

雷、光上げるつもりが上がらず・・・主が倒しすぎたせいかな。素直に撃、闇を上げればよかった↓↓

>>754のまとめを見る限りでは自分の主は優秀みたいですね 1レベル上げるのに地道にイージータイタン55〜60戦やってる成果かな IC何枚目だろう・・・
770ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 21:24:14 ID:aii8lDyg0
>>769
なかなかの硬さだな
しかし、上には上がいるものよ。
LV22
HP472
AT39
DF29
地元のフェンリルでほりまくってる知り合いのステ
771ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 04:21:50 ID:CPLq2xj40
【LV】11
【HP】447
【攻撃】26
【防御】19
【属性】撃:0 炎:1 雷:1 闇:2 光:2
【備考欄】2から新規
ストーリーメイン全国は2回(全国出てからまだLvupしてないので実質ストーリーのみ)
772ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 06:48:02 ID:Pc0+ClPW0
>>770
強すぎww
俺がフェンリルであげたときはダメだったけどなぁ。
773ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 08:16:58 ID:BggEtHsi0
>>770
スゲェなぁー 耐性も最強クラスなのか!?

774ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 08:48:00 ID:GJw6fff/0
>>772
同じフェンリル戦でも同じ事してるとは限らないよね
毎回速攻で負けてるとか
(これはベリハシャドラが早くて効率いいらしいけど選ぶ手順少ない狼派の人もいるとか)
主人公を盾に殴ってて主だけが死にまくってるとか…

>>773
耐性は無理じゃない?しかしそれ以外全部最強クラスだよなあ
775ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 10:04:42 ID:T4pDnDHV0
>>774
いや、速攻で勝ってたよ。
主人公も殆ど死んでないし・・・なのに低い俺のステ。
776ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:04:08 ID:GJw6fff/0
>>775
もしかしたら死にまくったほうが上がるのかなーと思って。
負けたほうが獲得経験値低いから1レベルあたりにつぎ込むクレ数も増えそうだし

堀りの人は速攻で勝つか速攻で負けるか早いほう選ぶ感じだから
今ステ上がりやすい人がどっちのタイプか気になったんだ

自分は2,0稼動初期死にまくってて上がらなかったけど
バーうpごとに変わってる可能性もあるしね
777ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:19:09 ID:BggEtHsi0
>>776
ただフェンリルに全てをつぎ込むのは金銭的に勇気がいるねー
ちゃんと結果が出てくれればいいんだけど・・・
778ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:49:39 ID:GJw6fff/0
>>777
そこなんだよね…排出無しフリープレイ台とかあったら
捨てサブカとかで色々試せそうなんだけど時期が時期だし
779ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 17:14:37 ID:EX4J3LNg0

【LV】14
【HP】451
【攻撃】29
【防御】23
【属性】撃:1 炎:3 雷:1 闇:2 光:3
【備考欄】
逃げデッキで全国→試合数稼ぐ
タイタンとラムーをフルエクセ→経験値稼
を2:3ぐらいの割合でやってます。

後、今日、地元のランカーさんに手伝ってもらって9枚のカードを相手のゲート前でひたすら倒す(1試合54体前後)
光単でタイムトライアルを6試合やったら光が2あがった(メンバー:青竜・わだつみ・グレンデル)
780ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 19:31:56 ID:EMhBZQl00
攻守も耐性みたいに何らかの累積値で上昇する部分があるみたいだし、
四の五の言わずにICの3、4枚タイタンなりなんなりに突っ込んできたらええねや
累積値だから今のレベルが高くても低くても経験値増があってもなくても回数に比例して増えるよ!

>>779の後半みたいなフルタイム死ぬだけのサンドバック用のキャラでも攻守が上がったりするんだよね
サンドバックプレイの中に能力が上昇する要素があったのか
レベルによってステータスのベース値のようなものがあるのか
ランダム上昇したりするのかは謎
781737:2010/03/17(水) 00:40:05 ID:V/kuo8Yc0
丁度100クレ目でレベル上がって感動したwIC使い切ったの初めてだー!
ストーリーオンリーでイージー多め残りタイム平均20カウント程度(何回か時間切れ負けした)

【LV】10→11(+1)
【HP】442→448(+6)
【攻撃】26
【防御】19
【属性】撃:1→2(+1)炎:1 雷:1 闇:1 光:1
782ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 01:18:13 ID:HUwN9dLGO
レベルアップ時に耐性を上げ損ねた場合は累積値はリセットされるんだろうか・・・
783ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 17:39:23 ID:dlPuBbst0
【LV】17
【HP】458 (補正無し値)
【攻撃】30 (補正無し値)
【防御】20 (補正無し値)
【属性】撃:1 炎:2 雷:3 闇:1 光:2
【備考欄】(どんなデッキとか)
ストーリー:全国が1:4くらい
しっかし低いなぁ
784ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:34:28 ID:HuiSGm0k0
経験値2倍来たな…主人公後ろ向きで壁にして
使い魔の経験値だけ稼ぐんだったら主人公にそんなに経験値入らないかな
785ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 14:14:22 ID:QRTSxCzH0
【LV】19
【HP】465
【攻撃】32
【防御】27
【属性】撃:4 炎: 2 雷: 3 闇: 3 光: 3

ストーリー専のわりにはステが低いな・・・。
おもにノーマルタイタンです。
786ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 16:10:45 ID:xPLZEwp50
【LV】29
【HP】479
【攻撃】38
【防御】29
【属性】撃:3 炎:5 雷:6 闇:5 光:5

HPが+3されたよ!やったね!たえちゃん!
うわーん…
787ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 05:59:17 ID:LHKQLTHo0
>>781からレベルアップ
【LV】11→12(+1)
【HP】448
【攻撃】26→27(+1)
【防御】19→20(+1)
【属性】撃:2 炎:1 雷:1→2(+1) 闇:1→2(+1) 光:1→2(+1)

経験値増量でどうしようかなと思ったけど、全然問題なく…というか普段より上がった
2倍になるのは敵使い魔分だけで評価経験値は増量してないっぽい

>>782
レベル9の時3属性一気に上がった。蓄積されてなきゃ無理だよね
788ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:36:06 ID:nYhfJn/J0
>>763からレベルアップ
【LV】21
【HP】472(+2)
【攻撃】34
【防御】29 (+1)
【属性】撃:4 炎:5(+1) 雷:4(+1) 闇:4 光:3

罠キャンペーンかと思ってたけど>>787同様それなりにステ上昇
全国デビューを果てしてきた(1戦だけだけどw)
789ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:28:51 ID:nNhpzIVYO
久々に晒します。
【LV】25
【HP】476
【攻撃】36
【防御】30
【属性】撃:5 炎:2 雷:5 闇:0 光:4
【備考欄】アスラ4枚
フェンリルかシャドラ、たまに全国です。
790ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 19:45:41 ID:DD/Qg+6E0
【LV】24
【HP】469
【攻撃】35
【防御】25
【属性】撃:5 炎:4 雷:4 闇:1 光:3

ほかの人のステータス見てたら泣きたくなってきた・・・orz
791ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 23:31:04 ID:83vUtvUg0
>>787からレベルアップ

【LV】12→13(+1)
【HP】448→449(+1)
【攻撃】27→28(+1)
【防御】20→21(+1)
【属性】撃:2→3(+1) 炎:1→2(+1) 雷:2 闇:2 光:2

前回のは蓄積分かなと思ったけど2連続で似たような上がり方
罠キャンペーンって感じしないなあ
792ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 15:33:05 ID:UXwjtkqh0
【LV】25
【HP】473
【攻撃】36
【防御】26
【属性】撃:4 炎:3 雷:5 闇:5 光:3

まずまずの成長なのかなぁ
793ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 15:18:30 ID:sh630xRG0
>>788からレベルアップ
【LV】22
【HP】473(+1)
【攻撃】35 (+1)
【防御】30 (+1)
【属性】撃:4 炎:5 雷:4 闇:4 光:4 (+1)

LV22になってから全国に行くようになったけど、
当然のように相手にハンデキャップが付く
勝っても負けても経験値が7000〜9000も入る(((;゚Д゚)))
794ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:14:19 ID:cBOxbMM30
test
795ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:18:35 ID:cBOxbMM30
>>791からレベルアップ

【LV】13→14(+1)
【HP】449→451(+2)
【攻撃】28→29(+1)
【防御】21→21
【属性】撃:3→4(+1) 炎:2 雷:2 闇:2 光:2

規制で書けなかったけどキャンペーン中の分
何だかんだで結構上がった気がする
796ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 09:36:55 ID:4OxD7o/10
>>761からレベルうp
【LV】25→27(+2)
【HP】473→476(+3)
【攻撃】36→37(+1)
【防御】27→27(+0)
【属性】撃:4→4 炎:3→3 雷:2→3 闇:3→4 光:4→4
797ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:51:41 ID:O3AzqlCeO
>>725
【LV】18
【HP】462(+1)
【攻撃】32(+1)
【防御】24
【属性】撃3・炎3(+1)・雷3(+1)・闇3(+1)・光3
798ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:07:03 ID:AO2BEGGo0
>>768からレベルアップ
【LV】22
【HP】470
【攻撃】36 (+2)
【防御】29 (+2)
【属性】撃:4 炎:4 雷:5(+1) 闇:5(+1) 光:4(+1)

