【QMA】クイズマジックアカデミー5 33問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★テンプレの続きは>>2-10あたりにあります。そちらも参照しましょう★
●QMA5公式HP●
 QMA5公式 http://www.konami.jp/products/am_qma5/
 QMA5スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/qma5/
 QMA5設置(公式掲載)店舗情報 http://www.konami.jp/products/am_qma5/shoplist.html
 e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト クイズマジックアカデミー(β版) http://www.ea-pass.konami.jp/news/osirase_20080305_01.html
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA5 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
   http://www12.atwiki.jp/qma5/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
  http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
●QMAグラフもどき●
  ttp://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraph.html
●あいさつコメント編集ツール●
  ttp://www47.tok2.com/home/byzantine/cladius/qmaserihu.html

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
アルファベット表記は半角,ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー5 32問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206931154/l50
2ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 11:57:16 ID:zWSEeCMW0
■4→5へのカード引継ぎ

ペット(エッグに戻る)、キャラクター(変更不可)、イベントメダル(マジカに変換)マジカ(上限500)、アバターアイテムの一部とコメントの一部
引継ぎした場合はガーゴイル組スタート、階級はリセットされて修練生10級になる
※先生引き継ぎ不可能!
※4のデータがあるカードは強制引継ぎプレー!



■システム関連

組分け(2組減少):フェアリー→ユニコーン→ガーゴイル→ミノタウルス→フェニックス→ドラゴン
組の昇降格基準が変更(新規カード登録時のチュートリアルで確認)
過去3戦の平均が4位以上で昇格(合計14位以下)
過去3戦の平均が10位未満だと降格(合計33位以上)
階級:修練生〜大賢者までは前作と同じ(昇級に必要な魔法石数も同じ模様)

昇格試験導入 昇格条件を満すと次回以降昇格試験中(クエスト扱い)になり、階級ごとの条件を満たせばプレイ終了時に昇格。
昇格試験終了までは魔法石がカンストする。合格したプレイから再び魔法石入手可能
昇格試験の条件を試験発生後に満たすことで昇格
検定試験モード追加 詳しくはWikiを参照
昇級する事で予習の問題形式が追加(賢者で全解禁)
決勝では相手3人の全ジャンルの正解率が相対的に表示される
予習を★5にすることで形式メダルゲット
予習の★が一定数(40個)を越えると先生メダルゲット。ガイド役の先生も解禁する
チビキャラの横にいつからのプレーヤーかe-pass(QMAカード:アクセサリーII扱い)で表示される(はずすことも可能)(QMA1(茶色)・QMA2(水色)・QMA3(グレー)・QMA4(ミニキャラ)・QMA5(リエルと熊)柄の5種類がある)
センターモニターでプレイヤー名&プレイ中の状況が分かる
約10万問収録、うち新問は約1万問(含検定試験)
バグも多いので諦めましょう(修正される場合があるが、期待しない程度に待つのがよろしいかと)
3ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 11:57:43 ID:zWSEeCMW0
■問題形式
キューブ・エフェクト・画像タッチは「ビジュアル」に統合
キューブは球形のタイプが登場(過去問は六・八面体のまま)
エフェクトはQMA4での15パズル形式に加え、QMA3以前にあったモザイク・ズームアウトと字が回転しながら拡大縮小するタイプが復活
QMA4までのランダム1〜5が、それぞれサブジャンルを冠した問題形式に変更
 例:アニゲR2→「漫画」、スポR1→「野球」、学R3→「理系」、各ジャンルR4は「その他」
これに伴いR5は数字を取って「ランダム」に変更
 またノンジャンルR1〜R4相当は消滅
予習の並びは○×→四択→連想→並替→四文字→スロット→タイピング→ビジュアル
→線結び→多答→順当て→(各ジャンルの旧R1〜R4相当)→ランダム(旧R5)
■新キャラクターの追加(先生)
エリーザ先生:検定試験担当(CV:井上喜久子)
ウィーズ(鎧先生):昇格試験担当(CV:成田剣)
ヴァル・ヴァ・ヴァルアドス:校長先生 試験合格時に登場(CV:西村知道)
■小ネタ集
キャラ毎に回答時の専用ボイス追加(緑ゲージ回答/通常回答/残時間少回答の3パターン)
予習の"あと一問で全問正解"のボイスが本戦時にも流れる。
■確認されたバグ一覧
増えてきたのでWikiで確認してね。
http://www12.atwiki.jp/qma5/pages/46.html
4ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 11:58:05 ID:zWSEeCMW0
■FAQ
質問はテンプレとWikiをよく見てから、スレをしっかり読み返すこと。

Q:引継ぎは?限定e-passにデータ移動できる?
A: >>2-5あたりのテンプレ嫁

Q:立ち絵がショボイんだが。劣化?
A:アニメ部分は外注。優勝絵はコンマイ社員の吉岡英一氏。
例えるなら4まではgifアニメ、5からはavi

Q:学籍番号って?
A:QMA1 B:QMA2 C:QMA3 D:QMA4 E:QMA5(新規) CPU:NPC

Q:限定e-passの柄は?
A:ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/20/ab91ca4c1b2bdc84dbcf57d3c97fb603_5.html

Q:ルート分岐したんだが何があんの?
A:詳しい条件はまだ不明

Q:宝箱入手条件は?
A:区間賞取る説が今のところ有力。

Q:特殊文字変換?
A:「ひらがな」で「ー」→「゙」⇒「→」
「ひらがな」で「ー」→「゚」⇒「>」
「カタカナ」で「ー」→「゙」⇒「(」
「カタカナ」で「ー」→「゚」⇒「)」

Q:17歳、姉って誰?
A:新キャラエリーザ先生の中の人のネタ。
5ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:00:02 ID:zWSEeCMW0
Q:πタッチがはじかれるんだが?
A:魔力の低い人には触らせません。魔導士以上のご褒美です。ただし、触ったら1発退場
欲望は計画的に

Q:昇格試験の詳細kwsk
A:
中級→上級 区間賞(or優勝)(ガー組以上)
上級→魔道 決勝進出(ミノ組以上)
魔道→大魔 優勝(ミノ組以上)
大魔→賢者 優勝(フェニ組以上)
賢者→大賢 累積でHum10人抜き(ドラ組限定…のはずが一度ドラへ行けば組が落ちてもカウントされる)
大賢→青銅 区間賞(or優勝)(ドラ組限定)
青銅→白銀 決勝進出(同上)
白銀→黄金 優勝(同上)
黄金→白金 累計優勝2回(同上)
白金→宝石 1〜3回戦ですべて1位&決勝で優勝(同上)

Q:先生解禁詳細は?
A:エリーザ=3種類の検定モードでSランクを取る。
マロン、ガルーダ、フランシス、リディア、ロマノフ=4同様、該当するジャンルの★を40個。
ミランダ=4同様、全ジャンルの★を100個説が有力。
以上条件を満たした時に先生メダルとともに先生解禁。

Q:先生、ゴミゴミうるさい変な人がいます!
A:黙ってIDをNG登録でイナフ
6ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:07:00 ID:sheTNOEg0

                     _   
                      //^! 
                    //  |     はやくこいよ>>1
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'

7ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:07:36 ID:Sz9bKcUZ0
もう>>1乙しか見えない
8ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:18:07 ID:UbXNyqV1O
>>1
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
9ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:21:14 ID:sheTNOEg0
先生
アメリア/158cm/A型/年齢:内緒
好き:生徒のみなさん/嫌い:地震と雷
基本的には優しい性格だが、時々無表情で怒ることがある

フランシス/180cm/B型/年齢:不明
好き:真面目な生徒/嫌い:不真面目な生徒
虎視眈々と校長の座を狙っている策略家?

ミランダ/163cm/O型/年齢:内緒
好き:海水浴/嫌い:毛皮のコート
お姉さん気質でしっかりものな半面、天然ボケな面も?
10ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:21:40 ID:sheTNOEg0
男子
レオン/174cm/O型/年齢:14歳
好き:勝負ごと/嫌い:負けること
勝ち負けに非常にうるさい。ちょっと単純なところも

ラスク/145cm/B型/年齢:11歳
好き:貯金/嫌い:お説教
割とちゃっかりした飛び級天才少年

セリオス/172cm/B型/年齢:14歳
好き:静かなところ/嫌い:強制されること
無口っぽいが実はそうでもない。ナルシスト

カイル/176cm/AB型/年齢:14歳
好き:料理/嫌い:人を傷つけること
妙に所帯じみたところがある。実は苦労人。笑顔の裏には暗い過去が…?
11ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:22:01 ID:sheTNOEg0
女子
ルキア/156cm/O型/年齢:14歳
好き:スポーツ全般/嫌い:細かいことを考えること
活発な体育会系少女。胸が大きい

アロエ/140cm/A型/年齢:11歳
好き:小物集め/嫌い:怖い話
天才飛び級少女。「すぐに大きくなるから」と言われ買った制服が、あまりに大きいのが悩み

シャロン/157cm/B型/年齢:14歳
好き:美しいもの/嫌い:筋の通らないこと
富豪の娘。ちょっと高飛車。世間ズレが激しく、マジボケをさらすことも

クララ/152cm/A型/年齢:14歳
好き:読書、お菓子作り/嫌い:乱暴な人
おとなしい、ちょっと内気な娘。成績は良いが箒に乗るのは苦手
12ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:22:22 ID:sheTNOEg0
懐かしいのを懐かしいスレで見つけたので貼り
13ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:32:34 ID:uC+xKUak0
>>1 柏木賢者乙
14ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:34:53 ID:0npAM1OI0
           *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
15ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 13:19:01 ID:NtGHwvzG0
>>1

 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

16ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 13:52:16 ID:0PpV7xeF0
>1
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
17ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 13:58:39 ID:sheTNOEg0
坂口憲二の性処理便器になりたい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1185872583/

1 名前:陽気な名無しさん   投稿日:2007/07/31(火) 18:03:03 ID:Z0clwUcB
もう一日中憲二様のこと考えて射精しまくり。
憲二の乱暴なプレイに壊されて
精子を上下の口に大量注入されたい・・・・

86 名前:陽気な名無しさん   投稿日:2007/09/04(火) 16:36:22 ID:iuP2vBAI0
くんずほぐれつしたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

119 名前:陽気な名無しさん   投稿日:2007/09/14(金) 16:20:14 ID:nD2I9K4VO
憲二を上半身裸で天井から吊してサウンドバッグのようにボコボコにするの…
少し弱ったところで乳首を摘んだり股間を揉んだりして勃起させたら
ゆっくり下半身のジーンズを脱がせていくのよ…

137 名前:陽気な名無しさん   投稿日:2007/09/25(火) 16:15:19 ID:AWYznLXO0
すいません医龍・第1回の冒頭のバックヌードシーンお願いします。
今日の3時台です。
見ましたけどリクエスト。

169 名前:陽気な名無しさん   投稿日:2007/10/03(水) 17:23:59 ID:oZbfLyS10
今度の医龍2でカラダがマシになってなかったら見限るわ。
腕とか細いし柔道有段なのに肩幅狭くて頭デカくみえるよね
今度こそガタイがでかくなってなかったら、努力できない君とみなして見限る



ゲイ=男の体格にスイーツ脳搭載。性欲は男並、物欲は女並のカス。

本気で根絶考えないと人類やばいよ
18ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 14:19:47 ID:sheTNOEg0
833 :ゲームセンター名無し :03/10/20 00:39 ID:???
シャロン 83:59:87 実は以外にくびれがない体型。
アロエ 75:53:80 うーん、予想しづらい。
クララ 88:60:88 脱がせるとしまってなさそう。
ルキア 86:57:86 以外にスポーティな体つき。
19ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 14:30:53 ID:Nif+MsaIO
>>18
ルキアの胸は96の間違いだろ?
20ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 14:41:04 ID:i5ER0nO80
そしてシャロンの胸は73の間違いだろ?
21ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 14:43:27 ID:6UUX8yLO0
ついにQMA4設置店はファミリーランド高萩校ただ一校になった。
QMA4最後の生徒は誰か?

【QMA】クイズマジックアカデミー4 最終問(135問目)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203478292/l50
22ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 14:55:24 ID:qaS5PE/F0
1時間くらい前にやったらあおいみのりと当たった
1回戦の芸能では区間賞を取っていたが、2回戦で区間賞を逃し、3回戦の学問で俺とともに沈んだ
23ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 15:10:19 ID:ehRv7MgfO
>>22
昨日俺があたった時は一回戦芸択で仲良くドボンした
24ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 15:48:01 ID:494L6C/W0
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         ]]_ /´ )
25ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 15:54:24 ID:VxVq6KZuO
>>1乙バールのようなもの
26ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:03:32 ID:pzdL95Db0
100人抜き途中でフェニ落ち
意外と脱出に手こずって残り7回であと56人
きっつー
27ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:06:03 ID:vsmaUP8w0
おーっし仕事終わったからフェニに落ちてくるかー
ドラで1位とか無理すぎwww
窓→大窓なのにドラに居続けてもいいことねーしなw
28ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:08:49 ID:uJ2AQtGGO
母親「先生、娘の容態は、一体どうなんですか?」
医師「大変申し上げにくいのですが…>>1乙です。」
母親「そんな…先生、何とかならないんですか?」
医師「すみません、現在の医学では…>>1乙するしかないのです。」
29ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:14:17 ID:8tV6qxgMO
質問です。コースに有る宝はどうやったら貰えるんですか?それと予習で星五つの問題を合格すると何か起きますか?優しい人お願いします。
30ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:15:36 ID:FoGRACAS0
俺は優しくないから教えない
31ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:17:28 ID:pzdL95Db0
wikiぐらい読みやがれコノヤロウ
宝箱は3回戦以降の宝箱がある場所で一位取れよ取れるもんならな!
星5つにしたってその形式のメダルもらえるだけで嬉しくもなんともねーぞ
32ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:19:53 ID:bw7yeheq0
>予習で星五つの問題を合格すると何か起きますか?

