【バハ】LORD of VERMILION 超獣スレ【ヤメテ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虎野郎
ここはLORD of VERMILIONの超獣使いが語り合うスレッドです。
超獣初心者の方には優しくしましょう。

◆【公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆9月24日に新バージョン「ロード オブ ヴァーミリオン 神々への離反」稼働!
50枚の新カードが追加されました。

◆11月1日からLOV初の全国大会店舗予選がスタート!
詳しくは公式参照

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう
【wiki】→ http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970

◆本スレ
【イベント】LoV LORD of VERMILION 37【一杯】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223281475/

2虎野郎:2008/10/07(火) 01:18:07 ID:N20nn3MG0 BE:1444376276-2BP(0)
デッキ診断テンプレ
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【主力】 主力カード。レベルが上がっているキャラ
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

亜人スレから拝借あざ〜す!
3ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 02:12:15 ID:425dzdIq0
糞スレ乙
4ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 03:32:02 ID:+O8p0X4aO
厨デッキスレ乙
5ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:41:00 ID:rPuY7K3xO
>>1スレ立て乙。
超獣スレなかったんだな。
やっぱり人少ないのか?

種類増やしてくれ!スクエニさん!
追加4枚は切ないよ…。

あげていいのかな?一応さげ。
6ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 19:54:23 ID:XM3xN+hs0
変なコテが勝手に立てちゃったが
「超獣、亜人スレ2」だな
分けるかは900辺りで速さ見て考えよう
7ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 16:58:39 ID:+QDA3R2e0
亜人スレもここでいいんだよね?
8ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 18:48:16 ID:NSgmU3coO
>>1
氏ね
9ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 15:25:29 ID:70tnMOHi0
とりあえずあげてみる
10ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 20:58:41 ID:sSbEz80oO
orz
11ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 21:33:13 ID:+fxHZtkX0
>>10
残念でしたねwwwww

ところで、亜人単でやってるんだが最近不死に勝てない
超獣中心で組んでる人は不死には勝てるの?

メフィストだけじゃ辛い
ニーズヘッグかポセイドン入れてみようかなと思ってます
12ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 21:52:40 ID:QRsyMvYoO
オークオラクル+主人公光ならいけるんじゃないか?
メフィスト以上に光に割くのはやり過ぎだと思うし
13ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 21:54:25 ID:q4z82kYf0
オラクルなら戦闘逃げ亜人でちとつらくないかい?
14ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:17:54 ID:QRsyMvYoO
>>13
3速だし問題なかろう
一応ちょびちょび削れるし、開幕から制圧戦になっても微有利
15ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:24:37 ID:XJnk1WuU0
>>11
俺も不死超苦手…
普段は主人公炎なんで(というか光武器いいのがでない)
不死と当たるとオークオラクルだけが頼りだ。
16ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:14:53 ID:/kGoWc3b0
>>11
ダンピ+10コスくらいならバニー一人である程度なんとかなる。
海単使ってたころのキャハハ→ミナギッテキタゼーに比べればどうということはない。
17ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:21:57 ID:jkBGXWyXO
>>11
自分はグレンデル入りだからダンピ&レザードでも勝てます
ダンピ&ファントムにすら勝てますよw
シャーマンを入れて炎無効にしてみては?
今はアンデットバタフライも減って来てますし。
18785:2008/10/12(日) 23:32:15 ID:rxSuMfgZ0
前スレ976なんだがちょっと弄って
ニーズヘッグ カトブレパス アルタイル コカトリス ワーウルフ イエティ
主人公撃武器で行ったらなかなか好感触だった。
機甲以外ならガンメタされない限りかなりなんとかなりそうだ。
というかこんなに輝いてるニーズヘッグ、初めて見たかもしれない。
19ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:34:06 ID:rxSuMfgZ0
とりあえず名前欄の番号は無視でorz。
20ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 06:38:40 ID:fL6SAd6aO
めっちゃ叩かれてたけど、なんだかんだで1乙。
亜人使いだけどこの機会に超獣もやってみようと思う。
グレンデル、ハーピー、クァール、ワーウルフ、イエティ、客将ドワーフ、撃両手斧で行こうと思うんだけど、超獣使いの方意見ください。
21ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 07:42:18 ID:fmQ9Nh6sO
>>20
亜人メインだがアルカナ持ち入れるならカトブレいた方がいいんじゃね?
制圧は一応ハーピーでシールド潰してもどうにかなるだろうし
22ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 07:55:13 ID:EPEaZNYq0
よーし、パパ今日メフィストデビューしちゃうぞー
23ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 08:20:16 ID:fmQ9Nh6sO
そしてバハメデュヒッポの魔に焼かれる>>22であった…とw
24ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 08:37:13 ID:7VbwWHu00
>>20
あくまで個人的な体感だけど
グレンデルはコストの割に脆い、罠ダメが低いので
グレンデル>ヨルムン
クアール>レントケンタorカトブレ
主人公光/撃両手斧とかどうですかね
25ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 11:17:21 ID:qB1Vm2rxO
>20
>24に同意
グレで不死メタだが、レオントで弱点付加の方が他種族にも効果ある。
武器は片手斧がいいかも。
超獣だと壁役は主人公ぐらいしかいないので。
26ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 12:46:16 ID:gd+NhF2mO
クアールは1コス
カトブレ、レオケンは1.5コス
27ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 13:33:47 ID:bb3ZUkqm0
今、ヨルム・ケンタウロス・ワーウルフ・ワータイガーの攻撃重視か、
ヨルム・ケイロン・ハーピー・ワーウルフ・カプトレorイエティの施設制圧
重視のどちらかに迷ってるけど、どっちのがいいかな?
28ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 13:37:25 ID:kTHW7poYO
グレンデルは4速メインの5枚戦闘デッキで活きると思うから自分もヨルムンがいいと思います
しかしヨルムン・カトブレ・ドワーフを入れると雷が55コストと言う罠…w
ドワーフを使うなら亜人単の方がいいのでは?w
アルカナ持ちを入れるならアルタイルやデネブが安定かと
29ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 13:55:22 ID:t+aimGn/0
不死対策でレスくれた人ありがとう

やっぱグレンデルやバニーで不死に対抗できる力はあるのか
もう少しメフィ爺を上手く捌けるよう練習してみる
オクラルは…正直特殊技が微妙。他の1.5コスが割と優秀なんですよね
昨日ドワーフ引けたので、制圧重視でもう一回デッキ構築してみるよ

当面の不安は
愛用してきたラースを抜かないとコストが圧迫されてしまうってとこか
30ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 14:24:08 ID:t+aimGn/0
>>27
攻撃重視の辛いところは
・施設封印された際、回復に時間が掛かる
・戦闘で有利を取らなくてはいけないため、脆い超獣でも常に万全の体制で
相手を殲滅していかなくてはならない
ある程度施設制圧できた方が立ち回りやすいです
ただ、自陣アルカナ上でガン待ち、とかの戦法取っても戦闘特化は強いですよ
31ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 14:26:03 ID:qB1Vm2rxO
さっき頂上チラ見したら超獣vs海種だった
ヨルム・ワーウルフ・ケイロン・バニー・何か
わだつみ・みずち・ライダー・大根・セルケト

勝敗は見ためどおりです
32ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 14:41:09 ID:gs0r5lMj0
>>27
制圧重視でバニーいれんのかね?
超獣唯一のゲート持ち・スキル2つ持ちなのに・・・
あとその攻撃重視は10コスいれれるね
攻撃重視ならクァールかねぇ

>>29
グレンデルとバニー両方入れてから不死と10戦ほどしたけれど一度も負けてない
バニー抜きでも5戦ほどしたがグレンデルだけで十分倒しきれる
それぐらい有利
硬いのが売りの不死にとってはグレンデルは見たくもない存在だと思う
33ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 16:39:50 ID:j/xpEi4IO
最近バハメデュヒッポ主炎多くて困る…

超獣で勝てる気しないわけだがw

亜人ならシャーマンでなんとかなるのかね
34ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:03:01 ID:k87yVCV60
亜人単メインだが、確かに最近バハ多くて困るな…

自分はカイム型だからシャーマンいれてもかなり厳しい

今現在 カイム シャーマン 狂戦士 オラクル ウィッチ 光槍主
でやってるんだけどシャーマンよりトロールの方がいいかな?
今はウィッチだけど、10コスは誰がいいのだろう?

誰かアドバイスお願いします。
あ、資産の都合で他の15コスは持ってないのでオラクル強制ですw

35ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:11:51 ID:bb3ZUkqm0
>>30,32
レスさんくすです。では、改めて。
【デッキ apt ヨルムン・ケイロン・ハーピー bptワーウルフ・イエティ
【称号レベル2
【主力】ヨルムン 
【資産】超獣はフルコンプ
【コンセプト】aptで施設封印。少し戦ったら、ヨルムン・ワーウルフ・イエティ
で一気に。 
【診断理由】攻撃力の低下、最初のパーティーでシールド封印に失敗すると、
かなりきついです。

ウサギは絵的に嫌いなので入れたくありません。わがままですが、診断よろしくお願いします。 
36ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:42:47 ID:VXWfesu40
>>34
10コス枠の件:スキルを重視するならウィッチでいいけど、自分はアサシンを推奨するかな。
サーチ持ちはシャーマン,オラクルの他にカイムも持ってるし、バーサーカーがシールドスキルを持ってる。
アサシンはスキルを持っていないが、10コス単体大ダメージ技持ちだし、3速という点も魅力。
防御力はやはり低いがHPは425と、10コスとしては意外とタフなところもあるな。(ちなみに双影斬一発で玄武のHPが6,7割ぐらい吹っ飛んだ…(汗))
まぁ、ウィッチもサーチ,シールドスキルを両方持っている貴重な存在なので、どちらを採用するかは自分の好み…って事で。
37ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:45:04 ID:kxfIQxTo0
>>34
3速を活かすならアサシン
でも40コスも闇要らない上にアルカナ居なかったら終始逃げられるよ
その枠だけかえるならドワーフが安定じゃない?
38ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 18:06:48 ID:kTHW7poYO
>>35
別に攻撃力は低くないような…w
イエティをレオントケンタウロスに変えれば魔種には弱くなるけど
他の種族に対して強くなると思います
あと、シールド封印は無理に狙わなくてもいいかと
相手が逃げオンリーのデッキの時か、相手のシールド持ちかアルカナ持ちを倒した時
もしくは戦闘で勝ち目が無い時でいいと思います
基本は戦闘で圧倒して、相手が崩れた所でシールド封印がいいかと
39ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 18:16:26 ID:fL6SAd6aO
>>20です。
ヨルムン、アルタイル等は持ってないので、>>28さんの指摘通り五枚編成でがんばってみます。ドワーフは諦めますw
グレ、ケイロン、ウルフ、レオント、クァールの悩筋で一度やってみようと思います。ありがとうございました。
4034:2008/10/13(月) 23:31:57 ID:k87yVCV60
>>36 >>37
アドバイスありがとうございます
とりあえず10コスはドワーフでやっていくことにします

20はとりあえずトロールかなぁ
4122:2008/10/14(火) 00:23:24 ID:xExxkpiD0
マジで8戦中、6戦がバハ入り魔種で泣かされたぜorz
諦めて神族使う→超ガンメタ不死に泣かされる
海種を使ってみよう→はじめまして、サイクロプスさん
42ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 12:21:03 ID:rjCQyZvY0
>>41
亜人使ってて12戦中5戦機甲の俺なみに乙だなw
まあ2回は勝ったからいいんだけどね・・・

つうか罠しかけられないの亜人だけじゃね?
オークオラクルを光罠にしてください。
43ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 13:15:57 ID:qHxaMHKUO
海種の罠もわりと空気だけどな。
罠看破があるからいいじゃん。
44ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 15:34:05 ID:wH3/W1jd0
亜人に10コスか15コスで2速罠ほしいなぁ
45ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 16:41:08 ID:qZnZCyiJ0
確かに足の遅さは亜人の特権なんだから、罠の一つもあっていいよな
46ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 18:41:04 ID:j+m5DmaeO
罠とかまさに亜人の為にあるような名前だしな。
シーフとかローグとかアサシンとか罠使いそうじゃん。
47ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 18:47:23 ID:zcFnZA48O
>>46
ちょっと待て、シーフって何だよw
48ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 19:08:20 ID:j+m5DmaeO
>>47
そっちに突っ込まれるとは思わなかったわw

新規でシーフとか出たら罠持ちがいいなーと思って、ロープレならローグやアサシンってシーフの上位だしって感じで書いたんだわ。まぁ既にローグもアサシンも罠なしで出てるがなー
49ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 19:26:06 ID:wH3/W1jd0
次のバージョンアップがあるかどうかが問題だがw
次は罠亜人ほしいねー。あ、妄想スレいってきまw
50ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 19:55:53 ID:9KeMS4LxO
>>49
全国大会終わったら追加される可能性はあるかもなw
シーフか…
罠持ちとして考えて性能は撃単4速15コスでサーチ持ち辺りだろうか
そしてやはりアサシンのごとくおっぱい要員にもなりそうな悪寒w
51ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:05:49 ID:XgzagBP10
シーフなら罠より罠看破だろ。。
52ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 21:33:15 ID:FJTSFkc+O
忍者は全裸でクリティカルですね
53ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:11:47 ID:YambIEzG0
本スレより誘導されてきました。
デッキ診断お願いします。

主人公 種族:超獣
装備 超獣・亜人ドーピング装備
武器:撃属性・片手戦斧
速度は3

APT
R ケイロン(3速 コスト20)
C レオントケンタウロス(3速 コスト15)
C ゴブリンファイター(3速 コスト10)

BPT
C ケンタウロス(4速 コスト25)
C ヴォーパルバニー(4速 コスト10)
C クァール(4速 コスト10)

コンセプトは、戦闘も出来て逃げれるデッキ。
APTは全員3速だがゴブリンファイターの速度上昇と、
ケイロンの敵速度ダウンを使えば逃げまくれる。
BPTは主人公さえ死ねば4速になって逃げれる。

魔単には負ける気がしないくらい勝てるのだが、
それ以外相手でももう少し勝てるデッキにしたい。
総じて使い魔の防御力が低いので瞬殺されることも多い。

・BPTにも強化系の特殊能力もった使い魔入れるべき?
・ぶっちゃけレアとかほとんど持ってないけど大丈夫?
・今称号レベルは3になったんだけどこの先やってける?
54sage:2008/10/14(火) 22:26:30 ID:AoMG9ghQO
超獣使ってる方に聞きたい
のですが

バハ、メデューサの入ってる
六枚魔種どうしてますか?

できれば、デッキと対策を
お願いしますm(__)m

今のところ勝負にすら
ならない(:_;)
55ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:36:38 ID:meCTH/S10
>>53
なんでそんなに逃げたいの?というのはおいといて、
シールドもちのハーピーくらい居ないと逃げても意味無いかも。
あとAptにレオントではたまるの遅くて厳しいと思うのでAとB逆のほうがいいかと
その編成で魔種に勝ててるってのはちょっと信じがたいものがある。

でも行き詰ってから考えるのでいいんじゃないの。
勝ってるうちはそれで楽しめばいいじゃない
56ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:39:43 ID:ukp9CGp70
やられる前にやるウルフ&タイガーデッキでPT分散攻めか
シャーマンを客招として投入し上手く使う
あとこのゲームは終わってる組み合わせがどうしてもできちゃうので
他に勝ててるなら事故だと思って諦めるのも已む無し
57ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:58:59 ID:2+2cVqyJ0
ドワーフ、ゴブファ入りのカイム型6枚亜人に1人客将を招こうと思うんだけど何がいいかな?
考えた結果自分の中でカトブレパスが有力かなと思ってるんだけど、カトブレの速度上昇て
鳥獣じゃない場合どの程度の効果なのかな?
効果低いならコカトリスでも招こうかな…
58ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:15:32 ID:9KeMS4LxO
>>57
カイム的にアンヘルオヌヌメ
それ以外なら対超亜用でメデューサだな
59ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:18:52 ID:SAn/p8s40
>>53
ケイロンもゴブリンも30コス相当のチャージ速度だがどうやって逃げてるんだ?
ガン逃げするのはいいがAPTサーチ1しか無いのに逃げる必要ある?
どんな魔種相手にしてきたか知らんけど炎がバハだけでも勝てそうなんだが。

レアはそのうち溜まっていくとして、コンセプトから考え直した方がいいんじゃないか?

>>57
ゴブリンいるならカトブレいらなくね?
というかデッキが解らないことにはアドバイスも出来ないわ。
60ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:29:33 ID:2+2cVqyJ0
>>57です
適当な質問失礼しました
テンプレにのっとってデッキ診断をおねがいします

【デッキ】 Apt カイム バサ子 ウィッチ Bpt オラクル ゴブファ ドワーフ
【称号レベル】 4
【主力】 カイム バサ子
【資産】 15枠の亜人がオラクルとバサ子しかいません。他種族はR、SRは少ないです
【コンセプト】 敵を引きつけて全滅または撤退し、ドワーフゴブファで加速アルカナで制圧する
        普通のデッキ。カイムは趣味です。    
【診断理由】 6枚デッキなので1枚客将を招こうかなと考えたのですがなかなかいいのが思いつきません。
       
カイムは趣味なので固定の方向でおねがいします。
本当はアンヘルを招きたいけど資産が…

6153:2008/10/14(火) 23:35:38 ID:YambIEzG0
みなさん厳しい意見ありがとうございます。
こんなにもフルボッコにしていただいて嬉しいです。
勃起がおさまりません。

おかげさまでどこから直していいかさっぱりわからなくなりました。
62ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:44:13 ID:w0u6hprJ0
>>60
Aptウィッチじゃちょっと攻撃面で不安が残るかも。
壁にするにもそんなに長持ちしないし、アサシンオススメ。
もしくは超獣からハーピー。相手の号令消してからこっちのバサ子が号令とか。
63ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 00:04:49 ID:5fdUWmPfO
>>54
バハムート・メデューサ・サキュバス・レオナール・ヒッポグリフ・マンティコアって形が6枚だと多いと思うんですが
相手は炎が45コストもいるのでこちらもそれだけ撃を入れないと厳しいと思います
しかし炎複数攻撃が2体でしかも両方ともダメージ技だから単純に撃を増やしても勝てるかどうか…
仮に勝っても被害甚大。回復の為に出撃が遅れるので
Bptにシールドを封印されていい位置に罠を張られる事態に陥る可能性があります
そこを何とか撃退してもまたバハメデュが出てくると言う悪夢…
結局ジリ貧になって負けてしまうかと…
ケイロン・ワータイガー・ワーウルフ・イエティ・ハーピー・クァールなら頑張れば戦えそうだけど
他の種族に当たったら勝てそうにないですし
そもそもバハムートに対抗出来る撃使い魔がいないのに更にメデューサまでいたら勝てる道理はありませんw
自分はグレンデル・ケンタウロス・ワーウルフ・ハーピー・クァール・撃レイピアでやってますが
6枚バハメデュ魔種には勝った事がありません…

何の解決策も出せずに長文すいませんでしたorz
64ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 00:57:37 ID:iRERRdn90
サキュバハメデュの組み合わせで出てこられたらまず勝てないから
そこをいかに自分の主力を守りつつ相手使い魔を削って
次に繋ぐかが重要だな。
ちなみに一度ヒッポ無しのバハ+メデュ+炎武器に当たったことがある。
ええ、もちろん負けましたとも。
そんなに超亜が憎いか・・・。
65ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 04:29:43 ID:4ypcVcKY0
>>63
いるいる! その編成の魔種はよくいるよ!
俺は亜人バランスデッキだからきついのなんのって
はじめにバハムートとメデューサを落とせばなんとか「五分」で戦える
まあたいてい負けるんで、「他の種族に負けるがいい」といつも毒づいてるよ
66ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 05:02:19 ID:ZWljzDUYO
魔種が憎くてラース、バサ、マジシ、ローグ、ドワーフ、アサシン、撃両手斧でやってるけど、こんだけやってもバハメデュ二体にやっと五分な気がする。
10コス撃大ダメージ持ち使い魔さえいたらと思う日々。

カイム使ってみたけど、神族が泣いて逃げ出すなw愛染すら追い回せるし。

所詮それだけですが。
6754:2008/10/15(水) 09:42:18 ID:iDwEp8CNO
やはり、あれは諦めるしか
ないのですかね

私は撃主+撃50コス入ってる
のですが

ボコボコに負けてるので
何かよい手はないかと思ったのですが…

バハだけならかなり有利なんですけどね
68ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 09:58:01 ID:QA6YygBB0
>神族が泣いて逃げ出すなw愛染すら追い回せるし。
…だが待って欲しい。それは相手の術中にはm(ry
69ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 10:30:13 ID:M5aWw9XI0
>>67
そこまで撃詰め込むならいっその事、撃単にしたら?

俺は撃両手斧、ラース、バサ子、ゴブチャ、シャーマン、ゴブファイ、ドワーフ

でやってるから魔種涙目ww
このデッキならバハ、メデュ、ヒッポ、炎主の魔種にも勝てる。

称号10のハンパ者だが参考に…
70ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 10:40:48 ID:M5aWw9XI0
69だが

シャーマンじゃなくてマジシャンだった

すまんorz
71ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 12:26:32 ID:XWVZYptqO
>>67
それだけ撃がいれば固まらずに戦えば何とか勝てそうな気がします
始めは相手を全滅させる事を考えずにバハムートかサキュバスを倒して次の戦闘で全滅を狙えばいけるかも?
当然始めの戦闘で号令持ちと主力が落とされないこと前提で…w
72ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 19:10:10 ID:06Sn0h5U0
今日、超獣で不死と当たった。大丈夫だなと思ったらなんか単体炎大ダメが・・・
みんなは不死はどうしてる?

関係ないけど菊さんの全国リプ見teeeeeeeeeeeeee
73ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 19:29:07 ID:3FHZltLM0
>>72
最初は何とかしてレザードまたはダンピール倒して帰る
次にレオントコンボに繋いでエクセレント
後は普通に削れば勝てる
74ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 19:40:29 ID:CJuITcy20
ラース「うぼおおおぉぉ…」
75ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 20:28:07 ID:3v/LuRfAO
せんせー!
ラース君が撤退してます。
76ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:20:20 ID:ZWljzDUYO
せんせー!
ゲートの前にマンドレイクが植えてあってラース君が戻ってこれません。
77ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 23:47:45 ID:uBeoeJ/90
不死には主人公の光武器で頑張って貰ってる…きっついけどな。
シャーマンは15コスで、攻撃は光が良かったのにな〜
新カードに雷ばっか増やされても機甲に勝てないアルヨ
あの会社は神と魔しか優遇対応しないんかな、火属性増やし過ぎ
78ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 00:17:51 ID:8AzgCMkp0
シャーマン便利なんだがイマイチ使いにくいんだよなあ…
20コスの重さが響くわ…
79ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 01:15:32 ID:e0sw60UV0
全国大会楽しみだけどデッキ構築迷うなぁ
メタリ合戦になると思うけど
ロード、ダンピ、レザートorレイス
重装、マミー

辺りが来たら亜人だとかなり厳しいよなあ
80ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 02:25:11 ID:a+XjrNUoO
>>79
メインがブラムスでサイドがロードですか
まぁ亜人もラースorカイムで同じような事が出来るから相性だと思って諦めるしか…w



超獣ランカーのデッキがヨルムン・ケイロン・ワーウルフ・イエティ・バニーだったんですが
シールドもアルカナも無いでよく戦えますよね
逃げデッキが減ったから戦闘オンリーでも意外と勝てるのかな〜?
81ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 02:42:57 ID:HMFxQ+yS0
>>80
イェティ→レオントのデッキとなら当たったことあるわ

戦闘の繰り返しで途中ケイロンでエクセ取られてそのまま押し切られた。
主人公レベル高ければ(壁役)相当強いデッキな気がする。
82ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 03:07:07 ID:x+THaucs0
シールドもアルカナもなくても結構なんとかなるもんだが、
それよりまずいのはサーチがないときだな。
さすがにアルカナ入り相手にどうにもならなかった。
ところで最近VPを始めて、レザードやら何やらを使いたくてしょうがないんだが
その辺を組み込めないものか・・・。
おとなしく不死に浮気してこようかな・・・。
83ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 19:17:14 ID:maNV2uwgO
>>82
かなり趣味だが
バサ子、ウィッチ、アサシン、シャーマンに客将でレナスと10コスの♀誰かとかw
機甲潰すのに10コスの雷持ちが欲しいがクァールとかサキュ位しかいなさそうだしなぁ(´・ω・)
84ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 19:42:31 ID:Lql5pZ/r0
>>80
そのデッキを使っている称号レベル12だが十分行ける
不死ならウォーパルバニーを守りながら戦えば勝てる
神には闇武器で何とかなる
魔種は開幕レオント・ワーウルフ・ケイロンで出てエクセレント取りまくって終了
機甲はヨルムン次第。ヨルムンを行き残しながら戦えば行ける
海は・・・分かるよな
85ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 20:14:46 ID:a+XjrNUoO
>>81>>82>>84
レスサンクスです
意外とやれるみたいですね
考えてみれば前バージョンはシールドもアルカナもなかったわけですしね…w
自分ももう少しプレイスキルがついたら試してみようと思います
86ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 00:22:41 ID:o1SnVcmu0
大会ルールだと超獣厳しいな・・・。
枚数が少ない上に属性が同コストに偏り気味だからバランスよく編成させるのがむずい。
グレ、ヨルムン、ウルフ、イエティ、クァール、コカ、ハーピー、
ぐらいが限界だろうか・・。
神が気がかりだが・・・。
87ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 11:59:58 ID:a3HNyZjaO
最近子爵になったんだけど、格下にしか勝てなくなったんだ
というわけでデッキ診断お願いします


1グレンデル、タイガー、ウルフ、レオント、ハーピー
撃に50コスも割いてるのにバハメデュに勝てないorz

2グレンデル、ケンタ、ウルフ、クァール、ハーピー
バランスをとってみたけど
グレンデルいるのに不死と互角だったりどっちつかずな感じに

どこを変えればいいですかね?
資産は超獣コンプです
88ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 14:41:03 ID:CVEUVh5x0
>>87
バハメデュに勝ちたいならレオントハーピー→イエティクァールだな。
正直バハメデュ相手にシールド封印とかやってる暇がないしサキュ消したところでハーピーが即効落ちるから意味なし。
常にこっちも1体ずつ落として帰ってカウンターで地道に削るしかない、そのうち主人公撃ならOKで有利に立てるから気長に。
あとタイガーはメデュ絶対喰らったらダメ、OK撃った主人公か4速なら速めに号令掛けてウルフを盾にするべし。

レオントを変えないならタイガー→ケイロンで頑張れ。
引き付けて主人公OKで1体落とし〜プレッシャースタンプしてバハメデュ両方落とせそうならケイロンサクリ、無理ならいったん帰ってカウンターがお勧め。
89ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 14:45:26 ID:Cs7191ZvO
>>87
1と同じデッキを過去使ってたけど、結構いけたよ。
さすがにバハメデュには4:6くらいだったけど、圧倒されるということは無かった。ヒッポまで入ると流石に無理だったが。
スマッシュを一体に集中させてる? あとパーティをきちんと左右に分けてる? の二点が大切かと。
不死はグレンデルのトラップ置いた振りして、足が止まった相手に乱戦仕掛けて敵陣中央設置→速攻発動したりするといいよ。



ベガ入り機甲はどうにもならんが。
90ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 17:13:39 ID:ZvqUWu38O
ワータイガー<ケイロンだからな〜

思い入れがないんだったら変えてみましょう。

というか、魔種に勝ちたかったら菊さんデッキ使うといいよ。
バハ メデュ ピッポまでならいける。
炎ピアだと無理ですけどね。

肝はケイロンの打つタイミング!
91ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 19:19:25 ID:QRN6PMvOO
今日は12戦中、5戦バハメデュ魔種、3戦ベガ機甲でした…
魔種には全敗、機甲には1回しか勝てませんでしたorz
ヨルムンとクァール入りでも機甲に有利になるわけじゃないんですね…
92ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 21:11:45 ID:5CmI1dMd0
ヨルムン、ウルフ、ケイロン VS バハ、サキュ、ヒッポで開幕ガチンコ
サキュが号令できる頃に、ヨルムンと主人公落ち、ウルフ、ケイロン残り体力7割で相手は全滅

もっとキビシイかと思ったけどヨルムン強いな・・・。
93ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 21:44:42 ID:9pXriweRO
コスト65VSコスト45
お互い弱点のコストは35で同じだし勝てて当然
開幕で全滅させたら逆にマズくね?
アルカナカウンターで1個持ってかれそうだ
94ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 22:25:47 ID:4n11kFo30
ここ最近のあまりの魔種連戦にうんざりしてこんなデッキ組んでみた
ラース、トロール、バサ子、ローグ、ドワーフ、主人公撃両手斧
明後日の休みに突貫して来る、これで不死や神ばかりに当たったら泣く
95ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 22:31:04 ID:4VnhVgUr0
二日後、そこには機甲ばかりに当たって火葬された>>94の姿が!
96ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 00:00:19 ID:sI3KtjY30
ベガ様とあたったらラースが看破しようがあんまり関係なくやられるしなw
97ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 00:18:04 ID:mE3q4vRQ0
最近の魔種はアルカナ抜きのほうがよく見るな
新カード入れようとすると、オルトロス抜かなきゃダメだからかな?
98ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 00:36:10 ID:mq+uwGm+0
IC2枚目の初心者みたいな者ですが
勝率5割切ったので私もデッキ診断願います。

称号Lv3
APT:メフィスト(Lv10)、バーサーカー(Lv10)、トロール(LvMAX)
BPT:アサシン(LvMAX)、ゴブリンF(LvMAX)、デネブ(Lv1)orセルケト(Lv8)
主人公:撃片手斧or光片手剣

APTにて戦闘・BPTにて制圧するのがメインです。
APTの場合、最初はシールド方面に向かったり後退したりで
バーサークを貯め、全滅覚悟の突撃。
勝てば回復して再び出陣、負ければBPTで出陣しアルカナを削る。
(でも戦闘になり全滅→APTへ→バーサーク貯めるためシールドの方へ〜〜〜)

こんな事を繰り替えし行っているのですが、、、

機甲や炎系魔種(バハ・メディーサ)辺りには戦闘で勝てないし
超獣や同じ亜人デッキにも負けるケースが多くなりました。
ドワーフがあれば良いんですが、引けそうになくトレの弾もなし、、、

VerUP前からこのデッキで頑張って来たのでアルカナ持ち以外は
代えたくないんですが、このデッキで上を目指せそうでしょうか?
99ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 01:08:14 ID:94YIaDif0
>>98せっかく25コス入れてんだからシャーマンいれなきゃもったいないギガス
100ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 03:15:04 ID:smKtJlnK0
>>95
ならばコレでどうだ!
ラース、シャーマン、バサ子、ローグ、ドワーフ、主人公雷両手斧
101ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 07:10:57 ID:oKqqOZAj0
>>98 verうp前からアサシンもってるなんてすごいですね!
102ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 08:24:27 ID:8VuzMKt/0
>>94
ドワーフをマジシャンにすれば同属も食えるし強いよ。
おれはしばらくそれと両手杖でやってた。
アンバタ、ハーピーがいたら涙目だがwww
103ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 13:25:35 ID:yb8LzeyRO
>>98
トロールをシャーマンに変えれば十分戦える。持ってないなら出るまで頑張るんだ
104ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 14:56:41 ID:5uElAwVN0
持ってなくて欲しいならシャーマンとドワーフ出せるぜ
重装じゃない暗黒騎士とかシャドウナイト持ってたらトレしない?w
105ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 18:02:57 ID:nKKBWrGwO
最近6枚バハメデュ魔種増えすぎじゃないですか?
バハメデュに加えてヒッポと炎武器も結構見るし
撃を多く入れても超獣を使ってる時点で完全なメタにはならないってのがなんとも…
106ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:25:09 ID:80t1lNHH0
>>105
バハメデュヒッポ主炎とか、ほんと涙目だよな。運よく勝ったときは脳汁でるが
そんなに炎をいれて他の種族はどうしてるんだろうか
107ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 00:19:53 ID:bj3WoKV/0
>>106
超亜をメタってるんじゃなくてヒッポで弱点つけて技+複攻で倒すってコンセプトなんだろ
弱点付与系は難しいけど使いこなせればよっぽどメタらて無い限りなんにでも勝てそうだよな
108ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 00:43:21 ID:FGD7fBYZ0
同じコンセプトでメフィスト、トロール、バーサーカー、マジシャン、ゴブファ、ドワーフ
でやったけどマジシャンというよりドワーフでなんとかなることが多かった
ぶっちゃけバサカ+トロール+マジシャンの純正撃PTよりサキュ、バハ、ヒッポor号令無しのバハ、ヒッポ、メデューサのが強い現実
109ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 00:45:26 ID:nL3oWmcsO
だが、弱点付与系の編成だと緒戦で弱点がつけなくてきびしくなりがちだったり
劣勢に追い込まれると弱点付与のゲージを貯める暇がなかったりと脆い面も持ってはいるんだよな。
まあ、超亜、魔相手以外ではそれなりに苦戦させられてるだろ。
110ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 01:14:45 ID:bj3WoKV/0
>>108
撃単体ダメージがいればマジシャン強いと思うんだけどねぇ
111ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 01:31:35 ID:CEx2kxba0
つかシャーマンが15コスか撃属性を願ってるの俺だけじゃないはず
2速で融通利かないんだからそんぐらい良いようなギガス
112ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 01:36:13 ID:/Oin0S6e0
贅沢言う子は燃やすぞとファントム先生が言ってます
今日、そのファントム入りに負けたわけだが・・・
113ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 03:02:52 ID:NbWGr+7D0
バハ・メデューサ・ヒッポ辺りで組んでる人は大根を抜く場合が多いから
亜人ならばドワーフ+ゴブファイのアルカナカウンター一辺倒でも何とかなりますよ
注意点は
全滅するならば自陣近くに敵をひきつけて
アルカナカウンターが活きますし、Bptでの迎撃に有利です
また、戦闘の際、バハ・メデューサどちらか一体は最優先で確実に落とすこと
多少ハンドスキルが要求されますが、
狙った1体はしっかり倒すテクニックを身に着けておいて損はありませんし
脆い魔種には、炎持ちキーカードを減らしていくことが勝利への突破口です
114ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 13:49:04 ID:FKBt4rvT0
バハ・アンヘル・ヒッポ・主複炎のデッキに当たった事あるが、
メデュ無しでも相当やばい。
アンヘル以外と硬い+主強化で鬼火力かつ硬い
メデュは意外と柔いから落としやすいんだがね……
115ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:15:48 ID:NbWGr+7D0
アンヘル メデュ オーガ サキュ グリ マンドレ
8デッキが今こんな感じらしい。高Lvの主強化で無双ですね
この人のデッキはいずれ似たような感じのが増えたりするから
対策してかないといけないよな
116ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 23:11:41 ID:ESoYkBC9O
アンヘル+高レベ主人公が炎両手斧とか持ってたらバハ以上の脅威になりそう。
117ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 04:27:37 ID:WbHuIJOVO
>>115
早速そのコピーデッキに当たりましたよ
対策としては、痛み分けを繰り返してマンドレイクが出てきたらエクセレントを取る感じでいいんですかね?
凄く基本的ですがw

当面は新栄斗デッキとバハメデュヒッポに手を焼きそうですね〜…

>>116
自分が当たった相手は闇武器でしたが、炎武器だったら絶望ですね…
しかもそれが超復活して毎回出てきて、加えてアンヘルとサキュバスがいたらまさに無双状態('A`)
118ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 07:46:56 ID:QZCrlTSdO
バハ メデュ ピッポ 炎ピアに泣いていた人に朗報!

