【戦場の絆】動画評論スレ take4【ニコつべ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは動画評論スレです。うp主マンセーだけでも単純な叩きオンリーでも成り立ちません。
絆発展のために「動画の何処が良くて、何処が悪いのか、どうすれば良くなるのか」を語りあえばいいじゃない
・基本sage進行です
・編集、エンコード、アップロードのHOW TOは
 ttp://nicowiki.com/encode.html
・戦場の絆@wikiの動画撮影のページも参考に。
 ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/378.html
・動画時報待ち合わせは絆SNSや時報スレを活用しよう
 【ニコニコ】動画関係時報&討論スレ【ようつべ】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32708/1190520642/
・ザクフリッパーは神
・うpperの最新情報や絆動画ならではのHow Toは絆動画Wikiへ
 情報はみんなで作ろう
 ttp://www7.atwiki.jp/kizunamovie/
・動画うp主はコテと名無しを上手に使い分けましょう
・このスレの住民はニコニコで「うぽつ」と言える良い子です

前スレ
【戦場の絆】動画評論スレ take3【うぽつ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201658400/
2ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 15:47:04 ID:nfgF/UD70
>>1

華麗に2げt
3ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 23:36:31 ID:kKJBhFYWO
ニコニコにあったクリップ式の撮影法についての質問なんだけど。

これでやってる方、マンモス2号とかのクリップって単品で買えました?
ぐぐってみたけど製造会社のHPで大量発注くらいしか出ず、単品で買える店の詳細が分かりませんでした。
近所の工具店ではナットすら取り扱ってないし…
4ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 16:25:47 ID:xv1lDI/MO
>>3

大きい文房具屋さんとか
オフィス関係の店で相談しては如何ざんしょ?
5ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 19:37:32 ID:ysBQj0yj0
>>3
ハンズとかで売ってるだろう
6ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 20:15:45 ID:Sg3afrC+O
本日、新宿の東急ハンズで一式揃える事が出来ました!

早速撮影したところ問題無し
7ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 20:19:35 ID:FZXyACnY0
すげー
絆動画
ニコニコのランキングはいってるw
8ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 23:44:51 ID:xv1lDI/MO
9ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 00:23:02 ID:hc6f3LV20
動画を定期的にあげてくれる人は今後もあげてほしい

味方にいても敵にいても地雷かまさないように気を引き締める効果がある
10ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 01:28:52 ID:dy/ewges0
>>9
正直、そこまでビクビクしながらゲームやりたくないわ……

ミスや失敗は誰しもするもんだ。失敗を成功の母にするか、他人のせいになすりつけるか。後者の人は
たとえどんなに上手くてもお近づきにゃなりたくないな。
11ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 03:19:10 ID:rjDiQ8qRO
aviUtl
99%で出力とまるんやけど仕様か?
12ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 08:34:19 ID:RgJJCSLO0
WMVからVP6に変換しているのでは?
WMV→未圧縮&可逆圧縮ファイル→VP6でOKな筈。
13ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 09:47:26 ID:rjDiQ8qRO
やってみますわ
14ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 12:46:48 ID:9ApceD76O
最近絆で面白い動画ってありましたか?
よければ教えて
15ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 18:54:18 ID:eR9/xjXBO
ネタとしては、降格と引き換えに拠点を守る中佐が秀逸だったけど他には特に
う○○や氏の本人の解説ボイス入れながらってのは個人的によかったけど
もろアニメ入っていたから消されてたな
他におもしろいの見つけたら教えるよ
16ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 22:37:15 ID:5QKMLhRm0
>>15
解説動画そのうちあげるんで待っててくだしあ><
今度はアニメなしで、普通にあげる予定です^^;

ただ自分の解説あんま上手くないんで、そこんとこはご了承をw
解説とかってその他大勢に喋るの慣れてる人でないと難しいですね
17ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 22:50:11 ID:fjeM7Xa+0
とりあえずよほどの理由がないなら、格差動画は控えておいて欲しい
どうせニコ大将の「ハイハイ、格差乙」とか「オレtueeeよかったね」とか
こんなどうでもいいコメうp主も見たくないだろうし、オレも見たくない

逆格差はみたい
18ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 00:22:35 ID:eqFN0FJJ0
とりあえず、明日は久々のGCだし動画撮ってくるか

金閣タンクばっかりなのもあれだから
ヘタだけど狙乗ってくるか…

叩かれるの覚悟で(´・ω・`)
19ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 00:31:52 ID:fMokymz2O
格差と言われようが、こんな戦術はどうですか的な動画は上げる
上げた後はツマミを食いビールを飲みながら、俺の動画に中傷コメつけるのに人生賭けてる人の軌跡を辿ってニヤニヤしてます
20ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 00:33:45 ID:uvAmsBst0
ダリオ乙www
21ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 01:44:34 ID:cjDBGXXW0
>>19
お前は俺か
22ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 17:44:35 ID:8S1C97KAO
自分はネタとか編集とか全く興味ないから、上手い人の立ち回りとか見て勉強したいんですが、誰か居ませんかね?

ユウ氏は消しちゃったし。
23ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 17:52:13 ID:wA5rBNJ30
例えばある1日に出撃した数クレを全部、活躍も地雷も関係なく
まとめてアップしてくれれば、その人の本当の実力が分かるんだけど。
同じような動きでも、こういう相手には通用しない、こういう相手なら
大活躍できる、というのが分かって参考にもなる。
24UNの人:2008/06/12(木) 18:41:45 ID:ieNy/Ay60
>>23
とりあえず今日野良で出る分全部撮ってくるつもり。
バーストは遊びでやりたいんでちょっと撮るのかどうか不明ですが
全部上げようかなーとおもっちょりますよ
一応 1本以外はリンクで辿れる形式で行きたいですけど。
25ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 18:49:47 ID:8S1C97KAO
別にその人の本当の実力とか興味無いんで。

上手い人は見ててわかるし、たまたま大活躍出来たって試合はあくまでたまたまであって上手い人とは違うことぐらい見ればわかりますって。
26ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 19:21:03 ID:uvAmsBst0
>>23
仮に10戦上げたとして、本当に全部見るのか??
27ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 20:03:13 ID:UnCo6kj70
>>26
将官なら見るよ
発展途上中なら切る
28ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 20:08:48 ID:rlmbdr7r0
10戦もみなくてもその動画のいいところ悪いところをみればそいつの実力とか
ある程度わかるだろ

1戦とは言わんけど2,3戦みれば十分
29ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 21:47:09 ID:OGMPwys40
少し前すごく上手いゴッグ動画を見て、
もう一回見たいと思ったが見つからない・・・。

ゴッグを何百回と乗ってる人だったんだが、どこへいってしまったのだろう。
前回のJUだったと思ったんだが。

憧れのゴッグ使いがorz
30ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 01:44:08 ID:0xu70YND0
>>24
wktkしてうp待ってます
3123:2008/06/13(金) 09:56:20 ID:ybIB6DI20
>24
ありがとうございます。
楽しみにしています(^^

>25、28
実力があっても、敵・味方次第で戦い方や結果は異なるだろ?
1戦目は相手も分からないので、まず「自分のいつもの動き」で入る人が多い。
そこで失敗した場合、あるいは成功した場合、2戦目はどう動くのか?
単純に1戦の中での「これは上手い」という動きやテクじゃなく、毎回敵・味方が
変わる中で、毎回のマッチに合わせてどう動きを修正するかを参考にしたいんだ。
そのためには活躍したり勝利した動画だけじゃなく、勝ちも負けも、活躍も地雷も、
全て含めて、同じ人の連続した戦いを見ないと参考にならんでしょ?
32ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 13:02:42 ID:w2zkhSYz0
>>22
SNSやってユウさんに戦友お願いしてコミュはいれば
沢山見れるよ。
コミュ限定動画たくさんある。

>>24
今からワクワク
初期絆動画の頃からほんとファンっす
33ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 12:24:01 ID:cUX6EnC6O
見てきた。テラ酔っ払い運転www
でも、反応している部分は反応してますな
スナ2の動きがいつもより冴えなかった感じが少ししますが、蟹釣りおもしろかったです
新しい動画も待ってますよ
34ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 14:57:37 ID:+lSQuIBP0
こりずに脳筋動画あげました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3652098

需要があるなら3つ目も作りますが
撮影に協力してくれる方が必要になります
35ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 16:43:58 ID:fDwpLG7T0
>>34
あざーす。参考になります。
1もみたいので誘導していただけるとありがたいです。。
36魔風:2008/06/14(土) 16:46:19 ID:aKbp72M+0
>>34
手伝いますよ。
つか、そろそろ動画コミュ入ってくれw
37魔風:2008/06/14(土) 16:49:05 ID:aKbp72M+0
>>35
Zの人動画(その1) 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606896
38ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 01:51:24 ID:YiCHP4Ct0
>>37
ありがとう。脳内トレします。
39ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 17:59:12 ID:P6kttoSA0
ひさびさにあげて見マスタ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3665991

プレイ動画ではないのですが。
40ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 23:23:24 ID:SnVs4mSW0
>>39
見ました。
かなり良い感じになりますね。
目茶目茶アヤシイですがw
41ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 00:41:15 ID:L0oyiAnk0
>>39
ひょっとして、wikiの中の人?
GJ
42ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 11:45:09 ID:8xgYkJ7HO
撮影器具の制作過程動画でも取ろうと思うのですが、今さら必要性ないかの
小さくて持ち運び便利なやつ
43ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 14:02:29 ID:SF3UhqXTO
>>42
それ後発の撮影者にも優しいし欲しいね
あと色んな撮影器具ごとの視点比較とかもあると良いかも

オフとかで試せたら良いのにな
44ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 14:11:27 ID:0Mlc8zYV0
>>43
それぞれ皆さんが使っている機材で撮影比べしましたよ
掲載するかどうかは現在検討中
45ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 00:43:42 ID:70cCrbxt0
偽等兵での狩りをやめろとか言う気はないけどその動画を編集してうpとか誰が喜ぶんだろう
46ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 01:38:19 ID:fdIi2VOP0
>>45
「獅子は我が子を千尋の谷に突き落として〜」とか言いつつ、げらげら笑いながら
マッチ下げ戦リプレイ見てる連中なら見たことあるぞ。
スーツ姿のサラリーメンな。いい年こいて何やってんだか。

全力で戦った結果として狩りになってしまったのは仕方ないけど、狙って格差狩り
をしようとしてる連中はこのゲームの寿命を縮めるだけだと思う。
47ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 04:15:29 ID:7phu6lEQ0
即決中祖 不動格となんら変わらん
自分が楽しければいいんだろう
48飯の人:2008/06/20(金) 02:32:10 ID:PZwwQMn20
カメラ台無くしちゃった(・ε・`。)
皆さん忘れ物には注意注意!

”たてたてよこ動画”
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3707032
49ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 09:14:31 ID:rCuyfWdNO
>>48
これ見て使う人は設置場所に要注意してほしいと思った
カードリーダーや液晶とかに磁石近づけたら結構簡単におかしくなる
そもそも精密機械は磁力に弱いんだからPODに強力な磁石を持ち込むのはどうかと・・・
50ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 22:41:39 ID:wPmiPaVWO
>>49
↑ビミョーにずれてる気がするのは木の精だろうか?
液晶?
51ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 23:22:57 ID:fieLGTH/0
ttp://www.tajimac.com/vcs_bm.html
もう少し安ければな・・・
52ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 02:06:36 ID:zBBG4eo00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3721897
撮影器具製作動画upしました。
53ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 04:12:15 ID:hsZQBOTv0
>>51
 これじゃダメなの?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/27287.html
実売1000円切ってるけど。
54ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 06:40:53 ID:ihYi7Np60
>>53
吸着力と耐加重量が気になるな

実売千円以下の製品ならそういう能力っていう認識で見るし
そこに全幅の信頼を置けるなら候補にえらんでもいいのでは?

怖いから僕は回避するけどな(゚∀゚ )
5553:2008/06/22(日) 10:07:41 ID:hsZQBOTv0
>>54
つかってるけど全然問題ないよ。カメラはLUMIXだけど。

ゴツ重いデジカメの場合は知らん。
5651:2008/06/22(日) 22:41:05 ID:ySKeJTaZ0
>>53
お、情報ありがと
これはいいものかも
57ゲームセンター名無し:2008/06/22(日) 23:34:22 ID:PmIm4sbn0
http://www.donya.jp/item/1152.html
この辺だと20cmくらい前側に設置できる。高いけど。
58ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 00:34:31 ID:8wrHlg4D0
最近IXY910ISでコイン投入の台に三脚つかって撮影してるんだけど、
今使ってる三脚だと低すぎて上手く撮れないので、どうにか設置場所を変えられないかと思ってるんだけど
みんなはどこに設置して取ってるの?

ホームが家族連れも来るところで、ちびっ子がプレイ中にPOD開ける率が高いから
カメラを落とされるのが怖くて↑の動画みたいに
左側のポールのところとか付けれない(´・ω・`)
59ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 01:09:11 ID:fH8KhvwF0
>>58
ケルビナ氏の動画参考にして作ってみたけど
クリップの力がかなり強いので滑り止めを付けておけば
PODを開けられても脱落する可能性は低いと感じたよ。

今日試し撮りしたときに付けたままドアを開閉したけど全くずれなかったし。
60ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 03:11:16 ID:GixWMR3O0
>>52
機材に関しての質問じゃないんだが…
自分もLUMIX使ってるんだがケルビナ氏みたいな高画質にならないんだ
撮影時の設定でこうした方がいいっていうのあります?
61ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 03:16:30 ID:pGEfuJut0
LUMIXならホワイトバランスを屋内にして画質設定を最高のにするだけだろ。
62:2008/06/23(月) 10:18:40 ID:tozlO18rO
>>58
高さが足りなければジャンプがあるマガジンがあるチャンピオンがある
と思います
63ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 10:30:53 ID:CPyu1Te/0
>>61
ありがと
64ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 23:21:48 ID:5KiOISxZ0
>>58

自分は カメラは LUMIX-FX30 で、↓の三脚を足を一段だけ伸ばして、コイン台の上に置いてます。
http://www.zero-port.com/page3/7_59.html

アングルはこんな感じです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3563192

はじめは文庫本5冊ぐらいを重ねて使ってたんだけど、
安定感とアングル調整のし易さから、三脚買って良かったと思ってます。
# 1000円程度のものだけど、2絆できると思ってちょっと迷いました…w
6558:2008/06/24(火) 00:04:11 ID:8wrHlg4D0
ケルビナ氏ので落下の可能性低いなら試してみようかな。
設置してみて不安だったら>>64の三脚購入してみる( =○=)ノシ アリガトウ
66UNの人:2008/06/24(火) 01:14:56 ID:s3LpDhiP0
戦場の絆のTVCMって録画してUPしたら流石にまずいよね


というよりいつやってんのかわからんので撮りようがないんだが。
67ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 03:06:34 ID:7EBM037/0
絆のCM見たけど微妙だから、そういうのをうp主の誰かに作ってもらえば
いい気がしてきた俺ガイル
68ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 21:31:53 ID:rrduOhhe0
戦場の絆をタイトルに入れて遊戯王をサーチして買った袋開ける動画うpするやつってバカなの?師ぬの?
69飯の人:2008/06/24(火) 23:24:32 ID:jy1rAT7D0
「CM」と「サイサリスバズBvs拠点」動画上げました。
権利者なんちゃらで消えたらゴメンナサイ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3759026
70ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 03:58:31 ID:cv3PJ8FB0
>>69
うぽつ
ビームバズが異常に太いww
71ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 04:08:21 ID:jiUEUgrx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3761771

バズBバンナム戦(拠点攻め)撮れたんでおいときますね
内容的には見所も無く全く面白くないんですがw
72ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 05:10:08 ID:Wp54xl/80
おおー3落としできるのか
73ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 16:11:44 ID:OWgq7tvt0
いつも動画うpしてくれてる方々へ

感謝感激です!!田舎将官をしている自分にとっては、
ニコ動画の上手い人たちが師匠です。

これからも、よろしくお願いします。
74ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 12:06:28 ID:pLIpY2+p0
クー○さんの連続投稿がマジウザ過ぎる。
このスレ見てたら、2本目以降は
タイトルに「戦場の絆」って入れるの自重してくれないかな。
75ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 15:24:33 ID:4rr3+Co20
見なきゃ良いだけ。
76ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 15:36:32 ID:pLIpY2+p0
>>75
一覧が見たくない動画で埋め尽くされるのは迷惑だろw
見たい奴は1本目のリンクやマイリスト、「クールさん」で検索して飛ぶだろうし、
連続投稿の時は「戦場の絆」って入れないで欲しい訳よ。
77ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 16:07:21 ID:L9kZQaiNO
X○Zのトリントンや、北○州のNYの時もあったな
多分他人の動画とか、その反応とか見てないから分かってないんだろ…
78ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 16:11:41 ID:4rr3+Co20
勝手な俺ルールを決めて「投稿は1日1本まで検索に引っかかるようにする」
なんて言ってるお前が迷惑。
別にタイトルと内容の不一致があるわけでもない、荒らしでもない。
文句言ってる奴がどうかしてる。
人の名前出すぐらいなら自分の名前出して意見出せば?SNSとかもあるし
79ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 16:20:23 ID:pLIpY2+p0
>>78
とりあえずクールさ○乙wwww
80ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 16:45:17 ID:4rr3+Co20
俺はクールさんじゃないよ。最近うpしてないがうperだ。
反論出来なくなると本人とか言ってるお前の頭が乙だな。
本人にSNSで抗議して来いよ。
81ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 17:13:03 ID:O+XG46Oy0
クールさんはここにもURL置いてくから、
大量うpの度にスレが荒れるのを知らないはずはないと思うんだよな……
ページの半分が埋まる程じゃないから、今回のはそこまで気にならないけど。
半分近くなったら流石にウザいw

1日1つか2つずつ数日に分ける方が見る側もじっくり楽しめて、
リピータもより多く付くと思うんだけどなあ。
82ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 18:11:47 ID:pLIpY2+p0
>>80
別にあんたが誰だろうと関係ないね。
連続投稿しちゃいけないってルールはないし、
ルール違反を責めてる訳じゃない。
ただマナー違反なだけだ。

サブカで初心者狩りはしちゃいけない、
マッチ下げはダメだ、
中狙の即決はするな、
捨てゲーはダメ絶対、

こんなルールはないが、マナーはあるだろ?
それと同じこと。

お前さんがマナー違反者に対して擁護したから、
本人乙、取り巻き乙ってレスをしたまでだ。

連続投稿はこのスレでも何度も問題になったし、
動画で呼びかけてた奴も居た。
迷惑してる奴も多いと思うし、不快に思ってる奴も少なからず居るだろう。

連続投稿をする事で、
本人以外誰かのメリットがあるならぜひ教えて欲しい。

ちなみに俺はSNSやってないよ。
83ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 18:59:05 ID:4rr3+Co20
前にも問題にしたやつはいたけど見なきゃ良いだけってなっただろ。
何度も同じ問題蒸し返してどうしたいんだ?
しかも本人乙、取り巻き乙って取り巻きなんて書いてなかったのに
違うと言われたら取り巻きとかどうしようもないな。

動画で呼びかけてた奴が叩かれてたけどな。
そいつは動画内で他者を叩いてたりする基地外だったが

連続投稿も一杯動画みたい人にとっては喜ばしいことだろ。
どれを見てどれを見ないかの選択肢も増えるんだし。
お前の決めたマナーが当然だと決めつけるな。
ここで言うよりもSNSに入って本人に言った方が早いぞ。
84ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 19:23:59 ID:O+XG46Oy0
「大量にあげるのは自由だが、不快に思う人もいることは覚えておく方がいい」
前スレのまとめとしてはこんな感じだったと思うが。
「見なきゃ良いだけ」が結論だったら、そう何度も蒸し返されるはずがない。
むしろ何度も蒸し返されるぐらい、強い不快感を持つ層がそれなりにいるんだろ。

ウザいって愚痴りたくなる人がいるのも確かだが、
だからといって止めるよう求めるのは行き過ぎだとも思う。
ウザいって言われるのを気にする人なら愚痴見て次からスタンス変えるだろうし、
気にしない人なら何言ったって無駄なんだから求める方が馬鹿。
85ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 20:00:24 ID:HdWgVhRNO
>83
さっきから必死だなw
いちいちSNSなんか入るかよ
86ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 20:31:00 ID:KKXrU1l+O
久々にきた
自分は全然不快には思わないな>>連続投稿
一日に何本もあげれる人がうらやましい

絆好きだがプレイ動画はある程度になるまでは見ず知らずの人よりも
身内のちゃんとした人には見てもらった方がいいと言われてから
うぷは自重するようになった

今はプレイじゃないネタ系の動画しかあげられないから何ヶ月に一回しかあげらんないよ(´・ω・`)

でも絆好きだし動画通して絆好きってのみんなで共有したいから
今日もムービーメーカーとにらめっこする
87ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 21:10:51 ID:5RiT5R79O
仲間に見せたいだけなら、Zoome最強、と違う方向のレス残してみる
ブログ形式だから追いやすい、適度に過疎、そして高画質
88ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 21:47:36 ID:1seM5Lye0
大量上げも良いけど
高画質だけな
画質が良くないのはアウチ!

っていうか
最近は絆動画多すぎなんだから
画質悪いのは基本的に上げないでよね。
89ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 22:55:05 ID:6FOj1/ym0
場も程よく荒れたことだし、俺もカススナ(スナカスではない)動画でも久しぶりにうpすっかな。
90ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 23:36:19 ID:7Jzje7eIO
悪い大佐の動画が一番たのしい。
91ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 23:53:13 ID:6KfAyUgy0
>>90
最近は悪さが控えめでなんか違和感あって仕方ないw
92ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 23:55:15 ID:pLIpY2+p0
IDが変わるからこれで最後にするが、
4rr3+Co20はもっと話の本質を見て欲しい。

イチイチ噛み付いてくるが、
ホントに俺のレスをちゃんと読んだのか?
ってレスが多すぎる。

さっきも書いたが、
本人だろうと取り巻きだろうとどうでも良い。
俺は今でも本人だと思ってるがねw

>連続投稿も一杯動画みたい人にとっては喜ばしいことだろ。
>どれを見てどれを見ないかの選択肢も増えるんだし。

全く答えになってないな。
それこそマイリストやSNSで公開すれば良い話。

昔SNSちょっとだけ入ったが、
馴れ合いがウザくてすぐ退会した。

例えば俺がクー○さんに苦情を送る
→取り巻きがクー○さんを擁護→何故か俺が名指しで晒される
→悪いのは一方的に俺って事になり、取り巻き達が祭りをはじめる

ちょっと大げさかも知れないが、
SNSなんてこんなもんだろ?

クー○さんは毎回毎回「動画評論」タグを登録してるし、
言いたい事があったら、ここに書き込むのは間違いじゃないと思う。

良い感じに荒れたし、ぜひ本人(笑)の意見も聞いてみたいところだなw
93ゲームセンター名無し:2008/07/03(木) 23:58:25 ID:FT8yAQMR0
>>92
>俺は今でも本人だと思ってるがねw

この一行がなければな…。余計な一言を書くから噛みつかてるんじゃね? 
94ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 00:11:23 ID:fhbYGyN/0
わざわざ名指しで苦情言うなら自分も名指しで苦情言われるぐらいの覚悟持てよ。

本人じゃないって書いても信じないが本人はお前みたいな馬鹿相手しないだろw
俺はクールさんと対戦したことも無いし接点も何も無い。
ただお前みたいな馬鹿が俺ルール作って動画うpしてくれる人を萎縮するのが嫌なだけ
95ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 00:26:53 ID:Ps6ZkhVU0
>>94=4rr3+Co20かな?

pLIpY2+p0もIDが変わるから最後にするって言ってるんだから、
もうこの話は終わりにしようぜ?
顔真っ赤にして書き込む前に、少し冷静になれな?

まあ、俺も「動画評論」タグを付ける以上、
このスレの住人ってアピールだと思うし、
本人が何も行動を起こさないのは間違ってると思うよ。
pLIpY2+p0の私怨乙かも知れないけど、
クールさんの上げた動画が原因でここまでこのスレが荒れた訳だしね。
96ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 00:33:51 ID:U/3kKEkU0
見どころのない動画を延々うpされるのは嫌だけど
それなりに見どころある動画なら何本うpしてもいいと思うけどなあ
うp主の名前がタイトルに入ってるんだし
「コイツの動画はツマンネ」って自分ではじけばいいだけなんじゃね

いつのまにそんなマナーできたんだよ
97ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:01:42 ID:wtKNgMyr0
ID:pLIpY2+p0 が女の絆プレイヤーに粘着してた
某スレの基地外ストーカーに見えて仕方が無い
いちいち個人名出してクールさんに噛み付いてるあたり
マナー云々言うほどお前もマナー良くないよな?
98ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:24:04 ID:SozY5WXO0
上手く行った試合だけ厳選してうpして偉そうな俺理論垂れ流すくらいなら、勝ち負け
問わずうpするほうがなんぼかマシだと思う。
99ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 01:45:21 ID:Ps6ZkhVU0
この話題は終わりにしろと、何度(ry
連続うpを別に構わないと思う奴も居るし、
連続うpをマナー違反で不快だと思う奴も居るって訳で。

俺はどっちでも良いが、
嫌がる奴が少なからず居るなら、少し自重した方が良いんじゃね?

連続投稿がある度に毎回ループしてる話題だし、
連続投稿=荒れる
ってのはちょっと頭使えば分かることだと思うけどな。
100ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 02:21:57 ID:41a5WsppO
じゃあ俺はサイサで三落ち動画でも・・・

>>80>>82
双方の言い分は分かるがここは落ち着いて。次回以降何かしらの不手際がクール氏にあったらメッセージおくりますので。今回はほどほどに、それに新しいJG動画もいっぱいあるよ
101ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 02:32:45 ID:4mKZq0/UO
画質だけで動画見てる奴はプレイヤーでない奴と同じ感覚でただ『動いてる絵』を見てるんだろうな
102ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 02:36:08 ID:MWE2fQXL0
トダカ一佐こそ大概にしろといいたい。
もう48かよ。
103ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 03:38:14 ID:4ZCV1xqf0
>>101
画質は大事だろうに、どんあ紙プレイでも神プレイでも形態動画とかだとみるきうせる。
視聴者に5分間の時間を頂いてるのだから当然のごとく配慮すべきだろうが
>>102
おま、それいったら某中距離は120こえてるぞ
104Zolo@編集めんどい・・・--;:2008/07/04(金) 04:26:28 ID:qs3P1fh80
何か盛り上がってますな〜
まぁ連続投稿は、UP者のモラルで良いんじゃない?
運営側から、連続投稿しちゃ駄目とか取り決めないんだからさ。
それが嫌なら、運営に文句いうべき。
ちなみに、問題の動画は最後のしか観てません。
一人の見るより、他動画を色々観たかったから、サーセンwww

動画編集懲りすぎて、いまさら引き返せない人が言ってみた。
105ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 08:33:40 ID:4mKZq0/UO
>>103
視聴者に5分の時間を頂いてる って考えで上げてる奴はそうそう居ないよ

てめーの動画のために5分くれてやってる って考えで見てる奴が珍種なのと同じくらいにね
106ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 08:35:10 ID:4mKZq0/UO
ちなみに俺は携帯で撮ってコントラストと明るさ調整して上げてるぞ
暗いPODだと画質が極端に落ちるのは残念だがな
107ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 08:40:26 ID:9JMqWXWP0
と、思ってたらもう57

>>103
上げてる期間が話しにならないぐらい違うだろ。
トダカが上げだしたのつい最近じゃん。
108ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 08:51:17 ID:0SEMJRMlO
最近このスレ見つけて、
せっかくだから動画あげてみようかと思ったんだけど、
見所なかったりヘボいのは
すっこんでた方がいいの?
109ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 09:05:54 ID:9JMqWXWP0
画質は、あまりひどく無ければ別になんでもいいな。
何やってるかさっぱりわからん画質や暗さの奴は
さすがに即次行く。
見て欲しくて動画上げてるのだろうに、他人が見てもわからないの上げても
意味無いとおもうんだがなー。

>>108
そんな事無いよ。
見所のある動画なんか数は知れてる。
ヘボいならヘボいで、見てる方もアドバイスできるという楽しみがある。
ただ、アホな叩きに萎えない覚悟は必要。
頭悪い奴いるからね。
110ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 09:07:46 ID:4mKZq0/UO
別にすっ込む必要はないと思うよ

見なきゃいいものをワザワザ見て文句垂れる坊やは気にしなくていい
111ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 09:45:43 ID:k5unTWXL0
俺は今、下の動画をほんのちょっぴりだが視聴した

い‥いや‥視聴したというよりはまったく理解を超えていたのだが‥‥

あ‥ありのまま 今 見てきた事を話すぜ!

「乗ってるのはズゴなのに
課題は接近戦をどうこなすか」

マチ下げだとか中祭り気味だとか
そんなチャチなことはどうでもいい‥

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ‥

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-_GTgbjib3A
112ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 09:56:19 ID:uaUfTzMi0
>>111
人がわざわざあげた動画にいちいち文句つけんな
文句があったら直接向こうにコメントつけるか最初から見ないかすればいいだろ
いちいちこんなところに晒して何考えてるんだ
うp主の気持ちも考えろ
113ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 11:25:03 ID:PuMTwRhA0
動画批評って言うより愚痴スレだね。

コメントも戦技厨、回復厨、撃ち捨て厨ばっかで、こんな敵味方とマッチしてるのか、と思うとしんどいなと

まぁこれも愚痴だけど
114ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 12:06:48 ID:3dSO4O3KO
時報スレの住人がニコ動に進出する昨今!
動画スレで時報しても良いはず!

どーせ書くようなネタないし、
(スレが進んだと思っても愚痴や叩き)
たまにはうp主同士で時報して動画を撮ってみてはどうだろうか?
115ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 13:15:59 ID:4mKZq0/UO
時報スレの住人は個性が強いから、動画イベントを主目的とした試合がやりたいなら07から20刻みは避けた方がいいよ
116ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 19:35:10 ID:I9fMRZaK0
最近動画見て つまんなかった動画 面白かった動画
両方教えてください
117ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 22:04:41 ID:rom9tAlc0
>>111
あのさあ、、、
自分より下手な奴を挙げて笑いものにしたいんだろうけど
世の中2ちゃんねるやらwikiやらを当たり前の物として
扱ってる人間ばかりじゃないんだよ。
(しかし少佐はひでえな、、、かわいそうに、、、)
118ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 22:10:20 ID:bOC102d20
久々に来たら、また同じ内容で荒れてるな。。。
この話題もういいよ・・・野良出撃するのと同じように人間色んなやつが居て
わけわからん行動するやつがいるのと同じように、人と考え共有出来るわけないんだからさ
マナー守らないんだったらスルーするなり、運営に通報して強制的に消してもらうのも人の勝手だろうが・・・
ここで愚痴ってどうにかなるもんでもないだろうに
愚痴るくらいなら何か行動起こせ。起こさないなら愚痴るな
クールさんとかトダカとかどーでもいいけどこのスレ荒れるほうが一番ウザイ

>>zoloさん
戦闘内容に関わらず編集のこだわりは好印象です。頑張ってください
編集の大変さなどは自分も編集した動画あげてたんでよくわかります

>>114
うp主同士で時報及びオフ会開いて撮影した動画ならSNS限定で公開したりしてる。
タイトルからもタグからも検索されないように全体公開してないだけ。あまりにも数が多いんでね。
それに参加者だけが見れればいいと思ってるし。

>>116
つまんなかった動画だけは除外するべし。
また荒れる原因になる。
119ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 22:47:34 ID:aea3go/L0
誰でも見られるこういう場所で、やって欲しくないことを
意見として述べるのは大切なことだと思う。

もしかしたら自分の意見を取り入れてもらえるかもしれない。
自分も他の人の意見を聞いて考えが変わるかもしれない。
そういった意見交換の結果、マナーができてくるのだと思う。

同じ話題が定期的に盛り上がるのも仕方のないこと。
同じ人ばかりが、このスレを見ているわけじゃなく、
新しくここを見に来た人にとっては、初めての話題なんだし。
120ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 23:31:29 ID:Xog807WqO
画質の上げ方ってどうやるんでしょうねー
ケルビナさんや検証動画の方みたいなふうに



wikiもとまってるし
121ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 00:36:52 ID:xk71t1iwO
あんまりアテにならん答えだけど、俺はTMPGenc?みたいな名前のシェアウエアを使ってる。
17800円したが、何も考えずにコントラストと明るさ調整するだけで『高画質』とか言うコメも貰ってる
フリーソフト使いこなすまで時間かかりそうなら買っとくのもオススメです
122ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 07:12:04 ID:CWU29zCK0
>>116
面白かった動画は、ニコニコのジオン中佐の降格動画。

死に様が正にガンダムワールド。
それなんて、リュウ・ホセイ?マチルダ・アジャン?ノリス・パッカード?
ニコニコ将官たちのコメントも意外だった。
普段なら「カード折れ!」と叩かれそうなものだが、
技術的には残念でもチームプレーをする人には優しいんだな。


つまらなかった動画は、ここで言うことじゃないと思うので…。
123ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 11:26:29 ID:UCNlenao0
>>122
どれか教えてくれ
124ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 11:33:24 ID:V6PVGo+a0
>>122
同じくURL貼ってほしかった
一応「戦場の絆」「降格」で検索してコメントが暖かいでで探してみたが
TTでF2を使ってた動画で良いのかな?
125ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 11:38:36 ID:iiR166yF0
カウントぎりぎりでキーパーして拠点落とさせず自分が落ちて勝ったあの動画だろ?

126ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 11:39:07 ID:V6PVGo+a0
見終わった、たぶんこの動画であってると思われ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3573530
127検証の中の人:2008/07/05(土) 18:42:20 ID:BZxN8NuG0
>>120
名前上がってるからお答えしますけど、画質はカメラとPODの選択が重要です。
といってもカメラはどれがいいか未だにわからない部分もあるのですが……。
LumixやXacti+ワイコンが評判とはいえ、他にも同じぐらい高画質のカメラはあるはず。

画質をあげるために簡単なのは、撮影に向いたPODを選ぶことです。
外光が少なく店内が暗く、プロジェクタが比較的新しく設定も明るい店舗を探し、
あるいは同じ店舗でもなるべくこの条件に近いPODを選ぶのが重要です。

あと、ソフトに関しては基本的にフリー(特にAviutl)だけで十分だと思います。
ケルビナさんも私もAviutlですし、ビービー動画さんも確かフリーのmencoderだったと思います。
(検証動画の字幕部分やBGMだけVideo Studioを使っています)
フリーソフトがよくわからない場合は有料ソフトも一つの手ですが、
大抵お試し版がネット上にあるので使い勝手を比較してから購入を考えた方がいいです。

あと、色や明るさの調整、ノイズ除去など、試行錯誤して経験を積み重ねること。
カメラ・PODの状態で最適な設定なんて変わってしまうので、動画ごとに調整が必要です。
ちなみに色や明るさの調整、ノイズ除去とかはみんなAviutlの標準プラグインでやってます。
今はコントラスト・明るさ・輝度を上げつつ、弱くなりやすい赤を少し足してますね。
128ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 19:44:41 ID:pLCo0eQ60
みんな知っているか?
マイケル・ジャクソンが特注で
英語版の戦場の絆を購入したらしいぞ!

マイケル専用ザクは、ブーストすると
後方に高速でムーンウォークするらしい
またジャンプすると高速5回転して着地するらしい
メイン武装は「ポォゥー・バズーカ」らしい
129ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 21:49:45 ID:ba45/aeK0
POD選びは重要ですね。

光量の多いPODと光量の少ないPODだと、明らかに見やすさがかわります。
前者はTTでも鑑賞に堪える。後者だと、TTでは全く内部が見えないことに・・・

まぁ、これは撮影機材がアレ過ぎるからなのでしょうけどw

自分、変換ソフトはAnyVideoConverterっての使ってます。
細かい設定は出来ないと思うのですが、ほぼ劣化せずにavi⇒flvに変換出来てるので助かってます。
130ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 00:01:50 ID:dYky2f2/0
>>128
美少年連れて動画撮りに行ってくれ
131ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 12:08:58 ID:DRHN0Kkr0
Lumix DMC-FX35使ってる方に質問

撮影する時にQVGAとVGAでは画質の差ってかなりありますか?
30fpsVGAで1Gのカードでは11分しか撮影できないと聞いたので
QVGAに落としても見れる画質なら、それで行こうかと思いまして

よろしくお願いします
132ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 14:47:43 ID:lhAs1lir0
>>131
試したことがないから正直解らんなあ。。。FX35持っているけど。
元々広角レンズの高画質で撮るために購入したものだし。

通販とかなら16GBのSDHCカードを7000円程度で購入できるから
カードの増設を考えたほうがいいのでは?
133ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:25:08 ID:CyJdAJ4t0
>>126
全俺が泣いた!
134ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 06:30:22 ID:5p1HvJMTO
>>131
8Gでも十分だと思うよ、8クレ16戦は取れるし。要らないの消せばカメラの電池が持たないつか16Gてカメラ対応してるのかな。
135ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 06:53:28 ID:44Y0yQVK0
136ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 14:58:03 ID:0Tz8yq31O
>>126
いいものをありがとう、感動したッ!!
137131:2008/07/08(火) 00:14:36 ID:aoUJsmuo0
>>132,134
お答えありがとうございました
1Gじゃダメダメですね。。。
8G買って来ます
138ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 09:57:15 ID:YkaaG1XSO
最近 YOU Tubeで「戦場の絆」の所に訳のわからん半韓的なの載っけてるやついんな…
気持ちわり〜んだけど…
139ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 10:55:14 ID:yeYuL/jS0
>>138
あっちは滅多に見に行かないから見に行ったけど
絆だけじゃなく多くの検索キーワードに引っかかるようにしてるだけだろ
ニコニコでもあるけど、検索に引っかかって邪魔だよね
140ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 09:15:24 ID:gJn0Fbky0
今まで、1度に大量アップする人がいても何にも思わなかったけど
1人だけ嫌な気分になる人がいることに気づいた
そうか、結局のところ嫌気が有る人が上げるとムカついてしまうんだなw

それはそれとして、飯の人の案内形式動画は見終ったら、自動ジャンプしない方が良いかな
戻ってタグで行く方が見たい動画(興味あるMS)だけ見れるので
何故か、ジャンプ機能って重いし
141ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 20:46:05 ID:799v18mn0
>>140
そこは、ほら。やっぱり自動ジャンプすれば惰性でそのまま見てもらえる可能性が上がるからねぇ

上げたからには、どんなコメでもほしいし(極端な煽りはご遠慮願いたいが)、
色んな人に見てほしいから。
142ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 01:59:46 ID:vYrb6CTM0
連撃特訓とか言うタイトルでサブカ動画を8つも連続してあげるヤツって何なの?
143ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 04:13:18 ID:fCRKW1X60
through↑
144ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 09:31:11 ID:77K2GdLIO
尉官の煽りコメが楽しくて仕方ない
145ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 13:09:47 ID:dAmSxr1eO
ダリwww
粘着くんは米と再生数を伸ばしてくれる優秀なファンだしなwww
146ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:38:29 ID:BvmACnXN0
三国志大戦にあるけど、ゲーセンのターミナルに流れる映像を外部出力で録って
ニコ動にうpしてたりする動画あるじゃない?
例えばこんなやつとかさ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3911358

三国志大戦ならまだしも絆動画でこれをやると
デジカメ撮影者から反感買いそうな上、自分のPNがバレると
やり方教えてとか、どこの店舗で出来るの?というメッセがSNSのほうに来そうで
怖いからやろうかどうしようか迷ってるんだけど、何か良い対処方法ないですか?
リザルトやPNのとこだけモザイクかけるだけで特定されないようになりますか?

とある店舗で懇談した結果試験的にやらせてもらえることになったんですが・・・
147ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:52:55 ID:QRyh9BQH0
PN晒したくないなら上げないのオススメ
148ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 22:09:11 ID:3XbU0a3O0
>>146
昔のRevと違って全員のPNがはっきりと表示されるから確実にばれそう。
ただ、デジカメ撮影者から反感ってのはないと思うよ、それぐらいでw
そもそもプレイ動画が中心で、ターミナル動画はあまりないってのもあるが。
(手持ちで撮影すると辛いから羨ましくは感じるけどw)
俺がコメント付けるなら「高画質うぽつ!」になるな、多分w

外部出力といえばPODの外部出力、もっと見やすくする方法ってないのかな?
ニコニコの解像度だとレーダーが見えなくてわかりにくいことが多い……。
台形切り出しして方形拡大とかできたらずっと見やすそうだけど。
有料ソフトならそういうのできたりするのかね。
149ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 00:17:11 ID:qqoIBuBE0
>>146の者ですが、PODの外部出力での動画はすでに抽出しました。
ただこちらもPNがバレバレの上、モザイク処理の仕方をうp主が知らないので
今のところあげられません。
より平面に抽出するやり方を教えて頂いたのですが、関係者の認可が下りないので
そのような撮影の仕方にしてもらうように交渉中です。

ある程度特権に近いものがあるのでPNだけはなんとか隠したいんですよね。。。
150148:2008/07/11(金) 13:03:37 ID:zbq0/vvr0
>>149
ターミナルって書いてあってそれは新しいと思ったら、結局PODかい!w
PODの外部出力動画って既にいっぱい上がってるよね。
歪ませる前の平面出力を得られるなら特権だが、そうでもないならぶっちゃけ自意識過剰。
ありふれてるからわざわざPN気にしないよ、よっぽどの有名人でもないと。
PODの外部出力をDVD録画してくれるサービスのある店も既にあるみたいだよ?
ニコニコにもそのサービスを利用したらしき動画もたくさん上がってる。
151ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 13:21:14 ID:nsimZIj/0
絆の順番待ちの時、全然知らない人から、
「○○さんですか?ニコニコの動画見ました!」
って声かけてもらえた。

野良専門の俺にとっては
ちょっぴり嬉しく、ちょっぴり恥ずかしかった。
152ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:50:32 ID:qqoIBuBE0
>>150
いえ、ターミナルはターミナルで外部出力させてもらうことも出来るんですよ。
PODのほうはすでに録画済みで動画持ってるってだけで。
個人的には有名人じゃないからこそ叩かれやすいから、って考えなんですけど・・・
有名人だったらなんかゲーセンとの繋がりがありそうだからなぁ・・・って思うじゃないですか
むしろ有名人からその店舗どこ?って聞かれるほうが圧迫感ありますし
下手な返答すると晒されそうで怖いし・・・最近SNSが物騒なんで・・・

ニコ動ではなくyou tubeかzoomeとかにあげればそんな問題起こらないですかね?
すみません、前に有名将官に腕が残念と晒されて痛い目みたことがあるんで・・・
153ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 17:00:53 ID:ZY2B3XAeO
右上にリアルタイムでレバー&ペダル操作の解説を付けた
外し解説動画をうpして下さった方本当に感謝です!!

最近外しを返される場面が多く
基本に立ち返る意味で穴が空くほどあの動画を見た結果
自分の欠点が解りました!
まさに頭に電球がついたような閃きでしたww

今日実戦してみた所ほぼ返されることがなくなり
格に乗った時の爆発力が段違いになりました

本当にありがとうございます!
154ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 19:34:22 ID:zbq0/vvr0
>>152
勘違いスマソ。
SNSが物騒なのは確かに、そして怖がる理由も理解。
外部出力動画だからどうこうって事はないと思うけど、ダシにされる可能性はあるか。
多分ないとは思うけど、SNSの空気を考えると絶対とは断言できないしなあ。
内容に気をつけてれば、まず問題は起こらないと思うけどね。
どうしても気になるなら、外部出力動画を投稿してるうp主の誰かにSNSで尋ねてみたら?
わざわざ尋ねてくる人とかがいればそういう話を聞けると思うよ。

投稿先はどんな対象に見せたくて、何を求めるか次第。
広く再生数を稼ぐならようつべ、なるべく反応が欲しいならニコニコ。
zoomeは高画質だがまだ身内+αぐらいしか見てないかもしれないって感じ。
155ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 04:49:31 ID:QIJd3c/O0
>>152
文を読む限り、君の特権と言うよりは、その店に行けばできるサービスのようなんだけど
私的にはSNSを過敏に警戒してるけどこのスレでその方法を(モニター出力ができる事を)知った人は
動画を見なくてもPOD出力できる店で交渉とか自分でする気もしますがどうなんでしょう?
そういったサービスに積極的な店って事ね

SNSの現状を知らないから無責任発言に聞こえるかもしれないけど
貴方に方法を教わる人ばかりではなく、自力で調べたり交渉したりする人のほうが
多い気もするわけで
156ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:05:13 ID:jzan1uVx0
>>152
周りの目を気にしすぎだと思うが・・・。
叩かれる叩かれないなんて、所詮ネット上だろ
リアルで刃物持って襲ってくるって事に発展するならともかく。
いいたいやつには言わせておけば良いと思うがな
自分から動画を上げるなら、何言われたってへこたれないくらい図太い神経無きゃ
いずれ、萎えて辞めることになるぞ。
ま、絆辞められるならそれはそれでOKだがw
157ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 11:23:14 ID:w5Zvc3aL0
>>156
>叩かれる叩かれないなんて、所詮ネット上だろ
>リアルで刃物持って襲ってくるって事に発展するならともかく

発展しかねないのが現状なんだ。
158ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 18:47:59 ID:QRwUKxOTO
心配ならばやらなければいいだけなのに何を悩んでいるのかわからない。
159ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 18:49:22 ID:Y+J5CEVw0
やっていいって誰かが言ってくれるのを期待してるんだろ
160ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 22:58:36 ID:KVx2vZcp0
>>158
それじゃ脅迫に屈しただけじゃん。
自分の気に食わないものは叩いていいと思ってるガキに屈しちゃあ、大人の立場がすたる。
161ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 00:04:57 ID:gQh8z8C80
SNSが物騒って、具体的にどう物騒な状態なんだ?
162ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 23:17:56 ID:6LByRdNj0
すたるとかすたらないとか・・・気にしてる時点でもう勝ち負けで言えば負けてるじゃねぇかwwww
163ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 20:18:04 ID:V1koecUW0
>>162
おまえもな。
164ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 01:37:32 ID:BB1mpdSI0
>>163
おまえもな。
165ノーパンしゃぶしゃぶ:2008/07/16(水) 01:50:50 ID:+qFprhFYQ
俺の動画って需要あんのかなぁ…
やっぱ勝ち動画より負け動画の方が需要あるんだろうか

そういやマッチ画面やリザルトって入れる人多いのかなぁ?
なんか名前を堂々と晒すのがなんとなく罪悪感になってきたり
166ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 02:46:46 ID:ioaujrEF0
>>165
見てるよー
リザルト入れてる人は主観だけど多い気がするですよ
ポインヨ=活躍でもないし難しいですなぁ

基本的に上がってる動画は毎日片っ端から見るけど
画質NGは目が疲れる
BGM変更はゲームの音から得られる情報がなくなる
ダム専の人のは一人語りが嫌気さして、などで見なくなったけど
正直需要ってのは気にしない方がいいと思いますよ
167:2008/07/16(水) 03:05:59 ID:DFVOJDZ0O
煽りコメや検討違いな仲良しこよしコメや人格否定コメを貰うのが趣味な俺は多分一人語りを絶対やめないだろう
168ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 04:21:10 ID:nWd2dyyoO
あれが無くなったらむしろ見ない。要は個性。
169ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 07:36:21 ID:ioaujrEF0
>>167
なるほど!あれは特定のコメを貰うためなのも含まれてるのか
もう少し細かく言えば、一応ちゃんと読もうと思ってみてると
動画に集中できない(文長すぎたりとかで)
書いてあるない湯でいやな気分にさせられる事もあるけどね

>>168
うん、個性で良いと思う、上げるなとか内容変えろとか
偉そうに言う気はサラサラないし、自分はこういう理由で見なくなったってだけだからね
上げるの自由、見るのも見ないのも自由、利用者それぞれのスタンスでおkでしょ当然
170ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 07:38:15 ID:ioaujrEF0
×書いてあるない湯でいやな気分
○書いてある内容でいやな気分

自分が無関係でも嫌な気分になるものはあるので
171ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 08:50:49 ID:dacU7urBO
最近言い訳の多い動画が増えてきた
尉官はまだしも大将すら「EZ8の俺って残念だからw」とか叩かれた時の言い訳して動画うぽ
そのくせポイントとってる動画しかあげないんだよな。慰めてほしいの?誉めてほしいの?叩かれたいの?なんなの?死ぬの?
172ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 09:19:02 ID:GafVcCX2O
>>174 たしかに
御指導お願いしますみたいなこと書いといて全然活躍してたりw そういう動画多いですな
173ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 09:29:01 ID:+3VYlVnEO
ポイント取れてなくて全く仕事出来なかった試合上げても
今のニコニコじゃ叩きコメしか付かないからなぁ(指導求む系でも)

どうせ動画上げるのは自己満で叩かれるのが愉しくて上げてる奴なんて
殆んど居ないだろ…(一部を除いて)
174ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 10:42:34 ID:PoqeJr0y0
ポイント取れてても、一見活躍してるように見えても、自分に取って残念な点が多い部分もあるのですよ(´・ω・`)
175ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 11:32:58 ID:DFVOJDZ0O
>>171
そう見えるのはうp主以上に観てる奴の心が荒んでいるからだろう
別に死にもしないからここで必死にタイピングしても無駄
むしろ調子に乗らせるだけだと思うよ

>>173
大多数のリアル尉官コメンテイターはもう動画の背景にすらなっていない
そこはもうどうでもいいと思っている
ただし拠点攻めの意味も知らずにモビ戦だけやってそれが楽しいとか勝ち負けどうでもいいっていう奴は俺の最大の敵だから
特に将官ね
そういうのに俺の動画をコメ付きで見てもらいたい
176ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 12:51:26 ID:73tERP2O0
>>173
そう
おれもそのスタンス。
例えば一人で護衛して多数アンチ相手に頑張ってタンク守りきって拠点落として貰って結果2落ちDだったとします。
それでも今の現状では上げても叩かれて終わりだし、完全に自分で分かってる悪いポイント以外の指摘を
なるべく貰いたいから、有る程度は上手く動けたけどここはこうした方が良かったかな?って疑問点がいくつか残るのとか上げてる。
ポイント取ってて活躍してるのになんで残念って書くの?ってひとには、正直コメントしてほしく
ない気もします。

>>175
いつも欠かさずチェックしてます。
ダリオさんのコメントのなかで自分の中で???っと反論したい点もたまにありますが、それはそれで自分の脳内で有効な議論できるし
凄く楽しいです。
コメによって、色々考える事が一番できる動画だと思います。
177ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 13:13:18 ID:+3VYlVnEO
>>175
実はファンですw
近距離の技術や戦略性を考えさせられる動画を
楽しみにしてたりします
そして敵マチを想定し自分がタンクだったらこう動くと妄想してたり

>>176
ポイントでしかものを見ない尉官も多いんですよね
本当に自身で動けてないのが分かってる動画なんて
上げてもニコ将が調子づくだけだし
自分で見て反省出来れば基本はアドバイス(コメント)なんていらないしな
178ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 13:14:57 ID:BB1mpdSI0
>>175
>ただし拠点攻めの意味も知らずにモビ戦だけやってそれが楽しいとか勝ち負けどうでもいいっていう奴は俺の最大の敵だから
>特に将官ね

それはあなたのスレの住人で、
サイサリスでギャン相手に「ここはまかせろ」連打する人に向けて言ってるんですか?
179ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 14:19:47 ID:msjRkTEe0
向こうのスレ行って吼えてこい
180ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 14:28:42 ID:GafVcCX2O
>>178
わかります
ケル〇ナ氏のことですね
181ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 18:34:19 ID:2u+vTfXU0
あれは時報マチでも特別だから
猫も遊びでやってたんじゃねーの?

>175
文体ですぐわかるw
オレもあなたの動画みてアンチの重要さを知った一人
182ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 20:10:47 ID:bjpxz2sy0
>>171
まずタイトルや投稿者説明文で「地雷」だの「ヘタレ」みたいな単語が入ってる動画は見てない
183ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 20:18:58 ID:+3VYlVnEO
最近はコテの付いてない動画や携帯画質はスルーだな
結構上げてるのにそういうの分からないようにしてる奴の意図が分からん
184ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 21:12:26 ID:2u+vTfXU0
春閣下の動画見てると猫はやっぱり近の方が安定して活躍してるw
185ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 14:38:15 ID:5081W8MAO
このスレはダリオ様に占拠されました
関係者以外は後退しやがりませ
186UNの人:2008/07/17(木) 19:22:30 ID:rK0wNfTb0
最近 タイトルに名前入れるようにしてるんだけど
入れた時と入れないときでもやっぱ再生数は差がでるのよね

サムネで余裕でした って人も何人かいるけど

入れたほうがいいのかなぁ と思ってしまう
187ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 20:14:09 ID:sjQ/qTuW0
>>186
名前が売れている人だと差は出ると思うよ。
対戦内容の期待値が高いし。

それ以外だと内容が特徴的とか画質がよいので見易いとか。
188らき☆すたの人:2008/07/18(金) 09:10:54 ID:4/7C7xb70
>>186 >>187
プレイ時の名前入れてますが、あまり変わらない無名登場。
マジレスすると、名前入れてくれると検索しやすかったりとか
新着で探しやすいとか、メリットはありますね。
最近はUP数が多くなってきて、全部見切れない事もありますし・・・
そんな場合は、有名所だけ抑えるためにもあったほうが嬉しいです。

>>内容が特徴的
らき☆すた雑談やってる俺、勝ち組?
ぶっちゃけ時間かかるが、極一部でも楽しみにしてくれる人がいると嬉しい。
早い所、プレイングで再整数伸ばせるように頑張りたいもんです。
189ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 12:41:27 ID:a1GimJLR0
名前は入れた方がいいと思う。
一回見て気に入ったらその人で検索して見るとか、結構あるよね?
そして地雷呼ばわりされたらされたで、逆にその人の名前が入っていたら
見られないだろうし。わるいタイサみたいに粘着されるような場合もあるけど、
あれはダリオ同様DQNだから粘着されているのであって、地雷プレイする
プレイヤーを手当たり次第探して(おそらく自分よりもうまくない人間を叩く事を目的に)
罵声をあびせる、という人間はそっちこそDQNなのだから
そうゆう特殊な例は除外するとして、名前は入れて欲しいなと思う。見る側としてはね。
190ノーしゃぶ:2008/07/19(土) 02:41:11 ID:WlaC2Qie0
7/20日時報やります、暇な人は出てみてくださいww
動画でまた言うかもだけど、15:31から30分刻みで入ってみます
参加する人は黄色っぽい称号つけて下さい
うp主は連邦少将カードで出ます、よろしくお願いします
191ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 09:16:11 ID:tSTOaTDIO
何を指して自分より上手いだ下手だというのかその基準からしてよく解らんのだがな
俺は正直個人技には自信がない
格闘間合いの反応速度もそんなに速くない

やるからには敵よりも早くやりたいし、敵よりも強く押したいし、敵よりも作戦行動を真っ直ぐに見据えて動きたいだけ

テクニック的に何もかも上手くいった例など、平均以下の個人技能しか持ってない人には真似すら出来ないんだから参考にならん
味方マチした時にアテにしたり、敵マチした時に対策を練る程度の話

いかに頭使うか、いかに持ち場を守るか、いかに仕事に徹するかを伝えて見る側が理解し納得出来たら、
どんな泥試合でもそこに得られるものはたくさんあるし、頭を使ってる人が閃くきっかけにもなる
192ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:02:34 ID:7a761Wu+O
16時間もスレストさせて済まない
193ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:54:48 ID:h8ZYpm970
元々別に勢いのあるスレでは無いと思うが
194ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 04:21:26 ID:AlDnviMf0
そうだな
動画評論スレの割りに動画を別に評論してることも特にないしな・・・
195ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 16:23:52 ID:MR/IOODjO
俺も久々に動画あげようかな
196UNの人:2008/07/20(日) 18:37:36 ID:8YW71uop0
この のんびりペースが個人的に好きだから見てるんだけどな

VERうPだけど新機体はほっといても皆挙げるから別方向で頑張ってみようかと思ってる
197ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 18:51:08 ID:7wj0KU010
早速バグ検証動画・・・なわけはないか
ところでジオンサイサリスのダメージ検証ってもう動画出てる?
キーワード検索で探してみてるけどうまく引っかからないぜ
バズBのダメージ減衰の仕様がよくわからない・・・
198ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 22:22:41 ID:nFm2Kt6c0
>>197
あれずいぶん前に検証の人が上げていたと思ったけど
検索キーワード「戦場の絆」「検証」で出てくる中に希望のがあるかわからんけど
検証の人動画のサイサリスも引っかかるよ
199ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 22:50:30 ID:ou6be8Sl0
皆上げるとわかっている。わかっているが、旧ザクは上げざるを得ないだろ・・・
200ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 23:00:16 ID:2q5Crv1t0
>>197
探してきたぞ
その1 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3800123
その2 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3840024
ビームバス関連はその2
201ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 22:49:46 ID:uVsxWgib0
>>198
>>200
ありがとうございます、感謝感激
202モミジヤ:2008/07/23(水) 01:51:37 ID:F/tVSWH70
すいません。2chには初めて書き込みします。不手際があればご指摘下さい。
戦場の絆動画関連はここしか知らないので…。

私の動画が転載されていたのですが、問題なのは
そこのサイトが攻略サイトで自分(達)がプレイしている
ように見えるのですが、みなさんご認知あるのでしょうか?

ちなみに私以外の方もアップされています。
URLも上げておきます。

http://gundam-kizuna.jugem.jp/?eid=9

googleで「戦場の絆 動画」で検索すればかなり上位に来ます。
203ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 02:05:21 ID:vbkI9Qwo0
うわ・・・ 完全なアフィ乞食サイトだw
こんなクソな事してるやついるんだなwww

転載するなって言ったって無駄だろうから放置するしかなくね?
204ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 02:21:07 ID:5g2kDasq0
>>202
「動画の編集」から「外部サイトでの埋め込み再生」設定を不可にすれば対策できるんじゃないかな?
205ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 02:26:19 ID:NZuvwyh50
リンクから行っても、検索から行っても同じページだったんだけど
最終更新が2月ポイね、すでに放置されてるのかな?
206ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 18:10:42 ID:NZuvwyh50
MAP追加の時と違って新機体動画あんまりないね
みんな他の人が上げるだろうって逆心理が働いたのかな?w
夏休み入ってるからもっと早い時間からワンサカUpされると思ってたのにw
207ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 18:11:25 ID:NZuvwyh50
上げてしまった・・・スマソ orz
208ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 20:24:50 ID:eTGkp7Mt0
>>206
まあ明日から戦場移動だし
高画質のあの人が
ネタっぽいのを上げてくれるだろうw

旧ザクはネタにはもってこいだけど
流石に砂漠じゃきついかな?

209ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 20:36:39 ID:vbkI9Qwo0
砂2で旧狩り射撃ゲーしてる動画がみてえなw
210ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 22:47:57 ID:+mevZ6Aj0
>>209
格差動画なんか見たくないよ
物理的に無理があるってやつだな
211モミジヤ:2008/07/23(水) 23:31:10 ID:F/tVSWH70
>>203
>>204
>>205
返信ありがとうございます。

とりあえず放置しておきます。
これからの動画は>>204様の言う対策をしてみますね。
ありがとうございました。
212ノーしゃぶ:2008/07/25(金) 04:06:33 ID:PFpr2zZ10
>>209
ウチの大将がスナUでJSして敵の旧砂を叩いた動画があるからあとであげてみるよ
大将よ中将じゃ格差じゃないよね?

でもオーエンさんの動画見ると見劣りするような…;;
213ノーしゃぶ:2008/07/25(金) 22:57:34 ID:LxxwRn900
ごめんなさい、http://www.nicovideo.jp/watch/sm4071520で
ジャンプキーワードの「ノーパン」が「ノーしゃぶ」と勘違いしてしまいました
ノーパンって打ってある割には動画の再生数が少ない…とおもってはじめて気がつきましたww

ご迷惑をおかけして本当にスミマセン
214ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 02:16:58 ID:SOUCxBBU0
鉱山都市は武者さんの観光旅行動画に期待

今からwktk
215ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 22:53:04 ID:uSXr0cRX0
>>213
そう言えば、リレーって終わったんですか?

ここ見た後に見に行きました。自分が行った時再生数10でしたwww
コマンド入力しないと動画に飛べないので
案内動画に戻ってこなければいけないのがブッチャケメンドクサイですw

最初コマンドが利かなかったので動画を探しに行きましたが
新着の10ページ以内に収まっている分にはサムネなどで探す事もできるけど
タイトル、タグに「戦場の絆」ないと検索に引っかからないので探すのメンドクセで見るの諦めます

同一人物のUpが大量に有っても
戦場の絆内の検索で見たい動画を探す方がはるかに楽です

むしろ古参さんや、タイトルのつけ方、PNなどで知っている人たちが
工夫して一覧に出てこなくなったりするとそれ以外の人が
しょっちゅう上げているかのような印象になってたりしますしねぇ^^;
1ページにビッシリと同一人物とか以外は神経質にならない方がいいのでは?
216ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 01:18:46 ID:Ue3YIZMK0
というかリレーって、うp主達の自己満足臭が普通の動画より濃すぎて全く見てない
217ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 02:39:32 ID:ChwxvyMc0
>>215
そうはいっても大量うpってうp主にも損が多いんだ。
普段に比べ、まとめてうpすると再生数が何割か落ちたりするから。
このスレ序盤で話題になってた某氏も、大量うp分だけ平均再生数500ぐらい下がってる。
絆動画の一般再生数が1000前後、トップクラスで平均2000〜3000の現状、
この数字は無視できないほど大きいと思うんだよ。
もちろん検索に引っかからなくても再生数は落ちるから、俺は小分けが無難だと思ってる。
上げきれなかった分は同じマップが巡ってきたときに上げたりとかね。
218ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 03:10:53 ID:2jI1f/Hz0
>>217
いや、だから気を使ってる工夫している人だけが損しないかってことを言いたかった
気にしない人の動画のほうが逆に目立つだけじゃないかと

仮に大量にUpがあっても見てない動画(クリックで色変わるでしょ)まで
ページを遡って見ている自分みたいなのもいる

逆に聞きたいのですがUp主からすれば多くの人に見てもらいたいから再生数が気になるのは分かるけど
とりあえず目の前の動画だけ見る人がいるから平均再生数が500程下がるわけですよね?
目的なしで見てる人のカウントを気にする必要あるのかなぁ〜?って思った
動画から何かを吸収したい人は、その500の中に入って無いと思います
219ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 12:58:39 ID:I0wFM26T0
>>218
なんでそんな勉強の場って考えてるか知らないが
単純に暗黙の領海の話じゃねーの?
今どれだけのUpperがいると思ってるんだい
全員が大量UPし始めたときのことちょっと考えてみてくれ
コアな人は見るかもしれないけど適当に見てる人は見ることすらしなくなる可能性もでてくるんだぞ?
ただでさえ飽和状態に近いんだから加速させる必要がどこにあるよ
220ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 13:19:34 ID:QGjoTmcN0
暇つぶしに見てる人もいるし
編集を楽しんでるうp主もいるだろうから
>>218の考えは極端なのでは?
221ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 16:52:05 ID:Xt6tLIlz0
俺も動画上げてるけど大量UPされたのは逆に見ませんね。
たいてい1個見ればそのうぷ主の考えが分かるし、全く考えが違えばほとんど
見なくなりますね。
俺も題名に自身のPN入れてますが自分の動画に興味がある人に見てもらいたいから
付けてますね。興味ない人が見ても多分何の益もないでしょうから。
大量うぷする人も極たまにいるだけで、そこまで気にしなくていいのでは?
まぁ、自分の動画が流れてニコ大将のコメが減るのは悲しいですけどwww
222ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 19:14:58 ID:xZSZgUyy0
同一人物に大量にうpされる

とりあえず再生数、米数、マイリス数が一番多い動画を見る

萎える

それ以外は見ない


こんな感じ。
1つの動画でその人の全てが分かるわけじゃないけど吸収することがなさそうならそれ以後は問答無用で視聴対象外
PNが入ってる人なら尚更
223ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 22:44:22 ID:5ButZvwt0
大漁アパの動画は無視リスト入りだな。一度に2本までが俺のジャスティス。
224ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 22:56:58 ID:cukeOMBf0
>>215>>218書いたんだけど

>>219
俺の書き方がいけないのかね?
前後の流れから>>213-218をキチンと文章読んでますか?
「大量Upしてくれ」って書いた覚えはないんだけど
大量Upって言葉に脊髄しすぎだろ

工夫した結果探せなかったから
気を使って工夫してタイトル、タグに戦場の絆入れてない人のが損してるねって言ってんの
第3者の大量Upが有って流れても検索に引っかかる分には探せるから
タイトル、タグ付けない工夫してる人が1度に上げるのは3〜4程度
これって大量になるのかなって事
工夫してない人のが同日に上げる量が多い「あれ?なんかおかしくね?」って言いたい

勉強の場に関しては
再生数気にしてるレスが有ったから
どんな形でも数字欲しいのかって聞きたかっただけ
でも>>220の言うように試合内容を見せたいだけの動画ばかりじゃないね
書いたときは失念してた
225ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 23:02:59 ID:H7K4KY6k0
ヒマラヤじおん下り右側ルートからのマカクNL動画あったの誰か覚えていないでしょうか
角度MAXの奴です。探しても見つかりません
226ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 23:04:18 ID:H7K4KY6k0
バンナムも敵意をむき出しにしなければ親切なMSだとうのが分かったであろう
絆は一期一会 人生は行き交う旅人のなんとかなんとか 
227ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 23:18:01 ID:QGjoTmcN0
Rの連邦下り右側ルートで、角度MAXじゃなくてチャット欄一番上に合わせるやつなら知ってるが。
違うかもしれないが今ヒマラヤだし、誰かの参考になるかもしれんから貼っとこう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2895225

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2956606

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2934292
228ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 23:37:55 ID:H7K4KY6k0
同士よ ありがとう ジー区じおん
229ゲームセンター名無し:2008/07/28(月) 01:03:23 ID:NZuNxuTl0
なんか、必死すぎだね。気分が乗ってる時にUPすれば大量UPになるんじゃ
ないの?

