【痴漢の紳士】悠久の車輪69回転目【ついに逮捕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは悠久の車輪を「楽しむ」為のスレです。

>>950は車輪の持ち主となり次スレを立ててください。
無理なようだったら>>960へ車輪を受け継ぐこと。

・人は人。自分は自分。LOVはLOV。大戦は大戦。
・煽りはスルー。煽りあいもスルー。
・疑問を持ったらまずwiki。それでも分からなければ空気を読みつつ質問。
・初心者には優しく。質問にも出来る限り答えましょう。
・光物は出なくてあたりまえ。引き自慢、引けない自慢はほどほどに。
≪公式サイト≫
ttp://yu-sha.net/
ttp://m.yu-sha.net/(携帯)

≪Wiki:悠久の車輪@Wiki≫
ttp://www34.atwiki.jp/ewwiki/
≪悠久の車輪Wikiミラー≫
http://www.wikihouse.com/eternalwheel/
≪SNS:悠久の車輪 Maximers-SNS マキシャ≫
ttp://yu-sha.maxi.jp/
≪悠久の車輪カード検索用データベース≫
ttp://www.ge-sendeka-do.com/yuukyuu/m_yuukyuu.html
≪悠久の車輪 デッキ作成支援≫
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/unitlist.html
≪悠久の車輪 カードランキング補助≫
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/ranking/card_difference.html

<<前スレ>>
【出費が】悠久の車輪69回転目【カサンドラ】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217392979/l50
2ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:14:03 ID:Bu32d7/80
□関連スレ□
【SQEX】悠久の車輪トレードスレ3【TAITO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212595625/
【引き報告】悠久の車輪 やる夫3匹目【配列晒し】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217425005/
【礼節と】悠久の車輪 トレード診断3【心の余裕】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213531171
悠久の車輪のキャラはエロかわいい4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1215305126/
悠久の車輪 初心者スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212407463/
悠久の車輪 シナリオ攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210906658/
悠久の車輪ネタバレスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1211812654/

※よく使われる略称
キーパー:剣
シーカー:靴、鹿
マスター:杖

エレメンタル:樽
3ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:16:35 ID:Bu32d7/80
※よくある質問※

Q.料金体系はどうなってますか?
A.300円→200円(1戦目の勝敗に関わらずコンティニュー可)のガンダム方式が基本です。
 レベルが上がると300円→200円(全国勝利時のみ)→100円(全国勝利時のみ)の
 三国志方式も選択可能になります。(プレイヤーLV10より)
 チュートリアルはコンティニュー不可で1プレイ300円です。

Q.混色のメリット、デメリットは?
A.一部のSRのアビリティやエンチャントには特定の国家のキャラクターやエレメンタルにしか
 効果のない物があります。相関図も能力などに影響を及ぼす様ですが、まだまだ全容は
 解明されていません。

Q.マスターの射程範囲ってどれくらい?
A.およそカード一枚分ぐらいです。マスターのレベル(コスト)によって多少増減します。

Q.召喚獣どうやって増やすの?
A.シナリオモードで各勢力の最終章をクリアしてください。
 最初から最後までやらなくても、分岐により他の勢力の半分ぐらい進んだ場所からスタートする
 分岐もありますが、その場合でも最終章クリアすれば召喚獣ゲットです。
 ちなみにアルカディアの最終章をクリアしても召喚獣はもらえません。
※以下の期間なら召喚獣ラファエルの他にもう一体の召喚獣(おまけ)がついてきます!
  2008年8月7日(木曜日)午前8:00〜2008年9月8日(月曜日)午前5:59
4ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:17:53 ID:dS0Eo94g0
Q.シナリオの敵強すぎない?
A.CPUに補正が入っている模様です。同じカードをぶつけても一方的に負けます。
 杖や他の味方の支援をフルに使うべし!

Q.公式のHP見てもよくわからないんですが?
A.対戦動画ニコニコに解説付きで上がってるんで参考にしてください。

Q.排出がCばっかりで酷いんですが…
A.7/29に行われた1stエクスパンションへのアップデートにより、
 1パックにつきSR2,R4,UC8,C36枚程度になった模様(R以下に関してはまだ誤差有り)。
 新カード封入率は3割前後のようですが、まだまだ情報不足で確かなことは分かりません。
5ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:18:24 ID:dS0Eo94g0
856 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:31:47 ID:pIlZJaKN0
多分みんな気づいてて言わないのだと思うけど・・・
sc003 C 王宮警備兵スペサルティン
http://www34.atwiki.jp/ewwiki?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=sc003%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3.JPG

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

似てね?
857 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:08 ID:xH277nYL0
 >>856
王宮って自宅なんだろうなw
858 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:49 ID:ZyDLv4wU0
 >>856
スペサルティンのあだ名は「やる男」に決定しますた
6ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:18:58 ID:Bu32d7/80
Q.シナリオの敵強すぎない?
A.CPUに補正が入っている模様です。同じカードをぶつけても一方的に負けます。
 杖や他の味方の支援をフルに使うべし!

Q.公式のHP見てもよくわからないんですが?
A.対戦動画ニコニコに解説付きで上がってるんで参考にしてください。

Q.排出がCばっかりで酷いんですが…

A.7/29に行われた1stエクスパンションへのアップデートにより、
 1パックにつきSR2,R4,UC8,C36枚程度になった模様(R以下に関してはまだ誤差有り)。
 新カード封入率は3割前後のようですが、まだまだ情報不足で確かなことは分かりません

Q.排出が旧カードばっかりで酷いんですが…

A.7/29に行われた1stエクスパンションへのアップデートにより、
 パックの大きさが変わりました。引いたパックが以前と同じ大きさなら旧パックです。
7ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:38:58 ID:PmkFtbyC0
2008年8月1日 悠久の車輪スタートアップキャンペーン!

期間:2008年8月7日(木曜日)午前8:00〜2008年9月8日(月曜日)午前5:59
期間中、スターターパック同梱のNESYSカード(車輪ロゴ柄)で新規登録をすると、召喚獣を1体プレゼントいたします!

これから「悠久の車輪 〜Eternal Wheel〜」をはじめたい人、なかなか踏み出せない人もこのチャンスにスターターパックを手に入れて、プレイしよう!

初回プレイ時に、ラファエルを除く5体の召喚獣の中から、ランダムに1体をプレゼントします。
※通常は、シナリオモードのクリア状況により召喚獣が1体ずつ追加されます。

プレゼント召喚獣が何かは、次回プレイ時※までのお楽しみ!「召喚獣セレクト」シーンにてご確認下さい。
※文中の「次回プレイ時」とは、初回プレイを一旦終了し、始めからプレイする事を指します。コンティニューは含みません。

注意事項
オンラインモードでプレイして下さい。オフラインモード時にプレイしても召喚獣はプレゼントできません
プレゼントの召喚獣は5体の中からランダムで決定されます。
プレゼント実施の取り消しや、召喚獣の交換は出来ません。
本キャンペーンは、スターターパック同梱のNESYSカード(車輪ロゴ柄)のみ対象です。NESYSカードパック内のNESYSカード(アレキサンダー&ポルタ柄)では召喚獣はプレゼントできません。


おまいら!サブカ作るなよ!作るなよ!!
8ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:11:35 ID:hTwxyqWO0
>>1乙のことよんだ〜?
9ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:12:23 ID:R0Yciz5a0
この乙、>>1のために!
10ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:12:41 ID:+eecRr150
> 1000 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 12:10:15 ID:hTwxyqWO0
> 1000ならお館様とキャッキャウフフしてくる


    r ‐、      ふふ……
    | 館 |   
   _,;ト - イ、       今夜はルシフェルのやつ、帰ってこないんだ……
  (⌒`    ⌒ヽ 
  |ヽ  ~~⌒γ⌒)
 │ ヽー―'^ー-'  
 │  〉    |│
 │ /───| | 
 |  irー-、 ー ,} | 
 | /   `X´ ヽ  
11ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:16:18 ID:hTwxyqWO0
>>10
優しく・・・してくださぃ・・・
12ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:19:00 ID:ObPUQAx+O
>>11にシャローンが微笑みました
13ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:22:31 ID:TuzjwXFHO
>>1乙もメイドのたしなみですのよ
14ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:22:57 ID:OLQa+SWiO
時間が経つ毎に御館様が硬く力強くなり、魔力が溢れ出るんですね><
15ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:27:51 ID:6GM5oDaW0
>>1を・・・乙ってください・・・
16ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:33:03 ID:YI3+E+yiO
全隊、>>1に乙れー!
17ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:36:34 ID:dopxla+10
これ、>>1乙しますね。
18ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:42:38 ID:Z6BwPM1YO
ったく、なんで>>1乙なんか…
19ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 12:53:36 ID:kue+Tuw3O
>>1乙 >>1乙 …>>1
20ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 13:28:47 ID:PmkFtbyC0
しかしオフリドみたいな指定勢力に無双出来るキャラは追加されなかったな。
21ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 13:34:17 ID:+NlNpin3O
>>1乙!

俺の聖王は弱体化?それとも据え置き?
AP5でATK84、号令の効果時間は26Cくらいだった
22ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:07:22 ID:6GM5oDaW0
>>21
ver.2.09で28c、+20
素で59→79なので>>21がきちっと測ったとすると上昇値増加、効果時間減少
23ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:15:08 ID:lSVtYpa4O
アレキサンダーが強そうに思えてきた…。
幻か…?幻を見てるだけなのか?
24ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:17:59 ID:+NlNpin3O
>>22
失礼、スキルの効果でAP5でATK84
号令使って+20、効果時間は26〜27Cだった
完全に据え置きかな?
25ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:18:41 ID:op+8ufTS0
アレキさんはJP先生さえいなければガチだったと思うんだ・・・
26ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:21:26 ID:qdiSDNPh0
ちびぴゅーたかわいいよちびぴゅーた
普通に考えて使えすぎる。
セーフティーロックも相手の先生を封じれるわけだしな。
低レベル高コストデッキin保父すマジ楽しー。

ホフスは一発変換で保父すになったんだが・・。テキスト読んでなんか納得した。
27ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:33:01 ID:xIwJdjuq0
>>26
セーフティロックは"回復しない"であってJP潜在は食らうんじゃね?
28ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:35:58 ID:RQRZ/mk50
最近は保父とか保母って言わないんだぜ!
29ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:39:58 ID:6GM5oDaW0
>>24
Max89→84(AP1当たり6→5)の弱体化
合掌。
30ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:46:28 ID:6J6t6dZq0
>>26
ちびぴゅーたJP潜在食らうよ
31ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:56:22 ID:ulX6z1umO
>>29
余が、弱体だとぉ!?
32ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 14:57:59 ID:64ifRfXN0
ヴァトの裏テキスト見て吹いたのは俺だけで良い。


ソゥリス……。(´;ω;`)
33ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:00:18 ID:Bu32d7/80
ちびぴゅーたはバックアップ機能的な能力持ってるんだから、
味方からのAP保護を受けない代わりに、JP等のAPダメ効果も受けないとか保護的な仕組みが欲しかったな。
34ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:08:32 ID:4byAtwZt0
ちび太と本体を一緒に使うと
勝利デモでマジンガーのパイルダーオンのごとく合体してくれたら
たとえ両方ともネタカードであろうが使うんだけどね…
35ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:09:33 ID:OvnSjtdL0
先生を喰らうからAP10であれだけ行くんだと思うんだが
減らないならそれこそATK80辺りとかが妥当だな
36ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:11:18 ID:PmkFtbyC0
高ATK時代になってきた今、ザンダーが輝きだすと思うんだが…
37ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:12:03 ID:JDjq8pBX0
この刃、>>1乙の為に!

前スレでパセオの情報くれた人、亀レスだけどありがとー。
ホームのタイトーが混んでる時はたまに行くんだけど、
これからはちょっと行きづらくなるな。

ところで、ラウンドワン福島でやってる人はいる?
明日からちょっと福島行ってくるんだが、新旧混ぜて排出とかされてない?
38ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:14:06 ID:/neGD1QlO
>>34
さらにでかぴゅーたが追加されて3体が3種類に合体ですね、わかります
39ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:25:23 ID:H9yjVf3H0
>>38
バンドルギアかギアリオンみたいだな

出たSRが☆だった
靴ばっか出るなあ
シャローンで靴は十分なのに
40ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:30:38 ID:8ni4L0k90
>38はゲッターだろJK
41ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:34:48 ID:OvnSjtdL0
>>40
グランスパーク、演算ドリル、大火山おろしですね、分かります
42ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:38:37 ID:8ni4L0k90
>演算ドリル
噴きだした拍子に南アルプス天然水2Lのペットボトル倒しちゃったじゃねーかw
中身ほとんど空で良かった……
43ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:40:48 ID:qdiSDNPh0
>>27 30
ぐあ、まじか・・・。俺のちびたが・・。
でもいいんだ、かわいいから!
にしても今回のストーリーもポルタ好きな俺には最高だったぜ。
カード追加のタイミングでストーリー追加する必要は無いんだから、
来月あたりに新バージョン初調整とともに新ストーリー追加して欲しいぜ。
44ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:01:42 ID:6WL5rHCTO
新シナリオではカサンドラがカルミア姉さんにあんなことやこんなことを…
45ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:09:34 ID:PmkFtbyC0
カサンドラの車輪欲しいんですがどこで売ってますか?
これさえあればお金持ちになれるしハーレムも作れますよね!
46ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:14:29 ID:+K4BXAwlO
国会議事堂って所に保管されてるよ
47ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:17:20 ID:PmkFtbyC0
雑誌の裏に載ってる、お札の風呂に入って女の子を両手に抱いている人は車輪の持ち主ですよね!?
48ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:20:21 ID:aMvjzMu00
>>46
誰がうまいことを言えとw
てか言う事聞かせるより、むしろ隣国からの要求を聞かされてるキガスww
49ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:23:43 ID:Bu32d7/80
>>46
国民すら統制取れてな(ry


ところで全国大会の突破基準ってどこかに載ってるのか?
全体の50%くらいの5勝5敗くらいで良いのか、
全体の75%くらいの7勝3敗くらいじゃないと突破できないのか
何も解からないのだが。。。
50ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:24:39 ID:ObPUQAx+O
カサンドラ「私には嫁と子供がいる・・・不倫などするわけがなかろう」
51ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:28:12 ID:T5D4wJYE0
>>49
参加人数で決まるんじゃない?
52ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:31:52 ID:8wDaF+5aO
>>49
それ俺も知りたい。
つか4週間やるんだから、初週でそんなに落さないと思いたいんだけど・・・
期間の区切りがいつ迄とか、情報がないのが不親切だよね。
53ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:38:47 ID:Bu32d7/80
雑誌には大会期間は書かれていて、8月3日(含む)までが第一週。
そこから月〜日がその週の期間になるみたいだ。

>>51
参加人数で決めるのなら、上位何%とかそういうのを知りたいということだ。
それくらいは普通告知する。
ありえない話だが、上位1%とか9勝以上突破とかそういう難関だったら、
初回大会優勝狙ってる奴らはもっと真面目にやってたと絶対キレるぞ。
54ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:42:00 ID:bzVFgzzV0
ちょいと質問なんだが、全国大会ってコンテニュー方式はどうなってるの?
55ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:42:54 ID:Bu32d7/80
>>54
一回やってみればすぐわかるだろw
全国対戦と同じでA方式、B方式両方あり
56ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:47:26 ID:bzVFgzzV0
>>55
へたれな実力の俺じゃ方式が不安でやれなかったのじゃ。w
情報サンキュー。
これでA方式で行ける!!
57ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:51:52 ID:Bu32d7/80
全国大会は1600〜2200までいろんな層と当たったな。
1600くらいの奴は2靴が3靴につっこんできたり・・・
いろいろ教えてあげたいと思った。
58ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:52:39 ID:B/GLKDGH0
そしていきなりレート2000↑とマッチングで( Д )゚ ゚
59ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:54:01 ID:PmkFtbyC0
マキシャでみる有名人に当たってびびりながらやるんだよな…
だが勝てたときの興奮度は凄いんだぜ。
60ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:55:28 ID:OvnSjtdL0
大会モードは下克上できるのか、一度やってみるかな
61ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:56:17 ID:8wDaF+5aO
>>53
雑誌に書いてあるなら結構前から期間は決まってたのか。
だけどモニターに表示しない所がタイトークオリティw
開発の方々へ、是非大会インフォメーションをサテで見れるようにして下さい。
62ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:56:34 ID:Ic/vLchH0
今普通の全国は3連戦狙いの狩りが目立つから胸借りるつもりで大会モード行った方が健康的かもしれん。
63ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:04:28 ID:8vgt6sHQ0
大会モードでRP600くらい下の人にフルボッコにされた(;^ω^)
+1/-30とかのレート変動に胃を痛めなくて良い大会モードは実に健康的だ…。
64ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:11:02 ID:Bu32d7/80
>>62
3連戦狙いの狩りならほっといても勝手にレート上がってくだろ。
LV10超えてるんだから。
65ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:19:30 ID:kue+Tuw3O
全国あたるやつみんな新SR使いやがって!クソックソッ
66ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:39:46 ID:vz5LYN0F0
お一つ質問があるんだが
アビリティやエンチャントの攻撃力上昇とか回復効果って召喚獣には効かないよな?
67ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:53:43 ID:qdiSDNPh0
召喚獣強化アビとか召喚獣回復アビとか出たらこのゲーム終わるな。
よっぽどしょっぱいスペックしょっぱい効果にせねば。

誰かフォーミラの回復量ご存知の方居られないか?
友人からフォーミラ+グラリスでしゃろーんとのトレ持ちかけられてるんだが
別にメイド長惜しくないしフォーミラが実践カードなら取れしようと思うんだ。
68ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:53:52 ID:Bu32d7/80
ララト様のエンチャント以外は召喚獣に影響ないな。
69ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:56:04 ID:3kZy+KtvO
回復量は低コスの癒しの願い以下じゃね?
目に見えて回復したら壊れ
70ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:56:56 ID:YCoBZSQ90
>>67
wikiに書いてあるだろ
71ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:57:56 ID:bQQo4zGE0
>>65
今日カサンドラ使ってたらとなりの堀師にガン見されたよw
72ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 17:58:24 ID:OvnSjtdL0
>>67
まぁあれだ、過敏な人もいるからトレスレで聞いてくる事をオススメする。
個人的にフォーミラは1LV3COシーカーだから俺は欲しい

そういえばLV<CO鹿ってフォーミラとちび太位しかいない?
73ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:01:20 ID:vz5LYN0F0
>>67
やっぱりそうだよなぁ
アヴェルのエレメンタル6個に囲まれたユグで真・チートユグとかなると思ったんだが…

でも元々はHP回復効果くらいは割合を変更して召喚獣に効く設定だったのかも知れん
でないと白マス連中の召喚獣防御力低下はやりすぎだわ
74ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:06:56 ID:4cr8CW4P0
>>72
フォーミラは1Lv2Coなんだぜ…
Lv<Co靴はフォーミラとちび太君だけですね

>>67
殺さなければ1Lv1Co靴よりスペックがいいから結構使い勝手がイイデス
回復量は見た目でいけばゲージ1/6くらいですね
75ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:14:56 ID:W+KZKhUdO
フォーミラをナスタにぶつけたら負けたんだが。
フォーミラ意外と柔らかいかも…
76ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:17:18 ID:TRyPkHlj0
あたったことはないけど、性能を見る限りはコリアンダーに負けるくらいでもいいと思うんだ
77ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:17:55 ID:BSyg7N0eO
フランシャドー忘れてた…
今ならまだ書店で間に合うだろうか?
あるいはバックナンバーか?
78ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:21:39 ID:qdiSDNPh0
>>70 おおすまん。既にあったのか。書き込む前にwikiチェックしとくべきだったな。

>>72 騒がせたようでスマン。トレードのレート的な損得でなく、使用感を聞きたかったのでここで質問でいいかなと思ったんだ。

>>73 白マスのがっかりも異常だが、こないだボーデ含む白の回復がフルに入ったデッキとあたってわかった。回復単わりとうざい。
   相手が調子こいて固まったフォーメーションして、俺のその試合初召喚(潜在先生)に焼かれなきゃ負けてた。
   結局このゲーム基本はライン上げ下げゲーなわけで、上げられっぱなしを可能にしちゃいかんのだな。


回復100程度か・・。回復はおまけと考えたほうがいいのかな。しかしあまりタイムラグをおかずに2個並べられるのは大きいな。
ティコマスターズには結構向いてるかも。フォーミラティコ猫レンダー編成として、フォーミラが造りまくっていれば盾と回復の両方に樽が使えるな。
今まで緑単の1靴は「とりあえず」な感じでナスタ使ってたからな。それと入れ替えてもいいし。

よっしゃトレしよ!いろいろ試してみてまたレポートするぜ!
79ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:21:51 ID:W/WYdOIy0
フォーミラはもうちょっと経って新カードが十分行き渡った頃には使用率がすごいことになってる気がする
80ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:23:01 ID:aVtbcTrt0
ネカルとアビスキルなしアスターにそれぞれタイマンで引き分け出すウチの鮫王/(^О^)\
ヴェティは柔らかいよな・・てか高コストマスターとかシンクヴァト今すげー多いのな・・

カオス
81ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:24:29 ID:ZWGAaby90
wikiの関連見てて思ったんだけど、緑の新カードの関連、移動速度上昇多すぎだろ
TEKITO感が否めないのだが…
82ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:25:56 ID:rr/RoPMx0
>>80
今日お前と当たったかもしれん
開幕にネカルが鮫王に喰われたと思ったら相打ちした
83ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:27:29 ID:8ni4L0k90
>77
もう新しい号が出ちゃってるから無理
84ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:28:20 ID:Bu32d7/80
シーカー関連→移動速度UPだから、

バハロアとシルヴァランドが関連で移動速度UPは必然。
だからって別に困ることは何も無いけど。
85ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:29:00 ID:kCKnhZwb0
今日、シナリオ中に声かけてくれた某池袋の人
最後に俺がやってた台はまだ何か出てくる予感がするから
まだいたらやってみると良いと思うですよ
時間無かったからトレードの声掛けられなかったけど
今度また会うことがあれば何かやりませう

帰っちゃう前にケータイか何かでここを見てくれることを祈りつつ
86ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:29:52 ID:Ds6/6wH20
今日ゼラカ使ってみたけど、ピラカとゼラの組み合わせが強力すぎる・・・
ピラカエンチャント→ゼラの自爆で相手の動きがかなり遅くなる上に、こっちの味方が強くなるのがいい。
どっちもAP2だから、単体強化アビのアスターやユーチャ、猫ポとの相性もいい。
しかもゼラは2レベ1コスだから、死んでもすぐ復活できるし。
ピラカ使うなら、ゼラは必須だと思う。

RP1700代の戯言でした。
87ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:30:25 ID:uEODWovB0
>>78
ティコマスで、フォーミラが作りまくったら
ティコはどれにエンチャントするんだ?
88ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:34:41 ID:BSyg7N0eO
>>83
やっぱり無理か
…早く買ってレバ良かったorz
89ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:41:20 ID:qdiSDNPh0
>>87 すまん書き方が悪かったな。ティコが作ってエンチャントした樽を、周りに更なる樽を盾として置いて守りたいんだ。
   樽造りをフォーミラが担当してくれれば同時に回復も兼ねてくれるという生兵法。
   1700後半はこういう生兵法がガチで通じたりするから楽しい。
90ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:42:41 ID:oXn4mlYr0
カランとリードの関連がマイナス効果のような・・・
91ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:45:16 ID:uEODWovB0
>>89
ティコが樽置いて、その周りにマスター置くだろ・・・
そのまわりにフォーミラが樽置いて回復するだろ・・・
樽が集中しちゃって陣が広がらないんじゃないか?
召喚負けしそうだ
92ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:50:27 ID:aVtbcTrt0
>>82
おいおい、俺はこの数日でRP-500だぜ?
「よし、樽とネカルもらった」→「相打ち/(^О^)\」はマジ勘弁してほしかったw
鮫王マジ不思議ちゃんで計算できなくなってきた、ベンチウォーマーにするかもしれんな

ランキス死ねるな・・MP枯渇はマジやべえ
93ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:54:30 ID:qdiSDNPh0
>>91 うん、逆サイドのティコが1個置く樽でどんだけ面積を稼げるかなんだよね。
比較的壊しにくいとこに設置するとユグ出現位置がちょうど敵召喚獣の通り道になっちまったりしてな。
94ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:54:43 ID:Bu32d7/80
>>90
kwsk
95ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:55:29 ID:rr/RoPMx0
>>92
「ネカルで樽作ったのは失敗だったなー」て思ってたら相打ちして歓喜だったよw
虎目も一緒に突っ込んでれば良かったかもね。
まあ、その、なんだ。がんばれ。
96ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:56:18 ID:aaxsRTGJQ
シナリオ達成率に影響しないで良いから、フランシャードとアルビレオにも外伝を。
プロモの魅力をもっと……もっと激しく俺を釣り上げてくれぇッ……!!!www
97ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:07:13 ID:vz5LYN0F0
ホフスは相手のエンチャント数も復活確率に含めて欲しかったなぁ…