ヨルムン ケイロン イエティ ワーウルフ ハーピー 撃ピアなら勝てる(^o^)/



神と不死はハンドスキルで何とかなるw


…撃に50コスか。
119ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 09:23:53 ID:iEeImFnHO
元々が炎弱点だからヒッポの特殊技って空気じゃね
バハ、メデュと比べて特筆する事ない気ガス
コスト10炎が恐いだけならどんだけ苦手意識もってるのかとw
120ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 10:06:43 ID:PRq7XvGa0
いや、ただ単によく見る構成じゃないか?
火弱点付与+火大ダメージ+火範囲スキル+火OK+火範囲攻撃*2なんて
誰でも思いつくじゃない
そのよく見る構成にすら辛いのが超亜なわけで

まぁ、ヒッポグリフって超亜いじめの良い言い訳だよねって話だね
121ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 11:09:14 ID:7glc9N270
そういえば昨日なんとなくヨルムン引いて使ってみたんだが、相手の構成・・・
スピリット レザード メデューサ ダンピール ブラムス アンバタ 主人公炎杖



なんの恨みがあるんだよwwwwムリでしたwwww
122ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 11:24:54 ID:YBRciukc0
直前ににーずへっぐかメフィストにボコられたと予想w
123ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 12:13:36 ID:WbHuIJOVO
当方称号レベル9ですが、さっきfan114氏に当たりました
愛染デッキに負けたのは久しぶりですよ…w
称号レベル5の超獣使いの方とも当たりました
格差マッチが激しすぎる…

そしてまたバハメデュに焼かれたorz
124ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 22:39:40 ID:dK3Hgi8I0
カイム5枚型を使っているのですが、最近勝率が芳しくないので診断をお願いしたいです。

称号LV4
Apt:カイム(LV8)、バーサーカー(LV10)、ローグ(LV10)
Bpt:アサシン(LV9)、暗黒騎士(LV5)
主人公:闇両手斧

Aptでダメージを与えたり、施設を封印したりしつつ、
Bptで相手を殲滅していくのが主な戦い方です。

悩みとしては、現在カイムにかなり無理をさせているので6枚にしたほうがいいのか?
と言う事と、瞬発力をすててシャーマンを入れてバハメデュへの耐性を上げたほうがいいのか?
という事です。

カイムだけはなるべく変えたくないのですが、やはり3コス主体の5枚デッキは
初心者モドキには荷が重過ぎるのでしょうか?
よければアドバイスおねがいします。
125ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 23:19:38 ID:tB852Wfb0
最近まで魔種使いだったのですがあまりの魔種の多さにデッキ変更を考えており
最近引いたバーサーカーを生かせる亜人を組もうと思うのですが
核となるラース、光るおっさん、カイムを持っていないためこんなデッキになってしまいました
今の称号は騎士なのですが他のカードはあると仮定してなにか良いデッキが組めないものでしょうか?
バーサーカーが使えれば他にこだわりはありません
APT:トロール、シャーマン、バーサーカー
BPT:ローグ、アサシン、ドワーフ
126ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 00:04:34 ID:DqeRJCQE0
カイムいらないと思うんだが。
あいつのどこが強いの?そこまで神いないこの環境で使ってもな。
アサシンでこと足りると思う。
2PT目の暗黒騎士も別に要らない。
あとそれでもカイム使いたかったら1PT目を3速PTにするな、俺なら。
127ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 00:33:39 ID:hFvWfgWcO
ヨルムンとカトブレいたのに機甲に負けた。軍師デッキにも負けた。
ポセイドンがダブった。
辛い日だった…。
128ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 00:44:24 ID:DqeRJCQE0
しかもここ亜人スレじゃなくて超獣スレじゃないか。

>>127

ぶっちゃけヨルムンの位置どりが微妙じゃないの??
いてもヨルムン無視で散開されない?
129ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 00:57:52 ID:hFvWfgWcO
超獣のセクシィ担当、バニーさんと比べたらハナクソだが、
ポセイドン嬢もなかなかセクシィ。

>>128
位置どり悪かったんだろうなぁ。
というか騎士になってから戦闘下手で勝てない。
上手い超獣使いの人のプレイを間近で見たい…
130ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 01:09:03 ID:vCVbXcNC0
>>125
カードのない現状ではそれがベストだと思う
たいていの機甲・海には勝てるだろうね。魔種・神には五分かな
不死がつらかったら、ローグをオークオラクルに入れ替えるといい
Ver.up前に俺はずっとオラクル使ってて、じみ〜に頑張ってくれた
131ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 01:40:44 ID:2oYqheG70
>>130
なるほど…オークオラクルですね不死に苦戦するようなら投入してみます
ありがとうございました
132ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 06:57:56 ID:j/7Nb0LRO
>>124
Apt…カイム、ローグ、ハーピー
Bpt…ゴブファ、ドワーフ、その他15コスまで
こんな感じだと意外に使いやすいし、バランスもいいんじゃないかと。
133ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 12:53:29 ID:7AYpaKBx0
亜人を始めたのですが、亜人はどのように動いていくのでしょうか?

ゲーム自体も始めて日が浅いので何を狙っていけばいいのか・・・
134ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 18:23:33 ID:Vn1WUAmI0
>>124
まず、暗黒騎士で弱点付加からのコンボが上手く決まっているか
イマイチ機能してないようなら、暗黒騎士抜いて種族ボーナス重視で
ただし、暗黒out→シャーマンinだと全体的にコンセプトが不明瞭
器用貧乏にしかならない気がします

5枚デッキが辛いかどうかは自身で判断してください
エクセ取られて主人公+使い魔2体の3人ptで出撃することが多いならば
素直に6枚にした方が良いかと

カイム自身スペックは良いのですが、メタを張ることが重要なゲームですので
現状はあまり強カードと言えません
客将の暗黒騎士が活かせているかどうかを考えてみてください

ちょっと尖らせたデッキの代替案としては
カイム・アサシン・ウィッチ・暗黒騎士+2コス
(ゴブリンファイター、ドワーフ、ハーピー、シャーマン辺りから)
ってとこですかね
バランス取れば>132氏のとか
135ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 18:27:39 ID:Vn1WUAmI0
>>133
亜人って言っても、キーカードにより戦い方も変わるので
まずは資産とかデッキとか晒してみるんだ

全然分からなければ魔種コモン単とかでコツを掴む方が早いよ
136ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 18:49:22 ID:r+WyZPnbO
>>133
まずは六枚編成でデッキを組もう。
亜人単だったらAパーティーは戦闘用、Bパーティーは制圧用という編成の人が多い。SPEED4のいない亜人じゃ逃げパーティーは無理だしね。
デッキの組み方で言えば、炎属性攻撃が多い魔種を警戒しつつ、撃を多く入れたり、シャーマンを組み込むのが一般的。
上の理由からラースジャイアント、メフィスト、バーサーカー、シャーマン、ドワーフなどのカードは戦えるデッキを作るのに必須になってしまうと思うよ。
137ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 23:56:59 ID:hFvWfgWcO
また機甲に負けた。
チクショー。
ヨルムン、ウルフ、ハーピー、カトブレ、コカ、ドワーフで
機甲に負けるのは下手だからかなやっぱり。
138ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 00:06:48 ID:RTPlmsVF0
>>132>>134
ありがとうございます。

現在は暗黒騎士のお陰でなんとか魔種相手に戦えている状態なので、
このデッキをメインにしつつ132氏のデッキを試して行ってみたいと思います。
逃げるタイミングさえ間違わなければ全滅することはあまりないのでカイムには引き続き無理をしてもらいます。
139ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 00:18:28 ID:eo1q7EUk0
弱点付加系のデッキはぶっちゃけ強くない。
言い切った!俺言い切った!
140ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 00:33:50 ID:JGIFIxpE0
今日、鯖復帰後に子爵の機甲と当たった亜人の御方へ
ほぼこちらの負け確定で回線切れましたが自分ではもちろん切ってないです
まさか、あそこまでボコボコにされるとは思ってませんでした。精進します。
ありがとこうございました

しかしなんですね回線切れたときのCPUはそれなりに人間ぽく動くんですね
141ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 04:22:24 ID:Q0RRjyxjO
しかし結局ヨルムンの特殊技はイミフだったな。
現状をみるに自分も含まれてたとしても決して壊れではなかっただろうに。
てか合わせにくいんだよ、あの範囲。
次のバーupで修正とかされると嬉しいんだがな。
142ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 06:37:30 ID:s1yJYK1aO
>>139
獣だとレオント→イエティ&OKで1体は確実に倒せるとは思うぞ
143ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 06:59:45 ID:r5CDNjTaO
>>139
インキュ、サキュ、オルトロスのエロPTに弱点付けられて、笑われて、ダッシュして追いかけ回されたぜ°・(ノД`)・°・
144ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 08:23:44 ID:3ce4LP1iO
>>138
暗黒イケメンは結構固いから、盾役にも使えるよね。
でも、暗黒入れるなら、いっそのこと不死パーティーにした方が…
いや、なんでもない。
145ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 10:55:30 ID:cweV1Tgi0
>>137
俺も開幕、ヨルムン、カトブレ、ハーピーでいったけどこっちが先に全滅した。
ってか想像以上にカトブレが早く落ちた、あいつはちっとも役にたたね〜〜。
おそらくヨルムンを上手く使わないとダメなんだろうな〜。
146ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 23:54:41 ID:MDuhBinwO
ヨルムンとハーピーをデッキに入れてから、20連勝を達成する事が出来ました。
147ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:30:03 ID:3tTtamGN0
弱点付加はだね、

@チャージがコス30相応。よって連戦に向かない。
A特殊技範囲が狭く、効果時間2カウント。号令でよくね?(サキュとか)
B特殊枠1回分消費 様はケンタ>イエティ>OKLとクアール>イエティ>OKLがあんま変わんない。

まあ弱いわけでもないけど。むしろ単体弱点付加>ピンダメ×2とかにロマンを感じるなー
これなら連戦いけるっしょ。レザード、メデュ、ケルベロスとかどうかね? 
148ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:32:04 ID:TdSFPMDp0
そいつ脆いから、逆にピン落とし喰らう気がするw
149ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:36:43 ID:3ozXKVryO
>>146
秘訣を…勝てないんだ…秘訣を…どうかおせーて
150ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:43:43 ID:MSW8GlMPO
>>149
機甲と魔種に当たらなければ問題ないさ



あれ?
151ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:53:15 ID:3ozXKVryO
>>150
簡単に人に頼った俺が悪かった。
明日は
ヨルムン、ウルフ、ハーピー、クァール、イエティ、バニーで
憎き機甲を倒す。
アルカナ?向いてないわ。
152ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 06:43:39 ID:glDvdazCO
>>151
20連勝したデッキはまさにそのデッキだよ。健闘を祈る。
153ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 07:01:27 ID:glDvdazCO
連投スマンが>>150は146じゃないぞ
俺が146だよ。

で、まだ連勝継続中なんだが、破石の大王の上位称号ってないよな?
154ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 20:15:19 ID:MHWe6mAd0
上位ランカーが格差マッチで50連勝とかしてたような
それで称号出てないから、多分無いんじゃない?
まぁ、格差、相性にめげず100連勝とか目指してくれ。応援してるから
155ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 20:20:49 ID:fkBptgt1O
五十連勝してもなし
156ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:20:09 ID:glDvdazCO
>>154-155教えてくれてありがとう。
だが今日連勝止まってしまったよ。
28連勝でした。
157ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 02:05:44 ID:wSA/lDIK0
やっぱ超亜って人口すくねーよな
スレすら過疎ってんし
158ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 02:25:20 ID:5aRKmzpHO
超亜は勝てないからね!
と自分の下手さを棚に上げて言ってみる。

ベガフォマル機甲はあきらめます。
159ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 02:37:33 ID:RHPMGaUYO
そもそも亜超の立ち位置が微妙すぎ。
総合的な強さで言ったら、魔>不or機>神or亜>超>>>>>>>>海
って感じだしな。
強さもさることながら、レナスフレイアンヘルブラムスみたいな話題性も持たない超亜は目立たん。

上のランクは海以外の異論ならいくらでも。
160ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 02:44:20 ID:wSA/lDIK0
アルカナがいないと相手に付き合う羽目になるからマゾいんだよなw
161ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 03:00:25 ID:0fVD479I0
いまの超亜スレは2スレ目だぞ?
結構にぎわってると思うんだが
162ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 04:44:08 ID:/IqLJz2oO
たいして強くないのに、盛り上がりだけは負けないスレw
163ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 05:00:50 ID:dfPGpl2TO
現状の超亜が弱いのは魔が台頭してるからなだけだから
次調整入ったらまた変わるよ、変わればいいな
164ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 08:09:11 ID:7jg/8/kdO
機甲も怖いけどな。
とりあえず次では超獣にアルカナ持ちの追加とワーウルフ(と出来ればコカトリス)の特殊技の範囲の再調整ぐらいは欲しいところ。
てか、ワーウルフなんで修正喰らったんだよ・・・。
それならむしろサキュバスの範囲半減とかの方がよかっただろ。
165ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 08:15:58 ID:PrChRX3YO
下位にも神族が増えてきた今こそ亜人でしょう
魔種もいろいろな種族からメタられて、ヒッポ型以外はバハ以上に炎に割きづらいだろうし
機甲海種はローグドワーフで
魔種はバサカラースで
神族は闇ピアアサシンで
不死は…変態入りならキツイか
166ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 08:16:17 ID:3o5W8a0XO
亜人単だと、対機甲はほぼ無理ゲー。
対魔も、メデューサのおかげで相当に厳しくなった。
ばーうp前は、魔とマッチすると、ウホッ!だったのにな。
167ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 08:18:28 ID:smcRKrnHO
サキュは唯一無二な魔種の特権て割り切るっきゃないべ。
ワーウルフとダンピは位置そのままで円をちょい大きくでよかった。
散開すると範囲に入らねぇ!
168ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 09:34:06 ID:OZaGyyqPO
機甲相手だと戦闘で圧倒しないと
スピカ+アルカナの差で負けるのに
ベガのせいで圧倒まではいかないらなあ…
169ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 09:41:11 ID:dZzMOi4P0
リセットボイス+ヨルムンパワー
で6:4ってところだな
武器雷で5:5

まあ苦手種族にここまで付けばいいほうだろ
170ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 11:49:13 ID:K8sc8ydT0
メフィシャーマン型でやってるけど、亜人ってむしろ強種族に分類されるんじゃないかってぐらい強いと思う。
撃ピアバーサーカーだけでも炎4枚のヒッポ魔種に勝てるし、機甲もシャーマンタイムでなんとかなるし。
171ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 12:52:49 ID:r7oSWySmO
ラーズ・バーサーカー・ドワーフでやってるのですが
対機甲は初手でどう動くのがいいかがまだ掴めせん。

対ベガ・スピカ・デネブ
相手の逆からアルカナ削って真ん中でドワサクリ。


対ベガ・スピカ・リゲル
相手を引きつけながら右のゲートに入り、左のゲートからアルカナ。



もっといい動かし方あればご教示下さい(´・ω・`)
172ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 13:07:37 ID:NnT2E2mr0
最近はじめて、魔と亜の半々でいままでやってたんだが。
そろそろどちらかにまとめようと思って亜人に流れてきたんだが…

いまいちまとまらないんだよねぇ
A ラース ゴブア バーサーカー
B ドワーフ ゴブファ アサシン
でいくか、ラースをメフィにするかどうか悩んでたりするんだけど。
メフィにすると5コス浮くんだけど、手持ちにその5コスで追加できるのがいないんだよねぇ…

そして今までみてるとゴブアは結構微妙なのか?
ゴブア入れるぐらいなら別なのいれたほうがいいのだろうか
173ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 13:56:01 ID:5aRKmzpHO
もしかして、超獣は流行りのヨルムンではなく
あえてのニーズヘッグなのか!?あえての!

おとなしくシャーマン呼びます。
174ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 14:02:30 ID:7jg/8/kdO
ニーズヘッグ型は意外に強いぞ?
まあ、やることは劣化愛染型だが速度減衰という点ではコカの方が優秀だし
上手いこと属性をバラけさせられるから大体どの種族相手でも立ち回れる。

まあ、機甲には死ぬんだけどな。
175ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 16:16:10 ID:UTm8wZBcO
亜人はなんだかんだ言って今バージョンでは強デッキだと思うんだけどなぁ
シャーマン、ドワーフの加入はデカイ
176ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 18:19:06 ID:PFmUu8cL0
撃ピア、バサ子だけで炎4枚魔種に勝てるビジョンが見えない・・・
シャーマンが居ればまだ分からんでもないが
177ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 18:21:25 ID:WDlFiqKI0
>>172
5コスの比較
25コスト メフィスト  光単 3速 ゲート・サーチ  シールド解除
15コスト ゴブ弓   撃単 2速 ゲート・サーチ  特殊技ゲージ減少
15コスト バサ子   撃単 2速 ゲート・シールド ATK号令
15コスト オラクル  光単 3速 ゲート・サーチ  アルカナ削り
15コスト ローグ   雷単 3速 ゲート・サーチ  DEF号令

バーサーカーは確定とすると
メフィストorゴブ弓orローグ辺り
メフィ爺ならばシールド解除できるからそれをプレッシャーに制圧型で組む
ゴブ弓ならば戦闘型。牽制役としてはかなり使える部類
対魔種だと結構良い働きすると思うんだが

メフィスト型デッキテンプレ一例
メフィ爺、バサ子、シャーマン、ゴブファイ、ドワーフ、おっぱい

178ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 18:32:27 ID:WDlFiqKI0
>>171
シャーマンが入ってると結構変わるけど
ジャイアン、バサ子、ドワーフのAptは対機甲において不利かと

相手を自陣に引き付けて、多少攻撃喰らわせて撤退
アルカナ居座ってる間にBptで追撃、エクセ狙い
そのくらいかな…
179ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 20:24:37 ID:wSA/lDIK0
>>178
その流れだと結局ジリ貧になってくギガス
180ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 20:33:43 ID:5aRKmzpHO
とりあえずカトブレはすぐ落ちるくせにキモいって。
ヨルムンもよく見るとキモい。
けど使っちゃう!不思議!!!
181ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 21:44:21 ID:/IqLJz2oO
>>180
キモカワ
182ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 22:36:28 ID:L4BvPNWs0
カトブレが相手の炎剣OK3で一撃で死んだときは泣いた
183ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 22:59:10 ID:Kf2Gkkw80
ところで、きもたデッキとこないだ当たったんだけど
前verの機甲くらい不利つかないかあれ・・・
アサシンだけじゃどうにもならなかったわ
184ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 23:01:35 ID:WDlFiqKI0
>>179
うん、だから基本不利、この3体だと突破口が見つけにくいギガス
他の方の意見あれば聞いてみたい

パーティー編成や主武器次第で機甲は有利にもなるし
無理ゲーにもなるから
185ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 23:27:13 ID:pv+0HSMr0
>>177
いろいろありがとう。
オラクルとローグ持ってないから、とりあえずテンプレ一例で全国6戦やってきた。
メデュ魔単には、なんかしらんけど即蒸発させられてよくわからなかった。
シャーマンが間に合ってねぇぇぇ! まぁこれはちょっと初期メンバーミスだったかな

神単が2回ぐらいあったんだが、アサシンと主人公闇杖のおかげかいい調子だった。
あと不死もあったような気がするが、メフィスト先生が活躍したのか悪くない結果だった。

愛染神単にサーチ、左、中央ゲート封印されたときはダメかと思ったが…
なぜか右からドワーフと愉快な仲間たちですべて解除することができた、よくわからなかった。

なにがいいたいかというと、シャーマンを5コス余らす形でゴブアチャにしてもよさそうだし
なかなかいい感じのようです>>177には感謝しています。
まぁシャーマンをゴブアチャにすると雷が減るのがどうなんだか
186ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 00:23:23 ID:yn/+OyB5O
>>183
神だからHP高め固め+複持ち+敵攻ダウン

俺も無理でした
まともに戦闘して勝てるわけねぇ
187ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 02:19:45 ID:kWI4tlorO
>>172
まだIC二枚目入ったばっかだけど、俺はラース、ローグ、ドワーフ、マジシャン、アサシン、バサカ、主人公撃or光でやってる。
かなり使いやすいよ。

てか、メフィスト型難しくない?全然使いこなせないよ…。
188ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 03:59:54 ID:JNj5PHJWO
しかしあれだな。
ガッカリRトップ3だったメフィストさんがここまで面目躍如するとはね。
同期のギガスさんややまたさんは相変わらず駄目な子の烙印のままなのにな。
189ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 07:04:26 ID:NR+v4b2ai
レナス型神単にきもたが入ったデッキにぼこられた。
主闇剣、アサシンだけではきもた入りはキツイとおもう。

今子爵、スキルが足りないだけだったらごめん…
190ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 08:27:02 ID:do+d7HYh0
亜人の肝はマジシャン。間違いない
亜人の強さって優秀な撃にあるワケじゃん?
攻撃属性バラけさせるより、マジシャンで一発狙いのほうがトータル的に強いよ
メフィスト型も悪くないけど、やっぱ最終的にはラース型6枚かな
191ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 08:52:54 ID:wr/btaz8O
そこであえてアンヘル客将でカイムメインPTでやろうとしてる漏れは変わり者のようだな(´・ω・)
192ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 10:05:28 ID:SvedAqnDO
>>191
別にいいんじゃね?
好きなデッキで勝ったときの爽快感は格別
193ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 12:22:24 ID:XmWqOIDrO
>>192
つまり、愛がグレンデル?
194ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 12:32:25 ID:6KFUvNdE0
やまたはハヌマン不動明王サラマンなんかとくっつけて
神火デッキ見たいのを見るけどな

カード資産的に低コストが売りだけどそれだけだな
学生が使ってるのをよく見る
195ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 17:42:13 ID:XmWqOIDrO
つか、超亜スレのみんなは勝率どれくらいよ?

自分は超獣使ってて称号5で4割ちょい。
196ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:00:19 ID:Dhz1niBm0
やまたアポロンフェニックスの神族単と当たった。
なぜかハヌマーンはいなかったが。
あれで超亜以外とどう戦ってるんだろう…ちなみに負けたぜ orz

>>195
当方称号7。総計で勝率五割。
称号6に上がってからだけだと、勝率四割ちょい。
197ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:21:36 ID:KRyEaWBR0
>>195
自分は称号10の超獣単で65%ぐらいです
最近は不死が多いからニーズヘッグが大活躍ですw
198ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 19:19:28 ID:Sen4IPg40
亜人単のみ
以前は勝率55%、ヴぁーup直後称号lv8になって現在勝率42%

原因
魔種メタで勝ってきたが、魔種相手も辛くなった
撃に割くコストが多く、多種との戦闘で負ける
使い魔高Lvゴリ押しができなくなった
時間帯のせいかランカーと当たる

これ全部言い訳な。
メフィスト入れてたときは酷かった
あれはプレイングテクニックを身につけた上級者向けカードだよ
199ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 21:05:43 ID:/lSrlRbDO
先日始めた超獣単です。やっと破石がつけられました。かろうじて勝率55%。
ついでといっては何ですが診断よろしいですか?

【デッキ】Apt・ワータイガー ワーウルフ ヴォーパルバニー
Bpt・セイレーン ハーピー レオントケンタウロス
【称号レベル】 3
【主力】セイレーン・ワータイガー(一応…)
【資産】超獣C一揃え。マジシャン シャーマン含む亜人がいくらか。あとは旧C多数。
【コンセプト】火力と足で引っ掻き回すデッキ。なるべくサーチ潰すようにして殴る時は殴れるだけ殴る。逃げる時はさっさと逃げる。
【診断理由】
ツレからある程度カードもらって+セイレーン自引きしたんで組んだんですが、何となく虎がいらない…というかちゃんと使えていない気が…。
虎→ケンタウロス
レオント→マジシャンにしてDEF稼ぐべきですか?
それともこのデッキ自体問題ありでしょうか…
200ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 22:17:49 ID:UVKn095B0
ある程度亜人の資産がまとまってきたので全国用のデッキを作ってみました。
Apt バサカ ラース マジシャン Bpt ゴブファ ドワーフ ポルックス

Aptで戦闘、また自分のゲート側におびきよせる。
Bptでダブルアルカナを狙ってますがこのデッキで全国には通用するでしょうか?
また、改善点があれば教えてください
201ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 22:31:00 ID:KRyEaWBR0
>>199
ワータイガーをケイロンにすればいいと思います
色んな場面でワータイガーより役に立ちますよ
202ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:04:18 ID:qo1DxptJ0
>>198
どんな時間帯にランカーと当たるの? 俺はできれば避けたいんだがw

>>200
マジシャンは特殊技がたまるのが遅いから、APTにはむかないと思う
普通はマジシャンのかわりにアサシンとかいれるけど、アルタイルも面白いね
アルカナ三体いれて、亜人なのに機甲前出しゲーw
もしくはポルックスをデネブやアルタイルで代用して、マジシャンのかわりにローグとか

でも称号があがっていくとダブルアルカナは通用しないかも
そんときはまた再考すればいいんで、とりあえずいろいろやってみ
203ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:36:46 ID:/lSrlRbDO
>>201
ありがとうございます。wiki確認してみました。

撃複もちの足止め役ですか。まだ持っていないので手に入れてみようと思います。
204ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 01:28:11 ID:cnMR7fEo0
グレ子・バニー・ケンタ・ウルフ・ハーピー・主人公撃ピアのデッキ使ってて
バハメデュ魔種に開幕の戦闘でバハメデュ落としてシールド破壊して
逃げつつパリンパリンでしか勝てないんだけど
最初でバハメデュ落とせないと負けフラグなんだが、後は相手がミスるのを祈るしかないんかな
205ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 01:51:32 ID:dE0+4xNa0
>>195
不死から亜人に移ってきたにわかだけど、メフィシャーマン型で7割〜8割は勝ててるよ。
称号レベルは10↑。

正直2速PTの複数弱点付与は、インキュの使用率が物語るとおり微妙だと思う。
ラースが必須になるからシャーマン入る余地がない分、炎魔種にも機甲にも勝てなくなるし。
とりあえずメフィ型のゴブFの働きは異常。


206ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 03:42:48 ID:4uIZHVwzO
昨日から始めたんだが、今日から全国デビューしてみようと思うんだけどアドバイスが欲しいです。
バーサーカー、カイム、ローグ、アサシン、ゴブリンファイター、ドワーフってどんな感じでやるといいのかな?
資産はデッキセット買いな為、亜人はあとはマジシャンしか持ってないんだけど、参考までにここを変えた方がいいってあったら理由も添えて教えて欲しいです。
207ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 05:50:38 ID:Ye82kbZNO
>>206
本スレにいた人か。
まずはAパーティーのカイム、号令持ち、アサシン辺りで敵とぶつかり合う。
引き分けたりエクセとるなりしたら帰還して(チャンスあったらサーチ封印しときたい)、ドワ入りBパーティー発進。ゴブファで足早くしてアルカナ制圧を狙う。
アルカナ制圧したり、敵と一悶着あったりした後にドワ殺させて帰還。
またAパーティー発進って流れになると思う。
ローグ、アサシン、カイムで組めば3足もできるし、応用性は高いと思うよ。
戦闘で有利がつきそうな相手だったら最初からドワ発進もあり。

まあ、魔種が多い現状だとカイムは外してラースジャイアントにしたほうがいいと思うけど。
208ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 08:30:25 ID:xR8vV/c30
>>195
称号12で66%
最近勝率上がってきたw
209ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 10:17:13 ID:PPNqcf7vO
>206
低称号なら神族も多いしカイムでもいいんじゃね
同じ位いる魔種には燃やされて終わる覚悟が必要
シャーマンが欲しいところ
210ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 10:24:37 ID:N/uaC09/0
ヨルムン使うと4速にしにくいので、
むしろ開き直ってニーズヘッグも入れてみた。

予想より強いというか、固化とリスのある超獣が弱いはず無いよね。
ニーズヘッグとコカの組み合わせは予想以上に相手をイライラさせてると思う。
211ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 13:04:28 ID:oMJ1wj4uO
みんな勝率高いな…
デッキどうこうよりプレイテクニックが重要みたいだなぁ。
超亜への愛はもうあるし。
212ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 14:43:40 ID:qCm3No8d0
>>130
もう見てないかも知れんが、オークオラクル入れてみたら
若干不利とはいえ不死セレブ相手にも互角に戦えたよ
あとオラクルのアルカナ割りが地味に罠引き篭り対策っぽく機能したおかげで
睨み合いを打破できたお陰で勝利ってのがあって助かった
結構このデッキバランス良くて使いやすかったです、どうもありがとう
これじゃラース、カイム、おっさんあたりの資産が手に入ってもデッキ変える必要なかも
213ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 16:02:48 ID:4uIZHVwzO
>>207
ありがとう
いきなり三連敗したけど言ってる事分かってきた。
次はかつる!

>>209
おお、シャーマンならさっき貰えました。
上のデッキと入れ替えるならローグとチェンジ?
214ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 16:27:08 ID:74NZJPxx0
>>213
シャーマンはコスト的に無理
つかカイムいらないよ、神はアサ子で充分
神族に40も使う程余裕がない
上にも書いてあるけどカイムをラースにするだけで結構楽になると思う
正直カイムは現状使えない子だと思うので、使うんだったら愛で使ってください
215ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 17:09:27 ID:LYJTvudG0
とりあえず頭から読んで、
カイムを使いたい派とカイムは使えない派がいることはわかった。
上位陣でカイムを使っている猛者はおらんものか・・・
俺なんかじゃ称号LV5で勝率65が限界だよ・・・
216ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 19:55:04 ID:xo9ttZ0KO
俺と全く同じデッキの人がいて歓喜。
カイム使いたいから亜人始めたが俺が下手なせいもあって神族きつい。
アサシン外して客将招くかなぁ。
皆一コスのオススメ客将ってある?
217130:2008/10/26(日) 20:13:43 ID:HXDWfDbUO
>>212
役にたったようでなによりです
最後の1パリンをオラクルで決めたときの脱力感は最高だから、お試しあれw
218216:2008/10/26(日) 20:14:44 ID:xo9ttZ0KO
神族以外きつい、だ。
好きだしレザードでもいれるかな…
21998:2008/10/26(日) 20:50:29 ID:o7NpWEfE0
毎度。シャーマンをリサボから救出に成功、ドワーフはなんとか引けた。
称号:百人長
APT:メフィスト・バーサーカー・シャーマン
BPT:アサシン・ゴブリンF・ドワーフ
(相手次第でAPTにドワーフ・アサシンを追加、メフィストorシャーマンBPTへ)
主人公:撃片手斧(OKL2)

で全国6戦してきたが、、、チョット強い!これ!
魔種バハメデュにはシャーマンとバーサーカ、主人公で勝てた。
トロール居ないので不安だったけど、守護様がスゲーいい!
機甲にはドワーフとシャーマンで大活躍!
不死には相変わらずメフィストが鬼対応で
5勝もしちゃったヨー、神族愛染にはやられたけど十分すぎる戦績!

こりゃ借金返済も夢でない?
220ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 21:02:36 ID:ywVJf28z0
>>219
いいねー
おいらも称号Lv3で同じデッキ使ってるけど、3速と2速で分けちゃってるから戦闘が弱くなっちまってるぜ。
2戦やってきて、セルケト、デネブ入りの神族は、主人公闇杖だったこととアサシンのおかげで勝利したけど…

2戦目がラース メフィ バーサーカー ドワーフ とアサシンだったかな?(うろ覚え)
の亜単で、酷いやられようだったぜ……
ラースとメフィの壁厚い!!

デッキはまだまだ悩み中……マジシャンとかゴブアチャとかも絡めてあげたい…
221ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 22:52:35 ID:4uIZHVwzO
どうも、今日何度も相談を受けた者です。
30戦ほどやってきましたが、勝率40まで下がってしまったけどだんだんわかってきました。
カイムは色々厳しいというアドバイスが多かったので、ゲーセンの店員から400円でラースジャイアント買って組み込んでみたけどバッサバッサ敵を薙ぎ倒せて快感w
色々変えながらやってたら、ラースジャイアント、バーサーカー、ローグ、マジシャン、アサシン、ウィッチに落ち着いてしまったけど、これってどうなんでしょうか?
ドワーフとゴブリンファイターがいないのが気掛かりだけど、なんだかんだで一番勝ててました。
ウィッチは絵柄がかわいいから入れてるだけですがアサシンと色々かぶってて微妙?
222ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 23:04:24 ID:vGvOJYtE0
>>221
愛があればどうとでもなる
実際はアサシンのが落雷使えて便利だけど、シールド持ってるからシールド破壊メインで使う分にはおk
それに闇2体なら神族にアサシン1体より優位に戦えるね
アルカナ持ちいなくてもシールド破壊してパリンパリンすれば結構やっていけるよ
自分にあった組み合わせでやるのがいいと思う
ただ炎対策にシャーマン入れるのもいいね

そんな超獣使いより
今日初めてベガ入り機甲に勝った…こっち雷持ちいなかったのに
相手が機甲になれてなかったんだよねきっと
223ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 01:15:55 ID:x8FmO+rz0
同種や炎捨てた海種なんか相手にしてる時のシャーマンの空気感がハンパなくね?
回転率も悪いし2速で壁としても使えないからローグに切り替えたよ。
ドワーフ・ローグにしてから心配だった機甲にも今のところ勝ててるけど、
伯爵クラスでの話だし、勝率も5割程度。
シャーマンの使い勝手どう?
224ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 01:22:31 ID:6IUCNVl40
逆に、炎持ったヤツには八面六臂の大活躍じゃないの?w
225ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 02:08:44 ID:xOUa+Esf0
>>221
たしかにアサシンとウィッチはどっちも闇だけど、
単体闇大ダメージのアサシン → 戦闘用
サーチシールドを両方持ってるウィッチ → 制圧用
って感じで用途が違うから、両方入れておいても無駄になることはないと思う。
226ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 05:14:22 ID:hbPldQTTO
スレ読んでて、ふと思ったのだが
OKの威力って同じ攻撃値でも技によって違ったりする?
このスレだとよくレイピアが挙がってるけど、レイピアのOKは威力高いとか?
227ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 06:49:18 ID:QV1106dG0
>>221
ドワーフは1体だけで海種が鬼のようにラクになるんで入れたほうがいいよ
あと、ローグのところをアーチャー、オラクルに変えてみるのも一興
自分にあった組み合わせを探してみ
228ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 09:43:26 ID:+dyeosaKO
>226
威力の差はこんな感じ

両手斧>剣>レイピア>>(単体OKと複数OKの壁)>>両手杖>片手斧>両手槍

剣は高威力だが扇型範囲で狙い撃ちが難しい、だからレイピアが多用されてる
229ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 10:00:06 ID:xDrywaXi0
剣と両手斧逆では?
230ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 11:21:40 ID:pXONkieM0
>>205
マジシャン使えるよ!!