今回はいい上がりだった
799ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:59:39 ID:k32LR3X/0
>>767からレベルアップ
【LV】14 → 17
【HP】450 → 461
【攻撃】28 → 30
【防御】21 → 24
【属性】撃:3 炎:1 雷:3 闇:2 光:2
【備考欄】
17になった時に攻撃も防御も上がらなくて凹んだ
ハンディキャップマッチ連発のせいかな
800ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:20:20 ID:zbSVF8Sc0
test
801ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:07:17 ID:zbSVF8Sc0
今回の規制は長かった…
>>795からレベルアップ

【LV】14→15(+1)
【HP】451→457(+6)
【攻撃】29
【防御】21
【属性】撃:4 炎:2→3(+1) 雷:2→3(+1) 闇:2→3(+1) 光:2

耐性光も上げようと思えば上げられたんだけどそろそろレベルアップさせないと
モチベ上げられそうになかったんで次回回しにした。

そして全国デビューで見事に2連続フルボッコされてきたw
ハンデマッチ無しだと全国でも大した経験値入らないんだなあ(店内ハンデマッチ程度)
土曜にやったのは正解だったかな
802ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:36:59 ID:sfpPFGKiO
>>758からレベルアップ

▼LV:21→25(+4)
▼HP:467→472(+4)
▼攻撃力:32→35(+3)
▼防御力:23→26(+3)
▼属性耐性
撃: 1%/炎: 3%/雷: 4%→5%
闇: 3%→4%/光: 3%→4%
ステは相変わらずしょぼい。

装備は全国350戦勝率44%で一番良い装備が
片手武器:攻11 OKL123
両手武器:攻21 OKL12
兜:防8攻+4または防10攻+2
鎧:防8防+3または防9防+2
楯:防17HP+6

全て今の確変キャンペーン中に引いた。
属性、種族、重さが噛み合ってないから実際は少し弱い組み合わせでプレイ。

装備品までしょぼかったら泣ける。
803ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:28:55 ID:9aRnNJao0
>>801ですが面白そうなので晒してみます
3戦以外はストーリーで計187クレ(MPって1クレ一律7ポイントだよね?)
ストーリーはイージーすらクリアしてない。ノーマルは20クレくらいしかやってない

片手攻9 OK12
両手攻18 OK12
兜防9 +2
鎧防9 +1 or 防8 +2 or 防3 +3
盾防16 +2 or 防15 +4

どれも低レベルの3種類以外全くでないw
キャンペーンになって攻撃力高いけどOK3だけとかよく拾うようになった
一部の武器は全属性揃ってない。どのステージをやったら両手斧拾えるんだろう…
804ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:37:03 ID:IRbGmPO10
うへぇ みんなの主強すぎ・・・
先月から初めて、ノーマルクリアしてずっと全国onlyのステ 80戦して勝率5割くらい

Lv18
HP459
攻撃:31
防:21
属性:撃3% 炎0% 雷1% 闇2% 光2%

属性・防御軒並み低くて泣けてくる・・・

武器は称号Lvで変わるって聞いたので、それも書かないと意味ないかも?

称号4
片手:攻11 OK12
両手:攻19 OK12 or 攻19 OK3
兜防:8+2 or 10+1
鎧防:8+2
盾防:16+4

属性見れば分かりますが、人獣しか使ってませんw
装備品はいいのあっても人獣じゃない場合が多くて悲しくなる・・・

>>803
私も両手斧1個しか拾ったことない・・・
剣も2本しか拾ったことないや。。
805801:2010/04/23(金) 17:57:06 ID:9aRnNJao0
>>804
称号同じです。全国とストーリーで大きく差が出るのは武器みたいですね。
802さんはバルバリ魔種かな。

一応1からの引き継ぎなので称号は4でレベル5からスタートしてる
装備品は最初から最小限は持ってる状態でスタート
1は駆け込みでほんの数日ストーリーやっただけなんで2から始めたようなもんですが

引き継ぎ無しでレベル1からの方が強くなりそうだなと思ってたけど
全国一切やらなくても称号4のままイージーで装備品集められたのは
初心者にとって実はありがたい事だったのかもしれない
806sage:2010/04/23(金) 20:43:54 ID:DNei3x6f0
こんなスレあったんだw

自分も晒してみます。

【Lv】24
【At】37
【Df】29
【耐性】
 撃 4% 炎 4% 雷 5% 闇 5% 光 4%

全国はまだ130戦くらい。
武器で一番強いのが攻撃力9だから、もっと全国やんないとな…
807ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:29:32 ID:AOqsqIoj0
>>806
>>757の表には無いレベル帯だけど多分平均以上だと思う。HPもそこそこあるのかな?
このスレ知らなくても耐性そこそこ上げられてる人いるってちょっと驚きだなあ
808ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:40:03 ID:5H1WHOnf0
>>807
>>806だけど、すみません、HP晒すの忘れました。
HPは474です。

使い魔の属性でたくさん倒したらその属性の耐性が上がるって聞いて、
ステージ1、2を属性単で遊んでたら上げられましたよ。
でも、平均以上のステですか。
これで勝てないのは、腕がヘタレだからか…
809ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:00:23 ID:rBfaCQ/K0
Lv22
HP467
攻撃:33
防:26
属性:撃2% 炎2% 雷3% 闇4% 光2%

LOV2から始めて、カード購入無しで縛って、
シャドウドラゴンで掘り続けたせいでしょうか。
>>757見てかなりショックです。
810ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:10:25 ID:IPp9BgmC0
久しぶりにステ晒し

Lv23
HP475
攻34
防30
属性
撃4% 火3% 雷4% 闇1% 光4%

デッキ 全国対戦用 神族
    堀用 神、人獣 混合デッキ イージーフェンリル

CPU戦はともかく対戦時には主壁にして倒されまくっているので
ATとDFの差が少ないのかもしれないな...
耐性も、デッキバランス通りに育っているのかもしれない
811ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:33:03 ID:chNQYgsAP
久しぶりに晒し

【LV】14
【HP】451
【攻撃】28
【防御】22
【属性】撃:2 炎:0 雷:2 闇:1 光:1
【備考欄】獣人デッキオンリー、たまにオンでやってしまうせいか属性値は低い
812sage:2010/05/03(月) 09:05:13 ID:iqG56eiz0
【LV】25
【HP】472
【攻撃】36
【防御】26
【属性】撃:4 炎:3 雷:5 闇:5 光:1

veryhardまでは不死デッキをメインにクリアしました。
その後は全国対戦を旧ヨルムンデッキで240戦ほど遊んでいます。
レベル20ぐらいから育ちが良くなったので、これからの成長に期待しています!
813ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 11:03:52 ID:+s/+Yleu0
>>806からレベルアップ
【Lv】25
【Hp】477
【At】37
【Df】31
【耐性】撃:4%  炎:5%  雷:5%  闇:5%  光:5%
【種族】神族韋駄天でやってます。最近ようやく全国が150戦を超え、いい装備がチラチラ出るようになってきました。
814ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:53:55 ID:gCn85ZQt0
【LV】23
【HP】469
【攻撃】33
【防御】23
【属性】撃:4 炎:1 雷:0 闇:3 光:2
【備考欄】今に至るまで旧テティスで高速海でやってます
ストーリーはノーマルクリアまでであとはずっと対戦(全国250戦程度)
しかしステ低いなぁ・・・
815ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:07:21 ID:M/1Rm04H0
>>769からLEVELUP
▼LV:25
▼HP:476(+2)
▼攻撃力:38
▼防御力:31(+2)
▼属性耐性
撃: 6(+1)%/炎: 6%/雷: 6%
闇: 6(+1)%/光: 6%


称号4(スト戦 イージータイタン)
片手:攻10 OK12 or OK23
兜防:11+2
鎧防:8+2
盾防:18+4

こんな感じです。装備品+3は一度も出たことない・・・
ストーリーの進行状況で装備は変わるのかな
816ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:19:08 ID:CxbSxwzm0
称号4で476/48/68とかでてきたらやだ・・・なにこれ・・・どころの話じゃねーな!
817ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:32:25 ID:MtMsJOFP0
>>801からレベルアップ。
【LV】16(+1)
【HP】458(+1)
【攻撃】30(+1)
【防御】22 (+1)
【属性】撃:4 炎:3 雷:3 闇:4(+1) 光:3(+1) 

IC確認すると>>803の時点で256クレの間違いだったwIC3枚目行きました
15→16は全国8戦、ストーリー32戦でレベルアップ
イージークリアーしたら急に出る装備品の種類が増えた。

