【QMA】全国正解率1桁の問題を晒すスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/15(火) 02:09:50 ID:U/yAFWoq0
>>1
 お2
3ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 02:10:14 ID:8dGaWy240
>>1Z
4ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 02:36:44 ID:yORs3Bf00
>>1
5ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 07:53:09 ID:/DmWYGIe0
>>1
乙シャッター

672 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/04/14(月) 03:57:37 ID:H4JQaR/20
5の仕様になってから全然捨てなくなったソフィスが笑える
やっぱり弱い者いじめしたかっただけなんだな
6ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 08:53:43 ID:5+oR0GKd0
まともな脳みそしてたら

383 :ゲームセンター名無し[sage]:2007/09/12(水) 01:17:08 ID:Qadi60VH0
とある紅玉と一緒に決勝行ってさ、武器がスポ四字だってのは知ってたんだよ。
で、俺はスポーツかなりニガテなんだけど、たまたま回収済みのグロ問が来てくれて命拾い。
それどころかそのうちの1問は出題した本人を差し置いて単独正解し、それが決め手になり優勝した。



そこまではいいんだけど、そのすぐ次にまた同じ人とマッチング。
そのまま共に決勝まで進む。すると……なぜか奴はスポ連想を出してきた。
まあ確かに素の知識に乏しい、回収マンセーな俺にとっては相当に厳しい形式だけどさ…



結局その決勝では俺2位、くだらん小細工した彼は3位に。正直ダッセエと思ってしまった

こんなレスできんわな
7ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 09:34:18 ID:uPGylUX/O
>>1
アカシャッター
8ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 09:35:34 ID:5UsfegdL0
あかずきんさあ、いいかげんGoogleの基礎くらい覚えようよ。
「ロベシャッター」でぐぐると確かに280件前後ヒットするよ。
でもそれは「ロベ」と「シャッター」の2単語を含むページがヒットしてるだけだから。

ひとつながりの文字列としてぐぐりたいときは""でくくる。
"ロベシャッター"だと3件しかヒットしないだろ。わかる?
9ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 09:37:07 ID:5UsfegdL0
ごめ、間違えて前スレで投稿したやつまた送信しちゃった。

>>1スレ立て乙です。
10ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 21:04:51 ID:lGAP57He0
これからもよろしくあかずきんのアホ
11ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 23:42:03 ID:uPGylUX/O
ロベずきんのことをアホとか言うな
12ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 01:19:28 ID:/QFiLwA30
●アニゲ並べ替え 6%
アーケードゲーム『グラディウスII』で地形に沿って進む貫通型のミサイルを何という?
→フォトントゥーピド

▲芸能並べ替え 4%
『ボーン・アイデンティティー』で主人公の恋人を演じた女優で映画『ラン・ローラ・ラン』に主演したことでも知られるのは?
→フランカ・ポテンテ

●雑学並べ替え 9%
パッケージの封を破ることでその製品の使用許諾条項に同意したとみなす契約の方式は○○○○○○○○契約?
→シュリンクラップ

▲学問スロット 5%
「風の宮殿」など街並みを彩る建物の色から「ピンクシティ」と呼ばれるインドの都市は?
→ジャイプール
※ニューデリーが作れる

●学問タイピング 9%
小説『ああ玉杯に花うけて』で有名な明治生まれの作家は佐藤○○?
→こうろく(紅緑)

▲学問タイピング 7%
ニューディール政策で重要視された1933年制定の「農業調整法」の略称は○○○?
→AAA
13ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 01:22:11 ID:52IhWCM70
>>12
AAAとか農家の倅の俺歓喜
14ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 05:01:53 ID:qmWwLE1M0
>>12いちばん下

「AAA」なんて、スコアネームのエントリーみたいに
適当に入力する奴が多そうな文字列なのに
この正解率なのはちょっと意外に思えた。
15ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 05:38:19 ID:Ne4WK/5s0
ないないw
テキトーに入力するにしてもAAAなんて何人に1人が入力すると思う?
16ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 06:58:50 ID:NJTgvl9kO
AAA(歌手)ヲタかAAA(プロレス団体)ヲタくらいなもんだろうな
17ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 08:22:25 ID:tb+24jc20
こういうときって必死に英語の略称考えるよなw俺なら>>12を「農業だからアグリカルチャーで……調整だからアジャストで……法だからローだ!よしAAL!」とかやりそう。
18ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 09:49:16 ID:soeR4t/E0
Agricultural Adjustment Act

Actはなかなか出て来んのよ…
19ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 11:12:55 ID:D1Tv6wa3O
「ジャイブール ※ニューデリーが作れる」って文字列、最近見たような…
20ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 15:08:46 ID:i0ldi5Jy0
>>17
俺はアグリしか出てこず、ACCとかやった気がするな。英語ニガテなのよ…
21ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 16:30:29 ID:Kif2LOJd0
>>17
なかーまw
22ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 16:59:19 ID:p6A9M0c80
つーか、ニューディール政策ときたら、わかんなかったらTVAと入力するんじゃないの?
誤答の半分はそれだと思う。
23ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 17:05:56 ID:T+4489Y90
>>17>>21
俺、稼働初日に引いてAALやらかしたw
答え調べて泣いたww

他の奴よりはかなり惜しかったぞ!!
って単勝2着を買っていた奴がビリの単勝馬券を買っていた奴を笑うようなもんですね。ハイ。
24ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 20:05:26 ID:RzCy64Ud0
>>23
そういう時は、試合に負けて勝負に負けたと思って
自分を納得させてる。
25ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 20:52:04 ID:1kvJ9IYX0
それで納得できるのは安いな
26ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 21:17:04 ID:lLLIy9gr0
イギリスのほとんどの法律と、アメリカの一部の法律は〜Actなんだよなー
27ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 23:06:41 ID:e/YfzM7V0
あくどいな
28ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 06:57:36 ID:rr2x+xWI0
この、へたくそ!
29ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 20:50:05 ID:oeo5tslWO
晒し。
問題文は大意なんで、間違ってたら指摘お願いします。

アニゲ並べ替え 3%
1992年に公開された、アニメ『幽遊白書』の劇場版のタイトルは?
→冥界死闘編炎の絆

アニゲ並べ替え 1%
花沢健吾の漫画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の主人公である、平凡な会社員は?
→田西敏行
#一番多い間違いは言うまでもなくw

芸能スロット 7%
海外ドラマ『0011 ナポレオン・ソロ』で、主人公が所属している組織は『○.○.○.○.○』?
→UNCLE
30ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 20:59:59 ID:+Gab+5Hf0
晒し〜

▲スポ四 2%
被安打と与四球の合計数を投球回数で割って得られる値でアメリカ大リーグで
投手を評価する材料となっているのは?
→WHIP
▲雑順 7%
次の十干十二支を甲子から近い順に選びなさい()は番号
→庚午(7)>乙亥(12)>甲申(21)>戊子(25)
詳しくは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%AD%90
31ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 21:01:45 ID:+Gab+5Hf0
>>29
間違えてはないけど、一応全部ガイシュツかな?
32ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:07:30 ID:UZMNo4mg0
学問四文字・1桁前半
(大意)「環境ホルモン」の名付け親の横浜市立大学教授
→井口泰泉

人名とは思えない解答も凄いけど
それ以前に横浜市立大学って実在する大学なの?
横浜国立大学なら知ってるけど。
まさかコンマイクオリティの嘘問題じゃないよね?
33ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:09:48 ID:+hfM28Ff0
疑う前にぐぐったらいかがか
34ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:23:06 ID:racgX/qqO
これは釣りだろ……
35ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:26:38 ID:nTBvTQcy0
>>32
お前は横浜市民、及びその大学を受験した俺を敵に回した。

>>29
ボーイズオンザランといえば順番当てでタイトルを完成させる問題があるが、
問題文は未だにガシャポンメーカーに勤めるさえないサラリーマンを主人公にした漫画なんだろうか。
もうとっくにガシャポンメーカーの会社は退社したんだが。
36ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:39:00 ID:oeo5tslWO
>>35
ごめん、そこまでは覚えてないや(´・ω・`)

もう一個晒し

雑学四文字 3%
発色の原因は現在も謎である、和名を「黒水晶」という宝石は?
→モリオン
37ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:40:28 ID:ucKMgdoT0
田舎に住んでることがばれるような発言はやめとけ>>32ww
38ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:51:43 ID:1HI1gtKA0
>>32
地方Fラン大の君よりは、よっぽどまともな大学だけどねw
39ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:22:27 ID:rG91VW0EO
>>36
おー宝石の問題やー
雑ラン1スキーの俺としては勉強になる晒しだな
φ(∵)メモメモ

ファッション?戦闘機?温泉?知らんがなw
40ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:29:15 ID:OZqGFdGl0
へー、宝石の問題って趣味だったのか。

ブランド系統つながりで生活だと思っていたわ;

結構雑学回収してるとどれがどれだか分からん。
うんちくっぽい問題が多いから、4に入れるか、1に入れるか
いっつも悩むわ
41ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:34:08 ID:cX88rial0
>>38
その横浜なんとか大学ってFランクじゃねーの?w
昔学歴板で大騒ぎになってたぞww
42ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:45:26 ID:ireS4TKw0
横市も知らない学歴厨って悲惨だな。
43ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:30:34 ID:3+T5t9/00
晒しスレでやった方がいいのかな?
Yahoo!知恵袋のtaka87_830はマジでない。
QMAの問題一問一問ここで質問してやがる。
問題のこととか調べてるとかなりヒットすんだけど。

なんか容姿スレといい、ここといい学歴厨は学歴板に帰らないかな。
44ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:41:11 ID:Ox1urp+NO
横市知らない奴なんて大学受験志もしない高卒ペーペーだろ
45ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:51:53 ID:H+p1BTi50
QMA的には芸能四文字知らんのかと言いたく。
46ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 02:40:14 ID:I5GX+dWn0
質問スレが見当たらないのでここに質問。
親切なエロい人いたら教えてください。
何か晒したいけど既出ものばかりで・・・

http://imepita.jp/20080418/081120
47ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 02:41:44 ID:I5GX+dWn0
↑問題文を失念したのですが、たしかビリヤードに使われる
この金属製のものの名称は?といった感じの内容だったと
思います。
48ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 02:46:37 ID:ZnhV45ha0
タップでOK

キューの先につけるやつな
49ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 02:53:18 ID:I5GX+dWn0
素早い回答ありがとうございます!!
助かります!!
50ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 03:49:43 ID:xPXdWiz0O
>>44少なくとも知ったのは社会人になってから
受験も東大一工総計ぐらい知っておけば充分だったし
こういう奴もいるだろ都内一貫校には
煽りじゃなしにね
51ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:28:44 ID:sklih8IZ0
で、>>46は一桁なのか?
52ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:04:41 ID:q6sPYYah0
10%ちょっとのはず
53ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:29:17 ID:OpybZBm2O
横市の学生がアタック25の予選でカンニングしたのをmixiで告白してたって、
クイズファンには有名なニュースかと。
54ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:46:34 ID:leVHqXxy0
コロンビア
55ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:55:34 ID:vp+7luG80
俺現にアタックの予選ペーパー受けたことあるけど、一体何をカンニングするんだ?w問題なんて多岐に渡りすぎててカンペ程度じゃ絶対追いつかないけど。
カンニング告白の彼は何見てたって言ったんだっけ。携帯?
56ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:39:43 ID:27PvSrmAO
横浜市があるのは神奈川県ですが、横市があるのは岐阜県である
○か×か
57ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:04:01 ID:XOBJnT+60
芸能四択で平井堅の出身大学の問題引いたら>>32
「うはwww何このダミーwwwww」ってなるんですか?
58ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:02:40 ID:kK1F05n20
市大は国大の医学部キャンパスにすりゃいいのに
とか言ってみる。
59ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:28:32 ID:65XYvKuAO
>>53
磨崖仏は三浦半島なんですよねw
60ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:14:22 ID:u77nxpIaO
雑スロのDFI、何度か体験してるが出るたびに正解率下がってて毎回単独
いつも美味しくいただいてます
61ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:55:13 ID:I40mjNzzO
【学四文字】

ケッペンの気候区分でcfは?
→温帯多雨

既出なんだろうがテキトーに打ったら合っててビックリしたもんでw
62ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:22:09 ID:TijYLZjp0
●スポーツ並べ替え 5%
2007年シーズンの大リーグでナショナル・リーグのセーブ王のタイトルを獲得した現在アストロズ所属の投手は?
→ホセ・バルベルデ

●スポーツ並べ替え 5%
2006年シーズンにフォーミュラ・ニッポンで年間チャンピオンとなったフランス仁ドライバーは?
→ブノワ・トレルイエ

●スポーツ並べ替え 4%
AFCチャンピオンズリーグ2007のグループリーグで浦和レッズと戦った、インドネシアのサッカークラブの名前は?
→ペルシク・ケディリ

●スポーツタイピング 6%
ニュージーランド、南アフリカ オーストラリアのチームによるラグビーの国際リーグ戦はスーパー○○?
→14

●スポーツタイピング 6%
1989年のドラフト会議で巨人が元木大介を外して1位で指名したのは○○○?
→おおもりたけし(大森剛)

●スポーツタイピング 6%
アメリカ大リーグのチーム ニューヨーク・ヤンキースの現在の監督はジョー・○○○○○?
→ジラルディ

●スポーツビジュアル(エフェクト) 8%
不動裕理や大山志保を育てた女子ゴルフ界の名伯楽
清元登子…きよもとたかこ
63ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:27:18 ID:TijYLZjp0
●スポーツ一問多答 9%
次のうち2007年のサッカーU−17W杯で日本代表がグループリーグで戦った国を全て選びなさい
○…ナイジェリア、フランス、ハイチ
×…スコットランド

●スポーツ一問多答 8%
次のうち、プエルトリコ出身のプロボクサーを全て選びなさい
○…ヘクター・カマチョ、ミゲール・コット、フェリックス・トリニダード
×…アイク・クォーティ

▲芸能タイピング 6%
刑事ドラマ『特捜最前線』で藤岡弘、が演じた刑事の名前は○○哲夫?
→さくらい(桜井)

●雑学並べ替え 9%
「推敲」の故事で、詩人が「推す」にするか「敲く」にするか迷った時の一文は何?
→僧推月下門

●雑学四文字 2%
ある動物を用いて、道理のわからない者に道理を説く無意味さを揶揄した中国の四字熟語は?
(対・岐・兎・亡・巻・牛・弾・琴・羊・椎)
→対牛弾琴

●雑学四文字 0%
安重根義士記念館やソウルタワーがある韓国、ソウル市内の公園は?
(南・大・門・園・明・山・寺・洞・仁・公)
→南山公園
64ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:27:44 ID:TijYLZjp0
●学問?四文字 2%
歴史的に有名な「山の辺の道」や「柳生街道」を含む、奈良県北部の国定公園は○○○○国定公園?
(原・道・高・和・青・大・垣・央・内・畿)
→大和青垣

●学問タイピング 3%
みかんなどの食べ過ぎで「カロテン」の作用により肌が黄色くなるのは○○症?
→かんぴ(柑皮)
65ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:25:47 ID:zclLyVai0
大森は名前の読みを間違えて覚えてたという人が多い予感
66ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:29:55 ID:ireS4TKw0
そういえば初見で「おおもりつよし」って入れて不正解になったな。
漢字はすぐに思い浮かんでも読みは未だに危うい。タイピング兼エフェみたいな問題はつらい。
67ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:55:30 ID:9+8ec5rH0
赤緑はそればっか
68ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:20:08 ID:SQDJIvnx0
スポーツばかり晒してぶっ殺してやりたい
長年培った知識をなぜ回収脳に答えられなければならないんだ
69ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:30:57 ID:xlnfLlGx0
>>68をわかりやすく言うとスポーツ晒すなよ!絶対晒すなよ!
70ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:31:23 ID:t1Y6vz2H0
殺すとかwwwwwwwwwwwww
どんだけ命かけてんのwwwwゲームにwwww
71ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:05:26 ID:a2NzfuVL0
>>68
あかずきんと決勝いったら野球投げてやれ
俺は武器は野球じゃないがあかずきんがいるときは野球投げてる
そして単独不正解を見てm9(^Д^)プギャー
72ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:07:23 ID:oj5RZCND0
>>68
今回スポーツばかりになったのは全くの偶然です
予習も武器以外は全部ノンジャンで回してるしね
73ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:10:48 ID:HKdkVRLKO
ロベずきんやら殺すとかこのスレはどうしてこう頭おかしいのが多いのか
74ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:12:33 ID:oj5RZCND0
>>71
最近は野球を投げられても全然オッケー。この前は野球が含まれてるルートに投票したりもした
単独不正解しても、次に外さないようにすればいいだけだし

おかげで随分と免疫がついたよ。野球の多答も何問な正解できるようになってきた
ペタジーニとジョージ・アリアスの所属したチームとか同じなんだよな

俺に嫌がらせしたいだけなら芸能多答か芸ラン1でも投げるといいよ
75ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:19:09 ID:oj5RZCND0
って、違うわ。ジャック・ハウエルだった。
くそ、勉強し直しだ

●芸能四文字 6%
1984年にアフリカ飢餓救済のためバンド・エイドを結成したアイルランドのロック歌手はボブ・○○○○?
(ド・ジ・ゲ・ー・バ・ラ・フ・ン・ル・ノ)
→ゲルドフ
76ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:20:40 ID:DXJnlr4J0
自己アピールのうざいあかずきんも、その粘着アンチもまとめて最悪板に
あかずきん晒しスレ作って移動したらどうだ?
77ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:21:08 ID:a2NzfuVL0
んじゃ今度からTV・CM投げるわ
78ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 07:24:47 ID:u3yL+Fqx0
所属したチームで見たの
アロンゾ・パウエル、紀藤真琴、落合博満、香田勲、松永浩美、高橋慶彦、宇野勝
野村貴仁、西崎幸広、渡辺久信、入来兄、江藤慎一、高沢秀昭、高橋直樹、江夏豊
野村克也、柴田保光、高橋里志、古谷徹、工藤公康、秋山幸二、加藤秀司 
他多数

野球ファンなら8割は答えられると思う
79ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 07:29:43 ID:DXJnlr4J0
野球ファンって世の中にほとんどいないんだなあ
80ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 08:27:38 ID:ZusNImTD0
というか年齢層の差だろうな
81ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 08:32:41 ID:LwC+GPgs0
>>78
パチこきすぎだろ、入来とか選択肢ですら出てきたことないし
どんだけあかずきんに恨みがあるんだよ

ずきんもアレだが、野球使いはそれ以上に糞だな
82ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 10:43:59 ID:zEkEwTJd0
入来あったような気がするが…
83ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:00:51 ID:Cfp0mTxD0
古谷徹は巨人って答えれば良いのか?
84ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:41:13 ID:Z8WZshHF0
ロベずきん信者うざい
85ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:54:04 ID:Jo/WR+wdO
QMAスレでよく出てくるあかずきんってAnswer×Answerの語学文学女アバターの愛称かと勘違いしてた。
QMAと阿南はファン層被ってるし、案外勘違いしてる人は多いんじゃね。
86ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:58:23 ID:sX2LZ/tk0
入来はあったはず
てか、所属球団の多答は萎える
この手の問題なら、作ろうと思えばいくらでも作れるわけだし
87ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 12:28:18 ID:NDgk3edH0
俺は大歓迎だな。よっぽどマイナーな選手でない限りまず間違えないし。
大抵は2、3球団なのに全押しするバカがたくさんいて笑えるw
88ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:02:42 ID:vZYRcHcoO
>>87

昔野球使いのある有名な方に聞いたけど、確かに野球の多答は簡単だって言ってたな。
素の知識でいける&正解の選択肢が少ないからだって言ってた。
89ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:46:22 ID:mAoSPCSpO
あのレベルの多答なら野球使いでなくとも余裕かと
佐々木誠ぐらいかなドラ決勝で単独とったのは
斎藤秀、西川佳、ブライアント、西山秀あたりが出たら面白い
90ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:16:57 ID:4xwx08ft0
>>78
でっち上げすぎ

スポ多使ってるけど
挙げてる選手の半分近くは見たことがないぞ
91ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:47:22 ID:hGkaNBee0
【アニゲ・タイピング】

ヱヴァンゲリヲン新劇場版のために庵野秀明が設立したアニメ製作会社は○○○?(大意)
→カラー

観に行ったのに全く知りませんでした本当にありがとうございました
92ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 15:19:35 ID:QnGcIYg7O
多分既出
並べ替えノンジャンル(たぶん雑学) 8%

世界を覆った大洪水から生き延びた
人間は誰?(大意)
→ウトナピシュティム

調べてみたが、ギルガメシュ叙事詩まで遡るんだな
93ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 15:45:44 ID:XAiwsr4q0
既出だと思うんなら検索ぐらいしましょう
学問並べ替えです
94ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:55:51 ID:rKlYpGbD0
あのカンニングカルマも野球使いだしな
95ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:18:50 ID:HKdkVRLKO
もうまとめてロベ殺球ずきんでいいよ
96ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:41:53 ID:uq41Dg/J0
>>78
順当てが混ざってるな
97ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:47:47 ID:AP1BEBmu0
>>63の推敲問題に関して。
なんで9%しかないのか分からない・・・。
仮に推敲の由来を知らなくても、SVOで普通に行ける気がするんだが。
98ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:51:09 ID:n7ipRpl60
漢文得意な奴はそう多くないからだろう。

そういえば初見で「なかにし」ってボケたな。>〜哲夫
99ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:39:18 ID:C1ZpcdpB0
97 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2008/04/19(土) 22:47:47 ID:AP1BEBmu0
>>63の推敲問題に関して。
なんで9%しかないのか分からない・・・。
仮に推敲の由来を知らなくても、SVOで普通に行ける気がするんだが。
100ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:41:18 ID:HHWsXt4t0
あかずきんのアンチはよっぽどこのスレをなくしたいみたいだな
きんもー
101ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:11:38 ID:6LomQsVP0
野球の問題だったら「東京ドーム第1号ホームランを打ったのは
ダグ・デシンセイですが福岡ドーム第1号を打った選手は?」というのも
単独正解率低かったなあ。というか0%だった。実はこれはデシンセイみたい
な小物ではなく超有名選手なんだけどね。
102ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:31:21 ID:16ukwqYX0
ラルフ・ブライアントでいいのかな?

名前聞いたことある程度だ。野球詳しくないから
103ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:54:39 ID:ZEsQHk/k0
>>100
信者きんもーっ
104ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 03:34:13 ID:vivWQsrg0
>>43
亀だけどID検索かけたら確かに酷いなコレ
自力検索も出来んのだろうか

包茎に関する悩みに必死らしかったのはワロタ
105ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:06:44 ID:ABoqQt+CO
千葉大学法経学部。
106ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:41:42 ID:0cNsxB1a0
>>101
デシンセイのレベルで小物とかどんだけだよwww
普通にレギュラー級だぞ。
107ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 12:52:43 ID:CSvWNLAAO
雑学四文字

猫を被る…ですが
前にも後ろにも進めない様子を表す言葉は?

猫に紙袋

正解率4%
108ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 13:13:25 ID:XkKB+yJaO
>>97風に言うと

何で俳句の並べ替えの正解率は低いのか分からない
仮にその俳句を知らなくても5・7・5で普通に行ける気がするんだが。
109ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:37:54 ID:oqBUN6qd0
>>103信者じゃない。心の中がずきんだらけなのはおまえだろw
どうしてもと言うならお前が誰よりも定期的に大量に晒せば。
そしたらアンチ頭巾のあんたの信者にな っ て や っ て も い い よ??
ようは晒す人がこのスレでは貴重なんだよ、ずきんじゃなくてもいいんだ
110ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:46:28 ID:q9k2ckyn0
猫に紙袋って30%くらいなかったっけ?w
111ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:01:12 ID:S8a+V6hp0
4%ってのはちょっと信じがたい。一度見れば覚える系の旧問だし、4の時点でもそこそこなかったっけ?
112ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 04:20:28 ID:Ri60FdV1O
こっちか

【QMA】正解率が高い問題を晒すスレ2【易問】

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203431056/
113ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:40:14 ID:R1N6C0FJO
ヨーロッパの地下組織かなんかで、ンから始まるのありませんでしたっけ?
並べ替えであったような気がするんですがどうしても思い出せない…
114ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:05:49 ID:iR07WRTjO
俺はズキンよりもアンチのほうが数億倍キモいと思うが、
>>74みたいな負けず嫌いレス見るとコイツも相当だなと思う。

ほのぼの日記みたいなコメント要らないからさっさと問題晒せや。
自分の存在意義とか解ってるんだろ?
115ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:40:43 ID:tOoAfa0WO
>>113
ンドランゲータ?
116ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 23:19:01 ID:qgIrgWKgO
アニゲスレだけじゃあれなんで晒し

●アニゲスロット 7%
漫画『ぼくらの』に登場する
ロボット・ジアースを操縦する
子供たちをサポートする
正体不明の生物は?
→コエムシ
※ココペリが作れる

●アニゲスロット 5%
アニメ『機動戦士ガンダム00』
の舞台となっている時代は
西暦○○○○年?
→2307

▲雑学ビジュアル 9%
観光客にも人気のブラジル料理です
http://h.pic.to/s4cgs
→シュラスコ

シュラスコは若干自信がないけど、シュラスコでいいのかな?
というよりシュラスコはフード問題?
117ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 00:43:55 ID:1wVEWpgm0
>>116
シュラスコであってます
ちなみに海外旅行検定
118ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 01:26:30 ID:UlBUocCx0
ガンダム厨って異様に多いのに
スロの正解率が5%って・・
119ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 01:55:28 ID:mNPSC69h0
他のガンダムシリーズと比べると
00は正解率が低めな気がする
120ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 02:02:29 ID:zAWXxPDn0
>>119
ガンダムの機体とパイロットを結ぶ問題はドラだとほぼ全員当ててくるけどなw
121ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 12:20:08 ID:nkZgNypFO
雑四文字で
ブラジルを漢字で書くとどう表記される?
正答率3%。無論全員不正解orz
ガーで出すなってry
122ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 12:29:33 ID:IHSmsvkK0
>>121
これか

雑学四文字言葉
南米の国の漢字表記で
「ブラジル」といえば
どのように表記する?
爾 然 西 羅 刺 亜 伯 全 有 丁
→伯剌西爾
└「アルゼンチン」といえば
どのように表記する?
→亜爾然丁
123ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 12:50:52 ID:TBorpbOw0
ミノ組で出たけど、普通に正解してる人が2人いたなあ。スゴス
124ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 20:57:49 ID:TgQG0pBb0
ちなみに亜爾然丁何%?