俺はまだ称号10だけど
ラース、バサ、アーチャー、マジシャン、ファイター、ドワーフ、主撃両手斧で
勝率は70前後だからいけるはず。
炎4枚魔種でもラース、主人公をはなしたら取りあえず蒸発します


>>221
俺も闇入れるときは10コス2枚挿しだね
APTでバサカ、魔女、アサシンで親族はゴリ押せる。
魔女を盾にしてシールド直進、SP使いつつ死にそうになったら魔女にサクリ
するとシールド封印できるし、そのまま右ストーン1個貰えます。
それから中央行っても魔女のサクリ続いてるから切れるまで魔女無双
なにしろ魔女が硬いwww



231ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 12:25:17 ID:+dyeosaKO
>229
うぇ間違ってたか

剣>両手斧>レイピア>>(単体OKと複数OKの壁)>>両手杖>片手斧>両手槍

これで勝つる
232ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 12:36:09 ID:xDrywaXi0
>>230
2速弱点付加とかスカされるイメージしかないけどどうなんですかね?
ドワーフ入りでアルカナ先乗れればいいだろうけど
233ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 13:07:01 ID:UtSX4W5q0
槍>片手斧
だったと思うがフルヒット前提だけど
234ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 13:30:56 ID:15LML3BP0
>>232
たしかに2速だと逃げられるかもしれないけどそれは
シャーマンにも言えることなので2速の宿命としか…
でも1体1〜2回は攻撃できると思うので
+OK3で1体倒せるかな!?
もしくは半壊出来ると思うので優位には立てるはずです
亜人はよほどのことがない限りシールド破壊するので自分は逃げられたら追わずに
パリンパリンしてます

基本的にBPTでマジシャン、ファイターorラース、ドワーフなんで大体敵も来てくれます。
殲滅するときはラース、バサカ、マジシャンがベストですけどね。
複数が2体居ると属性付与もだいぶ楽です
235ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 13:59:15 ID:xDrywaXi0
なるほど〜
しかしやっぱり弱点付与型は主人公のレベルがある程度高くないとイマイチかな〜
低レベルで両手持つと蒸発するんですよね

あと、レオント+マジシャンでダブル弱点付与とかどうなんだろうw
初回以外ほぼ常時弱点付与が出てくる感じで
236ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 17:33:50 ID:XdiWduUrO
超獣でバハメデュ入りにどう対抗したらいいかわからん
2と2に分かれるとキーカード入ってる方が狙い撃ちされて
柔らかいから一瞬で死ぬし
バハかメデュ一体だけ倒そうにも後ろに隠れられると単攻じゃ狙いつけれないし
237ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 17:38:06 ID:DQYnlcHX0
>>205
デブ乙^^
238ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 18:42:35 ID:B84MBmpY0
>>236
あっちがこっちより下手ならまだ付け入る隙あるけど
わかってる相手なら無理ゲーでしょ
シャーマン持ってくれば多少は戦えるようになるけど・・・
あいつら普通に戦闘しても強いからタチが悪い
239ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 18:51:36 ID:HGABURGd0
>>236
俺だったら主人公盾にしちゃって
イエティと撃レイピアの特殊技でどちらか一体を集中攻撃して落とす
そしたら帰還して体勢立て直す かなぁ
3体の削りはそれほど怖くないし
240ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:04:18 ID:uo+NUjw80
>>236
デッキが分からないからなんともいえないけど
俺はウルフと主人公しか撃いないから
全体的にばらけてウルフか主人公落ちる前に気合でバハかメデュどっちか落とす、両方落とせれば御の字
あとはハーピー連れてシールド破壊してパリンパリンしか

相手が自分より弱いとこれでいけるけど、それでもキツイ
自分とレベル同じか上だとバハメデュ落とさせてくれないからムリゲーに
241ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:04:28 ID:wpbZjGQA0
>>239
複数攻撃だから主人公を前に出してももう1体ぐらい攻撃範囲に入ってしまうかと
確かにイエティとオーバーキルで1体確殺出来ますが、それは相手にも言えることで
バハメデュ型は大抵6枚デッキだから結局ジリ貧になってしまいそうです・・・
242ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:19:27 ID:N/V732/f0
メフィ型亜人で撃武器だとバハメデュだけなら何とかなるなぁ
+グリフォンで無理ゲーさらに+ヒッポ炎武器で捨てゲーレベル
所でみんな武器は何を使ってる?
AUなんで課金してなくて剣捨てて両手斧ゲットしたんだが盾のHP補正が受けられなくて微妙
主人公やわらかくて壁にもならないし剣捨てたの後悔
243ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:34:05 ID:Qu9Z33OGO
>>242
普通に撃ピア使ってる
バハメデュヒッポ主炎には、シャーマンを生かすようにして僅差勝ちを狙うしかない
でもこれだけ炎に割いといて超亜に負ける相手は残念だな
244ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:50:09 ID:m0ywliNXO
ヨルムンの枠にテティス入れたら魔種には勝てるようになった
テティス強いよテティス
まぁ海種使えって話だが
245ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 20:53:12 ID:HGABURGd0
>241
複数のメリットを少しでも減らすために
思い切ってカードをスクリーンの4隅においちゃうとかは?
俺はそれで何回かバハもメデュも落とせたことがある。
4隅というかバハを囲む感じだったかな
>242
超亜は主人公盾にせんとキツイ気がするw
俺も撃ピア使ってる。あとは重い兜でHPあげ
246ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 20:59:25 ID:ql4baYWb0
>>244
テティスいれるなら、ブラムスのほうが魔対策にはいい。
理由は、雷は魔に高複単優秀な攻撃型がたくさんあるが、光はしょぼい単体型があるだけだから
なんか適当なやつを間に挟むと魔は成すすべなく蒸発するかと
247ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 21:08:43 ID:z+nhAIZq0
>>242
たまたまランクAのOKLV3撃剣手に入れたのでずっと使ってる
バハメデュ相手は開幕引きゴブアチャとシャーマンを上手く使って切り抜けてるかな?
248ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 21:41:00 ID:1RoErwaT0
質問なのですが、
ワータイガーとワーウルフの特殊技を同時に使うとどうなるんですか?
40+40で80?それともどちらかが消えるのでしょうか?
249ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 22:04:47 ID:eQAlbwjx0
ラースも使いたくなったので、メフィ型6枚から
ラース、ゴブアチャ、バサ子 アサシン、ゴブファ、ハーピー 主火剣でやってきた。
しかし、メフィを抜いたとたん。レザード・ブラムス入り不死とかに当たるし……
ドワーフ入りの似たような亜単にはなんとか勝利。

そして4戦目が酷かったわw
称号Lv3で15連勝中の機単(スピカなし)
ドワーフが入ってないからその時点で無理ゲーと判断したが、やっぱり無理ゲーだった。
ベガの罠を食らう間もなく、全員蒸発してましたとさ! 固まって動いてたのが悪いんだけどw
うーん…やっぱ主雷杖でも入れるべきかなぁ、雷か…雷…やっぱドワのが安定するかな…
250ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 23:27:02 ID:hbPldQTTO
ゴブリンファイターなしでドワーフ使うのって微妙かな?
ドワーフだけでも機能させるにはどんな感じで動けばいいんだろ。

当方デッキはラース、バサ、アサシン、ローグ、ウィッチ、ドワーフで実は昨日一昨日から相談を受けていた者です。

50戦してやっと勝率50まで戻ったと思ったら不死に負けまくりました。
一応主人公光武器にしてるんだけど魔種より苦手だなぁ。
251ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:12:01 ID:tythEBZaO
使い魔ランキングからワーウルフ消えとる。
どんだけ超獣使い少ないねん。
そして、おっぱいが20位に。
252ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:24:05 ID:/Vu+lrWj0
>>248
重ねがけできたギガス
253ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 01:55:10 ID:GAsROd5s0
>>249
そのデッキで主人公で同種対策する余裕あるなら雷か光武器だろ
てか称号3に当たるレベルで使い魔攻撃属性2種類、主人公同種対策って上達しないと思うんだが
ちなみにドワーフ1匹入れてもベガに燃やされるだけだと思う
最低ローグできればシャーマン入れないと厳しいぜ
254ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 06:54:15 ID:Jq/DKd5qO
>>250
ドワ自体の戦闘力が高いから、ゴブファ無しでも問題無いと思うよ。そもそもゴブファってそんなに必要なのかな?
不死に勝ちたければメフィスト型も試してみるといいと思う。扱い難しいけど。
255ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 09:37:26 ID:XH9xWUA50
ゴブファを入れるかどうか、って必ず一度は突き当たる問題だよな
全滅→アルカナカウンターするための加速装置だけど、
相手の速度いかんではパリンできない時もあるし

オマケに亜人の10コストは優秀なヤツ多いしな
ゴブファの他にアサシン、ウィッチ、マジシャンと選り取りみどり
オークだって、オーディンと同じダメの計略とシールド持ちって考えれば
充分選択肢に入るレベルだぜ
256ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 10:12:21 ID:NgugZ2tiO
>>254
>>255

ありがとう
ゴブリンファイターなしで組むとアルカナカウンターが間に合わなかった事が度々あって気になっていたんですよね。
なるほど、ドワーフ自身の攻撃能力はまったく考えてませんでした。

APTをラース、バサ、ウィッチにして最初の当たりの後出来ればシールド封印を狙い
BPTのローグ、アサシン、ドワーフで制圧に行き見付かったらドワーフ切り捨てて三速で逃げるっていう立ち回りであってるかな?
257ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 12:13:46 ID:y3UFMPta0
>>256
それBptで一体も落とせない場合ぼろ負け確定じゃね?
ダッシュ装置がないアルカナ入りの場合
あたり勝ちできる時か有利時のカバディだから
ラース、ローグ、アサシンで痛みわけして
ラース、バサカ、ドワーフ出撃ならあたり勝ちできるんじゃね?
258ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 14:05:37 ID:8cUsL9SR0
>>256
俺も>>257と同じかなゴブファイが居ないアルカナは確定の時
意外は出さない方がいいと思う。

APT ラース、バサカ、アサシン
BPT ラース、ローグ、ウィッチorドワーフ

バサカとウィッチを別々に置いてどちらのPTでもシールド狙える方がいいとおも
259ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 17:56:10 ID:UHiz2WXR0
それより皆、大会のサイドボードはなに突っ込む予定?

参考にさせてくれ!!
俺はラース撃単でウィッチ、アサシン、オーグかな?
260ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 20:42:46 ID:giyRAS/mO
わだつみ4速+アルカナニ体デッキに足の遅い亜人で勝つにはどうしたらいいの?
一回も勝てたことがないんだが…
261ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 22:11:38 ID:NWH6gu430
>>260そんなん滅多にあたらんから気にしなくて良いんだぜ
海主体デッキには開幕、バサ、ドワ、主力でぶつかったらまず負けんだろ
ローグとかでタブル号令したら確実
開幕左右どっちかのアルカナに狙い定めて誘導しつつエクセ+制圧
逆から攻められてるはずだからそれ捨てて真ん中のアルカナに。
流れで真ん中で戦うから兵力管理しながらやばくなったらドワサクリ。
262ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 22:36:35 ID:+CLXpxuRO
>>259
流石にみんな大会前に手の内は明かさないんじゃ…?
一応ライバルなわけだし。


カイム・アサシンを生かしたいがために暗黒騎士を客将に迎えて美形4人パーティー…とか考えたけど60も使っちゃ割に合わないよね…

後は愛でカバーか。
263ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 23:08:23 ID:EmkVfRNR0
今頃ながら憧れていたグレンデル引けたので超獣を嗜んでみようと
…思ったらワータイガー以外の獣SR・Rを手放していたorz

もう思いっきり趣味に走るぜ、玄武とか入れちゃうぜ
つかケイロンなしの獣って、対魔要員は何が主流なのかな?
今まで相手デッキを見てきた感じだとワーウルフ(+いればヨルムン)とイエティピンダメで頑張る感じ?
264ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 23:13:21 ID:giyRAS/mO
>>261
海単にはVer.up以降負けなかったんだけど、今日初めて負けたorzラグもあったし
でもたいてい>>261のようにして勝ってるよ
ときどきわだつみアルカナデッキにやられんのよ
追っても追いつけないんで、初めにシャーマンとドワーフ入れてはじから割った
相手は中央から割ったんだけど、サーチを潰された分先にアルカナ削られた
亜人は本当にスピードがきついわ。神や超獣にも不利がつく
265ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:02:19 ID:vqJtY99K0
バーサーカー速度2が何も考えてないよなぁw
266ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:03:27 ID:cn6qoVEL0
>>265
シールド持ちだから性能悪くは無いだろ。
267ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:06:39 ID:vqJtY99K0
2速でシールド閉じにいくか?
振り回される分他の高速シールド持ちに不利だろ
268ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:15:02 ID:v5GVnYioO
もう今はローグの方がいいかもな
バランスがウリの亜人で2速は現状辛いと思う
269ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:23:32 ID:wqBe5RjP0
魔3速シールドとかいたら2速でわざわざ封印すんのあほらしいわなw
軸の攻撃号令が2速だと相手アルカナまで行くまでがつらいな
270ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:37:40 ID:Z+YV2eLWO
>>264
シールド封印すれば普通に削り勝てただろ
わだつみ型は相手がテレポしてから全滅させるのが鉄板だと思うけどな
271ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:51:56 ID:bk4j0wsJO
>>270
それがねえ、考えあってバーサーカーをAPTに入れなかったのよ
でも左からサーチ含めて割っていったんで、シールド壊す時間がロスになったかも。もう一回試したいな
あと相手は4速なんで、確実に石一個もらえないうちは逃げるんだよね
272ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:55:15 ID:5+tTsURi0
>>259
基本的なことだが
まずは全国対戦で、どの種族と当たっても渡り合えるデッキ構築をしておく
その上で、サイドは自分の苦手種族をメタるのが良いかと
もしくは同種対策で炎を

俺はベガ+フォーマルに焼き尽くされる未来しか見えないので大会不参加です
273ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 02:37:42 ID:FcAYjKK40
ベガマルは最近見ないしそこまで気にしなくていいのでは?
フォーマルは本当に減ったなぁ
274ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 04:39:56 ID:8qvJ9+2a0
実際ベガだけで超亜は食えますしね〜
さらにフォーマルハウトまで入れる利点が無いですね
275ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 06:02:34 ID:WzdieS8W0
ベガフォーマルとヨルムンクァールがぶつかったらどうなるのかな
ヨルムン一匹で海種、機甲は事足りるとはよく聞くけども…
276ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 06:31:23 ID:SoUHB2R20
ベガならドワローグorシャー子でなんとかなるんだが
それにペテルギウスが入ると無理ゲーになる・・
サクったベガたんの罠がいたいぜ?
277ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 09:00:13 ID:SwZ8l/w9O
そういえば今日の調整の話題がないね。

ケイロンのスタンプ範囲拡大に期待。
278ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 14:44:43 ID:+yF19Q/fO
>>276っラース
279ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 21:49:49 ID:dEG2dKIM0
>>262
俺なんか75も割いて・・・w
というわけで診断をお願いします。
【称号】レベル3
【APT】カイム、ローグ、リッチ
【BPT】カイム、アサシン、暗黒騎士
【コンセプト】カイム型にしているのは拘りなのでご容赦を。
APTでは削り、BPTの弱点付与で一気に攻める。をコンセプトに使っております。
15コスをバサカに割かずにリッチにしたのはバサカの代用としてリッチを使用しているのですが、
その際に、リッチの特殊技を活かしてシールド封印>アルカナ制圧・引き際に使用し逃げたりと
比較的万能に運用できることもありそのままにしております。

現状では魔種以外(魔種に対しても逃げつつ微妙なゲージ差で勝つこともしばしば)には勝てているので悪くないかなと思っているのですが、
上位になるとやはりこのデッキでは厳しいでしょうか?
それとまだバサカは未所持なので当初理想としていた>>124氏のような構成が出来ないのですが、APTを2速に落としてでもバサカは導入したほうが良いでしょうか?

それと・・・カイム型のテンプレデッキのカイムをラースに交換するだけある程度は魔メタとして機能するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
280ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 02:05:13 ID:NF+hBa8LO
今日、男爵に昇格してから6連敗。
ケイロン、ウルフ、イエティ、撃武器で魔種に負ける自分が情けない。
くやしいのう、くやしいのう!
281ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 03:38:33 ID:m39e434U0
>>280
それでやっと対等じゃねえの魔種は
バハメデュ無しで負けたならダメだけど
282ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 07:43:26 ID:NF+hBa8LO
>>281
バハメデュグリか、バハメデュサキュか、アンヘメデュグリかだったよ昨日は。
アンヘル増えたね〜。
283ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 08:27:42 ID:2qQZe4NEO
そういや超獣て撃の大型使い魔がいないのか。
ハーピーでグリサキュなんかは牽制できても溶かされそうだなぁ・・
284ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 09:13:11 ID:GWQAmEsoO
セイレーンの罠使えるよ
ブラムスと同じ威力、範囲もアルカナと同じ大きさで問題無い
285ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 11:11:48 ID:d/3PUKQh0
>>279
逆に聞くが、このゲームで最もあたる種族はどこだ? 
そこに一番負けてちゃ話にならない
それから、流行のデッキには大抵攻撃号令が入ってる
それらと戦闘する時に攻撃号令無しで勝てるのか?
逃げPTを意識しているのなら、神族をやったほうがいい
亜人はなんだかんだで戦闘種族だからさ。無理に逃げPT組んでも弱いよ

どうしてもカイム使いたいんなら、
カイム、メフィスト、バサ子、ドワーフ、アサシンorゴブファイ、撃主
あたりがいいんじゃない? 6枚型なら、
カイム、バサ子、オラクル、ゴブファイ、ドワーフ、マジシャン、撃主
あたりか
286ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 16:29:14 ID:m39e434U0
>>279
カイム活かすなら三速でやった方がいいと思う
三速戦闘が多い中、二速戦闘は辛いでしょ
そのデッキって守備・装備ボーナスの恩恵が少ないのが辛いんじゃないかな
純粋に戦闘したときその差が出てくると思うけど
リッチは面白いけど、それやりたいなら不死でやった方がいいんで、変えるならそこじゃないかな
ぶっちゃけ今勝ててるのは、相手が適当で、あなたがちゃんと考えてるから勝ててるんだと思う
上行くと相手もちゃんと考えてると思うから、そこらへんで壁にぶち当たるんではないかと
俺はまんまテンプレにするくらいならオリジナルっぽいデッキでやって欲しいと思うけどねー
あとカイム→ラースにしてメタれるかって言うのは、極端に言えば、まあ勝てたり負けたりみたいな感じかな
そもそもあっちには確実にバハorアンヘル+メデュが入ってるわけで、ラース入れただけで有利にはなれない

>>282
アンヘル+炎ピアは勘弁だよ
そんなに超亜が憎いのかと
287ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 21:01:42 ID:rK+NP9xn0
今日プレイしたらヨルムンとハーピーが連続排出だったので天啓だと思い超獣を組もうと思うのですが
1st ヨルムン ハーピー ケイロン
2nd 

2ndの構成がまったく決まりません…
アルカナ持ちを招いてきてコカトリス カトブレパス アルカナ持ち10コスの制圧にするか
アヌビスを招いてきて クアール ヴォーパルバニー アヌビスでガン逃げするか
それとも思い切って5枚デッキにするか悩みまくりで身動きが取れなくなってしまいました

よろしければ超獣使いの方たちにアドバイスを頂きたいです、よろしくお願いします
288124:2008/10/30(木) 22:08:21 ID:6sSgyDPC0
どうもです。少し前診断を依頼した124です。

>>279
自分は結局診断を依頼したデッキのまましばらく全国に出ていましたが、
慣れればなかなかいい具合に回りましたよ。
勝率も5割辺りから7割近くまで戻せましたし。

まあまだ称号LV6の半ばあたりの雑魚の戯言ですが、
カイムに拘りがあるなら使い続けてみてはいかがでしょうか?
どうやら一般的にはカイムは低評価らしいですが・・・
289ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 22:25:34 ID:S5OTS0ZI0
>>287
超獣は各コストそれぞれ優秀なのが多いから、コンセプトにあったカードを使うとしか
ウルフは号令持ちとして優秀だから入れたほうはいいけどね

自分がヨルムン使う時は
ヨルムン・ハーピー・ウルフ・カトブレ・クァール・バニーの機甲ガンメタ+シールド封印逃げ
一番大事なのはバハメデュやベガにもめげない心

アルカナ持ち入れるのは折角の超獣の長所を消しちゃうと思う
入ってたら便利だけどそれなら大根使える魔種やれってなっちゃうしね
290ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 23:26:34 ID:yNvvJ+3C0
診断お願いします
【デッキ】 メイン(ヨルムン・ケイロン・ハーピー)サブ(ウルフ・イエティ)
【称号レベル】 称号レベル6
【主力】 ヨルムンとケイロン
【資産】 超獣はコンプ
【コンセプト】 初戦でエクセ取ってシールド封印
【診断理由】 不死と神族逃げデッキに勝ちづらい

みなさんは不死と逃げデッキにはどうしてますか?
291ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 00:58:20 ID:jT+H/4+y0
撃武器もってサブどっちか抜いて
生かしては返さん!
すればいいんじゃないの?
俺は狼さんを有効活用できないんで即効性のあるサスカッチつかってるけど
292ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 01:34:27 ID:RwiAMcIl0
逃げに勝ちたいならアルカナ持ち入れるしかないんじゃないの
不死に勝ちたいなら光武器とバニー入れるしかないんじゃないの
どの種族にも安定して勝ちたいなら不死や魔デッキ使った方がいい
293ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 07:41:35 ID:2T0s8YuGO
超獣ってさ
対神>ケンタ、コカ、ハーピー
対魔>ケイロン、タイガー、イエティ
対海機>ヨルムン、クァール
対不死>グレ、ニーズ、バニー

これを見るとコスト的なバランスがあんま良くない感じでどの種族にも対応ってわけにはいかないよな
294ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 08:14:05 ID:rTgvTDZp0
セイレーンはブラムスと違って、前線に立つと即溶けるってのが厳しいよね・・。
罠はすごい助かるんだがいかんせんHPが低すぎるよ。
でも最初にひいたレアだから大好きだよ!
295ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 08:34:41 ID:cGHyz1vL0
超獣は単体でみるとどれも捨てるとこが無いほど優秀なモンスターばかりなんだがなあ。
如何せん偏ってるんだよなあ・・・。
後、海と神以外が相手だと最低25コス以上炎に割かれてるのが
デフォなんでまじキツイっす。
296ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 10:23:55 ID:2T0s8YuGO
>>295
魔>バハ、メデュ、ヒッポ、アンヘル
機>フォーマル、ベガ
不死>ダンピ、アンバタ、変態

確かにな(´・ω・)
特に魔と機は主力が複攻炎でダメ計か罠持ちだから余計にキツい罠
297ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 13:08:22 ID:quy8Vk850
こちら>>151のコピーデッキで

バンパイアロード、ダンピール、アンバタ
マミー、重装

の不死と当たったんだけど泣きたくなるな
298ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 19:50:51 ID:fwsXe3Fx0
プレイしてたらヨルムンから一式全部揃ったんで
機甲から転向したんだが
バハメデュきつ過ぎ
機甲は使ってた分罠見えるけど
ベガフォーマルベテル炎武器とか何があったんだよお前w
燃えます、容赦なく燃えます
不死、祖は我が(略、体が(略

海機不死だけでも殺そうと
撃武器、ヨルムン、ニーズ、ウルフ、バニー、ハーピー
撃武器、ヨルムン、セイレーン、クァール、バニー、ハーピー
にしたが微妙だ・・・

やっぱ超亜混合しないと幅が広がらないかね?
ヨルムンの特殊めちゃくちゃ当てにくいし、実はいらない子?
海だけはイジメみたいになるんだけどなぁ
299ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:01:57 ID:/KMvkJ1v0
ヨルムン、ケイロン、タイガー、クァール、バニー
から
ヨルムン、ケイロン、ウルフ、レオント、バニーorクァール
に変えようと思う。ハーピー?まだ持ってない。

ぶっちゃけこの構成はどうなんだろう。
主複数撃にしたところで、バハサキュメデュや機甲に対抗できるのだろうか。
300ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:33:48 ID:H2Rb/3HD0
>>298
いっそ亜人単の方が万能な気がします

>>299
辛い。戦闘のみでも辛いし、相手アルカナ持ちでもっと辛い
とはいえ、魔種は炎持ちから、
機甲はレオントからキーカードさえ落とせれば十分戦えます

機甲対策の一例
相手が攻めて来るアルカナ近辺で待ち構え、割らせない
ベガ等の炎持ち、もしくはアルカナ持ちを優先的に落とす
→相手に帰還させる状況を作る
こんな感じで粘って、あとは足の速さを生かして
少しアルカナ割ったり戻って体力回復させたり
301ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:45:36 ID:/KMvkJ1v0
>>300
つまり逆に言えば、ヨルムンを落とさせないって事か。
スピカの耐電を先に発動→アルカナを割られない程度の位置まで下がる
って感じかな。
ただ、神対策(闇攻撃持ち)がないから、まだ盛っている神に対してどう戦えるか、かな。
誰か俺にハーピーの出る呪いをかけてくれ
302ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 20:54:36 ID:H2Rb/3HD0
>>301
近場ならプレゼントしてやりたいぜ…長野県なんだが

機甲は鈍足だから、ボス戦以外のストーリーモードみたいに
相手が姿を現せてからその都度対応すればなんとかなる
前だしゲーとか言われるように、陣形を深く考えず突っ込んでくる相手なら尚更

神は主武器で対応かな。魔種が大変だけど
303ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:05:00 ID:/KMvkJ1v0
>>302
近いな。俺は群馬の中心部だ。

高補正光武器ならあるんだけどなー・・・
実際機単と当たった事がないから、立ち回りもよく分からない。
ただ、リプレイに出てくる機単を暇つぶしに見てるから、
とりあえず機単の動きパターンとかはある程度分かった。
304ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:11:53 ID:Gdrqqkjh0
コモンならやってる人に声かければ貰えないか?
305ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:33:41 ID:ikIwGKlI0
地方でカードショップ近場にないなら通販で買えばいいんじゃね。マロンの隠れ家とか安いよ

超獣は
ヨルムン イエティ ウルフ クアール ハーピー バニー
が1番バランスとれてる気ガス
ランカーが使ってる
ヨルムン ケイロン ウルフ レオント バニー
の5枚デッキだと魔種戦でレオントが死にスキルになるし
スキルがバニーのゲートサーチだけとかショボすぎる
306ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:32:51 ID:/8M37wqE0
>>301
ということは対機甲戦はヨルムンが落ちたらほぼ投了。
つまり、機甲側から見たら2回ぐらい全滅させられても、ヨルムン落とせばほぼ勝ち。
個人的な感想では正直言って勝っても負けても展開は大抵同じだから面白くない。
307ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:56:56 ID:4JhJLfN7O
ヨルムンがいない間に石一個、あるいは二個割られる可能性がありますからね
対してこちらはベガを落としてもアルカナ持ちが出てくるから石を1、2回割るのが精一杯
こっちはハイリスクローリターン、相手はローリスクハイリターンだから始めから割に合わない勝負かと…
罠を食らったら即終了ですしねw
308ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:18:08 ID:xqgQ5ZFPO
【デッキ】
カイム・暗国騎士・シャーマン・ウィッチ・アサシン
【称号レベル】8

【資産】コンプ仮定。
【コンセプト】
ウィッチが使いたいのですが、ただ入ってるだけじゃなくちゃんと意味を持たせようとしたらこうなってしまった。
あとカイム引いたから使いたかった。
【診断理由】
亜単に比べるとありえんくらい弱くなってしまったんだけど、このデッキおわってるのかな。
アドバイスとか欲しいです。
ちなみに前までやってたのはメフィ・シャーマン・バサカ・ウィッチ・ドワーフ・ゴブファ
309ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 03:23:53 ID:xqgQ5ZFPO
すみません、所々間違えました。
称号レベルは5で前までやってたデッキはゴブファの所にアサシンです。
310ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 06:37:30 ID:smD6J4Pa0
終わってるっていうか、まあ確かに中々勝てないだろうなって思う
こういうデッキって知られてると脆いからコンセプト崩されるとどうしようもない
暗黒騎士潰されたら二速号令無し+二速シールドのみで戦うとか辛すぎるでしょ
コンセプト否定になっちゃうけど、勝ちたいならカイムかウィッチどっちか諦めたほうがいいよ
シャーマンウィッチ抜かしてバサカローグ入れて
APTカイムバサカ暗黒騎士闇武器でかち合って最悪暗黒騎士だけは生かして、バサカ生きてればシールドも壊して
BPTローグアサ子暗黒騎士闇武器でアルカナ壊しながら戦うとか
俺がカイム使うならこうするかなあ
311ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 08:51:48 ID:T/zJz1nbO
ヨルムン、ケイロン、ウルフ、イエティ、ハーピーで、
9連敗しなおかつギガス引いたので、ヨルムン使うのあきらめます。
奴は使いこなすのが難しい…。
機甲はあきらめて、ケイロン、ウルフ、タイガー、イエティ、ハーピー、バニー、で魔種にリベンジしてくるわ。
312ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:02:13 ID:kx5xmiTNO
ベガスピカ以外全部アルカナとか、まじきつすぎるんだけど
313ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:31:06 ID:rnY88RJ50
>>302
俺も長野だ
長野の南の方は超亜多いギガス

あんまり突っ込まれるとこっちの石の辺りで耐電張られて逃げられなくて辛くない?
314ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:49:31 ID:1BlInlyb0
>>285
>>286
>>288
診断有難う御座います。

>>285
確かに魔種と当たる事が多い事は多いですが今のところはなんとかなってます。
ですが上級になれば今のデッキでは厳しいと思うのでメタれるデッキを今のうちから練っていくことにします。
>>286
もとからテンプレデッキで行く気は余り無いのですが予選の30にラース入れただけでどうにかなるかなー?
って考えていたのですが、やはり有効な手段ではないですね。有難う御座います。
>>288
そうですか。案外戦っていけるのですね
取り敢えず暗黒騎士入りデッキでいけるとこまで突き進んでいきますw
315ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 11:44:08 ID:mTLdUBEB0
>>313
確かに。逆に中〜南信って機/海を全然見かけない
耐電は辛いですよ、発動させるよう仕向けるタイミング、
効果時間中逃げられるよう位置取りを意識してはいますがね

最近、体感で愛染型が多いから
何も考えずカイム突っ込んで全国やってくるわ
316ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 12:57:29 ID:FTe/oa4KO
>>308
暗黒騎士使うとしても闇属性は2体で十分だよ
カイム/アサシン/暗黒騎士で火力は十分だから、シャーマンとウィッチをバーサーカー+ローグにすると安定すると思う
ウィッチが使いたいならアサシンと差し替えよう

俺もウィッチ好きで使ってるけどアサシンより強い面を見出だせないよな
ただでさえ種類の少ない亜人で完全上位互換のカード作っちまう■e開発陣の脳内が理解出来んわ
317ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:04:22 ID:FTe/oa4KO
>>310と同じ内容になっちまった
取り敢えずAptはカイム/ローグ/バーサーカーだな俺なら
暗黒騎士は特殊技使えなければただの壁役、アサシンは戦闘に出ればまず死ぬから二人とも待機
二重号令で出来るだけ削って、カイムだけは無傷に近い形で生還させる
その後Bpt暗黒騎士に繋ぐって形だけど、神族以外に大抵不利つくのが悩ましい
Aptでシールドなりサーチなり封印出来れば展開は有利になるかなくらいか
318ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:14:38 ID:6ZnQZgkt0
>>316
ウィッチはサーチシールド持ち、アサシンはスキル無し
ただほとんどの亜人デッキはバーサーカーが入るからウィッチのシールドが目立たないのが悲しい
>>308のデッキはシールド持ちがウィッチしかいないので残しておきたい気もするが戦闘面ではアサシンに劣るからな・・・
考え方次第か
319ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:52:03 ID:kx5xmiTNO
大王にもなって悪いんだが、俺もデッキ診断してください
マッチング修正から勝ち越すのがやっとで。同じ亜人(ラース型)にも負ける始末…

主撃ピア、メフィスト、シャーマン、バーサーカー、アサシン、マジシャン、ドワーフ

よくあるバランス型なんだが、なかなか五枚デッキに戦闘で有利にたてない
こっちが四人残った状態で押し返せないんだよ。ランカー相手だとアルカナカウンター警戒してるからゴブファいれてないんだけど、マジシャンも微妙。小マップだと全員入ってるのに二人しか弱点入らないとか
俺がスキルがないんでバランス型だときついのかな。海と不死には戦えてるけど
320ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:26:52 ID:jOoK0rbTO
>>319
騎士の意見で申し訳ありませんが、ハーピーなど入れてみるとおもしろいのではないでしょうか?
321ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:15:43 ID:kx5xmiTNO
>>320
ハーピーですか
アサシンと代えるの?それともデッキを全面的に代えるの?
322ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:13:57 ID:FTe/oa4KO
>>319
主人公とバーサーカーしか居ないのにマジシャンは微妙だろ
客将レザードで超亜に有利つくぜ
メデューサでも良いが客将だと脆くてラースに溶かされるしな
323ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:21:02 ID:whhRew44O
別に亜人だけに勝ちたいわけじゃないでしょ?
まぁマジシャンはメリット薄いからいらない
戦闘で勝てないならピンダメ使い魔追加するとか
なんにしろ現状弱点付与系は微妙
ランカー相手なら特に
324ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:22:50 ID:kx5xmiTNO
>>322
超亜が相手のときは、有利つけるためにBPTでバサ、マジ、何か、で組んでいたんだよ
炎単ダメの方がたしかに勝てそうだな。でも自分に魔が主+バーサーカーでさばけるか心配
325ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:33:26 ID:kx5xmiTNO
>>323
やはりマジシャンはダメだったかwなんとなく感じていたが
単ダメいれるか、五枚にするか、マジシャン外していろいろ試してみる
亜人でこのデッキにしたら勝率8割越え俺もてまくり、というのがあったらどんどん晒してね
皆さん助言ありがとうございました
326ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:44:50 ID:FTe/oa4KO
メデューサとレザードの単ダメは装甲の薄い魔種にも十分通用するぜ
超亜に有利ついて魔種相手にも特殊込みでマジシャン並かそれ以上に活躍する
てか魔種戦ではマジシャンよりファイターの方がなんぼかマシ
マジシャン使うならラースかトロールは居ないとな
327ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 23:14:35 ID:Hezuobpf0
ラースバサカマジシャンの戦闘力はすごいよ
328ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:33:33 ID:mJlf+bJi0
魔種ランカーがバハ6枚デッキに10コス1枚はずしてその代わりアサシン入れているくらいだものな。
客将レザードやメデューサも別にありじゃない?
329ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:46:08 ID:1Q8j9iPWO
嗚呼せめて暗黒騎士が15コスだったらァァァァァァァァァァァァァァァァァ

カイムデッキがもう少し回るのに…

もおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ借金生活嫌………
330ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:53:12 ID:tEUlyMbFO
>>329
今の環境だとカイムにいい相棒がいないからなぁ。
次のバーUPで撃版メデュみたいなカードがきっと追加されるさ。もちろん3足で。
で、その頃には魔では無く不死が流行ってるというw
331ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:54:47 ID:mJlf+bJi0
>>329
神にはめっぽう強いと思うが、というか神でカイムを落とせる奴がいない。
ただ環境的にカイム入れるならラースだもんな・・・
332ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:14:39 ID:1Q8j9iPWO
>>330
カイム・アサシン・暗黒騎士

まあここまではいいんだ。いざ魔種に当たったら暗黒騎士は壁になれるし。
残りコスト30が本当困る。
ローグ・グレ子→無難ちゃ無難。但しグレ子の2速が問題。苦手な相手には足で引っ掻き回して施設破壊作戦に問題有り…

ゴブファイ・ドワ・誰か→不安杉。つか号令ゴブファイだけかよ。魔女っ娘とか人数合わせになるし…客将にコカ鳥か?