毎日1〜2本とかめんどい。いやならみなきゃいいんだし。

なんかこぉ見て叩きコメ入れてるだけのやからが、「見てやってる」ばりに言って
るから笑える。UP仕方も見かたも好きでいいじゃん。なんか、講釈たれて人
のやってることに文句ばっかりつけてるのが幼稚だね。


まぁそんなやつの巣窟かな?ここはw
230ゲームセンター名無し:2008/07/28(月) 06:33:01 ID:YK0r0it00
「毎日1〜2本とかめんどい。いやならみなきゃいいんだし。」

最近はこんなことヘーキで言っちゃうメルト脳が多いよな。
MHFでやたら全チャする馬鹿がいてクレームついたら全チャ受信
カットしろとか。勝手に大量のスパムメール送りつけるアホと同類
だわ。あ〜あ、タグなしでうpしろや、くだんねえの見なくて済むから。
231ゲームセンター名無し:2008/07/28(月) 06:36:53 ID:YK0r0it00
てか、大量うpご意見無用のやつ、PN晒してくれや。最初から無視するからさ。
なんなら次スレの1でリスト化してやんよ
232ゲームセンター名無し:2008/07/28(月) 12:07:26 ID:8I6JhE8p0
別に大量うpするなとは言わないよね、誰も
友達同士で見て話し合ったり日記代わりに使うのは本人の自由だし
ただそんな本人や友人以外が見ても面白くない動画は「戦場の絆」で検索しても引っ掛からないようにする程度の配慮が欲しいだけだよね
233ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 06:43:06 ID:TCQn1FCX0
もうこのループ話題飽きたよ
234ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 09:13:25 ID:7MxyOBuW0
そろそろ動画の中身の話をしようぜ。
235ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 09:20:56 ID:tsGPFIA50
>>234
よし!言いだしっぺの>>234から中身の話題をふってくれ
この空気を換えられるのは君だけだ!!
<<よろしく!>>
236ダリオ:2008/07/29(火) 11:33:53 ID:hVS6qFL+O
ここでPN晒して

大量うpご意見無用

と言ってしまう俺
237らき☆すたの人:2008/07/29(火) 12:33:32 ID:TJAQ39Rt0
動画の中身っすか・・・?
後半にオマケと称して、らき☆すた動画を入れるのは『有り』っすよね?
見たくなきゃ、そこで停止すれば良いだけだし〜

まぁ他の方の動画も見てる限りでは、
・動画の途中で停止してアンケート(プレイング等々)
・エロゲの挿絵
・BGMの差し替え
とか、色々あるわけですし。
付加価値で『何か』を追加する場合に、うp者の意図を汲んで欲しい。
っと、1うp者が言ってみた。


あと動画開始時に両軍の編成とか階級とかも入れてくれると
見る側としては、嬉しいと個人的には思ってる。
(うp者は毎回メモ取らなきゃいけないのがネックだが・・・)
238ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 20:35:41 ID:WSjQcUbE0
いつも動画とるときは結果のときに両軍写してれば問題ないな
あとはうpしたい動画なら携帯で確認してそのページ保存とか

ていうかさ、両軍の編成と階級毎回入れてる人いる?
現状だと片手で数えても余ると思う
239ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:11:10 ID:KxSsO7ao0
すごい格闘機乗りをみつけたんだぜ(笑)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4043047
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4034981

千葉すげぇなwww
240ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 02:24:24 ID:0HoggJpZ0
ニコ動?そんなとこよりzoomeにもっとupper来てくれよw
241ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 04:02:49 ID:B9uriPd50
>>239
あそこの大隊は消防のすくつ(何故か(ry だからしょうがない
242ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 16:26:45 ID:pTWIOesz0
コメ不要とか言ってるヤツはニコ動にあげないで、
他にあげれば良い訳で。
なんか言ってる事とやってる事が矛盾してるんだよね。

再生数が欲しかったらようつべに上げれば良いし、
画質が重視ならzoomeで良いじゃん。
243ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 00:30:49 ID:KrcSi34W0
しかし、ニコニコ見ていると信じられん腕前の中将とかおるね。
なんで降格しないんだろうアレ・・・
244ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 00:58:33 ID:errzgxZZ0
明日は新MAPだから朝一で出撃して撮影してくるよ。
撮影部隊はきっといっぱい出撃してるよね?誰かとマッチしないかなー
鉱山都市はNYと似た感じがするので楽しみ、ワクワク

とりあえず量タンでも即決してきますノシ


そして鉱山都市の略語は何だね?おしえてエロい人
245ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 01:14:01 ID:Z/sV+UEK0
>>244
楽しみにしているよぉ〜(はぁと
略はMT=Mining Town
246ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 01:33:46 ID:jHChbXXI0
新マップの早期うpはお世話になります
砲撃ポイントとノーロックポイントはもっとお世話になってます
247ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 04:55:14 ID:ATuVk5PQ0
>>237
編集凝るのは構わないがゲーム動画なんだしメインはゲームプレイで中身

無駄に編集凝っても見にくくて嫌がる人いるし
まあうpする人の自己満足オナニーに付き合いたい人は見ればいいじゃない?


編成画面を映さないのはマッチした人への配慮だと思ってたけど
やっぱり階級とか編成は確認したいね。うん
248ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 15:50:36 ID:KKZ2rs8a0
俺は、観光旅行動画をwktkしながら待ってる

今日行けないから明日何か撮ってこよう(´・ω・`)
249ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 16:22:45 ID:qjR7Tct60
>>248
ジオニック旅行者さん(マイリスの名前)の動画ですよね?
あれ大好きだわぁ〜バンナム戦なかなか引かないのかなぁ?

新MSよりMAPの時の方が動画多く上がるねw
250ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:08:22 ID:ChEbBtbk0
そもそも今回のステージ、何の作品のどこに登場するマップなんだ?
251ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:28:01 ID:qjR7Tct60
252ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:57:01 ID:qjR7Tct60
あれ?紹介貼ってから気付いたけど、この作品
陸ジム、陸ガン、ジム頭、EZ8、ジムスナ
ザクキャ、ザクタンク、グフカス、とかはアニメ登場初だったような・・・
釣られたのかしら?w
253ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 22:55:21 ID:flEWiARv0
MTになった途端みんながうpするから
一つあたりのコメ数がかなり減ってる気がする
有名どころでも100いってるの少ない…あげるのちょっと待とうかな

かくいうオレもタンク動画以外は時報ものしかみてないからな
254ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:49:02 ID:lI4Y4KN10
新マップの砲撃地点の周知が早いね。
動画による効果も少なくないはず。

うp主たちに感謝!
255ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:32:55 ID:T43W5M7I0
最近うpしだしたのだが…
新MAPだし今度タンク動画でも撮りに行って来ようかな

というか近距離装甲だと反応びみょうだね…腕と階級がアレなだけだろうけど。
256ダリオ:2008/08/02(土) 22:56:37 ID:hF7QOk/RO
ドリョと敵マチか。グフカス1落ち2撃破580点。敗北
使えもせん赤蟹乗って舞い上がってる雑魚多過ぎ
257ダリオ:2008/08/02(土) 23:02:48 ID:hF7QOk/RO
幕張の大佐はこのゲーム向いてないぞ
隣のパズルボブルでもやってろ
258ダリオ:2008/08/02(土) 23:06:59 ID:hF7QOk/RO
しかしタイマンになるとグフカス青3指B鞭Aならプロガン全く怖くないな
259ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:13:59 ID:jFj/jg7y0
ちょw板違いwww
ちなみにダリオは明日の88は朝練すんの?
260ダリオ:2008/08/02(土) 23:18:44 ID:hF7QOk/RO
明日は多分ヤラネ
ミノだろ?88だろ?日曜だろ?夏休みだろ?全護衛だろ?
さすがにねーよ
261ダリオ:2008/08/02(土) 23:25:36 ID:hF7QOk/RO
バーストなのに野良ジオンに負けて恥ずかしいね連邦クン
グフカスに寒ジムストライカージム改を割いて70カウントも遊んでくれてありがとう
絶対将官まで上がってこないでね☆
262ダリオ:2008/08/02(土) 23:30:59 ID:hF7QOk/RO
惜しいな
しかし連邦よ

お前ら俺に釣れすぎ
263ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:32:58 ID:0IcKjASC0
ダリオさん、ひょっとしてスレを間違えて書き込んでません?
264ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:33:13 ID:dbOYewMa0
惜しいな
しかしダリオよ

ここは動画評論スレだw
265ダリオ:2008/08/02(土) 23:48:32 ID:hF7QOk/RO
ごめん、仕事帰りで疲れてたんだ…
明日ダムで7落ちしてくるわ
266ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:55:21 ID:vM4inkSa0
>>265
ミノで、88で、日曜で、夏休みで、全護衛だけど頑張れよ
267ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:55:44 ID:1aCE0z7a0
ダリオかわゆすw
268ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 00:07:33 ID:fsnptVEW0
明日旧ザクでダムを狩れそうな予感┏( ^o^)┛
269ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 01:21:09 ID:7GPw2AKC0
旧ザクで、プロガンとG-3は狩れた。

ってか、ヒドイガンダム使い多すぎてワロタwww
270ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 06:23:05 ID:Xxdkmoc70
ダリオダム7落ち動画撮影準備しなきゃwww
271ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 07:43:31 ID:8/4FSVA00
ダリオが、自分がなかったと言ってる動画が見てみたい
272ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 00:43:02 ID:RLFWGUTr0
みんなこんな小物を相手にするのが好きだねー。
273ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 19:08:40 ID:s/Gz7Nyv0
前スレの頭の方で上がってる動画常連さんが最近は上げなくなって寂しいねぇ
274ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 09:32:36 ID:6TSAbBUw0
>>252
ザクタンクはZのジャブローで出てたはず。
ザクキャもどっかで見たような。
275ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 20:40:34 ID:q6ifyslz0
スターウォーズシリーズおもしろい。
一応?絆動画としてありだよね?
276ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 22:45:15 ID:F551pEJP0
ありでしょ?内容が(字幕が)絆ネタだし
1作目のが好きだなw
277ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:09:11 ID:50iU5YuP0
あれは最高だなw
もっとやってほしいwww
278ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 23:24:23 ID:Wg0YuJYR0
ツボすぎて即SNSで作者探しに行ったよ俺
279ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 01:25:44 ID:ovD2HaBy0
一作目はおもしろかったけど
2作目は同じネタつかったSNSの奴がサイコー傑作だったからイマイチ
280ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 02:08:28 ID:YD4/eWXH0
とある人の動画が一覧に現れた・・・が、何故か非表示だジラース?
281ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 02:30:03 ID:hxAhmMrR0
スターォーズ字幕みて、動画スレ余裕でした。
あれは面白いねw
282ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 09:06:58 ID:rUvNI3A30
>279
エースコンバットの人も一作目がピークであとは面白いけど下り調子だったなー
283ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 13:47:29 ID:vbRN9BkNO
>>280
某ーエンさん?
284ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 15:32:32 ID:mjTND4Qo0
>>283
そうでがんす、ってか消えてますたw
285ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 15:25:56 ID:Faez8d8A0
某エロゲーの人ここ見てたら動画もっとあげてください!
286UNの人:2008/08/08(金) 19:51:08 ID:9mmjikHF0
>>284
昔の動画だったんで映像にエフェクトかけてみたらとても見られない画質だったから非表示にしてたんすよ。
今はエフェクト切ってあげましたんですいません。
287ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 20:18:09 ID:YsQHsL8W0
>>286
いえいえ、謝る事ではないっすw
そして、うp乙です

昔を振り返る動画も良いものですね
288ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 11:53:36 ID:VSDf5U/Q0
観光旅行の人キター
289ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 19:37:05 ID:cK4kDbGW0
>>288
mjd!?
サンクス!飛んで来る!
290ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 20:11:23 ID:vPTJQ6DDO
>>281
あれは最高だねww
途中で見つめ合うあの間がたまらんwwww
291ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 11:15:41 ID:EvaXX6dvO
頼む
履き物の動画の画質なんとかしてくれ

見れないし


まぁ下手くそだからもう見ないけどw
292ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 12:12:16 ID:OpMy0UqYO
>291
この短文で3つ矛盾が。
293ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 16:22:44 ID:nDJRl97k0
似非であげてた奴、それを批判されたら即効で消したな
指摘されるまで自分が狩りしてるっていう意識はなかったんかね?
294ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 07:25:21 ID:7QYQtp7B0
エロゲーの人マダァ?
295ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 07:26:09 ID:7QYQtp7B0
すまんsage忘れ
296ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 16:21:47 ID:shhGGKgQO
とにかく動画撮ってる人を引いたときの気合いの入り方は異常。

まってるぜ!南の人!
297ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 16:43:02 ID:GbiTg1NX0
動画取ってる人とマチしても別になんとも思わない。
まぁ、生で動きが見れるのは参考になるから良いけども。

問題は敵に引いた場合だ・・・
何気合入った動きしてんだよオメーはよ!
さっきマチした時とエラく動きが違うじゃねーか!
このミーハーどもめ!w
298ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 20:56:30 ID:50BdHsYm0
>>297
ミーハーじゃなくて動画として上がって非難されないために
ハッスル!ハッスル!じゃないの?
299ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 21:33:31 ID:XCrzvXhD0
ないワーとか、戦犯言われたくないからな
ここぞとばかりに普段しない動きしてみたりする。


つまり、動画の人を味方に引いた時は気をつけろ
300ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 22:16:05 ID:tkRGraGd0
>>299
それ+ランカークラスの人な。
敵のテンション上がりまくっててワロタw

動きが生き生きしてやがる、あぁこっちゃ負けたさw
301ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 01:32:56 ID:kv2d8I8y0
動画ageたよ
愚痴ってるけどね・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4322828
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4323254
やっぱでるよな・・・
302ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 04:20:30 ID:Vckw/2UOO
格の練習中なんだけど外し以外が上手い格の動画ってないかな?

最近だとニコニコにEz8で参考になるやつがあったんだけど俺ジオンなんだよなぁ(´・ω・`)
303ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 13:09:31 ID:mSYob2e90
コンピ先生がアップを始めたようです
304ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 19:35:28 ID:3L5gkl3lO
コンピさんが久々にうpした奴見たが、まさに敵マッチしたくないwww
ジオン側に戦友がいたんだがゲソっとしてたよww
305ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 19:38:30 ID:a9cP9lST0
>>302
かえるさんのグフカス動画がいいんじゃね?
ロッドの使い方はもちろんあの人の間合いの取り方は勉強になる
306ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:34:55 ID:jAAFXXvk0
久々UPのコンピ氏の動画見て愕然とした・・・。
なんであんな動き出来るんかとビビった。

連邦で良かった・・・ジオンで敵マチした人はゲンナリだったろうな・・・
307ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 22:25:52 ID:cz36De6O0
昨日めちゃくちゃ豪華な全員動画うp主8バーストとマッチしたんだけど
なんかオフ会とかやってたの?

やってたとしたら動画あがらないかな・・・
308ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 00:04:34 ID:SO94SUZr0
16,17に川崎で動画コミュのオフやってましたよ
309ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 01:16:51 ID:oW/4WRuU0
>>307
総勢16〜19人ほど集まったオフやってた

すでに何本か上がってる
310ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:23:32 ID:qBAnQVBj0
つーかそのアッガイ祭の動画を見たんだがコメに戦慄した…
祭に対して普通に相手するのってあんな叩かれるのか?

相手に空気読ませるのを強制するような祭なんて、オレならやりたくないよ…
311ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:36:35 ID:bPBhqMnk0
>>310
同意。

祭り状態でも勝ちを獲るもんじゃないのか?
結果として狩られても狩った方に文句言うのは筋違い。
それは見てる人も同じ。

ま、プルプルぐらいは付き合うがなw
312ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:59:07 ID:qBAnQVBj0
勝ちを獲りにいくかはさておき
あの連邦側参加者総叩きの空気には悲しくなったわ…
それを誘発するような投コメにもね…
313ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 00:08:36 ID:M/65Awr00
もっと遊び心もとうよ・・・
絆は仕事じゃないよ?
勝ち確定してポイントも稼いだら狩らなくていいじゃん。
いくらなんでもあれは心に余裕なさすぎだと思う。
314ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 00:26:27 ID:89V9ZD6w0
連邦側はアッガイにニヤニヤしつつ普通に戦ってただけなんじゃないかとも思うけどな〜
遊び心の基準もみんな違うだろうし、オンラインの不特定多数相手なんだし
あれを狩りだと決め付ける方が心に余裕ないんじゃない?
315ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 00:54:13 ID:Kjpnn95v0
>>313
1クレ500円の価値は人それぞれ
緊張感のある真剣勝の遊びを目的に
PODに乗り込んだ人にとっては
金をドブに捨てたようなもの
逆もまた然り

祭りをやるからには相手にどんな対応されようと
受け入れられる遊び心がなければやるべきでもなければ
賛同すべきでもない
316ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 11:35:00 ID:tmwO5vpQO
アガーイのコストじゃ、一体倒してもBいかねーからだろ。
拠点割ったらC続出になりかねん。

この時期にはいないと思うが、フラグ戦だったらいくだろ。祭りでも
317ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 22:05:36 ID:Ds006sxE0
俺もコメのレベルの低さに泣いた
祭を味方にも敵にも強制しちゃいかんだろ
金払ってくれるなら別だがな

8タンきたときも俺は味方と全力で叩いたね
1戦目全護衛するような敵だから一切手加減しなかった
318ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 22:56:14 ID:F+e/86/F0
>>317
ひとつ、聞いて良いか?
貴方はジオン側?その時のMAPはJGだった?ミノ50%?そしてその時ジオン拠点は2回割れた?
でもジオンが勝った?

全部該当したら間違いなく俺が参加してたw
・・・本当は2バーで出た相方の大将とWタン作戦(先に見つかった方が囮)のつもりが・・・
なんで8機も元旦が出撃するんディスカー!!
319ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 00:33:05 ID:C7UKTLjJ0
バンナムに祭りの時は狩りゲー禁止
のルール追加でもお願いして来いよw

アホらし
320ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 00:45:53 ID:idEpCXh/0
で、ここ何スレだ?祭非難スレか?アホらし。
321ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 01:07:10 ID:I6oFSbal0
誰も祭り批判はしてないのにね。
動画コメだけじゃ飽きたらず、
ここでも話捻じ曲げて他人見下してるつもりになって…けなげだねぇ
322ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 07:16:37 ID:h/cbi5I20
夏休みだね、320や321には祭りを叩いてるように見えちゃうんだw
323ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 10:49:05 ID:I6oFSbal0
お…俺も…?
分かりにくい言い方だったようだすまん…
祭り自体を叩いてはいないじゃんと書いたつもりだったんだが
324ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 18:20:23 ID:h/cbi5I20
>323
スマンかった、夏休みクオリティは俺も同じだったorz
325ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 20:39:36 ID:idEpCXh/0
まさに夏休みだな、うん。
326ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 23:45:25 ID:nLCAXkTX0
基本的に祭りを批判しない方がいいですよ
ここは絆UP者が集う馴れ合いの場です
アッガイ祭りを批判しようものなら擁護弾幕の雨あられなのでwwwwww
327ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 10:36:02 ID:FRi7cgRcO
少将昇格戦でダム祭り勃発には嘆いた。
でも乗った。

何とかギリで上がったがあの時の緊張感とヤベー感を越える事例は8ヵ月たつが未だに無い。

良い思い出
328ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 11:53:35 ID:IaR3V4ww0
どうしても祭り批判をしてたことにして、話を逸らしたいやつがいるようだな…
329ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 16:56:55 ID:AchfuaSLO
祭りは強要するものではないですよ?ましてや、もう少し空気読んでほしかったなど連邦側に文句言うなどもっての他、かえるさんの爪の垢でも飲んで反省しましょう
330ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 22:28:43 ID:GdiZtYEE0
蛙さん、久しぶりに楽しい動画みました
あれは絆のカテだけでは勿体無い
踊ってみたとウマウマのタグ固定しちゃいましょうよw
331ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 16:01:40 ID:TrASiNyB0
とりあえずだれかベルトコンベアーを修理してきてくれ
あれが大佐と思うと吐き気がする
332ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:31:53 ID:HsXzk1gl0
>>331
大恥かいたことだし、これを機会に自分のプレイスタイルを見直すんじゃない?
多分、うん多分
333ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 10:05:35 ID:xabbOhn/0
>>331
どれ?
334ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 23:14:21 ID:+rK/JYZm0
>>333
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4402789 これ

ところで、同じサイトに最近あがったグフカスガトAで叩かれてる動画
あれは他の味方が打った「戻れ」連打のほうが悪くない?
そりゃうp主も手を叩くよ
うp主の「敵機撃破」もワケ分からんかったけど、タイミング的に「戻れ」の判断ミスした言い訳にはならないし
まあ、混乱するタイミングの場合でもうp主が控えたかどうかは不明だけどさ
顔がキモいのと意味不な「敵機撃破」だけで過剰に叩かれてる気がした
335ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 09:30:43 ID:NwLh4LxW0
>>334
これ、うpした意図がまるでわかんねえな
下手な上にキチガイすぐる
336ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:08:59 ID:gdtSDMfQO
自分の下手なところも評価してもらうのはうp主の義務だて思っている。

ところで撮影に関しての知識が全く無い自分ですが、
編成画面から撮りたいのだけれど、100MB越えてもエンコードすれば普通にあげられますか?
確かアップロード出来るのは100MBとか書いてあったので(ニコニコより)
337ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:49:55 ID:4opjvYh60
>>336

つ絆動画wiki→ttp://www7.atwiki.jp/kizunamovie/pages/1.html

つニコニコ動画まとめwiki→ttp://nicowiki.com/
338ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:54:00 ID:gdtSDMfQO
>>337
感謝。

それと、左側から撮るには、どうすればいいんでしょうか
339ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 14:50:49 ID:+5q65v7W0
>>335

いるよ。こーゆー大将。
で、叩かれりゃ「元々最初から捨てデーだったのに釣られすぎwww」とか
言い訳にも知性が感じられないし。
ダリオやケルビナ、人格地雷はどうにかしてほしいよ。
340ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:31:41 ID:0Jm6TKND0
>>338
1.普通の三脚を扉の内側に置く
2.ゴリラポッドで手すりに固定
 2'.万力型とかクランプ型などと呼ばれる固定器具で手すりに固定
 2''.大型のクリップで手すりに固定器具を自作(絆動画wikiの撮影機材参照)
3.強力な吸盤の固定器具で扉の内側に固定
4.他の人に頼んで横で手持ち撮影して貰う

……これぐらいかな?
341ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 18:37:45 ID:gdtSDMfQO
>>340
感謝感激ですよ

SONYのDSC-T9っていう、薄いもの使っておりますが、
これだと三脚とかは無理になるのかな?
342ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 02:23:38 ID:nUsTWbHeO
8vs8 砂漠
スナ祭り対決って、楽しそうな感じ。もちろん旧スナのみで!リプレイはビームだらけになるんだろうなぁ…。
誰かやってニコ動に上げてぇ〜!
343ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 08:39:11 ID:WFDWsGES0
普通の三脚だと結構落ちるよw
オレは弱めの吸盤型置いて撮ってたら何回も落ちてカメラ死んだw

そんな私も今ではゴリラで快適な動画ライフです
344ダリオ:2008/09/01(月) 02:31:15 ID:HF9uOGLdO
>>339
嫌なら見なけりゃいいだけ
俺は人格がカスだろうがゴミだろうが、そいつが脱獄死刑囚だろうが、
考えて戦える奴と組みたい

ちやほやされてるだけの真性雑魚将官より遥かにマシだから


今日俺のジオンカード『たぶん3にんめ』と当たってボロ負けした連邦将官は、
全野良大佐ジオンに遅れを取った自分に恥じてカード折ってください

俺メイン連邦なんで生き恥と組みたくないっす




とまぁ、こんな奴が動画上げてるんだからお察しだよ

人生の無駄な時間を割いて必死にアンチコメ入れてる皆さん、ここ見てますか?
コメ入れるだけ俺のビールが美味くなるだけです

今もやってるとは思うが、諦めて検索で避けて下さい
345ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 02:44:52 ID:AabJV1MeO
>ダリオ
出張乙。
しかし無駄骨だよ。
脳みそ無い奴らに何言っても。

自分が究極の動き出来ると妄想してる腐れチンパン達だもの。

みつを
346ダリオ:2008/09/01(月) 06:48:14 ID:HF9uOGLdO
残念

ジオン6位だった
347ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:16:31 ID:UKUxjkG50
>>だるお
スレ間違えてんぞw
348ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:37:28 ID:cLbD52uk0
>>346
それは萎えるwww

349ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 10:36:22 ID:YY1kQLe4O
ダリオ、スレ違うぞwww
仕事忙しくて疲れてるのか?
たまには名無しでラーメンスレにオススメ書いてくれ
350ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 03:18:33 ID:bRYE7VRN0
>>344
他人に絆で頭使うことを促すならもう少し言葉選んで動画上げなよ
非難されて当然のことしてて省みないのはどこか壊れてる
気の使い方も覚えような
始めから編成画面写してる動画あまり見た記憶ないけど
毎回全体見て機体選んでるか?
とてもそうは思えないのだが

自分の総出撃数も考えような
そう稀でもない頻度でオール大佐でオール将官や将官混じりに勝てることあるよ
味方に将官経験者が何人かいて相手に残念混じれば当然の結果
2戦連続で勝てることはそうないけどね



351ダリオ:2008/09/03(水) 08:06:39 ID:lFs/KEAvO
検索避けるのが無理なら諦めて見るしかないな。

俺に何を求めてるか知らんが雑魚に非難される事を厭うほど暇でもない。
雑魚に気を遣う必要もない。

編成画面から動画写してないのは撮影時間とデジカメの電池の問題だな。

後半は何を言ってるのか、何が言いたいのか解らん。
大丈夫か?
352ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 09:18:33 ID:isAieuKG0
>>350は要するに

「ダリオうぜぇwwww」

と思いましたとさ

嫌いな人は見なければいいじゃない

353ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 10:38:33 ID:bRYE7VRN0
>>351
要するに
「俺が気に入らないものは全部糞」
「自分は正しい」
なのね
勝ちにこだわるプレイスタイルなのに
メンタルが勝負にどれだけ影響するか
自分のプレイやニコ2ch等での行動が
いかにマッチした瞬間に味方の士気を下げてるか
まったく分かってないんだな

後半の意味が分からない?
それだけの回数絆やってて?
今の自分に至るまでには味方に迷惑かけたり
調子が悪くて自分の経験に至らない敵に負けたことあるだろ?
その時おまえはカード折ったか?
自分にできないことを人にやれなんて言うものじゃない

嫌なら見るな 嫌ならNGにしろ だと?
おまえは公共の場で何を言ってる
見てしまった人の記憶を消せるようになってから寝言は言え

モニター通して人間を相手にしているのが分からないようじゃ
いくら絆の腕が上達してもリアル階級は民間人のままだよ
まずは自分に否定的な意見全てを残念で済ます素敵思考どうにかしてくれ
354ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 11:48:13 ID:CGcNdFrU0
一言で言えば基地外なんだよ。
チョンみたいな言い草だし日本語不自由なんだろ。
相手にしなけりゃいい。
355ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 13:13:42 ID:H6Vt/jV20
ダリオは嫌いだが、ダリオを叩くやつの頭の悪さにはいつも反吐が出るわ…
馬鹿ほどよく吼えるんだろうな。
356ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 15:26:41 ID:J/A305JgO
ようするに自分の都合のいい動画しかupせんでゴミだカスだゾウリムシだほざきだすからたまったもんじゃないよな
357ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 16:21:41 ID:6xbGFz4VO
自分に都合の悪い動画なんて上げたって楽しくないし
厨房の餌にしかならんだろ
358ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 16:29:04 ID:J8hthneP0
>>353
おまいすごくいい事書いてるね
感動した
359ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 21:23:20 ID:inG8VTF9O
よく
「悪かったときのも上げろ」
っていうのを目にするけど、結局批判の燃料にしかならないんだよなぁ……

その動画ではボロクソに叩かれ、ことあるたびに
「たいしたことない」
「弱い」
とか言われるようになるのは火を見るより明らか
百害あって一利もない

うp主はみんな叩かれても何も感じない鉄の心の持ち主か、叩き放題のサンドバッグか何かとしか思っていないんじゃないかとニコ大将を見てると思う

うp主たちだって人間なのだから痛いと感じれば苦しいとも感じるのは当たり前なのに……

すまない、愚痴が漏れてしまった
360ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 22:06:39 ID:cWSCbWEYO
ただ叩きたいだけの奴なんてどこにでもいるんだから気にしたらダメだよ
まともにアドバイスや指摘をしようとする人は言い方にも気を使う
ノーミスのパーフェクトプレイなんてゴルフの54みたいなものだし
粗探しすればいくらでも難癖のつけようはある
マナーが全くなっていないコメは相手しなくていいと思うよ
もっとも見てる人に嫌悪感与えるような動画をあげてるうp主はフォローしようがないが…
361ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 22:19:35 ID:inG8VTF9O
>>360
うん、ありがとう
気を落ち着かせることにするよ
362ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 22:50:11 ID:zTSAjh/7O
ダリオは実際会うと礼儀正しいらしいけど。



それって当たり前の事だし、普段が普段だからネット弁慶って言わね?
363ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:50:53 ID:H6Vt/jV20
叩いてるやつの一部があまりにアホだからああなってんだろ
ダリオがスルーできるのが最善なんだろうが、
それなりに有名になって事実を無視したりする過激なストレス解消目的の叩きに目をつけられてるから
ダリオはそれを楽しむことにしてやり過ごすことにしちゃってるようだし

その辺を真に受けてごっちゃにしてる馬鹿なのか、それとも故意にそれっぽい言葉並べてでなじってるのか
よく分からん>>353みたいな偉い人呼んじゃうから、遊ぶのは時報スレか晒しスレあたりでやってくれよなダリオさんや
364ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:55:11 ID:4kUfvodV0
>>362
ネット弁慶というにはダムの扱いは普通に上手いんじゃないかな?

唯一の短所は考え方が1本道?すぎる事じゃないか?
よく言えばセオリーに忠実でセオリーどおりの勝ち方を目指す。(悪いことじゃないけどね)
そしてそれ「だけ」が正しいと思ってる。

めっさ変則なやりかたされて、且つ敵が格上だと対処に難があるような気がする。
あくまでも「気がする」の範疇出ないけど。
ま、人間だもの調子の良し悪しもあるっしょ。

けどゲームなんだしもう少し遊び心あっても良いと思うけどなw
実弾賭けた麻雀じゃねーんだしw
365ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 23:58:15 ID:4kUfvodV0
> そしてそれ「だけ」が正しいと思ってる。

修正

そしてそれ「だけ」が正しいと思ってるような感じに取れる文章が多い気がする。

なんとな〜くそんな気がする。
けど腕は良いと思う。
366ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 10:04:35 ID:8JAgNfKRO
>>353があまりに正論すぎて


ダリオは逃げ出したした!
367ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 13:50:53 ID:ZSoxWOQ60
筋脳格闘乗りと思考パターンは同じでしょ>ダリオ
自分中心に回らないと文句を言うお山の大将タイプ。

腕はあっても人望はない。自分のスタイルに合わせてくれる手下以外必要ない。
だから時報スレに行ったと。当然の流れでしょ。
368ダリオ:2008/09/04(木) 15:28:50 ID:4w2VqIAnO
>>353
時報スレ見て士気下がるようなのはちょっと将官には早過ぎだな。
大佐でしばらく下積みしたほうが身の為だわ。
そんなヤツらの事を何故理解しなければならんのかがまず解らん

リアル階級がどうしたって?

クソ地雷がマザーテレサ級の善人だろうと味方には要らん
俺はまともなプレイヤーならムショ帰りだろうとそいつと組んで勝ちたい

ここやニコが公共の場だから何だって?
記憶を消せ?

マイルドボーイちゃんが吠え過ぎです


論破したいなら俺のやり方に相反する勝ち方のプランを提示してみろや


要望書作りながらこっちも見ててやるから、お前ここでもっと踊って行けよ
369ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:41:37 ID:cX1tD1Fi0
いや・・・ここで踊られても困るわけだが
ここ動画スレであってダリオ叩きスレじゃねえし
専用の基地外隔離スレあるんだし、そっちでやってくれ
370ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 15:59:35 ID:RxWQzQLj0
とりあえず動画スレだ失せろ
371ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 16:03:30 ID:8JAgNfKRO
顔を真っ赤にしてダリオが現れた!


が、軽くあしらわれて再び逃げ出したw
372ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 16:18:07 ID:koGBesxu0
どちらかって言うと>>371がとても必死そう
373ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 17:52:51 ID:9E7qtX5WO
一生アルバイトのワーキングプアに構うなよ
真面目に相手しようが煽ろうが結果は同じ
職業に貴賎はないが定職つけない奴は所詮言い訳ばかりのカスばっか
世間一般常識的に考えて他人を不愉快にさせる表現を非難されてるのに
全て絆の問題として脳内変換するとかおわっとる
うp主がコメで誹謗中傷してる動画なんて時報スレの奴らぐらい
374ダリオ:2008/09/04(木) 18:36:15 ID:4w2VqIAnO
という事は時報スレ動画は希少価値が高いって事だな。
ますます張り切って動画上げなければ

頑張って検索避けるか叩きコメつけるかしてくれや

最近生絞りから円熟に変えたが煽りコメには多分円熟が似合う
375ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 19:06:51 ID:hemLgP6i0
>>368
もういいよ
そのまま見えない聞こえないで一生終えるがいいさ

論破とかおかしなこと言われるとどうでもよくなる
他人に絆の戦術で説教するなら格遠もまともに乗れるようにしとけよ
勝つための最善の努力をして嫌な思いしてるのはお前だけじゃないんだから

スレの流れおかしくしてすまんかった
376ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 20:53:31 ID:3iWt5Ygy0
マジでダリオは他所でやれ
案の定バカが調子乗り出してるし
お前よりもお前に突っかかってる連中がうざすぎるんだよ
全員して隔離スレに失せろ
377ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 21:30:44 ID:SUfJ0Awb0
>>374
ウイスキーオススメ。
シングルモルトが飲みやすくていいぞ。
378ダリオ:2008/09/04(木) 23:53:48 ID:4w2VqIAnO
ウイスキーならレーズンバター派です
379ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 00:07:01 ID:DLPZ0SCu0
スレ違い
↓から出てこないで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219489543/l50
380ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 00:26:12 ID:yrBzCuOb0
ダリオは洋菓子派か・・・
腹がダルくならんか?

