【QMA】クイズマジックアカデミー5 45問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
4ゲームセンター名無し
■FAQ
質問はテンプレとWikiをよく見てから、スレをしっかり読み返すこと。

Q:引継ぎは?限定e-passにデータ移動できる?
A:>>2-5あたりのテンプレ嫁

Q:立ち絵がショボイんだが。劣化?
A:アニメ部分は外注。優勝絵はコンマイ社員の吉岡英一氏。
例えるなら4まではgifアニメ、5からはavi

Q:学籍番号って?
A:QMA1 B:QMA2 C:QMA3 D:QMA4 E:QMA5(新規) CPU:NPC

Q:限定e-passの柄は?
A:ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/20/ab91ca4c1b2bdc84dbcf57d3c97fb603_5.html

Q:ルート分岐したんだが何があんの?
A:詳しい条件はまだ不明

Q:宝箱入手条件は?
A:区間賞取る説が今のところ有力。

Q:特殊文字変換?
A:「ひらがな」で「ー」→「゙」⇒「→」
「ひらがな」で「ー」→「゚」⇒「>」
「カタカナ」で「ー」→「゙」⇒「(」
「カタカナ」で「ー」→「゚」⇒「)」

Q:17歳、姉って誰?
A:新キャラエリーザ先生の中の人のネタ
5ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:01:22 ID:lUfqXksf0
Q:πタッチがはじかれるんだが?
A:魔力の低い人には触らせません。魔導士以上のご褒美です。ただし、触ったら1発退場
欲望は計画的に

Q:昇格試験の詳細kwsk
A:
中級→上級 決勝進出(組の指定なし)
上級→魔道 決勝進出(ミノ組以上)
魔道→大魔 優勝(ミノ組以上)
大魔→賢者 優勝(フェニ組以上)
賢者→大賢 累積でHum10人抜き(ドラ組限定)
大賢→青銅 区間賞or優勝(ドラ組限定)
青銅→白銀 決勝進出(同上)
白銀→黄金 対人優勝(アイス不可)(同上)
黄金→白金 累計対人優勝2回(アイス不可)(同上)
白金→宝石 1〜3回戦ですべて1位&決勝で優勝(同上)

Q:先生解禁詳細は?
A:エリーザ=3種類の検定モードでSランクを取る。
マロン、ガルーダ、フランシス、リディア、ロマノフ=4同様、該当するジャンルの★を40個。
ミランダ=4同様、全ジャンルの★を100個説が有力。
以上条件を満たした時に先生メダルとともに先生解禁。

Q:先生、ゴミゴミうるさい変な人がいます!
A:黙ってIDをNG登録でイナフ
6ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:02:30 ID:Qfk8mSkV0
>>1
乙!
7ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:03:38 ID:4DXrwZSU0
また>>1乙してやってもいいぞ
8ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:04:22 ID:l1hGMcU10
>>1
乙ですわ。…その…今夜…///
9ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:05:06 ID:SL/cFNC0O
>>1
乙シャロマロン婆
10ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:06:06 ID:ZLqRckr7O
>>1
乙サンダガルーダ
11ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:12:02 ID:KUjcmRl5O
【四択】
>>1にかけてあげる言葉は?

A.>>1
B.>>1
C.>>1
D.>>1
12ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:19:12 ID:bG4ApEP80
カカッと>>1
13ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:20:39 ID:qyBM9TvA0
>>1
乙ユリディア
14ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:26:52 ID:CSoRzLAL0
>>11
E >>1乙ペイッ!
15ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:30:47 ID:NS3UFIfQO
難波江の葦のかりねの>>1よゆゑみ乙くしてや恋いわたるべき
16ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:31:53 ID:RxrxISMx0
>>11
( ゚∀゚)<「>>1己」
17ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:47:50 ID:63mjAhtFO
>>1乙だSNOW…
18ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:49:25 ID:Ef9httz40
>>17
なんか腕が痛くなる人を思い出しますね>SNOW
19ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:51:28 ID:qyBM9TvA0
現在の廃人王(12代目?、防衛中) 更新日時:2008/05/06 23:52

モンモン@サンダース    175621個 紅玉賢者

2位との差10056個。
やはりずるぼん先生とのマッチレースになりつつある。
20ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:00:15 ID:DdfYT5fC0
>>1

ここで自己紹介だ

俺の名はビューティフルハンター!
下は胎児から、上はミイラまでありとあらゆるどんな女性でも愛するビューティフルソウルの持ち主だぜ!
女の子だけじゃなくその代用品に使えるかわいいショタもオッケーさドンとこい!
でも顔面偏差値45以下のブスとデブと奇形ともちろん野郎は勘弁な! 汚ねえからw

>初めて会った者
女性(とショタ)には誘惑の微笑みをもって甘美な堕落へと誘おう。
野郎にはマグマすら凍てつく冷笑をもって死より辛い苦しみに満ちた地獄を与えよう。
21ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:02:48 ID:lGIo0vHn0
>>1乙である!
22ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:21:39 ID:ZxillYKO0
チョン死ね
23ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 03:40:38 ID:byr/ODZw0
>>1全力で乙
24ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 04:51:43 ID:zbYLzdj40
Q:先生、ゴミゴミうるさい変な人がいます!
A:黙って>>20のIDをNG登録でイナフ
25ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 06:13:31 ID:d6f8O46K0
派手に>>1乙ってやろうぜ!!

26ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 07:06:54 ID:e4EwyE5vO
>>1乙っす。


俺のホームが昨日で閉店になってしまった件について。
27ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 07:35:47 ID:9EZwiX/90
>>17
なんか龍神村を思い出しますね>SNOW
28ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 07:52:00 ID:2xTUcvY90
>>26
その店今まで乙
29ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 08:59:01 ID:cb1lLV9Q0
>>4 >A:アニメ部分は外注。優勝絵はコンマイ社員の吉岡英一氏。  >イニシャルG >イ●シャルGさん

そろそろアイマス2への要望を語ろうか
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170040620/
113 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/07(水) 08:37:48 ID:ajeNCXHq
 吉岡英一氏(コナミ)を招聘して
 キャラクターデザイン一新。
 社外取締役待遇でヘッドハンティング。

114 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/07(水) 11:25:05 ID:eahlrrPS
 >113  やめてくれい 言っちゃ悪いが、俺はあの
 絵柄(QMA)のどこがいいのかいまだわからんのだ
 巷にあふれかえってるのとどう違うんだと

115 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/08(木) 10:51:17 ID:IQzpaKQ5
 イニシャルGというペンネームで
 自ら描いた
 アイドルマスターのキャラエロCG絵を自分のHPの日記に載せたり
 コミケでその
 アイマスのエロCG絵が入った同人CD−ROMを売ってる人だっけ?ちがったっけ?

116 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/03/08(木) 13:17:03 ID:GaJHzD4l
 >>115  あーーーー・・・・・
 好きな人には全くもって悪いんだが・・・・・・・・・  イラネ。  俺的に魅力ビームを全然感じられないわな

ゲームセンター版アイドルマスターの(黒)歴史
ttp://www.idolmaster.jp/archive/info/log_3.htm#051118
>■ 2005.11.18
>ネタブログのスタイルの方が、やっぱりいいのかなあ?と思って小鳥さんを出してみた。
>漫画家の松山せ●じさんの断りもなく、社外取締役に強制指名。
>イ●シャルGさんも強制指名したいのですが、
>それは、笑ってい●とも!のゲストにみ●もんたを呼ぶようなものだからなあ(わかりにくい)
30ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:01:23 ID:cb1lLV9Q0
>>4 >>29 >A:アニメ部分は外注。優勝絵はコンマイ社員の吉岡英一氏 >イニシャルG >イ●シャルGさん

【ゲーム】Xbox 360「THE IDOLM@STER Live For You!」 発売から1ヶ月を待たずに半値以下で販売 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205851871/
23 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2008/03/19(水) 00:23:21 ID:v6z8C0E4
 たのしい A m a z o n
                   ∩∩   オ レ た ち 本 名 ば れ ま し た
                (7ヌ)
               / /   Amazonつこうた            Googleでももろばれw ∩
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧(ヽ)
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ξ_ノ

 吉岡英一 : イニシャルG



【有名通販】Amazon.co.jp Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1183218790/
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/26(火) 09:42:21
 ウィッシュリストっていうの初めて見たんだけど
 公開になっていて、作成者が本名で出てるけど
 これって名前がバレバレですか?


508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/26(火) 12:37:10
 本名しか登録してないならね

今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part45 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1209398759/
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/02(金) 15:16:02 ID:m1FxpflV0
 イニGのしじみネタワロス
 吉岡はミンゴス弄り多いな
31ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:59:27 ID:vcjGXwhH0
>>1
うはwww乙だねwwwww

GW終わって人減ったなぁ
32ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:40:35 ID:lThfUD6A0
ユウにゃんとラスきゅんのつるぺたおっぱいを舐めまわしたい
33ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:49:14 ID:YusXhtrmO
>>1
乙スパーツ
34ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 13:20:17 ID:8O/7GQw9O
関係者様へ

難易度を元に戻してください
一問はずすだけで以前とは比べものにならない程モチベーションが下がる
35ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:38:23 ID:SL/cFNC0O
はずさなきゃイインダヨー
36ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:56:30 ID:Q/ENTwGr0
当てればグリーンダヨー
37ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:02:18 ID:aV2V/oeCO
苦手ジャンルだと空気問すら分からない時あるからなぁ
1〜3人不正解とかだと激しく萎える
38ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:18:54 ID:KpkZKT+o0
正解しても
「これ全員知ってるのか!?」と驚くことがよくある。
39ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:24:11 ID:yRmiJbuO0
ランダムの1問目が○×だと「これを外したらやばい」と妙に緊張する。
40ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:25:05 ID:yRmiJbuO0
あ、sage忘れた。ごめん(´・ω・`)
41ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:25:13 ID:d6f8O46K0
芸能や野球以外のスポだとたまに90でもはずす自分が居る

「あー、あそこでタイポしなけりゃ…」とか「もう何回連続で芸能来てるんだ…」とかぶちぶち言いながら悔しさのあまりもう1クレ(人が居ないのを確認して)
自分はこのゲームが心底好きだと確信した
42ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:25:53 ID:w1edNovuO
難易度より昇格条件撤廃だろ?
43ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:26:00 ID:KpkZKT+o0
>>41
僕がいる。
44ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:27:53 ID:N0Tqd9ZQ0
今まで一度も予習したことがなくこれからもする気がない
アニ線が
トナメで飛んできて
一本繋げるのは確定できるのに残りの二本で間違えまくって
死んできました。
45ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:30:27 ID:KpkZKT+o0
まぐれ当たりが期待できない点で、苦手ジャンルの
線結びはタイピングに次ぐ凶悪さを誇る。
46ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:30:58 ID:os3sfKIM0
>>41
あれ?俺いつ書き込んだ?

芸能の90%とか僕にとってはカオスです。
モームスのファーストシングル?なぁにそれぇー
47ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:41:36 ID:KpkZKT+o0
>>46
それが9割か…
48ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:47:24 ID:ITD2uORS0
モーニング娘のデビュー曲はモーニング○○○○

( ゚∀゚)<バズーカ

こうですね
49ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:48:29 ID:KpkZKT+o0
ああ、そういえば狼がモーコーっていわれていたっけ。

全板のおかげで覚えたのに忘れていた。
50ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:00:31 ID:4reIhzJV0
学タイでアリウス派を聞かれているのに何をトチ狂ったかアタナシウスと入力して泣きそうになった
51ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:03:31 ID:KpkZKT+o0
4月のウルトラハイジン(月間魔法石宝石賢者一人分以上、敬称略)
前作より大幅に宝石の基準が上がったので、グレートハイジン基準を変更しました。
前作は宝石に57082個必要でしたが、今作は白金で58982個、宝石で91082個必要です。

1.キズナ        97358

4月のグレートハイジン(月間魔法石白金賢者一人分以上、敬称略)

2.モンモン     78709
3.てぃあら     74100
4.ずるぼん      69545
5.ナジュ        60334
52ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:08:30 ID:aV2V/oeCO
>>42
昇格試験はあってもいいよ
クリアしたらアツいし
53ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:35:06 ID:+B23Kkpu0
試験はあっても良いと思うけど、石版が一杯になる→試験発表→クリア出来るまでカンストって流れはダルイ。
せめて1級(十段)になった時点で試験発表して、魔法石が溜まる前に合格出来たらカンストなしで次の階級に
上がれるようにして欲しかった。
54ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:00:56 ID:lOK77i74O
今ミノで闘ってたんだが、俺含む様々なランクの昇格試験難民が10人くらい集まって
ドラゴン並の回答速度で瞬殺されたんだが何事?
55ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:03:58 ID:ajqn6C7iO
新形式、三択クイズが実装されました!
http://imepita.jp/20080507/648560

56ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:06:30 ID:EF+/aSOo0
>>55
3番意味ねえwwwwwwww

んで答えはどれだったんだ?
57ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:07:25 ID:WtshfrJh0
魔力で四択を三択にしたのかしら
58ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:10:30 ID:lOK77i74O
さっきのドラゴン紛いのせいでガー落ちした。無駄遣い極まりない。
59ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:11:10 ID:os3sfKIM0
フィフティーフィフティーならぬセブニファーイブトゥウェニファーイブか
言いにくいよ馬鹿
60ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:23:21 ID:S8e5201F0
>>58
今日は俺も白銀〜賢者まで昇格難民が藁々→ガゴorz=3だった
最後なんかあまりの放心っぷりに99%の問題ミスっちまった('A`)
61ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:26:21 ID:8+XAM9baO
ペットの力で選択肢消せたりしてな
62ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:30:40 ID:u2aeINfJO
>>55
不覚にも吹いたww
63ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:32:14 ID:J5j1XSky0
>>1
乙ですぅ。

白銀10段より上になれる気がしないですぅ…
64ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:33:17 ID:Qfk8mSkV0
>>63
諦めればいいと思うよ。
65ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:38:30 ID:g5Zuy8RIO
マラリヤがなごみんにしかみえない
66ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:41:27 ID:J5j1XSky0
>>64

試験になったらドラ対人優勝5回の力を見せるですぅ。

でも、目標は校長の慈悲を狙うことですぅ。
67ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:43:43 ID:Qfk8mSkV0
こういう口調って流行ってるの?
68ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:44:37 ID:HxkPdHj4O
キモヲタにはかまっちゃダメ!
69ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:49:22 ID:eY0+h0Ut0
>>55
俺も同席してた…と言おうとして自分の撮った写真見たら、
問題は同じだけど選択肢の順番が違った。
70ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:53:18 ID:7NkW33xNO
>>68
毎日毎日アニゲと回収とルート投票を叩く仕事ご苦労様ですw
71ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:55:55 ID:6UM+wZ4B0
>>55
お茶吹いたww
なんという50:50 ならぬ 75:25w
72ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:03:01 ID:C/ex8giA0
>>63
            r‐┐ r、        _  _
           r「l , -┤ \- 、   r'_`'´_ヘ
         r/ ̄/ 、/\    \ {L._fこ}_ 」 } 
          r/  /_ /\ \  _   V|l 〈/ ヽ〉/
           V⌒イ  ○    -\    ! ヽ、  / こんなところにまで翠星石の魔の手が!
        _{>L|  , -  _ ○ ヽ /   `´ヽ}
      r「_}| |l_ト/      |ll⌒ムイ      lj
     {_j┘  ̄{.  └- _   ,!, -- イ――… '´
          Y/{二{j\ 「´ {__ 」 
           _/〈 〈/l_|ヽl | l_{-、┘
       _r┘-_\__,. - ' |、〈_ ソ
    ,  '´    L/l__ゝ 丶  \ソ  
73ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:27:04 ID:uFenWqgNO
最近ミノでも勝てる気がしない・・・
またフェニから一直線にガゴ落ちそうだったからミノでやめたが13→10でガゴ落ちピンチ・・・
常識問外すのにAIRとかうたわれるもののPS2版発売会社を線結びで単独正解とかもうね_| ̄|○
74ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:33:42 ID:gkDHa5W+0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp199814.jpg
これはひどいクイズランダムアカデミーですね
75ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:40:50 ID:K7fC3S2O0
>>74
みんな探究心があってええことよw
76ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:41:41 ID:Fjtbv4PR0
ランダムはタイピングよりも人気だな。
77ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:49:19 ID:FBdRaYXo0
何のランダムが出てくるかドキドキだなw
俺がいてもそのコースを選んだと思う。この仕様変更は個人的にはGJ。
78ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:52:58 ID:CSoRzLAL0
>>74
今日はキャッスルコースでそれになった。
アニ他→野球→生活一般と楽しい流れだった。
79ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:00:40 ID:xONMSEK20
ランダムは地力が出やすいからな
80ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:07:54 ID:Q/ENTwGr0
またクイズ番組やってるな
81ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:10:55 ID:N0Tqd9ZQ0
予選一回戦 <チャキーン!

  言  葉

お、おぉ・・
82ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:15:26 ID:iMJ5ee0f0
いつもでるたび「ことは」と読んでしまう。
83ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:20:31 ID:990n/Y/JO
いつもでるたび「ことのは」と読んでしまう
84ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:24:01 ID:9MlJFLqW0
>>65
あんな極デレが実装されたら俺死んでしまうかもしれない。
85ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:24:41 ID:Fjtbv4PR0
ここは変態が多いスレですね(^o^)
86ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:32:27 ID:Xds6ArWFO
>>83
あれ?俺、いつの間に書き込んだんだ?
87ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:33:08 ID:zbYLzdj40
いい加減そのやり取りウザイ
88ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:39:45 ID:jm3Gq537O
ホームラン妨害ねぇわぁ‥
89ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:40:02 ID:K7fC3S2O0
同志の多いスレですねwww
90ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:49:46 ID:CJl/vW0j0
A、どうしようもない
B、天使が
C、降りてきた
D、僕に

→ABDC
91ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:59:09 ID:K7fC3S2O0
>>90
A.ドクロちゃん

こうですか?わかりません。
92ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:14:48 ID:OEDH5dJI0
船場吉兆
93ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:18:14 ID:e4EwyE5vO
>>90
薬で捕まった事のある歌手の歌でしょうか
よくわかりません
94ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:23:01 ID:Z+4mZRRb0
>>55
二択じゃないのか?
95ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:29:33 ID:TNDH/PrB0
まぁ3択になってもわからない俺がいるけどな
96ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:30:44 ID:iMJ5ee0f0
三択の安田ってのいなかったっけ?
雷波少年だっけか?
97ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:32:22 ID:CSoRzLAL0
三択と聞いても竹下景子しか出てきません
98ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:34:11 ID:NEsGM3OJ0
新しいe-pass出たの?
99ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:38:10 ID:I8IMWc6D0
MCEにSP3を適用したらバージョンが2005から2002になった・・・
全スレにも報告があったけど、本当になるとは思ってなかったわw
100ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:38:41 ID:I8IMWc6D0
ごめん誤爆
101ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:41:12 ID:C/ex8giA0
外出かもしれないけど、開始前の掲示板画面のキャラタッチ、やりやすくなってないか?
102ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:48:42 ID:lqdQI91s0
>>74
ジャンル選べないなら、いっそのこと決勝含めて全部これでおkだな
青−赤=20%の俺としては仕変前の方が有利だったが・・
かと言って決勝で武器のつもりで投げたアニゲで一人負け連発とかあるし
アニゲほどジェネレーションギャップを感じるジャンルはないね
103ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:57:55 ID:Z+4mZRRb0
富士山の標高は

a.3776m
b.4776m
c.5776m

正解はaである、○か×か。

あるクイズ番組にこういう問題があってな
104ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:59:19 ID:ITC8/L7/O
>>103
何択だそれはw
105ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:02:31 ID:GjuphLul0
スポーツのキューブで「スローイン」を何を勘違いしてか「サーロイン」と打ってしまって
後ろにいた見知らぬ二人組に笑われた。泣きたい
106ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:03:53 ID:Qfk8mSkV0
>>105
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
107ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:04:03 ID:iMJ5ee0f0
泣いてもいいんだよ。
108ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:06:38 ID:tpRRj2pE0
>>105
「サーロイン」を答える問題で「スローイン」と入力すればいいと思うよ
そうすれば絶対に覚える
109ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:07:46 ID:C/ex8giA0
サルーインって打てばいいよ
110ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:18:48 ID:hN/v+r2b0
最近は宝石さんってかなり増えてるのかねぇ。
今日紫1人、金剛2人と同時マッチングしてやる前から涙目w
111ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:21:33 ID:CJl/vW0j0
そういう人たちは回収脳で酢の知識が乏しいから順当てでもやるといいよ
112ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:22:42 ID:hN/v+r2b0
なるほど、ワインビネガーとモルトビネガーですね!
113ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:23:39 ID:lqdQI91s0
>>109
例の次男坊をステーキと呼んでいたことを懐かしく思い出した
114ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:33:16 ID:yREhCXSW0
>>109
やるよ。
115ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:34:09 ID:5An4cXUH0
>>55
選択肢で、「ベカルタ仙台」っていうのが出るときがあるんだけど、あれは引っ掛けなのかな
116ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:45:11 ID:gAzeyPBI0
あやまれ!
サンガ
 消す
パープルサンガ 

