三国志大戦3 初心者スレ88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板http://pc11.2ch.net/pcqa/へどうぞ
・質問の前に予習を。>>2-15あたりのテンプレ(注意書き)を読んでください。
・色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。 

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

■前スレ 三国志大戦3 初心者スレッド 86
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205506384/

■関連スレ
三国志大戦 本スレ誘導スレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199545551/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 57枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202626599/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ UC陳到150枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207923980/
三国志新カードまとめ
http://www.geocities.jp/kesareta/

次スレは>>970が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
2まずはスレ立て成功:2008/05/30(金) 01:25:03 ID:tSQTVBhm0
■デッキ診断・構築相談についての注意事項
・現在使っているデッキに、手持ちカードの情報がないと、レスしようがありません。
・手持ちのカードのみで何かデッキお願いします、は厳禁。
・デッキのコンセプト(戦い方)は必須。負けパターン・自分の苦手デッキも書けば、より精度の高い返答が期待できます。
・10プレイばかしじゃ相談も何も答えようがありませんカードを集めましょう 。
・メール欄には必ず『sage』と入れましょう。

■デッキ構築の基本方針(あくまで基本なので例外もある)
・武力7以上、できれば8以上の槍もしくは馬を最低1部隊、可能なら2部隊以上
・槍は最低1部隊。できれば2部隊以上
・ダメージ、弱体化、全体強化などの戦況を変える計略を持ってるのを1部隊。できれば違う種類で2部隊
・2勢力まで。できれば1勢力で
・総武力の目安は26以上
・1.5コスト武将を3枚以上入れない(2.5+1.5+1.5+1.5+1 等)
・武力1〜2は最大2部隊まで。基本的には1部隊
・伏兵最低1部隊
・馬は最低1部隊
・舞い・攻城兵・流星はマニア向け。特に攻城兵は慣れるまで入れないのが基本

だいたい上から順に優先順位が高い。

■スターターパック内容
説明書、カードスリーブ4枚、君主カード、下記カード

魏 軍師:陳羣
武将:UC夏侯淵、UC関羽、C曹洪

呉 軍師:魯粛
武将:UC太史慈、UC夏侯淵、C董襲

蜀 軍師:糜竺
武将:UC関羽、UC太史慈、C劉封
3皆のもの!力をみせよ:2008/05/30(金) 01:25:59 ID:tSQTVBhm0
■よくある質問

Q.デッキを組んでみましたどうですか?

A.うんうん、まずはそれでプレーしてきてください。
できればどんなパターンで負けるor苦戦するのか書き込んでください。
 デッキの問題よりも基本技術の問題の場合もあります。
 診断してほしい場合、以下のテンプレを参考に。
【現デッキ】
【資産】
魏:
呉:
蜀:
群雄:

Q.「○○って強いですか?」「○○って弱いですか?」

A.そんな質問されてもwiki嫁としか言いようがありません。
 実際に使ってみて、その上でデッキを晒して診断依頼してください。(もちろんテンプレを参考にして)

Q.「○○の計略ってどのくらい持ちますか?」「妨害計略の○○って、知○には何カウント持ちますか?」

A.SEGAの社員以外は基本的に分かりません。善意で、実体験を元に効果時間をwikiに上げてる人達がいます。
 wikiに載ってなかったなら、質問するより前に自分で調べてみましょう。

Q.全国大戦に勝てません。

A.初心者のみなさん、全国大戦はいろんな人間で混沌としています。(注:初心者狩り含む)
 とくにやり直し組みのメインデッキに始めたばかりの人間が勝てる確率は低いです。
 最初は英傑伝の武練の章で練習するのが良いでしょう。
 操作の基礎>>5 技術>>8-11 ができるようになってからでも遅くはないです。
4初心者さん増えてほしいのぉ:2008/05/30(金) 01:26:34 ID:tSQTVBhm0
■まず最初に
・騎馬の突撃の使い方を覚える。(ただし槍には正面から絶対突っ込まない事)
・槍の方向調整を覚える。(騎馬に正面から当てるとウマー)
・弓は無闇に動かさない。(動いてると弓が打てない)
・士気はなかなか溜まらない。慣れないうちは溜め過ぎず積極的に使うべし。
・最初のうちデッキ構成は「主力アタッカー(理想は武力6以上)2人以上、
 優秀計略サポート系1〜2人で余れば低コスト弓兵か伏兵持ち」が良さげ。
・最初は再起興軍しか無いが、再起は主力アタッカーが全員死んでる状態か
 攻められる寸前に使うべし。 味方の城に張り付かれてからではちょっと遅すぎる。
・劉 、荀ケ、李典など反計持ちの武将名は覚え、相手デッキに居たら常に注意。
・落雷、火計、挑発など一部計略はカード回転させると計略の的を変えられる。
・森、岩場などは移動速度落ちる。注意すること。
・なるべくちゃんと地形と相手のデッキを見て開幕の配置を考える事。
・兵士数が減っていたら、無理に城攻めに行かない。
・相手デッキに伏兵持ちがいたら知力高い奴が散歩して調べる事。
 開始直後に主力で突っ込ませるべきではない。

<軍師カードについて>
軍師カード1枚につき「兵略」「陣略」の二つの「奥義」を1種類ずつ持っています。
兵略と陣略のどちらを使うかは試合前に選択出来ます。
兵略は今までの兵法と同じく「画面全体に効果」 陣略は「試合開始前に指定して、その場所でのみ効果」
スターター3枚の奥義はそれぞれ、
兵略「再起興軍」:所謂再起の法 陣略「知勇兼陣」:範囲に居る味方の武力と知力を上昇

更に軍師カードの兵略と陣略それぞれにも武将カード同様属性が付いています。
例えば魯粛の再起は「人」、麋竺の再起は「天」、陳羣の再起は「地」です。
同じ属性でそろえるほど奥義ゲージの初期値がUP。 奥義ゲージは多いほど効果時間や威力が大きくなる。
兵糧を戦闘開始前に使う事で、軍師の奥義レベルを育てられます。

軍師カードを登録しないと ・兵再起興軍 ・陣無しとなる(兵略使用時のエフェクト軍師の人《軍師くん》)
スターターパックが売り切れで買えない場合でも、一応ゲームはできる。
5ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 01:26:46 ID:Qg1iLMxX0
三国志大戦3ってさすがにもう下火なのかな?
6ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 01:27:03 ID:tSQTVBhm0
■よくある質問・計略編

Q.計略の継続時間は何によってきまるのですか?