俺はアッサリとした漬物系が好きなんだが・・・魚介類系も。

どっかで日本酒はふなぐちの菊水が飲みやすいと聞いて飲んでみたが・・・
あれは日本酒っぽく無くて嫌だな。
キンキンに冷やしたらまた違うかもしれんけど。

動画撮ってみたいけどデジカメ的にキツイし・・・そもそも音声が録れんw
381ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 09:24:31 ID:NJmbar490
頼むからここまでダリオスレにすんなよ。
絆系のスレで唯一まったりしとったのに。
ダリオもちょっと考えてくれ。
382ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 15:39:28 ID:8BDgqfcw0
ぶっちゃけ金さえ使えば将官になれるようなシステムが悪い
どっちも被害者

まったく基礎も無く、理に適っていない行動をとる将官が蔓延りようになった

全然ストイックに強くなろうとするひとじゃなくても月3万〜4万とかで将官になれる
現在じゃしょうがない部分でもある

多少は許容できても意に沿わないゲームが続けば人間必ず文句や愚痴の一つも出る
真剣に絆を楽しみたいと思う奴ほど愚痴も多いだろうね



383ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 16:36:54 ID:5AjPO9oU0
>>382
そういう考えもなしに将官になった人を救えるのも動画だと思う。
今まで色んな人の動画で勉強させてもらってきたし。

「ミジンコ」だの「カード折れ」だの罵声が書かれてたら、
動画を見る事を嫌になると思うけどね。
384ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 16:52:20 ID:D8TI1rd+O
荒らしコメの横行で上げるの嫌になってここ2ヶ月新着動画のチェックしてないんだが
動画評論スレ的にオススメ度の高い動画ある?
ってか、目新しいものなんてあるの?
385ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:23:41 ID:8BDgqfcw0
>>383
実際ネットとかで情報集めて〜なんてのは十分ストイックな部類だと思う
情報集めてかりにもガチで考えてやっててさそれであの程度なら(ダリ動画で晒してる奴らとか)
処置無しだろ、ほんとにシステムを恨むとか自分のマッチ運を呪うしかなくなる。

悪態に関しては同意だけど、でもあんな味方引いたら萎えるのは間違いない
386ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:36:26 ID:tWA+tFjXO
>>384
かえるさんのアッガイダンスでも見て和むと良いと思う。


かえるさんの動画の内容は良いんだけど、一人称がワシなのが生理的に受け付けない……。
387ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 17:47:09 ID:fC0U7mqh0
かえる氏はオレも見てるが、
エロゲー閣下の儲みたいなマンセーオンリーが沸いてきてちょっと嫌
388ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 21:35:46 ID:xaJBzhdkO
>>387
まあ、名が売れると必ず出てくるものだから、割りきるしかないかと

悪い意味で名が売れた場合ほとんどは発生しないが、そんなの見ても楽しくないしなぁ……
389ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 10:28:03 ID:2NHwHRFc0
オレはUNの人がたまに上げる懐古動画も好きだったりするかな。
よくあんな古いのが残ってると思うよ
普通消すよなw
390ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 12:52:53 ID:KiPbUzsg0
最近の動画UPでニコニコ動画UPしてる人で、この人の動画は好きだ!
っていう人いますか?もしくはこの人の作品は面白いって感じた人
3名挙げてください、誰の動画が人気あるのか知りたいです
ダリオと自演は禁止です
391ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 13:04:49 ID:Vz5AYgolO
最近あまり上げてくれないけど
コンピ氏
エロゲー閣下
マフティー氏
この3人がとてもいいね

コンピ氏の上手さは勉強になるし
閣下の外しと動きのハデさはテンションが上がる

そして、何よりマフティー氏がやらかした時の

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい!

これが大好きww
392ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 13:33:24 ID:uFBtfxJF0
>>390
1:ガンタンク氏
2:コンピ氏
3:エロゲ閣下

上記3名の動画大好き!
特にガンタンク氏は勉強になる。
あれほど参考にさせてもらった動画は無いな俺の中で。
393ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 13:51:21 ID:6XmIb4K+O
それなりの画質で勉強になるのは、ガンタンクとダリオ
見てて楽しいのは悪いゲルG

もっと外部出力の動画が増えてほしいなぁ
画質悪いと見る気がなくなっちゃうんだよね
394ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 13:58:00 ID:KiPbUzsg0
最近の動画ですよ?昔のも入れるとキリないんで・・・
7月〜現在あたりの動画で夏部門ってことでw
カウントとってランキングでも作って欲しいもんですね

395ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 15:04:01 ID:2MVQENBx0
カエルさん動画好きなんだけど、あのひと結構ネガティブなのがなぁ。
396ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 15:58:56 ID:Vz5AYgolO
>>386
あれは速攻でマイリスいきだったw
和むよね〜
397ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:24:18 ID:lzSoyI8FO
>>386
こんどはぜひ88の映像も加えて、さらに豪華に!

スナイパースコープ映像もほしいな…
398ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 17:56:28 ID:aJGpqnokO
一位 かえる氏
二位 へぼりーだー
3位 ジーン
399ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 19:42:16 ID:fiP8qUH60
かえる氏は何回か敵味方マッチしたが

味方が弱いと回線抜きやがる

動画は好きだし立ち回りは非常に勉強になるんだがな
400ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 00:46:16 ID:2Zq67i+8O
>>399
エロゲー閣下も動画だとエースだけど、
実際にマッチすると結構微妙な事が多い。

動画上げてる奴なんてみんなそんなもんだろ。
401ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:27:39 ID:nGwVQyOQ0
俺がう○むやだ! の動画消えた?
めっちゃ面白かったのに・・・
402ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:34:20 ID:z0p/ZZ+m0
うやむやさんのマイリスト探してみれば?
403ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:53:59 ID:nGwVQyOQ0
>>402
見つけたけどコメが俺が見たときより少ないな
タイトルに絆が入ってないから前のは消しちゃったのかな 仕方ないか
404ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 01:56:45 ID:cpqTcCnUO
>>391

マフさん俺も好きだw
決して下手じゃないのに必ずオチがつく所が好き。

個人的には寒ジム以外の動画も見たい。
405ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:17:18 ID:tlCpFjij0
>>400
逆に悪い大佐は動画ではアレだが、マッチするとガチだから困る
406ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 02:50:08 ID:THqJ4IIs0
とりまきの自演ばっかで収集つかんねw
もうここダリオスレでいいやwwwwwwwww
407ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 03:15:39 ID:/njSIwCw0
>>401
無断転載だから消された、一般公開用のネタじゃなかったはずだし。
408ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:19:38 ID:dwAmav+MO
>>406
おまえさんは何か他人には見えないものが見えているようだな
409ダリオ:2008/09/07(日) 07:42:04 ID:X5DNrvbeO
俺の動画は見たい奴だけ見ればいい

検索避けすらせずに吠えてる馬鹿は、今夜相当重い内容の動画上げるかも知れんからちゃんとスルーしとけよ

わざわざ見に来ることなどないようにな
410ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 07:55:16 ID:3f1rMdcFO
>>408
被害妄想激しい子の常だよ
スルーしなされ
411ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 11:02:06 ID:dwAmav+MO
>>410
了解
412ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 12:42:10 ID:9mmf49Zo0
>>409
つまり

今夜自信作あげるから評価してくれ

ってか?
ほんと面倒というか拗ねた小学生みたいな性格してるのな
413ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 16:45:19 ID:9NHlBM5e0
てすと
414ダリオ:2008/09/07(日) 17:07:04 ID:X5DNrvbeO
>>412
バカ
そんなつもりじゃないんだから
415ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 17:47:31 ID:zpJ6/mY+0
いい歳こいてこれだかんなw
416ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 20:00:12 ID:XEbCMdq10
おまいらもう少しこころのゆとりというものをだな・・・

煽り煽られて

いつになったらスルーできるようになるんだ?
417ゲームセンター名無し:2008/09/07(日) 23:14:10 ID:wuzw6doi0
>>416
ニコから流れてきたような奴らにスルースキルを求めるな
418ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 13:23:44 ID:8Y46wfdQO
おまいら、いい加減夏休みは終わってるぞ
自重しる
419ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 13:50:50 ID:NCNk+EPPO
新機体来ましたよ〜ニコニコにどれだけウプされるでしょうか。
糞画質が大量に上がりそう。携帯とか。
高画質だけで良い・・・
420ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 15:30:54 ID:HxP2CEhp0
>>419
お前は何様なんだと
421ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 15:40:54 ID:VFXkWv+K0
>>419
ニコ大将乙
422ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 16:17:00 ID:5QSjKGEhO
>>390
字が読めない俺は
1)ダリオ
2)蛙の人
3)エロゲー閣下
4)ずるい
5)悪いタイサ
423ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 17:07:34 ID:FqJf7Mcw0
いや、画質は重要だろ
レーダーと同じくらい重要
424ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:10:23 ID:102mXqB70
だからお前が高画質でレーダーくっきりな動画以外見なきゃいいだろうが
何回この話題をループさせる気だ知恵遅れ
425ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:36:53 ID:IZ1RNvAB0
>>424
ウンコみたいな動画は上げて欲しくないけどな
画質が悪い携帯とか、音割れてるとか
レーダー見えないとか問題外

あっ・・・目の前しか見えないニコ大将でしたかサーセンwwww
426ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:53:11 ID:avhXeG/Z0
いや…別に上げる分にはいいだろ…
何でも自分の思い通りにならないと発狂して死ぬのか?理解できん
どこのお偉いさんだよ…
427ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 22:54:12 ID:K/CTOmYF0
>>425の想像力豊かっぷりが凄いな。リア厨房ですか?w
428ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:01:57 ID:IZ1RNvAB0
>>426
上げてどうするの?立ち回りを見てください?俺TUEEE?
判断材料すらない動画挙げてまともなコメ貰えるか

>>427
どの辺が想像力豊かに見えるんだw
429ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:04:41 ID:102mXqB70
全員が全員コメントをもらうためにだけに動画をあげてると思ってるあたりかなり想像力豊か
普通の思考じゃ思いつかない、その芸術的思考センスはダウン症の可能性があるな
430ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:13:27 ID:avhXeG/Z0
どうもしないだろ。お前の価値基準なんて知るか
別にお前がニコ動を管理してるわけでもないのに何でそんなに必死なんだ?

それともお前から見て価値のない動画が新着に溢れて、ガチな動画の存在が薄れるような雰囲気になるのが嫌なのか?
だったら専用コミュでも作って、ガチ動画はここで上げてくださいとでも頭下げろよ。
一体お前は何様なんだ?かまってちゃん?
431ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:17:48 ID:FqJf7Mcw0
わかったからお互い落ち着け
いい年して煽りあうなw


俺は確かに画質悪いのは見てないし、
自分があげるときも画質と全体が写るようにしてる
一応見てもらう立場でもあるからね


でもニコ大将のコメはいらないな
あれ見てニヤニヤする趣味はないから
432ゲームセンター名無し:2008/09/08(月) 23:43:53 ID:rCM7548TO
最近古参うp主少なくなったなぁ


HARUさんや履き物さん


この2人のは参考にしてたのに残念だ
433ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:36:18 ID:R35AfmYr0
まああれですよ。UPするなって言っても(いろんな意味で)クズ動画
上げる奴は上げちまうんだから、ここれ動画スレの良心有志がたとえば
「優良絆動画」なんていうタグ入れればいいんじゃね?そしたら「戦場の絆」
と複合検索かければいいだけだから。
434ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:44:15 ID:Fuu7xJ1f0
だから何様かと
435ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:48:56 ID:IwpQneMj0
金払ってる訳でもないのにお客さんは神の立場に居て当然というカスが居ると聞いて飛んできました
436ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 00:54:04 ID:B7Z4DwJv0
>>432
春閣下はそこそこ上げてるよ。
タグ付けてないのが多いだけ。
437ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 01:20:58 ID:qutHPVqd0
自分はボケっとしてるだけでなんでも与えられて、それを自分で好き勝手にしていいと思ってるんだろ
給食費を払わない親とか、救急車をタクシー代わりにしてるやつと一緒。
もうこんなゴミクズみたいな連中珍しくない世の中なんだよ。
438ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 11:42:38 ID:M/Ry9uRTO
つまり画質のいい動画にはタグをつけて回ればいいのか
どんなタグがいいかな?
439ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 18:36:42 ID:qutHPVqd0
今でも「高画質」とかタグつくけど絆以外の動画とかぶるからな
あと画質だけじゃなくて、BGMかぶせに文句コメつけてまわってる人種もいるから
基準作っとかなきゃ調子乗ってまた暴れるやつ湧くぜ。
「〜がダメだ。タグつけんなカス(訳:俺様の手間増やすなウンコ)」とかね

そして他人任せにしといて機能しないと、文句垂れ流す作業に戻っていくんだろうなw
440ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:06:15 ID:yyhrc9ob0
絆動画は音声はあまり重要じゃないからビットレート振らなくいいと言われてる、そんで自分は音声を64ビットくらいでFLV変換していわけだが、 音声が大切な時もあるとも思うのだ
つまりはボイチャでしゃべってる時なんだが


ボイチャが入ってる時は128ビットくらい振っといたほうが声がはっきりと聞き取れていいと思うのだがどうだろう

自分の声が何しゃべってるかわからない時は音声のビットレートを一度上げてみてはいかがだろうか


と高画質うんぬんの話が出てて急にこんな事を思って書いた、後悔はしてない
441ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:11:37 ID:ShEYmwui0
128ビットで何が記録出来るんだよ

流行のLUMIX FX-3xなんかだとそもそもマイクがうんこな上に8kHzでしか録音してくれないから
こういう機種で撮影した場合は音声のビットレートは上げるだけ無駄。
442ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:33:01 ID:YQWorUpg0
実際64kbpsぐらいで十分だよな、デジカメのマイクなんてショボいし。
特にMP4にする場合ならHE-AACとか32kbpsでも聞ける音質確保できたりとか。

それ以上にするのはプレミアムでビットレート余ってる場合とか、
音楽被せる場合に音楽の音質を重視したい場合とかかな。
とか言いつつ調整がめんどくて映像700kbps音声96kbps設定にしてるw
443ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 12:38:23 ID:9R3+8McG0
まともにやってる野良タンクの動画に
『 新茶うぜぇ 』とかコメが付くのがニコニコクヲリティ。

『画質』、『BGM』、『レーダー』、『新茶』が合言葉。
↑の要素で阿呆が叩き※付けてる良PLの動画が幾つ合ったか。

とかく、エロゲのサムネあれば勝手に擁護が入るのがニコニコ大将達。

左右大臣や岡山シンチャ神も、
エロゲのサムネ付けとけば良いんだと思うよw!
444ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 15:53:39 ID:Xdj6Dt3Z0
んそい

↑これの元ネタわかる人がここに何人くらい居るのかな?w
445ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 19:07:10 ID:PV710urHO
岡山シンチャ神についてkwsk
シンチャの勉強したい
446ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 19:35:33 ID:b9GUsclN0
ひたすらやったなを連打しまくる人のことだよ
447ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 21:46:18 ID:DOa3UQXe0
以前は純粋に絆動画を楽しんでいたんだが、このごろは自分の
地雷プレイがさらされてないか気が気でないので全動画チェック
欠かさない俺。でもメンバー確認したらその後は飛ばしてしまうなw
448ゲームセンター名無し:2008/09/10(水) 22:30:37 ID:H+gx207f0
流石にそれは神経質すぎじゃないか?w
オレの場合は、相手から見て自分がどんな動きしてるのか見てみたいから
むしろ晒されてみたいな。
449ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 01:04:35 ID:ES6Eaffx0
俺はうpはしないが
自分の動きチェックする為に
たまに動画撮ってるよ

リザルト見て
2落ち100p台でも動画見返すと
護衛一人で
2機釣ってタンク拠点落とさせたり
逆にS取っても護衛アンチ関係なく
だたMS戦やってただけの時もある

つくづくリザルトは当てにならない
450ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 08:05:53 ID:FnAElHjk0
こないだ、池袋でうやむやさんがやってたのを見つけたのでストーキングしたら
プレイしながら仮面ライダーとかガオレンジャーとか歌っててちょっと吹いたんだけど
普段もああいう人なのか?w
プレイ動画見てて堅実なプレイするな、と思ってたんでちょっと予想外だったw

動画撮影しながら歌ってたから、その動画うpしないかな?
ここ見てくれてたらうpお願いしますwww
451ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 09:22:14 ID:VO3d8pM20
>>450

それはちょっと危ない人だろ・・・
関わりを持ちたくないな個人的には

452ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 13:37:38 ID:ymWxMkpk0
>>451
え、マジで?
俺も野良の時はうろたんだーとか歌いながらやってるんだが・・・
どうしよう、俺危ないのかな・・・
453ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 21:01:15 ID:MfQbqxTG0
それがその人なりのリズムの取り方なんだろうさ。

俺もジムで突貫する時とかはヤンマーニが脳内再生されますよ?
流石に歌わないがw

そして被弾が防げる訳でもないがw
454ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 17:52:41 ID:JRPr0e6cO
声が筐体で反射して聞き取りやすいから、音痴直すのには最適だよ。



変な目で見られてもしらねーけど
455ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 18:29:45 ID:4U9XR7he0
ヘッドホン付けながら口ずさんだり
部屋や風呂で歌ってるのと一緒でしょ。
寂しい人ってわけじゃなく、こんな人多いと思うけど。
なんつうか見た目隔離されてるから
つかの間の休息に気が緩んだっつうかそんなとこでしょ。
でもプレイしながら歌うのは結構器用なことするね。
456ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 21:37:52 ID:+u7B1ScN0
でもそれって
歌うたえるほど余裕
あるって事だよね

俺なんて一生懸命で
ボイチャでさえ黙り込む時もあるのに

俺もいつかは外しながら
玉の位置直せるように
なりたい
457ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 02:34:04 ID:wROkcXJUO
マチずらしの為にカード突っ込んで
お金入れずにPODの中で初音ミクのカナリア歌ってたんだ…
そしたら、もう一人ずらしでPODの中に居る人が居たらしく
その人のPODのインカムから…

後はわかるな…
みんな気をつけろよ
458ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 13:43:45 ID:1iJQ84nN0
そういやロケテ中川崎某所で店内対戦してたらインカムが混戦したことがあったなー
一瞬とうとうNTに目覚めて敵の声が聞こえたかと思ったが
相手側から哀戦士合唱してる声が聞こえてきて噴出しちまった
459ゲームセンター名無し:2008/09/15(月) 21:13:37 ID:Bevb0TP1O
和むw
460ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 16:49:48 ID:/cUViPFQ0
ええーい、ケルビナのゲルキャはまだか!
461ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 02:52:15 ID:VZuWX46m0
>>460
オーエン氏のゲルキャBなら上がったぞ
462ケルビナ:2008/09/18(木) 13:57:27 ID:5+Aaou7qO
FAをお待ちください。ゲルキャは十分なような
463ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 18:44:36 ID:ozpEs3rgO
戦場の絆 覚えたいこと 初級編 ってあるじゃん
あれ見た人いる?
将官様にはどうでもいい動画だと思うけど、初心者には役に立ってんのかな
464ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 01:53:06 ID:Aj8XNV5HO
>>463
本人さんかい?
完成度としては微妙なもんだけど、良い動画だと思うよ

中級も是非作って欲しいもんだ

ついでに言うならうp主が工夫すればさらに伸びる動画
465ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 02:43:53 ID:ieMtwnLEO
>>465
ちょwwバレバレなのかよヽ(^o^)ノ

なるほど
工夫って言われても動画作るのなんて初めてで、パソコンの知識もほとんどないのでどうすればよいのかよく分からないのです
中級編は今日辺りにうpしたいと思っています
ここ見てますんで、工夫の仕方とか指摘とか教えていただけると、上級編に活かせるのでどうかよろしくお願いします
未来の絆の為に…ジーク・ジオン!
466ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 03:58:35 ID:1hMnRQ960
そういや、撮影者の中でAMショー行く人います?
467ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 10:02:56 ID:OpArnFPX0
何を期待してるのか知らんが行っても撮影できんぞ
468ゲームセンター名無し:2008/09/19(金) 20:49:13 ID:Aj8XNV5HO
>>465
うぽつ
中級編、見させて頂きました 
やっぱうp主はセンスあると思うよ

上級編も期待してます


…ほんと>>465の方のような人が居ると絆は楽しくなっていくと思う
頑張って下され
469ゲームセンター名無し:2008/09/20(土) 02:27:26 ID:JBSPPsEvO
>>468
直接言われるとなんか…恥ずかしいなww

本当はもっと説明入れたいけど、うざくならないように注意するのと動画のサイズの都合上、大まかな説明で申し訳ないと思ってます

上級編は絆DXの為、未定となってますので期待しないで待っていてくださいm(_ _)mペコリ
470ゲームセンター名無し:2008/09/21(日) 11:34:43 ID:MFxQpoceO
>>465
おれも見た。いい感じ

上級編も楽しみにしてます
471ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 02:13:27 ID:ge1Oe8+m0
流れぶったぎりますが、
先日パナソのLUMIX DMC-FX37を購入。

絆動画を数本撮って帰宅。
エンコしようとMOVファイルをAviutlにD&Dしたところ、下部に表示される音声波形が表示されず。
いつものセッティングでそのままエンコしたところ音声はやっぱり入ってませんでした。

MOVファイルを直接再生すれば音声はちゃんと入っているんですがAviutlには反応なし。
結局MOVファイルをWAVに変換するツールで音声を切り出したんですが、何が原因なのでしょうか。
30秒ぐらいの短かい動画で試してみても同じ結果でした。
プラグインは必要なものは全部揃っています。

ちなみに前使ってたオリンパスのFE-190で撮ったMOV動画はそのまま音声波形が表示されて問題なくエンコードできました。
472ゲームセンター名無し:2008/09/28(日) 04:07:11 ID:WNcYB9/Q0
>>471
Panasonicのデジカメは音声の周波数が8kHzで、それが悪さをしてるっぽい。
(あ、でもFX37は16kHzになったって聞いた気もする……)
別に音声だけ切り出すのが一番確実で多くの人はそうしてると思う。
うちではAvisynth通すようにしたら音声も何とかなった。
473471:2008/09/28(日) 12:54:16 ID:ge1Oe8+m0
>>472
音声の仕様上の問題ですか……。
音声だけを切り出してFLVにする時に合成するのがやっぱり確実っぽいのでしばらくはそれでやってみます。
ありがとうございました。
474ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 12:52:55 ID:yWjVhyOo0
>>473
それおれもはまった。

ニコ課金してH264うpにいっそしちゃえば?
MP4Cam2AVI_でAVIにして
MediaCoderでAVI→H264するだけ。

エンコも早いし、超画質になるよ。
475ゲームセンター名無し:2008/09/29(月) 13:33:02 ID:jQNSYip80
476ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 01:26:14 ID:6cKQfI0l0
話遮って質問

誰かスナキャンしてる動画知りませんかい?
ちょびっとでも良いので

オーエンさんのは参考になりそうでならなかった…
…下手なだけですが
477ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 01:40:28 ID:qNK16DjT0
知ってるが掘ってくるのがめんどくさい
新スナでやるなら両方のロックボタンを使えばいい
478ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 01:52:48 ID:6cKQfI0l0
>>477
すまない
旧砂なんだ

というより新砂ってロック二つあるんですかいな……orz
479ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 02:10:30 ID:qNK16DjT0
いや、ロック→ロック解除を素早くやるために左右のロックボタンを使えばいいってこと
旧スナもスナキャン出来るが実用的かどうかは慣れなんだろうけど疑問が残る
480ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 02:30:21 ID:6cKQfI0l0
>>479
目的で言いますと、こういう場面だとこう使える…ってのが知りたい感じです
一歩間違えると狙スレ行きな質問ではありますが…

遠距離の敵に対して使う場面はあるのかとか、カルカンされててもスナキャンから状況を覆せるかとかの応用……が出来るようになりたいといいますか
481ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 02:52:10 ID:6bUr5Ycw0
>>480
もうスレチだよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2787219
動画でいえばこの辺のだな
この動画自体はスナキャン修正前のだけど現状でもあまり差はない

主な利点は位置取りのための場所移動の早さ
またNセッティングのスナUで高ゲルから
機動1のゲルGでプロガンから逃げ切れるから
生存性が格段に上がるのと乗り手の腕次第で止めに来た格近を倒すことも可能
旧スナの場合は青ロック状態でないとスナイプモードには入らないから
対象機体に対し常に正面に捉える必要がある
482ゲームセンター名無し:2008/09/30(火) 03:14:56 ID:6cKQfI0l0
>>481
最後まで丁寧に《ありがとう》《ありがとう》

これからも精進します
483ゲームセンター名無し:2008/10/04(土) 11:56:41 ID:LlVHeTXU0
保守
484ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 17:04:58 ID:JIZv+dr60
485ゲームセンター名無し:2008/10/05(日) 22:53:17 ID:PPYmaxb/0
>>484
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3554834
これワロタ いいもんみせてもらった
486初心者:2008/10/07(火) 17:07:28 ID:v+aOL95e0
ご存知でしたら、教えて下さい。
xactiで撮影した動画をニコ動へ掲載したいんです。どなたかアドバイスをお願い致します。
487ゲームセンター名無し:2008/10/07(火) 21:28:40 ID:93m5qNMI0
488ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 21:58:36 ID:MuiBwKGg0
>>474
遅くなりました。
プレミアムには元から入っているのでH264で試してみます。

ありがとうございました。
489ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 09:31:18 ID:IV4QB7sf0
プレミアムじゃないとH264ダメなのか?
490ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 09:47:03 ID:50nmX3mV0
>>489
一般会員でも大丈夫だぞ
ttp://nicowiki.com/encode.html#cd3d810c
細かい仕様はここ見て確認しとけ
491ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 23:52:29 ID:rggtuCUlO
(o ゚∀゚)o<オーエン!

ほしゅ
492ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 11:56:37 ID:+qHDVRSlO
保守
493ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 19:38:38 ID:RFba8CydO
スレとは、1レス先の良レスを見抜いて保守するモノなのだよ…!
494ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 23:06:05 ID:1kq+CV3oO
最近グフのヒートロッドについて可能性を追及してる者ですが、前に動画で見た、「世界一周」とやらのロッド動画はどこにありましたっけ?

某グフカスの人達のを見ても見つからなかったもので…
495ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 23:16:03 ID:6QDdRR7V0
>>494
本当に探したのか?
つ「ヒートロッドの魅力4」
496ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 23:26:14 ID:1kq+CV3oO
>>495
書いてから気付いた訳分からん日本語に、素早い回答ありがとうございますorz

これだけ見逃してた……本当申し訳ない

お世話になりました
497ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 03:08:53 ID:wF68dwJ40
hosyu
498ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 11:21:06 ID:Kf+q0nFt0
ホウ
499ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 16:17:04 ID:N+0gw2WX0
俺だいぶ昔に絆引退したんだけど、まだ動画とかうpされるくらいゲームの人口いるんだな

俺も昔はニコニコに動画うpってたけど、あんまり人気なかったなぁ
また絆やってみるかな・・・
500ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 17:51:58 ID:k916/qD30
お帰りー
もうすぐ絆の続編の絆DX出るよ
501ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 21:15:00 ID:TSw+ILjr0
最近ニコニコがめっさ重いんだけどなんかあんの?
502ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 00:28:47 ID:s0BMZJLs0
べにつ
503ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 01:13:44 ID:wDocJwh/0
サイサ2落ちの画像(本人的には釣り目的?)の画像、本人が消しちゃったか・・・。
504ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 20:50:47 ID:tIqAhqaa0
たまに3乙みるからいんじゃね。(リアルに)
そんときゃ、ほとんど消化機体だから被害ないし。


漏れも意図的にサイサ3乙してうpしようか?
逆に面白くてやりがいありそうだwww
505ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:01:04 ID:wLU6dZq00
ニコニコの絆動画だけスゲ−重い
うpしてる人、なんか方法変わった?
506ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 00:04:27 ID:W5jAc0g30
全体的に重い
507ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 07:11:35 ID:n/MRFe1VO
メンテ始まったな
508ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 11:47:41 ID:VxWiTs7L0
格闘機の基本の立ち回りが良くわかる動画とかないですか?
バースト仲間が、うまくならないと嘆いていたので、動画を見せてあげたいんです。
509ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 18:48:38 ID:PtTPXJBG0
>>508
個人技の上手い動画はあっても
立ち回りとなると難しいね。

元々1.5線からになるから
分からない人には空気に見える。

派手に見えて実は地味に終わったりもする。

510ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 12:29:10 ID:uOyc7xBsO
ギャンで戦犯にしかならない
エロゲー閣下きぼう
511ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 16:21:37 ID:w+gEutbqO
>>508
カバ氏の動画見れば?
512ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 18:43:59 ID:TDOaR0Nk0
エロゲー閣下は絆の新しいバージョンまで引退っぽいよ本人blogに書いてあった。
513ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 09:39:50 ID:B+Zg5ImU0
>>511
あれはあんまり参考にならんぞ・・真似できん
514ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 11:26:13 ID:I2REU0La0
>>512
blogどこー?
515ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 23:51:03 ID:HwJJu11XO
最近撮影機材について悩み中。
携帯で撮ってニコニコにうpしてる者ですが、携帯は画質と音質が悪い。(画質はエンコード方法の所為で下がってる感もありますが)
そこでコンパクトサイズのカメラを使おうと思ったのですが、レーダーとゲージはとても入りそうにない。
のでコメントより参考にさせて頂いたのですが、知識が無く意見を頂きたく書き込みをしました。
ゴリラポットと広角レンズを使えば良いのでしょうが、この間店に下見に行っても何それ?美味いの?状態で…

カメラはソニーのDSC-T9を使ってますが、どういう広角レンズを使えば良いのでしょうか…
516ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 02:01:25 ID:uDV2QJNb0
>>515
コンデジに使う広角レンズってのは多分ワイコンのこと。
ttp://www.toda-seikoh.jp/products_digitalcamera_magnet.html
例えば↑の804-○Wなんかがそれに当たる。

ただ、DSC-T9調べてみたら、レンズが出っ張らない上にカバー付きのカメラですね。
ワイコンをつけるにはレンズ周りが真っ平らか引っ込んでいる必要があり、
もし取り付けるとしたらカバーとの段差を埋めるような工作が必要になりそうです。
(レンズ周りに、ワイコンを取り付ける出っ張りを作るような形かな?)

                      |_ワイコン_|
     ___             |____|___
___|カバー   →   これ→ _|__|カバー
レンズ                   レンズ

しかし、レンズが離れると撮影範囲が狭くなる(周辺がケラれ真っ暗になる)ので、
ワイコンを付ける意味がないかもしれません。
かなり難しい上に、効果は少々疑問視されます。

長くなりそうなので2つに分けます。
517ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 02:18:02 ID:uDV2QJNb0
>>516の続き
ただ、そもそもDSC-T9はそこそこ古い機種となっていますし、
動画画質も悪い(古いソニーはmpg記録のため)ので、
買い換える方がいいかもしれない。
ゴリラポッドで実際に撮影して、不満がないか考えてからだけど。

買い換えるなら絆動画のうp主に多いものや期待できそうなものとしては、

・Panasonic LUMIX DMC-FX○○    画質 ◎ 広角 ◎ 音質 ×(FX37は△) 容量×
絆動画の定番で画質最強、ただし音声とその扱いや時間あたりの動画容量の大きさに難あり。
しかしケルビナさんのような高画質はデジカメだとPana以外無理?

・CASIO EXILIM EX-Z100/200/250/300   画質 ○ 広角 ◎ 音質 ○ 容量 ○
バランスの良さから最近人気でうp主に買い換えた人も多い。
H.264撮影で容量が節約できるが、250と300は10分撮影制限があるので注意。

・Canon IXY DIGITAL 920IS     画質 ○? 広角 ◎ 音質 ○〜◎? 容量 ○
出たばかりで未知数ですが、サンプルからの予想である点に注意。
CASIOとは好みかもしれませんが、もしかしたら動画の画質も上になるかも?

