【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第124話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン(無印・DX)の話題について語りましょう。
アーケード板ですが、家庭用も取り扱っております。

▼前スレ▼
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第123話】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1215789142/

Zや種やガンガンの話題はそれぞれ専用スレがあるのでそちらへ

関連サイトは>>2-4
2 :2008/11/06(木) 23:05:20 ID:o+sZBz9S0
■連ジ情報・攻略サイト

「ありかわの個人サイト」
CPU戦攻略情報ならここが詳しい。更新停止?
http://arikawa99.hp.infoseek.co.jp/

「アッガイレポート 」
某有名プレイヤーによるアッガイ攻略。アッガイブリーダー必見!
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4165/renji.html

「下突き同盟」
「魅せ技」に着目しています
http://www5e.biglobe.ne.jp/~f-stab/index.htm

攻略番長
http://www.bancho.info/game/GDXmain.html

機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX攻略ページ 特殊技・用語解説
http://www.cgmguide.com/25/20061016012950.html

ガンダムvs.シリーズの動画を適当に配信してるサイト
http://color-k32.sakura.ne.jp/
3 :2008/11/06(木) 23:05:36 ID:o+sZBz9S0
 −−−−−−−−−−−−お願い−−−−−−−−−−−−
   コテ犯「SJO ◆Q.27Ban..Q」と「チャンプ(−O−) ◆OC.7ScO9gY」の話題はお控えください。
   両者とも微妙に空気を読めないコテ犯で、
   嫌っている住民がたくさんいる為、名前が出るだけで荒れてしまいます。
   両者とも「コテハンでは書き込みはしない」っと宣言して
   決着はついていますので蒸し返すようなマネはおやめください。
   たまに両コテハンの賞賛する書き込みが現れますが
   場を荒らして楽しんでいる荒らしだと思われます。
   放置でお願いいたします。

SJO・・・自サイトの宣伝の自作自演を繰り返し、
     サイトの悪口を言う人を攻撃していた。
     ある日、荒らし書き込みをトリップつけたまましてしまい、
     速攻でトリップ漏れた事にしたが、
     時系列が明らかに矛盾しており指摘されると
     「掲示板から流失」から「サイトから流失」など、
     発言が二転三転し自演がバレバレでした。

チャンプ・・・自分最強主義を掲げ、
        自分の意見に同意しない人を名無しで攻撃してた。
        ある時に「なぜ名無しなのか?」指摘され、
        荒らしと同IDのトリップ付きで登場した為、
        荒らしがバレてしまいました。
4 :2008/11/06(木) 23:05:47 ID:o+sZBz9S0
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛
5ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:44:18 ID:VhbZER610
>>1
6ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 00:03:45 ID:hy8tWo010
こっちのステップ硬直にきっちりビーム合わせてくるレベル8CPUダムが憎い
7ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:20:10 ID:7Pa1tMXZ0
連ジDXコスト表

375・ガンダム シャゲル ジオング
300・ゲルググ ギャン
250・ガンキャノン シャアズゴ
225・陸ガン ドム
200・ガンタンク グフ ズゴック ゾック ゴッグ
195・GM シャアザク
170・陸GM アッガイ
160・緑ザク
150・旧ザク
100・ボーノレ

連ジ無印コスト表

375・ガンダム ジオング
325・シャゲル
300・ゲルググ
250・ガンキャノン
245・ギャン
225・ドム
220・シャアズゴ
200・ガンタンク グフ ズゴック ゾック ゴッグ
195・GM
175・シャアザク
170・アッガイ
160・緑ザク
150・旧ザク


なんとなく、過去スレで見つけてきた
テンプレにでも
8ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:36:23 ID:v1bel+Rz0
コストに対する強さなら無印のほうが上だね
ダムをDX仕様に強化すればバランスは取れたと思う

DXはジオング、シャズゴ、ドムあたりがコストの強さがないように思える
ギャンも弱くはないけどコストの力があるかは微妙。

いっそうのことシャズゴ大幅強化で300、ギャン250でよかったのではないかと
シャズゴは一応ビーム持ってるし
9ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:48:48 ID:cWJcjWdv0
今月の15日か29日新宿スポラン本館で対戦希望
協力でもOK
赤くない機体には興味ありません!
10ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:37:40 ID:2PDCPtRu0
>>1
今、東京圏内で連ジが残ってるのは
秋葉、新宿 100円

蒲田、横浜、柏 50円

赤羽、五反田 ?ぐらいか
池袋とかはどうなったんだろ
11ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:22:06 ID:GHC4mnY70
池袋は無印が四台で1クレ50円だったかな?
あと大久保にもDXがあると聞いたけど。
12ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:40:37 ID:lKFg1iVV0
吉祥寺も。東京すげー。実質現役稼動台じゃん
13ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:05:00 ID:U8HDwP9D0
何兆何億何万回も言うけど、対戦したいヤツはHEYに池。
14ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:55:41 ID:cWJcjWdv0
>>13
HEYはコスト合わせない人いるからなぁ
ゴッグにズゴで援軍してきたりするし。協力なら全然OKだけど対戦では困るよ
15ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:04:21 ID:aoXFctanO
津田沼もまだ二ヵ所あるね
16ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:45:30 ID:BGiiZa8PO
蒲田遊びに行きますんで、よろしくお願いします
17ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 18:09:40 ID:kel+N/1E0
コストあわせれば相手が高低コンビでも中、低コスト機で援軍してもいい?
18ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 20:03:09 ID:Zrawakb70
>>17
170以下の機体に中コスト機で援軍するのはありだと思うけど、
中コスト機に170以下機で援軍するのは嫌がられるかもしれないな
19ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 20:46:48 ID:sBhK9jBw0
>>17
協力なら何でもいいよ高高コンビも楽しいし。
対戦なら中低は難しいから素直に中中にしたほうがいいよ
20ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:49:02 ID:c7jVLKl00
密着時の格闘の最速技って、ギャンのステ格かな?
これシャゲルの通格より速いよね?
21ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 03:12:02 ID:hVGORPKq0
タイマン限定なら渋谷の渋谷会館?にもあります。
ただ、2ラインだしプレイヤーも全然いませんが。

ずいぶん前heyにも行ったけど、過疎気味の印象。
大阪だと対戦会やってるところもあるみたい。
22ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 10:48:29 ID:8Yvvk6tg0
稼動店舗をまとめると

無印
50円 吉祥寺とらのあな吉祥寺店の1階(2台) 池袋ディンドン(4台)

DX
100円 新宿スポラン本館(4台) 秋葉原HEY(4台)

50円  横浜アメグラ(4台) 蒲田パソピ(4台) 津田沼アルチ(4台)
    柏ジョイラン(4台)赤羽平安(4台) 

不明 五反田(4台)? 渋谷の渋谷会館?(2台)

ぐらいか、まだまだありますな。池袋サファリ、大久保α、坂戸キャロム辺りはなくなったかな
23ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 12:12:45 ID:EQjvUr+uO
>>22
乙です
津田沼はエースにも4台4ライン\50でありますね
24ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 13:10:21 ID:K8BgKKpZ0
>>20
背中向けたゲルのステ格 2フレーム
25ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 16:07:08 ID:FEN7DQe4O
ステップ入力で時間ロスする思われ

当たり判定だと
蹴り>突き≧懸裟掛け>体当たり
かな?
26ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 19:10:57 ID:y+zeACCpO
>>20陸ジムの抜刀通格じゃないの?
27ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:32:12 ID:rBfwCRPTO
>>26
陸GMは抜刀・納刀両方同じ速度。
ドムって密着からの納刀→抜刀が早いけどどう?
28ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:23:49 ID:PTMxS3FI0
>>20
陸ジムの特格だよ
あれはいいものだ
29ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:18:05 ID:kFfpPn+eO
あのサイト見りゃ全部答えのってるんだがな。。。。
30ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 02:14:08 ID:Cm8O/eyx0
>>19
中低って使うのが難しいってこと?それとも相手にする場合?

中+ザク職人(どの武装でも)相手にするの結構辛かった経験があるんだけど('A`)
31ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 07:37:04 ID:KPZp/JBdO
素直に勝つのが難しい、と
32ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:47:13 ID:kqjmj/+80
>>30
中コの性能が微妙なんで高低コンビにはもちろん中中コンビにもきつい

200&195の低低>>中低(170以下)

だと思うよ
33ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 23:07:49 ID:J7G0m4it0
>>32
さすがに200&195の低低>>中低(170以下) はないんじゃない?
180や箱を使えばWマシ以外の低コにはキャラ勝ちだと思うよ
34ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 23:28:19 ID:ssBX+OPU0
高低>超えられない壁>中中>中低≧低低
3530:2008/11/12(水) 01:33:11 ID:hmZMRPok0
意味がわかった。勝手に中(300も含)+中 VS 中+低の話かと思っとった
36ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:37:00 ID:g6srvjM9O
今度大阪行こうと思うんですけど、大阪で対戦ができるゲーセンってありますか?
37ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 19:01:58 ID:lhvW8ULmO
大阪の第二ビル地下一階のリノが4台4ライン100円だった。
しかし、誰も来ない場所だから過疎っている。
他の場所は2台だったりして寒い時代が来たと思った今日この頃。
38ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 23:49:39 ID:GL5fVqcdO
梅田モンテはなくなったん?
39ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 11:36:31 ID:aDgTvHdj0
中コの機動性能(15%)とシャズゴの火力と耐久(10%,20%)上げたとしたら、
高低に太刀打ちできたんだろうか
40ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 18:27:29 ID:5fVLi2o70
>>38
たしかガンダムvsガンダムが入荷した際になくなったんだったかな?
ZDXや種死は4台あったと思うけど
41ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 19:02:21 ID:CkuBhjfNO
>>39
できたらコテを名乗ってくれないかな

君のことをうざく感じてる人もいると思うんだ

コテならNG指定で嫌な思いをする人も減ると思うな
42ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:46:48 ID:pP5VL3/k0
ドムうんこ
43ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 10:12:20 ID:9jEDYqAfO
>>38
》40氏の言う通り連ジは無くなりました。
1F…GvsGCと連ザC
3F…GvsGGと連ザCとZDXC
こんな感じ。
44ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 11:59:58 ID:+FcIClrN0
連ジの続編1作でいいから出てほしい
45ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 12:13:00 ID:+cOIb8FZ0
グラディウスパックみたいなの出てくれないかなー
連ジと乙の詰め合わせパックでいいから
46ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 13:34:31 ID:106jFVdp0
ZDXがあるだけまだ救いか
身内なら覚醒、連ジ機体縛りで擬似連ジができる
47ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 14:04:22 ID:vbe1pG/c0
>>40>>43 /(^o^)\ナンテコッタイ
関西にはまともに残ってないのか
48ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 22:43:14 ID:COkhiEyA0
>>47
顔がなんだか喜んでいる。
49ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 00:07:58 ID:mrdg9MIyO
某所に、宇都宮のスーパーの地下に4台、南行徳のビンゴという店に4台置いてあるとの情報。
それぞれ対戦が盛んかどうか誰かご存じですか?
50ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 00:12:24 ID:2pdfM5r10
今日新宿WINSの帰りにスポラン本館によるので
対戦希望!協力でもダイジョウV
51ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 23:07:43 ID:Yul42xmF0
散々ガイシュツかも知れんが教えてくれ。
自機ギャンで、ニードルで固めた相手にどう攻撃すりゃ、いいんだい?
歩きズンダ気味に着格(通格?)を当てるイイらいい・・・ってのは知ってるが。
グフみたいにバルカン固め→そのまま通格ってのは出来ないの??
52ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 02:14:02 ID:GwpuYJ4dO
至近距離なら通格orハイド、空中ダッシュからなら特格
53ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 14:42:44 ID:QUu4x5ZG0
ギャンは空格からも含めて追い討ちが全部隙多くてどうするか迷う
盾のけぞりしないハイド当てのテクニックとかある?
54ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 19:05:53 ID:A+4kg4zU0
ギャンは相方との呼吸の合わせ方がゲルより難しいね
野良相方だったらミサラン、キャノン、シャズゴあたりでいいのかな?
5551:2008/11/16(日) 23:53:28 ID:RAw+VzLi0
52>>そうか、ハイドを忘れていたぜww。通格はなんか失敗する事が多いんだ・・・
至近距離ってのがアレか、判断を誤ってるのかも知れんな。空ダから弾丸
撃つのは他キャラでもあんましやらないが、試してみよう。
53>>俺も知りたいな、空格からハイド行くと自分よろけかでジャンプ撃ちに
ならない事が多い。もしくは浅くて敵がダウンしないとか。ダブルロック時
は、空格から安全確実にダウン取りたいのだが。
54>>野良だとギャンに生ゲルで援軍してくる(逆もか)人を何故か良く見る。
当然コスト解っていないので、6面くらいで乙るのが基本。
56ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 12:29:35 ID:DF2v0Tg9O
コストを知らないんじゃなくて>>55の事を信頼してるんだよ。
宇宙じゃ無双出来るし。
そんな君に漢の子向けコンボ
っ【空格→特格一段止め→ハイド→ジャンプキャンセル】
57ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 17:20:15 ID:IjKw4X59O
ギャンでやってたら援軍来ないわー
一人でやってたら国会で終わるが
58ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 17:58:36 ID:bNBJuxafO
>>54
ギャンは他の機体と同じような呼吸の合わせ方とかを意識しない方が良いかと。
生存率が高いけど、カットやクロスが出来ないので。
組む方も、コストさえも無視して、自分が一番活躍出来る機体を選択するべき。ダムシャゲでもタンクでも事務でもおk…と最近思えてきた。
もちろん、ギャンが様々なキャンセルを駆使して生き延びる実力があるのが前提ですけど
59ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:33:08 ID:Ple0XptM0
>>58
CPUの協力プレイならそれでもいいけど対戦でもコスト無視で組むの?
60ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:00:10 ID:HLzqhyYJ0
>>49
宇都宮のスーパーの地下に4台の方だったらここ最近見たことあるかも
同じ地下フロアに餃子の店(みんみんとか)が2店ある所であってるなら1プレイ50円だったよ
3連休の真ん中で多分8時くらいだと思うんだけどCPU戦すらしてる人いなかった。
てか連ジやZだけでなく殆どのビデオゲームが無人状態でした
61ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:06:09 ID:aFzD0i3IO
>>45
先週ワゴンに連ジとエウティタ(無印)が500円で売ってたけど華麗にスルーしました。

あとグラディウスならPSPでグラディウスポータブルがあるぞ。
グラディウスI〜IV、外伝が入ってる
ちなみにグラディウス2(IIではない)は裟羅曼陀ポータブルに入ってる。
62ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:03:48 ID:VCeyyUlW0
>>ボタン操作がエラク難しそう・・・だが状況を的確に読む判断力、そして
正確なコマンド入力が出来れば凄く強そうだね!
あと、空中ダッシュから・・・ってのは使い所が解らんかった。
基本的にロックオンされた状態で攻撃するように脳にインプラントされて
るので、奇襲的な当て方が下手糞なんだ。
63ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:53:02 ID:GlLnSfKrO
ロックされてない時に空中ダッシュで接近→相手がレーダー見て振り向き射撃→
それを読んでかわしながらニードル→硬直させたところへ特格。距離があるなら空D格
グフやシャザクでもこの攻撃は使えますよ
64ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:28:21 ID:T+JZ2Jbl0
僕のQたんではギャンのベスト相方ドムらしい
逆に陸マシは最悪の相方だって
65ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:47:44 ID:gui9T5QE0
>>64
そんな事かいてた?

>■相方は誰?
>[陸ガン味噌]
>敵にタンクゾックがいれば終了だが、それ以外には最強だろう。
>味噌弾切れ時の対処を考えておきましょう。


>[ドム]
>素人にはお勧めできない。
>カット能力攻撃力ともに低く、ギャンとの相性は悪い。
66ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:51:26 ID:q/fqqBp+O
あん
67ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 00:00:26 ID:ibiESkXYO
構うなボケ
68ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 00:01:53 ID:T+JZ2Jbl0
>>65
中コストでがんばってみようよスレ参照

自分はギャンと組んだことないからわからないけどね
69ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 10:09:46 ID:5ZEP9VlQO
>>53、55
ギャンの空格→ハイドは最速で出したり前方向にジャンプしながら出すと引っかかる
敵に対して横方向にジャンプする事を意識しながら気持ち遅めにハイドを出すと引っかからない
タンクゾック、ジオングにはハイドは繋がらないから着格で
出した後の隙が少ないから非ダウン機の敵がムキになって前ステで攻撃してきても対処可能

ギャンの相方はやはり陸ダム(180or味噌)かガンキャだな
ギャンも足が遅いから必然的に足並み揃えないといけないし、同時落ちも必要不可欠
70ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:46:11 ID:tx9qRWvW0
71ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 08:37:06 ID:fQhE2Mhy0
ゲル派だったけど使ってみたらギャンもいいね
72ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 23:30:22 ID:y8TfemNN0
ギャンは楯ないほうがカッコいい
弱くなるけどね
73ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 14:52:42 ID:cOF+HoCzO
ギャン「なんでやねん!」
74ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 17:04:13 ID:kdar/4/T0
盾が取れたら「軽くなったぞ。ここからが俺の本気モードだ」なんて性能があればよかった
75ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 18:11:31 ID:EYaAcJrp0
なんかシルバーチャリオットみたいだなw
76ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 14:33:25 ID:UNP/Cn8/O
蒲田行きます、暇な方来てください
77ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 21:53:19 ID:ww5TfPQU0
>>74
あれ、なんか盾が無いと根性補正みたいのがかかるとか、そんな設定なかったっけ?
激しく別ゲーと混同してる可能性もあるけど。
某サイト見てくるわぁ
78ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 21:56:54 ID:hJ5EZFTk0
DX ワンコイン初クリア記念カキコ
連邦砂漠スタート。地上/宇宙、ともにBRガンダム。

3年前に始めて、長いブランクもあったけど
くじけずに続けてて良かった。
歴代のこのスレと関連サイトのおかげです・゚・(´Д⊂
79ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 23:52:01 ID:K9MMGBNk0
>>76
新宿まで出てきたら相手しますよ
明日は競馬デーなので東京競馬場かWINS新宿にいるので
夕方以降であればできます
80ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:31:33 ID:EMm+aNF80
Zのホバー走行はつまらないね連ジのときの歩く音が最高!
MSを動かしてるって感じる
81ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 10:42:20 ID:EMm+aNF80
15:00頃スポラン本館に行く予定なのでよろしく
82ゲームセンター名成し:2008/11/23(日) 11:24:45 ID:daE6YMaP0
>78
そいつはめでたいな。おめでとう。
さあ、次は青ゲでチャレンジだ。
83ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 17:55:20 ID:Fw3L3XKdO
今日よかったら蒲田で対戦しませんか??
84ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:37:33 ID:e1BGx9890
1作でもいいから続編でないかな
ズゴッグE、ハイゴッグ、ケンプファー使いたいな
85ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 14:03:05 ID:dKHw39T1O
>>49
>>60
宇都宮に置いてあるのはあるんだけど、対戦は全くやってない(つーか人がいない)

宇都宮はレベル高かったよ。
荒れそうだからやめとくけど。

あ、全体のレベルじゃなくて抜けてる人が数名居たってことね。
86ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 17:31:18 ID:F/QlKMF80
撃つの宮だけになガハハ
87ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 22:49:57 ID:e1BGx9890
もう少し中コが強かったら高低と対等に戦えたのだろうか?
高低の弱体化か中中の強化かどちらがいいのだろう
88ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 22:55:21 ID:e1BGx9890
89ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:11:16 ID:08iDDZur0
>>88
ギレンと言うより
顔は真田さんだな。
90ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 22:10:05 ID:IZFt7T1E0
抜けよコク民!

