【兜】LoV LORD of VERMILION 44【大回転中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONは、スクウェア・エニックスが贈る
新たなカードゲームです。
【公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆9月24日、新バージョン「ロード オブ ヴァーミリオン 神々への離反」稼働!
 50枚の新カードが追加されました。VPからレナス、DODからカイムなどが参戦。

◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。

◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
お互いを尊重し語り合いましょう。

◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。

◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へ核石を。
前スレ
【二十】LoV LORD of VERMILION 43【ニド】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225095908/
2ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:03:22 ID:jscopPwZ0
◆Q&A集

Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。
 
Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:どう動かしたららいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:置いてあるプレイングガイド読めば平気じゃない?
A:ところどころ基本的な情報が抜けてます(現在改善済?)。
  チュートリアルをやることをお勧めします。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
  サキュバスはあっという間ですが、オーディンとか撃重です。

3ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:03:59 ID:jscopPwZ0
Q:サクリファイスってどう使えばいいの?
A:サクリファイスには「使い魔にプレイヤーキャラの基本パラ(強化分は無効)を載せる」
  「HPを回復する」効果があります。使えるようになったらアイコンが出ます。
  使って損のあるものではないので、必要なときには積極的に使いましょう(ただし一回のみ)。
  出来ればHPの減った前衛キャラにサクリファイスを。

Q:上手く攻撃できない。
A:攻撃範囲の長さや横幅を考えて、なるべく集中攻撃できるよう配置しましょう。
  1キャラだけ縦に長いのに横に並べて置くなど
  バラバラに攻撃してると、個別撃破されがちです。
  真正面から当たらず、陣形の右翼や左翼を攻めるのもコツ。

Q:ストーリーモードにハードってのが出てきたんだけど
A:使い魔が4体になる、特殊技を連発してくるなどの鬼モードです。
  ハードが出てきた後もノーマルが選べるので、慣れない内はノーマルがいいでしょう。
  ちなみにハードをクリアすると、良い武器が手に入りやすいと言われてます。
  (更に難易度の上がったベリーハードモード、また難易度を下げたイージーモードもあります)

Q:高コスト3体置いておいた方が強くない?回復するにも遠いし。
A:コストが重いと、特殊技ゲージが溜まりにくいので
  特殊技連発されるとあっさり押し込まれます。
  最低でも一体は1コスを入れましょう(現状ではサキュバス推奨。)

Q:アルカナシールドやサーチアイって意味あるの?
A:アルカナシールドを封印しに行き、その後アルカナストーンを制圧した方が
  普通にストーンを制圧していくよりも早いです。
  相手がストーン上で待ち伏せしているようならば、シールドを狙いましょう。
  サーチアイは、ミニマップ上で味方の速度を上げ、かつ動きを見えなくするもの。
  ただし戦闘やストーン割などの行動発生時にはミニマップ上に表示されます。

4ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:05:16 ID:jscopPwZ0
◆携帯コンテンツ
LoV.net ※月額315円
http://lordofv.net/

●出来ること
・一人用モードである「ストーリーモード」の進行状況によって
 それまでのシナリオに沿ったサイドストーリーを読み進めることが出来る。
・プレイヤーのステータス、装備、使い魔のLv、過去の戦績、称号などを確認できる。称号の変更が可能。
・オリジナルポイントを消費して、装飾品を購入することが出来、武器や防具を強化することが可能(au非対応、対応時期未定)。
・武器、防具、それぞれ携帯サイト上の倉庫と合わせることで10個まで所持可能。
・マッチングスイッチによりマッチングの条件を自分で変えられる(自分より強い人と対戦したいときなどに利用)。


5ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:06:13 ID:jscopPwZ0
【スマッシュ】 ※マニュアル&チュートリアル未掲載

1.単体攻撃の場合攻撃範囲を敵から外した状態でスマッシュがチャージされます
  チャージが完了すると音と共に使い魔の周囲に青いサークルが表示されます。
  (開始時から使い魔に注目すると周囲にサークルが表示されるのがわかります)

□□□□□□□
□□□□□□□
■□□敵□□□
■■□□□□□
■■■□□□□
□■■■□□□
□□■○□□□

2.チャージが完了しサークルが表示された状態で素早くカードを回転させ攻撃範囲を
  敵に合わせターゲットすると通常の攻撃とは違ったスマッシュが発動します。
  (発動は画面に表示される『smash』の文字で確認ができます)

□□■■■□□
□□■■■□□
□□■敵■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□□◎□□□
※スマッシュは連続で当てることでコンボになり威力が上昇していきます、
  また『複数攻撃の場合はカードを動かし続けることでチャージ』されます
※なお、複攻のスマッシュは、小さく円を描くように、ずっと動かしておく事で発生します。
  ちょっとくらいタゲから外れても、スマッシュタイミングに範囲に入っていれば発動する模様。
  スキル合戦の間も動かしておくといいみたいですよ!
6ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:13:39 ID:85TEpGrw0
【種族別スレ】
【海種&機甲】LORD of VERMIRION LoV【合同スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223799121/
【死者】LORD of VERMILION 不死スレLv2【限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225299603/
LORD of VERMILION 神族が強くたっていいだろ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219233097/
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224285571/
【バハ】LORD of VERMILION 超獣スレ【ヤメテ】 (超亜スレpart2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223309725/
7ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:20:59 ID:85TEpGrw0
     |┃        「強制開門」
 ガラッ. |┃     
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \
     |┃     /  (●)  (●)  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ギガス

 「大海嘯」
 
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 .|┃┃
 |    ( ●)(●)   ..|┃┃
. |     (__人__)  . |┃┃
  |     ` ⌒´ノ   |┃┃
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }    |┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   ..|┃┃
   /    く  \   .|┃┃
   | リヴァ  \   三  |┃┃
    |    |ヽ、二⌒) |┃┃
8ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:21:59 ID:85TEpGrw0
以上テンプレ終了。
9ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:22:20 ID:CJkosFzHO
よし言っとこうw
機甲壊れ、マジ死ねばいいと思う
10ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:24:09 ID:85TEpGrw0
俺もいっとこう。
アルカナ二体以上の削り速度修正しろw。

もう1速の移動速度、今の0.8倍くらいでいいよ。
11ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:29:12 ID:Aas8SQ5C0
罠の威力はもうちょっとどうにかならないのかな
弱点属性の罠が致命的すぎると思うんだけど・・・
ゲームのシステム上かかる奴がアホの一言じゃ済ませられないと思うんだけどなぁ
12ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:32:56 ID:85TEpGrw0
>>11
最上級設定で対戦してわかったんだけど、現状でいいよ。
まず入らない。
よほどうまく仕掛けないと機能しないよ。


まぁ30コス罠は除くけどな。あれは広すぎる。
13ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:42:43 ID:EYIzlGFg0
また口喧嘩が始まるんですか
14ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:52:31 ID:FEFwOeeXO
機甲に勝てない池沼魔種が常駐してるからな。

サキュ修正。
オーガ修正。
魔種プレイヤーが全体の1/7になるまで弱体だわ。
15ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:54:07 ID:85TEpGrw0
まー魔種で勝てないとか無いわw。
16ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 11:56:35 ID:EYIzlGFg0
撃単で突っ込んだら神とばかり当たったので今日は闇単9枚で行きます
そしてハーピーが居ないことに気づいた
17ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 12:16:35 ID:LJhhWLDDO
>>1

>>16代わりにグレムリンをどうぞ
18927:2008/10/31(金) 12:30:42 ID:mE1wOJic0
>>1
絶命落雷乙

重装は当たりさえしなければトリトン以下だ
そう前向きに考えるようにしてる
19ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 12:42:08 ID:T4FMLPQS0
>>1

>>18
名前が前スレの解答時の名前のままだぞw



壊れの種族がいたほうが、それをメタれて楽でいいわ。
結果そのままでいい・・・と
20ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 12:52:18 ID:qldb7MWM0
@「○種最強じゃん!!!俺Tueeeeeeeeeewww」が増える。

A徹底的にメタられる。

B「○種は糞。ぜんぜん勝てね。最近の流行りは△種だろjk」が増える。

C徹底的に(ry

以下ループを数回繰り返し・・・

D「LoVはただのジャンケンゲー。つまんね」
21ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 13:00:06 ID:kmxlMSOVO
メデュ! サキュ! バハムート!
なんだかわからねえけどたまらねえ!!
強いものは、なんかこうぐっとくるよぐっと!
超獣や、亜人なんかを蒸発させるってえのは、そんだけでコーフンすんね!!
魔種とマッチさせるのはやめてやるよ。…お前が撃単使って間だけな!!
22ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 13:06:33 ID:mE1wOJic0
>>19
アッ――

ちょっくらギガスと雷獣とエルダーでゲート閉じてくる
23ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 13:09:33 ID:cdbASXUDO
>>1
罠についてなんだがこういうのはどうだろうか?
範囲は全員共通(25相当が妥当か?)、威力も速度準拠。
ここからが言いたいんだが、設置して発動可能になってから一定時間で消える(罠の持続時間はコスト相当、水虎なら10秒、ベガなら30秒など)。仕掛けた時にモーションで判る(当然画面外で仕掛けた場合は見えない)。
とりあえず永久に残るってのが無くなればガン待ちクソゲーは無くなると思うんだが、意見頼む(建設的なもの限定)。
24ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 13:21:20 ID:LCa061chO
>>1雑魚にかまうな!一気に乙
25ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 13:23:17 ID:0hWN2wBs0
前スレ埋めてから書き込めよカス共
26ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:18:22 ID:ZkCnOdBAO
罠はダメージ判定を無属性攻撃化、設置か発動に1カウント位モーション入れて今まで以上の威力持たせればいいと思う。
戦闘中にモーションレスで設置&発動出来るのが異常。
不死のごり押し2連罠とか分かってても防ぎようが無い。
27ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:19:08 ID:FEFwOeeXO
号令の上昇値はコスト依存でいいんじゃね。
28ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:22:37 ID:sKgz3CFI0
>>27
そうなればトリトンにも少し光が…
29ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:25:24 ID:Uc+UDx4GO
>>27
機甲がヤバい

>>23
何か妄想ネタっぽいけど…
相手と離れて仕掛けなきゃならないのに持続時間が短いのは矛盾
ただガン待ち防ぐ為に一定時間で消えるのはアリかもね
30ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:28:00 ID:6I0cib8/0
罠位置の読み合いはなかなか面白い
でも読めてもどうしようもない罠とか、>>26のいうようなごり押し罠はつまらん
31ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:28:57 ID:6I0cib8/0
つかそんなの罠じゃなくて単なるダメ技
32ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:32:53 ID:ZkCnOdBAO
1000なら明日の大会で俺が優勝
33ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:36:49 ID:FSB8JsbaO
みんな罠解除使おうぜ。
スカルドラゴンとかスカルドラゴンとか


と、屈指のスカルドラゴン使いの俺が言ってみる。
34ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:40:29 ID:Uc+UDx4GO
分かっていても踏まなきゃいけない罠とかあるんだから、設置モーションつけたって何の解決にもならないと思うが
罠を見抜いた時に対処出来る方法を考案すれば良い訳で
35ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:41:39 ID:6I0cib8/0
罠解除が高コストに付いてるのカンベンです
低コストならデッキに一体しのばせるくらいで構築に大きな影響出ないのに
36ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:44:39 ID:3Xql14i0O
罠消しても相手は何も被害ないから全く意味ないよ。置かなくても戦闘できるしね〜

一度看破したら以降看破された使い魔が罠を置いても視認できるとかしないと看破側にメリットなさすぎ。
37ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:46:25 ID:6cZtiYdS0
つ C機甲カペラ 10コス
おまけでアルカナスキルもつけちゃう!
38ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 14:50:50 ID:FAAZmehg0
罠に関しては博打要素が強いから今のままでいいと思う。
39ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:06:15 ID:mE1wOJic0
>>37
機甲でなく海種として欲しかった
40ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:11:39 ID:EkAPppPRO
罠に関しては別に戦い方次第でどうにでもなるしなぁ。

それより、大会に関する報告やらは本スレでいいのかな?
三国志とかには大会スレがあったからそっちにみんな報告していたが・・・
41ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:13:11 ID:hadv0gYk0
出撃しようとしたら雨降ってきた('A`)
42ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:13:19 ID:Uc+UDx4GO
>>40
元々話題の無い本スレだから此所で良いだろ
43ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:33:28 ID:Ap44HMyv0
>>18
何故、何故トリトンはシールド持ちじゃないんだ!!!
海種の2速にシールド持たせればまだ色々あるのに・・・
海種の2速で組むと誰もシールドを持ってないという恐怖
2速PTなのにシールド壊せないとか一体どう戦えばいいんだ!
44ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:35:26 ID:0ItNxTjT0
>>36
視認できたら次からその罠当たらなくなるから技無しになるだろうが
それに、その書き方だと1体看破がいるだけで罠主体デッキは死滅するだろうに
なんだ? 罠は全部自サークル上にでも置けというのか?
大体罠使ってる身で言うが罠使いにとって看破は普通にいるだけでうざいんだぞ?
後、罠なくても戦えるとか言ってるやつは今度技使わないで戦ってみろきっと惨敗するから
長々といったけどこれ全部>>36宛だから
45ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:39:01 ID:EXUzaDE00
>>43
海種はただでさえ魔種神族不死よりカードが少ないのに
その微妙な2速だけで6枚もカードがあるという・・・
本当にスクエニは海種をどうしたいんだろうね?
46ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:39:20 ID:OGYtqR8RO
何かまた極端なのが沸いてきたな
47ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:43:06 ID:0ItNxTjT0
>>45
海種は10コスで4速の奴が出てきてほしいと思う
48ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:46:18 ID:HnAkyI31O
海で10コス4速が出てもマーメイド・マカラ以上の
特殊技持たせないとゴミカードと化すよ
49ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:51:51 ID:kJXTlJfWO
>>45
トリトンは2速なのが全ての元凶
3速なら間違いなく使った
20コス枠はみずち一択だし、火力も足らないしorz
ポセイドンも3速なら(ry
50ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:52:57 ID:8/iWqcHkO
号令をコスト相応にするのはいいことだと思うけど
コスト10の号令とコスト25の号令が一緒ってのは意味がわからない
溜まる速度もコスト低い方が有利だし
51ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:54:44 ID:0ItNxTjT0
>>50
だが、それだとほんとに機甲がすごいことになるような気がするぞ?
まあ、ワイバーンに日の目が当たるかも知れんからいいが
52ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 15:56:25 ID:0ItNxTjT0
というかそれだったら属性無効もコスト相応にするのもいいかもしれんな
グリフォンとかの時間が短くなってファントムみたいな使いづらかったやつも日の目見るかも
53ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:07:55 ID:8/iWqcHkO
>>51
それで強すぎるなら修正されるっしょ
コスト低い方が号令強いとかカードゲーム的におかしいよ
54ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:08:23 ID:dHYVdRWzO
以前見た機甲単VSおでん型神単の対戦で、機甲側が自サーチ上に罠はってたのには驚いた
中盤にお互いぶつかり合って痛み分け、神単が4速だからサーチ潰してから帰ろうとしたら罠発動
相手施設を封印してそこに罠置くのはたまに見るんだけどなぁ
55ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:08:34 ID:3Xql14i0O
罠視認できるだけで負けるとか下手すぎるだろw頭よわすぎ、相手の看破キャラくらい意識することもできないとは…
視認しても乗らないといけない状態くらい作れるし、看破されるまでバレないんだから安易にサークル上に置かなけりゃ良いだけ。
今の高コス罠は読みとかない。石の上におくだけでいいから愚痴られてるわけで
56ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:09:43 ID:6I0cib8/0
44の罠愛には吹いた
しかし看破は相手に罠がなければ技なしと同じなんだぞ
しかも罠なら相手は必ず使うがサーチゲートは相手が放置するのを選べるんだぞ

何がいいたいかというとギガs(ry
57ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:12:59 ID:OGYtqR8RO
コスト分増加でいいんじゃ
同種はおまけ程度の1.25倍の切り捨てにしとけば何とか
58ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:19:18 ID:0ItNxTjT0
>>55
ただ視認できるだけならな。だが、そこに看破を合わせれば罠は確実に当たらなくなる。
視認しても乗らなきゃいけない時には看破始動するだけで対処できるから楽になるなあ
まあとりあえずお前が罠を使ってないもしくは使いこなせてないということだけはよくわかった
>>56
ギガスはいつかきっと活躍できる時が来るさ
一応スペックは悪いわけでもないし、スキル2つ持ってるし
59ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:20:42 ID:pS+eEtX90
ギガスって亜人だったらそこそこ使われたんだろうにな
60ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:22:19 ID:YFhcHC7nO
罠々と騒いでいるのが亜人使いだったら失笑だなw

罠は今のバランスでいいんじゃないの?石の上に置かれるからとか、他の要素で勝てばいい
結局は相性ゲーだしな
61ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:22:43 ID:0ItNxTjT0
待て、カイムもあまり使われてない現状でそれを言うのか?
62ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:27:39 ID:3Xql14i0O
罠解除されたら負けなの?死ぬの?
相手解除だけで1キャラ食うんだから五分やん
罠何個も重ねてたら笑うがな
63ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:28:44 ID:pS+eEtX90
よっぽど罠くらいまくってるらしいな・・・
64ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:32:48 ID:pdjUqyxR0
>>53
修正されるまでの数ヶ月、機甲しかいないゲームになるがよろしいか?
アルカナ持ちを引き連れて悠然と進行し、迎撃にでればパワーサポート。
持ち前の硬さ+25コストの号令で石をあっさり奪っていく。

今よりひどいゲームになるだけだろjk
65ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:34:11 ID:6I0cib8/0
高威力罠はすぐ切れて、低威力罠は長時間残るとか
サクリファイスと同じ方向性というのはどうなんだろか
66ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:42:38 ID:sKgz3CFI0
つか罠が速度依存なのがいけないんじゃね?
他のダメ計みたいに一定値にしちゃえばいいのに。個人的には現状の3速罠くらいで。
67ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:43:55 ID:Uc+UDx4GO
すぐ煽り始めるマナーの無い奴多過ぎ

罠は発動までに相手に乗っかられたら自動解除とかでダメ計化は防げる
けど問題なのはあからさまな待ち伏せの方だしな
68ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:44:24 ID:2o1xfQm1O
罠は今のままでいいと思う
3重罠はネタとして2重罠ガチで色々、試したけどリスキーで安定しないな
調子良ければ一試合中にエクセ4、5回取れることもあるけどラースとマッチしたらそれだけで摘んだなorz

ただ、オナホに罠だけはマジで勘弁と思う…
はい?神使いですが何か…?
69ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:48:03 ID:EkAPppPRO
55とか罠が見えるだけで負けるとか下手過ぎとか言う割りには
罠に物凄いアレルギー持ってんのな。

つか罠で待ち伏せされるなら他の石狙えって。
70ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:57:46 ID:0hWN2wBs0
>>68
お前どんだけ玄武の罠に苦しめられたと思ってんだ。
3速罠なんだから多少我慢汁。
71ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:58:24 ID:Uc+UDx4GO
問題になってるのはアルカナ+罠の組み合わせだろ
放置出来ないし相手にも出来ないのが辛い訳で
72ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:02:23 ID:FnM1ocXM0
まだその話してんの?
明日から予選始まるっていうのに、話題ないのかね。
73ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:05:15 ID:jC+Qk5tB0
>>72
大会がつまんなそうだからじゃない?
74ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:05:49 ID:pS+eEtX90
大会終われば新カードだから、とっとと大会終われって思ってる
75ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:07:05 ID:iYAxXpfa0
ガンメタゲーになる大会だからな〜
名前売れてる人ほど不利になる大会とかどうかと思う
76ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:09:55 ID:FEFwOeeXO
罠やアルカナを考えられない魔種の低脳突撃馬鹿が、
罠を見えるようにしろとか愉快な妄想語ってるだけだろ。
おもしれー


号令コスト依存で、サキュの異常な性能も少しは緩和されるかな。
ブッチギリの使用率のサキュに代表される魔種は修正だな。
77ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:14:13 ID:85TEpGrw0
号令・ダメ特殊もコスト異存にしてしまえ?





あれ?トリトンに光が・・・・
78ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:18:09 ID:zJM67CbWO
じゃ、じゃあ!ギガスは敵味方全てのゲート修復で!
79ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:24:24 ID:n9l4xZxw0
流れ切るが俺の通ってる店のリサボにギガス4枚もいれたの誰だww
80ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:31:50 ID:jC+Qk5tB0
そろそろ無差別ダメージ技が出ても良い気がする。
範囲がでかくて敵味方仲良く全滅級の。
81ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:36:09 ID:5NfQ9A2EO
>>79
リサボに入ってるならまだいいさ
この前ごみ箱にギカス入ってたぜ
もちろん回収して大戦のリサボにそっといれておいた
82ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:37:19 ID:85TEpGrw0
ばっかw台のクリーナーだろギガスは。
83ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:38:38 ID:Uc+UDx4GO
店内ランキングって最後にプレイした店に登録されるのか?
それとも一ヶ月以内にプレイした店全部だったりとか
84ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:39:55 ID:EYIzlGFg0
トレード版にギガス入れておいたらすぐ無くなってた
一応SRなんだなと実感した瞬間

そして代わりにオーガを3匹引き取って来た
85ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:42:26 ID:6I0cib8/0
いいこと考えた
2C〜5Cくらいで、一定時間だけゲートやサーチを封する特殊技
帰り際の一瞬だけかく乱してリードを奪う

何がいいたいかというと、これの返し技としてギガs(ry
86ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:48:25 ID:unmiNc/XO
>>85
いいこと思いついた
お前、俺のケツの穴でションベンしろ
87ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:49:52 ID:ZkCnOdBAO
>>75
うちのホームの上位陣はここ一週間みんないつもと違うデッキ使ってて噴いた
88ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:49:59 ID:85TEpGrw0
ニコニコでトリプルトラップ見て吹いたwwwwww






昨日当たった奴じゃねーかよ´д`;。
89ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:51:41 ID:6RZHbWaYO
>79
いちまいよこせえぇー!
ベリハパワーズが倒せません><
90ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:54:33 ID:bwyLViIwO
大根爆弾の範囲が狭くなってるんだが…気のせいか…?
91ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 17:56:17 ID:Q1VXaqF90
>>70
玄武の罠が範囲縮小して伸び伸びとやれるようになって大増殖した魔種の現状を見るとあのままの範囲でよかったなwww
他の種族は10コス大ダメとか低コスト範囲がいるのに魔種だけ低コスト対策が玄武しかいないとかおかしいわ
92ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:02:30 ID:EYIzlGFg0
次は低コス帯に撃罠とか撃複攻とか来そう
93ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:02:54 ID:vzlrtSb30
現在の種族バランスから個々の号令、回復補正を出す能は■eにはないか
94ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:04:34 ID:6I0cib8/0
>>93
βテストモードを実装すれば一気に解決
プレイヤーの皆様がお金を払いながらテストしてくれます><
95ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:07:46 ID:vZv6HzmPO
おいおい、エルダーワイバーン下方修正じゃないか
範囲が遠くなってる
96ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:13:32 ID:6qEpZf80O
>>79
>>86
俺のコーラ返せwww
97ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:37:10 ID:1YmhpqIc0
レナス、フレイと台を買えるたびにR、SRフィーバー
俺事故死するんじゃねと思ってたら最後に来ました
は じ め て の ギガスw

これからやっぱギガスばっかでるのかな・・・
98ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:43:22 ID:Q1VXaqF90
>>97
ああ・・・次はギガスだ・・・
99ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:49:43 ID:85TEpGrw0
it's ギガスタイム!
100ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:54:08 ID:EYIzlGFg0
ギガスを使った途端モテモテになって収入も月3万から100万になった
101ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:57:32 ID:hadv0gYk0
俺はギガス使ったら身長が10cm伸びたぜ
102ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 18:59:02 ID:y6x/Ihgj0
>>92
その前に撃ピンダメだろ
何で魔種だけ弱点属性のピンダメ使うやつがいないんだ
意味不明過ぎる
103ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:02:25 ID:4TFFEzppO
イエティ
104ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:03:17 ID:7zQoZBVG0
>>102
っペガサス

硬くて強いぞ
105ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:04:38 ID:4TFFEzppO
闇はアサシンだけじゃネーか
恵まれすぎ
106ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:10:30 ID:XTTyIWWn0
ケンタウロス「あ、あの・・・」
107ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:10:57 ID:RWZ1//7w0
>105
つケンタケンタ
おもいけどねー
108ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:20:07 ID:OrUupVo60
>106
使える子なのになwwwwwww


次ヴぇrで10コス撃複数、撃単大ダメに期待
109ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:28:22 ID:vzlrtSb30
ピンダメ
  総数 
撃 (2) イエティ(15) 白馬(20)
火 (3) メデュ(10) スピリット(15) 変態(10)
雷 (2) クァール(10) シャドウナイト(15)
闇 (2) ケンタ(25) アサシン(10)
光 (2) レナス(25) マーメイド(10)


獣単の俺涙目
110ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:30:06 ID:Uc+UDx4GO
炎属性の単体ダメ計が狂ってるけどな
炎属性はCOST10×2体、COST15×1体
雷はCOST10/15、撃はCOST15/20、闇はCOST10のみ
111ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:31:37 ID:Uc+UDx4GO
>>109
光属性を忘れてた
ペガサスを白馬とか略称変だな
112ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:32:46 ID:Q1VXaqF90
>>110
ケンタウロスさんを忘れてませんかね・・・闇単体・・・
113ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:47:11 ID:vzlrtSb30
修正 
ピンダメ
  総数 
撃 (2) イエティ(15) ペガサス(20)
火 (3) メデュ(10) スピリット(15) 変態(10)
雷 (2) クァール(10) シャドウナイト(15)
闇 (2) ケンタ(25) アサシン(10)
光 (2) レナス(25) マーメイド(10)


ケンタさんマジ不遇
114ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:51:26 ID:JJUpzZL8O
今だ、スーパーギガスタイム!!
115ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:58:47 ID:tlqdXJkZO
大会は>>32が優勝しました








ヒマだ
116ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:58:54 ID:qYaqVX3Z0
わだつみ マカラ みずち アクアライダー アリオーシュの海単でやりはじめたんだが
魔単が優遇されてたことがよくわかるね
ヨルムンガルドにフルボッコにされたときは(Д)゜゜になったよ

テティスさまがでるまで諦めないぜ
117ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:09:32 ID:mA2zSoPM0
罠は、罠として使うのならいいけど、戦闘中直置きじゃダメ技だよな
設置時に画面内にいたら範囲が見える&モーション入れるがほしいな
罠解除もな!!この間二重罠の外側に入ってたから発動→解除とかされたし、
内側の罠当てといたけど、先使いなら発動前につぶれるよね?

