【QMA】単独不正解を嘆くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
単独正解があるならこれもあってもいいじゃないかと思って作りました。
自分だけ間違ってしまったときの悔しさを語るスレです。
2ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 20:20:12 ID:pL4u4Tn10
>>1「誰かに止めてほしかった・・・」
3ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 20:22:24 ID:yoSa37I9O
>>1「誰かに止めてほしかった・・・」
4ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 20:38:56 ID:/3WtpNB10
アニ・並替
「糸井重里の作った有名なゲーム」
( ゚д゚)<MOTHER
( ゚∀゚)<MORETH
やってしまった・・・
5ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 20:50:43 ID:PifR8NDG0
ノンジャンル並べ替え
サザンオールスターズの名曲

TUSNAMI

な〜に〜?やっちまったなぁ!
6ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:07:43 ID:zw9M7yuIO
学〇×
大名行列を横切れるのは僧侶である(大意)

なんで俺以外×選ぶorz。
4の頃は〇×単独正解したがまさか単独不正解もするとはなorz
さすがドラと言ったとこか…
7ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:11:20 ID:bp64YgnaO
スポーツと芸能はいつも単独不正解ですがなにか?
8ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:16:18 ID:xyLwtW4U0
先日QMAをやっていたんですけど、自分はタバコの煙が苦手なんで分煙された
ゲームセンターに行ったんすが、いきなり隣の人がタバコを吸いだしたので注意したら
逆ギレされた上に、火のついたタバコを自分に投げつけてきましたよ。
QMAやってる人間にこのような人がいたのが悲しいっす。
9ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:27:29 ID:5k75UNFWO
ハリウッド俳優の問題がくると確実に勝てない。
あんなもんコンマイはどこから仕入れてんだ?
大してメディアに取り上げてないのにさあ。
アニゲも然り。
10ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:35:07 ID:PifR8NDG0
>>6
答えは産婆さんだっけ?
うろ覚えだが
11ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:45:07 ID:/3WtpNB10
芸能並替
「映画のタイトル」

( ゚∀゚)大和の男たち

みんなの解答見たあとにマジ後悔。
何やってるんだ俺・・・
12ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 01:33:57 ID:bH8mazkN0
日本軍の暗号か何かで○○○○ヤマノボレ

うん全く分からなかったよ。てか、なんでおまえらこれ分かるの?って呟いちまったw
13ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 05:24:12 ID:bvKYuzCUO
>>10
6だが、答えはわからないorz。
14ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 08:23:15 ID:FXswoWtb0
単独不正解・フェニ1回戦芸タイ
台湾の国民的英雄の歌手
テレサ・テンでテンを答えさせる問題。
しかも、この問題正答率99%なんだよな。
それを知らなかった俺………。あまりにも情けなさすぎる。
>>6 答えは確か、産婆だったと思う。
15ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 09:46:04 ID:marGiSCJ0
ドラゴン組・2回戦芸能四択
童謡「山の音楽家」でたぬきが演奏する楽器は何?
( ゚Д゚)<2.太鼓×11
(;゚Д゚)<1.ギター

ギター弾けたら何かカッコイイじゃん?・・・んな訳無いですよね。

ぬぁーにぃー!?やっちまったなぁ〜!?
16ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 12:47:49 ID:rDOtmnlv0
このスレはなかなか需要がありそうだな
17ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 20:06:00 ID:2ZmVKtMH0
予選一回戦の単独不正解は泣けるよな
クラスに関係なく
18ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 21:28:47 ID:7BBeP1vm0
○×の単独不正解は凹む。
しかも正解率50%台だとかだといっそうのこと
19ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 21:35:21 ID:F+zmFMAV0
フェアリーで(現ガーだけど)予選一回戦でCOMの中に一人混じってて、それも最下位にいたときがあった。
これ一番泣けるケース
形式は芸能○×
見事に全部外したぜ
20ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 23:30:03 ID:EY47FsPb0
芸タイ 正解率90%
バックゥザフューチャーの出演者は
マイケル・○・フォックス?(大意)

全く見当がつかなかった。芸能の正解率60以上あるし
そんな苦手意識なかったんだけどなんかダメだった。
結局その芸タイ全部はずすし
21ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 23:53:10 ID:f4Jinx39O
ドラ・アニゲ・並

ゲームのタイトルでなんか狐の画像が出てた

(俺)<タスクフォースッ

☆狐かー  orz
22ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 00:40:09 ID:jL45si2k0
阿部幸江のデビューシングル「貧乳」のエフェ
( ゚∀゚)<ないちち

プロレスだから捻るか邪気眼読みだと思うべ普通・・・。
元々喧嘩クソ萎えだが、更にその度合いが増えた。
その後別のエフェ問で見たとおり解答したら、邪気眼読みでクソ萎え度せーのドン更に倍。
23ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 01:09:41 ID:DYLLJJ+uO
>>21
何かの掛け声っぽくて噴いた

芸能・四文字
平原綾香の『ジュピター』は誰の曲に歌詞をつけた物?
どうしてみんなそんなに知ってるんだ?
ホント不思議でならなかった
24ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 02:13:07 ID:zXQjR/QWO
>>23
ジュピターが何枚売れたか調べてみたらいい
25ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 08:08:32 ID:kPtFXenFO
芸タイで、「かとりしんご」名字ド忘れ…
記憶の中のテレビ出演してる場面から思い出そうとするも、
いいともで下の名前だけで呼ばれているところしか浮かばず撃沈…
本当に恥ずかしかったよorz
26ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 09:00:31 ID:OISfrJKu0
間違って放り込まれたGTドラ。
初っぱな1回戦がアニゲー…

4問単独不正解、
ボーダー80点台、15位が65点というわざとか?といわれそうな展開…

もうドラのアニゲーはいやじゃー
ミノへ帰ろうorz
27ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 10:51:40 ID:Ur7IBprz0
>>23
ジュピターは分かるけど、ホルストって知らないなあ

芸タイ 【大意】TOKIOのリーダーをフルネームで答えよ ○○○ 
野球好きな人なら間違えると思う
28ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 11:20:52 ID:SXjixCJx0
ジョーシ・マシゲル
29ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 15:05:36 ID:ZQhkGqCNO
【芸能・タイピング】
○○○○・クラブ
( ゚∀゚)<マーダー

ボンジョビのボーカルは○○・ボン・ジョビ
( ゚∀゚)<ボン

【アニゲー・四文字】
ドラゴンボールで人造人間と結婚したのは?
( ゚∀゚)<ヤ○チン

ドラゴンボールでナッパと共に侵略してきたのは?
( ゚∀゚)<フジータ


マァ、三回戦の学スロでフルボッコにしてやったから良しとするか
30ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 18:23:58 ID:CpwMQesXO
特命係長・只野仁なんてしるか
31ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 19:26:39 ID:LqST5xmo0
【スポ四択】
名古屋を拠点とする野球チーム

( ゚∀゚)1 近鉄バッファローズ

焦って失敗したわ・・・orz
32ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 21:46:00 ID:GL3RE9h80
【芸能・線結び】
次のヒット曲とそれを歌った女性歌手の正しい組み合わせを選びなさい

かたち あるもの     倖田來未
恋のつぼみ        一青窈
プラネタリウム      柴咲コウ
ハナミズキ         大塚愛


ドラ1回戦で単独不正解。正解率も忘れたが相当高かった


全くワカンネ('A`)
33ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 21:48:08 ID:GL3RE9h80
>>21
タスクフォースハリアーが思いついたのかw
34ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 21:54:14 ID:ZQzhsZns0
学問カンベンして・・・

1951年 ○○○○○○○○講和条約

なんでみんな知ってんねん・・・
もはや習った記憶すら無いわ。
35ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 22:00:32 ID:LqST5xmo0
>>34
サンフランシスコだっけ? 吉田茂がどうのこうのの話。
知ってるのいったらこれしかないwww
36ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 22:05:38 ID:9EheQbxCO
決勝で芸4択ネプチューン名倉の出身国をタイにして単独不正解。
37ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 22:17:01 ID:nZoelTiQ0
>>36
その問題まだあったんだw
38ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 22:54:00 ID:K5cpv9RR0
>>36
おまいが正しい。
39ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 23:15:47 ID:txTtCMZMO
アニゲ四択

谷亮子のニックネームの由来となった浦沢直樹の漫画を選べ(大意)
MONSTERを選んで単独不正解。納得いかん
40ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 23:24:58 ID:62y2ZXy00
本日の単独不正解
ドラ3回戦 アニゲ四択
苺ましまろのアナ・コッポラ役の声優(大意)

その後の2問連続正解で一矢報いて決勝進出
ついでにその問題はどれみ・シスプリ関係の問題
41ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 23:35:32 ID:4ty1JT0fO
>>31
他にも間違ってるとこあるぞw
ビジュアルやタイピングででたと思うから直しせう
42BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/06/19(木) 00:12:09 ID:f/02xqnr0
>>39
 オモロイw
43ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 00:29:00 ID:3pdFP+wr0
>>39
緑茶吹いたw

アニメ「一休さん」の主題歌は「○○○○○○○○一休さん」?
…僕にはわかんないよ、パトラッシュ
44ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 01:06:05 ID:4qHuRt0O0
>>36>>39
おまいら、ここはボケラースレじゃねーぞw
45名無しさん:2008/06/19(木) 12:56:57 ID:DQoJ1k7h0
スポビジュで
場所を押す問題で2007の世界陸上が開催された都道府県は?
大阪にちゃんと押したのにちょっとズレてて単独不正解…
他にそんな経験した方いますか?
46ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 14:28:22 ID:7P+ijr+YO
>>31
近鉄は昔、ナゴヤ球場を準本拠地扱いにして
年何試合かやってたからあながち間違いでもないなw
名古屋も近鉄沿線だし
47ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 15:14:10 ID:yojQaEMLO
【芸能・○×】
エスパー伊東は本物のエスパーである


・・・えっ?違うの?
48ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 17:43:01 ID:z6Vxu/YDO
>>47
これはエスパー伊藤が自分は本物のエスパーだって言ったら○になんのか?
49ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 18:20:20 ID:XoR/1pCZ0
>>46
確か選択肢はこんな感じだった。

1 近鉄バッファローズ
2 読売ジャイアンツ
3 中日ドラゴンズ
4 横浜ベイスターズ

多分3じゃないの? と野球について何も分かってない俺が言ってみる。
50ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 21:57:08 ID:hKYqRx9f0
>>45
予習だが、学問で青森県を当てる問題で陸奥湾のところをさしたら不正解になった。

どう考えても納得いかねw
51ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 22:32:33 ID:nmkX6era0
>>45
俺も雑ビジュで同じ目にあった。○の中に海がかかっていたのがまずかったのかも。
52ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 22:49:01 ID:vm+ZAHPd0
>>51
俺もある
学ビジュ(予習)で高知県を当てる問題で海岸線に触れて不正解になったことある
53ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 22:56:09 ID:nmkX6era0
でもまあ仕方ないこともあると思うんだ。
例えば、県境に○を付けたら「どっちやねん」となってしまうから。
54ユウ◇XoR/1pCZ0:2008/06/20(金) 01:10:10 ID:il/k211V0
予習でやってしまった・・・ というか予習で良かった・・・
【学四文字】
「ヘミングウェイの代表作」

( ゚∀゚)老人と鳥

なんか海と鳥って、形似てないか?
55ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 02:00:06 ID:R4ZMzv390
>>54
それはどちらかというとtypoスレ用
つか、予習なら単独不正解じゃねーし
56ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 03:31:19 ID:AnN1Hfpc0
このまえ単独不正解で初めて知ったが、
ポルノグラフィティって
頭文字ポなんだね、ボだと思っていた。
芸能は本当にさっぱりだな。
普段、音楽とか聞かねえし。
57ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 03:40:18 ID:VCprSvHR0
ビジュアルの画像タッチは、
ドラッグ&ドロップの要領で指をスライドさせてポイントを動かせるのと
ズレたと思ったらOK押すまで何度でもタッチできるを忘れずに、慎重に押すといいかも
58ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 05:25:51 ID:y3U3AIH10
>>57
でも16.66のチャンスでついつい急いでしまうんだ。
特にドラなんかだとむしろみんな即答で来るし。

と 長崎トラップにまんまとかかった俺が言い訳してみる。
あの問題正解率70%ちょいだったと思うけど、不正解数%は海に落ちた輩だと思う。
59ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 20:34:24 ID:MRpcdTbP0
スポーツ並べ替え、正解タイガーマスクをクイガマスターとかやっちまった
60ユウ◇XoR/1pCZ0:2008/06/20(金) 21:14:04 ID:il/k211V0
今日は僕の後ろの感じがおかしい・・・ まさか、お姉ちゃんに何か・・・!

全国挑戦していてタイポの嵐。
しかも最初らへんの問題でやらかしまくったのでかなりの痛手。
他人の答え見れないから分からないけどこれは単独不正解だといえるものを。

【アニ並替】
「となりのトトロ」とかを作った宮崎駿監督率いるアニメスタジオ

( ゚∀゚)ジブリスタジオ

語句の順番なんてどうでもいいじゃん・・・

【雑並替】
(世界最大の検索サイト)

( ゚∀゚)gooelo

eとoって紛らわしいよ、ね?
61ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 21:19:52 ID:k7R85HzF0
>>60
お前、自分がしてること本気で面白いとでも思ってんのか?
62ユウ◇XoR/1pCZ0:2008/06/20(金) 21:44:48 ID:il/k211V0
>>61
スレ間違えた
サーセン
63ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 23:00:24 ID:78m/j2Q60
gooole?こうですか?わかりません
64ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 23:10:40 ID:9Gdae+mo0
googkle
65ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 23:35:26 ID:e0BSixhU0
なるほど・・確かにアホしかいないなこのスレには。
66ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 03:23:48 ID:xcXbvI590
>>60
どう並べ替えても正解になんねぇな
67ユウ◇XoR/1pCZ0:2008/06/21(土) 07:26:59 ID:bIrBt5Cl0
>>63>>66
ここでもタイポしていたことに人に言われて気付く俺。
やっぱり解答する前に一瞥しとくべきですね・・・orz
68ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 07:44:15 ID:cWebhibQ0
知障コテハンがクダラネエなりきりしていることに住人が辟易しているってことには気付かないのな
69ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 14:43:58 ID:t+F1LXRf0
学問か雑学のスロット

日本で一番大きな都道府県は?
( ゚∀゚)<岩手県

はぁ他の人の解答見て
あーそう言えばそうだねって思った
70ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 20:41:52 ID:Qi8sj9ME0
芸能スロット、おぎやはぎをやるせなすと答えたのは、俺くらいのもんだ。

んな、自宅でテレビ見ない生活10年も続けてたらわからんて!
71ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 22:33:44 ID:IL7AozAs0
アパルトヘイトを並べ替える正解率が80%超えって…これってみんな知ってる事なのか?
72ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 22:40:27 ID:UzhElQyn0
黄と紫両方の意味で常識だろう。
知らないとしたら余程ニュース見てないか、余程勉強してないかのどっちかだ。
73ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 23:00:53 ID:E5NFBRs30
>>71
アパルトヘイトと後天性免疫不全症候群は
中1のときに習って未だに覚えてるわ
74ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 01:47:10 ID:TKGabiWw0
芸能エフェ「自虐ネタで有名な元モデルの芸能人=梨花」

オレだけ「リカ」…

>>70さんと同じで、テレビを見ない(ってゆーか持ってない)オレに、
芸能は鬼門なのよぉ
75ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 01:52:37 ID:7wv9l3HV0
>>70
問題文に名前が漢字で書いてあるからな。おぎ、やはぎって。
76ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 02:21:51 ID:JRnIDe+Z0
M.C.ハマーを答えさせる問題で、やらかしちまった…。
しかも予選1回目だったから、16人中単独…!!
こんなのやらかしたの久しぶりだぜ、オイwwwww
77BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/06/22(日) 02:41:59 ID:t+y/1Za30
>>70
 俺は今日、そのやるせなすをさまぁ〜ずと答えて単独不正解…
78ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 02:47:40 ID:UMu+Fnfc0
>>76
お前ハマスと答えただろw
79ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 07:06:11 ID:tHIy4VxoO
>>77
昨日の夜自分もそれやらかしたわ
80ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 14:16:57 ID:JRnIDe+Z0
>>78
ところがどっこい・・・・・・・
ハマスじゃありません・・・・・・・・!
サマーです・・・・・・!
これがサマー・・!

ってか、俺と同じ事やったヤツがいるのなwww
親近感沸くわwww
81ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 14:37:25 ID:SmmV4ddv0
テレビを10年以上見てない現17歳の俺はタモリとみのもんたの区別ができなかった。
いままで芸能で勘以外で分かったのは木村拓哉と答えさせる四文字だけだ。
おそらく素の知識で俺より下の奴はいないだろう。
そんな俺だがマジアカはWからスタートして30万くらいつぎ込んだ今ではフェニステ程度にはなれた。
みんな単独不正解なんかにめげずにがんばれ。
82ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 15:00:30 ID:TZgN4Mum0
なぁ、、なんでテレビを10年見てない環境ができるんだ?
今の中高生ってテレビを見ないのが常識、カッコイイと思ってるの?
83ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 15:12:36 ID:JRnIDe+Z0
>>82
まぁ、特殊な環境化にいたんじゃない?
それか親がテレビ嫌いで見せないようにしてた、とか。
俺の友達にも18になるまでスーパーにもコンビニにも入ったことない、っていうヤツいたから
まぁ、そんなもんじゃなかろうかと〜。

んでも最近のテレビもつまらんよな。
民放1個潰して名作映画をひたすら流し続けるチャンネル作ってほしいぜ、マジでw
84ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 15:15:39 ID:SmmV4ddv0
>>82
見ないのは単純につまらないから。
カッコイイとかは全く思ってない。テレビの話ができないから決まった人としか話せないし
新しい友達とかできそうになくて泣けてくる。
85ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 15:17:29 ID:5wu74TPJ0
今のTVのコンテンツがクソ以外の何でもないのは事実だからなあ
86ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 15:43:43 ID:BbQFx8fY0
むしろ>>82の方がテレビを見てる自分をカッコイイと思ってそう
87ユウ◇XoR/1pCZ0:2008/06/22(日) 17:19:47 ID:6FHwd+Ma0
またやってしまった・・・orz
【芸タイ】
反町隆史主演の1998年のテレビドラマ

( ゚∀゚)<・・・

俺がテレビ見てなかった時代のテレビドラマの問題なんて出すな、

【雑○×】(大意)
商人が客を騙して売ることを「うめ」という

( ゚∀゚)<×

詐欺に絶対会わないと思ってるからこんなの知らなくても生きていけるわ。
88ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 17:35:56 ID:k28veOzd0
空気読めねえ知障クソコテ消えろや
89ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 18:30:18 ID:ZsvfaBTl0
81とは仲良くなれそうだ
90ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 19:42:31 ID:+5Ihrrto0
>>82
俺もガキんときは「テレビがなきゃ生きていけない!」
って感じだったけど、今はNHKのニュウスしか見ないな。

衛星のファミリー劇場は逐一チェック入れてる俺80年代。
91ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 21:03:39 ID:QhxAZYIB0
>>90
オレもガキのころはかなりのテレビっ子だったが
今はバラエティが全然面白いと思えなくなってきた。
NHKのニュースとかドキュメンタリーばっかり見てるw
意外とクイズの役には立つw
9274:2008/06/22(日) 21:55:46 ID:6bjkZdEB0
世の中には、娯楽はラジオがメインの人もいるのです…
93ゲームセンター名無し:2008/06/22(日) 23:04:47 ID:GVWBRBwV0
>>76
俺はその問題でつい
MCコミヤとやってしまった
94ゲームセンター名無し:2008/06/22(日) 23:08:48 ID:apMOs0cZ0
今時ラジオなんて聞いてたらヤジを飛ばされるな。
95ゲームセンター名無し:2008/06/22(日) 23:43:47 ID:QhxAZYIB0
黒伊集院のラジオは昔よく聞いてたなぁ
96ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 00:07:08 ID:tRTSiSp60
俺もテレビよりラジオ聞いてる時間の方が長いな
それでも4では翡翠賢者、今も翡翠目指してる黄金です
何とかなるもんだ
97ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 10:41:20 ID:xDpY2D+kO
○×でシャアザクが三倍うんたらで
俺「wwwあれ30%なんだよwww」

不正解

オワタ
98ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 11:09:20 ID:alhAstwR0
芸能ビジュ
画面に風車の絵が出てて、水戸黄門に出てくる(大意)
( ゚Д゚)<やしち
( ゚∀゚)<かざぐるま

えぇ、問題文見てなくて気づいたときには消えてましたよと
99ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 18:58:53 ID:OaE+JU9H0
>>97
あー、それ俺もやった。
あとデギンの子の名前を誰か一人答えなさいで
サスロと答えてXになって「どうして〜?」も。
100ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 19:21:30 ID:zXSU74570
サスロは作中に出てないからじゃない?
確かに設定としてはあるけどな。

納得行かないならコンマイに抗議メールだべ〜。
101ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 20:41:22 ID:FFxEIehG0
でもそこまで掘り下げると問戦士になっちまうな。
102ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 22:51:24 ID:vE3guhMnO
>>101のIDがエフエフテン。ややワロス

>>107のIDスーパーウルトラテラワロスwwwwwwww
103ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 00:49:58 ID:8R0WNH5P0
SMAPの木村拓哉のニックネームを素で間違えたのは俺くらいだろう…

ええもちろん芸能の単独不正解なんて日常ちゃめしごとだから気にもしなくなりましたよ…
104ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 01:01:05 ID:LofCu53sO
キンキキッズの人の名前解らないで単独頂きました
105ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 01:10:43 ID:TV+hSc6y0
奇遇だな、俺はTOKIOだ
106ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 05:35:26 ID:zHGNbfLM0
ん?TOKIOってジュリーの歌でしょ?

そんな80年代以外の芸能はさっぱりな俺。
あとお笑い検定も最近のばっかりでお手上げ。
107ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 10:14:07 ID:68rVCbtp0
芸ビジュ・
なんかのドラマにでました。
すがいきん。 キューブ。
俺はいがきんすいと答えた。

もう芸ビジュでキューブは勘弁。
素の知識がないから無理。

後、ピアノのドの位置も単独不正解だったな。
小学生の時音楽は、頑張りましょうだった俺。
みんな、どうしてそんなに芸能が出来るんでしょう?
108ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 10:52:19 ID:iihZglrIO
サイレントナトイ翔
109ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 10:58:02 ID:S+KRAt2zO
ドラマのキッズウォーってそんなに有名なのか?
俺だけ見事に間違えたよ(フェニ2回戦)
勿論その作品の主演女優の名前の4文字も一人だけ間違えたけど。
110ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 19:45:54 ID:uGn76AOy0
雑○×
商店で買い物をする時に払う税金は、事業税である

ダイブしたわけでもないのに…
なぜこんな問題を間違えたのか自分でもわからない
○×は苦手だ
111ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 20:08:07 ID:VDCpKy3C0
>>110
○×って得意分野でも深読みのせいで落としたりするせいで油断できないよね。

そんな俺は「サッカーのPKとはペナルティキックのことである」で×→単独不正解。
まぁこれは知識がなくて深読みしたという上述と逆の例です。スポーツ苦手、スポーツこわい。
112ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 21:19:27 ID:PwRJ6aliO
単独不正解ではなかったけど
「傾いてることで有名なイタリアの建造物は……ピザの斜塔である」
で〇にダイブしてしまったorz
113ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 23:55:43 ID:oym5xX7u0
>>109
小学生のときに見てた奴が多いんでねの?

