【神々】LoV LORD of VERMILION 32【9月24日始動】
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。
Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:やってみて判断してください。現状では否定的な意見が多いです。
Q:どう動かしたららいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。
Q:置いてあるプレイングガイド読めば平気じゃない?
A:ところどころ基本的な情報が抜けてます(現在改善済?)。
チュートリアルをやることをお勧めします。
Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。
Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
サキュバスはあっという間ですが、オーディンとか撃重です。
Q:サクリファイスってどう使えばいいの?
A:サクリファイスには「使い魔にプレイヤーキャラのパラを載せる」
「HPを回復する」効果があります。使えるようになったらアイコンが出ます。
使って損のあるものではないので、必要なときには積極的に使いましょう(ただし一回のみ)。
出来ればHPの減った前衛キャラにサクリファイスを。
Q:上手く攻撃できない。
A:攻撃範囲の長さや横幅を考えて、なるべく集中攻撃できるよう配置しましょう。
1キャラだけ縦に長いのに横に並べて置くなど
バラバラに攻撃してると、個別撃破されがちです。
真正面から当たらず、陣形の右翼や左翼を攻めるのもコツ。
Q:ストーリーモードにハードってのが出てきたんだけど
A:使い魔が4体になる、特殊技を連発してくるなどの鬼モードです。
ハードが出てきた後もノーマルが選べるので、慣れない内はノーマルがいいでしょう。
ちなみにハードをクリアすると、良い武器が手に入りやすいと言われてます。
(更に難易度の上がったベリーハードモード、また難易度を下げたイージーモードもあります)
Q:高コスト3体置いておいた方が強くない?回復するにも遠いし。
A:コストが重いと、特殊技ゲージが溜まりにくいので
特殊技連発されるとあっさり押し込まれます。
最低でも一体は1コスを入れましょう(現状ではサキュバス推奨。)
Q:アルカナシールドやサーチアイって意味あるの?
A:アルカナシールドを封印しに行き、その後アルカナストーンを制圧した方が
普通にストーンを制圧していくよりも早いです。
相手がストーン上で待ち伏せしているようならば、シールドを狙いましょう。
サーチアイは、ミニマップ上で味方の動きを見えなくするもの。
ただし戦闘発生時にはミニマップ上に表示されます。
◆スマッシュ ※マニュアル&チュートリアル未掲載
1.単体攻撃の場合攻撃範囲を敵から外した状態でスマッシュがチャージされます
チャージが完了すると音と共に使い魔の周囲に青いサークルが表示されます。
(開始時から使い魔に注目すると周囲にサークルが表示されるのがわかります)
□□□□□□□
□□□□□□□
■□□敵□□□
■■□□□□□
■■■□□□□
□■■■□□□
□□■○□□□
2.チャージが完了しサークルが表示された状態で素早くカードを回転させ攻撃範囲を
敵に合わせターゲットすると通常の攻撃とは違ったスマッシュが発動します。
(発動は画面に表示される『smash』の文字で確認ができます)
□□■■■□□
□□■■■□□
□□■敵■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□□◎□□□
※スマッシュは連続で当てることでコンボになり威力が上昇していきます、
また『複数攻撃の場合はカードを動かし続けることでチャージ』されます
◆携帯コンテンツ
LoV.net ※月額315円
http://lordofv.net/ ●出来ること
・一人用モードである「ストーリーモード」の進行状況によって
それまでのシナリオに沿ったサイドストーリーを読み進めることが出来る。
・プレイヤーのステータス、装備、使い魔のLv、過去の戦績、称号などを確認できる。称号の変更が可能。
・オリジナルポイントを消費して、装飾品を購入することが出来、武器や防具を強化することが可能(au非対応、対応時期未定)。
・武器、防具、それぞれ携帯サイト上の倉庫と合わせることで10個まで所持可能。
・マッチングスイッチによりマッチングの条件を自分で変えられる(自分より強い人と対戦したいときなどに利用)。
>>1 乙です。
今日の戦利品
酒呑童子 ゴブアーチャー
どっちもダブってるし、しかも酒呑童子5枚目orz
アメ玉くれたら乙してやるよ!…なめてる間だけな!!
>>1 乙。
ヴァンパイアロードでねぇ・・・
コンプまで後これだけなのにorz
バージョンアップ後はシールド持ち3速が基本になるのかね
いや〜神単で不死に勝てない。アヌビスが居ないとこうも厳しいとは。
光属性攻撃無しで不死に勝つにはどうすれば良いの?
>>12 アヌビス入れるしかないんじゃないか・・・?
対策なしに苦手種族には勝てないだろ〜
その質問は正しくは『アヌビスだけで不死に勝つにはどうすれば良いか』、だな
COST10の複数一体で対抗するにはハンドスキルがいるよ
5枚デッキ相手ならアヌスだけで余裕じゃまいか?
一応撃メタにしているので…不死はあまりあたらないから…しかし当たった時に立ち回りで勝ちたいわけなのよ
一応デッキが
ゼウス、ペガサス、フェニックス、玄武、ユニコーン、主人公撃
>>17 立ち回りでというなら4速を活かして翻弄するしかないね
当然シールド持ちはいるよな?
ただ立ち回りで不利をひっくり返せる程属性は甘い仕様じゃない
デッキの段階で対策しておかないと勝てないよ
む、ユニコーンは何のためのユニコーン?
>>20 BPTゼウス、玄武、ユニコーンなのだが、ユニコーンで足を早くして3速で動き回る玄武がかなりはまってるんだよね。相手より早くアルカナ到着して玄武罠置ける場合が多い
その場合、大体APTで少しリードしているから、先に相手アルカナに玄武の罠さえ置ければ相手はつっこんでくるから罠ドカーンでかなり有利になる。帰りにもユニコーンで早くゲートに帰り速APTに交代
>>21 Aptが4速活かしてやばくなったらフェニってのは解る
その場合、Bptにはアルカナ入れて保険かけとくべきだとおもうよ
スキル的にもAにサーチ2ゲート3だから、撹乱してアルカナ狙いできる
ユニ入れるコンセプトは解ったけど、そのデッキで不死に勝つのはきついよ
不死の狙いがシールドってのは解るだろうから、それを妨害する戦いしなきゃいけない
そのデッキでいきたいんだってんなら、アルカナに罠張るよりシールドに張るべきだと思う
「〜メタ」とか言って特定の種族だけ対策してその種族だけに勝ってれば、
回数こなせば上にいけちゃうんだよな。
ってか神族スレあんだからここでする会話じゃ無いんじゃないかな?
こっちで話してると何か言われても知らないよ?
>>23 そうなんですよね〜確かにこのデッキで不死にはかなりきついんですよ。シールドに罠置くならばやっぱりAPTゼウス、玄武、ペガサスでやってみます。
不死は足が遅いからいけそうですね
今日からまた新イベントですよ
経験値うp+装備品確変だ
会社の帰りにワンゲーム百円のとこに行くぜ
因みに皆さん
100回プレイ辺りのレアのゲット率どれくらい?
俺は七枚強でしたが…こんなモノなのかな…
>>26 不死使ってる奴から言わせて貰うと、ゼウスの罠はちっとも痛くないから置いても微妙
玄武は確かに痛いけど、相手がシールド前通過したら流石にノコノコ踏みに行かない
そのパーティーだと不死は戦闘で殲滅or痛み分けできるから罠が意味を持たない
しかもスカルドラゴンとかいう最高の罠メタがたまに入ってるからなぁ
素直にアヌビスにサクリファーイするよろし
ファミ通フラゲ見逃したんだが
誰か貼ってくれないか
>>28 スカルドラゴンの存在忘れていた
orz
いいもん玄武弱体化したらレナスかフレイ入れるから
>>27 SR バハ わだ フォーマル
R 愛染 弓兵 ダンピ ワータイガー オルトロス ベガ ヴァンパイア
10枚
>>29 装備色違いとレア増やすかも的な記事計二種類
残念ながら画像はない
>>24 実際そうなんだよな
それが嫌でバランスデッキ組むなら愛染か栄斗デッキしか選択肢がない
メタ張って一戦ずつモノにするのがゲームの目的だから仕方ない
いっそ明後日の方向に向かうのもいいかもよ
今って神魔海にメタれば勝率7割超えるかな?
おまいら、機甲相手にゲート封印はかなり有効だったよゲート全部封印してエクセレントしたらやりたいほうだいだった
たまには本スレらしく戦術の話をしていいか?(´・ω・`)
みんなは陣形どうしてる?
このゲーム、上位に行けば行くほど陣形が重要になるし、
せっかくだからwikiに専用ページでも作ろうかと思ってな。
ロマサガ3に陣形システムがあるんだが、↓参照
http://homepage3.nifty.com/green-planet/roma-jin4.htm 実際これは、自然と使ってる陣形だったりするんだよな。
デザートランス→複攻を壁に喰らわせて、後衛の単攻でぺちぺち攻撃して逃げる。攻撃間隔の長い複攻被害を最小限に
バトルシールド→2体の壁で後衛を守りつつ攻撃の斜線を集中。単攻デッキと相性○
スペルピラミッド→アルカナ制圧中にキーカード(アルカナ持ちや玄武、みずち等)を守りつつ行く手を阻む。
フリーファイト→……メリットなくね?
とまあ、こんな感じ。とりあえずオススメの陣形とか、属性相性をどうにかする技とかあったら教えてほしい
陣形と言えばレバスマはテンプレ入りさせるべきだと思う
41 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 01:38:43 ID:RubPii9aO
複数攻撃のスマッシュって、絶えず動かしながら攻撃当てればいいだけ?
wiki見たんだが…なぜかスマッシュできない…
大きく円を描け
ピチューン音がして青い輪出るから
あとはそれであてりゃおk
誰でも簡単、複数Smash
@複数攻撃範囲を敵に入れましょう
そして、敵を複数攻撃範囲から出さない
A敵を範囲から出さずに、カードをとても小さな円をかくように動かしましょう。
円をかくスピードよりも、綺麗な小さな円をかく方が大事です
>>41 攻撃範囲に敵入れてカード小刻みにグルグルしてみれ〜
45 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 01:43:45 ID:RubPii9aO
>>42 おお…わざわざレスすまん
その大きく円を描いてるときに、相手が自分の攻撃範囲入っててもいいよね?
偏った編成で特定の種族食ってるやつに対して、
優先的に苦手な相手を多めにマッチングするようなシステムこねーかなw
単体と違って入りながらでも無問題
敵が入ってなくても音と輪は出るから
CPUとかで練習するのもいいかもな
なれないうちは少し大きめに動かした方がいい
>>46 そして誰もプレイしなくなるんですね、わかります。
今の自分なら脳筋とばかり当たりそう
>>45 範囲からだしちゃだめ
入れたままかき回すんだ
デザートランス → わだつみワントップ 無敵+回復+チェンジで粘る
バトルシールド → アルカナ占拠
スペルピラミッド → 後衛フェニックスとか
フリーファイト → 強い複スマが敵にいるとき
5枚いるならバーサーカー中心でインペリアルクロs(ry
レバスマについてkwsk教えてやもらえないでしょうか?
カードは固定でレバーで円を描くって聞いたんだけど
カードこすらなきゃスマッシュにならなくて…
クソゲすぎだな
すみません。
今日からのキャンペーンとはドコからの情報ですか?
キャンペーンのポスター、何故に機甲単w
てか、今週土日仕事だ・・・てかなんで火曜日が入ってないんだ?
どうせなら火曜までやれよ■e・・・
前回も機甲だったから使いまわしじゃね?
火曜日なのは事前準備とかだろ
そか・・・前回もだったかorz
てか、事前準備があるとしてもキャンペーンは出来る気がするんだが・・・
どうせキャンペーンのプログラムは出来上がってるから、時間が取られるわけでもないだろうし・・・
まぁ、皆が強くなるのを会社で見守っておくとするか・・・
>>56ありがとうございます。
内容や期間も出来たら詳しく教えてください。
カードのレア率も今後うpするらしいし、今やるかどうか悩むな。
ちょびちょびしかプレイできないからCばっかだぜ・・・
>>61 24日以降にがっつりやるほうがいいかと。たぶん旧レアが沢山出るから。
>>60 経験値増量&武器確変で、今日から来週の月曜日までの4日間。
>>62 やっぱそうだよなー。
腕がなまらないように1〜2回やって24日に備えよう。
レアとか2〜3枚しかもってないけど割と勝ててるからついやりたくなってしまう。
>>60 自分も公式見たんだが判らなかった。wikiのトップに
PDFがあるので、そちら参照。
最近バハじゃなくディアボロス、不死ではネクロマンサーを結構見るんだが機甲増えたせいかね?
海機の増殖もあるだろうけど、シールド持ちだからじゃないか?
>>66 ネクロマンサーは某ランカーが最近雷枠にいれてるから増えたのかと・・
遊々亭のブログにも書いてたしね。
ディアボロスは67の言うとおりシールドかと
ネクロマンサーしか雷いないなら海・機甲はガンバだけど
ディアボロスは厳しいな・・
シールドの時代を見てるんだろうな
メフィスト本当に役に立つのか?w
シールドの時代が来ると超獣涙目ですねぇ
超獣にスキル持ちが増えるといいんだけど
シールドなんてしゃらくせえ!
俺はダブルアルカナでパリンパリンするぜ!
じゃトリプルアルカナでやる
じゃあ全武将がアルカナでやるわ
横浜付近のクレサ店知らないですか。
ホームは300ー200という。。。
ストーリークリアしたいぜっ!
じゃあ俺アルカナハーt
>>75 アホ毛とガチレズの百合ですねwわかります><
まぁシールド持ちかつアルカナ持ちで光攻撃の大根は最強アルカナ持ち認定なわけだがw
んじゃ俺もすっごいアルカナハーt
78 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 12:47:43 ID:AfgtYxwi0
きのう三国志やったけど面白くない...
LOVに流れるのがわかるよ
今週の日曜だっけ、秋葉GIGOの大会?
>>78 三国志大戦は面白いだろ。
ただ、もうだいぶ長いこと稼働してるから飽きた人がLoVに流れてる、
って感じかな?
それぞれの面白さがあると思うけどねぇ。
デッキ構成難しいなぁ
不死対策のグレンデル
どの種族とも戦えるワー兄弟
バハを一撃で瀕死に追い込むイエティ
神を逃がさず殺すサクリ要因コカトリス
機甲に一矢報いる為にクアール入れたいが空きがねぇ
種族ボーナス撤廃もしくは弱体化を要求します
>>81 全デッキに対抗するのは無理だろ…対機甲を捨てれば問題ない
後、スレ違い
>>78 社員乙って言われるぞw
ただでさえ■eは焦ってキャンペーン連発してるのにw
>>79 良かったら詳しく
>>78 sage無しの宣伝は社員にしか見えないからやめとけ
86 :
84:2008/09/19(金) 13:22:51 ID:OL3gejpm0
すまん誤爆した・・・
半年LoVってくる
大会って店内対戦ですよね?
相手デッキみて対策とるの禁止するためにデッキ固定で戦うの?
レナス25コスでSRで4速455/50/55ゲート
カイム30コスでRで3速515/65/75ゲートサーチ
ソースはファミ通のwebの方
あと一番下の画像の所がドラッグオン度ラグーン
鳥獣にヨルムンガルド
超キター
度ラグーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カイム強いなあ。
レナスは……俺はペガサスでいいや。
>88
乙
カイム 3速515/65/75ゲートサーチ
わだつみ4速500/65/75ゲートサーチ
速度差で合計パラ変更かも
ファミ通.comみてきた
レナスとカイムのことよりヨルムンガンドに歓喜
超獣で攻撃雷
特殊が強化で硬化咆哮
効果は名前的に全体のDEFアップかな?
イメージ的に3コスだけど3コスで強化って微妙な気が・・・
引いたらうちの超獣デッキのスタメン確定ですがね
95 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 14:03:57 ID:I4bYT/xZ0
ヨルムンキタ!!
2半コスで魔種のワイバソみたいな感じだといいなー
あとレナスは力天使と組む分には4速だし、充分なスペックなギガス
ん?度ラグーンは知りません
>94
足止め技かもよ?
2コス四速ならヨルムン使うお
レナス4速複攻ATK50って不死涙目杉じゃね?
もうドラグーンに直ってる
仕事早い
ヨルムンガルド特殊技の範囲の形から言って敵に影響を与える技っぽいな。
というかこの範囲で味方強化とかじゃ嫌がらせ以外の何物でもないな。
ニーズヘッグは二速25コススキル無し
435 複60 45
レナスに比べて使えねーな
神ゲー妨害するためだけに不死やってきた俺への死刑宣告ですね、わかります。
>>100 画像に「強化」って出てるので範囲内味方のDEFアップだろ。
愛染>レナスじゃね?
VPやってみたけどつまんねえワロタ
これは人がやってるの見てたほうが面白いかも
ますます神ゲーwwwwwwww不死使いの俺オワタwww
レナス25ならアヌビ、パワーズ抜いてオデン、ペガ、フェニ、レナスで完成!
でも4枚デッキじゃ勝てる気しねぇ〇| ̄|_
レナスって2.5コスなん?スペックがみずちと変わらなくね?
さーてフレイ様はどうなるかSR30かな?
SRより15コス以下のCに興味が沸きますなぁ
>>100 つグレムリン
それはともかく、ATK下げ技とかないかな?
獣とは相性が良いと思うんだが
今見てきた。カイム強すぎワラタ
亜人アルカナ来るし強くなりそうだな
ただ超獣は・・・
>>112 そうか?俺には正直種族を変えて、第2の人生を歩み始めたギガス様にしか見えんのだが・・
カイムならギガス様よりも使いたいと思えるだろ
外見からして。
ところで4日間限定キャンペーンはどんな感じだった?