弱点罠が致命傷はいいけど、弱点つかないとATK220(SPD3)の罠が
ベガ+DEFUPで5ダメってなんだよ。硬すぎるだろ。
118ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:23:52 ID:mA2zSoPM0
>117
わかりにくかったらすまん。
罠解除発動して踏んだら、こっちが使う前に解除されるだろうから
使ってから罠解除発動で解除されたんだと思った。
つまり後だし解除は勘弁してくれってこと。
119ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:27:37 ID:EYIzlGFg0
解除系の1文目って何だろ
デュラハンのための記述なのかしら
120ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:34:37 ID:cdbASXUDO
ここで罠の話題を投下したものだが結局ガン待ちができちゃうのが罠の問題なんだよね。
なんか看破がいると罠持ちが死ぬとか言う人がいたけどそれこそわがままじゃないか?
仕掛けた罠が全て解除されました、とかならまだわかるが置いて前だしも出来る罠と、不確実な(発動しても罠を見つけられなければ意味がないし、罠無し相手にはそれこそ無意味)看破でどちらが優遇されてるかは一目瞭然だと思う。
機甲や不死セレブが強デッキって言われるのも罠が強すぎる(リスト&リターンが釣り合ってない)からでしょ?
121ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:39:44 ID:0ItNxTjT0
>>120
いや、別に看破自体は問題ないぞ。そこに変なの希望したやつがいたから反応しただけだが
後、後だしの看破にもかかわらず微妙に重なってた3連トラップの端っこに触れただけで3つとも消されたんだがこれって仕様じゃないよな?
122ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:40:44 ID:0ItNxTjT0
後sageしとこうぜ一応
123ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:43:43 ID:EYIzlGFg0
>>121
1本に重なってたから消す判定が全部に適用されたんじゃ?
滅多に見れない光景とは思うけど
124ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:45:02 ID:0ItNxTjT0
>>123
普段はそんなことなかったから驚いたんだよなぁ
罠メインで使ってるせいで基本戦闘で押し負けることも多いし
125ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:55:30 ID:KG/wwWXjO
明日の大会って流石にうまってますかね?
IC一枚使いきった程度だけど空いてるなら出てみたい…。
126ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:56:58 ID:0ItNxTjT0
場所によるんじゃね?
当日参加受付のところとかもありそうだし
127ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:58:06 ID:/ryfCe3y0
>>116
ヨルムンガルドと魔種の関係性が分からないんだけど
128ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:02:01 ID:6RZHbWaYO
>120
LoVはガン待ちが不利って周知の事実だろ
罠の時だけガン待ち有利って何なの
踏むしかない状況は、そこまでの立ち回りが悪いだけだろ
普通に実力差の範囲
129ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:02:41 ID:NxbgcE270
チラ裏で悪いが、今日LOVのカードが詰まった箱を落としてしまった。。。
サイドボード+トレード用なんだけど、ギガスからパワーズまでいろんなものがつまってるんだ。。。
横浜市民の善意を信じて、落し物として届けられてますように。。。
130ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:05:43 ID:6I0cib8/0
ベリハパワーズも倒せない子に実力差とか言われましてもな
131ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:09:04 ID:w2gJNv120
>>124
そら罠当てなけりゃ普通押し負けるわな
しかし罠は属性の補正が強すぎると思うんだよな
海種で重装の罠とか超獣でベガの罠踏むと体力が半分減って完って感じだし
更にアルカナもいなくてシールドも少ないから迎撃以外の選択肢がないのも拍車をかけてる
必ず迎撃に来る相手に罠当てられないとか無いだろ?
132ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:09:25 ID:vZv6HzmPO
全国とストーリーを比較する方がおかしい
ベリハなら尚更
133ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:15:02 ID:CJXjjEnJ0
罠は即効性がないぶん威力が高い
罠ウゼー派は初戦で罠踏んでるだろ?
自分のC25のカードがたまったら
敵アルカナに押し込むように戦闘
4Cたったら全力で
1・迂回して殺すか
2・戻って別石攻める

これだけでC30ベガとかただの範囲火炎
終盤煮詰まるとほぼ必中なのは確かだが
その分メガフレアとか即効性のある技と違って
死んで消える、無駄になるリスクがある
134ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:21:02 ID:4TFFEzppO
まぁ罠設置してから発動までが早過ぎる感はある
今の三倍位の貯めは必要かも試練
135ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:22:43 ID:Q1VXaqF90
設置してから3secぐらいまつのに3倍とかアホか
136ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:25:05 ID:6RZHbWaYO
>130
資産的に無理なんだよw
IC4枚目で闇の高コストがみずちガーゴだけ
さすがに抜けられん
137ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:25:14 ID:0ItNxTjT0
>>133
4Cも待ったらすでに発動してないか?確か10コスがたまるのが4Cのはずだし・・・・・
138ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:26:16 ID:8YkRmvC60
これが強いから弱体化させろとか
強すぎるからもっと不便にしろとか

自分勝手だよな
139ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:29:58 ID:FEFwOeeXO
いつでも飽きるまで戦闘仕掛けてツエーツエーやりたい魔種厨が、
罠置くな、アルカナ汚いと池沼アピール。

要するに号令以外潰したいだけだろ。
号令かけて戦闘やってる低脳には、他の要素は邪魔だもんな。


バランスブッコワレなのは、
1コス攻防号令と全属性複攻で戦闘最強、
戦闘最強でありながら基本3速以上、
更にアルカナ、加速持ちで、
攻撃力300オーバーのオーガまで持った
使用率の半数を占めてる魔種ですよ。
140ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:31:36 ID:iP4i1ITE0
>>133
何を言ってるのか今一つ理解できん
C25のカードってのは高コストのスキルが使えるようになったらって意味だろうか
迂回するってのは要するに罠を避けろって事かな?
まぁ罠単体ならそれで良いんだろうけど、問題になってるのはアルカナ持ちや
シールド狙いと組み合わさった場合だと思うんだよね
ここを通すと割られる、シールド取られるor迎撃しなければ負ける
or割る速度じゃかなわないって状況だと罠に当たるなってのは難しいんだよね
で、罠を踏むと戦闘でも負けて終了、と
こんな感じだから海種と超獣は使われないんだよなぁ
141ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:35:38 ID:0ItNxTjT0
>>139
撃複数っていたっけ?
142ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:35:45 ID:v40ABGnUO
仲良く罠も号令も弱体化でいいよ

罠は設置からの発動延長
号令は+20くらいで
143ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:40:22 ID:FbDR59shO
どうでもいいけどやたらと魔種使いの発言にしたがるやついるよな
144ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:41:39 ID:fyEouVyF0
なによりゴブアチャやゾンビ犬の特殊が一番壊れだと思うのだが?
下げられる前に使えば逃げられるし、どうにも対応が出来ん。
せめて射程や範囲を修正してもらえないものか・・・
145ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:43:01 ID:MY5ZXEW30
魔種使ってるけど、確かに強いと思う。
サキュバス厨って言われて構わない。本当に強い。
範囲も使いやすいし。

海種使ってたときは号令が2コスで2速のトリトンだったし・・・。
トリトンはもうちょっとなんとかならんのかねえ・・・。
146ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:43:33 ID:0ItNxTjT0
>>144
そいつらがコスト10だったら壊れって言ってやるよ
話題に上がってない時点で推して知るべしって感じだと思うがな
147ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:44:55 ID:EYIzlGFg0
結局は自分が嫌だから弱くしてってことですかね
148ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:45:06 ID:CJXjjEnJ0
>137
設置はさせる
そのあと避ける、ここ重要
C1.5ぐらい発動にかかるから3〜4速なら十分逃げるか
回りこめる
149ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:45:45 ID:kFYuwi4y0
>>145
マゾ専用のVeryHard用の種族なんだからあんなもんでしょ
2速で揃えるとシールド持ちがいない上に
種族自体アルカナ持ちもいないとかギャグかよ
150ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:54:54 ID:cdbASXUDO
自分は神族、海種しか使ってないんだが…
151ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:55:10 ID:US31vCml0
>>148
設置させてから1.5C内とか分かるのは罠使ってる側だけだろ
対戦相手が隣で必至に連打してるとかだったらまぁあれだが・・・
その理屈だと完全にカウントを把握して
なおかつ相手が最速で罠を使った場合だけにしか成り立たないと思うんだが
ってここまで書いて気づいたんだけど、25コスの罠相手でもみ合ってる途中で
相手が罠を最速で設置した場合のみの対策か、それなら理解できるし正しいわ
152ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:57:21 ID:nNZt0lRHO
稼動初期は知らんが最近は結構荒れてるよな
ヌルイよかマシかと思うが…
153ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:58:10 ID:MY5ZXEW30
>>149
スターターが海種のカードだし、
トリトン引いたからしばらく海種だったけど挫折したww
号令抜くと相手に号令いたときとか厳しいし。
上手い人ならなんとかなるんだろうけど。

スターターはサキュバス入れるべきだと思う。
初めて使ったときはあまりの使いやすさに感動したw
154ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:01:02 ID:MY5ZXEW30
>>150
海種使いは根性があると思う。雷攻撃もち多いもん。
ちなみにどんなデッキなの?

なんとなくいろんな種を使った方が、
主人公の耐性があがりそうだから、海種も使おうかなと。
シナリオでだけど。
155ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:08:26 ID:v99zqZpLO
チラ裏ですまんが、久しぶりに腹がたった。
カードまともに認識しない店でやってしまいもうボロカス。
パーティー設定も大変だしスキル使えんわスマ使えんわでもう腹立ちすぎてメンコのようにカード叩きつけてしまったわ。すまん玄武・・・
もう二度とあの店ではやらねぇ。

カードゲーに置いて認識しないとかもうボタンのはまった格ゲーくらいカス。
メンテしない店とかもう置くなと(^ω^#)
156ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:13:10 ID:Uc+UDx4GO
>>148
二速は詰んでるって打ち明けてるじゃねぇか

例えば初戦が痛み分けに終わり、再出撃したアルカナ抱えた敵2ndPTが自陣に籠って花一匁になったらどうするよ
突っ込めば罠発動、見過ごす訳にもいかないから引分けになるまで延々と花一匁
現状の罠の仕様はゲームを詰まらなくする場合があるから文句を言われてるんだ
157ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:14:13 ID:XTTyIWWn0
前画面右半分が認識遅延する台があって困った困った
左に偏って頑張って戦ったわw
158ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:14:59 ID:MY5ZXEW30
>>155
カード叩きつけるのはアレだけど(台バンよりはるかにマシだし、無害だが)
そりゃひどい店だな・・・。対戦ゲームだってのに。
俺はそういうことはなかったけど、
画面がフリーズして再起動してもらったことはある。

この筐体ってなんか壊れやすいのかね?
大戦の台も悠久の台もそんなにトラブルはなかった。
159ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:18:13 ID:EYIzlGFg0
メンテ良くても突然変な風になることが多き気がする
大抵再起動1発で大丈夫だからいいんだけど
160ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:18:33 ID:b0aTsA4U0
今更だけど、>>7って順序逆だと思うんだ・・・
161ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:20:28 ID:j3pWwksQ0
号令持ち
超獣
ウルフ(ATK、コスト15、4速、スキル無し)
ヨルムン(DEF、コスト30、3速、スキル無し)

亜人
バサ子(ATK、コスト15、2速、ゲートシールド)
ローグ(DEF、コスト15、3速、ゲートサーチ)

神族
エンジェル(DEF、コスト10、3速、ゲート)
サラマンダー(ATK、コスト15、2速、ゲートサーチ)

魔種
淫乱(ATK、コスト10、3速、サーチ)
ワイバーン(DEF、コスト25、3速、スキル無し)
マンティ(DEF、コスト10、3速、シールド)

海種
トリトン(ATK、コスト20、2速、サーチ)
シーパン(DEF、コスト15、3速、ゲート)
オケアノ(ATK単、コスト15、3速、シールド)

機甲
ベテル(DEF、コスト10、3速、ゲート)
リゲル(ATK、コスト25、4速、サーチ)

不死
ダンピ(ATK、コスト15、3速、サーチ)
スケアチャ(ATK、コスト25、2速、ゲート)

10コスの攻撃号令が淫乱だけとは………
162ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:21:55 ID:fyEouVyF0
>>146
コスト15なんだから似たようなもんだろ
立ち回り次第でそのように持っていけるんだから
まあ、壊れとはいわんがうまく立ち回れたことがないんだ
みんなそんなに脅威と思わないって事は
対策できるということなのか?
163ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:22:32 ID:79NvqtVwO
ギガスって何だよ
引いた事ねーしww
の俺にも試練の時が来たようです
しかも1日で2枚
こ、これが【絶望の巨人】ギガス・・
すごく・・強制開門です・・
164ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:28:54 ID:IsgpB9rj0
>>160
開門して颯爽と現れたギガスが秒殺のごとく退場する
って意味だと思うギガス
165ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:37:11 ID:cdbASXUDO
>>154
海種がわだつみ、みずち、アクアライダー、オケアノス、マカラ、炎両手斧
神族がレナス、パワーズ、フェニックス、ペガサス、エルフ、光ピア
少し前まで神でやってたからマカラの足の遅さに絶望しかけている。
166ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:45:39 ID:v8BrTqCo0
ラストカード[ギガス]でカードコンプしたわ。
最後まで当たらなかった俺はいったい・・・
167ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:48:33 ID:MY5ZXEW30
>>163
呪いがふりかかる前に放出するんだ!

>>165
神族デッキが豪華すぎてまぶしいww

海種デッキ参考になったよ。アリガトン。
マカラってやっぱあったほうがいいのか・・・。
168ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:57:43 ID:Pbguc6bd0
今日やりにいったらレア4枚中、3枚機甲だったぞ!
これは一体・・・。
169ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:01:48 ID:Et1lOwRX0
>>167
ぬっちゃけシールド少量アルカナ無しの海種は迎撃して戦闘するしか選択肢が無く
まともな攻撃号令のない海種は取れる選択肢がもの凄く少ない
優秀な雷が多い中で弱体も強化も無しで相手とぶつかったら戦闘で負ける
海種は戦闘で負ける=ゲームに負けるだから
170ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:05:18 ID:9p7HV98g0
>>139
攻撃号令、防御号令が共にコスト10で、3速↑で、
更にサーチ、シールドまで持っているのは、
はっきり言って酷すぎるよなw

優遇ってレベルじゃねーぞ!
171ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:06:11 ID:yJ+yqCFSO
>144
ウザくはあるが、壊れってほどでもない。10コスだと所詮5秒だしな
30コスだと痛いが、そんときゃ一体落として即帰還するわ、主のOKは関係無いしな
172ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:07:11 ID:IX6YC+XN0
トリトンが3速だったら…
173ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:09:03 ID:cjieojuP0
というか、海種にぐらい4速シールドがあっても罰は当たらんのでは
とすら思うこともある・・・

でもそうすると客将で一気に壊れそうな予感・・・
174ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:14:11 ID:UlFwxGVJ0
>>173
2速6体にすら1体もシールド持ちを入れてもらえないのにそんなの通る訳ねぇ
本当に海種は立ち位置が分からん
175ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:20:34 ID:MY5ZXEW30
>>169
そうだよね・・・ だから挫折したもん。
なんかもうちょっと強化してもいい気がする。
せめてサキュとトリトンが逆だったらよかったのかな。
176ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:22:53 ID:EYIzlGFg0
来るべき日に向けてガンメタでレベルだけ上げてる自分
何故かお気に入り1位になっているイカが活躍する日は来るんだろうか
177ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:26:55 ID:SXtNWWdy0
多分海フィールドが出るんだよ
で、シーステルスアタックが出来るんだよ
178ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:34:43 ID:pPEgxG5oO
なんというか罠なのに相手の真下におけるのがおかしいと思います

相手が範囲内にいたら置けなくて、即発動可でいいきがする
179ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:35:30 ID:Zf/Q2MnJO
あまりにもス魔ッ種で華麗に狩られまくったの日にテティス様が降臨されたので・・
テティス、スフィンクス、水ライダー、マカラ、玄武で次回は魔種を狩ってくるか。
180ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:51:43 ID:zJM67CbWO
>>178
それ、ただのダメ計じゃないかwwww 設置→誘導(足止め)→発動の流れがあるから「罠」なんだろ。
両方使えるならダメ計が食われる訳だし。設置から発動までのタイムラグは必要と思う。

弱点罠の威力強すぎ修正しろ。とか罠にハマってんだから致命傷受けてあたりまえだろ。
アルカナ+罠で詰むとか、相手のペースに乗せられてるだけだろw
181ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:55:20 ID:8YkRmvC60
>>180
まったくその通りだよ。
弱点罠が強いって弱点突かれてるんだから当たり前だよなw
182ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:58:59 ID:nNZt0lRHO
ん〜
でも正直罠は無属性でも良いと思うかな
前Ver.の話しだが玄武セルケト大根でバハベルゼサキュをほぼ無傷でエクセ出来たのは異常かも…
だから範囲修正が入ったんだろうし、突っ込んで来るだけの低称号魔種ばっかってのもあるんだろうが
183ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:26:39 ID:sZG22CFY0
テティス引いたので初めて海単に挑戦したんよ。
テティスメインの6枚デッキ。

初陣でデッキがかぶるのは予想外だった。
相手もテティスの6枚デッキ。
テティス以外も3枚かぶってるし。

よい勉強になりました。
勝因はたまたま雷ピア持ちこんでたこと。
184ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:27:44 ID:HDkf+RUA0
>>180
海種と超獣が何か言いたそうな顔でこっち見てるぜ
185ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:28:10 ID:FTe/oa4KO
通常のダメ計略より高いATK値で計算されるのに、対するデメリットが少な過ぎるから文句が出てる訳だ
発動まで2Cの猶予ってだけじゃデメリットになんかならんしな
186ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:29:39 ID:VxBwHxP80
散々既出な内容で申し訳ない、
ベリハのストーリーベルゼバブ攻略の足がかりをくれ。
かれこれギガス30枚ほどの金額を使ってるのに勝てないんだ。。。
187ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:35:28 ID:9FSxRCvt0
やべ、4連敗で勝率4割切りそうだわ
負けより勝ちが上回ってる方が
ウラヤマシス
188ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:38:45 ID:vFhTStPV0
>151
雷持ちがAPTにいれば相手はよほど優勢じゃない限り
最速で張るからいっそ設置できるカウント逆算してもOK

張らない場合の読み愛はまさに真に心を通わせる心理戦
キキキクククですよ

>156
亜人はシャーマンでも呼んでくれw
それ以外の2速は南無

発動前にきっちり殺せるのが一番いいんだがね
1.5Cは思いのほか使う側の感覚としては長い
そして敵に回すと短いw
189ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:38:53 ID:e0oyW9WN0
4連敗とかまだまだ
5連敗→1勝ち→6連敗だったよ
190ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:38:52 ID:ENHVv7Y70
闇メインでデッキ組んでモニュメント封鎖。罠が有効だった。

今日ベリハ全部クリアしたんだけどニーズってあんなに弱かったか?
デッキ変えたせいだろうけどハードの方がギリだったはず。
191ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:43:58 ID:VxBwHxP80
>>190
すまん、デッキレシピ教えてくれ。
色々やって神4速が惜しいとこまで行くんだが、発想の転換が必要らしい・・・。
192ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:47:30 ID:vFhTStPV0
>182
玄武先生はC15最大威力撃罠、範囲撃シールド持ち
と壊れだったからな
今でも2体当てればOKな範囲と威力

ベガ先生なんかC30のチャージ速度で最大威力炎罠
ノースキルなんだぜ?
193ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:47:56 ID:SFjzdDpoO
日付変わったのに
3000サール追加されていないんですが…
(´・ω・`)
194ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:49:25 ID:n3BnyzKI0
>>191
発送の転換といえば罠デッキでしょ
玄武、カースドラゴン、木霊
水虎、あればセイレーン

エクセ後に敵が出てくるであろうところに仕掛けてからエクセ

出現即爆破で楽勝
195ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:52:59 ID:npTmJAemO
>>185
踏むの前提でワロタwww
設置から発動の時間より 踏ませる立ち回り、踏ませなければいけない状況を作ることが最大のデメリットだろ
踏まれなかった場合は、空発動させて すぐ新しく設置できると思ってね?
196ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:53:56 ID:8cqMPFGF0
>>188
雷持ちっていうことは機甲限定かい
重装を何とかしてくださいよ!
197ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:56:22 ID:e0oyW9WN0
魔種の人が芸風変えただけに見えてきた
198ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:56:46 ID:FTe/oa4KO
>>195
機甲のベガハウト型を使ってるが、初戦以外は戦闘中に仕掛けて起爆で安定だな
分かっていても踏まなきゃいけない状況とか馬鹿でも作れる
罠はブラフで敵を誘導するのが楽しいんだが、バレバレの罠にしがみついてカバディ化させる奴とか見ると萎える
199ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:00:04 ID:uh8WdKfG0
ベガ・リゲル・デネブがやってきても、
地雷置いてからの5カウントでベガを倒せばよし
計算上、わだつみが1秒間に5回殴ってくれるようになれば間に合うな


orz

>>185
遠隔攻撃が可能というメリットで十分
200ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:00:57 ID:QiZSss3s0
機甲はどっちかというとカモ
現状けっこう勝てている。


まさかこんなデッキで勝てるとは・・・。昨日ランカーに負けまくってたまった負け数−14が−10まで戻った。
4速3枚+主4速+アルカナ1枚なのにな。
201ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:02:16 ID:QiZSss3s0
それ以上に18戦やって機甲2回しかあたってねーけど。
一番多いのが魔種、次に不死。
202ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:04:03 ID:+i5JqH/w0
魔種5連続来たからいい加減嫌になって主人公を撃に変えたとたんヨルムンガンドが現れた俺ポセ娘×テティスデッキ。
203ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:04:38 ID:FTe/oa4KO
>>199
罠発動までの猶予は号令や無敵時間と同じ2Cの筈だが
204ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:10:14 ID:YDRtF7tf0
流れぶった切って悪いが一月にカード追加されるんだよな?
今度はどこからゲスト参戦するんだろう
205ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:10:23 ID:vFhTStPV0
>196
不死さんは案外罠になれてないから生贄一匹放り込みなさい

基本はとにかく相手が罠がおける状態になるタイミングを覚えて
仮想罠円を中心に動くと相手が仮想罠円に
こっちのPTが入るように逃げるから
1・優勢ならまわりこんで殺す
2・劣勢なら無視してほか攻める

いっぺん使えば分かるが罠を無駄にされることほど
嫌なことはない、特殊技がないようなものだからだ
中盤以降は踏まざるを得ないことが多いから
はじめの罠スカシが肝心

まあ、大抵BPTで出てくるけどね重装
こいつも実際使って仮想罠円覚えると簡単に
回り込んでひっぱたけるから、ただの50単体雷様よ

ここ一週間で踏んだ罠はペンギンとオナホール先生だけだぜ
ああ、そういえばこいつら罠だったなと
206ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:12:01 ID:uh8WdKfG0
>>203
ごめん、表記ミス
誤:5カウント → 正:5秒
207ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:12:25 ID:jmh3A1050
今月号の電アケでLOVだけ「●プレイ料金:店舗によりプレイ料金は異なります」
になっているんだがうちのホームはいつになったら「異なる」んだろうorz
あと付録のローダーにギガス入れると可愛くなっちゃうのはなんでだろ・・・
208ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:14:58 ID:femTVaamO
>>129のカードが見つかりますように…
天使の加護!!
209ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:17:49 ID:xdTd6M0n0
弱点付与と同じように号令のたまりを30コスト相当にするか、
コストに応じた攻撃力アップにするべきだろjk

弱点付与よりさっきゅん号令の方が100倍ヤバい。
210ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:23:43 ID:8cqMPFGF0
>>205
理屈は分かる、一撃目の罠をハズレさせてあわよくば罠使いをぶっ殺す
これで罠の位置も把握しやすくなって試合も有利に運べる、確かにそうだ
だが海単の俺はどうしても重装を上手く捌くことができないんだ・・・
重装のやたら高いDEFに海種の低いDEFじゃダメージが通りにくくて
相手もこれでもかって位に重装を守る陣形を布いてくるからどうしても倒しきれない
倒しきれなくてシールド割られちゃう、割られちゃうと主導権はあちら様でゲームセット
1回でも罠を踏むと一撃でHPは半分になるのが辛すぎるぜorz
211ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:24:50 ID:SFjzdDpoO
さっきゅんは人気カードだから我慢してください

212ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:25:03 ID:tOd0UXWJ0
明日溝口行こうと思ってるけど何時からかわかる?
ってかまだ枠ある?w
213ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:26:41 ID:SOfqXcsa0
ギガス&リヴァイアサンのネタはあるのに
ドラゴンゾンビ&メフィストはないのでしょう?
214ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:27:19 ID:IUt8hTVd0
>>212
枠なら余ってるぜ。
215ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:28:07 ID:npTmJAemO
>>198
効果高いしバカでも踏ませる状況は作れても それでコスト50も使ってるだろ‥…バカじゃ扱えないと思う
アポロン使ってるから、罠みたいな特殊技に対策しなきゃーそりゃ強いと言いたかったんだ。スマネ
216ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:28:50 ID:4iU0KyEc0
>>210
それ今まで玄武喰らってた魔種にしてみれば罠痛いの当たり前
海には光で殴れて四速ゲートサーチでかついつでも帰還可能な子がいるじゃないか
217ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:30:41 ID:tOd0UXWJ0
>>214
まじか!ありがとう!
時間も教えてもらえないだろうか??
218ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:31:39 ID:8cqMPFGF0
>>216
わだつみをいれるとましゅといっぱいあたって
ててぃすをいれるとふしといっぱいあたるの
ふしぎ!
219ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:33:57 ID:+i5JqH/w0
>>218
りょうほういれればいいじゃない
220ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:36:50 ID:QiZSss3s0
>>218
ほうれっ!俺の使っているデッキ
つわだつみ スペクター 愛染明王 カペラ
魔種は1戦以外逃げ切った、1戦ラグでいきなりワープしてくるなよorz。
つーかこれ以外だと変則不死セレブかヒッポ入りアルカナロードしか持ち歩いていない。


221ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:37:05 ID:/8M37wqE0
罠の話題でブラムスに触れる人がいないのが不思議。
222ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:40:04 ID:fxmgSBiM0
そりゃ使ってる人間が触れなきゃ各論は出てこないだろ
223ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:40:35 ID:ojwllDvp0
不思議に思ったなら触れてくれよ
224ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:44:08 ID:fxmgSBiM0
ブラムスに触れると魔種厨を呼び込んでアホな展開になるからやめて欲しいw
225ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:44:54 ID:uh8WdKfG0
>>210
同じ海使いとして重装は大嫌いだが、わだつみいるなら頑張って勝とう
重装の範囲を正しく知ってれば意外とかわせる(思ってるより小さいはず)
2体カス当たりでゲームが決まるのは辛いが、我慢

真に防ぎようがないのはブラムスの罠
ブラムスとテティスが非力鉄壁コピーな分、ブラムス地雷で純粋に不利がつく
大体単機で堂々と突っ込んでくるのな
226ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:46:14 ID:QiZSss3s0
>>225
ゼウスが仲間になりたそうな目でそちらを見ています( ゚Д゚)
227ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:47:14 ID:FTe/oa4KO
>>215
両面で必ず罠とアルカナのプレッシャーあるから結構強いぞ
リゲル入りとは一長一短だ

機甲ウザいって叩かれるの嫌だから、いっそ弱体化してくれた方が嬉しいんだけどさ
228ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:50:01 ID:ENHVv7Y70
>>191
カースドラゴン、水虎、玄武、ヴァンパイア、デュラハンだっけな。
後ろの2つは変えてもいいと思う。というか変えた方がいいと思うw
まぁ最後のラッシュは前者3匹で行ったんだけど。
CPUはアルカナの真ん中に位置どってくれるから水虎の罠でも当たる。
俺にもオナ兄がいれば使ったんだが。
229ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:55:26 ID:QiZSss3s0
そういえばオナ兄の呼び方で言うのはまだいいんだが

ゲーセンでオナホール オナホール言うのはやめれw
230ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:57:39 ID:npTmJAemO
>>227
うん、特にベガ躱してポンコツにやられたら精神的にヤバイと思うw
カバディ狙いで無警戒な奴に僕が守って上げるよ→猿→きもた→火斧して敗走させる爽快感が味わえそうだがベガが無い。誰かハウトと換えてくれw
231ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:03:21 ID:QiZSss3s0
>>230
つ サイコクラッシャー
232ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:06:21 ID:kYg2AhTNO
んー、しかし亜超と海機の弱点カブりはどうにかならんかねぇ。
7種族あるんだし全部バラバラならと今更思うわ。
いっそ追加で亜超海機に相手のどの弱点も突けないけど弱点もない無属性使い魔とか出たら、バランス余計壊れるか?
233ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:12:55 ID:RTmO6AWx0
昨日使い魔+主人公全員HP100以下だけどもう少しアルカナ削れば勝ち!

玄武罠発動!!

エクセレント!!


