LORD of VERMILION 神族が強くたっていいだろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
神だから当たり前だろ?
2ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 21:29:17 ID:NqJFscCqO
言い訳無いだろ馬鹿野郎
削除依頼だしとけ
3ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 21:34:38 ID:MDgIyFeIO
神族にはグリフォンみたいな弱点無効号令と、10コストの全体強化を追加すべき
4ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 22:58:19 ID:+/GvSAB1O
糞スレ建てるな
5ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:11:11 ID:W5Wn5WzfO
>>3
全属性無効の麒麟と防御うpのエンジェルがいるだろ
6ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 03:57:01 ID:cBhqh3eWO
ぶっちゃけ魔種よりは神属の方が楽だからどんどん流行ってくれ
武器も選びやすいし
7ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 09:44:06 ID:KuiBYiVJO
神族っていうか、玄武とフェニックスが異常なんだよ。
8ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 10:38:07 ID:/2du3EGnO
神族に超絶強化欲しい
9ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 12:33:57 ID:4LwXQGKCO
しかし神単も機甲アルカナデッキには弱いと某大会で証明されたわけだが
10ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 19:39:24 ID:/2du3EGnO
だからもっと神族は強くするべき
11ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 21:13:09 ID:4LwXQGKCO
>>10
4速のアルカナ&闇無効号令持ちを作れとでもいうのか
12ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 22:15:10 ID:/2du3EGnO
4速シールド・撃属性・強化号令持ち辺りが追加されて欲しい
13ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 22:49:08 ID:4LwXQGKCO
もう神の攻撃は全部即死攻撃でいいやw

これで神最強どころか神無敵だぜw
14ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 23:46:51 ID:/2du3EGnO
オーディーンの斬鉄剣は即死攻撃にするべき
15ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 00:11:55 ID:ATu1gutUO
はいはい神族最強神族最強
16ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 06:03:18 ID:XNzjr3wPO
変更点見てきた
神属乙
17ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 07:45:10 ID:cRH0BjKFO
撃属性のピンダメ計あたりも欲しい所か?
18ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 07:51:12 ID:cRH0BjKFO
スマン ペガサスいたな
19ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 11:22:49 ID:4n4j3RiR0
雪男が指をくわえてこっちをみています
20ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 12:26:00 ID:cRH0BjKFO
神族じゃないし
21ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 07:45:28 ID:LJ3d1o9oO
その理屈なら魔種に10コスト 三速 シールド 連環持ち欲しいな
22ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 13:01:36 ID:ZeYuwskWO
10コス、3速、シールド持ちまでならいるぞちゃんと

つグレムリン
23ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 17:55:02 ID:LJ3d1o9oO
グレムリンは良カードだと思うけど、サキュバスが鉄板すぐる
24ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 19:40:31 ID:MqRXGrPHO
神族自重しろマジで
10戦中8戦神族って何だよ
勝てて当然のデッキで勝って何が楽しいの?

次バージョンでもし闇罠追加されたらギッタンギッタンのボッコボコにしてボロ雑巾のように捨ててやる!
25ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 20:19:11 ID:LJ3d1o9oO
負けて当然のデッキでプレイしてどんだけマゾいの?
海種単、斬鉄剣とサンダーブレイクで余裕でしたw
26ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 22:46:06 ID:IJn/Kg8r0
自分はそのデッキ相手にマカラみずちニクサー、主人公闇剣でよゆうでした。
つーかオデンセルケトユニコまでいて有利な相手に負けるとかドンだけ〜
27ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 23:07:57 ID:RLVtJ4Z4O
アンチ神族とわけも分からず擁護する馬鹿を隔離するためのスレか
ついに夏厨糞スレ乱立開始かとおもたけどこういうスレは早めに建てて正解かも
28ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 10:33:18 ID:sSniW47XO
神族を機甲デッキでふるぼっこ出来るとかあるけど、それって上級者だけだよな
29ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 12:35:20 ID:dWXQnktiO
ポポ「神様、ダメ。悟空隣で寝てる」
30ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 15:10:56 ID:sSniW47XO
>>26
それって別に神族有利じゃなくね?
31ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 16:29:07 ID:dMH8p2aA0
>>23
加速にオルトロス入れるならインキュバスが強制的に入るし、正直使い道が…。
もし魔種に封印とか高コスト罠があればブースターとして使える気がするんだが…。
32ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 21:29:21 ID:sSniW47XO
ぶっちゃけ、今は神族は対策されてるから強くないよな
神族強いとか言ってる奴はどこらへんが強いんだ?
33ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 21:49:04 ID:S7ucCFWu0
>>32
玄武。15コストと言う破格の溜まり易さに比べてダメージ効率がヤバ過ぎ。
魔種なら虫の息、弱点でなくても大ダメージは必至。
罠踏ませない限りは戦わないなんてプレイヤーも多い。名実共に神を最低最悪種族に叩き落してる張本人。
フェニックス。やってる事はみずちと同じなんだが海種との能力の差がその影響力を大幅に引き上げている。
兎に角神は硬い上に移動速度が高く、属性も豊富に揃ってるからパワー負けも少ない。
パワー負けする可能性がある魔種には玄武一匹居るだけで長さんも納得のディフェンス。不死にもアヌビスさえ居ればトントン位までは持って行けるから、後は運。
使ってればまず負けない種族、それが神。

後は他の追随を許さないSPEEDとかな。エクセ取られそうになってもさっさと帰れるってのはフェアじゃねえだろ。
亜人なんか行ったらまず帰って来れねえってのに。
34ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 22:09:45 ID:hw4nmyBCO
>>32
全種族がデッキ構築の際にまず対策を考えねば話にもならない種族って壊れだろ。
その対策ている現状でそれでも最強デッキが神族なのだがどう思う?
35ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 22:43:32 ID:zuuUw8ce0
神だから当たり前だろ?とスクエニ社員がいいそうで困る
36ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 22:44:48 ID:sSniW47XO
別に強勢力とは戦える様にデッキ組んでるから気にならないw
闇・撃・雷で攻撃属性組んでる
37ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 23:42:46 ID:2BlX7nL40
チェーンソードで無条件即死なら今の状態で納得しないことも無い
38ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 00:01:24 ID:+Oc31wRCO
かみは ばらばらに なった
39ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:29:16 ID:O9rheEOh0
>38

懐かしいネタだなwSAGA
40ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:33:12 ID:+Oc31wRCO
もう、ここは神族スレでいいよ
41ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:46:44 ID:+Oc31wRCO
神族使ってる人いないか?
私はおでん・ペガサス・フェッニクス・玄武・セルケト
闇ピアです
42ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:49:52 ID:Www0BrcdO
>>33
玄武なんて闇ピアOK3で瞬殺だから楽勝なんだけど

ないの?
43ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:51:59 ID:bUdU0nX40
>>42
でも闇ピア装備してる時点で、神族をもっとも警戒してるってことでしょw
44ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 02:05:13 ID:+Oc31wRCO
別に属性バラけさせればひと通り戦えるでしょ
玄武いなかったら撃ピアでやってるし
45ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 02:37:35 ID:bUdU0nX40
>>44
それは神族を使ってるからでしょ?w
壊れとまでは思ってないけど、神族が最も他種族からは対応が練られる必要がある状態になってるってこと。
46ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 03:41:47 ID:8LJUXGgC0
>39
ストーリーに出てくる塔とか
チェーンソードとか
狙ってるとしか思えません
そのうちS?エクスカリパーとか
Sアイスソードとかでそうでこまる
47ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 03:46:24 ID:V1QXZzhC0
これから先は普通の神族スレになります。
48ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 10:16:16 ID:F5Hi8+El0
8枚浪漫デッキたのしいお

Aptエンジェル、玄武、アヌビス
Bptフェニ、ハヌマーン、アルヒアンゲロス
Cptセルケト、ユニコーン

Apt複スマうめぇw
Bpt回復うめぇww
Cptアルカナうめぇwww

まぁ現実は一方的にフルボッコにされている俺がいるわけだが
49ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 10:35:55 ID:+Oc31wRCO
このゲームは20コスト以上のキーカードないときつくね?
50ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 17:40:05 ID:aLiXfN+wO
そりゃ7枚以上で組む意味はほとんどないから、普通に組めば誰か1人くらいは20コス以上入るだろ。
51ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:20:16 ID:a4S/c3rk0
オーディン様ラブ!な人っていませんか・・・
残鉄剣でバッサバサに斬られたいか、側近もとい第一婦人じゃなくていいから・・・
ああ・・・スレ汚しごめんなさい、オーディン様が死滅くらうと自分も
死滅食らった気分。ハンドスキル・・・
52ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:23:21 ID:Vg9fdbz/0
いえゼウス派ですwww
53ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:28:03 ID:a4S/c3rk0
なんと!ゼウス派でしたか!
54ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 19:04:14 ID:+Oc31wRCO
パワーズ派の私は異常ですか?
55ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 19:17:16 ID:XJueV4Eo0
俺の神単デッキのメインはおろちですが何か?
56ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 19:23:11 ID:+Oc31wRCO
>>55
西園 弖虎 乙
57ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 21:37:57 ID:bqlasU8y0
>>44
>玄武いなかったら撃ピアでやってるし

ほう、お前敵のデッキが分かってから武器選べるのか。
58ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 22:15:56 ID:+Oc31wRCO
ゴメ
使い魔に玄武使わない時に撃ピア
59ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 13:41:11 ID:y8gkB/mKO
神族は強いがバハサキュグリガーゴにはかなり不利つくよな?

俺はfanデッキ使ってるんだけどどう立ち回るべきだろうか
60ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 13:48:44 ID:WjuDgSWKO
どう考えても神族の方が有利です。
61ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 15:42:27 ID:y8gkB/mKO
>>60
1stにペガと玄武入れたptだとグリが溜まる前に誰か殺せないとエクセレント取られるよな

かといって玄武抜いてペガだけじゃきついよ
相手がグリじゃなくガーゴが1stにいたら明らかに火力負け

1stには玄武いれずにペガが溜まるまで逃げて、溜まったらスタンプから攻めればいいのかなぁ?
62ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:30:51 ID:scvPJ1dAO
開幕おでんペガエンジェルで普通にぶつかり合ってヘビースタンプ溜まったらぶっぱ、
まあだいたいこの時点で痛み分けになるので帰還、次の出撃でペガ玄武コンビ出すと
たいていの相手は逃げ惑うばかりだよ。
63ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:37:27 ID:y8gkB/mKO
fanデッキにはオデンもエンジェルもいません

オデン
エンジェル
ペガサス
玄武
フェニックス

…魔海には勝てそうだけど微妙
64ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:43:09 ID:Vgv7bxNg0
不死単に当たった時ってどうしてますか?
私は9割あきらめモードです。機甲も・・・・かなりきつい
65ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:54:51 ID:scvPJ1dAO
闇偏重ならたいてい骨竜いて鈍足なので深く誘い込んでエクセ狙い、
さもなきゃ相性五分と割り切ってガチで殴り合い仕掛けるしかないな。
もしシールド持ちいなかったら徹底的に逃げる。
66ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:06:26 ID:Vgv7bxNg0
全員闇属性で、エンジェルで防御力あげても
全滅→シールド封鎖
罠仕掛けても骨竜いて意味なし→玄武死滅
たいていシールド持ちと当たります・・・
67ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:12:00 ID:s+elAZq60
そんなに言われてるほど神単って強くないんだよな
殴り合いじゃ魔単に普通に負けるし
実際使われてるのは上の連中だけでしょ
まだ初心者〜中級者の連中のは海と魔単ばっかだろ

そう考えると魔単ゲーすぎるな・・・ どんだけサキュバス厨なんだよ
68ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:03:43 ID:rRHBqXvQO
下級は神>魔>その他で神には、たいていおでん入り
69ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:05:30 ID:TIYZhAFI0
>>59
さすがにその魔種デッキと愛染デッキならかなり不利ってのは無いでしょ。
俺は全員四速で撃属性はぺガしか入れてないけど、そのデッキとは腕しだいって感じだし。
闇が主人公合わせて4体に連続で当たりまくった時は悶絶したけど。
70ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:02:37 ID:fu/nNVHk0
>>67
玄武もペガサスも入ってないなら殴り負けて当然だと思うが。
フェニックス無けりゃ超獣にも殴り負けると思うがな。

玄武入ってて殴り負けるのはお前が下手糞だと言う事だ。普通負けない。
ついでに言うとエキサイトキッスは避けれます。愚痴を言う前に対策を練りましょう。竜脈覚醒よりはよっぽどマシです。
71ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:00:09 ID:kXpCtKhV0
主人公闇、ベルゼ、ガーゴ vs 主人公撃、ペガサス、玄武

玄武が決まるか決まらないかの勝負だな。
72ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:34:24 ID:d+oMGNhO0
魔種VS神族で殴り合ったら魔有利だよw
というか神で殴り勝つ戦い方はナンセンス。
おでんペガフェニのデッキもガチンコで殴り合うというよりはヒット&アウェイだし。
73ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:01:46 ID:03tiHBMS0
それでも殴り合いにいくのが初心者だから下のほうでは神微妙かもってことだろ
ただぶつけるだけでも火力で圧倒しやすいから下のレベルからでも魔が強い
74ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 18:45:54 ID:kQOkR1w30
神族といってもメジャーなので
6枚愛染型(戦闘+逃げ+制圧)、5枚おでん型(戦闘+逃げ)
とかがあるわけで戦術もかなり変わってくる。

5枚おでん型とかは相手にシールド持ち入ってて戦闘でも押されるようなら苦しいけど
愛染型なら戦闘で勝てなくても戦略次第で全然勝てるしな。
でもおでん型vs愛染型ならおでん型に有利がつく気がする。
75ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 22:10:40 ID:S7yVICb+O
おでん型は戦闘メインだよ、デッキ構成が高コストで圧倒するプランだし。
ただ魔種戦闘と違うのはエクセレント狙いじゃなくて戦場から相手を追い払えば目的達成ってとこか。
集中攻撃で数減らして制圧行動を封じれば、あとは逃げ回ることも出来るしね。
76ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:13:05 ID:T27PfcHO0
たまに見るのでは愛染+きもたで揉みあいに強くしたものとか6枚オデンとかかな?
だけどオデンやゼウスに限らず30コスって6枚組む意味あるの?
77ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:30:39 ID:eoWoeD9w0
>>76
汎用性を上げるという意味はある。
強いかは知らんがなー。
78ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 03:26:41 ID:T27PfcHO0
でも汎用性たって6枚って元々APTが全滅してもすぐにBPTが出撃できるのが売りでしょ?
30入りで6枚ってことは30が途中で死ぬ事を前提にしているわけだしやっぱおかしいと思う。自分は神使いではないが(わだつみ使い)、特殊業が溜まるのが遅い分戦闘力が高いわけでそれがすぐに死ぬのはどうかと。
79ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 03:27:04 ID:aKQoPXKx0
>>63
もろ俺のデッキ/(^o^)\
それで某大都督とやりあって一方的にやられましたわ
アヌビスかセルケト入れたほうが使いやすいと思うお
80ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 03:41:46 ID:L1OdEk3IO
>79
それでボコられてる頂上動画見たが明らかに動きミスってたぞ。無駄に追い過ぎ、左右に振られ過ぎ。
せっかくできた戦闘でのアドバンテージがどんどん自滅で失われてくのは痛々しくすらあった。
81ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 04:58:53 ID:aKQoPXKx0
>>80
見苦しい試合を見せてしまってすまなんだ。
氏のようなランカーと当たってかなり冷静さを欠いていて
深追いの挙句、いいように掌で踊らされてしまった感じだわ。
緊張してのくだらねぇミスを無くしたいっす。
82ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:41:07 ID:bDrYmeO+O
唯一示申モチョンマはいつ追加カードになりますか
83ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:32:21 ID:21mEnoTUO
誰でも簡単、複数Smash

@複数攻撃範囲を敵に入れましょう
そして、敵を複数範囲から出さない
A敵を範囲から出さずに、カードをとても小さな円をかくように動かしましょう。
円をかくスピードよりも、綺麗な小さな円をかく方が大事です
84ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 22:55:38 ID:Kc4+yALxO
神族スレのびないな
デッキが固定かしているからか?
85ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 10:05:06 ID:aw/H3EXW0
神族20コスでも語るか
ペガサス480 45 55 4 撃 ゲート,サーチ 単体ダメ計
朱雀 480 55 45 4 炎 相手Reset
セラフ 455 50 55 3 光 ゲート 操作反転
ヴァーチューズ 455 45 60 4 光 ゲート 封印
ガネーシャ 480 40 60 4 光 サーチ 転身
スフィンクス445 50 35 2 撃 複攻 サーチ アルカナ破壊

どう考えてもおでん愛染主力ならペガサス一択
光弱点付加デッキ組むならヴァーチューズが選択肢に入るぐらいか
朱雀フェニックスハヌマーンの4速ゲート封印炎弱点付加デッキも楽しそうだが
86ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:22:14 ID:8dtwyudEO
最近、ガネーシャ見かけないね
最初はガネーシャゲーとまで言われてたけどねw
87ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:31:49 ID:iIsFzW4ZO
きちんと引き際把握してりゃ不要な能力だからな。それでも使い処はあるし素のパラは優秀だから
不死が流行れば選択肢に上ることもあるかな。
88ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 20:28:16 ID:bEt1AnlV0
下級の神族はそんなに強くないとか言ってる奴の気が知れないんだが。
主人公が戦闘力も低く、武器も選択肢に幅が無い。OKもLv3が使えないから復活が早いだけの10〜15コス程度の強さ。つまり神メタとして機能しない。
その状況下で一体瀕死に追い込めるぺガと最強罠の玄武がいると、魔種じゃまず勝ち目なんて無い。レベルと装備的に戦闘能力のボーナスも無いに等しいし。
他の種族相手でも下級だから不利が付く要素なんて思いつかない。
神種のレベルの上がりにくさも下級であるほどに差が出ないはずでしょ?
89ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 23:15:08 ID:8dtwyudEO
>>88
もちつけ
魔種でもベルゼバブ・ガーゴ・主人公闇ピアで戦えるぞ
グリフォンも入れてだな
それで勝てないとかは下手くそ
90ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 23:38:36 ID:VbA9sR9RO
たしかに主人公はでかいな
OK2で玄武瀕死とOK3で即死の差はでかいな

闇じゃなくてもOK3なら玄武殺しやすいからな
91ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 00:32:29 ID:J5WoQACN0
すまん、相談なんだけど栄斗型魔単に勝てない
(バハ→ベルゼ、ガーゴ→イフリ)タイプも含めて

こちらLV20LV3撃レイピア持ち騎士で
Aオデン、ペガサス、フェニ
B玄武、セルケト

開幕、オデンとペガサスを盾にするようにして即ぶつかるようにしてる
相手が避けたらペガサス溜まるの待つようにこちらも逃げつつサーチやアルカナ狙うようにしている

でも大抵フルボッコにされる
BPTでバハorベルゼ落としても逃げられて即敵のアルカナ持ちに左右の自陣がやられる

玄武の使い方がよく分かってないからかなぁ
フェイントかけて罠仕掛けてるつもりが発動前に死んだり
アッサリ避けられたりとか・・・
92ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:45:28 ID:HNkAxnr30
>>91
>開幕、オデンとペガサスを盾にするようにして即ぶつかるようにしてる
相手の主力が複数攻撃なのに、まとまってたら勝てないと思うんだ。

開幕は相手の1対を落とすことに専念。
このとき自陣中央アルカナに玄武の罠を設置して逃げれると
2戦目からが楽だな。
93ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 03:00:17 ID:ZdP71CSc0
なんか弱点(被クリティカル)は 防御無視っぽい性質らしいから
おでんの硬さが意味を持たない だから
ベルゼやガーゴイルは 優先してしつこいぐらいに狙ってる
94ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 11:46:17 ID:t7xNvlLwO
最近はオーディンより愛梁とかオロチの方が頂上リプ多くないか?
95ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 12:14:58 ID:ddnEEgXK0
そもそもオーディン主体デッキって
60位以内のランカーって尊神って人しか見ない気がする。
上位(称号レベル10〜)でオーディン型って殆ど見なくね?
上位陣の神って9割くらいが愛染な気がする
96ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 17:02:36 ID:t7xNvlLwO
神を使ってみようと思うのですが、愛染デッキでの立ち回りをきぼんぬ
97ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:10:09 ID:DvvXBLjYO
相手にアルカナ持ちがいないか、シールド狙いでなければ開幕はペガ・OKが溜まるまで石を割りつつ逃げる
戦闘しかけてペガ・OKで1匹落とす+愛染×2
相手がサーチを直さなければセルケトで割って終了
サーチを直しに行ったら、その間石を割ってリードを稼ぐ
まあ俺は所詮騎士だから参考程度に
98ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:23:19 ID:t7xNvlLwO
>>97
dクス
逃げっておもしろそうだけど、難しそうだね
99ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:04:59 ID:WKOVWcAuO
>>98
称号低めなら、逃げは簡単。

最初のPT画面で
○相手の主が4速でない
○4速の枚数が主込みで4枚未満
なら逃げられる。
もちろんこちらも4速4枚以上ないと無理。

これを満たせるのは神族・海種・超獣だけ。
なので、アルカナ持ちかシールド持ちがいないのを確認したら逃げつつアルカナ上を移動して割ればいい。
余裕があればサーチ封印、絶対無理はしないこと。
ペガサスやOKがたまったら引き付け過ぎずに打って逃げる。

敵陣で号令打たせたら自陣に引いて効果時間を回避後交戦、一枚落として帰る。
エクセを狙う必要はまったくないのでとっとと帰る。
サーチ封印中に左右に釣れたらいったん帰還、反対側から出てアルカナ制圧。

これで爵位程度なら取れる。
戦闘が下手になるのであまりお薦めしないけどな。

おでんより愛染が強いのは衆知。最近はゼウス流行の兆し。罠ダメも基礎パラも高いから。
ゼウス玄武のダブルトラップが汎用的か。
他は不死対策のアヌビス、継戦力を高めるフェニックス、優秀パラかつ単ダメのペガサスで。
100ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:17:41 ID:4y53s7i70
オーディンも使い方を考えれば中々イケる。
斬鉄剣は溜まったらとりあえず撃つよりも、なるべく温存がいいぞ。
ヴァンパイアロードの索敵に使うとか、体力_の相手を確実に落とすとかな。
低威力で回転も悪いけど、使い方次第で有効な技に化けるぜ。
101ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:56:30 ID:+CM0790gO
ベルゼきっつい
ペガサス入れててもつらい…
動きがぬるいやつならいけるんだけど、きっちりとベルゼを後衛に配置して砲台にしてくるやつは厳しい…
102ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:40:30 ID:wJtv4T7G0
百人長で36勝41敗
自分の下手さに泣けてきます・・・
負けるたびに神族バカにされてるように思えてきた・・・

オーディン様ごめんなさい。
103ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 16:13:58 ID:4y53s7i70
>>102
俺、たまたま引いたからオデン使ってるんだけど
最初はぼろぼろに負け越しまくってたよ。
でもやってるうちに段々と分かってきて、今じゃ逆に勝ち越しになったさ。
応援してるぞ!頑張ってみようや!
104ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 16:31:51 ID:pCh7OS1BO
知り合いのランカーもみんな最初は負け越したって言ってたしなwww
最初はみんな初心者だからガンガレー
105102:2008/09/01(月) 17:48:09 ID:wJtv4T7G0
>>103>>104
励ましありがとうございます、明日からまたがんばります!

余談ですが、玄武の扱い方がなかなか難しいです・・・
後ろに配置していますが、あの柔らかさゆえ、気をつけないとすぐ死んでしまいます。

昨日は ババ、ギガス、ベルゼ、サキュの4枚デッキに当たり
見事に負けました。

ギガス、ベルゼ、強い・・・特にギガスの火力には驚きました(ノД`)
106ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:13:26 ID:U75PnvWgO
俺、おでん持ってないから仕方なくゼウス様を使ってるが、見た目はアレだがコイツの方がいい気がしてきた。
…ていうかLV9まで鍛えちまったから、万一引いても今更変えられない…(´ω`)
107ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:23:22 ID:CSh+i7V2O
>>95
おでん型ってそんな少ないの?
自分まだ騎士なんだけどおでん使ってるんだよね
やっぱ愛染型じゃないと上位に行くには厳しいのかな

ランカーさんで神族使ってる人ってどんくらいいるんだろう
やっぱメタの対象になるから生き残るの辛そうなイメージあるなあ
時間ある人で上位の人60位くらい以内の神族使用率と愛染、おでん型の比率を知ってる人教えてくれないか?
108ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:24:20 ID:mD5vvXu3O
漏れは神単ではないんだが聞きたい
パワーズを有効活用する方法は何かないものか色々考えてるんだが何かいい案はないかな?

別に種族は神以外でもいい
109ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:35:17 ID:0BUctbh40
体感ですが、最近は不死が増えてる。
不死≧魔手≧神族≧その他
愛;オ(ゼ含む)=7:3
110ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 11:21:03 ID:dAyXYLEu0
>108
つVPカード

現状だと木霊グレンデルぐらいしかなくね?
111ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 11:31:57 ID:WIhWNoBh0
パワーズ弱点付加後の レナスの単体 特殊技は即死攻撃になることうけあい

、、っということで月末のVUをまつしかない
112ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:37:09 ID:+P3rLb160
>>111
せいぜい250削れるかどうかだけどな弱点ダメ計
むしろレナスはスライムマーメイドのコンビに客将にされたりしてな
113ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 17:46:52 ID:Po5nRpN7O
パワーズ、天使、人魚、大根、兎、グレ子
で対不死PT






ダメだw強そうに見えねぇw
114ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 21:10:01 ID:RhZy67I8O
ランカーの誰かが使ってる複スマデッキ(愛染、やまた、玄武フェニックス、アヌビス)使って見たんだけど、思った以上に難しいデッキだった
しかし相手の弱点を複数で攻められるのは大きいねー
115ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 21:10:46 ID:9+AuFJp3O
コスト次第では、パワーズ、レナス、フレイの女神トリオは流行るかもね。
116ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 22:30:34 ID:xfB7RC850
グレ ワータイガー パワーズ 兎 ワーウルフ
APTをグレ・虎・狼
どっかにホーリーレイ配置してパワーズ・兎に交代、弱点付加して発動→ドッカーン。

強いかどうかは知らん。ぶっちゃけ複数弱点自体複数攻撃ないと微妙だし。
やまた+猿は今までの悪評全部跳ね除ける位強いんだぜ!
117ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 22:37:46 ID:FxZlqcTVO
まぁ最初はペガサスすらがっかりって言われてたくらいだからな
118ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:49:12 ID:Py0JSN+B0
そのペガサスを引いたんだが玄武いると入れられん。
アルカナ無し5枚デッキにでもしてみるかな。
119ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 03:26:03 ID:8G+uDOI20
>>107
上にあがってたけど尊神って人は少なくともおでん型だね。
ランカーかどうかわからんけど栄斗と頂上で対戦してた人もおでん型。
あとは某ガンダムのネオジオンな名前の人もおでん型だったなぁ
120ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 11:15:17 ID:DCCn6KkAO
おまいら、明日はいよいよ携帯待受に、神族パワーズなど追加ですよ。
121ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 19:35:32 ID:Ecw49GNSO
思ったけど、なんで神族は光攻撃属性の高コストいないんだw
122ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 19:44:09 ID:1ZYVQBEH0
ガネーシャ「・・・」セラフ「・・・」ヴァーチューズ「・・・」
こいつらはともかくミカエル、シヴァ、女神フリアエあたりが追加されんじゃね。
セラフ=セラフィム=熾天使=4大天使=ミカエルかもしれんが
123ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 09:09:58 ID:UIiaRRxR0
>>107
現在上位にいると思われるオーティン主軸型神単
・尊神
・すか
・ハマーン・カーン
他にもいたら追加よろ
124ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:57:51 ID:N1LucvH6O
Lureって人もゼウスだけど戦闘5枚だね
あと今日ニコニコにうpされた動画にあるあかみこって人も
結構いるじゃん
125ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 00:49:01 ID:NSqpnRav0
今日の頂上の
ハマーン、オデン神単vsパチュ、機甲単は熱かった
ランカーって恐ろしいな
126ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 08:25:40 ID:CZGzr/FW0
ハマーンさんはまったく強くないですよ。
そのなかで強いのは尊神さんだけです。
127ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 08:33:49 ID:CDgp+PNYO
>>126
でたでた。

人には相性というものがあります。
デッキの相性とは関係無く、「この人は得意、苦手」というものが間違い無くあり、
たまたま貴方がその人に相性が良くて勝てただけの可能性もあるのに、
対した事無いとか言うものではありません。
128ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 11:25:42 ID:ZQfqyZLAO
最近の勝率が高いなら上手いんだろうし、
低いなら下手なんだろう。

最近50戦の勝率とか表示してほしいよね。
129ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 18:17:32 ID:9BDmd2CFO
とりあえず、きのこ先生 神族に足りないものは?
130ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:51:53 ID:fLENHhp50
やまたのおろちってのをトレードして使ってみようと思ってるんだけど
これって弱いのかな?あまり見かけないけど
131ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:38:03 ID:sDf1Hq/P0
>>130
神族唯一の炎複攻持ち、最近増えている超獣亜人用アタッカー。
しかし、それ以外は25コス・スキルなし・3速・特殊技が範囲内全敵攻撃力低下と、非常に微妙。
しかも超獣亜人はフェニ入れとけば十分という認識もあって、今やギガスメフィストと並ぶ三大ガッカリSRの一つと言われている。

資産が乏しい頃、唯一引いたSRだったのでよくお世話になった。
お猿と合わせたら強いだろうが、どっちも特殊のたまりが遅いのがネック。
132ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 03:21:25 ID:x9RvkMHu0
全般的に神LV上げようと思ってるんだけど麒麟ってどこで使えばいいんだ?
133ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 04:36:10 ID:LvfhSJSQ0
素直にハードリヴァじゃダメなのか?壁にしつつ他ので攻撃すればいいと思うんだが。
134ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 11:18:11 ID:/vctR8FkO
うちの神単
おでんフェニペガ
パワーズ天使


どうみてもただの脳筋です本当に(ry
135ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:54:29 ID:EiKQfD+d0
>>134
パワーズ活かせてないんじゃ?脳筋名乗るならそこは玄武
136ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:12:00 ID:97B7W6yuO
神族復攻五枚デッキてどんなだっけ?
愛染・やまた・玄武・アヌビス
後は?
137ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:45:31 ID:sDf1Hq/P0
>>136
スフィンクス
でも5コスオーバーでアウト
138ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 02:46:24 ID:rt3rTmHIO
愛染が強い…
139ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 13:57:57 ID:bO1aOwYZO
愛染のサーチ封印はゲージ5割で充分だろ
140ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 14:30:53 ID:eYTLrmEP0
オーディン様ラヴ!な者です。

騎士に昇格したのはいいものの、53勝61敗とボロボロです・・・
子爵のプレーヤーさんとあたりまくるは、海単とあたっても闇持ち四枚とか、
しまいには百人長とあたってもフルボッコされる始末です。

デッキは おでん様 ペガ フェニ 玄武 天使 主人公?ピア
ですが、思い切ってフェニoutパワーズinの超攻撃デッキ?みたいなのにしようか
考え中です・・・

何で皆さん、そんなに上手いんですか?

神単と当たって、フェニ落とそうとしても(もちろん)後列配置でうまく殺せないし・・・

日記みたくなってしまいすみません・・・
141ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 14:58:46 ID:FWnMP0wtO
>>140
・相手のデッキのコンセプトを把握する
逃げ、戦闘、制圧を見極めて、キーカードを落とすことをまず考える。
対戦闘・逃げなら無理にエクセを狙わずに、誰か一人を落とす。
次の相手PTを考えて、殲滅、アルカナ狙い、逃げor戻る、のどれがベストか考える。
対制圧ならアルカナ持ちだけ落とすのか、残すのかを考える。

・自陣側で戦う
こちらがやられても相手も無傷じゃいられない。
自陣に戻る時間(距離)を考えるとなるべく自アルカナ付近で戦う。
逆にエクセ取ってもこっちもボロボロだったらいったん帰還なので、自陣近くがお薦め。
レバーを引きながら戦うといい。

・陣形を考える
複数持ちがいたらばらける、落としたい奴だけ狙う。
カードを敵に向けなければ攻撃しないから後ろに回り込みやすい。
前衛の体力が減ってきたら後衛と入れ替える、もしくはサクリ。
盤面は広く使う。

・足を生かす
せっかくの4速PTなのだから戦ってばかりでなく逃げるのもあり。
逃げながらアルカナ、サーチの上を通過すれば、じわじわ効いてくる。

・慣れるまでは6枚
慣れないのに5枚は難しい。
おでんにアヌビス、ユニコーン、セルケトの30コス制圧で残り30コスで2枚とかどうか。
5枚なら必ずフェニかおでんは生きて帰すこと。
主人公は死んでも構わない。
142140:2008/09/09(火) 18:07:44 ID:eYTLrmEP0
>>141
丁寧なアドバイス本当にありがとうございます!!
今までは、開幕/おでん様、ペガ、天使→天使の加護で開幕殴り合いに
負けないようにしていました。

・対魔種のときは開幕/おでん様、ペガ、玄武 ですが騎士にもなるとあっさり玄武の
トラップかわされます。

相手のデッキコンセプトの見極め・・・大体は想像つくのですが、ハンドスキル及ばず
いつのまにかこっちが不利に。これからは無理にエクセ狙うのをやめてみます。

・自陣側で戦う→ストックプレイスとの距離が近くなると言う事ですね、
明日さっそく実践してみます!

・後ろになかなか回りこめなくて、フェニ落とせずに帰還するパターンばかりでしたので
こちらもがんばって実践してみます!

・元々はおでん様メインの6枚デッキを使ってました。
おでん様、パワーズ、フェニ、アヌビス、ユニコ、セルケトの6枚です。
けれど、魔種に勝てない+おでん様、フェニ、パワーズの3枚とも特殊技のたまりが
遅いので今のデッキになりました。

・おでん様はHP150くらいになったら即帰還させています。ペガも同様です。

・デッキをぐるぐる考えていたのですがアヌビス+パワーズをinさせてもいいかもー、
と思ってます・・・・困りました・・・・

・あと、4速逃げのパターンなんですが、石一個割った状態で次にどうするかで
いつも失敗してます。大抵逃げて左上の石を割って、サーチつぶす→真ん中で
殴り合い→負け・・・です・・・

長文すみません・・・アドバイスくれる友人とかいないので・・・
143ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 19:43:23 ID:FWnMP0wtO
>>142
初回の殴り合いは痛み分けで充分、なるべく自陣に引き付ける。
アルカナ入り以外なら一体落とすことを考えて。
最初に玄武連れてけば相手は無視できないから、突っ込んで来る。
右石辺りまでうろうろして罠設置。無視されたらシールド割って石割り。
玄武の必要性を考えて、盾にしつつ後退で死んだら4速帰還、もしくはサクリも。

罠はばれないように設置、フェイク動作で騙す、これは練習するしかない。
アルカナ全体を覆う見え見えの罠より、少しずらす。シールドとアルカナの間や自アルカナとの間とか色々考えてみれ。
もちろんシールド封印中の石割りみたいな止めに来るタイミングなら、わかりやすくてもいいけど。

ハンドスキルに関しては「スマッシュしなくていいから相手との位置を考える」こと。
相手の攻撃が届くところにはおでん、その後ろから柔らかい玄武やフェニで一点集中、など。
さっきも書いたけど盤面を広く使うこと。
ATK強化号令もない5枚神族だから、エクセにこだわる必要はまったくない。

相手がうまくてフェニを落とせないなら、その隙に相手主人公をペガサスとOKを連続で刺して殺す。
主人公はだいたい柔らかいので。回復の余裕を与えないこと。

パワーズ入れても不死相手しか役に立たない。溜りの遅い弱点付加を何回打つつもり?
基本性能は悪くないが。どうしても入れるなら光ピア必須でピン狙いだな。

中央アルカナで殴り合いの場合。二体三体落とされてもいいから必ず一体落として、できれば壊したアルカナ方向に引き付けて帰還。
第二陣は逆から即出しで石ゲット。
強化号令かけられたら、喧嘩に勝てるわけないので自石放置で2カウント逃げてもいい。

長いので続く。
144ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 19:46:05 ID:FWnMP0wtO
>>143の続き。

・逃げについて
相手が4速でなければまず逃げられる。逃げて何をするか考えよう。
おっかけて来る相手ならアルカナの上を8の字でも書いて延々と引っ張り回す。
追っ掛けてこないならゲージを溜めるまで待って、ペガサスと主人公は一人を狙って落とす。
落とせなかったらまた逃げてフェニで回復、またゲージを溜める。
うまい相手ならじわりじわり追い詰めて来るので、なるべく自アルカナ付近まで逃げる(引き付ける)。
敵アルカナ付近で号令を打たせて、効果時間が終わるまで自陣側に逃げるのも有効。
最初から逃げてもダメなので、有利な状態になったらちゃんと喧嘩すること。

終盤でアルカナ有利な状態なら、敵アルカナ前で前後にうろうろしてれば負けない。

・サクリについて
主人公が死んでいたら使えないので、相手主人公が死んでいる状態でのサクリは強い。
敵の弱点属性持ちがいたら9割そいつでサクること。
主人公のパラが使い魔に乗るので、10コスでもおk。むしろ10コスなら次のPTごとまとめて殲滅できるくらい長い。

他には、おでんを盾代わりにしつつ残りの三人は少し距離を離して後ろから相手主人公を落とす。
おでんを(特殊技やラグも考えて)ぎりぎりまで盾にしてサクリ。
ほぼ無傷2人とサクリおでん対相手3の出来上がり。
解除しても主人公もほぼ無傷。

ここで押し勝ったら石確定、って場面なら死にかけ使い魔に使うのもあり。


長文ですまんのぉ。
145140:2008/09/09(火) 21:06:28 ID:eYTLrmEP0
>>143
再びアドバイスありがとうございます!!