てか予想よりコスト高かったな。
カイム入れたらラース入れにくいからどうだろ?
レナスは不死しだいか。
速度が3になったおでんみたいだな
でもこれはいい神キラーだわ
ギガス様の欠点である強制肛門とイラストが
ダメージ技とビュアル系になってるのは致命的に違うっしょ。。
亜人はラースかメフィストしか頼るの居なかったからな
ダメージ技と合わせて使い勝手のいいカードが選択肢に入るのはでかい
>>108 複攻だからだろ?
なんかフレイも4速な気がしてきた・・・。
近場のゲーセンカード無くなって俺オワタ\(^o^)/
だれか記事のリンク貼って下さい
もうこうなったらフレイも4速でいいよ。
下手に2速シールド持ちの玄武強化版だったら目も当てられない。
せっかくシールドスキルの価値が上がるのに。
3速シールドだったら…、不死捨てて神ゲーに乗っかる。
ってか
>>124の絵を良く見たらカリムってレアじゃない?
>>125 確かに
てことは亜人にはまだSRの切り札が残されてるんだよな
ワクテカじゃねーか、亜人使いとしては
天野嘉孝さんの新カードはちゃんと追加されるんだろうか…
1枚だけは寂しい…
海は水虎以外に一体何が
>>125 ほんとだ。
個人的にはカイムの絵は光って欲しかったなぁ
茄子は・・・絵の不味さが隠れるのでSR、GJとしか
レス番間違いスマソ
×127
〇128
また神族は4速スキル持ちか、おまけに光複攻ときたもんだ。
ブラムスとか出ないの?
>>133 VPからは不死王、変態、高飛車、茄子が
DODからは、無声、赤竜、病乳、オナ兄が
追加されるらしい
不死涙目wwwはぁ・・・
客将オナホールと不死王様でどうにかできるだろ
スペックからしてレナスはVロードに次ぐ女単エースなのは間違いない
つうか海からマーメイド連れてきてパワーズと組めば確実に1体は殺せるな
まぁ実際には神からしたら不死の相手はアヌビスで何とかできちゃうだろうから
わざわざレナス入れなくとも愛染でおkになるんだろうが
15〜20コス辺りに使いやすい雷が追加になればレナスパワーズとか出てくるかもね。
139 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 16:23:27 ID:aU04bi3B0
137
主人公も入れてくりゃしゃい
やっとパワーズが使えるな。でもAPTには入れにくいんだよな・・・せめて神族にゲージためるカードがあれば
なんでも欲しがる神族は〜
■eは「神族 vs 他」って構図にしたいのか・・・?
最近、神族に対するヘイトの上がり具合がすごいんだが。
>>140 溜めるカードがあっても、烙印発動はAptでは難しいんじゃないか?
それよりも10〜20コス枠の雷攻撃のが重要
弱点ゲーだから弱点付加は超強力と思いきや実際使ってみるとたいして戦力になってないから困る
>>139 あえて主人公(つうかリシア)は抜いた
まぁ主人公も光剣辺りなら1体即死&2体目瀕死位はやれるだろうな
>>143 獣からクァールを連れてくるとかは?
基本BPTからの必殺だからな>複数弱点付け
逆に必殺できないようなら入れるべきではない。
>>145 客将クアか・・・それは名案かも
セル、ユニ、キリンとパンチ力の足らない雷より、
かなり使える予感
機甲相手だと帯電装甲中に燃え尽きるけどな
カイムいいな。是非欲しい
なんかイラスト目当てに始めたんだけど
今度出るオフィシャルガイドブックの画像を
公式ブログで見たら、これ1冊買えば
良いんじゃないかと思ってきた…
>>124 サンキュ
結局パワーズの神ゲーが始まるのか
>>148 そこは使い方かと。
アルタイルなりのアルカナ持ちをピン落し出来れば、そこで帰ってBptと交代できるわけだし。
万一サクられてもクアサクリで何とか立ち回れる範囲。
まあ、ベガ先生で気化するのは止めれないので、扱いは丁寧にが基本だけど
敵陣で会敵して、帯電装甲先打ちさせる→引いて2C後に再度攻撃、で機甲単は涙目。
機甲にも3速シールド寄越すざます。
ファミ通のリシアの画像で
後ろに映ってるアルカナストーンの周りにある黒いやつってなんだろ?
うまい具合に背景と重なっているだけかな?
>>150 多分それが一番
カードよりイラストが大きいし、余計な文字もないし
神族ゲーと分かってて、神族から離反させると言いつつも、結局神族ゲーにする■eには流石に愛想が尽きたわ
まあCのデータが出るまでは分からんが
てかVP・DoDが全部レアだとしたら、
LoVオリジナルのほうはほとんどC…?
レア枚数がVP・DoD>LoVとかマジ勘弁
機甲に20コスの撃複数こねーかなぁ
能力は罠じゃなくてもいいから。
>>155 レナス1枚で神族ゲーだなんてまだ全然わからんだろwww
159 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 17:42:01 ID:o51yfGCYO
メデューサはR以上だと思うが
>>158 禿同
ちょっと盛り上がってた茄子+パワとか、現状の獣を見れば、どれだけ扱い難しいか分かる事だし。
ヨルムンガルド気になるな
カイムの能力低いのはなんでかね、あの能力だとhpは525のはずだが
162 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 17:49:15 ID:IDE/BJ9zO
レナスは基本スペックが使えないから話しにならないと思う。
コスト25だからペガサスよりも扱いに困るわなあ
オデン(30)+レナス(25)+パワーズ(15)+フェニ(15)でもう85だし。
仮にコスト30級の奴がいなきゃ脆いわ攻撃力ないわでクソデッキだべ。
それなら
オデン(30)+ペガサス(20)+フェニ(15)+残りコスト35から好きなの2枚
のが絶対使いやすいと思うぜ
不死使いだが、今に始まった事じゃないが、なぜメタってる筈の種族にメタられにゃいかんのだ。
神叩きたいのはわかるけどもうちょっと冷静になろうよw
あと自分が使ってる種族弱いアピールしすぎるなよ、うざいから
弱点付与+技うんぬんよりも。
4速スキルだけで十分強いと思うのは俺だけでいい。
今回から速度によるステータスが計算されてる?っぽいが
既存のカードは変更ないと思うしな。
>>163 レナスに関しては、使いやすさ云々は、さして重要でない気がする。
>>163 レナスは十分にエース級のスペックだと思うが・・・
複攻+単体ダメ技だからパワーズとのコンボで1体は確殺できるし
超獣と比べられてるけど、超獣は3速スキルほぼ無しで脆い。神族は4速スキル有りで硬い
他のパーティー次第でそれなりに強いデッキが組めるかと
まぁ闇攻撃の使い魔も多数追加されるからバランスは取れると思うけど
ていうか、次バーではストーリーモードは新しいステージは追加されるの?
このゲームプロモカードが少なすぎる
コスト HP AT DE SP 属 弱 攻撃 SKL タイプ 特殊
1.0 超獣 SR ニーズヘッグ 25 435 60 45 2 炎 光 複数 なし 妨害 終末の咆哮
1.0 神族 R 愛染明王 25 485 40 55 4 闇 雷 複数 ゲ 妨害 天明封印
1.0 神族 SR やまたのおろち 25 485 55 40 3 闇 炎 複数 なし 弱体 真紅の魔眼
1.0 魔種 R ベルゼバブ 25 435 65 40 3 撃 闇 複数 なし 弱体 堕落への誘い
1.0 魔種 SR バハムート 25 410 70 40 3 撃 炎 複数 なし 攻撃 メガフレア
1.0 不死 C スペクター 25 560 30 50 4 光 雷 複数 なし 解除 防壁再生術
1.0 不死 R ファントム 25 460 35 65 3 光 炎 複数 なし 強化 漆黒の壁
New 神族 SR レナス 25 445 50 55 4 光 闇 複数 ゲ 攻撃 ニーベルン・ヴァレスティ
25コスで範囲攻撃を持つ現行使い魔と比較してみた。
ずれてたらスマン。
特筆すべきは、レナスの4速にもかかわらず、スキル持ちで更に特殊は使い勝手の良いピン攻撃のヴァレスティ
これ見てまだ「レナスの基本スペックは低い」云々言っているやつは頭湧いてるとしか思えない。
高くもないが決して低くはない。寧ろ他のスキルや速度の点で優遇されすぎ。
神族使ってるやつはどんだけ期待してんだよ。
はっきり言うが、「4速+ゲート+範囲攻撃+平均的なステ」は、立派なバランスブレーカーです。
不死に3速シールドサーチ10コス25コスとかが2、3匹あらわれれば神が不死メタになっても納得できる
罠の範囲修正って…
デュラ子は?デュラ子はしゅ、修正されるの?
現在、厨デッキ愛染テンプレ使ってる俺から見ても
レナスが強カードってのは分かる
レナスでこれだとフレイとかどうなるんだよ……
でも、今の厨デッキのどこの枠に入るかといわれると微妙
愛染めのほうがいいし
新しいデッキを考えなさい
>>172 乙。現状ペガサスor玄武だけで魔族は悲鳴あげるからな…合わさってるようなもんだ
さすが■eのキャラクターですね^^
>>172 >神族使ってるやつはどんだけ期待してんだよ。
期待してるっていうよりは
>>176の言う通り現状のセオリーのデッキだと
どのデッキにも入れずらいんだよ。
パワーズもセットでいれなきゃいけないような気もするし。
そうなると
>>177になってめんどくさい
>>172 乙
色んな意見が上がってるけど、俺の目はキモタに釘付け
>>179 それが楽しいのは俺だけ?
同じデッキを使い続けるのではなく色んなカードを入れ替えたりしながら戦ってるから
全体的なLvは低いけど楽しい
今の厨デッキに組み込めて、厨デッキが更に強くならなければ不満なのですか?
神族使いは本当に頭がおかしいな
毎夜毎夜携帯厨が暴れるのはなんぞ理由でもあるんか・・・
レナスのスペックはATK・DEF5⇔HP25のトレードオフ視点から見ると明らかに高いだろう。
同コス・複数の愛染と比べると、レナスはHP15だけ高い。
カイムの場合、同コス・単数枠のオーディンと比べると、カイムはHP10だけ低い。
でもHP10とか15程度なら、問題にならないような気がしてきた・・・
新しいデッキを考えるのが面白いんじゃないのか?
>>185 今の8魔単、ゼウス神単、愛染神単の流行りっぷり見てたら分かるだろう。
確かに強さを求めていくと選択肢が少なすぎて似る事はよくあるけど、今の現状はランカーのデッキまんまが多すぎる。
>>183 別に182の言っていることはそこまでおかしくは無いと思うんだが
ロード、ユニコ、セルケト、アルタイル、ポルックス、マンドレ
普通なデッキやら単に飽きてこうなってしまった
あんまり勝てない/(^O^)\
>>182 新しく作るからにはさらに強くなるように考えるだろう
単に神族に叩きしたいだけのバカですか
>>189 だからってただ今の厨デッキに組み込みにくいからって「スペックが低い」って言うのはどうかと思います
神族様は大戦の蜀みたいにあれもこれも欲しい!→増えすぎて組みにくい!めんどくさい!みたいだな
神族より超獣をなんとかしてやれよ。不備すぎるわ
コカ+逃げデッキウゼー。
俺様の破邪大王を返せ。
オフィシャルガイドブック・・・ねえ?
わがままは言いませんから、どうか超獣にシールド持ちを下さい・・・
195 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 19:52:20 ID:aU04bi3B0
わがままいいやがって
うそ 鳥獣はたとえ7速になっても ベガの突進をどうとめるかわからんね
>>195 ひでえ!
7速はカトブレパスあれば現実味あるか。まあどうでもいいか。
>>189を見ると神族でなく使ってる人間を叩きたくなるな
どんだけ神族強くしたいんだよ
>>186 カードが増えれば少しはバリエーションが生まれるよ
単一デッキだと最高20枚しか選択肢がないのが問題なのだし
>>192 ある程度ゲート封印なりしてから殲滅したらダメなの?
実際相手にしたことないから分からないけどアルカナもちの基本低戦闘力でそ。
ダブルとかだったらきついかもしれんけど…
197 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 19:58:08 ID:MTd73v+QO
>>189を見ると神族でなく使ってる人間を叩きたくなるな
どんだけ神族強くしたいんだよ
↓
182 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 19:26:36 ID:MTd73v+QO
今の厨デッキに組み込めて、厨デッキが更に強くならなければ不満なのですか?
神族使いは本当に頭がおかしいな
お前はもう使ってる人叩いてんじゃねーかwww
ファミ通見てきたけどレアカード出しやすくしましたってさー、単純にレアの封入率上げるよりもレアとノーマルの間のレアリティを増やすのが先だろ。
あと装備アイテムの支給の仕方がなー、まったくもって工夫がないよ。
毎プレイ後にランダムで勝手に支給。せっかく手に入れた装備が各種5個しか持てずにあとは捨てるだけの無駄仕様。
せめてアイテム倉庫用意して売却出来るようにとかなんなかったのか?
あとカラー変更が色違いの支給ってなんなん?装備って簡単に色々変更してみてお気に入り探すのがプレイヤーの楽しみじゃん。
もう少しクエD見習って色々と勉強してきたほうがいいんじゃないか?
このままだともう後がないですよ。開発スタッフさん。
>>199 OK、分かった
これ以上は荒れるから俺も消えるからお前も消えろ
そもそもなんでアンコモンがないんだろうな?アンコモンないからコモンがやたら多いように見える
結局は光ってるか光ってないかだけの違いになるからじゃ?
>>201 荒れるからこれ以上は引っ張るのはまずいやな、ごめん。
>>202 カードゲームLoVしかやったことないけどアンコモンってプチレアみたいな扱いな認識でOK?
ゲートもシールドも回復するのがはやすぎてイマイチ役にたってない
シールド強くするならゲートもどうにか……
と思ったけどゲート持ち多いのは神だから別にいいか
レアリティは三種類でも別にいい気はするけど
ただ真ん中のレアのカードの種類を増やして出やすくしてほしいものだ
40:8:2ぐらいの封入率でできんかなぁ
UCの問題はレベルじゃないかな
SRのレベル上限が+3になっても困るし
うえのほうで超獣にヨルムンガルド来たって書き込みあるけど
ソースどこかkwsk
神々の離反稼働後の勢力図予想
神>機、亜≧魔、海、不死>越えられない壁>獣
7速かぁ…、実際どこまで速くなるんだろね?
4速を1体用意。
サーチ壊して、速度うp×2かける。
そいつらヤってもらって、サクリすれば8速体感できるんかなwww
>>204 アンコモンは単純にコモンよりかは上位のカード。
アンコモンがあるからレアに価値が出てくるし、レアカード引けなかったけどアンコモンならいいやって気持ちになるんだよな。
レアの枚数増やせば三国志大戦みたいにレアの価値はなくなるから単純にレアの封入率を上げるのだけはやめて欲しかった。
今はクレサで気軽にできるけど、24日のVer.upで300円に戻ったらキツイなぁ。
でも新カードは欲しいし・・・どうかホームのゲーセンは200円のままでいれくれますように。
新Ver稼動でクレサなんて聞いたことないわ
撤去するだろw
>>213 アンコモン引けたからとかw
どんだけ少数派の意見なんだよ。
>>214は相手の立場になって考えるという事を覚えた方がいいと思う
サテが開いてたから今更ながら初プレイしてみたんだが、ラースジァイアントなる光ものが出てきた
こいつはガッカリなのかい?
こいつがガッカリなら初プレイ初光ものガッカリ記録が更新されるんだぜ
年末くらいにまた追加ありそうだしその近辺まで待ってれば200円になるんじゃない?
>>218 まーたんの独り言でよければ聞いてくれ
「こっちくんな」
>>217 そりゃゲーセンとしては書き入れ時だわな・・・考えが足りなかったわ、すまん
さすがに金が厳しいから俺はクレサに戻るまで待つとするか
>>218 がっかりというか一言で言えば微妙だなw
たまーに使ってる人もいるけど、相手によっては割りと使えるカードでもある。
まぁガッカリ…ではないのかな?
>>220>>221 その反応だとなかなか良いものなのか
アヴァロンの鍵から始まったこの呪いにも終止符が…
('・ω・)…
嬉しいような悲しいような…
>>224 金額的(世間的/対外的な価値?)には悲しいが、
実用度的には十分に実用レベルでは有るって感じではないでしょうか?
ラースを使おうとおもったら更にバサ娘が欲しいからな
>>224 強いしカッコイイが、レートで言えばがっかりだ。
安心しれ。
ありがとう、やはりガッカリだったんだな
初光ものが暗黒魔王だった時からの呪いは未だ消えず
とりあえず今日引いたカードでデッキ組んでシナリオ進めてみる
>>228 暗黒魔王がガッカリだなんて!あんなにかっこいいのに
ラースジャイアントは動きが面白いから使ってて楽しいと思うよ
突然で悪いが、暇潰しに俺の独断と偏見による、種族別プレイヤー傾向をつくってみた。
「神族」「魔種族」
手軽に安定して勝ちたい、負けず嫌い、そんなプレイヤーが多い種族。
格ゲーでは強キャラ、またはお手軽キャラを好む。あとモチベーションが高い。
「海種族」
勝つに越したことはないが、神族は使いたくない、でも安定して戦いたい、
そんなプレイヤーが多い種族。
プライドが高く、恐らく神族をもっとも敵視してるのではないだろうか。
「超獣」「亜人」
基本M。諦めが悪い。自虐はするが前向きな人が多い。
キャラ愛を強く抱いており、他種族に浮気しないのはこのためか。
「機甲」
稼動初期:ほかの人とは違うことがしたいマイナー好き。
現在:小難しいこと考えないでとりあえず勝ちたい+上記マイナー好きプレイヤー
「不死」
基本Mだが、最終的には女を押し倒す展開を好む。
ワンパが嫌いで、いろいろ試したがる。
格ゲーではイロモノキャラを好む。
チラ裏なレスは華麗にスルー
どんなアケゲーでも、レート低いカードの方が数多いんだから
レートを基準に考えたら、初レアががっかりだなんて普通じゃね?確率的に考えて
呪い云々とかアホですか?