で逆転された。
俺の浅はかさに嫌気がさした。
234ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:24:23 ID:/wgjMP/A0
レザードとメデューサだと、戦闘面だとどっちが上?
スキルとるか4速とるかの違いかなあ
235ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:27:44 ID:RTmO6AWx0
>>232
種族ボーナスを超亜、海機で一緒にすると・・・
とか思ったけど、海種にスピカが標準装備されて
不死使ってる俺がめんどくさいからやっぱいいや

>>234
あとは複数攻撃と単数の差があるな
236ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:27:49 ID:n3BnyzKI0
サクれば複数攻撃で亜人全滅に追い込めるメデュの方が強い気がする
237ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:32:49 ID:0J5uJYZJO
メデューサはすぐに落ちるが
レザードは少しは耐えれる
その間の攻撃回数なんかもあるな
238ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:33:32 ID:QiZSss3s0
魔種にレザードをタッチで入れたらいい。
アサシンタッチで入ってる魔種とかランカーにいたな、だれだっけかな。
239ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:37:20 ID:4LWGgaKp0
>>234
「その種族にとっては重宝する」
「同種族内に相性のいい使い魔がいる」
とかなら評価も上がるし、単品だけじゃ
簡単に評価できないような開門。
240ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:39:08 ID:2ASJj1aM0
子爵に上がってから負け越しまくりで
通産-120敗になってる俺がとおりますよ・・。

これはもう引退したほうがいいのかもしれない。
戦っても勝てなくて、楽しくなってきたよ。。
241ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:48:45 ID:n3BnyzKI0
>>240
デッキジプシーマジオススメ
あとは店内で自分と近いランクの人と店内対戦申し込んでアドバイスもらえば
確実に勝率は上がると思うよ
242ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:59:46 ID:QiZSss3s0
>>231のレスをつけたあと友人用に30分で即効で画像だけ作ってしまった。
反省なんかしていない。
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6955.jpg.html
パス:lov
243ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:01:17 ID:NnAla2Dq0
俺は始めたばっかりの頃に勝てなくて同じように負けが130位上回ってたけど、なんとか60位まで借金減らしたぜ。
最近は半分ランカーとマッチングなのでこれ以上は望めなさそうだが・・・
子爵ならまだ何とかなる。がんがれ。
244ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:11:38 ID:2ASJj1aM0
>>241
デッキ帰るのもいいけど、動き方で戸惑うんですよね
店内対戦なんてしたことも無かった
ちょいとゲーセンで挙動不審になって声かけてみるよー。

>>243
最近はマッチング改善で多少楽になったけど、それでもたまにあたる王とか
照合レベル10と戦うと死ねる。

相手APTだってのに、こっちはA,BPt両方ともエクセ取られた瞬間にいやになったことも、、
245ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:16:55 ID:QiZSss3s0
>>244
称号レベル10ならまだいいじゃねーか。
11まではザラにあたるぞ。


人いない時間は設定変えてlv13付近まで当たるようにしてるしな。

246ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:18:47 ID:ENHVv7Y70
そんな貴方にコンセプトデッキ。
俺たちには勝ち負けより大事なものがある。
247ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:50:02 ID:4iU0KyEc0
わだつみ おでん ギガスで豪傑取れたら良いなと思ってます

そういえばレバー操作でどこまでごまかせるだろう
アルカナが入ってるように遅く見せたりすることとかできるんだろうか
248ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:55:42 ID:L6fbIah10
>>240
俺も負け越しまくりの公爵だが
日々アルカナ・シールド無しのネタ兼ガチデックで頑張ってるぜ!
周りが使ってるデックって使いたくないんだよね〜
249ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 04:50:03 ID:tApAl45o0
負けが勝ちを上回るのは問題ない
問題なのはそれでも階級が上がるということだ
そのまま危うくランキング60に入りかけて慌てて対戦を止めたぜ
250ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 06:43:37 ID:RvnrSrAh0
今日馬場の大会だわ
気軽な気持ちで申し込んだけど観客とか多い中でやるの怖いなあ
そんなうまくないし・・・
251ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 06:51:48 ID:AzE+S9IrO
>>250
他人の目なんか気にせず自分のやりたいようにやればおk

俺もこれから大会だ(´・ω・`)
福島だから人はいないだろうけどドキドキだぜw
252ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 07:03:09 ID:kx5xmiTNO
>>251
「参加者はあなただけでした。優勝おめでとうございます」
253ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 07:07:18 ID:AzE+S9IrO
>>252
ありそうだから困るwww
後で参加人数くらいは報告するよ。
254ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 07:34:28 ID:EpVqXANlO
ヘタレな騎士の神単だが参加してみるかね(´・ω・)
255ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 07:45:14 ID:RvnrSrAh0
馬場は俺が申し込んだときで26人いたよ
東京中の猛者が集まってくるイメージしかないわ・・・いいのかなランク6がいっても・・・・
256ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 08:04:45 ID:6FGrgyRq0
>>1
タイトルで微妙にワロタw
257ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 08:34:03 ID:EpVqXANlO
>>254だが
>>255
いいんじゃね?
漏れも称号LV5だしw
大会に参加するということに意義があるんだしその強豪達の戦いぶりを間近で見れるのはあまり機会が無い品
258ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:41:22 ID:RUmIsHps0
地方だと大会前日でも参加者が10人しかいない件。
ホームにランカーがいて絶望的ってのも大きいんだろうけど。
259ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:04:48 ID:AzE+S9IrO
こちら福島だが22人もいた
うはwwwオワタwww
260ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:04:57 ID:uh8WdKfG0
馬場の大会に行ってくる
あの早稲田大・高・中たちの軽すぎるの雰囲気の中で
lovムフーな人達が集まり死闘を繰り広げる………
考えただけで妙なプレッシャーに飲まれそうだが、勝利を信じるぜトリトン先生
261ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:07:48 ID:X7NksZM/O
上に出てた溝口は神奈川Aの決勝店だろ。まだ枠が余ってるなか。
関東のエリア代表店でこの様だと、
低ランク参加者も多いし、寒い試合多そうだなw

それでも動画うpには期待してる。
262ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:07:53 ID:qhqpGjo10
ストーリモードで最後のゼウスとグレンデル戦でお勧めなデッキ教えてもらえないでしょうか?
263ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:08:19 ID:JxiTTeog0
>>260
君を守りたいんだ
264ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:09:09 ID:JxiTTeog0
>>262
超獣でグレンデルとケンタウロスを入れたデッキ
265ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:12:33 ID:qhqpGjo10
>>264
グレンデルとかもってないッス
266ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:15:32 ID:JxiTTeog0
>>265
正直単体攻撃メインで組んでたらなんとかなるぞ
グレンデル戦はグレンデルを集中狙いしてエクセとったら回復に戻るを繰り返せばいいし
267ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:17:54 ID:PETnQzumO
魔種でガーゴイル、ギガス、グリフォン、サキュバスと、あとなんか
268ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:19:25 ID:RUmIsHps0
>>265
グリフォン入り魔C単も楽。
グレンデルは属性チェンジで弱点突かれた時のために無効持ち入れとくといいんじゃないかな。
269ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:20:51 ID:NXpRP0gS0
高田馬場はすでにキャンセル待ちがいるそうな。
参加できなかったけど睡眠不足だし次の機会を待つか。
270ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:21:49 ID:qhqpGjo10
ギガスはないけど
魔手デッキならなんとかなりそうです
どうもありがとう
271ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:29:03 ID:JxiTTeog0
>>270
まあすでに終わったっぽいけど一応R以上はどんなカード持ってたん?
あと、ストーリーってノーマル?
272ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:35:24 ID:hb68Ays80
10戦したら7戦亜人と当たった。魔種とは一度もあたらず。
亜人増えた?
273ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 10:38:56 ID:26tJEkfD0
>270
アサシン、クァール、イエティと単体ダメにスピカ入れれば
避ける必要なし

グレンデル>単体連射で即死

で楽勝
274ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 11:39:10 ID:0R+qeclaO
>>273
それってハード以上にも通用するのかいな?
275ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 11:44:14 ID:8cqMPFGF0
>>272
平日休日によって当たる種族もちょっと変わる気がします
休日はこころもち魔種が少ないような・・・
276ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 11:56:55 ID:Jsujs/gv0
知り合いが、狙撃手という称号をとったらしい。
単体大ダメージで1000体とどめをさすとか、なんとか
他に持ってるひといる?
277ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 12:33:46 ID:X7NksZM/O
単体で1000体程度なら沢山居そうな。
278ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 12:35:45 ID:XqCgKMWfO
じゃあ報告カイムだったらガセという事で
279ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 12:43:20 ID:e0oyW9WN0
まぁ画像が上がらんと何とも言えんですな
ありそうっちゃありそうだけど
280ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:17:08 ID:w6H0jrIg0
>>263
それニクサーだよな?

そういやこの前、スピカでパーフェクトストーム乙できると聞いて
ベリハでやってみたら防げずあっさり全滅したぜ…
281ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:18:54 ID:RTmO6AWx0
>>258
さらに地方だと大会自体開催されません
県内で全国大会無いとか泣けるぜ
282ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:21:17 ID:JxiTTeog0
>>280
あくまで無敵は2Cだけだからなあタイミングミスる死ぬだろうなぁ
まさかベリハだと属性変わるわけじゃあるまいし
283ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:22:13 ID:RTmO6AWx0
>>280
即死系のやつって防げないんじゃなかったか?
ラースとか
284ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:24:34 ID:JxiTTeog0
>>283
いや、防げる。
ラースのをグリフォンで防いだことも、ゼウスのをスピカで防いだこともある
285284:2008/11/01(土) 13:25:09 ID:JxiTTeog0
ああ、ノーマルでのことな
286ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:26:49 ID:RTmO6AWx0
>>284
へぇ〜
でもまぁパターン覚えれば当たる事無いから使うこともないか
287ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:27:00 ID:O0WZOuUXO
>>280
つい最近やったが普通に帯電で防いだぞ
タイミングが悪かったんじゃね?俺は雷の柱四本出た後のタイミングで発動、棒立ちでやり過ごしたし
288ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:36:31 ID:26tJEkfD0
>274
ベリハはやったことないな
ハードはグレンデルの技に事故らなければ余裕だったけど
289ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:48:23 ID:r7pOWtxkO
大会参加者に言いたい
LoVは連打ゲーじゃないですよーw
290ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:53:09 ID:IUt8hTVd0
>>289
赤ボタン連打は基本だぜ。
後青ボタンも。
ついでに言うと台パンも基本だろ?
俺はしないけどホームの奴ら7割位やってる。
291ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:01:43 ID:w6H0jrIg0
>>282
>>287
タイミング云々だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ

普通に>>287と同じタイミングで使ったがダメだった
287のがベリーハードならラグで遅れたとかで俺の勘違いか
292ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:02:07 ID:X7NksZM/O
必死にベシベシ連打する奴、雑巾がけみたいにスマッシュする奴見てると。
なんであんなにブザマに振る舞えるのか不思議になる。
293ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:02:29 ID:FTe/oa4KO
自軍の演出中も先行入力受け付けりゃ良いのにな
今の仕様だと技の終り際にボタン壊すつもりで連打するのがデフォルトになってる
294ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:04:13 ID:JxiTTeog0
>>290
前者二つはまだ納得してもいいが台パンを基本とか言いたくねえなあ
295ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:06:19 ID:hbO6O1rYO
>>294
ネタにマジレス(ry
296ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:12:02 ID:IUt8hTVd0
ガチだぞ?
こんな事ネタにもならん。
297ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:15:38 ID:X7NksZM/O
台バンやる奴がいると他も真似るんだろ。割れ窓理論。
見過ごしてる店員の怠慢だよな。
器物損壊で警察呼べ。
298ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:19:28 ID:EDo0Ftmj0
台パン大会の流れを天明封印するがステータスの確認が出来たから評価してほしい。
LV24、HP492、ATK41、DFF24、耐性撃5、炎4、雷2、闇6、光7
いちおう称号9なんですが弱いですかね?
299ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:24:03 ID:cG9tHhbK0
>>296
悠久も大戦もやってるけど台バンはほとんどみたことない。
奇声はたまに見かけるが、まあ人間らしい範囲内だし。
300ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:28:34 ID:cG9tHhbK0
>>298
レベル16で称号レベル3の俺には雲の上に思えるぜ・・・
参考になるかわかんないけど、ここで見かけたステータス報告

Lv 24
Hp 493
攻撃力 43
防御力 25
撃4% 炎9% 雷4% 闇3% 光3%

301ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:37:20 ID:FTe/oa4KO
ステうpする時はストーリーをどのくらいの割合でやってたか書いて貰えると参考になる
今まで見てきた感じだとDEFが一番上がりにくくて、HP/ATKは上がりやすいようだ
DEFが異常に高い奴もいるから法則はあるんだろうな
耐性の方は分からん
302ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:43:03 ID:+CTQzAWwO
案外プレイヤーの行動で決まるとか
303ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:48:56 ID:cG9tHhbK0
まあデッキやプレイスタイルもわかればありがたいよね。
304ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:52:32 ID:38W/8U9i0
低Lvの主人公(Lv1〜15あたり)を経験値2倍キャンペーンとかで
一気にLv上げたりしたヤツは耐性が低い
あと撃単とか偏った攻撃属性のデッキを使ってると耐性が低くなる
305ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:55:53 ID:cG9tHhbK0
>>304
確かにそうかも・・・。
デッキを固定し出したら、耐性が上がりずらくなった。
ちょっくら海種つかってくるお!
306ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:57:35 ID:Z6/uEA5O0
耐性は使い魔の攻撃属性に関わってるんじゃなかったけ?
俺、炎ばかり使ってたたから炎が一番高いよ。
307ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:00:51 ID:cG9tHhbK0
主人公のパラあげ目当ての場合、どんなデッキがいいんだろう・・・
思い切って全部の攻撃属性を入れてみるか・・・。
308ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:01:31 ID:8aL0V1q+0
>>307
じゃあ軍師デッキだな
309ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:06:20 ID:cG9tHhbK0
>>308
軍師って誰だっけ?
ドゥクスはカード化してないし・・・。
310ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:09:24 ID:8aL0V1q+0
>>309
いや、10コス9体デッキのこと
それで勝ち続けると軍師の称号が得られるからそう呼ばれてる
311ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:13:04 ID:cG9tHhbK0
>>310
ありがとう。ファンダジーゲーなのに軍師って称号があるのか・・・。
ノンレアで組めるかな。ちょっくらWiki見てくる。
312ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:13:37 ID:DzDB5OOoO
全種混ぜ込んだ混合軍をやったら勝てるだろうか……

いや、勝てるようにするのか
313ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:16:02 ID:8aL0V1q+0
しかし機甲でドゥクスカード化してくれないかなあ
したら機甲でデッキ組むのに……。今機甲に鞍替えしたらまた機甲増えやがったって言われそうでやだなあ
314ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:16:53 ID:FTe/oa4KO
攻撃属性(使い魔/主人公)が耐性に影響しているという説は有力
lvup時デッキに含まれない属性が上がったという反証も少数あったが、大まかには上げたい属性をデッキに加えるのが一番という結論になる
デッキの枚数と上昇幅は関係しないという検証が過去に一件(5枚で1回、9枚で1回なので信頼度は低い)
取り敢えず前ver.の超獣単は撃属性が非常に高い、超獣→魔種に鞍替えかその逆で幸せになれるかも
累積使用回数や倒した使い魔の数などが関わっている可能性もある
耐性以外のステータスに関しては全く情報がない
315ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:23:58 ID:LZqF+3YGO
>>313
ストーリーで機甲って言ってたからなぁ。
いつかSRあたりで来て欲しいな。
316ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:40:57 ID:GAQACSM2O
大会てさ、二回戦以降は相手のデッキわかってるんだけど、弱点に合わせて武器選んじゃってもいいものかね。
317ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:44:02 ID:N7CEK412O
耐性はLV上がる間に使った使い魔の攻撃属性の回数が影響する感じだよね。
普段不死単で光なんか一切いないのに、新カード追加の時に光単でスカドラ狩りして掘りまくってたらその後のLVUP時に光3%も上がったし。
LVUPした時のデッキは不死単で全国やってた時だったから、もちろん光なし。
318ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:46:12 ID:SFjzdDpoO
当たり前だ!

それを含めて考えるから悩んじゃう!!
319ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 15:53:44 ID:04nKyG8+O
まただ…。またLvアップで属性がひとつも上がらなかった…。
これで何度目だろうなぁ…。
320ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:02:24 ID:kskPJG2RO
>316
基本だろ。そのためにキャンペーンまでしてたんだぜ?
321ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:18:33 ID:O0WZOuUXO
>>291
亀になっちまったが俺がやったのはベリハだよ
最近までスピカ持ってなかったから逆にベリハでしか試してない
322ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:20:36 ID:jURy3pwo0
明日の大会予選のタイトーステーション新宿東口店ってまだ枠ありますか?
当日にエントリーしようと思うのですが、ムリそうだったら11/8の町田にしようと思います。
わかる方お願いしますm(_ _)m
323ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:40:30 ID:wPTtAMYK0
木曜の時点で30人だかエントリーしてたから無理だと思うよ
324ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:41:56 ID:VRpBPmh9O
すまん、わかるやつが居たら教えてくれないか
今カードを使いきって更新しようとしたんだが、このカードは更新できません〜って出るんだ
使いきってるのは間違いないんだが‥

実はこのカードロケテのやつなんだが、それがダメなのかな
325ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:54:26 ID:rABEIroS0
>>298は海デッキか?

亜人でやり続けてLv32になったけど,火耐性が2%しかないぜ!
一応参考までに

Lv32
HP 506
攻撃 50
防御 31
撃11% 炎2% 雷7% 闇5% 光6%

326ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:58:53 ID:ltsaO4QX0
>>324
新しいカードかって2枚重ねでいれれば更新できるはず
327ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:10:30 ID:SFjzdDpoO
ふと思ったんだが
大会モードて主人公LV固定だけど
耐性値ってどーなるのかな?
328ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:18:53 ID:A0derty20
>>323
サンクスです、無駄足せずにすみましたm(_ _)m
探したら11/23の吉祥寺の方が近いみたいなのでこっちに行ってみようと思います。
329ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:20:49 ID:Kz8gadE60
クレサ効果なのかやたらラウンドワン店舗の人とマッチする気がする。
うちの県もクレサ店舗始まらないかな・・・
330ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:21:44 ID:VRpBPmh9O
二枚同時‥だと‥
すまない助かった(´д`;)

ロケテからやってて今日で100戦か。
なんというスロゥリィな‥
331ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:23:07 ID:bA3jgsDfO
予選やってきましたー。
タダでプレイできたし、
おもしろかったです。

なにより一回でも勝てたのがよかった、
まあそのあとランカーさんに裏読まれて、
あっさり殺られましたがw

決勝はさすがに見応えありました。
332ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:34:17 ID:LlHU7OvdO
>>325
確かに、メインは海だけど?
333ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:36:58 ID:GAQACSM2O
おいおい、海種が優勝したぞ
しかも決勝の相手オーガ入りだった
上手い人はなに使っても上手いってことか
334ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:45:14 ID:JtN5psbY0
海が優勝だと・・・
335ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:45:26 ID:9cJRiWCt0
>>333
参考までにデッキ構成とか書いてくれるとありがたい。
336ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:47:18 ID:zl8RibV0Q
LV25攻44防30HP494
撃3炎5雷8闇3光6

称号7で全国では4枚混種逃げ、雷高いのストーリーでわだつみ・リバイア狩ってた為、光はファントム狩り
全国も狩る時も高コスト多様だからなのか?防御が高い
337ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:52:24 ID:e0oyW9WN0
IC1.5枚でようやく重戦車ゲット出来た
よく上のランクの人は取れたなと思う

やること無いので撃単でしばらく恨みを晴らそうかな
338ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:09:32 ID:jFlGtkuO0
>>337
100敗したか・・・大変だな・・・
339ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:16:54 ID:vwjr4Zi5O
>>331
自分も似た感じでした。百人長で伯爵にミリ勝ちとかうれしかった!
結局俺に勝ったLv12の超獣の方が優勝してました。
>>327
抵抗値は全部0%でしたよ。
340ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:20:08 ID:JAf3361rO
>>327
昨日店員に頼んで大会モードを試したけど全耐性0だったよ
341ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:20:11 ID:oOCR//EV0
海種でオーガ入りに勝つとは・・・
海種の人ハンドスキルがスゴイなwww
342ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:28:31 ID:SFjzdDpoO
>>389〜340
おつかれちゃん&情報あざーす   ∬ ∬
(´・ω・)っ旦タン旦タン

装備品の+数命ですねぇ‥

武器的にはやっぱピアが多めでしたかね?
343ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:28:52 ID:YZjpGIslO
撃武器テティスと後はニクサーかアクアライダーいればオーガ入りでも問題無く戦えるけどな。
344ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:29:16 ID:pNpjV3G4O
マッチング調整って聞いたので、プレイしに行ったんだけど・・・

(自分Lv9、13プレイ)
Lv13以上…4回、Lv12〜10…6回、Lv9…1回、Lv8以下…2回

こんなもんなの実際?前とさほど変わってないような。

ちなみに、種族は魔5、機3、神3(愛染)、不1、亜1。
345ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:39:57 ID:Lou4SOKZ0
>>333
むしろそれを聞いてオーガ入りの人の、
決勝戦開始直後と終了直後のテンションの差を想像して吹いてしまった俺は外道なのだろうか・・・
346ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:42:40 ID:89XpvqpA0
明日の予選どうしようかな、友人の邪魔しに行くのもあれだしな・・・・。
347ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:47:47 ID:b1J8/QMqO
オーガ入りはテティスとニクサーで余裕とは行かなくても海種側が有利だからね
348ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:49:16 ID:XqCgKMWfO
>346
友人も参加してるから気が引けておるのかね?


全力でブッ潰すがよい
349ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:52:42 ID:0J5uJYZJO
友人をガンメタるがよい
350ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:52:47 ID:SFjzdDpoO
>>347
そこで重装ですね!

わかります
351ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:57:14 ID:89XpvqpA0
>>348
>>349
いや大会のために県外まで行く気にならないんだよな。
電車だと往復6千円くらいするし。
352ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:04:04 ID:U+6iul3t0
今日試しに二回やってみたらレナスってキラカードが出たんですが強いんですか?
353ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:06:28 ID:whhRew44O
頭悪そうだね!
354ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:07:09 ID:FTe/oa4KO
>>352
単発質問ウザい、Wiki嫁


大会は称号レベルが高い奴が勝つって訳でもないみたいだな
激戦区の高田馬場を制したのは誰?
355ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:07:37 ID:YZjpGIslO
最近、単体大ダメ技がデッキに二体以上入ってる相手が増えてきててキツイ。
1コスの技でキーカード落とされると泣きたくなる。
356ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:07:45 ID:89XpvqpA0
よしきめた、いかね。
というかもう新幹線のれねよ(゚Д゚ )
357ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:08:04 ID:GAQACSM2O
>>335
しまった覚えてない・・・
途中から見ただけでじっくり見たわけではないし
ただ、見てる間だけでも2回エクセレントとったのには驚きだった
358ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:11:35 ID:e0oyW9WN0
オーガが居ると言う安心感が敗北に繋がったんだよ
359ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:13:53 ID:Lou4SOKZ0
>>355
今流行ってる魔種は弱点つかなくても大ダメ2発当てれば大概吹っ飛ぶからなぁ・・・

むしろ下手に撃にコスト割くより大ダメ持ち2体入れて、
主人公単体OKにしときゃ魔種はそれでよさそうな気がしてきた。

360ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:18:19 ID:uqKAbr9X0
>>344
そうそう
オレもそのぐらいで相手強い奴ばっかだった
しかも全国対戦モードで隣の台のやつと当たったぜ?
361ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:43:02 ID:GxGMLxEy0
>>333
ランカーは散開しつつ攻撃するのが常識だから
複攻持ちはかえって役に立たないかも

オーガだけピンで狙って落とすのもランカーの方が上手いだろうし
362ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:57:43 ID:hb68Ays80
>>344
称号レベルによるんじゃ
363ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:19:12 ID:B7PeoRgEO
確かにランカーは散開してくるな。
というか複数2体以上だと位置取りにくくてやりにくい。

複数入れるなら1か4だと個人的に思っている。
364ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:25:32 ID:+036+rIOO
>>352
イマイチ
365ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:31:59 ID:GsPa1hsoO
高田馬場の優勝は火葬屋。準優勝はパチュリー。
366ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:39:11 ID:LT8Na0Ax0
lv40固定と聞いたけど結局ステはいくつだった?

海はオケで確実にプレイヤーが弱点ついて無双できるから、大会に限ってはサイド枠考えても結構強い気がする
367ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:40:02 ID:5i5zp7040
>>365
都内だけあってさすがに実力者がくい込んできたな
368ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:43:21 ID:Y7cojFfD0
HP500
Atk40
Def20

だった気がする。
369ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:49:50 ID:FTe/oa4KO
思った程高くないな
370ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:52:47 ID:Migq9G0n0
Lv40のステってそんなものなの?
371ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:53:31 ID:HLaZ6jAJO
千葉の優勝は猫拳流師範だった。
参加13人と少なかったがランカー二人いた。

しかし猫拳はずっとうるさかったなぁ・・・
372ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:55:35 ID:Y7cojFfD0
>>370

Lv40は表記だけだとおもったほうがいい
実際はぜんぜん強くない。Lv20くらいのステにHPがちょっと多いくらい
373ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:55:37 ID:LT8Na0Ax0
>>368
thx
低いなしかし、まぁそのほうが実力は反映されやすい気がするけど
374ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:00:28 ID:Y7cojFfD0
ちなみに武器の使用率は
レイピア90% 他10%って感じ
ちなみに両手斧使ってたのは俺だけだった、それでもベスト4まではいけたんだ…クソッ!

知りたいことあったら知ってる範囲で教えれるぜw
375ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:02:10 ID:I5aZGlUYO
流れ強制開門ですまないが
今ロケテ版おでんとバハムートっていくら位かね?
2万いけばいいほうなのだろうか…
376ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:05:08 ID:FTe/oa4KO
>>374
参加者の称号レベルの分布を教えてくれ
377ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:12:52 ID:Migq9G0n0
>>372
なるほどね。
まああんまり強すぎても問題あるだろうし妥当なのかな。
378ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:15:15 ID:Y7cojFfD0
特定されそうだが大阪のシャトーEXでの記録な
後大体は把握してたけど一部不明なのがある。

〜Lv6 8%
Lv7〜Lv8 24%
Lv9〜Lv10 36%
Lv11〜Lv12 16%
Lv13〜 16%

ランカー二人と後は俺含めて平均8.5って所
最低が6で最高は15だった。
379ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:17:35 ID:CRoU5gIL0
>>374
馬場だけど1回戦両手斧、2回戦両手杖でした
レイピアどころか片手武器が出なさ過ぎるんだぜ・・・

>>376
4〜6 20%
7〜9 20%
10↑ 60%
くらい・・・?
ハンターレイピア多すぎて泣けた
380ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:19:53 ID:tOd0UXWJ0
需要がありそうなのでとりあえず海種の決勝を晒してみる。
海(魔王・ナイト)わだつみ、ニクサー、ライダー、みずち、マカラ、撃片手。
魔(伯爵)オーガ、サキュ、アンヘル、マンティ、マンドレ、15失念、雷両手斧

流れ的には
開幕まんなかでぶつかり合いからオーガサクリ
→わだつみチェンジして海全滅
→海みずちわだつみ2体で出撃しサーチ封印、遅れて魔シールド封印しに行くもシールド上でオーガ以外落とされ帰還
→戻る時間差を利用して海まん中途中まで割る
→魔マンドレを端から出すも海アルカナ上で戦闘に
→わだつみチェンジでみずち召喚、さらにライダーサクリで魔全滅
→海オーガのいない時の戦闘&パズルゲーで有利に立ち勝利。

長文スマソ。
381ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:24:24 ID:jFlGtkuO0
テティスじゃなくてわだつみで勝ったのか・・・意外だ・・・
382ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:27:31 ID:Y7cojFfD0
開幕オーガサクリさせられる状況に追い込んだのがすごいな
複数攻撃がマカラしかいねーから壁おけば何とかなりそうって普通思うが

グリフォンもいないんだなー、実際見てみたいわww
383ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:28:07 ID:7ou1lbeoO
しかし開幕サクリとは如何なものかな・・・
相手もちょっと相性有利をあてにしすぎだろう・・・
384ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:28:35 ID:YZjpGIslO
魔王と伯爵じゃしょうがないか。
385ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:29:43 ID:RegIz1nmO
>>380
海種な俺はサイドも気になるけど…単純に主撃+ライダー1枚で勝てる技術が凄いと思う

やっぱり両手斧よりレイピアかなぁ…orz
386ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:31:01 ID:0ek5J6s+O
その決勝見たかったわ〜…
話双影斬だが、軍師デッキやろうとおもうんだ。
BPTかCPTをインキュ・セルケト・ドワーフ、APTをサキュ・マンティ・メデュにしようと思ってるんだが、ラストのPTがなかなか決まらないorz
いっそのこと考えているPTも崩されて構わないから、なんか良い構成ないかな?
ちなみに書いてる途中に思いついたのはアサシン・人魚・クァールの単体ダメPT
387ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:31:40 ID:LT8Na0Ax0
デッキだけみると魔種ガン有利だなw
開幕サクリは5体デッキなら全然アリだと思うが、その後は向こうにアルカナいないんだし
全滅させたら戻って全回させてからいちいちシールドいかずに戻ってマンドレオーガサキュでもアンヘルでも出してれば勝ってたと思うがね
388ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:34:02 ID:+aUcJk4g0
>>374
参加者の使用種族の割合とか分かる?
389ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:34:24 ID:e0oyW9WN0
闇単9枚か炎単9枚で
390ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:36:42 ID:Opf51sAP0
>>385
同じく海使いの俺もすごいと思う・・・
これで相手にバハいたらライダーと主撃だと本当にどうしようもなくなるよなw

>>389
すげぇ博打軍師PTだなw
391ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:43:48 ID:Y7cojFfD0
亜人一人:メフィストとラース使い分け型っぽい
鳥獣:誰も居ない
神族四人:愛染3人 おでん1人
海種二人:テティス形
機甲一人:フォーマルハウト、ベガ+客将サラマンダー
不死一人:ブラムス抜き不死単(一回戦が神相手だったので恐らくブラムスはサイド入り)
魔種五人:アンヘル中心デッキが大目、客将がそれぞれバラバラ

