【アイドル】THE iDOLM@STER 146週目【マスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君たちからもらった『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .なにか言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  質問は公式やまとめを読んだ上で質問するようにな。
 |  ||     ヘ  ヽ 申し訳ないがスレ立ては出来るだけ専用ブラウザを使用して立ててくれたまえ。
.    _    _     家庭用話もいいが、ほどほどにな。分別のある活動を、期待しているぞ。

 ○公式 THE iDOLM@STER WEB   ○携帯の方はこちらから
 ttp://www.idolmaster.jp/   . .  . ttp://idolmaster.jp/
 ○まとめサイト(過去スレもこちら) .  ○まとめサイト(携帯版)
 ttp://765pro.com/matome/       ttp://765pro.com/matome/mobile/
 〇未来館(避難所)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/

あずさ君が迷子になるのでスレタイは↓固定で(xxは半角数字) 関連スレ等は>>2-4参照
  【アイドル】THE iDOLM@STER xx週目【マスター】

【アイドル】THE iDOLM@STER146週目【マスター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220681445/
2ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:18:30 ID:CHFr3SRd0
★関連スレ★(1/3)
       _        初心者プロデューサーはこっちですぅ…
       '´   ヽ     アイドルマスター初心者スレ 思い出40個目
     i  ノノハ)i |      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217333310/
     ヽ (l゚ ヮ゚ノリ_
  /| ̄⊂r‐iつ /   初心者卒業プロデューサーはこっちではげしくですね?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     アイドルマスター中級者〜上級者スレ Uカード8枚目
                http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212411987/

キャラ別スレッド(ゲームキャラクター板)
【甘い物食べて】天海春香 43周目【幸せよ♪】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1225531712/
【秋の歌声】如月千早42【冬の足音】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1225084950/
【惑星と巡る】萩原雪歩 深度27m【極彩色】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1224302397/
【ハイ♪ハイ♪】高槻やよい26うっうー【ハイタッチ♪】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1225795618/
秋月律子 眼鏡20本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1223976281/
【愛よりも】三浦あずさ ある日の風景19【青い海】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1219335698/
【そうそう♪】水瀬伊織16にひひっ【てなんでよ!?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1224601605/
【念願の】菊地真 43やーりぃ【スカートです】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1225044241/
【ワンダリング】双海亜美・真美17【めんよう?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1224478367/
【いつか咲こう】音無小鳥スレッド20【諦めないで】
高木順一郎part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1215188574/
3ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:24:30 ID:CHFr3SRd0
★関連スレ★(2/3)
     , ‐、 ,- 、
    ノ ァ'´⌒ヽ ,     うっう〜
  ( (iミ//illi)))    貧乏でも元気一杯がんばってま〜す
    )ノ`(リ^ヮ゚ノ(
   ´  ⊂r‐iつ     こちらはアケ板の関連スレですよ〜
      fく_ソj)      
       し'ノ

【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176035076/
【未婚の帝王?】アイドルマスター晒し43【ナギ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225458765/
千早してドタキャンされなかったらアイマス41週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223748523/
アイドルマスター撤去とかありえねーからw11台目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203849031/
【珍名】アイマスで見かけた珍名ユニット【茶吹き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143035959/
アイドルマスター2の設定を考えよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194979671/
4ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:31:48 ID:CHFr3SRd0
★関連スレ★(3/3)
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ  こちらはアケ板以外の関連スレですよ、
     `'⊂rォiつ  プロデューサーさん♪
      fくんi〉
      し'ノ

おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!(流行板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trend/1216052845/
居酒屋 だるい家(居酒屋板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1123940934/
【ニコニコ】 アイドルマスター 403 【THE IDOLM@STER】(YouTube板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226136632/
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 28週目(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223170219/
アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.04 (声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221716443/
アイドルマスター(ゲーム版)の声優ま○こ公開へ 16(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1190773401/
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 21冊目(同人板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223325642/
【アイドル】THE iDOLM@STER 3曲目【マスター】(ゲーム音楽板)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175435440/
5ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:34:35 ID:CHFr3SRd0
×146週目→○147週目
すみません。間違えました。
6ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 07:49:52 ID:9/CAlHAN0
新スレ乙。
前スレ終盤の流れはリセットな。
7ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 08:45:55 ID:HHxB+JP80
リセット出来るとするから電プチも軽いんだろうな。
メーカ側の虚偽表示センモ二に誰も疑問を抱かんのかね?
個人所有のサテとそれを使いまわすP集団達
それにより作成されたデータはCランク中盤から正当化される。
EランクでL8でも振り切れ神のアピール得点と同様にオーデション
を受けられる。
この場合、アピールをスルーしたりして相手に気がつかれないようにするのが
コツ・・・・JAをはずすのも有効。
例え負けても初期育成がほぼないのでスコアーは出る。
何のためにセンモ二に識別番号があるのかが疑問。
自宅育成は参加できないようにするのがメーカの製造責任は当然。
メーカは何を怠慢してるんだ!!
これも集計プログラムの誤作動みたいに想定外かね?
アイドル達も酷だろうね
Pを選ぶことは出来ないのだから・・・・・・
回線切れが1ユニット完走するのに何回もあるわけないじゃん
エントリー締め切りに間に合わない場合もキャンセル扱いだろ
歌姫待ちじゃあるまいし
マイナスはどうみてもマイナス要素
以下、簡単な思考を掲げる。
1、虚偽(-)×(育成努力+情熱+資金+才能+時間+P能力など)→マイナス
2、虚偽(-)×(-不正育成-才能-P能力など)→プラス
かわいそうに、1の人は虚偽のセンモニのため、メーカの怠慢のおかげで
頑張れば頑張るほど不利におちいる。
これが、アイドルマスター
8ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 08:59:39 ID:YjLmocPAO
>>7

板違い
9ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:14:25 ID:0gVLtldO0
今度は果物か?
10ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:15:41 ID:YjLmocPAO
>>7

まあいいや。極が一にも真実なら由々しき問題だ。
ソース頂戴。2ちゃんねる以外で。
バンナムじゃなくてセガに調べてもらうから。
11ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:18:25 ID:HHxB+JP80
実践:今日から出来る不正Pの見つけ方
興味がある方は教えます。
じばらくROMって支持があればまた来ることにする。
なんやら火消しに必死な奴が多いんでな
12ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:21:06 ID:0gVLtldO0
>>11
何だその、「これでチ○コが3cm大きくなった!」みたいな怪しさは?w
13ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 10:03:22 ID:H1p3oA0VO
どんだけパラノイアなんだよ(笑)
不正で努力が報われないって思うなら、該当者全員晒した上で
証拠も含めてナムコに訴えたらいいじゃない
それで該当者全員垢停止させるぐらいでないとな
それも出来ないなら、仮に本当だとしても誰も信用しないし
誰も支持しない
14ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 11:03:26 ID:6tVIVa6S0
チラ裏と中級者スレ統合して別に処刑スレでも作ればいい

この系統の話題がなければチラ裏と中級者スレは1スレで足りる
15ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 11:18:24 ID:pXK6mlbc0
それはともかく

>>1
スレ立て乙
16ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 13:39:12 ID:LOXofln5O
>>7=前スレ952?それとも第3の刺客?
いいねー、どんどんやってくれたまえ

>回線切れが1ユニット完走するのに何回もあるわけないじゃん
だからそうだって
つか1Pカードで10回イジョーも普通は無い
メーカーが一々調べるの面倒なら、10回強制凍結でいいよもう、そん位出来るだろ?
>なんやら火消しに必死な奴が多いんでな

そのとーり
まあいつもながら、俺一人が火消しやゴミに絡まれながらも正義の鉄拳を振り回していても良かったんだが、
つか他の一般Pがあまりに何も知らなさすぎる(使えない)んだよなw
> 実践:今日から出来る不正Pの見つけ方
興味がある方は教えます。
ここまで書いたら書いてったら?

あと、
>それにより作成されたデータはCランク中盤から正当化される。
>EランクでL8でも振り切れ神のアピール得点と同様にオーデション
を受けられる。

の詳細もね
17ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 14:06:51 ID:mhkSAM/3O
>◎孤高の天才ゲーマー (実はかなりの高学歴らしい)


判り易く言うと、高学歴なのに
ゲームが上手い位しか誇れる事が無く
友達も作れず一人淋しくゲームばかりしている。

で、今日も5:30過ぎまで起きていて
昼過ぎに起きて書き込みですか?

哀れですね。
18ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 15:45:05 ID:fqIUYB1r0
それじゃあ雪歩に埋まってきますね
19ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 16:23:20 ID:h0rthce40
>>1乙ルキアディア
20ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 16:30:35 ID:8HCteSzG0
>>1
スレ立て乙

>>19
573魔法学院に帰れw
21ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 17:00:30 ID:b8iqOgVHO
一人で何役も乙。あんまり張り切るなよw
新スレ立てるといつも来てたコピペ君が泣いてるぜw
22前スレ986:2008/11/10(月) 19:48:05 ID:q65okooqO
>>1
スレ乙。

カンチが答えられなかったので勝利宣言しときますね。

やっぱりド素人かこいつ。
23ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 20:31:00 ID:821j9Rdu0
もうどうでもいいよ・・・
24ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:03:27 ID:tXsJdsPv0
>>1
今回の春香が調子よいのがうれしい
25ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:17:30 ID:821j9Rdu0
ID見たらハニーだった。

スマン、ここはアケスレだったなw
26ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:26:07 ID:dqKBoyXa0
とりあえず>>11を見る限り、支持がなければもう来ないらしいので非常にありがたい
まあ、あからさまな自演も辞さないらしいので
「一部の理解者がいる限り戦う」
「一人でも天才は孤高に戦う」
「あれは偽者」
「あれは釣り」
「完全スルー」
などなど、あてにならんが
27ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:56:05 ID:apiNTaa80
とりあえず話題変えがてらチラ裏。

今俺のアイマス人生が終わるかどうかの瀬戸際だ。

昨日電車の中にアケマスセット全部置き忘れたorz
今電話で確認中。

頼む届いていてくれ…。
28ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:03:30 ID:821j9Rdu0
>>27
Pカードは再発行出来るんじゃなかった?

過去のカード仕舞っておいたファイルを置き忘れたとか?
29ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:29:07 ID:OPQHJ9Op0
なるほど、カード下の16桁コードは控えておいた方がいいのか

>>27
出てくる事を祈っておるぞ
30ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:29:12 ID:Y+BvcUsR0
>>27
Pカードと現行のUカード失くしたって言って過去のカード送れば再発行してくれるはず。
(でも、もし過去のカードも一緒に忘れて16桁のID分からないなら難しいかも…)
見つかることを祈ってるよ。
31ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:48:25 ID:tXsJdsPv0
>>27
安否が気になるなあ
明日には見つかりますように
32ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:32:20 ID:XDxLRM5y0
俺も1度Pカード、Uカード1式無くして再発行してもらった事が有るけど、
Pカードが全員集合、Uカードがそれぞれプロデュース中のキャラのカードにしてあってちょっとうれしかった。
33ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:36:43 ID:ylHHAqjV0
>>32
俺もそのパターンで送り返されてきて嬉しかったわ
34ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:23:11 ID:s7Azq2jW0
>>27
復活祈願
3527:2008/11/11(火) 00:25:30 ID:5N5WI3Nw0
みんなコメありがと。
ちなみに
>>28
過去のカードどころか育成日記やら遠征や同人イベントで押したスタンプのシートやら
色んなPさんから頂いた名刺やら…。
ワンピースの「俺の全てをそこに置いてきた」てな感じですよ…。

あと、電話して確認したら無事出てきました。
秋葉原で無くしたのが小岩で保管されていたよ(汗)

以下ネタ…
確認するときの会話で
担当「無くした物の特徴は?」
俺「えっと、ショルダーバッグで、中にノートと後ゲームで使うカードと…(以下説明)」
担当「少々お待ち下さい。調べますので」
数分後
担当「えっと、カードってどんなものですかね?アイドルマスター…」
俺「それです!!」
担当「で、ノートには何書いてありますかね?そのゲームの進行記録とか…」
俺「はい、まさしくそれです!!!」

まぁ、最後に決め手になったのが1stアニバーサリーの時にバースデーソングから送られてきた
チケットが入ってた封筒なんですがねw(住所名前で特定できた)

その後、近くの駅で托送依頼出してきました。
流石に遠方で今日明日中に取りに行くのは厳しかったので…orz

まぁ、こんな感じでした。チラ裏付き合ってくださった&心配コメくれた方どもですm(._.)m
後、無事話題が変わったようでそれが何より…て感じですよw
36ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:27:35 ID:4/JysIti0
>>35
無事発見おめ

でも、その駅員も本業はPだと思うに1アイマスw
37ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:31:25 ID:2zXjyYHi0
>>35
無事見つかって良かったですな!
バスデの封筒が無かったら捜索が困難になってましたな・・・。
思い出が詰まったファイルじゃないですか。

>>36
俺の友人もPで中の人でのう・・・
よくそういう系の忘れ物が届くとか軽く聞いた事があるw
まあ個人情報に触れるので詳しくは言えないが。
38ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:46:29 ID:SebrNJ4D0
>>35
発見おめ。良かったね。


八王子も撤去か…。
良くも悪くも廃人多いし撤去からは遠い店舗だと思ってたんだけどなぁ…。
39ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:53:42 ID:s7Azq2jW0
>>35
おおお、発見おめでとうございます!おめでとうございます!
40ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 03:01:40 ID:RaMSwrpD0
>>38
カードがないって状態だったのも撤去に輪をかけたのかも…。

これで東京都内23区以外の中央線沿線は立川だけか。
まぁ23区内であれば水道橋(神保町)・新宿・中野・荻窪とまだまだ大丈夫そうだけど…。

逆に福岡で新規店情報が上がってるな。場所は小倉競馬場の近く。
営業時間からすれば夜ツチ可能っぽいが果たして…。
41ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 03:19:09 ID:YRlTvZdR0
>>40
×カードが無いから撤去
○撤去確定なのでカードを発注しない

あるところにはしっかりあるぜ?
42ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 04:47:59 ID:wntP0T8x0
俺のホームもカードちゃんとあるな。
この間カード切れて、ひょっとしてやばい?とか思ったけど、すぐに一束持ってきてくれた。
43ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 06:23:00 ID:l76YPCX4O
カードが無ければ違うゲームから持ってくれば良いんだぜ。

湾岸ミッドナイトとかダイドーのポイントカードのブランクが手には入れば代用可能さ。
店員にカードを中に入れてもらわないといけないけどねw
44ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 06:43:42 ID:scUAunTdO
>>58
>しかし、一節目ボム祭りになった時はどう対処すればいいのかなあ?
>2ボムで追従するか、1ボム+流行2、3狙いにするか

自己解決してんがなw
まあ自ILと他IL、色と青ボムの数によってはどちらでも対処出来ない場合もあるが、大体のケースはその2択
後、1枠か2枠かにもよんが
>自分の経験では、日和って1ボム+テンプレだと4th-4th-4th引いて死ぬ
だからry
>>6
>ケツボム祭りが発生しなければ漏れの場合2ボム使うな。
予知能力者かw
ケツボム祭りは結果論であって、IFは成り立たんがな
>>54
以前はトプはIL7あれば流行不一致でも余裕だっだが最近2回このパターン俺で落としてんな
12プレス+ボムに徹しても入らない
CPUが強くなる→本スレ7の1の人不利→ますます不正ゴミカスランカー台頭

無知のぱんP金と時間使う法則

正に本スレ7の法則やなw

しかしながら、全く検討外れに自作自演しか言えないヤシラは知能レベルが低いのか火消しなんか両方か
俺みたいに、120%の確証があって指摘しろとまでは言わないが、あまりに頭が悪杉るのをいつもながら露呈しているだけってのが解らないか
そうだよな、ヒト並の脳ミソの1/100も持たない知恵遅れだからな
45ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 06:55:08 ID:scUAunTdO
×このパターン俺で落としてんな
〇このパターンで俺も落としてんな

因みに、6レ4ボナレといふ史上最高のボナレ引き(6レ時点だが)神ソロもこのパターンで潰してしまった
まあ、ブスメ時間間違えた上、流行確認せずにオデ飛び込んだんが悪いっつーのもあんが
久しぶりのアイマスっつーのもあんが余りにテキトー杉田、反省

ルキは相変わらずIL4もあればまず落とさないが、トプは要注意だな、通常育成だと

6レ4ボナレまた引いてくんないかなぁ・・・

リストア不正カスPには無い悩みだろーがな
46ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 07:00:23 ID:scUAunTdO
チラ裏と誤爆したwww

まあ半分はこっちの話題やからえーか

つか>>7どこに消えた?


あんだけ書いといて逃げんなよw
47ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 07:19:32 ID:563MevjxO
チラ裏池
48ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 10:09:36 ID:hteDgSyuO
>>40
競馬場の近くということはメッセか!
今日小倉に行くので現地確認してみるわ。
4948:2008/11/11(火) 18:28:31 ID:hteDgSyuO
流れを止めたみたいで申し訳ない。

既にwikiに書いてるようだけど、ハイパーメッセで確認完了。
4サテとセンモニがあって、3サテ稼働。以上、報告まで。
50ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 18:58:18 ID:RaMSwrpD0
>>49
4サテかよ!
北九州市内は門司2+小倉1+黒崎2+守恒4で合計9サテか。
福岡市内が博多駅4+西新4(うちオフ1)で8サテ(うち1オフ)に比べて充実してるなw

漏れも近いうちに足付け行くかな。
行きは全区間高速、帰りは八幡(or金剛)まで高速(or都市高速)で。
51ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 23:02:01 ID:NOch1oih0
>>35
よかったねえ
人事ながらうれしい
担当がPっぽくて素敵だわ
52ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 23:08:28 ID:ZdaW5jIh0
福岡市内のことしか知らんけど1000円フリープレイってのが大きいよな。
53ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 00:07:42 ID:rSvauhNB0
765直営でもできるんだね、フリプって。>1000円フリプ
複合施設の中だからっていう立地条件の力技もあるけど。

場所によって765直営は色々あるもんだな。
4台あるうち500円入れて6クレになる台と5クレだけの台が混合するプラボもあれば
店員のメンテあって、サイン台もあって、晒し台もあるプラボもある。
…前者は閉店してしまったがorz

台の設定やメンテ具合でその店がわかるバロメーターな気がしてきた。
54ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:10:19 ID:YbOC9DZY0
>>53
複合施設というかバスターミナルの上だからなぁ。
西新(MGM)・広島(広島ギゴ)・大阪(ペンギン・ミスト)・名古屋(コムテックタワー)・東京(SPOT21・オスロー)
このあたりの店舗まで乗り換えなしでいけるのは大きいw

まぁ1回乗り換えで大抵の場所には行けるが九州内でも黒崎や門司や佐賀はバスの都合で2回乗り換えになる。
55ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:42:54 ID:l2SIe8oy0
>>54
黒崎、門司はJRの方が楽。
特に門司は駅から建物が見えるぐらいだし。
56ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:56:52 ID:YbOC9DZY0
>>55
まぁ一般的にはそうなんだけどね。
ただ九州内バス乗り放題のSUNQパス使う人はJRなどが手出しになるから、ってことで。

参考までに…SUNQパスとは
北部九州版(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分各県と下関エリア)3日間用6000円(現地購入8000円)
全九州版(九州全域+下関)3日間用10000円・4日間用14000円
57ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 16:04:34 ID:XOoGYDcx0
夕方暇が出来たからブーストメール来ないうちに序盤の育成行ってこよう
やっとトリオ組めるようになったところでテンション管理大変
主にファンレターがうざいw
ランカーの方はどれ位レッスンやってるんでしょうかね?
ボナレあわせて17,8ってイメージですけど
58ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:09:26 ID:nblPZP5m0
ん?ファンレターがうざいのは何で?
テンション回復するし万々歳では?
59ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:20:03 ID:XOoGYDcx0
序盤はテンション下げたいので
全然ランカーじゃないけど次々回辺りアイマス昇格できるように
大阪式を練習しておこうと
60ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:22:42 ID:lxyXmWIA0
ローテンションプレイするにはウザイなw
61ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 18:08:10 ID:XGRsxqw3O
無理に大阪式しなくても、負けなければ
アイマス昇格出来ると思うが…
62ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 18:09:53 ID:Z/x0Z8B/O
ローションプレイとな?
63ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 19:08:42 ID:mdKDtX5gO
ローションプレイにファンレターとな?
64ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 19:39:34 ID:9Yo4nA2aO
たかがアイマス昇格程度、大阪式使わなくても余裕でしょ?
通常育成で240万強稼げない程度の腕じゃあ例え使っても終盤ボム不足に陥るのが落ち
大人しく20レして特別と50Kだけ受けるのをお薦めします
65ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 20:59:20 ID:Lg40+lqQ0
最初に12回レッスンしてしまう方法かな?
あれはたしかに記録は伸びるがつまらないと思うぞ。
66ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 21:11:24 ID:glZLLa6f0
てかあれはランキング狙いの一発芸だろ。
ボナレ率とドタキャンで即引退判断できるから、通常育成より繰り返し効率がいいってだけで、アイマス狙いには向いてない。
6757:2008/11/12(水) 21:16:45 ID:94x+y5rQO
結局テンション下がる前に16レッスン3ボナレになったー
ボム80個もいらんw
まだレッスンでたまにBでるからもっと練習せねば
68ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:02:53 ID:YAeKYRlsP
まずは日本語の勉強からだ
69ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 00:34:11 ID:6hNr7dLW0
明日のラッキープロデューサーに広島のPさんが何ユニットか選ばれてるけど
料金デフォ設定なのによくがんばってるなぁ
頭がさがります・・・(;´ω`)

70ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:10:45 ID:GXy4SPRu0
デフォなのか…
71ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:28:04 ID:KfGdV1Gi0
>>66
確かに向いていないな。どころか、アイマス陥落を厭わないプレイヤー向けだと思う
72ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:29:49 ID:hPUjpmMT0
>>57
大阪式をそこそこやってる身としては
早熟デュオ→10レ5ボナレ
中堅デュオ→11レ6ボナレ
晩成デュオ→12レ7ボナレ
ボナレは1回までならコミュキャンでも問題なし。さすがにそれ以上は厳しくなるかなぁ。

そしてアイマス昇格に大阪式はいらないよ。晩成デュオかソロでやよいか亜美真美にコミュ振るのが安定すると思う。
できればアイマス昇格は好きなアイドルのソロで達成するくらいの心意気はあるといいよw
73ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 02:05:59 ID:rZORFr7t0
帰宅
テンション下げれず通常育成になったw
16レ3ボナレ、ルーキーズ、TOP×TOPで思い出残り77
とりあえず今回は目標240万にして進めていこうと思います
アイマス狙うときは大阪式やめておくことにします
74ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 15:38:14 ID:y77XTpiQO
引退後のテロップで まさかのフリーズ

なんて嫌がらせ?
返金はされたけど
(メイン機械が死亡)

引退ライブを二回するのは精神的に苦痛だ

涙を返して欲しい
75ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 18:51:49 ID:qSbjfARj0
>>74
同じようなことがQMA5の昇格試験合格後に起こったことあるんだがそれよりは…。

でも引退コンサートは台詞スキップでやっても10分かかるから精神的につらいものがあるのは確かだな。
(ノースキップだと20分弱)
76ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 19:07:59 ID:xL5YApwk0
>>69

デフォといっても500円6クレでなく500円3クレの方なんだよね・・・
昔は俺もその料金でやったものだが今は到底やる気がしない
77ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 19:53:09 ID:cmOR+eDSO
すいません、質問です
プレイ後、Uカードの印字が終わって、Pカードを差し込んだらカード詰まりを起こしてしまい、
店員にカードを取ってもらったけどデータの印字がされてない状態でした。
(ちょうど更新したカードなのでプロデュース中のキャラとかが表示されてない)
店員さんは多分大丈夫と言ってたけど、次からのプレイにちゃんとデータは記録されてるんでしょうか…。
78ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 20:00:07 ID:c6gSaIas0
その場で試せばよかったのに
79ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 20:07:06 ID:KtYoxIksO
更新したって更新されてすぐにキャラ表示されるだろ
どういう事だよ?
80ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 20:46:05 ID:cmOR+eDSO
すいません、前回のPカード終了とユニット終了がちょうど重なったのでまだまっさらなんです。
動揺して書き込みしてすみません。後で公式に問い合わせしてみます。
81ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 20:55:04 ID:KtYoxIksO
待て、ますます意味が分からん。
つまり度数1のPカードでゲーム始めて、ゲーム終了時に詰まったって事か?
その場合はその度数1のPカードは有効だぞ。
まっさらのカードは、ただのまっさらのカードだ
82ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 21:00:16 ID:KtYoxIksO
度数0のPカードの更新はゲーム開始時にされる。ゲーム終了時にカード更新される事はない。
要するにそのPカードは更新手続きされてない。
度数無くなったPカードを持って行けば次回プレイ時に更新手続きされる。

OK?
83ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 22:12:03 ID:MayU4XfaO
ひょっとして、Pカードがプレイ終了時に印刷(この場合、引退コンサート後だからキャラの印刷は消えた状態)が終わって排出される時に詰まったと言いたいのかな?
84ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 22:37:52 ID:DA2Y62UK0
携帯サイト見れば状態がわかるのでは?
85ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 22:46:24 ID:cmOR+eDSO
色々とわかりづらくて申し訳ない。
カード更新というのはあまり重要じゃなかったです。
それまでにプロデュースしていたユニットがすべて解散した状態で新規プロデュース開始した後、最後にPカードに記録しようと差したときにエラーが起きました。
結局手元にあるのは未プロデュース状態のPカードと初回プレー後のUカードということです。
3週しかプレーしていないので記録が残ってなくてもダメージは大きくはないけれど、
そうするとUカードが1枚無駄になってしまうのかな…という心配が。
携帯サイトにも出勤ついてないしメルプリも来ないから駄目っぽいです…。
86ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 23:23:17 ID:KtYoxIksO
>>85
そういう事ね。了解。
そのケースはそのユニットカード完全に死にカードだな。
Pカードのデータ上は1人もプロデュースしてない事になってるはずだし携帯サイトも同様。
エラー直後ならメニュー画面からPカードを再書き込みしてもらえば大丈夫だったけど今となっては後の祭り。
バンナムに送れば対処してくれるだろうけどもう一度立ち上げからやった方が早いだろうね。
87ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 23:53:06 ID:KfGdV1Gi0
>>86
1回もセーブされていないユニットはバンナムでも対処不可能。
カードに記録すると同時に、765のサーバにも同じ内容が記録されるからね。
カードに記録されなかったってことは、サーバにも記録がない。
チュートリアル1週目でセーブ失敗したPカードについても同様。
8885:2008/11/14(金) 00:07:49 ID:mQdgtGTrO
何度もすみませんでした。&レスくれた方、ありがとうございます。おとなしく再度プロデュース始めます…
1stアニバーサリーライブのカードを死にカードにしてしまったことだけは無念。
89ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:13:35 ID:RHuW3t8Q0
>>88
切ないな
記憶を失ったPだと思えば
90ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:30:05 ID:TV3rK6JW0
みんなまだ近くの店にあるのか?
俺んとこは1年以上前になくなってから数ヶ月に一度くらいたまたま寄ったゲーセンに
あった時くらいしかやってない。1年以上前のユニットが余裕であと30週あるぜ・・・
91ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:45:11 ID:BGDG+L5wO
>>87
サーバーには残ってないけどUカードにはデータ残ってるからUカードごと発送すれば対応可能です。
92ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:53:32 ID:K+rANd460
要は、Uカードが一枚無駄になっただけでしょ?
また立ち上げればいいんだから、そんなの大した損害じゃないよ
U引退後にPカード書き込み失敗することに比べたら、ね。
93ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:11:19 ID:ZIvV5JUu0
>>91
Uカードが生きているのなら、構わず読ませればOKじゃないか?
94ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 04:07:04 ID:gEPhU/p2O
>>90
奇跡的にチャリで5分圏内に。

そんな俺は最近このスレに触発されて始めた新参。
95ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 05:57:25 ID:AY245pjF0
>それまでにプロデュースしていたユニットがすべて解散した状態で

というのが解らない。
これなら少なくとも見習いPではなく1度はセーブされていないとおかしい

またユニットカードに「活動終了」と印字されていなければ
Pカードに誰も表示されてなくても使えたはず。
96ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 12:47:39 ID:bL48RgYj0
>>88
店員さんに事情話して、そのカードを筐体にセットしてもらってから新規ユニット作成でおk。
それでも再度セーブ時にエラーが出たら死にカード確定。
97ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 15:49:52 ID:ZFjqME1YO
昨日、フリーズしてデータが残せなかった者ですけど

カードには引退直前のデータになってるのに

公式のプロフを見たら
プレーする前になってる…
昨日の今ぐらいの時間だから
更新されてないハズは無いと思うんですけど
もしかして
これは、カードには印刷されたけど
フリーズした事によって
プロデューサーカードにはデータが上がってない状態
って事で良いんでしょうか?