6レベル上の相手ではハンディキャップマッチにならないんだね。
でもレベル差勝利ボーナスで結局大量の経験値が入ってしまう

12レベル上の人(LV27)とのハンディキャップマッチでも攻+3防+3HP+25だったけど
まとめの表を見る限りそれを足してもHP以外はレベル22の最低値にすら足りてない…
低ステータスでもちゃんと高レベルが有利になるようになってるみたい。耐性は知らんけど
818ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:15:53 ID:2cOg9Up20
>>815からLEVELUP
▼LV:26
▼HP:477(+1)
▼攻撃力:39(+1)
▼防御力:31
▼属性耐性
撃: 6% 炎: 7(+1)% 雷: 6%
闇: 6% 光: 7(+1)%

耐性の蓄積はイージーとノーマルでは違うのかなー
ノーマルで耐性二つ上げれるか試してみたいけど・・・
819ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 20:19:27 ID:ueKhWyP70
>>810からレベルアップ

Lv25
HP475
攻36(+2)
防30
属性
撃5(+1)% 火3% 雷4% 闇1% 光5(+1)%

デッキ 全国対戦用 神族
    堀用 神、人獣 混合デッキ 
    ノーマルタイタン  フルタイム
    イージーフェンリル  90カウント前後

 全国4:CPU6って感じで今はやってます。

う〜む、Lvは違えども818の耐性はうらやましい限りだぜ
820ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 01:46:05 ID:m1bvWdoN0
Lv  25
HP  475
ATK 37
DEF 29
撃  4% 炎  5%
雷  4% 闇  5%
光  5%

属性耐性バランスよく上げるためにCPU、全国問わず止めを刺す使い魔を
選んだりしてるんだけど、属性耐性上げると攻防が同レベルの方より劣るかな
821sage:2010/05/23(日) 09:12:01 ID:a/OgKTr40
>>812
【LV】26(+1)
【HP】473(+1)
【攻撃】37(+1)
【防御】27(+1)
【属性】撃:4 炎:3 雷:5 闇:5 光:2(+1)

25から26までのモードの比率は全国対戦9:ストーリー1です。
カードを引きたくても時間がないときに、炎耐性上げ目的がてらeasyを進めました。
炎耐性は上がりませんでしたが、他のステータスが全て成長したので大満足しています。
822ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:55:11 ID:9BwHh7ln0
久しぶりに投下。

【LV】25
【HP】472
【攻撃】36
【防御】26
【属性】撃:5 炎:3 雷:2 闇:4 光:4

まえのカキコがどれか忘れたので改めて。
もうすぐレベル上がるからもう一回報告に来るよ。
ちなみに全国3割堀3割雷単でストーリー狩4割って感じで勧めてる。
823ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:18:46 ID:451bsc9o0
>>819からレベルアップ

Lv25 (レベルのカウント間違ってた...orz)
HP478(+3)
攻36
防31(+1)
属性
撃5% 火4(+1)% 雷5(+1)% 闇2(+1)% 光5%

デッキ 全国対戦用 神族
    堀用 神、人獣 混合デッキ 
    ノーマルタイタン  フルタイム
    イージーフェンリル  90カウント前後

 全国5:CPU5 勝率は....聞かないでくれ...orz

フェンリルばっかり狩っていても面白くないんで、最近は
ハードモードを攻略中。結構闇を使ったから属性値上がってくれたのかな
824ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:51:56 ID:zaeXn2BE0
>>818からLEVELUP

▼LV:27
▼HP:480(+3)
▼攻撃力:40(+1)
▼防御力:31
▼属性耐性
撃: 6% 炎: 7% 雷: 7(+1)%
闇: 6% 光: 7%

耐性を上げ損ねた場合、恐らく蓄積はリセットされるっぽい・・・
今まで何回も上げるのしくじった経験からして。

今回は撃も上げるように振り分けしたつもりが上がらず・・・
その変わり、二連続攻撃力がアップ。主で使い魔を相当倒したからだと思う。
攻撃力は主の倒した使い魔の数で、やはり確定かと。
HP+3はなぜかはわからない ランダム?

今回はイージー、ノーマルとクリアして、結構主が倒されたので防御は
上がらなかったのかな・・・
装備の質はそこそこ上がりました。
825ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:21:28 ID:9GDqDBbQ0
>>824
たいかんwだが耐性は5→6、6→7あたりからそれまでと比べて必要数が
跳ね上がってる気がするからリセットされてるとかんじてるんじゃなかろうか
826ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:34:35 ID:Y7+zuZ6m0
>>793以来のステ晒し

【LV】26
【HP】479
【攻撃】38
【防御】32
【属性】撃:6 炎:6 雷:5 闇:5 光:5

Lv22以降は全国9:COM戦1くらいの割合でプレイ
さすがにCOM戦オンリーのときよりはステの伸びが悪い
827ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:55:33 ID:N4QJyq7L0
>>755から久しぶりに
【LV】28 +3
【HP】476  +4
【攻撃】37  +2
【防御】28  +2
【属性】撃4・炎3・雷3・闇4・光3  +4

全国戦508戦
種族を気分で変えるから特別称号が全然貰えないぜ!

ストーリーはベリハダリスに踏み潰されてギモ゙ヂイ゙ィ゙ーしてる
適当にプレイしてるがクリア出来る気配が無い、そろそろ真面目に攻略しようかな…
828ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 10:33:55 ID:DtIUf+X20
属性天地狙い中だけどなかなか大変だな…
経験値的にギリギリだからミスったら一個も上がらんかもという恐ろしさw
最後のほうは本当に5属性入れたメンバーで誰で何体とか調整する事になりそう
829ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 00:30:11 ID:PoSb1e+80
>>822からとっくに上がってもうすぐ26だorz

【LV】25
【HP】473(+1)
【攻撃】37(+1)
【防御】27(+1)
【属性】撃:5 炎:3 雷:3(+1) 闇:4 光:5(+1)

20戦くらい雷単でウォータードラゴンを虐殺。
光は絶対わだつみ分だな・・・。
あとは普通に全国やらフェンリルやら。
830ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 00:32:07 ID:PoSb1e+80
間違った。
>>822から1上がった。もうすぐ27です・・・。

【LV】26
【HP】473(+1)
【攻撃】37(+1)
【防御】27(+1)
【属性】撃:5 炎:3 雷:3(+1) 闇:4 光:5(+1)

20戦くらい雷単でウォータードラゴンを虐殺。
光は絶対わだつみ分だな・・・。
あとは普通に全国やらフェンリルやら。
831ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 07:24:54 ID:HhC80ZUe0
>>798からレベルアップ
【LV】24(+2)
【HP】474(+4)
【攻撃】38 (+2)
【防御】29
【属性】撃:6(+2) 炎:5(+1) 雷:5 闇:5 光:5(+1)

属性と攻撃はいい感じに上がってきてるんだが,
防御って何やったらあがるんだろうか
832ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 03:14:37 ID:uSDs9rVL0
初期レベルのステの上がり具合は今回(LOV2)もおそらく固定と思うんで
LV1から育てた場合と引継ぎの場合で差が出るのか試してみたいんだけど
引継ぎアリの場合(LV5)の初期値覚えてる人いる?

LV7でHP426 攻23 防17 だったからそれ以下なのと
キリの良い数字じゃなかった事だけは覚えてる
LV5 HP416 攻21 防16 くらいかな

防御は謎だな、攻撃も多分主人公の倒した数じゃないと思う。
掘りメインの人は倒した数自体が少ないはずなのに攻撃も高いし
833ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 00:09:45 ID:fd3qoLtq0
>>832
引き継ぎのステータスメモってあった
【LV】5
【HP】418(+)
【攻撃】22(+)
【防御】16(+)
【属性】撃:0()炎:0()雷:0()闇:0()光:0()
834ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 19:28:37 ID:9p7Ekk1/0
ステ晒し
【LV】20
【HP】465
【攻撃】32
【防御】25
【属性】撃:3 炎:2 雷:3 闇:3 光:2
【備考欄】全国122戦、その他ほぼ同じくらい
全国では海種使ってます(以前はスービエ5、今はシヴァ6)。
その他では単攻の人獣か神族使用
もうすぐレベル上がるので晒してみる
835ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 01:45:57 ID:ZtshW0N70
Lv20以上のデータが増えてきたので,まとめなおしてみた

左:最小値,右:最大値 ( )内は平均値

 【LV】    20      21      22     23      24     25      26

 【HP】  464-470  465-472  467-473  469-475  469-475  472-478  473-479
       (466.3)   (468.8)   (469.3)   (472.2)   (473.5)   (474.1)   (474.9)

 【攻撃】  32-35   32-35    33-37   33-37    35-38   35-38    37-39
        (33.2)   (33.5)    (34.5)    (34.7)    (37.0)   (36.2)    (38.0)

 【防御】  23-28   23-29    25-30   23-30    25-30   26-31    26-32
        (25.1)   (25.9)    (27.3)    (27.8)    (28.7)   (28.0)    (28.6)

 【属性】  10-23   08-25    11-26   10-28    17-28   13-32    19-32
        (14.3)   (16.3)    (17.5)    (18.7)    (22.5)   (20.7)    (23.0)

サンプル数  15     12      11      06      06     13      07

・サンプル数5以上のレベルのみ (Lv27以上はサンプル数不足)
・属性は各属性値の合計
836ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 01:51:46 ID:ZtshW0N70
上の続き
<コメントより>

主は死なない方がいい?
アルカナは落とされない方がいい?

