【戦場の絆】まったり佐官休憩所Rev.11【友情鉱脈】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
まあ何となく絆始めていつの間にか佐官になったが
必死こいて将官なるのも何だなぁ。 まあ楽しく絆やれればいいやw

他者に対して寛容な漢たちが集まる、ある意味で究極の前向き思考スレw
「 "まったり"トハ楽シミ方ヲ人ヨリ多ク知ツテイル事 」と見つけたり。
そんな貴官のまったり休憩所。論議、論争は他スレでお願いします。

( 凸)つ【 まったり佐官休憩所のお約束 】(=○=)ノシ
1・まったり出来ない人、書き込み禁止! まったり出来るなら将官もおk
2・基本的には勝ちを目指す! 他者を否定しないで最善・勝利を目指す!
3・祭り(ネタ)を楽しみながらも果敢に挑み勝利する!(その為に日々研鑽!)
4・将官は高値の華だが、スキあらばフラグ取って研修へGO!
5・お茶出し、茶菓子出し、受け取りは すばやく、丁寧に!

「友情称号祭り」不定期開催 友情称号マチ報告随時募集中!
 貴官の参加を待つ なくてもまったりアピールで参加しようノシ
まったりスレ推奨称号:「友情の・・・・・」「仲間思いの・・・」

原則sage(E-mail欄にsageと記入)進行で。次スレ立ては>>950、無理ならアンカ指定する。

前スレ
【戦場の絆】まったり佐官休憩所Rev9【友情の苦難】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212152724/
2ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 15:13:10 ID:TL8o3aaH0
乙1
3ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 17:02:05 ID:Zk0ruFyg0
1乙
そう言えば昨日の19:16、友情称号と敵マチ。

連邦「友情の空飛ぶ砲台」殿
当方ジオン「友情のタンク野郎」です。

終了時にプルプルしようとしたが出来ず残念。
4ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 17:22:15 ID:uxa94Rdh0
前スレ1000
前スレでも言ったが受け取り方がわからなかったんだ すまない
受取方は(=○)っ旦~
でいいのか?
5ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 17:30:10 ID:Zk0ruFyg0
前スレで何度もお茶出し&受け取りはあるので遡ってROM
塩むすび・ようかん・ドーナツなどの茶菓子も参照よろ。

別に受け取り方に形はない。 アレンジして使うべし。

ソチャデスガ( 凸)つ旦⊂(=○=)アリガトウ
6ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 17:55:32 ID:uxa94Rdh0
塩結び、茶菓子のほうもしっかり見たきたよ
なんか見てて和んだ <ありがとう>
7ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:00:22 ID:HtAqyaaU0
>>1
なんか前スレの最後あつくなってたなぁ
まぁなんだ『まったり』しようぜ!
8ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:57:35 ID:kt94wlAQO
>>1
オマイに喰わせるタンメンを用意する
9ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:09:05 ID:J7DC3HFZO
まったりできている時なら44以外の大佐戦で1人位中距離選んでも気にならんよな。88でアンチ編成なら2人いても何とかなるし。
最初から「俺1人で2人相手してやるぜ」ってつもりでやってればモチベも上がるし、上手くこなせたらすんごく気持ちイイ。
野良で高い勝率は望めないし、一戦でも『自分的今日のハイライト』みたいなプレイが出来れば良し、と思ってりゃ結構まったり出来るよ。
10ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:11:11 ID:Zk0ruFyg0
ところで前スレ982が気になるんだが・・・。
近3枚はどんな機体だったのか? 格がないのは決定力に欠けるよね。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212152724/982

A店タンク+近 B店:前衛2枚の場合、
A店近で単機アンチ、B店2機護衛は勝率良かったけど。
たとえばA:マカク+トロ B:ザクS+グフカスとか

他店でもタンク護衛は判り易いし、単機アンチは時間稼ぎと削りに徹する。
タンクからのインカムで敵拠点落とした後の挟撃&後退戦切り替え
2護衛ならばほぼマカクは無傷な為、2落とし楽で勝率良かったよ。
11ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:14:22 ID:Zk0ruFyg0
書き忘れ。
友情称号付きでもココの住人じゃない人はいるからねぇ。
12ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:44:52 ID:4FPjE/Rr0
先々月ランク落ちで大佐になったジオンカード
そして先月将官フラグ再びゲット

しか〜し両軍将官カードでガチバトルはもううんざりなんだ!!
だから将官に上がらずにまったりしてやるんだ!
当然称号も友情持ちだ!
たまに友情付けてない人から開幕撃たれもせずに<<敵機撃破>>もらってびっくりだ!

おまいらこれからもよろしく。
13ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:51:39 ID:aRa9+Dp50
前スレ見てきた。
質問に質問で返す椰子とは話すだけ無駄と知ろう。

(=〇=)<前スレ993からいただきます
 つ旦⊂
14ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:57:37 ID:9JuTF5GE0
>>1

>>11
技量の低い格は穴だし、格が必ず必要って訳でもないし。
あ、俺的にはアンチ側で2対2の方がいいけどね。

まぁカテゴリ関係無く、上手くいくかは敵味方の機体の特性やMAP・戦術の理解度次第。
どれだけ良い経験積めているかだね。

>>12
別にいいんでない。
緊張感とかが欲しくなったら上げればいいだけだし。

>>13
同感です。
昔からの住人なら覚えている奴も居ると思うけど、プレイヤーの質の低下から佐官の在り方やまったりについて議論されたときがあったね。

ただ茶をだして場を濁し、意見に対してここはまったりだから〜と潰すだけの住人も居た。
で、そんな住人の性質について文句が出て、結果荒れ模様に^^;

何かテーマが出たときは、まったり的にはどうなのか、各自考えて建設的に話せるのが一番だと思うよ。

今回の中狙乗りたいは、俺は別にどうぞだけど、まったり的に有りな乗り方を〜って話しになれば良かったと思う。
KYや地雷、他の奴エサはまったりとしてはNGだろ。
逆に自身のポインヨ無視で、機能できるよう頑張る奴なら応援するし。
15ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 20:31:28 ID:Ya1ekaXT0
前スレでガンキャ好きで乗りたいなぁ・・・とか言った者です・・・。
何か荒れるきっかけみたいな事してすいませんです。


えと、ガンキャですが・・・っていうか私自身が独学でやってきたので明後日の事言うかもしれませんが。

ガンキャ好きです。ガンダム的に。絆がどうこうじゃなくて。
んで尉官で当時出ていたMSを全コンプして、「えーとやる事は。。。勝敗の拘りしかもうないなぁ・・・」
すいません、それまで勝敗の結果は二の次でした。全てのカテで乗ってることが楽しいだけでした。
ガンキャ・キャノン直撃カット撃破が特に好きでした。
でも「即決」「被せ」「ハイエナ」はやりませんでした。今でもそれは糞地雷な腕の私でも最後の最終防
衛良心として維持してます。

勝敗に拘りだすと「やっぱ中は勝ちにくい感じがする」が今の感想です。

88でタンク無し戦の時にちょっとアクアジムで敵が「ウザイ!」と思わせるプレイが出来たら、楽しいです。
ズゴックは凄くうざく感じるので。
被せ無い様にするタイミングを見るのが大変ですが・・・
カット出来たら嬉しい。

もう支離滅裂。すんません。読み流してください。
16ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:02:32 ID:qUtHtyrp0
>>1

全スレの最後の伸びがまったりスレにはなかなか珍しい状態だったな
ドコモ規制でいつもなら携帯な奴もいなく夏休みゆえにスレ常駐が増えたからか
950前後でも全然勢いがなくならなかったな
17ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:07:27 ID:hTST9TOE0
>>15
ま、気にすんな。まったり行こうぜ。

明日はJGだ。友情マッチ《よろしく》
18ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:17:35 ID:FAb6HG8c0
鉱山都市がやっと終わる。ここ苦手すぎだぜorz
JGで一気に鬱憤をはらすぞwwゴッグでなwww

>>15
88ならタンクありでも中一枚いてもいいんじゃね?
まぁタンクに牽制されたらやめとけ。
19ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:38:25 ID:P6bz9hcz0
前スレの終盤のどアホっぷりに泣けた。
これじゃ友人の将官に馬鹿にされても文句言えねぇ…。
20ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 22:09:00 ID:PcRGs+Nr0
>>18
俺もついて行くぜ!
我らがアッガイ様でな!!
21ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:04:47 ID:F551pEJP0
俺はあの書き込みは、それなりに意味があったと思うよ
阿呆の一言でまったく耳を傾けようとしないよりね
現実それぞれの意見(楽しみ方)を持ってプレイしてるんだから
互いが歩み寄ってプレイするべきだからさ
22ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:18:09 ID:X5BMhPmEO
乗るのはいいが中、狙を使うなら自衛できて、それなりに活躍してくれないとな。

間違っても、応援とか頼むなよ。後ろから垂れ流しで邪魔する糞も要らない。

それが出来るなら、何でも乗ってくれ。
23ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:47:10 ID:aRa9+Dp50
まぁまぁ、今日のところは蒸し返してもしょうがない。
( 凸)つ旦 粗茶ですがどうぞ




>>15のカキコで皆は理解出来た様子だよ。漏れも色々な意味で理解出来たがね。
24ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:57:33 ID:8y4lpHtwO
祖はレーダー見れない子は乗っちゃらめ〜

ミノコの祖って死にたいのですか?
小将様を3落ち0点にしちまった
今は反省している
25ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 00:06:43 ID:rcSBDUib0
前スレの他店が近2機で護衛に来たってやつで引っかかってるんだが、
なんでフル護衛で敵アンチぶっ殺して、その上拠点も落としてウマーって考えないんだろ。
数的優位をもって各個撃破は基本だと思うんだが。
俺にはタンクいるのにわざわざ護衛とアンチで2対2にする人の考えがわからん。
26ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 00:45:33 ID:hTFxTKXz0
最近、中距離の砲撃にあたった記憶は、サイサのミサだけだな。
あれは、隠れても背中からあたる…orz。

ジオンは、ズゴとドム以外いらんと思うが、連邦はどれが居ても
良いと思う、でもタンクが居る時は、譲り合って、狙、中のどちらか
一枚でお願いします。
27ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 00:57:22 ID:+qE2OkgUO
フル護衛だと敵が全てアンチに向かって来る訳だが。

そうすっと主戦場はタンク砲撃地点周辺になり、ついでに敵タンクはドフリーな訳だが。

更に、敵は落とされても主戦場まで復帰地点からかなり近い訳だが。

ここまで言って、どっちが有利か分からないなら仕方ないな。
28ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 01:35:18 ID:E0qCYvmq0
いやぁ、最近の佐官は…と言われるのを体現し尽くしている人が前スレに降臨してましたね
通りで久し振りに中将から2ランク落として来てみれば酷いの一言に尽きる敵味方に唖然呆然ですよ

まぁぶっちゃけこっちも機体消化の為だけに降格したようなもんなので人の事は言えませんがね
旧ザクしんどかっです プロガンつよ…うま…
29ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 01:45:32 ID:thr7Sz80O
>>28
旧ザクはバンナム戦以外使えないだろ

44で4落ちって拠点かお前って将官様に会いましたよ
30ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 01:50:11 ID:tVuBs+LG0
旧ザクはバンナム戦でC・Dが見えるから困る・・・
あれほどジム駒やジム頭の攻撃が痛いと思える機体はないわ・・・
31ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 01:50:14 ID:ALRY7HhHO
連邦の犬の茶なぞ飲めんな。
(=〇=)
32ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 03:36:19 ID:aPN8uUNP0
お前ら増産された赤蟹対策はどうする
寒ジムでいくしかねぇ!
33ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 09:08:10 ID:HF1sAF9u0
>>25
一概には言えないが、フル護衛は練度の低さの証みたいなものだよ
敵タンクドフリーでは、仮に互いの技量が同じ戦いでも負け濃厚

>>32
ぶっちゃけ殆どの赤蟹は美味しいとしか思えないんだが・・・
サブが当たらないと苛立って接近戦仕掛けてくる馬鹿蟹とか美味しいぞ
まれに手強い奴が居ても、負けないようにすれば良いだけだし

恐らくFCSの関係で、慣れていない佐官赤蟹は乗れてない奴多いよ
G3にも同じ事言えるけどね
34ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 09:29:02 ID:KYy3EC4e0
1乙なんだぜ
茶なら貰わん事も無い(=○)っ旦イタダキマス
赤蟹増えてJGの形勢逆転とかあったらいいなぁ、とりあえず自分は水中の速さ
というのを体感してみる。
いつもマシ持ち最前線なんで赤蟹は合わないと思うし。
35ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 09:46:16 ID:hTFxTKXz0
赤蟹、狙われるから乗れないって言ってる大佐がうちのホームにいた。

最近、近距離は、赤蟹or赤ザクの2択
格闘が、グフカス1択で機動2or装甲3
高ゲルも使いこなしたいが、マシBのばらけになじめない。

戦績は、だいたい250p↑0or1落ち、1〜2撃破。
2落ちはたまーにするくらい。
36ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 09:53:22 ID:05fvpJ1J0
>>28
最近の低質な佐官を隔離するスレが欲しいよな

ここは昔からのベテラン佐官がまったりするスレであってほしい
37ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 11:15:34 ID:bZHQxNE/0
>>27・33
その理屈はわかるが、
野良でやってると4vs4ならアンチに行ったヤツが落ちて負ける事が多いよ。
6vs6とか8vs8ならフル護衛なんて論外だが。

前に護衛とアンチの比率とか検討してたスレあったけど、
今はないのかね?
もうまったりしすぎてこのスレしか見てないんだ。
38ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 12:18:41 ID:HF1sAF9u0
>>36
そんな話しも以前に住人の間で出たね。
質を求めるために最低大佐以上にするとか、逆に垣根をとっぱらって、ただまったりにするか。
で、先走った奴が住人無視してスレ立てて、なし崩しに継続となった。

隔離スレ欲しければ立てて誘導すればいい。
が、乱立は避けた方がいいから、別に立てるにも慎重にな。

まぁ一年以上前から佐官の質の低下が言われているし、今では将官もだ。
実力<プライドで、正直隔離スレあっても機能しないと思う。

やるなら「ベテランスレ」でも立てれば。
ベテランの定義も難しいがね。最低出撃2000回以上とかか?

>>37
墜ちる奴は護衛でも墜ちると思うけど・・・
MS戦に負けるのは護衛アンチ関係無いし。
37のセオリー的な初期展開ってどんな感じなんだ?
39ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 12:25:51 ID:thr7Sz80O
連邦ならアンチ2 護衛1で十分
ジオンが護衛1ならアンチは確定するし
護衛2でも拠点1落ちで済む

護衛は装甲重視
連撃だけくらわない
タンクにも食らわせない
これ目標の動きでギャンブルはしない

タンクもふわとか駆使すれば長持ち

2落とし完全勝利さえ狙わなけばいける
40ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 12:37:30 ID:thr7Sz80O
>>38
簡単8で2落ち200点台とかが将官様な世の中

44でアンチ逝ったプロガン将官様
2落ち、拠点2落ち終了

タイマンなら他のゲームでやってくれと

で、何を話たいのかね? まったりしないよ
41ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 12:46:28 ID:c/QjlZ300
前スレの982です。
>>10
素ザク、F2、赤ザク(俺)、マカクになりました。
2護衛?・・・うーんどうかなぁ?
個人的に44は2護衛でタンクをある程度送り届けた後に1機アンチに引き返す2アンチがベストかな。
でもMTは互いのタンクの距離が遠いからいきなり2アンチで良いと思う。
それにこのマップはタンクが接敵する頃には拠点撃てる距離だから送ってもらう必要ないし、
護衛1機いれば9発撃ち込むのは簡単だよね。
インカムの話が出たけど、俺達としては「もう拠点落ちるから戻る準備して」「俺にEZ来てるよ」とか会話する方が有益かな。
>>25
それは>>33の言う通りの結果になると思うよ。敵MSが全部こっちに来る
敵タンクは無傷確定だし、そのまま2落とし目の場所取りに行かれると、後々そいつに釣られる展開になると思う。
>>37
うん。
44だと大体は互いの拠点が落ちて、その間のMS戦の結果分の差が残るからと思う。
それを踏まえると、単機アンチは稀に何も出来ずに落ちたりするから2機で庇い合いながら頑張って欲しい

とまあ戦術の考え方も個々で微妙に違うって事も解ってる。
そこは置いといて
タンク出した店舗サイドが2機とも<ここはまかせろ>って言ってるのに付いて来るのはどうだろう?
こっちの主張全然聞いてくれない。そこがね・・・
で、2戦目もタンク出す素振りさえ全く無い。
「タンクはお前等が出せ。アンチもお前等が行け」
そう言われてる気がしてならないんだが、それじゃ信用出来ないよ。
と[友情の陸軍老兵]って中佐とその連れに伝えたかったんだ。
長々スマン
42ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 14:41:08 ID:qobNybxq0
4vs4のときの護衛・アンチ配分は微妙。
相手に護衛が一機付いてるときはフル護衛の方がおいしかったりするけど、
護衛とアンチで分散させると、相手のレベルが自分たちより上だったときは
もう目も当てられない惨状に。
とにかく、4vs4だと護衛にしろアンチにしろ働く機会がない時間が長い機体が
居るほうがディスアドバンテージって考えれば、ケースバイケースで対応で
きる。
鉱山都市は、ジオンでやっててひさびさに勝率高い4vs4だった。
43ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 16:28:45 ID:XJUALJbz0
新スレになってからここもまったりに戻ったな
まあ前スレまったりさせなかったのは俺なんだが
というわけで時間的に欲しい人いないかもしれないが塩おにぎりでもどうぞ
(==○=)っ△△△△△
44ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 16:45:59 ID:HF1sAF9u0
>>40
俺自身散々見飽きているカス将官の話しをされてもね^^;
格単体で活躍できるのは、そいつが出来る奴か、相手が残念か
格乗れる奴でも近次第では酷いことになるけどね

36に対しては愚痴っても仕方ない、我慢できないなら行動汁って事

>>41
まぁ残念街乙、ガンガレ

>>42
相手格上なら、尚更味方タンクが拠点撃ちやすい状況を作った方が善戦できると思う。
結局ケースバイケースできるのはそれなりに経験積んでいる奴だけだし。
相手より頭のイイやつが多ければ勝てる可能性は高くなるね。
45ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 17:38:38 ID:9fzQlcfa0
>>43
いただきます。
△⊂(凸 )

お茶いかがですか?
( 凸)つ旦~旦~旦~旦~
46ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 18:30:43 ID:KYy3EC4e0
(=○)っ△旦~イタダキマー
鉱山はジオンタンクが面白かったな煙筒周りにアンチが集まってるのを見ながら
拠点を撃つのはまさに昭和の町のかくれんぼでした。
47ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 18:39:06 ID:eQJCiZ4B0
俺も一回だけチャレンジしたけど
いまいち足場が判らなくて何回もずり落ちたw

鉱山はロケ弾が楽しかったなー
ミサリスみたいに
背中から当たってるの見てお茶噴いた
48ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 18:43:23 ID:XJUALJbz0
>>45
(=○)っ旦~ オイシイー <ありがとう>
鉱山都市かぁ グフカスばっか乗ってからろくにタンク乗ってなかったなー
そんなんだからマカク持ってない俺は・・・まだまだ精進せねば
49ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 18:59:18 ID:qobNybxq0
連邦でタンク乗ってたとき、拠点落として落ち戻りしてきたら、煙突の上にマカクが
居残ってた。もう連邦拠点落ちてんだからじっとしてりゃいいのに、MSにロックしよう
とぽんぽん飛ぶもんで、そのたびにロック、MS弾hitで簡単に死んだ。せめてジャン
プ避けぐらいしろ。
50ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 19:30:02 ID:KYy3EC4e0
煙筒はスナUいると蒸発させられそうピラミットビルは隠れ撃ち出来るから
そこは羨ましいかも。
51ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 21:44:38 ID:E0qCYvmq0
煙突は入りこんだら下からロックすることは出来ないぞ
煙突内部から顔を出したりしない限りな
52ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 22:19:33 ID:Z6PYZA230
元旦なら煙突に座ってるマカクをロックできるよ
中距離とか近い間合いだと角度的にダメかもね

件のマカクさんはフワジャンでよけようとしてドツボに嵌ってましたw
53ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 23:30:23 ID:E0qCYvmq0
タンクのMS弾をタンクで回避するには
十分引きつけて弾道に対し直角にブースト[正面からなら→→>←←(または逆)]をすれば良いだけなのにな
54ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 03:39:00 ID:uvmu+mO+0
ボディチャージかストンパーで切りはr……いや、何でもない
55ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 09:10:18 ID:b2Wxxq1R0
>>51
何と!、町中走り回ってる場合じゃ無いな。次からは煙突で勝つる=○)v
56ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 10:30:35 ID:3dpn9Be00
しかし、周りに味方がいなくなったら上ってこられて終わり。
57ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 11:49:22 ID:GVbfKBnO0
>>56
それは釣りモードで頑張るしかないでしょう
44なら特にだけど、タンクが1機釣っているなら味方は楽だし
ただ・・・リスタ対応なら兎も角、護衛墜ちて絡まれとかだったら(´人`)
58ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 13:13:27 ID:3dpn9Be00
いずれにせよ、うまいこと作ったよな。
ただ、煙突上ってる最中に切られやすいんだよなー・・・丸見えだし。
59ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 17:41:17 ID:C0vW+BzE0
まったりやるのはいいんだけどね
本当に基本的なことができていないね佐官って
スキルとか戦術とか以前の話
ゆとりばかりなんで、勝ち放棄して機体消化したんだけど
邪魔しかしてこない

まずレーダーを見れてない。
横から斬られました、背後から斬られました。という問題じゃない。
基本的に、味方しか見ていない。敵を見ていない。
なので、後ろからでしか付いてこれてない。
前に行けない。前に誰かいないと、進路を決められない。

後ろから付いて来てるのに、なんで格闘にマシ被せるかなあ。
それも連発で。目玉ついてんのかね?

そっちはそっちで、勝手にやってていいんだけどさー
勝ち捨てさせておいて、さらに機体消化もさせてくれないの?
効率悪いったらありゃしない
カットも期待できないしな
まいったねホント
タイマンの練習でもしてなよ、2連敗してもいいから。

あとねシンチャなさすぎ。開幕よろしくだけ打って、あとはシーンとしてる。
バンナムでも、了解とやったなは打ってくれるんだけど?
60ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 17:48:13 ID:ms9/aXFa0
>>59
愚痴スレ行け。

でなきゃあっちで相手してもらえないのか?
61ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 18:04:02 ID:3dpn9Be00
腕残念なのと、意識的に捨ててるの比較したら、後者の方がひどいと思うが。
62ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 18:39:42 ID:YsQHsL8W0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4221435

バンナムのPR動画だけど
メーカーはMS乗る事、MS武装支給される事を楽しんで〜って感じだし
これから時が経つほど、そういう人は増えていくでしょ
1対1のゲームじゃないから、意識レベルが(ゲームを楽しむ目的)違う人と
一緒にチーム組んで遊ぶ事になるから、しょうがないと言えばしょうがない

システム(昇降格やMS支給)を大幅に変えないと無理なものはムリ
63ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 22:24:32 ID:1vcjAbwU0
>>61
意識的に腕が残念という最悪のパターンもある
64ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 22:45:08 ID:uaHY0rdK0
さっきジオンで友情街した!!
「敵機撃破」「やったな」→ありがとう

PNも称号も忘れたが2戦目ドム乗ってましたね。
いや、いいんです。少尉、下士官混ざりで編成崩れてましたから。
そんな俺も超ひっさしぶりにゲルBR

楽しかったぜw
65ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 11:39:42 ID:sDmU0IHnO
セコセコ味方犠牲にしてスコア稼いでたらいつの間にか小佐になってた。
まあチーム勝利はしてたし…別に良いよね?
66ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 12:20:28 ID:Tlz4p/7z0
それは尉官スレで言っておいで
67ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 13:41:25 ID:elkfDxrg0
>>65
君みたいなコメントをくれる人がいるたびに
少佐まで落として、中、少佐狩りをしたくなるんだよね。
68ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 13:46:39 ID:7pQBvolV0
それにしてもまったり出来てない奴が多いなぁ
ここは『まったり』佐官スレであってただの佐官スレとは違うんだがなぁ
統合したわけじゃないし・・・・

将官研修2ヶ月やってきたがあそこはガチガチすぎてまったり遊べないので
今月からライトでまったり予定
街したらよろしく!(=○=)っ旦旦旦旦旦旦旦~~~ お茶ですよ〜
69ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 14:01:28 ID:sirMGl9y0
そういや、佐官スレはいつの間にか姿消してるな。
70ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 16:37:01 ID:v3tB+FWy0
>>68
(=○)っ旦~ イタダキマー そしてお帰り〜

71ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 18:20:07 ID:flyiWReTO
>>68
中将以上からがガッチガチだと思う研修行きっぱなしの少将です。


ジオン少将連邦大佐ですが、最近は少将がまったりとガチが両方出来て楽しい感じ。少将までの階級上げはオススメしますよ
72ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 22:07:38 ID:oyk4fheh0
赤蟹が怖くてしょうがない・・・
どうやって対処すりゃいいんだろ
73ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 22:36:04 ID:sN0Zgkzx0
>>68さん
お茶いただきます〜
旦(凸 )

自分も友情称号付けているのでマッチしたら
「よろしく!」です
74ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 22:36:10 ID:4tvr4evJO
>>72
同じ事をジオン兵がひたすら言い続けたら赤ズゴと高ゲルがロールアウトされた。
そーゆー事だw
75ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 22:38:40 ID:oyk4fheh0
なるほどw
あー 今は自分で模索するか
76ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 01:40:23 ID:EM2r8PQs0
赤蟹なぁ・・・上手い奴が使ってなきゃ、美味しいんだが。
なんたって、サブは横歩きで避けれるし、ビームもBSGと同程度の誘導性しか無い。

ジムみたいに低コストでも無いから積極的に突っ込む事もできない。
正直、マルチ+ブルパ陸ガンでタイマンなら腕が同程度なら勝ち易いと思うのだが。
よく見ると寒ジムにキリキリ回されてる赤蟹もいるし。

逆に腕次第で、うはっこの赤蟹ブルパにカスりもしねぇwwwwwって奴もいる。
77ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 11:28:48 ID:rf59sRMW0
>>74
連邦側は「ホバー欲しいー」と思ってるだろうが、無いものは無い。
78ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 11:39:25 ID:exLRKvCl0
>>77
いやまて、ギャロップがあるじゃないか。

連邦待望のホバー持ち新機体(カテゴリ名:拠点)
ロールアウトで、夢の8拠点祭が実現。

ジオンの俺らはきっと涙目だ。
79ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 11:51:20 ID:exLRKvCl0
>>78
あー、しまった。
ギャロップはジオン公国謹製だった。

俺涙目。
80ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 12:12:12 ID:DhzbaFV9O
ガンダムマドロックはホバーじゃなかったか?
81ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 13:05:55 ID:rf59sRMW0
マニアックすぎて俺にはわからない。
82ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 17:16:19 ID:B2UunDE5O
ドコモやっと規制解除か
これでやっと現場からマチ報告できるぜ
83ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 17:23:19 ID:/jWR5qgQ0
マド実装されたら肩のキャノン的に中距離だろ
中距離ホバーって言ったら緑の産廃様がすでにいるだろ
84ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 19:22:13 ID:DhzbaFV9O
絆の連邦でホバー機体なんて配備もされてないんだけど。
85ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 20:34:00 ID:Vt9xqvWT0
マドロックとやらが、どんな機体かと思ってググって見たら
両肩にキャノン砲を装備してて、ホバー移動ができるガンダムなのか。

・・・。

あぁ、BR持ってコスト跳ね上がった連邦版ドムキャね。
86ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 20:47:37 ID:p5h+WG+50
ガンダム4号機以降はコンセプトが適当というか後付&中二病全開
なんだよなぁ・・・・新しい砲撃支援機作るならガンキャベースだろjk

それはさておき、諸官らに質問。次のうちどれが一番嫌でどれが一番まし?

1 バンナム戦
2 自軍佐官のみ敵全員中将以上
3 味方等兵一人の2:2戦(敵も階級一緒)
4 自分以外全員等兵
87ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 20:52:45 ID:l5+aRtmn0
1か3
88ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 21:05:54 ID:Vt9xqvWT0
>>86
3番 1Vs1や3vs3ならともかく、2vs2は嫌
89ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 21:11:23 ID:jT3TmW+S0
嫌  3       理由、マジでやってもつまらんし消化に走ってE食らっても・・・
良 迷いも無く2  理由、勉強になるから(格差で捨てゲーする佐官はそこまでだと思う)
90ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 22:05:43 ID:WVHjRtei0
>>86
連邦の消化はプロトと爺さんとサイサリスだけなのでバンナム戦はもう良い、ので1が一番嫌
自軍佐官のみで敵全員中将以上が一番マシ。個人的には元将官なので相手にとって不足なしだ
まぁ味方がガン籠りやら中狙消化モード入ったらEz8でうめぇしてても良いし
91ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 23:24:19 ID:I7fL/0nJO
ヒャッホイやっと規制解除だぜ!
嬉しいから空気読まずにお茶と茶菓子だwwww
ハイ
( 凸)っ旦旦旦旦旦~
(=○=)っ□□□□□芋羊羹
92ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 02:05:50 ID:y6UZTxUo0
>>91
(=○=)  ありがと
つ旦□⊂
俺も規制解除されてとてつもなく嬉しいぜw
93ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 09:10:08 ID:iGYna9P80
ちょっと流れに遅れた感じだがマドロックが配備されたらジオンには何が来るんだろうな
同じ作品繋がりなら格でドムフュンフ辺りか?
これでもしゲラート専用旧ザクが出て支給条件に旧ザクコンプなんてあったらどうなるんだろう
94ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 12:13:43 ID:tA0o/cI60
>>93
マドロックが連邦版ドムキャなら、
ジオンにはジオン版FAみたいなのがくるんじゃないかね。
95ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 12:34:58 ID:ya9mhoah0
ゾックの事か?
96ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 12:52:25 ID:rD4RYTtS0
ゲルキャBR装備とか?
97ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 13:53:58 ID:GcmCfCKtO
解除と聞いて来ました
1戦目サイサA消化予定が肉1バンナムに
相手ズゴで互いに拠点消化しようとするも2落ちくらうwww
2戦目タイマン拒否で近キャンプしたらまたズゴ
諦めるかと思ったらなぜか広場まで来て2落ち
サービスならもっと高コス乗ってこい
98ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 16:20:04 ID:ya9mhoah0
>>97
単に相手がスゴ消化だったんだろw
下士官から出直してこい。
99ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 16:49:34 ID:DG5zsdunO
>>98
そのズゴの次の支給までミリとかかw

計算間違って中途半端に残ると困るんだよなーwwww




ミササイサBまで後64… orz
100ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 20:52:12 ID:Gm193zQFO
やっぱり、まったり佐官と佐官スレ分けようぜ。

煽りとか、相手蔑む人はまったりに合わないよ。
101ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 21:29:46 ID:rh97HiAC0
>>100
その話を始めると、またまったり出来なくなるから…
とりあえず、ハイ(=○=)っ旦旦旦旦旦~


最近、愛機デザクに限界を感じ始めた…
オマイラのオヌヌメ愛機を<報告頼む>
102ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 21:53:34 ID:DG5zsdunO
>>101

イタダキマス
( 凸)
つ旦O


貴官がデザクの何処を好きで、セッティング含めてどう運用(スタイル)してるか
又、Mapによってもオヌヌメも変わるんじゃないかな?
103ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 22:01:18 ID:+cJgoRJ00
>>100
分けたところで煽りはなくならないよ。だって
「煽りたくて来ている」人たちだもの
多少アレなのが来てもスルーすればいい話

>>101
順当にシャザク・漢道を逝くなら旧ザク
シャザクの装甲2はいいぞ、アンチに護衛に
大活躍だ。蹴れるし
104ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 22:02:56 ID:fawBYdDl0
>>101
デザクに限界を感じたなら赤鬼しかないだろう。
運用は多少変わるけど、デザクと上位同系統武装だし、
単発になろうとマシと超兵器クラッカーは捨てられまい?

