【調教師】悠久の車輪 51回転目【ボリジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
 ここは悠久の車輪を「楽しむ」為のスレです。

>>950は車輪の持ち主となり次スレを立ててください。
無理なようだったら>>960へ車輪を受け継ぐこと。

・人は人。自分は自分。LOVはLOV。大戦は大戦。
・煽りはスルー。煽りあいもスルー。
・疑問を持ったらまずwiki。それでも分からなければ空気を読みつつ質問。
・初心者には優しく。質問にも出来る限り答えましょう。
・光物は出なくてあたりまえ。引き自慢、引けない自慢はほどほどに。

≪公式サイト≫
ttp://yu-sha.net/
ttp://m.yu-sha.net/(携帯)

≪Wiki:悠久の車輪@Wiki≫
ttp://www34.atwiki.jp/ewwiki/
≪SNS:悠久の車輪 Maximers-SNS マキシャ≫
ttp://yu-sha.maxi.jp/
≪悠久の車輪カード検索用データベース≫
ttp://www.ge-sendeka-do.com/yuukyuu/m_yuukyuu.html
≪悠久の車輪 デッキ作成支援≫
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/unitlist.html
≪悠久の車輪 カードランキング補助≫
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/ranking/card_difference.html

<<前スレ>>
【捕獲する】悠久の車輪 50回転目【ロタネー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1211910089/
2ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:11:03 ID:RyAFlxFH0
□関連スレ□
【SQEX】悠久の車輪トレードスレ2【TAITO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207969872/
【引き報告】悠久の車輪 やる夫2匹目【配列晒し】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209215610/
【礼節と】悠久の車輪 トレード診断2【心の余裕】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209650690/
悠久の車輪のキャラはエロかわいい2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209582140/
悠久の車輪 初心者スレ1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208836077/
※よく使われる略称
キーパー:剣
シーカー:靴、鹿
マスター:杖

エレメンタル:樽
3ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:12:11 ID:RyAFlxFH0
※よくある質問※

Q.料金体系はどうなってますか?
A.300円→200円(1戦目の勝敗に関わらずコンティニュー可)のガンダム方式が基本です。
 レベルが上がると300円→200円(全国勝利時のみ)→100円(全国勝利時のみ)の
 三国志方式も選択可能になります。(プレイヤーLV10より)
 チュートリアルはコンティニュー不可で1プレイ300円です。

Q.混色のメリット、デメリットは?
A.一部のSRのアビリティやエンチャントには特定の国家のキャラクターやエレメンタルにしか
 効果のない物があります。相関図も能力などに影響を及ぼす様ですが、まだまだ全容は
 解明されていません。

Q.マスターの射程範囲ってどれくらい?
A.およそカード一枚分ぐらいです。マスターのレベル(コスト)によって多少増減します。

Q.召喚獣どうやって増やすの?
A.シナリオモードで各勢力の最終章をクリアしてください。
 最初から最後までやらなくても、分岐により他の勢力の半分ぐらい進んだ場所からスタートする
 分岐もありますが、その場合でも最終章クリアすれば召喚獣ゲットです。
 ちなみにアルカディアの最終章をクリアしても召喚獣はもらえません。

Q.シナリオの敵強すぎない?
A.CPUに補正が入っている模様です。同じカードをぶつけても一方的に負けます。
 杖や他の味方の支援をフルに使うべし!

Q.公式のHP見てもよくわからないんですが?
A.対戦動画ニコニコに解説付きで上がってるんで参考にしてください。

Q.排出がCばっかりで酷いんですが…
A.現在判明している1パック50枚の内訳としてSR1,R3,UC8,C38枚となっております。
 メール送れば変わるかも?
4ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:13:26 ID:RyAFlxFH0
Q.俺ロケテでプレイしてたんだけど、ロケテのカード使用しても大丈夫?
A.カード自体は、筐体が製品版に変換してくれますので使用可能ですが
 ICカードは、ロケテスト版NESYSカードを使用した場合に
 記録されるプレイデータに異常が生じる不具合が発生しております。
 公式HPで対応をしてもらうか、修正完了まで時間かかりそうですので
 どうしても早くやりたい場合は新しくICカード買いなおしてください。

Q.〜引いたけどどう使えばいい?
A.まだまだ試行錯誤中です。貴方が先駆者となりましょう。
 とりあえずwikiは確認しておいてください。
 後引き自慢は自重。

Q.みんなが使っている用語がわからないんですが?
A.他のACGやTCGに使われている用語の可能性が高いです。
 その場で聞いてしまいましょう。使う側もググレやwiki見ろで突っぱねない。
 由来は省略で、意味だけでおk。
 使う側も、ある程度理解できる言葉を使うよう心がける事。
5ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:14:41 ID:RyAFlxFH0
856 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:31:47 ID:pIlZJaKN0
多分みんな気づいてて言わないのだと思うけど・・・
sc003 C 王宮警備兵スペサルティン
http://www34.atwiki.jp/ewwiki?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=sc003%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B5%E3%83%AB%E3
%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3.JPG

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

似てね?
857 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:08 ID:xH277nYL0
 >>856
王宮って自宅なんだろうなw
858 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:49 ID:ZyDLv4wU0
 >>856
スペサルティンのあだ名は「やる男」に決定しますた
6ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:53:02 ID:T8S/7F0DO
何作ってんだよアホんだら





これだけは言っておく>>1
7ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:59:28 ID:n6U+Rwpk0
5剣対策まとめ
5剣勝ちパターン
基本召喚獣との同時突入
なぜ勝ちパターンなのか?
召喚と同時だと5剣を狙った攻撃がしにくい。=長く召喚士殴れる

対策〜召喚獣編
A・召喚陣をでかくさせない。
相手は5コスを主力に割いているので、3〜4コスで牽制し他をきっちり陣を取る。
B・召喚合わせ撃ち
こちらの陣を自陣側4隅に作り、召喚士直前に配置できるようにする。相手の召喚獣に当てて相殺し、突入を防止する。

対策〜5コス潰し編
5コスの体力をあらかじめ削っておけば少ない被害で止められる。
A・ダメージアビ
ガシャ300・カウス300・シシャ300?ゴルガル600?
シシャ・ゴルガルは召喚獣と同時当て可能
カウスは召喚獣対象外なので5剣狙い撃ち可能
アビで足りない分は事前に杖や乱戦で削っておく

対策〜アビ対策
強化された5剣が召喚獣と共に上陸すると被害甚大、これにアビリティで対抗する
A・アビ妨害
ユージアル、アニス、コキア
B・移動妨害
虎目、アダラ、アルネ、ロタネー
8ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 05:00:45 ID:n6U+Rwpk0
・3コス以上のマスターがいる場合はまず5剣に端を取らせないこと。

とにかくマスターは5剣を狙わせる。
マスターが1枚しかないなら、中央において開始と同時に5剣に向かわせる。
エレメンタルとか暢気に作らせないこと。

・開幕に限らず、マスターは常に5剣側に置く。無理に攻めたりしない。

こちらのマスターが敵陣にいけないことより、
むこうの5剣がこちらに来れないことの方が大きい。

・5剣にマスターが寄られたら回復エリア外に逃げよう
5剣はこちらの回復エリアを目指したがる。
回復エリアに逃げたら、相手的にはマスターへの接近と
召喚士への接近を同時に行えて超ラッキー。

・とにかく自陣に樽を作らせない。
5剣と反対側で負けないように頑張ることと、5剣自体に作らせないように頑張る。

マスターで撃っていても作る奴は作るけど、それはそれで体力をかなり奪えるはずなのでヨシとする。
9ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 05:02:02 ID:n6U+Rwpk0
・開幕乙が来そうなら潜在狙いで先生とかを選ぶとかなり楽
バハで引っ張りつつマスターで撃ってもいい。

ロタネーなどがいるなら他の召還獣に引かせてもいい(ユグ以外)
・樽篭りは マスターで撃ちつつ、キーパーで樽を壊す。
キーパーは1剣で十分
敵の5剣がキーパーを殴りにくれば、マスターの射程に必ず入る。
・5剣相手に鹿を重ねて特攻させない

無駄死にする確率が増えるだけ。
1体1体突っ込みつつ、引き返せるなら引き返してゆくのがいい。
ドガなら少数精鋭的な理由もある。

・ドガと戦う場合には少数精鋭を消す

まず自軍の1コスなどを殺して、敵軍と同数にしてから戦う。

・ドガ対策にオフリドはそれなりに有効

攻撃に入ってから使えば、体力半分ぐらい削りつつ逃げてくることができる。
マスターと組ませて盾にすれば、そのままドガを殺せたりする。
・マスターなしデッキでのコロはかなり詰みなのでサイドに対策カードを入れる

・sc016SR 腹ぺこザンダー
10ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 06:55:00 ID:hPzLdX+vO
フェンネルのガーターァァァァァ

ローズマリーのニーソォォォォォ

アニスの黒タイツゥゥゥゥゥ

>>1乙ぅぅぅぅぅ
11ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 08:49:59 ID:fM/R8d8N0
ご苦労様でした。それでは、>>1乙を用意致しましょう。
12ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 09:48:08 ID:AOB+9RS50
世界に弓引く哀れな者よ、この大地の>>1乙になるがいい!
13ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 09:52:51 ID:LdiBes+iO
>>1

ブランドさんの筋肉はやっぱり素晴らしい
14ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 10:25:38 ID:CY7j/5HQ0
まったく、騒々しい>>1乙じゃ
15ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:38:14 ID:DiMfanqAO
この>>1乙を体で表現してみました。(コツン、ドテッ)
16ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:46:57 ID:0RWy60YeO
>>1乙バイバーイ♪

ねんがんの かたりべを てにいれたぞ!
17ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:49:50 ID:oCPpkzqYO
( ゚∀゚)<奥義!

 闘  >>1


 陣  乙

市内に設置されないかな…そんなことはTEKITO-はしないって?ナンチテ
18ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:50:18 ID:AFcVIfmpO
これが>>1乙の力だ…!

来月はアレキサンダーが発売されるのだろうか?
19ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:51:33 ID:WmhWwTi60
>>1乙でございます

>>16
メ几
木又してでも SRだけうばいとる
20ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:54:31 ID:z2D/xiVz0
有象も無象も>>1に乙だ!!
21ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:00:48 ID:IN79mphWO
この>>1乙も、我が天命のうちよ!
22ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:04:13 ID:sCQqPGFK0
1乙

今の所EXカードは2枚は確定なんだよな
まだまだカード枚数が少ない現状だからEXカードとはいえ貴重だ・・・
23ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:20:51 ID:KwsJIEBkO
はい!無知な私にEXカードについて教えて下さい
24ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:24:27 ID:ErAWcSaD0
>>22
アルビレオだけじゃないのか?!
25ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:26:09 ID:dEqb28Y/O
キシャアアアアアアアアアア(>>1乙)
26ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:31:05 ID:7EFVwQ2W0
>>24
アルビレオとは別に
ある絵師のブログかなんかで悠久の仕事やったとか載ってたとの事
27ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:32:07 ID:WiQux0/Q0
>>1乙!

魔方陣の形によって付加効果とか出ないかな。
28ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:32:25 ID:9BovIoZH0
前スレからの転載
http://imepita.jp/20080528/745110
次号アルカディアの付録らしい
29ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:36:12 ID:7EFVwQ2W0
>>28
あ、それもあったなo...lz
30ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:37:14 ID:hXcAszTm0
盛親公はアルカディアの付録だったのか
どこの勢力か期待だな
個人的に緑だけはやめてほしい
31ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:40:36 ID:yuVw6r7c0
ペルソナ3の流れならメイドロボだろう
32ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:42:40 ID:9BovIoZH0
コロちゃんの小型化+高い芸術性=やっぱりアイギスか
33ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:42:56 ID:ErAWcSaD0
>>28
サンクス。6月のバージョンアップにあわせるのかな
34ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:44:22 ID:OupqNFVA0
絵柄としては黒を期待したいところだが…
35ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:47:17 ID:T81AX9RA0
メカ物+おにゃのこ成分追加で、グランガイアも捨てがたいところだが。
36ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:47:36 ID:WmhWwTi60
>>30
白と緑は既に一枚多いから無いだろう
アルビレオが黄だから、残るは赤・青・黒だな
37ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:55:35 ID:5peos9+C0
カサンドラレベルの大物がたかがEXカード?まじっすか?
38ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:03:37 ID:9BovIoZH0
赤と青は梃入れはいらん、問題は白と黒だ。
39ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:04:45 ID:hXcAszTm0
戦闘用メイドガイだといいなぁ
40ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:18:11 ID:EvwokoXm0
            /、,,> "::::::::::::::::::::::::::::)
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 ̄二二===〃=--、_:::::::::::::::::::::::::::<、   っ り ゆ
 ̄       /       ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::::::,)   て し っ
       /       、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね て く
      /      、_γ      `ヾ,_ <  ! い
      l      く(   r,J三;ヾ   )> く,
      l     ´  =; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     丶        ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
_     ヽ       ___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_二二==\==--´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
41ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:31:49 ID:uJrssbzH0
>>19
ダウト、語り部だからと言ってSR所持者とは限らん
埋めるだけなら仲間から借りればいいだけだからな
おかげでザンダーだけでも90%超えました、この場を借りて感謝

だから俺の前後でSR引くのはやめてくれorz
42ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:43:43 ID:LVFhWK/n0
アンジェリカとシリウスの関係補正が何か知りたくて
昨日デッキに入れて試してみたけどわからなかった
誰かアンジェリウス試した人はいる?
アンジェリカ使いだから補正に期待してるんだが……
43ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:45:49 ID:sTOdJ5DJ0
>>42
アビリティによるINTダウン効果の増幅だったりして
44ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:46:37 ID:8f+AGyz8O
重要人物だからってなんでもかんでもSRにするのはこの手のゲームの癌じゃね?


…ということで、ロキはコモンでお願いします。TAITO部長!
45ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:49:21 ID:+/H2vZIY0
っつかこういうカードゲーって資産コンプ前提で話す物なの?
全くそろう気配が無いんだが
46ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:49:27 ID:gq9k/1nE0
>>44
そしてマカラコみたいなチートくさい強さなんですね、わかります
もっと派手に逝こうよwwww
47ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:50:10 ID:z2D/xiVz0
>>45
揃わないのが普通
48ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:51:53 ID:LVFhWK/n0
>>43
ありそうだなそれ
普通にシナリオで使ってみただけだから検証とは
いえないけど、体感的には速度上昇も硬化も
していなかった気がする
49ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:53:43 ID:iX9mJfCn0
>>13
どう考えてもシャイターンの方が素晴らしい
50ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:56:37 ID:89csZUip0
>>44
開封のたびにあの顔が出てくるんだぜ?それも頻繁に
51ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:04:11 ID:9BovIoZH0
やぁまた会ったね
52ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:10:08 ID:h7B/PNXV0
そして頻繁にゴミ箱に捨てられるロキ

……プッ
53ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:13:35 ID:yCbMeccK0
頻繁にリサボにパンドラ置かれないかな・・・
54ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:16:40 ID:ilsZdpDD0
やっぱ第一弾でSR作りすぎたな
サウザンドとかサーラはRで良かったんじゃね?
55ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:38:27 ID:fjU5QvvbO
開封のたびに…頻繁に…だと…?
56ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:48:19 ID:WiQux0/Q0
SRなんてIC2枚でくまさんだけだよorz
俺は統計学を越えたああああっ!

>>54
個人的にそこら辺の女性カードはSRがいいな。
ゴルガル、ピュータ、ザンダーあたりはRでよかた。
57ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:52:25 ID:lkMAB6Ex0
萌えオタ(笑)きめぇな
ザンダーやピュータみたいな伝説的なキャラこそSRであるべきだろ
58ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:52:59 ID:qdM26ovBO
未だにアイリスがSRな理由が分からないんだが…シナリオでもほとんど活躍してないし。
胸でSRになったとしたらユーチャリスでもいいはずだし…本当に謎だ…


>>56
いや、流石にゴルガルはSRじゃないとダメだろwあれでも一応グランシナリオの主役だしさ。
59ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:54:22 ID:OupqNFVA0
ゴルガルとザンダーがRだったら確実に壊れ
60ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:56:08 ID:J8M80u030
>>58
アイリスがSRなのは絵師さんのおかげじゃね?
61ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:57:49 ID:yCbMeccK0
>>59
どういう意味で壊れと言ってるのかわからないけど
SR=強カードという考えならば改めるべきだと思う
62ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:58:51 ID:WiQux0/Q0
>>57
なぜわかったw あと怖い絵が苦手なんだ。
でもD,K先生って、神様のパズルの小説版の絵を書いてた人なんだっけ?

>>58
あーそっかあ。ゴルガルって賢いし、根性があるけど、
なんか悪としての華に欠けるっていうか・・・。実用性はあると思うんだけど。

63ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:08:51 ID:sDH5tjuQO
アレキ
ゴルガル
リリィ
レッドアイ
アルカード

バハロアって王様とかいないのかな?
今出てる最高権力者はアーライ?
64ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:13:22 ID:lkMAB6Ex0
>>63
現役引退した長老が居たはず
65ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:17:28 ID:z2D/xiVz0
>>62
なにいってんだ。ゴルガルはあの叩き上げっぽさが良いんじゃないか。
華の無い悪役の良さがわからんとは。。。w
66ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:20:41 ID:WiQux0/Q0
>>65
おお、俺はまだまだ未熟だったようだ・・・。
羽場祐一が犯人役じゃないと納得できない素人と同じだぜ・・・。
67ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:40:09 ID:3fxm+VOPO
シシャクロプスの関連効果を確認してきた
やっぱ攻撃範囲拡大だね

グランガイア剣は、杖からの関連補正が範囲拡大ってコトなんかな?
68ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:45:33 ID:qg9gT/Sb0
EXは枚数が足りないグラン・スケギ・バハ・ネクロに一枚ずつ追加かな?
69ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:45:50 ID:ilsZdpDD0
コロッサス=サイクロプスになりそうだな

シャイたん今からでも関連追加して
確かな実感の効果3倍とかしてくれ・・・
70ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:46:35 ID:o+5g8uF60
>>44
でもこのゲームって車輪もちでもCやUって多いぞ。
重要人物=SRってわけでもないと思う。
71ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:47:10 ID:yuVw6r7c0
シシャがサイクロの車輪持ちだったっけw
72ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:50:47 ID:EvwokoXm0
>>54
合田と美樹本でRとかあり得ない
73ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:51:38 ID:BpLOkRXZO
C単の某召喚士とマッチングしたけどwikiに書いてるデッキじゃなかった件
なんか普通にカララト居たし
74ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:54:54 ID:LdiBes+iO
アルカディアは正直サウザンドよりブランドのほうがRでいいんじゃね?
とも思う
75ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 15:57:08 ID:UA7QInSx0
>>74
お前は何を言ってるんだ・・・。
76ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:00:13 ID:WiQux0/Q0
>>74
ええーっ! 俺はSRでいいと思う。まあいぶし銀って感じはするけどな・・・・。
77ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:02:56 ID:LdiBes+iO
何ってブランドはSRでなくていいだろと言っているんだが。
傭兵部隊の数ある部隊の中の1部隊隊長だから
同じような立場の奴が他に数人いるわけなんだし。
78ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:03:14 ID:qdM26ovBO
>>70
召喚獣操る車輪持ってるカルミアやクリンがUCだしなぁ。
79ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:07:54 ID:UA7QInSx0
>>77
いやそれはわかってるんだが。
しかしあのアビでRだと壊れ臭い感じがしないか?
それだったら能力的にサウザンドがRの方がいいと思う。

まぁ設定だけみればたしかにRでも良いかもしれんが。
80ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:11:51 ID:YErFxq390
いや、Rに格下げは堕天使様でいいだろ・・・
なんであいつSRなのかと
81ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:16:23 ID:WiQux0/Q0
黒熊隊の部隊長にはみんな○○熊ってあだながつくのかな。
まあブランドにはポルタの師匠ポジションがあるし。
82ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:21:33 ID:z2D/xiVz0
>>80
シナリオもっと頑張ろうかw
83ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:26:29 ID:TJ4dvXyIO
>>56
ぴゅう太はあの微妙さでSRだからいいんじゃないか、偉い人には分から(ry
84ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:27:33 ID:3fxm+VOPO
>>69
範囲拡大と言っても、カラコ程は拡がらないよ
ZOCに巻き込んでからもう一歩踏み込んだくらいだから、攻撃的な使い方は難しいなぁ
そもそもサイクロに突っ込むヤツはほとんど居ないしw

サイクロは妙に5剣タイマンに強いと思ってたら、先に1発殴ってたんだな
誰も気付かない訳だわ
85ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:34:43 ID:UA7QInSx0
話はかわるが、
>>26>>28が言うようにいま確定してるEXカードって
バハロア 獅子竜 アルビレオ(結城氏)
?  ?(曽我部氏)
?  ?(某絵師)   の三枚か?
ってか某絵師って誰だった?知ってる人いたら教えて欲しいんだが。
86ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:36:34 ID:YErFxq390
その某絵師が田中久仁彦だったりしたら10冊は買いかねない
87ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:36:56 ID:UnfvrZRf0
>>56
統計学的見地から言うと、IC2枚でSR1枚は余裕で確率の範囲内
7人に一人程度の確率
88ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:44:42 ID:A2/vzjm6O
堺はまちが悠久の絵を1枚仕上げたと日記に書いてたけど新カード?それともEXカード?
89ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:45:08 ID:UA7QInSx0
>>86
明日、関わってるゲームについて詳細を言うらしい。
これはひょっとして?
90ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:46:57 ID:UA7QInSx0
>>88
はまちさんだったのか。
たぶんそれが3枚目のEXカードのことじゃ?
91ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 16:52:38 ID:A2/vzjm6O
>>90
やはりEXカードなんかね?はまちさんの絵は好きだから複数買い決定だ!

EXカードって何に付くのか知ってる人いますか?雑誌とかかな?
92ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 17:00:12 ID:UnfvrZRf0
どうでもいいレスを返したついでにどうでもいい発見を

ICカード忘れちゃって新規ICを作ってリヴァイアサンだけ取った
途中でダライアス1体のみのシナリオが2回ほどあったはずだけど
そのうち1回のダライアスはカードスペックが変わってた

ATKが80台になってた訳ですが、ダライアスのATKが変化するのは天候雨で
ATKは90台まで行くはず、ってか自分が使ってたダライアスよりATKが高かったってだけ
リヴァの潜在能力でもATK上がる(ATK87かな?)けど開始時からその数値だった
CPUはユニットチートしてると言われてるけど、ちゃんと表記も変更されていた結果に

シナリオでも下盤面を注意して見てればチートに泣かされずにすむ、、、かも。
93ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 17:14:01 ID:+Hv4XXM9O
デュラハンの車輪持ってるのって誰だっけ?
94ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 17:15:38 ID:Kg7Y0gY8O
荒木先生のEXバンパイアマダー?
95ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 17:47:22 ID:SP5R2LLE0
>>93
明かされてないよ
96ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 17:48:51 ID:SP5R2LLE0
下盤面なんか見なくても、ジョイスライダーで上画面にATKを表示できるじゃない。
97ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 18:06:32 ID:Xf5YSKBl0
>>92
何言ってるのかよくわからん
98ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 18:12:31 ID:WmhWwTi60
>>92
開始時から雨
99ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 18:39:16 ID:CYRydjRR0
>>98
最初から雨ならむしろスキル弱体化されているということか
100ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:16:16 ID:8f+AGyz8O
ダライアスといえばなんで手足がはえてないのかね
ワーオクトパス族やワーシャーク族は手足あるから、ワーフィッシュ族って適当に作ればいいのにw

…ごめん。ワーコアラ族とか出てきてほしいんだ…
101ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:17:43 ID:c7b7K2MEO
ララトの勝利シーンが可愛かった。
102ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:22:04 ID:4tTXO8OF0
>>100
シルヴァランドに追加されたワーコアラ族です
ttp://blog2.petitmall.jp/l/lovekaela/file/20071118000820.jpg
103ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:27:07 ID:c7b7K2MEO
>>102
その思考、読み切っていたぞ。
104ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:29:32 ID:joD8xZGO0
>>89
あの書き方だともっと大きな関わり方してるゲームの話な気がする。
かといってそれとは別に悠久には関わってる可能性もあるわけだが。

>>90
色々検索してたらすかっていう漫画家がお仕事の欄に
悠久の車輪追加カード用イラストって書いてたから
堺はまちもそっちじゃないかな。既存絵師のEXとか嬉しさ半減だし
105ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:29:43 ID:PhQMGnqo0
今日シャイターンのATK上げてローズマリーのスキルかけるの試してきたんだけど
ATK上昇が今ひとつで最終的に332で12C弱で召還士の体力を最大から削りきる感じになった
最後に潜在リバ呼び忘れてATK+15を出せなかったんだけれども
そもそもATK404には全然足りてない。

明日もう一回別の組み合わせで試そうと思うのですが
ATK404の動画のカードの組み合わせわかる人いたら教えて欲しいです
106ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:46:49 ID:IN79mphWO
アウィンとケッパーの作者が書いてるエロ同人おいしいです(^o^)
107ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:47:35 ID:UWBuC53YO
可能性として、ティンクル☆のユグドラ潜在2回掛けってどうだろう?
108ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:51:25 ID:CYRydjRR0
>>106
はまちたんの10年位前の同人誌持ってるがそのころは見られたもんじゃなくてなぁ…
まさか大手ゲームメーカーから仕事もらうほどになるとは思わなかった
109ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:58:31 ID:A2/vzjm6O
>>106
はまち先生の春夏さんが大好きです
110ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:58:47 ID:UnfvrZRf0
>>97
わかりにくくてすまん。
そのシナリオやってる時、デッキにもダライアス入れてたんだ
雨でのATKUPならこっちのダライアスも同じATKになるはずだけど
CPUのダライアスの方が高かったって話
111ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:05:20 ID:WmhWwTi60
>>110
シャコ貝
112ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:08:42 ID:dEqb28Y/O
>>110
エレスティア「これぞ十面埋シャコの計」
113ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:12:54 ID:UnfvrZRf0
>>111,112
シャコ貝ならATKDOWNだろwww

ずっとダライアス使ってるからATK初期値75なのは覚えてる
CPUのダライアスはATK84くらいだった
114ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:29:20 ID:YdHjTd/l0
>>113
よくわからんが、雨降ってるからお互いATK94のはずで、
こっちのダラはシャコ貝でATkが11×n下がるから、
あっち94こっち83とかになるんじゃないのか?