自分で試せば?
33ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:24:33 ID:FoGRACAS0
>>31の優しさに涙した
34ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:27:40 ID:84RaRSR7O
>>31の優しさに感動した。
そしてツンデレに吹いたwww
35ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:27:42 ID:D/PXeUkW0
マルチにはwiki嫁で十分なのに、>>31ってばホントは優しいんだなあ
36ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:29:05 ID:xQWuu59F0
>>31
その優しさが>>29をダメにすると何故分からない!w
37ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:33:26 ID:zo732u3Q0
>>26
平均すると毎回3回戦までいかないとだめなのか。ふぁいとっ><

>>29
「QMA wiki」でぐぐれば幸せに(ry
38ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:36:31 ID:qkuyd2x+O
>>31
映画化決定
39ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:36:38 ID:sEHBcpLl0
ドラいけたので調子に乗って100人斬り購入
途端に調子がガタ落ちしてミノまで落下

現在位置フェニ組 残り92人 あと9プレイ
不可能が確定したら即座に「クエスト失敗!」でいいよ
40ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:39:33 ID:xhIHnrxXO
ガー組に稀に見かける(大)窓や賢者って強さが極端な希ガス。
予選ほぼ上位な人もいれば、一、二回戦ですぐさま落ちたりとか。
でもミノフェニにいられる実力持ちながら何でだろうなと不思議に思う。
41ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:40:44 ID:f31xotMFO
時々思うんだが本スレって昼間や夕方はドラ廃人が多いのか?
42ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:41:27 ID:3u8AfJUy0
>>40
つアイス

でも流石にガーで賢者以降はちょっとわかんない。
よっぽど苦手な分野でもあるんじゃね?
43ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:42:19 ID:6UUX8yLO0
>>40
苦手ジャンルのコンボにはまると、すぐ下に落ちるから。

フェニでも相当怖いよ、スポでサッカー問連発されたが、正解率2割台でも
ほとんど全員正解してくる。

次の4割台の問題だと途端に半数近く間違えたので(自分はどっちもわけわからん)、
正解率はまだまだ信用できないだけかも知れないが。
44ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 16:59:40 ID:ST2xRpLI0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
45ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:14:46 ID:DjdNMZOsO
今日やったら首席になってたんだけど、
首席ってどういう意味?
46ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:15:03 ID:KnLAWTGR0
すまん、そういえばQMAの
47ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:19:05 ID:6UUX8yLO0
>>45
前月の店内魔法石1位
48ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:24:45 ID:DjdNMZOsO
>>47dw
49ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:46:16 ID:nRa4hxiv0
>>43
散々言われてる事だが、フェニでも前作のドラ下位の連中がいるからな
苦手ジャンルのコンボでドラ→ミノの6クレイプ食らった馬鹿がここに
50ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:48:30 ID:T7bPEPkR0
>>39
あと9回全て1位取ったら可能じゃないか?
フェニ上がったばかりとかならあれだが。
51ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:50:39 ID:pzdL95Db0
そういや今日はアップデートのゴタゴタでドラに迷い込んだらしい中級以下の魔術師を結構見たな
速攻落ちててちょっとかわいそうだった
52ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:51:10 ID:ST2xRpLI0
● “準児童ポルノ”違法化は漫画やアニメそのものを否定するものではない
日本ユニセフ協会では、3月11日に開始した「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンで、
児童の性的な姿態や虐待などを描写したアニメ、漫画、ゲームに加えて、18歳以上が
児童を演じるアダルトビデオなども“準児童ポルノ”と定義。これらを違法化することを訴えたが、
賛同の声以外に質問も寄せられているという。
これに対して日本ユニセフ協会は3月17日、漫画やアニメ、ゲームそのものを否定するものでは
ないなどとする見解を発表。“子どもポルノ”(“準児童ポルノ”と同義)の基準については、
あくまで「欧米各国では法律等で禁じられている子どもへの性的虐待を描いた」もので、
「子どもに対する性的虐待を性目的で描写した」ものに限定されると説明している。
また、性目的で描写した“子どもポルノ”であっても、自分自身の楽しみのために紙やPC上で
描く行為など、他人への提供を目的としない製造の禁止は求めないとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/01/19038.html


よかったなお前らまた活動続けられるぞヽ(´ー`)ノ

バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/
バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/
バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/

児ポ規制強化失敗のお祝いに
今日はすき焼きだ!
53ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:55:59 ID:c+cbo8e+0
まぁ同人はどのみち大打撃なわけだがな……。

>賛同の声以外に質問も寄せられているという。

ここで賛同の声と(こんなもんクソ市民団体しか送んねーのに)さらっと書いちゃうあたりが怖い。
54ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:57:38 ID:sEHBcpLl0
>>52
すき焼きは胃がきついから寿司にしてくれないか?
55ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 17:58:57 ID:pzdL95Db0
子どもって言われると小学生ぐらいが浮かぶから全然対象外だからかんけーねーじゃんと思うけど
実際は18歳未満全てなんだよね
56ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 18:14:36 ID:c+cbo8e+0
ここからはあとは雪だるま式だわな……性的虐待描写禁止から性的描写禁止までどれほどの垣根があると……。
一旦外堀埋められたら内堀は一瞬だ。
57ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 18:15:20 ID:T7bPEPkR0
>>52
欧米ではネギま!1巻すらR15
つまり、いきなりPC押さえられてタイーホは避けられたが、ネギま!1巻規制程度のレベルの世界にはなる
58ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 18:21:56 ID:hrZZkimj0
結局何も進展していない罠
59ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 18:30:28 ID:j32+pMow0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>46が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
60ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:05:46 ID:6QfH+8+10
さっきこくしとあおいみのりの2人に同時にマッチした。
よく頑張るなあ・・・
ちなみにこくしは1落ちしてた。
61ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:08:44 ID:BItBbSjIO
テレ朝を見て雑学のレベルアップをはかろう。
62ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:09:08 ID:usdZ2DR9O
>>39
クエスト失敗濃厚なら受領しなおしたりできるんない?
63ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:09:39 ID:qkuyd2x+O
だが俺は徳川四天王を観る
64ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:10:18 ID:sTH81PHCO
Yからはヤンヤンは制服姿からチャイナ服に変更されます
なおいろいろな規制により
ノーパンだと稼働できないので
ズボンの着用が義務付けされます
65ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:14:18 ID:hwvzh/sI0
66ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:31:52 ID:sEHBcpLl0
また黒歴史か
67ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:37:31 ID:FvDkEn510
ドラクエ、マリオに続く黒歴史か
68ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:42:55 ID:87QlmuAB0
君たちがいて僕フェニックス
69ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:49:28 ID:3tMEySQU0
そして黒歴史という表現すら生温いFF映画
70ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:56:22 ID:sEHBcpLl0
ゲーム原作の映画は全部…
71ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:57:55 ID:H7HUrBzb0
>>1
乙さんきゅースパーツ
72ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 19:59:38 ID:cf5U2Fhg0
>>70
ファイナルファンタジーか
73ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:01:12 ID:nQrWwqtv0
ミラ・ジョヴォヴィッチのさいころになる奴はヒットしたんじゃない?
74ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:03:14 ID:cHByr1e30
>>70
成功例はポケモンくらいか
75ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:06:53 ID:gTTf8U4e0
バイオとかいかにも続きますって感じがプンプンだけど…。
3見る限りネタ切れ感が否めないね。
76ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:09:02 ID:c+cbo8e+0
アニメは良いんだ。2次元から3次元への移行がマズいんだ。いっそどこぞのイタリア人が演じたマリオとルイージみたく人のお笑い種になるならまだしも、変に気張って実写なんぞ作ろうものならそれこそ見るに耐えなくなる。
バイオやトゥ−ムレイダーは原作からある程度離れてしまったけど、それが逆に成功の秘訣だったのかもしれない。
77ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:13:28 ID:sEHBcpLl0
>>73
あれは二度とやらないだろうけどな
子供に「ララ(主人公の名前)は水中で5分息を止められるんだって!やってよ!」とかプール前でせがまれたり
ミラ本人のサイン書いたら「ララのサインじゃないのー!?」と泣かれたとか…

そういやガイル役のヴァン・ダム主演のスト2実写映画もあったっけ
78ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:15:48 ID:cf5U2Fhg0
>>77
なにそのサワダ
79ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:16:53 ID:V2rtP9pG0
ハラキリー!
カミカゼアターック!
80ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:22:56 ID:zILotaQ5O
>>1乙の想い、君に届け!
81ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:25:45 ID:cf5U2Fhg0
忘れてた
                /ソヘヘ
          ┣¨    'v=0=w`   ┣¨
             ┣¨('( ゚∀゚9m >>1!!
         ┣¨     ヽ::::ノ〈ゝ      きさま、おつだな!
              ┣¨ ヽヽ_)    ┣¨
82ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:31:31 ID:6QfH+8+10
>>81
F91のメカニック乙
83ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:38:45 ID:gTTf8U4e0
とりあえず、heroesはなんかおかしい。
84ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:47:05 ID:49lrL9c40
ドラゴン組にいるから中級→上級の区間賞が取れません><
しかもなかなかフェニに落ちられないからかれこれ10クレぐらいカンスト。誰かボスケテ(´;ω;`)
85ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:50:45 ID:0NeNaj4j0
愚痴たれるくらいなら3回16位取ってフェニ落ちすればいいだろ
86ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:53:04 ID:5xS6CXko0
>>84
わざと落ちればいいだろ
賢者昇格試験なのにフェニにいけない俺に対する挑戦状かそれは
87ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:54:35 ID:cf5U2Fhg0
>>84
誰かボスケテ
って、何人ボスがいるんだよ
お前はメットールかー!
88ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:57:43 ID:QsXc/WzI0
居るんだよなこういう奴w
遠まわしにドラステイできる俺カコイイイ!とか思ってるわけ?
10クレカンストするくらいなら3クレ捨ててフェニに行けば7クレ以内には行けるだろう。
それともつまらないプライド(笑)が邪魔してそれは出来ません><
ってかw
89ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:59:55 ID:D/PXeUkW0
こんなミエミエの自慢に反応してんじゃねえよお前ら
90ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:02:12 ID:fjX67HvB0
日テレの番組は学問(その他)対策に使えるかな?
91 ◆YANASEvY6Q :2008/04/02(水) 21:03:53 ID:sRuiov5l0
組が上がりにくく落ちやすくなったはずなのに
4の時よりもフェニとドラの温度差が開いたように感じる。
何故だろう?ドラは石にボーナス付くからみんな上がりたがるのかな?
92ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:05:16 ID:hwvzh/sI0
黄金のバグが意味をなさなくなったらしいよ〜
ソースは某ブログ。
93ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:07:03 ID:cHByr1e30
フェニだって4ドラ下位くらいのきつさがあるのに…
94ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:08:15 ID:bw7yeheq0
>>84
チラ裏かカンスト難民スレに書き込め
95ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:11:03 ID:pulyMeMe0
>>65
一応言っとくが、これネタ動画だぞ。
96ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:11:47 ID:cHByr1e30
>>94
このスレの存在価値は何だ
97ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:14:23 ID:3tMEySQU0
本スレはQMAスレの名を借りた雑談スレ、チラ裏スレこそ真の本スレってのは
以前からよく言われること
98ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:14:32 ID:bw7yeheq0
ここは雑談スレです
99ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:16:19 ID:TaI+QsZ00
>>92
kwsk
100ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:19:01 ID:zo732u3Q0
>>90
作者名や作品名とかおさえてればタイピング・線結びに対応できそうかも。
101ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:23:03 ID:bwHuazCv0
コース選びが出来るようになってから
スポ問に当りにくくなったのは気のせいでしょうか?
スポーツ苦手な人多いんでしょうか?
個人的にはうれしいけどね^^
102ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:24:29 ID:gKZC75Sr0
ビデオゲーム本スレの内容が、ゲーム内容と全く関係の無い話ばかりだったり
実況スレになったりするのは人気ゲームの証。
103ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:32:27 ID:pQR8wOC/0
>>101
ドラゴンにおいで
野球大人気だよ
104ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:35:24 ID:hDtAtZqzO
毎日1スレ消費してるかんじだから人気だろ
1スレで一年間以上やってるのもあるんだぜ
105ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:46:12 ID:NtGHwvzG0
>>104
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/chance/1049160416/301-400

