機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ33言目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
鉱山都市のヘビーローテが見え隠れしていますが、めげずに通常の愚痴もどうぞ
読んで納得のいかない愚痴にはツッコミが入る事は御了承ください

前スレ
機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ32言目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217378763/
2ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 00:16:13 ID:7h8pVbQQO
惜しい1分遅かった
3ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 00:34:14 ID:yDqjzuKoO
愚痴は山ほど有るが、2つもスレは要らんよね…。
4ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 00:48:27 ID:fw1agPbuO
勝ち負けよりも絆がほしい
5ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 00:56:01 ID:q4/u5dRwO
今日は味方のマチ下げばかり引いて萎えた。
噂のア・○ルシリーズもマチ下げしてたしね。
6ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 00:58:24 ID:Mh3jBDs20
こちらのスレは、ダブって立てたみたいなので、

先に立ったこちらで


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218726489/



以降、コノスレは放置でいいのかな?
7ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 13:35:24 ID:e0YVl/cN0
何かのスレに再利用でもいいんじゃない?
8ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 17:33:16 ID:elv55eBO0
何かのスレじゃなくて「愚痴スレ35」として使うだろ常考
34言目が終わったら、ここを35言目として使うんだよ
9ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 18:52:26 ID:sjVk7fM80
前スレが32で現行スレが33だよな

・・・あれ???
10ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 00:14:26 ID:rbdjzYdLO
なんで大将なのにザコの足手まといの軍曹と22で組まされるんだよ
ザコは言うこと聞いてさがれ
ザコが何度も落ちたせいで負けたじゃねーか
将官戦をするため大将やってるのにマッチシステムなんとかしろ糞バンナム
11ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 00:24:53 ID:+omM9X88O
今将官戦してきました。
枚数計算・護衛・アンチだけじゃナイノカ?今の将官戦。
連撃出来ない、立ち回り最悪、俺レーダ見ながら困りまくった(涙)

『助けて』だよ(((^_^;)
12ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 04:02:28 ID:7scdkizPO
連邦尉官でタンク出してくれて消化かな?なんて思いつつ全力で護衛してやるZE☆と素ジムで出撃。
砲撃ポイントに一番乗りして、さぁタンクさんピラミッドに登ってくださいまし!とジオンリスタ前あたりでアンチと戯れているとタンクの姿が…
いや、お前来ちゃダメだろwww
ジオンフルアンチなのに回り込んだまま来ない味方、タンク爆散もちろん俺も爆散

自棄になってタンク放置で遊撃してたらリザルトは2落ちのAでただのポイント厨になっちまった!
尉官レベルなら素ジムもまだまだ行けるさ…
13ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 16:33:45 ID:YXaqgkZK0
>>10
何で軍曹と組まされたか反省汁w
14ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 17:48:55 ID:rbdjzYdLO
>>13
相手大将と伍長(偽)でこっちリアルなのかかるかん軍曹だよ
しかもポイントもとれないくせサブカみたいな名前でLA2戦即決
びっくりしたよ
1回目自分のせいで負けてたのに2回も同じの使うんだもん
相手は偽が入ってるから大将をうまく援護して攻撃をカットしてくるけど
こっちの軍曹は全く援護もしなければもどれも聞かず
聞いたと思ったら建物にずっと引っかかって落ちてるのw
伍長はあきらかに大佐〜将官の腕だった
2戦目勝手にしろと捨てゲーした
晒したいけど軍曹だから晒さないよ
軍曹と組まされるってよほどポイントが悪いとかじゃないのか?
前の戦い2戦共Bだったけどそれでも軍曹まで落とされて組まされるしくみなの?
Bで軍曹ならAで慰官なのか?w
書いててバカげたマッチシステムに吹いたw
15ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 18:55:06 ID:KHXn8V+1O
重複です
以下自重してください
16ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 18:58:04 ID:mfCWpXyPO
腕に自信の無い大佐は44やんな
クソが
17ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 19:08:00 ID:Q5P/KXtCO
えーと…たまに月間パイロットポイントが150000いっちゃう俺様は何様ですか?
18ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 20:21:28 ID:GjvkpFGBO
>>17
スレ違い様
夏厨そろそろ消えろって愚痴
19ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 20:40:13 ID:3kyVzwXl0
44だと中狙消化するにも絶対無理なんだけど
20ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 00:30:32 ID:r6dRdcl30
回線切っちゃえ。もしくはオフラインでバンナムかな。
21ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 01:12:32 ID:s7eCKwKxO
重複スレをあげるな
22ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:31:28 ID:oDSI+cbk0
落ちんな、落ちんな。
2落ちが地雷、3落ちが戦犯とか何とか言われてるけどな・・・

ビビッて前に出れない、落ちれない奴が言ってるだけじゃねえの?
フルカウント味方に負担かけ続けて偉そうにするな。
特にGCなんて中央の押し合いで負けたら終わりなんだよ。
23ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:31:54 ID:eGXS0gUo0
ホウ
24ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:34:50 ID:KsBYN81s0
機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ34言目

前スレ
機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ33言目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218726489/

晒しは専用スレへどうぞ、>>950超えたら次スレをちゃんと立ててください
25ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:53:18 ID:tA1LC0YfO
俺簡単2落ち2落としの500
味方の事務改1落ち5落としの430
止めを根こそぎ持っていかれましたって愚痴

結局ここが34てことでいいのかな?
26ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:00:45 ID:yMkvsI4n0
>>22
機体によるが俺は護衛の時は常に最速で砲撃ポイントに向ってできる限り1落ちに留めるようにしてる
流石に6688で残念な味方を引くと2落ち3落ちすることもあるし44でも2落ちしてしまう場合もあるが


どうもその書き込みから察するに2落ち3落ちが戦犯ってレベルに達してない気がするんだな
88佐官戦で2落ちが戦犯とか言いだしたら戦犯だらけで戦場溢れちゃうでしょ
27ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:34:31 ID:HsXzk1gl0
>>22がそうだと言うわけではないんだが
同じ発言をする人でも、ライン上げとカルカンを履き違えてる奴も居るからね
最近ニコ動にあがった釣り動画(笑)みたいな超絶ザコ大佐とか

逆に>>22が言うように「2落ちはありえん、Sの俺TUEEE」みたいな勘違いチ近もいる
なんか文章でライン上げを上手く説明する方法ってのはないものかね
28ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:57:33 ID:jRX6LWUjO
POD内飲食禁止なはずなのに、なんで空き缶やペットボトルが放置されてるんだろう。
ここ見てる人はゴミ放置とかしてないと思うけど、上手い下手以前の問題だよな
29ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:19:36 ID:Czm7fWo50
>>28
PODスクリーン蹴り、POD内喫煙、POD内飲食、POD内食べかす散乱
待合スペース占拠、待合椅子占拠等々もあるぞ。

晒される前に出入り禁止になってたが。
30ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:31:48 ID:tY0n/8W60
外から見えないから店員も気がつかないこともあるので
店に入ったらまずは片付けと使い捨てのオシボリで拭き掃除してから
プレイに入る俺は異端か?少なくても俺は文句言ってるヒマがあるなら
自ら片付けて気持ちよくプレイしたいからな。
そのおかげか、俺が最近良く行く店はPODの中にゴミが放置されるのが大幅に減ったぞ。
31ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:37:14 ID:HsXzk1gl0
>>30
あー、わかる
俺もオシボリの袋とか大量に放置されてたから
ゴミ箱に捨ててからプレイするというイケメンぶりを発揮してきた
そのおかげか、うちのホームに2台増設されたぞ
32ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:47:53 ID:kfc9sYhN0
ゴミ箱が?

うちのホームの1番PODはモニター部分にタバコの火を押し付けられた跡がある
以来禁煙となりましたw
33ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:18:16 ID:KsBYN81s0
>>30
俺は常設のお絞りを二個持って入って始まる前にレバー、コイン投入口を拭いて終わったあともう一回レバーを拭いてる
ゴミは目に付くのはかたしてるな
34ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:15:22 ID:tghk+zxrO
彼女と一緒にPod入ってリザルトと編成画面で乳揉んでる……ごめん
35ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:47:24 ID:0cWZFM6Z0
>>34
そこまで親密だと羨ましい
でも、もし将官だったら機体決めてからやってくれなw
他が決まんないんでw
36ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:59:21 ID:S+V5BEN00
マナーが悪いのはどこにでもいる。
未だにバス停に食べかすや食べ残しを捨てていくバカは何なのだろう。
かっこいいと思ってやってる?あと歩きたばこをするバカはもれなく
この世とおさらばして下さい、お願いします
37ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 18:07:39 ID:eGXS0gUo0
俺はPODの中で
オナラ三連撃かました。
38ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 18:20:32 ID:wzjibC6DO
ターミナルの後ろによくゴミとか置く奴がいるな

コンビニ弁当のゴミとかあったりしたからな
ゴミ箱が目の前にあるのに、何故ゴミ箱に捨てない

一部の常連は本当、マナー悪いてか、一大隊には必ずマナー悪い奴がいるな
常連で
39ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 18:53:12 ID:WpaKvIIeO
俺が行くたまに行く店はゴミとか煙草の問題は今の所ないが
ホワイトボード記入式なのに書かないか消さない奴らばっかりだ。
よく順番わからなくなってるのに不思議とトラブルになってるの見た事無い。

といっても夜の常連組だけだがな、そんな事してんのは。
今後あまり酷いようなら晒そうかと思ってる。心当たりある奴は気を付けてくれ。
40ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 18:53:43 ID:XmlNqqFqO
近所のゲーセンの絆は、誰がやったか知らないがモニターの下20センチくらいヒビ入ってるな。
どんだけ力入れて蹴ったんだよと思う。
41ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:19:19 ID:oR9+s2gW0
>>40
そりゃひどいな。

とは言え、思わずそういう行動に出てしまうくらいキレてしまう時ってゲームの性質上多いからね。
何の連携も取れないどころか、足を引っ張りまくる残念な味方を引いたときは、
もの凄く強い敵を引いて一方的にボコられる以上に悔しいもの。
42ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:33:53 ID:S+V5BEN00
>>41
そういう奴は下手をすると犯罪を起こす。起こした後で
「かっとなってやった。反省はしている」なんて宣う
43ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:36:37 ID:2dgf0BGH0
メンテが行き届いていて、今までボタン不可や自動旋回にあったことないホームで、今日、

1.PODのスロットからカードが出なかった。
次のクレ、別なPODで、
2.1戦目が終わったところで急に無音となり、2戦目は無音で戦闘

と立て続けにトラブルに遭遇した。

なんで俺だけ?って愚痴。
44ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:43:47 ID:RXLsjgf90
>>43
自分の番に起こらなかっただけで、誰かしらそういう事態が起こってて治してるから
これまでの自分の番で起こらなかったってだけの事

一日に重なるのは珍しいが
45ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:44:08 ID:apH7gs/Y0
昨日と今日はプレイヤーが減ったな。
泣きながら宿題やってる頃になればもっと減るかな?


それはともかく、大佐*3大尉*1で1戦目捨てゲーの砂2とG3のる他大佐二名
いきなりですが、いい加減にしてもらえませんか?

砂2で34ptとか何ですか?
ダム3落ちとかギャグですか?

すまない連呼に量産タンクだされたって俺は知りません。
少佐の支援+撃墜プレゼントしてます。
勝手に4落ち降格してて下さい。
46ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:52:06 ID:gTBaAYqx0
>>43
出張でたまたま寄った店舗で開始直後スピーカから大音量で
びょびょびょびょびょびょびょ…
って聞こえた時はマジでびびった。
あまりにもな大音量だったのでPODから飛び出して急いで
店員を呼びに行ったら治ってた。更に1落ちしてた・・・orz
あれってなんだったんだろう?

ちなみに俺はPOD内に飲み物は持参する。
わかってる。POD内飲食禁止なのは。ルール・マナー以前の問題なのは。
でもね、オレのホームは飲み物が空だろうが残ってようが未開封だろうが
近くに人が居ないと必ず捨てる掃除のおばちゃんが居るんだ。
PODの後ろに置いていても捨てられる。
おかげで持ち込む以前は最後まで飲みきった記憶がないんだよぅ・・・
47ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 20:04:14 ID:tc/LAC/j0
>>41

>思わずそういう行動に出てしまうくらいキレてしまう。
多少イラっとすることはあるが、そこまでは普通ない。(^^;
器物破損。犯罪です。
もし、ゲームでそこまで腹を立てるなら辞めた方が良いと思う。
トラブルの種を自分で蒔いている。

たまに、序盤から<もどれ>連呼する人がいて、なかなか戻らない、戻れなか
った味方を打っているのを見る。やっぱキレてんだろうけど、辞めた方がいいよ。
ゲームそのものを
48ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 20:04:27 ID:Q6Z42n9p0
カッとして暴れるやつは朝鮮人
49ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 20:08:06 ID:mM3Hef8OO
>>40
前に見た一番酷いPODはヒビどころか完全に割れて
中のベニヤっぽい素材が見えてた
DQNの巣窟と言われる大隊だったが
50ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 20:17:58 ID:fHO8NmutO
>>49
それは東京西部か?
5141:2008/08/27(水) 20:48:08 ID:oR9+s2gW0
>>47
言葉が足らず、すまないが
いくらなんでも俺自身はそういう非常識なことはやらないぞ。
イラついたって、どうせまともに戦えないんだから周りに合わせて消化に走るさ。
で、終わったらしばらくコーヒー片手に休憩か、上手い人のプレイを見てるな。
52ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:06:26 ID:5fpRpPbd0
1週間ぶりにやったら名将とか軍師持ちと立て続けに敵マッチしたって愚痴。
さらに言えばマッチした名将とか軍師がほぼスナかスナUに乗ってアンチ('A`)

もうGCの44出るのやめよう・・・orz
53ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:14:51 ID:l5vJrRiX0
44で二戦ガンキャでどっちも100点台とか楽しいのかお前?
500円払って200P台とか楽しいのかお前?





阿佐ヶ谷の大佐さんよ、ゴミ屑は44向いてないから。
消化したいなら週末88でやれ。
54ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:16:18 ID:kTOYTMNrO
バンナム引いたから消化でLAに乗った
あと少しでカスタムが来るというところでバンナム機は洞窟の中に二体と新ルート奥のリスタに二体
追っかけたら時間切れ
37P足りなくてカスタム来なかったよ
せめてザク&ザクキャ編成じゃなくてデザク&ズゴ編成だったら

そもそも4クレ中、3クレバンナムとか
55ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:42:51 ID:mik1pHGVO
晒しモニター前に長椅子とか持ってきて、
占拠してる連中ってどうよ?
嫌なら他の店舗に行けばいいんだけどね。
ホームでもないし。

ワーワー五月蝿くて、
なんか、いい年した大人がマナー的にどうなのかなって思う。
絆ってDQNゲーだって言われるのがわかるなぁ。
56ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 22:10:10 ID:kSZz1C3q0
拠点2落としして負ける試合多すぎで萎えた・・・
1勝5敗とか罰ゲームですか。
毎回タンクがスコアトップだしよー
戻れ打ってるのに戻りやしねぇし

もうだめだー^p^
57ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 23:08:44 ID:QQ7vUoCBO
前スレ>>975

頭悪いな…カキコ良く見ろまあ残念佐官どもにレクチャーしても身に付かんか。
いつまでも獲物は獲物。
58ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:00:16 ID:0cWZFM6Z0
-旧ザクの件-
もうそろそろ、ジオンは旧使いたがるのをやめてくんね?
一戦目から旧祭りとか、ふざけんなよ。
二戦目は二戦目で、旧ザク3+サイサAとかさあ。

ハッキリ言って、相手しててつまらねんだよ。
降格したいならバンナム戦でやれや。

旧は、ジオンだけじゃなく
連邦にも迷惑なんだよ。

-バーストの件-
今日は2バーでよく出てたんだけど、
即決でタンク出すのは、まあいいんだ。
で、なんでもう一人が格なわけ?
格で護衛とかできるわけねーだろ。
俺らが護衛だったら、そっちはバーストの意味ねーだろ。

ホント今日は不完全燃焼だったわ。
旧混じりのやる気ナシ連中か、
味方がオワタム・オワキャノン・オワタンク。

満足いく対戦を、一回もできないとか、勘弁してくれよ…。
59ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:04:24 ID:46zpn5I9O
洞窟へ行く味方の拠点兵器を追おうとしたら
<<ここはまかせろ!>>されたんでアンチへ行った
・・・という事は出遅れたハズなのにタンクへ噛み付いたのは俺が最初で
気付けば3対1になってた
何を言って(ry
1、2戦とも格闘即決で3落ちDって何だよ?
ギャンで1ポッキーって何だよ?
これだから中佐混じりって嫌なんだ・・・
60ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:39:51 ID:vnkR3FCz0
愚痴

リアル大佐はゴミ屑すぎて使えん。
中佐とかでもっと修行してきて。
61ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:44:59 ID:atd0etE/O
ところで、
34言めじゃないの?
このスレ
62ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:46:06 ID:hbNKU4yvO
リアル大佐の見分け方

・グラダを知らない
・被せマンセー
・ノーロックで拠点撃破?ナニソレ
・二連ポッキーで連撃安定しない
・44でも旧砂、中距離マンセー
・戻れシンチャスルーして突撃
・敵の目の前で着地硬直を晒しまくる
・サブをあまり使わない

他に何かあるか?
63ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:49:00 ID:W8XCsGr80
>>62
どうやって大佐になったんだそれw
64ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:51:02 ID:EPxrWCZS0
・カットしてもらった後カットした味方を援護せずどこかに消える
65ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:56:00 ID:EX5ag60S0
・リスタ後、目の前で死に掛けてる味方をスルーしてチャンバラへ
66ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:56:19 ID:bM9zgXBP0
>>63
たまに運交じりで大佐になれる事もある
そしてうっかり降格するとマジで階級元に戻せなくなる

一応リアル大佐に毛が生えた程度にはなれたと自分では思うけど・・・・
大佐成り立て当初は>>62もいくつか当てはまった
ついでに追加しとく

・隙だらけのカルカンしといて「味方マジチ近じゃね?」
・カルカンの癖は直ったが今度はチ近気味に
・ポイントだけとって「俺が頑張ったのに味方なにやってんの?」
・いずれ自分の間違いに気付く
67ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:56:56 ID:ZbTqaWRN0
>>61
おもふく再利用
68ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:58:46 ID:bM9zgXBP0
・護衛、アンチの意識がまるでない
・拠点撃破する、される事にまるで無関心
・タンクあまり乗ったことがない
・「44で(味方に)タンク出されるとキツいんだよな」←最強の名言
69ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:11:16 ID:R06CxXvYO
上のにさらにつけ加えて最強の将官知ってるけどな。・ジャンプしない
・固定ロックしない
・2連撃ほぼできない
・ダウン復帰後すぐ射撃
・少しでも体力減ったらすぐ拠点帰る

ちなみにノンフィクション。恐ろしいです。
70ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:18:34 ID:MbUwG7ng0
>>62
・どの機体に乗っても立ち回りは同じ
・高コ乗って地雷かますと「低コが護衛に来ないのが悪い」
・低コ乗ってポイント取れないor負けると「なにやってんだ高コ」
・アンチ失敗したら「護衛に言ってる奴氏ね」
・護衛に失敗…する前に護衛という概念がない
・格は三連撃入れて外して瞬殺するのが仕事(将官にも多いな)
・旧砂で新砂にとかされても日常
・戻る時は背中を向けて、障害物を利用せず拠点にまっしぐら
・「ボクが一番中距離(or狙撃)を上手く扱えるんだ」
・実力上の将官相手にも問答無用で牽制(特にタンク・狙に多め)
・格差マッチの時、自分が上位なら「そんな腕で佐官してんなよwww」
・将官戦に巻き込まれた場合「将官ズリィ、手加減しろ屑」

考えればまだ出そうなぁ
71ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:27:19 ID:bM9zgXBP0
>>69
・少しでも体力減ったらすぐ拠点帰る
↑居るな・・・・こういう奴が「2落ちはダメでしょーw」とか言ってると
ギャグにしか聞こえないんだが
72ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:44:22 ID:0UB135lJO
>>68
それ名言じゃなくて迷言じゃね?
73ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 02:18:50 ID:yWPnWZqJO
さっきの試合での事・・・。
all野良で大佐、少佐(俺)、少尉×2。
1戦目、大佐がタンクを希望するも少尉が砂を後出しで決定。
大佐はジム選択するも捨てゲー・・・結局俺のザクと陸ガンの少尉で
支えたが、砂の少尉はズゴックに撃たれまくるもののズゴックを撃てず
じまい・・・。
2戦目砂の少尉がまた砂を選ぼうとしたので、全員で牽制するも、
結局また砂選択・・・。
大佐がブチ切れて砂の射線を塞ぎ60秒位マシを砂に向けて撃ちまくってた
少尉になったんなら少しは編成考えろよ・・・。
大佐、腹立つの分かるけど最善尽くしてくれ・・・。
すごく後味悪いよ・・・。
74ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 02:23:02 ID:d/lyZXBMO
>>72
最凶の名言だからおkじゃね?
75ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 02:31:45 ID:krDlplokO
とりあえず44タンク戦で回復に戻っていいタイミングが分からないやつは中コ乗って回復しないで戦って欲しい
デザクでしょっちゅう回復に戻りますってやつは死んでいいよ
76ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 03:06:33 ID:+00YyyGxO
チンポ(笑)
77ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 03:22:05 ID:SFjQfAO60
自分他リアル少尉なんて、番南無の罠にはまってAランクに放り込まれてるだけで
機体消化の永〜い道のりが始まったばかりなんだから
「牽制」とか「編成考えろ」とか小さい事言ってないで好きな機体に乗らせてくれよ
空気読んでたら中なんて永久に乗れない

78ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 03:56:10 ID:atd0etE/O
>>77
せめて66か88でやってくれ
79ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 05:32:27 ID:eo2aiT1F0
>>77
別に少尉さんはお好きにどうぞ。

中はできれば66/88でお願いしたい。
80ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 06:24:51 ID:ZNkkB1nfO
44しかなかった頃は、何乗っても良かったのに。

2戦連続だけはしないようにKYしてたよなぁ。

リアル尉官ぐらいまでは、優しくしてあげよーよ。
81ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 07:03:42 ID:pl6WXPsEO
>>78 79 80
レスありがと

まだ始めて一ヶ月くらいでわからない事が多くて、色んなスレ見るようになったんだけど
なんか中なんて出せる雰囲気じゃ無いし
同〜下階級とのマチの時でさえ即決・2連続・バランス無視…してなくても牽制とかされるからね。
「どうすりゃいいんだよ!?」と、思わず愚痴ってしまったよ。

ちゃんとした上官さんなら66/88でなら容認してもらえるとわかって気が楽になったよ。
その分、中出させてもらった時には、ただの消化だと思わず全力を尽すよ。
82ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 07:26:56 ID:Xy10fJ7ZO
>>70
イマドキの大佐。さらに追加  


・とりあえず枚数合わせの概念が無い。編成においては牽制されようが何しようが自分の乗りたい機体に躊躇わず乗る。テラフリーダム。 
戦場においては生き残り能力に欠けるため、常に味方の多い戦域に集まる傾向にある。→少年サッカー開始!!

・体力満タンの敵と相対しる事ができない。逆に敵が火花出しはじめると何処からともなく登場。必死にハイエナしようと敵機に群がる→少年サッカー開始!! 
・連撃すら安定しないのに格闘機が戦場の花形と思い込み、それしか乗らない。
・味方が切られていても知らんぷり。自分が切られ始めると「カバーしろよ糞が!!」

・インファイトになると焦りまくり。タックル一択になる。赤ザク乗りに多し。 
・病的なまでのバズ信者。赤ザク乗りに多し。
83ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 07:30:41 ID:yA7dYpOBO
>>77
マッチングシステム変更が無ければサブカ厨に狩られるだけ
少尉になったなら2戦連続中狙即決は控えろ
84ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 07:44:43 ID:hbNKU4yvO
決めた、俺、絶対中佐以下を引いたらタンク乗らない

馬鹿だな俺も、あんな奴らを信用するなんて…
85ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 07:45:07 ID:t6tq0Kv00
大佐が叩かれてて悲しいが中佐に落した元将官のオレ勝ち組
86ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 08:08:27 ID:MaHvI+A2O
昨日の夜の33マッチで、味方が少尉少尉曹長(全野良)vs少尉曹長伍長の3バー。

連邦少尉Aが800pt近い似非っぷりを発揮するもジオン3バーが総合力で勝りリアルを狩り殺して勝利していた。

伍長でグフカスの段階で怪しかったが…2戦目は何とジオンはグフカス祭り…似非A少尉がSプレイ(寒冷)もバンナム機1機分の差で負けた。

悔しい…俺にも戦う腕をくれ…少尉すまん。

ジオン皆1落ちずつ、連邦自分等ジムコマ2落ちずつ+ナム
87ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 08:20:02 ID:TnRvAXD10
自分と友達は大佐、連邦で出撃
(大佐・大佐)(大佐・中佐)

ジオン
(大将・大将)(大将・中将)

ホームの大将が言うには全員有名将官だそうだ。時報に失敗したっぽい。
しかもフルアンチとか祭りとかせずガチ編成。
無理ゲーだったが圧倒的に強い敵と戦うのはとても楽しかった。

愚痴?他店の二人弱すぎ。
敵の動きを盗んで経験値を上げようと必死に喰いついてるのにこっちが1落ちするまでに両方3落ちって何だよ。
88ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 08:30:33 ID:LAG4QkUSO
>>86
格闘を相手にする場合は近づかずにマシでブーストの終わりをチクチク攻めてればSいけるよ

タイマン中でもちゃんとレーダーを見て他の格闘に後ろから切られたりしないようにね
89ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 08:46:03 ID:VeIGu9ph0
44でタンク即決する人がいると逆に燃えてくるけどなぁ。
最近TDが無いからかもしれないけどw
90ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 08:46:39 ID:S7N7wzMpO
久しぶりにバースト仲間と一緒に出たら二人ともバ格闘になってたって愚痴。
「格ばっか乗ってたら近乗れなくなった」って言って格。
編成で近足りなくても格。
俺タンク出しても格2枚護衛するとか言い出す。
しまいには「フルアンチでいいじゃん、タンク護衛面倒」って格。
たまには格乗りたいって言ったら「じゃあ格3枚で」って格。
これでも一応1ヶ月将官研修だがしてるんだぜ?編成気にする俺にはけっこうきついわ。
91ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:01:53 ID:nRaZRiRXO
>>86
伍長でグフカスはどっちかと言えばダメな方の証明だと思うな。意図的に低いスコア取って狩りのできる態勢を作るには、80戦以上は長すぎる

一昨日ツレとのネタ合わせのためのカードを作ったんだが、今少佐でグフすら出てねぇよw
サイド7でザク2回、ギャンのためにザクキャを一度、たまたま後入りしてきたリアル下士官の護衛のためにザクを一度、それ以外はずっと格闘なんだけどな

バンナムさん特進ペースが早すぎますって愚痴
アッガイ、ゴッグ、ザク、ザクキャで佐官戦どうしろってんだよw
92ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:07:53 ID:A29fxBkxO
44でザクキャは勘弁して下さい中佐
93ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:09:11 ID:/iDpf5fwO
最近の大佐・なりたて将官。

タイマンの合図って知ってる?

いきなり斬りかかってくるし、近距離乗ってくるし、バンナム下げないし、セツナクなるね…

タイマンしたくないならバンナム狩りにでも行けよボケ!
94ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:18:11 ID:Wxd8+OaGO
>93
知らねぇ。
そんなローカルルール押し付けるなカス
絆は多対多で戦術を楽しむゲーム
95ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:42:44 ID:idE1fhNqO
前88で機体選択の時誰もタンク選ばない時カーソルで後あわせて色がグレーって結果近に選ぶってやる人ずるくないですか?まだ乗ってる人がやるならいいんですけど、結果自分がタンク選ぶけど護衛なしなって拠点落とせませんでした。
96ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:46:25 ID:JYyU4cpX0
>>93
小ジャンプしてから空振り1回か、小ジャンプのみか。

バンナム下げれば、出会い頭に戦闘開始でも良いと思うけどね。
97ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:46:51 ID:RQFBEHCZO
お前ら佐官に何期待してるんだか……
佐官に期待するお前らが残念でならない

と将官落ちの元中佐が言ってみる
楽しいよモビルスーツごっこ
98ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:56:02 ID:zcsyEoL60
2バーにありがちなこと

A「ドム乗るわ」
B「お前だけ消化かよ、俺にも乗らせろ」
A「じゃあ2人で出そうぜ!」

糸冬
99ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:56:25 ID:G9d+JAbRO
>>93
そんなのネット見ない人は、普通は知らないよ。
無理に相手に合わせることないし!
だいたい、将官連中が勝手に決めた事に、なぜ合わせにゃなんのよ?
一年以上、大佐してるけど、色々と店を巡ったけど、どこも『将官』と言われる人達の言動の身勝手なこと!呆れかえるよ。
やれやれ、せっかくの『リアルガンダムごっこ』が台無しさね
100ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 10:21:49 ID:crthJfOIO
>>90
あるあるwww

俺はSNSで知り合った人と初めてバーストしたら、三落ちしてくれた+人のせいにしてきた、ってのに出会って軽くショックだった…

(´・ω・`)ショボーン
101ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 10:35:19 ID:L003hI8K0
>将官落ちの元中佐
ねぇねぇ、じゃあ現在の階級は?

佐官をバカにするのはあなたの自由。
3週間前の大佐になって数日くらいの時に格差マッチで当たった
俺が始める前から中将大将やってるプレイヤー達は本当に強かった。
少佐になった頃から大佐以上の人とすすんでバーストしていたから、
ヘタな少将相手くらいなら引き分けに持ち込めるなんてアホな自信は完璧に打ち砕かれた。
あまりの隙の無さと、避けられない攻撃にボコボコにされていても感動すらした。

最近は佐官の全体的なレベルが落ちたのは自分でも分かる。
そうでなければ、まだ大佐になって日が浅いこの俺がB以上を安定して取れるわけがない。
102ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 10:54:59 ID:8Fr5gb5Z0
結局お前だってバカにしてね?
103ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:20:13 ID:c9orjBcaO
>>94
多対多じゃなくタイマン時の話しだろボケ
って事はバンナム入りの11か22
それが停戦時間や肉を引き難い朝方なら、尚の事相手もタイマンが発生し易い位は解ってるはず
大体将官大佐位で2戦中1戦も相手しないのはカス
嫌なら中佐以下に下がればよろしい
そうすりゃ相手も「なんだ、中佐か…仕方ねぇな」位に思うさ
相手が近で大佐以上、尚且つバンナム下げる奴なら、【解っててやってる】残念な奴と認識される
ALLバンナム戦と思って近(凸懐・蟹練習や連撃練習等)の時はバンナム狩ってるが、肉には手を出さないね(相手も近なら構わんが)
104ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:23:45 ID:L003hI8K0
バカにすること自体に問題は無いでしょ。
いつでもガチの戦いばかりじゃ疲れてしまうのは分かるし、たまにはふざけても良いと思う。
しかし仮にも佐官に上がっておきながら(特に大佐)下士官みたいに単にMS乗れるから楽しいなんて
いつも言ってればバカにされて当然だと思わないか?

バカにされてくやしいなら、それなりには上手くなれってことを、この俺を含めてそう言ってるんだよ。

あまりネタにしたくは無いんけど、俺のホームにたまに来る中佐がいるんだが(別に会話とかするわけではない)
先日にまた来たなって思ったら他のPODでは対戦中にも拘らず俺が近くに立っているのに堂々とケーブル引っこ抜きやがった。
すぐに注意して、そのときにプレイ中の人たちとゲームが終わったら話をしろって言ったら了承したので距離を置いたら隙を見て逃走・・・・。
そんなのだって絆をやるためにその店に来る佐官ってひとくくりでまとめられる場合もあるわけだ。
105ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:25:22 ID:c9orjBcaO
追記
上記の様な奴は控えといて、次会った時にボコボコにするからね(はぁと
106ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:57:01 ID:t5EtboLp0
>>104
何がしたくてケーブル抜いたんだ?
オフラインで消化でもしたかったのか?
店員に言えば威力業務妨害で訴えられたりするかもよ

>>105
俺ルール、ローカルルールをさも全国の当然のように言われても困るんですが?
107ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:59:53 ID:MaHvI+A2O
>>88
少尉Aが寒冷という事もあり主戦場は水中…レーダー良く見れないです。

ヒキウチも理解はしているんですが、水の中は障害が多く当たりませんでした、似非はなんであんなに斬れるの?一時期はジムコマが揃って落ち数的にも圧倒的に不利だったはずなのに…
じっくりリプレイ見たかったけどホームの常連将官様が笑いながら占拠してたので肝心な場面が判りません
>>91
伍長の携帯サイトより…ギャン64回騎乗。
恐らくギャンで格闘経験値を稼いだものと…因みに伍長カスに『ロッド外し』で回られました。

それもリプレイ鑑賞中に将官様が『うえ〜っロッドで回られてるよこいつ』と揶揄されたので気が付いた次第で…やってる最中は…

『連邦の似非が無駄に強いのが哀れ〜』とか言われたのが一番堪えました。

やっぱ連撃とか格闘戦が上手くならないと駄目だな。
108ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:03:09 ID:HkoM4MKL0
>>104
そのバカ晒せ
109ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:06:22 ID:RQFBEHCZO
>>101
ごめん元中佐だ
そして馬鹿になどしていない
でも、中佐以下の44で中距離での拠点落としがめちゃ楽しい、
味方に理解されなくても落とせるからね
110ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:22:20 ID:Qv1XyaM80
愚痴ります

連邦の機体は似たような機体が多くて近とか格とか判り辛いよ…
何度も見間違えて対応間違えて戦場に散ったよorz
きっちり色分けされてるジオンと比べて不公平だ!
111ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:23:49 ID:aEwPquwBO
どうでもよくね?
112ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:25:56 ID:sxXY9k0YO
>>110
慣れれば滅多に見間違えないから安心汁。
113ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:36:39 ID:L003hI8K0
>>108
対戦途中でバンナムに切り替えさせられた直接被害を受けた人たちが「クズは相手にしても無駄」としておさめている。
俺も、そのクズとは親しいわけでも何でも無いから所属部隊等々が分からず晒しようがない。
また、のこのこホームに現れたときはちゃんとメモして晒しスレにて晒すがね。
114ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:37:13 ID:Oxq6Aeb00
>>110
それは連邦にとっても一緒。
味方が陸ガンなのか簡単なのかジムコマなのかジム寒なのか
分からないこと多々。
115ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:44:12 ID:cu1ZBo+jO
陸癌と簡単の後ろ姿の見分けが難しい。
116ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:45:14 ID:1eaegfXa0
>>113
その池沼が、一方的かつ強制的に回線落ちさせてるってことか。

回線落ちのバンナム居ると、
その側は100%負けると解ってんのかね。
まあ、見かけたら即晒しよろ。

>>114
味方が解らないのはまずいぞ('A`)
形か色、どっちでもいいから判断基準にするんだ。
117ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:49:06 ID:L8TF83ZdO
原作見るとか本読むとかで勉強汁
慣れればまず間違えないから

本音はジム系統全然違うのに、なんで間違えれるんだ?
なんですが
118ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:49:59 ID:HkoM4MKL0
>>113
Ok了解した
その時はテロ野郎を思う存分晒してくれ

どうもそいつは根性なしっぽいから二度とその店には来ないかもだが・・・
119ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:51:48 ID:pl6WXPsEO
味方でも見分け辛いのか。味方は切られないからいいなぁ
ジオンにはそんなややこしい奴らが突然切りかかってきたりマシ打ってきたりするんだからタマラン
120ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:04:01 ID:nRaZRiRXO
ジオンは赤鬼が複数出ると色分けまでしてくれる過保護っぷりだしなw
121ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:07:49 ID:L+lYJvuVO
今日は連邦が全然タンク出してこないんだが。
全勝してるんだけど、終始お見合いでツマラナイよ。
122ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:09:03 ID:13LfNvVo0
>>117
もちろん1秒もあれば十分だが、一瞬で判断するのは無理。
慣れの問題ではなく野良でやる限り、ずっと無理な壁です。

>>119
味方と敵だと対処違うから俺はジオンの時の方が困らなかったりします。
123ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:26:11 ID:c9orjBcaO
>>106

俺ルールでもローカルルールだとも言ってないぞ?
将官〜の下りを声にだして10回嫁
読んで理解出来なきゃ、目ん玉くり抜いてビー玉かキンタマ突っ込んどけよ^^
124ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:35:50 ID:zjK+qyCrO
66でアンチ護衛振り分け失敗しました
簡単陸岩わかりにくい
開幕歩くな
125ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:48:16 ID:uUYGM+DSO
>>103
オレルール全開乙

ダムダムでもやってろカス
126ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 13:56:01 ID:c9orjBcaO
>>125

(´・ω・`)ダムダム?
127ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:00:13 ID:bM9zgXBP0
>>125
そういや、昔エゥティタのタイマンでもそんな決まりあったっけな
あれはまだ紳士的にできたけど
金かかってる絆じゃ、流石に無理だよねw
相手が目の前で小ジャンプ空振りなんかしやがったら嬉々としてQSぶち込むわ
何より、自分がそれやって相手に無視された時キツいよなw

>>126
グリーンヒルの戦士じゃない?
うろ覚えだが
128ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:17:17 ID:mdX2Z6W7O
連邦のタンク乗りはレーダー見れないのか?

どフリーで陸ガンの俺が前にいて「いくぞ」打ってるんだから
擂り鉢で砲撃を続けるのはやめてくれ

敵拠点の砂とかは前に行かせた駒が抑えるから

前に出れば弾も早く当たるし

なにせそこはジオン復活ポイントだぞ

離れられないじゃんかよ
また護衛貧乏だよ…
129ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:22:46 ID:1eaegfXa0
>>128
それ、なんも考えて無いだけだ。
いくぞっても、自分に言われてるとは露ほども思ってない。
よしんば思っていても、いくぞの理由を解れていない。

砲撃できてるなら放置でいいだろ。
むしろそこで陸ガン1機浮かせる方が、
他に対してよろしくない。
そこでリスタにタンクが狩られてるようなら、
地雷タンク乙、で終わり。
130ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:23:19 ID:yv+UBm+mO
>>128
いくら着弾早くても砲撃の間隔が決まってる以上、密着とかでなければ
距離は誤差の範囲内かと……思うんだが俺勘違いしてる?

復活ポイント云々は同意。
131ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:31:19 ID:ObiMHOYdO
要は、釣りを含めて左奥にいけよといいたいわけか?