HP・・・残りカウント数?
攻撃・・・主の倒した数?
防御・・・???
属性・・・その属性の使い魔で倒した数?(レベルアップによる累積数カットあり?)
      5→6から上がりにくい?

全国メイン,逃げ戦法,時間をかける   当たりが主が育ちにくい?

<感想>
サンプル数が少ないからあれだけど,
23→24,25→26でATKの固定UP,21→22でDEFの固定UPがある気がする

長々とすまん
837ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 11:08:48 ID:/7+8dU/H0
>>835
俺の主がLv25の時、全てが最低値で吹いた
どんだけよえーんだよ…
つーわけで>>827から

【LV】29 +1
【HP】478  +2
【攻撃】38  +1
【防御】28  +0
【属性】撃4・炎3・雷4・闇4・光4  +2

全国578戦
そろそろ2軍でも共にあるものでも良いから特別称号が欲しいお
でもデッキ浮気癖が治らない…
838ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 14:43:59 ID:MQB0MJaA0
>>835
まとめ乙です!
レベル上げ遅すぎていつもサンプルにならなくて申し訳ないw

【LV】17(+1)
【HP】462(+4)
【攻撃】30
【防御】22
【属性】撃:5(+1) 炎:4(+1) 雷:4(+1) 闇:5(+1) 光:4(+1) 合計22%

属性天地!だけど攻防はストーリーメインとは思えない酷さになったw
もしレベルごとにリセットアリだったら下手すりゃHPしか上がらん所だった…
839ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:46:58 ID:x3qxWt7j0
>>834からレベルアップしたので
【LV】21(+1)
【HP】468(+3)
【攻撃】33(+1)
【防御】25
【属性】撃:3 炎:2 雷:3 闇:4(+1)光:2

個人的にはそこそこかなとは思っていたけど平均以下気味だった
でも全国メインだしこんなもんかな
840ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 09:35:38 ID:FSDIlRkB0
>>835まとめご苦労様です
>>821
【LV】27(+1)
【HP】475(+2)
【攻撃】37
【防御】28(+1)
【属性】撃:5(+1) 炎:3 雷:5 闇:5 光:3(+1)

全国対戦のみでレベルアップ!
レベルアップが近くなると、きちんと成長してくれるのか考えるだけでドキドキです。
次もいい成長をしますように!
841ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:07:31 ID:aoFtIR+b0
>>823からレベルアップ

Lv26(+1)
HP478
攻37(+1)
防31
属性
撃6(+1)% 火4% 雷5% 闇2% 光5%

デッキ 神族 韋駄天
 今までが結構順調に育っていたからかもしれないけど、
ちと伸びが弱かった感じがする。

少し、闇が弱いのでギガス閣下に親族狩りでもしてもらうか......
842ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:52:06 ID:v2Vy++RmO
>>802からレベルアップ

▼LV:31(+6)
▼HP:479(+7)
▼攻撃力:40(+5)
▼防御力:30(+4)
▼属性耐性
撃: 2%(+1)/炎: 4%(+1)/雷: 6%(+1)
闇: 6%(+2)/光: 5%(+1)

弱すぎワロス。
843ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:02:11 ID:UIhelE1r0
レベル20になったんで記念
HP464
攻撃32
防御23
撃4炎1雷0闇3光2

すべて最低値w
844ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:25:15 ID:lmnkyX+V0
>>838からレベルアップ。
低レベル高ステに憧れてたけど段々レベル低い事自体が恥ずかしくなってきた
今全国行ったらあっという間だろうけど何も上がらん報告とか見ると怖いジレンマ

今回は雷単筋トレしてノーマルクリアーしてデッキケースに釣られてフェンリル掘り
次は炎と光上げたいけどこの二つって何かやりづらい。攻防はもう諦めたw

【LV】18(+1)
【HP】464(+2)
【攻撃】31(+1)
【防御】23(+1)
【属性】撃:5 炎:4 雷:5(+1) 闇:5 光:4
845ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 20:22:33 ID:DF32eWcM0
>>841からレベルアップ

Lv27(+1)
HP480(+2)
攻37
防31
属性
撃6% 火4% 雷5% 闇2% 光5%

デッキ 神族 韋駄天

おいおい、称号欲しさに全国ばっかりやってたからなのか....
ここまでステが上がらなかったのは初めてだぜ...orz
846ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 21:44:51 ID:7h4l3LiA0
>>844からレベルアップ
掘り時々タイタン。

【LV】19(+1)
【HP】465(+1)
【攻撃】31
【防御】25(+2)
【属性】撃:5 炎:5(+1) 雷:5 闇:5 光:4
847820:2010/06/25(金) 20:27:46 ID:Jl9U28Yr0
>>820からレベルアップ
全国ばかり&PP集めにイージーフェンリル50戦だが…
…何ぼなんでも酷い

Lv  26 (+1)
HP  476(+1)
ATK 37
DEF 29
撃  4% 炎  5%
雷  4% 闇  5%
光  5%
848ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:12:08 ID:zQ1RrXJg0
フェンリルで明暗分かれるのは何なんだろうな…
849ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 19:34:58 ID:fY+Xb4K70
▽Lv:23
▽HP:470
▽攻撃力:33
▽防御力:26
▽属性耐性
撃:3%/炎:2%/雷:3%
闇:2%/光:3%

他の人と比べると凄く弱い気がする・・・
負けが少ないと影響するものなんだろうか
850ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 19:50:40 ID:UEAMJgDg0
Lv 25
HP 473
攻撃 36
防御 28
属性耐性
撃 5% 炎 3% 雷 5%
闇 4% 光 5%

微妙・・・?w
851ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 21:10:36 ID:npTAmI9I0
>>831から久々に晒す
【LV】27(+3)
【HP】479(+5)
【攻撃】40 (+2)
【防御】31 (+2)
【属性】撃:6 炎:6(+1) 雷:6(+1) 闇:6(+1) 光:6(+1)

キャンペーン中にしては思ったより上がった
852ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 18:46:54 ID:jSYiNa5z0
>>845からレベルアップ

Lv28(+1)
HP480
攻38(+1)
防32(+1)

属性(上昇なし)
撃6% 火4% 雷5% 闇2% 光5%

デッキ 神族 韋駄天

前と変わらず9割方全国、1割ノーマルタイタン
ここ2レベル分のステ上昇の低さには頭がいたいぜ...
853ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 01:12:48 ID:xH8AAD8v0
>>833
検証遅くなってすまない、新規で作ってLV5にしても完全に一緒になったわ
(属性単で上げたんで耐性は付いたけど…)
LV7あたりからちょっとずつ差が出るっぽい
854ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 09:58:10 ID:Px1G3rThO
ということは、レベル毎の基本ステータスがあって、それに何らかの累積値によって上乗せされるのかな?
大会モードの主人公は基本ステだけの数値だからレベルのわりにイマイチなのかもね

大会モードのステータスってどんなもんだっけ…
855847:2010/07/04(日) 22:19:37 ID:aYIbh3q20
>>847からレベルアップ
全国5割&ストーリー・ベリハ九尾〜雷神5割
キャンペーン中に経験値を結構稼いでしまったけど、前回伸びなかった分、内部で努力値が加算されてたのかな

Lv  26 (+1)
HP  480(+4)
ATK 38 (+1)
DEF 30 (+1)
撃  5% (+1)
炎  5%
雷  5% (+1)
闇  5%
光  5%
856ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 07:47:27 ID:WSnZS7nb0
>>837から
【LV】30 +1
【HP】479  +1
【攻撃】39  +1
【防御】28  +0
【属性】撃4・炎3・雷4・闇4・光4  +0

ここらへんまで来るとなかなか上がらないなぁ…
OKゲージも個人差あるんだろうか
857ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 15:09:40 ID:sU6H23P+O
▼LV:30
▼HP:480
▼攻撃力:39
▼防御力:30
撃: 4%/炎: 4%/雷: 5%
闇: 5%/光: 2%
858ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 10:03:57 ID:bwEjhSug0
>>852からレベルアップ

Lv29(+1)
HP483(+3)
攻39(+1)
防32

属性(上昇あり)
撃6% 火4% 雷5% 闇3%(+1) 光5%

デッキ 神族 韋駄天

9割方全国、1割ノーマルタイタン
タイタンはギガス閣下とベアード、村正の闇デッキで殲滅
両手斧使いなんで、もうすこし防御があがってくれるとたすかるなぁ...
859ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 03:18:00 ID:C/YwCkRj0
>>846からレベルアップ
筋トレ辞めて全国出たら、噂の糞上がりという物を体験…