A.自分または味方にかける強化系計略か、敵にかける妨害系計略かによって違いがあります。
強化系計略の場合は、計略を発動させる武将の知力の高さのみに依存します。
同じ計略でも、知力の高い武将が発動した方が長く持続します。
一方敵にかける妨害系計略は、計略を発動させる武将の知力と、
計略をかけられた武将の知力の高さに依存します。
ですので同じ妨害計略を、知力の高い武将と知力の低い武将に同時かけた場合、
知力の高い武将の方が効果が切れるのが早いことになります。

Q.反計について教えてください。

A.各反計武将の反計範囲に計略を使う敵がおり、
こちらが反計できるだけの士気がある状況で敵が計略をした場合、
画面に”反計可能”と出ます。その表示が出ている間にボタンを押すと反計できます。
反計入力を受け付ける時間は結構長いので、それほど焦らなくて大丈夫です。
反計範囲にさえ入っていれば、自分、敵共に伏兵状態でも問題無く反計できます。
(通常の計略のようにカードを擦る必要はありません。)
ただし伏兵状態から計略を用いると伏兵状態は解除されますから、こちらが伏兵の状態で反計を行うと、伏兵は解除されます。

Q.流星の儀式を使いたいんですが…

A.流星の儀式は初心者には向きません。理由は、
・1.5コストなのにスペックが低すぎる(残りの6.5コストで敵の8コストと渡り合う必要あり)
・流星の儀式の士気が重い(相手は士気5を自由に使う事ができる)
・発動時間が遅い(8カウント、その間に撤退させられると士気5丸損)
・そんなにゲージ減らない(馬が城壁殴るよりは強いけどね
7もっと初心者向けの説明とか要るかな?:2008/05/30(金) 01:27:45 ID:tSQTVBhm0
■よくある質問・騎兵編

Q. 連続突撃(連突)って何ですか?

A.騎兵で 敵に突撃→離脱→オーラが出るまで移動→敵に突撃
と、同一の敵に何回も突撃を繰り返すことです。
これにより、何回も突撃ダメージを与えることが出来るので、
短い時間で敵の兵力を大きく削ることができます。

Q.壁突撃って何ですか?

槍兵を騎馬で相手する為の技です。
槍のオーラは乱戦状態になると消えてしまうことを利用します。
まず、肉壁となる部隊を槍部隊にあて乱戦に持ち込み槍オーラを消し、
そこへオーラを纏った騎馬で突撃をします。
なお相手が大車輪戦法を使用している場合いかなる場合でも迎撃を取られてしまうので注意。

Q.ビタ止まりって何ですか?

A.突撃状態になってオーラをまとって走っている騎兵を、
相手の槍オーラの目前で停止させ、迎撃されないようにすることです。
コツはゲーム画面やミニマップで距離感を見ながら、
移動地点(ゲーム画面では赤い枠で表示)を設定し、キッチリと停止させることです。
移動が終わりきる前に武将カードを動かしてしまうと、オーラが消えずに迎撃を受けてしまいます。
はじめは遠めでも確実に騎兵のオーラを消すことを意識して練習し、
徐々に停止位置と槍オーラまでの距離を短くしていきましょう。
このときに相手の槍兵の前進距離も計算できるようになるとベターです。
8ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 01:28:33 ID:EG7v0MT30
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 残ったのは紙切れ(カード)だけ。おもしろいが金かかりすぎw
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
9ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 01:32:08 ID:5BliMyQx0
                         r‐、__ __
                    r、_ニ>)ぅー-孑''7ー- 、
                    , へ弍_ノ`Y⌒ソニjr‐、  \
                /   _Y黄} ノ 今イ=8〈 -┬‐^
               ∠__   `≫‐┴‐<久^ー' /´
              /ヽ'ノ勿 //⌒ ハヽ `ヽ\_〈
                /_ノ、_ノ__ン'// ///l lハl l l l  ハ
            /´彡'-‐/ / /lイ/l l l |l_l⊥Ll l ヽ | ,、
             //   /´{  { |KTトハトトl y=k'l l l `ト‐′ コスト1.5は重すぎにょろ
             ○       ハ从l{,yニミ __,r^ヒソリ,l l |
            中F      | l ^ト、_ノ´!. ヽ ニイjl l j
           | |       l l //へ. ^  ィ!lノ j ,ハ          __
            │|        | l///ノ〈`T´_r┴リ'//、|L._    /   ___>
            │|    /仁l lイイヘ  Vー/,/〈Yノ jj/ ,ニ、 |。  r'´ ,.-、
            lil!  〈  V jハl  r=V=ぅ 〈Y〉 〃 _ィヽ__∀ ,-、 `‐'´  |
              ,ハ  {Yハ ヾ_ソハヽ∠〈Yj彳/'「斗‐ヘ `V / 。  /
               /  ヽ./ハトレ'´・_,二・二、・〈Yリ'レ{。⊥・┴゚-V^`¬'´
10支援:2008/05/30(金) 01:49:56 ID:obq5JpKU0
■よくある質問・槍兵編

Q.槍撃(そうげき)って何ですか?
A.槍兵の攻撃手段です。
槍兵を一定時間移動させた後に別方向に方向転換すると
(正確には、盤上のカードを動かした後、一定時間静止させてから再度動かすと)
一時的にシャシャシャと槍のオーラが伸びて、接触した相手にダメージを与えることが出来ます。
出し方としては、最初にしっかりと"溜める"という感覚が大事です。
カードをグルグル動かしたり、左右に振っているだけでは出すことが出来ません。
また相手と乱戦してもダメなので、相手との距離に注意しましょう。

Q.ペタペタ槍撃って何ですか?
A.槍撃の出し方のテクニックの1つです。
 槍撃したい相手とは反対方向に動かして、カードを盤面から剥がす。
 そして、槍撃したい相手の所にカードを置く。これを繰り返し、槍撃を連打します。
 魅力はなんと言っても高精度で槍撃が出せること。
 カードを盤面から剥がすことにより、無駄な動きが読み取られないので、
 間合いに気をつければ100%槍撃が出ます。