そう書かないとわからんぞ。今の佐官は
132ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:46:21 ID:mdX2Z6W7O
>>129-131
フォロー「ありがとう」


しかも拠点落としたら「後退する」と戻っていったよ…(´・ω・`)

2タンク出して、籠もられ終了は始めての経験だ

もう一台の量産タンクは何やってたか知んないw
133ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 14:48:17 ID:4ZgmUDSF0
>>131
釣りの他にも、拠点狙撃が居るなら高速下からノーロックとか、
主戦場次第では、プチ雛段とかでもいいしさ。

まあ、それでも俺が言ってるのは
「自分で勝ちに行きたいからタンク」という場合。
誰も出さないから、仕方なく渋々出すタンクなら、
ソコまで期待するほうが間違いでもある。
134ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 15:39:11 ID:5bdaaJ150
オレはJUDOみたいな試合が嫌だから渋々タンク出すって場合が多い
でも出した以上は勝ちにいく努力はする
135ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 15:39:30 ID:hjf9Eoyu0
今日の最後のクレで、連邦にしたんだ。
ALL大佐で俺タンク、環八、環八、黒癌、凸スト、陸ガン

バ格闘<<いくぞ>>連呼→バ格闘's&陸ガンは開幕敵拠点へ集団カルカン→孤立する俺。
→回りこんできた壷2体にマワされる俺。→リスタ→焦げと青蟹の手厚いお出迎え
→俺<<応援頼む>>→バ格闘<<いくぞ>>(←気づいてない)→応援頼む→いくぞ
→応援頼む→いくぞ→応援たの(ryいくぞいくぞいくぞ・・・

→<<やったな>>連呼しながらその場でグルグル→異常を察した焦げと青蟹が攻撃をやめてくれた。


その後なんとか敵拠点を落として勝利。でも拠点をもしも落とせなかったら
確実にこっちが負けてた。

せめてタンクがどういう状況かぐらいは考えてくれよ・・・orz
136ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 15:47:05 ID:4ZgmUDSF0
>>134
期待するほうが間違い、ってのには二つ意味がある。

一つは、腕前を期待するなという意味。
もう一つは、自分で出さないなら文句たれるんじゃねーという意味。

おまいみたいにやる気があんなら、
味方はラッキーだな、ってこった。
137ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 16:11:20 ID:HkoM4MKL0
>>135
>異常を察した焦げと青蟹が攻撃をやめてくれた。

敵の方が絆があってよかったな
138ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 16:12:58 ID:15S8T99zO
>>127
あ〜あったな
あのゲームもPS2でネット対戦できてたからそんなルールあったな
半年ぐらい前だけど停戦時間のときタイマンになって相手が小ジャンプしたから
これってあのルールの小ジャンプ?と俺も知ってたから小ジャンプしたよ
しかしこのルール知ってる人しか知らないルールだね
お互い見える位置で戦う準備ができたらお互い小ジャンプで合図し戦い始める
これがエゥティタのルールだった
相手が小ジャンプしてきたらこれだと思って今度知らない人やってみたらいいよ
139ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 16:34:24 ID:bM9zgXBP0
>>135
コゲ蟹地雷じゃねーかw
140ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 16:41:00 ID:LgmFY3JcO
地雷でも絆だからおk
141ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 16:43:39 ID:WTjIxLGiO
お前らそれで大将か?ってカスが多すぎ
ジオンはクソゲーの様相を呈してますな

拠点を叩く応援頼む打ってるのに護衛3機も来といて何全員敵アンチに釣られてんの?
馬鹿なの?あんたら何しに来たの?
んな護衛邪魔だから全員アンチ行けや糞が
142ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 17:11:07 ID:PPrcdemy0
>>141
アンチに行ったら行ったで枚数有利にもかかわらず翻弄されるのがジオンクォリティなんですが・・・
143ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 17:38:42 ID:OMO8zVJ4O
とある店舗で三番PODに入りプレイしたら…

ぬうおぉぉ〜

左の操縦桿が柔らかく右の操縦桿が重い
凄くプレイし難い

『整備兵応募求む』
144ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 17:44:22 ID:tEUwMaPeO
>>143
リザルトを聞こうか…
145ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 17:56:03 ID:F4jRoNi9O
>>135
敵に見逃してもらいながら
ちゃっかり拠点落としてるあなたにちょっと感動した。
146ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:29:18 ID:xzGt8ahLO
今のジオンクソ以下だなWWW 昼間なんか特にボーナスだぜ。 大阪の るるるるる大将あんた可愛そう!負けばっかりやな ここんとこ (≧ε≦)
147ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:36:48 ID:PPrcdemy0
と、頭が可哀相な方が申しております
148ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:37:06 ID:D8MNqKUiO
同じPODで二回連続で画面が真っ暗になった
将官戦でスナ乗ってただけにバンナムに変わったと思うと申し訳ない…
149ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:40:07 ID:tEUwMaPeO
>>148
タンクで真っ暗よりはマシだろ
スナならどちらにせよ空気って可能性もあるがタンクで拠点叩かなかったら存在意義が…
150ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:40:27 ID:mdX2Z6W7O
>>143
あるあるw
手離すと旋回するのもあった

タックル出ねー
151ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:45:33 ID:6x0hzslQO
でも、最近はグラフィック異常あんま聞かんね
一時期はすごかったよな
NYで砂乗ってビルに上がると辺り一面真っ白とか、HRで謎の壁が発生して向こう側が見えないとか
152ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:51:55 ID:3JTwKZuZO
敵の編成待ちで二分待ち

なんじゃこりゃ?
実況中
153ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:54:19 ID:4ZgmUDSF0
>>152
なんじゃそら
カテ選択>機体>武装でフルに使っても2分もあるか?
154ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:58:15 ID:odo0Qeag0
タイムラグじゃね?
九州と北海道の人とマッチすればそれくらいありそうだけどな
155ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:59:21 ID:JYyU4cpX0
>>151
そんなのもあったな。壁の向こうから突然現れるグフとか・・・
最近は長いアンテナ付けたMSも出現しなくなったし。
156ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:00:23 ID:3JTwKZuZO
敵2 味方1バンナムに変身してました

これは酷い
157ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:02:55 ID:JYyU4cpX0
>>156
回線落ちか、>>104の奴だったら面白いのに。
158ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:04:59 ID:4o0oPsyGQ
中佐野良です。
GC44で相手が
ジムキャ砂砂砂2の祭編成で
砂の一人と洞窟内でタイマン状態の時にプルプルされたけど( ´・ω・)?
っと思ったけどQS三連撃ぶちこんで撃破してしまった。

祭編成と気付いたのはその後だったけど、
洞窟内で砂が単独でプルプルしたら攻撃止めてあげるべきだったのかな?
159ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:11:56 ID:kzjVvOVr0
>>158
いや思い切り撃破してあげればいいよ
160ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:17:56 ID:HkoM4MKL0
>>158
連邦がジオンの祭りに付き合わなければいけないのは
アッガイ祭りのみ
161ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:18:08 ID:9g9byhIKO
>>158
プルプルダンスが許されるのは相手が全員アガーイたんの時だけだ
162ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:26:46 ID:yv+UBm+mO
>>158
リスタ地点に行ってプルプルし返してやればいい。
*そんでまた戦闘再開して撃破→リスタ捕まえる→プルプル
→(時間の許す限り*繰り返し)
163ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:29:48 ID:4o0oPsyGQ
>>159-161
みんな アッガイ だいすき ですね

ありがとう。次はことごとく爪で引っ掻いてやる
ジオンカードしか持ってないからアッガイと戯れられないけど。
164ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:15:54 ID:VeIGu9ph0
>>163
順調に行けば、アッガイ出る頃には上等兵か伍長じゃない?
165ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:36:44 ID:nRaZRiRXO
サイド7は2.4として、オンラインの初戦で2.6は楽勝だろうから、悪くても一等兵で出るだろ
Bクラスで2戦中A以上を1回でいいんだし
166ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 21:01:58 ID:jraYZd0E0
>>164-165
よく読め
>>163は「ジオンカードしか持ってない」と言ってるんだ
167ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 21:41:20 ID:0UB135lJO
落雷で回線落ち
168ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 21:56:33 ID:8aAr4TXIO
ジオンカード作って少尉で機体出し中だが・・・

5vs5での1戦目、自軍が狙2中1即決・・もう1人はギャンで出たからトロでフォローするが1戦目負け
当然リザルトは中狙の皆さんはDだったから2戦目はまともな編成と期待したが・・

まさかの狙2枚www
初めて餌にしてやると決めました(・∀・)

2戦目は俺もギャンに乗って最初のギャンの人+ザクでキャンプ勝利www

砂2戦即決+2枚目の砂はDだったけど気にしなぁい(・∀・)
169ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:01:03 ID:zR9O+sFnO
アガイ祭でも本気で襲ってくる連邦が多いね。
将官だから祭に付き合ってらんねー
ってか?
風情がなくなったのぅ。
んで、返り討ちにあう連邦のアホさも笑えます。
170ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:07:33 ID:bM9zgXBP0
>>169
巨大なドラ焼き達が白い悪魔に蹂躙されてる様もいいもんじゃないか
俺もアッガイ祭でも全力でブッ叩くタイプだから、すまん許してくれ
171ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:09:57 ID:cwFqiCP40
付き合えっつー方が図々しいだろ。
あんなもん楽しいのは自分らだけなんだから開幕に花火あげてそれで終わり、
敵にまで参加を要求するなんておこがましいにもほどがある。

と祭り大好きな俺が言ってみる。
祭りは勝ってなんぼだろ、
ただ踊るのが祭りだなんて俺は認めねえ。
最近コーラ祭りやってねぇなぁ……たまにはゴッグ即決してみるか
172ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:25:42 ID:6MmETj3P0
祭りに参加する方法はふたつ。

ひとつ、一緒にアガーイたんと踊ってあげる

ひとつ、全力で叩きのめしてゲージを飛ばして完敗をプレゼントする

このふたつしかない。
中途半端がいちばんダメだ
173ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:31:52 ID:L+lYJvuVO
アッガイ祭りに遭遇した時にやってはいけないこと

・キャンプ
・回復にもどる
・引き撃ち
・タンクで拠点2落とし
・リプレイを見ない
174ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:32:20 ID:GbKdzvzgO
>>172
半端がダメなのはむしろ実施する側だな

1.アッガイ単でガチで来た連邦に勝つ(出来ればゲージ飛ばす)
2.ひたすら踊る、全員で行進して大皿を叩きに行く

アッガイ祭で普通に戦って普通に負けはNG
175ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:35:03 ID:6MmETj3P0
>>174
そう……両者とも死力を尽くして可愛い中にも凄惨な戦場を作るか、
リプレイで240秒ずっと笑えるものを作るか、ふたつにひとつ。
おぬしとは気が合いそうだ(ぽっ///
176ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:49:10 ID:fHldwFY/O
今日の昼間

プロガン×2
ガンダム×2
陸ガン×1
タンク×1

圧勝

因みにオール大佐

やはりこの編成は火力が高くて魅力溢れるな

残念が一人でもいると途端に弱くなるが…
177ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:55:36 ID:JsI55Z+kO
拠点が攻撃されてるのに相手タンクがドフリーな件について
自拠点が破壊されてから相手のタンクを2〜3機でかごめかごめするのは何なんですか??
そんなマカクを倒しても拠点分のコストは返ってきませんよ

そんな足し算が出来ない大佐ばっかり
大尉の俺かタンク出してなんでこんな愚痴こぼすんだろ‥‥
178ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:06:38 ID:xmY4gzQsO
今日初めて元帥称号持ちと街した。噂には聞いてたがすごいな…
1戦目1日即決。乱戦にしないと何も出来ないからかちょっと味方が先に進むと《もどれ》連呼
2戦目砂を即決。拠点合体で安全に味方を餌にしたいのか開幕から拠点で《もどれ》連呼。

2戦共即決の上に、砂選んで相手の砂の射程外に逃げて垂れ流すわ、
ポイント稼いだら《もどれ》連呼が酷くなるわ…オフラインかフルバーでやれよ。って愚痴。二度と元帥持ちは引きたくないな…
179ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:21:02 ID:Uzgx0eXU0
>>174
踊りながら大皿割に行ったら大皿に取り付く前に全員虐殺された俺が参上
尉官とバーしてる将官はただ虐殺がしたいだけなんだなぁ。
寒い時代だとは思わんか
180ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:24:54 ID:alSYlGY90
>>103
その時間帯しか出撃できない職業の人だとか?


>>109
元? 現 じゃなくて?


>>126
ガンダムvsガンダム 絶賛?稼動中
181ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:33:13 ID:aEuejUCrO
>>173
アガーイ祭りでリプレイ楽しみにしていたら途中ですっ飛ばされたのには絶望した
182ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:40:41 ID:Hg/Cjwv8O
>>34

GJ
183ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:40:45 ID:GmeXGJADO
44でザクスナ祭りになりました
ひとりグフだから空気よんでくれ...最後に決定したのお前だろが
相手もなんのスナ3機



すっげー楽しかったけどグフがバンナムだとあとで気がついて吹いたwww
184ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:48:46 ID:xzGt8ahLO
おまえも空気よめ アホ
185ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:58:58 ID:mdX2Z6W7O
>>177
少佐だって、そうやって出世したんだ
186ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 00:07:46 ID:oovarT4t0
また停電した・・マチした人達
<<すまない>>
187ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 00:16:25 ID:5pb50SWrO
タンクが砲撃ポイントにつく前に護衛が蒸発してワラタ
どうやって勝てと
188ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 00:43:20 ID:Dr2fBYfv0
>>178
元帥持ちだけじゃ、いっぱいいすぎて誰か分からん。
189ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 00:45:10 ID:m7MYhFkg0
>>178
どの階級でもそうだが、自信満々に元帥の称号つけてる奴ほど
信用できねぇ
大佐辺りだともうしょうがない感じ
ネタ系に走ってりゃまだ……
190ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 02:18:02 ID:Jrk4h8cQO
>>188-189
うん、まぁ…大佐だったよ…ネタ無しで。
PN出さなかったのは佐官だったし、味方の皆の頑張りもあって勝つには勝ったから、晒すのはどうしようかなと思っててね。
一戦目はタンクに張り付いて一応120位でC(周りはタンク以外D)
二戦目は砂で垂れ流して200ちょい…
これって晒す程ではない?
一戦目は戦術としては間違ってないけど、自分は空気っていうか半分邪魔な上に、延々と連呼でしょうがなしに従った周りの仲間の悲鳴が聞こえてくるようだったよW
戦術上間違ってないように見えても、全員後退後に、相手カルカンに近づくだけで連呼復活。
開幕釣りに行った奴に戻れ連呼だったしな…皆でアイツを守って周りに居てやれば満足だったんだろうか…
191ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 02:24:36 ID:Dr2fBYfv0
>>189
何も考えず「はい」押してくと携帯編集無しでポイントで付く称号だから、
全員が自信満々と言い切るのはどうかと・・・。
192ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 05:31:53 ID:eU6SWVi1O
夜9時回ってからのジオン小将終了のお知らせ
昨日ジオン小将5中佐1のマッチ。
俺ギャンで戦ってたら敵がかなり弱いことに気付いた。味方に中佐いるし敵もしかして中佐だらけかな?とか思うも、いっこうにゲージ差つかない。終了間際に俺が拠点までカルカンして2機落として逆転勝ち。
リザルト見たらマジで敵は中佐だらけだった。2戦目も超ギリ勝ち。相手中佐だぞ?勘弁してくれ
193ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 07:49:23 ID:w7puj1Tk0
NY66
連邦で出撃、1戦目タンク戦を制し勝利。
2戦目こちらはタンク編成、相手は旧ザク6機
タンクが空気読んで時間ギリギリまで拠点を落とさずにいてくれた。そして圧勝。
ジオンのリザルトを見ると5人が3落ち、1人2落ち。
連邦・・・・ガンダム1落ち・・・・


このガンダムに乗った人はどんな気持ちだったんだろう。
194ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 09:00:39 ID:LhrXg4QNO
ゲルG乗ったらレバーが狂ってたorz
特別絡まれたりしたわけ出もないのにゼロ落ちゼロ撃破48点とは……
195ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 09:08:21 ID:0/jh++lV0
頼むから後出しでタンクは勘弁してくれ…
確かに自分が消化目的で量タン出したのが落ち度かと思うがそれで結果として
二人揃ってCとDとか、しかも拠点一回しか落とせてないし…しかも負けてるし
んで二戦目もう一回タンク出したらしっかり勝ってるし
88ならまだしも66だと前衛に負担かかりすぎだから。
196ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 09:11:37 ID:nK2ccFcj0
>>195
前衛に負担がかからぬよう、お主が弾幕を張ってなおかつ敵に確実に
当てればよろし
197ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 09:24:52 ID:93/lgKc40
>>191
自重する精神があるのなら、もし誤って設定したなら
直してると思うんだが、どうか


もちろん中には腕を伴ってるのもいるけどさ…
198ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 09:51:11 ID:gIocVYG10
>>197
編集してるならともかく『偉大なる元帥』の場合、ぱっと見では携帯サイトやってるかなんて分からないと思うんだが。
撃墜数1000行ってた場合、変えたくても最大500機落とさないと変えられないし。

つか、最近の絆や2ch見てる限り『友情』以外の称号は目安にもなりゃしないんだがねw
『死神』や『撃墜王』持ってても雑魚だったとかなんてザラ。
199ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 10:06:58 ID:oqwS+dpaO
>>198
友情称号もそうだが絆レレル系の称号持ち将左官は
敵味方問わず期待するね。
「戦場の絆」や「よき友を・・・」や「皆を導く者」とか。
200ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 10:15:56 ID:ta1RLfOJO
今日粉ありかよ…

携帯サイトだと粉無しになってるのに…
201ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 10:48:35 ID:DGaNa7VNO
昨日将官の時報戦に巻き込まれて、自分の下手さ加減に絶望orz
俺が足を引っ張っちまって2戦とも敗北。マチした大将と中将のみなさんすいませんでした

将官まで上がるかどうかはともかく、少なくとも足を引っ張らない程度には腕を上げたいものだ
202ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:24:20 ID:91bhamRk0
時報に一人紛れるのはともかく、相手時報チームVSこっち完全野良(佐官のほうが多い)
になると戦力差に愕然としたりもするなぁ
せめて階級の枚数だけでも合うようにならないかしらねぇ
欲を言えばバーストの場合は最高階級を基準にするとかさぁ
203ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:36:36 ID:DGaNa7VNO
将官、佐官、尉官、下士官でクラス分けするのが一番だと思うんだけどね
下士官>尉官、尉官>佐官、佐官>将官になるにはひとつ以上上のクラスで一定の成績を残さなくてはいけない、とすれば、階級も意味のあるものになるだろうし

ってこれ愚痴じゃないな
204ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:37:48 ID:jcyz9YeH0
中や狙の即決も味方にとってはキツイけど、
それ以上にプレイヤーの脳みそが支援機なのに近に乗られるほうが嫌すぎる。
なまじポイントが取れてるから、そういうのも自覚出来ないのかも知れないけどな。
205ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 12:10:23 ID:JX1YBFagO
>>194
俺がスナを使いこなせない事もあるが、ミノ粉でスナに乗るくそ度胸はある意味尊敬に値するな。

降格しちゃうよ♪

さっきも1落とし後海側まで追い詰めて、弾切れで回り損ねたらゲルGがプルプルしていたのを見て勃起した。
206ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 12:34:34 ID:fftmWTnWO
今日ミノ50とか間違えるなよ、バンナム。

22で相手にダブタンやられて全く見つけられんかった…orz
207ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:14:16 ID:Li8ipesQ0
チ近病蔓延しすぎだろ
ギャングフカス高ゲルが最前線でカオス乱戦やってて
その後ろから生ザクデザクが物陰からマシンガン垂れ流しとか何事だよ
208ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:28:05 ID:jcyz9YeH0
>>207
分かる。そういうやつに限って「近は格闘間合いに決して入ってはいけない」だの「被弾しないスマートな戦い」だのと寝言こく。
209ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:29:40 ID:rZovjBvc0
タイムアップ直前、グフとフワジャン勝負。お互いにギリギリ。

ガコガコガコ・・・・ズルっ!!!

足滑って着地で撃破された…。底が分厚い靴だと駄目だねぇ
210ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:45:04 ID:fn4D6LFJO
>>209
独歩に説教する刃牙が脳内で再生された
211ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:52:51 ID:rZovjBvc0
>>210
すまんが、まったくネタがわからん。 ごめんね…
212ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 14:02:07 ID:Li8ipesQ0
>>208
もちろん味方の全滅を暖かく見守ってから敵に切り刻まれました

囮の味方がやられたら次は自分、って事すら気付いてないからタチ悪い
213ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 14:03:26 ID:+rK/JYZm0
>>208
言ってることは間違っちゃいないかもしれないが
このゲームギリギリのラインを保たないと、チ近かカルカンよりになっちゃうからなw
戦術語ってる奴でも上手いかどかは蓋を開けてみないとわからん
214ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 14:52:15 ID:8kwRCHIQO
底辺将官の俺が称号で見ている目安
静かなる提督、戦慄の破壊王、クールな賢者、近格極めし者、地獄の放物線〜
これ以上の称号なら大抵は大佐クラスにはなってるので
味方の階級が極度に低い時(下士官尉官と俺みたいな構成とか)だと
格差やマチ下げを警戒(じゃなければどうでもいい

砲撃を極めし者、涙する覇者〜
ある程度キャリアがある将官クラスと推測(裏切られることもあるwww)

名将以上及び赤龍隊
確実にヤバい相手

中の150以上の称号
廃人かカス

称号なし
エセ低階級?

こんな感じで見当をつけてる、それ以外のクジ系はどうでも
215ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 16:11:01 ID:BYp0uva3O
俺は経験に見合う程上手いとか思って無いので、戦闘修行中のまま
216ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 16:23:32 ID:2uH38yYX0
俺はタンク出すぞの意思表示で「○○の拠点落とし」標準装備
その日の気分で○○変える
217ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 16:31:33 ID:nK2ccFcj0
自分、アムロさんとかスレッガーさんと違って名無し兵なので
名も無き軍人で通すつもりです
218ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 17:23:02 ID:AY+CmpYWO
人はなぜ残り1秒で砂選ぶんだろう
219ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 17:37:15 ID:FQ36IHOdO
大佐は何故、9ザク即決するんだろう
220ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 17:38:08 ID:KOVPZxyO0
>>217
アムロは大佐で44で、2戦ともガンキャ即決
スレッガー将官殿は66といえど2戦ともスナ即決

現実はこんなもんだ
221ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 17:45:19 ID:3roaBZIC0
そして「ボクが一番ガンダムを〜」ですね
222ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 18:20:13 ID:zgSbCpBK0
今日、俺がターミナルにカード通したらフリーズした。
直すためには全POD止めないといけないらしい
俺、なにもしてない知らないよ。
223ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 18:45:59 ID:YWSHmT1TO
>>192
ジオンは少将より、大佐の方が当たりが多い

昨日の敵ジオン少将軍団マジで終わってたもの
こっち俺だけ将官、他大佐で敵少将軍団

・開幕全護衛
・グラダ知らない
・陸ガン相手にグフカスで突撃
・着地を晒しまくり
224ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 19:23:59 ID:AY+CmpYWO
護衛いないのは別にいい

なんで味方拠点落ちてんだ
225ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 19:27:40 ID:GgSadz58O
なんで後ちょっとで支給って時に限りポイントとれるかなあ?
226ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 20:51:18 ID:zPemlg5h0
今日は1番機に地雷が多かった。偶然だろうけど。
特に中距離即決に連続してマッチングしたよ。
名前と所属は違ったけど両方大佐だった。
227ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 21:47:30 ID:MNSq48g7O
粋な称号付けてる奴を見ると(色々)期待するオレガイル
「あ、頭の柔らけー奴なんだろーなー」とかなw
228ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 21:50:54 ID:QbLG1bv/O
なんで支給直前はちょびっとだけ必要ポイント残るんだろな。
229ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 22:39:20 ID:AY+CmpYWO
>>225
最近は残り少しのヤツとっといて
1戦目〜2戦目選択の時点でダメだと思ったとき
捨てゲー用にしてる。
230ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 22:46:10 ID:oWHa4Tbx0
>>225
残り一桁でS取ったのも今ではいい思い出です
231ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 22:55:49 ID:ta1RLfOJO
連邦大佐はフル護衛しか脳が無いのか?

将官落ちとおぼしき奴が居なかったら絶対にフル護衛…

頭使えよ…('A`)

加えて大して腕がないから護衛の殆どは2落ちするし
232ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 23:43:55 ID:0h/ooP9nO
頭使っても腕がなければ、ただの餌にしかならない事に気付くべき。
233ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 00:13:51 ID:IFxTISkw0
>>231
その辺はジオンでも大差ないよ。
大半が護衛かアンチに行ってしまったうえに全滅&敵タンク拠点破壊成功
自軍タンクは涙目って展開。

1戦目でこうなったときは中狙選ばせてフルアンチの博打でもしなきゃ勝てない。
234ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 00:14:57 ID:vlEdd/S50
>>231
別にリアル大佐が頭悪いのは連邦だけじゃないぞ。
ジオンで出ると中将少将+大佐で大佐が高ゲル即決して2落ちD取って
二戦目トロ選んだからまあトロなら前でなきゃそんな落ちないだろうと
油断してたら常に敵タンク護衛に接近戦挑んで、頼んでも無いのに
3落ちD取ってくれるぞ。
235ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 00:38:41 ID:lpNV4LaV0
>>231
アンチ編成にしときながらタンクに誰も絡もうとしないのが今の大佐戦です。
うっかり自分が絡みにいくと簡八と陸ガンが嬉々としてやってくるから気をつけろ

今の大佐の半分くらいは勝つために考えて戦ってないからな。
大佐なんだから立ち回りを覚えた方が高い戦果と勝利につながることを理解してほしい。
236ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 01:16:32 ID:Xr30m3hyO
最近は大佐込み2バーでやると結構な確率でマチ下げに当たる。
1回2・2・2で他店両方がマチ下げだったから中2連消化してた。
タンク出すのは勝手だが中牽制とかする前にマチ下げやめろよなー。
別に大佐・大尉ぐらいだったら許容範囲だが将官が尉官と出るなよ。
知り合いとかでどうしても出たいならサブカなり転属でフラグ消すなりしろよなって愚痴。
237ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 01:36:14 ID:+q/AHz4UO
一昨日、稼働初期から絆やっててはじめて降格しました。
しかも俺は毎回フルバーストの将官です。
しかし10クレ全勝しました。
毎回仲間に近格すすめられて乗らせてもらってるので、
いつものお返しにストンパの釣りタンクやバズサイサBで敵釣ってたら毎試合ゲージ余裕勝ちするも俺だけD判定。
あまりに粘りのストンパ釣りタンクおもしろく調子に乗りすぎて2クレで4連続D…。
まぁ普通にやってりゃ勝手に昇格はするだろうけどやっちまった感がある。
ホームの連邦将官の人からも『ええっ?降格したんですかぁ?』とか言われていちいち言い訳する自分の器の小ささにも恥ずかしい。
238ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 02:51:25 ID:UFSPCltYO
>>237お前は本を読め。読者感想文は明日までに仕上げろよ。
239ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 02:54:33 ID:QBNxEs/H0
私女だけどストンパで粘ってるならDは無いと思うの
D取るならただのカルカン残念タンクなだけで釣りする意味も無いと思うの
あとサイサで敵を釣り発言とか2chで釣りしてると思うの
240ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 04:05:28 ID:+q/AHz4UO
>>239
全アンチ行かせて駒とタイマンってか障害物レースしてたらそうなりました。
だいたい戦局なんて無数だろ?
つーかカルカンタンクとか簡単に言うが釣りタンルートって結構あるのわかっていってるの?
どうせはじめから砲撃ポイント直行する野良タンと同じ動きで考えてんだろ?
見てもないのにいいきれるその自信がすごいわ。
まぁサイサはバズBは初乗りだったから腕が残念なの認めるけど。
ただ俺は開幕だけ姿かくして数カウント後全アンチ指示出した際に仲間にインカムで助けに来ないでとは言ってあった。
しかもG3に追われてまともにポイントとれるサイサ乗りがいるのか?
偏差撃ちとバルでダウンとられてロック死角にまわりこまれつづけて、
G3から逃げ切れないからリスタした仲間に助けてもらって拠点に逃げかえって回復の繰り返しだったわ。
まぁ落ちなかったけど…。
241ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 04:31:48 ID:kRCyfr5HO
中佐以下は、ゴミ
大事なことだからアゲ
242ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 04:56:37 ID:dXTftZw9O
気付いたら降格なら戦況も
気付いたら勝っていたレレルでは
243ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 06:02:15 ID:KcNBGoEiO
>>241
大事な事は2度言いましょう♪
244ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 06:59:27 ID:31rIVViLO
・・・えっと、ツッコんだら負けですか?
245ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 07:23:24 ID:9VlETj4W0
フルアンチだったのでプロガンでタンクのフリをして突っ込んだ。
高ゲル、グフカス、シャアザクにレイプされた。
どんだけ脳筋だよ俺・・・・
しかしその間に敵タンクと護衛が一掃されており拠点を落とされてもひっくり返せない状況に。
相手、頭悪い・・・
246ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 08:49:47 ID:kv6stCsPO
>>240
釣りしたからDとか2chの後釣り宣言並みに馬鹿かと
タンクのって拠点も叩かず高コス乗って活躍もせず
バーストする仲間が強いだけでお前からは地雷臭しかしない


>>241
つまりお前はゴミと
247ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 08:53:55 ID:Gz/NnXdmO
よくカス呼ばわりされるジオン中佐だけど、撃破されて戦況も確認せずすぐ戦線復帰するバカ将官はタヒねと思う

戦力の逐次投入ほどの愚作は無いってのに・・・(´・ω・`)
248ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 09:33:58 ID:QNKqXIbe0
佐官と尉官が半々で町して、
佐官たちは中狙即決してタンク出せなくしておきながらアンチしない、
俺たち尉官が必死にアンチして何とか完封阻止・・・なことはあった。
尉官より使えない佐官さんはとっとと降格してやり直してください。
249ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 10:02:34 ID:+q/AHz4UO
>>246
わかったわかった。別に余裕で勝てるからカスでもなんでもいいよ。
250ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 10:19:40 ID:k7+Lftc+O
良くホームで万年尉官や万年中佐見掛けるが…普通にマシ撃てば大佐まであがらないか?万年中佐とか毎月5万p以上とか取ってて不要な将官フラグ持ってるし
251ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:04:47 ID:fD9HHz2B0
はぁ〜〜

もうおれダメポ・・・

将官になって半年、聞いたこともない奴にぼっこぼこにされて完敗。
5落ち40点降格・・・

引退かなぁ^^;;;
252ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:08:59 ID:h4xJSgwo0
左官戦より尉官戦のほうが点数取りづらい。
こないだ下士官軍団にボコボコにされたお
253ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:09:18 ID:zSVu4tyQO
てか将官の昇格条件に少将と中将は前月一日の時点で大佐以上、大将は前月一日の時点で少将以上とか付けたほうがいいと思う。
近所の店で最近はまり始めたと見える先月終わりにリアルで大尉、少佐辺りだった奴が今月中旬には手段は知らないけど、中身や機体がリアル尉官のまま中将になってた。
近だけ経験点MAXで格はグフまで、中はドムまで、タンクは白タンでスナにいたっては未所有と来たもんだ。
254ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:18:54 ID:AnPSMmSc0
あれじゃね?
新昇格システムww
255ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:20:45 ID:JWfRb+hgO
佐官だろうが尉官だろうがグダグダなのは一緒だったという愚痴。
大佐から1日ザクで一気に大尉まで落としたのに更にグダグダだもんな。
良い機会だから未コンプの格闘機と中距離機乗りまくってもう一度立回り見直してみよう。
256ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:40:53 ID:Y5h/m6EO0
>>253
こんなのもあるぐらいだからな。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65917192

他人の力に頼りきって得た階級に何の意味があると言うのか。
257ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:44:39 ID:zYuhU2Uz0
>>225
一年以上前だが、

昇格がかかった1戦目に199ポイント
(うひょー、1点足りねーよw)
緊張から放たれた2戦目は0落ち2落としの349ポイント
(うぉー、AでもSでもいいけど1点くらいまけてSで良くね?w)
POD出てターミナルに挿入、次支給まであと1ポイント
(むひょー、バンナム氏ね!w)

という奇跡を本当に経験しました
258ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 11:47:23 ID:QBNxEs/H0
>>256
むしろこれ成り立つのか・・・?
ゲームプレイ代金+各種コンプなり機体出しなりで追加報酬は
どんな馬鹿でも割り合わないと思いそうな額なんだが

特にコイツが下手だった場合目も当てられないwww
259ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:42:10 ID:OoNXcqJwO
ラグがラグがヒデエ!
集中できねえし、連撃が2連で止まるようになっちまった
簡単でタンク回せる場面で
ポッキー3連続 orz

将官戦でこれは致命的だ
gdgdだし今日は2クレで退散だ!
街した味方スマンかった
260ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:55:42 ID:b73GnaxU0
流石土曜日
将官戦ですら連ジどっちのがゴミが多いか競い合うおみくじゲームだ
0落ち0落としCが双方合わせて7人とか何事だよ
261ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:02:36 ID:b73GnaxU0
あとノーロックできないヤツはジオン側でタンク乗って拠点狙うな。
邪魔だから。MS弾垂れ流す方がいいから。そうでないならいない方がマシだから。
262ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:03:22 ID:Pl5ie+vQO
>>259
大事なことなので二回言ったのですね。

大事な瞬間だと心折れるゆなぁ(´・ω・`)

今日はサイサを後一撃なところをラグった
263ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:04:00 ID:OoNXcqJwO
>>260
両軍アンチ?
それだと将官戦はgdgdスコアが多いからな
タンク戦でそれならある意味奇跡だなww

まあ、どちらにしろ終わっとる
264ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:08:38 ID:OoNXcqJwO
>>262
早々に心が折れましたw

でも、自重して陸ガンで出た時より
最初の簡単がぶっちぎりでスコアが良かったのは
内緒だwwww

脳筋乙 orz
265ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:20:08 ID:BNUG5psJO
>>264
大丈夫。脳筋でも大佐戦の66なら陸ガンで600overのS余裕だww
266ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:20:17 ID:b73GnaxU0
>>263
タンク戦でそれwwwwwもう草生やしちゃうよwwwwww
267ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:23:00 ID:Pl5ie+vQO
>>264
そうか簡単か。
俺は駒乗りでな。
格上手い人見ると濡れる!
大佐になっても、2000戦戦っても外しが出来なくて心が折れた(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:35:18 ID:ikSBLu/q0
なんつーか
将官でも(悪い意味で)世代交代が進んだっていうの?

いまどきNYのタンク戦を知らない奴が平気で将官戦に出てくるのが萎える

つかさ
隠密タンクのトコにわざわざ敵を案内する護衛ってどうよ?
269ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:39:01 ID:OoNXcqJwO
>>266
タンク戦でかいww
流石週末なカオスっぷりです

>>267
外しはニコニコとか見たり
初心者、前衛スレで質問しまくって練習しまくったよ
今は一応一通りの外しは出来ます

出来るようになるよう頑張ってね!

納得いかんので
夕方店舗変えて再出撃したる
ポッキーしてる連邦大将見たら優しくしてねw
270ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:41:18 ID:b73GnaxU0
>>269
今度は連邦がタンク入りのアンチ戦披露してくれたよ!
雛壇タンクに射線通せず詰んでたよ!

もうやだ週末
271ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:45:46 ID:7gFVYUJ50
>>267
直感で出来ないなら、理屈で攻めりゃいい

連撃は、連続入力が成功する事で
相手をダウンさせる判定を消してるんだよ。
それが射撃になってるQDも、そこは一緒なわけよ。

で、青ロックになってれば、
自動誘導の格闘とちがって、射撃は動けるだろ。

そこでロック範囲から旋回やジャンプで、
自分から視界の外に持っていけば、射撃は外れるだろ。

QDが成立した時点で敵機への与ダウン判定は消えてるから、
相手が立ちっぱ、となるわけよ。

これで解らなくて、出来なきゃ知らん(´・ω・)
272ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:51:44 ID:kHIs114h0
>>261
拠点狙わんと何時までたってもノーロック出来んがな
おまいさん無茶言いすぎ
273ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:52:57 ID:Pl5ie+vQO
>>269
あんがと。
マッチング中にイメージしながら操作練習してるんだが、いざやると混乱大会

44時とかタンクアンチなんかで後ろ取れたときはやれるといいなぁと心底思うが。

一回だけ外してループの段階で補足し損なって逆外しで落とされた。
心が折れた(´・ω・`)

駒428陸ガン231簡単91スト109
タンク乗ってる時に簡単がガッツリ護衛してくれるとそれだけで抜ける!

このまま行くと今月で中将フラグ勃つんだよなぁ
次はTTだし。地雷将官出来上がり(´;ω;`)
274ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:02:17 ID:Pl5ie+vQO
>>271
ふむふむ

格闘三連撃が当たる時に射撃+両ペダル
斜め左レバーで外れたらその時は飛んでるからレバーを右
右に動いたらダッシュペダルを放してバック
続けてどうぞ。

とある人に教わったが、よほど残念なんだろうなぁ俺


夜行って再度練習だ!
親切な人に報いるために頑張る(`・ω・´)
275ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:03:02 ID:dkoYfn2P0
今朝のNY
なんでフリーの護衛が3機いて1機しかいないアンチプロガンに
タンクの俺がQDまでもらわないかんのよ。
さすがに心が折れたよ……
276ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:11:25 ID:7gFVYUJ50
>>274
それは、計算問題が解らない生徒に、
いきなり答えを教えてるような教え方だよ。

なんでそうなるのかを説明しないと、
応用問題は出来ないだろ?

ちゃんと段階を踏んで、じっくりかかってみ。
そうしたら、粘着外しとか
色々な外しの仕組みもわかって、自分でいつの間にか出来るようになるよ。
277ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:21:48 ID:OoNXcqJwO
>>274
ん?左斜めに外した後、両レバー右に入れてるの?
それだと、相手の右側に外した方向のまま落ちちゃうから
自分も即連撃にいけないし
相手が旋回で対応してたら斬られちゃうぞ!
左斜めの三角外しだと基本のレバーは↓→だよ
これで旋回しながら回り込めるよ

あと、最初のころありがちなのは
外れたのにビックリ感動して
その後の操作が疎かになっちゃうことw
外れた時には次の入力してないと動きが遅くて後手に回りやすくなるよ

頑張ってね!
278ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:42:18 ID:Pl5ie+vQO
>>277
こんな地雷に親切ありがとう。
今携帯だから、携帯のキーで書くと5がニュートラとしたら
外すレバー入力は左1右1から左8右5方向と言うことでいいのかな?
そうすると敵がこちらを向いてて旋回しなかったとすると敵の右サイドの位置
に、敵からみて左サイドに下りた格好になるのかな?
後者はまさにそのまんま俺
大混乱してつなげられ無かった(´・ω・`)

凝り固まった頭が少しほぐれた感じがします。

親切にありがとう、ありがとう(*´;ω;`*)
279ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:57:54 ID:QNKqXIbe0
一応言っておくと、数字で方向を示す場合は、
電話配置ではなくテンキー配置で示すことが多いから覚えておくと誤解を招きにくいぜ。
280ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 15:03:18 ID:OoNXcqJwO
>>278
いや、左8で右6

最初はみんなそんなもんだよw

これはあくまでも基本だから
慣れてきたらレバー操作を変えて色々な外しに挑戦するといいよ

ワンパターンだと返されやすいからね

最初はこんがらがるけど
ひたすら反復すればその内状況によって使い分けとか
外し中の細かいレバー操作も出来るようになるよ!