初レア自慢の冬が来るぞ!
初レアは根黒マンさでした
初Rはビーバズでした
初レアはピッピだった
>>230 スルーするつもりだったんだが不死が当てはまり過ぎてて怖いぜ・・・
このゲームの店内ランキングってどうなってんの?
一ヶ月以内に全国で得た称号ポイントが多い方から掲載?
十人長の友人が乗ってるのに子爵の俺が乗ってなかったりしてようわからん
LOVプレイヤーは自分達の事しか考えていない。
だから排出率を下げると宣言した!
初レアは魔法剣士でした
>>230 初レアがわだつみだったから海やってるけどまあ流行の神は使いたくないっていうのは当たってるw
でも敵視してもゼウスやオーディン、はてはセルケトの雷にぼっこぼこにされるんだがw
>>239 仲間がいたとはな・・・あのなんともいえない見た目が好きだった
メイジパラサイトと魔法剣士のコンボで友人をマジギレさせたのは今となってはいい思い出
店内は普通に総合かと
ただ前日最終プレイした店に載る
初レアはGP01Fbでした。
・・・当時はトップレアだったのにまさか今じゃ桁が二つも下がるとはね。
>>240 ゼウスやおでんなら5分以上いけるんだが、愛染が本気できつい
勝てるパターンが、なんとしても愛染を落として、一回もアルカナにいれずに
こっちが1パリンして有利な状況から、戦って退いてを繰り返す、くらいしかない気がする
>>230 淫乱が出たからバハ無し魔種やって、わだつみ引いたから4速基調の海種やってるんだぜ
あと別に神族敵視とかしてる人はそんなにいないんじゃないかな?
他の種族もやりたいがキーカードが引けないので無理っていう俺みたいな奴が一杯いると思うぜ
17戦目で負けた・・・
バハ、フェニ、バハ、フェニの繰り返しで溶かされながらも頑張ったのに・・
よりによって同じ超獣単に負けるとは
もう二度と連勝出来ない気がする
次はSEGAのアヴァロンの鍵とコラボしてほしいなぁ。
ディアボルガ、スタッブスポーク、燕を…。
絵柄がすごい良かったのに(´・ω・`)
セガは敵だろうからまず無いだろうね……
自分とこのQODで再利用してる状況なのに、わざわざスクエニに使わせる訳がないよな。
>>248 それを取られたらQoDのメジャーverupの可能性すら危ういんだが。
>>248 Quest of Dなら燕/クララ/ルカ/鉄竜/ふぅ/ボルガ/ジャンプーが召喚可能だ
>>248 コラボはいいから今からでもネット対戦配備して欲しいぜ・・・
レナス
SR
コスト25
HP455
攻撃力50
防御力55
ニーベルンヴァレスティ:光単体ダメ計
何のスレやねん(´・ω・`)
スマン誤爆した
おれは未だにレア以上無しだけどな
まぁまだプレイ回数1桁だけどな
一つ聞きたいんだけど
今攻撃属性撃でかためてるんだけど
ストーリー進めていくとやっぱりきつくなる?
ストーリーはどうにでもなるよ
HADO以上は知りませんが
全国はどうなんだろう
ランカーの誰かが属性単だった気がするけど
ヨルムンガンドのデザインってLoVオリジナルなの?
それとも元のゲームか何かがあるの?
>>257 使い魔皆撃ってことか?
とりあえずニーズヘッグ相手だと確実に詰む
ニーズヘッグは未だに単体ダメ計連発じゃないと倒せない
そうか、ニーズヘッグとやら用になにか考えておくか
>>260 そういうことです
あとキラーフィッシュ以外に相手に撃弱点付けれるやつっている?
263 :
ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 23:10:39 ID:mxS9kr0u0
レナス
ペガサス
パワーズ
フェニ
15コスシールド持ち
レナスの使い方考えたけど
こんなんしか浮かばんかった
>259
元ネタはもちろん北欧の無限蛇
一応FF6で召還獣だったような
>>259 フェンリルならともかく、ヨルムンガルドはさすがに他からもってこないんじゃないか?
>262
ノーマルなら撃単でもいけるぞ、他のよりはきつくなるがな
難度的にはラースに魔単とあんまかわらないんじゃね?
弱点付与は複数がいたな、レオントだったっけ?
あと、撃単で全国は魔種が死ぬほど憎いのならオススメ
他とのマッチ?知りません
267 :
262:2008/09/19(金) 23:19:00 ID:mBdVVNEO0
ごめん自分で調べたら分かった
レオントケンタウルスか
まぁCだししばらくやってれば手に入るだろう
一勝もしてない人たちにフルボッコにされて4連敗した・・・
なんかちょっと辞めようかなとか思った
で大変申し訳ないんだけど
「コモン」ってどういう意味ですか?
>>268 グクれ。
TCGではレアリティの低いカードを指す。
>>264 FF6のはミドガルズオルムだろ?
>>265 あの女体ヨルムンははじめて見たからつい、な・・・
ふぅ・・
FFに一応ヨルムンガルドいるお…11だけどな。雪の中をのしのし歩いてる龍だった。
カイム 3速 515 65/70 ゲート サーチ
ヴァンプロード 2速 525 55/80 シールド
おでん 4速 500 75/65 ゲート
酒呑 3速 475 85/60 ゲートサーチ
カイム・・・・
>>272 次のVerで既存のカードのスペックも見直されるんじゃねーの?
カードに書いてある事を修正するのは無理だと思うけどな〜
でも普通にしてきそうで怖い
追加で刷り直し、ピローの色変更
ある意味伝説になれる
ヨルムンガルドは聖剣3で出てきてる
召喚獣で
GCBなんかカードのステータス、攻撃範囲、スキルといたるところを変更されてる
レナスが+10なのにカイムが-10なのを考えると既存のカードは変更ないんじゃないかな
これからは若干強弱つけますよってことじゃないかと
実際LOVの能力だと追加カードで差異つけるの大変そうだし
>>274 バージョン切り替え時に旧カードのステ変更はそんなに珍しくない
玄武とフェニックスのパラが下がってくれるなら構わない。
玄武はシールド削除してくれると直良い。
フェニックスは3速で良いよ
神族は4速じゃないと話にならないとか贅沢すぎる
エンジェルよこせ!
さすがに今更ステ変更はないと思うけどな
せいぜい分かりにくい程度に技の範囲やダメージとかぐらいだろ
というか現にそうだし
フェニは回復量神族80それ以外40にすればいいよ
ペガ、おでん、レナス、フェニ、主人公闇武器
色々な種族に対応できるな
286 :
ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 00:37:31 ID:btX3fVOv0
愛染・レナス・玄武・パワーズ・アヌビスなんかが非常にウザそうな気がする
追加しないとなんともいえんよな。
超獣は厨、神族(笑)になってる可能性もあるしw
三国志が何かこけ気味だからLoVには期待してみる。
>>286 アルカナもないのに愛染とかアヌビス居てもな
単純に戦闘だけなら大して強力でもないし
今時アルカナ一切入れてないデッキも少ないし、逃げてばっかで勝てるとは思えん
シールド封印→逃げつつ制圧、なら確実にシールド周辺で潰されるな
面白い特殊持ちが居るといいんだけどなぁ
他種族にしか居なかった特殊、スキル持ち追加で単デッキの選択肢が増えましたぐらいで終わりそう
まぁほぼ同じ、似たデッキとしか当たらん現状よりはいいんだろうけど
>>288 海種としては勘弁して欲しいところです
愛染とかおでんよりたち悪いぜ!
>>287 三国志こけ気味とは言うがもともとこけたバージョンでカード追加してきただけなんだから対して成功する要素なんてないだろ。
新カードもあまり魅力ないみたいだし、1ヶ月後には過疎ってるんじゃないか?
そういった意味でもLOVも今のままだと成功するかは微妙なラインだ。
最初は堀師が台に張りついて一見盛り上がるってように錯覚するかもしれんがすぐにまた閑古鳥が鳴き出すやもしれん。
装備アイテムの配信の仕方や気軽にトレード出来たり出来ればアイテムに相応の価値が出ると思うのに、その辺りが弱すぎるよな。
さて、いよいよストーリーが厳しくなってきやがった…
全国で使うデッキとほぼ同じ魔メインデッキで今まで頑張ってきたけど
ノーマルはなんとかなったがハードで挫折しそうだよママン
ラース死ねよマジでorz
ハード以上はクリアするためにデッキ構築した方が楽だと思う
ニーズヘッグから先に進めん・・・
LV8程度じゃ無理なのか?
ニドヘグは炎単体二体光単体一体撃単体一体でおk
ニーズは光と炎で固めれば勝てる
炎は主人公一人でもいい
今日サブカード作ってしまった。負けるまでやろうと思う。現在5勝0敗。何連勝まで出来ると思う?デッキはオデン神単
別に興味ない
自爆とか死の宣告とか、そういう特殊技が欲しい。
あと、相手の位置と自分の位置が入れ替わるとか・・・
フレイの絵がエロけりゃいいや
不死には死の宣告を与えても文句ない
海種
ぽにょ
海種アルカナは出るんだろうな・・・?
4速海種でやってる奴ばっかじゃねーんだぞ・・・
連動ストーリーを読んでリヴァイアサン、スカルドラゴン、ウィッチのロマンデッキをやりたいんだが。
勝つ気のサラサラないデッキに当たったらお前ら萎える?
>>304 携帯見てる奴はわかるかも知れん
そしてそれ酷い神メタ
案外勝てるかもよ?
>>304 大丈夫
ロード、ヴァンパイア、ダンピ、サキュ、バサカ
なんてデッキ組んで男爵まで来れたから
不死メインで弱点付与って使えるかな?
闇で固めてバジリスクと炎で固めてハヌマーンとどっちがいいと思う?
てかゲーセンとDVDで確認したけどやっぱり1回1回与えたダメージ表示が見えない…
死滅するときの与えたダメージは表示されてるっぽいけど
>>304 地味に神メタだけどな
シールドつぶしてゲート塞いで…全滅したら糸冬
そろそろ質問スレ立てないとウザいな
質問スレ立てるほど賑わってなくないか
そうか、そういや神メタだね。
でもまぁニドには即死んでもらわなきゃロマン完成しないからなW
サブカ作ってやろうと思ったけど、やりこんでる人の方が気付いてくれそうだからこのままやることにしますよ。
もし当たったら真っ先にニドを殺してくれ!後ろ向きにして最前線に出しておきますので。
鬼 才 現 る
ロードウィッチ!
アンヘルのコストってどんなもん?
経験値は1.5倍か。
H6-3で8000越え出来た。
てか、装備品確変してなくね?
2個同時にはよく来るんだが、Dばっかり。
盾なんかウンコ
>>381 アンヘル、レオナールはイフ、ワイ、バハ、ガーゴ、蠅のかわりに使える、コスト20〜25ぐらいで出て欲しいですね。コスト30で出たらギカスみたいにいれないほうが強い結論になりそう。
訂正
>>381→
>>318 パーUPしたらレナス、ペガサス、フェニックス、玄武、麒麟で半年lovってくる
>>308 多分そのデッキ当たった事あるわ…
不死なのにサキュ入ってて謎だ…って思ったら攻3連upで逃げ出した記憶があるわw
たしかお茶の国の人じゃない?
とりあえずさっきゅんとバサ子で攻2連うpやるとスマッシュしただけでバハが溶けたなw
亞人
フレディ登場!
>>326 称号EXP合わせれば割と余裕じゃないか?
>>324 サキュバサ朱雀ってデッキで遊んでた時、超獣単と当たったが朱雀だけで無双できたな
2カウントだけとはいえ二連うpつえーと思った
カイムにサクリするのってなんか違和感あるな
そしたらレナス・フレイは戦乙女なんでエロゲって事ですねわかります
レナスフレイならニドじゃなくリシアだろうJK
>>328 2連うpそんなに強いのか・・・バハムートで試してみようかな
ギガスは付いてきません(笑)
バハはサキュバスだけで充分強いから嫌がらせにしか見えん
バハ入り魔単は増え過ぎて神相手以上につまらん
バハサキュダンピで3速組めるな。
一気がけで大幅UPや時間差つけて4カウントUPに、なかなか強嫌らしそうじゃないの。
そして闇がないから神に狩られるんですねわかります
バハよりベルゼの方がしっくりくるなその場合
攻撃up重ね掛けはロマンを感じるよ
>>258 ごめんどうしても気になった
HADOって…
>>335 魔種おおいよね
騎士だからそんなにバハの運用上手い人に当たらないからなんとかなる事が多いけど
全国頂上配信される事が夢なんですけど騎士でマッチング最上級にしたら8と当たる事ありますか?
>>336 ダンピならHPと防御高いから全滅しそうになっても逃げられるね
魔種の何がヤバいって、主人公。レベル上がりまくりでマジ強い。
次、両手武器強くなんだよね?バハベルゼ両手主+サキュ大丈夫?
倒しても即復活レベル30↑主とか嫌過ぎる
>>338 ハードなんか生ぬるいから覇道モードなんだよきっと
流れ斬鉄剣でクレサ情報
長野県内唯一の車輪設置店舗にて
4台中2台が排出なし\100、残り2台は通常料金排出あり
おそらく、新Verまでの期間限定
>>341 俺ずっと魔種だけど子爵でレベル14なんだが・・・?
>>343 ちょっとまて、この前行ったら4台カード排出無し設定できないとか言われたんだがww
今更だが、給料日前日に稼動ってヒドイよ〜
俺は25日デビューになりそうだ。
流れとまったく関係ないんだが
主人公の耐性は使い魔の攻撃属性に関係あるみたいなことどっかでみたけど
俺のリシアLv18で全耐性0%なんだがこれはどういうことなんだろう。
主人公の耐性値が面白い上がり方したわ
うp時のデッキ
ペガ、ヴァンプ、リッチ、レイス、マンドレ、スピリット、主闇
これで撃2%、光1%うpした
撃とかペガしかいないのに
ペガサスいれば十分じゃない?きっとペガサスでたくさん敵を倒してるって事だろ
耐性とか謎が多いな、効果自体あるのかどうか
Lv15で上から1%,3%,2%,2%,2%(属性順忘れた)
ストーリーばかりやっててアップ時のデッキは覚えていない
前回のレベルアップ時がHP+1のみだったのは泣ける
属性で相手を倒した合計値…とかだったりするか?
>>350 そんなに上がってるの?不死単ばっかりやってたせいか光0%だぜorz
さて、24日までに神を鍛えるか・・・
新バージョンからまた神が流行るとして…
カイム入りの亜人あたりが対抗馬か?
354 :
ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 16:00:37 ID:1mTqClP6O
カギは3速シールドっぽいから、
高火力、3速シールド、加速装置、アルカナ
が揃ってる魔種じゃない
神族すら凌駕しそう。
確かに
ディアボロスの時代が…
…いやアルビオンの時代が!?
確かにディアボロスは増えるかもね
サキュバス、ディアボロス、オーガで海単は詰みゲーが増えそう
いまですら恵まれてるのに、弱体要素も見えず更に新要素との相性もよさげ
更に魔種増えそうでゲンナリだぜ
何が嫌いって他種族に対してメタ組みやすいくせにメタ以外に対しても十分な戦闘力確保できるのがなー
こっちが魔種メタ組んでも魔種側も大抵メタカード用意できてるし
戦術の幅も広いときたもんだ
逆に言えば、特化した魔種は稀有
撃1枚多目に入れておけば魔種には必ず勝てるから、数増えるなら益々お客様
それより、4速サーチ潰し+アルカナ加速+回復 が同時に実現出来る
神の壊れ振りは異常 闇多目に入れても戦闘以外の立ち回りで回避可能ってどうよ
はいはい
バーアプ後にまたきてね
現状修正候補ってこの辺りか?
デックの幅が広がる目的で考えると
フェニックス 3速 + ゲート
玄武 1速 or シールドなし
みずち 3速
バハムート 2速
ゾンビ シールド追加
玄武1速はねーだろ。
アルカナ持ちで超威力罠とか逆に強力になってるじゃねーか。
これはちょっと・・・
1速の亀とか、どのアルカナ持ちより強いしw
というか、結局カードパラはいじらないんじゃないかな?
>>360 ウンコ妄想はいいからw
次のバージョンで罠範囲が全般的に狭くなるし、
玄武・バハムートの修正とかイミフ
まぁ罠範囲大分狭くなってるみたいだから玄武は今のままでもいいんじゃない?
test
でも、考えてみれば1速罠持ちとかいないんだよな
・・機甲の追加にいそうな悪寒が・・・
書き込めるようなのでぶった切って質問。
今海種単テンプレデッキ使って騎士まできたんだけど、
テンプレデッキに飽きてきたので豪傑でも狙いに行こうかと思ってるんだが
今現在30コストの使い魔がわだつみ、ベガ、ラースジャイアントくらいしか持ってない。
豪傑って30コストの使い魔3匹なら途中で組み合わせが変わっても構わないのかな?