神魔混種デッキ 1名 (魔種3枚神3枚の混種)

こんな感じ。
優勝は普通の愛染デッキ。(愛染、玄武、ペガ、アヌビス、セルケト、ユニコーン)
準優勝はアンヘルデッキ(アンヘル、グリフォン、サキュバス、レオナール、後メデューサとか居た気が\(^o^)/)
392ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:46:22 ID:tOd0UXWJ0
>>385
サイドはオケアノスとシーパン。
雷複数が入ってる場合はニクサー常駐であとは属性メタ、みたいな感じだった。
393ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:50:49 ID:I5aZGlUYO
>>396
俺も軍師やってるけど単ダメPTは強いよ
相手の主力を1体落として戦闘を数の有利で進められるしね
相手30コス2体とかいたり不死だったらゲンナリするが


ちなみに俺はAで単ダメ3体使って相手主力落とし
落としたらその戦闘は捨ててサーチ潰し
そのまま自アルカナ辺りで全滅
BPTでアルカナ×2でアルカナカウンター
みたいな戦い方してる
勝率4割近くだから参考にはならないと思うw
394ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:50:56 ID:0ek5J6s+O
俺も海使いだがテティス入ってないと満足に戦えないと思うわ・・・
>>390
俺には軍師デッキ自体博打感あるんだがw
ドワ・セルケト・インキュPT自体は悪くないとは思うんだが・・・
ユニコ入れた方がいいんかな?
サキュ・マンティ・メデュも鉄板・・・って訳でもないのかw
395ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:51:07 ID:zEK0XvR70
>鳥獣:誰も居ない

(´;ω;`)ブワッ
396393:2008/11/01(土) 21:51:58 ID:I5aZGlUYO
安価ミスorz
>>396×
>>386
スレ汚しすみませぬ
397ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:53:32 ID:Y7cojFfD0
客将でハーピーは居たけどなー
超獣単は誰も居なかった・・・・よ・・(´;ω;`)
以外にも不死が少なかったかな?ってのが印象に残った。
398ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:54:08 ID:+aUcJk4g0
>>391
thx
参考なったわ
399ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:03:08 ID:0ek5J6s+O
>>393
充分参考になるよ〜
アルカナ二体ってユニコかゴブリン入れて速度あげる感じだったりするん?
ちょっと先頭視野にいれてインキュ含めてみたんだが・・・
400ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:14:47 ID:I5aZGlUYO
>>399
入れてない
加速使うと画面切り替えで場所バレるからね
相手がそれ見て突っ込んで戦闘されたらやばい
全滅ならまだいいけど、アルカナ1体残されて帰還されるような状況になったら石もとれないで踏んだり蹴ったり
戦闘でエクセなんてガンメタしても簡単じゃない程の戦闘力だと感じてるから
俺はアルカナカウンターで有利とって詰み状態まで持っていくようにしてるかなー
プレイング下手なだけな気がするがww
401ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:21:17 ID:qhqpGjo10
Nストーリーモードクリアできたよー
どうもありがとう
402ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:27:26 ID:0ek5J6s+O
>>400
なるほどな〜かなり参考になる
CPT決まってないが公爵でさっきのデッキ使ってたら俺だから負けてくれw
403ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:31:27 ID:4iU0KyEc0
水虎の罠も当てれれば威力は凄いから軍師なら入れること考えても良いんじゃね?
溜りは最速の罠だし
404ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:35:03 ID:I5aZGlUYO
>>403
水虎いいよな
神戦にはお世話になりまくってるww
しかし罠が小さいし柔らかいから当てるのまじで難しいんだよな…
405ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:42:39 ID:4iU0KyEc0
この前の頂上か店内だか
センモニで水虎の罠を4体全てに決めた方がおってな・・・
そうじゃなかったらマカラでもいいんじゃね?
レアだから少し面倒だが防御下げれるし闇複数三速
水虎は闇複数二速で罠、火力は同じ35なので好みに合わせてどうぞ
406ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:56:27 ID:26tJEkfD0
>395
ハーピー死んだら何も出来ないからな・・・
ヨルムンにもシールドください
もういっそなんでもいいよ
407ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 23:05:21 ID:XqCgKMWfO
水虎は足が遅いのが一番困る
408ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 23:08:12 ID:4iU0KyEc0
軍師ならアルカナと一緒に運用すればいいんじゃね?罠にも若干嵌めやすくなるし
海単だと足の遅さネックだからポセとかリヴァ型になるんだろうな
まあリヴァ型だとリヴァ一枚で神に勝てるんだけどね
409ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:05:48 ID:rT/Jw/+v0
流れ豚切るがやはり土曜日だったな。
なぜか愛知のやつとやると回線が超不安定。
ワープ気味で動く挙句、特定タイミングでこっちの攻撃はいらない。

サクリしたブラムスの攻撃モーションは出ていたのにダメは出ていなくて負けました。
あんなのムリだわ。
410ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:15:28 ID:dqQcrYDb0
ヨルムンにシールドあったら神、サーチでもいいわ
システム的に弱いのは仕方ないとしてもスキルくらいはまともに付けて欲しいぜ
411ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:18:33 ID:PI5lG07b0
複数80だからつけるの止めたんじゃね?
複数持ち強カードにはスキル持ち少ないような希ガス
412ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:20:02 ID:fy2WluMO0
○○が××スキル持ちだったらいいのに・・・
なんてどの種族でも思ってることでしょうよ。

そんなこと言ったら、俺だって次回のver.upには海種のアルカナ持ちが欲しいんだぜ。
413ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:22:27 ID:98YfoeDV0
あぁだからリヴァイアサンにもスキルがないんだな・・・

orz{リヴァ3速にしてくださいよ・・・・
414ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:22:58 ID:bTrwjX5lO
パチュリーは控えも含めて何使ってた?

120コストで機甲組むのがむずいんだが…
415ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:23:14 ID:DeJhuWEh0
>>410
ヨルムンにかぎらず超獣にスキル持ちが少ないのは
「戦闘向きの能力で移動速度も速いから制圧くらいは苦手にしよう」
って事じゃないかな
初期の神族は戦闘まで強かったが今はそうでもないしな
416ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:23:15 ID:dqQcrYDb0
ごめん下のはウルフの話ね
範囲といいスキル無しといい何の恨みがって感じ
417ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:25:55 ID:vV+97T7t0
軍師やってるけど魔種きついなぁ、
撃の10コスの特殊が撃追加だから魔種だと意味ないんだよねぇ。
418ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:29:12 ID:7p8xJZ4hO
なんかトリトンダメな子扱いされてるがlov稼働当初から亜人一本でやってきた俺としては違和感なく使える気がする・・・速度的な意味でw
419ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:34:36 ID:PI5lG07b0
全体的に速度は滑らかになったしな
それでも二速分差があると追いつけないけど
420ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:37:42 ID:kNLhENl60
>>415
ぶっちゃけ劣化魔種っぽいような・・
むしろ号令分戦闘でも負けてるような・・・
移動速度に関しても他種族も3が基本になってきたし。
なんとか調整してほしいなあ

あ、勿論海も
421ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:42:52 ID:mJlf+bJi0
>>420
どこが劣化魔種なんだよ。
マッチング設定変えてランカー超獣とやってみ?まったくの別物だから。
422ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:43:44 ID:DeJhuWEh0
>>420
調整するのは超獣じゃなくて魔種側だろうけどねw
超獣使ってる俺から見てもそう思う
魔種が弱体食らうと当然バハメデュも減るわけでそうなると超獣は今のままでも十分強いよ
423ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:44:03 ID:pOHunJgm0
超獣は4速単体大ダメ大目が魅力じゃないか?
424ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:45:21 ID:kNLhENl60
>>421
マジか!?
確かに自分レベルじゃ知れてるなあ。
ちょっくら設定いじってやってみる

一応具体的になんか違うとか聞いてもいいかな?
425ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:45:29 ID:mJlf+bJi0
属性防御が一律30コス相当になりました
■eならやりかねない。




これでファントムに日の目が・・・無いな。
426ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:46:20 ID:7TfrIwx9O
忘れてはいけない

単攻最高火力も複攻最高火力も超獣だということを
427ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:47:15 ID:mJlf+bJi0
>>424
攻撃精度が違いすぎるせいか恐ろしい速度で解かされる。
後ほかの対戦者と違ってヨルムンの位置取りが嫌らしすぎる。


そしてBPTのケイロンが怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
どうみても菊さんと進藤さんです、本当に(ry
428ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:50:08 ID:lz+wVRHK0
>>426
不死単でやってるときグレ子の姿を拝見した時は鳥肌が立った
しかも10コスにはしっかりとバニーが・・・
429ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:50:26 ID:B7qzljsw0
ファントムはコストがうんこ過ぎる
430ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:53:47 ID:kNLhENl60
なるほど・・・
なんだかニーズヘッグ使ってるのがそもそも間違ってる気がしてきたorz
ケイロンやらクァールやら組み込んでがんばってみるわ

単純にカード増えたらもうちょっと組む幅増えて強くなったりするのかな
431ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:54:01 ID:dqQcrYDb0
確かに火力なら超獣はヤバいと使ってても思う
ハンドスキルある人間なら特に

でもバハメデュ炎ピアは無理です
あとやっぱスキルがしんどいな
ヨルムンとまでは言わなくてもウルフにサーチさえあれば俺はもう何も言わない
432ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:55:20 ID:lz+wVRHK0
さて俺も明日
わだつみ、ニクサー、ライダー、マカラ、みずち、オケアノス、アリオーシュで頑張ってみる。

しかしオーガ入り魔相手でも頑張れば勝てるのか・・・ちょっと勇気がわいた
433ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:03:35 ID:DYb6pWim0
>>414
ベガ、リゲル、スピカ、ポルックス、レグルス、デネブ、アルタイル
だったかな。
434ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:09:00 ID:qFqt3ur90
ヨルムンは4速じゃないのが何より痛い
魔種に唯一勝ってるのが速度だと思ってたんだが、ヨルムンいれるとなぁ
それはまぁ使わなければいいとしても、いまどきの超獣ってドワーフいないと厳しい気がする
撃がプレイヤーだけでも、ドワーフ入りならバハメデュまでは結構勝てる、ヒッポバハメデュに主炎型だとさすがに詰むけどw
435ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:11:19 ID:lz+wVRHK0
バハメデュヒッポを壊滅させて一安心したら飲んだくれのおっさんが一杯やっていきやがった・・・
436ピエロ ◆tVZ.IdDvhs :2008/11/02(日) 01:14:18 ID:QlnJPhCq0
ロード オブ ヴァーミリオンのサントラが
2009/01/01 \2,300 で発売予定。
437ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:29:42 ID:++IxRVSI0
>>435
バハメデュヒッポ酒点ケルベロス炎主。
有りだな、一回試してこよw
438ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:29:57 ID:1oosxboN0
明日の新宿の予選何時からかわかる人いますか?
439ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:31:49 ID:aAA9bfsq0
獣はスキル少ない分、融通が利かないと思うんだが
同じ戦闘特化の魔種はスキル面的にもまわせるから余計そう感じてたのかな

練りこんでみるかぁ
440ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:36:58 ID:Wh6Zaj6ZO
超獣にグリフォンいたら絶対入れるんだけどな
糞強いグリフォンがあまり選択肢に入らないってのが魔種カードの強さを物語ってる
まじで超獣にグリフォン的なものください
441ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:37:00 ID:KPsbF+pG0
ゲーセンの店員だけど今日、来年の夏までの
予定みたいなFAX来てたけど既出かい?
442ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:38:07 ID:nCUtGb4T0
>>441
釣りでもいいのでkwsk
443ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:38:46 ID:T7dOIMCA0
>>441
kwsk
444414:2008/11/02(日) 01:39:04 ID:d/8MBeWj0
>>433

サンキュ。
やっぱそれが一番強いのかな。
でもレグルス・ポルックス入れたら、ベガかスピカOUTしなきゃならんからなぁ・・・
良かったら何を抜いてたかも教えて下され。

>>438
13:00〜
445ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:45:59 ID:pOHunJgm0
>>440
正直これ以上属性無効増えなくていいよ・・・みんな属性無効ばっか使ってつまんなくなるだろ
446ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:46:45 ID:BX5Ow+ZRO
機甲には是非ともFFからのクロスオーバーでアレクサンダーを

ところでアレクサンダーって名前の星あったっけ?
447ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:49:20 ID:mJlf+bJi0
属性無効のため時間が30コスト相当になりました
属性付加のため時間が若干減少しました。
やってくれないかな。
見てからアンバタで消そうと思っていたがいろいろ悩んだ結果俺はゾンビ犬とリッチを差し替えた。
ゾンビ犬いいよゾンビ犬。かなりいい牽制になる。
448ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:50:11 ID:qFqt3ur90
>>440
今の魔種だとグリフォンは7割以上入ってると思う
ほとんど入ってないのみたことない
449ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:50:12 ID:nCUtGb4T0
>>446
アレクサンダーという名の4つ星ホテルならあるそうです
450ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:52:07 ID:aAA9bfsq0
グリで思い出したんだが
無効系使われた後にハーピーでその無効化消せるよね?
この前打ち消したと思ったら全然攻撃当たらんでイミフ状態になったんだ
451ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:53:26 ID:1oosxboN0
>>444
ありがとうー
機甲はサイド入れる時ベガ抜いて6枚になるよう調整するんじゃない?
不死相手なら
スピカ、ポルックス、リゲル、レグルス、デネブ、アルタイル
魔種相手なら
レグルス、デネブ、スピカ、ポルックス、リゲル、アルタイル
とかこんな感じじゃないかな
452ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:55:19 ID:kNLhENl60
>>440
あったらかなり便利だろうけど
折角攻撃的な種族だから攻めの特技で補って欲しいなあ
いやうん具体案は無いんだが

>>448
流石に7割入ってたらランキング入るだろw
453ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:56:42 ID:FN0aIe02O
>>444
ベガを抜くか、ポルックス+レグルスを抜くかのどっちかだった。若干うろ覚えだけど。
スピカは確実にいれてたなぁ。
454414:2008/11/02(日) 02:01:03 ID:d/8MBeWj0
>>451
そうなるとオーガが詰むんじゃないかと思ったんよね。
2速PTが組めないから帯電もスカされそうだし・・・

そこはレグルスで誤魔化すのかな。
455ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:04:01 ID:Wh6Zaj6ZO
魔種相手がどうしてもきついんだよ
同じ攻撃的な種族の魔種の方がカード面で恵まれてるからなぁ
ま、きついきつい言いながら超獣が1番楽しいんだけど
456ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:05:59 ID:1oosxboN0
スピカとレグルスからの撃ピアで誤魔化しつつオーガのいなくなったターンに割れればいけるんじゃないかな
457414:2008/11/02(日) 02:06:25 ID:d/8MBeWj0
>>453
サンクス。
やっぱそうなるのか。
客将で玄武入れてみたら種族・装備品ボーナスがないと一瞬で溶けてえらい微妙だったので、レグルスの方が強いのかな。
458ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:14:50 ID:7p8xJZ4hO
>>457
とりあえず
いい加減sageようかw
459ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:18:47 ID:d/8MBeWj0
>>456
オーガを落とさせてくれる相手なら余裕なんだが・・・
なかなか厳しいやね。
俺のハンドスキルが足りないということか。

>>458
すまねぇ。
460ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:21:31 ID:B0M2v/HdO
>>451
不死相手、魔種相手って例挙げてるのに両方中身同じでワロタ
461ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:25:53 ID:++IxRVSI0
確かに一緒だな。
まあ30コス抜いてサイド2枚入れないと入れれないから当然なんだけどw
スピカ抜くわけにもいかないから他に変えようがないしねw
462ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:30:07 ID:VGqK94/+O
俺は別の形の機甲単で臨むつもり

取り敢えず耐電装甲の前にポルックスを発動させると良いよ
逃げずに組合ってきたら耐電使えば良いし、前進を続けるアルカナから二度も逃げる余裕はない
463ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 04:13:50 ID:KDUeKQlWO
とりあえずつまらない種族の話はやめろ
ベガいない機甲は弱いだけ
464ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 04:18:06 ID:G32S35zm0
アルカナ入りが
465ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 08:36:02 ID:tdgmDtiOO
ナッシュ「ベガという機甲に気を付けろ。奴はサイコなパワーを使う」
…ガクッ
466ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 09:22:59 ID:q41WVG530
>415
戦闘強いとか何の冗談だよなw
コンセプトは高機動高火力なんだろうが
そのために付けた薄っぺらい装甲が
やたらと多い攻撃属性炎で死んでる
防御力今の倍あっても弱いんじゃないか?w>超獣

逆にスキルいっぱい能力いっぱい魔種は
高機動高火力高能力という

下位互換にすらならねぇ
467ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 09:27:32 ID:q41WVG530
機甲はベガという時代がもうおしまい
時代はリゲル、スピカ、レグルス、ポルックス、ベテルギウス、アルタイル
大会ではサイド ベガ

468ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 09:40:30 ID:QkNEfWY70
>>466
本スレで羞恥プレイなんてするなよ
弱点攻撃は基本DEF無視だから装甲云々は全く関係無い
おまけに非弱点属性でも普通に倒せる魔種のほうが脆い
469ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 09:46:32 ID:QkNEfWY70
>468
追記:DEF無視というと勘違いしそうだから弱点時にはDEFの効果は薄いってことな
470ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:06:26 ID:q41WVG530
>468
魔種は高火力でコンセプトどおりだよな
弱点がらみは知らなかったな
ダメージ倍ぐらいに思ってた

まあ、全部炎がわるいのさ〜
471ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:08:02 ID:ydYO5o0hO
超亜の話やると魔種の強さが引き立つだけなんだよな。
スキル、号令、属性で恵まれてる魔種使うと
超獣が劣化魔種って思い知る。
472ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:24:55 ID:xVWkPekmO
機動力すら今は同じだからな…
なにを考えて超獣を平均3速に落として、魔種は3速のままなんだかww
473ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:26:52 ID:tefM6RZaO
ハーピーとか激強なんだけどな
高コストがスキル無しなのが痛い
474ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:27:25 ID:ylHalfkj0
昨日の頂上でパチュリーがベガフォーマル無し機甲単でおでん入り神単を倒してたな
カード捌きと立ち回りが圧巻だった
475ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:30:16 ID:ylHalfkj0
>>471
超獣には魔種には無いレバガチャ鳥がいるジャマイカ
有効活用するんだ!
476ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:31:09 ID:6T2VvCT5O
て言うか号令ゲーなのにどの号令系持ちも軒並み劣化魔種なんだもん。
長い時間溜めてやっと張り合えるとか。

トリトンとか見てて同じコストのアンヘル見ると目が点になる。
477ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:33:56 ID:ylHalfkj0
号令なんてハーピーorてふてふで消しちまえ!
478ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:35:15 ID:QkNEfWY70
>>470
ダメージ倍って解釈も悪いってわけじゃないが
まぁ不死と機甲のような高DEFで考えればわかりやすい
炎は優秀なカードが多すぎるよな('A`)

>>476
オケアノスを見るんだ
479ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:40:19 ID:4qIG9yNn0
超獣が劣化魔種という状況は次のように生まれている。

神:コンセプトは逃げ。スキルはゲート
魔:コンセプトは戦闘。スキルはサーチ
不死:コンセプトは制圧。スキルはシールド
この3種がそれぞれのコンセプトメインでメタの軸になっている。
そのためこの3種だけがカード枚数が多い。
超、亜、海、機は上記3種以外のコンセプトを持たせて多様性をだそうとしている。
超:コンセプトは戦闘+逃げ
亜:コンセプトは戦闘+制圧
海:コンセプトは戦闘+制圧+逃げのバランス
機:コンセプトは制圧特化
ただし、この4種のどれかを優秀にしてしまうと神魔不死のメタ軸が崩れるので、
カード枚数は少なく、どうしても3種より弱くする必要がある。
機のコンセプトは特殊な故に他種族が対応に迫られているのが今の状況。

実際は神魔不死はアルカナ持ちがいたり、号令やスキルが似通ったものが多くに特色の差異が薄くなっている。
また、カードの種類が多い=選択肢の多さで、複合コンセプトの超亜海の存在を薄くしている。
弱点がさらにそれに拍車をかけている。
480ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:44:51 ID:pOHunJgm0
>>474
機甲が神倒すのにベガもフォーマルもいらんだろ・・・
481ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:45:44 ID:Lbu0bk/c0
>>471-473
昨日の大会で格上の魔種にボロ勝ちした後、格下の超獣にボロ負けした俺みたいなのもいる。相性ゲーだよこのゲームは。
んで圧倒的に炎よりも撃にメタ張られてるんだから今は魔種よりかなり楽だろ。
魔種も高コストはスキル持ってないし。ハーピーがいるだけでかなり強くなってると思うぞ。
現状超亜で魔種より劣るとかただのネガ以外の何でもない。
482ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:46:07 ID:VGqK94/+O
優秀な○属性が多いって言い訳はいい加減恥ずかしいからよせよ
実際に数えた事あるのか、全部同じ数だぞ
海種使いのネガティブキャンペーンならまだオーガ/サイクロプスというぶっ壊れ特殊技が雷に限定されてるから納得出来るが、超獣使いが真似しても失笑を買うだけだぜ
483ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:46:57 ID:ydYO5o0hO
号令、複攻、サーチ、シールド、3速、アルカナまで実用レベルで揃えて、
コンセプトも何もねーよ
484ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:50:56 ID:fle9gTcYO
>476
トリトンなんて何と比べても劣化じゃねぇかw
コスト下のバサカと比べてもHP以外負けてるし
485ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:54:38 ID:Lbu0bk/c0
優秀の基準が分からないが・・・
・優秀な炎
バハムート・メデューサ・ヒッポ
ベガ
レザード・ダンピール
・優秀な撃
ケイロン・ワーウルフ・レオント
ラース・バーサーカー
ペガサス・玄武
テティス・アクアライダー
デネブ・レグルス
ブラムス

各種族でよく使われてるのを上げてみた。あれ?炎の優秀なのが多いんじゃないの?
486ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 10:54:58 ID:QkNEfWY70
>>482
そりゃ数合わせ含めたただの屁理屈だろ
つーか俺は魔種厨なので超獣使いを悪く言うのはやめろ
487ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:01:22 ID:ylHalfkj0
>>480
オーディン 4速 ATK75 雷 特殊技:雷範囲ダメ

機甲が罠無しで雷属性のオーディンと正面から撃ち合っても普通は勝てないぞ?
機甲にもリゲルがいるけどおでんの方が火力も速度も格段に上
帯電張っても4速だから速攻かわされる

罠でも踏ませないとリゲルカペラでは相当厳しい
488ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:04:36 ID:q41WVG530
ワータイガーが特殊技ドリルクロー撃大ダメージとかなら違うんだがな
イエティだけじゃたりねぇよ、つーか何故こいつだけC15w
489ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:07:10 ID:q41WVG530
>487
リゲル、アルタイル、スピカでアルタイルサクって
逃げれば1石、帰って来たら
パワーサポート付きサクリアルタイルが大暴れするぞ?

490ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:17:48 ID:nbxBsbzcQ
魔種に大根なければ良いバランスだった…
大根のせいで他種族にも追加でアルカナもち増えたもんでしょ
491ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:19:54 ID:ylHalfkj0
>>489
開幕斜めに進んでも相手のアルカナに辿り着く前に交戦状態になる
仮に一石取ってもサクリやパワーサポートが切れた頃合を見計らって斬鉄剣でエクセレント
その後は毎ターンおでん先生が出てきてエクセレント
相手4速だから全滅しそうになっても逃げられないし
カウンターで相手アルカナに先に辿りつくのも厳しい
そしてピンチになったらおでんにサクリ

おまけに相手にユニコーンやら麒麟も入ってる事が多く、ますますもって厳しい
492ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:25:32 ID:qfOMtr8PO
>>489
そしたらこちらもおでんさくってATK150↑のおでんに暴れさせるよ
493ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:28:19 ID:pOHunJgm0
コス30単体のサクなんぞ何も怖くないだろ・・・即効サクリ終わるし
494ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:31:06 ID:q41WVG530
壁がいれば一方的にボコれるしな
低コスト範囲弱点はとっても便利
495ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:31:47 ID:ZpvZQ41dO
>>485に吹いた
見たくないものは見えないのかな?

とりあえず炎のところに
アンヘル
アポロン、フェニ
フォーマルハウト
アリオーシュ
アンバタ
を追加してくれ

優秀うんぬんはどうでもいいが魔種が現行最強勢力なのは間違いないぞ?
使い魔ランキング的に
496ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:33:23 ID:ylHalfkj0
とりあえず機甲使い破石公の俺が嫌な使い魔ベスト3

1位:おでん・・・速い・高火力・雷範囲ダメ持ちで当たると涙目、ゲート塞いじゃらめぇ

2位:ヨルムン・・・雷複攻ATK80とか鬼ですか?炎罠を踏ませれば何とか逆転できるのが救い

3位:オルトロス・・・オーガよりむしろこいつが怖い、ハンターダッシュらめぇ
497ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:35:15 ID:6T2VvCT5O
魔種ってそこから何体か分けてもう一種族作って良さそうなくらい。
もしくは他の種族にいてもおかしくないのが何故か魔種にいる。
他の種族にいた方がコンセプト的にも特徴的にも合ってるのに
そういうキャラを魔種が取ってしまってる。
498ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:40:48 ID:2Uop1WOGO
魔種は多いが最強ではないだろ
今Ver最強は不死じゃね
魔種の強さもあるがCだけでも手軽に強いデッキが作れるから初心者とかにも特に多い=ランキング入りまくってるだけであって
最強だから皆使ってるわけじゃないだろ
ブラムス不死の強さは高額、なおかつあんまり数回ってないのにも関わらずランキング上がってきてる点を見るに明らか
499ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:47:59 ID:VGqK94/+O
>>495
全部の使い魔を合わせるならば五属性は29〜31の範囲に収まるのだが
亜人は当然炎無いし、海種と神族は炎が薄い
海も神もCOST15が一体いるかいないか、炎武器持つのはせいぜい海種くらいだろ
その状況で優秀な云々とか良く言えるな


Cのみの初心者が使うのは圧倒的に海種だと思うが
SRバハムートが第二位の時点で初心者云々は関係ないな
500ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:48:22 ID:Enc7xsW10
魔種は>>483の言うとおり
号令、複攻、サーチ、シールド、3速、アルカナまで実用レベルで揃えて、
コンセプトも何もねーよ ってのが現状ですよ

全体的に何でも出来るがその一つのコンセプトのスペシャリストには劣る感じ
でも戦闘が多種よりも向いてるのが魔種だから他の種よりも万能=優遇されてるって言われてるんだと
何度も同じ結論でてるのに飽きませんねー

魔種使いの一人としては放置してもらいたいもんですが('A`)大会いってくます
501ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:48:43 ID:ylHalfkj0
>>497
>他の種族にいた方がコンセプト的にも特徴的にも合ってるのに
>そういうキャラを魔種が取ってしまってる。

まぁ、次のBAで

魔種:大根に対抗して
海種:昆布

とか出るんじゃないの?
502ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:49:26 ID:COWwAID80
>>497
それはある
503ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:50:39 ID:2Uop1WOGO
初心者云々はランキング関係ないって
サキュとバハの差を見てから言ってほしいんだが
明らかに初心者関係してんだろ
504ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:52:08 ID:ylHalfkj0
初心者は・・・





とりあえずヤフオクかカード屋でバハを買ってきてから始めます
505ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:53:19 ID:q41WVG530
むしろ初心者でさえバハもってるだろw
つーかカードゲームでデッキ構築して始めない奴いるのか?