Q.壁槍撃って何ですか?
A.槍対槍で、こちらが一方的に槍撃するための技術です。
 相手の槍兵に、自軍武将を乱戦させると相手の槍オーラが消えるので、
 そこに槍撃をします。乱戦役(壁役)は乱戦負けしないように、
 兵力の多い高武力武将がよいでしょう。
11支援:2008/05/30(金) 01:52:26 ID:obq5JpKU0
■よくある質問・弓兵編

<走射>
一定時間静止させたカード(槍撃と違い完全に静止している必要がある)を動かすと、
カード1枚の2/3ほどの距離を移動しながら射撃を行う。
乱戦中にも可能で、弱体弓や麻痺矢を妨害しに来た相手をその場に残して攻撃し続けられる。
槍撃と違いダメージ上昇などは無い模様。
弓専用計略中(乱れ撃ち、麻痺矢戦法など)に走射を行っても計略の効果をえられる。
また、射撃を行っていない時にも走射アクションが起こると、射程内に入った敵をロックして勝手に攻撃し始める。
さらに走射中は移動速度が上がるため、騎兵の追撃をもかわすことも可能になった。
また、走射中は弓を止めずにサーチを変えることができる。


Q.狙った武将に弓が当たりません。
A.弓兵は、自分が向いている方向から一番近い方向の武将を撃つため、
 ABC

  弓

 の状況だとして、
 Aを撃ちたいときは真左に、Cを撃ちたいときは真右に向けてしまってかまいません。
 向きを変える・移動することで射撃対象は代わるため、
 突撃状態の騎馬に矢を撃っているときは、ちょっと向きを変えて別の武将に
 矢がいくようにしましょう。

Q.すぐ乱戦されてしまいます。
A.速度上昇計略さえ使われなければ、少なくとも騎兵、歩兵以外には乱戦されずにすみます。
 騎兵に対しても、早めに動くことを心がければ突撃される回数はずいぶん減らせるはずです。
12支援:2008/05/30(金) 01:53:53 ID:obq5JpKU0
■よくある質問・城内編

<城内乱戦>
出陣した武将は、実は城壁から結構離れた位置に出現します。
敵武将が攻城しに壁に張り付いた場合、それを乱戦して防ごうとして出陣すると、敵武将より自武将のほうが外側に出たりすることもあります。
そういう位置のままだと、マウント取ってる敵武将に突撃されたり槍で突っつかれたりしてしまう。
これを防ぐために、乱戦させる武将をまた、自城内に戻す動きをさせると、城壁の中でも乱戦させる事が出来る。
城内と戦場の境目に置き続けることは不可能なので1度城内に戻し、戻りきる前にまた戦場に出し、
また戦場に出る前に城内に戻すということを上手く繰り返す
これが「場内(もぐり)乱戦」、「敵陣の城壁に近づくと強制的に攻城開始するので、各種オーラ攻撃を防ぎやすくする」という技。
無論、兵力は回復しないし、乱戦する相手との武力差が大きければ撤退するが、相手も攻城によるダメージは受けているし、なにより1vs1にしやすくなる。

<城内突撃>
同じ理屈を利用した突撃方法で、城内に入るか入らないかのところを疾走する。
離れた位置に騎兵を出した後、目標となる敵兵の位置(あるいは敵兵を通り過ぎた先)で
城内乱戦と同じ様に出し入れを繰り返して突撃を行う。
大抵城内に入るときの砂塵が出るので、完全に見えなくはならない。
ただ、対策が上手い人は攻城開始するギリギリの位置に槍兵を置いて

馬> ↑ 攻城中
    槍

と、間に槍オーラを展開させて城内突撃妨害をする人もいるからそこは注意。

城内○○とは城に入るか入らないかの位置で
乱戦したり突撃したりすることです。
この位置は言わば「安全地帯」と言っても良いでしょう。
13テンプレおしまい:2008/05/30(金) 01:55:16 ID:obq5JpKU0
・人生の初心者はお断りしております。マナーと日本語を学んで出直してください。
・出来るだけ今のスレッドのログぐらいは読んでおきましょう。既出の質問はスルーされます。
・絵師叩きは厳禁
・絵師の変更がなければ、基本2のカードは3のカードに互換される

というわけで初心者スレ

さらにアドバイス側に限定のルール
・流行の強カードを初心者スレで貶すのはやめましょう。
 初心者スレはプロパカンダや八つ当たりの場所ではありません。

というわけで初心者スレ

スタートです
14ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 01:58:52 ID:2HTSAiBX0
>>3

操作の基礎>>5 技術>>8-11 ができるようになってからでも遅くはないです。 

>>5以降の操作の基礎と技術ができるようになってからでも遅くはないです。 

連投できないなら、どうせ割り込まれるんだしテンプレはこうしとくべきだろjk・・・
少しは頭使えゆとり君
15ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 02:23:34 ID:yltr6RvM0
>>1の名前欄きめぇよ
本スレでやれ
16ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 12:59:44 ID:V/iBYk1HO
質問です
苦楽を舞われてる最中に相手を雲散したら効果は消えますか?
17ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 13:06:06 ID:uRzpPDcUO
SR張角 紀霊 ゴリ 凡将 周倉 猛達 Gカク

このデッキを使ってるのですが、呂布ワラに全然勝てません
月姫やホウ統いれるにも使う士気がありませんし・・・
18ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 13:54:43 ID:zk2SQIIJO
>>16
舞には雲散の効果はありません、一種の陣略みたいなもんです
>>17
自分で書いているとおりです、ダメ計も妨害もそのデッキでは士気が重く使えない
だから勝てない、そういうデッキにしてるんだから仕方ない
勝ちたいならデッキを変えてください
19ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 14:08:55 ID:nSmkUW+b0
>>17
呂布ワラそんなにいるかな。呂布ワラを捨てても他に勝てれば十分だと思うけど。
どーしてもそのデッキで勝ちたいんなら、孟達→ホウ統がいいと思う。
開幕柵1枚と伏兵1で何とか凌いで、
士気6たまったら呂布(できれば+もう一人くらい)を連環、
呂布放置でワラワラ攻めて攻城を取る、って感じしかないね。

