【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
1年経ってもレッツスパイラル!

過去スレ
01 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199077592/
02 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202832422/
03 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206015424/
04 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210345514/
05 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213968135/
06 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218208032/(前スレ)

関連スレ
【敬老】Answer×Answerアンサーアンサー39【仙人】(間もなく終了)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221460771/
【マターリ】Answer×Answerチラ裏スレ12【マターリ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220259540/

公式ページ(公式の設置店舗情報あり)
[PC]  http://anan.sega.jp/
[携帯] http://i.q-anan.net/ DoCoMo
     http://ez.q-anan.net/ au
     http://y.q-anan.net/ SoftBank

まとめWiki(設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ]   http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム]   http://www11.atwiki.jp/anan2chteam
2ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 16:59:29 ID:BhgHy+YWO
>>1
乙乙・乙スパ
3ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 22:12:18 ID:Dlplb2YC0
タワーってあれかい?チェックポイント通過後落ちることってあるの?
落ちるとしてペナルティ何パワー?
いや、なりたて弱小プロなんでパワー貯める方法研究中なんだ。
19〜21Fスパでパワー増えないのかな〜、とか思った。
4ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 22:15:38 ID:H/3Jm/vf0
落ちないよ
81階が定位置でした
5ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 22:17:31 ID:/qB1lnYK0
>>3
Q-1、Q-2だともらえるパワーもいっぱいでウハウハ
あとチェックポイントでは落ちないが、足踏みすると意外と吸われるので、
チェックポイント通過はお早めに。階が上がってランカーだらけになったら止めなさいw
6ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 00:56:17 ID:jzcBEHze0
>>3
最近のタワーはプロボーナスステージ

・チェックポイントボーナス以外にもボーナス多々配置(ばらまき商法)
・負け以外マイナスがない(2桁の4位マイナス&3桁の3〜4位マイナスはでかい)
・プロアンとの遭遇率が高い(相手すべて格上なら勝率33%でパワーキープ)

勝率5割あるなら60階くらいまで登れば50万は堅いんじゃないかな
7ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 02:06:08 ID:PTOfBRSCO
チキンがどうあがいても勝率30%台、得意分野固定でも勝てない
コツなどがあれば教えて下さい
8ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 02:09:51 ID:U93Arl6/0
オーバーするな、以上。
9ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 02:13:57 ID:GnpRtkUEO
>>7
ドボンで負けるのと、相手より少なくて負けるのとどっちが多いか?
問題文から正解がどのあたりかを想像できるようになるといいですね。
10ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 03:39:46 ID:jzcBEHze0
>>7
ナカーマ
オーバーに気をつかっても、1個積み対抗2個積み対抗の3個積みも
問題文から連想できるものからのビンゴもしてるけど勝てない
マンガかグル生投げてるけど、相手知ってて俺サッパリとか多いし
他ジャンル試してみた方がいいのかな・・
11ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 10:50:14 ID:41MCdvtI0
>>7
やっぱ回収だろ。
これ最強。
12ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 16:42:08 ID:x5o1urwQ0
前スレの議論の続きをどうぞ↓
13ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 16:52:25 ID:lyhV5bGoO
>>12
おk、分かった
俺はおっぱい派かな
尻厨はまとめてどっか行っちまえよ!
14ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:12:26 ID:RID64Rof0
俺はあくまでも尻派
15ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 19:57:54 ID:xuuCijPn0
今日Sに落ちたんだけど・・・
SSで揉まれてるせいかかなり温く感じてしまった
皆さんもこんな感じですか?
16ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 19:59:55 ID:tIdWVNONO
おっぱいだ尻だの後に
SSで揉まれてるってw
17ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 20:09:58 ID:aZkSNNGUO
>>15そんな感じです。
18ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 20:44:05 ID:WSh2+7J+0
みんなそうやって揉まれて成長していくんだよ。
19ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 21:09:40 ID:H4bid13i0
そうやって大きくなっていけばいいんだけどな(人間・PL的に)
変な揉まれ方すると崩れちゃうからさ(遅答やらなんでもありの)
20ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 22:37:51 ID:6ZWEh+TR0
>>7
当たっても外れても正解が出るんだから、ともかく数をこなすこと。
分からないのはチキン方向でセーブすれば、相手が勝手に自滅する
パターンも多い。
と、唯一の武器がチキンな漏れが言ってみる
21ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 22:53:00 ID:/1ktd7BO0
>>7
わからなかったら
真ん中にしとけ
22ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 23:54:26 ID:oPQxOA3Y0
問題文から推測しやすいジャンルを選ぶってのもアリ。
エンタメあたり?
23ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 02:00:14 ID:S9vtU1k00
アルプスの少女ハイジの登場人物の名前でいきなり「ハイジ」って・・
押し負けた!
「ピーター」とか「アルムおじん」とかちょっとは遊ばせてよ
24ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 03:44:43 ID:Ju2Az8/rO
おじん?
25ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:30:05 ID:91bA9G2w0
[ア] [ル] [ム] [お] [じ]ブブー×
26ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 13:37:07 ID:nujvXL71O
ニア ボムじいさん
   バズー
   アンチ
27ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:17:28 ID:O8Q0h6vZO
勝率70%近いプロアンが数人集まり交替で
24時間(メンテナンス時間を除く)やったら
全国1位になれないかな。
1日で80クレのペースで。
28ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:31:20 ID:CSmz9vrj0
ガルバルディα
ええ引っ掛かりますた
29ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:17:43 ID:5cnmisMKO
午前中にやったらプロばかり。
夜は7段〜10段の人ばかり。
30ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:57:03 ID:mExqAgU80
>>27
例えそれで王者になれたとして、2ちゃん・mixi・ブログを問わず叩かれまくり
当人たちもカードの所有権でモメる。まったくもっていい事なし。
31ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:58:12 ID:TWhWnNtr0
>>27
ブルーレイ乙
32ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 02:20:39 ID:AiCLAZNCO
最近はずっとSステイだったが、昨日遂にSSに上がってしまった
いきなりプロ3人に囲まれたり、どこかで見た名前だと思ったら
某スレで見たランカーと当たったり…

もちろんきっちり落ちて帰ってきました!
これでSSSスパの仲間入りですww

何だかんだで初めてのSSは新鮮で楽しかったw
そんな事言えるのも今のうちだろうなww
33ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 02:37:16 ID:lJGStx+U0
そこから2種類の人間に分かれる。

なんとか、あのSSで食らいついていこうとする人
昇格チャレンジでは手を抜いて、Sでまったりやろうとする人

長くやるつもりなら、前者をお勧めする。
あんな所でやっていくなんて無理、と思うかもしれないが
まだSSに慣れてないだけで、数こなせば案外なんとかなったりする。
今4桁プロやってる人でも、昔はスパってた人も多い。
特に今のSSは、昔と違い回収も進んでいるので
後発組は、本来実力のある人でも平気でスパってしまったり・・・
でも、そんな人はちょっと慣れれば、SSステイできる可能性は高い。
34ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 03:01:41 ID:xknT7ATXO
トップテンキラーまであと少しなのに、最近トップテンにあまり遭遇しなくなった。かわりに中堅四桁ばっか釣れる…。
ランカーがプレイ中にはセンモニにonline表示とかしてほしいな、できれば。
35ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 05:19:58 ID:GJYImk91O
麻雀格闘倶楽部みたいにか。
「ただいま全国王者・シュウが全国対戦に参戦中!」

遅答ランカーがプレー中は参加者激減するな。
36ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 11:21:52 ID:QaZ0C8+b0
>>33
まだまだSSSスパですが、最初にSSでやった時の恐怖心wはなくなりました。
あがりたてなのに、全国王者やランカーなど、強いプロとばかりマッチングして、
こんなとこじゃやっていけねー、と思いましたが、何度かスパっているうちに、
SSで優勝もできるように。
プロテストも間近になってきたし、がんばってSSステイできるようになりたいです。
37ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 13:29:29 ID:GkT9wxpa0
>>36
その感じなら、もうちょっとやってればSSステイは大丈夫でしょう^^
多分、いったんエンブレムが貯まり始めたらリーマスもあっという間になれるはず♪
がんばれ〜ノシ
38ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 13:58:50 ID:0G2kGNAG0
>>35
一般のプレイヤーが表示されるのはMJだけだったはず。
MFCはプロのみ。
39ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 19:40:16 ID:XirtNec60
>>27
24時間耐久AnAnならmixiでみた。ちなみにジャスト100クレでプロアンだそうだ。
Ixtab♪が2位の時代って…。
40ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 19:47:44 ID:YV3AUwPC0
100クレでプロアンになんてなれんの!?
経験値60000溜めなきゃならない事考えると単純計算1クレで600の経験値が必要。
全部優勝でもそんなにたまらなそうだけれど?

俺なんて2枚目がもうちょっとで終わるけど、1枚目終了時と変わらずプロテ受けては失敗する日々だよ…
41ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 20:19:01 ID:GMU9KfZy0
>>40
リーマスなら優勝で900pts入る
俺が150クレでプロになったから(プロテ1回落ちた)、勝率8割くらいで突っ走れば可能じゃね?
42ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 20:24:09 ID:7VsYHJQo0
>>41
名のある実力者とお見受けした
43ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 21:47:33 ID:T4wAT1ij0
一時期、リーマスまで行ったのに、3,4位連続であれよあれよとS落ち…orz
早押しが決定的に勝てなくなって最新100戦の勝率が37%だよ。
0.03秒とかで押し負けると悔しいのぉ。悔しいのぉ…

残留じゃ、シュウに介錯されるし。
今日、SS昇格テストで2位のプレーオフに出たが、ポイント不足でSステイ。
我ながら情けなくなって泣きてぇわ。
Sだとぬるい。早くSSに戻ってヒリヒリしたプレーがしたいぜ。

チラシの裏ですまん。
44ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 21:56:23 ID:XirtNec60
>>43
真逆でプロテで失敗してSSにいるけどヒリヒリしすぎて疲れた。
失敗してから7クレやったけど全く経験値たまらないプラマイで57000。

11クレやって3位が6回って辛いなあ。

フィニッシュに出てくるフィリップモリスとJTの銘柄の違いがよくわからない。
45ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 22:06:37 ID:T4wAT1ij0
>>44

わかるよ。
おれも5回連続で4位と言う時の戦意の落ち込み様ったら…

46ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 22:29:18 ID:hSuCA7Jm0
>>40
そこそこ実力のある人なら、100クレから120クレもあればプロデビュー可能だよ。
俺は200クレくらい掛かったけどね。
47ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 22:32:23 ID:7+0AyN9I0
1枚目のカードが残り30回ですがやっと十段になりました。
十段になるとまた得られる経験値が減るのでまだまだ先は長いと
SSだと経験値減ってばかり
48ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 22:41:11 ID:6QR4+LCS0
>>43
漏れもそんな感じだった。
2桁後半、リーマス5連続からSにまでたたき落とされ、復帰に
カード1枚分かかってしまったw
それでも今はどうにかSS3桁になれたからガンガレ
49ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 22:52:43 ID:4uNppWdf0
>>45
俺は3度続けてプレーオフ落としたらその日は撤退するというルールでやってる。
頭に血が上った状態(または大幅にテンションを落とした状態)で無理矢理続けても経験上いいことないんだよねー。
50ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 23:13:59 ID:xk4m2tct0
つまり少なくとも3回はやるのが義務なのですね
51ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 23:42:45 ID:4uNppWdf0
義務というか、至近の店が初乗り200コンテ100なのよねー。
なので確かに最低3回はやるなw
52ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 00:20:43 ID:t/4SRDSj0
調子よく連勝しててリーマスになっても何かのスイッチが入ったように
急に4位を5連続でとったりしてSにたたき落とされたりします。

フルSSSスパ

リーマス(ようやくSSSスパ抜けたと歓喜しますた)

S

リーマス

S

リーマス←いまここ

いつ連続4位病が発動するかガクブルです。
53ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 00:33:25 ID:WwwxsmVc0
自分は2枚目のカードもうすぐ終わるけどいまだに十段です。
プロテスト12回落ちました。9勝で不合格が5回あったのが悔しい。

今日、60000ポイントに達して明日以降13回目のプロテストです。
最終ゲームが一位で同時にリーグマスターになってしまいました。
この状態だとプロテストの対戦相手は4桁プロ大集合になってしまいそうですね。

プロテストで強豪と当たらない裏技とかありますかね…?
54ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 00:58:36 ID:YkbP2ZZI0
>>53
気持ちは分かるけど、残念ながらそういう気持ちならまた落ちるでしょう……
例え教えてもらってプロになれても怖くてタワーから出てこれなくなる恐れあり
55ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 01:13:46 ID:eT2VjFM10
基本タイトルが10個しかなくて恥ずいです。
これから増えて行くんでしょうか。不安です。
56ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 01:15:28 ID:IRbVtOXX0
タイトルなんて飾りです。
57ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 01:29:53 ID:yZ3du3Bx0
持ってないと恥ずかしいタイトルって何だろね?

>>55
他ががらがらでも、上から2段目の右3つが金色だったらかっこいいよー
58ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 04:51:07 ID:w1xadipxO
>>57

持ってないと恥ずかしい…

初優勝アンサーくらいぢゃね?w

59ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 10:26:27 ID:SCjavOtZ0
シャットアウトは装備してると逆に恥ずかしいから覚えておくといいよ。
60ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 10:32:31 ID:oazT91lh0
シャットアウトって一見すごそうだけど
SSだと持ってない奴はほとんどいない。
61ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 12:17:51 ID:XQUYk0UsO
Sでも持ってない奴いないでしょ

まだAに居た頃は、それを掲げてた段位がいたので凄い称号なんだろうなって思ってたW
62ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 13:20:23 ID:dMMUwr+W0
シャットアウトは99%の人が一番早く手に入れる金色だよね。
63ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 14:51:12 ID:Uajai18aO
早押しの方が早くないか?Sの段階で取れた希ガス

逆に埋まる気がしないのがチキンとインフレ、職人すらない
回収厨は氏んでくれ
64ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 15:06:38 ID:okuxQ3UU0
>>63
プロアンになってから早押し職人手に入れた俺に謝れw

>62に同意だな
シャットアウトの金色は
「へー、色んなタイトルにそれぞれ段階があんのか
ん?俺にも一個だけ金色のがあるぞ?」みたいな感じだったな
65403:2008/10/10(金) 18:42:04 ID:dMMUwr+W0
>>63
早押しは赤のままSSに来ちゃって、
SSは早押し銅以上ばっかだし、格上ばっかで早押し勝率下がるしでもうずっと赤いままだw
爆破、フィニッシュ、連想、インフレなんて職人すら持ってねーよw
66ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 18:43:01 ID:dMMUwr+W0
名前消し忘れスマソ
67ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 18:53:24 ID:iV+5wSBF0
>>59
基本的に設定変更しない人なので、シャットアウトとった直後はしばらくその称号が残ってたなあ。
こういうときに限ってタイトルマッチが出ないでないw
68ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 22:44:46 ID:nL36yV1cO
Aリーグで自慢気にシャットアウト掲げてる人いますか?
69ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 22:57:38 ID:8tytRnkS0
90年代好き掲げてるわ
70ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 23:54:27 ID:omSO7IjY0
今日SSで八段の人が付けてたよシャットアウト
勝率からサブカではなさそうだったから痛々しくはなかったがな
7枚目が終わろうとしてるところで最近やっと取った全国ランカーキラー掲げてる俺に比べれば・・・
71ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 23:55:04 ID:E8jd4j/LO
決勝で、もし相手が同じ称号を持ってたら投げてくれるかも…と期待して、
連想師範を掲げている。
早押しが超人になる前は、早押しの称号だった。
でも、最近、2位通過だとビジュしか投げられずに涙目(=2位確定)。
72ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 01:40:44 ID:+aSFT2w20
>>70
俺も昔十段で常勝(笑)アンサー掲げてたわ
めげちゃいかんよ
73ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 01:55:51 ID:R0B+uyql0
一番痛いのは、サブカで○連勝系の称号掲げてる奴じゃないかね。

以前、勝率90%ちょいで25連勝掲げてる奴いたけど。
74ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 02:08:04 ID:kCLYb5Ua0
久しぶりに称号とれた
連想名人
もう少し取りやすくして欲しいと最近思っている
75ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 02:13:31 ID:3Ur/1f8M0
ばっかじゃねーの。
取りやすくしたら意味ねーじゃん
76ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 03:01:40 ID:ikPmnsZWO
頭悪そうな言い草だが、言ってる内容には同意
>>75
77ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 06:44:16 ID:2KIhyFg4O
形式称号は国宝以上は限られた数人しか持てないようにすりゃ価値が上がると思うんだ。
もちろん剥奪や交代アリで。
78ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 09:20:03 ID:zqBrDExIO
価値が上がるし、パワーやGPと違って累計じゃないから
ランカーと段位その他の戦いにも意味というか付加価値が加わって
双方、どんな立場のプレイヤーにも1戦1戦のモチベが上がるよな。
>剥奪・交代・降格
79ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 16:55:15 ID:D4/1x7940
七冠達成すれば時の人だな
80ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 22:44:06 ID:vISGXO/50
>>77
それやるとさぁ、
取った途端にカード封印して他の人が獲得できるチャンスが激減したりしてさぁ
81ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 00:01:06 ID:UZf/S+xa0
>>80
一定期間未プレー放置で自動剥奪でいいじゃん
82ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 00:04:23 ID:PSI0j0hr0
>>81
1プレーだけやって封印とか、結局いたちごっこになるだけだろうね
83ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 01:26:54 ID:TcnTdjzl0
今日あった熱い戦いを報告させてもらいます。

一位でPO進出。相手のビジュ勝率30%台。オレは40%台でビジュ苦手だが、
勝率上げるチャンスだと思いビジュ投げる。が、0-40で完敗…。 0勝1敗

連コで、引き続きさっき負けた相手とあたる。「よっしゃ、リベンジしたる!」
相手との形式はテクニカルか。悪いけどテクは勝率60%越えの得意形式だぜ。
接戦の末負けてしまった…。リベンジ失敗。ぎゃふん。
この時は、2人仲良くPO進出ならず。 0勝2敗

再び連コ。また同じ相手かよ!今度こそ勝ってやるっ!!
相手との形式は虫食いか。嫌いな形式じゃないぜ。
いつもは自然科学が得意で、早押しを自然科学に固定してるが、
敢えて得意ジャンルな自然科学を虫食いの為に温存だ。
相手との戦い…、一進一退の攻防…。
辛くもオレの勝ち。ふっ〜。作戦通りだぜ。一つリベンジ成功。 1勝2敗

今度は仲良くPO進出。オレが一位通過なので形式を選ぶ。
勝率的にはテクニカルだが、わかってるよ、ここは早押しだよな?そうだよな?
早押し勝率はどっちも50%前後。これに勝ってイーブンにしてやる!
なんか実力的に近いのかだいたい同じようなタイミングで押すなぁ。
これまた一進一退の攻防。
自分的会心の一撃な問題は「世界4大珍獣のコビトカバは…」で押す!
早押しを自然科学で固定してる自分には恐れるに足りずだぜ!
「 ク マ 」で正解。

30-30になって、次取った方が勝ちの状況…。
歴史地理社会の問題で、頭に答えが浮かぶ

「 ツ ン ド ラ 」かっ!
84ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 01:28:20 ID:TcnTdjzl0
>>83 の続き

「 ツ ン ド ラ 」かっ!

が、相手が一瞬早く回答権を取ってしまった…。
「ま、負けたぁ〜」4択で相手はもったいぶって「ツンドラ」を押す…。
(遅答とかじゃなくて、きっと向こうもこっちを意識してて最後の演出だろう)
負けたと思った瞬間、不正解のブブーが鳴る…。な、なんで?ざわざわ…。
問題は「ロシア語でなんと言う?」だった。
クリント・イーストウッドのファイヤーフォックスじゃないんだからさぁ。
ここで「ツンデレ」を押したら、きっと相手は飲んでるコーヒーを鼻から噴出して
笑うだろうなぁ、なんて考えつつもったいぶって正解頂きました(ラッキーだった) 2勝2敗
ちょうどこの時、60000EXP貯まったよ。

何処の誰だか忘れたけど、面白い試合でした。
また対戦する事があったらよろしくね。
85ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 02:52:35 ID:cYn1tJuZ0
うわあ、つまんない
86ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 03:20:07 ID:eOhytMD1O
その感性が面白いよ
87ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 05:37:59 ID:3S0GOWTLO
「また同じ相手か!」
・・・
「何処の誰だか忘れたけど」

ワラタ
88ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 11:06:20 ID:GhfoIwxS0
そこまでの熱線を繰り広げたにもかかわらず、もう名前忘れたところが一番面白いな
89ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 11:29:54 ID:evYPHpof0
読んだ人がこれほど同じ感想を抱く報告も珍しい。
プロテ頑張ってください。相手はできるだけ覚えたほうが後々良いと思うよ
90ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 11:45:57 ID:7hVs0YHe0
とりあえずこの手の報告はチラ裏でやれ、とあれほど(ry
91ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 11:53:04 ID:Go01i7Kx0
そういうことが分かってる人間にはあんな文章書けねーよ
92ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 20:16:07 ID:jwZBKRwfO
自然科学TOP10さんやっぱ強ぇー

またSに戻りそう あともうちょいで60000いくから次は、貯まってから上がります
93ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:14:35 ID:XI9Xpq+q0
ID:TcnTdjzl0はやっぱ語学文学が苦手ジャンルだったりするのだろうか
94ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:43:34 ID:+jg8ARTC0
やっぱ強ぇー自然科学TOP10が誰を指してるか気になって、
ジャンマスランキングの2〜10位見たら、思わず噴いた。
>>92は釣りですか?
95ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:17:17 ID:jwZBKRwfO
すいません、ただ自分がSSにいる実力じゃなかっただけですた
96ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:20:37 ID:NS+j0bcfO
Sステイしたくて昇格チャレンジでわざと誤答しました。

SS行ってもプロか10段としか当たらないんだもんよ。
97ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:25:26 ID:yriCFlS40
>>96
男らしくないぞ!
98ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:41:18 ID:SHbdGRJ30
「早押し」「エンタメ」という致命的な弱点があるので、SSに上がれません
TVがないとわかんない問題だらけだよ
99ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:47:43 ID:wZpaqDTy0
>>98
AnAnに金使う前にテレビ買えよw
100ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:52:51 ID:3hMbzngl0
ただ困ったことに今のテレビ番組は致命的に面白くないからなあ。
ニュースくらいは見る必要あるとは思うが…
101ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:16:24 ID:+yEav8Jn0
ニュースも偏向報道まみれで見る価値はあんまりないという…
ニュー速で事足りるしな。
102ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:17:42 ID:SHbdGRJ30
>>99
>>100の通り、今の番組って見ても面白くないから。時間もったいないし。
1時間番組とかドラマとか5分でまとめてくれないかな。
ニュースの方はチェックしてるから全く問題なし。スペシャルジャンル「2008年」を楽しみにしてる。
103ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:21:32 ID:bJtXWhc00
その前にAnAn2に変わってしまうんジャマイカ?
104ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:45:04 ID:BBFjuqaC0
テレビは見れば面白いのもあるんだけど、決まった時間にテレビの前にいるか
あらかじめ録画しなければ目的の番組を見られないというシステムがすごく嫌。
気が向いた時に好きな番組を見られるようにならないかなあ
105ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:47:45 ID:TnIPpKGp0
>>98
インフレによるGP稼ぎが盾になる
っても残りひと月しか使えないんだけどなw
106ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:55:38 ID:ctKW5EX90
テレビ見ていた時間が、そっくりAnAnする時間に変わったから
俺もまったく見ていない。
「次うち2008年から始まった新番組を選べ」って多答系で出ると
おそらく一つくらいしか確信持って選べないと思う。

一時期エンタメトップ10争いしてたのにw
107ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 01:56:18 ID:xVNF0n3q0
AnAn1の最後にスペシャルジャンル天文をお願いします。
108ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 02:03:14 ID:FFtlofWl0
>>106
ん?
見たことのない番組選んだらおkじゃね?w
109ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 02:17:55 ID:LZx6eH470
>>107
天文良いね!
天文が得点源なおかげでなんとか白衣な漏れ。
110ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 02:30:48 ID:jWLvXtKC0
ネットしながらテレビ見るぐらいできないのかこいつらは
111ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 02:43:09 ID:SHbdGRJ30
>>105
インフレでなくともGPだけはがりがりと貯まってる。(スポーツ以外)

>>107
萌え!超萌え!!
112ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 02:46:41 ID:otU/ypfO0
>>107
ノーベル賞取った話題もあるし
物理でどうだい?
アインシュタインとかあのへんで
113ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 03:19:17 ID:xVNF0n3q0
>>112
物理だとド理系以外は厳しすぎるのでないかい?
俺はいいけどw
114ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 03:41:17 ID:6yvUXSbdO
きっと>>112が望む問題はあまり出ないとおもうなぁ。アンアンが作ったらノーベル賞歴代受賞者名やオームの法則計算ばかりになるんじゃね?
115ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 12:51:12 ID:8ROe4Y3t0
>>107
>>112
か、化学も!!
116ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 19:02:19 ID:8EDqmzUgO
物理かぁ。
白衣で、理学部物理学科卒な肩書きの自分だけど、卒業したのが昔すぎて、
全然答えられる気がしねぇ。
化学も無理。
だからって、生物や地学が分かるわけではなく、そっちはもっと分からない。
計算問題は、暗算が苦手なので論外w
最近、なんで自分は白衣アバターなのかを疑問に感じてる。

そんな自分だけど、本当にSPジャンル物理があったら、喜んでやりにいく。
フルボッコにされるんだろうな…。
117ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 13:47:47 ID:ruCtpFfTO
Sでもインフレで「英語表記での数字の並び」とかでるのな…