SR堂々の一位
全ランキングでこの前3位
506ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:54:26 ID:Lbu0bk/c0
>>495
アンバタは確かに忘れてた。でも他のは滅多にいないだろ。あとのはバーうp後の約400戦でアンヘルとフェニ以外見たことねーよ。
見たくないも何も見たこと無いだけ。しかもフェニは弱体化、アンヘルは大会用に試してる人がいるくらい。

アポロン?フェニ枠過ぎて全く見ない。
フォーマル?機甲とは何十回も当たってるけどバージョンアップ後見たこと無い。
アリオーシュ?そもそも海がいないし、わだつみ型でもテティス型でも両方入ってる型でも見たこと無い。大体優秀じゃないだろ。

507ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:56:00 ID:2Uop1WOGO
昔はともかく今は2000ちょいまで下がってるんだっけかw
そのバハとサキュの差で9万
アンヘルも関係ある気がするが
アンヘルなんてバハと比べて魔種の5〜6戦に一回出ればいいほうだろ?
508ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:58:35 ID:ylHalfkj0
称号Lvの低いアンヘル使いは鴨です
本当にありがとうございました
509ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 11:58:58 ID:XRBp1ot40
>>501
昆布いいなw技名コンブレイクとかな。
510ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:04:54 ID:RNb+iIFj0
>>505
最近友人と共に始めたけど
そこまでガチガチにして始める程対人に魅力のあるゲームかな?
511ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:06:00 ID:wLkC9/kDO
大根使ってて違和感を感じるのは何なんだろう
512ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:13:58 ID:ydYO5o0hO
>>500
>全体的に何でも出来るがその一つのコンセプトのスペシャリストには劣る感じ
おもいっきり戦闘のスペシャリストの魔種が、
サーチもシールドも3速戦闘モードでそのまま潰せて、
アルカナ持ち、加速まで超戦闘仕様。
戦闘型がなんでもできるからおかしいんだろ。

サーチ、シールドが10コス、3速攻防号令ってなんだよ。
10コス帯でスキル、号令が完全に賄えているから、
超戦闘特化高コスト複攻がノーリスク。

全部スキル無しで戦闘以外できないならまだしも、優遇されすぎ。
513ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:24:55 ID:VGqK94/+O
まあ魔種は現在ガンメタ張られてるからバランスは悪くないと思うがな

しかしランキングを初心者のせいにするのは見苦しいわ
サキュバスとバハムートの差はアンヘルやレオナールの対抗馬がいるからだろ
大体初心者がランキングに影響する程数多くいるゲームじゃないだろ
514ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:33:32 ID:q41WVG530
>510
それを言ってはおしまいだよw
けどランキングが魔種はだれであれ
7割以上でバハを持っていることを示している
515ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:43:28 ID:FN0aIe02O
>>501
BAってなに?
516ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:44:39 ID:Z7tGlNITO
ガンメタ多いのとゲームバランスは別物だろ

最近、ベルゼ見ないな・・・
みんなハエよりゴキブリか
517ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:47:31 ID:vgVWzVN/0
>>463
朝起きたら面白いこといってるなw
上位の機甲使いと全国対戦するとベガ入ってないときも結構あるぞw。
518ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:54:11 ID:7nYVQn6VO
>>515
バージョンアップでない事を祈ろう。
519ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:58:22 ID:tefM6RZaO
かなり前スレにもバージョンをBAって書いた奴居なかったかw
520ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:01:46 ID:COWwAID80
◆e的にはバハ強くていいんだけどな
サキュも看板だから使えてもいい
他まで底上げされてるのがちょっとな
521ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:05:09 ID:6T2VvCT5O
>>500
魔種を抜くスペシャリストって機の制圧面くらいじゃないかね。
他はデッキとして組むと3速だったり号令入れると2速だったりで
勝る劣るっていうほどでは。

魔が持ってる各コンセプトの1番手と各種族からメインコンセプトの
3〜4番手のカードを交換してもまだバランス取れてそう。
各種族が多くまで望まないからコンセプト的にこのカードがあれば
完成型が見えるのにってカードを魔種が集めてしまってる。

魔種が万能なのは構わないんだけど必要以上に色々持って行きすぎて
本来あるべきの他種のスペシャリスト完成型が単で組むと出来上がらない。
522ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:07:40 ID:RNb+iIFj0
>>514
ぬ、すまなかった
魔でやると決めてLOV始めても皆バハ持ちって事は無いぜと言いたかったんだ

そんな俺はスカルドラゴン軸に頑張ってたけど、ニーズヘッグで不死崩したヘタレ初心者
523ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:08:36 ID:W8Egk8Uu0
アルカナに攻撃スキル持たせたりなw
大根とか埋まってしばらく防御UPとかそんなんでいいのに
524ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:11:51 ID:2Uop1WOGO
>>513
別に初心者のせいって言ってるわけじゃないだろw
ランキングが強さに反映してるわけじゃないと言ってるのに初心者のせいにしてどうすんだよ
大体オナホやベルゼ入ってるデッキにもほとんどバハムート入ってるし
低称号に行けば行く程バハムート入り魔種が多いのも事実だろ
初心者に魔バハム多いのは事実
それに低称号だけでも1万位居る
525ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:14:13 ID:/7ZljyH/0
次の海種に唯一の高コストアルカナ持ちが出れば一気に厨種族
海底火山背中に背負った亀みたいなの
もしくは貝の中から全裸で登場ビーナス
本体は貝だから1速&アルカナ持ち
526ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:16:12 ID:JZMf3vKH0
現Verは海以外、どの種族もそこそこ戦えるデッキを持ってるけど
やっぱ魔種は異常だよな。
魔種は機甲除く他の種族から撃に30コス以上割かれてることが多い中、
五分以上に渡り合っていけてるってのがやばい。
527ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:18:57 ID:Lbu0bk/c0
しかし大会では魔種使うとランカーですら瞬殺されるという現実。
決勝戦が超獣対亜人とかもうね・・・
他の大会でも海が優勝したらしいしネガキャンはしてる奴が弱いだけだろ。
528ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:22:43 ID:7RkSZEc+0
超獣使いのオレから一言
炎持ち使い魔30匹(内魔種10匹、不死7匹
撃持ち使い魔28匹(内超獣6匹、亜人6匹
3分の1を占めている魔種のほうが超獣に圧倒的有利だろ
問題は超、亜が魔種不死にかなり不利な状況ってことだよ
529ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:24:54 ID:2Uop1WOGO
まぁ一つ頭抜けてるデッキがあって
他はそれをメタしてやってくってというのはどのカードゲームでもある光景
幸い恵まれすぎてる魔だが
それと特化部分で対抗出来てる機や不もあるしね
ただお手軽すぎな気がするけどね
撃に50払ってる俺からしたらどんどん増えて欲しい…が最近不死が増えてきたんだよなぁorz
530ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:34:05 ID:Lbu0bk/c0
>>528
亜人はメフィストだけで不死殺れるし、ラース型なら魔種ともタメだろ?2速とは言えシールドもいるし、アルカナ持ち、加速もいるし。
超獣も知り合いがグレンデルで不死をフルボッコにしてたし、ケイロン・ワー兄弟・セイレーン辺りいれば戦闘でも勝てる。3速シールドもいるし、ドワーフ1体ぐらいなら装備ボーナスも入るし十分入れれるはず。
魔に強カード多いのは確かだけど今の主流6枚デッキには大根入ってないし、旧5枚なら炎はバハだけ。
実際撃単で異常に勝率いい人結構いるぞ?
531ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:34:09 ID:eYJb12Mw0
海種と機甲は違いがあって欲しいな
アルカナ持ちではなく3速シールドが欲しいです
532ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:36:09 ID:8AdA99QY0
>>505
スターターから始めるのが普通だと思ってた
LOVが初アーケードカードゲームな俺だけど
533ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:38:40 ID:2Uop1WOGO
>>531
アルビリオンとオケアノスがお前の事を(ry
534ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:39:07 ID:ydYO5o0hO
サーチとシールドの1番優秀なカードを、
なんで魔種が持ってるんだって話だよ。
更に、低コスに撃のピンダメ持ちが皆無。
535ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:41:12 ID:W8Egk8Uu0
>527
その手の人は普段珍妙なデッキや、典型魔種を振り払ってる人種だからね
サイドありなら魔種並みに幅が広がるし
徹底的にメタられてる魔種が落ちやすいのは当然

海のほうは開幕サクリとかなめ過ぎだろう
よっぽど相手と決勝という舞台でゲージMAXだったんだろうがw
536ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:41:41 ID:8AdA99QY0
>>534
シールドで優秀なカード
魔 マンティ
獣 ハーピー
海 オケアノス
死 リッチ

それなりにばらけてると思うけど
537ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:42:14 ID:vV+97T7t0
>>532
全然スターターからはじめていいもんだよ。
しいて言うならリサボで拾ってもOK、引く楽しみが減るけど。

しかし、始めから全国いこうとか思うなよ。
とりあえずストーリークリアしてから行きなさい。
538ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:44:50 ID:W8Egk8Uu0
>532
TGC畑の人間だけど
任意のカード自引きする確立(天文学的)×500円
>>>奇跡の壁>>>カード屋で買う
だし、このゲームの場合レベルがあるから
さっさとそろえるのが普通だと思ってたわ
引く楽しみは他の種族がだんだん揃ってくし

まあ、人それぞれよね
539ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:48:44 ID:6T2VvCT5O
まぁ各種族とも機甲みたいにスペシャリストとして完成してしまえば
魔種が今のままでも文句は出ないんだろうけどね。
魔種と他の関係が万能=スペシャリストになってるならいいんだけど
万能>不完全なスペシャリストにしかなってないのが。

まぁ確かに最近は優秀な魔メタデッキで特化すれば対抗できるし勝てるけど…
各種族自分の土俵で戦うデッキじゃなしにいかに魔種狩るデッキだから
魔種以外と当たっても結局魔種狩る時と動きが一緒なんだよね。

魔種以外と当たれたのに各種族と戦ってると言うか魔と戦ってるみたい。

>>532
スターターで大丈夫。ただ手なりでデッキ変えていくと
海種になりがちって罠が待ってるけどw
540ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:49:16 ID:2Uop1WOGO
>>536
神には玄武
亞にはバーサーカー


シールド最優秀は個人的にハーピー
何であれがコモンなのか俺には理解出来ない
541ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:51:45 ID:8AdA99QY0
>>537-539
色々書いてもらって悪いが
実は俺すでに子爵www

最初の頃はレア引くだけで嬉しいから
俺はスターターから推奨派だな
542ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:52:22 ID:Lbu0bk/c0
>>532
ACG昔からやってるけど絶対スターターから始める俺みたいなのもいる。

>>534
サーチを潰すって意味では愛染が優秀だし、サーチに辿り付くって意味では4速で堅いペガサスが1番優秀だろ。もしくはコカリッチとか。
シールドもマンティコアとハーピーならハーピーの方が優秀だと思う。マンティコアだけじゃ不死対策にならないけどハーピーは1体で愛染型に有利付くし。
バサカは2速だけどATK号令だから十分優秀だし。
543ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:53:02 ID:ydYO5o0hO
>>536
トップクラスの優秀なシールドが、なんで魔種に行くんだって話。
不死なんてシールドありきの種族だろ。
544ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:54:52 ID:fle9gTcYO
>532
それが普通だよ
まぁ、今から始めるなら安いRぐらい買ってもいいギガス
>538
MTGなんかは4積みするから大変だよなー
545ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:54:53 ID:2Uop1WOGO
マンティは中堅じゃない?
シールド持ちに強いの増えたからね
サーチのサッキュンが強すぎるわけだからやっぱり優遇されてる事になるわけだが
546ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:56:42 ID:vgVWzVN/0
どうみても中堅じゃねーよ。
547ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:57:25 ID:fle9gTcYO
>>539

> まぁ各種族とも機甲みたいにスペシャリストとして完成してしまえば
> 魔種が今のままでも文句は出ないんだろうけどね。
> 魔種と他の関係が万能=スペシャリストになってるならいいんだけど
> 万能>不完全なスペシャリストにしかなってないのが。

> まぁ確かに最近は優秀な魔メタデッキで特化すれば対抗できるし勝てるけど…
> 各種族自分の土俵で戦うデッキじゃなしにいかに魔種狩るデッキだから
> 魔種以外と当たっても結局魔種狩る時と動きが一緒なんだよね。

> 魔種以外と当たれたのに各種族と戦ってると言うか魔と戦ってるみたい。

>>532
> スターターで大丈夫。ただ手なりでデッキ変えていくと
> 海種になりがちって罠が待ってるけどw
548ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:57:29 ID:8AdA99QY0
>>543
1コスだからとっとと落とせばいいと思うんだけどね



ってなんで俺は魔種を擁護してるんだ
不死使ってるから敵ではないか魔種氏ね
549ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:57:57 ID:2Uop1WOGO
ああ、すまん
シールド持ちってだけの意味な
10コス縛りなら中堅ではない
550ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:58:31 ID:eYJb12Mw0
あの号令かかってる2Cの間で魔種の火力なら戦況が大きく変わるからな・・・
551ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:58:58 ID:Lbu0bk/c0
>>543
どの種族でもシールド持ちは優秀だし、シールド持ちいないと現バージョンはやってられないだろ。
所詮1コスなんだからマンティなんて速攻で落とせるんだし。
552ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:00:15 ID:/M/1B+Wj0
マンコだのオナホールだのOKアヌスだの卑猥なゲームだなこれは
教育委員会に通報した
553ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:03:33 ID:2Uop1WOGO
とりあえず落ちないわ罠は痛いわの重装暗黒騎士をどうにかしようぜ
554ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:16:52 ID:vgVWzVN/0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより黙って罠に入ろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 罠 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
555ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:21:09 ID:Wh6Zaj6ZO
コスト低いから〜ってのは10コス使い魔みんなに共通してるけどね
むしろコスト低い分他種族より早く号令撃てるしデッキも圧縮できる
コスト10のマンティもコスト30のヨルムンも上がり幅は同じ(というかヨルムンは自分に効果ない上範囲微妙)
いいことづくめじゃない
556ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:23:03 ID:wLkC9/kDO
もう次のVERに期待しとこう
しばらくは属性単のガンメタでレベル上げして勝利は譲りますみたいな
557ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:42:17 ID:COWwAID80
店の大会って微妙だな
勝ち抜け候補でデッキばれてると人数少ないから確実に対策される
558ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:55:38 ID:lmrILQQD0
むしろそのためのサイドボードだろ
つーか通常対戦でも実装しろよw
559ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 15:09:42 ID:qMUR2LaQ0
ふと思ったんだけど、ニドって現代実写版鬼太郎に似てるよな。
560ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 15:29:06 ID:ydYO5o0hO
>>551
サキュ、バハ、マンティ全部が「さっさと落とせ」のキーカードで、
10コス号令で全員攻40防40アップしてるんだがな。
戦闘超優遇で「倒せばいい」とか本末転倒。
シールド持ちが3速、号令、10コスと申し分ない戦闘能力持ち合わせてることが異常。
561ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 15:49:36 ID:SPgk2VnNO
>>556
それならCPU戦やれよw
562ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 15:52:23 ID:IGLGO8dv0
不死の
重装 ブラムス ダンピの
「落としたいけど落とせない」に比べたらまだマシだろ
てか魔ばかり叩かれて不死が叩かれないのが不思議でしょうがない
重装も晴れてランキング入りしてんぞ
563ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 15:58:37 ID:SPgk2VnNO
>>562
不死側も魔種や機甲を意識したデッキなので超獣亜人だとたいして強く感じないからなぁ
564ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:01:55 ID:vgVWzVN/0
勢いで作った、反省なんかしていない。
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1135.jpg
565ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:02:45 ID:2Uop1WOGO
超亞に不死メタなんかあったっけ
ニーズと光るおっさん位だと思うがラースやヨルムンに枠取られてる印象がある
不死側にはレザードとダンピいるから楽なイメージはないんだが
566ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:08:32 ID:O5iWhU53O
>>565ヴォーパルバニーとグレンデル
567ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:08:58 ID:eYJb12Mw0
グレンデルが厄介だな
逃げても追われるし罠も当てやすいし
568ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:10:22 ID:2Uop1WOGO
そういやグレンデルいたなw
あんまり見ないからすっかり忘れてたww
569ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:11:15 ID:dqQcrYDb0
>>562
僕は魔種の方がズルいと思いまーす
不死は弱点付けばまず勝負できる、リッチだけが嫌
魔はガンメタしても辛い時がある

>>565
グ レ ン デ ル
570ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:13:08 ID:SPgk2VnNO
>>565
超獣使ってるが俺がバランス型にしてるから不死が楽に感じるだけなのかな
バハメデュやベガに比べるとダンピレザードアンバタはあまり怖くないからなぁ
やっぱりみんな撃メタデッキなのか
571ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:17:52 ID:Lbu0bk/c0
>>569
それはお前が超獣使いで相手も炎で固めてるからだろ?
バハメデュ炎ピアなんてヒッポで弱点付与狙ってるんだろうし、お前も魔のガンメタっていっても他種にはレオントで弱点付与するデッキじゃないのか?
バハメデュヒッポなら大根いないんだし十分タメ。バハだけで負けるならただの腕の差。
572ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:20:58 ID:IGLGO8dv0
>>569
弱点突けばってどの種族も弱点突けば勝負できると思うんだが
亜超でさえ撃にもちゃんとコスト割けばバハメデュ入りでも戦えるでしょ

光属性で優秀なのが揃ってるのが主に海ってのも問題だね
警戒する海の少なさからして魔よりやりやすいのではなかろうか
その海も重装の罠でやっていけるし
魔にも大根やグリフォンいるがグリフォンはともかく大根1速だから戦闘PTに組み込みにくい
更に雷に優秀なのが多いから皆不死メタするよりかは機、海メタでいいや
みたいに考えてる人も少なくはないはず

573ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:23:34 ID:vgVWzVN/0
というか超亜は武器まで撃にしているというイメージしか沸かないんだが。
574ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:28:23 ID:dqQcrYDb0
辛い“時がある”わけで、勝てないわけじゃないよ
単純に当たり運もあるから一概には言えないけど
俺はランカーデッキではないよ、魔不死メタ寄りバランス型で主撃ピアって感じ
レオントは個人的に使えないと思っている、上位でやってると特に
不死にはバニーで勝てることもあるんだけど魔の場合はバハアンヘルメデュがまず入ってるからね
何よりもメデュのピンダメが非常に辛い
10コスだからすぐ落とせばいいじゃってのはナシでお願いします
575ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:32:30 ID:vgVWzVN/0
>>574
メデュはレザードと違って射程範囲長いものな。
最初使ってびっくりしたよ。



ごめんね、勢いでディアボロス グリ ガーゴイル サキュ メデューサ +レザードで全国やってきてごめんね。
ものすごく焼きやすかった。
576ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:37:27 ID:i6nWnWtmO
センモニのリプレイで使い魔の技の範囲が見られればいいのにな
なんであれ主人公しか表示されないんだろう
577ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:41:30 ID:W4U+ejp50
魔が叩かれているのはランキングにのってるからじゃなくて
種族全体で恵まれすぎなスキル・能力だろ
578ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:43:45 ID:vgVWzVN/0
とりあえずマンティのシールドをはずせwwwwww
戦闘型に1コスシールドはやりすぎだ。
579ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:43:45 ID:7RkSZEc+0
>>577
激しく同意
580ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:48:52 ID:6T2VvCT5O
>>572
撃にコストさえ割けば戦えるって言うけど魔種をキッチリ倒すためには
どの種族も相当部分割かないといけないからじゃ?
魔種に相当対策として割かないといけないから結果不死が伸び伸び
できてるところもあるような気もするけど。

581ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:53:28 ID:2Uop1WOGO
低コスト撃複数で特殊技が撃ピンダメ出れば解決する気がする
582ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:57:29 ID:8AdA99QY0
ぺガサス、ケンタウロス、シャドウナイト、メデューサ、レザード、マーメイド

ってデッキを考えてたけどペガサス持ってなかった
583ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:01:47 ID:dqQcrYDb0
まあ俺が言いたいことは>>521が上手くまとめてくれてるなぁ
個人的には、魔種が10コス号令持ちが2速で、そういう点で戦闘で有利に立つ種族ってなら問題なかった
ただ10コスピンダメ3速のメデュだったり15コス撃耐性3速のグリフォンだったり
10コス号令持ちにシールド持たせて、編成面で3速PT組めるんならそりゃ魔種強いですよ
584ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:03:08 ID:IGLGO8dv0
>>580
最大勢力だからメタした分ちゃんと恩赦は返ってくるから問題ないでしょ?
少なくとも50、60割いてて負けるようならもうそれは腕で負けてるだけだろうし
実際ある程度撃入れてたら魔は問題ないって感じが対戦してて思うんだよねー
だから皆メタる
逆に不死は種族にあった良いメタがいない
神はアヌビスやら戦女神入るからやりやすいけど
それに加えて不死は魔程はいない
結果
ちゃんとメタれてない=実質当った時の辛さは魔を追い抜く
勿論不死セレブの強さも半端ないわけだが
585ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:05:43 ID:8AdA99QY0
>>583
とりあえずメデュって4速じゃね
586ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:10:32 ID:ExNUBMSIO
魔種に溶かされるのが嫌でガン逃げデッキにしました
今ではにわか魔種など立派なカモです
経験値は全然入らないけどな
587ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:16:22 ID:VlMn04m30
一番恵まれていない種族って機甲?
588ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:16:29 ID:wLkC9/kDO
特定の日に結構な規模で撃単とかを定期的にやったらどうだろう
………減らないか(´・ω・`)
589ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:17:21 ID:8AdA99QY0
>>588
じゃあその日は不死だけどグリフォン入れとくわ
590ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:22:13 ID:OQ/15RAm0
>>587
恵まれてないのが機甲って冗談でいってるんだよな

どうかんがえても海種がダントツでめぐまれてねぇよ
591ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:26:41 ID:fle9gTcYO
超獣と海種にアルカナを与えるべき
592ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:28:22 ID:kmb7UUktO
流れブッた切りますけど

HARDのグレンデルが倒せません…
(´・ω・`)

ゼウスはなんとかイケるんですが‥
みんなHARDグレ子どう対処してます?
10コス単ダメ×3とか?
593ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:35:59 ID:wLkC9/kDO
カードの表記を一応書き直してるんだしスキル付けて上げるくらいは出来ると思うんだ
クラーケンにシールド下さい
594ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:41:02 ID:aJ2Q5TEm0
>592
単体ダメ連射
特にケンタとアサシンでゼウス即効スタン
特殊技連射でグレンデル戦でタイムは99
弱点変化は覚えたほうが効率いいが即殺す感じで
ニコ動に参考動画あるぞ
595ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:42:58 ID:WQ4mbI5E0
>>591
それすると種族差でにくくなるから反対。
それならもっと種族の特徴を尖らせる方がいい。

超獣 超攻撃&速度UP号令
で短時間での殲滅戦勝負

海種 動けなくなるがアルカナを削り続ける(要は舞い)
これをみずちやニクサー、テティスで護る

とか
596ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:45:30 ID:qJGg7HfH0
>>593
あれか、新クラーケンを求めて皆スターター買うって流れだな

おまい□eの手先か!?
597ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:46:36 ID:fle9gTcYO
別にそこまでせんでもw
普通のデッキで倒せると思うんだがなぁ
ゼウス用に闇があればいい
598ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:51:40 ID:KDUeKQlWO
海使いだがアルカナはいらん

599ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:52:28 ID:kmb7UUktO
>>594
なるほど!!

健太忘れてました
(^ω^)
単ダメ連射型で頑張ってみます
600ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:54:22 ID:kgQdpznBO
今日初めて捨てゲーとやらをされた…
相手不死でこちらフレイ
浄化したら次から主独りで出撃してきた
さっさと殺さないでごめんなさい
でもアレはまだ逆転出来たと思いますよお兄さん
601ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:56:00 ID:WQ4mbI5E0
>>592
一応確認。
ゼウス戦で深刻なダメージ負っていない?
グレの周りの雑魚相手にしてない?

602ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:57:10 ID:54Xrj8VnO
アルカナ持ちで特殊が「自身の移動速度を大幅に上昇させる」とかいうやつが出てきたら終わりだなとか考えたりした今日この頃(前置き)

>>592
とりあえずレイジングスラッシュには注意
使い魔ガン無視で、グレンデルを集中攻撃する
複スマで使い魔ごと倒すのもありかな
603ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:03:23 ID:wLkC9/kDO
>>596
スターター限定ってのをすっかり忘れとりました
604ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:03:43 ID:W4U+ejp50
>>595
移動速度アップしてもそこまで尖ってなくないか? アルカナもないし
攻撃速度Upでサイクルをあげ、ていうのなら攻撃型らしいが
605ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:04:10 ID:CLrxtuwoO
マンティコアねー
正直
防御上げてもこいつがすぐ落ちる分戦力が落ちる気がする
サキュとマンティコアで組んだりしたら話にならん
アンヘルいたらプレイヤーは強いだろうがそれだとアンヘル溜まるまで号令打たない訳だろ?
開幕限定だが
2ターン目にそれをやって来るなら
開幕サキュ落とせば良いし


ワーウルフ
サキュ
ダンピール
で出撃した俺が言う

早ければ良いもんでもない
606ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:06:16 ID:WQ4mbI5E0
>>600
同じ不死使いだが
こちら闇無しブラムス系
向こうレナス・フレイ・パワーズ・エンジェル・ミネルバ

思わず「無理!」ってリアルで言っちゃいました。

戦ったよ。でもW罠で壊滅寸前が精一杯。4速で帰っていくのを見ていることしかできませんでした。

ここまで完全メタの相手にはどーすりゃいいの?
607ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:08:07 ID:vgVWzVN/0
>>606
つゾンビ犬。

というか予想以上に万能な働きをしてくれるぞこいつwwwww。
608ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:11:05 ID:aJ2Q5TEm0
>606
無理
609ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:11:56 ID:Wh6Zaj6ZO
>>605
それは使う方に問題がある
610ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:15:37 ID:8AdA99QY0
>>606
それは諦めるしかないな
レナス+フレイまでならヴァンパイアだけで捌いたことはある


というか属性単使ってる奴は捨てゲーされても文句は言えんと思う。
俺は頑張ってレナスだけでも落とそうと頑張るけど
611ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:17:55 ID:kgQdpznBO
>>606
確かに闇は居なかった。ブラムスと重装とアンバタ居たのは覚えてる
こちらのデッキはフレイ、パワーズ、マーメイド、テティス、エンジェルの女性単
このデッキ今日初めてだし罠二発当たるしで拙い戦闘だったが、確かに不死から恨み買うデッキだねごめんね
612ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:18:09 ID:pOHunJgm0
>>605
んな脳みそ1mmも使ってないような組み合わせでいいもんじゃないとか言われても説得力ないわwwww
613ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:18:22 ID:WQ4mbI5E0
>>604
書き方が悪かったかもしれんが、
一度の号令で攻撃力が大幅UP(現状号令+10ぐらい)した上に、
速度が+2ぐらいになる超絶号令。

これで急襲や相手を逃がさない戦い。
当然重ね掛けOKで瞬間の殲滅力は魔種を上回る。
ただし有効カウントは1カウントとか。

速度UPは色々使い道あると思うのだが。
614ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:22:24 ID:eYJb12Mw0
相性的に不利な場合は直接戦闘する時は不利でも使い魔一体を倒すように心がけたり
施設封印しつこく狙ったり、出足を挫く為に開幕からサクリを惜しまなかったり
そんぐらいしか出来ないかな

炎弱点付加炎メタ魔種で撃弱点付加撃メタ亜人と戦ったことがあるが
お互い喰らうダメージが偉い事になったw
615ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:25:16 ID:tEUlyMbFO
>>613
亜人に欲しいよアタック&速度アップ号令。
バハにトドメさせずに逃げられるの悔しい。
616ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:30:34 ID:V2Zqi+8+O
海種には絶対アルカナはこないと思う。
来たら絶対「4速で逃げてわだつみゲーですね。判ります」だから。でも4速シールドは来てもいいはず。
そういえば炎属性のアルカナって居ないよね?
617ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:34:50 ID:8AdA99QY0
>>616
逃げ+アルカナ交換なら今でもできると思うんだけど
戦闘しないんだろ?アルカナが海種である必要性がないような

4速シールドとか4速以外のデッキが当たったら終わるじゃないか
618ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:35:14 ID:kH61SW+E0
10コス単体ダメージに撃が存在しない件について、
出るとすれば、神か機なんだろうけど
超:クアール(雷)
亜:アサシン(闇)
神:不在
魔:メドサ(火)
海:マーメイド(光)
機:不在
不:レザード(火)
619ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:36:26 ID:dqQcrYDb0
>>616
4速シールドが海に来てもまず神に客将で入るんじゃないの?
愛染型に4速シールド入ったらクソ過ぎるなあ
620ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:44:02 ID:kH61SW+E0
ここ10レスの意見を統合すると
神族
10コス
単体激大ダメージ
シールド
4速
が出れば良いとな?
621ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:46:19 ID:eYJb12Mw0
ペガサス枠があるから来ないと思うな
622ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:48:21 ID:8AdA99QY0
>>620
なんという壊れ



魔種:ワイバーンがいるにも関わらず、マンティという防御号令
不死:ファントムがいるにも関わらず、○○という光バリア

となって欲しい
623ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:48:28 ID:vgVWzVN/0
神族
25コス
4速シールド
硬い
HPやや低い
攻撃力低め
単体攻撃
特殊:なんでもいいやーw
が着てくれたら満足
したらわだつみ 愛染 そいつ アルカナ1体で逃げデッキができるぜ。
スペクターじゃ脆くてつらいんだよねw
624ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:49:15 ID:f/RCack3O

30コストアルカナ持ちで、特殊技は罠

さぁ、壊れ判定は?
625ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:51:28 ID:vgVWzVN/0
速度1アルカナ無しでクソ強い特殊持ってる使い魔とかだしてきそうだよな。
626ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:53:07 ID:kmb7UUktO
>>601
ハイ、深刻なダメージも受けていませんし
スピカもいるので雷ドーンもへっちゃらです

ただグレンデル隊が出てくるとパワーで圧倒されてしまって
(つω`)
627ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:54:27 ID:8AdA99QY0
>>624
30コスアルカナの時点で・・・・
落ちないアルカナはまずいと思う
628ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:16:32 ID:ydYO5o0hO
神属は少なからず神単(たまにフェニックスだけ入ってたり)が居るから、
不死を使ってるときに当たると超萎える。
亜人使ってるときに光単に当たると弱いから、
こんなやつらに負けたのかと更に萎える。
629ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:21:52 ID:6T2VvCT5O
>>584
最大勢力だからメタったぶん恩恵返ってくるて言うか
最大勢力なぶん恩恵返ってくるからちゃんとメタるんじゃ?
魔種が今ほどの最大勢力じゃないなら撃削って不死対策もして
不死に対しても有利と言わないまでも五分前後にデッキ変えるだろうし。

最大勢力の魔種にデッキ多めに割いて不死にまで割いてたら
他が残念になるんだよね。
それなら完全不死対策と言うより不死にも有効か中途半端に不死とって
魔種の取りこぼしや機甲・海種捨てるより不死に不利付いても〜ってなる。

魔種が一極化してないなら今くらいの不死はそれこそ対策な範囲だと思う。
魔種が最大勢力であり続ける事前提に不死の対策されてない強さを
語っても仕方ないと思うけど。
630ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:22:14 ID:0VJcMboK0
>>606
今日同じデッキに当たった
俺闇無魔単だったけどなんとか勝ったな
631ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:26:49 ID:Lbu0bk/c0
もういっそ種族の概念無くせばよくね?なんでもかんでもあれが強いこれが弱いって・・・
そんなに平等に戦いたいならデッキも固定すればいいじゃない。
魔種は現状種としては強いけどメタられまくってるせいで神とか不死が実はかなり強いし、言うほどバランス崩れてないだろ。

>>628
>神属は少なからず神単
当たり前だなw
このゲームが相性ゲーなのはもうダメージ判定変えないとどうしようもない。
632ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:27:35 ID:Wh6Zaj6ZO
>>630
不死と違ってデフォ弱点突かれないから比較にならないでしょ
633ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:30:51 ID:VdZXmv5y0
亜に10コス撃複数がほしいな
特殊はもちろん強制開門 
じゃなくて撃大ダメ
634ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:31:50 ID:WQ4mbI5E0
>>626
なら、グレンデル「隊」とは戦わない。

重要なのはグレンデルを倒すことなんで周りは相手しないで単体狙い。
直線でぶつかるのではなく、回り込んでグレンデルのみにぶつかる。
雑魚は自陣ゲートとグレンデルの間にとまるから、攻撃範囲外から回り込んで勝負!