挫けず頑張ってほしいお(^ω^)ニコッ
281ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 15:24:10 ID:OleCm1E+O
まだ、キモいおっさんがPOD覗きやがる。
キメー
282ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 15:42:13 ID:rrFNabUNO
気持ちわかる
キモいオッサンが後ろからガン見
まじでキモい
283ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 15:52:27 ID:Gz/NnXdmO
>>274
青ロックな
284ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 16:22:17 ID:rIZzBRY2O
>281
俺も気持ち判る。

常連廃人が来店すると、プレイ中のPODを覗いて仲間かどうか確認するのだけど、PODにへばり付かんばかりに顔を近づけて覗くから凄くキモイ。
285ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 16:52:41 ID:dXTftZw9O
きれいな人妻なら嬉しいぞ
その数倍オヤジ、DQN、小僧のループだけどな
286ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:02:31 ID:XGWGtMsmO
先程3バーで出たんだが、味方5人が回線落ちorz
敵は全員肉なw
287ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:05:16 ID:4FRb/eph0
PODも見ない、リプレイも見ないは、
最近のゆとりの特徴。

何時まで経ってもグラップルすら理解してない。

そんな大佐がゴロゴロ転がってる昨今です。
288ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:21:38 ID:xE+jfCKA0
一昨日の話なんだが、
こちら2バー+他店舗4バーvs相手6バーのマッチで
1戦目始まってから4バー全員回線飛びやがった…

2戦目はもう地獄絵図だったよ

回線飛んだら全員バンナムにならないかなぁ
289ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 18:22:31 ID:hSCGTGc5O
今日はやめといた方がいいな…
回線飛んでるのに俺はバンナム相手に中牽制してて…俺アフォだ。
290ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 18:31:01 ID:sR7o/vxHO
は〜
本当に今の大佐はゆとりすぎだわ

一戦目最後に落ちて逆転負けしたから
二戦目お詫びの意味即決したと思ってたよ

そうしたら…
後退するももどれも無しで雛壇左後ろのビル群をウロウロ
思い出したかのようにモビ弾を打ってる
とっくに雛壇周りは制圧しているにも関わらず…だ

アンチが成功し、ゲージは少し負けているが、相手を完全に押し込んで
後はタンクが拠点を叩けば楽勝。残り70カウント
まだドーム前でうろちょろ…

一体何がしたいんだ?
勝ち試合を2つ逃したわ

291ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:25:43 ID:dWEyYzM3O
PODが壊れてるよ、て愚痴。

格闘機に乗れば外れない、近距離機に乗ればロックが安定しない、
タンクに乗れば自動旋回機能付きでNL難易度うp、
適度に過疎ってて2バーずつ交互にやってくるんだがグフに乗ったら3落ちかましちまったい。

他のパイロットも悪戦苦闘してるみたいだが、本との俺は違うんだよ。
292ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:34:38 ID:jBZRHSn3O
>>291
ここで言う前に店員に言えw
つかマジでPODの不調訴えるシンチャ欲しいよな。
自分の地雷をごまかすのに2戦目の頭とかに打つ奴絶対いるだろうけどな。
293ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 20:03:15 ID:Ekc78cqxO
ジオンスレが愚痴だらけって愚痴
294ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 21:23:28 ID:hfO6Lv8ZO
>>284
俺も今日そんなことあった。
夜勤明けによく立ち寄る店で、同じくらいの時刻にやっていた2バーの内の一人なんだが、
気づくとあばた顔窓に近づけて、のぞき込んでいた。
おまけに目が合っても顔を逸らしもせず、しかもゲーム終わった後観察していると、
PODの窓の横張り付いて他人のプレイずっと見てた。
まぁ、見るなとは言わんけど(そんな参考になるほどの腕持ち合わせてないが)はっきり言ってひどく不快。
295ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 21:49:50 ID:HOGCZ5p80
>>292
シンチャボタンも不調になってたりしてw
296ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 23:59:19 ID:MZFA4jGL0
愚痴。
連邦で出ると自分(大佐)以外大尉以下×7。
ジオンで出るとALL佐官or佐官将官戦。あ、ジオンの方も大佐。
いくら週末とはいえ、連邦はカオス過ぎる・・・。
297ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 00:00:41 ID:KcNBGoEiO
>>292
もうすぐ撤去されるんじゃないかしら?

限り有るpodは大事に使おうぜ、ホームの皆さん。
明らかにタックルのしすぎ乱戦時にタックル出そうと僅かな間に5〜6回レバーを引きちぎらんばかりに力一杯入力を繰り返している
ほんま、その内レバーもげるで♪
298ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 00:11:08 ID:alP0bBvEO
プレイ内容とかはとにかく後ろからベッタリ覗くノゾキングとかはどうにかならんのか
もちっとスモーク厚くしてくれ
40歳ぐらいのキモい顔したオヤヂがベタベタに張り付いてガン見
うっかり振り向いちまったら鳥肌がたった
もうセクハラの領域だよ
今度覗きこんだら写メとるぞタコ
299ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 00:11:37 ID:Eu5CnPj7O
ガンダム種のPネームにまともなのがいないという愚痴。
300ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:19:45 ID:2P/JVgVZ0
>>299
昔からよw
エウティタの時代でもアスラン・ザラ、キラ・ヤマトっていう2大地雷が居てな・・・
301ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:48:14 ID:UhhzNaSBO
金曜・NYミノ粉66時の懺悔……


ジオンで4バースト(ランカー2名含む)で出た時の事


2バーの他店舗さんがタンク出してくれたので護衛とアンチに割り振っていざ開戦!


因みに他店舗さんはマカクとBサリスBサベ(ミノ粉利用の拠点2落し狙い)…


………クレーター占拠しこれから交戦開始ってところで…………


落雷&停電によりこっち4バーストが急遽バンナムに……

…あの時マカクに乗ってくれた他店の方……降格してなければ良いのだが……


申し訳ない
302ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:53:07 ID:HMW0bO1BO
>>299
種ネームで特別に上手いのは知らないけど一応そこそこの腕のキラ・ヤマトなら見たことがある。
303ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 02:05:20 ID:KEET2c/X0
>>295
シンチャボタン不調で自動で<<やったな>>の1秒内で16連打で晒されるんですねw
304ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 06:42:15 ID:4EwdPy2iO
似た名前があったから知り合いとの対戦なのか、タンク金閣という王道を強制するやつがいた
狙乗りたかったけど我慢してデザクで真面目に戦う。牽制した奴ら一戦目も酷いがニ戦目はニケタ
…あのな、余程カオスな編成じゃない限り牽制されても聞く聞かないは自分の勝手だがな、他人に口出すからにはそれなりの責任を持ってやれよカス
305ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 07:50:53 ID:Bq3+/H72O
俺元々牽制はあまりしないタイプなんだが、最近はもっとしなくなったって愚痴
率先して中狙行くやつは9割方何乗っても地雷だから諦めた
306ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 07:54:16 ID:YhIqN1t7O
軍曹とマチさせるなボケ

エセ引いたもん勝ちじゃねぇかよ
307ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:19:25 ID:5/y6j3yRO
>>305
それ以前に編制画面入るなり中狙に合わせる奴は、牽制しても気にしない奴4割
渋々近格に変えても役に立たないのが5割だからな。
残り1割は即決と直前で中狙に戻す奴。
308ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:32:17 ID:6mQkVYT40
傍若無人に中狙を選ぶ奴のパターン(主観的な想像)

・編成というものを考えられない、前衛が足りないと困るということを理解できない
・タンク戦というものを知らない、44でタンク出しそうな味方がいても「タンクとか弱いしwww」
・牽制を知らない、牽制されると「あいつも中出そうとしてる!先に乗らなきゃ取られる!」で決定
・「ハァ?味方とかチームの勝敗とか知らねーよ、好きなの乗せろや」
・「俺中(狙)専門だしwww中(狙)乗れば強いしwww」

他にもあるかな。
きっとこんなのばっかだろうから味方に引いた時点で勝率半減だよ。
309ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:36:04 ID:/gbMVUTbO
>>305
カテゴリに限らず、「俺○○乗りなんでw」即決野郎は何乗ってもダメだな
310ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:36:22 ID:fd/njy6E0
大佐以上の中狙即決とか見るとタンクを誰かが決めるまで他カテ選べない仕様
ならいいのにって時々思う。
もし誰も時間内にタンク選ばなかったら全員タンクになる仕様でw

寝起きなので細かいことは聞かんでくれ
311ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:37:26 ID:HMW0bO1BO
>>310
サイサB編成とかできなくなるジャマイカ。
312ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:42:48 ID:6mQkVYT40
>>310
きっとタンクが決まった後で中狙がワラワラ湧いてタンクの人が泣きを見るよ(´・ω・`)
それからタンク編成は最も安定して勝ちやすい鉄板編成というだけで、絶対ではないと思うよ。
313ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:48:36 ID:HMW0bO1BO
ところで牽制について思うこと。

何故に88で一枚目から中狙を牽制するんだろ?
現状の88ならたいていのマップでは中狙いたほうが勝率いいんだが。
まあ一戦目の地雷が立て続けにとかなら事情も変わってくるけどさ。
314ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:55:10 ID:7xqlkNucO
>>313
みんな地雷中狙が多くてイライラしてるからだと思うよ…
315ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 09:00:09 ID:HMW0bO1BO
>>314
まあ確かにグレキャでスナU見てないザクスナとかいたからなぁ。
スナU牽制考えないならゲルG使えよと。
316ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 09:22:55 ID:FnnLt8ZBO
絶対勝てるならタンク編成にも喜んで付き合うがな

最近は1戦目タンク編成で惨敗、2戦目中塩素混じりフルアンチで勝利ってパターンが多い連邦大佐
317ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 09:23:59 ID:YhIqN1t7O
バンナムさんお願いです、カスな尉官と組ませるくらいならバンナム戦やらせて下さい
318ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 09:59:39 ID:PlJuNcU30
タンク乗ったら敵が全く来ずに楽々1落とし。その後NLの練習していたら
敵来ない上に結構当てれて思わず2落とし。A取って速攻Aランクに放り
込まれた一等兵でした。次クレ、自分以外将佐官だたよorz。
319ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 10:15:54 ID:Q6YBRaucO
>>314
自分も乗りたいが、空気気にして我慢してる人も結構いそう。
320ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 10:20:38 ID:5vQeDnHoO
高コ乗り始めたら、低コの重さに本気で驚いた
低コの感覚取り戻すのは大変そうだ・・・
機動4の筈なのに
なんだこの遅さは〜
321ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 10:44:37 ID:5SlimNolO
>>310
昨日のマッチさ…聞いてくれ。

ジオン、2-2-4の構成でタンクが無さそうだったので2の俺がマカク、そしたらその後に別の2からサイサB、そして4から1日。
中将〜中佐までの階級層にも関わらずやや低コ揃いだなと、F2・グフ・デザク赤ザク・後忘れた。

雛壇目指したらVC、味方誰も来てねえ!?マカク3落ちで負けたさ。

腹立つのは2戦目。
4からマカク、1日からギャンへ、2のサイサBはゲルGへそれぞれ乗り換え。
放置された屈辱から気分が萎えた俺は中途半端にグフ
開幕、2から出たトロと俺だけアンチ…はあガチ護衛すか、拠点落とせてよかったすね、2アンチに4護衛でしたもんね。

あ そこのトロさん…G3に2回回ってんのにシュツルム辞めてくださいね、3落ちした俺地雷みたいじゃないすか。

姫マカクが2ndも雛壇にいついたまんま拠点2落としおめでとう、勝ったけどあんまり嬉しくない。
322ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 10:57:56 ID:UdAP4Obk0
昨日の夜中の話

相手6バ−と2バーで6バーの方はかなりガチっぽいこちらは野良大将ー大佐
クククこちらは野良なんだけど関係ない!相手にとって不足無し。
 1戦目始まって何か違和感が‥なんか変な硬直が?味方のタックルが背中に
当たったにしては変だ、その3カウント後いきなり敵機味方機ともにコマ送り
で写る!!
うわっいきなりラグかよ!しかも凄まじい、見てて気持ち悪い。
結局グフカスでは何もできず2落ち0点‥まだ近のりゃ良かった。

二戦目ラグは少々、タンク乗るが相手中央にいきなりパワーアンチ!
敵はアンチか?とひな壇前で躊躇してたら敵近に削られ撃ち始めのときには
死にかけ。
結局敵はタンクが左からゆっくり来てた。
俺ほとんど打てずに2落ちで後退、後はA弾撃ってた。
まあ惜しくも負け。

つか我が地元夜になるとやたらラグる店とかあるんだけど今日も別店舗
がラグり出したんで店変えて油断してたらいきなりラグるとか。
あれか片田舎なのに絆設置店舗が多目だからサーバーが一杯一杯なのか?

みなさんの地域でもラグりやすい店や地域とかありますか?
323ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 11:49:23 ID:t5Z05efl0
野良でやろうと思ったら、突然3人入ってきてドムトロ即決・・・
結果はもちろん負(ry
324ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 12:30:11 ID:ZucCjDS5O
今日もNYか・・
325ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 12:53:31 ID:aE3hM8ROO
>>321
ご愁傷様。普通は4バーが2戦ともタンク出すもんだが、タンクなしで旧ザクとはひどいもんだ。


しかし2戦目の話に限れば、2‐2‐4で4がタンク出してるなら、2‐2側は全員アンチだろう。お前の相方が護衛に行ってんのが明らかにおかしいぞ?
326ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:00:30 ID:5SlimNolO
>>316
逆に聞いてみたい。
タンク無い編成で(対拠点兵器という意味な)確実に勝てるという君の戦略ビジョンをな。

大佐だそうだが、佐官というのは勝ちにこだわる将官クラスよりもまず自分のスコアがB以上安定しているのにこだわるんじゃないのか?

1機撃破したら『戻れ』のインフレゲームやってて楽しいか?いやスコアは安定するのか?

お互いタンクが存在するから否応なしに戦闘に発展し集団連携が取りやすくなり結果として勝ちに繋がるんだぞ。

君の言う所謂アンチ編成が仮に勝利したとしてもそれは偶然、最近ではその意識に大幅に欠けるレベルの奴までもが将官として上がってきているから大迷惑なんだがな。

共通意識として認識して貰いたい、人数を問わずタンクや拠点機は必ず編成に必要だし、その拠点機を尻込みさせるような支援機編成は『勝ちを意識していない』編成や機体選択だと言い切れる。

タンク戦を否定できるのは『MS戦では絶対に先落ちしない、負けない一部の強者』だけだ。
327ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:03:12 ID:af49UyHcO
もう好きなように中狙乗ればいい気がした。

どーせ護衛近格なんか一匹に釣られて役に立たないんだから、最初からタンクなんかいらね的な空気にしてくれ。
328ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:15:48 ID:8xB6BlsXO
88なのに1護衛(俺)とか、なんとか複数アンチ抑えて時間稼ぎしても
雛壇NL失敗しまくりでいつまで経っても拠点落ちないとか
アンチはアンチで海の中でカゴメカゴメして元旦放置で自拠点悠々陥落とか
もう嫌だ!こんな糞マッチばかりな階級にいつまでも留まっていられるか!!
今月フラグゲットで来月には俺は将官になるからな!
329ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:16:12 ID:G8k3EjgMO
タンクいらねーって言ってるやつは稼働初期の頃のキャンプ合戦を知らない連中だろうな
もしもタンク無しの時代になったらこんな連中がどうせキャンプうぜーと言い出すだろうけど
330ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:18:45 ID:HMW0bO1BO
>>329
タンクイラネなんてほとんど聞いたことないが。
しかし初期の回復仕様は凄かったよな。
適当に拠点付近で戦ってれば勝手に回復してくれたし。
331ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 14:14:49 ID:T+EoGkFvO
Dで0落ちのガンダムが二機…

こいつらって何やってんの?
当たりもしないライフル持ってウロウロ?

味方が3落ちするわけだわ
332ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 14:16:44 ID:xpbIP+br0
DとかBR3発も当ててないなw
333ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 14:33:47 ID:jobRyuWUO
>>329
いや、むしろ新参にはキャンプ合戦で学んでほしい。
タイマン力いらないって書き込みみるが、
44では動き方のみで勝てるって考えは甘いと思う。
確かに絆においてアンチや護衛の立ち位置や動き方は一番重要な要素だが、
そこで簡単に落とされてちゃやっぱり負けます。
ちょっとはキャンプ合戦の一機落とされたら負けというゲームして囲まれた時の粘りや格上にも勝てないけれど負けないタイマンという最低限度の操作を身につけてほしい。
敵と対峙した時の距離感の概念が欠落してて格に一瞬にして噛まれて回される新参とかみてらんない。
334ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 15:42:38 ID:r63cn3meO
将官戦で白ザク乗るのもどうかと思うけどさあ

高ゲル相手に2:1になって
その高ゲルが裏にいる俺(簡単)に気付かず連撃入れてきたんだから
タックルで返すなよなあ

白ザクなんだから囮になりなさいよ
最速でカット入れて回せる場面だったんたからよう

余計な時間くわせるなよ
335ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 15:49:04 ID:HMW0bO1BO
>>334
白ザクナパクラ装備は結構強いんだがなぁ……
ま、それはさておき野良じゃ的確にカットしてくれるかは怪しいから仕方なかったんじゃないかと。
その程度で腹立ててたら休日88ミノなんてやってられないよ。
336ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 15:59:58 ID:r63cn3meO
>>335
まあ、乗りこなせれば白ザクも良い機体だけどね

佐官戦なら分かるけど
互いに将官(俺大将、白ザク中将)で敵の後ろに格がいたら普通斬られるよなあ
俺が白ザクだったら喜んで囮になるが・・・

日曜に出撃したのスゲー久しぶりなんだが
これが週末クオリティなのかね
(´・∀・`)
337ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 17:31:31 ID:MCfWOsJl0
今では将官だってそんなもんだ
斬られてるのカットして連撃入れても、その連撃入れてる相手にタックル
自分の目の前しか見えてないようなのでも将官やっててしまう
それが土日なら尚更
338ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 17:46:33 ID:FVk8gn3T0
昨日のお昼過ぎに外し方を教えてくれた皆様

本日も元気に出撃してきました。
バンナム戦に二度当たったので簡単乗って練習してきました。

ポッキー発病につきgdgdでした(´・ω・`)
格闘機で発病。近距離なら問題なかったんですが(´・ω・`)
339ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 18:05:33 ID:dwJ8FuWa0
目で見てタイミングとってる香具師に多いな。別の機体のるとポッキー

音でやるといいよ。
340ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 18:19:24 ID:2P/JVgVZ0
>>336
バーストしてても(俺ら将官ではないが)
「こいつのケツ噛めるよー」って言ってもタックルかます近とかいらっしゃるくらいだからね
一部の連携意識が欠落しててもB以上がとれればとりあえず昇格できるこのシステム
将官でもしかたない気がする
341ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 18:37:15 ID:PLXZwz850
日曜の88ミノ粉ってだけでカオス余裕でしただけど
左官戦のカオス具合が半端ねぇって愚痴

とりあえずザクスナ二連即決とドムキャ→ザクスナのアホ二人は逝ってくれ
他の味方がマトモだったから、二戦目タンクにしようかと思ったけど
そんな気も失せる即決っぷり、これで中佐だってんだからもぅね
お前ら以外少佐なんだよ、何で中佐が即決で少佐が編成に気をつかわなきゃならんのだ('A`)

二戦ともポイント最下位が誰だったかは言うまでもない、つーか0Pとか無いわ
342ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:06:24 ID:5SlimNolO
昼のカオス振りは酷かったな。

ドーム上から大皿を狙ったが4機いるアンチの誰一人としてマカクに辿り着けない。

相棒のギャンも暇すぎてサービスで下に下ろしたら途端に殺戮ショーの始まり。
まさか4アンチ相手に無傷のSとはな、マカクの自分と合わせて削った敵ゲージ凡そ2000pt

連邦は大半が大佐でジオンは大佐3下は尉官までいたんだが…まあ3護衛と五分の勝負をしているジオンアンチ6にもなんだまあ…夏休み終了のお知らせ。
343ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:12:18 ID:7xqlkNucO
>>342
ギャンが神がかってたのか敵が終わってたのか微妙だなw
344ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:14:11 ID:1X4p1YI4O
>>341
俺も今日二戦連続で地雷中やられましたよ
しかも少将様に。一戦目中不動牽制無視
二戦目は光速で中選択して二戦ともDとか…1絆ドブに捨てた気分だったよ
345ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:20:44 ID:0qB2nL2nO
346ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 20:00:35 ID:SLpFypKh0
開幕よろしくして前線一番乗りしてマシぶっ放してクラコぶん投げて
ビルの後ろに隠れようとしたら横に自軍の砂が居た。

 お 前 は そ こ で 何 を し て い る ん だ 
347ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 20:08:54 ID:2P/JVgVZ0
>>346
俺は 逃げも隠れもしねえ!
348名無し?天皇だが?:2008/08/31(日) 20:16:06 ID:0pv2oaK3O
>>346
スナの男気に国民栄誉賞を与える。
349ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 20:22:05 ID:LCpKWRI10
>>346
そこで斧とかナギナタ、サーベル抜いてたら本物だな
350ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 21:17:12 ID:jobRyuWUO
>>349
カコイイ…。明日から砂即決ブーム到来の予感。
351ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 21:41:02 ID:BgPbBAHhO
いや、もう夏休みも終りだから…
352ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 22:38:15 ID:5/y6j3yRO
雛壇ニートは佐官だけの称号だと思っていた。今日までは。
大将閣下、護衛とアンチ同数なのになんでずっとノーロックなのさ?
敵将官の護衛するタンクに佐官の俺らがアンチするのスッゲェ辛かったです。
でも二落としだけは阻止しました。おかげで途中からあなたフリーでしたね。
それでもノーロックしてたのは、佐官にはわからない何かがあったんですか?
後学のために教えていただけませんか。
353ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 23:11:31 ID:uyXeamVvO
>>352
練習だろ。JK
354ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 23:11:46 ID:buXFk/hQO
http://comm.mbga.jp/.g8c9d369.bWJhLnJQQkE4M2YxXNDE1/_u?u=6644903&srchcond=
俺は強いぜぇい下手くそなんだよお前らは
355ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 23:15:56 ID:3Mn6u5jwO
>>346

マジレスすると、降格狙いのバンザイアタックかな?
そうじゃなければ神!!
356ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 23:21:55 ID:EhmJ6WQB0
>>354
誰?見れないので名乗ってください。味方マッチしたら、おまかせします。
357ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 23:32:52 ID:to08bfLSO
>>354
なんつー晒しwww
ぁりすちゃんにメールしていいっすか?
358ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 23:32:55 ID:An4PKn/t0
>>352
なんか状況が良く分からんな。
フリーならそれこそノーロックでいいじゃない。
無闇に動いて敵に位置晒したくないし、リスタ怖いし
敵が来たらロック取りにいけば。
その大将さんは拠点落とせなかったのかな?
359ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:34:42 ID:cqhminv10
愚痴だ
なんだよ日曜の88ミノは。
88で量タン出す知力の低い馬鹿将官とかジム改乗ったりする中将たちとか
ジムスナで0落ち0撃破で80Pの空気中将とか‥。
分かったからカード作り直せ。
君たちならいきなり少尉も夢じゃないぞ。
360ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:46:13 ID:/W6UUhXTO
>>358
時間一杯使ってようやく一落とししてた。こっちの拠点は二落ち寸前だった。
あと敵居ようが居まいが護衛1、2機べったり。
リプ見たらロック撃ち3セット分くらいフリーの時間あったよ。でも雛壇。
361ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:50:10 ID:NxlxJtM/O
2クレ連続で残り50カウント辺りから<拠点を叩く>連打するバカがいた、ていう愚痴

お前ら少しはタンクに乗れ
完全にフリーでも無い限り その時間じゃ無理なんだよ
362ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:51:26 ID:6FdOERcbO
>>359
量タン出たときってダブタンだった?
量タンが被せたのと量タン即決だったのと…
363ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:51:57 ID:ysVlG5vE0
月末なので、8月に絆に幾ら注ぎ込んだのか、計算してみた。
連邦9000、ジオン43000、合計52000円・・・
安いアパートなら借りれるよ。
しかしバンナムの将官維持の拝金主義は、どうにかして欲しいよ。
ところでお前ら、バンナム様に幾らお布施したのかな?
きっと俺なんか序の口だよね・・・


364ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:52:22 ID:4ro7zRHz0
>>361
完全フリーかつ砲撃地点にいてギリだな。88ならね。
365ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 00:54:25 ID:CEczhTe6O
ノーロックが赤ロックより遅いって知らないんだよ
その大将も↑も。

阿保な将官増えたなマジで。
366ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 01:06:55 ID:FliFQPBQ0
ん、俺に言ってるのかな?
その大将よりも護衛に問題がありそうだけどな。
あと阿保ではなく阿呆だぞ。
367ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 01:18:23 ID:vRPNDGjb0
>>365-366
アンカ付けないと日付変わってどれが誰やら。
368ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 02:15:37 ID:tCeLCDZpO
>>363
そんだけ金使ったらうちの大隊なら大将フラグだわw

うちの大隊は両軍併せて50くらいしか居ないからな。

ゲーセン行ったら連コ当たり前。田舎はえぇよ。
369ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 02:25:43 ID:sKlotza4O
>>368それ以上はダメだ!両軍あわせて50人くらいとか、俺と大隊かぶってたらどーすんだw
370ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 03:11:39 ID:d/TLHIf+0
ふと昔いた大隊に立ち寄ってみたら、昔の知り合いがいた。
ちょうど出撃しようとしてて、誘われたから慌ててコイン入れたけど間に合わず。
ひとしきり悔しがったところで気づいた。

なんか画面が異様に白い。色がわからないくらい白くて、しかもぼけてる。
まったく見えないわけじゃないけど、敵の機種判別も困難なレベル。
どおりでこのPODだけ空いてたわけだ。

しかも、よりによってミノ粉88なのに44ひいて、残念鉄板な予感が止まらない俺。
まぁ、結果はやっぱり残念だったが、そんなことより2戦目に赤ザク選んだつもりなのに、
使ってみたらデザクだったのには本当に驚いた。マッチした味方、本当にスマンかった。

昔の知り合いたちよ、一言教えてくれてもいいじゃんよ・・・
371ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:15:30 ID:Qy5LrH6NO
今日と言うか昨日だが此方は大佐から少佐のオール佐官編成
相手は大将7人と大佐が1人の糞マッチ
勿論フルボッコで負け
まぁそんな事はよくある些細な事…
が、頭にきたのは相手の殆どが味方を落とす時に御丁寧に踊り挑発
勿論終了際も踊り挑発
何を勝ち誇ってんだ?勝って当たり前だっつーの
相手が同じようなレベルでならまだ気持ちがわからないでもないがこれはない。

大将って人達はみんなこうなのか?
絆やってて一番つまらない思い出をありがとうよ。
372ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:29:50 ID:KCNl87bq0
>>371
俺は中将だし、、
大将は何人か付き合う中に居るってだけだけど、
流石に皆ではない(;´Д`)
ってか、俺の知り合いにはそういうのは居ない。

まず、佐官以下の格下相手に踊る奴はそうそう居ないよ。

踊るにしても、相手も将官なのに余りにも弱すぎたり、
「そんな腕で中以遠とか無いわー」というような時には、
しばいた直後に"腕がお粗末すぎんだよ"と踊る時はある。

あとは、たまたま何度も同じ場所で激突したり、
ナイスマッチなものを感じたら、
勝っても負けても、勝敗決定後のホワイトアウト画面で踊る位かなあ。
まあ、この場合は大抵相手も踊ってくる。
通じてるかはわからないけどさw

今回のは、野良犬に噛まれたとでも思ってくれ。
どこにもヘンなのは居るもんなんだ(´・ω・)
373ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:37:40 ID:FliFQPBQ0
さすがにネタだろ。
そんなマッチはさすがに見たことない。
大佐VS大将いっぱいはよくあるけど。
374ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:40:33 ID:QoVegqkT0
ジオン側なら普通にありえる
375ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:43:55 ID:KCNl87bq0
>>373
ネタであってほしいんだけどね。

連邦でやってると、たまに近いのがあるんだよ。
全野良同士で一戦目終わってみたら、
連邦は中将以上ズラリ、
ジオンは佐官ズラリってのがさ。
大抵は全大佐なんだけど、結局超絶格差なわけでさ。

逆の立場なら、クソがと思いたくもなると思ってね。
376ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:53:41 ID:SaPX+86S0
おかしい、今日はタンクで拡散弾ばら撒きプレーしてたのに晒されてないw

ちなみに10戦タンクに乗って負けた試合は1回、敵拠点を落とせなかった試合は0
散々ワザと被せたのになーんの文句も言わない連邦兵達・・・・・・
さすがに誰もタンクに乗りたがらない試合に乗っただけのことはあるw
377ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 05:01:21 ID:Qy5LrH6NO
>>373>>375
ネタじゃありません。
まぁここでこんな水掛け論してもしょうがないけど

余りにも酷い挑発野郎がいてソイツの名前は暗記したがね。
ここのスレでは地雷は晒すスレはあるけどゲスを晒すスレはないそうだね。
で、此方に愚痴を書きにきました。
378ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 07:38:31 ID:9qRDRetU0
>>377
最近晒しスレ見てないが、晒しの定義は
腕前三流は晒さない
人格三流はドンドン晒せ
だったはず
379ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 07:44:45 ID:62wFI5ZIO
>>373
さすがにこれは社員乙と言いたくなるなw
380ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:22:08 ID:/W6UUhXTO
ジオン野良佐官だけど、相手は大概将官混じり、そして必ずバースト組。
階級同じでもバースト組に勝つのは難しいのにバースト大将&中将に
全野良佐官(しかも中佐メイン)が勝てるワケないわ。
一方知り合いの連邦将官は、バーストすると相手が全野良佐官ばっかでつまらんと
言ってた。さらに知り合いのジオン将官はバーストすると相手全野良佐官ばっかで
ポイントウマー俺tueeeって言ってたので顔見知りに格下げしといた。
381ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:29:05 ID:H2bd0+DHO
エロゲキャラの軍曹にボコられた
うぜー
382ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:34:21 ID:jZZ4p2khO
>>371
俺もジオンで連邦将官vsジオン佐官マッチはよく引く
3クレに1回は引く
そして挑発してくる将官もたまに引く

その悔しさをバネにはい上がれ!

そしてここ見てる将官は謝れ!
383ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 10:27:55 ID:hlthahB7O
ごめんなさい






べ、別にプルプル挑発なんてしてないんだからね!
384ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 10:32:23 ID:zS5qnWljO
>>376
俺は量タンで開幕「後退する」打っただけで味方駒に正面からマシ食らったぜ

その時点でヤル気0
385ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 10:49:23 ID:1CxdwHZdO
>>384
あれはしかたなかったなww

一戦目プロガン×3でそいつら軒並みリザルトCやったしなww
386ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 11:00:01 ID:OciBbGbPO
連邦なんて何やっても駄目だから格でカルカンしてればいい。
387ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 11:34:29 ID:6nunWBtl0
>>格差酷過ぎ
普通にジオンじゃ無駄金払わされるだけだから
絆ってゲームをある程度は判ってる並以上のプレイヤーで、それでもジオンで出よう!って酔狂な人はもう少ないからなんだろーね
wikiや2chなんて考えもしないような無垢な新規プレイヤーだけが
ジオンカードを嬉々として作ってる現象がホームじゃもう随分前のverから見られるよ・・・
(てか勝率が色んなとこで話題になってるなぁ・・・と思う様になるちょっと前からすでに連邦佐・将官しか見てないな…w)

ちゃんと遠慮して機体選ぶ人が結構長い間乗る事になる近機体のマシが130機体のスプレーガン以下の威力という事実だとか
ズゴ以外の中を選ぶだけでほぼ死が見えるって例を出すまでもなく
いくら青芝や尖り具合の違いって便利な大義名分でその場その場の議論は煙に撒けても
やってりゃバカでも判っちゃうあからさまな差異も何気にあるような気もするしなぁ・・・
とちょっとした愚痴かな?と思ってたら長文になっちゃった
388ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:14:34 ID:jZZ4p2khO
バンナムもABなんて分け方しないで階級事に分ければいいのに
バーストだけは例外として上のクラスともマッチするようにすればいいのに
無理ゲーするくらいならバンナムでいいよ
389ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:18:32 ID:4sjy5goaO
どうしても我慢できなくて、色々な人に愚痴ったんだけどここでも愚痴らせてください。

私は連邦中将です。良くバーストするメンバーは元中将、現大佐&少将。
一昨日、大佐&少将に一緒に組みたくないって言われたんですよ。理由は『良くタンクアンチするから』……。
拠点を叩きに行かない訳じゃないですよ、念のため。
叩きに行って、自分が落ちて…、護衛とアンチの枚数、ゲージ、味方の動き方?などを見て、アンチに切り替えた方が勝てると思ったから、アンチに切り替えたりしてたんだ。
最初からタンクアンチすることだってあるよ。相手が拠点兵器なしのフルアンチなら、無理に行く必要はないと思っていたから。
勝ちたいって言ってたから、勝てる確率が高い方を選んでたんだ。
それがアンチタンクをするからって言う理由で組みたくないって言われるとはな……って。
彼らと組んで、タンク4落ちE取ったことも何度もあるよ。勝つために、拠点落とさなきゃいけないから前に出て、無理でしたーって事もあったよ。
最近あった地上で、3落ち、もう少しで4落ちさせられる。でも拠点あと1発、それで勝てるって時に前に行ったりもしたんだよ。

護衛無しで。

バーストしてるのに。


他に理由があるとは思う、人間関係とか…。
でも、もし組みたくない理由が本当にアンチするからだったら、今まで勝つために考えてた事は、正直何だったんだろうって考えてしまった。

タンクが好きで、タンクに乗って、タンクで前衛に負担かけないで勝てるようになるか、そればかりを考えて、ずっと乗ってきたのにな……。


私が間違ってるんですかね。
390ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:26:19 ID:7AKzEfI1O
>>389
そいつらって普段タンク乗るの?
391ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:44:40 ID:/W6UUhXTO
>>389
勝利に全力尽くしただけやん。君は間違ってない。そいつらがワガママなだけ。
>>390
乗ってりゃそんな事言えないっての。多分>>389にタンク係買って出てくれるのに
甘えて自分達は好き勝手な機体に乗ってたんだろ。
392ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:53:18 ID:3JPpTUlU0
マッチしてるのに、ボイスチャットつかってます?
393ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:53:47 ID:sggIRFpKO
こないだ出撃してから、えらい体調が悪い・・・
ポッドで風邪を移された様だ・・・
せっかくの休みなのに、今日は無理かなあ
394ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:54:30 ID:4YatIV48O
ゲージ勝ってて自拠点耐久に余裕あれば、アンチ移行は手段の一つとして当然だよな?
有利な状況でわざわざタンク突っ込め言われても困る
395ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:59:52 ID:3tihjkQcO
>>389
タンク乗りの苦労も解らないようなバ格闘とチ近なんざこっちから願い下げだ、と言ってやれ
396ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 13:02:35 ID:SGKCpQYA0
>>389
悪いことは言わないからそんな阿呆どもとはバーストしないほうがいい。
大佐と少将程度がそんなことを言っても説得力皆無。勝つ気がないのかと。
タンクは拠点を撃つ為に出すんじゃなくて、勝つ為に出すもんだろ・・・
状況判断できるタンクのありがたさを分かって無いんだろうね。
397ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 13:04:14 ID:KCNl87bq0
>>394
残り時間と、敵機と味方機それぞれの耐久力次第。

防戦に入って、しのぎ切れない体力の機体が多いと、
タンクがもどれ打った瞬間負けが決まったりする。
398ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 13:16:18 ID:TvFm5V3k0
>>389の書き込みでは、>>389の意見しかわからないから
どちらが正しいとか間違いとかは言えない。

なんとなくだけど、戦術の認識に差があるだけで、どちらも間違ってないんじゃないかな。

どんなにすばらしい戦術でも、味方がわかってなければ意味はないし、
逆に凡百な戦術でも、皆が理解して心が通じていれば強い。

そういう意味で、情報を共有しやすいバーストは野良より有利と言われるけど、
>>389の場合は戦術の認識の違いのせいで、それがうまく機能してないんだろな。

とりあえずそのメンバーの望むように動いてみて、ある程度心が繋がってから
あらためて提案というかたちで説明してみるとか。

それでもその違いを埋めることができないのなら、
>>389は、認識を共有できる新しい仲間を作った方がお互い幸せかもね。
399ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:00:49 ID:rboFO5Qt0
ちゃんとリプレイ見ながら反省会やらないとダメだろ
お互いが思ってること話さずに適当にダラダラやってるからそうなる
400ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:13:00 ID:lPGn9ftiO
一週間ぶりに格闘(EZ8)乗ったら動きがグダグダで2落ちDの地雷バ格にになっちまったと言う愚痴

最初の出撃で敵の展開よりブーストが気になってた時点でもう駄目だったな
なんとか次の2戦目でその分も取り返したが…やっぱり格闘機は乗りこなしにくいわ
401ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:35:16 ID:EhPu542qO
バースト専門の大将は信用出来ないな
大佐と出撃してほぼ佐官戦
格乗って2落ち二桁とか

あんた大将だろ…
402ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:40:33 ID:Wjp8NHE5O
タンクを出したらタンク役が司令塔、バースト仲間でそれが嫌ならタンクを出して貰えば良い。

思うに自己主張が弱いんじゃマイカ?


うちのバーストメンバーにVC切る奴がいる。
理由・スナは味方からも姿を消し狙い撃ち、たいだそうだ。

確かに絡まれていても応援要請を出してる時はないがやりづらい事極まりない。そして何と連邦少将。
403ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:43:56 ID:KCNl87bq0
>>402
理由は他店が知る由も無い。
正直、VCもしないバーストは迷惑でしかないんだわ。
その店では意思の疎通があると錯覚させられる分、
野良のほうがマシな位。

そいつとバーストやめるか、
VCやらせるかどっちかしてくれよ。
404ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 14:59:46 ID:jZZ4p2khO
>>389
上官がバーストでマッチ下げてタンク乗ってりゃ嫌われるわな
他店舗が見たらどう思う?
階級大佐とマッチしたかったら階級さげれば?
405ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:07:40 ID:ZTcNzAqOO
>>402
そいつに、狙撃手は本来観測手と常にペアで動くと教えてやれ
バーストした味方がタンクや砂見つけても、そいつに伝わらないと意味ないよね
406ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:19:23 ID:3tihjkQcO
俺はバーストでスナイパー乗ったら、序盤は観測手やるな
初動である程度敵の編成が判明することもあるし、鉱山とかなら「右から〇機」だけでも対応しやすくなる
3バー以上じゃないとあんまり意味ないけどな
407ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:24:00 ID:6YmqCL5y0
>>405
> >>402
> そいつに、狙撃手は本来観測手と常にペアで動くと教えてやれ

ゲームにリアルの話持ち込むなよ、、、痛いな
408ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:30:19 ID:K7R0IyH0O
>>403
同感。
特に中以遠に乗ってVC繋がってませんは迷惑極まりない。
司令塔が黙りとかなぁ……
409ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:39:10 ID:Wjp8NHE5O
あくまでスナに乗るとだから趣味の範囲…と勝手に認めてしまっている。

スナは2クレに一回ほど、間違いないのは俺はタンク今や広域MAPも開かないからあくまでカンで全体指示
410ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:59:50 ID:4sjy5goaO
>>389です
みなさんレスありがとうございました。
自分の考えはたぶん間違ってはいないとは思えました。ありがとうございましたm(__)m
>>398さんの言ってることが一番正しい……というか、自分達にあてはまっているような気がします。

確かにこちらだけの意見ですし、友人たちの意見が出ているわけではないので、何とも言えないですよね、すいません。

何点か返答を
>>392さん
ボイチャ使ってますが、彼らからの声はほとんど聞こえて来ないです。なので護衛、アンチの枚数管理等、指示は出してはいました。
>>399さん
その通りかも知れないです…が、もう1年以上一緒にやってて、いまさら言われるとは思いませんでしたよ。

>>404さん
大佐と中将はマッチ下げですか…、気を付けます。
一応>>389にも書きましたが、二人とも元中将です。で後付けになりますが、将官歴は自分より長いです……。
それでも、そんな風に言われるんだなぁと思ってしまい、今回ここに書かせていただきました。


レス本当にありがとうございました。
下らない愚痴に付き合ってくれてありがとうございました。
411ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 16:11:14 ID:jZZ4p2khO
>>401
少し文章キツかったごめん
最近、糞マッチが多くてねイラついてた《すまない》
仲間は元将官らしいがガチがやりたいのかな?
マッタリしたくて階級落としたなら仲間は嫌がるだろう
412ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 16:12:11 ID:62wFI5ZIO
タンク戦に飽きたんじゃない?

