【西遊釋厄傳2】IGSスレ5【三国戦紀・闘幻狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 23:43:31 ID:LfLOv0dk0
ふーん。そうだね。
935ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 00:37:33 ID:EDks9KYx0
卑弥呼の断末魔がモリガンの流用なのはIGSだから許されるのか?
初代西遊のコウガイジの断末魔もモリガンそのままだった紀が・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=5a_KCiZMuNk&feature=channel_page
936ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 03:00:27 ID:qA22U8YjO
>>933
SHより難しいかどうかが問題なんじゃない?
937ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 06:16:58 ID:LXCYa+PF0
武将争覇のらスボスの音楽がFE6の中ボス戦の曲に聴こえるんだけど
気のせい?日本版
938ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 06:19:36 ID:LXCYa+PF0
×らスボス
○ラスボス 
939ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 06:21:28 ID:LXCYa+PF0
×FE6
○FF6
間違えてばっかりだ、もう駄目だ
940ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 07:39:30 ID:fvJlkiSfO
モリガンの断末魔は記憶にないな。
どのシリーズだ?
941ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 22:51:26 ID:gHnxD8gz0
初めて西遊1やってみたけど小龍女がキモすぎる・・・
パンチラが全然嬉しくないキャラも珍しいわい。
942ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 08:13:36 ID:CjfV3EjfO
2のグラはすごい進化だね。
そう考えると
943ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 11:56:35 ID:cEdGkir90
しょうりゅうおんな
944ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 11:57:23 ID:cEdGkir90
戦記3の情報マダー?
945ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 12:34:14 ID:5VbbfwLnO
SHのシステムで3を作って欲しいなぁ。
2ベースにするのはマジ勘弁。
946ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 22:32:12 ID:CsECF/lJ0
久々に角娘でひたすら6Aで敵陣に突進したい・・・
947ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 07:53:27 ID:DCtg5dbnO
2はじめてやったとき、ガードできない攻撃があって衝撃だったのはいい思い出
948ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 22:19:45 ID:V1JkgghN0
やっぱり日本版はカード機能がネックだったんだろうか・・・
まぁ初めから期待はしてなかったけど。
949ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 07:16:46 ID:RIC6Qxgo0
戦紀3に期待しよう!
950ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 18:03:56 ID:BG11BscE0
>>948
横掃千軍のことかな?
カード云々じゃなくて、中国でも人気なかったから見送ったんじゃないかな。
951ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 07:02:55 ID:ni3kXR6h0
西遊2が面白かったので、完全新作がやりたいな
それか闘幻狂の何年か後を舞台にした続編でも良さそう
952ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:29:55 ID:lllJfpH2O
EDでは、まだ黒幕が残ってることを匂わせてたな
>闘幻狂
953ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:12:01 ID:9oCMtyyj0
>>950
確かに向こうの掲示板でも稼動二ヶ月ぐらいから話題無くなってたしねぇ
やっぱり戦紀2シリーズ三度目の焼き直しは目新しいものがなかったか

>>951
焼き直しが得意なIGSならやってくれるさ。
西遊2がこのまま埋もれるのは惜しすぎる。


それはさておき何を血迷ったか西遊スーパーを衝動買いしてしまった。初代すらクリアしてないのに・・・
けどコレ、IGSアクションゲームの中で最も派手だ。西遊2より派手かもしれん。
というわけで>>279氏、攻略お願いします・・・
954ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:45:45 ID:IqxRHb6c0
西遊スーパーどこで売ってた?
955ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:42:27 ID:YEq51tvN0
>>953
確かに見た目は地味でもあり派手でもありますね。後半ボスはレッドドラゴン並に巨体ですし。
西遊2と違って画面フラッシュが多いのでお目目がチカチカしまくりです。


実は4割程度攻略完成してます。
けど初代西遊と違い西遊スーパーはエミュ台に中々入ってなく、その分需要も少ないと思い、
ここに延々と書き込むのはどうかと考えたので暇な時間を見繕ってサイトを立ち上げようと思います。
その時にでもいろいろ質問して下さい。
956ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:04:47 ID:VGQfAqsP0
>>955
>953じゃないけど、攻略サイトぜひ完成させてほしいな
957ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:00:49 ID:XNHKRvoA0
>>955
「さすがは教主、いい手を思いついた。」
958ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:04:39 ID:weLFY18Y0
>>955
お願いします。
959ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:05:33 ID:yhWeqj8I0
新戦紀お蔵入り決定。
960ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 07:05:28 ID:6LQ3OYZJ0
やっぱり・・・
961ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:13:13 ID:Ku080asx0
沙悟浄攻略とやらが、そこはかとなく残念な感じでクセになる
962ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:54:25 ID:6LQ3OYZJ0
身内ネタうざい
963ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:43:54 ID:hsjvW3uZO
ネタがないね。
964ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:13:27 ID:TKsbQKe20
>>955
不活性なスレッドだし、需要云々は別にしてここに攻略書いてもいいと思うけどなぁ
攻略サイトは期待してます