といったところです。
518515:2008/11/14(金) 02:31:45 ID:OyOIdfUWO
>>516-517
わざわざ長文感謝です。
古いから心配でしたが……買い換えも検討した方がいいですか…

わざわざ調べあげて頂き本当にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
519ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:14:21 ID:cMHlnUdG0
絆撮影なら 
Xacti+ワイコン が最強だと思う。
520ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:38:18 ID:z7jHH51K0
ザクはワイコンを後から
買わないダメだからコスト的に割高
しかし編集を考えると楽

どちらにしろSDカードが激安のいまは
SDカード対応じゃないと選択肢に入らないね
521ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 20:14:49 ID:rBmD/oY60
Xactiは、CMOSの9シリーズだけは止めとけ
暗所性能が悪すぎる
522ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 21:08:28 ID:y/4x5nXR0
>>520
編集が楽ってのは、具体的に何が楽なんですか?
movでもCASIOのは普通に編集ソフトで問題起きてないですし……。
(Panasonicのは音声で色々悩まされましたし面倒ですが)

Xactiは60fps撮影したい人には唯一の選択肢ですよね。
ただコストパフォーマンスでは16k円のEX-Z100に劣りますし、
ワイコン前提という時点でお勧めしにくいものではないかと思います。
(画質の落ちるワイコンを使ってやっと他と同レベルでは勿体ないというか)
523ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 23:48:21 ID:OyOIdfUWO
ていうかやっぱり高いよorz

貧乏人には色々厳しいわ…

今日も色々下見してきたけど、まだしばらく後の話になりそうでしたわ。


皆さんありがとうでした
524ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 06:44:18 ID:B86Rp7O60
ザクティは本体上で
かなり自由に編集が出来るって
聞いたことあるね

60fpsについて
絆に関しては余り必要ないかも
確かにぬるぬる動くけど
公開することを考えるなら
PCスペックが低くて見れない人が
思った以上に多い
525ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 00:32:44 ID:QRku7vd90
色々エンコ方法とか編集の工夫とか話ありますが
ピンとこないので聞きたいのですが
UP者の方はどういう動画をUPしたいですが
画質、凝った編集、カメラアングル等なんでもいいです
実際UPしてる方でどういうようなUP者を目標にしてますか?
よければ理由も添えて下さい
526ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 06:10:14 ID:6D9QuQ3g0
ある程度俺TUEEE度を含みつつ、しっかりとツッコミ要素を含んだ動画。
狙ったとおりにニコ大将のコメが入ったら俺の勝ちだと思っているwww
527ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 10:38:12 ID:1HYo3bpd0
上手い下手なんてどーでもいい。

みんなが笑ってくれればそれでいい。
俺と同じような動画をあげようと考える人が居なければそれでいい。
そういう絆動画しかあげてないつもりです。

棒読みですけどアフレコもっとやらせてください。
528ケルビナ:2008/11/20(木) 11:21:05 ID:OtjLzTrRO
見易い動画を提供したい
529ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 12:54:34 ID:v6crlGnM0
>>528
色々あるだろうが、頑張れ。
古参高画質組として期待してる。
530ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 18:20:46 ID:vCX9rclz0
上手い人多いけど
俺みたいにちゃんと下手な人もいるよー
でも絆楽しいよー!
と言うを感じてくれたと思って上げてます

下手過ぎて凹む時もあるけれど絆面白くて止められないです
531ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 20:43:19 ID:xQ8thjWa0
>>527
UYAMUYA乙w
532ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 22:18:19 ID:87qIiROb0
下手でも考えて戦えば勝てる
絆は戦術>個人技であることを知ってもらいたい

あとACとチャロンは曲すら神レベル
533ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 02:55:14 ID:BExDBOJg0
この際上手い下手のって基本ができてるかできてないかだよね
基本の基準があいまいだが

その上で初めて戦術>個人技がなりたつ
最近痛感してるよ
534ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 03:28:10 ID:VNtPsrpa0
>>525
役立つこと、必要な情報がきちんと入ってることかなあ。
そしてわざわざ丁寧に見てくれる人ならより多くのことが分かる方がいいというか。
(得られる情報全てを文字にしているとは限らなかったり……)
そのために画質が一定水準必要なので画質も拘ってます。

ただ、目標とする方の動画に投稿数と画質で勝っても再生数・マイリス数で歯が立たないので
もっと凝った編集・魅せる編集ができるようになりたいと思ってます。
役立っても魅せる部分がないとマイリスはあまり増えないんですよね。
535ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 08:47:03 ID:UPS/pgooO
パワーアンチ中にレーダー見ろカスというコメントをもらうと仲間内で爆笑の渦が出来るのでクソコメ大歓迎
536ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 18:08:35 ID:ozgQJueC0
>>514
SNSに張ってあったよ
http://miyabii.hp.infoseek.co.jp/



537ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 18:40:19 ID:coT5AVVd0
>>536
IE前提にも程があるサイトでビックリした。
絵や曲は大丈夫なんだろうか……WEBの片隅で咎められないって判断かな。
538ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 04:52:01 ID:yNpsGkjn0
間違えてニコ動を解約してしまったんだが、うPした動画も消えるの?かな?
普通に考えたら、消えるわな(><)
539ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 05:44:48 ID:Yw2/WAKuO
高画質で、うPするのにエンコードするのって、凄く時間が掛かるってホント?
540ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 11:31:17 ID:9UuVEe4JO
>>538
残念ながら消えます
頑張って復帰するべし

>>539
なんでも数が多いと運搬は大変だろ?
541ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 02:57:32 ID:/dWZ10b9O
携帯のニコモバで、アカウント取ってる人が、ネカフェなどのPCでニコを動見ようとするときはどうすればPCで見れるの?

PCへはログイン出来ないの?
542ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 13:45:50 ID:8Q3TEdEf0
>>536
勝手に音楽鳴らすウザサイトがこの時代にまだ存在したことに驚きを隠せない
543ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 16:21:57 ID:FWKY5qZ00
>>536
mozillaに対応してない事が判明
544ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 00:41:47 ID:KsALSR+r0
>>540
ビービーの人とかはどんなPC使ってるんだろう?
545ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 01:54:10 ID:RRcLlkJy0
>>525
新参者ですが自分なら僅差の熱い戦いうpしたいですねw
なかなかいい物は映せませんが

閲覧者が見入るような熱いモノがw
546ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 13:57:53 ID:KUJ9kdwW0
>>537
なかなか・・・絆動画を見てる良い人だなm9(`・ω・´)
547ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 14:18:15 ID:KUJ9kdwW0
>>546
>>531の間違いだった・・・orz

・・・・・・お、俺は決して(ry
548ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 16:16:30 ID:GaAQJ45yO
最近デジカメを使って撮影してる者ですが、どうも動画が暗くなってしまいます。
明るさの補正を最大にしても暗い…
ホワイトバランスを変えようにもナイトモードが無いのでオートで撮影しましたが、暗い。

どなたか良い解決方法は知りませんか?
549ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 18:36:53 ID:VMtvkuEF0
>>548
機種は?
550ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 18:57:49 ID:GaAQJ45yO
実は少し前に質問させて戴いた者なのですが…

>>549
古いもんですが、DSC-T9というソニー製の物です。

ホワイトバランスをオートにすると、撮影中にチカチカしてるので困っております。
オート・晴れ・曇り・蛍光灯・電球 くらいにしか対応してないんですが、どうしたらいいでしょうか…orz

カメラ知識0なもので、本当申し訳ないです。
551ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 22:30:26 ID:blDur2rC0

iso感度を400にして撮影すれば?
552ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 23:33:33 ID:GaAQJ45yO
>>551
ごめんなさい、古いもんで……

PODの光量不足などが考えられる時の対処法ってありますかね?
553ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 00:37:27 ID:msRrfeL+0
そもそもだな。


>ホワイトバランス
明るさは
 ・レンズ口径と焦点距離の比(F値)
 ・センサー感度(ISO)
 ・シャッタースピード
の3要素+光量で決まるのであって、ホワイトバランスは関係ない。
WBは文字通り色調の設定。赤くなったり青くなったりというもの。

そこらへん知らなければまずはググれ。深く知る必要は必ずしも無いが、コンデジ動画の明るさならISOは必須。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216019077


で、その前提でだ

>チカチカする
推測だけど、ISO感度がオートになってて切り替わっているおそれあり。とりあえずはISOを固定、明るくしたいならなるべく高感度で固定すべし。

で、カタログスペックによるとDSC-T9はISO640まで指定できるとある。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/spec.html

前提として性能はちゃんと把握するように。性能的に出来る事もやってやれないとカメラが泣くぞ。

>PODの光量不足
暗幕とか大技があったが。。。

ISO設定確かめて、新しめのPODで撮れば問題ないと思う。
554ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 00:39:54 ID:3ZIpAPMv0
設定を触りすぎて分からなくなったら一度初期化して順を追って一つずつ設定していった方がいいよ
555ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 00:50:32 ID:soDQ7faOO
>>553-554
ありがとうございます。

ISO設定出来るのは、静止画だけでして…

しかし参考になりました。
対策を考えた上で一度試し取りに行ってみますので、また何かありましたら宜しくお願いします
556ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 01:05:59 ID:msRrfeL+0
そういう俺が仕様を理解していなかった。大変失礼。
ISOはオートから変えられないか。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00502410925/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005024/MakerCD=76/Page=100/ViewLimit=0/SortRule=1/#4565292

なら荒技かな。。。どっちにしろちかちかは直らないかも知れん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3665991
557ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 01:35:06 ID:W4gxFgom0
>>555
553でもちょっと触れられているけど、
・PODが新しい
・POD外(店内)照明が暗いか、明るくてもフィルム等貼ってあって光が射しこまない
店を選ぶのが何より大事だよ。
558ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 21:53:31 ID:VNPR6qs30
今思い出したが、ニコニコ将官、ニコニコ大将の言い回しを思いついたのは俺だったようなきがするwww
いや、だからどうっていうことはないんだけどね。
559ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 16:40:31 ID:d+fm6/8U0
北海道うpperっていないのかなー、新verの動画みてみたい(*´Д`)ハァハァ 
560ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 17:12:38 ID:4vMENiFe0
>>559
今晩には上がると思われ。これ見て新verへのwktkが収まらないw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5411359
561ゲームセンター名無し:2008/12/01(月) 20:07:37 ID:LRV4M3PM0
ケルビナは20クレ分くらいの動画から、自分が
一番活躍できた動画をうpしているらしい。


それであの程度である。
562ゲームセンター名無し:2008/12/02(火) 13:35:24 ID:VvUeU1GLO
>>561
お前馬鹿だろwwww
地雷晒されたからってひがむなよwwwwwwwwww
563ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 23:11:21 ID:kr00ditU0
>>562

ケル○ナ乙、って書きゃいいのか?
564ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 12:23:27 ID:KxsMPtc3O
とりあえず北海道うpperの俺が通りますよ。
新機体をうpしたい所ですが、余程廃人じゃない限り、お目当ての新機体は出ない…
連邦に注ぎ込みまくってやっとジムカス出たけど、リーマンだとまだセッティング出すに至らず…
役立たずでサーセン。
北海道で9割りバンナム戦な毎日なんで、早くみなさんと対戦したいです…
565ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:54:12 ID:ArXje2NZ0
動画あげたいけどNYみたいなア・バオア・クーの略字ってなんなんだい?
教えてエロイ人( ´_ゝ`)
566ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 22:59:29 ID:aOr5PIaf0
>>565
青葉区 でいいんじゃないか?
それとも、ABC にするのかい?
567ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:07:18 ID:ArXje2NZ0
>>566
ABCがいい気がしてきたw
568ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:30:25 ID:duF/XEfm0
ABQでいいよ
569ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 02:19:54 ID:d1qfrfpT0
海老H。

二文字で行きたいなら語源からBQ。でもABQのほうがいいのかね。
参考までに、つづりは『a baoa qu』らしい。
570ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 10:52:01 ID:oMCK8UxL0
http://jp.youtube.com/watch?v=Xegf8hv4044&feature=related
現行バージョンではロック外の敵に射撃が当たったら
「ザマぁwww」って叫ばなきゃならないらしいよ
571ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 12:32:44 ID:qYMeuB2z0
誰かボイスチャットの音声認識で「アンアンイイッ!! いくおっ☆( ^ω^)」
って叫んでどう認識されるのか、検証した動画アップしてくれ。
3番機行くぞと出てくれるかな?ボインをしっかり使えばイクと見てる。

せっかく便利そうな機能がついたけど、誤認識がひどいという話しをよく聞くから
きっとみんなその手の検証は待っているはずだ。
誰か頼む。
572ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 13:00:11 ID:pOfOLBuLO
おっぱい!おっぱい!
573ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 02:19:41 ID:weYhQ7CHO
先日、簡易ボイチャをいろいろ試してて、チンポって言ったら何故か了解って認識された
574ゲームセンター名無し:2008/12/14(日) 07:35:56 ID:5fMCm5IO0
たまに湧く
>画質サイコ画面キレ「青春ラジメニア」よろ「音泉」よろ
の意図がまったくわからない
575ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 14:07:32 ID:TnxqkqKU0
去年の今頃はニコニコにうpしてるやつらで撮影offあったっけなぁ。


576ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 14:13:19 ID:iAWaHwiK0
プレミアム会員の制限が最大ビットレート1049kbps最大ファイル容量100MBに拡大
高画質動画始まった
577ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:48:46 ID:XmSC3xaV0
外人がエキサイトしてる動画を見たら乗りたくなった
578ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 07:24:52 ID:AxJVm2YMO
ファイヤー!
ジェットストリームアタック!!
ワン、ツー、スリィィィ!!!

やっぱ楽しむのが一番だな
579ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 12:05:31 ID:J15PtoFq0
>プレミアム会員の制限が最大ビットレート1049kbps最大ファイル容量100MBに拡大

早速ビットレート1000kbpsで70MBくらいの動画(2戦分)上げてみました、やっぱり重いですね・・・
ファイル容量の上限は上がったけど、今まで通り1戦ごとに分けて上げたほうが良いみたいです。
580ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 19:29:46 ID:/6/Q1ts6O
>>578
ニコ動にうpされてる輸入モノのアレかw
アレはワロタwwwwww
581ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 18:30:54 ID:U/aT/5DCO
最近ニコニコ動画の未来が暗い気がする


zoomeってどうなのさ
582ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 19:14:28 ID:/VtUn56a0
ちょっとでも中傷コメ、またはそれに近いコメが付いてると消されてしまう動画にちょくちょく出会う。
正直、何を思いながらコメントを残したのか理解に苦しむものもあるし、神経が図太くないと生き残れないと思う。

俺のデビウ動画も、それはそれはこんなん揚げんなクソとか書かれてて酷くショックを受けたもんさ。
今でも揚げたら言われそうだけどなw
583ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 19:56:50 ID:ZRfvFdcr0
ニコニコの絆はそれでもなくならないよ
コメできるのはやっぱり魅力的だから

でも、いまはzoomeにうpしたものをSNSの日記でレスもらう方がいいのかもね
身内だけのコメだけど、ニコ将のコメつかないから

オレは色んな人に見てほしいからニコにうpし続けるけど
584ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 20:42:54 ID:U/aT/5DCO
>>582-583
参考になった。トン

俺もうpし続けて楽しんで貰うとするよ
585ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 23:56:09 ID:tX64ZvR40
みなさんいつも動画うp乙です
586ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 14:30:08 ID:Qr/3T6Yn0
特に最近ニコニコ将官のコメが酷い気がする・・・

ニコニコに初めてうpした人の動画が荒らされて、ショックで動画削除しちゃうのを見るとなんか悲しくなるね。
587ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 14:40:34 ID:Lmdsa5h4O
所詮ニコニコですから

最近はようつべの方が便利だな
588ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 16:58:39 ID:sbhEgZEW0
ニコ将のコメなんかいちいち気にするなと言いたいね。

この不景気のご時世、ストレスが溜まりまくりの人が多い。
どうせ、ニコ動のコメでストレス発散してるんでしょ?

または金が無くて俺が出来ないのに…チキショウ!
ってのが醜いコメしてるだと思う。
589ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 17:22:27 ID:9/DGzS9A0
某ダの人は完全にマイペースで上げまくってるけどなw
煽りや中傷コメも物ともしていない
590ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 17:43:13 ID:G+kF1XmlO
ダはリアルだと小心者だぞ?
精神が図太いのもあるだろうけどニコの性質を良くわかってるんだろ

つかニコのコメで本当に参考になるのなんて全体の一割にも満たないじゃん

普通に考えて自分より上のレベルの動きに対しては指摘しようがないし正しい評価出来ないよな
指摘出来るような腕持ってるなら簡潔にでも今のはこうした方がいいって書ける

ただ下手くそとかダメだわーとかしか書かない奴は指摘しようにも指摘する腕が無いんだわ
とりあえず言っておかないと気が済まないか単なる妬みでしかないからうp主は気にする必要がどこにもないわな
591:2008/12/25(木) 18:46:25 ID:HvXDh0VQO
>>590
ごめん
この前サムズで意図せずバーストになった将官に試合終わった後に
『あなた話にならないんで自分ズラします、次からズレて下さい』
って直接言ってしまった

2chより腰が低いのは事実だが相手にもよる
以前からマチ下げ野郎には容赦しなかったよ
592ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:25:09 ID:6qEJE9YM0
>>591
ダリオちゃん、了解連呼はやめようね。
気持ちはすげーわかるけどタンクかわいそうです。
593:2008/12/25(木) 20:09:03 ID:HvXDh0VQO
了解連打しなくて済む時代を作って下さい
594ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 20:14:17 ID:bSY0qF5U0
つか味方が枚数管理も機体の役割も考えずに適当に動き回ってるようだったら
了解連打せずにスコア厨に徹した方がいいよ。
そういう状態だと自分だけ真面目にやって被害増やすよりその方が勝てる。
595ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:32:23 ID:Cm4M6Q4OO
>>591
それじゃただのキチガイだろ
普通の人なら黙ってずらす
596:2008/12/26(金) 23:15:05 ID:5kW5wNMGO
ごめんね基地害で
597ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 12:39:53 ID:ZUVoOvHKO
最近、ニコ動の重さが半端じゃないな
再生時にカクカクして見れたもんじゃない
毎日楽しみにしてるのに悲しい

ようつべは軽いからようつべ見るか
コメがないから物足りないんだよな・・・・・・
598ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 12:57:51 ID:q7LY7dldO
今履き物の動画見た…
599ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 20:01:01 ID:cC5NfGcmO
ダリオさん動画あげた?
600ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 20:20:53 ID:ANrlgo1eO
だれか最近動画上げてた人でうp自粛した「上手い」と思う人、どれくらい居るか分かる?



最近ニコ将ばっかでどうしようもないニコニコ動画だけどさ、
下手な人は叩かれて成長するのは自分も良く知ってるし、
うp主が叩かれてもうpし続ける根気があるなら上達して行くのも知ってるから下手な人のコメントには出来るだけまたうpしてくれるようなコメント残すようにしてるが、
上手い人の場合少しでも叩かれるとどうも抱え込んじゃってうp控えるようになってる傾向があるんだけども…



なにが言いたいかっていうと、お前等ももうちょいうp主達を支えてあげて下さいな。
上手いうp主は消えて行くわ、将来性のある佐官尉官も消えて行くわ…
601:2008/12/30(火) 14:31:22 ID:GH0G/3SzO
別に操縦が上手ってワケでもないが、ニコ将は人格否定して嘲笑いながら弄ぶくらいがちょうどいい
俺の動画の投コメみて怒りの余り引き付け起こして死んだヤツとかキーボードクラッシャーになったヤツが居たとするならば至高の幸せ
602ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 10:21:47 ID:NnwbfszQ0
同族嫌悪ってやつか。
603ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 15:57:31 ID:a9+1C/nX0
こんだけうp者が居ると、同じような内容の動画あげても仕方ないなーと思って
段々あげなくなってきた。
俺みたいな人結構いる?
604ヨシダヤ:2009/01/01(木) 22:09:42 ID:YxiMdcOy0
あんまり上げる気はなくなってきました。
自分より上手い人たくさんいますしねー。

昔よりやる気がなくなっているのはたしか。
今みんなが求めているのは将官様の動画だろうし、
たくさん動画があるので中身大佐の人が上げても
誰も見ないだろうと。自分でもみないと思うしww

最近初心者向けの動画つくろうとか、
別方向のアプローチしようと
思ってますが、めんどいのでやってないのです…。
605ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 02:12:38 ID:tj4y3WaB0
アドバイス求めてのアップをしてた俺参上。
今ではA2クラスの動画をのほほんと眺めてるのが一番ニコニコ出来る。
動画意識しだすと好きな機体に乗れなくて制約がかかるみたいでキツイわw
606ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 06:02:09 ID:iQ3r3X3SO
おれTueeee動画で良いんじゃね!

上手く立ち回れた動画なら、十分、参考なるだろうし、ジャンケン勝率120%のニコ将の指摘は冷やかし程度にヌル〜でOKで。
607ギガン好き大佐:2009/01/02(金) 23:35:55 ID:OfjzbaDm0
なあ、頼みがある。

携帯で撮影で、明るく640×480を可能なオヌヌメをkwsk。
PODに加工とか(暗幕とか)無しで。
友人にエンコ頼んでるんだが、もともと暗いからさらに暗くなって
どうしようも無いらしい。

かと逝って、高価なデジカメ購入はムリなんで…(その分、腕磨くw)
画質がよければ、320でも桶。
608ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 00:40:07 ID:vF4omxz9O
>>607
最近エンコテストにと暗い動画が上がってるが……まさか…な

とりあえず撮影して暗いのは、
・携帯の感度
・PODが悪い

とかが原因かな。

対策は
・PODが悪い場合は店員に言って治して貰うか、店自体を変える
・撮影器具の変更
・外部証明

とかが俺に考えられる程度の対策。

撮影後編集時に、明度を上げるのもありかも。効果薄だと思うが


とりあえず金かけずに快適な絆LIFEは無理だと思うから諦めろ
609ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 00:57:30 ID:3KT6O0ke0
PODの光量が不足していたら何で撮ってもどうにもならんからなあ。
今の手持ちはLUMIX FX35だけど、一部の店舗のPODはどうにもならん。
610ギガン好き大佐:2009/01/03(土) 01:40:10 ID:9oj6L1yP0
>>608
>>609
レスありがd

感度、光量、店。
特に金は調べて理解したつもりだがあえて聞いてみたりする。
さらに店も良くない環境にいることも理解していたりする。
だが、「携帯で撮影しました」とか言う動画にえらく綺麗なものがあるので
尋ねた次第です。引き続き知ってたら<よろしく>
持ち込み照明は…漏れの携帯では無意味だた……

>撮影後編集時に、明度を上げるのもありかも。効果薄だと思うが
やっぱり無いのか…あったら、「ググレカスとかのレスが来るはず」と言われたw
ココは大人のスルーで<よろしく>
611ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 10:53:07 ID:LRVPeH3x0
>>604
この間あげてた動画に俺がいたw

というtest
612ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 20:35:14 ID:M2MFQG4T0
>>607
携帯はやめとけ
1万くらいのいいコンデジ使ったほうがぜんぜん綺麗だよ
カシオのZ100とかお勧め
613ギガン好き大佐:2009/01/03(土) 21:22:12 ID:9oj6L1yP0
>>612
レスサンクスコ
ちょっとデジカメに心が動いたのでホムペの仕様見てみた。
良さげだね…しかし、メモリ1GBで18分=2クレとすると
4GBで8クレか。ちょいと少ないかなあ。

本体と予備メモリと予備バッテリーがいるなあと言う結論www
お邪魔しました<ありがとう><後退する>
614612:2009/01/03(土) 23:49:38 ID:M2MFQG4T0
>>613
ワイドにしなければ3:4な最高画素で約200MB、1戦闘分だよ
1クレだと400MBちょいかな

メモリーは今や8GBで3000円ですよ?w 秋葉でだけどね
あーオクでも安く買えるね
615ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 01:55:11 ID:cNutjt6z0
amazonならトランセンドのSDHCが安い
怪しいメーカーと思うかもしれないが普通に動画撮る分には全く問題はない
価格変動するけど8GBなら1500前後、16GBでもこの間3kを切った
予備バッテリーもオクなら1個辺り1kもしないだろ
616マルチランチャー:2009/01/06(火) 01:05:56 ID:u3YTBmvr0
617ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 19:38:22 ID:/sFE4x1uO
最近本当動画のup数が減ったなぁ…

ダリオ氏が輝いて見えてきた
618ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 21:02:55 ID:8lJdmdpk0
ねんがん の FX37 を てにいれたぞ
619ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 23:00:02 ID:AVeU402u0
>>617

っていうかね、しみじみ思ったんだが

動画上げまくっているダリオと、今話題の砂2バグ技使って
居直っているやつって、同じ穴の狢なんだなって。

「アレは仕様です。」
「システムを利用しているのであってチート(違法)ではない。」
「システムなんてうまく利用した物の勝ちなんだよ。」
「いやなら見なきゃいいだろ。検索避けろよ。」
「いやなら自分も連邦でバグ砂のりゃいいだろ。負け犬バロスwww」

620ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 04:17:15 ID:2nAzT+ulO
なんにしても、このゲーム、バグおおいな。
621ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 10:13:22 ID:UrjPpohIO
前にうpした時にダリオとぶつかって、あっと言う間に流れた俺が通りますよ
ニコニコの検索は「除外条件」を指定できないから、大量にうpされると
結局流れて誰にも見てもらえなくて泣いた
あんだけ投稿するなら、数点だけニコニコにうpして、残りをZoomeに…ってリンクして欲しい
その方がニコニコも見やすいし、特定のプレイヤーの動画としても見やすい
時報動画も、わざわざニコニコで検索回避するより、Zoomeに動画コミュ作って
コメントできるようにすれば、おもしろいんじゃない?
622ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 12:35:01 ID:wEGD3D/A0
>>619-620
バグか仕様かっていう問題と、それを使うことがフェアかどうかって問題は別だよ。
ほぼ確実に仕様であってバグではないけど、言い訳にはならないよって事で。
格ゲーで1キャラだけ極端に強いゲームがあったとして、
対戦乱入でその強キャラしか選ばないやつはほぼ確実にスナ2の技を使うでしょ。
そういう奴がいると嫌われるし、対戦から離れる人が増えてゲームが廃れることもある。
修正が入ることは確定したらしい。

>>621
俺も暫く離れる前最後の投稿動画が押し流されてかなり再生数減ったな……。

いつの間にか検索避け、キーワード検索の場合にはできるようになってるよ。
悪いと思いつつも、検索ワードを"戦場の絆 -ダリオ"にさせて貰ってる。
昔はこれを見ろってのがはっきりしててダリオ動画楽しみだったんだけどなあ。
623ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 20:46:37 ID:KdcGXpEx0
普通に見る人はどうしても『戦場の絆』だけで検索するから仕方ないね。
流された時は、運が無かったと思って諦めるしかないナ。
624ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 01:39:47 ID:d++99gXPO
正月に春さんが20分越えの動画うpしたやん。
ダリオも1戦ずつうpするんじゃなくて、
あんな感じにまとめてくれると他の人にも迷惑かからないと思うんだがどうだろうか?
625ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 13:28:57 ID:8I8l93g90
ダリオは公開マイリストを活用すべき
626ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 16:52:55 ID:A1y1gB3C0
本人の好きにさせとけよ・・・一介の視聴者に何の強制力があるんだ
627ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 19:55:51 ID:GWKlClgP0
初期についたコメントがまずすぎたせいなんだろうけど
ダリオはいつの頃からかニコニコ視聴者をニコ笑官として
ひとくくりで見てる様子だから、
ここで意見言ってみても容れては貰えない気がする
628ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 20:31:39 ID:YVNn0BisO
まぁ現状じゃニコ将は山ほど居るからな。
お陰でうp主を減らさないようなコメントを残す仕事で忙し…



あれ、俺…なんだろう…
629ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 04:09:39 ID:AuIeBAdg0
>>613
SDHCカードなら
http://www.donya.jp/category/6.html#cat

予備バッテリーなら
http://www.japanbattery.jp/

SDカード16G昔に買ったんだが5Kだったのが今じゃ2K〜3Kだもんなぁ
参ったよ(^^;)

デジカメ本体ならZ−100なんかお勧め
13K位で買えるよ♪
630ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 12:38:56 ID:Ff/0X1e50
FX37手に入れた人に質問なんだけど、1280x720で1戦分(約5分)撮影したときの容量はどれくらい?
631ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 15:08:44 ID:MtiXb3pw0
>>630
5分31秒(編成画面から戦闘終了して武装支給ポイント表示まで)で982,787KB
ちなみに連続撮影に2GB制限があるから1280x720だと2戦分の連続撮影は出来ない
632630:2009/01/09(金) 17:15:21 ID:Ff/0X1e50
>631
ありがとうございます、かなり容量食いますね・・・
私もいつも1280x720で撮影しているのですが、H.264だと350MBくらいです。
大画面だとH.264とMOTION-JPEGの差が大きく出てしまうみたいですね^^;
633ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 13:52:56 ID:WmAZZRgf0
最近のニコニコ重過ぎる

?eco=1付けると多少ましになるけど
すでにエコノミーの場合は意味なし?
634ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 23:42:26 ID:e3Zf+4fs0
シャザク祭とアッガイ祭うpした者なんですが、画質のコメントがありちょっと気になったので聞いてみたいです
あの画質で残念ですか?自分としてはそれなりを維持してうpしたつもりだったので
635ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 23:59:02 ID:r/KOzM8U0
キレイキレイってわけじゃないけど十分だと思いますよ。
ただ、高画質かと問われればちゃうかな。
636ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 00:45:19 ID:VwLrhFbU0
>>635
すばやい返信ありがとうございます。
ニコ動には普段投稿しないので、ちょっとだけ気になったものですから…

画質は半分以上PODで決まるのであんまり言われてもとは思いますが、画質向上に努めて以降と思います
637ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 02:20:20 ID:3lSoM1Y30
>>633
ニコニコが重い時やエコノミー時の避難用にZoomeを利用するのはどうでしょうか?
私はいつもZoomeに同じの上げて対策してます、再エンコードする手間もかかりませんし。
638ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 13:46:57 ID:Ew4X6j3CO
>>636
俺の動画なんて「見辛いから画質なんとかしてくれ」
と仰る方も居れば
「これくらいで十分」「他が良すぎるだけ」
と言う方も居るが。

…携帯動画をWindowsムービーメーカーなんかで編集してれば見辛いはずなんだけどな…


画質が良いに越した事は無いですが、あの画質ならあまり気にしなくても良いと思いますよ
639ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 20:40:11 ID:YcCDxt8F0
ニコニコって別にうp量は減ってない気がするんだけど
初期とうpしてる人が入れ替わってきてるってことなのかね
640ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 05:23:59 ID:DUAOySW4O
>>634さん
ジークジオン!

あの動画はとても楽しかった。
最近勝てなくてやる気の出なかった私も
心が震えました。

最近祭りないな
ジオンオンリー野良専中将より
641ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 02:47:48 ID:IyK0czoX0
等兵時代ニコニコに動画をあげてアドバイスをもらっていたものです
おかげ様でジオン大佐になることが出来ました
心機一転ということで連邦にサブカを作ったのでその動画をあげてきました

野良タンクの動画です
1、2戦目ピントがずれててモザイクかかってるような状態ですが
よければアドバイスお願いします
3、4戦目はピントがあってて比較的綺麗です・・・(´・ω:;.:...

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5827591
642ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 20:32:26 ID:lC4amHkt0
どこのどなかかは存じませんが戦場やら登場機体やらの
タグを追加してくださってる方、どうもありがとうございます
643ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 22:49:49 ID:6+l+vOJG0
ようつべにてフルHD(1280x720)の画質テストしてみました。

その1 ttp://jp.youtube.com/watch?v=LedJegMBEaA
その2 ttp://jp.youtube.com/watch?v=lQfR1BJJdI8

URLの最後に&fmt=22を追加すると大画面で視聴可能です。どうかな?
644ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:47:44 ID:FktDkQq80
>>643
確かに綺麗なんだが絆動画的には情報量が足りんかなーと
(ブースト&HP&時計&スコア)

ワイコン付けて撮影しない?
645ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 20:29:30 ID:y6GXztld0
>>643
うp乙
ここまでくるともっと情報がほしくなっちゃうw
646俺用:2009/01/15(木) 22:07:08 ID:rY5LHNc70
買い換えるなら絆動画のうp主に多いものや期待できそうなものとしては、

・Panasonic LUMIX DMC-FX○○    画質 ◎ 広角 ◎ 音質 ×(FX37は△) 容量×
絆動画の定番で画質最強、ただし音声とその扱いや時間あたりの動画容量の大きさに難あり。
しかしケルビナさんのような高画質はデジカメだとPana以外無理?