グロ問多すぎであんまりインフレ好きじゃないんだが簡単すぎもどうかと、、
118ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:08:08 ID:NlnwRwanO
インフレは
何で解らないの問題と
どうして解るの問題だけ
119ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:14:09 ID:xZ5YSgtw0
よんたすななじゅうに
120ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 21:00:35 ID:FzjTll0JO
>118
日本語でおk
121ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 21:13:38 ID:xZ5YSgtw0
Sは楽なんだがなあ…
SSはなかなか…
122ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:47:39 ID:GFB6F7pl0
>>117
SSでも「時間の単位」(年とか月とか秒とか)という問題が出たことあるな
こんな問題間違えるやついないよ
123ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:50:23 ID:JimKKWR7O
虫食い強い人は尊敬します。
連想で平均早押しタイムが1秒以下の人も尊敬します(笑)。
124ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 00:31:56 ID:BMdLn1MZO
虫食いは早押しの問題文をいつもイメージ。
問題文が4・5行になってそうなときに真ん中あたりにパネルに挟まれて「、」が見えたら「、」の後のパネルをあけると分岐後を聞いてくることが多い。
125ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 00:50:57 ID:uJ8tjVTR0
>>123
4桁以上のプロに限って言うなら、連想一発押しが2秒台、偽コメンターが3秒台の他は、どんなに短くても4秒台だね。
普通に連想が強い人(よもぎとかみやもととか)なら、コンスタントに5秒台で正解できるんだろうけど。
126ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 02:07:41 ID:8gcVmaolO
インフレで毛や厘とか国語の問題だろ
自然科学で出すな
127ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 02:27:08 ID:F3ELWgN7O
>>125
一発押しなのになんで2秒台なんだ?
お手つきペナルティ明けの2度目の押しも計算に入れられちゃうのか。
128ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 02:55:28 ID:fBAyuPxk0
一発押しのクセに、ペナルティ明けに押すな!
129ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 07:12:04 ID:zE7nLP8I0
>>126
毛や厘もひどいけど、昨日、インフレ自然科学で「海の生物の五十音順」が
出たぜ(選択肢はもちろん、全て漢字。海豚とか鯱とか)。
どうみても語学文学です、ありがとうございました。
130ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 09:58:27 ID:S+ErSDub0
爆破の1.5秒の壁がきつい
131ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 11:31:29 ID:h42YiXfLO
会社の同期に相対性理論を確立した人物やフランスの首都すら知らんABスパの奴いるんだが
昨日、将棋で動かせる範囲?の問題で正解してたので、すげーって言ったら
大笑いされて、はぁ?常識やん、知らんのかよ。って馬鹿にされたんだが・・・
さすがにキレかけたわ
132ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 12:15:54 ID:7jrEdfk50
「オセロで順当に打っていったとき、最後の手は何手目になる?」って問題、
もう何度も見てるんだけど自分も対戦相手も答えられずに毎回スルー。
俺はわからない問題が出ても帰ってから調べようとするタイプじゃないから未だにわからないw
133ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 12:18:09 ID:7+wOO7Ky0
8×8=64
64−4=60
じゃないの?
134ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 12:59:27 ID:EDdBf05t0
>>131
いるよな、そういう風に自分が知ってることだけ偉そうに言うやつ
135ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 13:12:08 ID:wys//Ltg0
チラ裏でやれ。
136ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 13:18:08 ID:9UWB+b880
>>131
そういう人って、えてして自分の知ってない知識は特殊で知らなくても当然で
自分の知ってることは全て知ってて当然且つ知らなきゃ恥だと思ってますよね

えぇ、もちろんクイズ(ゲーム)には向いてませんw
137ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 14:16:59 ID:KMDi9TAT0
競技プロがいるようなメジャーなボードゲームのルール知ってるだけで
すげーすげー言いうのもずいぶん馬鹿にしてるんじゃないかと思うが
138ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 15:48:09 ID:0ShhlCfL0
そもそもフランスの首都を知らんという時点で
社会人としては馬鹿にされても仕方がないと思うが
139ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 15:51:15 ID:LGYm4zcn0
社会人どころか中学生以上ならもれなく馬鹿にされそうな気がする
140ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 17:23:51 ID:F6gp57a40
>>132
それホントにSS・Sリーグの話か?
141ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 18:04:52 ID:YBwqa8XtO
>>140>>131の同期
142ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 21:18:04 ID:F6Di0YbH0
>>131
まあ、確かにフランスの首都より将棋の方が常識だからな。
143ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 21:46:09 ID:4ghW/mQxO
今日SSに上がって一戦目、いきなりトップテン二人(L○MBと○NNって人)とマッチングで、当然ボコられる。
次クレは大丈夫かと思いきや5桁一人と4桁二人……SSSスパの弱小プロにどうしろと。
144ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 21:59:42 ID:hKrNZFcN0
たとえSSSスパでもプロなら自覚を持て!






・・・と同じく弱小2桁の自分に言い聞かせてみるテスト
145ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:01:05 ID:TQBzNKjI0
>>143
一応プロなんだから仕方ないだろ
146ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:17:46 ID:KMDi9TAT0
万年十段だけどSSステな俺はそこらのタワーバブルプロより強いと自負していいんですか?
147ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:38:25 ID:yO4ZccWM0
>>146
自負していいと思う
少なくとも好感は持てる
148146:2008/10/16(木) 00:24:57 ID:Hq7FylKt0
>>147
サンクス
さっきやってきたらプロテスト突入のラストゲームで王者が出てきてワロタ
プロテストなんか最早空気だが、気負ってる部分があるらしく突っ込みすぎて全敗でもう\(^o^)/オワタ
149ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 01:16:02 ID:ni2+mo5R0
>>148
もしかしてさきほどご一緒された方ですか?
王者+4桁+2桁ならたぶんそうかと。俺2桁です。
回収が進んだ今のSSであのマッチングは凶悪すぎですわ・・
150ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 03:42:02 ID:uDU7ywhFO
>>146
強いよ。そして怖い。
二桁三桁&SSSスパの俺的に当たったら怖い順

マントの人>>>>五桁>>>>異常に勝率の高い低段>>>>プロアンキラー持ちの十段>>>>四桁>>>>その他
151ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 09:10:56 ID:ZEDBierT0
3桁プロアンですが、自分より遥かに試合数こなしてる
十段とかに負けて−2万とかきついです。
絶対向こうの方が回収進んでるのに〜
152ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 12:40:39 ID:alPUVQ9hO
プロテストに受かるかどうかがかなり重要だね

金色称号たくさんの10段怖いっす
153ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 12:49:26 ID:yhkV+e5Y0
>>151
それでも相手は十段なわけだ。
154ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 12:59:33 ID:pKdcJ4ZM0
>>153
そういうことですよねw
155ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 13:46:53 ID:RutkD/ueO
8500戦SSステイ十段の自分は、プロ狩りが好き。回収量なら負けない。
156ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 14:04:55 ID:cLempiIbO
SSSスパから少しは成長したか…ここ最近で二度のプロテストに挑戦。
しかしながら二度とも9勝止まりw
プロテストになるとどこからともなく4桁やランカーを引き連れて来る仕様なのなw

ま…それに勝ってこそのプロ合格って事かw
157ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 16:54:56 ID:xo5GvKKc0
半年ちょっと前はSSSスパのプロなんてまずいなかったのにねえ。
158ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 16:55:00 ID:8BkbRAArO
回収量では負けてるのに勝っちゃう不思議
ランダム二倍のおかげなのかな
159ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 18:43:41 ID:Ii6HZE0E0
 クイズ力が1万パワーになってしまったんだが、俺はどーするのが一番
良策なんだろうか・・・
 土曜日イベント参加すりゃどうにかなる?
160ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 19:30:01 ID:WprXiKl9O
>>159
強くなりたいなら、
正面から勝負して剥奪から逃げないのが良策。
161ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 20:07:37 ID:Evs6fbx5O
>>159
ジャンルタワーは、そのジャンルがある程度得意じゃないと、
登ってもほとんどパワーの足しにならないと思う。
162ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 20:07:49 ID:ysSnay3G0
>>159
タワーで−2万パワーされて剥奪されるより
全国対戦で剥奪されたほうがよくね?
163ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 20:09:56 ID:mH9vsB/+O
タワーバブルのおかげで80万まできて100万に
しようと全国大会やったら30万になった…
奇跡的にプロになっても勝率50%割ってると
SSSスパから抜け出せないだよな
やっと爆破偉人が取れたのがせめてもの慰めです
164ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 20:35:02 ID:1jpNLycu0
十段のころはガンガン攻めてて5連続リーマスまでいった
けどプロテスト乗り越えていざプロになったら
全然駄目だ・・・確かにプロアンサー斬りが金色に光る十段怖いね
165ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:00:20 ID:vk8qzUlCO
リーグマスターにもなれないのにチャンピオンシップで優勝してしまった僕が来ましたよ
166ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:11:19 ID:GNFauM6d0
チャンピオンシップって本当にあるのか?
167ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:21:25 ID:dQuYM0mm0
>>166
あるよ。ガンバレ
168ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:32:24 ID:XM361T1u0
>>166
プロテスト5回目あと1勝っていうところで
チャンピオンシップだったさ。
広島○イ○王さんのおかげで
プロになれたけど。
広島さんには感謝しています。
169ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:49:56 ID:dQuYM0mm0
>>167
自己レス失礼。
IDがYMOだったもんで。
170ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:54:57 ID:uDU7ywhFO
>>164
マイナス2万が怖いよな。
最悪の場合は1クレで16万持ってかれるからなぁ。
しかも遅答なんかで負けた日にゃ…………って考えると、まだ四桁五桁に囲まれた方がマシかもな。
171ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 01:46:40 ID:1hVmluRL0
>>159
タワーは順位ボーナスがない。よくも悪くも。
3戦1勝2敗なら全国の方が2位になることも少なからずあるからマシかもね。
チェックポイントボーナスもジャンル別だと低い。
格上と当たっても勝てる自信があるジャンルなら・・ってとこか。

>>170
SSにいる十段は得意な形式だと偉い強かったりするし
サブカの危険もあるから怖くて仕方がないw
172ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 07:58:11 ID:UgO6EEj50
>>166
5段の時たまたまSSに昇格し、プロいない中で優勝。
翌日、ん?何か違う・・・と思ったらチャンピオンシップでした。
トップテンとランカー二人に囲まれましたよw結局優勝できなかったけどランカー斬りゲットしたし十分
今はSで披露してますw
173ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 12:51:28 ID:XOmjLCgRO
称号は超人以外のプレイオフで投げて貰いたい形式をつけてる
テクニカル選ぶ相手がビジュアルよりも少ない…
174ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 17:12:41 ID:ltWRg20T0
決勝ではテクニカル即決です。まだ名人なんでヨロシク
175ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 23:45:16 ID:AZFhWcDH0
俺はPOテクニカル即決。テクニカル楽しー、スライド漢文大好き
176ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 00:35:35 ID:8Rs01Bs30
>>159
剥奪されにくさだったら間違いなくタワーだ。
どんなパターンでもそのクレの最後の試合さえ勝てれば剥奪されないから。
全国だと最悪2勝1敗でも剥奪はありうる。

ただタワーで0パワー状態でマッチングすると全国よりかなり恥ずかしいw
177ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 17:40:13 ID:aW3jZmjQO
タワーで100万稼いでも一流壁紙もらえなかった…
全国でパワー維持できない奴は一流じゃないって事か
178ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 18:41:20 ID:De23wezG0
116万まで稼いで全国やりゃいいジャマイカ
179ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:05:03 ID:WpaKC1ta0
>>159っす
多数の貴重なご意見ありがとう

今までタワーとかろくにやった事無かったんだが、やってみたらパワー貯まる
仕組みも分かったわ。超苦手ジャンルで5クレで八万しか増えなかったけど・・
 しかし同一ジャンルの問題をやり続ける事がこんなにも苦痛だとは思わなかった。

 とりあえずこれで2勝1敗の三位でプロ剥奪、みたいな悲惨な目にはあわないで
済むから全国やるかー。まあいきなり四位とったときは潔く諦めるさ!
180ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:48:28 ID:4oKgM/JP0
5〜6回目のプロテストで4桁とか億超えとかに囲まれた
やっと十段とマッチングしたと思ったらジャンルトップテンだし
結局3クレで不合格が確定した
もう嫌だ
181ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 23:56:40 ID:irlZnuB70
今日プロテ2回目
4勝8敗1分 4クレで終了
前回は1勝8敗だったから、ちょっと進歩したかなぁ

っていうかタワーに強い人が登ってたから
前回より段位の人との対戦が多かったな
182ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 00:44:21 ID:+LKKv4jZO
タワーで同じ相手の3桁プロアンが毎回ハイリスク選んできて、全て返り討ちw
万年十段コックなめるな!

…肝心のプロテストには一度も受からないで、経験値がもったいないorz
183ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 01:16:01 ID:d7f84r6qO
>>182
それ俺かも。
61Fで7連敗ぐらいしたからなぁ。
184ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 01:33:43 ID:kxboQzIP0
>>182
ハイリスク選ぶのは10段だからとかじゃないからな!
負けても下がらない場所なら全てハイリスクだよ。
185ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 02:04:50 ID:7lXIt5FH0
チェックポイント通過直後とかならまずハイリスクだな。
逆に次のチェックポイントが近い状況だと慎重になってくる
186ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 02:20:01 ID:tSS8XBi+0
>>182
表示は最高到達だから表示65階とかでも連敗してて
実は61階のチェックポイントんとこいたりすることもあるしな
187ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 02:21:26 ID:AIDpm6jzO
相手がハイリスクを選ぶ→ナメやがって!!!!

って発想の人、結構居るよね…。

チェックポイント通過直後とか、ハイリスク選ばないとまともに
登れない状況で強押し連発とか意味ないのに遅答とかされてヘコむわ…。
188ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 02:42:48 ID:Tq0C+41L0
タワーで遅答って明らかに嫌がらせだよな
189ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 03:11:39 ID:7lXIt5FH0
特に30点目を決める問題であからさまに遅答食らうと、なんか乾いた笑いが漏れる
190ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 08:11:04 ID:J5bypEZy0
最後のクレジットだからヤケクソでハイリスクにする俺もいる

・・・そういう時に限って全勝する
それまで10クレぐらいスパイラルしてたのがわずか1クレで通過
191ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 10:36:25 ID:RzfcXOP8O
カントン童貞
というチーム作りました
番号0000自分が乙だと思う人入って下さい
192ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 12:31:18 ID:Zw+9+X8o0
逆に言うと、よっぽど嫌なことでもされていない限り、タワーで遅答なんてしないよな
193ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 12:37:13 ID:PMuHfabJ0
身寄りのない風船をはまちゃん達がせっかく拾ったんだから
心のドアを開かせて嫌がらせ遅答についての意図を聞いて欲しい。
人間の闇からくるモノなのか社会へのアンチテーゼなのか・・・
194ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 14:05:58 ID:+LKKv4jZO
なるほど、そういう理由等があったのですね。
小心者なのと登るのに必死だったのでほとんどローリスクでした。
全国で当たったら優しくしてください…
形式勝率0%(毎回説明文が入る)、大会勝率70〜90%以上のどう見ても4桁以上のサブカですみたいな相手が多くて困った。

初めて90階超えたけど、きつかった。SS底辺リーガーでした。
195ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 17:46:59 ID:DgRi4AG/0
はまだひろきは嫌がらせ目的で遅答しているんだよ。
196ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 19:33:05 ID:AN7PR2Op0
遅答を正当化してる奴か↑
197ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:00:09 ID:0k/4pJxh0
何か急に勝てるようになったんだが、SやSSのレベル下がった?
もしくは強い人は別のゲームに流れちゃったか
198ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:06:50 ID:GX7N05PE0
>>197
あなたが強くなったか慣れてきたかってとこだな

俺の感覚だとそう変わってないような気がする
199ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:13:26 ID:0k/4pJxh0
>>198
ありがとう。でも自分が強くなったってことはないと思うんだ。
早押しは相変わらず平均4秒だし、スポーツエンタメというみえみえの穴も塞げてない。
以前より相手の自爆が多くなったような気がして…おこぼれだけで勝っている感じ。
200ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:17:07 ID:OPBPIZ8l0
俺の感覚だと土曜日曜はぬるい
平日の夜6時以降は死ねる
201ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:19:16 ID:ePMhyywd0
日曜の夜は結構グロい。

でもやっぱ一番グロいのは金曜夜かなぁ。
202ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:43:57 ID:Bif5QNzn0
俺がぬるいと思うのは、24時以降だけだな。
1度だけプレイしたことあるけど、協会員だらけで楽勝だったw

何曜日の何時頃とかいう話は時々出てくるけど
どんな時間帯にもそれぞれ怖さがあると思う。
203ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 23:59:50 ID:tSS8XBi+0
SSに限っていえば、昇格条件が下がった分人が増えたから多少は楽になった。
ただ、人の少ない時間帯だと廃人に当たる可能性が高いので厳しい。
204ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 00:19:46 ID:TtmQ2SYlO
なんか過疎ってきたな
205ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 01:27:54 ID:cpBB6/0lO
半月で飽きちゃった(笑)
QMAはVになってやらなくなったし。

金出してクイズやるより、クイズやって金もらった方がいい。
206ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 05:54:48 ID:SlaNWJ490
>>204
2の発表が早すぎたかな
何かを狙える位置にいる人以外は、なかなかモチベーションが上がらんだろうね
207ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 07:30:04 ID:elfyTE6nO
SSリーグまで上がると何か良いことありますか?
最近アンアンを始めてSリーグになったばかりの二段ですが
モチベーションの足しになるような情報があれば教えてください
208ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 08:16:47 ID:4+YA7w1d0
より強い相手と対戦できる。
209ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 08:55:14 ID:TUvxMkXu0
Sより遅答が少ない。
210ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 09:36:47 ID:57ZdfD9UO
勝てるならば経験値がたくさんもらえる
プロテストは基本最上位リーグのみ
211ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 10:12:20 ID:elfyTE6nO
>>208-210
ありがとうございます

ちなみに、皆さん十段になるまで何回くらいプレイしましたか?
自分は30回に満たないんですが、100回くらいはこなさないと無理でしょうか…?
212ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 10:13:40 ID:4+YA7w1d0
他人を気にしてもしょうがない。
自分のペースでやればいいよ。
213ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 12:41:03 ID:TtmQ2SYlO
>>211
全部1位ならそんなにかからないよ
214ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 12:46:09 ID:mXFpXAaP0
十段になったのがずいぶん昔のことだから思い出せない
215ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 14:43:10 ID:5idkqKy3O
SSリーグができる以前は
カード一枚目でプロに成れる→そこそこ強い、あるいはそれ以上
って基準がなんとなくあったけれど
今はどうだろね
216ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 20:12:20 ID:gm+UcAw70
自分はSSSスパの勝率が47%しかない2桁プロなんですが
Sでプレイしてると段位者にラス遅答されます
ぶっちゃっけ勘弁して下さい
217ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 20:16:42 ID:sObDVrIjO
まずはSSから落ちないのが先だ
218ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 20:20:36 ID:TtmQ2SYlO
Sでプロアンだからじゃね?
219ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 20:59:07 ID:QYyAmNk/0
プロテストなかなか受からないんだけど、24時以降のゲーセンでcom相手にやってもいいんだろうか
220ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 21:06:01 ID:+Df//pQv0
プレミアム以前の難易度は
プロ維持>プロテ合格>>>SS定着
だったと思うんだが、DX以降はすっかり
プロテ合格>SS定着>>>プロ維持
だよな。
221ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 21:07:30 ID:5idkqKy3O
>>216
一部のプロアンはSSリーグに行けるにも関わらず意図的にSに留まり狩りを行っていて
そういう奴は昇格チャレンジを成功させたくないので非常に悪質な遅答を行う
それに出会ってしまった人にしてみればSリーグにいるプロアンはそれだけで危険人物って認識になってしまうからね
222ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 21:07:51 ID:PFBqzEff0
>>216
Sでプロアン、カコ悪い
223ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 21:31:52 ID:4FtN0bzeO
>>219

俺も何回かプロテストに失敗してるけど…その発想にはならんなw
そんなぬるま湯でプロテストに合格しても、どうせすぐに剥奪されるのがオチw
ただ単に一度でもプロを掲げたいならそれでいいと思うけど、長くプロでいたいなら…真っ向から勝負だろw

名前だけのプロになったって…どうせタワーから出れなくなるだけだろしなw
224ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 21:41:33 ID:g8Gtj2FF0
もうすぐSS開放1周年なんだね。おめでとうございます。
225ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 21:59:48 ID:HufhpjvFO
残留トライアルなのに、遅答してたプレイヤーがいたな。残留できたのか心配だwww
226ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 22:05:31 ID:pkWvrYFs0
>>225
プレーオフに残ればさらに点数を稼げると思ったんじゃね?

>>220
リーグマスター未経験のプロ、増えたよねぇ
227ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 22:15:02 ID:HufhpjvFO
>>226
1勝2敗の2位だったからどうだろうね。

まあ俺はPO前に敗退したから大きなことは言えないけどw

228ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 23:20:48 ID:EdeIJ1FA0
多分もうすぐ出るAnAn2だと最上リーグ以外はプロ剥奪されると思うんだけどな〜……
最悪、MJと同じランクポイント制でいいやw
229ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 00:11:19 ID:oq/P1Jfh0
>>225
下のリーグに行きたかったんじゃないの?
230ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 00:32:02 ID:9NIyUhq+0
いまやSSはオールジャンルMAXがゴロゴロいるからな
弱点や相手の固定ジャンルの問題で勝負しながら定着するのって
本気で厳しいと思うけどね・・
231ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 00:33:02 ID:BCvQGRWj0
もうリーグは1週間交代でいいよ
232ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 01:45:31 ID:uUnVnvIsO
>>221
最近自分が対戦して感じたのは、みなとみらいとか幸ジョッキーとか2921とかね
233ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 01:56:57 ID:bUbZKsai0
>230
SS上がりたてだが全部劣勢
どないせーちゅーねん
234ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 02:47:53 ID:btJqRvx30
>>233

「上がりたてだが全部劣勢」って、みんな通ってきた道やんか。
地道にがんばれば、そのうち大丈夫になるって。
235ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 07:04:12 ID:U3zG0kyg0
そもそも一度ジャンルレベルがMAXになったジャンルが
MAXの下限を下回っても下がらないってのがダメじゃないのか?
236ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 08:50:19 ID:3MlJ0SK+O
全MAX人間はそれはそれで二ヶ月三ヶ月ダイブ自粛して、
やっと苦手ジャンルをMAXまで育て上げた苦労がある事を知っておいて下さい。
237ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 09:24:51 ID:9NIyUhq+0
>>233
対抗策としてGPを均一にする
あえて得意ジャンル以外のGPを高くする(インフレが便利)
2が出るまでまつ

現実的には最後の策が一番いいような・・w

>>236
一昔前までならその苦労を認めるよ。
爆破や積み重ねなんかだとGP積むために勝ちを捨てなきゃならんし
早押しや虫食いなんかでもそれなりに知識付けないと積んでいけないしな。

・・いまはインフレがあるからなぁ
勝ち捨てるなら1週間もあればなんとかなるし。
238ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 09:42:31 ID:bojuOpGt0
ていうか、みんなGP偽装してるの?
漏れもLV5〜6ぐらいまではLV均一にしてたけど
苦手ジャンル→よく投げられる→結局GP増えやすくなる
ってことに気付いてからは苦手ジャンル自分から投げなくなったのは漏れだけか……?
(チーム所属してるけどジャンルレベル強化もしてない)

ていうかGPのために勝ちを捨てるって本末転倒も甚だしい('A`)
239ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 09:46:50 ID:ms5Ym8uLO
>>235
同意だが文章ヘタ杉w
240ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 16:16:12 ID:75GgEOHsO
全MAXで苦手と表示されてもそうは思えない。
241ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 17:24:22 ID:SqafYGZDO
レベル全MAXの人って下位リーグで意図的ステイして貯めてた人が結構多くないか?
242ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 17:26:59 ID:nmXzJe4J0
意図的に下でためたこともないしGperでもないし正解率勝率とも平凡で
CN晒しても誰もわからない地味4桁のオレがもう全MAX秒読みだから、
そろそろそうでもなくなってると思う。それだけ稼働期間が長くなったということ。
243ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 17:28:39 ID:WKrYPw3Z0
全MAXの人の「苦手ジャンル」は、どんな雑魚だとしても
せいぜい差がつく知識は持ってない程度だし
常人以上の基礎知識は持ってるはず
244ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 19:50:42 ID:b+bOzSUF0
>>236
そもそも無茶なダイブをしないので、
意識しなくても勝手にみんなMAXまで上がってっちゃいました。

ホントの苦手が最後に残ったが、そうなるとみんなが投げてくるので
極めて短期間にこれまたMAXに。
245ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 19:59:41 ID:hQfW2UNAO
>>226
当方プロ未経験のリーグマスターです。リーマスキープは1勝でも2位になれる可能性があるから楽。(2勝で3位もあるけど)

プロテストは引き分けも許されない、勝たなければいけない戦い。5回もプロテストに失敗している俺からすれば、プロになった人は純粋に凄いなぁと思いますwww
246ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 20:06:35 ID:hQfW2UNAO
>>
247ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 20:11:41 ID:hQfW2UNAO
>>245
「www」の位置間違えた…。

×純粋に凄いなぁと思いますwww

○5回もプロテスト失敗している俺wwwからすれば

>>246は途中で送信するし…



だからプロになれないんですね、わかります。
248ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 21:20:47 ID:+gdqCMMp0
>>245
俺もかれこれ5回失敗してる
あと1問正解で合格というときに間違えたりしたときは悔しくて眠れんかったw
249ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 21:25:48 ID:+gdqCMMp0
ちなみに、どうなったらプロを剥奪されるんでしょう?
250ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 21:30:47 ID:U3zG0kyg0
>>249
0万パワーでそのクレを終了
251ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 23:16:44 ID:AMuzZgn9O
>>245
Sでプロテ発生した俺みたいな奴もいる。で、そんな俺が何回も勝てるようなプロもいる。
リーマス維持できる十段の方が、下手なプロより絶対強いから。
252ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:32:32 ID:mO1iK18o0
 まあでもリーマス維持出来るくらいなら5クレで10勝てのは
クリアできないノルマじゃないとも思うがな