>>92の話だと、むしろ表記上は94よりATK低いのにそれ以上の強さがあるなら余計に問題なんじゃない?
それと、CPUチートってのは、攻撃力じゃなく防御力だけだと思うんだ
115ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:34:43 ID:CYRydjRR0
>>114
”こっち”じゃなくて”あっち”がATK84だったと言ってるぞ。
ちゃんと読まずに意見するのは混乱のもとだからやめれ。
116ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:15:05 ID:iQEbvHMg0
>>62
ゴルガルには華は無いが、鬼畜ゲー主人公的魅力はあるぞ。
第8話で「グラリスは俺専用雌奴隷だ!誰にも渡さねえ!」的なセリフがある。
でも、グラリスの思いに気付いていないっぽいのはちょっと切ない。
117ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:18:14 ID:D5ifDPxV0
>>116
鬼畜ってほどではないと思うぜ。
グラリスとは価値感が違うんだろうな・・・。
ゴルガルはそれなりにグラリスに愛着はあるんだと思うけど。

ある意味助け合ってここまできたのにね。
118ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:20:25 ID:uQLlMhf8O
流れ地竜の名乗りするが今日ロザリオアーライ使ってみたんだ。


開幕アーライのATKが57だったと思う。

……もしかして、アーライロザリオペアはカワイソス?
119ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:21:24 ID:6oDdMiuB0
>>116
統率者が一人の女性を強く意識し出したら負けに傾いていくと思うし、ゴルガルはあれでいいよ
多少非道で視野が狭くても、ゴルガルはちゃんと王様してると思う
ゲームの中では強キャラだけど王政のこととなるとTEKITOなどこかの鮫よりはよほど魅力的だよ
120ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:30:02 ID:uQLlMhf8O
カードの裏を見てて気付いた。

【古きアと関連】【タンシー】
121ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:30:35 ID:YdHjTd/l0
>>115
だから、雨降ったダライアスは94なのに84だったんだろ?
それなのに自分のより強かったって言ってるんだろ?
122ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:39:02 ID:93IBCrotO
>>115
同じステージでSSを撮ってきてくれ
証拠がないと議論にならない

見間違いで終わる
123ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:39:51 ID:iQEbvHMg0
>>117
>>119
スマソ。
鬼畜ゲーキャラは言い過ぎだったな。
今日、青シナリオちょろっとやったけど、ぶっちゃけ鮫王は全ての意味でジードっぽいと思う。
実の所、ゴルガルも鮫王も最初はいつ死んでもおかしくない辛い境遇だった訳で、世紀末的なツインガルドにおいて、力こそ全てな考えになるのは仕方なかったのかもな。
124ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:41:22 ID:loiJGiup0
>>121
雨がふってないのにCPUのダライアスが自分のダライアスよりATK高かったって話をしてるんだろ
雨ふってのATK上昇だったならこっちのダライアスもATK上昇してるはずだが、自分のダラはATK上昇してないから雨の上昇じゃなく、また上昇値もスキルとは違ったって事
125ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:44:18 ID:6oDdMiuB0
こっちあっち言わず、ちゃんと「自分の」「相手の(CPU)の」って面倒臭がらず表記すればいいだけじゃない
それにシナリオでのCPU軍が難易度上がるほど強くなるのは前から言われていることだし
>>92が言いたかったのは強化されたCPUユニットの具体的な攻撃力なんかの数値が
盤上にきちんと反映されてたから、それを見れば無謀な戦いをせずに済むってことでないの?

まあ、なんにせよ既出だと思うが
誤読してたらすまん
126ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:44:55 ID:D5ifDPxV0
>>123
いや、謝ることはないよ。言いたいことはなんとなくわかるような気がするから。
確かにゴルガルは生きるために必死、っていう感じなんだろうね。
青シナリオはやったことないけど、鮫王も苦労してるの?
にしてもツインガルドには住みたくないなw
127ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:46:55 ID:4tTXO8OF0
今日、CPU戦で最高難易度のヤツ試してみたんだ

一戦目:ダルタニア・ドルビー・シャローン・アルカード・ドラゴンゾンビ
二戦目:レッドアイ・グー・ザンダー・ローレライ・ダライアス

クソッ…!クソッ…!
……勝てるか……ッ!…こんなモン……ッ!!
128ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:47:15 ID:qdM26ovBO
>>119
理由はどうあれ、あの選択が車輪戦争を未然に防ぎ、自国を強くするきっかけになった訳だしね。
ゴルガルは思想は乱暴だけど、統率力や損得を見極める能力は高いと思う。


鮫王っつーかあの国全体がグラン以上に内政が疎かになってる印象がするなぁ。
鮫達が暴れたときも特に対策しなかったし、人魚とか不満はあってもほいほい鮫王に従ってるんじゃ結局同罪だしね。
こりゃグーの旦那に頑張ってもらうしかないな。グーの旦那がこのまま黙って鮫王の下にいるとは到底思えないし。
スケギ最終章でグーの旦那が出なかったのも、赤月の実力を認めてる以上の意図がありそうな気がする。
129ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:49:05 ID:YJLq7+QlO
鮫王は闘技奴隷。
130ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:49:52 ID:uXFezOKP0
ゴルガル「強き者が全てを手に入れる。全員価値ある限りは俺の配下だ。」
グラリス「弱い幼子も生きれる世界を。その為にもあの馬鹿に鈴をつけないとな。」

ゴルガルは独裁者を気取るようで、グラリスが対抗手段の車輪を手に入れると素早く内部分裂を起こさせないように、グラリスの発言権を尊重させる狡猾さがあるよな。
咄嗟の判断力といい、逆境から立ち上がった実行力といい、全勢力で一番バイタリティのある君主かもしれん。
ただ頼りになる配下が、対抗株であるグラリスしかいないが・・・。
131ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:50:04 ID:YJLq7+QlO
>>127
20コスw
132ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:53:50 ID:D5ifDPxV0
>>130
確かに何にもないところから這い上がったのはすごいな。
歴史でいうと秀吉タイプかな。

なんかグラリスが指導者だったら、俺は崇拝してしまいそうだ。
グラリスって言葉遣いは優しくないけど、愛があるよな。
133ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:53:57 ID:iQEbvHMg0
>>126
ゴルガルのようにはっきりとは書かれてないが、スケギルは紛争に勝った人魚とタコが支配していて、鮫族は奴隷。
鮫王は奴隷剣闘士でチャンピオンなんだが、そこまで辿りつくのに命を失いかけた事は一度や二度では無い気がする。
そして最終的には反乱起こすのが、青のシナリオの流れ。
134ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:55:36 ID:qXCHgLqA0
今週のカードランキング見てみたら痴漢はもうヒドゥ、オユー、猫ぽと大差ない使用頻度なんだなぁ
次いでタイガーアイ、レマン、鮫王、レシャ、アルネ、アスターのグループ
今後ここにララト&カラコは入ってくるのかな?
しかし、アルカードやザウラクより使われてないシャイターンっていったいなんなんだろうなw
135ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:56:13 ID:D5ifDPxV0
>>133
アリガトン。鮫王も命をかけてるんだ・・・。
奴隷かあ・・・。嫌な思いもしてきたんだな。
136ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:57:22 ID:6oDdMiuB0
>>130
山脈に国を構えるとはいえ、国境に接している国家が多すぎるからな
よしんば他の国を圧倒する国力を手に入れたところで、それを後の世まで保持し続けることとはまた問題別だしなぁ
バハロア復活の土壇場でヴァトン(笑)の思惑を外れて寝返ったことで痛手を防いだけど、
今度はいつ裏切るかもしれない国家として他国と同盟を締結できなくなりそうだし
そこにきて有力な後継者不足はなんとも痛いな、そもそもが浮浪児達の成り上がりだし、ご意見番ぴゅう太だし
137ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:57:32 ID:dEqb28Y/O
ザウラクより使われてないのはR的に見て問題無い。お館様は愛
138ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:57:34 ID:YJLq7+QlO
>>128
グー様は自分の強さをはかりたいだけだからなぁ。
俺としては
虎目とかに謀られて追放された鮫王の元にグー様がやってきて決闘
って展開希望。
139ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:58:22 ID:4tTXO8OF0
白:力を求めるがゆえに道を違える悪役
緑:外からの訪問者によって滅ぼされ、再興を目指す王道。
赤:力なきモノが知略知恵で下克上する秀吉シナリオ。
青:奴隷身分からの下克上。反乱シナリオ。
黄:防衛戦。ジリ貧からの逆転撃。
黒:痛みを伴う構造改革。

こんな感じかな
140ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:59:59 ID:8/vPsyrG0
バハムートでやりたいんだけど、どの組み合わせがやりやすいだろうか?
なるべく関連ありのキャラでやりたいんだけど・・・
アーライ・サーラ・アケル・ミルザム・アルネの組み合わせでいけるだろうか?
ロザリオ+☆じゃどうにもならんだろうし。
ティコ軸にしたほうがよさそうかなぁ?
141ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:00:50 ID:uXFezOKP0
青の国は内政はマーマン任せなんだろうな。
元々が「蛸=王侯貴族&商人、マーマン=内政官&商人、鮫=奴隷」のようだし。
マーマンが壊滅しないように鮫に追従するのは仕方ないと思うがな。

鮫王は色々と粗暴な面が目立つが、戦闘面においては優秀だと思うぞ。
早々にリヴァイアサンとダライアスに匹敵する隠し玉(ザンダー)を用意する周到さや敵地にも関わらず優位に戦局を進める手腕とか。
142ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:05:43 ID:89csZUip0
>>140
ティコ・レシャ・ハリス・ロタネー・ミルザム
これでかつる!
143ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:06:03 ID:TIYs4UjW0
鮫王も、下手にワーシャークを優遇してないところをみると、案外公正な王様かと
普通はタコや人魚を逆に奴隷にしてもおかしくないのに
144ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:06:16 ID:dEqb28Y/O
>>141
でも鮫王も虎目参謀も力任せに突っ込ませるだけなんだぜ。戦略は教官担当
145ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:08:46 ID:YJLq7+QlO
>>143
某ジンバ○エとかそれで酷いことになってるよなw
146ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:09:41 ID:loiJGiup0
鮫王はわりと頭が切れるし引き際を見誤らないから普通に優秀だと思うなあ
147ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:11:50 ID:/lYTym3bO
に、人魚が奴隷…ゴクリ
148ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:13:22 ID:8/vPsyrG0
>ティコ・レシャ・ハリス・ロタネー・ミルザム
これ、どうすればいいんだろう?
4以上の剣は無視してエレメンタル破壊+作成する感じ?
直殴りにこられたらどうすれば・・・
149ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:14:00 ID:4tTXO8OF0
指揮官は、人の話をよく聞いて、即判断出来る人が優秀だからね。あとカリスマ。
考えるのは軍師の仕事。うだうだ考えたり迷ったりしてると致命的だし。
150ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:14:17 ID:D5ifDPxV0
>>144
正直言ってヴァトンよりも教官のが頼りになるキガス。
ヴァトンはイイ奴だから好きだが、なんか頼りない。
151ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:15:00 ID:loiJGiup0
>>148
少しは自分で考えるという事をしろ
152ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:15:53 ID:uXFezOKP0
>>143
能力至上主義なんだろうな。
良くも悪くも弱肉強食が根幹。
>>144
鮫王の強さは戦術レベルの無双さだな。
自身の強さのみならず、一戦場において最大の効果を得れる用意をしている。
優れた戦術は戦略を考えるよりも難しいからな。
153ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:18:08 ID:8f+AGyz8O
あんま意識してなかったけど、国とか内政とか言うからだんだん気になってきたじゃないか…
そもそもこいつら何を食ってどう繁殖してるんだろう?…と
権力者とかの前に国というか村、集団としてどうやって生きているんだろう?…と
そこらへんの設定がわからないと王がどうの独裁者がどうの言われてもさっぱり

そして最大の謎として…ブラも着けないでなぜおっぱいが重力に抗うことができる?これが車輪の力だというのか!
154ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:18:13 ID:4tTXO8OF0
鮫王「唯之才のみを求める!」

こんな感じかね。でも金の力でやる夫は自宅警備員に。
155ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:21:55 ID:D5ifDPxV0
>>153
白→フツーの人間
赤→高原植物 レタス 白菜??  岩塩??
緑→ペンペン草とか桃とか果樹園の果物食べてる
青→プランクトンとか海草???
黄色→フツーの人間
黒→アーッ!
156ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:23:35 ID:6oDdMiuB0
>>153
ゴブリンのオスは子鬼っぽい顔つきなのにメスはヒト臭い顔つきとかね
でもシナリオで成人した女性ゴブリンは体を使って取り入ることができることをほのめかされてるし、
骨格が全然違うようでも実は両者にとって問題ないわけだ

ゴブメスに似た顔つき&体つきをした奴なら人間だろうとエルフだろうと人魚だろうと射程圏内だな
急襲! 略奪! 尋問! 夢が広がるぜ!
157ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:24:42 ID:c7b7K2MEO
ネクロの人達は食べても良いし食べなくても良いと予想。
食事会も自分の力を示す一環とか。
158ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:27:11 ID:4tTXO8OF0
ネクロの人は、一度血を吸ったらその後に来る吸血衝動が抑えられなくなって…

だから吸血をしない吸血鬼なんだろう。
159ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:31:07 ID:/lYTym3bO
エルフもワーウルフ、ワーパンサーも狩猟民族な感じするなあ。
普通に肉食べてたりして。
160ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:35:10 ID:uXFezOKP0
>>153
シナリオを見た限りでは国の在り方は黄色以外は王政のようだな。
黒と緑以外は独裁者色強し。w
街の感じは
中世欧州風:白・青(海中)
マチュピチュ:赤
アンコールワット:緑
遊牧民風:黄
ブルボン朝:黒
って感じ?

マーマンの繁殖は人間の男をアッーーーーー
161ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:37:49 ID:SP5R2LLE0
食習慣に関する記述が少ないんだよね。アルカ序盤で「収穫の季節」に触れてたくらいだ。

具体的な食品名に至っては「果物」と「反逆者の活け造り」の2種類が登場するのみだし
162ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:38:10 ID:4tTXO8OF0
>>160
マーマンの繁殖…

えぇと、マーメイドが卵を産んだ後、上に男の●●をぶっかk(ジャックポット
163ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:39:56 ID:qdM26ovBO
>>159
ユーチャリスがハンターであることから、肉は食べてると思う。
後、ガーベラがユーチャリスとの食事会で酔いつぶれたりするから、酒もあるのかも。
他国から持ってきたって言われたらそこまでだけど。
164ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:41:50 ID:/h82B1AI0
>>160
黄色も王政だよ。
165ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:43:32 ID:qXCHgLqA0
ゴブリンなんて普通に生産というか仕事してなさそうだよね
毎日外でゴロゴロ昼寝して、どっかからかっぱらってきた酒呑んで騒いで一日終了
国民の大半がニートでゴルガル涙目w
166ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:44:46 ID:SP5R2LLE0
>>164
「宮廷」の存在にも触れられてるけど、軍権や車輪の運用権は「騎士」であるブレイズが持ってるな
あそこもよくわからない国だ
167ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:47:51 ID:uXFezOKP0
>>165
カードを見るに酒屋や医者(ヤブ)、葬儀屋はいるようだ。
という事は街として機能する程度の商売はやってんじゃないかな?
168ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:48:09 ID:i1T3pOj40
>>163
ユーチャリスは冨樫的な意味でハンターであると予想
169ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:57:37 ID:SP5R2LLE0
狼も豹も肉食。人間も肉を食う。ワーウルフ、ワーパンサーはその混合。
少なくとも、肉を食わないはずがないだろう。
170ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:02:51 ID:rHAxY6nU0
インセクトプレデターは何食ってんだろ。

体格(とアビ)的に結構な大食らいだとおもうんだが、
あんなんが食い荒らしてたら森が簡単に死滅しそうな気が。

・・・ドラセナが育てた果物でも食ってんのか?
171ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:04:20 ID:4tTXO8OF0
>>170
ザンダーなんてどうするんだよ…
いくら食っても「マダタリナイヨォ〜…」だぜ…
172ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:08:42 ID:nzQ6EOE90
このゲーム1プレイでどれくらい時間かかるの?
173ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:12:04 ID:IN79mphWO
>>171
グー「俺の足をやる。食え」
174ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:14:21 ID:P+4WQzIN0
5剣ってゴツゴツしたのばっかりだな
カード追加するなら是非白の国で人間の5剣出して欲しい
175ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:14:36 ID:irkVtFkW0
アレキさん「・・・」
176ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:19:59 ID:YJLq7+QlO
ロザリオ「・・・」
177ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:24:18 ID:g1stC1+H0
>>172
意図が知りたいがスキップ機能付いたら120秒くらいじゃね
178ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:24:24 ID:UA7QInSx0
>>176
ロザリオってシーカーじゃないか?
179ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:24:31 ID:crpRxucN0
>>176
いやお前剣じゃねえし。
180ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:26:35 ID:/lYTym3bO
>>172
長くて20分弱くらい。
500円2試合がワンプレイとしてね。
181ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:28:13 ID:DCIfiro00
今日はじめて友人と2人でプレイしたんだが2人で1万使ってR1枚しか
出なかったんだけどこのゲームR出にくい?
182ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:30:18 ID:6oDdMiuB0
とりあえず、スレ文にURL貼ってあるWikiや2レス目にある初心者スレなんかを活用すればいいと思う
183ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:30:29 ID:tVuM3rJe0
>>181
死ぬほど出難い
>>3参照
184ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:31:33 ID:jwD4UReHO
食べ物についてはナスタやルメックス的に考えてどこの国も大差ないと思う。
ただネクロ領は常人は耐えれないはずなのにどうやって回ったのだろうか…?
185ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:31:38 ID:qXCHgLqA0
>>167
確かにゴブリンって性格アレだけど文明的、科学的に一番進んでるような
気がしないでもないような。鉱物採掘したり工房やら街やらあって
作った物を他国に売ってたりするのかな

>>175
アレキさんは5剣ではない!5王だったんだよ!
186ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:32:30 ID:WmhWwTi60
>>181
40クレで1枚は少ない方だが、その程度ならよくあること
187ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:33:54 ID:tVuM3rJe0
>>184
きっと魔法使える人が保護魔法かけたんだ


188ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:36:54 ID:zmFR0kSn0
公式トップの最新情報のアイコンイラストがクマーで驚いた。男キャラは初めてでないか?
189ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:41:13 ID:sCQqPGFK0
良く分らんが、そもそも最新情報のバナー自体
そんなに頻繁に変わってた記憶無いけど
190ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:44:45 ID:DCIfiro00
>>183
>>186
ありがトン
Rを引いたのは友人の方で俺は5000円でR1枚も出なかった
191ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:49:25 ID:IuVBwzMD0
変なCN付けると目立っちゃうかと思って普通なCNにしたら
みんな面白いCN付けてやがるじゃないですか!w
これってCN変えたり出来る様にならないのかな〜?
IC更新の時に追加料金払ってもいいから変更出来る様にしてよTAITOさん!
192ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:52:27 ID:iT0Fahpb0
一昨日シャローンを引いて以来一枚もレアもスーパーレアも出ないなぁ…運使い果たしたか
193ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:52:30 ID:jwD4UReHO
>>187
なるほどw
やっぱ魔法って便利だな!
194ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:56:00 ID:Y00JpSn6O
>>190
イキロ
個人的には、同じ台に粘着するより、複数の台やった方が、Rは引きやすい気がするぜ。
195ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:00:24 ID:5Rh5o1ZY0
話うりゃりゃりゃりゃーするけどカララトにダラ有利って言ったの誰だよ。
不利もいいとこな気が。

まぁ「メインで有利とかおいしい時代到来?」とか思った俺が悪いんだが・・・

RP1950→1750\(^o^)/
196ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:02:45 ID:/8bN0wzG0
とりあえず
勝利時の台詞はどんな基準で選らばれんだろ
登録時1番最初生きてる 最後に動かしてた、とあったから
ミリまで削れてたからシャローン様で殴り倒し
初めて勝利できてシャローン様のお言葉と思ったら
「次はもっと良い形で勝ちたいもの、そう願います」
(´・ω・`) おまえじゃない おまえじゃない
しょりぁ グダグダな試合でしたよ、でも頑張ったんですよ。
197ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:03:07 ID:++kuoyIM0
>>181
それなりに出やすい部類。
今回は運が悪かっただけだろう。
これで悪いとか言ってたら大戦以外他は出来ない。
198ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:03:25 ID:tVuM3rJe0
そういや、WIKIにカラトについて書かれてないような
199ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:06:06 ID:CqiFH1uH0
最近ナスタチウムがあんまり使われてないな
インファイトは軸になるアビだと思うがやっぱり使いにくいのか
200ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:06:31 ID:DMzVL7Lk0
ところで今日、相手のタイガーアイとこっちのシャローンが重なり合ったんだけど
両方とも移動速度は遅くなったのにお互いダメージが入ってないんだ。
離れるとまた二人とも移動速度が上がるけど、くっついたらまた遅くなってお互いノーダメージ。
他の場所で行われてた戦闘は普通にダメージ入ってたんだけど、これは何なの?
201ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:06:37 ID:QrxSzwzp0
>>196
結構ランダムっぽい気がする。
俺の場合、撤退してるキャラが出張ってくることが多い気がするし。
202ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:08:48 ID:suFBBG540
勝利時はランダムだけど敗北時はやたら虎目が多いのは多分俺だけ!
・・・結構凹むから言わないでよ(´●ω・`)
203ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:13:49 ID:P8+x/qDi0
>>195
露骨に当たった予感
ララト簡単に落とされちゃ駄目よー
204ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:19:35 ID:DMzVL7Lk0
>>134
使ってみれば分かるよ。
「シャイターンが居たせいで負けた」「シャイターンじゃなくてチュレージなら勝ってた」とかばっかだから。
205ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:25:34 ID:MPLnIFTx0
一ヶ月ぶりくらいに来たんだけど
いつの間にララトとカラコが強カードになったんだ
「エンチャント系なんてオユーがいる以上流行る事はない」なんて言われてたのに
完全に浦島太郎だぜ
206ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:28:54 ID:tGK0tW1QO
流れに乗ってカララト使ってみたがカララトは弱体化してもいい強さだな。出来ればZOCだけに。ZOCの範囲うpは面白い使い道出来るしそのままがいいな。
つかカララトが増えても相変わらずドガは多いな。
207ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:28:54 ID:fGdgTckU0
シャイターンは使ってみると確かに面白いんだが、
コロッサスのが手っ取り早くて強いじゃんって思って終わりなんだよな…
208ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:28:57 ID:Y+YZAp/F0
>>190
俺は3000円でU一枚しか出なかったぜ・・・。
だが大丈夫だ。
引ける時にはすんなり引けるものだから。
>>196
敵召喚師に近い位置にいるキャラが勝利・敗北の台詞を言ってくれる事が多い。
でもそうじゃない事もあるからランダムだろう。w
209ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:32:38 ID:DMzVL7Lk0
2枚デッキ使ってると、相手にシーカーが3枚以上居たときは追いつけなくて負けるよね
210ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:33:50 ID:HM2eWog00
>>205
ヒント:関連補正

エンチャントのおかげで流行ってるわけではないよ。
211ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:40:55 ID:Y+YZAp/F0
>>206
しかしあのZOCがある限り、リヴァイアサンは血の涙を流し続ける事に・・・。
212ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:48:29 ID:wfMLOFZ+0
ZOCだけなら他のユニットで追っ払う事もできるんじゃない?