後はひたすら呂布に連環をかけ続けると。
20ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 17:35:59 ID:oTh2/edtO
>>17
キレイ抜いてサジ。
変化で対応する。
でキレイがいなくなって、開幕弱くなったから
リョウカ抜いて伏兵のチョウシュク入れて開幕を補う。
21ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 05:12:12 ID:OM5dYMxEO
現在9品で全国を60戦程やりました。
デッキは純正神速を使っています。

天下無双、唯我独尊、桃園、天啓等・・
単体、号令問わず、大幅に武力が上がる計略な対処が出来ずに
いつも壊滅させられてしまいます。
逃げても効果が切れるほどの時間は稼げず、
攻城ゾーンの乱戦で負けてしまい
号令で対抗しようにも、槍が居るとやはり乱戦気味になってしまい勝てません。

騎馬スキルも未熟で練習中ですが
雲散の無いデッキの場合、立ち回りや、さばき方のアドバイス頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
22ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 07:29:39 ID:GtLIFzqW0
>>21
俺は神速は使わないが、神速と当たって嫌なのは部隊数をきちんと残せるのとラインを神速相手に上げにくいことかな?
呂布ワラには普通は神速は有利につくし、天啓にはライン上げられた状態で天啓打たれなければ大丈夫。
相手がラインを上げきる前に相手の部隊を一部隊づつ殺していけば。呂ワラとか天啓には勝てる。
23ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 08:18:45 ID:EarpO9HfO
>>22
嘘乙
呂布ワラに神速有利は無いわ
開幕取れないと無理ゲーに近い
24ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 09:59:37 ID:CSw/RWLp0
>>21
悪いこと言わないから、雲散入れたほうがいい。
今まで苦手だった連中が一気にお客様に変わる快感はなかなか悪くないよ。
神速で超絶や強化号令を捌くには、雲散がいっとう分かりやすい。
25ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 10:07:22 ID:zk3P0u4f0
純正神速じゃ呂布ワラには相当厳しいよ
雲散と離間が両方入ってようやく若干有利くらいで、
それでもまだ腕で簡単にひっくり返る程度の差だと思う。

>>21
雲散無しでやるなら、単体超絶以外の他のカードを減らすように意識しましょう

呂布ワラなら、ワラが攻城役・呂布が殲滅役になる事が多いです。
ワラを先に出来る限り落としておけば、無双されてもスルーして部隊を温存し
相手の攻城を呂布のワンパンだけに留めればカウンターを狙う事が出来ます。

天啓や桃園のような超絶号令は、万全の体勢で撃たれたら何をどうやっても無理です。
どちらも効果時間は長くないので、とにかくラインを上げさせない様に意識しましょう。
26ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 11:26:14 ID:YW1dr1Wc0
>>21
魏スレからのコピペだが
相手が知略無双ワラの時の神速離間での時の対処法

知略無双には「城から出てきたところ離間打ちますよー^^^」って顔してたら
ワラを左右に分けてライン上げてくるので真ん中辺りまで来たら神速先に打ちます
その後知略陣から呂布が出てきてすぐに無双打ってくれますから左右に部隊分けて鬼ごっこ開始
呂布がいない方はワラに連突、呂布が居るほうは攻城釣りや足止め役の低コスで時間稼ぎ増す
足止め(普通2人)が全滅したらこっちにくるので適当に城使って逃げたりワラ倒したり
2回目の無双がくる前に離間が生き残ってたら離間浴びせましょう、
死んでたら転進再起で無士気ならローテか再度神速で阻止、ワラを倒すのに時間が掛かってたら負けます

これでわかりづらかったら魏スレの>>561からアンカー追っかけて調べてみて
27ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 12:44:53 ID:fFEm/Nl4O
質問です。
大尉になったら証争奪戦があるみたいですが
引き分けになった場合は互いの証は変動なしなのでしょうか?
28ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:09:38 ID:E/Igkrm0O
>>27
まだそこまで考えなくていいよ
29ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:14:47 ID:fFEm/Nl4O
>>28
性格悪いな…
30ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:16:36 ID:FYa4l2od0
太尉のことを初心者スレで聞く方が頭わるいです^^
31ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:23:49 ID:OM5dYMxEO
>>21です。
丁寧なアドバイスありがとうございました!
呂布ワラは本当に苦手で、呂布一人に引っ掻き回されてました。
呂布や超絶号令持ちに次当たった時は、教えて貰ったように動かしてみます。本当に感謝です!
ホウ徳の特攻と悩んだのですが、雲散入りも試してみますね。
32ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:25:09 ID:fFEm/Nl4O
性格悪い、と頭が悪い、を同格に比べてるあなたの方が頭悪いです^^
これでいいのか??
33ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:25:45 ID:ZH1RSZCy0
まあ答える気がないなら黙っとくべきかと
34ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:27:00 ID:fFEm/Nl4O
しかも28=30か…
終わってる
35ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:35:43 ID:FYa4l2od0
携帯とPCで自演なんて今時やらんだろ…

証争奪戦での引き分けは両方証の変動なしだ
次からは質問するスレ選ぶんだぞ

はい、この流れ終了

----------以下はいつもの初心者スレの流れ-----------------
36ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:40:09 ID:Ig8Yc6Ww0
>>30
初心者の素朴な疑問てのもあるだろうJK
37ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 13:42:04 ID:fFEm/Nl4O
>>35
ありがとうございます
以後気をつけます
38ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:37:20 ID:9aGsVCpWO
騎馬メインの魏単もしくは魏群二色を考えているのですが
低士気号令に、刹那、刹那神速、白馬陣と3種あり、どれがいいのか迷っています
この三枚はどう使い分けるのでしょうか?

