3 :
カンマが残ってた:2008/04/24(木) 11:00:08 ID:pPhn3y5K0
Q.料金体系はどうなってますか?
A.300円→200円(1戦目の勝敗に関わらずコンティニュー可)のガンダム方式が基本です。
レベルが上がると300円→200円(全国勝利時のみ)→100円(全国勝利時のみ)の
三国志方式も選択可能になります。(プレイヤーLV10より)
チュートリアルはコンティニュー不可で1プレイ300円です。
Q.混色のメリット、デメリットは?
A.一部のSRのアビリティやエンチャントには特定の国家のキャラクターやエレメンタルにしか
効果のない物があります。相関図も能力などに影響を及ぼす様ですが、まだまだ全容は
解明されていません。
Q.マスターの射程範囲ってどれくらい?
A.およそカード一枚分ぐらいです。マスターのレベル(コスト)によって多少増減します。
Q.召喚獣どうやって増やすの?
A.シナリオモードで各勢力の最終章をクリアしてください。
最初から最後までやらなくても、分岐により他の勢力の半分ぐらい進んだ場所からスタートする
分岐もありますが、その場合でも最終章クリアすれば召喚獣ゲットです。
Q.シナリオの敵強すぎない?
A.CPUに補正が入っている模様です。同じカードをぶつけても一方的に負けます。
杖や他の味方の支援をフルに使うべし!
Q.公式のHP見てもよくわからないんですが?
A.対戦動画ニコニコに解説付きで上がってるんで参考にしてください。
Q.排出がCばっかりで酷いんですが・・・
A.現在判明している1パック50枚の内訳としてSR1,R3,UC8,C38枚となっております。
メール送れば変わるかも?
4 :
改行消去:2008/04/24(木) 11:01:26 ID:pPhn3y5K0
Q.俺ロケテでプレイしてたんだけど、ロケテのカード使用しても大丈夫?
A.カード自体は、筐体が製品版に変換してくれますので使用可能ですが
ICカードは、ロケテスト版NESYSカードを使用した場合に
記録されるプレイデータに異常が生じる不具合が発生しております。
公式HPで対応をしてもらうか、修正完了まで時間かかりそうですので
どうしても早くやりたい場合は新しくICカード買いなおしてください。
Q.〜引いたけどどう使えばいい?
A.まだまだ試行錯誤中です。貴方が先駆者となりましょう。
とりあえずwikiは確認しておいてください。
後引き自慢は自重。
Q.みんなが使っている用語がわからない
A.他のACGやTCGに使われている用語の可能性が高いです。
その場で聞いてしまいましょう。
使う側も、ある程度理解できる言葉を使うよう心がける事。
856 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:31:47 ID:pIlZJaKN0
多分みんな気づいてて言わないのだと思うけど・・・
sc003 C 王宮警備兵スペサルティン
http://www34.atwiki.jp/ewwiki?cmd=upload&act=open&pageid= 77&file=sc003%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B5%E3%83%AB%E3
%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3.JPG
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
似てね?
857 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:08 ID:xH277nYL0
>>856 王宮って自宅なんだろうなw
858 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:49 ID:ZyDLv4wU0
>>856 スペサルティンのあだ名は「やる男」に決定しますた
>>1乙と言わざるおえない!
また35?
ザウラクの力では車輪を1回転も出来なかったわけか。
>>1乙の騎士、華麗に参上!
ダルタニアが手に入ったから、
シャローン、ダルタニア、エキナシアで突撃してくる
まだです、これは
>>1乙に過ぎないのだからね・・・ふふふ
これでスレタイの回転数間違い通算二回目になったなw
前スレ
>>985 明日通常出社だから最終便逃したら大変なことになるんだぜw
さすがに夜行は体力的にも財布的にも厳しいぜ・・・w
せめぎあう
>>1乙ぱい
給料入ったら検証しようと思っていること
アケルのエンチャorサーラのアビ状態で味方のユニットがアビを使ったとき
敵のコキアニスのアビは有効か無効か?
そういや反計って反計できるのか試した人いる?
敵にコキアもアニスもいないから試せたことがないんだが。
14 :
ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 12:28:31 ID:fEugE6Ap0
>>13 今日これからコキア・アニス入れたデッキ使う予定
機会があったら可能か試してみる
機会が…あれば……
1乙でございます
>>13 反計を反計出来ないとかそう言うテキストは書かれて無い品。
>>1乙
[仔]≡ ┗(^o^ )┓≡トモダチニナロウ
今から全国初勝利を目指して突入するか
バランスデッキしてみたけど通用するといいな
>>1乙です
シナリオモードばっかやってたら、全国でよけい勝てなくなったorz
でも負けても2戦確実に出来るっていうのは、ありがたい。
シナリオモードクリアしてからいくかな。
>>1乙にむけて、飛ばすぜぇ!
最近高コスいれてくるデッキが増えた…特にシーカー…
だからと言って、こっちも高コスキーパー入れようってのも難しいし。
ドガリス引き待ちなんかなぁ。
ティコとか増えたよなぁ
アイリスはいつふえますか
ぴゅーry
>>21 高コスキーパーって生かし方がわからないぜ。
動きが遅いから、現場に駆けつけられないことある。
きっと先を予測して動かせる人ならいいんだろうけどな。
ティコは4コス鹿では優秀ですから・・・エンチャントだって使えるし
ドガリスはもうあれだ。高コス鹿だって食えるだろ
>>1乙よ、力を!
>>21 5コスキーパーを入れると今度はバハムート潜在で乙るな。
と思うメイド長使いの意見。
高コスキーパーは相手に対応するもんじゃなく
相手に対応させるもんだろ。。常考。。。
>>28 そうすればいいのか。
俺ヘタだから、相手に対応しようと動かして間に合わないってことが多かった。
ベリーハードのネクロ単デッキを知ってる人いませんか?
できれば他にもベリーハードが使ってくるデッキを知りたいのですが、
どこかにありませんかね…?
>>29 トン。 能動的に動く必要があるってことか。
5コスキーパー
まず回復、援護射撃なしで殴り合える奴なんて5コスキーパーくらいしかないし(例外・士気旺盛の深紅鳩)、1コス魔二枚程度じゃ倒す前に接近される。無論半端なカードじゃ殴り合ったら吹っ飛ぶわけで・・・
とかなり対処がしづらいんだよね。いるだけで威圧を感じる。
まあ、合計5コス以上の魔に撃たれ続けたら流石に厳しい。(猫レンダーとか)
しかし良く考えると猫レンダーを5コスキーパーにくぎづけにさせることが可能、という考え方も出来る。
高コスキーパーは1コスシーカーと組ませるとプレッシャーかけやすい
近くを通ろうとしてるシーカーはこっちのシーカーに捕まえさせて
その間に追いついて美味しくいただく、足遅いキーパーだけど
こういう使い方するとジワジワと攻めあがれる
>>33 マスターに狙われて乙、ってことがよくあったorz
猫レンダーって強いんだな。 高コスキーパーは威圧感がチャームポイントってことか。
アリガトン。
>>34 なるほど。シーカーと組み合わせればいいのか。アリガトン。
シーカーをシーカーで足止めって発想はなかったわ。
5剣が杖に接近するための弾除け役になれるしな
杖に直接触らないように死なないようにうろうろさせると、
面白いように近付ける
杖がそれ嫌がって下がればそれで御の字だしな
携帯登録出来ないんでTAITOサポセンやらドコモサポセンやら電話したが解決しなかったから自力で解決
ドコモIDかよ!これ通知したくないんだがな…
それにしてもTAITOはともかくドコモのサポセンが原因特定出来ないとかどうなってんだww
>>37 うん、キーパーってライン上げの壁だと思う。
猫レンダーで倒せるっても射程に入ってから接近するまでの時間では倒れないから。近づかれると瞬殺だし。要するに道を開けさせることが出来る。
撤退は基本的にさせないのがセオリーだが、場合によっては動かずに玉砕覚悟で撃ったほうが得かもわからん。
最近クソスレ立ちすぎな気がする
>>37 なるほど。みんな考えてるんだな・・・。
キーパーを過信して突っ込ませすぎてアボンって多かったわ。
俺が5剣使うときは
5剣、ネカル、ミルザム、オユー
が結構安定したな〜
5剣とミルザムの相性は良いよな
そしてこの前当たったジェダ+深紅鳩
ジェダをいなしながら深紅鳩倒し、ライン上げるか…と思ったら
撃破したその場でATK111のままの深紅鳩復活
ウザかったw
近所のゲーセン、早くも8台から4台に減ってた…
いきなり8台だったんかい!系列店にいってプレイヤーが増えるのをwktkしようぜ!
>>45 8台はもともと多かったんじゃない? 三国志大戦も大抵4台だよ。
でもちょっと最初の時期より減った気もする・・・。十分面白いと思うけど。。
設置店舗って増えてるのかな? あとメディア戦略とかどうなんだろう。
ランカーの人に個性があればそれだけで話題も増えるんだけどな。
>>45 その分他の店舗に流れて設置店が増えるからありがたい話だ。
そもそも8台購入はやりすぎだろ。
タイトーからメールの返事が来た
支払方法はwmから変える気無いような事が書かれてた
タイトー死ねよスクエニに頭下げて吸収してもらえ
三国志もGCBもずっと8台なのに、悠久だけ減ったからショックなんだ…
>>47 設置店は増えてる。
公式では毎日マメに店舗数更新してるので確認してれば解るよ。
>>50 何だその店は。相当大型なレジャーランドだな。
で、そもそも悠久は過疎ってるの?
>>50 三国志は、閉店したセガ系列のが集まってきてるかもしれないよ。
>>51 そうなんだ。後で見てみる。近くにできないかなあ・・・。
>>50 別店舗に送ったと思われる
三国志は飽和してんじゃないのか?
そう、正にレジャランだ
悠久が過疎というか、ゲーセン自体どうなんだろ…て感じだな
三国志は悠久よりちょいマシ程度だし、GCBなんて大丈夫か…という風に見えるんだけどなぁ
昨日、福岡のヨドバシに行ったら2人ほどプレイしてたなぁ
馬KOEEEEEEEEって思ったのを覚えている
>>55 レジャーランドは深夜に人が居たりするからなんとも言えないなぁ。
ただ、回転が早いってことは、それなりに経営できてる気もするけどね。
クレーンゲームの景品で、ミニカードファイルとか、デッキケースとか出ないかな。
関連グッズはそろそろ本以外にも出して欲しい。
プロモカードマダー?
地方のレジャランは深夜が半端ない
と合宿で福井のレジャランに行った俺が言ってみる
1時なのに全台プレイしてたぜ
やるときは一気にやったほうがいいのかな。
なかなかR以上がでないんで、やるときはまとめてやってる。
>>61 ありがとう。まとめてやることにする。
SRを求めて発掘作業だぜ。にしてもシナリオモード面白い。小説よんでるみたい。
マジレスすると、R引いたらやめるというやり方が一番期待値は高いな。
1BOXに入ってるレアの枚数が決まっている事前提だが。
>>64 大量にやるときはRが2枚でたらやめどきかなって思う。
1枚だけだとまだSRの可能性もあるしなあ。
>>63 配列的に渡る世間はCばかりだから
完全に天任せにするほうが期待できるって意味だぜ!
Rが出たらもう一プレイは鉄板みたいだな
>>61 1人で連コは最悪C10連続とかザラにあるからやらないほうが無難
パック交換から連コして引っ込みつかなくなり18連続引いた結果チョモラ→閉店コンボ食らった事あるからw
時に開幕にATK、HP共に勝ってるザウラクがナルスにタイマンで負けたんだが、ナルスが強いのかザウラクが弱いのかどっちだ?orz
>>66 ごめん。よく読んでなかった。
>渡る世間はCばかり
うまいたとえだなw
むむむどうするべか。精神衛生上、そこそこのSRは買うべきかな。
配列スレみてるとみんな引きいいんだよな。
レベル1くらいの差なら
じゃんけんで覆せるということではー?