ていうか他の召喚獣選べばいいし。
213ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:54:40 ID:d7MvS28D0
しかしはじまった当時は、オユー壊れ!修正シル!って意見が多かったのに、いまじゃオユーなんて滅多に見かけないなあ。
色々なカードが日の目を見てきてるし、ほんといいバランス。
カード追加してもこれを保って欲しいわ。

今日はちょっとガッツリ20プレイくらいしてきた。
うわさのララコやマカシシャは20中6戦くらいだったかな。あんまり流行ってるって感じでもないのかね。
とりあえず3コス弓いればカラコはどうにでもできるね。あとは挟み撃ち。
正直あまり怖さは感じない。
やっぱ怖いのはランカーの使うオリジナリティーあるデッキだなー。
ゴルガルデッキとかとの対戦は熱かった。


214ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:55:00 ID:CqiFH1uH0
カラトは今月末までの運命になりそうな気もするが
カードの調整はどこも詳しく公表しないからなー
215ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:12:39 ID:wfMLOFZ+0
オユーもヒドゥもいつの間にか「あると便利」レベルのカードに落ち着いたよな

今1コスはロタネー全盛だけどこれは今後どうなるんだろw
216ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:14:15 ID:LkD5Ub/30
1コス10キャラって出来る?
217ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:15:15 ID:DMzVL7Lk0
ロタネーはピンポイントで使われるとかなりウザいけど、強すぎってわけでもないしちょうどいいと俺は思う
218ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:20:24 ID:2Iv3Rc7t0
単にデッキ相性がはっきりしてるだけで、
ネタが見つかる→みんなやってみる→新ネタがそれを駆逐する→みんな真似する
ってのが現状だし、特定のカードに調整入れる必要は感じないなぁ
219ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:24:52 ID:bnFDMZ3r0
もっとも修正して欲しいのは間違いなくカードの性能じゃなくて排出だと思った

もう少しSR出安いほうがライトユーザー的にはモチベ維持しやすい気がするんだよな…
220ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:28:13 ID:suFBBG540
排出はさすがに改善してくれないとコンプ出来る気がしない
下手なRよりUCが出ないのはなんとかならないものやら
221ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:32:17 ID:uXrhizXW0
SRは昔からATCGやってりゃ気にはならんが
少なくともR・UCは増やさんとなぁ

「SRが出ない」というよりは「排出カードが光らない」って方が辛いと思うんだ
222ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:32:48 ID:xbaB+IYYO
SRの値下がり酷いし生産的にも短期間での排出率変更は難しいと思う
ライトユーザーは強カードで一方的にやられる方がモチベーション下がりそう
223ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:35:56 ID:AfEywbLb0
RもSRもいらん!俺はフェンネルが引ければそれで良い・・・
224ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:36:47 ID:5lWtL7f40
排出率より配列を何とかしてほしいな。
このRが出た後はこのRが出るの確定みないなのはわくわくが半減する。
まあほしいRの配列のときはがんばって掘るから便利っちゃあ便利なんだがw

IC2枚も終わらせればアンコ排出率も気にならなくなってくるぜ。
225ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:41:14 ID:sBIBLx1E0
RやUCはもう少しバラバラに入れて欲しいです。
SRはランダムにして4〜5枚毎にUCかRにすれば良いのに。
この頃、RもUCも見てないよ・・・
226ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:51:45 ID:iEnDVpMc0
レートの高いのと低いのが何枚か手に入れば
大体トレードできるからいいんじゃね。

しかしIC2枚目終了時点でSR7枚なんだが
レートがすべて中以下。運がいいのか悪いのか。
227ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:55:31 ID:5ccd49ym0
ん〜
流行のカードデッキとかどうでもいい
男は黙って メイド単
以上
228ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:56:21 ID:+A1ry4fh0
自分はダルタニアと運命をともにするぜ!
229ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:59:49 ID:iEnDVpMc0
俺はアーライだな!

とりあえず3コス以下のレアがすべて欲しい。
230ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:01:02 ID:bxM4emSj0
>>225
R、RとかR、SRとかUC、UCとか固まりすぎなんだよな
排出率は今のままでも俺は良いと思うけどやっぱバラけさせて欲しい

RとかSRとか封入枚数が増えて出すぎても萎える
231ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:01:05 ID:+BezfBbo0
>>216
出来る
10枚を完全に操作しきる事が出来るならば、かなり強い
232ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:01:15 ID:QrxSzwzp0
>>227
メイド単だったけど、最近剣が多いので
サイドにエキナシアを入れ始めたチキンな俺。

まあ、シャローンと関連あるから別にいいんだけど。

おかげでコロとか随分楽になった。
233ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:01:16 ID:wwMvFMBj0
1700〜1800rptで昨日と今日当たったデッキを適当に数えてみた
鮫王3 猫ぽー(杖バランス)14
5剣12(ドガリス5・サイクロプス4・ザンダー1・ドガだけ2)
カララト5 マカシシャ1 黒単4 ロザリオ3 
赤単(ゴルガル)1 ポルタブランド1

まだまだ5剣の時代は続きそうです
234ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:03:59 ID:nnwrUSZu0
>>223
漏れもコモンが後フェンネルでコンプなのにいつまでたってもフェンネルが出ないぜ
その間にシャイたんと深紅鳩とサマカは3兄弟になってしまった
235ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:07:26 ID:5ccd49ym0
>>232
ムムムム 煽る訳じゃないが
残念だ・・・
メイド単で一緒に頑張りましょう
でもレート下がると凹むのも解かります・・
したがって追加カードにメイドマスター希望ですね
236ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:12:12 ID:+A1ry4fh0
天野喜孝に黒キーパー描いてもらいたいなぁ
237ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:15:31 ID:mo+QilpS0
SRやRが固まりすぎとよく言うが
配列が完全にランダムだからこそ固まったりするんだぞ
R2〜3、UC8枚で5枚に1枚どっちかを入れることは出来るだろうけど、
排出交代の店だと延々Cだけ引く作業になる可能性もあるんじゃない?
238ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:24:03 ID:5nrRuDkh0
俺はナスタチウム&タンジーと運命を共にするぜ!
シナリオのタンジーとかあまりにヘタレすぎて好きだ
239ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:41:03 ID:sBIBLx1E0
>>233
それでもアレキさんは居ないのですね・・・
スーパー聖王タイムはつおいんだぞ!!ユグドラシル取ってないけど
デッキと言えばこの前スターターと当たったよ、初心者だったらしいんだがコスト足りてないのに全国とか、赤ボタン連打でもしたのかな。

>>234
>>223は無限回収の人じゃないかな。
そう言う漏れはアニスが引けん。
最初はW反計作るぞー!!って思ってたのに全然引けなくてドラセナデッキとアレキさんデッキになっちまったい。
なんで出ないんだろうorz

>>237
それはあり得るかも知れないけどお金が1500円位で人も居ないって時に5回やればRかUCは出ると考えられるのは大きくないかい?
今の状況だと1500円分連続でやってCだけってのが良くあるじゃないか。
240ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:52:49 ID:yKiTLEzNO
車輪.NETのポイント使って優勢、劣勢時のBGM変更(スクエニ、TAITO系)とかできたらいいのになぁ〜
優勢時にBGM飛翔にしたいのう
241ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:12:32 ID:RE2WerC90
ドガなくした。
しかも使ってなかったから、いつ無くしたかワカラン…
242ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:15:15 ID:w3T2I7z+0
ドガなら裸で俺の隣に寝てるよ?
243ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:18:51 ID:4gM0hGgl0
全国でいきなり相手が動かなくなった時は皆どうしてる?

とある対戦で5コス落としたら相手がまったく反応しなくなってしまった(復活もなし)
仕方ないので全員で召喚師突貫かましたんだが、なんとも後味が悪かった

こういう場合、お互いダメージが無かったら引き分けに持っていった方が良いのかな?
244ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:20:57 ID:NL6+uwNN0
レートを美味しく頂きますしないと
相手もさっさとやってくれと思ってるかもしれないしね
245ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:27:11 ID:GqosxJ5v0
>>243
そんな場面に今まで遭遇したことはないけど
もし遭遇したらきっと急に催してトイレに駆け込んだんだろうなと判断して即落とす

このゲームでわざと復活させないで誘い込む必要性はほとんど感じないし
明らかに時間切れorプレイ続行不可能な状況になったんだとしか考えられない
246ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:28:54 ID:4gM0hGgl0
>>244
なるほど、まだレベル9だからレートはそんなに上がらないんだけどね・・・
レベル10以上だとかなり削られるみたいだから何か悪いなぁと思いまして

次からは美味しく頂いておきます、ありがとうございました
247ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 03:51:31 ID:M5Nmxjs00
最近レート2000以上の5剣って激減してないか?
248195:2008/06/01(日) 03:57:22 ID:V5bnLGGu0
>>203
いや俺が使ってたのがダラデッキ(鮫王型)です。

自陣側隅に樽で籠城したカラコが鮫王で大ダメージさえ与えられんとは・・・


自信喪失ですな。
まぁダラデッキはメタられやすいんでサイドボードが普及してきた感じの今はしんどい感じは飛び跳ねるアルネ


即興で作ったゴルガルデッキは強かった。
確かにダメ計の時代来たっぽいな
249ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 04:09:56 ID:NkdkNt6m0
>>248
ゴルガルデッキ楽しいよな。
俺もダメアビ単でやってるんだけど、終わった後ものっそい疲労感が。
ATK低くて生き残らせるのに必死、アビリティ運用と本当に目まぐるしい。
250ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 06:33:09 ID:AFuSKt7y0
カラコなんかゴルガルで焼けばなんの問題もないよな。

なんかゴルガル使いたくなってきたぞ。
251ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:01:31 ID:67J0muaJ0
>>247
RP2000以上だとコロッサスを見なくなったね
ドガはたまーに当たる程度
流行のデッキが5剣からカララトに移ってるからしょうがない

自分はまだダライアス使ってるけど、いい加減きつい
けどRP2100ちょいの公爵だし、腕が無いのは自覚してる
暫くはダライアスと頑張ってみるさ、本当の主力は鮫王と薔薇水晶だけどwww
252ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:03:05 ID:DayX1Kv3O
今日のSHOPのはずれっぷりは異常。Rすら無い上にあのラインナップは無いよ…
253ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:06:52 ID:QVprqth50
>>251
はいはいレート自慢乙ー
254ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:20:53 ID:mo+QilpS0
2100ちょいの青使いということは、わんこ様かアデルさんですね
アデルさんは2150くらいにもあるからサブカですかね
ということは、わんこ様でしょうか?
255ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:41:19 ID:67J0muaJ0
今日だと34位からがRP2100か
34位以上の表示でダライアス使ってる人と当たれば答えはわかるんじゃないw
特定しても意味無いと思うけど
256ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:43:57 ID:MVwX2U+20
2100もあれば十分変態レベルですw
カララトを使い始めても1800から抜け出せないデスヨw

257ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:52:24 ID:hLQ+FLjmO
レート高いのは素直に羨ましいなぁ。
自分は1500代から1600まで戻って来るのがやっとのヘタレだし。
まぁ、負けこんでても対戦は楽しいからいいけどね。
258ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:20:20 ID:Q+vyz+yTO
あまりに勝てなくてRP1400台の逆大台が見えて来た
今日は引いたカードだけでコスト埋まったらそのデッキでいこう。
最大で1コス×10で2500円だが
このぐらいはいつもやってるからたいして変わらんだろう。
259ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:31:57 ID:iqyk3LiKO
ねんがんの おうのいしでっきが つくれたぞ!

どう考えても開幕乙しか使い方が分かりません。
本当にありがとうございました。
260ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:33:02 ID:ewEfKe0jO
>>240
飛翔…久しぶりに聞いたよ、そのタイトル。サントラCD、どこやったかなあ…

さて、今月こそは壁紙ポイントを大切に使わないとな。先月は適当に使って泣きを見たぜ…

261ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:45:31 ID:8POfOSFF0
流れ切るけど、アルカディアラストがこんなんだったら和む。
黒幕ロキを倒した後、逃げるカサンドラを
赤ボタン:殺す
青ボタン:見逃す
殺すを選ぶと、自デッキ自由VSカサンドラ一体+召喚師だけ(攻撃力強補正以外変化無し・一回倒して勝利でOK)のリンチステージに。
倒すと・・
カサンドラ「もはや・・これまでか」
召喚師「敵将カサンドラ討ち取ったりーーーーー!!」
そして城
アレキサンダー「この度の働き、見事であった。褒美を授けよう」
この後、最も使用率の高いユニットが召喚師に抱きついて来た後、エピローグに。
エピローグ
アレキサンダーはアルカディアを復興させ、他の国との和平も無事に終え、ツインガルドの民に笑顔が戻った。
カサンドラ「無念だ〜もう一度活躍させてくれ〜」
ロキ「2!せめて2があればな〜」
見逃すを選択で、エピローグでカサンドラとロキに罵られます。
262ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:47:55 ID:opFw98CV0
>>261
天地でも喰らってろwww
263ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 10:24:13 ID:CfAJcojuO
今日のリプレイ誰だろ
264ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 10:28:22 ID:vtPzgqa/0
流れ傀儡の吹雪して…
公式のスクリーンショットダウンロードの入力IDは最新のIDだけが対象ですね。
当たり前だって?AAAは更新後のIDが余裕でOKなんだよw
265ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:00:10 ID:T3Mg3bXR0
そろそろ専用カードバインダー欲しいな…
266ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:03:57 ID:bnFDMZ3r0
>>261
>この後、最も使用率の高いユニットが召喚師に抱きついて来た後、エピローグに。
コロッサスやらドガに抱きつかれる召還士が全国で増えるわけかw

自分は多分虎目だろうな
267ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:17:11 ID:5U1rDPONO
>>261
最も使用率高いユニット…

ブランドだな
268ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:26:25 ID:opFw98CV0
>>266
俺は間違いなくドルビーさんに抱きつかれる…

…むむむ
269ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:26:22 ID:A36BsP+IO
>>261
一瞬グーかと思ったが、よく考えたらチェルミ率100%だった。
270ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:32:29 ID:iqyk3LiKO
ホームにこんなのがあった。
http://imepita.jp/20080601/414680

未開封カード5枚だと・・・?
271ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:36:06 ID:w2uZiwiPO
>>261
ナスタ姉さんだな。
バッチコーイ
272ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:38:52 ID:LkD5Ub/30
>>270
ステッカー1200円ってのと大差無いな・・・
273ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:44:18 ID:DIp45W4uO
>>261
ぎゃー、SRの蛸に食われるぅ〜
274ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:44:54 ID:A36BsP+IO
>>270
つ 外から触るだけでレアリティを判別出来る能力
つ 開封したカードと袋を使って未開封カードを作る能力
275ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:45:48 ID:jDsiWO3uO
>>270
あー、ウチの店にも来たな
各勢力シンボル(大)+各勢力シンボル(小)+デフォルメ召喚獣(小)のセットだったかな?
デフォルメ召喚獣はガイドブックにある絵といっしょだった

何かショップイベントやる時に連絡すれば、更に5枚セット貰えるみたいだ
276ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:56:08 ID:DMzVL7Lk0
>>243
相手のHPをミリまれ減らしておいて、こっちはHP90の召還獣をいつでも呼べるようにしておいた状態で
カウント0まで放置する
277ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:03:14 ID:URm0rH+eO
仕事終わったトコなんだが今日どこかで大会あったっけ?
近くなら行く。
278ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:05:59 ID:4gM0hGgl0
>>261
ド、ドラゴンゾンビな俺は・・・嬉しくねぇ・・・ってか臭いが体に染み付きそうだ・・・
279ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:09:06 ID:tVjb3BDnO
真紅鳩と馬豚デッキで全国いったんだ。1勝6負俺オワタヽ('A`)ノ
ドガコロ助の2枚デッキの人いたなー強かったな
280ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:26:31 ID:jhZDEUeUO
>>274
いや、そもそも未開封カードを店に回収されるわけじゃないでしょ…
281ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:27:58 ID:iqyk3LiKO
見せればいいだけなのに、勘違いしていた俺
http://imepita.jp/20080601/446050

リプレイは
鮫王・グー・虎目・赤月

コロ助・オフリド・レシャ・コリアンダー
だった。
282ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:29:52 ID:3O2bLs6ZO
入手後シナリオモードで皆勤大活躍のアニスさんですね☆
283ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:30:06 ID:iqyk3LiKO
間違えた、コロ助じゃなくてサイコロだった。
284ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:43:31 ID:DMzVL7Lk0
俺が行ってる店ってランカー多かったのか。さっき公式のランキング見て気づいた
道理でいつもギャラリー多いわけだわ
285ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:44:15 ID:LkD5Ub/30
カードゲーのランカーってどれだけ金つぎ込んだかじゃないのあ?
286ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:46:57 ID:m/4U/HUV0
>>261
開幕ATK111の人にジーグブリーカーされるのが目に浮かぶようだ。
287ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:47:04 ID:A36BsP+IO
>>285
そうでもない
288ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:07:10 ID:Z446mff4O
>>285
金もあると思うがそれ以上に時間だと思う。
社会人ならお金はある程度あると思うし(家庭があるないでは大きく違うが)
まぁ、まっとうな感覚持ってれば一日中ゲーセンにいたりすることが異常だと思う。
そこがランカーが廃人とか言われる所以じゃないかな。
289ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:11:03 ID:FQrmZc0RO
リリィあたったけど運用方がわかんね\(^o^)/
290ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:12:28 ID:uGbqx2HoO
>>261
俺はイウ゛ィーに抱きつかれてしまう…

ノンケな俺には色々と厳しい!
291ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:17:21 ID:YH+C4KlJ0
ランカーってランキングに載ってればいいのか?

だったら今二枚目終盤で地方、全国にぎりぎり載ってるが
292ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:19:58 ID:MVwX2U+20
>>285
こと悠久においてはその限りではないと思う
レーティングでランクが決まる以上
極端な話単純に1勝+10で計算したとすると
70回・・・うんやっぱ結構掛かるね
三国志に比べたらたどり着けないってことはないと思うけど
293ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:21:02 ID:DMzVL7Lk0
>>291
よかったね
294ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:23:09 ID:Pw4dz8w3O
>>291
ランカーは全国100位以内、トップランカーは上位30位くらいかなぁ
ちなみに変態の称号は2100くらいかな?

全国500位以内なら公式のランキングのるけどそこら辺はパンピーだ

あとACGのランカーは金かけただけじゃなれん
295ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:24:29 ID:nnwrUSZu0
RPが1600切ってるのに全国50位とかと当たるのは酷いと思うのです
296ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:26:31 ID:Z446mff4O
>>291
一応ランカーは、全国ランキング100位以内と考えるのが普通。
地方のランカーではあると思うが地域差があるから共通のモノサシで計れてないだろ?
297ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:32:30 ID:LgVBExjw0
>>295
レート1700台後半で一桁のランカーと当たった事あるぞ。
正直勝てる気がしなかったw
298ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:43:09 ID:72h7q1+50
しかしなんだな… レート1610で4400位→1614で3700位ってやっぱ人少ないよなあ
三国志の1/10くらいかな?
なにか増やす手だてはないものか…
299ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:43:42 ID:fKiLBgVSO
人口少ないからなぁ
同じような世界観で派手なLOV始まったらどうなるんだろね
一ヶ月後はアップデートで盛り上がっているのかそれとも…
300ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:45:22 ID:ykIhnuZ2O
おい、アレキさん弱いとか言った奴誰だよ
昨日、アレキさん、光の騎士、ダーク
で全国行ったんだ
メイド単と当たって、微笑みと悪戯かけられた状態のAP5のアレキさんに、メイド長とアニスとコリアンダーが突っ込んできたんだが、アニスとコリアンダーを撃退して、メイド長のHPを残り200くらいまで減らして撤退した
アレキさんどれだけ堅いんだ
301ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:47:25 ID:nnwrUSZu0
>>300
それで、最終的には勝てたのですか?
302ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:48:54 ID:QVprqth50
>>298
稼働店舗が少ないからな…
303ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:50:32 ID:h3lzcWL0O
レート1500前半で11000位だったこともあったな。
以前はレート1600あれば貴公子だったが
今1600後半ないと駄目なのな。
304ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:50:52 ID:uLHmJew1O
悠久はまだ稼働して数ヶ月だし
本気で全国ランクに載りたいなら、ガチデッキ使って「運良く連勝」できれば
週末プレイヤーでも充分狙えるけどな

トップランカー維持となると廃人級じゃないと無理かも
305ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:51:53 ID:72h7q1+50
>300
その相手オレくさいぞw
レート1600台? その大乱戦はそっちから見て右サイド上隅だった?
306ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:56:38 ID:ykIhnuZ2O
>>301
僅か、というかユグドラの1発分以下の差で負けた
>>305
1600台だった。確かこちらから見て左サイド上隅だったと思う
307ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:59:02 ID:uLHmJew1O
>>300
「他の5剣と比べると」やっぱり弱くね

同じ条件下でアビ使ったコロならシャローンも殺してると思うんだ
308ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:00:08 ID:HM2eWog00
>>289
まずは使ってみるんだ。ただし、RPが落ちるのは覚悟してくれw

とりあえず、エンチャントや緑単にはこだわらないほうがいいと言っておこう。
309ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:01:29 ID:72h7q1+50
>306
あ、ゴメン、左だ。こっちの右だったから。じゃあ十中八九オレだなあ。
…そっかAP5溜まってたのか。「溜まる前に!溜まる前に潰すんだ!」と思ってたんだがw

しかし確かに固かったけど、メイド3体でアレでは、普通の5剣相手じゃタイマンきつくない?
310ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:08:13 ID:nnwrUSZu0
>>306
頑張ったんだな…
アレキさんが弱いと言われるのは5剣の中で1番扱いが難しいのもあると思う
311ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:09:01 ID:ykIhnuZ2O
>>309
スレ住人だったのか、対戦どうもありがとう
アレキさんはAP5の状態ならアビリティ使ってない5剣には勝てる
アビリティ使われたら?言われなくてもすたこらさっさだぜー
312ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:13:28 ID:72h7q1+50
>311
こちらこそ。なかなか楽しい対戦でした。
正直、そちらが剣3体じゃなかったら負けてたと思いますわ。
そう考えるとアレキさんは確かに使えないカードじゃないですね。
313ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:14:36 ID:fKiLBgVSO
キーパー単でシーカー単に負けるのか…しかも同じ5コス入りで
314ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:20:00 ID:ykIhnuZ2O
>>313
初めてアレキさん使ったってことで多めに見てくれ
315ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:27:20 ID:fKiLBgVSO
>>314
ごめん、別にそういうわけでわなくて
やっぱりキーパー単はデッキとして成立しないのかな…と
自分はマスター単なんでアレキさんうぇるかむ!
316ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:31:15 ID:6aKdjDTW0
>>300>>305の対戦の後部ギャラリーが会話に参戦。
悠久は初心者だけど、二転三転して面白い戦いでした。
317ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:42:21 ID:texuV2fq0
沢山カード使われてると言ったけど、INT変化系とダントツ最下位さんは殆ど使われていない
318ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:05:54 ID:xbaB+IYYO
アレキさんは味方強化で強くなるまで時間かかるから他の5剣と比較したら厳しいな
アルカードとかルシフェルみたいに強さが維持されないのが一番厳しい
溢れ出る王の威厳とかだったらかなり強いのに
319ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:19:10 ID:xFO/8PaK0
>>318
威厳なんだから滲み出るじゃねえ
320ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:21:46 ID:d7MvS28D0
ああ、ゲーセンに行きたくなってきた。
チャリで40分か・・・
321ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:22:31 ID:bwKYx5zS0
そうだなぁ。
王だしもうスバ抜けた強さがあってもよかったのにな。
あと、初心者頼む・・・増えてくれ。
悠久はかめばかむほど味がでるよ。
友達もはじめは面白さがわからないようだったが今でははまっているよ。
322ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:26:43 ID:n5DNsCze0
こーいったカードゲームは敷居が割りと高い。
まぁ、ネットで情報収集が必要な格ゲーほどじゃないが。
俺もダライアスいなかったら始めようとも思ってなかったし
323ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:28:42 ID:ZqyCcBuh0
まぁ長くやるには時間と金が必要だしな
324ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:39:59 ID:texuV2fq0
>>322
魚かよwwww
325ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:57:04 ID:5U1rDPONO
〜居なかったら始めようとしなかった人って結構いる?!
自分はブランドだが
ダライアス…シューティング好きとすれば欲しいカードだろうなぁ
326ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:05:34 ID:kNMWqcHD0
アイリスとローレライ
327ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:11:08 ID:wwMvFMBj0
アニス
328ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:12:09 ID:jIWQIr3C0
スクエニの文字が無かったらやらなかった
LOVはやらないけど
329ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:17:34 ID:r3M40sX+0
〜居なかったらと言うのとはチョイ違うが、ポスターのアレ・ポル・ダルを見てやってみようと思った俺は□eゲーム大好き人間。
今ではレマンのいないデッキは考えられなくなってきた・・・
330ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:20:44 ID:DMzVL7Lk0
>>318
威厳を垂れ流しにしてるアレキサンダー想像してワラタ
331ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:30:04 ID:A36BsP+IO
スクエニって名前があるからやってみた人も結構いるかもな。
332ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:34:44 ID:nnwrUSZu0
正直何故始めたかといえばスクエニだからだな
すごい暇だった時ゲーセンいったら車輪があって、
「そういえばスクエニでカードゲームやるとか去年くらいに聞いたな、それがこれか…」
と思ってパンフ手に取ったのがはじまりだった。