武力上昇が一番安定しそうなんですが、速度上昇突撃はそれほど強力なんでしょうか?
また、白馬陣と比べると刹那神速はかなり見劣りするように見えるのですが、刹那神速は魏単用ということなんでしょうか?
39ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:50:59 ID:vNUYie5Q0
>>38
速度二倍の騎馬を例に簡単に説明すると、突撃→離脱→加速→突撃を二倍のペースで行える。
つまり乱暴だが二倍のダメージ効率になるとも言える。
+10、+20クラスなら武力上昇の方が明らかに効率は良いが、+3〜6程度なら速度上昇系と同程度、もしくは速度の方が
やや有利・・・・と言う事も多い。
また直接戦闘だけではなく、かく乱や帰還、ピンポンダッシュ等にも効果を発揮する。
さて、使い分けだが
刹那号令:他の号令や乱戦の底上げに
刹那神速:「あいつだけは確実に倒しておきたい」「相手槍が多いから長時間続くとマズい」「早く○○まで移動したい」時などに。
白馬陣:適当に。
40ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 19:56:54 ID:pPvUUCFW0
>>38
速度上昇はかなり強いよ。
一方的に突撃できる状態になれば、少々の武力差はひっくり返るから。

でも騎馬メインなら群と混ぜる必要性をあんま感じない気もするんだけど…
俺は白馬陣使ってるけど、あれは騎馬メインというよりも
壁にする槍の速度も上がる(迎撃されない)所に強さがあると思う。
高武力槍と組ませてこそ光る計略だと思うな。

瞬間の殲滅力だけならその3つのうち刹那神速が最強。
ただ短い上に武力上昇も低いので突撃してナンボ、上級者向けという印象ではある。
41ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:05:44 ID:VMRB05I20
刹那神速は追撃、逃げなどをするときに敵部隊を撃破、
刹那号令は開幕や、士気が少ない場合の押し合い、号令との上乗せなど。
白馬陣は効果時間と全兵種にかかることを生かした撹乱と撃破。
刹那神速と刹那号令は似ているとことはあるが、白馬陣はまったく違います。
特に効果時間の差が大きく、英傑号令より長い白馬陣では立ち回りはまったく変わります。

連続突撃が上手くできないなら刹那神速はおすすめできません。
武力上昇+1で突撃1回では刹那号令のほうが効率いいですから。
おっしゃるとおり、白馬陣と刹那神速を比べると見劣りしがちです。
基本スペックを見ても大差はありません。
刹那神速に分があるとすれば速度上昇2倍で範囲が円形なことによる「逃げ・追撃」がしやすいといったところでしょうか。

どのようなデッキを考えているかわかりませんが、この中では白馬陣が一歩秀でてると思います。
42ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 20:38:46 ID:YW1dr1Wc0
まとめると
騎馬単で連続突撃を主に考えるなら

連続突撃が苦手:刹那号令
連続突撃に慣れてきた:白馬陣
連続突撃大得意:刹那神速

ってなとこかな?
他に特長挙げるとしたら

刹那号令:乱戦に強いのですり潰されにくい
白馬陣:全兵種速度上昇のため応用が利きやすい
刹那神速:白馬陣より早いので相手に逃げられにくい

刹那号令は連続突撃を気にしない、白馬陣は騎馬単以外の選択肢として、刹那神速は瞬間的な爆発力を求めるならってとこかな
43ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:32:10 ID:FQpKttR/0
質問です。
まだ始めたばかりの初心者で今のところ英傑伝を十数回やった程度です
今日、武錬の3章と4章をやって色々とわからないことがあったのでお願いします
自分はR孫権、R太史慈、UC淩統、C朱桓、UC張紘、GC魯粛の手腕テンプレデッキをつかっています

まず3章のほうなんですが、開幕で華雄に伏兵を当てたかったけど董白が踏み、すぐに董白は倒しました
この後華雄を倒すには淩統を乱戦させてハゲで突撃をしていくということでいいのでしょうか?
またそのとき張紘はどのような動きをすればよいのでしょうか?

次に4章の話なのですが、開幕相手は甘皇后と黄月英を両端に置いて残りは城門前に固まっていました
甘皇后はちょうどあった伏兵にあたり処理したのですが、黄月英は誰で処理をするのが妥当でしょうか?
自分の開幕の配置は城門前に弓二枚、そのまえに槍と馬がいたものと思ってください
馬で突撃するのか、孫権あたりをそちらへ行かせるのかよくわかりませんでした

この後、端の二人を倒すと残りが槍2、弓2になるのですがこの相手のときにはどのようにラインを上げればよいのでしょうか?
またラインを上手く上げれた場合、馬を生かすために槍兵は乱戦させてしまうのでしょうか?

正直、それぞれの兵種が場面ごとにどのような事をすればいいのかがよくわかっていません
わかりにくい質問で、また数も多いのですがよろしくお願いします
44ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:32:43 ID:6wGVTANf0
>>43
華雄倒すのはそれでいいけど
無理に乱戦させなくとも逃げながら弓打ってれば良いんだけどね
張紘は出来るなら槍激を
出来ないなら壁にしてるリョウトウに後ろから突撃されないようにけん制
相手に馬がいなければ端攻め

黄月英は足遅いし、開幕はある程度放って置けばいい
適当に横弓当てておいて
攻城ゲージ溜まりそうな時に乱戦させればOK

ライン上げは弓のタゲを馬で集めて弓打ちながら上げて行けばいいよ
槍は弓に近づいてきた時に乱戦させて後ろで突撃
ライン上げたらもう適当にやっても勝てると思うけど
まぁ、槍貼り付けて馬+弓でマウントしてればいいよ
45ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:15:50 ID:1xysngl60
ここで聞くものかどうかわからないけど
三国志大戦.NETって登録しておいたほうが役立つ?
月額300円に見合うなら入ろうと思ってるんだけど…
46ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:23:45 ID:G742o1XH0
>>45
とりあえず慣れないうちに一回はIC無くすと思うから入れば?
プレイ履歴見て負け試合の展開思い返すのも上達の道

絶対にIC無くさなくて毎回プレイを暗記して帰ってこれる人にはあんまり必要ない
47ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:25:31 ID:sIgs3RnH0
>>44
ありがとうございます
華雄にびびって、少し離れたところで止めなきゃって感じになってました
もっと弓の利点を生かしたいと思います
槍激は練習あるのみですね