・CASIO EXILIM EX-Z100/200/250/300   画質 ○ 広角 ◎ 音質 ○ 容量 ○
バランスの良さから最近人気でうp主に買い換えた人も多い。
H.264撮影で容量が節約できるが、250と300は10分撮影制限があるので注意。

・Canon IXY DIGITAL 920IS     画質 ○? 広角 ◎ 音質 ○〜◎? 容量 ○
出たばかりで未知数ですが、サンプルからの予想である点に注意。
CASIOとは好みかもしれませんが、もしかしたら動画の画質も上になるかも?
647ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 22:23:47 ID:y6GXztld0
>>646
情報乙
感謝
648643:2009/01/15(木) 23:22:17 ID:cDgk+XIF0
>>644,645
やっぱりワイコンあったほうがいいですよね、EX-Z300なんで一応広角のはずなんだけどなぁ^^;
649644:2009/01/16(金) 00:01:57 ID:hAkqPMsR0
>>646
10分制限あるのはZ300だけよ、自分はZ250使ってて1クレ分丸々撮れる。
#車載動画も撮るのでZ300は諦めた

>>643
ワイド側25mm相当のZ250で撮ってこんな感じ(ワイコン無し)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jHhmNtqCUmI
PODドアのパイプにRAMマウント固定、店内照明が明るいので少し白が浮き気味、
ここいらへんが動画撮影時にISO感度調整できないCASIO系の難点かも。

ワイコン付きだとこうなる(1段階テレ側)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vfZ4Vzo3FU4
画面内ほぼ撮れる代わりにちょっとレーダーが確認しづらくなるデメリットが、
1280x720あれば解消できるんじゃないかと。
#後自分の横顔が写ってしまうw
650ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 00:13:39 ID:EL4c3M0z0
>>646
それを>>517で書いた者だけど少し訂正です。
・Canon IXY DIGITAL 920IS     画質 ◎ 広角 ◎ 音質 ○ 容量 ×〜△
色合いで好みは別れるが、総じてPanasonicを超えたかもしれません。
H.264ですがMotionJPG機種と同じぐらいの動画容量になります。
設定で変更できるかは不明です、もしビットレート落とせれば容量との兼ね合いも。

>>648
ワイドで撮影すると上下合わせて1割は狭くなるからですね。
Z300は28mm相当なのでワイドだと31〜32mm相当の画角になります。
(ワイド撮影が16:9、普通の撮影が4:3=16:12となるので、横の範囲が同じなら縦は9/12=3/4)
一度VGAで撮ってみればZ300が広角だと実感できるはずです。
必要な情報を写すならワイドはかえって邪魔になりますね。

>>649
Z250は制限ないんですね、すみません。(新製品のZ400もなさそうだからZ300だけ?)
ただZ250も28mm相当ですよ、今のところ25mm相当になるのはFX35とFX37ぐらいです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5801245   (普通の戦闘動画じゃなくてすみません)
28mmでも手すりより少し後ろなら、結構広く写ります(Z100で撮影)
651644:2009/01/16(金) 01:15:17 ID:Y5VtQf5v0
>>650
今までずっと25mm相当だと勘違いしてますた、ご指摘サンクス。

>28mmでも手すりより少し後ろなら、結構広く写ります(Z100で撮影)

クランプの取付方法を変えれば手すりより後ろに配置できそうなんですが、
代わりに設置&調整&撤収に時間掛かりそうなんで考えどこですね。

>>643
後手ブレ補正切ってる?、切ると多少画角広くなるよ。
652ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 01:43:31 ID:JSBTK1W50
>>646の蛇足

・Panasonic LUMIX FX-37 価格.comで最安2万切ってる
動画撮影は1280x720/30fpsが可能、その下は848x480/30fps、640x480/30fpsも当然可能
ただしMotion-JPEGなのでファイルサイズが馬鹿でかくなるためニコやzoomeにはそのままうpは難しい

・EXILM EX-Z300 これも最安2万切ってる
1280x720は24fps、640x480なら30fps、ただし1ファイル10分制限があり(Z300のみ?)
まあリザルトで一回止めればいいと思うんだけど。
H.264で撮るのでうpは楽そう

・Canon IXY DIGITAL 920IS 最安は2万6000円をちょっと超えてる
動画撮影は640x480で30fpsまで(というかあと320x240/30fpsしかモードがない模様)、ニコにうpるなら充分と言えるけど。
形式はH.264

640x480/30fpsなら3機種全て可、1280x720ならLUMIXかEXILIM、
さらに30fpsで撮りたいならLUMIXしかなくなる、と。

>>650
撮影時にビットレート落とせるデジカメってあるのかな、
画素数落とすかフレームレート落とすくらいしか容量稼ぐ方法はない気が。
ってか今はSDカードも安いので16Gくらい買っておけば安泰な感じ。
653ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 01:48:57 ID:pOjmnjCI0
撮った動画を無加工でそのままうpしてる人ってどのくらいの割合なんだろう
654ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 02:18:49 ID:EL4c3M0z0
>>652
Z100の640x480の場合だとUHQが5.8Mbps、HQが3.8Mbps、Normalが2.1Mbpsになります。
実際のところHQぐらいでもそれほど気にならない差ですね、どうせ30fpsまでなので。
640x480での撮影の場合にはZ100/Z200>>以降の後継機種という点に注意が必要かも。
Z300やZ250のSTDはNormal以上HQ以下のビットレートになるはずです。

HDのワイド撮影だと上述のように、上下の撮影範囲が狭くなることに注意ですね。
ワイコンを使うと解像度を上げても、元の画質が落ちるのが勿体ないかと思います。
FX35/FX37なら16:9でもなんとか必要な情報が確保できそうですが……。

容量は保存性の問題でしょうか、HDD買い足すと3.5インチベイが埋まりそうでして(汗
あと920ISは酷く値上がりしたんですね、正月は\23k切ってたはずなんですが……。
655643:2009/01/16(金) 04:02:35 ID:CXKQJ2Ec0
ちょっと高いけどフルHDで撮りたいならXactiのDMX-HD800あたりもオススメです。
連続撮影時間に制限のあるEX-Z300、FX-37よりも良いと思います。
ただ、元の値段が高い上にワンコンを購入すること前提になるんでかなりコスト的に割高です。
656ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 04:48:07 ID:EL4c3M0z0
>>655
HD800は720pのHD撮影までで、フルHD撮影は不可能ですよ。
あと、画質は大丈夫なんでしょうか?
この世代のXactiはCMOS化の影響で暗所画質が落ちたとかなり悪評判なんですが……。
戦友さんがその上位のHD1010を指してギガ地雷と表現していたこともあって気になります。
657655:2009/01/16(金) 12:33:09 ID:CXKQJ2Ec0
>>656
友人のカメラで昼間撮影した時はきれいでしたよ。暗所での画質は実際のPODで撮影してみないと分かりません。
658ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 18:08:07 ID:els56h3Z0
ザクシリーズは総じて暗所苦手だよね
フルHDのHD1010が大分マシになったけど

この前発表になった米ソニーの奴
1440で録画出来て1万7千円ぐらいで
ちょっと気になる
でもビットレート低いんだよな
6591月18日 価格.com:2009/01/18(日) 10:50:42 ID:n3xAkHen0
最安価格
パナソニック LUMIX DMC-FX37 \19,950円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z100 \13,500円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z200 \16,200円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z250 \16,000円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z400 \35,344円
Canon IXY DIGITAL 920IS \25,199円
 
6601月18日 価格.com:2009/01/18(日) 11:03:31 ID:n3xAkHen0
最安価格
三洋電機 Xacti DMX-HD800 \29,680円 売れ筋1位 ハイビジョン
三洋電機 Xacti DMX-HD110 \53,370円 売れ筋9位 フルハイビジョン
三洋電機 Xacti DMX-CA8 \26,710円 売れ筋8位 812万画素
三洋電機 Xacti DMX-CG9 \19,449円 売れ筋15位 912万画素

661ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 23:51:34 ID:yz5szW9W0
ソニーのT700で撮ろうとしたら暗いわ狭いわで泣いたw
だてにソニーの名前が一切挙がってないだけだけはあると納得した
662ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:37:23 ID:yMHzjW2C0
>>661
SONYはレンズが暗いものも多い上に、一部除いてMPEG1撮影なので画質は一番期待できなかったりしますw

ちなみに>650などで書いた者ですけど、640x480撮影基準なのは
「上下の撮影幅を狭くしてまで解像度を上げて撮影することに意味はあるのか?」
という疑問を常に抱いているからです。
28mmあればレーダーと残り装甲を撮せなくもないのに、HD撮影でどちらかを切ってしまうのは、
見直した上で役立つ動画になっているのでしょうか?
どちらかが写っていれば十分、と言うのでしたらそれでいいと思いますが、
勧める上でその可能性を削ぎ取った前提は良くないのでは? と個人的に思う次第です。
批判が多くて疑問に思われた方も多いかと思いますので補足までに。
663ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 02:56:30 ID:Li8J8QFy0
カメラなんですが
用意出来そうなEXEMODE DV570 デジタルビデオカメラ
日立のHDC-508X デジタルカメラ
こちらの二品でも動画撮影及びうpは可能でしょうか?
664ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 03:19:47 ID:dvsVGaJP0
>>663
そら撮影もupも出来るけど鑑賞に耐えうるものが撮れるとは思わないなぁ、
光学的には44-45mm換算だとほぼ中央のサークルしか撮れないんじゃない?
素子的にも暗所破綻しまくりのような希ガス。

って絆Wikiの動画撮影にも書かれてるがな
665ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 12:29:29 ID:6iL9SPRM0
EXEMODEで1回だけ撮影した事あるけど
POD内だと暗過ぎて全く見るに堪えない

大袈裟でも何でもなく暗い部屋で
豆電球点けてるぐらいの暗い動画しか録れない
同じ値段なら国内メーカーの中古買った方がいい
666ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 06:38:01 ID:kUS3JZty0
Xacti DMX-CG9を買ったんですがちょい暗くてノイズ多い感じで凹み
aviutlの設定で幾分軽減できるものでしょうか?
667ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 08:58:20 ID:9l3TB5K20
>>666
撮影の設定は?
エンコソフトは?

ザクティ使っている人は
皆、高画質なんだけど
PODのせいではないかな?

あとザクティはワイコン必須です。
668ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 13:16:03 ID:46ohPoID0
>>666
できるかできないかで言えばできます。
最初から付いているノイズ除去フィルタや、Wavelet NRなどのフィルタを導入してみてはどうでしょう。

>>667
高画質な人は大抵一世代前のDMX-CA6やDMX-CG65だったりします。
上の方でも一度書いてますが、現行機はCCDからCMOSに変更された関係で
暗所画質が落ちてしまったようです(DMX-CA8の動画と比較)。
PODの影響もあるでしょうけど、高画質機の方々と比べるのは酷かと。
669666:2009/01/20(火) 13:45:11 ID:vkSCbfUvO
>>667
ソフトはaviutl
設定は640×480 30f

ワイコンはトダの804S買ってみましたが大丈夫でしょうか?

>>668
ノイズフィルター等ですねありがとうございます

コントラストと明るさあげるとかなりノイズがはっきりでまして困ってるところです
670ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 20:14:10 ID:EbnoZDzf0
予算1万五千円前後のカメラ
これだとやはりカシオ EXILIM ZOOM EX-Z200 \16,200円が一番いいのかな?
250の方だと若干安いみたいだけど200のが高い理由はなんだろうか
671ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 20:38:34 ID:KWcMWQ8c0
Z250はZ200の後継に当たるZ300の廉価版という位置付け。
だから世代はZ250の方が新しいけど、Z200の方がほぼ高性能といった感じです。
価格差はZ250は後継が発表されて値崩れした直後なのに対して、
Z200はもっと前に生産終了で処分特価が終わった店が多いからってのもあったり。
手ぶれ補正を切らないと少し撮影範囲が狭くなることに注意です。

ちなみに>>659よりFX37とZ100は値上がりし、Z200とZ250は値下がりしてます@価格.com
FX37と性能同程度の前モデルFX35も含め、用途に合わせて検討してみてくださいな。
672ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 23:53:16 ID:wWoFL7D4O
あまりにも初心者じみた質問すまない

ニコニコに最近上げ始めた者なんだけど、トップコメントの改行ができない(´・ω・`)
brタグ使っても反映されないみたいだし、原因分かる方居ますか?
673ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 00:34:06 ID:DXDdGMxC0
>>672
ニコニコにお金を払えばおk
674ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 06:33:24 ID:LTErgc5ZO
>>673
プレミアム限定なのね
ありがとう、把握しました
675ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:21:09 ID:ajBbBkVX0
zoomeってこんなに見やすいのに何で視聴者が少ないのでしょうか?
ttp://zoome.jp/animal41/diary/12
676ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:25:32 ID:WeO7WnDV0
677ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:32:54 ID:ptkIm/BI0
>>675
俺はちゃんと見てるがニコよりためになる動画多いし
678ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:07:00 ID:kviWiA5O0
明るさを得ようとすると白くぼやけるし
ぼやけを取り除こうとすると明るさが・・・何とかなりませんかねコレ・・・
679ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:43:49 ID:UpSZBMZx0
悪い大佐軍団とかニコスキー軍団に入りたいんだけど、
SNSの垢持ってないと無理?
680ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:37:03 ID:0cyuemKYO
>>679
大佐軍団は知らないがニコスキーのはSNSからですな
wikiにSNS招待のがあるから、訪ねると良いかも


で、UP主として質問

UPしてる動画の画質が悪めで、代わりに音質(BGM入れてるので)を良くしたいのですが、オススメの方法はありますか?
681ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 07:42:09 ID:zvV33jh60
>680
画質も音質もAviutl使ってエンコードすれば良くなると思いますよ。
音質重視するならビットレートを多めに割り振ってみてはいかがでしょう?
682ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:06:34 ID:0cyuemKYO
>>681
ありがとう。ここは気軽に質問出来て良いですわ。

CD音源とかからMP3でデータ抽出して使用したい場合には専用のプラグインを入れるしかないんですかね?
いちいちwaveファイルに変換してからやってるんですが、出来るならそっちの方が良いと思うので…
683ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:45:18 ID:MsOAWB5v0
>>682
ムービーメーカー使って編集するならmp3でも可能ですよ。
ただmp3は音ズレすることもあるので、音ズレした時だけwaveに変換して使用するといいかも。
684ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 19:15:31 ID:0cyuemKYO
>>683
回答感謝

ムービーメーカーってのが具体的に何なのか良く分からんが自力で調べてみますわ
また何かあったらお世話になると思うのでよろしくお願いしますね
685ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:31:22 ID:fVzVuMS+O
最近動画の撮り方とかの質問ばっかだなぁ
686ケル○ナ:2009/01/24(土) 22:30:12 ID:WyKPp+f8O
>>678
明るさでなく輝度かガンマで調整、
>>685
動画スレですから
687ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 23:19:37 ID:fVzVuMS+O
いや、そうでなくて動画そのものを評論しなくなったよなって
まぁうまい動画は大抵身内限定になってんだろな…
688ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 02:01:28 ID:5f0a2B3T0
上げたら報告するんで評論してください(`・ω・´)

ニコニコに課金したくないけど画質は上げたいから
ZOOMEに移ろうかと思ってるんだけど
ZOOMEとニコニコ両方に同じ内容で違うビットレートの動画上げて
投稿者コメントにリンク貼ってZOOMEに誘導っていうのはアリだろうか
689ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 02:07:38 ID:jmxcAXOf0
>>686
そーなのかー
俺いつも基本明るさで調整しててそっちは適当だわ

あといつも悩むのは動画の始まりをどっからにするかなんだよなぁ
「ミーティングを始めます」から入れると編成決める過程わかるんだけど、再生時間増やしてもなんかアレだし
かといってあんまり戦闘開始から近く始めると「なにこの編成?」って見てる側に取られたりするしなー
690ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 07:38:55 ID:9In9Yafj0
>>689
俺は編成がほとんど確定した画面を2,3秒映してすぐに出撃画面に飛ばす感じにしてることが多いかな
編集しないといけないけど、1分半以上出撃までに時間があるとさすがに時間の無駄と感じてしまうので手間はかかるけどそうやってる
691ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 11:52:39 ID:BqTvDL/u0
>>689
無駄な時間カットすればエンコードの時間も節約できるし、容量も少なくなるから見る側の負担も減るよ。
カメラに編集機能付いてる機種だと楽なんだけどね^^;
692ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 19:34:25 ID:CbLv1SPvO
誰かモザイク加工の方法教えてくらはい…
いい動画撮れたのに顔映ってやがったぜ

Aviutlとかでもモザイクってかけれる?
693ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 20:02:58 ID:5QVgjNn70
>>692
ttp://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000236315.html
これでやりたい事は出来るはず
694ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 20:35:36 ID:CbLv1SPvO
>>693
ありがと
帰ったらやってみる
695ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 20:37:05 ID:LG8z8WpD0
すごいなココ…
他のトコ見てると号泣するくらいにイイ人が多すぐる…

こっそり参考にさせてもらってます<ありがとう>
696ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 21:49:12 ID:MMrnt/lu0
>>688
全然問題なし。むしろ推奨する。
697ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 23:43:42 ID:jmxcAXOf0
なんとかモザイクつけれたわ、ありがとう


・・・しかしSNS見てるとなんか今スマイル300人とか400人待ちらしいね
なけるぜ
698ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 23:59:52 ID:5f0a2B3T0
>>688だけども
http://zoome.jp/kimishine-ravi/diary/1/
こんな感じになりました
ニコニコにも投稿しようとしてるんだけど
さっきから何故かエンコ中に勝手にSMILEVIDEOがログアウトして涙目
699ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 00:27:42 ID:ac5T9IHL0
>>698
BGMなついwwww
でも声が違うね、誰が歌ってるの?

ニコニコ今混雑してるみたいだから後で投稿したほうがいいよ
700ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 00:39:42 ID:3MmN3g0i0
>>699
ピッチ調整すると某蒼い子の声に聞こえるとかそんな感じのアレです
701ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 10:56:05 ID:WzdmNFA4O
ニコニコはプレミアムになろうぜ
一月一絆と考えれば安いものだろ
702ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 14:24:11 ID:lvzmP6cC0
16:9だと体力とブースト見えないんで4:3で撮影してみました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5904411 ←16:9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5927831 ←4:3

どっちのがいいですかね?最近どちらで撮影しようか迷ってます。
703ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 14:44:11 ID:lHynIBr60
704ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 16:28:18 ID:qQDohFp40
最近、ニコ将の米が全く気にならなくなったよ

少し悟りを開いたようだw


……本当に、何でこうなっちゃったんだろうな
初期の頃はここまで酷くはなかったはずだけど……
705ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 16:44:12 ID:moo2h1JD0
初期からコメントのレベルだけが変わってないんだろ
706ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 21:22:06 ID:fljlSQFn0
初期も同じくらい酷かっただろw
707ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 21:58:48 ID:moo2h1JD0
奴らは動画のタイトルに堂々と画質テストと書いてあっても
頼んでもいない戦闘内容批評をしてくれるからな
投稿者コメントが読めないんだから始末におえない
708ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 23:33:12 ID:3ZlU2pin0
どうでもいいが、どうして画質テスト動画が検索に引っかかる?
画質テストなら検索に引っかからないようにすりゃあいいと思うんだが・・・
わざわざ人に見られる形にすんだから、相応のリスクも覚悟すべきだろ
投稿者コメを読まない奴らにも腹が立つが、それはどっちもどっちだと思うぞ
709ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 00:54:44 ID:xDR1smr7O
>>708
戦場の絆動画として良い画質が確かめられるのは絆プレイヤーだけ
710ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:04:12 ID:cDacsX9H0
>>708
自分で検索にかからないようにしても勝手にタグ追加されたりするから、そういう時はどうしようもないよ。
711ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:44:48 ID:TZRJkGs10
>>709
絆プレイヤーで視聴を頼める知り合いぐらいいないか?
というかそもそも、うp主も絆プレイヤーじゃないか

>>710
それはタイトルで引っかかるからじゃないの?
知り合い以外見つからないよう気をつけておけば、まず勝手にタグ追加されることもないよ
"絆"という文字をタイトル・説明文に一切入れなければまず見つからない
試験的に色々試す時は、適当にキーを叩きまくってタイトルにするとかしてるけど問題なし
SNSをやってればマイ戦限定日記で公開して/やってなければ知り合いにだけURL渡して意見募集

ニコ将コメのレベルの低さ、叩きの酷さはどうしようもないしおかしい
だけどさ、何でもかんでも責任を押しつけたらニコ将と変わらないんじゃない?
スラム街に募金を求めていって身ぐるみ剥がれたら、悪いのは全てスラム街の住人かい?

否定するだけじゃなく、じゃあどうすればいいかって考えようよ
どうすればいいかな? なんて事を話し合える場もこうしてあるわけだ
712ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 02:47:20 ID:hG4v4bl80
画質テストの場合は
・検索にかからないようにしたいのならば語句を工夫する
・タグ追加されないよう注意書きをする
・画質やプレイの批評も受けたいのなら、その旨を書く
この辺を気を付けるようにすれば、お互い有益かと

それはそうと1日に複数投稿する場合、ある程度を一つにまとめて欲しいを思うのは贅沢なんだろうか
現在、諸々の事情でうp件数が下がっているから大事にはなっていないのだが……
余り度が過ぎると時々起こる、「大量投稿の悲劇」が起きかねない
713ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 03:03:24 ID:AzpSEUvq0
>>712
複数投稿に関しては何度か話題がループしてるし
毎回同じ結論なんだからもうそろそろいいんじゃないかな
714ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 03:11:41 ID:hG4v4bl80
>>713
それはすまなかった
そうだよな、考えてみれば今まで問題にならないはずがないよな
715ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 06:47:52 ID:2spKKOkF0
デジカメを購入しようかと思ってるのですが
色々なメーカーのものを見てるのですがいまいち決められません

予算30000円程度で高画質目指すならどれがいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみに今はIXY20ISでAVI形式なのでファイルが馬鹿でかい
716ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 09:08:54 ID:P7s4ICQd0
>>715
今お使いのカメラで十分だと思うのだが・・・何が不満なのだろう?
高画質にするには、PODや撮影環境、エンコ方法等も重要だからそちらを先に変えてみてはどうだろうか

ファイルがでかくなるのはある程度しょうがないとおもうぞ
ファイル形式が嫌で買い換えるくらいならSDカードの容量を増やしたほうがぜんぜん安い
717ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 09:41:09 ID:tf6WE1490
>>715
容量を抑えたいならCASIOのEX-Z100/Z200/Z250/Z300。
ただし画質が上がるとは限らない、むしろ落ちるかもしれない。
(広角になるから撮影範囲は広がるけど)
どうしても容量を抑えたいならこれ(それぞれの違いは70レスぐらい前からここまで読んでみよう)

この他、同じキヤノンの920ISなら撮影範囲が広がって、雀の涙程度だが容量も改善される。
20ISが2GBで16分、920ISが2GBで24分だから同じ時間で容量2/3ぐらいに減る。
PanasonicのLUMIX FX37あたりも似たような容量かな。
最安値は価格.comあたりでどうぞ、最近値上がり傾向。
718ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 13:19:32 ID:gvhyH1DO0
FX40が発表されてるから今は買うな時期が悪い
719ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 17:55:55 ID:OBQnmQHh0
絆動画で言うなら
1、暗所性能
2、広角
3、30fps以上 かな?

でも結局はエンコが1番大事
720ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 18:22:07 ID:KwjUpYgK0
ある程度エンコ技術が身についたからこそ思うが
暗所性能はマジで大事、編集エンコじゃ限界がある
何が言いたいかというと糞ニーしね、暗すぎ
721ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 23:19:16 ID:W/I53b3c0
>>715
容量抑えたいならムービー形式がH.264のものに変えるのがいいと思う、Motion-JPEGの半分くらいに収まります。
その代わり編集・エンコードの際に少し扱いにくいのが難点です。
722ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 04:30:57 ID:ATenFJv10
>>718
対して進歩がないことが確定したので、むしろ値下がりを見極めればFX35/FX37の買い時>FX40
ただしTZ7が25mm〜に進歩した上、16:9の720p撮影しかも60fps、H.264対応、そしてステレオ音声48kHz。
ワイドのハイビジョンで撮影したい人にはこれ以上ない機種が出てきたね。

>>719-720
暗所性能大切だよね。
最近のXactiが良くないのもまさにそこで、いい加減旧機種より良いものを作って欲しい。

>>721
ビットレートを見ないと意味がないよ。
同じH.264でもCASIOは容量抑えめだけど、CanonはMotionJPGと変わらない容量になる。
CanonはMotionJPGも容量大きめだから確かに減るんだけど、H.264でも他社のMotionJPG並。
723ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 17:00:40 ID:fMqbu/TB0
TZ5→7で三脚穴が中央に寄ったのは一番嬉しい改良点だなぁ
これでゴリラポッドが使いやすくなるといいけど。

>>721
ここの
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/380.html
「2007-09-03 09:59:01」の書き込みみたいな人、まだいるのね。
724ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:50:53 ID:N1vdzhfK0
もう何度も質問されてるかもしれませんが
ケルビナ氏が使用しているカメラとワイコンを教えてください
臨時収入がはいったので買ってみようと思っています
725ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 05:36:42 ID:QGnV/BO10
>>724
ケルビナタグで検索するだけですぐ分かると思うんですが……?
ケルビナさんはLUMIX DMC-FX30+自作固定器具でワイコン無しです。
2007年2月発売と約2年前の機種で、在庫もほとんど無いですし、後継でより優れた機種が出ています。

ただ、ケルビナさんの高画質はカメラ以上に、編集・調整によるところが大きいようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887682
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887845
(無修正のは再エンコでディテールが落ちていますが、元の悪さはよく分かると思います)
これだけの画質修正能力を持った動画うp主は他にいないです。
陰で相当な試行錯誤を積み重ねなければ不可能です。
ちょっと調べれば分かることさえ尋ねてしまうあなたに、同じ努力ができますか?

もう少し撮影段階で高画質化できる機種はありますし、その情報はスレを読み返せば出ています。
高画質化に近道無し、手間を惜しまず調べて試行錯誤することが大事です。

言っててぐさっと来たので、私も反省してもっと高画質目指します……。
726ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 09:13:48 ID:RI0bHQE80
ダリオの連投酷い・・・新着がダリオ動画ばっかwww
727ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 09:18:19 ID:qwrxikyQO
またカスオかwww
あいつ空気読めない日本語通じない阿呆だから仕方ないよ。検索に「戦場の絆 -ダリオ」 と、入れればおk
728ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 11:23:53 ID:N1vdzhfK0
>>725
オクなどで探してみます
ありがとうございました!
729価格.COM 1月31日:2009/01/31(土) 12:31:14 ID:ON01aZTx0
ダリオ氏の動画は勉強になるから好き

最安価格
パナソニック LUMIX DMC-FX37 \20,670円 前回\19,950円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z100 \14,000円 前回\13,500円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z200 \15,300円 前回\16,200円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z250 \15,491円 前回\16,000円
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z400 \29,462円 前回\35,344円
Canon IXY DIGITAL 920IS \25,079 前回\25,199円
730ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 12:37:30 ID:RI0bHQE80
アイツが検索除けすれば済むんだけどなぁ。

ダリオって人一倍ニコニコ将官嫌いなくせに誰よりも多く動画上げてるよね、なんか矛盾してない?
731ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:39:58 ID:QGnV/BO10
>>729
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z300 \18,200
EX-Z400はMotionJPGになったので容量を食うかもです。
(撮影可能時間が公表されていないのでかなり容量効率が悪化している可能性あり)
732ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:53:08 ID:TqkAO8pE0
前より価格が値上がりしてますね・・・
不況が原因かな・・・
733ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:35:49 ID:HbO5AopD0
今日初めて動画を撮ってきたんですが
家に帰ってきてみてみると動画が暗くて何が起きているかよく見えないのですが
これを直す方法って何かありますか?
734ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:50:07 ID:F5J62+AH0
>>733
明るさ・コントラスト調整はマトモな動画編集ソフトならまず可能なのでその辺を検索。
個人的にはaviutlがユーザー多くてオススメ。

けどぱっと見で全然解らん状態の動画は調整しても限界があるので
正直なところ撮影手順から見直した方がいいと思う。
735ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:50:43 ID:q+3QWNQ30
>>733
最初からそんな酷いのは
上げなくていいよ
736ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:56:59 ID:Kux10fV/0
>>735
ここはそういうスレじゃねえだろ

>>733
Aviutl使うにも動画の形式にもよってはプラグイン必要になるけど拡張子何?
737ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:02:39 ID:HbO5AopD0
拡張子はmovです
738ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:13:29 ID:94OEzoS20
ならQTReader必要だね
739ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:20:53 ID:Kux10fV/0
とりあえずAviutl+プラグイン導入かね?

ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/index.html

導入出来たら動画読み込んで
[フィルタ]タブの色調補正にチェック入れた後
[設定]タブで色調補正の設定をクリックして
輝度とガンマを弄ってやれば「ある程度は」明るくなる
拡張色調補正で特定の色を強調して明るく見せることも可能だけどこっちは割と面倒

導入でつまづいたら一応自分でググったあとに
ここで再度質問すればここの住人なら多分助けてくれる・・・よね?
740ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:55:25 ID:HbO5AopD0
aviに変更した動画をaviutlで明るくして出力するとアップローダにうpでエラーが発生するのは何故でしょうか?
741ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:59:27 ID:YPLfpm390
どういう形式でどういう設定で出力したファイルをどういうアップローダーに上げようとしているのか解らないので解りません
俺らはエスパーじゃないんです
742ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:04:20 ID:HbO5AopD0
movからaviに変更して
aviをaviutlでいじった後 AVI出力で保存して
youtubeやニコ動でうpしようとしたらエラー発生しました

言葉足らずですみません・・・
743ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:11:24 ID:Kux10fV/0
そりゃAVI出力してるせいだと思うが
744ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:17:00 ID:F5J62+AH0
AVIでもコーデックが色々あるし何使ったか解らんけど
h.264なりflvなりにして上げた方がいいとは思う。特にニコは。
745ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:19:08 ID:HbO5AopD0
出力を変えたら解決しました・・・・そしてうp街が160人
746ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:20:16 ID:q/8jNx9G0
>>742
あくまでニコ動向けになるが……
1.ニコエンコというソフトにその出力したAVIを放り込む
2.H.264のMP4で出力できるプラグインを使う → ttp://seraphy.fam.cx/~seraphy/
プラグインの出力は解説サイトがあるはずだしニコ動にも説明動画がある。
youtubeは使ったことないけど同じものがアップロードできるはず。
747ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:21:34 ID:q/8jNx9G0
ってできたのか。
ただFLVかMP4じゃないと再エンコされて画質落ちるよ>ニコ動
画質を上げたいなら上記のどちらかの方法で。
748ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:22:30 ID:HbO5AopD0
>>747
了解です、次の時にはその辺を気にかけてみます
749ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:42:59 ID:HbO5AopD0
ニコ動にうpしたらとんでもない画質になったのでzoomeに変更しました
これがその動画です、やっぱり暗いまんま
http://zoome.jp/purge/diary/2
内容はハイゴッグ 青5です
750ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:02:22 ID:MIHMjcpF0
これカメラが問題なんじゃないかなー
751ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:04:59 ID:HbO5AopD0
>>750
正直、時代遅れの旧式です
今までカメラなんて使うことがなかったからそれほど良い物買っていなかったから・・・

まさか4Gのメモステが使えないなんて・・・・
752ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:07:11 ID:YWfTyxD20
元がダメならエンコにも限界があるよ。
何気に>>735が正解じゃね?
753ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:14:35 ID:ypoHqLXN0
思ったんだけどさ
暗闇モードにしてないんじゃない?
754ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:06:26 ID:lVXE40hS0
いや、多分感度足りてないだけだと思うよ。
2万円以下のカメラで十分だから、絆ちょっと我慢して買いなよ。
755ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 07:40:08 ID:4G+8afK60
この前アメリカの展示会で出てた
720pでムービー撮れるカメラが2万切るぐらいだから
ちょっと狙ってる
756ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 14:28:52 ID:8PaCJoGV0
ようつべで題名が

残念、スルー推奨

てやつ、うpすんじゃねーよ
757ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 15:22:50 ID:0ECtTiEq0
>>756
あの動画、内容もどうでもいいし音も小さくて眠くなるから睡眠薬代わりにはちょうどいいよ
758ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:07:47 ID:/mwHDlzB0
>>503
高バラ関連は今のまんまでいいと思うぜ?
というかゴッグがマシンガン3発でよろけること自体が考えられなかったし

マシ系の火力は今のままで十分、後ろからばらまいているだけじゃ点にならないからチ近はミサイラーや射に移ったし
元々、近は一番扱いやすく一番立ち回りが難しいから今の感じで十分だ

逆にBR系は強化のしすぎだと思う、射程が伸びたことによって1列後ろから撃てるようになってなおかつ貫通能力まで付加
目の前で噛まれている味方越しに撃てば当たる射撃になったからそれこそ味方を餌にする奴が増えた
打ち切りリロはともかく常時リロのBRは威力を下げておくべきだと思う
759ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:08:08 ID:/mwHDlzB0
ごば・・・・orz
760ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:12:13 ID:uqaIPWXO0
今までずっと大佐だったんだけど(将官経験無し)
今度動画を撮ろうと思うんだ
そんでこの機会に撮影用のICを作ろうと思って
とりあえずチュートリアルのサイド7でSゲットして
メインICと同じAランクにしておいたんだ
これで動画upしたら
「上等兵の動きじゃないなwサブカ乙」
とか言われちゃうのかな

というかそもそも今の仕様だと民間人とかで狩るのはともかく
普通はサブカ乙wなんて言われようないからこんな心配は杞憂かな?
761ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:21:00 ID:z3UZPAC70
ニコニコに投稿するなら投稿者コメでサブカですって書いておけばいいじゃん
てかなんでメインで撮影しないのかわからんがw
762ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 07:54:22 ID:g5NCGNFF0
今は「取り合えずうpしてみた」と言う動画が多い中、
コンセプトをハッキリさせないと埋もれる
サブカ作ってまで何をしたいのか目的を決めた方がいい

私ならただのサブカ上等兵の動画は見ない
画質が異常に良かったら参考に見るけど。


763ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 10:20:44 ID:uqaIPWXO0
まぁあくまでお試しでうpしようと思ったので
メインの前にちょっと様子みようかなと思ってました
もう少し考えています ありがとうございます
764ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:58:38 ID:NZzpysuk0
撮影用のICとか作らなくていいよ、モザイク処理すればおk
765ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:33:57 ID:isyoXl4SO
なぁ、ちょっといちUP主の話を聞いてもらいたいんだけどさ

最近では上達もして、そこそこ腕も認められるようになり、と。ミスをしても上達してきてるなら、とコメントも軽く。
そんなんだから調子に乗って負けた戦闘の動画の動画コメントで味方に不満があった事を示した訳だ。(勿論味方と同じ様なミスもして言える様な立場じゃなく、ミスを押しつけたに等しい。当然そこもコメントで指摘されてはいる)

そしたらコメントの中に
「精進します…」なんて書かれてたんだよ…
もしかしたらその時にマッチングしてた人かもしれないし、自分の動画を好きでいる(だった)人かもしれない。
とりあえず後悔したよ。
自分のミスも認めないで味方のミスだけ指摘するなんてさ。
勿論投稿する前に自分のミスには気付いていたが、味方の所為にしようしてた訳だ。
「私のミスで負けた」と書くのは本心じゃないから書かないとしても、「私のミスもあり、味方にも負担が掛かってしまい全体の動きを悪くさせてしまった」
と反省すれば良かった訳だ…

最近じゃ某有名大量投稿UP主と、同じUP主がマッチング。
結果が悪かった上に両者の態度が悪いからかなりコメントも荒れてる……っていう動画もあった。


要は今のニコニコの絆動画の質を悪くしていってるのは他でもないUP主達じゃないかって思うんですよ。
皆さんで視聴者やマッチングした絆プレイヤーに対しての見方を変えていけば、今の視聴者のコメントの質も良い方向に向かうのではないか、と思います。

皆さん、どうかご一考してみて下さいな
766ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:45:01 ID:WOzt3hca0
とりあえず一考出来るなら某有名大量投稿UP主なんて呼ばれないと思った
767ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:52:50 ID:isyoXl4SO
あの人はここ見てるかも微妙ですがな。
私は好きですが。

まぁ、UP主として動画を投稿していくならよりよくしていくのは義務だと思いませんか?
勿論私も努力していきます。
問題は腕だけではないと思うんですよ。
768ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:05:03 ID:xZLIeZBI0
どっちが質を落としているとかどうでもいい話。
責任の押し付け合いにしかみえない。
>>767の下三行に同意。
769ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:30:28 ID:z3UZPAC70
>要は今のニコニコの絆動画の質を悪くしていってるのは他でもないUP主達じゃないかって思うんですよ。
いちうp主だけどこれはないと思うよ
新規さんから見たらそうかもしれないけど
変遷を見てる人たちはなんで現状みたいになったかわかってるから
何でこんな結果になってるかっていったらそこに行くまでの過程があるから
とりあえず結果だけ見てそういう考えをいうのは・・・

義務ってこともないと思いますがね
色々な立場の動画はあるべきだと思いますし
ただ独りよがりの動画にならないように自分は気をつけてますが
770ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:34:34 ID:isyoXl4SO
一応去年の夏からなんだけどな…
まぁ古参方からしたら新規と変わらん扱いかはしらんが、大事なのは今よりも未来だろう。
今が駄目なら将来にかける。

Sクラスの強者達が「S1の少将はカスばっか」で済ますのと同じ事してるのが今のニコニコ。
「カスはSに来るな」って言いたいのは分かる。ニコニコで動画を上げたならば「カス。動画あげるな。下手。Aに行け。カード折れ。」
こんなコメントばっかり。「そうじゃなくて、どこをどうしたいか詳しく教えてくれよ」って思ってる人は、その態度を見せてない人が多い。
Sにいる腕前残念だって向上心があるなら多少は視聴者からの見方も変わるだろう。

ここらでニコニコのUP主達の立場をわきまえるべきだと思う。
良くもするも悪くするもUP主次第
771ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:09:47 ID:dPiK5hQA0
私もいちうp主として意見を。

動画を上げるのも自由 見るのも自由
でも動画上げる事はある程度責任が生じる。
不特定多数に見られるネットに上げる訳だから、
その動画を上げる事によってどうなるか私は想像するようにしてる。

極端な話、バンナムが著作権で訴えてきたり、
動画見た奴がホームに乗り込んできたり、
今の世の中、そんな事100%ないって誰が言い切れる?