【LV】20(+1)
【HP】468(+3)
【攻撃】32(+1)
【防御】25
【属性】撃:6(+1) 炎:5 雷:6(+1) 闇:5 光:5(+1)

【LV】21(+1)
【HP】470(+2)
【攻撃】32
【防御】25
【属性】撃:6 炎:5 雷:6 闇:5 光:5
860ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:26:41 ID:v5322T7z0
>>858からレベルアップ

Lv30(+1)
HP483
攻40(+1)
防32

属性(上昇あり)
撃6% 火4% 雷5% 闇4%(+1) 光5%

デッキ 神族 韋駄天

9割方全国、1割ノーマルタイタン
人獣決定戦をそこそこやったんで、結構早く上がった
タイタンはギガス閣下とベアード、村正の闇デッキで殲滅
防御が最近、上がらなくなってきたなぁ....
861ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 14:45:54 ID:PAuOlvS00
現在

【LV】16
【HP】456 
【攻撃】29
【防御】21
【属性】撃:3 炎:2 雷:2 闇:1 光:1

ノーマルクリアのハードダリスまで
全国76戦で28勝48敗の負け越し…
主に使ってたのは神族です
レベル上がる前イージータイタンとラムウ一戦ずつ闇単パーティで敵倒しまくってたら闇上がった
たまに人獣とか不死使ってたけど
防御力が2、3レベルくらい上がらなかったんだよな…上がっても1だけなんだけど…
俺の主弱すぎる
負けこしちゃうと能力上がりにくくなるシステム止めてほしいな…
それと防御力上がるのって残りアルカナなの?それとも主が殺された回数が少なければいいの?
862ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 15:02:49 ID:1X9bPOrs0
何を言ってるんだ
863ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 18:29:43 ID:YIvS44qj0
負け越すと能力が上がりにくくなるシステムではない

だが、全く相手を倒せず、石も割れないでいると、結果的に努力値が積算されないからステータスが伸び悩むということはあるかもしれない
俺は昔、DEFは主が倒した敵の数だと聞いたが・・・
864ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 13:10:43 ID:ZFKIiDNyQ
>>830から2Lvアップ。
規制のせいで全然書きこめん。

【LV】27
【HP】475(+2)
【攻撃】37
【防御】28(+1)
【属性】撃:5 炎:3 雷:3 闇:4 光:5

【LV】28
【HP】478(+3)
【攻撃】38(+1)
【防御】30(+2)
【属性】撃:5 炎:4 雷:3 闇:5(+1) 光:5

Lv27の時は前回の継続でストーリーやら掘りやら全国やら。
全国はわだキャンのチェンジ逃げ型がメイン。

Lv28の時はverUPの関係で丸々(130戦ほど)フェンリルの途中で上がった。
全国はわだキャンの継続分くらいしかないはず。
炎分は間違いなくフェンリルの炎単分。
フェンリルでも100戦とかこなすと上がるもんなんかね。
865ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 20:50:17 ID:xt16ybvY0
>>860からレベルアップ

Lv31(+1)
HP485(+2)
攻40
防34(+2)

属性(上昇あり)
撃6% 火5%(+1) 雷6%(+1) 闇5%(+1) 光6%(+1)

基本デッキ 神族 韋駄天

Lv30〜Lv31まで、ほとんどチャレンジクエスト
全国は10戦もやってないかも....

属性に+1がずらっと並んでいたのを見たとき、ちょっと嬉しかった....

>>861
たかだか20の負け越しぐらいたいしたことない。
こっちはマイナス70だからな.....もうすぐ3桁が待ってるぜ...
称号8になったとたん、12とか13が普通に出てくるんだもの
マイナス返済なんて諦めたよ...

 あと、最近主の防御&HPって、主がダメージをほとんど受けていない
ことが多い時に上がってるような感じがするんだけどどうだろう?
866ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 22:50:27 ID:D0RTVChr0
意味ないかもしれないけどもLv1からの成長表晒してみる。
Lv1 400/20/15
Lv2 405/21/15
Lv3 410/21/15
Lv4 413/22/16
Lv5 418/22/16 撃+1
Lv6 424/23/17 雷+1
Lv7 426/23/18 闇+1
Lv8 431/25/18
Lv9 437/25/19 炎+1
Lv10 442/26/20 雷+1 光+1
Lv11 447/26/20 撃+1
Lv12 448/28/21 闇+1
Lv13 449/28/22 炎+1
Lv14 450/30/22 光+1
Lv15 456/30/23 雷+1 闇+1
Lv16 457/31/24 光+1

1度も全国に出ず、ストーリーときどきチャレンジクエストをやってます。
レベル10あたりまでずっとイージーモードで、そこからノーマルに移りました。
基本的には上がっている属性が弱点属性の使い魔のステージで経験値を稼いでます。
主はなるべく死なないようにしています。
全ステージでエクセレントのみでの割り切りを狙っているので、残りカウントはどの試合も多くないと思います。
フェンリルなどのボス戦は進めるのに必要内外では選ばないようにしています。
867ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:20:40 ID:n3eZ0ALF0
>>824から2LEVELUP
やっと規制解けた!!

▼LV:28
▼HP:481(+1)
▼攻撃力:41(+1)
▼防御力:33(+2)
▼属性耐性
撃: 7(+1)% 炎: 7% 雷: 7%
闇: 7(+1)% 光: 7%

▼LV:29
▼HP:484(+3)
▼攻撃力:41
▼防御力:33
▼属性耐性
撃: 7% 炎: 7% 雷: 7%
闇: 7% 光: 7%

レベル関係あるかわかんないけど
LV29になってから今まででてきたことない
使い魔補正防御+3、HP+6が出るようになった!!(スト専なんで 汗)
オーバーキルの値もLV4まであと数ミリ程度なんで
次回解放されるっぽい。
868ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:42:03 ID:TTTd8rDkO
【LV】22
【HP】470
【攻撃】35
【防御】28
【属性】撃:5 炎:3 雷:4 闇:4 光:3

ベリハ称号取ろうとシナリオに引きこもってたら…まだ称号4なのに…
869ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:12:37 ID:1/pgQb1Z0
【LV】22
【HP】472
【攻撃】34
【防御】29
【属性】撃:4 炎:3 雷:2 闇:3 光:3
【備考欄】21から22にかけてはフェンリルで掘り、タイタンでレベルアップ
870ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 19:17:14 ID:U0zjFMvP0
【LV】14
【HP】453
【攻撃】29
【防御】24
【属性】撃:3 炎:0 雷:2 闇:3 光:4
【備考欄】EASYタイタン端から攻めてエクセ2回でパーっフェクトをIC3枚分弱という堀氏のステ
871ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 15:24:41 ID:fX1gkqri0
>>844からレベルアップ
【LV】22(+1)
【HP】468
【攻撃】34(+1)
【防御】27(+2)
【属性】撃:4(+1) 炎:2 雷:3 闇:4 光:2

防御が2上がったけど>>834の言うとおり固定UPが含まれてるんだろうか
872ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 17:50:27 ID:8sG/1CJV0
>>870
【LV】19
【HP】468
【攻撃】33
【防御】29
【属性】撃:3 炎:6 雷:3 闇:3 光:4
873ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:50:14 ID:uQc9+OIB0
>>867から2LEVELUP

▼LV:30
▼HP:484
▼攻撃力:42(+1)
▼防御力:33
▼属性耐性
撃: 7% 炎: 7% 雷: 8(+1) %
闇: 8(+1) % 光: 7%

▼LV:31
▼HP:486(+2)
▼攻撃力:42
▼防御力:35 (+2)
▼属性耐性
撃: 7% 炎: 7% 雷: 8%
闇: 8% 光: 8(+1) %

予想通りLV30でオーバーキルLV4開放!!
ただここにきて、耐性が中々上がらない・・・
使い魔の蓄積値半端ないっす↓
みんな使い魔倒す振り分けどうしてる?
874ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:08:29 ID:mhKRrghA0
>>865からレベルアップ

Lv32(+1)
HP487(+2)
攻42(+2)
防34

属性(上昇なし)
撃6% 火5% 雷6% 闇5% 光6%

基本デッキ 神族 韋駄天

Lv31に上がったとき、ほとんどの属性があがったから
まあ、今回は上がらないだろうと思っていたんで痛くはないかな

>>873のステと見比べてみると属性はともかくステ的なものは
それほど差があるとは思えない
若干の±があるとは思うけど、同じ成長をしていくのだろうか?
875ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:49:17 ID:K7u7YA6d0
>>864からまた2Lvアップ