ギレン、ドズルはどう見ても年齢詐欺です。
91ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 17:02:04 ID:w9FD0DRTO
おっと、キシリア様の悪口はそこまでだ。
っ【http://l.pic.to/tiixx
92ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 22:17:11 ID:IYjjb/cx0
某サイトによるとジオン黒海ならギャンは楽な部類に入るらしい
お前らはどう思う?
93ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 22:38:39 ID:jiRWFWzB0
>>92
旧ザクバズから比べればはるかに楽
94ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 22:42:20 ID:QBvMubHd0
>>92
普通に待って切りの繰り返しならわりかし楽だと思う
逆に対戦のように動くときついかもしれない
95ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 17:56:59 ID:h/+04scU0
ギャンでガンタンクを倒すコツを教えて〜
切りかかるとサイドステップで逃げられて、後ろからドスン・・・
96ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 18:40:11 ID:CODdPwU3O
>>95
タンク・ゾック相手なら空格→着格。
空中で様子見して、撃たせて斬る。
ハイド・ステ格・特格は封印。空格は特格入力で。
97ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 23:35:55 ID:dC4G3PbB0
Qスレの射撃ギャン氏の意見ではギャンは射撃機体らしい
98ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 23:51:46 ID:UajrZuaw0
もう名前伏せなくていいのか
Qたんだとギャンでタンク瞬殺できるらしいがどうなんだろう
99ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:03:22 ID:voVJ/6vO0
>>96
おお〜サンクス



明日は秋葉に出撃だ!!
100ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:50:46 ID:x6QlLjII0
ここで聞いていいのかわからないのですが、連ジよりZのほうが連勝補正少ないですか?
101ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 16:31:19 ID:If/m5VAb0
>>98
タンクが相当下手じゃない限りありえない
負けるか時間切れのどっちか
102ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 19:33:54 ID:LLYZgEPN0
>>101
話の流れ的に、どう見てもCPU戦の話だと思うんだ。
103ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:13:57 ID:9AuvKc150
久しぶりに新宿スポランで対戦できたよ
かなり熱かった。味方に誤射しまくった挙句自分のビームから敵のクロスを
誘発させて味方撃破されて作戦失敗になった時は泣きそうになったよ

それでも上手い人と組めたおかげで連勝できてうれしかった

低コ戦も熱かったな
104ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:44:28 ID:7FWW+BXPO
>>102
おお、それはスマンかった、流れを見てなかった。
CPUなら撃つタイミングを見てステ格で簡単でしたな
105ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 00:01:52 ID:8cwOZwobO
家庭用でギャン一人旅挑戦してみるか
106ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 00:55:12 ID:9DXzInYM0
ズゴッグで対戦で15連勝できたのにはうれしかった
相方が強すぎただけという落ちなんだけどね。


シャズゴゲルでは7連勝が限界だった。

こっちにもある程度かまってくれると戦いやすいね。
107105:2008/11/30(日) 01:06:48 ID:8cwOZwobO
割と簡単にクリアしましたw
タンクは普通にステ格でおkかな
108ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 23:26:55 ID:9DXzInYM0
昨日スポラン本館でジム使って足引っ張ったのは自分です
他にもシャザクなんかも使いましたが即死しました。ごめんなさい

低コ1のネタ機と呼ばれたズゴがいたのが驚いた
109ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 23:49:21 ID:FwRzKhHM0
>>106
昨日のスポランオフの出来事?もしそうだとすると何時くらいの出来事かな?
110ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 00:14:55 ID:eZW3qozj0
シャズゴ使いたいけど対戦では使えない

と言うか高低か低低以外選べない雰囲気が嫌だ
111ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 23:38:51 ID:eZW3qozj0
ゲルとシャゲって射撃状態からの抜刀するまでのの速さ同じ?
112ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 07:40:54 ID:npNODHXzO
それぐらい自分で調べろ
113106:2008/12/02(火) 10:05:54 ID:2mKgpPwT0
>>109

違います。ど田舎ですozl
田舎ならともかく都会だと低はゴッググフシャザクGM以外ほとんど見ないですよね

たまにタンクゾックがいて宝くじに当たる確率でズゴがいる感じ。
ズゴは好きなんだけど性能が中途半端すぎなのが残念。せめて195だったら
ズゴズゴで低コ戦できたのに
114ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 02:28:38 ID:GfrylCde0
連邦vsジオン、好きです。
でも、ヨメの方針でテレビからゲーム機がはずされてしまいました。
もうゲーセンでは見かけないしなあ。
PSPで発売してくれないかなあ。
そしたら子供に隠れてこっそりできるのになあ。
「名作復活!!」とかいって宣伝したら結構売れると思うんだけどなあ。

ガンダムバトルクロニクルを持ってますけど、
操作方法がしっくりこなくて。
例えば、ロックオンの移動がアナログパッドってのがどうにも嫌で・・・。

115ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 03:04:25 ID:6lJGasFG0
嫁さんと協力プレイしてみればいいとおもいます。
116ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 08:01:28 ID:50q21kJLO
満喫にソフト持参は?
幸いにも家の嫁は俺の趣味にはノータッチだな…だからこそ自重するけど
117ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 08:03:36 ID:7GztVXpI0
>>114
今すぐこれを入手するんだ!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1184110.html
118ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 09:38:04 ID:ZRqvOwaJO
ギャンの盾がなくなったら、両手持ちで攻撃力UPとかならよかったに。
119ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 23:00:46 ID:CYpA4kO10
>>114
連ジVS嫁をやれば問題解決
嫁に接近して射精しまくれば倒せること間違いなし!
120ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 23:40:42 ID:o+lYD3HV0
>>114俺もガンバトがしっくりこなくて…
ガンバトの機体数で連ジの操作感がベスト
続編にはせめてグフカスとケンプを
121ゲームセンター名成し:2008/12/04(木) 00:23:36 ID:HujSy+7C0
>119
2分後に 損傷拡大!>もう持ちません の通信を送る114の姿が。
>120
ガンバトも悪くないんだけど空中での操作性がいまいちなのがなあ、
後、ダメージとかちょっと大味なのが。今はガンガンでネット対戦だな。
連ジもでてくれりゃいいんだが。
122ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 02:49:59 ID:GfrylCde0
114です。
ヨメの方針もあるけど、テレビにかじりついて
ガンダムしてるの子供に見られるのもちょっとなあ。
>121
ガンバトは大味ですよねえ。
ガンガンもいいけどよくわからんガンダムが出てきたり、
過剰な演出にちょっと引くことがあります。
123ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:04:32 ID:oz9ek+7w0
あの演出じゃ俺は足らんと思うけどな
ラスシューやら3倍やらJSAの再現は良かったけどもうちょっとなんか欲しいわ
124ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:59:58 ID:CYpA4kO10
ギャンは頭に射撃が当たったらカーンといった壺の音があったらよかったのにね
いい音色だろ?
125ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 07:54:06 ID:0Pze4K100
その前に壺が割れます
126ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 09:39:51 ID:hNNYL/9x0
>>125
大丈夫。壺が割れたら、代わりの壺が出てきます。
アンパンマンといっしょ
127ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 12:10:43 ID:iL8XJvYIO
メロンパンナ「アンパンマン、あなたに新しい頭を。」
128ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 14:27:13 ID:pgs1eDh20
>>97
射撃機体というか射撃メインで立ち回る機体って事だろ
ダメージソースはあくまで格闘
相方が高火力でも何回かギャンが格闘当てないと流石にダメ負けするしな

最近、対戦より協力の方が面白い気がしてきた
129ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 09:41:14 ID:z+1xMI4bO
>>22
DX御茶ノ水明大近くのZESTにも50円でずっとあるよー
130ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 23:45:04 ID:IlCBxkjC0
新宿あたりで対戦したいなー
池袋でも大丈夫
131ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 01:21:42 ID:KZOvT9lO0
射撃ギャンと言えば当事新宿でのタイマンで格闘いっさい使わずにダムやシャゲ倒してたね
ハイドの設置やさまざまな着地ずらし、向きとか参考になったな
132ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 14:07:33 ID:c80PQ/IvO
133ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 14:08:25 ID:c80PQ/IvO
>>129
対戦状況はどう?
134ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 14:33:08 ID:sGiacnfZ0
>>129 >>133
あそこ確か3台しかなかったよ。対戦しているのは見た事ないなぁ。
でも協力CPU戦だと満更悪くないかも・・・。
あまった1台は練習用ソロプレイとか?
135ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 20:33:39 ID:e2MgasqS0
協力なら無印のほうがいいな
初心者と組んでも楽しめるし
136ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 20:45:06 ID:+jxvO4AEO
>>134横並びでしかも狭いからな。。

4年近く行ってるが1度しか対戦したことはない
137ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 20:55:34 ID:vZ54vP9AO
射撃重視のギャンとか屑だろ
138ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 10:56:32 ID:pS6EGweM0
だが格闘を当てたくても機動力の差から近づくまでに一苦労なのがギャン
相方にも恵まれないから厳しいよね

相方の性能全体的に上げないと300の相方は務まらないよ
139ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 13:13:37 ID:YTcI+kunQ
また中コストの悪口か
同じことばっか言って頭大丈夫か
140ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:09:52 ID:3PbSPMqR0
先週末大森に連ジやりに行こうとおもったら店がなくなってたよ
治安が悪そうな場所だったし事件でもあって潰れた?エロイ人情報プリーズ
141ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 13:25:37 ID:AgWghgDv0
>>140
たんなる経営不振か経営者がお歳でやめたのかのどっちかだと思う
大森連ジは全滅したよ
近場で残ってんのは隣駅の蒲田のパソピアートぐらいだな
常連も遠征も居るから金、土は対戦してるよ
142ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 17:12:29 ID:NljL+Gqd0
地味に東横線の元住吉のゲーセンに2台2ライン¥100であったよ
誰もやってなかったけど・・・
そこで久しぶりにCPU一人旅クリアした
143ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 21:26:51 ID:4989+V8x0
確か西武池袋線の江古田、中村橋には連ジ置いてあったはず
土曜日新宿に用があるからスポラン本館でやらないか?

基本中コ、低コ使うことが多いです
144ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 22:34:12 ID:J1IP2xOHO
セン北にも連ジDX4台あるよ
145ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 09:48:07 ID:KwjYCGXJ0
無印やりたいなー
新宿か池袋で無印置いてあるところないですか?
シャズゴ&旧ザクorシャゲコンビが好きだった
146ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 10:31:21 ID:wQodLt3C0
>>145
池袋ディンドン4階に4台1ラインで置いてあったよ無印
ただ最近行ってないのでまだあるかわからないが・・・
場所は池袋GIGOの向かい
147ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 23:22:21 ID:ZqJHOCig0
10月ごろにはまだディンドンに四台有った。
あと渋谷会館の連ジはZDXともどもお亡くなりになられました。
148ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 00:21:40 ID:QdZrUEIn0
明日の夕方新宿スポランに行くのでよかったら対戦しましょう
149ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 03:38:39 ID:HTL5L9kqO
アッガイで滑り台ズッサーズッサーしたい

が、レンジ無い
150ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 07:53:42 ID:eG/5MU390
滑り台ってドコー?
サイド7の斜面かな?
151ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 09:33:45 ID:HTL5L9kqO
>>150砂漠

一番高い山の斜面
152ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 12:11:16 ID:Sx4afJ/x0
仙台から東京に遊びに来たんですけど、
都心で対戦が盛んな所ってありますか?
153ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 13:37:34 ID:TxAfX5qf0
新宿スポランか秋葉原Hey
154ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 17:06:46 ID:Sx4afJ/x0
どうもです。
秋葉に出現すると思いますんで、お手柔らかに。
155ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 10:59:05 ID:vNT9PLeS0
久々HEYに行ってみたら、低コ戦で盛り上がっていた。

年末だし、そろそろ祭やるか。
12月20日(土)、午後より。
秋葉原HEY→対戦
新宿スポラン→協力

暇な奴は鯉。
156ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 18:03:38 ID:colFYnID0
HETに参戦します。
中コでガンダムをぼこぼこにするぞ。
157ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:28:48 ID:4vld8lGyO
よし、俺も行くゼ!
…え〜と、ヘット?
158ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:44:25 ID:JVD1imkX0
ジムVSビグザム
159ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:17:30 ID:TVFTmNn00
溶けます。
160ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:08:23 ID:zZi/cvULO
>>158-159
ならボール二機で格闘仕掛けます
161ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:12:54 ID:U5PTVk2v0
最古UVSビグザム
クラブロVSビグロ
162ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 12:28:19 ID:K9uqlh7UO
家庭用の質問
アーケードモードでアッザムを出すにはどうすればいいですか?
タクラマカン砂漠を何度やっても出てくれないんです
163ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 16:19:05 ID:iQg4VPGd0
まず壺を用意します。
164ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 18:55:23 ID:aOJu27puO
次に壷を人差し指で軽く叩きます
165ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:53:35 ID:GTRA4uOlO
やってみたけど、出てきませんでした。
166ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:35:29 ID:2izu8k2L0
いい音色だろ?
167ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:36:41 ID:K9uqlh7UO
あの……
168ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 23:14:57 ID:mH7FWujB0
>>162
まず、ほぼ確実に出したいなら
@ペンネームをデフォルト(キャラ名)ではなく、ホクソウorチツケイレンと入力
A1,2ステージは自分の使う機体が1度も撃破されないようにする
Bニュータイプランクを1つとる


たいていはこれでほぼ確実にアッザムが登場する。
ただ、1ステージ目(タクラマカン砂漠開始ルート)では絶対にアッザムは出てこない。
169ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:44:29 ID:El5p6xCaO
>>168
ありがとうございますアッザム出ました

ところでまた質問なんですけど、
名前をホクソウまたはチツケイレンにしなければならぬ意味はあったのでしょうか?
170ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:51:10 ID:QKPtixYg0
あるわけないだろw
ステージを進めていくと(階級が上がると)オプションで設定できるのとは別の難易度が上昇していく。
で、アッザムやソロモン表面の「MS1機とビグザムの他にもう1機出現するMS」等がそれに該当する
171ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 11:54:31 ID:9Ts1pT+VO
階級上げすぎるとジムごときにゲルググ2体+微グロが襲いかかってきて増援でジオングまで
172ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 19:04:37 ID:nt0UFZF1O
そのステージでニュータイプだすとイデオンが出てきます。
173ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 21:50:26 ID:bRetUUL8O
新宿スポランて基本一人旅か協力限定なのかな?

2VS1やってて『おっ』と思って乱入したら、対戦終了後にSeedとか乙に散ってしまった……
174ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 22:08:31 ID:aDP7DEhr0
>>173
新宿は人が集まるとき以外は基本協力プレイ
対戦したけりゃ↓のどれかの金曜か土曜いけばやってるよ

DX
100円 新宿スポラン本館(4台) 秋葉原HEY(4台)

50円  横浜アメグラ(4台) 蒲田パソピ(4台) 津田沼アルチ(4台)
    柏ジョイラン(4台)赤羽平安(4台) 

不明 五反田(4台)? 渋谷の渋谷会館?(2台)
175ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 23:48:03 ID:bRetUUL8O
>>174
なるなる、平日は基本協力みたいね。
ガッツリ対戦したいって訳でもないから、暇を見てジムで援軍するかの。

カポッカポッ………
176ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 09:19:48 ID:5toU1kkj0
>>162

MAを撃墜し、そのステージをクリアーすれば、次回プレイキャラとして出現。
13面クリアーせずとも良い。

ちなみにDCでは出来ないぞ。
177176:2008/12/18(木) 10:34:09 ID:5toU1kkj0
書き忘れたが、MAが使用できるのは、対戦モードだけ。
178ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:26:03 ID:fRor+zcKO
マジレスに横槍で申し訳ないが、敵機として出現させたいのでは?
179ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 23:45:22 ID:Bz78C4YT0
ネタでいいなら
アッザムの上に乗ってアッガイターンやると気持ちいい
またはズゴ、シャズゴ、GM、陸GMの特格でも可
180ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 02:49:20 ID:jxY8z/X/O
赤ザク対赤ザクで、お互い空中ですれ違いざまに同時に特格。
地面あり宇宙だとなお良し。
181ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:15:51 ID:4izDiNi40
【宮島】世界遺産に登録されている厳島神社が野生のズゴックに襲われ、全壊の被害
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/
182ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:40:33 ID:4s1Q59ByO
HEYにはまだある?
27日にケイブ祭があるからついでに対戦できれば幸いなんだが。
183ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:43:45 ID:DnTm1pvG0
祭り、乙。
久々に完全燃焼した。

しかし、いまだに連コするやついるんだなぁ。
ゲームやらないで座っている奴より、迷惑だから止めろ。
184ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:51:28 ID:QxJaJcjz0
組んでくれた人ありがとう。

>>183
連コ。いるいるw
よくザク使ってるやつとゴリラみたいなコスト合わせないやつ。
185ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:03:27 ID:ui0aDl1o0
あのいつもいるキモい奴なw
186ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:55:41 ID:aQOQLuo50
連コ野郎は本当にキモイ
まず頭洗えよ
187ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:04:52 ID:In+k/T/L0
30日新宿に用事があるから新宿か秋葉で対戦希望
夕方過ぎにいけます
188ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:58:01 ID:HeS40OxFO
来なくていいよ
189ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 08:31:56 ID:0advSGIF0
家庭用って四人対戦をするとき四台分モニター接続ってできないんですかね?
190ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 17:53:38 ID:xveQIAzW0
家庭用といえば連ジやZがガンガンみたいにPSPで4人対戦できたら面白いのかな?
PSPもってないから画像とかわからないけど
191ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:33:28 ID:Ga7uOBjs0
まずゲームキューブを用意します。
192ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:34:08 ID:b9Ru1fN80
筐体のロムを買ってきてキューブにぶち込みます。
193ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 13:28:28 ID:rprAeD2n0
>>189
2人対戦、1ディスプレイまで。

もう少ししたら、PC4台で無印もDXも対戦できるようになるよ。
194ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 13:37:40 ID:PxUzXK080
>>193
いつの話?
具体的なソースは?
195ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 15:06:32 ID:omo43nti0
>>193
アーケードNAOMI基板エミュレーター キタ━━(゚∀゚)━━!
196ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:50:11 ID:rprAeD2n0
>>194
まだまだエミュレーション精度が低いので、もう半年はかかるかな。
197ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:00:38 ID:HMdXOfIQ0
http://www29.atwiki.jp/emups2/pages/23.html
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX(動作状況:○)
PCSX2 0.95        Gsdx9 0.1.9     ZeroSPU2 0.4.2      SCPH-39000
PenDC E2180-3.00Ghz DDR2 800 1GBx2 RadeonHD3850(512MB) WindowsXP SP3

■動作速度・不具合の有無

対戦モードで確認 リミットONで平均60fps、マシンガンを使うとややカクつく
当環境では一部のステージで背景や地面の一部が表示されないが、問題なし(DX10ならいける?)
追記:ZeroSPU2にしたところ大幅に高速化しました。速すぎる気がしたらSPUのリアルタイムモードにチェックを入れると丁度良いかも。

一応動くみたいだね
198ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:53:40 ID:g6ysCS5e0
俺のPCだと問題なくヌルヌル動くぞ。
乙寺は少しカクつくが。
対戦はしたこと無いから知らん。
199ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:44:27 ID:ne0JWlEh0
続編出してほしいな
今度は高低マンセーじゃなく中中にも光を当ててほしい

ズゴE、ハイゴッグ、ケンプファーあたりを250で出してほしいな
200ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:52:41 ID:TaUIwQg30
けどこのゲームで、高低と中中ともに使えるってのは調整が難しいんだろうな…
これ以降のシリーズは軒並み、中中(実際には微高+微低だが)が主力で
高低は実力や連携力がないときついようになったからね
201ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:55:24 ID:8A54ujwm0
勝てないからって宙域で対戦入って来んなよ。
スゲー迷惑!空気読めよ!!

CPU戦、下手な癖にジオングで援軍とかしてくる奴も同じ。
202ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 09:56:34 ID:31ZbaK990
>>197
俺のホームではロクに対戦できる環境に居なかったからすげー楽しみだなあ。
今度PC買うときは連ジが動きそうなスペックで考えてみるか・・・。
203ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:21:09 ID:8YdpkQcHO
こういうフリーゲームもあった。
っ【起動戦士ウィンダムXP】
204ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 22:34:07 ID:453Y/fOx0
フリーゲームなら
亀頭戦士コンドムというのがあったな

>>201
むしろ下手だからジオングなんじゃないか
とりあえず腕飛ばして逃げるだけなんだろ
205203:2008/12/25(木) 09:54:44 ID:FROCLi2eO
安全戦士コンドムならあるがな。
っ【http://s.pic.to/w2th8
206ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:12:05 ID:0Y9QAOqT0
ズダとゼーゴッグ出してほしかった。
久しぶりに対戦するとダメの高さに唖然とするね。
一瞬で終わるし、復帰場所が戦場のど真ん中な時には泣ける。
207ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:29:41 ID:gIanlm7UO
俺はお前のレスに泣けるよ
208ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 22:54:34 ID:jpPqHUef0
明後日スポラン本館か秋葉HEYに行きます
たぶんスポランになると思うけど対戦しましょう!
209ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:23:34 ID:nn6medZn0
明日というか今日、スポランは終日ワンラインになるらしい。
熱いことになりそうだな。
210ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:01:32 ID:9Qcxwczm0
211ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:00:54 ID:NyeQ0NdK0
明日以降なら暇になるから新宿でのオフ参加できるんだけどね
212ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:24:17 ID:gB4gW4vO0
今日、スポランどうだったの?
明日行く人いるの?
俺も明日なら時間あるから行こうかな。
213ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 23:46:30 ID:yz6nsDlu0
>>212
1月10日はどうですか?17か24日でもOKです
スポランで待ってます
http://dec.2chan.net/b/src/1230389993512.jpg
214ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 23:53:40 ID:VJj7DrWs0
このドム子は一体・・・・。
215ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 23:54:58 ID:a4GK+1K80
wikiなくなったのか
vsシリーズでwikiないのなんてここだけじゃね
216ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 00:04:09 ID:NbRsTOeJ0
Wiki設置してもいいけど、
どうせ誰も編集しないし、
目新しい情報もないしね。
217ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 00:07:50 ID:vHPO8jCHO
問題ないね
218ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 02:40:20 ID:3nuM9GTKO
動画を誰かうpしてくださいm(_ _)m
219ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 05:07:39 ID:JQbnNpxt0
一年ほど前から動作が安定しなくなった感じがする。
入力受付と入力受付の間隔がプレイするたびに違う感じがする。
機敏に動ける(入力に反応する)ときもあれば機敏に動けない(入力に反応しない)ときもある。
ズンダでないGMビーム連射が連続ヒット(確定)するときもあれば連射速度が遅くて交わされる(確定しない)ときもある。
起き上がったまま止まってる相手にもモンキーでないのにビームが敵の右上にそれることも何度かある。

何かバージョンでも変わったのかな?
220ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 05:42:50 ID:7HJmD/D/0
機敏に動ける動けない、ビームの出の違い、クソビーがよくでる

これだけみると無印とDXの違いみたいだ
まあ間違えるとは思えないけど
221ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 09:33:05 ID:xtoJgymOO
一年前にバージョンアップとか夢のようだ
222ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 15:59:13 ID:JQbnNpxt0
一つの安ゲーセンに10台
そんな時代もありました。
223ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 00:03:16 ID:iNJNYV930
バージョンアップするとしたら真っ先に中コとジオングの上方修正が入るだろうな
ズゴックあたりも強化されるかもしれない。
逆に低コ(ゴッグ、グフ、ゾック、タンク)あたりは若干性能下がるかもね
224ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 13:43:37 ID:67vYLaQTO
機動戦士ガンダム連邦VSジオンSDX

超コスト
ブルー3号機、ニムバス専用ブルー2号機、フルアーマーガンダム、パーフェクトガンダム、パーフェクトジオング
高コスト
ガンダム、シャア専用ゲルルグ、ジオング、ブルー2号機、アレックス、EZ8、マドロック、4号機、5号機、ケンプファー
中高コスト
アクトザク、グフカスタム、ギャン、ゲルルグ、ジムスナイパーカスタム、ジムストライカー、キャスバル専用リックドム、ブルーT号機
中コスト
陸ガン、ジムコマンド、陸ガンジム頭、、シャアズゴ、ズゴックE、ハイゴック、ガンキヤノン、グフフライトタイプ、ドム(リック)、ゾック
中低コスト
ザク改、ズゴック、ゴッグ、ザクスナイパー、グフ、シャアザク、ガンタンク、ジムキヤノン
低コスト
ザク、ジム、アッガイ、陸ジム、ボールカスタム
最低コスト
ザクT、ボール、ヅダ

覚醒無し、エグザムは耐久値10%以下で発動、機動力向上。
ステージは初代、08、0080のものを再現。
操作は連ジ仕様、ブースト総量が全体的に少なめ、格闘でステ狩りをしやすくなった。
水中、陸有り宇宙が増えた
隠しがパーフェクト2機とニムバスブルー2、チョバム付きアレックス
MAは連ジ家庭版+アプサラス


とかでないかな〜
225ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 14:27:21 ID:nPdF2ZS50
そこまで出すと「これだけ機体出してやったんだからバランスなんてどうでもいいだろ?ガンオタを釣るのはやめらんねーぜ」って感じで糞ゲー確定だな
細かい調整は手抜きばかりで一つの機体はやれる事が非常に少ないor「これだけやってればいい」の機体のみ。
いわゆる「バンダイが良く出すガンダムのゲーム」で終わる。
226ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 15:40:01 ID:QRv57b/H0
そこまで出しておいてMSVと絆の機体を出さないのはいかがなものか
227ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 16:17:48 ID:KIj6z8ZU0
絆とかw

素敵設定多すぎです。
228ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 22:36:36 ID:iO+LRRca0
>>224
なんだかガンダム戦記みたいだな
ガンダム戦記は性能かぶってる機体が多かったな
229ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 00:58:22 ID:7X3qB6LD0
>>218
テンプレ見ろ
230ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 01:17:16 ID:5j9k7TagO
バンダイの体質が変わらんと上みたいなのは無理か・・・
なんとかならんかね
231ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 01:53:16 ID:Q09/gpwn0
バンダイだろうがカプコンだろうが>224みたいなのは無理に近い。
30以上居る機体(それも2号機とか頭挿げ替え(?)とか・・・)にそれぞれ個性を出すのはかなり難しい。

それにマニアックな機体を沢山増やしても一般人がドン引きすると思う。
連ジ出る前の「ガンダムのゲーム」がゲーム業界でどんな位置に居たかを考えると特にね(まぁ、糞ゲーとか癖が強すぎる物を連発してたからってのもあるが)
シャア専用○○ってのは言葉だけは皆知ってるから良いけど
232ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 03:34:14 ID:ybig4jpAO
まずお前をなんとかしろ
233ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 11:08:24 ID:PBhZ0R/r0
一般人の目を気にしてる時点でどうかと思うぞ。
どうせ1機体の設定がどうのこうのよりも「選択できる一つのキャラ」としてしか捉えんに決まってるだろ。
234ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 14:07:17 ID:VjxBdYQOO
いずれにしても機体数が多すぎると調整が難しいだろうし、
プレイヤーも個性や対策を把握するだけで 結構な時間とコインを費やす事になりそうで
ゲーム本来の面白さを楽しめる前に飽きそうな予感
235ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 14:49:49 ID:7Ri1FcgEO
使える機体を各コスト何機かと他は職人、ネタのお遊び機体なら良調整できそうだけどな
Zみたいに可変機が無いから機動力が違い過ぎることもないだろうし
236ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 21:59:38 ID:mp5oc3Mm0
中コを増やして再調整するのとジオングを無印の性能に戻して地上で使えるようにするのと
200&195最弱と言われたズゴッグを強化すれば良調整になると思う
237ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 22:07:56 ID:aYgNMkij0
?
238ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 23:27:53 ID:ybig4jpAO
ジオングを地上で使える様にとかw
239ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 00:06:55 ID:nVgATemsO
その人、某板でも痛い人だから…
240ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 11:14:38 ID:Fadeu6YoO
つまりパーフェクトジオングの出番だな!