さすがにこの3匹で100勝できるとは思えないんだけど・・・
1速罠とか出たら踊って喜ぶ
アルカナ無いとかオチだったら笑うしかないけど
そのうち特殊が強力だけどアルカナ持ってない1速とか出て来そう
>>367 もちろん問題ない
しかしここまでテンプレでいきなり豪傑とか、慣れるまでめっちゃ辛そうだ…
浜某店か100/100になって俺歓喜
頑張って19まで上げたいぜ
>>369 そうか分かったサンクス。
辛いのは分かってるけどテンプレデッキで無難な戦闘するのもすでに飽きてしまった。
新規カードでやりたいところだがサブカで叩かれそうなのでこの3人引き連れてやってみる。
当たったら負けてあげてください。おながいします。
装備品確変ってレベルが高くないと良いやつ出ないんですか?
4クレ程度じゃ出ないのかな?
>>360 本当糞妄想だな
バハ2速とかアホだろ
あれで2速にされたらたまったもんじゃないよな?
全国のバハ愛用者逹よ
大戦とLoVのカード追加に挟まれてるからなぁ
100/100でも無けりゃやってられんわな
>>374 クレサなんて都市伝説だといつまでも信じ続けるぞ俺は。
>>350 今Lv15だけど、俺もHP1しかあがらんかった
固定なのか?
流れぶったぎって俺の個人的な感想
Sランク(ぶっこわれ):フェニ、みずち、玄武、わだつみ
Aランク(かなりこわれ):ベルゼ、バハ、ペガサス、オーガ、マカラ、コカトリス、
Bランク(こわれ):サキュバス、エンジェル、アヌビス、ニクサー、
クァール、マーメイド、ベガ、フォーマルハウト、ポルックス
Sに修正入ったところで、回復量200→150だけならまだまだSランク。
玄武もうぷされた動画の範囲なら余裕でAランク。
魔単か海+アルタイルばかり使ってるので神とか実際は知らんけど
大体こんなものでは?
わだつみはぶっ壊れか?
使いこなせてないんだろうけどあの能力に魅力を一切感じない
エンジェルが壊れ(笑)
狙えばある程度任意の使い魔とチェンジできるしね。
適当にHP減ったら使うってやり方でもHP全快のが出現するわけだから弱いわけがない。
どちらかというと狙ってみずちを呼べる状況に持っていけるのがぶっ壊れといえばぶっ壊れだがな。
海単使いからするとマカラのほうがいい働きをしてくれることが多い。気がする。
>>377 どうみてもBランクで普通のカードだ。
つかクァールで壊れかよ。
わだつみと回復型と他4速で逃げまわされるとちょっと疲れるかな
>>377 壊れ大杉
言ってる事は分かるんだが、377のセンスには同意できない
個人的にペガサスはゲート持ちなのがSランク級の壊れだと思う。ぺガ+ピアで1体落とされて逃げたらゲート封印って流れは酷すぎる。
Bは全体的に許せるレベルじゃないかな。さっきゅんとか確かにかなり強いけど、逆にいないと魔種は一気に使えなくなる。
エンジェルにいたっては3速だから使ってる人見ないし。
>>377 Bはアヌビス以外は別に壊れではないでしょ
ついでに言えばフォーマルベガは本体じゃなくて罠の仕様が壊れなんでしょ。
アヌビスはAでいい。
あたたた
あたた
あた
ランク分けならこれだろう
いや、エンジェル結構つええだろ・・・
対不死的な意味で・・・
あ、普通はアヌビス入れますよね。サーセンw
みんな語ってる基準が違う気がする
単体で見てると思いきや種族で見てたり
エンジェル見なくなったな
ワイバーンも見なくなった
391 :
ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 19:46:13 ID:lf46Kh7V0
ワイバーンはコスト高いからな
ワイバーンはレアやキーカードが揃って無いときの代理みたいなもんじゃね?
みんなバハムート入れるからな
っ両方入れる
395 :
ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 19:49:44 ID:lf46Kh7V0
>>377 DEF上昇系の特集技が強いと思ってる時点でお前初心者だろ
>>377 機構がなんで壊れなの?鈍足で罠張る&アルカナ以外に能のないのに…
俺?機構使いですよ。
エンジェルは一番最初に出た使い魔なんでそのままずるずる使っちゃってるわ俺
だから本体じゃなくて、罠自体の仕様だって
>>396 お前こそ上級者気取りの初心者〜中級位だろ。
特集技とやらは知らんが、DEF上昇号令の特殊技はATKよりは確かに見劣りするが十分強力だぞ。
範囲攻撃型のATKは確か90、一方使い魔のDEFはボーナスとかも加味すると平均70〜80くらい。実ダメージは35も通ればいい方だ。
大雑把だけど35*4で140ダメ位。
それに比べてDEF号令は実質2Cの間15ダメージ減少。16回攻撃食らったとして240ダメ軽減できる。
DEF号令は弱いと思われがちだけどそんなことは無い。
BOSSのラース・ジャイアントに勝てない・・・これで10敗目・・・
俺才能なさすぎ・・・
DEF上げてきたら即トンヅラで無問題
セルケト馬アヌビスと神10コスには傭兵になるクラスのが揃ってる
エンジェルも十分有能だが神で殴り合い上乗せするメタじゃあない
>>400 あれ?ダメ計って数値固定じゃなかったの?
守備だけなら影響してんの?
>>401 ニコニコに新しくStory攻略上がってて、
ラースジャイアントの竜巻とか細かく載ってるからオススメ。
>>404 ダメ計はATK固定
バハのメガフレアなら、キャハハしてバハ自体のATKが110になろうが
メガフレアのATKが90だから、与えるダメージは変わらない
ただ、受ける側のDEFによって実際のダメージは変わるから、
受け手がDEF上昇してれば被ダメは抑えられる
>>401 アーティラリーと竜巻をしっかりよけることが大事
竜巻は
>>405が言ってるように動画みて順番覚えれば大丈夫。
俺は13敗したからがんばれw
つーか
>>377が壊れとか言ってるカード抜いたら何が残るんだ。もう別ゲーだろ。
妄想スレでやれ。
アーテラリーはラースジャイアントへのすぐ攻撃はずして
レバー移動してればまず当たらない。
竜巻はまあ・・・法則性もあるが10回やってわからんってことは仮に動画見たとしてもキツイだろうなw
慣れだ慣れ。あと10回やればクリアできるさ!
>>400 俺の書き方が悪かった
>>377がサキュバスとエンジェルを同レベル評価して、しかもこわれ認定してることをツッコミたかったんだ
それと、弱点もち使い魔の戦闘になること、もしくは相手に弱点付加系の特殊技持ちがいる場合などの状況を想定した場合
エンジェルはさらにサキュバスに見劣りするよ
最近始めた初心者なんだが称号レベル2くらいまでは相手とのレベル差5くらい下でも7割位勝ててたんだが
称号3になってからレベル差2倍以上(こっち8で相手18とか)の相手ばっかりで殆ど勝てないんだが
こういうマッチングは仕様なのか?もうプレイヤースキル云々を越えてると思うんだがw
>>411 やる時間帯にもよるかもね
開店直後とかだと鬼マッチしやすい気がする
廃人が多いからかな
称号でしか判断してないし仕方ない
動画見てたら強く見えなかった、不思議!
殺されて現実見てくる・・・
LV18なら勝てないこともないがアンフェアゲームなのは間違いない
LV19からはモムーリ
エンジェルは4速だったら壊れ認定でOK
称号なんか幾ら下げてくれても良いからレベル差で判断して欲しいなーと思うw
ストーリーやりたくねーなーorz
辞めようかなぁ〜と思うとレアが出る
バーサーカーとか言うのが出た
まーさーかー
>>418 俺のギガスと交換しよう。ギガスもSRだよ
しかし何故377の中に愛染入ってないんだろう
4速ゲート・サーチ封印スキルとかぶっ壊れもいい所なのに
明日の秋葉の大会は人集まるのかしら…
レアのバーサーカーとは珍しいな俺のスーパーレアバーサーカーと交換してくれたのむ
未開封カード10枚での構築戦とかしたいなぁ
レベル差あるとあれだから新規NESYSで
427 :
ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 22:10:36 ID:lf46Kh7V0
麒麟の無敵時間て何cだっけ?
今日の収穫バーサーカー二枚と朱雀
トレード持ちかけたいけど話しかけるの苦手
SRなしかー
結構面白いな
Sランク(ぶっこわれ):フェニ、玄武、愛染
Aランク(かなりこわれ):ベルゼ、バハ、ペガサス、オーガ、マカラ、コカトリス、サキュバス
Bランク(こわれ):アヌビス、セルケト、ユニコーン
使い勝手とそれぞれの相性の良さも考えたらこんなもんじゃね?
セルケト+ユニコーン+アヌビスさえいなければ愛染ももうちょい下がるはずw
今日の頂上で8がサクッたオーガにゲート際で一気に三体位殺されてた
オーガ怖すぎる
Sランク(ぶっこわれ):フェニ、玄武、愛染、
Aランク(かなりこわれ):バハム、ペガサス、オーガ、マカラ、コカトリス、サキュバス、みずち、おでん
Bランク(こわれ):アヌビス、セルケト、ユニコーン 、ベガ、
Zランク(ある意味ぶっこわれ):ギガス、スペクター、ゾンビ
>>410 いや〜ワイバーン愛用の俺に喧嘩売ってんのかこの野郎!と勘違い。
実際超亜はともかく、複持ちが多い対神・魔にはバハより単のみでレバスマしたほうがいい場合も多いんだぜ?
ワイバーン強いよワイバーン。
>>437 2C=6s(秒)
Sランク(ぶっこわれ):わだつみ、玄武、愛染、みずち、フェニ
Aランク(かなりこわれ):バハム、ペガサス、オーガ、マカラ、コカトリス、サキュバス
Bランク(こわれ):アヌビス、ベガ、リッチ 、ニクサー、ヴァンパイアロード
Zランク(逆こわれ):ニーズヘッグ・ギガス
>>431 SR不可って、どんな亜人いじめだ・・・え、お呼びで無い?
愛染とニーズヘッグ、なぜ差がついたか慢心、環境の違い
ランク分けとか馬鹿丸出しだからやめとけって
>>434 正確に計ってないから分からんが、1c=2.5〜3秒
Wikiに依れば2.5秒、スターティングガイドの記述をアテにするなら3秒ぽい
ただ特殊技はcより秒で持続時間が決まっているようだ
単体ATK強化は15秒、DEF強化は10秒らしいからな
>>433 あれも凄かったがオルトロスを逃がしながらの大根爆弾に噴いた
>>440 ATKのほうが長いのか……
ウィッチ……
443 :
377:2008/09/20(土) 23:15:23 ID:3Ldm/oHt0
377です。愛染抜けてたのはただの記述ミス。海使うんでおでんより怖い
Bランクが同意得られなかったようだけど、
「同種族内で、他の多くのカードを候補に登らせなくするカード」
ぐらいの程度で考えてた。
とにかく、自分は初心者ではないにしろ上級者でもないので
的外れだったようでサーセン
はじめて20日でICカード三枚目終わり
めっちゃ金つかっちまった・・
「もうそろそろレア出るはず」と云う考えは恐ろしい
ぶっこわれランク付けでところどころセルケトが入ってマンドレイクが入らないのは個人的に相性の悪さを言ってるみたいだな
不死使いから言わせればマンドレこそぶっ壊れだ
たかだかコスト15のアレ一枚入るだけで勝てるものも勝てなくなるほどに恐ろしい…
8の大根はSRだからな
アルカナ持ち居るだけうらやましいよ・・
施設封印できねーわアルカナ持ち居ないわ
大根はカワイイから許せる
だがセルケトお前はダメだ
しかし大根は現行で唯一のアルカナ&シールド持ちだしなぁ
一応セルケトはああ見えて♀だw
ついにオルトロスが使用率ランキング20位入りしたな
これで8型魔単は全部ランクインしたわけか
コカ・ゴブアチャ以外の亜人/超獣を見る日はいつになるんだろうか
>>449 デネブのことを忘れないでやってくれ・・・
>>449 お前の家の防御力が大幅に下げられてるぞ
デネブとか使ったこと無い
持ってないだけですはい、持ってても使わんけど
454 :
367:2008/09/21(日) 00:11:03 ID:jTXbyXQx0
わだつみ、ベガ、ラースジャイアントの豪傑デッキで4戦してきた。結果4敗。
魔単、神単、超獣、混合?(ゴブファイ入ってたのしか覚えてない)だったがどれも惨敗。
神単なんかほとんど完封だった気がする。
もうちょっと火力で押せると思ってたが普通に押し負けるな・・・
当たった人ボーナスゲームおめでとう・・・
チラ裏すまそ
10コスシールドアルカナ持ちのデネブはやればできる子
神単使用時にBptをデネブユニコ玄武使ってた。セルケト持ってなかったからorz
でもシールドはマッハのごとく封印できたからそれは気持ちよかったかなw
特殊がややアレなのが残念だけど
>430
これ賞品は?
SR無しだとフォーマル抜き亀甲でやってくるかな
Lv13だけど・・・
何かアルカナ持ち見比べてたらドワーフが可哀想になってきた
デネブへ
せめてもう少し硬くなるか、範囲防御下げにしろ
機甲でいらない子No1
rフレイとブラムスの罠の範囲の大きさ見ると、30コストの気がしてきた。
追加アルカナ持ちはドワーフと包帯だけなんかな
もう少し使いやすい特殊持ちアルカナが居るとデッキ弄れるんだけどなぁ
何かもううずうずうずうずしてきた
あれ?
秋葉GIGOの大会って
SR以外にも完全単色もダメじゃなかったっけ?
ルール変わったのかな。
レアリティ制限より、レベル初期/装備品初期の方が良いな
何処だったか忘れたが、店側がオフライン設定にしての大会があった
海種と機甲の専用スレってないのかよ
なんで?
落ちてないか・・・?
ようやくカード1枚目が終わろうとしてるんだが
これ更新するときどうするの?
公式見ても載ってないし
自動販売機にもさすところ無いよね?
>>466 自動販売機でNESYSカードパックかって
その切れたやつと2枚重ねて自動販売機にいれるべし
あとは指示に従う
新しいカードと古いカード重ねてセンモニの割れ目にぶち込め
>467-468
レスthx
自動販売機にカードさすところあったのか・・・・
>>459 ゼウスとかが載ってる動画と比較してみた
ブラムス=30コスは可能性があるが、
玄武より広くブラムス未満である点から
フレイは20or25コスと思われる
となると、レナス・フレイ・パワーズ・リシアの夢デッキは残り25or30コスになるか・・・
サクリでレザードが巨大化するとこ想像したら吹いた
>>454 おでんわだつみグレンデルの4速ケニアに痛い目に合わされたことがあるz
>>454 やっぱりわだつみの技が意味無いのは悲しいな
個人的に応援したいので頑張れ
>>471 アッー!!
>>471 サクリでフレイの激ミニスカからチラを期待してる漏れがいる
>>474 エーテルストライク仕掛けてあるの分かってるのに・・・
くやしい・・・でも突っ込んじゃう・・・
夢を奪うようで悪いがフレイのあれはもともとスカートでなくレオタードに腰巻きがついてるような?
チラもなにも正面から見ればモロ
マジ?
ベルゼバブやけに高いけどなんで?
闇の複攻だから?
なわけないw
ノーブラだから
闇複攻のR・SR
スカルドラゴン
リヴァイアサン
マカラ
アルタイル
デュラハンランサー
んー、ノーパンだからじゃね?
なるほど、ノーブラノーパンだからか・・・
そりゃあ高くもなるわなぁ
うちの近くのカード屋、バハやオデンは7000円ぐらいなのに
なぜかバーサーカーが8000円近くするんだ・・・
今日、バーサーカー売ったら1200円だった
…同じく手放したスカルドラゴンの2倍以上で切なくなった
>>478 コストパフォ・特殊技・種族・女
だと俺は思ってるんだが違うんかな?
バハ・ベルゼ・サキュ相手に団子でいるとマジ一瞬でとけるw
公式見てきたが、カイムのコスト30の闇atk65のDEF70って亜人つかいの方からみて
強いと思うん?
あとレナス25コスト4速かよ。。。おでん レナス フェニ セルユニ
というデッキが思いついてしまった。勝てる気しませんwwww
>>484 ステータスだけ見ると(25コス、スキルなし、3速、複攻、特殊が敵ATK低下)、俺には
どうしてもきもた先生がダブって見えて仕方がないんだがw
魔種の闇持ちで使い物になるのがガーゴとこいつだけなのもあるんじゃね?
>>485 めっちゃ強いだろ。
だってラースジャイアントが
480/50/70の2速トラップ解除で
光おっさんが
455/65/60の3速シールド回復だぜ?
515/60/70、3速闇属性とか救世主だろ
しかも、ゲート、サーチ持ち
加えて、ダメージ技だしね
俺は神を使い手なんだが最近の魔は卑怯にもベルゼを入れて来たから俺は撃の鋼鉄の剣で
光るおっさんとカイムで神と不死をメタるとして、5枚デッキで海機と魔をどうするかだな。
おっさんいいよおっさん
カイム以外と好評なんだな、亜人の天敵である魔種に対してメタれるラース抜くことになるから
そこらへんが微妙かなとは思ってたがね。おでんと同等のスペックってのが評価が高い理由でもありそうだね
カイム バサカ ゴブアチャ が主流になるんかな?w
>>489 PTにペガサスをいれてダメージは更に加速した
シールドバスターズ乙
カイム、光るおっさん、ラース、ドワーフ
>>489 PTにペガサスをいれてダメージは更に加速した
大事なことなのでにか(ry
じゃない、二重投稿ごめん
ほう経験が生きたな
軟化粘液をおごってやろう
亜人デッキにカイム入るとバハ入り魔種に勝てなくなるし、悩ましい所だな
炎やシールドの少ない神族には圧倒的に有利になるけど
しかし亜人はおでん級エース、罠看破、シールド修復、アルカナ持ち、号令、加速要員がいてマジ始まるなw
問題はバハサキュ入り魔にどう対応するかだが
レベルアップで使い魔のHPが上がらない以上、後々の使い魔レベル上限解禁は望めないか
光るおっさんとカイムで不死・神族
主人公撃武器OK3で魔種
海種&亜人はシールド封印+アルカナダッシュ
機甲は・・・・・ナム
>>501 罠看破はラースがいるとはいえせめて炎無効の能力持ちと雷攻撃持ちが追加されればあるいは…
>雷攻撃持ち
つ【ドワーフ】
ドワーフじゃ力不足じゃね?