サイサリス使いてー!とか


あと、大佐と中将はマチサゲではないと思います
413ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 17:21:21 ID:jZZ4p2khO
>>412
マチ下げと言うか、敵マッチした時になぜか味方にさらに下の階級を引く事が多いのでイラっとする
例えば連邦、将官佐官
ジオン、佐官尉官とか

悪いのはバンナムなんですがね
414ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 17:30:28 ID:Fk4sQFgc0
しかも将官側は2バー3バーで、佐官側は全野良なんだぜ
415ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 17:34:35 ID:TvFm5V3k0
>>410
>>398だけど、俺も仲間内ではタンク担当中将なんで、
なんとなく>>410の気持ちがわかる気がするんですわ。
似たような経験もあるし。

味方の実力から性格まで考えられてないと、
理論的には最善の戦術でも、うまく機能しないんだよね。
それで勝てないと、不信感が募るばかりだし。

俺も周りが突撃脳筋だらけだったから、以前はとても苦労した。
とりあえず仲間がやりたい戦い方をやって、それでも勝てなければ、
リプレイ反省会でひとつづつ修正案を提案していった。

それで勝てることがわかってくると、みんな信用してくれて、
今はどんな作戦でも従ってくれる。(失敗したら俺が無条件戦犯)

でも「やっぱ○○さんと出ると勝てるわー」って
言われると、うれしいんだなこれが。

今の仲間でも、新しい仲間でもいいけど、
がんばってね。 >>410
416ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 17:34:55 ID:Y2KL9QhG0
ジオン少将1人他大佐から中佐(俺大佐)
連邦オール中将の88が昨日・・・

あまりの階級の揃いっぷりに逆に気持ちよかったな
417ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 17:50:50 ID:TvFm5V3k0
>>416
中将以上になると、普段は勝ったり負けたりでも、
そういう逆格差ゲームが意外と引ける。

それが中将以上の勝率が妙に高い理由のひとつだと思う正直な俺。
418ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:14:59 ID:4sjy5goaO
>>389>>410です
レスが付いていたのでまた出てきました、すいません。

>>411
いいえ、こちらの方こそ…。他店舗の事も考えないとですよね、やっぱり。確かに大佐だと、下の階級を引っ張ってくる可能性がありますからね。助言、ありがとうございます。
友人も、ガチがやりたいんだと思ってました。機体だって回りを見て決めるし(私のタンクは即決に近いかもですが…)、フルバーの場合は護衛・アンチそれぞれで機体をきちんと考えていましたし。
ただ、『タンクを出したら拠点を必ず叩かなくてはいけない』と本気で考えているなら、個人的にはちょっと違うと思うし…。
勝つためにどう動くか、それが重要だと考えて、初期からやってきた私の思考がおかしいのかな、と考え込んでここに愚痴らせてもらった次第です。


>>412さん
タンク出さないと怒るし、中・狙が88で出てきても怒りますよ。
不思議ですよね。
419ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:15:08 ID:3k/obg3y0
バーストでスナ乗ってVCしないとか、アリエナスなんだが。
リアル云々じゃなく、何の為に広域MAP付き出すのか…

バーストしててもリスタタンクとか詰めれないだろソレ…
420ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:29:03 ID:4sjy5goaO
連投すいません

>>415さん
タンク担当っていますよね、やっぱり。味方の性格までは考えてなかったです……。

リプ見ると、色々彼らにあーしろこーしろ言われるんですけどね。
なるほどーと思って聞いてると、その話が聞こえたらしい大将に『彼らの言ってることは、一般的な戦術と別だから』って良く話をされます。
だから、余計混乱したりしますが…。
基本的に、負けたらいつも私が戦犯ですよ。護衛行ってるのに拠点落としてないとか、前衛乗るとフォローが足りないとか色々言われてますから。

でも、これからも頑張れそうです。彼らとやるか、新しい仲間を見つけるか分かりませんが

良く分からない日本語ですいません。色々考えすぎですね。



本当にこれで後退します。


みなさんありがとうございました。前向きになりました。
421ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:34:47 ID:eaZki12Y0
亀ですが、、
>>389
しばらくその方々とバーストしない
→その他のメンバーではタンクを出す人がいなくてポイントマズー
→「やっぱり389、俺達とやろうぜぇ〜」
→バーストで389さんが「自分タンク使えませんので誰かお願いします」
で終了
422ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:52:50 ID:4sjy5goaO
>>389です

ホントにこれだけ……

>>421さん
タンクは彼らも乗るときがあります。
ただ、NLももちろん出来ないし、NYだとクレーターから動かないし、アンチに移行した瞬間は最前列にタンクがいますよ。

正直、拠点さえ叩けば良いと思っているタンクです。


何度も話はしたんですけどね……。




では、本当に失礼します。あとは出てこないです。

お目汚し、失礼しました。
423ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:53:06 ID:GZ/cFwGuO
>>389
あなたみたいな人がホームに欲しいです。
うちのホームでは身内でも技量や判断力に差がありタンク戦の戦い方を判らない方が多いです。

判ってる人がタンク出すと前衛力で競り負け、判ってない人がタンク出すとどんな状況でも拠点を落としに行き負けたり拠点を落とせないと他人を戦犯扱い。

兎に角あなたの仲間が改心?するか新たな仲間を探すなら実は自分と近場。
そのどちらかを願ってます(笑)
424ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:10:01 ID:3tihjkQcO
>タンク中将
タンクに対してその程度の理解しかない人と組んでしまったことを不幸に思うしかないね
あるいはあなたの技量が飛び抜けすぎていて、他の人がタンクの修業をしなくてよかったのが不幸か

彼らはきっと自分達の思うとおりに動いてくれるタンカーを見つけるだろうから、あなたも自分の戦術を理解してくれるパートナーを見つけるといいよ

その前に野良でしばらくタンカーやることをおすすめするが。今の悩みなんか可愛いもんだと思えるようになるよw
425ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:14:13 ID:U8MSmhgNO
誰もタンク出さないから出したら…
護衛が一人
最前線が俺
下がると前衛も同じだけ下がる
花火に生返事

初めてチ近に会ったわ
426ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:25:10 ID:/W6UUhXTO
指示出しが的確で勝つためにはDも辞さず、MS戦がソツなくこなせて
囮やれば良く粘り、押し引きのタイミングが上手くて全MAPノーロック精度高。
そんなタンク乗りに私はなりたい。
427ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:26:44 ID:j398Afia0
最近まっとーな?タンク乗りって地雷扱いされるんだぜw

あいつらタンク乗りの考え方が理解できないらしいからな
428ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:51:05 ID:eaZki12Y0
答えなくても良いですが自分が389さんなら「その話が聞こえたらしい大将」に
「勉強したいんで一度バースト良いですか?」てな具合で出撃するなぁ、、
まぁ都心ではなく人が少ないせいで色々とまわりの付き合いが大変ってんならアレですがw

週末88敵連邦オール将官、こちらジオン少将2大佐6時の愚痴
1戦目にかなりの差で敗北した2戦目、誰も「遠」にあわせない、、フルアンチなら
俺にちょっくらゲルG乗らせてくれぃと「狙」にあわせるも牽制が入った
牽制するなら1戦目デザクで護衛を頑張ってタンクに拠点を落としてもらった俺ではなく
先程1落Dのサイサ大佐「中」だと思うんだが、、と思ってたら
ほら見れ、サイサ大佐がまたサイサを選んじまったじゃねーかw
仕方が無いので「近」に戻したら他の方が「遠」に、、まぁいい流れかなと思い出撃
結果はタンク拠点落とせずD、サイサ2落0点、牽制してた少将はギャン3落D、
その他と俺(少将〜大佐)は1戦目と同じくグダグダのB以上300点以下、、、
ギャンてめぇ最初から最後までアンチだけ(ry 牽制するなら自分も少しは遠慮しろw
てか相手オール将官って事はまた地雷大佐がサイサ即決してくるだろうって事くらい
100%よんでるから、もう細工無しの高コスフルアンチの方がマシなんだってw

88ですら結局2戦とも格近遠以外に乗れなそうな上に連敗って、、
旧中狙のセッティング出し+他に金使おう、と思い8月から大佐にしたのに、、
429ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:56:46 ID:itszIpn/O
まさか味方の大勝6人が皆チ近だとは…
430ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 20:19:29 ID:L/gZNHVYO
>>428
自分なら、その状況では狙から「まだ」動かさないかな。

牽制するやつの中には、カテゴリー「中」「狙」を見ただけで状況反射で牽制する輩がいて、それが結構多い。
しかも、大抵対案を持ってないし。牽制するならタンク出せ。

もちろん、タンクを出してくれるならば編成を見た上で動かす。
ただ、タンク以外に1機くらいは支援機が欲しいとは思うし、出して良いとは思うんだが。


……件の駄目サイサは論外なw
431ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 20:40:15 ID:jrBEm6wD0
今日尉官の3人バーストと町してそいつらが3人中即決したって愚痴。
夏休みは終わったと思ってたのに(´・ω・`)

まさかこれが噂の8月32日なのか…
432ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 20:44:26 ID:1PMDsI780
>>431
今日は始業式で終わりなんだぜ
433430:2008/09/01(月) 20:49:21 ID:L/gZNHVYO
訂正。
状況反射→条件反射
広辞苑を100回読んでくる。
434ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 20:53:58 ID:jo6oCMkGO
>>428
消化したい機体いっぱいあるのに、
編成考えたらだせないよなぁ。
勝ちたいから。
88だから今日は1戦くらい中乗れるかな〜?
と、思ったら結局
近格遠、稀に狙
で帰ることが多い。

時間帯的にバンナム戦には滅多にならないからなぁ
435ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:27:29 ID:xxtSbOou0
中狙牽制したら格に合わせたんで安心して近選んだら、旧ザク選びやがった。
信じられん。
436428:2008/09/01(月) 21:27:37 ID:eaZki12Y0
>>430
牽制が入った状況でも「まだ」動かさないで「狙」が画面に2枚の途中で
サイサが突然の光速で選択されましたーw
さすがにそこから得意とは言えないゲルGは出せなかったよ、、

>>434
自分はたまに仕方なくオフラインとか頼んでサイサとゲルGで拠点を叩いていますが
ゲルG・サイサともに拠点1落+バンナムでポイントは多くても300ちょいとかw
どちらも拠点を2落以上できるまでが遠すぎるよ、、
437ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:36:46 ID:SaPX+86S0
>>436
オフライン出来るなら敵味方に分かれて潰し合いすればいいじゃん。
Sは取れないけど1クレでサイサのセッティング1個分のポイントは取れるが?
438ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:38:37 ID:sgPbQOhZO
>>436
サイサはA装備でも拠点2落とし出来るよ(要タックル)
時間に余裕ないからバンナムが帰って来ないとSは取れないこと多いけどね
439ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:40:11 ID:aIiC1UrUO
>>431
大学生とか9月中盤までやすみなんじゃない?
440ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:47:06 ID:Y2KL9QhG0
>>436
人いない時とかオフライン出来るならツレか誰かに頼むか空気嫁でも置いて
デク撃ちやったほうが稼げる。マナーは悪いけどなw

サイサなら3落しに止めても1050点入るぜ
441436:2008/09/01(月) 21:56:27 ID:eaZki12Y0
>>437
現在は基本的に野良なんで、、
たまにバーストする友人も自分もカードはジオンのみです

>>438
マジすか?今度やってみます

>>440
連邦カードをつくって自分のカード2枚で出撃ですか?
なんか他の人がそれを店員に頼んでたけど駄目出しされてた気が、、
今はもう絆自体がグダグダだから出来るかなぁ、、やろうかなぁw

ミノ時でのサイサB・ゲルG拠点落としを早く実戦に投入したい
442ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:59:12 ID:vGKUI4e80
ゲルGは拠点叩く機体じゃないよ
対MS狙った方がはるかに稼げる

NY佐官戦なんかだとフリーで拠点落とせたりするけど
敵タンクにアンチされたり砂が居ると詰むし
443ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:04:08 ID:K7R0IyH0O
夏休みで思うんだけど、バイトできる高校生や大学生は分かるが、小中学生が絆やるんだなぁ……
前者はどうせ普段からやってる人間だろうからたとえ佐官や将官でも違和感はないけど、後者が尉官以上のカードを持ってるのはスゲー違和感ある。
444ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:07:39 ID:Y2KL9QhG0
だからマナーは良くない、とw
中の人を入れておく事によって対戦という体裁は出来るがw

ただ、人が他に誰もいないならインカムが単純に倍だから
止めるに止められないって感になると思われ

>>442
禿同。機動1の瞬殺タンクアンチは結構脅威
445ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:53:02 ID:2YXytedz0
すまん・・・誰かかしこさのたねを分けてくれないか?
野良の大佐以上すらタンクのシンチャを聞いてくれないんだ。
それともゴールドバッジを取りに行くしかないのか?

何が言いたいかって言うと、タンク出せば護衛ゼロ、ロケラン焦げがジムストにリスタ狩られる
他店舗のタンクは行ける状況で拠点を撃ちに行かず空気、サイサバズA中将
1戦目勝ったからって60↑乗ってるズゴを即決し簡八に回され3落ちする大佐

護衛もアンチもやって来てポイントおいしかったけど勝てなかったって愚痴
446ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:57:25 ID:1CxdwHZdO
>>445
44でしか働けない頭ならあるいは…

つか俺マジで44の方が66や88よりポイントも勝率も良いんだが…

俺の立ち回りが悪いんかな…(・ω・`)
447ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 23:23:13 ID:zS5qnWljO
モップフルチャージ2連続で瞬殺したシャザクの中身が大将だったw
ほんと階級なんて飾りだな
448ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 23:26:28 ID:MJQ9hfGz0
たまたまモップが上手く決まっただけなのに

「俺モップのが向いてるかもしんない!」

みたいな顔する奴ってダルいよな。
449ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 23:58:54 ID:cvsZKYyG0
>>447
大将にしてみれば「ウソ?モップ?嘘だろ?」 だったんじゃね?

ギャンのサベBとか喰らうとしばらく「え?マジで?」状態になって混乱するw
450ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:00:16 ID:aDAIYwUF0
モップなんか持つ糞地雷とバーストなんかありえないから。
そんな風には思わない。
451ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:02:46 ID:426U9AoZ0
メインカメラ損傷しながらもレーダー頼りにプロガンに3連撃叩き込み撃破
wktkしながらリプ見てたら突然画面切り替わって高校生2バーのリプに・・・orz
452ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:03:50 ID:WFBfruTD0
>>446
44で働ける人の方が俺個人としては信用する
88なんて、大半が(無論全てではないが)ゆとりだし
88ばっかの奴は個人スキルが微妙だから44やると地雷にしかならなかったりね

・・・・何度も言うけど全員が全員ではないよ?
453ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:04:42 ID:59bR/mcE0
まあ、100%タックルでる訳じゃないしね

将官混ざる戦闘でモップだすってだけでそいつは当てにならんな
上手い奴は一握りだし槍が上手い奴はサーベル持てばもっと仕事できる
QDCが出来ないからモップなんだろうけどね。
QDC出来ると一気に世界広がるから槍なんか使う暇合ったら練習した方が良い

格闘中にレーダー見ながら2ドローでの離脱が出来るようになったのが最近の俺が言うのも何だけどw
454ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:08:07 ID:rGmFS2200
>>446
もともと44メインでやってたなら仕方がない事かと
慣れれば66、88でもポイント取れるし、勝利に貢献出来るようになるよ
44は個人技だが、88はいかに仲間を生かすか、だ
66は周囲を見てその切り替えが多めに必要
周囲をよく見ればすぐに出来るようになると思うな


と、初期稼動組で88実装時は時折地雷気味だったへたれ少将の呟き
455447:2008/09/02(火) 00:17:34 ID:zw6K7kovO
>>453
別にQDCまではちゃんと出来るんだが、88だし久しぶりに使ってみただけなんだ

まさかこんなに嫌われてるとはな<槍
456ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:20:46 ID:59MUo4kZ0
今日44でバンナム×2大佐×2でマチした人、一戦目二桁だったからって
二戦目開幕<<すまない>>二回ぐらいしてたけど、気にしなくて良いんだよ。
何が何でも勝ちたいわけじゃないし。こっちが申し訳ない気になるがなー。
たかがゲームじゃないっすか。って愚痴。
457ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:34:26 ID:k9LOZeibO
今日の愚痴
相手フルバ将官(大中)
こっち野良佐官s(大佐)
一戦目、当然ゲージ消滅
二戦目、こっち維持でもガチタン編成
将官sファーストネタ編成
勝ちはしたがリザルトみて愕然。
将官sの主力がジム・・・
手抜き勝負で勝っても嬉しくねーよ!!
しかも終了間際に「やったな!!」
と、シンチャがとぶ
「やったな!!」じゃねーよクソが!!
将官共も手抜くんじゃねーよ!!
ひと思いにやれ!!クソどもが!!
458ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:46:38 ID:5QdiblNS0
とりあえずさー
一戦目勝ったからって、
僅差なんだから遊ぶのは勘弁して欲しいわ。

狙撃ポイントも知らない、
状況見て動く事も出来ないで、
スナUとか使うんじゃねえよ。
練習したいなら将官でやるな、
階級落としてやれよ。

完全空気で常時7対8。
構うのも勿体無いと言わんばかりに完全放置されて、
0落ち100点ちょいとか、ふざけんなと。
俺は、スナUの性能はわかってるから、
自分がタンクの時はスナUやサイサBは牽制しなかったけど、
次マッチする事があれば、全力で牽制すっからな。
459ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:57:28 ID:zwIGo4+2O
たまたまだカス 心配するな お前は連携がとれないタダのカスだから気にするな 民間人からやり直せ バンダム相手だと、点数いいんだろ(^w^) カード折れって捨てろ
460ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:58:48 ID:FFZhwoL6O
461ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 01:39:05 ID:uIwSjirKO
まぁ、気晴らしにはいいんだけどなー<モップ

外し込みで考えれば
モップって格闘として全ての性能においてサーベルに劣るからなぁ。

せめて5連撃じゃなくて単発攻撃になって今の5段分の威力なら
乱戦における瞬間火力として使い道はあるのに。
462ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 01:41:27 ID:z97bZdIQO
俺がAランクに上がったからバーストしようと友人が誘ってきた。俺→軍曹 友人→中尉 俺が何使うか迷ってたら友人旧砂即決しかもロマン砲。

結局44で陸ガン(俺)、ジムコマ、ガンキャノン、旧砂という編成で内容は散々だったチャットは誰も返事返さないしボイチャは聞かない、応援頼んでも無視。
んでいいとこ取りばっかりして俺はBランクに降格。

2戦目も砂即決して距離100ぐらいでビーム撃ってた、正直2度と一緒にやりたくないと思った。
463ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 01:46:58 ID:59MUo4kZ0
初めて愚痴らしい愚痴を見た気がする。
464ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 01:54:09 ID:hZb8sNDz0
ジオンの大佐どもはいい加減前線を上げるということを知って欲しいもんだな・・・
今日もタンク出したが雛壇よりも先に行こうともしない。
タンクの居るとこ主戦場にしてどうすんだ。
しかもアンチは機能しないで全滅。
結局コスト飛ばされてアボンとか死ねばいいのに。

んで2戦目は俺がタンク止めたら結局引き撃ちアンチとか
ホント死ねばいいのに。

ほんと88大佐とかカスばっか。
さっさと44にならんかな。
465ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 02:12:44 ID:6NiCes090
俺なんて中将以上の将官戦でタンク出したら、ラインを上げずに
ウマウマされて、回り込んで砲撃しても、ひっそりNLしても、
すぐに敵を連れてきて乱戦作られたぜ。

4落ちしそうになって、《すまない》《後退する》って言ったら
味方数機にマシ打たれて《拠点を叩く》って連れ戻されたよ。

結局俺の4落ちと同時に味方がウマーして、ミリ勝ちしたから
良かったけど、敵タンクはフリーで2落とし+モビ取ってSで、
こっちは俺以外が300点超え、俺だけ99点のEだったよ。

まぁ、俺もヘタレだから仕方ないけど、自己責任とは言え
勝利のリスクがこんなに高いとはな。。中将から出直すよ。
466ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 02:41:59 ID:YDCqFUSp0
NY88ミノ50ジオンの愚痴。(長文すまん)
ALL野良中将戦だと思ったら、よく見たら半分中佐だった。

俺中将 タンク出ないのを確認してマカク選ぶ。それはOK。
中将A 高ゲル。(OKアンチね。)
中将B ゲルG。(88だし戦果に期待。)
中将C ギャン。(高ゲルとアンチかな。)
中佐×4 何を勘違いしたか、中佐たちが次々にゲル高ゲル。

予想外のゲル祭崩れに、ちょっと思考停止したが気を取り直して出撃。
護衛は無理と判断して<ここはまかせろ>連打しながらミノ粉隠密タンク開始。
が、おかしい。レーダー上の敵が、なんかこっちの存在に気づいてるような動きをしてる・・・

と思ったら、ゲルと高ゲルGがブースト吹かしながらついてきて来てることに気づき愕然。
あっという間に陸ガンに頭を抑えられ、俺の隠密タンク作戦は最速終了。
あげく陸ガンに追われて味方の方へ後退すれば、俺が下がった分だけきっちり下がるゲルと高ゲル。
タンクとして餌になるのはいいけど、鯛を釣る餌じゃなくて、撒き餌にされるとは・・・

バンナム様、将官を中佐以下と組ませて妙なバランス取るのは本気でやめてください。

〜追記〜
2戦目、拠点砂出した中将Bが<ここはまかせろ>打ってミノ粉に消えたが、
250カウント後、俺と同じ目にあって帰ってきた。(リプレイ確認済み)
467ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 06:13:38 ID:m4l21FRr0
>>466
いい護衛してもらったなww
468ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 07:44:31 ID:WNPsPZRFO
雛壇より前に出ないチ近増殖中みたいだね

近がデザク、F2、赤鬼、赤鬼で全員タンクの後ろで引き撃ちとかタンク乗った俺涙目
469ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 07:46:15 ID:0bBvILJhO
1人ゲル選ぶと何故か何人かもゲルにするの見たことある。
470ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 07:53:05 ID:tL3Hn9gsO
開幕、雛壇にのぼる近ってなにがしたいんだ?

って愚痴(`・ω・´)
471ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 08:05:51 ID:yz8l7r7PO
>>470 ん?何か変か?
雛壇に居座るんならともかく、登るだけなら有りじゃね?敵アンチも最速で雛壇登ってくるかもしんないし
472ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 08:30:38 ID:dRGDy/eGO
ひな壇は拠点攻撃作戦において重要なポイントの一つ。

防御側(今回の連邦)であればフリーで砲撃されないためにも制圧しておきたいポイント。

攻撃側(ジオン) は最速で砲撃するためにも速攻で向かう。
また自軍タンクが別のポイントに行くときやフルアンチ編成の場合でも陽動の為にひな壇に上がるときもある。


攻撃側にしても防御側でも点への攻撃力よりも面への攻撃力へが必要なので格闘機体より近距離機体のほうがむいてる。
473ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 09:00:26 ID:aY4wVBDFO
ジオンタンクとしては、ひな壇より先行けチ近がと思う訳ですよ。
ひな壇隙間から射撃喰らったらNL出来ない事も知らない役立たずが多すぎ。

ひな壇で戦う事が護衛とか思ってるカスは降格すべき。
474ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 09:12:44 ID:GauFXqUMO
近距離は雛壇横抜けてったほうがいいと思うよ。
仮に最速で登ってこられてても近でどうこう出来るわけでもないし。
475ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 09:13:37 ID:cyQasmzXO
>>473
そして前から登って来た、連邦格に回され

応援頼む連呼ですね
わかります

倉持ちならレーダー見ながら登ってくる奴落とせる
何秒稼げるかと…
476ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 09:15:55 ID:AFIufdDNO
俺がこないだGCタンクで愚痴った時と同じ流れになってるW
>>470
近一機くらいならいいんじゃない?それに雛壇上るだけいいよ。
俺マカクの時、味方全員ハイウェイくぐった直後歩きにシフトされた事あるぞ。
一落ちもしない内に無理と悟ったわ。一応行ったけどやぱ無理でした。

あとは砂含めて全員雛壇に登ってた事も。アンチは雛壇の下あたりを
ウロウロしてんのにずっと雛壇上。他のノーロックへ行くも
1セット撃ち込む前に敵アンチに見つかり後退ないしあぼん。
477ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 09:22:02 ID:AFIufdDNO
続き
途中から敵護衛もアンチに加わって、完全に雛壇包囲された。
でも出てこない。落ち戻りは外から包囲網の中にわざわざ飛び込んでいく地獄絵図。
時折飛んでくる拠点を叩くを華麗にスルーしてMS弾撃ってました。
つか叩けると思ってるのか。一番恐ろしいのは、これが佐官戦だという事だ。
478ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 10:07:00 ID:Nalz2hrTO
ホームのラグがひでえ
(;´д`)

普通のカクカク止まるやつじゃなくて
処理落ちしてるみたいにスローモーションになるの
それも微妙に、しかも常に

もうすっげえイライラする
微妙にタイミングずれるからポッキーもしまくるし
戦果も安定して悪い

北関東の店舗なんだが
他にもラグ酷いとこありますかね

479ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 10:23:39 ID:sSR4V/51O
ジオンがアホすぎて大佐フラグ折れたて愚痴。

タンクで1落ち拠点撃破したら…



ゲージ飛んで糸冬
480ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 10:32:42 ID:9QRaWcfnO
夏休みのチャンバラごっこに辟易としてたら
最終日捲られて11位\(^o^)/


もう1ヶ月様子見ようw
481ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 10:51:07 ID:EEo+qOnzO
枚数も見れないで拠点前で2対1とかやってる将官要らないから。カード折れとは言わないからお願いだから44出ないでくれ。
482ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 11:33:43 ID:Xh3/tNrd0
昨日の愚痴だが…NY8vs8

こっち完全野良の少佐〜大尉
向こう大将〜曹長の4バーx2

( ゚ ρ ゚ )ボー

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

2戦ともタンク出したが…護衛付いてくれなかった…
ぞろぞろ付いてこなくてもいいけど、1機位は来て欲しかったなぁ( ;∀;)
ってか、アンチ7機行ってるのに、なぜこっちに3機も来るんだ?
ちゃんと回り込むってシンチャ打ったよね?
そして2落としされる拠点(ノ∀`)

こんな無理ゲー久しぶりに引いたぞ
3〜5クレやるつもりが、それ終わった時点(2クレ目)でやる気無くして帰った

街ランク2つじゃなくて、3つにしてくれよ…
483ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 11:51:46 ID:207q42hy0
>>482
街ランクってレベルじゃねーぞw

糞バンナムはさっさとバースト時は最高階級を基準に引っ張ってくるようにしろksg
484ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 11:55:55 ID:YZcpLuWRO
久々にTTが来るな‥‥
おらワクワクしてるぞ
しかもミノ粉の月曜は奇跡的に休みだ
愚痴か? TTとJUのミノ100やれって愚痴
485ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 11:58:45 ID:63M4BmOyO
>>473
雛壇の隙間から打たれただけでNL出来ないとか今流行りのゆとり佐官?
左か右にずれるとかフワジャンしながらとか打てない?
486ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:38:55 ID:RozDi3FG0
ドーム前ビルならわかるけど隙間は対処できるな
487ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:40:16 ID:eBEOavn5O
>>482
御愁傷様。災難だったね。個人的には尉官以下と組む大将なんざ問答無用で晒し対象だなぁ。そのカスの名前覚えてたら将官晒しスレへGO!

さて9月に入った訳だが。夏休み将官が大量発生の悪寒。高い金払って将官維持してるが、よく「大佐以下は云々」ではなく、どの階級にも残念クンが居るもんで。 
いかな将官でも階級が高いだけの残念の多い事多い事。出撃は今月は控えめかねこりゃ。
488ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:40:54 ID:09ujDq9u0
そうだな。
前々から言われてるが
バーストの最高階級に合わせて街するべきだわ。
大体将官と街する尉官はメイン将官だし。
489ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 14:06:09 ID:3ytiO0Tq0
ねーねー、タンクって護衛してほしいものなの?。

オレ、タンク乗るとき護衛と称してついてくる香具師がむしろ邪魔な時がある。
特にミノ粉の時とか。
敵引っ張ってきて、周りで乱戦してくれるし。
それぐらいなら、ほっといてくれと思う。
自分でミノ粉に隠れて拠点落としてくるから。
490ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 14:11:26 ID:A3Z81jr60
<<ここはまかせろ>>打たれない限りは
(たいてい数少ない近出す事になるし)自分は護衛に付くけど・・・
491ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 14:21:50 ID:/NLk4wAw0
>>489
それは護衛とは言わないな
餌にされているだけな気がする

一番の護衛は砲撃ポイントにアンチを近づけずに戦うもの
タンクのそばで乱戦するのは護衛とは言えない
492ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 15:04:23 ID:3ytiO0Tq0
>>490
オレもタンク乗ってない時は護衛やるんだけどなー。

>>491
オレ、餌だったのか Σ(゚д゚lll)ガーン。
493ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 15:09:55 ID:AXRwROFa0
>>492
タンクに乗るなら餌になることは仕事のうちだと思っておこう。

問題は、鯛を釣る餌にしてもらえるか、
それともただの撒き餌にされて終わるかだけだ。
494ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 15:48:02 ID:aY4wVBDFO
>>485
隙間から撃たれる時点で左のビルからも撃たれてる状況が分からないか?

タンク乗ってるなら、そんな事わかるだろうに。

ジャンプしようが、削られて、そのうち乱戦巻き添えでおしまい。

本当に88大佐は糞。死ねばいいのに。
495ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 15:59:24 ID:3ytiO0Tq0
>>493
どうせならいい餌になれるように努力するよ。
…なんか不本意な気がするけど…。
496ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 17:28:14 ID:207q42hy0
いい餌ってのはアンチに連撃以外は食らわない心意気で突っ込んで
アンチの連撃は初撃でカットしてもらいつつ拠点を落とし
隙だらけの連撃を仕掛けてきた奴は護衛に食ってもらう。って状況じゃないか?
497ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 17:28:42 ID:63M4BmOyO
>>494
話の前提が違うのかな?
例えば雛壇に味方近1、格1なら雛壇に残る近って左抑えるのが仕事じゃないのか?
俺はその状況で左を抑えた上で隙間から打たれてるもんだと思ってた。
498ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 17:29:24 ID:BqJRTtnZO
良い餌は大切だぜ。特に44で。
アンチの数が多い時、タンクの装甲は護衛と共有なんだとわかってほしい。
そこを上手に使えないと護衛→タンクの順にあっさり喰われる。
1対2でもさばいちゃう護衛もいるだろうが、そういつも腕前格差を期待しちゃいかん。
499ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 17:33:35 ID:A3Z81jr60
マカクなら自分の腕次第で餌にされるどころかアンチ返り討ちすら・・・
500ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:01:12 ID:3ytiO0Tq0
>>496>>498-499
ああ、そうか。
44だとタンクもラインを構築しないと人手が足りないな…。
タンクの装甲が護衛と共有なのは良く分かる。
自分、デザクで側にいるタンクにダメージいくらか受け持ってもらいながら、
いつも護衛やるから。
501ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:05:45 ID:/3Q86d3FO
>>494
それは護衛云々の話じゃなくて実力が違いすぎたって話かと
雛壇の先に行ったら蒸発するだけだろな

だからと行って先に進まないのもアレだがw
拠点落とせないと負けるだろうし
502ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:13:57 ID:cYtTVVx4O
隙間から撃たれ、左からも撃たれたなら、
尖塔周り使えばいいじゃん
回避力や披弾しない・し辛い位置取りもタンクスキルの一つだぜ。
503ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:42:59 ID:aY4wVBDFO
左ビル2体に突っ込むグフカス
それをフォローしてるつもりの、ひな壇横の道でチ近してるF2

残り赤鬼はひな壇でマシとクラッカーばらまくだけ。
そりゃフワジャンしようが削られるわ。

アンチ陸ガン2と簡単だけなのにな。

特にF2のカスは死ねばいいのに。

ま、今日から44だし、憂さ晴らしするぜ。
504ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 19:39:05 ID:Sux+irax0
あろうことか1番機in少将のまっかな赤ザクがバズ背負っていやがった

でも正直赤バズなんて存在自体忘れてたもんだから
「あれ、赤鬼ってバズなんて持てたっけ?隠しうp?」などと素で思ってしまったのは内緒w
505ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 20:51:16 ID:a/AgW739O
>>504
陸ガンのバルカンよりは存在感有ると思うがな。
あとF2のシュツルムとかズゴミサBとかよりも存在感有る。
506ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 20:55:46 ID:Nalz2hrTO
味方に超有名どころ引いて
内容も良かったリプレイ見たくて
本当は早く帰らなきゃならないのに三回もどうでもいいリプレイ見て・・・

やっとキターー!と思ったら
何でこのリプレイだけ二秒で飛ばされんだよ!!
唖然として後ろ見たら尉官が戦闘終えて満足気に出てきやがった!