家庭用だけでも良いから機体数増やして調整したのだしてほしいな。
勿論、アーケードで出せるなら万々歳だが。
ガンガンnextと稼働時期被らせてもいいと思うんだ
241ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 11:40:43 ID:FlV87WUUO
サイコミュとか出してどんだけクソゲーにしたいんだよ。
242ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 16:34:42 ID:AAx466un0
NEXTの家庭版がでるときにおまけで連ジDX改良版を付けてくれればいいのだ。(ドリキャスみたいに)
でもコスト的におまけで対戦は無理だろうから意味無いかも。
243ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 17:04:53 ID:XGOkrprr0
DC版はほんと期待外れだったな
DCは通信リンクケーブルがあったから
それで最低でも二人旅が出来ればと期待してたんだが・・・
244ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 18:50:47 ID:NdcuFtil0
>>242
いやいや、出るならGvGとNEXTのセットでしょ。
245ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 22:41:35 ID:qDX4hjI/0
なぜNEXTはシャズゴじゃなくてアッガイなんだろう?
キャノンが出るんだから同コストだったシャズゴが出てもおかしくはないのに
246ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 23:17:05 ID:AAx466un0
>>244
このスレでそれをいっちゃぁなぁ
247ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 11:42:39 ID:GtT6Nqo30
>>246
カクリコン「そりゃあそうだ」
248ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:42:05 ID:/FUTc6lYO
ジオン兵「お偉いさん方にはそれがわからんのです」
249ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 18:58:10 ID:Fyy3hRsh0
カプリコが食べたくなったのは秘密だ。
250ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 20:23:27 ID:PXnSvFD6O
久しぶりに一人旅したら全く攻撃が当たらん
なんかガンガンとかと違うシリーズのゲームやってる感覚だった
そういや連ジだけCPU戦クリアしてないわ
251ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 16:23:25 ID:EmsnsdZf0
>>250

指令は援護。
タンクで滑り撃ち(ステップ中に射撃+ジャンプ)していれば、クリアーできる。

さらに万全を期すなら、ジオン側でジャブスタート。
自軍ゲージに余裕がある時は、わざと落ちて低階級をキープする。
252ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 22:45:06 ID:NNUBp5qo0
300機体の相方としては、
A シャズゴ、キャノン、ミサラン、陸ガンビーム、ダム、シャゲ
B ロケラン、180
C マシ、ドム
C- グフ、ゴッグ

らしいんだけどどう思う?
253ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 22:54:56 ID:PYK7+i/Q0
相手は高低?ならコスト割れとか中中コンビでは無理でしょう
中中相手ならシャゲ・ダムいれば負けないと思う
254ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:29:10 ID:NNUBp5qo0
>>253
高低に対して中コで一番対抗できるコンビ(中高、中低、中中)を考えると
中中より中高が勝ちやすいと思うんだが違うのか?

さすがに高低には勝てないと思うけど可能性としてどれがいいかを考えてくれよ
255ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:54:30 ID:W74Cu0T40
高高
256ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 00:05:12 ID:BiqpdTokO
考える暇あったら寝ろ
257ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 01:24:58 ID:DYAUClGm0
勝つだけなら高高
258ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:07:18 ID:EBpT8x1P0
ドムとズゴックはコストを下げて性能を上げるのが良くないですか?
ドムはザクより弱かったです。
259ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:12:29 ID:o/PrazVQ0
ズゴ、シャズゴはCPU戦や協力戦なら他の200、中コより使いやすいんだけどね。
対戦となると機動力、火力が低いズゴ、火力、耐久力が低いシャズゴとなって
野良コンビでは選びにくいのが難点
260ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:25:31 ID:EBpT8x1P0
>>259
おっしゃるとおりです!!
CPU戦専用機体です。

ガンダムに格闘をヤッターと思って当てたら2発目から勝手に変な方向に歩いて行って焦りました!w
261ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 03:02:16 ID:m7Ue10qM0
そういえばスポランに集まるような話はどうなったの?
262ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 15:13:43 ID:OZYY/9Zl0
池袋ディンドン・無印50円・4台・2ラインになってた
協力・対戦好きなほうでドゾー
やっぱりCPU戦は無印がおもしろいや
263ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 23:48:58 ID:Y0mvCujo0
最強コンビってダムダム?ダムシャゲ?シャゲシャゲ?それとも高低?
264ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 23:59:26 ID:P9gb00xA0
>>263
パイロットの好み
265ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 19:09:28 ID:dsi3N8nJ0
>>218
こんなんあったよ
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5768379
266ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 23:02:49 ID:M/UZ7Aug0
>>260
ズゴッグはボケ、ガンダムは突っ込み担当なんだよ。
ズゴ、シャズゴの格闘は横ズレが他の機体より大きい(追尾性が低い?)から
気をつけて出さないと逆に格闘くらって負けることあるからな。

基本空中ダッシュ格闘だけでいいよ。たまに空格、通格3段入れる感じでOK
シャズゴはステ格1段目で敵を倒すとかっこいい
ズゴは特格で敵を倒すのが見た目的に最高
267260:2009/01/07(水) 23:57:53 ID:2RoeCcZX0
>>266

どうもありがとう。
上手くボケれる様、がんばります!
268ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 00:02:46 ID:h8bTmlHUO
なんか自演くさいレスだな…まあ良いけど

ズゴの格闘の横ズレがひどいってのは気のせいです。念のため
269ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 22:14:46 ID:MkJ+C8lC0
敵にとどめをさす時にはかっこいい格闘を選んでしまう。
ザク、GMの特格とかね
270ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 22:37:38 ID:YUCOyAak0
なんで>>265がスルーされてんの?
271ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 23:22:46 ID:4ZOtZSUq0
接続エラーとやらで見れないでござる
272ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 00:18:31 ID:7on2ugAe0
>>271
そうでしたか。
もうしわけない。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5768379
273ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 22:18:04 ID:cM3ivGPO0
ズゴックやシャアズゴックってCPU戦だけ見たら決して弱くないのに何で対戦だと
弱く見えるんだろう?
火力、耐久が低いから?
274ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 22:33:39 ID:zJAb8HyG0
>>273
シャズゴはともかくとして、
ズゴックは、他が強すぎるから。
275ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 22:34:14 ID:zJAb8HyG0
一番の理由は機動力と連携のとりやすさの差だろうね。
276ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 17:12:25 ID:L3AHej0AO
いや、そんなんじゃなくて普通に図体がでかいのと、ビームが中、近距離で使いづらいのが理由だと思う
つまり連携うんぬんじゃなくて、タイマンが弱いってこと
277ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 00:01:11 ID:VN6R8ZhOO
低コとのタイマンなら強いと思うけど
278ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 22:54:39 ID:UjQ8FN4r0
シャアズゴは耐久が520あれば良期待だったのにね。もったいない
代名詞のステ格の威力を200+40にしてほしかったな
279ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 15:37:30 ID:UX2c3l5MO
>>278
氏ねよお前
SJO以下の糞っぷりだなおい
280ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:34:08 ID:7G5q/EJ90
もう全盛期のリアルNTなんてほとんど残ってないんだからシャズゴでも
努力すればダムシャゲに勝てるだろうに。
281ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 15:16:05 ID:4gV6OWkW0
ギャンはハイドの滞空時間がもっと長ければよかった。
結局、直当てばっかでアニメと違う使い方になってしまった。
282ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 22:31:35 ID:Eucg3bwW0
高低が強すぎたのが欠点だろうな
もし、連ジの続編が出るなら中中の強化と高低の弱体化は必須なんだろうな
283ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 01:33:38 ID:CHhniTJ50
アニメのギャンのミサイルは弾幕シューティング並
284ゲームセンター名成し:2009/01/15(木) 02:19:35 ID:fDCmmKPk0
好きで使ってたけどあえて使う必要が無いのが困ったね。>青ズゴ
ビームが欲しいならジムで間に合うしそっちの方が圧倒的に強い、空中
格闘もジムの方が上(滅多に使う事ないけど)。
頭部ミサイルは撃ったあとが不味いし。耐久力もシールド分考えたら
とんとんだしなあ。寧ろ連勝補正考えるとシールドの方がありがたかったり。
285ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 22:46:56 ID:oSfo7Sit0
ズゴッグは耐久下がったのが一番痛いよな
あと機動力&格闘の攻撃力もアッガイ以下なのもきつい。
シャズゴも耐久下がったのがなぁ
性能変えずにコストだけ上げればよかったのに。
ドムも拡散は2つのままでよかった。
200、195機体の大幅強化っぷりに食われた感じだな
286ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 01:33:41 ID:w3tO+h3Q0
グフタンクがネタ機体だったのに脅威のメカニズムだもんな
287ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 22:35:40 ID:CQTWYfUy0
ズゴッグ以外の低コの大幅強化した意味がわからないよね

中コの弱体化と低コの強化で開発陣は高低げーになるのわからなかったのだろうか
288ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 00:49:40 ID:m8reHwIJ0
さすがに7年も経った後、開発者に文句言うのも相当キてるなw
289ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 01:52:36 ID:gh43BclG0
俺達の心の中では、あの頃のまま時が止まっているのさ。
290ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 19:42:40 ID:9ImuNo8bO
今でも陸戦ガンダムでたまに演習してるお。
戦場の絆でも陸戦ガンダムゲットしたけど酔うんだよな。
291ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 22:53:43 ID:QMSyQZoE0
戦場の絆は好きなMSがすぐ使えないのがつまらない
292少年:2009/01/17(土) 23:33:09 ID:B+RqwieVO
HEYの住人もたいしたことないな。ぶっちゃけ雑魚w
293しょうねん:2009/01/18(日) 01:16:05 ID:KxqE5qet0
ごめんねーつよくてさー^^
294Shohey:2009/01/18(日) 01:21:44 ID:rFx98Cn4O
強すぎてすまないと思ってる
295ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 23:13:17 ID:epVkrbFS0
296ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:06:19 ID:ZXmuBbz7O
そんなに強いか?
297ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 01:46:10 ID:beQemIbq0
青ズゴの方が強いとは言わないけどそこまで差あるかなぁ
抜刀モーションないし頭突きもある
頭部ミサイルが使えないって事はないでしょ
盾発動せず瞬殺されるGMは多々見る
GMはまだマシってだけで高コから見たら低コは全て狩り対象だし
低コスト戦なら相性、高低でも若干GM有利ってくらいでしかないと思う
298ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 22:12:51 ID:gYpxgmp70
>>297
コスト考えたら明らかにGMが上だろ
ズゴが195だったとしてもGMが上
299ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 22:18:29 ID:lNT/Ngrq0
ズゴが一番キツイ部分は機体の大きさでも機動力でもなく、ビームの弾速が遅過ぎる事だと思ってる
(ビーム系の武装では一番遅かったはず)
弾速遅くても実弾系並に誘導してくれれば問題無いけど、そんなに誘導しないってのもネック
300高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2009/01/19(月) 22:21:58 ID:E2vozBLS0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
301ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 00:46:10 ID:FHI6b6m20
ビームの発生も遅いし、銃口補正も悪いよな。
骨折ビームも使いようがないw

頭部ミサは出した後の状況が良くないってのが問題。
必ず着地しなきゃいけないし、正面向いちゃうのがなぁ…
302ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 16:00:42 ID:x8nx0hKaO
これ380円だった
買いかな?
303ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 21:15:21 ID:jy+bJj6dO
牛丼一杯分だぜ。迷うな
牛丼は3時間で消化してしまうが、これは10は戦える
304ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 22:18:35 ID:KVP/FeFy0
じゅ・・・十秒や十分じゃないんだからね!!
305ゲームセンター名成し:2009/01/21(水) 01:02:46 ID:prtLODVd0
>301
そう、必ず着地してしまう上に正面向いてしまうのがネックなんだよな。
うっかりその後横ステとかしたら死が見える。
後、ビームの性能も劣悪だからライフル羽目が繋ぎ難かったなあ。
>302
ok、卵と味噌汁もつけるから俺が引き取ろう。

まあマジレスすると買いだね、普通にアクションゲームとして水準以上だから
ガンダムオタクでなくても楽しめる。ただ、シングルだとやはり飽きが早いかも
しれんね。それでも380円以上の価値はあると思う。俺もその値で売ってたら
買う。
306ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 02:04:02 ID:Xt/p1J6tO
10円で買い取られた俺に一言
307ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 09:58:27 ID:H5r32kda0
10円だっていいんじゃない
だって、にゅーたいぷだもの。
            みつを
308ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 03:44:40 ID:tg/s0LQ9O
俺ほどこのゲームをやりこんだ奴もいまい
サイド7の端から端までアッガイは徒歩で何歩か知ってたやつなんて世界で俺だけだろ

ま、もう忘れたけどな
309ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 04:06:42 ID:/GdaIz600
そういえばバグで宇宙ゾックとか出た話あったなぁ・・・。
310ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 13:39:10 ID:0lBJ4bnl0
グフで端から端まで歩いた事はあるな
ヒートソードを立てて歩くから聖火リレーだ!とか思いつつ
311ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:26:32 ID:gdhRrtvYO
オデッサの塔から崖下に向かって何回SDKできるか、ってのは、やった
312ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:50:03 ID:uvilFAnV0
カッコイイ、ザクレロそっくり↓

http://www.koups.com/sales/kawasaki/images/2000%20models/ZX12R-Front.jpg





313ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:54:18 ID:SUrOEQ0AO
>>308
結構いただろ。

少なくとも、秒数なら結構な機体を覚えてた。SJOがきっかけだが。
314ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:56:47 ID:7guuK7YW0
以下、「ゴッグ・陸ガンで計測中に撃ってくる敵うぜぇ・・・」禁止
315ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:11:50 ID:S7iaHQu80
このゲームは名作だね
僕はps2で毎日楽しんでるよ
ここ5年間毎日だ
316ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:40:47 ID:gdhRrtvYO
たいしたもんだ
317ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:24:17 ID:RRNLsvxGO
>>315
5年は素晴らしい
俺はミッションで大将取って満足しちゃったからな(EXだけど…)
確かノーマルだとどうしても中将止まりにしかならなかったのを覚えてる

最近はDC引っ張りだして無印連ジやってますよ。
クイックドローやギャンの格闘、素ゲルのサブハメが気持ち良すぎます。

そういえば何故旧ザクのN格闘だけは「近距離」「遠距離」があったんだろう?
「近距離」のワン・ツーを当てた時の爽快感はとてつもないね!
318ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:53:00 ID:Rt2l5eEx0
稼動初期からやり続けてる人はそろそろ10年か・・・
このゲームをやるために生まれてきたと言っても過言じゃないな
319ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:24:43 ID:MqbMpXvK0
PS3でいいから無印レンジ出してほしい
320ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:53:11 ID:ovFo6Dxh0
そのうちPCで出来るよ。
321ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:21:16 ID:KpmD0Pq90
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/17340
5年前に見たんだけどこの画像ってネタ?
322ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 17:33:55 ID:ovFo6Dxh0
これはDC版
323ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 20:57:15 ID:BedgS5Gn0
実際動かしたらこんなもんだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1782509
324ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:03:15 ID:ovFo6Dxh0
それはPS2のエミュレーター。今のどのPCでも精度が悪い。
325ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:06:29 ID:lhnTNaVK0
PCのスペック次第ではそこそこの動作をすると聞いたこともあるが>PS2版連ジ
326ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:15:50 ID:PO50w6TX0
>>323の動画のPCスペックが足りないだけ
>>197を参照

詳しくはこちらを

プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232123112/
327ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 22:19:40 ID:xrKigmgG0
寒いけどそろそろ祭りやる課。
1月31日土曜日午後より。
HEY ⇒対戦
スポラン⇒協力

暇人は故意。
328ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 23:34:32 ID:K+wfplRHO
こんな書き込み無くても人は来る罠
329ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 23:52:50 ID:ovFo6Dxh0
お前、故意って書いてあるけど、それ任意やろ(゚д゚)
330ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 09:25:27 ID:2kVQS7FG0
31日はスポランが月に1回の1ラインで対戦推奨する日だからみんなそっち行くだろ
てか同意なしにいきなり対戦祭りとか開くなよ
331ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 01:47:56 ID:mIg1Khxm0
ある一定のスペックあれば連ジはぬるぬる動くよ。
実機と全く遜色ない。
332ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 03:13:57 ID:bmQo99LF0
>>331
ヒント:ある一定のスペック・・・・PS2でいいじゃん
333ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 03:53:53 ID:bKZS0dhV0
基盤を買う猛者は?
334ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 06:43:51 ID:29DdXrhMO
基板だとnand言えばわかるんだ。
ここ一連の流れがゲーム改造板みたいだね。
335ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 12:21:46 ID:Tk6Gs+EQ0
俺はエミュに結構期待してるんだけどな。
KAIと組み合わせて通信対戦をやっているのも現実に居るし、
将来ここのスレ住人同士で、通信対戦するのも夢じゃない段階まで、
エミュの精度も良くなってきていると思う。
336ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 16:59:52 ID:egLhzIMC0
ココで関係無いの話するな!
ジオでボコボコにすんぞ!!!
337ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 17:54:42 ID:oHpm4N3P0
>>335
なんと。もう通信対戦やってる人がいるのか・・・。
俺のホームでは対戦が盛んじゃなかったし、
PS2版の通信対戦も課金システムがアレで結局諦めたりして
今まであまり対戦する機会が無かったから、俺もエミュには興味はあるなー。
338ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 17:57:50 ID:bKZS0dhV0
やっぱり、それだと画面2分割しての協力/対戦プレイ?
あれ実機でも微妙にカクカクなんだよなぁ。PS2のスペック的にもしょうがない事なんだろうけど
339ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 21:47:49 ID:5Sy4yE1/0
野良同士の対戦で久しぶりにZハイメガズゴッグで連勝できたよ。
はっきり言ってみんなレベル低かったけど、全員同レベルだったし楽しかった
340ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 22:05:14 ID:mIg1Khxm0
>>332
要はipodで音楽聞くか携帯電話で音楽聞くかって事だよ。

341ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:22:35 ID:+2soGJ010
>>332
ほう!それで無印連ジが動くならな!!
342ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:24:43 ID:c/yv0Mza0
>>341
PS2エミュなら無印動くのか?
343ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:39:39 ID:+2soGJ010
>>342
バカもん('A`)
344ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:43:02 ID:c/yv0Mza0
>>343
バカはお前だw
345ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 00:46:46 ID:A1v/meRp0
最近の連ジはジオやZも使えるのか。いいねー。w
346ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 11:09:04 ID:JJ9iihAP0
これのアーケードゲーム探してんだが、池袋とかその辺にないかな??
サンシャインのDing Dongあたりにないかな??
347ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 12:46:33 ID:J9zA2HBT0
>>346
ディンドンは無印が¥50・4台・2ラインであるけどDXはないよ
残りは連ザUとガンガンが4台1ラインであるだけ
自分の知ってる限りでは連ジDXは池袋からなくなっちゃったみたい
DXやりたいなら定番の新宿スポランか秋葉のHEYに行ったほうがいいよ
348ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 19:11:06 ID:9w9pVJzG0
首都圏のゲーセンに連ジある?って質問多いから>>22-23はテンプレ化した方がよさそうだな
349ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 21:25:55 ID:QK1TMyIhO
QたんのWIKIをテンプレに入れりゃいいんじゃね?
もう今さら荒れりゃせんでしょ
350ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 06:00:22 ID:Lvuw4McaO
>>347
サファリって撤去された?
351ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 08:22:07 ID:uqm53ab4O
ZDXからのお願い