攻撃範囲に入ると追ってくるから注意。

これで勝負になると思う。
635ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:31:52 ID:coQjKS5MO
シールド制圧→2速
戦闘→3速
アルカナ→1速

シールド3速や戦闘4速も組めるが、使い魔が組み合わせにくくデッキがいびつになる。

こうだったら神の4速ゲートゲーも死ななかったかも。
636ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:54:08 ID:COWwAID80
メタってバランス取れてるということはだな
台に乗せて勝負が決まってるということでだな
単なる300円デッキじゃんけんだと認めてることになるわけだなこれが
637ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:54:40 ID:8AdA99QY0
ところで何で晒しスレとかトレードスレのリンクがテンプレからなくなったんだ?
638ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:00:52 ID:pEyGmkCrO
>>631
そこなんだよな。
みんなが魔をメタりまくるから影で強い種族と不遇な種族がハッキリしてるのが。

このデッキ、この種族はメタれるけどその代わりコレには弱い・不利ってのがもう少しバラけてるといいんだけど。

平等にする必要はないから強いのはデッキであって、種族が優遇されてるわけじゃないようにほしいわ
639ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:01:59 ID:kmb7UUktO
>>634
あざまーす

あのサムグレ子野郎ばっちばちにシバキ回してやります!!
(`・ω・´)>
640ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:05:52 ID:fle9gTcYO
>633
メデューサがうらやましいのですか?ですか?
641ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:19:17 ID:jSS3JGm30
>>640
>>633じゃないが、うらやましいにきまってんだろ。
■eはいったいどこまで魔種を万能型にすれば気が済むのか・・・
642ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:20:40 ID:ZsgFN0ax0
特殊技の仕様が糞過ぎるんだよ
ゲージの溜まる速度が違うだけで
テキストが同じなら10コスも30コスも効果同じって適当すぎるだろw
643ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:24:13 ID:0VJcMboK0
>>632
まあ確かに
怖いのはパワーズからのコンボだけだしね

>>642
それは確かに・・・ただコスト相応のダメージってのもちょっとな
罠と同じく範囲調整でいいと思うけど
644ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:50:50 ID:Enc7xsW10
今日も懲りずに大会にいってきた>>391なんだが
決勝で負けた(´;ω;`)称号Lv8がLv15を倒すのはまだ無理のようだ。

今回の大会の割合が

最低2 最高15
平均が9.3
今回のデッキ割合が
亜1 超3 魔3 神3 海2 機0 不3 混種1
で優勝デッキが超獣デッキで(レオントケンタウロス入り)
準優勝が自分の混種魔種でした。

自分のデッキ需要があったら晒すけど、必要なヤシはいるかい?
無いなら晒す価値が見出せないから心のうちにしまっておくがw
645ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:54:38 ID:OezG/wOyO
>>633
トロールの存在意義がなくなるから却下
646ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:54:41 ID:aJ2Q5TEm0
どうでもいいが攻撃スカるのもやめて欲しいよな
射程ギリギリ>攻撃モード>ノーダメージとか
速3以上あれば射程に入るまで射線外せばいいんだろうけど

それ以下だとHP残り2桁でも逃げられるw
647ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:56:09 ID:qFqt3ur90
メデューサは能力だけみてると結構弱めなんだが、いかんせんあの範囲で10コス単ダメは……
メデュ自体が複功なのとあいまって、イエティだのバサカだの、脅威になりえるカードを先に排除出来るからな
648ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:02:52 ID:kH61SW+E0

さすがに、15コス溜まる前にぶつかるやつが悪いんじゃないかと満タンだと一発で落ちないだろ食らえば瀕死確定だけど
649ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:03:25 ID:OezG/wOyO
種族族絡みの話はもううんざりだな


魔種がどーのこうのより特殊技で相手複数重なってるときロックオンできるシステム入れてくれ
650ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:09:26 ID:2Vsx5xgV0
>>644
晒してほしい
ついでに準優勝おめ
651ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:15:47 ID:vgVWzVN/0
>>646
同じ速度でも相手らぐっていれば逃げられる。
昨日それあって捨てゲーしたよ。
652ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:16:21 ID:aJ2Q5TEm0
>644
海、超獣と順調にいろんな種族が予選を突破してるな
やっぱサイドボードパワーか?
653ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:17:57 ID:VHlXgnVY0
ちょっと諸兄に相談事があるんだ。
明日都内に行く用事が出来たから、
ついでに大会に向けて不足カードも買うことにしたんだが・・・

カードショップでお勧めの場所なんてあるだろうか?
検索したら、フルコンプやイエローサブマリン?なんて店が出てきたんだ。
とりあえずは行ってみるつもりだけど、
他にいい場所があるなら教えて欲しい。
654ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:18:28 ID:aJ2Q5TEm0
>651
せめて攻撃モーション入ったら必中にして欲しいよな
655ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:19:59 ID:aJ2Q5TEm0
>653
都内がどこだか知らんが
秋葉ならラジ館一階の通路に並んでるぞ
他は転々としてる

秋葉以外は知らん
656ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:20:20 ID:HVgNzrfc0
魔種の突破報告だけないね
亜人・不死・神族はかなり抜けてるみたい
やはりメタられる事が前提だとステバランスが良く戦闘・アルカナ・シールド
のバランスが取りやすい種族が抜けやすいみたいだね
657ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:20:22 ID:vgVWzVN/0
>>654
攻撃モーション入ってるのにダメージはいらない時なんてもうね( ゚Д゚)
あれはクソ過ぎるわ。

次点にワープしてくるやつとかな。
658ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:22:35 ID:Enc7xsW10
ランカーパワーだと思われます、使い方が糞うまかったので
レイピアで針通しが当たり前のようですマジで

グリフォン、サキュバスの25コスが確定組み

ベルゼバブ、レオナールのどちらかを選択(自分的には罠<<キーカード封印)
なのでベルゼバブを使っています。これで50コスト

オーガorガルーダの2択20コスで今日はオーガ入れてました、これで70コスト

で魔種ミラーを考察して本当はペガサス入れたかったんだけど
玄武とイエティ(レグルスと悩んだけど、撃ミラーを考えたらイエティに)30コス裂きました

これで100コスト

残りの選択肢がメデューサ、エルダーワイバーン、マンティコア
客将ハーピー、客将ドワーフ、客将アサシン、客将レザード、客将マーメイドの中から2枚

自身はマンティコアで防御うpするより
ドワーフで相手のキーカードを無力化させたいのでドワーフとメデューサを入れてました。
なによりドワーフをAptに入れると神相手の時に逃げさせない上に玄武を封殺に持っていけます

本当に見る人が見れば晒す価値がないデッキかもしれません\(^o^)/
参考になればマジで幸いッス。けど準優勝って何一つ特がないんだよな…orz
659ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:24:58 ID:kH61SW+E0
ふと思った、ヤマタノオロチにシールドがあれば強カードだったんじゃないかと
今の後半パーティー、ハヌマン・不動・ヤマタにしてるけど戦闘はマジ強い
660ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:34:59 ID:COWwAID80
>>651
それは本当にそう思うわ
表示されてるところに実はいないんだからどうしようもない
661ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:41:13 ID:9H9UXoJb0
>>659
質問です
それだけで55コス使ってますが、前半はどんなパーティーで行ってますか?
662ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:41:52 ID:2Vsx5xgV0
>>658
ありがとう、
自分は魔種使いじゃないからなんとも・・・だけど(ごめん!)
玄武とイエティ入れてるのが面白!です

ともかく準優勝おめ〜
まだ中称号なんで大会は皆さんのスーパープレイ見に行くよ

>>653
秋葉のカード屋良く行くけど
フ○コンプ→ドラゴンアイスの近く、種類多め、離反のカードもぼちぼち
リバテ○→トレカ売ってる店3店舗くらいある種類はそんなに多くないかな
あとまんが喫茶の入ってるビルの6階
奥のほうにlovのカードあるよ
        
663ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:48:50 ID:0VJcMboK0
>>653
中野のBIGマリオ、及びまんだらけ
新宿なら西口リバティー、イエローサブマリン

上記だと一番安いのがBIGマリオ、一番高いのがイエローサブマリン
一番品揃えいいのは中野の個人ショーケース
若干高いかも知れないが、新宿よりはマシ
664ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:49:10 ID:qFqt3ur90
>>658
参考になった、ありがとう
客将大目の魔種って考えると結構撃に裂きすぎるのも問題かー
665ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:52:59 ID:Enc7xsW10
客将はいつも以上に役に立つんだよねw
何よりこっちの弱点属性をもった相手の使い魔の壁にできるし
その点で硬い客将とかがいつも以上に輝いて見えるのがいい。

ぶっちゃけ弱点属性を相手の弱点かつ壁でカバーできるなら防御ボーナスは捨てても良いと思わんかね?!ww
666ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:03:25 ID:8AdA99QY0
>>665
よし、ブラムス引けないからテティスぶち込んでみようかな
667ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:05:58 ID:lz+wVRHK0
客将は俺の美学に反する




が、今日は相手の不死に入ってた客将ドワーフに負けた・・・
しかも店員が登録の紙広げながらトーナメント組んでたから俺のデッキバレバレ
俺はトイレ行ってて相手のデッキわからず。
試合の前に勝負に負けていたとしか・・・
668ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:13:11 ID:37AgLwSPO
>>653
今日アキバでカード買ってきたけど駅前のラジオ会館の1階で安かったからたっぷり買ってきた!何か値段知りたいやつあったら買ってきたカードにあれば教えてあげるよ
669ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:15:12 ID:ft4PqeNv0
>>668
レナスはいくらだった??
670ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:21:07 ID:37AgLwSPO
>>668
さすがに高くてそこら辺はよく見てないけど9000円くらいだった気がする。
671ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:26:49 ID:0VJcMboK0
ラジオ会館ならレナス6500円買取の8000円ちょいだった気がする
672ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:31:44 ID:VHlXgnVY0
>>655 >>662-663 >>668
おお、こんなに情報を頂けるとは・・・ありがとう。
用事はすぐ片付くし、その後は暇なんで全部回って見ることにする。
といっても、高いと評価のある場所は行かないが・・・。

>>668
超獣か不死で大会に臨もうかと思ってる。
そこで買い足そうと思ったのが

・グレンデル  ・ケイロン 
・重装暗黒騎士 ・レザード・ヴァレス

上記4つの値段が分かれば教えて欲しい。
673ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:32:49 ID:Enc7xsW10
>>666
魔種は一回戦の相手が見えない状態でも結構オーガがいるのでテティスは危ないです(´・ω・`)
けど立ち回りを徹底すれば相手の動揺はかなり誘えそうだ…ってとこwww
674ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:37:28 ID:8AdA99QY0
>>673
ハハ・・・
大会か・・・



うちの県開催されねぇよ畜生wwwwww
675ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:40:15 ID:7RkSZEc+0
wikiの超獣単デッキ
・メインPT(コスト:25+15+10)
Cケンタウロス Cワーウルフ Cウォーパルバニー
・サブPT(コスト:15+15+10)
Cレオントケンタウロス Cイエティ Cハーピー
を使っていたのですが、海、機、同族、亜を考えて
Cケンタウロス、ウォーパルバニー
をカドプレパスとイフリートにしてみました

できればデッキ診断とアドバイスよろしくお願いします。
676ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:42:31 ID:37AgLwSPO
>>672
重装が880、グレンデルが980
レザードは7階のショーケースで3500だったよ!
後はわからないや。
677ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:46:36 ID:RLc2LIeD0
>>672
ケイロンはラジオ会館のイエローサブマリン1階にて280円or380円
>>676にもあるけどレザードは3500円 沢山あったから売り切れは無いはず

12時頃の確認情報だから間違ってたらすまん
678ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:48:20 ID:eYJb12Mw0
>>675
恐ろしく弱体化です
4速から三速になるしカトの超獣ダッシュもイフリートが足枷になりま

>>676
良心的だな、羨ましい
679ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:48:24 ID:Wh6Zaj6ZO
不死捨ててんの?
同族狩りたいなら主炎武器で充分
680ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:29:09 ID:qFqt3ur90
大会って相手のデッキ確認できる?
なんか明確に確認できたとか聞かないけど
681ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:32:28 ID:aJ2Q5TEm0
>678
超獣ダッシュは効果時間だけだからいいんじゃない?
682ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:32:50 ID:0VJcMboK0
>>680
1戦目は無理
2戦目以降は自分の目で確認するしかない
上にも書いてあったけど店員の警戒がゆるいと相手に登録用紙みられたりするみたいだから注意したほうがいいかも
683ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:34:28 ID:Enc7xsW10
>>680
ただいま、確認できるところと出来ないところがある
9割が出来なくて、店が公平さを重視するならエントリーシートの見せあいとか
してくれた店もあったから 店側によるってことー
けど基本は出来ないと思うぜ
684ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:40:20 ID:qFqt3ur90
ありがとう、前から気になってたことだからやっとスッキリした
ってことはランカーがデッキ変えてきたりもありえるのかな……うちのホーム一人しかいないけど
685ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:02:28 ID:qLosmvS20
アリオーシュたんに中出ししたいお

686ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:18:56 ID:KORpFzXK0
今日センモニに8のリプがあがってたんだが
何で魔種が撃単相手に勝てるんだよ?
って言うか、撃単で8に負けるなら、何使えば8に勝てるんだろう?
687ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:32:37 ID:I76EmtvLO
8以上に戦術眼とハンドスキル磨いて軍師デッキかねえ。
688ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:37:52 ID:0Vi06c0Z0
俺ゆとりだからさ・・
カースドラゴンのカースってどんな意味か調べてたら、こんなのヒットしたお
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A5
689ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:42:41 ID:0Vi06c0Z0
690ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:43:18 ID:ygLpZQu90
>688
英語かなんかで呪い、じゃね?
正確にはカースドドラゴンで呪われた竜なのだろうが
691ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:44:32 ID:PSR4Oe+6O
8はもう次元が違うよな
8が負ける所見れたらその日は良い事があるとかないとかwwww
692ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:49:02 ID:Qotj8HMGO
昔の話しだが8のバハムートは攻撃してから次の攻撃するまで相手の攻撃を避けるらしいよ
693ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:50:24 ID:JLO0LGO30
>>686
栄斗が上手いだけだろ、あいつ三国志も含めてどんだけやってると思ってんだ
ま、単純に撃ガンメタの超亜とバハメデュ主炎ピアでも五分くらいだとは思うけど
魔の性能がおかしいんだよ
694ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:51:47 ID:ROzaJNWB0
バハメデュにサキュが入っていれば、ある意味炎単を超える超亜メタだからな。
695ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:53:53 ID:Qotj8HMGO
>>693>>694
ちなみに今は8はバハムート使ってないけどな
696ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:58:04 ID:PSR4Oe+6O
撃単でアンヘル魔が勝ってんのは性能じゃなくてPS勝ちだろ
バハ居ても撃単なら微不利位はつくし
697ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:04:12 ID:Qotj8HMGO
疑問に思ったのだが8デッキには闇攻撃の使い魔がいないわけだが、あれで愛染デッキに勝てるのか?
698ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:05:14 ID:wfSZgvYC0
>>697
自分が闇武器持ってるから問題ねえ
つっても神族に勝てないってSNSでグチってたがな
699ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:05:32 ID:PSR4Oe+6O
>>697
主人公に闇持たせてたギガス
700ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:11:56 ID:Qotj8HMGO
主人公闇だけでペガサス入り愛染に勝てるものなのかね!おそろしや。
ところで皆さん大会はやはりレイピア使うのかね?
701ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:15:57 ID:UEVqKym8O
俺は片手剣使った
相手のキーカードに弱点属性OVK3が大事な戦法になるから、範囲OVKは使い辛い
702ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:23:50 ID:Qotj8HMGO
ところでダメージ系特殊技はなんでダメージをコスト依存にしないんだろうな!あれほど理不尽なのはないだろ。コスト10が有利すぎる
703ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:29:48 ID:LKpS5OlJ0
正直超獣ってカトブレパスがいる時点でアルカナ導入される可能性カイムだよね…
704ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:30:49 ID:qMT58zNpO
まあ安易にそうとも言えんがな。
このゲーム人数差が露骨に出るから落ちにくい高コストの技をコスト相応にしちゃうとそれはそれで壊れだから。
かといって低コを下方すると使えなくなっちまうし今がちょうど良いと思うけど<ダメ技
705ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:38:15 ID:kM9eJiFr0
威力にしてもコストに比例して+5〜10単位で微調整してもいい気がするけどね
706ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:39:59 ID:Qotj8HMGO
レナスとマーメイドの特殊ダメージが同じなのがなんだかな〜
707ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:42:39 ID:b55wu1DcO
ダメ計に関しては俺も今のままで良い派だな
レナスとかケンタとか溜まりは遅いがカード自体は強いし
10コスは逆にダメ計撃つだけの一発屋ですぐ落ちるし
低コスと高コスのダメ計イジるなら罠同様に範囲をコスト相応にしてほしいな

つまり何が言いたいかと言うと、メデューサてめぇ範囲広すぎだ
初めて使った時あまりに当てやすくてアサシンが可愛く見えたわ
708ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:44:45 ID:8Nf5fEGwO
テンプレ機甲とラース、バサ、ゴブアチャ、シャーマン、ドワーフで六連敗…
侯爵になってから一勝も出来てない…
709ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:48:13 ID:3k/x2uAD0
>>700
いやそんなことはない、微不利〜不利くらい普通につくよ
アンヘルでカバーしても正直かなりきついし、8型はプレイヤースキルがよっぽどないと神には勝てない

ダメは、今のままだとちょっと動かせない気がする
っつか>>704の言うとおり、高コスと低コスに差がないと、極論、低コスいれないほうがいいってことになりえるし、一応今だとバランスとれてる気がする
魔種が優遇されすぎてるのさえなければ今のままでも十分だろ?
710ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:49:28 ID:Qotj8HMGO
>>708
マッチ改善で子爵とかと良くあたるのにもかかわらずか( ̄□ ̄;)
711ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:54:48 ID:b8XR25TeO
なあハンターレイピアとか上位武器防具はプレイヤーレベル30からでるでokなの?
712ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:55:29 ID:860JzN8s0
>>708
テンプレ機甲自体上じゃあんまりみないしな。
後シャーマン微妙。

月間ランク1位のGGGが
ポルックス スピカ リゲル レグルス カペラ デネブだったか罠の無い6枚機甲単だし5枚型いるの?
713ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:57:10 ID:GkWX66K70
今日軍師デッキで18連勝できた、
案外強くね?
単ダメ×3
加速×2
アルカナ×2
連環×1
ダブル加速はえーよ
714ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:58:16 ID:MSb6htgq0
トリプル加速しようぜ
715ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:58:51 ID:GkWX66K70
おっと、後一匹シールド忘れてった
716ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:59:12 ID:860JzN8s0
俺は魔種にタッチ不死で12連勝と10連勝してきたな。
つーかレザードタッチでここまでいけるとはw。

>>713
練りこめばかなりいけるようなきがする。
この前ダブル加速アルカナで競り負けた(*´д`;
717ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:05:42 ID:PSR4Oe+6O
いつも思うんだが
サーチ潰されたら真ん中で待機して
加速させて場所特定してから一気に攻めてるんだが
加速って使えるか?
なんかサーチの意味がなくなってる気がするんだが
718ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:08:31 ID:GkWX66K70
おっと、興奮のあまり下げまで忘れた。
激しく連投すまそん
719ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:12:34 ID:AiLqBP0P0
>>718
逃げる時に使える
720ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:14:28 ID:GkWX66K70
>>717
そう言う場合は、連環 加速 シールドPTで勝てない戦いは避けてひっっかき回す

真ん中全部割られてたら
アルカナ持ちサクリWブーストで石いっこいただく

その後上のほうにある戦術で時間いっぱいまで引っ張る
721ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:18:44 ID:PSR4Oe+6O
>>719
>>720
なるほど…
軍師やりながら色々な形試してるんだけど

アルタイル
水虎
アサシン
スライム
アヌビス
マーメイド
セルケト
ドワーフ
クァール
といった3種族メタ型で落ち着いてきた感があるんだが
やっぱり戦闘しないで逃げた方がいいんかなぁ…
722ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:31:40 ID:GkWX66K70
>>721
戦うと大体ジリ貧になると思うが?
理想は、相手一人堕ちた状態で戦場にとどまってくれてひっかき回すとか
723ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:50:00 ID:i+gVTaFP0
>>711
ウチのニド君は、LV27だけど、ハンターレイピア出たよ。
ok1しかないので、使ってないけど。
724ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:57:34 ID:860JzN8s0
そういえば今日の対戦相手で
称号:韋駄天
デッキ:重戦車デッキだったのはクソワロタwwwww
725ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 03:00:29 ID:fAHXx6XE0
>>711
上位武器防具は全国通算500戦以上から出るようになるんじゃなかったかな
>>717
サーチ潰されてるのに相手が加速使って場所特定させてくれるの?
まだ称号Lv低くて、周りが下手なだけじゃない?
愛染デッキとかはサーチ壊したらセルケトユニコーン発射が基本だけど
アルカナまで歩くのにユニコーン使うかどうかは状況次第で変えるぞ。
726ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 03:05:02 ID:860JzN8s0
愛染デッキもつかったけどユニコーンダッシュは直接行かないな。
だいたい、一回ゲート戻って反対方向から行ってるw。
あえて位置ばれるのを逆利用するって感じかな。



これもばれてから愛染自体使っていないが。
727ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 03:53:19 ID:Za46cPgPO
韋駄天重戦車
こう書くと、なんかすごいこわいぞ!
728ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 04:52:21 ID:HgGqeJMe0
>>713
連環って何?
729ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 05:00:04 ID:C55oq+Ki0
>>728
移動速度低下

元は三国志大戦用語
是非は荒れるのでスルーでよろしく。
730ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 05:30:23 ID:860JzN8s0
まぁ三国志プレイヤーが相当数流れているから仕方ない。
うちのホームは元三国志プレイヤーで地元ランカー陣全員移動
ビルダー人上位も移動
アヴァロンの鍵やってた連中までやる始末。

おかげで三国志は撤去寸前だという話を聞いた。
731ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 05:55:53 ID:hUS1SIbL0
LoVは技名ぜんぶ違うから、呼び方も収束しにくいよな
石化はともかく呪縛霊憑依とか、略しようとすると途方に暮れる
732ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 08:15:36 ID:BoYUwDFrO
そのお陰で各カード毎の調整が可能なんだろ。

他ゲームと違って、カードテキストを刷り直す心意気があるんだし、技の効果(又は技そのもの)やスキル、速度、パラメータも変更してこないだろうか。
733ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:00:50 ID:KUvSXrBYO
今日ギガスにボコボコにされたんだぜ……
レナス入り神単で初の9連勝中、次で称号ゲッツ!と思った時に当たってギガスwwとか思ったんだがあっという間に溶かされた……
諦めたので一個ゲートを封印すると強制開門してくれました、ありがとう
正直なめてました、恥ずかしい……
734ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:11:20 ID:fbqdVYJ0O
>>680
あとランカーは余程腕に自信がないと一回戦からメタられることは覚悟したほうがいい。

携帯ランキングから得意デッキ調べられるからね。

あと、新栄斗デッキを使うことで思わぬ敗戦するランカーも多いみたい。

神使いなのに大会だけ栄斗デッキ使っちゃうから…。
735ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:18:08 ID:q4RNqxNqO
いきなり質問ですみません。最近始めたばっかりなのですが都内でLOVの専用デッキケース売ってるとこまだありますか?
736ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:18:17 ID:MaYHUdERO
そういや、アルカナ3つとも制圧することって何て言ってる?

周りでは三国志から取って「落城、落城!」って言ってるんだけど、
個人的にこれはいい呼び方だなーとオモタ
つーか正式な名前ってないよな?
737ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:20:01 ID:sq1jcp3e0
俺と友達は石が全部落とされてる訳だから落石と呼んでる
738ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:26:42 ID:wfSZgvYC0
正直三国志の名称のまま使う奴はうざいわ
三国志帰れや
739ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:32:39 ID:NNh/5zG+O
そうカリカリしなさんな
740ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:36:59 ID:qGqivGB/O
「是非は荒れる元なので…」
って、ほんの少し前にも書いてあったじゃないか。
741ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:42:04 ID:Cl56ZbVjO
制圧完了とか終了って言う
今まで呪縛憑依霊だと思ってたぜ
絶命落雷撃とか爆裂閃光花って語呂がいいよな
必殺技!な感じ
742ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 09:52:36 ID:8Nf5fEGwO
剣王震空牙
743ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:14:33 ID:r/8+Ol8aO
>>732
「心意気」……か?
非電源TCGなら「カードに書いてあることが絶対」だから
テキストの刷り直しはプレイヤーにとって大迷惑。
他のATCGはそれを踏襲してるだけで、別に金や手間をケチってる
わけじゃないだろう。
744ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:21:30 ID:LYW5S9DWO
大戦やってないけど
普通に落城って呼んでた
周りがそう呼んでるし
かといってKOや制圧とかより解りやすいし語呂が良いから落城で良いと思うな
攻城も言ってるよ
745ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:26:19 ID:b55wu1DcO
昨日やってたらカード一枚だけ読み込まない現象が発生した
サテに問題ないからどうやらローダーが汚れてたみたい

皆ローダーとか定期的に手入れしてる?
ウェットティッシュで拭いて普通のティッシュで乾拭きしようかと思ってるが、そんな感じで良いかな?
746ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:37:03 ID:fw83UwbEO
>>745
手入れはそんな感じかな
でも消耗品として覚悟はした方がいいと思うよ
前まで専用ローダー使ってたけど
擦り傷がヒドく読み込めなくなった…
泣く泣く捨てたよ
勿体無い
747ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:40:57 ID:Cl56ZbVjO
>745
毎回手入れしてるよ
黒いカスが付いたままとか我慢できない
748ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:43:14 ID:MaYHUdERO
>>744
俺も三国志はやってなかったけど、
言いやすいし意味も似通ってて使いやすいからいいなーと思ったんだ
ただ三国志から取ったってだけで叩く必要はないとおもうな

荒れるのも嫌だからこれくらいで

>>745
それで充分
ただ汚れは落ちるけど、摩擦で付いた傷は消せないから注意
749ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:45:27 ID:ROzaJNWB0
読み込まない程に汚れるのはなんでだろうな。脂ギッシュ?
俺はマッチ前にハンカチでスクリーン拭いてるのと、
家でカード整理するときに、よく使うデッキのサイドローダーの裏側をハンカチで拭いてる。

大戦の連中はもう少し大戦用語自重してください。飽くまでも別のゲームなので。
未経験者に通じない言葉を延々と使うのはウザいから。
750ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:48:14 ID:PGDdixdy0
連戦とか当たるデッキが偏ってたら時間空ける暇潰しにおしぼりで黒いカスをゴシゴシするくらいかな
751ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 10:56:45 ID:UEVqKym8O
俺は大戦やってないが連環は普通に使う

大戦用語自重して欲しいならLoVの言葉を作れば良いんだよ
それも本スレの役割だ
752ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:04:34 ID:nm7/0LN60
>>734
お前佐賀だろw
753ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:09:18 ID:XnqYH6LQ0
みんなプレイを早く回して、カード掘りしたい時ってどこのステージをどの編成で出てる?