>>962
どれを指してるか分からんが、そもそも身内を作れるほどの
コミュニティーも活気も無いだろ、IGSゲーは。
965ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:16:38 ID:fW13QQDN0
ニコ動に動画をあげてる例の奴等だろ
966ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 07:43:53 ID:cUqxt+QEO
闘幻の実況マジ参考なったわ。ステージも短いし
ちょっとやってみるかな。
967ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:32:35 ID:ADr0PzXd0
>>955
西遊スーパーもいいけど初代西遊も更に突き詰めて攻略して下さい。

闘幻狂はステージの短さがちょうどいい。ボリューム少ないと思う人も多いだろうけど。
それより本国バージョンの音楽がまさに武侠アクションと言った感じの音楽で良い。
968ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:10:09 ID:G5NGA12oP
西遊釋厄傳2ってまだエミュレーターでできない?
969ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:11:33 ID:xR55LhkRP
Igsのゲームって向こうでは家庭用でてるの?
970ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:02:16 ID:WuEFbLua0
アーケードとネットゲームしか作ってないはず
971ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:20:04 ID:MABNPidLP
アーケードででたあとに家庭用で発売ってなってないのかな?
972ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:27:37 ID:aA6fwvTO0
もっと闘幻狂動画をですね
973ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:05:03 ID:ZwPLInR6P
戦紀2の隠しキャラって全クリした後にだせるんだよね?
コンティーニューしてもいける?
なんかでないんだけど・・・ちなみにnebulaのエミュです。
974ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:36:59 ID:D7tRCOe+0
どんな隠しキャラが出てくる予定なんだ?
975ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 15:11:32 ID:CJOxxYb0O
意味がわからん。自キャラの隠しだったら、コマンド入力で出せるよ。
976ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 15:43:07 ID:DmdTAjKPP
そのコマンド入力で出せるようになるのは全クリした後?
nebulaのエミュrev1.00でやってるんだけど、何回やってもでないんだ。
977ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:06:29 ID:5jPhj2lV0
そろそろ次スレだな
978ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:27:35 ID:DmdTAjKPP
簡体版や繁だとコマンドが違うんだな。
979ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:29:25 ID:DmdTAjKPP
簡体版や繁体版だとコマンドが違うんだな。けど出ないぞ。
なんでだ?


980ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:36:57 ID:DmdTAjKPP
あ、でた。今やったらできた。ちゃんと入力できてなかったのかな?
何回もやったのにな。
981ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 20:23:26 ID:vA+fs/flO
もう夏がきたのか。
今年は早いな。
982ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:31:48 ID:uk2SiUfv0
968 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/07/10(金) 17:10:09 ID:G5NGA12oP
西遊釋厄傳2ってまだエミュレーターでできない?

973 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 23:05:03 ID:ZwPLInR6P
戦紀2の隠しキャラって全クリした後にだせるんだよね?
コンティーニューしてもいける?
なんかでないんだけど・・・ちなみにnebulaのエミュです。

976 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 15:43:07 ID:DmdTAjKPP
そのコマンド入力で出せるようになるのは全クリした後?
nebulaのエミュrev1.00でやってるんだけど、何回やってもでないんだ。

978 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 17:27:35 ID:DmdTAjKPP
簡体版や繁だとコマンドが違うんだな。

979 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 17:29:25 ID:DmdTAjKPP
簡体版や繁体版だとコマンドが違うんだな。けど出ないぞ。
なんでだ?

980 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 17:36:57 ID:DmdTAjKPP
あ、でた。今やったらできた。ちゃんと入力できてなかったのかな?
何回もやったのにな。


これがゆとり教育の弊害か・・・
恐ろしいものだ・・・
ゆとり教育世代じゃなかったとしたらもっと恐ろしい・・・
983ゲームセンター名無し
そんなに高い基板でもないしな