何でこのタイミングなんだようぉうぉ!
うおおおおぉぉ!チクショウ!!
もう待ってられねえよ!
お疲れ様!!!
507ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 20:56:59 ID:1yku9vFg0
どれも端数として切り捨てられる存在なので、そこに上下など無い
508ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 21:04:41 ID:a/AgW739O
>>507
いやいや、赤ザクのバズーカは回避が未熟な低階級戦ならマシ以上の活躍も見込めるが、>>505の武装は低階級戦でさえ他の武装に目に見えて劣るだろう?
それ故昔はよく使ってたけど今は使わないという手の者がほとんど存在しないわけだ。
つまり存在感にも差が出る。
509ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 21:50:02 ID:Rl8DyMpwO
うーん…

タンクのセカンドのタイミングが掴めん…

味方の体力
敵の位置
自機体力

脳筋の強制にと思って乗ってるんだが…

改めてタンクのしんどさを知った44でした
510ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 21:51:58 ID:TKOK3CWXO
将官戦で赤鬼バズを選んでタンクに突貫する中将なら知ってる
ちなみに晒しスレの常連
511ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:33:51 ID:AFIufdDNO
将官サブカで44の日に3バーする奴はちんこもげてしまえ。
二重三重につまんねえんだよ!こっちの近高ゲルだよ!しかも2落ちDがデフォだよ!
アンチも護衛もしないでフラフラしてそれだよ!お腹空いたよ!
512ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:42:09 ID:sSR4V/51O
味方マッチしたジオン大将が強すぎるよ〜って愚痴。
いいなあ♪一人でゲームしやがって6撃破800オバのS…もっとも連邦が残念だっただけなのかも…
513ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 00:24:13 ID:+IgChBFUO
せっかく護衛してるのに、拠点撃たずにマシタックルする大将タンク

馬鹿ですか?
結局拠点を落とせないとか……
大将にもなって超姫護衛しないとダメならタンク乗るな!
514ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 00:41:03 ID:dkNReTPa0
そのタンク俺じゃねーのとかちょっと思った。
まぁ拠点落としたから違うと思うけど。
1機落ちたらゲージ飛ぶって時にビリって流れ弾でも死にそうな簡単が
砲撃地点でうろうろしてるからマシ2回くらい撃って戻れ連呼した。
味方と俺の戻れはアンタに言ってんだよと。
勝ったから良かったもののあれは敵が残念だっただけだったな。
515ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 00:58:00 ID:EOFMA9RV0
>>513
マジでそんなのいるんか・・・

タンクに乗って護衛少なくて1落ち覚悟な時ほど燃える俺が居る。
やっぱね、如何にして生存して敵アンチをキリキリ舞させるかがタンクの腕だと思う。
DASのある今は拠点落としだけが仕事じゃないからな。

被弾しそうで被弾しない微妙なふわジャンで敵を釣りつつ味方に喰わせるのがたまらんw
「いいのかな〜?アッサリと近寄って・・・後ろにEzが涎たらしてるよ〜w」
516ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 01:01:30 ID:B8xCBdJPO
>>512
ウラヤマシス!
通算勝率4割切ったよ・・・。
517ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 02:27:14 ID:UarvVbG0O
>>516
それ、いや言うまい
518ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 04:16:56 ID:rzgos3zS0
2バー+2バーの時、
バーストの意味を消す格遠の組み合わせでタンクとか、
邪魔だからマジ出さないで欲しい、ってか出すな。

仕方ないんで近x2で出るも、
始まったら始まったで、EZがアンチに行く気配が無い。
しょうがないから2護衛1アンチの形にしたら、
EZが接敵してからアンチ行きやがるし…。
おめーのカットをアテにした俺が馬鹿だったよ。

どうせ馬鹿タンクがここはいいから、とか言ってたんだろうけどさ。
開幕こっちで「拠点を叩く」と護衛の意志表示してんのに、
いちいち行動がおっせーんだよ。

EZはEZで、何につけても行動が遅くて、しかも慢性ポッキーとか。
よくそんなんで、編成画面で格を強行できるな。

そんなこんなで、一戦目サラっと負け。

二戦目、こっちで遠近、他店に近格で出させてアンチに行かせた。
…が、なんで駒EZで、マカク赤ザク相手に1突目で拠点落とされんのよ?
こっちは俺のガンタンが1落ちして、2突目で落とした。
戦力ゲージにして800弱勝ってる。
落ち戻りは遠く、拠点は復活した。
戻って回復して、勝ち確かなと思ったさ。

なんで駒とEZ、回復のリスク無しの状況で、
両方ともバチりかけで戻らないんだよ…。
結局両方落ちた挙句、拠点も2落としされ、危うく負けかかった。

相手2店ともまともだったら、確実に負けてたわ。
奮闘してた赤ザクマカクの店も、ジオンはジオンで大変だな。
519ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 04:17:26 ID:VdGAUUECO
タンク持ってない大佐が、他の奴にタンク出せアピール(灰色の後にカーソル合わせてタンク無いアピール)する奴ウザイんだけど
520ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 07:43:50 ID:zQXfVmjaO
>>519タンク出しても護衛しないか、
護衛が残念だから見なかったことにしよう。
521ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 07:55:16 ID:j2piOta9O
44なのに拠点落とした後に下がるタンクはいらねぇよって愚痴
将官のくせにタンクもまともに乗れねぇのかよ
522ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 08:10:51 ID:4L5bZmVg0
ホームの大将様が残念過ぎる。
先月ランキングが10位以下のくせして、見通しオフライン維持するき満々でいやがる。

堂々言ったその根性が大将級。勘弁してくれよ。
晒せば特定されるから晒さないけど、他のホーム将官が可哀想だ。そーゆー俺は中将フラグが立った
523ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 08:43:19 ID:UK2c+j1G0
今大佐に落ちるのは罰ゲームってレベルじゃないから多少は多めに見てやれ
524ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 08:48:25 ID:xp3i2xipO
今や大将にカスが多すぎ。
特に週末

日曜もグフとグフカスで敵アンチ組5機を相手にタンク護衛してるの時拠点2墜ちで負け。
リザルトでアンチ行った大将低コ近3機が0墜ちC大将格2機がそろって3墜ち2桁って…なんで!?
525ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 09:12:38 ID:JB/eqEod0
>>522
未通しでもなんでも実力が上級将官ならなんでもいいです

そう思う中将の晩夏。今年は残暑が厳しいらしいが涼しい日が続きマス
526ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 09:36:31 ID:bkOywwHD0
大将か・・・最高階級ってことで言いたい事がある香具師もいるとは思うが
中将くらいは勘弁してくれ。うちは10万ポインヨとっても時期によりなんとか少将みたいな店だから。

まあ見通しといえど将官維持するなら月に5万ポインヨはやってほしいがなー
527ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 10:59:05 ID:lgNng/cHO
いい加減バンナムは未通ししてたらバンナム戦になるよう変えるべき
1回通せば5絆しかできないように変えてくれ
今時ターミナルが壊れてとかそんな理由はいらね
他の店でターミナル通してやればいいこと
528ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 11:48:07 ID:WBdQNCTsO
ここのスレを見てくれてる住人みんなに言いたい…
そして見てない仲間にも教えて貰いたい…

頼むからタンクってもんがどんなモノなのか、又は乗ってタンクの気持ちってのを少しは理解して貰いたい。
最近酷すぎる護衛が多すぎる
トロ、カス、ギャンで相手が駒、簡単の布陣で何故負ける?いや負けられるんだ?
しかも1人は将官だったし相手は大佐と少将だから格差でもない。
タンクの後ろで常に引き撃ちしかしない赤ザクとデザク、カード折った方がいいよ。
最後に戦術眼磨くならタンク乗った方がいいんで乗ってない馬格とチ近は乗った方がいいよ。
529ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 13:35:23 ID:VsgB4pLO0
確かに、タンク乗ってて「この人は信用できそうだ」と思う人は
二戦目に率先してタンク乗ってくれることが多いな。
逆に「お前何処で何と戦ってた?」って奴は大概二戦目も
それで何をするつもりだ?って機体即決か不動する。
530ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 13:47:17 ID:PWFl32de0
ん?44だよな・・?
まぁ、いずれにしても、そういう仲間は、タンクの気持ちを考えても、
オールアンチしてもモビ戦でボコボコにされて負けるわな。

俺もさっき将官戦でそういう仲間引いて大敗したけど、悔しいから、
2戦目はストンパ装備、ここは任せろで、オールアンチにしたよ。

青マカクで、Ezや陸ガンを釣りながら、ビルからビルに飛び回って
合間合間のNLで250カウントかけて拠点を落としたぜ。

・・・アンチ組3人がC〜Dで敵タンク無傷で負けちゃったけどねw

味方がないと嘆いてもそれは野良の宿命だから、そういう仲間引いても
負けないタンク術を考えようぜ!その方が楽しいし。
531ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 13:49:01 ID:sCdqIuBk0
>>527
>未通ししてたらバンナム戦になる

俺は中消化したいからそうなって欲しいな
532ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 14:28:23 ID:Km9L+ZqBO
11時ごろ街した量タン様

たしかに、護衛は俺のF2だけだったけど
アンチ赤鬼だけなんだから拠点落とした後に敵拠点裏に行かないでくれ…

レーダー見なかった俺も悪いが後退したもんだと思ったら赤鬼の動きで気付いたよ


復帰した青鬼と赤鬼に回されちゃってまぁ…

泣きたくなるわ…

533ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:11:08 ID:PX1rjcxN0
だから、スタートボタンを押しっぱなしでコインを入れたら
自分以外ALLバンナム戦になるようにしてくれと何度言えば・・・・
534ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:12:26 ID:p0AXpw1X0
>>532
それは思いっきり釣りだろ?
途中で撃破されたわけじゃなくて、拠点裏まで行けたわけだし
しかも2機も釣れてるし大成功じゃないか
残りの3機で前線に残ってるのボコれば勝ち確定だぞ
535ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:12:33 ID:vO/UvJ8f0
別な人がタンクに乗ってドーム上に登ると、
敵は誰もドームに行かずに、射的ゲームになるのに、
俺がタンクに乗ってドームに登ると、
必ず敵が2〜3機登ってきて、パックマン3Dになる。
って愚痴。
536ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:18:54 ID:guQ0vq4l0
>>518
なんかそれ俺らっぽい・・・・
後半のバチったのに戻らない〜のくだりは覚えてないんだけど
他が当てはまってるから、まさか・・・・

その駒のリザルト覚えてる?
もし俺らだとしたら本気ごめんなさい
537ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:28:18 ID:8GsV7kk1O
>>518
そんなことよりおまえのバー仲間の護衛近はなにをしていたんだ?

敵護衛が2枚ならアンチは1枚だよな?ジオンの護衛は2アンチにも関わらずマカクを成功させ、ジオンのアンチは1にも関わらずタンクを取ったのか?

味方を責めてる場合じゃないと思うんだが…あとね、EZなら護衛有り。

てか格だと護衛がダメて考えが理解不可。
538ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:39:54 ID:5zEn3/tsO
>>536
この際アンチと護衛の仕方から教えてもらえば?
たぶん基礎からなってないっぽいし。
他人の俺がいうのもなんだが…。すまん。
539ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:45:34 ID:rzgos3zS0
>>536
リザルトは覚えて無い。
履歴も流れたんで、もはや謎。
思い当たる節があるなら、糧にして頑張ってくれ。

>>537
読み違いにも程があんよ。
ジオンの拠点叩き組がマカクと赤ザク。
アンチは何枚か、引き算すりゃわかんだろ。

44の格で護衛とか、マジありえねえ。
アンチ2なら格近の組が来るだろjk。
どうなるか程度は解るだろ。

後ろにタンク抱えてる状況で、
180-190の近を差し置いて、210のEZで護衛に行く理由はなんだよ。
まさか、アンチ側はタンク見るのに片方手一杯で、
EZは格の相手してれば大丈夫^^ とか思って無いだろうな。
540ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 16:19:47 ID:guQ0vq4l0
>>539
おっす、頑張ります
同じ試合かは謎のままですが
何故2アンチで護衛1に拠点落とされたかと言うと
片割れが「あっちやばそうだから行ってくる」と、何故か敵護衛と対面した状況から護衛方面に向かったからです
俺は俺でマカクを止められないまま、拠点を落とされSザクにやられました

一試合目の組み合わせは「ドナルドは格にハマってる?」って感じで格しか選んでくれません
格2も辞さない覚悟らしいです
とりあえず、俺個人のスキルアップとそのバー友とは極力組まない方向で頑張って行きたいと思います
迷惑かけてどうもすみませんでした
541ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 17:41:33 ID:lgNng/cHO
>>531
言い忘れた
バンナム戦はバンナム戦でももらえるポイントはいつものバンナム戦の半分な
拠点落としてもいつもの半分
機体落としてもいつも半分
勝利してもいつも半分
これぐらいしないとバンナムで稼げばいいと思う奴がでてくる
中消化でもまったくポイントもらえないわけじゃないからいいよね
542ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 17:55:08 ID:Hq916KFZ0 BE:605852892-2BP(0)
バンナム戦で中距離だけは機体撃墜しても、ポイントがそのまま入ってくるようにして欲しい。

そうじゃないと、対人戦で中即決とかよくいるから。
543ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:00:17 ID:6Ziocez/O
>>527
一日の最後に通してその日の通産成績を見る俺は異端なのか?
未通しでバンナム戦は正直止めてほしいな。
支給もほとんど無くなった今となってはいちいち通すのは面倒だ。
544ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:00:31 ID:F5/DMTXE0
今日4クレして3クレが33て…
頼むから44の日に3バーで出ないでくれ
545ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:06:55 ID:SefpDiYa0
>>544
それ野良3+バンナムを狩ってる連中だから
546ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:09:58 ID:F5/DMTXE0
>>545
勝てたから狩りじゃないと思う
ただ一回、味方に中出した馬鹿がいた時は負けたけど
547ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:32:00 ID:/BvPVYiuO
ギャンでアンチ行って100秒残しで3落ちって何なの?勝てないと思ったら護衛に合流しろよ!
3クレに1回こんなん引いて昇格出来るかよ!?
548ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:43:22 ID:L5ZHwiO+O
4vsの日に3バーする奴らはバカなの?タヒるの?
バーストするなら偶数人でしてくれ!
549ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:58:44 ID:IzzxKFiC0
俺に赤蟹を取らせてくれよ!
550ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:59:51 ID:Km9L+ZqBO
>>534
俺以外の2機は敵アンチで護衛相手に合計7落ちしてました


ゲージとオペ子の声で分かると思うが…

タンクはダメージほとんどなかったんだから2落とし狙って欲しかったんだ
551ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 19:07:39 ID:s5qF9A1U0
不動の中を引いた
それはまあいい、尉官戦だしね
2戦目「まだタンク無いんだ、譲ってくれ」と後→中と意思表示してみると相手も灰色の後を見せた
じゃあ仕方ないかとその試合は終わった

2クレ目またそいつを引いた
やはり中不動、タンクが居ても不動なのはまあ尉官戦だ
その試合を終えた後携帯を見てみたら…あれ〜タンクって中20回乗っても出ないんだっけ?
未通しで中消化かこんちくしょうめ
552ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 19:10:27 ID:3b2etbIFO
>>550
つまり無駄に敵拠点に行って敵一体つって自分も落ちるよりそのまま少しライン下がったとこに居て欲しかったって意味?
553ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 19:13:21 ID:oKD0Eow4O
>>551
なんか悪質だな、そいつ。

なんつーか、後持ってないから出したいんだなっていう
周りの善意を利用している行為に思えるわ。

まぁ、俺個人の印象だが。
554ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 20:03:38 ID:u1DaUp3dO
タンクを画面が切り替わった瞬間に確定になるくならい光の速さで即決した中将が、ただの垂れ流しA弾タンクだった。
普通に敗北


二戦目もそいつが即決が即決、
マジうぜー
555ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 20:04:45 ID:u1DaUp3dO
入力ミスしたぜ
こんにゃろー
556ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 20:28:28 ID:4jQQtN0/O
中を選ぶ左官を尉官が牽制してて何かワロタ。逆ならよく見るんだが。

まぁそれでも左官はジムキャ選んで50点だったんすけどね…。
557ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 21:29:35 ID:8GsV7kk1O
>>539
お前…44のアンチて何だか知ってるか?

間違ってもタンクを取りに行く事じゃないぞ、て話にならんから勝手にやってろ
558ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 21:37:05 ID:inG8VTF9O
>>551
一度、遠に合わせてるところを見るに同情を買うのを狙っているんだろうな

個人的には晒してもいいと思う
そんな絆をよく知っていなきゃ分からないようなことを理解しているやつなんて、どうせ似非だし

どうしても出したいようなら、そいつがどうしようと決定してしまうのをお薦めする
自分の権利は使わなきゃ意味がないんだぜ
まあ程々にだがw
559ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 22:16:56 ID:Km9L+ZqBO
>>552
うん、向こうの護衛はタンクから離れないみたいだったからね


とはいえ、青鬼が復帰でこっち来るからって「応援たのむ」打っても来なかったと思うけど


まぁ、こちらのアンチの陸ガン2機が7回落ちた時点でどうしようもないか


バーうpから昇格早くなった&夏休みで始めた新規さんが多くなった、で…
間違った立ち回り(ポイント廚)を覚えた…か…?
560ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:24:38 ID:mq0WtxAE0
1戦目負けたら相手さんダム2機Ez8寒凸で花火大会という舐めプレイ

こっちは普通のタンク編成だが力量で負けてるので戻れ打ってジリジリ開始したと
思った矢先に味方デザク爆発、相手が下がり始めたので焦って追撃する振りをしつつ雛壇前制圧。
スーパー雛壇タイムと思ったらマカクが来ない。リプレイで確認したらこの時ダブデの頭に乗ってた。

まだ1機落ちても拠点を落とせば勝てると踏ん張ったがいつの間にか激戦区のジャンクションの
真横でマカクが撃ってた。そうか・・・ノーロックできないのか・・・そこでお前さんを守るのは厳しいぞ・・・。
ここでまたデザクあぼん、よく見たらこの子終始タイマンしてる。
ダムを追っかけて撃ちぬかれたり追いかけてる途中でEz8に斬られたりで結果3落ちしてた。
次いで高ゲルがいきなり拠点に回復にいった。多分勝負自体諦めたんだろう。
戦場は俺グフカス+マカクVS連邦4機。アイナ様、戻れそうにありません。


なんだか色んなことがありすぎて心が折れた
561ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:29:24 ID:6mXB3zTy0
本日のNY44、こっちタンク(私)あり、敵全部金閣なのが分ってもなお、
私からの戻れ命令無視して前線で戦い続ける前衛達・・・。

いや、もう回り込んで拠点落としているから戻ってよ・・・戻ってキャンプしたら
勝ち確定なんだからさ・・・ほら、落ちて逆転された。

おまけに60秒切ってから「拠点を叩く!」とかださんでくれよ・・・
久々に心底脱力するゲームでした
562ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:33:51 ID:N4O1O1FVO
大佐のレベル下がりすぎだろw
俺も万年大佐だが編成でタンク乗ってくれるのは有難いよ、ホントに
タンク乗るなら考えようようよ、全護衛じゃないと撃ちにすらいかない、又はひたすら突っ込む馬鹿タンクとかもうね
タンクはだしゃいーってもんじゃないよ?
大概2戦目にタンク交代したら2落とし余裕でしたーな相手だったぞ!
はぁタンクの判断ミスで負けた試合が半分位とか勘弁して下さい
563ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:54:17 ID:VdGAUUECO
大将から少将にフラグ折れて久々に降格したんだ

で、早速プレイしてall少将だったんだ…

開幕から俺(タンク)に全護衛(敵も同じく)

あは、あははははははははははあはあは…

俺の陸ガンのアンチ一機で、敵の護衛付きタンクのファーストアタック防げたよ

あははははあはあははは…

ナニコノ低レベル
564ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:01:35 ID:ivMEC/aJ0
>>563
もう一回階級落とすとさらに凄いぞ

565ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:02:50 ID:PVqtMpzi0
>>562
俺今日その逆パターンにあった…。
タンク出したら簡単大佐が護衛に来てくれたんだけど
相手のアンチはグフカス1機なのに何故か背中から切り刻まれて簡単爆散。
目を疑ったよ…接敵して30秒も経ってなかったんだぜ…。
グフカスとタイマンしつつも何とか拠点落としたら簡単2落ちのお知らせ。
何とか拠点2落とししても自拠点陥落のお知らせ。
これでどうやって勝てと。
566ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:10:02 ID:li0dZ/fl0
>>565
それ何て俺だい?
567ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:12:10 ID:3UfczW3I0
>>565
簡単を助けてやれw
回されたんだろうから、ポップミサイルかタッコーでグフカスを強制ダウン。
グフカスがこっちを斬ってきたら、さすがに簡単が援護してくれるでしょ。
568ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:17:28 ID:GhQI/zNB0
>>557
真面目に何言ってるのかわかんねーよ。
お前が枚数も数えられない事実しか残ってない。

絆と2ch以前に、小学校で算数やり直して来い。
ついでに、中学生程度の語学力も備えて来いよ。
それが済んだ後なら、話聞いてやらなくもないよw
569ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:25:44 ID:DX8Yt9cP0
>>567
いや、回されてなかったんだ…。
簡単が先行してて、3連Bマシカス当てタックル貰ってる間はボップの範囲外。
拠点1セット撃った後、目の前で切られてたからボップでカット。
その後拠点に2発撃ってる間にクレーター右のビル上で何故か背中から噛み付かれて乙。
拠点撃たずにビル上もカットするべきだったんだろうか…。
570ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 00:42:21 ID:3UfczW3I0
>>569
すまん、俺が悪かった
その簡単はどうしようもないな……ガン無視して拠点落としに
専念しとった方がよかったと思うよ。44ならアンチ1匹程度、拠点を
落とすのにそう難しいことはあるまい。外し対策や読みが必要だけど><
571ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 01:13:37 ID:li0dZ/fl0
そういう状態だと牽制し合いにするか、タンクには申し訳ないけど少しだけ回避or肉壁になってもらってカスに噛み付かせてもらう
1ドロー2ドローされてもタンクにロック持ってけば簡単側が噛み付きやすいはずだしね・・・

味方簡単が残念すぎたかと・・・南無(´人`)
572ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 01:54:07 ID:W1/kNkE9O
陸ガンタンク
573ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 02:00:09 ID:YAU3fKuL0
誰か、高ゲでアンチ行って1落ちして惨敗の原因になった俺を叱って…
相手がいくら2護衛だからって、高ゲ使っててEzに噛み付かれたらいかんよな…
しばらく44で近とタンク乗って立ち回り鍛えさせていただきます
574ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 02:13:01 ID:omE1oOw/0
>>562
>大佐のレベル下がりすぎだろw

俺も思った。今日あった大佐は以下の通り。

■その1
.タンクVSタンクで何故か開幕全員アンチにw
タンクのオレは近に張り付かれながらも1落ちで拠点を落とすが
なぜか数に勝るアンチがコスト負けで敗北

■その2
.タンクVSタンクで開幕直後何故かタンクと護衛1の敵に2枚行く。
仕方ないのでひとりでタンクの護衛をしながら2枚を相手にする。
当然全部を防げる訳もないのでタンクに攻撃も行くが
それを嫌って拠点を撃たずにひたすら移動し続けるタンク。
結局ほとんど拠点を撃たずに死んだタンクが2回目のアタックと思いきや
復活地点は自分の拠点の上で出てくる気配無し。
そして、籠もったタンクを倒しにきた敵をアンチの二人とタンクでおいかけっこ。
(その間に敵は拠点攻撃2回目の配置についてるんですが・・・・(;´Д`))

■その3
二人がクレーター前に前線を作っている状態で
遅れてきたタンクの目の前に格闘機、その格闘機の後ろにタンクを迎えにきた近距離機のオレ。
格闘機を見たらどんどん敵拠点から下がっていくタンク。
目の前に味方がいて下がっていくってどういうことだよ・・・・



敵味方同じ大佐同士なのに差がありすぎるだろ(;´Д`)
575ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 03:09:04 ID:ieV5fUXm0
>二人がクレーター前に前線を作っている状態で
>遅れてきたタンクの目の前に格闘機、その格闘機の後ろにタンクを迎えにきた近距離機のオレ。


タンク乗んねえ奴によくあるんだけど
機動あげてクレーターに一目散

そのころタンクの足だとまだ平屋倉庫のあたり

そしてタンクとクレーターの間にギャンとグフカス

タンクからしたら普通に帰るからw
576ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 03:11:18 ID:ieV5fUXm0
  おまえ  おまえの仲間

     高速道路


    ジオン格


   連邦タンク



こういうの
「前線つくってる」とか言わねえよwww
黙って佐官戦で中消化してろよ
577ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 03:28:10 ID:omE1oOw/0
>>576

      敵


      仲間


     高速道路


    おれ(格には後ろからマシ当て)


    ジオン格


   連邦タンク



この状態なんだが。
もっと言えば、マシでノックバックしてるし前に出ない理由はないだろ。
578ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 03:33:38 ID:ZSoxWOQ60
>>577
そりゃヘタれタンクだわ。どうにもならん。
そもそも足が遅いといっても全力でダッシュすれば
体育館倉庫の先で敵と当たるはず。

そこからクレータ目指すか真ん中のプチひな壇目指すか
ビルからノーロックかという選択はあるけど、味方護衛のフォローがあるのに
下がるというのはあり得ん。
579ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 03:51:16 ID:khEzO7BmO
昨日、野良ジオンで出たときの話。
敵フルバーストで完敗。
しかも1戦目、赤蟹で2落ち150点とかかました少将が、2戦目ゲルググ、ビーライ選び、デザクと一緒に護衛に。
捨てゲーぎみの俺はグフでアンチに。
プロガンに墜とされ再出撃したら、隣にタンク。
タンク「拠点を叩く」
ゲルググはピキってて墜ちた拠点で隠れんぼ。
負け確だが、タンク乗ってくれた御礼として俺、デザクと護衛。
3対2じゃ俺、当然墜ちる。タンク拠点墜とす。
つーか、ゲルググ何やってんの?速攻でタンク落ちてんだけど。タンク餌にビーライ撃ってるなら二等兵でも出来るよ。
すげームカついた。
580ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 03:59:18 ID:tdR71OY+O
>>574
その2のタンクってキーパーしようとしたけど、ヤベッ!ポイントネェ!ポイントォォ!!って感じじゃね?
581562:2008/09/04(木) 04:14:13 ID:tNREmjZiO
>>574
なんつーかお互い苦労するね
その1の3アンチは相手の動き次第になるからね、相手全護衛になれば有利取れるし、まぁ2護衛に3アンチで全滅はないよね
その2は戦術としては有りじゃね、まぁ護衛側が考えて仕事しないと乙るけど2アンチで1護衛なら少なくとも拠点破壊の遅延までは出来るだろうし、上手くいけば敵護衛とタンク取れるからね、まぁ書いてあるとおりタンクが拠点狙わなければ意味ないけどね
その3はタンクが無いわ(笑)フリー砲撃専門の移動砲台なら乗らなくて良い、自分で乗るかフルアンチのがマシ
582ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 04:57:23 ID:omE1oOw/0
>>578
酷かったよ。
結局タンクが上がったのは、オレがその格を倒してからだった・・・・

>>580
何故か護衛1にアンチ2枚行ってるのにこちらのタンクが落ちる頃には
拠点は落とされていたんだよ。
だからゲージでもものすごく負けていたんだよね。
これは拠点を落とす以外選択肢はないだろうってぐらい。

そして、敵が狙ってきた拠点2落とし目でもキーパーする姿は見られなかったよ。

てか、拠点2落とし狙いでドーム前に敵が集まっていて
俺ひとりで前線支えているんだから3人で拠点裏の敵1枚を追っかけるのはなぁ。

>>581
オレも万年大佐だが、お互い大変だよな。
その2の詳細は 580 宛のコメントに書いてみた。

ちなみに、その2戦目はガンダムとガンダムG-3 がそれぞれ2落ちするという
素敵な結果でした。



583ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 08:51:41 ID:joQIZfaQO
タイマンで回線切られたっぽい

一戦目、いきなり斬りかかってきたくせ、逆にボコしたのが悪いのだろうか
584ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 11:12:46 ID:Wnb+3Oq6O
高ゲルいるからシャアザク選んだのに何で高ゲルが護衛に行くん?
だったらトロか高ゲル選んだわボケ!
しかも拠点落とすの遅過ぎ
姫タンのくせにストンパーとかアホ?
アンチ行って陸ガンに完封食らった俺もアホだがなw
585ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 12:07:57 ID:78Mg4cbPO
>>560
寒ジム乗ってたのが俺だな
格決まった後でダム二機来たからオワタと思ってたから勝ててビックリ
単機でフラフラしてるし、外しに全く対処できてなかったし、あのデザクは残念としか・・・
586ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 12:17:45 ID:gW0pa5y60
タンクが出る分まだマシかと。
4vs4で中に合わせたから牽制したら時間ギリギリになって近から中に決定
してズゴック出されるよりはまだいい。
587ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 12:45:59 ID:BefFCR6IO
カテだけ合ってても格がグフや旧ザクだけではな……。
つかなんでグフ即決する馬鹿こんなに増えたのかな。
588ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 12:46:19 ID:thZzOdcBO
>579
一戦目に完敗してデザク.素グフ.タンクだしてる頭が残念なんだよ

お前はグフ乗ってバーストしてる敵の誰に勝てんのか言ってみろ
残念過ぎて笑えねぇ…
589ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 12:57:05 ID:OCHITOVxO
ちくしょー、大佐を馬鹿にするなぁ


天将様と延々タイマンして勝つ大佐だっているんだぞぅ


1戦目は負けたがな
590ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 13:00:22 ID:ithtqpv90
>>588
本人乙

>しかも1戦目、赤蟹で2落ち150点とかかました少将が

ないからww


>ゲルググはピキってて墜ちた拠点で隠れんぼ。

タンクが拠点落としてないのに拠点引きこもりとかもっとないからwwww
腕がないなら高価な機体のらなきゃいいのに。
591ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 13:16:37 ID:pMvS6clbO
つーか1戦目完敗して2戦目にタンク出すのは良くね?
592ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 14:26:02 ID:khEzO7BmO
>588
ありがとう。ってか、1戦目そいつ違う人がデザク選んだのを見てから赤蟹選んだからね。誰がアンチ行くの?って。
593ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 14:28:22 ID:Ah1ypP0OO
>>589
そもそも対マンしてる事が残念
594ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 14:56:33 ID:9FvZ24jy0
>>589
天将様の中の人はピンキリだからなんとも
K様とかその辺りとどうぞ
595ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:12:41 ID:2dxjHrOtO
連敗続きのスランプだったがトリントンで連勝!!
やっぱり俺のシマだぜ
596ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:20:42 ID:thZzOdcBO
>592
ありがとうって間違ってるよ…

44戦でその機体はおかしくない?って聞いたんだよ。
2戦目近で2護衛行く奴はほっといてギャンでも乗って1護衛+タンク食べるつもりで戦って欲しいんだけどって事

何故素グフ?

素グフは88でたまに乗るぐらいじゃないのか…
597ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:22:33 ID:OCHITOVxO
>>594
確かにピンキリなのは分かるが、ジオンランカーから見てもかなり上手かったよ

ピンとキリってどっちが良い方だか忘れたが
598ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:27:25 ID:Wnb+3Oq6O
佐官以上ならカス安定だろうなあ
尉官ならカスのポテンシャル引き出せなくて
扱いやすいクラッコとコストの分グフかもしれない
ギャンは格バカ専用機、素人は触るな

同じく近も、尉官ならデザクでいいかもしれない
佐官くらいならシャザクかF2あたりが安定するけど陸ガンに苦労すると思う
だから高ゲルや赤蟹を使うべきなんだが、佐官クラスだと使いこなすのが難しいよな
599ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:28:46 ID:9FvZ24jy0
>>597
そうか
俺が天さんと街った時はそこらの大佐に毛が生えたほどだったよ・・・

ピンが最初でキリが最後っすね
600ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 17:06:58 ID:EE/Ptyim0
>>597
ピンはポルトガル語由来で点を意味する
そこからサイコロの1を意味する
キリは十字架を意味する「クルス」がなまったと言う説と「かぎり」を意味するキリとする説がある

ちなみにピンのほうが良い方ね
601597:2008/09/04(木) 18:17:56 ID:OCHITOVxO
>>599
>>600

ありがとう!


…そして

>>ジオンランカーから見てもかなり上手かったよ

なんか上から目線だったが、そう言う意味では無くて、単に上手かったと言いたかっただけなんだ…
602ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 18:22:34 ID:DJ+/Ar590
44の日に3バーするなよ糞中佐。しかも少尉連れてのマチ下げ
てか中佐なのになんでG3持ってるの?わざと階級さげて狩りして楽しい?
603ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:20:05 ID:DIdBWr9vO
爺さんは中佐以上だったはずだが記憶違いかね?
604ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:27:00 ID:PFSfsH420
>>603
大佐以上に変更されちゃったのよ
605ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:28:01 ID:lzQ18QnfO
爺さんは大佐以上だよ
606ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:28:14 ID:8OsCNlv/O
>>603
昔は中佐以上だったが、今は大佐以上。
607ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:38:49 ID:ZSoxWOQ60
>>602
4on4の日に3人バーストすれば相手に野良を引き易くなるのは有名な話。
さらに少尉、下士官、等兵混ぜたらさらに確率が上がる。
残念佐官が機体消化する時の常套手段だよ。センモニでも結構見る。
608ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:39:49 ID:DIdBWr9vO
>>604-606
突っ込みサンクス。旧仕様の時に中佐で取っちまってたから、変更されたの気にもしてなかったぜ

しかし中佐でも所持し得るのは事実だから「中佐で爺さんは階級下げ」と断ずるのはやりすぎだわな
旧仕様で爺さん取れる奴が今も中佐とはちょっと思えないが。あっ、密漁か
609ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:05:49 ID:tNREmjZiO
>>589
バカにしてはいないがそもそも将官との対戦も普通にあるはずの大佐があまりにも酷いって話し、古参の懐古厨で悪いがレベルは確実に下がり続けてる。
610ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:23:13 ID:aPWhyUloO
一戦目に二落ち二桁な中佐LAと寒ジムBG
別に中佐に期待したわけではないがタンクの護衛に来たわけでもないのにそれはなんだ
なんで拠点は一回しか落ちてないのにこっちのゲージも飛びそうになるんだ?

よくそれで二戦目もLAと改選べるな
俺もLA乗って前に出たら連撃は二連止まり、人が斬ってるのに平気で格闘を被せてポッキーかよ
横から来てるグフカス抑えろよ

まあ、勝ったしLAもコンプしたからよしとするか
611ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:28:24 ID:hE7NQHAY0
今日のTTで、マカクに乗って拠点を2落とししたから、自拠点に向かって後退。
途中で陸ガンに捕まったが、陸ガンの後ろからギャンが駆けつけてる。
俺は陸ガンに捕まって殴られ始めたものの、ギャンが助けてくれると疑ってなかった。

しかし、爆散する直前に見た光景は、陸ガンから少しはなれた後方で、
何もないところを5連撃するギャンBの姿・・・。
612ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:54:34 ID:Sap36LOoO
さっきジオン2バーで出撃したら、2戦目ダム祭りに遭遇
もどれ打って自拠点前行こうとしたんだが、大佐グフがまさかの単騎特攻
逆に敵拠点まで引っ張られて自分以外皆爆散…
相手は将官なんだから考えてくれよ…って愚痴 長くなったから《後退する》
613ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 21:46:18 ID:QLG5X5NAO
44TT大将戦でドムトロ出された…
最初2対3やってんのに拠点落とされた…

常にオレが赤鬼で1対2なのになぜ敗けるんだ?

わかんねぇ…

トロを出すなカス!
0墜ちCランクってなんだよ…
614ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 22:47:24 ID:sYVEeXF1O
>>613
4×4で拠点落とされるのはしょうがないよ?
実力に大差ないならね。ただ、1落としまでのスピードは勝負所の一つだな。
615ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 23:22:58 ID:t4O5BO6AO
も〜がまんならねぇ!
コズミック○○のキモピザ中年ガンダム廃人ども!
外から中を覗くぐらいならかまわない!俺から盗める技術なんか一つもねぇからよ!が毎回毎回顔近づけ過ぎなんだよ!
ベッタリ引っ付くな!なんか水滴がついててキモいんだよ!それから明らかに嫌がってる人間がいるなら覗きをやめてやれ!前からいた女の子一人もこなくなっちゃったじゃないか!
それとも普段から覗きが趣味なんか!田代どもめ!
616ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 00:09:30 ID:5JgNpmPQO
TTでタンクに乗ると
拠点落せないって愚痴
いやっ
ロックポイント位知ってるし、ノーロックも出来る。3.5階からフワジャンで屋上にも行けるよ?
 
でもさ・・・護衛ついてこれないって何?
みんなでマカクに群がってるって何?
タンク斬られてるのにカットが一切入らないって何?
これでも将官戦なんだぜ・・・
617ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 00:11:23 ID:lDzvc8ni0
今日2vs2で少尉(俺)+伍長だった。
俺F2確定し、伍長は素ザクとトロをクルクル・・・・・・・素ザク決定!!
始まってみれば、相手は陸ガン(中尉)とEz(上等兵)2バー。
こりゃ負けたなぁ・・・と思ったら、いつの間にか勝っていた・・・。
リザルト見てびっくり!
伍長の素ザク1落ち3撃495P! 一人で陸ガンとEz抑えてた。
俺のF2は1落ち0撃の98P・・・。
Ez上等兵も素ザク伍長も明らかに似非だと思うが、
俺っていったい何と戦ってたの・・・。レベル違いすぎて萎えた・・・。
618ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 00:34:22 ID:yrBzCuOb0
>>617
それが階級上がると楽しい思い出に変わるのさw
下士官のリプ見て苦笑いしながら「俺も通った道よのぅ」となw

で、いざPODに入り込みガチが始まると。
頑張って上がっておいで〜
619ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 01:13:03 ID:mutwgYYKO
ジオンで10連敗しました。とりあえずTTはジオンで出ません。
620ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 01:15:57 ID:ON2PKMN1O
ん?
TTのジオンに何か不都合あったっけ?
621ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 01:18:15 ID:v4o5PVNg0
そして連邦で出て連敗するんですね、わかります
622ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 01:18:27 ID:+fsTyJbC0
TTコロニー内をストンパー無双で突き進む漢マカクが拠点砲撃するのを忘れちゃうからな
623ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 01:53:09 ID:e4QNcr6MO
バースト仲間の中将サイサバズBと出た時の事。
敵が残念だったのでなかなかの快勝ペースでまったりグフカスで敵のEZに連撃決めてる時に、
拠点落とし終わって暇を持て余してるウチのバズサイサB中将から突然の指示が…。
『(QDを)外せぇ〜!!』
いきなりの指示に焦りながらも無理矢理ロッドでQDを外す。
どーんという音ともに中将のバズから放たれるMAXかめはめは!
…………は俺のグフカスと敵EZの横をかすめて飛んでいきましたとさ。
お ま え ま で 外 す な 糞 中 将 ! 
そのせいで俺はEZに斬りかえされS逃しましたよ。
勝ったけどPOD出てから俺は中将にタヒねと言いました。
624ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 02:12:12 ID:HHw9dw7T0
旧ザクで連邦のF2を一人で落とした。タンクも落とした。
なのになぜ高ゲルと赤蟹が2落ちする。
俺が旧ザク乗ったせいにする前に外しへの対処方法くらい身につけろ。

格闘に噛まれる高ゲル、赤蟹なんて存在する意味がわからん。
625ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 02:41:05 ID:1zSJhQ2s0
旧ザクに乗る馬鹿が居たからやる気なくして捨てゲーしたんだろうね
626ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 03:38:30 ID:vDShhFJP0
>>624
うーん・・・状況見てないからよくわからんけど
旧ザク乗って文句つけるには、相当なスーパープレイしなきゃ無理だよw
ましてやTT44でしょ?

「編成の段階で気が抜けて格に噛まれちゃいました」って言い訳も個人的には成り立つと思うw
627ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 04:49:58 ID:iVvZou0GO
>>614
ちゃんと文章嫁
前衛2対3で1stで拠点落とされるやつは残念
仮に落とされるならほぼノーダメで敵全滅させるぐらいしないと何してたのって話になる
628ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 07:19:33 ID:hUpO4DoY0
>>620
44なんだから自分の腕がないって自己主張だろ
629ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 07:48:46 ID:OPkj/bJvO
サイサB乗った大佐がいたから、逆キャンプだと思ったからトロ搭乗。
野良だから必死にいくぞ打ってコロニー入る味方呼び拠点に全員で突貫。
楽々拠点落としてさあキャンプと思ったら、サイサが自拠点に戻ろうとEzの群れに飛び込んでった…
それからは動く拠点の護衛の始まり。敵は悠々拠点2落とし、こっちはサイサが逃げるから1落とし止まり、ええ負けましたよ…
630ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 09:13:16 ID:sb6j8mRl0
>>629
逆キャンプなんてかなり腕の差がないと無理だろ
サイサBでたら拠点守りきるつもりで3アンチしないと勝てないよ
631ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 09:23:24 ID:h0Tozt8DO
>>629
サイサの護衛するのがまず間違い。あいつ拠点落とせるけど自分で逃げれるから。
だいたい護衛でトロってチョイスがないわ。



それと編制画面でAかBかなんてわからないから、次に釣りする時は気をつけてね。
632ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 10:21:24 ID:A5QZFykFO
狭くて上下移動が必要なTTでトロ


要らねーw
633ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 10:35:11 ID:cpGymAThO
ニコ大将にふるぼっこだが
バーストならありだ、と思う。

野良は無理。
634ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 11:30:59 ID:N4tm+zON0
TTでスナイパー選んで完全空気の将官って何のために生きてるの?
635ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 11:36:11 ID:cnPtQaUb0
なんだろ。
ニコ大将はお前だろとでもつっこんほしいのだろうか。
しかも思うとかやけに弱気だし。
そういうセリフはバーストして、または将官維持させてから言ってくれ。
断言してやろう、TTでトロとかありえないです、赤ザクでも使ってください。
すべりでタンクを蹴落としてくださいとか
コロニー内はまかせてあなたは外で待機してて下さいとでもいいのか?
636ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 11:36:33 ID:xsDyMosXO
88で護衛0・・・
その上敵タンクはスルー

どうしろと
637ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 11:48:28 ID:N4tm+zON0
大佐タンクやっべえ
落ちるたびに無言で違う所に行くから必ず制圧してない所で死ぬ
638ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 11:54:23 ID:5g+x2aXQO
TTで2連中は無いだろ。
尉官でも少しは空気読め。
639ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 12:10:05 ID:HdBGvP0XO
>>631>>632
逆キャンプの意味が分かってない奴がいるw
640ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 12:24:53 ID:e4QNcr6MO
>>639
ついでに>>635も逆キャンの意味知らんらしいぞ?
641ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 12:43:01 ID:6lY079sd0
>>638
安いゲームじゃないし、リアル尉官ならシャーナイっしょ
と昨晩後入り少尉にボイチャ無視の狙2連続即決を喰らって結局2連敗の俺が言ってみたw

とりあえず中狙を出したい人、少佐以上になったら44時は避けてください
642ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 12:52:41 ID:QSK2rjtoO
>>622
笑いたいとこだが実際いるんだよな‥‥
643ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 12:53:44 ID:v4o5PVNg0
>>637
老人の孤独死ですね、わかります
644ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 12:56:07 ID:Pblt7zaH0
>>642
いるいる。拠点落としてからやればいいのにうまく思惑にはまってくれるヤツ。
しばらく相手して時間つぶさせて、援軍が来る頃に処理。
敵対する身としてはとっても助かるw
645ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 13:52:58 ID:dPSTX90Y0
最近時々話しかけてきてバーストに混じる大佐くん。

近トータル2〜300回の、ロクに近距離も乗りこなせてない腕で
「高ゲル強い」という話を信じて高ゲル一確を譲らない。
んなもんで2落ちデフォされたらジオン勝てません!