で単独不正解取った俺にあやまれ!
何時の間に戒名してたんだorz
117ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:51:58 ID:CJl/vW0j0
>>116
てゆうか俺はあの写真が京都?ちょっとちがうな・・・どこだろ・・・で、不正解
118ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:53:14 ID:CSoRzLAL0
京都と草津で若干戸惑う
119ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:01:54 ID:N0Tqd9ZQ0
もっと良い写真使ってよココンマイ。
120ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:06:25 ID:9n53XAi00
121ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:16:57 ID:qyBM9TvA0
>>116
去年の僕だ。
122ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:17:34 ID:CJl/vW0j0
ギャプラスで234万とかハイスコアがあって暇人がいるんだなーとか思ってやり始めたのよ
そしたら血が騒いで、ついついムキになって300万まで(2時間半)やっちゃったよ
一時期全滅のピンチになったが、だんだん持ち直して残機がまた増えてきてループってきたからステゲーした
123ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:22:33 ID:rM+4TVCQO
今さっき
問題に((((゜д゜;))))ガクブルとか
ブーンとか出てくるとは
夢にも思わなかった
(´・ω・`)
124ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:32:17 ID:oYnzVSYb0
>>116
名古屋グランパスエイト→名古屋グランパス
東京ヴェルディ1969→東京ヴェルディ
もあるでよ
125ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:34:32 ID:AU+InXlcO
唯一の難関お笑い検定辛うじてBとれた
きつかったぜ
126ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:16:45 ID:zR0pdn0S0
むしろお笑い検定以外でÅ取れないんだが
127ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:27:54 ID:gYlRFHw40
オングストロームはどの検定でも取れないはずだが
128ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:35:06 ID:zR0pdn0S0
何故こんな変換ミスが
129ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:35:48 ID:oC3jUiKf0
どんな変換ミスしたらオングストロームが出てくるんだ。
130ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:44:33 ID:tvG0uFV60
少しは冒険しようぜ
ttp://www.death-note.biz/up/img/7895.jpg
131ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:45:52 ID:H8sL7+C20
>>130
今の日本みたいですね
132ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:47:22 ID:epHgwXkKO
>>130
俺ならアカデミーコースで孤立してたわ
133ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:49:08 ID:GITthedd0
>>130
俺ならダンジョンを選ぶぜ
どうせ行かないからなんでもいいやw
134ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:52:09 ID:2sJDqK9H0
多答人気なさ杉
順当てより面白いって
135ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:54:05 ID:zR0pdn0S0
>>129
普通にAを変換したら
>>134
確かに面白いよな                                                                    答えられれば
136ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:01:37 ID:H8sL7+C20
多答は自分だけが真面目に考えて選んでたら、ほとんどが1234ダイブで正解してから
にゃあああああん!!!うあああああああ!!!ってなった
137ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:02:48 ID:tvG0uFV60
地震だあああああああああああああああ
138ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:03:31 ID:OCuYbLyN0
揺れたな
139ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:03:31 ID:K+KM0Ot20
自信ktkr
140ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:03:39 ID:DmlG4bJT0
魚エエエエエええええええええええええええええええええええええ
141ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:03:55 ID:S2ck8Ecw0
地震長い
QMAやってると座りっぱなしだからすぐわかる
142ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:04:41 ID:z5ia9Y+X0
揺れてないよ?
143ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:05:27 ID:H8sL7+C20
地震きたああああああああああ
144ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:06:13 ID:SV7k5f4cO
地震きたー@東京
145ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:06:44 ID:W9ghMoMc0
地震板の勢い20万ってすごいなw

地震関係の問題は旧ラン3だっけ
146ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:07:09 ID:5ZFha8cc0
地震来てない@大分
147ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:07:20 ID:+3V2sTMd0
自分の地域も揺れてるのにもかかわらず2chで初めて地震の存在を知る
俺もゆらゆらしたいよーもっと揺れてくれ
148ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:07:36 ID:aENI7nwt0
え?揺れてないよ?と思って上を見たら
洗濯物とか蛍光灯が揺れてたわ

気付かなかっただけかorz

M6.3って結構でかいね。
149ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:08:35 ID:g4OVAF190
地震のことを○○○○スケールという って問題思い出しますた
150ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:08:36 ID:H8sL7+C20
>>145
何かよく分からないけど、学タイのモホロビチッチ不連続面を思い出した
151ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:09:20 ID:K+KM0Ot20
リヒターか
152 ◆TOP72//1G. :2008/05/08(木) 01:09:45 ID:JAPtg5RQO
ナニしてたら地震きてびっくりした
153ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:08 ID:XqpX/1ZX0
>>152
お疲れ様です
154ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:09 ID:+3V2sTMd0
なんで俺の部屋は揺れてないんだ
ものすごい疎外感 死にたい
155ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:17 ID:K+KM0Ot20
>>152
おまwwww
156ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:20 ID:S2ck8Ecw0
>152
ちょwwww
乙w
157ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:45 ID:U6CMTseC0
>>154
揺れなかった疎外感だけで死ぬなよw
158ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:46 ID:H8sL7+C20
>>152
おいしいタイミングだな
159ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:11:10 ID:jwqshosB0
地震で盛り上がってる中空気読まずに。ルート投票まとめてる奴です。
新形式になってからドラで100クレやったんで投下。
形式が最初からわかってる数の平均値が1クレあたり2.5なので
2.5×100を分母にしてます。
※自分はランダム、タイピング、四文字言葉優先で選んでます

○× 2/250
四択 13/250
連想 9/250
並替 22/250
四字 15/250
スロ 20/250
タイ 27/250
ビジ 18/250
線結 8/250
多答 2/250
順当 6/250
ラン 102/250

やっぱりランダム人気は異常です。
160ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:12:21 ID:H8sL7+C20
>>159
なかなか興味深いな。これは続けてみて欲しい
161ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:12:22 ID:GITthedd0
>>152
宣言せずにナニしてたのかw
162ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:12:27 ID:x4DBNiWsO
>>152
wwwwwwww

閣下は大丈夫ですか!?生きてますか!?
163ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:13:27 ID:7Cd6z8f20
>>159

ランダム1〜5が重なることがあるからランダムはx5の重率が自然にかかるのでは?
そう考えると並、スロ、タイ、ビジ、ラン、が対等なくらいか。
164ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:13:52 ID:KjX0kP2j0
>>152
まいど乙

ってヲイw
165ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:14:03 ID:OCuYbLyN0
>159
圧倒的じゃないか、わが軍(ラン)は


・・・他は誤差ちゅうかドングリの背比べだなあ。タイは目立つけど。
166ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:14:59 ID:7Cd6z8f20
>>163
ノンジャンル旧1〜4がなくなったから厳密にはx5ではないな、失礼。
167ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:15:29 ID:H8sL7+C20
>>165のせいで「ドングリの背比べ」の並び替えをドラで単独不正解した記憶が蘇った
168ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:15:34 ID:tvG0uFV60
ケロロ見てたのにNHKにしちゃったじゃないか
(´・ω・`)
169ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:16:01 ID:Ffgc88dk0
○×と多答の嫌われっぷりは異常だけど
必ず何人かは多答とか順当てのあるコースに飛ぶ人がいる
170ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:16:41 ID:5ZFha8cc0
>>152
毎日乙ですw
171ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:17:02 ID:m3+2vnMs0
NHKラジオのニュースで列挙された震度3の地名、
4の残っている市とか、ビジュアル(エフェクト)で出てくる難読地名が耳に付く

……だめだ、QMA脳だ。
172ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:17:58 ID:DmlG4bJT0
いつも一人ぽつんと佇むように選ぶのを楽しみにしてるけどけっこう失敗終わる
173ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:18:19 ID:H8sL7+C20
>>171
分岐の答えまで頭に過ったりな
174ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:18:38 ID:+2lZFe3F0
今回の自信はやけに長く揺れるし、回数も多いな…
175ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:18:40 ID:S2ck8Ecw0
まだゆれてる
176ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:20:54 ID:GITthedd0
>>172
俺が失敗する原因はお前か!
177ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:21:18 ID:rd2259qEO
また地震か。ビッグバンでも起こってるのか?
178ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:21:50 ID:H8sL7+C20
>>177
それを言うなら分岐の方だな
179ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:21:59 ID:oC3jUiKf0
うちのカーチャンが転んだんだと思う。
180ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:22:05 ID:zR0pdn0S0
>>152
JAP
181ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:22:07 ID:OCuYbLyN0
>>167
知らんがな(´・ω・`)

>>175
こっちもう収まってるけど、震源どこなん?
182BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/08(木) 01:23:29 ID:M9Xn98Sw0
 とりあえず俺は大阪だから関係ないな。
183ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:23:41 ID:xVW6I9hW0
多答で出るけどフェニとかだとPとSしか選ばない人多いよね
184ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:24:00 ID:iegAeAI00
>>181
茨城沖だって
185ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:25:13 ID:H8sL7+C20
いばらき?いばらぎ?
186ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:27:44 ID:9Vf0xElo0
>>183
えっ?PrimaryとSecondary以外もあるの@フェニ在住
187ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:29:55 ID:qiWSC+y60
>>186
ばっかでー。
masterとslaveもあるにきまってんじゃん。
188ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:31:47 ID:OCuYbLyN0
どこのIDE接続ですか。最近はSATAが主流ですよ。

>>184
茨城か。サンクス
189ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:34:51 ID:KjX0kP2j0
>>185
190ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:39:14 ID:Ffgc88dk0
茨城人が発音すると「えばらぎ」
191ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:46:32 ID:OCuYbLyN0
わあ、また揺れた。
192ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:46:36 ID:DmlG4bJT0
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああ
193ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:46:42 ID:/L4AqzjS0
またえらくでかい地震が
194ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:46:47 ID:S2ck8Ecw0
地震やべええええ
195ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:47:10 ID:Ffgc88dk0
緊急地震速報ktkr

196ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:47:25 ID:Rq+QxFSz0
またゆれてる@東京
けっこう大きいな
197ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:47:40 ID:DmlG4bJT0
たすけt
198ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:48:13 ID:tvG0uFV60
NHKが
(´・ω・`)
199ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:48:15 ID:S2ck8Ecw0
4ぐらいか?
200ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:48:18 ID:aENI7nwt0
ここ今度はけけけけけ結構揺れたぞぞ;;;;;
201ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:48:23 ID:/L4AqzjS0
深夜営業のゲーセンで「ジシンダアアアア」とかタイピングしてる奴いるんだろうなw
202ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:48:39 ID:KjX0kP2j0
ていうか、ダイバスターw
203ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:49:17 ID:HNH+1OFwO
地震で目が覚めた…
明日仕事なのに……
204ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:49:24 ID:x4DBNiWsO
旧学ラン3に強い人
この地震の多発について見解を産業で頼む
205ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:49:36 ID:+2lZFe3F0
そういえば去年新潟で大地震のあったときにちょうどQMAってたな。
最初立ちくらみでもしたのかと思ったよ。
206ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:49:48 ID:S2ck8Ecw0
壁にかけてあった鏡が落ちて割れた
207ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:50:11 ID:+2lZFe3F0
茨城では5弱いったのか…
208ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:50:18 ID:tvG0uFV60
あれだけ離れてるなら
寝て大丈夫そうだな
(´・ω・`)
209ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:50:29 ID:DmlG4bJT0
今ので3かよ
5とかってどんだけだよ・・・
210ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:50:38 ID:SV7k5f4cO
寝ようとしたらまた地震@東京
211ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:51:05 ID:S2ck8Ecw0
これで3なのか‥
212ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:51:37 ID:GITthedd0
たこやきの国には何の影響もないな
213ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:51:38 ID:KjX0kP2j0
6までは小便できる
214ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:52:10 ID:tvG0uFV60
茂木町を「もき町」は無いだろ
(´・ω・`)
215ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:53:48 ID:NfteMc5D0
結構揺れたな@震度5が出た県
216ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:53:54 ID:f+gohnZrO
風呂で髪洗ってたら揺れてビビった
217ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:55:04 ID:tvG0uFV60
218ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:56:32 ID:S2ck8Ecw0
>>217
和んだw
219ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:56:34 ID:5bjXAZTMO
水戸やべえな
220ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:56:54 ID:xJmhLVXh0
>>204
今すぐ地震板へ行くんだ。
221ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:57:17 ID:6sfs0UAH0
>>217
結構でかいな
それはともかく2枚目シュールすぎる、何のアニメかしらんが
222ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:57:55 ID:S2ck8Ecw0
茨城栃木大丈夫か
223ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:58:00 ID:JpBdbDvc0
地震でもUFOキャッチャーで取った
フィギュメイトのユリと
HIーνガンダムは無事だった。…が
みくるフィギュアは転落してたw
224ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:58:37 ID:UJtJiaj20
「狂乱家族日記」かな?

そう言えば「日日日」って問題にあったよな。
225ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:58:56 ID:tvG0uFV60
226ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:59:08 ID:+2lZFe3F0
>>217 は千葉県民かな?
大穴で広島県民の可能性もあるが。
227ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:00:24 ID:oC3jUiKf0
いやーしかし揺れるねー@千葉県北西部
ずっとゆらゆらしてると思ったらホントに群発してるのなw

>>223
フィギュアはどうでもいいけど、今UFOキャッチャーやってる人がいたら悲惨だなw
228ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:04:34 ID:ldya/CxUO
酔っ払ってたから気のせいかと思ったら…
6階だから結構揺れたぜ@世田谷


ルキアのおっぱいを目視したかったそんなルキア使い
229ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:10:35 ID:9viO8X6p0
432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ
230ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:11:27 ID:8sftJVOp0
>>225
最後揺れすぎだろwww
231ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:13:50 ID:KjX0kP2j0
>>225
きら様…
232ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:20:50 ID:S2ck8Ecw0
落ちて割れた鏡の掃除完了。
これからNHKニュースが終わった後の世界遺産番組を観て寝る
233ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:24:08 ID:Tccq9i8T0
焼酎呑んでたから今日はやけに酔いのまわりがはやいと思ってたら地震か
>>228おっとシャロンの悪口はそこまでだ
234ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:25:13 ID:9Vf0xElo0
>>232
怪我はなかったかえ?
シシリエンヌの曲が好きだから続けてずっと見てたわw
235ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:31:44 ID:S2ck8Ecw0
世界遺産終わった

>>234
幸いありませんでした
夜中に掃除機かけたのは久しぶりでした
236ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:40:22 ID:9Vf0xElo0
微妙にタイポしてたけど気にしない。(`・ω・´)

「なかったかえ?」ってなんだよ…orz
237ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:43:37 ID:vh71tTdYO
>>229
これの元スレPlz
238ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:50:27 ID:Tccq9i8T0
>>236ちょっと司馬遼太郎テイストだね
239ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:53:29 ID:h5yYQxte0
「次のうち
船が舞台の
すべてを選びなさい」

日本語でおk
240ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:10:57 ID:iNmcIWr2O
ライガーゼロパンツァーが台座から転落してた@山梨
他は何ともないのに何故かこいつだけ。

>>236
古風でいいじゃん
241ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:14:22 ID:X+fZxFF/O
うちのパンツァーも何故か落ちたぜ@東京

ゴジュラスも落ちたよ('・ω・`)
242ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:23:06 ID:6sfs0UAH0
昔ついうっかり並び替えで「SOIDZ」ってやったのを思い出したぜ
243ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 07:45:13 ID:QS2xToXi0
得意ジャンル →学問その他 歴史 野球 格闘技

苦手ジャンル →サッカー 漫画 映画

超苦手ジャンル →漫画と映画以外のアニゲ芸能全部

ランダムが来ると高確率で死ぬので自分では絶対選ばない。
でもけっきょく回避できたためしがない。
なんでそんなに人気なんだ
他の人は穴がないか、得意の方が圧倒的に多いってことすか…orz
244ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:02:27 ID:wcxG7GO1O
決勝のレオンの正解ポーズが自分側だと可愛く見えるが相手側だとなんだかやたら憎たらしく見える
245ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:21:11 ID:ki41zyb3O
GTタイムのみのもんたの決勝は中級、白金、青銅、大賢とかになるね
フェニから落ちてきた連中だからなかなかキツいアルね
(´・ω・`)
246ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:49:57 ID:2sJDqK9H0
>>244
レオンて一番いらないキャラ
あの声むかつくんだよ
247ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:58:09 ID:ZALx9Fb9O
SO2のレオンなら好きなんだけどな
248ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:02:25 ID:vh71tTdYO
スターシップ・オペレーターズ2か
249ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:04:24 ID:4cDzTrpcO
>>247
本で敵に攻撃するちっこい奴ですか?
よくわか(ry


最近、決勝でノンジャン〇×(☆5)を投げる事が多くなった。


みんな刺さる
宝石も刺さる
たまに俺だけ刺さってる
250ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:16:16 ID:Dx+DKldg0
○×でCPUによく負ける俺涙目

ホントどうにもならん
251ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:01:24 ID:aaDMxHtS0
SO2と言えば
ルート選択する時に出るちびキャラのヤンヤンに赤ハチマキ付けるとクロードっぽくね?
252ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 11:56:20 ID:OWqQPVEiO
5ってモバイル2と問題被るときあるが全部被ってるわけじゃないのか?モバイルの方が簡単なような・・・
253ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:01:20 ID:sBxj5G9OO
モバイル2とアケの問題が全部同じならみんなそっちで回収するだろ…
あと、あれには分岐がない
254ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:07:21 ID:OWqQPVEiO
ありがとう。それもそうか。
しかしモバイルが役にたつこともあるから侮れん
255ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:12:45 ID:zk98eeLmO
>>252
るきあが全部被ってる
に見えた
256ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:15:03 ID:X+fZxFF/O
モバイル限定問題ってあんの?
257ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:29:06 ID:FSh9pYYC0
みんなタイプにいくんだが
なんでよ?
○×行こうぜ○×
258ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:35:08 ID:ff26qscK0
四択楽しいよ四択
259ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:39:35 ID:dMX59PF60
○×はプレイ時間が短すぎて呆気ないのがな…予選1回戦の○×は恐怖。
(○×のときは問題数10問ぐらいあっても良いと思う)
260ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:42:46 ID:C26OfauQO
いい天気だ。秋葉でも行ってくるか
261ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:59:27 ID:OWqQPVEiO
○×は実力ある奴らからしたらわからない人でも運で高得点出しちゃう可能性があるから嫌うんじゃないかな。
俺は実力ないから○×あると気が楽になるが
262ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:15:02 ID:ZALx9Fb9O
>>254
かつてモバイルの問題を回収してた俺の意見を言わせてもらうと、
同じような問題が出るケースは結構あるよ。