・対魔で開幕から大根入りの場合はこっちは無視できないので
(パターン的には少ないと思いますが、8さんが割と使ってる手法?でしょうか、)
やはり、大根狙いで殴りあいするしか手はないです・・・よね・・・?
開幕ptはおでん様、ペガ、玄武です。ちなみに主人公は撃ピア持ちです。

・開幕、サキュ、バハ、ガーゴetc,の場合、は下記に書いてあるように最初にシールド側に
向かってみます!

・今まで無理にスマッシュ狙ってたので一旦ストップしてみます、盤面を広く
使った事が無いので(・・・)実践してみます!フェニ・・・おとせるといいな・・・!

・なるほど、主人公をおとす、ですね!がんばってみます!!+パワーズはやっぱり
outしておきます、次のカード追加で活躍してくれればいいのですが・・・(7000円で
買ってしまい、元取るぞーの意味です・・・苦笑)


・罠・・・ストーリーモードで上手く設置できるように練習してみます!

・えと、中央アルカナで殴りあいのときなんですが・・・相手を時アルカナ付近まで
引き付けて一体落として帰還→左か右に出陣して石いただき!の意味ですよね?
(解釈が違っていたら本当にすみません・・・うう・・・)

続きます↓
146140:2008/09/09(火) 21:19:29 ID:eYTLrmEP0
・逃げについて詳しく解説、本当にありがとうございます、相手が闇4枚とか
の海種とかには本当に散々なので使ってみたいです。リヴァメインの闇で
まとめてあるptにはどーにもこーにもフルボッコだったので・・・

・サクリについてもありがとうございます、いままでペガにサクッてたのですが、
玄武とかも試してみます!複数持ちだし・・・!
対、神族のときは何でサクるか悩みどこです・・が、大抵こっちが不利な状況に
なっているので(泣)死にかけの使い魔サクリします・・・。
サクリのタイミングって難しいなーと思っています・・・。終盤の勝負どころまで
とっておきたいけど、でも使い魔死んだらダメ!みたいな。むずかしいです・・・

いえ、こちらこそ的確なアドバイスありがとうございます!
早速、戦績つけてるノートにメモしまくりました。明日はそれもって全国プレイしてみます!
勝率を5割にしたいとこです・・・神使ってるのに、この状態は恥ずかしすぎるので・・・

最後に、144さんもおでん様メインなんでしょうか?
147ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 22:33:17 ID:24/vpRbk0
>>146の書き込み読んで、和んだ。
148ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:01:50 ID:FWnMP0wtO
>>146
2chは馴れ合いを嫌うので「おでん使いですか?」みたいな質問はあまりよろしくない。SNS入ってみ?
>>147には和んで頂いたようだが。
ちなみにおでんは使ってない。

細かいパターンは字数的に無理なので端的に。

開幕マンドレは相手アルカナ付近で攻撃範囲の先端でサキュ狙い、号令が来たら自アルカナまで逃げる。これでやっと大根狙い可能。
マンドレ無視でアルカナ一個捨ててシールドと罠を取るのもあり。

罠の練習は対人じゃないと意味がない。COMは避けないだろ?
開幕玄武で右斜め直進、こっちに相手が向かって来たら少し引いて右移動。
うろうろしてたら右アルカナ下で罠は溜まるだろ。
そこからはお前の腕次第。

中央アルカナ付近で戦うメリットはあまりないので、逃げながら左右どちらかのゲートを目指せ。
釣られたらラッキー、反対側から石狙い。
釣られなかったら中央から出て揉み合いでよくないか?

弱点持ちが3枚いるとまず勝てないと思えば、うまく逃げるしかない。
逃げられればラッキー程度だな。

神メタも少し和らいでいるようなので、少しずつ勝てるように頑張ってくれ。
149140:2008/09/10(水) 01:01:31 ID:3KAwaaGY0
>>148
空気読まずにすみません、SNS?っていうの検索して覗いてみます!

ええと、さっきもノートに絵で表して書いてみたんですが、
本当に丁寧なアドバイスありがとうございました!

多分、他の方が書き込みずらくなってしまってると思うので、
ここでシメます。

>>147
和んでいただけましたか、こっちは必死でメモです・・・(笑)
150ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 01:12:05 ID:coIqCiFUO
ニコニコにいくつか参考になりそうな動画あるから探してみ
151ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:53:02 ID:qraek4q2O
個人的にはセルケトとユニコーンの属性被るの気になるけど、皆は?
152ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:42:56 ID:hacxi5P9O
>>151
魔からインキュを持ってくる
153ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:47:32 ID:qraek4q2O
イラネ
154ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 19:48:04 ID:3KAwaaGY0
フェニに修正はいるのか・・・
魔にも闇罠持ちが登場するし、亜人にも闇アタッカー(?)
海には水虎か。

きつくなるなあ。
155ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 19:54:20 ID:hacxi5P9O
それでもエースアタッカーのおでんペガには修正が入らないようだしおでんペガフェニの4速PTはまだ強いんじゃね?
156ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 23:05:46 ID:3KAwaaGY0
きのうアドバイス頂いて、今日は久々の勝ち越しだった
矢先にフェニ修正の情報が入ってきたので・・・

150くらいまで回復量ダウンするのかなーと思うと、
へったびな自分には厳しいかな・・・みたいなとこです・・・
157ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 23:25:55 ID:AIG6Uchf0
ちと簡単に号令と回復を比べてみた。

・ATK号令
4キャラが2Cの間ATK40上昇
2Cで16回攻撃したとしてATK上昇分のダメージは40*0.55*16=352

・DEF号令
4キャラが2Cの間DEF30上昇
2Cで16回攻撃受けたとしてDEF上昇分のダメージ減少は30*0.5*16=240

・回復技
3キャラが瞬時にHP200回復
計回復量600

数値だけ見ても回復量の壊れ方が分かるな。
死なせずに済む=攻撃回数を増やせるって事だし、回復量150でも4速で逃げながら使えればかなりの強能力じゃないだろうか。
158ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 23:34:27 ID:eiXpEIf5O
神がきつくなると言うか、近づくだけで
速度とスキルがある分、まだまだいけると思う。

他の種族には既に弱点罠あるしな…
159ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 08:23:02 ID:U5xuHuIdO
昨日、憧れのおでん様を引いたぜ!
ゼウス、今までありがとう、お前のことは忘れないよ…。


あれ?おでんよりも、ゼウスの方が特殊が強い気が……
俺は、そっとおでんをデッキケースにしまった。これからもよろしくな、ゼウス。
160ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 10:09:22 ID:RV2A3dkfO
複数攻撃技か罠かの違いだろ>おでんとゼウス
161ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 14:40:37 ID:PPm8uivM0
フェニが同属100ぐらいの回復量になったら
ほかに炎属性なにをつかうかだな
ほかにいいの思いつかん
162ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 16:46:50 ID:leShi+hKO
おでんを愛染にして朱雀投入
つか新カードになんかあるだろ
163ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 17:28:16 ID:RV2A3dkfO
>>162
対不死要員&パワーズとのコンビ確定のレナスフレイだな
164ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 18:56:16 ID:n+v3LzoXO
おまいら、もちついて今使われてないキャラを育成するんだ
■eは弱体どころか死に修整するから
玄武・フェニックスは次回お休み
165ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 03:20:11 ID:RwtzI9240
対戦で見たことが無いのが
セラフ、ヴァーチャーズ、スフィンクス、アルヒアンゲロス

たまにしか見ないのが
朱雀、やまた、ハヌマーン

やまたヌーンが次回流行ると見た
166ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 14:10:02 ID:YhVsAb7b0
>>165
俺、ハヌまたフェニとは今でも結構マッチしてるんだが。
167ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 08:08:27 ID:Iu4J7/LW0
ベルゼガゴ入り魔種単に4回当たって泣けた…

玄武に無敵の矛かけてやりたくなってきた(´;ω;`)
168ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 08:23:54 ID:4jyHTSijO
>>167
だが玄武ももうじき…
169ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 11:00:03 ID:61xF6HDhO
そういや撃無効と雷無効はあるのに闇無効、光無効、炎無効の能力が無いよな
あ、キリンとニクサーは別な
170ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 11:08:26 ID:61xF6HDhO
と思ったが光無効はファントムがいたか…

追加で闇無効能力持ちが出るのかね?(´・ω・)
171ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 11:10:58 ID:MVMUBvpzO
>>165
つい最近やまたandスフィンクスにフルボッコされたぜ・・・

案外堅いのなあいつらorz
172ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 11:35:28 ID:G3D+WHfWO
4速の多い神族に闇無効は必要だと思わないが

亜人カワイソス
173ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 11:44:47 ID:61xF6HDhO
亜人はアルカナ持ち追加される分まだマシ
一番のカワイソスは超獣だろw
奴らは制圧能力無さ杉w
174ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 18:56:44 ID:1lOZXxJsO
男爵で詰まったんで、デッキを愛染神単に変えたら勝てるようになった
愛染強いわ
175ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 19:35:55 ID:C/z+jktQO
頼む!ばーうぷ後も玄武・フェニックスは使える程度のカードにしてくれ!
死に修正しないでくれ!
176ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 19:44:47 ID:P7Oy74El0
>>175
玄武は罠範囲縮小
フェニは回復量減少

でもまあ使えるだろ
177ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 19:47:08 ID:F1tZk6qv0
>>175
心配するな。
今度の修正でやっと「使える程度」になるだけだから。
178ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 20:54:40 ID:C/z+jktQO
いやぁ…でも三国志○戦とかでよく有るじゃん
○○は強すぎましたね!
今回は全く使えなくしてますから キリッ!
みたいなのが心配
179ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 09:52:53 ID:opIXmlLa0
フェニックス4位、玄武6位だったっけ今のランキング
おでんペガフェニとそのメタしかいないような環境だったからこれでいいのかもしれん
180ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 18:57:31 ID:BoiEVm7H0
よくよく考えてみたら下方修正されるのって殆ど神種コモンなのな
30コスの光属性でないかなぁ
181ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 19:09:54 ID:Sakp5RNuO
>>180
光属性の25コスト以上が追加されたらパワーズも活きるのにのぅ
182ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 19:43:13 ID:9bW9KixHO
>>180>>181
レナス&フレイ「この私を忘れてませんか(´・ω・`)(´・ω・`)」



まぁあくまで可能性だがなw
25or30でおでん級パラなら言うこと無しだが
183ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 01:42:33 ID:vEkmEVmfO
愛染6枚神単使ってギガス入りに負けた私は引退するべきですか?
184ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 22:03:46 ID:glmM9Ikw0
>>183
ペガに玄武が居て主人公が撃OK3レイピアとかだったら、
もう少しうまく立ち回れるように精進するべきだ。
他はもろもろ悪いところがあるはず。
185ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 23:44:09 ID:0SfVoVgT0
>>180
わだつみ「わしがいるではないか」
186ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 11:22:03 ID:sKwRxr2YO
>182

2530はおにゃの子だけデッキ作りたい俺としてはやめて欲しいんたが

まあ高パラでなければなゲストの意味もないしなぁ…
187ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 15:13:37 ID:AYTWKoF6O
>>182
ファミ通com見たが、レナスは25コス・4速・複攻・特殊単攻と、まさに神スペックだったな。
188ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 16:37:24 ID:xL90U9hpO
おまえらに言っておく




セラフはガチ
189ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 18:15:52 ID:guTZTmYW0
オデン、レナス、パワーズ、エンジェル、アヌビス
恐らくこれがガチデッキ。
190ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 18:55:15 ID:CNVeXfFTO
>>189
シールドもアルカナも無いから制圧が微妙だw
191ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 23:49:46 ID:aT5gFIMoO
>>190
ゲート閉じれば補えるんじゃね?
192ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 23:55:13 ID:guTZTmYW0
>>190
スキルは全く考えてなかったwww
193ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 01:02:32 ID:8djt9P8Y0
さらにゲートスキル持ちだったっけ?レナス、コスト30でもヨクネ?
つーか稼動直後の値段いくら付くんだよ…パワーズも便乗で値段上がりそうだし
194ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 01:37:58 ID:4LZUxami0
1万は行くだろうね>レナス、フレイ
他種族はカイム、アリオーシュあたりが高くなりそう
アリオーシュはすぐ値崩れするかもだけれど
195ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 07:19:42 ID:BHhqfKk4O
VPの主人公
SR
戦力的に申し分ないスペック



これだけの要素があれば間違いなく稼動直後はバハおでん以上の価格になるだろうな
196ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 12:11:18 ID:X7gMO/f+0
レナス入れる為に愛染抜くなんて怖くてとても出来ない俺公爵。
不死なんて滅多に当たらないし、対戦するのは大体魔種、機甲、神だから、
レナス入れるとデッキが崩壊しそうな悪寒がする…
かといって専用デッキ組んでもバクチ色が強くなるし。
もう少しコストが安かったらよかったんだけどね。上位じゃあまり使われないんじゃないだろうか。
197ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 12:48:50 ID:3xi4daQz0
まだわからんよ
追加次第では環境そのものが変わるだろうし
追加カードがまだあるからそれとの組み合わせもある

今は素直にパワーズ入りデッキの選択肢が増えたことを喜ぼうぜ
198ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 15:29:22 ID:XFquyd3s0
男爵に昇格して、ガッツリプレイするよ!
と、意気込んだのですが。
子爵とか公爵とか・・・そんな挌上の方としか当たりませんでした・・・

結果は1勝13敗つД`) 本気でおでん様に土下座したくなりました。

男爵ってこんなもんですか?(確実に自分が下手なんだろう)
199ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 15:49:41 ID:rfuzcKwGO
>>198
子爵って、ランク1つしか変わらんだろがw
200ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 15:55:13 ID:XFquyd3s0
あ・・・そうでした・・・
闇ピアオーバーキル3とか打たれておでん様めちゃくちゃ死滅!
自分も死滅しました。お先真っ暗です。
201ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 16:09:14 ID:Ww8j+ceq0
>>200
流行種族にメタ張ってればある程度勝率は伸びてくるはずだから
逆に、対策もすでに取られている
場数をこなすしかないかもね

格上といえば
百人長の頃、亜人単で組んだら、伯爵だかの機甲単と当たって
なす術も無く蹂躙されたのは苦い思い出
202ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 16:23:08 ID:VdpRDIAl0
>>200
男爵はランカークラスとは基本的に当たらないからそんなでもないだろ。
俺騎士時代より男爵のほうが勝率よかったし。
203ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 18:00:14 ID:XFquyd3s0
>>201
ですよね・・・もう、負けてもいいからひたすら対戦するしかないですね。
修行してきますー。
亜人ですか、マイデッキにはバーサーカー入ってます。
気分はバーサーカーかもです。

>>202
本気うらやましいです、元々悪い勝率が更にダウンです

アルカナ守りつつ戦ってて、乱戦になったとき(相手に回り込まれたとき)
パニクってどうしていいかわからんです。
204ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 02:17:55 ID:2DuPJfu7O
不人気種族過疎
205ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 20:21:38 ID:ydNMSz6rO
明日にレナス様降臨age
206ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 20:52:48 ID:ImA2IJ+1O
今神使ってて強いランカーって誰?
207ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 15:40:21 ID:g7DjTMQqO
神仲間の皆には希望が在る俺の新相棒を紹介します

http://p2.ms/52i03

技は罠看破です
罠増えてるから対処出来て楽スグル
208ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 01:08:13 ID:fP8blucf0
他の種族スレは活気にあふれているのにここは・・・
209ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 01:28:05 ID:uCsp5IdbO
腐乱竜不死が流行りそうだし
ケンタロス獣も増えるだろうし
カイムはレアだし
魔種はあまり変わらない

神族期待の不死キラーは30000円明日はあるのか?
210ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 02:37:45 ID:UYDh1JA0O
神族終了?
211ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 04:24:56 ID:51vaf3vWO
>>210
なかなか厳しそう

ただ、メタの目が超亜に向きそうだからぼちぼちイケるかも
212ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 08:39:55 ID:RDGewLKIO
>>209
リサボからアヌビスを回収してくるんだ。

新Cのミネルバ、何げに優秀だよな。ハヌマーンみたいだけど。
213ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 11:32:12 ID:QwHsYKtdO
4速にこだわるなら本当に戦闘は全くしない
くらいの気持ちでいかないとつらそうだね
選択肢は豊富にあるわけだし
今後は2速とか3速の戦闘デッキが流行ったりするのかな?
214ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 17:23:52 ID:3glazXz4O
それでもレナスなら…レナスなら何とかしてくれるハズだw
215ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 18:21:18 ID:phrBnUO50
カイム バサ娘 ハーピーのデッキに完封されちまった・・・悔しいビクンビクン
216ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:13:29 ID:3glazXz4O
神の炎攻撃ってフェニときもた以外に誰かいたか?w
217ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:46:39 ID:ARzzlRbp0
朱雀「フェニックスは覚えてるのに・・・」
ハヌマーン「元祖炎弱点付与の俺を忘れるだと!?」
218ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:54:08 ID:3glazXz4O
>>217
忘れてたw
しかしおまいらは全国じゃ全く見ない罠w
219ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 23:57:09 ID:RDGewLKIO
>>216
15コスで炎復撃&罠看破のアポロン様もいらっしゃいます。
220ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 00:42:24 ID:GbZoguRP0
新Rの不動明王も炎だな
221ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 01:34:15 ID:34E4CfTQO
だめだ!きもた以外はおはなしにならない!
唯一、不動明王は気になるが、2速だしな…
222ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 02:37:30 ID:l7t5ePMrO
W号令増えたし朱雀はありだとおもうけどね
223ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 03:04:44 ID:liwraD8x0
対あちょーに対しては屈指のメタカードと思われる>朱雀
スピカやらサキュやら幅広く使えて嬉しいぜ
224ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 14:55:21 ID:Ns5cZzJ10
25 やまたのおろち(複3))
20 朱雀 (単4サ)、不動明王(単2シゲ)
15 フェニックス (単4サゲ)、サラマンダー(単2サゲ)、アポロン(複4ゲ)
10 ハヌマーン (単4ゲ) メデューサ (魔種単4) 

アポロン悪くないけど罠看過なんだよな…
サラマンダーはw号令用?
225ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 22:37:51 ID:Hm/U+31r0
僕は今日・・・惜しみつつ玄武をデッキから抜き・・・

しばらく見つめた後・・・

そっと・・・他の種族達の待つ保管ケースにしまった・・・
226ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 09:45:45 ID:hraPo5q1O
>>225
どうした?w
アサシンのおっぱいに惹かれたか?w
227ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 13:40:34 ID:iCbWMGO90
>>225
むしろペガ抜いて魔種メタ玄武のみにしようとしてる俺は異端なの?w
228ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 14:54:37 ID:FDEgNu+Q0
>>226
いや・・・レナス引いちゃったんだ・・・
もう全光属性しか・・・

>>227
その一言でもうかれこれ3時間はデッキと睨めっこ

おっぱい・腐れ竜・水虎

1種族だけに対応するならまだしも
3、4種族にいきなり対応させるとなると
もう頭がパニック
昨日は朦朧としながらなぜか神単7枚デッキで戦ってた
229ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 20:24:05 ID:hraPo5q1O
6体でバランス良くするならレナスは選択肢には入らないかもな
ペガ、愛染、フェニ、アヌビス、セル、ユニ
とかが安定するし
いっそのこと開き直ってレナス、ミネルバ、パワーズ、エンジェル加えてALL光神とかどうよw
230ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 20:33:00 ID:B05Bwr2xO
ALL光はやってみたがマーメイやニーズ、ポルックス入れた方が勝てた
231ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 20:40:45 ID:XAkO4LQ30
あたいもレナス引いたから魔種から離れて神族デビューしたけど
一勝も出来ずフルぼっこだったよ つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

神族の先輩方、デック晒すから診断してくれたら嬉しいっす
レナス・ペガサス・フェニックス・パワーズ・マンドレイク

おっぱい怖いです((((;゜Д゜)))
232ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 21:02:26 ID:Yqkz2CoQ0
愛染手に入れたんで神メインのデッキを始めてみました。

主人公撃レイピア
APT:愛染明王・ガネーシャ・アヌビス
BPT:セルケト・ユニコーン・ポルックス

R以上が他にフレイしかないんですがもっといい組み方出来ないでしょうか?
233ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 21:25:35 ID:m6gtEE7JO
>>231
今日やったのがそのデッキのマンドレイク→アポロンだけど、5割位は勝ててたからあとは立ち回り次第だと思う。
234ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 21:47:19 ID:B05Bwr2xO
>>232
愛染 フレイ エンジェル
アヌビス ユニコーン セルケト
235ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 21:55:21 ID:t2OOTzYW0
>>232
ボルックスを10コスアルカナに変えて
ガネーシャをフレイにする

てかこれだと雷と光で偏りすぎだな
236ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 22:25:44 ID:lUQzXzDl0
231>>
まんどらをみねるb
237ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 22:42:14 ID:aGheJh060
大根抜きでも勝てるもんですかね?
神族の立ち回りがよくわからない...。
238ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 22:49:29 ID:Yqkz2CoQ0
>>234-235
ありがとうございます。
シールド持ちがいないのでアルカナ持ち1体じゃ割り切れないのと、個人的なポリシーでアルカナ持ち2体入れてます。
ポルックスを入れてるのはルカナを1つ割り切るまでBPTで壁を作って、敵がサークルに入れないようにATK下げて穴を空けさせないためです。
ただ現状としては
・現状APTでも戦闘であっさり負けることが多くサーチ封印が使えない事が良くある。
・BPTからポルックスを抜くとアルカナを割り切る前にやられてしまう。
・超亜が増えてるのに炎攻撃がいない。ってか光と雷しかいない。
ってのが問題ですね・・・
ポルックスをアルタイル辺りに変えた方がいいんですかね?
239ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 22:55:18 ID:sRbzfs0AO
今日となりでやってた人がレナスフレイパワーズミネルバエンジェルだったな。
ニヤニヤしていたが勝てていたかはしらない
240ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 22:59:24 ID:C3gsWCH10
>>239
自分魔種使いだが、今日そんな奴とあたった。
パワーズ速攻で落としたんだが、ぶっちゃけ不死以外に勝てねえんじゃね?と思った。
241ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 00:07:36 ID:pp2Wqa96O
出て来たカードをもにょもにょしたら固かったんで、顔見知りの人に渡して
「これ、来ましたよね」って言ったら「これは来てますよ」との事
ピリッ 最後の文字が ス
レナス キタコレ
俺「これ!レナスですよね?」
顔見知り「良かったすね!」
ピリリリッ!

ゼ ウ ス

馬鹿野郎!
242ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 00:19:40 ID:eowszcmF0
>>241
ギガスじゃないところがうまいな
243ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 00:50:50 ID:l9K7OsGa0
>>241
こっちにも書いてたのかよw
244ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 02:01:06 ID:5Wz183rx0
レナス25c パワーズ20c アヌビス10c 朱雀20c 玄武15c

で今日一日やったけどなんかこうしっくりこなかった

朱雀をアルテミスに、玄武をミネルバにしたいけどシールドがなぁ
新カード使うとどうしても光か炎に偏ってしまう
というかサラマンダーの効果時間短くね?
サキュバスとかバーサーカーの攻撃うpもあんなに短かったっけ?
245ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 02:15:12 ID:eowszcmF0
超、3速シールド追加、ターボ追加
亜、アルカナ追加
神、2速シールド追加のみ
魔、3速シールド、2速シールド追加
海、3速シールド追加
機、アルカナ、アルカナ+シールド持ち追加
死、アルカナ+シールド持ち追加、特殊技シールド封印追加

制圧面では神はほとんど強化なしか。
4速ゲートはアホみたいに増えているんだけどいまいち生かせない僕ニド
246ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 08:51:44 ID:zLG3xwVkO
>>245
海のリヴァデッキじゃないがゲート潰しの戦法はどうよ?

相手から見れば結構嫌らしいぜw
247ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 16:27:49 ID:x21zV7zA0
流れ迦楼羅の炎なんだが、不動明王って、正直どうなんだぜ?

2速なのを除けば、シールド持ちで特殊:範囲炎+高スペックと非常に強力
だが、神なのに2速 ・・・ フェニ+不動で獣亜人は喰えるが、アポロンでも遜色はなく・・・

使ってる奴、使い勝手はどうだい?

>>244
号令は2Cと非常に短いんだぜ
248ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 19:09:35 ID:QPPejdKK0
レナス、フレイ、パワーズ、フェニックス、アヌビスの5枚ってどうだろう。
ゲート3枚、サーチ3枚。
基本はオデペガタイプと同じになるけど。
単体ダメ、罠、回復、弱体、妨害とバランスは良さそうなんだが。
249ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 22:41:09 ID:5Wz183rx0
バージョンうp後は4速活かして逃げ&戦闘→制圧の流れより
戦闘→シールド封印→パリンパリン のほうがいいような気がするけど
相手がアルカナ持ち持ってるとシールドいったら確実にアルカナ一本割られるねぇ

レナス、フレイ使うとなると光神単にして不死メタ、他種族はがんばるデッキにしかorz
レナス+アヌビスで不死を(35c)
ペガ+玄武で魔種を(35c)
不動明王・朱雀と主人公で超獣・亜人を(20c)
ってのがバランス良さそうなんだけどきっと器用貧乏になるんだろうなぁ
250ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 00:46:54 ID:3v2DX9nU0
すまんデッキについて相談だ
やまたのおろちを使いこなしたいんだが機甲にボロ負けしたorz

APT:やまた、ペガ、ガネーシャ
BPT:フェニ、ハヌマーン

BPT+やまた、は浪漫なので変えたくないがAPTがいまひとつなんだなぁ

資産
旧レアはゼウス、朱雀以外持っています
新レアはアルテミス、不動明王の2枚のみ

どなたかどうかお力を、お願いします
251ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 03:56:36 ID:jaVifjLmO
それ機甲からしたら怖さがない。
逆に撃ピア持たせて超亜と魔に負けないデッキと割り切れば善い。
252ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 20:02:16 ID:x+odUaykO
神で機甲とやり合うには最低でもおでん、愛染、ゼウス辺りは必要だと思う


ユニセルがいてもいいけどこいつらだと火力も防御力も機甲の連中に比べたら低すぎる品
253ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 23:39:18 ID:Mc1uNgR50
レナスとフレイセットで使ってる人っている?
254ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 01:25:22 ID:mLxPI2jf0
愛染+麒麟orエルフなら機甲のリゲル、アルタイルコンビとも互角にやれるが
不死ノーマークの方がやばいと思うんだ
愛染+ミネルバで中盤〜後半のゲート封鎖勝負にかける方がいい気がする
255ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 07:30:45 ID:crZ6brqtO
レナス フレイ ミネルバ パワーズ アヌビスは見かけた
256ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 09:51:11 ID:OqN57Ic40
おでん 朱雀 フェニ パワーズ アヌビス 光主のデッキで、
後で突撃してくる。

魔は一切戦闘しないで逃げまくるつもり。まあうまくいかんとおもうが。
超・亜は何とかなる気がするんだけど。
257ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 10:08:40 ID:WcmXdJ+eO
>>256
レオナール一人に溶かされる悪寒w
258ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 12:24:17 ID:OYx8VIIcO
>>256
現状一番多い魔種をメタらないと勝率が落ちるかと。能筋相手ならかてるかもしれないが、マンドレ、マンティコア等が絶対入ってくると思うし。
259ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 13:06:29 ID:Gix9BfAlO
俺もレナス 愛染 フェニ 玄武 セルケトで試験的に突っ込んでくる


うん、最近海単や不死に負けこしてるからやってみたいだけなんだ
260ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 17:58:29 ID:OqN57Ic40
帰ってきた。
12戦プレイしてのうちわけ↓

不死/4 魔/2 わだつみアルカナテレポ/1 超/1 機/1 海/1 亜2

魔はサーチ・ゲート封鎖しつつだったけどもちろん負けw
あと、神5枚だと亜人6枚に対してキツすぎた。
エクセはとれるけど2ndでドワーフひっぱてくるのわかってっても間に合わない。
261ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 18:08:02 ID:n/VQYDZYO
駄目だ…
神族オワタ
262ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 18:26:05 ID:xeVBaeWn0
魔種は玄武入れとけば勝てないか…?
5枚型でも6枚型でもベルゼ以外に負けた事ないんだが…。

オナホ食らってもこっちはHP高いから耐えられるけど、玄武ボムは一匹残らずデリート出来るし。
当て方はセンスとか腕とかあるけども。
263ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 20:53:24 ID:nN1dKHmeO
玄武罠で一網打尽は、現バージョンでは
無理じゃない
264ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 00:08:55 ID:z2qkudo10
>>262
やあドク!デロリアンの調子は(ry
265ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 02:16:59 ID:Q3u6OZEv0
玄武はまだまだ使える。というか使いこなさないと未来が暗い
266ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 04:44:44 ID:U88v6zkx0
たまにでいいのでスフィンクスの事も思い出してあげて下さい
267ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 07:01:04 ID:Ms3Dd9bC0
玄武は全然強いぞ。今までが狂ってただけ。
268ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 10:31:35 ID:JocsAG8sO
>>260
それはアルカナ持ちが残ってるのにエクセを取るお前がバカすぎるだけだろ。
そこは瀕死で相手を帰してアルカナ入りの方をエクセレントしないと。
269ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 17:30:13 ID:ZPUOXNp/O
スフィンクスと玄武両方入れときゃ魔種は大体大丈夫
どっちも2速だがあんまり気にならん
270ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 18:01:57 ID:C6M5ZUHNO
あのくらいの範囲ならまだまだ狙える罠
レベル成長緩和で少し柔らかくなったことのほうが気になる
271ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 22:48:24 ID:sLpSRmNh0
「玄武範囲縮小涙目wwwww」ってバカ面こいて進軍してくる阿呆の多い事w

でもあからさまに当てようとする下手糞を見ると後ろからどつきたくなるな。
「玄武はそう置くんじゃなくてさ、ああもう!石の中心に置いてどうすんのよ!」みたいな
272ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 23:51:16 ID:vA16oGdD0
玄武?韋駄天狙いの自分には関係ない話ですな。
ところでパワーズ、アヌビスと組むならレナスとフレイ、どちらがいいかな?
273ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 01:03:31 ID:abGER3vA0
>>272
パワーズはダメ系、アヌビスは罠じゃない?
274ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 15:17:33 ID:ix8Yyh3G0
不動明王 ミネルバ シャドウナイト
アポロン 玄武 エンジェル 主人公 撃ピアで試してみた

エンジェル+ミネルバは不死には強かった。やっぱアサシンで泣くけど
275ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 17:32:52 ID:SSZTJPl70
アポロン使ってみた 
しばらくデッキにinしとくよ トラップ解除( ゚Д゚)ウマー
276ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 17:38:10 ID:LHB8exu2O
>>274
レナス、フレイ、パワーズ、エンジェル、ミネルバでやればまず不死には負けないぜw
277ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 17:47:19 ID:ix8Yyh3G0
>>276
walt乙
闇単不死でガチバトルしたくなるから不思議だな
278ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 18:45:06 ID:vOgXXQPcO
全国行ったら、神族対策されなさすぎてワロタ
今のverの方が手堅く戦えるな
279ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 21:52:59 ID:WeMx/Tvx0
>>278
いきなりカースドラゴンだのケンタウロスだのオナホだのにぶち当たった俺は一体…。
そう言えばカイムとも当たったな。
280ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 19:20:27 ID:edU2D00y0
これからの神は炎属性だろ。
つまり今まで不遇だったきもたに、遂に日の目が当たる事に…ッ!
さぁ、蹂躙の限りを尽くせィ俺のLVMAXきもた!お不動と共にオナなんぞバラして溶かしてやろうぞ!

とか思ってたらオナホにお不動もろとも吹っ飛ばされました。なんでよ。
281ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 22:12:31 ID:2qoQLu68O
オナホはペガ玄武いなきゃ辛いだろw

不死が増えることも想定しレナスも使わなければなw






しかし何時になったら手に入れられるんだかorz
282ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 22:55:13 ID:zoVblfuD0
さてどうしたものかね
283ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 00:43:02 ID:IULMOHHy0
不死対策にレナスまでいっちゃうのか、それとも今まで通りアヌビス1体でがんばるかで悩んでる
ドラゾン怖いけど、うまくサクればアヌでもなんとかなりそうな気がするんだよなあ
ばーうpしてからまだ不死と当たってないんだけど不死どうだった?


だがレナスはまだ持ってないw
284ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 00:44:07 ID:FzZ5Krn70
ちょっと見てくれ、俺のデッキ。

APT 麒麟・ガネーシャ・アヌビス
BPT パワーズ・ミネルバ・エンジェルor帰還したガネーシャ

APTは麒麟とニドを盾にガネとアヌを守る感じで、最後にガネが残るように戦う。
BPTは光弱点付加して殴るだけ(しかし主人公光ないから撃っていう)。

・・・どう?
個人的な問題点は、種族対策ほとんどしてないあたりだと思うんだ。
ベルゼorオナホが出てきたら\(^o^)/
レナス?フレイ?なんのことです?
285ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 01:33:46 ID:+u8cCl2e0
アルカナもシールドも無く、エンジェルで4速でもない
無理じゃね?
286ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 01:47:37 ID:FzZ5Krn70
>>285
レスd
とりあえずセルケトは入れない方向で考えてるんだが、やっぱ入れた方がいいのか?
シールド持ちって玄武だけだったギガス。。
BPTに玄武入れるなら速度落ちる分ユニ入れて、浮いた20でペガとか・・・?
エンジェルはコスト余ったから入れてみた。
ハヌマーンよりは役に立つかな、と。

もういっそパワーズ+光攻撃にこだわらないほうがいいのだろうか。
287ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 02:13:19 ID:+u8cCl2e0
それやりたいならレナスとかをひいてから考えたほうがいいと思うよ
288ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 02:29:04 ID:9ETo2DqHO
パワーズを使うなら光弱点効果中に解かせるだけの火力が必要だとおも

レナス、フレイ、ミネルバのいずれか二人とは組ませたい
289ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 02:51:44 ID:FzZ5Krn70
>>287 >>288
そうか・・・ありがとう。
初Rだったパワーズに思い入れがあったのだが、レナスorフレイを引くまで我慢しよう。
アルカナ入れて組むか・・・さもなきゃ魔単に戻るかだな。
290ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 04:57:42 ID:2lw70eul0
こんなクソゲーでマジになんなよ
291ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 07:37:53 ID:9ETo2DqHO
>>289
パワーズはレナス、フレイなくても神単にこだわないなら使い道はあるんだけどね…
キノコと大根やグレ子と兎、マーメイドとトリントンとか…

神単でパワーズを生かすデッキを考えてみた
パワーズ、レナス、ミネルバ、フェニックス、ペガサスorユニコ、セルケト
まだ使ったことないんで今日、全国で試してみる
292ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 10:00:54 ID:2j4EPa9SO
シールド持ち
不動さんも忘れちゃあかん
293ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 21:27:36 ID:+zpCxA670
ガネーシャはちょっと残念な子になっちまったな
プレイングが迷走してた初期の頃こそ猛威を振るっていたけど
今じゃニドとガネーシャの2名を瀕死で放置プレイされるからな
決してスペックは悪くないんだけどなぁ
現状不死対策に最低でもミネルバ、欲を言えばフレナスが欲しいとこだな
294ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 15:21:32 ID:ZuPzGEqwO
神族過疎
295ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 22:05:12 ID:3pkTlReXO
愛染デッキ現在使ってる方は、玄武のシールドスキルって使ってますか?
どう活かしたら良いのかわからないのですが・・。
開幕はやはりサーチ封印優先ですよね?
296ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 22:17:15 ID:h8SYi5TX0
>>295
俺も愛染はじめました組なんだが、玄武は今一つ使い道がわからん。
シールド持ちは集中砲火して殺して、後は適当に逃げ回ってって方法しか取ってないんだ。
愛染は取り回し難しいぜ…。
297ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 23:44:30 ID:xMz7B8tj0
玄武のシールドは、相手ではなくこちらの修復用に使う感じ
相手がシールド狙いならそこに罠仕掛けてもいいし
鈍足の玄武に逃げ愛染は使い方が難しいんだよな……
298ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 01:36:03 ID:el+i1+aT0
とりあえず、レナフレパワーズアヌビスミネルバでやっているが、
最流行の魔種だとベルゼがいるだけでアウト、機甲は論外、海とか亜人はまず当たらない。
ちなみにレベル20の男爵。

パワーズを要にするのがそもそも間違っているのかも。
ということで、アヌビスミネルバ抜いて玄武(魔種対策)とエンジェル入れて再チャレしてみるわ。
299ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 01:37:15 ID:zeh4CBQN0
昨日の全国でも対不死で足引っ張っていたな>愛染型の玄武
300ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 04:49:53 ID:9lShAzToO
皆火蜥蜴使ってないみたいだな。俺気にいってるんだが…
玄武+セルケトと組み合わせるなら速度も気にならんし、何より魔相手には玄武だけで優位に立てるのがポイント。
俺のデッキ
レナス、フェニ、玄武、火蜥蜴、アヌビス、セルケト主雷ピア
機甲相手がチト辛いが負けたら腕だな、と諦める程度には対応出来る。
皆はどんなデッキ?
301ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 10:32:01 ID:91Pk/NqoO
レナス・ペガ・パワーズ・フェニックス・麒麟・主人公撃でやってるけど普通に強いよ

劣化4速オデンっぽいけど
光弱点付加からのレナス・ペガで一確取れるから
割とやっていける
302ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 11:28:57 ID:zeh4CBQN0
パワーズは前は物好きしか使ってなかったけど
追加後は本当に増えたな
303ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 14:31:17 ID:Nd36Sxng0
>>300
玄武だけで優位に立てるって、いつの話だよ。
304ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 15:03:29 ID:mXFgEdYD0
「ヒトカゲがいると」玄武だけで優位に立てるってことじゃね?
まあ複撃とはいえ2cほどの間25上がっただけではどっちにしろ無理がある気がするんだがね
305ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 21:11:31 ID:mEwUr16tO
誰かレナスフレイデッキ考えてくれないかなぁ…
306ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 21:39:29 ID:82wDe/n4O
>>305
レナス、フレイ、パワーズ、ミネルバ、エンジェル
で光女神PTがあるわけだが