どうしよ…引退ライブもしないといけないし
フリープレイを二時間半もやってたから
さすがにやり直すのは…
98ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 16:02:00 ID:ZIvV5JUu0
>>97
カードのデータが優先されます
ただし、ランキングはサーバのデータで集計されるので、
センモニ圏内だったら乙です
99ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 22:13:38 ID:UBFfC9wx0
初期アケマスはひどい言われ状態だったんだな。w
頑張ってたP達に感謝。

【鬼コスト】アイマスはアケ史上最大の失敗でした4【鬼ノルマ】
1 :神聖まあさや帝国:2005/12/19(月) 18:40:30 ID:V27nIM3v

             ∧..∧     キャラは萌えないし
           . (´・ω・`)  <筐体も燃えないYO
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どつ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

前スレ
【鬼コスト】アイマスは失敗でした 撤去3台目【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131371490/
2代目スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか2【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129398907/
初代スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか【鬼ノルマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122895068/
100ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 22:21:47 ID:UBFfC9wx0
自分も1月前に同じようにPカード更新書き換え時、カード吸い込まれエラー。
店員さん呼んで、筐体メニューのリストアで新規カードに無事Pデータ印字された。
101ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 00:08:30 ID:F293Geiq0
>>93
Pカードで誰もプロデュースしてない状態となってたら、
「活動中の〜」の選択肢が出ずに、「新規〜」しかでない気が。
まあ、キャラが被らない様にもう1ユニット組んで、
「活動中の〜」が出る様にすればその1stアニバのカードも行けるか?
102ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 01:02:25 ID:60AO9E290
>>99
どのゲームも通る道なような。そういうスレは。

秋葉原トライが復活したかもしれないとのこと。
大阪ではタイトーステーション難波店で稼動開始。
最近動きが激しいな。
103ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 01:06:41 ID:lpvJuDImO
ぉお、それは嬉しいニュースだな
足跡つけにいくか
104ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 01:15:32 ID:dEg8G5hT0
>>102
>タイトーステーション難波店
…って、こないだオープンした、もと仏壇屋のあそこ!?
冗談で「アイマス入れないかなぁ」って友人と笑ってたんだが…。
日本橋に買いだしに行く時、梅田経由ルートを取らなくてよくなるじゃないか。
すげえありがたいぞ。
105ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 02:45:23 ID:/RGcI2dl0
>>104
大阪の南部方面か奈良方面のPだろうけど日本橋に行く時梅田経由って…
天王寺や布施にもあるのに?しかも天王寺は2店舗だし。

北部方面や京都・兵庫方面だったら梅田経由は正当だけど。
106ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 03:00:18 ID:Uc3wppCl0
明日(今日)秋葉原行ってこよう
107ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 08:55:10 ID:oZV/8Ai20
トライ復活かよ!!
稼動確認されたら行ってみよう。
108ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 09:21:27 ID:dEg8G5hT0
>>105
なんでそう思われたか良く分からんのだけど、自分は梅田の近く在住だよ。
単にアイマスやりに行くだけなら、基本的に梅田の方が都合いいんだ。
ミストが会社帰りに寄れる唯一の店でもあるから慣れちゃってる、てのもあるし。

そーいや天王寺はほとんど行ったことないなぁ。アイマス環境としては快適?
109ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 09:46:17 ID:w6igExkF0
秋葉トライは店自体が引っ越すんだよな
移転後も残すのかどうか
110ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 13:37:46 ID:lpvJuDImO
今日早速トライに、と思ったらまだなのかw
タイトーは帰省中に行こう…
111ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 13:58:57 ID:fbMoxnJr0
難波ヒルズでの撤去から1ヶ月半、ミナミにアイマスが戻ってきたが、ロケテ地だったプラボ千日前が今月で閉店・・・・・。
112ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 15:51:58 ID:/SLqhIE00
>>108
置き引きや店内での喧嘩が日常な天王寺に快適な店なんかあるわけがない
アスパは過剰反応気味の配置でめちゃくちゃ入りにくいし変人隔離スペースみたいになってる
あそこに住み着いてるのは病気とか麻呂様ぐらいだよ
113ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 16:24:11 ID:lpvJuDImO
虎タワー見てきた
確かにまだだわ。21日に新規オープンだそうな
114ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 18:31:28 ID:b9b2ef3CO
>>113
移転先分かる?
115ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 18:35:54 ID:dEg8G5hT0
>>112
さよかー。サンクス。まぁうちからは不便だから、どちらにせよ行く事はないかなぁ。

さて、さっそくだけどタイトー難波店行ってきた。
けっこう客は付いてたみたいで、この調子なら当分はもってくれそうかなぁ。
それにしても「レア筐体入荷!」ってキャッチはひどかないかwその通りだけどさw
116ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 18:51:56 ID:/RGcI2dl0
>>115
なんば日本橋界隈だとそこにしかないからあえて「レア」ってしたのかも。

にしても愛知(上小田井)・福岡(北九州守恒)・秋葉原(トラタワ)もそうだが急に設置する店が出てきたよな。
PSP効果じゃないだろうが一体何故…って思ってしまう。
117ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 19:08:01 ID:az6LwuOV0
118ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 19:30:43 ID:b9b2ef3CO
>>117
わざわざありがとうございます(*^_^*)
119ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 09:17:46 ID:StPKve620
>>116
ま○こ公開フラグ
120ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 09:48:30 ID:an//vR9QO
それはないな
121ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 16:23:12 ID:E7F3FY11O
>>116
後免(高知)を忘れないでくれよ
県単位で数年振りの設置なんだから
後岡山
122ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 19:11:22 ID:42xxfTin0
>>121
しかし四国の場合は愛媛が事実上消滅ってのが…
直営の姫原には期待できないし(あそこはメンテ糞だった)。
123正和 ◆W9SO3tSJRI :2008/11/16(日) 21:52:33 ID:u8JJ4j9mO
流れを断ち切ってしまうがまだ上がってないが一応念押しの為に。


来月13日の
20:00〜22:00の間に
GT祭りが発生するのでご注意を


筆汚しスマン
124ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 22:03:44 ID:tUvKAlC50
筆汚しって何だ?そんな日本語ないぞ
125ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 22:25:11 ID:UCP2exOv0
ラキプロで古手川 唯が多いが、なんの祭りがあったんだろ?
126ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 23:08:39 ID:a6mnzLi1O
滋賀のAS24急遽明日に撤去だそうで
いつか来るとは思ったが、残念だな
127ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 23:09:37 ID:LuT9Kuih0
ツンデレ杯ってやつだっけ。もう終わったと聞いたが。
128ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:09:30 ID:RaFjH0bGO
筆おろしと聞いて…
129ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:12:14 ID:6xw8HIp40
正和ってコテは何者なの?
130ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:13:39 ID:tQywH9QZ0
>>129
気にするな。流せ。
131ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:24:18 ID:f5OehCkX0
>>126
設置店wiki見る限りこの件は微妙っぽいね。もう少し様子見?

でも滋賀県の湖北地域に3店舗はなぁ。
東隣の岐阜県が県全体で4店舗、西隣の京都府が府全体で3店舗なのに比べると優遇されすぎw
132ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:31:39 ID:MFcbhNnOO
>>131
残念ながら、現場から情報があってな
もう撤去準備終わったそうだ

確かに滋賀は恵まれてるわな、地方としては
133ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:42:03 ID:f5OehCkX0
>>132
そっか。じゃドタ撤去で確定か。

しかし撤去するならせめて少し前に予告してくれりゃいいんだけどねぇ。
脳トレ導入時の大量ドタ撤去は相当難民生んでるし。

漏れの旧ホームは事前予告した上で24時閉鎖エリアからツチノコゾーンに置いて最後のサービスやってくれたけど。
134ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:02:55 ID:5VA2ArfWO
>>125
それよりもとんでもないP名がいて吹いた
ああいうのも規定にならんのか
135ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:20:55 ID:FKa9qzrp0
>>134
つけてよかったんだな・・
いや、つける気はないけれども
136ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:22:37 ID:oEhVWd1Z0
男性器かwそのまんますぎて吹いた。
137ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 11:36:27 ID:5yq6heAT0
>>131
彦根あたりはまだギリギリ湖東だ。湖北じゃねぇ。

というわけで今日いけたら見てくるわAS24
138ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 17:01:36 ID:3N8pwlUo0
>>1
THE IDOLM@STER アイドルマスター(笑)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1177615297/45
45 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 04:47:00 ID:198gvjjA
 貫通済み女に貢いで御苦労さん(笑)
 発射済み男に貢いで御苦労さん(笑)

若林直美 結婚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225594950/190
190 名前: ばれいしょ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/02(日) 13:18:01.52 ID:MhF6UKbG
おいおい、お前ら気づいてないの?
「結婚した」ではなくて、
「結婚してた」だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも昨年籍を入れてたてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>昨年籍を入れた際、挙式の日取りも「誕生日」に定め、皆様へのご報告はウェディングドレスを着た時にブログで、と心に決めておりました。
どんな言い訳やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくだから誕生日にウェディングドレス着てファンに報告しようってかwwwwwwwwwwww
俺はこいつのファンでも何でもないが
 声 ヲ タ な め る の も 大 概 に せ い よ

♪ 仁後真耶子 12 ♪
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1208251513/215-254
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/21(月) 01:33:32 ID:sms+6ttN0
 もうどう考えても元気くんに対するLOVEアピールだよな。この日記。
 もし違うなら元気くんが可哀想だ。このままだと勘違いして告白しちゃうよ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/21(月) 20:50:54 ID:qKTvh5cF0
 元気とセクロスやってんのかなぁ ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
139ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:01:08 ID:dwsLnxkVO
アイマスVISAカード受付開始はじまた
140ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:13:06 ID:BAi4BHaF0
>>139
契約内容はしっかり確認しなよ
さすがに自分は契約する気になれなかったよ
141ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:18:38 ID:n/vTNZtX0
ふむふむ、支払方法が原則リボ払いのみで
それ以外にすると年会費がかかるということか
うーむ・・・
142ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:31:32 ID:+PXAdlCI0
>>141
リボのみとかマジかw搾取ってレベルじゃねーぞそれ
143ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:37:10 ID:SemPw2bD0
リボ払いって何だよ?
リボ春香さん現物支給ってことか?
144ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:38:44 ID:qpyWYHOd0
春香が支給されると聞いて
145ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:10:08 ID:5VA2ArfWO
>>143
チラッと携帯で調べたが、毎月の返済額が固定になるらしい
一括払いができず、毎月チクチク払い続けるのはいやだな
間違ってたらすまん
146ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:21:05 ID:f5OehCkX0
>>145
それ毎月決まった額の収入がない自営業者には辛いものがあるな。
147ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:24:21 ID:iHrUmFy80
リボはやばいな。
使いすぎると、利息だけ増えてなかなか返済出来ないぞ。
148ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:25:13 ID:1gb2f1RQ0
リボのみのカードは使いにくい
つまり使わずに観賞用にしろってことだよ
149ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:43:37 ID:FYXoDAM50
リボ払いには罠があるからなぁ…
アイマス風に例えるなら、
【全国2万にすら行けない、減衰激しいSランク状態】
みたいな感じかね?

レッスンしてもその分だけ減衰。活動週を無駄に消費するだけでLvが上がらない。
ファンも増えない、ボナレも出ない、ファンレターもアクセサリも衣装も来ない。
しかも強制解散が無理。
それなのに、社長からは「Lv16にするまでは永遠に活動させるからね」という無理な指令。
100週やっても500週やってもLv16になれない。
で、1クレ100円。

↑みたいな状況にならないよう、契約内容にはしっかりチェック。。
150ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:47:05 ID:ugPEXPJD0
最高額の5万にしてそれ以上は使わないようにすれば無問題?
流石に毎月5万以上の買い物はしない
151ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:50:07 ID:E6bISCyZO
でも20万円分使わない事には限定グッズが貰えないときてる。
152ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:55:48 ID:v0mxeEW70
リボで20歳の時に契約した奴を30年経っても払い続けてて
リストラで支払能力がなくなってもう払えないから契約内容確認したら
元本すら減って無くて、それどころか利子が膨れ上がって凄いことになってた。

って去年ぐらいにこういう頭悪い契約してた奴らが訴訟起こしてなかったっけ?

>>150
支払い総額と同額を最初から用意しておくといいぞ。
それができるなら現金一括しろって話だが今回は仕方ないw
153ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:07:33 ID:1XdtLnbf0
追加で調べたけど
>ショッピングのお支払い方法は、原則リボ払いとなり、毎月のお支払いは最低お支払い金額5千円から。
>余裕のある月は「一部でも全額でも」好きなだけ追加してお支払いになれます。
>毎月のお支払いは、最低お支払い金額にリボ払い手数料(実質年率15.0%)を加えた金額です。

それほど外道ってわけでもないらしい
俺は必要ないからいいや
154ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:12:27 ID:Rw1fiz5W0
指定する金額は最低支払い金額だから20万だろうと一括で払えるんじゃないの?
手数料を払うとポイントが二倍になるらしいから俺は手数料がギリギリ発生する金額を翌月に繰り越そうと思ってんだけど。
まぁポイント交換の景品次第だけどね。
155ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:31:12 ID:+PXAdlCI0
解り辛い文章だが、カード詳細を見てきた。
「マイ・ペイすリボ」というコース限定のカードである事が肝なわけだな。
これの利点は
・一回でも使用すればその年は年会費無料(翌年以降は半額)
ってとこだけ。普通の使い方をする人間にとっては
・原則リボ払いなので、使用したら支払日までに必ず一括で返済するよう手続する事
が必要だ。そうでないと手数料が損する。
手数料は翌月繰越しすれば発生するから、>>154の様に少額を繰り越して、
翌月にガツンと使って一括返済すればポイント狙いにとってはお得?ということか。
初月5001円で翌月1円繰り越し→2月目98000円で一括返済で200ポイントいくかね?
156ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:51:50 ID:Rw1fiz5W0
手数料 = 繰越金額 x 0.15 x 5 / 365
1円以下でも払ったことになるかが問題だけど487円繰り越せば確実に手数料1円が発生するはず。

俺の場合発行されるのは12月になっちゃうだろうから、
12月に6000円使って2月に97000円使えば200ポイント溜まる。
でもこれだと限定1000名が厳しそうな気が。
11月に発行出来る人なら1月に溜めれるけどね。
157ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:07:46 ID:FKa9qzrp0
名刺は欲しいなあ
審査通る自信がないけど申し込んでみようかな
158ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:16:44 ID:/mCJ/H3q0
これって他の三井住友カードで貯めたポイントもアイマス限定グッズに使えるのかな。
5000ポイントくらい余ってるから、それを使えればラッキー。

ちなみに、他のカードと同じならリボの最低支払金額100万円の設定も可能です。(実質一括)
毎月Vpassで設定するのが面倒な人は変更しておくと良いかも。(ポイント2倍にはならないけど。)
159ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:46:17 ID:5yq6heAT0
ここで流れ豚切って撤去されたらしいAS24のレポ

着いて早々絶賛撤去中だったorz

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas33298.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas33299.jpg

センモニの姿はすでになく、撤去のおっちゃんいわく筐体がこの後どうなるかは不明らしい。
設置当初から通ってた思い入れのある筐体なのでどこかで第2の人生を歩んで欲しいところ。

一方店内では格ゲーやらを端に追いやって戦場の絆の設置作業してました。
やっぱこれのせいで撤去するんだろうか・・・

160ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:57:02 ID:RaFjH0bGO
>>159
ドナドナ…
161ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:57:03 ID:Bu0wAQsG0
>>159
見る限りは比較的丁寧に扱われていたから、まだ望みはありそうだ
少なくとも、産廃コンテナに無造作に打ち捨てられたりはしていないから
162ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:09:40 ID:ICCTbcpx0
>>159
なんか胸がすごく痛い
泣きそうになってきた
163ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:31:07 ID:XmK9cynZ0
>>159
布とかエアキャップとか梱包すらしてくれないのか・・・・。




164ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:45:44 ID:1y4GEYr/O
名古屋方面にドナドナされると聞いたが
165ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:47:09 ID:TGxGKsUo0
>>163
大物は大体あんな感じ
ロープは布製だしね
あと、あのユニック車使った運送費は割高なんだよ
捨てるならあんなのは持ってこない
166ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:51:59 ID:KReS97tJ0
こんな釣り方するのかぁ。

ぎょうざ像みたいにならないかとちょっとハラハラ。
167ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:29:11 ID:XmK9cynZ0
>>165
詳細d、トライアルカードのPOPがまだついてるところが(;;)

漏れも昔、プラボ千日前での撤去作業を見たことある・・・。
168ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:35:34 ID:GB5og9zO0
>>159
(´;ω;`)ウッ…なんか涙出てきた
169ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:44:38 ID:zmA3roIoP
>>164
kwsk 空想の産物でもいいから
170ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 02:07:51 ID:Z1ZOl9lM0
>>159
運び出されるシーン見るとなんだか切ないねぇ。

>>167
漏れは西部スポーツガーデンの最後の日に撤去準備してたのを見た…。
周囲に工具、4サテ中2サテが電源落とされた状態のを見たらなぁ。
171ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 02:17:14 ID:1y4GEYr/O
>>169
正確には名古屋の業者引き取りだそうだ
どの店に行くかはシラネ
172ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 04:19:08 ID:5OGEK/Ly0
まあ、消費者金融のカードだと思えばたいして驚きもしない。
向こうじゃスライドリボ返済とか普通だしな。

マイ・ペイすリボの「手数料」って単語が曲者で、
ぶっちゃけこれ単なる「年率利息」だから。
その辺のシステムはア○フルとかプロ○スのサイトとか見た方が詳しいぞ。

年率15%なら欲しいかなあ。
今持ってるカード、かなり昔に契約した奴だから年率18%とかあるんだよね。

>>155
> ・一回でも使用すればその年は年会費無料(翌年以降は半額)

違う。アイマスVISAは前年度の使用履歴があれば年会費は毎年無料。
年会費が半額にしかならないのは三井住友の別のカード。
(ゴールドカード・ヤングゴールドカード・エグゼクティブカード)

あと、ポイントの付与はショッピングで使った額に依存するから、
その月の返済額や手数料云々は関係ないぞ。
173ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 05:16:19 ID:5OGEK/Ly0
>>172
> あと、ポイントの付与はショッピングで使った額に依存するから、
> その月の返済額や手数料云々は関係ないぞ。

自己レスでアレだが、あのあと申し込みの際にもう1度見返して気付いた。
マイ・ペイすリボでつくボーナスポイントの話か。
174ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 15:58:05 ID:r+nrJjWR0
>>1
>○ 2006 H18年12月20日〜21日
>全国のゲームセンター
>「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。

●アイドルマスター アーケード版(ゲームセンター版)=業務用
○ 2004 H16年11月 ロケテスト延期。765公式サイトで765石原「ディレ1」氏、「延期告知が不真面目」と批判を浴び、お詫び掲載。
○ 2004 H16年12月 第一回ロケテスト。
○ 2005 H17年07月26日アーケード版全国正式稼動。
○ 2005 H17年08月 1.01バージョンアップ。
○ 2005 H17年08月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」に「koyamaデス」の名前で「アイマスはキモオタですか…」「アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム」ポエム書き込み有り。
○ 2005 H17年09月 1.20バージョンアップ。
○ 2005 H17年09月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の感想文を、765が無断でパクリ改変し広告掲載(角川書店「コンプエースVol.3」)。
○ 2005 H17年10月 はじめようキャンペーン。
○ 2005 H17年12月 765公式サイトで季節イベント発生条件告知の条件記載誤りを、こっそり直して隠蔽したのがバレて、批判を浴び2日後、お詫び掲載。
○ 2005 H17年12月 最終プレイ日から90→30日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2005 H17年12月 スーパープロデューサートーナメント(SPT)。
○ 2006 H18年02月 最終プレイ日から30→15日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2006 H18年03月 モバイルではじめようキャンペーン。優良プロデューサー表彰月間。
○ 2006 H18年04月 バンダイ765ゲームス合併(統合)。
○ 2006 H18年06月 1.30バージョンアップ延期。765公式サイトがお詫び掲載。

○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。765公式サイト一時閉店。
○ 2006 H18年08月 2chアーケード板「本スレ」に「ゲームセンター名無し」の名前で「なんかいろんな意味で謝らせてくれ…「ごめんミンゴス」 」の書き込み有り。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役にサイト改装。PROJECT iM@S呼称公表。

○ 2006 H18年12月20日〜21日 全国のゲームセンターでアーケード版アイドルマスター「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。
175ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 16:49:36 ID:r+nrJjWR0
>>1 >>174
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
4 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)

〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)

〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)

〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)
〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月〜2006年7月、公式3回)

〇 関連商品のクオリティー

〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)

〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業
〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」
〇 「枕営業?」 等々……
176ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 20:54:46 ID:XQEajz3W0
>>159
おおお泣けるな・・・。
明日は我が身かと思うと切ねえええ。
177ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 22:06:56 ID:CLgrNVgtO
>>159
物の気持ちが分かる少女・エウレカだったら何て声を聞くのかなぁ…
178ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 22:37:25 ID:zUk0cRL10
クレ板住人だが、ここ見てるとリボの罠に引っ掛かりそうな香具師が多そうで不安だな。
悪いことは言わないから、クレカについて知らない(知ろうともしない)人は素直に年会費払っておけ。
とりあえず、マイペで支払額=限度額にして擬似一括にすれば手数料が掛からず普通に使える。
観賞用ならば、マイペにするだけで年に1回だけローソンでうまい棒1本買えば、年間9円で維持できる。
カード傷付けたくなければ、禿電のスパボ一括支払い用にでもしておけ。
179ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 00:30:19 ID:XSyn7GpP0
>>禿電のスパボ一括支払い用にでもしておけ。

このスレでコレを見るとは思わなかったぜw
ああ、漏れも5回線持ってますが何か?
180ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 01:04:44 ID:TcigWzy10
アイマスのクレジットカード出るのは知ってたけどすごい仕様だわな
なんつか完璧にアイマス=いくら金を吸い取っても喜ばれるコンテンツみたいな扱いなんだなぁ
リボ払いのシステムは輪郭しか分かってないけどもともとそんなに興味もないからいいや

とりあえず159の筐体がどっかでまた稼働してくれることを祈ることにしよ。
自分のホームを守る努力もしないとだが、外貨預金が戻せねぇ...(・ω・`)
181ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:16:22 ID:5Aa/E+C30
アイマスVISAカードを店で使うと店員が土下座してくれるって本当ですか?
182ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:24:56 ID:1r+5SHMm0
買い物すると同時にキモオタカミングアウト出来るって素敵すぎる
183ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 23:17:26 ID:xzOxq7Hl0
俺がゲーム売り場で三井住友アイマスVISAを出した時は凄かったぞ。
バイトの顔が青ざめて、「すぐに店長を呼びつけますので少々お待ち下さい」
って言われたんだが、店長はトイレでウンコ中だったようで
下半身は裸でケツにトイレットペーパーを挟んだまま顔を真っ青にして 出て来たよ。
そのまま土下座。
糞の付いたトイレットペーパーがヒラヒラ舞ってんのな。
ケツを拭く猶予すら与えない三井住友アイマスVISAカード・・
全くどえらいカードだよ。
184ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:55:06 ID:O1S9Trp3O
>>183
颯爽と店を出る俺に、オーディエンスから抱いて抱いての大合唱
185ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 01:48:56 ID:OKOKRC/zO
>>181-184
バロスwwwwwwwwww
186ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 02:05:00 ID:DcfNyU120
>>183
別パターン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193200524/187

ホントどえらいカードだよ。
187ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 03:07:28 ID:Gpw4vGTy0
別パターン

この間ちょっと大きい地震があったときにエレベータが止まっちゃってさ。
10歳くらいの女の子と2人っきりで閉じ込められちゃったんだよ。
明かりも消えて、インターホンも通じないし、待つしかない状況だったんだけど
だんだん女の子は不安そうな顔つきになってきちゃって見ていられなかった。
「大丈夫?助けが来るからね」と励ますと気丈にも「はい、大丈夫です」
って答えるんだけど声に不安の色は隠せない。

その時思い出した。俺のポケットにアイマスVISAカードが入っていたことを。
財布から出した途端に暗かった室内がみるみる明るくなった。
「アイマスVISAカードを持ってるなんてなんて強く美しい方」女の子はだいぶ勇気づけられたようだ。
その後もカードにうっとりと没頭しつづける。

見始めてから1時間もした頃だろうか、インターホンが鳴った後エレベータが少し動き、扉が開いた。

この後、俺は女の子をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
アイマスVISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらいカードだよ。
188ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 07:59:02 ID:DwbMwAnn0
僕はアイマスVISAカードはいらないと思う。
なぜならプロデューサーカードこそがたくさんのアイドルを育ててきた証であり、最高のステータスだから。

でも申し込んだ。
189ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 10:26:51 ID:0Yl7XiMT0
>>178
ローソンのカードリーダは普通に傷が付くからオススメできない。
券面を気にするならAmazonでゲイツポイントでも買うといい。
190ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 12:37:27 ID:9jdW+cH/O
今日のラキプロ吹いたw
ほぼ独占状態じゃないか
191ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 13:06:53 ID:cVoVKqeVO
>>190
さすがにウザいな
笑えないわ
192ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 16:43:26 ID:NNT3V9jEO
てか明日中に消化できるのやら…。
193ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 18:59:54 ID:C+3v7oaAO
近所のゲーセンにアイマスが無くて「週末じゃないと行けないよ…」とぼやいていたりして。
194ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 19:17:21 ID:Mo+sL63U0
ラキプロみて吹いたわw
これって偶然なの?・・・さすがに違うよね?
195ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 19:35:23 ID:QTB/PPod0
>>194
まとめて(1週だけプレイ即セーブで)立ち上げれば狙える。
過去にそれで9ソロとおぼしきユニット群が何回か入ってる。
196ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 19:41:34 ID:9VUXOoL+O
ラキPはユニット作成順に引っ張ってくるらしいから、不可能ではないと思う
P名ユニット名、店舗からして同一人物だろうけど、その心を知る術もない
197ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 20:41:05 ID:9jdW+cH/O
というか…P名見て気付いたんだけど

この人ってサブカを30枚orそれ以上持ってるって事だよね…

その時点でもう凄すぎなんだが…
198ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 21:28:11 ID:MX3eK5bNO
そいつ亜美ランキングに19枚載せてる奴だろ

まあ良くやるわw
199ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 22:35:04 ID:JKC+dE9t0
それでランキング上位独占とかじゃないなら別にいいよ。
19ユニット×61週分のクレと時間かけてファン数300万↑…だったらすげぇと素直に感心する。
200ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 02:41:27 ID:uQlN7hQc0
>>198
35・37・38・40・43・45・46・49・50・57・59・60・61・62・63・64・66・70・76

抜き出しただけでこれだけあった。
つか何の意図があってこれだけプレイしてるのか…ある意味凄いわ。
まぁ今はこの順位だからまだしももう少ししたら20位以上の半数がこうなってたりして。
201ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 03:05:08 ID:KUzKoZEV0
お知らせ。

11月22日〜24日の間、プラボ中野で星井美希誕生日キャンペーンをやるそうです。
100円1クレが、店員さんに言えば100円2クレとなり、3日間皆勤すると3クレ追加の
サービスチケットが贈呈されるとのこと。

100円2クレは1日に何度でも申請してOKみたいです。
202ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:09:06 ID:pdVLVgtX0
トライタワー確認にいった人おる?
203ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:40:00 ID:veDliPYr0
おる
設置場所は7階の端っこでオンライン稼動
画面設定がちゃんとしててかなり綺麗だった
204ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:43:10 ID:pdVLVgtX0
>>203
d 明日行こうかな。
wiki更新誰かよろ→
205ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:45:20 ID:03/sZ8cQO
>>203
録画台はあるかいッ!?
206ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 01:10:37 ID:YY9OvjyWO
なかった…はず
207ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 01:15:57 ID:0+k/A4se0
にょろーん
208ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 01:28:20 ID:vzCha5Zz0
>>203
しばらく寝かされていただけあって、結構きれいな台だったね。
張ってあるシールがデフォルト料金だったのはご愛嬌か?

実際は1/100 6/500 らしいから。
209ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 15:52:47 ID:lmtAuiFpO
トラタワいてきた
ライブタワー横のサテ、タッチずれてるお…
210ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 18:45:40 ID:7fsrnC6pO
開店直後に寄ってみた。
7Fの奥にあったよ。録画台は無し。

今までどこに仕舞ってたんだろ。
廃棄か売却したのかと思ってた。
211ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 21:36:57 ID:oSHq7iHk0
ゲーム34℃に売却されたけど出戻り?