秋葉原HEYのゴミ、バイア厨を追放したいと思っています。

なのでバイア厨を見かけたらどんどんバッシングしてください。

バイア厨の特徴は
・メガネ
・リーマン
・短髪
・顔赤い
・犯罪級のブサイク
・主にバイアランとバウンドドックを使ってる

以上です。
秋葉原HEYの平和のため、ご協力お願いします。
352ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 09:04:03 ID:uqm53ab4O
バイア厨早く死なないかな
353ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 09:07:26 ID:LzOJJIRdO
>>351

自分の顔を鏡で見てから言え
354ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 09:25:01 ID:HYTzbZuZ0
>>350
サファリはだいぶ前に撤去されてたよ
ちょうど連ザUが入った頃かな
今はガンガン4ライン4台・連ザU4ライン4台・ガンガン1ライン4台が2か3SET
連ザU2台2ライン1SETぐらいだったと思う
355ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 10:45:14 ID:raexabuM0
>>351
そういうスレじゃねえからここ
356ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 13:23:28 ID:/9nSmVYO0
>>351
負けたんだね。
357ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 14:24:10 ID:uqm53ab4O
バイア厨は本当に最低なプレイヤーです。
なんなら常連に聞いてみて下さい。
358ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 14:27:13 ID:uqm53ab4O
お前ら使えねw
SEEDやガンガンのプレイヤーに頼むからいいや
359ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 19:11:20 ID:gHTdheMt0
>>357
むしろ常連が最低プレイヤーじゃね?
360ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 20:58:32 ID:Lvuw4McaO
>>354
サンクス、なくなったんか大久保αもないしな
>>22の下に書いてある所は全滅かな
361ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 00:18:56 ID:Tg4CJ9uMO
流石に減ってきたか
362ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 00:44:30 ID:8U1rwPV00
マゼラザクに嵌ってる(´・ω・`)
363ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 19:53:09 ID:Tg4CJ9uMO
>>359
秋葉原の常連は本当に上手いよ!
全国でも上の方だと思う
364ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 21:48:20 ID:uZ+XEswFO
人間的に、って事でしょ
でも君、Zスレでは秋葉もレベル落ちたみたいな事書いてなかった?
365ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 22:11:27 ID:lO84rLGP0
>>363
とうとう自分で言ってた事もわからなくなってんのか。w
終わってる。www
366ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 10:02:16 ID:I56ofUpIO
連ジでもZでも常連のレベルは高いよ
特にオレの居るグループは
ただ、その他のプレイヤーがバイア厨に負けるほどレベルが低下してるのは事実

とにかく、秋葉原の常連は最高!
ジムの兜割り合戦楽しいことw
367ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 12:16:12 ID:u++XHWzKO
レベル高いんなら、その厨には負けない訳でしょ?
なら良いじゃん。
それが何で容姿を晒したり、氏ねと言ったり、そこまで憎悪を募らせるのかってのが理解できないのよ
368ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 18:04:38 ID:tRyq/bPK0
>>366

っていうか、お前がバイア厨に負けてるんじゃないのか?
お前みたいな性格の奴がグループに属してると思えないがどのグループだよ?
同じグループのメンバーだったら恥ずかしいからやめてくれ。www


369ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 19:52:19 ID:a6Mxg+lC0
>>368
大丈夫!
秋葉の常連で恥ずかしくない奴は居ない。
370ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 20:25:22 ID:Di+vTSEi0
>>366
雑魚狩りで俺TUEEEEしてるだけの勘違いグループか
まともなプレイヤーが現役でやってれば埋もれる程度のレベルだと自覚しろ
371ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 21:18:20 ID:u++XHWzKO
連ジにしてもZにしても、稼働して何年も経つゲームで「最近レベル落ちた」とか言われてもねぇ…
372ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 23:09:23 ID:tRyq/bPK0
>>366

勘違いでしかも基地外・・・
救い様がない。

>>とにかく、秋葉原の常連は最高!
ジムの兜割り合戦楽しいことw


変な文章。www
何が言いたいの?www
373ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 23:58:47 ID:hFZQ44gn0
今都内で対戦できるのは秋葉だけな気がする
新宿は協力オンリー出し。
新宿で対戦できれば最高なんだけどな
374ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 12:17:48 ID:I+rVxcm40
今日のスポランは1ラインだから対戦オンリーになるぞ
バイア厨?誰でも大歓迎!
375ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 12:37:27 ID:Pk2KZ+tv0
行きたかったけど試験なんだ 来週だったら心置きなく終電まで・・・ 
376ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:45:27 ID:+N4cX50QO
バイア厨は来なくていいよ(笑)
377ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 22:39:54 ID:68RF8lzM0
>>374
報告乙。
・・・っていうか、書き込み今見た(苦笑)。
協力メインの俺は、本日不完全燃焼。

同じく協力しにきた人、スマン。
378ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 23:13:41 ID:YP2n8hBQ0
スポランで対戦できた
当時はシャゲで勝ちまくってたのに今日は全然勝てず、なぜかダムのほうが安定した
低コはジム使ってました。

何回か連勝できて楽しかった。

シャズゴ使いたかったな
379ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:00:42 ID:HtVYXJUX0

バイア厨って昨日の対戦会来てたの???

バイア厨の特徴…

メガネ
リーマン
短髪
顔赤い

出没場所
スポラン
HEY


ガン待ちだから、やってた人たちが急に居なくなる。
380ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:29:06 ID:SW3BnGlu0
>>379
バイアの粘着君?スポランは基本平日は20:00、週末は20:30すぎると途端に過疎るよ。
たとえ最新作のガンガン出さえ例外ではない。
381ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:32:07 ID:GzZ6rWy00
HEYなら閉店まで対戦できるけどな〜
でも、カス常連がいるときはみんな帰っちゃうけど。
382ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:21:06 ID:GaBAekBi0
ジムでやってる人に援軍で入る時、シャゲかガンダムで入る場合は入っていいか聞いた方が良いのですか?
383ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:22:30 ID:GaBAekBi0
コストオーバーで入りたい時も相手に聞いた方がいいですか?
384ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 01:21:17 ID:/XVKQQol0
>>383
コストオーバーは相手のスキル次第だな。
GMにシャゲダムは気にしないんでいいんじゃね。
385ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 06:41:19 ID:spidj+c30
東京は対戦できて羨ましい。
こっちは身内集めないとできないよw
386ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:01:42 ID:UZ7ANGAv0
台が無けりゃどうしょうもない。
387ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:31:50 ID:PNbShYv00
遠征汁
388ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:18:14 ID:5Vq8Hw9M0
連ジDX買ってきた
超楽しいねw
これはガンダムシリーズの最高傑作だ
389ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:47:09 ID:j2opfYk6O
>>388
ようこそ
いつか対戦しようZE
390ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:31:22 ID:MnvWef6j0
>>382
その2つならどっちでもいいよ。
391ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 01:11:56 ID:mEuGrw+j0
>>382
たぶん低コに高コで入っちゃうとつまんないと思われね?って意図の質問かもね。
あるいは「オマエのGMじゃムリそうだからガンダムで助けてやんべ」って取られる
とイヤだとか・・・
俺の考えすぎかな。
相手が何でもタンクで援軍してた俺は黙っとくか(-。-)y-゜゜゜
392ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 01:59:27 ID:hljwqrwu0
低コ一人旅でクリアを目指している人も居るしね
393ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 03:24:22 ID:Z/uPwcIyO
「ミスコスト上等」って名前のグフ/ジオングがいた。
腕に覚えがあるんだろうと思って、ズゴ/ジオングで援軍した。
でも、ぶっちゃけ俺はいらなかったくらいの上手さだった。
少しだけ泣いた。
394ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:14:57 ID:UtLlzO7T0
全盛期のときに秋葉SEGAでPNミスターチンという名前の人がいた
ミスター珍という店に入ったらその人が働いていた
395ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:50:05 ID:qX3AeFLq0
一瞬びっくりしたが、ミスター珍という店で働いているから
ミスターチンというPNにしたと考えればどこもおかしくはない
396ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:20:33 ID:GDzh5plD0
明日は何を使おうかなぁ〜
397ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 13:21:53 ID:nUNPAaR30
低コでやってる時は低コで援軍してもらえると嬉しいな
人並みの腕があればガンシャゲでも構わないけどね
398ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 18:03:33 ID:+lfbAySDO
ダイヤルアップでネット対戦してた頃が懐かしい
399ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 18:58:35 ID:vYtVZFcV0
あれは料金が高すぎた
400ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 23:58:43 ID:Iatbrv4m0
低コにやってる時に高コで援軍して
自分はニュータイプ狙いなのが自分の楽しみ
当然自分の機体は1度も落ちない
401ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:16:30 ID:S5wawCOqO
お前みたいな奴がいるから協力はつまんねえんだよ。
402ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:54:20 ID:4k/NtUQq0
言い方は悪いが>>401に同意
低コで一人旅は辛いのが楽しいのに…
403ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:10:07 ID:EFzjiZLp0
基本タイマンでニュータイプ狙ってくれるならいいが
射線に僚機が居ても構わず撃ってきて獲物も横取り
ってのがニュータイプ狙いのプレイヤーに多いんだよなー
404ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 08:20:57 ID:WAzS19GBO
>>402
俺もそんな時は捨てプレイだな
席を立つまではしないけど、明らかな誤射を狙ったり、ドム3機相手にしてもらったり

中華、なんであえて協力の時に>>400みたいな事をするか理解できない。
1人の時じゃダメなの?
405ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 08:30:00 ID:1jO50nEI0
楽だからでしょ
406ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:06:23 ID:Z1FHHVje0
あとビミョーだと思うのが、180mm・ガンキャ・ミサラン使いの人。
…いや、別にキャラが悪いんでなく戦法がね。
味方低コスを前線に放置、自分はひたすら遠くから援護(?)射撃。
相方の人はひたすら避けまくり、振り向き撃ちを誘う。
格闘は殆ど出来ない、味方に撃たれちゃうし常にダブルロックだし。
作戦としてはアリかも知れないが、なんか途中で乙るのを良く見かける。
どうも時間切れになり易いようだね。
407ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:22:25 ID:eKY7puxh0
いみふ
408ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 02:23:41 ID:bwdbLAyw0
要するにばら撒いてるだけの奴うぜーってことだろ
409ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 03:31:32 ID:DrQjy83v0
ガンタンクならあるいは
410ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 07:44:40 ID:XLvk88jqO
>>406
これらの機体は接射が強いって事を知らないんじゃない?
弾切れなくてウマー位な
411ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:53:35 ID:6Rak+I2j0
先週のスポラン本館は1ラインで対戦できて楽しかったな
毎月1回は1ラインにしてほしい
次に対戦できる時にはシャズゴ、陸ガンビームを使いたいな
412ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:10:08 ID:U79uaxx20
>>406
2機がかりで前線低を即効で落とすか、片方が低を振り切って陸ガンやガンキャに追いつけないのか?
相手が上手なだけにしか思えないのだけど。
>>406側がザクザクとかならわかるけど、それならその組み合わせを選んで文句いってもなあという感じだ。
413ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:24:00 ID:U79uaxx20
ガンガンスレから

826 :ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:17:39 ID:TM6vwM+e0
空中の敵に接射すると浮きなおしてまたビーム入るあの快感。

そういう単純な快感がないがしろにされて、やれ演出だ武装の種類だ

なくなったプロデューサーが草葉の陰で泣いてるぜ。




連ジのプロデューサーて亡くなってたのか?
だから連ジ感覚の続編が作られてないのか?
414ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:15:01 ID:FwkjXTdX0
ゲルシャズゴで遊んでたらダムに乱入されてあわやのところで負けるところだった
ダムビーム1発で200近く減らされてビビったよ
415ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:20:21 ID:U79uaxx20
1発で280以上減ったことあるよ。
416ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:08:38 ID:EorQhz9k0
さぁそろそろ後半戦突入だー!と思ったところでダムビー一発入って画面が止まり「作戦成功(失敗)です!」は何度やっても驚く
417ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 05:06:45 ID:B2lVyfCO0
GGは連ジとまでは言わないが、Zよりはスムーズに動くでしょ。
問題はステップで銃口補正の誘導まで切れるのと、地上ステップ硬直の短さや
上下のサーチ範囲とカメラアングルが移動しない事だからねぇ…。
まあ銃口補正がステップで切れる様になったのは種からだから今更なんだが。
ちなみに連ジ制作の中心人物はアニメ制作の会社に移ったらしいですよ。
418ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:10:52 ID:6alB1p7AO
やっと受験が終わったからDXか、エゥーゴVSか、ガンダムVSZの内どれかを買おうと思うんだけど、
一番どれが長く遊べるかな?
419ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:39:32 ID:kTUulGkl0
DC版DXだけ神で他はダンゴじゃないかな
PS2版DXは唯一完全移植ではないから面白くないわけではないが注意
機体数含めてボリュームはガンダムVSZが一番だから無難なのはガンダムVSZかな
420ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 19:39:36 ID:PIM4h1p80
>>418
その中ならGvsZ
421ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 00:04:32 ID:phg0TiBb0
>>418
唯一いまだに通信対戦できるPS2版のガンダムvs.Zだな
DXはサービス終了、エウティタは対戦できる人数が居ない
422ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 00:08:29 ID:QZiLTzzUO
>>419-421
皆さんありがとう
明日にでもvsZ買ってきます
423ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 00:14:27 ID:YrmQ8B5F0
まてまてとりあえず連ジでじっくりと基礎をやりこんで・・・
いきなり可変機とか作業UCモードとかおすすめできない
連ジならブッコフでも500円くらいだし・・・
424ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 01:48:22 ID:S70aRjszO
>>423
いや、別に基礎といっても最初から可変機使わなきゃ良いだけじゃないか?1stの機体も全部出る訳だしな。

通信が出来る環境なら可変機の使い方も観て学ぶ事も可能だし
425ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 10:12:30 ID:QZiLTzzUO
>>423
PS2版ですが、昔半年くらいやりこんでたので大丈夫です
ご心配ありがとうございます
426ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 11:06:00 ID:8ylKaIYS0
ぶっちゃけ初心者だろうが熟練者だろうが宇宙世紀モードはオススメ出来ないけどねw

理由?やればわかるさ
427ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 12:21:48 ID:oMEnR5WRP
俺はあれ大好きだ。
428ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 18:22:23 ID:n2riGlZ+0
宇宙世紀モードはただただダルいだけなんだよなー。
連ジのミッションモードは結構楽しめたが、それ以降はなんか微妙。
429ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 18:54:12 ID:7Tr6svC00
連ジのミッションは一般兵として参戦してる感が楽しかった
430ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 19:58:33 ID:FVasX2J30
おまえら愛機は何よ
431ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 21:31:32 ID:HyUAEDQ80
アッシマーがー!
432ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 23:38:52 ID:MyH+/jgl0
漏れは、足が無い系が好きかな・・・
433ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 02:45:25 ID:owJwAufc0
ザクレロのことかっ
434ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 07:38:57 ID:VOis+pZiO
>>432
ドズル先輩にだけは謝っておいた方が良い
435ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 10:00:53 ID:45QM8KN9P
偉い人には分からんのです。
436ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 21:37:44 ID:uU+MrcfK0
何気にファーストに足のないMSってないのね
437ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 22:00:38 ID:hGeloD6w0
連ジのミッションはテキサスコロニーでアムロガンダムと対戦するところが好き
はめれば勝てるけど、かなり時間かかるな。倒すのに10分かかるのってやりすぎだし、
そもそもガンダム体力どれくらいあるんだ?9999なのかな

連邦側でテキサスコロニーでマクベギャンとシャアゲルのところで
シャアって倒せるのか?
どうやっても先にアムロがドム倒して終了なんだが
438ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 22:06:13 ID:cUA3Q1KN0
>>436
え、ジオングは?
439ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 00:20:06 ID:0BTMipsBO
VSシリーズで一番ミッションが面白い作品て何かな?
440ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 00:48:18 ID:MRBfqMYq0
全部やってるけど連ザUかなぁ
441ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 05:38:27 ID:SO3DriFt0
種デスの原作自体は好きじゃないけど
連ザ2のミッションは確かに凄く良く出来ている
連ジDXやZvs.Gもこれくらい作り込んで欲しかった
442ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 05:57:34 ID:DwVuCJim0
連ジ・無印Z・ガンダムVSZガンダムしかやってないんだけどどんな感じのミッションモード?
443ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 09:41:09 ID:oFED11wKP
連ザ2の主人公・シンになって連ザ2世界の追体験と、
もしあの時の敵と一緒に歩んでいたら…みたいなシナリオで、
各キャラクターに好感度を設定している。

好きな人と仲良くなれるし、嫌いな人を常に敵にできる。
444ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 13:45:18 ID:gzkpk5lRO
好感度あげるため、同じミッション延々とやる羽目に
445ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 15:55:18 ID:NcInNUNS0
援軍・増援の来るミッションとキャラと機体が固定なのが残念だけどな
446ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 23:21:01 ID:JMpcNnPi0
連ジのミッションは名有り機体(アムロガンダムなど)の耐久力が高すぎて
倒せないのがつまらなかったな。10分くらいかければ倒せるけど、すごく大変
せめて耐久力は2000以内に設定してほしかった
447ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 23:36:21 ID:vS4Ag4+40
フラウボってハヤトと結婚したの?
なんでアムロじゃないの?
448ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 00:58:42 ID:DffV6naC0
どっちが良い家庭を作れるかをフラウ視点で考えてみるんだ
449ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 07:40:36 ID:OZaLZyS0O
>>447
つ旧シャア専用板
450ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 11:24:07 ID:gUrU2IoZP
>>447
TV版アニメ見たらすぐに分かるよ。
451ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 22:09:22 ID:+nhUFJ5Z0
>>447
マジレスするとアムロはインポだったらしい
452ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 22:14:49 ID:kgQ2LRxJ0
>>448
どっちも「う〜ん」な予感(笑)。
むしろ、中立サイドのアレな人な方が、生活安泰。

明日出撃汁。
453ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 01:24:34 ID:enb0hkzq0
>>394
そういえばそんなラーメン屋あったなぁ・・・・。
ぶっちゃけくそまずかったけどwたまに行ってたよ。
454425:2009/02/14(土) 22:53:28 ID:RlgMvdoD0
スポランで共闘してくれた人、乙。
久々の完全燃焼で、帰りの電車は疲れて死んでた(笑)。
次は3月ぐらいに出撃予定。

そういやスポランのHP。
http://www.spolan.com/ssl-9/
「2月28日(土)機動戦士ガンダム 連邦vsジオン DX
 〜新宿温泉対戦会〜 
通常Cオペレーション→@オペレーションで稼動いたします」
・・・だと。
協力目的の人は気をつけるべし。
455ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 23:28:24 ID:P6aVegx/O
温泉てどういうこと?
456ゲームセンター名成し:2009/02/15(日) 11:45:06 ID:taXu5GpC0
なんだろね? ニューヤークを入浴とか昔呼んでた人居たがニューヤーク限定
というのも変な話だし。
457名無しより愛を込めて:2009/02/15(日) 12:43:23 ID:hUX5qp/YO
ON線→オンラインでも変なので温泉卓球とか座談会のもじりかと。
458ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 14:21:31 ID:DsNh3HSF0
協力のときに敵機の止めをお互い譲り合ってしまう時がある
国会とかだとダム2体相手にその状況で死にかけてしまった
459ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:12:37 ID:rD7cKquI0
いまだにやりこんでるなら
そろそろ敵CPUとわかりあうう奴はでてきたか?
460ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 16:53:02 ID:aoMVhaWwO
あうあうしてます
461ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 17:13:09 ID:CRi0TrE+O
無印だとベルファスト辺りでゴッグと分かり会える
「動けゴッグ!なぜ動かん!」なだけかもしれんが
462ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:37:08 ID:xmUBRtal0
今週の土曜日に新宿スポランで1ラインになるけどどれくらい人来るんだろう
たしかZも1ラインになるはず。
463ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:09:17 ID:RVWC8d5P0
対戦会は毎月最終土曜ですぜ
464ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 19:23:10 ID:5J5bKU4k0
たのみこむ でXbox360版の連ジ お願いしてみました。
よろしければ皆様、賛同に一票お願いします。

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78099

現在の 箱のネット環境なら 相性よさそうだよね。
465ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 20:43:46 ID:nmd178Cx0
連ジついでにZもおながいします
466ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:06:28 ID:Nvw5qm1qO
>>464
家ゲーやらないけど、実現したら箱買います
タイマンでCPU狩り禁止ってのは良いけど、SDKできなくなっちゃうね。
なので、CPUは(攻撃してこない前提で)無敵だとか、落としてもコストゲージ減らない、とかの方が良いかな
467ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:51:37 ID:AWP6lXCp0
俺も箱買うな
高コスト禁止部屋さえあればあとはなんでもいい
468ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:20:53 ID:KbLAxMiyO
MGは盾ヒットでも4発ヒットで盾ガードモーションを取るように、BZは相殺されないようにしてくれ
結局連携のしやすさでBR最強は変わらないだろうからね。特にBZ相殺は悲惨すぎる
469ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:11:01 ID:SdTGL2840
ハードは問わない。
ベタ移植でいいからXBOX360でもPS3でも、何でもいいから出して欲しい。
470ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:38:48 ID:oIA5eNvk0
変に覚醒とか入れられるよりはベタ移植のほうがいいな
471ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 02:49:37 ID:eILSUybi0
箱とかPS3なら初代連ジ〜Gvs.Zまでの詰め合わせベタ移植がいいなあ
でも連ジDXは拡散バグ無いとギャンのハイドとか悲惨なのでアケ版準拠で
472ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 13:45:13 ID:DTNmgPh10
Zからディジェとボリノークサマーンがゲスト出演
この2機ならバランス壊さないだろ
473ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 17:33:48 ID:3jDrR7Rt0
世界観を壊します
474ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 18:29:14 ID:1qsigJkhO
今日Heyに行きます
475ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 23:59:49 ID:YVa+S47b0
ガンガンとかやるとダメの低さに唖然とする
連ジくらいがちょうどいい
476ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 09:11:42 ID:d/PtJav60
ダメが低い?ザクボムで半分持ってかれるのに?
店ごとに設定違うからしゃあないけどな。
477ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 18:13:50 ID:BULieZPU0
ダムシャゲビーはダメ高すぎる
箱では弱体化希望
478ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:09:04 ID:4/SxIS1s0
久々HEYに行ったら寂れてたー。
土曜日なのに駄目すぎ。