流石に3コスキーパーには勝てないわ
シャローンですら3コスキーパーに落とされることもざらにあるのに
ちょくちょく掘り師みるんだか大抵5コスキーパー2枚でCOMイージー開幕乙。何が楽しいんだろうか。
カードコンプが目標だったりするのかな?あれじゃ上手くなるわけないし、どうせお金払うなら楽しんだかよいきがする
>>67 それは切ないな・・・。そういうことも考えられるな。
あとザウラクは対人戦、COM戦でも使ったけど、低レートの俺にはむりですた。
ニ○動画にあがってたから、使いこなしてる人もいるかもしれないけど。
>>56 一番右の台もうなおってた?
最近ラウンドワンにしか行かないから分からないw
シャローンをガチで倒せる3コスキーパーってだいつだよ。
アーライすら粉砕するのに。
どうしても使いたいSRがあるんなら買った方が良いかもな
対人戦重視ならSRは必ずしも必要じゃないよ
むしれ最初は使いやすいC、UCで組んだ方が勝てると思う
対人やるためにSR必要だとか言ってひたすら掘ってる奴がホームにいるが
いつになったら対人始めるんだろうか
76 :
1@携帯:2008/04/24(木) 16:36:10 ID:/O89CdoOO
周回遅れかよorz
自分が情けない…うわあああぁぁぁ!
>>75 それはなにか特定のSRだったりするん?
特定のSRだったら、その気持ちは分からんでもない
カードの売り買いはしたくないって人もいるからな
トレードするにしても種は必要だし
ただ、はっきり言えるのは、今掘るのは負けだという事だ
>>75 買ったほうが結局は安いのかもなあ・・・。シャローンとかリリイは手が出ないけどorz
ついつい自分で引きたくて無駄遣いしちゃう。 で、大量のCを見てガッカリってパターンだ。
対人戦もやりたいんだけど、シナリオモードを全クリしたい。
対人なんかいつでもやれるのにな〜
R・SRはなくていいし召喚獣だってラファエルあれば十分だ
>>77 本人曰く「赤目虎目かドガリスが揃うまで対人戦は無謀」だそうだ
んで、ひたすら掘ってる
先日レッドアイ引いたらしいんだけどまだ掘ってた
対人やる気無いんじゃねwww
特定のSRってのは使いたいSRの事だよな?
買っちゃって思う存分使った方が良くね?
ポルタ引いてポルタ・ブランドーやりたくてブランド買った俺WRYYYYYYY
ちなみにシナリオ進めるのは全然堀りじゃないと思うけど
普通に楽しんでるだけだよな
堀りっつーのはシナリオイージー開幕乙をひたすら回すことだろ?
>>81 そいつの楽しみ方ってのがあるんだからもうほっといてやれよ。
なんとなくお前が嫌味な聞き方したようにしか見えないぞ。
>>83 まさにそれ。まー俺の金じゃないし、ただモチベーションはどこにあるのか不思議
コレクター魂かな?つーか今から店番7時まで暇だ。たまんねーぜ。デッキでも組むか。
召喚全部集め終わって、SR無しR虎目とボーデ×2で最近全国始めたけど、、
対人戦考えると下手なSRより、虎目や猫ポーやローズクオーツが手に入ったことがとても幸運だったんだなぁと思う
こいつらのお陰でまだ1敗止まりで済んでます
別にそいつに何か言ってるワケじゃねーよ
「何か引けましたか〜?」って言って雑談してるだけだ
そっか、コス3キーパーを舐めすぎてただけか。攻撃力も体力もこっちが上なんだよ
返り討ちにしてやんよって迎撃したらギリで負けて押し切られたよ
>>82 URAYAMASISUUUU〜
ポルタかわいいよポルタ ブランドは横のお姉さんと背景の謎の人に目が行く。
>>83 自分ではシナリオやりつつ掘ってるつもりでもあるw
ただ終わりのほうだと難しくてつまづく。そのたび同じデモ画面がうつるから飛ばしたくなる。
イージー開幕乙でやってる人は、おみくじ感覚なのかもね。
まあ、組みたいデッキが組めるようになってから対人やりたいって気持ちもわかるけどな。
世の中にはどうしようもなく対人弱くて
COM戦しか楽しめない奴だっているんだぜ・・・
カードを開ける楽しみってのもあるんだろうし、人それぞれなんだぜ・・・
そう考えていた時期、俺にもあったなぁw
どうしようもなく対人弱いってどんだけだよ・・・
全国500戦くらいしてて勝率10%くらいならわかるがな〜
初めてドガリスと当たった。
神託超人ドガにリリィが2・3回落とされて流石に厳しかったけど、
鹿二体がほぼフリーだったんで陣地広げるのには苦労しなかった。
きちんとバハムートの潜在で引っ張れるかどうかが問題じゃね?
そいや今日のリプレイはドガリスvs雨降らし鮫王だったけど
リプレイに相応しいのかどうか疑うくらいドガリスがフルボッコされてたぞ。
>>91 まだIC1枚目の半分くらいしかやってないけど
全国始めて最初10連敗したぜ・・・
今日初めて勝てたけどなw
レートのグラフが傾きマイナスの直線だった時はつらかった
今使ってるデッキは
4杖イヴィー、2靴レシャ、1靴ヒドゥ、2剣ラギリ、1剣カウス
低コストのキーパーが何を入れればいいかよく分からないなぁ
>>94 そのデッキにタイガーアイは入ってなかったかい?
>>95 まぁそれでもやっていけなくはないと思う。
ちょっと忙しそうだけど。
>>95 特に明確な目的がないなら、レッドムーンかコキアにしとけば腐らないと思う
レッドムーンいいよ、かわいいし
俺もまだIC半分くらいで全国は10戦だから、よくわからないけど
>>95 高コスマスター主体のデッキなら
対ネカル要員及びバハムート潜在対策やその他妨害対策にもなるヴィスティスが最有力かと。
後はキーパーじゃないけど対高コスシーカー対策にアルネがいると便利。
ドガリス対策はよく語られるけど鮫王デッキ対策って結局出てきてないような。
勝利報告はなんか相手がヘタこいただけにしか見えないのばっかで…
実際のところ相手を上回るATKで潰すぐらいしかないのかもしれんが
でもそうしようとするとタイガーやらなんやらで足止めされて…無敵すぐる!!
鮫王デッキの対策は
サイドデッキにジュンガ入れて後は相性が悪くないことを祈るだけじゃね
実際鮫王デッキは今のバージョンだと一番バランス取れてると思うよ
まぁデッキパターンはだいたい2パターンでやる夫か虎目、薔薇か赤月って感じだと思うが
不利付くデッキは少ないんじゃないかな?
なんとなくやってると勝ったりしてるけど上手くやられると80%ぐらいの召喚が何度もくるからね
明確な対策はクリンを気合いで殺すしか無いと思う
鮫王はこう言うとなんだけど所詮バランスデッキだから
自分バランスデッキでも普通にやってれば普通に互角の勝負になる。
・素の武力が高い主力シーカー鮫王
・相手を遅くする虎目
・相手を弱体化するシリカ
・相手の強化を消すUGR
・仲間の速度を上げるチェル美、やる夫
・自分の速度を上げ切り込みをする薔薇
鮫王デッキは非常にバランスの取れた対策デッキだから、
それの対策と呼ばれるものは、いかに自分のデッキを通すかに掛かってくる。
自分のデッキを通せればこっちの勝ち、それをしのげられると負けになる。
ドガリスならユージアルや虎目を気にしないといけないし、
猫レンダーなら鮫王を気にしないといけないし、
デッキによって対策が違ってくるね。
まあ、妨害対策は殆ど取られてないことが殆どだろうから
ぴゅう太あたりが意外といい仕事してくれるのかも判らんね。
そういえば流れ無視するけど強制移動系なんだけどバハ潜在やアーライの仁王とかって強制移動地点変更なの?
樽置こうとしたけど完全に無理だったし・・・
しかしマスターは挑発されたあとはカードを盤面から話しておいたほうがいいね、小技程度の知識だろうけど
気合いでクリンを殺そうと無理して回復ゾーンまで深追いしてクリンを倒したが
部隊壊滅して80%↑のリヴァにボコられた。
勝負に勝って試合に負けるってこのことですね!
>>107 いいえ、相手の策にまんまと嵌まってるんで試合にも勝負にも負けてます
いいや両方負けておる!
昨日メール送ったら返信来てた。流石に原文コピペは不味いので大体の内容載せる。携帯からだから見づらいかもね。
【俺が送ったメール(大意)】
忙しい中失礼します。
支払方法はWMだけ?他の支払方法を導入する予定ある?
悠久の車輪、これからも応援してるお!
【返ってきたメール(大意)】
ご利用ありが(ry
支払方法については諸事情でWMのみになります。何卒ご理解(ry
他の支払方法の導入については、お客様の貴重なご意見として真摯に受け止め、今後のサービスの参考にさせて(ry
今後もお客様の期待に沿えるよう努力していきます。何かありましたらご気軽にメールお待ちしております。
今後も悠久の車輪を宜しく(ry
…とまあ、大体こんな内容。個人的には結構好印象な感じだな。
本当は、そのWMになった「諸事情」とやらが聞きたいところだが、まあ、俺のメール如きにそんな事書かないだろうし。
そして、今から検討するんだから、他の支払方法が増えるにしても大分後だろうね。
というわけで帰りにWM買っていくわノシ
クリンが無茶する必要性が皆無だからなぁ。
対策として鮫王デッキをクリンなしで組めば……あれ?
今のところモバイル使おうかって気にはそこまでならないぜ…
ローソンのHP見てみたけどWM2000円からじゃね?
他のに使わないのに2000円もいらねえよorz
>>113 さあその余った券面を募金サイトに突っ込むんだ
ファミマで1000円の売ってるだろ
>>115 そうなのか、サンクスw
しばらく様子見てから買ってみるかな
>>108>>109 解ってたよ途中からクリンと鮫王以外が樽作りに専念して誘き寄せられてたのを。
だが、クリンの誘惑に負けて突っ込み彼女の断末魔を聞いた瞬間両手を掲げカードをデッキケースになおしたさ!
鮫王デッキはクリンいなくても成り立つけど、
(シリカ入れた方が強い気がしないでもない)
雨が効果的に刺さる相手も多いから悩むところだよなあ。
サメ王が5800円…俺は微妙に迷っている!
鮫王デッキはクリンいなくても全然平気だぞ
ダチは鮫王・チェルミ・やる夫・薔薇水晶・シリカでRP1620から9連勝決めたし
俺?
鮫王なんか使いこなせませんww
ダチが使ってる鮫王俺のなんだけどねー
121 :
94:2008/04/24(木) 18:37:55 ID:ONHAV/xI0
>>96 入ってました。相手はムフリ・ナスタでしたけど、もしかしてですか。
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ;' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|l / ノ, ,i., ;.i i i ;' ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
(" r゙i ,i.' イi i i ; !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
( 〈 i i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
(r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
ノ :' : ::、!::i ;.i `"′ .じノ ’./ !
/ .' : : : :i i ;i , ` ハ l
./ .:' : : : : i i ;i 、_. ノ::: :l
ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、 ,..イ゙:::i:: i!
ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
このゲームねこみみが4人しかいないのか?
次回では、LV5の大型ねこみみボンヌ。
AT65ぐらいで2APで使えるアビもちの
>>120 いや、鮫王が使いこなせないってバランスデッキが使えないってのと同義だぞ?