 前に1万パワーで初戦で10段に負けたときは、剥奪確定と腹を
くくったが、そっから優勝できて結果13万くらいになったな
 計算上はあんとき俺一瞬マイナス1万だったんだわな

「このクレで4位食らったら剥奪だわ」の恐怖を定期的に味わってる2ケタの俺は
プロテスパの方が夢があっていい気がする。ほんとパワー増えないわ。
253ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:41:45 ID:3/hVuWCA0
タワーで3桁にして全国で2桁に戻してのスパは精神的にキツイw

>>245
3位が多い俺としてはうらやましい限りだな
チキンが苦手で、得失点で負けることが多々あるのが悩み
2位抜けの方が多いがPOにいけば半分は勝ててるからまだマシなんだが
254ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 01:03:04 ID:SiquCdyWO
俺前回のタワーで100万貯めてプロ生活は満足した
今日全国で50万すり減らしたが数字なんか気にしないプレイは久しぶりですごく楽しかったぜ
やはり人間勝ちにこだわりすぎるとろくな事ないな、楽しんだもん勝ちだな
255ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 01:59:49 ID:6BNMKFEO0
>233
勝率も連対率もずいぶん下げてしもたよ
でも最大の敵はやっぱ己な希ガス

>238
わしゃ最初っから実質2択でやっとるえ
当然ものすごくイビツ
256ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 02:43:48 ID:OBm8py6kO
SS-Sスパも長く、SSに上がってはフルボッコの繰り返しでいつものように残留トライアル中に
勝ち負け合わせて自分の10倍近い、X000試合は超えてる勝率40%弱の相手に遭遇
ここまで負けが込んでてよくアンアンやるモチベが続くなと、相手の得意分野投げようとしたけどすでに選択済み
仕方がないからジャンルレベルが並んでるのを投げたら相手の苦手にクリーンヒット

結果その人を踏み台に降格は免れたけど、悪いことしたかな…

もっと強くなりたい、そんな日々
チラ裏ゴメン
257ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 07:36:54 ID:lK9qsIFFO
初めてSリーグに上がったんだが、遅答や連想1枚目で正解とかが多くて萎えた
隣のサテでは携帯で画面の問題を撮影してる奴もいたし…
やりこみが勝敗に影響するのを肌で感じて、なんだか一気に面白くなくなった
258ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 07:48:13 ID:c9VErQEM0
クイズゲームである以上、それは避けては通れない。
一発勝負じゃなくて、何回もやる事になるのは当然だからな。
気軽にやれて問題の使いまわしなし
なんて現実問題、無理な話だ。

AnAn2から本格的にはじめるのも手だぞ。
それなら、ビハインドはない。

でも、連想1枚目で正解は、上位陣なら普通にあるぞ。
もちろん初見の問題でな。
259ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 08:45:57 ID:dbspof4r0
写真撮ったから勝てるわけではないし、
写真撮らなくても勝てないわけではない。
260ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 08:47:52 ID:2iyoUcAqO
初めて見る問題で2枚目とかで正解できるとうれしいよ
10段でAリーガーってやばいっすかね?
一昨日落ちてしまった
SSも何度か行ったことあるんだけど
261ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 09:12:55 ID:XfmlpNA10
>>257
問題回収というよりも慣れが大切だと思う。
連想はAnAn独特のクセとか分かってくると
見たこと無い問題でもひねり出せるようになるよ。

遅答野郎は実力つけてひねり潰せ。
262ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 11:45:39 ID:kHOzb85/O
連想:エンタメ
一枚目が『赤いスイートピー』

これで昨夜即押しw
263ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 12:03:08 ID:VbYcQn3LO
語文
一枚目
飯島
264ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 12:06:19 ID:dbspof4r0
>>260
やってて楽しいなら別にいいんじゃね。
265ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 12:06:47 ID:c+jPL8K9O
>>262
それが文字数アシストなしで、
ま→つ→だ ブーッ
だったら感心するんだけど。
きっと、「だ」が通るんだよね。
266ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 12:07:23 ID:xvC7W9BuO
奪取の松田聖子の曲を選べという問題で
後ろから開いて「トピー」で押したら「殺意のスイートピー」だった。
問題作る奴のセンスに感動した。
267257:2008/10/23(木) 12:18:08 ID:lK9qsIFFO
遅答はマナー違反という認識でおkですか?
ついでに2の稼働はいつぐらいか教えて戴けると有難いです
しかし、A、Bリーグの頃の方が純粋に知識だけで勝負してるような気がして楽しめたなぁ
268ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 12:24:11 ID:kHOzb85/O
>>265

文字数アシストありで…ま・つ・だ・…が通るところがAn×Anだったw
269ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 15:02:27 ID:onuq17lb0
SSに行ったこともあるのにAに落ちたりとかもあるんですね。
自分はSまでは超特急で、その後はSSSスパ。
年寄りなんで、ほんと早押しでは若い人wにかなわない。
昨日はSで4連続優勝してSSに乗り込んだけど、いきなり3位でした。
プロテストもうすぐな感じだけど受かる気がしねぇ…
270ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 15:14:48 ID:T55oeQ4RO
>>269
俺もSSに上がれるようになった頃、SSSAスパってた
271ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 15:25:15 ID:c9VErQEM0
>>267
連想1枚目で正解はSSリーグなら日常茶飯事だが
遅答の方は擁護する気なんて全くない。
問題回収のための撮影してる奴も萎えるよな。
ただ、成績を撮影したり、試合結果が珍しいものになったから撮影してたり
そういう人もいるから、その辺は注意な。

で、2の稼働は12月らしい。

>>269
>年寄りなんで、ほんと早押しでは若い人wにかなわない。
その代わり、昭和の歴史を問うような問題も多いじゃないか。
漫アゲでも、歴地社でも、スポーツでも、エンタメでも。

SSは慣れですよ。
なるべくSSにステイして、あの押しについていこうとしてると
勝手に早くなっていくよ。
SSの上位だって超能力者じゃないんだから、押せないポイントでは当然相手も押せない。
問題回収してて、やってる事は超能力みたいなプレイヤーもいる事はいるがw
まぁその超能力も、相手が固定して投げてる分野だけな事が多い。
272269:2008/10/23(木) 19:19:03 ID:onuq17lb0
>>271
ああ確かに。昭和の問題には強いよ、年寄りだけあって。
積み重ねのツェッペリンの曲とか、おいしくいただいてます。
いまどきの音楽やドラマは全く知らないので、お手上げだけどね。

SSでも優勝できることあるし、それなりについていけたりもするけど。
マッチング次第なんだよね。あと奪取が出るとアウト。確実にアウト。
273ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 19:43:29 ID:0AOsyoFkO
>>248,>>251,>>252

レスありがとうございます。

リーマス維持は最高で4連続だからそんなに大したことはありませんw
ただ最近は陥落してもすぐ戻れるようにはなりました。

プロテストは最高で8勝です。引き分けると精神的にも星勘定的にも厳しいですね。そして正直これが今の自分の限界かなとも感じます。

このスレを見てるとプロになったらなったでしんどいようですので、(常識的な範囲で)力をつけた上でプロになりたいものです。

274ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:35:32 ID:e6jboaS00
リーマス未経験で5回プロ合格しました。俺は運がいい。
275ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:37:38 ID:tWYfiAEO0
まだ一回も受かってない俺
エンブレムは最高14です
276265:2008/10/23(木) 22:58:40 ID:c+jPL8K9O
>>268
やっぱセガだよねw


確実に平均年齢を引き上げている側の自分だけど、早押し頑張ってるぞ。
通算対人勝率は52%だけど、早押しは通算56%台まであげた。
年齢なんて関係ねー。
ま、奪取は押し負けばかりで50%切ってるけどなー。
SSの右半分で頑張っているぞ。
リーマスよりプロテ合格のほうが簡単そうに見える自分は、まだプロテ未経験。
277ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 00:17:54 ID:qbHvzkyd0
>>271
積み重ねが極端に勝てなくて回収してたことあるな
萎えるとか言われようが、わからず負け続ける苦痛よりはマシだと思う俺

>>272
奪取、易問だと当然反応勝負なんだが
想像以上のグロ問も出る、それをとれる人が結構勝てたりするよ

>>276
プロテは時々かわいがりという名のグロマッチが組まれるからねぇ・・
初めて王者と当たったのも、合計初パワー4億超えを味わったのも
全部プロテ中だったなぁ・・w
278ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 00:23:19 ID:IYH/varI0
>>274
俺と同じだ・・。
称号もリーマスだけないから恥ずかしい。
279ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 00:43:50 ID:4p5JOy9C0
>>276
おいくつですか?

30代半ばなら高年齢プレイヤーじゃないよね?ね?
280ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 00:50:20 ID:3EdUXgIz0
プロテは勢いだけでなんとかなる!
リーマスで合格できない人はプロテの時だけは2位以内狙い止めればいけるんじゃね。
281276:2008/10/24(金) 01:00:50 ID:omV9yDhLO
>>277
この前、7連勝して「次のクレで予選全勝すれば10連勝ゲットだぜ」と思ったら、
合計3億くらいのプロアン×3とマッチングしました。
全勝どころか、1勝もできずに敗退しますたw
プロテでは、必ずこういうマッチングが発生するんでしょうな…。

>>279
ごめん、間もなく30代折り返しw
高年齢かどうかはおいといても、プレイしてる人達を観察すると、平均年齢引きあg
282ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 01:35:22 ID:2H2n4bA30
>30代半ばなら高年齢プレイヤーじゃないよね?ね?

35歳になったばっかりの俺が通りますよ。

昨日のエンタメ早押し、「埼玉県立川越高校水泳部」で押したら、
隣で見てたらしい高校生くらいの人が「ありえない…」と言ってた。
SSだったら、ここで確定ポイントだよなぁ? 俺がおかしいのか?
283ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 01:44:47 ID:SupyeZQG0
>282
ウォーターボーイズかえ?

今日はいきなり明治時代ネタとか出されて固まった
284ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 06:53:30 ID:SN50dVZW0
>>281
前のクレでPO進出すると
高い確率でリーマスとか集まっちゃいますね
285ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 08:12:04 ID:TqfojSWs0
>>282
普通
286ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 09:20:47 ID:vd0sy/gS0
最近はプロテ終了直後のが厳しいような気がする
プロテ後半は段位メインのマッチングで、合否に関わらず
集中力が切れたところに4桁以上がズラリで
一気にエンブレム持ってかれる

おかげて久々のS落ちw
しかも昨日昇格戦で優勝しながら昇格失敗という失態を素でやらかしたorz
予選2勝1分で45Pとかヘボすぎ
287ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 16:06:08 ID:ek0eOZgXO
最近爆破が得意になってきたとこにちょうど爆破Dayが来たw

当方最近遅当プレイヤー多いSなので遅当なし勝負大いに歓迎。
288269:2008/10/24(金) 17:25:05 ID:08ewrHFn0
30代でさえない自分は、どうやらここでは本物の年寄りのようだwww
早押し勝率は53%前後だけど、段位ならともかく、プロのスピードにはかなわない。
Sだけならたぶん65%くらいはいってると思うけどね。
289ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 23:25:27 ID:hL6Gxh+f0
超久しぶりのプロテストで、いきなり語文マスターと当たったけどまさかの大金星ktkr
苦手のインフレで勝ったり、決勝で再度激突してビジュ投げられた時は今度こそ死んだと思ったのにギリギリ勝てた…

1クレ目で2勝、ちょっと頑張ってみるか。
290ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 23:44:29 ID:xZRsXBm50
>>289
最初読んだとき「3勝してねーか?」と思ったが、語文マスターにインフレ
で勝ったって事か。
 次のクレでリーグチャンピョンシップ発生しない事を願っているよ
291ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 23:54:19 ID:hfLlmBve0
テスト合格直後だったらボーナスウマーだったのにな
292ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 00:32:31 ID:mVQFh7akO
>>275
カード交換したばかりの俺はまだプロテストすら辿りついていないorz
ちなみにリーマスは3連続の一度っきりで今はSリーグに落ちています。
とりあえず、Sリーグで経験値(残り2000くらい)を延ばしてSSに上がりプロテストを受けたい。
293ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 00:45:49 ID:PxhP/PvB0
>>289
語文マスターにビジュで勝てるんならビジュに磨きをかければ
安定するんでないか?
294ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 01:18:38 ID:NHjhZWeM0
ビジュが強くてもねぇ・・・
クイズが強くなきゃ意ー味ないじゃん!!!
295ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 01:40:46 ID:eL8wsimrO
ビジュアルにも強いクイズ野郎を目指せばいいだけ
ビジュ否定派は逃げのように聞こえて仕方ない
0秒ダイバーだって万能じゃないんだし、勝てるようになってから文句は言って欲しい
296ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 08:01:03 ID:TpUaOw6M0
>>289です。

>>290
1勝2分け、PO優勝でした。
早押しは勝てる勝負をボタンスカして引き分ける羽目に…

>>291
プロテスパにはよくあること。

>>293
「これは何でしょう?」で2問即押しで取れたのが大きかった。
素でのビジュの実力は並レベル(勝率50%前後)だw
一時期ビジュも練習したけど問題の傾向を掴むだけで精一杯だった。

>>294
決勝は殆ど早押ししか投げないから安心していいぜ!
297ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 12:59:15 ID:TE5fsQXtO
290
3戦で8勝4戦目に出たよ。
おごそかにはじまったからびっくりしたよ。
残り全敗ですが何か?
298ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 13:28:04 ID:0ezDNzVTO
遅答について
ランカーなどの格上やタイトルマッチは戦はありだと思う。
10段やプロが格下ランクに使うのはどうかと思う。
299ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 13:33:11 ID:d4s7GYjz0
カス
300ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 13:55:41 ID:36AMd6Xf0
ビジュ未だに勝率ゼロなんですが・・・10連敗継続中。
俺2位通過が多いのでプレーオフで選択されまくって困る。
あんなんよくわかるな。
301ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:24:29 ID:mveuufd7O
漢字は部首、写真は色や大きさ、形なんかがわかればだいたい正解できるけど、白黒写真だけは無理!!
302ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 22:10:14 ID:OqpwZiLW0
もしかしてジャンル別大会のタワー上がってもジャンルポイントって増えないの?
先週苦手のグル生しこたまやっつけたつもりだったんだが
303ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 22:24:32 ID:y4XQSarJO
そうだよ
304ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 22:38:57 ID:rYeDkeMK0
>>302
増えないし減らない
305ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:19:15 ID:1s5M7X7G0
まるで放置されてる歴史タワー・・・誰かやった奴いないのか?
俺も2クレしかやってないけど。
テクニカル多目だったかな・・・?
306ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:31:44 ID:DxOhf9m/O
いつも通りシティ突破だけしてきた
初め2試合がCOM戦だったからやっぱ人少ないのかねぇ
307ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:42:07 ID:CxpAGqTh0
タワー自体に飽きが来てるのもあるね
得意ジャンル、使ってるジャンルでもない限りそそるものがない
308ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:45:12 ID:Au+62AiC0
1Dayタワーはしんどい
1回本気で登ったからもう十分
309ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:45:30 ID:CSvR+OZI0
もはや参加賞すらいらないから、ここ3回くらいは完全にスルーだね。
310ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 23:49:55 ID:QTZ0Nua/0
青いタイトル邪魔でいらないから最近やってないw
311ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:04:36 ID:OqpwZiLW0
>>303>>304
そうだったのか・・・ 苦手ジャンルを目立たなくするチャンスだと思ってたんだが。
 3試合全てにグル生投げられたりするから困ってるんす
自分の得意ジャンル投げるのはいいけど、相手の苦手ジャンル投げるの
ナシにしてくんないかしらー。 イジメかっこ悪いよーw
312ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:08:06 ID:SkzdIz1Z0
>>311
苦手ジャンルだから、程度で投げてるのは大したのいないよ
固定で使ってるのにGP差で問題数多くやられると手も足も出ないけどね
どうしても取れない分野ならインフレでGPだけあげてしまうのも手だし。
313ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:10:48 ID:giQjHQaz0
>>305
あ、今日大会なの忘れてた
314ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:35:45 ID:tU7WZaPi0
895 :ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 16:28:25 ID:qi7f42Uv0
ググってたらこんなの見つけちまった。真性メンヘラ怖ぇな・・・。
複垢の名前が違うのは常習犯ってことか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1169949889/439
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167159724/538
315ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:54:37 ID:FqRHq+95O
SSリーグ残留中にタワー始めたら、4分の3以上プロアンばかりに当たって頭に来た。タワー勝率は過去最低の33%。
それでもSに落ちたりせず、経験値MAXからプロテストを三回繰り返して、80階が限界だった。

プロテストには受かるはずもなく、タワーではプロアンの餌食。丸一日かけて負けに行ったようなものだった。
おまけにフィニッシュエリアに20戦以上はまるし、苦手な連想が4連戦出たり…。

もっと同レベルの相手と優先的に当たるようにマッチングを改善して欲しい。
苦手なスポーツタワーの時はここまでプロアンとは当たらなかった。
316ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:57:27 ID:4DMz1FbR0
参加していた人の中に上位陣が多かっただけなのでは?
317ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 01:07:00 ID:pIoCdL6e0
歴史地理社会が苦手だから
1クレだけやって止めた
プロアンと3戦して手も足も出ず全敗だったよ…。
スポーツは得意だから、あっさり20F超えて止めたけどな
318ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 01:16:55 ID:8MlAwHwX0
今回のイベントは参加者が少ない分、
上へ昇ると濃いのが連チャンで襲い掛かってくるね。
61Fで5連敗したよ…orz
そう言う俺も歴史・地理・社会のヒゲだけど。

とうとう経験値MAXまで来た。
SSSスパってるからSS昇格した時、プロテストが待ってる。
いっちょ、ツワモノ連中のサンドバックになりに行ってみっかw
319ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 03:16:00 ID:SkzdIz1Z0
最近はパワーばらまきがあるからプロ参加者が多い
最近のSSでプロになれるのはそれなりに強い上に
(ジャンルMAXが当たり前なんで、相手が好き放題投げてくる中での勝負だから)
上とあたってもジャンルMAXの利点がないだけでも後発組は楽だからな
320ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 09:27:36 ID:WZizjAeZO
クイズ好きな人は歴地社得意な人多いからねぇ
321ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 10:47:58 ID:h1WZUW1NO
>>315-316
シティーエリアはマッチングに所属リーグが大きく影響する

大人しくSに落ちてから参加するべきだったってことだな
322ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 11:02:31 ID:FqRHq+95O
それも考えたけど、CAなこともあってやっぱり姑息な手段は使いたくなかったので…。実力ないんですけどねorz

苦手なスポーツの時ですら63階勝率47%だったので、得意分野なのにこの結果は酷かった。
プロアン目指しつつ、次回タワー頑張ろう。
323ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 12:31:36 ID:k82dYjlG0
おこぼれで勝たせてもらいながらSSに上がり、
そのSSでも相手のミスで点をもらいながらとうとうプロテスト。

今までSSでも強くても3桁のプロが相手だったのに、
プロテストに入った途端出てくるわ出てくるわ。
5戦のうちマントつけた人3人とか、ジャンルトップが2人とか。
3人ともプレートが金色に光ってるとか。
ああ、これが巷で言われてる「かわいがり」なんですねと。
毎回タイトルマッチが出てるような状況はすごかったけど。

にしても最近のおこぼれでの勝率が異常というか。
ボタンを1度も押さずに勝つことがかなり多くなったような。
324ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 15:28:46 ID:oHHTTqLu0
>323
そうなのかい?
わしゃ上がったばっかりの頃から億万長者と散々当たってるよ
夜遅いからかなー
さすがにキッチリおさえていてなかなか回答権を得られん
非早押し形式に関してはオhル
ミスにつけ込めば何とかってとこか
325ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 19:02:03 ID:7RQw8ANGO
スパイラルから抜け出して
SS昇格しました。




長かったです。
326ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 19:03:25 ID:EsO3/b4W0
>>325
お〜、おめ〜♪
327ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 03:23:50 ID:uf+whlsw0
>>323
まぁそのうち日常的に金色プレート&マントとバンバン当たるようになるよ
押し負けないように頑張ってれば勝てるようになる。問題は簡単なんだから
チキンとインフレは回収が物をいうので勝てる気しないけど
328ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 04:29:27 ID:lV9QBcC3O
押し負けないことより間違えないことを心掛けた方がいいと思うよ。
無理に早く押してもそれで自爆をしてちゃしょうがない。
折角押し負けていることで(?)、おこぼれ(というと言葉が悪いけど)で勝ててるのに。
329ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 05:41:53 ID:kjf8ZkVr0
二枚目のカードの最初から最後まで「十段」だった俺のお目覚めですよ。
今日から新しいカード。
330ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 12:31:13 ID:65NumpOAO
>>329俺もだよ

SSでは初めて見る問題も結構あるから難しい
331ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 19:02:57 ID:HVMMCw9J0
今日、5万パワーで残留トライアルっだったが、どうにか2位で切り抜けた
まあ風前の灯には変わりないが・・・

プロ剥奪&S降格同時に味わった人っていらっしゃる?
332ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 20:53:05 ID:GMKV8YaWO
>>331
呼んだ?
333ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 21:00:51 ID:Wkukq74O0
二枚目の最初から最後どころか、
十数枚突入しても最初から最後まで十段です。
(´;ω;`)ブワッ

GPランキングは追い出される一方だし…。
334ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 21:40:39 ID:HBWu+m4o0
>>324,>>327-328
ありがとう。でも早速Sに叩き落とされたんだ…
早押しタイムで押し勝つのはもう諦めてます。今は間違えないことだけ気をつけてる。
もうすぐ(早押しの)誤答率10%割りそうで、数字減らすのがちょっと楽しいw

おこぼれで勝ってるのは事実ですー
そしてやっぱり金色の人たちは何もこぼしてはくれませんでした。
335ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 21:42:52 ID:2BYTgxLA0
プロで早押し20%台の人いるか?
そろそろ20%台が見えてきたんだが・・・
336ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:12:38 ID:Vh+pq8b+0
フィニッシュなら30%台だが…流石に早押しはやばくないか?
337ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:22:09 ID:wpF6IZO50
ん?誤答率の話じゃないのか?
338ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:22:52 ID:KS1SOosy0
奪取の誤答率36%の3桁プロですが何か?('A`)
339ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:26:11 ID:Vh+pq8b+0
勝率の話かと思ったが・・・ありえないよなorz
340ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:31:41 ID:eGM1gTdg0
早押しだけならプロになれるのに・・・
341335:2008/10/28(火) 00:31:56 ID:3sStmcee0
勝率に決まってんだろ('A`)
342ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:39:47 ID:StuT7YTt0
相手の早押し勝率とか見ないからなぁ(反応速度と誤答率は見るけど)

>>341
気にすることはない。
これから勝っていけばいいのさー
343ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:49:56 ID:/sPpYVGW0
嫌な感じよねー>>337 ヒソヒソ( ゚д゚)

このゲーム始めてSS上がって、残留トライアル繰り返しながらもSSに
しがみついてた頃、気付いたら早押しの勝率が32%まで落ちてた事
あったわ。こりゃ多少誤答率上げてでもボタン押さなきゃ始まらんな、
とスタンス少し変えたらわりと勝率アップしたかなー
 つってもまだギリ5割いってないんだが、どーにかプロやってまっさ。
344ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:58:07 ID:DTyrH1hr0
早押しは回数多いから勝てないと厳しいよね・・
俺はチキンが3割から上がる気配がないorz
345337:2008/10/28(火) 01:40:51 ID:wpF6IZO50
素で勘違いしてしまったよ…
>>334からの流れで混乱したらしい。吊ってくるorz
てことでみんながんばれ。多少タイムが遅くてもカウンターが確実に取れるなら結構何とかなる。
とはいえ、早押しメインなんだからたまには押し勝つ爽快感を味わいたいものだが…('A`)
346ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 02:08:36 ID:yvMeSS8R0
奪取「サッカーマンガ」という問題で、
「11人いる!」が来た時はつい声に出して笑ってしまった。
いろいろ考えるなあ・・全く。
347ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 02:24:17 ID:KS1SOosy0
>>346
恐ろしく問題の質のピンキリが激しいんだよね〜('A`)
348ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 10:16:44 ID:QojR2/ig0
>>346
積み重ねやフィニッシュでも「サッカーマンガを選べ」で「11人いる!」はある。
しかも間違えて選ぶ人が多い。
349ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 13:17:57 ID:GsSK9pR1O
「リベロ革命」とかもあるなw
350ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 14:20:39 ID:joDggI3oO
11人いる!はサッカー漫画じゃないの?
351ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 14:40:04 ID:V4ukQEYu0
>>350
11人要る!とでも書くのか?w
352ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 15:03:52 ID:Nx8UTsOU0
>>350
あらすじを教えてくれ。
353ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 15:14:42 ID:Ze/Wn45s0
「あれ?さっき相手チームにレッドカード出てたよね?」
「出たよ。俺削られたもん。」
「だよね。おっかしいなぁ・・。」
「なにが?ん?1,2,3・・あ!11人いる!」
354ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 15:16:12 ID:Vh+pq8b+0
流石に嘘っぽいんだが・・・
マジなのか?
355ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 15:19:42 ID:DTyrH1hr0
11人いる!は野球だろ
「1点もやれん!こうなったら内野6人シフトだ!」

「内野6人だと!バカめ、外野がガラあきだ・・」
「あれ、外野も3人・・あ、11人いる!」
356ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 16:38:07 ID:/sPpYVGW0
まったく・・・
「オーシャンズ11」って映画あったっしょ
ジョージ・クルーニーとかブラッド・ピットとか出てたやつ
あれはもともと「11人いる!」を現代のハリウッド風にリメイクした作品なんだよ
「オーシャンズ12」は「12人いる!」のリメイク
357ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 17:26:04 ID:SfbfENYXO
マジレスすると
11人いる!はアメフトだろ
常考
358ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 17:33:44 ID:IeXOFt/GO
おまいらおもしろすぎwww
359ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 17:45:55 ID:t+GvKq2vO
多分にんいるヲタの人は知ってるけど、『19人いる!』は『18人いる!』より先に出てるよ。インフレで出た。
360ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 20:07:52 ID:iVXyxf0B0
http://ja.wikipedia.org/wiki/11%E4%BA%BA%E3%81%84%E3%82%8B!