そのかわり、ガンガン盛り上がり過ぎ。
DXを見学しようかと思ったら、ガンガン周辺人大杉で、トボトボ帰った。
479ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/21(土) 23:12:47 ID:hqsfU1ut0
名無しさんってちょっと変わってますね
何か自分をアピールしまくってますよ
480ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 01:14:29 ID:5ow9MADv0
金曜のheyは熱いよ
481ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 16:31:46 ID:g/Jf75RxO
今日行ったら対戦も協力もできて楽しかった
482ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 18:00:41 ID:Mg8FDZHF0
>>478
金、土の連ジ、Z、種は7時過ぎないと人集まんないからな
ガンガンその逆で人が減っていく
対戦したいならなるべく遅いほうがオヌヌメ
483ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 16:03:59 ID:hJhFtAReO
PS2のVSシリーズで、一番ミッションモードが面白い作品ってどれでしょうか?
484ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:40:48 ID:avIIbXKQ0
連ジDXだと思うなー
485ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:11:07 ID:1BBntEUY0
>>482
d 今度は遅めに行ってみるわ
486ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:51:49 ID:MxoPGdFu0
>>483
GvsZ
487ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:57:09 ID:taCl+lJL0
>>478
対戦したいなら今週末スポラン本館に来れば?
1ラインだから対戦し放題
488ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 04:16:58 ID:YmeSN+P+O
スポランは土日が1ラインなの?対戦は盛ん?
489ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 04:57:04 ID:ue8eOP5i0
普段の土日は4ラインで基本協力
毎月最後の土曜は新宿スポラン対戦会で1ラインになる
490ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 14:27:44 ID:AOEolBLc0
これからスポラン本館に行きます。16:00ごろつきます
人がいなければZやってます
491ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 21:43:00 ID:ZQjjfHvnO
バーチャロンが箱でオンライン対戦が実現決定したね。
これにも希望があるのか!?
492ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 22:03:20 ID:d0yp4aVz0
>>491
Qタソ見たらsjo氏もえらく反応してるんだが本人?
493ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 22:12:40 ID:v3CnhsZN0
494ゲームセンター名成し:2009/03/01(日) 03:47:27 ID:0bsLi+NU0
うーむ、是非とも実現して頂きたいがチャロンと違って権利関係が複雑な作品だから
X360でペイすると判断するかどうかな気がするな。>X360連ジ発売

問題は俺が持ってないことだが…… デッドライジングとオブリビオンやりたいし発売
されるなら買おうかな……
495ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 09:01:55 ID:iuP0r0Mg0
発売してほしいもんだな
出たら名成しボコボコにしてやんよ
496ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 19:14:17 ID:7k8Bqyj9O
まずおまいから血祭り
497ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 22:20:01 ID:4CAojP7s0
498ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 10:13:09 ID:KYsJHT5n0
無印マゼラトップ一人旅、やっとクリアできますた。
499ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 11:30:09 ID:/tn5eHmt0
陸GM&旧MGとボール、ハンマー、がスタンバっています
500ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 17:12:22 ID:EoamvLGjO
リックドム…
501ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:08:55 ID:TAmg8f1dO
旧は格闘が使えるから連邦サイドは大丈夫
ジオンサイドは樹海タンコ祭があるから無理
502ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 10:56:21 ID:XBw/i428O
実際旧マシでクリアできる人ってどんくらいいるもんなの?
そういううまい人はもう引退した気ガス
503ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 14:51:36 ID:H17TaZY+0
引退引退言うけど
スポランは知らないがHEYに居る連ジやってる連中はかなり上手いと思う
連ジ全盛期はかなり連勝できてたけどHEYだとそんなに連勝できない
504ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 15:43:32 ID:b9Ea39lU0
全盛は下手な人も居た。7年対戦オンリーのHEYに下手な人は居ない。
505ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:13:41 ID:muoDEjS0P
なにか昔を美化していませんか?
確かに対戦プレイヤーでは、伝説的な人も居たと思いますが、
CPU戦では旧ザクどころか低コスでクリア出来る人は一握り(一つのゲーセンでも数人)でしたよ。
しかも全盛期当時は180秒設定が標準ですよ。
研究が進み旧ザクでクリア出来る道が開けだしたのも、
全盛期を過ぎた4〜5年位前からだと、自分は記憶しています。
506ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:56:28 ID:j85XtidmO
つーか、cpu戦と対戦は似て非なるものだから、対戦うまい = cpu戦もうまいじゃねーだろ
逆もまたしかり
507ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 23:53:11 ID:LcOghdLb0
>502
とりあえずスポランには居なそう
508ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 07:05:14 ID:APaxw3k6Q
>>505
それはない
対戦盛んな都会はいざ知らず、地方なら低コストクリアラーなんていくらでもいた
509ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 07:54:07 ID:9kARQZwYO
全盛期でも地方だと、常に対戦って事はなかったので、自然とCPU戦が上手くなる。
都市部だと全盛期は常に対戦勃発で、CPU戦やり込む暇ないよって事じゃないの?
510ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 18:26:00 ID:HcTI2mPD0
>>503
最近のHEYは面白いよな、マフピ、少年、ガ・シュンとか面子懐かしすぎだろw
他のゲーセンの常連だった奴も来てるみたいだし。これで100円じゃなけりゃ良かったんだが
511ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 20:33:17 ID:IbAc9upz0
HEYレベルが高くて面白いな。
シャゲの人が上手すぎる。w
512ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 21:30:19 ID:7OO+t/vjO
誰だよw
513ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 21:52:13 ID:OTIdn5Bz0
HEYはキモい奴が来なきゃいいんだけどな。今日もいたよ
514ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 07:56:28 ID:IGZKKYUJO
むしろお前がこなけりゃ問題解決
515ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 20:46:26 ID:90CYQjk5O
このゲーム全盛だった頃俺の地域ではみんなガンダムхガンダムばかり
だったのでつまらなくなりすぐやめたな、次のエウティタでもハイメガZ
хハイメガZばかりでまたすぐつまらなくなりやめた、そして次の
エウティタDXになってからみんな対戦でいろんな機体を使うようになり
ようやく対戦を楽しめる用になったな、

51630:2009/03/05(木) 21:11:28 ID:OyIx0sgw0
極端なエリアですなw
517ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 22:04:20 ID:dZ38n0VtP
色んな機体って言っても、ほぼ可変機だけどね。
518:2009/03/05(木) 22:54:39 ID:OGtoLmbm0
来週末に新宿に用があるからスポラン本館で私の強さを見せつけてやろう!
519ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:05:28 ID:EK3mMoq20
HEYの方が楽しいよ。
520ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:18:30 ID:XGqTifwBO
>>508
低コストクリアと旧ザククリアを同列に考えてるとかwww


デフォルト設定のジオン旧マシをクリアした奴は、それこそ全国10人くらいしかいない予感。
デフォルト連邦ボールも100人いないだろうし。
521ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:28:21 ID:vFLjgFd90
HEYは変な奴がいるからな。
負けても連コしてくるしタチが悪い。
522ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:37:33 ID:RVytapLr0
旧マシで180秒設定の店でクリアはきついというか無理に近いよね?
とくにジオン側のタンクばかりの面とか。
523ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 06:00:10 ID:RLKD/BB3O
無印だとまだタンコが弱いからQマシでも十分いけるんだけどな
524ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 08:14:32 ID:PPmzrkEL0
後半ステージの宙域タンクのトラウマは異常。
ビームは当てるの簡単でも堅いからすぐ弾が無くなるし。
525ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 11:22:33 ID:M54XVocnO
射撃重視ゲルググに頑張ってもらいなよ
GMでもクリアできるよ。リックドムは無理だけど
526ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 19:35:43 ID:B8oGmokHO
関東圏でこのゲーム深夜4人対戦できるゲームセンターはないっすか?
527ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 20:43:34 ID:EvGiiO9xO
坂戸
528ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 22:24:33 ID:B8oGmokHO
坂戸はレンジが0時に閉まる方に移動したみたいです
529ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 08:23:57 ID:vFQmRqevO
(T_T)
530ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 11:54:04 ID:XSm47M8OO
昔は柏(松戸?)や台場にあったけど…
さすがに今は撤去されてるかな
531ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 12:59:56 ID:L3wgcK04O
極悪タンコちゃんを倒してくるか
・―・ノ
532ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:56:55 ID:qphtIOII0
宇宙は旧マシよりザクマゼラの方がクリア難しいと思うんだが。
敵にまず当たらんよ。
533ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 00:26:41 ID:CulrC/99O
接射
534ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 10:38:00 ID:czeOBmucP
陸戦型ガンダム180mmキャノンと同じようなもんだと思って選んだザク・マゼラトップで痛い目を見た僕が通りますよ。
535ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 00:06:56 ID:3Jzdu2GAO
地上ザクマゼラ極めてるおれは異端か……orz
久々にスポラン行ったけど楽しかったなー
536ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 00:48:09 ID:Z52WJEhY0
サイド7スタートのマゼラザクはたのしいね
537ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 01:20:37 ID:oCPZkznWO
店の難易度設定に左右されるなー。
おれはよくジャブロー地上でやってる!
538ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 06:36:30 ID:7cqjwKpUO
HEYの罠は解除されたか?
あのままじゃ誰も来なくなるぞ
539ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 07:10:40 ID:499hm3IBO
罠とは?
540ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 07:51:17 ID:499hm3IBO
>>531
やたら上手い女の子か?
541ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 11:20:19 ID:7cqjwKpUO
>>539
4台独立1ライン
542ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 11:33:27 ID:wDUWKKcnP
つながってねーのかよw
543ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 11:40:09 ID:18Qf7OeFO
そんな時は店員さんにいいましょう。
544ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 15:28:51 ID:XubaHgc60
マゼラも良いけどバズバズも良いよ!
545ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 15:29:24 ID:XubaHgc60
ザクバズだった・・・orz
546ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:20:52 ID:W/xElxKA0
heyって流れ次第では低コスト戦になったりするの?
547ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 19:33:08 ID:S/B/++vM0
>>546
常連がいなかったらそういう時もよくあるよ。
常連がくると常連が連敗して高コスト使い始めるけど・・・
548ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 21:03:08 ID:l7VMQ1eU0
常連迷惑すぎワロタ
549546:2009/03/09(月) 23:16:17 ID:JNuy3WEg0
ほんじゃ今度HEY行ってみることにするよ
常連が高コスト使い始めるってめずらしいねw
誰かが高コスト使い始めた瞬間に低コスト戦は終了なのに
550247:2009/03/09(月) 23:34:57 ID:S/B/++vM0
メガネザルが低コで負けたあとに
連コ気味に高コストですぐに入るw
ある意味お決まりのパターンだな。

常連がいないと、
ザクザクとか、アッガイアッガイとか、
色々遊べるんだけどな〜
551ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 00:58:37 ID:yRKjaW7OO
陸ジム
552ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 01:47:00 ID:/RB86/xtO
常連勢って、低コはジムしか使えないのかな。
553ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 03:23:10 ID:1XT6lf6oO
一人でやる分にはいろいろ使うけど、2on2だと相方になった人のこともあるから信頼性の高いの使う
俺はそうしてる
554ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 08:04:28 ID:Q2wjHzUuO
>552
何故そうなる
555ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 10:25:18 ID:3zdIkY9OO
グフゴッグって印象だけど
556ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 11:14:42 ID:yRKjaW7OO
ゴッグ
557ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 19:49:58 ID:+DdNLnZUO
ジムとグフゴッグ、たまにシャザク
ズゴ専の人
よくよく考えるとグフゴッグ使えない人はジム専
558ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:13:31 ID:to6vEHV10
単純にタンクゾック自粛して残りの強い機体だろ
昔からどこのゲーセンも同じじゃないか
559ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:48:27 ID:GYXWPI92P
ジムは使いやすいんだしいいじゃん。
560ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:16:49 ID:/RB86/xtO
いやいや、いい悪いを言うつもりはなかったんだサーセン
561ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:14:55 ID:3cKbR6FAO
明日というか今日の夕方に新宿のスポランに行くんで誰か来てくれ
明後日も夕方に行く
援軍でも対戦でも歓迎だ
俺は小心者だからこっちから声をかけたりしない
安心しろ
562ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 00:58:58 ID:ItGl3Uw+O
同じくおれも新宿行くからスポラン寄ろうかなーと思ってたとこだ!
563ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 05:31:17 ID:3cKbR6FAO
>>562
俺はこのゲームだけが目的で新宿に寄るんだぜ
まぁ、多摩に住んでて区内に用があるから新宿下車は余裕なんだが
19時ころにはいるだろうから誰かいたらさりげなく遊んでやってくれ
564ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 07:47:56 ID:tJpd1fgA0
行くのやめた。
heyにしとくわ。www
565ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 08:00:54 ID:sjYTNvw3O
その気持ち、なんかわかるぞw
566ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 09:18:59 ID:iQMZsnJG0
人がいるなら行きたいけどスポランは4ラインだからなぁ
567ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 20:15:08 ID:3cKbR6FAO
100円で対戦も協力もできて楽しかったぜ!
援軍で入ってくれた奴サンキュー
568ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 00:27:33 ID:tLbbzXap0
見ても気が付かない振りする優しさですよ。(笑)
569ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:44:47 ID:fxx1ZRRyO
スポランでザク肘大会してくれた人ありがとう。
楽しかった\(^o^)/
570ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 02:01:52 ID:k9TNj+jO0
>>520

ギャハハw
たしかに協力プレイ旧ザククリアで得意げな顔してる奴とか居るわなwww
571ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 05:57:42 ID:LR7J6uqlO
まあ対戦してる人にとってCPU戦なんざどうでもいい話だからな。
572ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:13:31 ID:6B8jmTlG0
俺も言い訳すると対戦はやるけどCPU戦はド下手なんで、どうもすみません・・・
573ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 01:25:51 ID:wbxcqVoiP
180秒設定の二人旅でも他の低コスト機+旧ザクならさほど難しくは無いが
旧ザク+旧ザクなら至難の業
574ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 01:31:03 ID:6B8jmTlG0
180秒1人シャアザク、クリアでも凄いと思うけどな
575ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 15:50:46 ID:dpyNF9KG0
長いことレンジやってるけど
低コスト一人旅クリアを目にしたことがない
576ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 17:24:25 ID:26257cxF0
対戦メインでやってる者だけど
たしかに旧マシなんかでクリアするのは難しいけど
CPU戦なんて乱入待ちくらいにしか考えてなくて
それ自体はどうでも良いので
みんなそこまで真面目にやってないだけかと
577ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 17:42:56 ID:c355aIzC0
>>576
貴方の特定の意見など別に聞いてません
578ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 18:44:37 ID:gDP/VD69O
>>576
正直に下手ですって書いたら?(笑)
真面目にやったらクリアできるの?
是非、見せて欲しいな(笑)
579ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 19:00:04 ID:tSHX/VLKO
あ?
580ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 19:03:29 ID:a4eHssm5O
っ?
581ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 19:04:39 ID:YThXn+8P0
し?
582ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 19:53:01 ID:oYqaDn6VO
>>576
禿同。対戦ゲーでCPU戦やってる奴と会話しても時間の無駄無駄無駄
583ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 20:31:30 ID:ARTxjOt0O
ま?
584ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 20:52:09 ID:gvFGwTcXP
ブラン・ブルタークさん乙
585ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 20:55:19 ID:F2MIRvyb0
コンピュータ相手より人間相手のほうがずっと面白いと俺も思う
576は特別変わった意見ではない

>>508
亀レスだが都会では対戦相手を求めて人が集まる店と
細々とCPU戦や協力プレイができる店があって
オペレーション数や立地なんかで住み分けされていたので
都会ではひっきりなしに対戦だからCPUプレーヤーが育たなかったということはないよ
やりたい人はやってた
586ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 22:52:01 ID:6B8jmTlG0
対戦、CPU戦とも下手な奴はどうなんだ?
587ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 23:57:33 ID:oYqaDn6VO
勿論大歓迎だ。但し敵としてだが…
588ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 00:59:57 ID:tn5RN8T2O
CPU戦はまったり長くできるから楽しいんだよな
低中コスだとクリアも難しくなってくる点で僚機と思いがけない連携とれたときとか楽しくなるW
対戦も楽しいけどね。白熱するようなタイマンとかもあっていいけど長くできないからな、それにいい対戦相手と会えるとは限らないし。
589ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 20:28:16 ID:BLiUJffFO
明日スポラン来いよ!
590ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 20:50:50 ID:036MuS4N0
今日スポラン行ったら1台1ライン×4台だったんだけど何かあったのかな?
591ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 21:31:38 ID:BLiUJffFO
マジかよ
めんどいけどHEY行くか・・・
592ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:41:50 ID:tn5RN8T2O
スポラン行ったけど対戦もしたけどあそこはダメだ、平日のがおもしろい。
対戦がつまらん。高いし
秋葉のが安くて人も居るならそっちのがいい。
593ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 22:50:45 ID:aQ6ls1eH0
マジ?スポラン1ラインになったの?
明日、HEYに行こうと思ってたけど対戦できるんだったらスポランにするわ。
594ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 08:13:22 ID:0tU3d8n5O
安い?
595ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 08:16:31 ID:0tU3d8n5O
スポランはheyと比べるとレベル的にどうなんですか?
596ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 11:45:49 ID:1TgXYYdpO
>>593
平日4日曜1ラインだと思われる
レベルは中の下から少数上まで。そんなうまくない
597ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 13:53:55 ID:XmfMaOKKO
スポランは独立1ラインの罠があるのか?
598ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 14:36:31 ID:2wzzuIGEO
599ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 21:10:05 ID:roPPMC28O
スポランの対戦者(連ジ)の多い曜日と時間帯を教えて下さい。
600ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 21:57:45 ID:vIKhmqpCO
4ラインだから対戦は期待しないほうがいいよ
601ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 22:34:13 ID:vLJTqR2R0
>>590
http://www.spolan.com/ssl-9/
【3月15日(日)終日 特別企画
 機動戦士ガンダム 連邦vsジオン DX
 〜新宿温泉対戦会〜 
≫ 通常Cオペレーション→@オペレーションで稼動いたします。】

↑、こういう予定だったんだろうけど。
繋がってなかったというのは、きっと店員の凡ミスなのでは?
3月29日(日)も懲りずにやるらしい(苦笑)。
602ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 22:46:06 ID:BV8DpqgOO
店員に言えばすぐ4台つなぐことできたんじゃね?
誰も言わなかったのかな?
603ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 22:59:21 ID:Vo8bWRPQ0
そんな凡ミス(笑)
やっぱスポランってダメだな…
604ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 23:02:17 ID:vIKhmqpCO
このゲームを4台置いてくれているだけで十分ありがたい
605ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 08:19:13 ID:1nipEaBF0
今日の夜、帰りにスポラン寄るので誰か遊んで下さい。
協力、対戦どっちもやります。
606ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 13:57:20 ID:koKfz/4g0
スポランは協力対戦とかいいながら
対戦会以外は協力しかないので却下デース
607ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 19:38:20 ID:XJalKXKpO
新宿や秋葉の連ジは
ネクスト入荷で消えてないでしょうか?
608ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:35:45 ID:1SnJl9Hm0
新宿はほとんどガンガンと入れ替えだったから生きてた。
ってかあそこはインカム的に乙寺が先に消えそうな気が
609ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 20:53:26 ID:a9RU3wMkO
生きてたか
明日の夕方行くから来いよ!
610ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:07:36 ID:Kn5L0JG1O
heyは乙が撤去されました。何とか連ジは生き残りました。
611ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 22:27:45 ID:C4yrqCKe0
あさって土曜日、出撃汁。

DCがぶっ壊れて、連ジ自体が久々のプレイ。
・・・短句使うか(笑)。
612ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 02:34:05 ID:vg8XONJEO
短苦はなしの方向で…
613ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 01:54:24 ID:3szD+4iR0
逃げゾック以外なんでもありでいいだろ
高低戦じゃGM>タンクだしダムシャゲGMシャザクグフゴックだけよりバリエーションあった方が面白い
614ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 09:41:24 ID:BTZJbQs10
もしもし、誰か今日スポラン行く人いますか?
615ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 11:12:05 ID:EmKm5huOO
月曜と火曜の夕方は行くからスポラン来いよ!
616ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 11:58:18 ID:2ulWjVOB0
NEXTがひどい・・・ 連ジDXが一番面白かったわ
617ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 14:54:08 ID:7SjigzWcO
へいのレンジ、液晶の遅延でやりにくくない?
618ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 13:10:23 ID:/t3dKOZhO
HEYの連ジ、とうとう消えた?
ありえね…
619ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 13:27:12 ID:IRONTpk4P
え、金曜にはあったよ。
620ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 15:42:51 ID:/t3dKOZhO
え?どこに?
てか店員に聞けばいいか。
621ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 15:56:26 ID:IRONTpk4P
格ゲーとガンダム関連の隙間部分。
階段側にスト4がいっぱいあるでしょ。それをもっと進むとNEXTがあって、その奥に連ジDXが金曜にはあった。

この辺りに無かったら撤去だと思う。
622ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 17:15:36 ID:MljAw4PvO
撤去されて無いんでご安心を。場所は店員に聞きましょう。
623ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 17:23:00 ID:MljAw4PvO
逆に皆が店員に聞く事によって店側も今後撤去の方向にいかないと思われるので皆さん積極的に聞きましょう。
624ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 17:52:52 ID:/t3dKOZhO
さんきゅ!
今度店員に聞いてみる!

撤去されてなくて良かった…
NEXTみたいなクソゲに負けるわけにはいかない!