その友人のデッキだって良カードを集めたバランスデッキだし。
うーんーめーいの扉ー
猫耳と聞いて真っ先に浮かんだのがこれだ
>>110 多分公式サイトがauやらDoCoMoの認可がおりていないためやむなくの処置かと思われるが
今後その手続きが済めば携帯代と一緒に支払えるとは思うぞ
まあ事前にそういうのは申請しておくもんだがあちらさんの都合で遅れたのならしょうがない
ただこんなのだからタイトーはなめられるのはしょうがない、早くスクエニに吸収してもらいなさい
>>106 移動先がそいつ対象になるんだろ
樽生成中だと終わった後に引っ張られる
ところで俺のプルナを見てくれ。どう思う?
スクエニプレデター cost5 貪欲なるリメイク
今日の成果の報告です。15戦8勝7敗 回線切れて一回しかできなくてコンテきかんかった。
神なんて信じんな
/^ヽ
/⌒\∧/∧..:\
/ :::丿:: ( ・ω・).i:|
/ノノノ~ .U._ ノJ ソ
し' し'
神なんて信じんな
/^ヽ
/⌒\∧/∧..:\
/ :::丿:: ( ・ω・).i:|
/ノノノ~ .U._ ノJ ソ
し' し'
神なんて信じんな
/^ヽ
/⌒\∧/∧..:\
/ :::丿:: ( ・ω・).i:|
/ノノノ~ .U._ ノJ ソ
し' し'
3人目来た。
>>127 ダライアスリメイクでシューター歓喜と見せかけて糞リメイクで涙目ですね、わかります
てか携帯サイトの画像ってメールとかで送れるんだな〜
鮫王といえば今日ドガ 鮫王 虎目でリヴァイアサンの奴と当たった
こっち1コス鹿2枚入れたドガリスだったから好き放題陣地広げられまくってやばかったぜ…
なんとか_残ってバハ潜在+スーパードガで6割近く持って行って勝てたが死なない鮫王に泣きたくなったわw
プルナさんSUGEEEEEEーーー
バハムートにも引っ張られない強い心の持ち主!憧れる!!
ブルナさんに一生ついてきます!!
あれ?ブルナさんどこいくNOOOOOOOOOO!!
>>131 どう見てもドガリス有利のマッチだろそれ。。。
>>132 その後スイッチオンしつつ非情なる追撃で暴れ回るブルナだった…
ユグドラ潜在と合わせれば途中で向き変えられるかな?
おらワクワクして来たぞ
やっぱり上に行くほど鮫王・ドガリスなんかの
テンプレデッキと当たるねぇ。
強いから仕方ないが、またかって感じで正直面白くない。
最初の頃の、相手の個性あるデッキを見るワクワク感がほしい。
>>135 そのさらに上はカオスらしいからそこまで頑張れ
>>123 正確には使いこなせなかっただ
バランスデッキは使えるようになったよ
ただ鮫王いらねーからなんかSR引けたらそれと交換でってダチにはいってる
俺は今リリィデッキでRP1730の壁をぶち破り東京ランカーになろうと頑張ってるぜ
1730越えると相手がいきなり強くなるんよ
1800越えてるポルタブランドとか勝てないよorz
>>139 1800前後にもっと大きな壁があるから頑張れ。
それにしてもリリィ羨ましい……。
鮫王使ってると2000越えても今だに壁がない。RP1900台のランカー相手に毎回+9/-22とか半端ないからマッチ画面が毎回ドキドキなんだぜ。
2勝1敗でレート下がります
鮫王自体はテンプレじゃねーべ。
>>140 まずは1730突破して東京ランカー&侯爵安定しないとな
リリィはレッドアイ+ドルビー+アダラでリリィ+真紅鳩と交換して手に入れたんだ
レッドアイ2枚目引いてたしな
もうリリィはデッキから外せないぜ・・・
1600 猫レンダー
1700 鮫王&ドガリス
1800 ポルタブランド
1900〜 混沌フィールド
聞く限りこんな感じか
>>144 1600迄はデッキ実験エリアじゃないか?
ってか1600ってスタート地点じゃねぇかw
この流れなら癒える
流行りのドガリスに対抗して
グラリス・ぴゅ〜たの
グラんぴゅ〜たデッキを完成させてやる!・・・あれ?
上位はデッキじゃなくて人間性能の世界になってるな・・・勝てません。
大型キーパーとかも結構見る。
1800以上も鮫王の楽園だよ。
むしろポルタブランドは1900から増えるような気がする。
1400前後の俺はいったい・・・・
1500〜1600は開幕乙じゃないか。
下手すれば2回に1回は当たった。
>>151 R0の深淵を目指してがんばってくれ…ランカーよりレアだと思うぞ
1800 猫レンダー、鮫王、ドガリス、ロザリオ
1900 鮫王 グー レマン+猫やらアスターやら ドガリス ロザリオ
2000 ブランドぽるた グー 鮫王 ゴルリス ドガリス ジェダ鮫王 コロ助などなど
追加:2000はルシフェルもいた
2000の連中おかしいだろww
なんで勝てるんだろ・・・
>>151 開幕乙→世紀末モヒカン
R1400→モヒカンに搾取される村人
>>146 気がつけば…
俺は地の獄・・・・!
どこかわらぬ・・レート1600の底の底・・・・
亡者巣食うレート1400台にいたっ・・・・・!
蟲無双すぎるwwwwwwwwwww
どうしてアビリティが自分中心円なんだよwwwwwwww
囲まれてても吹っ飛ばすwwwwwwwwどこの呂布だwwwwwwwwww
ドガなんて目じゃねぇwwwwwww開幕乙の王様だろwwwwwwwww
思うにドガリスには乙分が足りない
鮫王、蟲、乙的な1コスで構成された乙には敵わないのではないか
ドガと蟲ではスキルの差で蟲が競り勝つだろう
まして鮫王も居る
グラリスの乙スペックでは太刀打ちできまい
1900以上って50人ぐらいしかいないがそんなとこで統計とってどうするw
追記
進路上の樽がひとりでに壊れていくwwwwwwwwwww
お前召喚獣かwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇええwwwwwwwww
デュクシwwwwwwwwwwwwデュクシwwwwwwww
162 :
ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 20:11:58 ID:OFca6XKr0
クリン鮫王にはローレライが結構きくよ。
自分もクリン入れればドガリスにもききそうだけどバランスが悪くなる気が
クリン鮫王は相手に鮫だけいるとか、1コスマスター弱いとかあって
いれないほうが強かったりするから困る
1600〜5コス剣
1700〜猫レンダー
1800〜鮫王、ドガリス等の強デッキなテンプレ
1900〜カオス
多く見るのをレート別に分けるとこんな感じじゃないかな
細かく分けると
>>154みたいな感じぽ
2000はまだ少ないし変態っつとけば良いだろw
>>164 上位ランカーカワイソスwww
変態カワイソスwww
>>142 十分テンプレじゃないか?w
クリン入りか入ってないかの差でしょ。
少なくとも自分が当たったのはそれしかない。
グー鮫王なんかも増えてきてるみたいだけど、
少なくとも上記2パターンはテンプレかと。
いっちおつーダヨー(笑)そろそろまた悠久やるかなー(笑)
>>166 鮫王は単身赴任の出張が多いだけだべ、,3コス鹿はネカルか鮫王or中途半端のブランドー。
持たざる者はエレスティアかネカル。
エレスティアは出来る子
鮫王が居なければ代わりを務め
入ってからは2人で暴れまわる協調性のある子
持たざる者はアスター使ったりもするぞ
計略がシンプル過ぎるが強いよ
東京の地域ランクは高いなあ。
群馬なんてプレイ人口少ないせいか、ランクインだけは容易だ・・・。
上位の人には追いつけそうにないけど。
ランクちょっと気にしたら上は同じ店の人ゆえにどんな人か気になる。
でもあんま覗くのよくないなと思って後ろに立って見たり、名前チラ見
すらできない俺チキン。
鮫王は出張も多いけど単色も多いべ。
単色用アビリティ、優秀な側近、貝殻おっぱい……穴が見つからん。
一瞬鮫王が貝殻おっぱい付けてるのかと思ったよ。
今日はじめて公式で500位までランキングあることに気づいた
でこれって侯爵持ちはのってるって事?って思って見たらギリギリで自分がのってて感動した
東京ランカーになるってことばっかに気をとられてたから全然気づかなかったぜ
トップランカーのプレイはマジでやばい、まるでゲームセンターあらしの世界
デッキもイカれてれば初期配置もイカれてて意図がさっぱり読めませんでした…
でも勝っちゃううんです…
見てぇwwww
ちゃんとした大会とか開催されれば動画出たりするものなのかな?
大戦はたしかDVD出てるよね?
>>171 地域ランクは東京神奈川の2強だな
神奈川はトップが強く、東京は平均が強い
ゲーセンにヒドゥを落として来てしまったようだ
樽生成ボタン押した時だな…多分
Cだけどダブってないのに〜〜
>>171 その割には100位でも1600超えてるぜ、群馬
つまり俺は入ってないorz
>>168 だから上記2パターンと言ってるじゃまいかw
単品の性能が突出してるから出張が多いのは当然。
それを踏まえても鮫王入り青単は多いって話し。
>>177 神奈川も見てきた。凄まじいな・・・w
>>178 群馬のランクの場合まだレベル10以下の人が多いから
レベル10になってしまえばランクインは容易なんじゃないかな。
10以下での負けが10以上になればすぐ取り返せるようになるはず。
連敗するようだとホント地に落ちるけども。
181 :
180:2008/04/24(木) 21:11:06 ID:3IcAJrQH0
細かいことだけど、レベル10以下→レベル9以下の人が多いと訂正。
ランカーでも海軍指令にはかなうまいwwwww
1500台は、シナリオクリアーしてLV10以上に
なってから全国デビューで負けが込んでる人が多い気がする。
1600付近よりも、カード動かせてる人が多い感じ
プルナのアビはもっと時間短ければなぁ、発進→ユグドラ→発進 とかで遊べるのに…
主力が自由に動かせなくなるのは痛すぎるよ
ッテコトデオレハ鮫王ヲツカウゼ!
チラ裏
律子に2連敗したー!
コンセプト似てるから完全に立ち回りでやられたー!
でも、勝ってちょっとだけ誇る律子(若ばや神)を想像したら萌えたので悔しくない
プルナ=機関車トミー
プルナ使われたけど感想は
まあ強いけど・・・なんだかなw
速度が上がるわけじゃないからそこまで脅威に感じない。
7連勝の後13連敗
ほんにR1700入りは地獄だぜーフゥハハァ
東京ランカーは彼方か・・・
今のデッキに変えてから1700入りが大変だぜフゥハハハハ
な、泣いてない!泣いてないもんね!
公式の動画見てたんだけどさ
なんかピコピコと変な雑音が混ざってるわけよ
なんだろうな?と思ってたら原因がわかった
☆ミの足音だったようだ
俺の中で萌えカード認定された
チラ裏だが聞いてくれ。
IC二枚目なんだがSR10枚あるんだ…チュートでダルタニア排出から始まりリリィもシャローンも出たし俺刺されて死ぬかもしれん。
>>190 お前の使う予定のないSRを勧誘した新たなるホイールチルドレンにプレゼントするといいんじゃないかな!
>>190 そりゃチラ裏じゃなくて引き自慢だ。
引きの悪いおにーちゃん達が顔を真っ赤にして叩きにくるぞ。
>>190 リアルで堀師の耳に入ったら刺されかねないな
新規がSR貰っても「SRなのに使えないって超糞ゲーじゃん」で
即引退しそうな気がする。
CやUCの有用なのを知ってるからこそ、趣味カードとして愛でられるわけで。
>>190 IC一枚でSRが一枚しかない俺に謝れ〜! orz
好きなデッキをつかうがいい!
使えないSRより使えるSRのほうが多いと思うけどな
兄ちゃん・・・住人ってなんですぐ釣られてしまうん?