端攻めに対しても焦ってすぐにどうにかしようとしてました
城に行くまでの時間と攻城準備の時間があるのでもう少し落ち着いて対処するように心がけます

弓集めは具体的にはどんな感じで動けばいいのでしょうか?
こちらの、たとえば槍兵の前をうろちょろする感じですか?
いまいちどんな感じに動けばいいのかわからないので、教えていただけたら幸いです
48ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:47:02 ID:cRV1cRph0
>>45
週に3回しかしない俺には必要ない。
49ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:47:33 ID:8LbOTI/A0
    弓(敵)  
  柵柵柵

↑ ←馬→
↑  
↑   槍 

こんな感じでオーラを消さないで徐々に馬のライン上げる
そうする事で槍兵は無傷で弓兵に近づけます
ちなみに馬がいなければ槍兵は一方的に攻撃食らうだけです。

50ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:52:28 ID:kCPeGXSb0
>>47
弓兵に突撃されないように前に槍が配置されてると仮定し
まずは相手の弓射程よりちょい手前まで
自分の槍と弓を動かす
その後に馬を前に出すと相手槍兵は迎撃しようと前に出てくる
この時に矢のエフェクトが馬に集まってるのを確認してから
馬を迎撃されない程度にちょっと後退してそのままうろうろしてオーラを維持する
その間に弓兵のラインを少し上げて相手の槍兵を狙うのがいいけど
最初はあまり気にしなくてもいい
まずはラインの上げ方をしっかり覚えてからだね
ポイントは弓兵をあまり大きく動かさない事
理想は射程ぎりぎりから打ち始められるのがベスト
これは慣れればその内わかってくると思うよ

とりあえずこれが自分のやり方だけど
所詮2〜3品程度のやり方なのであまり当てにはならないけどね…
一応参考程度に
51ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:03:43 ID:XhfZq6WfO
>>45
ICを無くした時に再発行できるのは大きい
あとはチームとデッキ情報くらいかな、三国志大戦のスレにはチームがある所もあるし
デッキ情報は登録すれば自分の各デッキの勝率がみれたりする

なんだかんだで1番は再発行できること、指揮官からやり直すのはめんどくさい
52ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:11:15 ID:sIgs3RnH0
>>49>>50
ありがとうございます
やはり結構難しそうですね
画面を良く見て矢が馬に集まってるかを確認するのがまずは大事みたいなので
しっかり見たいと思います
弓兵は自分ではあまり動かしてないつもりでも
画面上では結構動いてることが多いので気をつけます

また新たな質問なのですが、上手くラインを上げれた時に例えば

  弓槍弓
  柵柵柵
   
  馬槍
   弓

の場合だったらこちらはどんな行動をとればよいのでしょうか?
槍は柵越しに槍激を行ったり弓は後ろから打つことができると思うのですが
馬が何をしていればよいかわかりません
この場合も槍にあたらないところで弓集めをしているのですかね?
槍は相手の柵のほうに近づけて槍激または乱戦とかですか?
質問が多くてすいません
53ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:27:47 ID:1xysngl60
>>46>>48>>51
ありがとう
自分のデッキの見直しができるし
もうすでにIC一回なくすほどのうっかりさんだからからちょうどいいや
軍師カードも忘れるし…
ちょうど今日1日だしね

ああ、もっと早く登録していればやり直さずに済んだorz
54ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:31:09 ID:kCPeGXSb0
>>52
>>50で書いてるのとほぼ同じだよ
馬で相手の弓集めて、こちらの弓で相手の槍を打ちながら
槍兵は柵を壊すように前進する
この時に相手の槍が乱戦してきたら馬は突撃してさっさと倒してしまえばいい
55ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:39:27 ID:sIgs3RnH0
>>54
なるほど、わかりました!

このゲームおもしろいですけど、考えることや覚えることが多いし、手も忙しくて大変ですね
早く慣れて全国にいけるようにがんばります
ありがとうございました!
56ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 06:26:05 ID:r1ctPBG4O
ド初心者なのですが、知力って計略のダメージ補正と効果の長さ以外にどういう意味があるのでしょうか?
テンプレのほうにある、伏兵もちは知力高いやつで当てる、って意味もよく分かりません。ここらへんと関係ありそうとは思ったのですが。

もうひとつ質問で、英傑伝をやってて7、8章あたりからギリギリの勝利(なんとか1、2回攻城してあとは防戦一方という展開になってしまう。)ばかりで今13章でつまづいてます。だから総合評価はBばっかです。
やっぱ上級者の方々はほぼ完全勝利で終わるものですか?
だからスキル磨く意味でも4章くらいからまたやり直したほうがいいのかなと思ってます。
自引きデッキでやってますのでカード収集も大事と思いますし。
長文でスミマセンがよろしくお願いします。
57ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 07:23:43 ID:gwtuKYoyO
>>56
伏兵は伏兵側の知力が高いほどダメージが増えるし
ダメージを受ける側の知力が高いほど受けるダメージは減る
58ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:31:56 ID:JlC7nXBEO
今の曹皇后の水計って知力2以下は確殺できますか?
59ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:50:18 ID:egE+GJvq0
>>56
伏兵は接触した相手に【知力差】ダメージを与える。
つまりは一回だけ発動するダメージ計略みたいなものだ。
できることなら高知力の武将や低コストの捨て駒に踏ませた方が被害が少なくて済むって事。

んでギリギリ勝利って件。
別にどちらでも構わないってトコロかな。
全国に行くようになれば分かってくるけど、騎馬壁一発でも落城させても一勝には変わらない。
むしろ下手に城を落としに行って全滅→逆転負けするよりはおk。

個人的にはスターター2.5コスト3枚(U夏候淵・U関羽・U太史慈)で練習するのがオススメ。
それぞれ各兵種の長所を伸ばす計略持ちだから特性を覚えるのに良い感じ。

まあなんだ、武錬で腕を磨いて自信が付いたら レッツ対人戦(`・ω・´)
60ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:05:50 ID:izup9Lku0
>>56
伏兵のダメージも計略のダメージ補正と同じように増減すると考えていい。
知力は伏兵ダメージと計略のみに関係する数値だよ。