『11人いる!』(じゅういちにんいる!)は、萩尾望都の中篇サイエンス・フィクション漫画。

漫画雑誌「別冊少女コミック」1975年9月号から11月号に連載された。
第21回小学館漫画賞受賞。

宇宙大学の入試最終テストの試験会場、外部との接触を絶たれた宇宙船を舞台に、
宇宙のさまざまな国からやって来た11人の受験生が、
疑心暗鬼のなかで反目しつつ、友情と恋を培うさまを描く。
発表当時の少女漫画では稀な、本格的なSFだと衝撃を与えた。
緻密な設定と魅力的な登場人物、緊張感のある構成は完成度が高く、
これ以降の多くの漫画が参考にしているほど影響力も高い。
また「11人いる!」というインパクトのある題名も評価が高い。
続編に『続・11人いる! 東の地平・西の永遠』、
番外編に『スペース ストリート』がある。またテレビドラマ・映画・舞台にもなっている。

宇宙大学の入学試験最終科目は実技、しかも漂流中と仮定し外部との接触を断たれた宇宙船で、
乗員と設定された10人のチーム全員が53日間生き延びる、協調性を測る試験だった。
だが、宇宙船・白号の中に入ってみると10人だけのはずがなぜか11人いた。
非常信号の発信ボタンを押せば外部と接触を取った事になり、
生命の安全は確保される代わりにその時点で全員が連帯責任で不合格になるため、
11人は猜疑心を抱きながら合格決定の53日日目に向けて過ごし始める。

マジレスしちゃうぞ
361ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 20:11:03 ID:iVXyxf0B0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AD%E9%9D%A9%E5%91%BD!!

『リベロ革命!!』(リベロれぼりゅーしょん)
は、田中モトユキによるバレーボール漫画作品。
『週刊少年サンデー』(小学館)において、2000年4号より2002年18号まで連載された。全111話、全13巻。

背は低いがバレーボールの実力は一流の幹本要は、
名門藤原学園のスカウトを受けるが、レシーブ専門のポジションリベロでのスカウトであることを知り話を蹴る。
さらに背の低い要のレシーブ以外の実力を認めない藤原学園を倒すために、
藤原学園に次ぐ実力を持つとされる私立青海高校に入学する。
だが、そこで要が見たものは、砂浜にネットを立てただけというあまりにも貧弱な施設とやる気のない部員達。
さらに、藤原学園に次ぐ実力を持っていたのは実は“県立”青海商業高校で、
“私立”青海高校のバレー部は万年1回戦負けの超弱小校であることを知らされ、要は愕然とする。
しかし、それでも打倒藤原学園を諦めない要の姿に、
当初はやる気がなかった部員達も影響を受け、猛練習に励む……。

作者・田中モトユキの初連載作品。
「主人公は小柄だがバレーの実力は確かで、とりわけレシーブが得意」「入学したのがバレーの弱小校」など、
かつて同じ週刊少年サンデーに連載されていたバレー漫画「健太やります!」(満田拓也)と共通する設定が多い。
舞台は、作者の出身地である山口県で、青海高校も山口県内に所在という設定である。
また、中盤以降から登場する人物は、黒木、小坂、福浦、諸積など作者が
ファンである千葉ロッテマリーンズに所属(もしくは当時在籍)していた選手名から取ったものが多い。

362ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 20:30:19 ID:vEaqvQGV0
>>361
あ〜、バレーボールのリベロか〜
「リベロの武田」知ってるから引っ掛かってたかも試練w
363ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 20:32:58 ID:V0V800bt0
サッカーでリベロのプレイヤーって現存してんの?
364ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 22:54:39 ID:YyBU7U1e0
闘莉王がリベロっぽいとは言われているね
ただシステム面戦術面から現代では死滅種だろう。鼬害だからこの程度で
365ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 23:50:55 ID:tZU8+4tU0
少女漫画にうとい私
「11人いる!」はタイトルだけ知ってました
てっきり民話「ざしきわらし」を
現代風にアレンジしたホラーな話だとばかり思っておりました
366ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 23:53:40 ID:Nx8UTsOU0
座敷わらしが11人いる!
367ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:08:46 ID:g8MPuFb40
てっきり爆破DAYてのはイベント大会か何かかと思ってたら
強制参加だったのね。金入れてから気付いたわ・・・
 爆破勝率2割台の俺が参加したいわけないでしょーがー
今日は1クレで終わりました。
368ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:28:50 ID:IZAUqXy9O
>>367
逆に考えるんだ、苦手形式を克服する機会なんだと。

爆破は勝率46%しかない10段だけど、結構楽しめたよ。
最初に爆破された後に爆破し返して、逆転勝利出来た時が最高です。
369ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:34:27 ID:UEdU8IIx0
GPerなので今日の大会はとてもありがたかったです。
でもまさか早押しが消えるなんて思わなかった。
クイズ選択権に[早押し]があるのってちょっと新鮮。
370ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 00:35:22 ID:LRU2VdMf0
>>366
増え過ぎwww
371ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 01:19:52 ID:a/RX4mw80
>362
ニガくてナンボッ!
ニガくてナンボッ!
ニガくてナンボのコーヒー豆ェ!

>367
今日1日で爆破の勝率が2割落ちた地獄
372ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 01:36:54 ID:vjbDbtAWO
爆破dayのおかげで10連勝できたー!(Sだけど)
…その後すぐ10連勝ストッパー持ってる人に倒されちゃったけど
せめてまだ10連勝ストッパー持ってない人にあげたかったなぁ
373367:2008/10/29(水) 01:49:07 ID:g8MPuFb40
あ、「早押し」なかったのか! 言われて気付いたわw
>>368
俺がプロになれたのは、テスト期間中に爆破が一度も発生しなかったからじゃ。
その意味ではホント爆破に感謝してます
  いつもマッチング中のトレーニングは爆破の練習のつもりでやってんだけどね・・・
上達しないわ〜
374ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 02:00:12 ID:bT9enKFI0
俺も爆破デイは厳しかったな
爆破自体も僅差負けしたりしたが、何より勝ち頭の早押しがないのがorz
しかし、今日はインフレの頻度が低い低いw
375ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 06:07:51 ID:AWJ87me2O
こっちは爆破+インフレ+何かがデフォルトだったんだが…
早押しやりたい…
376ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 09:43:33 ID:U/Dln3bA0
インフレばっかだったよ 
爆破の勝率が最高でインフレが最低なオレは普段より勝率下がった
377ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 11:51:21 ID:7NWQdK/7O
20クレやって爆破結果
14勝5敗1分
378ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 20:06:40 ID:+Xkh58f/0
1勝4敗だった
この1勝も相手が自爆しただけだったし
面白いけど、勝てない、爆破
379ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 23:01:59 ID:IUPHmhTBO
>>365
自分も名前だけ知ってた。↓このパロディのおかげで
http://imepita.jp/20081029/819720
380ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 23:40:32 ID:gwytorRv0
>>379
座敷わらし多過ぎwww
381ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 00:18:06 ID:DyvS0/HXO
爆破デイやったんなら、全ジャンルやってほしい。

インフレデーやったらGperは閉店まで動かないだろうけど。
382ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 00:22:30 ID:B+reonbc0
チキンDayとかインカム減りそうな予感
インフレDayも減るかと思ったけどGPerがいるから多少相殺されるかな
383ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:46:30 ID:Wf8FoWtrO
もうプロテスト6回くらいはやったと思う
ほとんど4桁3桁ばかりで今日も失敗、残留トライアルの時に限って全員十段のヌルマッチとかセガ狙いすぎ…

2までにはプロテストに受かりたいな
384ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 10:11:21 ID:x6IFZl6lO
榊みたいに4桁、5桁釣ったらコイン投入をずらせばよい。
385ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 22:32:43 ID:8tcWw/AH0
いやはや、初めてのプロテスト1クレ目は3タテ喰らいましたわィww

やはりサンドバックだったなぁ…
変なプレッシャーからか?

勝てると思ったチキンや積み重ねも
六段だの八段だのにプロテスト斬りを配り歩くわ、
早押しの誤答率20.59%まで下げたのに、ダイブしてまた上げてしまうわ、
勝率50%まで回復したのにまた下落するわ…orz
386ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 22:35:09 ID:BDpJ8Vkq0
>>383
おいらはカード4枚目序盤、かれこれテスト10回目くらいで初合格した。
ちなみに対人勝率は49パー。地道に踏ん張ってればなんとかなるときもある。
まあマッチングの運にも助けられた感はあるけど。でもそれも長くやってればこそ。
387ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 23:12:01 ID:Xa2obHEl0
カード二枚目、プロテ二回目で合格したお
388ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 23:32:35 ID:7j9YRFpp0
>>379
右の広告が

ぼくは包茎

に見えた俺は吊ってよしですね
389ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 00:04:37 ID:FhZmQiTv0
>>387
おめでd!
剥奪されないようにがんがれ!
390ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 02:47:40 ID:LGdG71y10
>>384コヴァ乙

1 :みみずんID検索 :2008/10/31 02:46:04 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 4 件
検索ID:x6IFZl6lO
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=arc&id=x6IFZl6lO
インデックス更新日時:2008/10/30 15:44:27

2 :ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 06:23:08 ID:x6IFZl6lO
チームは1人チームで
『サブカ厨』『俺tueee』『強者避け』『セコイプロ連』『COMキラー』『おしゃべり糞野郎』あたりがいいいよ

Answer×Answerプレイヤースレ11(290)

3 :ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:12:18 ID:x6IFZl6lO
ぶるーもんくのチラ見もウザイ。
良い歳してそこまで他人のプレイが気になるか!!
気が散る!チネ

【紅葉】Answer×Answerアンサーアンサー39【狩り】(901)

4 :ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:07:17 ID:x6IFZl6lO
ロニーてブログやってるの?アドレスplz

Answer×Answer晒しスレ17(536)

5 :ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:14:15 ID:x6IFZl6lO
今日でアンアン1最期のマスターが決まるのか。
みんな気張ってな!

【Answer×Answer】GPに命燃やして4(881)
391ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 03:15:19 ID:eCt8NNBtO
それがなんでコヴァになるんだ?
ぶるーもんくとコヴァのプレー店舗が同じになること、まずないし。
392ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 08:37:32 ID:oC2STsG+O
Sリーグでプロテストを受けるには
SSリーグの降格時に60000EXPないといけないダメですよね?
残留トライアル起こしてからイベントで60000EXPためたら
残留トライアルよりプロテストが優先されますか?
393ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 08:52:29 ID:n7owHJdbO
そんなことして受かっても意味ないよ。
SSで受かった方が自分の為になると思う
394ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 10:23:57 ID:A6LZzEpzO
大学生になるために高校入試でどうにかならないかと聞いてるようなもんだよ
プロテストなんか何度でも受けられるんだから普通に受けたほうがいい
395ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 10:49:30 ID:LRF/ZGwY0
>>392の方法って、なんとなく裏ワザのチビファイヤーマリオ思い出すんだよな
396ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 12:12:31 ID:VotkXWpUO
>>392
残留トライアルとプロテスト同時発生
Sに降格してもプロテスト継続
Sで、プロテスト斬りをばらまく事になるぞw
397ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 22:54:04 ID:66g61749O
カラオケで君が代いれんなw
398ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 06:28:11 ID:meFLCRABO
4〜6回目のプロテストで三連続9勝止まりだった俺は>>392の手法を検討。しかし>>393-394を見て改心。>>395は同世代。

プロテ中の遅答と引き分けには激萎。
399ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 07:28:35 ID:De+ZlHHW0
>>398
今3桁プロだけど、改心は正解だね。

プロになっても、結局は2桁3桁スパくらいでプロ安定になるまでは
永遠にプロテスト受けているようなもの。

実際オレも、テスト10回目くらいでプロ初合格。
そして2回は即陥落。3回目の合格で3桁に届いてプロ維持安定。
プロテストが空気に思えるくらいまで気持ちが平常心じゃないと
合格するのは難しいと思う。

プロテスト中の引き分けは、かなりキツいね。
プロになってからは、引き分けはむしろ大事になるけど。

9勝いけてるなら合格は間近だよ、頑張れ!
イベントまでに合格すれば、バブルが待ってるよ。
400ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 07:36:04 ID:Cl2gPHGH0
9勝でこけると、途中リタイヤよりも精神的に来るんだよねー。
まあ、あと一つをあまり意識しすぎないようにするといいかも。

遅答はもうどこでも当たるから、事故にでもあったと思うしかないか
401ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 12:54:59 ID:rROKqOfc0
ここ見てたら2桁プロが一番しんどいみたいだな
今度からマッチングした時にラッキーと思うのはやめよう
402ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 13:22:38 ID:NPV6U0yVO
プロテ中の相手とのインフレで、易問が2問続くと、さすがに間違ってあげちゃうな。
インフレ無くしてくれー
403ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:44:32 ID:RAKRJf9D0
2桁3桁スパだけはどうあっても俺には乗り越えられなさそうだ。
3桁の1位+6、2位+1、3位ー5、4位ー10てひどくね?
このカードはタワー専門にして、新しくやり直したほうが楽しめそうな気がしてきた。
404ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:02:13 ID:aFXoDy82O
文句あるなら昔みたいにニケタの優遇なんてなくせばいい。
おまえらは本当なら十段。

金プレートの養分になってもらうために白プレートプロを支給されてる。
405ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 16:20:38 ID:9Y/cSMHt0
AnAn2の特殊称号、500万の次は5000万らしいがやる気がなくなるなw
どのゲームでもバーうp前はインカムが落ちがちだし、
もうちょっとひねった方がインカム維持につながると思うんだが。
406ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:27:39 ID:LqB407yFO
>>404はどうしてそんなに上から目線なの?
早くからやっていたプレイヤーというだけでそんなに偉いの?
407ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:29:51 ID:4zzsyEx60
大事なのは過去の実績じゃない、これからだ

特殊称号に1000万2000万くらいはつけて欲しいけどな
408ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 19:45:13 ID:Vzxmxxnl0
このスレって3、4桁プロも多いよな?
なら当たったら俺が500万になるまで手加減してよ
今400万辺りだからさw
409ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:07:32 ID:xI/Y78DD0
>>403
 え! 三桁の万パワーの増減ってそんななの!?
 九月にプロになった二桁だけど全然知らなかったわ・・・
今までは「2位ならまあいいか」とか思ってたけど、この先はそれじゃ駄目じゃ〜んorz
 決勝の形式に得意科目作らにゃあかんなこりゃ
今五つとも勝率5割切ってるんだよ
410ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 20:31:00 ID:xNb1e/Yy0
>>404
おまえさんも億からみれば養分でしかないw

>>409
リーマスになれば1、2位のパワー+1されるからそれでもいい。
出来る限り4位をとらないことが一番大事。
411ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:41:14 ID:IyfRKqcE0
2桁優遇もタワーもなかった頃にスパってやっと定着できた身としては
現状をうらやましいと思うことがないわけじゃなかったり

>>408-409
スペシャルジャンル参加ボーナスに期待しる
412ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 22:57:16 ID:pnuXG8Xf0
1ヶ月で1000万近く積めとはセガさんも無理おっしゃる・・・

さて、一応粘ってみようかな。
413ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:44:15 ID:6gtvkG3W0
粘るのかよw
414ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 08:40:45 ID:U/YtywRU0
メインは封印して、サブで500万を目指してみるか
415ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 19:20:32 ID:Owexvo4N0
2ヶ月くらい前にはじめて、いま53勝25敗。
初段になって、ようやくSにこれました。
周りのひとが8段10段とかで、一戦一戦が緊張の連続です。
でもまだプロのひとには会ったことない。
ここ読んでるとゲーセンいきたくなってくるw
416ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:51:40 ID:Ygi6rfv+O
Sのプロアンって実力で落ちたのか、敢えて滞在してるのかどっちかわからないよね
417ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:17:18 ID:t5HExU4A0
>>416
100万以上の奴はほぼ100パーSSで勝てないから、
わざとSに滞在してるクズと考えていい
418ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:33:03 ID:nKYtlBWjO
2・3ケタスパくらいのプロならS落ち一度は経験するんじゃないか?
419ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:33:15 ID:6gtvkG3W0
>>416
俺みたいに本気でSに落ちる奴もいるorz
420ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:34:06 ID:BwDdjVDb0
>>417
で、その根拠は?
421ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:53:47 ID:tJ84Yhm7O
この前Sで裏DDTと複数回あたったけどAに行く勢いで負けてた。
422ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:34:30 ID:DRy+MJKU0
>>412
毎週200万を目標に頑張るんだ!
423ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 22:48:13 ID:fiLmXzB7O
500万の次、5000万てのは確定なのかい?
今自分800万なのでそうなるとサブカ・・・
424ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:04:16 ID:m25HhgLK0
3桁プロはかなりの実力がないとなかなかパワー積めないしなあ
S落ちしても故意ではない人も結構いると思うぞ
425ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:25:18 ID:93jdHaFt0
よし!10、パワー、ツモったぞ!
426ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:35:44 ID:9ul8ssmuO
今日だけで2桁と3桁を八往復した俺が来ましたよ。
427ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:38:46 ID:A/39FuCL0
>>424
だな。Inapyなんて同ホームの天下布武とALIとなんら遜色ない強さ、勝率だからまじ厄介。
428ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 23:49:55 ID:rdo2t9Q4O
>>427
皮肉?
429ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 03:10:47 ID:hUK+9WUs0
今日はやたらとSSで虫喰いが出た。
で、いつものようにSに叩き落とされたんだけど、Sじゃやたらとインフレが出た。
中の人、何かやってるのかな?
430ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:29:39 ID:F7fCMRzk0
>>417
2桁3桁スパだが、調子が良ければリーマス、悪いとS落ちまで
幅広く経験している。
誰が好きこのんで2位をとっても−1万パワーのSリーグに常駐したがるんだ?
そんな物好きはGPerぐらいなんじゃね?
431ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:20:48 ID:WQV2s7nH0
>>430
俺二桁だが、リーマスにもなれなきゃSにも落ちない状況が続いてる
この振れ幅の違いはなんなんだべな?
432ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:18:15 ID:fBLgS11YO
>>430
454 ゲームセンター名無し sage 2008/10/28(火) 02:14:26 ID:cNrxv3XH0
イタイ奴を見つけてしまった。
日記書いてる3桁プロなんだけど、読んでて呆然。
プロテスト合格した瞬間から、タワーまっしぐらで3桁へ。そこまではまだいい。
で、そこから全国でS落ちした後、Sに安住なんだけどその内容がひどい。
「今日は41勝18敗。S最高!」とか「昇格チャレンジは0-1-1-2」とか。
挙句に、Sに安住した結果、「史上最高パワー記録を更新」できたらしい。

昇格チャレンジ失敗したプロアンは100万パワーぐらい削ってほしいと思った。
433ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:33:48 ID:EcbmXeIh0
>>430
タワーもあるから、勝てない3桁以上はSステイもありえる

>>431
苦手ジャンルや形式があったり、PO進出率が低めだったり(POで勝てるかも含め)
こんな人はちょっと片寄ると極端に連勝や敗北がある
・・とリーマスからS落ち直行経験ある俺が言ってみる

チキンが致命的穴だからさorz
434ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 13:46:38 ID:Mk6kGZOBO
>>432
S落ちするようなやつは何桁だろうが即プロアン剥奪でいいと思うんだが

Inapyとか素の実力は知らないが、故意Sリーグ残留でGPerの屑だと思ってる
435ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:08:35 ID:WQV2s7nH0
>>433
なるほどー、俺ビジュアル2割な以外は5割前後の勝率ばっかしだからなー。
>>434
さすがに即剥奪は酷なんじゃねーかw 無駄にサブカが増えそうだぞ
「Sリーグ滞在時は万パワーは増やせない」とかならSSに早く戻ろうと頑張るかもね
436ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:18:13 ID:ZULZtz3b0
相手の得意ジャンル・自分の苦手ジャンルを優先して選択するようにしたら
Sリーグで丁度良く遊べることに最近気づいた
437みなとみらい:2008/11/03(月) 14:32:47 ID:XwkA8Bq80
SとSSの間にリーグがあればなぁ・・・
適正リーグが無いってのもなかなか辛いもんですぜ。
438ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:26:48 ID:lzgsf4x60
台にノート広げて問題回収するような人はSSでいいと思うよ
439ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 15:39:30 ID:aS7JQt5F0
565以上のGPはSSでしか増やせないようにすれば良かっただけなのになぁ。
あとビジュアル投げるGP屋に制裁も必要だったと思うw
440ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:55:19 ID:fBLgS11YO
>>439
>565以上のGPはSSでしか増やせないようにすれば良かっただけ
パワーを増やすためにSにいる人がけっこういるみたいだからそれだけじゃ駄目だと思う
441ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 19:19:47 ID:F7fCMRzk0
>>440
実際問題として、2位でマイナス1万、1位でプラス4万と
決して甘くないSリーグで、パワーを増やす目的でSリーグに
居続けるのが2桁3桁スパ程度の実力でできるのだろうか?

もちろん、3桁後半や4桁プロなら確信的にSにいることは異論ない。
だから、3桁になったらSだと1位でもマイナスパワーにすればいいんじゃね?
パワーが惜しければとっととSSに行け、という事で。
442ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 21:53:13 ID:p7Bzc3KTO
3桁以上のプロアンでビジュアルの勝率30%以下の人っているかな?
443ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 21:58:38 ID:CwiryuYS0
>>442
呼んだ?
17勝68敗で20%
ちなみにパワーは200万台、イベントで稼ぐインフレプロアンだが。
444ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 22:24:47 ID:F7fCMRzk0
>>442
3桁ならいるんじゃね?
漏れは2桁3桁スパ(今は116万)、ビジュが13勝50敗で20.63%。
445ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 22:30:34 ID:ONRv2mvyO
にいもさんを忘れないで

とはいえあの方は受け専門みたいだから決してビジュが弱い訳ではないとは思うが
446ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 22:40:47 ID:ADG5Dvz9O
パワーを増やす目的でSにいるとか言ってる奴、プロになったことないだろw
SSのがよっぽどクレ効率いいわw
プロに負けて悔しい、プロになれなくて悔しいの2段階嫉妬馬鹿お疲れ。
447ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 22:56:19 ID:o3usjrgF0
3桁後半です ビジュアル勝率ただ今20%すら切ってます
ですのでよく観察してるのですが
4桁の人でもビジュ30%以下とか
称号がビジュのところだけ空白とかいう人は
決して珍しくありません
448ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:00:50 ID:w4LVZG2W0
Sに落ちるような奴が、SSの方がクレ効率いいなんて有り得ない。

即ち>>446は矛盾。
449ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:18:25 ID:NnKJT7E70
GP増やすだけならSの方が効率いいと思う。
SSだと問題がむつかしくなるし(気のせいかもしれないけど)
450ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:35:51 ID:1IchPx0oO
三桁前半でビジュ13%。残り1ヶ月も受け専です。
451ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:38:29 ID:HeanGGqc0
2000万超えてるけどビジュ100戦で30%に届いたことありません。
通算では22%。
452ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:43:00 ID:i4abeCwn0
5000万超えてるけどビジュ30%以下です。
2がでたら引退します。
453ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:01:45 ID:kwaA/sYcO
ビジュ30%以下で5000万なら素直に尊敬する。
454ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:13:58 ID:CnYX7i2F0
億越えでビジュ2割台の人もいるよー
455ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:46:34 ID:NxsbqhNjO
いやぁなんだか気が楽になります
結構いるもんなんですね
自分はAの頃に散々投げられてSに上がるのにかなり時間かかりました(1位抜け出来ればいいんですけど)
最近真面目にやろうと、なんとか13%まで増えました
永遠の十段より
456ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:51:37 ID:osOUZbMg0
2桁3桁スパで、俺も >>430みたいにLMSスパなんだけど
Sだと本当にパワーが簡単に増える。
この間落ちたときは16戦14勝2分で4連続優勝でSSに戻れて
パワー増えまくりでウマーだった。
457ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 01:06:04 ID:ukMGPdfx0
>>446
クレ効率なんて言葉を使える時点で・・
順調に増える人が使えるわけで、普通の2桁3桁スパのクレ効率なんて
プラマイ0かマイナスだぞw

>>456
さらに昔だと1位増えがいまより大きいうえに昇格チャレンジも厳しかったからな
今は意図的に昇格チャレンジに失敗しようとすると34取らざるを得ないんで
さすがに今は増やすまではいかないかも
458ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 02:03:30 ID:rzPGeHmkO
ビジュアル2割でも段位には勝つでしょう?
段位が投げたら負けるでしょう。
459ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 02:43:30 ID:u1JisYc20
>>452
引退しないで><
460ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 03:38:09 ID:He0QEajAO
誰かが書いてたけど最初から予選でも搭載しとけば引退する人も抑えられたのに。
461ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 03:43:34 ID:gxu+epl90
ビジュアルが予選から導入されても自分としては、トータルすればさほど影響ないと思うけど、
ビジュアル屋にデカイ顔されるのはムカつく
462ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 09:21:38 ID:XRVr/90Z0
ビジュはゲームとしては全くOKだと思うけど
こういう勝率まで細かに出るananには場違いだったと思う。
最初からない方が色々と話がすっきりした気がする
463ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 11:22:49 ID:5Fe2qo6dO
ビジュの割合を小さくしたり、問題文の向上化がないと、QMA6にプレイヤーとられちゃうよー。
と、個人的意見。
464ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 12:12:08 ID:lA2PvaxzO
しかしビジュがないと、上位に素人が入り込む余地が全くなくなって、
楽しいのはクイズ屋だけになるからな。
難しいところ。
465ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 12:34:21 ID:NxsbqhNjO
文字数アシストなしにするだけじゃ改善にならんかなぁ?
466ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 12:41:29 ID:5Fe2qo6dO
しかしQMAはまともなクイズって方針に進むみたいだし、クイズとはいえないビジュがAnAnにあるってのは、QMAを振った自分にとってはなんか複雑、、、
467ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:02:42 ID:w++rw15v0
ビジュには文字数アシストが必須なんだよ
例えば「一人」と書いてひとりと読むが、いちにんとも読む
アシストによる限定をしなきゃいけないんだ
写真でもイルカかドルフィンか文字数での限定が必要