易問だったけど
263ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:12:27 ID:IPR7dncXO
○×などの即答系は回収がしにくいし、晒しスレ見てもタイプや並べ替え、JSTに比べても全然載ってないからだろうな
即答系は回収というよりもいかに沢山問題を見て間違えてきたかっていう場数の差に左右される
264ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:35:37 ID:IhtXPZPsO
>>260
路上でパンツ見せてるパフォーマーは俺だから見かけたら声かけてくれ
265ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:36:31 ID:jKyRn1aOO
>>254
選択肢固定の多答は覚えておいてよかったと思った。
Mobile版では全員正解が当たり前の問題がVでは正解率一桁だったりする。
武器が四文字やタイピングなら全問回収すれば確実に底上げになると思れ。

>>263
問題数が他形式に比べて圧倒的に多いからなぁ。
俺はまぐれで当てた問題ほど忘れやすいから即答使いには滅法弱い。
266ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:40:18 ID:ilRqCTZS0
○×は一度見た問題に出くわすと聖闘士には同じ技は2度通用しない!って気分になるな
267ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:04:51 ID:/aoDToSJO
○×は安定しないからハラハラするんだよな
三回連続不正解だと\(^o^)/ってなるわ
268ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:25:23 ID:vlBwJT9WO
○×全問不正解メダルってのがあったら絶対ナンバーワンってくらい全不正解率の高い俺は…
269ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:34:27 ID:oC3jUiKf0
こういう流れになるとクイズゲームじゃなくて所詮回収暗記ゲームなんだなと強く思う。
270ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:35:31 ID:MUoizksJ0
極端だね君は
271ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:43:07 ID:iNmcIWr2O
まてあわてるな
これは孔明の罠だ
272ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:55:33 ID:MBzIJ2tr0
なんかもう最近はAAくらい貼ってくれないとニコ厨に見えてしまうんだが
273ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:07:25 ID:i5dK0JxE0
>>268
待て、その称号は俺のものだ

予習70はやってるのにいまだに☆5にならん 迷うと絶対間違える
正直○×の強さは多答クラスだぞ…多答も70やって合格14だけど
274ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:25:21 ID:81R8HXPd0
○×は脅威だけど、自分で投げると全然頼りにならないから不思議
275ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:28:08 ID:i5dK0JxE0
敵にすると恐ろしいけど味方にすると役立たず

まるでひと昔前の漫画に出てくる改心したボスキャラみたいだな
276ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:31:36 ID:ZoHQQ2rl0
スレ違いだったらすいません。
雑学タイピングで青森県の青森県ねぶた祭りの映像が出てそれは何かを答える問題で、「ねぷた」と答えて不正解になっている人がいた。
厳密に言えば間違いなのでしょうか。
277ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:31:52 ID:oC3jUiKf0
そらそうよ
278ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:37:06 ID:h0A1R+Vf0
>>246
うらあーっ見たかーっ!
279ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:37:47 ID:MBzIJ2tr0
>>276
wikiより
「青森や下北が「ねぶた」なのに対し、津軽では、「ねぷた」と云われている。」
280ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:39:51 ID:5y1OBklXO
ねぶたとねぷたは別もんだからね。
281ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:40:48 ID:81R8HXPd0
その二つ区別が付かなくて、いつも祈りながらねぶたって入力してるw
282ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:41:50 ID:KjX0kP2j0
ねふだでいいじゃん
283ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:42:22 ID:YFfRFN3M0
>>246
現実を見ろよ・・
284ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:58:10 ID:LyFE76Hd0
>>275
それなんて2chねらー
285ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:01:55 ID:K6uVCQT8O
普段はねぶた、なんか弘前っぽいのがねぷた
286ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:03:41 ID:Qp9cc/88O
>>275
それなんてvip?
287ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:04:13 ID:iUyfQc0OO
最近クイズ番組多いけどおまえらなんか見てる?
288ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:05:35 ID:h0A1R+Vf0
クイズ番組なんてクズばっかりだから見てないよ
289ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:08:11 ID:KYfU/cEO0
ランダムは無難じゃん。
全形式でるから、回収した問題も適度にでるし。
290ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:09:46 ID:KjX0kP2j0
>>288
意を外しているんだな
291ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:21:38 ID:gXdvyb3kO
クイズ番組のドラゴン組はアタック25
面白さも含めて。
292ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:21:57 ID:jW4hklC00
やっぱここにいる連中は並び替え得意なの?
俺はちょっと苦手なんだが、いっぱいやっていけば克服できるかな?
293ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:25:18 ID:UJtJiaj20
>>292
得意・・・なつもりなんだがたまにミスる。
あと、知らない単語でも普通に作れるが前後が逆、とかもよくやるな。

最初の並びがぐちゃぐちゃなので投げたら実は非常に簡単だったことを
他人の解答見て判った時の悔しさはないな。

・・・全然得意じゃないぢゃん自分。
294ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:27:09 ID:JTHIWCDoO
『趣味』で答えが『リストカット』の問題(並べ替え)が出るのはどうかと思う。
295ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:28:02 ID:W9ghMoMc0
バラバラの文字から知ってる単語を類推する、って作業は続けたら鍛えられるものなのかな…
俺は最初からそれが得意だったからよく投票してるけど
296ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:40:02 ID:fS3N0wGV0
いろいろなものごとを知れば、ものの名称に一定のパターンがあることを見出せるはず。
ただし、それがたとえばフランス語由来とか、ポルトガル語由来だったりする事もあるので、
外国のものごとについても関心をよせるべきだろう。
やはり多くの知識があるに越したことは無いよ。

ちなみに、おれは四文字でよく画面から目を遠ざけて、視野を広げ、
できるだけ目をキョロキョロ動かさなくていいようにしているんだけど
これは並べ替えでも有効だろうか。
297ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:42:21 ID:LCkrjKqi0
並べ替えは逆に知識が足引っ張る事もあるんだぜ
ヨーロッパの人だからって捻って考えたら普通に英名かよみたいな
298ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:42:49 ID:w4NxRhzQ0
>>296
アニゲーはそこら辺の規則性無視した並びがあるからムズイ
299ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:44:53 ID:KYfU/cEO0
並べ替えはそれっぽい単語を作れば大抵正解できるな。
稀に、知らないと無理だろってのも有るけど。
300ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:45:43 ID:fS3N0wGV0
あと、漢字ばかりの並べ替えはむずいな
多少並びが違っても意味は通ってしまうものな
301ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:50:31 ID:JT7uCz2n0
並べ替えやビジュアルよか四文字の方がよっぽどキツいだろ…
302ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:51:02 ID:fS3N0wGV0
ちょっと時間的に不利になるけど、答えが二つの単語からなるもの、
意味的にいくつか区切れてるものについては、並び替え完了したあとに
前後入れ替えたらどうか、というあたりをOK押す前に検討する余裕を持ちたい

あと一瞬落ち着いて考えていれば落とさずに済んだのに、、、という経験が多い
303ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:52:09 ID:KjX0kP2j0
>>302
そして入れ替えたら外れる、そういうものです
304ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:52:11 ID:LCkrjKqi0
モンドリッチとかチャイルドスターとかサイドロードとかですね
305ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:52:59 ID:j/SHP3RD0
並べ替えは数こなせば「確かこんな言葉だったはず」って感じに覚えやすいから、
場数の多いプレイヤーは楽にこなせるんだよ。ビジュアルも同様。
306ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:53:36 ID:ff26qscK0
並び替えの外国人の名前難しすぎ
307ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:57:41 ID:bqcRHwpX0
欧州サッカー選手名位だな
美味しい思いしたのは

最近はサッカー対策が進んでるので
それすら刺さらんが
308ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:58:03 ID:KjX0kP2j0
シャロン・アソビとか、誰だよ
309ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:01:26 ID:fS3N0wGV0
シャロン・ビアソだろ、まちがいない

>>307
「ベスターフェルト」の並び替えを、普通に答えるやつがいたのは
       とも
サカ好きの強敵がそこいたからではなかったのか
      ライバル
310ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:01:38 ID:gXdvyb3kO
ジャック・ブラック
311ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:03:39 ID:KYfU/cEO0
小学生時代に塾の先生が、
問題を見てぱっと浮かんだ物と、しばらくして浮かんできた物だと、
ぱっと浮かんだ方が当たっている場合が多い。
って行ってた記憶。
これが、結構当たってるんだよね。
312ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:04:16 ID:MPjRYyKP0
ボールデッドとかね
313ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:04:55 ID:2sJDqK9H0
シャビ・アロンソとか漫画にもいそうな名前だろ
314ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:07:19 ID:imt8qRz30
回収暗記って言うけど
回収しなくても暗記だよね
315ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:09:17 ID:tvG0uFV60
並び替え
わざわざ直したら間違えたりするからな
(´・ω・`)
316ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:15:34 ID:Ffgc88dk0
>>315
白金試験中並べ替え直したら間違いで、1問差で涙を飲んだぜ・・・
317ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:16:30 ID:g5rh14xT0
ttp://www.uploda.org/uporg1411731.jpg
「な」が多くないか・・・? 回答に支障は無いけど

撮ったのは4月4日だからうpデートとかで色々事実変わってるかも
318ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:18:27 ID:KjX0kP2j0
>>317
何答えてんだw
319ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:24:15 ID:vROPRTokO
シャビ・アロンソって今リバプールだっけ?
320ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:26:21 ID:TEH6W3GjO
この前、規定勝ち星をあげて昇段してたね。
321ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:35:12 ID:bqcRHwpX0
竜王戦最終局で羽生に勝ってたら即九段だったのにな

>>319
うn
322ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:44:13 ID:Otwga7vrO
レナニヌイとかは知らないと無理
323ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:46:01 ID:5xZGfo2eO
>>317
おまいとは友達になれそうだw
324ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:51:11 ID:TaKWQLud0
ここは将棋好きの多いインターネットですね

最近の棋士はぜんぜんわからん、羽生が7冠を取ったあたりで記憶が止まってるぜw
325ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:54:47 ID:meWSLADH0
シャロン様遊び
326ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:57:06 ID:+2DE2qtC0
森内俊之名人は覚えた。
327ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:58:14 ID:xK3R6HqA0
渡辺明


知名度の低さに吹いた
連想で正答率低すぎ
328ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:00:32 ID:HC7N8ERY0
>>322
逆読みと分かれば楽勝だけどな。
一回見たら悔しくて忘れないw
329ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:02:22 ID:RiABq9hL0
ルアクーヨとか。
330ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:02:27 ID:A3KLs4ig0
将棋の「〜〜一人答えなさい」は「はぶよしはる」って入れたら大抵正解
だとおもってるんだが、羽生じゃアウトの問題もあるんかな

ひふみん大好き
331ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:04:28 ID:meWSLADH0
332ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:04:52 ID:oC3jUiKf0
囲碁派の俺には肩身が狭いぜ。
将棋もまあそれなりにはできるけど……。
333ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:04:54 ID:M0PXDoCv0
次の棋士を、プロの棋戦で反則をした回数が多い順にしなさい
A 淡路 仁茂
B 石田 和雄
C 島   朗
334ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:07:00 ID:meWSLADH0
>>332
囲碁ってさ、あれ広い地の中に敵石を打った場合自分の陣地を損することなく捕獲できるの?
335ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:08:08 ID:JpVD6BhI0
以後卓上ゲームの話題を↓
336ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:08:39 ID:KjX0kP2j0
>>335
オセロの白い方どこ行ったの?
337ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:09:05 ID:LCkrjKqi0
ポンジャンはアノア、アッー!
338ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:09:13 ID:i5dK0JxE0
リバーシとオセロって何が違うの?
339ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:11:06 ID:LCkrjKqi0
ホッチキスとステープラーみたいなもんだ
340ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:12:17 ID:KjX0kP2j0
>>338
消しゴムと黒板消しみたいなもの
341ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:12:22 ID:+pFIoNE00
ぬるぽ
342ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:12:36 ID:hcBptHabO
>>333
Aが一番多いのはわかる
つか、この名前をここで見ることになるとはw
343ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:14:19 ID:j/SHP3RD0
>>334
できる。打ち込まれた石を逃さなければ、相手が中に打ち込んだ石と、自分が手入れで打ち込んだ石の数が
同数になるから、最終的に囲った地の数は減っても、その分アゲハマが増える。
344ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:16:34 ID:pXuAzCq50
>>341
ガッ
345ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:17:15 ID:meWSLADH0
>>343
へぇ〜
まぁ、そうじゃないとゲームとして成立しんしなw
荒らし放題になって地がなくなるしw

やりかたはちょっと調べればわかるかしら。Thx.
346ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:18:36 ID:oC3jUiKf0
返事しようと思ったらもう書かれてたぜ!
347ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:18:37 ID:2sJDqK9H0
突撃氏が永世名人の称号を持っていないとはな
348ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:20:40 ID:xK3R6HqA0
羽生善治は当然永世名人である。
349ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:21:35 ID:j/SHP3RD0
>>345
終局処理がちょっとややこしいけど(プロでもここでうっかりしてひどいことになるケースがまれにある)、
それ以外はちょっと調べれば簡単に覚えられるから大丈夫。
350ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:26:31 ID:v+Y+lAJEO
このスレに意外と多いものまとめ

競馬ファン
将棋好き
あと何かいたっけ?
351ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:28:21 ID:KjX0kP2j0
>>350
某県民
352ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:31:59 ID:JpVD6BhI0
島根?
353ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:37:58 ID:meWSLADH0
>>349
この流れなら聞ける!
ちょいと調べてみたんだが
http://playgo.to/interactive/count2-j.html

やっぱりこういう荒らし行為って成立する場合があるの?
初心者どうしが対決するとお互いの陣地を荒らしあう勝負になってgdgdになるんだよねぇ。
354ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:43:14 ID:j/SHP3RD0
>>353
相手の囲っている内側でも、その中で「生きる」ことができれば成立するよ。
石が「生きる」にはいわゆる「眼」が二つ必要なので、それをいかに作るかが侵略側の狙いで、
防御側はそれを防げないと大損することになる。
「石の生き死に」は囲碁における一番の基本なんで色んなところに載っていると思うけど、
↓のサイトの説明なんかはわかりやすいかと思う。78図はいきなりだとちょっと難しいかな。
ttp://www.kansaikiin.jp/nyumon/txt/p11.html
355ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:43:18 ID:bqcRHwpX0
>>347
持ってるぞ?
356ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:46:21 ID:IyhUKLKF0
140 名前: 結ちゃんの母(58才)[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 22:41:40.06 ID:gWCGBH2p0
 http://www.vipper.org/vip814327.png


145 名前: 寧ちゃんの母(107才)[] 投稿日:2008/05/08(木) 22:44:51.18 ID:gRpC/x1H0
 >>140
 ああこんな先生いたな

マロン先生の扱いひでぇw
357ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:46:39 ID:bqcRHwpX0
競馬検定と将棋検定があったら本スレ盛り上がるだろうな

囲碁・競輪・競艇も付いてきそうだけど
358ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:47:45 ID:qiWSC+y60
>>357
もうスポーツ新聞検定でいいよ。
麻雀もエロビも釣りも出せるから。
359ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:53:56 ID:JpVD6BhI0
苦手なスポーツ連想で区間賞取れた
グロ問続いたからって諦めるなよー
正解率80%の問題単独正解って
360ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:55:07 ID:g5rh14xT0
外国語検定が出たら初プレイA乗っける人は何人いるだろうか
多分S達成者4桁行かないんじゃないだろうか
361ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:57:06 ID:H8sL7+C20
362ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:58:01 ID:meWSLADH0
>>354
おおお、うまく手入れの石数と相手の打ち込みの石数を同数にしたな。
こういう防御法を知らないとだめってことか。
363ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:00:26 ID:5YeIENQV0
将棋は森内、佐藤、渡辺と名人、竜王、棋聖の線結びで50%台だったな。
羽生一人入ると一斉に羽生名人が入ってガタ落ちしたんだろうけど。
364ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:03:48 ID:2sJDqK9H0
>>355
QMA問題的には(多答)×だった気がした
365ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:05:01 ID:xK3R6HqA0
将棋のプロ棋士には定年がない
366ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:11:16 ID:hfGA/L0q0
>>356
今さっきこのニュース見てきたとこだw
367ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:14:42 ID:g5rh14xT0
左右を線で結んで棋士のフルネームにしなさいなんて問題があったな
W時代の雑線で20%台だったと思う
選択肢は 羽生 森内 佐藤 行方 だったかな・・・?

将棋知ってれば有名棋士ばっかりだからおいしいと思う
368ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:19:41 ID:4bl3bZHc0
香車を「かしゃ」と読んだ素人がきましたよー。
無知にもほどがあるぜ・・。
369ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:20:06 ID:oC3jUiKf0
「やり」だと一番早く打てるかな。
370ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:20:35 ID:9Vf0xElo0
>>366
マロン先生がでているとは…
どんなニュースだったのかkwsk、そして面白く教えてくれ
371ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:24:41 ID:z+WqZzM50
     / ̄\
      .|     |
     \_/       / ̄\
      _|__      .|     |
    /::-:::::-::\     \_/
   /<●>::::<●>\    _|__
   |   (_人_)   |   /::-:::::-::\
   \__ `⌒´_./ /<●>::::<●>\
     _,;ト - イ、   |   (_人_)   |
    (⌒`    ⌒ヽ \__ `⌒´_./
    |ヽ  ~~⌒?⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒?⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
諸君!早起きは三文の得というが、
今のお金にすると60円くらいだ。オプーナより高いぞ。
372ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:25:20 ID:ZALx9Fb9O
マロン先生と聞いて(ry

マロン先生、好きです
373ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:28:31 ID:bqcRHwpX0
Wじゃ永世タイトル資格条件の線があったな(3%w)
順番待ちの時に見かけた

俺の時は答え:羽生の問題ばっか

>>364
中原は名人15期 永世名人は通算5期で獲得

>>365
フリクラ定年制があるから×にしちまってそのせいで1落ちした事があるw
374ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:29:07 ID:A3KLs4ig0
マロン先生は寝起きのとき
頭が(wait)栗状態になっていることが多い ○か△か
375ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:29:11 ID:xK3R6HqA0
アマ名人も負かした腕前です。

激指
376ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:29:38 ID:Ur0oB2cR0
>>361
それ正解率はどれくらい?
初音ミクと同じ8割後半くらいかのう
377ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:29:50 ID:7XDN61p+O
>>368
「歩兵」のエフェを皆「ほへい」と読んで全滅だったドラ三回戦を思い出した
378ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:30:09 ID:i5dK0JxE0
>>375
えっと…げきゆび?
379ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:31:27 ID:xK3R6HqA0
>>373
なんというオレ
厳密にいえば定年あるのに・・・
悪問は抹殺されればいい

>>378
それじゃハズレ
正答率は5割前後だったキガス
380ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:31:29 ID:HC7N8ERY0
>>375
シャイニングフィンガー

あれ…文字数が…
381ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:32:43 ID:pXuAzCq50
>>375
かとうたかですね。わかります。
382ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:33:15 ID:fS3N0wGV0
>>371
だが、こう考えてみたらどうかな。
60円儲かったという事実が重要なのではない。
60円儲かったという気持ちが大事なのではないか、とね。

それに、子供にとって1日60円はデカイ。10日でミニ四駆が買える。
でかい。ありえない。まじ毎日早起きするわ。
383ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:33:33 ID:KjX0kP2j0
>>375
溶断破砕マニュピレーター
384ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:33:55 ID:XGFWF7Da0
>>375
げきさしだっけ
棚瀬のほうが強い
385ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:35:04 ID:5YeIENQV0
鹿野圭生とか伊奈川愛菓をヴィジュアルで出されても一見さんは死ぬよな。
将棋詳しくてもかなりの奴が死ぬって話は置いといて。
386ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:36:44 ID:4bl3bZHc0
鹿野っていわれても知らんよー。
鹿野憂以しかしらんよー。
387ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:36:49 ID:xK3R6HqA0
行方市はおぼえといて損ないよ
初見じゃ地元民以外はまず読めないっしょ
388ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:40:12 ID:bqcRHwpX0
>>387
将棋ヲタは引っかかるだろね

389ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:42:21 ID:9Vf0xElo0
>>385
伊奈川愛菓…正解率20%
小牧愛佳…正解率70%
になるのがQMAクオリティ
390ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:43:18 ID:qiWSC+y60
>>389
中の人を答えなさいで、なぜか4つくらい名前が出てくるんですね?判ります。
391ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:45:01 ID:xK3R6HqA0
>>388
ひっかからなかったヲタがいたら逆に尊敬する

>>389
エロゲの知名度ハンパないからな
392ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:50:47 ID:bqcRHwpX0
東鳩2か
タマ姉しかわからん
393ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:51:06 ID:A3KLs4ig0
小牧愛佳も歩兵も今まで間違って覚えてたわ
394ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:51:35 ID:+2DE2qtC0
>>387
「なめかた」だとダメなのね
395ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:02:15 ID:xCwU2Cxg0
ガーゴイルで白金に遭遇
2回戦で落ちって行ったけど何でガーゴイル居るのか謎だった
396ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:02:35 ID:IyhUKLKF0
>>395
ヒント 鍍金賢者
397ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:06:58 ID:pYF1fCoX0
>>395
タイ○ーン?
398ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:08:44 ID:VFMVwVc00
>>395○○○ー○?
399ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:09:32 ID:TeC5afD70
フランシス「リディア先生、将棋の駒で「歩兵」ってありますが、あれって「ふひょう」って読むんですね。
     でもこの読み方は読みづらくて不評ではありませんか?」

リディア「不評?… いえ、そんなことありませんよ?」

フランシス「……」
400ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:10:53 ID:xCwU2Cxg0
>>397
>>398

み○と○ん@アロエだった
401ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:16:37 ID:dtNlBQqm0
>>364
名誉名人のタイピングじゃないかな?
402ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:27:51 ID:lZQnb+iGO
上級魔術士になれるのはいいんだが
運悪く優勝してしまった…
ミノで4位に入ったことなんかねーよ…
403ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:28:26 ID:VFMVwVc00
○ん○た○か・・・てっきり、
○○クー○かと思った。

まぁ、ガーゴでも別にいいじゃん?
QMA好きでやってるんだろうし組はどうでもいいだろ。
404ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:30:46 ID:KHaL5Auk0
そーいや
つるの剛士って将棋アマ2段くらいらしいな。
俺は勝てんわ…。
405ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:31:13 ID:JNF5iKek0
修練の友人がフェアリー決勝でタイピング投げられてボコられてた。
ちょっと可哀想だった。。
406ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:35:30 ID:dtNlBQqm0
そういえば、永世王将を選べっていう多答あったな
将棋問題は増やしてアニゲ4に移籍してほしいな
407ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:37:16 ID:+P+Zq0dp0
中魔でフェアリーて
408ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:37:33 ID:K05JVNar0
島根っていつの間にQMA入ったんだ?
昨日島根接続の人と当たって本気で驚いたんだが
409ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:37:44 ID:VUFPcLEN0
100円2クレで100円投入した直後に下に現われる「閉店まで後30分」の文字
結局間に合ったんだがコレって0分になると強制排出?
410ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:41:43 ID:qRsnhi1m0
>>408
関東の一部が島根に割譲されたんだ
411ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:44:35 ID:EAPk30IhO
>>408
QMAやれない島根県民の怨霊じゃねそれ
412ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:49:06 ID:3klIvHcQ0
【群馬栃木茨城】NEO北関東のQMA事情
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1197634092/

649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/08(木) 19:00:55 ID:/iSpa8Yq0
R408が島根県にワープしやがったw

650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/08(木) 22:08:13 ID:GbT4j2a70
な、なn(ry

651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/08(木) 22:09:53 ID:GbT4j2a70
見てきた。

・・・マジだったwww

652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/08(木) 22:32:13 ID:mnusMmql0
やっぱ見間違いじゃなかったか
あれってわざとだよな
コンマイに怒られたりしないのか

653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/08(木) 22:48:08 ID:ZntFCtQH0
鳥取接続のもえ2とマッチしたときに島根県のR408からもマッチしていてかなり笑った
413ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:54:58 ID:DM/mN4o10
島根が関東に侵略されたと聞いて
414ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:57:46 ID:Yn4EkNQg0
今夜のタイクー○はミノだったよ。
415ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:04:18 ID:vA5J/Q3gO
もえ2が島根を植民地にしたと聞いて
416ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:22:25 ID:Ox7YF5OsO
>>407
ずっと検定なんだろうね
417 ◆TOP72//1G. :2008/05/09(金) 01:34:09 ID:znJpZjUF0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
418ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:35:01 ID:CM3efI9T0
>>417
毎度乙でありんす
419ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:50:49 ID:gdGlRICcO
>>417
乙なんだぜ
420ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:51:43 ID:8dp3XVZWO
>>417
貴様か・・・
やはりな。そんな気がしていた。
421ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:08:19 ID:Ucsen2xf0
>>417
昨日はナニで地震起こしたそうじゃないか
422ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:34:05 ID:0jCVZSWf0
長江勝也
423ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:34:20 ID:075etO9CO
今日クラナドとかいうエロゲ?の線結び単独不正解してきたぜ。ドラゴンとはいえ、皆何でそんなん知ってんのよ…
だったら芸能でAV女優の問題が出てもいいと思うんだが。蒼井そらくらいか、出そうなの。
四つ目のヒントはハチミツ二郎だな。
424ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:37:48 ID:/wbuEbl20
検定って問題の構成によって全問正解してもS取れないのかorz
○×が6問くらいでやがった。
425ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:39:09 ID:LfxGfvY20
>>423
クラナドは18禁指定されてないのでエロゲではない
(18禁の外伝は存在する)。

ゲームが年齢制限でない以上アダルトの問題は出ない(出せない)だろうなぁ。
時間制限で出題とかあったら面白そうだけど・・・。

イタリアで国会議員になった有名なポルノ女優の人がいたけど、あぁいうのだったら
出せるのかしら。
426ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:40:15 ID:/LO2VwdK0
AV連想とか出たら最初に

加藤鷹と共演

って出るぞw
427ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:41:15 ID:gdGlRICcO
>>424
「調べておきなさい」って言われた問題を調べてきて再挑戦すると
その問題がまるで出てこないのは何故なんだぜ?

おかげでエリーザ先生へ貢ぎっぱなしだよ
428ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:42:17 ID:075etO9CO
>>425
あ、そうなのか。さすがに18禁の問題は無理だわな。でもタイトル忘れたけど、同人ソフト?の問題があったような。
429ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:47:27 ID:LfxGfvY20
>>428
元々がいわゆる「エロゲー」でも、
*移植されて年齢制限のないコンシューマー版が出ている
*年齢制限のない一般アニメとして放映もしくは発売されている
とそれをいわば”言い訳”にして出題される。

人気のある作品は大概上記に当てはまるので、結局エロゲーも普通に
問題として出るってこと(苦笑

「クラナド」は18禁でないのはよく間違われるポイントではあるけど。
430ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:49:36 ID:2AHsGFCm0
  /pepper\     _人人人人人人人人人人人人人人人_
  |__lunch_|__   >   ゆっくりしていってね!!!   <
 /   ノ_ ヽ,,\    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
431ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:03:58 ID:+fuus/TH0
>>423
ゴーオンジャーのケガレシア様くらいなら出るんじゃね?
432ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:23:29 ID:vA5J/Q3gO
>>426
「PL学園出身」みたいなもんかw 全く絞れないw
433ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:38:42 ID:lcIabDHwO
QMAにもANSWER×ANSWERみたいな鮮明なデータが見れる携帯サイト出来ないもんかね
まぁ、あっちは一回の参加人数が少ないから可能なんだろうけどさ
434ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:40:53 ID:EmCKXMbU0
選択肢にあおいみのりですね、わかります。
435ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 04:39:12 ID:hnrEdVN70
流れ切って悪いが横須賀のキモヲタなんとかしてくれ
カンストだか何だか知らんが態度悪すぐるww
436ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 05:09:43 ID:yxQB9LJr0
なんとかしてくれと言われても、どんなふうなのかわからんからどうしようもない
晒したいなら最悪板にでも行け
437ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 06:22:25 ID:rwdCq+FP0
>>399
フランシス先生がガルーダ、ロマノフ先生にギャグを言ってる様子が想像できない…。

>>432
そういえばPL学園のPは?って問題があったな。
まさかあんな単語だったなんて別の意味で驚いた。
どこの厨(ry
438ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 06:33:53 ID:LfxGfvY20
>>437
信者の人には失礼だけど、

パーフェクト リバティー
 人生  芸術

って書くとなんつーか厨二病っぽくはあるわな。
439ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:23:55 ID:PhlygWy/0
パーフェクトガンダム
440ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:25:50 ID:+ezHzo1t0
>>438
友達っていうほどの仲でもないけど中学の同級生が信者でわざわざ埼玉から大阪のPL学園行った奴いる
441ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:34:07 ID:v8fEtBNI0
>>422
ビックリしたよ…
442ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:57:45 ID:GPsNUW3PP
443ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:44:51 ID:ULskp1ij0
>>428
ビジュアルで
「ひぐらしのなく頃に」の赤文字のとこは?っての出た
444ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:01:40 ID:PhlygWy/0
>>443


スロットで ○○○○様の祟り ってのもあったな。

ひぐらしは映画化までしたからもはや出し放題だろ。
445ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:14:49 ID:uczAC2da0
>>428
18禁の問題出たぞ
「智代アフターはどの作品のキャラクターを主人公としている?(大意)」
って問題

智代アフターは紛れも無い18禁
と思って調べたらPS2も出てたんだな・・・なら一応OKか
446ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:16:26 ID:PhlygWy/0
>>445
答えは「人生」でいいな
447ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:17:28 ID:Gc5dtyTE0
アニゲは出題者がプロじゃないからな、自分勝手にやりたい放題。ただの中の人の趣味だろ、って思うのも結構ある。
448ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:19:08 ID:GPsNUW3PP
「kanon」とか「はにはに」も記憶にあるが、これも一般進出済みか
449ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:21:48 ID:PhlygWy/0
慟哭 そして…

は「対象年齢」18歳以上 だからギリギリセーフだったんだな
450ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:29:59 ID:FfnKopmi0
770 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/05/09(金) 08:04:41 ID:wGAaDK4w0
昨日のトナメで見たこと。
禿が昇格試験中のトナメで1回戦の区間賞を他の人に取られてしまい
2回戦は捨てゲーしてました。
誰かが禿に応援の呼びかけをしました。
そしたら禿は英文字タイピングの問題で「KY」だってさ
昇格試験中だったら禿に容赦なくスポ多答投げるわ!


771 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/05/09(金) 10:01:01 ID:Wu6r8UFaO
>>770
今さっき禿が1回戦のゲームで大賢に区間賞取られたら2回戦歴史で捨てゲしてた
451ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:30:36 ID:gdGlRICcO
>>444
( ゚∀゚)<オヤカタ
452ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:31:37 ID:PhlygWy/0
>>451
一年目に殺されたおやっさんの祟りか
453ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:36:31 ID:vA5J/Q3gO
ヤンデレらんべえ
454ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:42:03 ID:QZqDgAsw0
Q.18禁ゲームに関する問題はあるの?
A.全年齢版がリリースされている作品についてはそちらからの出題という扱いで問題になることがあります。
  一般アニメ化されている作品についても同様です。
  それらの場合を除くと18禁ゲームに関する問題はひとつも確認されていません。
  ただ連想問題の外れ選択肢に全年齢化されたことのない作品が挙がっていたという報告はあります。

昔から頻出なのでこういう感じでひとつ
455ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:59:48 ID:/xPk8+P10
お嬢様組曲のヒロインの名前線結びが出て単独正解したのはいい思い出
エロゲ問題なら負ける気がしないぜ!

絶対みんなに「うわっ、こいつきめぇwwwww」とか思われたんだろうなぁ・・・orz
456ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:01:47 ID:UL3DEwuD0
>>455
うわっ、こいつきめぇwwwww
457ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:03:32 ID:PhlygWy/0
流星戦隊ムスメット で単独正解した時は「オタクは貴族」の意味がわかったような気がしないでもなかった。
458ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:04:09 ID:QUUCXsj2O
>>455
「うわっ、こいつきめぇwwwww」
459ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:06:49 ID:izb2oCz4O
遠野美凪の問題は
ドラで半分くらいしか正解しなかったなぁ
460ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:15:43 ID:RGg5jbj7O
ルイズのフルネームの問題はなぜかフェニ決勝で単独いけた。
461ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:16:15 ID:z2EBABcR0
>>455
うわっ、こいつきめぇwwwww
462ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:19:13 ID:PhlygWy/0
リリアのフルネームとかこれから出そうだな
463ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:21:34 ID:pF5oteUTO
「彩」って書いて『ひかり』とか、「愛」と書いて『めぐみ』とか…ギャルゲ(エロゲ)の人名は普通じゃないのが多い。

それら答えた後は決まって

「うわっ、こいつきもっwwwww」


と言われるんだよ。
464ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:29:31 ID:vS3yNuL00
>>455

うわっ、こいつ凄え!

465ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:30:51 ID:aArZCvxa0
>>338
一般名称=リバーシと登録商標=オセロの違いじゃなかったっけ。
ツクダ亡き後は色々あってメガハウス(バンナムが親会社)が商標の権利持ってるはず。

>>425
同様の理由でリトバスも問題になる可能性があるな。
多答で「リトルバスターズの幼馴染メンバーを全て選べ」とか・・・ギャルゲ問題きめぇマジきめぇ。

>>427
待て、あわてるな
それは永遠の17歳の罠だ
466ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:36:49 ID:HSpBhV7g0
>>463
「ひかり」はともかく、「めぐみ」はありだろ
難読人名は確かにアニゲに多いけど
他ジャンルだって普通にあるしな
アニオタきめえと叩くのは自由だけど
偏見はあなたの知識の幅を狭めるだけですよ?っと
467ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:37:38 ID:PBgYcI3n0
>>455
うわっ、こいつきめぇwwwww
468ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:41:06 ID:43Rz/AKf0
>>465
>リトバス
「能美クドリャフカ」の並べ替えが既にあったかと。
469ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:41:29 ID:aArZCvxa0
>>466
愛美で「めぐみ」「まなみ」は普通にあるしな。
愛佳で「あいか」「まなか」程度ならこれまたあり。

でもギャルゲ人名に邪気眼名前が多いのは事実。
470ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:42:59 ID:aArZCvxa0
>>468
あるのか。
道理で本家本元(学理系・並)の正答率が43%まで上がってたわけだ・・・。
471ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:49:40 ID:trG5THrMO
>>466
うわっ、こいつもきめぇwwww
472ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:55:01 ID:WiVE+pudO
>>463
片桐彩子=かたぎりひかりこ

こうですか? わかりません
473ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:00:56 ID:H1mRE1Za0
禿2死ね
474ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:03:04 ID:3V9NZsiDO
そこで田中優美清春香菜ですよ
475ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:04:50 ID:izb2oCz4O
>>463
ランカ・リーの中の人を言ってるのか?
(´・ω・`)
476ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:07:27 ID:6nV5bj570
犬飼よしこまちこ

じゃないのか
477ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:09:49 ID:QUUCXsj2O
>>474
Ever17懐かしいな
478ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:15:57 ID:CXzDu/8E0
KARMAは名曲
479ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:16:59 ID:Ox7YF5OsO
>>465
オセロとリバーシは酷似している別ゲームらしいよ。
微妙だけど僅かにルールが違うみたい。

金田一少年とかでもその話題出てた
480ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:18:58 ID:uczAC2da0
>>474
いつかその並び替えが出ないかと思ってる
infinityシリーズの発売日順の問題はよかったなー
481ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:24:55 ID:H1mRE1Za0
禿2
482ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:28:40 ID:Wk2wyTFa0
「愛」と書いて『めぐみ』といえば「パパはニュースキャスター」
483ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:34:11 ID:5igEHi+bO
>>480
>田中〜
5になってから一度も見てないけど、多分まだあるはずだから頑張れ。
484ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:46:24 ID:rwWbH9Ph0
http://mainichi.jp/select/person/news/20080509ddm041060165000c.html
コナミだしこれの問題もいつか出るのかな。
合掌。
485ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:52:22 ID:wwn2fQIu0
○×で0点の人がいたんだけど
486ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:54:23 ID:PhlygWy/0
>>485
2分の1だからな
俺もスポーツで15点くらいの時あったよ
487ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:55:59 ID:NI3u1XTX0
禿2また関東に来てるのか。連休中来たばっかなのに。
昨日は米子と中野の遠距離カップルが同時マッチングしてて噴いたw
488ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:59:50 ID:UxN2ZcmeO
今週〜来週あたりで宝石賢者が40人を超えそうだ
489ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:25:38 ID:oXhJeF6zO
「森本学」で「もりもとさとる」って読むのか・・・有名な選手か?
490ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:35:28 ID:fuRzx1+u0
成績は一軍半。珍名ネタでしょ。

wikipedia見たら、自分で珍名をネタにしているそうだ。
491ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:38:10 ID:NJDMZt570
>>454
それでほぼおkなんだが一、二個だけ完全に黒の問題がある
とある雑誌の名前を問う問題と、同出版社の雑誌を選ぶ多答
492ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:54:40 ID:kpknhJEUO
最近ユリ厨こないな
493ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:55:44 ID:fuRzx1+u0
ぎゃぼー
494ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:11:49 ID:vMasGZf2O
四文字で正解の文字がはいってなかったんだけど…

これってバグ?
495ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:12:46 ID:HSpBhV7g0
>>494
可愛そうな子にだけ現れるバグ
496ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:24:53 ID:GPsNUW3PP
12時頃、○×で見事に0点だった……

1〜3問、全て○選んで間違い。
4問目、今度こそはと○で間違い。
5問目も同じく。
6問目、もうさすがに○が来るだろうと、問題文見ず半ば投げやりに○を選択し、そして残念。

んで、自分の他に0点が2人も。なんというw
497ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:29:02 ID:dULG3cSf0
>>494
もしかしてロリコンのカツネモか?
http://ameblo.jp/qmakatsushi/day-20080502.html

ゴルフのOBを略さないで言うと?
正解は「バウント」だと思います!
Out of Boundsの略です! 