今6品になったばかりで上級者ってわけでもないけど、2で700戦してても武錬を自分のメインデッキでクリアするのは大変だった。
メインデッキでA評価取るのは難しかったし、あんまり気にしない方がいいと思う。
とはいえ、一回で負けてしまうのはもったいないと思うので、ある程度勝てるところを一戦目に選んで勝ちつつスキルアップを目指し、二戦目で章を進めるってのがいいんじゃないかな。
61ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 10:49:47 ID:RGImct0f0
>>58
正直わからないってのが答え
verupしてダメージ計略の計算変化したみたいだし
旧カードだから弱体化受けてるかもしれない
兵力100%ぐらいなら流せると思うけどね
62ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 10:59:41 ID:JlC7nXBEO
>>61
ありがとうございます
うましか水計で試してみます。
63ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:10:09 ID:RGImct0f0
>>62
それウキツの方がよくないか?
拘りなら仕方ないが範囲が全然違うよ
64ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:41:43 ID:PDQ5oFXAO
参考までに、店内対戦のときの実体験+センモニで再確認しましたが…
刹那離間で知力2になった兵力MAXのR周泰が、曹皇后の水計で1割弱残りました。
乱数で1番弱い値を引いたのかもしれないけど、確殺ではないということです。
65ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:06:31 ID:Y5HRWE2w0
質問なのですが、精兵戦陣は使用中範囲内にずっといないと効果無いんですか?
それとも範囲内で使用すれば範囲を外れても効果あるんですか?
初歩的な質問ですいません><
66ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:14:22 ID:G742o1XH0
>>65
中に居る間だけ+2
出ると普通に戻る
また中に入ると+2
67ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:15:28 ID:Y5HRWE2w0
>>66
ありがとうございます!
スッキリしました
68ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:08:04 ID:JlC7nXBEO
>>63
曹皇后の水計なら相手も油断してるかなぁと思って。
俺は敵に曹皇后がいてもあまり水計は気にしないんですけどね…
69ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:18:45 ID:GB4A5Iul0
手腕・援兵・小戦・赤壁・小再建・自陣知勇のデッキでやったのですが、
手腕・丁奉・浄化・突撃兵・呉夫人・小再建・遠弓陣のデッキ相手に手も足も出ず負けてしまいました。

遠弓陣と推測される相手と当たったとき、再起を選択して開幕から小戦を使って攻めるべきだったでしょうか。
倒しても倒しても出てくる突撃兵と弓マウント相手にどうにもできませんでしたorz
70ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:37:38 ID:bF64ReU80
wikiをみると公式以外のおすすめトップローダーが紹介されていましたが公式のものより多少サイズが大きいようです
スリーブに入れた状態で上記のトップローダーにいれてもきちんと場内にはいることはできますでしょうか?
71ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 20:48:39 ID:E0QwYoD7O
>>57>>59>>60
みなさんどうもありがとうございました。ようやく伏兵の使い方が分かってきました。
あと英傑伝のほうもありがとうございました。槍1枚とか縛りが出ると一気に難しくなるんですよね…この先も1勢力縛りがあるみたいですが。
マイペースにスキルを磨きつつ楽しんでいこうと思います。
ありがとうございました。
72ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:34:44 ID:6avzxoxi0
友達にカードもらって始めてとりあえず全国やれというので、
やってみるとあっという間に落城されてしまいました。
自分は、G張昭(転進再起)、カン沢、虞翻、朱桓、祖茂、凌操、諸葛キン、韓当
相手は、G郭嘉(突撃陣)、LE曹操、SR司馬イ、曹仁、劉ヨウ、楽進 
で、転進再起も焼け石に水でした。
こういう相手との場合は囮兵を出しておいた方がよかったのでしょうか。
73ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:36:15 ID:kOGGE0Pn0
>>72
申し訳ないがそのデッキには「勝ち筋」がない。
初心者で6枚扱うのは厳しいと思うし。

キーカードをショップで買う(今は安い)なり、リサボを漁るなりしてカードを充実させつつ、
まだCPU戦で基本操作に慣れたほうがいい。
74ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:39:38 ID:P8M3fRMQ0
もっといいカードもらえよ…
75ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:42:12 ID:zxSJ0c4Z0
>>70
・100均の名刺ケース(B8)の場合
サイズは若干大きめ。
横に並べれば6枚までは同時に自城内に入る。
7枚入るかは覚えてないが、多分入らない。
敵城門にはちょうど合うくらいのサイズ。

・ホビーベース製orやのまん製のサイドローダー(側面が開いている)の場合
公式サイドローダーよりミリ単位で大きいだけ。
横に並べれば7枚まで同時に自城内に入る。
敵城門に余裕で入る。

・カードショップで扱っているトップローダー(上端が開いている)の場合
かなり大きめ。普通のデッキケースには入らない。
横に並べれば5枚までは同時に自城内に入る。
6枚入るかは覚えてないが、多分入らない。
敵城門に入らない。城門攻城する場合は斜めに置けば城門の判定になる。
76ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:42:15 ID:JILilTby0
>>73
いや、7枚だぜ…
77ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:46:38 ID:6avzxoxi0
>>73
素早いレスありがとうございます。
CPU戦で鍛えるのはいいんですけど、
周辺にリサボなし&ショップで売ってるカードがほとんど1のカードで、
残りの2や3のカードが自分には手が出ない額のを確認してきたのでどうしようもないです。
それにネット購入は個人的に使いたくないので厳しいです。
無理してでも高いのを買うべきですかね?
78ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:48:47 ID:T8yMHboG0
>>72
そのデッキでいきなり全国勧めるとか酷い友人だなww

まあそれはともかく最初は英傑で
訓練+資産集めから始めるのが良いと思うよ
79ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:55:49 ID:JILilTby0
>>77
73じゃないが、リサボ&まともなショップが無いなら
そこそこカード資産が増えるまで英傑伝を繰り返したほうがいいよ。
武練の章の牛金軍相手だったら 今のデッキでも戦えるし、
頼りなければスターターパック1つ買って
2.5コスの高武力カードをデッキに組み込めばいい。
どっちみちCPU相手に練習しないことには、カード揃ってても全国では勝てないしね
80ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:06:17 ID:6avzxoxi0
>>79
有り難うございます。
とりあえずしばらく牛金軍相手に戦ってきます。
あと、カードの相場見てきたのですが相当安いんですね。
ショップの値段と1000円以上違います・・・
81ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:10:24 ID:MHOvlJLi0
4級 GR呂モウ SR陸遜 R太史慈 R孫権 Cトウ襲

