ウイニングイレブン2008のんびり組 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 14:03:38 ID:iccM7rnz0
ってこのスレ中学生いんのかよ
ガキは勉強してろ死ね
953ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 14:21:44 ID:z3IWu+LuO
>>948
若いssとS揃えただけだろサイドリ厨
954ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 14:59:18 ID:NiemA+WlO
夏休みは小中学生の団体が来てまともにできないw
955ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 15:36:47 ID:a7ER7VAZ0
漏れのホーム(多分常連は5人くらいしかいなくていっつもガラガラ)も小中学生の団体が来てるよ。
でもあいつら金無いから連コ厨よりよっぽどましだな。
交代でやりやがるから時間かかるけど、それはルールの範疇だし。
ホーム三台有るから麻雀でもやって待ってりゃあくかんな。
それよりアイコン連発厨が増えたのが頭痛いわ。
956ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 15:47:47 ID:chlDjmj+0
最近やり始めたんだけど
何勝するとD1にあがれるの?
957ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 16:00:53 ID:oapJ1AkQO
上手ければ35連勝くらい
958ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 16:11:03 ID:oapJ1AkQO
間違った
45連勝くらい
959ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 16:11:53 ID:iccM7rnz0
>>956
お前厨房だろ
960ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 17:11:01 ID:oapJ1AkQO
厨房とか厨房じゃないとか
愛があれば良いじゃない

みつはし
961ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 17:24:02 ID:iccM7rnz0
ガキはうざいんだよ
とくに中学生
小学生のほうがまだマシ
962ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 18:44:54 ID:NiemA+WlO
ガキ共に席譲ってやって、後ろで待ってたらレンコされたw
あいつらにはもう譲らん
963ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 21:22:27 ID:Pss43mKt0
レンコしようとした時に
マナーってものを説いてやるのが大人ってもんだぜ?