あと今日ガンダムの2307年のやつみたけどもう7%にあがってたよ
125ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 22:39:17 ID:zL1VurgC0
>>124
アルゼンチン、先週は8%だったかな
126ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 23:11:05 ID:LUUu43mGO
何十回と遭遇してるけどできた試しないw
127ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 00:22:09 ID:S4XZiMYK0

雑学並べ替え6%
トルコ語で「赤い川」という意味の名前を持つトルコで最も長い川は?
=クズルウルマク川

学問ビジュアル5%
中国・雲南省の最南端にあるタイ族の自治州です=シーサンパンナ

%あやふやでもよければもちょっと晒せるんだけど、
具体的に○%まで書かなきゃいけないとなると中々メモったり
する余裕がないな。

実際問題一桁かどうかなんてのは重要じゃないわけで
80%だろうが自分が分かるかどうかが重要だし。
お世話にはなってるからなるべく晒したいとも思ってるんだけどね。

ついでに0〜1%だった観天望気が大幅にアップしてた。3%に。
128ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 01:40:54 ID:t4w7CqenO
気にせず晒しちゃいなよ。
クズルウルマクもシーサンパンナも既出の旧問だが気にせず晒してるんだから、
それと比べれば正解率不正確なんて大した問題じゃないだろ。
129ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 02:00:21 ID:d5Cv3wh70
特に学線を頼むよ
130ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 02:37:29 ID:3+ZfjnJv0
検定問少し自重しろよ。個人的には別に放流しなくてもよかったと思うんだけど…
>>129 だから学線の1桁は2問しかないんだって

▲アニゲスロット 6%
セガのサウンド製作スタッフが結成した、業界初のゲーム専門ミュージックバンドの名前は「○.○.○.バンド」?
→SST

▲アニゲスロット 9%
高津カリノの漫画『working!!』の舞台である北海道にあるファミリーレストランは?
→ワグナリア

▲アニゲタイピング 4%
火星人の少女・星を主人公とする第11回星雲賞コミック部門を受賞した萩尾望都の漫画は『スター・○○○』?
→レッド

●アニゲ一問多答 7%
次のうち、アニメ『舞-乙HiME』に登場するマイスターオトメを全て選びなさい
○…シズル・ヴィオーラ、マリア・グレイスバート、ナツキ・クルーガー
×…アリカ・ユメミヤ

●スポーツ四文字 4%
○2007-2008シーズンにウラカンでプレーし、日本人2人目のアルゼンチン1部リーグでプレーしたサッカー選手となったのは?
(村・藤・隆・他・友・佐・祐・俊・加・介)
→加藤友介

▲スポーツ四文字 2%
イギリスの総合格闘技イベント「CAGE RAGE」の初代フェザー級王者となった日本人格闘家は?
(成・十・段・正・関・和・足・名・今・人)
→今成正和
131ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 02:37:51 ID:3+ZfjnJv0
●スポーツ四文字 0%
2007年7月に、格闘技イベント「BodogFight」の初代女子135ポンド級世界王者となった格闘家はタラ・○○○○?
(ボ・ロ・ラ・サ・ー・ド・シ・ン・ル・コ)
→ラローサ

●芸能ビジュアル(キューブ) 3%
映画『ローレライ』の伊507のモデルになったフランスの潜水艦
→シュルクーフ

●芸能ビジュアル(キューブ) 0%
キリンビールのCMソングになったbirdのヒット曲です
→BATUCADA

▲芸能順番当て 7%
次のTVドラマを放映されたのが早い方から順に選びなさい
→『青春とはなんだ』(1965)>『おれは男だ!』(1971)>『飛び出せ!青春』(1972)>『おこれ!男だ』(1973)

▲雑学並べ替え 0%
18世紀にピョートル1世の命を受けて誕生したサンクトペテルブルクにあるロシア最初の博物館は?
→クンストカメラ

▲雑学スロット 3%
アテネ観光の人気スポットとなっている、「憲法」という意味の名を持つ広場は○○○○○広場?
→シンタグマ

●雑学スロット 1%
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある「世界三大劇場」の1つに数えられる劇場は○○○劇場?
→コロン

●雑学スロット 0%
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスを走る地下鉄の通称は?
→スブテ
132ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 02:40:36 ID:3+ZfjnJv0
●雑学スロット 0%
ポルトガルの食卓には欠かせないものとなっている干しダラのことを何という?
→バカリャウ

●雑学連想 8%
 『長靴をはいた猫』
 『眠れる森の美女』
 『シンデレラ』
 『青ひげ』
→ペロー童話 (他の選択肢は グリム童話、イソップ童話、メルヒェン童話)

●雑学タイピング 6%
東南アジアの国・タイの土産品としても人気の、世界的なシルクのブランドは○○・トンプソン?
→ジム

●雑学タイピング 2%
地球をデザインしたロゴでおなじみの、海外旅行保険で知られるアメリカの保険会社は○○○?
→AIU
※「あいうえお」の「あいう」で覚えられる

●雑学タイピング 0%
アルゼンチン北西部にあるサルタからチリ国境への高山地帯を走る山岳鉄道の通称は「○の鉄道」?
→くも(雲)

●雑学タイピング 0%
テレビへの出演や「魚菜学園」の創立で知られる料理評論家は○○魚菜?
→たむら(田村)
133ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 02:40:57 ID:3+ZfjnJv0
●雑学線結び 8%
次の言語の分類とそれに含まれる言語の正しい組み合わせを選びなさい
抱合語−アイヌ語
屈折語−アラビア語
膠着語−フィンランド語
孤立語−中国語

●雑学一問多答 3%
次のうち四川料理の代表的なメニューを全て選びなさい
○…夫妻肺片、酸菜魚
×…甜不辣、汚漕鶏

●学問連想 9%
 フィリピンの島
 首都はタグビララン
 ロボック川のクルーズ
 世界最小のメガネザル、ターシャ
→ボホール島 (他の選択肢は コレヒドール島、ルバング島、ミントロ島)

▲学問四文字 1%
南米のギアナ高地にある標高2810mの山で、コナン・ドイルの小説『失われた世界』の舞台のモデルになったのは○○○○山?
(ミ・ン・イ・ク・ラ・タ・マ・ロ・ム・キ)
→ロライマ

●学問タイピング 5%
ギリシャ風とオリエント風が融合した文化を「ヘレニズム」と命名したドイツの歴史学者は○○○○○?
→ドロイゼン
134ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 02:44:14 ID:3+ZfjnJv0
▲学問タイピング 3%
英国のキャプテン・クックが三度に渡る太平洋の航海で乗り込んだ船の名前を1つ答えなさい
→エンデバー、レゾリューション

●学問タイピング 0%
超ウラン元素の発見により1951年にノーベル化学賞を受賞した研究者のファミリーネームを1つ答えなさい
→シーボーグ、マクミラン
135ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 03:13:30 ID:5KXs2fY50
ペロー童話1桁なのか。 かなり前からある旧問だし、そんなに正解率も低くなかったような気がするんだが。
ドラ組あたりなら半分近く当ててきそうな気がする。 この分ならセキセイインコの原産国とか
世界観光機関の本部(両方四択)あたりも1桁らへんまで正解率下がってそうだなw
136ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 08:50:30 ID:+uFhLNSW0
ペロー童話一番楽なヒントが最初に出るのにねw
まぁ、2・3ヒントまで待って誤答するケースが多いのかな

長靴をはいた猫の原作者タイプは一桁じゃなかったと思うけど・・・
137ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 09:01:41 ID:mZYgc0LjO
問い方が変わると対応できないんですよ。
138ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 09:57:38 ID:t4w7CqenO
検定問題よりもロベずきんの個人的な愚痴を自重して欲しい
139ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 10:49:51 ID:zZU6XzR30
覚え厨だもんね。皆
140ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 11:56:30 ID:S4XZiMYK0
検定問来ると称号クラスにも刺さってくれるから有り難い。

全く検定回さない方が悪いんだ
141ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 12:58:49 ID:0F/8QfFYO
検定問といえば、コナ検問でイーアルカンフーの続編の副題を答えさせる問題、
四文字言葉だと正答率そこそこあるのに(それでも50%切ってるが)
スロットだと5%だったな。この違いは何なんだぜ?
142ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 13:33:07 ID:Ox7sAzbS0
単なる暗記厨
143ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 19:01:32 ID:AW0wrlIhO
あかずきんの武器何?
144ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 20:05:03 ID:RlFWXnky0
アニゲ四文字にて

Q1.映画『機動戦士ガンダム
逆襲のシャア』に登場する
赤く塗装された、シャア専用
のモビルスーツは?

Q2.ゲーム『ときめきメモリアル』で
ヒロイン・藤崎詩織の声を
演じたのは?

Q3.美術品専門の怪盗と
NATO情報部将校が活躍する
青池保子のスパイ漫画は
『○○○○より愛をこめて』?

Q4.アニメ『北斗の拳』の
第1話に登場した北斗神拳は
○○○○拳?

アニゲタイにて

Q1.声優の関俊彦が演じている
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』
に登場するキャラは○○・ル・
クルーゼ?○を答えなさい

Q2.漫画『キャッツ・アイ』に
登場する来生三姉妹の
長女は来生○?
○の名前をひらがなで答えなさい
145ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 20:32:29 ID:mdJ+PcljO
>>144
易問の間違いでは?^^
146ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 20:45:48 ID:CVyIWHz90
>長女は来生○?

これが一桁ってマジか?
147ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 20:49:31 ID:N4GuO6fs0
>>146
全部一桁じゃないから。誤爆か釣り。
148ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 20:58:32 ID:ek6oxzeB0
誤爆でした。すいません
149ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 20:59:20 ID:66JWFSdN0
ミノワマンが40%以上あったな
4では5%ぐらいだったのに
150ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 22:00:32 ID:ZjTiOrqc0
>>141
検定問は正解率の算出方法がおかしいから。
151ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 22:40:15 ID:6R/4iPAJ0
>>●雑学一問多答 3%
次のうち四川料理の代表的なメニューを全て選びなさい
○…夫妻肺片、酸菜魚
×…甜不辣、汚漕鶏

検定だと正解率25%ちょいあったのになぁ。
そんなもんか
152ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 22:50:21 ID:Oiswck5I0
○酸菜魚/宮保鶏丁/夫婦肺片
×汚漕鶏/葱爆羊肉/甜不辣

「爆弾舐めたら汚い」を外す。
153ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 22:53:48 ID:T1ILxqr20
のびた式暗記法かw
154ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 22:58:12 ID:Oiswck5I0
>>153
ちょw
155ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 00:49:59 ID:SVB0Igzh0
>>130
その舞乙問題、
実際は選択肢のキャラ全員マイスターオトメなのに
何故かアリカだけ×になってるって嘘問スレで報告があったけどどうなんだろう
156ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 01:16:43 ID:q06md5bwO
>>155
なんとも言い難いな…マイスターといえばマイスターだし、マイスターじゃないといえばマイスターじゃない。アリカとニナは特別製のローブだから、マイスターのローブじゃない…
あと、その中でマスターいるのはアリカだけだからハブいたんじゃないか?
157ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 03:34:58 ID:ISMDErlO0
>>141
検定は廃人ではないライトプレイヤーも多く参加しているから、必然的に母数がでかくなって正解率が下がるんだろう
158ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 04:17:09 ID:gr8P8Jtg0
>>155
正式にマイスターになったのはzweiからじゃなかった?
だからアニメ『舞-乙HiME』に登場するマイスターオトメって問題ならアリカは×でOKかと
159ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:33:25 ID:Kv6KP9bs0
>>158
ああ、なるほど、確かにそれなら×ですね。
この手の問題は続編モノも混同して正解にすることが多いのに珍しいです
160ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 11:23:41 ID:h7C+WIk30
そのアニ多って固定? 話聞く限り除外選択肢がそれしかなさそうだけど。
16157:2008/04/26(土) 07:25:23 ID:K+i5uY0Y0
今更ですがw
http://p.pita.st/?m=srf7qaki
162ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 10:11:21 ID:Hb/mB8ybO
キモい
死ね
163ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 13:50:25 ID:SD149IsGO
うちの携帯からだと見えないがなに?
164ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 15:56:33 ID:1r4ZXNNaO
>>163
平井堅の出身大学は○○○○大学
という問題。

165ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 16:40:30 ID:Hb/mB8ybO
半端なとこ行くからコンプ持つんだよwww
大学は東大京大、せいぜい宮廷総計までにしとけや
166ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 16:57:40 ID:cUh+QN6H0
と、ニートが申しております
167ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 20:03:17 ID:vwthn6fkO
今日やったら黒江ゆきのぶ20%まで上がってて吹いた
168ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 23:50:44 ID:Hb/mB8ybO
>>166なぜわかったんだw
ま不労所得があるからこんなゲームに興じてられるのだが
雑スロ?8%
無印良品のイギリスなど海外におけるブランド名です(大意
→MUJI
169ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 01:15:29 ID:Qf2wPdVM0
▲芸能スロット 5%
歌舞伎『義経千本桜』の「すしやの段」で非業の死を遂げる小悪党の名前は○○○の権太?
→いがみ

●芸能順番当て 8%
次のビートルズのメンバーを生まれた順に選びなさい
→リンゴ・スター>ジョン・レノン>ポール・マッカートニー>ジョージ・ハリソン

●芸能順番当て 7%
次の画像から連想されるケツメイシのシングルを発売されたのが早い順に選びなさい
(海)>(手紙)>(太陽)>(桜)

●雑学並べ替え 4%
有名なホノルル・マラソンのゴール地点としても有名で多くの観光客を集める、ハワイ・オアフ島にある公園は○○○○○公園?
→カピオラニ

▲雑学スロット 1%
ローマ植民地時代に建設された円形闘技場や古代劇場が見所となっている、南フランスプロヴァンス地方の都市は?
→アルル

●学問タイピング 7%
江戸中期以降に「御三卿」と呼ばれた三家を1つ答えなさい
→たやすけ(田安家)、ひとつばしけ(一橋家)、しみずけ(清水家)

▲学問タイピング 3%
1905年に東京で孫文と中国同盟会を結成し、辛亥革命を支えた日本の革命家は宮崎○○?
→とうてん(滔天)

●学問タイピング 2%
日本の新宗教で「金光教」を創始したのは川手○○○?
→ぶんじろう(文治郎)
170ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 01:59:57 ID:TgZpOrgd0
とりあえず 乙
171ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 02:33:40 ID:Qf2wPdVM0
>>169の川手文治郎、線結びだと

金光教−赤沢文治

になってるんだよな…川手と赤沢は同一人物なんだけど、統一して欲しかった
初見で思わず「せんむすとちがう」とか打ってしまったよ
172ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 02:38:31 ID:/zjox2rx0
相変わらず馬鹿丸出しウザ丸出しですね。
173ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 07:40:16 ID:JP26Pl5F0
ウザチビ
174ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 11:02:59 ID:Iipj9CSvO
ロベずきんまた自己顕示かよw
175ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 20:28:06 ID:33W+gBAh0
旧問で一桁のエフェクトとかあるかい?
俺は見たことがない
176ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 20:59:16 ID:snbfKQ3O0
エフェクトは見たこと無いな
キューブならあるけど
これとか(今は上がってるかも?)

モンキーレンチでは最大手である
東大阪市に本社を置くメーカー
→ロブテックス
177ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 22:02:16 ID:/54WyZQdO
十問くらいしか知らないな
あまりビジュアル回してないからもっとあるだろうね
178ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 23:10:14 ID:rSwFOs8/0
新問くさいエフェなら一桁はいくつか見た。旧問の一桁はキューブでしか見てないな。
「自分は回してないから知らないけど易問なんだろーなー」と思っていたら実はグロくて全滅って
パターンが多くて回収できてないんだけど。
179ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 23:11:27 ID:byZUS5Gv0
●学問四文字2%
現在の最高裁判所にあたる明治時代の機関・大審院の初代・大審院長を
務めた人物は?
→玉乃世履(たまの せいり)

●学問タイピング7%
1947年にソ連と東欧諸国が組織した共産党・労働者党情報局のことを
○○○○○○○という?
→コミンフォルム
180ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:42:50 ID:j/G2lEHE0
ビートルズ4でも一桁だったけど、5でもそうなんだな。
他界した人間が年上ってイメージがあるのかな。
181ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 10:14:54 ID:Ohv4OZJ+0
・MFCプレイヤーがうるさいのがゆう遊、格ゲープレイヤーがうるさいのがラッキー
・時間単位で借りるのがゆう遊、時間単位で連コがラッキー
・ジュース飲み放題なのがゆう遊、連コし放題なのがラッキー
・無礼な店員がいるのがゆう遊、プレイする店員がいるのがラッキー
・常連に愛称がつくのがゆう遊、常連にスタンドがつくのがラッキー
・店員がスタンプを押してくれるのがゆう遊、店員がスタンドしてくれるのがラッキー
・漫画が読めるのがゆう遊、空気が読めないのがラッキー
・いつでも開店してるのがゆう遊、客が回転しないのがラッキー
・4台に4人なのがゆう遊、1台に4人なのがラッキー
・ゆう遊の首席がラッキーに行っても席は空いてない、ラッキーの首席はゆう遊に行くと席を空けるように交渉する
182ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 17:00:19 ID:3/HNk792O
>>181 新潟に(・∀・)カエレ!
お笑い検定の一桁問題ってあったっけ?まだ無いよな?
183ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 18:42:03 ID:Cy1ijFTt0
>>182
なんかお笑い芸人の本名を答えさせるタイピングとか1桁だらけだって聞いたけど
俺は戦国しかやり込んでないから実際には見てないね
184ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 19:10:33 ID:o3W+cyfrO
>>182
コンツとかいっぱいあるだろ
185ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 20:04:08 ID:3/HNk792O
>>183-184
本名タイピングか…検定やって、俺が見たのは全問10%代だったから無いのかと思ったんだ、すまん。
186ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:45:41 ID:jAQuZ5YZ0
【雑学・スロット】 イタリア語で「温泉」を意味する言葉は? 0%

初めて0%の答えを単独正解した。これは宝塚にある「カラカラテルメ」
 から連想して出した答えだった。と同時に以前から「カラカラテルメ」の
「カラカラ」はローマ皇帝の名前だけど「テルメ」って何だろう?と
 ガキの頃に考えていた疑問が氷解した瞬間だった。
187ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:37:57 ID:Chjxo/Wa0
>>186
俺とまったく同じだなw
俺もそれを思い出して答えられた。
188ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:45:15 ID:EJGbuLvaO
>>186-187
なんなのコイツら?
頭悪いの?
189ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:58:42 ID:jybZYy/N0
な、携帯だろ?
190ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:16:29 ID:1l0aN1dI0
只今からこのスレは
正解率一桁の問題で単独正解したのを自慢するスレ
になりました
191ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:20:49 ID:2qUPkafk0
戦国時代検定より

【順当て】明智光秀の辞世の句(大意)
→順逆無二門/大道徹心源/五十五年夢/覚来帰一元

【並べ替え】「天下一」の称号を許された能面製作の名人(大意)
→出目是閑吉満
192ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:43:31 ID:KLo6P3/50
一応、検定の問題は全国トーナメントに放流されるまでは
流さないという暗黙の了解があるからまだ流すな。
普通に問題晒し板あたりで。

全国トーナメントで出た時には正解率一桁超えてる可能性もあるしな。
193ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:59:19 ID:kk1bS/fx0
検定でランキング狙ってる人は大変ですね^^
194ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:02:07 ID:WCM8D/uTO
そんな暗黙の了解はない
195ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:08:04 ID:KQRqD4JN0
検定の一桁ほど当てにならないものはない
196ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:07:26 ID:RIdQ9l/M0
アテになるかどうかが問題ではない
197ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:21:20 ID:Hx2LxKuxO
一桁ではないですが質問させてください。

http://imepita.jp/20080501/046570

問題文は失念…どなたか答えが分かる親切でエロい人いたら
おながいしますm(__)m
198ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:31:04 ID:9OLGKEc40
>>197
おそらく、 セーチェーニ橋 ですね
199ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:34:09 ID:luOzcXfxO
何がおながいしますだ
質問厨でスレタイも読めないとか糞すぎる

俺はその問題片っ端からアナグラムしてぐぐってたら
10分足らずで正解に辿り着いたぞ

>>198みたいな善人気取りの教え馬鹿がいるから
こういうのが後を絶たないんだよな
200ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:35:18 ID:k8LCw/Pm0
なんだ携帯か
201ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:37:13 ID:I6mRBX370
ね、携帯でしょ?
202ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:39:56 ID:Hx2LxKuxO
ありがとうございますm(__)m
203ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:50:43 ID:LGe6Wv0q0
ID:Hx2LxKuxOとID:9OLGKEc40死ね
204ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 05:30:13 ID:c3ymBAor0
検定期間中は検定のランク上位狙いたいから問題晒すなって奴が多いな

アホとしか思えん
205ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 08:00:39 ID:hxone/1x0
検定ランキングは突き詰めると結局「いかにSTJを引くか」なんだけどな。
206ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 10:16:17 ID:gzTBG5bk0
色々なサイト・ブログを見回ってみたんだけど、まだ開始1週間しか経ってないというのに
メリ検のSTJなんて既に9割以上は晒されてるんじゃなかろうかw
問題晒してるサイトなんて腐るほどあるわけだし、2chだけで晒すなって言っても焼け石に水だな。

>>192
トーナメント未放流でも正解率1桁(になるぐらいのグロ問)であることに
変わりはないわけだし、別にここでも構わないと思うけどな。
207ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:19:26 ID:5UXtLQpC0
このスレに関して言えば実際に放流された段階での正解率が
一桁かどうかは分からないと思ったんだがね。
現段階での正解率があてにならないのは確か。

放流された時点で回収してるやつが答えていれば正解率10%超える
のかもしれんのだし。

実際戦国検定の3%問題(二日目時点)一個晒してみるが、
毛利元就が献金して即位した天皇は後陽成天皇である=×

とかあるんだぞ。今上がってるかは知らないが

だから正解率に指定があるこのスレじゃなくて普通に問題晒しスレ
に行けって書いたんだけどな
208ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:39:45 ID:9Azfg3l6O
つか、何をもって「当てになる」って言ってるんだ?
トナメの1桁問題だって、旧問ならドラ組全答なんて普通にあるじゃん。
209ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:55:23 ID:Ta9b7zEqO
しらはたってまだ一桁もしくは0%なの?
210ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:35:34 ID:3MPDFeQkO
>>208
検定の正解率は事前に決めてるか、極端に集計時間が少ないか、集計方法が違うのかのどれか
211ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:58:50 ID:jnoi+4og0
>>208
集計方法がおかしいとしか思えない
例えば

次の1990年代にミリオンセラー
を達成したシングルを
オリコン集計による売り上げ
枚数が多い順に選びなさい
『名もなき詩』→『TRUE LOVE』→『浪漫飛行』

という問題は正解率5%しかない
他にも選択肢はあるだろうが別にひっかけ問題でもないしここまで低くなるのはおかしいと思う

212ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:24:21 ID:DVgO5Eky0
ミスチルの歌が一番にくるって若い子は思えないんだろ。
そういう思い込みはよくある。
逆に言うと思い込みが起こらないと正解率は下がらない。
213ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:51:30 ID:9Azfg3l6O
5%で何の疑問も感じないんだが。
ただの主観じゃね?
214ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:54:42 ID:BIXz4/Mh0
5%になるには大多数にそうだと勘違いさせる要素が必要になってくる
しかし選択肢があれしかなく、1位はこれで確定と誤解させる要素もあるようには思えない
215ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:57:09 ID:0VmjwEO60
邦楽しらない俺はABCドーンで16.66%ゲット
216ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:10:17 ID:DC3S/Pcj0
>>215
いやその理屈はおかしい
217ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:25:20 ID:cyDucjkU0
>>211
むしろミスチル好きの僕は名もなき詩が最初だとはわかりましたがTRUE LOVEって誰の曲だかまずわかりません。
218ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:26:29 ID:jnoi+4og0
そういう自己主張はいらないから
219ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:30:49 ID:vgx6/lWhO
まあ集計方法自体に問題があるのは確かっぽいな
少なくとも純粋に稼働から当日まで延べの正解総計÷出題総計という訳では無いんだろう
220ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:45:44 ID:jTBYbh8j0
単純に「浪漫飛行」が「君がいるだけで」レベルで売れたと勘違いしてるだけじゃないの。少なくとも自分はそうだった
221ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:47:23 ID:E4SQwaY40
そもそも、5は選択肢3つの時だけとは限らないしな。変動4つもあるし。
222ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:11:33 ID:yzyRbBIWO
選択肢に「負けないで」とかが入るからなかなかむずかしいんです。
223ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:19:25 ID:I6mRBX370
STJは問題1セットで正解率を取るから、選択肢のうちの3つだけ出して>>211みたいな例を出すのはばかげている。
さらに言えば順当ては5から非固定選択肢4つのケースがある。
3つならあいまいにわかっても、4つでは正確に把握していないと厳しいし、難しい組み合わせになりやすい。
検定の正解率を議論するのに、順当てを持ち出すのは例として不適切すぎる。
普段だったら順当てに縁のないプレイヤーも検定だと順当てやるから正解率が低くなりやすいのかも
しれないしな。
224ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:01:11 ID:5UXtLQpC0
その順番当ては俺が調べただけでも最低7〜8個は選択肢あるな。

ちなみに戦国検定に関しては初日の11時半の段階ですでに
正解率が出ており、以後0%の問題を何度正解しても(少なくとも)
その日の内は正解率は修正される事はなかったな。

数日経ったら問題によって正解率結構変動したけど。
低すぎるのとか高すぎるのがある程度おさまる感じで
225ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:07:09 ID:cBWGqiu40
もし見知らぬ人に声かけられたらこれのせいだと思って


912 名前:あかずきん 投稿日:2008/05/01(木) 22:42:48 ID:tde4fNSkO
連コ上等!
無職だから時間はたくさんあるが、首席になるためにはなりふり構ってらんないんだよね


913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/01(木) 22:55:12 ID:SuN4SmPG0
>>912
分かったからさっさと氏ね偽者携帯厨が


914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/01(木) 23:42:26 ID:bLQyQYRN0
反応すんなカス


915 名前:あかずきん 投稿日:2008/05/01(木) 23:44:06 ID:tde4fNSkO
本物だけど?
明日、声かけてこいよ
226ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:56:58 ID:7I04YbPm0
>>205
まさにそう。 0%のタイピングや四文字を当てるより、
クク>レカ>レー なんていう順番当てを当てたほうが遙かに高得点なんだよな。 気付いたときには苦笑いだった

>>225
なにそれ?また最悪板?一応言っておくけど俺じゃないよ。首席なんてどうでもいい称号にカケラほどの未練も無いし

●アニゲスロット 2%
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』に登場したナックルズを主人公にした、セガのスーパー32X用ゲームは?
→カオティクス

▲アニゲタイピング 9%
1984年に当時中学生の松島徹の手により『ゼビウス』がパソコンに移植された際の題名は『○○○○ゼビウス』?
→タイニー

▲アニゲタイピング 4%
2006年放送のTVアニメ『恋する天使アンジェリーク』の副題は『○のめざめる時』?
→こころ(心)

●スポーツ四文字 6%
2004年に鹿島アントラーズから清水エスパルスに入団した現在エスパルスの正GKを務めている選手は誰?
(村・明・西・忠・洋・平・安・部・隆・田)
→西部洋平

▲スポーツスロット 8%
アイスホッケーでセンターラインの手前から打ったパックが、誰も触らずに相手側のゴールラインを越える反則のことを何という?
→アイシング

▲スポーツスロット 6%
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地球場AT&Tパークの場外にある入り江の名称は「○○○○○・コーブ」?
→マッコビー
227ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:57:33 ID:7I04YbPm0
▲スポーツスロット 3%
芸人のベルナール・アッカが総合格闘家としてのデビュー戦で闘った相手はシン・○○○○○?
→ヒョンピョ

▲スポーツスロット 2%
ミュンヘン、モントリオール モスクワ五輪のボクシングヘビー級で3連覇した選手はテオフィロ・○○○○○○?
→ステベンソン

▲スポーツタイピング 9%
2008年にジェフユナイテッド千葉の新監督に就任したのはヨジップ・○○?
→クゼ

●スポーツタイピング 7%
佐賀競馬場で行われる地方競馬・九州三冠レースの最終戦は○○○○○○○○賞?
→ロータスクラウン

●スポーツビジュアル(画像タッチ) 2%
鈴鹿サーキットのコースで逆バンクと呼ばれるのはどこ?