(自エンチャ数×10)+(相手エンチャ数×5)%

な感じにするとティコマスとかに対するエンチャメタカードになれたのに
オユーとか直接的なメタよりこんな感じのメタの方が好きだわ
98ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:14:08 ID:oXn4mlYr0
>>94
勘違いだったら恥ずかしいので
一度今から検証してくる

ノシ
99ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:14:35 ID:OLQa+SWiO
前verまでならティコ以外メタらないといけないようなエンチャデッキなかったけどなw
100ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:18:20 ID:vz5LYN0F0
>>99
リード篭りとか、リリィ緊縛とか結構やらしかったんだぞ
積極的に使ってくる人はあんまりいなかったけど…
101ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:20:15 ID:xSGZm08RO
コンフリー要塞の鉄壁っぷりは異常
102ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:21:29 ID:uRz1SoNN0
エンチャとは違うがマジでカランとランキス強すぎる。
ランキス使われたあとティートのアビ食らったりしたらもう…。
103ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:32:52 ID:/neGD1QlO
ティートのAPが貯まる前に倒せばいいじゃない
ティートはCOST3と重いんだから積極的に倒すべき
104ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:45:00 ID:9bQGO7Mf0
ティートはスペック見る限り虎目にも勝てそうだけど
タイマンで2鹿に勝ってる所をまだ見たこと無いから2鹿を充てればいいよ
105ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:48:24 ID:eWhn5bLs0
ポルタ「夜襲っていうのはどうかな?
アルガディアの森辺りじゃゴブリン相手に有効な手段だったけど。」
アレキさん「……………。」
ブランド「なかなかいいアイデアはねーな…。」
106ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:49:03 ID:AahkIjHw0
ちゅうかティートのHP799だぞ?
各コストの防御力を考慮すると2靴に勝てる訳が無いだろ・・
ATKしか見ないで強い弱いと言い出す奴が多すぎ
107ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:49:14 ID:cM8lhmov0
いつの間にかカード追加されてたのか
こりゃ明日やりに行くしかねえ!
108ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:58:49 ID:QsQm/oOO0
ドラクエ5で主人公の名前をポルタにした俺は重症

キラパンの名前はコロナに決定だぜ
109ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:01:25 ID:Izz8ZjEBO
>>107
変に欲を出すとセンサーが作動するから注意しておけ
110ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:03:41 ID:MjVjGQdh0
ヴェティのスペックに驚いた!3コス鹿でATK55!!
使えないヴェティなんかじゃないよ!
111ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:09:38 ID:6fqM6+F5O
ヴェティさん柔らかくない?
同ATKのブランドとタイマンさせたらブランドが3/4も残して悠々と帰って行ったんだが…?クリティカルを考慮しても柔らかい気がする
まぁ黒使いの俺としては待望の高ATK3靴だからエースだけどね!
112ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:31:35 ID:/neGD1QlO
ランキスとダメ計で組ませたら面白そうだな
113ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:43:48 ID:W/WYdOIy0
むしろJP潜在でうはー
114ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:52:29 ID:CrPrhRLE0
>>80
まじでか。
俺はティコ・ルグル・エンスタの4鹿が率いる鹿軍団ばかりに当たってうんざりしてるんだが。w
4杖使ってるけど、鮫王なんかより余程嫌だぜ・・・。(´・ω・`)
115ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:55:53 ID:gVFPCR4KO
なんか4回対戦して3回も全体速度ダウンのマスターにあたってボコボコにされたんだけど・・・
排出8枚全部旧カードだったしもうだめだ
116ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:08:33 ID:hz79WCca0
ダーク「そわそわ・・・」
117セリフ:2008/08/01(金) 21:09:19 ID:+Mm8V53s0
更新した。

既出かどうかわからんがホフスを使ってきた。
基本的にザオラルはあてにならないなー

ただエンチャ6個のときはザオリクになるよ!!(多分
118ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:17:35 ID:P2JSfkt60
またネカルが流行りそうだな、アビが修正されてなければだけど
119ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:24:16 ID:DoFJVSrw0
>>118
多分ネカルは修正されてない、自分で使った体感だが。

ところで>>10見て思い出したんだが


誰かお館様のセリフ集埋めてやってくれよ・・・堕天使は全部埋まってるのに(´・ω・)
120ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:26:53 ID:vul4bm5/0
やる夫関連+ホフスでやってきて樽5個で2回アビ使って復活しなかったのは俺の運がわるかっただけか・・・
121ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:28:06 ID:P2JSfkt60
>>119
修正されてないのかwまた高コスト杖にオワタ感が漂ってきたな
前バージョンだと杖の射程なしが30Cくらい続くんだっけ?
122ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:30:41 ID:JtIn2PtP0
パンドラ微妙とか言ってたヤツ誰だよ。
使ってみたけど十分強カードじゃないか。
AP1であの範囲で入ってる敵全てに効力が出るのは強力すぎる。
近況でもっとも多い3靴・2靴メインのデッキには相当有効だと感じた。
AP1、コスト1だから、気楽に生き返らせてちょっと自陣で待機して前に出て弱体化という使い方でメイン貼れるユニットだよ。
Lv3だから確かに5剣のお供という風には行かないけど。そういうの使う人は高コス低レベルのジャービ入れるべし。。
123ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:30:43 ID:MjVjGQdh0
>>116
このバージョンこそ隊長が日の目を浴びると思うんだ!頑張れ隊長!!
124ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:35:16 ID:f6gx8yh30
>>122
ヴェティとパンドラ組ませると凶悪そうだよな
125ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:38:32 ID:lW6nFfadO
ティートのお供ならウィンドメアとルダルスどったが使い勝手いい?
126ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:39:35 ID:986Cu+7C0
>>71
羨ましかったか悔しかったのかのどちらかだな、きっと。
おれもガルーダ使っている時に思いっきりガン見されたよ・・・。
127ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:45:23 ID:dS0Eo94g0
>>58
や、やってきたぞ、10回くらい
ttp://www2.uploda.org/uporg1580944.jpg.html
128ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:48:24 ID:/neGD1QlO
>>123
だが待って欲しい。妨害を食らってから解除するよりもとから食らわなければ良いのではないか。つまり・・・
129ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:49:59 ID:hU+OBPd60
>>128
サーラが流行る、と?
ハハハ御冗ry
130ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:50:54 ID:MjVjGQdh0
>>128
ザウラクさんがアップをはじめたようですよ!
131ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:55:54 ID:n7DjGUD60
みんなたまにはルバースのことも思い出してあげようぜw
132ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 21:57:54 ID:JnghznJ30
>>71
>>126
確かにww
俺もカサンドラ、フォーミラを一緒に使ってたら、
後ろからの視線が痛かった…
133ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:06:38 ID:IHwEX4+R0
カサンドラの「契約の刻印」をキャッツポーにかけてキャッツポー無双してたんだ。
で、ユージアルの「力の徴収」で効果が消されたんだが…それからキャッツポーがいつまで経っても戦闘不能にならないんだ。
相手のアビリティで効果を消された場合は死亡フラグも消えるのかな?
134ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:06:39 ID:1BaQrqRD0
フォーミラのスキルって、

このユニットがエレメンタルを生成した時、味方シルヴァランドのユニットのHPを回復する。

だから、他にシルヴァの人が居なかったら、自分回復するのかな?

劣化アスターの予感・・・
135ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:09:46 ID:n7DjGUD60
>>134
味方シルヴァランド「全員」を回復するって前スレかなんかに書いてあった気がする。
136ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:10:44 ID:UaI6DB9O0
>>134
なぜアスターとフォーミラを比べてるんだお前は
それに対象は味方シルヴァ全員であってどうやってもフォーミラは回復する
137ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:13:51 ID:1BaQrqRD0
>>135
全員だったのか・・・じゃあ、緑単が良さそうなんですね。
138ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:14:43 ID:G6gjEEPf0
フォーミラはジャービみたいなのと組み合わせるのもあり。
別にジギタリスを緑に混ぜたっていいんだから
139ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:15:56 ID:OvnSjtdL0
>>133
っぽいね、前スレでも話題になってたし無効系だと死亡しなくて済むみたいだね
カサンドラ普通に使えるかも知れん
140ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:23:23 ID:F2JW3VxI0
カサンドラが流行れば、ティアーズが生きるはず
141ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:28:30 ID:/neGD1QlO
ティアーズの停止力はヤバいからな
142ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:32:34 ID:uNBKj/dA0
ティアーズよりもピタダの停止力が恐ろしい
143ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:42:06 ID:aysMm4ms0
COM戦で称号が手に入るかも?みたいな書き込みを見て、ベリハを倒してきた。
結構強かったけど、まぁなんとか。

・・・その上のアレはなんですか_no
誰かあれ倒せた人いる?
144ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:42:32 ID:k21SPwsCO
カサンドラレスターで全国してきた。
 
 
これは流行るwww
145ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:47:03 ID:RRkyGxSF0
カサンドラとパンドラのコンビは絶対にヤバイと思う
幸運にも両方手に入ったから、明日使ってみよう

明日からうpデート後初の休みだけど、混むんだろうかね
146ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:48:15 ID:6J6t6dZq0
>>143
ベリハ倒して称号手に入ったの?
147ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:48:46 ID:sss+6LcP0
パンドラうぜえ
バカみたいにアビリティ連発してきやがる
148ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:51:14 ID:dmx3JOdD0
期末テストが終わった 俺は明日がうpデート初の悠久。
wktkが止まらんwww

全国でがんばるつもりだが、気をつけるカードって何だ?

痴漢は逮捕された=範囲縮小?
149ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:53:18 ID:emV86sZK0
>>143

対アルカディアで4割ぐらいまで減らせたのが精一杯
潜在バハムート連発したが最後に押しきられたよ
あれクリアできるんなら『極めし者』の称号もうなずけるわ
150ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:55:18 ID:M3xhLCRn0
話題にはあんま上らないけどエシネアかなり強くない?
20Cオーバー続くから端で立てこもってるキーパー殺すのに最適なんだが。
カランと組み合わせてるけどかなり機能してる。
オユーと違ってデメリットもないし。
151ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:55:53 ID:hz79WCca0
>>148
鮫王も随分大人しくなったから過信は禁物。
152ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:56:52 ID:1BaQrqRD0
>>144
レスターしかない私に、他に方法を教えて欲しいです。
153ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:57:55 ID:emV86sZK0
>>150

20Cも続くのか
ステラと組み合わせようかと思ってたが、下手する延々と樽を作らせないことができるかも…
154ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:00:43 ID:bQQo4zGE0
カサンドラアビ→獅子奮迅でATK101ブロやったが回復エリアだと鬼
召還獣とタイマンはれるわw
155ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:00:49 ID:aysMm4ms0
>>146
スマン 今日は

一番上の選ぶ>2回戦って惨敗>おとなしくベリハ>2回目でクリア>ウホッいい執事ツモ>帰る

という流れにつき、称号ついたのかワカンネ_no
156ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:01:39 ID:JtIn2PtP0
>>147
両軍パンドラが居て、お互いバランス型だったりしてみろ。
延々弱体化が続いて中々死なないんだぜ。
オマケにジャスミンが居ると混戦になりすぎる。
157ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:02:44 ID:dmx3JOdD0
>>151
マジか! もともと、泣かされる側だった俺としては うれしいぜ。

これは 俺のぴゅー太デッキが全国で大活躍できそうな予感・・・ッ!
158ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:03:08 ID:uNBKj/dA0
>>153
昨日検証したけど24C続いたよ
159ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:07:53 ID:HNWZA/gK0
エシネアのアビはAP2だから開幕の競り合いで使えないのが痛いかなぁ
俺はオユーのほうが汎用性高いと思った
160ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:08:21 ID:emV86sZK0
>>158

ステラかけて24秒…ルメックスと組み合わせたら…それで5コス使うんじゃいまいちか?
161ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:08:33 ID:rWqbzcnH0
今日Atrociousクリアして【極めし者】手に入れた。
ベリハだと称号入らないんじゃないかな、たぶん・・・

しかしマジできついな、あのCPUはw
いまだに勝てたのが信じられんわww
162ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:09:32 ID:npdYuMFr0
ちびぴゅーたのAP10溜めて、ルバースのアビかけて突っ込ませたら
ぴゅーたのアビをローレライに消されてしまった。
MTGみたいに対象と全体で判定基準が分かれてんのかな?
163ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:12:59 ID:/neGD1QlO
>>156
ザウラク「パンドラ(笑)」
164ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:14:06 ID:hz79WCca0
にしても外伝見た後だと、青のコスト5の鹿ってスーパー鮫王な気がする。
同一人物登録不可で。
165ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:14:58 ID:aysMm4ms0
>>161
ええい とりあえずどうやったか情報をクレクレ


いえ、くださいおねがいしますですこのとおり
166ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:17:08 ID:sNVzUAt10
念願のねこぽGETは良かったんだけど、3コスマスターなんて使いこなせない^^

どうすればいいの?
167ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:17:20 ID:f6gx8yh30
>>163
ザウラクさん、ネクロポリスには強気だな。
南方部隊の隊長は伊達じゃないな。
16898:2008/08/01(金) 23:18:02 ID:qjNVhhjg0
勘違いですた
なんか新カードのアビのエンチャか何かでATK-1になってただけのようだ
しかしリードはガチ勝負だと恐ろしく弱いな…
HPもATKも勝ってるティートにまで負けるのは無しだろ('A`)

カランが士気高揚とアビで阿呆みたいに強いから帳尻はとれているといえばとれてるけど
169ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:19:01 ID:G6gjEEPf0
ザウラクさんは対メイドのプロだからな
170ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:19:19 ID:f6gx8yh30
>>166
ねこぽは普通にバランス型で組めばいいんじゃないか?
171ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:19:54 ID:k21SPwsCO
つ【レスター+MPで強化されるスキル持ち】
 
レスター死なすとガンガンMP上がるぜ。
しかもレスターは1MPで帰ってこれるというw
172ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:24:35 ID:ZKFaNtvC0
ザウラク「メイドは俺の嫁」

と毎日監視してるからな
173ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:24:54 ID:k21SPwsCO
>>152
174ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:29:36 ID:G6gjEEPf0
ザウラクさんはご主人様を轢き殺せる脚力と執事の妨害をものともしない
アビリティの持ち主だからな。
結論から言えばメイド長以外の全てのメイドに対して強い
175ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:30:54 ID:+eecRr150
妙にストーリーを色濃く反映させたキャラだよね
176ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:31:28 ID:rWqbzcnH0
>>165
掘りながらやってて、2回勝てたんだけど勝てたときのデッキが

ダーク、猫ぽ、シリカ、オユー、コリアンダー、ディディスカス
カラン、アスター、シリカ、オユー、コリアンダー

の2つ。召喚獣は両方リヴァで。
1つ目は精霊の願いで頑張るデッキ、2つ目はカランに全てがかかってるデッキw
1回目の召喚は面積欲張らずに、自召喚士と重なるくらいの位置でリヴァ呼び出して
相手ユニットand召喚獣に当てていくと良い感じ。
あと、このデッキだと精霊の願い持ちを撤退させるタイミングをミスるとまず勝てない、と思う。

白黄赤以外には勝てる気がしなかったわ・・・。
他に何かあれば何でも聞いてくれw
177ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:32:47 ID:pkVGoGIC0
アフロ執事のアビが強すぎてワラタ
178ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:34:45 ID:OLQa+SWiO
>>108
俺は主人公アレキで子供にポルタ、リリィだぜ。

明日が待ち遠しくて眠れないw
179ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:35:22 ID:L/aFq6sA0
CPU戦最高難易度はバージョンアップ前に一回でもクリアしていれば
称号は手に入ってるの?
それとも、もう一回勝たないと駄目?
180ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:39:19 ID:L2902DtU0
弟がシナリオやってて、アビ使用中の薔薇水晶にカサンドラのアビかけようとしてコキアの看破食らったら、
かかってた薔薇水晶のアビまで一緒に消えたとか言ってたんだが・・・。
181ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:42:38 ID:pkVGoGIC0
新カードのこれが私のご主人様のコスプレしたメイドのアビリティの意味が良く分からないんだけど。
ステータスが下がるのは盤上の敵全員?それともエレメンタルの近くの敵だけ?
182ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:46:40 ID:pMXXnomH0
新SRの出る確率ってどれぐらいなんだろうか・・・
ICカード2枚分費やして出ないのは運悪すぎなんだろうか
183ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:47:51 ID:RKzBpozi0
>>162
対象を全体、もしくは全てのカードと指定されている場合、カード単体の「対象にならない」と言う効果は適用されない

これTCGの常識な
184ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:51:54 ID:UaI6DB9O0
>>183
TCG全部にそのルール当てはまらないけどな、悠久は当てはまるはずだが
あとツェも例外で対象取ってない
ダメ計単でアビザウラクに太刀打ちできる唯一の男、それがツェ
185ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 23:54:49 ID:m1ojA1Uw0
対鹿・cost>Lv相手のメタを読みきったぞ!

シャイたん入りダメ計単
これは流行る
186ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:05:27 ID:qrbQcops0
>>185
ダメアビ持ちだと全てシャイたんのアビ対象になってしまうから
シャイたんの動きが相当制限されそうだが
187ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:08:19 ID:Gk7nGwpsO
>>185
俺もそう思う。割とガチで。

話し変わるけど全国大会モードってなんでつくられたのかな?結局王とか神とかが残って普通の全国と変わらんような気がする。
188ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:08:34 ID:VYMSeGpQ0
まんこ
189ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:11:25 ID:8pRK8Joy0
>>187
・上位陣の対戦相手不足解消
・上位陣のサブカ移行阻止
・上位陣の(ry
190ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:14:21 ID:xdrCzk9gO
>>180
カサンドラの攻撃を受けない距離にアニスを置いておくと無効化できるのか・・。。

カサンドラ対策になればいいのだが・・・。
191ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:17:03 ID:JGUL8MRd0
ジャービが教官が一緒に出撃すると、スキルと関連が加わって、開幕はATK39になるんね
さっきはじめて気がついた
192ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:17:58 ID:/mHv7gdQ0
COM戦のAtrociousって新規ICで普通に選んで遊べるのかな?
193ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:22:28 ID:G6PW3/NL0
>>187
MTG onlineのリーグ戦を真似たかったから…
レートも1600からだし、もろ影響受けてるよね。

配停増えてきたら、使えるカード制限したモードとか出来るのかな〜
194ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:23:16 ID:qNH4zz+7O
>>191
教官が居なくても開幕は39だったんだが?
195ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:23:39 ID:SO88KZuI0
ALLレギュレーションとかですね?分かりません><
196ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:33:35 ID:3ynltmmF0
第3弾が出たら第1弾の車輪の子らはスタン落ちですね。わかります
197ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:34:09 ID:j0SqYXJj0
>>179
どうなのかな、貰えそうな気がするけどわからん。
198ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:34:43 ID:Q1NPE8Fp0
wikiみたが誰かヴェティの項目埋めてやれよww
他の黒は埋まってんのに…お前らがいじめてどうするww

俺はヴェティ引いてないから無理なんだぜ……(´;ω;`)
199ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:37:06 ID:SO88KZuI0
ヴェティ持ってないぜ
200ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:41:04 ID:8Ih550+IO
ヴェティの台詞で覚えてるのは
敵撃破時の台詞「これ、片づけますね」だけだ
というか大戦中にヴェティが死なない
201ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:41:16 ID:QBhmOiMX0
鮫王完全に弱体入ってるな。
今まで殺れてたシチュエーションで相打ちとか、
逆に殺される場合まで出てきた。

あと、追加の4鹿達は軒並み防御低いと感じた。
追加4鹿のATKとアビ見て、旧4鹿は死んだと思ってたがそうでもないぽい。
ちゃんと考えられてるようだ。
202ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:41:48 ID:Uo6VeZbf0
セリフくらいいくらでも調べてやるからヴェティを俺の嫁にくれ
203ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:43:14 ID:qrbQcops0
ニコニコにリプレイがあがらなくなったんだが
今まで上げてくれてた人はどうしてしまったんだろう

飽きたんだろうか(´・ω・`)
204ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:44:38 ID:dWNKaUxU0
それは俺もちょっと気がかりだったけど、今までも何日か空いたことはあったような気がする
205ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:46:07 ID:Uo6VeZbf0
三脚の方は台が空いてないと無理な撮り方だから、少なくともここ1週間くらいはきついだろう
毎日閉店寸前まで頑張ってくれとはとても言えん
206ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:46:58 ID:qrbQcops0
>>205
そうか、確かにあれは台が長時間空いてないとできないよな
207ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:50:27 ID:7LKp9GNe0
>>201
ルグルもエンスタも
柔らかかった頃のアイリスと比べたら全然硬い。
208ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:56:39 ID:mXt7vIPS0
>>182
オマエの物欲センサーのせい
209ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:56:42 ID:WycKIKNJ0
フランシャードのアビの効果時間34Cで長すぎワロタ
210ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:56:56 ID:ulGJ4rWhO
アビなしアスターとベルガがタイマンでベルガがギリ勝ちした
ベルガなめんな
211ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:57:55 ID:6KGpwCrs0
それとリプレイ撮ってた一人が都合でしばらく撮れないってマキシャに書いてあったと思う。

Atrociousって「極悪」とか「ひどい」って意味なんだな。確かにアレはひどいww
212ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 00:58:21 ID:mSnuqPhc0
ヴェティのアビを使ってみた
エンチャしたエレメンタルひとつにつき敵全員のATKが4下がる
二つエンチャしたエレメンタルの間でサイプレスを死なせたら敵全員のATKが8づつ下がってた
防御力は下がってるんだろうがよく分からん
何カウントもったかまでは調べてないや。スマン
つーかフェンネルやらジギやらサイプレスのアビ使いまくってたからごちゃごちゃになった
敵のATK変動が激しすぎるw

213ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:08:46 ID:O42MNW8o0
>>197
よし、明日の午後にプレイしつつセンモニで確認してくる。
214ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:10:00 ID:PQ17tPju0
低コスのATKを大幅に上げるユニットが増えたからシャイたん涙目な流れかと思ってたけど、そうでもないの?
215ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:15:24 ID:7N+F8HT80
>>214

逆に味方が範囲に入っても大丈夫になったと考えるんだ

というか、強化や妨害系のデッキがはやったら普通にダメ単がはやりそうだな
216ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:16:09 ID:qNH4zz+7O
ヴェティは普通に高ATKシーカーとして運用した方が良い気がする…味方死亡前提のアビはオマケ程度で
同じエンチャならフェンネルやコンフリーの方をお薦めする
ヴェティのでっかい袖口が可愛いな…
217ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:17:55 ID:KfJEBvZx0
いまさらだけど
ちびぴゅーたって目覚まし時計だよね・・・。
218ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:27:17 ID:PQ17tPju0
>>214
ナガティブな考え方しかできてなかったよ
d

>>217
新しいプライズのフラグ立った?
219ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:30:50 ID:OXnoYBd30
自爆アビやエンチャがたくさんあるから
シャイたんは面白そうだと思うけど
ティベス、シャイタン、シシャ、ジュンガ、ヒドゥとか

無いですね
220ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:35:32 ID:bk75JHdh0
今日シャイターンに俺の1コス軍団が蹂躙された
知ってたけど流石に酷い
221ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:04:31 ID:A6vEqEzL0
アスタナスタの外伝も難しかったが、
ちびぴゅーたの外伝も相当アレだな。
1のほうは所見のクリア無理だと思うんだよね。
222ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:12:19 ID:qNH4zz+7O
カード追加直後&花金だというのにこの流れの遅さは一体どうした事だ!みんな寝てるのかな〜?
223ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:14:23 ID:uhn9wz050
はい
224ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:17:01 ID:AZkd6OqVO
(好きな女子の話しようぜ!)
225ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:17:41 ID:0n+8/iVJ0
>>224
(ボクはチェル美ちゃん!)
226ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:20:32 ID:dZy+W0Ti0
>>224
(お、俺はアスターちゃんが・・・)
227ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:21:17 ID:1MAJyRPi0
ナスタ、アスター外伝はダメアビ使いが多いと結構楽だった
後なんでか敵中央に集まりやすかったから召喚でひき殺しといた
228ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:21:22 ID:23Lg286S0
>>224
(おっと、ネカルは俺の娘だからな。だれにもやらんぞ!)
229ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:21:50 ID:gTqhYqCy0
>>224
(ジャービがだんだん気になってきた・・)
230ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:21:52 ID:qNH4zz+7O
>>223
そうか寝てるのか…ってヲイ!起きてるやん
>>224
(僕はフェンネルちゃん)
231ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:28:07 ID:bk75JHdh0
アヴェルは俺の嫁だからな
寝る前の厨ニ脳内妄想ストーリーには欠かせない
232ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:28:22 ID:JGUL8MRd0
>>229
(残念 ジャービはすでに俺のとなりで寝ているよ)
233ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:30:00 ID:4uS+jZtE0
>>224
(ナスチーは誰にも譲れない…)
234ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:32:17 ID:eQGFgmPX0
>>224
(リリィ捨ててパンドラに寝返ったぜぃ)
235ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:32:20 ID:Q7qtPkpO0
(タジーナは俺の嫁)
236ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:32:33 ID:gTqhYqCy0
>>233
(どうぞどうぞ!)
237ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:33:06 ID:7N+F8HT80
>>224
(ドルビー…)
238ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:33:09 ID:Q7qtPkpO0
(タジーヌだった…新カードの名前覚えづらいの多くないか)
239ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:33:53 ID:LcGT/V0X0
じゃあ、新カードの元ネタでも考察しようぜ
240ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:34:24 ID:ulGJ4rWhO
いい加減エロカワいけよ資本主義の豚共
241ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:39:00 ID:ejMq1wGW0
と、ザウラクさんが言っております
242ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:44:20 ID:nWvmF63x0
エンケってどのエンケなのかな・・・
空隙?エンケラドゥス?彗星?
243ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:48:06 ID:TPyY2QGs0
>>242
某名門に決まってるだろ三国志的に考えて
244ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:49:53 ID:OXnoYBd30
エンケ→円ケ→○K→サークルK