制圧能力無いし不死以外にはどうにもならんがなw
307ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 22:17:39 ID:Qf9iJOmW0
つーかレナスパワーズなら猿不動の方が強いんじゃないか?
やまた+お不動+猿で弱点付加してお不動ファイヤーから適当に殴ってるだけで一瞬で溶けたぜ。
何よりシールドあるし。
308ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 22:41:17 ID:VrEzz8vb0
そこは立ち回りの問題だと思う
4速でかき回してアドバンテージを少しづつ取っていくのか
中速でシールド狙いつつ戦闘するのか
309ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 00:16:57 ID:T0S7Jr8d0
やまた不動猿とか2速だから相手によっちゃ逃げられて終わりじゃね?
まあシールド割ってからアルカナに陣取るとかできてりゃいいが
なんせ2速だしなー
310ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 01:36:43 ID:cC7c7N8T0
レナス、パワーズ、ミネルバ、エルフ、アルテミスの人いたけど
不死と機甲以外はほぼ無理だと思うのによくやれるなぁ
大幅負けこししてでも、そこまでキャラ愛を注げる熱意に嫉妬
311ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 01:41:20 ID:q1slp0gV0
レナス、フレイ、パワーズ、エンジェル、玄武で少しは抵抗できるようになった。

1stはフレイ、エンジェル、玄武。
フレイを生き残らせることだけを考えて、出来れば罠、出来ればシールド。

2ndで本隊のレナス、フレイ、パワーズ。
ネックの高コスト&遅溜めスキルを解消。

問題は、その後、どうするかだ。

312ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 12:00:02 ID:JbZgCkmRO
>>306
レナフレパワーズってさ、不死以外の種をどうにかするために
パワーズ入れてるんじゃないの?
不死相手にパワーズいる意味ないし、不死にさえ勝てれば良いなら
パワーズ枠に大根なりオケアヌスなり入れたほうが・・・
313ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:40:11 ID:GuMh6FgsO
レナス引いたんで神に復帰しますね
おでん抜くと海機に勝てなくなる気もするけど
314ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 19:41:36 ID:qgb67xknO
>>313
愛染「この私を忘れてませんか(´・ω・`)」
315ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 21:49:24 ID:O4qBpKT90
以前から「愛染ってコスト比能力低いよな…つくづく戦闘にゃ向かないわ」って思ってたけど、
実はレナスとそんなに大差無いんだよな。友人も「レナスだったら愛染の方が明確な目的作れるから強い」って言ってたし。

ただ問題は玄武をどうするか、なんだ。リッチ辺りに代えてみても面白そうなんだが。
316ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 22:51:18 ID:lwfwLKit0
>>310
称号レベル5で騎士、レベル20〜21だったら俺
317ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 17:21:39 ID:nzq2H2InO
すみません、朱雀の効果範囲って知っている人はいないでしょうか?カードでは範囲弱点や弓ゴブリンと同じ感じでしたが。
使えるならデッキに入れようとか考えているのですが実用的ですかね?
318ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 17:34:04 ID:fSadW+d3O
>>317
相手の号令とか無敵を消すのに便利だし最近増えた超亜対策にもあり


だが炎属性はHP回復のフェニもいるからそこら辺は好みだな
319ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 22:36:49 ID:omZZnht70
炎と言えば、やまたのおろちを本気で採用しようか迷ってきたぜ…。
玄武然り、50以上の複数攻撃って結構痛いんだよな。居ても邪魔にならないと言うか、相方もエンジェルとか居たりして実は強いんじゃないか、なんて…。
あ、あとファラオのじじいと共存出来る。
320ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:25:48 ID:oQT7Ov/q0
>>317
>>318の言うとおり同属性にはフェニックスがいるし、同コス枠には撃の鉄板・天馬も居る。
ただ、魔種はベルゼ、オナ兄、ガーゴイルの挙動さえ見ていれば、後衛からの玄武様smashだけで何とかなることも少なくない。
フェニを抜いた時の15コス枠に入れるカードが手元にあるなら、選択肢には十分なると思う。

だがすまん、効果範囲は未使用なので分からないのだ。
321317:2008/10/09(木) 00:33:28 ID:7YeMsYBL0
いや、それが残りのパーツがフレイ、パワーズ、ペガサス、アヌビスなので20コスで(韋駄天狙いなので)4速がいないかな〜と探したら見つかった物でして。
322ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 02:03:29 ID:zs56kl020
今ヴァージョンだと シールドもアルカナも入っていない人は稀なので
韋駄天はテラきつい
323ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 15:50:52 ID:JwWuhaFc0
神族やり始めてやっと男爵で貯金60出来たよ。
親族って強いね。
おでん最高!
324ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 21:37:44 ID:H5pVo55K0
お前何年前の話してんだ
325ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 08:45:52 ID:39X4QUMKO
朱雀の範囲はハヌマやゴブアチャと一緒
効果範囲が奥より手前に強いとか何とか
326ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 16:39:38 ID:K1+Ju+QY0
>>323
機甲と当たった時、どうやって戦ってますか?
自分もまだおでん使ってるんですけど、機に勝てないです
327ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 01:00:37 ID:74tso21L0
323じゃないけど、もしおでん以外に雷が居ないなら正直しんどいんじゃない?
自分はおでん麒麟入りの四速単だけど、それでも気は抜けないから。

最近、麒麟枠をエルフかアポロンにしようか悩む。使ってる人、使い勝手どうですか?特にエルフ。
328323:2008/10/12(日) 01:11:47 ID:flAvsQT/0
俺の構成はおでん、ペガ、フェニ、玄武、アヌビス、主は光だぜ?
明らかに罠を張っている時は、そこにいるのであればしながらOK1とかスタンプとか打って、数減らす。
勿論ベルゼとかはスタンプなり何かでで確実に殺すけどね。
海種で前からのマカラ、みずち、ニクサー構成でなければ何とか出来るし。
機甲は危険な時は、1回目にサクリ使うけど見返りには全滅させるようにはしてる感じ。
しんどいには変わりないけど何とかなるぜ?
329326:2008/10/12(日) 03:11:52 ID:NoDOoLvt0
>>327
麒麟ですかー。
おでん一枚だと機はやっぱり厳しいですよね。
アポロン使ってみたけど、罠増えてる感じなので一回使ってみるのも良いと思います。
不死/機の開幕でお世話になった。最近増えてる超亜対策にも。
勝率4割の男爵芋の話ですが。

>>323
レスどもです、次は おでん、ペガ、フェニ、アヌ、ミネルバ 炎主 で
突撃予定なんですが、魔にペガだけじゃ厳しいですね・・・

リゲルが恐ろしすぎるし、開幕でアルタイル+スピカ、2カウントおでんの攻撃無効、
もたもたしてたらリゲルの特殊の悪循環でうまくいかないです。
機の6枚に結構当たるので頭痛い。次の突撃の時はカウンター来ない程度に
頭数減らしてみます。

長文になってしまうのですが、フェニ一枚で亜人は辛くないでしょうか?
330323:2008/10/12(日) 03:50:17 ID:flAvsQT/0
>>329
亜人でカイム入ってなくてラースなら1体落としてすぐに戻って少し回復して出る感じ。
主人公は開幕しんでもいいのでサイドに。
1体倒して、敵がアルカナに居座るのなら再出で殲滅か、追い出して中央アルカナ割り。
右か左から敵が出るようなら、敵アルカナ手前まで割ってそこから敵のいる方向のアルカナ割り。
その際にペガとかスタンプを使ってダメージを与えられると良い。
左から敵が来る時は、シールド狙いの為封印されない事に注意していれば大丈夫。
アサシンがいる場合は、なるべく単体攻撃範囲の3分の1位の長さで戦えるといい。
スキルで合間を抜けられる事があるので、なるべくスキルを使わないでやると前のキャラが盾になる。

機甲はとりあえずアルカナ、特にアルタイルを潰すのが最初はメイン。
その際に前と後ろに分かれて攻撃するのが吉。
何故かと言うと後ろに隠れられても対応出来る為で、優先順位としてアルカナ>リゲル>その他。
俺がおでんしか使わないのは、逆にスピカとかメタに走ると無力化されてその間何も出来ないから。
他の属性がいるなら、全部が硬すぎない限り1体は殺せるし、アルタイル位なら何とか殺せるから、開幕でHP少ないアルカナを殺す事を考える。
アルカナ持ちの場合、遠回りに歩いてくる事もあるから、それなら1回近づいてスキルを使ったら離脱。
自アルカナまで少しなら踏み込ませてもいいから、スピカが切れたら攻撃。
そうやって、中央以外で揺さぶってみて、余裕が出来たらアルカナ割り。
場合によってはサクるけど、その場合敵陣の方で全滅は駄目。
サクったからにはリゲルとアルタイルか、スピカ+リゲルorアルタイルは殺しておきたい。

亜人でも、機甲でも、弱点のキャラにはなるべく生きてもらわないと困るから、少しHPに余裕を持って退避。
どうしようもない時はサクる。
後は臨機応変にやるしかない。
俺はそうやってる。
331ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 03:56:17 ID:xxFtUlWM0
>>329
超亜はフェニックス一匹でどうにでもなるから撃武器持っていけよ
ペガ一匹だけじゃ絶対対抗できないぞ魔種は
332ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 04:02:51 ID:qeW5dzLFO
>>329
神単じゃないけど…
APT
レナス、ペガ、フェニ

BPT
ユニコ、セルケト、ドワーフ
機甲単相手だと開幕からBPT、アルカナ持ちを潰したらAPTでゲート全て封鎖できたらほぼ勝ち

APTだけでもたいていの不死、獣、魔、亜、海は勝てるけど相手によっては必殺技だけ当ててほとんど逃げとかプレイング次第

きついのは同族とカイム、アサシン入り亜人とかかな…

友達も愛染型で同じくデネブ入りアルカナ2体で機甲はまず負けないって言ってたよ
333ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 13:32:30 ID:WzHdZs4t0
機甲的にはいまどき雷オデン一枚ならエクセ3回とられても余裕だな
334ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 14:03:39 ID:LZl5QnkfO
俺は元機甲だけど、三回もエクセ取られたら乙だぜ?
最初にリゲルが落ちると涙目
335ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 14:50:59 ID:WzHdZs4t0
リゲルいないほうが安定するよ
玄武様が消えてしまったため重装暗黒騎士様をよんだら
高威力罠×2
アルタイル
レグルス
を使い分けて楽に戦える。

パワーズ付き後光がさすデッキなんかにあうと沈むけど
336ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 20:18:25 ID:ChSj6MllO
なんか納得出来ない。
相手3速不死、此方4速神でなんで翻弄されるんだ?リッチは打たれる前に殺しているのに…
ついでにデッキ診断お願いします。一応7割は勝てているのですがもう少し勝率を上げたいので。
レイス、パワーズ、ペガサス、アポロン、フェニックス、撃ピア
機甲、海種は捨てて魔、超亜、不死に勝ちにいくつもりですがなんかアサシン+シャーマン相手が安定しません。どうしたらいいでしょうか?
337ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:10:14 ID:ZvyM+vsG0
>>336
レイスとか訳が分からん、エンジェル入れろ。もしくはアヌビス。
アサシン+シャーマンはエクセ取ろうとするな、特殊発動されたら一端退いて石割られても良いから逃げろ。
で、敵が尻尾巻いて逃げた所でアルカナ(ドワーフ)入りのPTを全力で殺せば良い。カイム入りならご愁傷。
兎に角頭数を減らして行くように戦えばOK。勝率70%越えのプレイヤーに揉まれまくったヘタレの意見ですがお役に立てれば。

速度はサーチ潰されてるんじゃないか?サーチ潰されると3速でも逃げられる。
こっちも潰すか、若しくは解除に回るか。
338ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:18:29 ID:XJnk1WuU0
レイスじゃなくてレナスじゃね?
コスト的に考えて
339326:2008/10/12(日) 22:31:05 ID:NoDOoLvt0
>>330
亜に苦戦してたので丁寧なレス、本当にありがとうございます。
アサシン無双にびびりまくりでしたが、単体攻撃範囲3分の1で戦ってみます。

機は開幕ライン上げてアルカナ落とすの最優先でした。が、リゲルが落とせなく結局
戦闘でも押し負けたりしてたので前〜後ろに陣形作って自陣側に引き付けつつ
戦ってみます。

冷静に状況判断しつつプレイします
細かいレス、本当にありがとうございました。

>>331
突撃する時、撃主にしてみます、やっぱり魔にペガ一枚じゃ捨てゲーするような
ものですね

>>332
デッキ構成どもです、やっぱりアサシンきっついですねー
自分は今の時代にひっそり韋駄天狙いなので余計にきつい・・・かもです

レスして下さった方、ありがとうございました。
                     



 
340ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:32:41 ID:ZvyM+vsG0
ああ、合点。そこまで見てなかったわ。

なら、パワーズをもう少し生かすためにミネルバも入れたい…けど、そこまでメタるのも馬鹿馬鹿しいしなぁ。
魔は神技!→スタンプ→OVK3で逃げ回ってれば多分何とかなる。って言うかこの戦法推奨。
後はシールド持ちだけど、それは未然に封印を防ぐ事で何とかなる。はず。
341ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:58:38 ID:Z6TkCst90
最近勝率5割切る日が増えてきたので診断お願いします。
ペガサス、ファラオ、アポロン、アヌビス、エルフ、ハーピー、主人公雷
機甲、カイム、スカル辺りは相性と割り切っていますが不死セレブやベルゼ入り魔種に負け越し気味です。
光がアヌビスだけでは辛いか?アポロンよりフェニックスの方が良いかの?
エルフがファラオと能力被っているので麒麟の方が良いかの?
などいろいろ悩んでいます。よろしくお願いします。
342336:2008/10/12(日) 23:17:33 ID:ChSj6MllO
すみません、レイスではなくレナスでした(^^;
今日当たった亜人はメフィスト型6枚が多くて、開幕でアサシン、ドワーフ、シャーマンで来るのがほとんどでしたね。それと不死相手に追いつけなかった件ですがサーチは壊されていませんでした。
まぁ戦溺王で称号レベル13でしたから腕の差でしょうけど。
343ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:48:27 ID:5BSRRdmb0
ペガサス,フェニックス,ミネルバ,アヌビス,麒麟,アポロン、主人撃ピアで
4速で撹乱していくデッキを考え中です。
どうなるものかわかりませんが、4速神単をお使いの方で、
   ここをこうしたら?
というのがあれば教えてください。
344ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 08:17:14 ID:fmQ9Nh6sO
>>343
4速で撹乱やりたいなら愛染も欲しいところ
わざわざサーチを潰しにいかずに封印出来るのはデカい品
そうなるとミネルバとキリンはイマイチなギガス
345ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 08:52:48 ID:rasa1TGS0
>>341
>>343
すごく個人的な考えになってしまいますが
6枚デッキを使うならアルカナ持ち入れないとキツい
アサシン、ベルゼあたりの神メタにあたると単純に力負けして
さらにブラムス不死、レオナールにあたると相手の罠持ちを確実に潰さないと
罠のせいで必ずどこかで不利な場面になると思います

それに4速or神単でデッキを組む場合どうしてもシールドの問題が出てきて
神族にはシールド持ちは2速のみなので(玄武と不動明王)シールドを入れると2速になります

なので4速神単でやるなら
30コス1枚+15コス4枚
25コス1枚+20コス2枚+15コス1枚+10コス1枚
20コス4枚+10コス1枚
の5枚デッキで尚且つ2種族くらいを狙ったメタデッキにするか
愛染明王か4速罠持ち(ゼウス、フレイ)を入れてなるべく戦闘時に自分に優位を持たせるデッキにするのがいいんじゃないかなぁと思っております
どちらにせよ相手にシールドを封印されるとマズいです

6枚であるならば
愛染明王、ペガサス、玄武、アヌビス、セルケト、ユニコーン
の前Verデッキや
愛染明王、アルテミス、エルフ、セルケト、ユニコーン、ハーピーorマンティコア
で機甲をメタりつつ、サーチ封印→セルケトとかどうでしょう?

あとはレナス、ペガサス、アルテミスを使って大ダメを高サイクルで撃つのもおもしろいと思います
VerUp直後はだいぶ辛い対戦が多かった記憶がありますが
今はみなさん主人公の武器を雷や光に変えてる方が結構いらっしゃるようなので
前Verのデッキに戻しても結構勝てるようになった印象です
346ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:12:25 ID:0uLnEASqO
レナス主体のデッキ使ってるけど光がミネルバ一体で不死単に勝てます?
昨日、テティス引いたんで魔族狩りにペガと入れ替えてみようと思うのですがどうでしょうか?
347346:2008/10/13(月) 17:21:09 ID:0uLnEASqO
>>346
レナスをミネルバにしてコストを削減した分、ペガをテティスに格上げしてみようという魂胆です。
種族ボーナスが減ることとテティスだとフェニックスの回復量が落ちるのが問題だけどペガでは蠅とレオナールがキツいので客将テティスを考慮してます。
どなたか、ご意見お願いしますm(_ _)m
348ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:46:22 ID:t43Tbyuo0
>>346
神で魔潰しはペガサスと玄武の2体いりゃ充分
それでもキツイなら主人公撃剣or撃ピアにするとか

不死はミネルバとアヌビスでどうにかなる
わざわざテティスを客将で使うこともない

ちなみに
ミネルバ、アヌビス、ペガ、玄武、フェニで75だからあと15はキリンとかエルフでもいればヨロシ
349ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 17:49:17 ID:UZCa8wJV0
最初のぶつかり合いで 4速ならぺガが溜まるまで逃げるだけでもだいぶ違うよ
350ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 18:11:32 ID:0uLnEASqO
サンクスです
>>348
ミネルバとアヌビスだとということはやはり不死相手にミネルバ一体だとキツいですか?
レナス一体でも不死には勝てますがどちらにしても光に25は割かないと勝てないということでしょうか…

4速PTとアルカナPTに分けてるんですが玄武ってまだ使えます?
テティスなら足並みが合うかなっと思ったんですが…

>>349
それもやってはいるんですが…
溜まったら主、レナス、ペガで集中包括で一体溶かして離れてフェニで回復
ガーゴだとなんとかなりますがレオナールの罠やベルゼだと瞬く間に溶かされてサクリする間もなかったです…(x_x;)
351ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 18:14:35 ID:0uLnEASqO
>>350
…m(_ _;)m
集中包括=×
集中放火=○
352ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 18:39:19 ID:t43Tbyuo0
レオナールは殴り合いじゃなくて罠で……となると罠看破のアポロンの出番だな
玄武は撃複で殴り合いにも強いし2速だから罠の威力は相変わらず高いしシールドも持ってる品

アヌビスが不死に対応出来るのは光複で移動速度低下能力を持ってるから
ミネルバでも出来ないこともないがやっぱ物足りない感が否めないかな
353ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 18:59:25 ID:A+l2QV9j0
オナホは放置してるな。
バハとかサキュ辺りを単体で殺して、後は逃げ回って…ってのが殆どだわ。
つーかあんなんマトモに相手出来るか。シールド居なけりゃこっちが圧倒的有利だぜ!
354ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 19:56:07 ID:0uLnEASqO
>>352
玄武って撃複だったの!?
アヌビスも複数だったなんて知らなかった…orzよく見てなかったからコスト安い=単体攻撃だと思ってた…
複攻の強さは不死にレナス無双できて思い知ったからアヌビスでもサクれば一体でいけそうですね
遅くなるけど玄武入れてみます。
浮いたコストでアポロンとエルフ入れて罠と雷もバッチリですね
早速これで試してくる

玄武、ペガ、フェニ、アポロン、エルフ、アヌビス
355ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 21:31:09 ID:TnYOnr1g0
突撃したらカイムデッキ、もちろんアサシン入り、おまけに闇ピア
カイムに5回当たってゲートから出たくなくなったよ
ドワーフも怖すぎでした

もう少し精進しないと
356ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 21:49:31 ID:fmQ9Nh6sO
>>354
アポロンは炎複だからフェニとエロフ抜いておでん加えても良さそうな感じだな
357ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 22:51:09 ID:Iiln/E2k0
玄武ほしぃな〜
なかなかでてきてくれない
358ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 01:14:15 ID:awSQlWHAO
>>354だけどデッキケースにたまたまおでんと玄武が入ってなくて試せなかった…
いつも入ってるのに…
今日、当たった相手の10試合中9試合罠持ちだったからアポロンはフェニ以上の働きをしてくれたよ
オナホ入りは倒せなかったけど次は玄武を連れて行けば勝てそうな気がしたな

フェニもアポロンもどっちも入れたいぜーっ
359ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 02:04:53 ID:4r9d/hgM0
みんなアルタイル+リゲル入り機甲どうしてる?
オデン+ユニコーン+セルケトがいるんだがその2枚があるだけでさっぱり勝てんわ。
他のタイプの機甲はいける。
360ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 06:33:47 ID:9KeMS4LxO
こないだ
おでん、愛染、エロフ、ユニ、セル、主人公神ピア
という海機潰しの編成をやってきたが機甲には負け無しw

>>359
アルタイルは闇複だから巧く分散させつつスマッシュしてればどうにかなる
361ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 07:35:53 ID:eLVu5zZz0
>>360
それで機甲、海種以外にどうやって勝つんだ・・・?
エロフ、サクッて一度でもアドバンテージとれるなら採用なんだが神族の雷持ちって中コス帯の使い勝手がイマイチだからな・・・

亜人とか鳥獣はフェニックスだけでなんとかなるのに機甲はおでん、ゼウスでも安定しないから割に合わねェ
上手くピンポイントでアルカナだけを倒して少しずつゲートを封印して出れなくするとかくらいか・・・

あまり機甲にとらわれてると他の撃か光がおろそかになるし・・・
362ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 11:24:47 ID:hZtphH3X0
最近、TVの【おでん】CMを見ると過敏反応してる俺がいる。
363ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 16:25:53 ID:KqbMkwYH0
>>362俺もだ
364ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 17:12:57 ID:hUgb0rOoO
4速を揃えても、制圧速度が遅くなるし…。そろそろ4速にこだわる時期は過ぎてるんじゃないか?


何が言いたいかというと、
不動明王はガチ
365ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 17:25:17 ID:w0u6hprJ0
シールド破壊済みの4速の制圧速度と
シールド未破壊の2速の制圧速度

どっちが早い?
366ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 18:05:59 ID:vNNZyNIq0
>>365
日本語でおk
367ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 19:44:55 ID:9KeMS4LxO
超亜はフェニで何とかなると言うが今なら同コストの炎複数で罠看破持ちアポロンでもいいんじゃね?
対魔でも神の天敵ともいえるレオナールの罠を潰せる品
368ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:05:25 ID:4r9d/hgM0
まあ数的には罠はいってないデッキ>罠はいってるデッキなワケで
そのへんをどうみるかによって違うかな。
369ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:19:23 ID:w0u6hprJ0
>>366
すみませんでした
370ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:48:33 ID:xZhxOE+YO
>>365
神単で2速なしにシールド破壊出来ないから
その比較あんまり意味がなくないか?
371ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:48:50 ID:udlA1YPh0
神族ってゲート持ちが多いけど、いまいちゲート封印の生かし方がわからない。
基本的にゲート封印ってどんなときに狙うものかなあ。
ゲートまで走るより、回復しに戻った方がいいように思えて全然封印にいけない・・・。
372ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 21:44:52 ID:KqbMkwYH0
ゲート封印しようとすると
大抵封印する前にでてきてそのままアルカナ直行されるよね
373ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:05:42 ID:cE/99K9F0
エクセレントとり損ねたついで、みたいなイメージが強いなあ
374327:2008/10/14(火) 22:15:00 ID:uk7Fi5bs0
>>329
アポロン良さげですね。
フェニ一体で超亜は厳しいも事もあるんでフェニの代わりに入れるってのも…と思ったけど、五枚ならやっぱフェニですかねぇ。一回試してみます。
なんか超亜減った気もしますけど。
個人的には不死はアヌビス一体でだいたい解決できるんで、ミネルバは微妙な気もします。
375ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 22:34:57 ID:g1HkhkAc0
>>371
逃がして封印→出て来た所以外のゲート封鎖、これだけで結構なプレッシャーになる。
後、アルカナ持ちが敵に居る状態で最後の一個を封鎖ってのもたまにやる。加速が居ない時だけ。
376ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:14:13 ID:j4eGhaSt0
>>371
というかゲート封印は自陣に帰還されてから封印じゃ遅い。
ゲート踏む前に封印ゲージ溜めれば、相手はそのゲートから戻れない。
逃げようとする相手を先回りしてゲートを踏んで殴り合い。
相手が逃げようとするシチュは大抵こっちが優勢だからエクセレント。
フェニがいれば回復しつつサーチ封印、封印後に出てきた相手をOK3当ててから殲滅――
……ま、今は見る影もなくなった、おでん神単使いの戯れ言と受け取ってくれ……
377ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:23:23 ID:KqbMkwYH0
おでん使いならここにいるぞ!!
378ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:28:59 ID:udlA1YPh0
>>376
エクセレント回避をさせないように+相手妨害が基本なのかな?
サーチ封印と合わせると相手が動きづらくなりそう。
その辺考えると、やっぱ4速フェニの随時戦場型で頑張るタイプが使いやすいのか。
サラマンダー+玄武の鈍足だからやっぱりゲートきつい(涙
379ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:55:01 ID:j4eGhaSt0
 今後の神族はエルフとファラオの使い方で大きく化けると思うんだが、
単体弱体技って強力な複攻がいないといまいち活かせないよな。
 相手が団子でやってきたら狙った相手を弱体できないし……
 神族の複攻つったら愛染・レナス・おろちあたりが第一線だけど、
ATKは低めで神族自体にATK+40号令もないからやっぱり微妙だ……
 サラマンダーと組ませても+25でたいしたプレッシャーにならん。
 それに比べ、自ら複攻でアルカナ持ち、10秒でゲージの溜まるドワーフときたら……ハァ(゚Д゚)
380ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 01:17:01 ID:X31aCooFO
>>371
左からゲートとサーチは何度修復されてもしつこく狙ってる

全部、封印して閉じ込めれば上手くいくと出てくるまでにアルカナを2本くらい削れる
(ちなみに自分のはBPTにユニコ、アルカナ2体いるから一度入れ替える)
後は出てきた相手を一体倒す→相手戻る→すぐにフタを閉じる→相手、また出てこれず涙目→終了

ゲート完封、狙うなら4速、フェニ入り、ゲート2匹以上は必要だと思う
381ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 02:55:07 ID:ue0uEVDI0
ここにも現役おでん使いだよ!
382ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 03:03:46 ID:ue0uEVDI0
>>374
アポロンは良いですよー。
しかし、5まいならはfrにのが良いです 複数攻撃で4速 Hpも480

ただゲートも何ももってないいですよ、あのひと

じぶんはまだ超亜減って無い感じでした・・・・20戦プレイして10かい亜人!
そーえんざんはとらうま、しかもカイム軸のデッキだったんた・・ブラッティウウィングとか・・
ゲートから出たくなかったよ

おでん復活まだかな!
383ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 17:54:13 ID:ue0uEVDI0
すみません、半分寝ながらカキコしたんで日本語が変です
5枚ならアポロンとフェニだったらフェニのがよいかと。

スレ汚し失礼いたしました
384ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:14:24 ID:bOKoPIqo0
俺にとっておでんは一番最初にあたった
愛すべきカード
385ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 00:24:37 ID:E+NSsy1c0
そういえばニコニコでみたけど
スタッフでもあるfan114さんも神族つかってたな
386ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 09:45:30 ID:JqaxyzdK0
>>385
常識だろ
つーか愛染型考案したのはあの人だぞ。
387ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 09:59:47 ID:QDxObBDzO
愛染は神奈月考案だろ デッキ完成させて広めたのがfan
388ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 11:40:44 ID:NjSly1bzO
いつもはスト専の俺がレナスとパワーズを手に入れたのでそろそろ全国に出てみようかと思う
とりあえず手持ちの資産でレナス パワーズ ミネルバ 麒麟 エンジェル アヌビス 主人公撃ピアと微妙デッキを作ってみたんだが、5枚のほうがいいのかな……
389ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 11:50:49 ID:zn5ETtCQO
どうせ、Lv10ぐら?
390ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 11:56:48 ID:zn5ETtCQO
ど?
391ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 12:29:18 ID:J+c/C2iM0
>>388
6枚の方が安定すると思うぜ。
ただ、パワーズは溜まるのが遅いからBPTだし、初戦は1体落とす事を考えて撤退して再出するのも考えると俺はミネルバじゃなくてフェニかな。
1体落としてレナス、フェニ生還。
戻る際にレナス回復、BPTにレナス、パワーズ、アヌビスで出撃とか。
フェニが居れば亜超にも少しは対抗出来るしな。
392ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 14:37:55 ID:Qw5p6Yn10
神奈月だと、売れないものまね芸人w
愛染デッキは神無月が完成させたはず。
7月最初ぐらいに当たって轢き殺されたが、あの愛染だったし。
FAN114は当初3枚デッキだった。普通に轢き殺されたがw


最近、最強決定戦でも神族少ないな。
神族使いのランカーとかどこ行ったんだろ
393ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 18:01:03 ID:LXWiu59dO
>>388>>391
パワーズだが俺は分全ての相手に対応するには弱点付与を使いこなす必要があるという結論にいたったのでパワーズを生かす編成を考えてみた

主光
A
レナス、ペガ、フェニ
B
マンドレ、パワーズ

レナスを死なせないのを前提だがいつもセルケトだと石削っても生還できないのでマンドレ客将だと弱点付与後も逃げられても構わないと思うんだ
それにレナスをフレイにするもどうだろう?
生存率が上がるし、アルカナと罠は相性がいいしな?
394ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 19:10:36 ID:maNV2uwgO
>>393
それも良さそうな感じだがフレイだと単攻になるし旨く罠に誘う技術も必要だと思う

単純に高火力で浄化させるだけならレナス
ピンポイントで大ダメを狙えるならフレイ
だろうか
395ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 21:23:48 ID:y8Ojqo9K0
>>379
サラマンダーって+40じゃなかったのか!? 入れてから急に勝てるように
なったからてっきり+40なのかと思ってた。
エンジェルとフェニックス持ってないんだけど、+25とその2枚だと、
どっちが戦闘面で有利なのかなあ。
396ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:54:24 ID:DmmGb+wC0
>>392
fanと取り巻きは神使いが多い

単に、廃人の新藤パチュ栄斗が滅多に神使ってない=頂上で流れ辛い だけだろ
上位は結構神使い多いぜ
397ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 03:24:10 ID:HEz1lUd00
レナスとか使ってる頂上みてみたいなぁ。
398ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 07:28:02 ID:FGQzV0LPO
レナス使いだが相手アルカナノーダメ、こっち残り一本からの逆転勝ちとかそういうのみんなに見て欲しいぜ
ほとんど見せられないようなプレイだけどorz

頂上に載るにはまずランカーにならないとダメなんかな?
まだ100位も見えて来ないから先が遠そうだな…
399ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 09:26:30 ID:LgNhXSQC0
規制解除されたかな・・・

フレイ・愛染・ペガ・ユニコ・セルケト・主撃で出撃してきたが、個人的には好感触。
まぁ、相手がよかったのかもしれないけど。
超亜対策皆無なんだが、改善するとしたらどんなのがあるだろうか。
400ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 14:37:48 ID:B0MCP84+O
>>399
主人公炎じゃダメか?
もしくはフレイ外してアヌビスとフェニorアポロンにするとか
あ、これじゃただの愛染デッキになる罠w
401ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 20:23:53 ID:Cs7191ZvO
罠好きな俺は未だにゼウスペガフェニ玄武アヌビスなんてデッキを使ってるが、玄武様はまだまだ現役だね。
最近10戦

亜2
魔4
神1
機甲1
不死2

で基本的に魔種はお客様でした。
相手がアルカナ乗ってから設置すれば面白いように当たるし、チャージ完了すればオナ兄さんだろうが蝿だろうが吹っ飛ぶし。
それよりも寧ろ不死がキツ過ぎて、光両手斧持ってもドラゴンゾンビ・マミーのコンビに勝てる気がしなかった……。

諦めるしかないのかな? 対策立てたいんだが、無理だろうか?
402ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 01:00:55 ID:yRF/4D3a0
>>401
相手はドラゾンマミーだけ?(闇攻撃が)他にもいたら相性負けだから連環と罠でごまかすしかない。
それだけなら光剣で一気にマミーだけ落としてガバディでいいんじゃないの?
403ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 07:13:18 ID:cXvSDoq4O
>>401
玄武は魔からすれば今でも脅威だからな
それが撃武器+ペガと来られた日にゃ泣きたくもなるw

不死は一応アヌビスいるみたいだがアヌビス一人じゃどうにもならんか?
404ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 08:31:44 ID:NzWBEEQDO
アヌビスじゃ不死セレブはキツいからレナス使ってたけど、総帥あたりと当たりだしたらレナス一体でも不足だったんで思い切って全部、光にしました。
405401:2008/10/18(土) 10:46:47 ID:yMW4g3T50
アヌビス一人ではやはり無理があった。あっという間にHPミリだし。

>>402
なる。
持ってったのが両手斧だったから、攻撃間隔が長すぎたのは敗因の一つかも。
今度から光剣持って行ってみるよ。ありがと。
406399:2008/10/18(土) 12:37:37 ID:N2QdCHMc0
戦績
魔○ 機甲○ 海種+α○ 超獣● 魔+α○ 亜人● 不死○ 混種○
今回は色々な種族と戦えた。
超獣はハーピー、と主闇。亜人はアサシンとカイム入り。
やっぱり超亜は苦戦を強いられたけど、プレイング次第ではなんとかなるかも・・・。
こまめにサーチアイ修復されるとセルケトユニコ入りPTが貧弱すぎて困る。
なるべくセルケトと主を先に落として、ユニコのいななきで即退散→フレイ愛染ペガ投入が理想かな。
407ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 12:55:37 ID:NzWBEEQDO
>>406
闇持ちが強力でも亜人と不死にはゲート封鎖が有効
封鎖後、ゆっくりセルケトで削ってけばいいとおも
ゲート封鎖は4速の同族や超獣にはやりづらい感じがしたな

ユニコ、セルケトPTは戦闘ではまず勝てないから客将呼んでダブルアルカナ超オヌヌメ
相性負けしてても充分やれる
408ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 12:55:54 ID:Q3JghEPSO
今度このゲームを始めようと思っています
神族を使ってみたいのでここで質問をさせて下さい
今ゲーセンのリサイクルボックスから拾ってきてフェニックス・麒麟・ハヌマーン・ユニコーン・ギリメーカラ・スフィンクスを持っています
今は持っていませんが、オーディンの入ったデッキを使いたいと思っています
今自分が持っているカードの中で使えるカードはありますか?やはり全部ゴミなのでしょうか?
409ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 13:13:21 ID:NzWBEEQDO
>>408
フェニックスは最後まで使えるけど麒麟は微妙

他は実用性であまり言えば使えるとは言えない

今時、コモンはダブってもういらないって人はけっこういると思うから声かけたら貰えるかも

これから神なら入手しやすいお勧めはコモンだとフェニックス、エンジェル、玄武、セルケト、ユニコーン、アヌビス、ミネルバあたりだろうか…
レアでも現役の愛染、ペガサスは1k以下で入手可能だしオーディーンも買っても高くないと思うよ
410ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 13:18:40 ID:NzWBEEQDO
> 他は実用性であまり言えば使えるとは言えない=×

他は実用性で言えばあまり使えるとは言えない=○

m(_ _)m
411ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 13:24:35 ID:Q3JghEPSO
>>409
レスありがとうございます
コモンは足繁くゲーセンに通って揃えてみます
R、SRは引ける自信が無いので買ってみます
幸いにもあまり高くは無いようですし
とりあえず最初はコモンなどで作ってデッキで遊んでゲームの流れを掴んでみたいと思います
412399:2008/10/18(土) 16:35:00 ID:N2QdCHMc0
>>407
なるほど、ゲート封鎖か。
ゲート持ち多いし、やってみようかな。

ちなみに、アルカナ持ちを他に入れるとしたら誰がオヌヌヌ?
413ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 16:41:42 ID:RIDaK+sm0
>>412
ドワーフorアルタイル
ドワーフだと雷がかぶって嫌ってならアルタイルで良いんじゃないかな。
414ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 01:05:28 ID:HCC/Q1U2O
>>413
ドワーフもいいよ
重戦車、相手にも開幕からアルカナ投入してくるからドワーフ、ユニコ、セルケト、雷武器で正面からぶつかりに行っても勝る

カペラもシールドと罠解除もがあるからなかなかオヌヌヌ
415ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 08:41:48 ID:tJb9CARwO
光がアヌビスだけなら大根もありだな
セルケトに比べれば多少は戦闘しやすいしシールドも持ってる
416ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 18:05:02 ID:JnIebkK40
レナス、ペガ、玄武、パワーズ、フェニ
で組んでるのですが改善点を教えていただきたいです

どうしてもレナス入れたいのですがやっぱり微妙ですね・・・
417ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 18:25:55 ID:FKBt4rvT0
そのデッキで何をしたいのか分からん事には何も
まず光レナスだけならパワーズいらん
418ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 18:26:21 ID:rTEegBOQ0
レナスはもう趣味だと思ってるよ
絶対どう組んでも強くねーし。

レナス+愛染が一番マシか?
419ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 18:55:04 ID:JnIebkK40
>>417
レナスを入れた神族で、できるだけ勝率を保ちたくて・・・
パワーズはいらないのですね アドバイス助かります
420ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 19:38:23 ID:WPBFPtu70
逆だろw
レナス意地でも使いたければ光持ち増やして
パワーズの弱点不可から総攻撃だろ

もちろんパワーズはBPTな
421ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 20:01:32 ID:JnIebkK40
>>420
・・・とすると、

APT レナス、ペガサス、玄武
BPT 帰還したレナス、パワーズ、アヌビス でしょうか・・・

でもそれだとコスト10余るんですよね どうしよう
422ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 20:03:50 ID:JnIebkK40
ミス

コスト10じゃなくて5余るの間違いでした

ペガをフレイに変えるのがいいのかな・・・
423ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:14:01 ID:kgacAAVX0
>>421
APTでシールド封印できずにBPTでパワーズ落とさたらほぼ負け確定だろ。
それにBPTでエクセ取っても、次のゲージ貯まるまで時間がかかるから
その時点で息切れするね。
424ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:28:23 ID:JnIebkK40
>>423
そうですかー・・・ やはり私が思いついたデッキじゃ無理みたいですねぇ