赤鬼は、多少薄いがどのステージでも出して困ることのない良機体だ。
一応、さらにその上には同じくマシクラ持ちの高ゲがいるが、全く運用は違う。

それがいやなら、連邦F2だな。
105ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 22:10:34 ID:WTp5wGpt0
デザクに限界を感じたっていうのがどういうものなのか
デザクのコストなら連邦ジム以外なら連邦では低コス部類の連邦F2相手でも
同等に相手できるだけで勝ちだし
今流行りのプロガン相手なら2落ちしてでもプロガン倒せば黒字だし

デザクでまず圧倒できる場合なんか無いだろ
デザクグフは中コス以上の相手をかなり削れば競り負けても勝ったと認識して良い機体だと思う
素直に陸ガン簡単クラスを倒せるのが勝ちだと思ってるなら赤ザクしかない
106101:2008/08/12(火) 22:51:55 ID:rh97HiAC0
>>レスくれた諸兄<ありがとう>
赤いのは…ちょっとコストが心配で…で、デザク。

運用スタイルとしては、超兵器Wクラッコに頼りつつ、タンク護衛の戦線↑↑役を
Nか青2で受け持ってたつもりです。たまに釣り役(カルカン気味w)もありますので、つもり。
(あ、ゲージ勝ちで退くときはきっちり撤退しますよ)
最近何となく、戦線上げも釣りもやりづらいと感じてしまって、乗り換えかなと。


やっぱ赤いヤシですか〜、少しずつがんがってみます。
107ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 22:54:48 ID:hqAAMxutO
>>101
(=〇)イタダキマス
∋旦o
オヌヌメっつーか俺はグフが好きだぜ、ロッドの電撃でトドメを刺せたならもぉ高まってしょうがない。
ニコニコの「ヒートロッドの魅力」って動画を見てもらえれば俺のパッションが伝わると思う。
108ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 23:09:13 ID:gOS8NgE8i
そりゃ赤鬼しかないだろー
ほとんどの連邦機体と張れるしね。タイマン、護衛、アンチのすべてに汎用性高いよ。

ちなみにオレは最近やっと赤蟹に慣れてきたから、マシ持ちが足りてる時は積極的に出してる
格闘機うめぇww
109ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 23:31:00 ID:RDqhCV990
>>101
将官崩れの自分
お気に入りは赤蟹青3
射撃のみを意識した赤蟹楽しいですw
マシンガンより単発火力高くて
微誘導→グラップル狩りウマー出来るし

ただ枚数不利でのライン維持が他機体よりもキツいのが……
110ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 01:14:13 ID:d/4YOUWYO
>>107

(=〇)   (=○=;)

規制されてる間に新種誕生?www

新入りさん向け、絆スレに於ける略式アガーイAA集w


右向き (=○=)

正面  (=○=)

左向き (=○=)

後頭部w (  )ノシ
111ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 02:42:29 ID:xEfw/oKdO
>>110
ちょおまw後頭部ってwwwww
112ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 07:53:15 ID:x8UZbRl3O
くふぅー
また野良で赤蟹×1他アガーイ編成に入れたぜ
ノリの良いジオン諸兄らに感謝を
113ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 08:05:42 ID:vdqyiBCR0
グフとゲルググ祭しか経験した事無いよ

アッガイ祭たいよアッガイ
114ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 09:12:13 ID:lN3pCKupO
最近アッガイ使う奴あんまいないけどなんで??
ちなみに俺は行くたびに五回は使ってます。
115ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 11:30:44 ID:S0vSkct2O
昨日友情称号つけた中将と敵マッチしたけどここのOBかな?
ところで将官スレってないのか?時報スレと晒しスレしか見当たらないんだが……
強者スレはなんか違うし。
116ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 18:25:47 ID:FgU2D3Ew0
将官は大抵性根が腐ってて基本馴れ合わないし話もかみ合わないから放置安定ですがなw
117ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 19:43:59 ID:MuZfxOhA0
>>101
(==○=)
 ⊃旦⊂

遅レスだが俺はどのMAPでも青4一択でMAPによってサブを変えてる
GCやNYRなどではクラッカーで、TTとかではミサポAをメインに使ってること多いな

>>115
確かに大佐スレも将官スレも消えたなぁ・・・
友情の称号そのままに将官になった俺はこのスレだけでも残り続けてくれれば帰る場所がある感じでいいけどね
118ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 19:45:38 ID:PtLCwmIb0
どうせ、今時まったりじゃない佐官将官スレなんかあっても愚痴スレ晒しスレと変わらない役割しか無いだろうしね
自分の腕を棚に上げて街したほかの奴を地雷呼ばわりする奴の多いこと
119ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 21:31:07 ID:x8UZbRl3O
>>114
もしや、アガーイスレの住民だった人ですか?
街したら空気読みつつ、よろしく
ガチの時は控えようぜ
もこもこパンチ弱すぎて吹いた
120ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 21:50:44 ID:lN3pCKupO
>>119
アガーイスレ?あったの?そうそう、この前アッガイ使ってジム撃破ァーッしてたら突然後ろから灰色のハンマー野郎が来て、瞬殺された。三連QD決めたけど全然減らなかった・・。
機体の性能差を感じた・・・・。
121ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 23:54:27 ID:/sVa1Gsx0
今月初の将官研修に行ったら中将になってしまった。地雷になりそう。
少将は大佐とあんまり差がなかったな。編成が壊れる事は激減したけど。
122ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 23:55:31 ID:PtLCwmIb0
>>121
それはかなり差が無いか?w
123ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 00:11:27 ID:a+6ZFD4M0
>>113
素ザクやF2、ドム、アッガイなど結構祭りしている。
でも4vs4が多いなぁ。66や88ではあまりしてないや(= ○=)
グフとゲルググは経験していると思うが記憶があいまい…楽しくなかったような。
シャアザク1+素ザク7とかは楽しかった。
124ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 00:21:03 ID:gacKtJUO0
今日やっと少佐に上がれますた
尉官時代と違い味方が頼もしすぎる

125ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 00:30:50 ID:VMnVmmcJ0
>>123
今日、アッガイ祭りになったぜ
ボコボコニ負けると思ったけど、なぜか勝ってしまった…

これが、 群れるな危険 という奴なのか…?
126ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 01:44:18 ID:6oboJONT0
(====◎====)
127ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 02:09:36 ID:g/DGMAwE0
>>121
大佐から中将に上げたがタンクに乗ったらあんま違いなかった・・・
中将でもタンクの出ない試合もあるしあんまり変わらんかった

どちらかと言えば佐官でまったり色んな編成の戦闘してる方が楽しいと感じる今日この頃
128ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 03:22:03 ID:c9v85XQtO
>>127
同じ中将でも大将戦の末席と、大佐まで引く中将では別物だよ
逆に引いた大将にがっかりする事もあるけどね


自分以外ALL大将で、しかもメジャー所引くとたまらんぞwwww
129ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 05:59:18 ID:57L+MuzXO
近ザクばかり乗っていると、ドムの「うおっ!!まぶしっ!!」が楽しくてたまらないw
130ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 08:15:59 ID:QGaeVUk/0
俺アッガイでQD決めるの夢なんだ

タンク乗りの少将だからQDだせないお
131ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 12:36:18 ID:l3gcjzjb0
俺アッガイで外すのが夢なんだ

132ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 14:58:07 ID:b/TuPs1UO
地上的な意味で
133ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 15:37:14 ID:xf/eFCn40
赤蟹、旧ザクゲットしてこのお休みにやる事が無い大佐が来ましたよ
セッティング出しとか実際支給条件出ないとやる気おきない事ありますよね。
(=○)<新機体マダー)
134ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 16:25:55 ID:0rlFaKKR0
旧ザクのセッティング出しはバンナム戦以外でやる気が起きない。
135ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 16:49:47 ID:pIOysNtd0
今日、タンクにタイマンで負けてる旧ザクを見て、
俺のはこのまま使わないでいよう、と思った。

そして赤蟹よりもやっぱりマシンガンとクラッカーが良いと思った俺、万年大佐。
136ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 17:08:38 ID:g/DGMAwE0
旧ザクのセッティング出しは出来る気がしない・・・

>>135
俺も赤蟹より赤鬼派だ
マシとクラッカーはジオンの魂だと思う
137ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 18:54:16 ID:xf/eFCn40
同士>>135-136、ザクマシとクラッカー、ハラショー
138ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 21:27:08 ID:8B1vaksS0
俺は44、66なら赤蟹派
88なら赤鬼

Sズゴは44で俺tueee!するのにかなり役に立つお
今月は44Sズゴで連邦大佐狩りじゃ!
139ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 21:46:31 ID:r4aqmZtkO
>>135
敵拠点付近で混戦状態。
ん?あの緑と青のボディは・・・・
(´ー`)ニヤッ・・いくぜ・・
無傷の旧ザクにQSを叩き込むと、HPバーは半分程に・・・・
そして味方のもとに戻ろうとする旧ザク。
追いかける俺の機動4陸ガン。
とてつもない着地を晒す旧ザク。
火を吹くブルパ。
ダダダッ
ダダダッ
ダダダッ
敵機撃破ァーッ!!!
140ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 23:39:10 ID:a+6ZFD4M0
旧ザクのセッティング手に入れてきました。
さて今日から尉官スレか・・・引っ越ししないとな。
(= ○=) 荷造り
 つ##⊂  荷造り
141ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 01:42:27 ID:2OsccR3aO
>>140
マテw ナニがあったwwww





予想付くトコが怖いが…w
142ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 03:31:08 ID:OFBTb3x20
>>141
予想は当たっているかなw

敵2バー+3バーで近格のみ。
味方オール野良で中狙ありの5vs5戦。
マッチ相手は尉官以下ばかりで唯一の佐官だし前クレで似たようなマッチでデザク乗ったら
600オーバーでやりすぎたと思っていたので旧ザク消化開始。
尉官〜等兵の3バーの方はQDはずしも標準装備・・・あ〜〜〜れ〜〜〜。
143ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 03:46:52 ID:uWTl1KtLO
>>142
必ず戻って来いよっ!
待ってるかんな!!(;凸;)ゞビシッ!
144ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 07:43:05 ID:+Yt0By+30
>>140さん
(´;ω;`)ブワワッ

早く再昇格されますようにっ!
<(`・ω・´)
145ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 07:52:44 ID:h6tF4Nag0
昨日旧ザク出した大佐が居たが
ひたすら「すまない」を連発してるから
リザルト見たら0落ち7ptだった。

たぶん情報無しで旧ザク乗って
マシンガン弾切れして焦ったんだろうなw
146ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 10:09:58 ID:dL5ILyle0
>>138
むしろズゴSは88じゃねえの?
すべて歩きで避けられる武装は44ではつらい。
147ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 11:42:57 ID:y8rbW9vzO
赤蟹なんて44は陸ガン相手きついだろうし、88じゃ戦線維持きついし
赤鬼に比べ運用が難しいと思うが。

サブがミサポと同じ効力があれば、まだ違うと思うが。
148ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 12:55:11 ID:jGg5orrFO
むしろ陸ガンでどうやって蟹に勝つんだ…
149ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 13:18:36 ID:tQ1ObkaGO
>>148
乗る人次第だろ
陸ガンで怠慢に持ち込むと
コスト面で戦犯にされかねん
150ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 13:30:10 ID:dL5ILyle0
蟹なんて、障害物に隠れて寄ってくるのさえ気をつけてればどうってことない。
むしろそれなら格闘機の方が怖い。
コストパフォーマンス考えるなら、水中以外は無駄な機体。
151ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 13:40:46 ID:JnKBQoHQ0
>>150
蟹持ってんのかと聞きたくなるわ。
単発ビーム苦手な人ですか?
152ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 13:46:34 ID:dL5ILyle0
ビームよりはマシの方が好きだけどな。
つか、蟹のどこがいいんだ?高コスなら高ゲル、そうじゃなきゃSザクかF2乗ってる
やつの方が大概いい働きする。
153ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 13:59:26 ID:tQ1ObkaGO
>>151
ジムに3発当ても1/3減らないよ(・ω・)
QS3以外はダメージ源なし
154ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 14:38:10 ID:b7D2zan90
メイン射撃は
マシンガンのように着地してからでは間に合わないが
敵着地寸前の赤ロック射撃はどの距離でも命中率が高く
FCSの狭さを活かした偏差射撃も可能
一発当たるだけで35ダメージ入り
常時リロードによってほぼ弾切れ無し
更に1発よろけ

サブ射撃は高誘導で高ダウン値
遠距離の敵に当たりやすく歩きに当たる事も多々
足の遅い機体(特にタンク)は遠距離から一方的に攻撃でき
ダウンさせる事による足止めも可能

格闘に至ってはQSによるお手軽高ダメージ
高コストなので着地硬直もかなり短く
無敵ジャンケンも可能と言う厨性能

マシンガン持った高ゲルとは運用法が違うから比べられんが
使いこなせれば優秀なダメージソースとして活躍出来ると思うが
155ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 15:06:31 ID:dL5ILyle0
まあ、要は使いこなせるかどうかって事なわけね。
偏差射撃に関しては単発ではあまり牽制にならないと思うが、一発でそこそこ
ダメージ&そっからのQSと高機動が有利ってのは認める。
確かに近距離レンジもこなせる格闘機とみなせばいい感じなのはわかるが、
実際使えないのに乗る奴が多すぎて・・・
156ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 15:07:44 ID:tQ1ObkaGO
>>154
志村 距離 距離

離れてないと当たらんサブ射撃
威力の割にダウン値高すぎで
撤退時しか使えない
離れてないと威力低いメインは、偏差撃ち以外あたる奴は佐官まで

157ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 16:43:55 ID:JnKBQoHQ0
>>156
メインは硬直丁寧に取れば将官でも十分当たるよ。オレ一応将官なんだが。
サブが当てにくいのは同意だが。オレは足回りの良さから愛用してる。
高ゲルだとブースト持続が厳しい。
たしかに乗りこなせてるのは少ないかもね。
158ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 16:50:07 ID:b7D2zan90
>>156
サブの適正距離を書くのの忘れてたわ
個人的にはダウン値高い方が好きなんだな
アンチでタンクにぶち込んでダウンさせて足止め

メインの威力が近距離で低いのはQSや
軽快な足回りで距離を取る等してカバー出来るから
無問題だと思うのだが
159ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 17:03:50 ID:z/enntYuO
サブはおまけです、エロい人にはそれがわからんとです

冗談はさておき、距離200前後でウゼーって思わせて、スキあらばQSっていうアンチ機体じゃないのか?蟹って。
そりゃ赤鬼の方がお手軽だけど

足回りと常時リロードから44でアンチするつもりなら蟹使ってる。
護衛なら赤鬼使ってるけど。
160ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 17:34:39 ID:dL5ILyle0
おれも両軍将官だけど、将官戦だと硬直取らせてもらえる事自体すくないじゃん。
大体タイマン状況になったら、そもそも蟹相手に飛んだりダッシュしたりすらしないし。
陸ガンが護衛に付いてたら、マルチ撃たれるたびに隠れるしかないって状況は
アンチとしてどうかと。
タンクだけ相手するなら、わざわざ蟹持ち出す必要ないし。
サブが歩き避け出来ない仕様になったら、かなり使える機体になると思う。
161ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 17:48:06 ID:elv55eBO0
赤蟹の取得条件変わってブーたれてる人最初多かったけど
まともに議論研究される事考えたらキツイ条件てイラネーなぁとか思った
162ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 18:23:07 ID:b7D2zan90
>>160
>陸ガンが護衛に付いてたら、マルチ撃たれるたびに隠れるしかないって状況は
アンチとしてどうかと。

グラップル時の硬直の少なさ活かして
距離詰めるなり距離取るなりすれば良いと思うんだ

自分が普段やっている事といえば

距離がある時は
マルチの当たらない距離に行ってサブを混ぜての射撃戦や
メインの微誘導使って斜め歩き狙って当てる、あるいは偏差

距離詰めれば
相手がブースト使って距離取ろうとしたらメインが高確率で当たる
それ以外の対応されたら格闘戦に持ち込んで
単純なダメージ差で勝てると思うのだが

じゃんけんに負けるとかそう言うのは考えない方向で
163ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 18:50:00 ID:dL5ILyle0
いや、根本的に「乗るな」って程悪い機体だとは思って無いし、相手に居ても
カモねぎって思う程の機体だとは思って無いんだけど、コストと性能からして
イマイチだよなー・・ってだけで。
まあ、攻撃スタイルが合ってる人にはいいんだろうけど、大抵の人は軽い空気
か地雷な感じ。
164ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 19:25:30 ID:BzX8k/u4O
1年以上前にこのスレ卒業したものだが何だこのレベルの低下っぷりは

近頃の大佐といい酷すぎやしないか?
165ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 19:47:35 ID:545MoN440
(    凸    )まったりしすぎました

という訳で( 凸)っ旦旦旦旦旦旦~ドゾー

(    =○=    )←アプサラスっぽいか?
166ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 21:40:32 ID:RT6ZO6TJ0
今月は大佐に落ちちゃったから
44の時は赤蟹使って赤蟹のポテンシャルの高さを見せ付けてるよ
連邦大佐おいしいです
陸ガン2回殺せばSになる


そして44なのに1クレで1000点以上はいる・・・
将官戦に戻るより
ぬるま湯で俺つえぇ〜してた方がいい気がしてきた・・・
167ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 21:57:29 ID:squ9RYJx0
>>165
(=〇)イタダキマス
∋旦o
アプサラスか うーん ちょっと無理があるかも
赤鬼といえば昔はホント酷い機体だったよな かなり上方修正うけていい機体になったけどさ
なんで赤鬼はこんだけ修正受けててギャンサベBとかアッガイが上方修正受けないんだ・・・
ちょっと愚痴スレ行ってくる
168ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 21:57:29 ID:Y0/QyDse0
>>166
楽しみ方は人それぞれだが、俺も将官戦でガチガチよりぬるま湯で
まったり浸かっている方が楽しいって思える
169ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 22:05:06 ID:RT6ZO6TJ0
>>168
敵も味方もぬるすぎて
いろいろ試した結果
88でタンク護衛兼ライン上げするなら
ゲルビーが一番効率いいと判断しました
それくらい今の大佐戦ぬるいです
でも大佐戦楽しいです
ゲルビー楽しいです

来月また大将フラグ取れそうだけど
オフライン大佐になるかもしれません・・・

あれですよ
甲子園常連高の控え要員より
弱小高のエースで四番の方が
野良は楽しい!
170ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 22:28:44 ID:ZkPuJtbmO
俺も両軍将官落ち大佐だが、赤蟹で怖い奴なんて将官戦でも2割くらいしかいないと思う。ちなみに大佐戦なら1割以下だな。
野良で陸ガンに乗ってたら全然怖くない。置きマシ当てたりして削ってやれば押し返せるし、突っ込んでくる奴はこちらの思う壺。
確かに機体性能自体は高いから本当に上手い奴が乗ってたら抑えきれないけど、そんな奴とはそうそうマッチしない。
171ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 22:37:23 ID:osGWTZ4B0
赤蟹が難しい機体ってのはわかってる。
だからこそ練習が必要なんだけど、慣れない機体で
地雷やらかしたら文句言われたり晒されそうで怖くて
使えない。
つまりは、一戦目で赤蟹で0落ち90点とか取ったからって
二戦目にマシの洗礼とか勘弁してください。
172ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 23:12:34 ID:uXzMn0lHO
なあ、大差とかで機体がほとんど揃ってない人(白とかゴッグまでとか)って結構いそうなんだが、どうしてる?
173ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 23:13:55 ID:Ta7eysf30
>>171
運が悪かったな。
俺は高ゲルで似たような成績やっても晒しや味方マシされた事ない。


ジオンで大佐マッチやってる時に思うが、
なんとなくF2選んで2落ち3落ちする人多くないか?
少しぐらい失敗してもいいから、高コス近の練習すればいいのに。と思う
174ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 23:23:18 ID:EC8UK3fPO
赤蟹が難しいと云うお前等へ。
サ ブ カ で 事 務 乗 っ て 来 い

事務コンプしてから尉官辺りである程度実戦つんでから乗ってみては?
スプレーBが似た性能だったろ
175唇さ落ちの小差:2008/08/15(金) 23:39:17 ID:SLvHYJu6O
運がないって、俺のことか?
2000で、二回将官(3・4)専に放り込まれた。


>>174 圧壊じゃあだめか?ピーム持っとるどー。サブ作るよりも・・・
176ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 00:20:28 ID:/jA+XWUR0
今日の19時過ぎくらいに
『友情の若き騎士』
って人と敵街したけどここの住人?
177ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 01:58:08 ID:2TSku4dk0
>>174
低コストのジムと同じ運用で赤蟹乗らんでくれよ。
2落ち3落ち上等で乗られたらあっと言う間にゲージが消える。
178ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 03:11:58 ID:PVMXe4I/O
>>174
サブカは意味が無いと思う。蟹で大事なのは押し引きの判断やプレッシャーの掛け方などの立ち回りだし。
179ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 03:25:59 ID:WJSStsrIO
ジオン大佐だけど、愛機はデザクとシャアザクバズーカとグフカスと高ゲルとズゴックなんだが…
今日高ゲルで自分HP高くて周りに連邦だれも居ない中連邦の何かとジオンの赤蟹でタイマンやってたんだ。
んで横から牽制のつもりで近付いたんだけど、彼等ジャンケンずっと互角だったんだ。
横から入ったら簡単に俺が格闘入れるしマシンガンも当たるけど、もしかしたらタイマンの邪魔するなと
思っているかもしれない…と思ったんだ。
途中から来た他の連邦は追い払ってタイマンのとこ戻ったら赤蟹がタイマンに勝ったんだよ。
んで赤蟹の目の前でプルプルしたんだけど反応してくれなかったんだよ。。
赤蟹さんポイント300以上取ってたけど何で横から入ってこなかったんだよって怒ってたのかな
と思いショック中。。
180ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 04:00:14 ID:h6cO9PfV0
>>179
何でもいいけど、バズーカは尉官で卒業しとけ。
そんなのいちいち気にする必要なし。晒しでも受けたら弁解すればいい。
181ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 07:48:05 ID:AJNP0f+d0
せっかくのマシ持ち近距離機なのにメインバズにするのは本当勘弁してくれ
182ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 08:33:47 ID:sP/NvLkmO
連邦からするとビームライフル系もな

昨日、タンク乗ったら陸ガンが全員ビームライフル持ちで
ピラミッド脇の平地でジオンに押し込まれてたぜ!
183ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 10:56:55 ID:kN1EjGhsO
>>177
>>178
話の流れ的に赤蟹メインの当て方だと
思ったんだが?
QSジムなんて初期ならまだしも今の
使用なら地雷だろ
的各にカットしてくるジムはかなり邪魔だぞ?
184ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 12:41:58 ID:MzS/A9+B0
>>172
カード無くして中狙消化してたら佐官って感じ?
なら俺と一緒だw

白タンはバンナム戦か対人44で味方が強かった時に2本目で出させて貰ってる
格は44はギャン・88はゴッグで。
早くマカクと赤鬼出さないと・・・
185ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 13:22:39 ID:PVMXe4I/O
>>183
俺も一瞬そう思ったけどね。BSGを当てるのに苦労するなんて事は無いはずだし…
あの機体でスコアが伸びないのは、慎重になりすぎて攻撃機会を失ってると思うんだ。
186ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 13:52:33 ID:oYAFUWz3O
>>183
それを言ったら、そもそも今のジムの運用では、カットする場面の方が少ないぞ。
187ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 14:00:51 ID:N+LvQzIb0
>>186
MAP次第じゃね?
JUでは活躍したぞ!なんせ狭いし味方と敵の砲撃地点が近いからな。
188ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 14:02:59 ID:oYAFUWz3O
と、思ったが尉官クラスでの運用か。なら別に問題ないか。
大佐以上なら、駒のBSGの運用が近いと思っただけなんだ。スマソ
189ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 14:24:12 ID:N+LvQzIb0
>>188
そう思うだろ?将官混じりの大佐戦なんだぜこれ。
実際に2落ち5撃墜のAやった俺が言うから間違いない。
そもそも、尉官クラスで両軍タンク戦があると思うのか?

駒BSGはBSGの威力が少なくて泣ける・・・せめてもう少しダメあってもなぁ・・・
190ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 14:32:21 ID:oYAFUWz3O
>>184
準備前に大佐になった、そんな貴方に旧ザク
大佐から大尉に大変身出来るスグレモノ!

そこからは中遠、遠狙を繰り返し使うだけ。
尉官クラスはタンクでDとる確率がかなり高いから昇格もおぼつかない。
あっという間に中以降の機体が出揃う。

近格支給はギャンと、トロ乗ってりゃいい。
191ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 14:55:04 ID:oYAFUWz3O
>>189
どこらへんで敵を釣ってたの?
192ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 17:30:02 ID:yvn66Zfw0
さっき野良で
ジオン オール大佐
連邦 中将〜少将
1戦目勝ったら、
みんなで2戦目グスカス祭
全力でピラミッド登ってやったぜ

やっぱりまったり大佐は良いね〜
193ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 03:05:07 ID:GbiTg1NX0
>>191
遅くなって <すまない>
JUでの話しだが、タンク砲撃地点の坂の上の先で昇ってきたヤツを叩き落としてた。
基本はその位置で敵の護衛組のピリったヤツが回復に戻る所で背中から3連叩き込んでた。

タンクが墜ちてしまったら敵護衛組にちょっかいかけて味方格のサポ。
囮で切られたりカットしたり。低コ近の普通の動き。

本気でレーダー見てるヤツいるんかと・・・戦いながら<?>だったわ。
簡単に後ろ取れるってのも逆に怖い。

駒ハングレで叩き落しでも良かったと思うけど、万が一には敵拠点まで突っ込む必要があると思って、
コスト安のジムにしたのさ。
装甲設定でもブースト回復早いからJUだと全く苦にならん。
194ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 10:32:06 ID:mGCsathd0
おーいなんか突然人いなくなって寂しくなってるぞー
ということで ハイ(=○=)っ旦旦旦旦旦~
暑いからって冷たいものばっか飲んでると胃に悪いからな
熱いうちにどうぞ
195ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 11:11:13 ID:9tUzdtC0O
>>194
一般世間じゃ、殆ど仕事始まってるんだぜ?

イタダキマス
( 凸)
つ旦O
196ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 11:37:33 ID:mGCsathd0
>>195
あっ、そうか 俺ゆとり丸出しだな
なんにせよみんな仕事頑張って(=○)ゞビシッ
リアル学徒兵の俺は勉強に戻るとしよう 夏休み明けしてすぐにテストだよorz
197ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 11:55:23 ID:LAr80jPz0
将官で、戦果も悪くないはずなのに、昨日の夜に尉官交じりのオール野良に
巻き込まれた。
将官は自分ひとりだったんで逆にプレッシャー。相手は4バーと3バーだった
んで、偽階級だったらやべーと思ってたけど、偽じゃなくて助かった。
とりあえず面目は保てて内心ほっとした。
のみの心臓です。
198ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 15:54:10 ID:77sJGJz40
昨日は久々にゴッグでした〜を満喫した。
タンクの前で、建物に隠れて、ピラミッドの下で、
ゴッグでした〜やり放題、うま〜。

これ、将官混じり大佐以上戦の話なんだぜ。
まるで尉官戦のようだった・・・
しかし鉱山ミノ粉のゴッグはつぼにはまると面白すぎ。
199ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 16:12:17 ID:9tUzdtC0O
>>198
と言う事は、どツボにハマると悪夢が見れるんだな?www
200ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 17:11:29 ID:77sJGJz40
>>199
ええ、姿を見られた瞬間から離れられて撃たれるだけ… orz
201ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 18:04:07 ID:CbmX/TFK0
ゲルマリが格で出るなら連邦にも出て良いから早く出して欲しい、もうねどれだけ
出てないのかとプロガンが羨ましくて仕方ないジオン大佐でしたorz

・・・冷静に考えたら次はタンクさんなんだろうな、いつもお世話になってるし良い
事なんですけど。

>>194
(=○)イタダキマー
っ旦~
202ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 19:46:15 ID:uYMAxEXW0
>>198
俺はギャンサベBでさんざんウマーしてきたけどなw

闇討ちとヒットandうぇ〜い♪
203ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:30:39 ID:LAr80jPz0
プロガンの聖火持ってたやつはみんなで取り囲んで消火した。
204ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:47:12 ID:9nPGENOiO
>>201
ギャンで十分Jamaica

斬られなきゃ紙装甲でもなんともない
205ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 21:22:18 ID:CbmX/TFK0
>>204
ギャンは良いんだがそろそろ新しいのが欲しくて、100均はちょっとね
(=○)トオイメ
っ旦~
206ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 18:46:02 ID:807kgAOvO
俺はプロガンよりはギャンかな。
射撃牽制出来るだけでウンコとキャビア。

廃藩よりカスロッドだしな。

今日は水凸で拠点一撃してきた。
水凸じゃあ敵も味方もフルアンチだとでも思ったんだろうな。
開幕敵タンク周辺が戦場になってたんで、
高速上からフリーダム俺のミサBアタック。
敵拠点撃破で、味方の「!?」っていう反応が面白かった。
背部もあったらタンクより速いんだろうけどな。
207ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 21:28:56 ID:NaNdYJlcO
昨日のお昼、友情マチしたみなさんありがとうございました。

友情の○○な○○です。みなさんのおかげで見事な勝ちでした。

自分はまだまだ残念ですが、あれから何クレ後かに昇格いたしました。

しばらくまったりできませんが、来月には戻ってきますので、また友情マチよろしくお願いいたします♪


208ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 22:19:20 ID:S/4D2IJ90
4-4で普段あまり親交がない少将とマチしたんですが
デザクに乗ったら「低コは勘弁して欲しいなぁ」と言われました。
4-4だとF2・赤ザク・高ゲルどれがベターなんでしょうか?
普段は護衛が主ですけど一応枚数合わせは頭に入れてます。
209ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 22:33:34 ID:DYuBeZyAO
>>208
赤鬼か高ゲが安定

てか、この頃F2の存在意義って?
考えるようになってきたF2乗るぐらいならデザク乗るし・・・

まぁ、HMでなら信頼出来る前衛が前提で78バズ弾薬庫装備も楽しいから
個人的にはありだがww
210ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 22:47:13 ID:ihSCRuSm0
>>209
ジオンはともかく連邦は大佐だから良いよな…
F2の存在意義『色がジオンカラー』じゃね?