まぁ実際はそんなに真剣には考えてないがw
そうい言う事があるかも知れないと心の隅には留めてる
772ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:34:24 ID:LKqHr3FsO
批判が多い動画ってさ、コンセプトが無い動画が大半じゃね?
762じゃないけど、目的が良く分からん動画見たって、
どんなリアクションすれば良いのか、見る側も分からんでしょうよ

新参うp主だけど、コンセプトは絞って明確に紹介文やタイトルに書いてる
これで今の所、ちらほらとだけどテーマに沿った米も貰えてるよ
773ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:06:58 ID:NZzpysuk0
>765の『今のニコニコの絆動画の質を悪くしていってるのは他でもないUP主達じゃないか』って意見には同意だわ。

よくコメントする側(ニコニコ将官)のマナーが悪いって言うけど、うpする側も最低限のマナーは必要だと思う。
連投したり、投コメで味方の愚痴ばっか書いたり、リザルト画面で「やったな」連呼したり、捨てゲーしてる動画上げるとかね。
そんな動画上げたって荒れるに決まってんじゃん。自分の評判悪くするだけだし、そんな動画見て一体誰が得するの?

ダリオは論外としてsm6031765とsm5993349のうp主はもう動画上げるの辞めたほうがいいと思うよ。
774ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:20:36 ID:isyoXl4SO
気が向いたらニコニコのUP主達に向けての動画を作ろうと思うけど、どうですかね。
分かって貰いたいのは、投稿者も視聴者も意識すべき大切な事があると。

まずはUP主達の態度から改めていけば視聴者だって良くなっていくでしょう。
私はそう思います。


…とりあえず去年と比べて大分絆動画全体の質が落ちたから気になって改善案を考えたんだが。
是非とも協力して戴きたい。
775ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:29:00 ID:EVdQ8ofyO
ほんとダリオの二番煎じみたいなやつ増えたよな
776ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:08:05 ID:3jh8vqvm0
不気味な流れだな・・・好きにやらせてもらうよ
777ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:44:34 ID:kZBvLB1Q0
私もいちUP主として思うのだが
確かに最近、画質の酷いのが多すぎると思います。

ちょっとググればエンコ方法などの情報はいくらでもあるはずです。
しっかりやることやってあげて欲しいです。

私はたくさんのコメ欲しさに上げていますが
(ニコ将の罵倒含む)
活躍してミスの少ない動画はコメが少ないです。
対してミスの多い動画はコメも多くなっています。

皆、自分より下手な人に意見するのが好きなんですね。
おっと、私も同じかなw
778ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:55:21 ID:RlVUu3rO0
誰も画質の話はしてないんだが?www
779ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:06:59 ID:IG0O0VDq0
叩きコメに疲れた人は他の動画サイトに移ってるからなあ
780ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:16:38 ID:dA2qfooJO
雑魚がSランクに来なければいい話なんだけどな
Aランクで砂祭りでもやってりゃいいものを
781ヨシダヤ:2009/02/06(金) 01:21:58 ID:sIIlRDlr0
動画を上げる以上は、
なんらかのコンセプトはあるはずだと思います。
本人が意識しなくても。

そして視聴者側が楽しめるよう配慮はすべきです。

好き勝手やってもいいとは思いますが、
見る人間を不愉快にさせるようなものは上げる意味はないと。

人に見せるものなんだから、
視聴者に自分の意図を訴えるものがなければ、
動画の価値はないと思います。

人のこと言えんけど。

俺tueeee!とか俺yoeeee!とかいうのはいくらでもありますが、
そんなんみて誰が楽しいのか…と思うと、ジムたんはぁはぁとか
アッガイたんはぁはぁ動画上げた方がマシだと思って私はあげてます。

最後に初心者動画頑張って作って貯めてたのに
先にやられたのでもうやる気なくしていますwww
782ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:22:50 ID:w/8g4QT/O
>>773
sm5993349をうpした本人です。
結論から言ってしまえば今後も動画はうpします。
自分がうpした動画は投コメや技術やプレイスタイルから叩きコメが多いです。
原因はもちろん自分にあります。ただ「ご指導お願いします」や「地雷でした、ごめんなさい」でうpする動画より遥かに多くの視聴やコメを得られ、その結果なにか私自身が得られるメリットも増える(確率的に)と思っています。
今のところありませんがPNも晒してますしSNSにもいますので直接、意見(一方的な批判や罵倒ではなく)を交わせる人がいれば・・・とも考えて動画を上げています
そもそも自分は古参でもスーパープレーヤーでもありませんので誰かの為に動画を上げる事はありません。独善的ですが動画を上げるのは全て自分自身の為です。
783782:2009/02/06(金) 01:32:41 ID:w/8g4QT/O
あと、自分の上げてる動画はすべて伝えたい事があります。
テキトーに撮ってテキトーに選んでうpしましたってのは1件もありません。
例えばsm5993349ならば
ゲルJ編成相手に初動が遅れればこうなるって序盤の反面教師から
犬キャに2nd狙わせた時の格トロと対峙した場面とか
犬スナ見殺した時の心情とか

見るポイント(見て欲しいポイント)を指定しないとわからない人は結局指定しても、死ね・カード折れ・ヘタクソ しか言わないと思っています。
784ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:35:57 ID:dA2qfooJO
むしろゴミが不愉快になってこのゲーム辞めてくれたら嬉しいと思ってうpしてます
雑魚は野良すら許されないので雑魚同士集まってフルバーで連続完敗記録に挑戦するべき
785782 783:2009/02/06(金) 01:45:27 ID:w/8g4QT/O
完璧な技術で完璧な立ち回りをして完璧な結果を出した動画は他の人に(勝手に)任せます。
自分は自分にしかできないやり方があると思ってますから。方法が間違っていればその内に再生数もコメント数も廃れると思います。
自分の動画を叩いて叩いてそこから反面教師としてでもなにか思ってもらえればと考えています。

長々と失礼しました
786ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:55:41 ID:ptB3jzfC0
>>784
じゃあお前も辞めないとな。
バーストしてくれる奴もいないからずっと野良なんだろうけどよ。
787ヨシダヤ:2009/02/06(金) 02:21:02 ID:sIIlRDlr0
?個人的には見るポイントがあれば、
指定してあげるべきだと思います。

TV番組でもポイントとして取り上げてるでしょ。
スポーツ番組でもダイジェストとして、
ポイントの部分は取り上げてる。

みんなエスパーじゃないから、
ポイントの部分は指定してあげるものだと思いますが…。

ただ、動画見せて自分に+になるのでしょうか?
それとも相手が+になるのでしょうか?
最後のはただの愚痴でしょうし…。

個人的にはヘタクソのコメントでも何がヘタクソなのか、
読む必要はあると思いますが。まぁこれは職業柄ですが(笑)
788ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 02:31:48 ID:RlVUu3rO0
>>782
お前が動画上げることによって得られるメリットって何だよ?www
わざわざ叩かれるような真似してまで再生数とコメントが欲しいってのは理解できないね。
よっぽど寂しいんだな・・・

>>784
お前もゴミだから辞めていいよ^^
789ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 05:15:48 ID:4w3VOMhNO
…お前等良くする気ないの?
790ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 06:16:35 ID:w/8g4QT/O
>>787
次回は指定してみます。次に上げるつもりのやつは簡単なんで指定しやすいですし。
自分に+になります。動画を上げる事(見てもらう事)より2次的なメリットになりますが。
あと最後が何故愚痴に見えるのかは理解しかねます。
>>787
理解できないならしてもらわなくて結構です。
直近のレスすら読んでない(読んでも理解できない)ならもう一度説明したところで無駄でしょうし。
ただ>>787みたいな人がある意味、必要なのは確かですが
791ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 06:30:39 ID:582kkF4Q0
個人的にはニコ動の住人にはもう期待してないので、
良くしようという動きは応援したいけど協力できるような事がないですね。
せいぜいこのスレで、カメラや編集の相談にちょっぴりお手伝いをするぐらいでしょうか。
嘘字幕動画がどんどん愚痴ばかりになり、それが受けているのを見て目が覚めました。
ただとにかく文句を言いたい人ばかりになってしまったのだなぁと。

>>778
いちうp主の提言が出る流れだから>>777なりの提言をしただけでしょう。

>>790
アンカずれてますよw
792ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 06:43:22 ID:4w3VOMhNO
正直これはUP主全体の問題な訳で……。
UP主達に理解して貰う必要性があると思います。
793ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 07:14:19 ID:/GvzSr8EO
>>782
動画説明文に783の文章乗せるだけで変わると思う、少なくとも無駄な叩きは減る
自分の技量、態度をああまで棚上げにするから叩かれるんだろ…
794ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 07:59:02 ID:4w3VOMhNO
ここで話しあった持論を集めて、それをまとめてそれぞれの意見としたのを動画として作ろうと思う。
勿論私の持論も入れさせて貰うが

それを踏まえて、全体のマナーを向上させる事を目的に。
皆さんでそれぞれの意見を書いて下さると助かる。
勿論どんな持論でも自信を持って書いて下さいな
795ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:08:08 ID:dA2qfooJO
持論
基本は味方晒し
796ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:16:55 ID:r/q522yj0
正直、腕なんてどうでもいいよ。他人を公共の場で悪人扱いするのは日本人として最低だと思うの。
自分が叩かれるのはいいが叩くのはお門違いよねー。

ウチは強い味方晒ししかしてないな。一ヶ月に2回しか行かない人だから自分残念なのは分かってるし。
Sクラスのガチ動画もいいけど、Aクラスののんびり動画のほうが見やすい。精神的に。
797790:2009/02/06(金) 08:19:24 ID:w/8g4QT/O
>>791
指摘thx

>>790の2つ目と3つ目の安価は>>788です。
798ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:26:12 ID:582kkF4Q0
>>794
ID:dA2qfooJOはスルー推奨です、といいたいけど好きなんでしたっけw(>>767)

悪意や負の感情は巡り巡って自分に返ってくると意識する事、ですかねえ。
気分は晴れても、どっかで損するんですよ。
とか言うと宗教的でどうかと思うんですが、一言でまとめるとこんな感じになっちゃうのでw

あと本気で全体を動かしたいなら影響力の大きな所を説得して動かすのも手ですよ。
ブログ持ちの古参や有名どころは影響力も全然違うわけで。
このネットの片隅で話し合ってるよりはずっと影響範囲が広いと思います。
799ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 09:05:07 ID:w/8g4QT/O
>>798
動画スレ的にはスレチだけど
>悪意や負の感情は巡り巡って自分に返ってくる


>ブログ持ちの古参や有名どころ

に向けて贈りたい言葉。
義務はではないけど後進の指導という意味では彼らはなにもしてこなかった。
身内だけ、友人だけ・・・でやってきた結果が現状
800ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 09:26:00 ID:582kkF4Q0
>>799
「じゃああなたは何かしたんですか?」ってなるんです。
何もしなかった(あるいは十分ではなかった)事で良い方向に回転しなかったかもしれません。
でもその責任を押しつける事は、負の感情を他人に向けるって事ですよ。
今を作り上げたのは誰のせいでもなく誰のせいでもある、
そういった問題意識をみんなが持たないと何も変わらないでしょうね。

うん、この「自分は悪くない、他人が悪い」的意識を
抜本から見直そうってのが一番言いたいことかもしれません。
真っ先に自分に返って来る痛い言葉ですけど、
SNS等を見て絆全体にはびこる嫌なものの元凶はこれだと思うんです。

……すいません、長文ばかりの上に痛い発言ばかりですね、ここらで自重します。
801ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 10:04:41 ID:Ukc/FRUp0
最初期の一般に中野組と呼ばれる古参が
真面目に後進の指導をしようとした結果
川崎ロケテ組に受けた仕打ちを考えると
後進に何か教えてやろうって気にはこれぽっちもならんなぁ

802ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 10:13:06 ID:RlVUu3rO0
>>801
もっとkwsk
803ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 11:48:23 ID:rBn57onN0
初心者狩りにきたとイチャモンつけられて
遠征にきた中野組が全員晒された
タンク戦術の定着化と当時まだ謎だった
ガンダムの支給条件伝達が目的だった
804ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 13:09:03 ID:RlVUu3rO0
>>803
ひどい話だ・・・thx
805ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:07:11 ID:dA2qfooJO
より多くの下等生物を引退させられるよう、これからも頑張ります。
806ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 16:18:05 ID:w/8g4QT/O
>>805
下等生物の扱いは好きにしてくれて構わないんだけど下等生物未満の人は大切にして下さいね。
807第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/02/06(金) 18:19:36 ID:dA2qfooJO
Aクラスには優しいよ俺
808ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:24:36 ID:/GvzSr8EO
>>805-807
吹いたw
確かにAクラスレでも、アドバイスとかしてるの見るね。
809ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:26:22 ID:w/8g4QT/O
>>807
では、時報スレAの>>503よろしく。
>>506の条件なら自分が代わりに満たしますから。
できればBR機と組んで下さい。
810第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/02/07(土) 01:29:08 ID:yQzrUxgcO
Sクラスに居るゴミ屑どもは問答無用で動画で晒すけどな、ニコニコが荒れようが関係ないね
いっそヤツラは引退するか死んで欲しいし
811ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:13:34 ID:3goDrPYR0
このスレって、どんな動画のどこがいい、とか、ここはこうしたほうがいい、とかいうスレじゃないの?
違うならヌルーで頼む。

正直、ニコ動もようつべも何個か見たけど、質のいい動画はないと思った。
将官戦だろうがA、もしくはBでもかまわない。質のいい動画を教えてほしい。
少なくとも、VSCを使って情報伝達をしようとしてる、レーダーがはっきり見えるってのは最低条件で。
812ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 08:35:03 ID:wPw34g4h0
大将がサブカ使ってリアル軍曹相手に圧勝して大はしゃぎしてる動画をつべで見つけたんだけど・・・
コメで「格闘は、サブカードだけって決めています。」とか馬鹿なの?タヒぬの?
813ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 08:59:40 ID:3goDrPYR0
>>812
それはきっと大将じゃないんだよww。

ニコで見た感じ、>>787かもしれないヨシダヤって将官はちょっと物足りない。
全体MAPとVSCあんまり活用してないし、JUとはいえ吹かしすぎだしな。護衛なのに出すぎって点もまずい。
ただ、ヨシシPって大佐はかなり見込みあると思う。レーダー見れるぐらい画像もいい。VSCの指示もいい。
何より野良タンカーってぇのが素晴らしい。
と、リアル少佐が偉そうに言ってみる。
814ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:19:07 ID:r6s2Dtw3O
タンクなら東方ネームの人を推したい。

ただあいつはどうみてもサブカか見通しでのAクラス狩り動画だが。
SはマッチングしないからAでやってるならいいが、狩り動画をUPするのは感心しないよなぁ…
815ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:30:29 ID:3goDrPYR0
>>814
ニコ?ようつべ?東方の誰なのか、PNはさらしてくれんか?叩きはしないと約束するから。
816ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:32:15 ID:pnDd7bdA0
今までの経験でニコニコ将官のコメントは
ある程度受け流せるようになったと思ってたけど
リアル少佐に質とか語られてブチ切れそうだ
何様なの?レーダーをはっきり映すために
何十人の先人が制限のキツいニコニコで
工夫苦労したと思ってるの?
馬鹿なの?何でAクラスなの?雑魚なの?死ぬの?
817ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:47:32 ID:r6s2Dtw3O
>>815
ニコニコのブン屋って奴。しゃめいまる。
後人の批判する暇があったら自分の腕前上げとけ
不快に思う人も居るからな

ついでにSクラスのタンク乗りなら飯の人や元タンクの人オススメ

>>816
新参の間違いは誰だってあるだろう。
古参の苦労があるから今の情報量で快適に撮影出来てる訳だが、そこまでムキになる事ではない。
覚えている奴がいるか居ないか、それだけだな

それに快適な動画をUPするならばそれに相応しい場所作りだって必要だろう?
今は相応しくない訳だが。
まだまだUP主達の努力は必要だよ
818ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:09:52 ID:3goDrPYR0
>>816
画像のことは俺にはわからんよ。だから映りのいい画像を挙げたまでだ。
で、質ってのはプレイ内容のことな。画像のことじゃないぞ。勘違いさせたならすまん。
JUでタンク出てるのに射2機譲らず、凸頭ロケランなんぞ出して全く当てられてない将官見れば誰でも失望する。
そんなん尉官ですら見ないからな。それに比べて>>813の大佐が質高いってのはおかしいか?

>>817
レス感謝する。
おれの腕前書いても仕方ないとは思うが、
JU(ここばっか挙げる必要もないが)の生ザクで胸マルチに頼りっぱの陸ガンとBR持ちを完封するぐらいの
位置取りと障害物使う腕ぐらいはある。まぁ、相手が弱いんだが。
まぁ、カードなくして2枚目ってこともあるんだけどな。
とにかく、おまいさんのレスと謙虚さには敬服する。<<すまない>><<後退する>>。
819ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:55:01 ID:2Xt+eovJ0
わぁ、お上手ですね

で、何で腕があるはずなのに少佐なの?
何で生ザクで護衛しちゃうレベルなのに
腕があるとか言っちゃうの?
820ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 12:01:52 ID:rUBpHCjg0
なんかゲタさんの動画ランキング入りしてるね、絆動画でランキング入ってるの久しぶりに見たわ。
821ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 13:21:58 ID:IjohPPjE0
ランキングっていっても総合じゃないからなー
普段の視聴者層の外には届いてないと思うよ
822ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 13:40:47 ID:rUBpHCjg0
いや、総合のデイリーで250位くらいに居るよ。
823価格.COM 2月7日:2009/02/07(土) 14:20:10 ID:Uo9QNjF10
最安価格
三洋電機 Xacti DMX-HD800 \34,965円 売れ筋1位 ハイビジョン
三洋電機 Xacti DMX-HD1010 \49,747円 売れ筋13位 フルハイビジョン
三洋電機 Xacti DMX-CA8 \25,407円 売れ筋7位 812万画素
三洋電機 Xacti DMX-CG9 \19,570円 売れ筋18位 912万画素
三洋電機 Xacti DMX-CA9 \49,128円 売れ筋49位 ハイビジョン
三洋電機 Xacti DMX-CG10 \37,613円 売れ筋18位 ハイビジョン

Xacti DMX-CG9を買ったんですがちょい暗くてノイズ多い感じで凹み
aviutlの設定で幾分軽減できるものでしょうか?

高画質な人は大抵一世代前のDMX-CA6やDMX-CG65だったりします。
上の方でも一度書いてますが、現行機はCCDからCMOSに変更された関係で
暗所画質が落ちてしまったようです(DMX-CA8の動画と比較)。
PODの影響もあるでしょうけど、高画質機の方々と比べるのは酷かと。
824ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:56:58 ID:yOs3Cxag0
DCR-TRV620 Digital8 って絆の動画を撮るのに耐えられますか?
幾分、知識がないのでご教授お願いします。
825ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:53:37 ID:0MvNhfj40
質問に相乗りします。
話に良く出てるZ100をニコ用にうp変換する場合の
お勧めのエンコソフト(無料のフリーソフト希望)と、
それの形式とか(実許容Kbps)を教えてください。

または、Z100での撮影時、ニコ用推奨録画設定も出来れば教示願います。
826ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:43:17 ID:rUBpHCjg0
>>825
TMPGEncかAnyVideoConverterでAVIに変換して適当に編集(無駄なシーンのカット等)。最後にAviutlでエンコードするのがオススメ。

http://aqua-movie.sakura.ne.jp/
↑のサイトに良い変換ソフト、エンコードソフトが紹介されてるんでその中から自分の好きなの選ぶといいよ。
827ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:20:54 ID:rUBpHCjg0
>>824
まず自分で撮ってみよう、撮影した動画が真っ暗だったり撮影範囲が狭かったらNGだね。
828ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:31:20 ID:yOs3Cxag0
>>827
了解です、試しにとって見ます
829ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:56:34 ID:/jT6P4tg0
>>818
プロ野球見てる親父がTV中継見ながら野次ってるのと同類だね
動画で地雷ってる人も実際マッチしたら良い動きしてることは多々有りますよ
立った一本の動画でしかも自分の腕前をキチンと把握できてない状態で
あーだこーだ言うのは辞めた方が良いと思います
830ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:02:23 ID:8zBbsxWg0
>>825
Z100使いだが適当にAVI変換してaviutlを使ってエンコードしてる
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html のマルチパス用設定を使ってる
結構高スペックPCを使ってるけど1クレ分が40分弱掛かる
フィルタは
ノイズ除去・ノイズ除去(時間軸)・シャープフィルタ・色調補正・リサイズフィルタを利用してます
色調補正は主に輝度・ガンマ・コントラストを中心にそのつど弄ってます
PODの光量で細かく設定を変えると良いですよ
831ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:35:51 ID:sbX/YR4t0
http://tool.ggs.jp/up/download/1234080795.zip
ヒマなんで初心者用にまとめAviutlのフィルターやらなんやらをまとめて
圧縮してうpろだにあげました。次回以降の>>1にこれのアドレスを追記お願いします。
今までMOVファイルのやMJPGの取り扱いに困っている方がいればこれみればある程度は解消するはず。かなり優しく分かりやすいようにかいてあるんで
一度試してみてはいかが?ちなみに私はLumix-FX30ですので、それ仕様のコーデックとかがふくまれてます
832ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:37:10 ID:sbX/YR4t0
書き込んで気づいた、しまった直リンしちゃった(T.T )( T.T)オロオロ
ちなみにオパスは絆 kizuna です
833ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 15:15:41 ID:Q1ypJOLS0
あーだこーだ上手い動画だの見所がある動画上げろだのコンセプトないの上げるなだの価値がないだの語ってる奴居るけど
見所無かろうと上手くなかろうと価値がなかろうと上げるのは所詮自己満足の世界だから勝手だろ。
見る側は、見所が無いと思えばみなきゃいいし、ヘタクソだと思えばクソミソに叩くなり指導コメつけるなりなんなりすればいい。
晒し動画あげたけりゃあげたらいいし、結果揉めてもそれは自己責任でけりが付く。

動画あげるのは所詮オナニーじゃん。
動画上げること自体に意味はないんだよ。

俺初期の初期のヨウツベ全盛の頃からずっと絆動画見てるけど、コンセプト無い動画だろうとヘタクソな動画だろうと
見てて単純に楽しいぞ?

俺は自分が絆動画上げるの好きだから上げてる。
単純明快。
俺の動画見るのが嫌な奴はみなきゃいい。
834ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 15:34:54 ID:mTtMUQVh0
いま >833 がいい事言った。
835ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 16:45:55 ID:XFI8Czkd0
というかそういうことさえもガイシュツ
この話題ループしすぎてていい加減うぜえ
書き込む前に半年ROMれっつの
あ、>>833-834のことじゃないよ
836ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 18:27:36 ID:q7tjN7ng0
>>831
激しく乙。自分には不要でしたが必ず必要な人は出てくると思います
837ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 18:28:37 ID:q7tjN7ng0
sage忘れた。すまん
838ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 19:43:44 ID:0C6xeSJt0
SNSにも入っていないもので。
こんなところに書いてすまん。

ダリオさんへお願い

別にあなたの動画見てませんが、タイトルの時点で
あまりに偉そうに人を馬鹿にしててかなり不快です。

もう少しタイトルは大人しくして本編でメタクソに
書いてくれるようお願いします。

こんなことを聞いてくれる人かな?
839ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 21:21:43 ID:bIRUg/4wO
>>838
お山の大将に言っても無駄ですね。
まあ、彼が書類送検されれば一件落着ですけどね。
840ヨシダヤ:2009/02/09(月) 21:29:53 ID:EpB+wZmF0
個人的には、オナニーとか言われても、なんの説得力もないなぁ。

そもそもそういう人は、特に意見はしないと思うよ。
だって、主張がないもん。聞いてくれって感じがしない。

少なくともみんなのいるところで、オナニーはしたくない。
一般常識としてみんなの前でオナニーしない。

だから、みんなの言うことは耳を傾けることにしてる。
「ヘタクソ」の一言でも考えてる。
841ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 21:31:40 ID:3V3+2lXwO
>>838
>>833が読めますか?ここで書くより時報スレにでも書いてきなよ
842ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 21:45:17 ID:1eAsbnRv0
>>838
カスオには何言っても無駄だからwww

>>833
自己中なこと言ってんじゃねーよカス、最近こーゆーうp主増えたよな。
843ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 22:03:14 ID:1sHJKe8n0
昔からのUP主は試行錯誤しながら見やすく画質を上げることも念頭において
頑張ってたやつが多かった
確かに絆動画の敷居は低くなったそれは過去のうp主たちの努力もあったと思う
でも今の絆動画はどう?画質も悪い編集も適当あまつさえレーダーすら見えない
仲間内で見せ合うならようつべでもzoomeでも良いと思うんだ
最低限の画面情報が無いのにアドバイスと言われても困るし
目の前にある少しの情報だけで判断して簡単にコメしてしまう視聴側にも問題はある
うp主も視聴側もあと1歩で良いから歩み寄れば良いだけの話じゃないか?

だから>>833みたいな人がいるのは俺は残念でならない
844ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 22:35:16 ID:Q1ypJOLS0
>>840
俺の主張を聞いてくれって上げてるのも見てくれって上げてるのも何の主張のないものも誰に頼まれたわけでもなく
報酬もらってるわけでもなく第三者から見れば貴方が勝手に上げてるだけ。
つまり同じ公開オナニー。
自己満足の世界。

>>842
結構古参ですが何か?

>>843
画質悪いの上げようとサムネみたらある程度判別つくこと多いんだから
いやなら見なきゃいいだけでしょ。
判別つかなくて見たとしたら、すぐ停止すればいい。
俺は高画質だがな。

動画上げるのも見るのも娯楽。
それを忘れている馬鹿が多い。
見るのも上げるのも誰に強制されたわけでもなく、自分で操作行ってる。
手縛られて二人羽織でむりやりマウス動かされてるわけじゃない。

動画上げる事に関しては公序良俗法律に反するもの意外はルールがあるわけではない。
誰かに強制押し付けられる謂れも文句言われる謂れも無い。
それなのにどうしろこうしろと言うのはただの独りよがりのワガママ。
あなたの希望を勝手に述べてるだけ。
845ダリオ:2009/02/09(月) 22:47:14 ID:9pgAjNbpO
>>838
あなたがSクラスにのさばる下等生物を全員殺してくれたら、多分俺のうpする動画はほとんどなくなります
846ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 23:11:52 ID:BSz6uM1MO
じゃあまずはお前が死ぬべきだな
847ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 23:31:17 ID:1nXXPHoz0
>>833
アンタは個人の特定出来ないネットなら何やっても許されると勘違いしてるカス。
他人の動画に無責任なコメ垂れ流して荒らしてるニコニコ将官と何ら変わりないね。
古参(笑)でもこういう人居るんですね、残念です。

>>845
絆辞めて精神科通うことをオススメします^^
848ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 23:49:09 ID:Q1ypJOLS0
>>847
なにやっても?
>公序良俗法律に反するもの意外はルールがあるわけではない。
日本語読め。
それと俺がカスだったとしても匿名で今まさに人の事カス呼ばわりする自分も同類。

何やってもとは具体的に何を指すんだ?ゆとり。
絆動画上げることが法に触れるのか?
ネット初心者がたれながす常套句は見飽きた。
もうちょっと勉強してから出直せ。

動画上げて無責任なコメ垂れ流して荒らされるのも自分が動画を上げた以上自己責任。
脅迫コメでも書かれてたら通報するなりブロックするなり自分で対策すりゃいいだろ。
タグや絆の名前つけずに上げるなりほかに上げるなり上げる側が自由にできるんだから。
そういう事も含めて自分で判断してあげてるんだから文句は言えない。


849ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 23:51:36 ID:1sHJKe8n0
>>844
すべては自己責任なんだから押し付けも強要もするな
そういう持論を持ってるなら、今この場で発言する事が
ダブルスタンダードになるので発言は控えてくれ
そしてお願いだからようつべでもZOOMEでも良いので篭ってろ

俺は公開オナニーをやらなくなった側だけど見る側として
見たい物のリクエストはするべきだと思うしそれに答えてくれるうp主は
多くて良いとも思う。

自己責任というなら自分が上げた動画に責任を持つのも大事じゃないかな?
その責任ってのは内容も画質も含まれてるし、みたい奴だけ見ろってのは
その自己責任すら放棄してると思う
850ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 23:59:28 ID:1nXXPHoz0
>>848
顔真っ赤にして怒るなよwwwww
849が言うようにお前何言っても説得力無いから、もう何も言わないほうがいいよ。
851ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 00:04:23 ID:5xZ+yeI90
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  糞動画をうpるのはオナニーだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  良動画をうpるのはよく訓練されたオナニーだ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ほんと絆動画は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

852ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 00:20:18 ID:5hCBlQ2M0
まぁ、なんだ?とりあえず前提が時報スレと同じでアレなんだが

動画UPしてねーやつはいちいちここで吠えんな
メモ帳にでも書いとけ

UPしてる奴は主義主張吠えるなり建設的に話し合うなり有意義に使えばいい
853ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 02:12:36 ID:xFHCLCgBO
ようつべに沢山動画あげてる奴って大概地雷なので、ある意味役に立つ。
コイツ危ねぇってね。
854ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 06:25:58 ID:yfgaDzjR0
kyだけど。
 ニコにボイチャ付動画上げようと考えてます。
 過去にコン○・t氏の動画が参考になってたから好きでした。
 他にはどんなのが需要ありますか?
一応身内用は上げてます。
855ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 09:03:14 ID:JxskBkzcO
>>854
その時、その時に考えてる(見ている)事を投コメにでも書いてもらえればよりうp主の視点で動画見れそう。
ちょっと嫌な言い方になるけどうp主が上手い人ならお手本にもなるし
856ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 10:15:44 ID:u6HlYc9iO
覚えておきたい事、上級編きたww
857ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 10:28:40 ID:FFVZpqsNO
>>853のように掘り出されない地雷よりマシ
858ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 10:36:38 ID:FFVZpqsNO
>>833

> 動画上げること自体に意味はないんだよ。

お前みたいに何も考えず見る奴には意味ないかもな
859ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 19:50:52 ID:CS4hrBWoO
こんばんは
上級編作った者です
2ちゃんでこういうことを言うのはちょっと変からかもしれないですが、ここの住人のコメントに心温まりました
それが言いたかっただけです
スレ汚し「すまない!」
それでは失礼します
戦場でお会いしましょう!!
860ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 20:16:24 ID:suYvW4rbO
>>859
初級編の頃にレスをした者だが

まだまだ皆が必要とする動画の一つだと思いますよ。
















でもあの絵はないwww
流石に分かりづらい…

他の人の動画を落したりして一部カットしたりしてはどうかと。
曲げ撃ちなら熱田の人とかダの人とか居ますし。

まだまだ頑張って戴きたいものです。
861ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 07:00:28 ID:Uy6oONiF0
>>845
にほんごはわかりますか?
862ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 10:44:55 ID:bOstHSe00
>>859
あの絵が好きだw

話戻すけど…
俺は動画を上げた事無くて見る専門なんだけど
見る側って「見せてもらってる」だと思う
うまいプレイ動画はもちろん、地雷動画だって得るものはある
よく「こんなクソ動画上げんな」とかのコメがあったりして信じられん
お前は何様なんだ?と…
確かに画面がぼやけて見えないとかはアレだけど…

まぁ何が言いたいかって言うと
俺はうp主達に感謝してるって事
バーうpとかで新機体や新ステージが出た時も
動画で勉強させてもらったし、検証動画とか神様だよ
自分が欲しい情報を提供してもらえるんだから
こんな快適な事はないよ

これからもうp主様達お願いしますm(_ _)m
863ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 12:17:59 ID:MF1jO1DQ0
>>862
おいらはUP主側だが
そんなに持ちあげないでくれw

おいらはニコ将の叩きコメが見たくて
上げてるんだからw

感謝されるなんて聞くと
調子狂っちゃうよw
864ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 13:37:59 ID:hWV7cdAD0
下手な(地雷やっちゃった)動画は下手なりに、自分ならこう動いているっていう
シミュになるから、それはそれでOKな気がする。

まぁ、話にならないレベルだとちとアレですが。。。

865ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 13:59:28 ID:HJ7f098O0
なんか流れが動画スレっぽくないけど、とりあえず>>854の方へ

めちゃくちゃ期待しています。
過去に1度挑戦して見事に失敗したんで。

そのおかげで自分なりの絆動画ってのも発見しましたけど。
866ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 15:10:07 ID:hMI0BYoNO
先日ニコニコのマナー向上を求めて皆に意見を求めた者ですが、皆さんからの意見、非常に参考になっております。
私は私事が忙しく、動画製作に手間取っていますが、もう少し待っていて下さいな
867ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 20:55:28 ID:FwIH19WP0
マナーあんまり良くなってないよねー・・・
カード折れとか平気でよくそんなこと言えるよな・・・

ダリオや他の口の悪い将官のうp主も自分の動画叩かれた腹いせに
他のAクラス動画のうp主のこと貶しまくってるんだろーなー
文体でわかるんだよ・・・
868ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 21:38:07 ID:vX0jgACv0
マナーあんまり良くなってないよねー・・・
個人名出して文句とか平気でよくそんなこと言えるよな・・・

ダリオや他の口の悪い将官のうp主も自分が叩かれた腹いせに
他のAクラス動画のうp主のこと貶しまくってるんだろーなー
文体でわかるんだよ・・・


あんまり違和感が無い、ふしぎ!
869ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 00:34:11 ID:l6D5oHgD0
たまに「うまい」とか褒めてくれるコメをしてくれる人がいて嬉しいんだけど
それを見て他のやつが「うまいとか本人か?」とか「自演乙」とかやめて欲しいぜ
870ダリオ:2009/02/12(木) 07:11:12 ID:fV2YlrioO
俺がけなしてるのは印西のぜーたと時報スレの旋律の一部の動画くらいだな
基本的に他人の動画はほとんど見ない
荒らされた腹いせとかいってるゴミの思考回路を想像すると、今日も朝ごはんが美味しいです
871ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 07:39:54 ID:2QSasfw9O
見事なまでのクズっているもんだな……。まあこんな罵倒も朝飯前なんだろうが
872ダリオ:2009/02/12(木) 08:01:37 ID:fV2YlrioO
俺はAクラスには基本優しいよ
873ダリオ:2009/02/12(木) 08:21:44 ID:xhGxOjXJO
どうやら上みたいに俺の偽物がいるようだな。覚えてろよ
874ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 08:49:06 ID:fV2YlrioO
>>869
何が自演だあれが自演だっていうコメは、つけてる奴がかかってる小児病の重さを測るバロメータ程度に思ってるけど
うまいとかすげーとしかコメつけないカスは救いようがないと思っている
875ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 10:57:28 ID:l6D5oHgD0
>>874
なんでうまいとかすげってコメは救いようのないカスなの?
普通の人、うp主にとっては悪い気はしないだろう
ちょっとひねくれすぎでは・・・
876ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 11:01:00 ID:/85ySFKy0
ダリオさん、ダリオさん。
最近ニコニコでサブカ動画を投稿するのが流行っていますが、そのことについてどう思いますか?