芸能関係は母親の方がよく知っててorz
114ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:03:03 ID:ZD+/FhxLO
>>113
キッズウォーいつのドラマだと思ってんだよ
115ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:07:09 ID:oym5xX7u0
>>114
今年24の弟が小学生の頃見てたような?
子子家庭は危機一髪だったか?
116ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:39:56 ID:odkb57m20
やっちまいました。
ドラ一回戦のアニゲ○×

『ときめきメモリアル Girl's Side』の主題歌を歌ったのは
なんとあのB'zである〜

みんな初見時は間違ったんだよな、そうだと言ってくれ〜!
117Hector ◆ENKMZUrTqU :2008/06/25(水) 00:58:00 ID:qbOkEyxXO
>>109
井上真央死亡説なんてのもあってな。
118ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 01:10:16 ID:wqwkdCkr0
>>112
俺も先ほど、95%の○×問題間違えてきた

が、決勝なのに誤答がもう1人いたのに驚いた
119ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 01:45:10 ID:+FA2ocWn0
【フェニ決勝】学・タイ
「すずめのこ そこのけそこのけ ○○○がとおる」
( ゚д゚)<おうま
( ゚∀゚)<おんま

「おんま」って習った記憶があるけどな〜。ぱっぱか走るやつと混同してたかも?
120ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 02:49:22 ID:zAV++RJL0
記憶違いは怖いよな
必要ないのに濁点つけて×くらったり
121ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 02:51:10 ID:d1DkSNI80
グライシンガーをグライジンガーですね、わかります
122ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 05:09:20 ID:kgrKYTgH0
パグリアルーロをバグリアルーロですね、わかります
123ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 06:00:43 ID:BtgRonYP0
バジリスクとバシリスクですね、わかります
124ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 10:07:20 ID:MaqW2DtY0
アボカドをアボガド、ゴルゴタをゴルゴダですね、わk(

雑○× 宙返りが得意な「アクロバット」という名前のコウモリがいる →×

疑うことを知らない性格だとこういう「でっち上げ系の○×」によく引っかかる気がする・・・orz
だがたまにでっち上げ系と見せかけておいて「それ○なの?!」って意表を突かれる問題もあるからなあ
125ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 15:08:47 ID:6xY4xPZ20
雑○×って面白いんだな
126ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 20:41:08 ID:2R/yn1TE0
ガースポ○×
「競馬で、選手が馬から落ちることを『落馬』という」(正答率94%)
→×押して単独不正解。
僕は>>124とは逆に単純なものに疑ってかかって失敗するタイプ・・・か。
127ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 21:07:10 ID:ZT5e73Pd0
>>124
それなら俺も○にしちゃうわ
128ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 23:19:29 ID:+lc9uWGJ0
雑学スロット
「接戦で白熱している状態を○○○○ゲームという」(大意)

( ゚д゚)<シーソー
( ゚∀゚)<シーソコ

焦って答えたらズレたorz
129ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:09:21 ID:35G8euMxO
芸スロ一回戦

なんかのグループ名
くるり?

QMAではじめて聞いたよママン…
130ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:12:49 ID:HKSbmvzi0
>>129
くるりで合ってる

だが、芸タイでくるりのメンバーを問う問題がある(しらねー)
さすがにこれは単独ではないが
131ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:39:36 ID:cA/omHLP0
「きしだあきら」と答えたらあるぇーーー!?ってなった記憶がある
132ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 16:22:05 ID:iLJenBS2O
( ゚Д゚)<アイルトン・セナ
(∵)<アナン・セイトル

( ゚Д゚)<カットアッパー
(∵)<アッカーパット

( ゚Д゚)<ゲーム&ウォッチ
(∵)<ゲッチー&ウォーム

調子かなり悪かった
133ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 19:29:00 ID:cP7YXbU30
雑ビジュ
カナダの都市名(大意)

( ゚д゚)<イエローナイフ
( ゚∀゚)<エローイナイフ(俺)
134ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 19:34:02 ID:Qca2EI320
フェニ一回戦 雑四文字 66%
紅茶がどうのこうの〜

答え アッサム 
全く聞いたことないけどこれ常識なの?
135ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 19:47:34 ID:cNxbpaF20
>>134
なんとなく聞いたことが有る、っていう人は多いかもね。
他に紅茶だと、ニルギリとかダージリンとかアールグレイとか。
アールグレイはベルガモットで香り付けした紅茶なんだがロイヤルミルクティーにして飲むと美味いのでオヌヌメ
136ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 20:12:09 ID:2FVUYiWHO
>>134
それニルギリに分岐するな
アッサムほど有名じゃないからか単独正解取れた
137ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 21:12:23 ID:rli5Gxcy0
アッサムは歴史教科書なんかにも載ってたかな?
紅茶党としてはセイロン茶の産地も出して欲しいところ


「老人と海」と答えるところを「老人と魚」…
いや、内容的にはそうかもしれんがすごく間抜けな字面に
138ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 22:08:00 ID:SeFy+51i0
アロイムアッサイム・・・なんでもない、忘れてくれ
139ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 12:33:17 ID:V5DZiC2ZO
お茶やお菓子は漫画『天からトルテ!』を読めば十分補完できるよ。
140ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 12:58:15 ID:FZyGlXRJ0
天からトルテの作者「近藤○○○」ってタイピングで出たっけ?
141ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 13:04:50 ID:wAnflt+l0
4時代からある。3以前はプレイしてないので知らん。
142ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 13:07:49 ID:saN48IRX0
あと一問多答で三大紅茶だったかを全て答えろってのも出るな
143ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 14:06:04 ID:U9/pn+xSO
フェニ一回戦・アニスロ
ジョジョの奇妙な冒険でなんたらかんたら→スタンド

スロットって聞いたことない問題に遭遇すると痛いよね…
144ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 14:53:23 ID:f21Kr84C0
>>142
タイピングで1つ答えろって問題も出るな
自分はセイロンと答えて撃沈orz
145ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 18:10:52 ID:kup38IWK0
フェニ一回戦芸スロ
「どーでもいーいですよー」や「私だけでしょうか?」が有名なお笑い芸人
あおきさやかと答えて不正解
名前は知ってるけど区別がつかないよ…
146ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 18:11:50 ID:x5+mXV/o0
どこみてんのよー!
147ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 19:48:31 ID:xLGBPCkIO
ドラ3回戦の学タイで¨モホロビチッチ¨不連続面を「ホモロビチッチ」と打って予想外の単独不正解。
自信満々で単独正解したと思って答えたのに……つくづく変態の集まりだと思った。
148ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 19:52:00 ID:7FS0tD1M0
モホロビチッチなんてクイズやる人間には常識レベルだと思うんだが
149ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 19:53:13 ID:ydJ7lTlN0
ミノ決勝・アニタイにて単独不正解。

ガンダムなんてまともに観たことないから
シャア・アズナブルに別の名前(本名)が
あることすら知らんわorz
150ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 19:56:38 ID:xLGBPCkIO
>>149
「クワトロ激怒」という動画を見てくると良い
151ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 20:25:40 ID:nWm+8Bm9O
線結びで世界三大紅茶と原産国を結ぶ問題があった気がするな
2つ結べればいいからいいようなものの、3つ目は知らない人にとっては相当グロいだろ…
152ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 20:33:28 ID:E5yEeikK0
ドラ1回戦 アニタイ
「うたわれるものらじお」でパーソナリティを務めた人物を一人答えなさい

まさかジャック・バウアーの中の人だとは思わなかった
153ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 20:58:28 ID:bQOERwj20
>>152
そんな問題あるのかw
ネットラジオもありか
154ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 23:04:11 ID:1Y3NpLox0
>>145
俺はとりいみゆきと答えて単独不正解
答えの人は確かに聞いたことはあるんだが……
155ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:17:07 ID:/C5J8LVH0
>>152
何その萌え問
どっちも好きだからどっち答えるか悩むw
156ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:05:48 ID:A6OCNiys0
フェニの決勝で
「日本語の半濁音を1つ答えなさい」との質問

・・・半濁音って何?状態で
とりあえず「だ」とか打ったら単独不正解くらいました。

アニゲで単独くらった時よりも100倍恥ずかしい。
国語勉強し直さないと・・・orz
157ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:17:06 ID:VTnjNbWZ0
>>156
「れる」「られる」の活用形を一つ答えなさい、という問題で「たべられる」と答えて
1人で大恥かいたのがここにいるから安心しろ
158ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:23:06 ID:AnREdMh80
>>157
全く同じ間違いをやったことある。
その時はもう1人「たべられる」がいたけどな。
159ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 02:19:53 ID:/C5J8LVH0
なぜ食べるなんだw
160ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 13:37:29 ID:HuYM7VDXO
>>152
ハクオロ・メイドガイ・ヤマト隊長の人か
161ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 23:51:03 ID:sgEMfm640
雑学・連想

アジ科の出世魚
関東ではワカシ、イナダ、ワラサ
関西ではツバス、ハマチ、メジロ
大根と一緒に煮ると美味しい

最後まで見てもさっぱり分からず、適当に押したら単独不正解
正解率もかなり高かった
生物・料理は素の知識がほとんどないからなあ…
162ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 00:11:18 ID:Ict6Itsb0
>>161
ひょっとしてお酒を飲む機会が無いのかな?
それと大根をあわせた料理は、冬の居酒屋では
よく出るメニューなんだが
寿司に詳しいと第一ヒントで答える人も多いとオモ

そんなオレの今日の単独不正解

雑学(たぶん):ビジュ
有名な広告代理店→電通

( ゚д゚)<でんつう ←全員
( ゚∀゚)<てんつう ←オレ

typoと単独不正解のダブルコンボです
163ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 04:33:13 ID:MmHPcwV1O
アニゲー〇×(漫画)
鋼の錬金術士の作者荒川弘は女性である
→×で単独不正解
そっか、女なのかぁ…
164ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 12:47:24 ID:xRrdmFTA0
>>157
それってそのまま「れる」って答えても正解になるのかな?
165ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 13:09:38 ID:W7G2QBIEO
>>164
「活用形」って意味分かる?
166ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:16:49 ID:qpAo6b850
フェニ2回線 学並 確か70%台
北欧神話の巨大な樹(大意)

答え ユグドラシル
全く聞いたことないけど、みなさんこの知識はどこからですか?
167ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:25:00 ID:LlJx0jFR0
yggdrasil
168ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:25:47 ID:pKSMfovJ0
>>165
>終止形(しゅうしけい)とは、日本語の用言における活用形の一つ
wikipediaからだけどこの定義なら問題ない気もするがどうだろ


自由の女神があるアメリカの都市はニュー○○○
( ゚д゚)<ヨーク
( ゚∀゚)<タウン

なんかひどすぎてもう…
169ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:35:21 ID:yHTo0y8f0
>>166
RPGなんかで非常によく出てくる題材。
北欧神話由来ではグングニルやオーディンあたりも同じように有名(高正解率)

あとはBUMP OF CHICKENの作品名でもあったかな。


そんな俺は
スポ4文字
野球で「中堅手」は?

( ゚д゚)<センター
( ゚∀゚)<セカンド

で単独不正解。
ショートとかセンターとかセカンドとか何回も問題に出てるはずなのにちっとも覚えられない・・・。
170ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:47:32 ID:KyrbKxes0
>>169
ちなみにバンプならユグドラシルはアルバム名、グングニルは曲名


で、自分は
1月の誕生石であるガーネットの和名は?
で単独不正解
宝石なんぞ知らんわ・・・
171ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 21:42:52 ID:wFBvginl0
>>170
スロットだったら消去法で勘でも作れるからな。
172ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 22:09:12 ID:/p+L1Vho0
>>166
北欧神話系はよくゲームに出てくるな。
GBのSAGA2に出てきたよ。
173ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 22:40:21 ID:MOIiBbc8O
>>166
悠久の車輪やってるから一発で分かったw
ってかTOSでもいたな
174ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 23:55:21 ID:KyrbKxes0
あ、失礼
>>170のはタイピングでです
175ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:11:56 ID:Gb8kHLX50
ドラ2回戦
アニメ「サザエさん」の伊佐坂家の下の名前を一つ答えなさい

3つくらい答えが出てて全員正解してた。泣いた。
176ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:20:01 ID:QETJWGoS0
>175
それ答え覚えてたらでいいんで教えて欲しい。

まあ「うきえ」「なんぶつ」「じんろく」はいいとして、
奥さんの名前は「かる」? それとも「おかる」?
どっちもあり?

「かる」でいけるなら秒数稼げると思ったが、
結局ヒヨって「なんぶつ」に逃げた記憶あり。
177ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:21:02 ID:OzLt8gM30
おかる が正しい名前だよ
178ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:38:15 ID:/ryxcC230
うきえ
で十分ラクだろ
179ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:37:08 ID:Gb8kHLX50
>>176
残念ながら「うきえ」「なんぶつ」「じんろく」しか記憶にない。
よくよく考えたらアニエフェに難物さんの問題がある事を知ってたのに、今になって思い出して
答えられなかった自分が悲しい。
180ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:44:08 ID:viy2K8hh0
「おかる」(お軽)で不正解くらったなぁ…
181ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:54:42 ID:EjQgZXNFO
【アニゲー・タイピング】
CLAMPのメンバーを1人答えなさい

( ゚Д゚)<もこな×15

俺「たしかも・・もなんとかあぱぱだよなー」

( ゚∀゚)<もなこあぱぱ


orz
182ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 02:21:44 ID:GE59PYEY0
>>181
それは旧名だから、もこなあぱぱでも不正解だよ。
決勝でそれで×喰らってた人がいたので、間違いない。
183ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 11:05:43 ID:kwn9nuA50
【芸能・スロット】
2006年放映の日本テレビのTVドラマ『14才の母』で主人公・一ノ瀬未希を演じた女優は誰?

ドラ3回戦で自分以外全員正解。誰だよ志田未来って・・・
184ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 19:37:20 ID:gqVMk1+BO
>>168
遅レスだが、つ 連体形

そんな自分の単独不正解(芸キュ@ミノ)
かつてNHK教育で放映されていた番組です
( ゚д゚)<みんななかよし×15
( 。∀゚)<かなしみさんよ

言われればNHK教育っぽいけど、自分は聞いたことすらなかったぜ…
Wiki見たら20年前に放送終わってるみたいだが、これってそんなに有名?
185ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 20:08:34 ID:f9kn0iqx0
有名というかキューブの文字見てひらめいた人も多いんじゃね?
186ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 22:23:21 ID:bZ6y3D8S0
神話問多すぎ!
星座問多すぎ!
コンマイは青に媚売りすぎ!
俺の聖域w学問を神話や星座みたいなメンヘルなもので汚さないでww
(もちろん本気ではないのでマジレスしないで)
187ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 22:32:47 ID:/VDJRIVz0
ガー決勝にて。

【芸4択】
『古畑任三郎 ファイナル』に悪役で出てきたメジャーリーガーは誰か。

→野茂英雄を選んで単独不正解

これ合ってたら優勝できたのに・・・orz
188ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 22:35:46 ID:GQ1zrkwX0
>>186
神話や星座は学問じゃないよな〜
あれは雑学かアニゲだと思うw
189ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 22:49:51 ID:Cn4rX3QZ0
>>186
神話、星座が得意な俺からしたら少なく感じるけどなぁ
苦手問題って多く感じるんだよな
190ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 23:41:29 ID:V4nZwoUe0
ミノ一回戦芸能4択で「赤いプルトニウム」
って答えで単独不正解くらった

なんでみんな知ってるの?
191ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 08:33:23 ID:m31Pv4kh0
おれも知らんなあ
トキワ荘ってタイプで単独くらったけどそんなに有名なのかな
192ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 09:56:06 ID:3mQ/tcNi0
>>187
答えはイチローでいいのかな?
193ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 10:14:24 ID:+kX7/keLO
【雑学・◯×】
イタリアのジェラートはどっち?

色が変だなーと思ってトルコアイスを選んでしまったorz
194ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 16:52:49 ID:CHSUebx50
この間ミノの決勝でアンシャンレジームを単独くらって負けたわ
言葉自体はパンシャーヌで覚えてたはずなのに元々の問題を知らないんじゃ流石に並べ替えるのは無理だった…
195ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 17:33:22 ID:pJvO8xIL0
あんちゃん、次は間違えるなよ。
196ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 18:29:09 ID:QmC+I0a0O
>>185
やっぱり自分の閃きが悪いのか…。今日も「ストロング○○」が正解の並べ替えを「ロングスト○○」で(単独じゃないけど)決勝逃したorz

これだけじゃスレチなんで今日の単独不正解(芸スロ@フェニ3回戦)
(大意)反町隆史、香取慎吾、浜崎あゆみなどが出演した1995年のドラマ
( ゚д゚) <未成年 ×7
( 。∀゚) <反抗期

浜崎あゆみってドラマにも出てたんだな…
197ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 19:06:46 ID:Tw7KbLnP0
1+2×3+4を単独不正解したクサレ脳みそが通りますよ
…誰か殺して('A`)


話変わるけど最近マロン先生の加齢臭がキツくない?夏だからかな?
198ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 19:41:22 ID:sVg85d0J0
八つ当たり恥ずかしい
199ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 22:21:35 ID:iIXedJFg0
>>197はアウト?
200ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 22:58:17 ID:QkVi5IVc0
>>186
アニゲ全くわからん俺だけど神話と星座だけはガチ
88星座ソラでいえるわ



理系問増やしておねがい・・・
戦国とか無理だから!!
201ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 22:58:47 ID:QkVi5IVc0
>>190
着物からの連想じゃないの?
202ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 00:16:03 ID:3sQmkbFt0
>>200
お前フェニミノスレ2の後半にいなかったか?

理系問増やしてってのには同意
学問が文系に有利過ぎる仕様は正直キツい

もっと理系タイや理系多答とか増やしてくれ
203ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 01:06:27 ID:X3qzFX4y0
理系が冷遇されているのには同意。あと科学史ばっかり出さないで欲しい。
大体、化学や物理を専攻してる人の方が多いだろうに、地理やら天文やらの問題ばかりで歴史に比べて面白くない。
特に物理問題が少なすぎる。そんな少ない問題の内容すら文系が作ったような雰囲気があるしなぁ。
おまけに戦国時代検定のおかげでますますトナメでの理系問の遭遇率が減ってる。そのうえ今度は三国志。
頼むからまともな理系人間を問題製作陣に入れてあげてください。

んで雑学○×の「香水の匂いにも著作権がある」で単独不正解
204ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 01:11:30 ID:tie/U05H0
そもそもクイズは計算問題と相反するとか
理系のバカは理解できないのか?
205ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 01:24:03 ID:X3qzFX4y0
誰が計算問題を出せなんて言ってるのさ。
短絡的に人をバカにしてたら自分が恥かくだけだぞ
206ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 01:31:57 ID:NUd9KzJJO
歴史や文学系統の問題は文系の場合だと進学の一環で大きく触れるのに対して、理系の場合は
理科総合だから非常に幅が広いうえにメジャー分野の出題が少ないから
不公平を感じるのは分かる。
207ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 06:58:04 ID:CTVbJE9A0
化学物理はどうしても計算が入り込むから
計算を除くとなると理科にまでもどらなきゃならないんだよね
そういう意味では天文は理系分野じゃね?



車種からメーカー名を当てる連想で
 パジェロ を見た瞬間閃いた

日産!

…CMをイメージした感じでは鉄板で日産だったのになあ
208ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 07:27:38 ID:7NgV4WBQ0
>>207
パジェロはタイヤを飛ばして攻撃してくるから三菱
後ろについてるタイヤはそのためのスペア
209ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 09:38:47 ID:NUd9KzJJO
計算するにも定義が必要だからな。ただあの限られた問題文の枠でまとめきるには相当な文章力がいる。
210ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 12:44:57 ID:XeMP2CQ5O
コンマイ「萌える方程式シリーズが出たら追加してあげますよw
今のままでは神様仏様オタク様が答えられませんからww」
211ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 16:45:20 ID:NUd9KzJJO
ドラ2回戦 アニゲ四文字
第1回コミックマーケットが開催されたのは○○○○会館?

ずっとニッショーホールって言ってたから、そんな名前だとは知らなかった。
212ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 19:13:19 ID:m/p6y2GB0
科学者問題は文系人間にも答えやすいからおいしいです。
物理はクイズで出しやすい固有名詞が科学・生物・地学に比べてかなり少ないからねえ。
知識より理論が主な学問分野である以上クイズに向いてないのは仕方ないよ
213ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 20:11:35 ID:NUd9KzJJO
定義に関する出題だけでも相当数作れるとは思うが、理系は論理が複雑だから上辺だけの知識だと検証に手間取るというのもあるだろうね。
以前、学問○×で制作者が絶対温度の意味すら知らないような出題してたし。
(大方は)教科書通り出せる歴史とは違うから、作るのが楽な小中学校レベルの問題が多い。
問題制作者にもノルマがある訳だし。
214ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 22:35:33 ID:FZholDcJ0
>>202
いた というか今もいる
215ググレなんて言わないで><:2008/07/02(水) 23:14:31 ID:yzRaZhj/O
>>211
スレチになるかもだが答え教えてくだしあ
216ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 23:22:03 ID:yzRaZhj/O
やっぱいいわ、すまん。

>215はスルーでお願いします。
217ゲームセンター名無し:2008/07/02(水) 23:37:00 ID:3sQmkbFt0
>>214
やっぱりか…

星座問単独おいしいですって書いたら88星座ソラで言える云々って返してきた奴がいたから聞いてみたんだが
まさかこっちのスレでも会うとは。


とりあえず理系は化学・物理・数学で出てきた定理や人名全部問題にしてくれ
理系にはグロ問と呼ばれる問題が少なすぎる
218ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 00:24:28 ID:Qakux8zx0
>>217
いま他の板で数えてみたら51しか言えなかった
一等星も16しか思い出せなかった
俺市ね
219ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 01:44:26 ID:BmXwO+Mu0
ドラ1回戦@芸スロ
「どんだけ〜」で有名になった芸人(超大意) 正解率90%

「どんだけ〜」は聞いた事あるが…一発屋の芸人なんてしらねーっつのorz
220ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 03:10:22 ID:zqn4Atzj0
芸人って言ってるし・・・つりなんだろうか
221ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 03:16:22 ID:qyH0FZN/0
フジモンじゃないの?
222ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 04:26:11 ID:y86HGfqI0
一発屋かどうかはしらんが
少なくともあの流行語で初めて知った人も多いんだし90%は妥当だな。
223ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 06:53:52 ID:eNmMzw3b0
ドラ2回戦・学問並べ替え
青酸カリの正式名称
問題文チェック不足でカルシウムと勘違い「ル」を探しまくって単独orz
224ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 08:33:18 ID:rCWq4zvFO
予習で引いてこの正解率はおかしいと思ったが、よく見ると問題文に答えがあった
225ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 11:48:55 ID:Vsp8J5mX0
>>219
あれか
気持ち悪いけど脚が超キレイな人
226ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 17:21:33 ID:bBeTQH260
スポ並

(問題)
MBAで3度MVPがどうたらこうたら

(文字列)
ンィ・カダムンテ

これまでの人生で、一度たりとも見ても聞いてもいない名前だと
断言できる(w

スポ一応71%あるんだけど...この御仁、常識でしたか...orz
227ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 17:38:11 ID:FvfkJomE0
ミノ常識問多いな・・・orz

【2回戦;芸タイ】
リルラリルハを歌った人。木村○○○

適当にウララと書いといて単独不正解。
誰? 聞いたこともないんだけど。
228ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 18:27:32 ID:I5SD1vC1O
>>227
木村カエラ、青山テルマ、加藤ローサ、葉山エレーヌ
辺りはおさえておかないと・・・・ねぇ・・・・
229ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 18:47:43 ID:bPQS7Qj/0
本日の単独不正解
1問目
ドラ2回戦 学問並べ替え
与謝蕪村の俳句
春の海終日○○○○○○○○

2問目
フェニ2回戦 アニゲ・ビジュアル(キューブ)
タイトーのシューティングゲーム(大意)
ス ォ レ − フ イ

これで単独不正解なんですか?
そうなんですか?
230ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 19:56:02 ID:FvfkJomE0
>>227
そういえば加藤○○を答えさせる問題もあって、
加藤ローザって俺打ってたな。
他の人の解答見て始めて知ってよ。濁音付かないって。
問題の答えはローサじゃなかったけどさ。ミリヤとかそこらへんだったと思うけど。

もう一つ、一回戦のスポ連で、
最後にヤクルトスワローズの本拠地と出てきて、
明治神宮野球場を答えさせる問題で俺一人平和島とか選んでた。
本拠地なんて読売新聞の巨人しか知らない・・・orz
幸いロコモコが出てきて「いりたまご」とか答えているアホがいたからよかったんだけど。
231ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 21:55:40 ID:Ka+eHhav0
>>229
蕪村のは音が面白くて覚えちゃうんだろうな
教科書と国語便覧で何度か見たことあるし
俺は短歌俳句をQMAのおかげで勉強させてもらってるよ
232ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 00:03:09 ID:8Pj4J3vp0
>>229
下の問題はそこまで読めてれば
答えわからなくても2択じゃないか。
233ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 00:30:47 ID:nE3/NKRE0
>>227
俺は予選通過が決定してたらあえて「カエレ」と打つな
芸タイの正解率なんてどーでもいーし
234ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 00:52:24 ID:0ghGqGpC0
カエレで思い出した。
4文字で絶望先生が作れたから、嬉々として問題を見ないで答えたらネギまの問題で、単独不正解になったことがある。
絶望先生の問題は未だに1回も遭遇したこと無いよ…
235ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:06:49 ID:OPVn3QlG0
4文字言葉とスロットは、
問題を見ないでは絶対に答えられないように作られている
236ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:11:39 ID:IEITtQkt0
>>234
それの分岐が絶望先生なのと、「糸色望」のエフェクト
教室のタイピング、生徒とその正体の線結び、カフカの並び替え
アニメOPの名前と大槻ケンヂのタイピング
237ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:26:29 ID:0ghGqGpC0
>>236
それなりにあるのね、サンクス
238ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:47:24 ID:1Lkwy7PJ0
>>234
その問題、「法正孝直」を作るのに一文字だけ足りないんだよな
239ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:58:17 ID:cDDZgK880
>>235
四文字はともかく、スロットはリールで見切れる問題が半分は超えてる希ガス
予習で問題見ないで満点取ったことあるし