サテb調べた人はいないのかな?
212ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 21:55:09 ID:NF3ixDTmO
そんな細かい所メモしてんのはオワットルPくらいなもんだろう。
213ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 23:44:20 ID:cnAnNBCv0
>>212
メーカー以外の唯一のデーターベースだからな。
214ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 01:44:14 ID:n6A1ASygO
禁書目録に、春香、千早、あずさキター
215ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 02:20:02 ID:SVhbzXM20
>>214
大阪はこれからOAなんだよ、ネタバレすんじゃね!
って言いたいトコだけど録画する気になったんで良い事にしとく。
216ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 09:26:44 ID:gyo0+PjG0
実況で反応したのは俺だけだったぜ・・・
217ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 13:57:22 ID:yf4a2FNn0
放送地域外在住の俺に隙はなかった
218ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 15:15:43 ID:nF61qqFN0
そのなんちゃらっていうアニメに中の人が出たってこと?
アニメとか見ないからわからないんだぜ
219ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 16:58:25 ID:nhFylpM/0
多分ポスターとかに出たんじゃないかな。
前もどっかのアニメでゲーセンに春香のポップが出てたことがあったみたいだし。
220ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 17:13:54 ID:W8fHCnnb0
221ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 17:15:46 ID:xLtna//J0
アイマスのアニメ化はいきなり主役だったのが失敗。
こうやってモブキャラからスターの座を勝ち取るのがアイマス流だね。
222ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 18:02:20 ID:OTbzSYov0
>>220
便りの仲間はみんな目が死んでる

この1フレーズが思い浮かんだ
223ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 18:42:52 ID:gyo0+PjG0
最初に春香発見した時は気のせいかと思ったが、
2回目に映った時に千早とあずささんも確認したが実況で反応は寂しく俺だけ…
というか千早とあずささんは一瞬では気づかないだろ…無個性返上だな春香!
224ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 18:47:01 ID:ansWzdN30
>>220
胸までは似せてないんだね・・・


225ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 19:08:19 ID:nhFylpM/0
あずささんはアホ毛が出ていれば気づかれたに違いない
千早はもっと胸がぺtt
226ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 19:41:51 ID:dtV6n2pi0
今日トラタワいてきた。7Fの奥に4台押し込まれてた。w
>>209
ライブタワー横のサテでプレイしたが、Pカード入れる前の音の大きさに驚かなかった?
227209:2008/11/23(日) 20:13:00 ID:+lcxg4yc0
>>226
それは特に気にならなかったなぁ・・・覚えてないんで、印象に残らなかったんだろうね。
虎タワーは全体的に未調整スタートしたみたいだから、今後のメンテ次第かな。
店員が少なすぎるとか色々問題も抱えてるらしいけど。

>>220
ここまではっきり描かれたのは初めてじゃないか?
東鳩2でもちょろっと出てたらしいけど

228ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 20:34:34 ID:slJES4QE0
しかし春香はリボンの色が違うし
あずささんのアホ毛も千早の(ry

昔パチンコ店ののぼりを眺めるときに味わった感情を
またここで味わうとは思わなかったなw
229ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 20:42:08 ID:wIn2jYJM0
はるるんのリボンは服装によって色が違うからそこは問題じゃないとおもうぜ
アホ毛は見切れてるだけで、あると信じる
胸は詰め物
230ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 20:50:32 ID:SVhbzXM20
作画の人の遊びなんだろうね、
ヤッターマンにあずささんとか、ハヤテの如くにやよいとか
他にも何かあったと思うけど思い出せない。
231ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 22:05:59 ID:p6ZGGQPR0
しかし一番違和感あるのはあずささんのセーラー服s(ry
232ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 22:46:05 ID:l9w/vD5U0
>>231
君が泣くまで僕は殴るのをやめない!!
233ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 23:26:54 ID:P0qFQSjY0
>>230
確か声も当人そのままじゃないんだっけ
アニメ見ないから知らんのだけど
234ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 23:55:53 ID:nF61qqFN0
>>220
これはランクDぐらいのお仕事ですかねー
235ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:52:44 ID:01IjVKkZ0
>>234
こっちじゃまだその回やってないけど、原作通りなら敵役か・・・
236ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 03:00:06 ID:9iZ11JmC0
>>230
ヤッターマンkwsk

やよいはたしか絶望先生だな
237ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 04:01:35 ID:UxyMQAi40
毎回GT祭を告知しているある個人サイトがあるのだが、こいつも一味と見て晒しておk?
238ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 04:02:41 ID:UxyMQAi40
誤爆
239ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 08:24:12 ID:WtFJewdd0
>>237
ニワカさんですか?過去個人サイトでの告知なんて珍しくも無かったぜ?
否定派も告知はしてたしなw オレのホームなんてコミュノートやセンモニに
張り紙していく奴まで居るぜw
240ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 09:11:22 ID:gSYlUvud0
あの空気コテですらここで告知しまくってるしなw
241ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 10:37:07 ID:KiivfY5L0
さざなみも告知はしてるからなぁ。
大晦日夜にまでプレイする気はしないから、どうでも良いけどさ。
242ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 15:13:35 ID:9x3s8IBE0
>>236
あずささんはただのモブシーンだったよ、他にもガッチャマンとか居た。
画像探しても出てこないんだよ、スマヌ

ハヤテにやよい
ttp://niyaniya.info/pic/img/1601.jpg
コチラは絶望先生だったか?
ttp://niyaniya.info/pic/img/1602.jpg
243ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 20:33:07 ID:pSixmlfB0
>>242
下、どうみても変態紳士にしかみえないんだがw
244ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 22:58:03 ID:KiivfY5L0
>>243
置いてあるティッシュがねーw
ハヤテはL4Uアニメ製作スタッフだったので、混ぜたみたいだけどね
245ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:57:06 ID:C3K2s8l60
>>236
>>242
専ブラのキャッシュからサルベージしてきたぜ
ttp://niyaniya.info/pic/img/1607.jpg
246ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 07:38:50 ID:D13487eDO
>>245
おお、確かに。何かモブの中でも浮いてんな(笑)
中の人ネタ仕込んだかあ。

打ち切り決まったアニメだけど…
247ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 19:44:49 ID:DvEmbVMn0
>>245
ガッチャマン、ジュンだけいないのが気になる。
248ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 20:57:02 ID:mv1X1KeX0
トライタワー、おhるPのチェック入ったなww
ゲーム34℃から出戻ったそうな
249ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 12:11:36 ID:p1uLLvw60
>>172
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1192週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1227633341/
207 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 12:08:16 ID:o9n3fnbB
 アイマスVISA審査落ちた!
 脱サラしてフリーになったばかりだから予想はしてたけどさ…

 今夜は千早の胸で泣こう…
250ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 15:10:23 ID:p1uLLvw60
>>1 >俺は抜きました >喘ぎ声がでかかった >さかあがりハリケーン >深咲 涼 (みさき りょう) CV:遠山枝里子 >千早  済   今井麻美=遠山枝里子

さかあがりハリケーン 台風9号 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227597291/
5 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 16:17:11 ID:F8bJv1tB0

深咲 涼 (みさき りょう) CV:遠山枝里子


446 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 13:18:15 ID:6bIc5Jq50
>>372
雰囲気とか、シチュとかは最高だよ 導入部分がちょっと走ってるのが気になったけど・・・
俺は抜きました 
喘ぎ声がでかかった


461 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 14:13:09 ID:yyuFbmyo0
ボリュームに期待して予約してたやつらはかわいそうに

アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.04 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221716443/225
225 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:28:20 ID:Q/+3YQoh0
 945 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 12:34:19 ID:LivBFOJ60
 エロゲ方面での名義  春香  済   中村繪里子=羽間百合恋
 千早  済   今井麻美=遠山枝里子  雪歩  済   落合祐里香=中谷あずみ やよい     仁後真耶子 
 律子  済? 若林直美=鈴田美夜子?  あずさ 済   たかはし智秋=藤村美緒
 伊織      釘宮理恵  真   済   平田宏美  亜美  済   下田麻美=花野香  美希  済   長谷川明子

今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part39 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1201910462/
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 20:55:06 ID:w+f+qo4J0
この人エロゲーの声優名なに?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 21:10:49 ID:+8gxafac0
遠山枝里子=堀越恵子=水沢光
251ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 20:42:00 ID:4jNxLdpJ0
今イチ話題に乗らない北海道の札幌市キャッツアイ清田店が
12/8から12/10だったかな?正式な日にちは良く見てなかったんだけど
店内リニューアルのため休業らしい。遠征等予定のある人は注意デス
改装後は色々ゲーム機も変わるらしいけど、アイマスはまだちょっと分からない
機会があれば店員さんに聞いてみる。このスレに札幌Pいるかわからんけど。

撤去されませんように。゚ゝノ゚´Д`゚ノ)゚。
252ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 22:49:24 ID:Rt2glBRA0
今日の事務所ランキング

刈谷って何かあったっけ?
253ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 23:18:03 ID:A7gCPVi+0
禁止事項に「カード複製云々」ってあったけど
アイマス筐体ってシャッター付いてるけどコピカ作れるもんなの?

湾岸の筐体はシャッター付いてないアホ構造だから
コピカ大量生産されてヤフオクに流されてんの。
254ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 02:27:15 ID:NDTQvMpm0
>>253
テストモードにデュプリケート(複製)コマンドがある

ちなみに、コピーされたデータは内部的に同一ユニットなので
週が巻き戻される事で簡単に発覚する
(ランキングでも同一ユニットと見なされて上書きされてしまう)
255ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 05:12:18 ID:3Uze8kUWO
シャッターないと簡単に複製できるもんなの?
256ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 07:35:01 ID:QDkTczSP0
>>255
カードからデータを読み込ませる。

スロットからカードを引っこ抜き。ブランクカードを突っ込む。

書き込みの時にはブランクカードの方にデータが書き込まれる。

乱暴に書くとこんな感じ。
湾岸はアイマスと違ってオンライン上でカードデータを持たないから尚更だね。

他にも、2枚重ねで入れてみたりとか、逆向きに入れてみたりとか、
ロイコカードそのものは原始的な記録媒体だから、その気になれば色々できる。
257ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 07:57:51 ID:3Uze8kUWO
ふーん
湾岸の筐体見たことないから、カードぶっこ抜くところが想像できないけどそういうことね
ありがとう
258ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 00:47:03 ID:hhRZqq6e0
>>242
亀レスだが絶望先生に出た方は、手前のおじさんの声がジョセフだった気がする

・・・え? ジョセフが誰だかご存じない? はて、言ってる俺も誰のことだか(・ω・`)
259ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:51:47 ID:XA2v3bw60
新アルバムの春香&やよいカバー曲リクフォームに、

▼「アイドルマスター」の新作をどのハードでプレイしたいですか?(複数回答可)

…アケが入ってませんね奥さん。
260ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:56:12 ID:7bzxBBZP0
あらやだ!アケは前提条件なんですってよ!

だったらなあ。
261ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 02:12:30 ID:Xa/ntunR0
>>260
CS専売になったらライバル事務所設定は既定のものになるんだろうなあ・・・
「オンライン上のライバルと競わせる」「限られた期間内のスコアアタック」
という、「アーケードの移植だから」という名目で残されたシステムを
維持する意味は、「新品PCにA、Bドライブを搭載する」程度のものになる。

必然的に、よりギャルゲー色は強められるだろうし、
育成、オーディションといったシステムは簡易的になり、
最終的には演出の一環になってしまうだろう。

そのようになったアイマスにもはや魅力はない。
おそらく、2がCS専売になるようなら、P引退して、
ニコマス見るだけの一介のファンになるだろう。
262ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:09:05 ID:TQcmGb/F0
CS専売になったらPが引退せずとも
アケ環境の方から消えていくよ

CS専売にならなくても消えつつあるけどな
263ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:24:02 ID:CZJ3DfJA0
何か・・何か手はないんだろうか
アケに繋がる何かが・・
264ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:51:32 ID:6azj+5oV0
つ[太鼓の達人12]
265ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 04:02:11 ID:iZVeoO6eO
プリキュアドリームステージだっけ?
なんかカード使って踊ったりしてるやつ。あれで。
266ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 06:46:15 ID:lby4dX/Y0
>>265
あれもなかなかぬるぬる動くよね、アイマスよりグラフィックキレイだし
267ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 12:48:43 ID:q8XyhvWU0
CS機のネットワーク環境が整ってしまったので、
ACのオンライン対戦というメリットも薄れてしまったんだよね。

ACで有る必要があるのなら、後はプレイ用カードを売るか、
メールブーストシステムを更にプレイ内容連携にするとかしかないんじゃないか?

>>264
L4UをIF改良してリズムゲー特化して逆にACに・・・とか。無理か。

>>265
あれ、開発がバンダイ側なんだよね。コラボレーションできないんだろうか?
268ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 14:34:42 ID:y2uP9OXiO
>>263
AC勝者のみに許される、各キャラと中の人のま○こ公開
269ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 15:28:50 ID:s9gKedmvO
で、>>261みたいなのがプレイしてないくせに
文句を撒き散らす家庭用アンチになるわけですな(´Д`)
うだうだ言いながら、イベントとかはちゃっかり来て
関連グッズは買い漁っているタイプ
270ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 16:25:38 ID:/3kNV/xoP
>>269
「2を出せ」とか「ばーうpしろ」とか言ってる奴はたいていそういうタイプ
271ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 18:05:27 ID:ImtfVTsF0
>>267
>あれ、開発がバンダイ側なんだよね。コラボレーションできないんだろうか?
旧765プロデューサー&ディレクター陣は自分らで開発する能力も無いのに
バンダイ系の開発の皆さんを見下しまくってるので無理です
外注に仕事丸投げするのと同じ具合に仕事押し付けようとするので
皆係わり合いになりたくないとしか思っていません
272ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 18:29:01 ID:9L2paRGUO
該当スレにお帰り下さい。
273ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 18:38:11 ID:k8IGmnZY0
>>270
アケスレでその言われは非常に心外だぞ?w
274ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 19:36:26 ID:wkO6M+hU0
いやアケでもコンシューマでも「バンダイw」だろ。
でもナムコは本気出すと逆にバンダイ以下になる時が…
275ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 21:55:28 ID:rToqZMRcO
初心者で何も考えずにやってたら、もうSは無理な状態みたい‥‥。
やり直すべき?
276ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:08:09 ID:WApn39OA0
うん、原因が判っているのならイチから早いうちにやり直したほうがいい
277ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:10:08 ID:uwNWFQM70
>>275
個人的意見を言わせてもらえれば、絶対ダメ。
結果が良くても悪くても、とにかく最後まで行っておくべきだよ。

つかむしろ、初回からSなんか狙っちゃダメだ。
278ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:16:10 ID:+xpUqmP70
>>277
「ダメ」って決めつけるのはおかしくないか?
279ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:18:28 ID:Ada3Nnjd0
継続にも金かかるゲームだからむやみに継続推奨はせんほうが
まあ最初の最初は行けるとこまでやったほうがいいとは思う
280ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:22:41 ID:uwNWFQM70
>>278
むぅ、まぁ「個人的意見」と断った上で、ってことで。
このゲームに関しては、失敗した後悔や悲しさも、全部あとあとのアイマスライフを
支えていく糧になると思うんだよな。
失敗したからなかったことにしてやり直し、ってのは、少なくとも最初のうちは
控えた方が、結果として楽しめるんじゃないかと。
上級者になってランカー目指すならともかく。

まぁゲームの楽しみ方なんて人それぞれだし、最後は>>275が決めることだと思うけどね。
281ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:34:06 ID:Xa/ntunR0
>>280
「ただし」・・・と続けるとだ。

このゲーム、それで糧に出来ずに志半ばで力尽きたPが
そこらじゅうに転がってるから、それも参考に。
282ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:43:16 ID:+xpUqmP70
>>275 のような質問ってさ、しばしば出てくるよね。
それで >>277 とか >>278 (自分だけど)のようなやり取りがでるのもテンプレ。

自分の記憶にあるたいていの着地点は
「自分で決めろ」
「何をしたいのか、何を目的にしているかによる。
 明確にすれば具体的なアドバイスがもらえる。(初心者スレの紹介)」
といったところかな。

おじゃましました。
283ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:05:32 ID:W/ST6DpD0
9人の内、春香さんだけプロデュースしていない状態でも
春香さんからRE:REとかの間違いメールがくるのは普通?
284ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:09:59 ID:k8IGmnZY0
>>283
普通です、つうかその状態だとイヤって程くるよ、ほとんど脅迫w
285ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:11:49 ID:QqsxwDi90
>>275
どんなに気合を入れて計画的にやっても、初心者でSを取るのは不可能に近いと思うぞ。
286ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:16:43 ID:qURGt0Zl0
間違いメールくると
なんで返信(Re:)メールの宛先を間違えるんだろう・・・と思ってしまう。
287ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:59:04 ID:un+p3Ueb0
>>285
俺初プレイで特オデ全制覇残り10万人くらいまでは行けたから
初回で行った奴もそこそこいるだろ
稼動初期ならともかく
288ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:59:22 ID:CZJ3DfJA0
そういや春香を常に入れてるから
春香の間違いメール見たことない
289ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 00:03:01 ID:5xaFw9NKO
>>263
アイドルマスター
〜オーディションの絆〜
290時の流れは残酷なリ:2008/11/30(日) 00:04:07 ID:v5F1f/U70
ナムコ、プラボ中野などでAC「アイドルマスター」ロケテ実施
先着でアイドルマスター特製イヤフォンプレゼント
12月17日〜19日 実施
実施店舗:プラボ中野、プラボ鶴見
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/idol.htm

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

誠に勝手ながら、当店は平成21年1月中旬を目処に
閉店させていただくはこびとなりました。
ttp://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=113
291ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 01:42:21 ID:EikflxdJ0
573みたいなICカードに変更するとか。

表面印字は無くなるけど、その代わりに
有料会員になって会員ページで撮ったオデ画像が
PC上で見られたり保存出来たりするとか。

>>290みたいな状況じゃ、無理かもな・・・
292ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 02:42:48 ID:dz6x8jkN0
>>290-291
第2回のプラボ千日前も明日一杯で閉店。
大阪地区の765直系は、他にキャロットなんばとキャロット第4ビルが今年閉鎖。
どちらも、一等地にありながら人の流れから大きく外れた、
どちらかというとあまりよくない立地で頑張ってきたテーブル筐体時代からの老舗。
特に4キャロは第4ビル開業当初からのテナントだった。黄金時代は、
2度の拡張をするぐらいの盛況を誇ったがプライズ客の寄り付かない立地が災いし、
本部の方針変更でライト客重視のプライズメイン営業に切り替えると同時に過疎化。
拡張部分(正式には二号店)が丸々開店休業状態となるなどにより、
末期はまともに新作が回ってこない有様だった。
プラボ千日前も、なんばCITYビッグキャロット→プラボAVS(エイビス)→移転してプラボ千日前と、
いわば「プラボ」の元祖のような店舗だったが、他に引き取り手のない「どうしようもない」
筐体(Race On!やガハハ一発堂、TOKYO WARSなど)の墓場にされたり、
嫌でもプライズコーナー(全台クレナフレックス)を通らされる「いかに客から短時間で
金を巻き上げるか」しか考えない極悪配置と、こちらも営業不振が目に見えるような状況。

もう、765の看板に輝きはない・・・
293ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 03:23:14 ID:hgvF1t73O
なんかアイマスどころかアーケード自体から撤退しそうな感じだな。
294ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 03:56:27 ID:DKkrRysa0
学生時代はよく4ビル行ったけど、就職して京都勤務になってからはほとんど行ってないなぁ。
尤もスターブレードとかの時代だけど。
295ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 04:06:26 ID:Et3U754V0
ロケテ聖地は中野が最後の砦というわけだ。
たまたまかもしれんが、昨日行ったら全台うまってた。まだまだその調子で頑張って欲しい。
296ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 11:16:53 ID:+U0inJUZ0
>>292
ゲーセン閉鎖しまくったり、ファミリー向けのプライズ筐体だらけになったりするのは
ナムコに限らずほとんどのメーカーに通じる話だろ
297ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 15:23:54 ID:HL0FOD5I0
コナミなんて早々に撤退してるし、タイトーも縮小傾向だからねぇ>アミューズメント店
メーカー系で頑張ってるのはセガくらい?
298ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 19:06:16 ID:A7FWXrIxO
ドバイに店舗出すぐらいだからな(笑)
維持できるか知らんけど
299ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 20:26:10 ID:e1MQN+VEO
>>296
ところが、ファミリー向けって、単にメーカーの主張であって、実際のファミリー客は「プライズ機に取れるまでブッ込んだりはしない」
1回(200円)やって「あーあ、やっぱり駄目だったね、無駄遣いしちゃったね、あきらめて帰りましょう」で30秒ぐらいでさようなら。
このファミリー客が成長して中高生になるからね、「18禁にしてもなんの影響もない」現状の遠因になっているね
1パチより遊べないのに1パチよりリターンが少ないのだから…
らんらんらんどとかも、実際の主力はカードだしなあ…
300ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 20:48:59 ID:uFuzt91S0
滅茶苦茶遅スレで申し訳ないが…
>>30
再発行の仕方を説明してるページとかありますか?

とりあえず、現状のカードとIDをナムコに送ればいいのかしら?
301ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 22:04:09 ID:n2ZIwOok0
>>300
正式なサービスじゃないはずだからナムコに問い合わせてみるのがいいと思う
302ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 23:06:48 ID:iyy9Xm9T0
>>297
苦しいのはセガもいっしょ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/08/news094.html

50億の違約金を払ってでも、大型プロジェクトからの撤退を選んだ。
http://blog.cdej.com/?eid=1024831
303ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 23:42:42 ID:TYROqEiZ0
>>300
取りあえずはまず現状をメールでナムコに連絡。
しかる後に指示に従う。
既に復旧サービスをしてなくても泣くなよ?
304ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 00:51:22 ID:NzPPTK69O
>>929
負けたらすぐ1人になるよw
稼動当初の難度はひどかったから。

>>920
ブースト無視メールなんてないと思うが…
305ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 00:53:24 ID:NzPPTK69O
誤爆って本当にあるんだなぁ…ごめん
306ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 20:36:43 ID:TVLpv02NO
久しぶりに本気の覇王降臨した…
満点あっさり持ってかれたよ(´Д`)
307ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 01:07:54 ID:/weX2Ebr0
花鳥だって本気出すとLv16のHUMおさえて☆28で1位抜けするんだぜ?
308ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 07:45:37 ID:ruc7puFh0
先週のDa流行の70kで、ちゃっかり☆28集めるトラベリオン
覇王が馬鹿だそんな事もw
309ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 20:33:01 ID:G0lpzU1UO
CPUがたまーにやたらと強いのが連続する事があるけど
勝ち続けてたら、強CPUに当たりやすくなっていく
とかあったりするのかな…
そういうのに負けたら、難易度下がるのか、
次は弱CPUなんだよな、自分の場合。
310ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 23:53:46 ID:uthc7eQX0
佐野美心神の本気の強さはガチだと思ってる。

対人より、奴の方が怖い。
311ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 04:14:18 ID:vrm9Ub3e0
その辺の強さは、Lvとか打ち筋以上にテンションがモノを言うからなあ。
アピール点にキャップがかかるから敵も味方もテンションの呪縛からは逃れられない。

千早が初期では重宝され、現在では敬遠されているのもそこが大きい。
312ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 04:26:04 ID:YFtMW88bO
ここに来て、また陥落情報が入ってきたな
北越谷のウェアハウスが14日でアイマス終了だそうな
313ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 00:00:51 ID:OUXp1pTYO
コミケついでに関東アイマス巡りを考えている。
どれだけ周れるかな?
314ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 00:59:33 ID:W/vR/2SKO
>>313
どれだけ時間が捻出出来るかによるな。
6時間程度なら東京23区周れりゃ大したモンだと思うよ。
315ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 01:13:15 ID:a663u12I0
数稼ぎたいならやっぱり山手線と京浜東北線だろうな。
巣鴨1・新宿2・アキバ4・渋谷1。
あとは京浜東北線を南下して蒲田2・川崎2・横浜1・関内1。

それぞれ駅からもそこまで遠くない(徒歩で1分〜10分程度)ので、
道さえ覚えておけば5〜6時間でまわれるかと。
316ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 01:18:04 ID:ULHbKOze0
>>315
京浜東北線は北上しても浦和1・大宮1ですな。

あと中央・総武緩行線もそれなりにあるな。
西から荻窪・中野・新宿2・水道橋・秋葉原4・錦糸町1・津田沼・千葉とこれだけ存在してる。
(幕張は微妙か?)
317ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 01:37:13 ID:a663u12I0
>>316
一本でいけるのはいいけど、浦和と大宮は秋葉原からちょっと遠いのがネックだよね。
大宮まで行けば与野も近くにあるけどは駅から遠いし。

言われてみれば中央総武線の方が効率いいかも。
○東行き
ビッグサイト→国際展示場→大井町→蒲田2→川崎2→横浜1→関内1→品川
→渋谷1→新宿2→水道橋1→秋葉原4→錦糸町1→津田沼1→(幕張1)→千葉1
幕張はちょっと駅から遠いから時間が厳しいかも。

○西行き
ビッグサイト→国際展示場→大井町→蒲田2→川崎2→横浜1→関内1→秋葉原4
→水道橋1→新宿2→中野1→荻窪1→立川1→(箱根ヶ崎1)
最後はかなり遠いけど。
318ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 02:15:02 ID:uIRZse6y0
しかし中野は慣れない人間が行くと迷うことになる諸刃の剣。
…遠征経験あるPみんなに聞いても、中野行くまでに迷った話で盛り上がる。
「まさかあの路地裏にあるスーパーみたいな建物が聖地だったのか…」
↑必ずこの感想が出るなあ。
319ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 03:44:10 ID:+ToHizREO
去年冬コミ後に都内設置店を廻った俺のルート公開するよ
去年なんで撤去された店舗もあるがご愛嬌で

12/30
有明PM16:00出発
ゲームワン
スマイル館
東京レジャーランド秋葉原
秋葉原GIGO
Hey!ターッチ!
駅前ゲームフジ亀有
あずささんの聖地PC巣鴨
池袋のネカフェで一泊
12/31
池袋GIGO
ゲームファンタジア池袋東
プラボ荻窪
プラボ中野
新宿西口SPOT21
ゲームオスロー
六本木ボルテックス
シブヤG-LINK

携帯でwikiチェックしながらだから効率悪かった
効率よく廻れば蒲田と大宮浦和も行けるはず
頑張れ
320ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 05:22:20 ID:vrm9Ub3e0
>>318
中野は素直に行くならサンモール経由が1番迷わない。
ただ、ブロードウェイ構内から入る形になるから、プラボの裏口にあたるんだよね。

ちなみに俺は中野より荻窪の方が迷った。何故だ……。
321ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 05:48:46 ID:VNnHucxJ0
>>318
これは激しく同意w
てっきり通りにあるのかと思いきや、とんだフェイントだよな
322ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 08:47:53 ID:aSaXn3SD0
コミケ行くようなヤツがアキバを素通りできるワケが無い。
323ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 09:50:31 ID:zpEADiS40
>>322
そうでもない。
地方在住の9時5時サラリーマン(ここでは地方公務員と仮定)の例で、
仮に28日が平日だと考えよう(今年はそうなっていないので注意)。
28日が仕事納めになる。コミケは29〜31日が通例だから
(31日開催は、出版取次が年明け発行の雑誌の臨時倉庫として
晴海会場〜ビッグサイトの使用をしていたのが、出版点数や
発行部数が減って臨時倉庫を必要としなくなったから出来ることだが)、
全日参加をする場合は29日朝には東京入りしていなければならない。
つまり、交通機関にもよるが、飛行機や新幹線で深夜東京入りで
東京泊するか、夜行バスで早朝に東京入りするか、自家用車で
東京入りするかの差はあっても、夕方以降に出発して、
29日朝には東京についていなくてはいけない。
#夜行バスは安いが、事故や渋滞の影響を受けやすく、
#サークル入場締め切りや開場に間に合わないリスクもある
大晦日を自宅で迎えるためには終了後即東京を出る必要があり、
アキバに行く余裕があるのは29日夜と30日夜だけだ。
しかし、コミケ期間中にそんな体力的余裕が残るのかは大いに疑問。
324ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 10:29:33 ID:ULHbKOze0
>>320
荻窪で迷ったのは漏れもそうだ。
駅前なんだけど微妙に分かりづらいのよね…。
325ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 10:34:50 ID:kViajnAlO
アキバはまだ撤去されないだろうから(希望的観測w)、回るなら周辺部のヤバそうなところを先に押さえておいた方が良いかもね。

俺の事務所仲間の地方Pはスタンプラリー設置店を攻略していたが、これもひとつの回り方とも言えるかも。
326ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 10:57:44 ID:2xJQ18qTO
そいや皆どれぐらい遠征してるんだ?
自分はようやく110を越えたが…
327ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 13:39:56 ID:W/vR/2SKO
東京Pの俺は150くらい。
長野から西は全くの手付かずだ……。
328ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 14:02:16 ID:kViajnAlO
って書いていたらナムコランド幕張、12/18で撤去……orz

足跡付けやスタンプ回収の人はお早めに、、、
329ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 14:13:04 ID:7MbrDnNf0
>>326
関東だけで96かな?
最初の1、2ページ目は閉店・撤去の嵐だが。
330ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 14:24:49 ID:ULHbKOze0
>>326
福岡住まいの漏れは首都圏以西だけで90店ちょうど。
ただし九州も熊本2店舗・宮崎1店舗残してる状態ってのが…どっちも列車じゃ行きにくい。
かといって車使うにも高速代が。
331ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 14:31:38 ID:aXQX0xsoO
幕張撤去か・・・
また千葉からアイマスがなくなるのか
332ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 18:56:04 ID:2xJQ18qTO
NL幕張は、今年のAMショーん時に寄ったなあ
自分は北は青森、南は宮崎まで出張ついでに
寄ってるだけだから、なかなか増えないよ
333ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 19:51:59 ID:Ma1t7zmm0
カード柄が選べる店を探してるんだが
遊ステは絵柄って選べるのだろうか
wikiで調べたが特に記載がなかったので
都内だと新宿オスローとスマイル館ぐらいか
334ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 20:47:22 ID:jItoFk7hO
>>331
あれ、行徳は?
335ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:06:52 ID:8iP2ITgB0
>>313
やだオレがいる
336ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:01:48 ID:d2wccA3A0
>>313
「秋葉原(JR)神保町(都営地下鉄)巣鴨(JR)新宿」のルートを軸に
宿が何処かかも加味して組み立てていくと良いかと
夜遅くまで営業している店を
(都内泊を考慮すると中野・荻窪・新宿・秋葉原・錦糸町ぐらいか)
後半に持っていけるようにするだけでもだいぶ大きい

りんかい線・JRだけでなく路線バスや地下鉄なんかも使ったりして
設置店舗の回り方を考えるのも遠征の醍醐味だよな
337ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:28:09 ID:OUXp1pTYO
昨夜この話を切り出した者だが今回は「周遊きっぷ・東京ゾーン」を買った。
コミケ1日目・2日目は巡る所が少ないから12〜13時前後に撤退、横浜や埼玉方面を周る。3日目は15時前後に撤退して一度ホテルに戦利品(笑)を置いてから都内を周る。
更に31日も滞在して多摩方面を周る予定。
(夏コミで既に秋葉原3、蒲田2、新宿2、渋谷、成東、千葉、幕張、津田沼に行ってる)
338ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 23:23:26 ID:xOXFxhNb0
>>337
多摩地区のPだけど、オンライン3店舗しかないから楽になったよねorz
ルートは、キャロム瑞穂→東大和→オスローが効率的かな。

339ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:35:56 ID:QyxwpZZw0
アイマス設置店舗はみんな年末も休まず営業中なのかな?
340ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:47:03 ID:u0dfNPiy0
>>339
ミストが三が日休業ってこと携帯サイトに出てた。
ビルが三が日全館閉鎖になるとかで。

あとは店により営業時間短縮と延長があるくらいか?
341ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:56:00 ID:UrTOa6ts0
>>340
ミストの三が日休業は毎年の事。
342ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 09:08:52 ID:wRqoA/Q20
普通、ゲーセンは休まないわな。年中無休だ。
343ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 13:51:17 ID:Dvygcf1D0
PSPはディレ1がガチでやってるっぽいんだよなぁ・・・
アケでも新作作ってくれんかのう
344ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 14:01:11 ID:jxwVywboO
むしろ、長期連休は娯楽商売は稼ぎ時だろう。
通常は24時閉店だが、年末年始だけは延長する店も結構あるし。
345ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 14:07:16 ID:UrTOa6ts0
>>344
ところがそうでもないんだよね
自力集客が可能だった頃ならいざしらず、
今みたいにSCなんかの集客力に依存している状況では、
立地によっては客が減る事も多い
346ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:00:27 ID:PqX77NLC0
今月のみんごす
サンタ服着てもすることないのでキャラ☆メルの取材をストーク
この様子は25日発売のVOL.7に収録
347ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:06:09 ID:gnWts53iO
普段は、動画でしか見てないけど
SP発売まで我慢しきれないから
アイマス初プレイしてくる

千早と美希最高だぜ
348ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:36:03 ID:XnJ+Xz2b0
埼玉の設置情報をば

AMクラブ浦和ですが、本日オフライン台が1→2台になってました
確認したところ、1台NWを解約し、オフライン2台は近日中に撤去するとのこと
残り2台については未検討だが、NWを解約していないのでまだしばらくは稼動するだろうとのこと
ただし、全台撤去もあり得るらしい
遠征予定の方、もしものことがあるのでお早めに

・・・嫌な予感はしてたが、見事的中
自分以外にP見かけたことほとんどないし
ちなみにレンタルらしい
349ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:47:33 ID:V9GQZymW0
>>339
前に大晦日も休みだったこともあった、31日の朝行ったら閉まっててorz しかたなく4810へ
350ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 21:31:55 ID:aGN1+mJUO
>>347
待て! アケ版じゃ美希は使えないんだぞ!?
使えるのは千早だけだ、箱に行ったほうが賢明だ!!
351ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 23:09:21 ID:4hggzM8r0
>>347
>>350の言う通り、茨の道が予想される。だが、それを乗り越えたときに得られる感動も
間違いなく存在する。やるなら覚悟されよ。でも、その覚悟があるのなら、俺はキミの
アケマスデビューを心より歓迎する。ようこそ、プロデューサーさん!
352ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:24:32 ID:hPDyRL/D0
>>348
店員さんの視線がやたら気になるから、あまり行ってなかった。
撤去確定ではなさそうだから、ちょっと行ってみようかな。
353ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 02:09:46 ID:TBjkzzoU0
>>348
奇遇だな
俺もあそこで自分以外にP見かけたことほとんどなかったw
354ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 10:23:46 ID:D+yPTeLBO
渋谷G-LINKの配置が変わってた。
三國志大戦プレイヤーのマナーの悪さで散々苦情を
あげてたので店員さん超GJ。
席占領当たり前、奇声を発するは待ちスペースがあるにも
かかわらず奥に来て騒いでたからな……
355ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 14:59:09 ID:Qyq1eefM0
過去ログ置いてある所ない?
356ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 17:49:36 ID:twZ6HUtZ0
数ヶ月前に大阪ペンギンでカードなくしたことに気づいて慌てて行ったけどやっぱなかったorz
>>30で送れば再発行してくれるってわかったけど、どこに送ればいいのか教えてくれませんか?
357ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 18:07:39 ID:JUCci9Wu0
>>356
公式。ちなみに、ケータイ不登録でIDなくしていた場合はどうしようもありません
358ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 21:29:00 ID:fo1QkczW0
>>356
公式のアーケード版情報のユーザーサポートに書いてあるメアドに送る。

>>357も書いてるけど、ケータイサイトにID登録してないと
本人確認が出来ないので、再発行出来ないよ。
359ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 21:33:35 ID:twZ6HUtZ0
>>357
>>358
ありがとうございます
ケータイサイトには登録してあったのでしてみようと思います
360ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 22:50:50 ID:WaY2irpc0
>>354
きたああああああああ
超久しぶりに行ってみるか
361ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 05:56:10 ID:alcqWkiM0
アケ升はじめて2年、初めてSランクになれました。
せっかくなので引退を録画したいのですが、関西でDVD録画できる店舗って無いですか?
362ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 06:27:55 ID:4VMdMXq10
>>361
それは感慨深いね!誰で達成したんだい?
363ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 09:52:47 ID:6hQUlfA8O
>>337のスケジュールを一部変更。
コミケ二日目は巡る所全くない為会場へは行かず朝からアイマス巡りをするつもり。
364361:2008/12/07(日) 09:54:59 ID:alcqWkiM0
>>362
有難うございます。
キャラは亜美真美です。
活動60週目で到達できました。
今まで何とも思わなかったのに、嬉しさのあまり(?)亜美真美が一番お気に入りのキャラになりました。
365ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 10:06:51 ID:pFZrV3+v0
>>364
おめでとー。
梅田ミストなら、VHSかSDカードに録画できたような。DVDは無理だったかも。
最近行ってないけど布施とかどうだったっけ?
366ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 10:18:34 ID:gQSq/Npd0
>>365
×SDカード
○メモリースティックDUO
ここ要注意ね。解像度がQVGAになるんで画質は落ちるが、
PSPで再生可能というのは大きいかな。
ニコニコにうぷするつもりならVHS一択ね。
367ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 11:59:19 ID:woxsX+Rj0
>>364
俺も初Sは亜美真美だったからすげーよくわかる。
晩成は終盤頑張るもんねー。
368ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 12:12:11 ID:WTzhA4SL0
昨夜引退させたやよい(ソロ)からまだ引退メールが来ない。
Dランクアリーナ成功(MAXではない)だったんだけど、
引退すると必ずメール来るんじゃないのかな。
携帯サイト加入して初めての引退ユニットなもので。
369368:2008/12/07(日) 12:19:16 ID:WTzhA4SL0
あれ? ひょっとして‥‥

借りてた携帯を返却したからメールを出せないってオチ!???
370ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 12:20:53 ID:x9sx/vE10
>>369
いえす
371ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 13:43:36 ID:3pfwwBI60
やよいだけは引退メールが無いんだよ・・・
372ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 17:23:32 ID:6cdQG+suO
>>363
だったら思い切って千葉NTや六万も遠征範囲に入れてみるとか

あと気合いと根性があれば神奈川→多摩地区→川越地区を一日で回れるはず

問題は港北と三芳は駅から遠いんだよね意外と
373ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 17:40:05 ID:mT0ki2vP0
>>372
港北は駅から徒歩10分程度だろ?あの程度で駅から遠いとは言えんよ。
三芳は同意。スタンプ押しも兼ねて夏場に歩いたら着いた時点ですごい汗かいてたし。
374ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 17:57:22 ID:6cdQG+suO
>>373
そんなもんだったっけ?
遠征で帰る時間が押し迫っていたのと、暗かったせいで時間感覚がおかしくなっていたのかもしれんι
375ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 18:20:39 ID:6hQUlfA8O
>>372
今の所一度前橋に行って後は熊谷とか高崎線沿いに南下、後は大宮を中心に埼玉県の店舗を周る予定。
(前橋は一度行った事あるけどその時のカードを紛失した為行き直し)
ただフリー切符が大宮までなので後は別払い。
376ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 18:47:53 ID:ldVzN79N0
亀レスだけど>>330
宮崎だったら高速バスじゃダメ?
博多・天神→宮交シティ 片道6000円(往復1万円)
マイカーでいくより若干安いし
ガソリン代の心配もなし(当たり前だ)
移動時間は列車より短い約4時間(夜行便除く)
ちなみに宮交シティ〜ジョイプラ宮崎は
1.3kmくらい。
377ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 18:59:11 ID:7Z9WWrU2O
>>372

六万ってどこだよwww
378ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 19:49:50 ID:nNDJVu+m0
六方や船チャリも今では過疎ってそうだな。
都内や朝晩いるランカーの拠点以外は今の不景気で撤去が早まりそうだ。。
379ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 20:54:56 ID:JhMu+kLx0
>>377
全国60Kのオデ会場の事じゃない?w
380ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 21:44:15 ID:qpG+YgkgP
誤変換の類ではないから、本気で六万って思ってたっぽいなw
381368:2008/12/07(日) 22:24:02 ID:WTzhA4SL0
>>370-371
ありがとうございます。やっぱりそうだったのか。
今回はDランク引退だったから仕方ないなぁとも思えますが、
Bランク以上でTrueEDでも引退メールが来ないのはきついですね。
でも諦めずにやよいTrueEDを目指します。
382ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:57:55 ID:6cdQG+suO
何俺えらい恥ずかしい事してんだよwwww
383ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 23:24:52 ID:NF1Jakds0
>>381
ま、返す前に最後のメール打ったっていいんだけどな
箱版ではその辺補完されてるし

ちなみにオフラインで引退させてしまってもメールは来ないから注意だ
384ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 23:26:31 ID:cc6CKoVA0
六方は過疎ってるけど漏れなく俺が待っております
385ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 23:47:06 ID:VlDkyjWs0
六方は店の環境事態は悪くないんだけど、いかんせん駅から結構歩くからなー。
バスも本数少なくて頼りにならんし。
386ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:04:10 ID:yONLYKPq0
2年ほど前に行ったな、六方
駅から凄く遠かった記憶が…
387ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:07:51 ID:QilRMJX+0
六方の最寄は・・・稲毛・・・か?
なんにしてもバスじゃないと行けないな
俺は車ですぐだから楽だが
388ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:35:22 ID:qlhAJDPhP
>>384
六万のセンモニ乙
389ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 01:01:27 ID:kvrJXqav0
>>385
稲毛からなら降りてから少し歩くけど本数多いよ。
西千葉・四街道だと店の近くで降りられるが本数が少ない。
390ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 01:06:37 ID:edAZVnXIO
六方は四街道駅からのバスをうまく捕まえれば意外に楽だよ。時刻表はwikiに出ていたはず。
俺は接続待ちならすぐ前のココイチでカレーを食べて潰すけどねw

同じチャリオットの船橋も最近はだるいので西船橋からバス利用だなあ…。
391ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 01:25:38 ID:lk26qPDS0
>>376
いや、宮崎はいいの。ここは結構バスの便も多いしバス停も近いし。

問題は都城の方。
あそこは駅と駅の中間点にあるしバスも本数少ない上最寄からそれなりに歩くとか…。

で、昨日は上小田井のカレッジに行ったので1店舗増で91店舗になった。
あそこ入口すぐ横にあるけどドルオンのターミナルみたいなのがあって意外に見つけづらい。
店内1周してやっとこさ発見したよw 昼3時ぐらいに行ったけど人はいなかったな…。
392ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 07:45:27 ID:HN+zagCaO
>>389
四街道から歩いた俺って一体(;´д`)
393ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 11:33:28 ID:/micL1JsO
>>392
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
394ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 19:30:35 ID:VqzNNUI/0
まにまにとミストンの不正を許すな。
桜井に罪を擦りつけて自分は正義のつもりか、あーん
土座遠征でもしてろカス
395ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 19:58:33 ID:4pEPLwlWO
偽カンチ乙
396ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:37:37 ID:HIQTmB/oO
浦和2サテ&センモニ撤去確認
397ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:10:48 ID:vi1sV+Jt0
いよいよ設置店が少なくなってきたな・・
とりあえず年内オンライン終了のお知らせはでてないから
来年も続くのかな
398ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:31:22 ID:WrqqCLzs0
アケマス2 = PSP版なんだから諦めろ
PSPでkai対戦でいいじゃないの
399ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:43:00 ID:xlWMkUCb0
>>398
本当にそうなったら諦めて君主&魔法学生に専念するわ
400ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:08:09 ID:QXNZyKwe0
俺は最後の一人になろうともあきらめない
401ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:19:12 ID:yONLYKPq0
>>398
2というより1.5だけどな
402ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:25:18 ID:+G79ZG/A0
俺のホームなんて、オフラインのドラクロの方が
小学生で賑わっている時があるんだよな・・・
403ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:47:22 ID:VP48RxnZ0
多分既出だろうけど
明日、香川県中部の某店にて多分2台新規稼動予定です
一応報告しました
404ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:18:47 ID:kKQAocOSO
>>400
お前さんについて行くぜ!兄弟!
405ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:53:44 ID:d3SJKZ550
>>403
「某店」に「多分」か。
せっかく報告してくれるのに、どうしてはっきり書かないのかな。

3年まえからずっとこのパターンを感じる。すごく不思議だよ。
406ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:55:46 ID:EBIQ/Rwg0
>>405
すいませんでした、はっきりと書きます
香川県丸亀市のアミパラ丸亀店です
12月9日に稼動するとPOPに書いてありました
脳トレからコンバートする模様です
407ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 01:04:01 ID:S1o+MBMl0
>>406
俺の知ってる情報じゃあ「アミパラ垂水から1サテを移設」って話だった。
408ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 01:10:17 ID:EBIQ/Rwg0
今脳トレが2台あってその1台の上にPOP貼ってた
ということは脳トレ1台・アイマス1台か脳トレ2台・アイマス1台なのか・・・
409ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 01:13:16 ID:s6IdTF0R0
悪い情報って訳でもないのに、なんで店名をぼかすんだ
410ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 01:16:25 ID:EBIQ/Rwg0
いやほらこんなド田舎の店なのに情報を前日に出したら
「店員乙」になりそうでなんたらかんたら、御免なさい
411ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:12:38 ID:YT8+d0qq0
>>410
稼動もいつまで続くかわからんゲームだし、設置してくれるならそれだけで
ありがたい話。わざわざ店員乙とは言わんよw

丸亀なら香川でも西寄りだから、新居浜のPが通うことはできるといいのだけど。
412ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:31:11 ID:5gicebVm0
だいたい、アミパラ丸亀設置の件は12月1日の時点で設置店情報wikiに載ってたぞ
413ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:37:55 ID:uBMbRs7L0
>>411
新居浜から丸亀だと7〜80kmぐらい、下道だと1時間半から2時間ってとこかな。
うーん、岡山や志度に行くよりはマシだがそれでも遠いと言われれば遠いな。

つか愛媛の場合県庁所在地の松山にオンライン台がないのが致命傷。
松山市内の店舗をホームにしてたPは今どうしてるんだろうかね。
松山から新居浜ですらそれなりに距離があっただけに…。
414ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 07:42:31 ID:d3SJKZ550
>>406
乙!
情報発信は事実を正確に、想像や感想をキチンと分離して書くのが良いと思うよ。
出すべきでないと判断したら一切書かないのもオススメだ。


むかし上から目線のもったいぶった書きかたが得意なPが叩かれていたよな。
あれ誰だっけ。
415ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 09:38:12 ID:zGZHaywFO
SP発売間もなくアケマス終了宣言

…そんな夢を見たんだorz
416ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 11:24:48 ID:3NUd61yg0
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 28週目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223170219/
37 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/10/07(火) 12:46:16 ID:g5iGftUL0
>>1
中村さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

今井さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

落合さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

仁後さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

若林さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

釘宮さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

平田さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

たかはしさん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

下田さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

長谷川さん、スクール水着着用でステージで歌ってよ!アイマスと同じように!

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用765週目 
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1208424358/
340 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 20:36:31 ID:D9If8t5m
 中村 繪里子 26  今井 麻美   31(23)
 落合 祐里香 26  仁後 真耶子 28
 若林 直美   32(巨乳)  たかはし 智秋31(23)
 釘宮 理恵   29  平田 宏美   30
 下田 麻美   22  長谷川 明子 △
417ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 11:39:24 ID:3NUd61yg0
>>1 >アニメアイドルマスターXENOGLOSSIA(2007)
 >三浦あずさ 櫻井智(桜井智)
 
★☆★レモンエンジェル★☆★   
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1086050746/4-
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/01(火) 12:22 ID:3o1cWZD2
 三人組だったよね? ステージじゃ
 桜井智だけ生パンで カメラ小僧の絶大な支持があった。

416 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 00:40:48 ID:9wLUrhfJ
 以前、島えりか 本人と思われるブログの書き込みを見つけたことがある。
 当時のエンジェル3人の解散の本当の理由を始めとする裏事情をカキコしてたよ。

 ミキとトモって仲悪かったみたいだね。
 トモがパンチラで人気獲ったことが気に入らなかったらしく
 ミキもバルーンスカートの衣装の下 に
 スケスケの黒いパンティーを穿いて対抗しようとしたら、
 トモはエグイ ヒモパンを衣装の下 に穿いてたという。しかも
 トモはファンに見せるパンチラ用の下着をよく買いに行ってたとの事。
 ソースは無くしたスマソ。 うろ覚えだけどマジ話だぜ。

553 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 15:56:02 ID:o1zUxgH+
 >>549 アニメどころかトモは当時日比谷にあった
 TBSサテライトにナマ制服でやって来て DJ→ナマ歌(アテブリ?)で
 パンチラなんか平気でやってたよ。

569 名前:なんてったって名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 20:04:09 ID:aDXvKTHR
 数あるエンジェルのパンチラの中でも、
 三田祭のパンチラが一番だったと思います。

628 名前:なんてったって名無しさん[] 投稿日:2006/07/04(火) 23:18:17 ID:JVQoDofj
 子どもが母親のパンチラ映像見たらどう思うかね?
418ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 11:29:55 ID:nYnJz4pFO
>>415
箱升の時にお願い夢を見た。
だから大丈夫だ。
419ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 22:42:44 ID:QUoPbry20
>>418
お願い夢?
420ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 23:03:46 ID:mG2bigwiO
「同じ夢」の誤変換でしょ。
携帯の予測変換って便利だけどたまに邪魔だよなー。
421ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 21:33:04 ID:svBXlvS60
携帯厨^^;
422ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 01:46:12 ID:21lowB6Z0
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/66932.jpg
私事ですがハプロケで最高視聴率更新!
60%以上でのクリア後のコメントが楽しみ。
423ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 09:19:42 ID:YMjDs8rM0
>>422
SUGEEEEE
千早@岡山で61%は出したことあるが、67%はすごいな。
きっとクリアコメントでは、空港を閉鎖する雪すら融かすアツアツぶりを見せつけてくれることでしょう。
424ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 21:22:22 ID:AfyQ8Vwk0
雪歩編は結構60超えやすい印象があるな。
ちょっとやり込めば全員60%越えは行けるから一度くらい見ておこうぜ。
425251:2008/12/12(金) 22:44:57 ID:9hRuZPHU0
北海道札幌清田キャッツアイにリニューアル後の確認してきた
設置場所は2階。近くを人が歩くと振動がドスドス伝わる感じ。
真後ろに両替機があるから人通り多いです。
集中したい人は気を付けて下さい。ゴミ箱もすぐそばあります。
トイレはちょっと遠いです。営業時間は未確認です。
確認できたらまた報告します。
426ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 23:04:44 ID:6Lubx1TQ0
そういや、相模原のジャスコってまだ改装終わってないのかな。
気付いた時には休止中だったんで、まだ行けてないんだよな。
427ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 23:39:01 ID:+pCW4WcD0
マジでか。
ハプニングロケは春香で56%が最高かなぁ、他のも50代はいけるけど60超えはまだ未体験だわ

関係ないけど、真のハプロケのせいで行ったこともないのにアメリカンビレッジが嫌いになった
428ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 05:26:45 ID:Ymyjyg2NO
山形のプラザ遊ってまだオフラインなの?
携帯公式→事務所→事務所を探す→山形でみると、最新更新が2008/10/18になっているんだが……
429ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 13:05:28 ID:JomICf6H0
マルチポストぶったぎり。

今日はGT祭ですよー。
430ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 13:47:55 ID:i0KJVZ4/O
そのGT祭は何時からで、細かいルールがあるなら教えて下さい、お願いしますm(__)m
431ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 13:52:57 ID:RbnTF1Xm0
! 今日GT祭かい。行こうと思ったのに
自重するかな…
432ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 14:27:09 ID:9YUEPg5PO
GT祭りは今日の20時〜22時まで
56万は即イン、7万は任意
目的は枠外上等のガチ対戦なので、同時刻内のプレイは自己責任で
433ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 14:42:55 ID:i0KJVZ4/O
ありがとうございました、夜7からと思ってましたんで助かりました。たまには参加してみたいと思いますm(__)m
434ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 14:44:53 ID:Dmxg3CXm0
GTあろうがなかろうがその時間帯に用事がすでに埋まってるw
435ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 16:25:06 ID:RUzucU1NO
GT祭りなんてまだやってたのか
436ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 17:40:25 ID:rgNMZRQN0
すまねぇ。ちょっと相談なんだが、昨日始めようとして、Pカード差してUカード差したところで
カード詰まりの表示が出て、店員呼んで対応してもらったらリストアを始めた。
で、誤ってUカードにPカードのデータを上書きしたので、Pカードが2枚できてUカードが使用不能に
この状態で他のユニット動かしても問題ない?

ナムコには問い合わせのメールしといたが、休み明けまで返答こないし
一応、新規ユニット立ち上げと引退は控えとくけど
437ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 19:19:13 ID:CC2FY3dV0
>>436
プロデュース可能人数がその使用不可のUカードのキャラ数引いてもまだ残ってるなら、
新規ユニットの立ち上げは出来ると思う。
当然、使用不可のUカードのユニットのキャラは使えないと思うが。
#Pカードではまだプロデュース中の扱いだろうし。

あと、二枚できてしまったPカードのうちどちらか1枚のみを
新規のPカードとして使用し続ける様にしないと、プロデュースのデータが巻き戻るかも?
#それともエラーで止まるかな?
438ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 12:03:00 ID:/sEL3wtH0
過疎化が進む現状では店員のスキルは期待できんな。
知識が怪しい店員だった場合は自分も作業に介入せざるを得ない。
439436:2008/12/14(日) 12:14:07 ID:tkPkbDlM0
>>437
どうも。何分、前例のないことなのでちょっとあせってしまった
440ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 12:21:57 ID:OB781VFf0
>>436-438
ディレ1は、「リストアはブランクカードに行うのが基本」だと言ってた
ドラクロみたいに、見た目にはっきり区別されてるわけでも
テイマーデータが完全なサーバー保存になってるわけでもないからな

「オフライン運営に配慮した」これが全ての間違いだったと思う
次回作(アイマス2)では失敗を認めて、このシステムは変更すべきだろうな
PカードはIC化して、Pカードとユニットカード(R/Wカード)の両方を
プレイ中は筐体に飲ませるようにする、データは完全にサーバー保存にして、
セーブ失敗時はペナルティ(その間の活動を全てドタキャンとして扱い、
ファン数とパラを再計算)など・・・
あと、オフライン状態ではLOVのように「起動すらできない」ようにして、
メンテナンス時間直前になると、時間内に消化不可能なオーディションは
ポップしないようにする(その直前のオーディションを「最終オーディション」
として強制エントリー、その締め切り後はオーディション選択不可)とか。
441ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 16:44:43 ID:mEjS4Y8U0
リストア=コピカみたいなもん?
442ゲームインター田無し:2008/12/14(日) 18:22:00 ID:cvvTApZU0
TV放映中に撮った写真をカードに印字できる、というのも目玉だったのだから、
ICカードという選択肢はなかったろうな。
そもそもカード系の先駆・DOC、ナムコの湾岸も磁気カードだったから、
ICカードという発想自体なかったかと思われる。
443ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 18:27:01 ID:OB781VFf0
>>442
ただ、PカードまでR/Wにする必然性は無かった
ユニットについては、過去の記録が形に残ると言う意味では素晴らしかったので、
次はP→IC、ユニット→R/Wがいい
DOCだってオーナーカード(IC)が追加されたんだし
444ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 18:28:41 ID:C156zBou0
ガチャピンか何かのインタビューで、
まずドラクロの筐体ありきで開発が始まった
みたいなこと言ってなかったっけ?
445ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 18:34:05 ID:OB781VFf0
>>444
言ってた。だからこそ、その制限が解かれるであろう次回作では、
ちゃんとアイマスに特化した筐体を作って欲しい
446ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:00:02 ID:aR4g3xc10
でもドラクロの呪縛が解かれると
コンシューマ向けのアイマスってゲームの続編を
アケで作る意味もなくなるんだけどな
447ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:06:17 ID:OB781VFf0
>>446
そうなると、レッスンやオデをミニゲームでやる必然性すらなくなるから、
プリメとときメモを組み合わせたようなSLGになるんじゃないか?
もちろん対戦要素はシナリオ中のライバル設定に置き換えられる
448ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:47:20 ID:Og5SV0/C0
>>443
なんか、1つのゲームで2種類のカード媒体を使い分けるって無駄な気がするがな〜。
#それに見あうメリットを見いだせん。

>>447
SPストーリーモードか。
449ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:12:57 ID:yhB4PjU+0
>>445
次回作は「戦場の絆」筐体の流用になります
450ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:18:24 ID:mEjS4Y8U0
>>449
個室になると色々とヤバイ
基地外がマジでぶっかけそう
451ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:24:15 ID:OB781VFf0
>>449
「アイドルマスターゼノグラシア アイドルの絆」というタイトルで、
モンデンキントジャパンVSトゥリアビータの戦いをするんですね?
わかります!ガンダムと違って武器なんてのはないから、
拳でインベル(プロメテウス1)とエピメテウスが戦ったりするんですね?
で、センモニのリプレイにはやよいの実況が入るんですね?
452ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:26:50 ID:mEjS4Y8U0
>>442
湾岸は挿入口にシャッター無し、動作中にいじっても止まったりしないので
コピーカード増産する現象が多くなった。
453ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:27:39 ID:EbQbNtSQ0
いやいや、バンナムだしプリキュア筐体で着せ替えカードゲーを

いやマジで作ってくれねえかなあ
454ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:46:08 ID:XXnThwfF0
>>451
キモイんで消えてくれる?
455ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:12:59 ID:xUmOagHZ0
ファンからのプレゼントを
GCBみたいにカード化するってのはどう?
衣装カード、アクセサリ(各部位)ならべて読み込ませて。
456ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:30:56 ID:B9Xk6fiq0
>>448
カードが分かれているのは、磁気カードの記録容量の問題じゃないの?
457ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:38:04 ID:H3xb/Ycr0
>>455
それは俺も妄想したなぁ。

・キャラクターカード
・衣装カード
・頭アクセカード
・体アクセカード
・手アクセカード
・足アクセカード

以上がトレカになってて、プロデューサーデータ用のICカードとセットで
読み込ませるみたいなの。

同種のコピーカードが氾濫してるのを見て、無理かと思ったが。
458ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:53:29 ID:jLc7wHtw0
>>445
新規に筐体を開発できるほどアケで売れる見込みはないだろう。

>>455
あの「パネル上に並べたカードでゲームを操作する」ってやつはセガが特許かなんかで押さえてると思う。
GCBも開発はセガだし。
459ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:55:21 ID:z1jsEseL0
>>457
1プレイ後匡体からカード1枚排出

キャラクターカードには同キャラでもC、UC、R、SRがあって
Cなら普段着、UCは萌系衣装、Rは下着姿、SRは…ゴクリ
ですね、わかります。
で糞アクセサリーのだぶりが延々排出去れてぶちきれですね
460ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:59:06 ID:ER+aVIil0
>>458
アイデアは保護出来ないので、違う方式で実現できればOK
タイトーがAAAでやったように・・・

もっとも、GCBみたいにセガに開発を投げてしまうという選択肢もあるが
461ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:04:39 ID:qo8zPQYh0
アクセサリーカードはC、UC、Rの3種類で、
Cは11枚、UCは6枚、Rは4枚まで同種のカードを積める。
Cのカードでも最大まで積む(=柿)と、UCやRに匹敵する強さに。

キャラクターのカードも一緒にデッキに入れれば、デュオやトリオも可能。
最大数35枚で最高のデッキを練り上げ、オーディションで勝利を!