つまりコンビニ
245ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:50:32 ID:LcGT/V0X0
参考に各国のカード名称の元ネタのジャンル

アルカディア:湖
グランガイア:山
スケールギルド:鉱物
シルヴァランド:花
バハムートロア:星
ネクロポリス:ハーブ
246ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 02:57:26 ID:nWvmF63x0
>>245
黄色の皆さんが星なのは理解してるよ
エンケって言うと空隙か衛星か彗星しかでてこないんだわ・・・

>>243
>>244
おまいら・・・・゚・(ノД`)・゚・。
247ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:03:59 ID:LcGT/V0X0
>>246
検索してみたところ、フェイ彗星というのもあるから
エンケも彗星じゃないだろうか?
248ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:05:17 ID:+Tetn4mLO
ルメックスのアビが16cとか見たんだけど、10cでAP1回復だから弱体化ってこと?
確か前は20c弱持続で二回AP回復できたと思うんだけど。
249ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:07:06 ID:nWvmF63x0
>>247
そうか、そういう考え方もあったね
たぶん彗星だろうね。ありがとう

・・・あとは早く現物が・・・
250ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:08:08 ID:RzBMYeAE0
そもそも、何をもって16Cと判断するんだ?
10C毎にしか回復しないのに。
10Cか20Cしかあり得ないと思うのだが。
251ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:10:43 ID:0n+8/iVJ0
>>250
上画面みるとかかってる間は赤く光ってる
252ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:13:34 ID:qNH4zz+7O
しっかし今日のマッチングは泣きたくなった…
俺ランキング400位台になったばかり程度なのに20位台30位台100位台とか遥か上の方々とばかり当たったんだが…?みんな全国やってないのかな?同じ位の腕前のプレイヤーさんとマッチングして欲しい
それともこれが普通なのかな?
253ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:19:36 ID:1MAJyRPi0
今は全国対戦より
全国大会やってる人のほうが多そうだからじゃね
254ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:21:57 ID:GQEEyI/F0
どうしても勝てなくて助言がほしいんだけどもいいだろうか。。、
猫姉妹の2個め?だったかなシャービ入りスケ系のシナリオ、
猫レンダーレマの鹿1-2デッキでどうしても勝てなくて、
5剣もドラゾンしかないから鹿1猫レンダーでがんばってもみたんだ、
どうしても中盤から終盤にかけてじり貧で押し込まれてがりがり削られ負けるんだ、
鹿走らせて樽つくるとそこにサメが走って壊され、シャービがひたすらちくちくうってきたり。
シャービ狙いに行くとサメが殺到してきて。
召喚獣でひき殺そうにも作った矢先にサメが壊しに来て、
10連敗くらいして帰ってきたんだけどなにかオススメユニットとか戦法ってありませんか?、
255ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:28:58 ID:GQEEyI/F0
連続でごめん。
今日旧シナリオも埋めてたんだけど 急シナリオの陰立ちえになってた爺様やら
ガルーダ新キャラがちゃんと通常立ち絵変更されてて感動した・・
256ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:33:20 ID:qNH4zz+7O
>>254
俺もそこは10数回やり直した…
だいたいのやり方がちょいと上に書いてありますよ?
ちなみに自分はフェンネル・ヴェティ・猫ぽ・コリアンダー・ジャスミン&JPでクリアしました
始めにわざと3割以下にした後に猫ぽは回復エリア上でひたすら迎撃、あとは靴4人で樽を作りまくってJPの潜在で一掃を繰り返してました
257ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:35:20 ID:cXdS8U8D0
おいおい・・・ちびぴゅーたって結構ガチじゃないのか
ちょっとほったらかししてたら俺のポルタ君やクマーが溶かされたぞ・・・

そして掘った結果ちびぴゅーた手に入れたから使ってみたけど
鮫王・アイリス・アスターとガチで戦ってくれるし、この子出来る子だな
同じぴゅーたでも大違いだ

258ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:48:34 ID:eQGFgmPX0
259ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:54:10 ID:7N+F8HT80
>>254

ドラゾンあるならそれで何とかなると思う。
ただCPU補正がかなり強いので、過信しないように。
自分がやった時にはドラゾン持ってってなかったから青単でなんとかしたが
エシネア・ジャービ・フェロシ・鮫王・ローズクォーツで召還はバハ
とにかく無理せずに最初をしのぎきることが大事
1コスユニットも2コスぐらいに考えて戦闘すること
あとは潜在を活用すると楽なので、少々リードされてもあせらず、無理はさせないこと

2、3回やられたが、何のかんので潜在なしで勝てたな…

あと鮫王の2とちび外伝はちゃんと対策カードで組まないとたぶん勝てないと思う
260ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 04:10:15 ID:GQEEyI/F0
>>256>>259
やっぱりダメ系がいいのか・・
なんかドラゾン使ってるときに限ってリバと一閃に鮫が突っ込んできてユニットが
全部ドラゾンに群がってきて新品回復えりあにするのにがりがり削り殺されたよ、

ドラゾン 1鹿2匹 オレンダの編成が悪かったのか・・。
5剣初引き初使用で運用が悪かったのかもしれないけど。
ドラゾンとシャイタンってどっちがいいのかな・。
シャイタンなら知り合い持ってたからシャイタンのほうがいいなら借りてがんばる。
261ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 04:16:54 ID:qNH4zz+7O
>>260
ちなみに友人はサイクロで一発クリアしてました
「お前の見てて見切った!真ん中に集まる傾向があるから自爆で余裕じゃね?全員2コス以下だし」
確かに言われて気付いた…
262ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 04:33:05 ID:j8O9wmWY0
誰かCPUの最高難易度のクリアするヒントをくれ
特にシルヴァランドとネクロポリスは召喚獣のSATKが高すぎて厳しい
マスター主体(猫と貧乳)なのに5剣が全く止まらないし
どうしたらいいのか検討もつかねえ
263ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 04:51:59 ID:Ip5Eg4gD0
ぴゅーたで楽勝らしいよ
264ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 05:33:57 ID:7N+F8HT8O
>>262
コストが違い過ぎるから兵種相性が良くてもまともなぶつかりあいで勝とうと思わないほうがいい。
多少いい加減だがコツを少し書くと
・基本的に相手キャラを大量に倒す手段は召喚獣のみ
・こちらエレメンタルは勝手に破壊されるので手前に作り過ぎるくらいでちょうどいい
・ある一定以上敵から離れると振りきれるのでうまく左右を抜けて上にエレメンタルを作る

定石的なものとしては
・開幕前に出ない
マスターの攻撃と他の突進でやられるだけ。開幕は回復ゾーンまわりにエレメンタルまいて回復ゾーン付近に引き込んで戦う
・半端な強化ではどうせ押せないので速度変化で
複数連環アビや加速アビを絡め相手に仕事をさせない&抜けを狙う。ただしAPがあまり重いアビリティはキャラが撤退してパーになるのがオチなので2か多くても3程度。
・回復ゾーンでなら5コス級にも対抗出来るキャラを用意する
3剣クラス(出来れば底力、逆境等の強化スキル)が一人いるだけでかなり守れる。

基本的に相手召喚獣はその国の召喚獣
1戦目と2戦目でデッキを変更出来ないので注意
チャンスは赤か新SR6枚+ポルタ(ラファエル)。

余談
5、6戦やって無理だったらしばらく諦めて腕をみがくとかクリアした人にアドバイスを貰うとか配置やデッキを研究するとかした方がいいと思う。
ドツボのまま続けても多分イライラしてプレイング乱れて負けを重ねるだけ。
265ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 06:40:28 ID:6MKBpLfb0
>>260
@ ゲージが貯まるまでは回復エリア周りに樽作ってひたすら待機、自軍に樽は作らせない
A ゲージが貯まったら、余裕見て1鹿走らせて樽生成
皆が言ってるように、敵は群れやすいんでAは割と楽、ゲージが貯まるまではガン守りで
試してないけど、相手が1,2コスのみだからシャイタンが強いかも。気をつけないとジャービにやられそうだが
266ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 07:01:53 ID:dA89VyKvO
>>260
金豹姉妹、グル、オーレンダー、あと何か1コスで一発クリアできた。
詰まった時は連続してやらず、日を改めてみるとあっさりいけるかもよ。
267ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 07:36:50 ID:3cEoLUoj0
ちょっと言うの遅いけど、パンドラ使うくらいならシリカでいい。
268ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 07:49:57 ID:Ux7c0IXe0
パンドラ「私は実際戦うよりも後ろで色々考える方が得意なのよ。
……別に戦場で役立たずとかパンツ要員とか言われても悔しくないよ!!」

奇術師パンドラ「貴方もCVを子安にするとか、「そんなものきーこえーましぇーん。」
「し、知らねー」などの名台詞を残すと良いでしょう!」
269ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 08:08:14 ID:kYvKS5vt0
>>267
パンドラとシリカは性能が違いすぎるだろ。
パンドラは強さ的には1と2の中間だが復活は1なので何回か死んで後になればなるほどお得。
アビが1体じゃなくて複数な上に範囲広い。
1個スはゴミ。2コスなら1コス以下、3コスなら2コス程度の強さにまで落とせる。


こんな所で書いてオク値段下げようって魂胆ですか????
270ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 08:10:02 ID:SO88KZuI0
ナスルの開幕の台詞の面白さは異常
271ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 08:15:11 ID:mXt7vIPS0
>>270
大事な事なので2回言うんですね
272ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 08:52:35 ID:b2gJTkZI0
パンドラは何度か相手したけど、同じ3コスの妨害持ちならならガルーダのが強くね?
マスターは別に何度も死ぬものじゃないし、アビもシリカで代用できるレベル。
なんか三国志のトウトナ強い議論と似たような匂いをかんじるが…
273ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:00:41 ID:gB0xS5dH0
>>269
>復活は1
?????
ホントにプレーしてる?
274ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:07:00 ID:z5z3bed60
復活は1で合ってるけど>>272に同意
なんだかんだでLv3は重いし、低コストなんか弱くしたってなぁ・・・・
275ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:13:07 ID:kHtx4PFC0
一度使あのアビリィティを連打されてみると良い。
範囲内の対象全てに効果ある上に糞長い。
276ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:21:58 ID:Uo6VeZbf0
パンドラのアビ、ATK低下はカスだが防御力の方はLv3くらいでも充分体感できる程度には薄くなる。
自分で使うと頼りないが使われるとウザイ典型かと
277ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:23:40 ID:goLPNTxeO
そんな事いったらマトリカなんかLV5も使うのに微妙だせ…
何と組ませるか悩んでる
278ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:26:59 ID:xgrsg/D20
そんな事言ったらベルガなんかLv4も使うのに超微妙だぜ…
何と組ませるかマジ悩む

ねこぽに使って対戦車用スナイパーライフル作成役として運用するとか…どうだろ
279ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:33:26 ID:kHtx4PFC0
ベルガは自分の目方が多い分を、アビで味方を強化して補う感じだろ。
2コスを4コスクラスに出来る・・・AP3だけど。
280ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:44:25 ID:Dzl310DWO
ベルガ使うならグラド使った方が…AP2だし
メイドの群れに異物が混じっていてもそれはそれで…
281ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:44:32 ID:mXt7vIPS0
パンドラとガルーダは何度か使ったけど
同じLv3ならガルーダの方が自分には合ってる

なるべくキャラを落とされない守勢の運用してるから
コストもあんまり気にならないし
282ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:52:57 ID:KfJEBvZx0
パンドラは爆破してもすぐ1コストで復活してくるからキライ。
逆にジャービはコスト重いし隣にだれかいるだけでMP5分になるのでおいしぃ。

と、いう認識なおれ自爆愛好家。

ジャービの横に鮫王とか爆破してくれって意思表示ですよね!?
283ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:53:37 ID:7N+F8HT8O
まだまだ新カードは一部の強カードをのぞき「研究の余地あり」だと思うがなぁ。
特にレベル>コストキャラと自爆アビリティ持ちはほぼ未開拓といってもいい。

最後まで開拓されない痩せた土地かは別にしてね
284ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:07:10 ID:QLl875WY0
ちょっと気になったんだけどLV<コストのユニットって普通のユニットより心持ち射程長い?
ララトがジャービに一方的に撃たれたんだけど。
285ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:14:34 ID:4EmVlvUD0
>>283
カランドラとの相性は抜群だと思う
問題は、カサンドラが手に入りにくい事くらいか
286ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:16:38 ID:JqyJP+x20
話 旧き王の力 するけど
お館様をジャスミンでフォローしたらお館様無双できるんじゃね?
ジャスミン持ってないから試せないけどな
287ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:23:50 ID:kHtx4PFC0
    r ‐、   最近人形を抱えて歩く夢を見るのだ・・・
    | 館 |         r‐‐、
   _,;ト - イ、     ...∧l堕│∧   頭の中まで朽ちてきたのか?
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /   入  |  

288ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:35:00 ID:+Tetn4mLO
>>287
これは新しいw
289ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:43:38 ID:BvjdX6irO
ちび太マジ使えるw
みんな育つの嫌がって潰しに来るから序盤の囮に適任、その間残り9コスで思うように出来る。
しかもシーカーだから上手く動かせば逃げ切れるし、AP堪ればスーパーぴゅうタイムw
290ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:46:53 ID:Ux7c0IXe0
>>289
これは別料金やで♪
291ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:53:13 ID:gpFZnc2Q0
カサンドラとレスターやベルガで遊んでるが、使用感としては
まず実質8コス程度で戦ってるから総力戦では絶対に勝てない
現状ではカサンドラのアビで局地戦に勝ってMP差をつけつつ守って
最後に潜在とダイレクトアタックで捲るくらいしか勝機が見いだせない

だが、体力MAX同士でベルガが☆を撃破できたのは凄いと思う
ちなみに、相手にミルザムがいたら手詰まりというか投了したくなる
292ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 11:47:14 ID:4XU7czHF0
ベルガはスキルの不屈の精神が発動したらかなり硬くなるから
後半まではMP2な事を考えて捨て駒的な使い方が正解な気がする
293ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 11:53:35 ID:1QlSY1De0
チェル美レンダが主戦力で戦ってたんだが、杖うめぇぇぇ
威力あっても接近前に落ちる剣はいらない子に思えてしかたない

俺の技量のなさが原因な気もするがな!
294ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:04:11 ID:dfGpmtRi0
高コスト低レベルは防御高め、低コスト高レベルは防御低めだったりするのかな?
295ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:04:59 ID:ZHUveOY50
特に基準はないと思う。
ティートさんは大半の2コスには勝てないし
296ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:08:03 ID:Dzl310DWO
鮫共にギシアンされるが良い、三すくみで剣が鹿をメタって無いからな…
297ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:11:39 ID:Lg+BbRqE0
現状、高コス剣はダイレクトアタック要員、低コス剣は樽割り突撃要員だからな……ユニット間戦闘はほとんどしない。
298ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:13:46 ID:Uo6VeZbf0
2100↑の剣多めデッキに当たるとわからされるけどな
画面内に鹿の行く場所がありません……無理すれば100%死亡確認だし
299ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:22:03 ID:YE/YnlPX0
カード追加初日以来の車輪だったけど、ジャスミン入りが多かった
300ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:34:12 ID:dOLgK3Vg0
>>298

鹿からみると、3剣はあたりからいるだけで結構プレッシャーがかかるからな
いいポジションを取られるとなかなか攻め辛い
301ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:36:22 ID:Hi6n0eaQ0
>>203-206
亀だけど、三脚の人は9月辺りまで撮るの厳しいとか某所に書いてた気がする
302ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:40:00 ID:XKAAaXVI0
お前らもっとビエラ使おうぜ!
新カードなのに使用率35pptってwww
303ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:42:49 ID:lHqJuNmKO
>>298
ハゲドウ
ランカーの剣はしっかり鹿を抑えてるよ。


ただ、一番扱いにくい兵種が剣だから3すくみが成立してる対戦は少ないよね。
304ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:43:39 ID:8Ih550+IO
ルバースってどうなのよ
305ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:44:26 ID:2LejM2gR0
パンドラとお館様の関連には何か秘密があるはず
306ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:49:13 ID:FFsTcPeLO
パンドラはLv3にしては物足りない性能すぎるw
パンドラにLv3割くくらいならレシャとシリカ入れた方が圧倒的に便利だぜ。
パンドラは移動速度も下がれば強かったんだが…

ちなみにパンドラのアビリティよりシリカのアビリティのが長いよ。

Lv3のアビリティ要因入れるか、Lv1のアビリティ要因入れるか、だ。
307ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:56:28 ID:FHUArhR10
パンドラはほんと守備要員だね
回復エリアで敵をにらませればいい仕事をするが前線には立てない
相手の鹿や中コスの剣がDAしようとしてくるのは追い払える
コスト1なのですぐ復活できるし
308ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:58:29 ID:yCsATEC80
昨日サイクロプス使った人と当たったがどこ進んでいいのかわからなかったぜlllorz
召喚獣出しても止められるしどうすりゃいいんだ。あれ
309ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:59:41 ID:Dzl310DWO
今回の修正で鮫王が同コスト剣を食う事が無くなったから前よりはマシか…

ナスルに返り討ちにあってビチビチしてる鮫王を見て、少し寂しくなった
310ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:02:53 ID:hZfJbPFq0
おまえら・・・

たまにはダルタニアの事も思い出してやれよ・・・
311ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:04:21 ID:Dzl310DWO
簡単な事さ…5剣に対抗したいなら、高コスト杖を使えば良い
紳士が服役中な今こそ飛躍の時よ!
312ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:10:27 ID:ulGJ4rWhO
>>304
エロい
313ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:10:52 ID:xdrCzk9gO
パンドラ「ババァ言葉のロリキャラの人気に嫉妬した」
314ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:11:02 ID:MISze8KP0
ティートって黒執事っぽいなぁ

もうレマン藁から外せない一枚になりましたwww
315ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:11:18 ID:LcGT/V0X0
>>304
新カードは、まだ引いてない人もたくさんいるから
使用感については、まだコメントしにくいんじゃない?

ルバースはスキルの精霊の願いをうまく使えば・・・って感じか?
持ってないからわからんけど
316ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:12:26 ID:RzBMYeAE0
今日のリプレイ
緑 バハムート
ヴェティ、コンフリー、ジギタリス、フェンネル、ジャスミン

赤 ユグドラシル
ルグル、タジーヌ、ガシャ、チョモラ、ちびぴゅーた
317ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:17:34 ID:ulGJ4rWhO
>>314
なんであの漫画腐女子に異常に人気あんの?
318ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:21:07 ID:9G+jg0ca0
質問だ
特定のゲーセンにおける悠久の混み具合について質問するのは、どこが適当だろうか。
319ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:23:18 ID:FHUArhR10
>>318
ゲーセン板の地域スレ
320ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:26:53 ID:gA+8p5LTO
>>318
道端でその店の店員に聞く
321ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:28:53 ID:eU7np7Ub0
ルバースの精霊の願いの増加量は微量だったよ。ちゃんと計ってないけど
見た目で2割も行ってなかった気がする。

パラメータは悪くないから使えないってことはないけど・・・後はアビを使う
相方次第じゃないかな。
322ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:30:12 ID:A6vEqEzL0
今しがたゲーセンから帰宅。
しかし休日なだけあって、やっぱり車輪混んでたなあ。
全国マッチングもされやすいし、いい環境になってきたきた。

スターター買ってる青年がいたので、余ったアンコを数枚布施しようかと思ったら
青年が続けてコイン投入。スターターを10箱ぐらい買ってた。
あれか、召還獣プレゼントキャンペーン用か。
323ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:31:52 ID:Q29/4p/20
始めたばかりの頃はあんなに苦戦したインチキCPUだったのに
今ではアスタナスタ外伝もサクサククリアできるようになってしまった 何だか嬉しいな
そろそろ全国対戦に挑んでもいい頃だろうか
324ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:32:03 ID:HKQDOr4H0
何かRP100くらい落として帰ってきたOTL
ホフスは4枚くらい出てくるし、後ろからおっさんがじーっと見ているし
何だろ、敵高コストのキーパーに苦手意識を持ってるんだ。
どうにかしたいなぁ…。
325ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:35:34 ID:8Ih550+IO
アスタナスタ外伝では緑単で行ったので鉄壁の胸さんが大活躍だったな。鹿を千切っては投げ千切っては投げ、ジャービとタイマンで勝ち、結局1回も死ななかった
326ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:54:01 ID:SkCXIkZ40
召喚獣プレゼントやってるのか
なんか失敗スレでの文句が続々と改善されてるな
久しぶりにやってみようか
327ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:54:16 ID:bWqA5Cww0
10000円使ったのに出たSRがポルタとダルタニアとリリィだけとか…終わってる
新レアすら出てないとかorz
328ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 13:56:31 ID:MISze8KP0
>>326
>>7

まだだぞー
329ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:01:52 ID:TGUVv0310
旧とはいえそれだけのSRを引いて何が不満?
その3枚と新Rでトレ持ちかければ大抵のカードが手にはいるんじゃないかな?
330ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:05:57 ID:bWqA5Cww0
>>317
腐女子に人気あるから
331ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:06:47 ID:SkCXIkZ40
パンドラでもダルやんとリリィならいけるんじゃないか
というかヤフオクに流せば元手の8割回収できないか?
332ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:06:49 ID:XzoMPk480
てかそのSR3枚なら新SRでも手に入る可能性はありそうだな。
333ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:13:29 ID:gpFZnc2Q0
というかどうみても釣りだろと言いたい
334ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:27:26 ID:FqZLz6JUO
ガルーダ使ってみた
防御力の低下値はジャスミンには及ばなかった

…移動阻害力は素直にすごいな。5剣涙目だわ
335ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:30:55 ID:cAPCfibw0
新Rがダブったけど、レートがわかんないから交換も何もできない。
黒とか緑は高そうだけど、青とか赤は低いだろうなぁ。
ダブったの青なのにorz
336ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:33:01 ID:yqB/t/9r0
使わない新カード引いたんなら
RだろうがUCだろうがトレスレに出してくれればいいのに
337ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:34:55 ID:bWqA5Cww0
トレードはこすずるいキモオタに騙されるのが嫌なのでやりません
338ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:36:39 ID:8Ih550+IO
引き自慢はスルーでいいだろう
ところで追加カードって赤と緑が優遇されてる気がする
339ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:37:14 ID:TaT6o9yD0
>>337
五十歩百歩って知ってるか?
340ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:42:45 ID:81Oj5oF10
>338
青だって結構なものだと思うが?
341ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:43:33 ID:yqB/t/9r0
>>338
まあ所属国家ってそんなに重要でもないからいいんじゃないの
342ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:44:12 ID:hZfJbPFq0
>>337みたいなのが居るとトレードも躊躇するよねぇ
343ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:44:49 ID:MISze8KP0
素朴な疑問


召喚師はどこの国家なんだろう。
344ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:46:24 ID:yqB/t/9r0
>>343
どうみても混沌側の手先だろ
345ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 14:50:53 ID:tq1dq3MW0
新カードのエンチャント、ティべスだけ重複しないんだな。
AP5も使うんだから2個位は壊れてもいいと思った。

いや、駄目か。
346ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 15:02:37 ID:8Ih550+IO
じゃあAP5使うシャコ貝をATK−30にしようぜ
347ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 15:15:14 ID:aGcSVhzD0
やっと今日明日車輪を回せる
がっつり旧カード検証してくるぜ