まぁ真面目に書くと
(メイン)格闘の初撃・機動力”以外”はデザクに勝る程度じゃね
威力はマトモだがその他全てが終っている78マシに
威力が最底辺の80マシ
サブはバリエーション豊富で性能もコスト160の割には優秀

F2が中コスト枠にギリギリ入るコスト170で
性能が底上げされれば使い道はあったかもしれないと妄想してみる。
211ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 03:26:44 ID:Cyx8k/pnO
>>208みたいな認識で将官やってる人間がいるから困る。
デザクで1護衛もしくは1アンチができるかどうかを考えれば、分かるだろ。
デザク入ってるてことは44連邦でジム入ってるくらいボーナスだから。
212208:2008/08/20(水) 05:59:34 ID:TGLy5/uW0
>>209
最近はなるべく両機に乗るようにしてるんですけどダブクラに慣れてるのと
デザクみたいに思い切って前線上げづらいので立ち回りに苦労してます。。。
レスありがとうございました!
>>211
とにかくタンクが拠点打てるようにと考えていたのでついついデザクになってました。
硬直晒しが酷いので被弾も多くリザルトのポイントも変わらないのでコスト安い方が迷惑じゃないかなぁと思っていましたし。。。
4-4ではデザク控えるようにします。
レスありがとうございました!
213ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 11:24:45 ID:ufvDG/NX0
>>212
いかなる状況でも陸癌に勝てる自信が無い限り、高コに乗れた方が先がありますよ
ただ俺は連邦でやっていて、デザクに負けるのは本当に極希です^^;

デザクは編成次第で入ることもあるけど、ジオンはオーバーコスト編成で圧倒できた方がいい
44ならば赤鬼クラッカーを使いこなせるようになったほうが良いかと
88なら低コを色々な局面で活かせると思うけどね
214ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 15:06:05 ID:EwgOk5fz0
赤ザクがやっと出たから昨日使ってみた
こっちALL大佐で向こうALL中将の格差でも
護衛して俺もタンクも2戦とも0落ちで終えられた。ゲージ吹き飛んで負けたけどw
なかなかいいね赤ザク。44で出すにはちょうどいいかも
215ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 16:32:11 ID:0X+wSuPuO
>>211
ジムはちょっとアレだがデザクは全然まだ使えると思う。
格闘もまぁまぁだし、歩き避けできない武装もあるし。
デザク=ジムじゃないだろ
216ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 16:43:24 ID:sOcUaXVo0
戦場の絆のスレがほとんどに落ちてない?
217ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 17:12:14 ID:L0zHyJBnO
アケ板移転でアドが変わったからさ
janeとか使ってる場合はログを一度してから開けば見れるみたい
218ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 17:43:29 ID:jXpAkK380
44だったら、コスト800未満になるように出来るだけ高コスト。
ちなみに、790とかだと拠点2落としされて各機体が1落としされた状態で
コストがミリ残る。
なので、800未満で1落ちまでってのが基本になってる。
落ちない自身があったら、高ゲルとか乗ってオーバーさせてもいいけど、
回復に戻ってる間に数的に不利になるんで、そのへんも考えて。
219ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 19:25:37 ID:tEGhk49iO
>>218
いつの時代だよ
220ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 19:55:37 ID:gI72ishF0
低コストの弱体化により無理に800未満に押さえようとすると
性能差で押し切られる場合が多くなった。よって現在では
拠点二落ち=敗北覚悟であえて高コスト機で出撃することも多い。
もっとも腕が付いてこなくて惨敗ってのもよくある話。
221ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 20:07:11 ID:6yGoLGXgO
拠点2落ちの時点で腕に格差あるだろ
222ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 20:54:59 ID:gI72ishF0
>>221
マップにもよるけど、両軍拠点二落ちの消耗戦が結構あったんだよ
だから800未満編成が使われるようになった。
223ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 20:55:39 ID:XU3Eo76yO
デザクはデザク独自の運用を心がければ強いよね、丁寧に硬直をとって行く為の機体じゃないし。
赤ザクより硬直は大きいけどHP的には大差ないし、FCSが広いだけ接近戦がやりやすい。
ロックの距離感を体で覚えてロック外射撃を上手く使えるようになると陸ガンとも結構戦える。
224ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 21:16:25 ID:BKJ4HFboO
デザクの射程の短かさは長所。長いとむしろマイナス。
225ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 22:00:13 ID:pg3l6keFO
>>224
ロック距離が短いだけ!
射程距離は全く関係ない!
226ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 22:42:25 ID:BKJ4HFboO
ロック距離のことを言ってたんだが…

夏のせいか?
227ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:24:09 ID:gI72ishF0
>>226
解釈の問題だから別にいいんじゃね?
何でも夏のせいにするのも厨くさいぞ
228ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:26:55 ID:uS2ejnqwO
デザク性能うんぬんより、まず44で(88でもだが)先落ちが核地雷の認識があるのか?ってことよ、結局は。

その認識があれば44で普通デザク選択はありえない。よりベターな機体選択があるのは明らか。
229ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 00:30:36 ID:0ctQ71elO
鉱山都市はデザクよりザクUの方がやりやすいな・・・

中佐以下の階級戦の話だが・・・
230ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 09:03:37 ID:1IEEo3xz0
最近始めた奴なんかだと、
デザクが出る頃に佐官になってたりする予感。
鉱山都市で乗れるのがグフとかデザクくらいしか無い人もいそうだな。

まあ、いろんな機体が埃かぶってるまったり佐官には関係ない話だが。
231ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 12:27:14 ID:I6JxgZjMO
おまいら、お昼だぜ

ハイ
( 凸)っ旦旦旦旦旦~
(=○=)っ△△△△△塩にぎり
232ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 16:07:53 ID:QpUyf8hl0
>>231さん
ありがとうです
今からお昼休みなのでいただきます♪
旦△(凸 )
233ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 23:06:01 ID:I+U/PC0g0
>>232
遅っ!焼かれた装甲2の元旦並みに遅っ!
234ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 23:11:05 ID:I6JxgZjMO
>>232乙!
やけに遅い昼だなw
体壊すなよ

ハイ
(=○=)っチオビタ
235ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 23:24:48 ID:bk4J3i+l0
今日敵マチした、友情の集中砲火中佐?&仲間思いの少尉さん、
陸ジム祭りで勝利して《すまない》

こっちは友情称号はずしてたけど、しっかり狙わせてもらいました。
236ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 00:07:45 ID:7aLCfy79O
黄龍館
ソワレ・メイラ
リトルブレイバー

死ねゴミども

お前らのカスっぷりにはマジで呆れるわ。

カード折るどころかリアルに死ねよ
237ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 00:41:05 ID:i4cbiR7XO
>236落ち着け
( ´_ゝ`)っ旦旦旦旦旦~
238ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 01:55:55 ID:yR+TpsU/0
秋葉引いたら負け確定。

それは佐官でも将官でも一緒さ。

俺も何度もキレたよ
239ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 02:34:10 ID:uZCxLYa0O
>>238
マターリしようぜ
240ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 02:53:08 ID:UzHrmRb5O
晒し無しのマッタリ佐官スレだからねぇ(^Q^)/^
241ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 08:38:48 ID:xwHY2P3uO
(=〇=) 中)・・・

(=〇=) 中)おじいちゃん・・・

(=〇=) 中)・・・ん?

(=〇=)養命酒とOIL、オイル
    どっちが好き?

(* 中)そりゃ、養命酒1、OIL2の
   金剛酒じゃよ

(# 中)若い者にまだ負けん!!

(*=〇=)流石おじいちゃん!!
242ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 09:39:20 ID:HmHUUgch0
ふむ 秋葉でまともなのを引いたことは過去4回
内3回は敵で相当な廃人将官だったけどねw

参加者の経験値に差があるのは仕方ない
ベストを尽くすのみだよ

まぁあんまりな奴引いて、無理ゲーでハートブレイクな事もあるけどねorz
事故と割り切って次〜か、中将以上かできれば大将に上げるしかない
243ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 10:36:27 ID:5nzAreDN0
野良なんだけど、異様にジオンの勝率が悪い。
両方将官で連邦は勝ちまくってるから、俺が地雷ってわけじゃないんだろうけど。
なんだこれ。
244ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 10:55:36 ID:sgBkNHW4O
>>243
連邦は機体別の立ち回りが強要されない
ジオンは機体別の得意な立ち回りが違う
ジオンで連邦と同じようにプレイしてもそりゃ勝てないわな
ジオンの特色を理解し機体毎に合った立ち回りをした上で
回りと息を合わせないといけないのがジオンの厳しいところ
連邦機体は体力があるんで単機でも結構なんとかなる
245ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 13:10:58 ID:5nzAreDN0
>>244
特に「俺が」ジオンで調子悪いって言ってるわけじゃなくて
何故かGC66に突入してから途端に勝率が悪くなったという話。
前回のGCではそうでもなかったのに。
246ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 13:32:59 ID:sgBkNHW4O
>>245
あぁそういうことか
それはMAPが変わったせいじゃない?
砂漠のあとにドムトロ慣れしすぎて切り替えきれてない兵士が増えたり
TT後にやけに脳筋格増えて格が多い編成になるように
障害物の質が違うGCにまだ対応しきれてない人が増えたんじゃないかな

あと、前のGCと大きく違う点もあるしな
ヒント:夏休み
247ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 14:16:56 ID:ELilMXX90
今回、見てるとジオン側はなぜか連携が上手くいってない感じ
代わる代わる単機で突っ込んでくる感じだったから昨日は入れ食い状態だった
248ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 14:43:44 ID:5nzAreDN0
>ヒント:夏休み
それかな。暇をもてあました大学生が7月にフラグ立てまくって昇進してきたとか。
確かにタンク護衛が極端に薄いのが佐官戦のようだ。
その点連邦は>>247の通り、まだ比較的面で押してくる感じがする。
というわけで、しばらく連邦に避難します。
249ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 15:17:24 ID:DZLgIJVFO
>>242
それはおッしャる通りで、
将官になれば街する敵,味方も
クォリティーが上がるんですが、
このスレに顔出す佐官同士で
何とかベスト・バウトが
戦えたら嬉しいなと!

250ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 15:34:06 ID:wus5oj8K0
ずーーーと連邦メインだけでやってきた。
サイサも砂2もプロガンもG3もコンプした。


ドムトロやドムなホバー機乗りたいなぁ。
でも今からジオンでやり始めて機体出しすんの面倒だなぁ。

251ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 15:41:05 ID:zNDIZGh00
俺もジオンメインでやってきた。
ガンダム乗ってみたいなぁ。
3クレ分くらいカード交換しよう。
Dとったらゴメンねーだけど。
252ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 17:22:37 ID:HmHUUgch0
>>249
ガンガレ イキロ としか言えない

「向上心がある限り」経験の少ないプレイヤーを馬鹿にしたりは絶対に無いけど、
ハッキリ言って佐官街は運要素が大きすぎ^^;

敵も味方も、経験値が同等のプレイヤーが集まれば熱くやれる可能性はあるけど・・・
正直ある程度の戦術理解や操作技術が無いと、gdgdなだけだしねぇ

IC2,3枚の新米でも10枚位の中堅でも名乗ればまったり佐官であって、
それ以上でもそれ以下でもないしなぁ
でも良街を望む249へ

(凸)っまったり佐官時報
253ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 19:16:51 ID:UzHrmRb5O
250 251<
いつでもレンタルしてやるよ(^Q^)/^
名古屋でよかったらなーW
てかふだんから普通に貸してるなW
254ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 19:28:53 ID:5nzAreDN0
ガンダム試乗カード、こないだまで配ってたのに。
255ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 19:43:16 ID:DqiztMwTO
大佐街で、陸ガン相手に
F2乗る人多すぎる。

格が厳しいので、赤鬼にしてくさい!
256ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 19:58:15 ID:SN8qh7Z7O
ジオン中佐まで上がり、ろくにタンク乗れないからサブカで連邦作った。
連邦尉官まで上がってタンク使ったらマチ下げ将官ズにボコられトラウマ。
格近ばっか乗ってたら小佐になっちまった。
不味いぞ俺!中なんか空気読んだら使えないから、ガンキャすら出してないww
257ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 20:10:02 ID:+hhEedS10
突然だが・・・

出張で東京は立川に来ているまったり大佐なんだが、
これから少ない小遣いはたいてアドアーズ立川で1,2クレやろうと思ってる。

どんな店か分かる人いたら教えてくれないだろうか?
むしろバーストしてもいいくらいの仲間がいたら嬉しいんだが・・・
「応援頼む!!」
258ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 20:10:14 ID:DZLgIJVFO
>>252
助言ありがとうございます。
私は、連邦7枚、ジオン4枚の
まぁ、未熟な両軍大佐ッスわ!!

だから将官殿に迷惑が
掛からん佐官で街ズラして
待ってますワ!!
259ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 20:21:50 ID:B4RCIembO
>>256
俺はジオン大佐だかこの前ドム出したばっかだ!
ついでに言えば狙は、どノーマルのまんま埃かぶってる
つまり何が言いたいかというと









260ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 20:23:05 ID:OgsgirGW0
>>259が撃破されました。
261ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 20:38:19 ID:RkVs0sfu0
>>259
2連続ドムはやめろよな!

また、ガトシーを撃たなければならないから
262ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 21:24:46 ID:lK9Ya3kS0
ジオンは30枚目も終わろうとしている…
263ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 21:24:50 ID:YaPHyRHq0
>>259
おお 俺は中佐だけど中はザクキャと先行支給のドムキャ タンクは白タンだけ
狙はセッティング2つしか出してない上にバ格闘だから近はデザクまでしかもって無い
バンナム戦で中狙の消化 対人では出来るだけタンクか近乗ってるがいつになったら消化し終えるのか・・・
お互い頑張ろうな ちゃんと消化した人もそうでない人も仕事で忙しい人も
とりあえず(=○=)っ旦旦旦旦旦~
まったりしよう
264ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 21:50:51 ID:r8ptBypY0
タンクと近だけで少将なったお

連撃できないお

切った相手、
PODの中で指差して笑ってるお
265ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 22:03:10 ID:B4RCIembO
>>263
(=○=)つ旦ありがとー
俺もドムキャは持ってるんだぜ?
でも埃かぶってるどころか炭化しそうな感じだぜ

TDさえ・・・TDさえ来てくれれば!












ゴッグでしたー
266ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 08:39:43 ID:oTPuSfwF0
>>263さん
お茶ありがとうございます
まったりしますね〜
旦(=○=)

>>264さん >>265さん
皆さん消化や技量向上大変ですね
お互い頑張りましょう
(=○=)人(凸 )
267ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 09:27:47 ID:x9JOetkW0
>>243
野良ジオン大佐8人vsバースト連邦将官8人
・・・ってのに出会った瞬間、今期のGCは勝負捨てたんだと思う

編成時点でぶっ壊れる(マカク持ってるのに白タンだすとか)場合もあるけどね
268ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 19:27:52 ID:8nLPsCgkO
なあ 格遠だけで大佐になったが…
俺は残念なんだろうか?
269ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 19:41:39 ID:tm6/y6R+O
>>268
残業ながら…。
270ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 20:07:44 ID:1mSSLHe6O
ザク4回・アッガイ1400弱、残り0回な大佐は…





立派な地雷ですねw
271ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 20:39:34 ID:kWoXOaN60
アッガイ大佐だー!!
272ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 21:27:12 ID:omRpa4PLO
>>270
地雷とは思えない。
言わば漢だな!!
私も大佐でマカク出すから、
その熟練のアッガイで
護衛を頼みますワ!!

ついでに将官になッたら?
イイよぉ〜ッ!!

編成画面で中、後がブッブゥーな
将官

アッガイ・マスターだな?
273ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 21:55:51 ID:8nLPsCgkO
>>269
そうか…残念か…
一応全機体フルコンプなんだが…
274ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 22:24:12 ID:oN9xWLPh0
>格遠だけで大佐になったが…
>一応全機体フルコンプ

なんか喰い違いというか矛盾してるような・・・
あと機体コンプと実力は関係ないと思うぞ。
上手い奴も居れば、下手な奴も居るし。
275ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 22:41:58 ID:mC0v6lZO0
全機体って持ってる全ての機体ってことじゃね?
機体コンプ=実力ではないってのは同感だ

今日バンナム戦でザクキャで拠点落として近場のジムを殺したらそいつが俺の近くにリスタして粘着、撃破され
拠点2落とし出来なかった俺・・・今まで消化しなかったツケが回ってきたみたいだ
中消化し終えてない人、気をつけてくれ
276ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 23:08:11 ID:3uYctLf3O
俺はもうズゴと事務頭でてるから大丈夫だ

・・・多分

今思いついたんだけど寒ジムだけで前線張って寒冷前線とか面白くね?
277ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 23:37:57 ID:1mSSLHe6O
>>272
将官に上がりたくても上がれないのよ、軍資金がないので…

護衛したいのは山々なんですが、あまり期待しないでくださいね。
Hpやばいっすからwww
278ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 00:42:40 ID:K7hlT0TgO
将官研修が始まって一週間くらいたつ訳だが、ジオンてこんなに強かったか?って驚く程勝率が良いんだが…

たまたま味方に恵まれたんだろうか?
そのうちボロがでて実力で此処に帰ってくると思う(´・ω・`)
279ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 01:49:50 ID:882sq4U40
>>278
もともと今のGCが地形的にジオン有利

だからそれを知ってる古参はジオンに走る
280ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 01:58:08 ID:wDyq0a6z0
>>279
ちょっとまて。今のGC地形は五分五分だろ。
Verup前のGCなら分かるが。
281ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 02:54:42 ID:IK7NrsEY0
>>280
高台占拠すれば岩に隠れて移動しながら拠点砲撃出来る分52%くらい有利じゃね?ジオン
連邦も岩に隠れながら(正確には岩の窪みに乗れば)拠点砲撃は出来るが、ちょっと移動したらロック外れるから、その分若干不利
282ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 09:50:30 ID:r2FEZ5wQO
穴開き岩のNLも結構ギリギリだし、新ルートからの砲撃とか考えると少しだけジオン有利?

まあ新ルートなんて滅多に使わないんだがなwww
283ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 09:54:07 ID:qhN4XGM50
今のGCのマップの不利有利なんてわずかなものだから、
敵と味方の実力差以上の差は出ないだろ。
284ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 10:23:55 ID:rmA6oyJ00
地形とMSの性能(特性?)という要素もあわせてみれれ

GCじゃ陸ガンの持ち味が殺されるからな
285ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 12:01:55 ID:NvidPhEV0
>>283
将官レベルだからこそ、わずかな有利不利が如実に
現れるんじゃね?
286ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 12:59:00 ID:qhN4XGM50
>>285
バーストならそうかもしれんが、
野良じゃ将官の中の人の腕の差がありすぎて…

なんかこのスレに合わない話題だな。
誰かお茶を頼む。
287ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 13:36:44 ID:aIhNP0K30
>>286
アイヨー(=○)ノシ〜〜〜旦旦旦旦旦~

他スレでは他の話題で盛り上がってるのだがここはそうでも無いらしいな


・・・自分でも盛り上がってないんだ、うん(;=○)
・・・中なのか
288ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 13:59:27 ID:hAqql7BpO
タンクのノーロック云々は拠点の大きさの違いでしょ。
大皿の方がでかいから当てにくい訳で。
その代わり驚異の艦砲射撃があるから五分じゃないかな?
289ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 14:24:23 ID:qhN4XGM50
(=○=)つ旦 アリガト〜

やっと1日ザク支給になったけど、このまま乗らない気がしてきた。
新機体より先に使えない機体をバンナムで改良して欲しいよ。<キャマダーとか。
290ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 16:23:33 ID:U39ggN+E0
(=○=)つ旦 イタダキ

キャマダーそんな乗ってないからわからないが
なにがよくないんだ
ザクキャノーロック散弾が楽しすぎるとか言ってた大佐が
手数がどうのこうの言ってたんだけど
結局あんまり変わらない気がするんだよな
291ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 17:21:58 ID:y3h771h+O
(=〇=)っ旦 <オカワリ
ドムキャはなぁ
射程が短くリロードが遅いからなぁ
まぁなんだ、ザクキャの散弾が楽しいと言う時点で察してやれよ

さて、寒ジムはあと一歩だがLAが終わらない
292ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 19:35:38 ID:KEvZyZl30
  /||ミ
 /:::||__
/:::::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||
|:::::||(=○=)
|:::::||o o旦~
\::::||―u|
 \::||
  \||彡
皆さん、
熱いお茶が入りましたよ…

ちょっと、ドムキャの閃光弾を、なぜか食らって、手元が狂って何か入っちゃったけど気にしないでね
293ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 19:58:39 ID:NLsi+06RO
おい、アガーイ。その茶を飲んでみろ
294ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 22:17:20 ID:MKSJxo1nO
5墜ちグフカスの中佐とマッチした☆
(●´∀`●)ガンバ!
295ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:21:53 ID:61jd8ZB10
週末まで万年大尉でしたが大佐になりました。
皆さん≪よろしく≫ ∠('A`)
296ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 02:19:37 ID:mo4wDOBY0
やべえ。こないだ自分一人だけ少将であと大佐って野良マッチで、画面が飛ぶほど
ラグくらいまくって2桁得点でびりけつ取ってしまった。めっちゃかっこ悪い。
297ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 08:44:11 ID:gNFmF4f+O
>>296
そして4乙で左官スレに帰って来たと…

お帰りなさいっ
298ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 10:59:52 ID:zSZIRQIZO
遺憾に帰りたいのだが、オンラインで
負けずに降格
にいい機体はありますか?
仲間には迷惑かけられんしオフは近隣に無い
299ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 11:21:56 ID:vxv0ItdyO
>>298
中狙消化のためか、はたまた実力が伴わないために降格したいのか分からないが
あれだな、味方に迷惑のかからない方法ってないんじゃね
野良で出て将官編成に混じって自分が地雷こいても楽勝で勝てるような逆格差か
アッガイ祭りでどさくさに紛れてEとるか…
300ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 11:56:04 ID:2gMRndSwO
>>298
降格するよりいい方法あるぞ、味方に迷惑かからない。

つ【新規カード】

今ならすぐ尉官まで上がれるお^ω^



機体がでてない?シラネ
301ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 13:07:43 ID:juIyJ5I4O
>>298
俺は旧ザクでE取って中佐に降格した
コスト100だし、戦力ゲージみながら壁になったりカルカン役やってたら、味方が勝って自分はEで降格できた
あのときマチしたみなさん、ご迷惑をおかけしました
302ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 14:26:26 ID:Er6Mej7yO
旧は降格には持って来いじゃよ!!
303ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 14:49:25 ID:mo4wDOBY0
中将がコンプまでに2階級特降したらしい。
304ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 17:53:09 ID:oHl9vHiz0
今日も少将降格してたな、3乙しててさすがにまずいと思ってプルプルして横向
いたら別の寒ジムに喰われてた申し訳ない気分になった俺中佐(´・ω・`)
305ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:01:49 ID:A4kvKjh10
>>304
中佐、そこで手を抜いてはいかんよ。

旧ザクは降格目的で乗る機体なんだぜ。
本人か、少なくともその仲間は確実に旧ザクの降格を望んでいる。

旧ザク狙いなら拠点まで案内するから遠慮なくやりたまえ。
306ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:24:17 ID:oHl9vHiz0
>>305
(`・ω・´)ゞ了解
その時思ったんだがスナU装1だと満タンH途中で倒れて蒸発させられないのな
次はNで出るよ。
307ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 00:41:32 ID:s8fj8cmJO
今日のGC44でジオンで出たとき、連邦砂Uに高ゲルカルカンで4落ちさせたんだが
あれも降格狙いだったのか
308ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 02:14:47 ID:YSzthXdsO
307
それはただの残念
309298:2008/08/26(火) 09:42:17 ID:BR+MctZOO
やはり1日ザクですか
切られる→ポッキー、囲まれる→連撃に被せる
敵機にいらついて反撃→4落ちCとかなんで
頑張ってマシで釣ってみます
310ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:28:50 ID:Iwy8IIzM0
なんの為に落ちるの?
少佐なら好きな機体のれるっしょ
311ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:37:11 ID:fD1pwYMQO
何でもいいけど、どっかで友情佐官バーストオフしない?
312ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:23:24 ID:rO2rJ/b4O
>>311
第一回の時みたいに 全国友情マチ祭りは無理だろうしなぁ
退役した奴、予備役の奴、将官で頑張ってる奴…
都心部の店舗がメイン会場だったか…(遠目


( 凸)ナツカシイナ
(=○=)ウン
313ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:26:55 ID:oOQ7F8ugO
連れが佐官に成れない
314ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:49:58 ID:qhPoGmquO
大将中佐少佐中遺の街下げ4バーにあたったALL中佐
2戦タンクなしアンチで籠もられ負けたが
デザクF2ズゴギャンでモビ戦とか無理では?
どうせ負け覚悟なら高コス乗ろうよ
低コスを理由に負けないで反省材料探さない?
315ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:02:54 ID:hetnaYH50
反省材料としてはまず一戦目ぐらいタンク出せばってとこか。
316313:2008/08/27(水) 18:23:52 ID:qhPoGmquO
1戦目は大体タンク乗るが、疎先決がいたからな
2戦目F2で先落ちもしてくれた
317ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 18:43:37 ID:Q4H3OMxD0
( 凸)ノシ≡≡≡〜旦旦旦旦旦~
とりあえず俺個人的に近格掴んだ感来たから飲んでくれこれでヤシマ作戦とも
おさらばだ、これからは週末2絆でリッチな夕食の生活が待ってるのさ。

蛇ガン出て2,3日したらのこのこゲーセンに来るかもだぜ、まいったな。
318ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 22:33:50 ID:YQ/o7gGk0
今日大将中将少将バースト+俺少佐になって焦った。
赤鬼乗って迷惑掛けないように頑張ったかいあって0落ちB取れたんでほっとしたよ。
バンナムマジ勘弁してくれよ。今日マチした将官達マジ凄かったわー。
319ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 22:41:38 ID:VbpHt/He0
>>317
( 凸)<<もどれ!!>>
320ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 22:44:53 ID:rQj2E3Ff0
>>318
体力満タンの陸ガン中将が体力半分以下の赤鬼大佐に
サシで負けるやつもいるから気をつけろよ?
321ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:09:20 ID:+SyTAyUz0
>>312
都内の神奈川よりなら出たいかも。

しかし友情マチしないなー。
時報決めてくれれば頑張って合わせるんだが。

322ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:03:28 ID:j48AP8sqO
今日身内3人と出たら何故かプロガン×2、ガンダム×3、タンクで祭りになったのに勝てたよ記念マキコ
323ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 22:45:15 ID:xHS7IzrZ0
タンク入れたら祭りとは言わんだろ
324ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 23:14:03 ID:j48AP8sqO
最初にプロガン、タンクが決まったからそれはしょうがない
325ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 00:28:07 ID:a7MN0AOS0
なんなら時報してみっか?
大佐いっぱい居るから、マチするかは微妙だが。

毎週土日の毎時0分丁度にやってみる??
326ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 00:35:48 ID:d3KImwciO
土曜は無理だけど、日曜は出るよ。両軍少佐で腕残念だけど。
327ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 09:40:44 ID:H1ypvme1O
いくら中狙を見せてても、誰かが遠を決めると途端にガチ編成に変わる
これが野良大佐
暫く編成が決まらないとall格やall中といった祭り状態をみせる、その時に誰かが率先して決定すると得てして祭になる
これが野良大佐
時々KYなヤツが居るが、そんな大佐達がボクはスキだ
328ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:03:18 ID:8ccsNwzW0
大佐って不思議な生き物だよな
329ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:06:21 ID:tWhNTzmy0
大佐と大差ない隊さ
330ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:25:19 ID:MNSq48g7O
>>329

( ゚Д゚)……


(⊃Д⊂)ゴシゴシ




(゚Д゚)
331ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 15:22:16 ID:zBIDHgaoO
こっち見んなwwwww
332ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 01:12:03 ID:o7tdfSRDO
>>329

(=○=)……



(⊃×⊂)ぐしぐし




(  )
333ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 01:16:04 ID:+eKGBhhy0
>332

( 凸)…

(∩凸∩)アーアーミエナイ
334ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 01:17:23 ID:GfxFCMXJO
>>332
こっち見……


ちょ、おーいこっち見てクレwwww








って突っ込みで、合ってるのか?w
335ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 07:06:15 ID:31rIVViLO
さすがは休憩所www
特に>>332->>334にはGJ!
336ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 07:34:37 ID:k+NkwBkiO
>>326
俺も俺も!
《よろしく》
337ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:46:41 ID:K5MIcMehO
いまさらだが、
区内のジオン佐官でちょっとしたチーム作りたいんだが OKな人いない?
そこそこやってて土日動ける人ぜひ
338ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 04:47:41 ID:V7khgCQ1O
どんなチーム?
最近マッチずらしが完璧になって知らない人とバーストがないから、ちょっと興味あるんだが
ちなみに都内まで一時間の隣の県在住。
339ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 07:00:43 ID:K5MIcMehO
>>338
構想はかなり前からあったんだがなかなかヒト集まらなくてね
10人くらい考えてて、参加してくれるなら詳しくメールで話します
腕は不問です 楽しく勝ち&遊びでバーストできたらと
他の方も興味あればよろしく〜
340ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 07:04:24 ID:K5MIcMehO
あ〜 あとガノタでジオン派の方に参加してほしいですわ
スレ汚しスマソ
341ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 12:14:39 ID:KlmHDu8x0
さてさて、今日は日曜な訳だが。
一応試しに時報をやるか。

毎時0分で時報よろしく。
342ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:23:17 ID:rwjPtpbBO
>>341
急いで階級上げてたら間に合わんかったorz


取り敢えず30で出る

即席だから称号ないけど、味方マチしたら《敵機撃破》打つよ
343ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 13:30:07 ID://C3QrdY0
今から、00、30ででる。
よろ。

友情の小悪魔より
344ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 14:31:58 ID:blhfKVuOO
将官なんてポイント稼いだ大佐です
相手大将居たぐらいで逃げないでもらいたい
リザルト見ない(1戦目)ほうが接戦とかよく見る
345ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 15:28:54 ID:nXAEGsfRO
今味方マチした連邦大佐、【友情の夢見る】殿
称号なしの2戦目元旦です
開幕の読み違い《すまない》
まぁ、結果的に味方全アンチ状態を利用した拠点攻略になりましたがw
2ndアタック時の直衛は、本当に助かりました(まさか、あの体力で来てくれるとは…)

お疲れ様でしたw

ハイ
( 凸)っ旦~
346343:2008/08/31(日) 19:23:30 ID://C3QrdY0
3時間半やったけど、マチしませんでした。
ぬるぽ
347ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 19:32:57 ID:KlmHDu8x0
>>346
13時〜18時までやったけど、友情敵マッチばっかでしたガッ!

カードを別軍に変えるたびに、何故か敵に友情称号がいるという嫌がらせキタァw
348ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 03:47:59 ID:p8w1Z4O/O
タイミングよければ参加したいので捨てアド晒してくれればメールしますよ
349ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 03:49:55 ID:p8w1Z4O/O
>>339
タイミングよければ参加したいので、捨てアド晒してくれればメールします
350ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:52:12 ID:Wo5v7DPGO
今からビール飲んでイイッスか
351ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 19:33:35 ID:ShM6Vf++O
今日、月間ポイントが足りずに中将→大佐に降格しますた。ただいま(・ω・)腹いせに、グフカスタムで大暴れしてリザルトスコア880オーバーしますたすっきりした(o^ω^o)
352ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 21:52:29 ID:d/TLHIf+0
>>351
そのすっきりは、近日中に利息をつけて返すことになる。
保証する。
353ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 08:00:49 ID:EmVXxn9TO
>>349
よろしくで〜す
ぜひお願いします
[email protected]
354ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 14:10:53 ID:Pz1QHfqVO
ただいまお金がなくて絆やれないんだけどさー
355ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 01:18:04 ID:dY5Igljj0
友情の主任技術者ってココの住人?

