アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ10[Answer]

このエントリーをはてなブックマークに追加
648ゲームセンター名無し
鎌倉時代や室町時代に在地領主が本拠とした土地を命をかけて最後まで守り抜く
ことに由来する四字熟語は何?
いっしょけんめい(一所懸命) なんだが いっしょ の後に「う」もある。

一生懸命も一所懸命から生じてるんだから、「由来する四字熟語」だと思う。
〜ことを指す四字熟語は何? と直接的に聞くべきだと思う。

余談だが裏をとるためにぐぐったらwikipediaの「一所懸命の土地」の項の
言いまわしがほぼ問題文と一緒だったw