レナス入れるとしたらどんなデッキがいいのでしょう・・・
425ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:37:56 ID:UYFfc8Lt0
>>424
いっそ光単デッキにこだわってみるのもいいぞ。
フレイ、レナス、パワーズ、ミネルバ、客将スライムの企画物AVデッキとか
スライムの代わりにアヌビスで逃げデッキも可能だぞ。
426ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 00:18:08 ID:oQOm61ax0
レナス おでんorゼウス 玄武 セルケト アヌビス
でやってるけどそこそこ勝てるよー

…すんません見栄はりました。勝率5割っす…しかも称号lv6です…
コスト高いヤツはダメ計のダメージも高くしてくんないかなー
427ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 00:26:52 ID:aMiIRv2bO
>>424
俺も主光、レナス、玄武、ペガ、フェニックス、パワーズで今日やってたぞ

このデッキ至った経緯として俺の場合、殲滅デッキを構築する上で弱点付与を利用しなければすべての属性に打ち勝つことは出来ないという考えからなんだけど

パワーズの溜まりは遅いからAPTはあらかじめ戦い安いペガ、玄武、フェニを選ぶ必要があった

パワーズを使うからと言ってパワーズのいない別PTまで全てを光にしてしまうのは無意味だと思うんだ
それに主光、レナス、パワーズだけでも充分な火力

手応えとしては強力とまではいかないでもそこそこやれた
現に雷なしで海には何度か勝つことが出来たし

立ち回りとしてはOKゲージ溜まるまでは極力戦闘を避けることかな

長くなってサーセンm(_ _)m
428ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 00:28:40 ID:zNkiJKq2O
>>424
自分は普通に使っても十分通用すると思ってる。単純に不死メタとして優秀だしね。
416のデッキのパワーズフェニックスをユニコーンセルケト+αにすりゃ大分引き出しが増えるんじゃないかな。

なんなら俺が明日プレイして使用感でも書いとこうか?
429ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 00:32:41 ID:NXAOrjLz0
現状は玄武は絶対抜いちゃだめでしょうか?
ペガのみでは心もとないかな・・・?
430ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 00:43:49 ID:aMiIRv2bO
>>429
格上じゃなきゃペガだけで魔は勝てるよ4速単ダメOKを一気にたたきこめばオナホやバハとかだけ落とすだけでもアドバンテージをとれる

そう言った意味でも個人的にペガと同じくレナスの評価は高い
431ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 01:21:49 ID:243mQXVB0
>>425
>企画物AVデッキ
ココア拭いたwwwwwwwwwwwwwww
同人で出ないかなw
432ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 01:36:03 ID:Aey6naqyO
神のみなさん。
今週は闇単で50戦ほどするつもりなので、
引きこもらないでちゃんと戦ってくださいね。
433ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 02:31:52 ID:NsWhkoCk0
アヌビスと愛されでかき回される未来しか見えない>闇単
434ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 06:44:12 ID:kqvCpfUV0
>>433
愛され王≠愛染明王
愛され王=スペクター
435ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 10:05:25 ID:H3Do+R1SO
流れ無視で質問
シールド持ちを加えようと思うんだけど…
玄武だと罠が使いこなせないし不動だとコストが圧迫してキツい
あとどっちも2速だから採用に悩むという理由から客将で他種族からシールド持ちを連れてこようと考えたがオススメは誰かいる?
436ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 10:17:33 ID:Xyz9Waeb0
メタルボディ先生とか?
437ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 10:32:18 ID:i8aYaukj0
>>435
コスト削減ならマティコアかハーピー
ちょっと高いアヌビス入れるつもりでリッチ

さてはて玄武やアルカナとどっちがいいのか・・・
魔種の号令と最近、流行りのヒッポ対策にはハーピーもは悪くない気はするな
438ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 18:08:50 ID:bM+9o1gV0
おでん ペガ フェニ アポロン アヌビス 撃主
韋駄天取りたいんだ

勝率3割後半だけど・・・まきかえしたいんだ・・・
439ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 19:44:50 ID:H3Do+R1SO
>>438
4速単やるなら愛染入れなきゃキツくね?
440ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 19:49:13 ID:HyY2iKLpO
初めまして、本スレから質問に来させていただきました。
まだ16クレくらいしてないぺーぺーの初心者です。
昨日今日とオーディンペガサスと連日で出てこれはもう神族で組むしかない!と思ってるんですが初心者には使い魔5枚はむずかしいでしょうか・・・?
ちなみにいま組んでみたのは
オーディン
ペガサス
フェニックス
ミネルバor麒麟
エンジェル
他にも数種類コモンの神族あり
で組んでいるのですがアドバイスお願いします。
動画やwikiみて戦略はオーディン死なせないようにとわかっているのですが不安で全国に出れません(´・ω・`)
441ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 20:27:50 ID:UBzG7cRz0
>>440
全国はノーマルストーリークリア後で良いと思われる。
442ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 21:24:13 ID:H3Do+R1SO
>>440
初心者は確かに6体でやる方が安心する
5体をやるなら全国や知り合いと店内で対戦に慣れてからがいいかもな

一応そのデッキだと制圧能力が無さ過ぎるから玄武を加えるのがいいと思う
漏れなら
オデ、ペガ、フェニ、玄武、エンジェル
でやるかな
これだと不死がキツいので主人公は光武器で対応
443ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 23:13:09 ID:bM+9o1gV0
>>439
愛染、使った事がないです・・・

折角なので考えてみたんですが、
愛染 ペガ アポロン フェニ 残り15コストをどうしようか考え中

あ・ここのスレでフレイ軸のデッキ使ってる方いますか?
買ったのは良いけど使い方がよくわからないです
レナスと違い罠なので、パワーズとのコンボ狙うのならアヌビスで動き止めてからだよなー
と思ってます
444ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 23:56:34 ID:HyY2iKLpO
>>441
なるほど・・・やはりまだ早いですか(´・ω・`)
今ラースジャイアントで倒しきれなくて四苦八苦してるのでいつになるやら('A`)
>>442
ありがとうございます!
玄武持っているのでで試してみようと思います。
しかし見事なテンプレデッキになってしまって恥ずかしいですw
445ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 00:32:00 ID:qenN0Lu60
441だけども。
別にテンプレでも良いと思うけどね。
実際は使ってる人多いから対策も練られてるが、強いのは強いんだし。

まあおれもテンプレオデペガフェニ玄武アヌビスだけど、普通に子爵LVでも戦える。
446ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 01:05:19 ID:IwEbDHWf0
>>445と同じデッキ。ただしおでん抜いてお気に入りのゼウスぶっ込んでるけど。

>>444
同じ意見の繰り返しになるけど、全国はストーリーである程度慣れてからの方がいいと思います。
施設封印・回復方法、アルカナ制圧速度とかをある程度経験しておかないと、実際それらの場面
(特に施設修復)に出くわした時にキツくなるしね。
取りあえずはスマッシュに慣れるまで頑張ってください。



ところで次回からペガサスじゃなく朱雀を入れて、

30ゼウス 20朱雀 15玄武 15フェニックス 10アヌビス 撃ピアLV3

で出撃しようと思うんだがどうだろう。
朱雀の運用法(壁にできるかできないか、特殊技使用のタイミングとか)をあらかじめ聞いて
おきたいんだけど、全国で使ってみた人居るかな?
あと炎が多くなるんだが、フェニックス抜いて他のカードを入れる場合何が候補になるかな?
447ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 02:20:33 ID:xMIW6Njx0
愛染、レナス、ペガサス、ユニ、セルケト
の人と当たったけどまったく歯が立たなかったぜ
ゲート封鎖にガクブルでしたよorz
448ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 03:00:17 ID:kV/rZ/YMO
>>443
フレイとレナスは分けて考えるより一緒に使った方がいいかも
パワーズ入れたら超火力で吹いた

魔相手にペガなくてもやれるよ
機甲にはパワーズ溜まるまで石削られすぎて摘むけど
愛染入れて4枚デッキ試す勇気がねぇorz
449ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 11:07:32 ID:v2NmINv90
パワーズは持ってるのでレナス早速買ってきます
女の子パーティーは華がありますね・・・!

光武器も装備してみます
450ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 12:45:18 ID:xMIW6Njx0
現在1万円は超えるであろう最高値のカードを買えるとは・・・
451ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 13:12:24 ID:DqeRJCQE0
まぁ1万円まで下がったと言う見方もあるな。
452ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 18:51:46 ID:8JcJhI+MO
どちらにせよレナスを買える資金を持ってることには変わらん罠w
453ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 01:55:28 ID:edUv/Sdq0
>>448
愛染 in 企画モノ
結構面白いんじゃないか

機工対策できてなお
弱点付加→レナス+光OKLv3
で1体は確実に葬れるし
フレイの罠も乗せれればエクセレント固い

基本は1体落としの愛染逃げして、
パワーズたまったら光無双
454ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 06:33:49 ID:s1yJYK1aO
>>453
>愛染in企画モノ

まるで
愛染「さまよいつづけるがぃぃい」
レナフレパワ「あぁぁっ、らめぇぇえっ><」
じゃないかw
455ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 23:26:44 ID:saad8CUD0
フレイって以前のおでんのような立ち位置で運用できないのかな?
・フレイ 25 光 ゲートサーチ
・ペガサス 20 撃 ゲートサーチ
・フェニックス 15 炎 ゲートサーチ
・麒麟 15 雷 ゲート
・玄武 15 撃 シールド
主雷ピアって形で、おでん神単発展系を妄想してるんだが、厳しいかな?
456ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:15:27 ID:XmnX+5pu0
>>443遅レス失礼
フレイ使いで勝率55%のヌルヌル子爵が通りますよ、と。

フレイ、ペガサス、玄武、フェニックス、ミネルバ

称号騎士から子爵までずっとこのデッキ。
フレイはボーナス合わせてでDEF95行くので常にフレイを壁にしながら相手を一体ずつ落としていく感じ。

フレイ一人で不死相手は結構どうにかなるけど、ミネルバもいると格上でも不死が安定してお客様になる
魔種と不死と亜超で勝ち星きっちりとって、リゲル機甲引き当てたらアキラメロン
457ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:18:00 ID:h3cJ5gED0
>>455
そのデッキ、次プレイする時に使わせていただきます・・・
458ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:38:49 ID:h3cJ5gED0
>>456
あっ・・・!レスありがとうございます
勝率55%は羨ましいです

今日、フレイ軸のデッキでプレイしたので参考になります
雷を捨てて フレイ ペガ 朱雀 フェニ アヌビス 撃主 でした
(韋駄天欲しいため玄武out中)
フレイがやっぱりうまく扱えないので参考になります

自分も、プレイしてて 魔 不死 超亜 に勝って機 海は諦める形が
ベストかなあと思いました 頑張ってみます
459ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 00:40:58 ID:Lx6sA5NU0
結局中コス帯で優秀な雷属性持ちがいないのが問題なんだよな。
神族は雷属性持ちが強いと言われてるけど、
愛染・おでん・ゼウス以外は実用性に問題アリ。
20コスト帯はATKが45と低く特殊技も活きないアルテミス。
15コスト帯は新計算式上旧カードよりスペックが下がるエルフ、
スペックはまずまずだけど特殊技がたまるまで脆い麒麟、
10コスト帯は3速でAPTに使えないユニコかセルケト……

最近増殖中のリゲル機甲相手するには、使い魔だけで相手する場合は愛染+ユニコは最低限。
雷ピアからめるにしても、まともに使えるのは麒麟かアルテミスぐらい。
エルフはスペック的に10コス並な上、単体ATK低下ではサクリアルタイルは対抗できてもリゲル無双は止められない。
アルテミスも特殊の微妙具合考えると、
サクリ+特殊でリゲル・アルタイルに対抗できる麒麟のほうがマシ。
逆に、エルフ・麒麟で撃ピアって手もあるけど、だったら大人しく愛染入れたほうがいい。
となるとペガサス入れるのが厳しくなる訳で……

ドワーフ入れるってサプライズもアリかな
460ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 01:07:10 ID:uWrQI5QI0
自分はレベル(21)でレナフレパワーズ玄武ドワーフ。武器は雷アクス。
セルケトよりは魔種・超獣・亜人と当たってもなんとかなる。
461ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 01:15:00 ID:s8lgigCjO
今のデッキが
APT
おでん ペガサス エンジェル
BPT
フェニ 麒麟
なんだが今日ヴァンパイアロードで詰んだww
似たようなデッキで勝った人いる?
462ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 02:13:16 ID:XbKNirXrO
>>461
今日倒してきました。
俺の場合

おでん・ペガサス・フェニB
エンジェル・玄武
でやった。
相手速い上見えなくなるからエクセとったらすぐ戻って回復。
んででてきたらサーチ前で敵PTの先行部隊待って叩いて使い魔とやってる内に本隊もくるからロード先狙いでフルボッコ
またエクセやったら逃げるって戦法で削り勝ちした。
とりあえずおでんとペガを常にどちらかは生き残る様にして危なかったらエクセ狙いだし積極的にサクリ。あと玄武で味方アルカナに罠仕掛けさせて・・・とかもなかなか有効だった。
とりあえずガン待ちエクセ狙いでロードかもしくはサキュ優先に一匹ずつ集中砲火したらいいと思います。

ちなみに魔種単で一回挑戦してボコられてメインデッキで勝ったからやっぱテンプレデッキでもこいつらつよいわwww
463ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 17:36:08 ID:2C38rhS8O
レナスメインPTでどうすりゃ機甲に勝てるんだろうか?
今のデッキは
レナス、ペガ、フェニ、玄武、パワーズ、主人公雷剣
だがアルテミスやエルフ加えてもどうもイマイチだからこんな感じになっちまったお(´・ω・)
464ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 19:01:09 ID:VbSAwhFVO
>>463
光属性が少ないからパワーズ要らないんじゃね?
麒麟と雷剣ならアルタイル集中放火で追い返せると思うんだが……どうかな?
465ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 19:28:38 ID:2C38rhS8O
>>464
キリンか
無敵で壁になりつつ分散してOKでお帰りしてもらう感じかな
カペラやリゲルも警戒してたがやはり闇複のアルタイルを優先撃破すればいいか
あとはフェニをアポロンに変えてベガ対策してもいいかもしれんな…
466ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:29:28 ID:Gn3MbAve0
フェニの弱体はおでん神単にとって鬼門中の鬼門だったな……
4速だからすぐ戻れるとはいえ、
火力のない神族にとってゲート封印と回復コンボが神族にしか出来ない技だったのにTT
467ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:46:31 ID:2C38rhS8O
>>466
だから神は愛染かレナスじゃないと生きれなくなったんだろうな
正直なトコ今のおでんはどう使えばいいのさ?w
468ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 08:32:10 ID:7eX0epec0
斬鉄剣を機甲に当てて悦に入る

>463
パワーズいれるならもう全部光ぐらいでいいよ
機甲はすっとろいから最初の石でアルタイルサクリさせて
1石あげて
あとは速度で削りながらパワーズコンボでエクセとればいい
ついでにリゲルのみを残さないこと

アポロンお勧めC15の地雷除去は機甲にとって悪夢
469ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 11:19:31 ID:BKH8bXhOO
>>468
光メインでアポロン入りの神単に機甲側は何の恐怖感も感じないぞ。
レナス25、パワーズ15、アポロン15、フェニックス15、アヌビス10、エンジェル10になるかな?
若しくはレナス、ペガサス、アポロン、パワーズ、フェニックスか。

機甲側はリゲルベガアルタイルで出るはずだし、
下手すればアルタイルサクリでABパーティ壊滅して1stパーティだけで石3つやられる気がする。
470ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 14:53:53 ID:9g3S898S0
>>468
どうにも勝てそうにない作戦だな。
速度で削りながらってのも変だし、パワーズコンボだけではエクセ取れるとは思えないが・・・
471ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 20:11:00 ID:b3y/+UqeO
結局レナスPTでは機甲はハンドスキル無きゃほぼ諦めるしかないらしいなw
機甲潰すには愛染PTが一番楽か…
エルフかアルテミスがせめて複攻だったならまだ違ったんだろうな…(´・ω・)
472ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 01:08:46 ID:Cmg/S0E2O
何回やってもニーズヘッグが倒しきれない(^p^)
神族と言っても光攻撃あんまいないからだめぽ。
だれかニーズヘッグ戦のコツを教えてくださいorz
473ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 01:19:41 ID:tgiuO5Q40
>>472
ガネーシャ使えば行ける。
ガネーシャ・フェニ・ペガサス・フレイ・エンジェルとか。
フェニさえ大事にすれば4回ぐらいAPTで化身倒せる、んでさすがにもう無理そうなら爆撃喰らってガネーシャするなり化身倒してかえればOK。
コツというかありゃ運だな、後半に左右2択が来た時に連続で失敗するときつい。
だがまあ正直神はお勧めできない、後半にグレムリンが多すぎてきつい。
クリアするだけならガネーシャ+マーメイドとかイエティとかの単体攻撃てんこ盛りにした方が楽だよ。
474ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 11:31:02 ID:fWBAczL40
>>455の使用感報告。
当方伯爵でばっちりランカーとも当たります。
6戦2勝4敗
対魔種に35コスも裂いてるのに一度も当たらねぇTT
超獣1戦1敗
亜人2戦1勝1敗
魔種0戦
神族2戦1勝1敗
機甲2戦2敗
海種1戦1敗
不死0戦
超獣はハーピーしか闇属性はいないけど、号令と足の速さ、何より素ATKの高さで押し負ける。
亜人はそこそこ戦える。ただレオント・ケイロン・ワーウルフコンボは、5枚PTにとって厳しかった
神族は同じフレイ神単使いの人との対戦。
負けたのは相手が闇ピアに持ち替えたからなので、ゲート封印が出来ればグラムを傾かせられる。
機甲は……やっぱ麒麟と雷ピアだけじゃリゲ・タイルを覆すのは難しい。
そもそも神族は号令がなく、殲滅力に乏しいので、三すくみ上制圧PTに相性が悪いっぽい。
海は……テティス主体の某ランカーさん。
闇属性の入ってない海単に、麒麟・雷ピア持っておきながらコテンパンにやられました。・゚・(ノД`)・゚・。


まあ俺自身がしょっぱいってのも充分あるけど、
おでん神単で伯爵までぱぱっと上がってきた身から言っちゃうと>>455は完全な劣化おでん神単。
フレイ自身おでんほどATKも高くないので、戦闘が長引き決め手に欠ける。
罠もダメージ180と控えめだし、不死以外に当ててもたいしたダメージソースにならない。
何よりフェニと玄武の弱体で、フェニの回復は戦線維持に使うには心細いし、
玄武は2速なのもあって魔種相手以外にはただのお荷物、罠の縮小化も手伝って厳しい。
いっそ玄武をエルフにして撃ピアって手もあるけど、どっちにしろリゲタイルは厳しいし、
とにかく殲滅力がないからグラムを反転されることもしばしば。
とりあえず、おでん神単のようにフレイ神単を使うと痛い目見ました、っつー話でしたわ。
475ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 15:37:02 ID:6KFUvNdE0
>472
ボスは専用デッキお勧め
476ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:04:42 ID:iPUe+DAK0
>>47
お疲れ様です、こちらもフレイ神5枚、おでん神5と半々で使用中。
たまたま今日当たったフレイ神単でアヌビスユニコセルケトが
Bptにいたデッキに当たった。
結局、Bptをラスト10カウントぐらいで出されて負けたけど・・

フレイ一枚で不死はほとんど滅ぼせるけど、やっぱおでんとは別物な気がします
DEFは高いけど、欲を言うと、スキルはゲートだけで良い、その分
HPか罠のダメージを増やして欲しかった・・・かも

雑魚プレイヤーの戯言だけど、神5枚はもう生き残れない気がしてきた
おでんが輝いてたのはフェニのサポート+逃げ+戦闘ができた前バージョンだったからこそ
な気がします 下手な自分がそこそこの勝率維持できてたのはこの条件があったから、
今となっては3速シールドの追加、機甲の良くわからんアルカナごりおし、
クソ下手な自分が言うのはどうかと思うけど逃げデッキなんて通用しない

ちなみにレナスパワーズコンボはそんなには怖くないような
弱点付加はばらければ4体全部にはまることはないし・・・

ついでに過去30戦の記録

魔/11 不死/6 機/4 超/2 亜/1 海/0 神/4 混合/2
ついでにレオナール入りとバシバシ当たった アポロン大活躍

長文すまん、なんかしょんぼりだったので
477ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:06:10 ID:iPUe+DAK0
ごめんなさい、>>47じゃなく>>474 です
478ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 20:45:44 ID:wr/btaz8O
しかし神単6枚となると
・主力がレナス、フレイ、愛染の誰か
・ユニセルのアルカナダッシュ採用
・シールドは不動か玄武の2択になるが必要か?
・対魔にペガは必須

という感じになるがどうしたものか…(´・ω・)
勿論愛染型が一番安定するのはわかってるんだが
479ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 21:15:36 ID:YQBAiJ3oO
>>478
お前んちに手の平の化物が向かっていったw
シールドとアルカナパーティは人によって立ち回り違うから、自分が必要だと思ったら入れてみる感じでいいんじゃないか?

ついでに俺はペガの代わりにスフィンクスを採用してる。
玄武入れれば速度はあんまり気にならないし撃復攻二体は魔種にかなり有効だ
480ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 01:23:06 ID:DbR05kQc0
フレイ愛染ペガセルアヌ主炎で出撃。
10戦9勝(不死1魔2神2海1亜1混2)
1敗は不死で、アルカナ割り合戦のスピードを見誤って1パリン差負け。
かなり好感触でした。
481ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 11:55:21 ID:DEjOrg4p0
>>480
立ち回り教えてくれ
482ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 12:53:25 ID:qeD97x5c0
フレイ、ペガ、アポロン、アヌ、ユニ、セル 撃主の神6枚を考えてみた
後で試してこよう・・・

バーうpから150戦くらいアルカナもシールドもない状態の
4速パーティーでバカみたいにプレイしてたからどーなることやら
483480:2008/10/26(日) 19:03:17 ID:DbR05kQc0
>>481
参考程度にしてくれると助かる。
APTは基本フレイ・愛染・ペガ。
戦闘はペガとニドを盾にフレイと愛染を生かす感じで。
なるべく天明封印使うまで長引かせる(分岐1)
エクセ取ったり相手が引いたり、あるいは相手が戦闘避けたりしたら
そのままサーチ封印しちゃう。さらに罠も張っちゃう。余裕を見てゲートもどうぞ。
サーチ封印後相手がサーチ回復しなかったらBPTにチェンジ。(2)
BPTは罠張れてたらフレイアヌセル。
張れてなかったら愛染アヌセルかな。
相手の出方を見つつ右か左のアルカナをパリンしに行き、
相手が近づいてきたらアヌだけ迎撃させて重力増強。これでアルカナ1個ゲット。(3)
セルを盾にして、セルを先に落とす。続いて主を落としたら即逃げる。
またAPTに戻して、相手が引き返してなければエクセ狙いに行くし、
引き返してたらパリンしながら罠張って待ってる。
後は応用しつつ繰り返し。天明はたまり次第打っちゃう。
以上が理想の展開。
(分岐1)もし劣勢になったら2体残ってる状態で即逃げる。逃げながら、余裕があれば天明と罠。
(2)サーチ未封印or相手がサーチ回復しそうな時はなるべくBPTにセルを入れない。生き残り2体とアヌで出撃→サーチ封印を目的にする
(3)相手が近づいてこない場合は悠々と割り切って、その後普通に2個目に向かえばいい。で、2個目の時に重力。

*注意*
相手がダブルアルカナだった場合。
これはもう純粋にエクセ狙いに行くしかない。パリン合戦では勝てません。
相手がシールド入りアルカナだった場合。
1回か2回はエクセ取らないと勝てないと思われる。アルカナ持ちだけ落とすか、逆にアルカナ持ちだけ残すように戦う。
相手が神殺しだった場合。
諦めの悪い俺はひたすらサーチ封印→パリンと罠張りに徹する。なるべく戦闘しない。

以上です。超長文失礼。
484ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 21:39:21 ID:eR7659dx0
初心者の俺には難しすぎるw
485ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 22:29:36 ID:+2hdrVri0
>>483
乙!参考になった

愛染なら神にとってつらい海や機甲に対応できるから組みたかったんだ
自分はレナスメインなんで、フレイのかわりにレナスにしてみたいんだが・・・
大丈夫かな
486ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 23:27:50 ID:6/ZgFmcsO
今日、罠を仕掛ける度に、アポロンに解除されたなぁ。
487ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 00:11:48 ID:mpDIVXKt0
>>485
レナスならフレイよりエクセ取りやすいかもね。
ヴァレスティとスタンプとOK使えば1体は確実に落とせるし、時期によっては2体落とせる。
ただ、深追いし過ぎるといいことないから注意。
後、フレイにあるサーチスキルがないから、
地でサーチ封印するならペガが死なないようにしないとだな。
488ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 10:07:14 ID:xDrywaXi0
あとフレイはめちゃくちゃ固いがレナスは神族標準だからガチ戦闘んときの運用が大分違う
489ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 17:27:46 ID:W5vj0RI8O
今日そのデッキ使う同じ人と三回当たったわw
俺もレナス入り神単だったがレベル差あってなんか申し訳ないことになったな
490ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 22:08:48 ID:8CxhB58H0
レナス・不動明王・玄武・ギリメーカラ・ユニコーン・セルケト

これは良いデッキだ。
491ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 00:57:20 ID:biclKHCY0
>>483
主人公はニド限定な訳ですね
492ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 16:22:42 ID:qr4SdGjg0
フェニックスとアヌビスの範囲修正って
あんまり良い方向に考えないほうがいいよね
493ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 18:18:46 ID:sNMfWERgO
フェニックスはともかく、アヌビスは範囲縮小だろ。
4速を活かして踏み込んで使えば問題無いし。
494ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 09:46:13 ID:0FNTi10dO
デッキ診断お願いします。

A・オーディン、フェニックス、玄武
B・ユニコーン、セルケト、エンジェル
エンジェルと玄武は入れ替える時もあります。
Aで戦ってゲートやサーチ封印して、Bでアルカナ制圧って考えで組みました。
どっこい初めの戦闘でボコられ、何体かやられて逃げ帰ってる間にアルカナ制圧されたり前の戦闘で粘りすぎてボロボロだと追い打ちでエクセ取られたりします。
Bで出ると戦闘では話にならず、エクセ取られたり逃げてる間にアルカナ制圧されたりします。
そんな事繰り返してると最後には負けてます。
現在、称号レベル1で3勝13敗です・・・。
使い魔も主人公も全部がレベル1で0勝0敗の人に負けた時はもうLoVやめようかと・・・。
一応ストーリーはノーマルでクリアしたんでコモンのカードは結構あります。
カードの入れ替えや戦術についてアドバイスありましたらお願いします。
495ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 10:50:14 ID:j7/UlRzNO
オーディン固定の6枚構成前提で考えると、

Aにコストが固まり過ぎてるかな。玄武が足遅いから、エンジェルと入れ替えるのをデフォに。
最初は封印や殲滅を狙わず、1〜2体落として帰る。この時、オーディンを生かしておくと後が楽。
相手もセルケトを警戒して帰るから、『帰る間に削られる』って事は無い。削ってくるなら寧ろカモだし。
2ndにオーディンを入れることが出来れば、そっちでも戦闘が出来る。

戦闘に自信が無いなら、ガネーシャを入れて『○○(この場合は象)を倒させない立ち回り』を練習するのも良いかな。
496ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 11:40:09 ID:46xgtUu9O
>>494
まずAPTだけど
おーでん型は昔は強かったんだが今の主流は愛染、玄武をペガサスにした感じかな
玄武は脆くて遅いから守りながら罠にハメるのは慣れが必要

おでんを好きで入れてるなら、弱くはないから頑張れないこともないけど…

APTは足並みを揃えるためエンジェルをアヌビスにして4速にした方がいいのと玄武は魔種が相手のとき以外はAPTに出さないこと

この手の編成の戦術としては足の遅いBPTの出撃を計算してAPT4速で相手をかき回しつつサーチを潰す

次に相手に直されないようにBPTで相手の逆サイドから出撃
相手が気づいてないようならダッシュは温存してアルカナ破壊
シールド側なら玄武で潰せばなおOK

この時点で優勢ならあとはAPTで逃げつつ割って行くだけ
かつてはテンプレ化されていた編成だから立ち回りも決まっている
最初にサーチが潰せるかがキーかな


戦績からして初心者のようなので神に限らない基本戦術についても少し
全国で最初の頃よく侵しやすいミスは敵が放置してるからと真ん中からパリン。これは×

最後に移動距離の差が出るから極力両端のどちらからか攻めた方がいい
または相手も狙ってくるから左右からの攻めとシールド破壊は相性が極端に悪くなければブロック
分が悪ければ引き換えにサーチを潰すとかして臨機応変に立ち回ることかな

狩り氏が多いから全国はLV上げをしかっりやることをオススメする

長文、失礼m(_ _)m
497ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 11:43:43 ID:46xgtUu9O
>直されない×
訂正
治されない○
498ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 12:50:55 ID:0FNTi10dO
>>495
なるほど。
オーディンは壁役も兼ねてたんで結構な確立でやられてました。
なるべく生かすようにとは思ってたのですが、削られすぎていて逃げる時にやられたりしてました。
ギリギリまでの戦闘とオーディンの死滅が無いようにします。

>>496
愛染とペガサスは持ってるんですが、なんとなくオーディンのがかっこいいと思って使ってました。
>>495の方にも言われましたし、玄武はBに固定しようと思います。
Aでシールドも潰せたらってのを考えてたのですが、欲張りすぎでした。
Aが4速になるのでエンジェルを外してアヌビスってのは自分も考えていました。
逃げる時に相手に技をかければ逃げやすくもなりますし。

立ち回りについても勉強になりました。
お二人の書き込みを何回も読み直したながらゲーセン行きたいと思います。
玄武はB、エンジェル外してアヌビス入れる、オーディン殺さないを実践し、立ち回りについても気を付けながらやってみます。
ありがとうございました。
499ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 13:34:27 ID:p6ujQEFs0
デッキ診断お願いします。

A:アンヘル ガネーシャ エンジェル
B:ポルックス セルケト ミネルバ
開幕後Aでサーチ狙いつつ、相手がこっちに来るなら下がり気味で戦う。
まず勝てないのでエクセ覚悟かガネーシャでごきげんよう〜。
それからBでアルカナに速攻。少しでも削る。
削ったらor相手が来たらアルカナ持ち盾に下がりつつA復活の時間を稼ぐ。あとは大体繰り返し。
称号3。ボチボチ勝てるけどいつもギリギリ。それが楽しいといえば楽しいですが。
やっぱりユニコーン入れるのがいいのでしょうか。アンヘルは初レアで嬉しかったので何となく使ってます(;´Д`)
500ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 14:32:03 ID:57mAvgxcO
>>494
レナス引く前の俺のデッキに似てるな(ユニコーンがアヌビスだったが)
未だ称号4な俺の立ち回りで良ければ…
まずAPTは極力足の速いヤツで組む(この場合オーディン、フェニ、エンジェル)
重要なのは
1:いきなり真正面から(特に魔、超)ぶつからない事。
2:オーディンは必ず生還させる事。
1の理由は基本火力が低い為に相手に号令持ちがいると溶かされる。
なのでぶつかる直前までカードを斜めにしておき、相手の号令が見えたら全力で反対に逃げる!(2C逃げれば範囲号令は切れる為)
そして相手に向き直り、ある程度ダメージを与えたら撤退(オーディン生還前提だが…)
BPTとしてオーディン、セルケトと、使い魔で相手にメタれるヤツ(メタれなくても玄武で結構安定だが)で相手の反対から出撃。
殲滅やアルカナを狙う感じ。だが、アルカナ削りを欲張り過ぎると全滅するので適度なトコで撤退>繰り返し。
参考にならんかもしれない長文失礼しました。
501ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 14:53:26 ID:0FNTi10dO
>>500
いやいや、十分参考になりました。
ヘタクソな自分としては立ち回りについてはどんな事でも参考になります。
最初のぶつかり合いはどう動けばいいのかとかまだ思案中の身なんでありがたいです。
やっぱりオーディンは生かして再出撃が基本ですね。
Bの立ち回り方は書き込み前から自分で課題だと思ってます。
その辺と戦闘がうまくできればもう少し勝てるような気がするんですが・・・。
502ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 15:00:59 ID:46xgtUu9O
>>499
どっから言えばいいのか(-_-;)
種族ボナスもデカいから客将は呼んでも1体くらいの方がいいかと…

アルカナ持ち2体なら戦闘はあまり強くないからまず生還出来ない、として確実に削ってくるにはやはりユニは必要かと思う

個人的にはポルックスよりドワーフならユニ、セルケトと合わせて雷3体になるからスピカなしのPTなら機甲と正面からやれるドワーフを推奨する

アンヘルを客将に神族をやりたいということならよく見るテンプレのどこか5削って炎のフェニの代わりに入れたらどうだろう?
他、思いついた参考APT
(オロチ、サラマンダー不動明王)のいずれかとハヌマーン、アンヘルとか?

あと、エンジェルはアンヘルには効果薄だし
ゾウとミネルバは微妙かと…
503ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:33:32 ID:eOxwYxBs0
したらばの方にも書かせていただいたのですが、焦っているので
こちらにも失礼いたします。

デッキ診断お願い致します。
神6枚で劣化愛染みたいな感じなのですが
Apt/フレイ ペガサス 玄武
Bpt/アヌビス ユニコ セルケト 主人公撃武器

・マッチ率の高い魔種にウェイトを置いて、不死にはフレイ アヌビスで対抗
25コストの枠が愛染ではないので、フレイ・ペガが生き残っている状態で
サーチつぶしてアヌビス ユニコ セル でアルカナ削りがベストかと思うのですが
セルケト残されて一速で帰還のパターンにはまります

・炎がないので玄武の枠をアポロン(不死のブラムス+重装のダブルトラップ対策)
に変えるべきか?ペガサスと撃武器で魔種倒せるか?で悩んでいます

・自分のマッチ率だと機に当たる確立は少ないが機当たったらユニコ+セルケト組みで
どこまで抵抗できるか?

で、悩んでます。改善策がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
504ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:54:22 ID:MtXNuxuK0
>>503
ユニコセルケトだけじゃ機構はおろか海にもしんどいんでセルケトをドワーフにするといい感じなんだぜ
玄武枠はアポロンはもちろんフェニも交換要員としてありだね
フレイ固いから回復の恩恵がでかい
でも今アポロンは機構、不死、レオナール入り魔種に有効だし、複数だし
これは何度か両方使ってお好みで決めたほうがいいような

ペガサスと撃武器だけで魔種は、向こうは闇いれるの大抵20,25だから
20+主人公なら勝てるかというか、勝ちたい
まあスタンプOVKで1匹は落とせるんで何とでもなる

それよりも玄武抜いた場合はシールドが無くなるんで戦略的難度が上がります
アルカナ持ちの使い方が問われます

過去、それの玄武→フェニ、アヌビス→ドワーフ、主人公炎でやった事があるんだけど
炎が15で一番低い上に攻撃特殊じゃないからって炎武器にしたんだけどね
今亜人、超獣は闇がアサシンのみ、ハーピーのみが多いから別に炎でなくてもいい気もするね
魔種は、この編成だと4速が全員サーチゲート付きなんで、魔種は雷獣以外3速以上ゲートいないから
ゲート封印をまぜていくといい感じ
シールド無いのはダブルアルカナで誤魔化してました
505ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:57:19 ID:MtXNuxuK0
あ・・・魔種の3速ゲート・・・意外といたわ
しゅてん、ケルベロス、エルダーワイバーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギガス
この辺は見ないからいいとして

アンヘル
最近流行り気味だからこれ注意ですね
506ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 20:33:42 ID:2mNwFRro0
>>503
玄武をパワーズに変えて、開幕は4速生かしてサーチ封印狙ったほうがよさそう。
開幕で当たらなければサーチ封印→左アルカナ制圧→中央で開戦
その際パワーズとフレイが使えるから弱点付加から罠のコンボが決まれば
相手の種族に関係なく戦闘で勝てるはず。
撃が減って光多めになっちゃうけどパワーズの弱点付加とフレイの罠がうまく機能すれば
魔手相手でも玄武分の働きはしてくれるはずだし、炎がないことへの穴埋めにもなると思います。
507ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 20:44:26 ID:MtXNuxuK0
フレイパワーズはお勧めしないなあ・・・
罠のメリットの一つである、その場にいなくても攻撃できるというのがあんまり活きん

個人的にはパワーズと組ませるならレナス、組ませないならフレイって感じかなー
弱点付加は複攻と、単体攻撃技と相性がいいと思うんだよねえ
両方あるレナスは最適

だが普通に使う分にはレナスのスペックはちょっと半端なんだよね
硬さやスキルからフレイのがいい感じ
508ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 20:59:47 ID:eOxwYxBs0
>>504
丁寧な診断ありがとうございます、
セルケトをドワーフ、
ドワーフの弱点が炎なので、対魔・不の時が(バハかアンヘル、不死
だったらレザード、ダンピ)が怖い・・ですがそれでも15秒ATK半減は
強力すぎるということですよね

玄武を外すとなると、やはりシールド持ちがいないので
戦闘である程度しのがなくてはいけない、しかし神族は殴り合いには向いていない
種族だと思うので・・・玄武を入れたほうがいいのか?とは思うのですが
炎ゼロは超亜に対してかなり厳しい状況に・・・が、アサシンハーピーを開幕で
落とせれば可能性は有り、機にもプレッツシャーですね

フレイ ペガ アポロン ユニ セル アヌ 主人公撃
・・・これだと対魔の時は開幕フレイペガアポロンで固定、アポロンたてにしつつ
ペガサス守ってスタンプ+ok3で一枚落としが理想ですよね・・・

今の魔だとマンティコアか大根は必ず入ってくる感じなので、出来れば玄武・・・
すみません・・・焦っていてテンパります

やはりゲート封印は相手にプレッシャー与えられますね・・・
ギ・・・・・ガ・・ス・・・と当たったら事故・・・として酒天+ケルべロスも見かけないので
アンヘルに注意してプレイしてみます。
まだ称号6なので新型の8デッキには遭遇しないのですが、間違えなく流行と
読んでます。魔種恐ろしすぎです。

長々失礼しました、ドワーフ、15コストの枠を玄武、フェニ、アポロンで
試してみます。
509ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 21:06:32 ID:nKsJsNXH0
わだつみ、愛染、フェニックス
控え、セルケト、ドワーフのパーティーで一緒に逃げようぜ
510ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 21:08:12 ID:eOxwYxBs0
>>506
診断、ありがとうございます、
玄武をパワーズ・・・開幕フレイペガパワーズで行って
サーチとり、一個石割ったら中央で殴り合い。
先にフレイの罠を仕掛けてパワーズッ弱点付加→ペガ+ok3がベスト
ですかね?それともアヌビス連れて行って、止めてからフレイ罠→パワーズ特殊
→罠発動→ok3・・・

こちらも試させていただきますm(__)m
511ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 22:09:35 ID:1oyn3HItO
現状おでんゼウス愛染雷武器無しで海機甲に勝つのは無理か…?
512ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 22:18:36 ID:EXbXa4kjO
ここ的にセラフは使える子なんだろうか?