今日味方マチしたんだが・・・。
356ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 16:56:42 ID:Lumfje1YO
あのね 小佐なんだけど先月少将のフラグ取ったから将官になってもいい?みんなとはサヨナラしなきゃいけないけど…(;_;)
357ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 17:16:50 ID:1SamSybAO
>>356
どちらの軍所属か知らないけど、少将なら少し前の編成崩れの少ない大佐戦みたいなもんだよ

取り敢えず、上がって体感してみるのが1番
暫く頑張れば、中・大将戦に呼ばれるんじゃないかな?
後は更に上を目指して腕を磨くか、そのまま2〜3ヵ月研修決め込むとか決めると良いとおも

疲れたら、まったりしに帰ってくればいい
358ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 17:38:15 ID:bFSaHTkx0
>>356
まずは大佐まで上がってからだな。
359ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 17:44:02 ID:g2drFysk0
>>356
お伺い立てることでもないと思うが^^;
どんなに凹られても前衛と遠で、本気で向上心持って頑張るなら全く問題ないよ
勝っても負けてもリプレイは必ず見てよく考えるのが吉
ガンガレ〜
360ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:11:34 ID:Lumfje1YO
皆…(;_;) ありがとー。もし、もし仮に少将になって凹んでしまったら、ここに帰ってきてもいー?(..)
361ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:18:29 ID:7lkADnRVO
凹んだ、ガチすぎて飽きた奴多いからいつでも
バッチコイ
362ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:40:18 ID:Lumfje1YO
うん(^O^)頑張るよ 少将になったら寂しいけど挨拶しにくるからねっ ホントにありがと(*^^*)
363ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 18:47:09 ID:YZ1jZNjq0
将官フラグが立つまでやりこんでおきながら少佐ってのも
気になるな・・・・少将まで上がれるのかなぁ

ポイント稼ぎやすいからと少佐で止めてたならそれはそれ
でどうかと思うし・・・
364ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 19:41:59 ID:XI4o6c1DO
昼過ぎにサブのジオン少尉カードで友情の早撃ち男爵(うろおぼえ)
って人とマッチングしたけどここの人かな?
二戦目ザクで二落ちして負けちゃってごめんなさい
365ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 22:06:35 ID:1KTYVdmi0
友情の鬼侍って大佐の方はスレ住人かな?
今日敵マッチした友情の超特急です。

まったりスレ初期からの住人だが、全然友情マッチしないぜ最近
366ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:33:28 ID:1SamSybAO
>>365
初期からの住人は、今結構将官やってたりするか予備役だからなー

「あれ?こ奴、昔(佐官時代に)当たった様な…」とか思ってたら、「やっぱりw」ってのもある

将官で友情称号つけたままってのは、かなり珍しい部類だしね
367ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:38:24 ID:X+Sy03pj0
名前忘れたけど敵マチだったけど友情マチしたわー
久しぶりにのプレイすぎて残念だったけどね!
友情の見習い会員より
368ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:55:41 ID:LTsVatSJO
>>363
過疎店舗なら現役店でも2万くらいで10位取れたりするし
過疎店じゃなくても8月頭にはまだ等兵や下士官で、夏休み効果で急にプレイしたのかもしれないじゃないか
369ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:17:32 ID:Kx5BOccFO
ところで、今週も時報するぜ。
先週の失敗を踏まえて、毎時0分から15分刻みでどうよ?
370ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 19:46:44 ID:xHVRbE0mO
 ∠(=〇=)【リョウカイ】【ヨロシク】
371ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:15:43 ID:djM4bUzT0
今日の夕方ジオンで友情マッチしたけどここの人だろうか
こちら友情の野良犬、相手は友情の神風愚連隊だったけど
372ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 04:57:16 ID:4ng+HyNeO
なんてゆーか、
残念な質問なんだが。
回すよりフワフワやってた方がいいのかね?
近でも消し炭に出来るし。ザクキャでも頑張れば消し炭…

敵のフワフワって防ぎ方どうやるの?
373ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 10:25:22 ID:pNfBXflo0
>>372
気長に着地を待つか、速攻で斬れ
374ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 12:28:53 ID:qWPlBKlVO
>>372
クラッカー
375ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 14:31:51 ID:4ng+HyNeO
>373 >374
dクス!

そんな弱点があったのね。降りてくる前に斬られるので即斬りorクラッカーですかね。
逆に考えると、クラッカー無しが即斬りしてこなければ、カットが無いとほぼ消し炭ですか。
フワフワおそるべし。
376ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 16:06:50 ID:Q3jdJgf4O
356の者です 今日ついに少将に昇進しました(*^^*)コメントくれた方々…ありがとぉ(^O^)頑張ってくるからねっ 応援しててくれたら嬉しいです 辛くなったり寂しくなったらまた帰ってくるね(;_;)
377ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:59:07 ID:kahUR8bIO
昇格オメ
じゃあ明日は将官ゅぅじょぅ称号で逝ってきます
378ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 20:55:48 ID:9qb6eT4O0
>>376
祝!昇格おめでとう。
俺は昇格はまだまだだな、また何時か戦果を聞かせてくれ。
379295:2008/09/07(日) 03:50:36 ID:lmmwgrOr0
>>376
昇格オメです
実は昨日、>>376さんと同じように少将になりました
どこかでマチしたらヨロシク
そして皆さんにもありがとう
降格したら帰ってきます('A`)ノシ
380sage:2008/09/07(日) 05:25:15 ID:S2YKeslk0
今日は10時から、15分刻みで合わせてみる。
podいっぱいの時は43秒後で
381新米中佐:2008/09/07(日) 06:33:50 ID:YuH82PhsO
昨日、中佐まで上がりましたが

ガンダムばかり使って昇格したので晒されないか心配です
382ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:53:07 ID:J8YXC5v2O
>>381
地雷でなければ大丈夫じゃないかな?
とりあえず昇格おめでとう
383新米中佐:2008/09/07(日) 08:15:38 ID:YuH82PhsO
ありがとうございます
(≧▽≦)ゞ

次は、大佐をめざします(≧▽≦)ゞ
384ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:08:46 ID:4oVyUk17O
トリントンの狭い部屋で銃乱射してたら気がついたら少佐になってました

一応頑張るけど地雷だったらごめんよ〜
385ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:09:09 ID:xMeoNWM+0
味方には死ぬほど嫌われているだろうが…
まぁそのまま上に来ると良いよ。特に将官が半数以上居る戦場で使ってみると良いよ
386ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 09:21:39 ID:A9oJ4Hqn0
被せてないなら問題なし
387ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 13:42:54 ID:OZTVUw/xO
全然友情マチしないぞモルルァン
388ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 14:05:34 ID:QdE5BJj8O
初めて友情マチした!
敵だったけど、2戦目のギャン祭には漢気を見ました。

拠点落としより、猫タックルさんへ。
389sage:2008/09/07(日) 20:17:21 ID:DAVc4aqK0
まちしねーぞゴルァ
2勝12敗だし・・
2戦連続ジム頭大佐マジしねy
390ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 22:37:39 ID:Njylwzd7O
連邦で負け越しマジか?俺…連邦大佐…今日は12勝2敗だったお(^ω^)ニコッ!
391ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:38:17 ID:CrRQbpNn0
今日マッチしたジオンの大佐連中最悪!
勝つ気あんの?
護衛もアンチもしないで1機にムラがってんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!!
中身小学生??
ジオン弱すぎ!
392ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:44:06 ID:J3ra+aFy0
中身小学生です。
393ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 00:30:51 ID:9cxupISAO
ジオンに人が流れたおかげで、地雷もジオンにながれたみたい。

将官ですら大佐でもおいしくいただけます。
394ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 00:36:23 ID:X5fsB3XKO
連邦少佐で白ザクで一桁だった奴はさすがにBSGとタックルくらわした。

いくらなんでもバンナムより弱い少佐ってのはね。
395ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:08:47 ID:NPx5jmE90
やあ、みんな
今日デザクで5落ちで
大佐に戻って来たよー
実力中佐で
運だけで将官に上がったから
ちょうど良かった

でも降格直後、
将官戦の感覚でタンク乗ったら
開幕3F直行俺のタンクだけとか
コロニー内味方0 外でMS戦とかで
危うくまた降格しそうだった。


もう佐官戦ではタンク乗れない
396ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:10:46 ID:R7kpSDIxO
>>391
今のジオンは少年サッカーしか出来ない
少将以下なら使い物にならない奴の方が多い
…目下20連敗中、正直勝てる気がしない
397ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 01:24:31 ID:bPHsYHFy0
連邦でやってて、赤蟹、赤鬼、高ゲル、ギャンに泣かされたゆとり達がそのままそっくり
ジオンに行ってくれたのはありがたい。

やつらはそのままそれらの機体にのり、地雷と化してくれちゃうからうれしいうれしい。
赤蟹・赤鬼がとくにうまい。
398ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 03:21:45 ID:X5fsB3XKO
この前グフは実用的じゃないって言われたよ。
ギャンが普通らしい。
アフォ佐官タヒね。
グフも使えない奴のギャンなんて地雷。
399ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 03:23:52 ID:uI++l+tEO
>>383
頼むから降格してくれ。
400ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 03:34:06 ID:X5fsB3XKO
>>395
佐官の場合は最初にコロニー中でタンクのエスコートも出来ないお子たま達が小競り合いするから、
みんなが上行ったら下から、どっか行ったら上から拠点を狙う。
赤ロックさえ出来れば射角を変えて撃てるし、
トリトンは楽な方だよ。
開幕に
『拠点を叩く』
『後退する』
でおk。
401ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 07:12:19 ID:5wlpq0A3O
20連敗すげぇw
まー自称腕に自信のある俺も前回のTT8vs8で10連敗して逃げ帰ってきたから人のことは言えない
あれ以来8vs8は出ないことに決めた。再来週まで暇だぜ
402ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 07:34:00 ID:R7kpSDIxO
>>401
8vs8はゆとりが多すぎる(特にジオン)
何度も言うが、旧ザクやバズサリス(Aバズ)即決厨のせいで、五分の条件ですら戦えない
その上少年サッカーしか出来ない連中と組むのだから、始めから負ける事が運命付けられている様なものだ
こんな日に20戦もやった俺が間違っていたよ
403ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 07:41:33 ID:eAuUXrJ40
88は土日の昼間はダメだな
サンデードライバーならぬ
サンデーパイロットが多過ぎる

護衛アンチ関係無い所でMS戦やるし
狙でかまれて応援呼ぶ奴居るし
88なら月曜か金曜の時が良いね
404ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 12:34:28 ID:CtpKDMJ00
俺も昨日の戦いの酷さが…。
6連敗のところでやめちまったが、あのまま続けても連敗重ねただけだったと思う。

タンクに誰も乗らないんで、ここぞとばかり漢タンクの訓練してたな俺…。
ストンパーで道を切り開き、動き回って敵拠点落として。
護衛なんか期待出来なかったしね。

コロニー内に入れよ、味方は…。
405ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 13:19:48 ID:X5fsB3XKO
なんかヘビーガンダムってデザインが…
中をむりやり近にしましたって感じ…
406ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 17:05:10 ID:CUFp4szC0
ジオンも、将官戦は土日でも勝率よかったよ。つか、調子に乗りすぎて中将に
上がってしまった。
407ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 19:26:35 ID:X5fsB3XKO
まぁ、バーストすればいいんだよ。する相手さえいれば…          
関係ないけど、『湖の北←』に規制が…
理事長〜!
408ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:29:56 ID:8n0NdJVB0
ジオン中佐だけど、大佐とバーストするんだが格差ばっかり引いて勝てやしない。
将官が下士官と出るんじゃねー。
残り6人全員佐官なのに相手将官7人ひくし…
野良の方がまだマシだ…
409ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:55:55 ID:qElGywpoO
将官に上がる腕も金もなく
たまに楽しい絆がやれたらいいや…と、思いながら大佐になり幾星霜。

初の旧ザクが祭りでした。
降格したけど楽しめたからいいや。いつかは一矢報いるぞ〜!
410ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 02:23:54 ID:8EO/i2cmO
今日オール左官やってきたけど酷かった…
牽制してんのにFA、二号機に乗るなよ大佐…しかもFA2落ち、二号機1落ち

連邦も十分弱くなってるわ
411ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 04:03:01 ID:8X2g57QCO
ヘタクソは無意味に大佐を目指すからな。
案外少佐くらいの方がいいかもしれん。
少佐とて佐官、狩りではあるまい。仮に狩りと言われようが地雷が強い奴引っ張って来るよりマシだ。
412ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 15:48:08 ID:rDB24CtlO
色々流れぶった切って《すまない》
少し過去レス見たんだが、ここは、毎週土日友情マチしてるのか?次の日曜(14日)出られるから、混ぜて欲しいのだが…。
称号は、ジオン《友情の弾幕砲撃手》
連邦《友情の弾幕小悪魔》の両軍大佐。
413ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 18:55:02 ID:9gZor2f30
>>411
少佐=尉官街の最高階級としてよく引っ張り出される
そんなに地雷に会いたくないならさっさと大将になれよ
大将がなんだかんだで地雷遭遇率は最低だ
大将で地雷してたら糞目立つけど
414ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:00:11 ID:MVa8DrnAO
>>412
別にやってる訳じゃないが、マチ狙いたい人が申告してる場合が多いよ
415ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:21:55 ID:/JHRay4P0
>>413
大佐だった頃大将引いたら旧ザク乗りやがった。
相手大将引いてきた責任取れーっ!とPODの中心でくだをまくおれ。
416ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:14:51 ID:6T2/FyY50
最近始めてカード3枚目で大佐
1年以上大佐やっててカード10枚目の万年大佐
両軍使いでカード20枚目の万年大佐
将官引退したカード50枚目の将官落ち大佐

同じ階級だけどレベルの差は歴然
ちょっと考えればわかるじゃん
417ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:17:13 ID:8X2g57QCO
>>413
いかんせん東京のド真ん中なんで、維持費が…
いい過疎店でもあればね。
418ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:49:45 ID:GLlMNPP2O
今日は珍しくジオン野良大佐で勝ち越しF勝B敗だったお(^ω^)ニコッ今日は連邦やらずに気分よく帰れたお!
419ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:54:24 ID:rDB24CtlO
>>414
そうか、( 凸)《ありがとう》
日曜出撃するときにまた書き込ませてもらいます。
どこかでマチしたら(=○)《よろしく》


お茶ドゾー
( 凸)ノ旦旦旦旦旦旦~
バウムクーヘンドゾー
(=○)ノ◎◎◎◎◎◎
420ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 23:37:31 ID:7zl/MYhs0
土曜ムリだって言う人居るから日曜の毎時0分から15分刻みで時報中。
しかし、日曜で逆に人が多いからマチしない罠。

つか今、友情佐官ってどの程度いるんだ???
421ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 00:44:21 ID:yTGtcbnSO
>>420
将官上がって現在付けてない奴や、スレ見て付けたけどROMな奴。
後は… 地雷カマすと、住人に迷惑かけるからって自重してる奴、階級下げて機体消化中の奴なんてのも居るだろうね。
因みにオレが、今まで敵味方問わずマチした【友情の〜】称号持ちは(【仲間思いの〜】は含まず)18〜20人位
10ヵ月程中将やってるから、上がる前からマチした分と、サブカが佐官に上がってマチした分の累計。
サブカで、ここ最近マチしたのは2人だけど、サブカ故に称号無しだから向こうは解らないだろうね。
422ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 09:50:19 ID:fN6w/QLv0
>>419
イタダキマー( 凸)っ◎旦~

今プロガン取得するか迷ってる中佐なんだがLAと簡G寒凸が新品状態なんだわ
今からこれ埋めると思うと正直<<後退する>>な残暑の一日。
スト乗ってれば良いよね。
423ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 10:42:21 ID:ebW1Qsb+0
大佐になるとLA乗りにくい。つか嫌われる。
Ez8は一番使われる機体だけど、寒冷地も結構使われる。ストライカーは少ない。
なので、中佐のうちに出来るだけLAコンプ推奨。
424ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:12:16 ID:T0ctGTe50
弱体化前にLAコンプしといた俺は勝ち組。
いや、格闘上手くないからなるべく低いコストでやってたら
陸ジムとLAだったんだけどな。
しかしLAは、普通の格闘機と運用が違う気がするんだが・・・・・。
正面から突っ込んだって、あばばされて3乙が関の山だぜ?
425ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:48:08 ID:Jl2RjYTzO
TTやJUならLA現役さ
紙装甲はセッティングでフォロー

カスやギャンなど敵ではないわ
ゴックだけは勘弁な
426ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:49:15 ID:TlsTUeDrO
将官になるメリットって なに?
マッチングか?・・・だけ?
427ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 14:14:30 ID:GeT1ygOHO
それいがい望むものあるか?
俺も20枚大佐だけど、いつかはなりたい
428ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 14:23:17 ID:ebW1Qsb+0
昔はふわふわ飛んでくるLAってかなり脅威だったんだけどなー・・・
429ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:19:57 ID:fN6w/QLv0
>>423
そうなのか、中佐のうちにLA消化進めるよスト格闘ダメ多くて安くて護衛とかで
使ってたけどまぁ確かに大佐戦入ると簡Gじゃないと辛いと思ったし。
寒凸・・・GCやジャブローあたりなら自分でも使えそう。

オチャゴチ(`凸)=3ゲフー
430ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 17:47:32 ID:wVtuA2LSO
中疎地雷はそろそろ降格に協力しないか?
両軍持っている人も多いだろうし、敵街もするだろう
中疎即決・不動に粘着されたら1戦あきらめて
次クレから街しない可能性を上げないか?
まあ3クレ疎、ダムやられて、援護して、
他の人に負担かけて後悔しているわけだが
431ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 20:44:53 ID:FH/p+vVxO
だれか!>>427にツッコミを入れてあげて!
432ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 20:51:30 ID:Luv0c2grO
>>430
中狙即決地雷やチャージ格闘地雷は2戦目にみんなでマシンガンでいいんじゃね?
降格ファイヤーでもいいけどさ。
433ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 20:52:37 ID:V6qls23H0
えーとえーと・・・に、20枚もやって未だに将官経験がないとか
もうちょっとがんばりなさいよねっ!!!

こうですか?わかりません!!
434ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 20:56:17 ID:ooNV9nZf0
>>431
稼動直後からプレイしていて、廃人を多く擁する店に
所属してれば20枚目で将官経験無しは珍しくも無いだろ
435ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:07:20 ID:V6qls23H0
>>434
そんな廃人がいっぱい居る店舗ってどこ?
20枚やってりゃ少なくとも少将くらいなってるぞ。
436ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:31:51 ID:REPnOGFf0
稼動初期の将官が10人しかなれなかった時期にやりこむが、
廃人が居たのでカード10枚以上を大佐で。
その後、将官枠が広がったが既にマッタリペースでプレイしてるので
将官フラグ取れず、カード20枚達成とか。

実力不足ではなく、色々な理由で将官フラグ取れてないだけと思うんだが。
437ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:34:46 ID:ooNV9nZf0
>>435
アキバの某店とかヒロベとかだとカード一枚使っても
月間ランキング30代とかもあるぞ。
438ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:43:15 ID:V6qls23H0
>>437
ヒロベなら10万で少将になれたけど・・・・
439ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:44:18 ID:ooNV9nZf0
>>438
月だろ?
440ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:51:51 ID:V6qls23H0
月10万エンじゃなく10万PPだよ??
441ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 22:11:13 ID:ooNV9nZf0
>>440
へぇ、ずいぶんとプレイヤー減ったんだな。
前は結構やりこんでもフラグ立たなかったんだが

とはいえ、人気絶頂期で将官フラグの取得が困難
な時期にカード消費していて、いまそれほどプレイ
しない(できない)人なら20枚目大佐も不思議じゃない
442ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 23:10:02 ID:3Idb4d/oO
というか無理に将官になるメリットはない
知り合いの少将見てて思うわ
443ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 23:34:58 ID:56J/ff8C0
>>442
その知り合いの少将の何を見てそう思ったのか判らないけど少将以上と大佐以下じゃ編成の時点でグダグダになる確率がかなり違うよ
でも消化や機体出しがしたいってやつが無理に将官になるメリットはないね
444ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 23:38:11 ID:yrusrXsE0
野良タンクにとって将官か否かは死活問題
445ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 00:10:14 ID:D7R/oF3P0
>>443に追加
チームの勝敗よりも己のポイントのみを重視するなら不要。
バースト仲間がタンク選んでも護衛する気が全く無い奴とか・・・

446ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 00:26:41 ID:QCvnr8pxO
護衛護衛とかぬかすカスは一生佐官でいいよ
しね
447ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 00:33:16 ID:70L2hebRO
そんな言い方ないやろ
俺、中将だが
将官以外が護衛に来てくれたら
ありがとうを打ってから
ここはまかせろ打つよ。
絆を感じれる数少ない一時だからな。
448ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 00:36:04 ID:BR946FbX0
釣ったね・・・
親父にも釣られたこと無いのに!
449ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 00:43:23 ID:QCvnr8pxO
護衛すりゃ偉いと勘違いしてるカスは「ここはまかせろ」の意味もわかってないから。
勝ち=護衛とか短絡的な考えで将官にこられたら困るだら。
佐官マチなら、勝つために単機アンチ、護衛無しタンクを選択し、実際に勝つというくらいでないと、将官になって欲しくない。
450ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 02:15:25 ID:vgiSxxJM0
将官戦でのタンクは護衛の寡多ではなく、
佐官戦のそれより有意義に死なせてもらえる可能性がはるかに高い。
生かせてもらえるというよりは、活かせてもらえるんだ。

そういう意味で、タンク乗りが将官維持にこだわる気持ちはよくわかる。
451ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 02:42:39 ID:pGMN9LOiO
なんか、そんなに必死にプレイしなきゃならないなら、大佐のままでいい気もする。
それに下の階級をバカにしたような発言も鼻につくしね。
タンクしていて、頑張って護衛してくれる人に階級は関係ない。
将官だろうが、佐官だろうが、尉官だろうが、今はないけど等兵だろうが、とても嬉しくてありがたいものだよ。
452ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 02:47:56 ID:vgiSxxJM0
>>451
必死にプレイしたいから将官維持するわけだし
苦痛と感じるなら大佐でいいさ。
453ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 02:59:02 ID:9Gg/4SBE0
とりあえずスレタイぐらい読もうぜ将官様
454ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 03:09:20 ID:ydyWYX4U0
なんか最近やたら必死なレスでワロタww全然まったりじゃねぇwww
叩きや釣りなら愚痴スレとか晒しスレでやってください
455ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 03:11:40 ID:vgiSxxJM0
>>453
おお、そうだったな。後退する。
456ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 03:14:13 ID:inVpYd3TO
>>446
釣りだろ?
佐官こそむしろ護衛などつかないが?
砲撃ポイントの確保も無い。
無論アンチも曖昧。
むしろ護衛護衛言ってる奴は将官行けよって感じ。

ココは佐官のスレだからスレチ。
457ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 05:22:29 ID:pGMN9LOiO
>>452
レス、サンクス。
なるほど、そう言われると納得。
ゲームに対するスタンスが違うんだ。
これは、個人の趣向だから仕方ないし、だから面白い。
私は、一年半も大佐でいて、かと言って将官になるほど予算もかけれなくて、上手くもない。
でも、このゲームが楽しいくて続けてるから、大佐でいいだろうね。
でもね〜、後から始めて、教えた人に『師匠、将官になれました〜』なんて言われると微妙だよね(苦笑)
若いせいなのか、才能なのか、上達が早くて、格闘機なんて私より、数段上手いの!
あれが『ニュータイプ』ってやつかな?
ファーストをリアルタイムで見て育ったオールドタイプの中年オヤジにゃ、真似できないわ(苦笑)。
458ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 05:43:23 ID:uuyDTY+SO
それぞれ一生懸命なのは解るし良いんだが、熱くなり過ぎるなよw

ハイ
(=○=)っ旦旦旦旦旦~
459ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 06:23:23 ID:inVpYd3TO
~~旦_(・ω・ )d
まぁ、あれだ。
廃人に為りたくないから
まったりなんだよっと。

陸ガンやジム駒だと戦果Aがデフォルトになってきた。
次は格闘機を心ゆくまでしゃぶり尽くすか。
460ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 06:25:18 ID:vgiSxxJM0
>>457
後退するとは言ったけど、始めた時期も近くて、近い世代っぽいから少々。

若さとか才能ってのより、単純にプレイ回数とそのプレイ頻度でしょ。
成長の早さに多少の差はあっても、自身やまわりを見ててそう思う。

しかし、体力や視力や反応速度の衰えはどうにもならないのは実感。
JG降下時とか、若い仲間は目視で一通りの機体名まで報告してくれるでやんの。
タンクくらいしか正確に判別できない俺には、正直うらやましい・・・。

ああ、今日からJGだっけ・・・。
461ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 07:06:15 ID:inVpYd3TO
>>460
あと、意識も大事だと思う。
外しループやノーロックなんて意識して覚えようとしないかぎり、絶対に出来ない。
立ち回りやら連携やら、
レーダー見たり。
格闘のタイマンなんて我が強くないと上手くならない。
462ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 09:14:30 ID:zWLwuxmrO
最近やたらと3番ポッドでプレーすると
目が霞むんだ

医者嫌いな俺が健康診断を受けたが
至って健康らしい

医者に酒を止められてる館長と話したんだが

若い奴らの成長ぶりには感心させられる
まあ、そろそろMSをおりる時期が近づいたのかもしれん

え、何が言いたいかって? そうさな





はやく3番ポッドの電球交換してくれ
463ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 09:43:24 ID:LW1RXGqQ0
>>449
言いたいことは分かる

しかし今時の佐官という階級を考えると、きっと4人バーストくらいで出ても、
近(BR)+中+狙+後とか選んで<<拠点を叩く>>とかじゃないの?
この場合だとインカムが役に立ってるのか、バーストする必要性があるのか不思議でならない。
そう言っても、本人たちはそれが楽しいのだろうから余計なお世話だと言われりゃそれまでだw
464ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 10:13:07 ID:il3ny/rd0
OBだけど相手に佐官's引いて、護衛ついていること多かったよ
全護衛(負けフラグ)だったけど^^;
もしも勝ちたいと思っているなら頭使わないとね
今の将官は質下がりまくりだから、下克上も簡単ですよ

やっぱ両極端なのかも
積極的にやりこんで、情報も探して操作〜戦術まで理解していく奴
単純にMSに乗ったり、仲間とワイワイ遊んでいる奴

でも箱は一緒なんだよね・・・楽しみたいって気持ちは皆一緒なんだけど温度差がな
絆2でCPUモードが追加されれば多少は解決するかのぅ
465ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 12:53:17 ID:9xHqkaSA0
>>464
そりゃ格闘ゲームでも店によって対戦専用、練習専用台がありましたり
難易度設定を変えたり、ゲーム本体でも練習モード、難易度設定ができたりと
するということはそれだけ色々なプレイヤーの傾向があるという訳で
466ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 13:11:50 ID:uuyDTY+SO
まぁ、現状の対戦以外に演習モードが普通に選択出来たら、不満も減るのかな?(勝敗・ポイント・取得ランクは反映されない)
試したい戦術があったり、新機体が出れば使ってみたいのは人情だし、かと言って実戦でのテストは迷惑。
バンナム戦は狙って引けないしオフライン店が近くに無いとか。
イベントモードは、実質最低8POD無いと無意味だし…
467ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 16:08:15 ID:il3ny/rd0
>>465
十人十色なのは百も承知ってか皆わかっているでしょ^^;
その色々なプレイヤーの傾向に関係無く、
丸ごと一つの箱に入れられちゃっている状態な訳で、
絆ってのは今のところ対応できていない機種

2では改善されるという話しを聞いたからちょっと期待しているけど・・・
バンナムクオリティには何処まで行っても不満は残るだろうねぇ
468ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 19:48:48 ID:Z4dXaRVQ0
( 凸)ノシ〜≡□≡◆≡◇≡■
外し者じゃ〜外し者が餅を撒いている〜紅白餅じゃ〜

という訳で初めて外せた記念カキコ
469ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 20:35:02 ID:inVpYd3TO
>>468
あらやだ、お赤飯炊かなくっちゃ。
470ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 21:28:50 ID:ehkHlIXX0
>>449
じゃあ喪前PN晒してずーっとタンク乗り続けろよ?
471ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 22:39:31 ID:Z4dXaRVQ0
>>469
(*凸*)
472ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 22:49:01 ID:S6cej74o0
>>468
<<おめでとう>>

祭りだ!祭りをしようではないか
473ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 23:18:13 ID:uuyDTY+SO
>>470
>>449は野良タン&護衛(直衛含む)の気構えを簡潔に言ってるんだろ?