BOUND[S] って書いてあるのに「バウント」って言い切っちゃうあたりがなかなか。
498ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:32:04 ID:400wQrqt0
○×0点はよくあることです
3問目くらいマジメにやって不正解したんであとはもう投げやりになってダイブしたら
6問きれいに×が並んでめっちゃきもちいい
499ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:35:34 ID:Neqkd5CD0
>>497
うわ・・・なにこの知障・・・。
リンク先読んだけど死んだほうがいいんじゃね・・・。

しかもバウン「ト」かよ・・・マジで頭おかしいだろ・・・。
500ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:37:47 ID:ZsJpGoqPO
>>489
選手自体は全然だが多分ドラなら7割くらいは正答してくるであろう有名な問題。
501ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:53:57 ID:1QOTog02O
豚カツ晒されててわろたw
502ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:01:23 ID:Ox7YF5OsO
>>491
TECH GIANとかアウトですよね
503ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:06:22 ID:81YyYMkd0
アニゲの暴走は今に始まったことじゃないし正直どうでもいい。
問題だけじゃ18禁かどうかの区別もつかないからね。
504ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:20:56 ID:YgzGRPtL0
>>417
まいど乙です


どうして寝た瞬間に…
505ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:27:17 ID:ocH1ODR10
何時間前だw
506ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:29:45 ID:jYRQ5Jf20
>>491
ふたりエッチは18禁じゃないの?見たことないけど

雑多☆5記念カキコ
87回…長かった あとはトパーズまで4文字○×連想R3R5だけだ
507ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:36:59 ID:fuRzx1+u0
>>506
出版社の裁量で、ある程度は決められる。
もちろん18禁マークを付ければ、より過激なのを出してもよくなる。
18禁はコンビニでは取り扱ってくれないことが多いので、できれば付けたくない。

大きな声じゃ言えないが、大手出版社は18禁マークを付けたがらないので、
事実上エロ本専門の版元しか付けなくなっている。
508ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:37:35 ID:fuRzx1+u0
で、結論から言うと、ふたりエッチは要するに18禁「ではない」。
509ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:39:59 ID:YgzGRPtL0
まあ、QBの方が余程18禁
510ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:45:41 ID:81YyYMkd0
クォーターバック?
511ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:00:19 ID:gdGlRICcO
そういや、昨日スロットでクイーンズブレイドを答えるのに遭遇したんだぜ
本は知らないけど、フィギュアは一昨年の仮面ライダーのごとく服が脱げるシロモノだ
512ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:08:48 ID:9RVV9s1L0
クイックブーメラン?
513ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:18:50 ID:RBRAcLiy0
マヨネーズの会社?
514ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:39:09 ID:tHaXHNC8O
1000円カットの床屋?
515ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:41:59 ID:SnYdLMjCO
隣のやつがなんかじろじろ見てるなと思ったら最後の最後で答え教えて去っていった
ありがたいけど見てたのかと思うとちょっときもちわるい
もちろん知らない人だ
516ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:44:53 ID:MH+NiSoiO
ようやく昨日中級魔導士になれた
ミノでボロボロだったから果てしなく長く感じたわ

しかし予選で苦手なスポーツと芸能が100%出題されるとか
現在の仕様に殺意しか感じない
517ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:46:24 ID:trG5THrMO
まだこんなこと言ってる奴いたのか。
518ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:48:04 ID:81YyYMkd0
ノンジャンル含めて6つしかないうちの2ジャンルなんだから、100%じゃなくても出題される確率は相当なもんだろうな。
519ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:53:18 ID:jYRQ5Jf20
苦手なのが出るとそこでアウトになる確率が高いから相対的に出る確率がものすごく高く見える…

にしても同じジャンル内の偏りもひどいけどな
スポーツ5回出てその中の30問全部さっかってどうなんだろう

単に運がないのか蹴鞠が出る比率がすごく高いのか…どっちにしろ大の苦手だから死にまくってガーまで落っこちた
まわりの目線が痛すぎる
520ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:53:28 ID:tHaXHNC8O
天は自ら助くる者を助くる
521ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:53:37 ID:wwn2fQIu0
アニゲ遭遇率は減った気がする
決勝ではバンバン投げられるが
522ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:57:50 ID:fuRzx1+u0
6ジャンルで決勝まで残れば最低3ジャンルは出題される。

つまり苦手が一つあれば1/2以上の確率で遭遇。
523ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:15:00 ID:uyw4mxaM0
あれだな、フェニステしてるとミノがハイパー決勝戦タイムに思えてくるな
524ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:17:18 ID:oXhJeF6zO
>>500
ありがと
他に有名な名前ある?
525ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:18:45 ID:81YyYMkd0
金本知憲
526ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:28:33 ID:YgzGRPtL0
ランディー・バース
527ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:28:49 ID:wwn2fQIu0
森本稀哲
528ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:32:12 ID:uyw4mxaM0
前園真聖
529ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:32:35 ID:hl8jlOFB0
江藤智
530ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:33:42 ID:cYLIrv1/O
細貝萌
531ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:34:35 ID:hl8jlOFB0
>>530
両親もこんなことになるとは思わなかっただろうなw
532ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:37:16 ID:oznVHl/d0
>>500
7割はない ドラを神格化しすぎ
533ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:37:41 ID:3nh9q9wtO
松井秀喜
534ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:41:10 ID:izb2oCz4O
松井繁
535ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:41:28 ID:UxN2ZcmeO
坪井智哉
536ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:42:31 ID:wwn2fQIu0
柴田善臣
537ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:44:29 ID:YgzGRPtL0
陣内智則
538ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:46:39 ID:Ag10CQaR0
そろそろうざいからこの流れヤメレ
539ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:49:27 ID:wwn2fQIu0
北海道雪降ったんだって?
540ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:49:57 ID:pBYBE2tE0
石毛宏典
541ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:50:12 ID:DhLF1Csj0
賢者昇格のかかった決勝で
二人は気を使ってくれたのに一人だけめっちゃKYな奴がいて2位だった・・・

最後の一問でザマーミロとか打ってきてまじキレそうになった
542ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:52:05 ID:PBgYcI3n0
森内俊之
543ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:54:44 ID:wwn2fQIu0
>>541
オレは譲ってもらうのはあまり好きじゃないが
ザマーミロはないな
544ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:55:43 ID:ZsJpGoqPO
>>541
単に実力不足だろ・・・賢者昇格で譲ってもらうとか・・・
545ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:58:08 ID:FQOljCQLO
そのタイプは確かにアレだが
八百長で賢者になって嬉しいのかと
546ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:59:26 ID:uyw4mxaM0
>>541
寧ろフェニでわざと優勝-優勝-14位とかやる奴止めて欲しい
547ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:00:40 ID:W9MVpTBt0
>>541
昇格つぶしに生きがいを感じてる屑が案外多いからな
ま、6になるまで基本検定オンリーにするのが一番楽ですよ
548ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:01:18 ID:GgdXwC5cO
まあ暴言タイプはしないが昇格試験は全力で潰すな
そもそもドラにいつもいるのにフェニで必死な奴に負けるのはなんか恰好つかないし
549ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:10:51 ID:izb2oCz4O
昇格譲るつもりでやってたら
線結び最後の問題が当たっちゃって
対戦相手のレオンに「チキショウ〜」と
言われたときはちょっと刹那かった
(´・ω・`)
550ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:11:06 ID:hl8jlOFB0
俺は昇格試験とか関係なく普段通りの武器投げるけど、
被試験者のグラフが短いジャンルのJSTを(自分も短いのに)わざわざ投げてる賢者↑は性格悪いな。

まぁ譲ろうが何しようがクイズゲーだから答えられない奴が悪いんだが。
551ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:12:32 ID:wZp7/4Fg0
アニタイが2回戦にきて「あにめきめぇ」「アニゲシネ」とか打ってくるシャロンがいて
ウザいなとか思ってたら3回戦スポ四択で7位で吹いた
お前何が得意なんだよ、と

俺?8位でしたよ
552ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:12:59 ID:oXhJeF6zO
>>549
刹那・・・?言葉や世界じゃないのか?
553ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:13:40 ID:idIcXdTT0
つまり昇格試験中の奴がいたら絶対にノンジャンル○×を投げる俺は良い子ってわけか
554ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:16:34 ID:AtDKoxVAO
>>541とか>>551が会った暴言吐くやつなんて本当にいるの?会ったことないんだぜ
555ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:16:37 ID:Xnu3H8BxO
自分の得意なタイピング出しときゃいーじゃん(☆4か5で)
556ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:17:56 ID:fcc9S8S00
お笑い検定対策で日テレ見るか
557ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:22:10 ID:7C2pCeXB0
>>547
しかし魔法石が入らない状態で検定をメインにやってもあまり達成感がない気が・・・
新しい検定が出たときにちょろっとやるぐらいならいいかも知れないけど
558ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:24:52 ID:hPBeCMuZ0
ドラゴン3クレープされてきたのに4→5→4で3クレ昇格orz
しかも大魔導士昇格試験始まって…
559ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:28:54 ID:jYRQ5Jf20
>>554
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3070482
実在するのを見たいだけなら

ドラ連行されて3クレープとか言うけど自慢にしか聞こえない
こっちはもうすぐ大賢試験なのにドラにすらたどり着けなくてガーまで落っこちたというのに…
560ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:50:10 ID:alvSEBYt0
>>554
我がホームのランカーが暴言厨w
しるかぼけ、アニヲタオツ、まじできえろ等など盛りだくさん
順番待ちしてるとき見てるとドン引きするくらいアニタイで連発
見た目小ぎたないオッサンで流石に憐れでならない
561ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:52:43 ID:jYRQ5Jf20
>>560
あなたの所属は北海道ですか?

「むむむ」と入れてる人がいて反射的に「なにがむむむだ」って返したことがあるんだけど知らん人から見たら暴言に取られたんだろうな…やらなきゃよかった
562ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:55:52 ID:TeC5afD70
>>561
「なにがむむむだw」ならある程度やわらかい表現になるけど
それだけだと俺は暴言だと思うなぁ
563ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:56:47 ID:Ag10CQaR0
むむむにどんな意味が?
564ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:58:35 ID:DCIgJ1iV0
横山光輝三国志を読むと幸せになれるかも

自分も何度か分からない問題でその返しを期待しつつむむむ入力したことが
565ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:59:33 ID:6Jn8L5dR0
慈英
566ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:00:04 ID:RBRAcLiy0
照英
567ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:00:14 ID:jYRQ5Jf20
ttp://www.uploda.org/uporg1413333.jpg
これが元ネタ

このやり取りが広まった結果定型句みたいになってるらしい
568ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:04:03 ID:Ag10CQaR0
>>567
わざわざどうも。
たしかにこれは知ってる人からすればネタだけど
知らない人からすれば暴言と取られるかもですね。
569ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:08:03 ID:alvSEBYt0
>>561
いや、ピーナッツ王国ですw

横山三国志ネタは2chでよく使われてるけど
知らない人も沢山いるから安易に使えないねw現に自分あまり分かりません・・・
自分が良く使うネタは「どなるどまじっく」か「かりかりくぽー」
570ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:09:33 ID:5dUmGoRw0
キングゲイナーかと思った
あっちはぬぬぬぬか
571ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:11:56 ID:idIcXdTT0
わかんない時に「ラギュオラギュラ」と入力したら、「WILDARMS」と返ってきた


ほんわかと和んだ
572ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:12:13 ID:trG5THrMO
漫画やアニメ由来の言い回しを通常の慣用句と同じように使うのはどうかと思う。
特にガンダムで顕著な気がする。三杯のスピードとかならまだ冷笑できるけど……。
しかるべき場で使う分には全然問題ないんだけどね。
573ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:14:45 ID:9qBwq0Vm0
ガノタに空気を読む能力なんてないからな
QMAでも無駄に多すぎる気がするし
574ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:19:36 ID:AmXyv/qQ0
げえっかんう
575ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:23:14 ID:i6MwYBlX0
子供の頃読んでた時は面白かった
でも2chでネタ扱いにされるとは思わなかったなぁ(´・ω・`)>横光三国志
576ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:24:03 ID:DmuHHIzE0
順番当て

A.ジャーン!
B.げえっ!関羽!
C.ジャーン!
D.ジャーン!
577ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:26:22 ID:AmXyv/qQ0
>>576
( ゚∀゚)<ACDB
578ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:26:56 ID:tHaXHNC8O
>>573
宇宙だけに空気が無いから、読むのは不慣れなんじゃないの?
579ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:40:48 ID:hl8jlOFB0
>>578
誰がうまいこt(ry
580ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:44:13 ID:YgzGRPtL0
「こうめいのわな」はよく使う

実際死ぬけど
581ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:51:16 ID:MUfgDUYC0
>>580
「こうめいのわなだ」なら使う

今度>>574を使ってみるw
今読んでフイタww
582ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:55:08 ID:lcIabDHwO
孔明の罠は最近某動画サイトのせいで意味を履き違えている人が多いから困る
583ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:56:04 ID:HvaJszQC0
今日だけで、フェニで
優勝→優勝→1落ちってのを3回もやってしまった・・・
芸スポ連想自重。
584ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:58:27 ID:jYRQ5Jf20
狙ったとしか思えないほど合計順位15が多発しているんですが
優勝したんだから上げてくれよ…
585ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:03:48 ID:TeC5afD70
>>582
えっ?なんかやらしいところに隠しブロックとかがあったり
土管に入ったらそのまま死へ直行とかじゃないの?
586ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:05:52 ID:jYRQ5Jf20
「まさか孔明も千年以上たってこんな扱いうけるとは思いもしなかっただろう
うっかり歴史に名を残すと恐ろしい」
ってどこの言葉だったかな

今日1日だけで魔法石800は稼いでることに気付いた
やりすぎたかな
587ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:06:55 ID:YgzGRPtL0
>>585
えびフィレオにイカが入っていたり、
買ったクレヨンが半分折れていたりも、そう
588ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:08:48 ID:goy9/H960
ドラで合計30位くらいが続くのもつらいがな。

前作と違って捨てなくても介錯されやすくなったからここに関しては改善だと思ってる。
589ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:16:18 ID:trG5THrMO
>>585
ディスクシステムのマリオ2の8-3はまさにそれだな。
ブロックも何もない平地でハンマーブロス、避けようとダッシュで突っ込んでジャンプすると隠しブロック。
それが何度かあるから悪質。
590ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:19:10 ID:MUfgDUYC0
>>589
それもわかるけど、>>585
「自作マリオを友人にやらせてみた」シリーズの動画だと思う
591ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:23:10 ID:alvSEBYt0
孔明の罠は
"予め設置された罠に上手く引っかかる事"
じゃなくて
"どんな手を打ってくるのか疑心暗鬼で正常を保てない"
って事だと思う
敵軍に天才軍師がいるもんだから疑って掛かって何も無いのにちょっとしたことで
「これは孔明の罠だ」ってなる。孔明は何もしてないのにね
まあ孔明の仕掛けた罠にはまってももちろん「孔明の罠」になるんだろうけどw
592ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:25:38 ID:rcA2RI150
フェニに帰りたい・・・
何クレカンストしてるんだろう・・・
593ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:28:54 ID:Wk2wyTFa0
>>592
俺も昇格するためにフェニ落ちて優勝しようとしたら、
いつのまにかドラにいた、というポルナレフ状態が続いている
594ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:29:42 ID:EKt/ZaQi0
きょうふのキョーちゃんってジャンルでは何になるんだろ?
アニラン1?芸ラン1?芸ラン4?
595ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:31:02 ID:Ag10CQaR0
だからニコ厨は嫌われるんだ
596ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:34:50 ID:MUfgDUYC0
>>594
懐かしすぎw
番組って枠で考えると芸能R4かな?
597ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:59:55 ID:H8RuBelV0
公式にやたら出来の悪いフィギュアの告知が上がってるのは既出?
598ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:01:28 ID:goy9/H960
絵にあわせたんだろ
599ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:03:46 ID:400wQrqt0
「写真は開発中のサンプルです」って書いてるけどどうでしょうな
600ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:18:49 ID:0vEvjdJF0
フィギュアより、ぬいぐるみが欲しいな
601ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:19:57 ID:400wQrqt0
俺はぐいのみが欲しい
602ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:22:44 ID:81YyYMkd0
じゃあ俺はパイの実をいただこうかな。
603ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:28:10 ID:anzzRXQRO
シャロン様の豊満なおっぱいが欲しいです
604ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:31:03 ID:5dUmGoRw0
>>603
シャロン様自演乙です
605ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:36:37 ID:uyw4mxaM0
なんだ、武装神姫か
606ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:40:28 ID:USa/MXR5O
>>586
モテモテ王国
「こんな扱い」というのはヤオイのネタにされてるって事ね。
ついでに新撰組も同様って言ってる
607ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:40:55 ID:ZX/xKUgQ0
今日のQMAで学んだこと
サッカー選手のグジョンセンってアイスランドの人なんだな
てっきりグ・ジョンセンっていう韓国かどこかの人だと思ってた
なんつー勘違いしてんだ俺は
608ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:47:35 ID:rcA2RI150
>>607
オウンゴールを実在の人物と思ってる奴も居るからキニシナイ!
609ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:47:39 ID:hTaRyUFa0
このゲームで一番適性ある年代って、きちんと勉強やってきて知識のある
アニメとスポーツ好きな20代後半から30代前半ってとこだろうか
610ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:48:44 ID:GzKyJzcg0
おれもファンソンホンをファンバステンの仲間だと思ってたぞ
うそだけど
611ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:53:25 ID:wZp7/4Fg0
それより相撲の部屋の名前をポンポン答えれる奴は普段どんな仕事をしてるのか
それこそちょっと前に話題になった高砂部屋しか知らないんだが
612ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:53:44 ID:HvaJszQC0
つ時津風
613ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:54:27 ID:FaOxuAvMO
>>609
勉強ができるオタク有利だゆね
アニメが全然分からん。
614ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:54:46 ID:RBRAcLiy0
仕事とか関係なく知ってる奴は知ってるだろ>相撲部屋
本場所は土日にもやってるわけだし
615ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:55:50 ID:7jmcHs9C0
佐渡ヶ嶽部屋はおぼえやすいぞ。
法則知ってれば。
616ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:57:08 ID:hoZHSuQC0
ギャグマンガ日和読めば歴史で役に立つよ。
617ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:58:51 ID:alvSEBYt0
相撲部屋よりワインの生産地関係がよくわからん・・・
618ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:58:51 ID:tZLGrVBJ0
>>616
芭蕉と聖徳太子にヒュースケン、しかも妙にゆがんだ方面だけじゃねぇかw
619ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:00:03 ID:YgzGRPtL0
ハリスもな
620ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:01:25 ID:Cf7OAixMO
>>613
オタクでもこの広さはカバーしきれん。
只の回収厨だろjk
621ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:07:58 ID:3DPM9DRK0
普通の人から見ればどう考えてもヲタの自分だけど、アニゲが2番目にだめだわ
最近のアニメとかは余裕だけど、80年代以前のゲームとかアニメとかまったくだめ
622ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:09:50 ID:izb2oCz4O
フリットがグーリットになってて
混乱するよね
(´・ω・`)
623ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:10:10 ID:XSgW4yZy0
相撲は年齢によるかもな。
若貴騒ぎに呆れて見なくなったくらいなんで現役はほぼわからんけど、
四股名見れば部屋くらいは分かる。問題も結構古い力士が多いし。
624ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:10:40 ID:81YyYMkd0
平成生まれの大学生だけど、自分が生まれる前のアニメとかは結構得意。
でも生まれてからのアニメがさっぱりだから単独不正解が多い多い。
でも正解率がそれなりなのは昔のアニメで稼いでるからかな。声優は古今問わずゴミのようだが。
625ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:10:49 ID:tZLGrVBJ0
FF8以降とDQ7以降がさっぱりわからん。
アニゲ苦手な人はこんな感覚で戦ってるのかなぁ、と思いつつ
それ以外でブッチギリ区間賞取る俺はアニゲだけ70%到達男。
626ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:11:47 ID:4fa43DDe0
>>621
なんという俺
アニオタなのに苦手なスポーツより正答率低い・・・
627ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:11:47 ID:wZp7/4Fg0
信長の野望と大航海時代って歴史対策にはどうかね
628624:2008/05/09(金) 23:14:26 ID:81YyYMkd0
頭の悪そうな文になってしまった。いや悪いんだけどさ。
>>623
相撲は何故か最近はまりつつある。
昔っから興味はあったが、最近は星取表もつけ始めた。昔の記録とか探してみたり。
スポーツは主に野球とサッカーとテニスとアメフトとボクシングを観るんだが、相撲の面白さがわかってきた。
629ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:15:14 ID:HvaJszQC0
歴史は学習漫画が最強。
小学生向けだから理解しやすいし、基本を押さえられるからね。
630ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:20:44 ID:alvSEBYt0
アニゲって言っても特撮からラノベまですごく範囲広いからなあ
昔の特撮は似た名前あったりごちゃごちゃしすぎてわけわかんないw
631ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:21:15 ID:hoZHSuQC0
>>618
今日決勝で曾良くんの問題が出たもんで
632ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:21:45 ID:XSgW4yZy0
>>627
ゲームの大航海時代はどちらかと言うと地理だなぁ。
大航海時代オンラインでひたすら冒険やれば歴史の勉強にもなるかわからんが、
その場合QMAやるヒマがなくなる。信長はまあ日本史にいいと思う。
633ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:22:08 ID:ZZ1u3oXZ0
>>621
あれ、俺書き込んだっけ?
634ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:23:13 ID:7jmcHs9C0
日本史と全部萌漫画にすれば
覚えやすいかも・・・。学校で取り入れないかな・・。
635ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:24:10 ID:81YyYMkd0
>>634
あまりにも人を選びすぎるから却下されるかと。
636ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:25:23 ID:JlSt6reDO
>>1乙。