…はいはい、お邪魔しました。クルワッハ殴りに逝って来ます。
462ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:24:06 ID:1ou0G5ys0
アイマスも挿入口にシャッター無かったら
カード背面の柄目当てとかでコピカ氾濫してたのかな。
463ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:47:40 ID:3+Nc745n0
個人的にはライブで撮った写真を残しておきたいときがあってそういうときにコピカ欲しいかもしれん
LongTimeの時に撮った写真がよくとれててさ・・・
でもその後何も撮らないのもそれはそれでもったいない
まぁ携帯で見られるっちゃそうなんだけどね。カードで欲しいこともあるじゃないですか

まぁ色々無理でしょうがね・・・(´・ω・`)
464ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:55:46 ID:ER+aVIil0
>>463
メモプリが著作権保護機能のせいで使い勝手悪いなどで、
今は写メやデジカメ撮影が主流になっちゃってますがね・・・
それで、今は安くなったフォトプリンタで印刷すればOK。
9000円ぐらいで売ってるしね。
465ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 03:40:11 ID:Ykuj+N6g0
昔やってたアルバムみたいなやつまたやってくれんかなぁ・・・
466ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 04:52:16 ID:6XTuRCpQ0
>>1 >星井美希

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1229175330/
235 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 18:31:36 ID:eDDq1tpg
どうみても、ディレ1が
小野田憎しのあまりにやったこととしか思えないんだ…。
美希に関して言えば。

小野田Dが箱○版でやった事を否定するには、手っ取り早いやり方だし


アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1228147683/
571 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 01:01:17 ID:i5DGWOca
> 557 名前:声の出演:名無しさん [sage] 投稿日:2008/12/10(水) 22:22:19 ID:JUUTCyi70
> おにぎりブログより転載
>
> >9. Posted by 元アイマスファン 2008年12月10日 20:51
> >CD買いました。曲そのものはとてもよかったんですが
> >特典DVD・・・SPでは美希のキャラが完全に壊れているようですね。
> >今まで積み重ねてきたものが全部台無しじゃないですか。
> >ここまで酷い改悪がなされているとは思いもしませんでした。
> >キャラクターあってのアイマスだと思ってたんですけどねぇ・・・
> >ディレ1氏等の言葉を素直に信じた私が馬鹿でした、
> >あれも全部売上アップの為の方便でしかなかったんですね。
> >はっきり言ってアイマスのやり方には興醒めしました、
> >今のアイマスは盲目的な声優ファンから金を巻き上げる事しか考えてないように見受けられます。

こういうきめぇ奴はここで隔離しとけよ。
何の為の池沼スレだ
467ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 07:25:52 ID:6WpNeV6/O
本人のブログコメントにそんなこと書き込む
マジキチがいるらしいね
ヲタもゆとりモンスター化してて、やな世の中になったもんだ
468ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 12:50:29 ID:iBy4XUYA0
>こういうきめぇ奴はここで隔離しとけよ。
そいつは箱マスのほうだろ、コッチに持ってくんな。
箱升のP全員がそうだとは思って無いが、どうしてもあっちは只のギャルゲー的な認識が強めでしょ。
そういう基地が居てもしょうがない。
469ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 14:55:20 ID:On05ozF70
>>468
書いたやつは、2chとかの書き込みとかを代弁していると思い込んでるんじゃないか?
470ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 15:43:57 ID:XjoDwHxeO
>>461
作品違いだが
これを忘れてはないか?

っ【HG(ハイグレード)】


…余計な水刺してすまない
アッガイ単機で
全国行ってくる
471ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 18:37:47 ID:Hzc1HVS4O
アイマスのスレとかトピでガンダムの話してるバカはなんなの? 話題違いなのわかってるなら余所でやれよ
472ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:31:40 ID:JXIAwpd+0
>>471
いやいや、もしかしたハイグレードなグラビア水着追加と>>470の彼は言いたかったのかもしれん。
そうだ、ハイグレードなだけにハイレグだとか。
473ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 01:27:10 ID:PMqwO3kfO
>>471
もちつけって。
474ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 01:29:33 ID:+Kb/eH4c0
千早の胸がHとGになったって事かと思ったのに・・・
475ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 04:20:01 ID:oTbCe0R+0
まぁ世の中mixiのアイマスコミュで堂々と戦場の絆の話を続ける馬鹿共もおってだな。
476ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 04:55:46 ID:lhnWDEW+0
戦場の狼だと?
477ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 14:15:28 ID:fILtKeiG0
戦場にかける橋だと?
478ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 16:43:44 ID:cbmjUnNiO
>>477
ベトナム戦争、だと?
479ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 18:46:51 ID:YNVP6qxRO
もうええっちゅーねん
480ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:43:21 ID:8V7vrVsNP
>>475
毎回思うがアイツはコミュ内で最悪のKYだ
481ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:48:32 ID:FYy8qJKo0
>>480
いちいちm(_ _ )mつけてるヤツもな
482ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:03:47 ID:TS3o6YNr0
停滞したスレを活性化するのは2しかないんだが
バンナムはそろそろ焦らすのを止めようか
483ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 23:47:03 ID:bI6LCL4H0
バンナムは焦らしてるんじゃなくて相手にしてないだけだろ
もっといいカモが見つかったから
484ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 00:21:12 ID:HYxddrQP0
>>483
それでも最後までアイマスを好きでいつづけるのは俺達しかいないと思うんだ
485ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:33:13 ID:W+VMs2ok0
>>484 よう、俺。

アケマスやって、いろいろあったから今更引退できなくてさ。
486ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:38:31 ID:OjttKlcr0
正和もやまっちもウザイです。
487ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 06:27:27 ID:452h/CXP0
正和は言うまでもないが、やまっちも
元々アダックスの人と組んでた訳だから推して知るべしとしか。
488ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 11:01:15 ID:qW/6kfQm0
まぁ、なんだ
そういう話をここで続ける奴のほうがウザいな
489ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 12:30:56 ID:sQpGqWIeO
本人乙

そっかアダックスの人てやっぱりそっちで有名だったか(笑)
某設置店でチラシ渡されて何事かと思ってたよ
490ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 16:00:23 ID:8/vH82me0
>1 >美希は、中の人の影響は無かったが、公式が無理矢理変えた

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1229175330/
406 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 20:00:44 ID:M4ZmEw0m
あ、編集途中で投稿してしまった・・・
律子、は全く変化してない
伊織、真、亜美真美、はあまり変化してない
春香、千早、やよい、あずさ、は中の人の影響で人気出やすいように変わった
雪歩は中の人の影響で色んな意味で変わった
美希は、中の人の影響は無かったが、公式が無理矢理変えた
だった

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1228147683/
571 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 01:01:17 ID:i5DGWOca
> 557 名前:声の出演:名無しさん [sage] 投稿日:2008/12/10(水) 22:22:19 ID:JUUTCyi70
> おにぎりブログより転載
>
> >9. Posted by 元アイマスファン 2008年12月10日 20:51
> >CD買いました。曲そのものはとてもよかったんですが
> >特典DVD・・・SPでは美希のキャラが完全に壊れているようですね。
> >今まで積み重ねてきたものが全部台無しじゃないですか。
> >ここまで酷い改悪がなされているとは思いもしませんでした。
> >キャラクターあってのアイマスだと思ってたんですけどねぇ・・・
> >ディレ1氏等の言葉を素直に信じた私が馬鹿でした、
> >あれも全部売上アップの為の方便でしかなかったんですね。
> >はっきり言ってアイマスのやり方には興醒めしました、
> >今のアイマスは盲目的な声優ファンから金を巻き上げる事しか考えてないように見受けられます。

こういうきめぇ奴はここで隔離しとけよ。
何の為の池沼スレだ
491ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 17:41:35 ID:pWGkK7Mh0
美希って誰?
492ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 17:49:38 ID:SzlNRIHw0
俺の母ちゃん
493ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 20:25:33 ID:yDpc0qI40
>>484
お前にばっか良いかっこさせられるかよ!
494ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 20:34:01 ID:sPatKMsHO
ウェアハウス川崎が年末年始のみ25時までに営業時間延長。

他にあるのだろうか。
この期間だし、店舗回りとかで使えそうだが。
495ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 20:37:32 ID:yDpc0qI40
オレのホームは店が営業時間延長しても
筐体の設定変えないから意味無いんだよな
496ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 20:49:57 ID:ReJ3iYSz0
12/25に新宿オスローが貸切。
詳細読んでこなかったけど\1000だったかな。
497ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 23:23:57 ID:a3vI4zsT0
船橋チャリオット27日雪歩誕生日の為100円2クレ
多分六方チャリも同じような事するんだろうけど未確認だし今度の土曜見てくる

年末年始の営業時間も見てくるか
498ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:09:55 ID:mizy3vNIO
>>484
旦那……


カードの隅っこが、少しばかり曲がってしまったんだが
使うと壊れるかな
少し浮いてる感じなんだよね
こう…にゅって
499ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:45:31 ID:dQx7VSk/0
>>484
ふっ・・・私も付き合うさ
500ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:47:23 ID:a4fWJhJW0
あけます:俺・・・PSP版がミリオン達成したら・・・verうpしてもらうんだ・・・
501ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:52:18 ID:biCx0+2GO
ver0.00になったり…
502ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 06:07:53 ID:e3DlvqXaO
↑つまらん人間だな
503ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 06:34:13 ID:vufI8k/a0
そろそろ「L@stidol」の空気が信憑性を帯びてきて怖いな。
504ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 07:36:30 ID:WFSCLhw+0
12/24雪歩誕生日祝いにソロでE路上パフォーマンスパイタッチコミュの予定。
505ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 10:45:52 ID:VlMLuINNO
>>503
言い出しっぺは先に離脱している罠
506ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 17:20:57 ID:sYgRHO8V0
>>484
ここにもいるぞ。最後の日までやるよ。
むしろ、現実から目を背け、そんな日が来ないようにクレ投下を続けるのみ。
507ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 18:12:03 ID:TASHx4wy0
>484

そうだな・・・・・・
今のうちしか出来ないことを、ただなし続けるだけだよな・・・




タッチパネルでのコミュとか(ここで台無し
508ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 18:56:50 ID:e3DlvqXaO
SP一ヶ月延期だ(´Д`)
まだまだアケはやれるぜ
509ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 19:21:18 ID:kC1NtPv0O
渋谷G-LINKまた三國志大戦の後ろに逆戻りorz
なんてことをしてくれやがるんだ…
510ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 22:54:54 ID:RazZC+5Q0
>>509
え、以前はどこにあったの?。今日初めて行ったんだけど。
ほんと迷った‥‥G-LINKって看板を一生懸命探しちゃったよ。
1階はセガなのね。
それにしてもサイン入りR/Wカードが全揃いなのには驚いた‥‥。
響・貴音のサインがアケのR/Wカードに書かれてるって凄く新鮮。
何で入手したんだろ。
511ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:06:27 ID:Qej+/M3r0
>>509
大戦の後ろに戻ったんだorz

まあ、奇声を発してる大戦プレイヤーはヘッドフォン装備でスルーすれば良いんですけどね。
512ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:16:28 ID:kC1NtPv0O
>>510
LODのあるところ(エレベーター降りて入り口入ってすぐ右手)。
あと悲しいかなあずささんだけサインないんだ…
お願い出来ないものかと嘆きをここであげてもしょうがないか。
513ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:20:31 ID:0ZtR0L3P0
幕張撤去か・・・
514ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:46:26 ID:o4QfKNUc0
>512

サインあるの!?初耳なんだが・・
っていうかなんでSPの声優さんのサインもあるの?
515ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:55:57 ID:RazZC+5Q0
>>512
ありがとうございます。
よく憶えてないけど、ガラス窓を挟んでビリヤード場の隣かな。
自分が行った時は人がいなかったので快適だったけど、そんな事情が
あったとは。
なんであずささんだけサイン無いんだろ‥‥何かのプレゼントなら
全員分揃ってそうなものだし‥‥まさか一人ずつ頼んだとか!?。
516ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:56:47 ID:kC1NtPv0O
>>514
設置店wikiにも大分前からかかれてますよ。
書かれてない情報では小山さんと石原さん(ディレ1名義)
のサインカードもありますよ、カウンターに。
517ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 00:11:06 ID:55LQrkgEO
まぁ…無くなるのは悲しいけど
担当したアイドル達にも引退があるのだから
アケが終わる時は、笑顔で見送ってあげようぜ
518ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 02:23:21 ID:1g69Spbi0
>>510
漏れは半蔵門線に乗って11番出口(だっけ?)で降りればいいこと知ってたからすぐ行けた。

半蔵門線直通を生かしてZippy(新越谷)〜ゲームワン(錦糸町)〜スマ館(神保町)〜G-links渋谷という巡礼もできるような。
これで鷺沼が生きてれば完璧だったんだが。
519ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:46:31 ID:HOTvC3hI0
俺はホムーから撤去された日はオフラインになる瞬間を見届けてから、
3年間お世話になった筐体に向かって心を込めて「ありがとうございました!」って言ってお別れしたよ。

今はスト4をエンジョイしてるけど、ふとプロデューサーの血が疼くことがある・・・。
年明けを機にP復帰しよかな〜・・・まぁ以前のペースほどはできないだろうけど。
520ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:03:24 ID:WDSf+jHf0
昨日の話だけど、西東京巡りしてきた。

立川オスローの真ん中のサテで始めたら、イヤホン着用でも全然音が聞こえない。
接触が悪いのか?と思って悪戦苦闘した結果、単にオプションで音量上げれば
いいことがわかった。リミッターが掛かっていない台を初めて見た。それでも
少しは聞こえるという程度。

その後、プラボ荻窪で(自分的に)惨劇は起こった。

Pカードの読み込みが終わると同時に、フロア全体に鳴り響こうかという大音響で
タイトルテーマ曲が轟いた。もし、この時点でイヤホン着用してたら間違いなく
耳が死んでた。パスワード入力からオプションで音量を下げるまでの間、完全に
羞恥プレイ状態。

立川オスローさん、お願いだから設定直して‥‥。
巡回ルート的に、同じ目に遭ったPもいそうな気がする。


でも家に帰ってから、この状態でのオデ&オンエアも見てみたいなとも思った。
‥‥自分でやるのは勘弁。><
521ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:52:17 ID:EE2sWRgAO
>>520
ホームが立川の俺にとっちゃ、既に遠征時のお約束だZE!>爆音羞恥プレイ
周りがうるさくて聞こえなくなってるだけかと思ってたんだが、
サテの設定で目盛り毎の音量って変えられるのかな?
522ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:10:45 ID:ASPrrZ760
>>521
表向きのはマスター音量で、サービスメニューでVoice・SE・MUSICが個別に調整できるんじゃないかな…たぶん。
で、そこで最大にすると同じ目盛りでも大きくなると。
523ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:57:48 ID:CAK5d+5W0
>>520
逆に設定が小さい店でやった後大きな店でやると設定変え忘れると音が聞こえづらくなる。

漏れの場合US飯塚(5本)でやった後ジョイプラザ佐賀(7本)でプレイするとよくやる。
飯塚は5本でも十分聞こえるけど佐賀は7本でも録画台ある方は厳しいんだよ…。
524ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 03:06:46 ID:LYkkjSkvO
立川ホームだけど、あれはマジ厳しいな。
休日でカップル家族連れまみれのラゾーナで爆音炸裂させた時はマジで変な汁が出た
525ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 05:05:53 ID:kSmqI5N90
プレイステーション・ポータブル用ソフト「アイドルマスターSP」発売延期のお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229584481/
526ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:00:16 ID:J82aF0Lb0
回避方法って、音量の小さい(オプションで音量を上げないといけない)店で、
音量を下げた状態で一度プレイしてから終了するしかないよねぇ。

1プレイ分、ほぼ無音でプレイすることになるし、Pカードの残数も減るし。
そういう店をホームにしているPって、遠征する前はこれやってるのかな。
527ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:20:59 ID:pCsahTSYO
Heyのアイマス引っ越し先、なんか寂しくなったな…
528ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:04:45 ID:LwA4Epxz0
数年前の大型筐体ですし、まだ残してくれているだけで御の字としましょうよ。
とは言え、以前と違って色々と窮屈なのも事実ですね。
529ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:53:16 ID:9ZpaXkaBO
サイン筐体を巡る旅に出ようと思うだが、
立川と蒲田にもあるって本当?
530ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:37:28 ID:LYkkjSkvO
>>529
立川には(多分)ござりゃんせん。
最近川崎ばっかだからここ数週間で増えたとかなら解らないけど…
531ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:40:28 ID:iscf0mLj0
>>527
設置店wiki更新しといてーん
532ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:35:58 ID:9ZpaXkaBO
>>530
サンクス
どこかで見たような気がしたんだが…
ガセネタか気のせいだったのかな
533ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:11:46 ID:lsP2X/M6O
cdtvでim@sキター
534ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:58:35 ID:bDQVQSVtO
店舗事務所大会なのだからウチの店で動かしてよ
近隣のツチ店舗で完走とか勘弁してね
535ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:33:55 ID:QYa7PGGJO
>>527
4F行った事無いんだが
どんな感じなん?
536ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:40:42 ID:mEDnwPAG0
>>535
3Fだよ
予定変更になって、QMAとか麻雀の近くになった
前の派手さが無くなったな、フィギュアもなくなったし
あとスタンプの位置が、晒しモニタの前にあったりして
かなりへんな配置だよ
537ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 04:33:04 ID:mIXtwKBc0
SPが出たらアケでPSPで通信して遊ぶなんてことになるのかな
538ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 04:38:23 ID:2S03IP1xO
>>537
バンナムに期待するだけ無駄なんだぜ?
539ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:01:59 ID:soTc23gu0
>>534
柳津関係者?
近隣のツチ店舗=OASIS2店舗かな。
540ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:38:10 ID:v6EnxQ0hO
柳津も下の24hフロアに移動してくれりゃツチ需要もあるかと思うのだが…。
541ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:47:42 ID:CxApK26v0
>>520
むしろあのタイトルBGM大好きだから俺的にOK!!
542ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:59:12 ID:wIojnpO20
店別に音量を記憶してくれればいいのだが・・・さすがにムリか。
543ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:18:35 ID:PRU0NxfdO
なんか、グラビア誌に中の人出まくりなんだがw
子の勢いでアケ二弾の開発を…ムリか
544ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 19:25:14 ID:TGT/dJEXO
FLASH以外に出てるのあんの?
545ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 19:38:22 ID:H5abtQjoO
sabraにキング
546ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 19:59:45 ID:4Ic0y7q20
ゆりしーじゃないの?
547ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:29:22 ID:T2EUc+KI0
アイマスツインズ、ねぇ…
548ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:04:42 ID:6Df2A0S50
>>547
何それ?
549ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:06:34 ID:O6rvCHsy0
616 名前:名無しP[] 投稿日:2008/12/22(月) 21:42:19 ID:jc/scqm6
955 名無しくん、、、好きです。。。 [sage]2008/12/22(月) 20:45:02 ID:61Eo264D
アイドルマスターツインズ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib082765.jpg
550ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:48:30 ID:6Df2A0S50
商標か
他にもいろいろ取ってるんだろうなあ
551ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:01:23 ID:a1stnJ5W0
>>549
最初の方に「業務用〜」って文字がたくさん並んでたからドキドキしたよ。
でも下の方に「家庭用〜」って文字も並んでて (´・ω・`) 状態に。

ところでここ2日ほど、スレタイ検索でこのスレがヒットしないような‥‥。
552ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:34:48 ID:IGmWge7c0
変な版権屋に持ってかれるよりはいいかな
てかツインズ・・・アケ版と家庭版でくっつく相手が違うゲームとか?w
553ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 06:44:24 ID:RhnZoHls0
SPみたいに別バージョンで2本出るとか。

このスレ的には、アケと家庭用のダブルプラットフォーム!と行きたいだろうが
PS3と360のダブルプラットフォームの方が現実的かな。
ただ、ハードでソフトのVer.を分けるのはリスクでかいし、ゲハ論争もうんざりだから
SIDE 765とSIDE 961で同時発売とかならありそう。
554ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 07:23:01 ID:RGIADXXn0
アイドルマスターワンダースワン
アイドルマスタープレイディア
とか…
555ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:39:07 ID:Odrt6LLf0
765プロ所属のミキと、961プロ所属のミキは実は別人。
というか双子なんですよ。後付設定だけど。

765と961の両方で遊べるといえなくもない、システム的な挑戦をしたのがツインズ。
もうすぐ発表があるから楽しみにしていてね。
556ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:23:25 ID:ErWY1WOs0
普通に亜美真美がらみじゃねーかと思ったんだが
557ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:35:13 ID:wR/XpQND0
だとすると
IMAS DIGとかIMAS SLEEPとかIMAS AVERAGEとかも同時に申請するはず?
558ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 12:55:00 ID:lgkqmRFy0
IDOLM@STER relationsとか、アイドルマスターユアメッセージは登録ないのに
Breakだけ何であるんだろ
講談社がらみだからか?
559ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 14:03:11 ID:uzxe/YNj0
>>553
360版には貴音が、PS3版には響がプロデュース可能!とか。

で、後日結局DLCで両方使えるようになるの。
560ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:52:12 ID:EZkA2f4OO
ツインズって何だよ
遂に宇宙人がアイドルしたり
超能力を使ったりするのか?
561ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 18:59:09 ID:CoHF4EWK0
今度は2本指に期待
562ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:39:51 ID:a1stnJ5W0
そういえば、アケで2サテ協力プレイってのもいいな。
2人同時にJAを決めるとボーナスポイント加算とか。
563ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:16:07 ID:fB4KPxQZO
>>562
いいね、それ。

今日は休日のせいか対戦がたくさん出来た。
一緒にオデ受けた人ありがとー!
564ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:58:02 ID:lKvz9e880
アイドルマスターゼロとかでスカウトから始まるとか
565ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:40:20 ID:a1stnJ5W0
その設定はどちらかというと続編向けな気が。
現アイマスって、Pが一番の新入りって扱いだからなぁ。
566ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:28:34 ID:bc8yLCCtO
アイドルマスターゼロは小鳥さんプロデュースだ!!!
567ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:58:57 ID:YXEmwB0F0
久しぶりにやったら忘れすぎ噴いた。
でも真美に会えたらそれでええねん。
平和的にS行けたらそれでええねん。
568ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 03:23:43 ID:awkcjpz/0
>>566
正直サブキャラが次回作に使用キャラとして出てもろくなことにならない
ユリサカザキみたいになるのがオチ
まあ既にほとんどそうなってるが
569ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 07:43:32 ID:mDD6SsDQO
少年もプロデュースできるようになるとか
570ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 08:04:09 ID:kwhAFlKP0
>>569
いらねぇよw
571ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:37:45 ID:ZOy8dQNk0
プロデューサーの性別を選べて
男と女両方プロデュースできる!

これがツインズ!!
572ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:44:52 ID:Je7E9vP00
んで引っ込み思案の女の子が実は男の娘っていうのが絶対入るわけだ。
573ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 14:25:39 ID:UVc8vigZO
>>573
お前天才だろ?
574ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 14:31:30 ID:HamaN7cu0
>>572
ムッいいねえ、どんどんやってくれたまえ!

>>573
天才現る
575ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 16:35:31 ID:Pnq0h8KLO
573が天才過ぎて糞ワロタwww
576ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 17:39:37 ID:Je7E9vP00
>>573の才能に嫉妬。
577ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 18:18:28 ID:TOHGfXCDO
さすが765の宿敵は言うことが違うな
578ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 19:12:40 ID:3tPIcE870
573プロやべえ
579ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 20:08:44 ID:oJNJORcu0
雪歩をクリスマス衣装にしてオーディション受けてきた。
雪歩めっちゃかわいかった。



僕は一人じゃない。
580ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:24:45 ID:m3Mxt3qi0
やっぱ真のライバルは961などではなく573だよなw
581ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:49:53 ID:RETwD9rM0
とりあえず「アダルトマスター」発売中止だが、やっぱりバンナムからクレーム来たんだろうな・・・。
582ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 11:07:20 ID:Y+CXrpZZ0
573を倒したらゲーム業界はエンディングだろ
しかし真ボスは任様
583ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:10:31 ID:KlTkyZ4jO
573プロの主力アイドルはスネークか
584ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:12:14 ID:G4BC4ypSO
573魔法学院
585ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 16:58:38 ID:6/5JcwU30
しかしアケゲーの573魔法学園の比較対照として
売り上げでも人気でも名前が出てくる事が無いアイマス・・・
586ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 17:10:19 ID:Do3dZxn30
初音みっくすと言う漫画を買ったんだが
その中にあずささんを見つけたんだ
ほかにも出ているのだろうか・・・
587ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 17:45:39 ID:kMBnQ4/2O
全員いるよ
588ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 18:21:42 ID:Do3dZxn30
>>587
ぇ!?mjd・・・?
見つけられないんだz・・・・orz
589ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 18:25:28 ID:kMBnQ4/2O
真だけいるか怪しいけど、(顔描いてないが、それっぽいのはいる)
それ以外は超簡単といっとく
お前さんの眼は節穴かね
590節穴だった眼:2008/12/25(木) 18:52:00 ID:Do3dZxn30
>>589
ok、見つけられた
眼が節穴だったようだ
591ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:12:04 ID:7WNxVsCM0
SPより期待してたのになぁ<アダルトマスター
592ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:21:24 ID:kMBnQ4/2O
>>590
よし、よくやった。お疲れ!
ちゃんと961なのもいるからな?
593ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:25:48 ID:j1/XVtm9O
アダルトマスターがポシャったからには、当然純正版中の人によるま○こスターDVDが出るはずだな。
そうじゃなきゃ暴動が起こってもおかしくない。
594ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 21:12:52 ID:BGUDEhPq0
>>593
ひとりで勝手に暴動でもしてろw
で、とっとと豚箱に放り込まれて来いよw
595ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:05:01 ID:EzkLnVC50
>>593
取りあえず明日、サブラとフラッシュ買ってこい。
596ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:29:51 ID:ZBfm29eh0
きんぐはいいけどミンゴスはどこに行きたいんだ?
597ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:51:15 ID:orVpBYWA0
ゆりしーの後を追う気なんだろうか
598ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:54:15 ID:lWZhArK30
初期ラジオメンバーが続々グラビアデビューしてるから、次は中村先生の番だな
599ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:57:59 ID:EzkLnVC50
>>598
中村先生の先生たる所以はその言動にあると思ってるんで、
グラビアだと面白さの半分も伝わらない気が。


いや、伝える必要は無いんだが。
至ってフツーで面白くない気が。
600ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:04:03 ID:G4T9q4lL0
>>599
中村先生はblogが芸術作品だからそれで良いんじゃないかと。
601ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:16:14 ID:2NCRRXeE0
都内で初詣するとしてオーディションの合格祈願は湯島神社で良いのかな?
それとも戦勝祈願課の関係の神社かな?
602ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:20:23 ID:AMawZNwP0
>>601
芸能の神がいる車折神社じゃない?
603ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:26:16 ID:EZROk/vr0
中の人より公式イラスト集がそろそろ欲しい。
604ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:32:53 ID:2NCRRXeE0
>車折神社じゃないか?
ググって見たが都内は都内でも京都内は無理っす。
でも、知らない神社だったのでありがとう。
京都に観光なら言ってみたいなぁ。
605ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 01:04:54 ID:hfR+V1dV0
>>603
アケ版の頃は結構公式イラスト多かったけど、
最近は箱○版CGデータの使い回しが多くて
それほどイラストは多くない気がするが?
606ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 02:37:03 ID:es9DYBek0
>>585
ジャンルが全然違うだろうがw

でもプレイヤーはかぶってるよね、アロエCNゆきほを何人見たことか
607ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 03:03:33 ID:IZ40V1yl0
>>604
そこからだとachoと円町、どっちが近いのかな?
初詣ついでに立ち寄ろう…ってPがいるかもしれないし。

つか漏れがやろうかなw JR西日本の乗り放題きっぷ用意してるから京都までの足は大丈夫(福岡在住)。
漏れの場合は足跡の関係で行くとしたら円町だろうけど。
608ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 04:49:21 ID:aE5eD0Dw0
もう消されているけど>>549のアイマスツインズの中に
「メダル貸出機」「自動販売機」という項目があるんだが

これってあれなのかな…アイマスがメダルゲーORスロット進出てことなのかね…。
609ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 06:11:23 ID:cQoHXb2y0
>>607
距離的には円町キングですが
バスだと神社最寄のバス停からa-cho最寄の四条河原町まで直通のバスが走ってます。
ちなみに円町に行くには、JR嵯峨嵐山まで歩いてそこから円町まで3駅です。
610ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 06:31:36 ID:epzrn3+Z0
>>596-597
Flashの記事だって、ページの半分近くはミンゴスのべしゃりだった訳で、
喋りで引っ張り込むのが本分だっていうのは自覚してるんじゃないかな。

歌って喋れてグラビアも撮れるマルチタレントという方向性として悪くないような気がする。

>>606
萌々Pも、もはや過去の人かー。
今でもQMAで熊本リッチモンドとかと当たるとニヤリとしちゃうんだけど。
611ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 06:45:57 ID:N/eqr56ZO
>>610
つまりミンゴスちゃんをはじめとした中の人はま○こで声を出す真の声優道を極めるべきだな!
612ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 07:31:05 ID:AXH2xv89O
こいつまた病院から抜け出しやがった
誰かー、黄色い救急車呼んでくれ〜
613ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:06:15 ID:Rl25Yo3u0
>>610
つか九州のPと当たること自体が少ない…
かくいう私も九州人ですがw

最近対人になると大抵の相手は首都圏の人だからなぁ。
昨日当たった人もスマイル館からだったし。オデ待ち画面でも首都圏の店舗が目立つし。
先日猫目清田からの人とマッチングした時は微妙に驚いた。
614ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:49:20 ID:UWuB7Tqe0
>>608
どうだろね?商標って出願するときは「当面使う予定ないけど、使われたら困るな」って
範囲まで出願しておくことも珍しくないよ。
そうしないと出願から漏れた項目で別の出願がされた場合それが通ってしまう可能性があるから。

結果的に無効になったけど、「阪神優勝」って商標が千葉在住のおっさんが登録されてて
実際に阪神が優勝しそうになった際、優勝関連グッズが売れなくなる恐れが出たように
商標って軽く考えてると揉めるもとなのよ。
615ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:25:28 ID:AXH2xv89O
とりあえず押さえておく場合は、様々なパターンを
想定して大量に押さえつけるのがセオリー
一個ずつ取るような面倒くさい事はしないでしょ
今回商標取った流れは、何かカタチになると
ほぼ固まったから取ったと考える方が自然じゃね?
ちなみにメダル、スロットも分野的に共通なんで
一緒に取るような形になるよ
616ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:06:47 ID:08hQ5VDv0
ゆりしーはどうしちゃったんだろう
ふしぎだなー
617ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 03:22:07 ID:/zmCQO0R0
滋賀のPいたら教えて欲しい。
POPS彦根は元旦は営業してるのでせうか?
ほら、あそこ一階がブックオフだし・・・どーなんでしょ?
618ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 03:37:19 ID:2QCmGudVO
フジの全日本フィギュアのCMがゆきぽにしか見えない件
619ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 04:28:17 ID:4rRCKz5a0
>>618
これか。
ttp://shibuyamap.blog31.fc2.com/blog-entry-271.html
ttp://shibuyamap.net/img001/1215_figure_01.jpg