今んとこ割り切ってローグ・オークオラクルにしてるけど実に微妙…
>>331
正面からぶつかればまず負けないね。注意するのは不動明王とシスコン兄ぐらいで。
逃げ制圧をどう捉えるか…。


超獣に戻るか…いや根本的解決には程遠いけど…
333ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:03:37 ID:tEUlyMbFO
>>332
もういっその事マミー入れちゃえ。
334ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:17:36 ID:1Q8j9iPWO
>>333
重wwwwwwいwwwwwwwwwwww







もうそれでいいギガスてきた。
335ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 02:52:00 ID:QJErXqBI0
今日称号レベル13の撃単の方に当たったから撃単でも結構やれるみたいですね
しかし亜人対超獣の殴り合いは面白いw
336ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:42:39 ID:1Q8j9iPWO
>>332はグレ子じゃねえバサ子だ。寝ぼけ頭だとろくな文章書かんな…

Dスレに帰るか…
337299:2008/11/02(日) 19:28:08 ID:KynVLjVu0
やっとの事で破石騎士を取った矢先

相手神単 きもたさん ハヌマーン アポロン 朱雀 セルケト他 主炎片手斧

こっち超獣単 ヨルムン ウルフ ケイロン バニー レオント


むwwwwwwwwwwwwwwwwりwwwwwwwwwwwwwwww
お互いサーチ封印でアルカナ割りゲーになって、
ヨルムン+ウルフの強化を朱雀で消された。
んで、レオント弱体からケイロンサクリにしたけど、相手使い魔を1人も倒せず全滅\(^o^)/
相変わらずカードはダブるわレアも出ないわ・・・
338ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:44:34 ID:Yy0AV3/e0
>>337
そりゃセルケト以外全部炎だったらよほどの事ない限り負けるだろ…
ましてやシールド持ちいなくて

こっち子爵で超獣単、撃がウルフと主人公
相手伯爵、メデュアンヘル入り
とやってお互いアルカナ削れないわ、戦闘でどっちも瀕死だわで
結局こっちが中間で約5パリンできたお陰で勝てた…が神経使いまくったぜ…
お互いボロボロ使い間落ちてくのは爽快だったぜ
339279:2008/11/02(日) 19:59:46 ID:QjRCY87K0
>>124氏に少し伺いたいのですが
カイム・バーサーカー・ローグ・アサシン・暗黒騎士
の組み合わせでの魔種はどうされてますか?
340124:2008/11/02(日) 21:15:59 ID:jSS3JGm30
>>339
相手の形にもよりますけど・・・

まずシールドを狙いつつ最初のぶつかり合い。
このときカイムを絶対落とさないこと、というか一度でもカイム落ちたら負けフラグ。
相手の炎がバハだけなら弱点付加からのアサシン→OKで何とでもなります。
もう一枚炎がいるなら、速攻でバハを落とした後で弱点付与が効いている間に落としたいです。
ただ炎がメデュの場合は絶対にカイムが食らわないように気をつけてください。

ぶっちゃけると6枚バハメデュとピッポ型にはすこぶる勝率が悪いです・・・
ですが相手の炎の枚数とシールドの有無次第で付け入る隙はあります。
頑張ってください。

まあ称号LV6の幼稚な戦術ですので駄目出しなどをいただけると
自分も参考になりますので非常にありがたいです。
他の方もよければお願いします。
長文失礼しました

341ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:16:48 ID:chkWHRDA0
突然ですが診断よろしくお願いします
【デッキ】
プレイヤー闇 ヨルムンガンド ケイロン ワーウルフ レオントケンタウロス ハーピー 
【称号レベル】7
【資産】コンプ
【コンセプト】
ヨルムンとケイロンあたったんで超獣に乗り換えました。弱点つけることで全種族いけるかなとかおもってました
【診断理由】
不死にほとんど負けてますあと神族にも・・・毎回アルカナ半分削れずにまけるんで
どうにかしたいです。レオントがやはり微妙なのでしょうか?
342341:2008/11/03(月) 00:20:45 ID:chkWHRDA0
341です
書き忘れてました
レザードとブラムスのごり押し罠がとてつもなくつらいです
レザードで使い魔なにかは落ちますし罠ごり押しされてダンピで糸冬って感じです
超獣だと仕方ないとおもって不死は捨てるものなんでしょうか?
34398:2008/11/03(月) 00:20:46 ID:SL+J7EU30
みなさん、おつかれ!休日なんでロブって参りました。
称号5騎士 主人Lv16
APT:メフィスト、バーサーカー、シャーマン
BPT:アサシン、ドワーフ、ゴブリンファイター
主人公撃片手斧OKL2
(海と機にはドワーフ・シャーマン先発)
私見ですが、亜人はこれが一番バランス良いかもしれません。
>>325このデッキに変えて勝率9割近く行っちゃってます。
(借金返済どころか夢の貯金10貯めたw)
広島の鈴令?氏と同じデッキみたいなので上でも
それなりにやれそうです(今日全国デモで見ただけだけど)。

ただ、今日は全国で子爵に偶然当たったんですが、
相手は魔バハメデュ系で勝率3割入ちゃってる方、格上とは言えヨエー!!
とか思ってたらコテンパンにヤラレましたwww
簡単にバハを落とさせてくれないし、シャーマン掠られる(2速はミスれないを痛感)
とか色々ありました。あれで勝率3割って、子爵からランカーと当るってと聞くけど、、

結局上の方では、勝率考えるのならば
デッキ相性云々より腕で決まると思いますね。
上位でのバハメデュ辺りの捌き方を教えて下チィ。
344ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:13:03 ID:UEVqKym8O
>>343
魔種戦は撃属性のレイピアか片手剣でバハムートかメデューサをピン落とし
シャーマンは殺されないようにな
345ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:08:56 ID:hURby5FVO
亜人使いなんだけど、せっかく武器防具が超亜共有だし、ヨルムン手に入れたから超獣もやってみることにした。
ヨルムン、ハーピー、バニー、イエティ、クァール、ウルフなんだけど、主武器は撃安定?
346299:2008/11/03(月) 02:33:46 ID:c6KB0gLn0
>>345
今現在魔種が多い中、撃がベストかもね。
ただ不死と神に振り回されるかな?って感じ。
バハメデュ等のメタキャラにはイエティ+クァール+主OKで速攻潰すよう心がければ大丈夫。

と、称号Lv4の俺が言ってみるテスト
347ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 02:50:04 ID:hURby5FVO
>>346
光か撃で迷ったんだよなぁ。読みが浅いせいでブラムス重装レザード入りに罠食らうこともしばしば。
とりあえずは撃でやってみよ。ありがとう。
348ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:13:02 ID:ygLpZQu90
>341
バニーとニーズを入れると不死には負けなくなる
それ以外だと肥やしとかすニーズ様をどうするかが問題だが
349ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:26:24 ID:Cl56ZbVjO
ランカーの王桃氏はグレンデル使ってるね
350ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:43:06 ID:chkWHRDA0
>>348>>349
ありがとうございます
個人的にニーズはちょっと・・・
グレンデルいれるとなるとヨルムンはずさないといけないんですがクアールだけでなんとかなるものですかね?
351ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:44:40 ID:9xX8dzoN0
でもサーチ封印と光複数は結構使えるんだよなー・・・
ただ2速なのが非常に痛い。カトブレと組ませるべきか?
352ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:49:53 ID:9xX8dzoN0
>>350
機甲相手は非常につらい。
(ベガ、フォーマルのどちらかが欠けていればギリギリ?って感じ)
海種は編成次第でどうにかなるけど、やっぱりヨルムン入りの方が安定すると思うよ。
不死相手ならバニーと主光でいけるいける。
353ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:56:12 ID:ygLpZQu90
ほんと即4サーチ封印がいてなんで2速かね
ホント馬鹿だなスタッフ
354ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:26:18 ID:261RSte/O
〉341


そのデッキを使ってたことがあるので少しばかり。

その形は機工と海種、魔種に強い形です。
この三つに勝っていくことになります。

不死は、実はロードが入って無ければいけます。
こつは、柔らかいレザードかバタフライからねらっていくことですかね。

無理なのは愛染制圧と神族炎ピア。
それと炎付与魔種炎ピアの三つ。

なかなかこつのいるデッキです。
シールドムーヴを考えて戦ってみるといいですよ。


主人公は、撃武器安定ですね。
355ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:23:24 ID:chkWHRDA0
>>351>>352>>354
ありがとうございます
レザードは落とせると思うのですがダンピが・・・
あと不死の1stPTに迷ってます
ヨルムンガンドハーピーでケイロンにすべきかワーウルフにすべきか・・・
安定するのはどちらでしょうか?
356ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 17:31:41 ID:tkunz1IT0
みんなニーズよええ〜〜wwwっていってるけど
あいつは亜人の客将してなんぼですよw
ラースニーズバサカドワーフ+αで魔、不死ぶったぎる!
357ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:22:32 ID:261RSte/O
>> 355

立ち回りを少しだけ。

最初は ヨルムン ハーピー ワーウルフででます。


1 シールドを割りに行く

2 ついて来たら自分の右アルカナの方に逃げます。
ついてこなかったら
そのままシールドへ

3 自アルカナの上で戦闘になったらレザードを集中攻撃
ハーピーとワーウルフを生かして撃退する。
4 次のレオントケイロンのターンでエクセレントをとる。

ものすごい大雑把ですがこんな感じですね。デッキ構成上不利ではありますが勝てます。
こつは
罠を自アルカナの上にはらなせない。
ハーピーでダンピを消す。
ピン落としを心掛ける。
深追いしないですね。

参考になれば幸いです(*^_^*)
358ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:22:42 ID:chkWHRDA0
>>357
ありがとうございます
明日その戦法で不死にいどんできます

バイトの最中にふとこんなデッキが浮かんだので診断よろしくお願いします
プレイヤー撃 ヨルムンガンド ニーズヘッグ ワーウルフ ハーピー コカトリス
魔種に対してはシールドとサーチ壊して制圧戦に持ち込むつもりです。マンドレイクがいると思った場合は戦闘で・・・
ほかの種族に対して全体的にメタれるようにしたのですがどうでしょうか?
 
359ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:51:00 ID:cuW2Dgvi0
>>358
自分はそのデッキのコカ→クァールでやってますが、結構いいですよ
プレイヤーを撃にすれば魔種ともガチで戦えます。ただしバハメデュはキツイですが・・・
神族もアポロンかフェニックスのどちらかのみだったら十分戦えます
ヨルムンとニーズのダブル複攻の火力は半端じゃないですよw
360ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:01:35 ID:chkWHRDA0
>>359
ニーズヘッグの2速が足手まといってことはないですか?
361ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:25:41 ID:8FxUMYmZ0
>>360
サーチが封印できるまで迎撃に専念すれば2速はそんなに気になりませんね
相手がサーチをこまめに直すようならその間にアルカナを削れますし
サーチを直さないならサーチ封印後にシールド封印から優位に立てます
自分は基本的にはこちらからは仕掛けずに、相手に合わせて対応していく形をとってます
362ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:33:36 ID:s9qhOVm10
>>361
なるほど
ニーズ意外にできる子だったんですねw
参考になりました
363ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 01:56:02 ID:2KrObDwC0
最近やっと安定して勝てるようになってきた。
超獣ヨルムン、ケイロン、ワーウルフ、イエティ、ハーピーです。

ここの住人の人のログを読ませてもらったことでかなり肥やしになりました。
この場を借りてお礼申し上げます。


・・・ちょっと前までばバハサキュだけでキツイと言ってたけど、
いまはバハ、メデュでもいい勝負ができるようになった。

人間成長するものです。
364ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 05:28:18 ID:Ofo6BRYfO
>>361
アルカナ客将でかなりプレッシャーかけられそうだな。カトブレ入れたら高速戦闘なんてのもできるか。
愛染が逃げ+制圧だったら、ニーズは戦闘+制圧って感じになりそうね。
ブラムスが行き渡って不死が増えたら、カペラ入りニーズなんてのが流行りだしたり…はしないか。グレンデルいるもんな。
365ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:17:40 ID:6GeUkHkj0
ニーズは亜人客将にするとメフィストの代わりになる主役級だぜ
でも亜人からすると特殊技が、超獣からすると速度が、っていうことだよな

VerUp直後に不死がかなり増えた感覚があって、
亜人ptに組み込んだら大活躍しました
最近は主人公光のみで頑張ってますけどね
366ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:22:54 ID:xj32N/lAO
ドワーフのいる亜人から見たらサーチ封印は垂涎ものだけど
メフィストで足りるからそんなにはね
367ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 17:57:36 ID:ZXNn57QTO
レオント+ワーウルフ+イエティ(持ってればケイロン)
+主撃でBpt(予定)
これって汎用できる?微妙?
弱点付加2cで高望みし過ぎかー。
368ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 18:04:03 ID:2230Pvo8O
>>367
ヒッポバハメデュを見れば一目瞭然。2Cとはいえ、かなり削れる
使うならケイロンは欲しい所
369ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 18:16:44 ID:ZXNn57QTO
>>368
ケイロン、ニーズ、ヨルムン持ってないんだ…。
複攻欲しいよ。切実に。
頑張るよ。

あとは、残りも脳筋にするか、サーチシールド考えるか…。
多分脳筋です。
370ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 18:33:21 ID:JDuHLx5gO
>>358のデッキ使いたいんですがコカトリスとクァールで迷ってます
2匹とも同じような能力だし…
どっちのほうが強いんでしょう??
371ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 18:45:41 ID:KCwDNeTr0
アンヘル入り魔種増えたなあ。
さっきアンヘル、イフ、ヒッポ入りの魔種と当たった。
勝敗?当然ガリガリ削られてYouLose...

それと、同じような構成(ヨルムン、ケイロン、ウルフ、バニー、レオント)と当たった。
魔種2連と来たのでイエティを入れた矢先に・・・
勝敗?弱点付加から全滅でYouLose...
また勝率が5割に戻っちゃったよ
372ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 18:48:03 ID:8dkfqoET0
>>370
おまえみたいな人にはケースバイケースとしか言ってやんね。
というか、同じような能力に見えるなら少々やばいぞ?
373ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 19:28:15 ID:JDuHLx5gO
>>372
属性的な意味です
自分はコカトリス使ったことないのでどれほどのものなのかわかりません
クァールの単ダメは優秀だとおもいますがヨルムンガンドいるんでいるかどうかが微妙です


以上の点がわからないんで教えてほしいです
374ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 19:51:09 ID:vB25FX8UO
>>373
コカは対神、足止め向け
対海機で単純戦力ならクァール

基本的にどっちも別物だ
375ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:16:53 ID:Tgql9dEPO
ピンダメが主人公しかいないのは不安だから俺ならクァール入れるけど
コカトリスでやりたいことがあるならコカトリスの方がいいだろう
ていうか自分が使うんだからまず自分で色々試してみればいいのになぁ
そりゃ対戦相手に栄斗デッキみたいなコピーが多いわけだ
376ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:48:30 ID:Ofo6BRYfO
>>375
最近、丸投げかそれに近い診断希望者が増えてるよな。
そろそろ初心者スレも必要なのかも。
377ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 21:03:40 ID:s9qhOVm10
>>373
自分だったらクァール使います
単ダメは弱点関係なくほしいからです
個人的にコカトリスはいまの超獣にはいらないかなーって感じですね
378ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 21:27:14 ID:SM2s5FET0
>>340
遅くなりましたが有難う御座います。
魔種相手だとやっぱりキツイですよねw
バーサーカーが2速なのが悔しいですねぇ・・・
379ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 21:58:11 ID:4mJXQqp00
だめだw 4連敗してきた。
称号Lv4 メフィ ローグ バーサーカー ゴブアチャ ドワーフ ハーピー(3戦目からアサシン) 主撃片手

1戦目はなかなかいいところだったんだが、最後の最後でカウンターユニコーンセルケトに判断ミスって迎撃いかなくて負け
2戦目3戦目が亜単……主火の6枚型と、ラース5枚型だった。
どっちも戦闘で勝てずに終了…
4戦目バハメデュグリオーガサキュ。 もうだめぽ撫でられただけでおいらの戦意が削り取られていく。
エクセレント5回食らって終わり。

いまいち押しに欠けるのかなぁ……ドワーフも使いこなせてないし。
無理に3速PTに拘らないほうがいいのだろうか…亜人の場合……

ネシスカード残り28回 28勝32敗……っく
380ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:13:25 ID:2u2/o06I0
>>379
いくら魔種相手でもエクセ5回は取られすぎ
引き際考えた方がいい
バハメデュまでなら勝てない相手じゃないし
381ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:16:27 ID:U/Sh6PrpO
>>379
安心しろ
今日俺も同じような負け方をしてきた
382ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:18:08 ID:4mJXQqp00
>>380
全滅多いからそれはわかってるんだが、まだまだ慣れないな
1体ぐらい落とさないとっていう意識がダメなんだろうか…
一応逃げようとはしてるけど、判断遅いんだろうねぇバハに焼かれてたわ…
383ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:20:25 ID:s9qhOVm10
>>382
固まらないこととメデュバハどちらかを集中的に狙うっていうことに心がけたら勝てるとおもう
炎主まではいると無理だけど
384ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:24:52 ID:yURtQ2UH0
>>379
お、自分と同じデッキだ…主人公撃にアサシンとハーピーで迷ってたとこまで一緒

確かに押しに欠けるのは否めないのでハーピーよりアサシン推奨、単体ダメ技持ってるのはすごくデカイ
この面子だとハーピーはいまいち役に立たない、神メタとしてもボーナス無しなんでちと辛い
アサシン+OKでとっととピン落とししたほうがどの種族相手でも優位に立てると思うよ
一体落とせたらよほど万全じゃないかぎりすぐさま帰還して、次のターンまた頑張って少しづつ優位をかせぐんだ
当たり前だけど、とにかくドワーフをこっちから望んで出せたら勝ち展開、逆に出さざるを得なくなったら負け展開
なんで六枚っていってもホイホイ落とされまくるときっついよ、引き際・全滅タイミングが重要
ドワーフは温存するんだ、基本二速はきついがダブル号令・ゲージ半減・シールドリペアは強いから粘りづよく戦うんだ

と負け越しヘボ爵位がいってみる
385ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:25:37 ID:R1VDN1MbO
>>379
なんという俺のデッキ
Lvも一緒だし一緒に頑張ろうぜ
メフィのリペアシールドが決まった時の快感は以上
386ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:32:35 ID:eTrKI0ggO
>>379
なんという偶然、今日俺が使ってきたデッキじゃないかw

と書き込もうとしたらみんな使ってて吹いたw

やはり豊富なスキルとダブル号令が強い
ドワが足を引っ張りがちだが、必要経費だしな
387ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:57:48 ID:2g+e7P+9O
勝率が4割切りそう…
男爵になってから10戦やって1〜2回しか勝てないのよ。

みんな全く勝てなくなったりした時期とかある?
388ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:06:18 ID:BFWixdi70
>>387
俺は逆に男爵までは3割切ってたかな
男爵から勝率上がってきて今伯爵なって勝率5割

マッチ運が悪かったり、ハンドスキルや戦術が悪かったりして勝てなかったね
バハメデュ主炎武器の魔種やベガ機甲に8連続で当たったときはちょっとめげたぞ
もちろん全敗

勝てなくなったらデッキや戦い方を見直してみるのがいいと思うよ
389ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:06:28 ID:ZvDX3kcW0
>>387
子爵→伯爵でマッチング改正されたにもかかわらず借金10
負ける試合を相手のミスで逆転するよりも
勝てる試合を自分のミスで負けるっていうのが大きいなぁ
390ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:08:20 ID:zJrHlIBk0
>>387
今日10連敗しました
不死7魔種3
グレンデルニーズヘッグバルパニーいなくて不死に余裕負け・・・
魔種にはバハメデュ炎主で見事に燃やされました
種族愛だけでなんとか持ってる状態です
ちなみに子爵です
391ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:25:11 ID:LNVpaI5pO
>>388
勝率5割に上げたってすごいな!
デッキはいろいろ試してるんだけどなぁ…
やっぱりハンドスキルかな?

>>389
自分のミスで負けると悔しいわ。
こっちが有利な状態から1ミスで負けてしまうのよね。
追いすぎ、特殊打つの早過ぎ、サクリ返さないで逃げてれば…とか。

>>390
自分も超獣ラブでずっとやってるけど、12連敗しちゃったw
もう笑うしかないw
392ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:35:21 ID:BFWixdi70
>>391
ハンドスキルもあるけど引き際を間違えない事だね
俺はバーうp後にハーピーとケンタ入れて
グレ子・バニー・ウルフ・タイガー・イエティから
グレ子・バニー・ウルフ・ケンタ・ハーピーにしてそれ固定でずっとやってて、デッキに慣れてきたのもあるね

俺も超獣一筋だ、バハメデュベガに溶かされようが心は折れないで行こうぜ!
393ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:42:08 ID:LNVpaI5pO
>>392
そのデッキは魔種と機甲は切った形だよね?
武器は闇?撃?
394ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:50:09 ID:zJrHlIBk0
>>391>>392
種族愛だけでがんばりましょうw
相手メデュサクリ こっちケイロンサクリで普通に溶かされたのには絶望したけどww
超獣カモカモとかおもってる魔種に勝てた時が1番楽しいですね
395ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 01:02:29 ID:BFWixdi70
>>393
寝る為にPC落としたけど返事の為にもう一回起動

主人公は撃ピアで固定
魔種にはウルフと主人公で頑張る
バハメデュなるとかなりきついから、逃げてパリンパリン勝負になるけどね
機甲は神風特攻玉砕おいしいです
闇はハーピーケンタいるからね

>>394
種族愛マジ大切
バニーは俺の(ry
396ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 01:59:14 ID:IP2EnMgoO
トロールに愛情を感じる同志はいるか?
魔種対策をどうしてるか聞きたいんだ
397ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 03:33:10 ID:RfmsZtmC0
>>396
トロールをスタメンデッキに採用してる俺ガイル
ただレオントと一緒に入れられないのが痛いんだよな・・・
ヨルムケイロンワーウルフはほぼ固定やし。
機甲捨てならケンタ入れてヨルム外して10コス代わりに上記の3人全て・・・

はどう考えても無理ゲーだよな。
398ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 03:40:30 ID:RfmsZtmC0
本題をすっかり忘れてた。
まー、ケイロンさんに頑張ってもらうしかないさ。
主撃ケイロンウルフイエティなら、バハサキュメデュアンヘルetc...にも対応できそう。
そこにレオントを加えれば他種族にも効く罠

後はハーピーと海機甲対策にカトブレでも入れるといいさ。
神と不死?知らん。APTにハーピーとカトブレ、ケイロンで立場を有利にするとええんちゃう?
399ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 09:29:47 ID:LNVpaI5pO
>>395
わざわざありがd
超獣でグレ子とニーズだけは持ってないけど、
どっちか手に入ったら、真似してみたいな。
とりあえず、ヨルムンムンで頑張ってみるわ。

あいつ復活の時シャーシャーうるせ〜

亜人も超獣も枚数少ないからSRとか大型以外
ずっと使ってると、ほとんどレベルMAXになってこない?
1コスみんなMAXだわ。
400ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 10:29:16 ID:koB+57wEO
>>388
勝率3割切ってるところから8連敗をしながらも5割まで上げるって凄いな。
401ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 11:11:11 ID:irmS7qop0
ぶっちゃけ魔種対策の撃はワーウルフ一匹で十分
そう勘違いしている俺の対魔勝率は3割きっと切ってる

でもワーウルフだけでヒッポ組み込んだ炎主デッキ倒せたときの快感が忘れられねえw
セイレーンがATKとDEF逆だったら是非組み込みたいんだがなあ
402ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 11:34:18 ID:IpoFvoLa0
各種族でもそういう
種族の特徴ガン無視のスペックのカードとかあってもおもしろそうだなw
403ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 11:40:59 ID:PXRJORK40
タイガーマスクがパイプ椅子と栓抜きを持ってこちらを見ている
404ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 12:08:07 ID:LNVpaI5pO
俺タイガー師匠のことキングって呼んでるよ。
特殊モーション、どこからかレスラーが出てき
てそいつに投げ技かけてくれたら、
モーションのためだけに師匠デッキ組むよ。
405ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 19:33:53 ID:X4evwARZO
>>401
それはバサ子だけで魔対策してる漏れも同じだろうなw
シャマ子と組めば意外にどうにかなるがキツいことに変わりはないw…orz
406ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 19:49:00 ID:Nm2A2lJa0
シャーマンはなぜ20コスなのだろう……
15コスだったら6枚デッキにも入れることができて大活躍なのに!

5枚型とかだと、グリフォンとかスピカと比べるとなぁ……なぜなんだ
407ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 20:50:06 ID:KHLgb0Mb0
えー、シャーマン普通に強いと思うけどな
打たれ強いし攻撃属性雷だしサーチ持ってるし
まだ騎士で勝率70%位だけど、うちの6枚デッキで大活躍してるよ
408ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 20:56:36 ID:xKtFM/Pn0
シャーマンかあ
俺も最初20コスだし重いからどうかなと思ってたけれど
いざ使ってみると機甲戦で活躍してくれるから外せなくなったな。
409sage:2008/11/05(水) 21:34:41 ID:LJg4a9J40
流れブラッディウィングだが、今日やった8戦のうち6戦バハメデュヒッポ入り魔種単だった。
その上炎武器で焼きにくるとか超獣、亜人に何の恨みがww

あれか?昨日グレンデルの剣でアレした超獣フェチな俺への天罰か?
410ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:35:08 ID:X4evwARZO
シャマ子の問題はコストじゃなくて2速ということ
だと思う漏れは何か間違ってるのだろうか(´・ω・)
カイム、アサシン、ローグ使ってたら尚更思っちまう(・ω・`)
411ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:38:09 ID:hO/GJat/0
>>409
そりゃヒッポいるなら炎武器は当然選択肢に入るだろ。
あとsageの場所間違ってるぞ?
412ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:38:24 ID:LJg4a9J40
>409
名前欄ミス
413ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:39:55 ID:LJg4a9J40
>411
そうなんですけどね。

sageの場所指摘どうもです。
414ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:51:35 ID:xKtFM/Pn0
>>410
間違って間無いと思うよ。問題になるかどうかはパーティ構成次第じゃない?
バーサーカーずっと主戦力だから2速になれてしまったから俺はなんとも感じないな。
415ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 22:56:43 ID:jnGGDPm+0
シャーマンの特殊が重いんじゃないかい?
魔種3速の初戦に是非とも使いたいんだが
バーサークはともかく、守護出来る頃には壊滅状態なんです。
@シールド行くよートロトロ
Aシールド最短距離を被られる、、後ろ下げれーオロオロ
B左右へ揺さぶって、、、来た、追いつかれたーギャー!!

Bでようやくバーサーク出来るぐらいなんで全滅ばっか。
いっそゲート使って逆側もしくは真ん中から出撃した方が良いかな?
416ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:03:51 ID:KHLgb0Mb0
>>410
俺もデッキにバサ子とトロールとゴブアチャとドワーフ入れてるんで
2速ってのも気にならんな、でもそのPTじゃ足枷だろうなー
やっぱデッキとプレイングによるんじゃないかなぁ
417ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:13:46 ID:xKtFM/Pn0
>>415
初戦のぶつかり合いにはシャーマンは持っていかないほうがいい。
俺は魔種との最初のぶつかり合いはバサ子、トロール、ローグでなんとか耐えて
相手にある程度ダメージ与えて引き分けてから次のパーティでシャーマン連れていくよ。
418ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:15:28 ID:PLeLFYGEO
>>415
シャーマンたまるまで、もうちょっと逃げて粘りなよw
シャーマンたまる前に交戦状態に入ったら、ほぼ負けるよ
419ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:36:24 ID:g510Hzyp0
亜人ロードやったら面白いじゃね?と即興で組んでみたデッキが
ロード・バサカ・ゴブアチャ・ゴブファ・アサシン・ドワーフ
…見事な器用貧乏にorz
ゴブファが全然約に立たないからゴブリン二人はずして光るおっさん入れてみたが
こっちはまぁまぁ、それなりにいける…しかしヒゲオヤジと女子しかいなくなって凄い絵になってしまった

亜人はウォークライ飛び交う男臭い蛮種の種族、そう考えていた時期が俺にもありました
420ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:39:35 ID:IP2EnMgoO
だから初戦で使えないシャーマンのチャージ速度に関して発言してんじゃないのか?

仮に4速だとしても客将には重いし微妙な扱いだとは思うけどな
速度の問題はどちらかというとシャーマンよりバーサーカーの方だと思う
421ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:43:29 ID:IP2EnMgoO
>>419
そうなんだよな
キーカードを全部女カードが占めちまって、全然亜人らしいデッキが組めない
それで喜ぶ奴もいるんだろうが、仮にもダークファンタジーを謳ってるんだから、亜人くらい渋く決めて欲しかった
422ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:52:44 ID:Nm2A2lJa0
どの種族にも言えることだが
お前超獣じゃねーだろ、とかお前絶対魔種だろ?ってのが多いよな

ギガス!!! おまえは絶対亜人に来るべき!
423ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:59:01 ID:h7nci2urO
ラース「俺を使え」
424ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 00:03:10 ID:LNVpaI5pO
雷獣…もといピカチュウは超獣に来て欲しかったなぁ。

かわいいし絶対使う。ヨルムンよりちょっと軽いし…
425ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 00:33:57 ID:OoSOOdyK0
ニーズヘッグ:超獣→魔種
雷獣:魔種→超獣
ギガス:魔種→亜人
ケンタウロス:超獣→亜人
ファラオ:神族→不死
ギリメーカラ:神族→魔種
こんな感じか?エルフも亜人かと思ったがサラマンダーや麒麟見る限り
精霊は神族っぽいからエルフ=森の精霊派の俺は神族でおk
426ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 00:35:27 ID:c/r+ZDeOO
ヨルムンガルドの様に出典と違う種族とか多いものね
超獣と亜人が炎属性が弱点というのも納得出来ない話だし

まあ俺はドワーフなんか出てきてもオークを使い続けてやりますよ
427ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 00:58:15 ID:wEfyIe/DO
みんな結構ヨルムン入れてんだなぁ、でも安定してなさそう。
新バージョンになってから
ケンタウロス、ケイロン、ウルフ、クァール、ハーピー、バニー
のデッキにしたら貯金20から40まで増えたぜ!!
やっばりまだまだ神族多いね、今まで手も足も出なかったにっくき神族を狩れるようになってウハウハです。
機甲、不死にはスピード差を生かして開幕クァール、バニーサクリで逃げながら一方的に殴ってます。
魔種にはケイロンとウルフを同時に出さないようにして常に戦える状態を維持する。チャンスを見極めてケイロンウルフでエクセ。
428ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 01:50:36 ID:qep53Qeh0
量産型亜人デッキなんだが神族きっついなぁ・・・
後ろに逃げながら火吹くフェニックスがどーしても倒せねぇ!
回り込もうにも相手のほうが動き速えぇし・・・
結局じりじり不利になっていって最後は追いかけっこで終了ですよ。
アサシン一人で何とかできるって話だけど、できなくね?
プレイヤーランク6でもうすぐ100戦終わりますってところだけど、
今後も神族に勝てるビジョンが浮かばねぇ・・・秘策を・・・授けてくれぇ
429ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 01:53:50 ID:o3NpEakQO
>>428
カイム「…」
430ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 02:45:46 ID:pxqEXAGHO
>>428
回りこまなくていい。ただしこちらもアサシンを死守すること
相手には号令持ちがいないからその差で何とか。単ダメも相手一体にトドメをさす感じで使えばおk
慣れればアサシンが凄く頼もしく見えるよ
アポロン入りもちょくちょく見るし、闇ピアも有りかも
431ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 03:10:47 ID:J0t2LPxM0
>>427
ぶっちゃけ今verの神族はメタんなくても勝てるんだけどね
フェニックスと、たまにいるアポロンがダルいけどピンで落とせばおk
ただやまたは無理ゲー、なんだあいつは
432ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 10:07:41 ID:U4UmMKEQO
亜人はやまたの花嫁&花婿。
433ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 11:24:51 ID:woNwaVCU0
神は今唯一同族攻撃号令がいないからなー
戦闘に関してはほんと10コスでも闇いりゃ十分
フェニもアポロンも特殊が攻撃的なもんじゃないし

きもたは・・・範囲攻撃低下って実は4割も下げるんだねー・・・
434ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 15:34:26 ID:a9M0rDNW0
>>433
つサラマンダー
435ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 15:43:20 ID:onOJZFVT0
>>434
サラマンダー使ってる人いないよね、全種族固定UPだからか
とはいえ、神族も侮れないので主闇ピア使ってる
きもたは無理だけど、そもそもマッチしないので放置
436ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:27:54 ID:QXmU9cBx0
>>431
レナス・フレイ・きもた・フェニってデッキとあたった事あったが
きもたにフルボッコされたぜ…なんだアレ
こっちケンタとハーピーいたのに負けたぜ、ATKダウンはきっつい
437ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:47:52 ID:C4tRHxqz0
>>431
亜人単でやってるけど積極的に戦闘して神族はやまたがいても何とかなるんだが
4速逃げの神族は正直きついな…
438ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 20:13:05 ID:QpfQWuiu0
今日ゼウスにひき逃げされた俺が通りますよ
亜人歴短いけど
カイム、ローグ、オラクル、アサシン、ゴブファ、カペラ(ドワがなーい)

ゼウス、フェニ、ペガ、?、アヌビスに遭遇して
やばい楽勝じゃん、罠も怖くねーし
と思ってたらアサシン使うまもなく死亡
逃げたらゲート封鎖
アルカナカウンターだーってよく考えたら絶望の雷王様w
エクセとられてゲート封鎖

3速で4速に接近したら10秒も経たないのね・・・
1〜2速機甲の世界だから目測誤ったわorz
439ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 20:49:21 ID:C4tRHxqz0
ごめん>>437は積極的に戦闘して、じゃなく積極的に戦闘してくる、ね。
440ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 20:49:36 ID:UU6hmN3wO
>>438
アルカナカウンターよりカイム、アサシン、カペラで行けばよかったんじゃない…
441ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 21:00:46 ID:Ym0QXAxAO
>>439
シャーマン+アサシン抜きで戦えてるならたいしたもんだと思う
俺は超獣なんだ・・・
442ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 21:07:51 ID:QpfQWuiu0
>440
カイムは生きてたけどアサシンは開幕5Cぐらいで死んだのさ
雷王様の固さと火力が地味に痛いw

他にも超獣ケンタ+ケイロン+カトブレ+わんこ+ハーピー
の神速デッキにも遭遇したが
ぐるんぐるん回り込まれてよくあんなカード捌きが出来ると
感心するよ

自分でやったら操作がおっつかないし
443ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 21:19:24 ID:C4tRHxqz0
>>441
ごめんどっちもいる
たいしたことないorz
444ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:16:24 ID:Ru4KEmwp0
>>438
それ…俺だ…神族メイン獣サブ的に使ってますが失礼。
ゼウスフェニペガ玄武アヌビス、確か玄武一回も出さなかったから自分だ。
今日昼ごろかな。カペラ入り六枚亜人と対戦したの覚えてる。
ゲートいっぱい封鎖したのも。

アサシンは本当に壁作って守っておいた方がいいと思う。結構やわらかい。
使おうとするときに、多分フェニックス狙おうとしてたんだと思うけど、
狙いをつけようと前に出てきてたから結構smashし放題だった。
3速あるんだからもっと回り込んできたりして、フェニックスだけ真っ先に落として
たら勝敗は逆になった気がします。
あるいはもう割り切って主人公だけピンで落として帰還して、じりじりと戦線を上げていくとか。
折角アルカナあるしね。


だってカイム・アサシン・カペラとか絶望もんだったんだぜホントに……カイム硬いしさぁ……
445ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:24:52 ID:ltAykJfjO
神もやってる身だがカイムがいたらエクセ取るのは無理だから逃げメインになるわw
殴り合いになるとカイムの存在自体がプレッシャーになるんよ(´・ω・)
きもたがいて炎武器持たなきゃ神がカイム潰すのは無理だな
逆に亜人側はカイムとアサシンいるだけで有利になるお
446ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:25:56 ID:IhTgwsBXO
>>427
ヨルムン使ってイマイチ勝ててないから、
真似してケンタデッキにしてみたよ!!

4勝10敗!
難し過ぎるぜ!
今日に限って神に当たらんしな!

心が折れそうです
447ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:36:49 ID:QpfQWuiu0
>444
確実に俺だwwww
続々封鎖されるゲートに絶望したw
いいデッキだった

アサシンはまあぶつかるころには溜まってソーエーザン
と思ったら、先頭にいたものだからみごとに吹き飛んだなw

デッキ構成的には圧倒的にこっちが有利だったのに負けるとか
俺ショボスw
回り込み操作がステキでした
448ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:39:19 ID:RzaIpwbY0
神側は大抵とにかくアサシン落とそうと必死になってくるよなぁ、ラースメフィメインなら闇はアサシン一枚に頼りがちだし
最近当たる神族使いは一体二体落としてもとにかく回り込んで肉壁ブロックで初戦にアサシン落としていきやがる
449ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:44:09 ID:KdBUDlE90
使い始めの頃は双影斬を開幕当てに行こうとするんだけど、
相手の使い魔を確殺できる時に使ったほうが実は強いんだよな

あと、亜人で対神族やるときは、第一PTにアサシン、バサ子とドワフ連れてくのがお約束。
神族のピン落とし逃げ戦略に対抗するためにね。
中央アルカナとシールド取れれば勝ったも同然だぜ
450ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:00:18 ID:fLL1/+NSO
>>443
ごめんそういう意味ではないんだ
超獣でもシャーマン入れたいけど20コスな上二速なんだよなぁ
451ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 02:07:50 ID:3posig3w0
>>449
壁役がいねぇーんだけど・・・まぁドワ先頭で戦闘開始か?
それでも相手壊滅寸前まで追い込むも、
自分も2人殺されてアルカナカウンターもできない状態で
すごすご帰還って流れになるんじゃ・・・
452ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 02:18:37 ID:uPMlGnks0
>>451
攻撃号令、弱点ピンダメ、攻撃力半減が揃ってて
どうやったら戦闘そこまで負けるんだよw
アサシン、主人公壁にして、頃合みてアサシンサクリ
相手もサクってきたらドワフで弱体化。

そもそも10コス計略二人連れてるんだから、
95カウントでの戦闘は断然有利なんだけどな
453ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 05:50:57 ID:3posig3w0
>>452
レベル低いからか、主人公とか先頭にたたせると一瞬で死んじゃう
アサシンも誰かの裏に隠れて攻撃しないと即効死ねた。

相手はレナス フェニックス ペガサス ユニコーン あぬびす セルケト
開幕負けなかったけど誰も死なずに制圧はできなかった

ハンドスキル不足ってことか・・・
454ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 13:04:13 ID:fla4/nBIO
>>452
号令かけれてもPT総コスト35じゃさすがに厳しくね?
455ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 17:16:24 ID:a9tU2rtQ0
鎧確定で初のチャイナドレスが出たぜ!!