>>417いつも乙です。

>>455うわっ、こいつきめぇwwwww
637ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:28:09 ID:5aH/A49d0
朽木○○○を答えさせる芸能問題で俺ひとりベルノと答えて外したが、
帰ってきたら既に答えを忘れてる俺はどうみても真っ青です。
いい加減芸能回収はじめようかな…
638ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:28:34 ID:0GtDimP90
>>621
アニゲ苦手な俺でも80年代以前のアニメが
得意な俺はスパロボ厨。

>>634
日本史の教科書に出てくる女性って
ほんの10数名しかいないらしいぞ。
639ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:29:34 ID:0vEvjdJF0
相撲はここ数年見てるけど、
未だに琴欧州の出身地が覚えられん(´・ω・`)

( ・∀・ )<ことおうしゅう ブルガリア ☆×◎▼×☆×◎▼フ出身〜 佐渡ヶ嶽部屋
640ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:30:02 ID:uNlYciNZ0
今日はサブでドラを5戦やったけど
珍しく調子が良くて4・4・4・15・7だったな
もしメインでやってたらクエストのドラ100人抜きクリア出来てたんだよな…
641ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:30:04 ID:rcA2RI150
アニゲーはラノベがさっぱり
学問は特に文学がさっぱり
芸能は映画がさっぱり

つまり本をろくに読んで無いと言う事だなw
TVや特撮ならポンポン単独取れるんだけど。
642ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:30:51 ID:rcA2RI150
>>639
ナライフなら旭天鵬。
643ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:32:04 ID:XSgW4yZy0
初めてドラに上がり何も考えずにクエストのドラ100回を選択
→中級魔術師の昇格試験→フェニにもミノにも落ちられない
のコンボにハマったっけか。そういや。
644ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:37:19 ID:qRsnhi1m0
>>637
それアニゲなんだが
645ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:37:42 ID:7jmcHs9C0
>>637
俺の頭の中では
朽木ルキアと朽木白夜しかでてこない・・・

>>638
そういえばたしかに・・・。
意外と少ないな・・・。いっそ男性→女性化にすれば・・・。
646ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:40:36 ID:izb2oCz4O
相撲は興味ないと面白くないかもしれないが
北の富士勝昭氏が解説してるとき見るといいかも
ただ実況掲示板に逝くと変な言葉も覚えちゃうから
困るかも
キセノンとかキセノンとかキセノンとか
(´・ω・`)
647ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:42:25 ID:rcA2RI150
ロボの四股名の正解率は流石に高かったな。
対して、ドルジと一文字違いの人を問う○×はやけに正解率が低いw
648ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:42:32 ID:HvaJszQC0
相撲は無修正でしか見ない。
649ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:44:35 ID:tZLGrVBJ0
チヨスwwwwカロヤンとかブログ王とか相撲板見ると一味違って相撲中継が楽しめるんだがな。
デーモン小暮も年一で出るし。
650ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:46:59 ID:Cf7OAixMO
朽木といえば元綱
651ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:47:21 ID:Wk2wyTFa0
TOKIOの山口も出てるしな
652ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:49:16 ID:XSgW4yZy0
英次が出てこない辺りラグビーは悲しいな。
しかしぐぐるとほとんど地名の方が出るんだね。
653ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:33:30 ID:UyTehkLdO
>>648
デブガチムチAVが趣味とは…
654ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:34:30 ID:TmcJetnVO
>>648
ニコ厨乙
655ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:36:20 ID:UP+SEgcn0
SUMOUはようつべ時代からあるぞw
656ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:38:56 ID:X1t7dDc60
>>638
卑弥呼、推古天皇、紫式部、清少納言、北条政子辺りが鉄板か
お市の方とか淀君、春日の局とかこの時代になると極端に減るのかな
657ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:41:07 ID:Z2sDKjum0
>>654
逆にニコ厨乙です^^
658ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:48:32 ID:6HCV2X0pO
656に追加して
小野小町、与謝野晶子、樋口一葉、平塚らいてう
嵯峨日記も女性だっけ

ほぼ平安と近代文学になるなあ…
659ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:49:47 ID:6HCV2X0pO
嵯峨じゃなく十六夜だった……
660ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:50:05 ID:YMuo5ul90
>>656
巴は?
661ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:57:28 ID:4hLv5OOa0
小野妹子…は男か
しかし男なのにイモ子なんて名前付けられてかわいそうだな

250点クエスト、248点で逃した
泣いていいかな
662ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:57:30 ID:VhOKVKi3O
テレビ見てたらアケ版ウイイレのCMをやってた。

熊のCMまだぁ?
663ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:00:01 ID:X1t7dDc60
時の権力者、平安文学と明治あたりの文学ときれいに分かれるな
664ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:02:09 ID:X1t7dDc60
>>660
巴は旦那がどっちかというと悪役だし微妙だな
同年代なら判官びいきで静かじゃね
665ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:02:10 ID:FuoJc8iv0
QMAでよく出るのが「細川ガラシャ」
これはスロットとか
あと4文字で楠本イネ(シーボルト云々)

などなど
666ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:04:43 ID:epl7Xlmx0
ここでそろそろナニの人
667ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:06:20 ID:YMuo5ul90
>>664
ああ、日本史に登場する女性をただ挙げてるだけじゃないのね。
QMAスレ住人の好きそうなことだなw
668ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:10:12 ID:287wnz+R0
ナニの人っていうの見て
な〜に〜、やっちまったなー!
を思い出した
669ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:15:11 ID:+G6DTul10
男は黙ってパイタッチ!男は黙ってパイタッチ!
670ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:16:36 ID:X1t7dDc60
>>667
日本史の教科書に出てくる女性だからなあ
義仲自体結構マイナーだし、巴は出てこないだろう
静は政子絡みで出て来そう
671ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:18:49 ID:tJt4KVVI0
>>661
出来たら出来たでクエスト全部クリア挑戦しようかな、
とか無駄な色気が出る。
1回戦XX大好き系全制覇、2回戦グランドスラム、3回戦店内対戦・・ミリ
672ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:22:19 ID:UNTL6GXYO
>>634
BLでわかる日本史、という本ならあったと思う…確か
内容は見てないんで、本当に役立つかどうかはわからない
673ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:25:10 ID:xcKur22F0
ナニと聞いてもマンUの選手しか出てこないというw
674ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:27:30 ID:YMuo5ul90
そういやクラウチはどうなっちゃうんだ?
あの異常な体型に一時はまってたんだが……。
675ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:30:48 ID:xcKur22F0
>>673
自己レスですまん。
ナニをwikiで見てみたらカーボベルデ共和国出身って書いてあった。
こんな国初めて聞いたよorz

>>674
移籍検討だっけ。まあ出場機会欲しいもんなあ。
676ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:32:45 ID:/zbFW/ec0
クラウチはトーレスとカイトに完全にポジション奪われてるしな
なんだかんだで結構点は取ってるんだが
677ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:34:46 ID:tJt4KVVI0
身長/体重比で言うとクラウチはスーパーモデル並なんだっけか。
ちょっと上に出てた大航海オンラインやると、
カーボヴェルデはアフリカの重要拠点なんで場所まで覚える。
が、QMAの役にすら立たない。
678 ◆TOP72//1G. :2008/05/10(土) 01:34:48 ID:EtHgBsB+0
さて、今夜もトップ絵でルイス・カルロス・アルメイダ・ダ・クーニャして寝るか。
679ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:37:43 ID:/zbFW/ec0
ナニの本名乙です
680ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:38:38 ID:HeAks8iOO
この前点取ったときはクラウチ好きの友達と大騒ぎしたっけなあ。
しかしあの体型はやばい。2メートル超えで80キロとかアンガールズ級じゃないか?
ユニフォーム脱いでも一人浮いてるw
681ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:39:31 ID:11BbH3kg0
>>678
およしになってね
682ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:42:59 ID:tJt4KVVI0
>>680
今公称80キロになったのか。
セインツで話題になった時はプロフィールの体重が60キロ台だった。
683ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:48:03 ID:VhOKVKi3O
唐突に思い浮かんだんだけどラピュタの飛行石光らして城までの道を示す呪文
って何で順当てにないんだろ?
684ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:59:36 ID:+G6DTul10
唐突に思い浮かんだんだけど『ゲルニカ』とかで有名なピカソの本名
って何で順当てにないんだろ?
685ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:01:17 ID:7HwYYZ1W0
>>684
選択肢MAX4つで納まる本名じゃねえだろうが。
686ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:01:31 ID:ucQa3s0c0
>>684
長すぎるだろw
687ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:09:26 ID:epl7Xlmx0
>>678
芸の細かいやっちゃ乙
688ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:19:27 ID:ifPc8Kxa0
唐突に思い浮かんだんだけどじゅげむじゅげむ(ry
689ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:23:17 ID:VhOKVKi3O
>>684
ピカソの名前に入っている聖人の名前を一つ挙げよ

ってのがそのうち出る
690ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:27:08 ID:tL5T5Vug0
>>684
「次の文字列をピカソの本名に登場する順」ならあるよ
691ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:43:23 ID:1dAwMBIn0
>670
いや義仲は十分メジャーだろう、旭将軍的に考えて。
692ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:45:47 ID:K6J0B2A30
>>497
カツネモっていったらこれだよ

http://plaza.rakuten.co.jp/fsaud202/diary/200801060000#comment


かつしで(〃'3`〃)-☆Chu!!だよ! かつしさん
さっちゃんバイトお(〃'3`〃)-☆Chu!!かれで(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!! さっちゃんは何度見てもキャワイィィで(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!! 
かつし、さっちゃんをダイヤモンドラブリーガールフレンドにしてよかった〜と思うで(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!! 撮影会でさっちゃんに会いたいよ〜(ToT)
会ったら生ラブリーエールしたいな〜! 会ったらコメントのキスではなく、本当にキスしちゃうで(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)
-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!〜(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!
 さっちゅあんダ〜イ(〃'3`〃)-☆Chu!!キで(V3V)-☆Chuゥゥゥゥーー!!(2008年01月07日 20時17分28秒)

ロリコンキモ過ぎwwwww
693ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:15:54 ID:NfJuDQ430
いや、キモくないね!こういうのは。


グロいというのだ。
694ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:37:39 ID:287wnz+R0
ナニ書いてあんのか理解不能だな
「キャワイィィ」のとこだけ読み取れたから、らきすたOPの替え歌かと思ったくらいだ
695ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:41:36 ID:NfJuDQ430
ヴォイニッチ手稿みたいなもんだろ
696ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:57:30 ID:VnfHCykMO
>>683
ネトリール
アリアロス・バル
リィテ
ラトバリタ・ウルス

うろ覚えだが、こんな感じか?
シータかムスカの本名なら4節で区切れるな
697ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:00:18 ID:JMqh6lWXO
ニート・アルバイト・ヒドス・アリエナス・ウツ・ネムレーヌ
698ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:13:01 ID:M4DiMi6T0
甜菜

ttp://para-site.net/up/data/19948.jpg
なんということを……
699ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:14:54 ID:9Q5uP/qyO
>>697
寝起きすぐにみて吹いた


寒暖の差が激しすぎて風邪ひいちまった。
700ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:33:40 ID:f417NSzx0
みんな黄金週間だからって頑張りすぎなんだよ!(笑)

=今週の超銀さん=
宝石賢者:38人
《宝石内訳》
 金剛賢者9人(+4)
 天青賢者11人(+1)
 紅玉賢者6人(+3)
 翡翠賢者2人(0)
 黄玉賢者4人(+1)
 紫宝賢者6人(+3)
白金賢者:165人(カンスト中9人)
黄金賢者:470人(カンスト中13人)
白銀賢者:716人(カンスト中42人)
青銅賢者:−人(カンスト中30人)

宝石も増えた
カンストも増えた

ちなみに関東は超銀で400人over
早ければ来週にも白銀↑で500人超えそう

・・・黄金以上は超金でおk?
701ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:49:56 ID:sgac/xO80
相変わらず天青多いなぁ・・・。

次に多いのが金剛だ、というのは4の時のレアぶりから今作では
狙ってなる人が多いということなのかしら。
702ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:02:52 ID:jOQz6XNhO
>>699
お大事に

今日は全国的に寒いみたいだから体調管理に気を付けようぜ
703ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:03:51 ID:DZDNvvkm0
まぁ、金剛は今後も増えていくだろうな
704ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:07:45 ID:+G6DTul10
白銀以上がこんなにいることに驚いてる自分
1からやってるけど賢者より上の階級になったことがない…
705ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:44:15 ID:VhOKVKi3O
>>696
そう、それだ。消防の時に何故か必死に覚えたわw
Θとムスカの本名はタイピングで出ても良いくらいだ

>>697
暇人過ぎだw
706ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:14:59 ID:xcKur22F0
>>703
フランシス先生。朝御飯の時間ですよ。
707ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:16:01 ID:OECLpXvaO
>>704
回数やってないだけだろ、アホか
708ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:24:55 ID:wR21ZcM00
おっぱいおっぱい
709ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:25:36 ID:gTIuWJ5b0
ゆっくりしててね
710ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:36:05 ID:lseTliZw0
>>705
近年の2chなどの影響でムスカの本名だけ正解率が高くなりそうな希ガス。
711ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:01:07 ID:xsecUmzE0
>>710
2chっていうよりニコ厨のせいだろ
712ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:04:21 ID:HLI9343N0
え?
713ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:06:18 ID:lseTliZw0
>>711
いや、ニコ厨はむしろ知らない奴が多いと思う。
本名がらみの台詞がMADに使われているのはあんまり見ない、ってか見た覚えがまったく無い。

まぁそんな俺は2chでのAAコピペで覚えた訳だがw
714ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:14:50 ID:VhOKVKi3O
どこへ行こうというのかね
目が目がぁ
人がゴミのやうだ

とかは多答で出てきてくれ
715ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:26:45 ID:I1U7I+1p0
最近ミノが温くなってきた代わりに
フェニがカオスになってる気がする
716ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:21:23 ID:UJRnSAfn0
並べ替えで「およしになってね」が出て吹いたw

雨なのに人多いなぁ
717ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:25:30 ID:jhb95rDf0
>>716
地域にもよるんじゃないのか?
東海圏だがまだ雨は降って無いぞ。
718ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:26:41 ID:BbrYndYCO
>>714
多答はないけど連想はあるよ。
たしか第三ヒントが「・・目がぁ」で最終ヒントが「人がゴミ・・」
719716:2008/05/10(土) 11:30:12 ID:UJRnSAfn0
>>717 おれも同じ東海圏だがこっちは雨降ってるわorz

ギャグマンガ日和のおかげでイブラヒモビッチが正解できた。
720ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:30:18 ID:Bn54SqCX0
2chに助けられてるのは案外多いな…

連想で第4ヒント「未完」とか
単独正解おいしかったです
721ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:35:07 ID:7TGn52z20
>>720
シャーマンキングですね。わかります。
722ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:54:34 ID:HeAks8iOO
クイコムワ・イブラヒモビッチ

うーん、いそういそう。
723ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:03:29 ID:BbOeH+2q0
やっぱギャグマンガ日和は歴史で役に立つな
724ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:38:54 ID:YMuo5ul90
イブラヒモビッチって結構有名じゃね?
725ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:49:03 ID:dBAKg2NhO
これといった得意ジャンルがないから昔からノンジャンルを投げ続けていたわけだが
最近は「わざわざ金剛狙い乙」って思われてる気がして釈然としない。
726ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:51:36 ID:epl7Xlmx0
>>725
わざわざ金剛狙い乙
727ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:52:03 ID:PTzNRO1P0
連想第1ヒント「このやろう、ぶっころしてやる」

第1で飛べた上に単独正解だった
728ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:53:59 ID:wR21ZcM00
>>725
本当に特技がないなら別だが、ノンジャン投げる人ってなんか寒いんだよね
729ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:54:11 ID:JMqh6lWXO
メガネッシュとか出すなよ
マカベッシュでもおkなのかな?
730ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:57:25 ID:7TGn52z20
>>725
ノンジャンル○×以外に使えるものってあるの?
731ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:59:52 ID:bm4KwoD30
QMA5で金剛賢者がすでに9人いるわけだが、その中でQMA4でも
金剛賢者だった人は、ねこぽん・みとらめめめ・ヲ・
キシゾー・の4人だけだな。

732ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:08:54 ID:JMqh6lWXO
金剛番長の影響だな
733ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:11:51 ID:YMuo5ul90
中日の金剛だろう野球オタ的に考えて。
734ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:23:14 ID:UyTehkLdO
金剛くんだろ筋肉番付的に考えて。
735ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:28:43 ID:ruS8rfKIO
>>727の答えってなんだ?アニゲ?
736ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:29:27 ID:jFkLz0/z0
元関脇金剛の二所ノ関親方
737ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:31:14 ID:+e+xE8Ei0
>>727はドラえもんの問題だな
俺も第1で答えたけど、まんまとひっかかったな
738ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:31:30 ID:ozHnFItvO
ザ・たっちじゃないの?
違いますかそうですか
739ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:32:02 ID:JMqh6lWXO
地球はかい爆弾か
740ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:57:20 ID:9qLXyIlO0
ミノ3回戦でこんな問題が出た

『ゲッターロボ』で
ゲッター1のパイロットは誰?