優先的に検証してほしいアビリティまたはスキルってあるかな
資産の限りやってみる
348ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 15:15:53 ID:8Ih550+IO
光の騎士をお願いしやすぜ旦那
349ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 15:26:08 ID:zAHJk2r6O
検証というか体感なんだけど、リヴァの召喚時のダメと水の波動ダメ変わってない?
召喚時のダメが下がって波動ダメがあがってる気がする。
350ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 15:46:38 ID:1MAJyRPi0
ダメアビとかなんかワンテンポ遅れて
ゲージ減るようになったよな
351ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 15:47:53 ID:bWqA5Cww0
>>350
昔と変わってないんじゃない?
演出中に先行入力が利くようになったのは地味にうれしい
352ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:25:21 ID:zAHJk2r6O
あと偶然かもしれないけど、召喚の直前に樽が壊されてアッーってならなくなってない?
召喚と樽破壊が同時の場合、召喚完了後に壊れるようになった気がする。
樽の消滅フレームが1F伸びて、召喚が優先されるようになったのかな。
353ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:28:18 ID:XzoMPk480
>>352
そんな事はないと思うが。
俺はアッーになったぞ。w
354ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:28:55 ID:oQuL1wwuO
>>352
たまたまじゃない?この前アッーってなったよorz
355ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:32:13 ID:hjh9emGe0
>>352
俺も無いと思うな
初日になぜか3回位アッー言う破目になったけど
356ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:34:03 ID:zAHJk2r6O
>>353-354
まじっすか(´・ω・`)
今までならアッーのタイミングでもちゃんと召喚に成功したから変わったのかと思ったよ。
二回ほどあったんだけど、召喚暗転中に体力0の樽が残ってて、暗転解除と同時に樽が消えたんだ…。
357ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:34:56 ID:f0npbz3b0
ジャックポット先生がアッーなら結構よく
358ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:36:32 ID:Eadhg9DU0
話をぶった切るようで悪いがちょっと質問。
エシネアのアビって樽生成中のユニットに使ったらどうなるの?
コモンなのになぜか引かなくて自分で試せないんだ。
生成中に使ったらその樽は作れるのか作れないのか教えてくださいお願いします。
359ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:37:35 ID:os1dMrqc0
>>358
普通に生成されるよ。
360ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:37:39 ID:ZCL4LJgp0
>>358
作れる
361ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:39:23 ID:NPn44lHK0
アッーが多くてgthmスレかと思ったじゃまいか

ブレイズ師匠浪漫あふれすぎてて困るぜ
362ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:43:57 ID:kTKFjjn10
そういやCPU最高難易度って敵デッキ追加されてたんだな。
新SR6種+ポル+ダルはギャグにしか見えなかったぜ

パンドラさん今まで馬鹿にしていてごめんなさいorz
363ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 16:59:38 ID:oQuL1wwuO
エシネアのアビ、樽作成中に使って作れなかったら壊れ候補になるじゃないかw
364ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:08:44 ID:VIaCcUhx0
パンドラが使えないなら今に値段は下がるはず

7日まで車輪回せない身の言うことじゃないがな
365ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:13:38 ID:XzoMPk480
扱いにくいシャローンの値は下がったかい?w
そういう事だと思うが。
366ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:15:15 ID:81Oj5oF10
シャローンのどこが扱いにくいのか
367ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:21:23 ID:Dzl310DWO
微妙に年を食ってるあた…アッー
368ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:21:40 ID:XzoMPk480
>>366
4鹿でいいじゃんって意味だ。
弱い=扱いにくいとは言わんよ。
369ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:28:18 ID:6+Rp1raQ0
>>364
確率的に旧SRの排出がネックになってるし、3コスならデッキ組みやすいから価格下がらないと思うが

実際、パンドラにアビ連発されるとうざい事この上ないのは事実
370ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:31:30 ID:+I1csLB10
今日はブランド、デルタ、ホフス、ルダルス、ウィンドメア、フェルスの
ガチ関連デッキでやってくる。
デルタのエンチャとかルダルスのアビとか検証してくるでよ
余裕があれば関連も調べてくる
371ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:36:58 ID:+rUc3wpO0
既出かわからんけど今日酷い状態になった
追いかけて捕まえたユニット(ZOCが発生するくらい接近)
がアルネに弾かれたみたいになってそのまま逃げられるのが2回も発生した
372ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:48:42 ID:81Oj5oF10
>368
ティコなんかに比べて1コス分アビ強いじゃん
そこまで言うほど選択肢にならないカードじゃない
実際結構見るし
373ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:49:23 ID:os1dMrqc0
>>371
似たようなことがこっちでもあった。
グラドとやる夫が乱戦してたらやる夫がいきなり乱戦圏外にワープしやがった。
何なんだろうな。
374ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:54:07 ID:8Ih550+IO
ラグじゃないか?
375ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:57:13 ID:Dzl310DWO
問題 今日のリプレイでジャスミンは何回笑ったでしょう?

ウフフ…てか本当に脆いなありゃ…アハハハ
376ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:58:52 ID:J+OGtaYDO
>>327
旧とはいえSR3枚引ければいいんじゃないか?
俺も10K使って光り物がイヴィーだけで涙目だったし
その後カサンドラ引けたから少しは救われたけど新Rなんかみたことないな
後、新カードは異常に被るのはやるせないね
377ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 17:59:53 ID:Wk+tV1Nz0
アルネ状態は、ラグの修正じゃないかなあ。
今まではラグで相手の位置がずれたまんまだったのを、はじかれて戻るようにしたみたいな。
一応改善だと捕らえてるけど・・・。
378ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:13:35 ID:+rUc3wpO0
>>377
黄色バー半分のルグル引っ掛けた、これで勝つる!

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
379ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:15:53 ID:8Xvm3gcvO
こっち見んなww
380ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:16:21 ID:S4vYYvhL0
使える 
使えないは置いといて
パンドラ欲しいけど
出ない・・・
こうなったら俺も人形抱えて無言で車輪を廻すかな〜・・・
381ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:23:07 ID:8+cLMfGD0
やっぱパンドラは人形が本体なんでしょうか?
画面で見たら、パンドラ目が死んでる・・・
382ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:27:16 ID:dWNKaUxU0
黒の国の人らは半分くらいの割合で目が死んでたような
メイドさんたちまじこえぇと思った記憶がある
383ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:30:35 ID:itQsfwMp0
>>382
目どころかゾンビじゃなかったっけ?あの人たち。
384ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:30:46 ID:sPRWTByG0
ロタネーを最近ホントにみなくなった。獄中なんだから当然か・・・
385ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:31:34 ID:4fIpkMUf0
良かった、グラリスと逆でよかった
グラリスは裏の文章だと可愛いのにシナリオじゃ言葉荒いし
パンドラは裏の文章じゃ漢らしいけど戦闘中の声は可愛らしかった
386ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:32:35 ID:ulGJ4rWhO
パンドラの関連に
生まれでた【アルカード】
とあるが
館「ヒィヒィフゥ…らめっ!生まれるっ」
こういうことですね?
387ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:35:11 ID:50Ab1yRnO
>>386
おい、ちょっと待て
パンドラは御館様のケツの穴から生まれたとでも言うのか
388ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:36:30 ID:dWNKaUxU0
>>383
なんかその辺の設定がいまいち明言されてなくね?
人間ではなくて、”不死者”らしいけど、元死体なのか、そういう種族なのか。
戦闘用メイドついては今回の追加キャラの説明でなんとなく察しがつくけどロードとかはなんなんだろ。
まさか全てはお館様のまたぐらからこんにちわなんだろうか……(((( ;゚Д゚))))
389ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:38:26 ID:sPRWTByG0
人形「チカラナキモノニゼツボウヲモタラセ!」

パンドラ「・・・今のは腹話術」

こんな感じか

390ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:42:08 ID:qNH4zz+7O
今夜は同じ位の腕前のプレイヤーさん達とマッチングします様に…
22時辺りになるけどプレイしに行くからRP1800台の人は全国やっててね!咲夜みたいに2000↑台とばかりマッチングしたら流石に泣く
391ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:42:56 ID:nh007clQ0
次のバージョンは御館様の婦人、御局様が出てきます
392ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:43:33 ID:cwBp+nFg0
>>386
ポコペンポコペン誰がつついたウゴゴバシャで
393ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:43:43 ID:7ZqBiQvw0
カララトのZOCが狭くなって、代わりにクリティカルが出やすくなってるかも。
シナリオの荒井に殴りかった。

あと、ここの所プレイするたびに排出されるカードがほとんど同じパターンなんだが
俺のホーム連中自重しろwww
394ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:45:34 ID:lidDa44s0
>>387
ピッコロ大魔王みたいに口から出てきた可能性もあるぜ

お館様「今日からおまいの名はジャスミンだ」って感じにww
395ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:46:53 ID:Wk+tV1Nz0
称号「六獣を統べる者」ってどう取るの?
396ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:47:48 ID:ZCL4LJgp0
    r ‐、   みてあなた!可愛い女の子よ!
    | 館 |         r‐‐、
   _,;ト - イ、     ...∧l堕│∧   ジャスミンと名づけよう
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /   入  |
397ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:49:04 ID:qNH4zz+7O
>>695
名前的に全召喚獣を一定回数使用とか?
398ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:52:28 ID:oQuL1wwuO
695に期待
399ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:52:32 ID:A6vEqEzL0
早くモバイルに大会の戦歴コンテンツ追加して欲しいなー。
NESYSカード入れたときに表示されるのが大会含む総対戦数で
現状モバイルの対戦数は全国対戦のみだから
何かごっちゃになって混乱する。
400ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:53:36 ID:9hn8LeRTO
>>396
ちょwマゾコンビ自重ww
401ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:54:47 ID:qNH4zz+7O
本当に申し訳ない
>>397>>395宛です
402ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:56:40 ID:8+cLMfGD0
そういえば今日3、4回同じ人と全国で当たったんだけどデッキの
相性的にこっちがかなり有利だったんだ。
勝率は同じくらいだったんだけど、やっぱり普通に勝てた。
でも何度も勝ってると段々気まずい感じに・・・手を抜くのも何かおかしい
気がするし、こういう時ってどうしたもんだろう?
403ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:58:37 ID:50Ab1yRnO
>>394
想像したら吹いたw

てかネクロってメイド以外に♀はいるのかな?
パンドラは例外として、どうやって繁殖してるのか気になる。
404ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 18:58:56 ID:os1dMrqc0
>>402
ふるぼっこにしてあげましょう。
405ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:00:28 ID:ZCL4LJgp0
>>403
優しさが冠名の人がレイピアもってお前の家向かっていった
406ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:03:15 ID:sPRWTByG0
>>403
まず新鮮な死体を一つ用意します

407ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:04:58 ID:Dzl310DWO
服を脱いで丁寧に畳む
408ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:05:00 ID:G1lXhSFv0
    r ‐、   ら、らめぇぇぇえぇぇえええ!!
    | 館 |         r‐‐、
   _,;ト - イ、     ...∧l堕│∧   フフフ、よいではないか
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /   入  |
409ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:05:16 ID:4XLvRqDd0
アッー
410ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:05:17 ID:ulGJ4rWhO
お館さまがワッフルワッフル
411ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:06:15 ID:Vs//69yS0
>>403
優しさの エキナシア【R】消えるからって忘れんな(笑)

スケールギルドの新キャラ達を見て
王宮護衛兵 エンスタ・・・・鹿だったんだ、やる夫と同じみたい思ってた
宮廷魔術師 ジャービの台詞がす〜は〜だ と思ってしまった
疲れてるのかな
412ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:24:42 ID:AZ6gJDCZO
執事にはお爺ちゃんもいるんだし、
メイドにおばちゃんがいても良さそうなんだがなぁ…。
413ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:29:54 ID:50Ab1yRnO
俺としたことが優しさの人を忘れるとは…
俺の頭の中のエレメンタルにリアルに愚者の墓がエンチャされていたようだ…
414ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:44:17 ID:ulGJ4rWhO
>>412
つ「アンジェリカ」
つ「シャローン」
415ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:54:49 ID:DQRylpJU0
バージョンアップ後、初の車輪をやってきたんだが全国がお魚天国だった。
6戦全部お魚入りとかなんなんだ・・・
416ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:55:57 ID:dA89VyKvO
>>414
アンジェリカがババアだと?
おまい、全国でマッチしたら覚悟しとけよ…。

あ、シャローンは認めます。
417ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:01:19 ID:8+cLMfGD0
そういや鮫じゃなくて蛸単とかできるんだろうか?
グー、もってないけどアレって蛸だっけ?
418ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:02:18 ID:sPRWTByG0
さかなさかなさかな〜さかな〜をたべ〜ると〜♪
419ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:02:34 ID:XzoMPk480
>>414 416
お前らの最期を微笑みに白い流星が飛んでいったぜ。
420ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:09:08 ID:1MAJyRPi0
鮫ダラとグラリスワラの強さはどうにかならんものか
なんかメタ的な物ってある?
421ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:09:34 ID:kHtx4PFC0
鮫王のせいで、ダライアスがverupの度に弱体化されてるのな・・・
わざわざ雨降らせて+10って何よ・・・
422ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:10:01 ID:h0jONQ1K0
優しさのエキナシアってホントは優しくないって誰か言ってたよ!
423ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:12:38 ID:kHtx4PFC0
>>420
ダライアス限らず5剣使ってて嫌な事、高コス放置で他をズタボロにされる。
424ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:13:24 ID:XzoMPk480
別に鮫王のせいじゃないと思うが。
開幕に雨が降るようになったからだろ?
425ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:14:00 ID:m2Wv5+xr0
アンジェリカはおばはんにしか見えない
426ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:16:41 ID:W2rIX41x0
>>403
ベルガ、ヴェティの裏書みると生まれてくるって書いてるから何かから生まれてくるんだろうな
それが生物か試験管か地中かは想像するしかないが。

ところでヴェティの裏書みてジム・カスタム思い出した人どれくらい?
427ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:17:40 ID:nTM6D5TZ0
素朴な疑問なんだが、これから初めて悠久始める人はいきなりシナリオ第2部から始める事は出来るんだろうか?
いや、俺は稼動初期からやって第1部はメインシナリオは全クリ済みだけど、これから始める人は今から第1部から全部やるのは大変じゃないかと・・。
でも実際、第1部のシナリオを2〜3勢力(特にアルカ、シルヴァ、バハ辺り)はクリアしておかないと何がなにやらわからんだろうけど。
428ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:19:38 ID:ncTw6IP40
>>381
台の大冒険の死神みたいなもんか?

今日ウチの職場にアヴェルたんがやって来た!!
ブラ汁のオジサンですた...男名でもあるのか。
429ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:19:49 ID:1MAJyRPi0
1部は車輪の子ら
2部は聖剣の行方

シナリオ選択時に最初どっち行くか選べるが

1部クリアしないと召喚獣ゲットできないからなあ
430ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:21:19 ID:LXOZ27ph0
ダラはどう考えても強化じゃないか?
ATK下げた代わりに津波ダメを上げましたとかやめてくれ

431ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:22:09 ID:oQuL1wwuO
敵にジャスミンのアビ掛けてティートのアビ使うと与えるダメージって増えますか?
432ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:26:48 ID:suKYqERj0
>>427
今から始める人にとっちゃ別に2部から始めなきゃならん理由も
ないから問題ないんじゃね?
IC無くしたとか、今が旬の話題に追いつきたいとかで短期間で
終了させたい理由があるんなら手間だろうけど。
433ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:30:31 ID:hZdx5UkG0
獅子竜アルビレオ・・・

いつ来るのか^q^
434ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:30:32 ID:x0mvCE0R0
>>389
なんだっけそれw
435ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:34:30 ID:Wk+tV1Nz0
ダライアスは今回5剣の中ではぶっちぎりだろうな・・・
リヴァと合わせて1コス壊滅とかアフォすぎる。
436ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:35:37 ID:pl+GWt220
てす
437ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:35:46 ID:kHtx4PFC0
    r ‐、   コンニチワ、ワタシパンドラヨ!
    | 館 |         r‐‐、
   _,;ト - イ、     ...∧l堕│∧   友よ・・・
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /   入  |
438ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:36:00 ID:nTM6D5TZ0
>>429
>>432
普通に最初から両方とも選択出来るんだ。
シナリオも後半は潜在先生とか潜在リバ無いとキツイステージあるからな。
召還獣ゲットする為にも、初めてやる人はやっぱり車輪の子らから始める人が多いかもしれん。
439ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:36:05 ID:kYvKS5vt0
>>427
うーん、ストーリー的には良くありそうな話だから大丈夫じゃない?
第1章は全て一応クリアしたけど半分以上読んでないが大体の流れは伝わったよ。
今回の追加は全部読んでるがw
それに面倒なら誰かに話し聴けばおk
440ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:40:58 ID:pl+GWt220
>>436
すいません規制解除されてるか試しただけです。

つーかなんだかんだいってルグルあんま騒がれてないな。
まだあんま使われないだけなんだろうか・・・
ぱっと見た感じじゃ驚きのスペックだが防御がすげー低い
とかなんだろうか。
441ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:44:08 ID:m2Wv5+xr0
出回ってない、と言う単純な理由かもしれないぜ
まだ1週間もたってないんだし
442ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:49:53 ID:oQuL1wwuO
ルグルよりエンスタ入り鮫によく当たる
443ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:52:37 ID:dWNKaUxU0
某動画サイトに30日と1日のリプレイが!
ありがてぇ。
そしてなんという鹿フェスティバル。
444ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:54:07 ID:+6taY2pH0
>>440
ルグルはジュンガと相関関係でATK+1されるんだが、
その状態で俺のシャローンと開幕タイマンで相打ちになった
 
クリティカルとか考慮しても硬いほうの部類だと思うー
445ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:55:04 ID:rd73IWa60
>>428
アベル と書くと普通に男っぽく感じる
446ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:55:31 ID:pl+GWt220
>>442
エンスタって何かと思って調べてみたらなんだこいつ
えらい強いなおいwww
俺も欲しいけど引けないだろうなぁ・・・
447ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:03:20 ID:itQsfwMp0
一番最初のぶつかり合いでユニット全滅。
しかし勝負には勝てた。

…敵がこちらのユニットを落とすのに精一杯になってくれたから(´・ω・`)
味方を見捨てるのも大事とは言うが、心が痛むぜ…。
448ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:10:28 ID:Ht8AYNB10
車輪は最初のユニ全滅はむしろ勝利フラグにすら思えるから困るww
449ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:19:18 ID:Hi6n0eaQ0
開幕25cで味方を全滅させられるとゲームを投げたくなるw

投げたくなるだけで、投げはしないし、とりあえず盤面を凝視して(´・ω・`)ってなる
450ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:25:05 ID:hZdx5UkG0
鮫ワラ開幕乙の対策ってなぁに?
451ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:27:01 ID:dWNKaUxU0
俺はいまだに召喚獣と一緒に突っ込んできた真紅さんをじっと見つめなきゃならないことがある(´・ω・`)
452ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:27:19 ID:/ObFJyAx0
オプス使ってきた
アビ使うとATK88になってたからATK+25の模様
速度上昇はスキル補正も掛かってたかもしれんけど、鹿より体感速く感じた。
シナリオでカサンドラと同エリア2人っきりになった時にアビ使っても
速度変わらなかったんで、合計レベルは自分込み。
即座にダイレクトアタックに走らせてたんで効果時間は不明。

関連ゼラは速度up確認。
ディディスカスは試してない。

本当プチドガって印象だった
AP貯まるまでは他の4剣よりスペック低いから
序盤はニートが巧い使い方かな…
453ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:29:12 ID:mXt7vIPS0
いつの間にか召喚獣にクリティカルが実装されててビビッた
つーか減りすぎだ
454ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:34:08 ID:7JYYUUAp0
>>440
ルグル(ジュンガ入り)で鮫王とタイマンで負けたけど?クリティカルの回数差だと思うけど
そんなに硬くはないような気がする。
455ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:44:25 ID:XzoMPk480
>>454
俺はエレスティアと虎目が二人でルグルに向かっていったが、逆に噛み千切られたぞ。w
鮫王は持ってないからやってないけど、二人に殴られて逆にボコったんだから柔らかくはないと思うぞ。
456ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:47:09 ID:XUYN0hQa0
>いつの間にか召喚獣にクリティカルが実装されててビビッた
ほんと?またリバにロマン要素が・・・バハしか使わないけど

これから寝て深夜に回してこよう
ドラルますように・・・ナム
457ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:54:18 ID:7JYYUUAp0
>>455
マジで?今度店内で試してくるわ。レスどうもです。
458ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:55:08 ID:8Ih550+IO
召喚クリティカルはむしろバハやユグや先生みたいな攻撃回数が多い奴用だろう
459ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:55:29 ID:/ENuYlnh0
軽く検証して来た

ベルガのアビリティ効果時間 20c
ブレイズのアビリティ効果時間 20c

どうでもいいかもしれんが、真紅鳩のエンチャントの効果がATK+2になってた
460ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:01:09 ID:VYMSeGpQ0
今日やたらと人だかりができてるから
何かと思って見てみたら、Dartと海凪が対戦(not店内対戦)しててワラタ
461ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:11:49 ID:XzoMPk480
46・46階きついな〜。
どんだけCPUの攻撃力・防御力が強化されてんだよ。
462ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:13:36 ID:qI0x/Gmk0
最上位COM(Atrocious)の攻略方法誰か教えてください
今日、1000円使って全く歯が立ちませんでした…

>>459
元から、そうだったよ
463ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:14:14 ID:XzoMPk480
誤爆・・・すまん。
464ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:18:35 ID:9eg2qr340
>>462
あれ、以前は+1じゃなかったっけ…?

記憶があやふやだった。スマン
465ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:25:20 ID:saFK7pBYO
メイド単使っていますが、ダイア0:10なデッキがあった。

コロ助、鳩

まじ召喚する前に終了した
だいたい40cで死亡する。
まぁこんなレアな地雷のためにメイド単投げる気はないが
466ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:29:11 ID:4fIpkMUf0
>>465
いやあ、その開幕乙結構見るよ
467ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:29:56 ID:lidDa44s0
>>459
明日ベルガ使ってこようと思ってたからすごい助かったよ
ジャービと同時にレマンにかけて長時間超絶強化で大暴れ構想が実現しそうだw
468ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:33:15 ID:9hn8LeRTO
>>465
ジャスミン入れれば戦えるんじゃね?コロや真紅には効果抜群だろう。
469ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:33:33 ID:kYvKS5vt0
>>465
メイド単でも十分勝てるんだが・・・。
そういう時は自陣回復エリアに召喚出るように横一線に陣張るんだよ。
一回迎撃してから反撃。
470ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:35:26 ID:VYMSeGpQ0
>>465
開幕乙に負けたときの悔しさは異常だよな
471ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:36:45 ID:9eg2qr340
開幕乙を逆開幕で落とせた時の快感度は異常だぜ!

自分でもびっくりだった
472ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:40:53 ID:Uizpl+z00
【魔法陣】【ルグル】

失敗しちゃった☆
473ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:41:44 ID:dWNKaUxU0
開幕乙に失敗した開幕乙デッキとの後半戦のグダグダぶりも異常だぜ!
474ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:42:08 ID:1UpalCkl0
レマン藁使って10枚藁と当たり
「藁対決だな! がんばって陣取り負けないようにするぞ!」
と時間かけて配置考えたら

一塊になって召喚師狙う開幕乙だった時の空しさは異常だった
しかも負けた
475ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:42:25 ID:9FihE79K0
初めて当たったときは
「え?もうこんなに減ったの?」
とびっくりしたな
コロとシンクぶちのめした後はスーパー潜在タイムでフルボッコでしたが
476ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:42:47 ID:ZHUveOY50
フェロシ単体で外伝出現を確認、鮫王は間違いなく不要。
477ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:48:05 ID:ldJg05Xe0
鮫王(´・ω・)カワイソス
478ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:49:06 ID:NPn44lHK0
ブレイズ師匠のスキルの拡大範囲はぴゅーたほどは大きくない模様
半径がカード半枚分も無い感じだった

限りなく浪漫に近いけど、ぴゅーたと同じで使いこなせれば相当強いかもしれん
自滅して潜在範囲に→先生潜在のコンビで接戦には相当強いかも
ていうか勝っても負けてもポルナレフな決着ばっかりで困る
479ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:49:21 ID:ZHUveOY50
>>477
でも楽しいぜ?
やる夫エレメンタル設置済みかつ雨のステージとかあるw
480ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:50:37 ID:9FihE79K0
>>477

鮫王自身はむしろ絶好調だけどね
481ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:53:10 ID:4KBp4eeX0
召喚士へのクリティカルだけど前からあんなもんだっけ?
関連やる夫でコロ真紅の人を逆開幕気味にキャッキャウフフしてたら
やる夫が召喚獣が殴るような音と共に敵召喚士のHPを一撃で1/6くらい減らしてた
482ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:55:55 ID:lL8V5ifp0
既出だったらスマン、
ダルタニアのドルビー補正の遠距離攻撃範囲拡大は仕様じゃないみたい、
現バージョンでも範囲拡大はしてなかった。

で、↑の補正検証で発見したんだが
ヴェティのスキル「侵食する魔力」は相手の職・レベルに関係なく1回辺りATK−1
ただし、効果は試合中永続する、
時間経過、撤退再出撃による回復はなし。
483ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:02:16 ID:gpFZnc2Q0
>>462
攻略してきたが、相手が赤の場合でいいならプレイレポしてみるけどいる?

484ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:03:27 ID:ZHUveOY50
>>482
レマンワラ改めヴェティワラが誕生した瞬間であった
485ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:05:20 ID:8Ih550+IO
ちなみにヴェティのアビリティは−4な
重複可能なので2つの範囲内で死んだら−8になる
486ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:05:44 ID:X6yFiica0
>>482
永続か…なら面白い事考えた!!

ヴェティ、ホフス、後エンチャ系でまとめて
ヴェティをわざと倒させて相手の能力を下げ、ホフスで復活。
これで相手はどんどこ弱くなる!!

でも普通に戦った方が良いですね。
487ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:06:25 ID:yqB/t/9r0
>>482
てことはピタダの近衛兵の意地も移動力永続うpだったりするのか
488 :2008/08/02(土) 23:06:55 ID:rodf0EW30
今日は休みだけど、平日より落ち着いてたなぁ(一応満席だけどほぼ待ちなし)
みんなのホームどうだった?
489ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:08:30 ID:BxjMlhQW0
>>482
スキルは永続なのか、樽アビのほうは何c持続なんだ?

でも流石にATK1下げ続けるために3コス使うのは厳しいな
復活スキルでやりくりしなきゃだめか
490ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:08:31 ID:dWNKaUxU0
俺のホームの、俺が行く時間に限っていえば、プレイヤーが2倍〜4倍に増えてるね
……まぁつまりいつも俺ともう1人くらいしかいなかったわけだね
491ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:08:52 ID:9we/Mrle0
やっぱりヴェティはできる子か!でも3コスだからそうそう撤退させられないしな〜

・・・ばばあの時代到来!?
492ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:11:54 ID:lL8V5ifp0
ヴェティのスキルはランダム1体であって、敵全体じゃないぞ。
ホフスやサウザンド駆使してもそんなに復活できないぞ
493ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:12:27 ID:9eg2qr340
>>491
馬岱「ここにいるぞぉ!」
494ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:12:44 ID:kYvKS5vt0
しかも1体のみだから実用的ではないな。
どうでもいい1コス鹿とか1下がっても実害ないし。
495ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:15:43 ID:lL8V5ifp0
>>487
テキストの書き方からするとありえそうだな。
でも、めっちゃ壊れじゃね?ヴェティは3コスだけどピタダは1コスだぞ。
でもきになるな、明日試してくるわ。
496ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:19:07 ID:eJkJikMOO
>>488

うちのホームは3台しかないのだけど待ちがでないくらいには空いてた。
だから安心して掘っていたら良いところで待ちがでてなくなく退いたら

パンドラ引かれたorz
しかもその人は1クレで撤退。

その後その台をさらにほったが最終的に12000使って御館様という…

途中から愚痴になったが当分はそこそこ賑わいそうで嬉しい。
497ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:20:34 ID:eJkJikMOO
ごめん上げてしまった…orz
498ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:26:06 ID:6+Rp1raQ0
新SRレポート少ないな・・・
やっぱり引けないのはみんな一緒だったんだな(*´ω`*)
499ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:28:33 ID:4fIpkMUf0
ふはは、俺は物欲センサーを撃退した!撃退したぞ!
500ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:28:52 ID:9eg2qr340
ちびぴゅーた

AP8でオーバーロードしたらATK130オーバーして噴いたぜ
501ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:29:00 ID:9we/Mrle0
明日俺はパンチラをひいて勝ち組に転身するのだ!
502ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:29:11 ID:dWNKaUxU0
>>498
なわけねーだろw
俺初日でジェダってSRとボーデってR引いたぜw
503ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:31:16 ID:kTKFjjn10
>>498
まだまだ時間はかかるだろうさ

新SR3枚引いてるからそれを試してるんだが………ちびぴゅーた3枚じゃやれることが無さ過ぎるぜorz
504ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:31:39 ID:VYMSeGpQ0
>>498
そもそも新カードすらなかなか引けないからな。
折角出たジャービも被りまくって3枚あるし…。
505ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:31:50 ID:o5icrxtB0
レートもだいぶ上がってきたしテンプレデッキなんて詰まんないぜ!
俺のオリジナルデッキを観ろ!とかやったらメコメコにされたorz
今までの勝利は先人の力だったのね・・・自信をすっかり無くしたよ
あ、カサンドラのアビ使ったら鮫がシャローンを楽勝でボコッタヨ
506ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:31:51 ID:9we/Mrle0
本日8月2日はパンツの日です。つまりパンドラの日なんだよ!!

・・・とさっき気付いた
507ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:32:23 ID:9FihE79K0
パック切れ→新R、R、新SRのコンボで目が点になった
508ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:33:19 ID:9eg2qr340
コイツはスゲェー!!
本スレは物欲センサーの電波が強烈過ぎるぜェー!!
早いとこミノフスキー粒子で電波消してやってくれよォー!
509ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:35:22 ID:lL8V5ifp0
>>498
ほしいパンドラやガルーダ引けずにブレイズの爺ばっか来るんだよ!
510ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:42:33 ID:9eg2qr340
パンドラとかガルーダが欲しいとかあまり思わないなぁ…

あ、でも新Rゴブリンは欲しいな。グラリスのお供にしたい。
511ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:43:13 ID:/ObFJyAx0
レスター欲しいと思って回してたら
物欲センサーがタケシマサトシに反応したのかドガ引いたぜ!

…うん、初ドガなんで嬉しいんだが、こっちじゃないんだ…
512ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:47:44 ID:MaLhVS740
そういえばカードショップの旧SR買取ってどんな状況なんだろ
やっぱり排出SR増加とかで買取拒否とか涙目になってる?
513ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:49:23 ID:9TR5E6KeO
携帯サイトで今日の試合の反省会しようと思ったら
新カードが表示されないから全然役に立たねぇ
514ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:51:17 ID:NPn44lHK0
8日まで我慢しろ
515ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:54:15 ID:ZHUveOY50
>>512
あんま変化無し、新SRは出回ってすらいない。
516ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:55:31 ID:9we/Mrle0
俺今度給料はいったら狂ったように車輪廻すんだ・・・
517ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:58:59 ID:dWNKaUxU0
見える見えるぞ>>516の涙に濡れ使用不可になった旧SR群が
518ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:59:25 ID:MaLhVS740
>>515
あんまり変わってないのか…悠久は扱ってる店が少ないからな
新SRは確立が5〜6分の1だったとすると125〜150プレイで一枚?
519ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:59:58 ID:9eg2qr340
>>516
っ「退魔の黒槍」
まぁ落ち着きな。下手に物欲センサーに捕われたらろくな事にならないぜ。
520ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:00:23 ID:VYMSeGpQ0
ところでロタネーを全然見ないんだけど、何かあったの?使用禁止になってるとか?
521ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:01:11 ID:ZHUveOY50
範囲縮小の上、5剣殺し要員としてより扱いやすいジャスミンの台頭。
522ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:01:26 ID:9eg2qr340
>>520
ヒント:VrUPで範囲が狭くなった
523ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:02:59 ID:evveh1ZV0
これ既出?

アルネに弾かれても樽生成が止まらない
524ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:08:12 ID:ihTuYHBNO
>>520
スレタイ
525ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:12:50 ID:HyYCzsAI0
既出っていうか、止まる。
526ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:13:09 ID:Nisdh1SV0
ジャスミンが高コスメタになるのは良いけど、ホフス級の低ATK1靴すら止められないのがきつい
シュコダのありがたみが地味にわかってくる
527ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:17:02 ID:w9opjkfV0
関連で速度上昇の赤執事。マスター並みに。
ってか、コスト置いても、黒執事コルツ形無しだな。ただでさえ影薄いのに……
528ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:19:20 ID:v4R2ANYq0
>>527
コルツとジャスミンのネクロダブル弱体化1コス愛用してるよ
529ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:20:23 ID:e4dlKuGs0
>>512

一週間か2週間ぐらいは相場の様子見だろうから、旧SRでいいのがダブったら今のうちに売りに行くのがいいかも
530ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:21:30 ID:EoJpC8iJ0
ティートの関連効果はアビリティのダメージUPっぽいんですけど、既出ですかね?
関連の二枚入れてダメージは500でした。
531ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:23:25 ID:7TI0KjgH0
>>527
ティートのことか?
ティコ、エンスタ、ルグルという有能4コス鹿がいる現状、
アンジェリカ入れるデメリットを覆すほどのメリットだと思えんが・・・・
532ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:24:04 ID:F3uLlaNJ0
夜11時頃にガチってた人ありがとう
最後は全軍召喚師殴りに行って
見た目全く同じHPだったんだけど時間切れで勝った
熱い戦いだったぜ
533ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:26:24 ID:nF2O1Vip0
よーし、パンドラ引いたぜ。
早速使ってみたが防御の下げ幅が大きいな。
表面の数字しか見ない低レートじゃ多分人気無いだろうけど。
上になればなるほど人気出るわきっと。
それと1コスLv3杖はネコみたいな3コス3Lv杖より防衛に向いてるな。
いざと言う時引っ掛けて敵止めれば同Lvでも3回死ねるから実質的にHP2000ちょいの壁役が出来るのは大きいわ。
AP1で直ぐにアビリティ撃てるし。
534ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:26:45 ID:gxCrnrxG0
俺・・近い内に死ぬかもしれん
昨日ルシフェル引いたんだ、で今日はグー&フェロシ引いた
こんな連続で光物を引くなんてこのゲームやってから初めてなんだマジ嬉し過ぎる

535ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:27:41 ID:lJ8R/r2o0
流れをあはははははするけど
マジョラムとアンジェリカのロードって不明だよね?
マジョリカ揃って左利きで、主人のエキナシアとお揃いかよーとか考えてたら
主従関係が単なる思い込みだったことに気づいた
ティートが元主人暗殺しちゃって二人とも無職になっちゃったんだろか

>>534に敬礼!!
536531:2008/08/03(日) 00:27:53 ID:7TI0KjgH0
>>527
ごめん、マジョラムだった。

>>530
マジョラムのアビ使ってなかったか?
537ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:27:53 ID:v4R2ANYq0
>>534
ボーデ引いた直後にタイガーアイ引いたときが俺のピークだったわ
538ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:29:31 ID:BMiOnCh40
>525

今日、樽作ってるときにアルネに弾かれたんだけど、
弾かれた位置でそのまま生成続けてたんだ。

前は生成中断だったよね?
539ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:31:15 ID:w9opjkfV0
>>531
関連はマジョ様。
てか、マジョリカ固定なので。
まぁ、エンスタルグルにぶつかると見事に溶けますが。
でもverup前は鮫王アスターに溶かされてたからなぁ……

>>530
マジョ様→速度
ランキス→ダメup
かな?
540ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:35:23 ID:gxCrnrxG0
>>535
ありがとう!稼動直後から初めてIC5枚目
資産がSR3枚R5枚まで一気に増えたよ!
>>537
引き自慢になってゴメン・・必ずもう一度ピークが来るよ
541ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:35:33 ID:EoJpC8iJ0
>>536
マジョラムのアビは使ってないです。
その後関連のカード抜いて試したらティートのアビリティダメージが100くらい
下がってました。
542ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:37:34 ID:6ROXdw6g0
ATK183のちびぴゅうたにボコボコにされました。
なんだアレ
543ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:38:16 ID:Nisdh1SV0
ダメアビダメージ500って、1コスほぼ確殺じゃまいか。まさにチート
544ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:39:27 ID:DCAdQN/h0
ルグルを使ってみたら途端に雨ステージに当たるようになったよ!よ!
しかも2回ほどダライアスに蹂躙された
ルグルは死なないけど他のユニットがひどいことに
545ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:41:22 ID:6cdNkIKs0
ぼやけているけど 今日の一発ネタ
ttp://www.uploda.org/uporg1583709.jpg
546ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:41:29 ID:7TI0KjgH0
>>543
ランキスのアビと併用でMP枯渇大作戦デッキか
547ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:43:05 ID:F3uLlaNJ0
なんだ重なってるだけか
今日のリプレイ見てたらメイドのパンチラがあったよ
548ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:44:53 ID:gW1ygVYp0
ダラ鮫とかと当ると雨の確立が多い
カードによって天候の確立操作とかあるのか?
549ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:49:36 ID:Nisdh1SV0
ランキスダメアビ単をうまい人に使われたら悶絶しそうな予感
550ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:50:24 ID:+iczqwnP0
パンドラ結構やばいなあ
対高レベカードだな。
グラリスと一緒で殺しに行かないと駄目だ。

マジでザウラクさんの出番かもしれん
551ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:55:13 ID:EoJpC8iJ0
>>541
補足なんですけど、ティート関連はランキスだけだとダメージ約450で
マジョラム+ランキスだとダメ約500でした。
マジョラムにもアビダメUPの関連効果があるかもです。
552ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:56:09 ID:2lN5PsxqO
つまり稼働初期から常にザウラクさんデッキを考えていた俺が報われる日が来るわけですね
553ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:56:11 ID:OpQEd4eI0
マジョさんは関連キャラが出来たのに
相方のアンジェはどうしたんだろ。
554ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:59:47 ID:8kQPq1yu0
昨日猫姉妹Uがくりあできないって帰ってきたものだけど
デッキ編成考えてたんだけど結局まとまらなかったので意見聞きたいん。
ドラゾン シャイタンがいいと教えてもらい
ドラゾンかシャイタンに鹿1猫ポ1杖・・鹿2匹猫ポ・・とか考えたんだけれども
樽生成力・・とかリバ迎撃力とか考えてたら結局こんがらがって着て
ドラゾンシャイタンで行けばいいじゃん!って思ったんだけど
開幕で突っ込むのとAP2溜まるまで復活エリアでうろうろ・・とどっちがいいんだろうか。
それとも5剣2とか無理ぽい。?
今までバランス系だったから5剣の使い方がイマイチ思い浮かばないよ先輩方、
555ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:07:00 ID:2lN5PsxqO
猫姉妹Uは緑単で鉄壁の胸無双で余裕でした
マジレスすると使い慣れてないなら5剣は使わない方がいい
556ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:07:25 ID:YTEgPEje0
>>488
いつも平日やってたところは夜は座れるんだけど、
家の近くの設置店は、今日の午後は夕方までずっと埋まってたぜ

両方、無制限店
557ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:09:35 ID:JFAQSTRy0
いまだに黒の新かーど1枚も引けない・・・・

フェイとティベスが何枚もあるんだがw
558ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:09:43 ID:DCAdQN/h0
そもそも5剣と一口に言っても、それぞれアクが強いから運用方法が全然異なるしな
559ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:10:21 ID:t+FJKOfS0
俺のホームは休日なのに夕方2人プレイで帰るとき1人しか居なかった
店によって全然客数が違うな、ちなみに無制限の店
560ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:10:25 ID:+miR29mwO
ブレイズアビ発動→JP潜在発動(15パーセント陣地くらい)で、相手召喚士のゲージ6割減らして逆転勝ちしたぜ。
561ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:12:49 ID:tCeQiYWa0
>554
ドラゾンかシャイタン選ぶならドラゾンだと思う。
ステージ的に序盤押されやすいから、シャイタンだと味方巻き込む可能性あるし、
ドラゾンならまとめて突撃されても瘴気の分与ダメ高いから回復エリアで迎撃するにはやりやすいと思う。
後、樽立てはどうせ少し強くても敵に勝てないから、ヒドゥみたいなスピード重視の1鹿と、回復エリアからの迎撃用の3杖が便利だった。
参考になるか分からんが、クリアした時のデッキ ツェ・ナスタ・マジョラム・キャッツポー 召喚バハ
自陣右側でキャッツポーに敵が群がってる間に、マジョラムで左に来た敵だけ撃破してナスタで樽を面積欲張らずに作ってたら潜在から勝てた。
562ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:13:07 ID:JeKrTSof0
>559
みんな昼間でお金使い切っちゃって帰ったという可能性もあるが。
……ぶっちゃけ俺の印象でも都心以外はインカムがVerUP以前と
あまり変わってない気がする。
563ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:14:42 ID:j+9Cn5qg0
うちは夕方に2〜3人常に居た
UCトレード頼まれた初心者の人が居たけど、タダであげても良かったかも
頑張ってくれるといいなぁ
564ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:18:02 ID:6ROXdw6g0
まぁ新カード増えたといっても40枚だからな、カード欲しいならオクか店で買ったほうが安いし
コンシューマーで大作が結構出てるからゲーセンこないんだろう

個人的に4か月置きくらいに40枚追加ってかんじにしてほしい
いくらなんでも半年以上たって40枚しか追加ないのは正直少なすぎる
565ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:18:02 ID:gW1ygVYp0
外伝はダメアビとか鹿パワーで無理やり乗り切ったな
566ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:19:47 ID:6cdNkIKs0
大阪にあるホームだが
夕方には8台ある筐体すべてが埋まっていて、さらに5人ほど待ちしている状態。
ぶっちゃけ、待つ時間のほうが長かった気が・・・('A`)
567ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:20:42 ID:6cdNkIKs0
メル欄消し忘れた・・・orz
568ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:20:49 ID:X6+tG7DB0
>>550
混沌の霧は相手のLVが低いほど効果UPで、5コスにかけてもほとんど効果はないんだ(´・ω・`)
569ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:23:00 ID:l5jDqkck0
これから先、三ヶ月に1エキスパンション追加されていきます
AAA的に考えて
570ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:23:01 ID:v4R2ANYq0
>>566
盛況でいいことじゃん
571ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:23:06 ID:Als7Ddvr0
ある夏休みのホーム

 □     □       □     □ 
○○○  ○○○   ○○○   ○

□・・・サテライト
○・・・人間

あれ、おかしいな。涙なんかとうに枯れ果てたというのに・・・
572ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:23:24 ID:pdmud7lz0
対5コスはガルーダのがつよいっぽいのかな?
573ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:23:27 ID:t+FJKOfS0
>>568
同じようなレスが何個かあるので工作っぽい
574ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:23:56 ID:pPZsBYMt0
>>554
何も考えずに回復エリアにリリィとレマンを置いて隙間にレシャとアルネで差し込みながら樽作りしてたら勝てたよ…
鹿単とか5剣とかで10クレ近くやったのにこっちのが楽だったよ
575ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:25:20 ID:DeEup37o0
なんか大会がランカーの狩り場になってるような
タイブレイクポイント40とかの人と当たったぞ
576ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:27:44 ID:Kum/jY7v0
>>575
A・Bの方式選べてランダムマッチングっぽいからカード掘るのに最適
577ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:30:18 ID:DCAdQN/h0
>>575
マジでか
シナリオもあらかた終えたし、ちょっと大会覗いてみようかと思ってたけどやめるか
578ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:30:47 ID:Nisdh1SV0
コンプリートコレクションっていう全カード載ってるポスターあったじゃん
あれの新カードバージョンは作ってないのかな。
筐体にくっついてるミニPOPだけじゃダメだろ
579ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:36:03 ID:zd+gYVF00
外伝とか後半のシナリオって
防御力チートに加えて敵のMPが最初から
満タンあるっぽいからきついんだよね
猫姉妹は何とかクリアしたけどドガ外伝4がクリア出来ないよ
580ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:37:59 ID:m4d1vUrZ0
>>578
あのポスターも店に来たのは結構経ってからだった。
後はわかるな?
581ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:40:58 ID:q2TNZFWn0
>>573
533とかかw

高Lv対策はジャスミンがいい感じに強いような気がする。
ついに黒の使用率が上がる日が・・・
582ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:42:50 ID:8kQPq1yu0
>>555>>558>>561>>574
なるほど・・ドラヒドュ猫ぽ1杖か1鹿とリリィレマンヒドュマジュでいってみる
みんなありがとうー
583ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:43:34 ID:Nisdh1SV0
>>577
大会行くなら上位陣が2回戦に行って不在な来週以降が狙い目だともう
まぁサブカで出る人もいるかもだろうが絶対数は減るだろう
584ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:43:45 ID:476Nnl9v0
>>577
別に負けてもRP下がるわけじゃないし、胸を借りたらいいんじゃない?
585ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:47:06 ID:XtcPMxKIO
以下、↓の話題以外禁止
586ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:50:09 ID:04Z/8n9M0
ビエラがこの先生きのこるには
587ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:57:34 ID:EpfRAMUs0
ビエラは狂戦士でatk67になるからほとんど3剣と変わらんスペックなんだぜ
まぁ3剣が元々人気ないからアレだが
588ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:03:33 ID:+u5W5Qq00
3剣アルカディア勢だとフランシャードとチュレージがいるけど
やっぱりチュレージに軍配が上がるな。
フランシャードはせめて相関関係があったら面白かったのに。
589ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:06:37 ID:1wT/9R3VO
3剣はこれからグラドの一人勝ち状態になるだろ
590ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:07:47 ID:2lN5PsxqO
なんで68とオーバースペックなのにアビリティ・スキル無しにしなかったんだろうな
591ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:10:11 ID:ZprTKYoz0
>>577がどのへんのレートの人かわからんが、
1600台後半のおれとしては大会で高レートの人とやってみたい。
どれくらいレベルが違うのか知りたいし、
ボコボコにされてもRP下がらないから気が楽。

それにRP下がらないから新デッキを試すには絶好の場所でしょ。
592ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:11:28 ID:6ROXdw6g0
それを言ったらシャローンもオーバースペックだとおもうが
593ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:12:54 ID:pdmud7lz0
シャローンとガリはうまく差別化出来てるとおもう
594ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:18:26 ID:04Z/8n9M0
>>591
自分も1600台後半だけど、やっぱり2000超えてる人たちはうまかった
手も足も出ない感じ。自分の下手さ加減に軽く落ち込んだ。
確かに、うまくなりたいならどんどん大会に参加したほうが経験は積めるね
負けてもめげない精神が必要になるが。
595ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:20:39 ID:zjwmTruU0
大会を勧める人が結構いるが、ある程度慣れてる奴じゃないと、
勉強になる以前にあっという間に負けてしまいまったく楽しめないぞ
596ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:21:27 ID:t+FJKOfS0
グラドは敵陣に入ると77になる上にAP2で低コスト超強化
wikiが正しければLv1=+27、Lv2=+22で18C持続とかw
597ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:22:07 ID:2g2U/fJH0
>>595
楽しむやり方も理由も人それぞれだが、勧めるにはそれなりの理由があるんじゃないかな。
良い意味でも悪い意味でも
598ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:26:22 ID:2lN5PsxqO
>>596
ただでさえダークがあれなのにこんなの出されたらねえ
だが俺はダークと光の騎士コンビを使うがな!
599ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:28:02 ID:m4d1vUrZ0
>>586
真面目な話専用のデッキでも組まないと使い道がない。
専用デッキを組んでも正直微妙。
とりあえず専用デッキ考えてみたんだが乱戦中にマカー樽引っ張って爆発とか、
乱戦中に新カードのエンチャント樽を引っ張って(ry、乱戦中に近接攻撃可能な(ry
陣の形を大幅に変えることが出来たりするなら召還場所をずらしたりして色々やれるんだろうけど、
実際そこまで大幅な移動が出来るわけでもないから使いにくい。
600ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:32:17 ID:mYLkpOxT0
>>593
ガリって呼ぶなw
601ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:33:11 ID:qgeujI3D0
しかしガr…ロザリオはスクエニの竜騎士にしては恵まれてるよな。
あいつとかあいつはさんざんだったのに。
602ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:35:16 ID:Zh6dEWvK0
さんざん?
スーパークライムをあまりなめないほうがいい・・・
603ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:36:09 ID:lJ8R/r2o0
まいふぇいばりっとかーどがガリと呼ばれてると聞いて
604ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:53:56 ID:XAX28dUZ0
ルグルはこの先、流行りそうなんで、
対策カードを考えてみた。

とりあえず、ガルーダとジャスミンが思い浮かんだが、
他にないだろうか?
605ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:55:19 ID:2lN5PsxqO
ローレライがいれば終了
606ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:57:34 ID:e7BmDkyw0
そもそも雨がずっと降ってれば・・・
607ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 02:58:02 ID:j+9Cn5qg0
そもそもローレライのアビリティ発動条件が雨なんだから
雨デッキでなくてもクリン入れればいいじゃない
608ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:08:49 ID:lJ8R/r2o0
ローレライ・クリンデッキだとどうしてもクリンをニートさせてしまう
609ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:10:35 ID:KNudDc0/O
ばーうぷしてからまだ5セットもやれてないのに引いた新カードがグラド2連とか…
なんだ、コレは青単の私にグラドを使えって事なのか(´・ω・`)
グラド怖いよぅ
鮫が欲しいよぅ
610ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:20:03 ID:+u5W5Qq00
新カードすら引けない俺が通りますよ
611ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:23:41 ID:BgOnfpxr0
新バージョンになってから一回もやれてない俺がお茶を飲みますよ
早くやりたいです。
612ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:29:10 ID:KNudDc0/O
ご…ごめんだぉ…(´・ω・`)
キラキラ新カード引ける呪い置いとくぉ つ●


でも、普通にグラドが怖いとです
613ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:34:17 ID:6ROXdw6g0
レアがダブりまくってこまる
コロスケ8枚くらいあるんだが
614ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:50:12 ID:a8zPFili0
ダライアス以外のR5剣が3セットあって未だにダラが引けないだら