まいったなあ・・・
646ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 14:03:52 ID:WZ8EVgoh0
オフラインでジオンを生贄にしていたら大佐から少尉まで落ちたぜ。
これから旧ザクで連邦の連中を血祭りにあげて支給コンプしてくる。


と思っていたが逆に偽物が多くて6落ちが余裕ですって愚痴。
647ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 14:50:35 ID:Tnc6k0aUO
44で一戦目快勝なら二戦目タンクが出ない編成なら中でもいいよ。
尉官までなら。
少佐からは自重するかでなけりゃ階級落とせ。
648ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 14:53:11 ID:xIWfoOCCO
孤立してるマカクがいて
簡単(俺)が《ここはまかせろ》打ってるのに
《ここはまかせろ》打ち返してくる陸ガンってなんなのよ
あまつさえ、そこに駆け寄ってきて無言で連撃被せてくる素事務って・・・・・

もう一回《ここはまかせろ》打ったらまた陸ガンが打ち返してきた
あまりにアホらしくなってその場を去ったけど
レーダー見たらしばらく赤い点の周りを青い点が仲良く二つ動いてたからな

しかも、陸ガンは大将なんだぜ?
同じ大将として情けなくなるわ・・・・・
649ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:19:54 ID:9g5loRccO
状況がわからんが陸ガン的に「おめーが行けよ」ってことなんだろうな

よくあるだろ、
開幕回り込む宣言の簡単が1対2で敵護衛とタイマンの末撃破、
それからタンクを料理して、
結局拠点は落とされたけど2機撃破、
400点超えて自分もぴりったから「後退する」  
そのころタンク護衛組は落ち戻りも加わった敵に苦戦の末、全滅。みんなまだ30点ぐらい。
みたいな。

タンクに報いるためにも再び砲撃地点へ向かうが、
ぴりって回復しきっていない簡単は帯同せず、
再びタンクを巡って激戦になってるのをよそに、単独行動の敵タンクに向かう簡単。
負けたけど簡単だけ0落ち600点、みたいな。

それで2戦目も編成画面で格不動から同じ流れ
ここまでくると簡単が「ここはまかせろ」と言っても、護衛組からすればウルセーバカとなるわけだ
650ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:23:56 ID:Jq2AMIOl0
>>648
体力7割からマカクに落とされる陸ガン大佐もいるしな

マカクの人がめちゃくちゃうまいとかじゃないんだぜ?
いや、下手ってわけでもないけど
651ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:32:23 ID:DzQebxex0
>>650
2割程度減らされたら
こりゃまずい!クールダウンしないとやられる!
とか思わんのだろうか
652ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:40:27 ID:xsDyMosXO
適度に距離保ってマシ撃つだけでいいのにな
格闘はQSか砲撃の硬直にでも

ここから愚痴
中3狙2近3編成とか馬鹿なの?死ぬの?
拠点とか守れないから!

しかし何故か勝ってしまったという・・・
まじでわけわからん
653ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:57:18 ID:LWXB5igeO
もう何度ループした話かわからんが敢えて言わせてもらう。
今のホームは導入2ヶ月。
よそで将官やってたんだけど、自宅から徒歩5分とか殺人的な近さなもんで、大隊移動した。
当然、新規さんが多いんだが、仕事仲間とかでわきあいあいとやってて微笑ましかった。
ところが二ヶ月もやると皆階級あがるんだが、腕があがらない。
いつもカルカン猫まっしぐら。連携もなにもあったもんじゃない。
声かけたほうがいいのか激しく悩み中。
だってそいつら少将〜中佐なんだぜ…
654ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 16:18:09 ID:DzQebxex0
一回バーストして
終わってPODから出たらサメザメと泣くのオススメ
考え直されるか避けられるか辞められるかの3択だが
655ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 16:45:41 ID:l6LX70m00
他店舗所属が頻繁に来るような立地の店なら大隊の腕も上がろうが
そうでもないところはそんなもんだろ。

656ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 16:58:14 ID:Tsc5t+AhO
>>623
俺を笑い死にさせるきかー
657ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:10:57 ID:A5QZFykFO
>>653
店員に頼んで自作の絆ブックファイルを置かしてもらう

中身はwikiとマップに書き込んだ戦術論

アンチと護衛を理解できてない奴は減るはず


欠点は過疎で待ち時間ない店と
ファイルをお持ち帰りする馬鹿
658ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:17:34 ID:LGSjTXBh0
ジ中佐カードで出たら大佐6中佐2でマッチング
ゲージ負けてる終盤、リスタしたら自拠点でタイマンやってる味方が・・・
その味方(デザクだった)は劣勢だったし敵確認したらプロガン
とりあえず喰っておこうと噛み付いたらマシ被せられてプロガンダウン
起き上がりに斬られるオレ、しかもカットが無く3連もらう
その後じゃんけんで負けて斬られる
カットしてくれたのは何処からか湧いてきたグフカス
そしてグフカスが斬ってるところにマシが飛んできてプロガンダウン
弾が飛んできた方を見たらデザクとF2が並んで立ってた
時間的に落とせないのを悟ってこいつらにマシタッコーしてしまった、ゴメン
659ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:19:30 ID:unFWcFNeO
>>649
その例だと陸ガンの逆切れにしか見えない
簡単の回復には非難すべき点があるが、その場合悪いのは護衛の方じゃね?
1護衛相手の1アンチで拠点と引き換えにタンクと護衛を食えたら
戦果としては上々だし、普通その時点で敵拠点もあと1セット程度のはず
3アンチ2護衛でそれすら削れないのは護衛が下手過ぎる
後半にしても敵タンクをフリーにして全護衛の方が問題かと
660ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:19:32 ID:xIWfoOCCO
>>649
状況はどうあれ
単騎で砲撃中のマカクに格が噛みついたら
近はいる必要ないだろ
俺だったら《よろしく》打ってすぐ他行くよ
あんな酷い大将初めてだわ

陸ガンで簡単より早くタンク落とせんのかよと
陸ガンと素事務でキャッチボールやってて満足なのかよと

って愚痴
661ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:40:11 ID:v4o5PVNg0
TTでゲルやダム出す奴の意図がイマイチ掴めない。

野良だと基本、中で乱戦だよ?殴り合い宇宙だよ?
それで中に一緒にホイホイ付いて来て落とされてどうすんの?
そして、一戦目でそんな馬鹿晒してるのに二戦目も同じとか何なの?
首の上に乗っかってる物体は飾りなの?
662ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:43:05 ID:w54WDbcd0
出窓から屋上ルートでBR撃ちまくって危なくなったら出窓に緊急脱出
ほとぼり冷めたらまた屋上に上がって撃ちまくり

と上手く行けば大活躍なんだけど訳わからん所でフクロにされたり屋上で殴り合い始めて散ったりそんなのばっかり。
663ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:46:59 ID:9g5loRccO
>660
いや、そのとおりなんだけどね
多分陸ガン的には、「もうどうせ負けるしポイントだけ稼げばいいや」って思ったんだろう
で、何でそう思ったかと言うと、
彼には、あなたが勝ち負け抜きにポイントだけ稼いでる、と写ったんだろう。
^^^^^^

何でそう写ったかは、状況がわからないのでわからない。
オール野良佐官ではよくある風景としか…

味方にこれが起きることもあれば敵に起きることもある…
664ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:55:47 ID:xIWfoOCCO
>>663
いや、それはちゃんと勝ったよ
確かに俺はそこそこ稼いでたがww

てか、佐官なら諦めますが
自分やまして味方のポイントを勝敗以上に気にする「大将」なんて


いりません

そんなにポイントが欲しいならサブカで街下げでもやってろと
ガチにそんなのがいるとマジで迷惑
665ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:59:45 ID:A5QZFykFO
44で2アンチ行って、護衛を落とし、自拠点落ち無いわ

落ち戻り含めて3機がアンチに来たら1護衛じゃ無理

護衛はピヨらせてタンクいてまえや

で、ポイントみて地雷護衛と地雷タンクと書かれる愚痴
666ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 18:25:11 ID:CnHwmQZPO
66でガンキャを2回即決した馬鹿2名

3落ち2桁のカス野郎のオナニーに付き合わされるのはマジ勘弁
667ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 18:43:32 ID:9g5loRccO
そうそう、上の例え話で、1対2なんて書いたけど、
アンチ2対敵2でもこういうことって「よく」あるだろ

2対2だと、護衛組からすると完全に「ババ引かされた」感はある。
ましてや、昇格挑戦中や機体出しの途中ならなおさら。
タンク、護衛には、
一方的にやられてタンクは2落ちしたけど拠点落とせない、
護衛も2落ちでお互いDだけど、
ゲージミリ勝ってて残りもわずかだし、
拠点に退却するべき、それでも勝ってるやったな!って言う場面が必ずある

こっちサイドから見ると、
アンチ組はポイントも稼いで回復もして自由にプレイして、
リザルトだけ見たらオレら地雷みたいじゃん
ってことはよくある。

よくあるってことをわかった上でタンク出すし護衛する。

だから、アンチ組がどんだけすごい腕前だったとしても、
アンチ組がタンク組を「あいつら地雷」みたいに言うのであれば、
俺は全力でタンク組を支持する。
668ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 18:45:12 ID:0FlkTtx50
隣のPODで、PODのゆれがこちらまで伝わってくるぐらいペダルを強連打してるお前、
お願いだから、PODを壊す前に俺のホームからいなくなってください。

それから、
敵スナ2を押さえ込むために、連邦拠点まで追い詰めたら、
スナ2+敵近格×4 の 5機 も集まってきたのに、
多少粘ってから爆散したときゲージを見たら、
俺の機体のコスト以上ゲージに差がついて負けているのはどういうことだ。
669ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:00:53 ID:QSK2rjtoO
>>644
しかしそのストンバーマカクに翻弄されている連邦格もいるんだぜ‥‥‥
真正面から突っ込むなよ‥‥(ノ_・。)
670ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:28:06 ID:LWXB5igeO
>657
リプレイ見ながら『相手悪いわ、これは勝てないわ』とか言ってたから
あんまりごちゃごちゃ多くを言っても解らないだろうから、
アンチ意識が低いから拠点やられちゃうんですよ
と、やんわり言ったら、全員
(・ω・)モキュ?
て顔してこっち見てた。
どうやらアンチ護衛というのは通用しない言葉らしい。
まぁそれもそうか、そいつら
2〜3バーで良く出てるけど、近格以外をみたことないもんなぁ…
格ゲーシューティングゲーよろしく目の前の敵をいかに自分が落とすかを競うゲームのようだ
671ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:33:55 ID:QSK2rjtoO
>>670
チームでいかに連携をとって勝利に導くか‥‥
これが見事に欠落しているのか
まさにショッピングセンターにある大型アトラクション感覚なんだね‥‥
672ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:37:09 ID:r3jZ7HPSO
トリントン佐官戦名物、行方不明(護衛もアンチもしない、の意)を堪能してきたぜ!
なんで味方タンクの護衛は俺だけなのに、敵タンクはフリーで拠点落としてんだよwww
673ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:39:54 ID:ON2PKMN1O
敵の格闘をコロニー内部の鉄柱にひっかけて、
おっしゃ反撃確定!
と思ったらビームサーベル貫通してやがった。
GCの小岩で知ってたはずなのに……気付よ俺
674ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:40:27 ID:JidingQm0
あーもーレーダー見てきたけど二階かよー
砂漠歩きずれーしー建屋中狭いしー
もーわけわかんねー
目の前の敵機やっちまうかー的な
675ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 20:00:21 ID:cpGymAThO
>>668
あんた昼頃のグフカス大佐じゃないよな?

俺はリプ観戦してただけだが
同じようにがんばってるヤツがいたw
676ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 20:35:02 ID:2HJjXJgm0
>>671
>ショッピングセンターにある大型アトラクション

実際そのノリでやってる人多いと思うw
特にデパート併設の店舗だと。
677ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 20:55:45 ID:7upS+QFm0
>>670
普通そうじゃね?2chやSNSとセットと考える人って割合的にまだどうかと思うよ。

事実、俺は絆初めて3ヶ月は2chで調べようと思わなかった週末プレイヤーだったし。
678ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 21:14:46 ID:KTldXkkxO
大阪人はノリがいいと思ってたけど、絆してる大阪人は違うんだなw
679ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 21:19:35 ID:xaJBzhdkO
>>657
お持ち帰り野郎対策なら、ファイルに小さな穴を通して机などにくくりつけておくのはどうだろう?

それでも持っていくやつはそう多くない……はず
680ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:21:45 ID:NxgAKbRY0
ジオンひどすぎ吹いた
将官連中が拠点撃たれてる中ジムを5機でかごめかごめしてやがる
681ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:25:13 ID:lDzvc8ni0
今日は、
1クレ目 白タンで少佐に昇進!!
2クレ目 白タン格差で大尉に復帰!!
今日は2クレで終われて財布にやさしい1日でした!
チクショ〜!!
拠点どころかリスタポイントまで占拠されてたよ〜ん (; ;)/~~~
682ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:36:50 ID:Pblt7zaH0
>>680
経験したのオレだけかと思ったw
3 vs 1 でタンク護衛しきれず、死んで復活したときに
敵タンクを4機でカゴメカゴメしている姿を見て悲しくなった(´・ω・`)ガッカリ・・・

やっぱ、ジオン酷いよな・・・・
683ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:44:44 ID:unFWcFNeO
大佐、中佐2、少佐で出たら味方に大将3、少将引いた

敵は大将5、中将、少将、大佐2
同じ階級を引いたら中佐2、少佐 対 大将、中将、大佐が残る
もうちょっとまともなマッチをくれ
684ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:46:06 ID:mnLfqsGz0
久しぶりのTT・・・TT88とかウンコだろ糞バンナム
44と66増やせ
685ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:48:40 ID:Pblt7zaH0
>>681
愚痴に突っ込むのもなんだけど 8 vs 8 はポリシーでもない限り白タンはおすすめしないぜ?
しかし、タンク乗るとは見所あるな。
ここはタンクに厳しいステージだけどがんばれよ(,,゚Д゚) ガンガレ!
686ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 00:20:22 ID:GJSFMi/wO
今日、両軍オール野良で大将大佐少尉一等兵というマッチ引いた……そこまでするかバンナム
687ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 00:23:48 ID:eWykJ8weO
ホームの将官4バーが揃ってD…

全国のジオン将兵よすまない。

恐らく相手が将官の上のクラスだったんだ…見た目は佐官と将官の8人だったがフラグの無い神とかとやったに違いない。

何も見なかったふりして帰ってきた。
688ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 00:35:49 ID:71JhVRfUO
今日こんなマチがあった。連邦少将、少将おれ、総長、グンソウ、上等2、一等2
ジオン少佐から少尉
敵全部DやE。連邦は野良ジオンは2バー。
連邦の似非が多くて萎えた
689ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 00:39:14 ID:5QZE1OrNO
野良大将中将戦になり
みんな近不動?
格使おうかな?


・・・・。

デザク×4って・・・。

なんのバツゲームですか?
690ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 01:29:48 ID:xdYU5JPOO
NY44の話(長文)


2バーで出て相方元旦、俺陸ガンで護衛


相手超有名将官が赤蟹単機アンチ


タイマン開始→アンチ行った他店2機乙→拠点乙→敵拠点乙→敵護衛戻ってきて俺乙→相方2落し目発進→また単機護衛で赤蟹タイマン→しばらくしてゲージ飛んで負け


で、俺1墜ち90…


それだけ見て他店2バータンク出さないのでまた相方にタンク依頼m(__)m


2戦目どちらも同じ編成だったが今度はタイマン勝って逆にゲージ飛ばして勝ち、有名将官1墜ち90くらい


……リザルトだけで判断されるのが悲しい


ジオンメインは上位ランカーなんだがな、俺
691ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 01:30:04 ID:Df+ihvrD0
88大佐死ね!!もうカードヘシ折れ!!!!!!!くそがああああああああああああああ!!!!!
33でゴック出して案の定3落ちDってなんだ!!!!!!!!
その2戦目何をトチ狂ったか知らんが、ギャンBサベで4落ちEってなんだ!!!!!!!!!!

あああああああああああああああああああもう晒してやり手えええええええええええ!!!!!!!!!
88だからって喜び勇んで出てくんな勘違いのクソボケガアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
692ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 01:36:07 ID:RnmAiYF90
リアル一等兵の弟が将官戦に招待されてて噴いたw
693ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 01:38:44 ID:lunKVq6v0
>>691
それ、もう中佐になってるからw
しかし、ギャン4落ちはすごいな。
どうしたら出来るのか一度見てみたいなw
694ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 01:52:12 ID:eWykJ8weO
腐れ編成に抗議してぺらぺら紙装甲のLAで単独突貫


3落ちしかできなかった…しかも850ptとかあるし…勝っちゃった。

その時の絵



ダブデ
5vs俺

コロニー 3vs7
砂を追いかけ落ち戻り後も最速カルカン…アクアジムにS献上したのが悔しかった。
695ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 01:56:41 ID:Df+ihvrD0
88大佐一人で拠点付近に行く
→中将Ezは8割方体力残したまま楽々撃沈
→33なのでどちらの軍もタンク出してなくて引き篭もられる。

→何をトチ狂ったか知らんが88大佐真正面から特攻
→案の定、マシの餌食で攻撃すればタックルであっけなく爆散(2落ち)

→この時点で敵拠点入り口付近で乱戦
→88大佐、味方もほぼ瀕死の状態で、馬鹿正直格闘はやっぱりタックルで爆散(3落ち)

→既に敵は拠点付近に引っ込む
→8大佐、またもや拠点に特攻、もう笑うしかねぇ。もうどうでも良くなった瞬間全員で拠点特攻

→ギャン残り30秒残して4落ち
→別の味方が落ちて残り20秒残してゲージ飛び。
696ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 02:09:11 ID:/0ri6h610
友人と同時期にはじめたけど他軍だったもんで
二人ともメインは大佐だけどサブ(他軍)は尉官で
これって街下げになんのかねーって愚痴
同軍で二枚持ってるわけじゃないんだけどね
697ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 04:17:07 ID:RGNeL5AM0
>>696
別にいいんじゃね?普通に戦っていればすぐに佐官になるでしょ。

それよりポイント厨かオフラインで大佐に上がったであろう今日の野良でマッチした味方。
味方がせっかくタンク出してるのにコロニーに入らないわ、常に3〜4人でたった1機を被せあいで潰すだけとは何ごとだよ????
格に乗ったら連撃潰されまくって3連すら入らないから、敵機倒すのにすごい時間かかってどうしようもねーよ。
案の定、ゲージ飛ばされて完敗だわ、足の引っ張り合いでみんなポイントも低いわ、リザルトの下のほうを見れば
餌にされたタンクと2落ちDのガンダムとかさ・・・これでは勝てるわけがない。つうか、戦いかたが尉官のほうがマシに見えた。
もう、プロガンとG3をさっさともらって本来の階級に戻れよ。
698ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 08:26:31 ID:87o8Wpg2O
味方がボロボロ落ちて生きてる焦げは逃げ出して
シャザクで敵の真ん中に単機特攻状態になったけど
どうにかPG落としてやっと逆転したのに、その瞬間戻れ連打+落ちて逆転→やったな
マジ勘弁してください
699ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 09:30:59 ID:U4/H5FXjO
>>669
グラフィック見ただけでは正面見てるか、明後日の方を向いてるかわからないんだぜ。
700ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 09:50:10 ID:lpqrGU+VO
>>690
最後がいらないし気持ち悪い
701ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 10:05:25 ID:pNfBXflo0
TT野良タンク乗ると相変わらず非道え

拠点を落とすための要因が「アンチが来るか来ないか」の一点のみ

味方はいったいどこでチャンバラしやがってますか?って愚痴
702ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 10:13:06 ID:m09c/xoWO
>690
二戦目は貴方がタンクに乗ってあげなよ。
703ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 10:17:15 ID:1L9E2iq8O
同愚痴多数なんだろうが言わせてくれ「すまない」

44→88の頃位からジオン一筋で万年大佐やってるんだが‥
まぁ将官するほど財布の中身に余裕は無いし腕前も無い(それでもタンク勝数そろそろ250位)
昨日最終戦で連邦軍に寝返ろうと半分本気で考えてしまった

因みに両軍野良街

マカク(ストンパー/青4)で出撃してゲージ半分チョイ削った所で爆散
リスタして味方拠点前にきたら落っこちてた元旦に5機が群がってたのを見て唖然‥

移動しながら「行くぞ→拠点を叩く」
を二回繰り返しても前衛張ってくれた2機以外新茶応答無し

意地でレーダーと周り見ながらの単独行動2落ち目で拠点撃破したけどさぁ‥なんで5機もアンチしといて拠点撃破されて負けんだよ;

前衛張ってくれた2機にはマジ感謝だった

だが残り5機の大佐共‥カードへし折れとは言わないが尉官に落としてサッカーしててくれ

なんか書いてたら思い出してイライラしてきた;
俺‥やっぱり明日から連邦軍に寝返るよ
「すまない!後退する!」
704ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 10:46:55 ID:yK7L/vWh0
>>678
大阪人はノリが良いんじゃない、自分が面白ければ周りは
どうでもいい自己中が多いんだよ

>>690
ジオンで自称上位ランカーさん
そんなに腕に自信あるランカーなんだったら名前晒してみてはいかが?

>>691
ギャンでサベB使ってる時点で察しろよ
4落ちとなるともう降格したかったのかもしれんな
705ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 11:02:55 ID:CemySXbrO
護衛に来ないならせめてアンチは成功させろよ
なんで一人で簡単と寒ジム相手にしながら拠点打たなきゃいけないんだよ
なんでこっちの拠点は悠々落ちるんだよ
しかもなんでゲージ消し飛ぶんだよ

あーあ、あと一発で拠点落とせたのに
706ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 11:43:08 ID:p7To7f8oO
>703
いらっしゃっ〜い




連邦もあまり変わらんけど
(・ω・)ガンバッテ
707ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 12:04:39 ID:87o8Wpg2O
元中将なんだが、フラグ落ちなのにうっかり通して大佐になった挙句
マカクに乗ったらどこからリスタしても味方より先に敵格に遭遇するような状況で中佐になった
情けないことに大佐に戻れる気がしないよ
誰もアンチしないから陸ガンEZをなぜかギャンで捌いて
拠点は落とされたけど自分は持ち堪えてEZはピリらせたのに
なぜか向こうが拠点落とせてないし落ちてるし挙句にゲージ飛ぶとか
味方はほとんど佐官で先に中狙をタンク出せないくらい出された上に
蓋を開ければ相手は大半が将官で見抜かれて即籠られるとか
何機捌いてもなぜか他方が狩られるとか
タンクで放置食らうのは当たり前
格差マッチは格差じゃなきゃ喜びたいくらい当たり前、150点しかないのに1位も珍しくない
疲れた
708ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 12:15:48 ID:c6mRRTqkO
>>707
俺は将官になった事は無いが、その気持ちは痛い程分かる
今のジオン佐官は少年サッカーしか出来ない、その上中狙即決厨も多い
カードを紛失してから作り直し、佐官に戻ってくるまでの間に、佐官の質は落ちた様だ…
709ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 12:16:48 ID:yK7L/vWh0
いくら負け試合でも佐官戦でTTなら格乗ればBは取れるだろ・・・
将官のまずフォローされる環境に慣れすぎて雑魚化してんだからいい機会だし直せよ
710ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 12:33:35 ID:eWykJ8weO
まずい、大尉に後入りされた!?

勘弁してくれよ…
711ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 13:07:55 ID:lunKVq6v0
>>709
状況にもよるんじゃね?
左右で戦ってる仲間が次々全滅していって敵倒す前に俺ひとり生き残りとか
こんなのが続くと全然ポイントとれないぜ。

せっかくダメージ与えた敵は帰っちゃうし、150でトップとかだと
たぶんそんな状況じゃないかな。
712ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 13:10:37 ID:MxqQy1pK0
>>707
言っては悪いが「この時はこう」だったっていうだけじゃないか?
ある種の回顧に浸ってないか?

数の増加は質の低下ってのは何も絆だけじゃないしな。
あきらめろ。

ってか佐官TTならBデフォでしょ。タクラマ佐官より簡単だと思うがな。

俺は格外せないし、苦手だからほとんど格乗らないから分からんけど。
近だって弾ばらまいて、切りかかってれば300越え簡単なんだがな。

そんな俺は昨日少将で、あと4戦で地雷中将誕生です。
713ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 14:14:52 ID:b64Lr+230
ジオン酷すぎてワロタ
714ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 15:11:22 ID:+5K56nENO
>>712
俺格使ってもTTとJGだと全然ポイント取れませんが。
NYとMTならAはスタンダードに取れるんだが…何が尉官のか。
715ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 15:20:31 ID:1vFGi+KL0
>>707
俺G3を無事に取ったのでオフラインバンナム戦で少佐まで落とし現在中狙を消化中なんだけど、
それは大佐に上がりたいけど上がれない中佐が一番タチが悪いからだと思う

出してもらったタンクの前にとにかく出ない(スタートの「ありがとう」は多いw)
仕方がないので枚数の少ない格で出た俺が「よろしく」を撃って敵に飛び込むが
他の敵に連撃を喰らってもカットがないどころか近達が前に出て来る気配すらない
しかもこちらの連撃中はどこから見てたのか的確にカットしてくれる
アンチに行きタンクに噛み付くもやはり味方による的確なカット、
「ここはまかせろ」も当然聞いてくれる訳もなく(ry

もし昇格のみを狙うのなら、マカクと格はオール大佐以上の時にして
中佐以下を引いた時はTTだと赤ザクか高ゲルが安定だと思います
716ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 15:51:17 ID:MxqQy1pK0
>>714
俺は正直格地雷だからな。ほとんど乗らないのよ。
44でタンク+近+近されると、タンクに悪いから簡単乗るけど、役に立たないしな。んでもって3落ちとか普通だし。
格闘はストライカと簡単が100少しで他は消化済み気分転換搭乗の程度。
近は陸ガンが200程度駒が450程度、F2が160程度。
後は中が各機種50程度
後はタンク160程度量タン60程度
砂が旧150の新が100。
2200戦位やったけどな。

だから格闘の話だと畑違いだから何とも言えんが、んーん…
QDまでのゆとり外しすら出来ないからもう諦めたけどね。

NY・MTでいけるとすると、闇撃ちが無意識で得意なのかもね。
TTはチャンバラ大会だし、JGは遮蔽物があるようで開けてるし。

717ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 16:07:20 ID:V55zkNvc0
>>716
格ダメだと分ってるなら近で護衛なりアンチなりすればいいんじゃないか?
718ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:03:08 ID:ixRT3tKOO
ドローも出せないのに編成だけで格にのっちゃいかんwww
719ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:28:50 ID:6XmIb4K+O
護衛もまともに出来ない馬鹿はカード折れよ・・・
タンクが最前列とかありえねー

味方がゴミのときは本当にタンクだしなくねー
720ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:48:25 ID:lGRwkApF0
セオリー通りに3F制圧に向かったら味方は何故か1F制圧始めて孤独死
仕方なく1Fに向かったら味方が少数の敵に狩られた所に出くわして孤独死
仕方なく崖側で再出撃したら味方はアーチくぐれない病発病してて孤独死

TT佐官戦ではよくあること
721ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:55:03 ID:RD+TiwStO
タンク出す人いたらいくらでも護衛します、だから誰かこっちがタンク出した時は護衛してください。

今日って8VS8じゃなくて1VS15の日だっけ?
722ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:57:48 ID:TJYpMLph0
>720
死ぬ場所は孤独でも死ぬ時は仲間と一緒でよかったな
723ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 18:00:59 ID:wobaynKJ0
拠点ねらいなら白タンはやめてくれ。
落ちない拠点が多すぎる・・・
724ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 18:29:30 ID:cT5aUipYO
先ほどのこと、普通にプレーしていると誰かが執拗にPODを誰かが叩いたんで腹が立って
後ろを見ると・・・・2、3歳くらいの幼児が2人・・・。
その試合は結局集中力が切れて空気・・・。
厨房とかなら注意くらいするが、幼児なら仕方ない(しかも親がバツが
悪そうにすぐ連れてったし)でも、振り上げた拳の落としどころがないのでここで愚痴るよ。
つまらない愚痴《すまない》
725ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 19:28:53 ID:T7ozyWox0
>>724
一番の問題はそんな子供を連れて来る親な気がする
たまの休みなんだからもっとためになるところに連れてってやって欲しいw

今日マッチした中佐へ
ライトアーマーで4落ちとか素敵なことをしてくださいましたね
挙句タンク落としてリスタカットに行ったらアーチに上がったサイサB噛み付いてたのに放置しましたね?
お陰で戻って落とすまでに二回撃たれました。タンク防げず拠点も落ちましたね
当然ですが380のサイサ二回落としてもゲージが負けていましたね
終わった後中佐だからと思っていましたがサイサ搭乗50回、簡単搭乗432回を見て涙がでました
もう少し頭を使って戦っていただくことを所望します
726ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 19:33:26 ID:Vz5AYgolO
なんかもう精神的にgdgdになると、どうにもならんね
外しは愚かQDまで怪しくなってきた

最後がバンナム無双だったから
ちょうどいいや、リハビリして帰ろうと思ったら・・・・・


2戦目鬼バンナムに逆襲されてB取っちゃったwwww

ダメだコリャ(;´д`)
もう帰ろ・・・・・・

727ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 20:55:21 ID:WAgsybtI0
TTでフルバーストに野良を宛がわないでくれよ・・・クソバンナムシステムよ
しかも相手が中将以上なのにこっちは中・少将と以下大佐のみとかよぉ・・・
TTでフルバースト相手とか勝てないから・・・マジで
728ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:03:31 ID:GksgcV4/O
大将〜大佐8バー
VS
大佐〜中佐野良
バースト推奨は判るが、バースト組しか楽しめないマチは止めてくれ


後、ジオンの方々は何でグフ沢山出すの?
連邦の格は、ほぼ簡単プロガンなのに勝てる気でいるの?

デザクも沢山いらん!

ギャン(俺)、残りグフデザクとかもう…ねぇ…
729ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:07:10 ID:St+J3W1EO
大佐という階級のカスどもは絶対にタンク乗らないのはなぜ?
しかも1クレに一回タンク乗ると毎回護衛ゼロなのはなぜ?
まぁ護衛などもともと期待してないし勝つ為だけにタンク乗るからそれはいい。
だが俺がなんとか敵を出し抜いて毎回0護衛7アンチでも確実に拠点落としてるのに自拠点が光の早さで落ちるのはなぜ?
アンチもできない、護衛もできない今日数クレでマッチした将〜佐官は他の味方に迷惑だから早く引退してほしいです。
730ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:23:48 ID:XD4Pn5R50
ちょっと愚痴らしてもらうが。
今日絆やりに行ったが、メインサ−バ−の故障で混んでいてだるかった。
まぁ愚痴なんでスル−してください。
731ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:36:10 ID:M20rrA/9O
うちは常連の連中の一言で勝手にオフラインとかにされるんだが・・・
みんなが楽しんでるんだから私物化は勘弁してくれよ
732ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:40:19 ID:eVpoeR2J0
>>714
JGは単純に格が不利ってのがあるからだと思う
その上、スナと鬼ごっこ派、水中戦派、地上戦派と色んな奴らがいるせいで
非常にバラける。その際にブースト制限もあり、射程距離も短い格がババを引きやすい

TTは結構1〜2階に居る奴が多く、格で真っ当な動き(最速護衛かアンチ)やると
JGと同じ理由でババ引きやすい、でも近ならコロニー内での射撃はほぼ届くし点は稼ぎやすい
逃げる時も飛び降りればいいしね。勝利に貢献しないタダのポイント厨だが
格多めの編成が有利っていうのはあくまで全員がちゃんとした動きを意識していればの話しだと思うんよ
野良TT88の格で昇格に望むってのはあまりよくない作戦だと思う
733ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:43:50 ID:E0+WCtKAO
将官のアホ!
町下げすんなボケッ!
自信ないんやったらオカンに家で小さいマラ舐めてもらっとけ!
734ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:49:26 ID:Df+ihvrD0
違うな。TTとかJGでも格でポイントは取れる。
取れない奴は格の基本が出来てなくて、ただのバ格なだけ。

ってか、いい加減タンク出さない88大佐死ね!!!!!
アンチできないバ格死ね!!!!!
護衛できないチ近死ね!!!!!!!!!

今日も44になったとたんに1戦目グフカス3落ちD 2戦目高ゲル3落ちDのカスがいやがった。
88だからって喜び勇んで出てくんな勘違いのクソボケガアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
735ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 21:54:48 ID:DZK1+USSO
(^ω^)ジオンだぉ

(^ω^)今日、3クレやったぉ

(;^ω^)大将+中将+後左官*6でゲージ飛ばされました…

(^ω^)相手、少将が最高でした

(;^ω^)左官はオレ以外、リアルだった


(^ω^)明日も

(#^ω^)
ほどほどに頑張るぉ


( ゜Д ゜)
736ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:01:11 ID:E0+WCtKAO
将官のアホなんも言われへんのか!?
根性ないんかい!!
737ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:13:24 ID:Hhmp0Wsi0
>>681です。
ありがとうございます。がんばります。
実はまだマカク出たばかりのN設定のみで、
コロニーの外壁周りをフワジャンが上ることができないんです。
それに1戦目籠られて敗北したので、どうしてもタンク欲しかったんです。
だれもタンク出してくれなかったので…。
まあ、MS戦メタメタの格差戦でタンク出した私の判断ミスです。
まだまだ佐官になるのは早いようです。精進します。 <(‘‘)
738ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:17:04 ID:Hhmp0Wsi0
>>737です。
うれしくて安価つけるの忘れてしまいました。ごめんなさい。
>>685さん、ありがとうございます。
739ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:25:38 ID:iD1QfqXN0
ジオン大佐。1戦目野良タンク護衛無し。つーかどこ行っても制圧できてない。
愛想が尽きたので2戦目は旧ザクで出撃。こちらはフルアンチ。

1Fでジム駒&ジムストと睨めっこ。死ぬまでに隙を見て2体とも半分に削る。
乱戦地帯では路地裏に押し込むように6連撃。
硬直を取られないように障害物に隠れる、相手をダウンさせたら高低差を利用して時間を稼ぐ。
隙を見て斬撃プログラムでトドメ。

旧ザクですら余計なダメージ喰らわないようにしながら敵タンク護衛の枚数を削ってる最中に
3体も敵がいる場所へ瀕死の奴に釣られて格闘行く高ゲルやらギャンやらグフカスはなんなの?

自分の硬直も隠せない上にこっちで枚数有利作ってもお互いにチャンス潰すとかマジで降格してくれ。
旧ザクのせいで気が散ったとかでも言うのかな?

旧ザクよりも落ちて点数2桁とかお前達の方が下手なだけだよって愚痴。
740ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:27:44 ID:wleHI2M0O
バンナムよ、もうちょっと初心者にも分りやすい、
パンフとかユーザーライクなインターフェースにならないか?

CMのせいか、一見さんにターミナルの前で、
手取り足取り教える事多数。
いきなり、コイン入れる人多数。
せめて、店員がすぐそばにいればいいんだが、
UFOキャッチャーに掛かりきりだし、なんとかしてくれ!
741ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:29:20 ID:NJjdeJLU0
ttで尉官佐官戦だとHでもそこそこ戦えるという現実。
残念なグフカスギャンとかよりもポイント多かったりとかあるよね。
742ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:41:54 ID:uUG7/U2V0
今日大佐に昇進。オール大佐戦ばかりだったんだが、
これって単純に将官くずれが多い方が勝つんじゃね?2連勝か2連敗どちらかだったよ。

あとあれだけレベルの高い大佐戦にケチつけてるこのスレの人達って何なの?
743ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:49:17 ID:7QCiJ3hs0
>>740
コイントラップは何とかしないとマズイよなあれ
744ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:50:57 ID:c6mRRTqkO
>>742
レベルが高い?
2戦連続でバズサリスや旧ザクを即決し、ゲージを全て飛ばされる様な大佐共とマッチングしても同じ事が言えるか?
745ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:05:26 ID:Df+ihvrD0
>>742
くるくる回されて逃げられない赤蟹やら高ゲルのチ近馬鹿とか
真正面から引き撃ちダムやスナイパー追っかけて落ちるバ格とか

もどれ打っても、落ち戻り体力満タンだから引かずに最前線突っ込んでいって
味方の撤退サポするわけでもなしに、落とされる高コストとか

中狙選んだ挙句、敵のバ格に追われて応援頼む糞地雷とか

そんなのを見てレベルが高いwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
もうね、最近シンチャ聞かない奴ばっかだから、タンク出なきゃ
シンチャ聞こえるくらいの音でipodで曲聴いてやってるよwwwwwwwwwwwww
746ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:10:24 ID:GJSFMi/wO
毎月将官フラグ立っているが
2クレに一度はタンクに乗るので昇格できないが後悔はしていない。
但しホームでは地雷扱いされているようだ
747ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:21:29 ID:St+J3W1EO
>>742
どうせおまいさんのいうレベルが高いってのは格で外しができるとか手先の技術の事を言ってんじゃないの?
将官ならそういった技術は基本デフォだから。
今度は護衛やアンチという点に焦点あててよーく他人のリプ見てみな。
護衛やアンチの動きを全くしないで体力の少ない敵や孤立した敵に群がって、
拠点が攻撃されてようと知らんぷり、
味方タンクがぼこぼこにされてようと知らんぷりしてるような奴らいっぱいいるから。
いや、むしろそういう奴らが大半だから。
ある程度の技術なんて誰もが得られるものだから動きで勝つのがこのゲーム。
リプみて護衛やアンチできてない地雷を発見できるようになればおのずとそいつらとは違う動きができるはず。
748ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:23:22 ID:uUG7/U2V0
744-745
大将とかなんでしょ?自分から見た尉官もそんなかんじに見える。
>くるくる回されて
だから返せない外しをしてくる時点でレベルが高い。
サイサリス出されるのは別に迷惑じゃない。羨ましいって思うだけ。俺持ってねーし
749ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:28:25 ID:7QCiJ3hs0
つまりは将官の愚痴が多いって事だろ
750ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:34:42 ID:Df+ihvrD0
>>748
稼動初期のGCくらいからやって確かに大将経験しちゃいるが、
金続かないから大佐に落として半年経って腕だって錆びとる。
だがこれだけは言える。確実に今の88ゆとり馬鹿大佐より腕は上だ。

こんな糞しか居ない時でも極力タンクだって出してる。そして放置プレイ。
うん分かってる。少なくともタンクの技量があれば1落とし位何とかできないとな・・・

だが納得いかないのは残りがアンチしてる筈なのに何故か先にこっちの拠点が落ちる。
なにやってんだ?どこを見てる??アンチの意味分かってるか???