※上記の赤線で囲んだ部分

▲芸能並べ替え 6%
アメリカの先住民族ホビ族の言葉で「平衡を失った世界」という意味があるゴッドフリー・レジオ監督の1982年の映画は?
→コヤニスカッツィ

▲芸能スロット 5%
読書を禁止された架空の世界を舞台にした、フランソワ・トリュフォー監督による1988年の映画は『華氏○○○』?
→451
228ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:07:49 ID:7I04YbPm0
>>227 5問目
URL抜けてました。失礼
ttp://qmasenyouup0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080502020631.jpg

●芸能四文字 6%
俳優のデビッド・ボウイがこれを演じた1984年公開の映画は?(ドラキュラの画像)
(ミ・ハ・ダ・ラ・カ・ヤ・ー・ン・ガ・モ)
→ハンガー

●雑学並べ替え 9%
2007年7月に1号店がオープンした、西武鉄道がコンビニチェーンのファミリーマートと共同で運営する駅売店は?
→TOMONY

▲雑学四文字 8%
漢字では「部隊鍋」と表記するハムやソーセージを加えた韓国で人気の「チゲ」の一種を何という?
(チ・ド・ト・ゲ・プ・ゥ・ス・デ・ン・ブ)
→プデチゲ

▲雑学四文字 8%
料理を美しく仕上げる円筒型で底がない型のことを英語の「サークル」にあたるフランス語から何という?
(ー・ル・ッ・ト・ン・ブ・コ・タ・セ・ク)
→セルクル

●雑学四文字 0%
フランス料理の厨房でカキなどの貝類の殻を開けたり魚のウロコを取る仕事を何という?
(イ・カ・ト・エ・ェ・メ・ー・ジ・ル・ロ)
→エカイエ

▲雑学四文字 0%
ごま油をまぶしたご飯と具材を海苔で巻いた、日本ののり巻きに似た韓国のスナックフードは?
(キ・ム・タ・ク・ー・ス・ッ・プ・パ・ツ)
→キムパプ
229ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:08:33 ID:7I04YbPm0
▲雑学四文字 0%
豚の血と脂肪を詰めた腸詰めのことをフランス語で○○○○・ノワールという?
(ブ・フ・プ・ァ・ル・ロ・ン・ダ・シ・ー)
→ブーダン

▲雑学四文字 0%
1982年に初めて日本へ輸入されブームを起こした南米原産のナス科の果物で、その名は「キュウリ」を意味するのは?
(パ・ピ・ポ・ペ・ア・イ・ー・ン・ノ・コ)
→ペピーノ

●雑学スロット 4%
広大なものの中にある極めて小さな存在を例えていった言葉は「○○の一粟」?
→滄海

●雑学スロット 2%
1992年にマドリード〜セビリアの区間で開業した、スペイン国鉄が運行する高速鉄道の略称は?
→AVE

▲雑学タイピング 9%
美味しくないため、普通は調理の際に除去されてしまうカニのエラの通称は「○○」?
→ガニ

▲雑学タイピング 7%
山鳩や野うさぎ、鹿など野生の動物を活かして作るフランス料理の世界を○○○という?
→ジビエ

●雑学タイピング 5%
世界で活躍するNPO団体「国境なき医師団」の略称は? アルファベット3文字で答えなさい
→MSF
230ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:09:19 ID:7I04YbPm0
▲雑学タイピング 4%
事務に従事する労働者層を表す言葉・ホワイトカラーを英語で表記すると「WHITE−○○○○○○」?
→COLLAR

▲雑学タイピング 3%
沖縄県の郷土料理の一つである胃や腸といった豚の内臓を具にした吸い物は○○汁?
→なかみ(中身)

▲雑学タイピング 3%
ドイツの家庭料理の一つで塩漬けにした豚すね肉の煮込みを○○○○○○という?
→アイスバイン

▲雑学タイピング 0%
甘みがあり栄養分も豊富な玄米から糠だけ除去したものは○○米?
→むせん(無洗)

▲雑学ビジュアル(キューブ) 0%
魚の切り身におからを和えた大分県臼杵市の郷土料理
→きらすまめし

●学問四文字 8%
12世紀末のエルサレムを舞台にした、18世紀ドイツの劇作家ゴトホルト・レッシングの代表作は『賢者○○○○』?
(文字列撮影漏れ)
→ナータン

●学問スロット 8%
アルゼンチンのワインの6割がこの近辺で生産される緑豊かで、観光客にも人気が高い同国西部の都市は?
→メンドーサ

●学問スロット 1%
姓は「納屋」とされる豊臣秀吉の下でルソン島の産物を扱い、巨額の富を築いたという堺の貿易商は?
→呂宋助左衛門
231ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:09:45 ID:7I04YbPm0
▲学問タイピング 7%
鎌倉幕府の第4代将軍は藤原○○?
→よりつね(頼経)

▲学問タイピング 7%
「三世の春」と呼ばれる最盛期を作った中国・清代の皇帝の元号に基づく名を1つ答えなさい
→こうきてい(康熙帝)、ようせいてい(雍正帝)、けんりゅうてい(乾隆帝)

▲学問タイピング 7%
農民からの年貢の取立て方法でその年の収穫高調査に応じて収めさせるのは○○法?
→けみ(検見)
※「定免法」に分岐するかも

▲学問タイピング 3%
『蟹工船』『太陽のない街』などのプロレタリア文学が連載されたナップの機関紙は「○○」?
→せんき(戦旗)

●学問タイピング 3%
アイオワ州立大学で、世界初のコンピュータとされる「ABC」を開発した研究者のファミリーネームを1つ答えなさい
→アタナソフ、ベリー

▲学問タイピング 2%
人間の健康や生活環境を害する蚊、ノミ、ダニなどを衛生害虫といいますが(分岐前)
シバンムシ、コクゾウムシなど保存してある米や小麦粉に付くのは○○害虫?
→ちょこく(貯穀)

▲学問タイピング 1%
1917年のロシアで、臨時政府の首相ケレンスキーと対立しクーデターを首謀した将軍は○○○○○○?
→コルニーロフ
232ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:10:32 ID:TPCgQkvo0
>>226


スポスロのアイシングは並べ替えでもあるんだからもうちょっと正解率高くても良いと思うんだけどな
それとも似たような問題があるのか?
233ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:11:02 ID:7I04YbPm0
▲学問順番当て 8%
中世以来、イギリスで次々に出された次の不文憲法を歴史上古いほうから順に選びなさい
→マグナ・カルタ(1215)>権利の請願(1628)>人民保護律(1679)>権利の章典(1689年)

●戦国時代検定タイピング 2%
号は「天徳寺了伯」といった槍の名手としても知られる下野の唐沢山城主は佐野○○?
→ふさつな(房綱)
234ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:19:02 ID:cBWGqiu40
>>226
舌打ち王子乙
235ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:31:16 ID:qJEvuF2o0
>>232
オフサイドが作れるから
そっちへいってしまうのだと思う
236ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:44:24 ID:0VendA5e0
>>230
>甘みがあり栄養分も豊富な玄米から糠だけ除去したものは○○米?
>→むせん(無洗)

胚芽米
237ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:44:25 ID:yXlMeCRg0
>>212
逆じゃね?10代とかならミスチルを先に持ってきて、浪漫飛行は曲名は知ってて、とぅるー・・・らぶ?って感じだろ
238ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:56:25 ID:IfQeyQtM0
チェッカーズ世代はもういないのか><
239ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:04:46 ID:7I04YbPm0
>>236
「はいが」で何人も×食らってた覚えが…
正解は確認済み?
240ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:15:30 ID:V1Rl9DlN0
>>239
236ではないが「はいが」で確認済み
241ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:17:48 ID:nMHywYQN0
胚芽米で一桁になるわけないだろ。少しは頭使え。
242ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:18:16 ID:V1Rl9DlN0
ご丁寧にアホーで無洗米で不正解と書いてる奴も居るw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215719682
243ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:18:53 ID:V1Rl9DlN0
>>241
もともとフード問だから正解率がおかしい
少しは頭使え
244ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:22:22 ID:nMHywYQN0
>>243
おらよ、バカ。検定だろうと胚芽米なんてメジャーな単語で0%になるわけないだろ。不正解確認済みだよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/holsety3294/e/2c8669995329c5685ecb1018633803a9
245ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:30:15 ID:V1Rl9DlN0
んじゃ1週間ほど前にはいがで○貰った俺は記憶違いだなw
246ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 05:44:22 ID:h3O6LO3o0
・MFCプレイヤーがうるさいのがゆう遊、格ゲープレイヤーがうるさいのがラッキー
・時間単位で借りるのがゆう遊、時間単位で連コがラッキー
・ジュース飲み放題なのがゆう遊、連コし放題なのがラッキー
・無礼な店員がいるのがゆう遊、プレイする店員がいるのがラッキー
・常連に愛称がつくのがゆう遊、常連にスタンドがつくのがラッキー
・店員がスタンプを押してくれるのがゆう遊、店員がスタンドしてくれるのがラッキー
・漫画が読めるのがゆう遊、空気が読めないのがラッキー
・いつでも開店してるのがゆう遊、客が回転しないのがラッキー
・4台に4人なのがゆう遊、1台に4人なのがラッキー
・ゆう遊の首席がラッキーに行っても席は空いてない、ラッキーの首席はゆう遊に行くと席を空けるように交渉する
247ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 06:20:50 ID:KuCBN/PM0
>>226
>西部洋平
「ん?鹿島から?浦和じゃなかったっけ?」と思って調べたら
浦和から一旦鹿島に期限付き移籍してから清水へ行ったんだな。

>国境なき医師団
これ(MSF)ってフランス語なんだよな…英語であれこれ考えてた俺涙目w
 Médecins=医師(の複数形)
 Sans=〜の無い
 Frontières=国境
248ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 06:59:08 ID:9jcf1DOp0
>>244
お前答え確認して言ってんのか?バカ。
249ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 07:37:11 ID:FJ84GGtL0
>>228-229
フード問題ばっかじゃねーか
つまんね
250ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 08:28:58 ID:LTPJuTqm0
あかずきん氏ねよ
251ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 09:18:11 ID:aTh5wI9K0
>>244のブログって信用できるのか?
252ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 10:07:53 ID:HBsnzNLzO
教えてやる
西部は鹿島ではなく、浦和が清水にくれてやったのだ
253ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:16:44 ID:wdvhMXx80
コヤニスカッツィも旧問なのに、不思議なくらい上がらないな。
254ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:19:37 ID:JsQjtEjh0
出題ミスの形になってて後から修正されたとしたらメジャーな単語でも0って十分ありえるな。
255ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:21:15 ID:6MH/LCU30
>>231
→ちょこく(貯穀)
自信満々で穀物って打つ奴多そうだな。
256ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:25:32 ID:qM09q+jh0
>>247
西部について同じ事書こうと思ってたw
257ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 13:39:07 ID:xejn4GCf0
>>247
おーフランス語なのか、一発で覚えたわ。thx
258ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 14:01:51 ID:lzpJ9F/+0
>>231

>▲学問タイピング 7%
>「三世の春」と呼ばれる最盛期を作った中国・清代の皇帝の元号に基づく名を1つ答えなさい
>→こうきてい(康熙帝)、ようせいてい(雍正帝)、けんりゅうてい(乾隆帝)

この前「ようせい」で×だった。
元号じゃなく皇帝を問うていたのかあ。
259ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 14:26:40 ID:WEZSm1Lk0
>>258
この問題、理解するのがちと難しい。
最初、遭遇して回収したとき日本語でおkと思ったくらい。

「三世の春」と呼ばれる最盛期を作った中国・清代の皇帝の元号に基づく名を1つ答えなさい
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
 3人いるがいずれも廟号や謚号により複数の呼び名がある。   |
             (これを1つに統一する為の補足)─────┘

↑こう解釈すれば元号そのものを答えても正解にはならないのはしょうがないという感じかな。


>>231にヒント
頼経と検見法は分岐する。いずれも分岐後1桁。
分岐先は容易に推測出来ると思うので割愛。
260ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 14:44:23 ID:H0UMGWXq0
分岐先が余りにも明らかだったので問題見ずに正解したな
261ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 14:51:23 ID:WEZSm1Lk0
>>260
率が低かろうとその分野が得意だと読めることあるよね。
俺はまさかの森鴎外→稲垣足穂が予想通り。しかも4当時2%だったw
262ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 16:22:32 ID:3T6aTIqD0
>>231
定免(じょうめん)法に分岐したはずだよ。
263ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:34:01 ID:W22X+Idn0
米の問題

おり米かと
てかCOMが答えたwwwww
264ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:42:18 ID:W22X+Idn0
265ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:55:43 ID:W22X+Idn0
何回もごめん
ttp://yasai.2ch.net/ogame/kako/1031/10317/1031789677.html
澱(おり)米って調べたら出てきた

結局は「おり米」って打てばあたるからいいのかなw
266ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:03:17 ID:aN2M5pBj0
トルコずきん死ねよ
267ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:32:54 ID:isrUr1gF0
>>227-228

折れはこの前、鈴鹿サーキットの「ダンロップコーナー」をタッチする問題に遭遇した。
当然正解率は激低で、16人全員が外していた。
もしかしたら他にもあるかもしれない。
268ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:33:03 ID:sZkajRXW0
>>227の一番下
映画化されているとは知らなかったなぁ。
ちなみに原作者はレイ・ブラッドベリ。
実装されているかどうかは知らないが覚えておいて損は無いと思う。
269ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:47:22 ID:KIIl7Exo0
>>267
130Rもあったな これは結構正解率高かったけど
270ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:56:48 ID:aTh5wI9K0
貯穀害虫って、なんで穀物害虫で不正解なんだろうか。
けっこうひっかかるけどな。
271ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:06:25 ID:e/h7OJH60
>>270
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B3%E8%99%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
Wikipediaが全てだからです←結論

ちなみに1桁じゃないけど、不快害虫の分岐はある。
272ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:35:00 ID:Oat/m4O40
>>268
連想であるかもね。映画はかなりの名作です。
273ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:45:24 ID:bqUMbHzR0
食品もみたよ
これだけではダメなので

●アニゲ四文字5%
落ちてくる積み木を崩れないように積み上げていくニンテンドーDS用ゲームは
「つんで○○○○」?
(ン・ワ・ピ・ミ・タ・ム・キ・ツ・ー・ス)
→ツミキス
▲スポスロ7%
四国・九州アイランドリーグに2008年から新たに参加する福岡県の野球チーム
は「福岡レッド○○○○○○」?
→ワーブラーズ
▲スポスロ7%
1992年のバルセロナ五輪男子マラソンにおいて金メダルを獲得した韓国の選手は誰?
→黄永祚(ファン・ヨンジョ)
▲スポスロ3%
アメリカ大リーグで毎年ファイティングスピリットあふれる選手に贈られる賞は
○○○賞?
→ハッチ
▲芸能四文字6%
二代目・古今亭圓菊や十代目・桂文治らが高座に上がるときに出囃子として
使った曲は?
(名・蔵・物・禄・花・戸・元・見・武・江)
→武蔵名物
▲雑ビジュアル(エフェクト)0%
功労のない者を退け、功労のある者を採用することです
黜陟…ちゅっちょく(ちっちょくでも可?)
274ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 06:45:32 ID:JTCKTGMk0
黜陟…ちゅっちょく(ちっちょくでも可?)
ちょっちゅねー
で覚えればいいな
275ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 06:55:02 ID:n2doIfuU0
>>274
混乱させようとしてるだろw
276ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 07:52:59 ID:IeFFgBNQO
>>274
俺も同じこと考えてたw
277ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 08:50:59 ID:SlqczVSl0
ゆう遊ずきんはアニゲが強い
ラッキーずきんはスポーツをあまり苦にしない
わかりやすいですね^^
278ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 11:04:06 ID:u0CZZrBwO
>>277
新潟スレから出てこないでくださいね。
クソ田舎なんだから空気くらいは読みましょう^^^^^^
279ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:42:31 ID:nrfio/OuO
あかずきんは晒してくれるのは良いんだけど、あのコメントはどうにかならんものか。
学線のどこが弱い武器なのかと。
とりあえず、アニビジュ使いと芸スロ使いに謝った方が。

雑タイ 1%
お弁当などでおなじみの、タコさんウインナーの考案者は○道子?(大意)
→しょう

雑タイ 5%(変動してるかも)
毎年1月の山焼きで有名な奈良県の山は○○山?(大意)
→わかくさ(みかさ、は不可?)

既出あったらすまそ
280ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:53:35 ID:3cAVOhZz0
>>279
学に限らず線が弱いだろう。
3本線が主流だから1つ確定させれば2択なわけだし。
1つ確定させても3択の4択(分岐無し)・連想より楽だ。
281ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 13:02:35 ID:GrAATBdL0
わかくさは、学タイで見たよ
どうでもいいことだが
282ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:12:11 ID:e2tKzxM50
>>231
検見法っていう漢字で覚えてて読み方知らずに「けんみ」って打ったらあったた覚えが・・・
「けみ」で正解なのか
283ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:34:41 ID:eEnJ9B+O0
けんみなら確実に正解。けみは見たことないな
284ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 16:25:32 ID:Ejb81UDA0
検見法 けんみの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.03 秒)

まあ読みとしてはあってるっぽいね。
けみ が一般的みたいけど。
285ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:57:44 ID:uL4iydq30
>>281
この前のアップデートでどさくさに紛れて学タイから雑タイに移行した問題がちらほらとあるから
多分その前に見たんじゃないかな?

イーグル→イントレ、コロンビア
スリーレターコード問題
大鶴義丹

他にも結構ある予感。
286ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 21:28:09 ID:SWtfqrIs0
とりあえず「けみ」の正解確認画面
http://p.pita.st/?m=bqth9syu
287ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 21:38:42 ID:xlk69rSr0
歴史的にはけみが一般常識だと思うが。

けんみの方がちょっと意外。

分岐ごのじょうめん、は1%ぐらい分岐前より正解率が高かった気がするな。
けみが分かれば一緒に思い出せるやつとかもいるんだろうね。
288ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 21:46:20 ID:NHMCBVwX0
>>272
「911」の誤答が多数の中、少なくともそれではないとわかってながら結局間違えた俺が来ましたよ
不規則な数列の答って結構混乱する罠
未見だけどもしルーカスのTHX−○○○○が出たら正答する自信が無い

で、結局米の正答はなんだったんだろ?
無洗米、胚芽米、おり米・・・?
精白米だと胚芽も取ってるからダメなのか?
289ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 21:53:45 ID:lnm3PpFU0
>>285
別に移行だけじゃなく、普通にどっちでも出るものもある。
内部では別問かもしれないけどね。
290ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 22:33:14 ID:bY1jPw4K0
高校日本史教科書では、全会社が「けみほう」を採用。
「けんみ」と表記しているソースを晒して欲しいな。
291ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:36:02 ID:LeWEfocD0
アニタイ 9%
金色のガッシュ!で、ガッシュのパートナーは・・・・
ですが、ティオのパートナーは○○恵
→大海

大好きな漫画だけに、この正解率に泣いた
ドラ1回戦で正解したのが俺含め3人とは
292ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:49:38 ID:utgcxOPY0
>>291
おおうみ(大海)。
シェリーとかフォルゴレの分岐も出て来るかもな。
293ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:56:35 ID:NVM2Rot60
苗字なんて作中数回しか出てないしなぁ
294ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:46:26 ID:uJIHpeMS0
あかずきんといえば昨日決勝の自武器で
88%問単独不正解してたが…
295ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 03:11:30 ID:F+NyVHgo0
>>279
誰が何と言おうが線結びは弱いです。決勝なんて1問刺されば御の字だよ

>>294
脂肪−脂肪酸 デンプン−ブドウ糖 のやつかな。 結んだ直後に、「あっ違っ」とかリアルで口から出た
いつもかなりスピード重視で結ぶから、あまりに簡単すぎると手元が狂って結び間違えることが多々あるんだよね
もう少しで正解率95%台に乗るから、もうちょっと落ち着いてやろうとは思うんだけど

▲アニゲ四文字 6%
ゲーム『逆転裁判4』で前作の主人公・成歩堂龍一が働くロシア料理レストランの名前は?
(ピ・ロ・シ・キ・ボ・ル・チ・ゴ・ン・ハ)
→ボルハチ

▲スポーツ並べ替え 0%
プラジルのサッカークラブコリンチャンスのホームスタジアムは○○○○○○・スタジアム?
→パカエンブー

●スポーツビジュアル(エフェクト) 5%
2004年のドラフトで阪神に入団した若手選手です
玉置隆…たまきゆたか

▲芸能四文字 5%
プッチーニがオペラ化した戯曲『蝶々夫人』で有名なアメリカの劇作家はデビッド・○○○○?
(ル・ア・ッ・ブ・ン・コ・ベ・ク・ラ・ス)
→ベラスコ

▲芸能四文字 1%
チャップリンの3番目の妻で『モダン・タイムス』『独裁者』などの映画に出演したのはポーレット・○○○○?
(ナ・ダ・ド・ル・ゴ・ン・ヤ・ー・コ・マ)
→ゴダード
296ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 03:12:47 ID:F+NyVHgo0
▲芸能タイピング 6%
かつてアイドルグループ「Melody」のメンバーだった女性をフルネームで1人答えなさい
→たなかゆきみ(田中有紀美)、もちづきまゆ(望月まゆ)、わかすぎみなみ(若杉南)

▲芸能タイピング 5%
伝説のロックバンドビートルズのドラマーはリンゴ・スターですが(分岐前)
1998年に事故死した、レインボーやブラック・サバスで活躍したドラマーは○○○○・パウエル?
→コージー
※この分岐って4以前からあったっけ? また新たに追加された気がする…教えて芸タイ使い

●雑学タイピング 7%
「隗より始めよ」の故事となった燕の昭王に仕えた人物は○○?
→かくかい(郭隗)

●学問タイピング 3%
松尾芭蕉が旅に出る川井乙州へ詠んだ有名な句は「梅若菜丸子の宿の○○○○」?
→とろろじる(とろろ汁)
297ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 03:14:13 ID:0XMwg2MfO
また玉置か
298ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 03:51:06 ID:uJIHpeMS0
>>295-296
あ、やっぱり郭隗晒された

>脂肪−脂肪酸 デンプン−ブドウ糖 のやつかな
さすがに覚えてるかw

>誰が何と言おうが線結びは弱いです。決勝なんて1問刺されば御の字だよ
学線で弱かったら学スロはもっと弱い
10回投げて単独正解1問あればいいほう
5%、16%、10%のセット引いて全部3人正解とか日常ですが…

つか線でその正解率ってどれだけ回収してるんだ?

299ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 04:33:49 ID:F+NyVHgo0
この前放流された検定問以外に、未見の問題は多分無いと思う
何度も言うように今回の線結びは簡単だから、ガッツリ回収すれば90%台くらいは余裕でしょ
4末期でも一応94%はあったし、今回は97〜98くらいを狙ってみたい
300ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 06:23:40 ID:3RZojTR40
その割にはあんまり好かれてないよな
昨日、ランダム×2、四択に9人でランダム×2、線に2人とかあった
301ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 06:28:23 ID:ZRSUaLwr0
どのジャンルがくるかわからんからね…。
ジャンルが見えてたときは結構選ばれてたように思う。
302ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 06:28:49 ID:58gmWNLkO
JST=カオス
っていう一種の思い込みが全体的にあると思う
線に比べたら○×四択の方がよっぽどカオスなのにな
303ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 09:17:58 ID:LeWEfocD0
順はともかく、多答と線は絶対に選ばない
たまーに全コースに入ってるときあるけど
304ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 09:20:48 ID:Q3ayWYm80
おれは多答は易問化でいいかんじに遊べるレベルになったと思うけど・・・
305ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:11:56 ID:Pe7OpIZwO
>>296
確かその問題含め2問くらい追加されてるよ
306ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:31:52 ID:qBdB8qSL0
>>299
98以降は魔界なんでそれなりの覚悟が必要だと思
出題回数が1000超えれば多少マシになるけどね
307ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:36:20 ID:qIlME5OH0
郭隗じゃなくて郭准なら知っとるがな
308ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:36:56 ID:ZdnVSrrQ0
独り言ずきん死ねよ
サブカで野球回収ずきん死ねよ
トルコずきん死ねよ
トルコじょう死ね
309ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:18:39 ID:H+vLoxXd0
>>296
そこから分岐でキャプテン・ビヨンドのドラマーを答えさせる
問題もあったと思う。
310ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 17:49:57 ID:Iix4TRz80
>>309
それは4からあった
キースムーンをこないだ見た。多分4には無かったと思う。

つーかコージー、サバスに入ったことあったんだな・・・調べてみて初めて知ったわ
311ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 18:12:52 ID:1P3rpe+H0
スポーツタイピング 9%
2007年のセントラルリーグの盗塁王は荒木雅博ですが、パシフィックリーグの盗塁王は?
→片岡易之(かたおかやすゆき)
312ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 18:20:49 ID:MaOyVlw/O
>>310
キース・ムーンも4からある
4の頃に決勝で出た時
( ゚∀゚)<ハワード

ってボケたら突っ込みが帰って来たので印象に残ってる

313ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:16:37 ID:Yet8+5+S0
既出だったらスマン
スポスロ 0%
モントリオール五輪のアーチェリー種目で日本人初の銀メダルを獲得したのは?(大意)
→道永宏(みちながひろし)
314ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:16:40 ID:3djHQcCu0
ベラスコは学問四文字で4で見た。5になってからは見てないかも
315ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:34:15 ID:58gmWNLkO
>>311
それ下の名前が思い出せなくて
せいぶのかたおか
って答えたことある
いつの日かCOMが
( ゚∀゚) <せいぶのかたおか
って答えてくれるんじゃないかとwktkしてる
316ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:57:29 ID:LhDexvVJ0
別にずきん養護したいわけじゃないが書かせてもらう
はっきり言って線は使い物にならないくらい弱い
特にノン線は3つがデフォで線の中でも最弱
得意ジャンルの線なら武器じゃなくても9割超えてる人がザラ
スロは対策しやすいが、線結びは当てずっぽうでやられやすい
予選で選ばれないのは4の名残で忌み嫌われてるor
事故しやすいしスピード勝負になるからだと思う
使い手が覚えるべき選択肢はいっぱいあるのに
これじゃあ割に合わないよ…

アニタイ
パワーストーンの主人公:フォッカー
東亜プランの分岐:タクミ(コ−ポレーション)

既出だったらスマソ
317ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:00:32 ID:x3ZD+k6m0
4行目には同意できない
318ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:01:37 ID:w11pMuVm0
>>316
元エフェ使いの俺の立場は何なんだ
不人気のキューブと統合とか、お互い易問に定評のある形式がくっついて
今まで以上にぬるぬるの甘いモノに(ry
319ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:41:52 ID:IxJ3kApn0
>>312
そうだ、キースは4からあるなw ごめん間違いた
俺がこないだ初めて見たのはイアンペイスだった。これは4には無かったよな・・・?
なんか自信なくなってきたけど。
320ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:58:48 ID:hElZ9vjeO
>>319
イアン・ペイスも4からある。
ついでに言うとボビー・コールドウェルとキース・ムーンは2からある。
321ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:03:35 ID:y4/IEowN0
頭巾といい>>316といい、線使いってのはウザい愚痴こぼしばっかなのか?
嫌なら他の武器でも作っとけ。
322ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:15:13 ID:39mx9YtQO
1個わかれば50%で当たるから弱いなら
1個もわからなくても50%の○×なんかまさに最弱

得意ジャンルの線で正解率90%あるなら○×では95%超えそうなものだが
結局は本人が予習したかどうか
323ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:18:08 ID:T3ECP+lu0
3つ順当てだって前後どちらか1個わかれば50%だしなあ。線は簡単になったと言っても十分強いよ。
324ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:15:53 ID:Ae/2+Pe40
なんか勘違いしてるのがいるみたいだけど
トルコじょう先生にスタンドしてもらったこと(その逆も)は一度も無いよ。彼は普通に話しやすくて良い人です
サブカは学問配信週にせんむすを回収するため、あとただの息抜き。

●アニゲスロット 9%
PS2で発売されたゲーム『ラブ★コン』の副題は『パンチDE○○○』?
→コント
※当然「デート」が作れる

●スポーツ四文字 9%
2003年からヴィッセル神戸でプレーしている、韓国代表の経験もあるサッカー選手はパク・○○○○?
(ハ・ジ・ン・ョ・ル・ソ・ェ・イ・カ・チ)
→カンジョ

●雑学四択 8%
洋服のタキシードが世界で初めて作られた国は?
→アメリカ
※他の選択肢は イギリス、フランス、イタリア。全て国旗で表示される

●雑学四文字 5%
フランス語で「昼」を意味する単語はJOURですが(分岐前)
「夕方」を意味する単語は?
(O・U・M・F・J・Y・R・I・S・D)
→SOIR

●学問四文字 9%
雄大なオテマヌ山やラグーンの美しさから「太平洋の真珠」と呼ばれるのはソシエテ諸島の○○○○島?
(リ・バ・ボ・ス・ペ・パ・ー・キ・ラ・テ)
→ボラボラ
325ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 03:21:55 ID:JZhcxYc9O
>>322
○×は間違いなく最弱だろう。
326ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 05:35:46 ID:JHoZF/Vk0
いいかげんスレ違いの話は他所でやってくんない?
ロベずきんもそうだが、他数名も。
327ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 08:28:43 ID:EpIyW0+n0
トルコじょう死ね
328ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 08:48:39 ID:fWwm5TjjO
>>325
お前自分の形式別正解率見たことないだろ?
329ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:44:55 ID:4V6N5o5K0
最弱はまずビジュだろうな
330ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:54:37 ID:aBcRB1E+0
トルコじょううざい
331ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:21:52 ID:ir01AGg7O
相対的な最弱は並だろ。
4でアホみたいに選ばれまくった分みんな回収してる。

俺も殆ど並は予習してないのに全ジャンル8割以上あるし
332ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:33:21 ID:h0zGR0zD0
★3 並>ビジュ
★5 ビジュ>並

ドラ組でも★3のが選ばれやすいからトータルだと並が弱い
333ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:38:37 ID:h0zGR0zD0
ごめん強さを表すわけだから等号が逆だね・・・。
334ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:05:02 ID:Wf17c6er0
わかってないな
一回見れば答えがわかる、知らなくても50%当たる
ってだけで回収してるのなんて何人いるのやら。
○×でランカーが落ちるとこなんて何回も見てきたぞ
335ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:14:12 ID:bFx/AJVi0
まあ基本スペックの高い強者はやっぱり落としてこないけどな

アニ並 9%
真・女神転生Vのサブタイトル(大意)
→NOCTURNE


・・・W時代2桁あったような気がするんだけどなぁ

アニビジュ 4%(?)
FF12に登場するモンスター(大意)
→リョスアルプ

旧問のビジュで一桁ってのも珍しい
336ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:21:06 ID:zMhMbLCN0
リョスアルプは一桁皆勤じゃないか?
二桁になってんの見たこと無い
337ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:35:11 ID:lfVd0iEF0
>>324
洋服のタキシードが作られた・・・の問題って
メリ検からの応用なのかな〜w