LOVは様子見だけど
333ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:35:09 ID:rx5BqKU2O
俺は
・確か今年□eからアケゲ出るなぁ…名前なんだっけ?
・悠久の車輪?アレ?これだっけ?まぁいいや

こんな感じで現在に至る
334ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:36:50 ID:n5DNsCze0
俺・・・ダライアスとリリィが手に入ったらシューティングラブでランカー目指すんだ・・・
勝てるビジョンが見えない上にどっちも持ってない悲劇があるけど
335ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:37:39 ID:r3M40sX+0
流れを先生の目からビームで分断するけど
暇だったので過去の本スレでタイトルに出てきたキャラを調べてみた。

3回登場
ザウラク

2回登場
ボリジ・シャローン・ジェダ・ロタネー

1回登場
レッドアイ・リリィ・ウィンドメア・オュー・レマン・オレガノ・ゴルガル・ティアーズ
アーライ・ネメシア・ガーベラ・ドラセナ・スペサルティン・ナンガ・ポルタ・クフェア
アイリス・ネカル・コロッサス・ダーク・ソゥリス・ドルビー・サウザンド・ハリス・ムフリ

中には直接ではなくカードが判別できると思う内容(3コス鮫王とか、コロちゃんみたいな奴)も混ざってるけど。

次回のスレ立てする人のセンスに期待。(まだまだ先だろうがww)
336ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:39:40 ID:ZqyCcBuh0
ザウラク…
337ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 16:43:31 ID:rx5BqKU2O
>>335
スレッドタイトル使用率ポイントw
338ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:06:54 ID:tVjb3BDnO
おれも□eだったから初めた。カードゲー初めてでチュートリアル終わったら
となりの人が「初めてですか?よかったらカード使ってください」って五枚くらいくれたんだ。
なんかすげー感動してハマってしまった。あの時のお兄さんありがとう
339ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:35:26 ID:3O2bLs6ZO
シナリオ50%くらい終えて召喚獣一通り揃えて全国戦デビューしてみた(Lv9)
最初の相手はLv15(爆)
えぇ見る間に四隅に樽作られましたι
続いてはリバイアさん相手でしたが最後の最後こちらのとどめ直前デュラはんが時間切れ消滅→直後小型魔法陣作成され潜在に沈みましたι
いや―気持ちいいくらいやられましたね(笑)
精進しま―す☆
340ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:36:25 ID:7lydZGxJ0
>>332-333
なんか間違えちゃってるっぽいけど本人が満足してるし良いのかw
341ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:44:21 ID:j8EK9bP40
俺はもともと大戦をやってて、
そこでちょっと話題になったので、ためしにやったら面白くてハマった。

>>339
同じく全国いってフルボッコにあったwww
でも俺の場合、失礼だけど相手さんの勝率はあんまり高くなかったので、
腕の問題なんだorz
342ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:45:34 ID:ykIhnuZ2O
俺の場合は
大戦の後ろに設置された悠久を見る

パンフレットみた後まず本スレの様子を見てみる

なかなか好評だな・・・やってみるか
343ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:48:24 ID:J4OscSFXO
俺はAAAがアレだったんで、悠久は様子見する予定だったんだが、知人にユーチャリス見せられてやることに決めた。あのおぱーいには抗えなかった。
ちなみにスターターは白緑だったぜ。
344ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:53:05 ID:HFUdZ3Z7O
俺の場合は
友人がやってて カードゲーム 何それ?みたいな感じで 友人のプレイを見てて(メイド達) 面白いのかな?
やり始めて
只今メイド単で精進中
345ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:54:54 ID:qunSwPdn0
ナスタチウムがあまりにも可愛くて・・・
346ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:57:59 ID:ewEfKe0jO
俺は大戦やってたんだが、車輪稼働時に友人にやってみろって言われて(その友人は様子見)、そのままツインガルドに住み着いたw
一応チームリーダーだけどもう二ヶ月は大戦やってません、チームの皆ごめん…。俺こっちの世界で、シリウスと頑張るよ。
347ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:00:30 ID:M3K9fMO+O
俺は友達に誘われたからかな。でもその友達は学校で忙しくて全然やってないのにフリーターな俺は3人の諭吉さんが気付いたらいなくなってた。
348ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:04:33 ID:bxM4emSj0
メイドが居たからやり始めた
ただそれだけ
349ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:05:42 ID:j8EK9bP40
もうIC3枚目になるよ。使い過ぎたorz
350ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:07:19 ID:+BezfBbo0
カードゲーム見たら、取り合えずやってみて気に入ったら居着く自分
稼動当時、メインでやってた大戦がアレになった状態でこっち始めて、結局そのまま移行したw
351ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:12:20 ID:DayX1Kv3O
>>343
ユーチャリスのおぱーいは巨乳好きを魅了する何かがあるからな…『大変目を引く』は伊達じゃない。
かく言う俺もユーチャリスで興味を持った身だったりする。
今ではガーチャリスデッキで1600辺りをうろつく毎日…
352ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:12:55 ID:V1TVrUDV0
大戦のチームメンバーごと移住してきたな、俺はw
やればやるほどにハマっていったぜ
353ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:22:22 ID:FH5cmnmvO
某QMAキャラクタースレにて、そのキャラと名前が似てるwということで「夢路の淑女 シャローン」の画像を見る

なんという美しさ…欲しい!

悠久の車輪?知らんな…買えばいいか

全カード中最高レート

( ゚д゚)

じゃあ大戦を自粛して自引きしよう!

Rすら出ねEEEEEEE←いまここ
354ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:26:07 ID:6vkasKYkO
資産集めを兼ねて掘ってみた。
44枚掘ってR2枚でパック切れorz

たった6枚でSRとRツモった前任者、その運を分けてくれ…
355ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:28:16 ID:5lWtL7f40
パック頭はあつい気がするからさらに6枚ほど掘り進むんだ!
356ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:30:22 ID:+BezfBbo0
>>355
そして次のパックで、光物が底に集中してるわけですね!分かります!!
357ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:40:44 ID:6vkasKYkO
6枚掘ったよ…
ノーレアノーアンコモンでフィニッシュですorz

理由は…タネ切れw

もう掘るのは止めるよ。どうせ全部カス席だし。
358ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:41:16 ID:3O2bLs6ZO
AAA…すみません完全にフェードアウトしてます(笑)
今回危ないと感じたのはいつの間にかこちらの召喚士に敵剣が張り付いてた事ですねι
慌てて付近の杖3体で退けたけど(思えばこれが僅差で敗北した一因)
立ったままプレイするので真下に目線が行きにくいんですね
勉強になりました♪
359ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:43:43 ID:ZSpLE7CWO
大戦がgdgdすぎて、何か別のやつやろうかなって思ったのが車輪だったなぁ。
5〜6枚目にドガ引いてテンション上がって今に至る。
大戦がgdgdにならなければ車輪にハマる事も無かったから感謝してる。

ところが皆が初めて引いたSRってなに?
360ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:45:50 ID:DFxJZCsj0
よっぽどの事が無い限り引き自慢の流れになる予感
361ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:47:01 ID:ykIhnuZ2O
団長と光の騎士を組み合わせたデッキを作ろうとして思いついたデッキ
団長、光の騎士、ルメックス、リオン、2杖

俺は一体何を考えていたんだ・・・
362ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:47:40 ID:fKiLBgVSO
わかりやすさがあればもうちょい新規を取り込めたかもなぁ
センモニや上画面見てもわけわかんないもんな
カード絵については「うわっAAAの続編かよ?キモスwww」って三国志仲間に言われたなw
でも□の名前に釣られて始めた人がこれほどいたのか。やっぱブランドって大事やね
363ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:52:09 ID:3O2bLs6ZO
>>359
最初はゴルガルですね
現在IC二枚目(約半分)で逆さまお館さまと絶望女王
…杖ばかりにそんなにコスト割けないのにorz
364ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:54:27 ID:6vkasKYkO
>>359
グラリス。
しかし赤剣の引きが悪い為、出撃回数0。
365ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:57:02 ID:w2uZiwiPO
>>362
FFTの絵に釣られて五人ほどで一緒に始めたんだが、萌系の絵が気に食わないって四人辞めた(´・ω・`)

もう少しカッコイイキャラや渋いキャラを増やすか看板の絵をリリィやシャローンにした方がいい予感。
366ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:02:11 ID:w6SwzfW60
愛知より連絡します。

キングジョイで大会があったんだが決勝がドガリスで開幕282c残して終わったんだ。
367ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:06:07 ID:+BezfBbo0
>>366
また開幕で終了かw
まぁ、取り合えず報告乙
368ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:11:22 ID:ZRSbxX2f0
白は女騎士勢力、黒はメイド勢力、青は人魚勢力
赤は巫女勢力、緑はエルフ勢力、黄は踊り子勢力
この6勢力の争いだ。って周りに説明したら全員にプギャーされたぜw

>>366
まじで?ドガが精鋭発動して真っ先に召喚士に突撃
その後殴り続けても18c終了は無理な感じするけど?
369ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:14:56 ID:yKiTLEzNO
ユーチャリスはたわし原みたいな臭いがして俺は余り好きになれないぜ…
台詞はかわいいんだけどね
370ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:15:46 ID:djlwqfmm0
やっぱりドガと5剣は大幅に弱体化すべきだな
カララトしか勝てないカードとかどう考えても壊れだ
371ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:16:28 ID:wpeL+NRv0
>>368
緑はエルフと猫耳勢力って言わないからプギャーされたんじゃね!
372ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:22:50 ID:0ucn30Pu0
対召喚士の攻撃力下げればいいんじゃ?
373ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:35:23 ID:n5DNsCze0
5剣弱体化より杖強化だろ。
5杖がきついなんて5剣からしかきかんぞ
374ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:36:04 ID:yp4Ahl+AO
召喚士が反撃するようにすればいいんじゃね?
某大戦でも城叩いてたらダメージ食らうしな。
375ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:42:55 ID:wpeL+NRv0
>>373
5剣からも5杖がきついなんて聞かなくね?
5杖は1 2コスに極端に強いだけだと思う
376ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:45:01 ID:ewEfKe0jO
>>366
あ、キングジョイの大会は今日だったか。
てかそれは…さすがに早過ぎじゃね?5剣Wダイレクトアタックならともかく…
377ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:47:17 ID:tBnsTriJO
キングジョイ(名古屋)大会結果
優勝 おかゆ(ドガリス)
準優勝 律子(サマカ入りユグドラチート、決勝はリバを選択)

ルールは一試合ごとにデッキの変更も可能なバーリトゥードルール
大きな波乱もなく全国ランカーが上位に残った印象
話題のララカシャも3人くらい投入してたかな
デッキ割合としては5コス剣が一番人気で鮫王入りバランス型がついで多くララカシャやユグドラチートなどのコンセプトデッキがちらほらという感じ
実際開幕乙が決まったのはあまりなかったかな。
コロ入り殴りデッキvsアイリス入り緑単で緑単がドットで粘ってまくり勝ちとかもしてた。
召喚獣はリバがぶっちぎりの一番人気、あとは相手のデッキに対応したバハとかが目についたかな
携帯からだから簡単にレポってみた
378ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:49:00 ID:uXrhizXW0
しかも現状5杖使うなら3・2みたいに分けたほうが利口だしなw
379ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:51:36 ID:WmcnrI+n0
ダルタニアを見なければ、このゲームは自分と袁が無かったんだぜ・・・
380ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:52:07 ID:6yy3xU3U0
>>370
んなことねーよw
ドガとか鳩は防御低いから思い切ってつっこんでみろ。
381ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:53:33 ID:+BezfBbo0
>>380
いつもの人じゃね?
382ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:54:17 ID:ykIhnuZ2O
召喚士へのダメージは、乱戦中は召喚士へのダメージ低下とか、召喚士の反撃とか追加されないとなぁ
383ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:58:03 ID:1zTkiIDx0
鉄腕ダッシュのダッシュ村でカレー作ってて、裏で流してるだけだったけどスパイスでコリアンダーの名前が出て
思わず振り返ってしまった。悠久脳だ・・・。
384ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:00:14 ID:A36BsP+IO
>>374
やっぱり召喚士カスタマイズは必要だな。
385ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:01:10 ID:6yy3xU3U0
>>381
ああ、そうか。スマンスマン。
改行で分かる人な。
386ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:02:05 ID:A36BsP+IO
>>383
お前は俺か
387ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:09:10 ID:KYY2+uVfO
改めて思った

ロタネーTUEEEEEEEeeeee
388ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:09:54 ID:ykIhnuZ2O
絶対にハリスの範囲は間違ってる
389ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:10:49 ID:dPoHXK4o0
>>383>>356
あれ?俺がいる。
やっぱり反応しちゃうよな・・・
特に自分で使ってるカードだしw
390ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:10:53 ID:cpEh4ljK0
昨日ナンガ発動して自殺したつわものをみた
391ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:11:56 ID:O80z0BBJ0
>>383
その後のいってQで
巨大オオシャコガイを見て
エレスティアのエンチャントした樽を
想像した俺も悠久脳です…
392ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:12:02 ID:NL6+uwNN0
>>390
ナンガを手に入れたときの俺だな
393ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:12:48 ID:DMzVL7Lk0
たったの4プレイでスーパーレアが2枚も出たぞ!

ゴルガルとグランピュータって…
394ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:15:55 ID:kNMWqcHD0
はあ?何言ってんスか先輩
俺ケンカ強いッスよ?
395ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:16:58 ID:+BezfBbo0
>>391
こんな所に俺がいるw
396ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:20:26 ID:HM2eWog00
5剣入りデッキは、ワンチャンスや相手のワンミスで一気に勝負を決められる
から、大会なんかだと余計強さが際立つんじゃないかな。大会の緊張+開幕から
最後までミス出来ないプレッシャーの中で完璧な立ち回りは難しいと思う、俺は
リリィ使い。

召喚士へのダイレクトアタックを何かしらの手で弱体化してくれれば、5剣自体
は今のままで全然問題無い。5杖強化も必要無い。下手に強化して杖ゲーなんか
になったら目も当てられんw
397ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:27:04 ID:bcM5I/We0
大会やってもドガかコロスケの優勝ばっかりだな
たまには5杖とかで優勝する変人は居ないものか・・・
398ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:27:13 ID:1zTkiIDx0
>>391
ああ、ジキルハイドにする前ちょろっと見たけど、そういえば巨大シャコ貝=エレスティアだなw
IC4枚目だけどいまだ引いたことないせいか連想できなかった。俺はまだまだのようだ。
399ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:29:33 ID:lmxobhQw0
IC無くした…
しょうがないから新ICを作って、シナリオを継ぎ接ぎで召喚獣全部集めた

帰宅したら元のICがポケットの中にあった

o... rz
400ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:29:56 ID:CBMGEyrZ0
ダイレクトアタックが弱退化されたらグラリスゴブ藁の俺はとばっちり気分なんだぜ!

ところで、HP全回のナスルにグラリスで神託かけて鮫王にぶつけたら返り討ちにあった。
あれが噂のクリティカルか……
401ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:30:48 ID:cpEh4ljK0
ドガメタで鮫王に7:3くらいのデッキだがグーと4以上の杖鹿が無理ゲー
402ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:31:23 ID:+BezfBbo0
>>398
レッドアイのおかげで微妙に肩身が狭いが、追い込みに入ったときのエレスティアはガチ
403ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:31:46 ID:EWJkVDIuO
某ゲームを参考に杖でダイレクトアタック中のユニットを撃ってると召還師ダメが半減とか乱戦中は召還師にはダメ通らないとかは無理かな?
404ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:31:56 ID:d7MvS28D0
大会といえば、来週の日曜は秋葉レジャランでまた大会らしいが、前回って参加人数どれくらいだったのかな?
32人定員制で、人数あぶれたら抽選って形式らしいが、せっかく行って抽選漏れとか悲しすぎるので・・・。

たしかに大会だと5剣のプレッシャーはすごそうだな。
普段なら鴨だけど・・・。
405ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:32:27 ID:DMzVL7Lk0
>>399
召還獣ってそんなすぐ集まるもんなの?
406ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:33:24 ID:NL6+uwNN0
>>405
確か最短で32クレ
407ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:33:44 ID:cpEh4ljK0
日曜の大会はいけないんだよなあ、土曜日にやらないかなあ。
408ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:34:08 ID:lnNs4HyEO
まあ俺の話を聞いてくれ。
今日も全国に行ったんだがドガが多すぎる……まあこんな事はいつものことだから気にしないが問題はこれからだ。
またドガか、と思いつつ試合が始まり50%召喚と同時にドガがアビリティを使って突っ込んできた。
何とかなりそうだなぁと思っていたらドガが二回アビリティを使ったんだ。ATKが140超えてた。これ酷くね?
50%召喚を許した俺も悪いんだが140はねぇよ。まさかそいつに二回当たって二回ともドガが二回アビリティを使ってくるとは思わなかったぜ。
たまにヒドゥが二回アビリティ使う時とかあるけどこれって狙えるもんじゃないよね?ドガは以外は何も倒して無かったからスキルの関係は無いと思う。
409ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:34:17 ID:+BezfBbo0
>>403
既出意見だが、回復ゾーン内では相手ユニットのHPが少しずつ減っていく、みたいな感じがいい気がする
現状、杖とかのダメージソースがないと、いつまでも殴られっぱなしだし
410ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:34:23 ID:lmxobhQw0
>>405
40クレはかかったYO!

負けたし…遠回りしたし…
411ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:36:00 ID:DMzVL7Lk0
>>410
よくそんなに一気にできるな〜
412ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:36:17 ID:lmxobhQw0
>>408
相手の召喚獣は?相手の召喚士のHPはどうだった?

ユグドラシルの潜在発動でAP満タンになるから気をつけないと危険が危ない
413ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:36:31 ID:XvWMMMPh0
>>409
その意見が結構多いが実際やると多分先生ばっかりになると思われ
414ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:36:32 ID:+BezfBbo0
>>408
ユグドラ潜在とか、相手にルメックスいたとかじゃなくて?
桃は……流石にないか
415ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:36:53 ID:cpEh4ljK0
>>408
ドガがアビ使用した後に敵アニスを倒したとか言うなよ?
416ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:38:03 ID:lmxobhQw0
>>411
マカシシャカララト飛ばすぜぇ〜
で全部クリアしてきた。

正直集中力切れそうだった…
SRも最後の最後まで出てこなかったから精神的にもキたわー…
417ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:38:50 ID:XvWMMMPh0
アビ2度掛けはレンダーしてると起きるバグ
狙ってやれる物ではないが、バグ発動狙いで連打する輩も居そう
見かけたら晒しスレで晒してやれ
418ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:43:04 ID:rslDq1JI0
5剣が問題になるのは
杖で攻撃→召還獣が盾になって全然減らない
回復エリアで戦闘→5剣と召還獣が重なってるから殴りユニット即死
これで対処がしにくいからだな
419ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:44:51 ID:0TfTsxrY0
>>409
それ定期的に見るんだけど
召喚士殴れるのが5剣だけになるので糞ゲー化するだけ。
というか召喚士殴り弱体化したら、今の剣はバランス的に弱すぎる。

正直今の悠久は神バランス。
420ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:46:06 ID:lmxobhQw0
>>418
そしてやたら高いHPのリヴァイアサンが鉄壁の防御で杖アタックを防ぐんだよなぁ…
なかなか対処するのが難しいぜ…

痴漢紳士やダメージ挑発の出番か…?
421ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:46:37 ID:+BezfBbo0
>>419
あぁ確かにそうか
422ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:49:02 ID:7lydZGxJ0
召喚士殴られるとそれに比例して召喚ゲージが溜まるとか欲しいな
あと、ユニット側にダメージと、殴られてるときに画面で分かりやすい演出を追加

5剣が召喚士の前を一往復したら召喚士HPミリでしたとか勘弁して欲しい
423ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:49:02 ID:lmxobhQw0
あぁそうだそうだ!
すっかり忘れてたが、5剣のダイレクトアタックの最強の対処法が一人居た!

潜在発動のデュラはんッス!
424ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:49:08 ID:suFBBG540
>>419
確かに剣はいくらATK高くても足遅くてそれを生かしづらいからねぇ
牽制の意味でも召喚師殴りという機能は付けておかないとまずい予感
425ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:49:22 ID:NQvkPbmqO
無傷のドガに撤退覚悟でレシャハリスをぶつけたんだ

クリティカルが発生したんだろうけど双方生き残ってドガを倒した
ドガ柔らかすぎね?
426ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:50:53 ID:2WNoSBKV0
ドガコロのスキルかアビリティの弱体化
これでおk
427ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:51:25 ID:tNNZ7B4z0
>>425
いくら1回勝ったとはいえ
はたして、それで2人のシーカーが勝つ確立はいくらなんだろうな
20回に1回とかじゃ意味ねえし
428ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:52:41 ID:hiimlPjRO
アビ2度掛けで文句言うようじゃまだ甘いぞ。
今日相手のローズクォーツのアビ3度掛けを喰らった俺と比べれば。
429ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:54:02 ID:rslDq1JI0
>>425
少数精鋭発動してなかったら結構いけるんじゃない?
ドガ=HP1500ATK70
レシャハリス=合計HP1660ATK100付近
って考えると倒せてもおかしくない
430ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:54:30 ID:cpEh4ljK0
3鹿と2剣が戦闘して2剣が無傷で勝利するなんて謎のバグもあったなあ…
431ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:56:02 ID:wwMvFMBj0
少数精鋭さえ消せばどうにかなるかもしれないということは
5コス×2枚デッキ流行の予感!
432ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:56:21 ID:lmxobhQw0
>>430
4剣と3・2・1鹿が戦闘して、4剣がHP半分ぐらいで全部打ち倒すなんてバグも…

バグ?
433ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:57:34 ID:dPoHXK4o0
>>431
で、こっちの一枚もドガで相手のドガを一方的になぶる訳だね。
434ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:57:48 ID:SE9bbA6U0
>>432
4〜5剣のクリティカルはゲージ1本やすやすと
もって行くから、ない話でもない・・・と思う。



435ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:58:37 ID:fKiLBgVSO
シャイターンとかウ゛ァトンとか、あの使用率なのに弱体化の巻き添え喰らったら気の毒だよw
マカーも結局あんまり見かけないねぇ
436ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:58:45 ID:HM2eWog00
>>428
ドガアビ二度掛け>>>>>>>>>>>>>>ローズクォーツのアビ三度掛けだろw
437ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:00:01 ID:lmxobhQw0
>>434
鮫王・虎目・薔薇水晶を纏めて粉砕したのが…

ドルビーなんだぜ…
逆境とか狂戦士とか士気旺盛とか何処行った…
438ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:01:11 ID:SE9bbA6U0
蟲・しゃいたん・一つ目の強化案を考えてみるコーナー

蟲:生存本能の発動HPをもうちょっとゆるく
シャイターン:ATK制限をもうちょっとゆるく
一つ目:4コスも死ぬ
439ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:01:50 ID:7lydZGxJ0
あれ、shopのポイント追加されてた・・・
440ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:03:03 ID:nnwrUSZu0
シャイたんのATK制限は今がいいとは思わんが
下手するととんでもないことになるからあまりいじらなくても…
441ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:05:02 ID:2cW/cF77O
ドガはアビを5でいいよ
柔らかいつーなら普通位にしても構わない

まぁ何が言いたいかと言うと
ロザリオのアビが不憫です(´;ω●)
442408:2008/06/01(日) 21:05:25 ID:lnNs4HyEO
相手にアニスいたけど先に倒したと思う。でも二回連続でアビリティ使うって酷すぎじゃね?
カララコ使ってみたんだがカララコに頼らなくてもアビリティの関係とかで単体でも十分だと思った。
オユー チョモラ カラコ ヒドゥ プルナ ララト
攻撃範囲が微妙に広くなったけどそんなに酷く無いと思った。上手いやつはキーパーを一方的に倒すかもしれないが。
443ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:09:33 ID:tNNZ7B4z0
カラコ、ララトエンチャされると低コストキーパーorシーカーだと
倒せても1個下手すりゃ壊す前に死ぬからな・・・
444ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:13:43 ID:hsUN8rE10
チートユグのお供にアーライ使ってきたけどやっぱ強いね。
潜在からの挑発で相手をまとめて捻り潰すのは凄い快感。
まあ隣に置いておいた高級シャコ貝のおかげなんですがね。
445ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:14:41 ID:rslDq1JI0
シャイターンってそんなに弱いの?
カードが好みじゃないから使ったことないけど
446ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:15:10 ID:cpEh4ljK0
ユグの召喚ダメ不足を補うシルヴァって構図がチートユグでユニット撃破する
鮫ユグになったのもすごい話だ。ただユグは傍にいた2コス以上をぶつけるだけで結構削れるけど。
447ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:18:08 ID:HzdKAnbE0
>>438
サイクロはシシャと組ませるとめちゃくちゃ強くなるから強化しなくてもいいんじゃね?
カララトと同じ状態になるからカララトシシャサイクロで相手に
3コス以上の杖がいないと無双状態になるぜ!