>>236
木津千里のエフェもあるでよ



関内マリア太郎の関内の部分のエフェまだかなー
240ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 02:15:00 ID:OPVn3QlG0
>予習で問題見ないで満点取ったことあるし

そりゃたまたまでしょう。
問題見ないで満点とるなら俺でも何度でも出来る。
が、問題見ないで「いつも」満点とれるか?となると話は別。
でなければそれはダイブだ。
4択で出てくる、「最初から日本語としてありえない変な選択肢群」とはちがう。
今まで一通りの答えしか経験してないリールでも、
問題を全て検証することはできないんだから(しかも追加もできるし)
今後もずっとそれのみが答えとは限らない。
241ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 08:22:47 ID:XR+OJ1gn0
>>229
レイシリーズ3部作を間違えたお前に俺の怒りが有頂天になった
二次創作的な意味で
242ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 16:52:38 ID:dA6AWUDxO
順当てでレイシリーズの順番を答える問題が出た時は俺歓喜
…まだ予習でしか出たことないが
243ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 21:14:46 ID:iynDNw700
その問題、時系列とリリース順両方あるから選択肢だけ見て死ぬなよ
244ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 21:54:59 ID:OzTX9tXi0
絶望先生問題は「糸色望が担任するクラスは2年○組?」なんて問題もある
原作全部持ってるけど思い出すのに手間取った
245ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 23:13:30 ID:T0cSJv0MO
>>226
みんな聞いたことないだろ
単純に並びかえのセンスの問題
246ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 23:28:11 ID:G2cJdGDq0
新聞のスポーツ欄見てるだけでもビッグ・ファンダメンタルの名前は出てくる。
よって余程スポーツが嫌いでかつアナグラムしきれなかっただけじゃ?
247ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 23:48:55 ID:T0cSJv0MO
>>246
NBAなんてサンデースポーツかすぽるとで結果ちょろっと知る位だから知らなかったけど有名選手なんだね
オニール以来の大物センターとか
>>226
今更だけどMBAだと経営学のマスターになると思われ
タイピングであったから気ぃつけて
248ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 03:50:27 ID:MMx2dusk0
>>226
最初にファーストネーム思いついたら、ほぼ正解できるな。
オレも別にNBA詳しく知ってるわけじゃないけど、
なんとなく聞いたことあるなぁって名前になった。
249ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 04:09:47 ID:glzqqZ7Z0
ドラ3回戦

アニタイか4文字
フルメタルパニックで主人公が所属している部隊(大意)
ちなみに正解率64%

こっちは単独不正解じゃないけどアニ線でタイトルと舞台となる学校もフルメタルパニックは違うの結んでた

最近ようやくタイトル(ラノベの表紙でて○○○○○パニック:これは正解率85%だった)と主人公が答えられる程度になったぐらいだからなぁ・・・
250ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 08:17:33 ID:xAUju1p/O
ヒロインの方に分岐して涙目になる>>249
251ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 08:18:49 ID:E2Rrgn4S0
千鳥なみだめってか。
252ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 23:27:35 ID:xeRSwIgN0
ミノ2回戦アニゲ四択
麻雀格闘倶楽部で防御力が優れたプレーヤーに贈られる称号は?

同じコナミの対戦型ゲームで、QMAと両方やってる人は多いとは思うけど、
俺以外の11人全員正解とは恐れ入った。時間帯(夜9時)のせいかな?
253ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 23:49:05 ID:7D5L1nZh0
玄武といえば亀 亀といえば甲羅 甲羅といえば堅い 堅いといえば防御力
254BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/07/06(日) 01:07:35 ID:k8+WfA+90
>>252
 線結びでもイメージでどうにかなった。
255ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 02:12:27 ID:O6bX2QJY0
フェニ2回線 学スロ 61%
北欧神話に登場するオオカミ(大意)

答え フェンリル
ユグドラシルに続いてまた北欧神話系で単独不正解してしまいました・・・
256ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 11:48:30 ID:XmJNER/d0
フェンリルもRPGとかによく出てくる存在だから
なんとなく答えてるんだろう
257ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 11:51:59 ID:CZwMW+Zf0
北欧神話は題材としていろんな分野に出てくるしなぁ
258ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 11:53:43 ID:F/B2tvlF0
神話問はアニゲに行って欲しいな
259ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 12:45:42 ID:iMSD4p3I0
それはそれで抗議が来るだろうな
260ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:45:45 ID:jqRP1uEp0
>>257
>>258

>いろんな分野=アニメかゲームかラノベだろ。・・・あと映画も有るか

ということで、オレも神話(特に北欧)はアニゲに行って欲しい。あと、ハリポタとかロードオブザリングとかもアニラン4あたりにまとめてぶち込んで欲しいw
261ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:56:40 ID:CZwMW+Zf0
神話は文学みたいなもんだろ。
文句言うな。
262ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:18:52 ID:F/B2tvlF0
文学というかファンタジー小説だよな。ギリシャ神話とか北欧神話とかは。
263ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:40:45 ID:OwJCBXGNO
神話は雑学あたりにあってもおかしくないと思うのは俺だけか?

話を戻し、今日の単独不正解:ミノタウロス:芸能:タイピング

シブガキ隊のメンバーを一人答えなさい。

やっくんの名前を書こうとしたら何故か
「薬師寺保栄」と書いてしまった‥‥OTL
そして単独不正解だった
264ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:16:02 ID:TjQoPiSR0
それ以前にジャンルが曖昧な神話は消えてほしいと思わないか?
265ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:25:30 ID:DZz+Y9wS0
雑からも学からも疎まれる神話かわいそす
266ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:28:56 ID:/dLqzSbg0
神話は道徳
267ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:18:25 ID:CZwMW+Zf0
>>264
思わない。
むしろ武器だからどっちも出て欲しいくらいw
268ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:21:23 ID:Xu5QklE50
>>263
その問題俺も今日遭遇したな
錦織一清と書いてたら枠が足りなくなって間違ってるのに気づいたw
269ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 19:45:59 ID:C2dNCzj10
フェニでの芸ビジュ

林家こん平の出身地である村です(大意)
千谷沢村

他の人が「ちやざわむら」と答える中一人「ちゃーざーむら」と答えてしまった
普通に読むんだったのか・・・
270ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:04:13 ID:JOyOTvjh0
笑点見てたのが逆にあだになったのかw
キューブでカタカナキーボードで出てくるとそれで正解なんだが、ひらがなキーボードだからな。
271ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:52:00 ID:29aztqjL0
北海道の旭川動物園は何市にあるか?
フェニックス3回戦で単独不正解
272ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:08:54 ID:3ItyznlL0
突っ込みたいけどがまんがまん
273ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:53:03 ID:FkcX/5De0
近くの山の名前に由来だから...
274ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 15:44:58 ID:Eircz2NXO
【雑学・四択】
流行語でタクシーで女の子を連れ帰る男は?
選択肢だけ見て池田湖の『イッシー』かと思って単独不正解。。。
275ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 02:56:45 ID:psVaIw4m0
ビジュアルの画像タッチ問題
ブッシュをタッチする問題で単独不正解
こういうのは大の苦手です…
276ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 22:07:04 ID:pS4pVOq/0
フェニ・スポ・ビジュ
(九州の地図がでてきて)
九州で唯一中央競馬をやってる県は? で単独不正解。
この問題が出るまで正解率20%以下の難問続きだったんで
「福岡だと簡単すぎるなあ・・・」と変に勘繰ってしまったorz
277ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 00:33:37 ID:XADt5Z0y0
フェニ1回戦アニ順
魁!!男塾の江田島平八の決めゼリフ
何で間違ったのだろう…

これとエースをねらえの歌詞を外してしまい1落ち
どっちも知ってたのに外した上、1-3とドラ行きかかっていたので結構ヘコんだ
278ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 13:20:37 ID:/Bo6JZ3FO
フェニ・アニタイ
「星飛雄馬の声優は○○徹」
ゆとり世代の俺にわかるはずもなく「ほしいっ」と解答したら単独不正解だった。むしろ何でみんなわかるの?
279ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 13:26:41 ID:vFOFbkNf0
アムロレイだし・・・それ親父にも行くから覚えとき
280ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:03:12 ID:Br/ICQXw0
「親父にぶたれたことないのに!」って連想にあったな・・・

今日の単独不正解。

【学タイ】
SEの「E」は何の略?

分からないので必死にボケ解答探した挙げ句普通に「エンブレム」って書いて×。
なぜいきなりボケ解答を考えてたんだ・・・orz
281ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:54:29 ID:s5qnvMxZO
>>278 孔明の罠だなw
282ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 01:58:24 ID:yKIfvX7l0
>>278
ガンダムシリーズつながりで分かるんだろう
283ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 03:39:04 ID:6yMudomLO
地理・4択
九州で最も面積が広い県は?

この一個前の問題が多答だったんだ
九州って出た瞬間に九州の県を全て選ぶ問題だと思ってAの熊本を選んでしまった
284ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 08:56:48 ID:prwXzlSF0
>>283
海岸線が長いのは長崎だってすぐわかるが、そっちはすぐでてこない・・・
285ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 03:57:52 ID:ckByhD5r0
レッドキングがわからなかった
よく怪獣の名前とかわかるなぁ・・・ウルトラマンシリーズひとつも見てないよ(´・ω・`)
286ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 14:44:49 ID:pnA/ui8GO
【アニゲー・四択】
ガンダム00に登場するキャラはパトリック・◯◯◯◯◯◯

唯一観てないガンダムだから分からなかったorz
287ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 22:09:05 ID:oOawXRhk0
スポ並び替え(問題文失念)

>アたらンカ投げ

「私yutoriです」と曝したもんだな。
288ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 01:06:59 ID:rWZ3vEqY0
ウルトラマンは面白いから
年を取りすぎないうちに観ておいた方がいいと思う。
年取ってからじゃ素直に感情移入できないので・・・
289ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 12:13:49 ID:6i2ivjQy0
>>288
幼稚園の時ウルトラマンは町を破壊する悪党だと思って以来見てない俺が来ましたよ
若いうちでも無理だから今更無理だろうな
290ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 16:27:39 ID:ucQ7iR3ZO
ウルトラマンと言えば、つるの剛士
291ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 17:19:41 ID:S7y2HpQZ0
コンマイコンマイコンマイコンマイ、泣かないで〜
292ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 17:59:19 ID:QzceHty40
フェニ1回戦 雑スロ
ドイツ語で労働を意味するどーたらこーたら
正解は『アルバイト』だったんだけど本気で分からなかった
ものすごく恥ずかしかった
293ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 02:17:39 ID:ZRyuSLuj0
それに当ったとき
アルバイトって文字列があるのは気付いてたのに
わざわざトラバーユって答えちゃった。
問題文をよく読まないと・・・
294ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 03:20:09 ID:mWva8RLv0
ドラゴン2回戦
雑学ビジュアル

総理大臣も務めたことのある政治家(大意)

┏ ┓
  う
┣ ╋ ┳ ┳ ┓
  し ろ  り よ
┣ ╋ ┻ ┻ ┛
  も
┗ ┛

答えの人物は当然知ってたが、何で思いつかなかったんだ・・・当たり前のように単独不正解orz
295ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 10:25:28 ID:5xIkG3QcO
ミノ・二回戦
【学問・四文字】
オークランドを州都とするアメリカの州は?


アメリカ検定ウゼー・・・まあ、その他で3つ単独正解が取れたから区間賞だったけどね
ってかミノで単独不正解って・・・ちょっと感心したわ
296ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 10:29:45 ID:+Z+LTPw40
その問題わからねえ

ってか、正確に書いてくれw
297ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 11:11:28 ID:TU/lFF4b0
おおかたポートランドあたりとごっちゃになってるんだろう
298ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 18:39:01 ID:/kymY6Gu0
フェニ・1回戦
アニスロ・正答率 95%
マジンガーZの主人公。
青銅にもなって、素でわからなかった。
ロボット検定……恨むぞ。
299ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 20:21:48 ID:dTLTTiAy0
>>298
そんなの40過ぎたオサーンには常識じゃぞいw…といいたいトコだが、こっちもガンダム系は古今問わず訳わからんか
らな(つーか、ガンダムなんざ未だかつてこれっぽっちも見たことないし、当方アニメなんてヤマトシリーズと“もののけ”
までのジブリで終わってるからwww)。

とりあえずがんがれ
300ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 21:45:18 ID:jiKz7ZIt0
スポーツ・スロット「アメリカとカナダ云々」との文字に反応して「NHL」(ホッケーリーグ)と入れたら
他全員が「NBA」で凹みましたorz。ちなみにドラ組。
301ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 11:35:49 ID:ejXC2tzFO
ミノ、アニタイ
ゴレンジャーのメンバーを一人答えなさい。
を、ミスアメリカと答えて単独不正解。

勘違いがひどすぎる。
302ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 15:24:57 ID:d5Z9w5ZQ0
>>298
それはロボアニ検定じゃなくて元々あった問題だと思うがな
303ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 16:56:33 ID:E9Qfv95z0
>>301
ミスアメリカはバトルフィーバーJだっけ
304ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 17:53:41 ID:7WU6N7hmO
>>303
そう。

だがゴレンジャーのメンバーは戦隊の中でも1番答えやすいわな

色+戦隊名でないやつなどは知ってないとわからんし
305ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 18:20:06 ID:VBUtpZP60
QMAで最もキモいと言われているアニ線の某問題で16人中単独不正解だったときは唖然とした
悪い夢でも見てるのかと思ったぜw
306ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 20:41:35 ID:Wy073dHV0
アニ線好きって異様に多いよな。何なんだあれは
307ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:42:32 ID:ue9cs6Tg0
最もキモいと言われてたのか。知らなかった
308ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 18:32:24 ID:p8uROu+f0
アニメ「北斗の拳」の第1話に登場した北斗神拳は?

わかんねー。
残悔積歩拳くらいしか思いつかなかった。
309ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 01:05:18 ID:jrGji3XHO
ドラゴン一回戦
【雑学・ビジュアル】
    譫言

( ゚Д゚)<うわごと(×15)
( ゚∀゚)<ざんげん

讒言。。。。問題文見ればよかったorz
310ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 03:57:52 ID:VHsTk1dP0
>>307
アニ線の事じゃなく問題の事じゃないの?
その問題はシスプリの兄貴の呼び方だと予想
311ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 15:22:55 ID:gGTULI380
ドラゴン一回戦 漫画(アニゲ並べ替え)
はじめの一歩の技かなんか

デンプシーロールなんてはじめて聞いた\(^o^)/
312ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 15:27:24 ID:XnpLX49F0
不思議と知名度が高いんだよね、デンプシーロール
はじめの一歩を読んだことのない俺でも知ってた
313ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 19:51:56 ID:ESOBh7bqO
デンプシーロールは実在するからね。見たことはないけど。
一部のスポ好きも知ってるから正解率高いのかも。
314ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 22:58:52 ID:XnpLX49F0
次の気体を沸点の高い順に選びなさい

メタン
エタン
プロパン


沸かしたことねぇ……
315ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:15:17 ID:RrMOOUuT0
>>311
「ジャック・デンプシー」というボクサーについても調べておくと吉。連想で出るよ
316ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:28:39 ID:tk3nnELl0
317ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 04:44:28 ID:C4Yy2H2aO
アニ連
波動拳
昇竜拳
竜巻旋風脚
巴投げ


リュウ×15
ケン(オレ)
単独不正解もらったんだけど
ケンも巴投げ使ってなかったか?
318ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 05:52:58 ID:fbG+bzUn0
ケンは地獄車じゃねが
319ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 07:59:25 ID:BDamljot0
少なくとも2の頃からあった伝統的な問題だな
320ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 11:26:57 ID:C4Yy2H2aO
最近みた気がするんだよなぁ、巴投げ
321ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 15:36:23 ID:7gIW5qbg0
スポタイ
男子体操の種目を一つ挙げよ

( ゚Д゚)<ゆか
( ゚Д゚)<てつぼう
( ゚Д゚)<へいこうぼう  等々

( ゚∀゚)<あんま

ずっと「ま」って読んでたよ 「ば」だったんだねウィィィィィィィン
322ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 16:01:05 ID:W2fB5j4r0
「ゆか」は最短タイプの上に「体操で男女共通の種目を1つ答えよ」でも
使える万能ワードだからこの機会に覚えとけ。
323ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 16:24:55 ID:vOAIDV9zO
【アニゲー・スロット】
涼宮ハルヒと泉こなたの声を演じた声優は?

遠藤綾じゃないのか?
324ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 16:41:40 ID:zhtP46Gr0
節子それみwikiさんの中の人や
325ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 16:43:07 ID:C4Yy2H2aO
>>317だけど、家に帰ったのでwiki見てきた

やっぱストIIIで使ってたよ、気のせいじゃなかった!


つか、最近じゃないじゃんかw
326ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 16:43:38 ID:qb1Km1EuO
アニゲ4文字
海底2万里を元にした漫画のタイトル(大意)

みんな「ナディア」
おれ「ラピュタ」

ジェネレーションギャップUZEEEEEEEEEEE
327ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 17:43:27 ID:BDamljot0
ま、漫画・・・?
328ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 20:00:08 ID:2uLq8i8yO
ジェネレーション以前の問題
というかどの辺がジェネレーション?
329ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:19:15 ID:LEae8Awq0
なんかガンダムのタイプは云々とか言う問題で
RX-78が正解のところ08で単独不正解。
確かこの問題で間違ったのは二回目だな。
でも問題をケータイで撮ったら負けかなと思っている。
330ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:21:21 ID:Du+kImrp0
まぁ、世間一般ではアニメをマンガと呼ぶ人もいるわけで……。
331ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:29:55 ID:zlFW33s+0
テレビまんが
332ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:35:21 ID:hJn59G5w0
ゲームは全部ファミコンですね
333ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:41:59 ID:zlFW33s+0
奥様方の会話「うちのファミコン、セガなのよ」
334ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:05:08 ID:NU5UXf+80
今はどうか知らないけど、アメリカじゃ家庭用ゲームマシンのことを
ニンテンドーって呼んでたんだぜ。プレステはソニーのニンテンドー。
他にもセガのニンテンドーとか、今ならマイクロソフトのニンテンドー?
335ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:42:42 ID:2DUiNpjv0
ベトナムじゃバイクはみんな「ホンダ」だぜ。
「うちのホンダはスズキだぜ」みたいな会話が成立してるらしい。
336ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 23:01:50 ID:LEae8Awq0
このUFOキャッチャーはタイトー製だ。
337ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 23:17:23 ID:VzZPEIZq0
インベーダーハウス
338326:2008/07/20(日) 00:20:09 ID:zakJ9glz0
>>328
現役工房が全くわからないからひょっとすると昭和の奴なんじゃないかと思ってジェネレーションギャップと表現したんだが間違ってたらすまそ

しかも漫画じゃなくてアニメだったのかorz
339ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 00:27:08 ID:CslOYbmYO
フェニ1回戦のアニタイ
「宇宙刑事シリーズを一つ答えよ」
( ゚Д゚)<ギャバン
( ゚Д゚)<シャリバン
俺→( ゚∀゚)<シャバン

何で混ざっちゃったんだよおおおおおおおorz
340ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:02:06 ID:JnguVvVV0
ナディアとラピュタはどっちかというと同世代だと思う。
今の若い人はナディアなんて知らんでしょ
341ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:08:28 ID:PfMfDVVD0
「天空の城ラピュタ」1986年に劇場公開
「ふしぎの海のナディア」1990〜1991年にNHKで放映

ラピュタが昭和で、ナディアが平成だなw
342ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:35:55 ID:Guy+Es600
>>339
ニチブツのゲームで「コスモポリスギャリバン」ってあったな。
明らかに宇宙刑事シリーズを意識してた。
343BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/07/20(日) 02:13:55 ID:Fay297TO0
>>331
 はっぴぃセブンだな?
 わかってるよ。
344ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 03:44:53 ID:mRS++eVy0
ドラ2回戦

雑タイ
ネズミは英語でMOUSEですが
ハリネズミは英語で○○○○○○○○?

なにこれ有名なの?
345ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 04:19:25 ID:hiXAQVJl0
>>344
英名自体はそこそこ有名だと思う。ソニックだし。
ただそれを正しい綴りで書くとなると長いし面倒。さすがドラ2回戦って感じ。
346ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 11:15:09 ID:V1vHYS9q0
カタカナ名は有名だね
347ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 17:12:17 ID:I6eg//JfO
>>344
それドイツ語に分岐するぞ
ていうか分岐後に英数字のキーボードで8文字って、時間的に簡単に成し遂げられるモノじゃないな。おまけにややこしいし
348ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 17:23:29 ID:SxF1gArE0
ヘドゲホグと覚えておけばいい。
349ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 22:02:02 ID:TzTTlJgzO
ヘッジホッグって針鼠なのか!
HEGIHOGG?HEGGIHOG?HEGIHOGH?

俺の英語力オワタ\(^o^)/
350ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 00:28:07 ID:Egep7uwj0
bridgeと同じ要領で!
351ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 02:52:20 ID:m1s546kvO
箱○でソニックをちょっとづつ進めてるオレが書いてみる


HEDGHOGE
一字足りなかったからたしてみたけど
…ヘッジホージ?
352ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 03:49:48 ID:Hh5cmoQJ0
HEDGEHOGと予想
353ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 06:27:42 ID:fVD/n2PEO
>>348を見ようや…
354ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 12:09:33 ID:p36BSuzB0
Hedge - hog
垣根の豚の意なのか
355ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 22:07:36 ID:NZMV9mkn0
フェニ2回戦スポビジュ
武田 修宏
10年ぐらいずっと『たけだしゅうじ』だと思ってた…
モザイクをすぐ見切って青で入れたのは良かったが、他の人の解答見て唖然


スポは下の名前を間違える事が多いから困る…
356ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 23:29:10 ID:sJ6guxsq0
おれも300勝以上の投手のフルネームをという問題で
かねだしょういちとやらかしたよ。まさいちなんだな・・・
357ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 23:42:49 ID:pZiPpfnk0
広島カープのマスコットを「スライリー」と打って×貰った俺は
もうマスコット萌えスレには行けねぇorz
ィなのね。
358ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 23:49:56 ID:UzLGFa6l0
アニゲタイピング
「天空の城ラピュタ」の滅びの呪文は○○○(カタカナ3文字)
滅びだから、思わず「シンデ」とか書いてしまった。「シネヨ」は自重したw

しかし20年前の映画だよ。見てても覚えてないだろ普通。
359ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 23:52:56 ID:UzLGFa6l0
>>355
玉田けいじ とか 中澤ゆうじ とか音だけ知ってても間違えるからな。
四文字で「二」と「司」、「裕」と「佑」とか勘弁してくれ。
せめて△の部分点くらい頂戴よw
360ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 23:55:34 ID:pZiPpfnk0
>>358
ほぼ毎年日テレで放映してるし(出資してるジブリ映画の宣伝)、
実況板じゃその3文字は鯖飛ばす呪文だw
361ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 00:07:00 ID:EldUWY7O0
そこかしこでネタになってる呪文だからなあ
20年前は関係ないな
362ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 01:31:22 ID:k/v77m5f0
>>355
安心しろ。自分も当初はたけだしゅうじで覚えてた
QMAやる前には既に正しい読みを知ってたが
363ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 01:32:26 ID:k/v77m5f0
>>359
まさにそこが出題のキモなんだから部分点をあげたら意味がないw
364ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 09:29:02 ID:D0u8OnLf0
>>358

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
365ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 12:32:44 ID:Vg9zJgR70
>>354
ラピュタとナウシカは何度も見たからなあ

でもナウシカが答えの4文字で自信満々にラピュタと打って単独不正解もらいましたorz
366365:2008/07/22(火) 12:33:46 ID:Vg9zJgR70
>>354じゃなくて>>358
367ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 03:48:33 ID:FNofiF3h0
雑4択
カリフォルニア巻きが答えられず単独不正解
お寿司嫌いが仇になるとは思わなかった…
368ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 07:33:35 ID:Yq6FGHjw0
こないだ
芸タイ(英数字)
フォー、セイセイセイ・・・はレイザーラモンHGですが
その相方はレイザーラモン○○?