実際、死に時を心得てるタンクを敵にするのはイヤらしいし、護衛的には意味のある物にしてやるのも漢気って奴だよ
漢気には漢気で返す
最期まで護り通してやりたい気持ちも解るけど、タンクがそう言うなら従うべき
すまないと云う気持ちがあるなら、タンクの前に勝利の二文字を持って行くのさ

話がクサくなったけど、そう云う意味だと思うよw

らしくない流れにしちゃったし、お茶いれとくよw

ハイ
( 凸)っ旦旦旦~
ァィ
(==○=)っ□□□芋羊羹
474ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 23:43:38 ID:WrOt09Vw0
>>449
>>473
はタンクの気持ちを良く判ってる。
マチしたら頼み込んででもタンクに乗りたい俺が居る。

俺に勝利をくれ!俺も勝利を送るから!
そして、俺の死に場所までエスコート<よろしく!>
475ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 23:57:21 ID:Z4dXaRVQ0
>>472
<<ありがとう>>
( 凸)ノシ〜≡□≡◆≡◇≡■
≡c日≡旦~≡c日≡旦~
≡□≡◆≡□≡◎
ご祝儀じゃ〜

>>473
ア、ゴチ( 凸)っ旦~□
476ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 23:57:34 ID:HQ7XDvHP0
>>474
残念ながら、お前の死に場所は砲撃地点だけではない。
1度だけでなく、自拠点でのキャッチャーとして2度死の覚悟をしてもらう。

斬り払いならぬ、ストンパー払いで瀕死の自拠点を見事守り抜いて見せろ。
477ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 00:01:12 ID:5sRu/e4a0
デラーズ閣下!こんばんは!
478ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 00:08:30 ID:MfQbqxTG0
>>476
ストンパー?残念ながら俺の乗機はガンタンクなんでな、残念ながら漢武器は装備されておらん。
その代わりに体張って受けてやるぜw

それまでは萌え弾でメラメラにしてやんよ!
479ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 01:05:23 ID:kDAZ3omEO
残り1カウントで旧砂でタンク落として逆転勝利した時の興奮は異常だった
480ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 01:20:17 ID:YQCGC4N/0
481ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 00:08:13 ID:eIbw3vAmO
ゲルCと赤蟹ほしさに中を消化した。辛かった、苦しかっただ〜(涙)
482ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 00:54:56 ID:ZOSSRSjo0
>>481
おつかれー。
ところで、いや、わかってるが、Cはまだ出てないぞ、うん。
483ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 01:48:44 ID:r8uJj9cnO
>>482
取得条件はでてるぞ。
多分ロールアウトに合わせるんだろ?
484ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 01:59:21 ID:Nwg4atrQ0
おまえら
頼むからタンクが戻れっつったら戻れ

残り20秒でミリ負け
敵は一斉に引いていく
こっちは必死で追いすがる

そういう場面はよくあるだろ

でもな

ビリってるやつはそういう場面でも大人しく下がれ
味方が敵を一機落としてくれるのを信じてろ

やっとこさ敵を一機落として逆転したと思ったら
全然関係ないとこで落ちるやつ

ほとんどの場合、そういうやつは、
それまでの2数十カウンとで地雷こいて点数稼げてなくて、
戦況も見極められずに自分の点数だけしか考えてないんだろ

死ねよ
485ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 02:33:45 ID:r8uJj9cnO
ああ、
ミリ勝ちで、
俺タンクが拠点落とせば確実に勝てるのに
残り50秒で味方全員拠点カルカン
俺タンクに敵がワラワラ集まって、
拠点落とせず味方も落ちて敗北inNY
なんてゆー事があったな。思い出した。
俺はピリッたら逃げるよ。うん、にげる。
486ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 22:47:23 ID:vYC/ytQ2O
佐官相手に何言ってんのw
487ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 23:12:16 ID:r8uJj9cnO
>>486
佐官ならゆとり。
将官なら認識が間違ってる上にスレチ。

佐官なら戻れ、当然だろ。
488ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 23:50:03 ID:rhFSa3pAO
味方に引いた時左官の使え無さは以上。
空気の様な物。存在。

左官を敵にしたとき、またバンナム戦かよ。とうんざりする。
489ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 00:08:35 ID:awQLs4LFO
バンナム>>>>>>>>左官←空気
490ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 00:24:17 ID:luwzeWWWO
愚痴スレや将官スレと勘違いしてる人が多いが、ここはまったり佐官スレ。

ゆとり大佐が多ければ、別に機体消化でいいじゃない。
そんなもんだよ大佐なんて。ガチしたい奴が居た時だけ付き合えば良いさ。じゃないと精神上よくない。

さ、そんな事より今日も時報だ。

また毎時0分から15分刻みで良いかな?
変更があるなら昼までに頼む。本日は13時より出撃する。
連邦 真夏の友情の暴走より。
491ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 03:15:59 ID:XZiSYizEO
いい加減、昇進条件に勝利が関連してないのはダメだと思う。
ヘタクソが昇進してくる。
492ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 05:09:58 ID:Km0C60/KO
>>490
俺も出撃します。朝イチか夕方になる予定。
連邦《友情の弾幕小悪魔》
ジオン《友情の弾幕砲撃手》より
493sage:2008/09/14(日) 05:34:32 ID:Rg2IHiuvO
おまいらがいくら
まったり佐官だろうが
構いやしないぜ!

だって俺は

むっつり佐官スレだからな
スレと言うかレイヤーで
さらにムチムチだがな。
494ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 05:42:47 ID:mDl4t0VM0
>>491
なんで?
階級が上がったからといってその階級が維持できるとは限らず
下手ならまた降格するのでは?

機会は公平に、結果は平等に
495ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 06:16:04 ID:luwzeWWWO
>>494
今の88で昇、降格条件がぬるいからね。

準将階級作って、昇格がA連続10回、降格がD連続2回かE1回なら、大佐階級は今のままでも良いかな。

ついで、将官フラグは将官階級にしか立たないようにすれば、尚良いかな。
496ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 07:15:24 ID:LDuikyS50
>>495
准将は昔から作ってほしい言われてるね。
実際将官経験のある大佐は准将にしたほうが精神衛生上よろしいでしょ。
で、将官は准将以上としか当たらない。

まったり大佐の大半が准将になっちまうのがあれだけどね。
497ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 09:17:25 ID:H80wYX2YO
昨日数クレやったが2バーでやると、6割マチ下げと組まされるな。

こっち大佐×2なのに、中将&大尉・中将&伍長・少将&少尉とか…
なんなのコレ、流行なのか?

しかも敵側が野良だけど将官の集まりや、将官のバースト・同じくマチ下げの2バー集まり。



世も末だねぇ (´ω`)yー〜
498ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 10:10:38 ID:Tysq0HOHO
マチ下げしないとな勝てない(ry
けど、単に廃人と週末プレイヤーが一緒プレイしてるだけの可能性も十分にあるけどな
499ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 12:21:49 ID:awQLs4LFO
佐姦はむちむちボディ
500ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 15:34:59 ID:OLYIIaroO
とりあえずJGで2戦とも移管クラスに前衛させて自分は中祖でウマーしてるカス左官は氏ね

しかも100越えがギリギリなら陸ガンでも乗って垂れ流してろ。
あ、陸ガン使って300取れないなら諦めろ

お荷物は邪魔だ。
501ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 15:46:55 ID:p1AqEOeEO
まあマッタリしようぜ

俺はもう金なくて謹慎中
トリントンではしゃぎすぎた
給料日まであと11日・・・
502ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 16:00:24 ID:luwzeWWWO
マチしない。もうだめぽ
家帰って、インフィニットアンディスカバリーやってくるわ。
503ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 16:43:47 ID:YJBvMwRQ0
>>502
ガッ

つかみんな、電波時計使ってる?

504ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 16:44:53 ID:bKZWC27b0
俺なんて
いちょんちょんの昔のアッガイの
プラモ買いに行った売ってなかった

MGとかいらないからです
昔の300円のが欲しんです
505ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 18:13:32 ID:H80wYX2YO
>>500
今日も同じようなマチ下げばかりだったから、拠点周りの敵を放置してやった。

そのうち1戦。
即決中将スナUが敵2バーに復活するたびにループされまくって、5落ち0点で敗けたけど爆笑させてもらったwww

506ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 19:37:26 ID:J6xwnJMdO
ここぞとばかりに中にのりやがって!
一人護衛に疲れた…

茶、もらえる?
507ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 21:21:28 ID:jnJabmVHO
いいか貴様ら?

ジムキャは等兵が乗るMSだ。
ガンキャは下士官が乗るMSだ。
ジム頭・水ジムは尉官が乗るMSだ。
FAは観賞(バンナム戦)用だ、気にするな。
貴様ら佐官のウジ虫どもは、タンクのウデを磨かんか!


タンクのウデを磨いた者だけ、砂漠でサイサに乗る事を許可する。
508ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 21:27:09 ID:QGMQcdUD0
>>506
アイヨ( 凸)ノシ≡≡旦~シュッ
俺も一服させて貰うよお互い難儀だな( 凸)っ旦~
509ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 21:58:14 ID:PdRsg8akO
>>506&>>508
お茶だけってのもナンだから、茶菓子の差し入れだ
疲れた時には甘いモノだろ?

ハイ
( 凸)っ□□□□□芋羊羹

オ茶追加
(==○=)っ旦旦旦旦旦~

JG88はストレス溜まるから、倍甘にしといたw
ストレス溜まってる奴は喰ってクレ
510ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 22:34:19 ID:QGMQcdUD0
>>509
<<ありがとう>>( 凸)っ□旦~
気配りが心憎いぜ

次は鉱山都市か・・・助かったって言ってしまうよな思わず。
511ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 00:43:12 ID:T3jbzooT0
さきほど大佐に降格しますた('A`)
またヨロシコ
512ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 00:56:06 ID:suoLn9+TO
>>511
まったりでお願いしますよ(・o・)
513ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 03:26:14 ID:hSa+t4URO
>>494
そだね、>>495が言った通り、降格条件はぬるいね。D四回、E一発はどちらも難しいよ。
もっと降格してもいいゲームだと思う。
あと昇格・降格はカード通さなくても反映されるようになれば狩りは減るのにね。
514ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 05:12:40 ID:2YHfoKH/0
>>513
降格はいいが、昇格がカード通さずにされると、
大佐になって機体出しするやつが続出するがいいのか?
515ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 05:46:56 ID:0R/TgA8RO
《いくぞ》《了解》でここまで吹いたのは初めてだw

あのパイロット名はなんとかならんかw
516ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 07:26:05 ID:o4DbI18/O
俺へっぽこ少佐なんだけどさ、
佐官にもなってEz8、ガンダム、量タン、スナU無いのはやっぱりまずいかな?

持ってても畏れ多くて乗らないだろうけど
517ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 08:37:55 ID:5WfCWumMO
昨日付けで少将に上がって研修参加することになったよ。

友情称号は付けたままだから猫段幕な少将とマチしたらみんな《よろしく》!
518ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 08:43:21 ID:iyzptXyoO
>>516

環八が無い→格経験値80未満
両タンが無い→後経験値50未満
スナ2が無い→狙経験値50未満&取得条件未達成


中乗りまくってるのか貴様?!
いいか?
連邦軍が環八使えなくてどうする?
タンク経験値50未満の佐官が何の役に立つと思ってるんだ?
全く話にならん!
519ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 09:36:24 ID:g3/NNaDa0
バニングさん怒ってはるでぇー
520ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 11:10:53 ID:YMRZCW0qO
そんなバニングはんには…

っ≡□> スルメ
521ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 13:33:57 ID:DXBaVLhoO
正直な話、連邦は簡単8・陸ガン・元旦があれば十分戦えると思うのよ。

さらにぶっちゃけると、簡単8の代わりにジムストor寒ジムがあればなんとかなる気がする。

とか言う自分も搭乗率トップ5を挙げると、元旦・陸ガン・簡単8・ジム駒・寒ジムだったりする。



とりあえず>>516 は格闘機に乗って、簡単8だけでも出すといいよ。
あれが居るだけでジオンの進攻スピードは落ちるはず…。
あと、ダム・両タン・スナUは必要ないw
522ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 14:17:41 ID:YMRZCW0qO
>>521
44ばかりならね
66や88になると砂U必須なMAPがある

あと、44連邦は戦えるけど、勝てるかと言われると厳しくなるね
特に野良だと、かなり運が左右する
523ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 21:04:51 ID:hSa+t4URO
>>514
それもバンナム戦が選べるようになるなら問題無し。
たらればだけどさ。
524ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 21:28:40 ID:o4DbI18/O
んーやっぱりEz8はあった方がいいのか。
しかしコスト210の格闘機なんて考えるのも嫌だ
ループもできんし持っててもストライカー乗るわ

タンク経験値が低いのは最初に乗った時にボコボコにされたトラウマのせい
それ以降拠点落としする時はアクアか180mm使ってた
最近はバースト仲間の連度も上がってきたし誰も乗らない時には乗るけどな
ちなみに今の経験値は26ちょい
525ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 21:43:14 ID:aYx0St3e0
>>525
ループはストでも寒事務でも陸事務でもいいから要練習。

タンクはその階級ならむしろ全護衛だから安心汁。

526ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 21:47:21 ID:jzW5KTRg0
>>524
待つんだ。
まだ少佐だろ。まだまだ練習できるし、ガンガン乗って使いこなせるようになった方がいいぞ。
527ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 21:56:28 ID:wjGsUaD50
>>524
足回りの軽さだけで行ったら寒凸機動4の方が上
射撃がちょっとアレだけど

簡単8は装甲寄りのセッティングとかもオススメ
機動5は紙杉、235とかやってられん

タンクはマッチングのレベル上がってからの方が大変
今のうちに乗っておくと良いかもしらん
528ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 01:07:18 ID:mjt6wVYFO
大佐なって長いけど未だにループできないぜ
まあプロガン手に入れてからは良いような気がしてきたけど…

弾が当たる→ペダル踏むの遅い→ペダルに集中するとドローすらでなくなる…
529ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 02:22:43 ID:UtPxxxyeO
>>528
サブカ作って回す練習練習練習。
大佐なら回せ!
回されたザコは蒸発!

弾が当たる→赤ロック。
当たらない→青ロック。
530ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 02:37:50 ID:/qN1Awog0
>>529
まったりスレでサブカで回しの練習推奨で雑魚蒸発発言。
しかも、アドバイスになってない外しのコメント。

終わってるね、君。
普通はバンナム戦で練習しろって言うもんだぜ。

>>528
外しの基本はQDの入力と一緒に左斜めに両レバー倒して両べダルベタ踏み。
\↑/→の順でレバーを動かし、最後に左旋回で落りると、丁度敵が居る。
531ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 04:18:17 ID:o6xazXuE0
将官のやってた時感じたけど、格上手い人ってあまり回さずに
自機のダメージ考慮して敵からカットすら入れさせないように立ち回ってたよ
回しに拘って2、3堕ちするよりも、致命的なダメージを避けて
DQC2回ぐらいにおさえて次の機体に移るとか、隊全体にダメージを与える感じかな
斬られたこっちは落とされるだろうと思ってたから、突然敵格が消えて「あれっ?」って感じだけど、
気付いた時には味方の体力は満遍なく削られてるんだよね
532ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 07:24:34 ID:TFyeUgXKO
別にループできなくてもいいよ、66・88だとたいていカットが入るから。
それよりQDCをきっちりできるようになればいいよ。

まあできるに越したことはないが…
533ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 16:00:21 ID:jQdxImBD0
連邦・ジオン 両方コンプ間近の奴がいたんだけど
どんだけ金使ってんの?

俺も始めた頃は両方でと思ってたけど、どんだけ投資すりゃいいんだい?

コツコツやってりゃいいのかね?
534ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 16:16:46 ID:0b5YZ1Z6O
三角外ししかできないんだぜ!

メインのマシンガンよりバルカンのほうが早くなくなるんだぜ!

そんな俺はまったり佐官
535ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 16:22:38 ID:aftK/J5DO
クズが捨てゲるから階級落ちた。全部クズのせいだ。クズめ。
536ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 16:51:53 ID:M/jk268P0
>>533
一応レスっとくと・・・
技術+環境次第で両軍コンプは安くできるけど廃人に連なる人ぢゃなきゃ色々な意味で無理
仮に標準的なプレイヤーで、1クレ\500で500P取得していったとしたら、IC1枚で50000P
うん計算面倒になったけどIC何枚か使わないと無理だね

>>534
△でも安定しているなら良いぢゃまいか
その内色々なパターンでやれるさ

しかし毎回必ずバルカンが先に無くなるとしたら・・・
簡単に斬らせてくれる奴ばっか相手にしている?のか
最近の佐官は簡単に斬らせてくれる?のか

ぶっちゃけ佐官格は殆ど餌としか思えな・・・
537ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 17:05:34 ID:2FU+S60f0
佐官戦だと
外し出来ないまったり佐官な俺が格でタンク護衛しながらでも、
600ポイントくらい取れたりするから不思議だ。
アンチに行った方がポイント低いんだぜ orz
538ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 19:34:32 ID:LatbSyO5O
タンクを餌にしてんだろ残念野郎
539ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 19:56:42 ID:XmTQV9Zi0
>>538
最近の大佐のアンチ行動は敵護衛の殲滅をせずにタンクまっしぐらだから・・・

当然護衛に斬られまくる訳で、そんなモンだよ。
アンチでポイント取れないというのも頷ける。

アンチは敵の護衛喰ってナンボなんだけど。
540ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 21:04:14 ID:OSd/OAGoO
>>539
時報スレに行ったら糞味噌に言われそうだな、お前
あっ佐官でしたかね
541528:2008/09/16(火) 21:11:08 ID:mjt6wVYFO
>>530
なんかペダル踏むの遅いと弾当たっちゃうって聞いたんだが?
実際前はQD入力と同時にペダル踏んでたんだが当たる時と当たらない時があって、そのうち俺は考えるのを止めた…

あと確かにQD外しループより立ち回りのが重要だとは思ってる
542ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 21:39:44 ID:UtPxxxyeO
じぶんで同じタイミングと思ってても結構ズレてるからね。
基本は同時でいいよ。
543ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 21:47:23 ID:pHManW5CO
>>539
護衛から落としたら自軍側にアンチがわくのわからない?
護衛よりタンクを落とすんだ

タンクが落ちたら護衛は実質空気になるだろう?

544ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 22:10:39 ID:bL5SifLZ0
>>528
ペダルとレバーは1撃目から入力してOKです。
でも仰る通り、将官戦では外しはあまり必要ありません。
むしろ1〜3ドローの使い分けが必要になってくると思います。
545ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 22:48:34 ID:whnZSCTy0
中佐になったが三連撃できません、格闘乗るとフルボッコです。
近と中でしか何とか戦えません^^降格しよ
546ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 23:14:56 ID:x/7OIp0XO
降格しよう って思ってる人は単に逃げてるor俺tueeeしたいだけとしか思えん
上級者相手にしてる方が技術上がるんだがな


いや別に否定しないけどさ…
547ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 23:47:45 ID:++NIwUIU0
>>541
立ち回りが上手くなりたいもんだぜ…
なぜならオレは外しはできるのにDとか普通に取ったりするからなww

でもよ、外しできるとやっぱり楽しさが広がるぜ?
それでもJGゴッグの楽しさには敵わないがなwww
548ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 00:04:19 ID:UtPxxxyeO
降格しても、尉官にも大佐級ゴロゴロいます。
特に連邦。


回しのペダルとレバーは一撃目からで良いのか、ほーー。
549ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 00:59:04 ID:8PVg0epNO
>>524
オマエは本当に突っ込み甲斐のある奴だな。
佐官でタンク経験値26、しかも拠点攻撃に水ジム・ジム頭使用とは…
馬鹿か貴様は!!

いいか貴様、拠点攻撃に掛かる時間を考えろ。
掛かる時間が長ければ貴様はもちろんの事、護衛のMSも損耗するんだ。
例え拠点攻撃が成功したとして、それに費やした(撃破された拠点攻撃機&護衛)コストが幾ら掛かったと思ってるんだ?
44なら400、66なら600、88なら800(全て拠点コスト)以上掛けてはならない。
拠点攻撃には、攻撃力があり(早く拠点が落とせる)、耐久力があり(長く拠点攻撃を行える)、コストが安い(ガンキャ・ジム頭・FAと比較して)タンクが最適である。
中距離による拠点攻撃が有効の場合もあるが、それは本人を含め味方のレベル(技量・戦術)が非常に高いときに限る。


貴様は幸いにもバースト仲間がいるようだが、その仲間でタンク戦術をやってみせろ。
タンクは貴様だけでなく、仲間にも乗らせるんだ。タンクに乗らなければ、護衛・アンチの方法も解るまい。
そしてバースト仲間全員で『勝利』を掴み取れ。
550ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 02:14:48 ID:ZyTT3OSv0
>>543
タンクばっかりに目が行ってるようではダメなんじゃね?
ちゃんと枚数計算してタンクを食うか護衛から食うか考えるのがいいアンチ

タンク乗る身としてはエサにしていいからアンチ喰ってくれって思う
>>524
タンクは地味だが非常にテクニカルで戦場を見渡す能力が培われる
トラウマに負けずに頑張って乗って欲しい
野良で乗って押し込まれて4落ちとかあるけどな!w
551ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 07:02:37 ID:Y9fGCD3DO
>>549
むしろ尉官戦でタンク乗る方がよっぽど危険じゃね?
バースト仲間がいても護衛は大概そいつ一人だし、
半端にレーダー見る敵さんは近づいてくるタンクに一直線、
他の味方はとりあえず前進しながら同じくふらふら来た敵とドンパチ

まあもちろん最近はちゃんとタンク出してるから大目に見てくれや


>>550
むしろ過去一番タンクで活躍できたのが野良で出たNYだった件w
まあ、中盤以降主戦場が何故か味方拠点周りになってたおかげだけどな。
リプレイ見たらサイサリスが拠点落とし狙ってたみたいようで、他の敵はその支援に行ったらしかった。
敵全員と味方の実力が拮抗してたらしくリスタアンチが一人も来ずに2落とし。
最後の20カウントでトロ、ザク、グフ、?と四対一する羽目になったけど
気合いでなんとか逃げて0落ちだった。


次にお前は「よっぽど敵が地雷だらけだったんだな」と言う
552ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 08:42:10 ID:oVXobU7w0
>>545
気持ちわかる
俺も3撃出来ない!
とりあえず、ザクTのために使いまくったけど
もう格は使わない。
先日、大尉に降格してしまったが
ズゴSだすためにもう少しがんばるよ。俺は。
553ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 09:08:17 ID:7quO4tgxO
>>549

マップ(距離だね)によりけり
HMならむしろ中拠点落とし推奨派
JGはミノ糞潜伏じゃない限りタンク
砂漠は中
後はタンク NYは水ジム蟻かな…
554ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 10:36:12 ID:Lo5KVgy30
>>538
タンクを餌にする奴をまったり佐官とは言わない、
最近はまったり佐官じゃない人の書き込みも多いな。
壁になってでもタンクをフリーで撃たせるのが楽しみなのさ。

>>539
アンチでポイント取れない理由が少しわかった気がする orz
基本的にタンクダウンさせて前に立ち塞がって、
拠点撃つの遅らせるようにしてるんだが。
(自分がやられると嫌なので)
敵護衛の状況によって、
この辺の立ち回りをもっとうまくしないと行けないんだな。

他の検討スレとか見てないんだが読んでこようかな…
555ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 10:38:58 ID:c0SV9PacO
>>541
遅くなってすまん。
両ペダル踏むのはQDと同時でいい。
弾が当たる当たらないは、使用機体がEz8なら、相手ジャンプ中に斬りに行って着地時に外すタイミングが重なるから。

恐らく、別機体ならQDになっているはず。
556ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 13:10:56 ID:sSlx9PVG0
>>554
護衛やアンチで仕事をする姿勢を持っていると言うことは、554は勝ちに行く人と思っていいのだろうか・・・?
もし勝つつもりでやっているなら、色々とリスクコントロールが曖昧だと思う

例えばタンクダウンさせる替わりに、自機のAPが犠牲になったりダウンもらったりしていたらNG
拠点+自機のコストを献上してしまう流れ

仮に554が相手護衛と互角の技量だとしても、同格だからこそ、
例えばタックル1回、マシ1発の差が大きく影響するよ

申し訳ないけど554はまったりではなく最近の佐官に見えてしまう
近くにまともな将官がいるなら色々聞いたりすれば良いと思います
557ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 14:29:29 ID:WZjaFXx5O
>>556
そのくらい知ってると思うよ。
>>1を見てね。

できない=ゆとり。
できる=ガチ。
できるけどいろいろやってみたり=まったり。
558ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 15:34:30 ID:Lo5KVgy30
>>556
当然勝ちには行ってるよ、
まったりプレイながら稼動当初からやってるから、
ガチも祭りも将官戦でも何でも行ける。
まあ、万年大佐だから腕前は察してくれ。

今まではタンク狙ってたが、先に護衛を落としてポイント取る方が良いのかね。
その辺の判断が難しいな。
野良専だし近くに聞ける上手い人がいないんだよな。
そこらの将官じゃ参考にもならんし…

そういえば、どっかの将官はダムで3落ちしてもタンク落とすべきだって言ってたなw
559ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 16:32:55 ID:sSlx9PVG0
>>557
557の書き方では、554はできない=ゆとりになってしまうよ(((^^;;
向上心をもっていると見えるからこそ厳しく書いただけで論議とかではないよ
操作技術については何も触れていないでしょ

>>558
ケースバイケースだし敵味方の技量もあるから何とも言えないけど、
もし先に落ちてしまうことが多いなら立ち回りに問題有りだと思う

例:44で558が1アンチVS1護衛・タンク
護衛を無視してタンクをダウンさせてカウント稼いでも、護衛が558と同程度の技量なら
タンクは若干AP減るだけで558は被撃墜or戦闘力喪失で拠点も破壊される可能性大

無理して558が落ちた場合、敵タンクは拠点破壊を達成して裏まで抜けるし、
護衛は558がリスタで戦線復帰する前にアンチ組に合流して3VS2で有利に戦える

ここで558がリスタ後、護衛に合流した場合敵タンクはドフリーで拠点2墜とし以上確定
558がリスタ後タンクを狙った場合、他の味方は最悪全滅してMS4機分のコストを献上

互いの技量が同等としたら、無理は禁物だし、引き杉も禁物
1アンチなら最速で敵砲撃ポイントに行ってタンクの牽制しつつ護衛に対応、が安定すると思うよ
ダム3乙は論外www
560ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 17:00:48 ID:Lo5KVgy30
>>559
なるほど、勉強になります。

GCとかTDなら問題ないんだけどね、
JGでアンチの立ち回りは課題だな。
561ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 17:02:25 ID:1rWMuCVjO
拠点落とされた後のタンクも気にしてほしいとは思う
当然粉50だが、撃破〉水溜まり帰る振り〉こっそり拠点裏〉フリーで2落し
《ここはまかせろ》とか緊張したわ
562ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 18:03:45 ID:4SdIw+Hp0
>>555
それは三連のタイミングで着地を重ねてQD外しさせないテクと同じ原理でそ?
多分それとは違って、外れるんだけど当たっちゃってダウンしちゃってるんだ・・・orz

つかわざわざありがとう
563ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 18:25:14 ID:bvC6SgSOO
流石まったりスレw
他スレが新機体話で盛り上がってようが、独自の世界www

さて…今日は勝ちを取りに行くべきか、様子見か?
564ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 18:25:14 ID:WZjaFXx5O
今ね、初めてヘビーガンダム使ったら大佐にマシンガン撃たれましたよwww
実際操作性がヘビーだったよ。
さすがガンダム系、
ビーム兵器のチャージって何?
565ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 18:53:50 ID:4SdIw+Hp0
>>564
ジャンプはそんなに悪くは感じなかったけどダッシュがなんか短すぎるような・・・
まあFA同様お蔵入りかなぁ・・・
566ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 03:44:57 ID:0j46IfxJO
>>559
なってしまわないと思うけど…!?
技術面の話はしてないし…
なんてゆーか、
まぁがんばってね。
567ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 10:32:00 ID:UWoVvoI5O
まったりでもゆとりでも、どっちでもいいよ…
どうせ最近の佐官戦なんて、尉官戦と変わらないgdgd編成なんだから。
568ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 10:43:34 ID:Agw5vjD70
>>566
ゴメン、何が言いたいのか、何を根拠にしているのか不明
569ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 13:54:52 ID:WsZao8Xq0
ゲルキャいいじゃん
570ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 15:25:28 ID:RDfTBfJ4O
来週まで、新機体狩りか
571ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 21:14:06 ID:0j46IfxJO
>>568
あれだ、
1戦目、相手が弱すぎたらってんで、
2戦目はグフ赤4ジャイバズで、
全力で勝利を目指すようなおちゃめさんだ。

いわゆる足カセ。
572ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 07:22:04 ID:BsEaQrNHO
ゲルキャいいな、昨日は近格しかいなかったから乗ってみたが使いやすい。

ビーム弾速早いからカットしやすいし、タンクのふわジャンにも当てやすい。
ピラミッドを必死に上るガンタンク、可哀想だったから2回やって放置しておいたw
573ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 11:37:52 ID:yv21C5xR0
>>571
赤4にはしないけど、
グフジャイバズ祭りはまったり佐官なら一度はやったことあるだろ。

え、ない?
574ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 11:43:47 ID:3961fNF30
>>571
グフ赤4ジャイバズねぇ・・・まぁ普段使わないチョイスだね
格差なら俺tueeeeか遊ぶか消化か、まったりに関係無く誰でもやるだろうね

足かせプレイを楽しむのは自由だし、それで勝ちを目指すのも有りだと思うけど・・・
ゴメン、わからない、取り敢えず対話の流れを無視しているように感じてしまう
575ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 12:14:25 ID:+8ay8Raz0
もっと足かせプレイしたいなら・・・
子供の多い時間にゆとりとバースト
これ最強
576ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 15:54:15 ID:u7WP4bzlO
なんというマゾプレイw
3人バースト以上なら間違いなく発狂する
577ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 19:41:16 ID:DD6+H3R6O
戦闘履歴見たら今日友情マッチしてた・・・
軽い気持ちで称号変えたばっかりに・・・
578ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 04:32:55 ID:mVsN+z6kO
>>573
ない、しかしみんなでジャイバス持って拠点を落とす事に憧れた!
うっとりした!!

>>574
もともとそーゆースレだったんだよ。
だから、>>554
まったりじゃない奴のカキコが増えたなって書いてたんだよ。
普通に出来る人に戦術説明してもね。
わからなければそれでいーけどさ。
579ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 05:04:13 ID:mVsN+z6kO
グフジャイバズのファンよ堪能してくれ。

http://m.nicovideo.jp/watch/sm1374670/0/0?uid=NULLGWDOCOMO&cp_in=watch_sc
580ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 06:10:55 ID:mVsN+z6kO
581ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 11:41:12 ID:pHUvt5BF0
>>578
ガチ将官's相手にALLデザクで拠点落して勝った時は最高だったよ!

しかし・・・うーん、俺はまったりは向上心ある人たちだと思ってる。
定義として根底は「勝つために前向きに空気読んで頑張る」存在だよね。
578の言う、普通に出来る人の基準ってどんなんだろ?

最も、単純にできるできないの話ではなく、向上心の有無が大事な訳で
554とは普通にやりとりしていたけど・・・

一例を書いただけでまったりどうこうって言われちゃ、
かつて批判がでた、ただの馴れ合いしてるスレになっちゃう

それと俺がわからないと言ったのは、557(&566)に対してなんだけどね^^;
582ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 15:23:31 ID:gk6ynTv3O
バーうp後にゲルググやゲルキャの消化してたら、昇格条件のことすっかり忘れてて、大佐に上がってしまった…

ゲルキャの消化が遅れるー

大佐の昇格条件、もっと厳しくならないかなぁ
583ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 15:29:54 ID:gk6ynTv3O
大佐だとやっぱりバンナム引けないorz

しばらく真面目にがんばります。
失礼しました。
584ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 16:06:15 ID:mJe9sifWO
〉582
H使ってカルカン。降格したらよろし。
バンナムで昇格なんて恥ずかしくて書き込まんぞ。

まったりスレも随分と様子が変わっているな。
1年以上住人だが雰囲気まるで違う。
質の低下が甚だしい。

いままで友情称号付けてたが先日外した。
今のカキコミレレルと自分が同じと思われたくない。

俺のまったり度合いが足りないのかね。
誰かお茶くれ・・・orz
585ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 17:41:01 ID:pHUvt5BF0
>>584
俺が出すのは微妙かもしれないがよかったら

( 凸)っ旦~

1年ほど前からどのスレでも大佐の質の低下が言われ続け、
今は将官もゆとってる

いわゆる悪貨良貨を駆逐するって奴だね
まぁ絆に限らず、ユーザーが増える=平均が下がるのはどの世界でもあること

ここは少なくとも前向きな奴が集まる場だと・・・思いたい
586ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 18:55:21 ID:zX9phwvA0
ていうか「まったり」が見えずに佐官スレだと思ってるのか
愚痴ったり暴言はいてる奴が8月くらいから急に増えた
それまではちゃんと日記スレや愚痴スレに自主的に移動してくれてたんだがな・・・
587584:2008/09/20(土) 19:07:20 ID:mJe9sifWO
〉585
(=○=)つ旦アリガトウ

以前、まったり左官は
・元将官
・フラグ取れない大佐
・ガチに疲れてリハビリの大佐
がデフォだった

祭りで遊んだり、消化の為に降格して中佐になったものだが、
やっと大佐になりましたなんてカキコ見ると萎える。
まぁ悪いのは緩い昇格&降格条件を設定したバンナムなんだけどね。

荒れそうなので《すまない》《後退する》
588ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 19:26:38 ID:tqg4wgPB0
いやいや、ガチ編成でないとすぐ捨てゲーする将官と、ちょっとは編成考えろ
の中佐以下の板ばさみで、くたびれた中間管理職の大佐がまあまったり勝ち
をめざしましょうってノリだったような・・・
589ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 19:56:35 ID:Dg9QBgad0
ここは普通に佐官スレで良いんじゃないか
590ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 20:39:25 ID:MQpVj+U00
すんませ〜ん、ふとした事故で今日から少佐になりました〜
なんかバニング大尉が俺に敬語を使うのが激しく違和感w
591ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 21:14:10 ID:VFP+sBUvO
まあ、良いじゃないの。
周りが何使おうと、勝利の構想を考えるのもまた楽し。
592ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 22:37:22 ID:Of4utdOr0
>>587
そうだね〜

昔は大佐と将官には壁があったけど、
今は万年大佐の俺でもゆとり将官なら余裕で狩れるし。

タンク出す奴や護衛が少なくて、
ここで励ましあったりしたけど、
今は佐官は護衛ばかりだしな。

せめてこのスレは佐官の良心でいてほしいね。

昔、一緒にブレイクしてた人達はまだやってるのかな…
593ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 22:46:17 ID:wUL5VZowO
俺はタンクに楽してもらう為に低コストで敵拠点までカルカンして囮になるのが好きなんだがマッタリしてるのかな。

たまに4、5機に囲まれてボコられるw
594ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 23:21:36 ID:pHUvt5BF0
>>587
受け取ってもらえて良かったよ〜
色々あるだろうけど Good luck!