【LV】30
【HP】481(+3)
【攻撃】40(+1)
【防御】31(+1)
【属性】撃:5 炎:4 雷:3 闇:5 光:5

割と全国、でも掘りでやはり50戦ほどはフェンリルとやり合った。
29の時は規制で何が上がったかまでは分からないんだ。スマン。
しかし属性上がってないとか(´・ω・`)
876ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:07:40 ID:iesXhJHL0
>>701から11Lvレベルアップ
【LV】21(+11)
【HP】472(+17)
【攻撃】36(+8)
【防御】26(+6)
【属性】撃:3(+1) 炎:4(+3) 雷:3(+1) 闇:3(+2) 光:3(+2)
【備考欄】ストーリーはノーマルクリアのみ、全国は400戦ちょい
     装備品込みで大体110~105に収まる感じ。
877ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:19:39 ID:iesXhJHL0
>>876
Lv+11ってなんだ+11って…+6でした。
878ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:31:31 ID:zck4qR/40
【LV】14
【HP】453
【攻撃】29
【防御】24
【属性】撃:3 炎:2 雷:1 闇:2 光:2

その他 なんか>>870の人に似てるな、基本的にストーリー専門、全国は蛸6でたまに遊ぶ程度、称号2の癖に無駄に主がレベル高いのですまん
879ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:58:25 ID:7WX73Zy40
>>869から
【LV】23
【HP】476(+4)
【攻撃】34
【防御】30(+1)
【属性】撃:4 炎:3 雷:2 闇:3 光:3
【備考欄】全国に出たら途端に上りがしょぼくなった
海使ってるから雷が寂しいな
880ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:24:12 ID:Ye1mIYt20
>>875から1レベルアップ

▼LV:31
▼HP:483(+2)
▼攻撃力:40
▼防御力:32(+1)
▼属性耐性
撃: 5%/炎: 5%(+1)/雷: 3%/闇: 5%/光: 5%

対戦は基本アルカナチェンジ型の逃げデッキ。
掘りの時は炎成分増やしてフェンリルか撃でタイタン。
戦闘あまりやらないからってのもあるけど、上がりは良くないらしい。
881ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 18:18:09 ID:cHqoRTQoO
LV:15(+1
HP:456(+5
攻撃力:29
防御力:23(+1
属性耐性
撃: 2%(+1/炎: 0%/雷: 2%闇: 2%/光: 3%

IC1枚目ストーリーのみ→IC2枚目全国と半々で70プレイ前後
耐性は使っていた使い魔の攻撃属性が上がってます
882ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 01:37:51 ID:41XXAj6C0
【Lv】 26
【HP】 474
【攻】 38
【防】 28
【属性】 撃:5 炎:2 雷:5 闇:3 光: 4
【備考欄】
最初の頃はほぼ全国、最近ストーリー・チャレンジ攻略に着手
人獣ばかり使っているからか、炎の耐性が若干低いかな
>>835を見るに、属性合計値が19と平均を大幅に下回ってるね
883ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 02:05:30 ID:HeGY+TSJ0
>>866の続きです

Lv17 460/32/24 撃+1 炎+1 光+1
Lv18 462/33/25 雷+1
Lv19 463/33/26 撃+1
Lv20 465/35/26 撃+1 光+1
----------ここから全国----------
Lv21 468/35/26 闇+1
Lv22 469/36/28
Lv23 471/36/28
Lv24 471/37/28
Lv25 474/37/29
Lv26 474/38/29
Lv27 477/39/30 炎+1
Lv28 477/40/31
Lv29 480/40/31 雷+1
Lv30 480/41/31 炎+1
耐性累計は
撃5% 炎6% 雷5% 闇4% 光5%

単純に比べても仕方ないけど、やっぱり全国メインだとステはあまり伸びない気がするなぁ。
884ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 18:48:41 ID:BKhr/659O
今更何を言ってるんだ
全国の方が経験値多いんだから当たり前じゃないか
885ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 00:25:15 ID:qcFTk32aO
>>881
LV:16(+1
▼HP:458(+2
▼攻撃力:31(+2
▼防御力:24(+1
▼属性耐性
撃: 2%/炎: 0%/雷: 3%(+1
闇: 2%/光: 3%

全国やや多めに
CPUは雷単でのみプレイ
886ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 00:59:54 ID:PKDgxFZp0
俺も晒してみるか。

【LV】17
【HP】459
【攻撃】30
【防御】21
【属性】撃:2 炎:1 雷:1 闇:2 光:3

【備考欄】
前作から引き継いで、ストーリーはハードの九尾までクリアして全国に行った。
全国は50戦ほどで、ほとんど海種韋駄天。
いやー最低値に限りなく近そうだw
887ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 09:21:21 ID:vOV8Sv6oO
>>885から
LV:17(+1
▼HP:463(+5
▼攻撃力:31
▼防御力:24
▼属性耐性
撃:2%/炎:1%(+1/雷: 3%/闇: 3%(+1/光: 3%
888ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 22:05:45 ID:rSI5FC+e0
>>879から
【LV】24(+1)
【HP】476
【攻撃】36(+2)
【防御】30
【属性】撃:5%(+1%) 炎:3% 雷:2% 闇:2% 光:3%
【備考欄】全国のみで撃に40コスつぎ込めばこうなるな、しかしショボイ
889ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 21:53:59 ID:gTsbirIU0
>>888から
【LV】25(+1)
【HP】479(+3)
【攻撃】36
【防御】32(+2)
【属性】撃:5% 炎:3% 雷:3%(+1%) 闇:3%(+1%) 光:3%
【備考欄】新カード掘りに行ったらまとめて上がりすぎ
それ以前に自分が続けてレスするとかw
890ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 23:39:30 ID:uUAJRy2O0
需要ないと思うが>>883の続き

LV31 481/41/32
LV32 483/42/33
LV33 484/42/33
耐性累計は
撃5% 炎6% 雷5% 闇4% 光5%

比べてみると>>889の主人公の強さがよく分るなw
891ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 02:04:03 ID:7Oa1RDTC0
>>873から久々にLEVELUP

▼LV:32
▼HP:488(+2)
▼攻撃力:43(+1)
▼防御力:35
▼属性耐性
撃: 8(+1)% 炎: 8(+1)% 雷: 8 %
闇: 8 % 光: 8%

明日から経験値2倍と聞いて上げときました。
892ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 14:21:33 ID:GWerOgQz0
【LV】32
【HP】482 (補正無し値)
【攻撃】40 (補正無し値)
【防御】31 (補正無し値)
【属性】撃:6 炎:1 雷:5 闇:4 光:6
【備考欄】
人獣韋駄天、炎は幼女単とかで遊んでたら上がったストーリーはハードまで各一周で全国ばっかり
防御40あったら硬いって事で常に楯として使ってきました
893ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 14:31:43 ID:WC8yR5MU0
>>882 より

【Lv】 26 -> 29
【HP】 480 (+6)
【攻】 40 (+2)
【防】 31 (+3)
【属性】 撃:6 (+1) 炎:4 (+2) 雷:6 (+1) 闇:4 (+1) 光: 5 (+1)
【備考欄】
プレイ回数のうち2/3がフェンリル掘り、チャレンジジライヤ狩り、ストーリー攻略
残り1/3で全国

スト専の>>867と比べるとやっぱり見劣りするなあ
ベリハダリスに踏まれてくるか…
894ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 00:31:13.58 ID:KOs6Yyk/O
この辺りのLV報告少ないから参考になるか知らんがどうぞ

【LV】42
【HP】496
【攻撃】50
【防御】37
【属性】撃:8 炎:9 雷:6 闇:7 光:7
【備考欄】全国対戦数は600前後
最近は使い魔LVMAX称号を狙ってチャレクエジライヤ、シャドラや店対オンリー
LV41→42の時はほぼチャレクエシャドラのみでHP+2、攻+2
895ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 19:33:18.61 ID:Viqat6XV0
【LV】17
【HP】463
【攻撃】31
【防御】26
【属性】撃:3 炎:3 雷:4 闇:3 光:3
【備考欄】全国0でノーマルクリアタイタン堀のIC

>>757の表の最大値に近いかな
896ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 17:02:17.27 ID:wsKuMpEh0
▼LV:43 ▼HP:495 ▼攻撃力:47 ▼防御力:38 ▼属性耐性 撃: 6%/炎: 5%/雷: 7% 闇: 6%/光: 6%

全国2300戦程。CPUはほとんどやってない。
やっぱ全国onlyだと弱くなるのかもしれん。
897ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 09:43:58.54 ID:Fbxrah+20
【LV】31
【HP】480
【攻撃】39
【防御】31
【属性】撃:4 炎:3 雷:5 闇:3 光:4
【備考欄】ノーマルクリア後はほぼ全て全国対戦
全国はまだ600戦程。このスレ見てると自分のプレイヤーが弱すぎて泣ける
898ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 08:04:52.21 ID:E3pR7ylX0
>>895から2up

【Lv】 17 -> 19
【HP】 467 (+4)
【攻】 33 (+2)
【防】 28 (+2)
【属性】 撃:4(+1) 炎:3 雷:5 闇:4 (+1) 光: 3
【備考欄】
タイタン狩り狩り
899ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 06:26:43.51 ID:/VWTV+wE0
>>898から1up