基本的に孫武→トウ襲の防御戦法で城門張り付き
という戦法でやっていたのですが
今日カウンター気味で打たれた桃園にすり潰されてしまいました
軍師の回復の奥義も合わさって手も足も出ませんでした
桃園だけではないのですがどうもカウンターに弱いのですが
皆さんはどのようにしてカウンターを凌いでいるのでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
82ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:12:35 ID:kOGGE0Pn0
>>81
とりあえず軍師を再起にすることをおすすめする。
あと、コスト割れてない?
83ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:15:16 ID:MHOvlJLi0
>>82
遠弓+孫武で攻撃するのが楽しくて
なんとなく呂モウにしてました
再起も検討してみようと思います

1コスに張紘入ってます 書き忘れすいませんorz
84ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:16:31 ID:u8St6w7v0
テンプレ手腕デッキ(軍師シュウユ)を使っている低品ですが、今日始めて張角ワラと戦いました。
ゲーム中盤あたりで張角無視でムリヤリ攻城を奪ったのですが、後半に敵陣精兵敷かれて押し込まれてしまいました。
張角は真っ先に倒すべきでしょうか?業炎使ってでも張角は倒したほうが良いのでしょうか?
簡単に対策みたいなことを教えてください。
それとも黄巾と当たったら事故と思ったほうがいいのですかね
85ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:18:18 ID:JILilTby0
>>80
頑張ってください。あと軍師が張昭…と、これまた初心者に扱いづらいカードなので
スターター軍師(ビジクorチングンorロシュク)を早めに入手することを勧める。
再起興軍があるのは心強いからね。
なので、もう君主ICは持ってるようだけど
500円が惜しくなければスターターパック1つだけ買うのもアリです。
最初のうちは勢力を気にせず、4〜5枚でバランスの良いデッキ組んだほうがいいよ
86ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:29:05 ID:6avzxoxi0
>>85
張昭は使いづらいのですか。まぁでも言われてみればw
500円は学生の身にはつらいから現状でがんばります。
87ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:39:32 ID:JILilTby0
>>86
転進だったら諸葛キンの計略で事足りるし、純粋な再起のほうが使い勝手がいい。
まぁ…500円が重い学生さんには あまりオススメできないゲームだけどw
ほどほどに遊んでください
88ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:39:39 ID:T8yMHboG0
>>86
リサボ無し資金少ならしかたないやね
英傑なら500円でカード2枚入手の計算だから
やりくりして頑張ってください
89ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:41:58 ID:6avzxoxi0
>>87
1でやってて貯金がごっそりもってかれた反省で節約しながらやるつもりですw
1の最後の呉の時代がなつかしい・・・
90ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:45:39 ID:JILilTby0
>>89
あ、完全な初心者ではなかったんだね…偉そうに失礼しました!
91ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:09:06 ID:6ZVSVxuu0
大車輪戦法についての質問なのですが
1.自分(車輪状態)で攻城中に車輪部分に敵が触れていると自分の攻城ゲージが止まるとwikiにありましたが
逆に攻城中の敵に車輪部分を当てて攻城を止める事は出来るのでしょうか?
2.車輪部分に敵弓兵を巻き込んだ状態で、敵の弓の射撃を止める事は出来るのでしょうか?
92ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:07:42 ID:XGyE4pfV0
英傑で30戦ほどしかやっていない初心者です。
厳氏に惹かれて破滅の舞デッキを組んでいます。

構成は軍師:陳宮(再起)、厳氏、張遼、黄蓋、リョウ統、張紘です。

英傑の11話〜20話で苦しい戦いになっています。
そこでネットを見て高順との相性が良いことを知ったのですが、
高順を持っていないので、高順を買うつもりです。
そこで以下のように組もうと思っています。

軍師:陳宮(再起)、厳氏、高順、カク(群)、呂姫、胡車児

高知力の伏兵がいるので脳筋は一発退場できるとしても
武力8越えのアタッカーが高順一人で大丈夫か?
と思っているのですがどうでしょうか。
宜しくお願いします。
93ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:13:07 ID:c0DyL8880
>>91
1・2共にとめられない
94ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:20:25 ID:eXPFROVLO
>>91
両方Yes
つーかそのくらい自分で試せ

>>92
破滅舞った後全士気陥陣営で勝つる!
95ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:25:41 ID:c0DyL8880
>>92
できるなら軍師を賈ク。または張角あたりにして
武将の陳宮を使ったほうがいいと思うよ、高順が陥陣営しても主なダメ計ならほぼ撤退するし
破滅的な献策があれば高順が撤退していても残りの誰かを武力+10にできる
自城も削れて陥陣営が強化されるし、一応陳宮のみが生き残っても自分が武力+10になれるし

96ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:28:49 ID:p2I/wJqHO
お馬さんはど〜して御槍に刺さるのでござるか〜?
97ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:33:13 ID:Z9V04iyV0
馬並みだから細いのに妬まれてるからさ
98ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:37:21 ID:XGyE4pfV0
>>94
ありがとうございます。

高順が撤退してしまった場合、
武力15までにしかならない呂姫or完殺では心もとない気がするのですが、
案外なんとかなってしまうものでしょうか?
99ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:49:12 ID:XGyE4pfV0
>>95
ありがとうございます。

友達は陳宮+高順+大流星でやっていた(もちろんネタで)のですが、
陳宮+高順だとその二枚でなんとかして、あとはワラワラすることになるのでしょうか?

あとそれだと厳氏が…ていうのは初心者のうちは良くないですかね。
100ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 02:13:19 ID:mE79PD+o0
>>99
正直な話、高順のお供に陳宮を入れるなら厳氏は全く必要ないです。

陥陣営を強くするための自城削りの手段に破滅舞を採用するなら
武将陳宮は無しで初期のデッキ案のが良いと思うよ。

>>98の不安については、高順を撤退させないように頑張れば問題ない。
相手がダメージ計略を使って高順を撤退させに来た場合は、
ダメ計分の士気差があるわけで、無双改なり完殺計なりで対応できると思う。