>>592
俺は研修行ったきりだけど、頑張ってるぜ^^b
とんでも街もあるけど常に前向きっす。
編成や動きを見ると、頑張ってるなって奴は何となくわかるけど、
そんな時は勝敗関係無く応援したくなるものです。

>>593
自身の楽しみ方(スタイル)で、負けが多かったらともかく、
勝利に貢献できているなら問題なし、むしろ良いかと。
編成時にバランス崩すこともなく、その場でベターな動きができているなら、
>>1の定義に沿っていると思うよ。
595ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 00:34:57 ID:SLFT+SykO
毎月PP一万前後で中将維持。マッタリしすぎて最近飽きて来た
596ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 01:00:07 ID:z6D/Ac+/O
この頃、最前線で落ち所をわきまえてる低コ・タンク乗りを見ると
実はここの住人では?
と、思える事が多々ある
低コ機体楽しいよ低コ機体、もう、高コで段幕係は疲れたよ・・・

(=〇=)<茶菓子セット置いてくね
つ ● ■ ● ■ ● ■ ●~~
つ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
597ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 09:06:17 ID:W44902Ez0
>>589
いや”まったり”にしとかないとな、佐官スレが無い理由は・・・

茶菓子貰うね〜( 凸)っ旦●~
この丸いのは何かな
598ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 13:45:52 ID:UFZ1s0/30
やっぱり次スレからは、まったりスレと佐官スレは
分けるべきだと思うな。佐官スレ復活させてさ。
599ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 13:46:56 ID:bFQYN2r80
結局どっちか廃れて終わりだっての

少佐からまったりだの言われても困るけどな
600ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 14:16:27 ID:UFZ1s0/30
>>599
廃れるのは佐官スレだとわかりきってはいるけど
佐官スレがないと生佐官の居場所がないんだろう。

ちょっと前に廃止されかけた連邦スレが生き残ったみたいに
佐官スレも暖かい目で継続させてやればいい。
601ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 14:37:26 ID:3ej70Lwl0
まったり将官&将官落ち大佐スレで良いんじゃないの
602ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 15:00:47 ID:B5Kmpnmq0
まったり佐官と思われる腕前の人たちと超久しぶりにマッチして良い戦いが出来た。
敵は大将、中将
味方は全員大佐
一進一退の攻防で最後の最後で逆転されて負けてしまったけど、ほぼ全員が勝利のために
連携を取り役割を果たしてくれたんだと思うし、中には将官を圧倒する味方も居たから心強かった。
おかげで自分もフォローやカットをしながらラインを押し込めたし、頑張れたと思う。
この場を借りて、ありがとう。
603ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 19:54:01 ID:HRry/odpO
604ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 20:19:39 ID:z6D/Ac+/O
ばくd・・・じゃなくて
つ 「おはぎ」
605ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 21:12:46 ID:XQlJO/9vO
>>604
んじゃイタダキ♪

(=○=)っ●~




パクッ
((=○=)~






ボ  ム  ッ  !!
( = × = )=3
606ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 22:43:12 ID:W44902Ez0
>>604
ヒリ(#凸#)ヒリ<怒んないから本当の事言ってみ

絆2はディンゴ隊楽しみだぜ、念願のジムにマシンガンなんだぜ。
607ゲームセンター名無し:2008/09/22(月) 23:18:05 ID:tdtY5Cdd0
>>595
場所教えてもらえれば応援行くぜ!
俺は4万使えば中将維持できるかな。
608ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 00:23:56 ID:AZQhEvat0
日頃からジムメインで使ってるが、先日ジオン側で赤蟹が配備されたので使ってみた
で…メインに関しての体感
トリガーレスポンス:ジム・駒BSG>赤蟹ビーム(BSGより若干遅い)
       弾速:ジム・駒BSG<赤蟹ビーム(BSGより格段に早い)

結論:高ゲルがいまいち扱えない自分にはとても良い機体だと思った…と言うか
   使ってて相当立ち回りミスらなきゃ墜ちる気がしないのですが…
   硬直先読みすれば陸ガンはどうって事はない…Ezも正直お客さん
   マルチ・ブルパの撃ち合いに無理に付き合う事もない、殴り合いに無理に付き合う必要もない
   じれて突っ込んできて硬直晒した処を煮るなり焼くなりすれば良いじゃない
   乱戦仕様じゃないから無理に突っ込むとコスト献上するだけ
   人気のない処に引き込んで「アー」って言うのがこいつのやり方だと…(どっかの怪物みたいだがw)

注意…サブのミサイル発射硬直はロック範囲内だとジムライフルで取れるので地上で歩きながらミサイル撃つのはジム改居るときは控えた方が良いかも
   因みにF2・デザクのミサポも発射硬直はBSGですら取れるので地上で撃つと熟練さん方にはおいしいカモとなりますよ。
609ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 02:04:46 ID:2cRpwMYS0
「我々は3年も待ったのだ! 第3回 8vs8ALLタンク祭り inTDVer2.0」

〜 絆2? 全国東西対決だと? タ ン ク 大 会 は ど う し た ! ?〜


実施日時: 9月28日(日) (終日)
時報時間: 毎時03・23の2回 (注* 03がメイン・ズレた場合に23を補助で推奨)
実行陣営: 連邦軍、ジオン軍両方
参加方法: 時報時間と同時にラストクレジット投入(POD空が無い場合は42秒後に投入)
推奨称号: 『歓喜する・長距離砲』等、戦車系列に『可能な限り変更せよ』
参加資格: Aクラス タンクが有れば誰でも。
        量タン、白タンでもALLOK。 タンクに乗れば参加者ですw
階級指定: Aクラスであれば特に無し

注意事項: 『*最重要:混んでる時は無理して参加しようとしないこと』

覚悟事項: 虐殺上等。降格しても泣かない。だけど勝つ。 ………うん、勝とうねw
追記事項: 通常プレイの将兵各位には充分考慮して行う事。
        巻き込んでしまった場合の将兵各位にも、
        この文面にて予めて失礼と謝罪をお詫び申し上げます。

その他詳細などは↓野良スレ7(戦場の絆我々に自由をスレ)まで。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190437872/548-


まったりとはかけ離れている気もするが…。 一応佐官スレにも告知。
…いや、暇な人がいればマジでお願いします。
祭りは勘弁って人はせめて時報時間だけ注意してズラして下さい。
ホームの交流が盛んな人は「今日はこんなんあるから気をつけろよ」
とか言いふらしといて下さい。 祭りに乗じて格闘機で廻さないでね?w
610ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 07:57:44 ID:NKLLX0bu0
うお、第3回wktk。
野良スレの所在もわかったのでありがたい。

ここの本来の住人なら喜んで参加すると思います。
611ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 12:04:45 ID:zt28V7hu0
今日は1週間ぶりに出撃。
だれか時報しようぜ?

今からホームに行くから時間指定よろしく。
612ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 16:55:30 ID:y7uS+03z0
またまた少佐になってしまった。

なんとか中佐になってSズゴとって降格しよう
613ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 20:48:45 ID:+Euhgm/jO
最近大佐の質がかなり落ちている…
614ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 23:00:48 ID:NhoEO/P50
今の将官が昔の佐官レベル
今の佐官が昔の尉官レベル
今の尉官は昔の下士官レベル

今は将官ですら子供のサッカー状態になってる。
615ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 23:10:11 ID:/vNDB84z0
本日付で地球連邦軍少佐に任命されましたのでこのスレでお世話になろうと思います!
上官殿、先任殿、よろしくお願いします!!!(凸)ゞビシッ!

2枚目終盤にてようやく佐官に昇格することが出来ました
4クレ目でフルアーマー即決2連した大尉を5クレ目も引いた上にそこでもフルアーマー2連とかされたので
非常に苦しかったですがなんとかBBBSBSBCBBで昇格!
この調子で大佐まで登って行きたいと思います
<<よろしく>>
616ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 23:13:29 ID:xFFJ2xTK0
>>614
昔をどこに置いてるかだけどな
最初期の佐官ならそりゃ今の将官レベルだろうよw
617ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 23:21:22 ID:9cxh7fBI0
>>615
お前ここは初めてか?少し肩の力を抜けよ。
618ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 00:12:02 ID:59y52dh1O
久々に来てみました(≧▽≦ゞ

( 凸)つ旦コト
どぞ少佐さん
619ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 12:49:00 ID:TKTEt9soO
明日やっと給料日・・・
やっと絆できる・・・
鈍ってんだろ〜な〜(T_T)
今なら少尉に負ける希ガス
620ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 17:55:16 ID:zHklMClf0
>>615
いらっしゃいませ〜( 凸)つ旦~◎
佐官戦も要は慣れだ頑張ろう( 凸)9



・・・(凸)降格したくても落ちなくなるんだなこれが・・・
621ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 20:29:29 ID:dXXfz9lDO
昨日のMT66ジオン大佐戦でのお話
味方タンクも拠点落としたし、アンチの自分も敵タンク撃破し《敵機撃破》打つ
そしたら味方から《戻れ》の指示…
いや、戻っちゃいかんでしょ、確かにゲージはリードしてるが拠点落とされたら逆転されるくらいの差。
敵タンク、前衛のリスタ迎えにいかないと…。

リプ見たら体力に余裕のあるMSまで拠点に帰ってたから、ちょっと違うんじゃないかと。
ピラミッド広場で信号弾上げながら味方応援を待つも来ない
ワラワラとラインを上げてくる連邦前衛とタンクに引き撃ちしかできず、やむ終えず下がる

幸い敵タンクが残念君で前衛と一緒にライン上げてくれたから、陥落一歩手前で落とせたが
普通にピラミッド中段角から砲撃されたら逆転負けでしたね。

愚痴スレに書けばよかったかな、ゴメンナサイ
昨日のジオン大佐でかなり連勝出来たけど、この1戦残念な勝ち方だったので。
622ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 21:02:05 ID:Mprl93N+0
>>621
「HP減ってる奴は一旦戻って体力回復しろ」とか、「前出過ぎてるやつは、
防衛ラインまで後退しろ」の意で打つやつもいるんで、そこは意訳しないと。
少数でリスタを迎えに行くんじゃなくて、全員でラインを作った方がいいし。

ってのを求めるのは大佐戦では無理なんで、「もどれ」はマジ引きの時以外
打っちゃいかんよな。
こないだ知り合いが前に居るびりったやつに向けてもどれ打ったら、セカンド
に向かってたタンクまで戻ってえらい目にあった。
623ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 22:00:09 ID:GdZ/AY7b0
一旦「戻れ」打って味方がある程度まとまったところで、
敵砲撃ポイントや敵タンク周辺で「応援頼む」とかは味方が混乱するだろうか?

時々味方でこれをやってる(と思われる)人が居るし、自分もやる事があるが
本当に有効なのか不安になる。

>>622
大佐マッチだと「戻れ」打った後は運試しになるよな。
下がってライン作るか、拠点でみんなで回復しちゃうか、無視して好き勝手に動くか・・・
624ゲームセンター名無し:2008/09/24(水) 22:04:03 ID:dXXfz9lDO
>>622
うん、そうなんだよね、今のシンチャって抽象過ぎて意志が通じない事が多いかも。
なんで絆2の進化版に期待ですね、特に野良出撃では…

タンクに乗っててドフリーだったから、護衛の陸ガン中佐に《ここは任せろ》《戻れ》打ったら
了解で自拠点に帰って行ったり…
625ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 14:22:09 ID:ad1HGz9kO
俺、まったり佐官やめるわ。マジにやるの馬鹿らしい。

もう大尉まで落として蛇と爺さんと中距離消化する。
626ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 15:32:09 ID:YTyD118L0
俺も階級落としたいが、
連邦で降格するのってどうやればいいんだ?
627ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 16:00:34 ID:jJPHnsoVO
>>646
モップか飴もって敵拠点と戦ってればよろし。
今の佐官戦だと落とせそうな気がして怖いがw
628ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 16:55:43 ID:fb+jo8sRO
>626-627
そこは豆腐だろ
もしくは抜刀スナ青2
629ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 17:10:22 ID:YTyD118L0
>>627-628
いや、そういう身投げとか自殺じゃなくて、
ジオンの1日みたいに普通に戦ってもちょっと手を抜くと降格できるみたいなのがないじゃん。
…量タンでカルカンしてMS弾を拠点に撃ってくるか。
630625:2008/09/25(木) 17:24:43 ID:tgaXvk3J0
>>629
そんなモンはない。砂青2かLA青4で突っ込め。
俺は今日、44JUで中狙や蛇出す馬鹿が居た為にキレて落とした。

1クレ目LA青4で突っ込んでE取得。まぁ44で蛇1機中1機で勝てるわきゃない。
ついで、2クレ目。中佐も酷いモンで中と蛇2機だってさ。
もうマンドクセ。砂青2でバンザイアタックでE取得。

3クレ目少佐。蛇蛇蛇3機。まさか3クレまでマトモにやろうと言う気力も起きないほど
大尉まで落とす編成してくれるとは思いませんでした。砂青2でE取得。

そこから7クレ、爺さん15回乗っただけでコンプ。
上等兵のエセも居たけど大佐あたりで馬鹿編成付き合うより精神衛生上いいわ。

晒されようと、もうどうでもいい。さっさと機体消化する。
631ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 17:44:27 ID:e43fGWjaO
以前はガチだったLA青4もいまやカルカン降格機体なんだな。


まあ自分もLAが唯一降格した経験した機体だけども。

それも昨年4月の渋谷まったりオフで。


当時から今だに現役のまったり佐官はどれくらい残ってるのだろう?
632ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 20:10:30 ID:Cg6vOrohO
>>629
味方がチキンになるのを待ってJUで量タン青6
マジオススメ
633ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:03:45 ID:maMpz3ck0
今日、連邦やった。野良でやったんだ...俺少佐、味方みんな将官。
つかれた・・・
<<すまない>>マスター。お茶と羊羹いただけますか?
634ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:26:01 ID:N9VbXXp4O
俺大尉だけど佐官舐めてるよ
635ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:39:41 ID:LhlCH3NoO
>>634
昇格戦を気にしながらやるの辛くない?
636ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 21:52:52 ID:gI+N1+Hd0
中狙消化したいのでTDまでには尉官に落としておきたいなぁ。
降格用に一日を愛用しているけど、落ちてもペナルティが少ないから、
佐官レベルの88なら普通に頑張れば点数が結構安定するね(Bは堅い)。
コンプさせれば降格ガチ機体になるし、なかなかの名機だよ。
637ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 22:08:19 ID:N9VbXXp4O
>>635
今日もモテモテな俺
638ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 23:07:42 ID:ddbWHuIr0
>>629
つーか、旧ザクだとおkでLA機動4だと嫌な理由が分からんw
むしろ旧ザクのほうがLAとか抜刀砂より身投げだろw
639ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 23:20:27 ID:T8EaazN40
>>633
あいよ( 凸)ノシ≡≡◎■旦~

ドーナツも付けておいたんだぜ久しぶりのJUだし皆新しい愛機で楽しんでるの
かな・・・自分もJUならとバンナム待ちで出撃したんだが引かないんだ。

青3だと大活躍出来ると思うんだ、俺の蛇ガン・・・(蛇-\-)
640ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 23:39:12 ID:tgaXvk3J0
>>639
先に言っておくが、蛇は青3ではジャンプアップするだけでダッシュアップしない。
青2がダッシュアップ。
青1は旋回アップ。

そして各セッティングごとに装甲が削れて行く。
そしてダッシュブースト消費量は更に上がる。

正直、これが近距離機であるのが不思議でならない。
機動セッティングの価値が無い。
ジャンプのブースト消費量は他の機体とほぼ変わらんのに。
ブースト管理が大変すぎる。

蛇のオススメは
連射の利くフレーム・ランチャーB
誘導性の高いフレーム・ランチャーA
近づかれた時の最終手段ビームサーベル
セッティングは・・・一応青2


キャノンはオススメできない。初期装備なら少し離れてフレーム・ランチャーA使うべき。
これでも今の大佐戦でBは行くはず。
正直、馬鹿馬鹿しいけどな。
641ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 00:08:38 ID:qaRgMZNp0
>>640
<<ありがとう>>
ブースト消費上がるのかビムサ持ったタンクというのは本当だったんだな
フレランAのお世話になります(蛇;-\-)ノシ
642ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 01:12:42 ID:u7zm5GSgO
バズーカ当たり易くなったなぁ。この前わし中佐であと全員将官の将官戦に招待されたんだが
開幕将官様に戻れの指示を受けつつも、のこのこゲルググ乗って将官様に付いて行き、ラケバスうってたらS取って一位になってもうた。

なんか打てば当たるみたいな感じで不思議だったわ
まぁ負けたんだけどね
しかし、戻れ戻れと将官様はせわしいのぅ
643ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 02:04:23 ID:mlAHFx90O
>>642
あまり迷惑かけないようにな
あとsageような

644ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 02:24:42 ID:a0GG/3pIO
>>635
階級。
飾りだよ。
いつも、将官混じりの大佐より( ̄ー ̄)
645ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 02:41:59 ID:B+nMPTNdO
この度ジオン少佐に昇進しました。
よろしくお願いします。
m(__)m

(*・∀・)_旦~ 粗茶ですがドゾ
646ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 07:06:27 ID:vcpyFci6O
>>642
戻れよ、ハゲ!
647ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 07:10:59 ID:drRKicE70
>>642
そのSは将官方を踏み台にしてのS。自慢するのは恥。
実質-1で戦ってた将官方に敬意を示せるようになれるといいですね。
648ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 07:11:51 ID:vQ3yMls6O
>>646まぁまぁ、所詮はゲームだ。マッタリやろうぜ。
649ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 07:33:57 ID:edhG+vXAO
所詮ゲームに敬意って・・・
ドラクエとそう変わりはないだろ所詮ゲーム
650ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 09:31:09 ID:+NoXqR2QO
将官を釣りにしようが
{勝てば|S取れれば}良かろうなのだよ!

ミサイル発射ぁ!







o(^▽^)o

651ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 11:01:09 ID:wYmwLYhBO
チ近の戯言にいちいち反応するなよ。
S取っても負けならある意味仕事してない奴なんだからさ。
初めてのSで舞い上がってるんだよw
652ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 11:24:26 ID:VNQEYEnX0
負けてるじゃん
653ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 13:56:51 ID:edhG+vXAO
佐官って上のご機嫌伺いながら下から突き上げられて何かエロチックだよね
654ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 13:58:10 ID:edhG+vXAO
しゃぶりながらハメられてるっぼ
655ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 14:27:40 ID:0d48fE9eO
656ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 17:02:55 ID:5EX3kz1/O
佐官で消化する奴らが痛い
ゆとり外しでハメれた相手に
バズガンで00のCとかとってくるし
そんなのに2クレ街とか罰ゲーム多すぎ

日曜は出てくるなよ
タンク乗りたいんだから
657ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 17:58:21 ID:SXxhtX2S0
遅くなって<<すまない>>おいしかったよ<<ありがとう>>
まだがんばるぜ
658ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 18:07:51 ID:yCxiqVhjO
なんか、またスレタイとテンプレ読めないのが涌いてるなぁ

(;凸)フゥ…


建てても廃れるんだろうが、やっぱり普通に佐官スレは必要かねぇ


お茶クレ
659ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 18:31:13 ID:6gAnBpTZO
ある程度は覚悟してたけどやっぱ88JUはカオスだった
こんな調子でTDなんか来たらもっとヒドイ事になるな
それでも一瞬でも絆を感じたい思いプレイをやめられん俺は末期症状
      〃
(=〇=)つ旦 ソチャデスガドウゾ
660ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 18:51:36 ID:xCvcvKrCO
>>658
元々のまったりの定義を分かってるのはもう少数でしょ
絆スレ大杉だしこれ以上の乱立は避けるべき

分かってるのがいると信じて生暖かく見守るのが吉
願わくば貴官と街して楽しみたいもんだね
ギリギリまで勝ちを目指す戦いを
661ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 19:05:54 ID:qaRgMZNp0
>>645
イタダクゼ( 凸)っ旦~

JU88の尉官戦に潜り込んでみたんだが凄かったぜ
まさに「どつきあい地下」
・・・意外と楽しかったのは俺だけでいいw
662ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 19:29:45 ID:aKmW2vfy0
>>661
もちろんオレtueeeeeeeeeにならないようにちゃんと力抜いてやったよな?
663ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 19:34:10 ID:qaRgMZNp0
>>662
いやそれ所でなくて格闘すれば味方のカット入るし相手の格闘もカット入るし
マジでやっても佐官戦より難しいわw
664ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 20:09:19 ID:aKmW2vfy0
>>663
尉官戦は全員敵みたいなもんだからなぁwww佐官も多いけどorz
あえてドムで抜刀したりしてネタプレイしたら良かったんじゃない?
665ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 20:43:27 ID:qaRgMZNp0
>>664
ジム、陸ジム、ジムキャ、ストしか無かったんでスト乗りました
88は被弾も半端無かったんで。PN面白いの思いついて作ったんですが
本当に10戦そこそこで少尉になってフイタ。
次はジムキャワンツーパンチとかやってみます( 凸)ノシ
666ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 22:42:23 ID:aKmW2vfy0
>>665
サブカのジムキャパンチは楽しいなwww
どうでもいいかも試練が、リアル等兵〜尉官のアッガイたんは観察してると思わずかわゆ過ぎてお持ち帰りしたくなるのはオレだけ?
667ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 23:32:06 ID:yCxiqVhjO
>>659
遅くなったケド《ありがとう》

イタダキマス
(;凸)フゥ
つ旦O


>>660
有利・不利MAP問わず連邦ばっかだけど、マチ出来ると良いなw


>>666
予想つかない動きがまた…www
668ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 02:14:22 ID:2b1X5hzpO
なぁ 親愛なるおまえら

な ん で じ お ん か て ね ー ん だ ?

俺の残念差を差し引いても連邦にやられすぎ。

もうちょっと考えれ。

明日も88だぞ。

どーしたら勝てる?

お前ら勝ってるか?
669ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 02:21:00 ID:j9EnFT9K0
今日連邦で10回くらいやったけど1度も拠点落とされなかったよ
っていうか、相手にタンクを殆どみなかったよ
670ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 05:58:55 ID:nofnEUDSO
友情の不死鳥
そんなに蛇消化したいなら、君は友情称号外すか、大尉まで階級おとしなさい。
671ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 09:18:00 ID:WUFK3j9J0
>>668
タンク出さないで先落ち厳禁で逝けば勝てる
つか昨日はゲルキャBばかり乗ってたが全勝だった

by将官落ちの大佐より
672ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 10:13:39 ID:JuuAQj3f0
>>671
タンク戦を理解しててタンクより前出る大佐なんて
都市伝説並みにいないから
タンク出さないのが正解だよね

佐官戦はMS戦ごっこしながら
どうやって勝つか考えてやるしかない
673ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 10:15:53 ID:tnzUiXS90
>>668
お前が勝ちフラグにならない限り無理
ジオンは連邦みたいに適当にやっても勝てるわけ無いし
JUは連邦有利だし

実際俺は勝ち越せたぜ?
連邦のほうが糞だ見た目はタンク1中1近4格2で許容範囲なんだが
蛇癌3機とか実態は近1枚格2枚の前衛枚数3枚だし連邦絶対アホだろ
674ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 13:05:05 ID:SircHz850
>>673
そりゃ蛇消化優先する奴が1人出れば確実に追従→編成崩壊だろうし。
蛇はカテが近だからなおタチが悪いw
まさしく連邦に仕組まれた埋伏の毒だよ。
675ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 15:30:32 ID:F8x7v/790
白タン青6枚で5セット出撃したけど、4回拠点落としに成功したw
TDの前に大尉ぐらいまで降格させようとして、本気でやってもいつかは降格するだろうと
思ったけど、生き残ってしまったw 1戦目拠点落としを見せられ、触発された中佐さんが
マカクで出撃してたけど、4乙0点で降格w
676ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 21:20:24 ID:9LF7LAWh0
( 凸)ズー
っ旦~まぁ茶でも飲んでゆっくりするさね。
⊃⊃

88は3連撃すら出来なくなる悪寒、バンナムモード早く実装してくれー
677ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 06:35:41 ID:pYcRRZnIO
先日ジオンの少佐になりました(*=○=*)
少佐になった初戦が将官戦でびっくりしましたがまったり頑張ろうと思います。
いまの目標は緑タンクを出すことです!
678ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 10:19:55 ID:I2V6cyAeO
たしかジオンALL中佐でのGC1戦目だった
2戦目はさらに等兵が簡単で狩りにきた
格差、街サゲにめげずに頑張れ
ttp://imepita.jp/20080929/369360
679ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 15:07:49 ID:YvcIEYS0O
今回のTDにて『そんな腕でよく将官、大佐になれたな』ってヤツがあまりにも多いことに気付かされました。
酷すぎる(泣)
680ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 16:44:18 ID:x7W20NAR0
昨日の事だけど編成中に牽制合戦していたら
1戦目中祭り
2戦目狙祭り
佐官でこんな事がおきるとは夢にも思わなかった
できればタンク祭りがやりたかったんだがw
681ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 19:20:38 ID:jidTHw6J0
>>679
いやまあ、TD当初からタクラマ佐官とか言われたくらいですから…。
今だと、ろくに回避行動が取れない佐官や将官のことなんだろうけど…。
682ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 20:39:24 ID:YvMZ5NgH0
陸ガンとお見合いになったとき、シュツルム無駄撃ちしたーっ!
と思ったら相手飛んで逆にびっくりとか。
683ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 21:30:51 ID:5vzCVYG80
>>680
俺(ジオン)の場合は
1戦目、中祭り。ゲルキャ5ムキャ1ズゴ2で勝利
2戦目、普通にタンク編成・・・なぜか相手が新砂2旧砂4とダム+G3

相手の読みは分かる、だが前衛皆でカルカン大会になってPOD内で笑ってしまったw
余裕の勝利、戦略勝ち?

タンク祭りしたかっただけなのに、何故かコレが楽しかった。
グフカスの人に感謝!
684ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 21:54:04 ID:pCjaY1nh0
まあ砂漠が月初めじゃなくて月末でよかったよw
685ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 11:10:28 ID:ATVsWIBRO
月末砂漠でスコア急上昇な砂U乗りの俺、、一応ガンダムまでは出してるが、、一番砂Uが乗りやすいww
686ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 11:33:34 ID:qzhayNZ3O
>>679
うるせーな、好きで昇級した訳じゃねーよ!こっちだって泣かされてるんだよ!

文句なら選任義務を怠ったバンナムに言ってくれ!!





ってとこなんじゃないでしょうか?
687ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 11:35:24 ID:zoHUbpwX0
>>686
OK分かった。
じゃあE取得で適正階級まで落としてくれ。




って事ですよ。
688ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 11:40:58 ID:inNi6udN0
こないだ無理やりE取得の奴に付き合わされてげんなりだった。
JUでスナで抜刀してカルカン×5。
689ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 12:46:27 ID:z/gpFkRmO
頑張って大佐になったが将官に刈られて(鬱)
認めたくないものだな自分自身の若さゆえの…。
690ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 13:09:08 ID:MZ1joRaSO
タンク編成の時ジムでカルカン
勿論Eとりながら釣れて勝ちました
(ある程度下手に見せてウザク注目させるのがコツ)
691ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 13:21:53 ID:gRcD4nkUO
逆に俺はジムでリザルトトップにw
692ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 13:27:37 ID:8Z1v0Dm3O
例え降格狙いでも気がつくと身体が勝手にw
って事か

しかも勝ちに貢献してて、終了間際に《ありがとう》とか来ると、複雑すぐるwwww


まぁ、神様が諦めれって事だよ
693ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:07:04 ID:gMdYbeKSO
佐官まじ強い
尉官とは全然違うぜ
D三連取ってヤバかった
平日の昼間強すぎるだろ・・・
694ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:21:36 ID:0zSzlv+v0
みんな知っているか?
マイケル・ジャクソンが特注で
英語版の戦場の絆を購入したらしいぞ!

マイケル専用ザクは、ブーストすると
後方に高速でムーンウォークするらしい
またジャンプすると高速5回転して着地するらしい
メイン武装は「ポォゥー・バズーカ」らしい
695ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:22:57 ID:Dfy15/tzO
…平日昼間は3回しかやったことないが、明らかに弱くないか?

まあ上がりたてだから仕方ないのかもしれない。



朝イチ絆はヤバイ。
朝練部隊…と言うのか知らないが、野良で出て勝った試しがない。
自分の実力の無さを思い知らされたよ orz
696ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:24:36 ID:gMdYbeKSO
だがそんな俺でもあとB以上を四回とれば中佐になれるんだぜ
697ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:36:22 ID:nKP2Y1vi0
>>696
あと1回になったらもう一度言いに来てくれないか。

そしたら旅立つお前を見送りながら、
「あの背中を忘れるな」って抱えた子供に言うからさ。
698ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:37:48 ID:gMdYbeKSO
D取った。
699ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:39:03 ID:gMdYbeKSO
オワタ
700ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 14:40:51 ID:gMdYbeKSO
^ω^オーワーター
701ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 15:56:41 ID:gMdYbeKSO
また2連続D取った。ヤバい。佐官戦についていけない。
702ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 16:33:10 ID:gMdYbeKSO
タイマン勝てない。相手のジムにも勝てない。
気付いたら一人だけ孤立してボコボコで引いたら砂に溶かされる。
703ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 16:53:14 ID:ATVsWIBRO
ジムは青4のバズ持ちだとかなり強いよ。
装甲?225もありゃ十分だ!
704ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 17:00:13 ID:DYS5OGgDO
>>702
砂漠ならトロのってヌルヌル滑ってたら良いんでないの?
705ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 17:28:09 ID:inNi6udN0
最近はぬるぬる滑ってるだけだと、サイサリスやスナ2のいい餌食。
706ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 18:23:18 ID:DYS5OGgDO
いや、上手い砂Uなら餌だけど佐官戦に上手い砂U居る?