それって、アメリカにある タキシード公園 に由来してるんだっけ?
338ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:26:44 ID:ggqoS7C/0
学問・タイピング 9%
明治維新での三職をどれかひとつ(大意)
→総裁・議定・参与


参与だけは覚えてたから答えたのはいいのだが、正解率に驚いた
ドラだったけど、問題の意味がわからなかった人もいたようで
339ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:00:09 ID:mRV6ZZz50
>>324

>フランス語で「昼」を意味する単語はJOURですが(分岐前)
>「夕方」を意味する単語は?
>→SOIR

大学に入って、フランス語習い始めてから遭ったから出来たわ。
おそらく間違う人は「SOUR」なんだろうな・・・
340ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:02:59 ID:UiYN0wH+0
トルコじょう
341ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:19:36 ID:hIU2k2Ms0
>>335
ノクターンが1桁とは…なんという萌え問
342ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 03:26:35 ID:OHkokZaZ0
>>339
BONJOURはこんにちは
BONSOIRはこんばんわってのはそういうことだったのかと今更合点
並び替えかタイプでBONJOURがあった気がするが、これで覚えられた気がする
343ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 04:41:35 ID:EUWJ2JqI0
>>337
そう。1886年、NYのタキシード・パークでのタキシード事件のことね。
でもこれ、イギリスの老舗が「うちが起源だ」って主張してるそうな。
344ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 09:44:30 ID:lvYiWHDcO
>>336
リョスアルプ狩りしてた俺涙目
345ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 10:21:54 ID:QW/LFMek0
フランス語四文字は確か夜にも分岐するよね。答えはnuitだけど、これもあまり正解率は高くなかったと思う
346ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:36:52 ID:ocJ0F9TXO
>>294-295そこに俺もいた件
優勝した人もアニ線使ってなかったっけ?
それでも線弱いと言いはられまっか?w

◆芸スロ0%
そのメンバーとして田辺靖雄や加賀まりこらが有名な遊び人グループは六本木○○○?→
野獣会
(純情派や心中組の文字が見えた)
347ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:34:44 ID:OUNdtXWMO
>>346
ラストブロンクスの黒沢を思い出した件w

学ビジュ(エフェ) 6%
オナガドリの原産地である、高知県の都市です

南国市
→なんこくし

誰もが一度は引っかかるパターンですな
348ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:05:02 ID:d59No+6F0
>>331
賢王うざいよ
349ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:12:11 ID:dIQbvJvs0
いや、称号クラスでなくても並べ替えはそのくらいあっても
別に不思議じゃない。グロいのはとことんグロいだけで。

だから俺からみたらスポーツとかも含めて8割以上ってのが感心
350ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:24:46 ID:+7bsNJ6x0
>>376
もちろん。誰が何と言おうが線は弱いよ

並べ替えは特に何の回収もしてない俺でも全ジャンル85%以上あるから、やっぱり最弱候補じゃないかな
予選で出てきたときの安心感がハンパない
351ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:27:19 ID:2PlUVmar0
>>376
まじかよ・・・
352ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:32:31 ID:sXA2PtwL0
素養がある人でも
ゲーム中のキャラと声優(アニゲ)
大会と年代(スポ)
なんかはきついと思う。線は決して弱形式ではない。

スポ四文字 5%
(大意)フットサルでゴールキーパーのことを何という?
→ゴレイロ
353ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:33:27 ID:bG4ApEP80
>>376
その発想は無かったわ
354ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:37:52 ID:CJl/vW0j0
>>376
いや、新垣結衣は非処女
355ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:42:25 ID:eAoD0Ond0
>>376
昔は脱いでたんだってね
356ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:44:47 ID:YkfLgd+k0
>>376
ちょっとだけならいいよ・・・
357ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:08:38 ID:MuyAiuAu0
いい加減にしろ
358ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:10:12 ID:GSix0DXR0
>>376
やはりお前もクリントン有利だと思うのか・・・
359ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:17:13 ID:MuyAiuAu0
糞ガキ死ね
360BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/07(水) 01:37:54 ID:TeWgPcue0
 ID:MuyAiuAu0の方がガキっぽい片言の反論だな。
 もう少し、まともな文章を書けないのか?
361ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:41:22 ID:+7bsNJ6x0
まあ、>>353以降の下らない流れもうざいけどな
ID:MuyAiuAu0も含めて幼稚すぎる
362ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:59:23 ID:rz1J4PdLO
書くたび書くたび線結び弱いを必死にアピールして
自分自身が一番幼稚という事に気付けないあかずきんが憐れすぎる
363ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:00:36 ID:H8by7PHr0
>>360
死ねよザコ
364ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:01:21 ID:MuyAiuAu0
ID:TeWgPcue0死ね
365ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:03:02 ID:1tW9zPRX0
NGワード推奨:◆jqB.C.MTuw
366ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:06:35 ID:qRnL52+y0
ばかずきんも死ねばいいと思う
367ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:20:28 ID:ZxillYKO0
バ関西人のチョンは日本語を理解できないらしい
368ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 04:43:45 ID:joXD5pfr0
戦国検定順
次の文字列を順に選んで戦国武将・豊臣秀吉の法名にしなさい
→国泰裕松院殿霊山俊龍大居士
1.国泰裕
2.松院殿
3.霊山俊
4.龍大居士
正解率0%

明らかにグロ問だろ・・・
369ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 06:31:35 ID:ag09Fb2u0
>>368
通常の感覚では確かにグロ問なんだが
国泰〜居士は○×でも出題されるので
いつの間にか覚えてしまっている罠
370ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 06:47:38 ID:N9LaWiHV0
>>368
国泰裕松院殿霊山俊龍大居士ってなんてよむんだ?
こんな長い名前わからんorz
371ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 06:52:40 ID:d6f8O46K0
>>370
 国泰裕     松院殿     霊山俊      龍大居士
こくたいゆう しょういんでん りょうざんしゅん りゅうだいこじ

らしい わかりやすいように切ってみた

○○居士が最後に来るのはわかるんだけど他がなあ…
372ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 07:18:40 ID:N9LaWiHV0
>>371
サンクス!
しかしこれが○×でも出題するのか・・・
373ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:23:09 ID:pvMl8n/VO
>>368
こんなの問題にするなよコンマイ…
このパターン作り出したらきりがないだろ
374ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:29:54 ID:6ILm+3ogO
学問・ビジュアル
戦国武将・豊臣秀吉の法名です

国泰裕松院殿霊山俊龍大居士

打ち込める文字は最高8文字ではあるが、もしあったらタイピング間に合う人いるかなぁ…
375ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:38:02 ID:sfaRkFHt0
並び替えで法名出てきたらカオス化すると思う
376ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:40:13 ID:RWQbzjKI0
>>374
ついでにエフェクトに出来る文字数も5文字だな
ジョヴォヴィッチを緑で入れられる人物が
居るみたいだし20秒あれば余裕だろう
377ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:07:23 ID:zhRof9IGO
>>375
仏教用語?の正解率1%の並べかえグロ問あったと思う…初期の頃に一回見ただけで問題覚えてないんだ、すまん
378ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:11:34 ID:Hu81vSs80
今の所は並べ替えの法名は橋本ぐらい?
一桁ではなかったけど高くもなかった気がする。
379ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:55:43 ID:U8MpnVed0
>>227
さっそくクビになっちゃったな、監督・・・

現在の監督じゃないからQMA的には大丈夫だが
380ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:58:57 ID:eAoD0Ond0
次の配信には新監督の問題が来るな。
先週のスポ新問のスロでレッズの監督問題が最新対応済みだったのには正直びびった。
381ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:03:48 ID:/91eCRkr0
>>375
つ[橋本慎也]
382ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:11:10 ID:0AXxUoax0
>>371
ゆっくり考えればその並びしかないことはわかるが初見だと面食らうな。

国泰裕松院殿 霊山俊龍 大居士
こういう切り方だとわかりいいかな。
383ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:32:35 ID:kxhFZvKW0
●雑学スロット 9%
スペイン語で「ふた」と言う意味の、スペインで酒の席で出される小皿料理を意味する言葉は?
→タパス

●雑学スロット 3%
別名を「エゾノリュウキンカ」という、おひたしにして食べられる山菜は?
→ヤチブキ
※ゼンマイが作れる
384ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:45:18 ID:9FycxyuO0
戦国検定4文字
1588年頃に、豊臣秀吉が命じて天正大判を鋳造させた金工家の名前は?
→後藤徳乗(3%)
385ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:58:29 ID:kxhFZvKW0
後藤徳乗、昨日の午後2時過ぎの時点で8%だったが…結構大きく変動するのな

●戦国時代検定一問多答 4%
A次のうち豊臣秀吉が京都に立てた「聚楽第」の遺構とされるものを全て選びなさい
○大徳寺唐門、西本願寺飛雲閣、妙覚寺大門
×南禅寺三門、清水寺本堂、西芳寺湘南亭
386ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:05:37 ID:7BMz3tAQ0
雑タイ 0%
往路の到着地と復路の出発地が違うことをオープン○○○という?(大意)
→ジョー

雑学は配信されてないはずだが、海外旅行検定のグロ門を
みんな外しまくってこうなったのかな?確認したのは昨日
387ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 05:57:34 ID:YHatRMgy0
検定問はバグのせいか0%が多い
388ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:13:12 ID:57dnOAHn0
バグっつーかあてにならないっつか
そのうち関帝の並び替えも出るのかしら
389ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:42:11 ID:wIgwu9iSO
いくらやってもSとれないんだが
390ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:09:33 ID:r47Tx31o0
100回やってから書き込め。

それで無理なら回収して調べていないのが悪い。
391ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:37:01 ID:bqP2DUv70
お笑いや戦国は、素でS取れる人もいるけどな
アメリカはあらゆるジャンルから出題されるから非常にキツい
392ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:50:51 ID:dtNlBQqm0
>>391
アメリカは運良く5回目くらいでS取れたよ
たくさん晒されている問題見たら、あんなの無理www
よっぽど運がよかったみたいだ

これだけでなんなので
スポスロ2%
RIKI OFFICE を立ち上げたプロレスラー(大意)
→泉州力

当然長州力も作れる。同じリールで「RIKIPRO」(こっちは長州力)もある
393sage:2008/05/09(金) 06:25:45 ID:8o1x+XIz0
戦国検定順
Q1.そのいでたちから「天狗」と怖れられた剣術の「天流」の祖は?
→坊伝鬼藤斎(1%)

Q2.後陽成天皇の弟宮にあたる戦国時代の皇族で、豊臣秀吉の養子となり、桂離宮を創始したことで有名なのは?
→八条宮智仁親王

戦国検定4文字
徳川家康が関ヶ原など幾多の戦いで愛用した甲冑を兜の前立ての形から何という?
→歯朶具足 (しだのぐそく)(4%)

戦国検定並べ替え
ラテン語や音楽などの一般教養を生徒に課した、イエズス会が戦国時代に設立した日本人聖職者を養成するための神学校は?
→セミナリオ(7%)
394ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:15:36 ID:VgK5uHdNO
>>391
どの検定も素でS取れる奴はいると思うよ。
俺は海外旅行はすんなりS取れたけど、お笑い戦国はぜんぜん歯が立たないわ。
395ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:37:59 ID:DRpc2sAQ0
>Q1.そのいでたちから「天狗」と怖れられた剣術の「天流」の祖は?
>→坊伝鬼藤斎(1%)

トメ「そんなわけねえだろ」
396ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:58:42 ID:1kbjWmZ10
歯朶具足は15%ぐらいあったんだが・・・検定効果で下がったかなw
397ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:36:58 ID:r47Tx31o0
>Q1.そのいでたちから「天狗」と怖れられた剣術の「天流」の祖は?
→坊伝鬼藤斎(1%)

正解率も答も突っ込みどころ多すぎ…。
戦国検定を現段階で晒す気はないので答は書かないが、
嘘晒しはやめろ。それか調べてから書け。

少なくとも俺は別の答で初見で正解してる
398ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:47:43 ID:dFU6OaHD0
質問があるんですけど、
このスレ全部覚えて全部答えられるようになればランカーになれますか?
399ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:49:13 ID:ejwjpuJ00
斉藤伝鬼坊
400ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:49:20 ID:LjhlRGC+0
このスレじゃ無理
1万問以上晒してるサイトを4つくらい完璧に覚えればなれる
401ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:01:02 ID:nXOOzVDeO
のび太のサイト見れないんだけど…他にいいのある?

■芸スロ6%
「地球防衛少女イコちゃん」「いかレスラー」などで知られる映画監督です→
河崎実
402ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:18:48 ID:WZC/MOWu0
>>397
すまん。ミスったorz
それにしても、正解率の表示時間すごく短いから覚えきれないわ…
403ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:19:45 ID:Gc5dtyTE0
家康の鎧の形は下の愚息、で一発で覚えました
404ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 10:27:12 ID:E0oaWODg0
>>403
家康の鎧はもう1個の方が読みにくくて覚えにくいな
城の縄張り線結びなんてエロすぐる
405ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:47:55 ID:bqP2DUv70
紅糸威小腹巻かな
べにいといこはらまき でとりあえず覚えてる
406ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:14:02 ID:E0oaWODg0
>>405
その覚え方で行けるなら、どんなんでもいけそうだがw
俺は紅=くれない+糸威=おどし+小+腹巻というブロックで分けて覚えたわ

でも最強はメリ検定のノーベル賞受賞順だな・・・
407ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:40:17 ID:bqP2DUv70
>>406
うん、大抵そうやって覚えてるよ
しょあくばくさくしゅうぜんぶぎょう とか かいはくごいちしんれい とか こもんさいついかじょうやく とか…
もちろんほとんどが間違った読みだから、他形式で出たりすると涙目
408ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:45:49 ID:r47Tx31o0
漢字の四文字とかはミスリードされないように一文字一文字区切った
字で覚えておいたほうが自分はミスらないからあえて間違った
覚え方してるな。

おだのぶながを、あえておだしんちょうとか
倉田百三をくらたひゃくさんとか、ししふみろくだとか。

ちょいとずれるが、読み方を知らないで学問四文字の御木徳一を
みきとくいつとか適当に読んで覚えていたら5のビジュアルで
出されて泣けた。

%は覚えてないがこれも一桁なんで置いておくか。3%くらいかな。
PL教の教祖⇒御木徳一  A.みきとくはる
409ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:29:26 ID:zG7Hji9EO
学スロ 3%くらい
Q:金融庁を管轄してるのは?(問題文大意)
A:内閣府
もちろん財務省が作れる
410ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:52:15 ID:mWpgfG6w0
>>409
もちろん引っかかった。
411ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:39:27 ID:TCke/z6q0
四択でなかったっけか
412ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:46:03 ID:sFJgmRy70
>>411
それは経済白書じゃないかな?
413ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 05:22:36 ID:IZ+J5ETc0
>>404-405
これか

戦国検定並べ替え
静岡市の浅間神社に収められる徳川家康が13歳のときに始めて着た甲冑の名前は?
→紅糸威小腹巻
414ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 06:24:05 ID:EUyMfNLC0
>>413
ちなみにそれは戦国検定問ではない。
4の頃からある問題が検定に使いまわされただけ
415ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:50:19 ID:qpi2cMJj0
ゲームボーイのウィザードリィに「あかいとおどし」って防具があって
「赤いトオドシ」ってなんだ?フンドシみたいなものか?と思ってたんだが
その問題見てやっと理解できたな。
416ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:26:17 ID:IzEFU/sP0
学タイ
イスラエル王ソロモンと知恵比べをしたと旧約聖書に書かれている人物は「○○の女王」?○を答えなさい
→シバ

戦国検定タイ
Q1.戦国大名の長宗我部氏が実施した、半農半兵の制度は「一領○○」?
○の漢字をひらがなで答えなさい
→ぐそく(具足)

Q2.具足羽織、押し羽織とも呼ぶ戦国時代に武将が鎧の上に着た羽織を一般に○羽織という?
○の漢字をひらがなで答えなさい
→じん(陣)

戦国検定スロ
Q1.武田信玄・勝頼の2代に仕えた戦国武将で、天目山の戦いで勝頼を裏切ったことが織田信長の逆鱗に触れ処刑されたのは?
→小山田信茂

Q2.実在の戦国武将・三好政康がモデルの、真田幸村に仕えていたとされる「真田十勇士」の一人は三好○○入道?
→清海

Q3.戦国時代の合戦の後に起きた兵士が人や物を掠奪した行為のことを「○○取り」という?
→乱妨

戦国検定並べ替え
死後に他者へ渡るのを嫌がって切腹後に破壊したともいわれる戦国時代の武将・松永久秀が所有していた有名な茶釜は?
→古天明平蜘蛛

戦国検定4文字
豊臣秀次などに医者として仕えた戦国時代の人物で『信長記』『太閤記』の著者として知られるのは?
→小瀬甫庵
417ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:27:02 ID:IzEFU/sP0
芸能タイ
社交ダンスで左にまわることを○○○○ターンという?○を答えなさい
→リバース

雑学スロ
レストランで食事の前に食欲を増すために飲むお酒のことを何という?
→アペリティフ
418ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:42:11 ID:5f9mpguD0
>>416-417
どれもグロ問の中のグロ問。
俺は全部正解できない。
419ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:08:52 ID:zMtiaJMX0
>>418
落ち着けそれはマズイ
検定問題だけでも抑えないと
いや、俺も初見では半分も無理だが
つか清海と伊三が分岐じゃなく別問で出るから注意だな
420ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:39:58 ID:6h/VYJD+0
1桁じゃなさそうなのも混じっているが
421ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:42:21 ID:6h/VYJD+0
少なくとも陣羽織は確実に一桁ではないな
見たときは60%ぐらいだった
422ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:01:54 ID:wR21ZcM00
新種の荒らしじゃないのか
423ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:53:27 ID:jPqn/jLl0
正解率書いてないしなあ…

アペリティフも1桁じゃないと思う
424ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:43:25 ID:oAbDAhTS0
三好清海入道も一桁はありえない
425ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:03:03 ID:KyFhct/N0
リバースターンとか30%くらいあるだろ
426ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:37:06 ID:zDxKmr8sO
>>416-419がヒマしてたアンチ頭巾の一人芝居ってことだろ
427ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:01:29 ID:XdKlnfeS0
その点ずきんは評価できるよな
まあ嘘が混ざってるのが(ガラス)玉に傷だけどな
428ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:27:59 ID:CnqbDV+c0
アペリティフは今日3回くらい出くわした

普通に3割くらいあったぞ
429ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:27:39 ID:RJAlKBNY0
シバの女王も3〜40%台はありそうだけど
まあ精一杯好意的に見て、誤爆かな

●アニゲ四文字 8%
特撮番組『ウルトラマンメビウス』の最終回でゾフィーに変身したCREW GUYSの隊長は?
(サ・ズ・マ・タ・ツ・ニ・ミ・ム・コ・ラ)
→サコミズ

●スポーツ並べ替え 9%
2007年8月7日の試合でバリー・ボンズに大リーグ新記録となる通算756本目の本塁打を打たれた投手は誰?
→マイク・バクシック

▲スポーツ並べ替え 0%
アメリカ最大のプロレス団体WWEで、ランディ・オートンとエッジの2人が結成しているタッグチームの名前は?
→Rated−RKO

▲スポーツタイピング 8%
2007年にプロデビューを果たした俳優・坂口憲二の兄にあたる格闘家は坂口○○?
→ゆきお(征夫)

●スポーツタイピング 5%
北海道日本ハムファイターズのマスコット、ブリスキー・ザ・ベアーの背番号は「212」ですが(分岐前・大意)
横浜ベイスターズのマスコットホッシーの背番号は「○○○○」?
→1993

▲雑学スロット 9%
胡耀邦の後を受け中国共産党の総書記となるも1989年の天安門事件で失脚した政治家は?
→趙紫陽
430ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:28:15 ID:RJAlKBNY0
●学問スロット 7%
『君の名は』『鐘の鳴る丘』『放浪記』などの作品で知られる劇作家は誰?
→菊田一夫
※ダミーの文字群で作れるのは島崎藤村、山本有三、幸田露伴

●学問タイピング 7%
朝鮮の李朝末期、思想家の崔済愚(さいせいぐ)が創始した宗教と言えば○学?
→とう(東)
431ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 03:37:45 ID:l4/N46K40
あかずきん氏ね
432ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 05:35:03 ID:SvlRPwWp0
ハゲ2死ね
ちびずきん死ね
433ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 11:28:41 ID:JwcD6Qcw0
ID:IzEFU/sP0は正解率高いスレでは高くない問題を晒しているのでやっぱ荒らしっぽい
434ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 16:20:51 ID:RR9HIM1B0
戦国検定晒し無しで頑張ったけど2484止まりだぜハハハ


435ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 22:02:09 ID:sYfNB6nx0
学タイ
中国政府が認定している漢民族も含めた中国国内の民族の総数は○○?
→56

小説「ヰタ・セクスアリス」を書いた明治の作家は森鴎外
ですが「ヰタ・マキニカリス」を書いた明治生まれの作家は○○○○?
→いながきたるほ(稲垣足穂)

確か1桁だったがもし違ってたらスマン
436ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 04:07:28 ID:/rs6TmxW0
ベトナム民主共和国に対抗して1946年にフランスが
ベトナムに建国した国は○○○○○共和国?

2%な訳だが答えが分からない。
ヴェトナムでいいの?
437ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 04:17:22 ID:U9F9qmL40
ぐぐったらわりとすぐわかったよ。
438ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 04:37:33 ID:/rs6TmxW0
ごめん、下の方にあったね。
コーチシナってのは初めて聞いた単語。
439ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 19:54:51 ID:YLg68fBTO
新問かな?
雑タイ1%
Q…秩父小野田セメントと日本セメントの合併によりできたのは○○○セメント?
A…たいへいよう
何となく打ったら当たってて吹いたwww
440ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 20:07:15 ID:HwHGf2Mk0
>>439
90年代検定にあった
441ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 22:29:42 ID:6s6DJ4x40
90年代検定からの問題だね。4には無かった。
442ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 00:31:42 ID:fScO0TKd0
雑スロ4%
厚生労働省の2つの外局は社会保険庁と○○○○委員会
→中央労働

ドラでも公正取引にする人多すぎ
おまいら問題みろよw
443ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 00:39:01 ID:yIlpYjnS0
所詮暗記厨の巣ですから
444ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 00:39:34 ID:r7hTYQPIO
問題見ても中央労働なんて出ないから、とりあえず公正取引にするわ
445ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 00:45:34 ID:ppTcKWSW0
>>444
俺もだな。自分では絶対違うと思った答えが正解だったこともあるし。

●雑ビジュ(キューブ) 0%
ヤクルトの低GI飲料です。
→THORPEDO
446ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:05:37 ID:2dcSqBbA0
>>445
皆知らないって事は無いがキューブで出されると正確に打てない典型だね
447ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:22:46 ID:wJauPoOT0
>>442
ここで晒されたのを見て、公正取引委員会を答える問題で中央労働と即答して単独不正解する奴が増えるとみた
448ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:24:48 ID:i3QJwVM10
公正取引委員会は会計検査院のように、
行政から独立してる必要があるって考えれば
厚生労働省の外局でないってことはわかるけど、
中央労働委員会なんて分からないよね。新聞でも目にしないような
449ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:43:35 ID:cbgAAePR0
>>445
あれだけフード検定Sを取ってる人がいて0%とは
450ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:55:05 ID:rmionUfk0
学スロ3%
19世紀のクリミア戦争での激戦地となった要塞の名は?
A、セバストポリ要塞

雑学四文字2%
江戸時代の整然としていない武士のことを何という?
A、りゃんこ

学スロ7%
17世紀、フランスで起こった貴族勢力が打倒された反乱をなんという?
A、フロンドの乱

アニタイ5%
パワプロシリーズの矢部君の下の名前は○○?
A、あきお

これを見ていると、老若男女問わず、世界史に疎い人が多いことがわかる。
パワプロ何本かやったことがある人なら、矢部くんの下の名前を
把握していてもおかしくないと思うのだが、この正答率とは……。



451ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:58:15 ID:QD38h1ijO
>>450
まだ矢部君の名前正解率5%なんだ…
ゲドーくんは20%くらいだっけ?
452ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:58:55 ID:TDUP0WSi0
>>445って慰安ソープがCM出てたやつだっけ?