ごめんなさい、今日上のデッキで無双しちゃいました。サイクロ強すぎです。爆発最高〜
448ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:22:39 ID:nnwrUSZu0
>>447
特定しますた
あれは上手い人じゃないと対応できんだろうなぁ…
449ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:27:44 ID:A36BsP+IO
>>445
召喚士9秒で倒せる
450ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:29:39 ID:6mAZItn1O
そういえば関連キャラの能力は
その関連キャラが撤退すると消える(場に復活するまで)
って既出かね?
451ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:30:50 ID:wpeL+NRv0
相手召喚師エリアにいると
最大HPに対する割合削りがいいと思う。
そうすれば5剣だけしか殴れないなんてことにはならないとおもう
452ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:30:55 ID:n5DNsCze0
既出っていうか、カララトの時に対策としてなんどかあがってる
453ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:33:25 ID:SE9bbA6U0
>>447
うーん、いまだにシシャクロプスの強さが
実感できないんだよねw

本当に攻撃受け付けないの?
454ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:35:49 ID:bnFDMZ3r0
>>453
上手く引っ掛けながら逃げればロザリオに触られずに殺しきれる
カララト、マカシシャ、サイクロシシャの組み合わせ全部試してみたけど個人的には
マカー>サイクロ>カラトの順でZOC範囲が広い気がした。
455ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:43:02 ID:HzdKAnbE0
>>453
詳しい事は秘密だw
取り合えず習熟してくれとしか言えん。
ZOCがあるとはいえ操作ミスって敵に突っ込んじゃうと普通に死ぬしw

>>454
マカーの方がZOC範囲広いんですか、ちょっと明日試してみようかな。
でもマカーだと爆発出来ないのがちょっとな〜w
456ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:43:06 ID:rVdIPRIYO
ルシフェル引いたので使ってみようと思う。

ルシフェル、カラコ、ララト、ヒドゥってのどうかな?
457ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:44:05 ID:3ixW4McFO
サイクロの範囲拡大はほんの気持程度
458ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:45:34 ID:DMzVL7Lk0
>>445
防御力がゴミクズ
459ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:49:07 ID:2WNoSBKV0
カラト系はZOC拡大は無し、代わりにララトシシャの胸囲拡大
これでみんな納得
460ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:49:08 ID:bVpaSoUo0
久しぶりに診断スレみてみたらアーライが結構落ちてる・・・
やっぱ3剣だとチュレージとかなんだろうか?
461ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:49:35 ID:suFBBG540
>>456
どうと言われてもいいんじゃないとしか言えない
462ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:53:26 ID:WmcnrI+n0
無限のフロンティア、っちゅーゲームやってたら、人魚の海賊船長みたいなのが出てきた
・・・なんかスケギシナリオにこんな人がいたような
463ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:53:55 ID:bnFDMZ3r0
チュレージのアビってよくよく考えてみると
AP1で味方戦闘不能ユニットを復活させ、味方召還ゲージを増やす
その後このユニットは戦闘不能になる、このアビリティは味方戦闘不能ユニットがいない場合使用できない
なんだよな。こうしてみるとチートっぽく見えるから困る
464ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:54:27 ID:bVpaSoUo0
>>458
ATK100超えたら防御もアップとかないかね・・・
465ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:55:07 ID:DMzVL7Lk0
>>460
3剣なんて5靴でボコしてやるぜ!
って思ってチュレージにシャローン突っ込ませたら返り討ちになりました。
466ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:55:10 ID:rVdIPRIYO
>>461
ありがと。
試してみるよ。
467ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:56:14 ID:nlQlHSRY0
>>462
カード追加の時に追加されるんじゃないかな、なんて。

>>463
チュレージは普通に強いじゃない。

そういえば、チュレージとダークであんなに使用率が差があるのは何故なんだろうな。
468ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:57:29 ID:B0Sf2GsbO
チュレージってメチャクチャやわらかくないか?
アビ使う余裕がないんだが
あとティアーズは何回かアビなしレマンと引き分けた
469ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:58:52 ID:80Wb+pL50
>>467
チュレージ:アビリティが便利。精霊の願いとの相性もバッチリ。おにゃのこ。
ダーク:アビリティは便利だが、相手が妨害系でないと本領発揮出来ない。野郎。

ダークに勝てる要素がありません!><;
470ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:00:03 ID:jIWQIr3C0
>>469
ダークの方がスキルの効果が大きいよ
471ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:00:31 ID:2WNoSBKV0
チュレージはスターターに入ってるしね
472ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:00:56 ID:DMzVL7Lk0
おにゃにょこか言うキモい呼び方がキメエ
473ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:04:27 ID:RMWPd4Ix0
>>472
引き自慢する奴がよく言う
474ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:05:41 ID:3zQtY6eZ0
>>462
スケギル闘技場(アルカディアの使いまわしステージ)のギャンブル試合でレッドアイの勝利に全額賭けてた、ギャンブラー船長だな。
名前忘れたけど、シルエットのみだった。
どうも、男のような・・?
475ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:07:52 ID:nlQlHSRY0
やっぱりダークはチュレージに勝てないみたいだな。
ちょっと使いたくなってきた。

しかしチュレージもダークも持ってないぜ!\(^o^)/
車輪を回して同じCばかり引く作業はもう飽きたよ……。

>>474
うろ覚えだが口調がオーレンダーっぽかったような。
ちょっと俗世離れした感じの……。
476ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:07:53 ID:WmcnrI+n0
>>474
ああ、そうだそうだ思い出した。あの人が乱入して100が101になったんだっけ
口調と影からから女かな?と思ったんだけど違うのかな〜
477ブランド:2008/06/01(日) 22:08:07 ID:5U1rDPONO
アルカディアの3コスは俺様で決まりだろ!!!
478ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:10:17 ID:fKiLBgVSO
ダークといえば関連キャラ補正って防御力らしいけど、誰かちゃんと検証してくれる人いないかな
片方は黒槍&光の騎士入りダークでもう一方はダークのみでタイマンを何回もやるとか

あと、○○は柔らかいor固いってよく聞くけど単純に気のせいなんじゃ?と思う…どうなんだろ
479ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:10:29 ID:DayX1Kv3O
チュレージの最大の魅力はやっぱりスターターに入ってる事かと。
このゲーム、UCですら当てにくいから、手に入りやすいUCってのは重宝するんだよね。
もし仮にスターターに入っていたのがダークだったら、少しは変わった…かも。
480ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:11:01 ID:80Wb+pL50
>>476
鮫王VS100の鮫→合計101
481ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:11:45 ID:kNMWqcHD0
何故自分で検証しようと思わないんだ?
482ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:12:07 ID:1tNKU3aM0
5剣を倒しても、結構すぐ復活してくるよな。

つまり、MPの上昇システムに手を加えれば良いのではないか?
483ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:13:11 ID:DMzVL7Lk0
>>478
堅い柔らかいの基準がはっきりしないからな。
そういう感覚的な言葉じゃなくて実際の数値で言ってもらわないとどうしようもない。
484ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:13:17 ID:7lydZGxJ0
>>475
オーレンダーは付いてる
485ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:14:24 ID:B0Sf2GsbO
>>478
召喚獣にDEFがあるんだから、ユニットにもあると考えたほうが自然じゃね?

486ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:15:36 ID:bVpaSoUo0
ちなみにサーラ→アーライ+6(ちがったかも)だとチュレージとやり合えるかな?
487ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:20:40 ID:3ixW4McFO
>>482
気のせい、5剣でなくとも5鹿や5杖でも同じ。
488ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:24:01 ID:3ixW4McFO
防御力を上げるアビリィティまであるんだしな。
489ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:30:50 ID:tHWMKHZvO
ザンダー引いたけど使い道が分からない\(^O^)/

誰かぼすけて・・・
490ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:33:17 ID:EWJkVDIuO
カードを盤面に置いて移動したい方向に動かす
491ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:33:38 ID:DMzVL7Lk0
>>490が的確すぎるアドバイスしたせいでもう何も言うことが無い
492ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:35:13 ID:YutNa0icO
聞いてるのは使い方じゃなくて使い道な?
493ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:37:48 ID:+PT9KXKQ0
コストがちょうど5余ったときに入れてみる
494ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:37:53 ID:EWJkVDIuO
樽を壊したり設置したり敵を倒したり召還師殴ったりと色々ありまっせ?
495ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:38:18 ID:vtLbtCMM0
シュリケーン
496ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:38:37 ID:JXKWfZrV0
自分で食事も出来るしな
497ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:38:47 ID:rVdIPRIYO
>>489
俺は愛でてる。
498ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:39:21 ID:A36BsP+IO
>>489
ザンダーはちょっと立ち止まればすぐHP全快するんで、こまめに立ち止まろう。
アビはATK高い奴に使うとクレイジーな攻撃力を得られるよ。
499ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:41:45 ID:80Wb+pL50
>>489
セレザンダーで高速移動するタコを作るんだ!
500ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:41:59 ID:nnwrUSZu0
>>489
写真をとって

悠久の車輪 SRザンダー 1円スタート 即決あり!!

でヤフオクにうpする
501ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:43:01 ID:3ixW4McFO
メイド長VSザンダーを想像するだけで…
502ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:43:28 ID:ezKkiPtj0
>>489
俺の未開封10枚(SRなし)と交換
503ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:43:37 ID:hsUN8rE10
ダークはチュレージが便利だから使わないで敬遠してる人が多いだけだと思うけどね。
タイマンでは3剣最強だよ?
柔らかいチュレージやグルはもとより
逆境持ちのタンシー、ボリジすら返り討ち。
504ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:44:32 ID:5U1rDPONO
メイド長が包丁持ってザンダーを刺身にする風景が浮かんだ
505ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:44:53 ID:jIWQIr3C0
ザンダーは5剣では一番防御が低いんじゃねぇかな
スキルがそれを補ってるんだろうけど、相手5剣にアビ使っても
ちょっと援護射撃受けただけで落ちる
あんまり攻撃向きじゃないね、プレッシャーを与えたり牽制したりするぐらいがいい
だったら5杖使えよって感じだが
506ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:48:27 ID:z4RufuhM0
【コリアンダー】【ガンダムと叫ぶ】
507ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:49:44 ID:80Wb+pL50
【クリンクリンクリン】【お出かけですか〜?】
508ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:53:56 ID:A36BsP+IO
【聞いて】【タンジェリーナ♪】
509ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:54:46 ID:CBMGEyrZ0
【シャイニング】【ティアーズ】
【シャイニング】【ウィンドメア】
510ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:56:43 ID:A36BsP+IO
>>509
しゃにてぃあああああああああ
511ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:58:29 ID:J2sax/dm0
正直柔らかいキャラはグーとアイリスの2トップだと
思ってたけど今日シャイターンを使ったら同じくらい柔らかくて吹いた。
512ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:00:08 ID:DayX1Kv3O
グーの旦那は終盤だと固くなるよ。アイリスはいつでも柔らかいけど。
513ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:03:41 ID:6vkasKYkO
【メリーさんの】【執事】

【ソゥリス】【私が変なおじさんです】

【3番ファースト】【アーライ】
514ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:04:50 ID:A36BsP+IO
だれかナスタ乳ウムの有効利用法を教えてけろ
515ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:05:07 ID:uo+Kc7Nk0
弱き者よ!のATKをせめて51までに…
と思うシャイターン使いの俺。レッドアイに殺されかけるとかやめてください
516ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:07:07 ID:3O2bLs6ZO
【狐里庵ダバダー】【違いの分かるメイドさん】
517ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:07:23 ID:+BezfBbo0
>>509
自爆するAAしか思い出せんorz
518ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:07:44 ID:J2sax/dm0
>>512
グーとアイリスは被クリティカル率が高い気がするのもあるけどな
目を離して他のカード動かしてるといつのまにか瀕死のセリフを
いいだすから困る。
519ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:08:07 ID:RMWPd4Ix0
少し前に話題になった車輪のステッカー、地元のタイトーでも配布してたよ
この店はセンモニでどれか購入した人にプレゼントだった。店によって違うみたいだね

じきに全国で配布しだすんじゃない?
520ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:08:14 ID:A36BsP+IO
>>517
それは別のゲームのAAだと思うが・・・。
521ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:08:43 ID:jIWQIr3C0
今更だが、船長の名前思い出したわ


  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] スケギシナリオに登場した船長と同名で
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:QMAでは竹刀を持ち、若本ボイスで有名なスポーツの先生の名前は何?      >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:       セル                × B:       アナゴ           >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:     ガルーダ              × D:  シャルル・ジ・ブリタニア       >━━
    \________________/  \________________/
522ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:09:50 ID:z4RufuhM0
>>521
( ゚∀゚)<ビクトリーム
523ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:10:47 ID:+BezfBbo0
>>520
そうだっけか、d
524ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:13:28 ID:nnwrUSZu0
>>521
( ゚∀゚)<夕凪咲巳
525ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:14:43 ID:Y01QZBEq0
>>521
( ゚∀゚)<音速丸
526ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:15:12 ID:ykIhnuZ2O
>>509
馬鹿はいいぞ、お前も馬鹿になれ
527ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:15:19 ID:CBMGEyrZ0
>>521
( ゚∀゚)<ジョニー
528ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:15:58 ID:dnLwrxan0
>>521
( ゚∀゚)<シャドルー総帥
529ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:16:04 ID:80Wb+pL50
>>521
( ゚∀゚)<チョウセン(恋姫無双)
530ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:21:43 ID:A36BsP+IO
>>521
( ゚∀゚)<ぶるああああああああああ!!!
531ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:27:09 ID:Ri1cWbmOO
>>521
( ゚∀゚)<俺を斬れるものはいるかぁ!
532ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:31:07 ID:nlQlHSRY0
>>531
( ゚∀゚)<ここにいるぞ!

って何だこの流れwww
533ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:34:31 ID:kCwLmREBO
携帯で最新10レスだけ見たら何が起きてるか分からなかったぞw
534ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:34:55 ID:72h7q1+50
お前ら若本スレでやれw
(在処は知らん)
535ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:39:34 ID:80Wb+pL50
ここでの若本人気は異常だなwww

鮫王の声は若本

そう信じていた頃が…俺にもありました…
536ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:51:21 ID:uGbqx2HoO
>>512
パイオツ的な意味ですね、わかります。
537ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:52:26 ID:3O2bLs6ZO
ローズクォーツの台詞「喰らいやがれ」
wiki見るまで
「ふんが―ふんがっが」
としか聞こえなかった




…すみません今もですι
538ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:53:36 ID:BgXwQJRx0
>>521
( ゚∀゚)<高順
539ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:56:54 ID:5U1rDPONO
ブランドの顔の傷に絆創膏貼りたい
540ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:02:15 ID:K+czzAN+0
「ナスタチウムでございます」が耳から離れない
541ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:02:51 ID:DUVgBB8J0
>>540
ナスタチウムでございます
ナスタチウムでございます
ナスタチウムでございます


よし、これで満足か?
インファイト強いよインファイト
542ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:04:28 ID:DMzVL7Lk0
>満足か?
何が?
543ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:05:03 ID:QM+dqMnI0
コリアンダーでございます
フェンネルでございます
ケッパーでございますぅ〜
マァジョラムでございまぁす〜
ローズマリーで、ございました

なぜ過去形!?
544ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:06:00 ID:MvJ23LKp0
理解はシアワセ
545ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:08:54 ID:NoqLKGKcO
ローズマリーのセリフほどこのゲームで面白いものは無いw
546ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:10:40 ID:V4z9nG7R0
カララトは初心者でもやり易いからいいけど5剣はレア以上だろ
早早く弱体化してくれ、ドガなんか5杖べったりか
いちいちシャローンでスキル使わないと対抗できん
547ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:11:40 ID:px/0Oq3XO
ティコマスとアディル門の組み合わせが良いと聞いて
久しぶりにちょっとティコマスを試してみたが
ティコマスとアディルとカウスとチートユグとルチルの組み合わせは結構ヤラシイなw
548ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:16:01 ID:TW9cT28l0
>>546
>いちいちシャローンでスキル使わないと対抗できん

キチガイにもほどがある
549ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:21:07 ID:HA/LjWmT0
今日全国やってきたら
ボコボコにされた・・・
悔しいから もう一戦やったら 同じ人と・・
正直勝てる気がしなかったが何とか勝った・・
ん〜 みんなもそんな経験ありますか?
3枚メイドデッキでも勝てるときは勝てるのだな
チラ裏でございました
550ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:32:49 ID:KqsKbXTH0
同じ人と4連戦した時はお互い同じ場に居ないのになんだか気まずい雰囲気を感じた
551ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:35:14 ID:zPYjNT/IO
【キスダム】【アールネ】
552ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:38:53 ID:zPYjNT/IO
ギャグ漫画日和みたいだ
553ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:40:28 ID:zPYjNT/IO
フタコイの呉爆
554ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:50:29 ID:Hq0y1UVV0
>>543
ローズマリーは言語機能にノイズが混じるのが特徴ですw
555ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:53:28 ID:hKMMhpaFO
>>543
アンジェリカの事も時々で良いので思い出して下さい…
556ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:03:01 ID:8USbZYYK0
>>539
ブランド「ちょ、そこはもう治ってるから他の所を・・・」

って、言われるんですねわかります。
昔FMの4コマでそんなネタがあったな・・・
557ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:10:28 ID:O2jQ5sHE0
>549
その日の最初に戦って負けた相手にその日の最後の対戦で勝って帰ったことならある
558ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:15:09 ID:39Uem9UG0
今日七連敗を喫した
デッキ変えるか…
559ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:17:12 ID:OQO8iGyE0
閉店間際、同じ人に6回ぐらいあたった。

トゥインクルスターと連戦なんてもうないだろうなw
560ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:30:34 ID:Titd+L1dO
ゆっくりしていってねデッキで4連敗したから、あきらめた
だれか、あとは任せた


地方の話ですまないが、広島観音のアミパラで大会やるみたい
6月13日(金)
19時受け付け、20時開始
参加費500円でカード2枚くれるらしいが、景品があるのか不明
試合間でデッキ変更不可
登録した範囲内ならOKらしいが、登録ってのが紙に書いてだすのか、各個人のICカード次第なのか不明
人数制限も不明、ないかも
561ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:38:46 ID:qQsxZa2C0
【サザ江で】【ございます】
562ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:41:51 ID:zKRdYUCe0
【サマカの咥えた】【ドラ猫ぽー】
563ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:51:56 ID:T7eVDcyk0
ガシャのアビリティって召還獣に当てると結構有効だな。
ラファエルのゲージ3割以上削ったぞ。
564ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:54:07 ID:3GsKzFgZ0
3割って対リバで実用レベルだな
565ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 02:49:54 ID:RgFN6TzK0
3割って何の3割だよw
1本の3割か?
566ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 03:20:17 ID:hKMMhpaFO
すっごい今更な質問でスマンが…
樽と敵ユニットが重なってるとするじゃん?そこに突っ込むと樽&敵ユニットの両方にダメージ入るよね?
567ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 03:21:45 ID:j1sDGUFV0
キャラの攻撃範囲に入ってるなら360度すべての方向にダメージが行きますね
568ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 03:21:50 ID:Ena2JlvT0
入るよ。なんで?
569ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 03:32:27 ID:hKMMhpaFO
>>567-568
ありがとうやはりラグだったのか…
エレメンタルの上にいたブランドにシャローンを突っ込ませたらエレメンタルは壊れたんだけどブランド無傷でシャローンが瀕死になったから…
実は重なってる場合はエレメンタル壊してからじゃないと敵ユニットにダメージ通らないのかと…今まで俺の勘違いだったのかな?と。
570ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 03:57:23 ID:sC3ShHC80
>>569
シーカーの攻撃判定はカードの中心と中心がかなり近づかないと発揮されないから、
タルの当たり判定がやたら広くて、その判定に包まれてシーカーではダメージを与えれない。
ラグじゃないよ。
571ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 04:13:21 ID:Ena2JlvT0
>>569
「戦士の意地」が発動しただけ、ってオチじゃないだろうな?
572ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 04:20:22 ID:hKMMhpaFO
>>570
なるほど!ラグでは無く仕様でしたか
こちらのシャローンは範囲の関係で樽だけを攻撃していてブランドからは一方的に攻撃されていたと…
これからは重なってる敵には靴で突っ込まない様にします。ありがとでした
>>570
それに気付かない程おれは馬鹿じゃ無いですよ〜INT3はありますから!
573ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 04:29:41 ID:tgzsNJW7O
同じシーカー同士なんだから
シャローンにだけダメ入るのはおかしいだろ
574ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 04:35:13 ID:WT5cIrWEO
わ、我は ひとり、ロ ロザリオなりーッ
575ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 04:39:24 ID:e+5d2s5s0
>>572
570に二重レスしてるぞwwwホントにINT3あるのかwww
576ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 04:56:01 ID:hKMMhpaFO
>>575
わざとです!ついです!アンジェリカのアビ喰らったんです
577ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 05:27:46 ID:mHe/6r2aO
>>570
なるほどー。
画面の4隅にいるカラコにだけはシーカー突っ込んじゃだめなのは意識してる。
アビ使ったアスター返り討ちだったよ;д;

4コスでも火壁あったら怪しそうだな
578ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 05:55:23 ID:1fsUClW50
>>577
というより、アビ使ったシャローン+ロザリオでも同じ方向から突撃したら倒せないぞw
579ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 07:46:16 ID:0d+2Jv7GO
人いないな…
9:00までレスつかなければ今日こそRP1500に復帰できる
580ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 07:52:44 ID:WTDMqOdRO
>>579
(´・ω●)元気だしなよ
581ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 07:54:42 ID:mHe/6r2aO
>>578
マップの4隅から動かない奴です。
さすがに相手が引いてるのを追っかけはしません。
582ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 07:57:09 ID:6GMKDtz80
ねんがんの サーラ をてにいれたぞ  (誘惑に負けて買いました)
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/deploying.html?load=file;ds=0322f65d20c066b1a29795ee165da862

↑買ったらプレイするお金がなくなってしまったので、来週まで行けないけど、
いろいろ脳内で考えたいので、よかったらアドバイスお願い。
本当はアーライ入れたいんだが、U以上がデッキに入れてるのしかないorz

>>579
俺もレートそれくらいだ。当たったら宜しくね。
ちなみにデッキってどんな感じ。
583ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 07:57:43 ID:ErpBUxl1O
謙虚だなw

昨日鹿無しカラクロプス試してみたけど、意外と戦えるものだね
杖はサイクロをマークするから、カラコで実質召喚獣無効化できてた

カラト対策に、またバハが流行る予感
584ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 08:06:17 ID:GGiZZGdC0
>>582
その枚数ならカウスは(っていうか1コスは)一番下に配置したほうがよい
585ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 08:14:11 ID:6GMKDtz80
>>584
ありがとう。 
586ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 08:36:06 ID:zPYjNT/IO
攻撃範囲拡大で近寄れない・・・これはダメージアビの時代か
荒れ狂うナンガが見えます・・・
587ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 09:05:02 ID:Titd+L1dO
ダメージアビ使っても仕留められないから、結局杖に頼りざるをえない

カララトは着かず離れずがいいのであって、ロタネーの運用が難しいのは救いだな
588ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 09:19:07 ID:Titd+L1dO
対召喚獣性能でいうと
ガシャのアビのかなり高い
なるべく召喚獣に使うようにするといい
サイクロプスはコストの割りにいまいち
ぎりぎりまで殴って自爆するのがいいんだろうけど、あまりに早く追い返すとMPが足りなくなる

シシャも調べたかったけど、鮫王デッキで雨降らされた
ちなみに雨だと、ダメージはたぶん10
ヒドゥのアビから考えて、おそらく雨降ると最小ダメージなんだろうけど、
ゲージを見た感じ1にしては減りすぎだから、10くらいじゃないかと
ゴルガルもってねーよ

他に召喚獣を対象にするやつになんかいたっけ?
589ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 09:44:49 ID:1fsUClW50
>>581
そういうことか
よくコンフリーでガーゴイルx2作って立て篭もるけど、
単体で突っ込まれて怖いのは、4コス以上の剣と5コス靴かな
3剣や4靴くらいならけっこう喰えるし、一度だけだがアビなしシャローンも喰えた
アビと追撃したプルナには2戦2敗だったんで、結局は運次第ってのもあるけどw
まぁ・・・2杖くらいが適当に置かれたら、どんどん下がっていくしかないけどな・・・
590ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 10:00:32 ID:rQVvci+y0
>>588
あとはUCツェ(棺桶への薦め)とRナンガ(危険な火遊び)が該当かな?
591ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 10:19:26 ID:ZHcZqR0UO
5剣同士でタイマンさせたときに
一番強いのって誰じゃろう(アビリティ無しスキルあり)
592ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 10:26:06 ID:OXigGPl2O
さて、RPを落としに回してくるか、騎士になってゴッソリ落ちたぜ…orz
593ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 10:27:05 ID:eplOykhKO
>>591
アレキさん
100Cも待たないといけないから実用的じゃないけど
594ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 10:41:23 ID:zKRdYUCe0
>>591
スキルだけなら

アレキ89>コロ97>魚94>ドガ93>ザンダー82

他:シャイたん82〜404、ぴゅー太69〜94、蟲82(吸血)、サイクロプス82(逆境)、ドラゾン82(瘴気)
595ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:11:39 ID:0d+2Jv7GO
>>582
亀だが猫ポ、ディディスカス、アスター、リード、ナスタ
たまにアスリード+ガーチャリスにもなる。
RP1350を切ったのはガーベラを使いこなせなかったのが原因w
596ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:13:55 ID:IZzhoSUsO
カラコにネカルってどうなの?
マスター以外にも有効らしいけど
597ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:20:24 ID:KxbE+K8p0
すっかりカラコオンラインの様相だな・・・
598ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:30:03 ID:IZzhoSUsO
別にカラコ自体は猫居れば問題は無い
599ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:33:14 ID:Bw1HWb2u0
スレの流れ速いなぁ・・・
この面倒くさがりにカララト以降の流れを説明したモノにオフリドを買う権利をやろう!
600ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:42:25 ID:eplOykhKO
そもそも関連で攻撃範囲拡大なんか付けたのが間違い
仮にZOCがなかったとしても同速の剣が不利で靴のが相手しやすい状態になるし
ピュータくらいのリスクがないと付けるべきじゃなかったな
601ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:46:53 ID:3GsKzFgZ0
一ヶ月前「鮫なのに堅すぎる」
半月前「キーパーなのに速度上昇はないだろ」
今「ZOC拡大は壊れ」

未だに車輪が回ってることが理解できてない子がいるのは何故なんだぜ?
602ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:06:48 ID:6dOSJOS/O
>>601
こんだけ目まぐるしく環境の変わるゲームも少ないからじゃね?
この分じゃまだまだ隠された強カードが眠ってそうだし。
603ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:13:00 ID:zPYjNT/IO
ザウラクの事ですね、わかります
604ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:14:13 ID:OXigGPl2O
オユーとナスルコンビで防御があがるっぽい?
緑バー残ってるぴゅう太タイマンで殴ってたら死んでたんだが…検証しようにも両方とも持ってない\(^O^)/
605ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:22:41 ID:EnA2wUAK0
>>604
オユー&ナスルは双方ATK2&1上昇
606ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:24:07 ID:EnA2wUAK0
追記するが、ナスルは非常なる追撃あるから発動してたらATK80越えるぞ?
607ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:26:13 ID:IlKUac1pO
流れに「おっ洗濯っ♪」しますけどみなさん全国戦で何回目くらいで初勝利されました?
全国戦始めて6戦全敗中(T-T)
あと立ったままプレイするのって少数派?
スカートだと座りながらはちょっと…あと胸元が見えにくくなるしι気づいたら真下の召喚士に敵がくっついてたりして大変なんですが
608ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:27:55 ID:6GMKDtz80
>>595
トン。ガーベラって使いこなすの難しそうだな。
609ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:30:39 ID:6GMKDtz80
>>607
・・・未だに勝ってない・・・。今のところ14連敗。
ゲーセンはこれからの季節、冷房が効きまくりで冷えるところもあるから、
ズボンで行くのもありじゃね。足も日焼けしなくてすむし。
610ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:30:42 ID:zPYjNT/IO
>>607
始めて7連敗の後4連勝した
611ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:34:15 ID:5CEn4DzBO
あ゛あああああドラセナかぁいいよおおおおおおおおおっっうぁ!セレあいしてるよおおおおおおっっうぁ!リリィけっこんしてくれぃゃああああああっっっ!