本気でアイマスかと思ったぜ‥‥。ってこのネタ考えたの誰だよ。
620ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 04:57:08 ID:yvkiJrjg0
雪歩っぽいというか恵っぽいな
621ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 11:10:46 ID:qkDL79rH0
ぱっつんじゃないし全く雪歩にゃ見えんが・・・
622ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 13:08:32 ID:Wx55b/Kf0
雪歩のパンツに見えた
よい年を迎えられそうだ・・
623ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 16:25:37 ID:3UuY5YG+O
この間でたドラマCDの全巻購入特典についておしえてくれ。
地元で買いそびれたので、帰省先で買おうと思ってるけどどこで買ってもOK?
メイト特典みたいに同一店舗でないと駄目とか。
624ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 16:37:39 ID:HOmb5tVi0
>>623
メイト特典ではないよ
帯に付いてる応募券を送る形式みたい
EP03に詳細が載るんだとさ
625ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 18:20:33 ID:3UuY5YG+O
サンクス。これで心置き無く買える。
しかしPカードを忘れてきたのは不覚だった・・・
626ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 02:27:27 ID:2p14scV/0
>>625
新しいカードを作ればいいじゃない!
627ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 09:56:55 ID:f8lGn9sdO
今日は元気だ
ビッグサイトは風が寒い
628ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 10:01:18 ID:x5L9Dzt3O
前橋市内はもっと寒い(笑)。
あ、開店時間だ。
629ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 07:04:35 ID:GbuXA9g/O
今日の有明は…戦争だ
つか徹夜組どんだけいるんだよ(´Д`)
アイマス島はどうなるんだろうか…
630ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 09:50:31 ID:JXRlDeTKO
気を付けて行くんだよ?
631ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 10:40:38 ID:5FOvfqIi0
>>629
チラシ裏スレより

827 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/12/30(火) 09:41:10 ID:X8OdEbvCO
只今有明のアイマス島で準備中。かなりアイマスサークル多いのは嬉しいけど、9時半位にそわそわして携帯をいじる人があんまりいなくて寂しい…。

人はいるようだけどどうも箱のPかニコ動からの人間かどちらかが多いのだろう。
632ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 14:41:40 ID:GbuXA9g/O
んなこたない
自分もアケからだし
いっぱい見知ったベテラン見かけたしな
メールは環境的に届きにくいし(笑)
自分も鯖に問い合わせないと来なかった
633ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 15:38:27 ID:5FOvfqIi0
>>632
当日の携帯の電波状況が悪いこと忘れてたw
634ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 22:52:57 ID:GVk8yGLH0
スタンプラリーのリーフレットを追加購入してきた。
これでまた闘える‥‥。
635ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 15:24:43 ID:wV/ULVgrO
先日ここでコミケついでに関東アイマス巡りをやると書いたが結果28〜31の四日間で18店周った。
ちなみに今日最後に訪れたのが中野だけどちょうど通算100店目だった。
636ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 15:44:52 ID:0VNXC6tm0
>>635
おおすばらしい
637ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 16:19:12 ID:r9KRKfBw0
今現在、アケマス設置店って何店舗ありますか?
638ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 16:27:10 ID:/9QbjflKO
>635
むっいいねぇどんどんやry

面白そうだし、まだまだ遠征者もいて参考になるかと思うので、暇があればチラ裏スレあたりにレポート希望

そういう俺もコミケ後実家に帰還。残った店舗を回り切れるかのぅ…
639ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 16:37:42 ID:AYiB4SnkO
ちょ、今日のラキプロ自重しろw
640正月遠征しまつ:2008/12/31(水) 17:45:36 ID:xWH2SmTm0
>>637
「アイドルマスター」「設置店」でググるのだ。
そしてそこで数えるといい。
641ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 20:02:56 ID:zdYAHqVA0
>>639
このP、他にもユニット持ってそうだな。
いったい何ユニット維持してるんだ!???。
642ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 20:54:41 ID:aNBQUUmJO
643ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 23:56:22 ID:zdYAHqVA0
サンクス、デビューさせるだけじゃなくてランクインまでしてるのか!。
お金やプレイ回数も大変だけど、育成状況を管理できるのかな。
アドリブで育成しても大丈夫な経験があるんだろうけど。
644ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 00:04:11 ID:0VNXC6tm0
あけおめ
今年もアケでがんばろうぜ
あとは2を祈願しておく
645ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 00:21:54 ID:3uHG+1TKO
あけおめことよろ
今年も地味に続けるよ
646正月遠征しまつ:2009/01/01(木) 00:33:49 ID:7Gz+3Hla0
あけましておめでたう
正月元旦から近畿・四国へ遠征に行くよ・・・・
この雪の降る中を・・・
647ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 00:51:56 ID:JjbppHE80
あけましておめでとうござim@s。
なんだかんだで、アケ存続状態で新年を迎えられた事が嬉しい。
次の年もこうだといいな。アイドルマスター2010。秘密の言葉はロディマス!
648 【大吉】 【1970円】 :2009/01/01(木) 01:21:19 ID:hekPmZeB0
あけおめだずぇ!今年も一緒にアケマスライフをエンジョイして行きまっしょい!
649 【大吉】 【360円】 :2009/01/01(木) 02:06:56 ID:1SDQVZLG0
あけましておめでとうございます。

さっそく占い!
↑のおみくじが中吉以上なら、今年いっぱいアケマスが続く!
650ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 02:16:09 ID:w6aM6Z2r0
あけおめーことよろーん

>>647
>ロディマス
コンボイの謎二周目乙
651ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 02:36:14 ID:hekPmZeB0
>>649さん
おみくじグッジョブだずぇ!今年も最後までアケマスを楽しめそうだ!
652ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 02:46:18 ID:b9IowPVe0
あけおめ
>>649さんのお陰で
今年も安心してアケマス続けられるぜ
653ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 03:16:27 ID:MSCSzCZg0
アケマスでおめでとうございます。

・・・というコメントで今日はオデを受けようと思うんだ・・・
654 【中吉】 :2009/01/01(木) 13:16:54 ID:d96svqn80
あけましておめでとう。今年もアケ版を楽しむよ。

昨日のラキプロ選出Pも今ごろブースト消化しているんだろか。
655ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 10:01:00 ID:U5jZqOFpO
>>639
今日もか。
656ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 11:21:35 ID:G6oqZd4A0
>>639 >>655
ホームからモニターが撤去された俺に産業で頼む!
657ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 11:23:52 ID:mUmfJiep0
>>656
川崎で
658ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 11:26:25 ID:xc17jtDjO
アケマス初めやってきた〜
ふう、やっぱりいつ遊んでも良いバイブレーションだ
659ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 12:24:26 ID:/mcgjYVu0
>>656
携帯サイトのランキング確認しる
660ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 13:33:49 ID:9v4o98gb0
うは、なんだ今日のラキPw
661ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 21:17:13 ID:ITjV7uGU0
携帯サイトのラキP見る度に
もうちょっと選び方をどうにかしてくれんかと思う。
662ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 23:46:03 ID:x9vpiYt/0
P名が全部違うのは、プロデュース対象のキャラが全部同じってことか!?。
それにしても、アイドル達から管理番号丸出しの名で呼ばれて楽しいのか疑問だ‥‥。
663ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 00:17:17 ID:GT+NMQta0
>>662
だがしかし、ゲーム内では「プロデューサー」(「兄C」「プロデューサーさん」etc)と
呼ばれていて、名前は(呼ばれる分には)特に問題が無い件。
664ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 00:17:34 ID:ISjNqvuUO
まあ倫理規定スレスレの卑猥なユニットや誹謗中傷なユニットよりはマシかと。
確か亜美ソロじゃなかったかな。
665ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 00:34:16 ID:xg3Jla4H0
>>663-664
あぁそうか、ゲーム中ではP名では呼ばれないんだっけ。
携帯にP名入りのメールが時々届くから勘違いした。
666ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 00:36:05 ID:GT+NMQta0
>>664
亜美ソロランキングに結構入ってるよね。
それ見る限り、200万以上をコンスタントに育成できる力を持っているPみたい。

…で、そのラキPが入っている事務所が現在ランキング8位。
事務所員の数が78人。

で、>>197に30枚orそれ以上て書いてあるから…。
最低でもこのP一人で6000万事務所のファン数の押し上げが出来る訳か…。

しかも亜美ソロランキング見る限り…これでもまだ一部…っつー事は…。

このP…本気出したら事務所ランキング制圧なんざ一人で出来るんじゃないか…?
667ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 01:17:25 ID:i2bqWQv6O
>>666
確かに六億なら出来るだろう。
但し、30枚のPカードを9キャラ全部やるとした場合

金額にして
30(カード)
×9(キャラ)
×60(正確には61週だが計算の簡略化)
×100円(プレイ料金)
=162万円

プレイ時間にした場合

30×9×60×10分
=16万2000分
=2700時間
1日3時間プレイしたとして900日

…無理じゃないか?
668ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 01:53:37 ID:GT+NMQta0
>>667
計算乙。
お金は、三芳等のフリープレイサービスや厚木やらで
ある程度緩和出来るけど…時間はそうはいかないよな…。
669ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 02:16:28 ID:U79V+cnV0
ジョイプラザ佐賀にて。
人がいないのにプレイが放置されてたのがあった。
どうやら新規カードでプレイしてたらしく1週目のレッスンで投げ出して放置した模様(レッスン難しかったのか?)。
新規作成代500円無駄にしてるぞ…。

ちなみに残り2週分は漏れと少し遅れて来たPとで消化しておいたw

つか他の店でもあるようだけど適当に遊んで放置して帰るのがいるのは困りものだ。
670ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 11:10:06 ID:xg3Jla4H0
去年の正月、熊谷エコプレ行ったPならわかると思うけど、
今年も今日、埼玉・菖蒲町のアーケードゲーム博物館で
ゲームグッズオークション大会をやるらしい。(今回はゲスト無し)

そして、アケマスのオフライン稼働もやるそうだ。ここまではいいのだが‥‥。

ttp://island.geocities.yahoo.co.jp/gl/ugsf_west

TV取材が入るかもしれないって‥‥

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
671ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 20:32:05 ID:NChV6OOa0
アイドルマスター難しすぎる…orz
672ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 21:03:16 ID:VDXOlocNO
まあ最初難しいけど、乗り越えるのは
簡単だよ。頑張ってー
673ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 21:46:19 ID:txlGx0o/0
挫折する事すら自分とアイドルとの物語の一部なのよー
お金が消えるのは複雑だろうけどw
674ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 23:46:13 ID:LGJOzAkJO
俺は阪神タイガースのファンなんで一部のユニットで阪神にちなんだ名前を入れてるけど今日それで遊んでいたら対戦相手のコメントが「がんばれタイガース!」だった。
675ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 09:13:39 ID:pPFzFY6e0
携帯サイトのランキング確認してみたら、P中のがioriソロランキングで$倫理規定$になってた。w
676ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 09:48:10 ID:bbODRpCe0
Pカードの更新が近いので絵柄の選択サービスが欲しいと思っています。

新宿オスローについて質問です。設置店wikiをみたのですが、
「料金」欄に「カード150」
「備考他」欄に「1階カウンターにてカード200円で販売中(絵柄選択可)」
とありました。

カード選択を1Fカウンターでお願いして
200円を払えば好きな柄のカードを筐体へセット+150円分のクレジット投入まで
やってもらえるのでしょうか。
それとも誤記か更新がなされていない状態でしょうか。

二種類の金額が書かれているため気になって質問しました。
677ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 12:00:17 ID:Pbx3t08W0
>>676
オスローは行かないんで詳細は知らないけど
前者は筐体から購入する場合150円
カウンターにて購入する場合(好きな絵柄が欲しい、スタンプラリー用など)は200円

カードのセットはしてくれるのか分からないけど、クレジットサービスはないでしょ
678ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 12:27:47 ID:f/xOkiMaO
>>676

677の説明で正解

カウンターで200円で買ったカードはフォーマットされてないからちゃんと店員が筐体にセットしてくれてるよ
そしてセットした枚数分のクレジットしか入れないから
クレジットサービスではないよ

679ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 13:08:23 ID:bbODRpCe0
>>678
情報ありがとうございます。自分の想像と合っていたと思います。

「カード更新」を選ぶときにクレジット消費されますよね。
その分のクレジットは、カウンターで200円払っているから、店員さんが手動で筐体に、
支払済みカード代として150円分をセットしてくれるのですよね。

サービスの手間賃みたいなものは、150円と200円の差額50円分ですよね。
トータルで350円かかるのではなく。

> クレジットサービスではないよ

はい、自分の想像通りだと読み取りました。
あとは実際にオスローへ伺った際に店員さんに確認します(いつになるかわからないですが)。
ありがとうございました。
680ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 18:12:52 ID:zuaDoXHRO
今日は久々のボーカル流行&休日だというのに、マッチングしないなー
681ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 19:48:24 ID:QrBDLWr90
>>680
営業時間延長最終日の店舗がいくつかあるからツチノコ時間帯になったらわらわらと現れたりしてw
682ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 20:37:32 ID:SKaFV/DsO
対戦相手の店が先日コミケで上京した際訪れた所だったのでコメントに「〇〇はせんじつコミケついでによった」と入力した。
683ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 15:39:06 ID:FZtc2S540
もう消されてるが(差分では見ること可能)設置店wikiの愛媛の項目に落書きしたの誰だよ…
684ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 18:50:22 ID:BfLBLKdf0
今月のみんごす
千早の新私服を求め洋服屋を右往左往
(ロケ地:ED後の公園@有明)
685ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 18:55:59 ID:ALwjTpgs0
転載してみる
>406 :名無したんはエロカワイイ [sage] :2009/01/07(水) 18:44:48 ID:QxbHIBto0
>http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas36842.jpg


>アイマスのカードゲーム・・・・?
686ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 19:05:33 ID:vX61c/XJO
同人にはあったがな、カードゲーム
687ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 19:06:59 ID:iFkF82rO0
>>685
悠久の車輪アイマスバージョンの事か?
688ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 19:30:49 ID:uFGbB7oyO
プリキュアドリームライブじゃねえの?
689ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 21:04:43 ID:0osNXBDW0
何を今更
俺なんてアイマスのカードは100枚持ってるぜ
690ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 21:40:26 ID:ndfJfyYo0
俺も俺も
691ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 22:26:00 ID:kE9bgU2N0
今時枠内後入りでイヤガラセ呼ばわり(しかも負け付き)ってどんだけゆとりって言うか
692ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 22:31:23 ID:TIbysZmu0
やよいのカードだけでない私マーメイorz


だれか・・・分けてくれ・・・マジで。。
693ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 23:02:02 ID:rOHiYvWx0
アイマスVISAカード、アイマスVISAカードを使う
694ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 23:10:07 ID:kE9bgU2N0
雪歩のカードの次がやよいだったような
695ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 23:54:31 ID:4WDlb7i/0
今日、何の気なしにアイドル別ランキング見てみたら
亜美真美のSランク率が他に比べて異様に高い件についてw

>>692
カード「だけ」なら…スマイル館に行って
1000円ほど投資すれば出てくると思うよ<やよいカード
(所謂カード専用の自動販売機があるので)
ただ…プレイには使えないけどね。
696ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 00:43:39 ID:ek1/BF7g0
新カードゲームってことは旧カードゲームは何かってことになってくると
アケでもなんぞやるのかね
697ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 03:28:09 ID:jT6LUda40
いいから最強レアカード「ま○こ公開」をオレによこせ!
698ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 07:29:45 ID:wxH9SeF6O
俺、そのカード手に入れたら、3億円で譲るよ?
699ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 08:49:54 ID:oFqJDjTp0
んで、コラのニセモノ掴まされるんだろ?
700ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 15:52:30 ID:eLLb0BFjO
>>697-699のナガレに吹いたww
701ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 17:40:01 ID:yVNMmZ5b0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80007664/-/gid=GF04030000
ソフマップのこれにサイン入り着せ替えジャケットつくかなー?
702ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 18:15:47 ID:l89Ff0840
>>701
知るかよボケ、巣に帰れカス
703ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 18:52:06 ID:wxH9SeF6O
まあまあ(笑)
予約すりゃ間違いないのは確かだ
704ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 20:32:40 ID:3U+SKqVeO
恐らく3年ぶりに出戻り。CPU強いな。だが久しぶりのアイマスはなにもかも新鮮だ。待ってろ、夢は必ずかなえてやる。
705ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 21:13:23 ID:qD1zi1fh0
>>704
というか、1ヶ月に数回程度のペースでプレイしてるが
最近CPUが妙に強い気がするのは、オレも感じてる
706ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 23:19:06 ID:bNgEE0Nk0
俺もだ
気のせい佳奈とは思ったが他にもそう思う人が居るとなるとなんかあったかな?
707ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 23:31:09 ID:Ic2REwDz0
去年の鯖メンテ以降にCOMの打ち筋が変わったとか、
偽装がギリギリまで入ってこなくなった、と思う

あくまで感覚的なもので、根拠は無いのだが...
708ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 23:41:57 ID:qD1zi1fh0
>>707
なんというか、CPUがアホな打ち方をする割合が
減った気がするんだよね
以前よりボムのGOOD率高い気がするし
709436:2009/01/09(金) 00:24:52 ID:bhZshagV0
2節終わりに流1の興味が2割以下になってジェノるか?と思っても
3節目にプチボム祭りになって帰らなかったり・・・
カラメモでコレやられると涙目なんだけど
710ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 00:42:10 ID:fX8vs4Bq0
>>709
CPU/NPCは、基本的に
「残り興味値が規定以下(2ユニット以下でアピールしてジェノる程度)になるとそこはアピールしない」
という特性がある。そのため、ジェノらせたい場合は、最後はプレイヤーが叩いて帰らせる必要がある。
(CPUの)ボムが残っている場合はなおさら。

例外:
・パラが極端に高い(低い)ユニットがいると、制限になる前に致命傷が入りジェノる場合がある
・集中アピで一発退場、という可能性はある
・スピア型NPCは上記特性に構わずアピールする
・全員の興味値が規定以下の場合は通常通りアピールする
・6位宣告を受けたCPUは興味値に構わずアピールする
711ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 00:55:24 ID:TDgpNqTc0
>>710
>・6位宣告を受けたCPUは興味値に構わずアピールする
これは知らなかった。ありがとう。
712ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 01:00:35 ID:yIWxh8M40
現在ランクCイメージレベル11。
残り6週で38万人必要なんですがどう見ても積みです本当にry
713ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 01:09:33 ID:i/c5WdwF0
topxtopでLv8の雪歩がLv15の覇王やLv10-11のCPUに勝てた。普段はLv10で覇王に頭冷されてますが。w
714ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 01:17:29 ID:C8avpwVN0
昨日はかなり混んでいたようだ
しかしソロランキングがひどいことになっていた
今日はどうなるだろうな
715ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 02:19:16 ID:bB6BwbD7O
>>712
Daマス→LT→Voマス→Viマス→HIT-TV→カラメモ

アレ、余裕じゃね?



まあ、安全を考えてDaマスとHIT-TVの時は
ブーストメール待ち必須だとは思うが。
716ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 02:39:49 ID:mUtyanyf0
>>712 >>715
LTも補正考えるとブースト待った方がいいかも。
あとはボムの数次第だな。最後をカラメモにしてるがこの時点で15を切ってれば受験不可能だし。
意外と忘れがちなのが勝率。70%以上あるならいいんだが…切るとHIT-TVもダメになっちゃう。
717ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 05:43:14 ID:G/3H8hJo0
>>710
追加。

GOODボムによる興味値上昇によって規定値を越える場合、
その上昇分も見込んでアピールを解禁するので、
ボムによる回復量<アピールによる消費量となるとそのままジェノったりする。

>>715
LTとか残してたら最初から積みとか言わなくね?
ダブルブースト乗せればまだIV60kでもいけるし。
718715:2009/01/09(金) 10:43:03 ID:bB6BwbD7O
>>717
んなもん初心者スレの質問テンプレ使ってくれなきゃ
特別オーデ取ってるのか取ってないかも判断つかねーじゃんか。
>712が本気でなんとかしたいと思ってたらその内なんらかの
レスつけるか、初心者スレで改めて聞いてくるだろ。

俺はまたレスつける為の呼び水をかけたダケで
最初から穴だらけの内容に突っ込まれても困るよ?
719ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 11:36:51 ID:ssLRANEt0
あまりにもキモイ流れにカンチ来たかと思ったw
720ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 12:12:55 ID:jIpj5zNg0
>>1 アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1230213538/
726 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:13:44 ID:uaW7NJHQ
>>725 まだカードゲームと言ってるだけで、 TCGと決まったわけじゃないんだよ

アーケードカードゲームかもしれないし
オンラインかもしれない
TCG化してくれれば嬉しいんだけどね俺も。遊戯王辞められる

727 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:14:40 ID:DPlQPtCY
キャラグッズレベルの売上を想定した、ゲームとは名ばかりのコレクターカードなのか、
ガチでゲームとして成り立たせたり餌を用意する類のカードなのかで、規模も継続期間も全然違ってくるだろうな、と思ってさ

728 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:17:19 ID:JG7E6S5b
もうバンナムって時点でカードゲームとして成り立たせるとは思えん。

735 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 21:06:08 ID:meDz+nB3
カードゲームってやったことないからどんなもんかさっぱりわからんが、
金銭面ではあんまりいい話は聞かないね。
クレカのときもちょっと引いたけど、次にカードゲームだと、来年にはパチンコででる気がするなあ。
あくまでもイメージ(偏見)だけの話だけど。

736 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 21:06:09 ID:wPYWu3Lz
カードビルダーとかと同じアーケードだと思う ゲーセンのほうが搾取できるだろうし新曲=新カードで歌わせることもできる

742 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 21:32:13 ID:84h6in1+
ディレ1(笑)が関わっているのはガンダムカードビルダーだっけ?
そうなら辻褄合う展開ではあるが、単純にゼータ編出せ等の声の方が大きくなりそうな。

744 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 22:35:55 ID:Y4Zzyiqu
ここまで来たら呆れを通り越して笑うしかないな…
さすがにカードになったらついていく気がしない
721ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 12:27:51 ID:jIpj5zNg0
>>174 >>175 >○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
9 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 01:33:07 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)
○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)


●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義
※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等

○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。

○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。

○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。

○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。

○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。

○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。
○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
722ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 00:28:40 ID:84bEs/Yq0
千葉のタイトーステーション幕張店にアイマスが設置されているみたいなんだけど
設置店wikiや公式に情報がないんだけど本当に入ってるのかなぁ

ソース: http://tgnavi.com/ のフリーワードにて「アイドルマスター」で検索
723ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 00:29:23 ID:84bEs/Yq0
ageってしまった…
スマソ
724ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 10:45:18 ID:pX+07traO
>>722
確認してきたけどなかったよ


ナムコで撤去されたのも記憶に新しいしもしやとも思ったがね
店員は詳しそうな奴が居なかったので聞いてない
725ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 21:48:16 ID:iazpzZCr0
八王子ってアイマス消えてたっけ…
726ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:16:50 ID:leRMAv6vO
確か八王子は全滅だったハズだが…。
727ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 22:37:48 ID:iazpzZCr0
>>725
d
11月ぐらいに消えてたらしいな
明日寄る機会があったから…残念だな
728ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 23:21:52 ID:wXCDADwj0
いこいでは実質\40でプレイ出来たしな・・・残念
729ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 01:22:40 ID:cN6gT8jY0
>>722
タイトーステーション幕張行ってきたよ。
>>724が言っている通り、設置されてなかった。

お店の人に聞いてみたら「今更入れるとは思えないんだけどな〜」とか言われたよorz

ただ、>>722のHPに情報が載った後実際にお店に確認しに行った人が結構いたようで
反響が大きければひょっとしたら入れるかも〜みたいな事言ってた。
実際閑古鳥鳴いてるゲームがあるからそれの代わりに入れるかもね〜だってさ。
730ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 03:10:54 ID:+hME/Igx0
ttp://tgnavi.com/1897.html

確かに書いてあるねぇ

>>729の言うとおりなら、プッシュすれば入るんじゃないの?
そもそも固定ファンを店舗つけられれば安定的にインカムが入るし、
ゲーム機自体も安いだろうし。
731ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 07:39:27 ID:izc95kB60
入れるかも〜ってそう簡単に入るもんかね?
中古筐体って余ってるのかな
732ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 08:55:55 ID:HnmecTMs0
>固定ファンを店舗つけられれば安定的にインカムが入るし、
そのインカムが維持費を上回ることが出来れば理想なんだが、そう簡単ではなさそうに思える
733ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 09:49:58 ID:rMlMdcNKO
安定的にインカム入るなら
ナムラン幕張店は撤去しなかったと思うんだぜ?

おそらく足跡残ししたいPが大量に稼働1ヶ月に一度訪れて
あとは閑古鳥になると思われ。
734ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 11:12:37 ID:1gQO5n2gO
京葉線で駅前というのは便利だと思うけど、千葉の南西部は一応バランスよく分布しているからな

行徳、西船橋(船橋法典)、津田沼、千葉。これだけあれば十分かと
もちろん設置されれば嬉しいけどね
735ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 13:43:45 ID:xXKAwxio0
>>732
安定的、維持費を上回るインカムってどのくらいが理想なんだろうか?

新参者なんで入れ続けるよ!
仮に「2」が出たときに入れてもらえるように頑張るよ!

鉄拳やバーチャやガンダムなどの対戦物
他のカードタイプ、麻雀と比べるとお店のお荷物なんだろうか?
736ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 14:21:16 ID:+hIjX1EZO
以前にこんなのを書いてる奴がいた。

《例》従業員5名、一人当たり月給20万円(5名で100万円)。月額50万円のテナント店舗。全体設置筐体数100台。営業時間10:00〜24:00(14時間)。アイマスは 1タワー+2サテ設置で、リース物件(1サテあたり月額5,000円として)
【A】電気代
0.205kwh(1サテ)×14時間(営業時間)×30日×23(基本料金)
=1,980.3×3=5,941.9円【A】
※タワーも同じとします(実際はこれより多い)
【B】ALLNET月額代金
1台(サテ・タワーとも)あたり=5,000円×3=15,000円【B】
【C】リース料
1台(サテ・タワーとも)あたり=5,000円×3=15,000円【C】
【D】人件費
100万円÷100サテ=10,000円×3=30,000円【D】
【E】テナント料
50万円÷100サテ=5,000円×3=15,000円【E】
【A】+【B】+【C】+【D】+【E】=80,940円
上記になりますが、タワーはインカムを稼げませんので、サテ2台でこれを賄います。
80,940円÷2=40,470円
1ヶ月あたりの1台のランニングコストは、40,470円。

これを賄うための1日・1台あたりのインカムは…
40,470円÷30日=1,349円

つまり…100円/1クレ ならば 『14』クレ、50円/1クレ ならば 『28』クレ、200円/5クレ ならば 『35』クレ……を必要とします。
しつこいようですが、サテ1台の1日あたりです。
737ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 15:10:30 ID:+hME/Igx0
>>736
なんか、中途半端に人件費と諸経費が入ってるのが微妙な計算だが、
100/1設定で固定客が10人/日来て平均3クレ落としていけば単独でペイできるって事だね?
738ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 15:12:02 ID:DuZchwzY0
>>736
そうなるとフリープレイは儲けが出るのだろうか?