>>450
世界史詳しくても一番上は普通知らんぞw
453ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:01:22 ID:cbgAAePR0
>>450
ちなみにパワちょこのタイピングは0%
454ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:07:12 ID:GyPgFu180
パワプロ昔さんざんやってても矢部くんの下の名前とか普通に忘れてた。
455ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:07:30 ID:rmionUfk0
>>452
知らないのが普通だから、安心しなよ。
ミノとフェニで計2回遭遇したが、
全滅だったからな。妙に印象に残っていたんで覚えた。
456ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:10:49 ID:i3QJwVM10
>>445
学校の自動販売機にヤクルト設置されているんだが
ソピードにイアンソープのこと書いてるんだよね
イアン・○○○で単独くらったからよく覚えてる
457ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:18:32 ID:fScO0TKd0
>>452
慰安ソープってなんかエロいなw
458ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:19:23 ID:cbgAAePR0
きっとソープドラマの事なんだよ
459ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 06:42:12 ID:Cn3gnJntO
それを言うならソープオペラだろツネタカ


だけでは何なので

学問四文字 確か一桁
(第二の都市であるトルコの首都は…アンカラからの分岐)
エーゲ海に面した、トルコ第三の都市は?(大意)
→イズミル
460ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 09:46:48 ID:YUN0f6e60
THORPEDOとかあきおなんて検定のハイスコア狙いで何度答えたか知れないんだが
検定での正当率は無視されているのか、検定の分母がより大きいのか

楽隊たしか6%
日本で最も広い湖は琵琶湖ですが/
もっとも深い湖は○○湖?○の漢字をひらがなで答えなさい
→田沢(たざわ)湖
461ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 14:45:27 ID:aFjbjiyu0
>>460
これ俺はじめから知ってたぜ!
462ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 14:49:43 ID:ZtM6Dbk1O
俺は生まれた時から知ってたな
463ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 15:24:29 ID:/5vnpOGD0
俺は前世から知ってた
464ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 15:35:10 ID:53sHTN0FO
一億と二千年前から(ry
465ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 15:47:35 ID:XDnHBUSE0
俺が深さ測った
466ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 16:34:58 ID:sShoKW4tO
あそこを掘って湖にしたの俺だよ
467ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 17:28:19 ID:hnN3mKuO0
>>466
確かしりもちついた後だって言ってたよね?
468ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 18:34:32 ID:aFjbjiyu0
>>462->>468
この流れw

ではアタシからも

芸能タイピングたしか5%

大阪・西沢学園のCMでおなじみの
イタリア人タレントはアダ・〇〇〇
→マウロ

この問題
3回戦で俺だけ答えられたのだが
他が全然ダメで落ちた…



469ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 18:42:43 ID:5ClOGqIMO
>>468
ネカマ乙。
470ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 20:00:04 ID:aFjbjiyu0
>>469
すまん
俺は女だ
471ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 21:49:23 ID:3hgoCfH50
>>460
田沢湖のある秋田県に住んでる俺としてはあまりの正解率の低さにショックOTZ
こんなに知名度無かったのか。。。
472ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 22:00:46 ID:9eGYMFsn0
>>471
広さは地図で見てすぐわかるものだけど、
深さなんてわざわざ知ろうとしない限り分からない情報だからね。
それにしても、さすがに6%ってことはない気がするが。
473ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 22:32:38 ID:Lx0OoIB50
田沢湖>Wの時点で29%の問題がXになったら4%になる訳ねぇだろ
474ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 22:39:31 ID:Lx0OoIB50
おっと6%か。

雑文字 見た当時は1%
ツタやバラのつるを絡ませるために設置される格子状の棚のことを何という?
−・ゴ・ト・レ・パ・ボ・ア・ス・リ・ラ
→パーゴラ
475ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 00:28:04 ID:afZYtBoq0
ダミー回答が正解率2%しかないトレリスだ・・・
分岐じゃないよね?
476ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 00:29:13 ID:mOqpHx2N0
>>474
昨日予習で見た
普通に1%だった

全国で出たら毎回単独なんでいつもおいしくいただいてますw
477ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 01:47:07 ID:eNqIrJeT0
自分もおいしくいただいてるぜ。
ガーデニングオタなかーちゃんに感謝。
478ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 11:23:50 ID:hcwldiul0
ややこしいような気がしないでもないな
初見でトレリスと間違えた
トレリスは屋根部分がないパーゴラって事でよいのだろうか
479ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 12:07:40 ID:JlgWZQFp0
雑学ビジュアル(キューブ)4%
教会を改築した建物は登録文化財
になっている神戸のベーカリー
→フロインドリーブ

3以前からやってる人にはおなじみ

そういえばギンヌンガガップは
学問に行っちゃったのかね?
480ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 13:29:11 ID:eNqIrJeT0
>>478
パーゴラ→ようは藤棚
トレリス→地面に設置したり、壁に掛けて朝顔や蔓バラとかを絡ませる物。
らしい。

パーゴラ
ttp://www.architectsoho.net/soho_ky/ag24/ag24_945.html

トレリス
ttp://www.architectsoho.net/soho_ky/ag24/ag24_857.html
481ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 14:13:20 ID:3QHulSfp0
パーゴラは学校のグラウンド周りにあったりするやつか
他にラティスってのもあるんだな
482ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 14:19:50 ID:hcwldiul0
>>480
おお、詳しくありがとう。
問題の説明文に「藤棚などに使われる〜」って入れればいいのにな。
薔薇だの蔦だと言われるとどうしても頭に浮かぶのはトレリス…
薔薇はパーゴラに絡ませてるのはあまり見ないな あれじゃ薔薇見えねぇよw
いやこのスレでゴネちゃいけないな

まだバーミキュライトの並べ替えも1桁なのだろうか
483ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 14:40:59 ID:afZYtBoq0
バーミキュライトは小学生のとき朝顔の栽培で使ったから常識の範疇だと思ってたが一桁なのか・・・
今はそんなもの使わないのかな?
484ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 17:07:42 ID:S97+HkNB0
使ってたとして小学生がバーミキュライトという単語を覚えているとでも?
485ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 17:23:18 ID:3LsdvlO60
>>468
アニ多答のダミー選択肢にあったから吹いたw
486ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 20:02:30 ID:NqzRyrnB0
知らないから一桁前半なんだろうが
487ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 22:40:58 ID:DsI0sTUR0
>>484
世の中覚えてるのもいるんだぜ・・・なぜこんなもの覚えてるかは知らんが
488ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:01:05 ID:dGcIDoSx0
肥料のクセに金属的な光沢が面白かったし名前も変わってて好きだった
小さい子は光る物と汚い物大好きだからだろう
489ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:09:14 ID:4WmmP3bn0
授業中に暇で見てた地図帳に書いてあった「ガルドホッピゲン」という単語を
並び替えで十数年ぶりに思い出した事がある

何を覚えてるかなんて案外分からんものよ
490ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:29:46 ID:cC97IUw00
雑学四択9%

画像:坂本竜馬の銅像
この人物の名前がついた空港がある市は?(大意)
=南国市

ダミーに土佐市があるので吸い寄せられるように…。
四択の一桁は久々だったのでおいときます。
ちなみに南国市は(既出だけど)学エフェの一桁問題でもあるのかな?
491ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:35:09 ID:l7fs2q060
雑学タイ
医学用語では「カミソリ負け」のことを尋常性○瘡という?
○の漢字をひらがなで答えなさい
→もう(毛)(4%)

雑学スロ
1984年、マッキンリーで消息を絶った登山家で松浦輝夫と共にエベレスト日本人初登頂を成し遂げたのは?
→植村直己(9%)

どっちも知らんがなorz
492ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:38:00 ID:9SJzUe7j0
植村直己って一桁なのか
もっと有名だと思ってた

>>490
南国市のエフェもあるよ
確か一桁
493ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:42:30 ID:KmNNTaBB0
>>491
9%は低いな・・・メリ検から流れてきたんだろか?
上とか巳とか漢字を間違えるパターンはありそうだな。
494ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:48:56 ID:NyoOeB2S0
>>491>>492
植村直己は最近になって19%ぐらいまで上昇していたが、4月ぐらいまでは1桁だったのは覚えてる。
いずれにしても低いのは事実。実際ガークラスで出題したとき全員不正解がよくあった程。
495ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:49:32 ID:OGKl0OrU0
植村直己が一桁? 国民栄誉賞も取ってるのに。常識中の常識だろ。
496ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:52:47 ID:5RnEbEwe0
ガーゴイルなんかでも出題される一桁はエセ一桁
497ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:55:24 ID:4WmmP3bn0
>>495
まず「国民栄誉賞」自体がどんなものなのかすら分からない人も割といる
498ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 00:05:18 ID:dOlmihV3O
>>491
バンソウコウ王子(赤城農相)で随分話題になったけどんなもんか。
499ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 00:12:36 ID:lXbe25bd0
QMAにマッキンリーの写真が出てるけど、あの山に植村直己がいるのかな
500BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/15(木) 00:19:32 ID:7LRUYr290
>植村直己

 亡くなって10年目くらいに、映画まで作られたのになぁ…
501ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 00:25:06 ID:s96VEhNF0
ガーで全員不正解って、全く参考にならんからw
502ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 00:45:03 ID:cFFod7jO0
>>491
「にきび」もあるね。
尋常性座瘡。
503ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 01:36:27 ID:lXbe25bd0
学問・並べ替え(多分) 0%
フランス語で『カラスの口ばし』という意味がある
中世ヨーロッパで繁栄した戦闘用のハンマーは?

A.ベク・ド・コルバン


アニゲ・並び替え 3%
ゲーム『魔導物語』に登場する人物で
主人公アルルを付け狙う銀髪の青年は?

A.シェゾ・ウィグィィ
504ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 02:01:57 ID:0baBinxo0
スポーツ四択 4%

次のサッカー選手のうち、「ウイニングイレブンX」でジャケットに採用されたのは?

アドリアーノ
ロナウジーニョ
ロナウド
(失念)

→アドリアーノ

知らない人はアドリアーノには飛べないだろうけど4%とは…360専用ってのが大きいのだろうか
505ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 02:09:48 ID:lXbe25bd0
>>504
たしかカカだったと思う
検定問題なのに4%は驚異的だな……
506ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 02:20:47 ID:jx6NDT8xO
>>503
シェゾの並べ替えは問題作製スレで作ったこてあるから、実装されて素直に嬉しいけど3%しかないのか
やっぱりウィグィィが強烈なのか
507ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:13:19 ID:Ho+48arp0
植村直己は昨日遭遇したけど、普通に40%くらいあったぞ。
彼が1桁はあり得ない

シェゾも、俺が最後に遭遇したときは10%台だったのに…そんなに下がったのか。
508ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:16:41 ID:lXbe25bd0
正解率90%だった問題がXになって28%にまで落ちた事があるしな。
509ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:19:15 ID:Ho+48arp0
>>508
単純に興味深い。どんな問題?
510ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:31:07 ID:rRmx6f4T0
ウィグィィは無理だw常識的に考えても初見じゃ絶対作れんな。
511ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:36:46 ID:+fFrQz5M0
タイムリーなことに植村直己さきほど引いたよ
>>507の言うよう38%とかそんなもんだったよHUMは8割以上正解してた
512ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:42:57 ID:lXbe25bd0
>>508
エフェクトで、何かの漫画の舞台で「函館」を答えさせる問題
実装された時はWの頃で、北海道の地図に函館のところに★マークがしてある画像エフェクトだった。
ただ当時のエフェクトでは15パズル形式だったから★マークが見えてたんだが、
Xになってズームとモザイクが再実装されてから解答欄のマスに★マークが隠れてすごく見えづらくなった。

特にズームが凶悪。
★マークが表示されるのは残り5秒くらいの所なので、殆どの人が「ほっかいどう」と答えて撃沈。
513ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:48:48 ID:jx6NDT8xO
>>510
ぷよぷよとかでもお馴染みなキャラなんだけどなぁ、この正解率はちと残念

>>512
あれは凶悪だな
同じ感じの問題で雑エフェにボストンがあるけど、そっちは問題文が簡単だからさほど正解率は変わってないな
514ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:52:08 ID:s1Nkckq1O
>>512
それ知ってるわ……
俺の時もズームで出てきて、ドラの一回戦で16人中3人しか正解できなかった。

あれは初見じゃなくても「ほっかいどう」と勘違いして打ちたくなる。
間違えた人が気の毒だったな
515ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 04:53:04 ID:Ho+48arp0
>>512
ああ、あの 3の頃は回答欄に★が隠れて見えない悪問だったやつか…
516ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 07:07:20 ID:i1QDg9bE0
東京大学物語だっけ?やっぱりあれは「北海道」っていうより「函館」ってイメージが強いよ
でも悪問だなぁ
517ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 07:13:22 ID:CVz/6zwY0
東京大学物語は後半のセックスってイメージしかない
518ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 08:09:19 ID:ui3t0MHC0
問題文に「序盤の」舞台って書いてあった気がするし書いてなかった気もする
519ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 08:29:18 ID:07ufj94r0
後半でセクロスシーンなんか出てくるのかよクソ失敗した、序盤だけ立ち読みしてやめちまったよ。
520ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 13:21:48 ID:8KD1gwmB0
それだけ登山や山に興味ない人がほとんどなんだろ
521ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 14:17:44 ID:GfTEvytT0
>>519
江川のセクロスシーンはぜんぜん抜けないから別にいい
522ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 19:52:23 ID:L5EjcmLXO
>>512
515も書いてるが、最終的に見えるんだから3よりはましだよw
523ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 19:52:46 ID:u42/LPntO
>>510
ぷよぷよ好きの俺としては嬉しい問題だなw
524ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 21:28:49 ID:+i7UZKrU0
既出かもしれん
学問スロット 7%
紀元前3世紀の中頃にアルサケスがイラン高原で起こした、
中国では「安息」と呼ばれた国は?
A.パルティア
ドラでは結構答えてたけど、ミノフェニだと平気で「マケドニア」
と答えるんだよな。
525ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 22:21:40 ID:INI0tbYx0
>>460、きょう27%でした。
526ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 22:34:39 ID:ZTD2pdl30
確か0%

芸並
EverlastingをヒットさせたYAMA-Bがボーカルを務めるバンド(大意)
→GALNERYUS
527ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 00:44:26 ID:qFfLBAQA0
>>524
センター必須内容だけど、忘れるもの
アレキサンダー大王の〜という問題でマケドニアもある
528ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 01:04:01 ID:48SKTYti0
この流れに乗って 学スロ たしか8%

紀元前8世紀から3世紀に南ウクライナを支配した世界最古とされる遊牧騎馬民族国家は?
→スキタイ

うーん、20%くらいはあると思ったが
529ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 01:05:02 ID:8boNCNAD0
やはりエフタルが作れたりするのかな
530ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 01:08:37 ID:48SKTYti0
>>529
カ ュ キ ス
ス キ タ イ
テ ト カ ク
エ フ ル ル

できるね
531ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 01:42:40 ID:y8WcTUSQ0
>>528
昨日思いっきり引っかかったやつだ・・・
その時は単独もってかれてた。
532ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 02:19:29 ID:IK0Pe1Po0
>>528
四文字だと20%くらいあったと思う。
533ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 02:47:10 ID:nVZwLj1M0
●アニゲ四文字 7%
天才ちびっ子教師ベッキーが登場する氷川へきるの漫画は『ぱにぽに』ですが(分岐前・大意)
そのベッキーの生徒桃瀬くるみがバイトをしている喫茶店エトワールを舞台にした漫画は?
(文字群撮影漏れ)
→まろまゆ

▲アニゲ四文字 4%
将棋、囲碁、チェスなど数多くの思考ゲームで知られるゲームクリエーターといえば?
(和・郎・光・田・中・卓・一・本・森・村)
→森田和郎

●芸能タイピング 8%
バレエ『くるみ割り人形』で使用され、有名になったこの楽器は?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/percussion/photo/p-cerest.gif
→チェレスタ

●芸能タイピング 7%
1968年にリリースされた小川知子のヒット曲は『○○○の秘密』?
→ゆうべ

●芸能タイピング 3%
歌舞伎で、屋号などの掛け声をかける、目の肥えた客のことを○○○という?
→おおむこう(大向う)

●アニゲスロット 8%
アニメ『キスダム-ENGAGE planet-』で人類の敵として登場する異形の生命体の総称は?
→ハーディアン

▲スポーツスロット 5%
2006年の日本プロゴルフツアーで史上初の年間獲得賞金1億5000万円を突破して賞金女王を獲得した女子プロゴルファーは誰?
→大山志保
534ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 02:48:21 ID:nVZwLj1M0
なんかヘンなところに芸能が混じって、いつもと順番が変わってしまった…まあいいか

▲スポーツスロット 3%
登山で、2人以上が互いの安全のためにザイルで体を結びあうことを何という?
→アンザイレン

▲スポーツスロット 2%
ポルトガル語で「ワニ」という意味のリングネームで活躍するブラジリアン柔術の強豪選手はホナウド・○○○○○?
→ジャカレイ

●スポーツタイピング 4%
2007年に馳浩が会長に就任した、プロレスのタイトル認定団体は○○○?
→PWF

●芸能並べ替え 4%
小悪党の主人公・髪結新三が材木商白子屋の一人娘・お熊を誘拐するという内容である歌舞伎の演目は?
→梅雨小袖昔八丈

▲芸能並べ替え 0%
妖刀村正を手にした新助がおみよを殺すまでを描いた通称を「縮屋新助」という歌舞伎の演目は?
→八幡祭小望月賑

●芸能スロット 9%
フランスのジャック・タチが監督、主演を務めた喜劇映画『ぼくの伯父さん』シリーズで主人公の伯父さんの名前は?
→ユロ

●芸能タイピング 6%
茶会で、茶の前に出す簡単な料理のことを「茶○○」という?
→かいせき(懐石)
535ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 02:48:48 ID:nVZwLj1M0
▲芸能ビジュアル(エフェクト) 5%
題目と同名の彫り物師が主人公の、落語の人情噺です
浜野矩随 …はまののりゆき

●芸能ビジュアル(キューブ) 5%
デンゼル・ワシントンが主演した1995年のアクション映画
→バーチュオシティ

●雑学並べ替え 2%
「我が子を思う心はとても深い」ということを、2種類の鳥を用いて何という?
→焼け野の雉子夜の鶴

●雑学四文字 0%
大根を塩水に丸ごと漬け込んで作る、韓国の漬け物は?
(文字群撮影漏れ・カクテキが作れる)
→トンチミ

▲雑学四文字 0%
1827年に設立されたドイツの出版社で、近代最初とされる旅行ガイドブックを上梓したことで知られるのは?
(ゴ・ク・カ・ベ・ヨ・デ・ラ・レ・ー・ミ)
→ベデカー

▲雑学スロット 8%
カトリーヌ・ド・メディシスがフランスに嫁ぐ際にイタリアから伝えた、「フィレンツェの菓子」という意味の名のスイーツは?
→フロランタン

●雑学スロット 8%
2007年にノーベル平和賞を受賞した組織、「気候変動に関する政府間パネル」の略称は?
→IPCC
536ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 02:49:07 ID:nVZwLj1M0
▲雑学スロット 7%
ケーキの飾り付けなどに使う赤や緑に色付けしたさくらんぼの砂糖漬けを英語で○○○チェリーという?
→ドレン

▲雑学スロット 7%
手の感覚の保護のため、外出時は夏でも手袋をしていることで有名な、銀座の高級寿司屋「すきばやし次郎」の店主は?
→小野二郎

▲雑学スロット 7%
日本語とタミル語の関係性の研究や、ベストセラーになった『日本語練習帳』で知られる国語学者は?
→大野晋

●雑学スロット 5%
日本の勲章で唯一、女性だけに贈られるのは「○○章」?
→宝冠

▲雑学スロット 3%
イタリア料理のコースで野菜などの付け合わせを何という?
→コントルノ

●雑学スロット 2%
すりおろしたニンニクや卵黄にオリーブオイルを加えて作るマヨネーズのようなフランスのソースは○○○○ソース?
→アイオリ
※タルタルが作れる。フー検問題ではなく、今週配信の新問

▲雑学スロット 0%
ムール貝を用いることが多い魚介の煮込み料理をフランス語で「船乗り風」の意味から何という?
→マリニエール

●雑学スロット 0%
汁がない「ヘーン」に対し汁があるものを指すタイのラーメン風の料理を何という?
→バミーナーム
537ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 02:49:33 ID:nVZwLj1M0
▲雑学タイピング 8%
日本の会社法において「持分会社」と総称される会社を1つ答えなさい
→ごうめいがいしゃ(合名会社)、ごうしがいしゃ(合資会社)、ごうどうがいしゃ(合同会社)

▲雑学一問多答 6%
次のうち、『ミシュランガイド東京2008』において三ツ星の評価を受けたフランス料理店を全て選びなさい
○カンテサンス、ジョエル・ロブション、ロオジエ
×ピエール・ガニェール、ラ・ロシェル
※三ツ星評価を受けた8軒のお店のうち、フランス料理店はこの3軒のみ。

●雑学一問多答 3%
次のうち、サントリーが発売しているモルトウイスキーのシリーズを全て選びなさい
○山崎、白州、膳
×響、サントリー角瓶、リザーブ
※以前晒した問題に選択枝追加

▲学問スロット 9%
薬の効果などを調べるため特定の遺伝子だけを除いた実験用のマウスを○○○○○○マウスという?
→ノックアウト

●学問スロット 5%
原子番号109の元素に名を残すオーストリアの女性物理学者はリーゼ・○○○○○?
→マイトナー

●学問タイピング 8%
原油の産地として知られるベネズエラにあるこの湖は○○○○○湖?(大意)
ttp://qmasenyouup0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080516023352.jpg
→マラカイボ

●学問タイピング 7%
睡眠時無呼吸症候群のことをアルファベット3文字で○○○という?
→SAS
538ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 04:21:19 ID:EUQFqhFG0
>>528
その問題
特に、スが裏に隠れてたりすると
つい、リールだけ見てエフタルにして
OK押した後問題文見て\(>_<)/ギャースってなるのは
おれだけじゃないよね…

こいつのせいで2回くらい100点取りこぼしてるorz
539ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 09:34:43 ID:Dc4MtC7gO
あかずきん、
昨日も弱かったな。
お前が出来ずに俺が答えた問題とか晒されると、本当に頭にくるわけだが我慢するしかないのか
どつくにも新潟は遠過ぎる…
540ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 10:08:33 ID:Oounkg7G0
野球関係
野球が得意で、決勝で野球選ぶ人は、駄目押しとして、
覚えてみるのも悪くないと思う。
苦手な人も大抵答えられないレベルなので、
覚えとくと役立つかも。

野球 タイピング 5%
1シーズン最多満塁本塁打5本の記録を持っている選手は?
→にしざわみちお

野球 タイピング 5%
オリックスが2006年頃から導入した、ベースボールモンキーの名は?
→ゴウ

野球 タイピング 9%
1978年に、春夏通して、初の完全試合を達成した投手?
→まつもとみのる

野球 タイピング 8%
井口資仁の背番号は?
→10

541ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 10:25:47 ID:l3vPZdwT0
井口の背番号、この前10で不正解くらった気がするんだけど修正された?
542ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 11:58:07 ID:KcPMpJKT0
マラカイボ懐かしいなぁ。地理の授業でやった気がするよ。
543ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 12:46:07 ID:8TTTqch50
>>539
小さいな

それより検定関連問題の嘘正当率はいつ直るんだ
544ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 13:08:22 ID:7Qzx8T/U0
だから俺は検定内で出る問題の正解率は信用してないから一切晒さない。

正解率低い問題ゴロゴロしてるけどね。
545ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 13:34:49 ID:3m+JgyWB0
んー
546ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 14:26:42 ID:b1RXBRA50
>>535
はまののりゆきの問題文それで間違いない?
最後らへんとか
547ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 18:18:11 ID:Qp1GgijW0
>>537
マラカイボ湖の問題
問題文の確認ができなくて、答えも探せず、ずっと困っていた問題でした。
甚だしく感謝します。
548ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 19:46:52 ID:ms9dJ3N80
甚だしいの使い方勉強するあるね
549ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 21:27:59 ID:8TTTqch50
>>548
ネタじゃねーの
550ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 22:03:08 ID:7Qzx8T/U0
全く甚だしいな
551ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 22:41:22 ID:25aiY1Uq0
一問多答は本当寒い(爆笑)
寒いのはお前だ
552ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:28:09 ID:l0oRQnFA0
スポタイの晒しが多すぎるよ
学タイ使いは既に涙目だろうが、雑タイ、芸タイをもっとさらしてほしい
553ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:31:44 ID:Cg+RJUqa0
晒されたくらいで正解率なんてほとんど変わらん。昔から何度も晒されてる一桁だってある。
554ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:40:46 ID:Z+Yq2I200
正解率表示自体は変わらなくてもドラでの正解率はだいぶ変わるよ
その武器使いに恨み買うのはよくわかる
555ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:52:15 ID:3m+JgyWB0
ドラは本当に変わるよなぁ。
特にタイピングは顕著
556ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:58:54 ID:U29GMfxW0
雑四文字 6%
レジでの支払いの際に現金、クレジットカードなどを載せるものを何という?

ググッても出てこないのでこれの答えが未だに分からない・・・
557ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:03:04 ID:6ZZU3Nq50
カルトン
2の順当てで出てたな
558ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:04:09 ID:7Qzx8T/U0
レジのお皿で検索してみたら出てきたぞ
559BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/17(土) 00:06:08 ID:dJys2aG90
>>556-557
 昔、クイズ赤恥青恥で、ローラブレードで数珠繋ぎになってグルグル回っていたクソガキが、
たまたま銀行員の兄弟に教えて貰ったという事で知っているのを観て知った。
560ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:16:18 ID:6K/T9Ft+O
カルトンって常識じゃないのか…
561ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:18:02 ID:Vc+R2VpM0
学生は知らないかもな
562ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:30:54 ID:0yKLcHUl0
学生でもアルバイトやってる俺は知ってた勝ち組
563ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:31:51 ID:xe5T0BvT0
学問並べ替え 正解率10%台
「正岡子規の句。糸瓜咲いて○○○○○○○○○。」(大意)

→痰のつまりし仏かな

聞いたことの無い句だったが、語感から時間ぎりぎりで完成。

雑学4文字 正解率6%
「ペイオフ制度に基づき、金融機関が破綻した場合に預金者に払い戻す機関は
○○○○機構」(大意)

→預金保険

たまたま、うちの会社でここと仕事上の取引があるので簡単に分かった。
問題文をよく読めば知らなくても推理可能かとは思うが、ほとんどの人が「産業再生(機構)」
と解答して撃沈。
564563:2008/05/17(土) 00:32:48 ID:xe5T0BvT0
すいません。
レスするスレを間違えた・・・
565ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:47:59 ID:e5V/BhG50
>>540
井口の背番号は数日前「12」で正解取った記憶が
昨シーズンの数字から修正されてない恐れあり
566ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:51:57 ID:jzOpP/2r0
>>565
問題文のチーム名で判断するしかないな

カズオはちゃんとアストロズになってる
567ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:53:14 ID:ZAR/Tf7s0
井口

今の仕様では、12で正解もらえます。
568ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:13:57 ID:mJRU7+wXO
>>563
易問にいちいちつまらんコメントつけんでよろしいw
569ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:50:02 ID:Rp+G+p2+0
>>552
それだけ他のジャンルと較べて、スポタイは1桁が多いってことじゃないのかな

>>563
本来書き込むはずだったほうのスレでもうざがられるから、書き込まないほうがいいよ……ってもう遅いか
570ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:02:05 ID:hgh+nXu60
>>537のいちばん上

おととしの会社法施行の頃、
「新会社法」解説本が書店のビジネス書コーナーを賑わせていたから
ビジネスマンや就職活動に勤しむ学生や経営学専攻の学生には広く知られていると思っていた。
571ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:21:35 ID:Rp+G+p2+0
ビジネスマンや就職活動に勤しむ学生や経営学専攻の学生がQMAプレイヤーの中にどれだけいるのかと
572ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:27:01 ID:U9o5oM3W0
むしろ旧法を勉強してきた人にはややこしい。
573ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:33:57 ID:c0f4NAzR0
雑スロ
ローマ植民地時代に建設された円形闘技場や古代劇場が見所となっている、南フランスプロヴァンス地方の都市は?
→アルル(9%だったと思う)

海外検定から使い回すなよ…
574ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:36:53 ID:qf0Dwpzj0
あかずきん見てるとかわいそうに思えてくる
575ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:43:42 ID:2ZYLCuG/0
>>554
多答を武器にすれば問題無い。
一部の選択肢しか晒されてないことがほとんどだし、
晒されてもそう簡単に覚えられるものではない。
576ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:43:36 ID:mJRU7+wXO
>>570
お前馬鹿だろ
577ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:14:11 ID:Y2DA1nw10
別にコメントしてもいいじゃん

でも持分会社っていう言葉がなじみがない。持株会社はよく聞くが
578ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:14:34 ID:5RvJLHT/0
問題文はあやふやだが正解率1%の雑ビジュ
美酒鍋=びしょなべ

単独正解してくれた方ありがとうございます。
調べる手間が省ける。

これは確かに思いつかない読み方だけど一回知ったら
忘れにくいので良い問題だな。見たことないがフード検定か?
579うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/17(土) 11:35:05 ID:G+C4+0gMO
>>578
フード検定じゃないはず。
フード検定の1桁エフェは、寒造里(かんずり)、狗尾魚(エソ)、三國清三(みくにきよみ)、炒(チャオ)あたりかな。
三國清三は何故か別々に2つある。どっちかが0%でもう片方は1桁後半だったかな。
580ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:38:17 ID:0ksSLIVV0
うなたんハァハァ
581うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/17(土) 20:43:43 ID:G+C4+0gMO
スポタイ7%
●「綱引き」を英語でいうと「○○○−OF−WAR」?○を答えなさい
→TUG

とりあえずある人に先制してみたかっただけw

>>580
うなー!(・∀・)
582うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/17(土) 21:08:17 ID:G+C4+0gMO
普通に遭遇した問題

●学問連想 6%
江戸幕府のオランダ通訳→長崎の蘭方医→「成秀館」で教える→『解体新書』の序文を執筆
楢林鎮山/江馬蘭斎/野呂元丈/吉雄耕牛
→吉雄耕牛

連想で1桁なんて久しぶりに見たよ。
3回戦、歴史は大の苦手で最後まで見てもどうせわかりゃしないからって適当にダイブしたら単独正解でびびった。
ちなみに同じセットで>>231の検見の分岐先(定免)も出てこれは7%だった。
583ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:27:17 ID:+sURjHcs0
あかずきんとのびた死ね
584ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:28:06 ID:+sURjHcs0
美坂しおり ◆ShioRI95Ec死ね
585ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:38:40 ID:E+P4HhXSO
TUGこないだ晒されたばかりじゃね?
586ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:43:05 ID:+sURjHcs0
951 :ゲームセンター名無し :sage :2008/04/13(日) 00:47:49 ID:XJf+EV0R0
スポタイ6%
綱引きを英語で○○○ of War
→TUG

4の時はカタカナ(これも一桁だった気がする)だったのに
タイプが英語になってるw

○の位置が変わってる問題は見たことあるけど、このパターンは初めてだ
587ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:57:27 ID:6ZZU3Nq50
>>573
念のため書くけど、検定問題は期間終了後に全部トナメに回ってくるよ。
588ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:21:18 ID:MM13lDszO
芸能四文字8%
ダウンタウンのガキの使いやあらへんでに登場する演出家・ヘイポーの本名は?
→斉藤敏豪
文字列は忘れた、あと問題文もてきとう。
589ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:37:07 ID:nydG30td0
学タイ5%
中世から近世にかけて開催されたモンゴルの意思決定会議をなんという?
→クリルタイ

学並び替え 1%
血液をサラサラにする効果があるとされる、
1998年、日本の研究グループが焼き梅から発見した物質は?
→ムメフラール

スポ・スロ 8%
2007年8月に試合中に倒れ、死亡したスペイン・セビーニャの
サッカー選手はアントニオ・○○○○?