って亜人防御+1・・・さすがに使えんorz
でもLV.26で出るんだな!ハンティングソードも出たし
てっきり上位系はLV.29からかと
チョットがんばってくる
456ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:22:49 ID:2mEKOK2t0
ハーピー+シャーマンって対魔用の組み合わせとして機能しないか?
カチあってもサキュの号令無効化>バハがメガフレア撃てるようになる前にシャーマンで炎無敵が付くから
その間に確実にバハを落とすって流れは行けないかな?
457ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:38:22 ID:mEBOOikI0
>>456
2戦目以降シャーマンがすでに溜まっている状態でかち合うなら行けると思うけどね。
初戦でのぶつかり合いのときだと厳しいだろうな。
458ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:43:02 ID:2mEKOK2t0
>>457
やっぱシャーマンは特殊撃つ前に蒸発しちまう?
459ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:52:09 ID:giFWMUUQ0
>>458
30コス相当の特殊なのがねっく
サキュ号令かかったら3スマぐらいでとけちゃうし・。
460ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:53:04 ID:mEBOOikI0
>>458
相手(魔種)の面子次第だと思うけれど、大体相手はメデュも一緒にいるからピンダメで
シャーマン狙われると落ちちゃうと思う。
バハだって複数攻撃やってくるわけだし仮にシャーマン特殊発動できてもこっちの使い魔が残ってるとは限らない。
まあお互いのプレイスキルも関係してくると思うけどね。
2戦目からならかなり有利は取れると思う。俺もハーピーはお世話になったし。
ちなみに俺は初戦は相手が機甲や海種だったらシャーマン連れて行くけれど魔種だったら
最初は温存しておくよ。
461ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:56:32 ID:2mEKOK2t0
>>459->>460
サンクス
APTに連れて行くなら時間稼がないとマズいって事か
素直にBPTに入れておくよ。
462ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 19:32:18 ID:gI5KOmHz0
>>455
称号LV+主人公LVが36以上
で、4段階目の武器・防具が出現する、らしい
がんばれよー
463ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 20:20:33 ID:isdMNOok0
うん、今日は2クレとも勝利できたからいいんだ。
うん、いいんだ・・・


ゾンビ犬4枚目。まだIC1枚使い切ってないのに、ここの所被りまくりだぜ・・・
SRがほしいぜ。あとハーピーとケンタさん。
464ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 20:58:05 ID:ZRQgKDxS0
グレンデル、ニーズ、セイレーン、ヨルムン
どれも正直入れないほうが強い気がするw

つーかヨルムンの範囲修正してくれ
大して強くないのになんだあの距離
無限蛇過ぎるw
465ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 21:03:43 ID:bacbrgBuO
>>464
無駄蛇言うな。
俺のヨルムンムンに。

正直勝てん…
466ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 21:04:48 ID:iBMrsGsR0
ヨルムンは単純にATK80複攻が強いよ、スキルはクソだが
ニーズは三速なら確実にヨルムンの代わりに使ってた
467ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 21:31:09 ID:ZRQgKDxS0
スキルもちもハーピーだけだし
正直超獣も見直して欲しいわ
ニーズが3速になればなんら問題はないのだが
愛染が4速サーチ封印できて何でこっちは1速落ちるんだよw
むしろ4速でもおかしくないのに
468ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 21:46:23 ID:nzgKjCdbO
それなんだよな
ニーズは2速だからダメなんだよな
かといって不死にバルパニーだけでいけるかっていうといけないから入れてる俺

でもサーチ封印したら3速なるからそんな気にはしない
サーチ封印したのに遅いけどね
469ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 21:58:35 ID:mEBOOikI0
不死は戦いにくいよなあ
超獣、亜人じゃ不死の弱点突きにくいしきついわ
個人的には魔種や機甲より苦手
470ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:06:28 ID:uzTViSTy0
>>469
グレ子・バニー・ニーズ・いぶし銀・オラクルが見ています
亜人は兎も角、超獣はかなりな不死メタできると思うんだが…
471ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:25:36 ID:mEBOOikI0
>>470
いやあ確かにグレ子やニーズも強いけどコスト的に厳しいかなあと思って。
やっぱ今はヨルムンが主力な訳だしそうなるとバニーしか選択肢がないかなあと。
472ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:37:36 ID:bacbrgBuO
ぶっちゃけヨルムンいても機甲にあんまり勝てないんだよね。
473ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:40:47 ID:uzTViSTy0
>>471
今ヨルムンが主流だからなぁ…
そんな俺はいまだにグレ子が主力です本当に(ry
超獣コンプしてるけど、こっちのが4速で面白いんよね
474ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:52:36 ID:bacbrgBuO
>>473
グレ子があればデッキ組みたいぜ!
バサ子!お前はもういらん!
475ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:11:00 ID:uzTViSTy0
>>474
貴重な乳揺れキャラをとんでもない!
バサ子とグレ子で組めばいいんじゃないかな
476ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:11:19 ID:HzeAXBgk0
ヨルムンは、ケイロンと一緒に出て
ヨルムンと何か と
ケイロンと何か と左右に分かれて
魔種は、大体ケイロンのいる方狙うので
その隙に最強の複数攻撃でサキュくらいは
落とす感じだと思って使ってる。

やっぱりあの攻撃力は伊達じゃないよ
477ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:29:43 ID:ZRQgKDxS0
ヨルムンの特殊が雷全体ダメージとかなら
雷バハムートだったんだがなぁw
バハさまと決定的に違うのはここだよな

自分を含まないアホ範囲防御強化C30とか
強制開門なみのアホスキルだ
478ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:59:36 ID:GntD86Ey0
正直超獣の15コス枠に光属性でたらなにもいらん気がしてきた
なんで15コス枠はあんな撃で固まってんの?カトブレも使いどころいまいちわからんし
479ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:03:23 ID:DsnhdeDk0
一番守りたい主力なのになー・・・
でももし自分も範囲入ってたらバハに号令ついてるようなもんだろ?
こんどは一気に壊れになる気がする
メガフレアも弱点じゃなきゃ割とどうでもいい特殊だし
480ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:05:36 ID:Yj/AbGEl0
流石にいいすぎだろw
超獣にとっちゃぁ防御強化はありがたいもんだぜ
範囲だって使いこなしゃ無問題だし

とはいえ効果はヨルムン自身にも欲しいがな・・
自分中心の範囲でも別にバランスブレイカーにはなり得ないだろうし
481ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:14:15 ID:q4Gdh0Qv0
ヨルムン自身になんで効果ないんだろうな。
強化系の特殊でそんなヤツ他にいたっけ?
482ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:25:08 ID:4Tc7ssdy0
最上級設定にしてやたら菊のヨルムンに当たるんだが。
不死だけど使い魔レベルMAXで散開しないと一瞬で溶けます。
使う人次第だと思うよ。

他のランカーにはまだ勝てるんだがアレには勝つビジョンが見えない。
一回センモニにでたらよく見ればいい、ヨルムンの位置取りが超絶すぎるから。
483ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:29:35 ID:Yj/AbGEl0
>482
不死でヨルムンに負けたとな?
どんなデッキでどんな勝負だったか詳しく知りたいんだがw
484ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:11 ID:4Tc7ssdy0
こっち使うデッキは
不死セレブかレザードタッチ魔種


ええ、菊と当たるのが怖くて魔種にレザードまでタッチしますた。
でも魔使っているときはあたらねぇwwwwww。
とりあえずヨルムンの複スマ狙う動きが限りなくキモイ精度で動くwwww。
あれはもう笑うレベルwwwwww。
485329:2008/11/08(土) 00:42:54 ID:coOgrt2jO
上のほうでカイムデッキで借金にのたうち回っていた者だが…
>>333
礼を言わせてくれ、マミーをヒントにカイムデッキできた。さらに亜人減ったけど。

カイム・アサシン・暗黒騎士・ドワ・ゴブファイ・アルタイルのアルカナ×2デッキ。


基本アルタイルを使い捨てのブースター扱い。生き残れれば石粉砕→いざとなったら切り離して三速が逃げる

アルカナカウンター狙いな流れ。足が必要な時は暗黒騎士アサシンをお供に一気に攻めるいい流れが出来たよ。

相変わらず魔種苦手だが…
486ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:49:27 ID:x15SQ6ve0
>>484
それはヨルムンがどうこうじゃなくて菊>>>484なだけだと思う
煽りじゃなくてね
ハンデ付きで負けてるようなもんだから
487ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:03:13 ID:av1Mm+IN0
メデュ+レザなら即死も可能だしな

あーしかし亜人は使いやすいなー
攻撃防御号令が15に揃ってるし
3速オラクルでも地味にウザイし
タッチメデュで同族食い殺せるし
光ぐらいか困るの
488ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:10:18 ID:9OGYK8ik0
超で撃単組んで2連敗した記念カキコ

一回目・・・機甲
二回目・・・バハ、ヒポ、メデュ魔種

両方とも格上だったけどくやしいなぁ
489ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:34:56 ID:vkBo4JHs0
おそらくここの住人だろうから書き込む。
ヨルムン、クアールまでいて主人公も雷ですか。なんですか?そんなにベガを落としたいんですか?
490ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:40:11 ID:gxT9RNhr0
>>489
そんな事言われても、
前Verでの機甲の悪行を知ってて言ってるのか?

答えは、「当たり前だ」
491ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:42:08 ID:coOgrt2jO
>>489-490
何故か和んだ
492ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:51:42 ID:q4Gdh0Qv0
いいじゃん機甲にはスピカいるんだし
こっちはなすすべなく焼肉だぜ…
493ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:07:17 ID:vkBo4JHs0
>>492
相手にはご丁寧にハーピーまでいたよ。おまけにその時自分は炎なし海種。
これでも和めるのかよ?
494ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:12:49 ID:coOgrt2jO
>>493
ああ……海種か。
「私には通じませ「みんな消えちゃえー♪」

な流れだな。それは乙だわ。
495ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:16:12 ID:gk7lH5slO
>>487
それぐらいしないと勝てないのよ。
つか超獣でこれ一体いればこの種族は大丈夫!みたいなのあるか?
海種にヨルムン、不死にグレかニーズぐらいか?
496ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:18:37 ID:gk7lH5slO
スマン海種の人か。なんというか…スマン。
497ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:21:44 ID:INp44kvC0
>>495
ぶっちゃけレザードいる限りグレ入れようがニーズ入れようが
対不死は油断は出来ないがなw HP半分献上は痛すぎる・・

次カード追加はきっと海に属性炎の25コス↑か10コスピンダメ来るだろう
それまで>>493超ガンバレ
498ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:37:11 ID:7lFqVMrMO
まあ正直、機甲は潰したい(精神的に)
上の方だと魔種機甲、たまに不死の二択に近い三択だからなー
中途半端にメタるより魔種機甲にメタ合わせた方がいい
巻き添えくらう海種は気の毒だと思うよ、うん
499ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:52:57 ID:Lpv9ET2H0
前Verで機甲とマッチしたときの絶望感たるや…
個人的には現Verの炎魔種の比じゃない位、無理ゲー

亜人はドワーフが優秀で助かってるけど
脆い超獣にとって、やっぱりベガは仇
雷で固めたくなる気持ちも察してくれ

正直、海種のとばっちり感は否めませんがね
500ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:08:13 ID:QyVw+YM00
亜人の30コスがどうもちと不満で、いっそブラムス入れようかと画策したが
ブラムスゴブアチャバサカドワーフアサシン…残り10どうしよう…

海は本当とばっちりで可哀想とは思うけど機甲には散々心を折られたからなぁ
ダブル炎罠くらっただけで全員満タンから一気に壊滅したのもいまとなってはいい思い出…のわけねーorz
501ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:42:00 ID:KXTsk2FaO
>>485
あれ冗談だったんだけどなww
502ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 05:03:42 ID:2cbHqlLEO
海種は・・・空打ち野郎が多いから全力で潰す。
まあシャーマンしかいないからひぃひぃ言ってるがね。
大概アリオーシュ、ニクサ、オケアノで無双され・・・orz

てかヴァンパイアやオーガやエルフやら本来亜人の部類の奴らが他種族なのにウンディーネとサラマンダと契約したからか海にアリオーシュ行ってるのがなんか納得いかんなぁ
503ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:53:22 ID:/rqMz49QO
「機甲許すまじ」の合言葉でヨルムンクァールハーピーでやってます
やっぱり超亜使いは過去の機甲へのトラウマが強いですね
完全に巻き添えの海種使いの方々には申し訳ないけど感電死してもらうしか…

しかしHPとDEFが低い超獣にはプレイヤーに炎武器を持たせるだけで結構変わりますよ
さらにアリオーシュを入れれば勝てないことはないかも?程度にはなると思います
ドワーフシャーマンの亜人はシラネw
504ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:19:15 ID:coOgrt2jO
>>501
うん、分かってるwwwwwwwww
505ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:17:22 ID:av1Mm+IN0
>489
機甲上がりの超獣が言う
雷武器まで要らないがクァールはいる
フォーマルいたら雷両手だな
506ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:21:49 ID:BIkDGeEHO
>>500
ゴブファイ、もしくはオーク、ウィッチのシールドを生かすくらいしか…
507ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:58:50 ID:ChImorLCO
称号レベル7だがこの辺りは機甲も海もいない
多いのが不死
みんなレザードダンピはいってる
不死こそ撲滅すべきとおもう
508ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:00:55 ID:av1Mm+IN0
バニーでは力不足
困ったときのニーズ様なんだが足がなぁ
控えにするにはでか過ぎるし
ヨルムンが25ならまだ考えようはあるんだが

光武器だと魔がキツイしほんと進退窮まった感じ
客将じゃ、客将を呼ぶんじゃ!
509ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:50:49 ID:TlftdORkO
>>507
称号レベル7、8はカオスかと。
自分は最近8になったが不死マッチあんまりしないし、全種均等にマッチする。
510ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:17:21 ID:EVW+3KxXO
>>500
マジシャンでよくね?
511ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:35:37 ID:LUb75RyBO
昨日こっち→ヨルムン入り5枚超
向こう→わだつみ、テティス、みずち、カペラの4枚

上手かったなあ〜(゚-゚)
512ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:48:02 ID:Lpv9ET2H0
ブラムス使うなら、素直に不死単で組んだ方が良いと思うけどね
ラース抜いて3速罠持ちのブラムスを起用したくなる気持ちも判る

>511
超獣ヨルムン入りだったら殲滅重視で行けそうな気がするけど
亜人だと速度的に辛そう


513ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:49:30 ID:fJeKzWUUO
自分称号レベル3のペーペーですが、この辺も(超2亜1神3魔2海1機0死1)カオスですよ。たまに主人公レベル26の人とか居るし…。
514ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:10:07 ID:Frk2ZndsO
ヨルムンガルトで海に負けたら引退だな
らりだろうと
515ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:10:38 ID:q4Gdh0Qv0
レベル26とか凄いなw
516ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:48:37 ID:6FLyb4bHO
>>514
この前負けたよ(´;ω;`)
相手主炎杖とアリオーシュで…
アリオーシュマジ強かった(´;ω;`)
海種で組むならマジで入れたほうがいい
517ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:26:36 ID:jDB3SaA90
>>512
海はヨルムン、ウルフ、ハーピーでシールド交換>右から割れば、
真ん中で戦闘になってほぼ勝ち確定・・・。
518ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:51:28 ID:RJeVPvVp0
今まで毛嫌いしていた神逃げPTに勝てたwwwwwwwwwww
最後お互いアルカナ残り僅か、愛染VS片手斧主で共にHP50以下。
(こっちはサーチを潰されてたから、どれぐらいかは知らない)
久々に熱くなることが出来たよ・・・お互いメタキャラいなかったしな。
519ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:00:42 ID:JmUQBh5M0
>>518
最近の神は炎が1体もいないからむしろ相性いいだろ?
超亜ともにシールド、優秀な闇がいるわけだし。
520ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:05:07 ID:RJeVPvVp0
>>519
フェニ、アポロン辺りはよく見かける。
やまたさんも時々いたりするよ
521ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:17:19 ID:JmUQBh5M0
超獣ならハーピー、亜人ならアサシンの1コスで回復以外号令が無いに等しい神にはきもた以外絶対勝てるだろ?
ハーピーかバサカいればシールド割れるから制圧でも負けないし、神側は制圧でも勝てないから戦闘するしかない。
522ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:28:14 ID:NX1/ORST0
いつぞやのメフィ型6枚だが。
しばらく負け越してたがなんとか勝てるようになってきたぞ。
ドワーフをなるべく出さないように頑張ってるぜ…。

そして今日は、バハ メデュ ヒッポ アンヘル マンドレ サキュ(入ってたか不明) 主火 っていう鬼畜な魔種に出会ったわ…
ヒッポ入ってるから主火もわかるんだが、これは酷いwwwww

まーこっちも主撃だから頑張ったけど、惜しくも負けたぜ……
マンドレいなければなんとかなった気もするがきついなぁ。
そして、少し前にニーズヘッグ先生が排出されたんだが……
ニーズ筆頭の亜人デッキを組むときがきたのか……? 扱いきれる気がしない。
523ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:46:29 ID:q4Gdh0Qv0
>>522
偶然だな俺もニーズ筆頭に亜人を組みなおそうとしてたんだ。
バサ子その他が基本2速だからニーズに2速も気にならないし、
サーチ封印はドワーフも有効活用できそうだと思ってるが…
まあ試してくるか…
524ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 22:26:54 ID:ChImorLCO
前から思ってたんだけど客将に25コス払うのもったいなくね??主力級が種族ボーナスうけれないのは痛い気がする
525ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 22:30:26 ID:7lFqVMrMO
ATKDEF10程度なら我慢できるレベルだよ
ぶっちゃけこの程度なら大差ない
526ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:20:38 ID:NX1/ORST0
しかしあれだな……俺防具運がなさすぎるな……
称号Lv4 主Lv12でいまだに
守りのピアス+1 超亜攻撃+1
レザーベスト+? 超亜防御+1
ヘビーシールド 超亜HP+15

そろそろ見た目的に防具を変えたいんだが……
下手に種族ボーナスやるより主人公の防御あげて見た目も楽しんだほうがいいのかな って思い始めてしまったわ…
まじで超亜ボーナスの装備がでねぇw
527ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:31:41 ID:broYKX4AO
他種使いで申し訳ないが、自分がメインにしてる以外の種族のほうが良い物が出やすいらしい。
俺も使わない不死なんかは軽重A揃い、
メインはLV30でやっとA揃った。
神族スレにも同様な話が書いてあったよ。
528ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:24:27 ID:pak4Bi750
>>527
なるほどー
他の種族も使えというスクエニの陰謀が感じられるなw
でも体感だけでも確かにそれは感じるな。
超亜ずっと使ってるけど装備でてこないし
529ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:35:40 ID:70zZqKw+O
常識的に考えて使用種族の装備品入手率は1/7だから手に入り辛くて当たり前だとなるんだがな
普通は装備品の種族ボーナスは使用種族のが優先的に入手出来たり気を使うもんだが、所詮が糞エニだから頭回らないんだろうな
530ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:39:39 ID:n55lqaztO
>529
>使用種族の装備品入手率は1/7

おまえLoVやって無いだろ
531ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:45:19 ID:pak4Bi750
超亜
海機


不死
付加なし

1/6じゃね?
532ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:46:43 ID:4OQ3+R4U0
弱点共通の種族は装備も共通だから1/5だけどな
まあ狙った装備が手に入りにくいという事実は変わらん
ただ俺は超獣のAランクが最初に出たからやっぱりランダムじゃないかな
狙ったのが出るのは1/5なんだし
533ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:56:50 ID:1dC4uYJO0
しかし私は、ここ50戦ぐらいずっと超亜の防具を見たことがないわ……
というか、無種族の防具出すぎだろう……5割で無所属だわ……
534ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:05:46 ID:gD49Ui4V0
ゲーム終わって、装備品獲得のとき
いらねーやってボタン連打してたらまちがってレバーが左に入ってしまって
超亜の軽鎧Aとオサラバしちまったぜ・・・
それ以来ずっとヘヴィだがデブはいやなんだ

今日同じAのヘヴィ入手したんだが古いのより優れた点がHP+3とかもうね・・・
535ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:41:21 ID:dn5hHeSCO
ちょっと話ずれるけど、OKLV3の武器って称号いくつから出だした?
536ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:44:30 ID:70zZqKw+O
>>530
スマんボケてた

三種族を使い分けてる俺はIC2枚と10回程度でほぼ全ての種族の補正+4/+12以上が手に入ったけどな
だから正確な事は言えないが、カードさえ揃っているなら優秀な装備が揃ってる種族に暫く乗り換えてみるのも良いかもよ
537ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:46:16 ID:lfkr2RARO
バハ+メデュマジで無理だーーーっ!!
やっぱり主に撃武器持たせないと無理?
11勝3敗の3敗全部バハだし…
マンティコアいるおかげシールド割り逃げも無理www台バンしたくなってくるお(^ω^)
538ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:47:12 ID:pak4Bi750
>>535
主人公がLV19か20くらいになってOKゲージがLV3までたまるようになってないと
OKLV3の武器も出てこないので称号は関係ないんじゃない?違ってたらスマソ。
一応称号今6だけどLV3は昨日でたよ。
539ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 02:04:17 ID:dn5hHeSCO
>>538
ありがとう
一応自分も称号6でLV19なんだけど出てこないんだよね。
単純に引きが悪いだけか。
道理でデュラハンランサーばっかり引くわけだよ…。
540ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 02:21:43 ID:Sf4uBk+U0
>>537
超獣使いからのアドバイス。
バハメデュにはエクセレント取ろうとしちゃ駄目。

超亜どちら使いか分からないけど、
最初のぶつかり合いでは右側に逃げて
ウルフ、バーサーカーの特殊撃てるようになってから攻めるといい。
そのぶつかり合いではバハかメデュのどちらかを落とす。2体とも落とせたら最高だけど。
全員で1体を狙うように戦えば難しくないはず。

つぎのぶつかり合いでは落としそこなったもう1体を落とす。
交互に落としていけばバハとメデュは同時に出てこれなくなるから戦いやすくなる。
エクセレントはバハメデュがいないパーティのみでOK。
541ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 02:31:06 ID:pak4Bi750
>>539
あと今はキャンペーン中で武器が出にくいってのもあるねw
542ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 05:23:54 ID:/fqwYv+rO
>>450
バハ、メデュ、オーガ、サキュ、マンティ、グリフ使ってるが、狂戦士、シャーマン、ワーウルフ溜まるまで左右にいくやつ多いから、バハ、メデュ、グリでおいしくいただけちゃうだよな。
543ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 05:26:15 ID:/fqwYv+rO
>>450じゃなくて>>540だった。ちょっと撃られてくる。
544ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 07:31:37 ID:lfkr2RARO
>>540
自分も超獣使いっす
デッキ晒すとヨルムン・ウルフ・イエティ・ハーピー・バニー・クァール
APTで前衛ヨルムン主後衛イエティウルフで即蒸発とか…
ここで大抵先制エクセ取られこの段階で大抵詰むのわかる(´;ω;`)

>>542
グリフ入ってるとマジ無理…あんなに長かったっけ?
使われたから即引いて切れるな〜っと思って絶対零度打ったらミスった(^ω^)
まぁ自分のせいなんですけどね…わかってますとも…(´;ω;`)ウッ
545ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 09:06:54 ID:FSEhm2ng0
>539
OVKゲージがピンクになってないとでない
多分大体の人はLv20必要
546ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 10:51:40 ID:1ygQBRQ50
>>539
OK3ゲージが3になってれば出るよ
なるのがLV19からだから、19からOK3武器はでるハズ
9月のばーうp後にLV19なって出たから修正されてなければそう
547ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 11:40:13 ID:FSEhm2ng0
何が原因か分からないがOVKゲージの色が変わったのが
19後半なんだよな
使いまくってるとあがりやすいのか?
548ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 11:57:20 ID:uMnLJGUa0
やっと自分のお気に入りにカイムが入った俺歓喜
549ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 12:14:19 ID:ZMn079MwO
>>544
そのデッキならFPTにバニーとクァール出して
サキュかメデュ落とすようにしたらSPTのイエティウルフで有利とれねーかな?
SPTをイエティウルフハーピーで出て、
向こうとぶつかる前にイエティサクリウルフ号令
一発イエティの攻撃当てて即岩石したら一匹速攻で落とせるだろ。
んで殲滅か撤退させてシールド潰して右石削って有利キープしたら勝てそう。
550ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 13:05:43 ID:dn5hHeSCO
OVKLV3情報教えてくれた人達サンキュー!
撃ピアのLV3が早く欲しいぜ!

ちなみにさ、LV3のOVK打つのってどれくらい時間かかるんだろ。
コスト25ぐらいかな。
551ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 13:27:05 ID:1Dy+FAjqO
超獣単でやってたんだけど、客将でドワーフ入れたら10連勝出来ました。
552ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 13:32:15 ID:uMnLJGUa0
今やってるデッキが
カイム、シャイニングジジイ、バサカ、アサシン、ドワーフ、主撃
なんだけど闇に40もいらないかなーと悩み中。
海種はともかく機甲はほぼ捨ててます。
神は流石に楽だが魔種がやっぱキツくて…
マジシャンやゴブファの方がいいんかなー。
今は子爵のLv22です。


>>550
OK3の溜まりは30コス相当らしい。
1で20、2で25、3で30コスだったギガス。

553ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 15:05:56 ID:UtQOLNk7O
ん?OVKLvって20から3撃てるようになるんじゃ?
公式のガイドに書いてあったらしい
知り合いも20で出てたよ
554ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 15:10:56 ID:FSEhm2ng0
いやなんか19から撃てるようになるケースがあるらしい
都市伝説か誤報かもしれないが
555ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 15:18:58 ID:BGZ2YhtT0
俺19からだったな・・・
ゲージがピンク色になってりゃいいんだろ?
556ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 15:27:23 ID:dbt2TTHf0
19から撃てるようになったという人が多いけど20から撃てるようになったって言う人もいる。
19の途中から撃てるようになった、っていうのも聞いたな。
まあ誤差があるってことで
557ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 15:52:21 ID:9xbYgPzT0
19になると同時にゲージピンクに
次全国一回やったらOK3手に入ったなあ
ある程度前後があって最低19は必要 って感じなんだろうか
558ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 16:24:44 ID:iRm7TDjU0
>>500だけれど、残り10コス色々試してみてマジシャンに落ち着きました
アドバイスしてくれた人ありがとう
ラースよりは立ち回りやすいし罠はやっぱ強いや
確かにブラムス使うなら不死セレブのほうが…って感じもするけど、これはこれでうまみがあってオモシロス
ダブル炎の旧機甲テンプレに勝てたときは脳から亜人汁が出たよ
559ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 16:50:42 ID:4OeueBNkO
超単やっていて、装備も一緒だしバーサーカー引いたから亜人をやってみようかと。

メフィスト、バーサーカー、シャーマン、ゴブファ、ドワーフ、アサシン、主撃ピアか両手斧で三速

こんな感じでいいかな?
560ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 16:56:46 ID:4OeueBNkO
んで、アルカナ入りデッキは余りやったことが無いのよ。
基本は戦不利なら両サイドに引きつつ、逆サイドからドワーフ、ゴブファイでウホでいいかな?
561ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:03:37 ID:dbt2TTHf0
>>560
相手が機甲や海種ならドワーフサクリで最初押し切るのも手かな。
あと逃げるときはドワーフ突っ込んで死なせてから逃げること
562ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:06:24 ID:L+av9HNZ0
>559
こんな感じって…はやりのメフィ型じゃんwww
563ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:40:19 ID:4OeueBNkO
>>561
有難う。機、海にはその手で行ってみる。

>>562
メフィスト型
なんか一番バランスが取れてるかなーって。
このメフィスト型って、魔相手だとキーカードはシャーマン?
564ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:36:35 ID:kCqZiguHO
機甲撲滅委員会を作りたいんだが魔種や不死に頼るのは癪なので自前で対抗したいんだが、デッキが安定しないので診断頼む。
ヨルムンガンド、クァール、ワーウルフ、ハーピィ、バニー、イエティ、雷ピア
開幕はガンド、ウルフ、クァールで行くんだがベガを落とせないで帰られる時があるので確実に落とせる様にしたいんだがどうすれば良いだろうか?
565ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:47:58 ID:DGSuH0410
>>564
そのメンバーで落とせないほうが凄いと思うんだが…
開幕4隅に散らばって包囲してヨルムンをスマ
そんでベガのHP200なったらクァールでブラスター使えば落ちると思う

普段ヨルムンつかってないんで違ったらスマンコ
ちなみにこのやりかたで雷持ちいなくても1・2体は落とせる
566ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:01:39 ID:PEbCbGQ+0
しかし各補正最大防御力のベガには弱点単ダメですら160程度しか入らないんだよ・・・
250*0.88-(75+7+5+10)*0.6=161.8
567ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:05:31 ID:DGSuH0410
>>566
マジか…それはスマンかった
ベガ固いってレベルじゃねーぞ
568ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:06:14 ID:70/8i27D0
>>564
チャージタイム的に
ウルフの技が使える=スピカの技が使える
だから開幕はウルフよりもスピカの牽制用にハーピー連れて行った方が安定する
ウルフとハーピーはATKが10違うだけで耐久的にはほぼ一緒だし

雷ピアまで持つんならベガ以外無視して
ひたすらベガ狙ってれば落ちる
ヨルムンの複スマだけ狙って単体はスマッシュ狙わなくていい
相手はベガのHP減ると後ろに下げて攻撃届かないようにするから
主人公とヨルムンを左右に分けて主人公の方を特攻させる
こっちとしては主とクアールとハーピーは落ちてもいいからヨルムンだけは生かして帰す
569ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:14:59 ID:LgwZ5Txg0
さらに非弱点単ダメだと100弱だからクアールイエティケンタをいっせいにぶちこんでもまだ100近いHPが残ってることになるぜ!
570ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:58:24 ID:vC2nxpJ1O
ベガが堅過ぎ?ピンダメ集中しても落とせない?
重装でも入れれば楽なんだけど、客将にCOST20も割く力が無い
そんな機甲でお悩みの貴方にこの客将
つアルヒアンゲロス
571ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:31:07 ID:r6+AkqUh0
今日は亜人デッキと何度か対戦したんだが
ラグが酷すぎてほぼ全部負けた
アルカナに乗ってるのにゲージが全く回らず
かと思ったら数カウント後に一気に制圧したり割られてたり

ラース+ニーズのデッキを試してみたが
不死には有利、炎中心魔種辛い、機甲無理って感じでした

>>570
ドワーフとどっちが有用かな…
572ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:32:29 ID:LgwZ5Txg0
間を取ってデネブ
573ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:51:00 ID:TV78NDXkO
開幕クァールサクリで遠目からチクチクやってりゃ結構落とせるよ
ベガ以外なら。
サクリ中に落雷二回落とせるしね。
574ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:57:02 ID:NYGKXMtf0
あんまりベガばっか深追いしてもメルトダウンで焼肉になるから注意なw
575ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 03:14:24 ID:htHxuzG10
ヨルムン、ケイロン、ウルフ、レオン、バニー
でやってるんだけど、この場合主は撃片手斧と両手斧のどっちがいいかな?
両手がブロンズ+1のOK2で、片手がミスリル+1のOK2。
他の撃武器は無いから候補外で。
576ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 03:27:45 ID:yt+cJH3W0
>>575
両手斧推奨
片手斧だとうまみが少ない
577ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 03:28:21 ID:4W1CC+V/0
>>575
一時俺も似たような構成で+5両手斧出たから
ついレイピアと交換して使ってたんだが
超では主人公が壁やること結構あるので後悔してるorz

ビックリするほどすぐ落ちるわ・・・
578ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 03:29:34 ID:4W1CC+V/0
おわゴメン
片手斧 だったんだな 思い込みで両手斧とレイピアと思ってた

それならOKの使い勝手がいいので両手斧がいいと思う
579ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 04:13:20 ID:dmYDLlVA0
超獣で主人公両手武器って可能?
一度やってみたけど脆さひどくて使い物にならない気がしたんだけど
580ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 05:29:55 ID:ISJdzjri0
自分で答え出してるじゃん
581ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 07:00:34 ID:hBsghyygO
ラース型6枚亜人(ラース.ローグ.バサカー.ゴブファ.ドワフー.マジシャン)
の主人公装備って何が良いかな?
今は撃杖で3速なんだけど。
あと細剣が何でそんなに人気なのも知りたい
582ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 07:03:23 ID:0Ybuh69LO
レイピアは剣に比べて範囲使いやすい上にOKの威力高いからな
583ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 07:04:22 ID:0Ybuh69LO
すまん言い方が悪かった
剣よりは威力は劣るが使いやすい範囲のために人気
584ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 08:56:55 ID:zMnfsmo40
>>563
やっぱりシャーマンだと思うよ
シャーマン在っての撃コスト15だと思うから。
まぁ主人公も撃だけど・・・

魔種は炎に大体30コスト位割いてるからねぇ
585ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 20:50:00 ID:58EEiLA10
最近称号レベル7になったんだけど
まったく勝てなくなって勝利貯金もなくなってしまった・・・orz
ヨルム イエティ ワーウルフ バニー コカトリス ハーピーでやってるんだが
ちなみにプレイヤーレベル18
586ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:37:12 ID:+BPH7Yf2O
>>585
立ち回りの相談なのかデッキ診断なのか書いてくれないとなんとも…
587585:2008/11/10(月) 21:50:39 ID:58EEiLA10
バハメデュ入った魔種に手も足も出ずに負けてしまう
場合によっては主人公炎ピア+メデュにも惨敗・・
基本立ち回りはヨルム・イエティorワーウルフ+ハーピーで様子見てつぶせそうならハーピーで
シールド破壊
セカンドPTで制圧って感じでやってるんだけど・・・スランプなんだろうか?
相談っていうか皆も全然勝てない日とかってある?
てのを聞きたかった
588ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:22:42 ID:0Ybuh69LO
個人的には魔種相手に開幕ワーウルフはださないな

号令うつ前にメデュでピン落としされるかもしれないし

バハメデュに勝とうとおもったらケイロンは必須だとおもう

プレイヤー炎でヒッポまではいってたら無理ゲー
戦闘ではまず勝てないから制圧戦にもっていく


正直バハよりもメデュのほうがつらいとおもうのは気のせい??
サクリの時間長いし足早いし
589ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:14:13 ID:4W1CC+V/0
>>587
俺もつい最近8連敗とかかましてしまったw
けどその後すぐ自己最多連勝記録出たりしてるから
たまに負けが続くことはやっぱあると思うよ
また勝てるようになったら気にしないでいいと思う

>>588
開幕サキュはハーピーでリセット?
590ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:17:56 ID:y4qTEJDi0
大丈夫俺なんて20連敗くらいしてからやっと勝てるようになってきたからw
負けてもやっぱりプレイ回数は経験になるよ。
591ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:32:16 ID:7h7OX6ffO
>>585
以前俺も全く同じデッキ使ってたけど、
コカトリス→クァールにした方がまだ戦えるよ。
コカトリス入れてる旨味があまり感じられなかったし。

バハメデュは、イエティの雪玉をどちらかにぶつけて主が撃武器単ダメOKで何とか…

もちろん気合いで!
592ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:21:48 ID:epjjJkibO
>> 585

というか魔種に勝ちたいなら、ヨルムン ケイロン ワーウルフ レオント バニー主人公撃ピアだろ。

バニーをハーピーに変えるとより魔種に強くなるけど、不死戦がしんどいのでお勧めはしない。

あえてその6枚で行くなら、コカトリス→クアールの方がいい。
クアールと撃ピアでピン落としのターンを作ってやるとかなり楽になるよ。

でもう一つ言うと、イエティよりレオントの方が一万倍役に立つ。これは経験上間違ないです。


神は基本的に炎使い魔がフェニックスぐらいなので闇0でもぜんぜん平気(^o^)/

以上
593ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 00:41:01 ID:cuYem+uy0
最近は魔種よりむしろアルカナロードのほうが憎い
レザードも憎い憎い
594ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 02:26:40 ID:VfaC9AQc0
>>592
新藤乙
595ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 16:14:36 ID:1xWYjnBMO
神から超獣へ試してみたが…マゾ?
脆い、制圧出来ない、逃げられないのに戦闘しか取り柄がないで使っているとか尊敬出来るわ。
596ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 16:56:19 ID:rAwbo8E30
マゾだな
597ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 17:29:59 ID:VbJj3Bkc0
性能だけじゃない…そんなドMが集まるのさ
598ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 18:29:41 ID:Y/MdbDP3O
トロール/マジシャン/バーサーカー/撃主でバハメデュと戦ったんだが、まるで歯が立たなかったんだが
相手が客将デネブという変則ではあったが、基本的に魔種に戦闘で勝つのは不可能なのか?
初戦ではシャーマン居ない/OVK撃てないで簡単に壊滅するし
特殊技の瞬発力があるからマジシャン入りだとラースよりトロールの方が優秀なんだけど、皆は魔種にどう勝ってる?
どちらかと言うと戦闘よりドワーフのカウンターで有利取るのかなと考えてみたり
599ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 18:55:24 ID:Cm/lhleLO
>>598
バハメデュいる場合は最初はあえてエクセ取らせてやる
シャマ子とバサ子はBPTで出して制圧しに行く
殴り合いになったら炎無敵と号令でごり押し
バハとメデュさえ落とせばどうにかなる
シールドを潰してちまちま石割してれば何とかなるかな

勝利の鍵を握ってるのはシャマ子だw

ちなみに漏れは
アサシン、ウィッチ、バサ子、シャマ子、光オッサンor客将戦乙女、鍛冶屋、主人公撃
という変なデッキだw
レナス使ってるのはピンダメと複攻と女だからというのが理由w
600ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 20:26:13 ID:K1ZfL6yOO
>598
最初はシー%
601ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 20:27:41 ID:K1ZfL6yOO
>598
最初はシールド狙いorバサカチャージ待ち
初戦はアサシンブチこんでバサカ帰還すればぉK
BPTはバハメデュどちらか落としたら帰還
次の戦闘からエクセレントを狙う感じだな
無理はしない
602ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 21:35:21 ID:YLqn3LK40
>>552
カイム好きだからメフィ型に導入しようと考えてる人がいてちょっと嬉しい
カイム・メフィ・バサカ・ゴブファ・ドワーフ
が妥当だと思うんだが・・・
アサシン入れたいんだよな!