ついでに50円にならんかな…
625ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 18:43:07 ID:MTVOGbmWO
100円2クレにしてくれ
626ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 18:57:19 ID:MTVOGbmWO
ってか明日の夕方はHEYに行くことにしたから来いよ!
627ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 20:05:54 ID:7Lnlt2V60
>>617
液晶の遅延www
知ったかでしゃべらない方が良いよ。
液晶の遅延とか言うなら入力の遅延も言っておきな。
628ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 07:25:02 ID:AMKEtR510
青葉区宙域(ゲルググx2+ビグロ)、2人協力プレイでのガンダム(BR)
の立ち回りを教えてください。野良相方オンリーです。
自分1墜ち、相方の低コ2墜ちで作戦失敗のケースが多いです。

ちなみに1人プレイ(DC版)では、ジオングを仕留めてクリアしてます
(ビグロ放置)。1墜ち確定、クリア時の残り体力は100〜200。

DC版とアーケード版では、ビグロの動きのルーチンが違うと
聞いたことがあるので、このへんが鍵かなと思ってるんですが。
ただ、自分がビグロ狙いだと、野良相方にゲルググx2を押し付けるわけ
だから不安です。
相方の低コが、例えばGMとシャバズでは違ってくるんでしょうか?
ガンダム1墜ちは前提で、どなたかアドバイスをお願いします。
629ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 07:46:07 ID:fAgZaKzxO
こればっかりは運だな。
ビグロが暴れたら手の付けようが無いからな。ビグロが遠ビー撃ってくれれば何とかなるんだが…
630ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 08:10:43 ID:ixm/41ArO
ビグロは放置しない方が安定する
631ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 16:13:02 ID:l66apyxGO
旧ザクでクリアするというプロの意見も聞きたいもんだ。
632ゲームセンター名成し:2009/03/25(水) 13:47:50 ID:pLADgdEl0
>628
内部ルーチンはわからないんだが、経験上ビグロは積極的に突っ込んで
攻めて来る時と回避に徹する(近づいてこない)時がある気がする。
前者の時はビグロの遠距離ビーム>突進を上下移動なりのブーストダッ
シュでかわしながらライフルで。後者の時は放置したほうがいい(遠距離で
当たらないならライフルの無駄)。
ゲルググは基本的にライフルを連射しながらブーストダッシュで真っ直ぐ
近づいてくるから近づかれるまではほぼ的、そこでダメージを稼ぐ。
厄介なのはライフル切れで接近戦になった場合。ガンダムのライフルの誘
導なら遠距離でもしっかり当たるから味方のフォローを考えるなら序盤に
突っ込んでくるゲルググをライフルで削ってやる事を重視すべきかな。
とにかく回避モードに入ってるビグロは追うだけ無駄なので臨機応変に。

味方がタンクならビグロも任せてしまっても問題ないと思う。
633ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 17:31:37 ID:pVTlBSex0
>>632が基本的なことを書いてるので、では俺は攻撃モードに入ったビグロの対処法を書こうかな。
まず、作戦開始位置でビグロが最初にロックオンしてくるのがどちらかが分かる。
殆どの場合、右の位置から始まったプレイヤー機にロックオンしてくる。
協力プレイなら、ここで最初にどちらがビグロの対処をすればいいのかが判断できる。
(作戦開始時に左から始まったプレイヤー機が前ダッシュ、右のプレイヤー機が後方に逃げなければ、基本右にロックオンしてくる)
ビグロは大抵突進をしてくるので、その時にビグロを真正面に捕らえてビーム。
ビグロが近づいてきたらクロー攻撃をしてくるので、これをサイドステップで避ける。
(ここが一番リスクが高い。慣れるまではこのクローを避けるのに苦労するかも)
このクロー攻撃を避けれたら、ビグロは振り向き撃ちのロジックになる事が多い。
振り向き撃ちロジックになったら、振り向き撃ち→突進→振り向き撃ち→突進と、自機の周りを粘着して単調な動きになる。
ここで自機はビーム→サイドステップを繰り返せば、連続でビグロにダメージを与えられるチャンス。
もし、この時にゲルググからもロックオンされている場合は、ゲルググからロックオンされている反対方向へサイドステップ。
上手くいけばビグロが盾になって、ゲルググのビームもビグロに当たってウマー。
途中で自機がダウンして、ビグロが僚機にロックオンを切り替えたら、僚機もまた同様の対処をすればOK。
この戦術に慣れれば、一機落ちしなくてもクリアするのは可能。
(自機が低コなら、弾切れもあるので一機落ちは覚悟の上で)

>>631
この戦術でなら旧ザクBZでもビグロ撃破を確認済み。

>>628が懸念する通りAC版、PS2版、DC版のビグロの動きは全部違う。
上で書いたのは、AC版の動きを前提にした対処法。
PS2版はこちらがビグロをロックオンすると、ビグロは回避モードになり延々と逃げまくる。
ビグロが遠方からこちらに突進してくる時を見計らって、ビグロにロックオンを切り替えてくらいしか、ダメージを与えられるチャンスは少ない。
DC版は比較的AC版の動きに似ているが、振り向き撃ちをしてくれない。
こちらがロックオンをしても、PS2版の様に回避モードにはならないので、遠方から突進してくる時に2、3発当てられる。
634ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 21:58:12 ID:Ykx3q8kIO
良スレだな。
じゃあおいらも質問。

2on2で高低戦。
自分シャゲ、低コスはなんでも。
相手高コスよりタイマン力、低コス狩り力で劣っている場合、どういうゲームメイクする?
平均勝率は1勝3敗ぐらい。
635ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 02:19:09 ID:YY7UbgERO
自分側が秀でてる部分はないのか?w
それで勝とうとは良い根性だが、、相方にグフあたりで出てもらって、どちらかが撹乱に回って片方が後ろからアタック、とかくらいじゃないか?

それでだめならゾックタンクしかないなw
636ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 06:23:51 ID:f9xmKJw4O
タイマンで劣るなら連携で勝て
機動性が上な高コが低コを気遣う
基本的なことだが、実際にやろうとすると意外と難しい
637ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 06:32:59 ID:TqTrfm+CO
顔洗って出直してこい
638ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:05:54 ID:o8JBXvr4P
独房に入れてから平手打ちしたら?
639ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 10:17:02 ID:eYCf2/w6O
殴られもせずに一人前になった奴なんてどこにもいないからな
640ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 18:55:07 ID:0IQFossBO
>>634
2on2のゲームだけど、1on1+1on1になる場面って少なくないと思う。
その時、目の前の敵をダウンさせた際に味方に遠ビーを流しておく。
目の前の敵に勝てなさそうな時も、開き直って味方への援護射撃。
1on1と見せて、実質2on1にしちゃう事で技量の差を埋める
641ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:03:52 ID:syT6bOakO
セオリーだけど、実力差のある相手には心理戦をしかけることが大事
自分を相手の立場に置いてやられて嫌なこと、ちょっと予想外のことを実戦するべし
前レスでも出てるが、心理戦を駆使してめざす目標はあくまで2on1
片追いとか、いろいろ戦術はあるけど、まだそんなにタイマンが得意じゃないなら。
無理に追わないで2on1維持したほうが安定するよ
642ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 10:59:31 ID:wEyMSZGAO
やられて嫌な事とは中傷ネームとか罵声を浴びせたりとか宙域で入ってきたりする事ですか?
643ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:29:39 ID:YqHjdipH0
時間切れ狙いをされると本当に誰得なんだと問いたくなる
644ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 13:34:02 ID:DgTpV/TTO
2on2がヘタな俺はタイマンがすき
シャゲかかってきなさい。だが途中で裏切ってCpu使うのやめなさい
645ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 18:50:45 ID:MNzX07R9O
そういうセコい奴はいたけど最近は見ないな
646634:2009/03/27(金) 19:02:46 ID:Ck6Hk7QLO
みんなありがと。
やっぱ心理戦かなー。
もちろん技術力も意識してるけど。

得意な心理戦は敵低がピンチのときの立ち回りかな。
逆に敵高がピンチはすごい苦手。
雑になるとすぐ逆転される。

目標は試合の早い段階で遠ビーが高低合わせて2、3本入った試合をきちんと勝つことかな。
647ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 00:18:34 ID:XVPtrq4RO
>>644
みんなで出来る2on2頑張ろうぜ!
648ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 02:50:29 ID:Y/FlkGVBO
>>633
クロー避けは下ブーストおすすめ。

突っ込んでくるビグロに対して、なんか撃つ→下ブースト→ロックし直す
→以下ループで。
上ブーストだと足ひっかけるのに、下ブーストだと避けられる不思議。
649ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:20:03 ID:Qji1vcKiO
昨日は楽しかったぜ
今度の月曜も行くから来いよ!
650ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 23:38:51 ID:ysnokLI60
明日のスポランは1ラインだから、協力目的の人は気を漬けろ。
651ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:00:28 ID:mAOUitjt0
んじゃ、明日新宿行こうかな。
652ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:47:17 ID:9tPxo4JUO
毎月最終土曜かと思ったら明日かよ。スト4の大会あったからか?
12時頃から数人で対戦できたけど終電オワタ。
653ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 07:05:30 ID:NUb8ulo00
>>628です。アドバイスの実践結果を報告します。
5回やって3勝2敗。5回とも序〜中盤でビグロを沈めることが
できました。2敗の内容も「もう一発当たってたら」の惜敗レベル。
本当にアドバイス様さまです。

あと、野良相方のおかげなのも事実。いまだに連ジやってる人たちは
低コのスペックをフルで引き出せる腕でしょうから。

過去スレや関連サイトはそれなりに読んできましたが、
今回のアドバイスで初耳だったこともあり、質問して正解でした。
アドバイスをくれた皆さん、どうもありがとうございました。
654ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:35:48 ID:vLf2r12CO
CPU戦攻略の話題になるとたまに
どのサイトにも書かれてない
有益な情報を書く人がいるね
655ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:33:08 ID:nghRy5ed0
656ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 07:15:30 ID:sQEJ5G+OO
秋葉へ久しぶりに行ってみたけど、狭っ苦しい所から離れて、ちょっとは環境が良くなったな
657ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 07:40:21 ID:y5/M8YzaO
4台横並びの配置は対戦で入りづらいんだよな
658ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:34:32 ID:sTTxNvs+O
50円ニクレ最強
659ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 00:42:13 ID:5d5E4V+7O
どこ?

横並びでも遠慮はいらないぜ!
660ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 02:17:55 ID:qS1z1Q3AO
ガンダムvsZガンダムあるなら連ジDX買う必要ないよな?
661ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 03:28:23 ID:KxqLGIT10
>>660
買う必要がないとは、とんでもない!
662ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 04:30:09 ID:agkvBjXN0
興味あるならマイナーチェンジ物も集めていいんじゃね?
そうでないなら別に要らんかもしれない。
663ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 10:33:25 ID:UYX5LfB3O
横浜でしょ50円ニクレは
ゼータもだし
664ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:20:22 ID:nXPBnFoJO
横浜は行く価値無し。
あそこは常連以外は受け入れないカワイソすぎる人達の集まりです。
665ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 21:02:30 ID:5d5E4V+7O
いやいや50円2クレな時点で行く価値あるだろ。

別に常連と仲良くならなくても対戦できればオッケー

ただ1ラインじゃないと乙るが。
666ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 21:43:11 ID:mz5AJ8uNO
無印は絶滅したのか?
667ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 21:54:33 ID:w9S6fDjZ0
吉祥寺の2台しかないとこは生きてた
668ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 06:47:16 ID:BRBMbXEiO
横浜は1ラインだよ
昨日、見てきた
669ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 10:02:13 ID:MNcZVJWk0
まだ池袋ディンドンにあるか確認してくる
この間行ったら4台独立になっててorzしてたから直ってるかも確認してくる
670ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 20:34:43 ID:sRSTaj320
>>669
よろしく頼みます
671ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 23:06:27 ID:kFut/WVB0
スポラン1ライン情報。
http://www.spolan.com/ssl-9/
4月11日(土)
4月26日(日)
・・・土曜か日曜か、どっちかに固めろよ(笑)。

スレ違だけど、どうせネクストにはOO出てくるんでしょ?
672ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 09:57:56 ID:pduYC3X10
>>670
とりあえずディンドン無印4台2ラインで稼働中
ただレバーが甘くなってるのと結構落ちる
昨日一人旅してたら黒海で落ちたorz
後朝立ち上げるとき確認しないみたいだからたまに4台独立ラインになってる
そのときは店員に言って再立ち上げしてもらえば大丈夫だと思う
673ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 13:28:48 ID:B0tvPSBw0
スポランは1ラインにしても協力ばかりなんだよなw
1ラインの時はサイドも固定してほしい
674ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 15:01:03 ID:1LjzXCS0O
>>673
台の並びがわからんのだけど、横並びであれば、一つ飛びの台で援軍
対面であれば、反対の台で援軍されがちってことか?
だったら確かに対戦やり辛いね
675ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:45:05 ID:IFl8HXIw0
4月11日(土) は1ラインか〜
この日誰か行く?誰か行くなら俺も行きたいな
676ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 22:39:07 ID:9WqugCkm0
YOUZIが・・・ 26は出撃
677ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 00:01:32 ID:cTJeMt7w0
11日もスポランに行くけど今日も仕事帰りに行きます
夕方にはいる予定
678ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 16:47:42 ID:1vmd6luVO
俺は明日の夕方に行くから来いよ!
679ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 21:28:09 ID:41Ew8Iq1O
ギャンのダッシュ格闘が2段ともダムの盾で止められたけど、その後鬼突きがヒットした。
CPU戦の話だけど、対戦でも確定なのかな?
レアケースですけど…
680ゲームセンター名成し:2009/04/08(水) 22:57:38 ID:a8TpAnmp0
>679
ズゴの頭突きがシールドガードされたら通常格闘三段がそのまま入ったりするから
回避困難な状況ではあると思う(確定するかどうかはわからない)。
シールドクラッシュ硬直って結構長いみたいだし、シャゲなんか食らい硬直より
シールドクラッシュ硬直の方が長い気がする、実測した事はないけど。
681ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 00:07:59 ID:wWwX1upRP
ゴッグの通格語の頭突き(ダッシュ格闘か?)の興奮は異常
682ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 13:51:15 ID:f0G/hdghO
>シールドクラッシュ硬直
ただの盾受けより、破壊された時の方が、硬直が長いって事ですか?
683ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 15:18:10 ID:f0G/hdghO
>>174
五反田のアムネットという店に今日まで2台有り
現在撤去作業中orz
684ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 19:51:07 ID:n8f6fBHGO
今日は300円でかなり楽しめた
ザクの竹チンポ砲でシャゲを返り討ちにしてやったぜ
685ゲームセンター名成し:2009/04/09(木) 23:08:22 ID:DdcUPfni0
>682
申し訳ない紛らわしかった。シールドガードが発生した時だ。
シールドガードが出ると大体シールド飛んじゃうから個人的に
シールドクラッシュ硬直て呼んでた。
シールドガード時とクラッシュ時の硬直に差異は無い気がする、
というかシャア専用機は食らい硬直が短いように感じる時が
あって困る。気のせいだとは思う(動きが早いから食らい硬直
復帰後の行動が早いせい)んだけど。
686ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 23:55:58 ID:ZbC9w6dE0
知ったかぶりして無知をひけらかす典型的なパターンだな
意味無くコテ名乗るのやめたら?
687ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 02:08:53 ID:OOsp5pPEO
ご新規さん一名様ご案内ー
688ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 15:48:17 ID:StrJwkLaO
何が言いたいのかまったくもってわからんよ。
689ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 18:40:25 ID:2+wTKwZmP
お前のジオン訛りは強すぎる
690ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:02:58 ID:vk1+3FPo0
明日スポラン行くわー。誰か勝負しようぜ!
691ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:19:38 ID:7LVQpam70
>>690

中コ同士の対戦でも高高4機の対戦でもOK
明日の15時頃行く
692ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:33:36 ID:sk/g0vJk0
明日のスポランは1ラインか。
俺も行こう〜
693ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 01:09:49 ID:IB8hATg70
長年量ザク使ってたが今日宙域でブーストダッシュ中に通常格闘の2段切りが
出せる事に初めて気づいた

しかし、確実な出し方がわかんないので知ってる人いたら教えて欲しい
自分ではBD中にブーストボタン後、特格なのかな?と思ってるんだけど・・・
694ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 01:17:12 ID:2iOpOTSL0
>>693
それであってますよ
旧ザクでも通常格闘が出ます
695ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 01:30:33 ID:IB8hATg70
即レスthx
今度また試してみるわ
696ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 12:31:01 ID:QPfyqn5U0
スポランに今から出撃するぜ!俺も15:00位に着く様にする
697ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:44:01 ID:BmPAxMjkO
俺も行きたいけど、これだけを目的に交通費約800円を出す気にはなれない
俺は今度の木曜夕方に行くから皆来いよ
698ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:59:44 ID:HiSdWvyu0
先発組はもう合流してるかな?
俺も今からスポラン行きます。
16時頃付く予定。
699ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 18:14:06 ID:/svRU/OtO
>>683無くなっちゃったな連ジ。あそこ行くと全く知らない人と協力プレイ出来て楽しかったんだけどな…。マンネリ化した連ジだけど知らない人とやることで、なんか昔の頃の新鮮な感覚を取り戻せたような気がしてたんだけどな…。
これも時代だよな…(._.)
700ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 22:37:55 ID:TKR1f3rw0
701ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 23:08:23 ID:MBjv3O6+O
今日宇都宮の長崎屋の地下一階で連ジやってたら
協力プレイで入って来た人いて
結構ビビった
けど新鮮なのは解るよ
ちなみに俺はガンダムビームライフル
相手の方はガンダムでハンマーだった
702ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 23:57:01 ID:S4UUjCL20
低低の対戦に高高で乱入しても文句言われないだろうか?
中低なら大丈夫だと思うけど高高や高低、中中は文句言われそうで怖い
703ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 00:20:09 ID:OYBR34idO
さすがに高高は相手が萎えるんじゃない?
高低、中中なら対戦盛り上がりそう。
低低組が腕に覚え有りな人達なら、高低で挑んできたりするかもだけど。
いずれにしても、対戦は歓迎です
704ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 04:43:04 ID:+yVTj+ak0
スポランどうだったんだろう?
705ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 05:07:08 ID:h1EslBe2O
相変わらず協力オンリーだろ
4台のうち2台だけ稼働
2台と2台が対面する配置で両側に一人ずつ
余った2台にはラインが空くまで誰も入らない
706ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 08:45:51 ID:LQVpVE0XO
宇都宮の長崎屋は50円2クレだから
一回目はジオンで一人ゾッグ無差別乱射して楽しんだよ
707ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 09:25:25 ID:PFLyFSnfO
>>705
お前、来たこと無いだろ。
708ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 15:23:11 ID:h1EslBe2O
何度も行っている
709ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 18:49:14 ID:5kQAYYH5O
俺も、ほとんどイきかけた
710ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 00:09:41 ID:M9bVx3DFO
イったのイかyp
711ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 14:21:54 ID:XJUeJxUv0
土日夜とか最近人来てる?
712ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 18:44:09 ID:ReaHV7cAO
スポラン本館は、土日は毎週1ラインなんでしょうか?
先日お邪魔しましたが、久々に対戦できて楽しかったです(o^∀^o)
713ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:52:41 ID:HMwZ9PDU0
>>712
1か月に1回もしくは2回なはずです。
今月は末あたりにまた1ラインになるみたいですよ。
25日か26日を予想してます
高高コンビはほとんど見かけませんけどね。
全盛期の秋葉なんか普通に高高コンビがいて強い人だと勝ちまくって、かっこよかったなぁ
714ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 03:14:03 ID:VHdS2T67O
孝行コンビ使ってる時点でダメダメだろ
715ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 08:31:58 ID:Z6DwNgidO
>>713
ありがとうございます。また月末にお邪魔させて頂きます。

716ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 18:53:24 ID:yBUe5Fc9O
孝行は野良だと厳しいな
一度も落ちない役の高コの技量が肝心
遠くでビームを垂れ流すことしかできないチキンなら素直に高低にするべき
しかし、上手い奴と組むと低コを瞬殺できるから面白い
717ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:53:44 ID:b60/6BzQ0
お前のジオン訛りは強すぎる
718ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 22:26:18 ID:9nGR1sE+P
そのセリフ便利だよね
719ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 08:45:06 ID:ADQrEwTPO
>>716
たかゆき?
720ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 15:29:06 ID:ADQrEwTPO
Zスレではオフの話題が出てきてますね。
連ジオフって何年もやってないんでしたっけ?
721ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 19:30:43 ID:c/r230pc0
一応リンク貼っとくか

Ζオフスレ↓
ZDXor連ジDXが盛んな地域(東京)
http://game.globerace.net/test/read.cgi/pc/1140788972/


アルファはまだあったんだ〜
行ってなかったから気がつかなかった。


>>720
正式なオフはもう2年ぐらいやってない?
ヤる場所がないしね。
連ジも貸し切り出来る所が有ればいいんだけど。
722ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:02:07 ID:pXQ7/nwAO
4台でいいなら、秋葉トライでできそうだぞ
貸し切り
723ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:44:42 ID:epNaON7yO
秋葉ってHey以外にもあるんですか?
場所、設定等kwsk
724ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:25:07 ID:8Jet4Gy/O
>>723
ドンキの近く
大通りじゃなくて、その一本裏の通り

広くはないけど3階が戦場の絆フロアになってて、そのおまけみたいな感じで連ジが置いてある
そこに行く人は絆目当てなんで、連ジやってる人はほとんどいない
そのうえ4台2ラインなんで、まったり一人旅したい人にはうってつけ
ちなみに1クレ100円
725ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:30:19 ID:G988hDZP0
>>724
あそこ4台あったっけ?
前行ったとき2台しかなかった気がしたが、
トライなら話せば何とかなりそうな気がするな。
726ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 06:29:33 ID:pMaa1XDzO
家庭教師
727ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 07:40:13 ID:mJVIEe3YO
>>724
情報Sunkus
貸切りできると良いですね
728ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:26:31 ID:p6UcJ1Zw0
>>712
スポラン1ライン情報。
http://www.spolan.com/ssl-9/

4月26日(日)
5月4日(祝)
・・・だと。

HEYの連ジは、前よりヒドイ位置になってないかいッ(笑)?
729ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:53:44 ID:6TBG7ZhUO
HEYは対戦ができる貴重な場だったがもうダメか
730ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 01:33:51 ID:H6lz3iqv0
どうひどくなったのかKWSK
731ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 04:24:11 ID:I7isO7Up0
秋葉でCPU戦やりたい奴は、レジャラン池ばいい。
2台おいてある。ライン数は知らない。
732ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 06:37:40 ID:26PPS8tAO
レジャランあるんだ?今日あたり軽く寄っていくかな…
(・ω・)
733ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 07:23:44 ID:2btDnTam0
ついに書き込んだかw
6日間レスなし・・・
734チョ・ナンカン:2009/04/24(金) 22:32:23 ID:xF9kQ81g0
明日土曜日、スポランに出撃汁。