505 :
502:2008/09/21(日) 10:30:50 ID:j7octt9eO
スマソ
雷攻撃持ち←×
雷単体ダメ計or雷複数攻撃持ち←○
獣でいうクァールとか魔でいうオーガ辺りな
うろ覚えだが、ドワーフは複攻だった気がするので…
サクリ→ドワーフ
でアルタイル無双の真似ができるんじゃないかな…と
まぁ、んな事よりIC2枚目を使いきった時点で引いたSRが
光るオッサン9枚
なんだが、こいつは何か運命なんだろうかorz
おぉ!ホントだ。。ドワーフ複数攻撃だ・・・
これなら機甲にも少しあがけそうだな
だか、実際ドワーフ一体だけではキツイだろうな・・・
ドワーフサクリみてから
ベガサクリ余裕でしたですねわかります
510 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 11:27:45 ID:Yd8noQGKO
ドワーフサクリしても普通にベガ+フォーマル
で瞬殺されて終了くさいしな
1コスはHPが低いからピン狙いで死ねる
罠なんて引かれてたら・・・
まぁそんな甘くはないってことなんじゃない?
神への対抗力である新カード、台頭しそうな不死への強力なメタカードの見直し
そういう新要素を盛り込めば現状キツイのはさらにキツくなるだろ
むしろ単純にパワーアップできちゃったら問題ある
機甲はやっぱり無理
バハ魔種も厳しくなる
が、神不死に強くなる
こんな亜人を期待
これで十分強い
不死は構成的にあやしいけどな
炎属性多いし
512 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 11:41:12 ID:RfldbqlWO
このゲームはテンポはやすぎて知らない奴が見るとゴリ押しゲーに見えるなぁ
実際やってる方も忙しいし。複攻の攻撃がちゃんとヒットしてるかとか乱戦だと見えづらい!見えにくい!
513 :
367:2008/09/21(日) 11:54:05 ID:jTXbyXQx0
>>473 ありがとう・・・俺・・・がんばるよ・・・
こっちでチラ裏続けるのもあれなのでSNSに移動します。
「豪傑」あたりで検索すれば出てくるかと。
それでは。
虫男が闇ワナで魔種だから
バハ、虫、マンドレ、オーガで全部メタれると予想
バサ、ダンピ、トリトン、ワー狼、サキュ
う〜む・・あと一体
wikiにゲストキャラのレアリティ載ってるがソースは何なのさ。
教えてくれ。
早くカイム オデン グレンデル のいい男PT作りたいなぁw
519 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 13:08:03 ID:Yd8noQGKO
戦乙女・カイムなら
ファミ通.com
今から大会まで秋葉原で待機する
指示をくれ、たいさ
勝て!
以上だ
523 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 13:46:41 ID:ytWl2en20
>521・・・!いいか!よく聞いてくれ・・・
まずった・・・
水虎にやられた。罠だ、闇罠だ
アルカナに近づくと感知する、私の教えていないトラップだ
さっきの仕掛けといいこのトラップといい、爆弾の技術に関する限り、奴は私を超えたな・・・だが
いや!あと・・・3Cもない!
フレイ!右アルカナからなるべく離れろ!
>521近づいてはだめだ!罠看破は離れた位置からギガスを噴射するんだ!
>521、お前ならできる・・・!いいな!
SR禁止の大会か
愛染無双を阻止してくるんだ
SR禁止とか亜人涙目すぎる
バサ子使えね〜じゃん
最近上位連中と当たる様になって、
主人公の能力差について不思議に思ってたんだよ
自分 L14 HP530 AT40 DF40(片手斧)
相手 L30 HP600 AT70 DF75(レイピア)
まあ、レベル差なんだろうな なんて考えていたんだが
・・・今wiki観て知ったんだが、装飾品で
HP+45 AT+5〜8 DF+18 出来るんだな
こんなん、同系と当たったらauユーザーだと絶対勝てない仕様じゃねーか
スクエニ、何考えてるんだ? やる気無くすんだが
何を今更
今のとこエントリー八人(笑)
勝てというがな、エントリーしてないんだぜ
LV18だからレイプされそう><
530 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 14:35:50 ID:RmlLesNE0
同じLvなら何とかなるかもしれないが、
今のマッチングではねぇ。
階級が一緒ならLv1とLV30でもおかまいなし。
インタビューで何かレベル差でどうとかこうとか言ってなかったっけ?
使い魔だけだったかな
>>531 「腕の無い人でも金注ぎ込んでくれれば勝てるようにするぉ( ^ω^)」
・・・腕が有る廃人対策はどう考えてたんだろうな
Ver.UPでクレサ終了→カルドセプトDS出たら一気に人居なくなりそうだ、これだと
単色も不可…だと…?
途中デッキ交代可能
バハデッキの俺涙目WWW
あんまカードもってきてないから即興で作った
淫乱
グレム
バジリ
グリ
大根
巨乳
負けてくる
プレイヤーレベル実装した意図が未だに理解し兼ねる
高レベル同士の対戦なんて
落雷+OVKで1体落とす がデフォになってるが、やってて面白いのか、あれって
あくまでカードの組み合わせで試行錯誤するのが面白いんであって、
固定Cのプレイヤーが強すぎる設定とか、頭悪過ぎるとしか思えないんだが
プレイヤーの能力上限なんて、OVK2 コスト15相当でMAX で十分だろ
ほんとにテストしたのか、これ
535 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 15:04:06 ID:OqbFWhueO
巨乳誰?W
536 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 15:25:57 ID:4BbgRqOcO
ブロント様にフルボッコにされてきた。
バハデッキに太刀打ちできないなんて
やはり格が違った
まぁ■e製作のゲームですから。
ジャンル問わず、主人公最強伝説は健在なんだよ。
試行錯誤がつまらなくてコピーしてる人にはちょうどいいんでしょ
プレイヤーの半分くらいはこんな人が占めてんじゃない?
最近の当たる相手のデッキ見てるとそう思えてくる
神単や魔単とかのセオリー通りの動きよりも
雑種で相手がどんな戦い方してくるのか分からないのが楽しいな
その分、緊張しっぱなしで良い意味で心臓に悪いが
昔から末弥 純が好きで、一生わだつみと共に生きる決心をした俺だが、
引けずにカード購入し、試行錯誤の上に組んだデッキが、
海デッキのランカーと同じだったというコトに落胆した俺みたいな奴もいるぞ
テンプレとか思われてるんだろうなぁとか思いつつ戦ってる(´・ω・`)
Lvはカンストクラスがちらほら出てるけどね。わだつみだけあからさまに低いが(´・ω・`)
友達がやってるの見て今日から始めてみた。
200→200で3600円使ってディアボロスとスカルドラゴン引いた所で終了。
魔種単デッキにしたいから魔種のレアはありがたい。VerUPしたらまたやろう
カード資産がないから使い魔育てる手間が新規も既存も変わらないのはありがたい。
しかしこれ新参がやるとLv低い→試合に勝てない→経験値もらえない→Lvひk(ry
の負のスパイラルがすでに見えてるんだね。どうやったら抜け出せるの?
試行錯誤で突き詰めていってそうなるのは仕方ないかと
まだ一部種族は総数の問題で組み合わせが限られてるのもあるしね
>>541 基本自分と実力が近い相手とマッチングするから、いつまでも試合に勝てない、ということはあまりない。
それでも負け続けるのは、デッキ、プレイングともに考えてプレイしていない、そもそも向いてない、のどっちか。
全国の最初の頃は、負けの方が多いのが当たり前、と思った方がいいよ。
もっとも、新規参入が少なすぎて格上とばかりマッチする、という最悪の状況もあり得なくはないが…。
魔:8型
神:愛染/おでん型
海:わだつみ型
機:テンプレ罠型
この辺で6割強を占めるよな + 撃oメタの獣/亜も構成同じだし、それで8割
どいつもこいつも同じデックで飽きる件
バリエーションあって当たると楽しいのは、不死位か
まああと三日たてば混沌として面白くなる・・・はず
>>541 「今日もストーリーモードでシコシコレベル上げる作業が始まるぉ・・・」
新参の内は、適当にやってても相性ゲーでそれなりに勝てるが、
危惧している通り、爵位が付く頃に成るとほぼ確実に勝てなくなる
その時点でLv19以下だと、冒頭か辞めるかサブカかの3択を迫られる
「勝ちたきゃクレサ店で2万と数日注ぎ込め」 と仰りたいそうだ スクエニ様曰く
メインデッキ弄れるカードはあるんだろうか
サブは脳筋クラーケンだし、うーん
>>540 海種ならテンプレと言われるほど広まってもいないから大丈夫じゃないか?
まぁ俺は雑多が好きだが、真似ではなく好きで単色な人だっているし
デッキ内容だけで毛嫌いするのはちょっと心が狭いと個人的には思う
おでんとか多すぎて仕方ないとも思うけどな…
>>541 初めから対戦をやってるのならそれよりも
操作に慣れる、スマッシュを覚える、腕を磨く、カードを集める為に
ストーリーモードやったほうがよくない?人によって変わるだろうけども
種族ボーナスの攻守+10が魅力で単機編成になりがちな俺
レアも神か不死しかでてこないしテンプレおでんデッキが一番勝率いいのも悲しい
不死で組んでみてもゲートに帰る間の速度差で負けることが多くて泣けるわ
次Verでは
両手持ち大剣と
マテリア穴が追加されると予想。
>>545 時々わからん殺しをやってくれるから、面白すぎる もっと頑張ってくれ
>>551 携帯サイトでマテリア購入 10,000salでOVK:超級武神覇斬ですね 判ります^^
バハムート・改
魔種・コスト2.5・3速・HP410・ATK複雷70・DEF撃40
ところで、混種の定義ってどの辺りからなんだ?
メイン4 客将2 (ex.メイン種族+アルカナ持ち&ゴブファ/ユニコ)は混種とは言わんよな?
厳密に言えば、今のところ逃げ/罠以外の混種をみた事がないんだが、
それ以外の浪漫混種使ってる香具師って居るのか?
ノ
デネブ以外のアルカナ持ち4枚にTバックとユニコーン
APTがバハ大根+他の魔単なんか絶滅してしまえ
>>554 戦闘メインだと種族ボーナスが捨てがたいから、混種は逃げアルカナになるんじゃね。
コカ、リッチ、アヌビス、アルカナ×3+ブースト×2とか。
>>554 前にfanが頂上で雷単デッキ使ってた
構成はクァール 愛染明王 麒麟 オーガ インキュバス サキュバス
機甲メタだと思うけど巻き添えの海種乙と言わざるを得ない
俺が思うにワータイガーが一番カッコいい
バージョンアップで何が来ようが外さない
超獣単なんてキャラ愛ないとやってられんよ
さて24日どうなるか楽しみだな
別の意味で
まだまだ初心者でカードそろえも店で買える程度でそろえてて
レアなんか持ってないんだけど
パワーズに勝てずに困ってます
組みやすいデッキでお勧めな組み合わせあったら教えてくれませんか?
イカ、アクアライダー、キラーフィッシュ
トリトン、マーメイド、スライム
コモンかつ多分90コス、弱点付加に合わせた編制
ホームでスターター買って始めようとしてる人が多いから
リサイクルボックスにC入れてるんだが
そこそこカード持ってるデヴが持っていきやがる
神単にあえてフェニックスじゃなくてエンジェル入れてるやつは俺だけでいい
>>560 wikiに書いてあるけどパワーズは光攻撃で弱点は闇。不死以外で闇攻撃持ち集めれば?
正直ノーマルモードのパワーズ如き闇攻撃以外の不死だけで組んでも勝てるんだけどな・・・
ノーマルモードの場合ニーズヘッグ戦以外は機甲以外なら腕さえあればどんなデッキでもいけるよ。
>561
このスレ的には殺魚はヒィッシュ!です
それはともかく、戦闘だけでいえば、
海丹でもオデンやオーガデッキにもなんとか勝てるんだぜ
海は神、不死メタとして割り切って運用してる
全部に有利はつかないだろうから、戦い方で試行錯誤していくしかない
超亜と海機は半分にわけられてる分、種族ボーナスがきつくてきついよな
せめて超亜と海機甲はセットにしてくればいいのに
もしくは2倍でいいから1枚換算とか
100枚中
SR12枚
R28枚
C60枚
単純に考えて50枚追加で
SR6枚、ヴァルキリーで-1
R14枚、カイムで-1
C30枚
か?
極端にSRが少ない種族
亜、海、機、死にはSRが追加されるかもしれない
どうように他のレアリティにもいえるが
SR、R天国の神族に懲りずにSRレナス、R以上フレイ
を追加してる時点でスクエニの頭の悪さはお察しください
>>566 すでに機は枚数の割に光物多すぎだろjk
おでんはともかく海でオーガはむりぽ
>596
これあいてる部分確定なの?
>>560 パワーズに勝てないのはカード能力以前の問題。
敵からターゲット外してスムーズに移動できてれば、負ける事はない。
>>560 ジャスティスノヴァ打たれたときにちゃんとよけてる?
打たれたらカードを下向きにして少しはなれてよけよう
>>569 サクリファーイ+ミナギッテキタゼー
のモーションの間に進路を邪魔する生贄をオーガに重なるように配置
他の逃がす使い魔を下部左右に分けて配置
んで一人くらいは生き残れるだろ。場合によってはサクリファイス使うのも止む無し。
この状況になる前に相手使い魔は一匹は落としておきたい。
ゲートに帰ったらすかさず4速ゲート持ちで相手ゲートを潰しておくと吉。
最強決定戦とか見てるとあんまりスマッシュしてないように見えるけど
無理にスマッシュやるよりは位置取りとかに気を配ったほうがいいのかな
まぁ海単で相手にオーガオルトロス両方居たらご愁傷様でしただけどな
9:1は付くな
魔種単には大抵その2枚どちらかいるから対策しないとまず負けるよ
魔種はほぼ確実にサキュバスもいるからなー
オーガ、サキュバスでほぼ詰み、+ディアボロスだと絶望的だな
アルカナもいなくて、シールド持ちもアルビオンだけで
必ず殴り合う必用がある海単はゲートに引き籠もろうかどうかってレベルだな
淫乱+オーガorオルトロスならサクリ乗り切ればなんとか・・・
勿論Lv3撃レイピア持ちが前提条件だが。
淫乱+ディアボロスはどうしようもないな。
逃げ切れたとしてもシールド潰されるのはキツすぎる。
淫乱+ディアボロはどうだろ
この前上手い奴にリヴァ編成海単で潰されたんだが
それで8型に戻してしまった俺
ディア+淫乱とかオルト+淫乱は何とかいけそうな気がするけど
淫乱オーガだと乗り切れる気がしないのは何でだろうね。
581 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 19:08:17 ID:WFPog60CO
今日はネタでウィッチ使った
魔女の秘薬は如何かしら〜♪
壁役なかなか耐えてくれたが回復役欲しくなるな
オーガにサクリ喰らったらまず乙だね。
速度活かしてガン逃げするしかない。
戦略的にはサキュを意地でも落とす。
次に狙うのが主人公かオーガ。
サクリ怖いならまず主人公。で、スキル重ねてオーガ落とす。
1体関係ない奴を残しておくと、オーガの攻撃力を抑えられるのでなんとか・・・。
でも正直戦いたくはない、
てかぎりぎりの距離でチクチク2もしくは4に分けてオーガ落とす感じ。
壊滅はするけど、わだつみ居ればわだつみのスキルもあって結構耐えられる。
お互い痛み分けが多いけどね。
でも、みずちがいないと完全に積む・・・。
確か次のVer.upでサクリ時の速度増加消えるらしいから
オーガサクられてもなんとか逃げれそうじゃね?(4速くらいなら
今日一回だけオンで戦ってみたら
レベル差は向こうが4ぐらい上でペガサス・オーディン・フェニ・玄武
とまぁ、テンプレデッキでして、最初押され気味だったんだが
俺の玄武の罠をふつうに食らったりしてたんだが
手を抜いてくれていたのかな
4レベル上なら罠喰らわないとでも思ってるのか?
あの糞広い罠が当たらない方が稀。
>>583 サクリファイスの速度上昇が無くなったら戦略の幅が狭まると思うのだが。
大戦の計略などと違って、本当にサクリファイスが詰まらないシステムになっちまったな
オーガはサクった時の足の速さもなぁ・・・
攻撃範囲もスゲー広くなるから画面両端に置くぐらいのつもりじゃないと攻撃範囲に入っちゃうよ
むしろサキュ落とした時点で速逃げでしょ
海でオガ入り魔種とガチンコしたらまず負けるし、1体落としたら戦う必要ない
理想は撃OK3をサキュにピン打ち逃げ
かならずどこかで
オーガサクリ+ミナギッテキタゼ!!!!
オルトロスサクリ+おぉぉぉぉぉぉん!!!!
が来るからコレを乗り切れずにエクセ取られた瞬間終了
海種ならサキュバスは何が何でも落とすべきだよね
初戦で潰し損ねて、オルトロス、サキュバス、マンドレイクとか出てきたら鼻血も出ないぜ?