ぱっと思いついた例だから、あんまり良い例じゃないけど、言いたいことは伝わるよね?
468ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:28:27 ID:6+gDxq0DO
>>467
頭の文字の選択肢を絞ればいいんじゃないの?
イルカとドルフィンなら、「イ」と「ド」を一緒に出さなきゃいいだけ。
469ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:30:51 ID:lA2PvaxzO
イルカが答えのときに、クジラ、シャチ、エイみたいな
類似選択候補がないから馬鹿押しがまかり通る。

野球が答えも同様。
「サ」「ラ」「す」くらいはないと。
470ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:59:32 ID:XRVr/90Z0
ビジュの熟語問題で複数の読み方があるものって、本当に出題されてる?
俺は心当たりがない。
もしあったら、かりに文字数で限定できたとしても悪問だと思うけど。
471ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 14:03:22 ID:He0QEajAO
イルカをドルフィンと呼ぶのは文字数アシスト以前の問題かと。
472ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 14:32:48 ID:lA2PvaxzO
>>470
「既存」の本来の読みは「きそん」くらいかな
473ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 14:50:45 ID:kwaA/sYcO
問題文も画像に埋め込んでくれよ。そうすりゃひっかけ問題も作れるし。
474ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 15:25:28 ID:w++rw15v0
>>471
ぱっと思い浮かばなかったんだよ

じゃあほら「イヌ」か「ゴールデンレトリバー」とかあるやん?
475ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 16:46:19 ID:He0QEajAO
問題文が親切に「どんな動物でしょう?」とか「品種をお答え下さい」などを付け加えればいいと思う。
476ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 19:52:36 ID:5Fe2qo6dO
ビジュにさ、漢字検定1級レベルの漢字や、国旗、地図、記号の意味、絵画名、ちょっとマイナな物の名前や動植物名、などなどもあってもいいと思うんだよな。どうせ百人一首化してるんだし、クイズっぽくしたらダメなのかね?
477ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 19:56:43 ID:hSHuGDSOO
11月末に
「超難問大会」
ってのがあるみたいですね


グロ問なのか・・・
478ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:14:09 ID:zKccRzz40
>>477
それ楽しみだよ
できればジャンル別タワーを難問でやってほしかった
479ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:24:28 ID:E15C/pGP0
午前中:難問
午後:過去問
夜:百人一首
480ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:28:23 ID:fhfIWtIL0
難問って単にSSレベルの問題だけ出題するってことだろ?
481ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:41:59 ID:CnYX7i2F0
>>479
全員14時間廃プレーなのかよww
482ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:52:55 ID:sRe1Byoi0
>>476
国旗はすでにあるけどね
難しいほうでもアルゼンチンとかその程度のレベルではあるが
483ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:58:03 ID:ZNWZgse10
>>480
まあ少なくともQMAでいう★5レベルはほとんどないだろうなあ
484ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 21:02:59 ID:XRVr/90Z0
>>480 
まいりますた
こんな夢のないレスを誉めたくないのだが、すげえ説得力
485ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 21:17:14 ID:aRto3L7d0
>>482
ブルキナファソとかスワジランドとか出せって話だよ
486ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 21:19:13 ID:ZNWZgse10
>>485
さすがにそこまでは勘弁して下さいw
487ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 22:27:49 ID:sRe1Byoi0
>>485
うん、俺もそういうの希望w
セントルシアとかカボベルデとか答えてみたいよ。旗知らんけど。
488ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:34:10 ID:8vrNB8aH0
ビジュの文字数アシスト撤廃は大賛成。
「解答を一意に絞れなくなる」(表記ゆれ)の問題が出てくるが、
上に出てるように、文字選択肢を吟味するなり、
それでも不安なら、8択とかを用意すればいいだけの気がする。

例えば、現状だと
「白い背景に、緑色の野菜」が見える→即押し→文字数アシストと頭文字に期待
なんてバカ押しした方が勝つ、っていうクソゲーだけど、
答え8択にして、「セロリ」「パセリ」「ブロッコリー」「春菊」
「高菜」「小松菜」「ほうれんそう」「バジル」とかの選択肢にすればいいんじゃないか?
489ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:34:28 ID:ZjZiqlAH0
最近QMA始めたんだけど問題難しすぎだろアレ
でも、こんなん無理と思った問題も半分以上の奴が正解してたりして正直びびった
あいつらアンアンやってないのかな
490ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:37:18 ID:AKWGQ2QY0
野菜問題で土に埋まってる状態で問題でんかな。
葉っぱだけで正解だせるぜw
491ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:57:18 ID:Ve6Ct1wa0
>>489
An×Anは、2者のうちどちらかから正答が出るのが前提になった難易度設定だからね。
答えられるかどうか、というより解答権の奪い合いがメインでしょ。

QMAは16人中1〜2人しか答えられないような問題でも一応成立するし、
全員正解できるレベルの問題ばかりだとタイピング勝負になって逆に興が殺がれる。
ボーダーラインが6問中3〜4問正解になるようなバランス設定になってる。

500円両替して、QMAを100円2クレで6ゲーム消化した後、An×Anを2クレやって帰るって
パターンを日課にしているんだけど、正直、QMAドラゴン組の世知辛さでささくれ立った心が、
An×Anの易問で癒される。とはいえ、調子に乗ってSSリーグまで上がってしまったんで、
これからは癒されるどころじゃなくなりそうだがw 
Aリーグ時代にタワーで出会った億万パワーのプロアンサーは、連想オール1枚即押しで
俺をシャットアウトして颯爽と消えて行った。あれが日常になるのかと思うと少々辛い。
492ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:10:53 ID:BNCZ7mT80
>>491
>連想オール1枚即押しで俺をシャットアウトして

そりゃたまたま運が悪かったんだな。
「1枚目を見て必ず押してくるプロ」はいないし、
「1枚目を見る前に必ず押してくるプロ」の成功率はそこまで高くない。
493ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:32:24 ID:9J/aVGe40
>>491
タワーは易問&既出問が出やすいんで
数こなすと1枚目で押せちゃうんだよね
普通に当たれば1枚目のみ全部取りはさすがに無理だと思うよ
494ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:34:53 ID:Lpm2jUhJ0
>>491
QMAのドラゴン組は別格だよね。

An×Anで50連続リーマスなったことがある俺でも
数クレでフェニックスに叩き落される。

An×AnとQMAの中間ぐらいの難易度の問題が欲しい。
495ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:46:00 ID:0egUms2o0
>>494
実はその辺の難易度の問題を作るのが一番難しかったりする
しかも量産となるとちょっとどうかな〜?というのが正直な感想


とはいえ、漏れもそれぐらいのが欲しいんだけどね(汗)
496491:2008/11/05(水) 00:51:27 ID:u/1ObkKT0
>>492
相手も億万パワーだったしね。ひょっとしたら2枚目とかもあったかもだが、
根本的に答えが絞り込めない段階で早押し即答だったので、感覚的には一緒w
まぁQMAの称号クラスのような化物がこちらにもいらっしゃるな、と半笑いして見送った。

>>493
なるほど、ちょっと気が楽になった。
タワーの時や、今日のSS緒戦の手応えで、得意の形式なら3桁プロまでなら互角にやれると
思うので、本意気で粘ってみる。まだ本戦リーグでは40クレ弱しか消化してないので、
ジャンル選択が全部劣勢になるのだけはどうにかして欲しいが。

>>494
お前は俺かw 白銀賢者まで何とか漕ぎ着けたが、そこから上の見込みが全く立たん。
平日の朝10時からゲーセンで居座れるほど暇じゃないし。社会人だし。
最近は恥を忍んで、携帯カメラで問題の回収も始めてるが、1000問程度回収した所でちっとも
既出が出ないので途方に暮れてるところだ。QMAの全国上位クラスは数年前から廃人状態だから、
ちょっと頑張った所でもまるっきり歯が立たない。

でも、そんな俺でもAn×Anなら頑張れそうだw セガ式の料金設定のせいで100円2クレが
事実上不可能なのと、連コイン大歓迎な仕様がムカつくが、これからも癒してもらう事にするよ。
ただ、流石にここから先は、これまでみたいに対人勝率70%ていうビギナーズラックは続かんのだろうな。
497ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 02:31:39 ID:ItjGoKf70
>469
AnAn が易しすぎるだけじゃよ
しかし AnAn は押さねば答えることすらできん

>496
手が遅い当方としては QMA のほうが粘れるな
AnAn も早め押しのコツがわかってきたけど
498ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 07:06:44 ID:KLWnl/h40
>>492
1枚目を見て必ず押してくるプロがいるんだよ
しかも正解率が高いしよ
499ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 20:08:18 ID:uT6bkGIsO
連想一発屋 だったかな
確かそんな名前のプロと当たってホントに一発押ししてた(笑)
勝率はそこそこあったような記憶が…
500ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:30:55 ID:wJz7QvG/0
漫アゲだと1枚目から「これしかない」みたいなのが出てくるからなぁ…
「50万パワー」なんて出たら、他の(まともな)答を思いつかない。
あと「麻布十番」とか答が限られるし。

…濃いヲタだからそうなんだろうけど
501ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:48:51 ID:RVStgW2y0
漫アゲの連想一枚目

「サッカーの申し子」

あいつしかいねーよ
502ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 22:07:00 ID:G3tlMUEO0
サンデー、マガジンは、現在連載中の問題出されるとお手上げだわ
503ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 22:25:33 ID:Xb5ZqrbH0
>>437
SSの上に10段とリーマス・プロアンしか存在できない「premiere league」でもつくって
SSをSとその中間リーグにすればいいのにな

まあ2が出るからもうしないだろうが
504ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:33:16 ID:u49VSHFH0
>>501
リベロの武田ですね、分かりm(ry
505ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:35:58 ID:jcRXm7xlO
SSの上にプロ専用リーグ作って、
現SSでプロテストうけれるようにしてほしかったな。
506ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:36:57 ID:98rloXWE0
>>503
おまいさんがタイポしやすいのだけは分かった
507ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 00:53:02 ID:Vvl2MLzgO
SPジャンル参加ボーナスでプロテスト2回受けて来たけど、結局不合格。
普段は十段者と2桁3桁プロアンサーばかりなのに、
プロテスト中に4桁、5桁と優先的にマッチングするのはやめてほしい…。
508ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 17:16:31 ID:qNuNqTnaO
当方SSSスパで経験値60000ためて3回目のSS挑戦。

今度こそプロテスト受けたい、、SS上がる度に毎回毎回400円ランカーさん2〜3人に囲まれてS落ちは仕様ですか?SSでほとんどランカーさんとしか対戦したことないんですけど…
509ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 17:41:17 ID:ntpZ0RfO0
今日なんか4クレで10勝したのに、プロテストとなるとてんでダメだ
メンタルが弱いんだなorz
510ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:05:21 ID:6npSAdtbO
9クレ中2位が5回が通りますよ。
511ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 19:32:24 ID:4Ja5/g7v0
余計なこと考えてないで
勝ちゃいいんだよ、勝ちゃ。
512ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:03:48 ID:SDjSemvM0
昨日プロテストやったら協会員ばっかだったよ
スペシャルジャンルの参加者が少なかったからだろうか
513ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:18:51 ID:IF/VZM7s0
スペシャルで初めて一位とったお!クレ効率13万パワーだった。
やっぱデカいな。

後半はビジュとか、スペシャル問題回収合戦になるんだろうか・・・。
ビジュ2問スルー連続とか、ありえない展開を見た。
誰なんだ、あの柔道着の少年??
514ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:28:37 ID:xAgjszUH0
>>513
まだやったことないけど、コータロー柔道編の人と予想してみる。
515ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:32:27 ID:XvT+SPl90
ビジュアルであだち充の野球ユニフォームのキャラ
難易度高すぎて吹いた
516ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:45:50 ID:NdWzDr9g0
>>515
想像するだけで噴いたw
517ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:59:42 ID:OXhJ76mR0
>>515
ヒロインの顔が出て
作品名を聞かれるのもあるぞ
518ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 00:12:46 ID:qWJm48dP0
>>515
くねくねとかぱたぱたとかなく、いきなり見せられてもちゃんと答えられる自信がないwww
というか、セガよ、難問大会はまだ先なんじゃ…?
519ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 00:45:06 ID:OhAh0Ef40
>>515
俺も遭遇した、あれはユニフォームと文字アシストなかったら無理だろw
あとはMMRのキバヤシもあるのにはワロタw
520ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:08:30 ID:Sfh4TwWaO
>>514コータローではなかった
女の子もあったからYAWARAかなとも思った
あと魚釣った少年も出て来た誰か教えてYO〜
521ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:11:28 ID:6ewrLsA50
yawaraは少年誌じゃないから無いな。
帯ギュあたりとみておく
522ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:13:15 ID:eJzVUt3Z0
>>520
それは流石に三平三平でしょうねw
523ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:14:53 ID:+PCQ5hJVO
女の子なら天道あかね(らんま1/2)もアリだな。
524ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:16:40 ID:SWKn90IC0
An始めて丁度1ヶ月目
初めてプロテスト受けますた。


1分け8敗で3戦打ち切りですた。

たぶん一生プロになれそうもないと思った勝率48%
525ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:21:26 ID:H452cqbN0
>517
キャラ名を問われたんだが分からないんで「朝倉南」とでも答えればいいやと思って押したら「あ」がなかった。
選択肢だけで適当に押していったら最後まで通ってしまったが結局何のキャラだったのか未だに分からない。
526ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 01:22:33 ID:+PCQ5hJVO
>>524

プレイ頻度はわからんが1ヶ月で経験値MAX+SSまで行けるなら、大したもんだと思うよ。
残り時間は限られてるがw諦めずにガンガレ(`・ω・´)
527ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 02:34:29 ID:SWKn90IC0
>>526
ありがd
528ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 02:57:49 ID:6TDdrMqCO
プロテ直前、プロテ失格後に限って優勝するとか、絶対仕込まれてる気がする…orz

最近誤答ばかりで全然ジャンルLvが上がらない。
529ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 04:15:14 ID:Y4sOFf5V0
今日二回もS落ちした。

全くわからない問題が増えた気がする。
530ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 06:43:54 ID:jurELATo0
>>528
プロテ前後は平常心で押せてるってことだよ。
プロテ中もその平常心を保てるか、がプロになれるかの境目。
KSSGのせいにしてはいけないw
がんば。
531ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 08:52:01 ID:jIZ8AjlDO
自分は

一枚目 十段Sリーグ
1290勝1860敗

二枚目 十段Sリーグ
315勝305敗
532ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 10:42:12 ID:HPBJvH7/0
>>524
だいたい250クレでの初プロテとお見受けする
俺も似たような勝率だったけど1枚目でなんとかプロなれたから頑張れ!
まあ俺の場合は半年かけてのダラダラだったが
533ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 12:37:16 ID:Sfh4TwWaO
>>522名前が釣り吉三平かと思ってた
534ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 13:46:43 ID:Okur+BHsO
インフレでサンデー編集長の順番とかわかるか〜!
535ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 15:10:05 ID:Sfh4TwWaO
>>531一枚目でそんなに数こなせんくない?
今、自分は三枚目やけど1000勝1000敗位なんだけど
536ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 15:15:23 ID:Okur+BHsO
絶対無理
537ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 15:16:42 ID:Okur+BHsO
メインとサブカってことかね
538ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:06:32 ID:jIZ8AjlDO
メインが二枚目

329勝317敗

サブが最初の1.0から参戦の一枚目

1240勝ぐらい1580敗ぐらい

539ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 19:49:15 ID:vgpIXPVr0
>>534
初代:豊田亀市(1959年 - 1960年) 2代目:木下芳雄(1960年 - 1963年)
3代目:喘水尾道雄(1963年 - 1965年)4代目:小西湧之助(1965年 - 1967年)
5代目:高柳義也(1967年 - 1969年) 6代目:木下賀雄(1969年 - ?年)
井上敬三(?年 - ?年) 田中一喜(?年 - ?年)猪俣光一郎(?年 - ?年)
武居俊樹(?年 - ?年)平山隆(1991年 - 1994年)熊谷玄典(1994年 - 1996年)
奥山豊彦(1996年 - 2000年)都築伸一郎(2000年 - 2002年)三上信一(2002年 - 2004年)
林正人(2005年 - )

昨日ジャンプ編集長の勉強ならしたよ。
あだち問題多すぎて萎えた。
540ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 20:12:31 ID:0OVw8Q950
今日の問題
現職の編集者が薬物で逮捕されたことがあるのはどっち?
少年マガジン  少年サンデー
541ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 20:17:28 ID:qDa16yrHO
今日の問題
死んだのはどっち?
久米宏 筑紫哲也
542ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 20:18:21 ID:Sfh4TwWaO
一枚、二枚の言葉の使い方が間違ってると思うのはおれだけ?
543ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 20:40:09 ID:HPBJvH7/0
>>542 だなw

>>531は語学文学が苦手ジャンル
544ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:57:41 ID:NB3l79v7O
おにいやんは2枚目
LAMBは3枚目
545ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:20:25 ID:Min2SI7TO
よもぎは一枚目からダイブ
546524:2008/11/08(土) 01:49:14 ID:caZ44XnU0
>>532もdクスでつ。
実は2枚目に引き継いだばかりでつ。

今日も辛うじてSSに踏み留まったので2回目プロテ受けたのでつが
1勝6敗2分でまたしても3戦打ち切り…orz

5戦目までもつようになるまで修行したいと思うのと同時に
ランカーさん達と対戦できる確立が高くなって嬉しいなー♪というミーハー心をもって
今後テスト受けていきたいと思いまつw
2(ry さん早押し楽しかったでつ。ありがd
547ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:54:58 ID:0hsxa0Hz0
サンマガ問題で「青空しょって」が出てきてうれしかった。
こういうゆとりはわからない問題をもっと!
小山ゆうの「スプリンター」とか。
548ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:02:11 ID:uFgwA+IX0
>>545
あー俺もやられたな。
連想一発押しならぬ、奪取1発押し。

アンチ見ず押しの松嶋さんが注意してくれるとありがたいんだけど。
549ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:05:38 ID:2QtxDDe+0
あと1カ月程度で1も終わりか・・・
もう一回でいいから、全国トップテンと下克上マッチしたいぜ…
10/16頃によもぎとあたったが、予選:早押し 決勝:連想
じゃ負けるわw
予選でインフレ・チキン・奪取なら…
550ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:25:44 ID:bkU1BTg/0
>>549
男なら早押しで堂々と勝て!
551ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:41:19 ID:7mMW3Qgl0
しかしLで始まる人にビジュアル投げられたときの絶望感は異常
552ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:45:25 ID:jIjCVGXI0
 でも早押しで格上に勝つときって、結局相手が間違って
解答権移動でいただいた点数で勝つことが多いんだよなあ
 チキンはまだ全問だいたい知ってて「実力(知識)で勝ったぜ!」みたいな
ときもあるけど、インフレはほんと雰囲気で選択する事多いし、パーフェクト
出せる問題でも相手が途中でX出すし、最後まで行くときは結局相手もパーフェクト・・・
553ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:06:35 ID:jFKcnIGZ0
>>551
Lで始まる人はチラ裏スレにビジュ投げるなって書くと投げないらしい。
554ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:36:28 ID:MRGcaIaN0
>>551
モノクロ画像問題が多ければ勝機あるよ
555ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:38:18 ID:gRRWi1Gk0
ラーメン、ツケメンの人はビジュ1択?
それなら予選で負けたら飛んでくるのか・・・
556ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:54:25 ID:qT6fkt8+0
ビジュアルのサンマガ問題見たいので
今だけは決勝はビジュアル固定
…ぜんぜん出ないし…
557ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:28:55 ID:qLSAad1h0
ビジュ勝率80%とかの相手にもズバズバ刺さるので普段受け専(48%)
の俺も今は固定…確かに出るときと出ないときのムラ激しいね
558ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:34:17 ID:te6QaaOl0
>>555
トーマス乙
559ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:54:32 ID:qT6fkt8+0
>>557
「出る時」が全くないです…
4問目にしてやっと、問題列(?)の端っこに出てくるとか
やっと出たかと思ったら、「これは誰でしょう」であだち充のキャラなんていうグロ問
問題によっては文字数アシストが必要なの、よーくわかりました
560ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:25:54 ID:1EDQbAHM0
ビジュアルのサンマガ最高に楽しいんだが。
ドラの時の比じゃない。
561ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:32:33 ID:J2FPWZDNO
>>557
受け専で勝率48%は凄まじいビジュ強者じゃないすか。
562ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:42:27 ID:R+O0Ie+M0
今のビジュって100試合に30試合はドローだろ。
って事はだよ、受け専の勝率48%は
勝ち48 分け30 負け22
くらいのはずだから、もしも他の形式のように
ドローがノーカウントなら勝率は69%だ。
これがビジュ専になると、勝率78%だ。
何試合か投げられてドロー負けしても、勝率73%はいくだろ。

しかも、ビジュ専はビジュ苦手の相手とも戦ってるが
受け専の相手は、基本的にビジュが強い奴ばかりだ。
強者だけを相手にしての勝率73%なら
これは下手なビジュ専の80%のよりも、よほど強いんじゃないか?

その上、受け専は回収が断然有利な写真問題に遅れをとるだろ。
映像問題の回収が進めば、5〜10%の勝率の上乗せなんて、楽勝だと思う。

ビジュ専85%≒受け専45%
ビジュ専70%≒受け専35%≒弱い相手専門80%
受け専のビジュ勝率は、ビジュ専の勝率に換算すると+30〜40%ほどあるんじゃないか?
ビジュの実力に換算するとな。
特に弱い相手にしか投げない人と比べると、+45%はあるかと。
563ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:07:37 ID:qLSAad1h0
そういう計算もできるのか。連想が一番好きな形式でビジュは嫌いと
いうほどでもないが写真一発押しとかされるんで敬遠してたよ

今日遭遇したSpビジュの難問は「これは誰?」でB・Bのライバル…
釣りキチ三平もそうだがフルネームではきついのが多いね
あと漫画の画像でモザイクが来るとめちゃくちゃ時間的に厳しい
564ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:42:01 ID:zX6PZKhI0
スライドテクニカルの1周目で問題文が把握できるのが自慢だったが、
SSに入っていきなり1周目で押し負けして「SSさ怖いところだあ」と怖気づいた。
SとSSの差って、早押しの見切りの差だよなあ。もちろん、こなした問題数にもよるだろうけど。
565ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:49:46 ID:vfM+GFCjO
色盲だからビジュアルやめてとメールすると今の御時世無くなるかね
566ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:52:52 ID:zX6PZKhI0
>>565
その割には「アタック25」は無くならんねw
567ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:14:58 ID:0uKNbIYy0
>>534
マガジンの歴代編集長も出るそうだから勉強するように。
初代:牧野武朗(1959年 - 1964年)2代目:井岡秀次(1964年 - 1965年)
3代目:内田勝(1965年 - 1971年) 4代目:宮原照夫(1971年 - 1980年)
5代目:三樹創作(1980年 - 1986年)6代目:五十嵐隆夫(1986年 - 1997年)
7代目:野内雅宏(1997年 - 2004年)8代目:工富保(2004年 - 2005年)
9代目:森田浩章(2005年 - 現在)
568ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 22:32:57 ID:lqDNk0Ga0
>>564
問題によっては1周途中で押してくるからな
俺はフィニッシュ爆破チキンがまったく勝てん、グロ問でも平然と当てるし
569ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 22:39:45 ID:HhCmLCCnO
>>567
五十嵐さんって、MMRに出てた人?
キバヤシは編集長じゃないのw
570ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:04:24 ID:azLesghz0
えっ?
571ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:07:32 ID:GKZ+HEOd0
アラレちゃんのDrマシリトは本当に編集長になったけどね
572ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:26:28 ID:uO0iuq7d0
>>565
全部モノクロになるんじゃね。
573ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:28:03 ID:azLesghz0
全部漢字とかね
574ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:45:59 ID:R+O0Ie+M0
全部漢字でいいと思うよ。

クイズ番組の映像当てみたいなのは
一度きりだからいいのであって、AnAnみたいな何度も同じ問題やる場合には不適。
575ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:25:09 ID:6Ik7s2lS0
漫アゲ苦手なのでSPちょっとだけやって
あとはずっと裏でやっていたらリーマス3個前まで上がった。

SSSスパの俺にとってはかなり嬉しい。
しかし漫アゲ強者と初見サンマガ問題が混じるようになるジャンル明けが
死ぬほどガクブル。
576ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:45:23 ID:013jlPVnO
サンマガスペシャル用の問題はジャンル明けてもほぼ出題されないからちょっと安心しる
(これまでのスペシャルと同様)
577ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:08:16 ID:br6Jbog90
Sで4桁プロアンがいたけど
クソ弱かったな
きっとあれがあえてSSにいかないで
Sで狩ってる人なのか
578ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:17:02 ID:pZrbWt43O
幕末やドラえもんはしばらく歴史や漫画で繰り返し出ていたよ。
579ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:27:00 ID:n/4GEeNn0
ビジュでサンマガが全く出ない…
で、隣の席チラ見したら、ビジュがサンマガだらけなんですが。
ムラ、ありすぎのような。
580ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 01:29:09 ID:013jlPVnO
>>578
そうやって出てたのは今でも出るよ。だから「ほぼ」。
それらもほとんどは(全部かもしんない)スペシャル前から元々ある問題。
581ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 02:24:35 ID:E6/Ku0IL0
漫アゲでサンマガ問題がでて、うおってなった。元々あるのに。
にしてもグロ問多い。POテクニカル4問でて両者お手上げ
0−0で勝ち