>>196 それは「ある程度やった」からで。
初心者は、鮫王デッキよりドガリスより
猫レンダー、レマン、レシャ、ヒドゥの方が
多分強さを感じられるはず。
みんなダライアスだからさ
>>194 ジェダとアルカードとピュータと明け星とアイリス以外は大丈夫だと思うぞ
お館様なんか敬称つけなきゃ恐れ多いくらい致命的だろ
最近、餌が与えられてなかったから飢えてるんだよ
というか今使用率ランクインしているSRって鮫王だけか?
リリィとか敵倒したら「やったぁー」アビリティ使ったら「ぽーん」とか言わないのか…なんてこった・・・orz
のりおCHANぽーん!
それ誰が知ってるんだyo!
>>206 リリィはあんなに頭の弱い子じゃないので「イッテキマー」とか言いません
なけなしの\2000…悠久やってダブリCを8枚捨てるか
バージョンアップした三国志を久しぶりに試すか…迷うところだ…
【歌う花園の】36回転目【ぬるぽ】
>>212 三国志のデッキによる
それか半分づつでどうだろう。
>>212 わかないぞ!
500円目でSRでパック変わってSR引いて台変えて
1000円目もSRでパック変わってSR引いて台変えて
1500円目もSRでパック変わってSR引いて台変えて
2000円目もSでパック変わってSR引くかも知れない!
計SR8枚かも知れないじゃないかーーー!!
美味い飯でも食べるが良い。
新参なんだがシナリオモードのシナリオてかストーリーがどれも退屈てか定番てか
まぁ物語性なんていちばんのオマケ部分だから手の空いたスタッフが片手間で書き飛ばしてるんだろうが
こう長いともっとこう楽しめる展開てかキャラが立つようにしてほしかったり
アンチじゃなくて要望としてね
>>219 お前……アレ以上シナリオに力入れられたら全国が過疎るだろ、jk……
つかATCGにおいておまけみたいなモードでむしろあそこまでに仕上げたことは評価すべきだと個人的には思う
定番ゆえに面白いってのもあるし、バージョンアップでどんでん返しがあるかもしれないじゃないか
外伝は結構キャラ立ってるぞ、SR引けないと見れないが。
>>219 おまえ・・・そんなこといったら某大戦なんて(ry
どこまでやったか知らないが、各キャラの生い立ちやまさかの展開があちこちにあっただろ?
まぁ良くも悪くも定番のファンタジーではあるが、俺はGJだったと思うがな
バハ7話で毒男が竜引き連れて帰ってきてウワーってところとか俺好きだったぜ
さすがに5,6回見せられたら感動も何もないが
新参なんて書く奴が新参なわけないだろ
>>219 定番って言うのは一定の効果が見込めるからこそ定番なんだってひんぬーなドラまたが言ってた
それはともかく追加シナリオが追加カードにリンクしそうだから主要キャラ以外をクローズアップする余裕はないっぽい
各国の代表以外の重要キャラのキャラ立ては外伝まかせじゃね?
>>223 今お前はきっと何人かの楽しみを奪ったに違いない
シナリオも全国も楽しいから悠久は困る。
そして外伝のCPUの方が全国大戦よりイラつく(勝敗は別にして)から
もっと困る…
ゴルガルやブランドで一回外伝ルート入り込めば
長々と外伝楽しめるのもありがたかったりする。
初めて1週間、初SR出た!メガネおっぱい!
俺がwikiのセリフ欄を埋めてやるぜ!!
>>223 俺もまったく同じこと言おうとしたがネタバレしちゃまずいかと思って
自重しました。
>>228 都内に住んでいるなら、俺が夕飯を作ってやろう!
メガネおっぱい・・・?
・・・コンフリー?
>>217 な、なるほど!明日は悠久でSR8枚引いてくるぜぇぇ!
さて、それはそれとして。シナリオはゲーム中もキャラのイベントほしかったなぁ
なんか会話部分で「しゅわーん」とか「ばしゅーん」とかされても実際のCPU戦は普通だし…
ロザリオ&☆が共鳴してATK100&スピードアップするようなイベント発生してほしかったぜぃ
>>226 >>229 俺は書き込みボタン押してからマズイなと後悔した…ホント取り返しつかねえな、すまん
めがね(ちっちゃい)おっぱい
シシャか
>>228 眼鏡の部下とおっぱい部下を連れたよくみたら睫毛の長いオッサンは結構台詞埋まっているよ
☆のピコピコといい嬉しそうに「うわ☆ごめんなさい^^」とかに惹かれてデッキを組みたいんだが
…どうすれば普通のデッキになるのか検討もつかないんだがホント
ドガリスにフルボッコされてデッキ見直してるんだけど
1パターン:リリィ、レッドアイ、ナスタ、ヴィスティス
2パターン:リリィ、レシャ、ナスタ、オユー、ヴィスティス
正直ドガリスを相手にするときっついのなんのって
デッキアドバイスと対策アドバイスお願いします・・・。
リリィでドガにけん制しつつ領地差狙っていくのがベターですかね?
明日給料日で内なる欲望を解き放つ
社会人プレーヤーとかも結構いそうだなw
話ぶった切ってすまんが、
ルシフェルを使わないんで売ろうと思ってる。
友人が3kで買うって言ってきたんだが、これは売りかな?
…まぁ、人それぞれって言ってしまえばそれまでなんだろうけど・・・w
一応、一般的見解としてはどうなんだろう。
>>237 5コス使ってる時点で普通のデッキにしようとするのが間違い。自分で自分にあったデッキを考えればいいじゃない
引き自慢するつもりじゃないんだが、今日の1500円の成果。
C光の騎士
Rコルツフット
Rイヴィー
Rマカー
SRアレキさん
Cナスタチウム
・・・いやさ、引いてから文句言うのも何だけど、もう少し混ぜてくれよ・・・
RとSRは固まってるってホントだったんだな。
>>237 君にとって普通のデッキだと思えば、それで普通のデッキになるのさ
人にはそれぞれの普通と言うか、、、なにか基準があるのだからな!
人と同じにしたらそれは既に貴行の普通ではない!
さて本題
やはり5コスを守る。活かす感じで骨組みをくんでみては?
>>240 売っとけ。ありがたい値段だと思うし
友人関係が壊れるほど得してるわけでもない。
>>240 wikiのレート表やヤフオク逝ってこいとしか言いようがない
モバイルの登録が何階やってもできないな。メール送信するんだが返信が全くこない
他の人の書き込みでも同じような状況いるみたいだけどこれはソフトバンクのせい?
>>240 お前がそれでいいなら売ればいいんじゃね?
しかしルシ様ダブってるんじゃないよな?
1枚しか持ってないのに売るとか・・・
みんなも使わなかったら1枚しか持って無くても売っちゃうのか?
249 :
190:2008/04/24(木) 23:11:58 ID:YKP4pBF9O
SR引けないプレイヤーの為に今度SR景品にしてアキバ辺りで店内大会やろうと思うんだがいいゲーセンある?
後もう一つ聞きたいんだがSRは禁止のほうがいいかな?w
>>249 どうせ開いてもSR何枚も持ってるほどやりこんでる人が優勝するから結局持ってない人には渡らないよ
>>190 別にSR自体を禁止にしなくては良いと思うが、、、
問題は参加資格?
>>248 いや、漏れも使わないカードでも一枚しか持ってなかったら取っておくが・・・
今回はその友人が買うって言ってきたからさ。
・・・書き方悪かったみたいだな、スマン・・・
>>249 いいんじゃね?先週の秋葉レジャラン大会は優勝賞品が確かダルタニア・・・だったっけ?
思うように荒れてなくてイライラしてる釣り氏の顔が想像できるなw
>>249 そしてお前が優勝すれば伝説になれるZE!
>>248 友人がそれでやる気出してくれるなら俺なら売るよ。
1枚でも愛着のあるカードあるとこのゲームはとても楽しい。
別に商品はどうでも.いいからスレ民でのミニ大会したいって人は多いと思うが
まぁ収拾つかなくなるのは見えてるけど
>>238 ドガリス対策は散々出てるけど・・・
1.カウンター系やユージアルのアビ等で無効化
2.AP溜まる前にドガとグラのどちらかを倒す
3.先に盤面制圧して広範囲召喚獣でドガを轢く
4.ジャック先生の潜在ならAP0だぜ!
このあたりに落ち着くっぽい
んでリリィに限らずコンボ発動すると狙われたユニットはほぼ落ちるので5コス入りは辛い
鮫王入りの方は1コス入れ替えで対応するなら置換戦法でグラリスを倒すのが楽かと
>>255 そうなんだよw
俺もドラセナが居たからがんばれる
大会開いても2倍ぐらいの人数が来るのは目に見えてるからね。まあこないだのはmixiで開いたやつらしいけど
>>257 リリィ入りなら猫ポーかチェルミ入れた4枚でメタれないか?
他の5コスはさておきリリィならいけそうだぜ
前回の秋葉大会に日程合わなくて参加出来なかったからそういう機会があるなら参加したいな。
SR引けない人のために〜って趣旨の大会は自重するが、純粋にお互いのスキル向上を目指す大会を是非ともやりたい。
全国の+1桁/−20いくつのプレッシャーにはもう疲れたお……
mixiって鮫トレばかり希望してる鮫人間しかいない印象があるな…
>>262 楽しそうにmixiしてる虎目とローズクオーツ想像した
明日は悠久に逝くぜ!出ればうれしいSR!
誰か!こんな俺に素敵な呪いをかけてくれ!
本題
決して自慢系のものではないが、初めて引いたRはなんですか?今も使ってますか?
私の初めてはアディル。シナリオ後半まではレギュラーでしたが今はもう、、、
>>263 それを羨ましそうな目で見るレッドアイまで想像した
どうでもいいけど鮫とタコってって♀はいないのかね?
子孫繁栄とかどうしてるんだろ? 雌雄同体?
人魚の♂には興味ありません!
>>264 インセクトプレデター
虫嫌いなんだけどな(゚∀゚ )
エレスティア「放出・シャコ貝(AP5)」「希望・移動力上昇or低下系アビ」
>>265 殺してでも奪い取るレッドアイ
…を想像した(w
>>264 ドラセナ。もう3枚引いたわ
今は杖なんて入れてないぜフハハ
>>264 もちろんドラセナですw
・・・無理してでも入れてる自分が・・・w
強いけどアビは使い方が難しいからなぁ・・・
>>272 俺は杖なしデッキだと多分勝率10%未満・・・
自分の技術力に泣けてくるorz
>>264 奇遇だな。俺もアディルだ。
まぁ一度も使ってないけど
初Rはダライアス。やたらと引くのもダライアス。
シューティングは嫌いじゃないが…
ちなみにRを良く引く勢力はSR全然引かないし(青・緑)
SRを良く引く勢力はRがさっぱりだ(黄・黒)
そんなもんなんだろうか。
>>264 もちろんセレ、ドラセナと供に3枚ダブり
>>264 さらに奇遇に俺もアディル。
最初以外ほとんど使ってなかったが最近俺の中で再評価されてきた一枚だぜ。
うまくいけば二回の召還で終わらせれるがたまにいきなり勝って一瞬ポカーンとしたりするw
>>264 シャイターン様
シナリオではお世話になりました。
全国始めてからは使ってませんごめんなさいw
今3枚もあるしw
初Rがダブるのはデフォなのか?w
とすると俺はこれからヴァトンお兄さんを何度も何度も引く運命なのか…
>>280 「初めましてだ、ご主人」
「シナリオ用だけでは足りないだろう、もう一人連れてきたぞご主人」
「観賞用にも必要だと?贅沢が過ぎるぞご主人」
>>274 アルカディアだと杖の選択肢が少ないから仕方無くK1S3のデッキでやってる。
アレキさん強いよアレキさん
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 給 料 日 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
苦しかったひびよさらば!本日もやるおが午前0時過ぎをお知らせします
ついでにIRC布教
IRCチャンネル名:#悠久の車輪@2ch
サーバー:IRC@2ch(irc.2ch.net or irc2.2ch.net )
たわいもない雑談や質問等にご利用ください。
導入方法はぐぐってください
285 :
ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:00:33 ID:1eLoJ7Sa0
>>257 アドバイスTHX!