2003年にできたスレです
106ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:51:56 ID:fPrQY5kX0
アンアンスレとか、びっくりするぐらい過疎ってるもんなあ。
107ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:53:39 ID:nRa4hxiv0
>>99
要はフェニに落ちても黄金・白金に上がれるバグが無くなったって事?
108ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:57:13 ID:bwHuazCv0
>>103
('A`)
109ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:57:50 ID:SowzP0fm0
前スレ>>976
乃絵じゃなくて眞一郎では?絵本創ったの
しばらくやってないけどガーに賢者が出るようになったのか
組増やすかガーから落ちれるようにして欲しいな
110ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:03:10 ID:yq/8Pfx50
アケ板でここより古いスレある?
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128141182/
111ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:08:15 ID:VEtPck4b0
フェニでランダムを解禁すればすべて丸くおさまります
112ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:09:15 ID:uC+xKUak0
アップデートで大賢者の昇格試験ドラじゃないと駄目になったみたいね。
今日ドラで5人抜きフェニ落ち→フェニ1,2,2→ドラ2位で
きちんとドラ2位のところで昇格した。既出ならスマソ
113ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:11:08 ID:PX+tB/IR0
>104
学問・理系の各板には6年とか使ってるのがゴロゴロあるんだぜ?
114ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:12:36 ID:qh6foKTl0
ミノですら優勝できねえ
俺よえー('A`)
115ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:20:16 ID:WuGKzxav0
午後9時ごろ、QMA5No1の人がフェニに大降臨。
やべえ、虐殺シーン来るか?とおもったら一回戦で落ちていった…
クエスト埋めの為の落ちなんかな…
116ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:23:19 ID:AprmFTNC0
>>112
アップデートで俺オワタ\(^o^)/
117ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:24:16 ID:hwvzh/sI0
>>115
石何個もらえた?
118ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:30:44 ID:fPrQY5kX0
ドラゴンで優勝したら石150個ももらった。ウマーw
119ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:37:22 ID:wkeWUhHF0
あおいみのりは弱いし、素でミノ落ちするだろw
120ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:37:48 ID:BoFA0o8aO
今日から回収を始めたのだが……回収したのは50問くらい。全然足りない上に覚えるのがキツイorz
こんなんで賢者になれるのだろうか…
121ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:39:01 ID:WuGKzxav0
>>119
そっちじゃなくてこくしだったよ。
GTは白銀やら見習いやらホントカオスなトナメになるなぁ>フェニ。
122ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:39:38 ID:QsXc/WzI0
今回はドラで宝石に勝つと21個貰えるみたいだし理論上では最大315個もらえるのか。
まぁ昇格条件がアレだし、宝石だらけのトナメはこの先来ないだろうなw
123ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:43:40 ID:nRa4hxiv0
>>121
こくしも結構頻繁にフェニ落ちはしてるのを見るな
124ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:49:25 ID:X60DyE6FO
>>114
俺なんて上級1級で止まってから200円3クレのとこで3000円以上やってるがまだカンスト中だから大丈夫
さすがにそろそろ疲れてきたけど…
125ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:50:14 ID:sRq7UXp9O
>>122
4では石10万個以上稼いだ人が軽く1000人以上いたからわからんよ
まあでもフルゲで全宝石はやっぱ難しいか…
126ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:52:47 ID:FTVo3hro0
大賢者以降はグランドスラム条件でいいよ
127ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:54:58 ID:qh6foKTl0
>>120
一日で最高200問回収したことなるある
調べる前にエクセルで文章打つのがめんどかった('A`)
128ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:55:11 ID:pQR8wOC/0
どうせ出来ないから他人にも出来ない条件希望ってか
さもしいねえ
129ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:55:50 ID:OmigdWzVO
今日窓に昇格成功したのにアプリケーションエラーでデータ保存出来ず金無駄にした(ToT)
130ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:56:34 ID:CpA9sLix0
大賢試験で一定期間ドラにいないと抜いた人数リセットとか勘弁してくれよ
131ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:58:01 ID:g2VlEywQ0
ちょっと日の出商店街行ってくる
132ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 22:59:34 ID:EvkVyf+a0
あおいみのりは大穴があるから組落ちするというのはあるぞ。

たまにドラ対人優勝できるレベルだから、トータルで見れば
イメージほどは弱くないと思われる。今回のシステムは、穴があると
すぐに組落ちるし。
133ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:00:11 ID:AprmFTNC0
>>131
無限ループって(ry
134ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:01:38 ID:RZUdaNUsO
ミノに白金賢者がいたんだが…。
狩りなのか?それとも…。
135ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:03:38 ID:F4GMl5LN0
苦手ジャンル、タイポ、凡ミスであっという間に陥落するんだぜ。
ガーまで落ちて平均優勝で戻るとか何やってんだか…。
136ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:04:25 ID:nRa4hxiv0
>>134
散々言ってるが、ランカーだろうがミノ位は落ちる時は素で落ちる
流石にガーは滅多に無いけどな
137ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:05:52 ID:GwONASue0
さすがにミノまで落ちるようじゃランカーとは言えない
138ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:07:50 ID:xpMwv5Ue0
>>118
そのトナメに掛かった時間どれぐらい?
139ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:10:30 ID:zo732u3Q0
>>127
みんな回収したらPCで保存するのか…
「男はだまって!紙とペン!!」なのは少ないんだろうか…
140ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:13:16 ID:tkj1zPJpO
仕事のメモも携帯で取る時代だぞ。
141ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:15:19 ID:WuGKzxav0
携帯にカメラなんかついてねぇよw
今だmovaだしな…
一瞬回収のために携帯変えるか、デジカメ買うかを考えたことがあったけど
100円ショップでノート3冊100円見たら、その気はうせたw
142ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:16:44 ID:TaI+QsZ00
そういえば旧ランダムの数字が同じのって予選で同じルートに入ることってあるの?
(たとえばアニ/ゲームとスポ/格闘技とか)
143ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:23:05 ID:BoFA0o8aO
ここの住人は今までで何問ぐらい回収したの?
回収&覚えるのにはどのくらいかかった?
144ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:23:36 ID:gTTf8U4e0
90年代の新聞の名前答える問題わかんねーw
145ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:24:51 ID:WuGKzxav0
>>144
窓際族なら北海道新聞でいいはず。
西日本新聞と悩んで西日本で外した記憶がorz
146ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:33:53 ID:Pf0eFl7rO
リエルへのπタッチはできるんだけど、
プレイヤキャラ、先生へのπタッチができない…orz

何か条件あるのん?
検索かけても、wiki見てもわかんないっス。
情報弱者だなぁ…。
147ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:34:50 ID:WuGKzxav0
>>146
つ QMA5のディスク

データ解析して引っこ抜いただけ。
148ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:35:21 ID:hDtAtZqzO
当分試験受ける事ないな
必要な石の数みたら気が遠くなる
MJみたく「経験値2倍タイム」が欲しい
149ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:38:06 ID:hDtAtZqzO
>>144
ほぼ日刊〜
150ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:39:58 ID:c+cbo8e+0
イイ新聞ト
151ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:41:10 ID:Pf0eFl7rO
>>147
なんと、そんなオチですかい…。
ありがとう。
152ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:42:40 ID:QndQYBJKO
サッカー選択したいのに出してもいない海外サカオタの俺涙目…
153ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:44:44 ID:V2rtP9pG0
データ自体は存在してるんなら今後のアップデートで実装されねえかなあ<πタッチ
154ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:48:19 ID:YE8Ge25t0
ドラって、2回戦負けでも石50個も貰えるんだねえ‥‥‥

普段ミノステの俺が、初めてのドラ3クレ旅行の間に、
魔法石トップ4の4人と当たって吹いたw(同一トナメじゃないけど)
上位はこんな感じなのか。
155ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 23:58:52 ID:zo732u3Q0
>>143
過去問が1000問ほど。そのうち4割覚えてて、2割がこんな問題あったっけってレベル。
QMA5始まってから集めたのが70問ほど。このうち覚えてたのが50問ほど。
やっぱりJSTは忘れやすい…

>>148
一定条件になれば「ハイパー賢者タイム突入」ってシステムですね、分かります。
156ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:00:33 ID:gEQyKH2iO
クエストの100点とれってやつだけど、賢者が条件のようです。
大魔導カンスト中に予習10回クリアしても出ず。
賢者に昇格したら出ましたので。
どなたかwikiに追加してお願いします。
157ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:00:42 ID:u0ELRAnJ0
問題回収なんて検定の時しかやったことないけど、するのが普通なの?
158ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:01:35 ID:pQR8wOC/0
勝てないのが嫌な人はする
159ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:02:38 ID:yfCRx4Kw0
むきゃー
160ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:07:03 ID:XbkZhTGw0
>>157
2回も不正解くらいたくはなかろ?

それに俺のゲーセンゲームの認識は、100円で長時間遊べることが前提だ。
天地を喰らう2とメタルスラッグは1コイン1時間コースだったから神だったなぁ…

上記2つとワンダーボーイinモンスターランドしかワンコインでクリアできるゲーム
無かったけどなorz
161ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:11:30 ID:Y9fWTdfY0
昨日の深夜帯は漏れが投げたファイアーエムブレムネタで
ずいぶんと青い流れになってしまったが、今夜はどうかな?
>>163頼む。
162ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:13:56 ID:H2kGu3eB0
一回戦ごとに問題数6問から10問にしてください
163ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:14:02 ID:a1W2kxcD0
もうちょっと幅広げて任天堂ゲーム全般とか
164ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:14:52 ID:7M+AkasG0
ジョイメカとか

配信されたらしいね
165ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:17:08 ID:HsbGwy4+0
>>163
ついにマリカWiiまであと1週間だな。
一応QMAと同じ名前でやる予定だ。
ただ平仮名だから世界対戦はローマ字表記の方がいいのかな?
166ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:18:39 ID:2P5GyJpP0
>>161
謝るどころか何調子に乗ってんだ
アニゲスレでやれよ
167ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:18:49 ID:Y9fWTdfY0
星のカービィは低年齢層向けと思ってるとバカにできないな。
面白い。
168ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:18:54 ID:AT7pXGKh0
青い話題で友達探しとかマジ勘弁
169ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:19:58 ID:6G9BFeRw0
>>154
ドラは賢者以上が多く居る上に貰える石の数自体もフェニ以下の1.5倍
だから貰える石はフェニ以下の比じゃない
フェニじゃ勝っても精々40〜60
たまたま賢者以上がそこそこ居たとしても70くらいだしな
170ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:21:32 ID:aBPD2DgsO
青い奴の空気読まなっぷりは異常だからな。
171ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:22:49 ID:R7wmE+nH0
そこでガソリン税と思いやり予算という黄色い話題の登場
172ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:23:01 ID:2P5GyJpP0
そういえばドラゴンで優勝した時、160個くらいもらえたな
後ろでプレイ見てたライトプレイヤーの友人がびっくりしてた
173ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:23:44 ID:01SG88BV0
雑キューブグロイよ雑キューブ
174ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:24:13 ID:66XCVaUkO
>>169
一度だけ、フェニ優勝で100越えたことがある
青銅以上いぱーいいてな
落ちて萎えてたからよかったよ

俺が見た獲得石の最高記録はドラで156なんだが、現時点で最高はどのくらいなんだろうな
175ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:25:39 ID:+yKCPVvX0
>>174
180個弱が今のところ最高だな

176ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:25:43 ID:zf8olCS2O
俺シャロン使いなんだけど今日始めて優勝してシャロンの優勝絵を
写メに撮ろうとしたんだけど電池切れで撮れなかった…
177ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:26:37 ID:/mSzbvAX0
雑学の海外のレストランやホテル問題はいい加減やめてほしい。
こんなの出して誰が喜ぶんだ? 問題の数合わせとしか思えない。
178ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:26:48 ID:e4w/uR6+0
早朝厨の常連が
「ドラゴンは稼げる。もうフェニとか無理」とか言ってたから
「じゃあ早朝じゃなくてGTでやれば?もっと稼げるよ」って言ったら黙った。
GTじゃガーにも落ちる奴だからな。まず人名をほとんど知らないし。
ざまあと思った。
179ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:27:14 ID:KzJQYlqh0
>176
もっと勉強して、好きなだけ優勝したらいいじゃない
180ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:27:20 ID:1tLiACAg0
シャロンとMr.ゲーム&ウォッチは親戚(平面的な意味で)
181ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:27:35 ID:+yKCPVvX0
GTってゴールデンタイムの略でいいんだよな?

ガーゴはないだろガーゴはw
182ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:29:51 ID:IeVWR7060
>>181
ジャイアンツ
強くない
183ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:30:29 ID:R7wmE+nH0
やっぱり黄色い話題は食いつきが悪い。

OPECとかクイズの常連なのに
184ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:31:27 ID:IeVWR7060
じゃあ青かつ黄の話すればいいんじゃね?

吉野家のゲームとか
185ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:31:30 ID:uYT2PRvm0
>>177
レストランとかはフード検定から流れてきたんじゃないか?

それにしても最近マジアカが過疎ってる。
都合5箇所のゲーセンに行くのだが、どこ行ってもGTでさえも閑散としてる。
始めたのが4の頃の12月なんだが、その頃よりも酷い過疎。
トナメでもやたら同じ人と遭遇する。
やばくないか?
186ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:32:06 ID:2P5GyJpP0
不思議なことに雑学が正解率一番低いんだよな
それこそやっぱ問題回収しないからかww
187ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:32:12 ID:+yKCPVvX0
それだけ、今作への不満が多いってことだろ
188ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:33:12 ID:83qJkOmJO
>>183
ここは基本真っ青な人しかいないから
本スレが青くなったときだけ生き生きする奴らばっかり
189ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:34:02 ID:zf8olCS2O
>>187
そんなに不満ってある?
190ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:34:05 ID:7RKrzTiz0
青を叩くときだけ生き生きする奴らも多いがな
191ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:34:17 ID:DpXREWOi0
過疎ってるならその分の台をうちの近所に回してくれ
待つのに疲れた
192ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:34:39 ID:e4w/uR6+0
>>181
まじだよ。
3からやってるのにガーってどんだけセンスないんだと思った。

>>188
赤はたまにあるけど、緑黄紫なんてほとんどないもんな。
193ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:35:47 ID:a1W2kxcD0
>>183
かと言ってOPECを真剣に語りだすと荒れるどころじゃ済まなくなるのが2ch。
>>184
ひこにゃんとかな。
ストラップ取り寄せてみたスイーツ層です。
194ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:35:52 ID:7M+AkasG0
もうさ、青い話題も赤い話題も緑の話題も黄の話題も紫の話題も
全部止めようよ

どうせ、どの話題でも文句言うだけなんだろう?
195ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:37:18 ID:XbkZhTGw0
んじゃ、白の話題だ。
…どれ話ても一緒だなw
196ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:37:37 ID:+yKCPVvX0
>>189
俺的にはあの絵
グラは4のままでよかった
197ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:37:45 ID:e4w/uR6+0
ゆるキャラって分類的には何になるんだろう。
趣味か雑その他かアニゲその他か。
198ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:38:04 ID:SQg8qZ7jO
じゃあユリのかわいさについて語ろうぜ
199ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:38:35 ID:2P5GyJpP0
マラリヤは吸いつくような餅肌だと思う
200ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:38:45 ID:8PdTHda30
腕がマジンガーっぽい
201ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:39:24 ID:uYT2PRvm0
>>191
どこの店も4〜8台だからなぁ…回したらその店からマジアカが消える。それは勘弁w

>>192
決勝で黄(四択)と紫(旧R3)しか投げたことがない俺もひっそりと居る
202ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:39:48 ID:qRqWC6Lg0
そこでピンクシナリオですね、わかります
203ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:40:16 ID:/h3Ktma20
>>200
技名はロケットパンチョですね、わかります><
204ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:40:30 ID:R7wmE+nH0
ガソリン税とか随分騒がれていたし、クイズに出ても不思議じゃないネタなんだが。
205ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:40:35 ID:2P5GyJpP0
おまえらさっきから分かり過ぎだ
どんだけ正解率いいんだよwwww
206ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:40:36 ID:/9rVQvtL0
青いの嫌なら本スレ来ないほうがいい