ごめん、寝坊していらっとした
612ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:41:42 ID:XF6q4t+qO
>>607
運良く1戦目で勝利。
……まぁ動きもままならない初心者をデュラハンでいたぶっただけだが


立ってやる人は少数かな?
女性プレイヤーとせわしなく動かす人に多い。
俺はどっしりと座ってプレイ。将棋のようにピシピシ置いてる。
盤面のカードは敵味方すべて位置を把握してるから、いつの間にか殴られてたってことはないしね。
奥のカードも軽く手を伸ばせば操作可能です。


腕だけ長くてスーツがオーダーメイド……orz
613ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:41:49 ID:IlKUac1pO
>>609さん
ありがとうございます
冷房はダメですねι
薄着になりがちなので何か羽織るようにします(インナー透けたりするし)
パンツルック持ってないから買わないと
ジーンズは堅いから綿製ですね☆
>>610さん
4連勝!!デッキの入れ替えで勝率上がるのかな?
614ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:44:29 ID:CS5l7wxcO
>>612
キーパーやろうぜ!昔蜘蛛男と呼ばれた名キーパーがいてな


あれキーパー違いだ
615ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:45:32 ID:rQVvci+y0
>>607
2戦目だったかな。
全ては痴漢の紳士のお陰ではありますが。

立ちプレイはたまに見るかな。
当人曰く、椅子だと奥側の操作をする際に、上半身だけ伸びて微妙に窮屈なんだそうな。
616ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:49:53 ID:zPYjNT/IO
>>613
やっぱ自分が使いやすいデッキを見つけると変わるよ。俺は高コス鹿4枚デッキ使ってて7連敗したけど、バランスデッキに変えたら4連勝できたし
617ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:50:07 ID:q/lBABYS0
自分は普段座ってやってるけど、ゲーセンによっていすの高さが違って
椅子が低いときはたってやりたいなと思うときがある。
618ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:52:04 ID:IlKUac1pO
>>612さん
うらやましい☆
最初は召喚士近くに護衛を置いていたのですが身体を伸ばして敵陣隅にカード移動する度胸で護衛があさっての方向に…
陣地真ん中まで移動してマスターが思い切り敵キーパーと直接対決したり
619ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:52:47 ID:9u2FraEQ0
>>607
1戦目から順調に勝ち進んであれよあれよとランカーに辿り着いたが、
環境がめまぐるししく変わって転落、今は1800〜1900を行ったり来たりだなぁ

>>612
立ってやるプレイヤー→三国から
召還中にカードを一度持つプレイヤー、後、無駄にこするプレイヤー→GCBから
無駄にせわしなく動かす→アクエリから

っていう風に見てるぜ
620ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:55:16 ID:qBiE9WGQ0
自分にあったデッキ探すのも良いし、
ロマン?デッキで1戦毎動かせてなかったカードをどう動かすか反省してもいい
1勝15敗から勝ち越しまで巻き上げたのも死にカードを無くせた為
621ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:57:22 ID:6Ntey8vyO
>>608
ガーベラ使うなら狂戦士や樽6つに拘らない方がいいよ。樽4つでも十分攻撃力高くなるし。
戦法は発動するタイミングを間違えなければ爆発力高いから、APたまったら積極的に狙うといいかも。
後、ユーチャリスと一緒だと移動速度上がるから、逃げようとする杖や剣を射殺しやすくなるからおすすめ。
622ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:58:02 ID:EnA2wUAK0
護衛みたいに動かさないユニットは認識させればカード外して置けばいいだけじゃ?
アビ使うときだけ認識させるために置いたりね。
死んだ時も最速で復活可能になるし、盤面にカード位置写るからカードなくても困らない。

マスターとかは結構普通にやるもんかと思ったけど、意外と皆やってないのかな。結構おすすめよ
623ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 12:58:42 ID:IlKUac1pO
Lvの違いも出てくるでしょうか?
でもこちらは10で相手の方は25とかでいい所までいくのですが…もしかして手加減されてたり?
624ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:02:33 ID:zKRdYUCe0
手加減なんてアダラ一枚デッキの人にもしなかったわ
625ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:03:26 ID:XF6q4t+qO
>>614
キャッチャーならやってたぜ!

>>618
座ると胸で移動するってんなら、絶望的に身長が足りない。
多少行儀が悪いが、椅子に膝立ちでやるとちょうどよくなるかも。要パンツルックだが。

>>622
俺も杖は取り除く。特に複数枚同時のときは。
ローダー使ってるからぶつかりやすいってのもあるが。

>>623
Lvが高くてもシナリオ籠もりがあるから一概には言えないよ。
それよりは相手の戦績を気にした方がいいかな。
626ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:05:33 ID:KxbE+K8p0
対戦ゲーなのだから容赦などせず全力で叩きにいくのがマナー

サーラ使ったりするけど、使ってるなりに全力なんです
627ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:08:28 ID:ZHcZqR0UO
>>607
初戦から5連勝してた頃が俺の全盛期でした
シャイターンさえ使い始めなければ今頃は俺だって…
628ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:13:06 ID:IlKUac1pO
みなさん色々教えて下さりありがとうございます♪
やっぱりカード構成は試行錯誤からですね
護衛カードは画面左外側に移動してみます(手元だと胸に当たって筐体から落っこちるのでι)
629ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:17:52 ID:ZHcZqR0UO
>>628みたいな可愛いロリ巨乳の腐女子と付き合いたい
630ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:19:50 ID:IlKUac1pO
一応召喚獣も全部あってネクロシナリオもグランの次にクリアしたからそれなりにいけるかなと思ったのですがι
今は胸を借りる感じで挑戦してみます
戦績…確かに重要ですね☆注意しなきゃ
631ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:20:42 ID:ThLxnxxQ0
レベル40台に当たったけどやっぱり強いな
632ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:21:17 ID:AYohFg3i0
こんだけ胸プッシュで釣れたのが一人とは
633ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:26:24 ID:IlKUac1pO
腐…女子?不死国ネクロのメイドさんですか?
メイドじゃないですよ―ポニテでメガネだからかたまに言われますけどι
634ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:27:44 ID:3VFAWQklO
流れぶった切りで悪いんだが質問。
昨日バハやネクロのシナリオで、ドラゴンゾンビと殴り合ってたシャイたんやマカーが体力緑の状態から一撃で落とされまくったんだけど…もしかしてドラゴンゾンビってクリティカルとか持ってる?
635ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:29:14 ID:KxbE+K8p0
シナリオCPUは補正がある。以上。
636ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:30:44 ID:EnA2wUAK0
>>634
クリティカルは全員出せる可能性を秘めている。
馬鹿みたいに出やすいヤツとかほとんど出さないヤツはいるけどね。

あと、ドラゴンゾンビはこっちが一度殴る間に戦闘ダメージ+瘴気(+アビ瘴気)と2-3回連続でダメージ入るから
下手するとごっそり持っていかれて即昇天する。
637ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:42:55 ID:Kw9aDDCAO
>>633
もしかして大阪の人?
638ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:55:03 ID:IlKUac1pO
>>637さん
おしいι同じ関西でも真ん中の県です☆
639ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:55:17 ID:5CEn4DzBO
なんかくやしい
おれだって乳は94あるのに
640ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:56:15 ID:OXigGPl2O
>>605-606
トン、中盤も押し迫った時にやったから追撃発動してたかも、今度ちゃんと確認してみる。

ぴゅう太はやればきっと出来る子、しかしナスルに負けた時はへこんだw
641ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 13:56:54 ID:6xzPU34N0
>>637
特定とか…出会い系でやれwww
642ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:11:44 ID:lHZNQ/obO
四コスって微妙な人が多いよーな。
ティコマスと開幕乙真紅鳩ぐらいしか注目されてない気がする。
643ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:19:39 ID:AYohFg3i0
>>642
アビはあれだがドラセナは普通に強い。アウェンも
イヴィーは終盤になればアビ+スキルで異常な硬さになる
ゴルガルはアビが使いやすいし

あ、マスターばっかだな
644ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:20:13 ID:Uurs5zwJO
タンジェとグー様はガチだろ。

マカーは…
645ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:20:41 ID:V1ui56ox0
アイリスの乳は微妙では済まされないぞ
646ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:27:20 ID:MAiS72Go0
>>644
マカーもシシャと組ませてたらガチだろ
647ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:40:17 ID:AkUt6va3O
ナンガも強いしポルタも使い方次第
ヴァトンだって真紅鳩が注目されてるだけであって使ってみるとできる子だぞ
ぶっちゃけ微妙なのって黒い国の3n(ry
648ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:45:28 ID:KxbE+K8p0
>>647
サーラ同好会にようこそ
649ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:48:14 ID:60nuTW+U0
>>647
白夜のダンディが使えないとな?
650ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:51:37 ID:3VFAWQklO
トン
>>635
それは分っているが体力半分vs一本以上からの一撃死はいくらチートCPUでも無しだろ…多分。

>>636
確かにアビ瘴気使われた後に殺られてた気がする。
651ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 14:59:20 ID:lAVbJHL10
ユーチャリスが来ていると聞いて飛んできてゲンナリした
652ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:01:24 ID:XF6q4t+qO
>>647
賢い究極のご奉仕はロザアビ並みに召喚士を削れるんだぞ!


あのハイテンションな声を聞くと元気が出ます
653ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:03:26 ID:z2ZId+i20
マァジョラムでございまぁしたぁ!
654ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:05:28 ID:6xzPU34N0
>>652
マジョラム、ローズマリー、ナスタチウムこれでどうだ!!
655ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:06:04 ID:zklU+BpIO
そういや8日にやる秋葉の大会だけどmixi側の参加者は皆無っぽいから行けば出れると思う。

前の大会も22人くらいだったみたいだし
656ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:20:41 ID:xYKA3vFgO
>>655
前回賞品が豪華だった個人主催のやつ?
日曜夜じゃなきゃ出てみたいんだがな
657ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:21:09 ID:zKRdYUCe0
>>655
mixiはそういう話題すら出てないじゃん
公式も今日やっとそのイベントについて載せたから、知らない人も多いんじゃね?
凄く恥ずかしいが、俺も参加するぜ。多分
658ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:23:06 ID:zPYjNT/IO
こないだ金使いすぎたから行けないが、また開幕乙組が出ると予想
659ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:28:13 ID:lAVbJHL10
主催者側が、優勝賞品とか思い切りしょぼくして
参加者投票で選んだベストバウト賞みたいなのを豪華にすりゃ
開幕乙なんて寒いことする奴らも考えるんじゃね?
660ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:28:54 ID:XF6q4t+qO
>>654
それも捨てがたいが……


俺はコリアンダーを使うぜ!


1700近辺でフェンコリマジョマリーがいたら俺だ。
661ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:46:41 ID:KxbE+K8p0
開幕乙寒い厨さんはまだご存命でしたかwwww
662ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:51:06 ID:pGizh3qP0
そこでCUC限定戦ですよ
663ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 15:53:51 ID:egk5LpjW0
>>543
ローズマリーの復活台詞が過去形なのは、
他の戦うメイド達と違って
発動で死亡するアビリティと、死んだら発動するスキルと、
死ぬことがローズマリーの役目だからじゃないの?

だから、復活する時に、
(先ほどのアビによる強化、召喚獣の召喚は)ローズマリーでした。
みたいな感じで言ってるんだと思ってる。
664ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:03:15 ID:q/lBABYS0
>>659
商品なんかなくても、大会は盛り上がると思うけどなぁ

賞品はないです。→優勝おめでとうございます→実は優勝賞品用意してありました
賞品出すにしてもこのほうが盛り上がるんじゃないかな?

ベストバウト賞も面白そうだけど身内表が出そうな予感w
4サテ同時にやると見れる試合は片方だけになるし難しいんじゃないかな
665ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:11:02 ID:JwH+a3b50
最近ホームで同じ顔しか見なくなったな・・・
そろそろ何かしら対策しないとヤバイ気がする
666ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:14:12 ID:QjA9JeirO
開幕乙寒いとか言ってる奴レート2000以下だろ?
2000オーバーのランカー相手で、開幕乙何てほとんど不可能だぜ?

つまり、5剣に勝てないのは、ウデの差なんだよ。
667ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:16:41 ID:ec7sSMz70
つーことは5剣、ドガ使ってる奴は初心者狩りなんだな
ますます弱体化か禁止しろよ
668ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:22:37 ID:egk5LpjW0
ドガはまだアビ使ってるし、強いと解かるが
カラコの近接拡大の方が訳がわからずに死ぬ分理不尽すぎる。
完全に初心者狩りマンセーゲーになってしまったな。
669ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:23:35 ID:3vjE5VnE0
5剣の対処で6月1日のリプレイは凄く参考になるよ
虎眼と赤月をローテさせるだけでサイクロプスを自陣にも入れず落としてる。
670ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:24:37 ID:6dC8Tz3G0
悠久の車輪はレート2000以上の百何人かでまわされています。
671ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:24:45 ID:bJ7pV2/m0
今日ナンガ藁使ってたら起きたことなんだが
ナンガ爆発→アニス落ちる→ナンガにAP渡す→ナンガ爆発ってやろうとしたんだが
ナンガのAPが貯まっているのにアビ発動できないという事態に陥った。
しかもその後の勝負に至っては、ナンガ爆発した瞬間に筐体が再起動とか意味不明なことが起きた。
これって俺が使っていた筐体がダメだったのか、もしくはバグなのか?

一応筐体変えてプレイしてみたら通常通りできたんだが
またバグ起きそうでドキドキしながらやってたよ
672ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:28:33 ID:JwH+a3b50
ageてる辺りが完璧に釣りだろ・・・煽ってるし
673ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:30:50 ID:egk5LpjW0
>>671
俺もあったなぁ。
何で自爆が使えないのか。条件があるのか気になったが・・・
アビリティボタンを押しても押しても「ビッ」としか言われなかった。
674ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:32:42 ID:/bMEdoKr0
召喚獣を出そうと思って左右のボタンを連打してたら
チュレージのアビが発動してしまった
675ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:34:25 ID:KxbE+K8p0
召喚獣で連打はしないだろ・・・
676ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:37:48 ID:6xzPU34N0
公式見て吹いたwww

集え王宮警備兵!新召喚師応援キャンペーン

この店舗イベント名…さてはこのスレ民だな?
677ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:41:08 ID:iskgtfm30
スレ民(大爆笑
678ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:44:08 ID:CghkYEGOO
ロザリオ引いたんですが、アビの『このユニットの攻撃力は軽減されない』ってどういう意味かわかる方いましたら教えてください!
679ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:45:08 ID:zPYjNT/IO
今日は煽りの風が強いようだな
680ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:48:08 ID:XF6q4t+qO
>>678
敵の防御を無視する(0として扱う)。

召喚士や召喚獣にもユニットのようにダメージを与えることができる
故にアビリティを発動させたロザリオで召喚士にダイレクトアタックを仕掛けることがある
681ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:48:24 ID:iskgtfm30
>>675
するよ
そんで前線で奮闘してたダライアスがいきなりエレメンタル作り出したりする
682ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:49:07 ID:pGizh3qP0
>>678
ユニットと召喚獣(召喚士も?)には防御力が設定されていて同じATKでも相手に与えるダメージが異なる
ロザリオはその効果を無視する(誰にでも同じペースでダメージを与えるかは要検証)
683ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:50:17 ID:XIGvtuFfO
本日の山頂布陣。


アレキサンダーは強いけど、序盤がなぁ…。

じゃ、序盤強いシンクヴァト入れればいいんじゃね?

余った1コストにカメックスを入れてデッキ完成。うはww俺天才www


…生兵法でした(´・ω・`)シャローン
684ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:50:25 ID:iskgtfm30
>>680
そういう意味だったのか〜
攻撃力ダウンさせるアビリティかけられてもそれが無効になるだけだと思ってたわ

ついでに質問なんだけど、ゴルガルのスキルの
「このユニット以外の味方ユニットのLVの数に応じてこのユニットの攻撃力を上げる」
の意味が分からないんだけど。
ゴルガル以外の味方ユニットのLVの数は6じゃないの?
685ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:52:13 ID:pGizh3qP0
>>684
値は常にチェックする
戦闘不能やゴルガル単などで増減する
686ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:53:03 ID:WTDMqOdRO
>>684
味方がやられるとゴルガルが弱る。
687ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:54:16 ID:iskgtfm30
>>685
あ、なるほど…そういうことか。完全に盲点だったわ
688ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:55:28 ID:XF6q4t+qO
>>684
ちなみにピュータは逆。
やられるほど強くなる。
689ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:57:53 ID:XIGvtuFfO
質問です。

エンディング時の曲(または対戦で相手の体力を1/3以下に減らした時に流れるクライマックスの曲)で、何て歌ってるか分かる方いますか?

空耳的には『ハーレ、ル、ヤ』…みたいに聞こえる気がしますが…分かる方いましたらお願いしますm(_ _)m
690ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 16:58:11 ID:YwXw6qk50
ブランドの耳たぶはむはむしたい
691ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 17:18:56 ID:Jgg+yz9n0
>>689
マジレスすると、歌は入ってない、音楽だけ。
終わりの方に「ハァーーーアーーーーー、アーーーー♪」みたいな声は入るけど、音楽扱いが妥当かと。
所で、質問だけど、ネクロとスケギルステージには固有のBGM(ネクロはクラシック・スケギルはデスメタル?)流れてるけど、他の国のステージも固有BGM有り?
ネクロとスケギルは辛うじて聞けたが、他の国ステージは周りの音と戦闘の忙しさで聞く暇が無い・・。
692ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 17:22:21 ID:egk5LpjW0
>>681
だから召喚獣で連打はしないだろ・・・って言われてるんだろうがw
693ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 17:26:41 ID:3vjE5VnE0
>>691
ある

何となくいい音鳴ってるなーとは思うけど
どれも中々うまく聞き取れないんだよなぁ

ACGはサントラって出るのかな?
694ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 17:41:06 ID:CghkYEGOO
>>680>>682
回答ありがとうございました!
頑張って使ってみます!
695ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 17:43:27 ID:7NtrOJc70
>>680のおかげで、今日なんで鹿のロザリオに攻撃されてもりもり減ったのか分かったよ・・・
鹿と侮ってちょっと放置してたのが間違いだった・・・
696ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 17:48:52 ID:D+2omEwh0
剣は2 鹿は3コス以上だったら召喚師狙いに注意向けるべきなくらいダメージ与えるだろ
697ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:00:54 ID:WIMsIo6o0
関連補正にSATKアップってあるかな?
エレスティア、アウイン、やる男で遊んでたとき
エレスティアがやたら削っててびっくりした経験が。
698ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:05:24 ID:egk5LpjW0
攻撃範囲拡大なんて効果もあるくらいだし、あるかもしれないな。
非常なる追撃が発動してただけかもしれないけどな。
699ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:42:41 ID:FYVqxZjM0
5000円使って出たのがU二枚・・・ちょっと吐き気がした。(´・ω・`)
R1枚くらい当たってもばちは当たらんだろ。orz
700ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:44:43 ID:BsJTKqj4O
>>699
20プレイくらいならそんなもんじゃね。
701ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:46:59 ID:nD8OV2ed0
17枚でR1枚くらいか?
まぁ、あと少しだったかもね、そのあと少しが危険なんだけど
702ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:51:10 ID:rQVvci+y0
>>699
よくあることだな。
引き報告に出てくる、配列の外道っぷりを見ているからこんな言葉も出てくるんだが。
703ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 18:52:47 ID:KxbE+K8p0
4枚引いて出なければ諦めて帰るのが精神安定上オススメ
704ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:01:43 ID:1eYBvHGE0
俺はもうIC1枚分もの間
光物を1枚も引いていない

車輪にはよくあること
705ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:05:08 ID:9GvIvCI20
勝手な予想。

サントラが出たときにPRカードでインセクトプレデターがついてくる。
706ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:06:41 ID:XRKsPP4OO
ようし、ドガ☆にフルボッコにされたぞー。
初めて見たが、☆はあんなアビリティを持っているのか……油断したぜ。

まあアビリティ無しでもフルボッ(ry

707ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:10:01 ID:6Ntey8vyO
出るときは10回以内で出るのに、出ないときは全く出ない。人間何事も引き際が大事だよ。

しかし携帯のSHOPでの鬼配列は止めて欲しいものだ。
持ってるのは定期的に出るのに、欲しいものが数週間待っても来ないあのストレスは、余所ではそうそう味わえんよ…
708ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:12:46 ID:KxbE+K8p0
>>705
それでドラセナと戯れる蟲とかの絵だったらそいつと心中してやんよ(RP的な意味で)
709ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:21:02 ID:tNEGiLWmO
SHOPの壁紙、アーライとサーラとドルビーまだかなー?
710ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:34:58 ID:Nm9zM8w/0
話をグォォするが、
http://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/unitlist.html?ar007-ne016-sc001-si011
こういうデッキを使ってるんだが、リオンがあまり生きてない気がするんだ。
やっぱりレシャのほうがいいんだろうか?
711ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:35:38 ID:7gige9e3O
流れインファイトするけど
秋葉原大会に低Rpだけど出るって人いる?
出てみたいけど萎縮してしまう
712ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:46:47 ID:XIGvtuFfO
>>711に便乗。

秋葉原大会って、賞品各種って出ますか?
流石に優勝とかできないのは分かってるけど、もしあるなら形に残る参加賞を貰って帰りたい…。

因みにレート1650±50の半端者ですm(_ _)m
713ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:48:12 ID:W2r8Mt0/O
20クレで何も出ないのはジャンケンで二連続二手で負ける程度の確率だ。
普通だろ。
車輪の配列はかなり良い方。
714ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:51:17 ID:a/NL5Xq60
>>711
リオンは単純に強いカードだからあまり問題はないと思うよ。
詰めの選択肢としてはアビリティかけたドラゾンでの召還師殴りってのも有効ではあるし。
ただユージアルとの関連+ドラゾンのスキル+アビとの相性を考えるなら
移動速度ダウン持ちのタイガーアイがベストだとは思う。
715ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:51:56 ID:+jL7OxGn0
>>706
電撃ブログより
-----
@ドガ≪少数精鋭≫発動中!  ATK+23され、ATK93
Aドガ「究極の力:AP3」発動!  ATK+25され、ATK118
B☆「伝説の片鱗:AP4」をドガに!  ATK+35(30%増)され、ATK153
C潜在ユグドラシル召喚!  ドガと☆のAP全快!
Dドガ「究極の力:AP3」2発目!  ATK+25され、ATK178
E☆「伝説の片鱗:AP4」ドガへ2発目!  ATK+54(30%増)され、ATK232
-----
実証済みのご様子
速い強い硬い+こっち鈍速でなかなか笑えない
716ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:52:46 ID:egk5LpjW0
>>710
いろいろ問題な気がする。
リオンのアビの防御UPは乱戦目的ではないドラゾンには効果がなさそうだし、
この面子だとリオンがアビリティを使えるようになるまで生きている可能性が低そう。
さらにユージアル。相手が強化型ならいいけど、強化系じゃない時はかなり不利だよ。
セレ使った方がまだ安定しそうな気がするが・・・
まぁどっちの対策をするかによるが・・・
717ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:52:48 ID:a/NL5Xq60
すまない。
>>714>>710だ。
718ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:54:55 ID:BisfCb4w0
>>705
PR 入浴する ヴェネタ