サメ入れてグラリス潰す方向で頑張ってみたいと思いますっ
ごめん。下げ忘れた
>>283 アレキさんうらやましいですなw
というかアレキの使用率の低さは排出数に比例してる気がするのは俺だけか?
全く拝めません・・・
>>287 俺アレキサンダー二枚もってるぜ
隣にポルタが一緒に写ってて凄い硬い特別製だ、羨ましいだろ、ははは
新宿ってどっかにカードショップある?
>>287 そいやアレキ対決したいのにアレキ入りに当たったことないな。
全国150戦以上してるがアレキさんは全く見ないw
面白いカードだと思うけどなー
クラウン外伝ってのを是非やってみたいんだけどなぁ。
初っ端から鬼難易度なんだろ?wktk
>>292 号令系アビはこのゲームでは使われにくいのかな・・・?
・・・いやそんなことはないような・・・
>>293 1・2面は普通。3・4はメタデッキでないと辛い
ア(スター)レ(マン)キ(ャツポー) と書いて意外とガチだなぁ思った
よし、おれもアレキで全国に挑むぜ!
5コス、初期ATK低め、キーパー、AP重いアビってのが使う人を選ぶんじゃないかな?
ルメックス入りのルメキサンダーはガチ
>>296 アレキサンダー レマン キャッツポーでちょうど10
>>264 真紅鳩。3枚目がコロ助だから全国初対戦が開幕乙
ご多分に漏れず速攻ダブった
ローズマリーとピントレしてくれた方thx
>>295 ソウナノカー
ダルタニア外伝で詰まってる俺じゃ駄目駄目かも知れんorz
アレキさんのアビって何秒ぐらいなんだろ?
>>264 Rは虫……当時は無我夢中でメイド単を操作してたから見向きもしなかったよ。
でも今はシャローンが光臨することを夢見ながら日夜ロザワラで頑張ってます。
今日は1700どころか1750の壁も超せて嬉しい!
……でもすぐに落ちそうだから来週まで控えるか
>>294 強化する白の低コストが微妙なの多いからなー
使えるのオフリド、リオン、シュコダ、アヴェル、ヴィスティスくらいだし
最近よく見るカード
ドガ、グラリス、レッドアイ、ローズクオーツ、タイガーアイ
ネカル、キャッツポー、オユー
みんなスレ見すぎじゃない?ってくらいよく見る
>>290 西口のソフマップ(ゲーム)の前のビルにトリックスター
西口セガの近くにイエサブ
あと小田急(ビックカメラ入り)からちょっと行った先にもう一軒あったかな?
見た感じではトリックスターが品揃えと値段は良かった気がする
黒シーカーと組ませて、
メイドサンダー……
あれ、窓の外に今時見ない特攻仕様のバイクが……
>>297 イラストだけで入れる価値はあると思うんだ
>>305 ザンダー、グー、☆、ポルタ、ブランドもよく見る気がする
>>304 1750オメ、俺も早く自分の壁突破したいぜ。
日にちあけるとむしろ腕落ちてレーティングも確実に落ちると思う。
毎日やれとは言わんから1日1セットでも、なるべく間隔空けない方が良いよ。
直ぐにやって落ちない事は保障出来ないが、安定させたいなら来週まであけるのはオススメ出来ないとマジレス。
やっと1700台と思ったら連敗で一気に1600辺りまで
叩き落された漏れが通りますよ・・・。
相性悪い相手と連戦とか最悪だ。
4月24日のセンモニ情報です。前日のは前スレ
>>839に。
国家別使用率割合は昨日と同じ。
リプレイは 17位じょに〜 VS 115位ゴルゴーン の対決でした。
じょに〜さんがリプレイに載ったのは4月18日以来二度目ですね。以上!
313 :
190:2008/04/25(金) 00:35:56 ID:3TQEsd89O
大会はやるとえらいことになりそうだな。残念だけど今回は見送ろう。以下名無しに戻るわ。
3コス杖ってチェルミがガチだよな。猫よく見かけるけど鮫デッキ以外でもチェルミのが強いと思うんだが。素のATKも高いし自身を含む範囲内のスピードうぷは攻守に強い。
ようやっと貴公子称号が帰ってきた!!
ためしに携帯サイトで自分の順位を確認
1600位台だった・・・
英雄召喚師や騎士の順位って幾つだ?
>>312 毎度乙
ランキング等周りの環境が充実してくるとこっちが寂しくなってるなw
>>264 シンクヴァト
開幕乙を扱うのが苦手な俺にはつかいづらい・・。
>>312 せっかくだからやったら。
SRが景品なら盛り上がると思う。
わーい真紅鳩引いたよー
その後20クレ全部Cだったけどね…olz
近場にカードショップがあったけど、買取しかしてなかった。
近辺に悠久が無いから当り前だけど
>>318 まあよくあることよorz SR引けない・・・。
>>319 うちの近所では販売もやってる。
ダルタニアが9000円近くするよ・・・。
>>264 ローズマリーだったな。ダルタニア初期陣営好きだから嬉しかった
>>313 猫は猫でAtkうp+射程うpだからどっちも強いが正解だろな
チーム強化のチェルミ、自身強化で拠点になりえる猫ってとこか
ずっと温めてたナンガデッキ(ナンガ・ウィンドメア・ヒドゥ・レシャ・ブロ・ルチル)を実際に使ったら
ナンガとレシャ以外全員撃沈で戦線崩壊して(゚Д゚)…アレ?というおつむが足りない事をやらかしてしまった
火遊びってダメージ500↑なんだね
>>322 AP満タン、召喚可能状態からルメックスでブースト後即爆破し召喚。殴りつつ復活してきたらもう一度爆破。
うん、みんな蒸発するはずさwww
IC3枚終わってSR2枚・・・
でもいいんだ・・・俺にはこの堕天使様がついてる・・・
>>322 あるあるw
でもナンガのアビリティって使いにくそうに見えて案外便利だよな。
微妙に潜在発動しないぐらいで相手召還→ナンガ爆発→先生潜在でなんとか凌いだ時とか楽しかったw
5,4,3,2靴から2つを併せる大戦でいうダブルライダーが今の流行かな、と。
律儀にラインを意識してくれる猫レンダーや、鮫王を狩りやすいのが利点かなあ
326 :
ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 01:44:16 ID:VYqBWLIK0
ナンガは話題に出る度に燎原の火を思い出してしまう
あれはいいリセットカードだった・・・
初出はウルザズサーガだったっけか。今は基本セットに入ってるらしいが
懐かしいねぇ
>>325 これが、開幕乙の時代の始まりであった。
この間ティコと愉快な4枚鹿単で
コロ助、ドガの乙組とやりあった。
スピードを生かして召喚師にとりついたのはこっちが早かったが、
結果的にHP1/5程度の差をつけられて殴り負けた。
鮫王シーカー型メタは、とりあえず4+3のダブルライダーでできると思う。
高コスシーカーは、現状1コス下のキーパーでは止められない感じからすると
優位なポジションだなあ。
>>188 泣いてないもんね!とか言われると某ゲームを思い出す
ところで、上位にグーが多いとあるがそんなにいる?
俺はグー使いだが当たった事一回位しかない
あとティコがそこそこいる気がする
火遊びからのラファエロ存在は恐ろしいわ
一桁ランクのぴゅう太使いと当たった。
手も足も出ずにボコられた。
ほんと上位連中は変態すぐるwwww
つーか2剣2枚で鮫王やロザリオを止められない俺って・・・
杖の援護もしたつもりなんだがorz
3剣1剣とかいっそ4剣のほうがいいのかね・・・
俺…次の休みの日にまでナンガの火遊びデッキを考えるんだ…
>>333 ロザリオ使ってる身からすると、2剣はあまり怖くない。
3剣になると、触れなくなるけどね…
ただ、2剣を倒した後はHPがヤバイので帰らざるをえない。
そこでミルザムの出番となるので、地味に退路を断つことを考えたら、良い嫌がらせになると思います。
>>330 スケールギルドの蟹沢ですよね。わかります
>>312 今更ながらいつも乙。
確認しづらいのを承知で頼んでみるが、
リプレイのデッキ内容もお願いできないだろうか。
今日からはじめましただ皆さん
とりあえずチュートリアル入れて15回ほどやったけれどオールコモンてどういうことだ
途中で台を変えないほうがいいのか?
もう心がくじけそうだ
>>338 掘ってりゃ最低98クレでSR引くのが掘り
引くときは1クレだが引かないときは永遠に引かないのが台移動
確立的にはどちらも同じだ。好きなのを選ぶが良い
>>246 同じ状況だったが、何度かやったら30分遅れくらいで登録確認の返事が来た。
その間にサポセンにメールもしてたから、「サポセン仕事早ぇじゃん」って思ってたら、
その後で「調べます」ってサポセンから返事来た。
俺もSBだから、何かあるのかもしれんね。
本日レート1500台シャローン入りデッキに当った方
あれはふざけてないんです、ローダーのみ認識不良起こしてほとんど動けず大味な操作に
精々乙やりに行かせるのが手一杯でしたolz
>>338 君は自分の直感を信じてプレイし続けてもいいし
自身の運のよさを信じて台移動してもいい
>>335 参考になったよ ありがと〜う
とりあえず2剣二枚でも少し立ち回り工夫してみるよ
>>336 スケールギルドの鮫氷も忘れないであげて!
>>336 ガッカリSRとして「ふかひれ」(笑)と呼ばれるんですね。わかります
347 :
346:2008/04/25(金) 02:57:00 ID:+EhCuMPH0
>>345だね。アンカーミスな上にマニアックな世界でごめんよ・・・
明日、記念すべき初任給でまだ残っているならば、ラジオ館一階の
SRクジやってくるぜ!
>>347悪いことはいわない、その初任給でかぁちゃんにでもうまいもんくわしてやれ
>>100-104 本来タイプ相性的にマスターには有利だし、
タイガーアイとかのアビリティでキーパーや同種シーカーとは速度差を作れるからね。
三国志大戦初期の覇王デッキとか神速デッキを髣髴とさせる安定感がある。
>>184 またプロデューサーがこんなところにw
>>264 >>276 俺も初レアはダライアスで現在3枚ある・・。
それでも現在はアレキサンダー、アーライ、アディル、ローズマリーをゲットと好調だが。
現在はアディル以外お蔵入りだが、もうすぐシルヴァランド第10話に入るので、ダライアス入れたデッキを使ってみようと思う。
難攻不落といわれるシルヴァ10話だが、なんとかなる・・筈だ!
>>264 自分も初レア、アディルだったんだぜ…何故同士がこんなに…。
つよきす自重wしかもそういえば今日2学期発売じゃねぇかwww
>>330 まぁあれだ。グーはアビリティ的に何度も画面に出てくるし、召喚獣連打されるとグーUZEEEってなるから強く印象に残るんじゃね?
俺もレーティング上の方のグー使いだが、グーにマッチングしたのは5回程だと思う。
最近だと確実に傭兵含めて鮫王が一番マッチングするな、見掛けない日が無い。
グーと鮫王のコンビはやばい。
携帯公式がお知らせしか出ないんだが8時まで見られないのか。
既に会員登録しているのにまた案内が出ているしリンク先は、おしらせだし。
そういやサーラのアビって召喚獣の潜在も無効化できるっぽいけど
バハ潜在とかは先掛けしとかなきゃ効果ない?
それとも引っ張られてからアビ発動余裕でした みたいなかんじ?