もっとまともな話してるスレ同板にいっぱいあるから
207ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:40:42 ID:H2kGu3eB0
コンコンコン コンピュータ
208ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:40:52 ID:qW5zm7i60
じゃあ中間をとってノンジャンラン6
209ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:41:04 ID:R7wmE+nH0
>>193
ははは
210ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:41:39 ID:R7wmE+nH0
>>208
どこが中間だ。
211ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:42:13 ID:AT7pXGKh0
青い話してるスレもいっぱいあるよ
するなとは言ってない
節度を守れよってハナシでしょうが
212ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:43:28 ID:Hybi80VR0
そもそもランダムが微妙すぎるんだよな。
スポーツも野球と蹴球が優遇されてるというのも前から言われてたことだし
それだったらいっそもう「球技」として出してランダムを2つぐらいに・・・・
213ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:43:33 ID:55Sh3ExU0
小説問題って結構穴だよな
漫画・ラノベは正解率高い割に、有名な作家の有名な作品がヒントに出てても正解率20〜40ってザラだし
そう思って決勝で雑R1を投げるわけだが、大抵鉄問3つってどういうことよ
214ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:45:19 ID:rJPGcqP30
ノンジャンルなのにスポーツ4問とかマジ勘弁
215ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:45:43 ID:1YapXkmyO
>>178
自分は検定が1番稼げるよ
新しい検定がでるまで休みます
216ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:45:52 ID:SQg8qZ7jO
ユリのいいところは答案用紙に落書きしちゃうところ
217ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:46:03 ID:01SG88BV0
そういう貴方に学問ラン4。
そして経済学のグラフ答える奴出て俺悶絶。
218ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:46:21 ID:mRMeTKvwO
おまいら。
春香の誕生日だ!
219ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:46:34 ID:dJb5xkNw0
>>214
4問で音を上げているようではノンジャンルの恐ろしさを知っているとはいえない
220ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:47:30 ID:MLn7hHr10
>>213
趣味のカオスっぷりは他ジャンルのその他レベルだね
そういうの好きだけど

連続20問クエストを最後の1問で失敗した
あんなの卑怯だよ・・・
221ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:47:49 ID:SQg8qZ7jO
そしてスカートが短いところかな
222ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:47:52 ID:+yKCPVvX0
>>214
予選でノンジャタイピング全部青な問題引いた俺に謝れ

223ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:48:48 ID:wzZ1eU/f0
どのジャンルの話題だろうが
自分が興味無いならスルーして別の話題になるのを待てばいいだけの話
1スレまるまる特定の色の話題で潰れるわけでもなかろうに
224ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:49:57 ID:sJ0DO2B80
節度を守ろうがどうしようが撲滅スレのキチガイが粘着するから青い話題は厳禁
にしたほうがいいな。
まったく、中国といい声のでかいキチガイがのさばるのはどこでも変わらないんだな。
225ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:50:31 ID:SQg8qZ7jO
無駄に英語の発音もいいんだぜ
俺には聞き取れないくらいな
226ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:50:35 ID:jP1RgXeh0
>>218
俺と一緒に本スレに帰るぞ
227ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:51:02 ID:/h3Ktma20
>>218
閣下と戦えと申すか(´゚Д゚`)
228ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:51:26 ID:SQg8qZ7jO
弱点はすぐお腹が減ることかな
育ち盛りだから仕方ないけど
229ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:54:00 ID:2P5GyJpP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  育つのはええことや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
230ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:57:07 ID:SQg8qZ7jO
そろそろ腹筋が割れそうらしいよ
231ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:01:24 ID:kZMbYyWA0
ノンジャンル以外のジャンル全色あわせたら
「青+黄+赤(+紫{赤+青}+緑{青+黄})→白(ノンジャンルの色)」なんだよな
…うまくできてるぜ、コンマイよ
232ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:02:11 ID:7PSEZ6DEO
ある人はこう言いました
「QMAはトライアスロンだ!」と
例えどんなに得意なジャンルがあったとしても、一つの苦手ジャンルが命取り

どのジャンルもそれなりに力が要求されるのだと、ドラミノスパの私は何度も痛感させられるのです
233ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:04:35 ID:kZMbYyWA0
ごめ!231ちょっとかんちがえた
蒼+赤+緑(紫+黄)=白(光の三原色)だわ。
それは色の三原色、ミスごめ
234ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:04:48 ID:s8G7+bsW0
>>231
そこまで考えてないと思うけどなぁ。

・・・ジャンルカラー「黒」(宝石になると何色になるんだろ)ってあったら
何ジャンルでどんな先生になるんだろ。
235ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:05:09 ID:CmTYaGnmO
ビジュアルには、自信があります!
236ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:05:44 ID:SQg8qZ7jO
今では私がトライアスロン、渡すのはもちろんノンジャンル
237ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:09:49 ID:IW0uFcPVO
>>234
CV高山みなみ で男装麗人希望。
238ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:10:53 ID:qFsk9hOa0
そこは校長が直々にw
239ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:11:27 ID:01SG88BV0
松本梨香でもいいね。ARIAの晃さんの声でもいいけどなんていうんだろ。
240ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:14:16 ID:s8G7+bsW0
>>239
皆川純子?

やっぱり黒曜賢者だろうか。
>ジャンルカラー:黒
メダルになるときの英語名は何だっけ・・・?
241ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:14:17 ID:cmm5R7g20
>>234
黒だとブラックダイヤとか黒真珠?
242ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:15:09 ID:qW5zm7i60
>>235
キャ!私気に入っちゃったかも!
243ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:15:37 ID:kX/q44680
>>234
「プチ〇ンジェル事件」に関わった政治家を1人答えなさい。
ライブドア関連事件で、沖縄のカプセルホテルで殺害されたエイチ・エス証券副社長の名前
は?
とかいうジャンルかな。
244ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:17:34 ID:IW0uFcPVO
>>235
ぼくが答えます!
245ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:17:36 ID:SQg8qZ7jO
敷金礼金ゼロの画期的なアパート経営業者はマンスリー○○○○○

とかか
246ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:21:34 ID:IW0uFcPVO
偽装派遣の富○ソフトとか?
247ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:22:59 ID:s8G7+bsW0
>>245
それ既に問題である気が・・・。

>>243
ちょwww上はヤバい、っていうか答えあるんかwww

でも「犯罪・事件事故」っていうのが独立してるっていうのは面白いかも。

問1:連続殺人犯のことを英語では「OOOOOO−」と呼ぶ
とか、
問2*(問1)と言う用語が生まれるきっかけになったアメリカの連続殺人犯は?
は実際問題として出したら面白そう。

既にあるか知れんけど。
248ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:25:39 ID:mRMeTKvwO
>>242
1番の子やる気あるの?
249ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:27:04 ID:a1W2kxcD0
この指名手配犯の名前は○○○○?
の写真問題ですか
250ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:27:26 ID:IW0uFcPVO
>>248
これしか考えられん。
251ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:28:35 ID:qFsk9hOa0
>>247
シリアルキラーはすでに有る
252ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:30:27 ID:+L0FzOuvO
なにも現代限定じゃないだろうから

Q:切り裂きジャックのあった都市は?
とか
Q:戦時中に起こった大量殺人を俗に津山〇〇人殺しという〇の中に数字をいれよ

とかがでるのかな?
253ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:34:02 ID:7RKrzTiz0
そんな授業どの教室でやる気だよ
254ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:34:28 ID:IW0uFcPVO
黄色の流れいいっすね

自己レスだが、ディスカバリーネットとか、アムウェイなんかも出てきそう<ブラック企業
255ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:35:54 ID:SQg8qZ7jO
グレー企業だろ
256ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:36:06 ID:01SG88BV0
日本三大奇書の多答がないのはおかしい。四大奇書でもいいが。
257ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:36:29 ID:MLn7hHr10
次の詐欺事件を被害金額が多い順に並べなさい

こんなのも出るかなあ
258ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:37:43 ID:01SG88BV0
三億円事件の被害総額の並び替えはあるんだっけ?
259ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:37:43 ID:kX/q44680
>>253
「地下室」とか「牢獄」とか…
260ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:43:15 ID:01SG88BV0
>>240
遅ればせながらthx。テニプリの人なのね、気づかなかったわ。
261ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:44:52 ID:cfS266kJO
先生は片平なぎさ風熟女で決定か。
262ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:45:36 ID:SBFwje8g0
>>258
順番当てならある。
正解率高めな気がしたけど
263ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 01:46:50 ID:qYD6kb1s0
ナニワ金融道風のおっさんで
264 ◆TOP72//1G. :2008/04/03(木) 01:57:15 ID:4uqinkZa0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
265ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:06:02 ID:01SG88BV0
>>264
およしになってね
266ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:16:32 ID:iqrEnUqhO
>>264
俺、いつも気になってるんだけど、
ナニはどっちの手でしてるの?
手は毛深い方?
ちなみに俺は右利きだけど、左手でしごきながら、
右手でタマをさわったりしてるよ。
267ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:18:57 ID:qFsk9hOa0
>>264
毎度乙

今公式のランキングを見てみたが
明日にはモンモン先生は宝石になるんじゃないか?
268ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:20:49 ID:lNJA/9p+0
あおいみのり氏、カンスト長いな
もしかしなくてもグランドスラムはアイス不可なのか?
269ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:21:28 ID:cfS266kJO
次回作は宝石100段とか必要ですね。
270ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:26:08 ID:AU27yzyu0
16台以上ある店に集団で訪れて全員同突すれば問題ない
271ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 02:29:04 ID:S65Rl4ddP
魔法石って数字があるから別に宝賢に段はいらん
272ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 03:06:26 ID:xpHPhvc+0
ガンダム00再放送はじまた
線で出るから見とけよww
273ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 03:39:04 ID:p4ZIengB0
こんなのが並べ替えで出たら半分以上引っかかるなw
プトレマイオ○○○○
[ス][ク][ル][ー]
274ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 03:47:38 ID:jVCFynC20
>>273
絶対ないけどなwww

多答で00に出るガンダムを選べってのはあった希ガス
275ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 03:54:05 ID:KJYYot0pO
スロットでニワンゴが経営する動画投稿サイトは〇〇〇〇動画なんで問題もあったな。
276ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 04:53:51 ID:to5jnkb60
反対意見よろしくお願いします、締め切りは本日4月3日17時

知的財産推進計画2007に準児童ポルノ法や著作権法違反の非親告罪化を始めとする、
一般国民を危険に晒しコンテンツ産業を衰退させることに断固反対の意見を送りましょう!

知的財産推進計画2007
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/070531keikaku.pdf
(著作権法違反の非親告罪化や有害情報規制が盛り込まれている。
反対意見を出さなければ今年から「準児童ポルノ法の早期成立」も追加される危険性が非常に高い)

そうすれば、ほぼ全ての創作物が規制の対象になり、
我々にとって非常に苦しい世界が訪れるのは目に見えています。

意見提出要項
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html
メール送信フォーム(個人用)
ttp://www.ipr.go.jp/kojin_form.html
(フォームは「個人用」と「法人・団体用」の2種類あります。間違えないよう注意)
277ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 05:10:21 ID:vcRyU/AL0
なんでクエストの条件が糞なの?
278ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 05:56:04 ID:SdXQk59Z0
クエストは報酬が糞だな。アバターアイテム寄越せ!
モンモン先生が早速虎セットフル装備で吹いたw
279ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 06:02:26 ID:7PSEZ6DEO
俺達の冒険は、まだはじまったばかりだ!

次回のクエストにご期待下さい
280ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 06:04:43 ID:a1W2kxcD0
KONMAIならありそうだから困る
281ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 06:06:52 ID:7RKrzTiz0
もう5はダメダメだから6に期待するわ
282ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 06:34:42 ID:bk0VRzyj0
>>253
阿鼻谷ゼミ
283ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 06:36:43 ID:zhaZkEQXO
>>213
むしろ鉄狙いで雑R1固定してるのにファッションとか釣りとかでもうねorz


ただ囲碁・将棋・チェスは結構刺さりやすかったりする
284ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:00:39 ID:cfS266kJO
ファッションはたいして問題無いうえに全般的に優しいし。
チェスって男女問わずちょっと知ってるってレベルがいないな。
285ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:01:19 ID:2GDPjBnc0
あおいみのり氏とモンモン氏が魔法席まったく同数だよ!マジカオス
286ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:24:33 ID:l6X+cAjq0
wikiのテンプレこっそり更新
http://www12.atwiki.jp/qma5/pages/44.html


・・・使ってやってくだちぃ
287ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:26:09 ID:2RezqaZdO
>>285
モンモン先生もついにカンストか…
288ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:37:05 ID:zxPo4U0sO
マジでモンモン氏が追い付いたな…
今のままだと先にあおいみのり氏より先に宝石になる可能性が高いな。
289ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:39:57 ID:suUJMBxW0
モンモン氏はアイスなってもわざと落とすみたいだぞw
290ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 07:47:06 ID:zxPo4U0sO
>>289
マジかw
こだわりというかプライドというか…
でも、そこまでする以上はきっちり対人で達成してもらいたいもんだね。
291ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 08:02:33 ID:83qJkOmJO
>>283
ファッションはいうほど多くないだろ
簡単なのしっかり答えれば十分なことも多い。難しいのは皆わからないから
292ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 08:46:20 ID://sR5chM0
>>1
乙ですぅ。

宿直明けで眠いですぅ。
293ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 10:04:11 ID:HoTCpX2U0
3・4のユリの通常時のポーズがやけにパワプロを思いださせる
294ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 10:36:26 ID:pQye0rEU0
ものすごい亀だが
>>139
俺は、 携帯で撮る→ググる→ノートにまとめる っていう方法

ノートが普通の大学ノートだから、すでに25冊目に突入したw
295ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 10:55:09 ID:dfAISGQCO
ランカのデリシャスでかる茶シューに
マジ吹いた
296ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 11:19:04 ID:9jIQeEhsO
>>275
4文字でもあった
そっから運営してる企業を答えさせる問題に分岐
ドワンゴの誤答が結構な数でいた
297ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:12:16 ID:PMQ9k/+j0
>>139
ひたすらノートにメモ→検索

持ち運べるようミニサイズのノートにしたら、50冊を超えてしまった。
しかも半分以上はメモしただけで回収できていない…。
298ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:14:33 ID:j9OVChDy0
MIAU:「知的財産推進計画2007」の見直しに関する意見募集について
http://miau.jp/1206586253.phtml
「同人誌並びに全ての文化活動」禁止法のお知らせ/「知的財産推進計画2007」パブコメ〆切本日
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080403

知的財産推進計画2007に著作権法違反の非親告罪化の提言が盛り込まれています!
そしてホットラインセンターや日本ユニセフが「準児童ポルノの禁止」を要求しています。
一般国民を危険に晒しコンテンツ産業を衰退させることに断固反対の意見を送りましょう!