近場の店何故かダライアスだけ売値数倍するんだよな・・・
615ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:56:35 ID:o1J/7b7L0
思ったんだけど、ロザリオって戦闘の時って走ってるのかな?
まだ持ってないから確認できない・・・
616ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:56:53 ID:wFSna2lB0
>>614
よし、ヒストリカのシルバーホークを持って値引き交渉だ。
617ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 03:58:04 ID:MuLDCQYbO
だれか>>615
おれもきになるだ
618ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 04:00:23 ID:6mUILdGNO
そういやみんなはダブった旧Rとかってどうしてる?
売ってもたいした額にならんし、
かといってリサボに入れるのも何かもったいなくてできない…
619ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 04:01:41 ID:xRGZMgl50
勝利モーションが普通の鹿と一緒だったきがするからなんかにのってんじゃね
620ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 04:02:03 ID:e4dlKuGs0
>>615

普通に竜にのってるよ
たぶんレンタルドラゴンとかそんなかんじ
621ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 04:39:17 ID:j+9Cn5qg0
いつの間にかやる夫の続きがVIPの方に投下されてた件について
622ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 04:47:36 ID:kdCnVZkZ0
後でwiki見たら更新されてたり・・・するかな?かな
623ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 05:49:33 ID:XHdnxPDu0
質問ですけどRPって何ポイントから上級者ですか?
624ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 06:11:44 ID:DtK1KYRI0
>>623
常に変動するからわかんね。
俺も先週1912だったのが今日1587だし。 負けすぎだ/ ,' 3 `ヽ
625ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 06:38:20 ID:o1J/7b7L0
>>620
普通に乗ってるのか・・・

一人だけダッシュとかしてたら笑えたんだけどなw
いや、努力家の彼を笑っちゃいけないな・・・

キャラはもちろん絵師も好きだから欲しいなぁ
626ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 06:42:43 ID:1L0M8a6n0
☆と合体して次のバージョンあたりで新カードになるかもな

二つの〜車輪が〜ひとつになって〜 超合体 ロザスターV!
必然的に1体あま〜る〜 ロザリオの飛竜〜
627ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 06:48:18 ID:wFSna2lB0
>>626
何を言う、余った飛竜はグレート合体よろしく、
☆の強化パーツになるに決まってるじゃないか。
そしてバハロアの地上絵から……これ以上は自重しようか。

さておき、カスタマのSATK効果って目に見えて分かるモンなの?
今度しこたま上げて強化竜王様でも試してみようと思ってるんだけど。
それと、よくSATKが上がるユニも教えてくれると助かる。くれないなら自分で調べるまでだけど。
628ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 06:57:23 ID:2w9zeze00
ロザリオがなんでガリって呼ばれてるのかわからなかったから調べてみたけど
あんまりよく無い意味だったんだね…
絵もCGも細身だからそう呼ばれてるんだと思い込んでたよ
629ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:00:06 ID:I/TWPngE0
>>616
ヒストリカのシルバーホークは本当によいね、銀の光り具合が素敵すぎる

て、遅い上にスレチでした…
630ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:01:49 ID:AM0eGWpk0
>>628
FF4のカインに似てるからな…スクエニだし。
でも中身は似ても似つかないから最近は全然そう呼ばれなくなったけど。
5鹿の使い方がよく判らない俺。
631ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:10:36 ID:I/TWPngE0
>>630
同じ5鹿でも、シャローンとロザリオは使い方違うよ
シャローンは殲滅型で、ロザリオは攻城兵っぽい一発タイプだと思う

でもどちらも新しい4鹿のせいで影が薄くなるのかも
632ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:10:37 ID:wFSna2lB0
>>630
たしかに「俺は正気に戻った!」と言いつつ車輪は奪わないし、
「俺はリリィに……」見たいなこといって場の空気を悪くしたりしないしね。
いや、カインは好きなキャラですよ。ロザリオもね。
と、いいつつロザリオはキーパーだと思ってましたが。

あー、バハロアに、
『一定時間画面外から消えたあと(全効果無効)、予め決定した範囲内のユニット一体にダメージを与える』
みたいなジャンプ再現アビでも出てこないかしら。
633ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:10:53 ID:qPRvKmGg0
ガリっていうとモンファしか出てこない俺。
634ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:12:30 ID:xRGZMgl50
なんか突然タオパイパイみたく槍なげてその上に乗るロザリオを想像して・・・いや、なんでもない
635ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:12:39 ID:L9caF5bq0
一昨日ドガを手に入れたんだけど、まえのアルカディアやwikiにある通り、「車輪の子ら」のグランガイア編6話で盤面においておけば、間違いなくドガ外伝に行けるのか?
なんか前に外伝に行けないって噂があったような・・。
636ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:15:46 ID:o1J/7b7L0
>>630

個人的にはカインと言うより某F11のAF姿かなぁ・・・

今某F11の飛竜の名前に☆があったらキャラネーム「Rozario」で復活してみようかな・・・w
とりあえずロザリオ引けたら荒井さんと組ませて戦場に出してあげるノが夢だ
637ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:49:06 ID:xRGZMgl50
>>635
ドガでも行ける場所はあるはず
ただし話の途中からなので個人的にはあまりおすすめではない
638ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:55:02 ID:AM0eGWpk0
ドガ外伝1話にはゴルガル
ポルタ外伝1話にはブランド

えぇい!どっちも持ってないわい!!嫌がらせかチクショー!
639ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:57:00 ID:L9caF5bq0
>>637
サンクス。
外伝も途中からお勧めできないのは分かる・・。
前にポルタ外伝見たくてブランド中古買いしようと思ったら、思ったよりも高くて無理だったから、妥協してグラリス買って4話から始めたら・・。
見事なぐらい訳わからんかった上、スタッフロール無し・・。
外伝って全話クリアしないとスタッフロールでないのな。
640ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 08:20:03 ID:a8zPFili0
>>632
ジャンプしたまま戦闘終了ですねわかります

ていうかそれ戻ってこなくなるバグ多発しそうで怖いなw
641ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 08:22:09 ID:QU/I1jaC0
サウザンドの正体はルシフェル直属のアンダースペックシリーズの一体。
642ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 08:42:13 ID:xbtcGdbuO
>>641
アンダースペックシリーズワロスw
多分ヴェネタもそのシリーズなんだな。

ところで昨日、エンケの胸元の|に気づいてから、妙にエンケがかわいく見え始めたんだが…何かの病気だろうか。
643ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 08:48:00 ID:r+v+yzLw0
フラン子のアビって34Cも持つのな・・・
644ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 08:59:10 ID:a8zPFili0
光の騎士が35Cだっけ?

防御UPは優遇なのか不遇なのかいまいちわからんw
645ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:01:43 ID:wFSna2lB0
>>642
おそらくその病は、お医者様でも草津の湯でも治せないと思います。
646ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:03:52 ID:q/MrteeSO
そろそろ防御力も表示するようにして欲しいな。
マスクデータにする意味が分からん。
647ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:03:56 ID:6q6RbTqKO
以前ブランドハーレムデッキとか言っていた人に少しだけ朗報

デルタは野郎でしたがヴァトは女性ですよ
648ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:05:19 ID:QSQrubgW0
表示すると調整がしづらいんだろう
カード自体に数値追加しないといけないだろうし
649ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:06:09 ID:NhGoJ48hO
フランはかなり強いよ、拠点防衛用の最終兵器。
アビ使えばルグルを余裕でぶっ飛ばし、ロザリオ相手に相討ちでした。
ガチガチな効果が長いから鬼
650ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:08:44 ID:hr9AyJ7T0
>>618
車輪に興味持った友達にあげて布教に使ってる
651ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:15:39 ID:vQMyJss70
>>649
でも、関連が無いんだよね。
もしかして、アルカディアでは 避けられているのか? (´・ω・`)


652ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:21:56 ID:DtK1KYRI0
>>651
特に何もしていなくても警察が怖いのと同じ感じかも。

それにしてもガーベラって、本当百合百合だな。貧乳だし。モテるのかね?
653ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:25:08 ID:lJ8R/r2o0
大きなお兄さんになら
654ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:39:38 ID:v4R2ANYq0
>>594
レベルが違いすぎる人とやると、「何が原因で負けたのか」が分からないから困る
655ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:42:22 ID:v4R2ANYq0
>>601
あ、ガリってロザリオのことか…ティンクルスターかと思った(寿司屋のガリに色と形が似てるから
656ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:43:17 ID:pJauAv5t0
マスクデータ一覧

・防御力
・クリティカル率
・回避率(靴オーラ中は上がるらしいんだが確認できない)
・移動速度
・杖の射程距離

・召喚獣の各ステータス(棒グラフじゃ分かりづらい)
・召喚カスタマイズの加減値

・関連キャラによるステータスの変動値


それぞれが数値化されれば、もっと慎重にデッキを組めるんだけど…
657ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:43:34 ID:lJ8R/r2o0
ガリに形が似てるっておまw
658ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:46:47 ID:1L0M8a6n0
>>655
memento mori
659ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:51:25 ID:04Z/8n9M0
マスクデーターは、カードに記入しなくていいから
カード登録時に、バーか何かで表示して欲しいね
召喚獣のステータスみたいな感じで

ついでに、関連とかも上昇してる能力とか教えて欲しい。
660ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:53:39 ID:QixSguQeO
「聖剣の行方」を100%にしたけど何も無かったんだが称号は「車輪の子ら」もクリアしないと駄目なんかな?
それとも次回プレイ時に何かあるかな?やりに行けるのが来週になっちゃうから凄い気になる
661ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:55:48 ID:pJauAv5t0
>>660
100%にした後、次回プレイ時に「見届ける者」の称号が手に入る
662ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 09:56:52 ID:ODUAM8DI0
悠久の車輪 サウンドトラック出るんだって
なんかカード付くかな?
663ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:00:06 ID:XQFHaB2t0
1stエキスパンションも出た事だし新しいムックでないかな
今度はマスクデータ含めた詳細なデータ付き希望
664ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:01:29 ID:bD8UHeQc0
ABCDEの五段階のくらいのアバウトな数字でいいから防御力出てる奴がいいな
665ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:15:42 ID:r+v+yzLw0
ヴァトのスキルは敵味方どちらが倒れても自分が回復すんのか
666ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:21:38 ID:q0oCW3YX0
全国大会やってきた
10敗したorz
667ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:24:54 ID:AM0eGWpk0
全国大会で全国ランキング50位ぐらいの人と当たった

弄ばれ、嬲られ、雪辱された。
あの人は…私の事を玩具にしたのよ…!
668ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:29:04 ID:wFSna2lB0
>>667
「ふぅー、終わったんなら早く帰れよ」(勝敗画面をバックに再生してください)
669ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:43:34 ID:i1MWlvC+0
ほとんどのランカーはメインデッキを使っていないはずだ
頑張るんだ
670ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:45:58 ID:Ob4Q7lNX0
>>667
雪辱された、ってことは以前にあんたが相手に対して酷い事したって事だなw
671ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:50:29 ID:fhtuZ7of0
きっと陵辱と言いたかった
672ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:54:01 ID:XAX28dUZ0
ところで、ランカーって何位以上のことを言うんだ?
公爵以上か?
673ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:54:16 ID:7wG3/N1N0
白Rデルタ引いたから使ってみた。
以下レポ。

・コスト1・レベル3は登録の時にかなりデッキに負担がかかる

・関連は移動力アップ、あきらかにおかしい速度で移動

・アビはアルカディアエレメンタルへのエンチャントで
「近くで味方が死んだら全員のATKと防御力を上げるよ!」の効果

・エレメンタル1個につきATK5、防御力も体感でわかるくらい硬くなる
(レシャで相手満タンのレマンをギリギリ食える程度)

・効果時間は計ってないけど短くはなかった、というか長い方だと思う

・三国志大戦的に言うと「苦楽(悲哀)の樽」の生成

・効果は重複する、3つの樽の効果範囲内で一人死んだら全員に+15

・樽の判定範囲は広い

・コストの関係上死んでもすぐ生き返せるから、
わざと特攻→敵陣荒らして全員強化→即復活→他のやつら死亡→デルタ無双

・なんちゃって天野絵

・裏のコメントが厨二病


以上。というか絡み蔦のマスターがウザ過ぎて泣いた。
674ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:56:32 ID:r+v+yzLw0
ダーク「・・・」ソワソワ
675ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 10:57:07 ID:tMeyrxM10
>>666
そんな時もあるw
676ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:09:42 ID:2lN5PsxqO
ダークは光の騎士の補助要員。一緒に組ませると光の騎士がレマンであろうとアスターであろうと踏み潰す戦車になります
ただ鮫王だけは勘弁な!
677ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:17:58 ID:r+v+yzLw0
光の騎士「オラァ!がっちり守れよ!」
678ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:20:33 ID:0ppBOwYn0
>>673
デルタは使ってみたものの、効果的な使い方がわからなかったから
こういう情報はありがたい。
がっかりだと思っていたんだけどね。

それはそうと、ヴァドは結構やれる子だと思った。
スキルの効果は、正確には検証してないけど敵倒すごとにゲージの3分の1ぐらい回復。
防御力はそこそこ、ジャスミンかければドガも食える。


そして何より勝利グラフィック時がイイ。
尻が実にエロい。
今までのアルカディア女剣士には無かった新発見でした。
679ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:22:42 ID:MgzhIXGT0
そういや防御関連と言えばルダルスって関連にウィンドメアいるじゃんね?
裏のテキスト見ると
「彼女を守る為の戦いでは実力以上の戦果を上げると評判である」
と書いてあるがこれはもしかすると相当高い効果なんじゃないだろうか。
いやまぁまだ試してないからなんとも言えんけどもしそうだったらまさに漢の鑑みたいでかっこいいよなw
680ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:28:49 ID:2lN5PsxqO
>>679
荒いさんがあれだもの・・・
681ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:39:13 ID:2rtC+emq0
>>678
ヴァトのスキルって、そんなに回復してた?
俺が試した時は、1人撤退で100も回復してない感じだったんだけど。
もしかして撤退ユニットのレベルや敵味方の違いで回復量が違ってくるのかな…?

あと尻がエロイというのは激しく同意(スクリーンショット保存済み)。
682ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:41:28 ID:r+v+yzLw0
>>681
さぁうpするんだ・・・
683ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:43:38 ID:hG/WcwVFO
防御力?そんなもん初めから個々に設定してねーよw
アビリティと関連キャラ以外では上下してませんw

とかだったらどうするよ?おまいら。TEKITOならやりかねんぞ。
684ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:46:07 ID:2rtC+emq0
>>682
ほれ
ttp://www.uploda.org/uporg1584615.jpg.html

時間帯が夜だったり撮影タイミングが悪かったりするのは気にしないでくれ。
685ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:47:04 ID:0byKhCH40
ちょっくらヴァト使ってくる
686ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:51:38 ID:lyRkUcRb0
>>684
こんなスクショばっかり撮ってるなんてほんと変態だな
ちょっとカードショップ行ってくるがたまたまLv4cost3の白キーパー買うかもしれない
687ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:52:25 ID:GtjMFSkc0
今WFに来てるが、さすがに悠久のガレキは置いてねーなw
688ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:53:32 ID:q0oCW3YX0
>>687
大変だな
689ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 11:55:03 ID:r+v+yzLw0
>>684
うむGJ
690ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:01:53 ID:lJ8R/r2o0
アイギスに見えたのは俺だけでいい
691ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:02:36 ID:QixSguQeO
>>661
遅くなりましたがありがとうです
初めての特殊称号…来週が待ちきれない
692ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:09:50 ID:1Gi8REQ10
左上の撮影しましたって邪魔だな
693ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:21:16 ID:xkNhe5TF0
グラフィックを作りこんでるのはいいんだが
ちびぴゅーたのオーラをまといながら地上を爆走してるのは
なんとかならんかったのかと思うw
694ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:24:37 ID:AM0eGWpk0
>>693
あの足の車輪でミニカー状態になればよかったのにな
ぎゅいーんぎゅいーん

そういえばちびたのスキルって、ユグドラの潜在でも回復しないのかね?
まぁ、回復したらヤバイよな…
695ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:28:53 ID:NhGoJ48hO
ヴァト使ってみたがかなり継戦能力が高いな、遠くでドンパチしててもいつの間にか新品に
696ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:29:08 ID:2lN5PsxqO
でも先生の潜在で減ります
697ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:41:59 ID:OpQEd4eI0
電撃ブログのライターが幻C病にかかったみたいだな。
光モノ以外皆コモンに見えるカードゲームプレイヤー
特有の難病にかかるなんて。
698ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 12:45:18 ID:lJ8R/r2o0
ほんとだ全部コモンになっとるw
699ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:00:32 ID:2iWRvkX+0
>>654
と言うかこのゲーム自体、ボコボコにされても敗因がわかりにくいのがもうひとつ伸びない原因の一つと思う
SLG色が濃いせいか、とっかかりのシンプルさではとりあえず殴り合えば良い大戦・LoVに一歩譲ってる
700ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:02:27 ID:NhGoJ48hO
ちびはAP10溜まったら演出で戦闘用ボディを召喚すりゃ良いのに
カールビンソンみたいに
701ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:03:36 ID:TaSu+kVY0
デルタを引いたのでまじまじと見てみた

・・・こいつ、体の構造どうなってんだ
702ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:12:12 ID:bw/PiUyC0
シナリオ中は召還獣のカットイン省略できる事に今気がついた。
703ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:14:59 ID:EGp3HF0k0
対人戦でも飛ばせるぞ
お互いが飛ばす操作しないと無理だが
704ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:22:40 ID:lJ8R/r2o0
対戦開始直後のムービーを、しばらく待ってからショートカット操作して、
相手がムービー飛ばす人かどうか確かめる
飛ばす人なら、召喚ムービーは、絶対ショートカットしないようにしてる
自分にとっては考える時間になるし、相手はちょっとイライラするんじゃないかなと思うからだ
これは嫌がらせではない。知略だ!


ちなみに結果に反映されることは少ないです(´・ω・`)
705ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:27:25 ID:JeKrTSof0
>690
あれ? オレさっき起きたはずなのに、何故か書き込みしてる・・・
706ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:28:53 ID:6q6RbTqKO
ヴァトのイラストよく見たら野郎をフルボッコにしているように見える
野蛮な男とか凄く嫌いそうな女性だなこれは
707ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:30:23 ID:OpQEd4eI0
召喚シーンは落ち着ける時間なので
極力カットしないようにしている。
決して対戦に頭がいっぱいで
忘れているわけではない。

誤ってボタンを押したら音がして吃驚した。
708ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:30:50 ID:lmobfkTm0
>>693
それを言ったら☆のあの必死にダッシュしてる姿はどうなんだw
かわいいからOKですかそうですかw


話は変わるが、ウチの近くのゲーセンのトレード掲示板をちょっと見てみたんだが

出)ダルタニア 求)ベルガ

・・・どこを突っ込むべきだろうかと思った
板違いな話題でスマソ
709ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:35:04 ID:fhtuZ7of0
召喚シーンは普通に考える時間が必要なので飛ばせないぜ
710ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:41:07 ID:QSQrubgW0
飛ばすけど前線のマスターがエレ作り始めるのが俺
711ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:50:31 ID:+miR29mwO
グラド→ちび太→☆→ユグ潜在→グラド→☆=390
http://imepita.jp/20080803/496760

712ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:52:49 ID:lJ8R/r2o0
なにこの究極超……人? じゃないね? えっと……アラレちゃん?
713ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 13:55:01 ID:QixSguQeO
>>711
ちょっwwwなんだコレ
ぴゅーた凄いな…まさにロマン
714ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:02:16 ID:tq/TqplTO
>>711
そこまで持っていくのがまず大変だなw
715ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:07:15 ID:vwZ8CzZZ0
殴り合ったら5剣でも勝てないか
ダイレクトしたらリバくらい減るかな?
716ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:07:31 ID:OkL3tNgl0
朝から全国やってきた。
新しいカード欲しいなーとか思いつつ10戦ほどやってたら右の奴がパンドラ引いた。
そのあと、2戦終了後今度は左のやつがまたパンドラ引いてた・・・
そして、オレのとこにも硬い感触カードが。

アディル・・・
流石に気力がなくなったので撤退。

14枚中新カードはコモン3枚でした。
もうちょい引き良くなりたいもんだ。Onz

717711:2008/08/03(日) 14:10:46 ID:+miR29mwO
715>>混んでてCPU戦でしか出来なかったから、ダイレクトアタックでどれくらい減るかは試せなかったよ…。
718ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:12:12 ID:MgzhIXGT0
>>711
うはwwww化け物1Lv鹿wwwwww
これグラドをカサンドラにしたら400いかね?w下手すると450近くなる気がするw
719ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:13:42 ID:hM5sk0I60
これは☆の時代きた〜?・・・え?ちび太ですか?
720ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:19:49 ID:xqWH6nsvO
流れ大津波してチラ裏で済まないが旧カード少し検証して来たぜ
後ほど報告するが一言だけ

あんまりザウラクさんやサーラさん苛めるから効果時間が延びてしまったではないか
でもザウラク97カウント敵アビ無効化するくらいなら士気旺盛少しでも強くした方がいいんじゃないか?
721ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:20:12 ID:BvCrJb2X0
カサンドラ→ちび太→☆→ユグ潜在→カサンドラ→カサンドラ→☆=?

カサンドラ3回目は勝利の意志で(クリン等)これで勝つる!
試してみたいけどカサンドラが無いorz
722ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:29:52 ID:zhUH5f/R0
((36+170+35)×1.3)+35)×1.3≒452
((36+170+35)×1.3)+35+35)×1.3≒498
723ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:33:35 ID:FJYQwVTF0
国家勢力ランキングのアルカ12%に泣いた。
やっぱサイド向きの低LVが無いのが要因か
724ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:38:36 ID:2iWRvkX+0
と言うか白は追加カード全般に残念感が……
今のところカサンドラ様に溢れる浪漫を感じるくらいか

ヴィスティスはサイドなら充分いけると思うが
725ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:39:03 ID:hM5sk0I60
どっかのスタープラ○ナも真っ青だなwww
726ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:41:00 ID:Zh6dEWvK0
>>723
うちのサイドのヴィスティスさんが睨んでるぞ

某店でジャスミン買取150円とかやってたが
本当に採算取れるんだろうか
727ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:44:58 ID:QSQrubgW0
ヴィスティスさんはネカルやぴゅーた対策に入れてる
728ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 14:59:53 ID:PRPJ1vCi0
アルカディアは召喚獣カスタマイズがもう少しマシなら・・・
729ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:00:11 ID:KyKMfWfs0
白の1コスは剣以外召喚獣カスタマイズがマイナスなのがなぁ
ちなみにカスタマイズの下がり幅は
ホフス=シュコダ
フェルス=ウィンドメア
だった
730ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:04:33 ID:p55OQnPG0
他の国の同レベル同種に比べて特段優れてるわけでもないのに何でマイナス
にするんだろうな。ていうか、マイナスとか要らなくね?