予選には
>>124氏のデッキにサブにシャーマン・ハーピー入れて凸って来るぜ!
603ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 21:59:46 ID:nJg3ug2ZO
>>599
あっ、俺がいる…レナスは使わないが
神を相手にするとき、選択肢が多くて最初に何をだそうか悩む
604ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:50:35 ID:Rge33yPc0
>>598
俺はAPTゴブアチャ、シャマ子、バサ子で出てゲート付近でちょろちょろしながら様子見
石の上に乗られたらシールドかサーチに向かう振りをしながら石から降りてもらえるようけん制で
シャマ子のゲージが溜まるまで待って溜まったら敵PT遭遇ちょっと前でシャマ子の
シールド発動→ゴブアチャの特殊→バサ子の号令で壊滅させてる
あとは敵BPTを温存しておいたトロール、アサシン、ドワーフのBPTで壊滅させ
アルカナを狙ってるかな
605ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:58:20 ID:Y/MdbDP3O
なるほど
みんなさんくす

しかし初戦は逃げの一手しかない訳か
相手が開幕からアルカナ入れてきたら詰む訳だなorz
シールド封印してお茶を濁すか…
606ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 00:59:33 ID:4t9gGk8I0
相手の腕前にもよるけど、自分と同程度の相手なら
ラース、バサカ、ゴブアチャっていうPT構成で十分勝てるよ。
亜人らしく制圧でごまかすってのもいいけど、
バハメデュとノーガードの殴り合いをするのもまた痛快。
607ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:04:52 ID:7lSQ89Yj0
俺はなんかもう、ゴブアチャがいないとやっていけそうにないなぁ……
メデュ、レザの10コスコンビは仕方がないとしても
バハやブラムスなどの高コスト郡にスキル使用を遅らせることができるのはでかいわ。

相手にグリやスピカがいる場合は早押し勝負だなぁ……
608ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:21:29 ID:a1/WSF7wO
今日初めてちゃんと、亜人使ってる友人のプレイ見た。

戦闘長くね?

超獣使ってる身からすると、一瞬で溶けるか溶かすかだからなんかびっくりした。

609ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:32:48 ID:dxHC/z/gO
このスレのゴブアチャ使用率結構高いんだな
同じコスト帯ではローグを使用してる奴が多いので寂しく思ってた
まあ俺はオラクル派な訳だが
610ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 04:08:30 ID:xaH/GTOSO
ラース.ローグ.バサカ.ゴブファ.ドワフ.マジシャン
炎魔種に開幕ラースバサカドワフで出て、殴り合いで勝てそうなら石もらう。
負けそうなら自石付近で壊滅。
セカンドが全員3速サーチ持ち、加速で振り切れるので時間稼ぎに逃げ回る。
ローグが帰還できたらW号令の圧力で押しあがってシールドを目指し、死に際に自石で壊滅→アルカナカウンター。(旨い人は深追いしてこないw)

称号5までバハ入りに負けなしです。機甲と不死は無理w

パーティーのバリエーションが亜人の強さだね。
611ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 06:57:22 ID:k8Rg7kC60
最近メフィストよりオークオラクルのほうが使いやすいよー。
不死以外には空気っていうのはかわらんが・・。
612ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 08:10:28 ID:wHuWZ3yRO
トロール バーサーカー シャーマン ドワーフ アサシン オラクル 主光ってどうよ バランス結構良さそうだから今日これ使ってみるかな
613ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 11:03:26 ID:dxHC/z/gO
火力面を考慮するとラースとトロールは殆ど同じだよな
壁役としての性能にどう期待するかだが、浮いたCOST10で他を強化出来るならトロールの方が良い気もする
614ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 11:34:07 ID:8VP2DpSFO
メフィ爺が使えないならニーズヘッグで解決。光複攻、サーチ潰しでドワーフの布石、2速で亜人にピッタリ。種族ボーナス?なにそれおいしいの(´〜`)
615ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 12:34:33 ID:jDb+rxGdO
>>614
599でレナス使ってるのと変わらんギガスw
616ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 14:05:56 ID:cQkkfdzy0
>>612
それまさに俺なんだがw
617ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 14:56:07 ID:dxHC/z/gO
トロール/バーサーカーだけだと魔種が辛そうだな
618ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 15:41:14 ID:zLi/r0X50
>>617
最初のぶつかり合いはきついんだけど2戦目以降はシャーマンが溜まった状態でいけるから有利は取れる。
グリフォンがいる場合は先に打たせて逃げる→切れたころにシャーマン特殊発動
619ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 16:38:29 ID:0IsnaJbh0
二速じゃ逃げれなくね?
こっちがシャーマン使った時逆に逃げられそうだが
620ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:04:38 ID:dxHC/z/gO
シャーマン先打ちしなければメデューサ砲台が飛んでくるしな
それに合わせて発動したら回避、発動しなければOVKorバハムート辺りで1体確実に落とされる気がする
メデューサの射程が異常に長いし、俺は魔種相手には絶対シャーマン先打ちかな
621ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:29:38 ID:dxHC/z/gO
つかデッキ考えてたらシャーマン無しだと魔種に絶対有利取れない気がしてきた
ラース/バサカ/ゴブアチャくらい撃に注ぎ込めば何とか勝てるが、そうすると残りがCOST30か…
魔種がバハムートだけだった時代が懐かしいぜw
622ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:59:28 ID:zLi/r0X50
>>619
まあ確かにそうだなあ
あっちに大根いれば1速になってラッキーなんだけどねw
623ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:39:22 ID:a51eavfg0
>>620
でもこっちのPTにドワーフを連れて行ってバサシャーマンかけて
バサ子サクれば面白そうな予感・・
624ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 00:46:41 ID:Bq1ULWndO
俺の友人がカイムが大好きで
カイム、アサシン、バーサーカー、オラクル、ゴブリンF、ドワーフ、撃主でやってるんだが、彼いわく
「バハ、メデュ程度なら戦闘で2陣から普通に勝てるよ」
って言ってたんだがそうなのか?
シャーマンいないときついと思うんだが
625ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 00:51:34 ID:shoJ1ZOP0
>>624
相手にもよるんじゃないのか、グリフォンいなければまだなんとかなりそうな気もする。
綺麗に分かれて、それでいてピンで落とせるならいけるんじゃないかなぁ……

俺は勝てないけど、ゴブアチャがいるとメガフレアを喰らう回数が減るので
気分的に楽だ。
626ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 00:58:16 ID:PLTn9vwP0
>>624
相手のプレイスキル次第だと思う
以前バハメデュヒッポ主炎あと何かってPTにヨルムン入り6枚PTで勝てたこともあるし
炎がメデュ一匹のPTにやられたこともある
つまり・・・・
627ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:57:04 ID:cpJ7Ud7d0
>>624
カイムでは魔種には対抗できないからラースに戻したほうがいいと説得する作業に戻るんだ。
628ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 02:10:30 ID:aSPHpNem0
>>624
>>401>>405みたいなのもいるし
撃に25裂いてその上撃武器まで持ってれば勝てないことはないな。

まあ何よりもやっぱ相手のプレイスキル次第とは思うが・・
629ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 02:42:44 ID:HjB+L9s50
ヨルムン、ウルフ、カトブレ、ハーピー、クァール、(カペラorバニー)
というデッキで機甲(ベガ、リゲル、スピカ、デネブ、カペラ)
とあたった時どういう立ち回りを心がければいいんだろうか

相手APTの予想が
アルカナ入り(ベガ、スピカ、デネブ)
アルカナ無し(ベガ、リゲル、スピカ)
だとするとこちらのAPTはヨルムン、ハーピー、クァールでいいんだろうか
アルカナ入り、無しともにスピカ狙いでいいのかな
帰還後はスピカいないなら全雷でシールド狙っていけばいいのかな

ベガの罠しんどいぜ・・・
630ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 03:09:56 ID:aSPHpNem0
>>629
罠乗ったらほぼアウトだもんな。
そのデッキだとAPT凄い悩みどころだなw
攻撃号令でアドバンテージ取りたいところだが、
対スピカ用ハーピーは外せないし。

俺ならAをヨルム、ウルフ、ハーピーでスピカは必ず倒す
でB、多分ウルフかハーピーが落ちてるので空いたところにクァール
今度は罠が怖いのでブラスターでベガ倒しを目標に。

あと個人的には機甲戦では重要度がゲート>>シールドだと思う。
シールド壊してもほぼ守りに回るのは間違いないし

ここまで書いてゲート持ちがいないことに気づく

・・・シールド潰すよりは
雷使い魔の回復、罠を深いところに敷かれないために戦線をあげる事
に時間使ったほうがいいんじゃないかな? 
トコトン守備に徹したほうが安定すると思う
631ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 13:30:23 ID:ZOuKTsBFO
>>629

開幕はベガを落とす事に集中したいので、

ヨルムン クアール ハーピ― がお勧め。

スピカはベガとセットじゃなきゃ、ぜんぜん怖く無いです。
開幕一発とって、罠を高い位置にはらせてガバディで終了が必勝パターン。

ランカーはこれをさせて貰えないけどね〜
632ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 14:37:03 ID:WCzZp0Lg0
対機甲は昨日2戦2勝したよ
一番大事なことは深追いしないこと
深追いせずにヨルムンでとりあえず押して相手を下がらせる
その隙に相手中央アルカナを出来るだけパリン
あとは罠にかからないように相手が攻めてくるのをじっくり待つ
初めて3パリンだけで勝ったよ

633ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 17:13:55 ID:8c+ObvwNO
>>632
おめでと^^
超獣は一回もミスれなくて、機甲は全滅覚悟で突っ込んでくるからなぁ…

ちなみに雷がドワとログしか居ない亜人は機甲あきらめた方がいい?
634ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 17:21:44 ID:BQ5UChQp0
>633
極力自陣アルカナで追い払う
ベガがいるなら罠避けて敵2ndPTをサクリドワーフで中央取る
ついでにオラクルでガリガリ

か、それでもやっぱ削り負けるけどねorz
635ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 18:04:40 ID:Om/lyCVz0
シャーマン「・・・orz」
636シャーマン:2008/11/13(木) 18:40:32 ID:QDk4QzfS0
「・・・私を忘れるなんていい度胸ね?」
637ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 21:42:08 ID:8XIAIK8m0
俺はAPTシャーマン、ドワーフ、ゴブアチャで出てゴブアチャ予約しながら
特殊ボタン連打しながら戦闘に突入しなんとしてもスピカより早く
弦を聞かせ、ベガをドワの怒号で黙らせるかシャーマンの盾で防いで壊滅させる
次に来た連中にはドワサクリで凌ぐって感じでddくらいの勝負してるな
638ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:38:29 ID:owBEV66eO
>>628
その二人とも魔種戦は捨ててるみたいな書き方だったが…
シャーマンがいない場合は魔種にも機甲にも大幅不利になるな
正直前ver.で魔種を狩れたのは炎がバハムートしか居なかったからだな
今はシャーマン入れて撃多めか撃武器持ってdか微有利くらい?
それでも相手にグリフォン居たら詰むし、バハメデュヒッポはどうしようもない
実際の所、亜人はバーサーカー/シャーマン/アサシンが鉄板になって女性デッキしか組めないのが悔しい所
こんなん俺が使いたかった種族じゃないわ
639ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:43:18 ID:awcY4Tnh0
ドワーフの特殊なんだが、なかなかうまく使いこなせない。
相手が散開してればもちろん当てれるが、密集しているときには狙って当てれない。
マーカーなんて当てにならないし、効果範囲の手前側、向こう側、中心に近い方が優先かと考えて
色々やってみたけど、狙った敵に当たらない。

密集している相手に狙い撃ちする効果的な方法はなにかない?
640ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:45:09 ID:ImA+4O7w0
相手がなんか特殊使うから後だし
もしくは自分の特殊の後
641ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:56:27 ID:6yRlcwOA0
グリフォンは大抵開幕に出されるからこっちも開幕ドワーフアサシンで対抗
バハ・メデュ・主のどれかに怒号かけてウインドウォール溜まる前に集中砲火+双影斬で排除狙いでやってる
642ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:15:00 ID:JFcgTacS0
>>639
ドワの怒号は相手のサクリ潰しが最大の狙い
サクった奴は大概前に出てくる上、マーカーが一つ減るから狙いやすいしね
643ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 07:47:47 ID:PoGZBaeWO
>>638
片手撃武器持ってバサ子いれておけばシャーマンいなくてもバハ+メデュならちょい不利ぐらいだと思う
初戦はアサシン出してマンティやサキュ、可能ならメデュに集中して1匹落としてエクセレント取られないように逃げる
2戦目から主人公が溜まるからメデュを減らしてから狙い撃ち

とりあえず主人公がたまるまで戦わなければいい
644ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 14:27:28 ID:Kii2qBsm0
流れサクリファイスするけど
ヨルムンの全体強化って、時間長くない?そんな気がするんだけど・・・
あと防御いくつ上がるの?マンティコアとかと一緒で超獣に30?
645ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 14:52:51 ID:ZMptJgGrO
亜人超獸厨すぎだから
今日からアンバタ入り炎単で出撃
シャーマン怖くねぇ
炎レイピアメデューサ、アンバタ、スピリット、レザードバレス、ヴァンパイアロード、ダンビール
良し亜人超獸撲滅頑張るね
646ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 15:09:44 ID:XS0ctbS7O
>>645
お前が海使いなら素直に謝るが、それ以外だったらくたばりやがれ。

クマー
647ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 16:56:15 ID:naw7S/Tt0
>645どうみてもただのアホです
お前の天敵はSR大根だろうと小一時間(略
648ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 17:11:30 ID:nrEOwKtKO
>>645
グレンデル布教委員会の方お疲れ様です
649ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 17:13:16 ID:XASd1ClR0
中央アルカナで待ち構え
ホーリー・レイ+プレッシャースタンプでフィニッシュです
650ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 17:42:44 ID:owBEV66eO
バハメデュ魔種の場合、優先順位はメデューサ>バハムートなのか?
>>643だとバハムートよりサキュバス/マンティコアを優先するみたいだけど
651ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:08:43 ID:XS0ctbS7O
>>650
単純にメデュのほうが落としやすいからじゃない?魔はバハを死ぬ気で守ってくるだろうし。
超亜としてはバハメデュ両方落としたいわけだけど、戦闘力的に無理だからどっちか一方に絞る。技使ったら役割それなりに果たしたことになるメデュは自動的にバハの盾になるから、結局メデュしか落とせないって流れだと思われ。
643はサキュやマンティをバハメデュの盾にしてくるって意味だと思うよ。
652ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:30:43 ID:H3lp6KVW0
>>650
バハが怖いのはあくまで号令あっての話だと思う。
サキュ無しバハならこっちが号令さえあれば押し切れるし

それに比べてメデュを生かしておいたら
一回出てくるたびに一匹もっていかれるからな・・w
653ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:59:14 ID:naw7S/Tt0
っていうか射程あれだけふざけてるだろ
イエティも同じにしやがれ
654ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:07:00 ID:H3lp6KVW0
だよなあ
15コスなのに技のたまりとか射程考えると
下手すりゃイエティのが弱いんじゃね って思えるわ
655ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:19:26 ID:PoGZBaeWO
>>650
とりあえずサキュやマンティを狙うのは壁役を落として帰らせるため
メデュやバハを狙いすぎて4匹とも生存してる状態で追い返されると石1個とられてバハサクリやメデュサクリで地獄を見るよ
656ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:22:02 ID:owBEV66eO
下手しなくてもCOST10複攻で超絶射程のピンダメ持ちよりCOST15単攻の短小ピンダメ持ちが優秀な訳無かろう
魔種側は嫌な敵を狙って落としやすいのに、超亜のピンダメ(イェティ/アサシン)はイマイチ狙いにくいんだよな
657ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:25:31 ID:owBEV66eO
>>651-652,655
バハメデュのサクリにはラースサクリ以外対抗出来ないものな
バーサーカーのHPがもう少し高ければ良かったんだが
658ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:34:28 ID:H3lp6KVW0
バーサーカーじゃきついのか。
超はワーウルフサクれば大体1:1なら勝てるが・・

あ、メデューサの特殊は既に使い切ってること前提で('A`)
659ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 22:20:23 ID:JFcgTacS0
俺はトロールで頑張ってるなぁ、あとはゴブリンアーチャーが命綱だな
660ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 23:44:16 ID:XS0ctbS7O
うっしゃ!
バハメデュぶっ飛ばしてやったぜ!!
メフィ型強ぇ(^q^)
661ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 05:03:01 ID:k21dqIrSO
(´;ω;)ラース型は人気無い流れ…

うぼぉぉぁ…
662ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 08:37:26 ID:oguV5a2/O
地味に神が増えてる今健太とカイムの出番が増えそうな悪寒w


しかし現実にはヨルムン型、光オッサン型が安定という…(´・ω・`)
663ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 10:59:31 ID:IYQLzqmzO
カイムがコスト25ならなー。
664ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:06:03 ID:O1/dw9Zw0
>>663
同意。シャーマン、バサ子入れても6枚で動かせるんだがなぁ…。
665ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:21:42 ID:7lV3iYGS0
称号7で魔種と不死にしか当たらないんだけど、
神が増えてるのってかなり上のほう?
神って見ても愛染位のものだと思うんだけど
アレって手になれないときついデッキだろうから
ぱっと使って勝てるのもでもないだろうし。
どんなデッキが増えてるんだろ?
666ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:43:28 ID:iJDmn9iW0
称号11だが魔不死機甲神が同じくらい沸いてるな

この前はシルバーナイトの人がオデン神単使ってたが見事にやられたわ・・
まあやっぱり基本は愛染と、趣味か実用か知らないがレナス+愛染型
667ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:56:31 ID:JIQFrsE00
レキ。だな
あの人日記にもおでん型はまだ強いって書いてたし。
668ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 20:11:20 ID:9krJzSaE0
号令効果時間はゲートに戻っても持続するの?
ご存知の方がいたら教えていただきたい。

APTがヨルムン、ケイロン、カトブレだとして、
ゲートに戻る直前にカトブレのスキルでPT全体を加速。
次にカトブレだけをウルフと交換して、すぐにゲートから出撃。
カトブレの加速は持続が長いから、こうするとヨルムン、ケイロンを4速相当で行動できて、
戦闘向きとして加速が使えるなと思ったのだが。
669ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 23:40:01 ID:TpT6FPnM0
オデンでレナス型、愛染型に勝つと脳汁でまくりんぐwwwww
体力へって後衛に回った相手を落とせるのはやっぱり強いよ

ゼウスとは当たったことないなぁ・・・
670ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 23:54:36 ID:TpT6FPnM0
スレ違い申し訳ない
そーえーざんされてくる
671ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 23:56:48 ID:Mp58AgCxO
>>668
その発想は面白いな
インビジは帰還後も持続するから試してみる価値はある
3速を4速で運用出来るのも面白そうだが、しかしレオケンやヨルムンが4速になった所で戦略に変化は起きない気もする
672ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 23:57:07 ID:IYQLzqmzO
双ー影ー斬☆
673ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:12:58 ID:Pzt8rorgO
>>668
どう見てもウルフに号令がかかってません。
ありがとうございました。
674ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:16:37 ID:B70x8bUT0
ウルフには号令がかかって無くてもケイロン、ヨルムンとプレイヤーにはかかっているから
4速相当のレバー移動ができるんじゃない?
675ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:31:37 ID:VdUdYfh00
>>671
インビジが持続するなら使えそうですね。
情報ありがとうございます。
3速のメンバーだと思っている相手に4速で接近して強襲が狙いなので、
この例だと戦闘メンバーで固めて一種の奇襲。
ハーピー、コカなら一時的な4速でシールド封印狙いで
相手が接近してきたらコカで足止めができたりと小ネタとして使えるとは思うかな。

>>673
674の指摘どおり、元が3速のプレイヤー、ヨルムン、ケイロンは加速効果で4速相当にすれば
そこにウルフが入っても全体として4速で行動できると思ったんです。
676ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:36:10 ID:sTYmz/eVO
>>675
カトプレの演出後だから3速だとは相手思わないでしょ
施設封印なら入れ替える手間が無駄だし、カトプレ入れたままの方が強いような
677ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:48:13 ID:Xb/FIwmyO
うっしゃ!
バハメデュぶっとばしてやったぜ!!
客将ブラムスつぇぇ(^q^)
678ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:51:26 ID:VdUdYfh00
>>676
これができたとしても所詮は小ネタだから・・・
後はアルカナカウンターに対して使う機会があるかもしれないぐらいかな。
679ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:56:09 ID:B70x8bUT0
>>677
最後の一行さえなければw
亜人+ブラムスなら今日当たったかも
680ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 03:21:24 ID:anij1W2Z0
客将ブラムスや客将ペガサスはマジで強い
炎+光や炎+闇ってあんまいないからね
っていうかどんだけ魔種強いんだって話だが
681ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 03:41:38 ID:B70x8bUT0
光バリア・・・25コス3速
雷バリア・・・15コス2速
炎バリア・・・20コス2速
撃バリア・・・15コス3速
闇バリア・・・未実装

ずるいや
682ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:10:17 ID:FkFQYoWO0
本スレが荒れるほどの強種族、魔と機の最大の共通点はコレですよね
683ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:21:37 ID:anij1W2Z0
っていうか魔種に勝てなさ杉で構成考え直してたら思った
超獣でメデュ入り魔種に勝とうなんてのが間違いなんだな
どんなに撃メタしても結局メデュに最低一体落とされるしまともな相手なら絶対にメデュ守ってくるし
その上最近なんか15コス3速バリア持ちなんていう他種族だったら99%入るような使い魔がほとんど入ってるし
神不機に勝てるデッキ構成にする方が勝率上がるね!
684ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:31:54 ID:FkFQYoWO0
つまりあれじゃね、対抗してイエティとシャーマンいれたらいいんじゃね

あれ?同じことしてるのにコストが10かさんでるな・・・
685ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:37:33 ID:anij1W2Z0
速度も下がってますね!
686ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:53:04 ID:FkFQYoWO0
というわけで次回は超と海に4速1コス弱点無効が追加されるわけですねわかります
687ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 06:24:16 ID:kTU+BF2r0
超獣に撃メデューサ加えてくれよ・・・。

なんで今回のバーupで炎ピンダメふたりも増えてるんだよ・・・。しかもコスト10
688ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 08:52:44 ID:uHJxXl9B0
撃ピンをもっと増やすべき
689ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 10:18:14 ID:B70x8bUT0
>>687
イエティが雪山に引きこもるから、らめぇ
690ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 11:15:22 ID:e72kN4TaO
神のペガサスはコスト20とはいえ撃ピンダメ、サーチゲート持ちで4速とかなり壊れなんだがなw

ふと思ったが4速のピンダメ持ちは
クァール>雷
健太>闇
ペガ>撃
レナス>光
メデュ>炎
影騎士>雷
とこんなもんか
691ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 12:06:08 ID:1OBkRrsVO
超獣にも25と10コストの撃属性戦闘向き使い魔が欲しいよな〜
考えてみればケイロンでバハムートに対抗できるわけないじゃん
692ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 12:10:02 ID:e72kN4TaO
一応攻撃力80で撃罠のセイレーンがいるがHPが少ないのがなぁ…
693ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 12:36:50 ID:xpDQvZdpO
魔種が万能すぎるから面白みに欠けるんだよな。
1コスにほぼ全てのサポート揃ってるし、弱点バリアも一番性能いいスペック、、低コストでも鬼火力だからそうそう不利つかないし、魔種だけのゲームにしちゃいなよって感じだわな>現状


でもそんな糞共を俺のラースが破壊すっからよ。
ランカーの200%さんや魔鈴さんが居るので亜人頑張れ、超頑張れ。
694ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 13:12:56 ID:qgbA/hei0
ケンタ、ウルフ、クァール、バニー、カトブレ、イエティ
はどうだろうか?
シールド欲しけりゃ10コスをハーピーに、主撃か光か炎で案外いけるんじゃない?
695ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 16:14:52 ID:q2q8OT6c0
最近15戦ほどやったんだが
10戦魔種でしかもバハメデュとかね
逃げも戦闘も負ける現状なんとかならないものか…
魔種対策しても確実に勝てるって訳じゃないのが
696ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:10:06 ID:xpDQvZdpO
最近の魔種を確実にメタれるのってテティス嬢かブラムス様だけなギガス

10コス撃ピンがあれば魔種減りそうなんだけどな…
697ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:27:33 ID:XcSdes360
魔種の炎の多さもだけど、特殊技の豊富さも辛い要因だよね
攻撃号令、防御号令、撃無効、ダメージ技各種、自身超強化
速度上昇、防御低下、弱点追加、罠、主人公強化、特殊技封印
何でも揃いすぎな気がする。コスト、攻撃属性、特殊技、スキル、速度のバランス関係が絶妙だし
デッキ構築の幅の時点でもう負けてるよね。まぁ枚数が少ないから当然だけど
698ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:31:31 ID:5u0abmUv0
>>697
その上その号令持っているのが10コスで非常に使いやすいとか
まいるわ
699ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:46:19 ID:W/xlS3R20
幼女は相手にミナギラレタラ溶けるだろう……
魔種にできないことってあるのか?
超獣はアルカナなし、亜人はのろまと他種族はなにかしらあるのに、魔種は万能すぎる気がするぞ
700ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 18:16:17 ID:BKroP02BO
バカだなぁ、超獣には単体攻撃技が3
701ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 18:18:58 ID:BKroP02BO
途中送信スマソ
もう帰って寝る
702ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 18:23:44 ID:ssWRzUbu0
魔種の弱点はやっぱ柔らかいことじゃないかね
ディアボロスくらいならすぐ溶けるし
703ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 19:14:16 ID:GUUg45wb0
超亜にあって魔種にない特殊技というと、
 ・リセットボイス
 ・石化ブレス
 ・プレッシャースタンプ
 ・終末の咆哮
 ・クリスタルブレイク
 ・防壁再生術
 ・たくらみの破壊
あたりか。思ってたよりは多いや。
704ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 19:54:49 ID:v492WgsH0
共通してる特殊技を比べてみたらちょっと嫌になったw
戦闘関連の特殊技だけだけど。

攻撃号令 :
 魔種 サキュバス 3速・コスト10・サーチ
 超獣 ワーウルフ 4速・コスト15・なし
 亜人 バーサーカー 2速・コスト15・シールド

防御号令 :
 魔種 マンティコア 3速・コスト10・シールド
 超獣 ヨルムンガンド 3速・コスト30・なし
 亜人 ローグ  3速・コスト15・ゲートサーチ

弱点ピンダメ技 :
 魔種 メデューサ 4速・コスト10・なし
 超獣 イエティ 3速・コスト15・サーチ
 亜人 なし

弱点無効技 :
 魔種 グリフォン 3速・コスト15・サーチ
 超獣 なし
 亜人 シャーマン 2速・コスト20・サーチ

戦闘関連特殊技では、魔種は恵まれてるような感じがする。
でも、>>703みたいに超亜にしかない技もいくつかあるから、
なんとかその辺で勝機を見出したいもんだなぁ…
705ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 20:12:14 ID:2X1lGXvYO
超亜は魔種にメデュ入ってるだけで不利だろ
亜人はHP高いし二速シャーマン入りでBPT以降どうにか戦闘で押し返せるけど
超獣はメデュを倒す前にこっちが二匹は死ぬ
新藤みたいに魔種に絞って対策してやっと五分なのに
魔種は10コス一枚である程度対策できるんだから終わってる相性としか言えない
706ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 20:26:32 ID:cBYMdARn0
メデュは射程も異常だなw
なにあのふっといソリッドブレイク
今後SRのピンダメはああなるのか?ペガは例外だと?
707ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 20:44:23 ID:jwgno2NRO
>>706
SRでピンダメって羽馬と蛇女以外いたっけ?
708ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 21:38:12 ID:xpDQvZdpO
レナスさんがいますよ
709ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 21:43:11 ID:4zgonWDY0
マーメイドとメデューサの射程の差に
イライラしていたが、そうか
レアリティの差か…
710ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 21:49:23 ID:xih+AiKjO
主の武器撃にしてサクリされても大丈夫な撃使い魔1匹入れとけばバハやメデュぐらいならなんとか
相手の主も炎だと終わる

魔種の弱点っていうとサーチやゲートの施設封印かね?
亜人だとサーチ封印→適当に戦闘→サキュやグリ落として帰る
だけでだいぶドワーフ出しやすくなる
俺はカイム型だからサーチ封印しやすいだけだけど

狂走使って相手に場所教えたりしなければ石1つは取れるよ
711ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 10:22:35 ID:Hvd06JJvO
亜人は制圧戦が出来るから魔種と張り合えるが、超獣は本当に劣化魔種としか言えないからな
超獣にしか無くて魔種にないとか殆どないだろ
712ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 11:18:05 ID:jHltvv1zO
超獣でやってるんだが、以前23連勝して、今15連勝中して喜んでいたんだけど、リプレイで、新藤が50連勝以上してるの見てまだまだだなぁと思ったよ。
713ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 11:24:33 ID:e3h5GSIX0
栄斗の大根がSRなら
新藤のバニーはR

何でヴァンローをあんなに簡単に溶かせるのかのぅ
714ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 11:46:40 ID:NGwSTQyIO
ここ超ネガ発言多いようだが魔をゴミのように溶かすのが超の強みじゃない?
新藤氏は魔メタとあるけどレオント居るじゃない。アレ15コスにしちゃHP高いし、毎回とはいえないけど全種族弱点付けれんじゃん。流行りの魔機不に対抗できてて現段階理想的だと。
メデューサだけどフレイムサーペントはHP高いやつかプレイヤーで盾になれればその戦闘はいただける。メデューサはフルムーンレイジして撃2体で2〜3スマで死滅する。バハも同様。

魔種かかってこいやぁ!


機甲はなくなって下さい
715ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 15:51:10 ID:ZAuAp3tSO
>>714
バハメデュを前に出すヘタレがどこにいるんだよ
まあ確かにメデュはすぐ死ぬけど
716ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 16:07:13 ID:nyhsDYp60
すぐ死ぬけど一発入れれば死んでもいいくらいの貢献だしな。
サクリ時の強さもある

単純にカード枚数が多いから強いっていうだけならいいんだが・・
>>704みるとやっぱり優遇感がぬぐえないんだよね つД`)
717ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 19:19:57 ID:8ABW9eBOO
>704は優遇じゃ無いだろw単にネガッてるだけじゃん
全体強化だってチャージが遅い分、素のスペックはサキュより高い
レオントはヒッポと違ってHPあるのがいい
単体攻撃技も止め刺すのに視認距離で使うならリーチは関係ねー
つか、メデューサのスペック低すぎwwww
ほーら負ける気しないぜ!
718ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 19:21:03 ID:JZiqtTW3O
稼働初期やたら神族人気で、次のバージョンのサブタイトルが「神々への離反」。
現在ぶっちぎりの魔種人気なので次のバージョンアップで「魔種の〜」みたいに前バージョンのアンチテーゼのようにしたいのだと予想。

明確な強勢力を決めておいてカード人気などをある程度コントロールするものだと思う。
719ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 19:41:26 ID:thmfr4sgO
>>718
同意だが、それにしてもやり過ぎだろう。
魔種の台頭で死んでる種族やらコンセプトが増えすぎたと感じる。
当たるのは愛染、機甲、不死セレブ、バハメデュ魔種単ばかり。
720ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:39:51 ID:prm5D20z0
とはいえ亜人も結構多くない?
なんだかんだで新カードはどれも使えるし、それで生きる旧カードも増えたし
結構恵まれてると思うんだが
どのタイプの亜人デッキも面白い、自分で使うのはもちろん相手をしても、ね
721ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:15:56 ID:bja+RoZi0
しかし、亜人は高コストがなんかびみょす。
カードが少ないからしょうがないのかもしれないけど……
30コストで罠看破
25コストでシールド回復
カイム先生が30コストで闇複数攻撃…

バハとかレナスとかブラムスのような派手さがないよな亜人は

メフィ先生の特殊ゲージがずっと光りっぱなしなのはなにか悲しいんだぜ……
まぁあの人自体が光ってるけどさぁぁぁぁぁ

次回カード追加に期待。
カード枚数ぐらい種族でバランス取って欲しいわぁ……。
722ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:28:05 ID:CpSfdeM8O
次回のタイトルは
ロードオブヴァーミリオン
炎攻撃盛り沢山
という馬鹿みたいなタイトルになります
723ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:00:10 ID:8aPRySEu0
派手さとか全然要らないけどラースにスキルは欲しかった
つーかシールド
724ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:05:07 ID:7QspXoRl0
カイムが25コスだったらなぁ
725ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:20:15 ID:12I1TiP1O
カイムは30でも罠かピンダメならまだ違ったかも知れない
726ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:51:22 ID:JZiqtTW3O
ラースを25コスにしてメフィ型のメフィと入れ替えたい。
727ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:02:09 ID:gG76PeWe0
ラースで不死セレブの罠をガンガン看破した時は最高に気持ちが良かった
負けたけどね
728ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:21:02 ID:X+85bEOmO
亜人は一枚一枚は強いカードがあるのに、コストのせいで組み合わせ辛いギガス
ラース……なんで30コスなのに罠看破なんだよ……せめてこいつにパワークラッシュが付くか25コスなら……
炎無効も20コス、二速でシールドも無し……

光るおっさんは返り咲いたようで何よりだ

まぁバサ子かわいいからずっと亜人使うんだけどな
729ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:55:37 ID:bja+RoZi0
俺も初めてのSRが(ギガスを除いて)バーサーカーだから亜人使ってるなぁ…
そしてやるきっかけになったTGSで貰った解説書についてたのが、ゴブリンファイター。

ついでにいうと、亜人はカードが安い……
ラース300 メフィ200 ゴブアチャ400 ローグ400 ぐらいで出てるからなぁ……

ラースがコスト25や、シャーマンがコスト15ならもっと使ってあげれるのになぁ。
亜人は15コストにバーサーカー/ローグ/ゴブアチャ使えるレアが固まってるからな。

あと罠看破は1回で終わりは泣けるwwww
重層の罠看破! ブラムスの罠どがーん!
730ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:01:46 ID:PTbbz/frO
今日見た店内リプで典型的なヒッポ型にシャーマン抜きカイムで勝ってた人のリプが流れたんだけどぶつかった瞬間壊滅してて吹いた
なんだありゃwww
一瞬で主バサ子アサシンが溶けて魔種側の損害がサキュ一人って・・・
731ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:35:49 ID:89ZwvcM60
給料でたら亜人使ってみようかと思うんだが…デッキ診断お願いしまっす

Aバサ子、アサシン、ゴブアチャ
Bラース、マジシャン、ドワーフ

6枚で安定させてみようと思ったらこうなったんだが、ゴブアチャってやっぱ使いづらいのかね?
シャーマン入れてないから対魔用にゴブアチャでバハメデュ+グリ阻止できればなと思ったんだけど…。
732ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:11:01 ID:NVuRYkWM0
ゴブアチャは普通に使えると思うけど。
とりあえず、コスト的な意味でメデュはとめられない。
んでグリとは早押し勝負になる。 勝負に負けたら多分溶かされてる。
バハの特殊は結構封じることができる。

「メデュだけはあきらめろ!!!」
ゴブアチャあたってもすぐに撃ってくるからな!
733ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:13:22 ID:OS1clm6I0
>>731
サーチ持ちで平均的なステだしゲージ半減は相手問わず有効
ラース型なら2速のハンデも気にならないから使えるよ、俺もゴブアチャ入れてる

そのデッキだと粘って粘って、相手が逃げれなくなった場面でラージャンコンボ決まると超楽しいよ
常に二速以下だから辛抱いるけど押し引きでがんば
グリメデュ入り魔種・不死セレブ・機甲あたりがちときついけどね
734ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:16:01 ID:ECRJcqm80
>>731
ゴブアチャはいいよ!バハ、メデュ、サキュと当たったとき
バハは勿論サキュかメデュ(恐らくサキュ)の特殊を封じることができるんで
バサ子やシャーマンが溜まってればそこから一気に壊滅に持ち込める
レナス&ペガサスとあたった時も連続発動ピン落としに割り込めるし
あとは罠持ちの罠設置を遅らせる事ができるのでvs不死や機甲の時も地味に活躍してる

少なくとも俺はもうゴブアチャ無しは考えられないくらい依存してるな
恐れずに前に出して扇形の範囲を体で覚えちゃえば凄く使えるぜー
ギャルギャルしちゃってる今の亜人の中じゃ渋いこれぞ亜人っていうグラフィックもいいし
735ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:20:22 ID:7YPgvVAD0
>>731
超獣使いだが、敵に回してる身としてもかなり厄介。
ワーウルフが15コスだが大抵ゴブアチャ→バーサーカーな流れに持っていかれる

対魔にも十分意味のあるステだと思うしね

ただやっぱデッキ見ると機甲不死が大丈夫かなって気はするなぁ
736ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 13:01:32 ID:992Ug2iGO
ラース型6枚にアチャ入れたらサーチ3速組めなくなるんだよなぁ…。
737ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 13:54:12 ID:uTXtiJx5O
なあ、狼と虎て引き分けらしいが
サシで戦わさせたら虎が勝よな?
738ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 15:53:16 ID:q20W6SeoO
>>737
もっと対になるようなステだとよかったのにね

対といえばカイムとレナスも主人公同士、そんな感じにしてほしかったな
25コス複攻単ダメ技と30コス単攻複ダメ技ならやはり前者の方が・・・
複ダメ技は範囲内の敵の数によって与ダメが違うとかなら面白いんだが
739ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 16:02:42 ID:hoJZYcNnO
>>734
本当に今の亜人はギャルギャルしてるって言うか…
号令/単ダメ/弱点無効という要所が全てギャルってのは変だよな
亜人って種族は何だと考えてるのか小一時間□eを問い詰めたい

号令の異常な強さを考えたらバーサーカーは絶対抜けないから、ゴブアチャ/メフィスト/ローグ/オラクルの中から一体しか選べないのが辛い
ゾンビードックに比べて2速の点や脆い点が気になる
炎多めの相手だと、特殊技の為に先行して発動→帰還するだけで体力がごっそり減ってるんだぜ
740ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 17:39:09 ID:YNQ4bsF4O
亜人の各種族対策で強力なのが
神>アサシン、カイム
魔>ラース、バサ子、トロール
海機>シャマ子、ドワ、ローグ
不死>光おじさん
だよな
てか亜人は光が少な過ぎだから光おじさん抜きでダンピ&変態入り不死にどう対抗すりゃいいのさ?
オラクルだけでどうにかなるとは思えんが(´・ω・)
741ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 17:56:51 ID:GSLfglfk0
お前さんのニドがぶら下げてるのは飾りか?
742ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 18:12:11 ID:992Ug2iGO
200%さんや魔鈴さんが使ってる両手斧の属性って撃で合ってます?
743ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 18:39:19 ID:vyY+y1CY0
相手バハメデュサキュ入り、こっちレオント入り撃中心

中盤辺りで半分ぐらいゲージ負けしてたけど、最後のサクリで逃げ勝ったwww
その後アポロン入り愛染逃げデッキに負けた。
逃げデッキはどうしようもないわ・・・
744ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 18:47:49 ID:hoJZYcNnO
>>740
光武器握っても良いし、オラクル+マジシャンという手もある
745ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 21:14:17 ID:XPOWR1nl0
>>739
だなぁ。
弱点付与のマジシャンをぜひとも女の子にしてほしいもんだ。
746ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 22:56:43 ID:992Ug2iGO
ついさっき4戦して
・不死セレブ
・バハ6枚(蛇女無し)
・ごちゃ混ぜ
・機甲(火無し)

ラース6枚型で。
・バハ戦はちまちま戦って相手がサクリ早撃ちしたから、温存してラースサクリフィニィッシュ
・機甲(リゲル型?)戦だったのでローグを死なないようにちまちま戦う。
後半、真ん中で戦ってこっち帰還(出遅れたためかなり殴られる)、相手アルカナ2匹とで制圧続行。左からアルカナダッシュしたら相手は右に、石殴り合ってから真ん中でエクセ取ったら勝てた。


え、オナニー報告ですよ。
747ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:16:54 ID:7vvZS7vc0
>>746
オナニー乙
不死セレブはどうだったのさ?
748ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:48:35 ID:89ZwvcM60
↑のデッキ診断頼んだやつだけど、我慢できなくて…
12戦してきた
魔2海3混2超3亜1不セレ1
だった。10勝2敗。俺の称号は剣士→十人長だったんだけどレベル差がすごくてどうにもならんよ…12差とかorz
魔はバハ入りが居なかったせいか楽だったが意外に超がきつかった…よるむーん
複スマむずいじぇ…
749ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:54:42 ID:992Ug2iGO
開幕右に逃げてW号令、相手の右アルカナで戦闘、全員生存でシールドつぶしてローグ生存。
相手がシールド直してる間に3速(ローグマジシャンゴブファイ)でサーチ潰して逃げ、真ん中通ったときに罠食らってローグとマジシャンの技つかって一匹殺し向こうも引く、こっち全滅。
ラースバサカドワーフで左から出て戦闘、エクセand左石取る、真ん中で戦ってバサカ生還。

後はグダグダで勝ち。
こっちはゲージ35%ぐらいで落城勝ち
750ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:57:38 ID:0tNiugli0
俺もオナニー報告しようか。 14回か16回やってでたレアが、3枚目のローグだったよ!!!!