能力意外にウザいし…
513ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 22:27:09 ID:0oQ+DR/u0
>>503
他の方のレスを読まずに診断してます。

とりあえず、セルケト一体残されて帰還パターンはプレイヤースキルでなんとかなる。
魔種相手はペガサスと主撃だけでなんとかなると思う。エクセを狙うのでなければ。
セルケトユニコだけだと機甲もそうだが海種もきつそう。
みずちマカラニクサー水虎あたりが入ってくる可能性は高いので。

ところで、劣化愛染型と言うからにはガチバトルの勝利を第一には置いていないと思うので、
6枚デッキじゃなくて5枚デッキも検討してみてはいかがですか。
1枚減らす分強力なカードを入れられれば、初戦に勝ってサーチを封印できる可能性も上がりそうですし。
514ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 22:29:59 ID:0oQ+DR/u0
>>511
麒麟エルフの2体ならなんとかなりそうだけどなぁ。
ユニコセルケトだけだと厳しいね。
515ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:00:41 ID:jNxk9u/z0
機甲はオデン、ゼウス、愛染のうち1匹+雷属性使い魔αいないとほぼ無理だよ。
アルタイルとリゲルにやられる
516ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:03:38 ID:wX88MymT0
>>513
診断ありがとうございます、
フレイを使いたくて、結局愛染テンプレの愛染の部分にフレイ
入れただけになってしまったのですが、今の傾向だとガチバトルするより
シールド封印か、アルカナ制圧で試合の流れを作っていく方が有利かと思い。
愛染テンプレを使うのが良いとは思うのですが

5枚を考えると、フレイ ペガサス アヌビス・・・までは思いつくのですが、その先が
思いつきません・・・

無理にフレイを使わない方が良いですかね・・・?
517ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:16:27 ID:ppHIR4HX0
>>516
>>480とかはどう?
518ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 04:17:13 ID:pQFk/yXpO
>>511
レナス、ペガ、フェニ、セルケト、ユニ、ドワーフでなら勝つこともあるよ

相手が開幕どのPTで来るかにもよるけど、APTスピカで来た場合はレナス、ペガ、ユニでスピカを集中攻撃
その後、戻って雷PTに入れ替えるか
相手がPTを入れ替えて石1本削り終わるまでゲート全て封印が間に合いそうなら、そのままAPTで封印した後、雷PTで撃破、ダッシュとアルカナ2体いれば相手が再出撃する頃には試合が終わる
519ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 04:48:31 ID:pQFk/yXpO
連投スマソ

パワーズ使った光PTのでレナス、パワーズ、エンジェルでも弱点付けたら機甲にエクセとれた(それは当然か…)
このとき別働隊に雷がいたら勝てたと思うんだよ
レナス、パワーズ、エンジェル、愛染、アポロン殲滅デッキとしては行けそうな気がするんだがどうだろう?
パワーズは柔らかいから光PTは敢えてエンジェルがいいと思うんだ
明日、380円で愛染買って試してくる
520ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 23:58:38 ID:VxTX3EYM0
>519
アヌビス派だけど、エンジェルは気になる。
結果期待してるわー
521ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 04:11:02 ID:Q1VXaqF90
エンジェルは使ってるけどこれ一匹じゃ不死には対抗できないからアヌビスのがいいと思う。
DEF号令も他種族にATK号令やられるとあっという間に溶ける程度。

でも俺は使い続けるぞおおおおお
522ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 07:31:03 ID:2T0s8YuGO
エンジェルってさ
「みんなを守ってっ><」
じゃなくてさ
「みんな【私】を守ってっ><」
だよなw
523ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 08:28:11 ID:2o1xfQm1O
>>519だけど
昨日はショップの時間に間に合わなくて愛染かえなかった…OTL

単体で見ればアヌビス>エンジェルだと思うんだけど、ただパワーズを絡めた場合はエンジェルは出来る子なんじゃないかと思い検証してみた

爵位は侯爵
主人公LV20
武器、光アイアンエストック15
APT
レナス、パワーズ、エンジェル
BPT
フェニックス、フレイ
で全国に出てみた

相手に光弱点付けた直後にパワーズは真っ先に落ちることがよくあったがDFE号令のおかげで実際、開始APTからオナホ、サキュ、マンティを1人も欠けることなく壊滅させることができた
相手BPT
バハ、メデュ、ヒッポ
最初にアドバンテージをとれたので快勝でした
(魔はさらにベルゼいたらムリゲだったと思う…)
パワーズは溜まるまでの時間を上手くつくる立ち回りを要するが魔、海ならレナス、パワーズはそのままエンジェルとフェニックスの入れ替えだけで勝てることもしばしば
フェニがいるので超亜はなんとかなるとして
不死はボーナスゲー

あとは愛染を迎え入れることで機甲も攻略出来ればそこそこ汎用性を望めそうだと思う
まだ、10数回程度の検証なのでもう少しやり込んでみますm(_ _;)m
524ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 08:42:36 ID:O3rxkT/tO
エンジェルは例のカードがけっこういい! 

今からレギュラー入りしたデッキを構築しておきます。 
手に入るかどうかは別として…
525ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 10:19:27 ID:2T0s8YuGO
エンジェルは神の10コス唯一の号令持ちなのに4速複攻じゃないという理由だけで使われてないよね(´・ω・)

光使うならアヌビスでおkになっちまうから(・ω・`)

それでもあの娘は使いたいw
>>523のようなデッキも良さそうだが他にいいデッキは無いものか
526ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 10:51:13 ID:cdbASXUDO
本スレで見たんだがあえてアヌビス+エンジェルって組み合わせも有るんじゃないか?
そこでは「アヌビスを守れる防御号令+軽い光」ってんで注目されてた。まぁ4速じゃないのが気になるなら玄武も入れときゃいいでしょ、あいつもトロくて脆いけどそれはエンジェルで補えるしそれ以外は強いから。
527480:2008/10/31(金) 16:19:54 ID:qldb7MWM0
今日もフレイ 愛染 ペガサス アヌビス セルケトで8戦ほどやってきた。
○海 ○機 ○亜 ●神1 ○亜 ●神2 ●機 ○魔 でした。
同族に負けたのが非常にショック・・・。

●神1はフェニ 不動 サラマンダー ハヌマーン エンジェル 主炎(あと忘れた)
炎弱点付加からの猛攻が痛すぎでした。
●神2はオーディン ペガサス エンジェル フェニ 玄武 (主は忘れた)
ぶっちゃけて言うとBPTの出撃ミスった。敗因はそれということにしておく。
●機はフォーマル アルタイル スピカ デネブ リゲル カペラ (主はry
闇攻多い上にアルカナてんこもりとか・・・。機甲の恐ろしさを知った秋の日でした。
罠があっても飛びこまなきゃいけないし帯電してても(ry
も、もちろんアルカナにぎりぎり触って紙一重で罠を避けようとはしたんだからね!

で、カイム当たったから帰ってきました。
528ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 21:09:30 ID:fX65caQX0
ギガス怖かった
ゲート封鎖できないじゃん 地味に (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
529ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:52:31 ID:tOPTIkmHO
さて明日は店舗予選だ(´・ω・`)
どんな奴がくるのか今からガクブルだぜ…

みんなオラに力を(ry
530ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 00:53:21 ID:vFhTStPV0
ギガスの 野 望

明日の>529はギガスが絶好調でしょう
強制開門されること間違いなし
531ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:22:17 ID:n3BnyzKI0
カイム入り亜はまず当たらないんじゃないかなぁ
ただしギガスは新栄斗型のサイドに入っている可能性高し
532ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:28:04 ID:9zdL15mN0
>>523
すごいなあ。
パワーズBパーティーじゃないと運用できないんだけど、どうやって時間稼いでるの?
相手ガチ無視で左右の石割に行くとか??
533ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 08:36:06 ID:63sqT6q0O
>>532

>>523です。
そのとおりで自分の立ち回りですが、4速生かして左右に行き来してこっちがサーチに行きたそうに見せたり、相手にシールド持ちがいてシールドに行きたいところを痺れを切らせた相手が交戦しかけてきたら、かわしてシールドをあげたり
あとは最初から互いにスルーした場合だと相手がシールド破壊してる間にゲート一つ封じたり、先に左上の石から壊しに行くとか相手によって色々…
相手が真ん中の石で落ち着いたら一番楽なケースでこっちは溜まるまで左上の石を割ってればいいだけ

相手が施設、石無視の殲滅型、特に海ならサーチ壊して∞の字を書くように逃げながら石を壊してる

ゲートを最初にあらかじめ一つ閉じてる場合は瀕しの敵をわざと一体残して相手ゲート前でエクセ
ゲート2つめ閉じ
(これが真ん中のゲートなら3つ目も間に合う)
この時点すでにパワーズ2発目準備中
ゲート封印すれば溜める時間も作りやすいのであらゆる意味で優位になるあとは
石削る→出てくる→撃破→閉じるの繰り返し

簡単に言えば溜まるまで絶対、交戦しないのと溜まるまで石かゲート壊すってだけです。


パワーズだけじゃなくレナス、ペガサスのときも同じ立ち回りでとにかくゲージ溜まるまで交戦しないですね。

違いは
レナスとレナス、パワーズ(ペガサス)、フェニなら一体だけ葬ってフェニでマメに回復してフェニが落ちるまで戻らない

パワーズと光オンリーPTなら殲滅させて帰還。

機甲だけは溜まるまでに交戦しないといけないのでさすがに愛染なしではムリゲでした…
まだ、愛染入手できてないTT

長文失礼しましたm(_ _)m
534532:2008/11/01(土) 09:10:53 ID:63sqT6q0O
>>533
> レナスとレナス×

ケータイからなんで他にも誤字、脱字で読みづらい文脈かもしれませんがご容赦くださいm(_ _;)m
535ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 17:28:53 ID:larB9qH90
昨日、フレイ ペガサス 玄武様 アポロン ミネルバ で
プレイしてたんですが、アポロン入れてたのに超亜に負けた

攻撃号令かかると押し負ける
アポロンよりフェニのがいいかな?

それか開幕からゲート2個つぶして逃げた方がいいかな・・・
536ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:15:33 ID:jFlGtkuO0
戦闘面だけ見ると絶対アポロン、サクリ要員にも最適
多種との色んな戦闘を考えるとフェニが回復2スキル含めて安定

でも最近罠入りが多いからアポロンさん普通に使えるわ
ミネルバをフェニにしちゃうとか如何?
537ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 18:59:51 ID:5lDof4lp0
>>535
開幕ゲート2個をやってもいいのは相手のAPTにゲート持ちが入っていない場合か、2個封鎖するならサクってでもいいから戦闘で絶対勝たないと厳しいことになる
逆に勝てば相手はしばらく出てこれられなくなる

ちなみにゲート封鎖をするならフェ二の方がいい
封鎖後、帰らないでもそのまま削りながら回復できるしフェニも戦闘中サクリで回復させればいい

フェニ入れてても、戦闘後よく帰宅するならアポロンがいいかな
538ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 21:20:56 ID:larB9qH90
>>536
両方入れる、その手がありましたね
不死、魔、超亜で勝率稼ぎたいので・・・アポフェニ両方入れる場合は
光武器装備してみます

>>537
なるほど・・・超亜で殴り合いになると本当に押し切られるので
開幕ゲート狙いで行こうと思ったのですが、そう甘くはないんですね・・・

自分のデッキだとほとんど戦闘しか出来ないし、ブラムス、重装、レオナール辺り
の罠にかかってしまうのでアポロンだったんですが
アポロン外してフェニでゲート狙いも試してみます

レスありがとうございました
539ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 12:20:37 ID:WZ/BKfk+O
>>530
何故か優勝することができたwありがとうwww
540ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 14:52:11 ID:VdZXmv5y0
>>539
ちょwまじめでてぇw
ちなみにプレイヤーネームと地域をさらしてくれww
全力で祝いに行ってやる!www北海道からwwwうぇ
541ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 15:50:15 ID:aJ2Q5TEm0
>539
よくわからんがギガスの祝福をw
542ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 16:00:24 ID:WZ/BKfk+O
地域は東北。
地方だから有名ランカーいないのが救いだった…
ギガス使いもいなかったしなw
543ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:33:21 ID:kM9eJiFr0
>>542
おめおめ

ちなみに俺はギガスの呪いに当たった
こっち簡単に溶けるなぁ・・・
544ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 12:33:36 ID:7Oi41BigO
ギガスは…てか魔はペガと玄武で潰せばどうにかなるがカイムだけはどうにもならん('A`)
フェニやシスコン兄貴じゃ他を焼けてもカイムだけは焼く前に落とされるw
きもたか不動いないとしんどい
545ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 16:40:05 ID:wfSZgvYC0
きもた・不動・サラマンダー・ハヌマーンでいきましょう!
546ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 20:29:59 ID:YQ4AowAy0
デッキ診断お願いします。

APT ゼウス・フェニックス・ハヌマーン
BPT セルケト・ユニコーン・玄武

主人公は炎片手剣所持。
称号レベルは3であり、資産は貧弱。

超亜対策にハヌマーン+フェニ+主人公炎武器を持たせているのですが、
相手デッキにカインと乳揺れビッチがいた時は必敗します。
乳揺れビッチは真っ先に倒せますがカインは無理ですごめんなさい。

また、魔種対策に玄武を入れてはいるものの、当然のごとく真っ先に狙われ
罠を発動する間もなくヌッ殺されることが多々あり。
サクリと罠がハマれば結構勝ててます。

光属性いないから不死相手はきつい。

機甲とか海種はまだ何とかなります。あんまり見ないし。


で。質問。

・不死対策をした方がいいのか?
・玄武一枚じゃ魔種不安だからユニコーンをゴブファイに変えるとかアリ?
・総合的に中途半端すぎる気がするんだけど?

今日のオンライン対戦は2勝6敗でした。
547ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 20:57:00 ID:K34tEd4L0
>>546
6枚型にこだわりがなければペガサスを入れて
玄武+ペガサスの5枚型で対魔は安定するかと思います。
それでも厳しいなら撃武器持つとか 
グリフォン入りでも何とかなると思います ゼウス盾にして
後ろにペガサス配置、開幕ゼウス ペガサス 玄武で かなり楽になると思います
ペガサスは安いので手に入りやすいです

自分もカイム入りはもう諦めていますが、マッチ率は
低いと思うのでそんなに警戒しなくてもいいかと
アサシン入りはバーサーカーの号令かけられると辛いけど、
折角炎武器装備してているのでフェニ+炎武器(剣かレイピアがいいと思います)
で対応。アサシンは多分、後列に配置のはずなのでしっかり狙って
落とす、ついでにバーサーカーも(シールドとられないように)落とす、無理は禁物・・・ですが

不死は・・・ハヌマーンはずしてアヌビスとかどうでしょうか?
光の複数攻撃+移動速度低下は強いと思います。速度が気にならなければ
エンジェルとか。
不死対策はした方がいいと思います

テンプレデッキかとは思いますが
ゼウス、ペガサス、玄武、フェニックス(アポロン)、アヌビス(エンジェル)光武器or炎武器
で、一応属性はバラけているので・・・

6枚だったら、武器を撃でとって、ユニコーンはそのままでいいと思います
あんまり参考にならなくてすみません・・・
他の方にバトンタッチ。
548ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 21:09:19 ID:5YSdgUPL0
Lure氏が以前ブログに書いてた
レナス・ペガサス・フェニックス・玄武・パワーズだけど、実際にやってる人いるかな?
549ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 21:18:46 ID:7Oi41BigO
>>548
その編成やったことあるが機甲がめちゃくちゃ辛い('A`)


てかレナスメインにすると雷属性の奴で誰を加えるかが悩む
550ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 21:30:22 ID:5YSdgUPL0
>>549
レスd。
やっぱり、思ってた通りのレスが帰ってきたか・・・。
機甲最近よく当たるしなぁ・・・。
551ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:15:43 ID:25eQiX5h0
>>548
VerUP初日からずっとそのデッキでやってます。
機甲リゲル入りはほぼ詰みです。海4も大変つらいです。
機甲・海種でも相手の動きが甘ければ付与からのコンボで
僅差勝ち取れる事もありますが
さすがに称号10〜12の相手だと動きも仕上がっていて無理ですね。
552ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 13:33:40 ID:wV8JL2wR0
レナパワ愛染玄武メデュ・・・とか?
10の火、撃、20以下の雷複あたりが欲しいよなあ
553ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:28:10 ID:vB25FX8UO
>>552
10の炎なら今挙げたメデュや不死の変態
20以下の雷複ならドワーフ
がいるジャマイカw
しかし10の撃というとヒィッシュしか思い浮かばんw
554ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:47:06 ID:wV8JL2wR0
全部客やんけ!
あ・・・自前に・・・ギリメ・・・・いやなんでもない
555ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:44:40 ID:WK5LAx0kO
誰だっけ……ギ……ギリメ……

メカラ! そうメカラだ! マカラの親戚!
556ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 01:08:43 ID:m+0hhZpIO
神族つかいの意見を聞きたいんだけど
レナス、ペガサス、パワーズ、エンジェル、ユニコーン、セルケトのデッキで主人公は何武器持たせたらいいかな?
魔メタの撃か機甲対策の雷かコンボ狙いの光かで迷いまくる日々 orz
557ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 01:23:30 ID:JG6hpcfO0
>>556
個人的には撃・光のどっちかオススメ。
弱点付加狙うなら主人公もそろえた方が効率いいし、魔はオナ兄対策がペガで足りない可能性もある。
雷はいつもゼウスで何とかしてるから自分は平気かなと思う。
機甲は闇がアルタイル・リゲル二匹だしね。うちアルタイルは相当柔らかいし。
558ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 11:25:25 ID:UFkbvi9N0
6枚ならセルケトをドワーフにすることを強くお勧めする
559ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 12:35:58 ID:gNedYcu70
>>556
炎誰もいないんだけどそこは大丈夫なの?
個人的に炎か雷かな。
ユニコーン、セルケトorドワーフはやった事あるけど辛すぎる。

弱点付加狙うなら主人公もそろえた方が効率いいけど、Aptにパワーズが居るなら溜まるまでがきつい
それならそれ以外にも備えた方がいいと思う。
ドワーフにしないで、エンジェルの部分をマーメイドとかアヌビスにしてみるとか。
560556:2008/11/05(水) 17:11:59 ID:m+0hhZpIO
>>557
機甲はリゲルがいると諦め半分なのが・・・無いと勝てるけど

>>558
ドワーフ手に入ったら入れてみる

>>559
超獣、亜人は中コストの闇がいないから高コスト入りは相性と割り切ってる
ハーピーかアサシンがいるぐらいならそこそこ戦えるんで他をきっちり勝てばいいかなと
エンジェルは溜まり遅い奴がAPTに居るのが気になる+壁と時間稼ぎ要員

561ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 21:23:21 ID:a/Sd1q+qO
なに、ギルガメッシュだと?
562ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 08:00:52 ID:W+NQ8KNIO
>>561
明王っぽいあいつだったらきっと神族に来てくれると思う



神族で女神フリアエとかマナとかセエレ出ないかな……
563ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 10:56:50 ID:uDnk8MVjO
>>562
ギルガメッシュは魔種か亜人に行っちゃわない?
564ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 11:59:33 ID:LB5DdVepO
フリアエは神であってるけどマナは神に来るとしたら、あの声が低い幼女の頃になりそう…
大人になってからのは魔女っぽいから亜人じゃないかな?
セエレはカードが少ない機甲に引き抜かれると予想
565ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 12:40:22 ID:Z0nMDxD00
先日フレイとペガサスをゲットしたので神族デッキをつくってみました。

Aパーティ フレイ、ペガサス、フェニックス
Bパーティ サラマンダー、玄武
を基本に場合によっては組み替える予定です。

魔と亜超には対抗できると思うんですが主人公に何属性の武器を持たせるべきでしょう?
またデッキの構成もこれで大丈夫でしょうか?

神がフレイだけではつらい気もするし、雷がないのもどうかな
しかし満遍なく属性をそろえようとすると中途半端になりはすまいかと悩んでます。

ちなみにランクは4になったばかりです。コモンは全部そろってます。
どうかアドバイスを授けてください。
566ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 15:23:03 ID:HTv2cLFo0
>>565
今時の不死は闇にそんなにコスト割かないと思う
きつすぎるのはカース+暗黒騎士ぐらいで大抵30コス以下だからレナスだけでいいと思う
とはいえ称号4だと当たる可能性高いかなぁ

一番きついと思われるのがリゲル入り機甲。パワーサポート溜まった2回目の殴り合いで
アルタイルorカペラあるいは両方いたら石1〜2個持っていかれる気がする
とはいえおそらく低ランクで機甲使うのはサブカが殆どだと思うから捨ててもいいと思う

一応サラマンダー→アポロンに変えると機甲とカース入り不死、レオナール入り魔の対策にもなる
567ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 17:59:17 ID:xm/rhLgS0
>>565
サラマンダーいらないよ
ATK25しかあがんないから
568ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:22:51 ID:LB5DdVepO
>>565
サラマンダー抜いて機甲メタにアルテミスと雷武器でどうだろう?

俺もアルテミスを使ったことないんだがアルテミスで溜まりの遅いフレイ、フェニ、パワーズがいる編成にブーストさせたりとか実は使える子なんじゃないかと考えてるけど、ダメかな?

今まで超亜はフェニ一体で何とかなるって思ってるけど亜人スレ、覗いたら向こうも神はアサシン一体で何とかなると思ってるみたい…
機、魔がいるせいでみんな他がおろそかになってるだけなんだなと思ったよ(´・ω・`)
569ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:35:38 ID:LB5DdVepO
スマン
一応訂正、亜人スレじゃなくて超獣スレだったorz
570ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:58:08 ID:ltAykJfjO
>>568
まぁあそこはどの道超亜両方のこと話してるみたいだし別にいいんじゃね?

レナス使いだがアルテミスと組ますと普通にしてるよりニーベルンを早く使えるから悪くないな
571ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:10:25 ID:woNwaVCU0
いやー、アルテミスは正直微妙だろ
純粋に時間だけが問題になる特殊だから1コスの同特殊と比べた時の損してる感が半端無い
他の特殊だとまあ、高コスだと使うべきタイミングまで生き残りやすいとかあるけど
チャージ技は基本たまってすぐ使うようなもんだしなー
せめて複攻だったら愛染より軽い雷サクり要員を兼ねれるからいいんだが
572ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:23:53 ID:ltAykJfjO
確かに現状の神は海はともかく機甲に対してどうするかだよな

おでん、ゼウス、愛染は言わずもがなだが他が問題
アルテミスはまぁ好きで使ってるしこれからも使い続けたいんだがレナスメインだと雷属性入れるならコスト面とパラ的にアルテミス位しかいないのよね(´・ω・)
一応パラは数値だけならペガサスとほとんど一緒だし

エルフだと特殊はともかくパラ的に戦闘能力が低いから厳しいしユニセルはそもそもアルカナ潰しの為にしか使えん品

いっそのこと客将ドワーフでも使うべきだろうかね(・ω・`)
573ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:48:43 ID:woNwaVCU0
ドワーフはかなり有効だぜ
ドワーフサクリファーイ
つられて相手もサクリファーイ
はい、疾風怒号
でかなり優位に
さらに向こうは闇にサクるか炎にサクるかの判断も迫られる
574ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:55:38 ID:Z0nMDxD00
さっきやっと帰宅できました。

みなさんのお話を総合するとサラマンダーは止めておいたほうがよさそうですね。
25しか上がらないとはしりませんでした。

アルテミスはまだ持ってないです。でも安いから買ってもいいですよね。
もし組み込むなら玄武をセルケトかドワーフにして主人公雷にしようかな。
そうすれば機甲に対抗できるかもしれませんね。


とりあえず持ってるアポロンを代わりに入れてみます。
スキルは持ってないけど4速で複攻ですし、罠もこわくないし。
主人公は雷レイピアでいってみます。

どうもアドバイスありがとうございました。
明日試してきます。
575ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 00:23:00 ID:Sjsz7fi3O
>>574
おっと、セルケトかドワーフじゃなくてセルケトとドワーフでアルカナ2体にするんだ!

ユニと合わせて雷3体だから機甲に対抗出来るし制圧力があるから属性でじゃん負けしてても立ち回り次第で詰むことはない
レナスorフレイ型にはオススメBPTだ
576ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 12:23:20 ID:qOKw9Ug7O
>>575
仮にレナス型に加えるとしたら
レナス、ペガとあとは誰にするよ?
577ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 12:45:44 ID:Sjsz7fi3O
>>576
武器は撃か雷
上記のBPTに
レナス、ペガと15コス枠に月並みだがフェニ
それかパワーズもありだと思う

炎はアポロンも悪くないけど、愛染いないからサーチ2体欲したくてペガとフェニかパワーズという風になった
体感ではフェニの方が安定してる感じだけど
578ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 13:59:53 ID:Guo0+3nSO
今日レナス、アルテミス、フェニ、アヌビス、ペガ、撃ピアでやってきた
まぁ称号レベル9だが7割くらい勝てて好感触だったよ
機構にあたらなかったのもあるけど・・・代わりにランキング1位にフルボッコにされたがw
579ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 14:49:30 ID:sUy5IjZk0
シールドもアルカナも無いとか不安で仕方有りません
580ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:00:29 ID:Guo0+3nSO
>>579
無かったら無かったで意外にいけるよw
581ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:47:33 ID:W7AJnBXuO
サラマンダーって、大山椒魚みたいだよね
582ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:22:51 ID:Ha0xNcSn0
今日レナス引いたんでデッキ組んでみた。
一風変わったの作ろうと思ったけどほとんどテンプレに近いのは秘密なんだぜ。

レナス・ペガ・フェニ・アポロン・エルフ

多分突っ込まれるとしたら最後のヤツだって自負はあるwww
友達と「エルフ……エル、フ……?」ってなりながら組んだ。
神族使いの諸兄に訊きたいんだが、エルフの評価ってどんなん?
アポロンは出来る子だと思ってる。
583ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:38:55 ID:Gt3/zTjH0
>「エルフ……エル、フ……?」


この一行が全てをあらわしているギガス
584ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:41:37 ID:DsnhdeDk0
4速を崩さず同じコストで単ダメの客将がだな・・・
585ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:52:52 ID:ftWJ/uxWO
>>582
俺もエルフ使ってるけど
ファラオと一緒に使って
相手のATKを1にしてやってるぜw
586ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:31:31 ID:h2GjK53ZO
アルテミス使ってみたけど使い方まだよくわからない感じ
入れるならAPT、BPTのどっちがいいんだろう?

ところで不動明王使ってる人いる?
神コンプしたつもりが、まだ不動明王残ってたの忘れてたw
587ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:36:01 ID:MP9WMmIw0
不動 サラマンダ 玄武 スフィ ユニ セルケト
光は捨ててこんなので突撃してた事ならある
588ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:41:29 ID:vkBo4JHs0
>>582
案外できる子。機工相手には地味に役立つ。ただ自分なら元々優秀な闇の多い海やごり押しブルドーザーの機甲は捨てて玄武かパワーズでいいと思う。
流れそうだから上げ
589ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:52:29 ID:h2GjK53ZO
>>587
不動、以前にスフィンクスが入ってることに愛を感じた
590ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:16:49 ID:alNsVpdpO
昨日の頂上にエルフ使ってた人がいたな…

畜生…アルテミスと雷両手斧使っても機甲に勝てなかったお(´・ω・`)
591582:2008/11/08(土) 09:43:19 ID:J3HHpXGi0
みんなレスありがとう。
書き込みしたあとに>>579-580見て和んだよww

>>584でシャドウの話があがったのでちょっと。
一応エルフ枠の他の候補は 玄武・パワーズ・リッチ・シャドウ・ニクサー だったんだ。
(他にもいた気がするけど)
で4速PT作りたくて雷欲しくなってエルフorシャドウに。
単ダメも捨てがたいけど種族ボーナスが欲しかったのと、「攻撃力ダウンは強い!」と友人が言うのでエルフに。
(闇属性とかサクリ用で)
器用貧乏なのは分かってるけどね(´・ω・`)
パワーズも捨てがたいけど持ってないし…orz

使ってみる価値はありそうだからちょっくら試してくるわ ノシ
長くなってゴメンorz
592ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:13:06 ID:av1Mm+IN0
きもた、不動、サラマン、アポロン、ハヌマンで恐怖の燃えるデッキ
なんてことはなかったorz

愛染も強いけどゼウスも地味に強いなと思う
地味だけど
593ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:30:04 ID:DsnhdeDk0
攻撃力ダウンはなー・・・サクリ潰しには強いんだが
以前ファラオエルフドワーフその他の攻撃ダウンデッキに出会ったが、全く恐怖を感じなかった
下げられても気にせずそのまま戦って壊滅させた気がする
こっちにダメージ特殊持ちが多かったからかもしれんが

客将ドワーフは超強い気がするのにエルフは全く強い気がしない不思議
594ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:46:39 ID:AqHyNbkwO
レナス、アルテミス、パワーズ、ミネルバ、エルフ。
こんな4速女性単でやってるおれがいる。

ゲームですから、勝ち負け云々より楽しむの重視ですよorz
595ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:23:56 ID:Wp98x59+O
>>594
そのデッキで楽しいって言えるなんて凄いなぁ。俺には真似出来んわ。



コスト的な意味で。
596ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:27:37 ID:Wp98x59+O
ごめん。エルフをフレイだと勘違いした。

フレイを6500円で買ってくる。
597ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 22:15:20 ID:J8191zcC0
今日レナス、ニーズヘッグ、スライム、パワーズ、ポルックス、主両手光斧
なんていうふざけたPTに当たった、鈍足なの舐めてたら物凄い火力と
ニーズの地味な目潰しがウザかった…
598ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:46:37 ID:cM7sOKfL0
韋駄天使ってみたけど意外と勝てるもんだな
元々のデッキと大して勝率変わらない罠

というかレナスのおかげで素で韋駄天増えている気がする
599ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:48:04 ID:9lmPGPQR0
>>592
Ver上がってからは確実にオデンよりゼウスのが強いと思ってる
600ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 10:38:13 ID:Hr+PJSnpO
>>593
同じ雷でも複攻、アルカナ持ちは優秀だし明らかに対機甲でどれだけ戦力になるかよくわかる品

>>594
そのデッキを試してみたが不死はフルボッコに出来るぞw
流石に機甲は_だったがorz

>>599
パラやスキルはほとんど変わらんが範囲ダメと罠じゃダメージが違いすぎる品
神の高コスキャラは単純強さと使い勝手で
愛染>レナス≧ゼウス、フレイ>おでん>越えられない壁>きもた
だと思ふ
601ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 23:11:34 ID:lbAQqaAS0
愛染デッキの愛染→レナスってデッキどうかな?
武器を闇か撃にすればそこそこ良いような気がするんだけど。
602ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 01:44:08 ID:EERYV2IIO
>>601
そこそこには戦えるよ。
立ち回りも含めて愛染→レナスじゃなくておでん+15コス→レナス+20コスに近い
あと、機甲にきつくなるからどこかで対策する必要がでてくるぐらい
603ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 17:42:42 ID:TwO4AdsSO
その機甲対策をどうするかだよな
主人公雷武器を前提にするとして
レナス+愛染にするとペガと10コス2体になるがまともな炎が無い
まぁペガの代わりに玄武にして15コスのフェニやアポロンを加えれるが足周りに難がある罠

かといって他の雷属性は対機甲にはキツすぎる
ゼウスとおでんは30コスだからレナスと組ますとコストがキツキツになる

悩むなぁ…(´・ω・`)
604ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 22:52:52 ID:zpimv/AC0
神族は入れたいカードが多すぎて困る
605ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 02:04:46 ID:qrmizvr2O
大会用のデッキ考えてて2つ考えみたんだけどどっちがいいかな?
@
APT
レナス、パワーズ、アルテミス
BPT
ユニ、セルケト、ドワーフorペガ、メデューサ

A
APT
レナス、ペガ、フェニ
BPT
ユニ、セルケト、ドワーフor玄武、アポロン

全国での手応えでは@は魔亜がキツい
Aは機甲がキツいといった感じです

どっちがいいか、よかったら意見をもらえると助かりますm(_ _)m
606ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 03:43:43 ID:WltR8dXfO
>>603
パワーズとドワーフ入れたら必ず弱点つけて楽勝だよ(^O^)/・・・リゲルなしならだけどorz

>>605
どっちか選ぶなら2のセルケト→アヌビスにして事故らない事を祈るな
大会ってのが大きな理由で機甲は少なめだろうしリゲルと10コス闇攻アルカナが毎ターンとかレグルス、スピカの存在とかで(レナスメインだと)中途半端にしかメタれないから。海種?逃げればOK


607ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 06:34:33 ID:Cm/lhleLO
>>606
そのリゲルが今の機甲には大抵いるからなw
ついでにアルタイルも
こいつらがいるとレナス型では厳しいものがあるんだよね(´・ω・)
608ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 08:26:36 ID:2C+dALM/0
そいつらがいると愛染デッキですら確実に勝てるかどうかは怪しい
609ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 11:26:46 ID:qrmizvr2O
>>606
サンクス
A案の方で練習してみる
アルカナ2体よりアヌビスの方がいいの?
あんまりアヌビス使ったことがないんだけど、相手を止めてユニでダッシュして壊す感じかな…


やはり愛染の方がいいのかな?
でもレナスいないと不死が倒せないし…(゚-゚)
!!!ベンチをレナスにして愛染と入れ替えるようにするか!?
5勿体ないけど…(-"-;)
610ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 17:37:58 ID:Cm/lhleLO
腕があればアヌビスだけでも不死には勝てる
あと愛染は単に海機対策だけじゃなくサーチ潰しにも使える品
サーチ潰してからのアルカナダッシュは愛染型の基本的戦術だし
611ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:40:25 ID:1xWYjnBMO
そういや愛染デッキでサーチが潰せない時ってペガサスで踏みにいった方が良いのかな?
それと割合的に光ピアなんだが、たまにいるカイムはどうしてる?超亜はおっぱいかリセットくらいしか闇を見ないからあんなでかぶつに対抗出来ないよ…
3速PTも組めるようにしてるしゲートサーチだから解除もされやすいし…
612ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:51:02 ID:N1p6/e8Z0
愛染なら主は炎か闇がいいんじゃないか?
不死は開幕アヌビスサクリでなんとでもなるけど、超亜はこっちの使い魔に炎もいないし相手には2〜3速シールドと亜ならドワーフまでいる。
最近は逃げが通用しないデッキが多いから俺は唯一戦闘で完全に不利な炎に主武器で対抗してる。
613ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 01:36:14 ID:nTqoVx4GO
質問だけど魔って玄武一体でなんとかなる?
撃を一体しか入れないとしたらペガサスとどっちがいいかな?
レオナール倒すのに両方ないとキツいようならアルカナ無しで殲滅デッキにしようと思うんだけどどうだろう?