→プエルタ

最近思うんだが、この%アテになんのかな?
この前もアニタイで正答率0%のパワちょこを
ミノの準決勝ながら、俺入れて3人も答えたし。
590ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:45:24 ID:z3yeGaka0
あかずきん氏ねよ
591ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:40:23 ID:f5naHuDT0
本人じゃないからどうでもいいんだが、もうちょっとひねって書いてくれ

もう見飽きた
592ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:48:39 ID:ViePJxTc0
ひねりようがない
593ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:22:55 ID:JgATqEnE0
>>589
クリルタイが5%はないだろ…いや、もしかして別問なのかな?
ちなみに検定問に限ってはあまりアテにならない。

そういえば今日>>535のIPCCに遭遇したんだけど、3回戦目で俺を含め6人も当ててきた…ちょっとびびった

▲アニゲタイピング 7%
特撮番組『仮面ライダーX』に登場する、横たわる巨大ロボットの形をしたGODの大幹部は?カタカナ6文字を答えなさい
→キングダーク
※「6文字を」は原文そのまま

●アニゲタイピング 5%
特撮番組『鳥人戦隊ジェットマン』に登場するジェットマンのメンバーを1人答えなさい
→レッドホーク、ブラックコンドル、ブルースワロー、ホワイトスワン、イエローオウル

▲アニゲタイピング 4%
アニメ化もされた少女漫画『きらりん☆レボリューション』で知られる漫画家は?ひらがな6文字で答えなさい
→なかはらあん(中原杏)

●アニゲタイピング 3%
X68000版『悪魔城ドラキュラ』の移植版にあたる、PS用ゲームは『悪魔城○○○』?
→ねんだいき(年代記)

▲芸能並べ替え 0%
フレデリック・ショパンやジョルジュ・ビゼーの墓があるフランスのパリにある墓地は○○○○○○○○○墓地?
→ペール・ラシェーズ

▲芸能スロット 7%
アメリカのTVドラマ『ヒーローズ』に登場するインド出身の遺伝学の教授は○○○○○・スレシュ?
→モヒンダー
594ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:23:20 ID:JgATqEnE0
●雑学スロット 8%
アブサンなどのリキュールで材料として用いられているセリ科のハーブといえば?
→アニス

▲芸能タイピング 2%
モーニング娘。の元メンバーで他のメンバーから「姐さん」と呼ばれたのは中澤裕子ですが(分岐前)
「オバチャン」と呼ばれたのは?ひらがなで答えなさい
→おがわまこと(小川麻琴)
※「おやびん」と呼ばれたのは?→矢口真里 などにも分岐する

●学問四文字 5%
アメリカのものには50個の星がデザインされている、国旗の左上の4分の1に当たる部分の名前は?
(イ・ト・ン・マ・ホ・ナ・カ・ス・ビ・ル)
→カントン
595ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:36:30 ID:TA9YlZeG0
おばちゃんは保田じゃないのか。難しいな
596ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:40:00 ID:5K6a4w2Y0
wikipediaを見て作っただけの糞問題
おばちゃんと呼ばれていたのは他にもいるはず
597ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:40:28 ID:5K6a4w2Y0
あかずきん死ね
598うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/18(日) 05:03:17 ID:NrAbiy3PO
●雑学スロット 4%
岐阜県の「県の木」に定められている木は?
→イチイ

並の正解率に落ち着いている山梨県の県の木(カエデ)と同じリール。
残る2つはモミジとケヤキ。
先に山梨県の問題に遭遇した時、ダミーも別問で出るかもしれないと思って
一応調べておいたら見事に引き当てられたw
599ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 05:36:16 ID:9tPx+wAU0
>>595
やすだけいだと×食らった。
600ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 05:43:46 ID:Ph5lp2z90
元モーヲタの俺はドラ1回戦で単独もろたで
おばちゃん最高や
601ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 05:55:56 ID:udONVAuE0
あかずきん氏ね
602ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:49:33 ID:GqnrCGnq0
>>598
それ初見でも余裕で正解できるよ
半数ぐらい正解してた
まだ4%なの?
603ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:58:27 ID:TXZc2ay90
初見でも余裕で凄いですね^^
604ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:59:10 ID:tX8EdN6j0
あかずきんとのびた死ね
605ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:59:13 ID:f5naHuDT0
カントン>同じ学問四文字でスイスの州の呼び名を聞かれる問題も
     同じくカントンになります。一桁じゃなかったかもしれないので
     スレ違いだったらスマソ。参考までに
606ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:30:39 ID:k8svTT9m0
こういうスレがQMA自体の寿命を縮め、廃人とミドル以下との二極化を招いて
衰退させていることを、晒している人は気付いてないの?
607ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:31:21 ID:YJksF3TP0
>>606
妄想激しいですね
608ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:34:04 ID:GqnrCGnq0
>>606
Yは出るだろうけどその先はどうだろうね
609ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:44:17 ID:YaTc0n3Z0
あかずきんとのびた死ね
610ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:46:26 ID:C6m6F0UR0
死ぬのはあかずきんだけでいい
611ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:48:40 ID:VE11Nxlz0
晒しスレ見てから初見正解余裕でした
612ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 12:01:49 ID:wo3ZKiSk0
それ初見じゃないじゃん
613ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 12:16:37 ID:tX8EdN6j0
あかずきんとのびた死ね
614ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 12:41:12 ID:TA9YlZeG0
なんで数時間ごとに書き込んでるの?ひまなの?
615ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:04:32 ID:UlJajJFu0
あかずきんとのびたとトルコじょう死ね
616ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:20:22 ID:tX8EdN6j0
496 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/05/18(日) 02:18:55 ID:JgATqEnE0
青銅や白銀程度では廃人とは言えないだろ
せいぜい黄金からじゃね

いや…BCMみたいな雑魚でも黄金だからなあ…


雑魚はお前だろうが死ねよ
これでもあかずきんを擁護する奴は知的障害者
617ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:33:04 ID:J0M3EYo00
参考までに>>616の階級とソロ非アイスプラチナ枚数が知りたい
618ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:39:58 ID:ax4fYmab0
別にあかずきんを擁護するわけじゃないが、どう考えても強さは
あかずきん>>>>>>>>>>>>>>>BCM だな
619ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:48:52 ID:O7REX5so0
「うる星やつら」で知られている
漫画家・高橋留美子の
かつてのペンネームは?
→けも・こびる

>>618
BCMはガーに落ちたりするぐらいだから、
ミノタウロスの壁を右よりに入れた方が良いかもw
620ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 21:01:52 ID:GqnrCGnq0
黄金賢者になるほど金を使えば誰でも黄金賢者になれるはず
621ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 22:12:30 ID:f5naHuDT0
黄金賢者は校長のご慈悲もあるらしいしな。

アイスでもダメだから白金昇格がしんどかったわ
622ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 22:48:45 ID:0b4Y/09Y0
まとめてスレ違い
623BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/05/18(日) 23:03:04 ID:6iwnEKhg0
>>622
 確かに俺を叩くんなら、場所を選べって感じだな。
624ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 06:21:49 ID:kMUwPgDt0
最悪スレだよね
625うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/19(月) 14:23:01 ID:cg0YocdyO
あかずきんさんには何だかんだで感謝してますよw
あの人が晒してくれた雑スロ問題が大会本番の1回戦で出て、自身では未見なのですぐには出なかったものの
残り時間ギリギリ(0.1くらい)で答えて正解したわけですが、結果2位で3位との点差は何と11.64点。
店対でギリギリに答えてもらえる点数は11.66点・・・
626ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:16:23 ID:0PTAnk2s0
BCMはマジでザコだな
627ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:40:40 ID:2eQMpg3g0
>>625
何で最近自己アピールするようになったの?
628ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:22:32 ID:daH7dunN0
コテは自己アピールしたいからコテなんだよ
なんにしろDQNだと思ってればよい
629うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/19(月) 18:48:25 ID:cg0YocdyO
>>627
彼女いなくなって寂しいんです><
630ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:09:17 ID:iAZazkCb0
>>625から>>629にはどう考えてもつながりません。0点。ミノ落ち。
こんなスレでものびたプレイですか。
631ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:42:02 ID:ywml3H4Q0
なるほど。
あかずきんは童貞だからこのスレで寂しさを紛らわせてるのか。
632ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 02:34:07 ID:AYyzEtIvO
スポタイ
『ボクシングWBC世界バンタム級
王者、長谷川穂積が2007年に
移籍した新ジムは○○○ジム』
という問題なんですがこれは千里馬ジムでいいのでしょうか?真正ジムだと文字数が合わない…
正解したことある方教えてください
633ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 09:35:25 ID:wy95HNurO
>>632
チョンリマでOK
634ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:48:31 ID:AYyzEtIvO
>>633
どうもです
次からはチョンリマの方で答えます
635ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:50:22 ID:yRmDUPE0O
>>629
そういうスレ違いな発言は自スレでやれ
636ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 12:12:44 ID:PvSAhQik0
相手にするな
NGにして無視すればいい
637ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:50:25 ID:3g5LGBkz0
>>632
真正でおK

○の数はコンマイクオリティー
638ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 13:12:02 ID:apqnXHrH0
>>633
>>637
どっちやねんw
639ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:57:33 ID:KtFmKwiWO
文字数なら前者
本当の移籍先は後者
ん〜コンマイクオリティ
640ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:18:07 ID:cIEGKsSOO
真正で確認済み
641ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:24:11 ID:z16hHNVUO
というか、以前千里馬が答えだったのが修正された問題だよ。
問題文、答えとも書き換えられたのに○の数を修正しわすれただけ。
633は修正前の正解を丸暗記してるだけかと。
642ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:30:27 ID:AZVsbxCx0
●アニゲタイピング 9%
アニメ『ときめきメモリアルOnlyLove』に登場する3人のヒロインをフルネームで1人答えなさい
→あまみやさゆり(天宮小百合)、かすがつかさ(春日つかさ)、やよいみな(弥生水奈)

●アニゲタイピング 8%
1981年にコナミが発売したあみだくじを取り入れたアーケードゲームは?カタカナ4文字で答えなさい
→アミダー

●芸能スロット 6%
アメリカのTVドラマ『ザ・ホワイトハウス』で主人公の大統領の名前はジェド・○○○○○○?
→バートレット

●雑学並べ替え 7%
マーガリンやレバーペーストを塗ったバゲットにサラミや野菜などをはさんだ、ベトナム風のサンドウィッチといえば?
→バインミー

▲雑学並べ替え 4%
淀川水系、濃尾平野、富山平野に生息する、天然記念物にも指定されているタナゴの仲間は?
→イタセンパラ

▲雑学ビジュアル(エフェクト) 2%
「日本一きれいな砂浜」を名乗る三重県熊野市の○○海水浴場?
新鹿…あたしか

▲雑学一問多答 6%
次の鳥のうち国の特別天然記念物に指定されているものを全て選びなさい
○…メグロ
×…ヤイロチョウ、ライチョウ、メジロ

●学問スロット 2%
中世ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』にその滅亡が描かれているのは東ゲルマンの○○○○○族?
→ブルグント
643ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:35:49 ID:/HffooZQ0
ライチョウは特別天然記念物なんだが。
644ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:45:56 ID:AZVsbxCx0
>>643
すまん、見落としてた。
ライチョウは○だな……

他にハクチョウ、タンチョウ、トキ、コウノトリ、アホウドリ、ノグチゲラ、カンムリワシなんかが○としてあるかも
失礼しました
645ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:49:40 ID:GTz+hyGu0
童貞ずきんさん乙です!
646ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:10:27 ID:5Mk0v8zu0
>>642
1番上が1桁なんて信じられん
画像エフェクトでも「○○は誰?」って出てるのに(声優の線結びもあったっけ?)


久しぶりにあかずきんとバトって、3回戦で踏めたw
石18個おいしかったです
647ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 10:36:54 ID:MuFfwRy10
>>646
ヒント:コナ検
まぁアニメ自体もつまらんかったし認知度低くてもうなずける罠
648ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:40:32 ID:zzKzkHI50
コナミのアニメはうんこアニメばっかりだから
649ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:08:11 ID:2rjcfP47O
セイオクなめんな
650ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:29:14 ID:BedkS66oO
スガイガールズなめんな
651ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:07:49 ID:I65OubTaO
ドラゴn…いやなんでもない
652ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:57:18 ID:NdKhH0UxO
グレンラガン…
653ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:24:46 ID:AZVsbxCx0
今だに ヒント: なんて使ってる奴いたんだな
654うなー ◆ShioRI95Ec :2008/05/22(木) 18:17:25 ID:IJ7DCoagO
ヒント:でピント

こうですか><
655ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:34:29 ID:MuFfwRy10
>>653
ごめんなさい
656ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:11:13 ID:22/i1jaf0
>>653
普通に使ってるぞ

▲学か雑・一問多答 2%
次のうち、現在国連の安全保障理事会で非常任理事国を務めている国を全て選びなさい
○…リビア
×…ガーナ、スロバキア、ペルー
657ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:45:47 ID:o7RjrQY+0
>>656
それ雑多。年度が代わると非常任理事国も代わるので本当にやめてほしい問題。
658ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:28:54 ID:/meWYO9S0
>>657
それを言い出したら、移籍やら何やらでコロコロ答えが変わるスポ線・スポ多はどうなる。
まあ、だからこそスポ線・スポ多使いは普通に尊敬するが。
659ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:14:45 ID:cy8O0K+d0
ずきんさんたまにはQMAの廃プレイを我慢して、風俗でお姉さんにおちんちんをしごいてもらったらどうだい
660ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:01:29 ID:DpsAS0iH0
にいがたにはふうぞくないよ
661ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:16:39 ID:+4NI5qFe0
新潟の風俗の多さを知らんのか
662ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 07:20:12 ID:DVp+PBuW0
廃プレイの我慢と昇天する我慢
663ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 07:26:32 ID:aBSsTLPO0
まだでないの…?
664ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 12:20:51 ID:ReoakcIB0
遅答なんですね、分かります
665ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 04:44:10 ID:oihCJnFuO
携帯厨みたいな稚拙文(^^^^
666ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 06:51:08 ID:pIc4fgVs0
>>662
金が無いから両方我慢
667ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 22:40:50 ID:h8I2H8hK0
件の米の問題ですが、昨日COMが正解していました

が、一瞬すぎてはっきり覚えておらず…なんせ2文字でした
おし米とか、おん米とか、そんな感じだったはず…

中途半端でスマソ
668ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 22:44:11 ID:h8I2H8hK0
↑あ、なんか答え探してたからスレのもっと前にたどりついてて
それが今の話題だと勘違いして書き込んでしまった、無視してくれoTL
669ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:00:35 ID:WPSFOu470
スポビジュ9%
上井二三彦=うわいふみひこ
670ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:22:57 ID:bq/UTdSr0
▲学スロ 4%
半導体レーザーを開発し、光ファイバーによる高速通信の概念の生みの親でもある半導体研究者は?
→西澤潤一

▲雑タイ 2%
新潟〜小樽航路で就航している新日本海フェリーの客船を1つ答えなさい。
→らいらっく、ゆうかり
671ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:58:25 ID:zu7cLl1f0
●ミノ組三回戦スポタイでの問題 3%
 元横綱大乃国の現在の親方名は・・芝田山ですが
 元関脇麒麟児の現在の親方名は?
 A.北陣
 自分は相撲通だから、所見で正解できた。
 ミノで3%の問題だすとか、さすがコンマイ
672ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 01:28:12 ID:7pyVbGvv0
スポーツ4択 6%
タイガーウッズが2007年に勝ったメジャー大会は?
○全米プロ
×マスターズ・全英オープン・全米オープン

久しぶりに一桁4択見た
673ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 01:34:48 ID:TZOR/PO10
>>671
下の2行が要らない
叩かれたいんなら別だが
674ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 03:01:51 ID:bLQIjX8D0
>>671
ミノごときで自慢すかww
675ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 03:05:10 ID:3qzVivYs0
まあ親方分岐はスポタイ最強問題だからドラでも単独普通にあるけどな
676ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 03:41:05 ID:KbEN+ofa0
「あじがわ」「まがき」「なると」しか分からん
677ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 04:10:48 ID:TZOR/PO10
「はっかく」「しころやま」「あずまぜき」「おぐるま」「まつがね」「さどがたけ」「むさしがわ」「にしきど」
なんかもあるよ
678ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 06:05:02 ID:DyZFS38mO
TZORさんウザいッスね(^^
679ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 07:03:41 ID:5mqHkUMR0
>>676
元横綱旭富士の「安治川」は「伊勢ヶ濱」に名跡変更してるから注意。

…ところで、北陣があるなら中村(元富士櫻)はないのか?
麒麟児VS富士櫻と言えば昭和天皇御贔屓の取組として有名だったが。
680ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 07:41:39 ID:GrETceSq0
しこりやまは昨日見たら48%もあった
681ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 07:48:07 ID:gLgdstxJ0
しこ「ろ」やま な
682ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 11:10:09 ID:Kal+GpuH0
シコってるか
683ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 11:26:35 ID:GrETceSq0
北陣は随分昔から北陣を名乗ってる
NHKのスポーツニュースを見たことあれば難なく答えられるはず・・・

学四字7%

『エーテルと物質』で知られる、アイルランドの物理学者はジョゼフ・○○○○?

→ラーモア
684ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 12:02:28 ID:bBc7rGSW0
旧問なのに一桁…なのに刺さらない学四文字;;

スポビジュ9%
上井二三彦=うわいふみひこ

問題文追加
駅長の愛称で呼ばれたプロレス界の風雲児です
685ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 12:31:02 ID:kPFtBL4D0
>>684
それ2回出てきて俺2回とも正解(うち1回が単独)
686ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 12:32:58 ID:kPFtBL4D0
>>674
苦し紛れで八角と答えてしもた
「しころやま」と答えてたのもいた
トーゼン正解者ゼロ
687ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 22:58:16 ID:bq/UTdSr0
相撲の親方名は多すぎてイヤだわ。
芝田山と錣山以外覚える気がしない。

●学四 7%
太平洋に面したアメリカの州でオレゴン州の州都はどこ?
(ジ・デ・ノ・ュ・ー・ラ・セ・バ・ン・ム)
→セーラム

●スポ四 6%
(ユルゲン・クルトからの分岐)
「北欧の柔術マジシャン」「北欧の巨人」などと呼ばれるノルウェー出身の格闘家は○○○○・エイネモ?
(ラ・リ・ン・ド・ユ・ノ・フ・ル・ゲ・カ)
→ユノラフ
688ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 23:22:50 ID:7pyVbGvv0
>>687
九重(千代の富士)と高砂(朝潮)は正答率高いから
おさえておいたほうがいい


Jの初代監督の方がよっぽど嫌だ
いまだに松木と釜本以外出たらオワタ
スポ使いなのに・・・
689ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 23:49:53 ID:8FMKrj6G0
京成高砂
690ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 02:32:23 ID:t/zSb9ob0
>>687
2問目は「リカルド」・ノードストランドにも分岐するから気を付けよう

●スポーツタイピング 4%
プロレスのイベント「マッスル」のプロデューサーを務めるプロレスラーはマッスル○○?
→さかい(坂井)

●雑学四文字 4%
バヌアツで昔から行われている足首に蔓を巻き付け塔の上からダイブする、バンジージャンプの元になった男子の通過儀礼は?
(文字群撮影漏れ)
→ナゴール
※雑学スロットでもほぼ同じ問題が出る

●雑学スロット 5%
1994年1突きに武装蜂起を開始したメキシコのチアパス州を中心に活動する「EZLN」とは○○○○○○民族解放軍?
→サパティスタ

●学問タイピング 6%
毎年1月の山焼きで知られる奈良市の山で、「三笠山」という別名を持つのは○○山?
→わかくさ(若草)

●学問タイピング 3%
山梨県の「鳳凰三山」に数えられる山を1つ答えなさい
→じぞうがだけ(地蔵ヶ岳)、かんのんがだけ(観音ヶ岳)、やくしがだけ(薬師ヶ岳)
691ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 02:47:27 ID:uQ0wvjrI0
童貞ずきんさん乙です!
692ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 03:09:02 ID:9lOoY+dQ0
ただでさえ刺さらない学タイを晒すなばかずきん
693ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 03:34:35 ID:NzunTbi2O
>>688
高砂は出た?
相撲は得意なので、実装済みの芝田山からの分岐は初見で全てわかった。
安治川はドラでも結構刺さったな。
694ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 03:36:56 ID:K7dvJlL20
学線以外は全部晒すのがずきんさんですよ
695ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 04:30:26 ID:btTuAhsF0
芝田山から分岐した瞬間に捨てるのが男
696ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 09:10:15 ID:fiSBBW0r0
学タイ刺さらないって分かってるんなら武器から外せよ
697ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 09:15:05 ID:hnjOgE4T0
タイピングが刺さらないとか昔の話だと思うんだがな。
4中期までは全ジャンルある程度何とかなってたがもう手に負えん
698ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 12:45:20 ID:wDvvGcmz0
じゃあ刺さるタイって何なんだよ?
699ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 13:23:19 ID:sc9ZtT+P0
痛い
700ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 13:35:50 ID:A+moKmy80
鯛の背びれとか骨はかなり硬いから油断していると指に刺さったりする
701ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 16:05:05 ID:j/g8G0DF0
誰が下手なことを言えと
702ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 18:27:30 ID:AWYCQtm/0
>>690
ナゴールとサパティスタ晒すんじゃねーよ
昨日ドラ決でサパティスタが刺さったおかげでプラチナ取れた身としては言っておかないと
703ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 18:50:43 ID:AcuAXGPd0
タイの首都はバンコクよ
704ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 19:10:43 ID:GROfAb0S0
>>702
晒すも何も90年代検定で出てるぞ
705ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 20:21:41 ID:vjJNj45o0
学線晒しまくれば問題ない
706ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 20:32:01 ID:6RM/YkOc0
>>695
格闘技使いだけどおまおれwwwwwwww
707ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 22:28:21 ID:rdUOtGvd0
一番回収してる学線晒さないってどうよ
708ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 22:39:11 ID:OvDE2+dd0
個人的に一番萌える学線使いはアガサ姫。異論は認める。
709ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 22:52:58 ID:9lOoY+dQ0
俺らで学線晒しまくればいいな
1桁があんまりないから、解答スレのほうにするか
710ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:31:11 ID:yUlW/i5f0
>>688
サンクス。Jの初代監督はあんまり遭遇しないからなぁ。
アントラーズとジェフを2〜3回見たことあるくらい。

▲雑タイ 7%
1999年に日本ホラー小説大賞を受賞した岩井志麻子の作品は「ぼっけえ、○○○○○」?
→きょうてえ

●アニタイ 6%
ゲーム「MOTHER」で主人公の隣の家に住む少女の名前は○○○?
→ピッピ

●雑四 5%
みこし、ブラスバンドなどが豪華なパレードを繰り広げる福岡市の櫛田神社の秋の例祭といえば「博多○○○○」?
(文字盤撮影忘れスマソ)
→おくんち

▲アニタイ 6%
特撮番組「仮面ライダークウガ」で、沢渡桜子が研究する架空の文字は○○○文字?
→リント
711ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:49:59 ID:nzhqYUjg0
>>710
分かってると思うが一番上は90年代検定な

てかピッピktkr!
期間限定の仲間だが能力がチートなんだよなww
712ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 00:11:47 ID:Ubu3y/za0
>>710
おくんち補足
文字盤は
ち ん び お じ
ゃ さ ろ ぼ く

どんたくは作れない
713ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 01:12:57 ID:6OSjgbWa0
>>710
ピッピが6%かよ。
マザーシリーズって知名度低いんだな。
俺は結構好きだが。
ちなみにアニゲー4文字の
マザー2のオネットの次の町は?の問題
正解はツーソンだが、これも正答率18%。
714ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 01:19:02 ID:K7k6KdtO0
MOTHER2は6週くらいしてるからそこそこ覚えてるんだが、初代はあんまり覚えてない。
そういやいたな、ってレベルだ
715ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 01:51:00 ID:TVqAp2cG0
>>708
アガサたんは実力が俺と拮抗してる感じなので(勝ったり負けたりする)、一緒に決勝行くとわくわくするんだよね
肝心の学線では負けない自信があるけど

あと学線の1桁は今のところ先週の新問から2問だけです。
片方は7%だけど3つ固定なので、1回しか刺せないだろうな
716ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 01:54:54 ID:HS/Mucrc0
童貞ずきんさんこんばんは!
717ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 02:51:18 ID:1kD5+2840
>肝心の学線では負けない自信があるけど

ネットでしょうもない自信を誇示するくらいだったら、秋にソラリスでやる学問限定杯の
形式別戦に遠征すればいいと思うよ。大会出ないで、サブカ回収とかして正解率の数字だけ
高くしたって全く威張れないから。
718ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 04:15:37 ID:V/RfSTtq0
サブカ回収で正解率保とうとしてるやつはクズ
719ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 04:39:09 ID:kjPTvuhA0
ソラリスって埼玉か…時間と金さえあれば本当に遠征したい
学線縛りならもちろん優勝する自信があるし
720ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 10:10:38 ID:3FyC0jwfO
毎週廃プレイしてこの時期に宝石間近だっていうのに時間と金が無い、ね…

正直にチキンなので参加できませんって言えば?
721ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 11:01:40 ID:yLuEF7dsO
たしかにw
この時期宝石なら参加する時間くらいあるだろ
722ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 11:08:01 ID:HS/Mucrc0
でも優勝する自信って凄いな。98%くらいあるの?
723ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 11:34:53 ID:qe//iCWGO
ソラリスで勝っても名前が売れるとは限らんがな。
形式代表取ってんのに「この武器」で名前が挙がんなかった人とか結構居たし。

でもまぁ頭巾は元から有名だし効果は高いかも
724ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 12:04:50 ID:mSvJkQmN0
形式別は名前売るからよりも、その形式で自分がどのレベルか
知るために参加ってのが多い気がするが。
飛びぬけた奴がいる形式は参加者少ない傾向あるけど。

新潟〜埼玉間くらいなら夜行バス使うなりなんなりで
高くてもひっくるめて2万円は超えないんじゃないか?
1万ちょいでもなんとかなりそうな気するんだが。
時間的にも今からなら余裕あるしあらかじめ計画たてときゃ行けるんじゃね?
725ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 15:04:34 ID:1pyeJossO
ソラリスは5からジャンル杯の形式別やめたんじゃなかったっけ?
同形式の再使用不可だったような…。
726ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 15:18:23 ID:UCisGnfA0
形式別は秋以降らしいね
学問は11月くらいじゃね
727ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 15:37:01 ID:1kD5+2840
>>725
同一形式再使用禁止を一周やって、秋以降に形式別。
728ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 20:23:24 ID:X1W6pxms0
線使う身として個人的にはなぜ学を選んだのかが聞きたい
729ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 20:33:08 ID:01FiAB4w0
馬鹿と馴れ合うのはよそでやってくれ

730ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 23:17:18 ID:lg/gFbPZ0
▲芸タイ 2%
元々人形浄瑠璃の作品を歌舞伎にしたものを○○物という?
→丸本(まるほん)

●雑並 5%
「表現する」「申し立てる」という意味の英単語といえば?
→REPRESENT

あと雑四の「喧喧囂囂」も一桁だったけど問題文撮るの忘れた。
731ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 23:55:57 ID:cyJ10ID20
ダビデ像の写真からアカデミア美術館を答えさせる学問4択が8%だったんだけど、これって検定問? 
732ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 00:27:45 ID:Pge3OV+X0
Representが一桁は無いだろ、JK・・・
TemporarilyやLatitudeといい英語は正解率が高く成らない傾向なのか?