>>730
ネクスト台に隣接する様になった為、ネクストのギャラリーが邪魔で座れない(苦笑)。
いっそ2階に降ろしてくれたほうがイイかも。
735ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 22:47:16 ID:HWkBur9GO
ジオン側でやりたいと思ってもそっちに野郎が溜まっているとやる気にならん
混み合ってくるとタバコや体臭で不快な思いをするからな
でも対戦をやる場所的には良いと思う
目立つから対戦に参加しやすいし配置も向き合う形で良い
4台横並びでフロアの奥に追いやられた時はもうダメかと思った
736ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 23:12:24 ID:0lFNcgh50
>>734
明日1ライン?
なら行こうかな〜
737ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 01:23:11 ID:gWmKluAe0
1ラインは明後日でおま
738ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 22:54:48 ID:gAKHjl2e0
>>736
再貼付
スポラン1ライン情報。
http://www.spolan.com/ssl-9/

4月26日(日)
5月4日(祝)
739ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 09:56:58 ID:K40OZZF70
続編出ないねー
740ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 13:29:02 ID:YwHmdpKQP
宇宙世紀に戻ってくるかも不明だしね。
ZZか逆シャアに行って欲しかった。
741ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:59:53 ID:NOiJEvZSO
連ジ+MSV希望

>>739
IDがZZ
742ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:01:52 ID:aIfxpqhSO
たのみこむでお願いしようぜ
俺は賛同票いれたよ
743ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:00:48 ID:ovjH4E+d0
きっかけは、富野御大とあきまんの繋がりで出来たゲームだから、
俺はザブングル、ダンバイン、エルガイム等への発展を期待してたんだけどなー。
ZのMS選択画面でハイメガZの絵が、
エルガイムMkIIの立ちポーズにそっくりだったから、
「おや!これはエルガイムへの布石?」と期待を膨らましたもんだ。
744ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:32:40 ID:YwHmdpKQP
他はまあいいとして、ザブングルは大きさが無茶苦茶になるだろw
745ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 11:57:16 ID:Qn4AVrJKO
あると思います
746ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 14:26:03 ID:+BCBIb81O
柏が環境よかった。
747ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 19:43:57 ID:sEg2uDeQO
俺の大好きなイデオンを忘れないで下さい、あ出してくれるならコスト
500でも文句言いませんから、耐久は4000位でお願いします。
748ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 19:47:20 ID:qm9UvdFD0
イデオンは戦力ゲージ全てでいい
749ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 20:36:05 ID:ZRT88ATiO
連携が取れた高高の組み合わせはマジで強いな
相手の低コを一瞬で消すことができる
750ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 12:30:28 ID:j4s/z0sNO
柏は乙寺もあるよね
751ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 20:40:56 ID:bf8ZOBIWO
GWでもマッタリ
752ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 07:51:15 ID:kaGKG4kiO
ただの過疎だ
753ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:18:55 ID:9dvbNT/iO
貸切り出来る店ってありますか?
754ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:07:21 ID:QlUmzK3sP
>>753
新大久保αステーション
755ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:24:17 ID:9dvbNT/iO
>>754
サンクス
料金はいかほどでしょうか?
756ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 04:39:37 ID:PcTcISquO
1時間350円
757ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 07:43:46 ID:upYSpWzhO
>>756
4台借りるなら、\1400/hって事ですよね。
ダメレベや作戦時間を変更できるば言うこと無しだな
758ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 09:48:38 ID:OtOKM4BH0
スポラン本館これから毎週土曜日1ラインみたいです
対戦したい方はドゾー
期間限定と書いてあったけどいつまでとは書いてなかったからしばらく続くと思う
759ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 09:56:30 ID:ifzid3P/0
>>757
αは二台しか無かったはず
あと、ほとんどのゲームは二台1h千円だったはず
まあもしかしたら、台数増やして貰えるかもしれないし、αの掲示板で聞いてみるといいと思う
760ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 22:34:00 ID:0HusmtSF0
>>758
スポラン1ライン情報。
http://www.spolan.com/ssl-9/
5月9日(土)
5月16日(土)

過疎に拍車がかかるなぁ・・・。
761ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 14:16:46 ID:jirrLxvB0
スポランたまたま行ったら1ライン実施だったけど、過疎ってたな。
残念だけんども、明らかに失敗だんな。
762ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 20:56:35 ID:Yl7p53+m0
連ジDXの通信対戦は人はいないのかな? GvsZの通信はまだやってるみたいだけど
763ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 21:01:31 ID:UOeh9TlaO
サービス終了してます
764ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 23:32:37 ID:xH/v5RVT0
同じ都内なら秋葉原に集まってしまってるからね
毎週末1ラインとかにして常連をつくらないとスポランは駄目だと思う
765ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 01:11:59 ID:s7c2JD6CO
常連っぽいのはスポ欄にもいるよ
766ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 17:28:20 ID:yipRILdY0
いかにもって感じの常連が貴方を待ってるよ
年齢は30から40位?いつもいるけど、どうやって生きてるんだろうか

まあ、楽しませてもらってるから感謝ですね。
767ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 19:23:26 ID:rlp4hRjc0
あの親父いい加減自分の年齢自覚して欲しいよな
普段何やってる人か書いちゃっていいのかな
768ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 11:45:20 ID:vYIkIcUfO
確かにそのぐらいの歳のオッサン常連が複数いるな
俺が就活のついでに行くと結構な頻度で見かけた
まぁ、マナーは悪くないからいる方が嬉しいんだが
769ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 12:26:47 ID:ii5sEMTf0
常連の中には、株で大儲けしたので一生働く必要がない奴がいるらしい
やることがないから、ガンダムやって時間を潰しているそうだ

昼間に仕事をしないでうろついている30代にはそういうのが多い
もしくは、ただ親のすねをかじって生きているか
770ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 15:42:36 ID:OEIzT4zH0
毎日いるの? ただ単に特定平日の昼間にいるくらい、だったら、自営業の定休日とかありえるんだけど。
771ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 17:07:38 ID:+pwkRYqWO
>>768
就活中<<<<<平日昼間からゲーセンでもおk
だよな
772ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 17:51:48 ID:yGEkX0340
はいはいアルティシアつおいですね乙乙
773ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 23:13:52 ID:ua0oDppC0
ほぼ毎日いるし(いたし?!w)別に金持ちでもないよあの人w
マナー最近は心がけるようになったけど油断すると大声出すw
774ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 18:17:28 ID:5A/XMt930
結構老けて見えるけど、実はまだ20代だと聞いた。
お金には困っていないとも言っていた。
775ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 19:13:12 ID:axgb7hJp0
まぁ俺が言いたいのはCTスキャンは発ガンのリスクが上がるのを知っておけって事
776ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 23:23:27 ID:AcQoPEEe0
久々アキバのレジャランを覗いてみた。
http://llakihabara.sakura.ne.jp/top.html
連ジが4ラインで、イイ感じ♪

土曜日はここで、協力祭り野郎。
777ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 15:35:49 ID:N+38+FgLO
新宿の常連は誰が一番上手いのですか?
778ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 00:17:51 ID:fo88uEDs0
>>776
アキバにも4ラインあるんだ!
スポランは終わってるから、今から行こう・・・ってもう月曜日やん。
来週あたりいってみまーす。
779ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 04:24:52 ID:dLWsYT+3O
秋葉原行くと必ずレジャ寄るけど、いつも誰もいない\(^o^)/
780ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 04:29:42 ID:fJ0IY5ud0
>>776
おぉマジか。
今週の土曜にでも早速行こうかな。
俺みたいなヘタレは協力祭りやりたい。
781ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 13:58:36 ID:xYNCNm4zO
>>777
たまにスポランでも対戦が起こって常連っぽい人も参加しているけど極端に強い奴はいないと思う
HEYは強い奴が結構いるよな
782ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 08:19:27 ID:VVMAsBU9O
アルテイシアは?
783ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 23:55:08 ID:FOlL/CIfO
誰だよそいつ
ってか外人かよw
784ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 00:50:22 ID:A0T8Wj+6O
新宿にセイラさんが居ると聞いて跳んできました
785ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 08:43:44 ID:yDf22IPg0
生き別れのキャスバルも飛んできました。
786ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 12:37:58 ID:Ie1RmwCIP
現場では金塊の受け渡しがあるのですね
787ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 15:28:03 ID:A0T8Wj+6O
何か新宿のセイラさんてヤらしい響きだなぁ(^_^;)
788ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 16:04:57 ID:Im0OKE/sO
鈴木アルテイシア(35歳男性)無職
789ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 20:43:20 ID:va17HSt90
明日は、
レジャラン?スポラン?
どっち集合?
790ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 21:16:35 ID:/W9vld3QO
スポランだな
791ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 21:18:06 ID:/W9vld3QO
アルテイシアに会いにいきもす
792ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 05:04:57 ID:g8B+I+VzO
来なくていいよ
793ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 14:32:23 ID:N8rLtf600
土曜スポランはアルテイシア35の独り舞台
まったり援軍したいならレジャランにGO
794ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 16:01:12 ID:ZExjF4pyO
アルテイシア有名人なの?
795ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 16:56:38 ID:N8rLtf600
有名人というか名物的存在。
アルテイシアのコスプレでプレイしているので、一見さんお断り状態。
株長者との噂あり。
796ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 18:37:16 ID:b7e+eS4U0
秋葉のアイドル、ナカヤマノゾミたんはいないの?
797ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 18:52:43 ID:NK06/Tj9O
アルテイシアなんてカタカナ名乗っておいて面はバリバリの日本顔なんだろwww
798ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 21:56:24 ID:eU1hdoje0
レジャラン祭、乙。
数ヶ月ぶりに連ジを堪能できた。
それにしても壁側は狭いし、エスカレーター側はエアコン寒いわで、参ったぜ。

しばらくは、スポランに行かなくても良さそうだ。
799ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 01:05:12 ID:3B3i9aXfO
アルテイシア強いよマジで
800ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 07:45:27 ID:NrNrmzaUO
どうでもいい
801ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 11:00:45 ID:YnyyLs9yP
セイラはもう、ひとりではないのだから。
802ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 12:59:59 ID:1YBOXnlJ0
・゚・(ノД`)・゚・ セイラさん・・・。
803ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:26:14 ID:sCyYN6QU0
..||   :ll      `丶、、,,,,.,_,.  ,,|    :|  .:||
..||   .||         ``゙゙''.|  | ガ  |  .:||
..||   :||       ____ ___  チ  |  .:||
..||   .||      <__ `'__ > ャ .|  .:||
..||   :||      Y ´\ ̄ .ノヽ Yl   .|  .:||
..||  : ||      |l| ̄ ̄H ̄ ̄| | |   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..||  : ||      (|_⌒,_I_.⌒__「~6)  .|  | コラ、野比くん。宿題を忘れたのなら、こっちのスレに、いらっしゃい♪   
..||  . ||      | /(_)\  |´ヽ_」.< 
..||  : ||      l  L.―一'フ  |   .| .| ドラえもん・のび太の結婚初夜 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
..||  . ||      ヽ.  ̄ ̄U   /_  |.  \__ ____________
..||  : ||       i'l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|  .:||     .、
..||   ヾ――――┤|     .|:     .|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..||    _____`゙ヽ・  _ノ 、 ___ ・ :|   _____
..!|  : ||        '| ̄ ̄    ̄ ̄ ̄|  : ||
..!|  : ||        ||         ::;;|  : ||
..||  : ||        .,}ヽ        :::;;|  : ||
..||  : ||       .,/、, .ヾ、__ゝ__::;;- |  : ||
..||  : ||       しレ'ゞ、   ̄    .|  : ||
..||  : ||        丿  ヽ(⌒'ヽ,._ノ|  : ||
..!|  : ||        .|`ヽ、  ゝ,,;;:::;:   |  : ||
..!|  : ||        `l  `ヽ,_:;,ノl|i;:ヽノ|  : ||
::!|  : ||         l      /   .|  : ||
..!|  : ||         .l、    l゙   .:|  : ||
.`|  : ||         ,r'.,,    `!、 ...:|  : ||
804ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:33:49 ID:/HZbjlOC0
基板マニアな人に質問をしたいのですが、
連ジで4人対戦で処理落ちして画面進行が遅くなる事がありますよね。
NAOMI基板から4倍処理性能のNAOMI2互換基板へROMを移植したら直りますでしょうか?
宜しければお答えをお願いします。
805ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 23:27:20 ID:tSir97ElO
αステーションは2台稼働だけどNAOMIマザーボードは店が所有してるので、
「連ジDXのGD-ROM2本」と、「NAOMI通信ボード2枚」をこちらで用意して持ち込みすれば4台レンタル可能です。
いつも、その方法でレンタルして動画を撮ってサイトにアップしてます。
但し、対戦台2セット(4筺台使用)になるので1時間2000円ですけどね。
持ち込みでも、レンタル無しで通常のコイン投入でのプレイも可能です。
806ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 23:33:54 ID:tSir97ElO
アンカー忘れてた
>>757
>>759
807ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:10:02 ID:kkjH7if8O
>>806
757です。有益な情報有難う。
ひょっとして、適当に配信してるサイトってやつですか?
808ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 21:27:52 ID:5bNiH5hCO
そうです
809ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 23:13:05 ID:kkjH7if8O
>>808
そうですか
シャゲはともかく、ガンダムはヤバいくらい上手いっすね。
810ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 10:34:22 ID:0FlIM4tfO
レジャランは一見さんでも協力してくれるかなぁ?旧ザグとか使いたい…(^_^;)
811ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 19:36:18 ID:AAzT6tOr0
スポランのHPで1ラインがいつってどこみればいいの?
812ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 20:24:53 ID:IP5mbVof0
明日はレジャラン集合ですか?
813ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 23:22:33 ID:J9aw9Xzb0
>>811
スポラン1ライン情報。
http://www.spolan.com/ssl-9/
毎週土曜日だと。

レジャラン>とりあえず折れも、出撃汁。
814ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 00:13:35 ID:0kAIbqS8O
明日は新宿に行くからスポランに来いよ!
815ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 12:58:42 ID:MzkGLWci0
どっちに行けばいいのか悩ましいのですが
今からレジャラン行きます
816ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 18:17:51 ID:v2vC7PGpO
あああレジャラン行きたいけど仕事終わらない… 遅くても人はいつも居るのでしょうか?
817ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:53:30 ID:tcO6mRX70
>>どっちに行けばいいのか
協力⇒レジャラン
対戦⇒スポラン(土曜日)、HEY
・・・とかに、使い分けるとイイかも。

>>遅くても人は居る?
個人的に19時ぐらいしかいないので、よくわからない。
知っている人は、情報をよろしく。
818ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 01:06:01 ID:RSxoGq08O
817さんありがとうです、仕事早く終わったら今度レジャラン行ってみますね
819ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 01:32:11 ID:IF0UpOQ7O
来なくていいよ
820ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 00:32:18 ID:JnUpJiqhO
反抗期かよw
821ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 07:27:05 ID:6DdwRxrIO
やっぱレジャラン良いね!メンテもシッカリしてるみたいだし。
さっそくやったよ!










一人ぼっちでね・・・・
(・ω・)
822ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:37:51 ID:Wm0t/STdO
平日は人居ませんよね…レジャラン 撤去が心配…
823ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 20:31:37 ID:io65JKWAO
土曜はスポランでガンダムだ!(今週の)
824ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 22:57:24 ID:/8056PclO
今までネタ兵器だと思ってほとんど使ったことがないザクのマゼラ砲なんだけど、意外とガチなのかな?
スポランでガンダムと張り合ってるマゼラ使いがいてワロタ
825ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:45:28 ID:2zZ5WGf9O
スポランとHEYどっちの方が対戦できますか?
826ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 12:06:08 ID:LaZ1rYM3O
東京ろくなのいないな
827ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 21:14:19 ID:WVyBy76eP
だって砂漠だし
828ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 21:55:33 ID:O2lfZfnw0
>>824
ただ単にダムがカスなだけだと思う
仮に180であったとしてもダムには張り合えんよ
829ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 22:13:49 ID:Fl4lZ77I0
>>821>>822
7、8年前のゲームだから、新台みたいに平日から賑わっている事は、
まずありえない。
しかし、ガンダムゲームの中で、一年戦争の世界を随一再現し、
戦闘で大いなるカタルシスを得られる連ジは、良作である。
全国のゲーセンから、一台も無くなるというのは、まず無いと思われ。

・・・でもまぁ、レジャランから無くなるのは、考えられるね(苦笑)。
その時は他所に移動するだけ。

っていうか、土日に恋。
830ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 22:23:52 ID:wzpx5Od+0
明日はレジャランに行こうかね。
スポランで対戦だと金がいくらあっても足りんし。
831ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 01:39:51 ID:o6sEsUlH0
最近、ギャンがおもすれー
832ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 03:38:34 ID:MvYCPrb7O
↑力押ししか考えられんからそうなる…!!
833ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 09:18:56 ID:8DenzBoKO
今日レジャラン行きますー
834ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 14:49:15 ID:GNzJcqtHO
>>824
ザグマゼラの起き攻めはガチというより初心者キラー。
835ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 05:15:23 ID:0khldD9nO
久しぶりに人がやってるのをみて乱入したんだが、
高コタイマンでCPU狙うとあっというまに三落ち→自機一落ちで終わりになってツマらんと思うんだ。
青葉外部だとタンクとザクの差でジオンが不利過ぎると思うんだ。
CPU回避ってローカルルールなんだろうか。
836ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 07:56:48 ID:JT5LeldFO
メーカーが決めたルール以外は全てローカルルール
つまり、勝つためにやってはいけない事は無い
ただし、タイマン時CPU回避はとてもメジャーなローカルルール
837ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:03:50 ID:JT5LeldFO
もひとつ言うと、対戦はサイド7限定ってのも、メジャーなローカルルール
厨域で乱入なんかすると、相手に「知らない奴」と思われてもやむを得ない
838ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:25:14 ID:Qw3/TzdKO
メーカーが決めたルールって…
839ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:44:08 ID:zNUhri34O
>>838
ステージによる初期位置や味方CPUがタンクとザクという陣営での差とか
ズンダや骨折とかの仕様の事
840ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 12:02:20 ID:75C5JpyxO
自分から青葉区で乱入したの?
確かに回避はメジャーなルールだけどさ、そりゃザク狙われても仕方ないかもな。
841ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 13:09:13 ID:JT5LeldFO
>>839に追加で、敵軍のコストをゼロにすれば勝ちというこのゲームのルールでは
乱入されたところで、別に人を相手にする必要は無いわけで。
あ、小ジャンプの合図はあったのかな?
それが無い相手なら「知らない人」なので、それに応じた動きをしないといけないよね
842ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 13:45:24 ID:PIdbG9pyO
相手が小ジャンプしたら遠慮なくビームを当てる
それが俺のローカルルール
843ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 19:13:12 ID:Qw3/TzdKO
その一発をもらったあと、逆にボコボコにして差し上げる。それが私のローカルルール。
844ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 12:42:26 ID:p5FtMA8Z0
今日の夕方くらいにスポラン行くから誰か一緒にやろうよ
845ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 13:31:44 ID:L6lXqVEtO
やりましょう
846ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 20:32:48 ID:gd4sgrtQ0
今日レジャランで組んでくれた人ありがとう
久しぶりにプレイして楽しくプレイできて楽しかった
直接言うべきかも知れんがシャイなのでここを見ている事を願う
847ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 22:30:17 ID:dLq96rDi0
848ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 10:05:06 ID:uMxaJuBEO
作戦開始時に通信ボタンで「よろしく」を押しても相手の画面に出ない事が結構な確率で起こる
849ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 11:38:48 ID:KF0OrvZ70
>>848
有名なバグというか仕様。
同時期に通信すると、ちょっとでも遅く通信押した方の通信が相手側に表示されない。
「よろしく」が表示されたら多少待って(よろしく消えてからでも十分)から送り返すよろし。
850ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 15:19:44 ID:q8U3fjZvO
>>846
とても楽しくプレイできたみたいで何より
851ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 21:02:58 ID:c1ouBcpsO
今日レジャで組んでくれた(っていうか俺が押しかけた)旧/ジオングの人
ありがとう。
死なないジオングって久しぶりに見ました。
マシンガン→ズンダサブ射とかやってた陸ジム/生ザクより。

つーかやっぱダメ設定高っ\(^o^)/
852ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:51:17 ID:q0UVO0VD0
853ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:56:18 ID:FlFZWmBnO
>>851
ジオングはCPU戦では腕飛ばしを撃たずに遠距離から腕ビーを撃っていればビーム誘導で生き残れる
むしろダメレベ低いと逆にタイムアップに泣く事が多い
旧ザク使ってんなら尚更
ダメレベ低い&180、150秒設定とかなら国会や青葉区でタイムアップ確定だし
854ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:25:18 ID:IbtjItdKO
生き残る字音具って、お荷物との印象しかない
855ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 10:35:51 ID:eLpdxyXIO
相当やったヤツなら、
「生き残ってさえくれれば後は俺がなんとかする!」
という気概も必要。

並レベルのCPU戦ならなんとかなる。
856ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 16:28:46 ID:LmbeaXdZO
高コならな
低コだと火力的につらい
857ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 02:57:39 ID:AYXfzYlnO
そこをなんとかするのがたまらないわけですよ
858ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 11:39:02 ID:ofOhzU6/O
ゲルゲルビグロ以外は何とかなる
859ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 16:48:45 ID:RUaQ52jDO
ビグロがまたオールレンジのみで逃げ回るジオングを捕まえるのが上手いんだ
860ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 00:32:30 ID:64LHQjjmO
とにかくビグロがヤバい
あいつの必死さは異常だよ
861ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:07:44 ID:iYf1KfJ90
あ・・・
横浜のアメグラからDX消えた・・・orz
862ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:58:41 ID:V9ike4a+O
渋谷に復活って話だよ
863ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 14:48:43 ID:D2AgXDTgO
いまさらながら無印が某東北地方で復活

かなり久々にやるんだがなにから使えば慣れていくだろうか?