魔種を狩れてるエライ方、アドバイスお願いしますm(_ _)m
614ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 02:06:17 ID:c+j9xTPD0
>>613
玄武だけじゃ魔は厳しい気がする、玄武柔らかいから
ペガサスのほうがいいと思う

便乗して質問、おでんテンプレでアヌビス+光ピア持って
ドラゾンデッキ(ブラムス入り)に負けたけど、立ち回り見直せば
アヌビス+光ピアで滅ぼせるかな?
あと対不死セレブ、フェニ枠をアポロンに変えてみようかと思うが
フェニ抜きだとゲート、サーチ潰すのに時間かかりすぎるんだよね・・・
615ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 03:48:29 ID:isXuQmgh0
鑑定お願いします
おでん型で考えてますが中々思いつきません。

6枚編成
1ptおでん、ぺガサス、10コス4速
2ptセルケト、アヌビス、ユニコーン
10コスを客将として考えてますが
今のところ候補が
メデューサ・・・超獣、亜人メタの客将 スキル無しが辛いです
クァール・・・更なる海、機甲メタの客将
ヴォーバルバニー・・・不死メタ(アヌビス居るし必要ない?)
アルヒアンゲロス・・・防御低下で相手のキーカードを落としやすく
アンデットバタフライ・・・相手の号令等を無効化

神族の10コスにした場合、セルケト→ドワーフにしようと思っています。

正直、愛染の方がいいよって思う方が居るかもしれませんがおでんが使いたいんです。

ちなみに5枚編成も考えましたのでお願いします
おでん、ぺガ、フェニックス、麒麟、アヌビス 
まぁ、こちらは単純に戦闘用です。
616606:2008/11/12(水) 05:15:36 ID:vth90a4RO
>>609
全滅しなけりゃアルカナなしで出撃できるのはそこそこメリットだし、アルカナ先乗りでがっつり取れるのはアヌビスでも変わんない。むしろアルカナ持ち捨てて帰りやすい
アヌビスは逃げるor引き上げる時に打つ。もしくはアヌビス、ユニ、アルカナ持ちで出て加速→乗って壁作る→アヌビス打つ→割れるだけ割ってアルカナ持ち捨てて戻るor全滅ぐらい覚えて置けばOK

>>613
玄武だと罠まで耐えきれない気がするからペガサスかな。罠張りに来たときにスタンプとピア(とレナス)で潰す感じでそこそこいけてる


ところで最近の不死は不死セレブしかいないないのかな?レナパワ主光でやってるからボーナスゲームだけどど上だとドラゾンとか増える?
617ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 07:12:11 ID:w7qrlIdX0
>>613
玄武じゃなくてフェニ入りの愛染デッキもってるけど
ペガ+撃ピアで魔種ボコボコにできる。

まずスタンプ+OVKで1匹確定なんで倒してさっさと逃げる→彷徨いつづけるがいい〜
サキュバス使われてもさっさと逃げる

で簡単に勝てる。
玄武は前使ってたけどあれだけだと魔種殲滅する前に死ぬ
618ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:35:30 ID:1RkFlDuXO
>>494で診断してもらった者です。
みなさんのアドバイスのおかげで称号レベル4、25勝36敗、勝率41%まであがりました。
またアドバイスをもらいたいんですが、現在のパーティーは
A・オーディン、フェニックス、アヌビス
B・玄武、セルケト、ユニコーン
と、>>496で言われたまんまを使っています。
たまにセルケトとユニコーンを外してペガサスを入れたりもします。
立ち回りは以前のアドバイスを実行しているつもりなのですが、先日機甲単にボロクソにやられました・・・。
開幕の戦闘でベガとアルカナ持ち(その時はアルカナ持ちだとしりませんでした)と青い女性型がいたのですが、女性型を倒した後ダメージが大きかったので帰ったら相当削られました。
じゃあこっちもと思い逆からユニコーンとセルケトで行ったのですがある程度削ったところでエクセを取られ、再出撃して戦っても固すぎてなかなか倒せず、気が付いたら60C以上残して負けてしまいました。
正直あっという間に何がなにやらわからず気が付いたら負けていた状態なのでどこをどう直せばいいのかさっぱりで・・・。
対機甲の基本的な立ち回りをお願いします。
619ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:46:17 ID:cpgqc3oP0
>>618
おでんいて機甲に負けたらいかんよ。
対機甲はおでんだけ前に出して闇とアルカナ持ち倒すだけ。後完全にとは言わないが全使い魔の攻撃属性と特殊技、ステの大体のバランス位は覚えようぜ。
620ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 23:13:44 ID:1RkFlDuXO
>>619
そうなんです、機甲は強いって話聞いてたけどオーディンいれば大丈夫だろって思ってたらこのありさま・・・。
機甲はあんまり当たらないし名前が紛らわしいから覚えてなかったんですけど、反省しました。
名前とステータスを覚えて、アルカナと闇狙いでいきます。
621ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 23:29:16 ID:jDb+rxGdO
神から見た機甲の要注意キャラ

1>リゲル
25コスにして闇属性で4速、号令持ちというベガにならぶ機甲の主力
こいつだけは何としてでも倒さなきゃいけない
下手に他の奴を倒すと簡単に逃げられちまうからな

2>アルタイル
闇複攻のアルカナ持ち
サクリされると手を着けられん
闇でアルカナは他にもカペラがいるが罠潰されること以外はアルタイル程脅威じゃないしあまり見かけない罠

3>スピカ
戦力的には光複攻だし大したことはないが雷無効はやはりウザい
622ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 23:51:29 ID:1RkFlDuXO
>>621
わかりやすくまとめてくれてありがとうございます。
なるほど。
ただ、機甲は堅くてなかなか倒せないんですよね・・・。
オーディン以外がやられてもリゲルとアルタイルだけは倒してから帰った方がよさそうですね。
相手も主力とアルカナやられたら帰らざるを得ないですし、急いで帰って回復したら相手の逆からアルカナダッシュすればなんとかなりそうです。
もしこっちに来てもリゲルがいない状態で、アルカナ要員とはいえ雷三体ですから善戦くらいはできそうです。
そうすると、やっぱり初めの戦闘でリゲルやアルタイルみたいな要注意使い魔を倒せるかが鍵になりそうですね。
623ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 23:58:27 ID:PcL3K9pHO
おでんな流れを天明封印してすまんが

明日、人生初の愛染をやろうと思っているんだがペガスス未所持なんだ(´・ω・`)

何か代わりになるのはいませんか?
624ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 00:28:31 ID:HzjoW3dM0
ファラオ
特殊は闇持ちに使えばなんとかなる、多分
625ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 00:31:15 ID:HzjoW3dM0
と思ったらあやつは3速か
スピードで選ぶなら朱雀かアルテミスってとこかな
626ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 01:14:34 ID:EFxaaoGc0
>>622
神単にこだわらないのなら、セルケトのかわりにドワーフおすすめ
627ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 06:59:46 ID:Q/kaKrWcO
昨日初めて愛染デッキつかって思ったんですが
まだ現役でやっていけますか?
628ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 07:11:22 ID:RthyfIRDO
>>624
レスさんくす
朱雀でいってみたいと思います

称号レベル4で挙動不審な愛染を見かけたらお手柔らかに(´・ω・`)
629ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 12:35:32 ID:yTFa66bjO
>>627
今の神は
愛染型>越えられない壁>レナスorフレイ型≧ゼウス型>おでん型


ランカーの神使いも愛染型しかいないだろうし
630ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 12:51:11 ID:DoB6/d7kO
>>626
雷復攻で攻撃力低下のアルカナ持ちですから相当使えそうですね。

>>629
オーディン最下位・・・(´Д`)
まぁ好きで使ってるんですけど、やっぱりその順番ですよね・・・。
631ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 14:27:21 ID:BQ5UChQp0
レナスも不死に組み込むと優秀
しっかし4速罠も弱点だと効くなぁ
正直なめてた
632ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 16:47:09 ID:pUYH8cTJO
レナス居るだけで不死には事故らない限り9割以上の確率でまず負けることはないし、他相手のときは劣化ペガと思えば重荷は感じないよね
サーチも4速だからペガフェニ連れて踏みに行けばいいと思ってるんだけど、やはり愛染テンプレの方が強いの?

愛染だとピン落とし逃げ以前に、そのピン落としが出来ないことがよくあるんだが…
633ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 17:12:54 ID:2zkfvzNA0
愛染は何より対機甲が出来るのがいい
634ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 18:18:14 ID:v8dm8DlIO
リゲルスピカ強化後のサクリアルタイルには勝てないけどな。
635ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 19:31:25 ID:yTFa66bjO
サクリアルタイルにはエルフが一番有効だが
余りにも貧弱なのがなんとも…(´・ω・)
636ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 02:16:24 ID:E4W8El1X0
そこで麒麟さんの出番ですよ
637ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 05:54:51 ID:DIUv8BON0
複数攻撃相手にキリンさん出してものう
一応範囲に入れて相手の足を止めることはできるが・・・
638ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 08:30:56 ID:lilwvkMj0
キリンさんが好きです・・・

でも、ゾウさんの方がも〜っと好きです(0^ω^0)
639ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 08:47:05 ID:2AyAFLt+O
>>638
カワイソスなギリメーカラをどう使えと?w
ガネはエクセ阻止要員で……と言いたいが称号LV上がるほどこいつは要らない子になるよなw
640ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 10:53:45 ID:0hcMPxGVO
レナスを入れた編成考えてるんだが

愛染デッキの愛染→レナス
レナス、ペガサス、玄武、パワーズ、アヌビス
位しか思い浮かばないな。
レナス使ってる人にどう使ってるか聞きたいよ。
641ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 11:03:37 ID:R8GF0XeaO
>>640
おい、歯が欠けてるぞw
642ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 14:53:34 ID:E4W8El1X0
>>640
玄武→朱雀で超亜を焼き払おうぜ。シャーマン(笑)
魔に対しては少し弱くなるけどサキュグリコンボを防げるだけ良しとしようぜ
主雷武器で防御シールドも安心
おまけに韋駄天!
643ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 16:36:48 ID:3f7iavaZO
アドバイスお願いします
レナ、ペガ、パワーズ、アンバタ、アヌビス、セルケト
機甲は捨てです。
魔相手だとAPTレナ、ペガ、アンバタで号令消せるし、BPTでセルケト放置出来ないからパワーズ、アヌビスでカウンターでどうだろう?

問題は炎アンバタ一体で超、亜倒せるかってとこなんだけど、炎武器でなんとかななりそうでしょうか?
644ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 17:41:32 ID:DIUv8BON0
炎武器もったら超亜いけると思うけど
光武器もたないとBptのコンセプトそのものが微妙
弱点付加型は中級以上だとまず2体しかくらってくれないと思っておk
それだと総コスト35のptじゃ結構辛い
レナス生還させるとなるとそもそもカウンターじゃないし
そうなると相手もアルカナ持ちなら他が4速の神側は削りで劣るから不利

光武器の場合、超はハーピーに弱点付加消されるから不利かな
亜人は大抵アサシンしか闇いないからなんとでも
カイム居たら絶望
645ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:08:14 ID:3f7iavaZO
>>644
dです。おかげで欠点がわかりました。

うーん…汎用性を求めてパワーズを如何に上手く使うかということを研究してるんだけど、弱点付与使うならハヌマーンの方が良かったりするのかな?

朱雀、アポロン、ハヌマーン微妙か…

APTを4速、殲滅型にするなら
レナスの場合パワーズ、アルテミスかペガ、フェニが一番いいのかなぁ…
他に案があればお願いします。
646ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:12:49 ID:m9PZ8oxK0
>>645
朱雀、アポロン、ハヌマーンだと火力がないから無理かな。
弱点付加って魔で言う所のバハ、ヒポ、メデュで弱点を突いてダメージを与えて瞬間火力高めないと辛いぜ?
弱点付加自体が時間少ないから。
Apt:残りコスト40
Bpt:レナ、パワーズ、アヌビス
とかならわかるんだけどね。
647ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:15:00 ID:m9PZ8oxK0
APTを4速、殲滅型にするならレナ、ペガサス、フェニとかじゃね?
適度に戦って回復して、Bptで回復したレナ、パワーズ、ミネルバでもいいしね。
648ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:36:52 ID:3f7iavaZO
>>646
なるほど、だとすると炎だったら、おろち、不動、ハヌマーンがいいのか…
でも足が死ぬから結局パワーズの方がいいのかもしれないですね。

レナス、パワーズ、アルテミスだと測ったら約7カウントでパワーズ10カウントで全員溜まりましたので個人的には有りかなっという手応えでした
弱点とアルテミスで機甲とも戦えたので汎用性という意味では選択肢に考えてます。
たしかにハーピーに消されるのが痛いのでやはりペガ、フェニに落ち着いてくるんですかね。
なんとかその壁を越えたいんですが難しい…(゚-゚)
649ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:41:36 ID:3f7iavaZO
>>647さんも、意見dです。
まずは弱点付与デッキをパワーズにしぼって意見を参考にもう少しデッキをいじってみようと思います。
成果が出たら、また報告したいと思います。
650ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:58:01 ID:naw7S/Tt0
>640
VPデッキからフレイ分抜いて
雷武器、リッチ様、ドワにしてる

神単でレナスの運用は無理と判断
651ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 23:55:36 ID:jgN1J/uHO
>>640
おでん、レナス、玄武、アヌビス、セルケト、主炎or撃ピアで運用してる。
ぶっちゃけ器用貧乏でキツイ…
おでん外して愛染、アヌビスをフェニにすればバランス良いんだが、長らく連れ添ったおでんを外すのは忍びないんだよなぁ…
不死相手だとレナスは頼もしいから外したくないし、悩むぜ(;゚А゚)
652ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 01:39:23 ID:HHyTEayTO
上で質問したパワーズの使い方研究してる者です
レナス、ヴァーチューズ、パワーズPTでやってみたらいい火力でベルゼ相手に勝つことができました。
神単だと号令を打ち消す使い魔がいないので代わりにヴァーチューズを採用したのもありますが、ミネルバの方がもっと早く殲滅できたのでは…と思いました。
ミネルバにしてコスト浮いた分をBPTにまわした方がいいのでしょうか?
因みに
レナス、ペガ、フェニ、ミネルバ、パワーズで考えてますm(_ _)m
653朱雀:2008/11/15(土) 01:41:39 ID:TpT6FPnM0
>>652
>神単だと号令を打ち消す使い魔がいないので
お前は俺を怒らせた
654ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 01:47:17 ID:HHyTEayTO
>>653
すみません(汗)
朱雀さんがいましたね
今日、自分もヴァーチューズ使う前に朱雀使ってました(汗)
655ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 02:51:04 ID:MJGKa32v0
本スレより

517 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 23:51:48 ID:LWmfCvtVO
weltが魔王の時にやってた。
レナス
フレイ
パワーズ
ミネルバ
アヌビス
光武器
の光単
300以上やって勝率約85%
機甲が壁らしいけど他はなんとかなるらしい。
機甲もなれたら楽とのこと。
でもやるにしても結構腕が必要になるんじゃないか?

とのことだZE
656ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 08:34:13 ID:oguV5a2/O
光単最大の天敵はファントムとスカドラorカース入り不死だが
後者はともかく前者はまず入ってないから光無効は無いに等しいよなw


号令といえば神で唯一のコス10号令(防御)のエンジェルがいるが結構固くなるから悪くはないんだがなぁ
レナス使ってれば戦力面ではアヌビスは要らんし
やはり他種族に当たり前に攻撃号令がいるからイマイチなのと4速じゃないからダメなのか…(´・ω・)
657ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 10:21:13 ID:8Zfd27xcO
最近のパワーズを含めたデッキ
機甲は捨ててます

レナス、ペガ、玄武、アポロン、パワーズ
主人公光剣
APT レナ ペガ 玄武
BPT レナスパワーズペガorアポロン
658ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:01:48 ID:oguV5a2/O
>>657
アポロンの代わりにフェニでもどうよ?
超亜も捨てる気があるならアポロンもフェニも加えずミネルバ入れても良さげだがw
659ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 15:19:36 ID:8Zfd27xcO
フェニだと超亜に弱いかと思いアポロン入れてます
15コス罠看破、炎複数は魅力的なのですw
660ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:32:03 ID:l9G4dP8eO
>>652です。
ヴァーチューズをミネルバに変えたら型魔種に負けなくなりました。
APTはレナス、パワーズ、ミネルバで固定したいと思いますがBPTが35も余ってまた割り振りで悩んでます。

ペガ、アポロン、フェニ、玄武、セルケト、ドワーフ、デネブ、アルタイル、オルトロス、麒麟のどれかで迷ってますが超、亜は制圧でなんとかするとすれば機にメタるならオルトロス、セルケト、ドワーフでしょうか?
デネブいるだけでも魔はだいぶ楽でしたしシールドもあるので麒麟、デネブ、セルケトも考えてます。
皆さんならどうされるか意見をお願いしますm(_ _)m
661ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 01:34:49 ID:l9G4dP8eO
>>660
>型魔種に負けなくなりました。
脱字、すみません。
レオナール型です。
662ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:04:17 ID:qyJ4XLXo0
>>660
麒麟+ドワ+ユニじゃ駄目なのか?
主がOK3雷武器もってればこれでエクセは無理でも撤退まではいけると思うけど。


どうしてもオルトロス入れたいならミネルバをアヌビスにして、オルト+ドワ+セルケトかな

APT時絶対にアヌビスを殺されないようにして、
BPTは相手構成によるけど、基本オルト+アヌ+(セルケトorドワ)で出撃。
(BPTは駄目だと思ったらオルトとアルカナを囮にしてでもアヌビス生還させないと、APTが鈍足になる
扱い辛いならセルケトをエンジェルにして保険かけといてもいいかもな)

ダブルアルカナで行く時は絶対条件としてAPTでサーチ潰しておくこと
機と海以外はできるだけ戦闘しないように調整でどうよ
663ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 04:21:44 ID:FkFQYoWO0
>>660
Aptそれで持つの?
パワーズたまるまで逃げなのかな?
すると相手が初回アルカナいれてくると詰むが

機甲メタならシャドウナイトとかどうよ?クアールでもいいけどベガはほぼ確実にいるのに対して
最近は光はスピカのみの事が多いからね
664ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 06:10:31 ID:l9G4dP8eO
ご意見ありがとうございます。
今、カード見たらオルトロスってコスト20だったんですね…
15かと思ってましたorz
>>662
麒麟ドワユニだと機甲には負けなさそうですが、一体だと割ってる途中で割り込まれるのでアルカナ2体じゃないとどうも勝てないんですTT
ミネルバをアヌビスに変えても問題なさそうであればオルトロス入れてみようと思います。
>>663
以外とAPTはパワーズ溜るまでなんとか逃げれます。
特に殲滅狙いの相手ほど追っかけてくれるので石削られないから、むしろ助かります^^
開幕からアルカナ相手だと石1本の代わりにサーチとゲート2つ塞いで真中で殲滅したらアルカナ2体のBPTで2本取り返せます。
戦闘で負けるとほぼ負け確ですが…TT
シャドウはスキル持ちで機甲対策には開幕からピン落としでえるしいいかもですね。試してみます。

↑で闇メインの魔には勝ったと言っても上級者の方に通じるかわかりませんが…
もしドワーフと雷15コスで機甲を攻略、出来たらアルカナもう一体はデネブで魔対策は、ほぼ安定しそうです。
あとは、パワーズデッキだと天敵のハーピー入りをどうするか…ですね…
665ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 11:06:29 ID:e72kN4TaO
ハーピーは(てかアンバタもだが)弱点付ける前に集中攻撃してさっさと退場してもらってから弱点付けるといい
まぁ相手もハーピー守ろうとするだろうが
666ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 12:02:27 ID:l9G4dP8eO
>>665
アンバタなら大歓迎ですよ。不死だし^^
ハーピーは闇でもあるからサクッてでも守って来る人が多いし、弱点付ける前にパワーズに死なれるとイタいTT
しかも、シールドもあるからウザいこと極まりないです(>_<)

炎デフォでアポロン入れるのも考えたんですが、そうすると雷がドワーフとセルケトだと機甲はかなりキツそうですよね…
または機甲を捨てたらアポロン、ペガで他は十分やれそうですが…
どうデッキを組み替えても1、2種族くらいはハンドスキルでなんとか補わなければいけなくなるのが、このゲームの落とし穴ですよねー(-_-;)
667ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 12:06:48 ID:ssWRzUbu0
落とし穴ってなんだよ
ハンドスキルこそが一番重要だろ
相性だけで勝とうなんて甘い考えしてるなら上いけばいくほど負けるぞ
668ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 12:27:03 ID:l9G4dP8eO
>>667
語弊があったみたいですねm(_ _)m

最低、ハンドスキルでどうにかなるとこまではデッキを上手く組まなければマッチングだけで無理ゲーにな種族が出てくるということを言いたかったんですm(_ _)m
669ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 17:38:36 ID:cBYMdARn0
神族がどの口で言うか
海のそこに引きずり込まれるぞw
670ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:03:11 ID:ECRJcqm80
>>666
君は神やめてテンプレ機甲使うと良いと思うよ
671ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:17:04 ID:B/ChoiT+O
>>666
君はLoVやめてWCCFかBBHやると良いと思うよ。
ハンドスキルはほとんど必要ないよ。
672ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:42:58 ID:xRuT35iB0
しかしこのスレの過疎り様と来たら
軽く一日以上空くとは・・・
673ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 02:18:58 ID:Bi1UuYGhO
>>672
神族は愛染テンプレがほぼ完成されてるからね

>>666のようにデッキを模索してくれると色々と意見を聞けてよかったんだが、どうやら住人に嫌われたっぽいね
674ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 03:14:00 ID:xRuT35iB0
つーかなんで>>666が叩かれてるのかわからん
噛みつくとこおかしいだろ

せっかく色々と試行して結果報告してくれてんのに
675ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 08:39:38 ID:O7sNpfWYO
まったくだ。
俺も普通に参考になると思って読んでたよ。
>>666は、属性で有利が取れないからハンドスキルだけでどうにかしないとなって言ってるだけだろ。
まぁ言い方悪かったけど、ちゃんと>>668で訂正してるし叩かれる要素が無いギガス
676ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 12:37:14 ID:YNQ4bsF4O
では流れを死の先を逝く者達で変えようか
ゼウスを使うヤシはどう使っとる?
677ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 13:21:06 ID:ygNrTnJL0
>>676

ゼウス、ペガ、玄武、フェニ、アヌビス。称号レベル9、勝率55-56をうろうろしてる。
ゼウスはHP250くらいまでは壁として使って、その後はピンで落とされないように側・後方から攻撃してる。
一体落としてすぐ逃げるのはおでん型と一緒さね。



トラップについては、前半戦で相手の罠警戒度を把握して、

vs罠なんぞ軽く蹴散らしてくれるわ! な人
 引き気味に構えてアルカナに罠をフツーに張っておく
vs罠をごっつ警戒する人
 玄武と一緒に「罠あるよー、ここ罠あるよー」って素振りだけしておいて、他のアルカナに向ってから張る
 ↓
 中央ぶつかり合いの時に発動させる

とかが主な使用法かな。
あとは罠解除が居る場合、玄武の罠を覆って保護する、とかいう風にも使ってるよー。

ただ最近は称号10以上と普通に当たるのでキツイキツイ
678ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 22:47:54 ID:3buf6Gtv0
愛染デッキで対超獣の立ち回りを教えてください
主人公炎ピアだけでは厳しいでしょうか?
玄武→アポロンorフェニ も考えたんですが、
魔種は多いのではずせないかなと思いました
679ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 11:34:44 ID:FF9gN8BPO
>>678
主人公炎だけでいい(自分は光だけど)
基本は一緒。超獣は速さの有利つかないけどアルカナ無しなのでサーチ狙っていけば大抵追ってくるので自アルカナで号令打たれないようにする。いつも打たれる展開になったら不利。サーチ潰してアルカナパーティーか直しにいく隙に割っていくと何とかなる時もある

超獣がヨルムン五枚として10コスが
ハーピー・・・サーチ、ゲート無しになるから彷徨わせば大丈夫。開幕でシールド取られたら面倒なのでそこだけ注意
バニー・・・シールドと闇無しだろうからサーチ直しにいく隙に割れば大丈夫

アルカナ+号令がないからこんな感じで大体やれてる@爵位
680ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 20:46:23 ID:/Mgkq+WNO
次の更新で>>679のIDから神族にクジャ辺りが来る事を期待
681ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 20:47:35 ID:3Rwa+tjL0
機甲三連荘になって泣いた
まず逃げてゲージを溜めてからレナス、ペガサス、光ピアで敵一体を確実に落とす戦法なんだけど
逃げずにアルカナ向かわれるとどうしようもない
682ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:40:24 ID:Kr/6EjdbO
>>681
レナスメイン使ってるとそれが最大の問題w
いくらニーベルン&ヘビスタのダブルピンダメが強くても石割をしにくる機甲相手ではゲージが溜まる前に殴り合いせざるを得ないが
大抵アルタイルとリゲルがいるから雷武器持ってても殴り合いでは勝てない


まぁそれ以前にレナスメインで雷は誰を使うべきか悩むわw
おでんとゼウスはコスト的に無理だし愛染はギリギリ入れれるが他をどうするかが問題
アルテミスやエルフ、麒麟辺りだと心細い
ユニセルはそもそも戦力として使わんし
客将ならドワーフが優秀だがな
683ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:49:20 ID:8m0Jna/T0
レナス 愛染 フェニ 玄武 セルケト 主は撃か炎
このデッキで、称号レベル4で勝率6割弱
だが、主レベルが低かったら五割切ってそうだ
684ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:53:56 ID:3Rwa+tjL0
やっぱ雷枠いるよなー
アルカナも兼ねてセルユニ入れてるけどすぐにおっちぬし
けど愛染とか入れてても防御シールド展開でガキンガキンガキンになってどうしようもなくなることが多いからなー
悩む
いっそ玄武さん復帰させるべきか
685ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 21:53:59 ID:8m0Jna/T0
ゴメン、あげてた
こんなドーデもいい内容で
686ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:09:57 ID:V95+U32v0
シャドウナイトとクアールいれたらいいんじゃね
4速維持できるし
687ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 01:47:01 ID:hc55cFjg0
おでん愛がとまりません
勝率3割プレイヤーだけどやめるまでおでんで借金返済するんだ

・・・・へたくそなまま子爵になんなきゃ良かった・・・・
688ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 02:43:43 ID:7Y8sgLg90
オデンは言われるほど弱くは無いと思うんだけどな

大会ルール用韋駄天デッキ

オデン、ペガ、フェニ、ミネルバ、アヌビス
サイドにエルフ、アポロン
機甲が来るのがわかっていたらフェニ、ミネをまんまサイドと交換
不死セレブならフェニ→アポロン

主人公の軽装備が揃っていたらコッチで出たんたけどなぁ・・・
689ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 10:59:43 ID:CmzhIU3SO
正直、現環境だとぜうす>おでんなんだよね・・・
雷入れたい理由が機甲だから
罠を簡単に当てれるし
DEF5の差はデカイ
690ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 01:17:23 ID:Lc0Obbcq0
勝率伸びないから気分転換に亜人単から神族単に変えてみたんだが・・・やけに難しい・・・

現状、
おでん、ペガ、エンジェル、アポロン、フェニ、主光槍OR撃片手斧
でやってんだけどどういう立ち回りを目指せばいいのでしょうか?

あと、このスレを最初の方からみてみたんだけど
エンジェル→アヌビス、フェニ→亀の方がいいんでしょうかねえ
691ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 01:46:18 ID:bMj/IKoYO
>>690
神は亜人と違って戦闘は極力避けて立ち回りをしないとね

ピン落とし逃げ、落とせなくてもフェニが居るなら回復しつつ少しずつでもダメを与えて逃げてサーチをつぶしたり、1パリンずつでも優位をとっていく感じかな…
そういった立ち回りのときはアヌビスは便利

だけど、韋駄天デッキなら制圧に偏った相手がキツいかな

魔は厳しいしアルカナいないなら玄武は入れてもいいと思うけど炎はどちらか一体でいい、五枚ならフェニの方がいいと思う
692ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 11:24:29 ID:/NEZv8GP0
フレイでどの種族にも対応できるデッキを考えた

フレイ ペガサス アポロン エルフ 玄武 雷武器なんだけど、
アポ エルフ 玄武のDEFがな・・・

エルフと雷武器で機に勝てる気がしないなあ。
693ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 11:53:00 ID:3k24r5Dk0
エルフout麒麟inでいいじゃない。
694ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 11:59:10 ID:o/UQ2TiK0
アポロン→フェニでやってたが機はもちろん
下手すると海も戦闘じゃあ厳しいかなぁ
海は大抵マカラみづちが入ってるのが鬱陶しい

けど、いつも連れて歩くことになるペガとフレイが
両方ゲートサーチってのは扱ってて楽しいよ
とにかく隙見つけて施設封印→罠の読み合いに持ち込む感じで

戦闘デッキなのにどうしようもなく開幕が弱いのは難点だね
695ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 16:27:59 ID:/NEZv8GP0
麒麟っていう手もあったか・・・

不死のトラップ対策でアポロンのがいいかと思ったけど
やっぱフェニか。
海も厳しい・・・フレイとペガは必ず生還させないといけないし
ハードル高そうだなあ。でも頑張ってみる。

フレイ一枚で不死に勝てるか不安になってきた・・・
696690:2008/11/21(金) 17:18:23 ID:9xWtUW66O
>>691
アドバイスどうも。
今日もちょっと試してみたんだが難しいねぇ…
セルケトいれようかしら?
一匹潰そうと戦闘したらどうしても戦闘負けしてしまう…

そして亀の範囲の狭さにフイタww
697ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 20:47:00 ID:/s7eWA1qO
>>695
不死といっても闇は大抵リッチしかいない場合が多いしファントムはまずいないから罠さえ当てれれば充分勝機はあると思う
スカドラやカスドラ入ってたらキツいがなw
698ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:13:43 ID:HoOsWja10
うーん、レナス&パワーズデッキで全体的に戦えるんだけど、オデンorフレイテンプレデッキに
だけは一勝もできません(涙)

オデンorフレイと当たる時って何を意識して動くべきでしょうか?

デッキはレナス、エンジェル、玄武、パワーズ、アポロン、ドワーフです。
699ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:20:03 ID:DCs5Yau50
>698
アルタイルでも放り込むか
闇武器でも持ってろ
700ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 00:58:26 ID:ckpiv2mPO
>>698
俺もレナス、パワーズデッキだけど同族の方が戦いやすいぞ
おでん型や愛染型で闇武器持たれても複数に弱点付けられるから数の理で優位だと思う
ただ4速どうしだと溜まるまで、戦闘を回避しけれないってのはわかる

俺はオナホとケンタが壁かな…
こいつらだけは安定しない
701ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 01:22:30 ID:ckpiv2mPO
>>698
応えになってなかったんで改めてレスするけど、俺が神同士の試合で意識してるのは大抵入っているフェニを第一優先に落とすように意識してる
特におでん、フレイ、ゼウスは堅いから他のから落とす

愛染型はサーチの取り合いになるから
愛染は最優先で考えてるよ
702ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 04:36:42 ID:volJIEF40
>>700
オナホや蠅はエルフドワーフあたりで比較的何とかなるよ
ケンタやアサシンみたいな闇単ダメはダルイ
703ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 04:40:00 ID:+frT6qfH0
今日あった話なんだけど乱戦中にフェニックスを使ったら4って表示されたんだ。
で、使ってみるとフェニ本体も回復したんだがラグかな?
704ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 06:10:36 ID:4+ZfNqTV0
前からフェニ本体が回復するときはあった。
だから範囲修正されたんだが、まあまだしてもおかしくはない
705ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 08:41:25 ID:FqgJYe7fO
神から見た各種族の強敵
超>ケンタ
亜>カイム、アサ子
魔>オナ兄、ベルゼ、ギガス(いや冗談抜きでヤバいw)
海>マカラ、シーサー
機>リゲル、アルタイル
不>スカドラ、カスドラ
706ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 12:07:18 ID:ckpiv2mPO
>>702
エルフいると違うのか…
ひょっとして、ファラオ始まった!?

>>705
海にリヴァも加えて上げてください
全国で何気に見ないけど、一番苦手
707ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:15:22 ID:jCDViUGyO
ついこないだ男爵になった低称号の者なんだけども
最近の爵位ら辺の魔種に蝿とかオ〇ホ増えてない?
撃持ちがペガしかいないからキツイぜ('A`)

あと今日ドラゾン・スカドラ入りという冗談みたいな不死に当たった
そんなに神族が嫌いですか…orz
レナスいたがもちろん負けたさ!

最近みんなどんなデッキによく当たる?
708ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:35:09 ID:1pIlf5bP0
同族と当たるのが意外と多かったりする

魔>不死>亜>神>機>超>海
709ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:42:59 ID:1pIlf5bP0
具体的にどんなか、すまん

魔はバハメデュ入りがなんだかんだで多いね
闇が主人公のみとかも珍しくない
不死はほぼセレブ
亜はラースとメフィが半々でもれなくドワーフ付き
神はレナス7:愛染3
機はもれなくリゲルとアルタイルorカペラが入っております
超はヨルムン新藤型(ハーピーorバニー)か6枚も割と多い
海はテティス型か冬馬型だけど殆ど当たらない
710ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:53:54 ID:bh9apTBqO
魔はオナホ多いよね
ペガ使ってるときは勝てなかったけど撃を玄武に変えたら勝てるようになった
一試合で撃罠が4回も決まってくれたw
まさに、オナホホイホイw
超獣もケンタ、ハーピー、ケイロン入りとかよく当たるようになってきたけど、何か神に嫌なことでもあったんかな…
711ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 01:13:57 ID:1pIlf5bP0
ヒント:ケイロンは撃
712ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 01:18:16 ID:bh9apTBqO
>>711
orz
713ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 09:13:28 ID:ZtT1LMVzO
まぁそれでも4速メインの神からしたら足止めは厄介だな
714ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 11:05:26 ID:jCDViUGyO
>>711
俺も昨日とかコカ・ハピ・ケンタに当たったよ。勝ったけど結構際どかった

当たる種族的には>>708とほとんど同じかな。個人的に『>』が増えたり『越えられない壁』があったりするけど(笑)

いつだか本スレで「下の方の神族は愛染よりレナスが増えた。ってかレナスが増えた」みたいな書き込みがあったギガス。闇入り魔種が増えてるのはこのせいかな

最近機甲にめっきり当たらなくなった
ただ亜人がカイム型ばっかりなのはなんでだろう('A`)
715ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 11:22:09 ID:jCDViUGyO
ごめん アンカミスorz
>>711 ×
>>710
716ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 18:50:37 ID:xY1ntjtW0
前に書いた
フレイ ペガ 玄武 アポロン エルフ 雷武器でプレイしてきた。
海にあたったけど、エルフじゃ火力不足な感じがしたけど、
アポロン枠をフェニにすれば良かったかな・・・やっぱ回復できるのは大きい

あと魔種がフェニいない分、常にペガサスと玄武のHPに
常に注意しないといけなかったので疲れた。ついでにゲート封鎖も0.5秒くらい
遅くなるしなあ。アポロンもいいんだけど・・・困ったな。
717ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 19:03:43 ID:gL0uq7C+0
対魔でフェニなんて必要あるか?ベルゼオナ兄両方とかはフェニいても勝てないし、片方なら体力回復する必要なく勝てると思うんだけど。
718ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 01:54:12 ID:3jCAGGLdO
現在、神族のデッキを考えてる者ですが、レナスメイン、フレイメインにするか迷ってます。
レナスの光複攻にピンダメもいいと思うのですが、フレイの固さ、高ダメの罠、スキル二つ持ちも捨て難いです。
ここにいる皆さんやオンラインではどちらが多いのでしょうか?
719ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 02:10:06 ID:D8287TOx0
レナスと当たるのが圧倒的に多いです
フレイ罠は当てられれば強いですが4速なのでダメが低いし
看破される恐れも。アヌビスとコンボさせればいいんですけどね

レナスのピンダメは場所を選ばず使えるのも人気なのかと
720ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 02:27:03 ID:9afmKEi+0
パワーズと組み合わせるならレナスのがいいけど単体ならフレイのが強いと思うんだ
DEF75の硬さは異常。非弱点の低コストの攻撃は基本的に5ダメージ
火力面は技が罠なので充分
さらにペガフェニあたりで組めば4速ゲートサーチ×3速攻封印可能



・・・と言いたいところだが同族攻撃号令が無い神においては1体落とし逃げが基本なのでレナスのがコンセプトに合う現状
721ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 06:01:25 ID:8IeqUtbh0
フレイメインはオーディン型の派生として考えた方が良い
体力は無いがその分防御に色が付いてるから意識すればちゃんと生還できる
まぁ、光と雷だと確保しにくさに差がある分オーディンに分がある感じがするが、
1→1.5や1.5→2とか、構築に自由度が増すのも事実
逆に言えば、そこの0.5に活路が見出せないならオーディンで良いな

レナスに関してはさんざ語られてるから略

要はどっちをメインにしてもまったく違うタイプのデッキになるから
一概にどっちが良いとかは言えないってこった
722ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 19:32:08 ID:o6lpmgZs0
レナス、パワーズ、フェニックス、玄武、アヌビス、セルケト
でやってるんだけど、やっぱちょっと壁が無いのに不安を感じた
あと今日は海種にぼっこぼこにされちまったよ
愛染かフレイを投入してみたいところだが始めたばかりなのでフレイは無い
愛染投入は良いと思う?
でもこれの勝率は悪くは無いんだよね・・・15勝10敗だし
うーんどうしたものか
723ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 22:26:14 ID:3jCAGGLdO
こんばんは、>>718の者です。返答ありがとうございます。しばらくレナスメインで行きたいと思います。
また疑問があるのですが、制圧面でも引けを取らないように、玄武によるシールド封印かセルケトのアルカナ制圧、どちらかを入れようと思いますが、コストの関係上どちらかしか入れられません。どちらが効率がいいんでしょうか?
いまのところデッキはレナス、愛染、ペガサスです。玄武を入れる場合ペガサスは抜きます。またセルケトを入れる場合、ユニコーンによるダッシュではなく、アヌビスの相手速度低下でいきたいと思います。
724ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 22:33:01 ID:aDyQblC5O
レナスペガサスメデューサ主OK3の四速PTは非常に面白い
シールドアルカナ持ち相手じゃなきゃベルゼレオナール相手でも余裕
725ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 01:06:50 ID:4pj6STBcO
>>722
全く同じデッキ使ってる
ハーピーやケンタが辛いようならフェニックスをアリオーシュかスピリットにして玄武、セルケトと組ませてAPTに組ませるといいよ

開幕シールドか右のアルカナ目掛けてのブルドーザーはかなり強いAPTが負けてもBPTのパワーズがチャージ完了してるからどの種族ともやれる

不死の場合はAPT光単にして機甲の場合はAPTセルケト、玄武、アヌビスな
726ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 01:31:19 ID:4pj6STBcO
>>722
説明がわかりにくかったかもしれないから念のため
デッキはそのままでいいと思う
レナス、パワーズを使ってると一番辛い相手はハーピー、ケンタになってくると思う
だから、弱点を外すのとピンダメでハーピーを落としてしまえばパワーズが生きるのでアリオーシュとスピリットを進めた
対海はレナス、パワーズ、アヌビス逃げでも倒せるけどそれが難しいなら、セルケトサクリでも十分ふつうに勝てる
ついでに対機甲はシールド→右のアルカナ→セルケトサクリ→真ん中で戦闘は出きるだけ避けてアヌビス→左アルカナで勝てる

対魔はシチュエーションが多岐にわたるから説明しづらい…

とにかく、そのデッキでどの種族ともやれるから戦術を工夫してみるといいよ
727ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 01:36:07 ID:4pj6STBcO
途中、おかしな文になって読みづらくなって申し訳ない
スレ汚し、スマン…
728ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 06:26:15 ID:QpJ3/00I0
>>725
称号レベルいくら?アヌビスをドワーフに変えたデッキをつかってたが、男爵あたりからあまり通用しなくなったよ
初回の当たりがあまりにも弱すぎる
機甲相手にセル玄武アヌとか勝負にならんしょ
魔、機は初回Apt玄武orドワ(セル)サクりで大人しく壊滅orサクり返し痛み分けしてくれるような相手じゃないとキツい
亜人はカイムがいなけりゃ闇はアサシンのみが基本なのでどうとでもなるが
超はハーピーの処理が全て、ケンタも居るとほぼ詰み。ケンタだけでもしんどいが