わだつみが入ってない6枚の低コストデッキだったりすると特に
>>589 初戦で潰し損ねるもなにも
開幕と同時にそいつらが出てくるんだぜ?
オルトロス潰さないと壊滅
大根潰さないと石が無くなる
/(^o^)\
561のデッキを
マーメイド・スライム→みずち
にすれば魔種と当たるとwktkするよ
勝っても負けても経験値はがっぽり
おでん、ユニコン、セルケト「最初から出てみました」
質問なんですが、ロケテのカードってロケテのカードデータで使用できるんですか?
それとも通常のと同じカードデータになるんですか?
通常の仕様になる
新カード来たらコカトリスとか玄武の表示範囲も描き直されるのかしらねぇ
>>594 通常のカードと同じデータです
海種の泣き所は使用率の高いカードに雷攻撃が多いところだよね
使用率の高いカード=強いカードなので当然きつくなる
その点魔種は楽なんじゃないかな?超獣はバハで焼けば良いだけだし
>>596 いやー超獣はバハでやけばいいって言うけど結構きついよ。
超は平気
問題は亜人
ディアとかバハはそこそこ居るけどベルゼってあんまり見ないな。
闇はガゴ居れば十分ってのもあるし、スキルが使い辛いのが一番の問題か。
>>598 すごいな。バハを下げて散開して戦ってるけど、獣人達の撃の前にすぐ溶けちゃうよ。
亜人は最近勝ち越してる。バサ子が打たれ弱いから
>>600 超は強化凄いけどそれさえ耐えれば
全部単体攻撃だから二人壁にすれば結構
光攻撃多いし妨害も少なめで防御低め
亜人はラースが本当に硬くてしょうがない
複数だから壁も意味がない
602 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 22:27:05 ID:7UrpZFnQO
神族はおでん、愛染、セナス、フレイの中で派閥ができそうだな
>>600 多分散開してるのが間違い
超獣の複撃はケイロンだけだからね
バハを残す戦い方ができればまずトントン以上に持って行けると思う
超獣は正直檄で固めてやっとトントンって所な気が・・・
>>603 散開しないほうが良かったのね。今度固まって壁作ってやってみるよ。
でも超獣の攻撃力はやっぱ半端ないわ
605 :
ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 22:30:21 ID:7UrpZFnQO
>>604 発動されたら逃げるか
それともコス10で溜りが早いさっきゅんを守って開幕ガチ叩き込むか
>>606 何も考えないでサキュバスがたまったら突っ込むだけで十分じゃないかなぁ
ワーウルフがたまるまでの間に殴るだけでも十分差が付くし、超獣側は
範囲強化を全員にかけたいならある程度固まらなくちゃいけないんだけど
固まると先にたまったサキュバス+バハで強化する頃にはボロボロ、かけても即死
逆に超獣側は足を生かしてサキュバスの強化が効いてる間は逃げるぐらいの思い切りが要るかもね
>>602 ゼウスを忘れるな!
でも正直レナスは微妙。そもそも不死対策はエンジェルかアヌビスで十分ってのもあるし、
寧ろ海種や魔種に対して有利取れるようなパーティーの方が安定して勝てる。単体ダメってのもペガサス居れば十分だしなぁ。
ただ、朱雀とペガサスを両方入れられるのはデカいかも。朱雀居れば号令も怖くなくなるし。
不死かなり強くなりそうだから、光複攻で単体光大ダメ技持ちのレナスは猛威を振るう気がする。
>>608 アヌビスはともかく、エンジェルは脆いし火力もそんな無いからすぐ落ちないか?
闇ピアOK撃たれた日にゃ一瞬で落ちるw
そのレナス様のせいで結局強くならないんじゃないかと>不死
あと恐怖のフレイ様
魔使いだが、超獣って魔相手のAPTにウルフ入れなくね?
レナスがSRなんで行き届くまでとレベルを有る程度上げるまでで時間がかかりそうだから
稼働初期は不死は行けるきがする
ファントムの価格急上昇
いよいよ俺のレベルMAX木霊の出番ですね
俺はオリジナルのサキュ娘のほうが好きだからいいや
俺はパンフのドゥク子の方が好きだからいいや
4種混合デッキ使ってたら後ろから、種族はまとめたほうがいいよとアドバイスされた
ありがとう…でも…これがガチなんです(女単的に
最近やってる混種。
イエティ、クァール、ガーゴイル、ペガサス、マーメイド、スピリット
の大ダメPT+αと
落武者、ダンピ、ゴースト、スフィ、オラクル、スカラベ
のアルカナPT。
上は機甲に燃やされる。他は結構いける。
下はだったら不死短やれよ、ってなる('A`)
下編成、なんか特殊称号でそうな気がするから結構やってるw
621 :
へたれ:2008/09/22(月) 01:35:54 ID:ZGSTkKs/0
やっとVERY HARDのベルゼバブを倒したよ!神単で何とかギリギリ、難易度高すぎるよね
パワーズでもハマッた…ここはこの面だけの専用パーティーにしたけど
全クリアまでは先長いな〜、せめてボスステージは経験値は今の3〜4倍貰うか
上級装備を出してもいいと思うよ
あまりに勝てんとヤル気が失せる
>>621 ファントム先生が首を長くして待ってます
難しいCPUは理不尽だからな初心者には鋼鉄の壁だな
最近始めた仲間も練習モードでやっていたんだがアワレにも難しいベルゼばプで10連敗をきっしていた
少し涙目になってもう辞めるというからむしろ俺なら対戦をやるといったら少し勇気が出て
早速全国で対決したら敵を次々に粉々にしていった
どうだと聞いたらうれしそうに敵がひきょうな散開をしないこれなら戦えると喜んでいた
俺も少し仲間を大切にできたので気分の良い一日でした
>>623 難しいが出せたら、既に初心者じゃなくね?
深夜だから突っ込んでくれないかと思ってたけどエクセレントだぜ
今日から豪傑目指そうと思うんだが、やってる人どんな感じなのか教えてほしい
おまえ光のギガットンアクス(LV3)でぼこるわ…
酒呑は必須
シールドはあると安心
OK3が手に入るまでストーリーに篭ってようやくL19に。
19になったからといってOK3がぽんぽんでるわけじゃないんだな。
剣士なのにメインデッキが
アルビオン・・10
マカラ・・8
マーメイド・・MAX
みずち・・MAX
ニクサー・・MAX
サキュバス・・8
と全員MAXになりそうだ。
全国に出ても経験値はいらない状態になりそうだ。
>>607 先日、超獣単で騎士に昇格した自分が記念パピコ
デッキは
グレンデル
ワータイガー
ワーウルフ
レオントケンタウロス
コカトリス
私はバハサキュの魔種にはAPT、レオントケンタウロス、コカトリス、ワーウルフにしています。
最初かち合う寸前に相手側がエキサイトキッスしてきたら対抗して
石化ガスをかまして一度間合いを取りますね。
このときにバハの位置を確認しておきます。
そして、再度戦うときにPTを2枚2枚にわけてフルフルフルムーンをかけてから、
両端からバハを集中砲火。
そんなこんなで魔種相手にはほとんど負けたことないですね。
ただグリフォンがいると、ちょっとめんどくさいんですけどね・・・。
正直最初からレベル上げ過ぎると後が辛いと思う
ランク低いうちはレベル差ごり押しでもいけるんだけど後々がねぇ……
今日でキャンペーン最後か
明日はかなり過疎するだろうな
639 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 11:01:32 ID:m32pclnOO
今日はサクレ店繁盛
明日は祝日なのに過疎
明後日は祭って流れになりそうやね
本当の祭りは25日の給料日だ。
ダブルアップキャンペーンの時も直前まで内緒だったし、
明日(23日)突然に、前日祭とか言ってすごいキャンペーンすると予想。
先に公表しちゃうと逆に23日までやらなくなっちゃうしね。
いやーさすがに前夜祭はないだろうwwww
三国志もそうだったが、初日はあまり人いなそうだな。
LoVは転売屋以外は掘る利点は無いしな。
新カード追加キャンペーンやるだろうし。
正直確変キャンペーンの方は目に見える効果があまりにも少ない
あ?いつもと一緒じゃん、てな
レベルに関する調整も入るらしいしなぁ
レベル差分ダメージカットとか
弱点のダメージをどうにかしてほしんだがな
単純にLVUPでのステ上昇地の修正とかじゃないかな?(使い魔)
主人公LVの方には触れられてなかったから現状維持っぽいね
一体主人公は何処まで強くなるのか・・
どうせ23日は祝日だから出社したくないんだろう。
だから22日でキャンペーン終了。
現在主人公LV55
攻撃力98
守備力89
なんですけどw
装備無しで
すまん
LV65の間違い
そこまで行くと普通に特定されそうだな
弱点ダメ軽減されるとどうなるんだろう・・・
とりあえず一度のぶつかり合いが長期化
複攻で溶けはしないもののどんな敵にも平均してダメージがいくので脅威
あとは硬い不死が弱点でもそんなに喰らわなくなるため不死が強化
ダメ計も全体的に弱化することになる
結論:弱点ダメ軽減すると不死はやるんじゃね?でも追加はVP光ですでっていう
弱点今のままでもいいと思うがな。
弱点を弱体化されると相性差くつがえせなくない?
益々神魔が増えるに100ギガス
機動戦闘制圧の相性はゲームが始まってからの運用でがんばって対抗できなくもない
攻撃弱点属性の相性はマッチングの時点で決着はついてる
現時点では属性弱点分散すると基本デッキパワーが落ちて勝てなくなるからデッキ構築ではリスク回避できない
亜人は良いよなぁ
人型は亜人に入りそうだし
超獣は神聖っぽかったら神に持っていかれるし邪悪っぽかったら魔種だろ・・
レザードが不死なのはイマイチ納得いかんが
超獣には神聖っぽくなく、邪悪っぽくもない
ただただ獣らしいキャラが必要ってことですね
・・・モーグリとかチョコボとか?
もしくはKHからm
超獣もSR,R追加で名の知れたキャラでるっしょ。
FFのベヒーモス?とかFFネタ小出しにするんだろうから
↓以下バハムート=ヘビーモスとか聞いてもいないのに言い出す元ネタ厨
666 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 15:25:02 ID:vtrv+VSQO
FFキャラはまだ出さないらしいよ
ソースはファミ通
お前キングベヒんモスでボコるわ…
カウンターメテオですねわかります
大阪の純からはじまる店カード切れで100円
鉄拳強い人が多い所か
このタイミングでカード切れとかナイス見切りとしか言いようがない
川口PIAは早漏過ぎ
厚顔無恥と知りつつ、自作自演店内対戦9枚VSやったが
一応人間相手にSとるとランクAとか、レア装備とかがでやすいね
どうでもいいが装備の色違いが出るそうだが
ただでさえ、欲しい装備が出ないのに馬鹿なのアホなの死ぬの?
サールで染めれるならまだしも、相変わらずスクエニはアホだな
673 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 15:45:28 ID:m32pclnOO
超獣とかまだまだネタありそうだけどね
ミノタウロス・サンドワーム・サラマンダー・ミドカルドオウムとか
獣系・哺乳類系でイケそう
アルテマウェポンとかルビーウェポンくれよ
亜人にゴルベーザー追加
そのグラットンソードすごいですね
それほどでもない
何かブロンティストが増えたなww
店内2アカ対戦ってw
店員や客がみたらどん引きだろうな。
依存症のキチガイだろ。
ベリハはマジキッツいなw
8デッキで2-1やったけどエクセ取ってから出てくる迄が早いのなんの
>679
セイレーン狩る作業は疲れたお
ジャイアンころしたら今度はニーズが越せないという
結局17までしかあがらなかったし
あと2レベル上げる気力がねぇorz
マーメイド、イエティ、クアール入れてたら勝てるだろ
ニーズはイフ、ケロ、ワイバーンで余裕
ニーズには光で揃えた方がよくね?
ニーズは炎だろJK
化身は普通に殴って、本体はケロで弱点付与のほうが楽
本体は結局スタン中しか攻撃しないから光じゃなくても大丈夫
分身は炎弱点だし、VHだと光弱点消えてたような?
ニーズは最初のノーマルこそ梃子摺ったがHとVHは爆撃事故もあったが楽だったな
で、ハードパワーズに詰まってる俺には関係ない話だな
ハードクリアしていい装備欲しいお・・・
正直店内最強決定戦ですら身内レベル上げしてるの流れるのは萎える
ストーリーでシコシコやりゃいいのに
ケロベロスか〜
魔種にわざわざ天使2体引き入れて光属性で戦ってたよ・・・
ボスに弱点付与って永続なの?
>>691 永続なわけねぇw
ただ、スタン中は、
分身の倒し方によって確か弱点変わるよね。
店内の方が経験値効率悪い気がするんだけどどうなんだろう
プレイの効率はいいんだろうけど
>>691 ボスに弱点付与すると何故急に永続になるのか俺に詳しく教えてくれ。
スタン状態なんて数カウントしかもたないんだから通常の5Cでも十分攻撃中は効果時間内だろ。
客将わだつみでニーズは押し切ったなあ
わだつみイフリートワイバーンサキュバス
サキュ控えでわだつみのHP減ったりスタンさせたらわだつみTC
>>689 弱点付与や闇属性攻撃のみで攻撃してればスタンしてなんとかなるはず
他にはもしかしたらファントム唯一の見せ場になるかもしれない
ちなみにVHパワーズは超苦労してどう倒したのかも分からない程必死だった('A`)
>>692 あぁ、忘れてたorz
ニーズの分身以外倒すと弱点属性減ってくからそういう点でも炎優先推奨
テレポート持ち6体いたら強いだろうな
スンマセン、どのくらい持つか知らないもんで
化身にパワーズで弱点付与してやってたけどケロ使ってみますわ
>>696 ファントムもってねー
とりあえずギガスとガーゴイルとグレムリンに頑張ってもらうぜ
>>698 wikiに載ってんだから調べろよ・・・
あと弱点付与も単体に付与と複数への付与は全く違うからな?
弱点ダメージでかすぎて相性ゲーだって言ってる人多いのに永続だったら皆使うだろうなぁ。
流れをぶった切って悪いが今回で機甲がどれぐらい増えると思う?
前回100中6枚だったから今回は50枚だから3枚とか言われたら泣くわ
>>701 そんなもんじゃね?
機甲はあんま追加しないって公式で言ってなかったっけ?
違ったらスマソ。
雷単で殲滅してやる
機甲はおでんユニセル入り神単で潰せないか?
今日もネタでウィッチ入れて全国対戦しようと思いますが異論はありませんね!
A;バーサーカー、トロール、うぃっち
B;ゴブリンファイター、セルケト、愛染(←何故か愛染w)
私のワイフをネタ呼ばわりとは恐れ入る。
>>705 その編成ならバハで溶かせるのでご自由に
携帯公式更新色のことだけかよ
>>705 ガチでウィッチ使っている俺の立場ががが
ラース、バーサーカー、オラクル、ゴブファ、オーク、ウィッチ
これで称号10まで来た
709 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 19:36:34 ID:fW927leSO
正直おまいらネタデッキってどんなの試した事アルカナ?
聞いてみたいわ
アルカナ4枚+他2枚
純逃げ以外にもまれに勝てるから不思議
対戦相手が、ゲート封印デッキ使ってた。
リヴァとペガで神魔メタかなーとか思ってたら、ペガ率いる4速部隊で追い掛けられてゲート封印、BPTになったらリヴァがゲート封印
魔単だとなかなか修復出来なくてかなり厳しかった
ネタながら、天晴れな出来だぜ
712 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 19:47:19 ID:vtrv+VSQO
というかそもそも50枚って数字が少ないってことは向こうもわかってるはずだから、また近いうちにver.upで50枚追加する可能性があるな
大ダメージ混成部隊とか
追加カード次第で編成によって一部の種族を大喰らいできそう
罠が弱くなる前に罠5とかやりたかった・・・
>>709 超獣からケイロン、亜人からバサ子、神から朱雀、魔からサキュ、海からマカラ、機からポルの混種デッキをネタで。
おでん神単と当たり、本当に何も出来ず敗退したから即やめたが。
ネタといえば
推測なんだが全種族入れた編成で勝利とか、ないよな…?
不死単のが強いのにわざとバラけさせるキケロかわいいよキケロ
初期の頃、結構金突っ込んでたけど
オーディン、フェニックス、ガネの何も考えてないような
デッキにフルボッコにされて嫌になって辞めた口だけど
新カードが増えるとかでまた戻ってきてみたよ
レアまったく引けなかったけど
新カードはSRとRの封入率かわってるのかね
らしいよ
>>712 どーだかね
最初は100枚単位でどんどん追加とか言ってたところを
雲行きが怪しいのを見て慌てて50枚追加だからなぁ
とにかく早く追加するのに全力を注いだだろうから
次の追加なんてほとんどできてないんじゃない
まだ見ぬ称号が後10個ほどあるわけだが、どんな獲得条件なんだろうな〜
速度4だけで〜があるんだから速度1だけで〜ってのを考えたけど無理だろうな・・・
他に何か考えられる条件あるかな?
>>712 っつーか「使い魔のレベル」に対する対策が
「神々の離反からじょじょに導入していきます」って言ってるから
システムとかも結構手いれたメジャーバージョンアップがそのうちあるんじゃないの
>>717 そうなのか、それはよかった
IC2枚分突っ込んでとれたの
メフィストだけだからな、流石に笑ったわ
>>721 何も考えてない相手に負けたとか言ってて恥ずかしくないか?
昨日初めて4クレ分ストーリーしてきたんだが、これは対戦かストーリーどっちやってたほうがいい?