お笑いでS取ったのに全然知らんかった(正解率90%)
369ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 10:04:52 ID:fN3TPf7q0
きのう
アニゲー並替
絵(ゴーグル)が出てきて
「これの着用が義務づけられてる遊びは?」(正解;サバイバルゲーム)
で単独不正解。

…絵見たときにゲーセンのゲームかと思った
そういえばおもちゃもアニゲなんだよね
370ゲームセンター名無し:2008/07/25(金) 07:31:16 ID:QuczvHbi0
>>368
最近はお笑いというよりプロレスラーだからなあ
371ゲームセンター名無し:2008/07/25(金) 22:13:46 ID:EZr0uthZO
銀魂の主人公の名前

フェニ3回戦単独不正解
372ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 01:39:34 ID:J0wRsGkh0
たまたま若い人とばかり当ってしまったんだな。
373ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 02:04:11 ID:liZRii4D0
ノンスロなら上見ずにまーさかり(ryの方を作ってしまい単独不正解はやってしまったことがある…
374ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 01:17:09 ID:cJYraQ+G0
次のうち
ピン芸人を全て選びなさい

ケンドーコバヤシ
ユリオカ超特Q
パペットマペット
スマイリーキクチ


パペットマペットはうしくんとカエルくんだからそれ以外全部っと…ってあれ?
375ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 02:35:24 ID:sXIpXbn1O
空気の読めないコナミが悪い!w
376ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 19:30:34 ID:0iRuy0p40
ドラ学問○×にて。

インドの初代首相は・・・ネールである

×で単独不正解。ネルーじゃなかったかなあ?(´・ω・`)
377ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 21:55:23 ID:rKdD1Tzo0
>>376
いわゆる表記ゆれでどちらも正解なんだけど
どっちかっていうとネールで習わなかった?
378ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 21:56:24 ID:mmyotMha0
俺の高校時代の歴史の教科書にもネールって書いてあるな
379ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 22:06:09 ID:gFhVdooT0
俺はネルーと習ったな
最近はネールなのか?
380ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 22:58:26 ID:T3jaiwEi0
俺はネルーだった
381ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 23:01:13 ID:RFarjyl2O
俺は世界史そのものを習っていない
382ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 23:54:43 ID:sXIpXbn1O
世界史なんぞ遥か彼方
383ゲームセンター名無し:2008/07/28(月) 00:34:22 ID:/Lw/XrR30
因みにタイピングだとネルーでもネールでも正解
384ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 20:58:30 ID:M0j8LEyz0
中東のオマーンも最近はオマーンだけど以前はオーマンって習ったな。
385ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 23:47:33 ID:Glx29uLK0
オマーン国債
386ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 00:37:20 ID:PmsuTw3R0
>>384
何かの参考書だと昔はオマンだったって見たな
387ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 13:52:17 ID:cxElOmCE0
今日までずっとシアトル・マリナースだと思ってた。
とんだ赤っ恥だぜ。
388ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 18:07:36 ID:E1D+paAD0
ずっとロサンゼルス・レイカースだと思っていた俺もいるから安心しろ。
389ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 15:19:56 ID:qa7FP/nq0
スポーツ並び替え
ベストナイン→ナスイベント
予選落ち余裕でした
390ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:02:14 ID:e6l6IMmj0
グレートハイジンの類か
問題見ずに、「アスカ・シン」を「シン・アスカ」にしたり、
「グリフィンドール」を「ドルフィンリーグ」にして不正解喰らったのもいい思い出
391ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:26:17 ID:DT3nwM7h0
牛乳に卵を溶いたものをパンに染み込ませてフライパンで焼いたものを○○○○トーストという(大意)

フレンチトーストって砂糖を塗ったくっただけじゃないんだね…
392ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:00:05 ID:P5vBteyg0
ロージンバッグ→バージンロッグ
/(^o^)\
393ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:21:14 ID:wcEJKZ7G0
ゴルフのバイブル
「モダンゴルフ」→「ゴルフダモン」

子供かw
しかも著者アメリカ人だしw
394ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 19:09:47 ID:Tnn8J9EN0
ドラゴン組の1回戦なのに
ルーマニアの並び替えをアルマーニにしてる奴多数w
問題よく嫁w
395ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 20:38:45 ID:y+uXf0S50
並び替えは問題文を見る前に作業はじめないと、時間差で落ちることもあるからなぁ。

並べて、問題文見て、間違ってたら直す、てのが一般的なパターンと思われ。

ドラ組2回戦歴史/四択
中国最古とされる王朝は?(大意)
春、として単独不正解。

選択肢もちゃんと見ような、俺。歴史使いがこんな間違い、情けないぞ(泣)
396ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:01:35 ID:tEZ2cdHz0
アニスロ
カードキャプターさくらの漫画家グループなんとかかんとか
→「CLAMP」

これ常識なの?
397ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:14:17 ID:y+uXf0S50
>>396
青問強い、または好きな人には常識。
398ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 22:43:35 ID:1bX0FdTf0
CLAMP問は山ほどあるから2、3回遭遇すれば青くない人でも覚えちゃう
399ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:02:43 ID:31CRofwm0
>>396
その漫画家の問題はアニゲで割と見るから、一回調べておくと良いよ
400ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:23:51 ID:uDb1aYo10
>>396
知らん。偉いやつらかどうかもわからん。
それでも勝手に頭に入っていた。恐ろしい・・。
401ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:54:43 ID:LQH6Lw+q0
CLAMPのメンバーはまだもこなしか覚えていない。
402ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:07:45 ID:5EIDNOTUO
>>396
漫画好きには常識
レディコミ、少女漫画、少年漫画、青年誌それぞれに代表作がある
403ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 08:05:41 ID:f5BLDAMi0
CCさくらは2chでは単独板があるくらいだし、
負けないためには覚えておきたいところ。
中の人の話や込み入った内容は重要度低いけど。
404ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 21:50:43 ID:Th22oo9E0
純恋歌っつったら長渕に決まっとろうが!
なんで選択肢になかとね?

湘南乃風か・・・初めて聞いた('A`)
405ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 04:26:46 ID:VJ0+XP0GO
>>358
>しかし20年前の映画だよ。見てても覚えてないだろ普通。

ドラクエIIのふっかつのじゅもん未だに覚えてるぜ!

かりた こむな ういみみ
まぺつ ぶぺべ ぎるべい
じにつ みかて はぴほほ
ぬうぞ へいひ にらさに
みたよ ぱよら ぎいなね

レベルは50だ
書いてて何だが三行目の“じ”は“ぢ”かも??


こんなことはどうでもいい

フェニ一回戦芸スロ
どんだけ〜の人

柊つかさしか出てこない…
406ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 04:31:23 ID:VJ0+XP0GO
>>358
>しかし20年前の映画だよ。見てても覚えてないだろ普通。

ドラクエIIのふっかつのじゅもん未だに覚えてるぜ!

かりた こむな ういみみ
まぺつ ぶぺべ ぎるべい
じにつ みかて はぴほほ
ぬうぞ へいひ にらさに
みたよ ぱよら ぎいなね

レベルは50だ


こんなことはどうでもいい
フェニ一回戦芸スロ
どんだけ〜の人

柊つかさだな

あれ?横文字しかねぇ

ブッブー
( ゚Д゚ )単独キタ
407ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:12:30 ID:iQoErV850
またau使いか
408ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 11:09:47 ID:dzjjpMFv0
芸能の無知っぷりを懺悔しに_| ̄|○

芸タイ
Q:2007年にモーニング娘。の新メンバーに加入した中国人を1人答えなさい
A:ジュンジュンorリンリン
漏:無解答

芸四
Q:TVドラマ『ひとつ屋根の下2』の挿入歌に採用されヒットした
  Le Coupleの曲のタイトルは『○○○○の詩』?
A:ひだまり
漏:無(ry

芸択
Q:Mr.Childrenのデビュー曲は『君がいた○』?
A:夏
漏:春
409ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 16:50:53 ID:6zUBCm/v0
芸タイ
海援隊のメンバーを誰か一人答えなさい
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ?.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ________________
 │さ│か│も│と│き│ん│ぱ│ち│
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OK押してからなにか違うと思ったorz
410ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 19:31:22 ID:uaymhJe40
>>408
1番上のそれ単独?
俺もわかんねーよ
411ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 22:30:36 ID:pfRx6wmj0
>>409
ワラタw
412ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 22:51:19 ID:eLe8j01V0
>>408
モ娘なんてLOVEマシーンの頃に比べれば人気落ちたと思っていたんだがな・・
マッチングが不幸だったな。
413ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 23:08:35 ID:wPR50weh0
>>409
逆に芸タイで「さかもと」が答の問題で単独不正解だったw
おおやまきんぱちって誰だよorz

芸四択で北の国からの舞台は?って問題で自分だけ「帯広」とか
別に芸能苦手ってわけじゃないんだけどなぁ
414ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 23:12:56 ID:pfRx6wmj0
芸能で単独不正解をすると悲しくなり、アニゲで単独不正解すると腹が立つw
学問で単独不正解すると落ち込む。
415ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 23:18:42 ID:aVUTA17E0
>>414
雑学で単独不正解すると呆然とし、スポーツで単独不正解すると不思議に思う、と
416408:2008/08/05(火) 22:01:32 ID:EYaMDJ050
>>410
亀レスだが、もちろん単独

芸能だけはどうしても苦手で、
単独不正解3問連続とか普通にやらかすorz
417ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 08:10:23 ID:Pt6RTaww0
北条司=きた じょうじ

キャッツアイとかシティーハンターとか読んでたのに、
ずっとこう読むんだと思ってた('A`)
418ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 12:44:50 ID:00oTKPiT0
アニタイ
イリヤの空、○○○の夏

え?何で70%もあるのこの問題・・・
419ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 15:15:54 ID:bDF08KSU0
>>418
イリヤは国民の常識
420ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 17:51:18 ID:e+2IiKiT0
ラノベ厨しねよ・・
421ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:01:23 ID:DpS9XKxUO
ほう、ラノベ厨が70%もいるのか


で、なにが入るんだ?キンチョウ?
422ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 18:48:56 ID:awRCRtb60
>>418の問題はかなり昔からあるってのがでかいかもね
自分も覚えちゃったし
QMAやってなかったらおそらく今でも知らなかったと思う
423ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 20:23:14 ID:Z3TSVpcS0
>>418
一度も読んだことないしアニメ見たこともないけどタイトルは知ってるな
424ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:20:35 ID:vHC8qqDj0
話豚切って、

【芸並替】映画のタイトル。「○○○○○○○○○フォー」

( ゚∀゚)<ファンタティックス

覚え間違いorz
425ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:55:06 ID:8FrIUgYG0
フェニ2回線スポスロ
正解率51%
うろ覚えだが「イタリアのサッカー戦術を何と言うか?」的な問題で単独不正解

なんと言うか>>415の不思議に思うというよりアニゲ並に腹が立つな
426ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 00:11:14 ID:PN2MX5Zf0
何この良スレ
427ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 00:53:10 ID:82wj6AXAO
>>421
鬼子母神じゃないか
428ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 01:00:09 ID:e3b5cA4x0
>>425
正解率が不当に感じるね。フェニで11人正解じゃ75%くらいないとな。
429ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 10:08:55 ID:2+kTuC3h0
>>425
QMA用語の「ナチる」の語源になってるアレかな?
430ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 13:43:47 ID:D7HCboTMO
昨日、ミノ1回戦の芸能並び替えで
カップ・スープと答えるとこをカップ・スプーって答えて恥ずかしかったorz
431ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 22:07:20 ID:PZ/YATI10
4時代のキューブで見たけど、イタリアの戦術ならまだしも
水戸ホーリーホックの戦術まで出てくるからなぁ
432ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 22:08:04 ID:Kh1fkeDy0
ザルナチオですね、わかります
433ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 23:38:43 ID:PN2MX5Zf0
問題は忘れたけど芸スロで11%ぐらいの問題をドラ3回戦で
終わってるわこのゲーム
434ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 04:00:02 ID:lfxvOF2b0
>>433みたいな奴はQMA黎明期からいなくなることはないなw
435ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 16:26:51 ID:Q3pUxxpfO
>>433
ガーゴイル辺りでうろちょろしてた方がいいんじゃね?
436ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 21:46:29 ID:ew5BP3Vb0
ドラゴン組は魔界ですね
437ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 22:58:33 ID:SltLYIlj0
ドラゴンは30%台までは必ず拾えないと無理
438ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 01:20:55 ID:qCcgQI750
寧ろQMA1の終盤の煮詰まり具合の方が酷かった
問題数も今に比べれば少ないし、分岐もないから百人一首度合いが今よりずっと酷かった
439ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 01:22:38 ID:0DvLVkae0
>>438
予選で全員100点取ったりな
440ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 01:56:15 ID:f4hagV5K0
しっさくとか速かったね。 
441ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 18:53:45 ID:ADIUjxYF0
学四でアルジェリアの首都を単独不正解…
答えものすごく単純じゃねーか、俺の馬鹿Orz
442ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 18:56:26 ID:2Qh3OTyj0
>>441
ちなみにナイジェリアの首都に分岐する
443ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 19:04:51 ID:ADIUjxYF0
>>442
そうなのか。サンクス!
知らなかったら今度は”ナイジェ”と答えてただろうなぁ

最近のフェニ決勝はレベル高いな。学問できないと死亡フラグだよ
444ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 19:09:23 ID:2Qh3OTyj0
>>443
個人的にはスポーツの方が死亡フラグ
今日8クレやって6回スポーツで予選落ちしてきた…
445ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 19:31:46 ID:1cm23IqU0
エアーマンをド忘れして16人中
単独不正解くらった俺よりマシだろ。

しかしQMAやってる奴はニコ厨多いんだなw
446ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 22:12:51 ID:FQBcKWXS0
>>317-320
お前さんたちが正解。
『ストリートファイターIII』シリーズであったぞ?・・・巴投げ。
『III3rd』で「地獄車」が復活したらまたなくなったが。
447ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 02:36:31 ID:i54/rQe70
雑かスポか忘れたけど多分四文字だった(ビジュかもしれない、あまりに動転して忘れた)
で、「ロイター」板ってのを答える問題で、俺だけ意気揚々と「ジャンプ」板
ちょwwwwwwwこれってそんな有名なのwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかジャンプ板でも間違えてないじゃんっていうのは許されませんか?
448ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 05:11:21 ID:xZ9YvJbc0
【学問・並べ替え】
日本神話における炎を司る神で
産まれる際に母親のイザナミを
焼き殺してしまったことでも
知られるのは?

ツ カ グ ノ ヒ チ



ドラ2回戦で単独不正解orz
全くの初耳でした
449ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 07:38:17 ID:TbLEF4+F0
>>447
スポ四文字
学校で何度と聞いたけど

>>448
俺もそういう文献としては知らんが、アニゲの知識で回答余裕でした
450ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 11:44:34 ID:SgqPyRdE0
>>404
それは違う

長渕のは、純恋歌じゃなくて巡恋歌だ
巡り巡って〜って歌ってるだろう

451ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 12:44:46 ID:47xL/ilOO
>>449
大気圏を生身で突破したやつだな。
これだけじゃあれなので

フェニ2回戦雑スロ
都市部にまわりの人が吸いとられる

答えがそのまんま過ぎて落ち込んだ。なんでわからなかったorz
452ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 13:28:43 ID:Ccc8+olM0
夢想花を単独不正解。ファック!
453ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 17:38:05 ID:TbLEF4+F0
こどものこーろの夢は

と思ったら違うや
とんでとんでの方か
454ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 22:50:16 ID:uY2dJ0lW0
>>448
DDSだと最強の剣の名前ですね。
455ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:42:11 ID:GrnRaZVe0
>>453
そういえば、うたわれるものらじおのパーソナリティを一人答える問題で
ドラ一回戦にして単独不正解してた人がいたな。
456ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:43:03 ID:r8QfcTV50
単独不正解で一番印象に残ってるのはQMA1か2の頃の
ブラックジャックの「間黒男」
1人だけ、まぐろだんって書いた情けなさを思い出してきた…

そして今日の芸能線結びの芸能人同士の夫婦結び…
正答率92%だろうが不正解する俺…芸能はダメポ……
457ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:50:14 ID:GrnRaZVe0
>>456
次は「間抜作」のエフェで間違えそう
458ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 19:15:20 ID:r8QfcTV50
>>457
安心してくれ、それはついでに・ミラクル全巻+オリクエまで読んだから答えられる。
459ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 19:32:08 ID:pH3NFP+l0
とんちんかん読破してるのにBJ間違えんなw
460ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 21:07:12 ID:VSlE1CPj0
さらに略して「オ」
461ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 02:09:13 ID:ZYJVFSP40
e-amusumennt
の並び替えを間違えたw
答えは台にも書いてあるというのに…orz
462ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 02:38:30 ID:HbPG4v7p0
>>461
現に今も変わった綴りにしてるしな
むしろ形式名自体間違えてる方が気になる。こっちも毎回ゲームに表示されてるのに
並べ替えはプレイヤー本人が文字列を動かすのに対し
並び替えとするとプレイヤーの意思に関係なく文字列が自ら動くことになるじゃん
463ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 07:33:56 ID:sV8ILrHGO
>>461
取りあえずもちつけw
QMAプレイヤーは英語の問題が苦手ゆえに、
俺にとっては単独不正解した後の良いリカバリーになるから英語の問題は大歓迎だな
464ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 20:49:36 ID:9FDNU/C70
>>461
あんた
また間違えるんじゃね
465ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 14:58:52 ID:kdRIGhtDO
>>463
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

昨日ドラ2回戦で「花火」の英語並べ替えが出たんだが
正解したのが俺含め5人くらいだったな
結構簡単な単語なのに

しかしだな、厨工の頃にハイスタやBRAHMAN聞いてたのが
こんな所で役に立つとはw
466ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 01:41:57 ID:dZDSDWss0
>>465
fireworksか
467ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 14:58:18 ID:H/SvIjLYO
HANA―BIじゃないの?
468ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 11:11:36 ID:cOLtNU7QO
ドンちゃん乙
469ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:33:00 ID:1NLtFxmW0
あの「ぬ〜べ〜」を間違えた...orz
アニスロ、もっと勉強しなきゃ...orz

全員:地獄先生
自分:妖怪先生
470ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:46:00 ID:JSN76cX90
>>469
俺、その先生のフルネームを当てる問題で単独不正解喰らったよ・・・
なんでそんなのわかるんだよみんなしかもフェニで・・・
471ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 21:05:13 ID:nFnhExUC0
ミノ2回戦・芸スロ
アメリカ出身の盲目の歌手といえば誰?
○○・チャールズ


アメリカの歌手とか知らんがな(´・ω・`)
なんでみんなこんな問題をすらすらと……
472ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 21:57:27 ID:vHvEuWKlO
>>470
分からんから思わず調べてしまったw
なるほど、下の名前は聞いた事なかったな
473ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 23:37:45 ID:kE47R/Ug0
>>471
ちょっとオッサン世代ならたいてい知ってる。
サザンの「いとしのエリー」カバー曲はあまりにも有名。
若い世代は知らない人多いかもね。
474ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 01:15:39 ID:axLZbhZv0
レイ・チャールズは名前だけでも聞いたことあるって人は多いと思うぞ
他に盲目の有名ミュージシャンといったらスティービー・ワンダーか?
475471:2008/08/19(火) 01:22:18 ID:w/mnVAm+0
>>473
なるほどねぇ。自分は22だけど、
この年でも知ってる人は知ってるんだろうな
476ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 02:13:19 ID:9+oJnmVO0
>>475
30半ばくらいの歳なら大抵知ってると思う。
その歳ではちと厳しいかと。
477ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 02:27:03 ID:wihWWuulO
>>470
タイピングだと異常だな
478ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 02:51:58 ID:axLZbhZv0
>>470
エフェだけど昔は「ぬえのめえすけ」で正解になり、正しい答えだと×になったことがあったな
479ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 05:27:34 ID:+oU7uDaF0
曲は知らないけど名前だけ知ってる、って人が多いんじゃない
多分聞いたら「ああ、あれか」ってなると思うけど
480ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 10:57:02 ID:pjsLfhPM0
映画で知った人もいそう
481ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 20:08:07 ID:/N8+7Dm00
>>478
今は「ぬえのめえすけ」と「ぬえのめいすけ」の両方で正解になってるな
482ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 22:04:37 ID:Eh/q3f36O
>>445
今日、ヤラかした俺が通りますよ。
ってか、カプコンで5文字で倒せないって言ったら、ザンギエフじゃないの?
483ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 23:14:38 ID:X1EyJGhhO
>>482
キューブ見ろよ
484ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 01:10:40 ID:iH62T91b0
今日(昨日)のフェニ決勝・アニゲスロ

菌やウイルスをテーマとした
石川雅之の漫画といえば
○○○○○?

ニコ動でタイトルとかは知ってたけど、作者の名前までは……。
それより何が悲しいって、このアニゲスロが自分の投げたものってこと。
結局易問まで落として3問全滅ですたorz
485ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 03:39:32 ID:PK8L4KG30
ドラ2回戦

アニメ『新機動戦記ガンダムW』
で、デュオ・マックスウェルが
操縦するのは
ガンダム○○○○○?

何でこれが単独不正解('A`)ガンダム問の正解率の高さは異常やねorz

因みに

バイストン・ウェルを舞台にした
富野由悠季の小説で、2005年には
全く別のストーリーでアニメ化
されたのは『○○○の翼』?

これも12人中9人正解で、結局この2つ落として2回戦落ち・・・
486ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 03:40:26 ID:PK8L4KG30
>>485の形式はアニスロです
アニスロって異様にハイレベルな気がする。アニ線も
487ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 10:06:40 ID:VYCw6uJ0O
>>483
>482はキューブじゃなくてタイピング
488ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 15:07:56 ID:L61jMmlm0
ドラクエですばやさを上げる呪文は何?(大意)
という四文字問題で単独不正解。

いくら考えても「ぱるぷんて」しか思いつかなかったw

489ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 17:51:36 ID:XE0NTT3HO
>>488
ぱふぱふ
490ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 18:14:42 ID:7NM6ZovdO
>>471
自分は平成生まれだけど、
和田アキ子が尊敬するアーティストとしてその名前は知ってた
491ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 21:42:08 ID:yyu+lROq0
>>490
ガキの使いの企画、クイズ「和田アキ子に関する500のこと」で
和田がそのことについてしゃべっていたね。
492ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 21:49:19 ID:cMk/rxb40
「パルブンテ」を答えさせる問題で
俺一人だけ「ビオランテ」と書いてしまったorz
493ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 22:25:16 ID:946nj3ft0
ドラ2回戦 雑タイ

ちょっとしたことでもよく笑う年頃
「○が転んでもおかしい年頃」

その後某賢王にもわからなかったグロ問で取り返し予選通過
494ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 22:25:36 ID:dmR/6+p/O
で、またパルブンテで単×ですね、わかry
495ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 23:54:11 ID:wsXYPDdm0
ドラ1回戦・アニラン(四択)

デスノートを最初に持っていたのは誰?とかなんとか

デスノートとか最近のジャンプ問ってだけで頭がパルプンテになって
自分だけ「神」を選んで単独不正解orz
496ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 10:06:39 ID:IbuHUZBuO
アニ並
漫画のタイトル(大意)

( ゚Д゚)<バンビ〜ノ!×15
(;゚Д゚)<ビバノ〜ン!


わざとじゃない!わざとじゃないんだー!
497ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 22:52:20 ID:HOqfWUKl0
ちょwwそれどこのだめだこりゃ??www
498ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 00:28:50 ID:Ps6dn+S2O
学四/太宰の作品(超大意)

大間失格

…スマン
499ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 02:40:50 ID:NDm1a13K0
フェニ2回戦 学問・○×
理科の実験器具にはメスシリンダーのほかにオスシリンダーもある

こんな問題にやられるなんてくやしいっ……!ビクッビクッ
500ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 02:51:07 ID:5XjO4YtNO
○×は問題読んで

ねーよwww→ないよな…?→実はあるんじゃね?→不正解みたいのがありすぎて困る
501ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 05:20:00 ID:gqTRL3XV0
ねーよwwwwwwwwwwwwwって思ったら実は○とかあるから○×は面白い
502ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:41:35 ID:1IjFRVGV0
あるあるwwwwwと思って○選んで不正解した時の屈辱は普通
503ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:03:57 ID:MlbEZ8hg0
やってしまいましたわ・・・【スポーツ四択】
日本では「闘う牧師」と紹介された、アメリカの総合格闘家は何・ウォーターマン?
1:ポン
2:ロン
3:チー
4:ツモ

迷って「3」押したら他全員が同じ答えで数秒後自分のみ「ププー」
      ,、,、,、
    ,'´/´~~゙ヽ.   ____________
    i ノノリノ))! <これはひどい・・・
    i l i. ゚ -゚ノi.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:51:11 ID:MPxSpz1K0
>>498
太宰の出身地とは半島が違うな
505ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:11:24 ID:S34bT7cG0
>>504
つーか、出身地の対岸の半島だろうw>>498

あんまり目立たんが、あの県にゃもう一つ半島あるしな
506ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:35:10 ID:US75e/yU0
四択(ジャンル失念)
どの血液型の人にでも輸血できる血液型はどれ?(失念)

元カンニングの中島が亡くなる前に輸血によってO型からA型に変わったという話を思い出してA型と答えたが単独不正解
これのせいで7点差で優勝逃した
507498:2008/08/27(水) 18:59:27 ID:/sM67xPwO
>>505
おお、そうか。
緩く同県で勘弁してくれ
508ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:49:43 ID:aF+HToD10
ガー3回戦・芸四択
柳沢慎吾の決め台詞

名前と顔くらいは知ってるが
決め台詞と言われても……
509ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 20:50:47 ID:lU3jcOM40
ガー決勝 芸スロ
番組名。ザ!○○!DASH!!