後ダリオさんは特にどういうコメントを戴くとご飯が進みますか?
877ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 11:44:05 ID:fV2YlrioO
うまいとかsugeeeeとかは大抵小手先の技術やら戦術上どうでもいい内容について触れてるだけ
幼児でもつけられるだろそんなコメ
くだらん

見てる内容が浅過ぎる
うんこコメとか在日コメと殆ど同じ
うp主にとって好意的か敵意があるのか
それだけしか変わらない

ああいうコメつけてるのがSクラスだとしたら終わりだろ
枚数崩しとか開幕行動とか敵拠点兵器への意識の強さとか
逆に味方がいかにそれが出来ないゴミなのかとか
そういうところに言及出来ない奴って有名人の猿真似しか出来ないんじゃない?

某有名プレイヤーとかが
『青酸カリ飲んだら素ザクのマシが1発500ダメになるバグ見つけた』
とか書いたら
こいつらその日の内に集団自殺するんじゃないの?

俺は別に天才でもなければタイマン埼京でもないし、ただ基地害度が全一なだけの古参プレイヤーなわけだが
俺より頭が働かないゴミは致命的だと思う

まぁ、それが俺の動画で人格とかマナーとかほざいては嘲笑を浴びせられる
俺のお得意様なんだけどな
878第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/02/12(木) 11:46:46 ID:fV2YlrioO
>>876
俺はサブカでは動画は撮らん
むしろAクラスごときの動画を全公開することに何の意味があるのか理解に苦しむ
Aクラススレとかで貼るだけなら好きにしろと思うけどね
879ぎむり:2009/02/12(木) 12:03:20 ID:QNSqR1PN0
すいません・・・
アドバイスが欲しいので全公開にしてます・・・
Aクラスのミジンコでごめんなさい
880ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 12:31:20 ID:uymSH+Et0
Aクラス動画はいいと思うが、サブカ動画は要らんなぁ
881ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 12:35:52 ID:fV2YlrioO
>ぎむりさん

あなたのうpした動画は
上手い人や普通の人から
チンカス
ゴミクズ
クソ虫
人非人
養豚
非可触賎民
ミドリムシ
下等生物
昼下がりの暇を持て余した団地妻
などがコメをつけます

Aクラスのあなたが
玉石混交といっても圧倒的に石の多い今のニコ動で、
正しい指導内容だけをピックアップして自分の為に活かすことが出来ますか?
何が正しいのかすらも、まだ解らないというのに

上手くなりたいなら上手いと思った人に指導を仰ぐべきです
周りにそういう人はいないのですか?
882ぎむり:2009/02/12(木) 12:49:37 ID:QNSqR1PN0
>>881
自分がよく出撃するホームにはあまり人がおらず
時間帯の違いからか将官さんにはあったことがないんですよね・・・
置いてあるノートにも戦術とかは書いてあることもないので

ニコニコについたコメでも
自分ができる範囲でアドバイスの内容を心がけるようにしてますが・・・
実際どれがいいのかとか
コメントの裏に隠されてる伝えたいこと
とかまでは良くわからないです

自分なりに頭をひねってコメントの内容を理解していくつもりなので
これからも動画上げる時にアドバイスいただけるとうれしいです

883ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 12:54:05 ID:fV2YlrioO
それではいつまで経っても成長しませんね

試しに私があなたの動画にひとつコメをつけてみましょうか?
つける時は必ず予告するので希望する動画のナンバーを申告して下さい
SNSメッセでも構いません
884ぎむり:2009/02/12(木) 13:05:14 ID:QNSqR1PN0
分かりました

後でここに番号貼っておきますので
アドバイスお願いしますorz
885ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 13:50:46 ID:bRAmJxli0
本人たちは至って真面目なんだろうと思うけど
やり取りが長谷川静香のブログ炎上に似てて笑ってしまった
886ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 15:50:31 ID:J2sZM7sEO
今のシステムだと別にサブカって問題ないんじゃないの
Bクラスで狩るのは別だけど
887ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 16:13:55 ID:uymSH+Et0
サブカ自体は問題ないと思うけど、わざわざサブカの動画上げる必要は無いよね。
888ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 16:54:28 ID:QNSqR1PN0
とりあえず自分は連邦のサブカ育てるついでに撮影してます
メインもAなので問題と考えてるんですが・・・
889ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 17:20:42 ID:uymSH+Et0
メインAでサブもAなら全然問題無いっしょ、メインSの人がAで動画上げるのはどうかと思うけど。
890ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 18:16:53 ID:QNSqR1PN0
>>>888
>メインもAなので問題ないと考えてるんですが・・・
間違えてました
申し訳ない
891ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 18:51:49 ID:l6D5oHgD0
ダリオさんは何を目的に動画うpしてるんですか?

892ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 19:14:11 ID:fV2YlrioO
最近は味方晒しがほとんどですが、本来の目的は戦術教導です
といっても、アホでもなければ普通に解ることばかりをネタにしていますが
アホばかりしか引かないので結果的に味方晒しになってしまっているだけです


砂漠88開幕5護衛しかも全員左ルート直進された動画はジーン氏に負けないようにやったな連打しました
しかしよくよく考えるとジムキャでパンチ積んで直アンチに行ったり、
戦場をフラフラ泳いでるだけのジムカスが200点取れてしまう仕様は恐ろしいですね
プロガンから離れられなくて一緒に後出し護衛に参加してギガンを完全放置する開幕アンチの素ジムとか
拠点落としたタンクと護衛に追撃かけようとして護衛で落ちたリスタ赤ゲルが最速で2落ちしたりとか
砂漠44でガンキャ出して距離500から動きまくるギガンにNLでキャノン当てようとしたりとか
ヒマラヤ44でガンキャ出してジムキャを護衛するコマの後方300でキャノン垂れ流してるだけで瀕死になってギガンに格闘で負けそうになるとか
焦げで指揮ジムとタイマンしてバンナムより早く瀕死になる負け越し大勝とか
88で空気アンチして1落ち17点取る赤ザク中将とか
893ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 19:39:09 ID:Lr2fzr4Z0
ダリオ、ビーライとジムザクバズタックル以外の、
マシでの戦い方見せてくれ。

出来れば護衛。
894ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 21:36:17 ID:dNOPZOvUO
>>892
その言い方なら一理あるな…
895ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 00:28:38 ID:tcOBcsU40
>昼下がりの暇を持て余した団地妻
>などがコメをつけます

うむ! なんだかうpするモチベーションがわいてきたよ!
896ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 01:29:27 ID:Sk8HYnJ/0
俺は褒められたら伸びるコなんでどんどん褒めてほしいれす
まぁIC折れとか敵意まるだしのコメばっかで疲れただけですけどね
897ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 07:42:27 ID:zxE4dXa30
コメ見てれば見てるやつのレベルは....

わかるだろwwwwww
笑官様がAクラス動画見て、必死で叩きコメいれてるのが


ワ・ラ・エ・ル

だから、最近の無名将官はあてになんないんだよ。
動画でさえレーダー見て無いとか噴飯もんですわ。

で、
Sじゃない。
自軍敗北。
の動画で必死に、UP主の落ち度を探そうとして、見当違いの
コメ入れる.....

「あぁこの人はバンナム戦しかしたこと無いんだなぁ〜」と哀れみ
を持ってコメント見させてもらってます。
898ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 08:29:51 ID:VRq86az7O
ギムリさんの動画1戦目にコメつけてみた

仕事帰りで疲れていたのもあり、何を書いたか余り覚えてないが
動画に対するコメントは最低限このくらいの質は保つべきだと思う
口調とかは抜きで考えて、ああいうことが言えずにただ叩きコメだけつけてる奴は自分が屠殺される運命も知らずに餌に文句を言う養豚みたいなもんだな
日本という国が徒に乱発する基本的人権の付与に甘えて、いずれ社会に押し潰されて消える運命にあるただの家畜でしかない
899ぎむり:2009/02/13(金) 12:31:53 ID:jkS/n7h70
>>898
コメント付けていただきました
動画の番号はsm6125699です

ニコニコのコメントについての話題があがっているので
貼っておきます
900ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:50:38 ID:pxzsXfVO0
コメントの質はともかく量はやり過ぎじゃね?
1人で1割消費とか凄い勢いで流れて見にくいだけになる気がする。
特定の人物だけがコメントするのが前提ならともかく、そうじゃないならニコニコ動画に書くべき量じゃないと思った。
901ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:55:45 ID:3+vffwaP0
>>900
それが「本気でアドバイスが欲しいならニコニコに上げるな」と言われる理由なんだけどね
たった1行のけなし文句で上手くなるわけがない
本気でアドバイスしようと思うなら一行のコメントした残せない仕様は不便すぎる
ZOOMEに上げて上手い知り合いにお願いして見てもらい
コメント欄にアドバイスもらった方がよほど建設的
902ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 13:05:07 ID:375XQ/I50
>>898
本当にAクラスの人には優しいんだな
903ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 14:12:18 ID:RD70xMwD0
>>899
動画見てきた、敵はフルアンチだったのかな?
拠点兵器の有無をシンチャで伝えないと分からないよ。
途中砂を抑えようした判断は悪くない、あのまま突っ込んでも良かった。
全体的にうp主は頑張ってたと思う。

的確なアドバイス求めるならアングルとか画質を改善したほうがいいね。
904ぎむり:2009/02/13(金) 14:14:01 ID:jkS/n7h70
>>903
アングルは今度変えてみます

画質については・・・PODの照明の所為だと思います
メンテが悪い店なので・・・
905ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 14:39:28 ID:hCB9OBXn0
ニコニコについての質問
最近ごく一部でタグを荒らす輩が出てきたんだけど、ああいうのって何とか出来たっけ?
コメと違ってIDとか記録にないから分からないのかな

自分がそれを上げているのではないけど、傍から見ていて気の毒で……
それも最初のきっかけになったであろうものが、DQNの言いがかりだからなおさら
906ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 15:19:49 ID:hCB9OBXn0
>ギムリ氏
ニコニコにおいて長文のアドバイスが欲しければ、大百科の掲示板を使ってみてはいかだだろうか

投稿者説明欄の下の「大百科で記事に書く」を押すと、大百科のその動画に対応したページに行く
そこには掲示板があるので長文を書けるし、他の動画をリンクするのも楽なので具体例を挙げるのも楽
しかもその掲示板に書き込みされたら連絡メール来るよう設定できるのも便利

ここなりどこかで批評要請だして、大百科の掲示板で批評を受けるとかすると良い
あの機能はもっと有効に活用されるべきだと思う

907ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 16:36:29 ID:VRq86az7O
あの試合は拠点の減り方から察するに遠距離は居たはずだ
ジオンがアンチ寄りの連邦相手に1st失敗し、敵に射2枚いた段階でアンチに切り替えたのはAクラスの癖になかなかいい判断だったな
連邦の敗因はジムキャ大佐に尽きる
岡山のQUEEN少将に匹敵するバンナムっぷりに萎えた
しかしQUEEN少将がSクラスだった事実を回想してもっと萎えた
ガンダムは大尉だししゃーない部分はあるが、あれでは大尉以上に上がるべきではないな
908ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:29:53 ID:jkS/n7h70
>>906
「大百科で記事に書く」は今後活用していきたいと思います
知らない機能でした(;・∀・)
909ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 01:45:19 ID:FGPyltthO
2戦目もコメつけたよ
910ぎむり:2009/02/14(土) 01:48:43 ID:5f02Bxut0
>>909
今日も夜遅くにわざわざすいません
ありがとうございました

コメント参考にして練習していきたいと思います

Aクラス時報でマッチした方が見たいと仰っていたので
早速番号貼ってきます!
911ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 02:19:15 ID:FGPyltthO
Aクラスがしっかりしてくれないと、Sクラスはいつまでもクソ虫が出入りしてくるから困るんだよね
しっかり基礎を身につけた上でSクラスまで上がって来て下さい

背伸びしてSに来るチンカスは裁きますが、地道に下積みしてる努力家には手は差し延べます
ただしAにいる間のみですが
912ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 16:35:47 ID:uGALsVY90
たまにうp主に対して投コメ使えとかいうやついるけどなんで?
むしろ普通のコメで説明やらしたほうが右のコメ一覧に載って
うp主が返信したんだなってすぐわかるし目立つからいいと思うんだ

投コメだとあるコメに対して即座に返信しても
その人がもう一度その動画をいちから見ないとその投コメに気づかないしさ

どうでもいい人にはすごいどうでもいいことなんだが
913ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 16:37:44 ID:038t0s0x0
>>912
騙りの可能性
914ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 16:54:31 ID:uGALsVY90
>>913
あっ・・・なるほど
915ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 16:57:57 ID:GxOm1P280
>>912
わしは説明には投コメ使ってほしい派。
通常コメ数でどれ見るかの参考にしてるから

後、コメ大量につく場合は単純に消えるだろ?

返信くらいならどっちでもいいが。
916ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 18:51:21 ID:y3IrfEcr0
>>912
投コメは使ったほうがいいと思うなぁ、区別付くし。

>>915
コメ数多い動画って大抵荒れてるよね。
917ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 18:58:51 ID:5A6VvF/lO
基本的にニコニコの絆視聴者はうp主のアラ探し、
なんとか揚げ足取ろうって目的の人が多いから
やっちゃった系の動画のほうが圧倒的にコメつくね
918ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 19:17:37 ID:FLa6Pjkt0
リピーター確保のために定期的に餌撒いてる
919ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:39:20 ID:krf6Btv+O
でリピーターはその餌に食い付きストレス解消。需要と供給だね。
920ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:02:08 ID:xbGfFNHp0
まさかニコニコから社会の縮図を学ぶとは思わなかった
つーかとうとうプレミアム会員なっちゃったよオイ・・・勢いって怖いな
921ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:23:28 ID:y3IrfEcr0
プレミアムにするとアップロードに時間かからなくていいよ、画質も上がるし。
922ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:29:13 ID:xbGfFNHp0
とりあえず元を取るために片っ端からエコノミー動画を見てます

・・・む、むなしい
923ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:37:06 ID:tgm4wSpQO
マイリスにたくさん登録するとか、専用カラーでコメを書くとか
一月一絆なんだから、みんなもプレミアムにしようぜ
924ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:58:35 ID:y3IrfEcr0
プレミアムにしないと動画の説明文で改行できないしねぇ
925ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 23:02:24 ID:xbGfFNHp0
改行必要なほど書いてなかったからなぁ
何か長文書いて改行してみるか、タグ使うんだっけ?
926ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 23:12:26 ID:uGALsVY90
スペース使いまくって無理やり改行することはできるよ
927ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 23:41:00 ID:PZ9CjkurO
そういやタグ使ってみたいけど、まとめてある場所とかないですかね?
928ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 10:23:36 ID:xjGn/2H0O
Sクラス上がりたての新米少将なんだが、「この動画は絶対みとけ!!」っていう立ち回りをした動画でオヌヌメある? ニコつべ問わない。
929ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 10:59:51 ID:7Jm2Jl47O
ダリオって人が
こういう味方はSクラスには必要ありません
っていう動画を沢山あげてるので
すごく参考になりますよ

参考にならないようならAクラスまで落ちるべきだと思います
930ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 11:00:54 ID:NViIbXPL0
aceのやつとか?
931ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 12:14:47 ID:gmhfATiu0
>>928
ブン屋かなぁ
PNが「しゃめいまる」という人の
Aクラスのタンク動画を多く上げている人なんだけど、指示出しや立ち回りがしっかりしていて基本に忠実
あれくらいできるようになればSクラスでもやっていけるんじゃないかと思う
932ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 14:54:01 ID:9dBW5X4w0
Sクラスの色々な人の動画見て、自分で誰を参考にしたらいいか判断すればいいと思う。
933ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 14:58:57 ID:Y9FA3AD3O
>>928
上がりたてならダリオ氏のは見て損しない
もっともSクラスの日常が見れる動画でもあるからな
熱田のユウという方もかなり参考になるはず。

>>931
あの人メイン将官の俺Tueeeeだから
934ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:11:16 ID:9dBW5X4w0
>>933
悲しいけどあれがSクラスの現状だよね。
ダリオ動画見るのもいいけどアイツの真似してシンチャでファビョったりしないでほしいね。
935928:2009/02/15(日) 15:15:56 ID:xjGn/2H0O
≪ありがとう≫
取り敢えずカカッと見てみる。地雷将官乙と言われないように今後も頑張っていきますだ
(=〇=)人(凸)
936ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:17:48 ID:NViIbXPL0
今まともに将官戦上げてるやつらってどのくらいいる?
ダリオ
熱田のユウ
スナ将官
元タンクの人

って感じであげていかね?
もうAクラスとかの動画の中から探すの嫌だお
937ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:18:24 ID:M/zYEtrmO
だからメイン将官だろうがなんだろうが
いまのシステムならサブカなんてなんの問題もないじゃん
たまにサブカだろとか揚げ足取ろうとするやついるけど
だからなに?って感じだよ
938ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 15:20:28 ID:NViIbXPL0
結局Aクラの中で俺tueeeeeeを見せられたって
誰も特しねぇよって事なんじゃね?

AなんかであげるんならさっさとS来いよって言いたいんじゃないかな?
939ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 22:21:27 ID:nYKl0Qo90
>>936
元タンクの人は意外と腹黒だよなwww
俺Tueeeee動画のG33落ち0点とか
ャーマンはそこにいるとかwww

砂将官?ガンダーラ劇場でおk
940ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:12:21 ID:fNC/tBQf0
週末の野良やばいわ、LA4落ちに最近驚かなくなってきたよ。
ちなみに今日はLA4落ちはもちろん、旧砂4落ちゲルキャ4落ち見かけました。

こんなの味方に引いたら勝てねーよwww
動画上げて晒してやろうかと思った・・・
941ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 00:38:23 ID:StkpnPyA0
>>940
是非、晒してくれ。
週末は本当に酷過ぎ!
942940:2009/02/16(月) 01:05:38 ID:fNC/tBQf0
ぁ、書き忘れたけど全部Sクラスの話ね。
ゲルキャ4落ちはさすがに引いたわ。
943ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:07:27 ID:8aiufomv0
普通にやってゲルキャ4落ちはありえないと思うから
降格したかったんじゃね
944ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:53:23 ID:fNC/tBQf0
いや、リプレイ見た限り普通にやってたwww
JUで6落ちしたLAのリプレイ見たけどそいつもガチだった。
降格狙いならわざわざゲルキャじゃなくてもいいし、6落ちもする必要無いし・・・
残念すぎて涙が出るよ。
945こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/16(月) 15:16:06 ID:ppPLWuQJ0
ニコ笑....メシウマすぎる。
946ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 16:13:47 ID:Qdv75AKk0
>>945
カメラの固定器具すごいっすね
947こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/16(月) 16:16:13 ID:ppPLWuQJ0
>>946
 野球帽の上にガムテープで貼ってます。
948ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 16:57:12 ID:UD1dFlXBO
動画みました
こばさん流石ですわ
状況判断が的確すぎます
ポイントも高いですし参考にさせて頂きますわ
だからもっとアップして下さい
949こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/16(月) 17:08:12 ID:YcCNesDq0
新手の叩きなのかω

ちびちび、地雷なAクラスの動画を上げて行きますわ。
コメントとかタグはもうちょっと面白いので頼むω
950こばちゃん ◆L.e3O3bIIM :2009/02/16(月) 17:28:25 ID:YcCNesDq0
コメントでマッチしたら捨てゲーするとか、消化に走るとか言ってる人いたけど
ちゃんと動画で晒してあげるからω

墜ちとかポイントとか見てないから、近距離2台でタンク囲ってるやつとか、
容赦なく動画で晒してあげるから一生懸命プレイしてヨ>大佐様

中佐以下についてはあきらめるよ。
951ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:20:44 ID:mtwZKOKBO
>>947
ずっとあのアングルの撮り方気になってたのにそんな原始的な方法だったとはorz
ちょっとガムテ買ってきます。
ガムテ貼るのはつばの部分ですか?あとプレイ中は不動ですか?
952ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:23:38 ID:ADF9rf9UO
>>950
雑魚が気持ち悪いよ
953ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:35:57 ID:vMqZ9l53O
そろそろ新スレの頃合いかな。
停滞したり荒しが沸いたりも有った時期もあったけど間違いなく良いスレであった。
というわけで、新スレタイ決めたい訳ですが、
【めざせ】動画評論スレ taka5【ケルビナ画質】
で、どうだろう。
次スレは>>960 でよろしく
954ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:36:51 ID:RtqBidcC0
すっかり人気者だなww
アングルと画質は良いね、次は頭が写らないよう工夫してくれ。
955ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:42:08 ID:rkLgT55e0
タンク拡散動画みました。
戦術に関しては特にないですが、敵味方に対するきつい発言は控えた方が
いいと思います。
あのときマチした人がみたらどう思うか、そういう事考えて動画をうp
するべきだとおもいます。
956ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 18:47:36 ID:StkpnPyA0
こばちゃんの人気に嫉妬w

Aクラスだからプレーに関しては
文句ないけど

あの罵倒を動画を上げる
どうかね?

広島では常識なの?
957ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 19:59:04 ID:1j8BUzj40
こばちゃん氏って、
前にどう見ても本人が悪いのに味方罵倒してる動画あげてたから信用してないんだよなぁ

ところで中佐以下って言ってるけど、現在の昇格仕様で大佐か中佐かって何か差があるの?
958ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:17:36 ID:UD1dFlXBO
こばさんに質問
ぎがん(2で6番機と8番機に焦げ使わせなかったのはなぜ?
編成に萎えたならせめて自分達だけでもまともな機体使おうぜ
959ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:35:00 ID:LixJCLnW0
編成、プレイ内容はしかたないよ

問題なのは残り1秒で落ちたデザクのパイロットがかわいそうだよ。
うp主にカス呼ばわりされて・・・
960ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:41:09 ID:8aiufomv0
なんつーか腕のないダリオ的なやつがほんと増えたよな
961ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:46:20 ID:8BIm94SOO
可哀想なのは同意だけど
俺はGJとかコメしてるやつがひどいと思う
落ちるしか仕事ないみたいじゃないか…

あれならカス呼ばわりしてもらった方がマシ
失敗したのは確かだしな

それを囃すニコ将最悪
本当に何も考えずに叩いてるやつばっか

あんなのに戦術とか理解出来ると思えない
962ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:46:26 ID:Ls/ubrSiO
それが嫌なら、理論的に論破するなり、
マチして叩きのめした動画を上げるなりしたら?
963ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:48:23 ID:Qt6cX+4LO
そもそも、Aクラスで味方をけなす動画上げる神経から理解できね
Aなんか良く言えば発展途上、悪く言えば下手がごろごろしてるでしょや

Sでやるんなら分かるんだけどなー
964ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:58:56 ID:LixJCLnW0
本来あのデザクは戦犯もの。
でもAクラスだからね。まあAクラスだから勝敗より楽しくなんていうのはおかしいけど
今のAクラスはそれだけレベルが低い。
うp主のように嘆きたくなるのもわかるけど、動画であの罵声はガキだな
965ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:16:55 ID:rnIn9x1J0
あの罵声じゃなくて、単に声が子供。

小学生か中学生が俺tueeeeeeしてるだけでしょう。
もうちょっと大きくなれば、自分がどれだけ恥ずかしい事をしているのか
わかるような年齢になるさ。
966ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:23:41 ID:RZf/KpoR0
まあギガンの拡散弾なら迷惑になりにくいし
あの戦況からみて睨み合いだったことは想像に難くないから
選択肢としては悪くないと思うけどね。

ただ前線展開が的確な相手には通用しないと思うけど。
その辺は相手の力量次第と思う。
967ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 22:39:03 ID:8aiufomv0
まぁあの主は中学生みたいだし許してやろうぜ
流石に高校生、それ以上だったらちょっと問題だけどな
あんな動画をうpしたらどんな反応が返ってくるか
想像くらいはできたろうに
968ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:18:09 ID:RtqBidcC0
最近の中学生ってデジカメ持ってんのかよ。
俺が厨房んときはケータイすら持ってなかったよwww
969ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 23:29:40 ID:+XFmgeIqO
>>947

野球帽だと?
しろクマー帽子しか認めん


しろくまの人見ないな
970こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 00:28:46 ID:GvxWAtL/0
まぁみなさんがんばれよω
971ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:35:51 ID:9LsJbDC/0
>>970ゆとり中年乙
972ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:49:24 ID:9lKhEVYh0
恥知らずな田舎者が湧いてるな。
汚い方言しか喋れない世間知らずは山から出てくるな。
せめて人里の空気が読めるようになってから下山して来い。

・・・・・・ってウチのハイカラなばっちゃが言ってただ。
973ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 01:51:34 ID:oaP3CLHP0
>>970
おっさん乙。
とりあえずSクラスのカード持ってたら全部折れ。
974ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 02:05:51 ID:7HUeugOW0
とりあえずまったく流れについていけない
動画あげてるの?
975こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 07:46:58 ID:GvxWAtL/0
昨日は44で3墜ちするやつばっかりいて、思ったより
勝てんかった。

さすがにこの動画は痛々しすぎて無理だわ。
オレ以外全員3墜ちとか....素敵過ぎる。
976ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 08:18:38 ID:Qkm2eXCM0
味方の下手糞を晒したいなら
ダイオみたいにSクラスでやりなよ。

Aクラスじゃ、ただの弱い者いじめだよ。
977こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 08:39:27 ID:GvxWAtL/0
Aクラスって弱いの?

オレのAクラス動画を必死で叩いてるから、同じAクラスの人かと思ってたヨ
Aクラスの人は強いよ。昨日もボコにされたよ。

Sクラスの人がAクラスの人を顔真っ赤にして叩いてるとか...ないでしょう。
978こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 08:42:59 ID:GvxWAtL/0
Aクラスは降格ないんだから、勝つために一生懸命やれよ。

Sクラスは降格しないように、ポイントとら無いといけないらしいから、

が・ん・ば・れ
979ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 09:17:19 ID:fm4nXrsi0
なにこの子
980ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 09:45:25 ID:x267yeIq0
せっかくいい雰囲気のスレだったのに…(´・ω・`)
981ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 10:08:46 ID:M9RTKaw70
割り込んですいません
絆用にデジカメ購入を考えています
FX37とFX40新型と旧型なんですがどちらの方が動画撮るのにオススメでしょうか?
FX40は週末発売なんですが仕様表みてもイマイチピンとかない感じが

ケルビナさんまでとはいかなくても綺麗にうpしたいので
982ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 10:18:11 ID:71dEupIs0
別に前からこんな感じだったけどな

頼むからそういう、噛み付いてくるアホを利用して上から目線で不特定多数に威張り散らすのは
ガキんちょまでか、頭の中の妄想でとどめて欲しいんだがね
困ったもんだ
983ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 11:11:42 ID:GS7NWm4N0
こばちゃん顔まっかっかw 必死にレスしちゃってw
メシウマとかいうやつに限ってほんとは内心ハラワタ煮えてるんだろうなぁw
本当に叩かれてメシウマしてるキチはダリオぐらいだろな
984こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 11:27:00 ID:/Jzl2O250
今度は正々堂々高コストタンクで拠点カルカンして負けた動画を
上げるよ。

見たくない人は見ない自由もあるω
985ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 11:34:21 ID:syDw2iKUO
敬語で喋る動画を上げてくれ
986ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 11:47:20 ID:GS7NWm4N0
こばちゃんw
戦術とかそういう問題じゃないってのがわかってないだろw
987こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 11:50:30 ID:/Jzl2O250
いや、煽ってるだけだからω

○○人みたいなセンスのないコメントはかんべんなω
もうちょっと、Aクラスの人も捨てゲーしないでまじめにやれよ♥
988ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:26:09 ID:u54MQOAdO
味方のせいにしてるけどあなた焦げひどいから
なんで焦げとシャゲのアンチで一護衛に対して焦げがタンクにカルカンすんの?

しかもシャゲが先に絡んでるのに

あと近乗った時レーダー見てないでしょ?

見るべき相手間違えてるわ
二機にやられてるとこカットしたらマンセル放棄して

プロガンに背中向けてどっかいったよね?

味方殺してるよ
989こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 12:36:35 ID:/Jzl2O250
3墜ちしたシャゲルの人か?
990ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:39:22 ID:u54MQOAdO
そうだよ一戦目の方ね
動画見て解ってる人だと思ってたんで正直ガッカリした

991こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 12:47:13 ID:/Jzl2O250
あそこは悪いけど強アンチで行った以上タンク取りたかったから、
機体の向いてる方向的にタンクに行った。

ごめんね。
992ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:51:52 ID:u54MQOAdO
解ってくれたならいいよ
タンクに突っ込みたかったならシャゲかゲルビーに乗って欲しかった

それならこっちが焦げ乗ってフォローするから
993こばちゃん ◆boczq1J3PY :2009/02/17(火) 13:01:17 ID:/Jzl2O250
カットのあと、プロガンの無敵までは見れば良かったかも知れぬ。
基本的に2アンチ展開になった時に、高ゲルで抑える場所が悪かった。

あんまり、2アンチにしてくれる味方が少ないからその辺の対応がかなり
悪かったのは僕のミスです。
994ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 14:51:13 ID:D+CWhlkm0
NPCでは投稿コメントを改行出来ないのか・・・
995第三勢力『ありがとうの会』代表:2009/02/17(火) 16:06:51 ID:olt8g77lO
Aクラスなんざ雑魚のたまり場でしかない
頭使えて腕の立つ奴だけSに上がってくりゃいいだろ
Aが踏ん反り返って戦術語る場所はここにはねーよ
996ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:08:30 ID:XSlrrn0EO
お前なんぞ呼んでないから、うせろゴミ
997ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:10:18 ID:R/V9Fth+0
【めざせ】戦場の絆 動画評論スレ take5【高画質】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234854228/

次スレ建てました

>>981
FX40は動画面ではFX37に比べて進歩がなさそうなので、
安くなったFX37で問題ないと思われます。
(動画画質だけで言えば、場合によってはノイズが増える可能性も……。)
もっと言えば、HD撮影をする必要がなければ
投げ売りのFX35でも特に問題はないと思われます。
ただ、音声周波数の向上などFX35とFX37には明確な差があるので、
予算的にFX37で問題なければFX37がバランス良さそうです。
998ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:37:40 ID:71dEupIs0
煽ってるって本人が宣言した以上スレ違い
こばちゃん氏は自分の専用スレ立ててやってくれ
999ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:38:13 ID:XSlrrn0EO
ついでに埋め
1000ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 16:38:42 ID:XSlrrn0EO
1000ならホームのプロジェクターが新品になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。