「知的財産推進計画2007」の見直しに関する意見募集(4月3日17時締め切り)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html

「誰かが送るから自分は送らなくても大丈夫」と考えてはいけません!
そう考えた人が沢山出たため、下記のような非常に残念な結果になりました!

前回:平成20年3月31日
「ホットライン運用ガイドライン改訂案」に関する意見募集の結果及びホットライン運用ガイドラインの改訂について
寄せられたご意見の総数 ・・・・・・ 36件
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20080331public.html

今回もこのような事態になったら「マニア層はアテにならん」ということで、表現規制問題で悩んでいる国会議員達が規
制派になるでしょう。
それを避けるためにも是非送ってください!
299ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:16:20 ID:RIG2w/DY0
俺もカメラでパシャパシャやるのは性に合わないので、高速でメモってる。
10年前の代ゼミでの浪人生時代を思い出すぜ。
300ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:35:54 ID:ipTb6htpO
個人で得手不得手があるので一概には言いきれないでしょうが、
ドラに残り続けるには正解率が総合で大体どれくらい必要ですか?
301ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:39:25 ID:QoksA5KfO
>>300
72だけどたまにフェニに落ちる
一番高いのが80、一番低いのが66
302ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:53:54 ID:oE8WnqtB0
>>300
68だけどステイし続けてる。正解率はあんまり重要じゃない。みんなが落とさない問題をいかに間違えないかが重要。
多答の答えを3つ知ってるよりタイピングの答えを3つ知ってる方がステイの面では有利。
303ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:54:30 ID:7sH4ZqPj0
正解率79%だけどフェニ落ちた
一番低いジャンルで75%
304ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:55:37 ID:PMQ9k/+j0
現在の廃人王(11代目?・再、防衛中) 更新日時:2008/04/03 11:52

こくしDX@アロエ      102875個 紅玉賢者

モンモンさん宝石に王手。
宝石数で並んでいるあおいみのりさんとの順位が、朝と入れ替わっている
(あおいみのりさん3位、モンモンさん4位)のは、同数順位は最終プレイ順だから?
305ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 13:13:51 ID:66XCVaUkO
総合63の、スポ芸に至っては55前後しかない俺でも、調子よければドラで平均順位3とか出せる。
ランダムだと○×や四択が勝負のわけ目ってのが多いから、基本形式の押しの強さやタイピング関係の知識がそこそこあれば乗りきれちゃう感じ
306ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 13:45:45 ID:HsNSiFYY0
>>303
ジャンル別で安定しすぎだろw
307ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 13:53:57 ID:WTtybP7T0
正解率が低くても勝負強い人いるよな
308ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:08:55 ID:j9OVChDy0
309ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:11:11 ID:CoC9dWu40
>>308
グロ注意
310ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:12:41 ID:H2kGu3eB0
なんだオチョナンさんか
311ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:17:55 ID:dJb5xkNw0
半角とマルチするほど気に入ったのか
312ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:24:27 ID:gZG6mBOFO
ゴミ未満は何をやらせてもゴミ未満だからしゃーない
313ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:27:33 ID:ji5/zilJ0
何が原因かわからないが・・・やっていても5は全然楽しいと感じない
しかし、金を使ってまで多くの問題を覚えて来て、今更足を洗うのも癪だ
プレイ自体が苦痛で、何か息苦しいものでしかなくなってきている
314ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 14:29:14 ID:0gBImqwp0
さっきあおいみのりさんフェニで見たな
フェニで優勝はしてたけどやっぱドラでグラスラは並大抵のことじゃないんだね
315ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:05:41 ID:BjRiUd+aO
ミノ組は居心地良いなぁ
316ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:25:32 ID:wIyIhGQD0
昇格試験中の魔導師1級を突き落とすのは最高ですよね。わかります。
317ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:30:51 ID:RQdh7npx0
100人抜きってCOMは無効なんだね
318ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:36:12 ID:xyTCmHJPO
今作キツイな。久々にミノに落ちて3クレで戻ろうとしたら12→9→8ときてガゴにも落ちそう(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
319ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:41:19 ID:RQdh7npx0
下の組に落ちて1→1→13だったときの脱力感
3クレお預け確定でトホホ
320ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:45:41 ID:uCGtLKI5O
>>316
俺は第三者型かも
昇格試験中と阻止する人が一度にぶつかったら阻止する側を狙って潰しにかかる方だし昇格試験中はスルーだな。
321ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:55:48 ID:HnTpclXrO
で、結局>>313は何がしたいの?
322ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:59:11 ID:RQdh7npx0
楽しんでる人に冷や水を浴びせるのが趣味なんじゃないの
323ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:04:34 ID:ub02JoXAO
>>319
引き継ぎたての頃、ミノで
1→1→16→1→1→1
とかやらかしました。

…何て酷い下位荒らしトホホorz
324ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:15:36 ID:PMQ9k/+j0
>>321-322
気が滅入ると、誰でも良いから愚痴をぶちまけたくなることはあるものだ…

スレの雰囲気を考えるなら、チラシの裏の方が良いな。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206895208/
325ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:20:22 ID:nn3NO+aNO
さっきあおいみのりの人がフェニで16位だった(´・ω・`)
明らかにモンモン先生に抜(ry
326ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:30:41 ID:/Og7fj220
>>320
昇格潰しを潰しにかかることって可能なんかね?
決勝始まって昇格潰しってわかったときにはもう問題選択終えてるんだし。
そいつの苦手なジャンルの問題出せないんじゃ?
327ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:32:32 ID:HsNSiFYY0
昇格かかってる人と自分除けば残り2人だし、まぁ出来なくもない。
328ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:34:37 ID:oL9X3ddg0
試験中の人が得意で、なおかつ自分以外の二人が苦手な分野があればそれを出せばおk
329ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:35:24 ID:PMQ9k/+j0
どうも公式サイトでは、魔法石同数は最後のプレイ時間が新しい人順に順位を付けているようだ。

あおいみのりさんは何とか宝石になろうとプレイしているようだが…

今日中にモンモン先生に抜かれるのはほぼ確定か。
330ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:36:03 ID:DpXREWOi0
困難だと思っていた250点クエストが意外とあっけなくクリアできた
というかトナメ終了後クリア表示が出たとき初めて条件達成していたことに気づいた
ドラでは無理だろうけど一応は、と登録しておいた甲斐があったぜ
無欲の勝利だな
331ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:36:16 ID:/Og7fj220
>>327
あぁ、そういうことね。
決勝では昇格かかってる人以外の苦手ジャンルを投げて、間接的に援護する、と。

そういう援護の仕方もありか。
332ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:37:39 ID:KJYYot0pO
自分と同じ昇格試験中で自分が条件クリアして、相手がクリア失敗とかしてるのを見ると嬉しい反面、ちょっと申し訳ない気分になるのは俺だけか
333ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:45:37 ID:Llgz79o2O
真横にいたシャロン使いがものすごい勢いで5コイン投入したと思ったら
ものすごい勢いでドラ→ミノに落として笑顔で去って行った
334ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:54:38 ID:4EjDQse1O
>>325
ドワンゴ押しぬけしたんだよおおおおおwww


あまりにアイスにならないので宝石録画諦めます。
東京付近でアイスに定評のある店知りませんか?
335ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:57:35 ID:7M07aMQa0
>>334
新幹線で1時間半でよければ…w
336ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 16:58:13 ID:s8G7+bsW0
>>334
店よりは時間を狙った方が。

あとバージョンアップがあると、バージョンが違う店同士はマッチングしないので
COMが混じる可能性が高まりますよ。

・・・でも、宝石試験のアイス可って修正されたんじゃなかったっけ?
337ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:01:38 ID:dfAISGQCO
新宿のあそこはなかなかアイスにならないよ
賢者昇格録画しようとしたが
アイスになったのはみのもんたに落ちた時だけだった
(´・ω・`)
338ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:03:54 ID:nn3NO+aNO
>>334
ドンンン乙(´・ω・`)

その時見習いなのにグランドスラムしちゃった(´・ω・`)
339ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:05:51 ID:AsQAQerwO
やっと大窓になれた…
山ふぐがわかっていれば1クレで済んだのに…
340ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:07:51 ID:4EjDQse1O
>>335
遠すぐるwwwwww

>>336
その修正はないでしょ!!!?
条件に対人って書いてないし、そもそも確かめた人いないわけだし。
アイスでなれなかったらサブカにいくわ。

>>337
ジョイボは回線良すぎ!!!90クレで一度もアイスにならなかったんだぜorz
341ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:12:17 ID:4EjDQse1O
>>338
よく見てるのぅwwwww
342ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:15:37 ID:nn3NO+aNO
>>341
自分がある意味有名人である事を自覚すべきww
343ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:18:18 ID:/Og7fj220
>>340
ワロタ おまw
乙wwwww
344ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:19:25 ID:/9rVQvtL0
なんだ草いぞ
345ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:21:10 ID:pX3Pd5zI0
>>334
1クレ200円のお店だとアイスになりやすいよ。
346ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:23:51 ID:c4nFLY/rO
>みのりん

3番台ってしょっちゅうアイスにならない?w
347ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:24:14 ID:HsNSiFYY0
>>345
確かにそれは言えるな
348ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:32:06 ID:83qJkOmJO
確実にアイスが配られる方法

まず服を脱ぎます
349ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:34:18 ID:f7lK08A/0
たたむ
350ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:35:02 ID:RQdh7npx0
筐体に飛び乗り「びっくりするほどユートピア!」と2回唱えます
351ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:36:19 ID:nn3NO+aNO
100円玉を10枚投入します
352ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:41:12 ID:/Og7fj220
警察に逮捕されます

 __[警]
  (  ) ('A`) アイス ガ タベタイデス…
  (  )Vノ )
   | |  | |
353ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:59:09 ID:KJYYot0pO
判決で執行猶予をもらいます

354ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 17:59:57 ID:ApmaF0ee0
>>334
遅レスだが、トーホーレジャープラザは深夜営業してるし結構アイスにもなる。
355ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:06:35 ID:Pj+0JM9N0
>>334
つくばにホストになるとアイスになる店アルヨ。
356ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:07:03 ID:7sH4ZqPj0
全国大会最終日の夕方頃はアイスになりやすい上、
称号級ランカーがトナメにいないのでおススメ。
357ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:11:09 ID:TrCXPsXZO
空揚げ?
358ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:11:41 ID:egB+6XPp0
高田で、スポーツが第一予選がだったんだけど、一問しかあってなかったw
こんなの初めてw馬鹿すぎwww
359ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:16:37 ID:wIyIhGQD0
そんなん俺だってフェニ以上で学タイなんて来ようもんなら
一回戦でも余裕で死ぬ自信あるわorz
360ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:19:52 ID:Sqx3zDQE0
予習のリミット回数やったら○×で全ダイブ

想像
召集前に合格回数増やせるかも
あわよくば満点も…

現実
「なんでなの!?おばかさん!!」
「なんでなの!?(ry」
「なんでな(ry」
「な(ry」
361ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:30:18 ID:kX/q44680
一問多答連続12問不正解の俺に対するあてつけか…

>>360
あるあるwなぜか当たらないw
362ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:33:05 ID:cfS266kJO
○×ダイブをやると確実に0点を取る俺への(ry
363ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:35:17 ID:ji5/zilJ0
>>341
よかったらプラチナいくつぐらい獲得したか教えてくれませんか?
364ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:35:40 ID:C1BAxIhw0
>>362
そんなときは左右逆の手で押すんだ
365ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 18:53:25 ID:4EjDQse1O
>>363
20
366ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:00:29 ID:++xHtk/b0
さて、そろそろモンモン先生のグラスラアタックが始まってる頃かと思われますが、
達成の瞬間を見た!あるいは昇格確認した!の報告をお待ちしておりますw
367ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:02:12 ID:7M+AkasG0
もしくは、
決勝でグランドスラム阻止した!の報告
368ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:04:57 ID:QG6AplLY0
しかし、グラスラは達成された側にもつらいもんがあるなw
369ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:05:56 ID:R7wmE+nH0
モンモン先生がこの壁を突破すれば、早晩廃人王の座を襲うだろうな。
370ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:07:14 ID:X0jsZ6RU0
俺、あおいと決勝一緒になったら、
頑張れの意味も込めてスポ多答投げるんだ
371ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:13:32 ID:0UwqxCKo0
1、2回戦ともに90点越えて
これは250点以上とれるか!?と思ってたら

3回戦は30点台だった
しかもタイポのおまけつき・・・
クエストクリア特典は何だろう
372ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 19:55:49 ID:05tNwmq40
最近はドラ優勝で150個近く稼げるようになったから、時間効率でも検定並みになった。
もはや検定廃人が称号クラスと張り合うのは難しいだろうな。
373ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:01:14 ID:7M+AkasG0
ところで、日本人テスト見てる人いる?
374ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:05:41 ID:TVwZEHzH0
とうとうガーゴイルに上がる事ができたよ
ありがとう、みんな
375ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:06:21 ID:ji5/zilJ0
あおい氏には頑張ってもらいたいな
ドラ対人で、1回戦1位→2回戦1位→3回戦1位→決勝盥(ソフィスに持って行かれた)
68%の俺があと一歩だったから可能性は0ではないよ
何%あるのか知らないけど
376ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:09:02 ID:4FPQRdwq0
そもそもあおいみのりちゃんは
プレイしてるの?カンスト状態でわからん
377ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:10:49 ID:R7wmE+nH0
>>376
公式ランクは、同数なら最後にプレイした順になる模様。