へえ、そんな番組あったんだ…orz
この時間帯はからくりか平成しか見てねえw
510ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:19:11 ID:VBol3eHU0
ドラ一回戦雑ビジュ
火災の現場で起きる爆発現象(大意)

答え見て納得。芸能で聞いてくれれば分かったのに…
一落ち\(^o^)/かと思ったがグロ問をたまたま拾えて通過できた

511ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:46:07 ID:zjWPmbqm0
>>505

青森県民だが
青森には津軽半島と下北半島の2つがあり
大間半島と言うものはないので悪しからず

太宰は津軽半島より南の旧金木町出身
512ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:46:40 ID:O3yxkVtg0
>>508
連想でもでるぞ。「警察無線のモノマネ」でランプが一斉につく
513ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:34:20 ID:2BT1gui+0
>>510
映画の題名か
514ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 04:47:05 ID:JnK7B8Sk0
柳沢慎吾は高校野球のネタが面白い、というか「すげー!」って思う
515ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:55:07 ID:iJqxR4X/0
フェニ1回戦、アニタイ
ドラゴンボールの孫悟空と結婚したのはチチですが
その息子、孫悟飯と結婚したのは○○○○?

自分以外の15人は分岐直後に一斉にランプ点灯
そして自分は無解答で単独不正解…orz
まあメジャー作品だから正解率が高いのはいいとして
フェニでこの速度ってのがめちゃくちゃショックだったわ
516ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:51:48 ID:hF1pUJ49O
ドラ1回戦、雑○×
東京都23区全てに地下鉄の駅がある(正解率83%)

田舎者にはこう言う問題はキツイっす
裏があるかもと疑って、結局単独不正解
でも俺、黄玉なのよねorz
517ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 12:11:42 ID:Dp2077G40
こち亀に葛飾区にも地下鉄を走らせるって話が有ったな
518ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 16:34:11 ID:b8yyt+pv0
>>516
東京出身だが素で知らなかった
519ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 18:23:31 ID:iJqxR4X/0
同じく東京出身だが知らなかった
>>517からすると正解は×なのか?

この問題は普通の問題だけど、○×って
問題文よく読まないとコロッと引っかかるのあるよな
3か4の時代の話だけど、礼幌に引っかかって
8〜12人中で単独不正解やらかしたときは
このゲームやめようと思ったっけな
520ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:14:55 ID:vNK9aTmO0
>>519
俺もつんく♀を不正解して止めようかと思ったことはあるw
521ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:12:50 ID:K9CLjp560
>>511
あとマイナーだが、夏泊半島てのもなかったか?>青森

ちょうど下北と津軽両半島の付け根部分だったと思うが。


たまたまもそもそ氏(鉄板参照)の日本列島外周の旅で当然のことながらこの半島にも足を踏み入れてた訳だが。
522ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 19:51:32 ID:Y2qlI9UI0
ミノ落ちしたときのアニタイで
涼宮ハルヒの憂鬱のエンディングで踊ってる人1人ってのが出た
ハルヒのキャラなんて涼宮ハルヒしか知らないのに
ひらがなタイプだったから諦めて無解答でOK押したら
文字数のためか「きょん」が大半だったけど
「すずみやはるひ」も数人いて自分以外全員正解orz

わからなくてダメモトでそう入れた人もいたんだろうなと思うと
勇気のない自分が情けなくてしょうがない
523ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 23:29:32 ID:a0NwlPPFO
ブルー・スリー

自分のレベルの低さを実感したorz
524ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 23:36:20 ID:sbh8QOMi0
確かスリーが苗字なんだよな
525ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 00:19:47 ID:8ghBRgasi
484に誰も突っ込まないな
526ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 00:21:53 ID:OXKHHnPI0
ジャッキーチェンがブルーファイブあたりちゃうかー?
527ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 02:39:42 ID:xoof8wrMO
>>526
青い賢者なのか? 赤だと思っていたが
528ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 07:01:29 ID:8SCthozoO
>>523>>524>>526
ボンクラーズ乙
529ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 07:03:58 ID:t9g+Yi9l0
ミノ3回戦・アニタイ
エヴァンゲリオンの舞台となる都市
第○新東京市

ああ、そういや第2じゃなかったな……
530ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 09:15:43 ID:mZkziooo0
パチンカーも多いしそれはあまり同情できない
531511:2008/08/30(土) 11:54:34 ID:Qd/7JZZS0
>>521
511を書いてたときはちょっと失念してたorz
本当にちょこっと突き出てるだけだけどあるね。
何度か行ったこともある。
532ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:45:34 ID:h2K5i6aK0
>>529
2じゃ松代になるぜ
533ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 13:22:07 ID:1BHKJS4wO
フェニ一回戦芸スロ

お笑い芸人なんたら
レギュラーx15
ジャリズム←自分

単独不正解いただきぃ
外国映画に傾いたお陰で予選はなんとか通過出来た(゚∀゚)

アンガールズとかジャリズムとかの名前は覚えたけど、中の人の顔も名前も全くワカランですorz
534ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:29:11 ID:ciMfUtXz0
あるある探検隊 とか 西川
って言葉が入ってて間違えたのならテレビを見てないだけ。
面白いかどうかはともかくごく最近出てきたわけじゃないし。
535ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:49:50 ID:3V07jDic0
芸能人で西川って言われても[貴教]と[きよし]と[のりお]しか思い浮かばない
536ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 21:25:59 ID:Xs+07u4U0
アニタイ 確か85%くらい

ボーカロイド「○○ミク」

え?「しょおん」じゃないの?(´・ω・`)
537ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 23:14:20 ID:zisKZlDeO
初音と字を知っててしょおんと読んだならかなりやばいな
538ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 00:59:50 ID:KO9SpQui0
東方を「ひがしかた」と読んでた俺よりマシだろ
539ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:05:17 ID:gmHkcFwI0
そもそも初音は源氏物語の帖名にもなってるし
雑学で出てもおかしくは無いだろ
540ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:13:49 ID:+/DnSWZT0
アンアンだと初音ミクの身長問題が趣味雑学ジャンルで出てくる
541ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:25:48 ID:kSwpgAdK0
>>533
ジャリズムの中の人が今脚光を浴びてることは知らない人も多そうだな
542ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 03:40:36 ID:yIXFoirG0
1、2、さぁ〜ん
543ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 05:08:40 ID:QVXReMXeO
>>541
同一人物だとは思わなかった
ジャリズムってあんなだったっけ?
544ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:51:20 ID:z8JJqUDQ0
>>543
「アメジャリチハラ」「渋谷でチュッ!」の頃は普通の漫才コンビだったはず。
一度テレビにあまり出なくなって、ナベアツが放送作家やりだしてから山下の影が薄くなっていった感があるね。
545ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 18:26:24 ID:xLoRUlD90
>>538
ジョジョ第四部の主人公ですねわかります
546ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 18:48:57 ID:5KXzmFgFO
>>538
東方、干代の富士
547ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 22:30:14 ID:YDxFZuYQ0
ジャリズム時代は山下主導だったんだけどな・・・
いつの間にこんなことになったんだろう・・・

そんな俺がさっき喰らった単独不正解
フェニ三回戦アニゲ四文字
うすたなんたらの作品(超大意)
俺だけ無回答だったけど全員正解、正答率も88%とか
なんかもういやになった瞬間でした
548ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 22:43:49 ID:RNMK0x+B0
>>547
セクシーコマンドーの使い手なんですよね、わかります
549ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 04:30:09 ID:ZPTcZbG30
並べ替え

アウトドアで使われるこの調理器具の名前は?(画像)

 ダ ッ チ ブ オ ー ン

ダッチがわかってセンス無さ杉orz

>>535
西川峰子 西川史子
>>547
答えはジャガーかな
550ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 10:34:44 ID:CF2AfZQhO
二回戦で芸能90%のタイプ単独外しちゃった…
他人の答え見ても知らなかったし
つか1970代の演歌がこの正当率はおかしい!…よね
まあ他の問題拾って通過できたんだけど
こういう正解率的に常識問題みたいなやつを素で外すとへこむ
551ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:35:43 ID:wwiTlHXs0
70年代の演歌のタイプ問で正解率90%…?
ぴんからトリオか?
552ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 16:29:20 ID:MdmJgBZyO
ミノ・並(青)

問題見ずに並び替え。

( ・∀・)<バハムートx15
( ;∀;)<トムハーバ

問題にFFって書いてあったわ…。

あと有名な俳句。
○○や 蛙(ry
思い出せなくて
( ゚∀゚)<なつくさ!!

なんかもう…ね。
最終的にフェニに返り咲きしたけど3クレイプされてくるわノシ
553ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:30:27 ID:DIsDpsSr0
今日のフェニ2回戦・雑多

次のうち、人間が被写体になるものを選べ
ファッション写真/自然写真/ヌード写真/静物写真

ヌードだけ選んで単独不正解。
ファッション写真は服メインだから
必ずしも人間が必要とは思わないのだがw
554ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:33:46 ID:DIsDpsSr0
微妙に誤爆……まぁいいか
555ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:40:14 ID:AqC8kY/q0
人間いなかったら静物写真のような・・・
556ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 00:43:56 ID:25LSMBlS0
ファッションって服のことじゃなくて服装とか着こなしのことだからな。
どう考えても人間は必要だろ。
557ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 01:22:39 ID:AgoKV6L10
ファッション雑誌にマネキンとかはないだろw
558ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 01:29:13 ID:vJowJA7X0
>>557
アイテムのキリヌキ写真は、立体性を持たせるために
白バックにして首なしのマネキンを使ってる場合もあるよ。
まあ写真ではマネキン自体殆どわからないけどなw

が、ファッション写真って言葉が曖昧だよな。
言葉選びが素人なのか、わざとやってるのかは知らないけど。
559ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 21:52:03 ID:5UX2bQA3O
ミノ一回戦・芸スロ
グループ名(大意)

( ゚∀゚)<レミオメロン

喜々として青ゲージで答えたのですが、
…メロンじゃなかったんですね。

多分次には忘れてるだろうけどwww
560ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:41:25 ID:9fGbHzFY0
並べ替えならまだしもスロットでそれ作れるってことは
間違えて覚えてる人が多いだろうという
コンマイの読みがあったんだろうな
561ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:47:04 ID:yUBigU5NO
最近までロミオレメンだと思ってた俺が通りますよ
562ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 01:04:56 ID:4tTttvfH0
雑学ビジュアル
「(自転車の絵)ハンドルを指せ」(大意)

微妙に位置がずれて折れの○印がブレーキの位置に・・・
この1問のせいで優勝を逃した
563ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 09:31:13 ID:gBPRb7py0
単独不正解ではないが単独おばか回答
雑四字で映画のタイトルにもなったギャンブラーを表す意味の単語
さっぱりわからないので、とりあえず何か入れとこうと、
「トッツィ」ドーン棒が足りねー
564ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:55:06 ID:1gycLBh+0
1.雑学4文字 (大意)イギリスのチャールズ皇太子の元妃

度忘れして、単独不正解。
かなり恥ずかしい(/ω\)

その後同じステージで

2.雑学4文字 (大意)高知県の○○○○音頭

よさこい、じゃないよなあ・・・ あれって北海道だし・・・
単独不正解。

さらに恥ずかしい・・・
565ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:56:51 ID:1gycLBh+0
(訂正)
○○○○音頭 → ○○○○祭り
566ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 06:03:56 ID:+biRfmwq0
YOSAKOIソーランはよさこい祭りのパクリだからな

あれほど地元民に嫌われてる祭りもないかも
567ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 23:10:52 ID:MrMPNoby0
畜生…
またやっちまった…

ドラ2回戦


芸能並べ替え



かレーラいス




ちくしょう…
568ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 02:46:27 ID:sns85lXJ0
さすがに間違えなくなったな。
タイピングで○○レスラーと出ても答えられるようになったし。
569びぜんのくま:2008/09/06(土) 16:15:17 ID:wTOIK+TU0
格闘技・スロット

横綱・大乃国の親方名
「芝田山」

これのせいで2回戦落ち→中級魔術士になりそこなった(泣)
570ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 16:27:57 ID:Hgov+VXY0
スイーツ(笑)親方としても有名なのでこの機会に覚えるとよい。
571ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:21:48 ID:AMd8W0MU0
今日のフェニ決勝スポ多答、「横綱経験者を全て選べ」という問題で
曙/武蔵丸/大乃国/北の湖 から大乃国だけ外して単独不正解の俺が通りますよ

昔の力士なんて知るか、と思ったが北の湖より後とは……
572ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 20:33:00 ID:QxHpmbj5O
本日、フェニでやっちゃったorz

【雑学・四文字】
イギリスの地名の付いたチーズ(大意)


真っ先に浮かんだのが【マリボー】だったんだけど、
案の定単独不正解…。
なんであっちが浮かばなかったんだ私…。
573ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:26:57 ID:gbbGIht70
芸能・スロットで
「V6のリーダーを答えなさい
574ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:30:08 ID:gbbGIht70
うをお、せっかくの573番でやってしまった…

芸能・スロットで
「V6のリーダーを答えなさい」
で、おれ一人だけ「城嶋健」

なんで、ついうっかりやっちまったんだろう?
きちんと城島茂って覚えたのになあ…
575ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:55:44 ID:i8U0toTK0
それはTOKIOだ
576ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:23:58 ID:bfNqcU3Q0
そもそもスロットだと文字数合わなくね?
577ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 06:44:35 ID:ToXO2UOe0
3文字ならTOKIOのはずだから書き込みミス
文章の流れ的にたぶんTOKIO
578ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 12:37:16 ID:QKl2vCqP0
芸能スロットでクリスタルキングが分からず単独不正解もらいました。
579ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 12:43:37 ID:0nNDUi4E0
それスロットちゃう
580ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 13:03:42 ID:My8fOjGe0
並べ替えや
581ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 20:57:50 ID:13lUypxbO
料理の「さしすせそ」で「し」は〇である.

しょうゆ

全国正解率99%
582ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 13:59:37 ID:kHxxBD3G0
そういえば昔何かの料理漫画で、師匠が弟子に料理のさしすせそを
教えているシーンがあったんだが

「さ」は砂糖
「し」は塩
「す」は酢
「せ」はせうゆ、つまりしょうゆ
「そ」はソーダ、つまり重曹

って教えてた。
あの弟子の将来が心配だ。
583ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 15:04:48 ID:cAHal9YwO
雑タイでそーすって答えた知り合いよりマシ
584ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 16:42:05 ID:UihnF/Ad0
まあソーダよりソースの方がはるかに素直だなw
585ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 16:56:18 ID:kN/nSzxa0
さとうじょうゆ
しょうゆ
すじょうゆ
せうゆ
ソイソース
586ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 17:21:55 ID:wnitLgWu0
ハマカーンの漫才で出てきた
さ:サッカリン
し:シュガー
す:スイーツ
せ:責任感
そ:ソイソース
587ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 17:25:14 ID:UihnF/Ad0
>>585
何となく「せ」は「背脂しょうゆ」と答えたくなる
588ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 17:37:22 ID:hiRIFEKQ0
それQMAラジオのネタじゃねえかw
589ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 18:39:21 ID:3AwGUVTI0
本当は「せうゆ」じゃなくて「しやうゆ」なんだけどな
590ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 23:14:13 ID:De1crD5H0
スロットでジュビロ(磐田)を作る問題
問題文に「静岡」ってあったから真っ先にジュビロが浮かんだんだけど
「あれ? 磐田って静岡だっけ? 茨城じゃなかったか?」
と思ってしまい、他のチーム名を作ろうとしたものの
ベガルタとかレイソルとか明らかに違う県のチームしか作れず
悩んでるうちに時間切れ

左にずらっと並んだ「ジュビロ」を見た瞬間の情けなさは
そんじょそこらの人にはわかるまい…
591ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 04:29:57 ID:2r4OZ4Bb0
>>590
>「あれ? 磐田って静岡だっけ? 茨城じゃなかったか?」

あやまれ!磐田市民の俺にあやまれ!(AAry
592ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 05:23:02 ID:yI7sxgfP0
常「磐」線とごっちゃになって茨城と思い込んじゃったんだろうなー
593ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 06:09:33 ID:uXyJDruB0
ドラ3回戦 雑学 生活一般 ○×
はがきを2枚くっつけると往復はがきとして使える→×を単独不正解。

リアル郵便局員なのに知らなかった。そういや見たことないな。
594ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 08:01:21 ID:bL1ChFP20
官製はがきの切手印刷部分を切り取ると
普通の切手として使える→×
往復はがきは第2種郵便物である→○

両方とも初見で間違えたなぁ
595ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 18:56:01 ID:F5oAN7/h0
>>582の追記。

その師匠、さらに
「調味料はそれぞれ浸透圧が違う。」
「だから、『さ』から順番に入れていくんだ」
と教えてた。

自分も料理は好きな方だが…
重曹で最後に味を調える料理は、寡聞にして知らない。
おれもまだまだ勉強不足だw
596ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 18:57:58 ID:e2fpPHqm0
かなりどうでもいいです
597ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 01:52:14 ID:oDk3cnvY0
いや正答を丸暗記じゃなくて理由付けから体系的に覚えるのは有意義だと思うよ
598ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 12:44:29 ID:DVEl+Vkj0
それにしてもさしすせそは普通に知ってる問題だろうw
もっと悩ませるような問題なら受け付けるww
599ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 14:44:06 ID:WI+/uTeN0
普通に知ってるであろう一般常識レベルの問題を
単独不正解するからこその嘆きスレ
600ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 00:39:54 ID:oUlXO3x6O
600000000000000000
601ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 18:30:14 ID:aFmMJ9e2O
>>523

アニゲなら正解の可能性が…
602ゲームセンター名無し:2008/09/16(火) 23:39:14 ID:YIJs9l7b0
( ゚∀゚)<チョ・ナンカン

わたしだけー
603ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 00:50:22 ID:jLpdsTKD0
その問題は難関だ
604ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 00:53:47 ID:1fPMDnkx0
せっかくだから「超難関」と言ってあげれば良かったのに
605ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 03:09:59 ID:3A0Akxff0
もう一回>>603に言い直させようぜ
はいどうぞ
606ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 09:41:46 ID:PkFrOCFO0
断固断る!
607ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 00:20:23 ID:nOb+mm6k0
2回戦、スポーツスロット
中田英寿が所属していたセリエAのクラブ(5文字)

何だろう? サッカー苦手なんだよな…
あ、そういやこないだ答えが「レッジーナ」の問題が出たっけ
このリールで作れるし、作っちゃえ

→自分以外の11人全員「ペルージャ」

…こういう、自分的には易問だと思えない問題を
単独不正解すると恐ろしくヘコむorz
608ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 10:50:48 ID:wCZuGY7pO
オレ、その問題の並で「ジャペール」ってやって単独もらった
609ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 11:15:02 ID:s2hkQa/10
アロエスミスってやっちった

テヘッ☆
610ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 21:33:39 ID:/ByUuKgz0
ミノ二回戦雑連
○クラスと4つ出てきて
選択肢がアメリカ人の名前
何を言ってるのかが最後まで分からず
適当な選択肢押したら単独不正解

ムズいのによく取れるよね…orz
611ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 21:45:58 ID:O52OY32k0
アニゲだと単独不正解連発するからいちいち覚えちゃいないけど、
得意のスポーツでやっちまった。

サッカー選手の名前がファッションブランド会社とごちゃ混ぜになって
並べ替えで、エルメソン・・・って。

あと格闘家の名前とヤッターマンの登場人物がごちゃ混ぜになって、
ボヤンスキーってやったけど、こっちには何人か仲間がいたw
612ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 23:57:52 ID:QnUpy4JV0
今日やらかしたぜ・・・

【芸能・並び替え】
松たか子、坂口憲二主演の月9ドラマ

ふいたつもりで

どんなドラマだよコレ・・・
でもこれしか思いつかなかった・・・
613ガーゴイル大賢者 ◆7iuWPQq7zY :2008/09/19(金) 00:08:42 ID:U5bUE3T4O
>>612
その問題、先日単独正解スレに書いたがそんな解答もあったのか。笑
614ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 05:00:52 ID:X5U1z/Yo0
吹いたww
615ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 14:21:35 ID:LTkMxnKlO
>>612
吹いたwww
ドラマ系は見てなくてもCM流れたりで覚えてるからそうそう間違えないな
616ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 22:55:50 ID:mC+mTsrw0
>>612
それはセンスあるな…
617ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 08:57:07 ID:JclrpduP0
昨日の悔やまれる単独不正解
【芸能・スロット】
大隕石の衝突から地球を救う映画

サクサクっとスロットを仕上げ
余裕ぶっこいてコーヒーを飲んだ瞬間
俺の目に入ってきた文字は

「スルマゲドン」

…これで決勝行き逃した上、接戦だったので一気に8位転落とかもうね
618ガーゴイル大賢者 ◆7iuWPQq7zY :2008/09/21(日) 20:43:20 ID:dRPNaCgFO
あれ?明石・・・屋。
619ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 03:05:53 ID:J4bkebC7O
スポーツビジュアル
現役で通算200勝以上している投手

( °∀°)<山本昌広!(ブブー

…なんだよー
昌兄ぃは最年長記録更新し続けてるんだぞー
すごいんだぞー…ウゥッ
620ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 09:51:05 ID:LepCjzYxO
そもそもビジュでどうやってそう答えるのかとwww
621ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 10:31:40 ID:bB9PvTqs0
ビジュはよっぽど読み方が変わってたり、キューブじゃなければまちがわないだろw
622ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 12:13:50 ID:Ysnzb30oO
4択で「いちご生産量日本一の都道府県は?」

「福島県!」

正解:栃木県

よく考えりゃわかったのに・・・
623ゲームセンター名無し:2008/09/23(火) 13:12:29 ID:iF8XCP9G0
芸ビジュ(キューブ)で、電撃ネットワークの「ギュウゾウ」が分からんかった。
・・・ていうか初めて聞いたわ。
通過圏内からこれで一気に最下位の12位。合計33となってミノ落ち。('A`)
624ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 00:02:31 ID:pqgY93mdO
四文字問題で、ママさんバレーをおばさんバレーにしてしまった時はさすがに恥ずかしかった
625ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 00:42:48 ID:prF5dekY0
なんか平均年齢が少し高そうだなw
626ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 16:51:22 ID:VjWHz7Pb0
元々AC版QMAってプレイヤーの平均年齢が他のゲームに比して高いと思う
627ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 18:37:02 ID:VaccMxIGO
>>626
>>624の話しだと思うぞ
ママさんったら、20代もいるけど、
おばさんったら、マロン先生くらいかそれ以上のねn


あれ、誰か来たようだ
628ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 19:35:14 ID:gjiNMnOdO
決勝にて
ファイナルファンタジーでどうたらこうたら…
FFマジわかんねw
629ゲームセンター名無し:2008/09/25(木) 20:57:24 ID:Ji7W3UG60
>>624
昨日全く同じことやらかして単独不正解した俺が通りますよ
問題文よく読めば分かる問題をorz
630ゲームセンター名無し:2008/09/26(金) 17:14:08 ID:e/0Gf0KR0
素でクラリネットをピッコロだと思ってた orz
恥ずかしいたらありゃしねえ。
631ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 00:23:30 ID:gUB2B0VM0
ふっかつの呪文 でやらかした…
いくらゲームオンチだからってこれくらい知ってたのに
なぜか「はじまり」って入力していた
何かと混同したらしく、はじまりの書、みたいな言葉が思い浮かんだんだ

あと今日目撃したひとさまのがよかった
並べ替えでひとりだけ センチメンタル・ブラ と…
632ゲームセンター名無し:2008/09/27(土) 19:23:21 ID:4zahKutWO
【3回戦・雑学○×】
沖縄県にも高速道路がある


○×で単独不正解は地味に凹む・・・・
633ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 00:01:12 ID:nL0J+LNQ0
フェニ アニゲ並び替え
マジンガーZの掛け声は?