雑4文字 9%
もっとも一般的な塗装の色に由来するイギリスを走る流しのタクシー「ハックニー・キャリッジ」の通称は「○○○○キャブ」?
(ッ・−・イ・ル・エ・ラ・ロ・ブ・シ・ク)
→ブラック
733ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 00:37:25 ID:zExob3CUO
>>667 澱米?
734ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 00:38:02 ID:w+e1Z1ai0
>>732
それさっきひっかかったぜorz
当然イエローにした
735ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 00:45:24 ID:KmmlddSD0
学問4択 8%
1866年に起こった普墺戦争は戦争の行われた期間から別名何戦争と呼ばれる?(大意)
七日間戦争/七週間戦争/七ヶ月戦争/七年戦争
→七週間戦争

学問並べ替え 8%
杉田玄白が書いた医学書「解体新書」の挿絵を描いた江戸時代の画家は?
→小田野直武
736ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 01:44:56 ID:x5Gxp24d0
>>720
遠征ともなれば最低でも3日くらいは休みが欲しい。でも今の仕事は3日も連休もらうの難しいと思う
まあ金のほうはなんとかなるとは思うけど…関東に遊びに行くと絶対同人ショップ行って散財しちゃうんだよな
新潟にはとらのあなもメロンブックスも無いんだよ。政令指定都市のクセによ

●アニゲタイピング 0%
相手を殴っても反則にならない過激さが特徴のストリートバスケゲームは『○○○ショット』?
→パンク

▲アニゲスロット 4%
仮面ライダーから尾崎豊に至るまで、幅広いラインナップが人気の、メディコムトイのアクションフィギュアは?
→RAH
※「リアル・アクション・ヒーロー」の略

▲スポーツタイピング 7%
「Jリーグ選手会」の初代会長を務めたのは柱谷哲二ですが(分岐前・大意)
現在の会長は○○○○?
→ふじたとしや(藤田俊哉)

●スポーツ四文字 0%
1995年、東京六大学野球の公式戦に女性として最初に出場した明治大学の投手はジョディ・○○○○?
(ダ・ラ・ハ・ア・ー・ス・ズ・ギ・ボ・ピ)
→ハーラー

▲芸能並べ替え 4%
映画『エコール』『ミミ』などの代表作があるフランスの女性映画監督はルシール・○○○○○○○○?
→アザリロヴィック

●芸能タイピング 8%
黄色い体と赤いトサカが特徴的な日本テレビの天気予報のキャラクターは○○ジロー?
→そら
737ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 01:45:21 ID:x5Gxp24d0
▲雑学四文字 0%
日本の博多港と韓国のプサン港を結ぶ国際フェリーを運行している日韓の合弁会社の名前は○○○○ライン?
(コ・リ・ア・ン・ル・カ・ー・メ・ケ・ラ)
→カメリア

▲雑学順番当て 7%
次の文字・図形を毎年8月に京都で行われる「大文字五山送り火」で、点火されるのが早い順に選びなさい
→大文字>妙法>舟形>鳥居形

●学問スロット 4%
美術史の基本資料として有名な『画家・彫刻家・建築家列伝』の著者としても知られるイタリアの画家はジョルジョ・○○○○○?
→ヴァザーリ
738ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 01:56:09 ID:7uVd53MN0
パンクショットとカメリアライン0%なんだ
コナミ検定と海外旅行検定に出てたから余裕で二桁いってると思ってた
739ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 02:02:28 ID:DMlPWFuN0
だから同人につぎ込む金があったら風俗行ったほうがいいよホント
740ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 02:55:22 ID:CBvR6lroO
ジョディハーラーは二桁有ったと思うが・・・
少なくとも0%はねーわ
741ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 03:26:15 ID:x5Gxp24d0
>>740
確実に0%だったよ
ただ、ドラ3回戦目で5人当てていたな。0パーなのにこの正解率…と少し面食らった
742ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 04:34:54 ID:zmY3aOnCO
>>738
検定問はトナメに放流されても正解率変わらん

>>740
普通に0%だよ
743ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 07:32:07 ID:w+e1Z1ai0
ジョディ・ハーラーも検定問題(90年)
だからあまり信憑性のない正解率
744ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 08:41:21 ID:dDfd7hX10
検定一桁問は母数が大きくなりすぎて
トナメでチマチマ出題される程度じゃ
殆ど正解率が動かないんじゃないか?
と言ってみるテスト
745ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 08:59:19 ID:gTJMcAs60
>>731
その四択は、少なくとも3からある。
そして、相も変わらず1桁かw

検定・旧問以外の1桁問題はほとんど出くわさないなあ。
746ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 09:49:56 ID:xe/g5rz70
四国のヤリマンでよければあかずきんさんの童貞ください
747ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 10:26:47 ID:VgidYXeL0
>>732
並べ替えで大文字だとなんか面食らうのは俺だけか?
英単語の問題は全部小文字にしてほしい
748ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 10:56:57 ID:iH8VIrntO
読み物とかで英単語そのものの話をするときはあちらの国でも大文字にして
強調することが多いから問題ないと思うが。
749ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 13:19:31 ID:GQa9RT2IO
>>736
無料矢理水増ししてやっとこさ指定市になっといてその物言いはないだろ
あ政令指定都市って書きたいだけでしたか
田舎もんの気持ちが読めなくてサーセンwww
◆アニ4正解率忘れた
〜が歌った、アニメななこSOSの主題歌です(大意)
○○○○のダンシング
→オレンジ
750ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 14:25:49 ID:U1678kTq0
>>749が恥ずかしすぎる
751ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 15:34:40 ID:Vwryq4eb0
>>750
しっ!見ちゃダメ!
752ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 16:25:46 ID:qYa6MWG8O
>>736
新潟〜関東なんてわけないだろ。
関越自動車道で練馬〜新潟市まで行ったって4時間もあれば着く。
新潟には日帰りで何度も遊びに行ってるぞ。
電車はよく知らんがそんな変わらないだろうに。
753ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 16:46:01 ID:X/3N6x/K0
アニメイトはあるんだけどね
>新潟市
女性向け同人誌はちょっとだけ売ってる。

新幹線なら2時間半で着くよ東京。
休日なら十分日帰りできる。

・・・正規料金だと\9880X2かかるけど。
754ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 18:01:06 ID:iXPEaCn50
馬鹿と馴れ合うのはよそでやってくれ
755ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 20:42:47 ID:iH8VIrntO
つーか749のは1桁問じゃねーじゃん。
問題文もいくら大意だとはいえ「〜です」で終わってるし、
QMA初心者か?
756ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 21:53:50 ID:sY+SZvNI0
粘着して迷惑かけてるわけでもないし、ほっときゃいいんじゃね?
いちいち煽るのもどうかと思うよ。

▲学ビジュ(キューブ) 7%
「分子進化の中立説」を唱えた遺伝学における世界的な権威
木村資生…きむらもとお
757ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 21:55:16 ID:sY+SZvNI0
あ、上の問題はキューブじゃなかった。スマソ。
758ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 22:09:08 ID:E8jTsxh50
>>732
中途半端な知識があるやつは present だけ作って後に er つけるんだろうな
759ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 22:11:36 ID:E8jTsxh50
連レスすまんが、>>756は学スロだよな
確かに読み方がアレだからビジュで出てもおかしくはないんだが・・・
760ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 22:17:13 ID:BQi68zlj0
スロで出るのは答えるものが違う
ビジュで4のときにもみたよそれ
761ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 22:54:30 ID:P/5ru/sk0
>>736
土日きっぷ使えばいいんじゃね
あ、そうそう宝石おめでとさん
762ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 23:05:49 ID:Y1lXi6aX0
同人ショップだけが目当てなら金沢に行けばいいじゃない
竪町と金大近郊に一軒ずつあってどちらにも近くにQMA設置店がある
763ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 23:05:54 ID:HeA9WVuf0
>>736
RAHとは別で似た問題同じ文字列でSICが問題もあったはず。
これも今週の新問。

正解率は日曜に見たのでわかりません。
764ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 23:07:09 ID:iXPEaCn50
馬鹿と馴れ合うのはよそでやってくれ
765ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 23:18:58 ID:8kIfGrOf0
>>736
>>761見て思い出したが
なんか宝石試験中に露骨に捨てゲしてた気がするけど
アレはアイス待ちだったん?
766ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 23:45:23 ID:amN7URYE0
スレタイも読めない馬鹿はどっか行け
767ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 00:01:27 ID:JkWwX1lq0
>>758
意味違うけどフランス語乙
768ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 00:49:00 ID:OUzWjTCU0
>>763
SICは確か6%
月曜の記憶なので当てにならんor変わってるだろうが
769ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 01:05:23 ID:lMcAoCYj0
>>765
基本的に捨てゲはしませんけど。
俺が捨てるのは決勝で出された多答で、分かりそうにない問題だけです
結局不本意ながらアイスで宝石になっちゃったんだけど、次の日にすぐ対人戦で普通にグラスラ達成して微妙な気分になった
770ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 01:09:40 ID:0uUbdfX20
うざいから死ねよ
スレを私物化するな
771ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 01:11:37 ID:q0UJ7oU00
スタンド付きでグランドスラム(笑)
772ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 01:20:27 ID:UsU4j1FF0
>>769
敬語と常語を混ぜて使うのは駄目だと習いませんでしたか?
一般常識が欠けていますね
773ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 02:02:45 ID:/mWsDvio0
敬体と常体?
774ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 05:10:52 ID:mt5E0zWU0
>>771
[スポ○×]
1試合で3点以上取ることをグランドスラムという
775ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 06:30:32 ID:fUJF2MCjO
>>750田舎者www

こんな感じ?
776ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 18:55:36 ID:+zlqcrWz0
雑学(学問かも)四文字 たしか9%ぐらい
タービンが発する熱風で動力を得るものはジェットエンジンですが、
ピストンの往復運動で動力を生み出すものは○○○○エンジン
→レシプロ

クルマ関係は厳しい問題多い。大多数の興味無い人にとっては地獄だろうな。
777ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 20:09:51 ID:b7J1tPdG0
マツダディーラーはレシプロレシプロ言うな
778ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 20:22:49 ID:0TtBwe8s0
車に限ったもんでもないけどな、レシプロ。
779ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 20:48:25 ID:op2St+FS0
単発プロペラ機でも言うからねぇ
780ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 21:36:30 ID:xCo/S7ST0
つか、>>776はどう見ても飛行機のエンジンについての問題だろ。
ジェットエンジン搭載の車なんて聞いたことないぞ。
781ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 22:22:08 ID:uE3WR/V80
レシプロソーという電動のこぎりもあったりする
なるほど、ピストンの往復運動だったのかアレは
スレ違スマン
782ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 23:47:46 ID:Q0E1AjFS0
別に飛行機のことと限定してもない
単にエンジンというカテゴリーの問題
当たり前だがジェットエンジン搭載の車なんてあるわけない。
ぶっとぶだろ。空飛ぶつもりか?
作ったとして、環境に悪いジェットエンジン車一台作るのにいくらかかるんだ?
電気自動車でさえ、一億かかるというのに。なんのために作るんだ?
って話になるだろ。すまんいやな
783ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 23:55:19 ID:qy1vj+yNO
まあ問題文に飛行機って書いてあるんだけどねw
784ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 13:21:42 ID:gH6V+Hug0
アニゲスロ
ゲーム『メタルギアソリッド2』で、テロ集団を率いたのは○○○○・スネーク?
→ソリダス(8%)

こんなゲームあったか?
聞いたことねぇし、CMなんてしてなかったぞ!
明らかにグロ問の中のグロ問だろ…
785ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 14:18:29 ID:798DBS1u0
ソリダスが8%しかないのは意外だな。ソリッド、リキッド、ソリダスは1セットだろ。
786ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 15:04:05 ID:9wfzfabO0
>>784
まったくだな。そんなゲームが検定になんてなるわけないよな。
787ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 16:19:27 ID:Cr4jPFy6O
クイズマジックアカデミーってゲームもCMは1回もされてないよなw
788ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 17:25:41 ID:oKPTfnzb0
MGSのCMは3は頻繁にやってた。セリフも鮮明に覚えてる
789ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 20:25:28 ID:8sGpySvC0
>>784
既出
790ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 00:32:19 ID:cqAXRpGC0
●学ビジュ(キューブ) 7%
メソポタミアの都市国家ラガシュの王
→ウルカギナ

>>759-760
>>756は学ビジュのズームでした。勘違いスマソ。
791ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 01:59:56 ID:RAxJo9jj0
「ズームでした」のくだりは不要
ズーム・モザイク・回転、どのビジュアルで出題されるかはそのときによって変わるから
792ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 07:49:05 ID:v+c8iNEWO
>>791
こいつ解答晒し本スレでも同じ批判してるw
793ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 10:45:24 ID:XkDYdpXOO
言わなくても分かるような指摘をするのは痛いだけ
794ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:34:38 ID:tcr32b710
●学並 7%
『小倉百人一首』の中の文屋康秀の歌は「吹くからに秋の草木の○○○○○○○○○をあらしといふらむ」?
→しをるればむべ山風

●芸並 7%
本名を「北村弘一」という1948年に渋谷天外らと松竹新喜劇を旗揚げしたことで知られる芸人は誰?
→曽我廼家明蝶
795ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:39:00 ID:AssyT5s30
よく百人一首に譬えられるQMAだが
その百人一首問題の正解率は低いって言う。
みんな厨房とかの頃にやらんかったんかねぇ
796ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 21:49:20 ID:ECvrV1As0
「山風を」を前の部分に先に作ってしまうと見た


百人一首やっとくと有利だとつくづく思う
797ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 22:31:48 ID:5L7Yfbf50
ていうか百人一首問題は全体的に切る場所がおかしい問題が多い気がする。
798ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:22:32 ID:Qc7CFxSN0
そりゃわかりやすく切ったら問題にならんからだろう
799ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:39:34 ID:66J3K8n90
易問として入れれば良い。
問題を難しくする為に文法を無視したら本末転倒。
800ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:12:42 ID:YwjUQOyk0
>>794
ちょっと切るとこおかしいけどこれで7%は流石にありえん気がする。
801ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:16:22 ID:CiKe7R8A0
上の句と下の句を結ぶ問題ってひとつもないよなw
百人一首と揶揄されてるのがそんなに嫌なのか?
802ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:19:04 ID:jcuz9yqL0
単純に字数的な制約だと思われる。
詳しいフォーマットは知らんが多分線のスペースじゃ両方は入らんだろアレ
803ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 02:03:19 ID:uJJgmIJk0
●スポーツスロット 7%
東京五輪の男子マラソンで円谷幸吉をゴール直前で抜き銀メダルを獲得した選手はベイジル・○○○○○?
→ヒートリー

▲芸能タイピング 6%
かつてアイドルグループ「Qlair」のメンバーだった女性をフルネームで1人答えなさい
→いまいさちこ(今井佐知子)、よしだあき(吉田亜紀)、いのべひろこ(井ノ部裕子)

●芸能ビジュアル(エフェクト) 7%
ダウンタウンらが歌った『オジャパメン』は、このトリオのカバー
消防車…ソバンチャ

●雑学スロット 6%
サンスクリット語で「輪廻」という意味のあるゲランの香水は?
→サムサラ

●雑学タイピング 8%
巧妙な手段で人を騙すことを意味する昔風の表現は「ペテンにかける」ですが(分岐前)
人のことを見下して問題にもしない様子を表した言葉は「○○にかける」?
→しりめ(尻目)
※「股にかける」「鼻にかける」などにも分岐する

●学問四文字 3%
東ヨーロッパの国ブルガリアの首都はソフィアですが(分岐前)
アルバニアの首都は?
(ド・フ・ー・ナ・ア・ィ・ラ・ソ・テ・ン)
→ティラナ

▲学問ビジュアル(キューブ) 1%
「カシミール大王」とも呼ばれた14世紀のポーランド王
→カジミェシュ
804ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 07:51:20 ID:VDkf6iLg0
サムサラとか雑択にもあるのに低いなー
プワゾン:毒/ランテルディ:禁止/エンヴィ:嫉妬/サムサラ:輪廻
の奴ね
805ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:27:51 ID:YTksL3Bs0
Qlairのメンバー全員言える。
乙女塾系のアイドル全盛期に厨房工房だった俺には待ってました的な問題だな。
806ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:50:29 ID:7YdJMzBq0
で?
807ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:52:33 ID:KMEx1SiZ0
808ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:42:41 ID:IwFuGmK10
我慢しなさい!
809ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:35:10 ID:VoqQEBShO
ガマンできないよぉ
810ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:17:04 ID:ZQhbl8sj0
今日見た一桁問題

アニゲ並9%
悪魔狩りの作者の名前(大意)
→戸土野正内郎

スポ四字9%
06年10月にWBA、WBCスーパーミドル級世界統一王者に
なったボクサーはミッケル・○○○○?
→ケスラー

既出ならスマン
811ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:21:10 ID:hmjAQAUy0
●雑四 8%
利用者の要望に応じ、基本路線以外のルートを走行するバスを「○○○○バス」という?
(ル・ン・コ・メ・ア・ド・デ・ー・イ・マ)
→デマンド

●雑四 2%
パリにある2つの国際空港とはシャルル・ド・ゴール空港と○○○○空港?
(ブ・ロ・ヌ・ー・リ・ン・セ・ル・オ・マ)
→オルリー

▲スポタイ 3%
(確かエンドゾーンからの分岐)
ラグビーでトライするエリアのことを○○○○○という?
→インゴール
812ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:08:08 ID:KqCSKRtb0
>>811
インゴールは1月前に決勝で出て(そのときも3%)
自分以外普通に答えてた
検定問題じゃねーのにありえねーって思った

検定問?
813ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:53:21 ID:1DMw+oU10
>>812
一度見たら忘れないタイプだからじゃないかな
最初見たときは答えが思いつくまでに3分くらいかかったw

●スポーツ順番当て9%
次の競泳選手を日本が金メダルを獲得した
ベルリン五輪の男子800mリレーで泳いだ順に選びなさい
遊佐正憲→杉浦重雄→田口正治→新井茂雄
814ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 02:20:59 ID:nua2LbyB0
オルリー空港は3の頃からあるのに3、4、5とシリーズを追うごとに低くなってる不思議な問題だな
3の頃は雑学四文字が武器だったからさんざん世話になったもんだ
815ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:25:20 ID:lAIjXLIN0
>>811
インゴールがフェニ決勝で全員正解された時に世も末だと思った
816ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:48:49 ID:E5XmCcQw0
今日、遭遇した1ケタ問、参考になれば。

アニゲー並び替え 7%
クレヨンしんちゃん 映画 嵐をよぶアッパレ!戦国大合戦で、
しんのすけが助けた侍の名は?
→井尻又兵衛由俊

スポ・スロ 9%
2007年、アリーグ奪三振王を獲った、タンパベイ・レイズ
の選手は、スコット・○○○○○?
→カズミアー

学スロ 4%
その性質から給食菌と呼ばれる菌は
○○○○○菌?
→ウェルシュ

学スロに関しては、ほとんどが、サルモネア菌で引っかかる。
学スロも地味に知識が要求されますな。

817ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:49:13 ID:IkEB01ok0
ラガーマンがQMAするのはよくある事だ
818ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:47:28 ID:PJdN1yDu0
雑タイ2%

韓国の釜山-ソウル間を結ぶ高速鉄道の名称は○○○
>KTX
819ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:03:33 ID:bW4LFmL30
>>818
2%って低くね?
820ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:08:26 ID:NeEzsU/G0
検定問だからでしょ
海外旅行検定に出てくるよ
あと>>803の消防車も90年代検定に出てくる
821ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:12:28 ID:bW4LFmL30
>>820
お笑いじゃなくて90年代なのか?
822ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:15:22 ID:zH5SdRId0
90だお
823ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:21:41 ID:oUXPTgR/0
スポーツ四択 4%

大相撲の土俵で仕切り線を書くのに用いられる物質は?
石灰/炭酸マグネシウム/ラッカー/エナメル
→エナメル
824ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:37:20 ID:kcA1LWMm0
>>816
カズミアー9%か
最初見たときは1%だったのに結構上がったな

>>823
全く想像すら出来ない物質だw


スポーツスロット0%
タンパベイにあるNHLのチーム
→ライトニング

新問なので正答率はあてにならないとは思うけど、一応晒しておきます
825ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:56:27 ID:1lTzFw/G0
フード検並べ替え
これが長ければ長いほど上質とされる、ワインを飲んだ後に口の中に残る、余韻の長さを表す単位を何という?
→コーダリー(0%)

フード検4文字
焼いたものは「さんが焼き」と呼ばれる、青魚と味噌などを粘りが出るまで叩いて作る千葉県の郷土料理といえば?
→なめろう(1%)

漢字では「部隊鍋」と表記するハムやソーセージを加えた韓国で人気の「チゲ」の一種を何という?
→プデチゲ(0%)

ごま油をまぶしたご飯と具材を海苔で巻いた、日本ののり巻きに似た韓国のスナックフードは?
→キムパプ(1%)
826ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:03:22 ID:27vETIPH0
▲学四 6%
フンボルトと並び「近代地理学の地理」と称えられたドイツの地理学者で、未完の大著「地理学」で知られるのはカール・○○○○?
(タ・ル・マ・ポ・ッ・ゲ・ソ・ン・リ・ー)
→リッター

●雑並 8%
1996年に下院議員となり、先住民への援助の見直しやアジアからの移民制度を訴え注目されたオーストラリアの女性政治家は?
→ポーリン・ハンソン

●雑四 3%
文部科学省が編纂する「学年別漢字配当表」に掲載されている漢字は全部で○○○○字?
(0・1・2・3・4・5・6・7・8・9)
→1006
※今は1桁かどうか分からんけど常用漢字の数も前に見た。こっちは1945字。
827ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:19:09 ID:br3gKJxY0
>>816
×サルモネア
○サルモネラ

レジオネラやボツリヌスも作れるがダミーとしては微妙なんだよな
828ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:20:51 ID:br3gKJxY0
>>826
3問目は常用漢字の数1945に分岐する
こっちは7%
829ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:43:30 ID:t8tcyx/v0
>>825
のびた乙。
830ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:31:39 ID:X9/u2sZ90

スポーツビジュアル
大矢剛功

おおやひさかつ
831ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:19:16 ID:73BNrFss0
▲芸能タイピング 8%
ギャル曽根の本名は曽根○○○?
→なつこ(菜津子)


俺はたまたま前日にwiki見てたんで答えられた
今なら恋からの影響でもう少し正解率上がってるかも
832ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 16:32:23 ID:b6qjnYqZO
>>831
前作二桁あったような・・・?
あとジャンボ白田やキング山本の下の名前も一桁
833ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:49:22 ID:eVgN3bHz0
>>826
「近代地理学の地理」ってなんか言葉としておかしくね?
834ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:58:35 ID:kkS9qQSH0
>>833
馬鹿の代わりに答えると近代地理学の父ね
835ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:59:13 ID:kkS9qQSH0
あと、馬鹿だからわからないのかもしれないけど書名に「」を使うのはやめた方がいいよ
高校生でもわかりそうなことだが
836ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:01:40 ID:kGoDEbnX0
●雑学四文字 3%
将棋の投了にあたるものをチェスでは何という?
(失念)
→リザイン

●雑学四文字 2%
(デカビタCの分岐)
ヒラウチワサボテンのエキスなどが配合されているのは「○○○○X」?
(失念)
→カクタス

▲雑学四文字 1%
日本の中央にあるとされ太古より「日本総領守」と称された、長野県上田市に
ある神社は○○○○神社?
(生・足・信・田・心・中・手・島・謙・天)
→生島足島
837ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 21:54:00 ID:jPCeCQx70
>>836
真ん中の見てリトルマスター思い出した
838ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:23:57 ID:cWPmDJu/0
リザインが3%とか・・・・
839ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:41:50 ID:kCRGuuV+0
>>833
「近代地理学の父」の間違いでした。スマソ。

▲雑四 1%
博多土産としてもおなじみの菓子「鶴乃子」を製造している会社は「○○○○堂」?
(栄・万・石・屋・盛・年・光・村・亀・萬)
→石村萬盛
840ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:47:32 ID:P8dvXxfz0
雑四グロいの多いなぁ
841ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:48:27 ID:dqI2mP+10
すぐ下の書き込みも読めないのかこの馬鹿は
842ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:49:35 ID:dqI2mP+10
スマソ(しかも半角)って
未だにこんな言葉使う奴いるのか
馬鹿じゃないの
843ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:51:01 ID:dBYrIJbw0
めくらずきん
844ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:59:02 ID:xu6ZaXsA0
ID:dqI2mP+10が必死すぎる馬鹿に見える
845ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 01:23:59 ID:0z7DdtamO
スルーされてんのが悔しいんじゃないの?
リロードし過ぎで笑える

「馬鹿」ってたまには漢字以外で書いてみたら?
見えるようになるかもよ?オッサンwww
846ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 02:09:34 ID:x6t3/3MH0
とりあえず変なのが居るから一応言っておくけど、>>826とか>>839は俺じゃないですよ
俺はいつも「雑四」ではなく「雑学四文字」と書くから分かりそうなもんだけど…

●アニゲ四文字 8%
アニメオタクの義兄のことが大好きな女の子・東雲真綾を主人公とする、やぶうち優の漫画は?
(キ・モ・ブ・ス・エ・ア・ニ・ラ・コ・ン)
→アニコン

●スポーツビジュアル(エフェクト) 4%
新日本プロレス出身のベテランレスラーです
大矢剛功…おおやひさかつ
>>830の問題文と正解率を補完

▲芸能ビジュアル(キューブ) 5%
カンヌ映画祭グランプリを獲得したブニュエル監督の映画
→ビリディアナ

●雑学四文字 0%
マクドナルドの日本1号店が東京に開店した年は○○○○年?
(0・1・2・3・4・5・6・7・8・9)
→1971

●雑学線結び 8%
次のドイツ語の名詞とその文法上の分類の正しい組み合わせを選びなさい
Katholik−男性名詞
Kamera−女性名詞
Kamel−中性名詞

●雑学一問多答 7%
次のうち一般的な魚のおろし方にあるものを全て選びなさい
○…二枚おろし、三枚おろし、五枚おろし
×…四枚おろし
847ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 02:11:11 ID:x6t3/3MH0
▲学問並べ替え 4%
大波が押し寄せることで有名な地中海に面したトルコ南部の湾は○○○○○○○湾?
→イスケンデルン

▲学問スロット 8%
『小倉百人一首』に収められた歌「山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬ紅葉なりけり」の作者は?
→春道列樹

●学問スロット 8%
アフリカ大陸西武の国モーリタニアの通貨単位は?
→ウギア

●学問一問多答 9%
次のうち、ヒト科の動物を全て選びなさい
○…ボノボ、ゴリラ
×…ニホンザル、オランウータン
848ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 07:34:28 ID:EuAeDbVg0
既出だらけ
使えないな
849ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 07:37:46 ID:FqaMtgDu0
検定問入れるなよ
無駄
850ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 07:50:17 ID:EuAeDbVg0
>>849
何が簡単で何が難しいかわからないから検定問の簡単なのも入れてしまうんだろうね
〜枚おろしのやつとか
851ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 08:04:36 ID:VjFSnOa70
こういうグロ問てほとんどでないんだよね・・・
852ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 09:41:13 ID:yZtzchw6O
>>846
>分かりそうなもんだけど…

ここのスレ住民に俺のことを知らない奴いるのか?って事か。
私物化もほどほどにしてくれよ…
853ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 10:28:01 ID:x6t3/3MH0
今回に限って言えばdqI2mP+10が馬鹿だろ
あと検定いらないってほざく奴は皆が皆検定やりこんでるとでも思ってるのかね
854ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 15:13:18 ID:OxF1dAsX0
ID:kkS9qQSH0 = dqI2mP+10

馬鹿馬鹿連呼し過ぎで鬱陶しい奴だよね。
馬鹿以下の雑魚の分際で。リアルで死ねばいいのに。
855ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 17:39:05 ID:DAN5/8GC0
496 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/05/18(日) 02:18:55 ID:JgATqEnE0
青銅や白銀程度では廃人とは言えないだろ
せいぜい黄金からじゃね

いや…BCMみたいな雑魚でも黄金だからなあ…


雑魚はお前だろうが死ねよ
これでもあかずきんを擁護する奴は知的障害者
856ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 19:33:42 ID:bSVigBW70
>>853
検定問題は通常問題に比べて正解率表示が低くなるからだよ。
理由は、本来★5程度のものでも★3設定になってるから、ミノとかでみんなが外しまくるため
詳しく知りたい場合は雑四字を★3で予習200問廻したら納得してもらえると思う
857ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 19:36:32 ID:xu6ZaXsA0
とは言え検定で一桁になるような問題はドラのトナメでも正解率が低いのは事実。
858ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 19:46:12 ID:bSVigBW70
何でもいいから晒してほしいってだけの人は黙ってた方が良さそうだよ
859BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/06/04(水) 20:19:06 ID:CGzCvX+10
>>855
 まぁまぁ落ち着け。
860ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 21:25:37 ID:OX8y1NbKO
なんだ、また喧嘩してるの?
ほんとに懲りないねえ。
861ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 22:01:23 ID:LIom235bO
>>856
☆3で出るのは置いといて
トナメに放流された問題は検定の時から正解率変わってないんだけどね
862ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 23:32:39 ID:iDnwL7IGO
新潟スレのばかずきんは本人?
863ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 23:40:45 ID:cDtqm68e0
放流された問題が正解率変わったのはいくらでも確認してあるけどな?

そういえば放流された雑順に0%があった。
864ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 23:49:08 ID:Xr8CzX4X0
確認してあるけどな?