ビジュアルは絵を見てもわかんなすぎ、「弥勒」が出てきて笑ってたけど。
582ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 10:21:23 ID:iH6aTBLwO
>>569
五十嵐さんは締切前日に赤塚先生の原稿をタクシーに忘れて
攻めもせずに書き直してもらったとこの間の赤塚スペシャルに出てたよ。

編集長はスパン長いね。

今更だがサンデーの裏表紙にアンアンの広告。
583ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 10:24:49 ID:iH6aTBLwO
攻められだった。

スペシャルの首位争いは引くな。
584ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 11:45:03 ID:HdvsrotT0
責められ なんです ><
585ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 13:08:40 ID:iVQ9j+LhO
>>569
ぐぐってみて初めて知ったが探偵学園Qの原作者がキバヤシなんだってさ。(途中からの金田一少年の原作もらしい)

板違いスマソ。
586583:2008/11/09(日) 15:16:12 ID:iH6aTBLwO
>>584 ごめんごめん。

神のしずくもキバヤシか。
積み重ねでキバヤシの別名できそうだな。
587ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 21:56:53 ID:61gnVzCg0
俺もキバヤシぐぐったらマガジンの著名なマンガの原作いっぱいやってて
HEROの原案もやってたのにはビビった
588ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:32:14 ID:aLeuSgvG0
キバヤシって、なんだってーってAAの人だよな?
ただの編集者かと思ってた
589ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 22:42:49 ID:6PJVNPQyO
キバヤシ大人気w
確かに今回のSPトップ争いは、スタカン宣言対支援要請の争いでなんだかなーって感じですね!
最後のチャンスSPになりそうだから必至なのかな?
590ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:15:55 ID:+bWNfq680
痛いヲタ同士の争いなんてそんなもんだろ
591ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:25:48 ID:AEGJbV5z0
小さい声ながらミャーを応援している。
厳しいかな
592ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:26:32 ID:jFBJxyB80
残念ながらスタカン宣言+支援要請 対 問題回収+支援要請となっておりますw

>>591
こっちはむしぱんを応援している。
王は無理だろうけど通は行けるんじゃないかと思ってる
593ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:47:32 ID:GRWEC+PI0
俺はほたぴょんに頑張って欲しい。
対戦できたら支援したかったんだが、日本シリーズ見てたものでアンアン出来ず・・・
594ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:52:22 ID:CuHckFUZO
むしぱんはプロテでやられたから苦手だ。
1日のプレーで樋口消費だと>又 必死だな。
595ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:58:21 ID:FhZakowY0
SPでもないのに1日で5k使ったことが何度かある俺はどうすれば
596ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:00:40 ID:Obb+qq9K0
>>595
俺もタワーでそれくらい使ったわ
トップ100になれなかったけど
597ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:25:18 ID:cWVCAs080
>>591
ミャー氏はスペシャルそっちのけで店舗大会に出場してたから無理でしょう
俺?決勝トーナメントにも進めなかったよ
598ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 10:23:23 ID:zsfZIWg+0
>>595
1クレ10分とすると8時間以上かかるね
すごいや
599ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 17:42:49 ID:hHfcA4N70
ふだんビジュアルを超絶苦手にしておりますが
今度のスペシャル中はときどき
こっちは知ってるのに向こうが知らない
という漫画の登場人物が出てきたりして
珍しくいくつか勝つことができました

ある対戦で「みかみれいこ」に先方が無反応

ふふーん こういうひと昔前の漫画は
今の若い衆にはわかるめえ
と思っていたらその後で 見た感じ三昔くらい前の
全然知らないキャラをさくっと正解されていらっしゃいました

…先輩でしたか 恐れ入りました
600ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:12:00 ID:gVF8Iovd0
「孫悟空と天下一武道会で対戦したキャラを選べ」も
「スラダンの登場人物身長が高い順」も出来ない20歳ですが、
GS美神は誰でも知ってると思ってました。
601ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 01:43:51 ID:bqWBd9GIO
今は絶チルが人気だけどな

作者はロリコンだったのか…
602ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 02:17:22 ID:pnyc/QN70
ょぅじょ書いたらロリなのかw
603ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 21:18:31 ID:BlYeFb2v0
椎名は皮肉好きだから・・・。
「こういうの描いときゃお前ら買うだろ?」なところはあると思う。
604ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 00:46:16 ID:zJzb7M6ZO
需要と供給ですね、わかります
605ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 17:17:40 ID:xphQbBeQO
そういえば昨日初めて本物のビジュアル超人見たよ
残り時間60秒で負けました
606ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:45:53 ID:63TVpOATO
Sだと楽勝なのにSSだとPOに進めない俺がいる
607ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:47:35 ID:MrYJIedfO
あたり前田のクラッカー。
608ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:01:16 ID:wEqsmjmT0
プレーオフの早押し奪取ですごい負け方してきた

相手の誤答率が50%超、勝率も高くないので迷わず選択。
いざマッチングしたら奪取国宝を所持してる。意味分からん( ゜Д゜)

相手が8枚奪取7枚誤答で敗北 
なるほど、相手にカードを取らせないよう、とりあえずカードを取りまくって、
自分の点数が+だったら勝ちって寸法ですか…
609ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:35:18 ID:293QKfxX0
Sで四苦八苦してるんすけどSSいったら通用しなくてトラウマになる気がするw
実際スタンプ5〜12ポイントのあたりでウロウロしてるから昇格は夢だけど
610ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 18:26:36 ID:9xjqE4Hj0
>>608
それは晒しておk
611ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 17:54:23 ID:GCOaPku40
>>608
俺もそんな試合、前にあったわ・・・
やっぱり、カード奪取って一枚目に正解持ってきすぎな感じするよね
テクニカル入ったんだし、決勝に奪取いらなくなーい?
612ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:44:36 ID:QI1org0VO
>>611
1枚目が多いのは気のせいだろ
実際8分の1だったんだし
それこそ今更言っても2稼働目前で意味ないしねw
613ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:26:46 ID:pxvUeOPs0
2が始まったら
このスレは当分出番なくなっちゃうね
614ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:36:04 ID:QFZ3ZrE60
引き継ぎなら上位リーグから始められるでしょ。
615ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 22:51:40 ID:kOmydch20
2はまだAリーグが最上位リーグだから、という意味よね
1の時は正式稼動でSリーグ開放だったっけ?
616ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 22:54:29 ID:wpRXf5b20
800万くらいのプロだったが、今日引き継いだらA3からのスタートだった。
4桁だとA2からなのかな。
617ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 23:37:36 ID:pxvUeOPs0
>>616
多分1の時の所属リーグで決まるんじゃない?
618ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:48:26 ID:sXotFgeE0
虫食いで何もさせてもらえず0−100の大敗w

さすがはシュウ...
619ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 12:52:04 ID:Bv1bM9EkO
シュウの早押しは百人一首みたい
620ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 14:13:23 ID:KMbAjztdO
早押しでスポ投げる人なんかシュウくらいしかいないし、太刀打ちできない。
621ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 14:27:17 ID:bG7KnYKFO
それは言い過ぎ
622ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 16:51:43 ID:HDMXs853O
>>618
虫食いで100点差以上で勝ったことあるよ
623ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 17:10:45 ID:auYLDTUPO
王者斬りなんてリセットされるし、2のにわか王者を斬った方が楽。
よってシュウは用済みの存在。
624ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 18:43:14 ID:0hSWhYux0
>>622のレスの必要性がわからない。
ただの自己顕示欲の塊かよ。
625ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 02:09:15 ID:pHRY9LQNO
>>624
さすがっていうほど強くないって意味かと
626ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 11:14:04 ID:7+V0pc8cO
>623
シュウなんかより竹林のほうがよっぽど強いんだが
627ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 14:59:15 ID:5MO1VRCGO
リムリアが王者なら誰も文句言わないだろうな。
品格もあるし。
628ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:27:07 ID:uPPyNwGl0
 プロアンなのに未だにトップテン斬りの称号の無い俺・・・
今日虫食いでトップテンとやる機会があった。
10−10の同点で向かえた4問目俺先攻で、一枚目で分かったんだが、
そんとき残りタイムがもう??になってるのが目に入ったもんで、俺の
中の悪い心が急に働いて、おもくそラス遅してしまったorz
しかしそれでも若干残りタイムあって、次のポイント2倍問題を相手に
一枚目で答えられてあえなく20−30の逆転負け・・・
 やー、やっぱラス遅も良くないわ! 反省しました。
629ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:38:06 ID:4H7cUrRWO
そんな雑魚でもプロになれるとはなんの価値もないよな。
630ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:43:24 ID:dgD1kdht0
カード一枚目でプロになれない奴ってこういう幻想もってんだね
631ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:21:51 ID:hJJTEtp70
今日のPOで連想選んだら、1〜5問目が漫・漫・趣・漫・漫の順。
当方漫アゲ苦手、相手得意。速攻で負けましたよ、ええ、はい。
632ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:29:48 ID:/l1uJtG10
松嶋乙
633ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:37:08 ID:wnpQw+090
>>628
ここぞというときに遅答するやつが本当のクズ。
相手の健闘を踏みにじる最悪な行為だ。
みんなに遅答するとわかってる奴は初めから心構えできるからなんぼかマシ。
擁護する訳じゃないがお前みたいなやつがいるから
パラレルがSに引きこもったりマサールがGMとった直後にサブカに走ったりするんだ。
>>628はAnAnやめろ。2もやるなよ。

634ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:18:47 ID:y5Hm1c1L0
>>628

633は気にするな。反省すればそれで十分だよ。
遅答はやめるべきだが、AnAnやめる必要はないと思う。

にしても、パラレル・マサールって、
全然共感できない名前だなあ。
635ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:31:07 ID:D9TvkHYa0
日頃の行いが良ければ、628のような状況で、答えが10文字ぐらいになるはずだ。
636ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 03:03:05 ID:PsGBEs0eO
もう何十回目かのプロテスト。
過去最高4勝だったのが、初全国ランカー斬りを手に入れて奇跡の7勝。アンアン2前にいい夢見させてもらったぜ…。
637ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 07:28:34 ID:y4tGHme50
遅答で勝てるのにワザと即答で負けて満足ってのも自惚れカッコ悪いですね。
638ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 07:43:45 ID:EU/ZT4E60
なんか敬遠を卑怯って言ってる人と同じ人種の気がする
639ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 08:08:19 ID:dYuyCJqTO
敬遠は遅答なみに卑怯じゃん。
640ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 08:09:49 ID:CpWqBNik0
そうでもないよ。
641ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 08:56:14 ID:dvISQoLOO
おまいらもうすぐ2が稼働するってのに、まだ遅答の話してんの?
642ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 09:32:08 ID:l9vyAYc1O
それはまだ遅答してまでセコセコ勝とうとしてるヤシらにまず言え。
643ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 11:32:55 ID:cXuZUSqj0
>>628の局面なら即答してればもう1問行けたかもしれんね
遅答は逆転の目を自分で潰すこともにもなるから戦略的にも旨くない場合もある

虫食いは問題運によるところも多く番狂わせがありがちだから
ランカー相手でもまっすぐ戦った方がいいよね
だいいち遅答で取ったタイトルに価値なんかないぜ
644ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 13:42:58 ID:Vm78/woB0
できる環境の人は早く2においでよ
遅答のない世界は本当に気持ちいいよ
645ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 14:42:09 ID:6aUfOCYR0
>>644
遅答がないかわりに
もっさり感が凄いじゃまいか
646ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 16:39:51 ID:3WcHDm8dO
>>636
ナカーマ
俺も何十回も受けて受からない。最高9勝、最低0勝wお互い大確変に突入する事を夢見て頑張ろうぜ。
話し変わるけど、昨日ホームのメダルゲームコーナーにあるCR北斗の拳。
フィバー直後に確変昇格をかけてチャンスボタンを連打する演出で、
人差し指と中指を物凄い高速でパタパタ上下させてる人がいた。
あのフィンガーがあったら無敵だな・・・
647ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:12:28 ID:tF094WZH0
今日、初のプロテスト。
2クレで1勝orz
引き分けが負け同然というのが、身に染みてます。
1完全終了前に、あと何回受けられるだろうか。
648ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 23:25:39 ID:HR99OrSh0
>>646
それはピアノ撃ちという連射テクだ
指の負担が軽く持続性があり連射速度もまあまあいいのでシューティングゲームで重宝する
しかしその場合いくら頑張っても確変突入率は変わらない




とまさかのマジレス
649ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 01:13:46 ID:c5zroxGZ0
あと経験値7000で初のプロテストだけど今更やる気にも・・・
650ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 10:54:45 ID:UXoUOSPiO
>>648
マジレスサンクス
ピアノ撃ちっていうんだ。勉強になりました。
もちろん確変突入に影響無いのは分かっていましたよ。
俺が思った無敵とは、夜のアンアンの方ですw。
物凄く、繊細で軽やかに舞い踊り、かつ早く優しい指使い。にも関わらず激しく怒り狂う様が牡牛や雷鳴のようにも見えました。

神業でした
651ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 11:35:06 ID:7blRHdUlO
>>649

2になった時にプロかノンプロかで称号変わるぞ。

ともかくやってみると良いとは思うが?
652ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 18:19:27 ID:ZRuCgR6/0
>>650
ピアノ撃ち懐かしいなあ。
まだ連射装置なんてのがなかった頃は痙攣撃ちかこのピアノ撃ちで連射してたもんだ。
腱鞘炎になる奴もいたっけな
653ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 19:05:07 ID:jF/xkZKU0
>>651
プロになっても50万以上じゃないと駄目っしょ?
654ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:49:15 ID:sTTpoTU7O
>>653
プロテ受かる力が有れば50万なんて簡単です。
655ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:07:12 ID:kP181vbG0
つタワー
勝率50以下でも増えてくから問題ない
656ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:28:10 ID:UFMgAGP90
プロテ合格直後にランカーに囲まれ瀕死ですが何か
657ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 06:49:33 ID:EMtu2c9s0
プロ維持はプロテストよりむずかしい(心の一句)
658ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 10:23:49 ID:rXDgTExw0
プロ維持はプロテストよりむずかしい
パワーたまらずストレスたまる(心の一首)
659ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 12:55:35 ID:uV6jJnnZO
90万から30万まで減って残留トライアルになったのでわざとSに落ちてみたら維持できそうです
660ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 14:23:53 ID:xGPYjRTMO
プロ維持はプロテストよりむずかしい

なんてのは昔の話。今はパワー補助やタワーでプロ維持は楽。
661ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 16:33:12 ID:IuvvG9lz0
確かにタワーは便利だが、それに依存してるようでは真のプロと言えないと思う。
全国のみでプロ定着できれば、やっと一人前。
大変だけど、多くの先人が通った道だし頑張ろう。

>>659
Sは一位を取らないと減った気がするから意外と大変。
662ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 16:55:35 ID:kP181vbG0
タワーに頼ったっていいと思うけどな
ジャンルオールマックスや経験の差で後発が不利なのはあるし

>>661
相手がすべて格下=-2なので2勝1敗PO1敗だとまったく増えないからね
663ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 19:18:12 ID:wUMdK01T0
>>659
そんな感じで私もなったことがあるけど
SSSスパでのプロの維持は難しいべ
664ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 23:13:58 ID:Wz/v3ohCO
>>663
維持だけならイケるんじゃね?
俺もSSSスパだけど、2桁3桁スパでもあるからな。
665ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 23:44:46 ID:+zzW+/Ab0
今日3クレしかやらんかったが、2桁が1人出てきただけであとは段位だった
プロテ受けるならいまの大会期間がチャンスかも
666ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:26:56 ID:dd4g6B6z0
せめて2桁3桁スパから抜け出てから2に移行したいお。
最近はSSでもぎりで勝率50%以上いくから2桁プロ維持は簡単にできるんだ。
だが3桁は150万くらいまでならがんばっていけることあっても
ちょっと2、3クレ調子悪いとあっという間に元通りだもんなorz
667ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 02:21:13 ID:DZhUgt/H0
>>666
俺月間勝率5割切ってて3桁維持できてるよw
ってもSP中の成績がひどかったのと、リーマス付近うろついてるから
2位が多くてもなんとかなってる感じなんだけどな。
668ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 07:03:44 ID:sFIga9MC0
>>665
タワーが始まって数日ぐらいは頑張ってタワーを昇る人が多いけど
今はだいぶ経ったから飽きて全国対戦の方に戻ってくる人が多くないか?
669ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 20:15:04 ID:KgfAr5G00
>>666
超同意。タワーやらずに
2〜300万の壁超える奴って化物かなんかだろw
俺みたいにSS上がってからずっといる奴でもスパる・・・
670ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 22:27:24 ID:zDZqkAcR0
3桁前半が一番つらいよな
どうにかくぐり抜けて500万の手前まで来たよ
671ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:13:14 ID:hRagTymW0
早く引き継ぎたい・・・
50万切ったら引退しようかな
672ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:16:59 ID:z3WChPxX0
>>671
あと2日タワー開催してるおー
673666:2008/11/22(土) 00:19:01 ID:2cVLILmw0
とりあえずシルバープロがほしい。
タワー中は多少はレベル落ちると思って全国のほうやってたけど
結局いつものパワーをうろうろ・・・
タワーに走ってみるかな・・
3日間で本気で登ったらどのくらいいくだろうか?
674ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:26:41 ID:z3WChPxX0
>>673
ストームまで抜けられるとして、100万くらいは増えると思う。
CP突破ボーナスだけで計67万、途中に経験値ボーナスがたぶん20万以上。
あと通せんぼボーナスもある。

ただ、勝率50%なら(そして、パワーを増やすのが主目的なら)スカイは深追いしないほうがいいかも。
101〜120はハイで勝っても+2Fしか進めないからCPに辿り着くのに一苦労だし
途中に落ちてるボーナスもパノラマほど多くないから。
675ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:43:42 ID:IVMDnMBt0
>>673
某サブカが300万積んでた(120F、タワーのみかどうかは知らん)
格上に勝てるならおいしいが、勝てないと段位に連敗で泣く
・・とはいえ、50%超えでパワー増えてくからCPまで一度登ってみるのも手
676666:2008/11/22(土) 00:52:50 ID:2cVLILmw0
>>674、675
スカイはジャンルタワーの81F〜みたいに+2 -5とか?
だとしたら俺には無理だorz
というか+100万じゃあんまり意味ないな。
2稼動までに定位置にもどってるよ。
677ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 08:30:33 ID:/D1qBwOe0
タワーのリスク選択ってどこかにまとめてありませんか?
678ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 10:14:27 ID:QAX9FGcfO
80階〜100階
ハイリスク:勝ち+3負け-3
ローリスク:勝ち+1負け-1
勝ち+2負け-5になるのは160階〜180階だったと思う
679ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 11:13:30 ID:FKCfq7810
ストーム後半でもそんな厳しくなるのか…
めったにハイリスクを選ぶ勇気が起きないから
俺いつもストーム前半で諦めてるよ
680ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 11:15:43 ID:UMtDrb1V0
681ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 12:38:51 ID:kKQfDolU0
>>676
ジャンルタワーはほとんど鯉の滝登り状態だった
あれ100階超えた奴は素直に尊敬するわ
682ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 19:52:44 ID:/D1qBwOe0
>>680
ありがとうございます
歴史・地理・社会タワーでは81階くらいからハイリスク勝ち+2、負けー5だったのですが
今回のタワーはジャンルタワーとは違うみたいですね
683ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:12:45 ID:VmfxzTDvO
SSに上がってはすぐに落とされSに落ちてはすぐに上がり…
こんなんじゃプロテスト受かんないよなぁ
Sで受けようかと思ったけど、わざとでは経験値的にもう無理やし
684ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:23:10 ID:eEocwoF80
>>683
SSでエンブレムを0個にした状態でタワー登って60000まで貯めて
全国モードに戻ると……
685ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:55:16 ID:VmfxzTDvO
>>684それには経験値が足りません
今日はタワー4クレで0勝w
686ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:02:29 ID:PIuVVkX70
普段投げるジャンル固定してるとタワーきついよな。
687ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:03:10 ID:eEocwoF80
>>685
そっか(´・ω・`)
12戦0勝なら経験値的にもプロテスト的にも厳しいねぇ……
そこで人がいない時間帯に協会員、と言いたいところだけど
その協会員も最近パワーアップしてるらしいし……

でもなんとか頑張って是非ピンク色のネームプレートをゲットして欲しいな。
688666:2008/11/24(月) 01:09:28 ID:21VYr/qz0
昨日、今日とタワーやってみたけど
ストームでもう+と-が一緒になっちゃうのな。
勝率5割ちょいの俺はこの設定でも結構しんどい。
あがっては行くけど上行くのはそうとうクレ落とさないとならんからもうやめたよ。

まあ、全国よりタワーがおもしろければクレつぎ込んでもいいんだけど
サンマガ大会とは全然思えないつまらなさだったからなあ。

こんなタワーでも2が稼動したら楽しく感じるんだろうか・・・?
689ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:35:41 ID:e/LZ4M+WO
明日タワーが最後らしいけど登る人いる?
大して上がってもないのに四桁ばかりに遭遇してやる気なくす…
690ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:42:10 ID:EoXrFkL40
おととい(金曜ね)やったときは半分5桁だったぜw
今日やったらそうでもなかった、やっぱ休みの方が人多くていいわ

スカイの増減が100F超えてもまだ均等だったんで
パワー500万目指して登ってみる予定
2稼働までに後200万とかかなり厳しいよなぁ・・w
691ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 02:22:02 ID:eEocwoF80
>>688
1より2のほうが面白いという意見を聞かないからなぁ(俺もそう思わないし)。
遅答がなくなって快適という意見ならよく見るけど。

>>690
160Fまでは頑張ってみる価値があると思う。
そこから先は本当に厳しいけど。
692ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 08:25:28 ID:VmfxzTDvO
>>687サンクス
過去6勝が最高でした
4桁4桁5桁に囲まれた時にはもう…
プロテスト終わった瞬間に段位と協会員とかね
693ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 15:43:05 ID:ZV4g67V5O
>>690> 今日やったらそうでもなかった、

大会やってたからだ
694ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 16:24:01 ID:myH2jKlm0
どの大会のことを言ってるのかな?
695ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 23:41:13 ID:EoXrFkL40
>>691
助言サンクス
とりあえず登ってきたが、140のCP負けマイナス5から
連敗120Fまで戻されて心が折れたorz
696ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:03:43 ID:VmfxzTDvO
>>683だけどわざと残留まで落ちたのにタワーじゃなくて全国対戦選んでしまったorz
697ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:08:51 ID:lDmrvoHV0
>>695
なんか余計な助言しちゃったかなぁ
ゴメソ……

>>696
ああああああああ
なんとかがんがって自力で合格してください……
698ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:45:09 ID:IEQDqPC3O
>>697もちろん落とされて、次また昇格チャレンジ
汚い事はもう考えないようにします もう出来ないし つーか逆に恥ずかしいよね?Sでプロテスト受けるって
699ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:51:52 ID:KJU/TdMR0
>>697
いや、パワーは増えたし全然よかったですよ
テクニカル出ないタワーで勝率もそこそこいけたし
700ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 02:02:17 ID:Lb45couz0
勝率49%リグマス無しの俺だけどようやくプロテストまでたどり着いた。
1クレ目の相手が合計4億だったり
2クレ目はプロテスト同志で凄惨な爆破合戦になったり
3クレ目に連覇アンサー持ちの8段に叩かれたり
4クレ目で有名な遅答4桁に囲まれたりもしたけれど

5クレ目の2戦目で合格しました。
2へ向けてなんとか50万まで増やしたいですが
今日はなんか怖くて帰ってきましたw

あいつも合格してるといいなあ
701ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 00:47:39 ID:BL2mJL+n0
プロテストが協会員ばかりだった俺はものすごく幸運だったんだな・・・
まあ4〜5回目の挑戦だったわけだが
702ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 15:40:27 ID:mSr/foIX0
プロテストに受かるだけが目的ならば
早朝、深夜、14〜17時ぐらいがお勧めかなぁ。
自分は朝プレイをよくやるんだが、朝〜昼は意外と濃い面子が集まるから
オススメできない。昼休み後はかなりヌルいマッチングになる。強者でよく見かける
のはミャ→さんぐらいかな。
>>701
俺も3戦目が全部協会員だったおかげで合格できた。すぐ剥奪かと思ったけど
なんとか3桁で安定できるようにナタヨ。
ガンバレプロテスト生!
703ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 23:40:50 ID:nccn9cOUO
>>702頑張ります今日は3勝で終了ですた
704ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 17:47:37 ID:7ZAAw5TwO
第1問
いちばんかっこ悪いのはどれ?