( ゚Д゚)<パイルダーオン(×15)

( ゚∀゚)<パンダイルオー だからどうした…orz


同じくフェニ 芸能並べ替え
元YMOの細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏が結成したユニットの名前は?

( ゚Д゚)<HASYMO(×15)

( ゚∀゚)<MOYASH 腹が減っていたんだ…orz








634ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 00:01:48 ID:57007jo90
【ドラ・2回戦アニメ・特撮】(問題はいずれも大意)

タイ・37%
『快傑ライオン丸』の続編で近未来を舞台にしたのは
『ライオン丸○』?

タイ・31%
仮面ライダーストロンガーの必殺技で、人工的に落雷を起こすのは
○○○○○サンダー?

○×・71%
サツキとメイの名字は真壁である?

3連続はさすがに初めてだ…orz
大会中だから少しは温いと思ったら称号クラスがウヨウヨいるし。
最初の正解率と単独不正解を見た時、思わず「嘘だろ!?」と声に出してしまった。
これでボーダー90、11位は80、自分はダントツビリの25。結局4問単独不正解。
こ、これがドラゴン組か。
635ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 02:31:52 ID:cVjZMR7z0
ドラ決勝 アニエフェ
漫画「満月をさがして」の主人公 『神山満月』

すげー自信満々に答えたのに愕然とした。
「かみやままんげつ」ちゃんじゃないのかよ!!
636ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 02:33:40 ID:2Uop/fP/0
はっはっは、ばかだな〜
まんげつなんて名前あるわけないじゃん


かみやまみつき ドーン


俺だけー?!
637ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 04:40:29 ID:rmSfe9PHO
>>635
2chのぼくはかみやままんげつちゃん!のAAのせいだなw
638ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 09:25:22 ID:EJe2Gb7H0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、単独不正解ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
639ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 02:24:13 ID:rEtWemeT0
>>633
下だけどフェニでそれ15人正解になるのか
自分はドラ常駐だけど初めてそれ知った。自分なら間違いなく単独不正解だな
640ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 02:25:14 ID:rEtWemeT0
>>635
自分がQMA1で通った道だw
641ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 00:24:48 ID:0H0xrv+S0
芸能○×
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの主人公は
未来にタイムスリップしたことは一度もない

ドラだったので「引っかからないぞ」という意識が先に立って○を押してしまった
結果、単独不正解…しかも全国正解率80%以上かよorz
642ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 03:24:17 ID:qyNCielb0
>>641
ヘビーな問題だな
643ゲームセンター名無し:2008/10/02(木) 08:29:31 ID:UoiyfwY50
ドラの雑ビジュ
メガネの絵が出てきて「福井県が生産量日本一です」
とか何とか出てきて、まさかメガネなんて単純な答えじゃ
ないだろう。ここドラだし・・・と思って「フレーム」と入力。

見事に単独不正解食らいましたぁ('A`)
644ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 06:34:44 ID:nPa2z2ph0
正解率80%以上の問題での単独不正解と
正解率20%以下の問題での単独不正解は
違う意味でどっちも非常に悔しいよな
645ゲームセンター名無し:2008/10/03(金) 20:01:39 ID:GGNrcGKO0
上は恥ずかしい
下は悔しい

全然違う
646ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 23:05:59 ID:QM+qq8tz0
スポスロ
誰かプロレスラーが観客にかける言葉

( ゚Д゚)<愛してる(×15)
( ゚∀゚)<金をくれ

…こんな恥ずかしい思いをしたことはかつてなかった…orz
647ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 23:16:11 ID:jpiHYVsB0
>>571 それはある意味仕方ないかも。

毎日仕事場で会う、相撲好きのおっちゃん(俺の親父と同年齢)も、
「大乃国は横綱なってないだろ」と本気で言ってた。

活躍期間短いのかも。


今日の単独不正解。
フェニ2回戦アニスロ、もののけ姫の主役の名は?(大意)

いや、宮崎アニメはしばらく見てないもので。
648ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 23:36:50 ID:z7CNydEf0
>>646
棚橋の「愛してます」かwwwww


そんな俺の愛がらみの単独不正解
雑タイ
姉妹を英語で?

( ゚Д゚)<SISTER(×15)
( ゚∀゚)<SISITER

愛が…溢れちまったぜ…orz
649ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 23:38:10 ID:vbm1/IVC0
>>646
不覚にも大笑いしたw
金に卑しいレスラーwww
650ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 00:49:40 ID:wN4p/xJj0
>>646
なんという板尾創路with嫁
651ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 12:04:30 ID:VbhkYibw0
>>646は家なき子世代と見た。
652ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 12:15:32 ID:BB1+E4lG0
>>644
正解率98を単独不正解は芸能ではよくあることorz

そういえば、この問題(アニゲ・タイ、正解率25前後)。

『魔法の天使クリィミーマミ』主人公の本名は○○優?

ドラゴンで単独不正解、フェニックスでまた間違えたが正解者は1人だけ。
改めてドラゴンは魔境と思った。
653ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 17:18:54 ID:RVx4Y0d40
分岐問題だから、分岐前はドラレベルにやり込んでる人なら見飽きてるレベルだろうねw
654ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 22:41:58 ID:yTGAmXJ00
>>647
おっちゃん…千代の富士の連勝止めたのが誰か知らないで相撲好きとか言えるもんかなw
655ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 22:59:14 ID:BB1+E4lG0
>>654
大関止まりと勘違いしていたのだと思われる。
656ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 01:17:21 ID:M9EuujNm0
雑ビジュで「巣窟」を「すくつ」とタイプしてしまった…orz
657ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 02:02:52 ID:F2p6U+WA0
生`
658ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:40:59 ID:gsUXKUOq0
_ョク的
659ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 21:50:01 ID:JYKyVOcw0
芸スロ
1991年放映、武田鉄矢主演で「僕は死にましぇん!」の台詞が有名なドラマは
『○○○回目のプロポーズ』?

( ゚Д゚)<101(×15)
( ゚∀゚)<110

「101は引っ掛け」と問題を見るとつい考え込んでしまう…それも2回もorz
ちなみに正解率99%です。
660ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 14:59:14 ID:SF6dJT6D0
>>659
知らない人は
( ゚∀゚)<100
と答える人もいる。
661ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 05:02:51 ID:b2KeMLmRO
引っ掛けと考える意図が解らない
662ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 10:52:44 ID:MA7oXmSE0
スポタイ
サッカー選手「中村○○」(大意)

( ゚Д゚)<しゅんすけ(自分以外全員)
( ゚∀゚)<・・・・・・・・

サッカー選手なんてわかるか!と無解答で捨てたらこのザマ…
いや、中村俊輔くらいはいくらサッカー音痴の自分でも知ってたんだ
知ってたんだが…中村というありふれた名字だけ出されてもピンと来なかったんだよorz
「○○俊輔」だったら難なく答えられたのに

こういう経験、ないか?
663ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 13:24:18 ID:a71fGfac0
>>661
問題を見ると「101と見せかけて110では?」
と考え込んでしまうわけです。

実際に見ていた番組のはずなのに。
664ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 13:25:36 ID:a71fGfac0
>>662
よくある話です。
665ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 09:19:11 ID:GpZDEsQ4O
>>663
すまない、やっぱり解らないw
666ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 09:29:41 ID:F7HCJWOo0
>>662
ないな。

キューブで一瞬わからなくても、正答を見れば名前まで出てくる。
あの時問題文に「ファビオ」と入ってれば気付いたんだが・・・。
667ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 10:26:04 ID:PFdMtvHOO
カンナ「バーローwww」
668ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 21:58:53 ID:tJYN8Fr40
ブラジルの格闘技「カポエラ」なんて、初めて聞いたわ。
こんなの全員正解だなんて、おかしいわよ。
スポーツ総合正解率86%の、私としたことが・・・。
669ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 22:21:19 ID:RWUQxanc0
ところがどっこいポケモンでカポエラーというポケモンが出てきてモロ格闘タイプだから
やってる奴はスポ詳しくなくても一度は聞いたことあるという不思議
670ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 23:10:04 ID:ChKw8Vvg0
格ゲーだとカポエラ使いが時々いるからそっちで知ってるのもいるな
671ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 23:38:31 ID:6M0y31Mx0
カポエイラだと思ってた
672ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 23:52:14 ID:ChKw8Vvg0
>>671
そうとも言うので問題なし
QMAで正解になるかは知らんけど
673ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 23:58:27 ID:tJYN8Fr40
そうか・・・アニゲ正解率46%の俺にはちと厳しかったみたいだな。
まあ逆にスポーツゲームとかスポーツアニメとかは内容知らなくても、
スポーツに詳しければ解けたりするのもあるから、おあいこだけど。

>>672
ごめん書き忘れた。四文字で、選択肢に「イ」は入ってなかったと思う。
674ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 00:16:18 ID:7j1WXxmq0
アニゲとスポーツが弱い俺は間違いなく涙目だな。
675666:2008/10/12(日) 06:33:02 ID:I5EPz9/f0
>>667
気付かれたかw
ミドルネームが「ファン・デル」の人物もファーストネームで絞れるからな。
ラファエルならサッカーのファールト、(ルートヴィヒ・)ミースなら建築のローエ、みたいに。

>>668
スポ総合正解率それで外すってことがありえんわ。
邪気眼満艦飾のプロレスならともかく、カポエイラは文化史的にも触れていていい格闘技。
#もっとも、格闘技としての側面ばかりをクローズアップするのは間違いなのだが

カポエイラで覚えていて、カポエラ表記を知らなかったならともかく。
676ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 14:26:04 ID:1w1A6mU/0
俺も問題忘れたがギルギアでポチョムキン知ってたから答えれた問題があったな。
並び替えで単独不正解じゃなかったけど。
他の奴がチンポムキョって答えたから鮮明に残ってるわ。
677ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 19:10:26 ID:OZIZpvv+O
>>676
戦艦の話ですか?


漫画使いだと雑学も守備範囲なのです
本当かどうかは知らないけど、カポエラの成り立ちも知ってたりします
678ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 19:46:30 ID:Q2pLR15+0
冬のカポエラ〜♪
679ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:30:51 ID:/MB40dN20
そういやもう1個思い出した。スポ86.8%にしては多いかもw

スポビジュで元巨人軍の堀内恒夫のニックネームってのが出て、
速攻「あくたろう(悪太郎)」と入力。三文字で真ん中の文字が
「大」っぽい形なのを確認してOKを押したら・・・。

わ、私だけ? こ、小天狗なんて初めて聞いたわ!
680ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:37:02 ID:Lal1EpZG0
堀内は「小天狗」ということになっている「大天狗」なのでお前の早とちりです。次。
681ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:53:14 ID:/MB40dN20
ちょっと分かりにくかったかな?

モザイク越しだと、三文字の真ん中の文字が「大」に似た字だったので
それは「太」だと判断して、堀内のニックネームである「悪太郎」と入力したら、
真ん中の文字は実は「天」で、答えは別のニックネームの「小天狗」だった、と。

それでもって「初めて聞いたわ!」ってのはシャロンの口真似をしただけで、
別に本当に初めて聞いたわけではな・・・って、なんか書いてて白けてきたw
682ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 22:54:16 ID:g34ubEUa0
>>679
>>680
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E5%86%85%E6%81%92%E5%A4%AB

漏れは「悪太郎」と「(甲府の)小天狗」両方出るパターンを体験している。

XのビジュアルではU時代のモザイクパターンもあるからちゃんと見ておかないと痛い目にあう。
まぁ早く言えばコンマイの「満点取らせるかゴルァ!」な陰謀である、と。
683ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:01:25 ID:GDMLvbn90
>>681
いや、お前のレスは全体的につまらんのだわ。

>>682
うん、それは知ってる。
684ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:06:08 ID:/MB40dN20
>>682
おおっ、補足ありがとう。
普段はじっくり見てから入力するし、スポなら予選落ちはまずないから、
慌てる必要もなかったんだけどね。最初にパッと浮かんだ「悪太郎」だと
確信してしまった上に、真ん中の文字がこれまた良く似てるし・・・w

考えてみれば、これはかなりの良問の部類に入るんじゃないかな?
685ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 11:24:40 ID:xWOEKkF20
ビジュアルといえば忘れられないのがある

まだアニゲの問題になんか全然触れてなかった
リアルクイズマン崩れの初心者の頃
「∀」が出たんだが、これが回転パターンだった
で、ありがちだが「A」だと思ってしまって「エース」とか入れたら
言うまでもなく他全員「ターンエー」だった
「え? Aでターンエーと読むのか?
しかもなんでそんな普通じゃないの全員正解できるんだよ???」
と、QMAが恐ろしくなった瞬間だった

調べた途端、普通じゃないのは自分の方だと判ったのは言うまでもないw
686ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 13:08:27 ID:jcrJ/fYp0
W→ダブルユー
687ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 14:38:08 ID:UIApclLc0
>>685
俺はそれを初めて見たとき
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
の一部だと思ったぜ。
688ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 16:04:59 ID:ZF2GMx0T0
回転エフェでカオスなのはB'Tとr.o.r/sと↑↑と工口×工口
689ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 23:01:03 ID:oobAtZls0
ドラ3回戦・アニゲスロット
福引でしゃべる石像を当てた家族の話
○○さん家のガーゴイル

これだからアニゲは&ドラゴンは・・・・
690ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 23:06:25 ID:3ykSPjYE0
>>690
いや、それ普通に正解率高いと思うけど。
691ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 23:18:43 ID:rMQatYWg0
>>688で言われるまでずっと↑↓だと思ってた
692ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 23:22:03 ID:bFPxaeeRO
>>689
普通にラノベコーナーに平積みされるレベル

>>690
落ち着け
693ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 23:30:52 ID:3ykSPjYE0
>>692
ほんとだ、俺落ち着け。
ガーゴイルはアニメ化されたのもあると思う。
これから結構正解率低かったとらドラ!とかも
正解率上がってくんだろうな。
694ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 11:57:50 ID:fO8lXcoC0
でも>>689の作品が「普通にラノベコーナーに平積み」とはいっても
一般レベルで考えたら「知ってて当然」にはならないと思うぞ
695ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 12:09:37 ID:c5CS+oryO
>>688
W3とNとZ(全てアニビジュ)は困るな
問題文と文字の両方見て見切る俺には混乱のもとだ
696ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 14:40:06 ID:uX5ewujKO
>>694
まあ、ラノベどころか、小説すら読まない人が大半だからな

年に二桁いくか位しか読んでないから、人のコト言えないけどね
697ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 18:57:09 ID:Y15S5vtl0
小説読みとラノベ読みは重なる部分も多いが人種結構違うし
698ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:44:46 ID:ljo69vQZ0
ラノベコーナーとかは知らんが
その問題はQMA内で見すぎて覚えたよ
みんな答えてくるし…
699ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 00:43:48 ID:M/iLKnCn0
吉永さんは作品知ってる訳じゃないのに何故か頭に浮かんで答えられた。
アニゲが総じて強い人はそういう潜在的なものがあるんだと思う。特撮は苦手だけど。
700アロエ:2008/10/15(水) 01:53:52 ID:ewmWKJ6VO
>>700
切り番Get!だよ! 

『う・れ・し・い・な』
701ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 02:32:15 ID:8gcVmaolO
芸能○×
△△の旦那、妻は□□って問題

芸能問題さっぱりだから一人だけ不正解だと居心地悪い
702ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 02:55:02 ID:M/iLKnCn0
【芸能・スロット】
「そんなの関係ねえ!」や「おっぱっぴー」のネタで有名な
サンミュージック企画のお笑い芸人は小島○○○?

正解率99%って・・・・
703ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 03:30:20 ID:sDJr1c74O
だって去年の流行語大賞にノミネートされてたから
704ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 05:13:22 ID:9jVk7FDC0
さすがに芸能が超がつくほど苦手な自分でもそれはわかったぞ
705ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 09:17:13 ID:XbURHtOgO
ドアラもやってるしな

テレビに出まくってるし、CMにも出てたな
たしかピザーラ
706ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 09:43:58 ID:frTHzFjj0
>>702
俺もそれ「あきら」にして間違えたw
やっぱテレビ買わんと芸能スポーツはダメだな
707ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 11:51:32 ID:sZHnLBhGO
>>706
お前は小島先生に謝れwww
708ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 15:31:57 ID:ygUgmVG+0
>>702
「ピ〜ア」の方だとどれくらいになるんだろう?w
709ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 20:51:45 ID:sYa/syj/0
【学スロ】
狂牛病の英語での略称は?
( ゚Д゚)<BSE
(;゚Д゚)<PSE

解答してから気が付いたorz
その後も調子悪くミス連発してミノに送還されました
710ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:05:04 ID:dIL8LNLM0
アニタイ
新ドラえもんの、のび太役の声優は大原○○○?

俺だけさやかって答えてもうた
711ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:38:01 ID:BlKMck9I0
本気になったら
712ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 22:57:56 ID:UsdvAPy50
>>710
え?さやかじゃねーの?
713ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 23:32:03 ID:5/MJDw+HO
【芸タイ】
昔テレビに出ていた女性霊能者の名前は『宜保○○○』?



これミノで単独不正解って・・・・・
しかも正解率7、8割
答え見ても全く聞いた事もないよ(´・ω・`)
714ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 23:35:41 ID:h3ac3Y6L0
>>713
『宜保○○』だよね?

この人、20年位前は結構有名だったんだよ。
だからオッサンには超易問なんだ。

しかしアニタイでポケモンの主人公を
単独不正解してしまうオッサンの俺にすればおあいこ('A`)
715ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 23:36:10 ID:YHr3XwMK0
「たかこ」って誤答は多そうだな
716ゲームセンター名無し:2008/10/15(水) 23:52:36 ID:B11fGEpc0
>>713-714
芸能一点押しの自分だが、TV映画音楽etc.すべてにおいて
ヤングなプレイヤーには申し訳なく思うこと多いよ
こっち(高齢w)は普通に生活してても、何だかんだで
最近の情報が入ってくることもあるが、逆はないからな

アニゲにも少しその側面があるが、その比じゃない気がする
717ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 00:02:26 ID:ygUgmVG+0
貴さんがモノマネしてたヤツでしょwわかりますw
718ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 00:09:32 ID:4XB3Rgkq0
>>716
そのかわり学問でボコボコにされるけどなw
芸スポなかったら高齢者はとっつきにくいかもね。
まあ俺は高齢者だけどスポは全くダメだが。
719ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 00:20:17 ID:uRjn05LD0
野球はまだいい。サッカーは死亡フラグだ・・・
720ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 01:13:14 ID:jfk4W4bz0
特定のジャンルに詳しくなくても名前だけなら知ってる人は多い有名人

女性霊能者 宜保○○○
住職 織田○○
棋士 羽生○○
野球 王○○ 長島○○
サッカー 三浦○○ 中田○○ 中村○○

うん。キリがないね
721ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 01:18:16 ID:XDjTUj4L0
セレッソは長居、ガンバは万博。覚えて損はない。

大阪はセレッソ、ガンバは吹田・・・これは軽く聞き流して。
722ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 03:24:29 ID:U5uK7RHa0
>>720
スポーツ全般的に得意だから下二段だけはわかる
王建民、長島清幸
三浦淳宏、中田一三、中村忠
723ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 04:15:58 ID:CVNcLOwi0
>>722
スポーツ全般的に苦手だけど下二段分かるよ!
王子様 長嶋秀雄 三浦和義 中田俊介 中村祐一
724ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 08:21:06 ID:03KIO/Gq0
>>721
J1にいる方が大s・・・げふんげふん
725ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 17:30:35 ID:6EV0GwTM0
スケート 織田信成
お笑い 羽生幸次郎
野球 王天上
将棋 三浦弘行 中田宏樹 中村修

うん、ボケ出すときりがないねw
726ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 18:12:44 ID:XDjTUj4L0
王理恵、長島三奈、三浦友和、中田嘉子、中村雅俊・・・この辺でお開きに
727ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 18:25:12 ID:uRjn05LD0
フェニ2回戦雑4文字にて。。。
なんか神社の絵が出てたので雲が見えてたから、出雲大社を作ろうと

出・・ 雲・・ 大・・・・・?大・・・・・・・・ないorz
ちなみに社はあったw
作りながら問題文見てやっちまったなぁと確認。悔しいから、出雲神社にしといた

で、正解見て唖然。
整然と並ぶ靖国神社の列。
728ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 19:53:15 ID:6vA8Lxtl0
ミノ予選学タイ
Qアリエスと言えばおひつじ座ですが、レオといえば○○座?

何を血迷ったのか「らいおん」なんて打ってしまった
めっちゃ恥ずかしかった
729ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 21:10:50 ID:GmvU+lX40
フェニ2回戦スポタイ
競馬の騎手のことを英語で何という?(大意)
えーと、馬はホースで乗ってるのは男だから……

( ゚∀゚)<ホースマン

恥ずかしいを通り越して笑いがこみ上げてきた。
730ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 21:52:17 ID:y1SHUkgM0
>>715
>>717
みのりもんたもセットでwwwwwww
731ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 22:07:25 ID:FrineLrq0
今日の単独不正解。
フェニ○× 1回戦
市役所を示すのは◎である。
→これきいて1回戦敗退。

ドラ 芸能 1回戦
連想 正答率 62% 第4ヒントがlove is bubble
選択肢1aiko2boa3yuki4bonnie pink
俺が以外皆4(俺はテキトーに3)。当然1回戦敗退。

上はともかく、下は…。
ほんとqmaやってると自分の芸能知識の無さを痛感する。
誰が何歌ったかなんて知るかよ。
ホント芸能詳しすぎ皆。
732ゲームセンター名無し:2008/10/16(木) 23:51:55 ID:+xDG6Tw20
◎の問題は自分も引っかかったことあるけど
実際の地図記号は◎を平たく潰したような奴なんだよな
だから違うと思って×押したら不正解
(もちろんそのときの問題文は正解の方を示していた)

芸能は自分も同じ苦しみを散々味わってる…
まあ、仲間がいたと思ってちょっと安らいでくれ
733ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 00:17:56 ID:cIySQLKwO
>>731
下の問題は知らなくても、
「第4ヒントがbubbleだから何となーくbonnieにスペルが似てるなー」
で分かる感じはしなくもないから、自分ならそうするかな
まぁ外れる時は外れるけどw
734ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 00:38:12 ID:6vzTw0Wo0
正答率60%越えでドラならそんなもんなんだろうなぁ
735ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 01:12:34 ID:s4l6WaUX0
似たような問題で、芸能タイピングでBENNIE ○ってのが出てきたから、
何となくボニーピンクっぽいのでPと打ったら、見事単独不正解でございました。
736ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 01:20:54 ID:0svBeoub0
声優の連想で

関東学院大学卒
前歴は銀行員
おもちゃ売り場がどうとか
あずまんが大王の美浜ちよ

を単独不正解した。たしか52%くらい。
個人的にはどう考えてもベニーKやボニーピンクより難しいだろと思う。
まあ人それぞれだな。
737ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 02:01:31 ID:VAEH2FAw0
>>732
つぶれてるのは都道府県庁でないかい?
738ゲームセンター名無し:2008/10/17(金) 08:15:38 ID:5g5H9U3l0
>>737
ゴメン、記憶違いだ
「◎で表されるのは市役所である」と出て
潰れてるはずだからと×を押したら不正解食らって
その直後に潰れた◎は都道府県庁だったことに気付いて
自分アホじゃんって流れだったわw
739ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 09:56:00 ID:DqhwOJCb0
最近瀬戸朝香が瀬戸出身だと知った
かっつんってメンバーの頭文字からとってたんだね
ドイツのサッカーリーグはデスプリンガー

もちろん全部単独不正解でしたとも・・・・
740ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 11:33:56 ID:P801tk9y0
芸スロで答がYUIの問題でYOUって答えて単独不正解
芸タイで答が壊れかけのradioで分からず単独不正解

これだから芸能は怖い
下は単独不正解してあーこれだったのかって感じだったけど
上は冗談抜きで誰だか分らん
そんな有名な歌手なのか?
741ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 11:53:56 ID:6Vn+0iHM0
非常に残念だが徳永英明は有名だなw
742ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 11:58:18 ID:P801tk9y0
徳永英明は分かる
YUIの方が分からないんだよ
743ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 12:21:17 ID:gR7LS3xN0
2005年以降にデビューした歌手5人答えられる人になら有名
744ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 12:21:23 ID:J5CBETRP0
YOUも歌手って言うとさらに混乱するのか?w
745ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 12:32:35 ID:P801tk9y0
YOUって言われるとあの年増の芸能人の方しか浮かびません
746ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 12:59:11 ID:w347ioOt0
>>745
その人が歌手なんじゃ。
747ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 13:22:49 ID:UFDN2nXh0
元「フェアチャイルド」っつうバンドの面子だったはず>YOUさん
748ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 13:25:37 ID:sCH09nHTO
>>746
あのおばさん歌出してたのか
知らんかった


YUIはテレビ見てれば耳にすると思う
何歌ってるかは知らんが
749ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 20:07:15 ID:tgJU8AjR0
スポ四文字
現役時代は「くせ者」という愛称の元巨人軍の選手は?