例としてあげるとプラボ博多駅交通センターとか。
13時間フリプカード3枚付きで1000円なら普通はどう考えても赤だろうし…。
(実態は13時間ぶっ通してプレイする人はまずいないけど)
739ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 17:07:10 ID:58oRKAEo0
人件費やテナント費ががアイマスに丸ごとかかるの?
アイマスしか設置してないならそういう計算でいいんだろうけど…
740ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 17:19:25 ID:APUHUZGl0
>>738
かといって、通常価格のまま放置で台が遊んでるだけならもっと赤だし、
それをやる為に来たプレイヤーが他のゲームやプライズに金を落として
くれるのを期待する、って考え方もあるし。
741ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 18:44:29 ID:a0EODpxc0
>>739
なら人件費とテナント料抜いて計算すればいいじゃんwwwwwwww

いずれにせよコアなアイマス常連の居ない店舗じゃ達成不可能だ
742ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 19:34:57 ID:KchEaRSs0
ホームにしてる所からQMA5が消えたから次はアイマスか?と一瞬焦ったが
単に別フロアに移動しただけだった。我ながら早とちりしすぎ
しかも別フロアには、元からあった脳トレ4台に加えて新たにドラクロがタワー+サテ4台も・・・
田舎の店舗でそんなにリライタブルステージばかり入れて大丈夫なのだろうか。
743ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 21:04:59 ID:I9T9eoo70
>>739
人件費とテナント料はそのゲーセンに設置されてる筐体数で頭割りしてあるよ。
で、1日13クレか。1クレ約10分。130分か……。
744ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 01:26:04 ID:GBqRB3YD0
何となく分かりました
つまりこのまま毎日10クレ落していれば(他のPも居るし)
まず大丈夫なんですね!
745ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 02:14:54 ID:iJ/+E5p00
それ以上に稼いでないゲームがある限りは大丈夫だろうね
しかし田舎だと定期的にそれなりに金落とし続けないと
いつ全部麻雀に変えられても文句言えないぞ
746ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 02:19:35 ID:qf7k8JSz0
ほっとんど誰もプレイしてない脳トレが気になるんだぜ…
こっち(アイマス)は常連Pがほぼ毎日数クレずつプレイ。
あっち(脳トレ)はぶっちゃけ閑古鳥。

あっちの赤字をこっちの黒字からやりくりして使ってる…とかだったら鬱だ。
747ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 07:35:58 ID:/jYDApoTO
AOUアイマス新情報何かあるかなぁ…
無くても一応行くけど
748ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 16:12:24 ID:ZDjihrue0
脳トレより何より先に店の閉店ktkr!! …orz
今から足が重い。(雪かきで筋肉痛的な意味ではなくて
749ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 18:25:54 ID:bUkQhwx40
>>748 何県?北陸?
750ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 18:57:53 ID:ybFCSx2Q0
http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=209

多分ここじゃないかと・・・orz
751ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 19:41:40 ID:aTMvf8OS0
鳥取閉店は痛いな。
地域柄山陰唯一だし店もそれなりに力入れてただけに…。

元設置店のサルビアにはいろいろな意味で期待できないからアミパラ鳥取あたりで救済してくれれば。
まぁ無理だろうけど(丸亀のサテも岡山や垂水のを1サテづつ持っていったぐらいだし新しいサテは入れないだろうね)。
752ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 20:59:58 ID:bUkQhwx40
最近アイマスできる店舗確実に減少してるね。。
自分はイベント等で遠征した時に楽しむ程度でもいいかと思うようになってきた。
パチンコ・スロットは勝てば金銭の見返りがあるが、アイマスでは見返りが廃人の称号がもらえるだけだし。w

753ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 21:14:18 ID:HfNero7D0
見返りほしいなら働けば?
754ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 21:19:38 ID:U23SitW40
ゲームに有形の見返りを求めるなら
大抵のゲーセンにはUFOキャッチャーと言う
傑作遊具が置いてあるからそれをやればいいよ
755ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:06:07 ID:GZPZ2IFz0
ゲームに見返りとか言っている時点で、何か間違っている。
756ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 02:07:59 ID:P4WOZftG0
見返りは形が有るものばかりじゃ無いぜ?
757ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 02:21:43 ID:Ax9VETZ20
思い出はたくさん増えたね
758ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 10:06:16 ID:B06k99ebO
更新したカードもね

heyで某ランカー初めて見たけど、ユニット戦歴と状態見て
残念に思ったよ
759ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 18:52:12 ID:NvZZqlQaO
>>758
ランカーのユニットが常にスコアタ用と思わないで欲しい
まだ見ぬメールやレア衣装の為に故意に負けたり
バッドコミュバッドレッスン取ったりテンション落としたりする事もあるから
760758:2009/01/14(水) 19:47:59 ID:vJL/2Ijk0
>>759
ちゃうちゃう、多分だが
・オフライン12レッスン(思い出60個)
・1勝のみ戦歴(ルーキーズ?)
・ブーストLV16

だったので
761ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 21:32:53 ID:Ov9LhQI+0
758は何を残念に思ったの?
762758:2009/01/14(水) 22:08:33 ID:vJL/2Ijk0
ああいや、全てオンラインじゃないんだな、やっぱりと
勝手に思い込んだだけだよ
どうもインチキ臭かったんでね
763ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:23:43 ID:NsM7c68R0
>760

正直それ普通じゃね?
12連続レッスン大阪式でパラ完成で、初戦ルーキーズ。
スコアタの基本じゃね?_

レッスンは、オンラインでもオフラインでもかわんね。
764ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:56:05 ID:aYSDxr1j0
ちょいと質問
ブースト消化した週に不幸の手紙もらったら、次の週はテンション高で始まる?
765ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 00:44:36 ID:CBe/GfAM0
765ゲット。

>>760
普通の人から見れば連続レッスンはインチキ臭く見えてしまうのかな。
それは誰でもできるよ。

>>764
テンション高で始まるよ。
ブーストのテンション維持は消化した週と翌週だから。
766764:2009/01/15(木) 00:58:52 ID:3SqAgebI0
>>765
どうも。これで心置きなく動かせる
767ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 11:57:07 ID:rrILklxlP
>>763
開始12レもしてる時点でガチスコアタ向きじゃないと判断か >>760に不正の臭いはゼロですね
768ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 12:12:05 ID:BbA3XauOO
もしかしてオフラインがってオチか?

ブースト消費回避なら常道だと思うが。
769ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 12:38:03 ID:pjjef5TuO
>>758は何でオフライン利用て判断したんだろ。HEYてオフ台あったっけ?
まぁ万が一オフライン12レだとしても何が悪いのか解らない私マーメイ
770ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 12:47:33 ID:uwnWzwzB0
PLv9で>>760の状態だとオフラインもしくはゴニョゴニョと疑る気持ちもわからんでもないがな。
なかには12レ失敗してもPLv落とさないようにある程度ファン数稼いでから強制引退させる人も居るけど。
771ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 16:06:20 ID:2aGShEso0
>>769
東京都内、というか埼玉・千葉・神奈川まで範囲広げてもオフライン台あるのって青梅だけみたいだな。
あとは週末の遊ステの深夜〜早朝のオフライン時間帯を使うぐらい?
772ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 21:11:53 ID:bkWIYrLyO
自分の家
773ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 21:38:14 ID:efiHZFcg0
>>768
そんなことしてるの何人いるんだよww
オフライン台がある事自体少ないのに
774ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 22:38:42 ID:uTwoyjmA0
>>771
深夜オフラインなら、キャロム瑞穂でも出来るけど
そこまでするものなのか?
775ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 07:34:52 ID:l8B6tgqMQ
火星でいいじゃん(オフライン
776ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 10:44:34 ID:i6lAMGVAO
オフラインレッスン、ボナレ率高いっていうが、実際どうなんだろうな。

昔、3ユニットほど試したが、正直、微妙な希ガス
777ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 01:15:40 ID:cyZIPGxRO
俺はオフライン立ち上げした2週目に不幸の手紙→ドタキャン喰らって依頼やる気がない。

運が悪いだけなんだけどね。
778orzorzorzorzorzorz:2009/01/17(土) 01:32:07 ID:97j3klgn0
>>748
なんてこったぁっっっ!!(オオタ)
勘弁してくれよぅ・・・
安来→松江→出雲→宍道→鳥取とどんどん通勤距離が長くなってきたってのに
三月からは岡山まで行かねばならんのかよぅっっ
779ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 04:36:27 ID:9ss+R7iM0
>>776
確証のない話ではあるが、ボナレの発生率は
ユニットのイメージ属性と、その週の流行順に依存すると言う説があってな。

オフラインだと流行順が毎週ランダムなので、結果としてそう見えるのかもしれない。
780ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 06:53:02 ID:JUvbJ/XY0
>>778
岡山でキビ団子を買い
仲間を作り鬼退治に向かうべし
781ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 12:37:35 ID:9NSEZfocO
ちんちんぽっぽゆきぽっぽ
782ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 16:10:37 ID:iaSgvjgk0
岡山といえばチボリでの千早との思い出が
783ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 16:43:42 ID:U1kBXWFcO
いきなりの質問かつ古い話題ですまない…第三回のロケテの人気結果発表の解き方を教えてくださいorz
784ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 16:58:40 ID:HDtWZeZQ0
あれ、当時のブログの続きで微妙に間違ってたけどゴメンねって書かれていたような。
探す気力はないが。で、書かれているとおりに矛盾しないように並べていくとできあがるよ。
785ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 17:12:56 ID:U1kBXWFcO
回答ありがとう。でも、それは2回目の方なんだ…折角答えてくれたのにすまない
786ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 18:22:57 ID:HDtWZeZQ0
三回目なんてあったんだ。俺の記憶はすっぽぬけてる……。
787ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 02:36:41 ID:nTa6lIga0
>>782
チボリはもう・・・
788ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 08:06:29 ID:mxwJF9/tO
>>787
言うんじゃねぇ!!w
789ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 10:09:09 ID:FN52/7Py0
戦わなきゃ、現実と。
790ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 17:39:05 ID:Pz5l1wx8O
今日、神保町行ってきたんだか、一機故障中だった
電源は入ってるんだが黒画面で、しばらくするとアラームと共に青画面になって黒画面になるというのを繰り返してた
二週間前からその筐体に「ヘッドクリーニングをして下さい」というメッセージが出てたんだが関係あるのかな?
791ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 17:51:08 ID:FN52/7Py0
>>790
スマ館故障中か
明日行こうかと思ってたけど

ヘッドクリーニングはさすがに関係なさそうだな
カードのR/W部分のクリーニングだし
792ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:10:17 ID:qPFztFwS0
>>790
たぶんその状態だとシステム基板が逝ってるんじゃないかと思われ。
しばらく一台体制ですかねぇ…
793ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:22:41 ID:TfIkIyJM0
//////////////////////////////////////////////////////
第二回ロケテストのキャラクター人気結果

1位:萩原雪歩 (前回1位)
2位:如月千早 (前回3位)
3位:菊地 真 (前回5位)
4位:三浦あずさ (前回2位)
5位:高槻やよい (前回6位)
6位:天海春香 (前回4位)
7位:水瀬伊織 (前回8位)
8位:双海亜美・真美(前回9位)
9位:秋月律子 (前回7位)

//////////////////////////////////////////////////////


第三回ロケテスト人気結果
(68+89)>(54+68)>(75+55)>(37+60)>(113+
75)>(72+75)>(70+51)>(88+113)>(61+51)
ヒント
(´・ω・`)「ローマは1日にして成らず」

>>784の言ってる記事俺も確かに見覚えあるんだけど
どうしても見つからない・・・
794ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 19:47:08 ID:6k2OATmO0
>>793
間違ってたのは第三回の発表時のあずささんの数字。
ただ、間違えてるのがあずささんだけだから不都合はなかった。
795ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 20:59:29 ID:TfIkIyJM0
>>794

ディレ1ログ探しても見当たらんのだがどこで書かれてたんだっけ?
796ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 21:11:20 ID:TfIkIyJM0
自己解決。 アイマスWEBの歴史のとこだった。

でも3回目の解き方俺もわからない件についてw
797ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 21:56:27 ID:wLldJxT10
今日久々にバイヨン行ったら脳トレとドラクロが無くなってた。
これらが置いてある限りアイマスは安泰だと思ってたんだけど、
もう油断はできないな。また行ってくる。
798ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 22:15:32 ID:SeKfpAn4O
バイヨン陥落したら、いよいよ東上線沿線はキツいな。
三芳はみずほ台から遠いし。
799ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 02:07:28 ID:booT1W8f0
ジョイプラザ佐賀も1サテ故障らしい。
録画台の方か一般台の方かまでは聞き忘れた。

つかここ最近全国各地でサテの故障が続発してないか?筐体が老朽化してるのかな…。
2サテの店舗で1サテ故障とかだと状況次第では厳しいものがあるな。
800ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 05:02:18 ID:h6ctMPpo0
>エロゲー作品別板 >長谷川はカンパネラにでてる
祝福のカンパネラ Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1231887108/
258 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:15:03 ID:XFLCHfs30
■完成版
ミネット CV:杏子御津(門○舞以)
カリーナ CV:莉稲るり(こ○まきみこ)
チェルシー CV:宮川なつき(今○麻美)
アニエス CV:春山琴巳(水○かおり)
ニナ CV:佐本二厘(結○ミチル)
ニック CV:子太明(藤○啓治)
サルサ CV:成瀬未亜
リトス CV:安玖深音(後○麻衣)
ナーガン CV:左高蹴(安○洋貴)
シェリー CV:雅姫乃(高○直子)
ファビウス CV:井伊由田那(石○博也)
フィオーレ CV:河合春華(こ○ろぎさとみ)
ガーネット CV:中野紗来(長○川明子)
ミリアム CV:みる(壱○村小真)
アバディーン CV:紀之(杉○紀彰)
アヴリル CV:九条信乃(後○邑子)

長谷川明子 生たらこおに 10個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1231652651/79-
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 22:22:28 ID:JxXIsY8F0
128 :名無しさん@初回限定:2009/01/15(木) 15:05:59 ID:/8z4G0jI0
 >>123
 長谷川はカンパネラにでてる
 ガーネット役
 名義は中野紗菜

 ・・・アッキーなの?
801ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 10:50:57 ID:AwqT4USP0
>>799
稼動から3年以上経過してるからなぁ。
基板自体はそうそう壊れないけど、HDDとか積んでると
そろそろ逝っても不思議じゃないよね。

俺の行ってるゲーセンでも、去年センモニ壊れたけど
復活したから、まだまだ大丈夫と思いたい。
・・・お店次第だけどね。


802ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 10:59:29 ID:kE0oNs5A0
>>801
オレの所はセンモニ壊れたまま、スゲー不安w
803ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 12:34:43 ID:XLpGfa250
セ・・・ライブタワー
804ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 17:36:38 ID:GOdFCaiSO
今日新たに分かった事。

その気になれば一人で961と戦えるようだ。

ソースは今日の事務所ランキング
805ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 18:16:26 ID:fgPlGA+80
センモニの中古って5万?意外と安くね?

アイドルマスター 1P バンダイナムコ \400,000
アイドルマスター センターのみ バンダイナムコ \50,000
806ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 18:39:34 ID:xtbrY5UU0
センモニはインカム産まないし、無くても稼動できるからね
それだけ価値が低いってことなんだろうね
もはや他に流用も効かないだろうし・・・
807ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 20:06:19 ID:BQlEOXGZO
30点満点でフレッシュ負けした_| ̄|○
まさか同時に対人のエントリーが来るとは…。
808ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 20:28:14 ID:Seua2C+3O
センモニの30cmスピーカーには配線されてないって話だし、処分に困りそう
あと筐体ってオクだと五万かそこらなんだけど何かあんのかな
809ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 20:44:19 ID:XmEFpUyB0
>>797 そこの固定廃人です。

たしか、ブレイブルー入った頃に、脳トレとドラクロ撤去されました。
1月にカードを200枚ほど発注かけたそうだし、撤去はないから安心してください。

競合店が三芳なのが難点なんだよな……個人的に、昔のソウルシステムに戻してくれるとやりやすいのだけど。
810797:2009/01/19(月) 22:57:03 ID:ie5PBZo10
補足情報ありがとうございます。おかげで少し安心できました。
たしかに、東上線沿線でも貴重な設置店がなぜか近くに固まってるね。
限られたプレイヤーが2店に別れるのは長期稼働を期待する上でちょっと不安。
811ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:04:55 ID:GOdFCaiSO
>>810見てまだムトスが生きていた時の藤沢思い出した。
あれは近いなんてレベルじゃなかったからなぁ。
812ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:18:14 ID:Fkzs/Yq90
>>804
センモニで亜美真美ランキング見た時もしやと思ったが…やはりか…

つまり一人のプロデューサーでも頑張れば事務所ランキングの2位くらいには
行けるということなんだな…

俺も頑張るか…そこまでは無理だろうけど
813ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:39:05 ID:XLpGfa250
というかおまいらライブタワーって書いてやれよと
814ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:48:35 ID:fceFIUdv0
>>813
まぁまぁ、センモニの方がわかりやすいから
815ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:50:16 ID:eGwtoCLU0
じゃあ俺はNAで
816ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:50:25 ID:9Ro198MX0
HDD壊れても直せるものなの?
817ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:58:50 ID:rsOTd7ZO0
>つまり一人のプロデューサーでも頑張れば事務所ランキングの2位くらいには
行けるということなんだな…

すでに愛知の某氏が一人で1位を取った事があるので
別に驚くことではないですがが
818ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 00:02:06 ID:fceFIUdv0
>>816
今はアイマス筐体(というかリライタブルステージ)の部品の在庫が無く、生産終了品ばかりなので
壊れたらやっつけで何とかするしかないらしい

…と聞いた事がある
819ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 00:08:20 ID:ytYOzmI90
>>818
やっつけかぁ・・・
無事修復するといいんだが・・・
820ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 02:03:54 ID:+ZvejfJO0
>>817
>すでに愛知の某氏が一人で1位を取った事があるので
>別に驚くことではないですがが

マジですか…愛知って凄い…
821ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 06:40:15 ID:NZT4BhbGO
日曜にスマ館常連が店員に確認して、月曜までには直るっていう話だったそうな。
822ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 15:43:50 ID:eeHSyqpFO
>>819
もしシステム基盤のトラブルなら、
ブツ自体は汎用基盤(ガンダムvsガンダムとか太鼓とか)なので
そっちを交換してソフトをインストールしなおせばどうにかなる。
823ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 16:16:54 ID:rKic9V0YO
川崎のヒロインズ、去年は4台あったのに、いつの間にか1台になっていたとは。
824ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 16:31:01 ID:NeKVqFsaO
え、最近まで2サテあったはずだけど何時減った?
825ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 20:41:48 ID:X0qQ5UWK0
ところでおまいらPSP版どれ買う?
826ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 20:48:42 ID:2xaQUDce0
>>825
「どれ買う」ってのは愚問だろ。
全部予約した、以上のことをしなきゃ。

中には特典目当てで複数の店舗で全部予約した、ってのがいるのではないかと。
827ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 20:50:24 ID:X0qQ5UWK0
オレとしたことがwwww間違えたwwwwどれを何個買う?
828ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 21:16:10 ID:MUWXGwloO
さすがに北与野18時発で厚木は
足立区民には無理がありすぎたw
829ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 21:45:52 ID:LJ0qldzC0
>>827
とりあえずハピネットとワングーで2セット。
830ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 21:55:46 ID:LeIWkrOL0
律子スキーだからミッシングムーンだけ買って、次に気になる娘がいるのを
順次買おうという俺は失格ということですかそうですか。
831ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 22:30:11 ID:Ikm52EsR0
アニメイトで同時予約
特典が付いてないとは知らなかった
832ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 00:12:05 ID:kFe/xiIk0
なんも買わんよ。
アーケードへ操をつらぬく。
833ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 00:27:58 ID:wpWdn3V80
>>832
お前だけにいいカッコはさせないぜ
834ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 00:51:53 ID:G0s2+76T0
この間、キャロム瑞穂のカードビルダーが
ドナドナされたんだけど、行き先が練馬店になっていた。

多分新規店舗だろうと思うけど、もしかしたら
どこかのアイマスが移動したりするかも?
835ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 03:34:35 ID:FOgazSr50
特典狙いで複数個買い?痛車まで作った自分としては
等身大POPやバースデーグッズでも付けてくれなきゃ特典で選ぶ事はないな
近所の早売り店でフラゲするくらい

あとは、仕事帰りのアケマス→帰宅後の箱○に加え
仕事休憩中のPSPが加わるだけで、何の問題もない
836ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 10:06:03 ID:nIkGKan7O
そんなことよりお前らちょっと俺の話を聞いてくれよ。
俺達さ、いつもアイドルをプロデュースしてるじゃん?
それで俺らは自分のことをプロデューサーだって言うわけだけどさ

ふと思ったんだよ。本当にそうか?と。
こんなに毎日アイドルと顔を合わせて優しく接して。それこそ彼女らの一挙手一投足に一喜一憂してさ。
まるで実の娘のように可愛がってるじゃない。相当に人付き合いの下手な俺らがだよ?

そこでやっと気付いたんだ。あぁ、俺じゃない。本当のプロデューサーはこのアイドル達なんだって。
そう、まさに俺達の心に愛を生み出してくれる…プロデューサーなんだなって。
瞬間、雷に撃たれたようだったよ。同時に今までの自分の勘違いっぷりを恥じたね。

よく聞く話じゃない。子供を手塩にかけて育てていたつもりが実は自分こそ育てられていたって。
まさにそれだよ。ちょっと例が違うだけ。人間ってのは愚かにも言われなきゃそれに気付かないんだよね。
大体考えてもみろよ。アイドル一人プロデュースする…
人一人に愛を教えることに比べてなんとちゃちな仕事のことよ。

もうね、感謝だよ。そしてより一層彼女らを愛することが出来るようになった。人の心って不思議なもんだよな。
これまでも十分気にかけていたつもりだったのに、今となっては霞んで見える程さ。
お前らもちょっと落ち着いて自分の行動、感情の変化を見返してみろよ。

この大きな恩を忘れず報い、かつ俺自身愛を満たすために今日もまたアイドルのいる事務所に足を運ぶんだ。
837ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 10:53:32 ID:4txgfArVO
しみゆー?
838ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 12:12:27 ID:pHJLjid90
彼はもうアケマスやってないんじゃね?
839ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 23:51:51 ID:gLkCFb6y0
千葉で今まで2台しか置いてなかった店が、いつの間にか4台に増えて今更かよとおもた
増えた2台は脳トレ?の台を使っているみたいだが

840ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 00:49:04 ID:Ccty4+t20
須磨館行って来た。
復活してましたよ。
841ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 02:34:54 ID:D/g++gJ10
昨日の朝方コカコーラからメール着信(C-mode会員に送られてるやつ)。
「もっと家族を楽しもう!プロジェクト」で1.5L以上のペットボトル商品に飲食店などで使える50円引きクーポンが貼り付けられてる。
で、それが使える店にセガの店舗も含まれてる(大抵は飲食店だが)。

これって広島ギゴを除くアイマスも対象?1/100のゲームに使えるとサイトにあるのだが。
ttp://c.cocacola.co.jp/images/family/coupon.html
842ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 02:47:36 ID:2twRybwdO
さすがに店員に聞いた方が早くないかそれ
843ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 02:56:11 ID:2oOmGzsX0
スレと関係ないけど

>「もっと家族を楽しもう!プロジェクト」で1.5L以上のペットボトル商品に飲食店などで使える50円引きクーポンが貼り付けられてる。 

これって絶対剥がされまくるよな。
844ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 11:10:28 ID:Fbi8IYdLO
これ2枚必要なんでしょ?
あんまり意味無い希ガス
845ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 12:53:28 ID:ob/V0YjB0
普段から1.5Lを買い置きしてる人にはいいかもしれんがなぁ。
たかが50円の為に普段買わない1.5Lなんて買うのもバカバカしいとしか。
846ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 13:36:48 ID:g4iV+Krb0
765プロの次の方針が決まったようです


乙合金【オトメタル】パシャヨメ

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 07:03:12 ID:zXXlnF9u0
前から欲しいなーと思ってたんだけど、
昨日近所で発見してさっそく回してきたよ。
なでしこタイプが出たんだけど可愛いね
次はひとみタイプが欲しいなぁ

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 10:29:24 ID:4IQUcFnXO
ムッいいねえ、どんどんやってくれたまえ!

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 14:53:32 ID:8d7qAmNSO
>>226
アイドルのプロデュースじゃありません

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 17:01:04 ID:KGP6XW4I0
>>226
高木社長次長w
次のステージはYOMEのアイドルデビューですか?

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:32:45 ID:4iX6rfVdO
>>226
社長!ぜひテーマソングを作ってください!

234 :シキガミ:2009/01/21(水) 21:46:42 ID:FEQveeglO
パシャヨメの行く先は武装神姫じゃなくてアイドルマスターだったんですね
847ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:28:19 ID:V2areZSg0
>>1
【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 27週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232380752/
363 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 22:14:58 ID:1GoYcagD0
○シナリオ製作者 一覧○
アケキャラコミュ ・・・ ディレ1(石原章弘) +ディレ2(高橋恭代) +KS氏(外注 3キャラ担当) +SS氏(外注 6キャラ担当)
美希コミュ ・・・ 小野田D(小野田裕之, mft) +SS氏(外注)
箱のアケキャラ追加コミュ ・・・ ディレ1 +ディレ2 +外注(月光)

ドラマCD ・・・ ディレ1 +ディレ2 +外注(未公開 月光という説が最有力)
アイドラ ・・・ シナリオ担当は未公開、演出担当は数人公開されている
848ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 06:18:18 ID:8YWct64bO
今日スマカン寄ってみようかねー
カードの印刷は綺麗に出るようになってるだろか
849ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:55:49 ID:FFhgIGZxO
一度撤去くらったウチのホームに電源の入ってない筐体が二台置いてあった


復活なのか?
850ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:05:28 ID:FqoemWqZ0
>>849 kwsk 関東かい?
851ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:05:53 ID:nbXWbxL20
>>849
どこだい?
852ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:18:46 ID:FFhgIGZxO
>>850-851
栃木のファンタジーパーク
正式に稼働したらまた書き込むよ
853ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:16:04 ID:pyxHAc1G0
>>849,852
あそこは確か他店舗に移設させるつもりで一旦撤去したけれど、
移設計画がポシャッたら復活させると言っていた。
売却するなら店内においたりしないだろうし、復活しそうだね。
854ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:26:19 ID:kCyM8LJf0
>>852 それは、喜ばしいな。

ラッキーボックス前橋やアブレイズ行徳みたいに履歴が増えると嬉しい。
855ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:51:00 ID:QGcDw0lX0
昨日ホームで自分以外のPを久しぶりに見かけた
ほかの人誰もやってないのかと思ってたからちょっと安心したわ
1台故障中だが・・・直るのか?
856ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:19:02 ID:DgWiHCOu0
>>855
もしかして、横浜のマーズか?
夜8時くらいだったら、それ、俺だわw
857ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:21:52 ID:7xXGSw/W0
マーズはこの間遠征で行ったけど安いよな
なんであれで人いないのかと思ったわ
858ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:43:04 ID:Okt0tlUGO
確かに最近は鯖上でも、あまり火星を見かけないと思っていたけど、そんなに過疎っていたのか…

安いしツチれるし勿体ないよな
859ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:44:52 ID:CKi+oZBhO
晒しスレな人が居座ってそうな印象しかねえな
860ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:07:57 ID:z95M4re50
6台あるのとか、駅からの便とか、曜日を考えるとそんなもんじゃね?

去年の夏にいった時は4台で休日という事もあって朝から3台座ってたよ。
話しかけようにも「台の覗き見禁止」っていうハウスルールがあって怖かった印象はある。
遠征先での他Pとの出会いが喜べない感じで行きづらくなったよ…
861ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:03:17 ID:CKi+oZBhO
あかん、最近CPUの動きが読めなくなってきた
つか何か強いよ…
862ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 18:31:17 ID:O80/ITQL0
今日やった鯖はCPU強かったな。
5万オデでレッドショルダーが28点だったり、HITでダブルジェノ。珍しくHITで負けた。
863ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 20:32:09 ID:pR21Jf1H0
長年アイマスを研究してきたが、CPUの動きはランダムでプログラムされてるという結論に達した。
つまり、読むことは不可能。
864ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 20:50:23 ID:gAPOIQ3H0
>>863
ホントにそうならキッツイな
最近強いのに良く当たる気がするけど、そりゃ運が悪いだけかいorz
865ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 03:17:38 ID:UKpCk8/90
でも・・・それぐらいの方が燃えない?
いや、時と場合にはよるけどさw
866ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 03:38:06 ID:3yIPEWB70
>>865
それもそうなんだけどな〜
結構精神的ダメージ大きいんだよな、なおさらw

テンプレ打ちが最近全然通用しない気がすんだよな…
少し前までは問題なかったんだけど
867ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 14:09:46 ID:cFrJjZ0e0
>>863
「ランダムでプログラムされてる」とはどのような意味でおっしゃられていますか。

毎回同じとは限らないという意味で揺らぎは導入されてます。
オデが始まる前に予測するのはくじ引きみたいなものですが、オデ譜を読み返しての後付結論なら類似性は無くはないです。
868ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 14:13:56 ID:jGLXuy1EO
日本語でおk
869ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 15:30:34 ID:dVhUBXIB0
>>868

大筋のシナリオみたいなのはいくらか用意されてるってことじゃね?

流1か流2が3節通して700↑でジェノ際になったり
1節に全員一斉にボムを打つのを3回繰り返してきたり。
870ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 17:25:21 ID:W6XifL8o0
流1や自ジャンルは打ってくる確率高いとかそういうことじゃないの
流1祭やボム祭は乱数の揺らぎの結果でしょう
871ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 22:18:59 ID:VoDkNmCJ0
さあ、今すぐ電源パターンを探す作業に戻るんだ
872ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 22:55:36 ID:3yIPEWB70
上位ランクに突然380万ぐらいのユニットが湧くように思うけど、何か理由があるのかね
873ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 23:02:50 ID:cIuWS3ZR0
>>872
特別オデを残しておいて、一気にSランクに上げたりしてるんじゃね?
874ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 23:11:21 ID:3yIPEWB70
>>873
なるほど
でも何かその行為って意味あるのか?メリットがあるとは思えんけど
875ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 23:16:53 ID:Ac1ESGTd0
>>874
あくまでも自分の考えなので違ってるかもだが…
1.下のランクの方が後入りされにくい。
(自分がSやAだと「フレッシュで勝てるんじゃね?」という考えで後入りしてくる人がいるんじゃないかな〜と。
極端な例だがSランクの神とBランクの神が全国70Kで対決した場合Sランクの方がフレッシュ負けする可能性が高い。
強い人はそれを知ってるから、カモフラージュ的な意味でランクを上げないんじゃね?)