護衛とMS戦ばっかやってんじゃねーよ糞が。タンクにプレッシャーかけろボケが。と思わず言いたくなるリプレイばっか。
挙句タンクから引き離されて、あぼーんwwwwwwwww
死ねばいいのに

ついでに言えば完璧な外しなんてねーよ。
大体の連邦バ格が使う外しなんて画一的なのしか毎回使わんわ。

そんなの、外しの動き理解してりゃ近なら3連いれ返して距離取れる。
分からないなら、ようつべ動画で検索でもして見ろ。そして理解しろ。


大体、回される場所に居るなんざレーダー見てんのかボケと思う。

751ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:51:02 ID:gIeYA523O
>>742
まあ確かに今の将官のレベルも酷いさ。 
敵タンクが拠点2落とし目来てんのに、俺アンチ高台一枚、他全員拠点でのんびり回復→拠点落とされて逆転負け喫するとか。 
一戦目で格地雷かましてきながらしれっと2戦目も選ぶとか。 
いくら脳筋パラダイスのTTだからって、格闘五枚選ぶ馬鹿将官ズとか。
糞みたいな名前だけ将官は多いわな。
でもな、これだけは間違いない。 



佐官よりはマシ。
752ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 23:58:20 ID:St+J3W1EO
>>750
おい、レーダーみて外されない場所(味方のいる場所)なんかにいたらゆとりになっちまうぞ!
今のゆとり大佐まじりの戦場でまともに護衛アンチしてたらいつだって味方が少ない場所にいるはずだ!
だからまともに動こうとおもったら外し返しはデフォ装備!最近はそういうもんだろ?
護衛しても敵タンクに噛み付いても『結局俺一人だけかい!』みたいな。
753742:2008/09/07(日) 00:03:12 ID:qXMtEs/n0
>>747>>750-751
皆戦術的な事で愚痴ってたのね。場違いでスマソ、後退する。
ただ何か誤解してるっぽいけど将官の腕批判はしてないよ。
754ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:13:20 ID:pG6MoTve0
>>742
大丈夫、俺は君のいいたい事がわかるぞ。
将官下がりをリスペクトしてるんだろ。

あまり気にするな。

でも、そのうち将官に上がったら、大佐戦がカオスだと
感じるようになるから、頑張ってくれよ。
755ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:14:31 ID:kBIEvrPw0
今って昇格しやすいんだっけ?
それなら基本的な知識や技術を覚える前に大佐になってる人も
多いってことになるはず。

といっても、普通大佐になるまでやってるならwikiとかようつべで
いろいろ調べたりすると思うんだけど、意外と少ないのかねぇ。

初めてQDが出せた時は感動したなぁ。
で、もっと上手くなりたいから、その頃からwikiとか見始めたかな。

関係ない話だけど、当時のバンナム無双は昇格折れ確定といってもいいくらい
ポイント取れなかった。あれには何度なかされたことやら。
756ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:20:54 ID:8hzUOU1T0
>>752
既にやつらはゆとりだ。せめて無駄に体力満タンから一気に落とされなきゃいいよ。
大体、赤蟹、高ゲル、ギャン、グフカスのコスト全くド無視。
こういう奴らだけで拠点落とし1回以上飛ぶ

下手すりゃゲルビーで偏差も出来ないで、1戦目負けてるのに選ぶ馬鹿とか・・・・・
1戦目俺が選んだタンク選べボケと思う。で、誰も出さずに一瞬でゆとりが落ちて
引っ込まれるとかアヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwww


高コスト2落ちしてBじゃ全然活躍してねぇよボケが!!!!!
護衛の意味も分からず、タンク傍で引き撃ちで味方タンクを殺すヘタレチ近死ね!!!!!!!!
Aとっても自慢にもならんわ!!!!!!!!!!!!

アンチはタンク削りつつ、護衛相手にするもんだ、最悪拠点落とされても
護衛とタンクは全部落としやがれ!!!!!!
自己が落ちるなんてもってのほか!!!!!!!!

最後に、拠点復活の時期とセカンドにも備えない馬鹿ども全員
カードヘシ折るか大尉まで降格しやがれド下手糞が!!!!!!!

普通にやってたんじゃ確実にブチ切れそうなんで、ゆるい曲聴きながらやってるが限界。
もう限界。
757ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:28:40 ID:wFGHXjCj0
>>742
面子に恵まれた大佐戦ほど幸せなこともないかもね。
でもそんなの滅多にないってことも良くわかってると思うし。
758ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:35:21 ID:yQgDnV72O
おい、さっきマチしたヤツら!なんで味方の連撃はバッチシカットしてきたクセに、敵の連撃はカットしないんだ?
759ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:37:34 ID:vyqdmb850
>>742
爆釣だなw

まあ今の大佐とのマッチなんぞベテラン将官にとっては拷問に近い
まともに将官やってて大佐に落ちた奴はもう半引退状態じゃないのか?

俺がもし将官維持が出来なくて大佐に落ちたら絆から足を洗える自信はあるな
760ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:00:34 ID:sNKyMKa8O
やられた。
66でバズサイサ即決来たからBバズと判断し、焦げ選択したら見事Aバズ。
挙げ句、主戦場がコロニー内で地雷となったって愚痴。
761ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:08:44 ID:S7FX4+4oO
>>760
普通サイサバズB出すなら味方にわかってもらう為にカテ選択画面で中←→後とかやるでしょ?
消化の半捨てゲーじゃないよって味方にアピりたいし。
即決する奴とかむしろAと怪しむべき。
762ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:09:20 ID:u1U1Wog00
>>760
4:4以外でサイサは拠点叩かないと思った方がいいよ。
Bバズだったとしても拠点叩く奴はまずいないから。
そもそも即決に期待するのがまちg(ry
763ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:10:17 ID:wGC0I7UmO
>>756
貴公はジオンのベテラン将官とお見受けするが、連邦メインの俺とも美味い酒が飲めそうだのぅ。 
確かにその通り。高コストの役割も理解出来ない馬鹿や、自拠点が攻撃を受けた際、何秒持たせられるか計算して行動する、アンチから対モビ戦への移行、戦術の切り替えが出来ない馬鹿将官が大杉。
トリントンでまたぞろ脳筋将官が大量発生するんだろうと思うと胃が痛い。 
でもさ、ここで愚痴って憂さをある程度晴らせればまた闘志も沸いてくるし、俺らのカキコを見て、考えを変えたり参考にしてくれる人も居ると思う。 
古参の腕っこきも少なくなっちまった。人が減るのは寂しい。また頑張ろうぜ。 
次は戦場で会おう、見知らぬ戦友よ。
764ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:15:26 ID:xDLEQwUT0
2ch見てる奴って少数派じゃないの
アンチ?護衛?何それな奴多すぎだろw
765ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:04:03 ID:2zxwtefy0
今の尉官佐官どもは即決+編成崩壊でタンクのいない戦場ばかりで戦ってきて
タンク戦そのものの経験が殆ど無いってのがワラワラいるからなぁ…。
そんなやつらにタンク戦の立ち回りを理解させるのは無理ってことだろ。
766ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:07:25 ID:1nP15fYe0
ザク2だけ乗って 大佐になりました m(_ _)m
敵味方 将官が混ざるとビクビクします
あっ中距離もってません m(_ _)m
もちろんタンクもありません  m(_ _)m
767ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:13:39 ID:lr9QSlNQO
レベル高い大佐戦ワラタw
かなり上手い大佐は野良専の俺はここ最近見たことない。ホントにできる将官落ちはバーストしかしてないと思う。じゃないと今の野良大佐戦は戦略も糞もないただの俺ゲーするだけの試合
野良小将戦も半分はそんな感じだが‥
768ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:16:53 ID:1wR8SoEJO
今日降格した…何でだろうか?考えた…敵とのやり取りが正面からしか行かなかったからだったW駄目だな俺も…ちゃんと考えればこんなに落ち込まないのに…(-.-;)俺のバカヤロ〜〜〜(・ω・`)
769ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:38:40 ID:eXmAf+v9O
基本的にドMがたくさんいるスレですね^^
ブチ切れ的な愚痴書いても結局やるんですよね?
770ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 05:57:07 ID:qoNMRXSZO
テストOK!
パインOK!
日本語でおK
771ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 06:01:43 ID:YKcUwlhb0
昔は良かった。
今は糞。

って愚痴はもう聞き飽きた。
772ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 06:11:54 ID:cH0gQf/m0
大佐大佐悪いのは何でもかんでも大佐ですか…
屑は将官だろうがなんだろうが居るってのにね
お偉い将官様方はバースト専門でやってればいいのに
精神衛生上その方が楽でしょ?
773ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 06:14:08 ID:iHnCMj5eO
最近ホームを変えて、そこでプレイしてる大尉等とマチした時の出来事

緒戦ボロクソだったんで二戦目はフルアンチで行こうと提案したら


大尉「アンチ?何ですか、それ?」


俺「…………え?」


そうか、外しやQS知っててもアンチや護衛、タンク編成には興味が行かないんですね…


グフよりグフカスやギャンの搭乗回数が多いのも何か納得した
774ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 06:36:25 ID:YKoVAMipO
顔見知りでもないのに作戦提案してくる奴ってウザイよな…

提案の内容は別にして
775ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:27:14 ID:iKDWF6pBO
>>774
オマエ、勝率低いだろ?
776ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:27:52 ID:dwAmav+MO
>>771
同意


廃人仕様のSクラスと階級のある程度のリセット、降昇格の厳格化を早く導入してくれないかな
それで自分が落ちても納得するからさ
777ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:30:49 ID:vNeg2hJpO
>>772
君の言う通り
屑はもちろん将官にもいる
…が、大佐に比べて将官自体の絶対数が少ない為、大佐程はマッチングしない
778ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:42:15 ID:0Agm8szdO
>>777
将官なのに訳わからん動きしてる奴いっぱいいるよー。
大佐の俺のデザクに完封されて落とされる赤蟹中将とか。
敵味方の配置や数に関わらずにずっとノーロックしてる大将とか
それにずっと護衛に張り付いてる少将とかね。

ただし将官のハズレ率と大佐のハズレ率では後者が圧倒的に大きいのは事実。
779ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:44:02 ID:rvpTu/u1O
>>778
> 大佐の俺のデザクに完封されて落とされる赤蟹中将とか。
( ̄□ ̄;)!!
780ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:45:44 ID:tmkpsFOtO
デザクで赤蟹を完封だと……?
781ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:50:04 ID:iKDWF6pBO
>>779
赤蟹が3連入れてる所に、クラッコ被せるデザク…。
これなら納得。
782ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:55:03 ID:vNeg2hJpO
>>778
釣りか?
俺の知る限り同軍対戦は無い筈だが?
783ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:57:51 ID:P/AuUY7JO
コロニーの屋上で、おしくらまんじゅうでもやったんだろ
全く訳解らん動きだな
784ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 08:27:48 ID:0Agm8szdO
やっべ素で間違ったデザクじゃなくてF2だった。目が覚めるまで後退する。
785ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 08:41:09 ID:1nP15fYe0
ザク2 96回搭乗で大佐になったおれの意見だが将官も
大佐もそこまでかわらない(ニュータイプは別だが)
このまま普通にやれば大将だし もうそこまで気合入れてゲーム
やらないけど。と愚痴ってみる
786ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:07:10 ID:8gQU/RgS0
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










中距離乗りてぇーーーーーーーーーーーーーーって愚痴
誰もタンク出さないから、オイラがタンク出すと
後出しで中出す奴が多すぎ。

平日の昼間だけでもいいから、1〜2Podをオフラインにしてくれないかな〜
787ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:09:00 ID:A9oJ4Hqn0
乗っちゃえ乗っちゃえ
788ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:11:32 ID:NY6jNXSYO
>>772

大佐が悪いわけではない。すべてバンナムが悪い。

昔は大隊に尉官から人数制だった。
格階級15人。
それに取得ポイントも大幅に少なくB取るのも大変だったんだぞ。
それこそ各階級昇格に壁があって、全く昇格できなかった。
カード3枚以上使っても曹長なんて普通だったしな。枠いっぱいの大隊だと少佐が化け物なんて当たり前だった。
今は誰でも簡単に大佐になれる。
でも、大佐=準将官の方程式を崩さないバンナム。
すべての原因はここにあると思う。

ただ、大佐になりたかった、将官フラグ取ったから将官になってみた。
階級昇格や機体出しは、このゲームの醍醐味だからしょうがないが、
そんな人達とハイレベルな戦略かつ高操作技術な戦いを望む人達がごちゃごちゃな現在。
この辺をバンナムがなんとかしないと、どうにもならん。
789ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:11:48 ID:rvpTu/u1O
>>786
店に交渉してみれば?
ついでに次はJGだから他に希望者いないなら乗ってもいいんじゃね?
牽制は88で他に中狙いないなら無視してよし。
ただし、牽制無視した場合はジオン側なら念のため味方が降下するのを確認したほうが吉。
790ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:18:03 ID:kfuAikC60
大佐戦が強いって言ってる奴は昇格したてなんだろ
中尉から大尉になると佐官戦が増えて急に手ごわくなるし
少佐から中佐になるとそろそろ将官大佐戦になる頻度も多いし
中佐から大佐になると味方に少佐以下がなかなか引かなくなるし

そんな感じで上がりたての奴らとか腕に限界が見えてる奴らなら強すぎだろJKとか思ってるだろ
791ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:24:30 ID:2wL2iq9jO
>>740
バンナム『その段階から絆でなんとかして下さい』www

792ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:42:06 ID:XNcMBat2O
昨日4バーで俺がタンク出した時の事
味方街は 2 2 4 でウチらは 2 2 の将官sに吸い込まれた佐官s

1戦目から勝ちに行きたかったので4バーのウチらがタンクと近3で将官sから格3近1かなと考えていたら
将官sが近から動かねぇ‥‥‥ぉぃ ザケンナ

やむなくこちらから格枠を出したのですがやっと1追加 思わず「格足りねーなんだよコイツらチ近将官かよ」と叫んでしまいました

結局こちらが格2にして 格3近4遠1
将官sのリザルトは言うまでもなく‥‥‥Dってジョークだよな?
793ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 10:02:01 ID:wMuUSWyhO
護衛に格がいらないなら乗らなくても
枚数だけ合わせても
794ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 10:09:17 ID:1LObw5Hm0
>>789
1PODだけオフラインとかは出来ないんじゃなかったっけ?
いや、詳しくないけど
店のPODを全部オンラインか全部オフラインかにしかできないんじゃ
795ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 11:17:39 ID:VCjxlguUO
俺応援頼む連打したの気づかなかった?
ガンタンクがジオン側入口からノーロックしてたんだけど誰か来いよ
敵拠点前に3機もミリの点滅あったのにも気づかなかった?
なに敵味方タンク放置で前衛ほぼ全員で無駄なモビ戦やってんの?
タンクもこっちの拠点守りきれなさそうと思ったらすぐにシンチャうるさく打ってくれ
どこにいるのか拠点撃ててるのかわからないまま勝手に死ぬなよ
大して強くない相手に二戦目負けたわ
796ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 12:17:30 ID:ZFsIRCopO
ゲームはじめるときの注意とか階級がどことか本当にいらねー
バンナムあれ飛ばせるようにしてくれよ
あるいは金入れたあと端っこに書いてもいいだろ
閉店近くなるとあのわずかな時間が邪魔なんだよ
回転率上げれると考えればしたほうがいいだろ
次のバーうpするときは飛ばせるか後に表示されるようにしておけよ
797ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 12:38:58 ID:ruYZ288AO
2-2-4で4がマカク出してくれるのはマジ有難い。
当然の事とは思いつつ最近の大佐クラスだとそれすらないからさっきの4バーは有り難かったな。

だがマカク以外の3人…赤ザク・ゲルビー・高ゲル…実際に4Fに居たのは赤ザクだけって…ちょW護衛の概念薄すぎ!?

下層階の露払いして4F辿り着いたら、連邦機しかいないよ(涙)しかも4機。

2機は勝手に降りていったから実質残りの2機を祓ってからマカクの位置を見たら開幕スロープのとこ?(リプで確認)そりゃ腰が引けるわな。

高コス選んだら乱戦には迂闊に来れんだろうが…それじゃあバータンクの護衛はどうすんだ?

護衛の基本は『タンクの側に居続けること』、佐官ならそれぐらいでいいから身内から護衛役を割り振れよ
798ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 12:45:46 ID:XTtE0IJD0
>>794
1PODだけオフラインは出来ない
ターミナルで設定するから全部切れる
プレイ中でマッチ済みの人はそのままオンで続行できるけどね
799ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 12:55:51 ID:BLbRAUmhO
くそー、先月お金ちょっと無理して何とか少将なったのに、どこまでも大佐達がついてくる…
大佐だった頃→連邦大中将ズVSジオンオール大佐
現在→連邦大中将ズVSジオン少将2大佐6

少将程度じゃだめなのか、将官が少ないのかわからん。
あ、先月無理したんで今月そんなに出来ないんで来月はまた大佐に降格です^^


…………はぁ
800ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 13:02:59 ID:nGwVQyOQ0
MAPが悪い
昨日18時台で連邦少将やったらバンナムひいたぞw

44か66かJGになれば普通に同階級だけになるよ
801ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 13:10:53 ID:ruYZ288AO
>>799
タミ通さなければおK。
蛇ガンやゲルキャが欲しくなければな♪

大佐と少将はあまり変わらない気がするがジオン過多のMAPとかの場合に差が如実に現れる、特に嫌なのが連邦の格差編成に良く組まされる大佐と、曲がりなりにも味方が将官になりやすい少将。

勝つ勝てないよりもgdgd大佐↓中心だと既にゲームにならない。

TTですらドムがガチとかの基地外が居やがる。
802ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 13:36:42 ID:qNKKOfuk0
バーストする将官達に言いたい

佐官や尉官達とバーストする時、巻き込まれた側は実力的に、敵にポイントとゲージ献上するしかない事を

将官達は、同じ将官達だけでバーストしてくれ
巻き込まれた側は迷惑だ

by 被害にあった中尉より
803ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 13:57:08 ID:k9SrPIAUO
オマイが下手くそなだけだろ?^^
嫌なら絆やめれば?
804ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 13:58:34 ID:1LObw5Hm0
オマエラ絶対>803に釣られるなよ。絶対だぞ!
805ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 14:00:00 ID:YKoVAMipO
新砂Nでマカク溶かしてるのに、ひたすらブルマシ被せてダウンさせる中将駒

おとなしく護衛のグフ狙ってくれよ…っていうのは俺の我が侭なのかなぁ
806ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 14:03:18 ID:3XRkkJyx0
>>795
TT野良は普段よりタンク意識しないとダメだよ
リスタ後は時間かかっても良いからタンクの位置を確認するべき

屋内でずっと戦闘して2機押さえてるのに誰も護衛行かないで負ける時とかはしょうがないけど
2機捌きながらタンクの位置確認は流石に難しい
相手が上手くないから2機相手でも死なないけどこっちも大ダメージ与えられないでポイントが少なくて終わる
良くある、何で俺が2機押さえてるのに誰も護衛行かないで負けてるんだよ、ってやつね
807ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 15:53:26 ID:0Agm8szdO
こっちジオン大将2中将2少将1大佐3(俺含む)。
相手全員大将と中将。普通に格差で負け。
判定はD2連。相手も全員野良だから、これはまだ納得できる。

問題は次のクレだ。味方全員大佐。タンク乗ってほとんど拠点撃てずゲージ消えD。
相手全員中将でした。
ふざけんなバンナム金返せ。2戦目タンク出ないから
半捨てゲしてDとって中佐に落とした。ヘタレの俺にはここがお似合いだよ。
その方が味方将官に迷惑かけずに済むしな。


そして次のクレでまたマチ下げ大将どもに蹴散らされました、と。
大佐伍長連れの大将後で晒す。
808ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 17:12:31 ID:b1cT96B70
その大佐伍長連れの大将は晒してくれて一向に構わない。

が、最初の全員野良2戦目は、相手階級が分かった後なんだから
フルアンチでその野良大佐全員は将官達相手に最低Cを取らないとだよ。
(この状況でタンクを出すのはさすがに味方護衛達への無理強いだと思う)
また大佐にあがったらオール将官vsオール佐官の可能性は今後もあるんだし、
その2戦目は今後の厳しい戦いを見据えての実戦練習と思うしかない。

しかもそのフルアンチで勝てたりすると
野良大佐全員で最高の「絆」を感じる事が出来るので
また頑張って大佐に戻って来てくれ
809ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 17:13:11 ID:EVsX1QgL0
自分もカス大佐の一人だが、アンチも分からんという話を聞いて思い出したわ。

掲示板でやたらアンチという言葉が出てくるので「アンチって何だ?」とWiKiで調べてみたら…


アンチ=アンチタンク:対タンク編成のこと。別にタンクが嫌いなわけではない。



抽象的過ぎるわボケ!!

と叫んだことを思い出したわ。
ぶっちゃけ古参将官の世話になってる大佐でもない限り、古参の大佐に追いつくのは難しいよ…
810ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 17:23:20 ID:8hzUOU1T0
>>807
2クレ目は同情してやってもいいが、1クレ目は全然同情できんな。
相手中将以上だからどうした??
勝ち負け関係なしに大佐が月間PP5位以内で20戦連続Bとってりゃなれる階級だぞ???

格差とか言う前に、少将とお前さん含めた大佐3人は階級の腕の無さを反省しろよ。
811ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 17:24:08 ID:ZFsIRCopO
>>809
アンチの意味が今俺もわかりました
<ありがとう>
次は調べない俺のためにバーストの意味を
<よろしく>w
たぶん店内組ってことしかわからず意味不明
812ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:02:16 ID:EVsX1QgL0
>>811
ちょw意外な反応でおどろいたわ。さっきの説明じゃアンチの「ア」の字も分からんよ?

簡単に言うとアンチは敵タンクの拠点破壊を防ぐ行動、編成な。自軍にタンクがいないときは、このアンチが主目的になるわけで、『アンチ編成』とか言ったりする。

バーストは店内同時出撃。『○○軍同時出撃受付中!』とか表示されてるときに同軍カードでコインを投入して、同じ戦場に出撃すること。ボイスチャットがつながってりゃ、連携が取れる分、一人で出撃してる奴らより有利になる。

てかWiKi見たけど、今も『アンチタンク』の説明ほとんど変わってないのな。新参兵があれ見ると思うとぞっとするわ…
813ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:12:35 ID:kfuAikC60
>>810
ぎりぎり大佐ですって奴に、敵が全員将官だったら拗ねたい気持ちも察してやれよ
将官経験あり大佐だったら気にしない差なんだろうがね
814ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:14:49 ID:rvpTu/u1O
>>794
1PODだけオフラインは無理。
ターミナル単位でPODは管理されているから8POD店で4PODだけオフラインとかは出来る。
815ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:18:16 ID:eQInyiYO0
愚痴スレなのに>>812は優しいな

編集もしてくれたらもっと優しいな
816ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:49:07 ID:ruYZ288AO
バンナムは何時になったら将官と佐官は違うという事実に気付くんだろう…

ジオンメンバー紹介
少将(相棒)―大佐(俺)大佐―中佐―少佐
大佐―大佐―中佐

初戦はゲージ吹き飛んで完敗w
連邦参加者
大将―大佐―大将
大将―大将―大将―大将―中将。

均等なマッチングか?バンナム社員アフォなの?

2戦目…ドムキャの消化に走った中佐や少佐を責める気は全く無かった、嬉しかったのは連邦将官バーがEZ祭りにして全機カルカンしてきた事。

絶対抗議メール送ってやる

817ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:54:15 ID:ZFsIRCopO
>>812
<ありがとう>
<サンクス>
<グラッツェ>
818ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 18:54:16 ID:8hzUOU1T0
>>813
格差格差って言って捨てゲーするんなら、2戦目全員拠点キャンプしてりゃいいのにと思うわけですよ。
何も指示しないとかね。

将官ズはタンク居たんだろうが、落ちても拠点分消えるだけ。
負けは確定だが各個撃破され、将官ズにウマーな思いされるより全然マシ。

まぁ、今日は久しぶりにバーストしてる将官たちに大佐俺だけ一人飛ばされて気分爽快
やっぱゲルキャ貰ったら将官に戻すか・・・以後未通しすりゃいいだけだしな・・・・・・
819ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:18:55 ID:2NpaN2t00
バンナムって最初の文字しか認識出来ないんじゃないのかと思った。
中将中佐中尉とか少将少佐少尉とか結構マチした記憶がある。
820ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:21:16 ID:WqaNsjp9O
>>818
野良だとたまにあるが、相手が大佐メインの格下ばかりの2戦目でもタンク編成で来られると、「おっ?捨てる気無しかw」って好感が持てるけどな

頑張ってる奴には、それとなーくサービスしてあげるのは内緒だぞ?
821ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:22:19 ID:4AZRfKiE0
大佐以下はバンナム
将官と大佐は同じ

これを言ってる奴は別人だと思いたい
俺自身は前者に賛成なんだが
822ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:38:14 ID:8AHymyWh0
こっから↓「バンナム以下の間違いだろw」発言禁止な
823ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:44:01 ID:XM70KNBc0
最近はタンクのひとつも乗れない将官が増えたな。
タンクに乗らないから前線のコントロールも下手くそだし
枚数のコントロールもできてないしでどうにかしてほしいわ。
824ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:45:16 ID:29C2zy8sO
人間なんてバンナム以下だ。
825ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:53:26 ID:4AZRfKiE0
>>823
付け加えると枚数のコントロールを
「敵と同じ枚数にする」ことだと思ってる奴も多い

それは敵に配分を委ねてるだけだと気付いて欲しい
826ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:56:59 ID:5jw4G2NPO
ゲルキャは昔のザクキャ仕様にならねぇのかな?
827ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:58:01 ID:vINeW4e1O
将官と大佐でクラス分けして、カード未通しは不可、D2連続で降格。
これくらい厳しくしたら将官は純粋に強いヤツしか残らなくなるだろう。
バンナム戦が多くなっても大佐以下はバンナム以下扱いしてるヤツらなら不満はないだろうw
828ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 19:59:07 ID:pA0OoUxX0
>>815
wiki見てみたら確かに酷かったんで、>>812じゃないけど
用語集にタンク護衛と合わせてアンチタンクの項目追加しておきました。
内容、表現的に問題あるなら書き直したり削除してくれたりすると助かります。
829ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:00:17 ID:DpMOV4Xn0
>大佐以下はバンナム以下

ワーイ大手を振って中に乗れるぞー
830ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:04:10 ID:2NpaN2t00
昇格条件はもっと厳しくするべきだ。
ガンダム好きからしてみれば尉官は憧れの階級なはずだ。
ガトーしかりバニング、アムロでさえも尉官なのに。
佐官なんてのは雲の上の存在。絆のせいで大佐のバーゲンセールどころか残念扱い。
昇格条件を厳しくすることによってユーザーの向上心も上昇すると思う。いつかは佐官に
なってやる的な意欲も出てくると思う。
将官?戦場に出ちゃダメでしょ。拠点で指示だしか作戦会議でも出席しといてください。
リアルで考えるなら佐官がトップであるべき。以上チラ裏&愚痴でした。
831ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:32:29 ID:xsjWzwBO0
もう2年近く中学生の息子2人と絆やってるオヤジです。
1バースト¥500x3になるので、とても金銭的に将官にはなれません。
最近は将官交じり戦でもB以上を維持できるのですが、
息子達には、「少将位じゃつまらないよ〜」と言われる始末。
(息子達は将官を狙って落としに行き、SAをかっ飛ばします)

息子よ、お父さんの腕と財布を少しは気にしてくれ…。って愚痴。
832ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:42:54 ID:4r0zlwE30
>>826
コスト150 の一番コストが安いゲルググになるわけですね。
クラッカーを持てるけど、DASは持ってない。
わかります。
833ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:45:39 ID:8AHymyWh0
>>826
ゲルキャの仕様云々より、支給条件が気になる
「全ての中距離コンプ」とかそういう条件だけは絶対に出さないで欲しいよな
今の内にバンナムにメール送っておいたほうがよくないか?これ
834ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:51:18 ID:m0mMGffbO
>>830に賛成

あと、タンク持ってない佐官はカード折れ
835ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:58:01 ID:rvpTu/u1O
>>826
200代半ばのコストになるであろう機体でそれだとさすがに火力不足じゃない?
理想としては
・基本性能はゲル準拠
・メインのビームキャノンAは初期ガンキャのA弾(よろける70ダメ、まずまずの誘導、早いリロ)をベース、ビーム兵器なので最大射角が若干低め。
・サブの3連装ミサランはジム頭のミサランの弾数減、機動性低下無し、リロ短縮版
・格闘のBRはコスト+30(ガンキャは+20)でリロ短縮、硬直軽減されたガンキャBR

今ある情報をもとにした適度に現実的な理想としてはこの辺りかな?
追加武装としてサブにクラッカー、格闘にナパーム弾か爆散溜弾辺りがあると嬉しい。
薙刀も1トリガーで切り掛かれる仕様がいいな。
836ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 21:19:59 ID:3XRkkJyx0
今日相手に7人大将、1人中将の8バーを引いた。こっちは野良
うん、無理w
特別上手かった訳じゃないけど将官8人がボイチャ使ったらこっちに勝ち目ねーよw
二戦目マカク乗ったんだが2セットも撃てなかったよ
ゲージ飛んで負けたんだが相手中将がD取ってたのは笑ったw

8バー相手にオール野良は無理ゲーです。
出来るだけバーストの相手はバーストしてる人たちにやらせて下さい
837ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 21:37:15 ID:MjloiSK8O
週末ジオン野良将官まともなのがいねえ。
シンチャがまったく通じないし、外周で2機を4機で囲んでチャンバラしているとか
中将さえももう信用ならんわ。勝てません。

838ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 21:45:45 ID:I69TA+NhO
>>836
それだとバンナムが2バースト×4対2バースト×2+3バースト+野良佐官でどうにかして下さい^^
になるから却下
今日なんて8フルバースト対全員野良を引いたんだ
しかも最低階級は軍曹という……
839ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 21:52:04 ID:0Agm8szdO
>>838
それって現状とどう違うの?…え?釣り?
840812:2008/09/07(日) 21:56:00 ID:9QeGyRzT0
>>815
<すまない>
>>828
貴方は俺の3倍優しい人だぜ!!
〈ありがとう〉
〈後退する〉
841ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 22:03:51 ID:75MP86JU0
最近の大佐どもは膝と頭が弱いのか3階から上に一向に登って来ませんなあって愚痴
842ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 22:11:12 ID:yLWjzW24O
やっとAクラス上がったんだけどいきなりボコボコにされた
連続で6回以上は斬られるわ4機落とすわであいつ本当に一等兵かよ
843ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 22:15:32 ID:vNeg2hJpO
>>842
それはサブカ厨
将官・佐官戦で勝てないから弱い者いじめをして満足しているドロップアウト組
844ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 22:36:45 ID:sXvykYLq0
>>830
ララァ「大佐!邪魔です、どいて下さい!」
845ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:20:20 ID:gObRD91m0
コスト計算をいつも他の人に押しつけていたので自分で調整した。

グフとデザクはできる子だったんだね。
高コスト機を支える縁の下の力持ちだと今日気づいた。
これからは積極的に乗って活躍できるようになろう。


愚痴
グラップルも硬直隠しもできないのに高コスト乗って2落ちすんな。
ザク一択か階級下げてくれ。
846ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:47:13 ID:gpxRiNzs0
将官がギャン3落ちはダメだろ…
847ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:49:06 ID:3XRkkJyx0
>>845
88でコスト計算てw
グフはともかくデザクが使える子だと気がつかないってのも凄いな

使っても良いけど44じゃ使うなよ。
848ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:56:20 ID:VCjxlguUO
みなさんのカスっぷりのおかげで今まで乗ったことなかった旧ザクに何の遠慮も感じず乗ることができました
むしろコンプするまでこの味方を引き続けたいくらいだw
849ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:56:54 ID:gObRD91m0
>>847
コスト計算というよりも明らかに高すぎんだろって編成だったのでやってみた。
あいつは格闘の威力、マシンガンの性能、クラ×2どれをとってもできる奴だった。大抵コスト負けしないし。

44はタンクを不安にさせるから勿論封印だ。
850ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:59:57 ID:J3ra+aFy0
どんだけタンクに優しいんだよw
851ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 00:48:19 ID:J25OMRArO
グフは下手な奴が乗るとコスト合わせどころか大赤字になるからな。
最近の佐官戦じゃグフから決まるから困る。あげく格がグフ2旧1とか。
タンク先決めした俺涙目。でも行くだけは行ってみる俺超健気。駄目だったけどね。
852ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:03:34 ID:m0oD6O2aO
グフ乗れない奴がグフカスやギャソに乗れるわけない

88で乱戦の中にクラッカーぶち込む奴はいらないけどね
あと敵がいっぱいいるのに外す馬鹿もいらないね
853ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:07:10 ID:0SEmp3vd0
>>852
グフもギャンもグフカスも全部格のタイプとしては違うと思うんだが・・・・
グフ乗れない奴って言うけどかなり上手い奴がグフ乗っても
簡単プロガンどころか大抵ジムストや寒ジムに負けてるし
所詮はグフかって程度の性能じゃん
854ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:14:31 ID:CCuULK0B0
1,2連QDができてすぐに離脱できれば良いけど脳筋は横にEzやプロトが見えてるのに3連やろうとする。
格闘入ってすぐにカットに100以上ダメージ食らうなんてまさしく脳筋。
たまにギャンやグフカスでタンクしか見ないで護衛にボコボコにされてるの見るとすごく萎える。

格闘でダメージ入れられないならせめて低コストで被害抑えるか近距離で足止めしててくれって思う。
855ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:15:23 ID:aLazuXWlO
22や33マッチは基本糞ゲーな事は分かってるが
相方バンナムを呼ぶんじゃねー!馬鹿か!焦げで格に噛まれてんじゃねーよ!
レーダーは飾りじゃねーぞ糞が
856ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:17:26 ID:FY6NqtQI0
>>852
グフ乗れないけどカス・ギャン乗れるよ
格闘機で一番重要なのは機動性と格闘ダメージだろ
どっちも微妙なこの機体で格闘機に必要なスキルが磨かれるとは思えない

ああ、ここで言う乗る=戦果を出す ね
44でグフに噛みつかれる奴とか居るの?
857ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:18:58 ID:m0oD6O2aO
>>853
違いがわかってる人なら大丈夫です
でもギャソでもプロガンの相手は厳しい時代だからね…
ハイハンだけで活躍出来る格なんて格機じゃないよ…
858ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:21:56 ID:QOakwcCb0
>>852
オレ的には乱戦する馬鹿はもっといらねぇけどな。
特に高コスト機体乗って乱戦とかありえんから。
859ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:24:24 ID:m0oD6O2aO
>856
貴方なら乗れるはず…
噛み付く事しか考えないなら何乗っても同じ…
44は確かにグフではあてに出来ないね
機体性能だけで考えるなら簡単8やプロガンに基本的には勝てないって事になるし…
860ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:36:01 ID:lo4kTc+k0
昼間に出かけた先で見つけたゲーセンに絆が置いてあったので入ってみた。
中学生や高校生が結構集まっていたので、PODの後ろから見たら佐官もいるんだね。
みんな金持ちだな〜なんて思ってたら1戦目が始まったのでそのまま見学。
普段、夜ばっかりだから学生佐官の実力が気になってさ。


うぁ;;、何これ・・・・・・・タンクってミノ粉でもないのに敵も味方もいないところを探して拠点を叩きに行くんだ・・・。
うまく敵に目視で確認されなきゃそのまま拠点を落とせるんだね〜。
近と格は目の前に敵が現れたら、まずは味方の後ろに隠れて、誰かが敵とからんだのを確認してから斬り込むか撃ち込む。
敵が倒れたら味方の後ろに隠れるか、後ろに回りこんで敵が他の味方とからむのを待つ。
そして3〜4機で1機ずつ被せあって倒すのが普通なんだな。

さすがにそれ見ちゃったら出撃する勇気が無くなって、そのまま帰ったさ。
こういう戦いって一体誰が教えているのか気になるところだが。
861ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:49:53 ID:wZBEqgkZO
今日見た連邦残念将官


・ダムor爺さんで2落ち以上C以下
・プロガンで2落ち以上C以下
・敵タンクに複数で群がる
・タンクで開幕砂に速攻落とされる
・前衛乗って戦場じゃないとこで敵に囲まれ<応援頼む>


どんな理由があろうと心当たりのある人は残念将官です。
フラグ折ってね^^

将官の条件をせめて覇者以上にして欲しいわ、、、
862ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 03:30:00 ID:qalLDucCO
群がる奴らは、格でバンナム戦でもS取れない。

瞬殺&リスタ潰しが出来なければ陸ガンorデサクへドゾーノシ。
863ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 09:11:59 ID:J25OMRArO
グフがタイマンしていいのは後衛機(低コス)と陸ジムとタンクだけです。
それがわかんない人にグフは任せられません。
864ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 09:37:00 ID:gMiATMBxO
>>860
そんなもんだろ

俺のホームはガチ風味とまったり風味に分かれてる

まったり風味はどっかの大型アトラクション的ゲームなニュアンスで楽しんでるし

だれしも皆、修業僧じゃないしな。

2chやwiki見なかったら俺もそっち側だったろうし。
カード一枚目更新で止められてたと思う。
865ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 10:29:38 ID:kU6ES20PO
>>853
グフなめんなよ?
エースが乗れば強いが
テ○クとかク○○ネとかのグフは青い人並みの強さ
866ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 10:39:15 ID:Q3KXkxp80
>>865
全国の格闘ランカー4人がグフ使って、
一通りこなせる大佐(ゆとり除く)が4人陸ガン使う。

砂漠4:4でどっちが勝つか見物だな。
867ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 11:05:31 ID:fPzX3y8v0
>>866
ギャンマスターは無しな
868ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 11:38:31 ID:xMok4F1cO
>>866
アホか!格うまい奴は間合いとりだけじゃなく障害物使っての空振り誘発とか連撃抜けが極端にうまいんじゃ。
つーかカバの格とかほぼ障害物が友達だろ?
極端に障害物が少ない砂漠で格対近とか想像するだけ無駄。
まぁ44で低コ格とか糞だが。
869ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 12:03:58 ID:NHHyQwJHO
>>863
ウチの弟が中佐時代に朝一2クレ味方マッチした○イク氏見て言ってたよ。
グフ系即決の大将が鬼神の強さで連勝したと・・・。
当たり前だっつーの!
無知は怖いなって一応愚痴。
870ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 12:09:34 ID:NHHyQwJHO
>>866
かなり貧困な想定ですな。w
いい勝負ができる可能性が高いのはその人クラスだろうね。

ジャイバズで拠点落としに来るぞ。
871ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 12:09:45 ID:0xLK+QI60
ジオン将官5人他佐官VS連邦将官5人他佐官で2戦ともゲージ飛ばされてジオン負け
連邦ゲーとか機体性能とかそういうレベルじゃねーぞ!