前このスレのどっかでeasyパワーズを即殺 って話題があったんだが、やはりそこなのかな?

自分で考えたのだと、

【ステージ】1-2
【デッキ編成】ギガス、ケンタウロス、ガーゴイル (or アサシン)

とかなんだけど。
754ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:12:12 ID:4VLx6IV1O
本スレの役割って言うか別に他のゲームもわざわざそんな言葉
作ってるわけでもなしそのままか略称使えばいいと思うけど。

三国語使うのは単に三国勢が多くて使い易いからってだけだし。
755ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:14:56 ID:Cl56ZbVjO
連なる環?なんで遅くなるのか分かりません><
756ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:18:50 ID:VpnTSfrBO
わざわざ、単語作る必要ないよ
作って押し付けるのもアレだしな
使いやすいのは自然に流行るだろうし
757ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:21:44 ID:p9/vOiJi0
>>749
別のゲームって言うけど、同じアーケードのカードゲームなんだし
そこまで縄張り意識みたいなの持つのもどうかと思うぞ

LoVの世界で該当する単語がなかったり、言い回しの面倒な言葉があるのも
事実だから、そこを無視して大戦由来ってだけで脊椎反射で叩くのは短慮が過ぎる
758ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:28:06 ID:PGDdixdy0
やってない人は知らないんだしそこんとこは考えんのですか
まぁ伝わりゃどっちでも良い派だけど
自分はTCGde全体的にある程度普及してるやつ以外はちゃんとゲームに合わせるけどね

聞かれたら答える、それでいいんじゃ
カリカリする程の内容じゃないと思うんだけどna
759ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:29:33 ID:UEVqKym8O
LoVは全部名前が違って不便だから大戦用語が流行るんだろ
大戦勢じゃなくても普通に使うんだから、大戦用語が嫌いな奴はLoV用語を作れと
代替用語が無いうちに、大戦用語を叩くのは筋違いなんだぜ
760ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:33:52 ID:nm7/0LN60
>>755
2人3脚じゃ一人で走るより遅くなるだろ?
それを何千とかいうレベルでやってみたらどうなるかって事。
761ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:35:38 ID:p9/vOiJi0
>>758
意味なんてだいたい予想はつきそうなものばかりじゃないか
仮に分からなくても由来を知れば「ああ、なるほど」と思えるものだし

つーか、どうせアケ板もしくは身内でしか使われないんだから
そんくらい知っとけカスでいいような気も(ry
762ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:44:45 ID:qO8lQYRUO
>>761
>知っとけカス
LoVから始めた身内がいないプレイヤーはどうすればいいんですか?
763ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:48:34 ID:PGDdixdy0
使いたい人は使う、使いたくない人は使わない
聞かれたら調べろとかじゃなくてちゃんと答える
スルー出来なくて嫌ならNGにでも放り込んでおく

もうこれでいいんじゃ
書く側もめんどくさがらずほんの少し気遣うだけでいいんだし
764ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:49:26 ID:KORpFzXK0
>>733
ギガスは対神族には結構使えるカードだよ。
HP高いうえに高ATKだから親族はすぐ溶ける。
その上、神族の多いゲート持ちを封殺できるしね。
Ver.1では世話になったよ。
おかげでLVMAXww
765ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:50:50 ID:nm7/0LN60
>>762
それくらい知っとけカス
LoVは同じ効果でも名前が違うんだから一々あげてられないだろ。用語集みたいなの誰かが分かりやすく作ってくれるなら構わないけど現状は三大の用語使った方が便利だろ。
大体今でもスマッシュについて知らないやつだっているんだしそこまで気を使ってやる義理も無いと思うが。
766ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:53:31 ID:EiZKJdVi0
>>761
三国志用語は便利だが知らないプレイヤーに「知っとけカス」はおかしいわ
使いたいなら知らない奴に丁寧に由来を説明するのが義務だろ

荒れるからこの辺でこの話題は終わらせようぜ
767ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:56:15 ID:p9/vOiJi0
>>762
人に聞かずに自分で調べろカス

じゃないかな?
昔の2ちゃんならこう言われたんじゃないかな、という想像で言っただけなので
まじめに返されても困るけど

>>766
上の理由に加えて、この程度の事に何を熱くなっているんだ俺達はwという
自虐の意味も含めたつもりだった
分かりづらかったならすまない
768ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:01:37 ID:NNh/5zG+O
違うゲームなんだし三国志やってるのを前提はどうなんかな
聞かれたら簡単にでもいいから説明するでいいじゃん
流石にLoV関係の基本関係なら調べろカスでもいいけどさ
昔はどうだか忘れたけどそのスレ関係に関すること聞かれたらググレとかじゃなかった?
769ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:06:24 ID:EiZKJdVi0
アキバのカードショップ回ったけど公式デッキケースどこにも売ってなかった
もうあきらめた方がいいのかな…
770ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:07:04 ID:qwreFe72O
速度低下とかアヌビスとか、重力でいいじゃん・・・

意味知ってても連環は受け入れられねぇわ
771ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:07:50 ID:hUS1SIbL0
加速と対になるから減速、とか?
772ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:19:47 ID:bK0LUtBrO
オタが自分の世界の専門用語使って知識ひけらかしたいだけじゃん。

別のゲームの用語使って、質問されたらニヤニヤしながら
「それは三国志大戦の用語で、こういうタイプのゲームでは常識w」みたいな。

昼間からゲームやってるニートや低学歴が
「それくらい知っとけw」とゲームの知識ひけらかして自己満足。
大戦用語ひけらかす会話がキモいって気付けカス。
773ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:22:27 ID:/VA8TnxnO
いつも同じ話題で荒れてるな
774ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:23:53 ID:pTKeZqYCO
ATKUP、DEFUP、速度downとかの方がみんなに通じる。
この程度なら面倒でもないでしょ。
775ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:26:53 ID:bK0LUtBrO
普段、大戦やってないユーザーが普通に会話してるのに、
そこで一々大戦用語持ち込んで使って
「大戦用語使わないと説明できないw」とか
自分はアホですって言ってるようなもの。
776ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:27:04 ID:NcDyfivfO
あれほど荒れるからやめろと皆釘をさしてるのに
777ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:30:32 ID:VpnTSfrBO
携帯ですから〜
778ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:31:17 ID:Dys40p4lO
携帯のステータス画面に
使った使い魔は一覧表で出るようになってますが
全種類のカード登録したら称号とかあるんですかね?
779ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:33:20 ID:HtAgI2je0
ピン落雷はまだ意味が分かるけど連環は連想すらできんわ
LoVスレで大戦プレイヤーにしか情報を伝える気がないってのはどうかと思うよわ
780ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:36:55 ID:pTKeZqYCO
>>778
全使い魔のLV上限まで育てたら何かありそうな気がする。
そしてカード追加されたら称号剥奪とかW
781ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:37:52 ID:w2W4iUuR0
こんなんで荒れる意味が全くわからん
不毛すぎるぜ

ところで中堅ランクR5〜9くらいにやたら神多いんだけど俺の気のせいか?
今日10戦やって神6魔3不死1だった
混種なしで
782ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:40:22 ID:HtAgI2je0
休日は平日よりも種族がばらけて運次第で変に偏ることが多い気がする
先週は10戦中6戦が機甲で流石にうんざりした
783ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:44:01 ID:JkyGNKBb0
荒れてるwww
784ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:48:50 ID:PTFgITIJ0
よっこらセックス。
785ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:48:50 ID:Sum4enDt0
>>781
俺も中堅だが神とはわりとよく当たる
比率で言えば神4:魔3:不死1:超1:亜1

そういえば100戦以上やってるけど機甲が2回ぐらいしか当たったことないぜ…
大会で機甲相手に戦い方がわかりません/(^o^)\になりそうだ
786ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:55:39 ID:Rlc/cGgSO
中堅の俺も神は最近多くなったと思う。

ポジション的には、不死と同じで対策し辛い所があるからかな
787ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:03:40 ID:GF+byNHH0
格ゲーだと滞空技を昇竜というのと同じだろ
俺は、魔種使ってるときの玄武罠を次元斬と呼ぶことにしよう
788ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:04:45 ID:pSXvft58O
ハエとゴキの出番だな
789745:2008/11/03(月) 13:05:12 ID:b55wu1DcO
質問答えてくれてありがとう
皆手入れちゃんとしてんだね
すり減ったのはまあ仕方ないとして、しっかりローダー拭くことにする
790ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:05:55 ID:s5d0mPRe0
下級だと魔種が多い。でも海種も前より増えたような。
791ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:05:59 ID:pTKeZqYCO
光と撃の組み合わせの神単が増えてる印象ある。
光はレナスかフレイのどちらか、あとはアヌビスで時々エンジェル。
撃はペガサス玄武が鉄板。
魔と不死だけ狩りまくるんだろうな。
792ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:06:32 ID:oOod3RRM0
>>787
昇竜はゲーマーなら99%以上知ってるだろ
三国志大戦がいつの間にそんなに国民的ゲームになったんだよw
793ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:11:35 ID:fMarlDVzO
とりあえず買っとけってカードある?
794ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:11:59 ID:PGDdixdy0
ギガス
795ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:13:44 ID:MaYHUdERO
>>793
NESYSカード
796ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:14:09 ID:fMarlDVzO
トンオーディんとか使える?
797ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:14:12 ID:rWsRdd+I0
プレイヤーカード
798ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:15:09 ID:UEVqKym8O
大戦なんか触った事もない俺だって連環/号令/落雷/計略くらい分かるわ
LoVの元ネタが三国志大戦なんだから大戦用語混じるのは当然、という意味で>>787に同意

大戦用語嫌いな奴はまずは分かりやすいLoV用語を規定しろと
んで大戦用語を使う俺らは質問があったら親切に教えれば文句ないんだよな


ただ落雷は属性や重装罠と混同する可能性があるので、
通常攻撃の単数/複数攻撃に対して単体ダメージ/範囲ダメージで統一しようという意見があったな
落雷系は単ダメ/範囲ダメに切り替えて、その他連環等も良い言葉が見付かったら切り替える方針で良いんじゃないか?
ただ号令に関してはこれ以上上手い言い方が見付からないけど
799ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:15:12 ID:Dys40p4lO
確かに神増えましたよね〜
ペガ、亀、ファラ王の撃神とか
『どんだけだよっ!』
ってリアルに突っ込んじゃいましたww

蝿嬢だけではやはりキツイです…orz
800ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:15:22 ID:s5d0mPRe0
>>793
俺はヘタなんで参考になるかわからないけど・・・

サキュバス(リサボにあるかもしれんが)
マンティコア
アンヘル(高いけど大会に出たいなら)
メフィスト(亜人やるなら)
愛染なんとか(神族なら)

あたりかな?
801ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:15:30 ID:ktD3hZ3iO
連環だって知ってて当然の言葉だと思うんだがな・・・
意味の無い縄張り意識なんぞしないでお互い歩み寄れば良いじゃん。
そこら辺が中々出来ないのがここの本スレ民だけどな。
802ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:15:34 ID:BoYUwDFrO
メフィスト
803ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:18:23 ID:fMarlDVzO
ありがと
だいぶ安くなったからそろそろ再開しようかと思って
804ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:18:33 ID:tQzd2jOh0
>>799
そんな構成より
オーディンorゼウス ペガサス 玄武 アポロン ハヌマーン 主:光ピアの方が厄介そうだけどな。
BPTでアポロンハヌマーン+αで罠食えるし

オーディン入らない気がして生きた。
805ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:19:24 ID:Cl56ZbVjO
メジャーだから何て理由にならんだろ
大戦スレでMtG用語使ったらウザがられるのと同じ
806ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:20:32 ID:s5d0mPRe0
>>801
連環は大戦やってない人とか、
三国志に興味ない人は知らないと思う。
俺は大戦やってるからついつい使ってしまうけど・・・。

大戦用語を知らないのはおかしい、っていうのもどうかと思うけど、
絶対使うな!っていうのもなー。
仰るとおりおたがい歩み寄るしかないね。

早く専門用語を確立したいな。半年LoVれは定着したっぽいがw
807ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:23:13 ID:XRZMRbZ0O
他に用語がないからとか言ってる奴いるがさ
そもそも、何かしらの略称を作らねば、なんて流れが
スレ住民の総意としてあった事なくね?
三国用語の擁護組はまずそのあたりを納得させる必要あるだろ
便利だからとか、はっきり言って自分の都合押し付けるだけのゆとり荒らしと
何もかわらないし
808ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:23:19 ID:PGDdixdy0
どっちも歩み寄る気が無いのがあれですな

軍師デッキで鴨になってこよう
809ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:29:22 ID:dDPAhRQ30
LoVはゲームの性質上ACG初めての人が多いから
できるだけ分かりやすい書き方をして欲しいってだけだと思うんだけどな・・・
今まで大戦は存在は知ってるって人にまでLoVスレで大戦用語使って
分かれだの知ってて当然だの言ったらそりゃ雰囲気悪くなると思うよ
810ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:30:03 ID:zi636/QYO
WCCFから流れてきた俺からすると号令以外はいまだに何のことかわからん
811ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:32:05 ID:s5d0mPRe0
>>807
まあ大戦用語が嫌いな人が多いならあわせるよ。
荒らし扱いはカンベン・・・。

でも略称は欲しいな。長いと書くのが面倒くさい。
大戦用語じゃなくて他のTCG用語でもいいから。
812ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:33:48 ID:pTKeZqYCO
いや別に嫌いだから使うなではなく、分からないから分かる言葉を使ってほしいだけなんだけどな。
知ってて当然とか傲慢にも程があるよ。
カードの説明の通りに攻撃力上昇とか速度低下じゃなぜ駄目なの?
そこを略して攻upとか減速のがまだ通じるのに。
813ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:34:48 ID:wfSZgvYC0
>>798
号令はそもそもトリトンが「突撃号令」だからな
814ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:36:52 ID:Cl56ZbVjO
元大戦playerだけど空気よんで大戦用語使って無いよ
全体強化とか速度低下って言ってるよ

>755なんて言ってスマンw
815ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:37:15 ID:a5imJe3a0
■eなんだからFFとかDQの用語でまとめればいいんじゃないか?
まぁ雷罠がサンダー罠だとして撃罠が何になるかさっぱり思いつかんかったが
連環はスロウか
816ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:38:47 ID:s5d0mPRe0
>>812
俺宛じゃなかったらスマンが・・・
知ってて当然とかは思わないし、そう書いてもいないんだけどorz
確かにビン落雷とかわからない人も、ややこしいと思う人も多いな。
使わないほうがいいのかもね。

今日はもう書き込まないので、どうか許してください・・・。
817ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:40:10 ID:UEVqKym8O
>>807
総意なんか関係なく略称は必要だろ
ピンダメとか単ダメとかは定着してきた気もするが、移動速度低下技をプレッシャースタンプとか重力増強なんて正式名称で呼ぶ奴はいないんだし
んで連環/霧散/浄化という言い方は稼働初期に本スレを中心に定着した言葉なんだ
大戦勢が〜とかじゃなく、ここでは昔からそう呼ばれていただけ、だから分かり辛いから呼び方を変えたいなら、攻upでも減速でも良いから新しい言葉を定着させる必要がある訳だ
818ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:41:59 ID:q/9t8tkn0
大戦プレイヤーは初期にレバー移動だからクソゲーとか言って
散々暴れ回ったせいで只でさえ印象が良くないからなぁ
その上違うゲームで用語連発して知ってて当然知ってろとかマジで印象悪いわ
上の昇竜拳の知名度=連環の知名度な感じで、9割とまではいかなくても
7〜8割ぐらいなら大戦用語分かるだろみたいな勘違いしてそう
819ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:45:46 ID:nm7/0LN60
>>792
それこそお前の常識の押し付けだろ。
昇竜拳なんぞ聞いたことはあってもどんな技か見たことねーよ。

要は三大の用語が嫌ならLoV専用の用語集作ればいいだけだろ。それをやらずに三大の専門用語使うなって言われても逆に色々言い方がありすぎて分かりにくいと思うぞ。
820ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:46:17 ID:Q7+vmklx0
大戦やったことないけど
wikiの用語集くらいは調べるのが常識だと思ってたよ
乗ってないのはまあ未だに知らんのですが
821ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:46:59 ID:Cl56ZbVjO
>815
速度低下=スロウは略も意味も分かりやすいな
雷罠、撃罠はそのままでいいだろw
>818
LoVは後発だから敵視されやすいんだよ
悠久スレでも叩かれてるw
822ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:48:38 ID:ze/3163yO
略称や用語など無理に作るもんじゃない。
いつの間にか自然に出来上がっているものだ。
作り上げた略称が定着することはあまりないしな。
誰にでも支持される用語や略称ができるにはしばらく時間がかかるよ。
823ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:49:10 ID:tQzd2jOh0
悠久なんてここ一月客がいた記憶が無いんだが。
824ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:51:29 ID:rFGj74nqO
悠久ってLOVより客いないのに、なんでクレサやらないんだろ?
825ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:51:44 ID:XnqYH6LQ0
対戦未経験な俺は、対戦用語使ってるレスは読み飛ばすようにしてる。
都度、調べるのも面倒だしな。

三国用語はカードゲーしてるなら知ってて当然だの言ってるのは傍目から見てもおかしいが、必死こいてそれを扱下ろすのもバカみたいだぞ。
こんなもん一々噛み付くのも面倒だし、適当に流しとくのがいいんじゃね?
826ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:53:40 ID:pTKeZqYCO
>>817
定着させるも何も攻upとかは意味の略だし、減速なんて意味そのものだからね。
LOVスレで大戦用語を使うのはやめようってのを定着させるべきでしょ。
大戦用語使わなくても話はできるんだから。
827ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:55:05 ID:Cl56ZbVjO
>823>824
言うなwwww
あっちはゲスト参入とかプロモで必死なんだよ
子会社なんだから生暖かく見守ってやれ
828ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:56:39 ID:nm7/0LN60
>>807
用語が分からないからって言って文句つけてる方が用語集作るべきだろjk
分かる奴がかなりいる以上分からない奴に合わせる義理も無い。
ここは2chなんだぜ?分からない事があったら「まずは半年ROMれ」ってのが常識なんだよゆとり共。
829ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:58:38 ID:NNh/5zG+O
他ゲーの悪口が一番みっともないよ
830ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:59:37 ID:Dys40p4lO
とりあえず文末に付ける
『JK』
てなんの略称なの?
831ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:00:16 ID:E2gTPNi70
まあ特殊の呼び方なんてわかればいいよ俺は。こういうのは自然に呼び方定着するもんだし。
それよりサキュバスをさっきゅんとか大戦でいう張飛をハルヒとか名前付ける方がどうかと思うわ。
832ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:00:56 ID:f0EnA31d0
初期の流れのせいで大戦を嫌ってる奴もいるから
誰にでも分かりやすい単語を使った方が無難だな
知らない奴が悪い荒れても知らねーって大戦プレイヤーはもう勝手にしろよ
833ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:01:51 ID:Qotj8HMGO
>>830
JK=女子高生
ちなみに
JC=女子中生
834ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:02:28 ID:nm7/0LN60
>>830
常識的に考えて女子高生って意味だろ常考
835ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:03:58 ID:rFGj74nqO
>>829
悪口じゃなくて純粋に疑問。
LOVはすぐにクレサ始まってるのに。
836ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:03:59 ID:CCw6wZ0u0
俺は魔種使ってるんだがこないだ俺のオーガがみなぎってきたZE使ったら朱雀
に気づかず雲散された・・・朱雀は空気だったよ・・しかもその後ペガサスのピンダメ
食らうし。。。きつぅ・・・こっちのエルダーワーバーンもなぜか客将で入ってた
アンバタに浄化された>< 神にも1コス号令下さい。お願いします!
837ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:05:44 ID:UEVqKym8O
>>822
だから大戦出身者も未経験者もひっくるめて稼働初期からずっと連環/落雷/霧散/浄化で定着してたんだよ
それを最近になって後発が分からないから変えてくれってなったのが話の大筋

今ある言葉を変えるなら新しい言葉を用意すべき
バラバラの略称使って混乱させるメリットは何もないだろ
838ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:05:50 ID:AiLqBP0P0
攻うp、防うp、加速、減速、○罠とかでいいと思うけどね。
俺も三国志知らないし、連環は文字から意味を汲みにくいしそこまで前に他のをやっていたいのを自慢したいのかと。
俺の周りでもいるけどうざいだけ。
知らないものを知れと言うのは興味ないと無理。
839ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:05:54 ID:NNh/5zG+O
あからさま過ぎて笑った
840ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:07:00 ID:XnqYH6LQ0
>>828
言いたいことは分かるが、もう少し角の立たない書き方は出来ないのかな?
カスだのなんだのと、さっきから見てると君のほうがゆとりナイズされた荒らしに見えるんだけど。

てかそもそも、「半年romれ」って「2chをはじめてから半年は〜」 て意味じゃなかったっけ?
841ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:07:21 ID:AiLqBP0P0
連投スマソ
後はピンダメ、リセットとかか。
842ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:08:20 ID:e1HwEJ3YO
落雷使う奴はいない
843ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:08:31 ID:Dys40p4lO
予測通りの反応ww
ありがとう

まぁ、jKの使われだした経緯なんかは知らんが
文末に付けてる時点で
『常考』って事だろうと予測は出来たわ

てか常考って用語自体も
いつのまにやら目に着くようになったが
2ch用語だからって
やたら使いたがるのって
気持ち悪いですね
844ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:11:47 ID:yYvkjb3w0
大戦やってた人はやたらと漢字を使いたがるな
減速や加速はまだ抵抗はないが、連環・号令はやや抵抗がある

LOV=漢字のイメージが違うって人も多いかも知れない
845ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:13:09 ID:Cl56ZbVjO
>835
ピロー40枚でプロモが貰えるキャンペーン中
値下げすると不平等感があるからかもしれんね
カード追加前の最過疎期にやるせいで悪循環だけど
846ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:13:26 ID:nm7/0LN60
>>837
実際このスレが一桁台だったころからいるけど前は用語で揉める事なんて無かったよな?
別に古参気取りする気はないがなんで急に後発組が火病発症させて我が物顔してるんだろか・・・

>>838
攻うpって範囲内全員?自身強化?オケアノスみたいな他キャラ強化?
罠は元々みんな撃罠とか闇罠とかずっと言ってる。
847ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:15:17 ID:BuZHxs/m0
スピード落とすのはもう減速で良いだろ
文字数も一緒だし一発で変換できるし
何より誰が見ても一発で理解できる
加速はずっと加速でやってきたんだしさ
848ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:17:08 ID:rFGj74nqO
>>845
ありがとう。
プロモって天野絵の奴だよね。あれは確かにカッコイイがピロー40枚はキツイな、一万円って事だもんな。
849ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:20:51 ID:GCw19XNC0
>>835
悠久でもクレサやってる店はある。
俺行った店は1ゲーム150円になってた。
ただ、その店は今年のお盆頃からで若干遅く、おまけに期間限定なのに客取れない為か未だにクレサ継続中・・。
俺は両方やってるよ、どっちも面白いし。
850ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:23:39 ID:hUS1SIbL0
三国志演技読んでる人でも大戦やってないと連環は通じないとおも
851ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:24:09 ID:LYW5S9DWO
LOV用語集
連関
号令
加速
攻城
落城
は決定
今更他に変えるなら定着してるものは決定した方がよろし
大戦やってないがカードゲーで流行らせたのは間違いなく大戦
知らなくても意味はわかるはず
自分はそうだったんだから俺より頭良い君たちならわかって当然だろ?
それとも嫌な思い出あるのか?
また落城されたとか
また連関くらって負けたとか
852ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:24:56 ID:NNh/5zG+O
ピロー40枚は前回のせいだろうな

こっちのプロモはどうなるんだろう
サントラとかに付けて売り上げ狙ってくるかな
853ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:27:03 ID:tQzd2jOh0
>>852
ほら!>>564に素敵なプロモが!
854ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:27:42 ID:Dys40p4lO
>>851
>カードゲー流行らしたのは大戦

違げぇよWCCFだよ

855ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:28:39 ID:ygLpZQu90
連環の計とは!?

かの赤壁の戦いで曹操側の水軍将になったサイボーが
海になれてない曹操軍に
「船を鎖でつなげればさながらメガフロートでござる!」
といったことから始まった計

しかし、公明の罠にかかり全ての船は燃え大敗を喫したのであった。

民明書房 「中国には古代からメガフロートがあった」
856ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:30:20 ID:tQzd2jOh0
>>854
あれ?アヴァロンの鍵じゃなかったけ?
どっちが先行だがもう忘れたけどさ。
857ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:32:03 ID:oOod3RRM0
>>819
言い方が悪かった
格ゲープレイヤーなら昇竜がどんな技かは知ってる
でもカードゲーム経験者が連環を理解できてるかという話
やっぱり知名度に差はあると思う
>>851
そんな文章だと反発されるだけだぞ
大戦用語派の足枷にしかなってない
あと稼動初期のアヴァロンにあやまっとけ
30人待ちは普通だったぞ
858ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:32:54 ID:pTKeZqYCO
攻城落城はどう見ても定着してません。
859ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:34:50 ID:Cl56ZbVjO
>855
もうめちゃくちゃwwww
860ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:35:15 ID:Noaj6rtL0
>>851
あのwwwwww
攻城
落城
なんて聞いたこともないんですけどwwwww

半年LoVった方がいいいのかなぁ。。
861ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:36:28 ID:Dys40p4lO
で、連環のLOVでの意味はなんですか?

漢字だけ出されても読解できません

号令=あぁ、味方全てに影響を及ぼすステータスUP効果なんだろうなぁ〜
加速=移動スピードかなんかを上げる効果なんだろうなぁ〜
攻城=城を攻める?ゲートかアルカナストーンを削るって意味かな?
落城=ゲートかアルカナストーンが削り切られてしまったんだろうなぁ〜、でも制圧でもヨクネ?