サイサミサBも中佐付近ならあんまり出てこないんでないの?
707ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 18:50:30 ID:inNi6udN0
>>706
将官戦にも出てくるよ。サイサリス。
スナ2のうまいのは、トロでダッシュかけようが飛ぼうがトレースしてフルで
当てられる。
708ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 18:53:03 ID:inNi6udN0
ああ、持って無いって意味か。すまん。
709ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 19:07:29 ID:z/gpFkRmO
ジオン将官に刈られて何絆かやってたらジムスナ2に3000回他全機体で一万以上乗った味方将官に遭遇…。

昼間からいるわ、単純計算で250万以上使ってるようなので、「こいつなんか犯罪やらかしてるんやないか?」と心配になる俺大佐。
710ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 19:17:15 ID:b4uMyt0k0
>>709
廃人将官はそんなもんだ。あんまり深く考えない方が精神衛生上いいと思う。
711ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 19:37:04 ID:gMdYbeKSO
今から秋葉原GIGO行こうと思うんだけど強制バーストなんだろ?
どんな感じのメンツなの?将官ばっかぽい?
712ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 19:45:51 ID:z/gpFkRmO
>>710
了解。廃人が味方にいると勝てるからありがたいもんなw深く考えずありがたく思っておくよ
713ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 19:52:42 ID:ATVsWIBRO
あそこバーストなの?
なんかしてなかったが、、土日の夜いったんだが、、
714ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 20:35:07 ID:kMItpl5F0
>711
以前は平日18:00以降、休日は14:00以降が強制バーストだった
今はどうか知らん
715ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 21:30:00 ID:gMdYbeKSO
こんなにバンナムが来てほしいとは。
後二回Dで大尉になる。
716ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 21:36:16 ID:gMdYbeKSO
やべえ・・・駄目なのか
今PODの中で一戦目終わったけどあと一回・・・
717ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 21:42:01 ID:gMdYbeKSO
地球破壊爆弾が欲しい
718ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 21:47:58 ID:gMdYbeKSO
留年しそうだし
719ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 21:53:50 ID:gMdYbeKSO
フヒヒ
720ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 22:32:50 ID:gMdYbeKSO
もう辞めるわこのゲーム
電磁気死ねよ
721ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 22:45:48 ID:zoHUbpwX0
>>715-720
俺はお前が何を言いたいのかさっぱりだわ。
722ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 23:03:51 ID:kMItpl5F0
>721
大尉に降格した
電磁気学落として留年した

多分、こんな感じじゃね
723ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 23:34:23 ID:gMdYbeKSO
三連続D取ってしまった・・・あとD一つで中尉になるお^ω^#
724ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 00:13:03 ID:LS3yV9le0
>>721
そっとしとくのも優しさだと思うんだ…。
swnjn、NGID、etc...
725ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 00:57:13 ID:P3zoToIk0
俺は、尉官以上がD4連続とる事の方が信じられんわ。
E一発降格ならまだしもね・・・

・・・と思ったが、最近の奴は大佐でも中狙で上がってくる奴が多かったな。
TDで格で出る編成見ないで、結果フルボッコになるとかもな。


ま、D4連続取る奴は実力と相応の階級じゃ無かったって事だ。
良かったんでないの?
726ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 01:41:55 ID:DYefijy1O
大佐、大佐、大佐と来て何故か真ん中に大将来て残りが少佐、少佐のイミフマッチw
半ば加減気味の大将閣下が大暴れw
ジオン野良で勝てたわ
727ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 10:40:59 ID:93JQ+9Xv0
大暴れしてくれる大将ならいいけど、ここぞとばかりに中狙乗る大将とか
いるからなー。
728ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 13:07:45 ID:4I+LQB0vO
で、劣勢だったり、逆転されるとやったな連呼が大半だしな
てめえが中狙で落ちて空気なリザルトの分際でやったな連呼するなよ笑官と思う

人によっては落ち度無いどころかお陰で完敗になってないのにすまないって謝る人格素晴らしい将官のほうが圧倒的に少ないのが残念だ
729ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 13:15:31 ID:1QgLWNNNO
ここってまったりスレじゃなかったっけ?
730ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 17:55:53 ID:sVoY0Y3h0
>>729
だな( 凸)ノシ≡≡旦旦旦旦旦~ソチャクラエ

とりあえず斬りたい病には辛い砂漠も終わって物陰に二人きりでキャッキャウフフ
の平山〜NYの流れな訳だ、みんな野暮はご法度だぜ
731ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 23:38:47 ID:P3zoToIk0
>>730
そして、頭が未だに砂漠からはなれない勘違い野郎が雪山44で砂を出す訳だ。
そして、回されて負けフラグな訳だ。
完璧な訳だ。
732ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 00:04:36 ID:T9nVtmn5O
>>731
その言い回し、みなみけw
733ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 00:12:20 ID:MiUjJsxWO
突然ですが、引退します
気が付けば、128万突っ込んでたよ
生活立て直さなきゃいけなくなった
絆の日々、楽しかったよ
みんな、元気でな!

名もなき両軍大佐
734ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 00:33:09 ID:lzkFUAYf0
>733
使った金額が分かるって事は、お金の管理が出来てる証拠だよ。
きっとすぐに立ち直るよ!頑張って下さい!
735ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 08:37:56 ID:xJEQ7weEO
>>733

俺も気付いたら二週間でカード更新とかあったからわかります、、

お金を数える単位が絆になったりとか絆中心に生活が回る、、
736ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 09:04:06 ID:Sm1ESb/b0
>>731
先輩!お疲れっす(゚◇゚)ゞ
737ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 09:10:38 ID:H+s6/gEmO
時間と128万使って何が残ったんだろうな。
738ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 09:41:23 ID:IgqDg6EzO
俺今、733先輩の丁度10分の1、12万ぐらいなんだが足洗うなら今かな?
739ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 09:54:47 ID:6Ya+A6u9O
まさに まったり佐官 となれるかと
740ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 10:48:52 ID:wWMuSOYC0
>>737
739の言う通り、まさにタクラマ共など眼中にないくらいベテラン
雑魚将官も狩れる、これぞまったり佐官だろ
敵味方問わずぜひ街したいくらいだわ

>>783
金持ちなら兎も角、今だな
街して、ある程度まともな腕と思われるには半年以内に50マソくらい突っ込む必要があるだろう
そこまでやる気がないなら、時々楽しむ程度に留めた方がいいと思う
741ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 14:11:39 ID:cPilSXgPO
>>738
悪いことは言わない。やめるべきだ。

俺も店のサービスポイント二倍日限定でプレイしているが、それでも一回450円…
この膨大な時間と金があれば、もっと自分の為になるようなことができたはずだ。
人気が落ちて300円になる日まで我慢するしかないのか…


742ゲームセンター名無し :2008/10/02(木) 16:09:12 ID:wi2CkJ1Z0
>>725

はっはっは。
JUでタンク4連Dで中佐に降格した野良大佐が来ましたぜ。
8vs8の4戦で俺以外の奴がタンク選ぶそぶりが微塵もない。
かといって、タンク出さなきゃgdgd編成。
パラパラ真ん中辺りで撃ち合うつまらない試合になるんだぜ?
まあ、タンク乗ってもいざ始まったら、全員タンクより後ろとかザラだけどな。

あんたの言ってる事も一理あるな。
降格しそうでやばかったら、タンク乗らねぇで勝ち負け無視すりゃいいんだろ?

こういうヤツの為にタンク乗ってるのか思うとイラっとするわ。
743ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 16:19:35 ID:E2ECBVW30
>>742
タンクで安置すれば良いかと思います。
敵が引けば拠点撃てるし
敵が出てくれば敵タンク人質に
ポイントは稼げます。

開始早々、敵拠点にまっしぐらはOKですが
(敵フルアンチじゃなければ)
リスタの時は状況を見つつ、アンチして
戦況が変わるのを待つとかも必要です。
特に野良なら。

・・・てか、2武装になってから
タンクで4連Dなんてありえんよ。
744ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 16:33:30 ID:CtenE3eZ0
今ホームは1プレイ400円だが、11月のバージョンアップでまた値上がり。
745ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 17:53:04 ID:vZS3J1PBO
D3連とった時点で、「やばいな」と思わなかったのがすごいな。

まったりを通り過ぎて…、いやなんでもないw
746ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 20:21:02 ID:H+s6/gEmO
ねっとり佐官のほうがイイよ
佐官とマッチしたとき激しく欲情する
ネット回線の先に縁もゆかりもないリーマンがいるんだって思うと勃起してしまう
ウヒヒとか独り言が出てしまう
747ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 20:39:26 ID:H+s6/gEmO
むっちりスーツに締め付けられた肢体ハアハアたまんねえよ
748ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 23:40:41 ID:Ng5XnvLD0
>>746-747
変態佐官どもめw
749ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 00:20:43 ID:OLnUyNofO
こわいよぅこわいよぅ
今日、当方少佐
3将官バーストに引き込まれ
kyになった

つうかあり?
大将×2中将バーストに…
750ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 01:34:07 ID:jHw9hOGPO
誰か・・・
陸凸とタイマンしている赤蟹に、何故ゲルビーが増援に来るのか教えてくれ・・・
あ、マカクとグフ墜ちた
勝ったし・・・
751ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 01:39:51 ID:kUh2sJXo0
>>749
俺も砂漠66の時、将官戦に俺だけ一人野良左官なのにぶち込まれた
んで俺下手糞だから無難にトロ出したら、互いにタンク編成でアンチ行ったら俺だけ…
陸ガン捌いてタンクに嫌がらせしつつ頑張ったけど、落ち戻りもきて俺ビリってるし
応援頼んでも味方来る気配ないから、とりあえず釣りと削り作業であえなく蒸発
こちらの護衛側の枚数差でMS取ってなんとか勝てたけど、二戦目ゲルキャ祭りとか
俺ゲルキャまだ出てないからズゴで垂れ流しKY化
なんで俺が二戦ともリザルト3位なんですか…
将官が酷いと言われてるのを実感したマッチだった
エスカレーター式で少佐になったけど、Hで尉官に戻ろうかと本気で思った

ごめん、グチスレいきだねこれ
752ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 07:33:36 ID:lJerOiUcO
(凸)つ 将官はスタンドプレーでもポイントさえ取ればなれるから、、、。

by将官落ちの大佐

てか野良将官で強いのと合うとマジありがたいが残念な人はマジ残念、、差が激しい。
753ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 12:30:38 ID:idPRnLG2O
昔は尉官の法則と言われていたが、最近は少佐の法則と言ってる。

よく来るんだ、これが…
754ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 03:40:09 ID:tdCDl1Kk0
空気読まずにちょっと質問

メインカードは将官数ヶ月経験有りの現在大佐
腕は、ランカー将官戦とかじゃないかぎり、7〜8割B以上の近格乗り

んで、リアフレも同時期から始めてて、ゲームセンスが無いのか、腕が中々上がらない。
技術面も、知識面も結構教えてるんだけど、実戦するのが厳しいみたいな、現在大尉
(実際のプレイ回数は俺の方が3倍くらいなんだが、都合が付く時はいつも一緒に出撃してる)

そのリアフレが、俺の大佐〜将官カードどバースト出撃してた時に、ポイントが酷い事が多くて...
相手が強い時とかだと、こっちも手一杯でヘルプに行けず0P、2〜3落ちとかもザラでさ
マッチを下げる為に、以前に作ってたサブカードを使い、少佐以上に上げないようにして
一緒にプレイしてるんだけど、中々上達していかないのよね。

こっちはこっちで、相手が下士官〜中佐だと、やっぱ狩りっぽくなる事も多くて、多少手加減気味に
ループは無しとか、QSはタックルだけにとか、自分ルールを作って一緒にやってるのが現状

でも、そのリアフレとは20年以上の付き合いで、そいつも絆やりたいから、やっぱ一緒に出撃したいし
一緒にやるなら、リアフレも楽しんで欲しい。って思いで現状のプレイを続けてるんだけど
こういう俺のプレイって、どう思う?
755ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 03:42:43 ID:tdCDl1Kk0
sage忘れ
756ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 04:09:42 ID:qPJp/DKw0
>>754
ゆとり大佐の俺が言っても大した参考にはならないと思いますが一応。
現状で問題ないと思う、に一票。後、長文失礼。

狩りを行うことを推奨しないのは、倫理感もあるが、やっぱり新規や階級低い人たちの
敷居をあげてしまってその結果、誰も上がってこなくなってしまうことかなと思ってる。
まぁ、間口広げるのはある意味バンナムの思うつb(ry

参考になるかわからんが、ニコ動なんかだと嫁と出撃っていう動画があるんだが
嫁の(初心者ゆえの)gdgdっぷりの撮影をメインにして、主はカット2連ポキとか、やっぱそういう制限を課してやってる。
ダリオとかガッチガチ志向の人には合わないだろうが、佐官未満ならそれで問題ないと思う。
佐官にゃ制限いらんというか、そろそろ揉まれるべきかな、とも。もっと勝利自体に価値があればなぁ…。

※チラ裏
将官に誘われいきなり将官戦にバーストさせられて軍曹でEz-8(タンク無)とか尖ったヤツもいるw
格闘レンジギリで抜刀(フェイント)直後にマシorバルとかは俺よりよっぽど巧かったりするが…
757ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 04:13:39 ID:10kG68fBO
>>754
マジレスすると友人がうらやましいよ
あなたいい人だね

上達に関してだけど、やらなきゃって思う程、出来なくなる人もいるから色々詰め込みすぎるより、まずいいとこ褒めて一つずつ伸ばしてあげるといいかも。逆に褒めすぎならず自力養えるよう野良させるとか。


俺一か月で運良く大佐になれたけど今詰まってるよ。慌てるよりのんびり育ててあげてよ。
758ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 06:37:56 ID:gDq0b6M9O
>>754

ボイチャで連携取ってみたら?プレイ回数70回ほどで大尉になったリアフレがいたよ?
格闘×近距離とか近距離×近距離とか近距離×中距離とかで常に二機で一機を心掛けると自分の戦い方も見せられるし、硬直の狙い方とか基本も自然と身につくはず。そしてなにより連携戦闘は楽しい!
絆の醍醐味だね!
759ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 10:09:09 ID:jPS09pb4O
>>754
その旨を相手に言えばどうよ
言葉で言えよ、俺はこうしたいんだけどどう?って
つか相方は自分のペースでやってるんじゃねーの
所詮ゲーセンのネットゲームに過ぎないし遊びだからな
お前とりあえず娘うpれよ
760ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 10:14:17 ID:W7pUn3+d0
>>754
その友人は流石に基本動作はできていると思うのでその上で

(凸)っタンデム で指示してSを取らせる

で、リプレイ見ながら指示の意図を説明して状況判断力を養う
バーストより、タンデムを多くの方が有効
上達具合に応じて(階級も上がるだろうから)バーストを増やせばいい

俺はこのやり方で万年尉官の友人を両軍大佐にした
昇格戦は何もせずに見守ったけどサクッと昇格できていたよ
てか、大佐になるまでバーストはしなかったよ

ああ、タンデムはお互いにやって比較するのも有り
後、尉官レベルに754がバーストしても、友人の得るものは少ないと思う

バーストで斬られたのをカットしてやるよりも、
タンデムで斬られない間合いを教えた方がいい

実際斬られてループされた方が、対処の訓練にもなる
何故斬られたか、斬られたらどうするか、
友人は知識に操作が追いついていない気がするんだよね

まぁ前提として、友人が上手くなりたい、754と本当に一緒にやりたい!
って気持ちがあるならですよ^^

長文失礼 ガンガレ〜
761ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 10:20:26 ID:ZoxrowDF0
腕の差があるのもプレイ回数が3倍ならしょうがないとは思うしな
このゲーム相手よりも少しでも立ち回り上回っていれば自分の被害がかなり減るし
762ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 10:57:59 ID:pvLHJWeo0
>>754
春頃同じ状況だったけど俺はバーストしないでPODの脇から教えてた
初心者のリザルトが悪いのは攻撃を当ててない&立ち回りが悪いからだし
同じ目線じゃないと問題点が解らないと思うよ

ちなみに現在抜かれたw
だってフラグ取る金無いんだもん・・・
763ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 12:14:49 ID:lG/cdF5C0
>>754
動画とってやれ。多分下士官じゃその場で言っても何がなんだか分かるまい。
もしくはニコ動のマシンガン使用してる、比較的上手い動画をチョイスしてやって
見せる。

何事もそうだが、ある時フワッと開眼したような錯覚を覚える瞬間がある。
それがでてくりゃしめたモンだ。

そんな俺は、今はグフカスロッドAが楽しくて仕方が無い元将官wwwww
前はロッド使えねぇとか思っていたが、今は何この厨性能wwwwwww
ぐらいな感触。
764ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 13:57:59 ID:t8mwRR8I0
>>754
俺もそういうリアフレいる。

大佐に上がるまではタンデムやリプレイ鑑賞で教えてきた。
大佐に上がったんで、将官カードでバーストしてみた。
でも、将官混じりはきついらしい。

なもんで、最近は2〜3ヶ月ごとに、俺が大佐に落ちて遊んでる。
で、先月「来月は大佐に落とすかー」と思いながらやってたら、

中佐に落ちてやがった・・・ まぁいいけどさ。
765ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 14:01:54 ID:mRty4ps90
そのうちうまくなるよ
俺の友達も大尉で焦げばっか使ってD出しまくってて
俺が低コストの方が使いやすいかもよ?ってアドバイスしたら
嫌だ!って返してきて、未だに焦げだけ使って大尉だしどうにかなる
766ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 20:31:11 ID:VfTDh+B/0
>>754
しょうがなくね?とは思うが、おおっぴらに堂々とプレイできそうな状況でもないな。
リアフレに近距離の乗り方叩き込め。そのままじゃ昇格した所で地雷になって楽しくもなんともないだろう。
767ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 20:32:13 ID:mOgODQF7O
まったりの仲間に質問なんだけど、私はあんまり新機体に手を出さないできた両軍大佐。
んで、前にリロードが遅くて、見放したジム改がバージョンアップで、リロードが早くなったりして、簡単にAやSが取れる使える子になってて驚いたんだけど、ジオンの高ゲルのリロードも早くなったのかな?
小心者だから、なかなか試せなくて、FUかドムトロかデザクにを選んでしまうんだ。
みんなからしたらつまらない話かもしれないが、高コスト機体で地雷して、味方に負担をかけたくないんでよろしくお願いします。
768ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 11:52:28 ID:mmvXc0p2O
>>767
高コ乗れなきゃずっと地雷だぞ。
300回搭乗までは地雷でいいから焦乗りな。
769ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 12:08:50 ID:96CWA5UiO
焦げは前からリロード早かったろ。

ジム改はリロード早くなった。体感じゃ余程酷いばらまきしなきゃ、弾切れ無しで戦える。
770ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 12:25:01 ID:g6a+C9Bo0
>>769
もう弾切れはありえないだろう
サブは相変わらず10数カウントあるがそれでもリロ半減してるし
なによりメインが全て並みクラスのリロになってるから全く問題なし
100mmAマシが24発で少ない?ザクマシはそれが標準です!ぬるま湯に浸かっている連邦軍どもが!
771ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 12:30:21 ID:FQLngpTD0
>>767僕も高ゲルあまり乗ってないっす。
30回くらい乗ったけど、Aとったことない。
落ちたのは2回くらいしかないけど、
どうしてもチ近になっちゃう…orz
772ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 12:56:10 ID:9WfLKcfAO
>>768
マシはダウン取れるBの方がいいんでしょうか?

6連があまり好きじゃない上にバラけが気になってしまうのですが。
773ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 13:08:20 ID:Bb3OeONKO
>>767
何に乗ろうといいんじゃないかなぁ
焦げ乗りたければ乗ればいいし。

でも、高コストはハイリスクハイリターンだからねぇ。低コスでも前線開けたり、枚数足りないとこで他数の敵機にカット中に連撃食らうの覚悟で助けに行くとか…。タンクを身体張って守って時間稼ぐとか低コスにしか出来ないこともあるから低コスが恥ずかしいわけじゃないよ。

高コスで落ちまくられるより、よほど味方は嬉しいと思うんだけど。
774ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 13:48:35 ID:96CWA5UiO
焦げはBマシがデフォだろ。Aマシなんかバンナムで消化してくれ。

ちょっとやれば、Bマシは横歩き対策だと分かるはず。早いリロードと弾幕のおかげで敵は先に進めなくなる。

だから攻撃力のためサブにバズーカが好まれ、最速でアンチに行く事が要求される。

ただ間違っても積極的に自分から近付いて格闘しかけるなよ。そんな事したら焦げの高機動台なしだからな。
775ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 13:51:17 ID:mmvXc0p2O
>>772

マシB。
776ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 19:04:11 ID:2YDR4goaO
>>767です。みんなレスありがとう。
前の低コスト万歳のクセが抜けなくて、高コストに及び腰になってしまうんだよね。
ジム改で良戦績が続いてるから、ジオンでも、高ゲルでいってみるよ。
たいへん参考になったよ。
では、どこかの戦場で!
777ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 23:57:53 ID:/OWbZVeR0
>>776
腕に自信があるなら一度階級を落としてから高コスト乗ってみたら?
練習してある程度乗れるようになったころには大佐になんかすぐに戻れるでしょ。
無理して高コスト選択すると、調子こいた味方が消化に走って練習にもならないこともしばしばだし・・・
778ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 00:37:56 ID:Jz8Iwn0HO
>>777
確変オメ!ぢゃくて、レスありがとう。
連邦のジム改でB以上安定になってるから、たぶん、ジオンの高ゲルでもいけると思うんだ。
まあ階級は、上げるのより、落とす方が難しいからパスね(笑)
あとはプレイする時間をつくるだけだよ。
仕事が忙しくってなかなかね〜
779ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 03:04:45 ID:PvxC+CXq0
低コメインで少佐まできたけど、どうしても高コ乗ると引き打ちになる
ライン上げたり無理矢理押し込むのが好きだから
どうしても低コのほうが思い切りの良さが出来る
特に今の雪山だと両軍アンチ組・護衛組がほぼ同じ射線になるマップは
最前線で掻き回すのが楽しすぎる
まあ、高コで低コの立ち回りしてたら地雷になるよね・・・
780ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 03:13:33 ID:zBTkjAXS0
もうちょっと階級上がると、
低コで押し込めなくなるよ
押し込めないって言うか、
押し込んだつもりが単にカルカンしただけで秒速で狩られるか
無視される
781ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 08:23:15 ID:oYRMYMX1O
>>780
そうなんだよな〜
低コスは破壊力もないから、押し込む力がないんだな。連携上手くとってタンク護衛や相手の高コス狩れればいいんだけど。

低コスばかりじゃ前線成り立ちにくい。絶対ではないけど。
782ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 09:23:25 ID:+G5l2BHF0
昇格しやすい階級の時:
・ 目の前の敵に群れやすい(子供サッカー現象)
・ 連撃が単発や2連になりやすい
・ 味方の連撃をカットしやすい
等で、突っ込んでいってもけっこう長持ちする場合が多い。

昇格がほぼない階級の時:
・ ツーマンセルなどで連携が取れてる
・ 手が足りてると判断したら、味方は他に回る
・ 確実に3連撃を決める、格なら回してくる
等で、少しでも孤立すると瞬殺される。

ということだよね。
経験が長く人ほど、よく知ってるから低コストのカルカンに、
そうそうは釣られないよね。
783ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 09:55:06 ID:bPDiagQu0
>>779
高コは基本アンチだから多少引き打ち気味になるのは仕方ないんじゃないかな。
落とされて拠点+高コスト献上よりは引き打ちでタンク側が敵アンチと合流するのを阻止してくれた方がマシだし。
最初は6-6、8-8のアンチで練習。慣れてきたら4-4で使っていけば良いと思う。
足回りが良いから多少前に出ても大丈夫!
とにかく前に出る姿勢は忘れないで欲しいです。
784ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 10:18:33 ID:NoNfAuUc0
将官の上のほうの検証等であの機体は駄目だとか使えるとかの話があるけど
佐官戦でその話がそのまま適用すると思ってる人も多いんじゃないかな。

味方になんとなく付いて行って自分が狙われないように下がって垂れ流してるだけの
ゆとりチキンが多いのに高コストじゃなきゃ駄目だ地雷だなんて書かれてもさ・・・。
低コでも押し込めない戦況なら何でなら押し込めるの?
昨日の夜がそれを象徴するような戦いかただったかな。
味方の編成
マカク・デザク・F2・高ゲル・赤蟹・グフカス・ギャン・ゲルキャ・旧スナ
実質の役割は
高ゲル・赤蟹が護衛
ギャン・グフカス・ゲルキャがアンチ

残りは拠点と合体してた旧スナを狙うため回り込んできた簡単を囲んで被せ合ってもなかなか倒せずjにいただけ。
一応は勝てたけど、こんな戦いが正解なのか?
785ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 10:38:04 ID:dOqrN+EfO
うん。
それでも、ジオン9vs8連邦なら勝たなきゃアフォ!
護衛がその2枚じゃタンク3乙固いなw
786ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 10:58:47 ID:oYRMYMX1O
>>784
【勝てば官軍】って言葉があるが、チーム的には勝てばそれでその場は正解。

後にモニター見て連携や対処ミスなど細かい部分を考えて行くのは大事だが、単に知ってる定石だけに照らし併せて考えるのは危険だね。定石は相手ありきだし、経験を積んで、色んな定石知ってはじめて形になる。

単にそれしか出来ないのはその形(かた)を覚えてるだけで定石戦術でもなんでもない。
787ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 12:37:22 ID:wJATVyEPO
>784が妄想なのは俺にもわかる
788ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 12:43:35 ID:JPYomDshO
>>787恐ろしい事に事実だった可能性はかなり高いぞ。
長らく将官やってて、今月諸事情により大佐に復帰したが………
789ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 12:56:15 ID:hRFyGW630
>>788
佐官戦だけ9vs8になったのか?
790ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 14:33:26 ID:FWq5LO51O
ザクも高ゲルググも大して火力は変わらないよ
お勧めはF2のザクマシンガンB
弾速が速い
791ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 14:39:08 ID:r4j95MS3O
ここは不等号間違えたり9vs8の街があったり素晴らしいゆとりスレですね
792ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 14:48:04 ID:5aNcL5eTO
今マッチした
友情の魂〜さん
地雷になってしまい申し訳ない…
格闘が出るときと出ない時があったのです…本当に申し訳ない…
793ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 15:05:47 ID:NoNfAuUc0
うわ、読み返して俺の顔真っ赤wwwwwww
F2を脳内削除して読んでくだしあ


と、ともかく・・・デザクや素ザクは捨てゲーということで了解したが
何ゆえに捨てゲーするんだろうか?
794ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 15:44:07 ID:FWq5LO51O
>>793
勝手に捨てゲーだと思ってるだけだろ
88は乱戦になりやすいからデザクの射程なんて気にならない
795ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 16:01:49 ID:5aNcL5eTO
逆にクラッカーの範囲広いから結構使えるがなぁ…
低コストで硬直が〜とか言い出したらきり無いしな
796ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 17:59:28 ID:aJxgdP3D0
つまり佐官のレレルがって事だね。
リスタとかの動き見ると、経験値は偉大だと感じる。
デザクや朱雀は捨てゲーって痛いな。
朱雀が何枚も居てもアフォだが・・・793の愚痴るレベルだとそもそも低コ活きるんかね?
勝ちたいと本気で思ってる奴少なくなったなぁと思う今日この頃。
797ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 18:05:14 ID:7y8mLrJR0
ジオンのカード失くして2等兵からやり直してた頃
中消化をメインにしてたから将官戦に引き込まれた時大変だった。
素ザクしかねーの。引き撃ちするしかなかったね。
簡単に捕まると5秒で死ねる
798ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 18:11:24 ID:zBTkjAXS0
捨てゲーつってもいろいろあるからな

俺が言う「捨てゲー」ってのは「チームの勝利を目指さない」こと

捨てゲー度 大

・落ちまくるつもりでカルカン、敵のど真ん中で不動、ダウン無敵もすぐ解除
・味方の邪魔や連撃カット、射線塞ぎをメインに
−−−−−−積極的にチームを敗戦に導く壁−−−−−−−−
・状況見ずにカルカン、局地戦闘はきちんと戦うが連携無視
・ずっと拠点で花火、ダンス
・祭り
−−−−−−目に見える「捨てゲー」−−−−−−−−−−−
・編成無視して支援機やBR、バズーカを選ぶ
・自分だけはSAB確保するためのプレイ
−−−−本人は意識してなくてもチームを敗戦に導く壁−−−

捨てゲー度 小

これに≪やったな≫連呼や味方へのマシタックルなどの合わせ技が伴う。

重要なのは下の方だな。
下の二つは、佐官クラスじゃ捨てゲー意識ない奴多いかもしれないけど、
上の階級に行けば捨てゲーと同義だ。

将官戦(や「ちゃんとした」大佐の)44でバズ選ぶとか、
「え?捨てゲーなの?」と思われると思え。
799ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 20:18:17 ID:5RBq5AUMO
流れぶった切って+携帯からすまない
今日友情称号付けてる人と街したけど、開幕≪敵機撃破≫スルーされたよ
ここの住人じゃなかったのかな、少将だったし…
もしかして挨拶変わった?
800ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 20:53:04 ID:m2208pVA0
>>788
拠点も戦力になってたんだろうなぁ…。
ビリってうっかりやられた人がいるとそんなことになるのかもしれん。
801ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 21:00:00 ID:M3l0y/aW0
「友情の」って入れててもこのスレ住人じゃない可能性もあるさ、ドンマイ
802ゲームセンター名無し:2008/10/06(月) 21:33:07 ID:dri4KQX8O
66でコスト160以下2機以上
44でコスト160以下1機以上

これで捨てゲー対象ってことくらい覚えとけば。
意味は分からなくていいから。
いつか身をもって理解してくれればいいよ。
803ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 00:40:18 ID:W++tnFPTO
>>784
かなり亀だが
もしかしたら、その中に俺がいたかもw
編成はまぁ許容範囲だが連携gdgdの泥仕合ってのは覚えてるな
804ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 00:40:58 ID:aGJTEbQcO
何を話してるかと覗いてみれば、捨てゲーの話題でハッスルしてるじゃねーか…
おまえら佐官は本当に捨てゲー好きだな?
バカじゃねーの?
恥ずかしくねーの?
805ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 00:51:26 ID:6zU8y0/uO
>>802
そうなの?いまだに中佐から中将までで、ジムや素ザクで釣れる奴はかなりいるよ。
んでタンクが楽々拠点撃破とかさ。
味方の勝利に貢献できるなら、自分の戦績なんて二の次でしょ。
さすがに大将までいく人には通用しないだろうけどさ。
まあ、『道具は使いよう』なんて言うじゃない?
806ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 01:44:18 ID:3JNW1oVw0
話しの腰を折って【すまない】
ジオンなんだがようやく将官フラグ立ったから研修に行こうかと思う・・・
格差とかで大変だったけど、あと1回で夢の将官。
俺、将官になったらカスペン大佐みたいに格好良く皆を守るんだ!
(==○=)b
807ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 02:13:00 ID:vT8oMgdl0
フラグのフラグ・・・
808ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 04:36:54 ID:6zU8y0/uO
>>806
昇格頑張れば〜ヾ(凸 )
だけど上にいっても、あんまり肩に力を入れすぎないようにね。
もう私も一年半以上、両軍大佐をしてるけど、予算がないからリーチさえかからないぁ。
絆の他に、GCBもしていて、さらに呑み屋に、風俗に、競馬に、旅行に、、、
こりゃ無理だわ〜(苦笑)
809ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 04:43:49 ID:Rh4x73E10
>>805
釣るのと追われる、のとでは天と地の差があるけどね。

つか、ジムやザクを何十秒も追っかけて、敵味方タンクを放置してるなんて
普通の将官にはいないはずなんだけど。
つか、大佐でも居ちゃいけないと思うんだが。

こないだの44の時、ジム乗った人がタンク護衛やってたけど
無理に俺の焦げを必死に追うもんだから
あっというまに爆散してたなあ
ブーストだってジャンプだって、本来同じなんだけどね
ちなみに、2戦目にやっぱりジム乗って俺の赤蟹に突っ込んできたんで
4落ちE取らせて降格させときました

まあ、中佐くらいなら44ジムザクでもいいんでね?
810ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 04:57:08 ID:6zU8y0/uO
>>809
それが、そういう人がいるから、このゲーム愉快なんだよね
今度のヒマラヤ44で、大尉のストライカーにひたすら粘着しているグフカス少将がいて、私が横からカットと援護したら、3落ちしてましたよ。
なんかね〜なんだかね〜
811ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 05:47:54 ID:0Ntr2GO60
3落ちならまだマシじゃないか?
先日の4on4で旧ザクの中佐が5落ちしていた。
(内2落ちは自分がやった)

しかも相手は4人バースト、こちらは全員野良なのに。
ボイチャの意味ない。
812ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 06:12:22 ID:6zU8y0/uO
それは相手に『絆分』が足りなかったんだよ。
まあ階級に関係なく、店内バーストより、野良の方が、連携が取れてることがあるんだよね。
あれ不思議なもんだよね〜
あれがニュータイプってヤツなのか、、、、
813ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 06:17:54 ID:as9Nck0vO
自分連邦大佐だが、


中距離キャノンで出てくる奴は消化中だと考えてみてみぬふりする、ただ、キャノンの鉄拳でTBSフルチャージに被せられた時には流石に腹立つが、、
814ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 06:45:14 ID:fKFMpbcgO
盛んに戻りたい。。。
815ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 08:19:14 ID:6zU8y0/uO
>>814
もどっておいで〜ヾ(凸 )
816ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 09:43:17 ID:ALq1Wojy0
お盛んですね (・∀・)
817ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 10:13:28 ID:f/h2DGd6O
大佐中距離消化野郎は要らんが、ジムストでTBSやプロガンでジャベリン使って居ながら
俺は地雷じゃないとか思ってる奴も要らん。
818ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 10:33:29 ID:as9Nck0vO
>>817


せっかくの専用道特殊武装だからこだわりたい、、。地雷と言われようが、
819ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 11:42:02 ID:lUamyI2W0
>>817
さすがにいねーよwwww、と思ったら
Wikiコメにジャベ愛好家の少佐なんて恐ろしい子が。

>>818
お願いだ、水ジム多用野郎と一緒に降格してくれ
820ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 12:20:51 ID:6YHdaeBNO
なんだかヌルースキルが低い奴が居るな、イラネ発言する奴は将官スレにでも行けばいいよ。
誰がどんな武装使おうとまったり温かい目で見てあげるだけでよいジャマイカ。

まあモップはガチじゃなくネタだよな。
821ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 12:29:09 ID:Qh7BrSpzO
大佐5大尉1マッチで編成で蛇ガン即決した二人の大佐

楽しいですか?
しかも陸ガン大尉を餌に二桁とか馬鹿ですか?