いや、昨日引いたんで使おうと思ったんだがバハロアのカードろくなのないぜ・・・
昨日久しぶりに大戦の方をプレイしたら、
撤退した武将を盤面から取り除いてる自分が居て吹いた
計略使おうとしてトラックボール叩くし…
アビリティの対象にならないの範囲ってまだ未確定なんだよな・・・
果たしてバハムートを無効にできるかも。
まあ、ダークやヴィスティスは異常回復でバハ潜在の挑発を消せるらしいが
>>354 6−8時までは、メンテ中だから見れないでしょ
その間にランキング集計をソロバンで集計中です!
>>356 それなんて俺?
俺はカードを重ねようともした
兵法使う時は両手広げてしまった
>>355 サーラは”相手からアビリティー対象にされなくなる”だけだから先掛け必須だよ。
……ちなみに他の人が使ってるの横から見てたら
アビリティー使用状態でもきっちりバハに引っ張られてたような。。
ヴィスティスは使ってるけど
ちゃんと挑発効果消してくれるよ。
会員登録してきた。
スクリーンショットは赤い月をバックにポーズを決めるデュラハン……2週間ほど前の話でした。
てか全国履歴でサイドボードまでみれるようになるといいね。
1〜2コストなら対して変わらないけど、3コスト同士になったら読み合いが楽しくなるのに。
>>310 d
本音は毎日やりたいけど財政的にね……
毎週東京に就職活動しにいってるんできついっすw
けどそんな地方なお陰でTOP10に入れたwww
最近デッキが迷走してるなー、俺が。
昨日使ったのはプレデターワラ、途中でカード上位詰め合わせ、ゴブリンワラ、で最後が杖なし5枚か。
みんなはどっちが強いと思う?
1、プレデター、ユーチャリス、ナスタ、コキア、ネメシア(サイド ルメックス)
2、ネカル、アスター、リード、ヴィスティス、コキア(サイド レッドムーン)
ヴィスティスはバハ潜在を消せる…
ひょっとしてオフリドはアビ発動中、先生の攻撃無効に!
…んな訳ないかw
>>363 先生はグランガイアの「ユニット」ではないから無理だろw
オフリドさんだって効果時間かなり短いし・・・10Cって
>>363 ナスタのアビリティー検証で召喚獣も所属国家に含まれるって話だから
あながち先生も赤属性で無効化出来るかも試練ね。
まぁ仮に無効化出来たとしても
オフリドいたら先生選ばないとかすれば良いだけだけど。。
>>356トラックボールたたきは私もやってしまった。
周喩砲撃つタイミングを逃すという致命的な結果に。
俺、この孫呉シナリオを終えたら結婚するんだ…
オフリドが10Cでなんとかしてくれました
>>368 ラファエルの最後の一撃じゃない?
剣たたきつけて地面割れるとこ
レッドアイがコスト4であれば鮫単が組めたのに…
でもコス4になると攻撃力もHPも上がってブッコわれか?
>>370 HPはコスト並みにあがって、攻撃力は据え置きならいいんじゃね
鮫単は追加カード期待かな
鮫王は3コス剣で処理できる内がいいと思う
コス4だと手がつけられない状態になりそう
ではエレスティアが4コスになるべきだったんだね!!!
鮫王は既に4コス並
レマン藁ってたまに話題に上がるけど、レマン湖以外1コス藁藁ってデッキなのかな?
さぁて、猫ぽーの尻SSを撮ってくるか。
富竹フラッシュ!
残念、それは私のお稲荷さんだ
>>378 携帯サイト登録したら、猫ポーの尻SSがあった・・・
シナリオ進めてるとき、たまたまぶつかった俺の財布GJ!
ドガリスと鮫王グーはどっちがつよいかな
ガチでぶつかり合う場合、鮫王でグラリスを食べられるかどうかが大きな分かれ目じゃないか?
あとは他の構成で大きく変わるだろうし。
流れアダラゆっくり砲するが、マジョラムの声のほんわかさは異常
グラフィックは汚い布だけど\(^o^)/
ルシフェルと愉快な信者達使ってると相手が先生ばかりで困る。
>>357 アケルのは引っ張られるみたいだよ
ザウラクのが避けれたら最強じゃね?
>>377 ワラワラデッキとして八枚以上の事で良いんでね。
レマンいないのもわりと見るし。一コス杖の射程の無さは異常
>>386 定義サンクス!
8枚以上とか扱える人て…俺なら気が回らなくて遊んでるキャラ作りそうだわw
ちょっと作ってみようかな。
藁は先生の潜在で全滅するからなぁ。
やはり最低でもコス3以上のカードが1枚は欲しい。
鮫王グーはドガリスに不利
鮫王ワラなら4:6〜5:5まではもってけるかな
ふとおもったんだけど、なんでみんな召喚獣を先生って呼ぶの?
>>388 つラファエル、デュラハン
藁藁一斉復活って怖くね?
あ、復活してもその場で先生のビームに焼きころくぁwせdrftgyふじこlp
元ネタは鬼太郎だな
>>390 召喚獣を先生って呼んでるんじゃなくて
先生って呼ばれてるのはジャックポット先生だけ
ジャックポット先生の作品が読めるのは悠久だけ!
/、,,> "::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 ̄二二===〃=--、_:::::::::::::::::::::::::::<、 っ 死 ゆ
 ̄ /  ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::::::,) て ん っ
/ 、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね で く
/ 、_γ `ヾ,_ < ! い り
l く( r,J三;ヾ )> く,
l ´ =; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
丶 ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
_ ヽ ___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_二二==\==--´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
潜在でたらゆっくりどころか一瞬だけどなww
/、,,> "::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 ̄二二===〃=--、_:::::::::::::::::::::::::::<、 い 即 た
 ̄ /  ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::::::,) い 死 ま
/ 、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ よ も に
/ 、_γ `ヾ,_ < ね は
l く( γ⌒ヽ )> く,
l ´ ; ,=ニ `/l/!/⌒Y
丶 ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
_ ヽ ___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_二二==\==--´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
目玉の親父じゃNEEEEEEE!
ヴァトン使いはいますか。
そんなにダメ性能でもない(多分)、ワースト入りしてた気がして気になる。
>>402 ヴァトンはいろいろ駄目。
APは死なないようにするために頑張るための効果なのに、
スキルは死んだ時に発動する効果という矛盾スキル。
そのくせあまりスキルも強くないし。特別防御が高いわけでもない。
なぜ真紅鳩と双璧のユニットなのに、終盤防御UPにしなかったんだろうか?
>>403 解説サンクスです。
ナ、ナンダッテー!シナリオモードでかっこよかったから、
トレードで手に入れて使おうと思ってたのにorz
>>380 うp
>>403 相性いい奴のアビリティやスキルの相性をよくしすぎると壊れるからじゃない?
>>401 毛目玉だよな。w
悠久の公式サイト登録してギルド入って、仲間集めたらなんかメリットあるの!?
ベアーry
しむらーギルド機能まだ未実装ー
>>405 だが4コス使ってるワケだし、序盤〜中盤が特技無しなら終盤くらいカッチコチでも文句言われんと思うけどなw
>>406 仲間を新しく登録させると、仲間の支払った料金の一部が紹介者に(ry
410 :
380:2008/04/25(金) 14:08:49 ID:XpGNeDEeO
バックベアードって世界最凶の妖怪からだろ?>先生
全国デビューしたら、初戦の相手が開幕乙デッキだった。
正直に言うと、もう開幕乙デッキと戦いたくない。
>>412 それは災難だったな…
開幕乙はレート1700迄行けば少なくなるそうだ。
そこまで勝ち続けるんだ!!
開幕乙というか、ATK100以上の召喚士へのダメージがちょっと高すぎるんだよな。
あの張り付かれた時にコス1で防御しててもどんどん召喚士のHPが削られていくのがつらいわ。
そりゃコスト5+移動速度UP(ドガリス)が流行るわけだ。
ドガリスやりたいんだがドガないからサイクロプスで代用…
ってわけにもいかないよね。
死にそうになったらグラリスも巻き込んで自爆か
鬼だな
グラリス+キーパーの信託デッキ面白そうだな
グラリス、ナンガ、チョモラ、オユー、ジェンガ辺りで開幕樽配置したら回復エリアでガン守り
信託使ったら全員突撃でナンガが杖巻き込んで自爆
やべ、楽しそうw
このスレもしかして世界樹の迷宮プレイヤー多い?
世界樹っぽい言い回しをよく見かけるw
チラ裏すまんw
>>419 キミはこのままスレチな会話を続けてもいいし、空気読んでもいい
携帯サイト会員登録してきたが…
ウェブマネーがマンドクセー
あとプレイでショップポイント貰え無いって…毎日画像は変わるし枚数限定なのにポイント増えるの月度更新だけって酷くネー?
確かに1クレにつき10ポイントくらいは欲しかったな
>>418 その構成、俺のメインデッキに近いんだがw
>>415 なんか召喚獣に殴られたみたいにガツンって音がするよな。5コスが殴ると大体先生くらいの速度で減っていくから、フルパワードガに殴られると・・・
>420
OK、全て理解した。
ありがとう、愛してる。
>415
召喚獣以外に召喚士に効果的にダメージ与える手段があっても良いとは思うけど
5コス高ATKは減らしすぎだよなw
もう少しダメージ間隔長めでも良いんじゃないかと思った。
ちょっと掘るつもりでCPU戦で開幕乙で鮫王・グル・グーで組ませてみたら
ATK値は鮫王の方が高いのに明らかにグルのダメージが高かった
後クリティカル出ると酷いと思った
チラ裏失礼します
>>184 とかち5さんですね。
一度対戦したいと思ってたんですよー、二回ともギリギリでした、またマッチングしたらよろしくお願いします。
同じP同士頑張りましょう。
私信失礼しました。
携帯公式サイトのランキング更新って時間更新なんだな。
なんだ、意外と使えるんじゃないか。
5剣は召喚士削りすぎだよな
でもそれがないと5剣が空気だし難しい所だが
マスターの攻撃優先をユニット>召喚獣にしてくれればな
シーカーじゃ対応できなくて丁度いいし
本田忠勝のように召喚士の前から動かない召喚獣とか。
攻撃はその場ビーム。ダメージはちょっと少ないぐらいで。
今出張で東京にきてるのだが、
少し時間できたから秋葉いこうと思うんだ
よかったら、駅からレジャランまでの道程を教えてくれまいか…
おまえら5コスキーパーこれ以上苛めてどうすんだよww
ドガと真紅が抜けてるだけだからここら辺修正したら問題ないだろww
確かにキーパーのほうが同じ攻撃力でも減るイメージあるな
召喚師に限り防御無視とかあるんだろうか
片思い強すぎだろ。
ロザリオは半端ないだろ
さんざん荒らし回った後ミルザムで帰還、AP貯まったら召喚獣と一緒に召喚士殴りとか最悪だぜ
>>438 ユニットにも職種別かわからんけどSATKが設定されてるんでしょ。
体感的には防御力も大きく分けて職種別、そこからキャラ別ってふうになってるような気がする。
単にSATKが設定されてるだけだったりしてな、そしてSATKがそれぞれ違うとかしたらまた大変だな
早く設定攻略集を出して欲しいね。
もちろんEXカードつきで。
その1ヵ月後に大幅変更のバーうpが…
この3枚が壊れだと思うなー。
結局全部自己強化アビ持ちなんだよな。
・ロザリオ、ドガ、コロッサス
446 :
ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 15:48:39 ID:HO5P8+ZTO
いや、ロザリオとコロ助は現状でも良いだろ
だがドガの速度上昇とその持続時間は問題と思う
コロ「 我が輩は何も悪い事してないナリよ」
ロザリオは強化ドガと違いが無いような気がするが。
速度も同じくらいで、本体削る速度も同じくらい。
どっちも召喚獣と同時に突っ込まれるとどうにもならねぇ。
>>445 そこまで出回ってる訳じゃないから許してやれといいたい気もするが、
今日ロザリオにフルボッコにされたからコイツだけは許さない!