元木大介。みんなの答えみたらわかったけど愛称なんて知らんよ・・・
750ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 20:38:19 ID:9D4O++5y0
それこそマスコミの洗脳ってやつ。無理矢理愛称つけたもの勝ちだな。
751ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 20:52:30 ID:LcR3Uymg0
「氏」と「ね」が選択肢に入ってたら面白いのにw
752ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 00:14:58 ID:JXaLmYfB0
紅茶のお酒を知らない世代が増えたんだな…。
753ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 04:02:22 ID:JhZGP8MW0
CMでてたな懐かしい
754ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 11:43:40 ID:/GTSEKxYO
アニゲに殺されました。

ドラ1回戦アニゲ四択
北斗の拳でレイが使うのは?(大意)
俺だけ南斗鳳凰拳で16位。
まだこれは納得出来るが、

ドラ1回戦ゲーム
ゲームのタイトル「頭脳戦艦○○」
これで単独不正解だったのが昨日から納得いかない。
755ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 13:09:41 ID:whUbjFRL0
【芸並べ替え】
なんかイタリア人のタレントを答えさせる問題

( ゚∀゚)<イタリア人なら後ろに「ジーロ」とかつきそうだな
とか思って「ラモジーロ」にしたら全員答えが「ジローラモ」でアッー!

【学並べ替え】
別名を「バンドン会議」とも呼ぶ1955年に29ヵ国の参加で開かれた会議は○○○○○○○○会議?

( ゚Д゚)<アジア・アフリカ
( ゚∀゚)<アフリカ・アジア

並べ換えではよくあること

【芸スロ】
CHEMISTRYなどを輩出したテレビ東京の番組
正解は「ASAYAN」。素で初めて知ったわ。そんなに有名なのかorz
756ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 13:52:57 ID:anNirDB20
娘。もそこから?
757ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 13:59:05 ID:whUbjFRL0
>>756
詳しい問題文は忘れたけど調べたらその通りっぽいね。
ちなみに鈴木亜美とかもASAYANから
758ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 14:02:15 ID:uBepXxGi0
スター誕生からの分岐か
759エリーザ先生 ◆YRZIu9lRbw :2008/10/19(日) 14:34:17 ID:t7UrERkg0
   ,、
  〈 r   ̄ ス
  i.{ イノノノ)〉
  ゝ(!z ゚ー゚ノz  <>>755-758、前身の「浅草橋ヤング洋品店」も覚えておきなさい。
   / ムy>八
___(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/   カタカタ
760ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 14:35:37 ID:CljfdWAX0
ミノ決勝学スロ
Qチェコの首都は?
( ゚Д゚)<プラハ
( ゚Д゚)<プラハ
( ゚Д゚)<プラハ
(;゚Д゚)<オスロ

自武器で刺さって涙目
しかも皆学問使いだったという
761ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 14:55:19 ID:jTxgMCKc0
>>755
自分も一番下ので間違えてフェニグラスラ失敗したな
あれがあってれば虎耳ゲット出来てたのに…
762ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 15:13:56 ID:5Rk1tc6nO
>>754
自分にとっては、レイが使うのは何拳だか知らないけど、下の問題は常識。
ジャンルはSTGではなく「スクロールRPG」なんだよね。
763ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 15:20:32 ID:JXaLmYfB0
>>754
両方ともアニゲ総合50%台の俺が
即答できる完全にオッサン向けの問題だな。
30歳以上の奴は回収なしでも正答率高そう。
764ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 15:22:55 ID:omcKncf50
奇面組、聖矢、キン肉マンあたりはどんな問題来てもいけるんだが北斗の拳はなぜか無理だ…
765754:2008/10/19(日) 18:02:59 ID:/GTSEKxYO
>>763
俺17なんで…
766ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 18:11:11 ID:anNirDB20
DB、ゆうはくならコアなのまで平気だが北斗、聖や、ジョジョはかんべん
767ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 20:07:31 ID:y8iH+6bcO
>>766

なんという俺
768ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 22:33:15 ID:ib3xIsg50
>>764
俺は聖矢が無理

>>765
エリーザ乙

769ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 23:33:37 ID:JXaLmYfB0
>>766
おそらく20代後半くらいだな。

しかし俺も聖矢とジョジョは無理。
男塾と北斗は何でもいけるけど。
770ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 09:39:25 ID:DSM+Z9laO
スラダンがダメ
なぜか一切読んでないのよ
771ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 11:15:39 ID:sHexkoRw0
>770
どあほうくらいしかオレもわからないが生きてるw
772ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 14:53:59 ID:Cde9jICSO
みんな少年漫画検定で白熱してるの?

オレはジョジョとるろうに剣心は大好物でござるよ
773ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 17:58:35 ID:xROpqbS30
QMAの検定って女性に優しくないよな
少年漫画・トレイン・ロボアニはもちろん
競馬や三国志なんかも女性にはキツいラインナップだろうし

まあ、プレイヤーの大半が男である以上
女性の方が得意な検定を入れるわけにいかないんだろうが
774ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 18:06:59 ID:OLjo0i670
しかしブランド系の問題はかなり刺さる
775ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 18:18:04 ID:tr3qaxY50
>>773
フード検定とアニマル検定はどうした。
蔵検もどちらかといえば女性よりだと思うが。
776ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 18:20:15 ID:LfA3q9Kl0
俺の知り合い(女)はメタルギア検定を嬉々とやってたな。
ブランドといえばユニクロの正式名の並べ替えができなかった。
皆の答え見て冷や汗出たよ。ユニクロってブランドって感じじゃなかったから・・・
777ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 18:48:14 ID:kJXJi++T0
三国志が女性にきつい?またまたご冗談を。

少女漫画検定や下着検定など完全な女性向け検定はあってもいいかもな。
778ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 20:12:13 ID:cVwUi4/C0
90年代は性別関係なくね?
779ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 09:12:14 ID:/je+j8OeO
>>777
BL検定とかビジュアル系バンド検定とかジャニーズ検定とか宝塚検定とか魔女っ娘検定

ダメだ!これだけしか思いつかない
780ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 13:12:13 ID:pJaJSezB0
シドとかアリナイとか出るんですねw
4文字だとヘドバンとかw
781ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 16:59:18 ID:4a1swj/t0
全部ひっくるめて「レディース検定」でどうだろう
出題範囲は女向ゲー、少女漫画、少女アニメ、
男のタレント(ジャニーズ、ビジュアル系含む)
宝塚、ブランド、ファッション等で
女性向けがそれ1つだけなら男からの不満もそれほど上がらないだろうし

と、何かスレ違いが続いてるので軌道修正しとく

3回戦、スポタイ
五輪の男子100m平泳ぎで金メダルを獲得した日本人選手を1人

( ゚Д゚)<きたじまこうすけ ×7人
( ゚∀゚)<すずきだいち

問題文の「平泳ぎ」を見落とした上に
世代がバレてメチャクチャ恥ずかしかったorz
782ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 17:16:41 ID:Gan/6q+Z0
そもそもQMAの女性プレイヤー層がわからない。
カップルならよく見るけどカードも持ってて「私QMAやってます」って言える人はどれぐらいいるんだろうか・・・
783ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 17:54:48 ID:rmro6TD/0
>>782
ラウンド1とかなら結構1人でやってる人見る気もするが
普通のゲーセンならあんまり見ないかな?
784ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 01:27:44 ID:PFS/PIdC0
ドラ3回戦 【学問・連想】


フレミングの左手の法則
フレミングの右手の法則
フレミングの左足の法則
フレミングの右足の法則

自信満々に答えたのになんだよ右手の法則って!
785ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 17:20:13 ID:q2gha+TT0
その問題は実はドラでも意外と間違える人がいる
有名なのは左手の方だから、それしか知らなくて
選択肢を見た瞬間に左手一択だと思って押しちゃうんだろうな
786ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 17:30:52 ID:ZiJ0p8130
>>784
右足の法則も正解になるときあるよ。
787ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 23:13:30 ID:yF3L39Em0
>>784
それ正解二つあることになるんじゃ?
788ゲームセンター名無し:2008/10/22(水) 23:19:28 ID:ZiJ0p8130
>>787
誰も俺につっこんでくれない。
俺はその問題に遭遇したことはないが
左手の法則は電磁力で右手の法則は別の力であることと
発表した年で判断できると思う。
789ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 01:19:06 ID:OGwF6mq10
次のうち北方領土を選びなさい(学問・多答 DS86%)

択捉島
色丹島
伊江島
歯舞諸島

伊江島って沖縄だったのね…
790ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 02:18:18 ID:u58aBp920
>>787
右利きの人向けの覚え方

左手はモタモタしてるからモーター
つまり、電流流して力を取り出すのが左手

右手ははつらつとしてるから発電機
つまり、動かして電流を取り出すのが右手
791ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 07:11:51 ID:SJgXIl4V0
自分は中学で左手の法則を習ったとき
「親指は力持ちだから力の向きと覚えなさい」と先生に言われた
右手の法則は文系だったせいか習っていない
ゆえに、親指の説明に「力」が入ってる方が
左手の法則だという図式ができている

そういう意味では自分はこの問題に関してはラッキーだったと思うけど
問題は人差し指と中指の役割を正確に覚えてないことだ
あるかわからないが線結びで出たら間違えるかもしれないw
792ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 12:29:50 ID:jY2vo8zw0
>>791
もちろん線結びで出ます。
793ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 14:23:06 ID:Jz7zh/tPO
画面タッチビジュアルでも出ます
794ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 17:18:05 ID:CfwxRScc0
中指から電磁力の順だったっけか
795ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 17:33:46 ID:PDEvwsgy0
右手を開いて
原因A…親指 原因B(磁界)…他の四本 結果…手のひらの向き
ってやるのが一番覚えやすいな。左利き向きだけど。
>>791
Wikipediaにあるように英語で覚えるのがわかりやすい。というよりそうでもしないと
どうしてあんな覚え方するのかわからない。
796ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 17:40:46 ID:XfmlpNA10
>>795
それ手のひらの向きじゃなくて
ビンタする向きのだったら知ってるわ。
あとFBIってのもあるな。それが英語で覚えるってことでおk?
797ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:36:09 ID:9ZGL6aTC0
ミノ三回芸能並べ替え

なんとかのハンディカメラのキャッチコピーは?

( ゚Д゚)<パスポートサイズ ×7人
( ゚∀゚)<スパイズサポート

やってしまった
これしかないと思ったんだ
798ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:36:55 ID:WHkZQNhb0
>>797
FPSゲーマーと見た
799ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 22:46:30 ID:1m7JkDZ10
>>797
これ何だかわからなくて単独やらかしたことあるわ
800ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 16:43:06 ID:sudq8Bcl0
二回戦アニスロにて
ドラクエVで、戦闘に参加しない役職

( ゚Д゚)<あそびにん×11人
( ゚∀゚)<ひきこもり←俺

ドラクエなんて[しかやってない俺に分かるかよwwww
そしてなんで他の11人は知ってんだよwwwww
801ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 22:52:28 ID:ZnkuGeCe0
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
( ゚Д゚)<ゆとりおつ
802ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 23:49:51 ID:Ggqw9790O
よいしょっと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ>>801の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
803ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 05:19:48 ID:0mUaMszD0
芸○×
ゴルフの片山晋呉のトレードマークと言えばテンガロンハットである

いくらなんでもテンガロンハットはねぇだろ、と×にしたら単独くらった…
804ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 09:02:04 ID:RfGbmQVjO
>>800
IIIだしな
20代くらいでQMAをプレイする層なら9割近くは答えてくると思う
805ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 17:49:54 ID:lc8MEX8rO
>>800
IIIはFC版だけで300万本以上売れてる
だから20代以上なら超易問

でも、SFCでしかリメイクされてないから、それ未満なら難しいかも
806ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 17:51:11 ID:zBg9Egds0
>>805
GBC版「・・・」
807ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 22:39:51 ID:OnZq6BGb0
>>803
それの×verはシルクハット。
シルクハットこそねぇだろってのは納得できるけどね。
808ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 03:11:21 ID:j8O360WA0
シルクハット被ってゴルフって、野球じゃないんだからw
809ゲームセンター名無し:2008/10/28(火) 10:15:51 ID:28DlIKx90
>>741
徳永英明といえば壊れかけのRadioよりも夢を信じての方が売れたんだよな
アニメの主題歌は強いなと思った次第
810ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:01:02 ID:YwPJZIYE0
確か両方ともドラ2回戦だったはず

【芸タイ】
田原俊彦のヒット曲「哀愁○○○」?(大意)
正解は「でいと」
【雑スロ】
花崗岩の別名は「○○石」?(大意)
正解は「御影」

前者はまぁまだわかるが、後者って有名だったのか・・・
知らんかったぜorz
811ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:09:05 ID:7exiOnxL0
>>810
後者は墓石なんかに使われるから有名
812ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:30:02 ID:bZqvbHiV0
エフェでも出たな
813ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 19:47:22 ID:AOw0Eenf0
>>810
後者は普通に分かったけど前者聞いた事も無いわ
814ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 00:46:12 ID:RP2SoLPk0
普通の人は後者は知ってて当然
前者は既に「田原俊彦」すら忘れられてる気がするな
815ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 00:50:19 ID:OOq+gk7U0
しかし社会に出ると考古学以外で使う言葉ではないので忘れられる
816ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:34:52 ID:/3dTSsyKO
確か中学くらいで習うな
817ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 01:57:05 ID:P60glwyP0
初見なら年齢層別でくっきり正解率が
分かれる問題だろうな。
30代以上なら前者は60%あるよたぶん。
しかし後者は40%以下だろう。

これが10-20代だと完全に数字がひっくり返るなw
818ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 02:18:42 ID:dGWmesur0
『3年奇面組』を読んだら「哀愁でいと」とあるのを見て
「哀愁で、いと」???

としか読めず首をひねったことがあった。
連載時の時事ネタだったのねと気付いたのはQMA始めてから。
819ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 13:16:49 ID:3uXQHC3r0
芸能四文字で、田原俊彦と近藤真彦を逆にするってのはよくある
マッチがレーサーになったってのは知ってるけど、曲に関してはどっちがどっちやら
820ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 19:27:14 ID:8aQDHYkP0
【芸ビジュ・キューブ】
ウェーバーの「魔弾の射手」に登場する詩人
( ゚Д゚)<マックス
( ゚∀゚)<スマック

しまった。その発想はなかった。何というアホな回答

【芸四文字】
俳優の津川雅彦を弟に女優の南田洋子を妻に持つ、
「太陽の季節」などの映画に出演したベテラン俳優はだれ?
A.長門裕之

一応名前くらいは知っていたが、パネル見てピンとくることができなかった。
だからと言って芸能は苦手な部類なので、問題文見て「ああ、あの人のことか」と特定することも出来ず。
821ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 23:58:39 ID:T5lOj/NZ0
【スポ・連想】60%ほど
南海ホークスで活躍
ロッテ、日本ハムで監督
(第3ヒント失念)
愛称は「親分」

杉浦忠/野村克也/大沢啓二/稲尾和久

第1ヒントの段階で稲尾(元西鉄)はあり得ないとわかっていたはずなのに
「ロッテ」の文字を見て反射的に選んでしまったorz
大沢親分がロッテ監督だったこと忘れていた…
822最終兵器彼女好き大賢者 ◆7iuWPQq7zY :2008/11/01(土) 03:26:44 ID:vH0rSgfYO
賢竜杯予選
最終問「ラビット関根」で単独不正解して
逆転負けしたヘタレ大賢でした
823ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:52:33 ID:1WvFGfz/0
>>821
同じく「愛称は親分」で鶴岡一人を答えさせる問題もあるね。
他の人がみんな大沢啓二と答えて単独をもらえた。
824ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:42:15 ID:bFagwIELO
保守
825ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 21:53:16 ID:+KfppIVKO
>>820
( ゚∀゚)<クッスマ

にした俺はねんどろいどマニア
826ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:27:09 ID:ytl/1ppK0
アニ順
次の文字を並べ替えてときめきメモリアルのバッドエンドのテーマ曲にしなさい
1女々しい
2詩
3野郎
4どもの

次の南斗聖拳の使い手を登場したのが早い順に並べ替えよ
1サウザー
2シン
3レイ
4ユダ

前者は間違った俺がアホだったが後者で単独不正解ってorz
827ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 03:45:46 ID:ZVaCoa8aO
前者の方が難しいと思うのはオッサンだからか。
昨日フェニ3回戦で同じ問題出たが3人間違えてた。
そういう俺も何の疑いもなく3412にして当然予選落ち。
828ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 11:44:15 ID:b3p8feTvO
女々しいがどこに入るかが問題だな


北斗はやっぱスロット効果か…
829ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:24:23 ID:4W9RbUG20
語感でいけるだろ?
1324のがしっくりくるw
830ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:25:00 ID:4W9RbUG20
↑1342・・・orz
831ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 13:21:33 ID:3AIXgrIB0
雑・タイ 愛媛県の県の木といえば○○○?

何自信満々にサクラとか言ってんだよ、俺。
完全に一択じゃねーか。
他の三人の「おい、地元人!」って突込みが聞こえてくるぜ。
まあ、これ取ってても二問差で4位だったけどな。
832ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 15:16:30 ID:MvUTm31y0
フランスの国歌ってそんなに有名なん?
並べ替え単独不正解ゲッツ。
いまだにラ・なんだっけ?レベルだわ
833ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 15:30:24 ID:Zhar1roi0
過激な内容の歌詞は有名だと思う。
834ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 15:47:00 ID:RVWW751W0
前ミノに事故落ちした時それで単独取れた時はワロタ
835ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 18:44:20 ID:cZPv+Imh0
>>832
それができて初めてビギナー脱出
836ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 18:56:02 ID:T0iFv2Lx0
>>832
昔トリコロールのキューブを単独でやらかしたことを思い出した
837ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 19:30:21 ID:8TQ7gEUvO
ミノ決 自武器 雑並
★5のグロ問2つ全員不正解の後
(問題失念)魚の名前

オオニコゼ

自滅してれば世話ないね
838ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 03:03:59 ID:BHhW3mq/O
○×
日本の九九を英語で言うとナインナインである


うぉぉなぜ俺は○を押してしまったんだぁ。
839ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:37:59 ID:nFZc0gmx0
>>820
で、お前はスマックガールで笑うわけだな
840ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 18:39:14 ID:nFZc0gmx0
>>836
SPEEDをPEDESと並べ替えて自滅した自分よりマシだな
841ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 21:52:48 ID:dN5NDRoW0
【雑学四文字】
ひき肉、野菜、魚などをジャガイモやソースと混ぜパン粉をまぶして揚げた料理は?

これをフェニで16人中単独やらかし\(^o^)/
こうやって文章にされると、なんだか凄い料理に思えてくるから困る。
842ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:07:28 ID:QsfDqBT20
>>840
スペイン語やポルトガル語にありそうだな。

>>841
魚と肉が同じ生地に使われている、と考えて死亡と見た。
843ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:43:07 ID:ZPLdg7FCO
>>841
キャベツはどうした?
844ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:11:53 ID:RlXETkgC0
【学問・○×】
「フレミングの左手の法則」があるように「フレミングの右手の法則」もある

なん…だと……?
845ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:23:59 ID:bD/QXtke0
フェニ決勝・芸4文字にて単独不正解orz
自分ではちゃんと「常盤貴子」と打ったつもりだったんだが
どっかで打ち間違えたみたいで・・・。
1位との差が3点くらいだったので
惜しいことをした(ちなみに4位)
846ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:55:48 ID:CKt6pZVJ0
盤と磐があるからな。常磐さんって人も実際いるし。
これモバイルとかDSだったら見分け不可能だろうなw
847ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 22:23:58 ID:WzF2RrOU0
>>846
DSなら文字盤大きいからわかる
まあ確かに他の人の回答見ても判別は付かんが
848ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:32:25 ID:bMRwaUP30
>>841
えーっと、コロッケでいいんだよな?
849ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 10:40:17 ID:gieaVZrq0
QMAやってると、カタカナとかひらがなが読めなくなって困る

「ムニエル」って打ったつもりが

「ヌニエル」ってorz
850ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 12:08:54 ID:/c/YYSnb0
>848
何を今更w
キテレツの歌で・・・最後のキャベツはどうしたまで書き込まれたんだからw
851ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 15:46:46 ID:H7aUabbyO
キャベツは作画が悪すぎたため無し
852ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 17:09:51 ID:SivEdo7WO
ま〜るキャベツ
853ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 00:56:46 ID:jhkF05sM0
アニゲ並べ替え

なんかの連載が載ってる週刊マンガ誌

( ゚Д゚)<まんがタウン×15
( 'A`)< がまんタウン(俺)

嫌な町だ…
854ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 02:32:34 ID:cWGfXouUO
>>853
クレヨンしんちゃんだな
ラクショーです
855ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:29:34 ID:WvUTb5YyO
アニタイ
ガンダムのシャア専用で赤い機体をどれか1つ(大意)

そういや四文字にサザビーって答えるのがあったなー、と思って入れたら単独不正解
16人中だからさぞかし目立ったことだろうな
これだからガンダムは大嫌い
856ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 11:26:44 ID:6OtbV1uA0
ガンダム関連の板はガンダム板じゃなくシャア専用板っていうくらいシャアは有名なんだよな…
全くガンダム問は地獄
857ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 12:41:13 ID:VS5g6LEUO
どこが間違いかわかってない俺がいる
858ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 13:16:30 ID:Vb3L68BP0
>855

( ゚Д゚)<ジオング
859ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 17:41:15 ID:cWGfXouUO
>>855
「ガンダム」で乗ったもので、
Z以降に乗ってたものは無効ってコトかな?

サザビーは劇場版のνガンダムで乗ってたのだから、それなら納得いく
860ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 18:45:17 ID:Nh98v2RW0
いや普通にシャア専用指定なんだから名前に「シャア専用」って付かないとダメなんだろ赤くて。
ザクズゴゲルまででギリギリギャンドムダムってとこじゃね? 
サクが正解だったらちょっとだけ見直すわ。
861ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 19:15:34 ID:WvUTb5YyO
>>859
問題文そこまで覚えてないっす

>>860
日本語でおk
862ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 20:07:13 ID:Nh98v2RW0
つまり赤い塗装が施してあるシャア専用と「言う」機体じゃないとダメなんだと思います。
サザビーは確かに赤いですが「シャア専用サザビー」とは「言わない」んです。
一般的に「言う」のはシャア専用ザク、シャア専用ズゴック、シャア専用ゲルググぐらいまでで、
ゲームオリジナルのシャア専用ギャン、シャア専用リック・ドム、キャスバル専用ガンダム等は
正解になるか僕はこの問題にめぐりあった事が無いので怪しいですね。
もしもトニーたけざきさんが書いたシャア専用サクが正解になるならば製作側も
よく分かっていると言わざるを得ないですね。

日本語に直すとこんな感じ。 
863ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:10:15 ID:JP+ISFmv0
お前すげえよw
864ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 21:12:42 ID:7usG9G320
>>862
ボールカワイソス
865ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 23:18:21 ID:NwhfyqRi0
ザズゴググングはー?
866ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 06:13:00 ID:fwNoFi/I0
ドラ決勝アニタイ
なんかのゲームで口から火を吐けるようになるアイテムは○○カレー?(大意)

わからなかったんで「さや」と入れたが
それだと火を吐くどころじゃないような気がしないでもない…

867ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 17:01:33 ID:wW+JunCh0
CNがカービィ関連の俺には激辛カレーしか浮かんでこなかった
868ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:39:17 ID:Nv9WMNyc0
大合奏バンドブラザーズだね
869ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 12:53:20 ID:nHd2bYIeO
>>855
その問題、一昨日遭遇した。確か、“アニメ「機動戦士ガンダム」で…”って問題だったと思う
870ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 15:18:50 ID:sr+ulrLM0
>>855
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3500200
の動画(6:00過ぎ)で
日本代表サッカー選手がサザビーって答えて誤答扱いだったから
やはり「初代」ガンダム限定なんだろうな
871最終兵器彼女好き大賢者 ◆7iuWPQq7zY :2008/11/12(水) 15:28:39 ID:lFMbkLHBO
>>862
872ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 15:50:01 ID:mAjz+Kw+0
ザクをザックって入れて何が悪いんだ
873ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 21:16:58 ID:zqUYz7O30
兵器と白いヒョコヒョコした不思議生物とを一緒にしてもらっては困る
874ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 21:24:40 ID:8KKToWHX0
でもあれ凄い可愛くね?
875ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:20:01 ID:lAowycaL0
正直、音楽用語はチンプンカンプンだわ。


スラー? なにそれ美味しいの?
なんでみんな知ってんの?
876ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:26:36 ID:DzrRBL/R0
俺は某ハーメルンで・・・
877ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 22:59:44 ID:7UDmrjIl0
>>875
スラーより
タイの方が美味いよ

でもスラーとタイは似てるから気をつけて
878ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 23:54:02 ID:lLmt5aOs0
フェニ1回戦・芸並
アメリカのヒップホップグループ(大意)

す、スターギャング?(俺)


正解率100%……だと……?
879ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:01:45 ID:PWWxgq+Z0
かつて高原直泰も在籍したことがある、
ブエノスアイレスを本拠地とするアルゼンチンのサッカークラブは?