イラストは言わずもがな、勝利後の演出も、風呂が出現し、入浴。
719ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:56:53 ID:0oBzUhECO
>>715
そんなことよりもっと検証するべきことがあるのになw
720ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:58:45 ID:+jL7OxGn0
>>710
ドラゾンに限らず5剣使うなら
移動力上昇(セレ・チェルミ)か移動力低下(タイガーアイが無難)かロタネーは欲しい
721ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:04:20 ID:0tqQjqKu0
>>713
俺はもっと配列よくしろとは言わないが
配列がかなり良いなんて冗談でも言えないわ

Σハッ
722ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:04:45 ID:+jL7OxGn0
ついでに電撃ブログから
5/26
>タイトーさんに『悠久の車輪』の今後のことをたくさん聞いてきました
>あんなことや、そんなこと。それにこんなことまで用意されているとか!
>詳細は6月30日発売の電撃アーケードカードゲーム vol.7にて発表しますので
6/1
>先日「電撃レイヤーズ Vol.19」が発売されたのです
>なんと、3ページほど、『悠久の車輪』の紹介ページがあるのです。

723ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:09:28 ID:Hq0y1UVV0
>>720
うちの一つ目さんは常にエレメンタルの影から
高コスマスターを見つめている恥ずかしがり屋さんだぜ。

724ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:13:03 ID:BPH7LzFrO
話をラファエル致します。関連キャラについて少し報告致します。ボリジの関連キャラは移動速度UPです。速度はコキアほどではありませんが目で見てわかる速さでした。あと、以下のキャラは移動、AP、ATk以外と思われます。
シリウス&カウス
虎目&ユージアル
タンシー&コキアorオーレンダ
また間違いがあるかもしれませんが一応報告させて頂きました。
個人的にはボリジは結構強いかもです。
725ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:14:52 ID:qRMincPCO
>>697
俺も前から教官デッキはSATK上がってるように感じてた。
教え子二匹の召喚士殴りが強いような
726ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:18:44 ID:zKRdYUCe0
【恐喝する】【ボリジ】
727ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:21:45 ID:Nm9zM8w/0
>>717
なるほど、タイガーアイか。
持ってないが当てたら入れてみる。助言あり。
728ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:28:51 ID:0oBzUhECO
タンシーの補正は自分もよくわからなかったな。なんだろ?男気でも上がってるんだろか
それと新カード追加されたら旧カードの関連補正キャラもちゃんと増えるのかな
ムナクソ様とかが追加されたらジェダ【崇拝】⇒ムナクソとかないとおかしいよね
729ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:34:03 ID:F9geGmxA0
>>721

配列に関して。

ホースライダーズってゲームは、
光物は1パック(100枚)にSRが3枚、GRが1枚のみ。
50枚に4枚も光物のある悠久は幸せだよ・・・。
730ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:34:23 ID:Nm9zM8w/0
>>716>>720
セレもチェルミも持ってないんだ。
ユージアルはまた増え始めた猫ポー対策に入れた。
ロタネーは持ってるから、入れてみるわ。


まぁなにより問題なのは、
5枚以上になるとテンパってうまく操作できなくなることだがな。orz
731ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:43:25 ID:60nuTW+U0
>>730
徴収かけても猫ぽの射程のがユージアルより上だし
ユージアルは猫ぽ対策にするには少し厳しいと思うぜ?

それだったらアニス辺りで代用できないものか
ただ猫ぽのがはやくアビリティ発動するんだよね(´●ω・)…
732ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:44:52 ID:hCWS2IjIO
>>729
1パックに必ずグレート入ってるなんて優遇だろ

昔は20パック(1000枚)に一枚しか入ってないカードがあってだな
733ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:46:18 ID:Wpp3V0VY0
いい加減アケのゲームもパック購入式にすればいいのに・・・
734ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:50:16 ID:bU6QjSSK0
よく考えればシャローンが出る確率も (SR25種)×(1パック50枚) = 1/1250 だよな

……そして、俺は考えるのをやめた…
735ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:50:52 ID:0tqQjqKu0
>>733
もはやカードダス化しているゲームがあるわけで・・・
736ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:51:24 ID:01wpAA4K0
>>733
業態が違うから難しいだろう
737ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:56:16 ID:uKT1lfbn0
>>736
スターター廃止して販売機に突っ込めばいいじゃないか
738ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:06:17 ID:IoASCqiV0
それにしてもアレキサンダー微妙だな・・・
白入れると5剣ということもあって使いにくいが
白入れないなら他の5剣使ったほうがいいというジレンマ
AP5あれば回復エリアで召還獣殴っても全く減らないが
AP溜まる前の召還一回目、先生、ユグドラは防げない罠
739ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:16:26 ID:zqC2PM+C0
壁紙で各召喚獣一体だけのが出ないかなぁ
740ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:19:04 ID:0oBzUhECO
一度でいいからアレポルデッキとか使ってみたいな
741ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:25:10 ID:wKl4hAOJ0
>>732
WCCFか……
742ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:40:41 ID:lHZNQ/obO
黄色シナリオのドラゾンダルタニアオレガノ戦で
エンチャの範囲外でドラゾンマジョラムでドラゾン殴ったら敵のドラゾン残りやがった
数字は変わってなかったから防御力チートか?クリティカルくらっただけか?
杖主体デッキに変えざるを得なかったぜちくしょー
743光の騎士:2008/06/02(月) 21:41:35 ID:WTDMqOdRO
>>738
何を迷う必要がある?俺を使え!今は関連補正が微笑む時代なんだ!
744ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:43:29 ID:hQHOh7JV0
>>742
シナリオモード特別補正がかかっております。
それを踏まえつつ、色々とこちらが有利な様に立ち回るのがいいのです。

マカシシャカララトヒドゥが安定してシナリオクリア出来る。
745ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:46:39 ID:f/ImlRe00
>>732
MVPヒットマソですね
746ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:53:26 ID:bU6QjSSK0
過疎な流れなんで、第一回 R1600あたりウロウロしてる人間の汎用スキル格付けランキング!

1位:精霊の願い…調整ミスってるようなw
2位:逆境の力…持っててよかった火事場のクソ力
3位:士気旺盛…まぁシンクヴァトの印象が強くて・・
4位:狂戦士…使いやすい感じ
5位:勝利への意志…アニスの印象が(ry
6位:戦士の意地…発動すれば一発逆転も。普通は「なんて力だ…なんて力だ…」
7位:底力…忘れがち
8位:非情なる追撃…潜在が怖くて忘れてること多め
9位:意義ある撤退…確認してる余裕ないな・・
10位:士気高揚…気が付かないな・・
11位:不屈の精神…え?マジで?
12位:癒しの願い…大丈夫。俺はちゃんと癒されてるさ

異論はミト娶る
747ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:00:11 ID:1fsUClW50
逆境だけは無いなw
鮫王の印象が強いだし、アレは単にクリティカル率が高いだけな希ガス

まぁ下位4つは同意せざるを得ない・・・
748ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:04:18 ID:IoASCqiV0
残念なお知らせだが意義ある撤退だけは確立発動なんだ・・・
749ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:04:40 ID:BsJTKqj4O
不屈ってグー様のスーパーグータイムの事だろ?
2位くらいでいいんじゃないか。
750ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:04:53 ID:6Ntey8vyO
>>746
真紅の士気旺盛はなり過ぎな気がする…Atk100越えるって何だよ。
しかも効果切れても4剣のデフォAtkになるだけだし、デメリットがまるでない。
せめて普段のAtkがドルビー並みだったらあの効果でも許せるのになぁ。
癒しの願いはもう少し効果上げてもいいと思う。あれじゃスキル無しと変わらない。
751ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:06:31 ID:hQHOh7JV0
>>750
での真紅は軟らかいぜ。
ホントふにゃふにゃ。
752ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:06:56 ID:rRsWVvtp0
俺だと底力と追撃がもっと順位あがるなー。
ユグドラシル使ってるからなんだかんだで頼ることが多いから。
753ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:09:07 ID:60nuTW+U0
精霊の願いは確かに高速召喚されると結構困った
単純に樽破壊してからやればいいんだろうけど
754ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:09:41 ID:GL7ZswWF0
今日、相手のアビリティニ連発発動のバグが発動したぜ…

やばかった…まさかオユーのアビがニ連発発動するとは思わなかったぜ…

あれ?意味無いじゃん
755ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:14:16 ID:u15mwun60
ちょっと聞いてくれよ
開幕自分から見て左端でドルビーVSドルビー+オレガノが勃発したんだが
自分ドルビーとオレガノが相打ちになったんだ。
そしたら、ドルビーはがしても復活制限かかりっぱなしになった。
相手のオレガノはHPフルで固まってた・・・。

相手がオレガノ出すまで永遠とこっちのドルビーだせなかったから
180cほど6コスVS8コスで戦ってた。
もちろん敗北しましたが・・・。

ラグなのかバグなのかなんじゃろ・・・。
756ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:15:16 ID:FYVqxZjM0
>>749
二位じゃないか?
下から。w
757ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:23:26 ID:GL7ZswWF0
撤退スキルはあまり使いたくないな…
殺させない戦い方が俺のモットー

あれ?俺のデッキ撤退スキル無いや。
758ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:23:28 ID:263qblh5O
やたら引きが偏るぜ。

プレイ回数80回程度なのにフェンネル7人って…無限収集の天啓か何かか?

むしろフェンネルよりケッパーが(ry
759ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:27:03 ID:jDrKBGHtO
士気高揚は地味に強い。
ツェのアビ連発強いおw
760ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:30:29 ID:BsJTKqj4O
>>758
同じ位の回数でハリス12枚の俺には遠く及ばんな・・・。
761ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:31:52 ID:GL7ZswWF0
>>758
このロリきょにゅースキーめ!

俺も大好きだ!
762ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:32:04 ID:5CEn4DzBO
>>754
シャローンいた?
763ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:33:00 ID:fetwnfF40
>>758
よし!そのフェンネル俺が引き取ろう。
希望はケッパーだけで良いのかい?俺は嫁の為なら何でも出しちゃう男だぜ?
764ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:33:23 ID:GL7ZswWF0
>>762
いなかったよ。
コロッサスとかいたけど。

そんな俺は黒単。
765ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:33:57 ID:263qblh5O
>>760
すごいな…7回に1回はハリスってことか。

なんかに取り付かれてるんじゃないか…
766ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:39:15 ID:K+czzAN+0
勝利への意思って、回復させるAPの量は自分が所有してるAPの量なの?
767ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:44:10 ID:px/0Oq3XO
士気高揚はツェを使ってる時は結構狙うし有り難いが
他はタンジェリーナジョリー使う時に発動したらラッキー。くらいだな。
ナスタとかは発動するときは瀕死だしw

不屈は高コストだと結構実感出来る。(^O^)gグーとか教官とか。

士気旺盛はキーパーだとATK1.5倍だからなぁ。
幸い現状キーパーで士気旺盛なのは鳩だけだけど。

勝利への意志は少数枚デッキだと行き先を狙えるから実用的。
現状ドガデッキ用な感が強い。。
768ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:46:49 ID:OPLPig9R0
いまだに遺志を意思と勘違いしてるヤツは白痴
769ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:47:17 ID:ErpBUxl1O
>>766
その通り

アレキさん+アニス+ネカルで
開幕20Cでネカル墜ち→40Cでアニス墜ち→40Cでかちこちアレキさん

なんてことも出来るよ
770ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:49:54 ID:K+czzAN+0
>>769
そ〜なのか〜
ドガ/ゴルガル/ジュンガで、
ジュンガを復活させて即殺して、復活させて…を繰り返してたよ。道理で受け継がれないわけだ
771ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:59:51 ID:263qblh5O
>>763
せっかくだがもうちょっと貯まってからにするわ。
772ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:09:24 ID:wkWUBjnY0
悠久の車輪がもし100人のプレイヤーだけだったら
773ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:17:25 ID:pGizh3qP0
全国で相手が見つからない

ってもうちょっと明るい話振ろうぜw
774ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:19:03 ID:2TONUKzA0
へぇ、ここがRP1400台かい?聞いてたよりいいとこじゃないか
ちょいとドラゾンマジョラムロタネーデッキがいすわせてもらうよorz

マジョラムをコンフリージギタリスにすれば楽になる気のせいがするが気のせいにしとこう。
775ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:19:42 ID:K+czzAN+0
ダライアスデッキは
ダライアス・セレ・クリンまでは確定だとして、残りの2コスが問題だよね。
俺はやる夫を入れて、ダライアスを更にスピードうpさせる戦法を使ってるよ。
776ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:19:49 ID:7rVtfo2o0
前回プレイから2ヶ月経ちました
うずうずする
777ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:20:57 ID:BsJTKqj4O
>>697
亀だがその三人ってパーフェクト関連なんだな。
コスト的にもバランス良いし、明日試してみようかな。
778ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:21:21 ID:igdf8gXB0
>>774
ようこそ混沌の世界へ


分け分からなさ過ぎてある意味面白いぜ
毎回自虐デッキで遊ばせて貰ってます
779ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:23:04 ID:GL7ZswWF0
>>775
タイガーアイ
鹿が一人でもいないとキツイ俺。

でも俺虎目持ってない…ダラセレクリンはいるんだが…

ここでレシャ入れるのも変な感じだし…
俺のセレをタイガーアイに変えてくれるものはおるかー!?
780ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:27:58 ID:01wpAA4K0
>>775
セレも鮫王も虎目も持ってない漏れの鮫デッキは
ダライアス・クリン・ユージアル・薔薇水晶・アルネ(orロタネー)
781ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:29:17 ID:wKl4hAOJ0
>>775
前使ってたときはセレ入れてなかったな
前センモニに上がってたダライアス4枚デッキのレッドアイをエレスティアに変えたバージョン使ってた
単にレッドアイ持ってなかっただけだが、追撃かかった時のエレスティアは頼りになったな
782ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:31:27 ID:K+czzAN+0
俺は関連キャラクター厨だから、セレもクリンも外せないんだけど
入れないっていう選択肢もあるのか。なるほど〜

>>779
マスターとキーパーだけでジワジワとラインを上げていくのが楽しすぎるから、シーカーはあんまり使わないな。
783ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:31:36 ID:6Ntey8vyO
>>779
ここにいるぞー!
正直虎目いらんから何かと交換したいわ。

大人げないとわかっていても、負けたときの台詞には殺意を覚えてしまうし。
悪かったな、無能な上司で…orz
784ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:43:41 ID:IoASCqiV0
>>783
そんなあなたにシャローンオススメ
785ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:47:08 ID:q/lBABYS0
今、ふと思いついたんだけど、スケールギルドの国旗に鮫が書いてあるけど
鮫が書いてあるってことはレッドアイが王になってから作られた国旗ってことになるけど
誰が書いたんだろうw
786ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:49:52 ID:igdf8gXB0
書記官のクリンじゃね?
シナリオの最初の方は鮫じゃなかったよね。なんだったっけ。
787ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:51:35 ID:BsJTKqj4O
天秤みたいな奴じゃなかったかな
788ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:56:28 ID:/QUem1eRO
タンジェはできる娘、あのおっぱいは伊達じゃないお!

でももっともりもり士気高揚させてアビ連発したいお

杖には攻撃力低下より防御力低下、黒と組めばいいんだお!

(週一の悠久の時間)

いまいちだったお…帰り道に自販機で買ったDVDも合わなかったお…

タンジェを強くすればいいんだお!
今度はインファイト試すお!←今ここ

やっぱり素ATKは重要だお…
789ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:56:57 ID:q/lBABYS0
>>786
鮫が自分の国の国旗をがんばって書いてるのはやっぱ変だよなw
やっぱクリンとかセレみたいな王宮関係者なんだろうか。

王宮・・・やる夫がPCで書いたのか?w
790ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:02:02 ID:igdf8gXB0
一生懸命国旗に鮫の絵を描こうとする鮫達を想像して萌えてしまったじゃないかwww
791ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:03:42 ID:WuPaFo/VO
我がホームが1プレイ150円になっていたんだけど…
もしかしてカード排出ありでは一番安いかもしれん
そして1プレイ150円になったってことは…撤去の前触れなんだよなぁorz
792ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:03:44 ID:zPYjNT/IO
>>790
俺の手柄だァー!
793ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:08:01 ID:cIbh/0TX0
>>791
150…円?
100円玉の変わりに50円玉を入れるのかい?
794ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:10:10 ID:AflrtBUvO
なんか改行的にいつもの子に見えてきた
795ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:10:23 ID:m/MYVlpq0
>>793
コインシューター改造だろうな
1コイン50円のゲセンでよくやってる改造だ
796ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:10:57 ID:KoOXjtDY0
>>791
羨ましい、倍以上プレイしてやるぞ
俺のホームも人が減って来てるし、頼んだら聞き入れて貰えるかなあ
797ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:11:51 ID:sQ/vm57D0
50円両替機があるなら可能性は無くは無い気がしないでもないと思う気がするような感じ
798ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:14:10 ID:H4DQRGpi0
AAAなら50円3枚投入で150円て店は結構あったよ
799ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:17:12 ID:AflrtBUvO
というかどうみてもネガキャン目的の釣りだろ・・・相手にすんなよ
800ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:19:11 ID:QhRoZR2+0
俺は悠久をプレイするとき、カードをローダーにいれてプレイしているんだが
この間、プレイしに行ったら下記のような状況が起こった。

・盤面にローダーを置いても、召喚士周辺がカードを認識しない
・ローダーからカードを出して盤面に置くと認識する。
 (店舗においてある筐体4台すべて)

別店舗でもプレイしてきたのだが、そこではローダーに入れたままでもきちんと認識した。
これは筐体の調整がうまくいってないのか?
それとも、他の原因があるのだろうか。(筐体が暗い場所に置いてあるからか?

同じ体験をした人がいたら、情報求む。
801牡牛の戦槌:2008/06/03(火) 00:20:40 ID:OrExXhrC0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よく戦った
    |    (__人__)     |      これを貴様らの墓標にしてやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / Rボーデ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄Rボーデ/|  ̄|__」/_Rボーデ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/Rボーデ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Rボーデ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
802ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:22:12 ID:os5mgcTU0
うちのホームもローダーに入れるとダメだな
803ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:22:14 ID:jUYcvmnlO
>>793
そです。
100円の代わりに50円。コンテニューも同じく

>>796
店側に思い切りがないと無理じゃないかと予想
値下げは嬉しいのだがいつ撤去か気が気でないよ…
804ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:26:21 ID:AflrtBUvO
志村ー、ID、ID
805ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:26:58 ID:Dhs/HAz40
>>788
それ初めてやった頃の俺の流れと同じだ。w
今はタンジェリーナを筆頭にした青黄混合五枚デッキになったがな。(´・ω・`)
806ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:35:17 ID:oKOm9PrY0
こだわってるわけじゃないけどいつのまにか単色デッキになってることが多々ある俺
807ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:36:16 ID:Tc2N+k6BO
>>801
お前の気持ちはよく分かった。
使うからボーデをくれ。
808ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:36:38 ID:/4svyr5G0
流れをごめんなさいっ!するが、使用済みのICカードの再利用とかできるようにならんかな・・・

使用済みICカードと80円切手を同封してTEKITOに送付すると、
ランダムでSR1枚とかプロモカード1枚とか送ってくれたりするとすごい嬉しいと思うのは俺だけ?
809ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:37:54 ID:oKOm9PrY0
>>808
ありえなさすぎてワラタ
810ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:39:14 ID:jUYcvmnlO
>>804
携帯ではよくあることなんだぜっ
ごめん嘘。なんで変わったか分からない
エラーっぽいのが出たからそれが原因かと

明日もう一度確認してみるかな…
811ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:40:35 ID:I9BE3jvD0
>>808
自分でTEKITO呼ばわりしてる会社がそんな事すると思うのかw
812ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:41:05 ID:I9BE3jvD0
ごめんageた
813ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:43:19 ID:4syCb3wC0
>>774
2時間くらい前にドガ☆デッキとあたったよね?
それ俺でs

ギリギリ勝てたけど、瀕死だった(;´Д`)
また当たったら宜しくでs
814ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:44:07 ID:cIbh/0TX0
>>801
オマエは本当にダメだな!w
初期の頃俺はサマカやチョモラよりは上かなと思ったが
その2枚の評価は完全にひっくり返ったわ
たいちょーやレマンちゃん一緒に出したら本気出すのかぁ〜ん〜?
815ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:56:05 ID:e8Df4FVl0
>>800
俺のホームでもロダ入れてると読まない台がある
しゃろ〜んをロダ無しで使う優希が無いからどうにかして欲しい・・
816ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:58:58 ID:m/MYVlpq0
>>800
稼動当初に同じ症状出たことあるわ
店員に言って直してもらうようにお願いしたら、次の日行ったら直ってた
後は裏面とフラットパネルをウェットティッシュか何かで拭いたりはする
817ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:02:06 ID:B9EipnaW0
そろそろ勝敗じゃなくておっぱいとパンツの撮影に力を入れるか
クリンの白い水着が脳内で透け始めたよ
818ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:04:38 ID:USPzF/Fv0
クリンとセレ・・・一緒に使うと2人は一体何が上がってるんだorz
819ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:07:56 ID:B8PqaSSwO
>>818
感度かな?もうね敏感サラリーマン並
820ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:10:49 ID:bXHil6msO
俺も感度に一票!

クリンたまらねぇ〜
821ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:18:54 ID:e8Df4FVl0
こゆとこでシリアルNoと君主名を晒すと不味いかな?
何故かスクショが「正確に入れろ」と出て落とせないんだ・・
誰か助けて・・・
822ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:22:10 ID:9XGP/GdwO
『クリンハード』

クリン「いけない・・・!敏感になってるのを悟られたら・・・!」
823ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:30:20 ID:Tc2N+k6BO
>>821
スレに書いてあった話だけど、横棒を間違えてるとか
824ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:32:02 ID:KoOXjtDY0
>>821
若しくはアルファベット半角にしてね?
825ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:42:00 ID:e8Df4FVl0
>>823>>824
半→A
全→A
だよね?
全角横棒→‐だよね?
826ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:50:43 ID:KoOXjtDY0
― じゃね?
同じ単語使ってる人の名前からコピペしたら?
827ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:55:14 ID:Tc2N+k6BO
>>825
━、─、―、ー、−
これを全部試したほうがいいかと

俺の目が間違えてなかったら、一番最初のやつはランキングでよくみる
828ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:56:51 ID:HKIf6RDW0
俺も名前に「ー」使ってるんだが,入力したら間違いって出たわ。
んでランキング見て自分の名前確認したら「―」になってたみたい。まぎらわしー!
829ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:57:08 ID:e8Df4FVl0
>>826
「―」だったか!ありがとう・・マジありがとう
830ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 02:00:33 ID:e8Df4FVl0
>>826
違った・・
>>827
「ー」だった・・こんなん入れて無いのに
「ー」じゃ名前としておかしいやん・・・
みんなホントありがとう!無事落とせたよ
831ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 02:31:35 ID:kajAXTyCO
むしろー(長音)が名前として正しいだろ
俺は―(ダッシュ)になってて正しいのに変えたいぜ
832ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 02:33:02 ID:8arYYF7R0
>>831
同じ悩みを持ってる人がたくさんいるみたいだな
うん、俺もなんだ・・・
833ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 02:44:19 ID:e8Df4FVl0
>>831
俺のプレイヤーネーム
「A-BC ○○」みたいに記号+名前だから長音じゃ嫌なんよ・・・
834ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 03:19:43 ID:nzo4/xPz0
スクショ入手時のネームの問題もテンプレ入りかな?
835ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 04:12:27 ID:3Yvra2E6O
>>818確か相手が男だった場合に移動速度思いっきり下げるだったはず
ブランドが相手ならセレとクリンの前で体育座りしてスカートを捲ろうとしてるよ
その時クリンとセレは杖じゃなくてピンタして攻撃してる
ブランドが死んで戦士の意地が発動したらブランドは仲間になります
836ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 06:00:36 ID:ODSVrhcU0
グルに当たったけど、開幕超弱w
と思ったらATK85のグルに乙された。
837ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 07:31:23 ID:0PVooZ+40
>>801
ボーデすごいよ!!
HPが860でアビで300か200回復するから
2コスなのに1160か1060HPある事になる!
昼だと3コスのキーパーよりHPが多いZE!!