>>436 それ、第1次ロケテ時代のジャックポット先生じゃね?
>>437 やるだけなら、同じレジャランでも2号店の方をオススメするから、そっちまでのルートを書いてみる。
電気街口から出て、中央通り(CLUB SEGAとかSofmapがある片側2車線?の大きな通り)に出る。
通り沿いに、上野方面(北側。中央総武線の高架を基準にして、Sofmapがいくつか見える方向)へ進む。
ドン・キホーテのビルに入って、エスカレーターをしばらく上り続ける。
そうすれば自然とレジャラン2号店になる。
以上。
新ジャンル
ロザリオ+ミルザム=ロザミル
>>449 必要APが大分違うしただでさえ究極は攻撃力も大分上がる。
それにドガはキーパー。キーパーがシーカー以上の速度になるってのはそれだけで強いし自動回復もある。
まぁとは言えドガも単体ではまだ”強キャラ”ってだけで修正必要ってレベルじゃないけど。
ロザリオの召喚士削りの高さは稼動したばかりのころから解っていたこと。
それでも現状の使用率を見ると、運用のしにくさがわかるだろ
ロザリオ、ローズマリー、ルメックス、ヒドゥ
これでロザリオにローズマリーがご奉仕すれば…ゴクリ
ドガリス戦は相手の1コスをなるべく殺さないようにするのが大事なんじゃないかな
少数精鋭さえ発動しなければ基本スペックは4コスキーパーなんだし
こっちのデッキが6枚以上のデッキとかの場合は
ドガに限らず5コスキーパーがいた時点で武力制圧されやすくなっちゃうだろ
ロザリオ入りより普通に未だに鮫王入りが怖い俺は異端なんだろーか…w
>>451 丁寧に、尚且つ詳細に教えてくれてありがとうー
今から秋葉向かうとするわー
スーツ着てて黒のビジネスバッグと
緑の手提げ持ってる奴が俺なので、
見かけたら相手してやってくださいなー
異端とかww
アビ発動中のロザリオはヤバイよな〜
みんなボロボロ落ちる
まぁ使ってるデッキがゴブワラ→リリィでどっちも5コス鹿に弱いんだがw
しかしシャローンはあんまこわくないんだよな
周りのスペックかね?
>>459 シャローンの強さは最上級だと思うけど、
本体を削る力が無い分だけ壊れカードではない。
狙われたら堕天使だろうがお館だろうが落ちるけどな
リリィ入りに一回も勝ったことが無い俺ジェダ様使い。
マックスジェダより強いとどうにもならん(´・ω・`)
せめてMP1につき1上がったら…。
>>450 今日メイド長を使ってて
ロザリオ覚醒→ロザリオに炎の波→シャローン微笑む
→ロザリオ(´・ω・`)のまま召喚士前まで戻っていく
という流れを延々繰り返して笑ってしまった
>>455 ザウラク、☆彡、ルメックスで☆彡が樽作成+ザウラク強化
ルメックスが☆彡AP強化+ザウラク補助
ATK77のザウラクがアビ無効で敵を蹂躙・・・ヤバくね?(俺の頭脳的意味で)
相手の超強化がいやならアビリティ消すカードいれればいいだけじゃね?
対策カードがある以上軽々しく壊れとかいわないほうがいいぜ
何だかんだで、悠久も大戦と同じでシーカー最強ゲーになってると思うんだ。
思うにキーパー相手にシーカーが逃げれるって仕様がまずい。逃げれるならキーパーのシーカーに対する優位が無いに等しいからな。
キーパーの対樽補正のおかげでドガがバハムート化してるのも大きい
進路上の樽みんなぶっ壊していくだろ?
ドガ=呂布なら普通にシーカーでよかったんだ
つまり少数精鋭持った5コス鹿…あれ?
兵糧の特性て考えれば良いと思うよ
>>465 まだサイド入れれる所まで行ってる人が少ないからな
晴れやユージアルが入るようになるとまた変わってくるだろ
>>465 アビ消せるのがUGRしか居ないんだよなー。
それかその間だけ相手の移動速度を落とすか。
ってことで鮫デッキになってしまったwww
>>710 /⌒丶
/__ /`O、__ (ヽ,
( 旦_) /^ γ VD))
/>、 / ̄/,/ /△7/| ドガが勢いよく向ってきたら
ヽ--(^ヽ,,,|>´(o_)/_>/ヘヽ,__ 「デタラメな情報」で
/`┐/、/、,ロ卅卅ロ;;;ロリ//\ヽヽ| あさっての方向に
`/⌒ヽ,´>Y冫_コ○旦// (\ヽゅ 走らせてやンよ!!
丶_,/\,○/二二-∧ヽ (/´  ̄o`l
| l\_ /´/《::ノノ||::::||(__)_|イTT T lヽ
| \(_,(》互7/::::\,”|,,|| | |_|_|_| ||
|,--、-ヽ-┴V´^`|;;;;;;;;|/´;;;;;;;;;;;;;;;`)
├´  ̄`┤ ||::|::|:::丶------´
ll |´| ̄|`| ll ||::|::|::::|::|::||
|| | | | | ||  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
鮫バブルはいつまで続くんだろう
あれ?つまりメイド長とロザリオ共生させれば理論上最強じゃね?
>>474 でも貴方様のアビリティはそれほど長くありませんよね?
シャローン手に入ったから使ってきたけど鮫王おかしいだろ
2回ほど援護なしで1対1の状況になったけど
1回目→シャローンが黄色半分
2回目→シャローンが黄色2/3
負けることはなかったけど減りすぎだろ・・・
>>476 理論上最強というキャラが格ゲーに居てだな…
鮫王は逆境持ちだからね、クリ次第だと相打ちもあるよ
アーライが【(´・ω●)孟徳、飯だぞ】のスレに出張している事を聞いて
今北産業
>>478 シャローンと鮫王のHP差が380くらいだから黄色2/3残ったならまぁそんなモンじゃね?
どうでも良いけど、
あのピロー排出の遅さ、何とかならんもんかね
あの遅さのせいで、IC抜き忘れちまうんだよ…
今日も忘れてたっぽい…
これで二回目だ…
>>484 そのための飛び出せ!ICカード!機能だろうが…
バネが強すぎて全部飛び出たときはPSPのディスクシュートを思い出した
あれ?公式メンテ中?
>>483 リリィと☆の「ごめんなさい」単はガチだぜ(微妙的な意味で)
>>466 で、キーパーを強化していった結果は
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 長槍陣と忠義していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
なんだぜ?
とりあえずロザリオUzeeeって言ってる奴らは使ってみるといいよ
ミルザム使ってても生還させるの結構しんどいし
5AP溜まってもうまい人は召喚士まで攻めさせない動きするしね・・・
防御無視といってもロザリオ自身にダメは普通に入るから倒せないわけじゃないし
後、個人的に5コスキーパー(ドガリスとか)入ってるデッキだと序盤はかなりしんどい、そのまま押されて乙も多々あるし
確かにスキル発動できたら強いのは認めるけどね・・・そこまで持っていくのが難しいって事もわかってくれw
そんなに強いカードだったら使用率ランクにも載るだろ?
全体ランクも然りバハム勢力のランクには他の勢力と違って光物載ってないんだぜ?
と最初からずっと全国でメインロザリオデッキ使ってる(バハム)プレイヤーの戯言でした
チョモラ引いたからせっかくだしってことで
プルナとガシャもセットでデッキ組んでみたら
チョモラがえらいな早さになっててフイタ
これはオユーを抜かざるをえない
今日タイトー直営店にて、店員に抗議してた奴出てこい
「すいません!このカード誤植じゃないですか!?」
つ[アルカード]
隣で吹いてたのは俺ですサーセンwww
メンテナンスだと…?
これはギルドフラグかな?
町田民へ。
猫がオンラインになってたよ。
大多数の関係ない人すまん。
ガンダムではバニコウ、車輪ではブランドぽるたの上司部下の組み合わせが強いんだから
同じような組み合わせの新井ロザリオも強いよな?な?
>>495 アーライが壁になって、ロザリオが後ろから攻撃するんですね。わかります。
鮫王が鮫肌でメイド長のオッパイをスリスリと聞いて飛んで来ました
500 :
ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 19:26:00 ID:Ry9dB07SO
海軍マジつえぇwwwwwwwwww指令はもっとヤバいんかwwww
神祖さまをローダーに納める時天地逆にする位無礼なクレームだな
>>501 神祖さまを逆さに収めるんじゃない。
ローダーを逆さにしてるんだ。
ブランド&ポルタ
のデッキって、やっぱ4枚になるのかな?
全国1位の人が使ってるとか聞いたけど、
どんなデッキになんだろう。
メンテナンス終了まだ〜?
>>503 Wikiに載ってますよ〜
アルカディア傭兵デッキ
レート1位の人が使ってるという噂のデッキ
SRポルタ、SRブランド、Cリオン、Cシュコダの構成らしい
あくまでも噂
>>503 確か
ポルタ、ブランド、レオン、シュコダ
シーカー単って…
5コス剣と当たったらどう対処すれば良いの?
束になって挑んでも負けるし、スルーしてたら召喚士が殴られるし…
>>507 束になったら勝てるんじゃない?
回復エリアの上なら尚更。
>>507 1,止めて弾いてひき殺す
2,MPいっぱい貯めて神風アタック
リオンで堅くして当千で止めている間にひく
自分が大阪の上の方の方に聞いたのは1位の方はそのポルタ、ブランド、リオン、シュコダで
召喚獣はリヴァイアサン。ポルタ、ブランドはさることながらリオンとシュコダは相関性から結構強くなるので結構いやらしい。
リヴァイアサンが召喚、リオンが全体に防御アップ、ブランドが一騎当千、そしてポルタ号令のコンポ。
リヴァイアサンと4枚のシーカーがのっそのっそと突っ込んでくるとの事。かなりエグいらしい。
リオンをオフリドにすればドガ相手が楽にならない?
>>507 どんな鹿単かによるな
ロザリオ+シャローンだったら束になって余裕
虎眼入りなら動き止めて放置
ナスタチウム入りなら高コスにインファイトで殴る
基本は回復エリアで束
ネクロシナリオに入って吹いた
なんぞあの異様な空気はwwwwww
本日の生兵法
・ドラゾン四殺に蟲と1コスぶつけてみたんだが悉く生還しやがった
・蟲・ブランド・タンジェリーナ・ヒドゥでドガリスなんか怖くない
・蟲+高性能3コス鹿はガチ
今北産業
久しぶりに全国やってみた。みんな恐ろしく上手くなってる。
なんだろ…負けても「実力差で負けました」ってのが明らかに増えてきた。
R1,700台ってもう少しゆるかったと思うんだけどなぁ…
>>383 テンションレベル低「オレガノでございます・・・」
テンションレベル高「ケッパーでございますぅ」
テンションレベル激高「んマジョラムでございま〜すっ!!」
絶対マジョラムは不死者じゃないよw
なけなしの\2000使ったが八枚全部ダブリコモンだった…
やっぱこのゲームないわ…もうだめだ
>>519 だから俺は14連続Cだったっていってるんだろ!!11
まぁそれでだめなら素直にやめといた方がいいと思うぞまじで
ヘイ、ブラザー!聞いとくれよ
以前は
タンシー:剣3、セレ:杖2
ジギタリス:杖2、フェンネル:靴2、ケッパー:靴1
対戦相手は高レベルシーカーメインデッキばかり、、、
ポルタブランドーとかロザわらとかで
今日はデッキを
タンシー、ケッパー、ナスタ、コリアンダー、セレ、ジギタリス
で試した訳だがな、、、マッチング機械よ!そんなに俺が嫌いか!?