ボカ・ジュニアーズ だってさ

んな無名のチーム知らねーよヽ(`Д´)ノ
かつて高原直奏も在籍したことがある、
ブエノスアイレスを本拠地とするアルゼンチンのサッカークラブは?

ボカ・ジュニアーズ だってさ

んなチーム知らねーよヽ(`Д´)ノ
つーか高原って誰?
蹴鞠ksne
880ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:07:03 ID:q+LcWF+e0
>>879
QMAやめたほうが幸せになれると思うよ。
ボカ・ジュニアーズぐらいならスポーツが
一番正解率低い俺でも分かる。
881ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:08:19 ID:AaGO0sE50
>>878
芸線で正解率99%の問題間違えまくる俺よりはマシ
今も昔も歌謡曲さっぱり分かりませんwwwww
882ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:18:52 ID:zXDs1F5V0
>>878
俺も知らないが並べ替えならスターとギャングが分かりやすいので初見で取れるのだと思う

フェニ一回戦アニ連

トムソーヤ
きみのカケラ
いいひと。
最終兵器彼女

最後のは映画で見たが原作者は知らなかった
正解率60%なのに単独ってorz
挽回できずにビリ落ち
883ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:33:33 ID:KCxkyQ1t0
>>880
自分が知っていても他人も知っていると思うな。

>>879
知らなかった。覚えておこう。
884ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:35:33 ID:QbD7bf7o0
いやあ、ニュース見てればどれだけ蹴鞠クソ萎えでもボカは知ってると思うが。
885ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:39:14 ID:gYtF0v/10
>>882
21〜22時くらいのトナメなら、
それ俺もいたかも…。
886ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:44:45 ID:zXDs1F5V0
ボカはトヨタカップにも出てたし高原はスポーツニュースでないニュースにも良く出てたから世間的な知名度は高い
野球だとヤンキースやマリナーズ位の知名度では
887ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:04:22 ID:QbD7bf7o0
>ボカ
そこまではさすがに言いすぎだが、レイズやメッツぐらいの知名度はあると思う。
888ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:22:59 ID:Ce8qCGm0O
本当に興味が無い人にとっての認知度を甘く見ない方がいいよ
ソースは俺

まあジャンルに限らずクソ萎え(苦笑)とか言ってるような奴はいつまで経っても上達せんだろうが
889ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:23:20 ID:zXDs1F5V0
>>885
9時20分頃のトナメで他にはスネ夫の中の人が答えになる連想とかあった気がする

QMAやると他人と自分の常識がいかにズレてるかが良く分かる
一桁の問題を初見で取った直後に90%超の問題落としたりすると特に
これも楽しさの一つだと思ってる
890ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:36:26 ID:gYtF0v/10
>>889
肝付あったあった、おそらくビンゴw
確かに90%超の問題落とすと凹むよな…。
俺もアニメはフェニ3回戦あたりだともうお手上げだ。
カタカナ苦手だからビジュの邪気眼読みがイヤすぎる。
891ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:37:31 ID:BKTay5uZ0
>>890
カタカナ読みの問題こそアニエフェの醍醐味じゃないか
892ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 02:36:18 ID:kJkbsyaW0
>>880
スポーツが6番目に正解率高いのに知らなかったぞ。まあ並び替えなら正解できるけど。

ささやき―いのり―えいしょう―ねんじろ
ささやき―えいしょう―いのり―ねんじろ
辺りが出たら順当てはもう無敵だな。
893ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 02:47:51 ID:LQo0xCK50
歩果樹に阿ー須←変換自重しろ
は名前は知ってたけど高原がいたとかアルゼンチンとかは知らなかった。
すぽるともう4年も毎日見てるんだけどなー時々聞くんだけどなーダメだなー
894ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 08:50:02 ID:cN1R5MHu0
ナイルの何とかをイナルの何とかって打って単独不正解した。
さらに、俺以外全問正解で、85点だったのに16位。
マジ死んだわ。
895ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 10:50:02 ID:6rrj/u7QO
ナイルの賜物か?
あと、1問ミスったら85点なんて点数は取れない
別トナメか?
896ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 11:38:26 ID:unAOT0aSO
>>892
6番目って・・・
897ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 12:23:57 ID:AR+WQLj1O
脊髄(せきずい)をせきづいって書いて俺だけ不正解wwww
898ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 13:05:34 ID:cN1R5MHu0
>>895
すまん。80くらいだった
899ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:09:58 ID:HCnexpvH0
>>892
それって作品によって順番違わなかったか?
両方のパターンがあったと思うんだが…

と、WizはFC版#1からやってるけど
死んだキャラを寺院で生き返らせることをほとんどしないので
まったく自信ない自分が言ってみる
900ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:17:56 ID:QT46FagP0
>>899
原典に従えば後者だな。「Murmur-Chant-Pray-Invoke!」だから。
けど日本語版の場合は前者がなぜか主流な気がする。
901ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 01:24:26 ID:llltH0KQ0
ファミ通かベーマガあたりで流行ったのかもしれん
あと、問題にあるかは知らないがPC版とFC版で
サブタイトルの順番が違うよな
902ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 02:14:46 ID:k1MKv4d+0
一回戦の単独不正解はコタえるな…

アニタイ
エヴァンゲリオンの舞台は第○新東京市?

ゴメン、ホントに知らなかったんだorz
903ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 08:09:03 ID:nQt5qTrz0
>>529でがいしゅつ。



まあ俺のレスなんだが。
知らないものはホントに知らないよな……
904ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 18:56:05 ID:jeX/u68x0
ドラ一回戦・アニスロ

なんかゴエモン?宇宙海賊○○○○○


あの〜・・・すみませんこれ0%ですよ?
905ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 19:05:35 ID:7ijP3VE20
>>904
検定
906ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 20:02:00 ID:cNI0SdttO
>>904

すぐハラキリをしたがるやつかな
907ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 21:16:20 ID:u0n8LPnK0
>>904
ゴージャス
908ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:09:55 ID:UNlTFOuq0
そおいやゴージャス松野氏が復活してるらしいね。
909ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:25:28 ID:bKuOOBL+0
ゴージャスって聞くと逆転裁判2を思い出す〜
910ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 00:38:21 ID:K/EWDFbF0
スポタイ
モハメド・アリがどうのこうの、○○○○○の奇跡

全然知らんorz
なんでこんなのが50%もあんの?
911ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:28:29 ID:UNlTFOuq0
>>910
競走馬にもいたりする。
912ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 04:12:09 ID:O8l5kcus0
ドラ3回戦
【アニゲ・タイピング】
TVアニメ『君が望む永遠』の登場人物をヒロインにしたOVAは『○○○マニアックス』?

これで単独不正解とは、ドラはマジで恐ろしいところだぜ・・・
913ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 08:06:46 ID:K/EWDFbF0
>>912
それならわかるw
ちなみに、マロンてんてーと中の人同じ
914ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 20:57:08 ID:8iH8WbzA0
>>912
エロゲヲタシネヨと打ちましたが何か?
915ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:22:57 ID:rFVnBv3Z0
ドラ1回戦雑学○×
タラバガニはヤドカリの仲間である(大意)

そーなのかー
916ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 21:33:58 ID:WSIs2bh10
そのカニ問題は
いつもズワイガニと混同するんだよな(´・ω・`)
917ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:16:47 ID:ay38ZwiX0
ドラ決勝 アニタイ
『イリヤの空、○○○の夏』

アニタイで単独不正解は珍しくないが、これは正解率が75もあった。
そんなに有名なのか…
918ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 22:25:43 ID:If4xidkp0
>>917
いや、ドラだからじゃないの?
でも電撃文庫読んでるやつならすぐに分かると思う。
かなり昔だけどアニメ化したこともあるし。
919ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:37:18 ID:K9pIw6R30
ドラはもうそういうもんだと思うしか
920ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:43:26 ID:8MeZ/n2B0
ラノベ読んでる奴はドラでも少数だよ。アニメも知名度はあまり高くないし
いろんな形式で出るし印象的な文字列だから、一度見たら間違えないタイプ
921ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:47:22 ID:cvMeJn7a0
>>917
アニ並だったかでミナミノミナミノも見たような気がする
922ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:49:34 ID:Uysx1Z+x0
>>917
それは有名ラノベだよ、ラノベの基本
923ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 23:49:41 ID:TD7PDt+uO
作者もビジュアルでよく出るよね。
924ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:04:29 ID:Ja+ft8J60
灼眼の○○○
ゼロの○○○
乃木坂春香の○○
涼宮ハルヒの○○
とある魔術の○○○○
925ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:06:45 ID:nQxp4Xu90
真ん中と下が分からん
926ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:08:18 ID:sXgfnXXZ0
狂乱家族日記の作者のエフェうますぎです。
全国大会で出てきたんだけどね。
927ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:10:25 ID:0/MREJum0
>>924
3、5番目が分からない俺はアニタイ38%です
928ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:18:18 ID:BLnp224p0
最後はちょっとかわいそうだ
エフェか4文字で出すべき
929ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:24:18 ID:pl36czKG0
とある科学の〜ってのもあったっけ、確か
930ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:24:56 ID:o6uvSC7W0
>>924
最後のは最近になってエフェ問題に出てきたね
931ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:25:34 ID:sXgfnXXZ0
>>928
でもエフェだと文字盤で分かっちまうから
タイの方がいいと思う。
932ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:29:41 ID:bHlzx/H60
わかるか?
南海奇皇が読めるかみたいなもんだし
933ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:30:00 ID:iAHi5+GsO
>>910
世代的に違うけど競馬のおかげでわかった
934ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:40:56 ID:sXgfnXXZ0
>>932
それなんて読むんだ?俺はアニメ版から入ったくちなんで読めない。
って正しく普通のやつはこうなるのか。でも他のゲームでも
そういう風に読んだりするからそういうゲームやってるやつは読めるかもな。
935ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:45:12 ID:o6uvSC7W0
アルスラーン戦記
狼と香辛料
キノの旅
風の白猿神(ハヌマーン)
されど罪人は竜と踊る
斬魔大聖デモンベイン
十二国記
ゼロの使い魔
とある魔術の禁書目録
トリニティ・ブラッド
ブレイブ・ストーリー
ロードス島戦記
風の聖痕(スティグマ)
空の境界 (からのきょうかい)
狂乱家族日記
しにがみのバラッド。
灼眼のシャナ
化物語(バケモノガタリ)
吉永さん家のガーゴイル
レンタルマギカ
イリヤの空、UFOの夏
涼宮ハルヒの憂鬱
ネガティブハッピーチェーンソーエッジ
NHKにようこそ
ブギーポップは笑わない
フルメタル・パニック
撲殺天使ドクロちゃん
舞-HiME
クビキリサイクル

これ全部タイトル聞かれる問題があるから、ラノベ苦手な人は丸暗記でおk
936ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:45:14 ID:Ja+ft8J60
>>934
 NHKの人気番組です  サラリーマン○○○
 シャネルズのヒット曲  ○○ナウェイ
 QMAの組の一つです  ○ーゴイル
937ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:16:34 ID:LzkNo3OlO
>>932
こういうのは読めるんだけど、男塾の「王大人」とかが読めないんだよな…
938ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:18:14 ID:6vYBpXBV0
まさに「死亡確認!」と申したか
939ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 12:43:57 ID:GGxXaUIL0
南海奇皇をガノタが説明すると

ガンダム種死 ○○・ロアノーク
ガンダムX ガロード・○○
ガンダム00 スメラギ・李・ノリエ○

○をつなげて読むと?○○○○○
940ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 17:03:27 ID:sXgfnXXZ0
>>936>>939
あんたらのを両方使ってなんとか理解した。ありがとう。
やっぱ小説読んでなきゃ分からんな。
まぁ、タイトル以外は出ないと思うけど。

>>935
舞-HiME乙も追加で頼む。
あとNHKにようこその作者の四文字は正解率12%ぐらいだったな。
なんとか初見で解けたが正解率の低さにびびった。

941ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 20:07:52 ID:e5pSmGOq0
舞-乙HiMEのこと?
942ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 20:10:07 ID:BLnp224p0
ラノベじゃねえしスルーしろ
943ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 20:24:18 ID:sXgfnXXZ0
>>942
そういやそうだったっと言いたいところだが
残念ながらラノベにもなってるんだなこれが。
まぁ、本編じゃないと言われてしまえばそれまでだが。
944ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 20:51:59 ID:NdWzfT+L0
本日の単独不正解。
ラルクのメンバーの連想当て。
口風琴と呼ばれる楽器は?

ラルクはフェニ、口風琴はドラ。ダミーにグレイがあったが、
ラルクとグレイの違いが真面目に名前しかわからん。
口風琴は平気で、リコーダーと答えましたよ。
音楽はホント死亡ジャンルで、通過した記憶がない。
カラオケも嫌い&歌番組にも一切興味なし。
小学生の時音楽の通知表はほとんど、
がんばりましょう(最低ランク)だった。
そんな人間はqma界では俺だけなんですね。
945ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 00:51:29 ID:Ewm5hkQF0
>>944
hyde(156cm)がラルク
これは2chやってたら結構有名だろ
946ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 06:35:12 ID:3oXwutFtO
>>936>>939
わからねーw
金太郎ランガです?
947ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 12:38:32 ID:7N+Wj9JM0
金太郎ちがう そこは横文字が入る

連想
・SNKのゲーム機 ○○○GEO
・原子番号10 ○○○n
・「ドラえもん」に出てくるお金持ちのおぼっちゃま
  SU○○○
・目が覚めた直後をこういいます ○○○KI
948ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 13:37:23 ID:3IiCqQW/O
>>947
最後のヒントに吹いた

ってか金太郎はNHKじゃないような…
949ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 13:57:09 ID:aqA4xC8e0
>936の1行目は英数字キーボードかと
950ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 14:03:22 ID:3oXwutFtO
>>947
SNKでバッチリ解りましたw
の星やら川柳やら色々思い浮かべてましたよw
951ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 16:54:15 ID:uvcqL8kW0
学タイ

80グラムの水に20グラムの食塩を入れた時に食塩の濃度は何%?


( ゚Д゚)< 20
( ゚∀゚)< 25


問題文はよく読まなきゃだめだね。
952ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 23:26:22 ID:OOASLTGx0
フェニ学スロで超易問ばっかり出て、全員全問正解で、
スピードで遅れをとっていた俺は、5問目まで予選敗退ペース。
そして生き残りを賭けた最後の問題が・・・、

「犬を表す英単語は?」

なんか頭から「プチっ」と音がした。catって打ってやった。
953ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 23:57:36 ID:cnp2svA50
「グレープフルーツ」の並べ替えを「グループフレーツ」にしてフェニ落ちしました
954ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:53:55 ID:FpUMk/5I0
ガーゴイル決勝にて。

【雑連】正答率29%
第二ヒント:青い炎←もうこの時点で二人答えてる
第四ヒント:黒い家←もう一人もここで分かる
選択肢:作家の名前4つ

何で皆知ってんの?
955ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 01:05:02 ID:HWzJRrhL0
最初の2人はわかんねーから知ってる名前に飛んだ可能性がある
956ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 01:09:43 ID:s+Mv3xFL0
>>952
dogは雑スロのはず
957ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 01:27:47 ID:EeNd0eGw0
>>954
調べてみたけど、青い炎じゃなくて、青の炎?
聞いたことない作家だった。
958ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 04:24:49 ID:GZsO7dCT0
青の炎も黒い家も映画化されてるから、そこまでマイナーではないかも。
959ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 15:24:16 ID:nRgJY4Hh0
>>954
ミス検回してるやつらかもね
そういうのが大量に出てくる
960ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 00:34:59 ID:gV+BMXQy0
え、フランム?
961ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 11:52:28 ID:V+KU7APcO
ドラ三回戦アニスロ

リールだけ見て海洋堂と答え問題文を読む

Wiiを発売した会社は?

うわあああああ
962ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 17:23:11 ID:PUyXDWgL0
リールだけみてWiiと答える→答えがMii
をやった奴は多そうだなw
963ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 18:59:50 ID:I6pk3fH+0
>>962
しかしMiiのリールでWiiは作れなかったはず
PS3なら出来るけどね
964ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 19:25:28 ID:WtC1wcaz0
>>963
それはない。それじゃダミーになるもんがなくなるだろ。
WiiのリールでMiiが作れなくてPS3が作れるならダミーになるけど。
965ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 19:30:42 ID:LDUXcs2yO
いやMiiときは作れないよ。
Miiの問題でダミーのWiiが作れないのに疑問を抱いた記憶がある。
966ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 20:07:51 ID:iC2abrRkO
決勝でアニオタに囲まれたときの虚しさ。
967ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 20:20:15 ID:WtC1wcaz0
>>965
でも俺も>>962と同様にMiiが正解のところを
二回ぐらいWiiとやって自分の迂闊さに絶望したんだが。
それとも似たような問題があるってことなのか
リールが変わったのか。
まぁ、二人もダミーにはWiiがないって言ってるってことは
そっちの言ってることは正しいようだな。
968ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 20:43:49 ID:sgfhHpt40
俺もその問題当った事あるが10人位wiiって答えててメシウマだった記憶がある
リール2パターンあるのか?
969ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 22:00:58 ID:LDUXcs2yO
俺が引いたときは新問で1回きりだったから修正とかの可能性もある。
でも実際どうなのかアニスロ使いに聞いてみないと何とも言えないなぁ。
970ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 22:34:54 ID:eF2NVRr/0
答えカカなのにペレって答える奴毎回一人はいるよな
971ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 23:03:08 ID:I6pk3fH+0
逆もある
972ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 23:47:07 ID:jnI3CYdJ0
アニスロ使い参上

答えがWiiのリール:PS3など作れてMiiは作れない
答えがMiiのリール:Wiiも作れる

最初の頃はよくひっかかったもんだ
973ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 01:09:15 ID:rSJBOkVGO
パトなのにカカも。
974ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 02:22:03 ID:MA63l9vnO
パトもうあるのかw
975ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 09:44:36 ID:wx1CaxeF0
ナルトかデスノートかは忘れた
何かのキャラの呼び方をアルフェベットM、L、Hとか四択で選ぶ問題で96%もあって常識らしいな
初見にはきつい
976ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 10:42:32 ID:adaNtM8ZO
>>975
デスノのエル、ニア、メロの事かな?
977ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 23:01:29 ID:7YyA+aMC0
ドラ3回戦雑ビジュ
「鮴」の漢字読み(ヒント:石川県金沢市の名物です)
これを昨日賢竜杯予選のホームでやって
かなり凹んだorz

ちなみに「○○押し」の語源です。
978ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 23:36:13 ID:goYrUFwn0
フェニ2回戦○×
キムチ専用の冷蔵庫がある

驚いたのは単独不正解だけではなく正解率が90%以上もあった事。
そんなのあるわけないやろぉと思った俺の方が異端だったか。
979ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 23:41:44 ID:pYZlMbtK0
知らなくても、全朝鮮をくまなく探せば1個くらいはあるだろうからなw
980ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 23:43:14 ID:RoHo/Khr0
あの臭いを他のものと一緒には出来んさ
981ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:26:23 ID:c1eBmB4j0
日本では一緒くたに入れられるからたまらんわw
冷蔵庫開け閉めするたびに例の臭いが…
982ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:52:25 ID:Mu/sdTX/0
両方とも ドラ二回戦
芸タイ 05年のnhkの大河ドラマ義経の主演俳優。
雑スロ 江崎グリコの口内環境を整える、デジタルガム。

このゲーム。芸能好き多すぎ。
3年前のドラマの主演なんて普通覚えてないよ。
20年前のドラマのタイトル&主演も平気で答えてくるし。
誰が何歌った&誰が何演じた。そんなにみんな興味があるのか?
983ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 00:57:13 ID:t6I+9peb0
>>982
ドラならスロタイの基本的なところは
対策されてることが多いから仕方ないだろ。
義経はジャニだから印象に残りやすいってのもあるが。
でも弁慶に分岐すると結構落としてくれる。

緑な俺からすれば青紫強い奴多すぎって印象だけど、
結局自分が苦手だからそう見えるだけなんだよな…。
984ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:14:33 ID:qmtNxFwi0
>>982
その問題は何度も分岐するから、やり込んでる人は10回くらい見てるし答え覚えちゃうよ
985ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:48:57 ID:wNmhBBpj0
>>982
スロットのほうは同じリールでカプリコを作る問題もあるから覚えて置けよ
986ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 12:36:14 ID:kvcOVm/b0
>>983
ジャニだからってだけでなく演技が下手だったってのもあるかもね。
でも弁慶になると落とすってのはドラマは見てなかったってくちだな。
987ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 20:49:56 ID:kbbxmRJa0
一回戦・雑並べ替え

最初の並びでパネルの始めが「ジャパン」ってなってたんだ・・・。

何とかジャパンって作ろうとして15秒ほど悩んだあげく

つ「ジャパンダイアント」

つ「ジャイアントパンダ」
つ「ジャイアントパンダ」
つ「ジャイアントパンダ」

アッー
988ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 21:19:01 ID:qmtNxFwi0
雑学ランダムで「グレープフルーツ」の並べ替えが出てきて
この問題、前に「グループフレーツ」ってやって単独不正解くらったよなーとか思って並べ替えてたら
また「グループフレーツ」とやってしまって死んだ
989ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 23:05:58 ID:w/1Y4JH50
DS版討伐クエスト・雑学キューブ

これがないと車は走れません

( ゚∀゚)<バーナートランプ

( ゚Д゚)<ナンバープレート
( ゚Д゚)<ナンバープレート
( ゚Д゚)<ナンバープレート
( ゚Д゚)<ナンバープレート
( ゚Д゚)<ナンバープレート
( ゚Д゚)<ナンバープレート

「ハザードランプ」と思って最後にランプを入れようとしたら…
正解率94、そりゃ答えを見れば妥当なんだろうが
これだからキューブはいやだ
990ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 22:34:10 ID:osWohvdX0
地元問を外すと確かに情けなくなるが、
よっぽどの有名ランカーでない限り誰も気にしないよ

ところで島根にQMAが導入されたら、
「島根県はどこ」をみてどう思うだろう

991ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 00:03:05 ID:IlsW9AFG0
その問題のあとすぐにどこ県校か確認しづらいんだよね

いつ確認できるのかも把握していない
992ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 09:56:48 ID:6zKi3lJS0
昨夜、2回戦ノン並べ替え

( ゚Д゚)<ロゼッタストーン×11
( ゚Д゚)<スターンロゼット

もうね、何がなんだかわかりません…
993ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 14:39:43 ID:13TrgPWB0
嘆かわしい
994ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 21:45:06 ID:6bKFAvP8O
バタコさんってそんなに有名なの?
995ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 00:39:18 ID:lC48Hd9n0
>990

京都を差す地図は間違えた・・・・
996ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 02:57:44 ID:YvjGfDi6O
そう言えば次スレは?
997ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 08:49:20 ID:PeaqwaH10
ないみたいなんで立ててみます。
998ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 09:00:51 ID:PeaqwaH10

ERROR新 このホストでは新しいスレは立てられません。またの機会にどうぞ・・・
↑前も別のスレ立てようとしてはねられた=うちのバイダーではここのカテゴリーで新スレ立てられない
(つまりまたの機会は存在しない)のでどなたかお願いします。
999ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 09:44:56 ID:jrxnlrlkO
1000を取った人は次の昇格試験をストレートで突破
1000ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 11:35:49 ID:0N0FJV7U0
宝石なんですがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。