旧ザクとか乙寺とかと仕様が違うのかかなり使いづらいのだが…………
864ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 23:43:43 ID:64LHQjjmO
ギャン
865ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 07:45:32 ID:GIedQm3cO
無印のギャンの格闘って、斬ると言うより撫でてる感じ
866ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 10:19:25 ID:W8VfdguIO
無印は連邦サイドが悲惨だったな
ガンダム+ジムvsシャゲ+シャアズゴは互角ではないだろうw
しかもガンダムの格闘がウンコだった
867ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 16:59:45 ID:OobEthYB0
キャノンは強かったぞ
まあジオングの前ではどれもゴミだったけど
868ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 17:29:24 ID:DAWZH+650
無印性能だとシャゲ>ガンダムって本当?
だったらなおさら連邦側は勝てないよね
869ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 19:23:55 ID:+OtfkbeK0
無印の場合ハメ技があってシャゲだと簡単にできたからね〜

で、明日のレジャランは何時?
870ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 19:38:40 ID:bLBUkjEl0
久々に動画を探してみたら無印の動画が結構うpられてた
無印を知らない人は参考程度に見ると良いんじゃないかね

DC版 無印 ダムハンマー
http://zoome.jp/hirofree/diary/509
DC版 無印 シャゲ
http://zoome.jp/hirofree/diary/510
DC版 無印 ギャン
http://zoome.jp/hirofree/diary/512
DC版 無印 青ゲル
http://zoome.jp/hirofree/diary/515
DC版 無印 GM
http://zoome.jp/hirofree/diary/544
DC版 無印 旧ザク
http://zoome.jp/hirofree/diary/551
DC版 無印 ザク
http://zoome.jp/hirofree/diary/552
DC版 無印 GM
http://zoome.jp/hirofree/diary/553
871ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 22:27:44 ID:DioaIyBP0
>>863
ジオン側ジャブロースタートで、ゾック&シャゲがお勧め。
旧はマシンガンがまともに減るので、ステップ後撃ちか空中撃ちで、問題ない。
格闘は、ステップ避け⇒格闘ジャンプ同時押しで、回し蹴り。

>>869
午後から出撃予定だけど、ヲタイベントに参加するかもしれんから、
時間は未定。
晴れるらしいから、普段の週末より人が集まる加茂。

>>870
DC懐かしいな。
ジオン国会は、アーケードより硬かった。
おまけに、
Gアーマービーム⇒ガンビー⇒タンクキャノン⇒(ダウン時に)ガンビー、
の瀕死コンボを食らったトラウマあり。
872ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 22:38:31 ID:2yYMjXvOO
久しぶりにスポランへ行ってきた
HEYの常連っぽい奴等と比べると腕はやや劣るように思えた
期待操作が大振りだったり連携を意識していない奴が多かったな
873ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:34:34 ID:5mFTROzXO
ややなのか?
874ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 19:00:42 ID:lUV6Ndi8O
最近大学の近くのゲーセンに連ジDX置かれたんでよくやるんですがどうしてもクリアできないです。
連邦サイドで、ガンダムだと8面くらいで、ジムだと4面くらいで終わっちゃいます。
一応攻略サイトも見てきたんですが効果がないorz
具体的には格闘の当て方や攻撃の避け方についてのアドバイスをください。
連ザはバル蒔いてフワステしてりゃCPUは刈れたんで楽だったんですけどね。
875ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 19:42:13 ID:yHIIgndhO
硬直を知ること
876ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:33:39 ID:vDO12uzT0
>>874
ガチでクリアーしたいなら、タンクでステップ後、射撃ジャンプ同時押し。
宇宙では援護重視。

基本的に射撃の弱いキャラは、クリアーが困難。
(旧マシンガン等)

ガンダムはビームは強いが、弾切れしやすいので、当てていく必要がある。
主な戦法として、
○遠方から起き上がりジャンプしてくる敵を、狙い撃ち
○近距離で歩いてくる敵を、斜めに歩き撃つ
○敵の至近距離攻撃を、ステップ斬り
○宙域では格闘指示にし、自機は遠方で待機。
 向かってくる敵を射撃する。

・・・あとはDCを探して、練習あるのみ。
877ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 07:30:35 ID:vxlir5VeO
>>874
この御時世に連ジを設置する店ってセンスあるな
連ザをクリア出来るんなら、回数こなせば連ジもいけると思うよ
878ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 12:05:28 ID:qTQ9vT4T0
>>874
まー文字だけじゃ分からない事もあるから
ニコニコ等の動画サイトにある、クリア動画を参考のするのも良いかも
あと連邦サイドだったら、黒海とサイド6宙域でトリプルドムにしないこと
879ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 21:35:00 ID:gEaC/QjaO
>>874
ぶっちゃけ、腕を上げるというより、cpuの癖を身につける感じ。
連座より反応が単純。格闘とか振り向き撃ちを誘発して後だしでウマーね。
880ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 22:14:04 ID:vxlir5VeO
そうだね。
対戦を鍛えるんでなければ、変に接射を狙ったりせず、歩き・ステップでかわしながら後出しが安定
881ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:30:39 ID:M6af8tyFO
話題が無いな

>>874
その後どう?
882ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 12:55:35 ID:VP8S/yGnO
はやく箱のライブアーケードに追加されないかなぁ。
883ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 13:40:08 ID:M6af8tyFO
>>882
>>464で賛同票入れた?
884ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 15:26:15 ID:O/U/ZniWO
ぶっちゃけタンクってネタ機体だよね
885ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:21:23 ID:zinbuWj/0
>>884
ぶっちゃけ強機体
と、そこまで言わせる乗り手は少ないですけど…
886ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:32:36 ID:2l/9dcDrO
全盛期は鬼のような強さのタンコ乗りがいたな
887ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:13:28 ID:mor8PAOSO
昔の俺の愛機
相方支援はガンタンク(誤射が少ない&勝率安定)

割とガチはジオング(負け知らず)

真の愛機はガンダム(ハンマー装備、近接では常に相手を圧倒)


…久しぶりにやったら全然動けない、CPU3面でやられましたorz
連ジ全盛期が一番楽しかったな対戦
888ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 16:48:23 ID:rRhNJsAX0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【1979年度】昭和54年度生まれの受験生part10 [govexam]
889ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 17:24:49 ID:MRT6HONu0
あの人、まだ29だったんだw
890ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:51:43 ID:cejEvRLxO
あの人が誰かなんて知らないし興味も無いが年齢層が高いのは確かだな
そんな俺も24でゲーセンではオッサンの部類だ
891ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:23:26 ID:Hvlecxnt0
渋谷会館 5F

連ジ4台1ライン

50円

復活!

892ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:47:59 ID:oy/s37t30
>>891
無印?
893ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:31:22 ID:u6wSkTlV0
>>892
DXだよ
894ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:33:29 ID:S3H1bBhKO
平日の夜は人がいる?
895ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:44:26 ID:xzIoRSk60
896ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 08:53:41 ID:TfwsjpKF0
今日スポラン行くんで誰か一緒にやりませんか?
897ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:02:03 ID:O+TGi9wf0
スポランだったら今日なら行くよ
898ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:23:32 ID:iwzVpYh5O
ひさしぶりに今日の夕方スポランいってみようかな

だれかいたらヨロ
899ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:12:18 ID:k/WgkyzhO
俺も行く
900ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:35:10 ID:TOe+FeQX0
おまえは来るな
901ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:44:59 ID:Eq+3lbRqO
なんだとっ
902ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:35:42 ID:ii9bUk6n0
来てもいいよ
903ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:59:50 ID:Lkyc2cHgO
マジかっ
904ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:00:56 ID:xS9zbRAgO
来たら俺は帰る
905ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:54:50 ID:Lkyc2cHgO
じゃあ俺も帰る
906ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:55:14 ID:teSyq3cZ0
スポラン土日1ラインになったのね・・・
まったり一人旅や見知らぬ人との協力プレイができなくなって残念・・
907ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:02:57 ID:J2fICG3TO
今度の日曜に渋谷会館とやらに行ってみるからお前らも来いよ!
908ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:04:19 ID:LABfwA+r0
アルテイシア
909ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:11:09 ID:sfGKVvHu0
或鄭氏亜(ある・ていしあ)30歳男性無職

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【1979年度】昭和54年度生まれの受験生part10 [govexam]
910ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:26:41 ID:f+eSzVKa0
HEYってなんかルールとかあるの?
格闘起き攻めCPU狩り封印してると思ったら、
終戦間際に使ってきたりとか。
こっちが使ったら時間切れ狙われるし、よくわからないのでやりづらい。
負ける奴がアホって所なのかな?あそこは。
911ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:30:15 ID:fCkGOqOgO
負ける奴がアホ
912ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:49:06 ID:oPEnGELoO
タイマン?ならCPU狩り以外はアリじゃなかったか
913ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:11:00 ID:YE1U9AG00
>>910
常連になると連コ・奇声・台覗きも使えるようになるよ。
914ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:23:08 ID:s9YWUdyD0
タイマンじゃないだろ。普通にCPU使ってるし。
915ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:09:58 ID:YNXu9d6jO
HEYって色んな人間が来るので、一概には言えないか
916ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 08:40:49 ID:ZKqa7kBHO
20代後半から40代くらいまでのオッサン軍団しかみたことない
917ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:16:36 ID:QPm2AJXa0
あいつ早く居なくなれ
918ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 18:28:19 ID:/bQ+L0+v0
そう言うなって。
アルテイシアにはこれしかないんだから。
919ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:12:47 ID:ZKqa7kBHO
ナイス自演
920ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:29:50 ID:3jDa/u4h0
921ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:59:22 ID:V7m1lhAv0
横浜か大和辺りにDXまだ設置してる店ありますか?(できれば2台以上)
922ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:59:06 ID:tRBSRhLM0
918=919 (笑)
923ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 09:46:23 ID:NfltvzEy0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【1979年度】昭和54年度生まれの受験生part10 [govexam]
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験21 [govexam]
924ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 11:18:20 ID:UiZamoBi0
必死だな・・・w
925ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 11:49:20 ID:4sJdPHEj0
アルテイシアよ、ゲームしてる場合か?
再チャレまで時間はほとんどないぞ。

あと、負けたときに奇声を上げるのは止めてくれ。
926ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:02:14 ID:r/y2prBgO
>>921
ニコニコ大百科とやらに、設置店一覧があるそうです
927ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 16:19:37 ID:c4mwiVc/O
30歳で無職は痛過ぎる
928ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 11:11:44 ID:N8/1o58I0
痛いのはお前の顔だよw
929ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 11:26:14 ID:gQV3gxqcO
30歳無職でゲーセン通い可能
割と憧れるw
930ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 15:21:01 ID:qbYfK58O0
 ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【1979年度】昭和54年度生まれの受験生part10 [govexam]
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験21 [govexam]
931ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 02:19:18 ID:UHYqPpCj0
スカールを探せ!
932ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 04:53:08 ID:vKKEyi2mO
南部訛りの人乙
933ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 14:25:20 ID:dl+GZLfM0
赤羽平安(4台)が連ジ2台エゥティタ2台になってた…
934ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 19:13:06 ID:ka53gZw/0
今年のガンダムエキスポに
歴代vsシリーズが遊べるコーナーあるみたいだね
935ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 19:56:46 ID:25qlSfcvO
各4台だったら神
936ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:00:33 ID:Bmyl7DXlO
一台だったら萎えるな
937ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:25:49 ID:gQxaCW3aP
スレッドでも時々話題に出る4台リンク無し1ラインの予感
938ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 01:56:10 ID:CLUlW60m0
たのみこむにこんなのありました
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78099
賛同者まだ19人だから、もっと増えないかな

ってここまで書いて、スレ内検索したら既出…
そもそもここの人が発案者だったのか
939ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 23:23:47 ID:X8Ag2jlg0
ちょいと皆に聞きたいのだが
ザクのエルボードロップを当てたことのある人っているかい?
対戦はもちろんだが、CPU戦でも当たったことがないんだ
940ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 00:03:23 ID:jVceyzoK0
>>939
コンボに混ぜてなら
空格(横薙ぎ)→着格一段止め(脚払い)→特格(エルボー)
で入りますよ
941ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 00:17:46 ID:fCTpER3qO
>>940が鉄板ですが、よろけてる相手には結構跳びます。
MGよろけ、クラッカーよろけ、味方のビーム等に会わせると入りやすいです。
ミリまで削ったビグザムがドック内に居る時は、ぜひ〆に使いましょう。
また、昇り中にも当り判定があるので、博打ですがダムの空格を潰したりも可能だったり
942ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 19:41:34 ID:He//WkEo0
>>941
蛇足とは思いますが、ドッグ上から飛び降りて当てるですよ。
ビグちゃんが壁際で近くに居ないと、投身エルボー届きませぬ。
943939:2009/07/25(土) 00:31:16 ID:uWd81+T50
>>940-942
あ!着地格闘とかのよろけ中に狙う手があったか!
今まで生当てばかり考えが行ってた

皆ありがとう!とりあえず明日にでも連邦MSに添い寝してくる!
944ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 01:03:50 ID:waxUCyMcO
>>2の下突同盟にエルボーを絡めた動画もあったはずですよ

>>942
フォローTHX
作戦終了時のクローズアップがエルボーってのは良いものですよw

空Dで近付きながらMG→着地と同時にエルボーのコンボは対戦でも狙えます。
もちろん非確定ですが、ダウンを取りたい時に。
945ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 14:28:50 ID:SvShZt+90
今日スポランは1ラインですか?
946ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 11:05:38 ID:9Pkcr1PQ0
>>945
毎週末は対戦の日だから、いっぱい無駄遣いしろ〜ぃ!
http://www.spolan.com/ssl-9/
947ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 13:26:26 ID:pBveIqAXO
既出かもしれんが三軒茶屋UFOの連ジが連ザになってた
948ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 19:13:55 ID:E55nhMmZ0
微力ながら日本経済を少し活性化してやたぞ
949ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 22:32:14 ID:hhA/bRx00
地元埼玉に連ジが入ったけど、シングル台で鹵獲解除してないよ(笑)。
http://www.namco.co.jp/amusement/loc/koshigaya
でもDCが壊れてからの久々プレイで、新鮮だったな。
金がかかっていると、真剣にプレイできるのがいい。


>>948
乙。
たまに、「こいつビル・ゲイツか?」、ってぐらい連コするやついるよな。
皆は真似しない様に。


さて夏休みなので、祭りでも野郎。
8月1日土曜日夕方より。
場所は
対戦⇒HEY
協力⇒レジャーランド秋葉店
950ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:43:12 ID:MLxL9plMO
HEY、昼過ぎなら仕事帰りに参戦するかも
951ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 18:43:19 ID:K0QvUNCB0
久々にアルテイシアに会いたいな。
あの厚い胸板が忘れられないの。
952943:2009/07/27(月) 23:23:50 ID:mECy0u3a0
先日ザクエルボーの当て方を教わった者だが
まずはCPU戦でジムUとネモとリックディアスを寝取ってきたよ

今後はお奨めのあったビグザムを寝取ってくるつもり
長いことモヤモヤしてたのがスッキリしたよ、ありがとう
953ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 07:54:15 ID:Yvt7e6M8O
当て方のアドバイスをちょっとした物だが
Zのことかー!!!!
954ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 09:09:41 ID:p+mpro8B0
955ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 18:02:43 ID:PdBk38DV0
早く居なくなれー
956ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 19:13:08 ID:Xpdb7D140
どうみても35は超えてるだろ
働かずにゲームなんてどこの貴族だよ
957ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:17:41 ID:zqV5JxrF0
バイト(派遣)で頑張ってるらしいからあんまりいじめるな
958ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:10:24 ID:Moh6s/4S0
いじめ??とんでもないwww
30歳くらいだろ
959ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 10:25:14 ID:maQCzANtO
或鄭氏亜(ある・ていしあ)30歳男性派遣社員
960ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 20:41:02 ID:3+W2G96KO
まあ連ジは上手いけどな
961ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 03:09:31 ID:BJ0tMe7PO
>>863
どこ?
962ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 17:04:15 ID:w0cCO+OS0
アルテイシア派遣じゃない。株長者だよ。
あの連コは派遣じゃ無理。
963ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 18:28:05 ID:oLTD2Z7HO
結局本人勝ち組じゃねーかw
964ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 18:43:41 ID:l3QR2QdWO
>>962-963
ナイス連投
早く定職に就けよ
オッサン
965ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:12:12 ID:JTWlr7lo0
明日はみんな集まるの?
HEYとレジャランどっちにいけばいいの?
とりあえず秋葉には行こうと思ってるんだけど・・・
966ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 01:33:36 ID:cc+qiy6k0
対戦するならHEY、協力するならレジャラン、だっけ?
967ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 08:42:39 ID:JlcNHSjfO
宙域がうまくなるコツみたいのなんかある?
長いことやってるけど、なんというか距離感がつかめない感じで、どうにもうまくいかない
結局、クリアしたいときはいつもガンタンクを選んでしまう
968ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 11:30:12 ID:UoQt8iAQO
地上同様にこっちへ向かってくる敵は真っ直ぐ飛んでくるし、結局は軸合わせ
969ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 13:09:25 ID:PcBxpZLj0
>>967
克服したいなら宙域でも地面があるとイメージしながらやってみるといいかもよ
970ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 14:11:33 ID:E6HyfXE90
宙域のCPUシャゲの弱さは異常。


関係ないけど、ぼくがかんがえた対戦で普通に使えるガンタンク調整

・射撃性能: ダメージ-20、誘導はがんキャノン程度に低下、地上で片方ヒットはよろけのみ。
・サブの弾速向上
・ブースト:ゴッグに近い地上ロングステップ可に。空中制御も多少向上。
・特格でタックルくらいつけてあげれば?

まぁ射撃落して機動あげる感じ。異論は受け付ける。
971ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 14:13:31 ID:p3AgX3Qa0
>>970
なんか、ガンガンに近い感じだな


で、今日アキバ集合?
そろそろ逝こうかな
972ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:57:22 ID:ZfnKcmmr0
商売人に踊らされいつまでもガンダムでもないだろ
いいかげん目さませよ
973ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 02:24:22 ID:hP5V8/qJ0
踊らせ踊らされ、、、それで経済はやっと成り立つのだよ若者。
974ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 09:22:57 ID:HSNrfkn10
ユニコーンがアニメ化されるんだからアニメ化の企画に合わせて
ZZ、逆シャア、ユニコーンの機体を合わせて連邦vsネオジオンを作ってくんねーかな
ネオジオン側のMS数が凄い事になりそうだけど・・・
975ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 14:19:02 ID:a48Fw6wu0
ガンガンNEXTの最後の解禁がユニコーンって聞いたよ

それよかORIGINが終わったら終了記念で
連邦VSジオン THE ORIGINとか出して欲しいなー
976ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 19:21:57 ID:7a6NNKH20
オリジンがアニメ化、というなら可能性はあるんじゃない?
エゥーゴvs.ティターンズも劇場版Zの販促の一環として製作されたんだろうし
劇場版公開前後にはZ系のガンプラが大量に出たしね
オリジンのアニメとvsシリーズは見てみたいわ
977ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:21:16 ID:P0HhwBhB0
土曜日は、祭り乙。
かなり協力プレイ出来て満足。
しかし、レジャラン近所のパチスロガンダムで、5千円負けてブルー(苦笑)。
アムロは旧マシンガンに乗っているのかと、思うぐらい超最弱だった。
ジオンマンセー、無印仕様って事だな。

>>新VSシリーズ
出せば儲かる打ち出の小槌だから、1〜2年後に出るのは確実。
個人的にOOな予感がするが、ガンガン3とかで、お茶を濁しそう。
978ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 06:59:15 ID:j8eLlZbjO
レジャラン近くのパチ屋って哀怨か?
あんなとこでガンダムなんか打ったら、5万くらい簡単に負けられるぞ
マイナス5千で済んだのはむしろ幸運というべき
979ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 15:27:48 ID:O3fqmP8f0
「大林檎」の方がいいですか?
980ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 12:07:11 ID:Uvz7xhVlO
島、がいいかも
981ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:26:12 ID:HkE7Iuo90
沖縄だけど、四台あるとこあるよ
982ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 08:39:52 ID:W42G5Z1wO
素晴らしい
沖縄オフ開催
983ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 18:36:09 ID:rZPim40IP
コアブースターに乗って現地の旧ザクと戦うんですね わかります
984ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:07:26 ID:qqVqMuRu0
ジオン脱走兵のザクの事を言っているんなら
そいつは旧ザクじゃなくてザクUだぞ

しかも妙に細長いシルエットのやつな!
985ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 01:48:28 ID:7ZY9zT700
8月22日に新宿スポラン本館に遠征するのでよかったら対戦しましょう!
夕方頃行きます。
親戚の家に泊まるので30日まではいます。
22,23,28,29,30日が空いてる日です。
986ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 21:25:02 ID:TsCMnIY00
22日のスポランの台設定はどうなんだろう?
俺も行けたら行きたい。
987ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 02:52:41 ID:I/Se3qGI0
数少ない連ジ残党軍の皆様

突然なのですが、
関西でZDXの対戦会を考えています。

ガンダム奈良勢の一部が最近県内に設置されたZDXに再熱致しましたw
場所は奈良キャノンショット
時間は8月中の土日いずれか
雰囲気はマッタリ、ガチ、どっちでもよし。
といきたいのですが、設置台数等の都合もありますので
「自分の身は守れるぐらいの実力のある人」じゃないと
正直楽しくないかもしれません・・・
つってもみんなブランクありまくりだと思うんで、まあ楽しくやりたいです。

スレのほうで反応があれば捨てアド作って対応しますので、
参加希望の方は、レス宜しくお願いします。
988ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 07:30:39 ID:E60H/iMy0
ZDXじゃなくて無印DXなら興味あるよ。
989ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 15:50:10 ID:4H9vCY/30
最近KEY人いる?
990ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:19:34 ID:EpJnfRpF0
奈良はきついな
大阪なら行くんだが
991ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:52:45 ID:QU8gw9uc0
                 _
               /´  `フ
          , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ   < 荒巻〜そろそろ次スレに移動だよっ
        ;          `ミ *_,xノ゙、
        i     ミ   ;  ,、、、、 ヽ、  あうあう
      ,.-‐!       ミ  i / ,' 3`.._,,))つ ))
     //´``、     ミ ヽ.: *⊃ ⌒_つ ))    ジタバタ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))'ー-‐'''''" '
     ヽ.ー─'´)
      ''''''''
次スレ
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第125話】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249656712/
992ドズル・ザビ:2009/08/09(日) 00:06:23 ID:wskf4ewM0
遺憾ながら…… この戦場を放棄する!

【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第125話】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249656712/
993ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:29:13 ID:QaiDwWyx0
この糞板閉鎖しろや
994ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:30:20 ID:QaiDwWyx0
誤爆したw
ついでに埋めるわ
995ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:31:33 ID:QaiDwWyx0
うめ
996ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:33:00 ID:QaiDwWyx0
um
997ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:35:20 ID:QaiDwWyx0
uma
998ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:40:31 ID:QaiDwWyx0
u
999ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:46:12 ID:LYI+ffm4O
べるふぁすとがんたんく
1000ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:47:37 ID:LYI+ffm4O
ちゅういきぎゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。