あとそろそろ将官5枚他3枚VS将官1枚他7枚みたいなマッチング止めてくれませんかね・・・
バンナム戦のほうがマシです・・・つかジオンはバーストもオチオチできません・・・
872ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 12:50:08 ID:URjN6izYO
腕前3流の残念中年大佐ですが、ザクキャに乗りたくてたまりません。
迷惑になるのでいつも近ですが、ザクキャに乗りたくてたまりません。
仕事があるから早朝深夜はプレー出来ないのですが、ザクキャに乗りたくてたまりません。

ああ、もう
873ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 13:19:23 ID:1u9s7rdk0
ここ最近で異常繁殖中の勝ちにこだわらない味方を引いたときは遠慮せずにどうぞ。
それが嫌だったら
サイサリスならともかく、ザクキャならサブカ作ればすぐに乗れるでしょうに。
そのサブカはザクキャのみで好きなだけ乗りなよ。
たまに下の階級で妙に強い中狙がいるから、おそらくあなたと同じクチでしょう。
874ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 14:16:34 ID:zYhXjjKJO
妙に強い中狙は噴いた。

中佐でスナ専の奴がいる。彼は神業のような速さでタックルを連打できる。

3連撃ならぬ3連タックル硬直時間があって余程慣れていないと単発止まり。
875ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 15:21:50 ID:7hdvk2vaO
中距離はともかく、狙撃がそんなタックルしなきゃいけない場所に居る時点で地雷だね。
876ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 15:40:22 ID:nML9Eujm0
少将だが猛烈に中乗りたい時がある。

我慢できない時はホームオフライン店舗で相手陣営の人見つけてフルボッコしてもらう。
1戦程度はお願いして相手陣営の機体に乗せてもらう。
超新鮮。


落とした階級で適度に中を乗る。
たまに将官交じりのマッチとかでオイラが8番機だとフルスロットルで戦ったりする時もあるが。

んで飽きるとまた狩りにならない程度に階級を元に戻す。
877ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 17:22:11 ID:wrPUi0Lw0
新機体か・・・
どうせまた、自分達はバーUP直後にさっさと廃プレイしてコンプしておいて、
他人が使おうとしたら文句を言う廃人将官が大勢出てくるんだろうな・・・
878ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 17:33:12 ID:VOicLKs0O
乱戦だと残念なポイントなので、朝一ジオンで出撃したら予想通り2VS2。
停戦じゃないが熱いバトルを・・・
引き撃ちのみですか(*´Д`)=з
2戦目は自暴自棄になりマカク即決したら1墜ち拠点2落としで勝利(((゜д゜;)))
しかも、残り60秒くらい味方に迷惑かけないように散歩してただけだったし!
何やってるの連邦の将官達・・・

って愚痴
879ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 18:09:16 ID:UsBN+8kcO
俺上等兵Aクラスのときに
HM22なのにザクキャでS出す人とマッチしたな。
駒を空中で殴る合間にもう一人に砲撃してた。
真似出来る気が全くしなかった
880ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 18:17:21 ID:xSJxHuQiO
>>875
タックルしなきゃいけない=地雷砂って発想はちょっと貧困すぎやしないか?
881ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 18:18:20 ID:0BUokFkHO
引き撃ちばっかりで前に出れないならカットするなボケゲルビー
挙げ句に3落ちってどういうことよ
民間人からやり直せヘボ大佐
882ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 18:20:08 ID:hpS32IhQ0
3落ち0ポイントだったのはオレが下手だったからで反省してる
量タン出しちゃったから護衛が無かったのも分かる

だがオレがギャングフカスコンビに3Pを強要されてる間に敵タンク落としてくれよ
883ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 18:52:21 ID:OWj5wkK40
>>875
・舐めプレイ
・手加減プレイ
・ネタプレイ

さあどれがいい
884ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 19:03:52 ID:iqGsBmSa0
今日晴れて少将に昇格したんだが尉官とか下士官しか引かねえ
ぶっちゃけオール大佐で歓喜するレベルなんだが
皆は普通に同格の味方とマッチできてんの?
ちなみにジオン
885ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 19:38:02 ID:0xLK+QI60
>>884
ヒント:時間帯
ジオン人少ないから味方の将官があんまいないorバーストしてる
じゃないの?
886ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 20:12:14 ID:gy4vk90D0
F2で本気出してC、B、曹長止まりの俺を罵って下さい・・orz
887ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 20:23:49 ID:ads3O/Dg0
>>886
連邦なら使うなw
ジオンなら着地取りしっかりしなさい。

一番大事なのがレーダーを見る事。
レーダー見れない奴は餌。(←俺)
888ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 20:26:25 ID:6Xg6V7ga0
>>884
バーストするしかないんじゃないか。
ジオン大佐だけど、相方が大佐以上なら
ほぼ確実に将官交じりのマッチに参加させてもらえる。
野良だとカオスの一言。

>>886
思い切って高コスト使うんだ。
低、中コストで毎回2落ち200点とかやってたら、成長しなくなっちまうよ。
889ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 20:45:29 ID:H8//RcQy0
全員近でお見合い状態だからタンクに乗った
以下編成はSズゴ、ラケテンゲル、旧ザク、ドムキャ、ラケテントロ
スゲーマシ持ち近が一枚も居ないよ
ドムキャとか何したいの?
もうPODから出て行こうかと思った
ミノ粉に紛れ、階を飛びまわり1落ちと引き換えに拠点落とし完遂
こっちは2落しされてゲージすっ飛んだ
あはは相手野良小中佐連合軍こっち総大佐で負けてやんの…アハハ


2戦目は消化ゲーで久々にサイサ乗った
890ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 21:07:16 ID:iqGsBmSa0
>>885
やっぱ時間帯なのかねえ
敵にはしっかりそこそこのを引いてくるんだが

>>888
大佐同士で2バーしてた頃もマッチ下げしてる佐官ばっか引いて散々だった
うちの店舗のネット回線が狂ってるのかも分からん
891ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 21:09:16 ID:7NPbFWbo0
誰もタンク出さないからゲルG装甲2でステルス作戦を決行
<<拠点を叩く!>><<回り込む!>>
でテクテク歩いて行くと・・・・









そこには元気にブーストを吹かしながら敵拠点に突貫する
ドムトロの姿が!

ええ、速攻で見つかって落とされましたよ。そのままグダグダ
で敗北。開始20秒で敗北が決した試合は初めてだよ。
892ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 21:43:38 ID:9JTO8fDQ0
ジオン拠点近くまでガンタンがでばってきたのを見つけたら、
シャザクで妨害してたら、オチ戻りでグクカスが来たので、
ガンタンはグフカスに任せた。

俺は、敵の護衛が近づけないように周囲を警戒してたら、
さっきまで、まだ半分以上自拠点の体力が残ってたはずなのに、
オペ子 「拠点が破壊されました」
俺、( ゚д゚)ポカーン

振り向くと、パチりながらまだまだガンタンが生きてた。
二連撃すら出来ないなら、タンクにかまわずにどっか行ってください。

自拠点の体力の減り方に注意を払ってなかった俺もうかつだったが・・・。
893ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:23:45 ID:Uxg6Ov5aO
ジオン将官だがバンナム引きたい。


全然消化出来ん。


もう3ヶ月は引いてないな…
894ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:26:51 ID:1ZJy3i3UO
>>893
平日の朝一連コなら引けない事はない

平日休みがあるなら、行ってミソ

タイマンの確率のが多いけど
895ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:29:28 ID:5WJSdHow0
>>892
自分から任せたのならまだいいじゃないか

以前、全員野良で俺ギャンで出た大佐なんだけど
もうビリっちゃったけど護衛を倒したのであとはタンクだけ、、
って時にリスタートに来たグフカス(中佐)が「まかせろ」ってオイオイw
本来なら「うはw テメ真っ先に落ちやがってw 元気なお前はさっさと前線いけ馬鹿w」
なところを(あー昇格でもかかってるんかなー)と思いながら「了解」で回復に、、
まぁ拠点は半分以上体力はあるしグフカスならサクっと倒して前線に、、
と思いながら拠点に着いた瞬間「拠点が破壊されました」

馬鹿中佐氏ねw
896ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:37:48 ID:ads3O/Dg0
>>895
中佐を信じちゃいかんよ。
カットしない。進軍遅い。カルカンしまくる。
の3苦が多いんだから。
いや、テクニック無い、戦術理解できないの5苦か。
叩けばもっと出そうだな。
897ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:42:07 ID:OWoTYcAb0
>>896
ポケットを叩くとダメだしが一つ♪
も一つ叩くとダメだしが二つ♪
以下略
898ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:52:29 ID:wzmdJeJC0
>>896
敵との間に味方を挟まないと戦えない(孤独になると死ぬ)
瀕死の敵を見つけたり終了間際だとカルカン(ポイント>勝利)
切られてると高速で飛んでいく(吹っ飛びながら狼煙を上げる)
一戦目にポイントが取れて無いと二戦目は中狙
899ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:54:27 ID:OWj5wkK40
階級だけで何もかも決めるのはよくないよ
俺まだ大尉だけど
編成崩す・護衛もアンチもしない・ハイエナで味方の邪魔してポイント横取り
みたいなことばっかりやってる駄目佐官さんたちよりはずっと役に立つ自信あるよ
でも機体消化のために10戦に1回あえてD取って佐官昇格回避してますごめんなさい
大尉風情が偉そうな口きいてごめんなさい
俺自身が馬鹿だってことに対する愚痴ってことで許して
900ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:55:39 ID:WYFhfPZeO
>>896
きっとあなたは二等兵の頃から将官なみの立ち回りができたNTのよーな人だったのですね。

自分の過去の地雷プレイも忘れて格下を馬鹿にするしか能のない人格5流はキエロ。
901ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:07:44 ID:wzmdJeJC0
>>899
とりあえず腕がまともなら何も考えなくても大佐にはなるし
プレイ数が多ければ適当にしてても将官になる
低階級に留まってるのは昇格の真っ最中でなければわざとか、下手糞しかない
比率的に下手が多いのは確か

>>900
「下手糞はカード折れ」とか言うのは問題なんだが
中佐以下は下手が多いってのは事実なわけで
「(過去の自分も含めて)下手が多いから信用できない(するべきじゃない)」
と考えることは問題ないよ
902ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:10:33 ID:1n3f4+GdO
>>900
地雷を地雷と言って何か問題があるのか?
愚痴スレで何ムキになってんの?
903ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:14:25 ID:7l7B4WA8O
そりゃ尉官レベルで雑魚ならまだ諦めもつくがな・・・
ただ編成もまともに出来ない馬鹿はカード折れ

最初から編成すら出来ない馬鹿なんて、
そうそういないと信じたいが・・・
904ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:18:11 ID:WYFhfPZeO
>>902
だーかーら、オマエもその地雷だろーがww
地雷が地雷を地雷呼ばわりすんなって話。滑稽だから。
ここまでハッキリ言わないと理解できないのかな?
905ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:25:13 ID:YpfwQoug0
>>900
言いたい事は分かるが、それだと>>900も人格5流の仲間入りだぞ

というか、はじめた時期によって結構変わると思うけどな
過去を事例に出すのは良くないが、ロケテ組〜稼動初期組なんかだと
佐官だって今よりも断然動けてたし、判断も良かった
もっとも、総合的な技術(グラップル、フワジャン)なんかはまだなかったり
普及してなかったけど、今の中佐クラスだとやっぱ知らないのいるし
それで判断とか立ち回りが劣化してるのだから、階級上の者がみて
「やっぱダメだな」と思うのは当然
だからって地雷というのは言い過ぎだと思うけどな
でも、大本の>>896は地雷とは言っておらず、ただダメだしをしているだけ
そこに噛み付いた>>900と意味もなく煽る>>902の程度が知られてしまうぞ?
906ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:29:06 ID:1n3f4+GdO
>>904
へーwwww
俺が地雷だって?
PN特定される様な事したかな?

ってかお前は俺と戦える階級なのかな?
どの大隊の大将?
907ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:31:36 ID:8xwMWfT60
なんかさあ
直前のリザルトでマッチングかわんね?

大将戦でタンク二回乗ってDD→次は佐官メインに
大将戦で普通にBA→将官戦へ
大将戦でSS→大将戦へ
大将戦でSSSS→バンナム無双2連発
908ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:31:59 ID:f5FPamva0
さすが携帯(笑)なんともないぜ
909ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:32:01 ID:sIeLOXb50
>>903
尉官は機体消化が優先だろうがよw

両軍皆で消化して、その中で昇格フラグな人だけはガチで出る。
そんなカオスの中で昇格出来る腕があるからこその佐官だろうよ。

戦術立ち回りうんぬんは佐官からで良いんじゃないか?
その中でも理解出来てるやつが大佐になれる、後は月間PPの問題もあるしなんとも言えないと思う。

ただ思うに・・・今の昇格システムは新規には厳しいよな・・・可哀想だよ
910ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:33:03 ID:teRoQv6w0
>>906
お前はスルー耐性をつけるべき。
地雷が周りに当り散らしてるだけ。
生暖かく見守ってやろうや。
911ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:42:42 ID:yAnyoK0lO
確かに初期組から見て今の中佐クラスは当時の少尉相当かなぁと感じる


今は昔より技術も戦術も確立されててすごい良い環境なのに…(低階級の似非による狩り行為はこの際無視)


912ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:45:15 ID:ads3O/Dg0
俺の発言で燃えとるなw
まぁ、過去の自分も含めて
信用しちゃいかんよと言う事。

俺の言った5苦については、
経験とか自分より前に始めた人から
教えて貰ったりとだんだんしなくなるが
今の中佐連中を見てると、
まったく、古参から引き継いだものが無い奴が多い。

大佐クラスで、できる奴とできない奴の差の大半は
経験だろ?
中佐以下は才能ある奴以外は経験不足って事だし
才能ある奴なんて大していない。

よって、信用するなと言いたかっただけ。
913ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:03:46 ID:XjyerLbH0
>>911
たしかにそれぐらいだなぁ。
大将でも弱い大将なら大佐ぐらいに感じるし。
そういや、昔から階級ひけらかすヤツほど弱かったな。
それは今も変わらずだがw
914ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:05:01 ID:8v6jgxZ80
>>911
バンナムのポイント向上、肉入りの数は合わせるマッチング(昔は肉4VS肉2のナム2とかあったからな)、88実装などで階級上げやすくなった
尉官の内は技術磨く事より機体を消化しとけの風潮が強まった
テンプレ戦術が確立した影響で、試行錯誤して戦うって気概が無くなった
こんな感じじゃないかな>佐官の実力低下
915ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:12:42 ID:1hesM53S0
おいらの場合、ロケテ組に揉まれて、
ムカついたのと同時に同じレベルになりたいと思って
色々と教わったけどな〜。
やってる人数そのものが少なくて、
有名将官と良く 敵・味方マチして
その度にうまくなった気がする。
まぁ44しか無かったから、地雷!って言われないためには
うまくなるしかなかった訳だがw

そういえば、低階級の人に話しかけられた事
最近ないな。
チョイ前くらいまでは、こういう時はどうすれば
良いですか?とモニター前でよく聞かれたものだが。
916ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:20:31 ID:XjyerLbH0
>>914

>尉官の内は技術磨く事より機体を消化しとけの風潮が強まった

今はそんな風潮なんだな。しらんかったわ。
昔は基本が出来るまで『格近遠』でみっちり基本を磨けだったのになぁ・・・・
だから、オレがガンダム出したのは1000戦超えてからだったよ。

レベルが下がった弊害としてタンクがただの拠点撃ちだと思っているヤツが多くて困る。
前線や枚数の管理、ゲームの流れを決めたりと重要なポジションなのにな。
917ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:32:22 ID:H1l7v+Cs0
>>914
>>916
>尉官の内は技術磨く事より機体を消化しとけの風潮が強まった
これも見方の一つで、「磨く事より」ではなく「磨くと同時に」だったら
とってもいいと思うんだよな
実際佐官以上になると出せる機体の制限も出てくるし
タンクはジオンだとマカクないと…って風潮だし
消化しておく事自体は間違いではない
俺は下士官時代にある程度基礎のMSは全カテ出しておいて
尉官時代までにある程度消化とカテゴリ別の基本はやったけど
消化って考えはなかったなぁ

佐官尉官とマッチした時、スナとか中とか出されて、それは別にいいんだけど
当てられなくてDとか取ってるのを見ると、将官戦で出すなよなぁって思う
腕がないとかはしょうがないと思うけど、消化や練習目当てなら
同格やバンナムでして来て欲しい
まあ、百歩譲って腕比べってならまだなんとかギリギリ許せるけど…

バンナム戦が消化可能になったのが大きいか
当時はB取る為に格で回しまくってギリギリ一杯で250Pとかだったしなー
918ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:32:53 ID:y64PAC+QO
…やり始めの頃は恥ずかしながらタンクの出し方(中10回)とか分からんかったなぁ


初タクラマ来た時にようやくドム出てドム祭りを4バーストで延々と…


もう7000戦近いのに中距離総搭乗回数120〜130とか…


サイサとかようやくバンナム戦で機動1貰ったとこなのに次はゲルキャっスか…

もう中距離いらないです
つうか、ザクキャのB弾拠点用にもどちて
919ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:33:13 ID:MiJ7/foM0
>>916
>前線や枚数の管理、ゲームの流れを決めたりと重要なポジションなのにな。

俺も始めた当初はそう思って、ホームでバーストしたときに、
敵スナの位置やら敵の進軍方向をボイチャで伝えたら、
ホームの偉い将官様にボイチャで

「うるせ〜よ、バ〜カ」

と言われて、以後、野良専で生きていくことに決めた。
920ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:42:18 ID:7omQNzxX0
>>916
>今はそんな風潮なんだな。しらんかったわ。
鉄板編成が広がりすぎて「大佐以上で他の機体を使うな」って風潮の弊害
試行錯誤が無くなったのもこの風潮のせいが半分
なぜその編成が鉄板なのかを身を持って学んで無い奴が
鉄板編成を強く押すのがまた悪い循環を生んでる

ちなみにタンク=対拠点マシーンは昔もあったよ
GC44の頃なんて「キャンプが嫌だから仕方なくタンク出す」のは普通に言われてた
昔からタンクの重要性を理解してたのは一部の将官sだけかと
むしろ野良タンカーにとっての状況はずっと改善されてる
921ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:50:23 ID:H1l7v+Cs0
>>920
>むしろ野良タンカーにとっての状況はずっと改善されてる
ふはははは
今日将官交じりで野良タンクだしたら護衛0完全放置で1セットも撃てずに
2落ちさせられたぜ
1落ち後拠点を叩くに無視、応援頼むに無視、でリスタしたら
敵タンクを5人でサッカーしてる前衛の姿が
思わずやったな連打しちゃったぜぃ
システムとしては改善されてるけど、プレイヤー的にはより悪化してる希ガス

2戦目はG3出して捨てゲーしつつSゲットと消化させていただきました
まあ、ミノ粉50だからと孤独死3回してる馬鹿タンクとか
アンチも護衛もやらない・やれない連中と付き合う気は0だったんで
適当に敵釣りつつ無難に消化出来ました
まあ、一応拠点落ちるまでは前線で頑張ったけどねー
拠点落ちなければギリギリ勝てるくらいだったし、まあ無理だけど
タンクも回りこむならシンチャ打て、孤独死してるのリプ見るまで気付かんかったわ
922ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 01:26:18 ID:RPJmhqbq0
>>919
砂の位置なんてのはレーダーの角度が重ならなければ近や格のレーダーでもわかる。
というか、重なる角度なら視認出来てるので教える意味が無い。
誰も抑えに行かずに好き放題撃たれてるので、誰かお願いってんならともかく。

余分な情報は、余計な混乱を招くぞ。
923ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 01:37:07 ID:lEChjh400
>>922
敵スナの位置やら敵の進軍方向の情報が余分ということはないと思うが・・・

仮に余分だったとしても「うるせーよバカ」は酷いな。
924ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 01:52:21 ID:kBabKQT80
情報は重要でしょう
特にタンクとかにとっては砲撃ポイント決めたりルート選択とか
どうやって身を隠しながら砲撃するとかあるわけだし
ナマ物だとしても情報はあるだけあった方が良い

>>919
「うるせ〜よ、バ〜カ」とか言った将官、偉くない偉くない
同じ人だし、常識なってないただのDQN野郎
当たり前だけど>>919は悪くない
野良で出撃がんばってください
925ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 04:27:05 ID:UgHAvXe8O
1戦目タンク出して、2戦目に格乗りたかったから格に合わせたら、格即決2人。
しかも中将。
他の奴らも格近譲る気無しで、ムカついたからプロガン乗った。
タンク乗った人くらい好きな機体乗らせてよ。って愚痴。
926ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 05:23:22 ID:tC6k5Hpe0
>>919
昔の話ながら晒しスレでそいつ晒したほうがいいんじゃね?
情報はあって困ることは無いと思う
927ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 06:47:58 ID:b8Dh/SMx0
>>919
仮に余計な報告が多かったとしても発言を見るとその将官が人格五流なだけ。
ちょっと離れた店舗に行ってみるとかして話の合う人見つけてバーストしてみんさい。
928ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 07:10:30 ID:TGhxc69CO
>>925
嫌々ならタンクのらんでいいよ
929ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 09:13:06 ID:QHl0bmkyO
始めたばかりの頃かあ
あの頃は普通に将官とマッチするシステムだったからなあ
生き残るのに必死で、とても消化なんかしてられ無かった
陸の上でゴッグにぼこぼこにされたのも良い思い出だわ
気が付いたら大佐になってた
中距離がスカスカで、アクアジム出すまでえらい大変だったなあ
砂漠やグレキャが有難かった
930ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 10:11:17 ID:fNoOU+sxO
昨日リプ観戦。
中尉グフvs大尉Ezの激しい互いの中狙狩りを見た。
何故彼等が尉官に留まり続けているのか?は解らん。俺TUEEEしたいだけなのかもしれん…お互いに7撃破でジオン勝利していた。

連邦の敗因は…恐らくSを気にして帰った事、グフは早々に@落ちしたので開き直って斬りまくっていた。
このゲーム、長くないなと感じた。
931ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 10:12:03 ID:lEChjh400
>>926がいいこと言ったw
932ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 11:49:50 ID:EGFelDAzO
最近、『やったな!』てシンチャが悪い意味でとられる事が多くなったて愚痴w
二人で挟撃してサイサリス落とした時、相手がトドメさしたから、『やったな!』したら『すまない!』打たれたよ。
なんか気まずくなるじゃないかw
933ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 12:27:52 ID:8eMD1UmhO
相変わらずだがマチがひどい。

全野良vs22はいつもの事だとして、
ジオン:中佐(俺)少佐×3
連邦:(中将少将)+(少尉軍曹)
とか無理。

2連勝で赤蟹なのにorz
934ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 12:33:19 ID:wDK2sSdc0
>>932
「すまない」「ありがとう」とか打ち返してやれば察してくれんじゃね?
935895:2008/09/09(火) 12:48:56 ID:VOWdz7Zm0
少し荒れたみたいですが、、
俺は「中佐」という階級に馬鹿と言ったわけではなく
その「馬鹿」がたまたま中佐だっただけですので

今年に入ってからは基本大佐、たまにやり過ぎると少将な私の印象だと、2戦目に
期待できない大佐もいれば、俺と格近ツーマンセルで頑張ろうぜ!と思う少佐もいるよ

良い大尉以下もいるけど、個人的には尉官以下は66以上で中狙消化を第一に考えた方が良いと思う
ジオンなら大佐以上の戦いでは絶対に赤ザク・赤ズゴは必要だと思うし、
連邦はガンダムに乗りたくて始めた方も多いだろうしさ
936ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 16:50:44 ID:+d54QKXN0
>>925
尉官、左官時代の中祖即決がそれに取って変わったって感じだな
中祖じゃないだけマシだけど、やっぱ腹立つよね
タンクなしだとクソゲー化する仕様なんだから
タンク乗った人には2戦目譲ってあげなきゃ、乗る気なくすよな
ここで「そんならタンク乗らなくていいよ」って言う人は
別にいいから左官まで落としてくれ
937ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 16:55:39 ID:fNoOU+sxO
>>935
別に弁解しなくても、中佐はカスだよ♪

特に中佐止まりの万年佐官下手打つと何かの間違いで大佐に上がってきちゃう奴
ホームの爆裂地雷大佐の所有MS

陸ジム65(コンプするまでにこんだけ)以下コンプ後搭乗ほぼ無し
寒冷地48LA52EZ66ストライカ―164(判るな?)念願のプロガン3(ジャベリンまだない)

ダム180ジム32ジム怪42陸ガン80ジムコマ211F298
ガンキャ265ジムキャ36ジム頭124サイサ2FAG24アクア88

元旦52量旦17
旧スナ186新スナ74

プロフィールは『とにかく勝ちたい』で格闘練習中らしい…
リアルな中佐や大佐はこんなもんて指標にならないか?
938ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 17:07:06 ID:EiBa6EQN0
結構プレイしてるのに爆裂地雷なのか・・・
なんか痛すぎて頭痛が頭になってしまうような話だな・・・・
939ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 17:22:11 ID:62wLTbmm0
すげぇ、量タン俺より乗ってるぜ

量タンってスーパータンクタイム出来ないから嫌いじゃ
940ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 18:03:27 ID:M/Ry9uRTO
他のに比べてタンク少なすぎるだろ・・・
俺中佐だけど、近格5、タンク4、中2、狙1ぐらいだ
もちろんガンダムなんて持ってない
そろそろガンダムが欲しいです^p^
941ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 18:31:50 ID:FmTVvW5J0
オレもタンクは少なめ
中狙の方に乗りたいから一応アピる
でも他の奴が即決や不動だったりするから結局出せない
当然その段階でタンクなぞ乗れない
結局金格の回数が増えていく

オレ、次のJGで今度こそスナU貰うんだ・・・
942ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 18:38:03 ID:MVa8DrnAO
そして、めでたくS+勝利を得るも経験値が50行ってない事に気付く>>941であった…
943ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 18:43:30 ID:9LV4c43l0
>>940
よう俺

タンクは乗ってるけど、中なんかガンキャ出たばかりだったりするww

狙? なんですかそれは?
美味しいですか?
944ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 19:04:36 ID:9gZor2f30
>>937
格はモップしか使えない
中のほうがなぜか格より多く乗ってる、ていうかガンキャが全搭乗機のなかで一番多いのかよw
駒200回も乗ってて陸ガンに乗ってる回数が少なすぎる+ダムが近で2番目に多く乗っている
タンクがありえないほど乗ってない

やべぇ・・・搭乗数は多めなのにありえないほど地雷臭しかしない
945ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 19:12:10 ID:YdweTHR0O
>>937
…マジ!?
陸ジムってコンプにそんなにかかるっけ?
俺が連撃出せなかった頃より凄い

とんだお笑いだ、下には下がいた…!
946ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 19:36:54 ID:QJ3uPCd+0
>>937
タンクすくねー。それでいてとにかく勝ちたいとかわけわかんね。
タンクのらなきゃ上手くならんし楽して勝ちたいってやつか?
最悪だわ。
947ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 19:44:44 ID:62wLTbmm0
タンクだす事が一番勝利への近道なわけだが
僕ちゃん中狙乗りたいです。でも勝ちたいです。か・・・
948ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:05:20 ID:fNoOU+sxO
結構プロフィールまで豆に見ているとなかなか味があるだろ?

彼がプロガン欲しさに今までストライカーしか乗ったことないのに格闘機消化を始めた時は悶絶プレイの連続だったさ…

あっという間に3落ちして拠点に隠るとかな♪ほぼ毎度50ptずつしか入らんから消化も遅い遅い。

大佐だから野良大将とかも普通に敵味方に引くから見ていてお互いに哀れでならなかったよ…

今は念願のプロガンも支給されたし次はG3出しのジム改消化中らしい、因みに今日までの所有リストにはG3はない。

ジム改が終わらないのか連勝できないのか…
949ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:26:39 ID:62wLTbmm0
>>948
なんでもいいがもう少しおとなしめの改行をよろしくw
950ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:28:15 ID:/h2tsYfb0
>>944
駒も悪い機体じゃないよ
近だと殆どコマしか乗らないランカーもいるし
まダム乗りすぎだと思うのは同意権だけど

>>948
こっそり連続即決スレに晒しても問題無さそうな機体搭乗傾向だなwwww
951ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:39:05 ID:9gZor2f30
>>950
駒は使いやすい、ハングレはハングレでアリだと思う
だが別に駒が悪いわけではなく
駒には乗るのに陸ガンには乗らないのが胡散臭いってわけだ
駒の半分以下どころかF2よりも乗ってないとか異常www

>>948
ジム下位40回以上乗ってるからコンプしてると思ったのにwww
俺がちょうど42〜3回でジム下位コンプしたからな
陸ジム大抵の奴なら40回以内でコンプできるのに65回以上でやっとコンプしてるだけはあるなwww
952ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:06:48 ID:/h2tsYfb0
>>951
F2とダムはバズが有るから乗ってるよーな
マシとかで硬直とか取れないこな気がする
でもそれでも駒に・・・・BSGが有ったかそういえば
953ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:27:05 ID:4GiVYUZ90
アクアジムも多めだし、ガンキャもスプレーミサ撃ちまくりなんだろうな。
誘導兵器大好きっ子か>>937の人は。
プロガンと2号機使いまくりそうだな。
954ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:27:36 ID:ztrViSeyO
>>952
佐官以下で流行りのプルパBかもしくはBGじゃね?
残念中佐にBSGが使いこなせるとは思えん。
955ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 22:29:07 ID:RG8/zcx90
俺、中佐だけどタンク450回乗ってる。
ちなみに中距離は1つもコンプしてない。
勝率6割。
もっと勝ちたいジオン兵。
956ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 22:31:00 ID:4T9g/ktS0
>>951
>駒には乗るのに陸ガンには乗らないのが胡散臭いってわけだ

ジム 205
コマ 547
陸ガン 53

・・・・の俺涙目www
ジム好きなんだよ(´Д`)

ちなみに出撃回数の 1/3 がタンクw
957ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 22:54:02 ID:v+JQAt01O
今日、大尉にコボられた俺ジオン大将
958ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 23:58:02 ID:YjDKZ5ic0
>>955
野良ジオンで勝率6割は大したものだが、
タンク450回も乗ってるのに中佐か…
959ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:00:57 ID:Q7OYIwyG0
>>955
赤ザク出てるのかな?
出てないなら今のうちに中距離乗ってくれ


あとそれだけタンク乗ってるのは確かに立派だけど、同じくらい近距離、格闘に乗ってるか?
ある程度前衛の経験がないのならタンクばっか乗ってても意味ないよ。ホント。
960ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:14:51 ID:jvr4lU5Z0
一戦目タンク出したら編制崩壊の連邦に力負けしたマチ下げ将官とアホ大佐二枚はなんなの?
それで二戦目ゲルビー出したら祭りとか何考えてるの?ゲルビーはガチ機体ですよ?
単騎アンチでezとタイマンしながらタンク落としてなんとか一回は拠点撃破防いだのに
一回で集団戦法やって13点と56点、しかも落ちてるアホはもうなんなんだ
しかもゲルGが敵釣りまくりながら拠点落としてたのになんでそんなことになるんだよ・・・
961ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:19:01 ID:PjKnyqjZ0
>>960
何なの?って
マチ下げ将官とアホ大佐二枚だろ
962ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:23:20 ID:WV+z4AVN0
>>960
ゲルビーで3落ち3点取ってたらダリオ乙してあげちゃうのに・・・
963ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:23:58 ID:s7MbbTzTO
現在の対戦回数4266回…まだまだ未熟って愚痴

稼動初期組だが、使えるお金に制限あるから、5000回までまだ時間かかりそうだ

勝率はいいんだけどね…まぁ、回数云々で実力は決まらんにしても、自分より後にやり始めた奴に抜かれてると…何か、言葉に出来ない何かがね
964ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:34:02 ID:Ju1aHohM0
今日の一戦 オール少佐 byジオン
皆「よろしく」以外のシンチャ無し、F2で前線をあげながら「行くぞ」打っても返事無し
高ゲル乗ってるならBマシを活かせよ。前線押し上げるべきだろ。
高コスだからって怖がってたら意味無いじゃん。
そして二戦目「後」即決しておいて白タンかよ、、、拠点前に落ちて噛み付かれてるし。

シンチャ打ってて返事も無いと詰らない。
やる気出そうぜ!折角の戦いなんだからさ〜
って愚痴
965ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:37:23 ID:JD5LEIYHO
ホームの少将に誘われて今日バーストした(俺大尉)
編成画面で誰もタンク出さないと文句垂れて機体消化・・ガチでプレイされたいなら将官と出てほしい。大尉寒ジムにコボられてカットオセーよ!とかマジ使えねーとか言われるなら将官と出てください。つか高ゲルで大尉寒ジムにかまれないでください
966ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:38:19 ID:sWGkOnlKO
そろそろ、圧勝完敗システムやめてくれ〜

ゲージ無くなった時点で、勝敗確定させて
フルタイム遊ばせろ〜

強い味方とマッチ出来たのは良いけど
2戦共、圧勝しちまうから終わるの早過ぎOrz

967ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:40:08 ID:JD5LEIYHO
ホームの少将に誘われて今日バーストした(俺大尉)
編成画面で誰もタンク出さないと文句垂れて機体消化・・ガチでプレイされたいなら将官と出てほしい。大尉寒ジムにコボられてカットオセーよ!とかマジ使えねーとか言われるなら将官と出てください。つか高ゲルで大尉寒ジムにかまれないでください。
968ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:44:12 ID:BYKj5H0EO
>>937
俺が街した中佐は上手かった

素ザク1185、トロ226、デザク383、F2 397、赤鬼525、赤蟹447、素ゲル76、高ゲル58
H5、アッガイ87、ゴッグ117、グフ208、カス381、ギャン51
ザクキャ87、ドム34、ズゴ35、ムキャ29、サイサ7
白タン103、マカク1013
旧砂68、ゲルG32


大佐〜少佐の66TT
一戦目、中佐マカクが0落ち拠点2落し勝利
俺は護衛のつもりで行ったが、フワフワ飛び回っているから付いて行けなかった
二戦目はサイサAで500↑取っていた
ひょっとしてTTはサイサAって強いんじゃないの?
俺も使いたいっていう愚痴
969ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:51:37 ID:jvr4lU5Z0
>>961
的確な突っ込みに全俺が泣いた
970ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 01:05:21 ID:gYZ6kku1O
>>968
そんな奴が何故中佐に!?
俺ツエーですかね。
971ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 01:16:27 ID:WV+z4AVN0
>>968
文字通り桁が違う

>>970
1日で降格したか1日消化のためにわざと降格したか
ザクマカクが1000回超えてて、赤蟹が400回以上乗ってるし、かなりの古参だろう
格には近より全然乗ってないから狩りしたくてしょうがない奴にも見えないし
972ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 01:20:27 ID:TQXiFNwZ0
>>970
タンクの数がスゴイからな。
4落ちEでもとったんじゃないか?

素ザク1185 ってことはきっと初期組だな。
将官落ち大佐ってとこじゃないだろうか。
973ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 02:23:20 ID:r9PuOz+90
>>967
晒しスレへGO
974ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 05:42:29 ID:YuzB77UwO
>>967
晒せ!曝せ!
975ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 05:50:36 ID:AIi6E3cN0
昨日の大将戦の出来事・・・。
朱雀で枚数足りないのに回復に戻る阿呆がいた・・・。
無理して3落ちした。   Ort
976ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 12:37:35 ID:3dIAV86c0
そろそろ次のスレだが立てる時は次が35スレ目だからな

次が35スレ目だからな
977ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 12:53:17 ID:PF3+huCt0
中将フラグが立ったので元気にカード通したら、昇格しなかったという愚痴
978ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:30:31 ID:FouI7pjy0
そりゃフラグだけじゃ昇格はしないだろ
979ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:36:02 ID:PF3+huCt0
先月3位でS3A2B5 さあ元気に中将だ〜と通してボー然ですた。 
980ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:36:51 ID:IsNhRb+80
>>976
間違えられる前におまいが立てればいいんじゃないだろうか?w
981ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:58:47 ID:3dIAV86c0
>>980
いやいやそこは980踏んだ君がw
982ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 14:34:41 ID:fWD2VYPH0
昨日TTやって感じたんだが、今のジオン将官クソ弱い
高コスト即決して2〜3落ちの残念将官が多すぎ
こっちは元将官(中将×3)含む大佐4バーで、こっちがタンクだして護衛3アンチ1いったら
マチした大将ギャン、中将高ゲルがアンチに加わるも、コロニー自体から落ちるうえに寒ジムに回されるとか何なのwww
リザルトでもギャン2落ちビリ&高ゲル2落ちブービー。もちろん負け。2戦目そいつら高ゲル、ゲルビー即決。ボロ負け。
ゴッグより前にでない高ゲルって何それ?噂のチ近ってやつ?




イラついて連邦に移動、相手のタンク中将に粘着、5落ち降格させた。いまは反省している
983980:2008/09/10(水) 14:47:42 ID:IsNhRb+80
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ゲームセンター名無し (1)

ああん、もう全然スレが立てられないって愚痴
984981:2008/09/10(水) 15:53:43 ID:3dIAV86c0
俺も立てられなかったって愚痴

機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ 35言目
名前: ゲームセンター名無し
E-mail: sage
内容:
新機体も追加されるしどうせ編成gdgdなんだろ?
毎度のごとく即行で消化した廃人がこの機体は使えないからお前は使うなとか言うんだろ?

嫌なことはためないで吐き出しちまったほうが楽だぜ

前スレ
機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ33言目 (実質34スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218726542/
985984:2008/09/10(水) 16:12:52 ID:C9YZuXadO
携帯でも弾かれたって愚痴
986ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 16:57:28 ID:ztwG33gW0
ごめん、試しにやったら立ってしまったんだが・・・w

機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ 35言目
新着レス 2008/09/10(水) 16:55
1 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 16:55:15 ID:ztwG33gW0
新機体も追加されるしどうせ編成gdgdなんだろ?
毎度のごとく即行で消化した廃人がこの機体は使えないからお前は使うなとか言うんだろ?

嫌なことはためないで吐き出しちまったほうが楽だぜ

前スレ
機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ33言目 (実質34スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218726542/
987ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:05:40 ID:ztwG33gW0
一応リンク貼っておく

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221033315/l50


あとは>>984にまかせた
「後退する」
988ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:22:10 ID:izCem05RO
次スレ立ったし梅
989ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:30:16 ID:msnL65poO
将官になるのは諦めたんだが毎月フラグ立っちゃうんだよね、ホームの方々ごめんなさい。
990ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:32:50 ID:cUmxX6QuO
991ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:47:52 ID:IsNhRb+80
>>987
<<やったな>>
>>989
月末に大隊転属かフラグの取れない大隊へ行けばいいよね梅
992ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:00:34 ID:MNl8GW1X0
新機体に乗りたいが連ジ共に中経験値70しかないって愚痴梅
993ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:02:59 ID:gMqDDNaV0
降格して乗れば良くね梅
994ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:08:46 ID:9/J1lXH5O
>>992
Hなら数クレで大尉だぜ梅
995ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:12:55 ID:+tgwX21X0
>>950が立てろよって愚痴埋め
996ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:25:23 ID:cUmxX6QuO
梅、梅
997ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:35:26 ID:gYZ6kku1O
埋め埋め
998ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:38:41 ID:dv10uRtbO
梅作業が面倒っていう愚痴
999ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:41:40 ID:9/J1lXH5O
俺を踏み台にしたぁっ!?
1000ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 18:43:35 ID:1IgCj/K1O
携帯梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。