ってのは泣きながら置いておいて……
メフィ型6枚(メフィ アサ バサ アチャ ドワ ログ) 称号Lv5 主Lv15? 撃片手

バハ メデュ ヒッポ 酒呑童子 マンドレイク 主炎両手斧。とぶつかった
どうみても無理です、まじ簡便してください。

亜は主炎両手とか持ってたり、ラース型だったりでなんか負けまくった気がする。
思うにメフィ型はラース型、カイム型相手はきついのではないか。

超獣相手も、属性で有利が得られない分。 きつかったなぁ……というかヨルムンにいいようにやられた。

亜4 超1 海2 不4 神2 魔3 ぐらいだったかなぁ、機甲とはまったく当たらんね。いいことだ
メフィ先生がシールドを修復した回数:7回ぐらい。
751ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 00:44:01 ID:3Nj2I7ez0
>>750
俺もメフィ型で称号7っす(メフィ・バサ・ドワ・アサ・ファイタ・シャーマン)。

シャーマン居ても魔種は楽じゃないんだけど、ファイターを対魔種では戦闘要員として
動かすと結構活躍してくれる事に気づきました。

因みに、メフィ先生のシールド回復はあまりにも便利すぎ(知らない奴大杉)。
今じゃすぐ回復ではなく、嫌らしく使ってるwww
752746.749 :2008/11/19(水) 00:56:03 ID:t2JNfmkbO
ごめん、名乗るの忘れた…。

オナニーしといて悪いけど、749は不死セレブの内容ね。
753ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 01:05:42 ID:ogJNw0/M0
>>750
個人的な感想ですが、同族対戦ならメフィ型>ラース型じゃないかな
超獣対亜人は、戦闘・逃げ・制圧の3すくみがキチンと成立するような感じで
対戦してて楽しいです

>>751
以前から、メフィストがいたらシールドを、ギガスがいたらゲートを封印するのは
礼儀だと思ってました
754ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 06:33:02 ID:V95+U32v0
離反前ならともかく今メフィ相手にわざとシールド封印して遊んでる余裕は無いんじゃ・・・

ギガスにゲート封印は礼儀だと思います
755ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 08:13:11 ID:tGBnHxdT0
それで負けてたら笑い話にもならんがな
756ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 17:45:22 ID:YfHHzXDe0
いやいや良い笑い話だろw

・・・・・ちょっとだけ凹むんですけどねー
以前ほど相手がネタでギガス使ってないからか知らんが
ガチで潰しに掛かられるな
757ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 18:17:02 ID:oV/ZMJfKO
>>740
不死セレブならオラクルだけでなんとか出来ないことは無いよ
初戦でレザードかダンピどっちか落とせばそこまできつくないと思う
でもオラクルを初戦から落としちゃったら無理かも
758ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 20:14:29 ID:ETt9Dmom0
先週始めたばかりなんですが、グレンデルを引いたので超獣で始めようとおもいます。聖レーンは友人からもらいました。

Aptグレンデル、ワーウルフ、ハーピー
控え セイレーン、カトブレパス
最初はカトブレパスがレオントだったのですが、微妙だったのでカトブレに変えました。
診断してほしい所は、罠を当てないとダメージソースがかなり落ちることです。
診断よろしくお願いします。
追記、、、超獣はコモンはコンプ。R以上はグレンデル・セイレーン・ケイロンです
759ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:19:01 ID:fqcESv510
>>758
まずセイレーンをケイロンに変えた方がいいかと
そうしたらカトブレを魔種メタでイエティにするか、ケイロンとのコンボ狙いでレオントにするかを決めればいいと思います
プレイヤーの武器はイエティ型なら雷、レオント型なら撃がいいと思います
760ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:04:51 ID:ogJNw0/M0
>>758
デッキ診断とは少々異なりますが
罠が当てられない状況を考えてみた場合
設置〜発動前に落とされてしまうのか
そもそも設置箇所が悪く、当てる機会が減るのか

落とされているならば、>>759氏の言われるようなデッキ構築をした方が良いかと
始めたばかりということで、あえて罠持ち2体で運用のコツを学ぶのも
良いかもしれません。要はキーカードを生き残らせるための立ち回り、ですね
設置箇所については全国リプレイ眺めてると勉強になりますよ
761ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:46:28 ID:lver8yHXO
カイム愛で亜人にのりかえようとしてるんだけどここでも
カイム使ってる人いないのかな
バサ子持ってないんだなけど組み方のアドバイスください
762ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:54:38 ID:k+3vrEdlO
亜人に限らず種族号令が無いと単種デッキは組みづらいと思うよ
それ程に種族号令って強いからね、海種や神族の様に無ければ決め手に欠ける事になる
特にカイムを使うつもりなら最低限バーサーカーは必要
カイム/バーサーカーと揃えて初めてバランス型か闇弱点付与型かの選択肢が生まれる
まあバーサーカーの代りにローグで3速亜人を組むのもありだけど、シールドが無いから強くはない
全国での勝率を気にしないなら、オーク兄弟入れたりゴブリン兄弟入れたり好きに組むと良いんじゃないかな
763ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:56:11 ID:NddRDydB0
カイム、アンヘル、バサカ、オラクル、ドワーフ
俺のカイム入り亜人デッキ。ぶっちゃけ勝率は悪い。

バサカ無しで組むのか。
カイム、シャーマン、ドワーフ、オラクル、アチャとか?
正直バサカの無い亜人はかなり辛い。
764ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 23:09:50 ID:lver8yHXO
ありがとう
バサ子トレかなんかで手に入れる
亜人とあんまりあたった事ないんだけど攻め方とかあったら教えて
765ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:09:04 ID:A/Txvfli0
あれだよ…メフィ型でヨルムン超獣に勝つ方法を教えてくれ……
ヨルムン狙おうとしてもヨルムンかてぇぇぇ、そしてヨルムンつえぇぇぇ。

逃げ際を誤るのと、逃げ切れないってのは置いといて。
相手1体も削れずにこっちが全使い魔ちょうどよいぐあいにHP減りまくるのがやばい。

それはそうと、アポロンって炎複攻なのな。
メデュといい炎複攻持ちの知識が足りない! 焼かれまくったわ
766ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:33:43 ID:079U4HbXO
診断お願いします。
 
グレンデル、パーピー、ワーウルフ、ケイロン、レオントケンタウロス、主雷レイピア
 
グレンデルメインの超獣デッキです。A、Bパーティーは相手によって変えます。
まず、開幕ハーピーとケイロンで翻弄しながらシールド封印して帰還、グレンデルを出して戦闘をこなしながら制圧という戦い方です。
お聞きしたいことがあります。
1、レオントの枠を変えるとしたら、どの使い魔を入れた方がいいか
2、ヨルムンメインとグレンデルメインの違い
3、攻撃属性のバランス
以上です、お願いします。長文失礼しました。
767ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:46:41 ID:JD2Kvp3Z0
ヨルムンメインはこう見えても雷バハ
範囲ギリギリに相手を捕らえるように動けば強力
特殊は使いにくいが上記の戦い方をしてれば
味方には届くか死んでるだろう

グレメインはこれにc30使うぐらいなら
客将呼ぶわというレベル

主雷⇔主撃
グレンデル⇔ヨルムン
典型的なデッキだが

開幕ケイロンはない
レオント枠も超獣という範囲において変わりはいない
768ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 02:33:39 ID:7Y8sgLg90
新藤型でバニー→ハーピーでやっているんだけど
グリ入り魔は開幕はケイロン、ウルフ、ハーピーがいいのかな
それともケイロン→ヨルムンにして2ndで勝負した方がいいのかな
769ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 10:21:22 ID:GLJyllaFO
単攻100<複攻80だからな〜
グレンデルの罠は当てやすいけど威力が低すぎるし
最低ヨルムンがいなきゃ機甲には勝てないけど
不死はレオント+撃武器かバニーがいれば何とかなるし
30+20+15+15+10型は何か一つの属性を捨てる場合が多いから
それを補うための複攻80ヨルムンとレオント+撃武器でFAだと思う
770ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 10:51:09 ID:KsyyJb4aO
亜人で機構には勝てないかな亜人は今冬の時代だよね
カイム使ってる人もっとでてきてください
771ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 11:23:45 ID:0SVRhgqhO
>>770
冬の時代は前verまでだぞ
今はシャーマンドワ入れとけば結構善戦できるんじゃないの
ローグドワだと厳しかったけど
772ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 11:43:09 ID:JD2Kvp3Z0
ラースマジシャンドワが入ってればどうとでもなるだろ
メルトダウンで解けるような腕なら一生勝てないだろうが
773ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 11:47:24 ID:CkNgcpW00
触らない方が良いと思うぞ
774ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 11:48:16 ID:KsyyJb4aO
ごめんあまりにも見ないから
カイムでがんばる
775ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 11:49:21 ID:mMSxjxxA0
>>768
1stにグリフォン入っていることが多いから
ヨルムン、ハーピー、レオントがいいと思う。

ケイロンは1stで使ったらもったいないので。
特殊技使わせてなんぼよ。
776ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 18:09:56 ID:F7i9cQ5U0
診断お願いします

【デッキ】
Apt ケンタウロス、ワーウルフ、ヴォーパルバニー
Bpt クアール、ケイロン、ハーピー
主人公 撃剣
【称号レベル】 3
【資産】 cはカトブレパス以外コンプ、超獣SR,Rはケイロンのみ、1k以下のR,SR
【コンセプト】 Aで戦闘、Bで逃げながらシールドとアルカナ制圧
【診断理由】
最近、やっと称号3までいきましたが現在5連敗(相手メフィスト型、バハメデュ型2回、レナス型、海機混合)です
なかなか、自分の思ったとおりの戦略が出来ず困ってます
おそらく、属性の統一のなさだと思うのですがケンタ、クアールをレオント、イエティに変えるとコスト5余まってしまうので
トレードでワータイガーかセイレーンを手に入れようかと思いますが、どちらのほうがいいでしょうか?
それとも、単に自分の腕が悪いんでしょうか?
          
777ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 18:59:10 ID:tzt898/yO
オナニー報告の時間☆

バハメデュグリをラース型でホフってきました。

称号4ですが今26勝5敗、ラース型はまだいける!
778ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 19:56:10 ID:lJWAz1Fk0
>>777
新藤さんおつです
779ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 19:57:35 ID:nZE20oHV0
亜人にこそ、低速を生かした罠使いが多数居てもいいはずなんだがな。
なんか罠は不死が持っていっちまってるな……
780ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 20:52:21 ID:Kio/z0pSO
亜人は3速シールド持ちいないしな
何故魔種には3体もいるんだ…
781ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 22:53:03 ID:8Whd3dUR0
>>776
うーん属性のばらつきは利点だと思うが比重が間違っているかと
資産が少ないならケンタは貴重な戦力だけど
神はハーピーで十分な感が拭えない

現状セイレーンやワータイガーはオススメしずらい。
炎ピンダメ一発でHP100切りそうな勢いだからなw

それでも現資産で組むなら
ケンタウロス クァールOUT

セイレーン レオケンINだろうか・・
捨てが増えるような気もしなくも無いが
勝てるところには勝てるようになるかも
782ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 23:15:52 ID:beXcIknr0
先ほど携帯からオナったものだけど計4戦してきました。
一戦目レナス、フェニックス、ユニコーン、ミネルバ、セルケト、アポロン 4%/0%
二戦目バハ、マンティ、グリ、オーガ、メヂューサ、サキュ    3%/0%
三戦目レナス、ペガサス、アルヒ、ミネルバ、エンジェル、アヌビス 7%/4%
四戦目ブラムス、重装、ダンピ、レイス、ゾンビ犬    61%/48%
下のほうはレナス入りが目立ってきてる。不死も神様も増えまくってくれ
ベガが消えたら亜人の時代が来ると信じてる
783ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:12:37 ID:OU4mDnU80
機構に20↑コスがでたらフォーマル入れる人増えてベガ減るんじゃないかなーと
かいむもってないから神耐性ないわ…
784ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:17:28 ID:cWaZiqGdO
メフィ型使ってる人って主人公の武器なに使ってます?

自分は撃ピアで魔種相手に善戦出来るようにしてるんだが、神にアサシンだけじゃ力不足な感じで…
785ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:22:05 ID:6sJ2iWtz0
>>784
つい最近メフィやっと引けたから使ってるんだけど俺は撃剣かな。
まあ撃がこれしかないんだけど。
神にはアサシンだけでも結構善戦できてる。レナスもそんなにつらいと感じたことは無い。
ただ、神パーティは何が辛いって移動速度の差が何よりも一番辛いよ。エクセ取れないし…
786ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:22:43 ID:Yidd4RXQ0
>>784
自分も撃ピア。
神はアポロンとかやまたいなければ、アサシンだけでも十分な気がするよ。
落としたいやつに集中して→そーえーざんで落とせるしねぇ。
アサシン守るのだけを忘れなければ…

逆にメフィだけで不死がきつい。
787ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:51:04 ID:gDrl8Ao5O
そんな貴方達に開け育毛への扉
788ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 08:22:18 ID:cWaZiqGdO
>>786-785
やっぱ撃か、ありがとう
最近相手主人公が炎持ちばっかりで困る
両手斧とか勘弁してくださいorz
789ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 10:59:16 ID:KKcsPkrb0
>776
素直にヨルムンを買うか種族を変えましょう

ワータイガー先生もセイレーンもそのステータスを見れば
どう見ても弱点相手に戦えないのは明白
タイガー先生は使い方次第では戦えるけど
セイレーンは設置も難しいし、発動まで生存も難しい
カトブレとあわせて走り回って使うなら悪くないが
範囲炎とかいると2sで死ぬ、2cではない
C20ケイロン以外は浪漫です

まーテンプレ化してもつまらないけどな
アルカナなしにしか勝てないがケンタ+カトブレ+ハーピーで
シールド封印しつつ高速移動で暴れまわるデッキとかあるし
790ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 12:07:17 ID:/qPirE9TO
>>784
自分も撃ピアです。撃剣もたまに使うのですが、後ろに隠れるやつがちょいと落としづらいです。メデュやバハを落とし損ねるとアウトなのでリーチの長いピアが安定だと思います。

この場をお借りしてメフィ型の皆様にご質問です。
当方、メフィテンプレのゴブファイの枠をマジシャンに変更してプレイしています。
称号レベル10を越えてから、加速してもアルカナを割るチャンスが滅多に訪れなくなったので、この形に落ち着いている状態です。
イヤイヤそれでもゴブファイ必要でしょう。マジシャン入れるなら別のいれなよ。などなどご意見いただけますと幸いです。
791ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 12:13:25 ID:J+m25ST5O
セイレーンは戦闘中に罠設置できないだけで
あらかじめ置いとくなら全く問題は無いんだがな
792ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 15:36:25 ID:oYCbZXdFO
超獣って種族に罠むかないよな

ヨルムン ケイロン 育毛 ワーウルフ ヴァルパニーでやってるんだけどヴァルパニーのあまりのニートっぷりに嫌になったのでヴァルパニー→アヌビスにしようとおもうんだがどうかな??

793ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 16:24:49 ID:mRzyXWiYO
>>784
俺も撃ピアです

>>790
俺はその枠をウィッチにしてる。おっぱい星人だから
794ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 18:31:38 ID:efzN9AUBO
ラース型のデッキレシピ教えて下さい
795ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 18:39:59 ID:FKwMnTkGO
ラース ブラムス テティス
796ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 19:48:38 ID:VMae4w260
相手に弱点付与が居る場合、どうやって対処すべきだろ?

今日ラース型と当たってお互い撃弱体持ち、10カウントまでこっち優勢・・・
なのに、最後弱体からエクセ取られて逆転負けしちまったよ
797ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 19:53:44 ID:KKcsPkrb0
お互いなら使いどころだろw
あとはなるたけ全員入れる技量と
2Cを生かす能力か
798ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 20:47:32 ID:J+m25ST5O
最後の戦闘にはなるべくベストPTをだな
弱点付加は陣型がロロ ロロ、日 日だと2体しか入らないのがもうね
799ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 20:56:41 ID:dpCZQXBP0
>>781>>789
ありがとうございます、タイガーとセイレーンは微妙ですか・・・
他の種族にしてもcが足りないし、Rもガルーダあたりの微妙なのしかないし
何よりも超獣に愛着でてきてしまったので種族変えるのも気が進まないので
もうちょいこのままケイロン中心でやって、ヨルムンまたはそれ相当のカード引くの待つか
出てこなければ、安くなってきているらしいので買おうかと思います
800ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 22:39:55 ID:KKcsPkrb0
ヨルムンの今の値段は知らんが3000円ぐらいなら買いだな
本当は7000円でも12セットの値段だから買ったほうが速いんだが

買ったら引く呪いとかあるからなぁw
801ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:12:50 ID:UsqHgg4Y0
今日もバハに焼かれてきたぜ
802ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:18:21 ID:RMIz/uhZ0
俺はメデュに罵られてきたぜ

亜超使いさん両方に聞きたいんだけど、
バハメデュ想定した場合どれくらい撃積んで出撃してる?
803ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:40:52 ID:gDrl8Ao5O
超亜共に号令が撃COST15
亜人はシャーマンいるなら、これに撃武器持つだけで五分弱いける
超獣なら最低COST20かCOST15+撃武器かなあ
それでも万全を期すならケイロン/ウルフ/撃武器だろうね
シャーマン無しの亜人の場合、トロール/マジシャンを入れて撃武器握って五分弱
ラース+撃武器なら五分超えるくらいだと思う
804ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:51:13 ID:veyAaEwwO
>>802
俺なんかこっち負け確定のときに、メデュの技を空打ちされてきたぜ!

…ヨルムン6枚型でやってるけど、
撃は30コスト分(イェティ・ワーウルフ)に主撃のみかなー。

それでも目障りですかそうですか。
805ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:53:46 ID:55Hqk2Jk0
俺はワーウルフとイエティだな
ファーストパーティはヨルムン ワーウルフ ハーピーでバハ メデュ 主炎を倒したぜ
一応ヨルムン ワーウルフ クアール イエティ バニー ハーピーで何とか出来てる
騎士程度だからもっと上位の方はわからないが…これでも57勝6敗でした
友達のプレイを見ていただけでやってみたらこんな感じになった
ちゃんと場面場面をしっかり捉えれば相性は何とか出来るんじゃないか?
806ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 23:54:07 ID:OU4mDnU80
ラース型だけどラースとバサ子のみかな。
主は光持って些細ながら不死に抵抗中
807ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:14:18 ID:Lu0ynwpl0
>>803-806
おお、貴重な意見サンクス
亜はラースは鉄板と思ってたがシャーマンを対魔に数えれてなかった
いると大分楽そうだな

超は・・やっぱりピンダメ強いんだな。
次Verは10撃ピンが超亜に来ること祈ろう・・
808ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:14:33 ID:PRhkOzIr0
あんまりガチガチに撃で固めると
今度はグリ入りが逆に辛かったりするしねぇ…
俺はデッキ色々変えるけどバーサーカーと撃剣主は固定で入れてる
まだレベル24だけどそれでも弱点持ち主が強いからなんとかなる感じ
809ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:15:28 ID:+kFkZ8tPO
>>793
意見ありがとうおっぱい
おっぱい…、なんだか惹かれる言葉だから明日試してクル!

…本日はメフィ型のメフィをニズヘグに変えて試してきました。種族ボーナス無しのニズヘグは柔らかいですが、複攻と目潰し効果はなかなかのものでした。
メフィのLVがマックスの方はお試し下さい。
810ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:17:46 ID:Lu0ynwpl0
>>808
なるほど・・
纏めると号令+撃武器あれば少なくとも捨てにはなら無そうだな。
改めて皆さんありがとうー
811ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:36:20 ID:8rrfWD730
俺はトロール、バーサーカー、シャーマン、ゴブリンアーチャーで主人公撃武器だから
流石に五分以上には持っていけてるな
とはいえバーサーカーは基本だし、シャーマンも対ベガ、ヴァレス&ダンピ対策だし
ゴブリンアーチャーは罠や速度低下や単ダメ二連発ピン落とし、弱点付加+号令コンボ対策
とデッキのバランスを考えての投入だから特に魔種を意識しての投入じゃないんだけどね
812ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 06:41:17 ID:OQTg89YcO
>>802
主人公撃レイピア、ラース、ゴブアチャ、バサ子に割いてるけど、負けるときは負ける。

ここまで割くと逆にグリフォン入りが辛い…。
ただ、各人それなりの役目やこだわりがあるから、抜きづらいのも事実。

十人長のヘタレなので、もう少しスキルアップしたいです。
813ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 08:56:05 ID:FqgJYe7fO
うちの亜PTは光おじさん、ドワ、バサ子、アサ子、シャマ子、ウィッチ、主人公撃剣だ

バハかメデュ一人ならまだしも、二人以上いるとキツいw
814ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 10:34:34 ID:lKrNK+VvO
>>813
俺がいる!
815ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 13:19:03 ID:57eUDWhR0
しかし現状はバハメデュヒッポが結構多い罠
あんまし見ないけど、アンヘル主炎入りとかも結構死ねる
816ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 16:47:36 ID:rIV4E/qJO
>>808
そこでハーピー
シールドもあって無駄にならない
817ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 18:28:46 ID:a+qdbNo0O
ハーピーが亜人にいれば最強だったのに
818ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 18:39:06 ID:DCs5Yau50
そしたら超獣絶滅してたなw
819ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 19:33:17 ID:F5cLZ+vcO
ラース亜人使ってるんだけど不死に勝てません…
やっぱり光がニドだけで押し返すのは無理があるかな?

もう不死セレブは見飽きたよ…
820ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 20:22:30 ID:a+qdbNo0O
メフィスト型なんだが機甲にどう勝てば良いんだ?
ドワーフ/シャーマン/バーサーカーでサクッて石一個が理想なんだが、相手の1stがリゲル/ベガ/スピカとかでくるとシャーマン溜まってないのにスピカは使われるから、普通にエクセレント取られるかサクリで一体逃すしか出来ない気がする
皆はどうしてる?
821ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 21:13:13 ID:J95WkbNB0
うちは2ndにドワ、シャーマンまわして1stでスピカだけ落としてカウンターしてる
相手の1stがリゲル→アルカナ持ちだとちょっと厳しいが
822ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 23:42:37 ID:a+qdbNo0O
>>821
なるほど
メフィスト/バーサーカー/アサシンの1stでスピカ殺すのか
上手く殺せない可能性もあるよな…
823ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 23:48:54 ID:U/O+OTEm0
>>819
無理とは言わないけど不利でしょうね
ダンピ+レザードとか特に

炎持ちの頭数さえ減らせば、戦闘は五分〜微不利になるはず
不死セレブは大抵アルカナ持ち入ってないので
深追いしすぎないよう注意しながら、アルカナカウンター狙いましょう

ラース、バサ子、ゴブ弓、ゴブファイ、ドワーフ、アサシン、主闇ピアと
神、魔メタ中心で光は積んでませんが
戦闘を避けるよう心掛けていればそこそこ不死とは戦える印象です
称号lv11以上の相手だと通用しないけど

ランカーの全回点氏はオクラルとマジシャン使ってますね
824ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:03:07 ID:2tYz0l8N0
>>822
自分の場合、主人公雷にしてるからできるのかもしれない
後は、アサシンをハピにしたものを使ってるので参考になるかどうかは・・・
825ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 01:23:30 ID:xpR7aVhMO
称号レベル2のド初心者だけど、こっちメフィスト型なのに開幕シールド交換した時は嬉しかったけど一抹の寂しさもあった……

相手がパリン開始する寸前にシールド修復……
その試合は勝ったけど、なんとなく悲しかったなぁ……
826ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 09:56:48 ID:ZtT1LMVzO
最近超獣を始めたが
ケンタ、ウルフ、クァール、バニー、セイレーン、ハーピー、主光or雷

コンセプトはAPTは4速で逃げと殴り合いをしてBPTはシールド潰して制圧と罠で仕留める感じ
キャラはバニー、セイレーン、ハーピーにはこだわりがあるので外せないw
この編成で巧く立ち回るやり方とかないかな?
827ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 11:29:30 ID:qX9XVZ4xO
>>826
セイレーンをケイロンにしたら俺のデッキになるな。
そのデッキじゃ有利つくのは神族だけだから、
よっぽど上手くセイレーンを使わなきゃ厳しいだろうね。
828ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 23:03:32 ID:+a+yzUwf0
ギャルだらけになって久しいと評判の亜人にイケメン追加してみた
暗黒騎士 シャーマン バサカ ゴブアチャ アサシン ドワーフ 主闇両手斧

暗黒騎士が種族ボーナス無くてもやったら硬くて速いから最低限壁として働いてくれるのはいい感じ
常時鈍足+シールド狙いづらいのは難点だけど…でもゴブアチャをオラクルに変えるとキツめな魔が更にキツい罠
829ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 02:22:17 ID:6kMXjQ5GO
さて明日は1週間と数日ぶりの休みだし久々にやってくるか。
とりあえず寝る前に書き込んでおこう。

ラースカイムに残り3コス使い魔入れるなら誰がいいだろか。ヴァンパイアロードを趣味的に入れたいのだがちょっとなw
830ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 03:09:21 ID:NaZp5pMa0
味方が死んでも安心の酒呑とかラースが遅いから開き直って2速のベガとか。
831ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 03:25:38 ID:e4Aaq8l50
ポセイドンとアルカナ持ち(カペラ辺り)でOK
832ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 03:31:11 ID:XJbaMNvbO
ブラムスかテティスじゃ無いかな
それで神魔喰えて主人公が好きな武器持てる
833ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 09:38:10 ID:T9/cmIhXO
>>829
ロードでいいんじゃないか?シールド有るしな
ただ、それならラースよりブラムスが良いという…

というわけでドワアサシンオークを推す
834ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 12:39:04 ID:7x+R7CA1O
>>828
ウィッチ、アサシン、バサ子、シャマ子、ドワ、客将レナス
でギャルだらけのなんちゃってヴァルキリー&エインフェリアをやってる漏れもいるわけだがw
835ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 13:21:31 ID:6kMXjQ5GO
寝すぎた・・・
>>831>>833
書き方悪かった、すまない豪傑でやろうとしてたんだ。ブラムスとテティスは持ってないから酒呑、ベガ、ロードあたり入れてやってみるぜ。
836ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 17:08:30 ID:MHX+3/6p0
>>828
折角暗黒入れるならカイムとイケメンコンビ組んでほしいとこだが・・
やっぱコストきついなあ

>>835
超亜にとってなんという恐ろしいデッキw
837ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 17:16:51 ID:7x+R7CA1O
客将暗黒でカイム入れるとそれで50だから
亜人のキーカードであるバサ子、シャマ子、ドワのどれかを抜かなきゃならないのがな
838ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 18:39:02 ID:Lqjs1QSr0
メフィ型で雷属性ドワーフだけでベガ入り機甲に勝ってきたよ!

記念パピコ

839ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 01:00:34 ID:PuBKye1Y0
カイムデッキに暗黒入れてもバサカ・シャマが二速で2c逃げられやすいのもなー…
それならアサシン入れてそーえいざんっ☆+OKで問答無用の一体必殺したほうが色々とやり易いのは確か
ドワーフカウンターの機会も伺いやすいし

付与ピンダメで確殺は強いね、暗黒騎士とアサシンコンビはいける
今度マジシャン入れて客将ペガサスでもやってみるかな、こっちは回転率の関係で厳しそうだけど
840ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 02:47:00 ID:cVdNqsjx0
撃のピンダメなら防具のボーナスやコストからイエティじゃない?
841ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:03:30 ID:nEWWrTh9O
ゴブアチャ入れてるんだけど、いまいち機能してない……
今日もゴブアチャだけ前に出して特殊かけようとしたら先に号令うたれてしまった
どんな感じでかければいい?
やっぱりローグの方が安定するかな?
842ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:19:58 ID:XyAtnxi70
>>841
ゴブ弓だけ前に出して、範囲に入るより先に号令打たれたなら
ある程度相手との距離があるはずなんで
強化系なら効果時間中、逃げても良いよ

ローグとは撃か雷か、デッキバランスでお好きなほうを
843ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:21:44 ID:QN8vA5u/0
一人突出させると集中砲火くらってゴブアチャの損傷が激しいからあんまり前に出さないなぁ
もみ合いになってから撃ってるけどそれでも結構優位に立てるよ、ピンダメでトドメを狙ってくるような相手ならむしろ早撃ちより利く
全体弱点付与・(戦闘中の)回復あたりなら射程の関係上前に出さなくても封じられるしね
どうしてもってときは斜め前方に回り込みながら突出させる感じで前に出してるよ
号令・無敵は阻止できたらラッキーくらいに考えたほうがいいかも、相手もわかってて早撃ちしてくるし

個人的にはシャーマンがいるならローグよりゴブアチャかなぁ
844ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:29:23 ID:sU/7sBkjO
亜人でやってるとさ、超獣に勝てなくね?
どうも速度と攻撃力で押し切られる
魔種とかより勝率悪いかも…炎ピア持っていい?w
845ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:39:41 ID:Er6aaWuLO
ヨルムンが当たんねぇ。
クァールだけじゃ機甲にはやっぱ勝てねぇよ。
つうかクァールの攻撃モーションがすんげぇ当たりにくいんだけど、どーなってんだあれは。
ふざけんな修正しろスクソエニが。
846ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:45:35 ID:386UxtU8O
>>844
そう?
超獣だけど、押し切れない場合もあるし
戦闘でトントンだと、一度ドワーフ入りでパリンされるとキツい場合あるし

要は主人公以外で相性出ないから、腕(と装飾品)の差がでると思う
847ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:19:42 ID:+QF7YngNO
>>842
やっぱり多少逃げるべきか……
今日はゴブアチャの射程外から撃無敵→号令→ドラゴンハートでかなりキツかった
デッキはラース・バサ子・ゴブアチャ・ドワーフ・アサシン・客ハーピー・主闇ピア
魔種には絶対勝ちたいからゴブアチャなんだけど、ローグでもいけるかな……

>>843
なるほど、号令を防ぐんじゃなくて号令の先行入力で相手の特殊を防ぐのか
この発想はなかった
レナスパワーズにはすごく有効そうだ
シャーマンか……枠がorz
シャーマンが15コスならよかったのに……

しばらくゴブアチャの使い方を模索してくるよ
848ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 02:25:39 ID:tHbHjhow0
ヨルムン ケンタ ウルフ ハーピー バニー

主撃or光or炎で行ける・・・わけがないか。
そもそもケンタとハーピーが無い。
ケイロンウルフレオントの撃弱点付加デッキの日々が続くお・・・


弱点付加受けた場合、どうすればいいのかな?
2以上ならガン逃げ、未満なら後ろに下げてるけど・・・
849ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 04:03:14 ID:Yhgq807g0
>>848
それに撃持てば不死以外いけると思うが・・
ケンタをニーズにすれば全種いけるぜ

弱点付加は使ってくる場面が想定しやすいから
そこまでハーピー大事にする
いない場合は俺も同じ対処とるな
850ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 10:16:37 ID:2+UZiqA10
>>847
絶対勝ちたいって言ってる割には闇ピアなのなww
神族はフェニ、炎ピアくらいならアサシンだけでもいけるよ。
ハーピーはグリフォン用かな!?
ロリコンが居たらきついけど…
851ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 16:57:53 ID:x6PEQfPxO
>>844
レオケン入れてる?
はいってなくて勝てないっていうなら入れてみるべきだな
同種(?)対決で弱点付加は強いからね
852ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 20:37:22 ID:x6PEQfPxO
あれ?ごめん
亜人で超獣に勝てないのか

ラース型かメフィ型かカイム型か聞かないと対超獣は分からない・・・
853ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 21:08:39 ID:Bwv9YY200
俺はメフィ型で数回あたったけど、勝てる気はしなかったな……
正直、超獣と亜人ばっかあたるので炎武器持ちたいです。
854ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 21:47:42 ID:Yhgq807g0
超としてはメフィ型辛いんだがなあ
唯一の制圧手段であるハーピーのシールド破壊からアルカナ
すらほぼ封じられた状態だし、常に相手側に合わせないといけないし・・

他種に勝てるなら炎武器でいいんじゃないかな
あとは全種に有効なマジシャンか
855ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 21:48:57 ID:x6PEQfPxO
じゃあ自分の対超獣の立ち回りを書いておく

ヨルムンこぇー!とか言ってヨルムンとかケンタとか相手のデッキの主軸を攻撃しない
むしろ落とすべきなのはハーピーやワーウルフ、クアールとかの紙装甲の人達

理由は対超獣戦はぶつかり合いが多いから足の速さで少しずつ割られて結局負けやすいから1匹でも落とすっていうのとサーチ持ちを潰すこと

で帰って相手にサーチ持ちがいなければメフィ型ならメフィ、アサシンorゴブForマジシャン
がいるだろうから3速パーティーを組んでサーチを潰す
潰せても潰せなくてもなるべく引き付けてからマジシャン→ok3やアサシンで1体落とす

潰せなければシールドへ、潰せていればドワーフを出す
サーチが潰れていない状況でドワーフは決して安易に出さないこと
対超獣戦でのエクセレントはでかいよ

逆に考えれば石一個取れればエクセレント取られても構わない


こんなところかな?