【Lv】 19 -> 20
【HP】 470 (+3)
【攻】 35 (+2)
【防】 28
【属性】 撃:4 炎:3 雷:5 闇:4 光: 4 (+1)
【備考欄】
イージーフェンリル狩り

900ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 20:23:02.69 ID:KcotKXayO
age

ランカーさん暇潰しに晒してみてはどうですか?
901ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 23:47:57.12 ID:JNBP4KvY0
ランカーさんはSNSにちょいちょい晒してるから、
興味あるなら見てみたら?
902894:2011/06/03(金) 10:59:56.57 ID:2HXdgzLxO
前回から4UP

→43
HP+2 OK+4

→44
HP+1 攻+1
撃+1

→45
HP+1 防+2 OK+4
光+2


LV:46
HP:501(+1)
攻撃力:53(+2)
防御力:41(+2)
属性耐性
撃: 9%/炎: 9%/雷: 6%
闇: 7%/光:10%(+1)
903ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:48:59.17 ID:tge0pv6e0
>>899から1up

【Lv】 20 → 21
【HP】 474 (+4)
【攻】 35
【防】 29 (+1)
【属性】 撃:5(+1) 炎:4(+1) 雷:5 闇:4 光: 4
【備考欄】
イージーフェンリル狩り


904 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 01:37:12.40 ID:NUPqWn0VP
【Lv】 14
【HP】 450
【攻】 27
【防】 21
【属性】 撃:1 炎:1 雷:1 闇:2 光:0
低いのかな。
905ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:41:53.13 ID:WrklZeyG0
みんな高杉だろ
【LV】34
【HP】482
【攻撃】43
【防御】32
【属性】撃:6 炎:5 雷:6 闇:5 光:7
906名無し:2011/08/03(水) 01:34:43.65 ID:0XI858QuI
自分も上げてみようかと思います
【LV】23
【HP】469
【攻撃】36
【防御】36
【属性】撃:5 炎:1 雷:3 闇:4 光:3

レベル20ぐらいの時に耐性の上げ方を聞いたので
微妙な耐性値になってるorz
人獣を使ってたので撃が高いかと
907ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 02:08:26.03 ID:KivaeuEA0
【LV】27
【HP】482 (補正無し値)
【攻撃】37 (補正無し値)
【防御】32 (補正無し値)
【属性】撃:5 炎:4 雷:3 闇:4 光:3
【備考欄】新Verでフェンリル掘り
それではステ比べ存分にお楽しみください
908ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 02:55:52.57 ID:1vfk6cT6O
>>906
レベル23で防御36っておかしくね?毎回必ず上昇+2upが数回ぐらいしないと計算合わない気がする
909名無し:2011/08/03(水) 10:40:45.82 ID:/QKNvINzI
>>908
全国は100回ぐらいしかしてないです
ずっと店内とかCPU戦してました
910ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:48:26.42 ID:z+sXtIDd0
【LV】21
【HP】466
【攻撃】32
【防御】23
【属性】撃:0 炎:0 雷:0 闇:0 光:6
【備考欄】ずっとアリス光単でやってた結果がこれだよ!
称号レベル6になってから勝てなくなったから、ウィッチアリス入りの4枚型に変えたけど
911ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:09:51.47 ID:haMilC960
>>906
俺もさすがにその数値はおかしい気がする…
そこらのLv40近い主人公並みなんだが…
912ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:18:14.65 ID:uMD65Tcj0
>>907からレベルアップ
【LV】28
【HP】484(+2)
【攻撃】39(+2)
【防御】33(+1)
【属性】撃:5 炎:4 雷:3 闇:4 光:4(+1)
【備考欄】永劫の桜取得後はアリス単で全国
913ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:49:39.52 ID:SLtIBX930
>>893 より

【Lv】 29 -> 31
【HP】 483 (+3)
【攻】 41 (+1)
【防】 33 (+2)
【属性】 撃:6 炎:5 (+1) 雷:6 闇:4 光: 5
【備考欄】
プレイ回数のうち2/3がフェンリル掘り、チャレンジジライヤ狩り、ストーリー攻略
残り1/3で全国
以前と変わらずw

最近ようやく
だいだら・酒呑童子・イフリートよりも
だいだら・酒呑童子・ワームの方が犬狩り早い事に気付いたよハハッ
特殊カットインを嫌って試そうともしなかったのが悪かったか…
914ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 14:47:48.73 ID:5R/BEsdMO
【LV】23
【HP】471
【攻撃】37
【防御】28
【属性】
撃: 3% 炎: 3% 雷: 2% 闇: 2% 光: 5%
【備考】ニューフェイスキャンペーン始まってから始めた数字。全国は54回、残りはひたすら難易度イージーでシナリオ、ていうかタイタンとフェンリル掘り
915ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 19:27:41.28 ID:toDEy7d70
916ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:17:23.72 ID:zbUUWsD7O
▼LV:20
▼HP:471
▼攻撃力:33
▼防御力:29
▼属性耐性
撃: 3%/炎: 2%/雷: 1%
闇: 2%/光: 3%

これはどうなんだろ…
917ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:49:22.36 ID:kieOelZK0
>>916
攻撃は平均くらいだけどHPと防御は明らかに高いね。
自分はLV20まではずっとストーリーだけどその2つは全然負けてる。
918ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:40:11.59 ID:zBiVUNPc0
LV:23
HP:470
攻撃:36
防御:25

…LV23でこれは弱い?
919ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:41:32.92 ID:zBiVUNPc0
>>918
属性耐性値を忘れてた…
撃2%・炎4%・雷2%・闇5%・光3%
920ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 15:49:14.04 ID:yx0SvOlG0
>>905からレベルアップ

【LV】34 →35
【HP】482 (+2)
【攻撃】43
【防御】32
【属性】撃:6 炎:5 雷:6 闇:5 光:7

レベルアップ・・・?
921ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 19:48:11.48 ID:d+COKcN70
ずいぶん久しぶりだけどせっかくなので晒してみよう。
>>880から10レベルアップの現在。

【LV】41
【HP】495(+12)
【攻撃】46(+6)
【防御】37(+5)
【属性】撃:7%(+2) 炎:6(+1) 雷:4(+1) 闇:6(+1) 光:7(+2)

10レベルでこれってどうなのさ(´・ω・`)
922ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 06:48:54.00 ID:EMo8rNlb0
>>903から2up

【Lv】 21 → 23
【HP】 477(+3)
【攻】 36 (+1)
【防】 31 (+2)
【属性】 撃:5 炎:4 雷:5 闇:4 光: 5(+1)
【備考欄】
ストーリーのBOSS称号コンプとかスト専
923ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:56:14.34 ID:UBmSCNpxO
>>916から2レベルアップ
▼LV:22
▼HP:475
▼攻撃力:34
▼防御力:30
▼属性耐性
撃: 4%/炎: 2%/雷: 2%
闇: 3%/光: 3%

21に上がった際にHP以外上がらなかった時は憤死するかと思った…
924ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:33:07.43 ID:/HTuGxq10
>>891からLEVELUP

▼LV:33
▼HP:490(+2)
▼攻撃力:43
▼防御力:35
▼属性耐性
撃: 8 % 炎: 8% 雷: 9(+1)%
闇: 8 % 光: 8%


画面上ではHP+4って確認とれたんだけど・・・
携帯サイト確認したら違ってた・・・


925ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:55:12.29 ID:3Y/R+7rKO
初晒し!
▼LV:23
▼HP:472
▼攻撃力:34
▼防御力:28
▼属性耐性
撃: 4%/炎: 3%/雷: 2%
闇: 3%/光: 2%
ステ吟味してる人のパラメータはホントスゴいな
ここ見て驚いたわw
926ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 16:53:01.63 ID:OQya6+J40
▼LV:13→14
▼HP:452(+2)
▼攻撃力:30(+1)
▼防御力:21
▼属性耐性
撃: 2 % 炎: 1% 雷: 1%
闇: 2 % 光: 3(+1)%

攻撃=主で撃破 防御=死んだ回数 HP=主復活回数
属性=撃破時の使い魔の属性
って聞いてイージータイタンとフェンリルを繰り返したけど、
防御上がらない、釣られたわ;;
927ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 09:44:09.28 ID:9SobwPMCO
▼Lv:15
▼HP:454
▼攻撃力:28
▼防御力:19
▼属性抵抗
撃: 2%/炎: 1%/雷: 1%/闇: 0%/光: 1%