正直4割程度しか勝てん
玄武をペガにした方が安定しそうだけどそうすると他、特に雷がなあ・・・
729ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 08:16:10 ID:AJXH0G2G0
>725
レスd
立ち回り次第なのはひしひしと感じたよ
戦闘じゃ完全に押されてたのに勝てたりしたし
超獣も海種も全部に負けたわけじゃ無かったから
機甲は当たったこと無いからまだ分らんけど

開幕からサクリとかで蹴散らして行く感じとかも有りなのかぁ
超獣はフェニックス、海種はセルケトで
先月始めたばかりでサクリのタイミングが読みきれない・・・

あと自分はアヌビスが使いきれてなかった
そこでアヌビス変えて客将でメデュとかの10コスピンダメ要員かなぁなんて思った

とりあえずはこれ以上欲張らなくても良い感じなのかな
詰まったらフェニックス、アヌビス抜いて愛染でも入れてみることにするわ
730ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 09:17:17 ID:QS6IXGwyO
>>729
そのデッキでアヌビス外すって言うくらいならパワフェニ外して
ペガと客メデュ入れた方が間違いなくいいと思うけど。
731ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 14:16:53 ID:4pj6STBcO
>>728
称号LV10です。
もちろん、「必ず勝てる」という訳ではないですが勝負にはなるとは思います。

上記のデッキで対機甲の立ち回りですが条件として相手が初手でアルカナを投入してくる必要があります。
相手のアルカナは一体でもニ体でも同じ

こちらはセルケト、アヌビス、玄武でシールドを破壊します。
シールド+セルケトでこちらもアルカナニ体と同等の破壊速度になります。
次に右の石を壊しに行きますが相手が一足先に真ん中に辿り着きます。
こちらは真ん中に向かうと同時にセルケトサクリで速度うp

相手がアルカナニ体なら真ん中は削り終えてますが右に向かうようならすれ違うときにアヌビス使って真ん中→左で勝ち
相手はアルカナニ体があだとなってサクっても速度がうpしません


もし相手がアルタイル、ベガ、リゲルorスピカなら、大抵相手は真ん中で仕留めようと待ち構えているので罠の可能性も考慮しつつ、アルカナの円の上の方にセルケトをだけ置いて戦闘を仕掛けてくるなら左へ誘いつつ、アヌビスで石を左→真ん中の順で壊す。
相手もアルタイルサクリで右へ向かうならアヌビスで止めて真ん中→左の順で勝てます。

万が一、全滅したら光武器、パワーズ、レナスで一度だけは勝てるのでセルケト復活まで上手く時間を作るしかないです。
立ち回りの説明は長くなるので長文失礼。
732ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 14:27:48 ID:QpJ3/00I0
>>730
近頃はリゲル+タイルorカペラで闇35が基本の機甲相手に弱点付与+雷10コス程度じゃどうにもならんしょ
パワーズコンボは4速ならアヌビス無くても逃げられることは無い
弱点付与を4体で受けてくれるような相手なら苦労はしないし
2:2に分けてくるなら主光レナパワでOKニーベルン+殴り少々で終わる

というわけでそれよりは玄武フェニ外してペガメデュのがいいかな、ドワをユニにしないと種族ボーナス下がるが
そしてセルユニじゃやっぱり機甲がしんどいっていう
733ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 14:38:27 ID:QpJ3/00I0
>>731
なるほど、なかなか参考になります・・・が

相手が初回から戦闘しにくると詰み・・・?
734ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 14:43:34 ID:4pj6STBcO
>>729
超獣相手に15コス炎持ちはフェニ、アポロンと優秀なのがいるけどフェニは戦闘向きじゃないし、正面からじゃケンタに勝てない
レナス、パワーズならケンタにも勝てるがハーピーが邪魔だから客将アリオーシュに変えてから今のところ超亜には負けなし
セルケトPTに組みこんで使ってるからシールド持ちのスピリットでもいいと思ってる
実戦検証の回数がまだ少ないけど割と好感触

>>730
横レスすまない
それやったことあるけど、メデュ客将は超亜は撃持ちが多いからサクリ後でも瞬殺されたから難しいかも…

デッキコセンプトや立ち回りによって違うけど魔相手にセルケトをエサにして玄武の罠に誘い込めるから個人的にはだがペガサスよりも玄武の方が勝率がいいよ
735ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 15:08:20 ID:4pj6STBcO
>>733
機甲が初手で戦闘しかけてきたことがないから、やってみにいとわからないけど他が相手のときと同じで右と真ん中の間で戦闘かな…

カードを縦に陣形を組んで炎持ち→セルケト→玄武の罠当てて主は逃げで相手は半壊状態になる(魔なら罠当てた時点で大抵、全滅)

BPTの光コンボで全滅させるまでは出来るとしても、その後は…
どうすっかなー…

全国でなかなか機甲は初手で攻めて来ないからイレギュラーな事態はまだ未検証なんだ
友達と店内でやってみるか…
736ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 16:01:36 ID:QpJ3/00I0
こっちがアルカナ1だと制圧で負けないと高をくくるんであんま戦闘しかけてこないのかな
俺がやったときはこっちもアルカナ2(セルユニのこともあったが)ってこともあるからか
リゲル入りだと大抵同じ側に来られて戦闘で詰んでたから
あと、自分が機甲使う立場でもそのデッキが相手ならリゲルタイルベガあたりで行くかなと
するとPTコスト差でも弱点コスト差でも大差でほぼ何もできずに終わるという

あと、魔相手だと号令差とFPTコスト差がひどいんで相手がよっぽど素直でない限り玄武罠踏ませられないもしくは死ぬ事が多いんだよねえ
わかりやすいところに置いたら踏まないし
奇抜なところに置いたら踏ませるのに時間がかかってその前に死ぬという
737ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 16:50:09 ID:4pj6STBcO
>>736
まぁ、全てに勝てるという訳ではないからこちらの戦術に対応した処置をしてくる相手なら相手が悪かったと諦めるかな

玄武は罠なくても、やはり複攻なのがいいよ
それに玄武二回目の出撃話はアヌビスと組ませると罠を当てるのはそこまで難しくないよ
対魔戦はレオナールだけはサクッてでもアドバンテージをとってる
他はレナ、パワでやれる

話、変わるが前にレナス、パワーズ、アヌビス、オルトロス、セルケト、ドワーフの二色デッキでやったら制圧と弱点付与に特化してる分、以外と汎用性は高かった

不死、機甲、海はカモれて神は五分、魔にはやや不利といったところかな炎いないから超、亜には厳しいけど
上手く目を潰せば苦手種族にも勝てることある
機甲が辛い人にはいいよ
738ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 17:04:09 ID:QpJ3/00I0
そうそうレオナール入りが一番辛いんだよね
相手も罠持ちだから罠不慣れってことが無いから玄武踏ませにくい
さらに向こうも罠踏ませるために下がり気味だったりでなお踏まない
同じ25複闇でもベルゼ入りは結構踏んでくれる
というわけでサクリ巨大化玄武罠を狙うんだが、それでもなかなか

つーか基本的に号令差の問題で罠踏ませないと絶対FPTが当たり負けるってのが博打臭いんだよねえ
で、安定感に欠けるからやめたんだけど
初回の当たりさえなんとかなれば機構とハーピー超獣以外はレナパワフェニでずっと留まることすらできたりなんだが・・・
ちょっとたまるのに届かない程度なら4速活かして翻弄してりゃいいし
739ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 22:40:20 ID:14ri0RL40
個人的にはパワ抜きの
レナス、ペガor朱雀、玄武orフェニorアポロン、アヌ、ユニ、セルケトorドワ
のフラット6枚がいいかな、20と15コスの具合はマッチの様子次第で

劣化愛染とか言わない
740ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 22:52:55 ID:ABedUr700
ドラゾンブラムスコンビ何とかしてくれ
741ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 23:39:42 ID:tFn6yocq0
つミネルバ
742ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 23:50:01 ID:A8jjglj/0
>>740
向こうからしたらレナスペガサスやめてくれだと思うよ
743ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 00:47:02 ID:EuUENYFtO
>>738
>>737だが、玄武かペガかはどっちが肌に合ってるかだろうね
罠が苦手ならペガ
ピン落としが苦手なら玄武でいいんじゃないかな
俺は逆にペガだと後列にいるレオナールをなかなか倒せないし、スタンプ使えまで戦闘しなかったからいつもマンティにシールドを持ってかれてた
こっちも開幕セルケト玄武にしてからはマンティ、サキュ、レオナールも阻止しに来るようになって立場がペガのときとは逆になった
罠を先に張れるから誘いこみやすい

ペガ、玄武どっちも魅力的なんだが両方入れるとコスト重いんだよね
どちらかだけで魔は確実に狩れるようにはしたいところだ…
744ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 01:35:15 ID:Jk5miy/t0
>>743
確かに重いかもしれないけど両方いてもまったく困らないでしょ
4速ピンダメと2速罠で魔種以外にも十分有効手段だし

魔種多い現状では全然アリだと思うよ
実際愛染型はペガ玄武多いし

片方で済むならそれにこしたことはないけど、そうなると主撃になるのかねぇ
745ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 04:48:39 ID:u+CFqNlX0
>>744
上の流れをよく読めばわかると思うんだが弱点付与型での話だから両方入れるのはキツイっしょ、他が
746744:2008/11/28(金) 10:18:00 ID:NjwyDJDtO
弱点付加の話してたのね(汗
話こじらせてゴメンorz
747ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 19:24:13 ID:ePmMF1NwO
流れ
『神技! ニーベルンヴァレスティ』
流れ

エーテルストライクとブラッディカリスが罠という違和感が拭えない
748ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 21:32:57 ID:7wQ5Yite0
今日神族デッキ相手にネット対戦で初勝利したよ。レベル1桁でパワーズ主力にしてた人ありがとう
749ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 21:42:52 ID:7G8l+M3f0
言って良いのかどうか分からないがすげえ言い草だな
勝って相手にありがとうて
750ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 23:13:34 ID:9XZTEkDsO
ふと海と機甲を捨てたデッキを考えてみたw

レナス、ペガ、フェニ、玄武、パワーズorアポロン、主人公撃or炎or光


パワーズならレナス&光武器とのコンボでどの種族にも大打撃を与えれるがアポロンなら罠看破持ちに炎複攻で超亜戦がやりやすくなる
どちらがオヌヌメ?
751ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 00:20:07 ID:NNoaMLNLO
>>750
海と機甲捨てならパワーズはいらないかと
でも、レナパワフェニの逃げと光コンボだけでもマカラ、みずち入りの海を倒せることはある

いつもフェニで超亜、苦戦してたけどアポロンに変えたら後ろに隠れてるアサシンやハーピーにも届くのがどれだけ便利かやっと気づいたよ

ところで今日、愛染とドワーフがいて機甲に負けたんだがもう、何やっても機甲に勝てる気がしなくなった…
俺も機甲は捨てるかな…
752ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 00:20:52 ID:eMdPdnTZ0
初神族でデッキ診断願います。

愛染、フェニ、ペガ、ガネーシャ、アヌ、主人撃デッキ。

魔には、ペガと主人。
超亜には、フェニ。海機には、愛染。不人には、アヌとガネ。

相手の号令はアヌで止めたりして、、、
シールドは自力で守ったり、、、

なんか活けそうな気がするんですが?
753ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 00:46:35 ID:NNoaMLNLO
>>752
今時、ガネーシャは厳しいよ
鉄板なのはガネーシャ→ユニ、セルケト

20コストの光属性がいいならヴァーチューズとかが意外とつおいけどもう少しピンダメ系が欲しいギガス
754ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 01:49:44 ID:1xslLJMkO
現在、神族を新しく始めようと思いデッキを作りました。
 
フレイ、ペガサス、玄武、フェニ、麒麟、主炎または雷
 
ヒット&アウェイ戦闘や豊富なサーチ、ゲートに玄武のシールドなどの施設封印という戦い方がしたいのですが、自分でも立ち回りがイマイチ理解出来ておらず、上手く扱えません。アドバイスをお願いします。
あと、使い魔の属性は偏り過ぎないよう選んだのですが、そちらもご意見お願いします。
755ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:21:19 ID:NNoaMLNLO
>>754
魔には強そう
武器次第で海と超亜もいけると思うけど、キリンと雷武器じゃ機甲は無理だと思った方がいい
上手い不死使い相手だとフレイやレナス一体だと負けることもあるから光はアヌビスとミネルバorパワーズに分けてみてはどうだろう?
足止めとピンダメと使い分けられるし6枚になる施設封印はペガ、フェニ、玄武で充実してるしね
あくまで一参考程度なんでもちろんフレイのままでもあり

立ち回りについては相手次第だから
ペガ、フェニでゲートやサーチ狙いに行くのもいいし
相手が魔で押し切れそうならフレイ、ペガ壁にして玄武でシールドから潰しに行ってもいいと思うよ
756ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 12:22:55 ID:np72k2S7O
>>749
>>748はおそらく低称号、低勝率と思われるので、そっとしといてあげましょう。
757ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 22:55:06 ID:nX2CtSY40
>>752
何をしたいかによるけど
制圧主体で動きたいなら>>753の愛染テンプレ
戦闘主体なら
藍染→おでん、ガネーシャ→玄武にするか
藍染→フレイ
にした方がよさそう
ちなみに藍染→レナスは個人的にはおすすめできない

こっからは俺の勝手なレナス考察なんだけど
HP445のDEF55は神族の25コスとしては微妙な気がする
俺はレナス入れるときは代わりの壁要因として麒麟入れてるけど、やっぱり心もとない
光複攻50でピンダメありなのは不死メタとしてだけじゃなく、それ以外でも非常に優秀なんだけどね
ただレナスの扱いが難しいだけなのか、それとも俺が下手なだけなのか

最近では妥協しておでんテンプレに逃げましたorz
キツイと言われてるらしいけど、俺にはすごくやりやすいです・・・>おでん
758ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 23:27:38 ID:CWThxYVWO
おでんペガフェニ玄アヌはスキルあれば普通に強そうな気がする罠


しかし漏れはそれでもレナスを使うぜw
変態魔術師と言われようが構わんw
759ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 02:29:07 ID:SD/5BFPBO
レオナールがきついんだけど玄武の代わりにバーサーカーってどうかな?シールド持ちってのも加味して…

バハは光コンボで倒してるから、闇持ちの魔種にだけ対抗出来ればいいんだけど
760ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 08:00:02 ID:fWs1YkaVO
>>759
バサ子加えたところでバハメデュに焼かれるだけだな
それなら撃ピンダメ持ちのイエティにすればいいし
むしろレオナール相手はペガサス&玄武で潰せなきゃあとはスキルの問題
761ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 08:42:51 ID:4tXzpClH0
バーサーカーいれるメリットが見えないんだけどそこらへんどうなの?
どうみても玄武以下じゃん
762ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 09:01:56 ID:SD/5BFPBO
玄武とレオナールでお互い複攻だから壁越しに殴りあってると罠張る前に落ちてしまうから闇が効かないバサ子なら殴り勝てるなと思ったんだけど無理か
イエティ、アクアライダーも考えたけど、アクアはまさかのさっきゅんに撃破されかねない
シールドないし、それだったら他のコスト削ってペガがにするよね(´・ω・`)

こっちが神で相手レオナール入ってると大抵、開幕レオナール出てくるからバハはBPTの可能性が高い
で、バサ子に至ったんだが…ダメっぽいな
玄武をエンジェルで堅くする方が現実的かな?
763ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 09:07:50 ID:CGSYYBSX0
壁越しに殴りあわなけりゃいいんじゃね…
ペガと玄武をそれぞれ左右に分けて狙えば……
764ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 09:19:50 ID:SD/5BFPBO
書き忘れたけど、主は炎なんで撃は玄武だけなんだアポロンいるから闇罠の心配はないけど殴り負けそうになると、いつも先にサクリボタン押しちゃうんだよね…

アドバンテージとれたら試合の流れ的に勝てるんだけど、ボタン押す前に落とされるとかなりツラい展開になる(/_\)
765ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 14:35:46 ID:4tXzpClH0
>>762
種族ボーナスがないバサ子のステで、さらにあいつのHPいくつだと思ってんだよ
玄武以下だぞ。しかも魔種に炎がいないなんてありえない
766ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 14:36:35 ID:E9aWOEw7O
アドバイスお願いします。

APTにフレイ、エルフ、ドワーフを連れていって
相手APTがベガ、スピカ、アルタイルだった場合
攻撃低下はどうかけるのが正解なんでしょうか?
ベガを1にした方がいいのか、ベガとアルタイルを下げた方がいいのか…
相手がベガリゲル機甲の想定です。
767ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 14:40:54 ID:4tXzpClH0
>>766
両方にかけるのがベスト
けどスピカが1stPTなのにはなっからドワーフとエルフ連れていく意味があるのかどうか・・・
768ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 14:53:30 ID:I+M1L+9vQ
称号8だけどフレイ、ゼウス、ペガサス、フェニックスの四枚神族で5勝1負1分
ゲート持ちを潰してゲート封鎖しアドバンテージとりつつ、罠あててペガ、OKピン狙いで有利に
ケンタ、ハーピィ含む超獣にはフェニックスだけじゃ無理
四速神族はサーチ、ゲート封鎖が基本な気がする
769ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 21:32:50 ID:1h3zYV0H0
フレイ・愛染・ペガサス・アヌビス・セルケト・主炎で出撃。
戦闘型不死● ドワーフ入り亜○ レナス神● ベルゼ大根入り魔● 8型魔○
機○ 戦闘型海○ 機● わだつみアルカナ海○ ポセわだつみ海○
10戦やってきてこんな感じ。
不死は1パリン差で負け。
魔はラストPTに大根いないと思ってたらいて、判断負け。
相手が闇武器だったせいか、レナス神にはぼろ負け。
機はリゲルに無双されますた。
ハンドスキルのなさに絶望したwww
ハンドスキルを磨けばもうちょい勝率上がりそうです。
770ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 02:46:06 ID:aelSmyag0
愛染、きもた、ペガ、アヌビス、デネブ、主人公闇or撃、、
これでテンプレ愛染にかつる
771ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 04:52:08 ID:MXhiSPe5O
今日やっと韋駄天取れた。
レナス、ペガサス、パワーズ、フェニックス、アポロン、主撃
アポロンを麒麟でやってた時期の方が長かったけど、麒麟だけじゃ海機勝てなくね?ってことで対超亜強化にアポロン投入してみた。海機はほぼ捨てで、パワーズでちょっと頑張ろう的な感じw
亜人と当たりまくったのもあって、14勝4敗と上々。まぁ称号7の話だけどね。
772ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 04:27:24 ID:v1HilT0gO
炎レイピア、レナス、パワーズ、アポロン、玄武、デネブ、ドワーフでやったら機甲に勝てたー

マッチした時点でオワタと思ったけど相手リゲル、ベガ、スピカをサクリドワーフで追い払ってアルカナ一本とシールドとれたのがよかったーっ

ここで問題だが、もしデネブがセルケトだったらもっと楽に勝てたのかそれともスピカでダメ与えられずリゲルに瞬殺されてたのかが疑問…
773ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 15:42:51 ID:rIOGbzsa0
パワーズが出たんで
主撃、レナス、ペガ、ミネルヴァ、パワーズ、アポロンで遊んでみたが
不死は面白いぐらい溶けるが
魔種には歯が立たないし
愛染神にも振り回されるし
亜人 カイム、アサシン、マジシャンとかステキなデッキに出くわして死んだorz

774ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 19:10:36 ID:VpozdETZO
ケンタ入り超獣
カイム入り亜人
に当たったら事故だと思って割り切るしかない罠w
こいつらいたらどう倒すのさ('A`)
775ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 20:58:30 ID:Yr/j97i3O
ところで今の神は他(不死、超亜)を捨ててまで同族を狩ったほうが効率良いのかね?
今日客将ハーピー主闇の神族に当たったんだが。
776ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 21:30:09 ID:aESmsq8l0
ケンタ入りは敵のゲージが貯まる前に玄武で吹っ飛ばしてたら勝てた。
カイムはバサ子とドワだけ単ダメで落して愛染でサーチ封印してちまちま削ってれば結構勝てる。
777ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 00:30:32 ID:v1HilT0gO
>>774
アポロンとフェニと炎2体入れてもキツかったけどアポロンと炎ピアあれば割と勝てるよ
カイムは周りだけ焼き払えばいい

レオナール、リゲル、リヴァと同じ神単だけは事故だと思ってるw

敵に回すとレナ、パワや愛染、ペガ、フェニが自分のより強く感じるんだよな…(・ω・`)
778ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 05:16:01 ID:ZPUG/YUF0
>>773
>亜人 カイム、アサシン、マジシャンとかステキなデッキに出くわして死んだorz
お前は俺か
もし称号Lv近かったら同じ人に当たってるっぽい

ついにデッキに客将メデュ子さんを招いてしまった。。
さようなら、俺の神単デッキ
779ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 05:17:41 ID:ZPUG/YUF0
sage忘れすまん
PT入れ替えと一緒であせらずちゃんと確認しないとダメだなw
780ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 02:32:16 ID:Dbw6fmmxO
ドワとメデュを迎えたら、もはや神デッキじゃないような気がしてきた…
でも、やっぱりいいね
あれだけ辛かったケンタには負けなかったし
機甲には負けたけどドワだけで三回もベガを残して瀕しに追いやったし

気づいたら俺のデッキ、パワーズ以外みんな複攻になってる
781ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 09:03:22 ID:vi4oQkdmO
>>780
レナス、パワーズ、メデュ、ドワ
とあとは?
782ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 09:37:55 ID:BlFCP8TN0
玄武アポロンくらいしかおもいつかん
783ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 14:05:35 ID:Dbw6fmmxO
なぜ、そこで愛染、スフィンクス、アヌビスだとは思わないw

サーセン、>>781>>782ご名答です
784ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 17:45:00 ID:vi4oQkdmO
パワーズいる時点でレナスかフレイがいる
しかしパワーズ以外が複攻ということはまずレナスしかいない
ということになるわけだ
785ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 17:54:39 ID:BlFCP8TN0
そして魔種最強時代において撃を入れないのはありえない。撃複といえば玄武
残り神で15複といえばアポロンしか思いつかん


スフィンクスがもしシールド持ちだったらその可能性も思いついたかもしれんw
786ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:28:39 ID:nXIA0h6P0
ス、スフィンクスが複攻だってー!?
あの目からビーム、複範囲だったのか…始めて知った
787ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 00:44:15 ID:YAvo/qgw0
あいつの攻撃、目からビームだったのか…始めて知った
788ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 09:07:07 ID:D36gU+V80
同じく、目からビームはレグルスの専売特許だと思ってたぜ・・・
789ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 09:53:34 ID:f9gqP5GYO
スフィンクスはシールド無いのに2速という時点でもうねw

神で4速以外で使われてるのが
ユニコーン(3速、加速要員)
セルケト(アルカナ持ち)
玄武(2速、撃複、罠、シールド持ち)
だけだしあとはたまにエンジェル(3速、防御号令)が使われてる程度
790ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:26:09 ID:E+Hbnv9kO
俺のお不動さんに謝れ
791ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:42:16 ID:61CnQnuf0
魔使いだけど、玄武スフィンクスがいたらほぼ絶望
2速コンビで3.5コスつかってるげどセルケトぶっこんでたら
戦闘いかないといけないし、ユニでもシールド妨害いかないと
いけないし
792ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 01:38:39 ID:WgqL6AI20
神単でなぁ 玄武スフィいれるなんて できるわきゃねぇだろうがぁぁあああ!

とオーガの中の人がおっしゃってます
793ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 09:31:19 ID:Zyl5qvYi0
実際あったよ
ゼウス 玄武 スフィンクス アポロン アヌビス
794ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 11:52:56 ID:pCfHL6hu0
神で5枚だったら魔族でも殴り勝てるよ
ペガ玄武とかいなかったら
795ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 13:19:36 ID:iPTmSNEbO
>>794
魔族って聞くと、ピッコロ大魔王がゲストで魔種に入ってくんないかなって思った。
796ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 17:37:38 ID:kwUi93hu0
パワーズミネルバでレナスいらない気がするがどうか?
797ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 18:46:20 ID:3/bAiSZMO
>>796
それはない
範囲ダメと複攻&ピンダメじゃダメ効率が違いすぎる
798ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:27:38 ID:kwUi93hu0
やっぱミネルバはいらない子か
弱点だからバハのメガフレぐらい減るかと思ったが
あんま減らないんだよな
範囲ダメージは威力みんな同じだと思ったのだが
799ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:45:57 ID:Trv1VQpN0
>>798
範囲ダメージは(てかピンダメもだけど)皆威力同じだよ。
メガフレアだろうが何だろうが一緒。

レナスが優秀なのは複数攻撃でなおかつピンダメを持っている
ミネルバは単攻撃と範囲ダメージだから相手へのダメージ効率が全然違う
800ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:53:06 ID:I3hyN07dO
威力は同じ
ただし、対象のDEFによってダメージが変わる
不死はDEF
801ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:54:30 ID:I3hyN07dO
と思ったら上で言ってたW
802ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 23:11:46 ID:WgqL6AI20
DEFって関係あったのか。今、はじめて知ったよ
デネブのデビリティ>OKlv3とか、別にデビの意味ないじゃんとか思ってたわ
803ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 23:18:15 ID:Trv1VQpN0
言われて見ればそう思うのも無理ないよなあ。
強化かけても特殊技の威力変わらないわけだし。
804ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:27:49 ID:C/hQGrhh0
ただ今の15コスの中の対不死ではかなり優秀だと思うよ>ミ姉
805ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 04:30:33 ID:FzClzOxI0
ただミネル婆一人だと微妙に辛いんだよな
806ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 04:45:02 ID:gJkBlJeV0
不死対策で入れるならミネルバよりコスト5下げてアヌビスにするわ
光弱点付与っていうコンセプトの元入れるならミネルバでもいい気がする
807ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 21:11:56 ID:UuQfP7xsO
不死対策要員ランク

レナス>フレイ>アヌビス>越えられない壁>ミネルバ>他
808ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:40:07 ID:MC5wym8xO
神族に浮気してみたくて愛染型揃えたんだが、愛染明王/ペガサス/アヌビス/セルケト/ユニコーンを確定として@フェニックスA玄武で迷っているんだ
@は長期戦闘が可能になるし汎用性も高いが、フェニ一体で超亜勝てる気がしないしAで超亜を捨てて代りに他種メタの強化した方が勝率は上がる気がするのだがどうだろう
亜人使ってるとアサシン一体で神族が捌けてしまうのだが、慣れてくるとフェニで超亜に戦えるようになるかい?
フェニックスの代りにアポロンという選択肢もあるけど
809ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:45:39 ID:nBbQF5id0
>>808
フェニだけで超亜は無理
主炎単体OVK3+フェニなら捌けるけど、相手の主が闇持ちでアサかハピ入りだったら終了

フェニ+アポなら捌けるが、シールド無しの愛染は微妙だぞ
つか、セル+ユニ抜いてフェニ+玄武入れればいいじゃない
810ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:50:24 ID:uz0zey4+0
シールドいない愛染なんてシカトされて詰むだけだとおもうんだが。
811ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:20:07 ID:kNT8ZONsO
>>808
フェニ一体で対亜人戦はまともにやり合わないでピン落としと足でなんとかなるけど、ケンタは4速で追っかけてくるから戦闘避けられなくて詰む
馬二匹を外してフェニとアポロン、撃は主と亀でもいいと思うけど
812ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:43:09 ID:qtFhIkqcO
>>809-811
色んな意見dd
@愛染明王/ペガサス/玄武/フェニックス/アポロン:光武器
A愛染明王/フェニックス/アポロン/玄武/セルケト/ユニコーン:撃武器
こんな感じだろうか
やはり不死と超亜対策のバランスが難しいみたいだな
@の玄武をミネルバに変えた韋駄天デッキも面白そうだ
しかし今まで愛染型は{戦闘(時間稼ぎ)→天明封印}×nからサーチ封印→セルユニ特攻の流れかと思ってたが違うのか
アルカナ無しシールドのみの愛染型は目から鱗が落ちたのだが、立ち回りはどうなるんだ?
813ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 01:08:46 ID:kNT8ZONsO
個人的にはユニは要らないと思う
サーチ潰せばダッシュ無くてもアルカナまでセルケト運べるし
逆にサーチ潰れてなければダッシュあっても阻止される
雷は愛染、セルケトがいるからユニ→アヌビスでいいとおも

アヌビス一体でもサクれば不死からエクセをとれるし、それでも不死が不安ならフェニ→パワーズにして愛染、アポロン、アヌビス、パワーズ、玄武、セルケトとか
814ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:20:08 ID:vXo9a7P60
>>812
1は立ち回り次第で不死以外には良い勝負ができると思う。
ちなみに不死は主光だけじゃ相手がよっぽど格下じゃなきゃどうにもならん

2はそれ、魔種以外どうやってピン落としするつもりだ?
俺が言っといて何だけど、フェニアポはやめとけ


アルカナ無しは、最初に愛染でサーチ封印→ペガ主で相手の主力かこっちに不利なのをピン落としで帰る
できるだけフェニを削られないように立ち回って、フェニがこの時点でたまってれば、ペガ愛染を回復してから戻る。
主はOVK撃ったら落とされてもかまわない

フェニで回復してれば、相手サーチ修復にいった時点でこっちもフル回復で出せるから
APTで続行して、さっきと同じことの繰り返し
後はサーチ潰したらペガ愛染玄武とかでシールド封印してから制圧
相手にシールド持ちがいるなら、シールドとアルカナの間に罠置いておけば高確率で全員罠くらってくれるんで
そのまま戦闘に来たら、エクセ取って石1個制圧して帰還て感じ
ちなみに一時期 愛ペガフェニ玄パワ 主光ピア とかでやったことあるけどすっげぇきついよ
テンプレになるデッキはテンプレになる強さがあることを痛感できる

迷ってるならテンプレ愛染のセルケトをドワに替えてやってみ
機相手が少し楽になって、海がかなり楽になるから

つーか、超亜そんなに数多いか?
体感だけど 魔種>不死>神>機>その他 な感じだぞ
815ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:55:27 ID:qtFhIkqcO
実はテンプレ型というのが良く分からないんだ

確かに全国的に魔種不死神族の下に超亜海機がいる気がするから、炎は抜けても光は抜けないよな
816ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 05:35:50 ID:kNT8ZONsO
【愛染型】
APT愛染、ペガサス、フェニックスで相手とはまともに戦わずサーチを潰して一体だけ倒しBPTのセルケト、アヌビス、ユニコーンと入れ替え相手の逆サイドから出てアルカナを削っていくのを得意とする編成。


ちなみに俺のは不死相手以外はAPTからアルカナを投入するという戦略をとってるけどレオナール型、ベルゼ型(主の武器でジャン勝ちしていても)は安定しないけど、それ以外はこれでなんとか勝ってる

APTアポロン、玄武、ドワーフ
BPTレナス、パワーズ、アヌビス

資産にレナスがあるならレナスも悪くないと思う
817ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 06:50:30 ID:4p3oXCeo0
>>816
嘘言っちゃいかんよ。純正愛染型にフェニは入ってない。サーチ封印が完了するまで玄武でシールド封印ちらつかせながら自陣でガン待ちするのが本来の戦い方だ。
あとユニコ抜くとかないわ。
818ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 09:13:24 ID:YQERXolJ0
純正っていうか、fan氏が広めた型だな
作ったのは誰かと共同とかって話だった気がするが
アレは変更の余地が無い気がするなぁ
玄武抜く人は罠の使い方が下手とかそういう理由だと思う

>>816
お前さん自分のデッキ披露したいだけじゃね?
それ愛染と何も関係ないじゃん
819ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 09:15:54 ID:gzrdyDx40
>>815
愛染、ペガ、アヌ、玄武、セルケト、ユニ
これがテンプレデッキ

俺は今セルケトをドワに変更してやってるけど、セルケトの時より勝率1割ぐらい上がったかな
820ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 11:46:55 ID:ZmsI5K380
セルケトはもう戦力にならなすぎる
なんだあの特殊技の範囲
821ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 12:40:05 ID:9tgbTBUlO
セルケトは種族ボーナス貰う為に使う以外どうにもならん


というよりドワーフが異常なだけかw
822ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 12:57:06 ID:y315fqd70
セルケトはBPTに入れてAPTで削った敵を殲滅してアルカナ取った後壁化
これしかない
823ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 13:05:30 ID:kNT8ZONsO
ぬぉッ!!
フェニックスいなかったのか…
それは、スマン(´・ω・`)
無知さを露呈してしまったなorz


愛染ベースだと立ち回りが神独特だから資産にレナスあるならレナスでもやれるよって言いかったんだが余計だったか…
824ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 15:45:11 ID:qtFhIkqcO
玄武って重要だったんだな
そして炎が一枚も居ないという…

確かに補正の事を考えてもセルケト→ドワーフという選択肢はありだよね
825ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 16:38:50 ID:AQncCYeX0
ドワーフドワーフって、お前らセルケトなめんな
サンダーブレイクしながらサーチ封印すんぞ!
826ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 19:35:29 ID:fPRecv9q0
一方、そのころドワーフは2個目を制圧し始めていた
827ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 19:52:31 ID:tU82+dU3Q
フレイ、ゼウス、フェニックスの神単Wトラップ、ゲート、サーチ封じ、回復、OK3つえぇ…
友達にボコボコにされた
828ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 20:44:08 ID:9tgbTBUlO
>>827
そんなおまいに
つアポロン
829ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 20:51:14 ID:4p3oXCeo0
愛染デッキなのにドワーフ単体で2個半余裕でした。いやマジで。

>>824
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  玄武とかいらないだろ…・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
慣れるまではかなり足引っ張るけど今では撃墜数トップのうちのエースだよ。
補正掛ければATK70越えの複攻、相手にプレッシャーを与えるシールドスキル、15コスの溜まりの速さで使え、単ダメを超えるATK260の罠。
最近3速シールドが猛威を振るってて前ほどではないけどそれでも十分玄武は強いよ。

>>827
制圧力も号令も無い。罠さえ踏まなきゃただの雑魚じゃん。
制圧力が無い相手に付き合って振り回されてるお前が悪いんじゃないか?
830ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 21:32:20 ID:9tgbTBUlO
>>829
ペガと組めばまず魔を確実にメタれるし
愛染、レナス、おでんのどのデッキにも無理なく組み込める品
831ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 21:44:23 ID:WklN/lcR0
スフィきもたエンジェル
持久戦に持ち込んで常にパリパリしてるだけだけど称号7になって5分5分ぐらいな勝率だから困る
832ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 21:52:18 ID:WStpdCfO0
>>827
まぁ普通はデッキ見て罠を踏まなきゃならなくなる状況になる前にリードするわな
アルカナだと速度差で詰むかもしれんが
833ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 02:40:44 ID:5rk7kt+p0
>>831
最近地味に超亜が多いからきもた強いと思うよ。コストと防御がアレだが。
834ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 03:15:35 ID:ElNSMKBzQ
罠看破って重なってもないかぎり看破一回だから微ズレで置いてあるもうひとつをいやでもくらってしまうんだが…
迂回してるとOK3チャージ、回復がまってるし、フレイ、ゼウス、主の高ATKで一体はすぐ死ねる
835ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 03:40:41 ID:pIPDxWoO0
罠看破は半分ネタだろ。
ところで何でわざわざ罠に突っ込むの?馬鹿なの?
相手が4速PTな以上制圧力は絶対引き分けかこっちが上、相手は全員チャージ25コス分以上。
先に何発かリードしてあとは守ってればいいだけじゃん。
大体フェニなんぞ自分は回復できないから単ダメが1体いればOKと連続で打ち込めば簡単に落とせる。
罠は乱戦中以外なら張ってる場所予想できないようじゃこのゲーム向いてない。乱戦中に張られたら一瞬間が開くからその時点の使い魔の位置でミリ単位で罠の位置は分かる。
どこで何言ったってゼウスフレイフェニが強いなんて中級者以上なら思わないぞ。
836ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 04:58:59 ID:ElNSMKBzQ
俺称号9の勝率55%だわ
837ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 05:04:11 ID:G87Jc4QO0
>>835みたいなねちっこいネガレスは嫌い
838ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 11:31:43 ID:BDq8faVgO
>>835
>乱戦中に張られたら一瞬間が開くからその時点の使い魔の位置でミリ単位で罠の位置は分かる。

ミリ単位wwwwwwwwwsugeeee

バカなの?死ぬの?
ブラフとか知ってる?