朝から3位がモンモン→あおいみのり→モンモンに変わっているから、間違いなく
二人とも登校している(両者カンスト中)。
378ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:13:55 ID:dwi9u+vD0
中級→上級より上級→窓牛の方が簡単だよね(´・ω・`)
379ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:14:42 ID:DpXREWOi0
あおいの人とドラゴンで当たったとき1回戦で区間賞取れなかったためか2回戦で捨てゲーしていたな
でもフェニでの目撃報告があるあたり捨てちゃって大丈夫なのかと心配になった
まぁ余計なお世話か

ところでクエスト眺めてて気づいたんだが作中で「グランドスラム」って単語を使ってるんだな
380ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:15:59 ID:4FPQRdwq0
>>377
そうなのか。
ぜひともがんばってもらいたいものだね。
381ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:20:40 ID:CJr+YX9c0
>>373
見てるよ。
382ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:21:15 ID:kX/q44680
>>379
もともとはネットとかで使われてた言葉だっけ?
383ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:22:30 ID:oF8b7i/60
>>373
見てたが易問多すぎてつけっぱなし状態
384ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:39:17 ID:H1cmX3xMO
>>376
今日も朝から新宿で頑張ってたよ。
385ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:50:10 ID:GuTzBPUr0
ガー組とミノ組を行ききする毎日
386ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:52:57 ID:TUoKGQwXO
芸能4択にて、全部の問題にてBと答えたら満点取れました。

満点を狙うクエストをやっときゃよかった…
387ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:53:54 ID:vcRyU/AL0
組が少なすぎ
クエストがフェニ以上前提


初心者が楽しめると思ってるの?
388ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 20:56:16 ID:KJYYot0pO
ガー組に昇格試験中の大賢者を見かけた、なんだろう、踏み台になってんのかな?それとも素で転落してきたのかな
389ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:03:48 ID:wBXapPTnO
コースが分岐した先でさらに分岐することってあるんだな
正直びっくりした
390ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:05:38 ID:vcRyU/AL0
面倒だから全部分岐してくれよ
391ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:05:44 ID:oF8b7i/60
>>389
キャッスルのみかと
392ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:06:40 ID:kX/q44680
>>389
ダンジョンコースのドラゴンの巣だっけ?
393ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:16:07 ID:BonWOAcY0
>>387
小手調べや予習しよう系は組縛りないし
優勝目指せですらミノ以上ですが?
フェニ以上前提ってどこの情報?
394ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:17:02 ID:bk0VRzyj0
クエストの連続正解がきついな
運がよければ20問連続はいけるが
25問連続は無理だな…
どこかに予習3セットで1セット10問設定の店ないのかな…

今日は都合でゲーセン寄らないで
ガソリンスタンドでガソリン満タンにしてきたが
リッター143円かよ…
395ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:20:08 ID:HAQqQIaV0
花筏を即答するあたり増田はQMAプレイヤーではないかと勘ぐってしまうw
396ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:20:41 ID:BonWOAcY0
連続正解は受領してから決勝(予習でも可)で連続正解して終わると
次回の予選はその続きから出来るので多少楽になる
397ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:20:48 ID:wBXapPTnO
>>392
Yes
398ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:20:51 ID:oF8b7i/60
>>393
大好き系ってフェニ以上じゃなかったっけ
399ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:27:10 ID:BonWOAcY0
今のところ大好きと100人抜きぐらいしかフェニ以上は無いのに初心者に厳しいとか何言ってんの?ってことだよ
400ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:34:04 ID:KJYYot0pO
まぁそのうち初心者にも楽しめるクエストが多く配信されるでしょ、たぶんね。
ていうか昇格試験の時もそうだったけど、何で不平不満ばっか愚痴ってばかりいるんだろうね、むしろやってやるよ的なプラス思考のひとつも持てばいいのに。
401ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:35:49 ID:7xITQaI20
最初からあるクエストの半分はフェニ以上が条件なんだな
初期クエストの半分が〜大好きってことなんだが
402ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:42:45 ID:BonWOAcY0
大好きを組制限無しにすると
苦手ジャンルで勝つために下の組に降りる奴が出て場が荒れるからじゃないかな
403ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:48:16 ID:kX/q44680
>>402
たぶんそれが一番の理由だろうね。
組分けなし→下位組み荒れる→新しくQMA始めた層が離れる
ってなるだろうし。
404ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:49:51 ID:7G/ouCev0
組条件廃止して、所属する組ごとにもらえるものが変わればよかったのに
405ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:50:59 ID:0UwqxCKo0
25問連続正解せよ!


・・・予習3セット7問のところでやったんで余裕でした
サーセンw
406ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:55:12 ID:TUoKGQwXO
>>402
たしかに有り得る話だな。
昇格試験も組制限無しだったら、下の組が荒れ放題になってただろうな。(バグで昇格出来るところもあるけど…)



さて。ソフトバンクが負けたら、今日勝った楽天が首位になるんだが…。
407ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 21:58:12 ID:Sqx3zDQE0
15問で心臓バクバクなのに20問25問とかマジ無理

今日の俺
芸能に足をすくわれミノ転落→受けてた20問連続に失敗→この際だからと雑学大好き購入→
調子よく優勝→「クエスト成功!」→あれ?一緒に受けてた予習だけ?→フェニ組?先言ってくれよ!
→ストレートでフェニに戻ると同時に「クエスト失敗!!」

こんなマヌケ、今じゃ博物館ものだろうな…
408ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:00:58 ID:AU27yzyu0
ドラで3クレ以内に優勝する(普段使わないジャンルを投げてなら尚更)のが難しいので
フェニ落ちしてフェニでクエスト達成を狙う層が出てくる
→その人らのせいでフェニからミノに弾き出される層が出てくる
→その人らのせいでミノからガーに(ry

となり得るんだけどね
クエストの対価がしょぼいのでそれを狙う人は少なそうだが
それなら何のためにクエストを設けたのかって話だ
409ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:05:48 ID:a1W2kxcD0
>>406がネットの対決にしか見えない俺は野球末期
410ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:14:43 ID:ZUxJyRLs0
今夜は赤い流れでいきましょ
411ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:15:49 ID:7M+AkasG0
>>410
校長か
412ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:17:35 ID:HAQqQIaV0
ローマはトッティ欠場がマジ痛かったなー。マンUこのまま優勝しそうな勢いだ。
413ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:19:09 ID:l32808b30
>>406
負けたな。
楽天が首位とは・・・
414ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:19:45 ID:8mQpA/Cp0
マンUの意味すら分からないぜ
415ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:20:46 ID:a1W2kxcD0
赤といえばアントキの猪木はいつになったら新ネタ作るんだろう
416ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:23:03 ID:2P5GyJpP0
アントキがカーナビだっけ、猪木芸人飽和しててわからんw
417ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:24:31 ID:ji5/zilJ0
>>412
あれすごかったね
トルコのオウンゴールした人が逆転ゴール決めたやつ
418ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:26:07 ID:kX/q44680
(`・д・)<現金ですかーーー!!

もういっそのこと四択で似たようなの3人混ぜて
「アントニオ猪木」はどれ?とか作ればいいのに…
419ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:26:22 ID:KJYYot0pO
>>414
マンティスタ(マンチェスター?)ユナイテッドの略称だったかな
420ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:26:43 ID:SEv0Cxvd0
猪木芸人まとめ
春一番
アントニオ小猪木
アントキの猪木

誰か補完よろしく。
421ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:27:25 ID:7M+AkasG0
>>418
春一番、アントキ、小イノキ
422ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:27:27 ID:rJPGcqP30
珍しく赤い
423ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:28:33 ID:HAQqQIaV0
アントキの猪木って言われても顔がさっぱり出てこない僕は芸能ラン4壊滅ちゃん。もちろんラン1も。
かろうじてアントニオ小猪木の無音落下はわかるが……赤も緑もやはりラン2に限る。

>>417
なんかジーコがムカつくからフェネルは全く応援してないwただこれはフェネル抜けそうだけどね。
むしろ俺は大好きなアーセナルの調子が悪すぎて悶絶状態。あぁダ・シルバさえいれば……。
424ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:28:36 ID:kX/q44680
というか緑に近い赤だな…

>>421
採用
425ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:30:02 ID:7M+AkasG0
巨人の3連弾は、吹いた
小早川思い出したよ
426ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:32:36 ID:a1W2kxcD0
今や春一番の猪木度は物足りない
>>420
あとくりぃむ有田だな。
プロレスヲタ向け猪木。
427ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:33:07 ID:2P5GyJpP0
小猪木とか小馬場がいるなら、そろそろ小蝶野とか小ムタとか出てきてもいいような気がする
428ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:33:12 ID:s8G7+bsW0
>>419
マンチェスター ね。
イギリスの都市名。

ここで巡洋艦や駆逐艦の名前を思い出しとくと・・・何だろ。
429ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:33:41 ID:kavWZGJT0
そういやオールスター感謝祭で「春一番」を答えさせるヤツで
選択肢が
「春一番」
「猪木(本物)」
「アントキ」
「小猪木」
(ぜんぶ画像)
だった問題があったなw
430ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:35:40 ID:7M+AkasG0
>>427
小三沢希望

あと、小力もいるだろう
431ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:36:34 ID:oL9X3ddg0
>>418 最初にアゴのアップからはじまる動画問題だったらクソ問だなww
432ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:36:43 ID:KJYYot0pO
そういえば長州小力って今見ないよ…な?
433ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:36:58 ID:a1W2kxcD0
まずはカール・小ッチだろう。
434ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:39:46 ID:2P5GyJpP0
>>432
どっかのゴシップで、ダブルブッキングで干されたみたいな記事読んだよw
ラウンドワンのCMも桜塚なんちゃらに変えられちゃったしね
435ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:39:52 ID:kX/q44680
>>429
もうすでに似たような問題があったかww

>>427
小蝶野だと少し言いにくいから小野(しょうの)とかで…
436ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:40:11 ID:R7wmE+nH0
>>415
誤字と思ったら、そういう名前の芸人なのか!
437ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:40:52 ID:83qJkOmJO
サンダースと聞いてサンダー杉山を思い出すのは俺だけでいい
438ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:42:39 ID:164hqhgc0
>>425
強かりし頃のヤクルト懐かしい
439ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:43:02 ID:2P5GyJpP0
>>437
「ギヤマ」って名前のサンダースはQMA2時代に見たことあるぞ
ちなみに母校の先輩だったりして
440ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:44:54 ID:qkyMnLXw0
春一番はとりあえず朗読
アントキの猪木は元気ですかー!!

アントニオ小猪木はなんかあったっけ?
441ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:45:17 ID:a1W2kxcD0
>>436
レストランの店員になったり電話交換手になったりする猪木です。
>>440
小元気ですかー!!
442ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:46:37 ID:5RE8Befi0
>>437
サンダー杉山が得意とした攻撃は○○ドロップ?

・飛燕
・月光
・雷電
・卍丸

このパターンも飽きたなw
443ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:46:38 ID:qkyMnLXw0
>>441
知らねーwwwww
444ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:47:44 ID:kX/q44680
>>440
アントキののセリフが普通wwwてか本家ww
445ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:49:41 ID:TUoKGQwXO
今戻ってきたら…限り無く緑に近い赤だな。

>>425
いつぞやの開幕戦にやった3連発か。懐かしいな。
446ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:52:21 ID:R7wmE+nH0
>>441
なるほど……

また覚えなきゃならんのかorz
447ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:53:15 ID:qkyMnLXw0
>>444
ああ、悪いw

じゃあアントキの猪木は元気ですかー!の改変ネタ…っと。


…今の子供って王貞治やジャイアント馬場って知らないんだね。
浦安読んでてこれ王が元ネタだよーって教えたら
へー、しらねー。的に言われた。
448ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:53:23 ID:df48wWkD0
>>440
小猪木は過去の試合の再現だね
449ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:53:54 ID:rmfUMQ4kO
初級→中級の昇格条件が「8位以内に入賞せよ」なんだけど、これって予選1回戦で8位以内に入ればそれでクリアなんですか?
450ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 22:54:31 ID:s8G7+bsW0
>>449
違う。
3回戦まで残りなさいってこと。
451ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:00:32 ID:jIzE5jQL0
>>447
プロレス自体がすでにマイナーになっちゃってるからな
もう闘魂三銃士とか四天王って誰よって感じじゃね

藤波とタッグでIWGP取った選手一人って問題あったけど、正解率1桁だったよ
稲妻レッグラリアートの人で単独正解したが、年取ったなあと実感した
452ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:01:06 ID:jVCFynC20
>>447
馬場はまだしも、王さん監督やってるのに・・・。
453ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:03:02 ID:a1W2kxcD0
>>447
どっちも死んでるししょうがないんじゃん。
454ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:04:15 ID:bk0VRzyj0
>>453
王さんは死んでねぇw
455ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:04:41 ID:2P5GyJpP0
闘魂三銃士はアニラジで知りました><
ラジオジュテームは毎週プロレスのネタばっかで、今思えば前衛的な番組だった
456ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:04:54 ID:s8G7+bsW0
>>453
王は死んどらんわい!