しかもイケメン!!←ココ重要
838ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 07:33:04 ID:0PVooZ+40
上げてもた…正直スマンかった…

ボーデが好きすぎて…
839ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 07:40:18 ID:8IzWRQkeO
ボーデ(笑)
なるほど〜そういう発想するならATK低いのもうなずけるけど、やっぱ毎回使えるわけじゃないし、いざというときにはやっぱレマン湖のが使いやすい罠
840ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 07:54:46 ID:3l0cer2bO
いざという時こそボーデだろう。レマンは活躍する前にとけること多いし。
841ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:03:11 ID:xm64qadf0
ボーデは範囲内回復であることを有効利用したいが
キーパーである関係上、周りのユニットが集まる必要があるのが辛いな。

逆に言えば、集まるのが苦にならない編成であれば
AP消費4のヴェネタより上手く機能するのかもしれない。

まぁ、俺には無理だ(持ってない的な意味で)
842ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:04:15 ID:Tc2N+k6BO
SHOPの新商品はサーラか、一応売れてるみたいだが
843ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:20:35 ID:KptLCus70
昨日アディル試して来たが面白かったな
門2つ開けたら、潜在範囲のちょっと外から瞬殺だったw
以前見かけたデッキで、門の外側をドラゾンでガードしてる奴もあったし、色々と遊べそうなカードだわ
844ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:35:20 ID:bjn+6XzXO
ロタネー四回復活して鮫王撃破!続くと極悪だね、狙って出せないが
845ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:37:11 ID:AflrtBUvO
アレキさん、光の騎士、ボーデ、のいじ
で全国やってみたいがボーデが無い・・・
846ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:51:11 ID:zY0CfcPbO
アレキに回復ガン積みは考えるよな
アヴェルなんかスキルでも回復できて超下世話
847ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 09:29:27 ID:sks2my/Q0
>>846
アヴェルが下の世話まで読んだ
848ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 09:41:42 ID:3nueCJqb0
むしろ、アヴェルが下の世話としか読めない
849ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:01:15 ID:PjaSwRNNO
何!グラリスがサーラより売れていないだと!
850ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:05:56 ID:BiQMd6bJO
>>849
おれかったよ
グラリス可愛いよグラリス
851ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:08:47 ID:WsN5ahdgO
そういえばサーラ買ったよ。
美樹本好きだしね。
ビルダーでも女性キャラならクリスが1番好きだし
852ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:14:58 ID:nBulkeMU0
ブランドの剛毛剥ぎ取りたい
853ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:24:48 ID:BiQMd6bJO
ドラセナの服剥ぎ取りたい
854ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:26:19 ID:WsN5ahdgO
>>852
の割にスクショ見たらワキゲ無い件について
855ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:27:07 ID:dfpuKQ4G0
昼間からエロパロ逝けおまいら

余裕があれば↓のネタ書いてやるから。(アッー禁止)
856ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:28:00 ID:hzpLXclo0
ドラセナ×ネメシア
857ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:28:02 ID:08Foa8qz0
どうやったらレート1700台になれるのか
858ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:28:38 ID:BiQMd6bJO
セレの貝剥ぎとる話!
うrl貼れい!いやはって下さい
859ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:36:31 ID:Gkf46FdDO
アディルは門でトドメさすと自分でびっくりするよな。
一瞬何が起きたか理解不能w
自分で仕掛けといてすっかり忘れた頃に発動するから困る。
860ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:01:10 ID:tVHwt3K8O
>>857
んなもん普通のデッキ使ってりゃ余裕で越えるわ

R1700以下なんて、勝てない理由を趣味デッキのせいにしてるヤツだけ
861ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:17:30 ID:AflrtBUvO
いつもの子入りましたー
862ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:18:57 ID:39Tv58OK0
ヴェネタのやる気のなさはこんな感じ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)   はいはいやりますよー…
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
>>857
IC無くして1600付近で思ったのはユニットの勝敗がわかってない感じがした
863ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:23:28 ID:kE4PCHu00
1400台で苦悩してる連中はマゾヒストとな
ではこのゲームでSとMを分けるボーダーは何処だ?
864ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:27:33 ID:yVXsZD9Z0
>>863
メイド
865ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:39:37 ID:kynEtRUg0
>>863
2枚デッキ
10コストいかない。

マゾマゾ言う人いるけど、自分のデッキを信じる自分を信じろと思うぜ。
866ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:47:40 ID:WsN5ahdgO
リアルブランド

http://p.pita.st/?rld9kuzb
867ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:52:25 ID:MfQ0D750O
>>866
上に乗ってる子になりたい
868ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:52:43 ID:kynEtRUg0
>>866
リアルすぎるw
869ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 11:52:56 ID:pst7dTH9O
>>866
かっかわええ!
870ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:01:42 ID:nBulkeMU0
>>866
上がブランゴで下がドドブランゴですね!
871ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:05:22 ID:lL86SzCOO
>>870
おまいが上で言いたかった事がやっとわかったwww
872ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:24:46 ID:7WdPgqKdO
セレとセックスしたいけど
まんこが無いからできなくて悲しい
873ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:35:36 ID:nBulkeMU0
>>872
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198751224/l50
ここで妄想膨らましておいで。
874ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:44:22 ID:kbstIDpiO
マゾのボーダー?
タンジー一枚じゃね
趣味デッキはコスト10あればガチじゃね
オレはメイド単
875ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:20:08 ID:IvjbaWkWO
今日のリプレイについて
876ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:24:27 ID:kynEtRUg0
>>875
kwsk
877ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:30:39 ID:IvjbaWkWO
>>876
いや別にたいしたことじゃないです。
Lv2の方とLv3の片の熱いバトルなんです。

でもランカーの方々のリプレイが見たいな〜と思いまして
878ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:38:55 ID:kynEtRUg0
>>877
トン。リプレイってランカーじゃないのか・・・。
879ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:42:09 ID:/N2bIR/v0
リプレイで検証する為の対戦だったらみんなどんな反応するんだろうな
880ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:58:28 ID:BiQMd6bJO
>>877
一応デッキは?
881ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:16:41 ID:IvjbaWkWO
今日のリプレイ

Lv2の方
セレ キャッツポー ブロ タンジェリーナ
Lv3の方
ゴルガル エキナシア シュコダ ケッパー ティアーズ

882ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:18:28 ID:Giij//LX0
>>881
か、カオスだ・・・・
883ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:19:48 ID:/N2bIR/v0
見た感じLv2の方がデッキ的に優勢かな
結果は?
884ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:20:00 ID:eUg1mboh0
>>881
何を意図として作られたデッキなのかさっぱり分からんカオスっぷりだ・・・
885ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:23:32 ID:nBulkeMU0
>>881
酷い晒し動画だなw

晒された方はたまったもんじゃないだろ…
886ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:24:56 ID:KoOXjtDY0
>>881
LV3の人コストオーバーしてね?
887ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:28:26 ID:Tq6fg+hhO
>>886
ゴル4+エキ2+シュコ2+ケッパー1+ティア3=12
888ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:31:00 ID:0z3zQbDW0
シュコダは1
889ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:31:10 ID:MXki+D/jO
>>887
シュコダはコス1
890ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:31:59 ID:MfQ0D750O
>>887
コストオーバーしてね?
891ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:42:18 ID:/uehX5X80
公式でもリプレイ流してくれればいいのに
892ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:45:09 ID:OiPfrv9dO
俺のティアーズハーレムデッキが水を噴くぜ!
たまに3靴に負けるのはどうにかしてくださいorz
893ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:45:56 ID:Tq6fg+hhO
>>888-889
ごめん、1コスでATK35だたね
有象も無象も焼き払われてくるorz
894ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:45:59 ID:PBKztgqS0
ところでVerupはいつですか?
6月とか聞いたんだけども・・・
追加カードの予定とかは?
895ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:48:02 ID:/N2bIR/v0
最速で今月30日に「雑誌の」アルカディアにEXカード付属
896ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:50:08 ID:kynEtRUg0
>>895
トン。
897ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 15:20:01 ID:9BmqIr9x0
http://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/deploying.html?load=file;ds=73da4592cf8f4af75f9e8da09b032aea
ヴァトンを生かすデッキを考えたんだけど、こんなのどうかな。
ブランド入れが方がいい気がするがもってない。
898ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 15:25:28 ID:VpuLFzN40
何気にAP重いアビだからちょくちょくエンチャ出来るわけでもないし
そこまで白に拘らなくてもいいとは思う。
ヴァトンともう一人くらい白で後は各勢力から優秀なカード持ってくるほうがいいんじゃない?
899ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 15:28:12 ID:9BmqIr9x0
>>898
なるほど。白で固めると召喚獣のマイナス補正大きいから、
他の勢力のカードを混ぜてみるよ。
900ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 15:28:39 ID:9BmqIr9x0
>>898
アドバイスありがとう。

連続投稿スマソ
901ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:10:34 ID:VEBI9ntTO
>>895
EXカード予想
@眼鏡を外したシャローン(´・ω・`)
A眼鏡を外したイヴィー
B眼鏡を外したシシャ
C眼鏡を外したララト
Dザウラク
902ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:18:29 ID:mB4pUlqC0
>901
お前はメガネマニアのオレを怒らせちまったよ?
903ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:23:11 ID:l+k7ppD70
EXカードなら
Eブランドの手前の娘
だろ・・・常考・・・
904ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:26:02 ID:7WdPgqKdO
>>902
だから?
905ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:26:32 ID:nBulkeMU0
そういえば、怒り顔のケフィアってカード化されるのかな?
906ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:48:53 ID:A1/tZkpcO
( ゚∀゚)<F:デレ状態のナスタチウム
907ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:50:06 ID:nBulkeMU0
>>906
ナスタチウムはツンか?
M娘属性じゃないか?
908ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:51:04 ID:BDfnM7o20
>>902
メガネっ娘は心でメガネをかけてるから
メガネを外してもメガネっ娘なのよ!!!
909ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:53:31 ID:EWlzrI3NO
>>906
ナスタチウムはM
910ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:01:38 ID:a/ippRvk0
ふと思ったんだが、ティコのエンチャントってララトのエンチャントの射程延ばせない?
味方マスターって書かれてるから、無理そうではあるが・・・
誰か試した人いない?
試してみようにもティコがいないんでできないんだorz
911ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:04:23 ID:rO7W+PxpO
(・∀・)<G,巨乳のドジッ子メイド!アニス
912ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:07:28 ID:1e7utFkY0
( ´д)<H.若かりし日の御館様
913ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:17:00 ID:nBulkeMU0
J,鬼畜王アレキサンダー
914ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:18:17 ID:XKtMrBDiO
>>908といい>>913といい、えっちな人が多いスレですね。
915ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:19:29 ID:lcakXExJ0
TEKITOのEXカードって基本的に既存カードの柄違いなのかな?
大戦のごとく新規カードもあるのかな。
916ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:33:29 ID:dLQOk+hyO
>>912
安心しろ次の追加カードに入ってる。
ストーリー的にそうとしか考えられないぜ!
さよならダルタニア……。
917ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:36:16 ID:nzo4/xPz0
>>908
そうじゃないとメガネっ娘同士でキスできないからなw
918ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:01:00 ID:0+1peXEM0
>>866
tp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2376875/2817416

またまたリアルブランド
919ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:04:56 ID:iebxqxUF0
飽きた。二番煎じツマンネ
920ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:07:01 ID:0+1peXEM0
すまん嫉妬してたんだwww
921ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:09:25 ID:EWlzrI3NO
>>901
メガネを外したサウザンドがいない理由を簡潔に述べよ
922ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:16:39 ID:nzo4/xPz0
>>921
デモで見れるから
923ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:19:19 ID:oWYQAcW3O
>>921
外すと性格が変わるから
924ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:27:24 ID:7WdPgqKdO
召還獣を呼ぶことを完全に放棄して、
敵のエレメンタルを壊すこととダイレクトアタックのみに焦点を置く戦法はどうよ
925ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:31:27 ID:NwvLgFblO
緑SR森の妖精 ビリー
青SR陸のクリオネ カズヤ
926ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:36:44 ID:9XGP/GdwO
>>925
関連補正は「兄貴 ブランド」ですね?
分かります><
927ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:54:13 ID:cIbh/0TX0
>>924
なにそのドラセナスル
928ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:02:19 ID:TVft4et80
アーライを色々と試してきたんだが一番のパートナーは
サーラでもロザリオでもなく鮫達であることに気付いたこの悲しさ。

一応試してみたデッキ

ロザリオ、アーライ、アルネ、ミルザム

APが溜まる+底力の発動で後半は強いんだけれど、
APが2〜3あたりの時に押されやすいのがきつい。
最後に挑発で引っ張ってその隙にロザリオでダイレクトアタックとかは熱い。

アーライ、サーラ、レシャ、ロタネー
なんというか開幕がきつすぎてなんとも…
さらにアビリティが切れた瞬間に妨害を連発され泣いた…

アーライ、エレスティア、タイガーアイ、カウス、ローズクォーツ

チートユグに鮫王の代わりに突っ込んでみたら相性ばっちり。
ユグに突っ込んできた高コストを挑発したり、シャコ貝の近くで挑発したり、
挑発してまとめた相手の足を遅くしたりとコンボが熱い。
なにはともあれユグの潜在+シャコ貝まじ強い。
929ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:02:50 ID:B8PqaSSwO
>>924
開幕乙と何が違うのか解らない…
高コス剣は召還獣との同時アタックが怖いんであって召還を放棄したダイレクトアタックのみ焦点のデッキならどうとでもなる気がするんだが?
930ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:07:24 ID:tVHwt3K8O
>>924
どうよっつーくらいだから、大まかにデッキ案ができてるんだろうな?

まぁぶっちゃけ
エレメント壊せるんなら、ついでにその場に作りゃ良いじゃん
ダイレクトアタックしたいんなら、召喚獣と一緒に行きゃあ良いじゃん

わざわざ有効じゃない動きするのは「戦法」じゃなくて、ただの「縛り」だな
931ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:08:06 ID:ktYqK2lA0
>>924
ドガ真紅の事か

ナスルオユーはガチ
932ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:10:07 ID:PISIMzPvO
今日ナスタチウムとアニス一緒に使ったんだが、アニスが移動upしてる気がしたんだが気のせい?
933ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:12:58 ID:aaYOT/080
今日のリプレイ

タンジェリーナの3Dモデルはエロイ
934ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:31:48 ID:A7N/CzAiO
この前ドガ☆ってのに当たったんだが、☆をどう対処していいか分からずに負けてしまった…
☆はあまり見ないから、そんなに戦ったこと無いんだよね…
ドガならテンプレのやつで対処できるからいいんだけど、皆はどうやってドガ☆対処してる?
935ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:34:56 ID:78OqIX7d0
>>934
片方を落とせば魔方陣広げ放題

落とせない?それは腕かデッキが悪すぎる
936ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:40:11 ID:z+gePsl+0
☆なんて鮫王のつもりで対処すればいいような。
937ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:46:45 ID:50Q3pMxe0
☆ドガはたまに見かけるよね。究極片鱗されたら堅くなったドガがなんとも・・・。
☆は堅いよね?落とせそうで落とせなかったなぁ。正直☆を舐めてたってのもあるけど。
とにかく単独行動は控えて1対複数で当たるようにすればなんとかなると思うよ。
938ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:47:24 ID:cIbh/0TX0
2枚デッキ相手ってのは樽作りまくって振り回すことかな
後地味に1コス鹿でプレイヤーにダイレクトアタックとか
ほっときすぎると1コスでもバカにならないダメージになるし
939ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:53:17 ID:t+CND/q00
俺もこの前☆ドガ(サイドにリリィ)って人に当ったぜ。
Lv51ってどんだけやってんだよw
こっちはアスター、猫ポ、レマン、ロタネー、コリアンダー。
正直ロタネーの痴漢が無かったら負けてたな。
召喚師殴ってるドガ引っぺがすのに重宝したぜw
その間にアスターとコリアンダーで陣を広げてギリギリで勝った。
940ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:59:46 ID:oKOm9PrY0
>>937
☆は堅いとか言われるけど、使ってる側からすると、
普通の5靴と変わらんよ。

ただ☆の召還獣カスタムはビックリするがな。
941ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:00:13 ID:PjaSwRNNO
>928
1番上のデッキを使ってる私が泣いた。
942ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:03:44 ID:1e7utFkY0
>>940
HP&攻撃うpだっけか
943ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:06:11 ID:oH37LyVn0
ダラセレクリンタイガーアイでリヴァのボーナスがやべぇ事に…

超ド級重戦車が踏み潰す姿は圧巻だわ…
944ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:08:24 ID:v0pq5bLS0
>>933
タンジェリーナといいユージアルといい
勝利演舞の「もうちょっと・・・!もうちょっとなんだ・・・!」
っぷりは異常
945ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:09:39 ID:oH37LyVn0
>>944
セレの勝利舞踏は…
目が、死んでる…

怖い
946ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:11:18 ID:oKOm9PrY0
>>934
合計コスト6コス以上で相手の1体を潰せばよい。
それができない場合は大人しく逃げるべき。
足が速い☆を優先的に狙うとなお良し。

シーカーが多めのデッキなら、もうあちこちに走り回ってエレメント作りまくって
広い魔法陣で召還獣バンバン呼びまくるのもいいね。

あとは、ドガの近くでのんきにエレメンタル作るのも気をつけたほうがいい。
ドガ側からすると「見てから究極の力余裕でした」になるからね。
947ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:15:54 ID:v0pq5bLS0
>>945
ミルザムも演舞中の体はエロイが
大き目の目が一切瞬きしないので怖いぞw
948ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:16:57 ID:VpuLFzN40
瞬きするだけでどのキャラも勝利シーンよくなりそうだよねw
949ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:18:22 ID:XKtMrBDiO
>>942
ATK+3。HPも目に見えて増える。片鱗とカスタマイズは強いんだよな>☆ミ

問題は少数精鋭発動してもATKが60(+4)にしかならないことと、自身が5コスだから、片鱗掛ける程頼りになる相方がいないor頼りになる相方を入れるとデッキが尖るってことだな。

グーさん辺りなんか良さげだが持ってないな…
950ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:19:10 ID:A7N/CzAiO
皆色々教えてくれてサンクス。
前に戦った時は☆自体初めてだったからよく分からなかった上に、相手が逃げまくるから中々追い付けなかったんだよね。
まだ初めて一ヶ月じゃけん。これからも頑張っていこうと思う。
951ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:20:21 ID:A7N/CzAiO
>>950踏んだんで、ちょっと立ててくる。
952ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:25:20 ID:A7N/CzAiO
無理やった…>>960の人よろしく…
953ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:29:54 ID:en3aB4FS0
>>948
全員鉄面皮な印象があるんですよねー。
瞬きは重要です。イヤホント
954ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:35:21 ID:bmHA+HJ80
今北踏み台
955ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:36:10 ID:nzo4/xPz0
>>953
全員恥知らずってどういう意味かと思ったぞw
956ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:38:31 ID:en3aB4FS0
>>955
げ、鉄面皮の意味間違えてたw
スマンw
957ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:39:19 ID:EWlzrI3NO
(´●ω;`)/~~参りました
958ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:51:51 ID:en3aB4FS0
私が、スレの動きを止めましょう…!
959ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:13:40 ID:oKOm9PrY0
>>949
5靴は
召還獣カスタマイズなら☆、
ユニットの強さ重視ならシャローン
という結論が俺の中で出たよ
960ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:14:05 ID:en3aB4FS0
おや、出番ですかな?
961ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:19:32 ID:3nueCJqb0
>>959
ロザリオ涙目w

てか5走が3人しかいないのは寂しいな
あぁ、2人と1匹か
962ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:20:15 ID:3nueCJqb0
>>960
963ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:23:35 ID:Fu6Xlg4V0
シーカーの事を「走」って表現する人始めて見た

けっこうスレには張り付いていたつもりなんだが、まだまだだったな・・・
964ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:24:45 ID:en3aB4FS0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212495554/
我が力、見せてあげよう!
965ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:25:27 ID:Fu6Xlg4V0
>>964
メタルフルコート乙
966ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:26:09 ID:4syCb3wC0
>>939
その人俺も当たった。サイドに5コスでびびったよw
そういう俺はドガデッキ使ってます。ドガ、サマカ、ロタネー、アルネで勝率6割いくかいかないかくらい。
最近☆引いたんでドガ☆もやってみたけど、陣地の拡げられなさは異常…
ドガ☆相手だったら、ユニットは放置で樽破壊・設置頑張ったほうが効果的かも。
あと準備が整ったら当然片鱗+究極ドガが突っ込んでくるので、そのときどうやって被害を軽減するか最初から考えておくと吉。
967ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:26:57 ID:3nueCJqb0
>>963
安心しろ、俺以外のやつが使ってるの見たことないから
でもさ、鹿とか靴とか言いにくくね
968ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:32:33 ID:bmHA+HJ80
>>960
乙!

>>966
そういえば既出だけど、電撃アーケードの人がドガ☆だったな。
969ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:32:37 ID:nUlIhgAB0
>>967
実際は歩いてるから鹿とか靴呼ばわりなんだ。たぶん
970ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:34:32 ID:oKOm9PrY0
>>966
ドガ☆は高コスト2枚っていうすごく俺の性格向けなデッキだったんだけど
意外にやってる人が多いからやめたわ。
慣れれば勝てるようになるよ
971ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:35:18 ID:WsN5ahdgO
ブランドの剣盗みたい
972ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:51:48 ID:J7nK6EFYO
そろそろ5杖2枚デッキについて語ろうじゃないか
973ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:52:05 ID:NrBFdpBTO
ちょっと三国志大戦から流れてきたんだけど弾丸突撃みたいなのはある?
あるならやってみようと思ってるんだ
974ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:54:20 ID:oKOm9PrY0
純白の羽を纏いし癒しの天使>>1
975ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:56:21 ID:pst7dTH9O
>>964
乙なの。
連敗して今ちと反省中なり…。
976ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:57:05 ID:Tq6fg+hhO
>>964
な、なんて乙だ…

さあ有象も無象も埋めつくせ!
977ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:58:56 ID:oKOm9PrY0
まんこ
978ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:00:10 ID:lcakXExJ0
>>964
スレを立てし無謀なものよ、暗き>>1乙に飲まれ朽ち果てるがいい!

>>973
三国志大戦やってるけど弾丸突撃って聞いたことねーぞ
979ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:00:29 ID:AflrtBUvO
>>973
まず突撃ダメージという概念が無い。けれど大戦で言う牛金的存在ならいる、加速しないけど
980ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:03:52 ID:oKOm9PrY0
ユーチャリスのおっぱいに挟まれて窒息死したい
981ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:07:28 ID:Q1CDjT3j0
>>980
素人だね。
プロはネメシアの胸で窒息死するのさ。
982ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:09:28 ID:bmHA+HJ80
俺はドルビーの胸でいいや。持ってないけど。
983ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:10:56 ID:oKOm9PrY0
素人でいいんでユーチャリスのおっぱい舐めさせてください
984ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:11:47 ID:jccGt2N50
じゃあ俺はサウザンド様のおみ足で。
985ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:12:47 ID:en3aB4FS0
俺は…
つつましくネカルと一緒に飛竜に乗りたい
986ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:13:42 ID:WsN5ahdgO
ブランドさんの上腕二頭筋ハァハァ
987ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:15:10 ID:Q1CDjT3j0
>>985
そんなこといいつつそろりそろりとそのいやらしいてつきで
ネカルのこしにいっきうちのさそいをしかけるつもりなんだろ
このへんたい
988ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:16:25 ID:A7N/CzAiO
ガーチャリスと一緒に食事会に参加したい。
989ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:16:25 ID:Tq6fg+hhO
>>981
ガーベラの胸じゃダメですか?
990ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:17:13 ID:iqxgodtvO
ナスタチウムのおっぱいぷにぷにしたい
991ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:17:39 ID:NqE7/rNZ0
紫の足 ユーチャリス

シルヴァランドでも屈指のハンターの一人。古木の精霊に狩りの知識を授かり
狩りの部隊の統率をしている。戦闘になると狩りの知識を生かし
おっぱいで相手を捕らえ、そのまま絞め殺す残忍な戦法で敵を追い払う

こうですか?
992ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:18:20 ID:1aA3+MAuO
人魚の浸かった海水を飲み干す サマカ
993ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:19:22 ID:3nueCJqb0
[アーラ][イらっしゃい]
994ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:19:32 ID:Fu6Xlg4V0
お前ら纏めてエロかわスレに行け

いや是非来てください!
995ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:24:58 ID:lL86SzCOO
ティコマスデッキの射程を今日味わった。

でもあれじゃあ決定力不足じゃない?
潜在まで削られる事なく勝てたのだが…
たぶん相手も試運転してたのだろうな。
996ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:27:13 ID:WsN5ahdgO
>>1000ならブランドの酒飲み友達になれる
997ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:29:06 ID:A7N/CzAiO
>>991
古木の精霊から得た知識ってことは、古木の精霊も巨乳なんだろうな…
998ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:29:31 ID:3nueCJqb0
>>1000なら>>900ぐらいから>>1000まで全部かなわぬ夢
999ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:30:38 ID:Q1CDjT3j0
>>1000ならverupでガーベラが男の子だとばれてしまう
1000ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:30:43 ID:A1/tZkpcO
>>1000ならガーチャリスのおっぱいマウスパッドをセットで発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。