ただの低称号ならまだしも、煽る時点でただのバカ。
俺もだが。
839ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 11:45:25 ID:UkczCQfyO
でも、罠張ったフリした時に限って素直に突っ込んで来られるんだよなぁ。
840ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 12:00:42 ID:v9/g8uNhO
普通乱戦中にブラフは無くないか?
841ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 13:02:54 ID:7be6eMREO
きもた、ハヌマーン、レナス(orアヌビス)、パワーズ、玄武(orペガ+他種コス1光か炎のシールドorグレムリンorアルタイル)
なんてわけのわからんデッキがさっき頭に浮かんだ
レナスの場合は主炎ピア、アヌビスの場合は主光ピアで交互の弱点付加
アヌビスの場合は弱点付加に依る火力は下がるが、グレムリンやアルタイルでゲージ増やして、少しでも技の回転上げる





・・・これは期待出来そうにないな
まぁ、思い付いたものだから今度一度やってくるか
突っ込み所満載過ぎる
842ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 13:47:33 ID:5rk7kt+p0
愛染のユニコーンって使い勝手いい?
サーチ封印したのに位置がばれるから代わりにアルカナいれてるんだけど。
843ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 14:07:50 ID:vRGQ7G30O
>>827
俺、それ当たったことあるかも…
たしか一度負けて、二回目はたまたま闇ピア、アポロンだったから勝ったんだよ


相手四枚で恐ろしい早さでサーチとゲート2つ潰してきて戦闘、神同士だと闇なんて大抵いないからあの堅いの2人も相手にして勝てるはずがない
ゲート潰されて戦闘負けると悲惨なことになるよな(T_T)
844ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 14:11:16 ID:6mk2TgCI0
>>842
サーチ封印してないときにカウンターしたり
逃げるときにつかったり、揺さぶりに使ったり、結構色々役立つ
サーチ封印してからわからないように行く人にはいらないかもね。
845ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 14:21:45 ID:vRGQ7G30O
サーチ封印してないとユニコいたところで、まず阻止されるよね

どっちかっと言えば気付かれても近づけさせないアヌビスの方が重要なギガス

欲張って2本目削りに行くときはサクリで速くすればいいと思ってる
846ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 22:17:19 ID:0/c68LTq0
神デッキの戦略も完全にオープンになってるから3速でも戦略読まれてりゃ4即のサーチ取りは防がれるな
そういう賢い奴のときはアルカナウマーするだけだけど
847ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 14:53:14 ID:hJYLlvLiO
俺光単でやってるんだけど、同じようなデッキにまったく当たらない
皆あんまり光単やらないのかな?
神族と当たると大抵愛染テンプレ。又は愛染+(レナスかフレイ)の2トップタイプ
やっぱ愛染型の方が勝ちやすいからかな
848ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 15:15:48 ID:sBLUgg+H0
正直属性単は趣味の領域だろ
849ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 19:29:22 ID:VEX3n9lF0
レナスの1トップしてるけど、だからといって光単までする勇気はないんだよなぁ
そんな中、今日はじめて闇単デッキに当たった。
光単で正面からぶつかってみたかったな
850ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 20:52:11 ID:rB3XidX30
今日は異様についてないらしく
カイム>カイム>カイム>カイム 全部別人
しょうがないので不動様とサラマンダーまで投入
以降首狩り+アサ+ハーピーエンドレスorz

最後にようやく不死とあたってフルボッコにしたがなけた・・・・
851ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 21:50:53 ID:SMOPBMyQO
>>849
レナスは普通にペガフェニ辺りと組ませて戦闘型にする方が強い罠
そして一番悩むのが雷要員orz
コスト的にエルフ、アルテミス、キリン位しかいないのがどうもな…

>>850
テラヒドスw
カイムと始めて当たった時は恐怖を感じたなw
神からみてあんな化け物は他にいない気がするわw
852ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 21:52:50 ID:BrchmMy80
シルメリアまだかな
853ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 22:41:52 ID:qqUPut+D0
>>851
ギガス「貴様ちょっと後ろを向け」
854ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 03:45:54 ID:F/YGLTwRQ
昨日亜人と戦闘して1人倒したから放置して制圧してたらシールド破壊+3人制圧と4速4人制圧が同じくらいの速度だった…
四速はシールドいないし制圧にかなりハンデあるから、四速の速度をもう少しアップしてほしいと思ったな〜
855ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 13:58:51 ID:NC5KZIFrO
4速である故のハンデじゃないか。

4速を活かし切れないなら、思い切って鈍速神デッキでも使ってみたらどう?
結構見える物があると思うよ。
856ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 03:16:40 ID:5J4K+NeY0
4速制圧強かったら逃げ強すぎて目も当てられなくなる
857ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 03:44:18 ID:Px8OpdKD0
現状は逃げが弱すぎるだろ。3すくみが全然成立してない。

前Verから
シールド強化、速度による制圧力の変化、4速の速度低下
っていう措置がとられたのに逃げに対する救済なし。
858ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 03:57:38 ID:2+zZlMQS0
フェニの回復量も下方したんだから足くらいは残してくれてもよっかたんジャマイカと思う。
4速使ってるのに2速相手に戦闘を回避しきれないし1速にはこっちから仕掛けなきゃならん…
3速にもシールドも増えたから回避するどころか阻止しに行かなきゃいけないとかもうね…
削るの遅いだけで4速の意味が無っしんグゥ〜
859ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 04:23:05 ID:ZEY0j//gO
不遇故に甘く見てくれる利点もあるけどな
神族単じゃなくて混種の逃げだけど、相手の油断で何度か勝てた
860ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 07:09:05 ID:7RdYFkhN0
4速の速度UPが必須だろ、3速で立ち回りうまい人には4速でいくらうまく逃げてもちくちく攻撃されるのが納得いかない
制圧速度は今のままでいいから4速の速度UP期待。現状不人気で4速PT組める超獣、海にとっても救済になるし
861ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 12:23:40 ID:kWbIdWfM0
俺も4速の足はもう少し上げていいと思う
ただでさえ号令無いのと一緒なのに、アルカナ以外にも戦闘しかけにゃならんのよ

そんなだから愛染型ばっかり流行るんじゃね
862ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 14:08:46 ID:+8q19Gm30
3すくみってのはあくまで理想モデルであって
実際に逃げパーティが戦闘パーティを駆逐しちゃったらこのゲームは廃れる
863ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 14:15:41 ID:lq86Zznj0
>>862
自分が言ってることを落ち着いてよく考えるんだ
864ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 15:24:25 ID:kWbIdWfM0
>>862
逃げデッキはどれに勝てばいいんだよwwwww
865ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 19:22:36 ID:affbdoCW0
まあ、次のバージョンでも逃げの戦術が復活するとは思えないよ。
3すくみじゃなくてもう2すくみだよ。
866ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 19:40:01 ID:9NykjXUL0
3すくみは間違ってない
単純に、実用的な逃げデッキが愛染しかないというのが……
867ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 20:35:16 ID:dq7JXcrP0
神で戦闘逃げデッキやってるけど意外といけるもんだよ
相手が不死だったりすると特に見くびっていつまでも追ってきてくれるから楽に勝てる
868ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 21:20:36 ID:cbdRb3tV0
不死相手に逃げようもんならシールド制圧で石持っていかれるぞ
869ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 21:46:16 ID:dq7JXcrP0
先に光罠置いとけば問題ないよ
870ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 21:50:43 ID:lq86Zznj0
まず現状では3すくみから2つの要素を持ってるのが普通というかそうでないと勝てない
で、同族攻撃号令も弱点無効も無い以上戦闘で勝てる要素無いんだから
逃げ制圧しかできなくなる
そして逃げ制圧というと愛染が完全完成形すぎると
871ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 22:05:18 ID:O7mU12kMO
つ全体弱点付加
4速の全体弱点付加は神族だけだろ
超亜、魔種、不死の弱点付加PTと比べても遜色ない
872ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 22:13:34 ID:O7mU12kMO
忘れてた

ただし、藍染型の方が強い
873ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 22:26:29 ID:lq86Zznj0
全体弱点付加ならまだしも実質警戒してる相手には2体弱点付加だからなあw
何より号令と比べるとチャージの問題もあるし
874ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 22:39:12 ID:O7mU12kMO
BPTだけで使うなら問題無いんだがなー
APTでお茶を濁す程度のパワーがががが
10コスト単体大ダメージ技が欲しいです
875ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 23:11:14 ID:qASz4QT2O
韋駄天そんなに弱くないだろ。対愛染勝率9割くらいだが…。まぁ称号8の雑魚の戯言だけどな。
876862:2008/12/14(日) 00:51:09 ID:mwv29wGS0
駆逐ってのは戦闘で勝つって意味じゃないよ
逃げで戦闘を完全に交わせるようなゲームそもそも誰もやりたがらないだろって話
877ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 01:28:09 ID:p2RPkoNn0
>>875
デッキにもよるが、韋駄天が愛染に強いのは道理じゃね?
878ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 01:32:26 ID:dhy63kSo0
現状ほとんどの戦闘を回避できないから言ってるんじゃねーの?
どうして神単で愛染が流行ってるかよく考えろ
879ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 10:00:51 ID:6qrrTK5/O
結論
神は愛染じゃないと勝てない
レナスやおでん使うヤシは物好き

こういうことかwww
880ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 10:02:54 ID:oSxLFWml0
そういうことだぬ
愛染のサーチつぶしは効率良過ぎるもん
881ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 11:03:17 ID:0BrYeMwm0
ここで超微妙な俺の登場
ペガ 朱雀 玄武 麒麟 アヌビス セルケト
たんにメインとなるレアがないってだけだが…オーディンはあるけどちょっと使いづらい!
アルテミスあったら、朱雀抜いて入れたい気分。 主炎武器で

メイン亜人からの浮気だけど、4速はえー
しかしレナスフレイ+ハーピーのPTにふるぼっこにされた。
みんなきえちゃえー
882ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 11:18:41 ID:JKZ4ohPz0
>>881
そのデッキだと玄武の罠を当てないと絶対に戦闘で勝てない。でも戦闘で優位に立たないとサーチ封印しにいけない。
んで2速で封印しに行ってもカウンターで乙る。もしサーチを封印できても加速がいないから敵アルカナに辿りつく前に割り込まれる。
勝てるビジョンが全く見えないんだけどどうやって勝ってる?
883ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 11:37:49 ID:0BrYeMwm0
>>882
使い始めたばかりだからなんともいえんけど、昨日7戦やって4勝3敗
勝った相手にはほぼ闇がいなかったっていうダケだと思うぜ……

とりあえず開幕サーチ封印狙うと相手は大抵アルカナ割りに行ってしまうので1パリンだけして帰還
セルケト連れて左右どっちかから出て、ぱりーん。 戦闘無理そうならセルケトを倒させて帰還。
玄武連れてシールド狙い とかかなぁ。
まぁ戦略語れるほど、使ってないから……

カイムアサシン入り亜人は無理ゲー
というか、サーチ封印したら加速は使わない気がするんだが

勝ったのは超亜混合7枚ハピアサ入 超獣ヨルムン型5枚 魔種バハメデュヒポ主火 神族コモンPT
負けたのが亜人カイムアサシン型 機甲6枚型 神族レナスフレイパワーズ玄武+ハーピー
884ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 11:53:00 ID:JKZ4ohPz0
>>883
そもそも爵位以降だとBPTにアルカナ持ちいるのにサーチを放置する人なんていなくないか?
神族は戦闘力無いんだし普通は最初から潰しに掛かってくるでしょ。
んでもしAPTでサーチ潰せてもBPTと入れ替えてる間に回復されるのがオチ。
サーチ封印前提だろうと加速は入れないときついよ。
885ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 12:49:59 ID:8bLej4VzO
愛染の封印が50%ならなぁ。
次の瞬間から自動修復はいらから、2回では封印出来なくなるのに。
886ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 12:57:20 ID:4HiZQlB5O
>>885
神族をどこまでいじめれば気が済むのかと
887ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 13:27:20 ID:5+PcOz3LO
>>885
おまwそれはないだろw


つかそれより、エンジェルを4速にして下さいお願いします
それだけでだいぶ戦いやすくなるんですよスクエニさん
888ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:01:12 ID:3yRAA8xHO
純正愛染を使っているのですが、テンプレ5枚機甲に勝てるビジョンが見えません。
開幕は愛染、ペガ、ユニで行っています。
効果的なムーブなどありましたらお願いします。
889ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:11:03 ID:JKZ4ohPz0
>>888
お前初戦で機甲が移動してる間に真ん中を一回割りに行ってないか?
相手PTにスピカがいる場合、
敵陣まで突っ込んで帯電を強制発動させる→効果切れるまで自陣に下がって待ち受ける
ってのを繰り返すのが重要。んで相手PTにアルタイルがいたら主人公と愛染は絶対に死なせないこと。
アルタイルサクリも後だし愛染サクリ出来れば絶対にこっちが勝てる。。
んでサーチ封印できたらアルカナダッシュでもガン待ちエクセ勝ち狙いでもいいと思う。
ミスしなければ基本こっちが有利だから頑張れ。
890ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 22:47:06 ID:iyuV0XCE0
>>889
だね。
後は無理にベガを狙わず、速攻でアルタイルorカペラ、行けるならスピカを落とすのが大事。
そうすると相手はリゲル、ベガ、デネブあたりのPTで来るわけだから、トラップさえ気をつければ愛染、セルケト、ユニコーンでさえ対応できる。玄武罠もあるしね。
リゲルがサクってきたらデネブだけピン落としして、セルケト犠牲にダッシュで帰還…で序盤は上々。
中盤以降は相手の出撃に合わせて4速ダッシュして帯電使わせて…を繰り返しつつ「さ迷い続けるがいい」が勝ちパターンかな。
891ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 08:53:59 ID:JD3J1WWOO
>>885
それはやりすぎだが
愛染はドラゾンと同じ80%でもいい気がする




レナス使いの戯れ言w

>>887
PRエンジェルが4速になってるのを祈るんだw
892ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 11:02:52 ID:jEyIoQnF0
ドラゾンは80%じゃなく90%制圧だと何度・・・(ry

シールドの自動回復時間は、サーチの6割程度の時間だから、
ドラゾンに体感時間をあわせるなら、愛染の制圧は60%弱制圧が
妥当って事になってしまうな。
893ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 14:00:12 ID:vykadEJK0
つーかサーチの回復早くして、愛染死んだら2回で封印できないようにしたらいいんじゃね
894ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 14:45:33 ID:0/Yb0Mqx0
愛染までつぶして一体神族をどうしようというのか
895ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 16:01:34 ID:te5QbdjS0
神単組んでみたんだけどフェニックスが使いづらすぎて吹いた
896ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 16:17:59 ID:vY+azElTO
>>895
昔は強い子だったんです
897ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 16:22:52 ID:te5QbdjS0
>>896
うん。俺も稼動当初は使ってたから知ってるんだ。
修正されたのは知ってたけどあんなにほっそくなったなんてショックだわw
アポロンにしたほうがいいんかな。

レナス・パワーズ・朱雀・フェニ・エルフ・主撃複なんだけど…
まあバランス悪いのは解ってる。ペガサスいないんだ…でも朱雀ってわりと便利じゃない?
898ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 16:45:15 ID:0/Yb0Mqx0
便利だけどそれ不死と亜人にしかかてないだろ
899ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 16:53:03 ID:FYJrcxv80
最近、カイムに良く当たる・・・・今日だけで4回・・・・
10回プレイして4回カイム・・・・もちろんアサシンもいるわけで・・・
滅ぼされてきた・・・・・・・・カイムでどうやって魔に勝つつもりなんだよ!!
ラースかメフィメインだろい!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
900ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 17:09:15 ID:moQt3XPyO
>>897
パワーズいるなら朱雀よりヴァーチュの方がいくね?
パラだけなら劣化フレイくらいだしリセットじゃなくて号令はツカワサセナケレバイイ
901ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 17:15:23 ID:te5QbdjS0
>>900
ヴァーチューズもってないスマソ。でもアドバイスありがとう。
902ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 19:34:38 ID:f1WPfjXH0
今日14回やってヴァーチューズ3枚目引いてきました
明日友達に投げる予定
903ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:16:37 ID:ITOBR5Fw0
診断お願いします。

ゼウス・パワーズ・ミネルバ・フェニックス・玄武でやってます。
PTは相手によって組み替えていますが、基本はパワーズミネルバをセットで。
主人公は光片手戦斧装備で4速にしています。

4速なのでとりあえず特殊技貯まるまで逃げて、
貯まったらパワーズで光弱点付与→ミネルバと主人公のコンボ。
その後相手キーカードをスマッシュ集中砲火で倒す、という戦法です。

当然のごとく光に偏っているので不死以外が相手だと中々勝てません。
あとぶっちゃけフェニと玄武が空気です。
フェニと玄武はずしてセルケト+ユニコーン+エンジェルにしようか検討中。

そこら辺も厳しくアドバイスしてください。勃起します。
904ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:25:02 ID:X7p3dU4p0
パワーズの弱点付加が小前円にならねーかなー
強すぎるって?
905ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:51:05 ID:vAqDVZG8O
ハヌマーン「使われてるだけマシだろ」
906ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:53:23 ID:/jbnbZIH0
>>903
ミネルバの特殊は弱点突いても通常+50ダメ程度しかないよ。
だからパワーズ入れるならレナスかフレイは入れとかないとミネルバだけじゃ話にならん。
んでエンジェル入れるくらいならアヌビスいれるべきなんとちゃうん?
まあ正直中途半端すぎて戦闘する気なら光単、機動制圧なら愛染の方が100倍強い。
BPTをアルカナダッシュにしたところでBPT殲滅された後APTのゲージ溜まってなくてそのままどっちも狩られ続けると思う。
907ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 20:55:59 ID:f1WPfjXH0
神族デッキにアヌビスは必要不可欠だな
不死デッキへの駄目押しにもなるし鈍足かけて施設封印の時間も作れる
908ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:11:45 ID:X7p3dU4p0
パワーズ+ミネルバ=メガフレア
そう思っていた次期が私にもありました・・・

最近は2体か1体にOVKとニーベルン叩きこんで満足だわ
909ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:43:34 ID:JD3J1WWOO
レナスが遂にランクインw
通常の3倍の人「おでんと愛染亡き後はレナスの時代なのだよw」
910ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:45:05 ID:Tr14T9Vm0
最近始めた俺の友達が俺の横で二日連続でおでんを引いた
俺はその横で三日連続でヴァーチューズを引いた
911ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 22:49:07 ID:/jbnbZIH0
>>910
500円でしか売れないおでん程度を気にするな。俺はレナス3枚引かれたよ・・・
912ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 23:03:41 ID:TFmmysLq0
レナスランクインしたのかー、いいことだ。
ニーベルンで不死が溶けていくぜ。
913ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 23:16:47 ID:vAqDVZG8O
次はフレイがランクイン!

したらいいな
914ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 04:46:17 ID:A9iY0stSO
再び増えてきた神対策に、皆闇を組み込んできてるからなぁ。
安穏とした時期は迎えられそうに無い。
915ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 06:53:21 ID:lELImtUd0
>>914
愛染なら最近は撃武器がかなり安定する。
不死、機甲は闇増えてないし、撃武器でも十分対応可能。
亜人はバサカピン落としで5分、超獣諦める必要はあるけど、オナ兄かベルゼが標準装備になってきた対魔種が安定するのは凄く大きいよ。
916ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 15:04:26 ID:lB2cfYRs0
玄武にペガまでいて主が撃武器なら安定しないほうがおかしいだろうがw
917ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 15:59:08 ID:E/q6pxZ90
まぁたまにオナホとかベルゼに出会うと冷や汗かくけどな
神族は気が抜けないよ
918ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 16:19:08 ID:bRe3g+Il0
最近2週間で当った魔種は96%オナ兄かベルゼ、更に27%主闇かガーゴ入ってたぞ
919ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 18:45:38 ID:Q3H/sTaF0
その辺はまだどうにかなるが
ケンタ型超獣+アサシン
カイム型亜人
だけはどうしようもねぇ
920ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 18:55:01 ID:Nnb24Bh60
ケンタ型は数回のエクセを代償にしてサーチシールドを潰して4速で逃げまくって勝ったことが何度かある
カイム型は無理ゲー
921ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:08:23 ID:3OS6T/F+0
亜人で当たるのカイムアサシンペアばっかなんでアポロンいれたが一枚じゃ無理だな、で初めてメディーサ入れたら勝てたよ・・・
922ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:36:44 ID:tZMfVzd1O
亜人は最近カイムが増えてるキガス…
あのイケメンはどうすりゃいいんだよw
主人公炎剣でも持たないと落とせねぇ('A`)


神は主力が愛染かレナス、あとはせいぜいおでんかフレイ位だから雷か光
炎は4速限定だとフェニ、アポロン、朱雀、ハヌマーンがいるがどれも決定打に欠ける
範囲ダメ持ちは2速の不動
こう考えると超亜の高コス闇相手に不利なのはもうどうしようもないみたいだなw
923ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:41:22 ID:3OS6T/F+0
>>922
やまたのおろち「呼んだ?」
924ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:51:56 ID:4NC8LvWw0
やまたは何気に特殊が号令キャンセル的な性能だから実は強いという

でもきもいんですよ
925ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 19:52:09 ID:tZMfVzd1O
>>923
おまいは4速じゃねぇだろw
926ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 20:41:29 ID:DiC1Tal/O
>>921
メディーサwww
927ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:10:43 ID:zVxDncYOO
超亜メタなら弱点の関係でメデゥーサよりレザードなんだよな
ただし3速という
928ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:18:30 ID:KIXo57HK0
>>927
メデゥーサwww
929ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:32:54 ID:3OS6T/F+0
>>927
レナス ペガと組ませるからメデューサ入れてる、主人公入れて単発4連は楽しい。メデュの
930ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 21:44:25 ID:KIXo57HK0
ピンダメ4体なら楽に一匹狙って潰せそうだな。いいデッキだ
931ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:24:17 ID:tZMfVzd1O
神以外の4速でピンダメならメデュの他に
クァール(雷)
ケンタ(闇)
シャドウナイト(雷)もいるな
932ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:49:21 ID:R1gEL9oP0
ちょwwwwwwww俺のリプ載ってたwwwwwwwwwwww
933ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:50:10 ID:R1gEL9oP0
しんげんさんの12/12その1載ってたwwwww
何か興奮するなw
934ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 22:58:00 ID:zVxDncYOO
もちつけ
935ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 23:13:12 ID:R1gEL9oP0
>>934
スマンw
936ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 23:50:01 ID:myHVCQGB0
>>933
見てきた
上手いね。
937ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 12:57:09 ID:TiWpkRxX0
>>933
主人公LV差ありすぎて吹いてたw立ち回りうめえw
938ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:33:02 ID:eCOf/eQKO
皆は、ケンタとハーピー入り超獣とカイムとアサシン入り亜人にどう対抗してるの?
神族って炎の優秀な使い魔がフェニとアポロンぐらいしか居ないじゃない?
しかしその2枚じゃあんまり対抗出来ないし…

最近色々試行錯誤してるけど、朱雀もやまたもコストの割に弱くて微妙だしで困ってる
939ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:38:25 ID:ifS5Idq5O
>>938
ほぼ無理ゲだと割り切ってる
とりあえずケンタ、カイムを落とすのは不可能なので周りの奴(出来るならハーピーアサシン)を落としてさっさと撤退
サーチを潰せたらアルカナカウンター

位かな(´・ω・)
ハーピーのみ、アサシンのみならまだどうにかなるけど
940ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:52:17 ID:eCOf/eQKO
>>939
だよなぁ…
ハーピー一体はなんとかなるけど、アサシン一体は勝てる時もあれば負ける時もある
やっぱ10コスピンダメは偉大なんだな

相性悪い相手は逃げながらペガとレナスとニドでピン落とししたいんだけど、相手3速だとそもそも逃げられなくね?
逃げてる途中でも若干攻撃食らうし
最終的に追い詰められて戦闘になるし…

俺の逃げ方が下手なのかな?
941ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:52:43 ID:GN+pB+kSO
>>938
アポロン使ってるけどカイム、アサシンにはあまり負けたことがないよ

開幕アポロン、玄武とアルカナ引き連れて戦闘になったらアポロン以外は下げてそーえーざん貰ったらすぐサクリ
大概、向こうもサクるからアサシンかカイムのどっちかだけを落とせば以降に2体同時には出せなくなる

ここで自分の場合レナパワアヌ控えてるからってのもあるけど…
どっちか一体だけなら弱点付けてまた撃退する
ここで削り勝ちしてれば後は逃げで翻弄するだけ

ぶっちゃけカイムよりラース、マジシャンの方に負けてるけどねw

アポロンサクリでもラース落とせなかったりするし玄武の罠喰われるしBPTも弱点の付け合いで向こうはバサカの号令分で微不利がつくから、マイ、デッキではこっちのが相性が悪かったりする
942ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:58:58 ID:GN+pB+kSO
亜人はさらに炎ピア持てばほぼ勝てるけどケンタはマジでムリゲー
同じ速さで追いかけて来るんだもんな…(´・ω・`)

ケンタにたまに勝つときは向こうがイエティ入れて墓穴を掘ったら逃げで勝くらい…かな
943ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 13:12:23 ID:6Wu4G69l0
カイム型だけど、最初4速で出かけると、相手は大抵なめてるから追いかけてくる。
そこで、ペガ溜まるまで逃げて溜まったら落とし易いやつ落として撤退。
これで下手な相手には勝てる。ちなみに愛染型炎ピア。
944ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 13:38:12 ID:eCOf/eQKO
なるほど、皆色々ありがとう
とりあえず元々使ってたデッキがレナパワデッキなんで、それにアポロンぶち込んでなんとかしてきます

後は逃げ方さえうまくなればピン落とし撤退も出来るようになるな
頑張ってきますわ
945ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:47:17 ID:liH4NmNK0
>>943
神族と追いかけっことか絶対しないけどなw
素直にシールドいただきに行きます
byカイム型使い
946ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 17:19:49 ID:GNFlbPg+0
他のスレの奴がわざわざ出向いて批判してたら種族別にしてる意味がないだろ・・・
戦術や立ち回りにかんする書き込みも実際はもっと細かなもので誰やっても通用する立ち回りとそうでないものがある
947ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:24:58 ID:FLgzDAXc0
デッキ診断お願いします
APT:グレンデル・パワーズ・ヴォーパルバニー
BPT:セルケト・ユニコーン・アヌビス

APTでサーチ封印、もしくは相手に妨害されたらパワーズが溜まるまで逃げて
準備が整ったら相手にぶつかる。
相手にそこそこダメージ与えたらBPTと交代してセルケトでアルカナ割る。
割った後は場合によりそのまま次のアルカナ行くか、APTと交代。

こんな戦法だったんだけど百人長になったら魔手多すぎてタコ殴りにされます
対策にユニコーンや玄武等の打属性を2匹くらい組み込んだ方がいいでしょうか?
948ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:49:50 ID:JukBJ0JHO
>>947
グレとバニー使うなら
グレはレナスorフレイ、バニーはミネルバに変えるべき

神をやる以上魔対策にペガサス、玄武は必須だぞ
ペガサスはゲートサーチ、ピンダメ持ち
玄武は撃複攻にシールド、罠持ち
と対魔の戦力としては優秀
その場合は愛染型や最近増えてるレナス型にするべき
949ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:28:52 ID:TjVMbg9y0
レナスやっぱり必須ですよね・・・
安くなってきたし、そろそろ買い時か

今のところ
バニー → ペガサス
アヌビス→ 玄武
で行こうと思ってます。
光攻撃減ってパワーズの利点減るけど、こう魔種が多いとどうにも・・・
950ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:55:43 ID:MGGqdz63O
今まで魔は玄武だけでなんとかしてきたが、今日はベルゼに闇ピアなんてのによく当たったorz
そんなに神が怖いのかと…

明日から、撃武器にペガサスも入れてやるぜっ
951ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:19:57 ID:VSCUPVc40
まぁ神は撃ピンに撃復罠がいるしねw
952ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:40:00 ID:cSHMrHEuO
別に魔対策をしなくともペガと玄武は必要なキャラだよな

片や4速ゲートサーチ、射程の長めなピンダメ持ちでそこそこの耐久力
片や耐久力と速度は低いがシールドと最強威力の罠持ち
953ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:31:38 ID:yUVW0eeeO
なんか雷にコスト割いてもリゲル、アルタイル入り機甲辛いから機甲は捨てで撃にコスト割いた方が安定して楽しめたw
954ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 11:05:03 ID:oRQghGEG0
リゲル型もその他もl機甲は頑張って2速というところに付け入る隙がある
アルカナ踏まれる前にぐるぐる動きながらリゲル以外を落とせばいい
955ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:12:28 ID:Ixsk6N0+O
4速の戦闘ってどんな風に立ち回れば良いの?
2速や3速でなおかつ闇多めの敵を相手にする時、速度差を活かして頑張ろうとするけど結局負ける
956ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:28:25 ID:BP9shZaa0
>>955
そもそも戦闘しようと思ってるのが間違い。フェニが弱体化した現状、戦闘していいのは光単で弱点付与出来るときかメタってるときだけ。
他はとにかく時間稼いで目潰しとピンダメで相手のキーカード落とし狙うしかない。
957ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:50:13 ID:Ixsk6N0+O
>>956
なるほど。サンクス
3速から逃げ切れないんだけど、やっぱ逃げ方の問題?
2速はなんとか逃げれるけど、そもそも2速は逃げないでシールド狙ってくるからどうにも…
958ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:56:19 ID:Ixsk6N0+O
ミスった

2速は逃げないで→2速は追ってこないで


959ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:01:59 ID:BP9shZaa0
>>957
射程内に入ると攻撃中も被攻撃中も動きが止まるから、2速対4速でも何発かはくらう位覚悟しておいた方がいいかも。
ところでデッキはパワーズ無しのレナス型?最近は3速シールドのせいで戦闘を強制されることが多いからパワーズいないなら玄武必須だぞ?
960ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:21:23 ID:AGz71GyXO
次スレ建てれなかったorz
誰かあとは頼む
961ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:33:10 ID:BP9shZaa0
次スレは>>970でおk
ここはテンプレないけど種族板はそれが一般的
962ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 18:59:40 ID:Ixsk6N0+O
>>959
やっぱ被弾は覚悟した方が良いのかorz

現在男爵で、一応レナパワ型。ちょくちょく細部を変えて実験してます

元々は、レナス、フレイ、パワーズ、エンジェル、ミネルバ、光ピアの光単(VP好きなんで)

今日は、レナス、パワーズ、アヌビス、エンジェル、玄武、アポロン、撃ピアのレナパワ型でやってきました

デッキ変えた方が良いのかな…

とりあえず、(レナスかフレイ)+パワーズは変えずにもっと良いデッキありますかね?海機か超亜のどっちかは捨てで良いんで
963ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:14:52 ID:BP9shZaa0
>>962
レナス入れるなら光単か愛染型の愛染→レナスが一般的だね。
APT:レナス、ペガサス、メデューサ
BPT:パワーズ、アヌビス(レナス)
控え:ゲロスかセルケト
とかもまあやれないことも無いかな。でも光付与デッキで海機超亜は基本的にスキルで勝負しかけるしかないかと。
964ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:26:12 ID:Ixsk6N0+O
>>963
なるほど…とりあえず頑張ってみます。アドバイスありがとう
965ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:41:10 ID:d59AG4Zm0
ただ現状、不死セレブが増えているから付与なし光デッキでも意外と勝てる。
966ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:48:22 ID:i5s/jFjD0
その代わり魔メタがもろくなるな
俺は撃35 光35 雷20 で主撃か闇を気分だけど
魔がほぼ1/2の確率でマッチングしてくるからそれで勝率保ってる
967ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:54:48 ID:BP9shZaa0
寧ろレナスが最近増えたせいで不死減ってないか?
そもそも不死はリッチ+主闇くらいならアヌビスだけで余裕だしなぁ・・・

正直レナスパワーズより玄武ぺガで魔種メタりつつ愛染活かすのが神の最善手。
968ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:21:39 ID:JzjwKOXk0
愛染テンプレはどうも雷に45コスも割いてるのがしっくりこない
969ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:29:18 ID:mRtrev7n0
>>962
愛染テンプレに近いが

レナス ペガ パワ ユニ アヌ セルケトデッキが普通に戦える範囲
セルケトをドワにしておけば、海ならマカラ+ミズチ両方入ってなければ結構勝てる。(機は無理)
ただ、サーチを自分で踏みにいかないといけない・パワーズ貯まるまで戦闘にならないで扱いづらい


レナス ペガ パワ 玄武 アポとかもいい感じ
魔ならレオナ、不死なら重装かブラムスどっちかの罠防げるのはでかい
アポを上手く使ってやれば、超亜とも戦いにはなる。
機甲?無理です


使ってて思うことだけどレナス型は レナ 愛染 パワ 玄武 アヌとかの制圧と逃げに徹したデッキのが使いやすい
このデッキなら機にも案外勝てるし、他種にも対応できる。
主が撃武器か光武器固定になって、超亜がとてつもなく辛いけど
970ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 03:13:29 ID:9oOO8JYw0
この前フレイ引いたから神を試してみようと思う。
ちなみに神のレアはアルテミスとフレイだけ。

フレイ アポロン 玄武 アヌビス・・・後25はどれにしよう。
海機諦めてセルケトユニ抜きにしようかな・・・

結局辿りついた答えはフェニとセルケトでした。
971ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:12:20 ID:mEQJWzEQO
>>970
スレ建てヨロ
972ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:01:47 ID:nt5zI1zVO
レナスが多いのって
おでんに代わる戦闘向け高コス使い魔(愛染は海機以外に戦闘は向かないしむしろ逃げ向け)
原作人気&萌え系女キャラ
verうpで増えた不死セレブを確実に潰す
これまた人気のパワーズと相性抜群
ペガサスと組み合わせたダブルピンダメ+OK3のダメージ効率の良さ
だからなんじゃないかと思うんだ
特にピンダメはOK加えたら確実に1体は殺せるからな
973970:2008/12/24(水) 15:09:18 ID:NZmxj0nb0
スマン、ホスト規制引っかかった。
980に託すぜ
974ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 18:09:25 ID:9dlxVjOO0
>>972
え?今更何言ってんの?
975ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 04:17:17 ID:Rx1x6tkVO
愛染デッキこれから始めるんですが、ユニコーン必須ですか?
愛染 玄武 アヌビス ペガサス ドワーフ(又はセルケト)で残り1コスなんですが、愛染でサーチ潰してアルカナ持ちで突っ込む時にユニで特殊使うと場所バレて色々厄介な気がするんですがどうなのでしょうか?
過去レス1-から読んだのですがそれについて詳しくは書いてなかったのでよろしければ教えて下さい。
976強いのがアイゼンだけなのは困る:2008/12/25(木) 04:59:22 ID:5v/p2XLCO
相手がサーチ直しに行ったらサーチに到着するまで使わない。
サーチ無視してこっちに来たら石までの距離によってユニを使うか決める。
977976:2008/12/25(木) 05:46:27 ID:5v/p2XLCO
本筋の質問がユニコ必要かどうかだったね

今の親族で1コスでアルカナと相性が良いのはユニコとアヌビスなんだよね
そしてアヌビスとユニコの特殊も相性が良いという

闘うデッキではないから雷に45積むのは戦闘制圧が可能な機構相手にも丁度いい
代わりになる1コスが親族にはいない

必要なのではなくデッキを考えるとユニコが選ばれるわけだ

そしてテンプレデッキ使いが何も考えてないことは分かった
978次スレマダー:2008/12/25(木) 08:21:59 ID:OTB0tpfnO
だからこそ戦闘型レナスデッキを使うべきだと思うんだw
おでんとゼウスは時代遅れw
きもたはそれ以前に論外w
979ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 09:44:54 ID:E85hAqLgO
フレイは?
980ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:15:31 ID:3q25BucV0
>>977
下級者のテンプレと王位クラスのテンプレを一緒にしてくれるな。
俺はちゃんと自分でデッキを考えた結果、色々いじった上で愛染テンプレになったし、他の愛染使いの人はやらないようなムーブとかパズルとか実行してる。
その上でユニコーンは必要なカードだと思うがね。
981ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:24:20 ID:mydn/GvD0
王位クラス(笑)
劣化コピーの分際で見栄を張る行為に何の意味があるのか
982ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:42:06 ID:3q25BucV0
>>981
「劣化コピーの分際で」とか(笑)
さぞかしお前は誰も使ってないようなデッキで且つ強いんだろうなw
アホか。結局強いデッキに当たれば真似する奴やそれすら改良してくる奴もいる。
お前の言い方じゃ結局通算TOP10に入ってるくらいじゃないと全員劣化コピーかそれにも劣る弱いデッキになるわ。
983ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 11:06:53 ID:B6BcGqp8O
>>981>>982
種族スレでまで喧嘩しないでいいです
すぐ喧嘩腰になる奴もそれに反応する方も端から見てると同じレベルで迷惑
雰囲気悪いのは本スレと晒しスレだけで結構



次スレ立てる方は宣言してから立ててくださいね
魔スレは重複しちゃった上に未だにどちらを使うかもハッキリして
いないようなので、同じ事にならないように気をつけましょう
984ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 11:54:30 ID:Pp8D0Qjq0
とりあえず、『重力増強』
新スレ立つまで速度低下で。

>>980
>>970から託されてるんで、スレ立てお願いしますね
985ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:08:11 ID:3q25BucV0
すまん無理だった。>>990頼む。
LoV LORD of VERMILION 神族スレ2【機動に光を】

ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

◆前スレ
LORD of VERMILION 神族が強くたっていいだろ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219233097/

◆現行本スレ
【デッキを】LoV LORD of VERMILION55【信じて】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230041094/

【関連URL】
公式HP http://www.square-enix.co.jp/lov/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を。
986ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:19:59 ID:Rx1x6tkVO
>>976
ありがとうございます。
>>977
何も考えてない
と言うか色々考えながら使ってみたけど難しかったから質問してるだけなんだけどなー
すぐ見下したり批判するんだな暇な輩は


1コスならメデューサもあるけど微妙かな、
とりあえずユニ使うわ☆
987ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:26:06 ID:FlUNI/1M0
990じゃないけど気が向いたから立ててくるわ
988ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:28:05 ID:FlUNI/1M0
立てれた。テンプレとかは985のをそのまま使わせてもらった。

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230211621/l50
989ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:29:38 ID:3q25BucV0
>>988
乙。ありがとね。
990ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 08:15:03 ID:sqB6/TwDO
>>980
対戦相手からすればどっちも変わらないんだよ?変わらないんだよ?
991ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 08:39:17 ID:CWwMSGba0
ウメがてら・・・
次のVerUpで、韋駄天にもちょっと優しい環境になればいいな・・・
初期Verほどの神全盛じゃなくて良いから。
992ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 09:31:29 ID:5TQloJRF0
>>990
初〜中級者位の愛染はカイム型亜人に特攻したりするような雑魚が信じられないほど多いぞ。
分かってる人と分かってない人、分かってるだけの人と自分流に解釈広げて使いこなしてる人とじゃ同じデッキでも強さの次元が全く違うぜ。
993ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 12:35:38 ID:UXF8jSqL0
>>982
見栄を張るなと言ってるだけなのに見当違いのレス乙
994ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:00:10 ID:vZTOZ20sO
とりあえずおまいらレナスの生足見てハァハァ汁w
995ゲームセンター名無し
これからも、どんどん閉まっちゃいましょう(´∀`∩