一回戦目:ダライアス+クリン 二回戦目:ザンダー
三回戦目:アレキサンダー 四回戦目:スケールギルドデッキ
今度は攻撃力が足りなくなったとさ。靴2ばっかり
性能を絞っただけあって、1靴が3枚じゃ勝てやしねぇ!あは
まぁ、三回戦目と四回戦目はなんとか勝てましたけど・・・
こんな時、俺はどうすればいい?わからないの
>>519 その程度当たり前ではないのか?
運良く1クレでSR出るときもあれば、理論上100クレやっても
出ないときもある。
そういうゲームさね。
俺は純粋にゲームを楽しみたいと思ってやってるなぁ
カードはおまけ程度に考えてる
いや、全国の勝率10%以下なんだけどなorz
たかだか2千円ごときで何を言っておる、金が無いなら働けい。
SRは忘れた頃にやってくる。
多分今週だけで8,000円は使ってるけど
R1枚、UCが3枚だと思う。
でも、こーゆーもんだと思ってるし
対戦と外伝を楽しむ事で頭一杯です。
引きを気にしたらドツボだと思う、このゲームは。
ちょ、まて、単なるチラ裏なのに全力で叩かんでくれよ
俺、そんなフルボッコされるほどのレスしたのか…\2000って俺には結構大金なんだぜ…
いや、引きで「このゲームないわ」とか言ったら
好きな人は「ゴルァ!」ってなるだろw
むしろここの住人は優しい方だと思うよ。
他のゲームで、同じようなレスしたら
かなり冷たい反応が返ってくると思う。
三大とかACGやってると本気で金銭感覚がマヒしてくるよねぇ
気付けば5千円吹っ飛んでたとかザラだし・・・
>>528 もしかして昨日の人か?
みんなに「SR8枚引ける」って応援されてた?
引きはあくまでオマケ。
ゲーム楽しめw
>>524 俺もゲームが純粋に楽しいと思ってる。普通にUC以下だけでも普通にレーティング1800行くからそこまで戦力の差は無い。でも鮫王が嫌だな。
ちら裏
今日シャローンと当たったがシリカとオーレンダーで援護射撃しながらレマンで叩いたらシリカしか死ななかったぜwww
そのおかげで93%召喚してレマンのアビリティ発動して突っ込んだら210秒余ったwwwおかげで少しシャローンが怖く無くなったぜwww
ちら裏
>>530 久々に格ゲーしてたら、300円くらいで3時間プレイしてた事に驚愕した。
悠久なら10倍じゃ効かないな…
コロッサスってどうよ
速度上昇と組み合わせたらやばいんじゃね?
以前パチスロ打ってた身からすれば、一日5千使っても何とも思わないなw
パチ屋に行ったら2千円なんて7分掛からず消滅する。
ちょっと相談を受けてくれないか
昨日、一昨日のプレイで一気にレートを100上げて全国ランクに乗ったんだが
今日その貯金を全部吐き出してレート1800以下に落ちてしまったんだ
一部試合は明確に敗因を説明出来るんだが
(5コスキーパーに召喚師を殴られた、開幕競ってるのに間違えて樽置いた等)
そうではない、明確に力負け的な物の方がだいぶ多いんだ
まだ全国ランクは早いって事なのか、違うデッキを使ってみる契機という事なのか……
排出カードは開けずに家に持ち帰る。
こうすると疲れた時なんかすぐ帰れるし、精神衛生上もいいと思う
なんと言っても金もあんま使わなくて済むのが一番だけど
初めてNESISカードが切れた。
二枚目数回プレイしてSRアイリンきた。
ここまできて、やっとはじめてまともなSR引けたよ。
今まで引いたSRが3枚で、ゴルガル2枚とグラン・ピュータとゴミばかりひいてたからな。
RはRで、セレ2枚とか無駄に引いてたし。
>>539 だから自慢はチラ裏でやれとあれ程(ry
>>539 >ゴルガル、ぴゅうた、セレがゴミ
OKちょっと表に出ろや
ふと思ったんだが悠久って1クレ3000ペリカなんだよな…
>>538 家帰ってから開けて全部ダブりだった時の方が悲惨だぜ
沈む上に発散できないからな
全国いっぱいやりたいときとかいっぱい掘って配列スレにさらしたいとき家帰ってから開ければいいが、そうじゃないときはその場で開けて出ないと思ったら台変えた方がいい
だいたいUCやRがサインになるからわかりやすいし
上位のプレイヤーと当たって相手のデッキ丸コピー、戦術も真似したのに全然勝てない件について
>>550 良いことを教えてやろう
兵法を丸覚えしただけでは戦には勝てないのだよ
>>550 いくら相手のデッキと戦術を真似したとはいえ
すべてのデッキに対する戦術を真似できてるわけじゃないだろうよ
あと向き不向きってのもあるんじゃないか?
>>537 あなたはそのまま今のデッキで腕を磨いても良いし違うデッキに移行することも出来る。
まあぶっちゃけゲームの楽しみ方は人それぞれだから好きなようにすればいいさ。
俺の場合、新デッキに移行してからレートポイント200くらい落としてるけど
気にせず適当に研究して遊んでるが、これはこれで楽しいよ。
戦術って真似できない気がする。
例えばヒドゥで相手陣地の奥深くまで入っていく。
近くに敵の樽が設置してある。
無視してヒドゥで設置するか、壊した方がいいのか。
戦況でぜんぜん違ってくるし。
もう1800台から落ちて長いから、上位とは当たらなくなったけど
今ランカーだった人と当たった時思い返してみると
とても稼働初期とは思えない、熟練した動きだった。
俺みたいに、シーカーが無駄にウロウロ戦場を駆け回ってないorz
ちょっとしたネタレスがえらい食いつきで吹いた
ていうか引いたorトレしたけどなんか使わないカードってあるよな
鮫王とかメイドとかまったく使わん……むしろ竜騎士とかゴブリンが欲しい
人が使うと恐ろしく強く見えるカードもある。
今日はドラセナが半端無く怖かった。射程長いよドラセナ。
なんかシャローン弱いみたいな話しが出てるが、
今日鮫王+虎目ぶつけたら余裕で返り討ちだった…
コスト比的には5:5だから、
負けるかもとは思ったが黄色7割は残ってたぞ…
シャローン恐怖症になったわ(´・ω・`)
トレードしてから引きまくるカードならある。
ガシャとかガシャとかガシャとか
>>558 >鮫王とかメイドとかまったく使わん
だから表出ろと何回言えば
いつもジギタリスと愉快なメイド達でRを100下げて。
ティコレシャでRを100上げてるな。
メイドの方がやってて面白いんだがカードの数値見ると泣ける。
シャローン引かねえかなぁ。
>>558 お前はどんだけの数の悠久プレイヤーを敵に回せば気がすむんだww
>>562,564
デッキ傾向に合わないんですサーセンw
そんな私はバハ単使い、サマカ最高
強いのはわかってるんだがなぁ……デッキ組むときどうしても流してしまう
>>560 合計コストが同じなら2枚より1枚の方が強いのは当然じゃ?
でないと高コストの存在価値がなかろう
>>560 メイド長は使用者が全く話題にしないだけ
アビリティ使ったメイド長は大抵の相手に確殺フラグ立てるぞ
さすがに200C経った2人組とQ極ドガは分からんが、それ以外なら殺せない奴は居ないだろう
ロザリオと違ってアビリティ抜きでも強力だから汎用性が高いのも売り
くそう!メイドの為に俺もつれてってくれ!
>>537 その5コスキーパーがザンダーなら俺かも・・・
まあ、ランカー目指すなら勝てるデッキでやればいいし、色んなデッキでって言うならいい機会だから試してみてもいいと思う。
ちなみに俺は、バランス6枚→メイド単3枚→グー4枚→アルカード4枚→ザンダー4枚ともはやカオスw
<<566
しかしだな、大佐…
昨日はトゥインクルスター+アスターvs鮫王+虎目で、
鮫達が勝ったんだよな…
<<567
たしかに、シャローンのアビやばいなぁ
高コス剣でさえ食ってしまうとは、
シャローン……恐ろしい子!
>>567 ユニットが固まる事が少ない悠久は妨害アビをかけるのは大変だからなぁ
5コスだから下手に3コスあたりにかけて潰しにいったら他が制圧されるし
かけて他のユニットで潰そうとしてもネクロはATK低いからな
シャローンは弱いんじゃなく使いづらいだけで強いと思うよ
鮫王猫ポー使ってたんだ…
相手コモンデッキwこれは勝ったwランカーだけど最高2コスwレートポイントウメェw
とか考えてやったらボロクソにやられたんだ…
相手のデッキ強すぎだろjk…
で、真似したんだ
猫レンダーに全く勝てなかった
やっぱランカーは違うのかorz
いや、なまじ範囲が広いから勘違いしやすいけど
1体相手に掛けても、AP2だから全然問題ない。
むしろ出し惜しみしてシャローンが死ぬと致命傷だし。
>>571 固まっている所に妨害をかけるとウマー → 散開してる敵を集める → ほら、あいつだ、なんだっけオーライだかエーライだかいうオッサン
他のネクロの面々と噛み合わないんなら、シャローン出張させればいいんじゃね?
>>571 メイド長は例のあの人と違って自身が優秀だから、別に無双する必要はない
むしろ相手の高コストを確実に落とす
目標までの障害を粉砕する(クリンまでに立ちはだかる鮫とか)
こういった使い方が主になってくるんじゃないか
>>576 >相手の高コストを確実に落とす
5コス相手だと無理に相手をしないで、周りを落とした方がいい希ガス
ランカーの対戦は☆、ナンガ、サイクロプス等とカオスなデッキが多すぎる。
1800台だと殆ど鮫王なのに
むしろメイド長は黒単だと組みにくい
シャローンはマスター・シーカーは5コスでも落とせる、
キーパーは微笑なしなら3コス、微笑使えばグークラスは1対1で落とせる瀕死になるけど。
>>573 いや、シャローンが拘束されるのにAP関係ないだろ
アビ使用→かけた相手をシャローンで潰すって行動が拘束されるって事だ
結局低コスで高コス拘束すれば盤面制圧しやすくなるからシャローン自らで1体を潰しにいけば相手が5コスじゃない限り他の部分でコス負けして制圧される
かといって他の部隊で潰しいっても他の部隊はコスト低いから結構被害受けて返らなきゃいけなくなったりで盤面制圧できないし
5コスなのに相手を崩すのに使うアビじゃなく崩した相手に追い打ちをかけるアビだから辛いんだと俺は思うんだよ
まぁRP1750程度で本当に上手いシャローン使いと当たった事ないからそう思うのかもしれないけどな
カード追加っていつさ?
5日
初全国6連敗オワタ
昨日と同じデッキで今日R100落とした俺が通りますよ
なんかその日の体調とか悪いとやっぱ負けるね。でもさすがにちと凹むわ
アイリスのおっぱいみて癒されよ(´・ω・`)
シナリオ無視で最初から全国に挑戦してたが
16戦目で再びレート1600に戻ってきたぜ
アルェー・・・初期の頃は連勝できたんだけどなぁ
四枚鮫+クリン使って全国対戦してたら鮫王デッキに当たったぜ
フルパワーの鮫王(自分)対ちょっとパワーが減ってる鮫王でタイマンしたら負けたw
どうやら先に相手の鮫王が逆境が発動したらしいorz
逆境強いわ
プチ引退中で久々に来てみた、1800で全国ランキングに載ってたのも今は昔・・・
アルネで相手の樽殴ってるときに陽動作戦発動するとキパとシカの攻撃を無効化できるのは既出?
人によって運用の仕方が違うだろうけど
俺のメイド長は遊撃がメインになってる
他のユニットが戦闘しそうになったらそこに駆けつけて敵ユニット破壊
もしくはアビを戦闘してるとこにかけるだけだったりもする
メイド長の優秀さはアビによって他の局地戦をコス負けてても
互角や優勢にもっていかせるところだと思うぞ