マイナス要素入れるなら、ドガとか鮫王とか猫ぽとかの強カードにつければ
バランス取れるんじゃんないかと、ちょっと思った。
731ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:06:53 ID:TaSu+kVY0
>>730
ドガは流石に5剣でコスト圧迫することを考えると難しい気もする
732ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:11:57 ID:pJauAv5t0
そもそもアルカディアのカードコンセプトは防衛だからな
そんなに上手くない人でも、攻めさえしなければ安定して盤面の半分は制圧したままに出来る

攻撃力のグランガイアや素早さのスケールギルドとかの
攻めてなんぼの人には合わないだろう
733ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:21:47 ID:GuD2uXi/O
ティートのアビって決まるとどれくらいコスト負担増やせるのかな。
734ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:26:17 ID:DeEup37o0
1だよ
735ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:45:05 ID:NhGoJ48hO
このゲームは下手に守るより、柳の様に受け流して攻勢に出た方が良い結果が出る。
だから足の早い鹿メインになりがち…あくまで個人的にはだけど
736ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 15:46:22 ID:dRXl9QJxQ
今日のセンモニがパンドラ様の件

レイプでした
737ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:02:14 ID:FJYQwVTF0
アルカの追加カードは面白そうではあるんだけど結局デッキパワーが足りないんだよね。
ヤトラとかデルタとかアビは強いんだけど、デッキ組んでみるとなんか足りない。
738ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:17:48 ID:GVvsPHji0
コミケもうすぐだけどサントラにプロモカードがつく、
なんてことにはならないよね?だいじょうぶだよね?
739ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:19:57 ID:iYmyXEJk0
正直サントラだけ誰か買ってきてくれないかな
740ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:29:33 ID:bYkWtoWGO
赤がマスマス凶悪化している今こそオフリドの出番だ
741ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:32:19 ID:bD8UHeQc0
そういやいい加減プロジェクターの位置がずれているの直して欲しいな、
何処の店もあんま手入れしてないし。
742ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:33:27 ID:3S1MrAKX0
一応コミケに行くから先行販売でサントラを手に入れるつもりだけど
こういう先行販売ってオマケが付くのが定番なんかな?
743ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:41:16 ID:qHJ+G2xU0
>>742
結構付いたりする事が多い。
買いに行けない地方民や休みの取れない社会人はショボーン。
一般販売するものにも同じものをつければいいのに、○○限定!とか結構あるんだよね。
しかもそれが実際ゲームで使えたり、性能が壊れてたりするともうね。
744742:2008/08/03(日) 16:46:05 ID:3S1MrAKX0
>>743
そうなのかー…、結構シビアなんだな限定モノの世界って
先行販売のメリットって、人より早く手に入るくらいで丁度いいと思うがなぁ
745ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:47:11 ID:ihTuYHBNO
ユーチャリスって馬がいた件
746ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:49:43 ID:JFAQSTRy0
>>742
え?サントラでるの?
企業ブースはめんどいんで毎回スルーしてたんだけど、今回行ってみようかなあ
「電車でGO!れぼりゅーしょん」とかいうCDも気になるし。

747ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:49:57 ID:VjLh7ngZO
ヴァトの尻の話と聞いて


乗り遅れてしまったようだ(´・ω・`)
ヴァトいいよヴァト
748ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:50:15 ID:fumrjGzV0
>>745
足と言うか毛の色は
749ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:53:44 ID:ihTuYHBNO
>>748
紫じゃなかった黒い
一番人気だったのに惨敗
750ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 16:55:53 ID:MgzhIXGT0
>>742
俺がいつも使ってるフィギュアやらプライズやらそっち関連扱ってる通販サイトでは予約始まってたな。
なんか豪華イラストレーター陣によるブックレット付きみたいなこと書いてあった。
751ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:08:20 ID:6JCQY8tS0
今回のコミケじゃ、まだ悠久の本やらグッズやらは少ないんだろうなあ・・・。
752ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:09:15 ID:ODUAM8DI0
王宮護衛兵 エンスタって結構鬼畜なきがする
アビで2割、倒して2割で20カウント掛かってる
カスタムは+4、メイド単でやってる方としては
なにこのチート鮫どもと思う。
753ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:23:29 ID:ZYnaaxkg0
鮫共がチートなのは、何も今に始まった話じゃないぜ。
754ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:37:39 ID:YMV7y90H0
ガルーダ船長がかっこよすぎてもうだめ
755ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:41:17 ID:gxCrnrxG0
>>752
それなら倒されなきゃええねん!
アビで2割増やされるだけ何とかなるなる!
756ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:41:56 ID:+A0bs/MX0
ガルーダ船長いると5剣がゆっくりしていってね状態で終わるw
それにしても強い4靴増えすぎて5靴が空気気味…
757ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:45:02 ID:OgyN2K940
朝のうちから行った御蔭で、ゲセンは常連組っぽい集団が3〜4人くらい
だけで、比較的安定して車輪を回せたおかげで追加シナリオも全クリア。
隠しを除けばあまり無体なパワーアップはなされてないようで、遊びやすく
なってるのはなにより。今後もこの調子でお願いしたいな。

でも、こちらが両替に席に立つと、他に席が空いてるにもかかわらず
スススーッと座りに来るってのが2〜3回続いたのは、いい案配に
モヤモヤした気分にさせられましたよ常連組のお兄さん方。
758ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:49:21 ID:Vk6uzR0mO
白の新Rがブーンしてるようにしかみえない<(^ω^)⊃
759ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:54:28 ID:oEhHARj+0
ヴァトってLv4Co3にしては防御力が低い感じがする・・
CPUヴァトとこっちのダークがぶつかり合ってダークがHP250ほど残して勝っちまったよ・・・
ダークは勿論関連なし

スキル発動してればヴァトに軍配上がったんだろうか・・・
760ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 17:57:20 ID:z55sTKSp0
>>759
シナリオのことだったら、前半はたぶんCPUにマイナス補正ついてる
761ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:01:36 ID:2lN5PsxqO
COMじゃわからんよ
762ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:06:21 ID:oEhHARj+0
>>760
マイナス補正ってのもあるんかー
COM補正はプラスだけだと思ってたよOrz
763ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:08:05 ID:bVorVuu90
>>756
私が奴らの足を止めます。(APも1低いです)
764ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:24:35 ID:JeKrTSof0
5剣メタとしては船長の方が上だよ
虎目の方が総合的には上だけど
765ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:25:13 ID:u/flQMBCO
>>721
ちび太のテキストを100回ほど読みましょう。
766ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:25:57 ID:au97eCDPO
今日のリプレイ

語り部ユグドラ
鮫王薔薇水晶虎目エンスタ

極めし者リウ゛ァイアサン
ジャスミンレシャフェイパンドラノイジード
767ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:32:10 ID:OgyN2K940
手に入れた新カードのみでデッキを組んでみた。

デルタ
レスター
ヴェスト

LV3-4-3のケニア編成なのに直の戦闘だと勝てない!ふしぎ!

…ところでエンケの性別をイラスト初見で見切れる人ってどれだけ
いるのか。
768ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:33:00 ID:7TI0KjgH0
昨夜、ヴェティのスキル報告したものだけどピタダ試してきた。
結論、青は壊れカード候補の宝庫だな。
効果永続(少なくとも30cは持ってた、撤退による効果リセットもなし)、重ね掛け可能、
1回の効果で鹿同士で画面端から端まで競争させてカード縦半分くらいの差が出来た。

8〜10回ぐらいローズクォーツにかけたら、素で快晴のヒドゥ並みの速さになった。下手すりゃドガリス並み
769ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:36:56 ID:oGGCTA7B0
>>765
ちび太はアビ1回しか使ってないから
間違ってはいないとおもうぞ。
770ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:49:39 ID:tq/TqplTO
>>765
勝利の意志をカサンドラに渡すんだろ
771ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:54:47 ID:l3K9CxgzO
>>661
と いうことは「車輪の子ら」を100%にしてしまったら
「聖剣の行方」100%にしても(見届ける者)はスルーして
別称号になっちゃうんかな!?
772ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 18:56:39 ID:5PA4G0H20
>>768
お疲れさん
ピタダは普通に使っても十分すぎるほど戦力になるからなあ
青はホント隙無しだな
773ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:00:44 ID:2lN5PsxqO
というか永続なのがおかしい
774ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:11:38 ID:26ek7MDq0
ジェダ「自爆アビと死亡発生エンチャで私の時代到来!!
そう思っていた時期が(ry」
リリィ「やっぱりコス5が重いのかしら…、
てかカラン……OTL。」
775ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:18:43 ID:OHpwRnpc0
>>767
えっ、エンケって男の子じゃないの?('A`;)
776ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:19:19 ID:26ek7MDq0
>>767
エンケは女だと思っている。
あるいは本初
777ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:19:44 ID:bVorVuu90
>>774
ローレライ・サーラ「呼んだ?」
778ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:27:28 ID:KOqGahm90
Wikiのジャービの詳細のところにLV2カード最高の攻撃力って
書いてあるけどどういうこと?
最高じゃないよね?
779ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:30:51 ID:bVorVuu90
士気旺盛でATK39なら最高な気がするが
780ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:31:13 ID:7TI0KjgH0
>>777
サーラ←お前は違うだろ!

>>778
最高は38で神腹だな
781ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:39:18 ID:2lN5PsxqO
新カード揃いも揃って強すぎなんだよ
782ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:41:44 ID:Vk6uzR0mO
早くレベル上げてパンドラメインでガルーダサイドにいれたいぜ
783ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:42:54 ID:P+lPteSM0
遊宝堂だけにTCGみたいな感じではあるね
MTGとか基本セットよりエキスパンションのが強いカードが多いってのはよくある話

ただラグル64やエンスタ63を見るに
やっぱポルタやアイリスのATKは少なすぎたんだろうなあ…
784ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:45:19 ID:4I5GWaBDO
>>774
マトリカ「皆さんも、もう少しダイエットなさったら?」
785ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:45:32 ID:NNE+Kkac0
>>783
正直、初期カードの微妙な連中はエラッタを出して次回から表示変更版排出してもいいと思う
ポルタやアイリスは泣けるぜ…
786ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:47:21 ID:OHpwRnpc0
ポルタさんは召喚獣のステUPが優遇されてるじゃないですか
787ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:49:04 ID:DeEup37o0
追加で覚醒ポルタとか出てくるんじゃね
アイリスは知らない
788ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:49:42 ID:lJ8R/r2o0

    ザウ…… 

                    ザウ……
789ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:49:43 ID:BvCrJb2X0
ピタダが永続だとすると同様にスキルの説明に、
「一定時間」と書かれていないゼラ、ドラルも永続なのかもしれん

と思ったがゼラのスキルはwikiに効果時間が書いてあるな…むぅ
790ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:51:43 ID:bVorVuu90
>>785
アンジェリカ・マジョラム「アビリティ・スキルで攻撃力上がるだけまし」
アンジェリカ「あなた、スキルで攻撃力上がらない?」
マジョラム「えっ!?」
791ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:53:25 ID:KOqGahm90
>>779
ああなるほど。
士気旺盛か。
開幕は最強2コスMってことかね。
792ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:53:48 ID:/mJ3pWsu0
マジョラムといえば、
ランキス主従とで関連デッキ組めるよな。
マジョラム、コリアンダー、ティート、ランキス。
今の俺のメインデッキだ。
問題は、コリアンダーとマジョラムは全く強化されないところだ。
793ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 19:58:24 ID:ssc5YP7hO
ティアーズの関連デッキも作れるんだよね。
ティアーズ ルチル ピタダ チェル美 薔薇水晶
強さは分かんないけど…とりあえず、ネックはティアーズ。
794ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:02:20 ID:xbtcGdbuO
>>767
エンケは俺の嫁なので女です。
エンケかわいいよエンケ。
795ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:03:51 ID:7efSp4EZ0
>>792
関連デッキ好きな俺もそれ使おうと思ってんだけど、残り2コスで悩んでる。
エキナシアでエンチャ→ランキスのアビ→隠れてたティートでアビ使用という生兵法を考えてる
でも、コンフリーでエンチャからの流れの方が使えそうか
796ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:08:04 ID:bVorVuu90
>>792
よう、俺。
マジョラム・ランキスで鮫王・エレスティア撃退できたよ。
8コス使って6コスに勝つなんて当たり前!?
そういうのはランキスをアンジェリカに変えて
同じやつを相手にしてから言って・・・
ほんと4コスメイドのATKはなんかおかしいだろ。
797ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:12:35 ID:CL38+cki0
新SRつかってみたけどフォーミュラかなり強くね?
緑単かつ少量って制限はつくけど
鹿と杖が回復エリアに戻らずに体力回復できるのはおいしいし、
ジャック潜在でもギリ残るのはありがたい。

ブレイズもアビがかなり強かった。
上手に使えば一方的に体力削れるのが凄い。
本来の召還師ダメが少ないリヴァと組み合わせると盤面を制圧しつつ
ダメージ効率を上げられたり。
あと潜在+ダイレクトアタックと組み合わせると五割削るとかもザラだし。
798ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:14:41 ID:/mJ3pWsu0
>>796
まだマジョラムは士気旺盛があるからいいんだが、
アンジェリカの方はな…。

何より、相手にエンスタとかルグルがいると発狂したくなる。
特にこのデッキにはルグルが鬼門すぎる。
コリアンダーをジャスミンに変えようか迷うんだが、関連が無くなるからな…。
799ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:21:19 ID:Nb5iHeuc0
フォーミュラは美しいものが好きなんだそうだ

このエロガキが
800ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:22:20 ID:Uq8MDaaS0
新世紀シルヴァランド シーカーフォーミュラ

ごめん、なんでもない。
801ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:22:45 ID:99D189b00
>>706
ブランドとか絶対嫌いそうだよなwwwwww
>>728
アルカディアに関しては
いままで俺はキーパー以外はカスタマイズマイナスの理由は
「シーカーとマスターはレアリティがUC以下ならマイナス」だと思い込んでいたが、
デルタとヤトラの登場で判ったが
「シーカーとマスターはコストとレベルが共に3以上ならマイナスではない」
という事が判ってしまった。
802ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:28:29 ID:bVorVuu90
>>800
盗人「ブースト・オン」
侯爵「さぁ君の力を見せてくれたまえ」

侯爵の用意した車は多分アルザード
803ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:30:30 ID:2lN5PsxqO
すっごいなー
804ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:40:23 ID:Vo4GUuhUO
今日うちのホームは新パックが在庫切れになって一時旧パック排出になった
すぐに新パックが届いたからよかったけど、皆掘りすぎだろ・・・
805ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:41:36 ID:+D9wxziC0
業者みたいに思われるけど地元のアドアーズでやるのが一番安心する
806ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:42:09 ID:xB2J2lkQ0
>>804
掘る人がいるだけマシじゃないか

放置されて撤去されたら泣くに泣けないぜ…
807ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:47:51 ID:+D9wxziC0
うちの周りじゃ2軒撤去されちまったぜ
まぁ都心だからいくらでも変わりはあるんだが
808ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 20:49:12 ID:lxXh6xCf0
極めし者 の称号を取りたいんだけど、どうやってもアレに勝てない
誰か勝てるコツがあったら教えてください
809ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:00:46 ID:v4R2ANYq0
大会モードやってきたが
0勝9敗まで進んで心が折れて全国に逃げてきた
810ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:04:44 ID:ssc5YP7hO
ちょっと気になったので質問。
昼の時に発動できる、もしくは効果が高くなるアビ持ちって、
ユーチャ、千、フェイの他にもいたっけ?
811ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:16:08 ID:O2hp803J0
>>799
つまり私はフォーミュラに掘られてしまうかもと。
美しいというのも時には考えものですの、フフフ。
812ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:17:16 ID:MgzhIXGT0
>>810
牛の人がそっち向かっていったぞ
813ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:25:16 ID:iKWXd0Ng0
>811
エシネアさん酸素で脳がやられたんですか
814ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:28:35 ID:YMV7y90H0
牛の人=ネカルかと思ってしまった
815ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:32:17 ID:1hm99ncB0
リリィ安くなったなー
お前ら、これ以上に下がることはあると思うか?
816ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:33:15 ID:QixSguQeO
18連敗でRP1900から1600まで落ちた\(^_^)/
なんかもう何をやっても勝てる気がしない…
817ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:36:38 ID:2rtC+emq0
>>810
ノイジード「ボーデ…誰ですそいつは?」
818ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:36:54 ID:xB2J2lkQ0
>>814
牛の人=牛金な俺は間違いなく中国大陸からの移民

>>815
下がるんじゃね?なんだかんだいって少しずつ全体的に落ちていってるし
819ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:42:03 ID:lJ8R/r2o0
>>816
基本貧弱デッキだけどこういうデッキ相手にだけは絶対負けないってゆーよーな
無駄に尖ったデッキで鴨を待ち続けるというのはどうか
結構楽しい
820ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:44:37 ID:ssc5YP7hO
牛の人…ってあぁ、ボーデかぁ…教えてくれてサンクス
でもあいつ入れるくらいなら、他の2剣の方がいいかな?
フェイやユーチャ、千はアビが強いからいいけどこいつはねぇ…
821ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:45:43 ID:TaSu+kVY0
>>818
ぶもぉ
822ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:50:22 ID:pJauAv5t0
なんていうか
エンスタってオタっぽいな
臆病で殻(鎧)に篭ってるし、やる夫と気が合うし、アイドル(ジャービ)の歌の熱狂的なファンだし
823ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:50:23 ID:q2TNZFWn0
>>815
SRの排出も増えたみたいだし、下がる一方だと思う。
というか、排出停止にでもならない限り、値段は上がらないと思うよ。

SR全体の中での相対的な価値って意味ならすまん。
鮫王に抜かれそうで怖いw
824ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:50:45 ID:rrBFykJW0
ボーデとかどう考えても最強だろ
AP3で自分中心の回復効果!夜は200しか回復しない
2剣最低のATK45!レシャとかに勝てない素敵性能
このカードを使い続けるにはリアル不屈の精神が必要
825ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:50:53 ID:2Wm3F/As0
リリィたんひきたいな〜・・・もうザンダーはお腹いっぱいです
826ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:53:05 ID:OxXymJIu0
カランのアビを使おうとしたら俺が動けなくなっていた
な……何を言っているのかわかると思うがラグひどす

>>820
ボーデかぁ
ソゥリスとちがってネタとしてもいまいちなんだよね
なんかネタにしても触れちゃいけない感じ
827ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:55:23 ID:QixSguQeO
>>820
尖ったデッキは苦手なんだ…バランスが一番だよ
828ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:56:39 ID:1hm99ncB0
>>818,823
よし、待つとしよう
今まで雲の上の存在だったからな
問題はメインデッキのアルカードどうしようということだが・・・
829ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:56:53 ID:xB2J2lkQ0
メイド単やったら何がなんだかさっぱりになった俺参上。

>>827
やぁ俺。やっぱりバランスがしっくりくるよな
830ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:58:36 ID:7TI0KjgH0
リリィが1万2千で売れてたときが懐かしい・・・・
今日も1BOX近く掘ったけど新SR引けなかったよ、・・・・ちくしょう

しかし、新カードが出ると旧は下がるとはいえ、このままだと堀費用の補填もままならんようになるとつらいな
831ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:58:53 ID:v4R2ANYq0
>>829
3/3/4の高コスト3枚バランス型は最高だよな
832ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:00:50 ID:QixSguQeO
本スレの強者達の知恵を借りたい!ちょいとデッキ診断してくれないか?
ヴェティ・フェンネル・ジャスミン・コリアンダー・猫ぽなんだが…現環境的にこいつは入れとけみたいなのあるかな?
サイドは4レベルある
833ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:02:10 ID:xB2J2lkQ0
>>831
おいおい、4/3/2/1のLvも兵種も徹底的にバランス型が一番だろう?
834ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:04:35 ID:iKWXd0Ng0
>>833
教官/シャコ貝/やる夫/紅水晶ですね
835ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:04:36 ID:q2TNZFWn0
>>808
相手ユニットは召喚獣で倒すのがコツ。
赤が一番楽。先生の射線にユニットいるのに平気で召喚してくるから。

>>830
さっきオークファン見てたんだけど、パンドラですら11000円の落札があったんだぜ・・・
掘ったら負け、みたいな。
836ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:05:00 ID:rrBFykJW0
近いうちに旧カード価格は大幅に低下しそうな気もする
SR排出改善で供給数が大幅に増加
デッキパーツになる低コストカードが少ない
837ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:05:29 ID:v4R2ANYq0
>>833
それだとどれかの兵種が被るじゃん
5/3/2までなら認める
838ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:06:20 ID:1hm99ncB0
鮫が全てのデッキに君臨する時代が来るのか
パンドラは3000円くらいで落ち着くのかね
三国志的に考えて
839ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:06:50 ID:7TI0KjgH0
>>832
資産言ってもらわんと答えようがない。
840ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:08:00 ID:pJauAv5t0
バランスデッキとは

何をしたいのかが相手に速攻バレるくらい分かりやすいデッキ編成のこと
ただし、某 5杖/5杖のあの2人みたいな、一目で分かるネタデッキはその類ではない
841ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:08:06 ID:7TI0KjgH0
>>833
レッドアイ、タイガーアイ、エンスタ、紅水晶orエシネアですね
842ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:09:03 ID:1hm99ncB0
現環境的に・・・ガルーダ様か?
843ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:09:24 ID:xB2J2lkQ0
>>834
いいや、ドルビー・ダルタニア・フェンネル・コリアンダーです

コリアンダーをジャスミン、フェンネルをアニスにしようかちょっと考え中
844ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:12:21 ID:v4R2ANYq0
くそ〜3枚派は俺だけか
845ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:12:31 ID:QixSguQeO
>>839
パンドラ・がるーだ・カサンドラ・エンスタ以外は全部ある
846ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:13:19 ID:q2TNZFWn0
>>838
大戦とは供給が違いすぎるぜ・・・

バランスデッキならダルタニア、ドルビー、ローズマリーこそ至高。
847ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:14:11 ID:gxCrnrxG0
>>827=>>832だよな?
それ・・バランスなのか?
848ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:15:04 ID:Uq8MDaaS0
>>840
いや、それだけではないぞ。
「何がしたいとか特に考えずに組んだ、コンセプトレス編成」も、バランスデッキと言えるのではないだろうか。
例えば……レマン、コリアンダー、ムフリ、チェルミ、キャッツポー。

うん、俺なんだ。すまない。
849ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:15:36 ID:FfnUBsT10
ランキスドラゾンコリアンダーかな。
5剣入ったらバランスじゃないか。
850ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:16:10 ID:nxC2+bAMO
>>837
ドガ、グラリス、アニスか?

>>844
普及活動ガンバリましょウ
851ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:16:47 ID:2lN5PsxqO
ザウラク、マジョラム、ボーデ
852ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:18:12 ID:7TI0KjgH0
>>832
鮫王orネカル
鹿全盛の時代だから猫ポーが穴になることあるので

853ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:18:43 ID:OkL3tNgl0
>>大戦とは供給が違いすぎるぜ・・・
まぁ需要も違うんで、相対的には同じくらいまで下がるんじゃない?
大戦より廃れが早ければもっと下がる可能性もあるし。
854ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:18:48 ID:WdGH4nO40
弱体アビ結構あるし、今のバージョン、ザウラクって実はガチなんじゃね?
855ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:19:25 ID:oWsayvNR0
タンジェ、エレスティア、ティアーズ
856ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:19:47 ID:7TI0KjgH0
>>851
それなんて罰ゲーム
857ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:20:21 ID:2lN5PsxqO
ザウラクさんは昔からガチだよ!よ!
858ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:21:10 ID:xB2J2lkQ0
>>857
ムフリ乙。結婚してくれ。
859ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:21:50 ID:7TI0KjgH0
>>853
下手をすると供給がほとんどなくなる可能性がないか。
860ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:22:14 ID:pJauAv5t0
>>858
おい。そいつ袁家だぞ。
861ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:22:28 ID:QixSguQeO
>>847
追加前はジャスミンの変わりにコルツが入ってたんだ、全兵種あるからバランス…
>>852
あ〜やはり鮫さんズですか…もうそれしか無いんすかね…
862ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:22:40 ID:v4R2ANYq0
アルカード使ってると、ネカル一人にまじで壊滅させられて俺涙目なんですが
863ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:23:15 ID:v4R2ANYq0
>全兵種あるからバランス

?????
864ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:24:34 ID:ttLXSEEL0
>>862
黒くて…太いです…。
865ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:25:03 ID:e7BmDkyw0
>>835
つかヤフオクみてたがもう10000すら切ってるぜ9500落ち
新カード達安くなって手に入りやすくなれば色んなデッキが作れるぜ
866ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:27:12 ID:QHO0l8LP0
だが実際コモンアンコで十分すぎるほどデッキが組めるのがすごいな
必死に新SRとかRとか手に入れたのに結局使わずにいるぜ
867ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:27:39 ID:1hm99ncB0
アルカードと組んで使えないのが残念だなパンドラ
何度やられても復活してくれるのはいいんだが・・・
868ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:32:02 ID:2lN5PsxqO
お館様専属メイドなのに関連にお館様が無いベルガ
869ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:33:08 ID:2CHR4TCU0
ゆとり排出いいわ〜ストレス溜まんなくてチラ裏
870ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:34:04 ID:OxXymJIu0
ちょっと値段下がるの早すぎるねぇ
次のカード追加は2月くらいだろうか
俺のモチベーションはもつがホームの筐体がそれまでもってくれるかどうか心配だ
871ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:38:12 ID:2iWRvkX+0
筐体は物理的な意味でも心配
なんかプレイスクリーンの感度悪い店がやけに多いような
872ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:39:30 ID:+u68gGh20
カード追加はいくら遅くても構わない。
が、シナリオ追加が2月とかは勘弁・・。
せめて10月下旬ぐらいには追加して欲しい。
873ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:45:16 ID:mlRfGtTx0
新カードの撤退時に効果があるスキルが永続なのは仕様なんだろうか・・・
ちょっとTEKITOにメールしてみようかと思うんだが、既にメールしてみた人っている?
874ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:48:13 ID:KyKMfWfs0
6月末にフランシャード発売→7月末にVerup
9月上旬にアルビレオ発送ということは10月上旬頃にVerupがあると予想
875ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:50:56 ID:6q6RbTqKO
まあ追加枚数が少ないからな…小出しにしていくんだろうか
876ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:52:12 ID:v4R2ANYq0
>>871
いつもと違う店でやったら、あまりの反応の悪さにコンティニューすることすら放棄したよ
877ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:54:33 ID:5+AEkkRH0
新SRは時間が値段を下げてくれるでしょう。

パンドラの性能もいいが、
普通に御館様のダメージ付属が良い気がするこのご時世。
主力妨害と脇妨害の積み合わせが・・・

正味、妨害1コスを多めに入れた鮫王の強さは異常。
鮫王無いけどーーー!



878ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 22:57:54 ID:gW1ygVYp0
剣多目のデッキだとアルカードと当ったら絶望するな・・・
アビ貰ったら成すすべなく死んでいく
879ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:00:00 ID:l5jDqkck0
>>877
その鮫王、新verになってからやたら引く
何でこいつ全盛期に俺の元に来てくれなかったの?
そして何で未だに俺は新SR引けないの?
880ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:07:09 ID:lJ8R/r2o0
そういえばこの1週間アルビレオの存在をすっかり忘れてた
881ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:08:05 ID:KOqGahm90
新SRって1パックに必ず1枚入ってるのかね?
今のとこ80クレくらいで2枚出てるんだけどたまたま
引きがよかっただけなんだろうか。
新Rは1枚なんだけどな・・・
882ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:09:37 ID:5+AEkkRH0
>>879
これが俺の力だぁーーー!!w

言ってみたかったんだ、すまん。Orz

いや、普通にシャローンか鮫王が欲しい。
元グラゴブワラで負け続いたんで、エンスタ主力に乗り換えたら
鹿の強さを垣間見たんで、今や妨害鹿好きに。

ランキングの使用率にもあるように
樽壊しの時代は終わったのかねぇ。
883ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:12:23 ID:ttLXSEEL0
ランキング見てるとドガ以外の5剣だいぶ減ったね
ロタネーが逮捕されたのと高コスト用のアビの影響?
やっぱり開発的には5剣あんまり使って欲しくなかったのかな
ジャスミンとかガルーダとかピンポイントで5剣狙ってるし
884ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:13:29 ID:7TI0KjgH0
>>881
入ってない、1パックに旧SR2枚なんてザラ
てか、1パックに新SR1枚確実に入ってるんなら苦労しねえよ、バーロー
885ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:14:34 ID:lJ8R/r2o0
>>881
普通にバラけちゃってるんじゃないかな
今のところ旧SR25枚、新SR6枚の計31枚か
2パックに1枚出りゃ上々ってとこじゃない?

だから君は運を使い果たしてしまってもうだめだ
今夜君の家にGが出るよ
穏便に
886ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:17:41 ID:OxXymJIu0
>>883
5剣使って欲しくないんじゃなくて、開幕乙的な使われ方されすぎなのが問題視されたのでは

そのためか知らんが高杖強化しすぎなせいで高鹿天国になってしまったがな
887ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:26:20 ID:r+v+yzLw0
>>886
おいおい杖を悪者にするのか?
陣取りゲーなんだから三国志大戦以上に、足の速い兵種が重宝されるのは当然だ。
888ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:29:10 ID:NhGoJ48hO
元々鹿ゲーだったのが、鹿天国になっちまったな
889ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:29:13 ID:OxXymJIu0
>>887
・三国志大戦の話はしていない
・前からある程度鹿ゲー要素があったことは皆知っている
・別に悪者呼ばわりはしていない。百歩譲って悪いとすればバランス
890ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:30:25 ID:PuTp3gGT0
>>881
それは違うことを今日確認した
ほぼ1BOX掘ったけど、リリィ、ドルビーだった。
新SRほしいよ…
891ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:30:42 ID:KOqGahm90
>>883-884
あ、そうなのか。
なんかすまん。
SRはランダムで新Rは1枚確定でいいのかな。
892ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:30:58 ID:5+AEkkRH0
5剣でドガ開幕乙は視たことがないので
ドガの使用率はやはり超絶強化のロマン。

時代が進んで
いくら鹿が重宝されていても
なぜか、そしてやはりロザリオはいらない子。(苦笑
893ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:32:19 ID:r+v+yzLw0
開幕絡みはコロちゃんだよな、たまにドラゾンなんかもいたが。
894ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:34:01 ID:cuYoR/Tw0
ロザリオって馬鹿の一つ覚えみたいに導くだけなんだもん
相手しててつまらん
895ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:34:04 ID:nxC2+bAMO
夏なのはわかるが根拠をあげない極端な発言はひかえようぜ
896ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:36:18 ID:pJauAv5t0
>>885
そう?
新カード出てからIC一枚半使ったけど
旧SRより、新SRの方が結構出てるよ

ttp://kjm.kir.jp/?p=191943
897ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:37:20 ID:0byKhCH40
>>896
そういうのマジでもういいから
898ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:38:03 ID:QHO0l8LP0
まあなんだかんだでTAITOは頑張ってると思うんだがどうよ
鹿ゲーだがわかってるならメタを組むのも作戦のひとつだろうに
899ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:38:47 ID:2lN5PsxqO
>>897
なんで触っちゃうの?夏なの?
900ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:39:55 ID:NhGoJ48hO
ならば問おう、鹿の天敵とはなんぞや?
901ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:41:57 ID:KyKMfWfs0
鹿でかき回されても樽を作られなきゃいいんだよな
ってことでエシネアおすすめ。いつ効果が切れたのか分かりにくいし
902ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:42:16 ID:cuYoR/Tw0
ドガ弱体化でもう鹿どうにもできないわ
903ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:42:47 ID:KOqGahm90
>>900
ヒグマらしいよ
904ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:42:48 ID:xQer0YGnO
今日ワンフェス行って悠久関連探したけど無かった。スクエニ絡んでるから版権無理なのかな?
サイキックフォースとかは前あったのに
905ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:43:19 ID:5+AEkkRH0
>>898
うむ。
SRはとりあえず据え置きで
C、UCの釣り合わせ次第で
色々楽しめるクオリティの高さはもっと、更に評価されるべき。

キャンペーンの加護で学生プレイヤーが増えたね。
後押しになると良いが。

906ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:44:47 ID:/mJ3pWsu0
>>900
ある種カランは天敵と言っていいかもしれん。
アーライはもうチョイアビの範囲が広くてatk高ければ、天敵になっていただろうに。
907ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:45:01 ID:r+v+yzLw0
熊って結構足速いんだよな
908ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:50:51 ID:WdGH4nO40
>>904
立体物は作るのに時間かかるからな。はやり始めてからイベントに並ぶのか半年以上先なんてのもざらだ
そういう俺も今日探してたw
どっかですれ違ったりしてたかもな
909ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 23:58:41 ID:rjdMSNGH0
エンスタとグラドってやっぱり柔らかいな
ルグルグは普通だが
910ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:01:08 ID:gPpu4BHk0
>894

ロザリオはかなりテクニックが必要とされる玄人向けのカードだからな。
使っている人を尊敬するよ。

安易に鮫王やらカララトに頼ってきた奴らはゲームの楽しみ方がわかってないよね
やってる本人はレートが上がって楽しいかもしれんが
911ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:01:10 ID:/noQrp0R0
エスカレータ逆流かw
912ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:06:27 ID:b1pdBiX/0
カランは使われると相当うざいなw
913ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:11:08 ID:F3oq6jPiO
>>903
つまりブランドのオッサン最強

やっぱりブランドは鮭が好物なんだろうか
914ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:12:53 ID:FfaGl18H0
別に鮫王が厄介と思ったことは無いな。
鮫王よりもATK60↑の4鹿のほうが余程うぜぇと思う俺は4杖使い。
4鹿のいる鹿中心のデッキとか嫌になるぜ・・・。
915ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:21:55 ID:QvuwEjnB0
ロザリオは☆との関連が攻撃範囲拡大だったら、
防御無視のアビと合わせてロマンカードの一つになったかもしれない。
なんて妄想。

ところでロザリーって略すとシルヴァランドの住民になる不思議。
916ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:23:08 ID:jv4DJbIV0
今の鮫王単独の脅威度は大分下がっただろ、パーツとしては相変わらずだが
917ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:23:36 ID:f2kXwW7N0
ヴェティ引けたんで使ってきたんだが、こいつ柔らかいな。
凶戦士付きのハリスとタイマンさせたら、ちょっと目を放した隙に
相手がミリ残してこっちが落ちてびびったわ。
 
後で戦わせたレシャには勝ててたからクリティカルだったんだろうけど、
勝った時でもHP残量が結構少ない気がする。
918ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:28:31 ID:Y1o3wskW0
>>915
ルビーの涙乙

今日もルグル使ってきたけど5クレやって4回雨ステージとかどういうことなのよーッ!
ジュンガ入れてないのがいけないのか?クソっ、足元見やがって!
919ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:30:21 ID:XfQGSi3R0
>>918
むしろジュンガ入れてないルグルデッキと当たった時
開幕晴ればっかだったらブチ切れるわw
920ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:33:22 ID:wXyLkzB8O
何?ルグルばっかりだって?
ならば今こそ…ダライアス発信!
921ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:34:23 ID:jv4DJbIV0
何を発信するのだ?
922ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:36:07 ID:v+VFyX200
>>900
青の移動速度低下デッキを使えばいいんだ!
ガルーダ、ルチル、ティアーズ、ピタダでなんと関連だらけ!
残りは薔薇水晶でも入れとけ。

ATKの低さは愛でカバーだ!
923ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:36:44 ID:wXyLkzB8O
日を改めるよ…orz
924ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:36:49 ID:trGSRYit0
【オユーを】【注いで3分待つ】
925ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:37:00 ID:+x8CTxv/O
>>917
女の子が固かったら嫌だろ?柔らかいから良いんだよ!

最近真面目に組んだデッキでも負けが込んでるし好きなカード&引く新カードがメイドばかりだからいっそのことメイド単でやろうかな?と思うんだがやっぱ辛い?
926ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:40:10 ID:yQ4QI2D50
>>925
つまりフランシャードはシリコン入れてるんだな
927ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:41:31 ID:Y1o3wskW0
【鈎爪の】【oops!】
928ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:43:00 ID:yrijuGaw0
20クレくらいでカサンドラ、パンドラを引いた俺が運を↓10名にわけてやろう
929ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:44:09 ID:jv4DJbIV0
ギシャー
930ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:45:13 ID:bko8XoDb0
>>925
メイド長、ヴェティ、ベルガ、ジャスミン、コリアンダー、アニス、フェンネルは性能的にはガチじゃない?
あ、鮫単、飛竜単と比べてはいけませんよ
931ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:45:30 ID:O/g5egRr0
【メタルギアドラル】【ポータブルオプス】
932ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:45:33 ID:f2kXwW7N0
>>925
メイド長・フェンネル・アニス・コリアンダーでも1900中盤くらいなら維持できると思う。
メイドじゃないけど、エキナシア辺りの2杖が入ってると5剣相手も楽。
 
まあ、5剣はジャスミンをサイドに入れておけば結構楽になったが。
 
鮫単とルグルは・・・戦略眼と腕でなんとかしてくれ。
933ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:45:37 ID:XWq6Odwh0
>>928
お礼に25kでSRを二枚しか引けなかった俺の物欲センサーを差し上げよう
934ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:50:00 ID:SN0YiygN0
【魔法陣】【ルグルグ】
935ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:51:12 ID:ClAg3RFc0
【今輝いてる】【ジャービ】
936ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:53:47 ID:UEpTEf9s0
ジャスミン手に入れたから
メイド長 ジャスミン コリアンダー ローズマリーで行こうかと・・・
きついかな
てか元々メイド単だったんですが久々に全国やったらボコボコにされた
俺の腕が下がったかみんなのレベルが上がったのか・・・
937ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:54:37 ID:45hcQknv0
やっと帰ってこれた
旧カード約60枚検証してきたぜ
あんまり変更点ないがなorz

自分で確認できた目立った変更点として
・サイクロプススキル弱体化(+30→+19)
・サイクロプスアビリティ強化(3C3L剣確殺)
・サーラアビリティ強化(52c)
・ダライアス、シャイたんアビリティ威力強化(ダライアス約480、520≦シャイたん<540)
・ザウラクアビリティ強化(樽2個で38c、6個で97c)
・アレキスキル↓、コロスキル↓、ダライアススキル↓、ルシスキル↑(既出)
・ツェのアビリティ威力強化はガセ(不変)
近いうちにWikiミラーにあげておく予定
938ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:58:47 ID:oXFOcdPx0
>>937
検証乙。
アレキさんは下げる必要あったのか?
939ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:59:18 ID:WukeF8e00
>>937
乙です!
サーラとザウラクはこのスレでネタにしすぎたからか…
940ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:02:32 ID:m2r+3Ssj0
>>937
樽三個ほど維持してザウラクさん使ったら延々アビステルス化できるってことか。
これはかなり使えるような気が…。
941ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:02:33 ID:jq/L5cw20
極めし者の称号とってきたので、参考までにデッキを。
CPU→白デッキ

SR:ザンダー
R:サマカ
U:オユー
C:ヒドゥ
召還獣:リヴァ

・アレキさんとコロ助、ポルタを自軍回復エリアに誘導してザンダーで迎え撃つ。
・ババァと堕天使は放置
・サマカの精霊の願いを有効活用。要タイミング。
・1回目の召還は小規模で自軍前の邪魔な敵ユニット排除
・2回目の召還で70%以上召還→ザンダー特攻

オユーはいらないかも。敵の隙間を縫って端っこに樽置けるキャラがベストかも。
フォーミュラかなあ?
白・赤・黄色以外は勝てる気しません。
942ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:04:50 ID:KaBevKdj0
【レス抽出】
対象スレ: 【痴漢の紳士】悠久の車輪69回転目【ついに逮捕】
キーワード: フォーミュラ

〜略〜

抽出レス数:5


しかし覚えてもらえないもんだなw
943ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:06:13 ID:Xg1cRSJj0
>>942
似たような単語に脳内で置き換わるのはよくある事だしなw
944ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:08:58 ID:F7kdqZSn0
>>937
乙!サイクロ使いとしては3剣確殺になったのは
地味にでかい!ジャスミンが出回ってるとサイクロもかなりつらいが
自爆ダメージUPだけでまだまだやっていけそうな気がするぜ。

ま、1700〜1800代でうろうろしてるんですけどね。
945ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:09:11 ID:jv4DJbIV0
アレキさんが乙カードに・・・彼が一体何をしたと言うのか・・・
946ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:10:10 ID:hCGKxAn4O
多分このスレで一番名前が上げられたカードはザウラクさん
ついにザウラク使いが報われる日が来たか・・・。だがただでさえアレなアレキさんを下げてどうするんだよ
947ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:12:07 ID:N4S6YIY50
ザウラク先輩ってヴェティのエンチャも無効化するんだろうか
するんだろうなやっぱり
948ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:13:10 ID:RdZcAVuU0
5剣にはいろいろ泣かされたがアレキさんを下げる必要はなかったな・・。
949ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:15:34 ID:45hcQknv0
ドガコロアレキサイクロの(アビリティでない)基本性能を下げたのは
開幕乙やダイレクトアタックとかに使われたくなかったからだろうね
アビが代わりに強化されてたりするし

だがアレキは開幕所詮紙だからなぜ弱めたかは謎だな
950ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:17:55 ID:45hcQknv0
折角だからスレ建てにいくかな
951ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:18:59 ID:Y+poe8yU0
待てよく考えろ
アレキさんのATKを下げる代わりに防御がさらにガッチガチになった可能性もあるだろう
952ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:21:37 ID:jv4DJbIV0
ダイレクトアタックのプレッシャーが無かったら、5剣なんてサイズの大きい鈍亀でしかないだろ
953ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:21:57 ID:laWnow0h0
エシネアを使って樽を使わせないのが好きだぜ
やっとこさこちら側のはじっこに来た5剣にアビをかけると
樽を作ろうとプルプル震えてるのがおもしろいw
たぶん相手はカードをこすりながらエレ作成ボタンを連打してるんだろうなぁ
954ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:22:47 ID:hCGKxAn4O
>>952
うわー・・・
955ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:27:37 ID:O9jvNZoB0
他のカードとの兼ね合いでヤバイ効果になり得ると弱体化される可能性もある
956ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:28:18 ID:wXyLkzB8O
まぁ無視出来ない存在感が5剣の強みではある、この位調整なら問題無いんじゃない?

剣のSATK下げろ何て案が通るよりはマシだろ
957ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:31:18 ID:m2r+3Ssj0
>>956
同意せざるを得ない。
958ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:36:34 ID:45hcQknv0
スレ建ててきたぜ
【聖王の】悠久の車輪71回転目【墓場】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217780530
959ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:37:25 ID:Xg1cRSJj0
>>958
乙ぽ
960ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:40:30 ID:pS3SgTtb0
>>941
ザンダーとは考えてもみなかったが、言われてみれば使えるな

もってないけどなー
961ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:41:12 ID:i8K77XA/O
>>958
962ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:41:38 ID:/iWfQpsq0
>>958
乙です!
でも1回転飛ばしちゃってますぜ
963ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:42:17 ID:EqXkyXeT0
剣のSATK下がったんじゃないのか。
コロ、虫コンビでCOM戦ダイレクトアタック掛けたら
50〜60カウント程度かかったから下げられかと思った。
イージーなのに杖多めで前みたいに必ず勝てるわけではないんだが。
964ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:43:32 ID:sm04Wp2r0
>>962
このスレが番号間違ってるんだよ。
965ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:43:34 ID:45hcQknv0
>>962
じつはここ70回転目なんだぜ・・・
966ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 01:49:57 ID:KWWZpEQk0
カサンドラとカルミアのコンビはどうなのかねえ?
関連持ってるしデザイナーズコンボだよな
まあそんなものはえてして微妙止まりなんだが
967ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 02:08:23 ID:/XjbEItg0
成る程、俺は未だにコロに開幕乙とか食らってるから1500台なのか
とうとうガチの初心者にあたるとこまで落ちてしまったw
968ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 02:25:54 ID:ClAg3RFc0
いや、正直な話5剣の開幕乙の中で最も無理ゲーになるのはコロッサスだぜ……

上手い人のコロは半端なくやべぇわ
969ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 02:28:18 ID:45hcQknv0
「資産的に」検証できなかったカード一覧
・シャローン、鮫王:アビ(スキルはCPU相手に確認w)
・グー、アルカード、ドルビー:アビ
・リリィ、サウザンド:スキル(アビの検証どうするんだろ)
・ドガ、☆:スキル、アビ
以上のカードは恐らく検証しない(しようがない)ので有志に任せます
970ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 02:50:03 ID:cfYTf2d+0
グー鮫王使った限りではどちらもアビに違いは見られなかったような
詳しく検証したわけじゃないからはっきりは言えんが
971ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 03:54:44 ID:cboFCpjg0
とりあえず全国大会10戦終わったよ




・・・10膳中7戦レベル30オーバーと当ってたw
さすがに場数踏んでる人には勝てない・・・それなりに反撃はしたけど

もっと精進しないとな・・・
ところで、ザンダー引いたんだけどこれって有用な使い方って何かある?
972ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 03:58:24 ID:5eGCCglM0
むしゃむしゃ食べる(まだ足りないよぉ的な意味で)orむしゃむしゃ食べる(性的な意味で)
973ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 04:52:11 ID:rn2lc9xu0
サイクロプスのアビ強化でシナリオ楽になった気がする
ドガ外伝4をサイクロプス・虎目・アスターでクリア
潜在使わなかったため時間切れだったが調整して潜在使えばもっと楽だったかも
974ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 05:39:56 ID:t2BSBG0PO
>>958
スレ立て乙でっす!
極めしもの獲得の為にCOM戦頑張ってきたお。フルボッコにされただけだけど。
でも極めしもの獲得者の方々がデッキ晒してくれたりして下さるので有難いっす。
975ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 05:59:44 ID:KwujbLiaO
スレ梅ついでに聞く。
今バージョンの一番強いデッキなんだと思う?
主観でいいから答えてプリーズ。

俺は鮫ダラだと思う。
開幕雨降りすぎだし、リヴァ召還→ダライアスアビで1コス全滅とかアホすぎる。

シャイターンは足遅いから問題無。
976ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 06:19:26 ID:+x8CTxv/O
>>975
強いデッキは解らないけど…とりあえず何枚か鮫を入れとけみたいな感じはする
977ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 06:40:53 ID:gJqPgQgs0
>>975
まだ新VER稼働1週間程度じゃ強デッキは出ないってw

個人的にピラカの胸に注目している
978ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 06:45:00 ID:9pTaApel0
シシャ一つ目もけっこーっていうか一つ目の最後って3レベルまで確殺でしょ?

バランス使ってると、鮫よりライン維持能力が高い猫ポとかのガ嫌い。
猫ぽはぜってー使わないと心に誓った
979ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 06:46:02 ID:AjUy9c0T0
新カード、レベル<コスのカードは旧カードとそのまま組み合わせられるけど、
レベル>コスのはコス<レベルのカードがないとコス分がそのままハンデに
なるな。当たりまえだけどさ。
レスター引いたから使いたいけど、事実上7コスじゃあ対人で勝てる気が
しない…

やっぱり、カード自身の戦術的要素を高めていくと「必要なカード」という形での
資産ゲー化は避けられんのだなあ。
980ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 06:49:31 ID:ICWAzgHm0
>>975
鹿が猛威を振るっていて、鮫王・虎目が多いから
4コス・2コスの鹿が入ってるデッキが強いと思う。
俺はそれでも勝ててないけど。
981ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 06:54:35 ID:bYHR6hLG0
猫ぽ、実力の割に2000↑の世界だとあまり見ないんだよな
良くも悪くも初心者カードと言う事なのか
982ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 07:09:47 ID:+JfFYbeq0
ガチ鮫デッキが蔓延しているからだろう。
ちゃんとキーパーが鮫メタってくれる様になれば猫ぽ増えると思う
983ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 07:11:04 ID:oR1Fng14O
>>975
鮫っぽい気はするけど、まだ判断できる段階じゃないなー

剣に1杖位の範囲で対鹿ZOCとかあれば鹿天国環境もかわるだろうけど
カララトとか、召喚獣や剣が止まるのはやりすぎだったけど鹿に対する抑止力にはなってたからなぁ

鹿はHPが下がりすぎると速度低下、くらいないとバランス悪い気がする
984ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 07:53:44 ID:9ggzVS100
>>910
正直鮫ワラのがまだマシだとおもうのだが。
上位のロザミルでもロザリオ突っ込ませてミルザムで帰る、してるだけじゃん。
玄人向けだとは全然おもわんw
985ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 08:06:00 ID:bYHR6hLG0
5鹿+専属オプションで6Lvも食ったら扱いはそう簡単でもないだろ
下手が使うとミルザムをピンポイントで狙われたり、召喚中に不利に追い込まれてそのまま死ぬか轢かれるか、と言う状態になる
まだダライアス+クリンの方が誰でも使えそうだ
986ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 08:20:20 ID:9ggzVS100
>>956
ダイレクトのダメージどの兵種も今回さがってるとおもうよ

>>985
決定的なちがいは
ロザリオデッキはミルザムおとされても普通のデッキとして戦えるが、
ダライアスはクリンおとされると圧倒的に劣勢になる。
しかも5鹿と5剣じゃ機動力がちがう。
まあ俺個人の意見だから聞き流してくれ。
987ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 08:44:44 ID:UekWGEfF0
>>917
レシャとヴェティタイマンさせて放置してたら、いつのまにか負けてたよ。
やっぱり柔らかいのか…
988ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 08:47:34 ID:UekWGEfF0
>>937
満タンのボリジがサイクロの自爆で殺されて「!?」ってなったけど
そうか、強化されてたのか…俺の勘違いだと思ってスルーしてしまったわ

バージョン前と後の違いを頭に入れてないと勝てないなこりゃ。当り前か
989ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 08:52:41 ID:UekWGEfF0
>>969
シャローンはアビ範囲が目に見えて小さくなったよ。

ティンクルはバージョンアップしてから全然見ないね。
990ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 08:54:49 ID:rtSzQOg4O
>>951
残念ながらアレキさんの防御は変わってないっぽいんだ(´・ω・`)
回復ゾーンでAP5で召喚獣と戦わせてみたけど、前と変わらない感じだった。
ずっとアレキさんで頑張ってきたけど、今バージョンは鹿天国、5コスメタも相まってかなりきついわ…。
991ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:05:10 ID:i8K77XA/O
これはなんら弱体修正を食らってなさげなぴゅーたが5剣で強い部類になったか…?
使ってる身としては嬉しいが、マークされないのは悲しいな
992ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:15:32 ID:iPFuiURi0
>>991

昨日体力白の3分の1ぐらいの状態で鮫王と喧嘩したらぶちのめされたよ…
993ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:19:58 ID:0FiEwCO40
別にシャローン的には範囲縮小されてもあまり気にならないわけで

っていうかシャローンの防御力低下量が増えてると思うのだがどうか
994ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:33:46 ID:8GK4qs2pO
>>1000なら一枚しか無いアンジェリカをリサボに入れてくる。
>>994なら20枚あるジュンガを入れてくる。
995ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:44:16 ID:cboFCpjg0
ジュンガ20枚て・・・

俺のタンジー並だなw

>>1000なら今日もSR(新ver)が引ける
>>996ならタンジーがまた1枚増える

それ以外なら今日は車輪回しはお休み
996ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:52:42 ID:jv4DJbIV0
5コスはジャスミン挿して置くだけで随分違うよ
997ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:57:50 ID:b1pdBiX/0
1000ならみんなガルーダ様使おうぜ!
998ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:59:57 ID:AR08DIp90
1000なら持ってるSRを全部リザボに入れる
999ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 10:02:39 ID:9ggzVS100
1000なら冬になる
1000ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 10:03:49 ID:/noQrp0R0
1000ならちびぴゅーた高騰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。