・・・王の葬式でも長嶋の葬式でも川上が弔辞読んでる気がするのは
自分だけか?
川上が何故か一番最後に死にそうだ・・・一番年長だってのに。
457ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:05:09 ID:kX/q44680
>>447
一応、WBC(野球の世界大会)で日本一に導いた方なのに…(';ω;`)
458ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:05:49 ID:bk0VRzyj0
闘魂三銃士や全日四天王は普通に分かる
459ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:06:21 ID:jVCFynC20
>>453
今のソフトバンクの監督は誰だとwwwww
460ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:08:20 ID:qkyMnLXw0
あと涙の元ネタも教えたけどわかんないって言われたな。
461ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:09:34 ID:2P5GyJpP0
>>456
その前に原が心労でポックリ逝きそうな訳だがw
今日負けてたらまた電撃解任もあったんじゃね?
462ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:09:40 ID:rJPGcqP30
野球の大会で優勝しようがこの人たちにとっては
凄いことなんだろうなとしか思わない。
FSSが再開したら俺は狂喜乱舞するけど
興味ない人は何も思わないのと同じ
463457:2008/04/03(木) 23:10:53 ID:kX/q44680
間違えた、世界一だった。まぁ、日本一にも導いているけど…

>>451
小学生時代、プロレスとかボクシングとか
「なんで体痛めることしてんだろう?」
って思ってたヘタレなんで全く分かりません><
464ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:11:17 ID:5RE8Befi0
猪木引退1998年4月4日
馬場死去1999年1月31日

考えてみれば10年近く経ってるんだよな・・・

ちなみに王引退は1980年11月
30年近くになるのか・・・
465ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:14:46 ID:Sqx3zDQE0
>>456
V9メンバー集まってたときあったな
長嶋や王は杖ついてて、もう天国行ったやつもいるってのに監督だった川上が一番ピンピンしてるってどういうこと…?
466ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:17:38 ID:9jIQeEhsO
>>461
和田に3ラン打たれたときの原は見てられなかったな
今日は勝ったから良かったものの
467ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:19:04 ID:96hB+uMz0
>>456
名球会の選手の葬式でいつも金田が弔辞読んでる気がするぞw
清原や立浪の葬式でも・・・
468ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:20:15 ID:kX/q44680
>>462
そのFSSが分からない…ファイブスター物語?
469ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:20:42 ID:oL9X3ddg0
森繁みたいだなw
470ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:20:54 ID:CoC9dWu40
一応国民栄誉賞第一号なわけだが。
と言うか国民栄誉賞は王さんのために作られたとすら言われてる英雄のはずなんだが・・・
因みに本来なら勲章等の称号を与えるべき功績だが、これは国民でないと授与されない。
王さんは台湾国籍。通算本塁打数日本人のトップは野村克也(東北楽天の監督)

関係ないけど俺が1歳の時に巨人の監督してたのが王さん。
次の藤田監督の時の巨人が一番好きだったな。
今考えると信じられんがあの頃は投手王国だったんだぜ。
471ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:21:23 ID:R7wmE+nH0
>>467
縁起でもない
472ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:22:26 ID:R7wmE+nH0
>>470
ドラゴンズファンとして、当時は憎たらしいけどまともな強さの時代だったと思う。

当時の投手三本柱も、遂に今年全員引退か…。
473ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:26:52 ID:eAi+NKwm0
>>470
斉藤、槙原、桑田と広島の大野、川口あたりの
投手戦が熱かった記憶がある…
474ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:29:18 ID:34kjUI+Z0
>>468
そうでしょ。
そういやあれの休載期間もとことん長いなぁ。
475ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:30:05 ID:HAQqQIaV0
広島の大野懐かしすぎて噴いた。パワプロで面白がってよくパーム投げたなぁ。
476ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:30:08 ID:cfS266kJO
ストリークのネタとか大半わからない。
477ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:31:04 ID:y1Ug8pMr0
ストリップ?
478ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:36:33 ID:jIzE5jQL0
>>470
三本柱、特に斎藤雅はすごかった
当時の選手は、現スタッフでいっぱいいるな
一度はナベツネのせいで分解してしまったが
あの時、川相を手放したのが巨人一番の間違いだと思う
479ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:37:13 ID:cfS266kJO
>>477
野球ネタで押しまくる漫才コンビ。
480ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:38:01 ID:kX/q44680
>>477
野球ネタをする芸人(コンビ)の名前かと<ストリーク
481ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:40:11 ID:T0POGGBm0
>>476
オンバトチャンピョン大会にも出場してたな

野球好きがこうじてイチローのサイン貰ったって話してたなそのコンビは。
しかもイチローもそのコンビのファンだという。
羨ましいねえ。
482ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:40:45 ID:CoC9dWu40
>>478
かなり激しく同意。
あの時原をやめさせてなければと思うと・・・
483ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:41:16 ID:q7iM/H5W0
なんで野村前田金本緒方江藤がいて優勝できなかったのか教えれ
484ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:42:19 ID:Sqx3zDQE0
>>483
広島は貧乏だから栄養が取れなくて5月にはスタミナ切れするって江本が言ってた
485ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:42:36 ID:2P5GyJpP0
>>483
野村前田金本緒方江藤しかいなかったからじゃね
486ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:44:22 ID:HAQqQIaV0
佐々岡とかUFOとか当時のピッチャーもそこそこ良かった気はする……。記憶があいまいだけど。
487ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:45:36 ID:CoC9dWu40
なんといっても北別府だろ成績は知らないが名前だけは強烈にイメージ残ってる
488ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:46:44 ID:jP1RgXeh0
先発と抑えが…
489ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:46:50 ID:XbkZhTGw0
>>483
広島は選手を野球奴隷扱い、高校野球の延長線の球団だからなぁ。
ドミニカで外人拉致してくるわ、安月給だわのなぜ潰れないか不思議球団。
490ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:49:48 ID:LRqSbXFF0
ただでさえ野球は全然分からないってのに、そんな昔の話題にはついて行けないorz
491ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:51:56 ID:T0POGGBm0
広島は…阪神と同じく地域密着型なのになぜか弱いよなあ

てか巨人勝ったのか…6連敗ざまあwwって言おうと思ってたのに…
492ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:52:32 ID:jIzE5jQL0
>>482
バントで大歓声が沸くってすごいよな
しかも敵味方問わず
もうそんな選手でないと思う
最高のコーチになると思ってたんだが・・・

>>483
ヤクルト全盛期、巨人もFAしまくる前で堅実的な戦いしてて強かったからじゃね
493ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:53:33 ID:Sqx3zDQE0
>>487
213勝141敗
カープの通算勝利数レコード持ってる

引退試合に登板しなかったんだっけ
494ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:53:53 ID:cfS266kJO
360モンキーズとか細かすぎて伝わらないモノマネの野球ネタとかもわからん
495ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:56:47 ID:T0POGGBm0
>引退試合に登板しなかったんだっけ
いくらなんでも可哀そう過ぎるwww

>>494
イースラーで必ず落下するのと、
相方はいつも巨人小田をやる事ぐらいしか分からないな。
496ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:58:09 ID:CoC9dWu40
>>492
バントのために代打で出てくるのは川相しかいないよ。
川相はホントに安心して送りバント見られたもんな。
497ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 23:59:48 ID:kX/q44680
>>494
「ヴぇ、ヴぇヴぇヴぇーー(ry」のやつか
元ネタはわかんないけど「知らねーよww」ってことで楽しんでる。わりと好き。
498ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:03:27 ID:eAuPk/rH0
>>496
阪神の平田もバント代打なかった?
で、失敗。

いや、守備固めでエラーだったかな。
499ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:03:41 ID:R7wmE+nH0
>>484
いくらなんでもそれは嘘。

>>483
ハード面についていえば、広島は地方試合が多く、デーゲームが多いので
疲労が溜まりやすいこと(日程は読売中心に組まれるため、読売有利)。

12球団1の練習熱心が災いして、却って疲労や故障の温床になっていたこと。
あとはやっぱり采配だろう。
500ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:07:23 ID:73dt8rcU0
360モンキーズの元ネタは覚えてる奴のほうが少ないだろ
501ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:07:24 ID:O6+1Fb4SO
>>496
川相の犠打数の評価は保留するけど、
バントの技術は凄いよね
502ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:08:17 ID:h9CJlElp0
そういえば川相って4番ピッチャーだった時代があるって本当?
503ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:08:58 ID:2dt2xCq70
なぁちょっと前に話題になってたジャムジャム神栖だけどさ、何か今ちょっとした店舗大会やってるみたいだぞ
しかも景品がさ、QMA4の奴なんだけどどれも店舗使用品で

優勝:QMA4のデフォルメ等身大POP2つのうちどちらか1つ&行灯パネル
準優勝:残った等身大POP1つ&行灯パネル
3〜6位:行灯パネル

集計期間は5/1までで、そこでの学校内生徒ランキングで選考するみたい
ていうか店員このスレ見てる臭いんだよな、だってあの夜の書き込みがあった後に急に店舗大会やるようになったし
今までそんな素振りすら微塵も感じなかったのに
504ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:10:55 ID:9LNNZ30B0
>>496
代打でバントしに出てきて警戒されてる中で完璧に決めてくる、なんていうか職人芸
よくピッチャーがバントミスとかするの見ると萎えるよな
というか、最近はどうもバントが軽視されてる気がする
505ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:12:50 ID:f7AbeqKu0
506ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:17:03 ID:s49oBFV+O
そろそろ広島の飛ぶキャッチャーの画像
507ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:17:04 ID:tXRtQlUw0
ゆうたー、たくやー、なるみー、パパ頑張ったよー
508ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:18:03 ID:TyWc49UMO
バントなんてホームランが打てる事しかわかりません。
509ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:18:25 ID:qqfAUdsP0
>>505
当時はまだ巨人ファンだった全俺が泣いた
510 ◆YANASEvY6Q :2008/04/04(金) 00:21:12 ID:TDwnJ6H/0
>>508でおなじみの1987年にジャレコが発売したファミコンゲームといえば
「○○○!!プロ野球」?
511ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:22:55 ID:nqyRCKO40
360モンキーズのおかげでイースラー正解できたw
赤と緑も微妙に繋がってるのかな?
512ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:24:59 ID:Vfcwb8UB0
>>511
野球・プロレス→モノマネ芸人ってことなら繋がっているかも。
513ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:29:08 ID:eaB9XKSD0
今夜はめずらしく赤い流れか。
赤だと、俺はプロレスしか得意分野ないが、
それでも大阪プロレスの問題は間違えたし、永源遥引退もQMAの問題見るまで知らなかった……。

NOAHファンがいるなら、今日のQMAでも占ってくれ。
http://u-maker.com/112100.html
514ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:29:16 ID:ZiKy/s860
赤い流れをぶった切って。

モンモン先生でも今夜中のカンスト突破は無理だったか〜

マジで昇格条件見直した方がいいぞ、コンマイ!!!
515ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:29:27 ID:+SFAkJH+0
>>511
そりゃ、いーッスなー
516ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:30:31 ID:+5dS/aKO0
>>510
萌えろ
517ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:31:02 ID:+SFAkJH+0
>>510
エロも
518ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:34:18 ID:y3nolDTT0
今日は赤か・・・

紫・黄の流れにならないかな・・・
519ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:35:00 ID:RzP3+EE10
予習だと思うべし。
520ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:35:25 ID:O3tU1sdF0
黄色って政治ネタ振ればなるんじゃね?
紫は…受験ネタ?
521ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:37:11 ID:qqfAUdsP0
>>514
アイス可(?)なら粘ればそのうち行けるかと。
522ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:37:31 ID:uuM68c3h0
ようやく20問連続正解をクリア

1度20問目に4択が?から分岐したときには殺意に目覚めそうになった
523ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:37:45 ID:LzEow5K00
桜庭一樹を極普通の直木賞作家だと思っていたらしい友達をラノベ売り場まで連れていってGOSICKを見せたら何故か僕の人格が疑われました。
524ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:42:25 ID:VJ8PTSV1O
モノシリスオモシロス
525ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:43:26 ID:Vfcwb8UB0
「月」と「星」って、どっちも綺麗なのに
二つがくっついちゃうと「腥い」(なまぐさい)ってドロドロした言葉になるのは
変な感じがするよねー。とかかな、黄色って
526ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:44:22 ID:3PkuPqVwO
クエストのクリア後に貰えるコインって
今はまだ使い道ないのか?
527ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:46:49 ID:TyWc49UMO
ロンブー淳はもう一本確実なレギュラーが多くて必死だな。
528ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:47:21 ID:VJ8PTSV1O
集めると何かいいことが
みたいな説明文があるけどDSと連携でもすんのかね
529ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:47:38 ID:dVHH8r2X0
コナミコインに換金できるとかだったりしてな
530ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:49:37 ID:qaCB7dahO
ご当地ラーメンの誕生した順番教えて
札幌喜多方函館熊本じゃないの?
531ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:50:23 ID:73dt8rcU0
函館に住んでるけどご当地ラーメンなんて聞いたこと無い
532ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:53:05 ID:Vfcwb8UB0
>>523
あとがきの面白さに定評のある方ですね、わかります。

個人的には「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」を薦めるが
これ(表紙)を見せたらまた別の方に人格を疑われそうだなw
533ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:53:59 ID:LRTTfZGOO
>>523
乙一についてはどんな見解なのか興味あるな
JOJOとか
534ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:54:59 ID:RzP3+EE10
>>532
その本文庫版じゃない版が出てるよ。
そっちは表紙ロリ絵じゃないから大丈夫。

あれは傑作だ。
535ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:59:46 ID:WY8NqZ3Z0
>>520
紫と受験はむしろ正反対な気がしてならない。
QMAにでてくる学問問題はむしろ先生が、
「ここは試験に出ませんから、覚えなくていいです」
というものばかり。
536ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:00:57 ID:LzEow5K00
>>532
ホントは砂糖菓子見せたかったんだがねーそのとき生憎と売ってなかった。俺もそこそこ好きだよ、砂糖菓子。
ラノベ方向から次に直木賞取れる可能性があるのは誰だろ、西尾か有川かな。
537ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:01:42 ID:YcXK2Hbf0
>>535
そうでもない。
ハドレー循環なんて中学レベルなのに正解率22%しかないし。
538ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:02:30 ID:dVHH8r2X0
ハドレーなんて中学で習った事ねぇよ
539ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:05:51 ID:O3tU1sdF0
右心房、左心房と動脈の関連4択スロット問題が25%しかないんだぜ?
如何にいい加減な覚え方してるかってのが良く判るな、スロット問題は。
540ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:06:00 ID:fLHe0f8U0
このスレって、義務教育で習った事は
全て覚えていて当たり前ってスタンスだよね。
541ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:07:32 ID:dVHH8r2X0
高校生には数年前
社会人には10年以上前
それだけのことだ
542ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:07:32 ID:mMNfqjSw0
いやそれは覚えていて当たり前だろw
543ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:07:46 ID:7qN3sbTN0
>>536
有川は図書館以上は難しそう・・・・
544ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:08:54 ID:YcXK2Hbf0
重要な範囲はもう40代後半の父親に聞いてみても普通に答えてくるぞ。
545ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:09:59 ID:Vfcwb8UB0
ホントに広い意味での学問だからなぁ。
教科書の資料集とかもおさえてないと厳しいからなぁ。
「バーミキュライト」は小学レベル(理科)だがテストには出ないだろうし…