ほとんど全国
当分ストーリーにこもるしかないかな
928ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 07:34:38.81 ID:aKlQ7x6g0
【LV】 15
【HP】 455
【攻撃】 28
【防御】 20
【属性】撃:1 炎:1 雷:2 闇:2 光:1
【備考欄】 ストーリーEasyのみクリア 全国は殆ど魔種
929ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:01:33.16 ID:YegIggr50
【LV】15
【HP】455
【攻撃】28
【防御】21
【属性】撃:2 炎:2 雷:1 闇:2 光:0
【備考欄】一応一枚分くらいでノーマルストーリークリアして全国不死で50戦位
LoV.netの表示の奴だけどとゲーム中じゃ捨て違うってマジかい
930ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:12:16.32 ID:rRfUQnFxO
【LV】37
【HP】491
【攻撃】46
【防御】36
【属性】撃8炎6雷6闇6光7
【備考欄】経験値の内約は全国4割、タイタン狩り6割です。
931ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 15:41:02.23 ID:sjBehW7c0
【LV】25
【HP】475
【攻撃】36
【防御】29
【属性】撃:5 炎:4 雷:3 闇:4 光:3
【備考欄】2.6は神族テンプレ、Re2からバサステ使用
……これ弱いよね?
932ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 21:37:55.96 ID:zpt9KJQS0
>>920からレベルアップ
【LV】35 →36
【HP】486 (+2)
【攻撃】44 (+1)
【防御】32
【属性】撃:7 炎:5 雷:6 闇:5 光:7
もうあきらめたよ
933ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 09:42:39.14 ID:83/z47F50
>>932
僕より強いじゃないですかやだー

【LV】35
【HP】486
【攻撃】42
【防御】32
【属性】撃:6 炎:5 雷:5 闇:4 光:5
【備考欄】ストーリーはベリハの九尾までで、ほとんど全国やってます
メインはパズル神族 最底辺の主人公だと思います
934ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:31:30.99 ID:7uOL6gK6O
>>1
ドスマン臭のホワイト豚おばばしってるか?w
935ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:54:09.26 ID:LTzUKG83O
>>1
豚ホワイト口臭おばはんに幼虫遺←
936ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:59:44.91 ID:YZ3KvStLO
>>934
↑携帯晒し犯人とは誰か?w
完璧にホワイトババァだな(笑)
937ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:03:46.14 ID:WciHxnj1O
>>934
賠償金、はょくれよ、豚白ばばおwww
938ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:31:23.79 ID:HU3d0jCcO
▼LV:20
▼HP:471
▼攻撃力:33
▼防御力:29
▼属性耐性
撃: 3%/炎: 2%/雷: 1%
闇: 2%/光: 3%
↓↓↓
▼LV:28
▼HP:487
▼攻撃力:39
▼防御力:35
▼属性耐性
撃: 6%/炎: 3%/雷: 4%
闇: 4%/光: 5%
939ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:06:25.53 ID:GoWn1bu6O
>>934
若作りな必死なおばはんにしか見えないが・・ ホワイト豚www
940ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:46:15.55 ID:Pqxr28vQO
>>939
キモオタの携帯、本日は使わないの?タマチョン
941ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:32:21.47 ID:GBAuKsa6O
>>939
おい白豚!
有名サイト全部でしばかれてるやんか!
みんなに攻撃されて逃げたんだよな!(笑)
942ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:08:22.16 ID:zwtdr1DRO
>>941
百均、昭和貧乏服、昭和リング、パチモンアクセのホワイトボンビーばばあん
943ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:08:28.15 ID:kIkFTU0IO
>>934
キモオタ武勇伝はひたすら粘着することだそうだ(笑)いったい何年遣るのかな?ホモイト(笑)
944ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:00:22.14 ID:U6Dbg0PPO
>>934
婆専ソ―プってナンデスか?
豚語を考慮に理解すればよいのかね?
945ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:03:46.91 ID:PlEbGoQ3O
>>944
マットプレイしたらマットレスが凹みませんか?ハクトン(笑)
946ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:02:57.28 ID:yyosObMAO
>>936
ケチな犯人のホワイトBBA(笑)
947ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:18:43.91 ID:9LNJbPqLO
>>944
下品なwhiteオバハンだね(笑)
948ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:04:13.81 ID:HnxhS+qG0
久しぶりに見たら何か酷い事になってるけど何があったの?
てか白豚って何?
949ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:49:55.48 ID:akPC0eqcO
>>948
顔面凶器の基地害ホワイトニ―トばば
950ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 06:14:54.08 ID:Zr/T+gEY0
>>949
理解
んで、それってスレチorイタチじゃね?
951ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 07:10:32.70 ID:/CsOpXx10
触れるな
952ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 08:29:05.63 ID:2EAThcz3O
>>941
絡むなよwwwここでグタグタ言っても仕方ね―ことやってんだろ、豚ホワイトおばたりあん(笑)
953ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:41:54.04 ID:ApoK2oeG0
>>933

僕よりほんのちょっと強いじゃないですかやだー

【LV】35
【HP】483
【攻撃】42
【防御】33
【属性】撃:6 炎:5 雷:4 闇:0 光:3
【備考欄】ストーリはハードのダリスまで基本全国で戦闘パズル型
954ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 09:09:08.01 ID:bQ6qKvBaO
>>952
必死に後追いするなよ(笑)
憶測でかきこみしてバカなの?ババァの豚ホワイト(爆)
955ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 13:10:01.69 ID:JhTvwyBKO
>>952
白豚はキチガイチャネラーババッチなんだお(笑)
956ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 12:11:35.94 ID:1ppUm19LO
>>936
和解内容と和解金の話はスル―してるホワイト容疑者なのであった(笑)
957ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 19:29:32.32 ID:8E7kpD1GO
>>947
ラ―メンの佐野に毒素を追加したような顔しているな、whiteおばちゃん(笑)
958ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 08:15:42.34 ID:idB9/IkKO
>>948
白がおいだされたばしょ↑↑↑
959ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 18:28:18.35 ID:twHK1e0rO
>>949
ホワイト自宅警備員オバヒャン、北朝鮮に送還してもいいよな?w(笑)
960ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:24:23.93 ID:6qZsD7U/O
>>959
フルボッコになってるのにナニいってるの?都合の悪い質問には一切答えない癖に、white容疑者
961ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 21:24:53.68 ID:bEqWkLxJ0
>>960
スレ立てたのむよ
962ホワイト森公美:2012/01/03(火) 23:13:58.40 ID:VbuJ+ncFO
>>961
キモヲタババアとは絡みお断りしてますがね(^-^)/
963ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:34:24.25 ID:HB/klObAO
>>936
白のカキこみはほとんど余所のトピ住人の書きこみを真似した物(笑)
964ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:39:51.58 ID:GrlUDcmAO
うんもぢつりよくのうに
めだかの巨大はかわねなか
965ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:41:56.15 ID:GrlUDcmAO
BJからゲストでピノコでないかなぁ
もちろん種族は人獣で
966ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:18:37.73 ID:GrlUDcmAO
スーパーうんことは?

見た目
香り
成分
味覚
脱糞した人間の質

全てを兼ね備えた
万人が認めたうんこに与えられる
特別称号



否!

否!!!
967ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:33:46.54 ID:GrlUDcmAO
山手線から
968ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:31:07.22 ID:190paV/40
>>922から2up

【Lv】 23 → 25
【HP】 481(+4)
【攻】 38 (+2)
【防】 32 (+1)
【属性】 撃:6(+1) 炎:5(+1) 雷:5 闇:5(+1) 光: 5
【備考欄】
炎単でイージータイタンだけ狩ってた
969ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:48:13.65 ID:GrlUDcmAO
本スレで見かけたアジパンデッキってなんJARO?

アジ→鯵→鰤→ブリジットはいいとして
パンはパンチラしてる使い魔なんていたっけ?
970ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:50:20.85 ID:GrlUDcmAO
>>970ならスレ建ててくるかな
971ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:11:50.95 ID:qcY7zv5w0
>>969
アジルス+パンドラが入った魔種デッキじゃね?
972ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:41:29.02 ID:o5UwPS+tO
>>962
きもおたばばあは御断りだぞ、たまちょん(笑)
973ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:59:56.24 ID:yL68jS8BO
>>936
端からみれば粘着度は目クソ鼻クソかと、ホワイトW
974ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:19:49.66 ID:8fY+Oy2rO
>>954
昭和リングハメたトルコ風呂屋のホワイトブター(笑)
975ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:22:10.26 ID:6aUud5S7O
もしもしなのでテンプレ使えないけど

レベル29
HP478
攻39
防30
耐3 5 4 3 2

あれ 俺弱くね?
全国9:ストーリー1
逃げとか称号狙いばっかり使ってた
号令でのぶつかり合いは全く未使用
引き継ぎ無し
976ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:22:43.65 ID:nPAENvTmO
>>936
熟女ソ―プランドについては風俗経営者の友達から聞く程度だが、底辺ババアの行く先だよな、white(笑)
977ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:46:42.39 ID:kx7QXG6dO
>>936
↑基地害だから同じ板に粘着するんだよな、ホワイト豚(笑)
978ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:41:00.31 ID:a05m5AAfO
>>972
ホワイトブター
47歳80d神奈川在住
神戸福原婆専生ハメソ―プ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/arc/1323912779/40?guid=ON

ホワイト在日豚はゴリラ
979ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:36:12.98 ID:kx7QXG6dO
>>978
熟女ソ―プwww
ワロタwww
ホモ♂サピエンスwww
980ゲームセンター名無し
>>978
いつもネカフェ利用してるこじきだろ?
自宅パソ持って無いもんな、white多重債務ババア(笑)