普通ならこんな感じじゃね?
862ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:38:35 ID:Cl56ZbVjO
まぁ古参をきどるつもりは無いが、落城攻城を見たのは今回が初めてだな
863ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:38:42 ID:hUS1SIbL0
やいぽまえら!
>>851なんか追っかけてないでゲート全部封鎖に行けやw
864ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:39:13 ID:tQzd2jOh0
まだ石割り石削りの方がいい気がするが。
865ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:40:58 ID:sFAYDozR0
大戦用語の中でも連環はすごく分かりづらいから勘弁して欲しい
866ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:43:38 ID:hUS1SIbL0
このスレで良く出てたパリンっていうのはけっこう気に入ってたんだがダメなのかあ?
867ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:46:14 ID:Dys40p4lO
確かに1パリン2パリンとか
独自性あってLOV以外あてはまらにいからいいよね


なによりパリンて語呂がイイww
なんか可愛いし
868ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:46:20 ID:fMarlDVzO
何度も悪いんだけどディアボロかグレンデルでこうくんだら強いってのあったら教えて
869ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:47:33 ID:TvYPWzCsO
>>866
1パリン差で勝った! ってのを見ると、ほほえましい気分になる
870ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:49:08 ID:yYvkjb3w0
>>869
1パリン差で負けた・・・
871ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:49:24 ID:Cl56ZbVjO
>866
いいんじゃね
LoVやってれば通じる
1パリン差で勝ったとか言うし
872ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:51:40 ID:Dys40p4lO
んで、そのうち『パリソ』とか言われたりするんですよねww
(^ω^)
873ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:52:42 ID:GCw19XNC0
制圧完了は全パリンか。
いいぞ、ダークな雰囲気のゲームだったのがハートフルになってきた!
874ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:04:42 ID:Id3UQKiU0
フルパリン
マックスパリン
トリプルパリン
875ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:05:44 ID:pSXvft58O
良いなw
全パリンw
完パリン…は無しだな
とりあえず連環は知らないと意味不だから連環は使わなければいいんじゃね?
後、落雷よりピンダメか?
他は特に統一しなくてもだいたいわかるだろ

城系よかアルカナとか石とかのが
876ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:07:30 ID:n/BALkOB0
パリンかw
なんか響きが良くて気に入ったよ、友人にも広めてくるわw

今までは制圧完了は「オワタ」って言ってたわ、相手に勝っても負けても終わりだから。
877ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:10:58 ID:VMCWEZMRO
一パリン差で勝ってると思ったらスカラベされて負けた・・・


と、先に攻城してたらスカラベされて負けた・・・

どう考えても前者の方が伝わる
878ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:11:35 ID:CCw6wZ0u0
連環=アヌビス、リッチ、ケイロン
加速=ユニコーン、ゴブリンファイター、オルトロス
号令=トリトン、サキュバス、ダンピール、ワーウルフ、リゲル、バーサーカー
攻城=敵アルカナストーンの上に乗る
落城=敵アルカナストーンを全て封印する。

こんなもんじゃね?
879ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:18:06 ID:fWKXrwAW0
全員まとめてこいよ。 パリンパリンにしてやんよ。

 ∧_∧    
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
880ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:20:08 ID:LKpS5OlJ0
もういいよ、知らない人は知らない、知ってる人は知ってるで。

今日、海種のテティスわだつみPTと当たったんだがヨルムンPTだったのでかわいそうと思いながらも感電死させて勝った後に排出されたカードがテティス…
海種に呪われそうだ…
881ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:22:31 ID:AiLqBP0P0
城って出撃したりする拠点の事だよな?
だったらゲートの事だと思うんだが?
とりあえずアバロンに謝れ。

>>846
指定攻upとか、範囲攻upとか、自身攻upとかそのまま付け加えればいいと思うが?
882ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:23:38 ID:Pkj0pH2MO
>>880
不死にボッコされた後にブラムス引いた。

ダンピをバサ子とトレした後だったので空しくなった
883ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:27:27 ID:nm7/0LN60
>>881
なら全特殊技の短縮一覧作ってあげてくれ。
あと一発変換しにくい名前は結局使われないことも考えといた方がいいよ。
884ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:29:39 ID:fMarlDVzO
グレンデルの組み方教えてください
885ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:30:34 ID:8KYVKqDr0
加速があるんだからスピードダウンは減速で良いと思うんだが
レンカンとか変換しにくいし
886ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:32:07 ID:NNh/5zG+O
まずは材料を用意しましょう
887ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:34:00 ID:fMarlDVzO
買ってきます
じびきレアがグレンデルとディアボロしかないんで
888ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:35:12 ID:nm7/0LN60
>>884
バニーと組んで不死殺し。パワーズと組んで弱点罠コンビ。グレンデル以外撃と闇で組んで3大勢力メタ。
お好きなのをどうぞ。
889ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:37:12 ID:Dys40p4lO
連環→減速

加速→加速

号令→???

攻城、落城→パリン
で、とりあえずは確定かな?
LoV用語集まってきましたね〜

次の議題は
号令と呼ばれるステータスUP系特殊は
自UP、他UP、全体UPなど差別化して称するか否か
ですかね?
890ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:38:08 ID:RkzG6lbBO
特定されそうだが某ゲームではPOCと呼ばれていてなry

超獣はCD下げる号令あれば特殊がかなり出ていいかなとか思う。
891ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:38:38 ID:Geo/W1qR0
>>878
なんでも大戦に例えるのって、なぜ?
そこまで大戦がいいなら、大戦やればいいのに
ま・さ・か、大戦だと、俺様TUEEEEが出来ない人?
892ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:39:14 ID:zECL7z7sO
三国志の経験あるけど純粋に言葉として連環はわかりずらいと思う

攻城とか落城はまだニュアンス伝わる気もするけど

号令とかは白根
893ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:40:01 ID:nm7/0LN60
>>889
そもそも自身の強化を号令とは言わないだろ。
894ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:41:19 ID:fMarlDVzO
ありがとう
895ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:41:52 ID:pSXvft58O
その辺はアンヘル無双とかニクサー無双とかそんなんでヨクヌ
896ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:44:04 ID:bK0LUtBrO
>>837
初期だ後発だとか意味不明。
みんな大戦用語なんて使わないで話してるのに、
「大戦用語は常識」「大戦用語使わないと説明難しい」とか
一部の大戦プレイヤーが大戦用語ひけらかしてるだけじゃん。
他の皆のように、大戦用語使わないで話せないのかよ。


帰国子女がわざわざ仏語で書き込んで
「フランス生活長かったからwゴメwわからないなら調べろカスw」
とか言ってるようなもんだ。
オタ知識ひけらかしたくて必死過ぎるわ。
897ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:48:07 ID:Geo/W1qR0
>>896
そんな感じだよね。なんか
 大戦>>>LOV
で、大戦のほうが偉いんだと主張しているようにしか見えない。
898ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:48:17 ID:RkzG6lbBO
特殊>特色 な。

大戦の用語使う奴は区別ができない馬鹿って事でいいんじゃね?
lovスレだし、みんな好きな略しかたで定着するまで放置で安定
略称じゃなくて別の用語なんか分かる訳がない。書くやつは元スレにお帰りください
899ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:49:53 ID:i/PAotfw0
>>896
俺も三国志は知ってるが、大戦やってないので大戦用語少々わかりづらい

ただ、お前みたいなクズには「寛容性」という言葉を送りたい
900ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:50:13 ID:Q7+vmklx0
>>896
最近になってからじゃないかな
大戦用語に反応する人ら増えたの
以前は普通に使われてたから今更変えろってのもちょっと戸惑う
あ、自分は大戦知らない人ね

あと後半はいくらなんでも
物は言いようってやつだと思うw
901ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:51:07 ID:nm7/0LN60
>>896
日本語読めてるか?
>>837は「元々みんな大戦用語使って話してた」って言ってるんだぞ?
ってか別に用語ひけらかそうなんて考えてるやついないだろ。
「三大用語じゃないと嫌」とかは考えてないけど単に分かりやすいから使ってるだけ。

帰国子女云々はそもそも2chが一般常識的なところじゃないし。わざわざ外国に来て相手に日本語で話せバーローって言ってるように感じるぜ?
902ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:51:56 ID:w2W4iUuR0
>>889
号令と強化で区別すりゃいいんじゃない
ヨルムンやオケアノスみたいなのはちょっと特殊だけど
903ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:53:16 ID:Dys40p4lO
>>893
なるほど
では全体ステータスUP特殊は号令となりますね
これはこれでニュアンス的に分かりますし確定でいいでしょうか?

オケアノスやドワーフなど他カードへの単一特殊効果
ディアボロス、テティスなどの自身のステータスUP効果は
限定的なので
そのカード名で称しても問題ないですかね
カード数も少ないですし

スピカ、ニクサー、グリフォン等もカード名か無敵でいいですね
例「撃無敵付けるよ〜、スピカ掛けるよ〜、少数でグリフォる、ニクサる、スピカる等」
904ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:54:28 ID:qRk13DoPO
別に使うのは自由だと思うけど
それで会話が成立する相手ならいいじゃない
まぁ知ってて当然みたいな使い方してる人は会話のキャッチボール求めてないんでしょ
905ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:56:58 ID:nm7/0LN60
ってか大戦用語に反対の奴らに聞きたいんだが。
何でそんなに嫌がるの?分かりにくいってやつも別に一回聞けば以降意味分かるだろ?
元々三国志やってた連中がかなり流れ込んできてるから最初にスレが経って以来ずっと大戦用語使われてきてたじゃん。
もっと別に分かりやすい用語集あったらそっち使うけど今までの流れで使ってるだけなんだが。
906ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:57:05 ID:zECL7z7sO
>>903
無敵より無効のがカードの説明に沿ってるギガス
907ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:57:37 ID:fWKXrwAW0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
908ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:58:47 ID:Qotj8HMGO
もう全部ギガスの強制開門で良くね?
909ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:59:10 ID:Dys40p4lO
>>906
おぉ失敬

では無敵→無効で
910ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:01:18 ID:pSXvft58O
とりあえず
連環と城使わなければそれで解決だろ?
細かく決めなくても何言ってるか分からないほど馬鹿な子もいないだろうし
もし分からんかったら聞くかググレ
911ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:01:47 ID:zECL7z7sO
一度見ればわかるっていう考え方のダメなところは自分が初心者になった時にわかると思うよ

いつでも誰かが説明してくれるとは限らないんだし
912ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:03:23 ID:RkzG6lbBO
>>903
トリトン先生が泣いてるぞ大戦やってない俺はこれの略だと思ってたんだが

○○付与
○○強化
○○弱体
で大体表現できると思うが
913ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:05:14 ID:mPpepMDRO
>>906
俺はどちらでもいい派だけど、そんなに大戦の用語使うなら三国志やれよって事じゃない?
Lovと三国志は別物と言いたいのかもね。
914ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:06:50 ID:nm7/0LN60
>>911
いや自分で調べるし。ってか2chは大抵そんなもんじゃないか。
大体どんなゲームでも俺は検証したりwikiいじったりする側だ。言葉の意味がわかんねーとか散々既出の情報を聞くような馬鹿じゃねーよ。
915ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:07:09 ID:i/PAotfw0
>>911
ググれカス
916ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:07:42 ID:pTKeZqYCO
wikiにすら
「やってない人には分かりません。ついでにメーカーが違うという。せめて同じメーカーのゲームでたとえて欲しかった気がする」
とまで書かれてるんだから不親切には間違いない。
自分も初期からいるから大戦知らなくてもわかるようにはなったけど、そういう閉鎖的な雰囲気はずっと嫌だった。
新参が増えるのは喜ばしい事なんだし分かりやすいほうがいいでしょ。
917ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:08:22 ID:Qotj8HMGO
もうさあ
連還→亀甲縛り
強化→勃起
攻城→挿入
落城→昇天
で良くね?
918ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:08:36 ID:Q7+vmklx0
>>911
だから調べるんじゃないの?
分からないことは調べるのって当たり前じゃないの?

調べて分かった人が自分以外にもいっぱいいると思う
なのに分からない変えて変えてって言う人が多いのはちょっと見てて悲しい

あと細かく決めてくれてる人達には悪いけど
>>910が言うように話の流れで大体のことは適当言っても通じると思う
919ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:10:01 ID:oOod3RRM0
略称って会話を楽にするためにあるもんだからね
名称をフルで言ってるとめんどくさいし
でも楽にするはずの略称で理解するのが困難な人が増えたり意思の疎通ができなかったりすると本末転倒な気がする

>>914>>918
連環でググっても三国志しか出ないよ
こんな流れでもない限り俺なら「Lovに関係ない」で三国志関係はスルーだよ
920ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:11:57 ID:hURby5FVO
流れパリンパリントキィするね。


こないだのミニバーウプで範囲が変わったのってケイロン、アヌビス、エルダー、フェニっしょ?
でも魔スレみたら大根がちょっと範囲狭くなったみたいな話してたのね。公式発表されてないで技の範囲変わった使い魔って他にもいるのかな?
921ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:12:52 ID:Qotj8HMGO
話しぶったぎってすまんが全国対戦でアサシン見てオナニーしたくなったらどうする?
922ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:12:53 ID:8VMk+Bgo0
調べればわかることを調べないのは確かにだめだけど、
調べないと意味が分からない略称なんてもっとだめだろう。
923ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:14:03 ID:nm7/0LN60
>>916
閉鎖的なのは2chそのもの。んで自分で調べる事もできず一々文句しか言わないゆとりが増えても余計腐敗が進むだけだと思う。

ってかさ。何度も言ってるけど何で現状三大用語を使ってる奴が多いのか考えろ。
んで文句があるなら代案を出せ。まずはそこからだろ。
別に誰かがこのスレを支配してるわけじゃないんだ。もっといい案が出れば自然とそっちが使われる。
その努力をせずに文句だけ言ってる輩はゆとり以下の馬鹿だろ。
924ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:16:32 ID:pSXvft58O
だからさぁ
しつこい様だが
連環と城(落雷も間違いやすい)
これ以外は知らなくても伝わるだろ
これだけ無しにしたらいいんじゃね?
不毛なレスでこれ以上荒らすなよ
925ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:16:55 ID:Qotj8HMGO
>>923
だから代案出してるだろ。
強化→勃起でOK?
926ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:19:41 ID:zECL7z7sO
>>914
誰にでもわかりやすくする必要はないけど
せめてwiki調べればわかるぐらいにしとくのはどう?
wiki見たら連環の説明は無かったし

別に半年LoVってろで済ませるのも構わないとは思うよ
927ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:20:06 ID:nm7/0LN60
>>925
お前の案が皆に受け入れられるならみんな使うんじゃない?
ネタにしても不快な人も多いと思うが。
928ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:21:29 ID:Dys40p4lO
分かりづらい略称に代案つければいいんですね
んじゃ
れんかん→減速
攻城、落城→パリン
落雷→単ダメ、ピンダメ
で確定な
号令、加速は分かるからそのまま

以降不毛な言い合いは無しね
929ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:23:22 ID:i/PAotfw0
>>921
ゆとりにも程があるそ!下の三択から好きなの選べ!!

1.プレイ中断、店のトイレに行く
2.自宅に帰ってオナニー
3.ギガスのカードを見る

俺は海のおっぱいのカード引くとオナニーしたくなります
930ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:23:41 ID:Q7+vmklx0
>>920
カード追加のときに大根の範囲縮小されたから
そのこと言ってるんじゃないのかなあ
俺も最近使ってみてビビッた
931ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:23:59 ID:yYvkjb3w0
とりあえず加速があるのだから、反対語として減速のほうがわかりやすいと思う。

城という概念がないので、(アルカナ)制圧・(サーチ・シールド)封印・(ゲート)閉門・(ゲート)開門

号令に関しては・・・さきゅんやらマンチやらカード名で大体想像がつくから特に呼び名は決めなくても良いと思う。
例:バサ子使え:バーサーカーをパーティに入れろ。戦闘中ならバーサーカーの特殊を使え。

無効に関しては、会話内容によってニクサーテティス無双、耐電ブルドーザーなど派生が多いので特に決める必要はないとおもう。


連環・落城・攻城はLov風に言い換えられるんじゃないか
932ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:24:47 ID:fWKXrwAW0
>>928
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
933ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:26:24 ID:nm7/0LN60
>>926
自分でやってくれ。
934ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:27:26 ID:VpnTSfrBO
まだやってるのか・・・

もう次回のテンプレに略称云々の話題は荒れるから禁止って入れちゃえよ
935ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:27:53 ID:hURby5FVO
>>930
なるほどね。サンクス。
936ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:28:00 ID:uU8Pcanb0
>>735
亀だが初台のスクエニいきゃ売ってる
ただし土日祝しかやっとらん
937ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:29:13 ID:zECL7z7sO
>>923
腐敗ってwwww
2chなんて元々腐敗しきってるもんじゃないかwww
938ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:30:43 ID:ygLpZQu90
BUFF
全BUFF
DEBUFF
全DEBUFF
SPEEDUP
SPEEDDOWN
とさらにカオスを投入してみる
939ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:31:48 ID:Dys40p4lO
>>932
 ヒゲハンマー!  ∧ 
(`・┏┓)っ〜<○>)゚Д)
       ∨
940ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:36:55 ID:wfSZgvYC0
ID:nm7/0LN60をNGで解決。
三国志云々言ってるのコイツだけだし
941ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:38:37 ID:hURby5FVO
いい感じにスレも伸びたね。
942ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:43:08 ID:w2W4iUuR0
>>917
俺今日サキュバスで勃起したんだけどアヌビスに亀甲縛り喰らって右から挿入、そのまま昇天しちゃったw


最悪すぎる
943ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:44:47 ID:fWKXrwAW0
>>939

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

944ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:45:19 ID:pSXvft58O
ww息wがwwwww
945ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:45:58 ID:nm7/0LN60
>>937
2ch自体腐敗してるのにそこで更にゆとり発言する馬鹿が新規で来たらLoVの腐敗が進むって言ってるんだ。既にランカーとか真っ黒な連中でいっぱいなのに。

>>940
どうぞどうぞ。俺は三大用語が嫌なら嫌な連中で万人受けする用語集を作ってくれって考えてるだけなんだがな。
946ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:45:59 ID:NNh/5zG+O
撃単対8の人の撃単側ってどこの人よ?
947ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:47:01 ID:wspDocmJO
移動低下→減速、スロウ
移動上昇→加速
強化技→○○る
例:サキュる、エンジェる、ディアボるetc
単体ダメージ→単ダメ、ピンダメ
範囲ダメージ→全ダメ、範囲ダメ
アルカナストーン減少→パリン
単位:1パリン2パリン
アルカナストーン制圧→制圧、全パリン
罠技系→○罠


出た用語まとめてみた。
この辺でよくね?
948ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:47:37 ID:rSqSF8w20
今だから言うけど、昔大戦やってたけど浄化と霧散の区別がつきません
リセットでいいよね
使い魔名でたらそれでわかるし
949ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:48:30 ID:Geo/W1qR0
>>928
大戦の落雷は、必ず単ダメじゃない。それこそ範囲ダメの場合になることもあるから違うじゃないか。
950ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:52:22 ID:nm7/0LN60
>>949
少なくともこのスレでの落雷ってのは単体大ダメージ特殊技の事しか指してないだろ。
そこらへんはもう何十回も本スレで出てる。
951ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:55:41 ID:pTKeZqYCO
次スレは
【連環とは】LoV LORD of VERMILION 45【減速です】
とかどうよ?
952ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:56:10 ID:LKpS5OlJ0
減速って言えば誰でもわかるのに何でいちいち三国志の知ってる人と知らない人の分かれる用語を持ち出すのか理解不能なんだがw
953ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:57:38 ID:Geo/W1qR0
>>950
大戦用語じゃないの? 
しかも落雷とか雷ダメと勘違いしやすいと思う。
ググろうが元と違う使い方し、しかも勘違いしやすい言葉をつかっているって
なんかもうデタラメな感じがするだけど
954ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:00:02 ID:zECL7z7sO
>>945
ランカー云々は知らんよ
個人には興味無いし

新規の人にヒントがあってもいいんじゃないかって話をしてるつもりなんだけど

まぁ正直どうでもいいけどね



ありがとうwikiのエロイ人
おかげでストーリークリアできた
955ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:04:11 ID:ROzaJNWB0
>>947
強化は単体攻アップ、範囲防ダウンみたいな書き方でいいんじゃね。
こんな感じでどう?


移動低下→減速、スロウ
移動上昇→加速
強化技→(単体/範囲)(防/攻)強化
単体ダメージ→単ダメ、ピンダメ
範囲ダメージ→全ダメ、範囲ダメ
アルカナストーン減少→パリン
単位:1パリン2パリン
アルカナストーン制圧→制圧、全パリン
罠技系→○罠
特殊な技→〜の特殊技
956ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:05:19 ID:pSXvft58O
またかよ
ここ100レスくらい前を見て無いんですか?
なんのリピーターだよ
不毛な会話してる内に次スレ踏んだの気付かないとかやめてくれよ
957ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:06:43 ID:nm7/0LN60
これからは減速でいいと思うけどさ。
お前ら昔のスレで連環と減速でそれぞれ抽出してみ?

>>953
大戦を基にした用語であって全く同じ効果の特殊技があるわけじゃ無いからな。
逆に考えるとこのスレを前から見てる連中にはそれだけ使われてて暗黙の了解になってるって事でもあるが。
あと勘違いしてる人が多そうだけど、俺はずっと「単ダメ」とか「アヌビスの特殊」って言い方してる。
958ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:06:54 ID:pSXvft58O
>>949
の事な
そんぐらいスルーしろよ
959ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:07:12 ID:LXdKMbSH0
話を相殺波紋するが

海種の連中、キラーフィッシュ食べすぎじゃね?
960ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:07:34 ID:LKpS5OlJ0
A:俺は連環があーだこーだ。

B:連環て何スカ?

A:ググれカス。

B:ググっても出ないんだが…

A:もっと調べろカス。

B:あ?#

A:あ?#

あ〜くじゅんかん♪あ〜くじゅんかん♪
961ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:08:33 ID:uU8Pcanb0
>>942
死ぬwwwマジで死ぬwww
962ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:17:18 ID:nm7/0LN60
>>959
1.3m30kgの水虎にまで捕食対象にされる1.4m100kgのヒィッシュには同情を禁じえない。
ってか1対1なら弱点付与でヒィッシュのほうが勝てそうな奴も多いんだがw
963ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:17:37 ID:C55oq+Ki0
せっかくの祝日に何くだらないことしてんの?

おまいら実生活で誰かか無理矢理決めたことが浸透したことあるの?
言い方なんて決めるもんじゃないよ。決めたところで最終的にみんなが言いやすいものになる。

この先の展開が読める。

数人が勝手に用語決定>次スレでもう誰かが大戦用語や勝手に決めた用語外でで書き込み>自治厨が出動>言い方が違う(自治厨はたいていけんか腰)>そんなん知らねー>うるせー俺らの決めたことに従え>ぐだぐだ>じゃあもう一度決めようぜ>以下ループ

あのさぁ、ここで決めたってリアルじゃ使わんでしょ。友人と話すときにはそこで通じる用語になるでしょ。そんなのが定着するわけがない。

用語を決めている人間は全員の同意を取ること。
それができなければ勝手に自治すんな。
そんなもんに誰も従わんよ。
964ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:18:49 ID:fWKXrwAW0
>>952
同意ですね。
厨房には厨房の意地やプライドでもあるんですかね?
965ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:22:35 ID:hURby5FVO
>>960
次スレよろ
966ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:23:59 ID:uU8Pcanb0
>>963
ループ話題ってわかってんなら触るんじゃないの
つーか2chにおける全員の定義ってなんやねん
967ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:24:12 ID:mqOWilZc0
SRをエスレアかスーパーレアかエスアールかみたいな話だな

最近友人に勧められて始めた三大プレイヤーとしてはこの流れが悲しいぜ
分からん単語あったら聞けば良いし、聞かれたら答えれば良い
カード名か技名書くのが一番良いと思うがね
LOVは技名全部違うし
968ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:26:50 ID:pSXvft58O
ほんとーに俺もしつこいが
連環、城、落雷さえ使わなければ荒れないと思うだわ
だからリアルはともかくここでは使わないって事にすれば解決じゃマイカ
969ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:31:47 ID:FsxXlBTQ0
流れパリンパリンするけど、重戦車デッキや豪傑デッキに全く会わないんだが、
みんな称号とか興味なし?
いや、俺が重戦車取りにいってるんだけど、戦い方煮詰まっててな。
一度重戦車と対戦してみたいと思ってるんだけど、一回も会えない。
称号Lvは5でマッチするのは4〜7あたり。もっと下や上なら会えるんだろうか。
970ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:34:52 ID:C55oq+Ki0
>>966

> ループ話題ってわかってんなら触るんじゃないの
うん、わかってた。ごめん。
ただ、変な自治厨がわきそうな流れになったんで。
この流れだと、大戦用語どころか勝手に決めた用語外は許さないバカが出てきそうだったから。

> つーか2chにおける全員の定義ってなんやねん
そんなものない。>要は絶対不可能なこと。>なのに治めようとするバカが必ず湧く。

一回自治厨湧くと数スレ荒れ続けるから嫌いなんだ、この流れ。
971ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:37:24 ID:hURby5FVO
>>970
960が反応ないんでよろ
972ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:40:08 ID:C55oq+Ki0
>>971

やってみる。
時間がかかるかもしれん。
973ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:42:12 ID:Rlc/cGgSO
っていうか大戦やってると、アヌビスに減速させられたより、アヌビスに連環かけられたの方がパッと出るんだよな
パッと出ない人には悪いけと思うけどね
これで通じる人が多いから変える気もあまり起きない
974ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:50:23 ID:1HDpfHpKO
馬鹿の一つ覚えの様に三国志、三国志って言って可哀相な目で見られるか、

lov用語、lov用語と言ってスレ住人と馴れ合うかは、
975ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:51:53 ID:fWKXrwAW0
>>974
自由だーっ!ってか?オレはエンタは好かんぞ
976ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:58:47 ID:C55oq+Ki0
たててみた。

すいませんが、フォローよろしく。

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225418377/l50
977ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:59:41 ID:PGDdixdy0
>>969
150回やって1回しか会わんかった
7〜8でやってたけど多分当たるのはもう少し上な気がする
978ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:05:34 ID:b55wu1DcO
>>969
俺も称号LV5だが、重戦車は昨日一度だけ当たったな
豪傑はかなり前に一度だけ
979ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:06:35 ID:Cl56ZbVjO
スレ立て乙
重複だけど速度早いから別にかまわんよ
980ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:07:09 ID:+NXKmZlt0
なんか次スレ2つたってんだけど
981ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:08:39 ID:r/8+Ol8aO
ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は次スレに移動したと思ったら(ry』
982970:2008/11/03(月) 18:11:20 ID:C55oq+Ki0
連投規制。
すまん後はたのみます。

あれ?
もう一個は知らん。
960?
983ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:13:33 ID:LKpS5OlJ0
報告遅れた…
ぜひ >>970 のスレを使ってくらはい^^;
自分のは三国志討論にでもどうぞw
984ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:27:50 ID:Sum4enDt0
三国志討論なんてチラ裏レベルのものに使うのは勿体ないし次の次スレでかまわんだろう
985ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:29:28 ID:FsxXlBTQ0
>>977
サンクス。あと少しで称号Lv6だし、そしたらマッチング上げてみるわ。
重戦車同士だと戦略盗めないので苦手な魔か超獣あたりで。

>>978
夕方か夜だろ? それ多分俺……
986ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:29:50 ID:Cl56ZbVjO
3日ぐらいで埋まるし
987ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:31:58 ID:2LoiXTVl0
なんで荒れてんの?
988ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:32:35 ID:FXBuS6HVO
スクエニなんだしスロウとかヘイストって呼べばよくね
989ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:35:28 ID:R3H36oG1O
>>988
そ れ だ
990ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:37:32 ID:Id3UQKiU0
ストップは?
ねぇストップは?
991ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:38:07 ID:LKpS5OlJ0
>>984
申し訳ない^^;

>>987
皆排出の大半が不死なので機嫌が悪いだけだよ
992ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:39:37 ID:FXBuS6HVO
アヌビス、ケイロン、リッチの特殊技→スロウ
ストーリーのギガスの特殊技→ヘイスト
石化ガス→ストップ

単体ダメージ→単ダメ
複数ダメージ→ぜんたいか

とか
993ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:42:08 ID:fWKXrwAW0
結局次スレは?
994ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:43:10 ID:R3H36oG1O
石化は石化でいいだろw

もう攻撃防御アップもエニの方からバイキルトとスクルトでいいだろ
海のハゲは単バイ、海の幼女はスカラで
995ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:43:32 ID:PGDdixdy0
>>985
戦略とかより小技とマッチ運
996ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:43:42 ID:FXBuS6HVO
>>993減速がどうとか言うほうじゃね?
あとsageてくれ
997ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:45:10 ID:UEVqKym8O
LoV民は実に大戦アレルギーが多いようだ
今まで定着してた言葉を使ってるだけなのに、三国志大戦派とか決め付けて叩くのはどうかと思うんだぜ

基本的に大戦用語が使いたい訳じゃないんで、連環に代る言葉があるなら問題はないんだ
ピン落雷→ピンダメ、単ダメはある程度定着してるでしょ
落城、攻城なんて今回初めてみた言葉なので、今まで通り制圧とパリンで良いはず
号令関係はトリトンが元ネタなので今まで通りと


んで連環→減速には反対
レバー調整でアルカナ持ちと混同させる小技もあって混同する
新参以外は連環で定着しちまってるし、まあ大勢には従うが、連環の項目をWikiの用語集に追加すれば良いだけだと思うぜ
どうしてもLoV用語を使いたいなら呪縛とかの方が分かりやすくて良いかなあ
998ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:45:27 ID:FXBuS6HVO
>>994そしてFF派とDQ派の略語争いが始まる…
999ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:45:31 ID:XnqYH6LQ0
>>1000なら荒らしが喜ぶような下らない話題は二度と出ない
1000ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:46:08 ID:9B6yL+y+0
1000なら皆今日は寝ろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。