↑日本語でお願いします
865ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 23:52:32 ID:y+8B4EB50
>>862
ずきんはあそこまで頭悪くない
第一本物(>>846)見てもわかるとおりコテとトリ付けてないだろ?
866ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 02:16:44 ID:1Bu7mfHo0
>>862
まず新潟スレって何? アケ板? よく分からんけど別人ですよ

▲芸能スロット 6%
シングル『恋しくて』で1987年に歌手デビューしたモモコクラブ出身の元アイドル歌手は誰?
→白田あゆみ

●スポーツタイピング 8%
藤波辰爾とのタッグにより「IWGPタッグ王座」を獲得したプロレスラーをフルネームで1人答えなさい
→きむらけんご(木村健吾)、にしむらおさむ(西村修)

●スポーツタイピング 4%
新日本プロレスの総合格闘技部門「NEW JAPAN FACTORY」に所属する格闘家をフルネームで1人答えなさい
→ながたかつひこ(永田克彦)、こうのまさゆき(河野真幸)

▲スポーツ順番当て 9%
次のラグビー選手をワールドカップでトライ王を受賞した順に選びなさい
ジョン・カーワン>デビッド・キャンピージ>ジョナ・ロムー>ダグ・ハウレット
※未確認の選択肢にブライアン・ハバナ(ダグ・ハウレットの後)が入るかも

▲雑学四文字 0%
アルゼンチンの首都・ブエノスアイレスを走る、世界一幅が広いといわれる通りは○○○○通り?
(1・2・3・5・6・7・9・日・月・年)
→7月9日
867ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 02:17:57 ID:1Bu7mfHo0
●学問スロット 8%
女王ゼノビアがローマに挑戦的だったため破壊された、かつて現在のシリアに栄えた都市国家は?
→パルミラ

●学問スロット 7%
その名前には「雄牛の頭」という意味がある13世紀イタリアの画家で、『聖母と天使たち』などの作品で知られるのは?
→チマブーエ

●学問スロット 2%
「王の右腕」という意味があるケフェウス座のアルファ星は?
→アルデラミン

▲学問ビジュアル(キューブ) 5%
わさびの辛味成分です
→シニグリン
868ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 03:29:29 ID:bBj87rUq0
918 ゲームセンター名無し sage New! 2008/06/05(木) 01:45:13 ID:1Bu7mfHo0
今日は予選で線結びが合計16回出たんだが、以下はその内約

「内約」・・・
869ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 04:23:20 ID:PsWcUSe60
見事に聞いたことない言葉ばかりだw
870ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 09:30:12 ID:S1Q4I3kwO
>>866
あんた誰?
871ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 09:47:37 ID:ZeksW4GT0
>>868
な・・・内訳・・・
872ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 10:07:09 ID:cxrBlfNj0
打ち焼く・・・・
なんて読むんだろう?
873ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 10:14:54 ID:KQTIP5e+0
ないやく だよ
もちろん意味はぜんぜん違うけどね
874ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 10:19:52 ID:Eszygv1+0
こういうのを初見で正解出来る人は普段から相当勉強してる人なんだろうな。見習いたい。
875ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 10:29:52 ID:ESXBA/2v0
チマブーエは配信当初余裕の0%だったが、
まあ2週間もすれば廃人は間違えないだろうな
876ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 11:21:44 ID:f4md4ki20
イタリアで聖母と来たら反射的にラファエロと打ってしまうな
877ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 13:36:35 ID:Kfc91ha/0
岡山外潤ってそのうちエフェで出そうだな。とんでもない読み方だ
878ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 14:11:52 ID:z8hRHGrE0
>>877
テニミュとごくせんの奴か。
これからDQNネームの役者やスポーツ選手が増えてくるのかなあ。
879ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 15:36:16 ID:8DfzfwZu0
今までも散々DQN地名に付き合わされただけにもう何とも思わない
880ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 17:14:52 ID:ylG6CHtw0
>>877
見た瞬間
「そうる」とかじゃね? とか直感で当ててしまった

だがしかし「とんでもない読み方だ」と予め分かっていたからだろうな
いきなり予選で出されても浮かばないわ
881ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 19:17:51 ID:DfLjgONl0
●学問四文字 3%
「もはや戦後ではない」と日本の経済白書に書かれたのは西暦何年のこと?
→1956

既出だったらすまん
882ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 19:42:44 ID:DfLjgONl0
●学問四文字 9%
ピルゼンビールの産地として知られるチェコ西部の都市は?
(失念)
→プルゼニ

●学問四文字 5%
「つばめ号とアマゾン号」に始まる一連のシリーズで有名なイギリスの児童文
学作家はアーサー・○○○○?
(失念)
→ランサム

●学問四文字 1%
古代の化石人類のうち1964年、タンザニアで「ホモ・ハビリス」を発見したの
はルイス・○○○○?
(失念)
→リーキー
883ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 19:57:50 ID:wVI6hDNz0
既出だが
雑学ビジュアル(キューブ) 0%
かつての国鉄の路線を受け継いでいる、イタリアの鉄道会社
→トレニタリア

検定問のおかしい正解率は何とかならないのか

884ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 20:05:05 ID:MIsh9qGK0
前スレから
▲学問スロット 1%
キュリー夫妻と共同で研究し1899年に元素・アクチニウムを発見したフランスの化学者はアンドレ・○○○○?
→ドビエルヌ
※回答に支障は無いが、問題文の○が1つ足りない

○がちゃんと5個になってたのを確認。ちなみに3%だった
885ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:09:29 ID:NQn//GdT0
▲アニ四 9%
2007年に発売されたセガのアクションゲーム「ダイナマイト刑事EX」の副題は「○○○○ダイナマイト」?
(ッ・ス・パ・ン・ア・マ・ピ・ャ・ク・ジ)
→アジアン

▲学四 3%
「東方貿易」とも呼ばれる中世にイタリアの商人達が地中海沿岸で行った貿易は○○○○貿易?
(ン・ネ・ボ・イ・チ・バ・ス・ト・ー・レ)
→レバント

▲学タイ 9%
フランスの画家ジョルジュ・ビゴーが、1887年から横浜で刊行した諷刺雑誌は「○○○」?
→トバエ

▲雑タイ 7%
行政が適切な措置を取らずに問題を放置した責任のことを「○○○責任」という?
→不作為(ふさくい)
886ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:02:37 ID:3GXTPTn20
補足はいります!
●学問四文字 1%
古代の化石人類のうち1964年、タンザニアで「ホモ・ハビリス」を発見したの
はルイス・○○○○?
(失念)
→リーキー
ですが、南ア〇リカのスワートクランズでホモ・エレクトゥスを
発見したのはロバート・〇〇〇〇?=ブルーム

分岐前が1%なので流石に分岐後もまだ一桁なんじゃないかね。
少なくとも初見の時は一桁だったのは確認している。
分岐前の正解率見たことないので1%ってのは知らんかったな。

おまけ
1889年に当時の外務大臣大隈重信に爆弾を投げ右足を失う重傷を
負わせた玄洋社の人物は?=来島恒喜 (生川島孝典田)

5の新問です。こないだの配信の時のかも。
山口二矢とか安重根とか井上 日召とか、なんでテロリストの
名前を必死こいて覚えなきゃいけないんだと思うと正直いらつく。
そんなの歴史的に見て重要かよと。
正直こんな連中の名前を後世に残したくないんだが。愚痴スマネ
887ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:04:56 ID:9aS1TO8X0
安重根は向こうでは英雄だぞ
888ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:08:01 ID:3FQEPVU80
>>885
アジアンダイナマイト一桁なのか…最近の作品だし、ホームで格ゲー仲間とよくプレイしてたのでちょっと意外だ
889ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:16:00 ID:l5TSdFex0
>>866
ラグビーグロだらけだな
キャンピージのキューブ・ジョナ・ロムーの並べ替え・ハバナのスロット
全部一桁

>>888
ダイナマイト刑事は正答率低いよ
ラスボスの名前の10%台前半だったと思う

これだけではなんなので


芸能ビジュアル2%
椿屋四重奏のメンバーの一人
永田貴樹
→ながたたかしげ
890ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 02:39:28 ID:dLs8Wmi00
>>886

歴史的に見て重要だろ。自分の無知を棚に上げるな。
891ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 09:01:35 ID:90LeefkT0
戦国大名もある意味テロリストだ罠
892ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 09:30:02 ID:bNGVUH520
>>886
ろくに結果を残せてないから後世テロリスト扱いされてるだけじゃね?
当人にはそれなりの思惑もあったんだろうし、それに是非をつけてもしょうがない

>>887
潜水艦の名前にもなってるな
こんな事他の国相手にやったら即刻アウトだけどな
893ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 10:05:16 ID:3GXTPTn20
>>890
いや、元々知っている。
俺が言いたいのはたかが犯罪者を他の偉人と同列にして覚えなきゃ
いけないのが生理的に嫌なだけ。
その後の話なんてのを見たりすると思想やら後日談を美談つきで
語られたり英雄扱いされたりしてるけど、結局はテロリストだろと。

>>892
千人殺せば英雄、だっけ?
その結果何か時代を変えたり、あるいはテロ行為以外にも功績を
持っていたりすれば評価はする気にもなれるんだけどな
894ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 10:15:23 ID:X6wrFfti0
しつこい
895ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 10:15:44 ID:Br6/Ax/m0
スレタイも読めない馬鹿(ID:3GXTPTn20)は死ね

既出だが
アニメゲーム並べ替え 6?%
ゲーム『ギガゾンビの逆襲』にも登場したドラえもんの道具で
撃たれた人の感情を変えることができるのは何ピストル?
→ゲラメソプン
古い問題だからドラゴンだと結構答えてくる
896ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 10:57:29 ID:q837TSW/0
笑い泣き怒りの順で覚えればいいのか。きついなー。
897ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 13:35:07 ID:+wKrb6BwO
誰がうまいこと(ry
898ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 14:33:59 ID:cEGMIOON0
うまいことというか命名の由来が実際にそうなんだよ。
899ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 14:48:47 ID:EVI7WB8q0
>>885
ドラ決勝で歴史投げたら、トバエを全員に正解されたぜw
900ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 21:10:13 ID:/UtsZQLU0
>>899
ビゴー→トバエと連想できるからしゃあない
つかビゴーで他に思いつく雑誌がない
901ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 21:18:18 ID:RAli7j3V0
>>900
言ってることが違うと思うよ
902ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 21:23:55 ID:7/jf/VEW0
タイピングの正解率はあってないようなもの
あと、トバエは教科書に絶対出てくるから
問題を一度見たら思い出す人も多いだろう
ビゴーの風刺画はあまりにも有名すぎる
903ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 22:06:20 ID:xForliRA0
全くピンと来ないぐらい完全に忘れた人もいるんだろうけど、9%はちょっと少ないような。
トバエは30%ぐらいの正解率はあってもいいと思う。
904ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 00:02:40 ID:3GXTPTn20
雑順8%
ビタミンC多い順
ブロッコリー>ジャガイモ>トマト>レタス
固定っぽいかな?
0%
90年代にサミット開かれた順
東京>ナポリ>デンバー>ケルン
検定からの流用。他にもたくさんあったけど忘れた。ハリファックスとか
905ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:15:20 ID:pd4Z7BPC0
トバエは覚えやすいんだよね。ほかにごっちゃになりそうなカタカナ語もないし。ドラだと実際3割以上当ててくるんじゃないかな。
サミット順はもう諦めたよ。どうがんばっても覚えられないw
906ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:27:50 ID:zRJNxpt/0
覚えやすいとかじゃなくて
まともな教育を受けた人なら普通は知っていると思う
907ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:31:18 ID:b6TJp8E30
サミット順の語呂合わせ考えてみた
ヒロミと那覇リヨンデンバーケルン

意味がわからん;;ただ、頭文字が10個とも違うのは助かる。
アイビーリーグとか重なってるのがあるから語呂合わせ作りづらくて
しょうがない
908ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:35:30 ID:3n+O5+L6O
>>906の理屈だとQMAプレイヤーの91%がまともな教育を受けてないことになるな
実際は耳にしたことがあっても忘れてる人が大半だろ
909ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:46:59 ID:pmX2Rf6q0
>>907
語呂なんて自分が覚えられりゃいいんだよ。

…シアピンポールアメラリア台中 とか
ペルノルスウェジガートリア韓 とか絶対他人に奨められんw
910ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:51:27 ID:EgVeLOI00
雑順のサミット問題は3種類ある罠w
911ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:52:26 ID:BsXqFBeH0
90年代縛りとそうでないのだっけ
912ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 04:21:15 ID:g+trjvVj0
地獄だなww
913ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 10:07:30 ID:zbr+EcgH0
>>906
これだからガリ勉は
他のスレでアニゲ死ねとかぶちまけないようにせいぜい注意しろよ
914ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 10:09:35 ID:zRJNxpt/0
アニメゲームはそんなに得意ではないけど死ねなんて言うぐらいならこのゲームをやらないよ
915ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 10:45:04 ID:CjVu+ZwX0
▲学タイ 8%
1550年に武田信玄が村上義清に大敗した戦いのことを一般に「○○崩れ」という?
→砥石(といし)

▲アニ四 6%
「超星神グランセイザー」に登場する射手座の戦士はセイザータリアスですが、牡牛座の戦士はセイザー○○○○?(大意)
(文字盤撮影忘れスマソ)
→タウロン

●学スロ 8%
フォード自動車社長からケネディ政権下の国防長官へと転身しベトナム戦争を指揮した人物はロバート・○○○○○?
→マクナマラ
916ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:11:46 ID:dbeF7rZb0
ガリ勉も何も普通レベルの学校でも習う。
忘れてても調べてみれば、それが何かすぐ分かる。ピンと来ない奴はゆとり以下の劣等生物。

QMA各スレでゴミゴミ言ってるキモいピザデブの低脳童貞ニートと同レベルだな。

>>915
上は戦国検定。真ん中はどうでもいい知識。
下は歴史少々を齧っているか、戦争映画が好きなら知ってる問題だな。
917ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:18:14 ID:3n+O5+L6O
なんだただの荒らしか
918ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:19:50 ID:dbeF7rZb0
>>917
荒らし乙
919ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:34:44 ID:xb7vI/tZ0
トバエ知らないと低能ってのはちょっと違う
そんなことリアルで言ったら浮く
失礼だが、お前空気読めないってよく言われないか?
直したほうがいいと思うが
920ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:41:04 ID:ZgJM4p9/O
劣等生物とか使ってる奴にまともな人間はいないだろ。
921ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:53:21 ID:dbeF7rZb0
聞いた事あるけど忘れてしまったのと、全く知らないとでは意味が違う。
教科書読めばすぐ分かる。学校の友人で知らない人を探す方が難しい。

それでは、以下の10のクイズを答えてみよう。グロ問ではない常識問題です。
これで2個以上分からない人はマジでヤバイです。


【学問・並べ替え】
問:松尾芭蕉の辞世の句は「○○○○○○○○○をかけめぐる」?
[夢 旅 は 野 に 病 ん 枯 で]

問:いわゆる「冬戦争」でソ連の侵略と戦いフィンランドの独立を保った第二次大戦終結時の大統領は?
[へ ル ム ネ ン イ マ]


【雑学・タイピング】
問:半島は英語で○○○○○○? ○を答えなさい

問:「名誉の軍団」という意味があるフランスの最高勲章は「○○○○・ド・ヌール」?○を答えなさい

問:先物取引やスワップ取引に代表される「金融派生商品」のことを○○○○○○という?
922ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:53:59 ID:dbeF7rZb0
【雑学・スロット】
問:有名な将棋の格言で「桂の高跳び」に続く言葉は?

問:アメリカ政府に対する強烈な批判でも知られている「生成文法」を提唱したアメリカの言語学者といえば?

【学問・タイピング】
問:統計学の用語で日本語で「最頻値」と呼ばれるものはモードですが、「中央値」と呼ばれるものは○○○○?

問:血液の逆流を防ぐ働きをしている人間の心臓の左心房と左心室の間にある弁は「○帽弁」?○の漢字をひらがなで答えなさい

問:1931年、日本の関東軍が満鉄の線路を爆破して満州事変を正当化した事件は○○湖事件?○の漢字をひらがなで答えなさい
923ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:55:41 ID:p4GGkKgR0
スレ違いだ消えろカス
924ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:58:06 ID:dbeF7rZb0
>>923
この程度も分からない猿の様な豚の様なアホは場違いですよ^^
お前はグロ問探す前に、教育受けなおせバーカw
925ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:59:43 ID:w/3e3A1f0
スルー検定ですね
926ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:00:15 ID:eXsmICuW0
こんなばかずきんのオナニースレいらないから荒らしていいよ
927ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:05:58 ID:xb7vI/tZ0
qmaの問題はっても意味ないじゃん
それに常識問題はアイランドデリバティブぐらい
レジオンとかメジアンそうぼうべん将棋の格言は知らなくていいし
アメリカの言語学者なんて普通の人は知らん
qmaの問題覚えて賢くなったと勘違いしてるんじゃない?
928ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:07:15 ID:gwD/0KES0
QMAで自分が回収済みの問題が常識問題だと思ってる荒らしがいるスレはここですか?
929ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:09:14 ID:dbeF7rZb0
>>927
高校生クイズ選手権では残念ながら予選落ちだったが、自分の実力はQMA以外でも発揮してるからな。
まあ、まだまだ未熟者だという事は認めるけどね。

QMAに限らず、様々な分野の知識を広げたいと思う。
ちなみに、自分の得意分野は薬学、歴史、軍事など。

正解率1桁で上述の分野の問題が出たら初見で確実に正解出来る自信があるよ。
間違ったら下半身を馬にしてやってもいいぜ。
930ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:10:04 ID:dbeF7rZb0
×正解率1桁で上述の分野の問題が
○上述の分野で正解率1桁の問題が
931ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:12:40 ID:5/x2ZOtZ0
わざわざこんなところで名無しで自分の能力の誇示をしないと気が済まないってよっぽど
日常生活が悲惨なんだろ。クイズ以前に一般社会でまともに過ごせるための常識を身に付けろよ。
932ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:13:03 ID:EOFDuqX70
新たな汚物出現w
933ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:14:08 ID:EOFDuqX70
俺が言ったのは ID:dbeF7rZb0のことね

>>931じゃないよ。念のため
934ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:21:07 ID:dbeF7rZb0
>>931
自分を友達が一人もいないヒッキーと一緒にすんなよ^^
学校のクイズ研究会じゃ、残念ながら中の上ぐらいの実力だが、そのうちTV東京系列の番組で
その頭角を現すからその時は宜しくwww

ちなみに自分はQMAシリーズは5から始めて、1ヶ月で黄金賢者になった高校生は全国で自分含めて100人ぐらいだな。
勿論、校長の慈悲など必要ないし、頼らない。

ま、自分の場合回収はスポーツと芸能だけで十分だね。
そんな自分の目標は4の時代で調子に乗った鍍金&屑鉄賢者をオンラインでボコボコにすること。
ジョ○ジュとかタ○ク○ンとかに絶望を与えてやりたくてウズウズしてますw

尊敬している人は、ゆとり専用の4のデビューにも関わらず高い実力を遺憾無く発揮しているお○う氏です。
将来は同じ大学に入ります。ま、余裕ですけどね。

ちなみに、芸能は弱いです。最近のドラマは糞過ぎて話にならんから見ないからね(海猿・D桜・女王の教室などを除く)。
映画問題なら大得意だね。邦画は新しい奴以外は全然おk
935ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:26:00 ID:eXsmICuW0
ばかずきん死ねよ
936 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/07(土) 16:27:13 ID:1SPX3m760

          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
937ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:28:50 ID:dbeF7rZb0
>>936
乙www
938ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:30:47 ID:dbeF7rZb0
ちなみに、半島は英語でアイランドじゃなくてpeninsulaです。
でも、うちの学校でも知らない人がポツポツいるんだよね。

確かに、システム英単語のBasicにもVer.2にも載ってなかった…。
常識的な英単語だから敢えて載せてないのかもね。
939ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:35:42 ID:n2TIA98/0
自信があっていいことだよ
大学いったら、ゲームじゃなくて服とか交際費に使いなよ

ペニンシュラは書いたあと思った
言い訳するのめんどくさかったの
940ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:39:32 ID:9/1elgF00
ジョルジュもタイクーンも
いまさら一度や二度負けたくらいじゃ絶望どころか何も感じないと思うがどうか
941ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:42:36 ID:oUMR7o0v0
なんか珍妙なのが発生してるな
もっとやれw
942ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:46:26 ID:dbeF7rZb0
>>939
ヤフオクでアルマーニのスーツを2万で落札した事があるんだが、どう思う?
あと、自分は金の掛からん交際をしますから^^


俺の副次的な目標は、ニコニコ動画に動画をアップしてる似非宝石賢者の連中を倒す事です。
前作で宝石になるぐらいプレイしてるくせに弱い奴とかは、優先的に俺の学多と雑多の餌食にしてやりますんで^^
金だけで宝石賢者になった奴は、存分に金玉を縮ませてくださいねwww

まあ、フェニ以上にいる機会の方が少ない輩が俺とマッチする事も無いだろうがな(笑)。
5クレ使ってもミノから上がれない奴は死んだ方が良いと思います^^
943ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:49:39 ID:5/x2ZOtZ0
で、お前のCN何よ?学多と雑多の餌食になって金玉縮ませたいから教えてくれ。
944ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:50:44 ID:dbeF7rZb0
CNはアルファベット3文字。使用キャラはユリ。
945ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:52:10 ID:5/x2ZOtZ0
何だ、散々偉そうなこと言って、ちゃんと明かすこともできない口だけ君か、残念。
946ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:53:33 ID:dbeF7rZb0
>>945
DQNに絡まれると面倒臭いからね。
まあ、親戚に弁護士いるからそのつもりでいてね。

休日は早朝プレイもしてるんでよろしく〜。
947ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:53:42 ID:H5B3weG+0
ホームとCN晒せば、店対を希望する奴がいくらでもいるだろうに。
948ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:54:14 ID:n2TIA98/0
>>942
ものを見てみないとわからないが
スーツは名前に踊らされて買わないこと
ヤフオクで2万のスーツ、しかもGAなら偽物の可能性が高い。サイズも合ってないだろうし
3万だせば、CPの高いスーツカンパニー買えた
もう少しだせば、麻布テーラーでオーダーできた
って感じるけども
949ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:54:19 ID:00BWv9CV0
クイズ研究会(笑
ただのクイズマニアじゃん。将来ツマラン人間になるなよ.。
今の所抜群につまらんがwww
950ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:57:22 ID:GpLO50/p0
すげえなこれが汚物の力か
いいぞ面白いからもっとやれ
951ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:00:45 ID:dbeF7rZb0
スーツのサイズは上の方の袖が長い以外問題なし。
一応専門店に精査して貰った結果があるので、問題ない…と思う。
以前、米軍のブーツの偽物を掴まされて神経質になってましたからねえ。
踵の底が即削れて焦りましたよ。

>>949
俺は他人に誇れるだけの知識がある分野がある上でクイズやってますから。
器用貧乏で暗記するしか能が無い連中とは違う。まあ、努力は買うけどさ。
952ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:01:12 ID:U5kRsYlt0
新たなキティが誕生したのん?
953ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:01:17 ID:eMrn+BcS0
若いねぇ…
954ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:01:22 ID:dbeF7rZb0
>>950
早く、自分の悲惨な正解率を晒す作業に戻るんだ。
955ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:02:17 ID:dbeF7rZb0
今から競馬検定やってくる。じゃね。
956ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:04:14 ID:9/1elgF00
>>944
特定した
957ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:18:23 ID:f81UbJ+5O
これがアレか
ペダンチックという奴か
ま、どうでも良いけど

雑ビジュ(キューブ) 2%
イギリス・マン島の伝説に登場する妖精です
→フィノーデルー
958ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:44:19 ID:k+qPG86i0
CNも晒せないチキンが何言ってもね…
959ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:47:44 ID:IEgmqWSt0
こういう状況がおもしろいと感じるようになってきた
960ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:52:52 ID:7jM+JqT60
該当する人間が東京、埼玉、愛媛、徳島の4人しかいない件について
961ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 18:12:42 ID:/YubtagC0
さあ早く1桁の問題を晒す作業に戻るんだ
962ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 18:15:42 ID:nMi8ViBM0
要はあれでしょ
負けた愚痴を言いに来る新参者でしょ
963ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 18:31:12 ID:CjVu+ZwX0
▲ノン並 3%
推理作家エラリー・クイーンの正体であった2人の人物はフレデリック・ダネイと誰?
→マンフレッド・リー

▲雑スロ 5%
滋養強壮剤「ナンパオ」を発売している製薬会社は○○○○製薬?
→田辺三菱

▲ノンスロ 3%
ドイツ語で「森の死」という意味がある、環境汚染などにより森林が枯れ失われていく現象は「ヴァルト○○○○○○」?
→シュテルベン

▲雑タイ 4%
企業の合併・買収をさす用語M&Aの「M」とは○○○○○○の略?
→MERGER
964ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 18:43:02 ID:nyIgEAC30
>>957
そのキューブって別パターンがあるんかね?
俺が持ってる写真だと「リ」が入ってるんだが
965ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 19:41:01 ID:UQeZcW+F0
>>963
だからノンジャンルというジャンルは無いと……。
1個目は雑で3つ目は学な。
966ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 20:04:35 ID:v6553CJf0
これが釣りじゃないとしたら相当痛い奴だな
いや、釣りでも十分痛い奴だが
親戚に弁護士いるとかスネオのセリフですかw
つーかおまえアスペルガーじゃね?
一度診てもらったほうがいいと思うが、
これはおまえの親御さんに言わなきゃ意味ないな
967ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 20:13:41 ID:WjqwY+CbO
968ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 20:44:56 ID:E3y2l5Wu0
>>963
マンフレッド・リーが一桁か・・・
うれしいやら悲しいやら
969ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 20:47:56 ID:gfpXTx3+0
旧問なのにいつまでたっても上がらないよな
最近の人はクイーンなんぞ知らないんだろうな
970ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 20:49:14 ID:NmcWRYcd0
>>956
なんで晒さない
971ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 21:09:58 ID:IN3dL0CG0
>>963
検索すればジャンルぐらいわかるだろ
既出だ
972ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 22:11:37 ID:pmX2Rf6q0
今北産業
973ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 23:02:40 ID:o/dPEpeyO
>>972
ああ
今年も
夏が来た
974ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 01:20:22 ID:0Ju3C800O
ヨースケ二世がいると聞いて飛んできますた
975ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 01:47:09 ID:szLCN7x10
リアルクイズ屋って、結構こういう奴いるんだよな。
976ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 02:40:27 ID:rLBp2L1P0
もうスネオのターン終了?
977ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 02:50:38 ID:mXtk+OD5O
一言だけ言おう

お前ら釣られすぎ
978ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 02:59:34 ID:NrZ+1v6J0
全くだ。早くも次スレの準備をせねば…985くらいか?
979ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 05:38:46 ID:SDSLUkbS0
>>968
映画化もあってクイーンより知名度高そうなハインラインでも酷い数字だからな…
980ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 05:40:12 ID:SDSLUkbS0
そういえばエクスブライヤに至ってはビジュアルなのに一桁だったような
981ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 12:45:07 ID:KzMlcUV10
こうして1桁スレはその生涯を閉じたのであった
982ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 13:48:32 ID:Q74kakjE0
スネオ、カムバーック
983ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 17:30:20 ID:NrZ+1v6J0
スネオヘアーは新スレ立つまでお休みですよ
984ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 19:35:41 ID:WulCZZgd0
今日見た一桁問。このスレの終焉記念

芸能 4文字 8%
おすぎとピーコ。おすぎの本名は
→杉浦孝昭

学問タイピング 9%
ベラルーシの首都は?
→ミンスク

ネタがない…他にもあったと思うが。
問題文を思い出せん。即出ならスマン。
985ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 19:46:36 ID:Jb7So8h30
問題文はかなり適当だがまあ支障はないと思うので晒し

スポーツスロット 3%

Q プロボクシングにおけるTKOに相当するものをアマチュアボクシングでは
  なんという?
A RSC(レフィリーストップコンテスト)
986ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 19:55:30 ID:NrZ+1v6J0
んじゃスレ立てよろ
987ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 20:20:21 ID:ESkIMeAX0
嫌です
988ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 20:49:25 ID:p7DTi9Lb0
スレ立ててくる
989ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 20:53:51 ID:p7DTi9Lb0
規制食らったorz
スイマセン誰か立ててください
990ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:00:56 ID:VMjwsuKF0
じゃ、行ってくる
991ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:02:08 ID:gVP3w/Te0
ティラナといい東欧の首都でいまだに1桁でそれなりに刺さっちゃうのがあるんだよなぁ
992ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:04:24 ID:VMjwsuKF0
だめだった
誰か頼む
993ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:07:35 ID:Vgk4Ui1j0
行ってみるか さっきスレ立てたばかりだから期待しないでくれ
994ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:09:19 ID:Vgk4Ui1j0
案の定ダメだった
995ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:09:36 ID:pPt1JJxF0
テレ東で頭角現すのって目標が高いのか低いのか
996ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:11:06 ID:1T7wBdDi0
997ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:11:53 ID:ESkIMeAX0
あーあー
998ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:12:14 ID:ESkIMeAX0
きこえなーい
999ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:12:33 ID:gykQcH2n0
次の文字列を組み合わせて鎌倉時代の文学作品の名前にしなさい
方丈-記
平家-物語
十六夜-日記
新古今-和歌集
1000ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 21:12:37 ID:E+fq2Kx/0

【QMA】全国正解率1桁の問題を晒すスレ14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212927113/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。