2勝1敗なのに3位

1勝2敗なのに2位でPOボロ負け

対戦相手が3人とも2勝1敗
705ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 17:49:03 ID:y/bxElXD0
一番下だな
なんか申し訳ない気分になる
706ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 18:27:30 ID:JhNnOYSlO
>>702を見て昼過ぎに行ってみた
確かにミャ→さんは居た
でも博多nみのとかほ〜とか強い上に戦略を使うやつらもいて涙目だった
でもなんとか四戦で八勝までこぎつけた
五戦目全協会員戦で三敗した
泣いた
707ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 18:42:29 ID:bF1IvZvf0
>>702
ALL.netの調子が悪い時も狙い目だね
708ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 18:46:20 ID:k/CzyuglO
自分が0勝3敗で3位が2勝1敗+55とかならある
709ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 18:55:47 ID:eGdjMFZx0
理論上は2分1敗でもPO行ける可能性はあるんだよな
710ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 19:20:19 ID:N9xBcxTf0
>>706

なんだかすまんかった。博多のことを忘れてたよ・・・
ほ〜氏は戦略ではなく、単にタイプが遅いだけと思われ。

しかしそれらの人を相手に4戦目で8勝なら十分プロは射程だ。
今回はたまたま運が悪かっただけさ。どんまい!
711ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 19:30:24 ID:JM06+HaC0
>>706
SSの協会員はグロ問も確実に拾うし多積なんて毎回パーフェクト近く積むからな…。
ある意味広く知識があるタイプの人じゃなきゃ対人より厳しい戦いになるかもね。。
712ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 21:05:49 ID:tNDQYnzj0
ほ〜はチキンで勝ってる時は決定押さず、負けてる時は決定押すから俺のなかじゃ黒認定してる
713ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 21:24:09 ID:Dew88s+9O
>>710
>ほ〜氏はタイプが遅いだけと
あ り え ま せ ん

キミはもうしゃべるな。
714ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 21:34:31 ID:pRC3U626O
博多の〜は戦略家なん?
715ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 21:39:05 ID:tNDQYnzj0
博多は言うまでもなしw
716ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 22:41:24 ID:oShteg0uO
博多は俺の中では白
717ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 22:55:49 ID:vr6Qm5wD0
20回以上プロテ落ちてるやついる?
718ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 23:01:01 ID:wHBnPUnRO
博多の性で博多のイメージが悪化。
719ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 23:02:14 ID:MiCSDF/z0
愛知よりはマシ・・・かな?
720ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 23:49:09 ID:8N8Y16rL0
SSSスパってた万年十段ですが、最近SSステイできてます。
…これって、強い人たちがみんな2に行っちゃったからかな。
プロテは2回落ちました。こないだ、Sでプロテ受けられる機会があったけど、普通に
プレイしたら、残留しちゃって。でもそれで良かったと思っています。
やっぱSでプロテって、恥ずかしいですよね?
721ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:31:52 ID:6w4Dy64eO
ごめん、ようやくSSステイできた福岡人なので福岡1位の博多〜の悪事を詳しく
722ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 00:37:46 ID:Y2cDo31JO
どうでもいいが今の福岡1位はにいもさんだよ。
ホームがロケテスト店になってしまったので福岡まで行ってるらしい。
723ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:06:37 ID:CAFpHbu0O
>>720
あんたが強くなってきたからステイできるようになっただけだ。
724ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:08:47 ID:6w4Dy64eO
そのくらいはわかってます
僕もそうなったんで今までの倍の距離、車走らせてやってます(´Д`)
725ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:24:27 ID:qwkqnQSi0
>704
4位で昇格クリア

全員0勝0敗3分になった剛の者はおらぬか
今日1回戦で全員0勝0敗1分にはなったが
726ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:26:35 ID:Y2cDo31JO
いや、、、それくらいわかってるとかいうなら1位とか書かなくても、、、

そもそも悪事と聞いてるがその類はスレ違いなのもわかってる?
727ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:30:23 ID:Y2cDo31JO
安価忘れてた
>>726>>724へのレスです。失礼しました。
728ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:32:21 ID:kdZFDbmA0
>>710
本人乙
729ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 02:13:46 ID:xtvNN2CE0
>>725
全員3引き分けなら1回あるぜ
意味わからんまま2位になったのはいいが、3、4位はやりきれんだろうなぁ
730ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 04:00:21 ID:NEoGLMnaO
夏から始めて一枚目プロテスト受かった記念に新規カードでやり直し。

SリーグGPerトップテン戦で25連勝楽勝でした。
731ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 09:32:25 ID:AzWn6gJZO
2戦目まで全員引き分けはあった
732ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 11:04:13 ID:bOGcLcY10
>>730
寂しいのぅ悔しいのぅw
733ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 15:30:31 ID:InOApFKpO
全員3分あったよ。4位にされた。
はぁぁ悔しいのぅ…。
734ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 17:04:49 ID:FMWKdLit0
 全員1勝1敗1分、1位+10、2位3位±0、4位俺−10、てのがあったわ
735ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 17:24:09 ID:6w4Dy64eO
>>734
それ普通じゃね?
736ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 17:52:51 ID:rYOrpdOv0
4人とも1勝1敗1分±0ってのが1回だけあった。
自分は3位か4位で抜けられなかった。
737ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:15:48 ID:zB5ftiYU0
>>722

それでか。お疲れ&手加減してくれたんだろうな〜…

現在プロテ2回目です。
28日夜に、にいもさんと対戦(予選で爆破、POで連想)したが、
トップ10の割には妙に歯応えがなかった。

貴重な2勝&トップ10斬りありがとうございます。

3クレ終了で現在5勝。
738ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:52:25 ID:DjQnAaWsO
まったく、お疲れでも手加減でもなかった場合の相手の気持ちをまったく考えてないな。
>トップ10の割には妙に歯応えがなかった

本人的には、お疲れ&手加減だったから勝てたんですよ〜、と謙虚に語ってるつもりだろうけど。
739ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 06:01:55 ID:w5QNeLvu0
>737
にいもは雑魚って言いたかったのと、
俺Tueeeeeeeee!したかったわけね。
740ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 10:51:40 ID:WxbKDW7v0
>>737
いい気になってると痛い目見るぞ
741ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 10:57:15 ID:eNEna+Pq0
ランカー相手にたまたま勝ったくらいで弱いとか、俺よう言わんわ
742737:2008/11/29(土) 22:14:56 ID:zB5ftiYU0
まぐれで拾った勝ちで自分が浮かれているのは自覚してる。うん。

彼我の好調・不調の波に偶さか当たったと言う事も。
にいもさんが雑魚だなんて滅相もない。

痛い目…今日充分見たっす。4クレ目3タテ喰らってプロテ終了orz
ホント、なめててすんませんでした。
(だが、どーしてこう言う節目節目でグロマッチばかりやねん?)
743ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:08:41 ID:43RAWV7CO
初めてランカー斬りとった時は俺もすごく嬉しかったよ。浮かれる気持ちもわかる。
744ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 01:00:32 ID:RTunYB5CO
ずっと前にビジュアル10%以下と書いた者ですが、今日20%まで上がりました
結構真剣にやればSSでも勝てるもんなんですね 50%以下の人にしか投げませんが(´〜`;)
745ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 01:02:33 ID:h/83JJOx0
>744
92% の人がに選ばれた
写真問題0.2秒で押された
当然2位
ウホッ!
746ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 01:16:21 ID:YJAnLcKk0
>>744
と、言うことはお前さんは今まで適当にやっていたのか?
それじゃ勝てるものも勝てないだろ
747ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 07:48:27 ID:RTunYB5CO
>>746ん〜適当といいますか
AやSにいた頃から2位抜け=ビジュ使いに投げられ2、3問取られ、勝てねー →0秒押しやらやって 誤答率50%を越えてて
でも最近では見えるようになってきますた
748ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 10:27:53 ID:gR8+dQtjO
きますた → きました
749ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 11:28:25 ID:RkWEsxiM0
きま☆すた
750ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 13:09:45 ID:LSKo1BW+O
パラ☆です
751ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 14:08:42 ID:1bhPCGE50
>>747
適当どころか勝負捨ててるじゃんw
752ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 14:10:12 ID:TmMBJXvq0
SSリーグに初めて上がったけど、勝率70%の人がいた。
サブカなんだろうけど、あんまり珍しいことじゃない?
753ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 15:53:20 ID:h/83JJOx0
>752
5段くらいならリアルじゃないの
わしもそうじゃったが
SS上がってから爆下げで人並みになりまスた
754ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 23:12:54 ID:EIAWOHW80
>>752
パワーランキング500位以内で70%超が28人。
それなりに見かけることになるとは思う。
755ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 23:52:02 ID:U79eyhvL0
サブカなんだろうけどってことは、対戦数少ないのにってことじゃね?
756ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 23:14:16 ID:4sUSjCuh0
スパイラーにとっては、今日の爆破デーはどうだったんだろう?
SリーグではGP貯めに走ってる人が多かったよ。
インフレ出現率が多かったし。
インフレ・爆破・多フィニの3連単とかもうね。
10クレしかやんなかったけど、その組み合わせが3回くらいあったんじゃね?
757ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 23:48:07 ID:QbCs6Bhx0
>756
また勝率爆下げになるから
ほどほどでやめといた
758ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 23:57:59 ID:n29ZXNTR0
心なしか今日は強敵が多かった気がする
爆破ってランカーの好物だよね
759ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 23:59:43 ID:kyftSDQkO
今日はSだったけど10クレで爆破勝率7割
最後のクレで、2連勝だったから負けてもいいやと思い適当にやったら得意GP15も減らし、2勝1敗で3位orz
760ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 01:13:49 ID:CtLU+ljY0
爆破はまあいいんだが、早押しないのがきついわ。
今日は早々に切り上げた。
761ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 13:04:21 ID:PUbpqDc7O
チキンがSSで他がAかBでおわた
762ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 17:18:20 ID:mhyRbtGJO
もう経験値60000に達するのはこれで何度目だろう。
AnAn1終了前にプロアンサーになれますように…

今日は頑張るよ。
763ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 17:24:56 ID:IGFsD7g10
>>762
ナカーマ
但し同じプロテスト同志のマッチングにならぬことを祈ろうw
764ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 19:11:35 ID:hSP8RXAl0
プロテスト同士引き分けになるんだよな
765ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 22:28:48 ID:LKIV1B3S0
相手がプロテだといつもの三倍は気合が入るな
先にプロになられて堪るか!と
766ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 01:21:28 ID:Gdel9MSv0
プロテってそんなにむずいか?
俺もカード7枚目くらいまで長いこと十段やってたけど
5クレだけ調子よければものの弾みでうかることもあったけどな。
3クレ陥落とかやったもんだが。
767ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 08:51:59 ID:xD1QBPng0
な、7枚目・・・
768ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 11:19:50 ID:39bvVfPEO
タワーやSP前の時期なら七枚目も普通にあるな
769ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 12:08:19 ID:2sV4TOKTO
>>766 7枚目までずっと十段?
770ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 12:48:44 ID:wx81QtG5O
8枚目で初プロアンになった俺。
ちなみに初リーマスは11枚目だ。
今はプロ十段スパです。
771ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 12:53:45 ID:FcrnaN6U0
す、すげー…
俺はプロに2枚目でなれたぞ。
772ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 13:33:51 ID:zjdiNmxNO
>>771
おまえヤなヤツだなー(´A`)
773ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 15:12:48 ID:mQG2by1t0
将棋みたいに「永世十段」とかいうタイトルがあってもいい
・・・やっぱり嫌かな
774ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 16:26:40 ID:q9f1VeMb0
>>773
ミクシにおいで。
775ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 19:55:45 ID:FrxwXfIl0
でも永世十段のたいていの人はGPレベルMAXがデフォだからな
5000戦十段でレベル7〜8の俺は恥ずかしいってもんじゃない
お手つきが止められねえ
776ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 20:06:35 ID:idFFtH6C0
ちょっとだけ得意なジャンルがお手つきしまくるよなw
最初の一文字見れば思い出すだろとボタン押すと大抵間違えるw
777ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:38:39 ID:2sV4TOKTO
>>776確かにw
>>775 5000戦でそれは流石に嘘だろ
778ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 23:15:49 ID:sem1OYxF0
>>770
アルテマ乙
あんたは社会では勝ち組なのにな。
779ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 00:45:59 ID:WKd/qj3f0
>>769
たしか7枚目前半くらいまではほぼ十段だね。
それまではプロはトータルで30クレくらいかな。
初プロは3枚目。初リーマスが7枚目。
7枚目くらいまではずっとSSSスパだったが
リーマスとれるようになってからようやくタワーに頼らなくてもプロ安定してきた。
今11枚目だけど2桁3桁スパ。デラックスマンセーだな。
プレミアムの時にも何度かプロになったけど一瞬で陥落してたからな。
最後のスパを抜けられなかったのが1で最大の心残りだ。
あと3枚くらい使う期間があればなw
780ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 00:52:33 ID:uq1ORFyW0
アルテマってウェアハウスで見たことあるけどkimoかったよ
あれで勝ち組??w
781ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 01:40:57 ID:iGT6Xrz70
>780
ターバン巻いてるのかw
782ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:21:59 ID:xI6LCIVHO
>>779 3枚目でプロなってんじゃん 日本語わからない奴だなぁ
783ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 12:24:41 ID:dBs2r/MuO
>>778
だいたいあなたが誰だかわかりますよ・・。
>>780
勝ち組だとはあまり自覚していないが、職業は大手電機メーカーの技術者です。
784ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 13:19:25 ID:RQPzzuH/0
誰なん?
785ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 13:32:32 ID:mD9KwS4e0
誰だか知らんが、2chで職業書くのは池沼
786ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 18:11:56 ID:MA3iu7F60
俺ニートだよ!
787ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 18:34:02 ID:HJzELr1L0
おれは元厚生事務次官
788ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:07:24 ID:JWzkXF8uO
>783
キヤノンですね。わかります。
789ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 23:35:09 ID:z3YY/5cAO
アルテマってアタック出てた香具師?
遅答屋?
790ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 23:38:08 ID:p6Dt2trEO
アルテマは真っ黒。
791ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:48:10 ID:bDBty+Hl0
アルテマって川崎の?
だったら遅答屋。
792ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 21:31:42 ID:n9cxjPNw0
最近半年振りくらいにアンアンに復帰したが
今日初めてプロアン斬りの称号ゲット。
しかし知らないうちにSに4桁プロアンが出没するようになったとは・・・。
793ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 12:25:59 ID:wLO/gnIvO
幸ジョッキー十段になってるw
794ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 20:19:05 ID:UZ81J4ny0
しかし本物の幸騎手がいい迷惑w
795ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 01:54:07 ID:gfDLlosa0
・・・・はぁ。また今日もプロテ落ちたよ・・・・。(´・ω・`)
通算9回目の不合格、8勝まで行ったんだけどなー。
テスト中にヒットマンのタイトル貰ったんだけど、
その直後に200勝くらいしかしてないプロアンにボコられてるようじゃ、
2が稼働する前にさっさと引退したほうがいいかなって気がしてきたよ・・・。(TДT)
796ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 01:59:14 ID:IwUWvVUw0
>>795
いまのSSで200勝プロはまずサブカ。
(2にカード移行しちゃってるのもそこそこいるからね)
比較的ライトな層は2に移動してるんで、今残ってるのは結構厳しいメンツ
そこから8勝とれるなら十分実力が付いてきてるさ。
797ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 02:35:11 ID:s+ME5PFwO
4回目で3勝の僕が通りますよっと

夜9時以降は危険だね
4桁以上に囲まれたことが今日だけで2度ありました
798ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:26:38 ID:eKBdvMgG0
メタボはげはS常駐?
SSで当たったことないんだけど
799ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:04:13 ID:DpJs1j9v0
>>798
いまリーマスになってるよ。
800ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:20:42 ID:zH6DIOHQO
3回くらいSSであたったことあるよ
801ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 01:27:07 ID:EfiTfk3F0
>>798
その人強い?
802ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 03:13:34 ID:kuhhTMU90
今日PO早押し決戦で30−0負けから4連正解、逆転勝ちした。
じわわーーっと嬉しい。
実人生でもこんなこと起こらないかな‥‥
803ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 12:08:38 ID:8MSJFv7UO
>>802
とりあえず宝くじ売り場に行ってみようか。
804ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 12:10:28 ID:6Ohyb+UD0
こうしてギャンブルの魔性に取り憑かれてゆくID:kuhhTMU90なのであった
805ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 16:37:28 ID:3nPZrO780
>>802
30-0になるとつい油断して気がつくと追いつかれてる俺w
806ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 00:54:10 ID:OqJXHnIy0
>>805
あれ、俺書き込みしたっけ
807ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 01:58:32 ID:KTkrIk4D0
今夜もプロテに落ちてSに落ちて
おまけにホームに腕時計まで落としてきたよ。
808ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 02:13:19 ID:mPHKEPjC0
>>807
い`
809ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 14:00:28 ID:nb1M6/MP0
>>807
プロテ5回受けて4回受かった俺がいる。
維持は無理だ。
何故だ?プロになった途端に負けまくる。
810ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 17:28:10 ID:Rv1Hmpet0
Sで13クレやってエンブレムプラマイZERO orz
あと正味1週間か。エンブレム売ってくれ。
811ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 22:24:21 ID:z0Mss24H0
 イベントの難問タワー、調子よく上がってたのにCOM戦で負けてしまったorz
俺がわからない問題は「答えるなよ〜」と祈りながらタイムアップ待つんだが
時間ギリギリで答えやがる・・・
812ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 22:32:28 ID:S30Ap3q5O
グロ問だとcom最強だからな。
813ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 00:32:06 ID:R2++y+9V0
>>811
こんな感じですね、わかります
ttp://www.uploda.org/uporg1848711.jpg.html

これがまだ20Fだったからいいけど
上でこれくらったら発狂モノだろうなぁ・・
814ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 00:37:21 ID:G2YCkXC10
COM最強でもいいと思うんだが+−設定を対人より甘くしてほしいよな。
815ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 01:49:27 ID:46pcy4dTO
>>813の、こんな感じの意味がわからない
816ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 02:10:27 ID:LwFxHb7n0
>>815
最高20階まで到達してるのに現在19階。
つまり20階で負けた。
対人成績は4勝0敗。
つまり20階でCOMに負けた。
817ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 16:49:56 ID:iIVYSOUQ0
 きっと、全問お見合いでポイント0同士で引き分けてる対戦もあるんだろうな
おれはまだ無いけど・・・
818ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 18:24:53 ID:46pcy4dTO
>>816サンクス、説明されてわかりました

プロテストに受からない訳ですね
819ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 20:25:43 ID:9ELnxHcb0
2の正式稼動日いつ?
820ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 22:30:58 ID:HrLmjic10
>>819
今日行ったゲーセンでは18日稼働の紙が貼ってあった
821ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 00:13:40 ID:ODFKZRsq0
うちも18
ネット上で見た他の店も18だし、間違いないだろうね
822ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 20:35:31 ID:fqLbXGk80
ユキノビジン(カス)
インフレ全遅答
そして最下位カス
コングラッチュレーション!
823ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 00:07:04 ID:AQ2dk855O
メタボはげに負けた
824ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 12:53:01 ID:vj9oWbiY0
ANAN1っていつ終了でしょうか?

もうすぐ念願の初プロテストなので。。。
825ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 13:16:10 ID:8gUmt9n50
数レス前ぐらい読めよおおおお
あああコンバート作業やりたくねえなあもう!(1の方が好き的な意味で
826ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 15:33:26 ID:KO5584CV0
俺は1の正統進化(1vs1形式)を待って冬眠させることにしてるよ
コンバート枚数を集計してるかどうか知らないが、移行しない人もいると知ってほしい
827ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 15:52:55 ID:o5Eht+SiO
開始から1年2ヶ月15回目のプロテでやっと受かりました。

長かったです。

ありがとう1!
828ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 16:10:44 ID:T79IADyE0
>>827
おめ。

最後に念願かなった人とか思い残すこととか未練がない人はうらやましいよ。
2桁3桁スパが抜け出せないまま中途半端にくすぶっている俺。
829ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 16:17:33 ID:h2Nf2AnpO
>>826
2(4人対戦)拒否の意志表示としていいと思うけど、
仮に3で戻ったとして、2に移行してないカードからは移行出来ないかもしれないのが怖い…
830ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 17:14:15 ID:EqfJUPvk0
>>829
2→3の移行直前に1→2の移行をすれば問題なっしんぐ
831ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 17:29:54 ID:T79IADyE0
>>830
2プレミアムみたいなバージョンアップからできなくなったりして。
832ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 19:10:17 ID:SQsbPISsO
何でプロテスト終わると段位ばかりになるんだよ
833ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 19:27:34 ID:xvChX4JaO
合格したばかりならそれは助かる。
834ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 20:24:19 ID:nLMGLzU50
>>833

>>832はおそらく合格してないかと思われる
合格してたらこんな愚痴は言わないと思う
835ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 20:30:11 ID:SQsbPISsO
もちろん落ちました
836ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 20:39:54 ID:EqfJUPvk0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  このスレの永世十段さんたちが稼動終了までにプロになれますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
837ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 21:11:27 ID:ZgpUJJq80
おれも1万戦以上したが、引き継ぐ気はない。
今後も1がどこかで稼動、復活することを願う。
838ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:15:27 ID:fDGlSUky0
プロテのまま引き継いだらどうなるの?
839ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 23:29:04 ID:SpBjeq2G0
つ初代ノンプロ
840ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:32:36 ID:wdFfwS8A0
なんとか…なんとかブロンズプロくらい欲しいっ
と思いプレイしたがまた不合格
唯一の心の救いは初めてリーグマスターになったことくらい。ハァ
このまま引き継ぎか…
841ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 00:36:00 ID:utdT6BF30
あんまり初代称号掲げてる人見ないけどな
842ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:08:49 ID:xK89V9c10
初のプロテスト突入しました!
何かアドバイスよろしくお願いします!
843ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:15:21 ID:as+wylil0
>>842
気合で勝て
844ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:19:37 ID:zeTEtFAz0
>>843
引き分けに意味はない
845ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:20:29 ID:zeTEtFAz0
安価ミスorz
846ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 01:23:33 ID:wdFfwS8A0
>>842
慎重かつ大胆に
とにかく勝った数なので毎試合全力で行くべし
負けたと思った試合でもPOのことを考えれば無理なダイブや
全く分からないのに押すのはよした方がいい
10点差で2位で相手に得意形式選ばれる。なんてことを何度経験したか…
とプロテスト1回も受かったことのない俺からのアドヴァイス
847ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 06:06:08 ID:5lSYrmjI0
>>842
調子悪いと感じたら引く
848ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 06:31:28 ID:dmxazoREO
>>542 負けるな
849ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 08:57:00 ID:El7G+nNnO
>842
ラストチャンスかもしれませんね。頑張って下さい。
プロテストは2回に分けて戦うのがコツです。はじめの二回。成績良くないなら即休憩。好成績ならもう一回。必ず休憩をはさむ。
5回連続好成績を望むのは難しいけど、3回連続ならそう難しくないでしょ?
時間的な事はプレイヤーの少ない時間は、COM引く確率も高いがババ引く確率も高い。
プレイヤーの多い時間は「層分け」がされてランカーとかに当たる確率は下がります…0ではありませんが。それに強い連中のサブカもゴロゴロしてるので見た目に騙されないことです。

以上参考まで。

850ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 09:12:25 ID:I8l4ef7d0
人の少ない時間帯を狙って早朝とか深夜にやると
廃人ランカーを引くことが多い。
人が多い16時〜20時位までが良いと思う。

あとスロースターター型なら、店内対戦のCOMとやってから
全国対戦に入るとか。
851ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 09:51:32 ID:0sUkOI830
>>842
プロテであることを忘れ、平常心で挑む。

いつも以上に慎重かつ大胆にプレイする。
たとえば多答で知らない選択肢は選ばない。チキンでわからなかったら1個押し。
20点勝っていてラストの2倍問題がきても、守りに入らず判ったら勝負。

がんばってください。
852ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 12:29:18 ID:MnVL4DhlO
何でみんな>>842にたくさんアドバイスしてるんだ?
経験値あと1000でおれも明日プロテスト
早く受かりたいよ
853ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 14:03:49 ID:gyDuKUvU0
>>852
俺がアドバイスしてやるよ。
10勝しろ。

GTは層が厚くてランカー・4桁クラスを引くことはあまりなくて、
10段ともけっこうあたるね。
早朝・深夜は協会員引けることも多いけど、
何故か出てくる対人はリーマスのプロ、しかも4桁とか5桁とかばかり。
SSの協会員は意外に強く、舐めてるとボコボコにされることもあるね。
どっちで勝負するのかは君次第さ!
854827:2008/12/15(月) 19:23:08 ID:SXxFwXtQ0
>>828 ありがとう。無事に1卒業できるよ。

>>842 もう手遅れかもしれないが、前半3戦で一気に稼ぐか後半2戦で追い込みをかけるかだ。
自分は前半4勝で諦めムードだったが後半6連勝で追い込めた。
4桁に3戦目と5戦目当たったが全部やられた。戻ってくるなよ。
855ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:38:48 ID:szY2hkenO
SS初プレーで、いきなりジャンルマスター、リーグマスター、4桁プロに囲まれた
もちろん4位

3クレで残留一歩手前って・・・
SSの洗礼を思いっきり受けたわ
856ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:16:42 ID:gyDuKUvU0
>>855
SSとはそういうところだ。
イ`
857ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:00:17 ID:Tc6MVKIxO
>>855
ジャンマスなんか積みジャンル投げとけば楽勝よ!
858ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:43:16 ID:7YbFsnAP0
ジャンルマスターはボーナスステージ
859ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:51:23 ID:jjKvdjhMO
ランカーとか強い人はプロテどんな感じだったのか気になる。
12連勝とかあっという間に決めた人いる?
俺は強くないけど4度目合格32113だった。
860ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:26:39 ID:xK89V9c10
>>843>>854
みんなありがと!!! >>842です。

経験値MAXの60000の履歴を残してANAN1は終了しようかとも思ったけど、
プロテ挑戦してくるよ!
861ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 00:39:06 ID:thvu2mgG0
>>859
俺も大して強くないけど1443だったかな。
>>860
そんなん何の意味もない、プロテ受けて50万積みなさい。
862ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 00:45:24 ID:b5ZReVYF0
そういえば以前11連勝中のプロテに会ったことがあるな。
その人そのクレもそのまま全勝して15連勝してた(わざとではないが俺がPOで負けた)。
15連ストッパーをねらい、連コしたら見事初戦マッチで釣り上げたがまた負けた。
そのクレはランカーがいたからかわいそうにと思っていたら18連勝して1位通過してった。
俺は予選落ちしたからその後はしらん。
プロテは間違いなく通っただろうがその後マッチングしたことないな。
勝率は確か50%切ってたしサブカのような強さではなかった。
863ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 00:49:28 ID:TnLP7fJh0
スタカン、だよねぇ・・
864ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 01:00:09 ID:Km1HBP5D0
俺も初めて20連勝した時はプロテスパーやってた時だったような気がする
865ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 04:32:39 ID:zeY9+nm+O
プロテじゃないけど勝率50以下で12連勝の相手見た。自分も50くらいの時10連勝したの思い出してなんか嬉しくなった。
866ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 09:03:07 ID:pyvKqX8X0
昨日夜にプレイしてたらプロテ2人に当たった。
ここのスレの人かなと思って「がんばれよ〜」という意味で
その人の得意ジャンルを投げてあげたよ。
867ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 12:06:30 ID:f1xcb7adO
週末に当たったプロテの人は大半が終盤でゲージを使い切ってきたなぁ。
で、結構な割合で時間が残って、追い付いたりひっくり返したりラジb(ry
稼働終了間近で必死なのは分かるが、慣れない事はせず普段通りにやった方がいいんじゃまいかと。

そんなに毎回先行されるなと言われればまぁそうなんだがw
868ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 12:59:46 ID:INZO5pCg0
>>867
ダブルダッチ乙w
869ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:07:37 ID:1rcBWC9R0
>>860です。

プロテスト受けてきました!
そしてダメでした!