ガキと在日はこっちが下手に出ると無限に態度がでかくなるゼ。
964ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 22:54:52 ID:zSrfOAEE0
レンコがマンコに見えた俺はどうすれば
965ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 23:19:37 ID:a7ER7VAZ0
>>964
ビルの上から飛び降りると良いよ
966ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 00:01:30 ID:R9vpVBnX0
B以下の選手だけで、いよいよ今日からD3Aに挑戦です!
が、初戦から、引き分けスタート…。。
やはり、そんなに甘くない…。
特に、SSばかりのチームで相手がスター’とかだと、エフェクトまで、かかって、けっこう厳しい試合になりますね。
今日のところは、400位くらいで終了です。。
967ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 00:33:33 ID:+OK7aw9m0
ブログにでもかいてろ
968ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 00:36:53 ID:nFqOPPxS0
>>966
3AだとEX選手持ちとも当たるから、それなりの覚悟しといた方がいいぞ
コテンパンにやられる事もあるからヘコむわぁ・・・
969ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 00:39:24 ID:KHEK1vUG0
せっかく3Bで半分以上勝てるようになったのに上はそんなにきついのか。
3BのSS軍団はやっぱ腕が未熟なのか結構勝てるんだがな
970ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 01:24:05 ID:2yjXd7PQ0
3AのSS軍団も下手なの多いよ
ただ、エフェクトかかってるとまともに動かんからボール獲れん。
読み切ってボール獲ってカウンター一発てのが多くなる。
苦行みたいな試合ばっかで勝っても疲れる。。
971ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 03:00:39 ID:6MB0VgvW0
SS軍団のくせにスターとかグレードでさ
エフェクト効果でゴール決まった瞬間
アイコン連発&フルリプ
972ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 05:06:26 ID:zM6bSTqo0
3Aだけど昨日1位と2位に連続して当たったときは何の罰ゲームだと思った。
クライフ?のサイドリが止められません・・・
その後-300くらいのボーナスステージみたいな奴に当たった。
帳尻か?
973ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 05:32:50 ID:u8xArpGD0
今日3Aで0-1で負けててもうダメやと思ったら相手がバックパスしてGKがボール持ってこちょこちょやっとったらオウンゴールで同点にしてくれた。
おかげで引き分けですたが、あれはわざとなのか何なのか
974ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 05:48:31 ID:xjgxuPpg0
エフェクト半端ねえな…連勝中とか特に。
10連目、15連目とか節目が特にヤバイ
シュート打つ前から相手の神キーパー飛んでるw
975ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 07:43:44 ID:R9vpVBnX0
>>968
確かに、マルガーニはなかなか止められませんでしたね…。(しかもエフェクト付)
そういう選手がきたら、970の人と同じように、読みきるまで、ボールを
取りにいかないようにするしかないですね…。
でもカウンターでの、デラペーニャ→カヌーテの殺人パス(後半25分まで)で、ネス
タ置き去りはけっこう気分良いですよ。(マスターの人には通用しないでしょうけど…)
976ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 09:01:32 ID:vivGGSLJ0
>>975
お前はエフェクトとか言うじゃねえよ氏ね
カスみたいなお前に不利にエフェクトが掛かるわけねえだろ
完全に実力不足以外のなんでもないんだよ
エフェクトはマスターになってから語れ、カス!!
977ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 11:57:01 ID:jXhe2Mae0
>>976
そうだったのか…、マスターじゃないと、エフェクト
の話してはいけなかったのか…。知らなかった…。
(でも、このサブカードじゃない方がマスターだった
ら、いいのかな…?)
978ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 14:51:56 ID:sIn4EiolO
ついに勝率60越えたんだぜ
D1上がったときは55くらいだったけど
キーパーと1対1が決められるようになったら勝率が上がってきた
979ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 16:35:35 ID:DZsADrxr0
ところで今更な質問だけどエフェクトって具体的には
どんな現象がおこるんだい?ランクが上位のプレーヤーが
下位のプレーヤーに当たったときに下位の側に有利な
感じになるって事?
980ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 17:33:49 ID:szZbMOF70
マジレスすると
エフェが無いとすると
たぶん超短めのラグの一種だと思われ
そもそもエフェクト自体まだ
都市伝説から抜け切れてはいない
負けたくない気持ちと
格下に負けるはずがないって気持ち
が、より拍車を掛けてる
まぁーコナミの承認待ちかな
非承認の方がいろんな意味で
愉快な事が起こりそう
とくにマスター辺りw
981ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:06:21 ID:sIn4EiolO
エフェクトは間違いないだろw
スパスタとかとなら普通にやれることも多いけど
グレードあたりとやると明らかにおかしくなる。
それと2点差とか付けると急におかしくなる
982ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:55:06 ID:BGZGovJFO
エフェクトの話は本スレでやれよ
983ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:58:28 ID:li+FEybW0
マスター×グレード戦は間違いなく高頻度で発生してると思います
これはたぶん間違いないと思う
特に上手い下手がわかりやすく卑怯スルーパスさえ通用しなかった
2006でマスターがグレードの人にボコボコに負けるのは無理があった
それ以外は正直よくわからない
ただの運、不運というかマスター相手に決定的シュート神セーブされまくったりもありますし
984ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:45:05 ID:ZpE2oI3v0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218019245/l50

次スレ立てたよ。
スレ立て経験少ないけどこんな感じでよいかな?
985ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:45:59 ID:Mk5OldS20
スパAだけど、3Aに落ちて下部狩りが順当に進んでます。
クラスと戦ってもエフェクトなんて感じたこと無いな。
986ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:46:32 ID:QzzJi5SYO
プロデューサがエフェクトあるって公言してんだぞw
金が絡むアーケードならそれが顕著だろ
ただ負けたら何でもエフェクトのせいにするやつが多い
987ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 19:53:14 ID:BGZGovJFO
対人戦はエフェクトの話ねーだろ
988ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 20:57:14 ID:FmoMBR860
みんな回答サンクス

>>982
こっちのスレではタブーだと知らなかったんだ
申し訳ない
989ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:05:56 ID:+OK7aw9m0
もうこのスレ埋めて良い?
990ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:13:29 ID:vivGGSLJ0
エフェクト感じたこと無いやつはもっと練習してエフェクト感じるくらい上手くなりなさい
991ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:23:15 ID:+OK7aw9m0
わかったから埋めていい?
992ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:28:54 ID:+OK7aw9m0
>>990みたいのが湧いてくると困るので埋める
993ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:29:50 ID:BGZGovJFO
ミッコリがにっこり
994ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:30:28 ID:+OK7aw9m0
リトバルスキー
995ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:32:41 ID:+OK7aw9m0
キューミエント
996ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:34:03 ID:+OK7aw9m0
トロホウスキー
997ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:47:47 ID:+OK7aw9m0
キューウェル
998ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:47:51 ID:li+FEybW0
ギャラスの十代
999ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:49:02 ID:+OK7aw9m0
ルベン・バラハ
1000ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:50:24 ID:+OK7aw9m0
ハシュミアン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。