長文スマソ
856ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:15:24 ID:xWIhfrbr0
亜人使いでも使えるヨルムンデッキって、やっぱり6枚にするべきなんだろうか
アルカナカウンターが身に染み付いてしまってる
857ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 02:14:23 ID:QBysGnls0
>>848
ばーうぷ直後にバランスデッキとして使っていたけど
主撃にしてもメデューサ入り魔にボロ負けしていた
しかしカトブレ使う人少ないなぁ
一回しか当たったこと無いぜ
858ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 02:21:25 ID:xiFWkH7W0
カトブレは使い勝手がわからんなぁ。超獣にアルカナ持ちがいるわけじゃないし
雷がヨルムン出たりナイト思うならクァールいれるし
15コス使うならワーウルフかイエティかレオントになるし
859ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:24:39 ID:QBysGnls0
アルカナ客将にいれてアルカナターボ使うぞ〜とみせかけてハーピーシールド狙いとか
サーチさえ潰していたら相手ゲートまで加速が持つらしいからバニーでゲート閉鎖とか
ケイロンとコンビ組ませたら以外とできる子だよ
860ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:43:42 ID:PQ9ufKiZ0
亜人で組もうと思うんだけど、
メフィ バサ子 アサシン ドワーフ
と、あと30コスどうしたらいいかな?
861844:2008/11/29(土) 04:33:14 ID:J1PUIreU0
>>855
自分はメフィ型なんだけど、超獣ランカーに勝てなかったんだ
そろそろ逃げようというところで、ケイロン→エクセレントが痛い
ドワーフをなるべく出さないようにして頑張ってみる。Thanks
862ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 08:41:21 ID:CWThxYVWO
>>860
シャマ子とゴブファで安定だな
863ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 08:45:48 ID:PQ9ufKiZ0
やっぱりシャーマン必要か…
いまだに引いてないんだよな
864ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 20:04:46 ID:UNJiwQt10
亜人同士の対戦で、相手メフィ5枚型 こっちニーズ6枚型。
開幕ぶつかった再に超ラグっておかしいなぁ…とか思いつつ両者引いたんだ
俺はなぜかゲートに入ることができなかったwwwwwww
ゲートに入ったら相手はこっちのシールド潰してたよ………まぁここで判断いろいろミスって負けたぜ。
泣ける…

そして不死でブラムス ダンピ アンバタ スピリト マミーで、さらに主火って。
どんだけやねん…ニーズが速攻燃え尽きてアルカナ1%差で負け……・もう少しうまく立ち回れればなぁ
守っても守っても、ニーズ燃えてしまうん……

ラースで6枚型にしようかなぁ……
ラース バサ ゴブアチャ……主光。
アサシン ドワーフ (ゴブファか客将かなぁ…)
865ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 20:35:22 ID:e9xl3JSN0
ラグあっての負けは悔しいなあ・・
ニーズ使うならヨルムンも入れた5枚型を是非オススメしたい

ヨルムンニーズワーウルフで出たら
バハベルゼサキュより火力あるし
硬化咆哮も入ったらよっぽど弱点つまれてないと負けない

ラース型なら10コスはマジシャンが安定じゃないかな
866ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 20:37:16 ID:e9xl3JSN0
あ、ごめんニーズ入れた亜人かw

ヨルムンの件はスルーしてくださあ
867ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 21:47:15 ID:cekpM2RnO
ラースとメフィどっちもいれたやつが強い
って知人が言ってたんだが…どうなんかな?キツくね?
868ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 21:52:21 ID:DftHCqfx0
不死使ってるときにメフィ型と出くわして
特殊知ってたのにシールド封印しちまったよ
リペアシールドで戦意なえたわw
869ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:57:40 ID:xmScYkjc0
>>867
酔っ払いだけど、あんたの知人のおかげで思いついた。

ラース、メフィスト、バーサーカー、ゴブファ、マジシャン

シールド持ちにシールド回復、2速なのは慣れっこだし。
バハメデュ魔種は、殴り合い。
ダンピアンデット不人は、メフィ+BPTで。
超海機は、弱点付加でがんばる。

なんか良くない(シャーマンいないけど)?主人はやっぱ、、雷かな?
870ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 00:03:25 ID:8c17v1nfO
ラース、メフィ、バサ子、アサシンorマジシャン、ドワーフ、主撃闇雷のどれか

微妙だねぇ・・・
871ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 01:21:50 ID:PHNEJ8eh0
ベガ様の餌ですねわかります
872ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 02:04:24 ID:f3aYgxMXO
メフィ型って実際相性いいの神と海だけな気がする
873ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 02:16:20 ID:GOpuFL790
>>865
ヨルムンニーズワーウルフと殴り合いに挑む人なんて、
本当の初心者以外にいないだろw
バハベルゼサキュだったらこっちは2速なんだから号令見てから逃げられて終わり。
想像でアドバイスするなよ。
874ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 02:35:02 ID:r8jwIOVZ0
>>873
いや、王で勝率6割維持してる俺のデッキだよw
勿論予めシールド壊しておいたりある程度の準備は要るが・・

ちなみに2速はエクセ取りに行きたい時くらいしか困らない

サーチ壊せばそんなに差もなくなるし
875ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 12:23:54 ID:vwTe/nzRO
>>873
バーサーカーは2速だから逃げられて終わりです










・・・んなわけあるかぁ!
相手のアルカナの上で使うとか相手の号令見てから使うとかいろいろ工夫はあるだろうに
876ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 15:33:54 ID:Ljo/0tMJ0
愛染は4速サーチ持ちなのになんでニーズは2速スキルなしなんだよチクショウ
877ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 19:32:18 ID:FTe7TMYsO
愛染はゲートだよ
ニーズは超獣で二速ってのが無理
三速だったらグレンデルが空気になるくらいのガチ使い魔だった
878ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 20:59:24 ID:xnPNXN8B0
そんなニーズは俺の亜人デッキでだいかつや……もう少し防御してくれませんかね?
とはいえ、今日はニーズ先生のおかげでメデュオガサキュグリ入りの魔種に勝てました。
とくにいなくてもなんとかなった気はしないでもないですが……。
一度サーチを潰してくれたことで均衡が崩れた!

というかだね……亜人デッキに客将でテティスを入れたい……。
テティス、バサカ、ゴブアチャ、アサシン、ドワーフ……コスト30だともう1つの10コストに悩むなぁ…
ウィッチはアサシンいるし、自己強化2人いてもな…
マジシャンの弱点付加ってインキュバスと同じ範囲だと、すごく使いづらい感がするんだが…
ゴブファか……撃大目だし……うーんマジシャン安定かなぁ…

テティス排出されない!
879ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 21:23:48 ID:ON6yiTYZ0
コカトリスの能力って「特殊ゲージの溜りが遅い」ですか?
wikiや手持ちのcには記載されてなかったのですが、速度がらみなのでどうなのかなぁと
880ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 05:07:05 ID:U9C2zib10
>>879
10コス相当の速さで溜まるが
1、リーチがすごく短い→当てるには瀕死、死亡覚悟
2、レバガチャで短縮可能

とやっぱり他速度低下系と比べたら劣るよ
881ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 10:40:55 ID:9T9rCZEWO
>>878
うちの亜人はニーズでも光おじさんでもなく戦乙女だw
おかげで不死セレブ相手でもどうにかなるが一番怖いのはギガスとバハorメデュ入りの魔だなw
撃剣持ってもギガスだけは落とせねぇし戦乙女があっさり落とされる('A`)
882ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 17:19:41 ID:S5UIz3cdO
コカトリスはチャージ速度COST30相当で良かったから前の範囲が良かったな
修正のお陰で殆ど誰も使ってない
COST10の連環持ちならハーピーと棲み分けできたろうに

>>878
ラース入れろって言ったら負けなんだよな?
俺はゴブFかオークを薦める
運び屋か雷属性強化か、戦力としてはオークの方が高いだろう
マジシャンを入れる場合はゴブA抜いてローグやオラクルの方がバランスが良い
883ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 18:44:15 ID:g+PYnZox0
>>880,882
なるほど、コカトリスちょっと使い勝手が良くないんですね
情報thxです
884ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 17:44:31 ID:P6OR3sVJ0
バーサーカーは絶対にツンデレ
885ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 18:41:18 ID:mOuxsQ+n0
今日対戦した魔種全てが、ヒッポ型の炎で固めたデッキだった

久しぶりにラース+トロール+バサ子で出撃してこようかな
とかも考えたけど、5枚デッキで勝負できる気がしない
886ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 19:11:34 ID:5G67auPzO
今ver超亜5枚デッキでやってる人は素直に凄いと思う
887ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 20:00:36 ID:RNnsiHN6O
超は五枚でもハンドスキルありゃ効率勝ちできるが
亜で五枚ってドワーフ無しだろ?
五枚型にするメリットがなさそう
888ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 20:16:13 ID:WibT0o1NO
ラースジャイアント/シャーマン/バーサーカー/オークオラクル/ドワーフ

ラースジャイアント/メフィスト/バーサーカー/アサシン/ドワーフ

>>887
例えば上記でメタバランスを維持したままでも普通に入るぞ?
亜人の5枚型が少ないのは5枚型にしても戦闘力が大きく変わる訳では無く、6枚型でカウンターのプレッシャーを持った方が戦いやすいからだな
889ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 21:11:48 ID:lveUgitI0
ベガ→ラース
リゲル→メフィ
スピカ→バサカ
アルカナ二体→アサシン、ドワーフ

こんな感じか?
アルカナ一体だけじゃ劣化機甲だろ
亜人にもう一体アルカナ持ちが増えれば面白いと思うけど
890ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 21:40:39 ID:mOuxsQ+n0
ラース+メフィのデッキも、攻撃属性のバランスは
程よく纏まってるし、悪くは無いんだが
戦闘で毎回有利に立てるかといえば微妙
かといって機動性も優れないため、制圧を重視するしかないけど
それならば機甲やった方が良いよね

んで、結局ラース・メフィ・カイムいずれかを中心とした6枚デッキに落ち着く訳で
前Verならばラース+トロールで魔種はお客様だったけど
今じゃあっという間に焼かれて返り討ちだわ
891ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 23:42:56 ID:A3r7OW7AO
確かにラース+メフィはきついと思うけどな?
だからといって亜人の五枚パーティーを劣化機甲とかいわないでくれ
アルカナ2枚入れろとかもうね・・・
サーチも潰しにくいし帰るのも遅い亜人がそんなことしたら鴨でしか無いよ
892ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 00:12:12 ID:3M6BOSagO
だから劣化機甲なんだろ
APTが二体死んだら強制一速になるんだぞ
そこまでしてドワーフ入れる意味がない
893ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 00:26:29 ID:LBg1HyC6O
アルカナ2体入れる理由がそもそも理解出来んのだが
制圧しかしないつもりならそりゃ劣化機甲になっても当然だろ
894ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 01:06:42 ID:6O112Q6OO
アルカナに頼るんじゃない。戦闘P+シールド一枚で十分だ。超とかそうじゃん。
あとシャーマン入れない亜人とか…。欲しかった人材が取られた超の気持ちになって下さい。
895ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 02:01:10 ID:FC8eVGD50
2速のシャーマンが超にいても、誰も使わんと思うけどなw
896ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 02:12:27 ID:7Nn5YPH50
次verで15コス三速スキル有りの炎バリアが超に追加されると予想
897ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 02:29:38 ID:7l4c7hBbO
>>894
戦闘+シールド…?

ラース・バサ子・アサシン・シャーマン・ローグorオラクル……だめだ、亜人が勝てる未来が見えない…!!
898ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 07:47:15 ID:ynvy4J86O
>>895
二速なら、ニーズ+カトブレの出番がっ!
二速だがスキル持ち、がもう一体いていいと思うんだ。
899ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 09:01:08 ID:adFEX3Z90
>>894
超は3速だから全くの別物
亜は強制2速だから6枚にしてドワーフ入れた方が強いと思う
900ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 11:46:55 ID:DYpQX2mYO
>>896
超獣15に入ったらカトブレが入る余地ないな
901ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 14:32:13 ID:DYpQX2mYO
超獣の場合
防御+4の超亜防御+1の鎧と
防御+7の超亜ボーナスなしの鎧どっちがいいのかなあ

てか、超亜ボーナス軽鎧出てくれよ…
902ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 15:14:41 ID:Dc2BJlZNO
>>901
俺は種族に関わらず、使い魔へのボーナスを重視するけど、まあ+1と無しじゃ微妙だね。
903ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 15:34:57 ID:hC+o3IJ/0
どの種族でも主人+3匹が基本だから、
PT全体の防御力的に主人防御3=種族ボーナス1で考えてる。
その上でキーカードに少しでも付加したいから同値ならボーナスを重視。
904ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 19:36:57 ID:hdl+bgiQO
ヨルムンとグレ子同居させたいんだが
ウルフ入れて四枚デッキか……
入れずに10コス三枚入れるか……
 
諦めるか……
905ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 20:58:17 ID:1VyS2yWK0
メフィ型使ってる人、不死セレブと当たったときどうしてる?
罠使われる前に開幕でサクリとかがいいのかな
それならドワも連れて行って・・・と思うけど
ドワ落とされるだろうし
906ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 22:23:55 ID:g8WDiQXY0
>904
超獣で4枚は厳しすぎ
10コス3枚をお勧めしたい

だがワーウルフがいない超獣なんて・・・
907ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 22:52:54 ID:9HuIEgnA0
我慢できなくなってテティス購入、デッキ(テティス・バーサーカー・ローグ・アサシン・ゴブファイ・ドワーフ)組んで突入

他の3人がやられても4速ということで逃げれるのはやっぱ亜人にとってでかいなーと思ったわぁ。
火属性からの盾にもなってくれるし。 ただ主雷とかはやばい。
で、バハヒッポアンヘル魔種、混成【メデュ、トリトン、マカラ、ベガ、フォーマル】、リゲルベガスピカ機甲に3連勝。
これはいけるのか!?

とか思ったら男爵に昇格したあとが酷かった
ブラムス、変態、ダンピ、アンバタ、スケアチャの不死に順当に敗北。 光が主だけだときつい。
レナス、愛染、玄武、アヌビス、アポロンの神に、アポロン無双された、倒した数1とかなんだけど……
デネブ、ベガ、カペラ、ポルックス、リゲルの機甲。 無理アルカナ3体無理。ベガ罠でテティス諸共全部沈んだ。
まぁ最後の機甲は判断ミスりまくりだったなぁ……アルカナ機甲なんてこれまでに2回しか当たってないから
相手の仕方がわからん……

やってみた感じ悪くはなかった。
ラースが4速だったなら……!!
908ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 23:06:57 ID:Dc2BJlZNO
>>907
マジシャン入れるとよさげ
909ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 18:56:37 ID:Ts6H7PiE0
ケイロンのステが気に入らんな。
複数撃45の防35、HP490の3速スキル無し
せめて攻撃を55ぐらいに、または4速にして欲しかったな。
910ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 19:48:57 ID:H1FyG3AI0
HPが高すぎるんだよね
911ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:21:27 ID:3M6BOSagO
55は強すぎる
ブラムステティスより上だし
まぁケイロンはコスト相応だろ
912ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:32:14 ID:AGBVCi8f0
>>911
防御力を見てくれ・・・。
913ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:37:48 ID:SW8BcIdjO
いつもケンタ+ケイロンのコンボにやられてる亜人としてはだな…
914ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 00:31:51 ID:rWi1yMdk0
テンプレメフィ型で機甲ってどう戦えばいいんだ・・・
教えてエロイ人
915ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 01:10:33 ID:MuA3oTtt0
>912
炎の前には防御など無駄だ
916ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 01:28:41 ID:zVCnnbnpO
>>912
そもそも超獣使いにとってDEFなど無意味。

張っ倒すか張っ倒されるか、それだけかと。

俺はよく張っ倒されるけどね!
917ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:16:11 ID:9wf1dlQS0
カイム入りデッキに勝てた記憶がない
918ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:17:40 ID:PAX9kU3U0
>>912
そもそもコスト10違うじゃねーか
弱点突かれた時のこと考えたらHP高い方が強い
ケイロンなんか充分強いカードだと思うけどな
数値はみんな一緒なんだから
919ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 03:13:36 ID:M2jXT0NGO
そういや昨日の頂上カイム亜人だったな
カイム増えてるのか?
920ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 06:24:49 ID:YG8xMuwMO
キャンペーン中だからLV上げでとかかねぇ。
俺も運良く最近やっと入手できたからLV上げ中だぜ。

やってみたかった4枚デッキでもやるか
バサカ、ラース、カイム、ローグ
これで勝つ・・・る?
921ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 11:46:29 ID:9ELqYz87O
所でなんで撃複数の使い魔は揃って50以下しかいないんだ?炎、雷、闇、光はいるのに。魔種が多いのはそこだろ!
ということで次回は超獣25コストで撃複数ATK70を希望する。特殊は全体に撃ダメで
922ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 12:06:14 ID:BlRfILAd0
魔種が多いのは10コス撃ピンダメがいないためです
923ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 12:13:13 ID:qhfflfeP0
もう次の超獣SRはコスト30撃複数ATK80撃罠持ちでいいよ

おれ、それ手に入れたら超獣で豪傑めざすんだ……
924ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 12:21:35 ID:MuA3oTtt0
バハざまぁw
とわらう超獣が見えそうですね

どっちかが一瞬で消えるしかないという緊張感w
925ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 14:39:50 ID:RyEaLJcrO
タイムリーかわからないけど、称号9が今日初めてカイム型亜人を使ってみた。
カイム、シャーマン、バーサーカー、ローグ、ドワーフ
の構成で撃両手斧なんだが、まさかこれでバハムート入り魔が倒せるとは思わんかった。シャーマン様々でした。
まぁメデュいなかったからかも分からんが。

何だかんだでアサシンいなくても神には滅法強いです。
機にも渡り合えるし、ローグをオラクルに変えていいかもわからんね。と宣伝。
926ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 14:44:53 ID:ApS5hIkZ0
>>923
いやいや、10コス光複数3速の炎無敵持ちだろ。
カーバンクルとか出そうな悪寒
927ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 15:49:44 ID:/75EgOq30
撃複が50以下なのは魔が紙装甲だからだろ
炎複のベガも50じゃないかと
バハムートが言ってました
928ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 16:41:09 ID:MQ6scxgoO
超獣は3速サーチ撃罠と3速速度低下撃復とATK120がいるし
亜人はラースもトロールもバーサーカーもいる
撃関連でネガキャンする必要ないと思うが
929ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 17:48:53 ID:vi4oQkdmO
>>928
レオント、イエティ、ウルフ、マジシャン「(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)」
930ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 18:48:18 ID:aa+1tE0n0
>>927
言われて魔種優遇を再び実感した
931ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 18:50:31 ID:yicfcVC60
超獣の高コに撃がいないのが辛い。グレニーズがどっちも光ってどういうことだ
932ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 18:53:10 ID:Mwfkl4e60
そう言われるとニーズは暗黒竜なのに
何で光で攻撃すんだろうな
闇だろフツー
933ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:03:59 ID:BlFCP8TN0
超は高コストに撃いないくせに20コストが撃しかいないとかいう意味不明っぷりがデッキ組みにくさを加速させすぎだと思うの
934ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 21:24:18 ID:m0eCiFkiO
コスト20に撃がいない所は高コストに撃がいるだけだろ
両方欲しがるなよ
機甲はシラネ
935ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 22:23:20 ID:FzMlXwj2O
ヨルムンが撃なら多少マシになってた気がする
海だって助かるし魔だって溶かしやすくなる

あ、機が無理ゲーになるか
936ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 22:44:35 ID:CWdcpNIE0
ヨルムンが撃なら摩種の繁栄も無かっただろうな
テティスでさえてこずるのに
937ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 22:58:59 ID:vi4oQkdmO
超獣以外で高コスの撃は
亜人>ラース
神>無し(20のペガに15の玄武、あとはファラオ位)
海>ロリ、イカ
機甲>無し(撃が15のレグルスと10のデネブだけ)
不死>不死王、フランケン、スケアチャ
だな
938ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 23:09:25 ID:fXVQ9QjN0
>>937
スフィンクス「ペガファラ出しておいて俺を忘れてるとアルカナ減らすぞ」
939ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:05:22 ID:H2AIvV9a0
バハメデュ型はそれなりに居るし、魔がメタだから諦観出来るのだが
きもた サラマンダー アポロン 不動明王 フェニックス ヒッポグリフ
とか予想もしなかった神族デッキが来てこんがり焼かれたわ

もう流石にハーピーとケンタだけじゃ無理だから笑うしかなかった
940ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:07:43 ID:QiGEgOtw0
ああうろ覚えで書いたらコストあってないな
ともかくヒッポときもたと明王は確かで主含めて炎属性だった
941ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:13:32 ID:dVyyt2toO
何故かハヌマーンが入ってないな
942ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:50:58 ID:Jjw61lJO0
神で超亜メタデッキならヒッポじゃなくて猿じゃないのか?
943ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 01:01:53 ID:9olDlCJK0
>928
アーマータイガー君とセイレーンが使えると申すか
サミエルよ、どう扱ってもメガフレアで
タイガー殺法後1sで死亡、設置後死亡以外の結果が
私の頭脳に現れんぞ
944ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 01:47:35 ID:yZLxj5JlO
カスタムで使い魔一体だけ攻撃属性を変更できます

とかあったらまた話が違ってくるのになぁ…所詮は妄想だが。







オーディンの斬鉄剣は撃であるべきだと思うんだ。
945ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 01:53:34 ID:bhOcU3UL0
あのオーディンいろいろ混じってるからなぁ
946ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 01:58:47 ID:yZLxj5JlO
本来のオーディンは雷も司ってるけど…

スクウェアオーディンはもう別物だしね。
947ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 02:24:35 ID:0tyL/7WbO
技が斬鉄剣じゃなく、グングニルの槍ならピンダメで(ry

これ以上は超亜スレでやるべきじゃないな、スマン
948ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 03:54:37 ID:E/M81KzLO
>>943
おいおい、タイガー君もセイレーン様もバハとサシでやると勝つんだぜ?勝てないのはケイロンだけ
戦闘でヨルムンガンドいたら相手の陣形が田じゃなくなるだろ。バハムートが後ろに完全には隠れれないからそこを狙うんだ!うまく狙えたらそれこそ1sで死滅させれる。
メガフレア?毎回死滅させてればうてないよ。
949ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 04:13:03 ID:4Q0kk1C70
平「さっきまでの俺と思うなよ」
950ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:23:59 ID:E+Hbnv9kO
通常攻撃と特殊技(ダメージ技)の属性が違っても良いと思うんだ。
勿論、ホイホイ撃てないようにゲージの溜まりは遅くして。
951ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:44:08 ID:3qNCHuMrO
タイガーはリゲルやシャドウナイトと組むと強いな
952ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 18:32:11 ID:Gw3yalXN0
手乗りワータイガー
953ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 20:10:23 ID:SMfvrNXz0
>>948
タイマンなんて限定的過ぎるな……
954ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 22:00:02 ID:E/M81KzLO
>>953
サクリ返し。大怪獣vsタイガーマスク
とか
955ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 22:40:57 ID:SMfvrNXz0
そこで5コス違いで単攻が複攻にまけたら納得いかんよ
956ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 01:26:24 ID:mcmd/BM10
流れブッタ切るが、
グレ子、ヨルムン、ハーピー、ウサギ、客ドワ
でやってるんだが、どうあがいても対バハ魔種の勝率が5割を割るんだ。
(いや、全国の勝率辞退が5割を割ってるが)

今のはやりを考えると、やはり
ヨルムン、ケイロン、レオント、狼男、ハーピー
の撃多めの方がいいんだろうか?

初SRがグレ子だったんでこだわりたいが、
メデューサの事を考えると、ヨルムンの方が……となってしまう。
957ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 02:40:25 ID:p+C/qRHGO
まあ魔種に勝ちたいならそのテンプレが一番じゃないの
そもそもコスト割かないで魔種に勝てるわけないし
958ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 03:46:11 ID:eejl4L/NO
>>956サーチ無しだから愛染逃げテンプラに出会ったら詰むけどね。そう考えると超獣はまだ不安定な種族といえる。

俺も聞きたいことが。
アルカナロードなんだけど、いい攻略方法がないだろうか?今のところ勝率33%だ…。
相手は
ヴァンパイアロード
ドワーフ
カペラ
マーメイド
水虎
スライム
として考えた場合。
こちらは超獣。
長文スマソ
959ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 04:40:01 ID:r11K+i+i0
主、喜びはクリアまで取っておけ!
960ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 04:43:40 ID:r11K+i+i0
誤爆すまん
961ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 12:29:06 ID:qoSwmow90
>>958

俺は相手が消えたらとりあえずうろちょろせずに石割りに専念してる
どうせ相手も石割るんだし石交換して最後1つずつのこしてからエクセレントで大体勝ってる
消えられても慌てずに対処するのが1番かな
962ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 13:04:23 ID:1fCfCeZ/O
>>956
魔種捨ててるだろ・・・それ
撃武器持っても号令負けしそうなパーティーだし
せめて撃持ち使い魔を一体入れないと
963ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 15:05:05 ID:/g0ZMsGaO
いきなりですが、デッキ診断お願いします。
今、亜人単で、主闇ピア、ラース、シャーマン、バサカ、ローグ、ドワーフでやってるのですが、なかなか借金生活から抜け出せません(泣)

一つアドバイスお願いします。
不死セレブと当たった時は、諦めてます(泣)
964ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 15:20:01 ID:wbs2PR28O
>>963
どんなデッキに当たってて、どの程度の勝率なのか。メタりたいデッキはあるのか。
等を書くと、みんなコメントしやすいんじゃないかな?

965ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 15:50:52 ID:/g0ZMsGaO
親族と魔種に相手に苦戦しています。
親族は4速で振り回されて、サーチ封印後にセルケトで割られるって感じです!アサシンいれると、アルカナがいなくなるので、つらくなりますし(泣)
やはり、亜人の5枚デッキはきついのでしょうか?
勝率は45%ぐらいです!
966ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 16:13:51 ID:p+C/qRHGO
愛染はとりあえずシールド封印しとけ
さまよい二発目撃たれる前にサーチ回復
あとは腕と相性
967ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 16:23:42 ID:OX7EEBVa0
>>965
ドワーフの枠はアサシンでいいんじゃないかな。
神族とやりあうなら最低限必要なカードかともしくはマジシャン。
正直、一速になるのは厳しいと思う。
特に五枚型は全滅を避ける必要が有るから生存率を上げたほうがいい。
海種と機甲にはローグとシャーマンで対応できるし、魔種には豊富な撃とシャーマンで。
神族には初戦を確実に取ってシールドを壊すことを意識してやればそこそこいけるかと。
968ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 16:25:46 ID:0CsuYGxzO
神族辛いならアサシン入れとけ
雷多過ぎだからアーチャー入れれば魔種は楽になる
てかデッキから考え直した方が良い
969ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 16:35:20 ID:eejl4L/NO
>>961dクス
書き忘れだけど相手の残り10はレザードヴァレスだった。

やはり割り合いですか…。確かに向こうより先に割り始めれれば向こうがアルカナ2体でも
お互い残り1個づつに出来るかもしれないです…。
ありがとうございます。
970ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 17:11:54 ID:ACEqp9vY0
>>965
愛染デッキは1st4速で固めてる事が多いから、気にせずアルカナ制圧
シールド側アルカナ狙い→制圧→シールド(持ちが居る場合)
この頃に彷徨い2発目が来るから、封印されたときの敵の位置
(移動力上昇のエフェクトが出るから)
を確認して、サーチ修復か制圧続行かを選ぶ

と、最近まで超獣3速PTで追い掛け回していた俺が物申す
971ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 21:31:19 ID:tq9Pi9UQ0
ニーズだ、テティスだって高コスト客将やってたけど。
なんかやっぱメフィスト先生が落ち着く……ということでメフィ型で使ってなかったシャーマンを使うことにした。
メフィスト バーサーカー シャーマン アサシン ゴブリンファイター ドワーフ 主火両手斧

機甲:デネブ スピカ アルタイル ベガ リゲル
超獣:ヨルムン イエティ ハピ ウルフクァール バニー
魔種:バハ レオナ グリ サキュ 大根
機甲:デネブ スピカ ベガ カペラ リゲル
正直、機甲ベガとかバハとか無理無理とか思ったけど……シャーマンつえー
まぁ機甲との対戦はどっちもギリギリの戦いだったけど……ベガ罠おいしいです……

しかし、いくら両手斧持ってるからって何で俺の主人公は防御力28なんだい?
対戦履歴見たら、相手は普通に40↑ 機甲使いに関しては60とかだったぜ……
これが…auというものなのか…
972ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 21:56:21 ID:AcE/TMyN0
ヨルムン ニーズ ワーウルフ ハーピー クァール 主撃ピアでやっているんだが
魔種が無理ゲーだorz バハメデュになす術無く溶かされる... なんか方法ないかなぁ・・・
逆に海種 機甲 不死はヘマしない限りは負けないなぁ・・・
ニーズが言われるほど悪くない まぁ足引っ張ってはいるが・・・
973ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:07:42 ID:I4+PafRJ0
>>972
客将に「我を守護せよ」を迎えるのは、どうですか?
974ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:50:48 ID:reDiU1uC0
>>958
アルカナロードは変則的なアルカナカウンターのようなものなので、
アルカナカウンター対策の基本をまずおこなう。
サーチ封印させない、APTは全滅させない・深追いしない等のこと。

自分がやってるアルカナロード固有対策
・絶えず自分は中央で待機して相手に3択をさせない。
 これはアルカナロード側は左右ゲートからのインビジだと逆サイドまでは狙いにくいから、
 中央ゲートから出てのインビジで3箇所を狙う状況にしたいというのを防ぐ為。
・インビジ後で石を割られ始めても慌てて迎撃に行かない。
 アルカナx2相手だと辿り着いた頃には石1個割られているので行くだけ無駄になる。
 2個目の石は確実に迎撃する必要があるけど、相手が次の石に動くまでは自分も石を割っている方がいい。
・悠長にしていると次のインビジを使われて終わるので、
 ロードがインビジした時のカウントを憶えておいて、次のインビジが使われるまでに迎撃に行く事。
 迎撃に行って混戦中にインビジ使われても解除すればOK。
975ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 08:10:18 ID:f/5fEGihO
>>971
auだと道具屋使えないの?防御上昇買えば結構上がると思うけど

それと、超獣同じデッキ使ってるけど勝った?負けた?ちょっと気になったりw
976ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 08:28:29 ID:5DzUtjk+0
>>975
auは道具屋使えませんよ

超獣は主炎分で勝ったってところですかねぇ…
超獣単にはもしかすると初勝利かもしれません……弱点なしだと超獣に勝つビジョンが見えない俺。
他の機甲魔種にも一応勝利してます、書き忘れてるけどねぇ!
アルカナ2体との割り勝負になって残り11%とかまで減ったりしてたけど…
977ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 15:34:36 ID:f/5fEGihO
>>976
au道具屋使えないのかー
サイト登録する価値無いなw

やっぱり主武器だけで全然違うかー
俺も主武器炎で亜人有利だから逆も余裕かな〜っと

いくら割られようが勝ちは勝ち
978ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 18:37:15 ID:BH9u6w9I0
ヨルムンケイロンウルフレオントバニー主撃から
ヨルムンウルフイエティバニークァールコカトリス主炎に変えた矢先、
バハメデュマンティサキュ大根オーガの魔単と当たった

1勝1敗に持ち越せたけど、やっぱメデュ入りはきついわ・・・
979ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 20:34:22 ID:9h9JxIARO
新スレの時期だけど
ちゃんと超亜合同でたのみますよ
980ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 20:49:36 ID:AcNbpmN10
わけがわからん。
メフィシャーマン6枚型にしてから10連勝……男爵にして破公石を取ることになろうとは……
まぁバハメデュとかバハメデュヒッポの魔種に当たってないからだろうなー、あと不死。
テティスわだつみリヴァの豪傑海種には大変申し訳ないことをいたしましたが…

主炎で、超亜にも有利つくのがでかいか……。
デッキにドワしか複攻がいないからできれば主は複攻にしたいけど……
防御力なさすぎるお…
981ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:08:00 ID:NuD0IyHI0
王クラスになると炎は選択肢に無いなww
982ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:37:30 ID:t2cmb4hoO
>>981
同感
同族嫌悪してる場合じゃないからな

逆に爵位レベルの炎武器持ちってなんであんなに動きが微妙なんだ?
983ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:48:23 ID:AcNbpmN10
>>982
弱点なしでは動きで勝てないから火武器を入れるんですよ!!!
まさに俺……

王クラスでも亜人、超獣とはよくあたるのかい?
騎士ですごく超亜にあたったから火武器を持ち始めたんだが……
10戦で6戦が超亜とかになったからなぁ、時間帯もあるのかもしれないけど…

まぁOK2のレイピアとか剣がないってのもあるんだけどさ……
光のOK2のレイピアか剣でたらそっち使おうかとは思う。
984ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:15:34 ID:ofAWZ9HV0
次スレ誰か立ててる?まだなら立てるけど
スレタイこんな感じで良いかな

【LoV】LORE of VERMILION 超獣・亜人合同スレ3
985ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:31:49 ID:ofAWZ9HV0
【LoV】LORE of VERMILION 超獣・亜人合同スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228742752/

とりあえず立ってなさそうだったので行ってきた
埋めネタ投下
「自分の称号LVと、よく使う主武器」

俺は
Lv9で、マジシャン使うのでほぼ撃ピア
986ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:38:25 ID:FazSgJ1dO
>>985
乙。LORDで検索してる俺に死ねと申されますかw

称号8で撃ピアかな。バサアチャだけじゃバハメデュ止まらんので
987ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:45:24 ID:ofAWZ9HV0
>>986
スマン…マジで。吊ってくる。
どうしようか?削除依頼出して立て直すべきか?
988ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:52:58 ID:ofAWZ9HV0
削除依頼も無理そうだ
ごめんなさい。1字間違いだが致命的だな
落ち着きが足りなかったようで、ご迷惑おかけしました

申し訳ないがこのまま次スレとして使ってください
989ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:55:01 ID:AcNbpmN10
まぁいいんじゃない? 些細なことだよ。
「あれ、亜人スレなくなった?」が「あれ、超亜スレなくなった?」に変わるだけさ!
俺はLoVで検索する派

称号Lv6で、最近は両手斧・炎OK2
少し前は撃剣と光ピアだったなぁ……OK1の
今日やっとLv16になった。 OK3の武器を握れるのはいつの日か…
990ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:31:09 ID:AbK8tkvl0
ロアオブバーミリオンw
ま、いーんじゃね? 一個ぐらいはロアがあっても。
「亜人」「超獣」で検索かければ一発だしさ
991ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:08:41 ID:2bdD8Soo0
称号9で撃剣。ヨルムン(ケイウルレオ)ハーピー
これで魔と6連戦6連敗したぜorz
992ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 08:21:38 ID:H4Av2Vz/O
称号8で撃剣か撃両手斧、てか撃ピアは一度も手に入れたことがないorz
993ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:06:39 ID:ryDdsTUo0
>>985 乙
称号4で撃ピア。つうか新しい外見の武器や防具早く欲しいよ
最近1回勝っては3回負けのペースが多いからなかなか上に上がれない
994ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:29:08 ID:mLcp446ZO
>>985
フルバージョンアップでLORE of VERMILION になったらあなたは神
995ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:52:56 ID:ZfhOq+Xf0
ウメがてら、>>985 乙。
空きピローつきCカードが3枚拾える運を投げておいた。
奇数枚なのは察してくれw

ちなみに、下記の意味だそうだ。
lore/l(r)/(同音((英))law;類音low)
【名】((正式))(民間の伝承・信仰・風習などによる)知識,知恵;伝説;伝承,言い伝え.
996ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:54:49 ID:gLcwfv8G0
>>985 おつ

俺は称号11で光剣だな。たまに撃ピア
997ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 11:43:39 ID:TK2LUhfLO
>>985
乙なの〜

称号Lv.6炎片手斧('A`)武器ゴミばっか…
998ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 12:23:20 ID:mLcp446ZO
レイピアオンリーなんだが、プレーヤーLV26にもなってOKLV3は炎しかない俺って…
勿論槍は大量に出てきてますよ。
999ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 13:26:08 ID:YRHuyUiNO
>>1000なら超獣にカトリイネが参戦
1000ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 13:37:59 ID:34aeBFowO
>>1000ならウィッチのPRカードが出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。