たった2勝。。。
プロだらけだったとはいえ、あまりにひどすぎでした。

でも、一回でも受けといてよかったよ。
どんな感じかわかったし。
以上、報告でした。
870ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:21:12 ID:GbExVXPQO
>(ダメだったけど)「よかったよ」

なんて清々しい
871ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:56:02 ID:MQB3SMLvO
俺の2移行前の最終プレーはS降格で終わった
Sと比べてSSの問題と人のレベルの違いについていけなかった
872ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:05:54 ID:toIQVZdd0
>869

ホント清々しい。
2も楽しもうぜ!
873ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:38:45 ID:8QfVJpl20
>>869
おつかれ
874ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:07:00 ID:Srj1+Wb+0
やり残したことが一杯ある。
SS定着もできなかった。ちゃんぴょんしっぷは1回だけ見れた。でもビ
ジュ80%の人にコテンコテンにされて優勝出来なかった。1個だけGPMAX
に出来たが、ついにGL8が無くならなかった。連勝は最高で9だった。リ
ーマスなんて一度も無い。苦手のチキンは最後まで40%超えなかった。
いや、内緒だけど同様の形式が3つもあったよ。王者に一回だけ会えたが
勝てなかった。でも二人で仲良く予選落ちしたのはいい思い出。

時よ、あと1ヶ月戻らないのか?
875ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:17:53 ID:VKD+PVFKO
>>874
なんかちょっと感動しちゃったよ
876ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:58:12 ID:/vsLMnpEO
>>874少しおれと似てるなぁ
王者強すhttp://f.pic.to/vpp7p
877ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 02:19:09 ID:Ixf78S+m0
アンアンで感動したこと
・はじめてプロテ合格したとき
・はじめてリーマスになれたとき
・はじめてのトップ10斬りを如意棒氏からとれたとき
・いつもビジュでボコられてたLAMBにビジュで勝ったとき

アンアンで悔いが残ること
・4桁になれなかったこと
・Ixtab、コヴァとマッチングできなかったこと
・CSで1位取れなかったこと

2で期待することはないです。
878ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 07:04:37 ID:CnJR8DWN0
んじゃ俺も

感動したこと
・プロテ合格
・Ixtabに勝利
・ビジュアル職人ゲット

悔いが残ること
・目ぼしい引継ぎ称号なし
・メインカード一本でいけなかった
・店対経験無し
879ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 07:32:55 ID:60D2Vvc4O
感動したこと
・たくさん遊んでプロテ合格
・たくさん遊んで2ちゃんで有名になった


悔いが残ること
・たくさん遊んで司法書士になれなかった
880ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 08:30:29 ID:vtI3NuSuO
司法書士を目指すなら、まずは遅答をやめることから始めるべき。
881ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 08:51:13 ID:2ECHLeUi0
どうせ司法書士なんて目指してないでしょ。
小学生が将来は宇宙飛行士になりたい、って言うのと同じ。
882ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 09:00:25 ID:ktro24EW0
感動したこと:プロになれた
悔いが残ること:チャンピオンシップ未経験
883ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 09:55:24 ID:5d2OwcVMO
感動したこと
日曜日にプロになった

後悔したこと
プロ1週間もたなかった

プロテでシップ開催最下位
プロテで臭釣れる
ビジュ投げられ惨敗
ビジュ14勝56敗w
884ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 12:33:20 ID:eVhhymN4O
感動
週1ないし2回しかできなくてコツコツやるしかなかったけど、
先月ようやくプロアンになれたこと

後悔
チャンピオンシップ、ついに遭遇できなかったこと
885ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 22:43:54 ID:UVjZc9u70
ゲッ明日からか
スタンプカードあと1個で帰ってしもた
886ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:09:06 ID:/GVcxq3/O
>>852だけど今日仕事だったんで10時過ぎからプレイ
4桁やらリーマスやら出て来て、プロテスト処かSに落ちて終了ですたorz
887ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:39:05 ID:3SBVZbNb0
いやー今日は予想通りといえば予想通りだけど
マッチングきつかったねー
2桁3桁スパなんだが今日はほぼ100万状態でスタート。
100万超えた状態かつリーマス状態にして気分よくやめようと思ってたら
いきなり7連敗しちゃって結局巻き返しきれなかったよ。
せっかく仕事無理して切り上げてプレイ納めしに行ったのに
1度も1位とれず不完全燃焼で1とお別れか。


さよなら。

またね。
888ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:40:05 ID:XejT2B7O0
SS-Sをスパイラルしてる、タワー下層でボーナス稼いで
3桁を維持するのがやっとのプロアンのオレ。

もうすぐ1とはお別れだから、最後のタワーは本気で登ろうと決めた。
101Fに上って、トップ100の称号を取るのを目標に、
仕事終わってから終電まで、土曜日は昼過ぎから閉店まで9時間ぶっ続けでやった。

早押し3.72秒、誤答率23.55%のオレは、タワーでも勝率が五割を超えない。
60Fを超えると、勝って上れる段数と負けて落ちる段数が同じになるので、
勝率が五割以下の人間はさっぱり上に進めない。まさに一進一退。

もう無理、だめだ。と何度も思ったけど、諦めずにやり続けて、
ついに101F、夢のスカイエリアへ! 何とかなるもんだね。

初めて上った雲の上は最高に気持ちよかった。
アンアン、面白かったなぁ。
みんな真剣で、楽しかったなぁ。
セガありがとう。みんなありがとう。
889ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:45:22 ID:XejT2B7O0
昨日、称号をもらいにプレイしに行った。
50位以内に入っていて、初めて筐体に自分のCNが表示された。嬉しかった。

勝率五割を切ってるのは2人だけだったw
もう一人の人とは何度も当たった。
勝てそうだと思ってハイリスク選んではことごとく負けましたw
その節はありがとうございました。そこまで上るの大変だったでしょう。

以上
長々とチラ裏的なネタ失礼しました。
890ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 00:49:15 ID:gFwmosL6O
1で感動したこと

2ヶ月くらい前の、数回目のプロテスト。5戦目9勝で迎えた第3試合
早押しの相手は風船という名のランカーさんでした
気合いを入れていたら、ヒットマンのタイトルマッチ発生!(この時は対人1000勝のタイトルだと知りませんでした。何事かと)

勝てば合格のこの試合…
見事勝ちました!(^^)

プレーオフは嬉しくて嬉しくて、情けないことに手が震えていて、笑顔でボコボコにやられました

出来すぎと思われるかもしれませんが、本当の話です
合格のあの画面がやはり一番感動です

悔いが残るのは、チャンピオンシップで優勝出来なかった事
4回発生してすべて3位
しかも1回はプロテスト中…
せめてプレーオフに進みたかったなぁ
891ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 01:00:09 ID:RJ4RfWSE0
>>886じゃないけどSに落ちてまた昇格して最後のプロテ受けた
プロばっかりで気持ち良く負けて終われた。やっぱり俺には十段が一番似合ってる
892ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 01:14:45 ID:SD7By9Uj0
なんか>>888->>889の文章に感動してしまった。
筐体のランキングに名前が出るとマジで嬉しいよね。
俺も初めて載った時(前回難問T)嬉しくて仕方なくてね、すごく共感できる。
最後に良い思い出ができて良かったな。

「2」であなたに当たったらこのスレの文章に対してブラボーしたいよ。
893ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 02:48:48 ID:Qh/tsGrI0
去年の7月、1の稼動初期から平日1日1〜2クレペースで遊んでたのんびりアンサーな俺。
数日前に三度目の正直で初めてプロテストに受かったものの、常に瀕死状態。
でもそれが凄く面白かった!常にギリギリの緊張感!
もっと早くここにたどり着いていれば良かった!

今日仕事前に数クレプレイして42万パワーまで溜めた所で
コンバートキットが届いてしまい終了・・・あと8万溜めたかったorz
都内で今日まだ1のお店、ありませんかね・・・

ちょっと未練もありますが、最後の数日間、本当に面白かったです。
マッチングした皆様、ありがとうございました。
894ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:27:02 ID:UNZkq1pc0
>>879

2でも徹底的に嫌がらせしてやるからな。
895ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:59:04 ID:Iq/xxbEG0
えーと、今後はどのスレに移ればいいんでしょうか?
896ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:38:54 ID:TNX9J7ty0
ka
897ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:54:54 ID:qrVkOO+E0
>>892

あったかい言葉ありがとう!
ほんといい思い出になってよかった。

2はロケテから新カードでやってます。
さっそくA2〜B1スパイラルに陥ってます(笑)
898ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 13:30:16 ID:z5OuCrM+0
・・・。
899ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 13:30:47 ID:z5OuCrM+0
・・・。
900高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/21(日) 13:32:21 ID:z5OuCrM+0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
901ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:35:44 ID:27XNNifF0
>>895
とりあえず、最上級スレという扱いで
2で現在S〜Aの人はここ使ったらどうかな?
902ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:11:26 ID:8FfBsGeTO
感動したこと
・初優勝
・SS昇格
・全国ランカーに初めて勝った時
・プロ合格→最終3ケタ


後悔したこと
・もっと早くアンアンの存在を知りたかった
・「ドラえもん好き」が欲しかった
・チャンピオンシップ。4度全て準優勝orz


今年の8月から始めてここまでやれたので満足してます。

2もSS、プロ目指して頑張ります。

903ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:35:44 ID:49R/XjZ50
2はプロの上があるらしいぞ
センモニの右にランク表があって
級位→段位→プロ→?になってた
904ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:35:14 ID:gQpl9ugFO
感動したこと
ジャンマス斬りが取れたこと
自分の会社の車のナンバーが32だったこと
ビジュアル超人に勝てたこと
905ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:51:26 ID:Wn50LFAL0
>902
わしゃ10月まで気づかんかったよ
おかげで九段どまり
906ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:08:31 ID:6yWhXrAs0
1で感動したことといえば
下克上マッチでこんなことがあったと2chに書き込んだら
対戦した相手からレスが付いたことw
907ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:11:58 ID:D7+xhATGO
1で嬉しかった事。
晒された時に、複数の擁護があった事だな。
908ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:10:15 ID:MlqWel6JO
1でもブラボーあったら雰囲気も前より良かったかな。クリーンプレイな相手に送ったり。
909ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 09:00:43 ID:0gNAnNbA0
つかPOでもブラボーしたいなぁ…
優勝決定の画面だけでもいいから
910ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 15:59:53 ID:YhOljLKJ0
あまのじゃく

全員が同じ答えにかぶったときも
なぜかブラボーしたくなる
911ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:09:11 ID:Mlec3xP50
この次のスレタイどうするの?
SSリーグ開放までまだ時間があるだろうから、

【アンアン】Answer×Answer2 S・Aリーグスレ 

でいいよね?
912ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:49:26 ID:06p4l55O0
いったんスレなくしてもいいんじゃね。
913ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:53:28 ID:nq/LHmDGO
>>912
同意。
今度会う時はSSが開放された時だね!
914ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 17:27:37 ID:LkpmlR0xO
もしSSが開放されたら
SSM・10000・5000・2000・1000
SS1・9000・4500・1800・900
SS2・8500・4250・1700・850
SS3・8000・4000・1600・800
になるわけか
昇格降格はどの程度が適当かな?
915ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 21:13:12 ID:NRG6VmNI0
>>914
SSにもサブリーグが3つあるのかなぁ

AやSの昇降ラインは確実に甘めになると思う。
916ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 01:50:04 ID:hgUC7aM20
>>915
昇格ラインは2.4ぐらいになるんじゃないかと勝手に予想。
917ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:47:27 ID:v4JP+OY60
Sは据え置き、Aの降格ラインを緩める程度でしょ
A→Bに落ちにくいようにすれば
C 新規&ゲストリーグ
B 初心者隔離リーグ
A ライトプレイヤー&中級者リーグ
S 中級&上級者リーグ
SS 廃人&超上級者隔離リーグ

という住み分けが出来る
S→SSが上がりやすいようだと、また上の奴ら隔離してくれよって話になるから
S1→SS3のボーダーは厳しくてもいいと思う
918ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:05:38 ID:90POCr9v0
>>917
S−SS間の昇降ラインをあまり厳しくしてしまうとSSが過疎るぞ……

さらに言うと、S−SS間の人の移動が起き難くしたほうが逆に
SからやっとSSに上がった人がSSに絶望感を持つ結果になる。
なので、「上がりやすく、落ちやすい」ほうがいいと思う。
(あと、昇格条件が厳しいといわゆる下位狩りが楽になるし)
919ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:27:42 ID:vXkF6NIP0
>>917
結局は1のレベル分けに戻すべきということか
920ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 09:01:49 ID:28LD4Rq80
>>918
あーそれはそうかも
サブリーグ優先のマッチングするならSS3の人口が多いにこしたことはないね
921ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 03:15:30 ID:G+UQcUtiO
AnAn2初プレイして来たけど、超回答速度が速い対人二人相手とCOM戦で完封orz

本当に1でSSSスパだったのか疑いたくなる…モウダメポ
922ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 08:56:46 ID:SZD9c/8X0
>>921
SSSスパならそんなもんでしょ。何も悲観することないよ。
923ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 09:36:36 ID:aAsEeu/70
ココもうすぐ1000行くけど次スレ立てずにASスレと統合した方がいいのかな?
924214:2009/01/03(土) 13:12:30 ID:BaKXfK3T0
このゲーム、常時勝てる人じゃないとつまらんな
決勝進出率60%以上、推奨65%以上かな?
ちなみに俺は四段で58%A1〜S1スパ
早くも限界見えたよ
925ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 13:51:45 ID:tSVFmh1k0
>>924
八段で未だS1経験ない俺に謝れ
926ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 13:58:09 ID:4HF0fb2n0
俺もないな。でも決勝進出率は68%あるというよくわからない状態
進出率に関しては5割切ってから愚痴れと強く言いたい
927ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:16:31 ID:BaKXfK3T0
>>925>>926
じゃ、1の基準で、勝率55%以上(この辺は計算苦手だから感覚で)
でタワーに頼らずともパワー微増で積んでいける人以外は・・・
という意味でね。頭打ちだともうやる気なくなったよ。
1の最後はHUMよりもCOMとやりたくなったし
928924:2009/01/03(土) 14:22:11 ID:BaKXfK3T0
ごめ、S1じゃなくてS2だったわ
S1は俺も未到達ですたorz
929ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:25:16 ID:4HF0fb2n0
>>927
どんだけハードル高く設定してんだよ
1のときなんか勝率50をわずかに超えるくらい、SPジャンルとタワーでギリギリパワー維持してたくらいだ俺なんか。
ま、それだけネガティブ思考だとちょっと負けたらつまんないとか言ってそうだが
930ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:35:40 ID:BaKXfK3T0
>>929
で、あんたは楽しいかい?
ま、自分の所属していたチームもなんだかなぁーだったしな
自分以外は三桁後半〜四桁だったからね

二桁〜三桁ギリの自分は最後はプレー頻度も減って、掲示板にカキコしても
浮きまくってたからなぁ

で、得た結論が、そこそこ強い奴しか楽しめないんだろうと・・・
そういう俺は今はQMAに逃げたさww
931ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:38:11 ID:4HF0fb2n0
>>930
そりゃあ、楽しくないのにこんなこと書いてりゃただのウソつきだわな
確かに負けりゃ悔しいが、それでも強い相手に快勝したりするとそれだけでモチベーションの維持につながるもんだ
4人体勢になって、若干遊びやすくなったのも今回ばかりは大きいかも試練
932ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:46:38 ID:BaKXfK3T0
>>931
ふーん、あんたS1〜S2常駐あたりでAn1では四桁だったんでしょ
そういう人には楽しめるわな、このゲーム
おれはそういう人たちの養分になってたクチだからなぁ
基準が違うんでないかい?
933ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:51:23 ID:4HF0fb2n0
>>932
残念ながら最高到達点は300万弱、S1には行ったことがなくS2もまだ4クレだけしか維持できていないよ
本スレでもQMA宣伝してたようだが、あっちはあっちでドラだとほとんど勝てないと思うぜ、その調子だと
934ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 14:53:11 ID:Yf1LfmFA0
フェニで勝てるからたのしいもーん

とみた
935ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:02:45 ID:BaKXfK3T0
>>933
おっしゃる通りドラではほとんど勝てませんけどねw
決勝はサブジャン(学R2)使いだし。

QMA歴半年でプラチナ8個(アイス除く)の黄金じゃ弱い部類だろうが
An1は250万ちょいで終了でした。

Anでリーグ降格だと発狂しまくり(ちと大袈裟だが)だが
QMAだとなぜかそうはならない、
まぁ、俺はあっち向きなんだろうな・・・さよならAn
936ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:07:37 ID:BaKXfK3T0
>>934
まぁ、そういうことかもね
そういうあんたはドラで常勝ですかww
937ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:11:03 ID:Yf1LfmFA0
フェニに落ちないからいいもーんレベルでごめんね
938ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:13:02 ID:UOB0qLboO
クイズゲームってさ、ただの遊びなのに、知識を得られて有意義な時間を過ごしたような気になるからたち悪いんだよな。
他のゲームなら、「なんか無駄な時間使った、もうやらねー」とかなるのに。
939ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:29:06 ID:BaKXfK3T0
>>934
あんたみたいな奴が俺の養分だったんだなぁ
ごめんな、俺はもうあんたの養分にはなれそうにないんだわ
940ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:37:04 ID:Yf1LfmFA0
俺、特に明確なニガテが無いからQMAもANも全然いけちゃうのよね
しいて言えばスポビジュが一回戦にきたらキツイくらいで。
あんたみたいに自分のイケる分野オンリーの人は2では更につらいだろう。

まあ神経切り詰めずに、ほどほどにQMAでもやっててくれ
941ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:01:34 ID:BaKXfK3T0
>>940
うん、言われなくてもそうするよw
サブジャンなくなっても、QMA6の学問雑学の分離は俺有利だしww
あんたはAn1では四桁?五桁??まぁQMAの落ちこぼれはAnで頑張ってくれやww
942ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:02:54 ID:Yf1LfmFA0
涙拭けよ
943ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:04:53 ID:4HF0fb2n0
相手を必要以上に見下す発言の割には、四桁だの五桁だの勝手に壁を作って卑屈になるとか
しょうもないネガティブくんですねー
944ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:09:35 ID:BaKXfK3T0
>>943
そういうゲームだろAnって
対戦が前面に出てるからな
QMAはよくもわるくもペーパーテストだからな
945ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:20:38 ID:BaKXfK3T0
このゲームある程度やっててポジティブ君は
しつこいようだが、1でタワーなしでパワー積める人達だけだと思う
946ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:24:10 ID:BaKXfK3T0
負け続けて楽しい人っているかい?
いたら神様だわwwww
947ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:54:10 ID:4efETuzc0
とにかくやめたい奴は黙って去ってくれ。
ここでグダグダ言ってんな。
948ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 16:58:17 ID:BaKXfK3T0
>>947
うるせーよ
お前も四桁以上で俺を養分にしてたクチだろ
949ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 17:10:13 ID:v4K/tYKQ0
えーと、元ランカーの化鷲間さんですか?
950ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 17:24:13 ID:2AG5p/fV0
正月早々またずいぶん香ばしい人が出てきたな。
QMAに合う人とAnAnに合う人、それぞれタイプがあるのは当たり前。
あんたはAnAnに合わなかったってだけだろ。
何もそんなに煽りながら俺尻尾巻いて逃げます宣言しなくても
黙って消えればいいのに。
951ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 17:47:56 ID:UOB0qLboO
そもそもクイズに向いていないんじゃないかね。
それともゲームに向いていないのか。
いや、うまく生きていくのに向いていない気すらする。
952ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 18:30:29 ID:2EUvLky80
>>949
たぶん他にいないと思うw
先週はチラ裏の前スレで暴れて、次が立つ前にスレが埋まっちゃったんだよな。
今回は…あ、まだSSないからこれで打ち止めか(^^;
953ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 19:39:43 ID:kibfMvkC0
979 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:18:40 ID:dmzYUaEwO
QMA6になっても俺はそっちやるよ
さようならAn

981 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:22:21 ID:dmzYUaEwO
あんたも高勝率か
勝惜君かw

986 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:40:49 ID:dmzYUaEwO
982
Anの上位はQMAの落ちこぼればっかだろ

貴様はプラチナいくつもってるんだ?

991 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:47:02 ID:dmzYUaEwO
976
だから、勝てるやつしか楽しめないんでしょ

あんたらが勝率50%切ったらつまらんと思わないかい?

998 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 00:05:01 ID:dmzYUaEwO
993
歴7ヶ月で紫宝
プラチナは16個 宝石試験はアイスで合格だから最弱宝石ですよ

でも、やり込めばやり込むほど階級が上がったQMAだけど、Anじゃそうはいかないからね


ID:dmzYUaEwO=ID:BaKXfK3T0
こいつだろw
954ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 19:42:37 ID:kibfMvkC0
07 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:25:18 ID:BaKXfK3T0
>604
凹む前にやめておけ
QMA推奨

613 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:38:32 ID:BaKXfK3T0
>>610
そう思ってた時代も俺にはあったよ
でも・・・まぁ、それ以上は言うまい

630 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 17:00:31 ID:BaKXfK3T0
3が稼動してから2のカードが出回るんだろうなww


本スレもこいつID:BaKXfK3T0 のか。
955ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 21:58:10 ID:xRhoj/oE0
ゲームにしか帰属意識を持てないとか悲惨すぎるな。
956ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 02:31:10 ID:TRi0CZDH0
ID真っ赤にして下らん議論するな
957金璧輝:2009/01/04(日) 11:00:07 ID:bQtpTvTB0
↑は偽者です
958ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 16:04:59 ID:LwGYrC2b0
3桁行ってた癖に養分とか
初代ノンプロの俺に謝れ

BリーグやCリーグの人は
サブカで荒らしてる奴しか楽しんでないと思ってるのかね
俺には理解できない感覚だわ
959ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 19:41:10 ID:RJLXX/k20
昨日の通信障害時、
Cリーグのレベル高杉ワロタ
960ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 20:39:06 ID:47/WtOLF0
>>958
実際、同じプロでも4桁以下と5桁とでは実力が違いすぎたんだよな。
An×An1を最後までやっていて5桁になれなかった程度の奴は、所詮元5桁から見れば養分。
An×An2に文句を言う連中って、大体そういう元4桁だろ?
961ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 22:45:06 ID:LwGYrC2b0
>>960
まあ俺の言いたいのはそういう事じゃなくて
勝つだけが楽しみじゃないだろ、って事なんだがな
962ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:28:11 ID:VQIHlZ3K0
>>960
4桁は5桁の養分というのはまあ基本的にはそうかもしれんが、
×最後までやっていて
○最初からやっていて
だろ?
中途参戦で結局5桁には届かなかったけど、5桁と互角に勝負できる4桁も結構いたぞ。
963ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:42:04 ID:OkznsXWbO
強いのと、毎日毎日ゲーセンに行けるのは違うと思うが。
膨大な時間をかけなければならない事は、5桁になるための必要条件だろうが、そんなに廃プレイしなくても強い4桁はいると思うぞ。
むしろ1では強さの基準として、勝率を見てたしなぁ。
964ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:51:55 ID:47/WtOLF0
>>962
5桁と互角な4桁なんて、途中でドロップアウトした♪の人や馬阿蘇みたいな例を除けばごく僅かなんだが。
勝率66.66%を超えてたのなんて、ドロップアウト組でもなければランカーのサブカくらいのもんだし。
それ以下のザコ連中は、やっぱり養分呼ばわりされても仕方ないだろ。
965ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 00:03:48 ID:OkznsXWbO
5桁にも強い奴と弱い奴がいると思うんだが、そこで視点が違ってないか?
もちろん7割付近の5桁にとっては4桁なんて皆養分だわw
966ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 08:52:38 ID:0ZOLRiAL0
ID:47/WtOLF0はいったい何と戦っているんだ…?
967ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 09:24:33 ID:Stzi1IThO
自分の尻尾を追いかけてぐるぐるぐるぐる。
そのうちバターになるからほっとけばいい。
968ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 02:09:53 ID:OAKFfeA0O
sage
969ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 13:03:47 ID:080BbWm60
>968
下がってねえしw
970ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 17:37:17 ID:EB5jum3AO
age
971ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:17:21 ID:0BbXsL3iO
age30
972ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 18:35:21 ID:13Pf9GXe0
あら、ふぉう
973ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 15:30:02 ID:TJTgJ6A9O
やっちまったなぁ
974ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 15:54:10 ID:O2zFLUY8O
hageてどうする
975ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:40:25 ID:Dk0ihyJL0
hageたら困るだろ
976ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 18:23:02 ID:fJo2Bjr8O
(o^∀^o)
977ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 22:09:46 ID:1JW/GbbUO
アンナ
978ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 23:51:55 ID:FpC71cLyO
しまくり
979ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 02:17:41 ID:+52viOlS0
くりくり
980ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 23:08:43 ID:3ifzrF9UO
くりとり
981ゲームセンター名無し