>>722 ちゃんと「ような」って付けてるだろw
Lvとカードパワーでごり押しされたから
そう感じただけだよ
>>723 しばらくストーリーやって慣れたら対戦でもいいし
ストーリーとかしゃらくせえ!対戦しかやんねーよ!でもいいよ好きにせえ。
ストーリーやってちょっと慣れたほうが勝てるとは思うけどね
>>725 レスありがとう
まだいまいちどのカードがいいとかわからないし、乱戦になったら何がなんだかさっぱりだから、
ストーリーで慣れてから対戦いってみることにする
マゾなら海単
Sなら魔種単
厨なら神単
馬鹿なら9枚デッキ
>709
ベガ 木霊 セイレーン 玄武 セルケト
どれがどの罠か分からなくなって苦労した・・・
マゾなら不死だろ・・・
色違い装備が出るらしいけど、勿論クリアカラーもあるんですよね?
ニド用ならあります
1クレ100円のところでやりこんできたけどやっぱ100円はいいわ・・・
>716
もうそのデッキ廃れたよ
今は愛染様
>>727 海強いぞ、神ならゼウス居ようがおでん居ようが有利取れるし。
不死にもわだつみが居れば絶対勝てるし、凶悪な回復まであるから普通に強い。
でも魔種にはボコボコにされるんだろうな、ディアとかオーガ居たら涙目。
しかも運悪い奴は延々と魔ばっかマッチされる、なんて事も。
ディアじゃ海の上手い奴には勝てん
やっぱり複攻じゃなきゃつらいぞ
不死はやってて楽しい
一番LoVを生かしている種族
オーガ・オルトロスで涙目になれるのが海だからね
神vs海は神側が戦闘型なら海有利。愛染見たいな逃げタイプだと5分だと思うよ
なあ、
スフィンクス、オークオラクル、アンデッドスカラベの三枚を入れたネタデッキを作りたいんだが、残り40コス分、何を入れたらいいかな?
>>739 ゴブリンF リッチ グレムリン
加速してシールド潰してから3体出してスキル連打とかどうだろう
ヴァン娘とコカトリスなんてどうかな
742 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 22:29:30 ID:fW927leSO
>>739のネタは誰もが考えましたがコスト高い割には
特殊が思ってるより使えないんだよな
そして何より種族バラバラだしで叩き合いに勝てない
オーガセルケトユニコーン辺りでガチガチにアルカナ破壊企んでみたらどうかな
十人長辺りならそこそこ行けそう
特殊だけで割ろうとすると48回だっけ
一発5%
後はわかるな
スフィンクス、オークオラクル、アンデッドスカラベで一回やったけど割りといけるよ
とりあえず亜人or不死で戦闘+シールド割りできるPT組んどけばどうとでもなる
スカラベだけ堅いよな
生存率高いから複数回使われてジリジリするぜ
747 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 23:02:48 ID:ObaxuIZ60
アーケードのカードなんてはじめてなもんで聞きたいんだけど、
24日にバージョンアップっていうのは24日にゲーセンの開店に合わせて行けば
もうバージョンアップされてるって状態になってるもんなの?教えてエロい人
739だけど皆ありがとう
この三枚は意外と夢が広がるんだな…
アドバイスに従って色々試してみるよ
使い魔カードを取り出してクイクイっと曲げてみる
おぉ!いつもと違う反りかた
ついにレアが来たとwktkしながら開けると
ネクロマンサー・・・なんかもうね
普段はスペクターばっかり出てくるし自分の引きの弱さに泣けてきた
>>747 わからぬ
バージョンアップにいくらか時間がかかるやもしれん
携帯サイトも12時までアップデートすると書いておったし
わざわざ開店を狙う必要はないとおもうぞ
>747
アップデートメンテを含めて12:00から
どうせバグったりして伸びたりするんだろうが
752 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 23:11:39 ID:ObaxuIZ60
>>750 >>751 そうなのか、ありがとう
携帯サイトはチェックしてなかったなぁ
12時以降かぁ、せっかく24日は講義が午後からだからwktkしてたのに・・・olz
ネットゲームじゃないんだから流石にそれはによ
普通に朝7〜8時のメンテでver.UP自体はしてると思う
ただ新カードが届く時間が店舗ごとにマチマチだと思うから届くまでは
旧排出・カード排出なし・筐体止めるの3択かと
12時アップデートって携帯サイトの事じゃないの?
ゲーセンのは普通に開店と同時にやるのかと思ってたよ
多分起動したら勝手にアップデート始まると思う
カード届くのは店次第
朝一からな所もあれば昼からってとこもあるだろうし
だから俺は25から二日間貢いで掘りまくる
758 :
ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 23:20:15 ID:ObaxuIZ60
>>753 >>755 なんと!カードって当日に店ごとに届くもんなのか!知らなんだ
>754といい情報が交錯してるな
やっぱり店によってまちまちだよってことになるのかな・・・
うーん店を信じて突撃してみようかな
>>704 おでん朱雀セルケトで1st出たら楽勝だった
うぃっちネタで使ってくる宣言したものだが・・・
>>707 バハムートぶっ倒してきたぞ、この野郎!
うぃっちディスプレイで見るとカード絵より可愛いな
ふよふよ魔法の箒で浮いてるのもイイ!
うぃっち可愛いようぃっち
バーサーカーのキェェェェッェ!!聞いた後の
「魔女の秘薬は如何かしら〜♪」聞くと和むよね
何を持ってネタなのか理解不能
だってオンライン対戦で使ってる人見た事ないもん
弄られまくるうぃっち可愛いよ
公式ブログより
9月24日の「神々への離反」稼働開始にあわせまして、
現在メインユニットで掲載されている「全国対戦 月間ランキング」と「全国対戦 通算ランキング」の各60位が、
公式サイトの「RANKING」より閲覧できるようになります。
やっとか・・・
まあ、俺が載るわけないんだがな!
俺普通に使ってるよウィッチ。ネタじゃないって!
亜人にとっては貴重な神メタ。サクリした後の時間の長さは異常!
そしてあの お っ ぱ い ! あのおっぱいのでかさは異常!
さっき初めてNESYSカード更新したんだけど、古いカードは捨てていいの?
携帯サイトってNESYSカードのSERIAL NUMBERで登録した記憶があるけど、
NESYSカード以外に何か更新の必要ってある?
>>765 捨てておkだよ。
特にそれ以外は更新いらない。
過去に更新2回してるから間違いないよ。
>>766 サンキュー
やっと1枚使い終えたから、オン対戦始める予定\(゚∀゚)/
ウィッチとか普通にガチだろ。
あれをネタとか言われたら、ニーズヘッグとか泣く。
開発陣がデッキ交換をしやすいようにレベル制に手を入れる的発言をしてたけど、
具体的にはどうシステムをいじるつもりかな?
主人公のレベルや称号に応じて使い魔にある程度割り振るとかかな
>>769 俺もその発言が気になってるんだよな…
どうなるんだろうか
NESYS3枚目に突入したのに毎プレイ気分で種族変えてるから全然LVあがってないw
離反攻略本フラゲ情報まーだー?
亜人と機甲は枚数少ないゆえに単色構成が限られてるからな
亜人ならもはやメフィストでさえネタ脱却してる感もある
個人的にはネタ脱却R、SRはペガサス、メフィスト、ネクロマンサーだと思ってる
後者2人はヤフオク価格こそ低いままだけど強さは見直されててヨカッタヨカッタ
ペガサスがいつネタ扱いされたんだw
ペガサスは、初期はがっかり
昔は、ガネ入りばっかだったからなあ
昔は機甲(笑)だったのになあ…
カード追加日から始めようと思ってるが超獣はいまどうなんだ?
コモンだけは全部あるんだが
相変わらず焼かれる毎日です
おまえら携帯ドーピングしすぎ
月末だから期限切れそうな分のギルを使い切るつもりなのか
>>757 ランカーですら何人かC単いたと思うから、あるならとっくに出てると思うけど。
明日LoVはまともに稼動するんだろうか・・・
全国行ってもマッチングしなかったりして
今日愛染軸の神単使ってたら機甲単全使い魔Lv10以下のプレイヤー弱点火と当たったんだわ
「あ〜あ、ボタン連打種族ボーナス無しドンマイ」とか思ってケッチョンケチョンにしてやろうと思ってさ
完全に燃え尽きたよね
機甲こえー・・・
新カードが筐体に入れられるまで閑古鳥が群れてるよ、きっと
絵柄だけでカード買ってたら一万も使ってた・・・
カードに一万かよ・・・
>>776 ぶっちゃけマゾいです。
バハに焼かれ、機甲に焼かれオデンフェニの守りが堅くて崩せなかったり。
というかいくら超獣は低コストに優秀な使い魔が多いと言ってもコモンだけじゃかなり無理です。
最近人増えたよな
しばらくやらなかったら全国順位がかなり下がってたし
(8月半ば一回辞めた時4500位→最近カード期限ぎりぎりのためやったら15000位まで落ちてた)
やってる人がそこそこ増えてるin秋葉原
LOVの後ろにアクエリオンエイジとかいうのがあるが誰もやってるの見た事ない
悠久とかいうのはどっこいどっこいだね
>>785 おれとほぼ一緒だw
明日は新カードパック掘ってくる
>>776 コモン中心であと一枚、ワータイガーかケイロンのどちらかがほしい。
グレ子は入れると魔種バハに勝てんからいらね。
不死の炎も地味に辛いが、現状だと魔種対策の撃中心の方が戦いやすいと感じる称号Lv5。
もっと上のレベルはどうなのかは知らんけど、現状だと亜人よりは戦いやすいかな。
今日携帯で初めて装飾品買ってみたんだが、これって持ってるだけで効果出てるんだよね?
全国やってみたら装備する時に何もなかったんだが
俺の今までの経験でしかないけど
■eのゲームは大体verUPの日はまともにプレイできない。
まぁFF11のようにオンラインのみのゲームではないから一概には言えないけど
FF11の場合は新ディスクが出た日はまともに鯖が稼働しない状況だからな・・・
だから次の日の朝から掘りまくれるやつが一番おいしいかもしれない
今日はストーリーでボスでも崩すかな
ニーズで詰んで全国でなんとか3000位ぐらいまで行っての出戻りです
人増えたなら格差マッチを元に戻してくれろりん
最近始めたんだがC単でも結構戦えるよね、てかもうちょいでカード一枚目終わるのにレア一枚しかでてないぜw
>>792 少しあれなことを言うようかもしれんが
レアが出そうな台は狙った方が良いと思うぜ
運だけじゃ限界もあるし
誰かがある程度やったとことか狙うとか
配列スレ見て勉強してみるとか
いざとなったら欲しいR・SRは買っても良いと思うけど
流石にずっとCばっかだと寂しいだろ
待ち列なければR/SR出るまで連コ
待たれてたら開封せず席を立ち様子見
よく行くゲセンはバージョンうpまでカード排出ありでワンゲーム百円だった
カードが尽きたら…何とワンゲーム五十円……
もと取れるのか…
おかげさまでベリーハードのストーリー進められたけどさ
今日は排出無しの100円台でもやってくるかな
799 :
795:2008/09/23(火) 01:43:07 ID:s0NqE1EqO
イエス、三重です
ベリーハードて難所が3つぐらいあるよね
パワーズの巨乳で怒涛のアルカナ押しつぶし
ベルゼバブの大人数で御乱交
ファントムお散歩三兄弟…
キツいわ〜
>>795 連休中に車で行こうかと思ったが、面倒くさくてやめてしまった。
やっぱり行けばよかったかな…。
カード方式って、そこまで安くして利益上げられるほどコスト削減になるの?
カード排出がなけりゃあとかかる現行コストは電気代だけ(購入費やレンタル費は別として)なんだから
200→200だの普段と大して変わらん金で誰もやらんぐらいなら50とかにしてずっとやらせたほうが得じゃろ
802 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 02:03:09 ID:ObfXfWdPO
俺どうしても納得いかないのがゾンビ
なんでこいつ10コストじゃないの?
そもそも不死に当たった事ない不死マジ可哀想だよ
単体付与系じゃ一番役立たずだよな
撃と光は10コス
闇はシールド持ち
火は・・・・・・まぁ3速だしゾンビよりはマシ
光はパワーズだろ?
15コスじゃなかった?
パワーズは複数だし
光はスライム
スライムがいたか。
スマソ。
セーブバグ再びの巻
809 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 03:17:32 ID:nilk3dQv0
>>793 配列スレとはどこにありますか?
漏れも一枚終わるのにR,SR,合わせて二枚ww
亀かもしれんが、アップデートについて説明しよう
アップデートは正確には前日の24時からやることができる
つまり24時間店や、やる気ある店はその時間からアップデート作業に入れるはず(所要時間は2時間程度)
次にカードについて
早いとこは前日に入っている可能性がある
当日であったとしても、セ○みたいに伝票番号を秘密にすることはないと思う
(カード入荷については曖昧なので期待しないでほしい)
うちの店は前日の閉店後にやらせる予定
長文スマソ
そろそろ新バージョンのカードデータも入った攻略本を
フライングで手に入れた奴とかいてもおかしくないと思うが、
そうゆう奴はいないのかな?
人気のゲームだとフラゲする奴多いが、
本の場合はそう上手くはいかないもの?
>>735 愛染様・・・だと?
あれなんかゴミ扱いされてなかったけ
スレでもまた愛染だよ
みたいなレス何回もみたきが
>>811 フライングどころかkonozamaだと27日発想だったwwwww
そういえば昨日までの経験値うpってどんくらいアップしてたの?1.5倍くらい?
そんなにもアルカナ?
公式ランキング60位までは少ないよな。
60位っておそらく廃人相当までやらないとまず無理だろ。
通算だと今は少なくとも800戦、月間でも300戦位か。
そこそこやってる人がランク見れるようにして、モチベーションを上げるのが常識なのに
やはりスクエニはアーケードのノウハウが無いんだな。
どーでもいいが24日のメンテは0時00から12時00からだからな。
まぁ、メンテなんぞ予定時刻前に終わらせるのが仕事だからフライング出来るかもしれんが■eだからな…。
むしろアケゲでメンテ延長とかぬかしたら流石だと思うがw
>>817 月間はその半分以下くらいで載ったぞ。
俺がランキング載った時はちょうどキャンペーンも何もなかったから比較的楽だたw
今もそんなにやらなくてもおkだ
通算は無理w
>>813 それ愛染ちゃう。愛され王や。
お前は愛染に当たった事ないのか?上位の神単は愛染型が一番多いよ。
>821
いやこの人は「おいでやす〜」じゃねぇや「ごきげんよう〜」
オデン+オカマ象の古典神単の時代にやめた人なのさ
そういやなんで廃れたんだっけ?
単純に愛染ペガの性能が知れ渡った?
オカマ象も集中攻撃で死ぬからかね?
>>822 全滅しない戦い方が出来るようになったからじゃね?あと属性。
まだ強いとは思うんだけどね
一気に過疎ったのは戦術解析されてない稼動初期におでん+ガネーシャマンセーと、セーブバグ
おでん型・・・どうせおでん死なないし4速で帰還できるからぺガで踏んで相手帰らせた方がよくね?ぺガならゲートもあるし。
愛染型・・・そもそも6体且つサーチ封印できるから象の即再出撃が意味ねー。
こんな感じだと思う。
826 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 10:58:01 ID:Nz1GY756O
帰還しなくても戦闘持続できるフェニックスが普及したからだろ
きもた型なら入っててもおかしくないんじゃないかと思うぞう
レナス型フレイ型は多分入らないぞう
回復も最初はゲートに戻らないと継戦は無理ってwikiに書いてあったんだがなぁ。
神は固い上速いからフェニいると号令持ちの戦闘PT以上に戦闘でも生存力も高いとかもうね。
愛染のBPTをアルカナ2体+ユニコにしたら意外と象も強いかも?
うへへ、4種混合の女単で9連勝できた
あと1勝で…って、なんで休みの今日が増量デーじゃないんだ?
>>829 アップデートも控えてて大変なのに休日まで働きたくないでござる!
兄貴達に聞きたいんだがプレイヤーの名前って何文字まで入るんだ?
明日人戻って来てくれると良いな・・・
サキュバス、
マーメイド、
ニクシー、
エンジェル、
うぃっち、
ヴォーパルバニー・・・
バーサーカーにスピリット入れて90コストか
セイレーンがあぶれてしまったし8枚デッキって意味あるのかこれ?
7文字までは俺自身が確認してるが
>832
大戦してるけど戻るつもり
新カードの排出率は1/3ぐらいにして欲しいぜ
1/5とか1/10だと死ねる
属性とか考慮して編成し直した
A:バーサーカー(撃)、さっきゅん(雷)、うぃっち(闇)
B:セイレーン(撃)、アクアライダー(撃)、みずち(闇)
場合によって入れ替えしよう。これで魔・神に対抗できそうだ。
>>834 掘り用に『チルノはおやつ(性的な意味で)』というICを作ろうかと思っているんだが長すぎか。
全部入らなくて仕方なく『チルノはおやつ』だけにしたら、見た人に勘違いされそうでイヤだな。
ピローは変わるのかな?
オカマ象が減ったのは単純に攻撃属性だと思うよ
魔種が神並に流行ってる現状だと2コス枠争いでペガサスに勝てないからね
それに現在の頭数を減らす戦法だと象のスキルが生きない
>>337 なぜ掘り用にサブカがいるのか詳しく教えてもらおうか?
掘りこそメインの方が既に高レベルで速く掘れるし、レベルも上がるのに。
841 :
337:2008/09/23(火) 12:24:24 ID:uLeGJ2h20
>>840 最近IC名で自己主張したくてたまらないんだ。
他に『半年LoVってろ☆』とか『ぐったりしっててね!』とか考えてる。
失敬。してってね、だ。
>>841 ストーリー専なら構わんが。
そんな理由が初心者狩りの理由に出来るとは思うなよ?