2.負けた時の減衰が少ない
(高いランク程負けた時のパラメーター減がきつい…って聞いたことがあるようなないような)

3.特別オデを残す事で逃げ道を作る
(1回目:70K、2回目:70K、3回目:70K…てなった場合、70Kよりは同時イン等の可能性が少ない
特別オデに逃げる事が出来る)

こんな所かな…。
876ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 08:35:48 ID:k4VqXa3w0
>>874
牛歩ウザイと叩かれる可能性があるから
877ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 08:42:32 ID:WS5otTk2O
俺は敏腕取ってワクテカ引退するためにHIT残してたな
878ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 11:46:55 ID:XKgvQPyx0
>>870

ボムに関しては何かしらの制御はあるはずだと思うけどね

仮に25%の確率でボムを放つと仮定した場合
・1節に放たれる平均ボム数は2.0強 (体感はこれより若干少ない)
・1節に3ボム打ってくる可能性は約40% (同上)
・5匹全員が1節に3ボム打ってくる可能性は約1% (体感はこの3倍以上ある)
・5匹全員が1節5アピ目までに3ボム打ってくる可能性は約85000分の1 (体験回数10回以上)
・5匹全員が1節に開幕3ボム打ってくる可能性は10億分の1以下(体験回数5回以上)

COM同士がお互いのアピール状況を見て競り合ってると考えるのが妥当だと思う。
一斉射撃かそれに近いような状態の極端なボム祭りのときって青ボムの率がとても高い。
879ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 16:17:04 ID:RlA56uwp0
今日1節目のラストに2ボム目打たれるってのが2回程あったんだが
やっぱCPUの動き変わってるのかね?
880ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 19:50:23 ID:qfYZnkuS0
>>878
まぁ開幕3ボムならまだいいよ。対処はしやすいから。
一番困るのがケツ3ボム×5とか。これ対処しづらいし自分が格下なら4th-4th-4th以下の悲劇が…。
881ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 20:21:26 ID:Scb1fv6o0
対処し辛いというかそれ完全に直感に頼るしかないだろ。
7アぴで青x4とか見たらとりあえず8アピ目はボム行くが
ケツに追加するかどうかは直感だな。
882ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 21:18:27 ID:wWmvmdyV0
ときにCPUは「お前ら組んでるのか??」
と言いたくなるようなチームワークを見せる時もあるしね
883ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 22:05:56 ID:XKgvQPyx0
>>880

うまい奴は格下のときには1ボム落ちでも2箇所取れるように
最初からCPUの色に合わせて弱プレスと強プレスを使い分け
7〜8アピ目の状況を見てボムの発射を行う。

つまり敵の残ボム数が底を付きかけてる場合以外は
節ボムするときにフルマークは狙わないし底を付きかけてれば
勝敗の観点から最もとるべき場所を最優先した上でフルマークを狙ってくる。
884ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 07:32:00 ID:ZNFR5/gsO
なぁ、結局常勝の法則はCPU戦でも無いのかい?
885ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 09:09:24 ID:9DhyZKXe0
>>884
常勝はない。

自分にはプロデュース2週目Lv2〜Lv3で魔王覇王花鳥+穴埋めLv10超に必ず勝つ手段は思いつかない。
886ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 09:58:21 ID:ZNFR5/gsO
そういう意味じゃないよ(笑)
適正レベル〜少し低い状態での常勝ってことだ
揚げ足取りは嫌われるぜ?
887ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 13:07:22 ID:w8optMdjO
>ID:ZNFR5/gsO

あったら俺が教えて欲しいわい。
888ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 16:08:42 ID:/Hn4S8IpO
>>884
勝てない相手とはやらないことかな。
889ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 18:17:41 ID:RU5gv12Q0
結局そこになっちゃうよね
見極めれればいいのだがなかなか・・・
890ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 18:37:36 ID:SgvcCHcC0
アイマスにつぎ込ん時間や金額も見極めてみれ・・・
891ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 20:22:34 ID:2nCmVrWD0
鯖が2つあるの2年やってて知らなかった件
892ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:28:59 ID:rBG0XKgj0
>>891

3つまでは確認してますよー、ってオデの鯖ですよね?
893ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:38:03 ID:CddILzZ40
>>890
お前はパンに費やしたお金を計算した事があるというのか
894ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:57:09 ID:2nCmVrWD0
>>892
うん。
中野に行った時にホワイトボードに
「鯖情報 A B 正常」とあって2つあったんだと思ったのよ。
895ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 23:03:24 ID:m28GWjBH0
鯖の数って普通にプレイする限り、確認する方法なんてあるのかな。
店員さんならサービスメニューから見られるとか?。

>>890
アイマスは最早プライベートライフのインフラ。
896ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 23:11:20 ID:9DhyZKXe0
>>886
そんな、ひどい・・・。
116all(デュオ)で高確率で合格する方法を書いてたけど質問に前提が無い事に気がついて行き着いた回答だったのに。
897ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 23:19:10 ID:x6WsZNcI0
>>895
> アイマスは最早プライベートライフのインフラ。

千早プライベートのノーブラに見えたw
898ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 23:24:33 ID:DvCi8JSc0
>>896
こやつめははは
899ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 01:09:10 ID:SsdQojZP0
>>894
中野は4台ということもあり、滅多に3鯖状態にならないから2つ表記で充分ってことさ。
8台あるとこなら、稀に3鯖来てることがあるね。

中野も時々AとBの間にKって書かれるけどな。
900ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 01:28:38 ID:FFRp0MfQ0
ときどき「同鰤多発〜」とかいうお店を見ますが
実際多発しているのだろうか?

901ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 02:50:36 ID:2jWhiiCh0
この前、ラッキー千葉に2ヶ月ぶりくらいに行ったら、サテが4台に増えてたんですが、
いつ増えたんでしょう?
増えたのは脳トレコンバート台でした。(ヘッドホン端子あり)
902ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 05:09:52 ID:f/AS3dRbO
903ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 05:13:41 ID:M7lxjbN30
>>250 >エロゲ方面での名義  春香  済   中村繪里子=羽間百合恋

声優の羽間百合恋さんのスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218609282/
852 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 23:31:47 ID:2lObOsoT0
 むむむ・・・ 見たいw 今のところ
 エロ作品の出演リストは
 ・OPPAIライフ
 ・水着彼女
 ・真姫恋 ・かぎろひ で全部かな?

40 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 19:20:33 ID:yh/r0NVq0
 先輩〜〜ですよっ  の ですよっ の部分が
 ドームですよっ とテラ同じワロタ

835 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 18:26:04 ID:KQNRHjv10
 >>830 OPPAIライフの早川千花:早乙女冬

832 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 17:09:31 ID:kRdgmsUa0
 >>828  マジだw 真・恋姫とあえぎいっしょだな。
 あえぎが特徴的だからよくわかる。

829 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:34:43 ID:I9CJ+sVJ0
 別名義で他のエロアニメにもでてるからあってるよ

908 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 10:05:58 ID:HZTfkPYH0
 閣下は処女じゃなかったって事?? ショックなんですけどっ!!?? orz

アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.04 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221716443/225
225 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:28:20 ID:Q/+3YQoh0
 945 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 12:34:19 ID:LivBFOJ60
 エロゲ方面での名義  春香  済   中村繪里子=羽間百合恋 略
904正和 ◆W9SO3tSJRI :2009/01/28(水) 12:12:42 ID:luv81brL0
>>900
某ランカーのBBSの書き込みによれば
ホワイトボードの書き込みに
同鯖が多発していることはしばしば。

まぁ、近くに80円の
缶コーヒーの自販機があるから
重宝はしているんだけどさ。
905ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 13:57:21 ID:sEtEU9Bg0
横浜のマーズは、最近隣に麻雀格闘倶楽部の台が複数設置されて、
そちらはたくさんのプレイヤーがいるのに、アイマスは閑古鳥が鳴いている・・・
増台はしているけど、撤去は時間の問題なのか?
906ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 14:27:08 ID:L+ec4i3DO
>>900

鰤じゃないだろ、ブリじゃww
907ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 14:52:55 ID:w7X0NG/I0
とりあえず撤去されないうちに記念にと思ってカードだけ作ってきた
908ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 16:53:32 ID:LGd79LUY0
>>905
そういう時は麻雀客を誘致するんだよw

MFC7は1/100だろうから半分の値段で手軽にプレイできる、って利点を生かせないかな?
MJ4にしてもそうなんだろうけど麻雀は時間がかかるってのがなぁ。
909ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 17:35:23 ID:LWqnfBp70
アクエリアンエイジはどこいったんだろう?次はアイマ・・・

ところで今日行った千葉の店がオフラインだった。
オフラインでは7、6万オデはでないの仕様?5万オデ、CPU戦のみは苦痛だったなぁ。。
910ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 19:50:56 ID:f/AS3dRbO
何かCPUの打ち方がやっぱり変わった気がする…
特別オデが最近特に大荒れだよ(´Д`)
911ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 20:08:22 ID:GbM3XyzhO
麻雀は100円で結構遊べるけどアイマスはやたらと金食うんだよなぁ
912ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 20:11:28 ID:81gXYSZrO
>>911
つ【三国志大戦】
つ【BBH】
913ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 20:18:47 ID:OSzARS8YO
麻雀は振り込んだりすると3分で金飛ぶよ
914ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 20:52:15 ID:J1Bmg3vc0
>>913
時々何もしないうちに終わることもあるなw
915ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 21:38:18 ID:4KP8Whzm0
>>910
同感。今までと同じ正攻法で打って
1次審査で☆取れないと軽くパニくってしまうorz
チラ裏にも書いたけどカラメモでCOMユニットが全部
LV11〜14とかもうね。
916ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 21:42:47 ID:4zYlzmbD0
最近は流行1位と3位がよく打たれてる気がする。
テンプレ打ちすると流行1位、2位、3位が3rd、1st、5thになる事が多い。
審査員の興味見てりゃ対応出来るんだけど。
917ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 22:20:33 ID:bU0CJTwV0
>>916
2節目はその逆で2位集中砲火で、1st-4th-1st、3節目は1位総叩きで1位だけ帰されて、★10、
CPUがさくっと★15取ってて敗北…したことが…orz
918ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:41:29 ID:yu21h1LE0
オレはメールの数が減ってきた気がするんだが…
特にブーストが
919ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:59:01 ID:of9G3h7E0
>>913-914
多分役満絡みだろうな…一発で飛ぶとすれば。
MFCだと原点20000だし親倍以上振り込めば一発だ(子でも三倍満なら一発だっけか)。
920ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 04:20:18 ID:BUYXHQhO0
>>919
ヒント:ライフ制
921ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 07:14:19 ID:k5Z384JQO
100円いれて
ゲームが始まって
天和♪
ゲームオーバー

このスレにいるオッサン達のほとんどが経験してる麻雀の思い出
922ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 07:34:12 ID:qFol2teMO
なんという俺
開始直後「リーチ♪」

ド ン !!

国士無双

こっち1000点しか持ってへんがな
923ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 09:56:09 ID:30sUvThr0
>>921
よう俺。
ゲーセンで唯一キレた経験がそれだわw
924ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 10:36:44 ID:1EfJa4feO
まあそれから考えれば、Ver1.1の時に予備知識も何も無しに千早ソロを始めてあっさりFランク敗走、ってのいうのも、まだ楽しめた方なんだなー、と無理にアケマスに話題を戻してみる

かかったプレイ代は数倍だったけどw
925ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 12:19:00 ID:mhxlnsJ00
>>921
こんにちはカ○ミですよろしくー。
さ、始めましょうか。

天和

の究極コンボか。
926ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 14:55:07 ID:qEfE0Z4JO
ナガレ読んでると麻雀ってスゲーなw
927ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 15:46:33 ID:+m/jzHa8O
でも実際のところ格ゲーなんかのほうがよっぽど瞬殺される機会は多いんだけどね

100円で相当粘れる機会も多いからなぁ
928921:2009/01/29(木) 18:48:28 ID:k5Z384JQO
やっぱりみんな年代が同じ位なんだなー
麻雀の話題が出た時に真っ先に思ってた事をつい書いてしまった


アイマスの話題に戻します
ちょっと質問なんですが?
オフラインでもきちんとプロデューサーカードの更新て出来ます?
知り合いの所のサテで特殊カードを使って更新させてもらうつもりなんだけど?
大丈夫なのか心配で
929ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 18:48:39 ID:qFol2teMO
いや、時間の問題じゃないよ
短時間でも集中できれば値段なりの価値が出るわけで。
麻雀の開始瞬殺はこっちが考える余裕すらないから
しかも相手はCPUだから尚更洒落にならん(苦笑)
格ゲー対人で瞬殺なら、まだ腕が足らんと納得できるけどな
930ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 19:15:58 ID:SvuGIdsx0
>>928
できる事は出来るが、失敗した場合のリスクが大きい
931ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 21:49:42 ID:RYeD8+stO
やはりアイマスも脱衣化し、勝者には敵キャラの脱衣シーンが見れるようにするのみならず、
最終的には中の人のま○こが公開されるようにすべきであるのは明らかだな!
932ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 21:54:49 ID:xsw8Ompr0
>>931
つーかお前ま○こネタでスレ立ててんじゃねぇよwww
933ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 22:49:17 ID:Zo112s5I0
>>932
まあまあ、ここは私が931と勝負ということで!!
あれ、ツモっちゃった♪
十三不塔で公開はされないみたいだ。
934ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 23:19:32 ID:4FibAomt0
そもそもゲーセンルールでしーさんぷーとーなんてありえない
935ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 07:43:00 ID:TBy+I5PXO
>>934って元ネタがどっかのマンガにあったような…
思い出せぬ(´Д`)
936ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 22:01:12 ID:aHZk1OsI0
今日、飛行機の中に携帯を忘れてきたんだ。
ゲートを出てからすぐ気づいて空港職員に伝えたら、
女性スタッフが探して持ってきてくれた。

ただ、その携帯の待ち受け画像がよりによって
プレミアム05(プラチナアルバムの付録ポスターと同じ)
だったんだ。orz

飛行機の中だから電源は切ってあったけど、
返してもらう時に身分証明書の提示を求められたし、
もしかして持ち主確認のために電源入れたのかな。('A`)
937ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 22:06:13 ID:maVOGKE40
なんで凹む必要があるの?
938ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 22:28:22 ID:463F+vvx0
>>936
キニスンナ
恥じる方が恥ずかしいのだよ
939ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 23:37:12 ID:whUClzyu0
恥じらいなんて、時には・・・(ry
俺なんかは羽田−沖縄便プレミアムシートで水平飛行中にPSPでアイマスのニコ動画見てすごしてる。
となりの人は大抵寝てるし、CAに見られてもCAは気にしてないので対応は普通だな。w
940ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:42:14 ID:qIuK/QMi0
昔、一回だけプレミアムシートで移動したとき
CAが「飲み物のカップ下げてよろしいですか」と聞きに来た。
ちょうど氷を口の中でモゴモゴしていたので返事ができず困ってたらCAが「プッ」って。
よっぽど変な顔してたのかなぁ。
恥ずかしいというよりちょっと愉快な思い出だ。
941ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:55:33 ID:n6UTbnM30
>>939-940
おまいらよくプレミアムシートなんて乗る金あるな…
乗る金で1ユニット作成できないか?

高崎→熊谷の移動で駅弁食べるためにグリーン車乗った漏れがいうのもなんだけどw
だって横川でやってきた電車が駅弁食べづらい構造の座席なんだもん…。
942ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:04:50 ID:hPvyJRKfO
>>941
盛岡からポロスへ電車通いしてた漏れよかマシじゃないか?

あと高崎線で駅弁は食いづらいよな。一時期E231(向かい合わせの座席が付いてる車両)が上野行きに入らなかった時期があって、通勤車の車内で泣く泣くチャーシュー弁当や峠の釜飯を食った経験があるぜ
943940:2009/01/31(土) 02:18:18 ID:qIuK/QMi0
>>941
プレミアムはそのとき一回だけだよ。
で、その飛行機で行った先のイベントでディレ1他数名の開発スタッフと会ってしまった。
本来アイマスとは無関係のイベントだったのでマジ驚いた。
きっとプレミアムシートのこ利益だなw
944ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:20:19 ID:FfHzeZkd0
乗り鉄する時、何故かヲタ店とアケマス足跡残して行く不思議

>>942
おまいは鉄かいw
211系1000番台には乗れんかったの?

つかたまに上野〜松戸を緑車使う時あるよ。
どうしても座りたい時。
945ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:22:17 ID:xeQqmFhY0
いくらなんでも天和なんてPIIかPIIIくらいしか出してこないだろ。
他の麻雀ではみたこと無いぞ
946ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:22:25 ID:n6UTbnM30
>>944
ありゃ5両×11本しかないからなぁ。当たる方が奇跡に近いよw
947ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:22:30 ID:vTVpYCOI0
前にTVでプレミアムの待合でアクエリやって場の雰囲気ぶち壊しなオタって特集があってたがさすがに仕込みだろうな
プレミアムなんて縁が無いから実際どんなもんか知らんけどw
948ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:28:57 ID:FfHzeZkd0
>>946
しかも組み替えられたからなぁ
また乗り鉄したいな・・・
949ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 09:02:57 ID:XYJcLioN0
他の趣味と併せてアイマス遠征楽しそうだな。

仕事やイベントついでに少しした程度だが、撤去が相次いでて忘れてたよ。
マイルで九州遠征でも行こうかな。

プレミアムの待合はリーマンおやじが集う満喫なんで期待しないほうが。。
https://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/dia/service/airport/lounge/index.html
950ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:38:48 ID:6xkyIdilO
何か一歩スレが面白いなあ
あそこまで無駄話で盛り上がれるなんて
よっぽど脳内ワールド花畑なんだなあ
951ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:53:13 ID:rwi5n4fjO
去年のGWにブルートレイン乗って九州アイマス巡りやってきた。
福岡・佐賀・熊本の合計10店巡った。
次のGWはもうブルートレインで九州遠征出来ないんだよなぁ…(泣)。
今度は北海道アイマス巡りでもやろうかな?
行きはセントレアから飛行機、帰りは北斗星でも乗って…。
952ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 17:18:58 ID:FfHzeZkd0
>>951
俺は来月富士ぶさ乗る予定(葬式中乙w)
まず千早駅行ってアケマスやって美味しいもの食べる予定w
953ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 17:37:10 ID:Ub+tx28o0
九州はラーメンが名物だが、うどんも旨いと思うんだ
954ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:24:23 ID:jE5LIzf6O
×うどん
○皿うどん
955ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:33:39 ID:qpJAmP8lO
小倉に来たら焼きうどんもどうぞ。
956ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:13:56 ID:iJogOavd0
>>950
このスレは・・・ってかアケマスはもう賢者モードに入ってるしなw
957ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:25:56 ID:n6UTbnM30
>>951
しかし北海道とて札幌市内に3店舗だけなんだよな…
回るのは楽だが(清田が少し不便なのは別としても)何か物足りない。

ところで長崎忘れてない?当時の設置状況ならその3県だと9店舗しかないような。
(JP門司・F小倉・F黒崎・NL博多駅交通センター・MGM西新・US飯塚・JP佐賀・リッチモンド・US八代臨港)
958ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:56:16 ID:rwi5n4fjO
>>957
福岡市内の楽市楽座2店舗がその時点でギリギリ残っていた。
あと小倉は故障していたのか当時使えなかった。
よって福岡7(門司・黒崎・飯塚・博多・天神・西新・箱崎)、熊本八代2、佐賀1で合計10店舗となる。
九州で残っているのは小倉・長崎・宮崎2、あと最近北九州に出来た1の合計5店舗だけど今の所遠征は未定(ブルートレインが無くなり行く楽しみが半減するため)。
北海道は当初稚内も検討していたけど…(泣)。
959ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 21:00:46 ID:n6UTbnM30
>>958
そうだった…まだその頃は楽市が2店舗とも残ってたこと忘れてた。
つか箱崎はアイマス撤去後足が遠のいてしまった、というか撤去店は基本的に足を運んでないからなぁ。
960936:2009/01/31(土) 21:02:13 ID:dUGI/Wl50
>>937-940
みんなありがとう、これ以上気にしないことにするよ。
961ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 21:24:33 ID:xgCKO88J0
>>940
それ、美味しいなと思った俺はどっかまちがってるかもしれん。
春香にやられたら、とか妄想したせいかな。
962ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 21:32:23 ID:BLW69FIUO
>>958
楽市はどんどん規模縮小してるけど大丈夫なの?
天神店も福岡市近郊も閉めちゃったし…
「手を拡げ過ぎ」という批判もあるのかなぁ?
963ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 22:27:10 ID:Qdwiv9+k0
鬱だ
アイドルマスターのファーストコンサート行けば良かったて今後悔してる。当時もしたけどさ。
チケット代3000円だか4000円だかで買えなかった記憶。
当時ガキでお金なかった…
プレイはコツコツしてたんです('A`)
行きたかった、一度しかないのに。
人生やりなおせないし。
早く知れば良かった。

グッズも全然集まらない。
アニメイトで売ってたグッズもほとんどないよな。
初回CDとか欲しい


もうやだごめん
964ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 22:36:46 ID:6xkyIdilO
まあ、それも縁だよ
思い出なんてものは、仮定じゃ成り立たないからな
965ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 22:43:15 ID:Qdwiv9+k0
>>964
ごめんお…
なんかもお涙が止まらない…
966ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 23:13:58 ID:uJ39gXUs0
>>963 気持ちはわかる。俺も当時は貧乏大学生だった。

アイマスは金がかかって困ったよ。けっこう、あきらめたものも多い。
それも1つの思い出として、割り切りながらがんばってP活動している。

後、グッズはヤフオクや中古アニメショップで探せばあることもある。
……相場は高くてまだオススメできないけど。
967ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 23:27:40 ID:Qdwiv9+k0
>>966
うん、なんか急にさ……
稼働当時から今もルンルン、テンション高くプレイしに行ってるけど

悲しく、悔しくなった

うん落ち着いたよ…(´ω`)
アイマス大好き
好きなことで悲しくなるのって嫌だね
まさかアイマスでこんなに落ち込むなんて。
おっす申し訳なかったす。
2(でるなら)もこのグラフティックというか、こういう絵であって欲しい
箱よりアーケードの方が好き好き


ヤフオクでも後1年したら出てこない物がありそうで怖い('A`)
相場高いのは把握済みっすw
968ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 23:55:34 ID:yk/+QpvF0
ファーストコンサート行ったぜ、とか
初回CD持ってるぜ、なんて自慢したところで
ずっとアーケード続けてるほうが愛は強いぜ濃いぜ

俺は中の人に全然興味ないってのもあるが、
ファーストコンサート行かなかったし、行く気もなかったし
今後も行く気ないし。
(俺はゲームの中のアイドルとしての彼女らが好きなのだ)
アケのほうがずっと好きだし。
969ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:03:28 ID:Spbj5pBn0
好きだからこそ落ち込むんだろうよ
何も間違っちゃいない
970ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:04:49 ID:JTVCy7JY0
>>963と同じように俺も稼働初期はガキで金無くてコンサートのチケットはおろか不定期プロデュースだった
PC環境とまとまった金が無くてユアソンやバースデー企画も購入できず(CD系はなんとか購入していた)
箱が出るって時には「新キャラなんてどうでもいいわ…」とか僻んですらいた(おかげで今も箱未所持)
けど、その反動だか使える金が増えてきて注ぎこむようになってからアイマス一筋になっちまった
アイマス繋がりの縁も幾つか出来たしそのおかげで様々な経験もする事が出来た
リアルでもアイマスでも昔思い出して後悔する事はたまにあるけどそれでも今と前だけ見るようにしている
ここのところ行ってない状況だけどアケ最期の時まではもう出来ない奴らの分までやるつもりでいるよ
プロデュースしたい時に出来ないってのは嫌だからね
971ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:06:32 ID:6xkyIdilO
>>967
ガンバレー
グッズの道は修羅の道って某店長も言ってるし
出会ったなら逃がさないことさ

自分もファーストコンサートは地方に住んでて行けなかったよ
最初は抵抗もあったんだけど、たまたま行けたグレパで
中の人イベント参加に抵抗なくなったな(笑)
972ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:09:15 ID:8GBqSe0C0
それはそうと、次スレは>>980よろー
973963:2009/02/01(日) 00:58:59 ID:wX79lTCp0
本当ありがとう、こんなに…
すっごく嬉しくて…
>>968
楽しいし好きだからプレイしてる、うんw
大好きだよな(^ω^)
真に惚れて始めたゲームw良かったよ、本当に。

>>969
グッときた、確かにそうだよな…
良かった…w

>>970
そうそう、バースデー企画とかwww懐かしいなあw写真の企画とかもw
我慢してたなあ…w
アイマス繋がりの縁ってうらやましいなあ
リアルでは周りにPがいなくて('A`)

言われて気づいた、遠征しないとプレイ出来ない人って居るんだよな…
頑張る。今と未来。

>>971
おっす、頑張るっす。
CDは純粋に聴きたいから早く欲しいもの(笑
その他も欲しいものはしっかり手に入れるっす。同じ失敗は繰り返したくない…
情報が大事。
これから出るグッズを買うお金は、手には入るようになったし。良かった…



皆、ありがとう。
974ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:08:05 ID:CCZBM6xv0
つーか金のない頃にもし金があれば・・・なんて考えても無駄だし
最近始めた奴がもし昔から知っていれば・・・なんて考えるのも無駄

過去を振り返るよりも時間を有効活用しようぜ
975ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:12:20 ID:OT0y4gNA0
>>962
まぁ同じ九州本拠のアリサカの二の舞にならないことだけは祈りたいが…
アリサカの時は九州の大抵のPに影響があったからなぁ。

>>973
MASTER×MASTERだっけ?
一昨日近所のショッピングセンター行ったら2枚組になったCDがあったんで思わず入手。3500円ぐらいだっけ。
箱の曲やオリジナルも混ざってるけど曲を覚えるならこれが一番いいんじゃないかな?

あと>>951特定したw
976ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:55:21 ID:B3PWOpt0O
特定した…ってどういう事?
列車に乗って全国行脚するPなら東海地方(セントレアと書いたから)にも結構いると思うけど…。
977ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:08:09 ID:WMHnITPA0
ブルートレイン乗りたいなら北陸・東北・北海道があるジャマイカ。

ま、寝台『電車』に乗りたいがために岡山→大阪→新潟と遠征した鉄馬鹿ならここにいるがorz
978ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:10:37 ID:TJNKcAnsO
明日はやぶさのきっぷ取れれば良いなぁ
979ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 10:36:25 ID:61m+jE410
そういえば例のアイマスカードゲーム、ヴァイスシュバルツに参戦で特定らしい。
某ミクの日記に書いてあったよ。
980ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:31:33 ID:8GBqSe0C0
>>979
結構前からmixiではバラされてたけどね
981ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:43:13 ID:IMtra6pv0
やあドク
982ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:31:59 ID:8GBqSe0C0
って次スレ自爆かよw
すいませんが>>990頼んだ
983ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 14:44:45 ID:OT0y4gNA0
>>976
その時期に該当するカキコが1つしかなくて。
元々コミュノートが過疎ってる店だし。

漏れが使う残り2店舗だと特定は困難だったかもしれないが。
984ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 15:41:30 ID:B3PWOpt0O
確かに「愛知からブルートレインに乗って来ました」と書いた気が(笑)。
ちなみに関東だと「コミケのついで」関西だと「甲子園に阪神戦見に来たついで」と書くケースが多い。
985ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 18:14:04 ID:8GBqSe0C0
http://bushiroad.com/tokusetsu/rtn.html
発表来たよー
イベントにミンゴスとまよちょん参加
986ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 19:00:49 ID:F5kc50a90
987ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:53:50 ID:xH1eUIDx0
アケ板でカードゲームの話するのもどうなのかね
988ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:17:26 ID:pU/ZV1hGO
じゃあ鉄話はどうなのよ、っていう
まあ、アイマスはアイマスだからいいんじゃね
989ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:33:01 ID:vSgCKH3O0
>>973
あ゛〜すっかり先輩P気分で読んでたら、

メモリーズ☆アルバム買えなかった!(携帯サイトに加入してなかった)
Your Song も買い逃した!!

俺も仲間だぜ。(ノД`)
990ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:38:05 ID:ve5X9j7N0
とはいえ個人的にはアイマスについて語れるスレがないんだよな。
箱スレのノリは流石についていけねー。

つーかまたカードとか泥沼に嵌りそうだな。
前のトレカも結構つぎ込んじまったからなぁ・・・
991ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:40:37 ID:8GBqSe0C0
>>990
次スレよろ
992ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:01:27 ID:ve5X9j7N0
【アイドル】THE iDOLM@STER 148週目【マスター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233495769/l50
993ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:03:32 ID:oon6TvR30
>>992
乙ですよー。そういえばメイトのトレカって懐かしいな・・・
994ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:33:49 ID:Q/H+NM8I0
>>990
そろそろ語れることがなくなってきたからね〜
ロケテ時代と比べるとそりゃもう、ね・・・
SPは板違いだし
995ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:01:18 ID:UeSwOpu5O
さ、おまいら埋めるぞー!
996ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:03:41 ID:qIAJN+CC0
>>989
他のグッズは、オク探せばあるかもだけど
メモリーズアルバムは・・・あれは自分専用だからね。
たとえオクであっても、他のPのユニット写真見てもねぇ・・・
997ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:22:02 ID:dZklNyX70
メモリーズアルバム、またやって欲しいなぁ…。
箱等で新規にアケデビューしてるPもいるだろうから
そういう人には需要がありそうな気がするんだが。
998ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:34:58 ID:pAm+jNDx0
TCGやるなら、アケマスのカードを流用できれば最高なんだがなぁ
てか、これだすのブロッコリなのか
999ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:35:53 ID:laumNDk10
メモリーズアルバムとは、また懐かしい。
抽選で当たった時にちょうどプレイしていた雪歩の写真ばかりで、
少し凹んだ記憶がw
1000ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:36:04 ID:LlsRl1Yw0
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉  この掲示板を見てくれているディレクター・スタッフの皆さんへ☆
    ゝ∩^ヮ゚ノ)   このアイマススレッドはまだまだ続きますよ♪
    .人`rォt、   今しばらくお付き合いの程よろしくお願いしますねっ!
     f'くん'i〉)
      `し'
2ちゃんねる
『アイドルマスター』スレッド・住人一同

プロデューサーさんっ、次のステージに移動しますよ!
 【アイドル】THE iDOLM@STER 148週目【マスター】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233495769/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。