1:流竜馬
2:車弁慶
3:神隼人
4:巴武蔵

7割の人がが3を選んでいた件
竜馬カワイソス…
741ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:07:39 ID:cQjXQ3dJ0
わからない場合かっこいい・有名な名前があるとそれに飛んじゃう法則。負けないためには正しい戦法だけどね。
742ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:09:40 ID:Y2vdLXvA0
消去法で行くとこうなるから仕方がない
743ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:10:01 ID:3BJuWPwh0
竜馬・武蔵・弁慶が偉人の名前だから消去法で隼人・・・ってところか?
744ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:10:11 ID:7TGn52z20
>>740
ゲッター2好きが集まったんです、きっと。
745ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:13:11 ID:3BJuWPwh0
かぶってしまった

>>744
ゲッター2好きならむしろ間違えないだろw
746ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:14:25 ID:7TGn52z20
>>745
ゲッター2が好きすぎて問題が見えなかったんだよw
747ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:18:41 ID:YMuo5ul90
最近のアニメや漫画の正解率はすごいけど、少し古くなるとそうでもなかったりするんだよね。
古い方が得意な俺は問題の引きに左右されまくり。
総合すると一番苦手なジャンルなんだけど、区間賞の数はスポーツと学問に匹敵する。
748ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:24:53 ID:7H3neYYzO
正解率2〜3割の最近のアニメ問題が美味しいです

出現率が2〜3割より低いのがネックだが
ガンダム特撮多すぎなんだよ
749ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:25:41 ID:3BJuWPwh0
最近のは最近ので細分化されすぎてるから、新しければ正解率が高いってわけでもない
今年放送のアニメのタイトルなのに一桁とか
750ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:27:35 ID:wR21ZcM00
普通はアニメなんか見ないしもう記憶の彼方
ほんとこのすれの話題は7割アニメ、2割スポーツ、1割勉強だよな
751ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:28:52 ID:HeAks8iOO
今年放送のアニメのタイトルが一桁って全然おかしな話じゃないと思うが。
752ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:31:06 ID:eklBxCdh0
アニメほとんど知らない俺涙目
753ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:33:05 ID:eGxd9W+B0
隠の王のビジュアルって正解率どれくらい?
754ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:34:44 ID:7TGn52z20
最近のアニメの正解率は深夜のヤツのほが高いっぽいな

俺もよくわからんが
755ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:51:28 ID:k29i6y2r0
うえうべーう物語のスロうまかっ です
見ててよかった
756ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:56:20 ID:Au92h/Cg0
最近の宝石賢者への多さよりも、まだ宝石が少数だった頃から
ずっと白金でカンストしている人がいつ宝石になるのかを予想
するのがおもしろくなってきた。
757ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:03:12 ID:XA/i8kBEO
中国四国の宝石のアロエちゃん
追っかけてたら面白かったのに
(´・ω・`)
758ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:52:41 ID:UJRnSAfn0
並べ替えたと思ってたら並べ替えれてなかった。
しかも小数点差で落ちた。いったいおれ どうな て
759ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:03:43 ID:789fAj8p0
>>753
東海地方みんなので名張って覚えた。
よく知らずに見たら、キャストがゼロ魔やシャナのコンビで噴いた。
760ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:15:36 ID:QejNarZz0
ARIAの舞台AQUAはどの星?
みんな:地球
俺:火星(即答)

なんですか、この問題マンホームに分岐あるの?
761ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:24:04 ID:4+Ud5+5Y0
このスレのアニメ問題見ても、さっぱりわからんし(でも常識問題っぽい)
もうアニ問出題=即死つうのも酷すぎるんで、問題回収というのを始めたが

全く捗らない!やり方間違えているんだろうか?というかそうなんだろう(以下手順)

1: 「プリキュア、春うららはキュア〜」(メモ)で、単独誤答して終了、問題回収するか
2: googleで、"プリキュア 春うらら"で検索して、"プリキュア5GOGO!" の登場人物だと判明
3: googleで、"プリキュア5GOGO!"で検索、公式ページを発見!
4: 次回予告を見て、ニコニコ動画で"プリキュア5GOGO!" を検索
5: とりあえず、検索結果一番上の動画をクリック
6: ♪ラニラニチュッチュ、オープン(略) ・・・・・・・ (・∀・)モウイッカーイ

どっかでへんな方向に分岐してると思いますが、戦国検定問題はもっと分岐がひどいですよ。
762ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:58:15 ID:qoLei9rLO
ドラ決勝ノンジャンル○×
機関車トーマスに登場するトーマスは……ディーゼル機関車である

俺以外:×
俺:○

俺だけ正解な訳だが、これドラの決勝だよな…?
763ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:02:31 ID:eOC5Y2wf0
>>762
蒸気機関車だと思ってました。><
764ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:04:47 ID:9qLXyIlO0
芸能○×問題

ドラマ版「男はつらいよ」の
最終回で寅次郎は死ぬ

俺:×
不正解でした。

○×問題は意外なものもあるから奥が深いですなあ
765ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:05:12 ID:Y2vdLXvA0
つ、釣られないクマー!!
766ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:08:14 ID:1dAwMBIn0
>761
似たような事をしたら、何かメンバーの中にパピヨンが…。
767ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:08:49 ID:9qLXyIlO0
ドラマ版:×
TV版:○
だ。間違えてスマソ

アラレちゃんに登場する
スッパマンは地球人である

という問題も間違えた
地球人じゃないんだね…
768ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:09:35 ID:MjWPBfzS0
>>762
wikiペで見たら蒸気機関車だったんだが
ディーゼルかデイジーの間違いでは?
769ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:23:50 ID:HLI9343N0
>>767
クラークケントの知り合いなんだぜあの人
770ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:24:46 ID:tUeeJnUYO
>>760
自分はそれ間違えた。

地球=水の惑星、という言葉やイメージがあるから
‘AQUA’で地球を選んだよ。
771ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:31:58 ID:ZKSln0Gp0
>>770
「水星」も選択肢にあるから字で釣られる人もいる
772ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:41:03 ID:sgac/xO80
>>764
TVドラマ版はそうなんだよね(沖縄でハブに噛まれて死んじゃう)。

でも「男はつらいよ」って出されると映画しか思い浮かばないからなぁ。
773ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:53:41 ID:sgac/xO80
すまん、奄美大島だった。
当時は沖縄には行けないよな(”外国”だから)。

で、死んじゃっておしまいなことに抗議が山のように来たので
映画版を作って仕切り直ししたのがシリーズの始まり。
774ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:06:46 ID:bkuhx8BH0
ジャムおじさん人間じゃないらしいよ
775ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:13:32 ID:MeBrhUT50
ジャムおじさんは俺らと同じ妖精さんだよ
776ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:14:08 ID:3DClkQka0
ジャムおじさんはジャムで出来てるアル
777ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:25:50 ID:c5TBp7750
賢者になったら新パスにデータ移そうと思ってるけど新パスってリエルパスみたいに
コーティングされてる?まだ魔導師になったばかりで当分先の話だけど
778ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:34:17 ID:DZDNvvkm0
そんなに新パスについて心配すんなよ。
779ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:36:27 ID:hzM0MwrJ0
雑学タイピング

シャブおじさんの口癖は〇〇〇〇シュッシュッシュ!?
780ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:40:40 ID:dxRiMoGo0
○チガ○は人間ジャムにしてくれるアル
781ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:50:47 ID:/hods8Sv0
どのくらい既出だろうか。
芸能・連想の予習☆1つをやってたら出てきた問題なんだけど、
3つ目のヒントで
○○拓郎
って出たんで、これは「吉田」だ、と。ピーンときた。冴えてる。

しかし、選択肢にはどうみても同じ「吉田」が2と3に、、、
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ..________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

とりあえず3を押したら不正解。
782ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:55:07 ID:VSSRM0qr0
>>781
アニ多でも選択肢に「犬夜叉」が二つ出てきたときがあったけどそのときは両方選んだら正解になったわ
783ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:08:10 ID:gQDI3SEU0
>>781
俺も選択肢四つ中、二つが同じっての最近何回か見てる。
新手のバグか・・・
784ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:09:58 ID:HwujU5qh0
そのわりに検証画像が上がらないよね
かたっぽ犬夜又だったとかいう引っ掛けではないのかね
785ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:13:20 ID:3DClkQka0
太夜叉とか
786ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:14:49 ID:/hods8Sv0
>>784
すまん
普段撮影する習慣が無いのでその発想が無かった
787ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:22:31 ID:KyFhct/N0
アニ多の犬夜叉ダブりはmixiで画像つきで上がってたな。
788ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:22:33 ID:HeAks8iOO
回収厨はみんな回収して当然と思い込んでるから困る
789ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:44:37 ID:jLa09Mpp0
どうせビリーさん
この前楽しい決勝ありがとうございました。
790ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:58:14 ID:Bn54SqCX0
島根にQMA入ったの?
この前島根プレート見たんだけど…
791ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:07:03 ID:EFvm4ZCO0
>>785
よく考えたらエロいなw
792ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:07:48 ID:IrD/BtAs0
>>788
毎日毎日アニゲと回収とルート投票を叩く仕事ご苦労様ですw
793ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:07:49 ID:VSSRM0qr0
794ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:08:13 ID:/hods8Sv0
>>790
らんらんるーと408校?ってのが島根でランキングに入ってるけど、茨城らしいぞ
設定が間違っているか、もしも店側で地域設定できるなら
関東を避けてわざと温い地域にすることでランク入りしやすくしているのか・・・
795ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:13:50 ID:X0SMMMsw0
ケロロってサンライズだったのかw
796ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:19:25 ID:K/1bfjfz0
>>761
ルミナスしか知らずにドリームを答えられなくて
単独不正解
シャイニールミナスの変身時の台詞が分からなくて
単独風正解
アニゲはまじで鬼門
(´・ω・`)
797ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:22:30 ID:IuVVuQ/k0
現在の廃人王(12代目?、防衛中) 更新日時:2008/05/10 17:52

モンモン@サンダース    182770個 紅玉賢者

2位との差2173個。
ずるぼん猛追!
798ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:23:33 ID:Bn54SqCX0
廃人王報告久しぶりに見た
799ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:27:39 ID:N4ZV1t3z0
モンモン氏とずるぽん氏が普段何してる人なのか凄く気になるぅ〜
800ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:31:25 ID:hbitU6fa0
ずるぼん先生すげえなw追い上げ異常すぎるw
801ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:31:59 ID:NMzDHurk0
>>799
富豪とか

こういうランカーって宝くじ当たって仕事しないでも暮らしていける人が
暇つぶしに遊んでる印象がある
802ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:32:40 ID:FsqFdkGNO
>>789
QMA
803ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:32:41 ID:ruS8rfKIO
そりゃニー(ry
804ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:37:12 ID:8H8rN6Kh0
宝石昇格ってアイスは不可なんだよな?
みんなドラでグラスラしてるのか・・・
早朝深夜じゃないと上がれねー
805ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:37:50 ID:xcKur22F0
>>804
アイスでもオッケーだよ。
806ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:43:02 ID:IuVVuQ/k0
となると、6稼働直後に駆け込み宝石昇格を狙う人が増えそうだ。

逆に、白金まではどうにかしてフルゲートで達成しないと、6が稼働したらその時点で詰んだも同然。
というわけか。
807ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:44:05 ID:wR21ZcM00
>>799
モンモンは無職らしい
ずるぼんは普通に会社員
808ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:45:15 ID:gTIuWJ5b0
無職なのか
お金はどこから?
809ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:47:32 ID:0m2iIGiN0
ここ2週間くらいで100戦くらいやっててアイスが1回だけ(しかも決勝開始時に)
何で人多いときに限って回線が無駄に元気なんだ
810ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:01:27 ID:ruS8rfKIO
>>808
そりゃおかあ(ry
811ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:03:40 ID:nXIkDhSr0
6が稼働したら大賢者試験の時点で詰むな。
812ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:10:14 ID:dxRiMoGo0
今日のガリベンは簡単でしたね
813ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:13:38 ID:YMuo5ul90
なあ、アニゲの問題の写真などが晒されるたびに思うんだが、
>>793みたいな問題って普通わかるものなのか?
まずサンライズっから説明してほしい俺はこのゲームに向いてないのか?
814ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:15:19 ID:Q1kgcaO90
>>813
人それぞれ。
わかる人もいればわからない人もいる。

サンライズっていうのはアニメの製作会社
815ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:16:04 ID:NfJuDQ430
サンライズ:スタン・ハンセンのテーマ曲
816ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:16:41 ID:jhb95rDf0
>>814
確かペット用の食品会社でもそんな名前あったよな。
817ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:17:27 ID:NfJuDQ430
>>816
ほねっこた〜べ〜て〜
818ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:20:40 ID:UZ0yQezr0
サンライズってアレだろ。
メロンパンの親戚。
819ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:20:49 ID:wR21ZcM00
>>813
普通は絶対に知らない
あの選択肢だったら、辛うじてガンダムを知ってる程度だろう
820ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:22:40 ID:3DClkQka0
いなげやじゃないの?
821ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:22:44 ID:G648qUYX0
>>818
関西ではサンライズ=一般的なメロンパン
メロンパン=網目がなくてつるっとした表地のメロンパン
822ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:22:52 ID:ZIv9j+iK0
今までガーミノ行ったりきたりだったのが最近急にミノステイできるようになったどころか今日はフェニックスまで行ったんだが
なんか変わったことある? 俺自身は何も変わってないから不思議でしょうがない
823ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:23:01 ID:X0SMMMsw0
QMAやってるとうわべだけは無駄に知識着くんだよなー。見たこともないアニメの主人公即答できたりw
興味あるものは実際見たりするけど、そうでないやつは解きながら空しくなって賢者タイムに入ることがある
824ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:23:08 ID:xsecUmzE0
>>819
今の一般ピーポーにはケロロ軍曹結構人気って聞いた
825ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:27:11 ID:dxRiMoGo0
メロンパンには メロンが はいって ない♪

この歌すぐに消えたな
826ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:29:13 ID:NfJuDQ430
>>825
変なガキの歌だろw
コンビニで流れてしばらく頭抱えたぞ
827ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:29:33 ID:BbOeH+2q0
アンパンには餡が入ってる
ジャムパンにはジャムが入ってる
だけどウグイスパンには鶯はいってない
828ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:30:13 ID:2Uh2KWe40
うぐいすパンにはうぐいす入ってなーい♪
829ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:34:19 ID:eklBxCdh0
何の歌だよ!
知らない俺に詳しく教えてくだしあ><
830ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:35:20 ID:NfJuDQ430
うぐいす入ってるうぐいすパンキメェwwwwwww
831ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:36:35 ID:MSrO3fTn0
その日は朝から夜だった
だっけ。懐かしいな。平成天才バカボンだっけ?
832ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:36:50 ID:3BJuWPwh0
食パンってのもおかしいよな
833ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:40:36 ID:hbitU6fa0
    /\___/ヽ     う
   /    ::::::::::::::::\   ぐ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| るい
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぅぅす
.   |    ::<      .::|うぅ入
   \  /( [三] )ヽ ::/ううっ
   /`ー‐--‐‐―´\ぅうて
834ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:41:15 ID:BRo1zUBbO
「おいオヤジ!このたこ焼き、たこ入ってへんやないかい!」
「そうや?」
「いや、そうやってどういう事やねん!」
「そしたら何かい!鉄板焼には鉄板入っとんのかい!」
835ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:42:24 ID:Yg0KqLKX0
>>833
ワロスwwwwwww
836ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:42:48 ID:BbOeH+2q0
食パン=主食用パン
837ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:43:41 ID:NfJuDQ430
昔「消しパン」というものがあってだな
838ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:46:45 ID:3DClkQka0
>>827
            __!〉
         _ノ´  ` ー、
         ゞ (从ル〉ノ
         ゙ヽ(l`゚ ‐ツ" あんぱんと聞いて
          ,マモ_†チマ 
          (_7 li__jヽ,)
          ' =ヒヒ!='
839ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:53:41 ID:K/1bfjfz0
アンパンはいつもヤンヤンがビニール袋に入れて
吸ってるから
840ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:54:53 ID:NfJuDQ430
それは違うヤンヤンだろw
841ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:55:48 ID:GFhPqT/v0
>>838
俺の持ちキャラktkr
さて一緒に教会に帰ろうか
842ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:56:35 ID:MSrO3fTn0
たまにヤンヤンに袋持たせてる人がいるのはそういうことですか
843ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:58:57 ID:XdKlnfeS0
会社勤めの上位陣はもう「お疲れさまでーす」って上がってから
何の迷いも無くゲーセンに足が向くんだろうな・・・
844ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:59:38 ID:G648qUYX0
>>843
何が悪い?
845ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:00:08 ID:Sd3uQlu00
賢者四段で初めてドラで対人優勝できた
いままでサブカでアイス優勝を3回しただけだったが

しかし1回戦のスポーツその他で鈴鹿サーキットコースが出てきて
ダンロップコーナーをタッチしろって…分からんがな
16人中1人しか正解してなかったな

殆どがヘアピン(俺もそこ押した)やテグナーにタッチしてる人が多かったな
846ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:00:52 ID:MSrO3fTn0
これからが本当のお疲れだ・・・
847ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:04:00 ID:yFwP1YtX0
そのアンパン・・・俺が貰い受ける
848ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:09:56 ID:dxRiMoGo0
>>845
その問題、当たり判定厳しそうだな・・
849761:2008/05/10(土) 22:10:02 ID:4+Ud5+5Y0
>>761
さっきまたQMAやりにいったら、またプリキュアの問題が出て
今度は、「変身するための何か(失念)」が出て誤答して轟沈・・・
プリキュアって常識問題だったのかと思って調べてみたら、
売上げが百億円近い、商業的には、とんでもないスーパースター
だったことが判明した。

せっかくなので、QMAの大きなカテゴリーである、サッカー・野球と
比べてみても売上げが半端じゃなくスゲー・・・・というか

全然問題が回収できねー OTL
850ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:11:07 ID:tL5T5Vug0
>>843
それでさらにストレスを溜めて帰宅する
851ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:12:24 ID:wR21ZcM00
はっきり言って足を洗いたい
回収とか意識するようになってつまらなくなった
852ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:12:34 ID:/hods8Sv0
>>822
おれも昨夜ドラからフェニ落ちしたがフェニで3連続優勝した。
こんな事は初めてであり、ミノでも無かった。
連休が終わって、みんな毎日が鬱になっているんだと思う。
853ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:15:20 ID:3jLG25S90
>>849
ウィキで調べるといいかも
ある程度絞れるはず
854ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:17:28 ID:TF2P3rhK0
>>845
なんだか知らんが鈴鹿の画像にはやたらと出くわす気がする
F1まるで見ないのに通称も全部覚えちまったよ
855ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:22:57 ID:jhb95rDf0
>>852
確か7月まで休日無いんだよねぇ…。
俺はまだ土日が休みだからいいけど接客業とか到底やれる気がしない…。
856ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:23:09 ID:CYqOnSgyO
アップデート以降正解率が下がり続けている。周りは正解率通りポンポン正解するからトナメも勝てん。俺には80%以上の問題はむしろ厳しい。
857ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:23:38 ID:XdKlnfeS0
>>844
悪いというよりむしろ羨ましいというか
生活の1ピースになってるってのがさ

まあ人生の清涼剤としてプレイするスタイルの俺とは
1プレーあたりの比重もまた違うんだろうななんて思ってみたり
858ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:25:05 ID:v+wZKlXN0
今回緑ゲージのギリギリで答えると、タイムの小数点以下がきっちり00になりやすいように
感じるんだけどたまたまなのかな
859ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:25:15 ID:gTIuWJ5b0
QMAやる時間が金が足りない・・・
一日48時間なら良いのになあ。
ああー楽して稼ぎたい・・。
860ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:26:07 ID:4+Ud5+5Y0
>>853
ウィキに足を踏み入れてそのからの、寄り道が激しすぎる><
特に戦国の歴史関連で、伊達政宗の幼名を Wiki で調べている最中
いつの間にやら、ニコニコ動画のペンギン娘4を見ている始末。
 
これは俺の集中力が足りないせいじゃない!
そのWWWのサイトの主催者が閲覧者を寄り道させるように
つくっているんだ・・・・とか言ってみる。 ハハハ(;´ー`)
861ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:27:09 ID:/hods8Sv0
>>860
それはむしろ理想的じゃないか?
知識が拡がりんぐスパイラルだろう
862ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:28:15 ID:3DClkQka0
>>860
いいことを教えてやろう、
お任せ表示クリックしてみな


もう抜けられない
863ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:28:27 ID:G648qUYX0
>>859
あんたは一日100時間でも同じこと言ってそう
何かやるときに金が足りなければ食費を減らし、時間が足りなければ睡眠時間を削ないかんのよ
864ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:30:15 ID:dxRiMoGo0
>>859
なんか負のオーラを感じる…2行目以降は誰でも一度は思うことだな、多分。
気持ちは分かるよ…
865ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:31:43 ID:3jLG25S90
>>859
1玉4000円のパチンコ打てばいいんじゃね?
866ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:31:46 ID:+G6DTul10
>>863
そして寝不足の頭でQMAに向かい、簡単な問題も間違い、正解率を減らすという結果になるんですね
867ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:33:29 ID:mrK5b6H60
>>865
沼に挑戦するんだ!
868ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:34:43 ID:IuVVuQ/k0
>>865
何だそのぼったくり
869ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:35:42 ID:3DClkQka0
>>865
ビルを傾ける作業に戻るんだ
870ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:36:36 ID:Yg0KqLKX0
>>865
予算や時間が限られてる時の昇格試験はパチンコ沼挑戦中の時みたいになるわw
871ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:37:11 ID:/hods8Sv0
>>866
今日は朝5時までやってたが、3時半くらいからは途中で何度か眠りに落ちてたわ
問題が始まる直前に目が覚める事が何度かあった
でもまあ考えて答えるわけじゃないから普通だよ
ドラゴンじゃ冴えた頭でも勝ててなかったはず
872ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:39:45 ID:vIahYPfH0
なんということだ・・・
いつも学校帰りにしかゲーセンに寄っていなかったから気付かなかったが
家の近所にQMAおいてある場所が無い\(^o^)/