サブカに過剰に反応しすぎだろw
晒し板の影響か?
>>843 豪傑狙いのケニアじゃダメ?
ヴァンロ、ラース、カイムとか面白そう。
もう明日か長いようで短かったな。
明日はある程度検証メインで行くかな。
主人公武器、ワーウルフ範囲、罠範囲、号令系に調整入ったかも調べるべきか?
他になんかあれば調べるぞ明日は。
>831
全角扱いらいしい英数で7までなら確認してるな
>846
リゲルをリザボに入れてくれw
やっぱり回復系の調整が見物かな
SNSの方では管理人まで出張ってくる位の問題になってるし、話題が出た時点で過剰に叩くくらいじゃないと後でもっと大きな火事になるんじゃないかと。
>>845 最初に豪傑とったfan氏はランカーだけどサブカ使わずメインでやってたぞ。
検証のためにサブカでってのも叩かれるんだし、自己主張のためだけってのは俺TUEEEEと考えに大差ない。
大体サブカで豪傑取れたとしてメインに称号移せるわけでなし、結局どっちかは俺TUEEEになるギガス。
>>850のいじわる。
メインじゃもう豪傑は不可能な領域なの。
でもたぶん新ICは妄想で終わると思うから安心して。
あとSNSは、別にサブカの話が問題になったわけじゃなくて過剰反応を控えましょうって話だったと思うけどね。
>>850 変に煽って悪かった。
なんか最近ガキをよってたかって叩きまくってるのに
少し嫌気がしてな。
サブIC作りたければ作れば良い
ただそれが現状良いように思われていなく、晒されるリスクもあるということを
肝に銘じておけばね
レベル制度がどう調整されてるのかが気になる
fan氏の豪傑って低階級散らしてとったやつじゃね?
オデン・ゼウス・酒呑みのケニアにぼこぼこにされた記憶がある、テストプレイヤーだから知ってて、面倒になる前にビギナー殺してフラグたてたんじゃと思った事もあったけど、真実はわからんし泣き寝入りした。
いよいよ明日か
このスレの人間で、明日の朝イチもしくは昼頃から行く予定の奴ってどれくらいいるかな?
俺は余裕で仕事だ('A`)
金はあるのに時間が無い・・・・・・
>>856 一説によると事前情hわなにをするくぁwせdrftgyふjこlp;@:「」
サブカ作るならだめって作ればいい
ブログや掲示板にわざわざ書くやつは、リアルが寂しいかまってチャン
>>857 会社が早くあがれればゲーセンに寄る予定
しかし悲しいかな今は上期末、9時に会社出られるかすら怪しい・・・
サブカというか、時間切れでつけられた名前だから1枚目使い切りそうな今作り直したい
投資した金無駄になるじゃんw
だよな
今作り直せば良いだけでは?
もうそのまま行けよ
俺勝手にR・Kにされてそのまま
ランキングやっとこさ三桁になった
三枚目の終わり男爵なれた
867 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 14:07:21 ID:lmJHGI6Q0
>>343 クレサ情報ありがとう。(早速やってきます
新カード祭で、メタがどう変わるかが楽しみ
fanがやってる雷単デッキも雷単称号が貰えるって知ってるから使ってるらしいしな。
俺も事前情報欲しいぃぃぃぃぃぃ
つーかインサイダーじゃねぇのこういうのw
記者の立場を利用して称号とか取るのはないわ
じゃあ人生捨ててLOVやって記事かけるぐらいになるといい
俺はそこまではしたくない
雷神ってな感じかな?
そんな事はどうでもいいから早く攻略本をフラゲして追加カードの情報を得る作業に戻るんだ
残念ながら普通の本屋は祝日に入荷はしないんだぜ…
とりあえず明日朝一から突撃してくるか。
セ〇は信用していいんだろうか?
セ〇って何?
そんな事より不安なのは佐川だろ
セナだろ
来週のジャンプ楽しみだな
877 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 15:42:46 ID:ObfXfWdPO
バーサ子うぃっちみずちさっきゅん海ライダー聖レーンで一勝一敗した
相手は二回とも神デッキで殺戮王が逃げ惑ってるのは笑ったぜ
殺戮王ならアルカナ破壊なんかしてないでください、負けたがな
レベル低いのにみんな頑張ってくれたよ
878 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 15:47:48 ID:XYB+1E0yO
雷単称号がパチじゃないなら
他の属性もあるだろうね
誰か試してみるツワモノはおらぬか!!!
撃単なら比較的強く実用的だと思うぞ
あと30コスオンリー称号の反対に10コスオンリー称号あるから
多分、韋駄天の反対もあるんだろうね
一速単で勝てるイメージが沸かないw
闇単で行こうかな
ギガス ベルゼ ガーゴ バジリ グレム
の闇魔単ですね、わかります
そうゆう系の称号は100円クレサのとこじゃないとやる気しないわなぁ・・・
一速単とか現状だとコスト60でしか組めないぞwww
しかし20コスの戦闘強いアルカナ持ちとかは正直勘弁してほしい
明日、朝一から行こうと思ってるんですが
何分前に店着くのが良いでしょうか?
アーケードトレカゲーム初めてなので見当がつかないです
店に聞け
場所によって違う
現状R以上が5枚のパックは、
R、R、SR、SR、R
の順で入ってる事が多いから寧ろゆっくり行って15枚くらい出た後にやった方がいいギガス。
1パック全部掘って結果上げてくれる神がいたらいいんだけどな〜。
今日は秋葉原の8席全部埋まるという怪異現象を見た
ついでにベガ引いた
コスト30とか使う気しないよ!
>>どもです、聞いたところカードが届くのが12時くらい
三国志のときは3時、もう波目
888 :
886:2008/09/23(火) 17:23:13 ID:/QEgFEW70
>>888 佐川が時間通りに来る事なんてあんまり期待しない方がいいよ
1〜2時間待たされるつもりで行くとちょうどいいかもね
大戦3の時は4時間近く待たされたがw
俺の分も掘って来てくれ('A`)
>>889 あー・・・やっぱり
それでも対戦3のバーうpのときは開店前から行列できてたらしく、
ちょっとあせります。
夕方までしかプレイできないーカード早く届け じゃないと掘れないよ!
26クレほどプレイしてSR一枚のコモン25枚だった
バージョンアップ前に何してるんだろ俺。。
>886
それは機甲になれというお告げだな
川口ならアルタイルをプレゼントしよう
神々の離反にver.うpしたら
今でてるカードはでなくなるのですか?
>>893 排出されるカードがたったの50種類になったらえらいこっちゃ
>>893 んなわけ無いだろ。あくまで2とか3になるわけじゃないんだぜ?
昨日のボスに弱点付与すると永続なの?とかなんでそんな発想になるのかよく分からん奴多いなぁ。
>>895 普段ゲームをやらない人は大体そんなもん
コモンだけは50種の奴だけでいいや
もう全員コモンはコンプしてるだろ?w
新規が増えるのが嫌なのか?
コンプしてませんが・・・
きっと少しお馬鹿さんなだけで頭がそこまで回らないんだよ
でも三大スレ見てると新カードが排出が低いと叩かれてるなぁ
半々位の排出で良いかも
このゲーム(スレ)、客層の質が悪いんだよな
性格の悪いプレイヤーが多い
自分より下と見た奴には威張り、直ぐ罵り火病る
何処かの国の人みたいな奴が多い
過疎ゲーなら過疎ゲーらしく、
布教活動に熱心で新参に異常に優しい住民の居るスレに成りゃ良いのになあ
うざい新参やお子様はいりません
>>902 どこのカードゲーアンチスレ見ても、にたような事かかれてるねw
反論する気もないけどw
>898-900
3週コモンコンプした奴もいるのにまだと申すか?
カード2枚目入ったばかりの俺でもコンプしてるのに
よっぽど引きがいいんだな、羨ましい限りだ
俺のコンプは三枚目の初めだった
しかもそれまでのSRはきもたのみ・・・
まあRベルゼとゼウスがいたからまだましだったが
他の人の事も考えようぜ
変な思考のヤツが多い…地元では小学生がやってるし_no
一回のムシキング隣にLov筐体が移動された・・・
対戦中子供がサクリファイスボタン押してうぼあああああ
2階から1階へてこれ撤去フラグか・・・
ニクサーとフェニックスが出ません
>908
別にここで言ったから旧コモンがなくなるわけでもないだろうにw
自己厨な考えなのは否定しないが
コモンコンプしたらそういう気持ちになるさ
カード屋に行けば一枚10円だし
大体ネットカードショップでピンポイントに買っても100円じゃん
クレカも無いような、ガキのやるゲームじゃないし
旧コモン排出無しで困ることなんか無いと思うがね
どうでもいいがリザボにダブったコモン全部放りこむと次の日空になってるが
あれ店員に捨てられてるのか、乞食が売ってるのか謎だ
すくえに「やっときましたね。おめでとう! このゲームを やりぬいたのは きみたちがはじめてです
プレイヤー1「ゲーム?
すくえに「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
プレイヤー2「どういうことだ?
すくえに「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでギニューバグをよみだしたのです
プレイヤー4「なに かんがえてんだ!
すくえに「ギニューバクは データーをこうかんし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと ギニューにもたいくつしてきました。
プレイヤー3「そこで かいせんエラー‥か?
スクエニ「そう!そのとうり!! わたしは エラーを うちたおす はいじんが ほしかったのです!
プレイヤー1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
すくえに「なかなか りかいが はやい。 おおくの きゃくたちが はいじんになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに れんコインする すがたは
わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
プレイヤー2「おまえのために プレイしたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
すくえに「それが どうかしましたか?すべては わたしの ための サイフなのです
プレイヤー1「おれたちは サイフじゃない!
すくえに「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やるつもりですね これも ゲーマーのサガか‥‥
よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
ACカードゲーが一般化して馬鹿が増えたな
>>911 昨日から始めたんで有効利用させてもらってます
機甲が全然出ないと思ったらポルックス以外レアなんだなorz
誰か初心者スレ立てて下さい
弾かれました
916 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 19:28:54 ID:ImA2IJ+1O
今神使いで強いランカーて誰?
初心者スレはいらないだろ、
ここで充分だし作りたい種族の専用スレ行ってこい
これ以上攻略スレはいらん!
うぃきも見れん初心者は諦めろ、と
ダメならキケロを見習え
朝から掘ってたら20クレした辺りで人が増えてきて代わったらその瞬間バサ子引かれた、泣いた。
LoVトレードスレで明らかに黒い奴と途中まで取り引きしたんだけど、次に同じ被害者を出さない為に相手の手口を書き込むのはどこがいいかな?
ちなみに取り引きは向こうが募集してて、こっちの本アド聞き出したら中止にされたよ
さて明日こそ目下20連敗中のラース・ジャイアントを潰すぞ!
それにしても俺才能ないよね・・・
き、きっとサイドローダーじゃないからだよな・・・そうだよな?
もし負けたらアルタイル、デネヴ、ベガでオンラインしてやる・・・
>923
安心しろ、フォーマル、ベガ、客将レイスで勝てる
wikiみて2グループに分けて
3速主人公フォーマル ベガレイス
ジャイアンはアルカナの前で止める
野砲は絶対に後ろ向いて攻撃しない
ジャイトルは2速でも見てから何とかなる
ついに明日か…
カードが遅れて届いた場合旧パックは排出し切るまで新パックは排出されない?
明日から新カードを証明しようと場所によっては
排出無しでやってるな
色変わってると楽でいいんだが
verうp前って事で久しぶりに来たがwikiにある以上の新カード情報は無しかい?
とりあえずヨルムンガンドがいるらしいのでフェンリルが追加される事を期待。
できればオーディンの天敵と成り得るステータスで
サブカードで何連勝できるかやってみたのだが、24連勝だった。25戦目がラグで攻撃が当たらず全滅。最悪でした。思ったが剣士戦士レベルだとシステムがまだ分かってないな。封印されたゲートから出ようとしたり
レジェンド
エッグマン
超獣4速闇属性コスト30とかか
特殊技看破シリーズ付きそうだけどなw
>>926 カード届くまで旧パック排出するらしいのよ
ちょっと不安だ
レジェンド
クリリン
>>930 フェンリルの逸話的に封印解除系かもなw
ゲート以外なら結構ありがたい能力だったりもするが
今日
愛染、きもた、フェニ、玄部、エンジェル(だったかな?)
に当たったのだがコンセプトが良く分からん。アルカナ持ち無し愛染は全く怖くないな。サーチ封印されても無視して端から削っていけばいいだけだし
カードデータ修正でニーズヘッグを4速に変更してほしかった…
>>925 普通は入れ替え
店のモラル次第じゃ
たまに排出分溜めてて変えろとかごねるDQNが居るから待ってた方がいいかもね
水虎対策はパーティーを離して置く事かな?全員爆撃くらわなければそこまで怖くないかも
>>934 今日の俺じゃないよね?
愛染、玄武、フェニックス、麒麟、セルケト、エンジェル使ってた
アルカナいるし
>>938 違うと思われるよ。セルケト居なかったから。愛染、きもたで複数攻撃にしたかったのだと思うがやはりアルカナ持ち居ないのは致命的
そういや新カード情報スレとか必要かな。
それとも皆で適当にwikiに書くだけに?
942 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 20:44:25 ID:abECgJk90
>>940 よかった
アルカナ持ちいなくても勝てるでしょ?
今日の昼にスレ上で女パーティ宣言で組んでも勝てたよ(80レス位上かな?)
別にこのスレに書いてきゃいいだろ
適当にまとまったらwikiに反映されるだろうし
>>942 いやもちろん勝ったよ。相手が愛染で相手にアルカナ持ち居ない愛染パーティーはコンセプトが良く分からないという意味
サクリファイスしたら主人公はHP回復するんだっけ?
今日パワーズとおでんが続けて出た
びっくりしたけど普通にこうゆうことあるんかな?
今日からはじめた新規なんだけど、
このゲーム、トップローダーみたいなプラスチックの硬い
スリーブに入れても反応する?
>>926 川口のアドアーズは旧カードは回収するそうだ
2ch初カキコでした
アドアーズ、キラ抜き疑惑
久々にうざい携帯が沸いてるな
952 :
ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 21:35:45 ID:yLIjVw/c0
明日は掘りまくりたいが初日だし無理だろな・・
徳島じゃ二ヶ所しか出来るとこない
今日キケロを見たよ
>>950 川口のアドアーズだが普通に友人がペガサス引いてた
開店してすぐの事だったから今は知らないが
旧カードと新カードを2:1で混ぜて店の損を減らしてみましたとか
さすがにLOVでキラ抜きはしないか。新バージョンでは微妙だが
カードの包装変わるだろう、普通に考えて・・・
キケロ
「やっぱり腐ってるよコイツ」
追加ぐらいでピロー変更は聞いたこと無い
スクエニは100枚単位でカード追加とか言ってたがそんなに特殊の種類作れるのか?
追加だけっていうか一応バージョン変るんじゃないの?
アクエリは変わんなかったし変わらんだろう
今日見てたらおでん、ペガサス、ユニコVSアクアライダー、ヒィッシュ、マカラという面白いバトルを見た。
当然焼き魚にはされてたけど
携帯だからスレ立てできんorz
>>970 スレ立て望む
>>968 ああ、そうなんだ・・・
そのくせカラーバリエーションみたいないらんもん増やしてるのか
なんか迷走してる気がする
明日から封入率変わるんだっけ?
明日レナスが当たるという妄想しながら待つか
携帯の癖にでしゃばって申し訳ないorz
>>980 お願い申し上げる
明日から300円か。100円でやってきてたから高杉るよ…
あれちょっと待って
ということはもう旧カードは掘れないということ?
新旧混ぜるかもしくは、新旧排出台分けるとか?
100%引けた旧カードが66%で引けるようになるだけだ、安心しろ
『旧パック』は掘れないと思うが
新カード旧カードが同時に入ってる『新パック』を掘ることになると思う。
フェイトをやればランサーを使い
GvGをやればマスターを使い
LoVをやれば神族を使う友
いや、強キャラとかはまだいいんだが
全国での空撃ち、捨てゲー等なんでもあり
本当にアケゲー初心者が多いなあ
しらたばに質問スレがあるからそっちで聞くといいぞ
青龍、白虎、黄龍、朱雀、玄武でデッキ組みたいなぁ・・・
>>979 わだつみ ワーウルフ バハムート 朱雀 玄武
でもコストオーバーか…
>>980 そのうちきっと出ると信じる、そして次スレ頼む
>>980 ワータイガーいるのに何でわざわざ、白虎枠にワーウルフ?
カイムはどうすれば倒せるの?
アリオーシュがコモンな件について
>>980だが、レバスマのやり方を知っている人は居ないか?
それとなく知ってるんだけど正しいやり方がわかんないからテンプレ入りさせれない
ええ、結局は知らないんです。
おまえらゲーセンいったら一回でいくらくらい使ってんの?
NESYSカード三枚目突入とか信じられない
1000円入れれば10回出来るからIC3枚でも3万だぜ?
しかし明日からは300/200に戻るのかorz
>>988 神無月みちるは1000戦いったらしいから10枚は使ってる。金額に換算すると20万以上…いやこれ以上何もいうまい
>>986 こんなレスするのは嫌なんだが・・
番号踏んだけど携帯だから立てられないって事で他の人に任せてるんだから
せめて次スレ立つまでは自重しては如何でしょうか?
何とかがお送りしますじゃなくて悲しいぜ
レバスマはバハムート等と戦う時、2手にわけ、攻撃の先を1点に集めて、円を描くようにレバー操作でSMASH
超獣強化に期待
埋め
今日でロケテ終了か・・・長かったなぁ
999かな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。