よっぽど晒そうかと思ったがいきなり即決する馬鹿大佐に一々怒っても仕方な
いので留めとく。

二戦目は追加でサイサ地雷とかもいたし。

いゃぁ下士官即決じゃなく逆をやられるとは驚いた。
ジオン将官までやってたが今まで見たことないぞ
822ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 12:38:47 ID:zatoD2am0
愚痴スレでどうぞ
823ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 12:39:41 ID:BnTDaUe1O
>>809
4落ちさせといたとか朝方までゲームと2chばかりのすねかじりクズニートの自慢話ですよね?わかりますw
824ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 13:05:12 ID:0wdiYXEF0
ちょっと気になった

>>796
>つ まり佐官のレレルがって事だね。
>リ スタとかの動き見ると、経験値は偉大だと感じる。
>デ ザクや朱雀は捨てゲーって痛いな。
>朱 雀が何枚も居てもアフォだが・・・793の愚痴るレベルだとそもそも低コ活きるんかね?
>勝 ちたいと本気で思ってる奴少なくなったなぁと思う今日この頃。

これは793はまったりだよね?つまり内容がアレなカキコは釣りだよね?
ってこと?深読みしすぎ?w
まぁどうでもいいが

>>818
TBSで味方に負担かけず勝っているなら無問題だが、
チームが負けているにもかかわらず選んでいるなら、
腕云々よりも人格地雷(KY)でまったりではなくなるぞ。

そこだけ要注意。違うならいいが、もしそうなら降格してほしいわ。
極々希に将官戦でもTBS系居るんだが、ぶっちゃけ尉官クラス^^;
825ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 13:13:17 ID:lUamyI2W0
>>820
まぁ少佐なら仕方がないっていう時代なのか、腕磨きつつ昇進考えるか・・・と思ったら

と思ったらas9Nck0vOは大佐じゃねーか
ネタ・捨てゲー要員なら被せでいちいち切れないだろうし
書き込み自体がネタなのか?携帯だけど
826ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 13:40:59 ID:as9Nck0vO
被せられて怒るのは、
TBSフルチャージ入れてる時に恍惚感に浸ってるのに邪魔されたから怒るんだ!
相手のタックルのタイミングを外し、正面から入った時なんか楽しいぜ!
つーか、格闘地雷の基準って何を基準にみればいいの?コスト×落ち数≧リザルトでいいの?そのためなら前衛機が拠点に逃げていいの?
827ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 13:51:46 ID:i38mbRAj0
>>826
リプじゃない?
828ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 14:14:17 ID:6YHdaeBNO
>>825
つまりはこういうことだ。

as9Nck0vOはまったりの意味を知らない只の大佐。

それを知らずに触れてしまったのがスルースキルが低いお方、…それに釣られたオレもスルースキルがバカ低いwww
829ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 16:05:15 ID:f/h2DGd6O
焦げの話といい、何で同じ大佐の俺がこんな事書かなきゃならんのか。

モップやらジャベリンは、グラフィックから行動が読まれ易いと解らんか?

最初から負けるじゃんけんしてるようなもん。喰らうのは、不意打ちかミスった時くらい。

しかも空振りのスキも大きいうえ、1ドローなんかのように、状況に応じた対応もできない。

だいたいジムストは外し、プロガンは破壊力があるのに、それを捨てるとか、デメリットがデカすぎる。
830ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 16:14:05 ID:0wdiYXEF0
しゃーねーなぁ^^;

>>826
お前さんがTBS好きなのはよくわかった。
も一度聞くけどTBS使って

チームは勝利できていますか?
2戦連続とかしてませんよね?
まともな将官相手に戦えますか?

中消化野郎にあわせてTBSってだけでは、消化野郎と同類。
中狙でてきても、それぞれの特徴を活かして勝ちを目指すもの。
そもそもキャノンのパンチ被せられる位置で戦っている時点でアレだが・・・

まさか
@中乗りやがったな!下がって餌にしてくれる!
Aよっしゃ斬られてるぜざまぁみろ!TBSフルチャージくらえ!
Bちょ!中の格闘なんか被せんじゃねえよボケ!

とかぢゃないこと祈るwww
まったりなら最前線で、仮にTBSでも5段目にキャノン炸裂!くらいの気持ちで頑張るもの。

邪魔されて怒るのもわかる。
俺はTBSとか出てきて負けたときに、被せられて怒るお前さんと同じ気分になるがww
要はまったり的にNGな事やってないよね?って事だよ。
831ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 16:35:59 ID:as9Nck0vO
>>827
成る程、、参考になります。

>>829

分の悪い賭けは嫌いじゃない!!

>>830

粉50ヒマラヤRで、中央高台付近、、、。
832ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:15:46 ID:CQkm1qmUO
大佐ってBクラスだっけ!?
まったりしすぎだろ!
833ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:22:51 ID:6YHdaeBNO
まったりしてってね!!(AAry












…ゴメン、言ってみたかっただけw
834ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:27:40 ID:SlSMJcfjO
まったりしてねーな…
835ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 17:35:04 ID:VVVbIJsq0
まったりスレと佐官スレが混同されてるのがいけない。

次スレは佐官スレを復活させて、
まったり休憩所スレ(全階級対応)と分けようよ。
836ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 18:45:53 ID:f/h2DGd6O
>>831
お前さんがモップ好きなのはよくわかった。
もう何もいわないから、頼むから88以外の日に出撃しないでくれ。
837ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 18:50:45 ID:iXyNFHFT0
やっぱり佐官スレと分けるべきだね。
いちいち捨てゲーとかいう人はここにこないで。
838ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 19:13:29 ID:+Vsi9Eh0O
まったり休憩所→カスのたまり場
839ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 22:50:38 ID:92bstLVh0
水ジム過多とかガンダムタイプ2機とかそんなんでも勝っちまうあたり
まったりという名のクソゲーだよなぁ
840ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 00:28:24 ID:19yJGvxzO
少佐まで落とした途端、将官戦の野良6人目にやたら引っ張られるようになったが…

ヌルいな〜
841ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 00:45:47 ID:nJ1vBZHB0
>>831
質問に答えてねーww
結局論点わかってない痛い椰子か・・・
どうりで佐官戦gdgdカオスな訳だわ
842ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 01:37:29 ID:rjuUXZwiO
やっちまった…
プロガン2落ち0点
皆ごめん…
843ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 02:38:19 ID:Oq7WqpVCO
TBSの時点で地雷。
プロガン2墜ち0点論外。二人とも尉官からやりなおせ。
844ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 03:14:41 ID:009psSWU0
(==○=)旦~ 何でこんなにぎすぎすしてんだ?
845ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 05:19:15 ID:7TqRyWybO
誰か茶おくれー
846ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 09:03:32 ID:dWAI9BCI0
>>844
まったりテイストに溺れてるのもいい加減にしろ!
って人が多くなってきた証拠じゃないかな?

階級なんてしがみついてる割に中身残念だと切れるときが多々あるな。
尉官気分が抜けて無い奴とか見ると。
847ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 09:26:05 ID:8a5B4XeGO
Pガンで2落ちするなら立ち回りをもっと勉強してくれよ。
相手が砂ばかりで粘着されたならわからなくもないが、2落ちとかしないでくれ…。
使いたい気持ちはわかるけど、勝ちたい人にとっては迷惑過ぎる
848ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 09:39:08 ID:IW06soFf0
>>845
あいよ〜(゚凸)ノシ≡=−旦~
>>846
じゃあ佐官スレ立ててそっちへ行ってくれ

地雷かますつもりも無いがそこまでムキになる
つもりも無いんでね。
さてと一腹するか(○凸)っ旦~
849ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 09:53:56 ID:dWAI9BCI0
突き詰めていくと、連邦なら簡単、陸ガン、タンクなんだよな。
変則技でいけば、ばーうpと新機体で絶対とも言い切れない面もあるが。

安易に機体選んで大損害とかするのはな…。特に高コスト機とか。
出たから使ってみたいは支給初日からまぁ三日間程度はともかく、そうでなけりゃ
バンナムで練習してから乗れと言いたい事が多々あるこの半月。
850ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 09:59:31 ID:EQ1JNTsZ0
タクラマ後だし「実力(雑魚将官狩れる程度)あっての、まったり」
ってのを、わかってない唯の佐官が多杉かと

もはや昔のままの佐官対象スレでは無理なんぢゃね?
最もその手の話し合いは昔あったけど結論出る前に先走りがいたからなぁ

次スレは最低ラインを大佐以上にした方が良いと思われ
が、831みたいな頭ヨワスっぽいのもいるんだよな今の大佐って^^;
851ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 10:40:54 ID:/K/NZUCq0
それでもBR系はかなりいけるようになった感じがするな
着地晒しすぎの残念が増えただけかもしれんが。

>>850
散々言われてることだが「(みんなが)楽しくプレイできりゃいい」
のにはいないほうがいいレベルのお荷物抱えて実質5vs6なんてのは含まれないよな
相手にも地雷がいて5vs5ってのも微妙
852ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:34:09 ID:bY0qC+WnO
タクラマでタンク使って一瞬中佐に落ちた大佐が通りますよ
真面目にプレイして即座に戻したがなー
853ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:40:07 ID:EQ1JNTsZ0
>>851
すまんが、何にどう含まれないと言っているの?
相手も味方も周りがアレ杉て無理ゲーはどうしようもないとか?
もしそうなら、それは自身がベストを尽くしているならいいと思う。

楽しみ方が人それぞれってのも散々言われているけど・・・
まったりはカオスでも前向きに、基本勝ちを目指すものだが(>>1参照)
それには最低限、ある程度の実力or向上心と、知識の上だけでも勝ち方を知っておく必要がある。

ただ楽しくってのも自由だけど、そんな奴と勝ち方を知っている上で楽しんでいる奴とは、
当然1と0の差があるな(立ち回りにあらわれる。前者は子供サッカーしちゃう系)

実力は別にして楽しむ分にはどちらが上でも良いわけでもなく、スタンスだけどね。
ただ箱が一緒なんだよな^^;

BR系はいけるね!昨日も一回使ったよ。
確かに硬直晒しまくりの残念は大増殖してる^^;
俺は強者相手には無理だが、ダム+ナパームとか乗り手次第でガチだな。

長文ゴメンよ。
思うところがあれば遠慮無く言って。
854ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:07:20 ID:AXJkATUNO

…( 凸)ヤレヤレ…
久しぶりに来たら、またこの話題かw

取り敢えず、ここへ来る佐官(将官含む)は、書き込む前にテンプレ読まないのが増えたんだろーな

テンプレってのは、そのスレのルールじゃなかったのかな?

取り敢えずオマイら、これ飲んでモチツケwww

ハイ
( 凸)っ旦旦旦旦旦~
ァーィ
(=○=)っ□□□□□芋羊羹

落ち着いたら、自分がなりたかった(なりたい)佐官像を思い出そうぜ?
855ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:39:34 ID:U8bs1EGAO
次スレは
【むちむち】ねっとり佐官スレ【熟成】
にしようぜ。
スーツの尻プリってしすぎだろ。体がエロ過ぎる。誘ってんのか淫乱共め。可愛い奴等だ。
リーマンが入った後のPODのシートから伝わる体温や残り香が堪らない。
手拭きがあれば口に含むし当然持ち帰る。
856ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:56:46 ID:fTJ2JUeM0
(=〇=)<いただきます
 つ旦⊂
真剣勝負派(勝ちだけ目指す。競技会のような雰囲気がしたい)と
スマブラ派(わいわいやりたい。パーティゲームのような雰囲気でやりたい)が
いるから仕方ないとは言え罵り合うのはよくないよね
佐官ってのは単に最低ポイントをこれだけ安定して取れますよってだけなんだから
両方の意見の人が居るのは当たり前なのにね
857ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:56:57 ID:WoPRpMVOO
>>852
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!
オイラもおとといヒマラヤで野良タンクで中佐に降格したよw
翌日には大佐に復帰したけどねw


>>854
(=○=)アリガトウ
つ□旦⊂

最近はまったりしていないカキコに釣られるね。
相手の否定、感情剥き出しはまったりが足りないな。
釣られるやつもまったりがたりない
以前はスルー&他スレに誘導したものだが。

お茶は冷めないうちにいただきましょうノシ
858ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 15:16:28 ID:EQ1JNTsZ0
住人が「まったり的にどうなのよ?」って部分まで無視して、
まったり汁!ってなってくると、以前にもあったけど批判の的になりかねないよ^^;

不特定多数が来る場なのだから、勘違いしている奴もいるだろうし、
微妙な書き込み等には、確認の上それはまったり的には違うから
○○スレへどうぞとか、何かしら補足があっていいと思う。
ただ↑のTBS云々は確認以前に話の通じない相手のようだったね^^;

過去に友情称号付けてまったりって言えば、何やってもいいって勘違いもあったし。
何かあっても反射的にまったり汁!で、茶で場を濁すだけで対応悪いって指摘もあったし。

スレの質保全、ひいてはまったりの質保全の為に、
勘違い系には丁寧に対応していくのが良いと思います。

言葉が多すぎても少なすぎても駄目かと。
俺はちょっと多いね。
「後退する」

前に、茶はいただいていきます
(=〇=)
 つ旦⊂
859ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 16:15:25 ID:g0nj+nMbO
佐官ごときが言うもんだ
860ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 16:48:58 ID:fTJ2JUeM0
(=〇=)
 つ旦⊂
愚痴ったり批判したり中傷するのは圧倒的に真剣勝負派が多いんだよね
彼らはゲームシステム的に真剣勝負が非常にやりにくいってのを理解してるんだろうか?
ガチ試合は44ですら8人全員が真剣勝負派で無いと成り立たない
たとえ一人でも遊びたいよ派が入るとダメ
真剣勝負派が全体の九割、遊びたいよ派が全体の一割と仮定しても8人集めたときに
真剣勝負派だけが集まる可能性は43%程度、多分現実には遊びたいよ派がこれよりかなり増えるだろうし
88なんかを真剣勝負派8割で仮定すると2%という絶望的な結果に
そして真剣勝負派だけが集まっても相対的に弱い人は必ずできるわけで
よほど平均的なレベルで集まれない限り敗因や戦犯になる人は必ず出てくる
だから真剣勝負派が納得するような均衡している試合になる可能性は限りなく低い

それに階級は最低限のポイントを安定して取れるか判別するだけなので
「遊びたいなら尉官やってろ」ってのもおかしいんだよね
ある程度の腕があって遊びたい人間ってのもいるわけで
佐官=真剣勝負派と勝手に決め付けられても困る

基本的なゲームデザインの時点で徹底的に真剣勝負に向いてないシステムで
あえて真剣勝負をしようとしてできなかったから他人に八つ当たりするってのは間違ってると思うんだ
文句をいうならバンナムに直接言うべきだし、どうしても真剣勝負がやりたいなら
オフライン可能店で真剣勝負がしたい人だけ集めて確実に真剣勝負になるようにしてやるべきだろう
それができなってことはガチガチの真剣勝負は出来ないものと思ってプレイするしかないわけで
真剣勝負ができること前提で愚痴ったり批判したり中傷したりする人は別のゲームをやったほうがいいんじゃないかな
861ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 17:00:08 ID:WoPRpMVOO
>>859
「佐官ごときが・・・」とか、「大佐以下云々・・・」は
他スレ(推奨スレ:将官スレ)でお願いします。

アナタの階級は不問ですがまったり出来ないのであれば
書き込みは控えてください。>1&空気嫁んでください。
862ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 17:10:24 ID:/K/NZUCq0
真剣勝負とかじゃなくて対戦ゲームとして成立するレベルを最低限保って欲しいだけ。
つかこの話題の大元はモップ使う癖に他人のガンキャを消化扱いした>813だけど、
こんな奴滅多にいないだろ。ようするにいったいみんな誰と戦(ry
863ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 18:01:59 ID:onyJwHQ+0
連邦のモビルスーツは化け物だまで読んだ。
864ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 18:21:28 ID:EQ1JNTsZ0
>>860
後退しておいてゴメン、どうにもずれている気がしてね・・・
真剣勝負が成立するかどうかっていう話しなら、
860の書いているとおりだと俺も思うんだけどね。

スレ的には真剣勝負の成立云々ではなくて、プレイヤーとしても住人としても、
まったりとしての質に拘る事が大事ぢゃまいか?と思う。

>>1の定義からすると、真剣勝負が成立しなくとも前向きに勝ちを目指したり、
将官研修など技術の研鑽すべしとか、祭りにも対応って書いてある。

これって真剣勝負"にも"祭り"にも”対応できるって事で、
真剣勝負以外は我慢ならんとかではないでしょ。

真剣勝負したい人も、祭りしたい人も否定せず、前向きにプレイするのがまったりなのだから、
佐官=真剣勝負派って決めつけられている、と受け取っちゃうのはどうかと思う。
オフライン店で〜とかは、このスレで言っても意味無い事だと思うよ。

要するにまったり的視点まったり語りあえればいいと思うのさ。
865ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 19:48:47 ID:+FE2oX3g0
このスレはさ
金銭的や時間的に将官になれない大佐が
崩壊編成や消化試合に怒ることなくまったり勝ちを目指すという意味で出来たんだわ
だから基本的に勝ちを目指す住人が集まってた訳だ
お茶を出すのも「中狙即決された」だの「捨てゲーされた」だのの愚痴に
まあまあお疲れさん的なものだった

前にもまったり出来ない&まったりの意味を理解しない人間が沸いてスレ廃止になった
懐かしさに負けて誰かが復活させちまったんだけどな
まあ 今は他に建ってた佐官スレもないし色々な人間が集まるのもしゃーない

あんまり頭に血を上らせずにカキコしよーや・・・でいいんじゃね?
866ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 20:25:43 ID:XCO8H07B0
絆スレ多すぎだからね。
お疲れ様でした。
867ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 20:33:16 ID:k5CqkrSfO
楽しむ心を亡くした時、まったりは絶える…


当たり前な事だけど、楽しんでやろうよ!
868ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 21:55:13 ID:XwUI1kqLO
>>860
同意だね。結局みんなそれぞろ金払ってやってるんだから、自分中心にだけ考えるなよ。
試合投げて操作なし放置とかなら非難も仕方ないが、消化でも研究や真剣にやってるならいいだろ。

負けたのを他人のせいにする奴に限って自分が下手だったり、金にも常に余裕がないからすぐ怒るんだろ?

カッコわりぃぜ、そーゆうの。
869ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 22:08:53 ID:epF7Usr50
とりあえずお茶でも飲んでまったりしようぜ

( 凸)つ旦旦旦旦〜

先着4名で。
870ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 22:25:36 ID:hXT/JRclO
>>860
君が書いてるように真剣勝負層がやめたらこのゲーム、バンナム戦だらけになるがよろしいか?
今の世の中で少数意見通そうと思っても長文書くだけじゃ意味ないぜw
871ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:08:08 ID:TpbM1BXYO
>>870
あんたの書き込みも十分長い(笑)
872ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:42:53 ID:OIHwGUC3O
真剣勝負派、遊びたい派も1絆500円は泣けるよね!
だから楽しくヤッタ者勝ちですよ!
上手い下手は有るけどね!
873ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:48:06 ID:IW06soFf0
>>869
ゴチ( 凸)っ旦~
まぁ定期的にこういう流れは来るね
芋羊羹くらえ( 凸)ノシ≡□□□
874ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:49:06 ID:Sj+h9bfHO
佐官=カス

まったりカス
真剣勝負派カス

どれでも変わらんよw
875ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:00:02 ID:AXJkATUNO
>>874が見えない件w

まぁ、全体的なレベルが下がって来てるのは実感してるなー

中将生活も1年近くなるけど、相対してプレッシャー感じる事が減ってるよ
876ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:37:08 ID:QH3y7EXYO
>>875
厨将一年半も続けるってことは、一年半金落としてゲーセン通ってんだろ?

それが今日のひと月前と同じにいっつもプレッシャー感じてたら、相当下手くそで笑い者のアホwって事忘れずにね
877ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:38:35 ID:QH3y7EXYO
訂正:一年半じゃなく一年と書いてあるな
878ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:01:36 ID:9tPrhOGPO
ふむ…
おまいら
ニコニコ動画見られる奴いたら
戦場の絆 小学生ルール
で調べてみろ
まったり将官出るから
ニコ厨云々言うなら見なくて良いから、ちょっと茶でも入れて落ち着こうか
..(=◎=)_且~
879ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:23:22 ID:TrGvxyQvO
>>876
> それが今日のひと月前と同じに…

イマイチ意味が良く判らないが…
コテンパンにゲーシ負けしたマッチでも「うはw コイツ強っwww」って感じる人が少なくなって来たって事だよ
自分自身がレベルアップしてる訳じゃないのは判ってるから(寧ろ、最近下手になってる様なw)余計感じる


たまに鬼も居るけどw
880ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:29:15 ID:9tPrhOGPO
今日(こんにち)も一月前〜
…かな?
881ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:40:32 ID:QH3y7EXYO
普通にひと月前と今を比べてと書けばよかったなw面倒な表記してスマンなw
882ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:55:03 ID:GnNRoEj00
おい!お前等。1戦目勝利したからって、大佐で22なのに中距離出すのは
俺に捨てゲーしろって言ってると考えていいよな?

いや、中距離出された後に萎えてG3選んで消化試合したんだがな。
・・・はぁ
883ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 02:35:21 ID:Sij4q/jQ0
>>779の者です
バースト将官戦に野良で連続マチされたりで、4連D取って大尉に降格しました
左官戦では編成の空気読んで消化できなかったけど、
空気読まずに中狙消化しまくってやっと赤ザク支給された…
ついでに尉官戦でまったり高コの練習もしてきます
それではまたいつか最前線で会いましょう
884ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 08:17:02 ID:9tPrhOGPO
>>883
敵陣突っ込んで、引っ掻き回すのが好きってあったけど
4連続でD取るのは、ひょっとして何も考えずに特攻してるだけじゃまいか?
勝てもしないし時間もたいして稼げないってわかってる中に突っ込んで行くのはコスト120〜180くらいを敵にあげてるだけなんだがなぁ
と、ちょっと気になった
低コストでも、複数回落ちたら高コストと一緒だからね
逆に、足の早い高コストにでも乗って、被弾率下げて、多少引き気味でも良いから連携の練習をした方が良いかもしれない
護衛にグフカス、ギャン、高ゲルとか多いんだから、練習して損は無いと思うよ
ただ、最近は、大佐でも連携できない人が多いので、注意。
885ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 09:40:13 ID:F4RtiWmc0
出来ないのが多いというかほとんど皆やらないよ。
本来は出来る人もいるけど、カットしてもらえた恩を被せで返してくるのが多ければ
バカバカしくなってしまうもの。
Aクラス入りから佐官クラスまでの道のりが短く易しすぎるから佐官の腕の差が大きくなってしまうのが問題。
だって後入りバースト事故などで階級が違いすぎるとお互いに楽しめなくて終わるなんてことが
初期のころからあって分かってるのに今の昇格システムがそれを行わせているようなもんだもの。
クチでは実力上の人が下の人を助けるなんてキレイ事を言えるけど、実力が違いすぎれば
バーストしててインカムごしに話しながらプレイしててもなかなか思い通りにいかないよ。
ちなみに実力ってのは成績だけじゃなくてプレイスタイルも含めたことだからね。
逆に階級と実力がだいたい近ければ、野良で簡素なシンチャでも味方の動きは自分の予想に近い
から戦いの流れも把握しやすいし、予想以上に協力しあえることも多いんじゃない?
まったりしたくても出来ないくらい酷い状態になってきてるとバンナムが気づいてくれて
直してからDXなりに移行してもらいたいもんだ。
886ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 14:50:26 ID:9tPrhOGPO
いや、やらないんじゃなくて
できないんでしょ
昇格云々は置いといて
ゆっくり下を育成できる方法無いかね…
887ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 16:41:49 ID:xr+zMUx70
昨日はすごく気持ちいい戦いが出来た。
連邦2バー×3で将官5大佐1。相手のジオンも同じ階級だったんだけど、
味方がすげーうまくて、斬られるとどっからともなくすかさずカットが入って、
タンクはどフリー。味方の損害は陸ガン1被撃墜だけで、拠点1落としでコスト
消して圧勝。
6バーでもないのに、うまい奴がそろうと阿吽の呼吸でこんな戦いも出来るのかと。
888ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 17:12:55 ID:1V2lJE78O
>>878
それ今観たけどヤバいww腹筋飛び出た。
889ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 17:15:25 ID:9tPrhOGPO
>>888
な?まったりの鏡だろ?
890ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 18:27:19 ID:znNXuMkD0
>>889
昨日864とか一連カキコした者だけど、動画見たがうp主はまったりな人格者だったなww
見てて和んだよ、情報サンクス

俺も同じように接すると思うわ、まぁ子供がいる時間には出てないがね^^;
何故か子供に懐かれるんだよ
ヌルポ将官戦なら兎も角、ガチ将官戦の時にやられたらヤバイかもなww
891ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 19:35:13 ID:RR5tKAeYO
小学生ルール激しくワロタwww

俺は4歳児(♀)が自分の膝元(太もも?)に乗ってきたことはあったが、両手を拘束されて大変だったw
892ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 21:19:20 ID:TrGvxyQvO
>>891
膝に乗って男の両手拘束なんて、今どきの4歳児(♀)って積極的なんだなw(違


そーいやウチの息子も幼稚園時代に向こうの親公認で彼女作ってやがったぜorz
誰に似たんだか…
893ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 06:04:13 ID:jByRGdop0
>>892
ホンモノの方の父親
894ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 08:14:50 ID:cdUN5vKDO
男の子はお母さんに似る
女の子はお父さんに似る
って聞くが…
895ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 13:02:34 ID:Cr+jkiCXO
少佐になったもののCBCBCBの繰り返し…
まぁ目標はこの2枚目カードで大佐だからまだまだ練習できる!
しかしそろそろ1回砂乗ってみたいが確実に地雷になるから怖くて出せない…
896ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 13:19:12 ID:ab0d9gXoO
>>893
てwwwめwwwぇwwwww



>>894
確かにウチの嫁は、ウケ良いな
897ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 13:36:40 ID:VMsfWEWTO
>>895
『逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!』
『今、やらなかったら、今乗らなかったら、後では乗れないんだ!だから、、、』
『スナ乗ってよーっ!』


『ドクン!』♪チャ~ラララララ チャ~ラララララ~チャ-チャ-チャラ チャ-チャラッチャ-♪

>>895覚醒!

『勝ったな』
『ああ、、、、』
898ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 14:15:28 ID:cdUN5vKDO
>>897
後にトップランカーとなり伝説のスナ乗り誕生の瞬間である
>>896
娘の写メか、あなたの息子の写メうp
899ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 15:39:54 ID:hL021vx2O
>>895
今後の日程見ると、
ミノ無し6vs6の設定日が、
けっこう有るから、
佐官のバースト仲間が
居ればいいんだけど。
野良?

貴殿が連邦ならイイが
ジオンだと赤ザク入手
して赤蟹も出して、
ついでにマカクも入手後
大佐に昇格するのを
推奨します。
だから、砂は必須科目。
900ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 23:49:12 ID:QvOb5snU0
昼過ぎのこと、連邦で出たら、機動六課の大佐タンクが_も動かない
結局2戦目最後まで_も動かず、シンチャもなかったので、
何か緊急事態でもあったのかな?大丈夫でしたでしょうか
あと、3vs4ですごいきつかったけど、捨てずに頑張ってくれた味方ありがとう
901ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 00:45:47 ID:VHvbWipW0
>900
多分、急に腹の具合が悪くなったんだよw
俺も一回ある、トイレに駆け込んだ
漏らすよりマシだろ

902ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 00:52:02 ID:u6gA1Yzh0
>>901
いや、漏らしてまでもゲームを続けてこそ誉れというものだろうよww
903ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 00:56:21 ID:VHvbWipW0
>902
一回やって後悔したんだ、反省したんだ
あれは秋葉GIGOだったけ...
904ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 01:29:29 ID:K6JkXlc60
>>895
少佐なら地雷しても許す。
ただし2戦とも乗るなよ。

レーダーを常に気にして仲間と動くんだ!絆を感じろ!
905ゲームセンター名無し
22:00以降に野良少佐で出ると面白いな

結構な確率で将官バーストに召還される

下手に野良将官で出るよか楽だわ〜