・・・俺の「通学」が大学の為ではなくQMAの為になるのも時間の問題だな
873ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:40:43 ID:3jLG25S90
>>870
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
874ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:43:34 ID:ZbLGaund0
>>856
80%の問題が答えられないのにそれ以下の問題が答えられる理屈がわからん。
875ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:43:47 ID:K/1bfjfz0
>>868
クルーンにあふれるくらいの玉が入るからなwwwwww
876ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:54:47 ID:UZ0yQezr0
>>872
よう俺
877ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:54:57 ID:ifPc8Kxa0
>>874
素の知識があんまりなくて回収したのしかわからないとかじゃないのか
878ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:55:38 ID:tL5T5Vug0
>>872
QMAは知識を点で得ることはできるけどね。
線で結ぶのは自分の努力しだい。ものすごく大変だけど
879ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:57:21 ID:1gjgodbY0
>>874
ジャンプ・サンデー・マガジンを読まず、マイナーな物ばかり読んでいるとそうなる
880874:2008/05/10(土) 22:58:32 ID:ZbLGaund0
>>877
回収してるなら80%だろうと回収してるんじゃ?と思ったんだよね。
それにうpデート前なら80%の問題が出なかったかというとそんなことはないと思って。
881874:2008/05/10(土) 22:59:12 ID:ZbLGaund0
>>880
それは一瞬考えたw
882ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:59:18 ID:CYqOnSgyO
>>874
苦手ジャンルは正解率関係なくできないんだが、知識が偏ってるのか得意ジャンルの易問があまりとれないんだ。まだ40〜50%くらいの問題のほうが安心できる。
883ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:00:19 ID:uPnD8yFU0
>>872
それなんて俺
4月中頃にマジアカに出会ってからは授業後にラウンドワン直行ですぜ
大学辞めて専門通い始めたのに本末転倒になってる俺(・ー・) オワッタナ

勿論大学辞めたのは単(ry
884ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:00:41 ID:UwBPPmJFO
>>849
多分それの答えは「カードコミューン」だと思う
885ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:01:43 ID:EFvm4ZCO0
>>883
おっと、俺の悪口はそこまでだ。
886ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:02:40 ID:1dAwMBIn0
>879
事実チャンピオン、チャンピオンRED、チャンピオンいちご、REX、アワーズ信者の俺は
ボーボボのタイトル入れ替えに単独×貰いましたからねハハハハ。


お前なんかアヴィおじ様に言いつけてやる。
887874:2008/05/10(土) 23:05:25 ID:ZbLGaund0
>>882
ってことは芸能かアニゲか?
スポ雑学学問だったら逆にすごいw
アニゲなら>>879の言うようなのもあるし。
芸能でも映画やドラマは得意だがJ-Pop無理とか、そういうのならよくあるのかもね。
888ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:06:59 ID:mrK5b6H60
>>887
洋画は結構踏み込んだのでも行けるけど、それ以外の芸能はさっぱりだわ。
9時からはドラマの時間じゃなくて映画の時間だと思ってるw
889ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:12:18 ID:3jLG25S90
>>887
音楽とお笑いはできてテレビと映画はできない


ラジオ派の影響がここに来て…
890ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:12:29 ID:vIahYPfH0
あさってからまた通学が始まる・・・
しかしQMAやった帰りは服にタバコの匂いが染み付いて、その所為で電車に酔うのが難点だ
891ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:12:33 ID:K/1bfjfz0
こうゆう選択はもう無いだろう
ttp://www.death-note.biz/up/img/8215.jpg
892ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:13:39 ID:ZKSln0Gp0
>>891
フィールドコースで一人ぼっちかわいそうです
893ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:13:44 ID:dxRiMoGo0
>>872
月曜日は朝からゲーセン、授業は3講目13:00から。
水曜日の授業は1講目のみ、11時頃からゆっくりゲーセン。

行ってて良かったッ! 経済学部ッ
894ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:15:14 ID:XdKlnfeS0
>>891
色にあふれてて良いな
今の黒と茶じゃあ何とも味気ないと再確認
895ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:15:29 ID:ZKSln0Gp0
>>893
毎日5限までの俺に謝れ
896ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:15:35 ID:NfJuDQ430
>>891
今ではもうなんかスゲー懐かしく感じる
897ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:16:53 ID:4+Ud5+5Y0
>>884
ん?なんか問題回収・・・なのかな?
いま何故か、ペプチドについてWikiのページ開いとったわ(´ー`)
898ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:17:50 ID:YMuo5ul90
青い色があるコースにチビキャラが移動するたびに嫌な気分になってたっけ。
899ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:18:58 ID:jOQz6XNhO
俺なんて最寄りのマジアカが置いてある店まで車で片道40分、
電車とか自転車で乗り継いでいくと一時間以上掛かるけど小まめに通ってるんだぜ。
近場のゲセにマジアカ設置してくれるように頼んでみるかな…orz

>>891
なんか画面が凄くカラフル
900ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:21:12 ID:gTIuWJ5b0
>>899
すごいな・・。
QMAがすきなんだね。
901ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:22:36 ID:CYqOnSgyO
>>887
見事にその3ジャンルだわw
特に〇×四択のわからない問題に関しては、一番なさそうなものを選ぶ癖が原因だと思う。こういう場合普通みんなが選びそうなものを選ぶんだが、残念ながら俺にはそれを嗅ぎ分ける力がないようなのでこうなってしまったみたい。
902ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:23:41 ID:3jLG25S90
>>893
おま…俺の授業日程とそっくりだッ!

まさか同じ…まさかな
903ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:25:10 ID:NfJuDQ430
>>900
いや、はやくサテの向こうの俺達に逢いたくてたまらないんだぜきっと
904ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:25:27 ID:vIahYPfH0
>>899
俺は最寄まで電車で30分(行ったこと無いからどんなとこか不明)か
いつものとこまで電車で2時間通学か・・・まだ俺のがマシかね。
しかしタバコの臭いで酔いながら乗る帰りの2時間は・・・きついぜ・・・。
まさに家に帰るまでがマジアカです

禁煙席と喫煙席が背中合わせってどうなのよ
905ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:26:09 ID:ruS8rfKIO
>>899
気持ちわかるよ。俺も車で片道一時間弱のところまでいってた。ガソリン代やばいよな
最近車で20分でいけて尚且つ100円2クレの場所を見つけ出したからよかったよ
906ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:27:46 ID:xr8wP/7v0
>>813
>>898
さすがにこのゲーム向いてないと言わざるを得ないかも
907ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:28:47 ID:uPnD8yFU0
アニタイとか下手すると0点ですがなにか><
908ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:29:42 ID:qzl8Oz7T0
最寄はチャリで10分のところだが、センモニがないんで25分の隣の
駅前のに通ってる。チャリでの通勤路だから、便利といえば便利。

つーか、チャリで5分のところにコンマイの直営店があるんだが、なぜかそこは
QMA置いてなかったりする。

何故に!?
909ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:30:39 ID:NfJuDQ430
向いてるか向いてないかじゃなくて楽しめるか楽しめないかでしょう
910ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:31:28 ID:xcKur22F0
アニゲだけの茶臼芸の奴はドラまでこれるイメージはない。
アニゲ、雑学、学問は当たり前のようにできて
芸能とスポーツにいかに強いかってのがドラステできるかできないかの違いって思うんだが。
911ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:32:26 ID:K/1bfjfz0
スポーツならドラくらいの実力があるけど
アニゲ・雑学・学問がミノタウロスぐらいしかないのがきついね
(´・ω・`)
912ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:33:22 ID:dxRiMoGo0
>>902
H星学園・・なわけないよなw

最寄は家からの計算だと60分くらいかかる
長い時間かけて行って結果が芳しくなかったら気が沈むだろうな
913ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:35:49 ID:HeAks8iOO
アニゲが足を引っ張り下位組で燻ってたけど、ルート投票のジャンル隠しのおかげかやっとドラゴンまで行けたぜ!
コンマイ最高や!
914ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:36:17 ID:jOQz6XNhO
>>905
そうなんだよ…しかも店舗が山の上の方にあるから坂ばっかりでガソリン代が…なorz
誰か油田掘ってくれと言わざるを得ない。

自転車で通うと、行きは登りばっかりで大変なんだが帰りがスイスイ帰れて楽しいw
調子良かった日とか特に
915ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:38:49 ID:3jLG25S90
>>912
地方国立だw
水曜全休おいしいです^q^
916ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:39:28 ID:vIahYPfH0
芸能とかさっぱり分かりませんが何か
まだ低レベルなところにいるから全体的にそこそこ答えられるけど出来の波が激しい
というかですね、いくら易問が多いフェアリーだからといって一回戦の点数が
最下位通過の俺が60ちょいで他80超とか勘弁してくれませんか

>>905>>914
原付(二種)に乗らないか
当然車よか不便だがその燃費はかなりのもの
917ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:40:48 ID:ZKSln0Gp0
>>910
茶臼ってなに?
918ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:42:08 ID:wR21ZcM00
>>899
どこに住んでるの?
徒歩200メートルが申し訳ないと思う・・・
919ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:43:42 ID:vIahYPfH0
>>917
ググれ
ちなみに茶臼芸とは一芸に優れていること、だそうだ
920ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:43:57 ID:3jLG25S90
>>916
原チャ派発見した!
徒歩もしくは原チャだけどなかなかいいよなw


雨最悪だけど
921ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:44:07 ID:EFvm4ZCO0
10Kmでも歩いて行く俺には関係のない話かな
↑現役野球部
922ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:45:25 ID:V5s3RKNq0
>>911
よう俺
923ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:45:45 ID:w0ec5Ls10
>>913
ドラゴンは回収厨だらけだから泣くなよw
スロットで特に痛感すると思う
924 ◆YANASEvY6Q :2008/05/10(土) 23:45:45 ID:EMALEWTY0
原チャ買うぐらいならその金をQMAに突っ込むに決まってるだろ!

って人はどれぐらいいますか。
925ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:46:06 ID:NfJuDQ430
>>921
おまえしごいなwwww
926ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:46:58 ID:xcKur22F0
今日のスマステは芸ラン3対策か
927ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:47:38 ID:gTIuWJ5b0
>>924
QMA代出すために漫画やゲーム全部売った俺が
いるぜ!!
928ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:47:38 ID:9qLXyIlO0
片道1時間半で通ってる大学の近くにしか、
QMA置いてあるホームがない俺が通りますよ
まあ大学行くついでにプレイできるからマシだな…
929ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:49:27 ID:jOQz6XNhO
>>916
その手があったか!
じゃあマジアカやる金で原チャリを買って…でも車あるし本末転倒な気がorz

>>918
場所は晒せんが、のどかなところさ。
久しぶりに都会の喧騒を味わいたいぜ
930ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:49:38 ID:ruS8rfKIO
原付か!
いいよなぁ原付。特に今からのシーズンは!車乗るようになってから乗ってないよ。
931ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:50:08 ID:NfJuDQ430
>>927
おまえもしごいよwwww
今まで買い集めたCDレコードぜってー売れねーわ、QMAの為なんかにw
932 ◆YANASEvY6Q :2008/05/10(土) 23:51:56 ID:EMALEWTY0
>>927
よっしゃ、おれも売るぜ!

実家の押し入れに眠ってるときメモドラマCD&月刊ときメモ全巻を・・・・。
売れるもんならな・・・・・。
933ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:51:58 ID:ruS8rfKIO
>>927
間違いない。QMA中毒だ
934ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:52:20 ID:K/1bfjfz0
>>926
壊れかけのRajio
あの曲なんだwww
935ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:54:01 ID:ruS8rfKIO
>>932
テラ粗大ゴミwww
936ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:55:59 ID:jOQz6XNhO
マジアカ代なんてバイト代の半分を使うくらいで十分。
だよね?
937ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:56:13 ID:c8EN5aYB0
>>932
ヤフオクで捌くよりもだらけ持っていったほうが値が付きそうだな・・・。
938ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:56:51 ID:vIahYPfH0
>>924
あー・・・その発想は無かったわ
これは俺の優先度が生活>QMAだからか
今の原付は規制のおかげで軒並み値上げしてて高いしな。初期費用が高すぎるか
それに20万もQMAにかけられたら・・・(;´Д`)

>>928
やぁ俺。でも授業無い日にもやりたいぜ・・・
939ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:00:49 ID:eklBxCdh0
>>938
10万ちょいで買えますが・・・
940ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:01:40 ID:jOQz6XNhO
いっそのことサテライト一台を購入し
自宅に設置してマジアカやり放題とかやってみたいなーなんて
思ったことがあるのは俺だけじゃないはず。
941 ◆YANASEvY6Q :2008/05/11(日) 00:03:45 ID:x1HLza9W0
>>939
10万でも高いなー・・・。
QMA4の時に入れた金が通算で9万だからなー・・・。
明日のNHKマイルが大当たりでもしたら原チャ買うわ・・・。
942ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:04:18 ID:linwU8zf0
DS版が出るからそれで我慢しようぜ。
そろそろ何か情報でないかなあ
943ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:07:26 ID:cv4Rc5w/0
>>936
突っ込みすぎだろjk
944BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/11(日) 00:08:26 ID:km+PO69C0
>>935
 とはいえ、俺も最近、実家に戻ってきたので、
ちょうどいい機会だから、似たような内容のディスクを100枚ほどブックオフに送りつけたら、
1万円ほどになった。
945ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:08:37 ID:I69bwS0q0
>>940
昔こち亀の両さんがドンキーコングの台を買ったら、すぐにファミコンが出てな・・・。
946ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:10:06 ID:I0iTYGp30
どうせ、稼動が終わる頃出るんじゃない?
QMA5連動なんて出来るのか怪しいな。
947ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:11:23 ID:pomYOYeN0
>>941
競馬は馬券が上手ければ予想が下手でも儲かる
ってQMA友達のN君が言ってた
948ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:13:54 ID:ItiWWt7G0
>>939
FIカブで考えてた。国内メーカ現行型だと13万くらいが最安か。
実際にはもうちょっと安く新車が手に入るとは思うけれども・・・
登校する際にかかるガス代と原付の初期費用と、どっちがお得なのやら・・・
949ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:14:57 ID:mcTUATdU0
今日スポ多答でセ・リーグの首位打者になった選手を選べって問題で
青木宣親の選択肢が2つあるのに遭遇した
よく見てみたが微妙に字が違うということもなかったので両方選んでみたら正解だった
上見たらほかにも同じようなのがあるみたいだね
950ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:21:39 ID:a7dHxB7D0
DS版か・・・
ぱずるだま?何それ?
951ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:23:44 ID:EbLDNv4q0
>>936
バイト代がいくらなのかが気になるところだが…
952ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:29:42 ID:c9SKI9CVO
>>950
次スレ頼んだ。
どうもQMAスレは当番踏んだ人が次スレを立てるという認識が薄い人が多い気がする。
テンプレが長くて面倒だから?
953ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:32:46 ID:a7dHxB7D0
スレ立てれない。

>>960
頼んだ
954ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:33:27 ID:Bqll6nbI0
>>952
歯医者さんの86%がYESと答えました
955ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:35:26 ID:fR9+1KqY0
テンプレは1レス分くらいは削れそうな気がする
956ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:39:00 ID:FhuSR3yA0
>>852
連休ないぐらいで鬱か こちとら日曜しか休みないのに
しかし今日は異様にぬるかったな〜フェニステは無理だったけど
957ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:40:46 ID:Bqll6nbI0
>>956
日曜休みとかw

都市伝説だろ
958ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:41:18 ID:EbLDNv4q0
とりあえず17歳ネタのテンプレってまだいるのかな?
あまり話題にもなってないようなきがするのだが。
959ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:46:54 ID:T5Uo2Neu0
最近はミノがだいぶ温くなってきてるよな
フェニから時々落ちても、結構楽に決勝行けてすぐ戻れる
960ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:47:03 ID:u/9aLkYU0
>>958
確かに微妙だな
961ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:49:20 ID:5319I+5w0
>>960
次スレよろ
962ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:49:43 ID:5319I+5w0
なんというID
IDCしておけばよかったぜ
963ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:50:15 ID:FXNEoJtoO
>>942
AOUで発表されたブツで発売日が決まったのはMMSだけなんだよな…
嘘みたいだろ?これで3ヶ月経つんだぜ
964ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:52:35 ID:cFBcUa+70
他のコンマイアケゲーは色々新情報・新商品出てきてるのに、
QMAはまったく音沙汰無しだから困る。

人形?何の事です?
965ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:54:14 ID:fR9+1KqY0
ニュースクイズ実装マダー?
966ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:56:03 ID:u/9aLkYU0
雑学でガマンしなさい
967ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:56:16 ID:eRr2ygWa0
>>964
ペットのストラップ(だっけ?)をずっと待ってるんだがマダー?
熊、竜、魚しか眼中に無いけど。
968ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:59:39 ID:8r3lpeYBO
熊はあれだ、リラックマのでも付けてなさい。
969ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:00:59 ID:Bqll6nbI0
ぼっくはくま くま くま くまーー♪
970ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:02:23 ID:okr/6dG20
次スレを建てる気はにいのか?;
971ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:02:54 ID:u/9aLkYU0
>>970
いま工具箱を持ってくる
972ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:03:13 ID:Bqll6nbI0
>>970
にゃいのだー
973ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:05:23 ID:1iPeDJx4O
携帯じゃなければ立てに行くんだけどねぇ
974ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:05:50 ID:yUYSeZu90
とりあえずペットの種類と色を全部まわしたけど白竜が一番かわいい
花とかどこに可愛さを見出せばいいのか理解できない
975ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:06:06 ID:Bqll6nbI0
>>971
976ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:06:45 ID:EHFy/6k/0
【QMA】クイズマジックアカデミー5 46問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210435434/

>>971
乙ですわ
977ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:09:32 ID:FXNEoJtoO
>>971
乙し尽くした後ボロ雑巾のように捨ててやる!
978ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:17:53 ID:l+NUtIjhO
>>773
裸の大将がサバニ舟に乗ってマングローブに行ったのも奄美大島だったしな

去年、石垣島に行って港にサバニがたくさん転がっていたのに違和感を感じた俺はとりあえず学問その他
979ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:18:44 ID:s0q7gZJF0
>>974
俺は蛇のかわいさが全く分からん
竜が一番可愛いわ
980ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:21:53 ID:mwv9fMMB0
ニックネームが「タイガー」な人の名前をペットにつけてしまった
虎ペットが無いから、仕方なくプレイヤーキャラを虎単にしてみた

ペットはくまーが好きだな
981ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:23:16 ID:l+NUtIjhO
982ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:29:32 ID:FXNEoJtoO
俺は魚派かな
最近は花と熊に浮気しそうになったが
983ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:32:23 ID:XmJG0EAl0
花はくるくる回るのが素敵すぎる
今のペットは熊なんですけど
984ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:32:52 ID:o7F+EQU60
フラワーの方にフラフラ〜と行きそうになったんだな
985ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:34:03 ID:Bqll6nbI0
はなしにならないな
986ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:34:43 ID:iw71g2td0
フェルトで白蛇マスコット作ったのも1年以上前の話か…ずいぶん汚れちゃったな。
987ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:36:23 ID:DKE1msMH0
自分は赤竜固定・・・。

グッズでぬいぐるみが欲しい。
988ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:37:17 ID:m7iUuqFh0
お花ちゃんはなぁ!!!ロケットになって飛んでいくのが可愛かったんだぞ!!!!
無くしやがって・・・
989ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:39:04 ID:f4GYLOes0
>>986
また作れば良いさ!

え?そういう話じゃない?
990ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:40:00 ID:lwx9s+ET0
俺は4のときは赤系統の花-龍-熊でいってたけど
5では赤花-緑花でいこうと思ってる
991BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/11(日) 01:40:25 ID:km+PO69C0
>>979
 確かに俺も白竜にしている。
992ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:41:46 ID:yUYSeZu90
白竜が一番だけど蛇と魚も嫌いじゃないよ
つか結構苦労してペットの色と種類コンプしたのに何ももらえないんだね(´・ω・`)
まぁどうせマジカ余るからいいけどさ・・・
993ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:46:18 ID:iw71g2td0
994ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:46:31 ID:oNUxWRjM0
>>924
むしろQMAやりにいく為に250買おうとしてるバカがここに約一名
995ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:50:47 ID:1iPeDJx4O
1000なら新しく布団買う
996ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:52:52 ID:5319I+5w0
1000なら新キャラ追加
997ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:54:30 ID:Oy+LuF750
>>1000なら
ドラコース選択地味に改変

4コース→5コース
998ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:55:02 ID:EHFy/6k/0
1000なら鉄拳チンミ検定開催
999ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:55:53 ID:okr/6dG20
1000なら海皇紀検定追加
1000ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:56:16 ID:lwx9s+ET0
1000なら俺とルキアとミランダで3P
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。