>>534
そうなのか。あれは本屋で買うときすごい恥ずかしかったからなぁ。
会計のとき「違うんだっ、違うんだっ」って心の中で言い訳してたw
546ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:10:11 ID:WY8NqZ3Z0
>>537
教科書には出て来るのだが、試験にはあまり出ないって事な。
俺は試験に興味なかったし、授業中先生の話を聞かず資料集ばかり見ていたからそこそこ取れる方。

受験テクニック的なものに長けている奴は意外と紫は出来ない気がする。
547ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:10:33 ID:73dt8rcU0
順番当てで血液の流れる順番がいつも間違える
548ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:11:59 ID:d6cfnxAx0
右心房左心房あわわわ
549ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:12:45 ID:uuM68c3h0
心臓関連は
冷静になるとなんてことはないのだが、時間に追われると結構やらかすなあ
押したあとに間違えに気づくw
550ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:13:01 ID:h9CJlElp0
>>535
普通にワーテルローの戦いとか出てくるから受験生としては助かる
551ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:13:19 ID:YcXK2Hbf0
>>547
心臓から出て行くのが動脈、戻ってくるのが静脈って考えればおk
552ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:13:48 ID:0lT/giCk0
>>532
仮面ライダーのノベライズを書いた直木賞作家なんて後にも先にもこの人くらいだろうなw
553ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:13:49 ID:RzP3+EE10
>>546
自分は高校も中学もマトモに行ってない(理由は察して)ので、他人が出来る
簡単な問題が出来ない・・・。
平安京の年問題とか全然わからないし、英単語問題全く駄目だ。
「マザー」のスペルがわからないし。

でも何故か今のところ学問が69%で雑学の79%の次に高い。
変なの・・・。
554ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:14:32 ID:uzC7bZco0
>>540
小学校全部と中学8割覚えてるのは必須じゃね
QMAの学問で苦手にならないレベルなら
555ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:16:25 ID:s49oBFV+O
「門脈」
中学の理科では結構大事なところだけど、ちゃんと説明できない奴多そう
この言葉そのものを忘れてる奴もいるだろう
556ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:16:37 ID:0iAgjP510
言われたり答えを見たら思い出すんだけど、なかなか答えを捻り出せないんだよなぁ
みんなよく覚えてるもんだといつも感心する
557ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:17:26 ID:kjjBxSjY0
>>555
静脈にある弁を真っ先に思い出してしまうなw
558ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:24:51 ID:Vfcwb8UB0
>>553
父親を銃で撃ったり、死んだ人からの手紙を運んでたからですね、わか(ry

とりあえず国名とか地名、あと特徴(名物とか)知ってれば学問の(地理)は7割いける
559ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:26:35 ID:O3tU1sdF0
英語はtabで補完すりゃいいや、と思ってる俺はbash使い。
cshなんか嫌いだorz
560 ◆TOP72//1G. :2008/04/04(金) 01:26:53 ID:E0toWW4Q0
>>266
右手、さほど濃くはない

さて、今夜もナニして寝るか。
561ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:27:33 ID:F5mMraVm0
今日このゲーム始めてみたんだけどさ
トーナメント予選のコース選びの時
ほぼ確実にアニメが入ってるのが多数決で選ばれるんだけどなんなの
アニオタばっかかよわかんねーよ
と思った
562ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:29:27 ID:LzEow5K00
>>560
なしっておによね
563ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:30:35 ID:TyWc49UMO
中学のテストで歴史0点国数英理100点を取ってから周りが一切歴史をやれと言わなくなったので歴史苦手。
564ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:32:17 ID:tXRtQlUw0
>>553
平安京→エイリアンがまず最初に連想されちゃう俺はもう駄目かもわからんね
565ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:32:53 ID:LRTTfZGOO
歴史は繰り返す
566ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:33:10 ID:RzP3+EE10
>>558
あの作品問題に出ないかな。
丁度4文字だし・・・。

既にあったりして。
567ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:36:44 ID:wUpvqNpc0
確かに義務教育までの知識は当たり前田と思うが、
ゆとり教育の義務教育は旧課程の中2レベルなわけであります!
>>538
ハドレーはゆとり教育の俺は高3で習ったなぁ…余裕があれば覚えとけレベルで
>>561
俺とかわれ!どんなに反抗しても芸能スパーツの選択率高くて
吸い寄せられる俺と今すぐかわれ!
568ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:39:31 ID:uuM68c3h0
>>567
ドラは芸能多い気がするな
569ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:40:17 ID:owQ9O8sX0
>>563
中学生用の歴史参考書と、山川の高校教科書歴史用語集をお勧めする。
それから、歴史地図帳も。

☆4までなら用語集で対応できる。
570ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:44:03 ID:+SFAkJH+0
>>560
まいど乙です
571ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:47:29 ID:F5mMraVm0
>>567
へえー
階級上がればジャンル傾向も変わってくるのかねえ
まあアニメの勉強してまでこのゲームやり込むつもりもないから
適当にいけるとこまでやってみるかな
572ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:48:22 ID:Vfcwb8UB0
>>566
「砂糖菓子」はあったからね。それにアニメもあったし今後出る可能性は高いね。
573ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:52:42 ID:TyWc49UMO
>>569
大学の授業で足利とか何の事かよくわかんなくて買ってみたのがあるが結局ほとんど頭に入らず。
明治時代と江戸時代を混同しないようにはなった。
574ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 01:54:30 ID:owQ9O8sX0
取り敢えず時代の流れを掴めばどうとでもなります。

江戸の後で明治、大正、昭和、そして平成というのが。
575ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:00:53 ID:kjjBxSjY0
>>559
unix使いですか
teratarmは基本ですかなw
576ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:04:51 ID:1+z9q2i30
>>564
ナカーマ
577ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:06:42 ID:dypiJZc2O
誰かミノ組の人いないかー?
578ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:12:09 ID:z4i42qPf0
俺だけど何で
579ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:13:11 ID:evGX+Eay0
ミノ・ガゴスパイラルならここに
580ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:16:43 ID:wUpvqNpc0
ミノ:ガゴ=1:8の俺ガイル
ごくたまぁ〜に(今のとこ1回しかないが)フェニにいる。
しかし3クレでエスカレーターだがな
581ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:20:19 ID:evGX+Eay0
>>580ナマーカ
2回連続で1回戦落ちすると、死が見える
582ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:21:59 ID:YcXK2Hbf0
>>581
3回戦に苦手が来るのが連続し始めたら下位組へ落ちるフラグが立つなw
583ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:26:20 ID:evGX+Eay0
>>580そうそう
少なくとも3回線は得意分野でないとムリポ
最近はガゴで3回戦行くのに危ういww
584ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:28:36 ID:uuM68c3h0
奇跡のドラ優勝はあと3回で降格フラグ
585ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:33:56 ID:evGX+Eay0
ガゴの俺ももう上級魔術師なわけだが、
明らかに う い て い る
586ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:47:07 ID:tXRtQlUw0
>>585
賢者六段でガゴに落ちた俺にあやまれ!
一瞬何の罰ゲームかと思ったぞw
587BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 02:48:55 ID:202PkEtx0
>>585
 青銅昇格直後に落ちた俺にも謝れ!
588ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:49:14 ID:LfAKfMVN0
賢者でミノに落ちれるのが謎
589ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:49:48 ID:ZiKy/s860
賢者だろうが上級だろうが見習だろうが別に目立たない。

金属なら晒し者だけどなwww
590ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:50:41 ID:2dt2xCq70
最近はガゴも大窓とか賢者とかちらほら見かけるから大丈夫だようん
591ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:51:01 ID:tLARMtKg0
>>585
大窓一級、昇格挑戦中がずっとつきっぱなしの俺は浮きまくりですな。
他の人が4択や○×なのに、俺だけランダム3とかw
592ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:54:54 ID:dCI2QIXWO
>>587
閣下!青銅にもなってなに転げ落ちてるんですかwww
593ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:55:46 ID:VCDtN4D50
稼働してまだ2か月しか経ってないから賢者とかが下の組にいると目立つけど今後そういう人増えそうだなぁ。

俺含めて。
594ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:56:08 ID:mMNfqjSw0
>>587
センモニの地域ランキングに晒されてたな
これなんて羞恥プレイ?と思ったわ

ミノ落ちならそこそこ実力のある金属でも結構やらかしてるの見るよ
595BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 02:57:05 ID:202PkEtx0
>>590
 実はそれほど気にしていなかったりする。
 所詮、店が違うしな。
596ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:57:10 ID:VCDtN4D50
>>593
ってまだ2か月も経ってないか、すまん
597ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 02:57:38 ID:TyWc49UMO
じゃあガーまで落ちる金属は実力が無いんだな。
598BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 02:59:34 ID:202PkEtx0
>>592
 仕方ないだろ!
 浮かれてたんだから!!

>>594
 そういえば地域ランキングで、100人の中で俺だけミノだったのを目撃した時は流石に堪えた…!
 そうか…ガーのも目撃されたか…
599ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:01:08 ID:mMNfqjSw0
>>598
まあお前が弱いのはもはや羞恥、じゃなかった周知の事実だから気にするな
600BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 03:01:44 ID:202PkEtx0
>>597
 そういう事。
 言い換えれば、誰でも諦めなければ、少なくとも青銅にはなれる事を体現している。
601ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:02:27 ID:TyWc49UMO
羞恥心〜羞恥心〜
602ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:04:04 ID:Vfcwb8UB0
参考までに正解率とか教えてもらえませんか?
603ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:05:09 ID:tLARMtKg0
4月4日は「あんぱんの日」 QMAに出るかは知らん。

>>598 BCM@シャロン [へ…へがでますの…!]
いつも思うんだが、なんで先頭全角スペースなの?
604ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:08:23 ID:7rNDAMpwO
さっきの王とか川相とかの話は理解できるが、最近の野球は全くわからんな
605BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 03:09:52 ID:202PkEtx0
>>599
 これでもそこそこ強いんだぞ〜

>>602
平均:58.68%

ノンジャンル:55.84%
アニゲ:69.50%
スポーツ:54.35%
芸能:47.78%
雑学:61.44%
学問:55.67%

>>603
 ?…どの文字が全角になってる?
606ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:10:34 ID:Vfcwb8UB0
>>603
「ヨーヨーの日」でもあるね<4月4日
あんぱんを最初に作ったのが「木村屋」ってのはタイピングであった気がする。
607ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:11:19 ID:ZiKy/s860
>>605
芸能が最低でも50を超えてりゃ普通にドラフェニできそうだな。
608ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:12:38 ID:mMNfqjSw0
>>605
意外と高いなw
55%行くか行かないかだと思ってた
609ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:13:11 ID:Vfcwb8UB0
>>605
ありがとうございますー。やっぱり芸能がネックになってるのかな。
610ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:13:28 ID:7qN3sbTN0
>>604
川相なんて人はフランシス先生の師匠だって事しかわかりません
611BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 03:13:37 ID:202PkEtx0
>>607
 芸能は最近、下がり続けている。
 大賢者になった時点では、52、3%はあった。
612BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 03:17:35 ID:202PkEtx0
>>608
 IVの時は55%前後。
 まぁ宝石になった後は、ほとんど全国大会の時にしかプレイしていなかったから、
今と同じくらいになっていたが…

>>609
 ドラで芸能が来たら、1回戦でもほぼ死ぬ。
 でも、意外と青銅昇格を決めたのは芸能だったりする。
613ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:18:34 ID:rx9nIAq30
俺も正答率58%台だがガーミノだから実力は全然違うんだろうなぁ・・・
614ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:22:52 ID:Vfcwb8UB0
教えてもらったんで一応、自分のも出しときます。

平均:59%

ノンジャンル:53%
アニゲ:54%
スポーツ:55%
芸能:58%
雑学:69%
学問:57%

ただ、まだ100クレ程度なのでデータ的には不十分かも。
今のところフェニステ状態です。
615BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 03:27:46 ID:202PkEtx0
>>613
 じきに正解率据え置きで上の組に定着するようになる。

>>614
 安定しているなぁ〜
 それにしても平均よりノンジャンルの方が下なのは誰でもなのか…
616ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:36:25 ID:mMNfqjSw0
平均といっても全ジャンルをまんべんなく採取して計算したヤツじゃないしな。
仮に全クレ決勝までプレイしたとしても、30問中3問(10%)は
決勝で自分が投げた問題、主に自分の得意分野なわけだし。
617ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:41:32 ID:CuN2t94OO
wikiに載ってないようなので、
雪山で取った「冬のぬくもり」置いていきますね。

http://imepita.jp/20080404/131360
618ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:48:02 ID:RzP3+EE10
>>617
なんか死亡フラグ全開って感じのアイテムだなぁ・・・。
619ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:55:39 ID:XEvdPxbl0
アニゲが65%の俺がドラステイできるのは芸スポが90%近いからだろうなあ。
雑と学は80ちょいだけど。
620ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 03:56:19 ID:EIr9QXalO
俺はドラ7フェニ3くらいだけど

アニ50
スポ78
芸59
雑56
学52

って感じだなぁ。総合とノンは忘れた
621ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:04:12 ID:emtFu2B20
>>620
深夜早朝厨乙
622ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:07:59 ID:lHhsmG1C0
ドラ2〜3:フェニ1 の大賢

平均 56.3
ノン 57.5
アニ 51.5
スポ 56.2
芸能 54.9
雑学 55
学問 62.3

雑学が学問並みになればな・・・
623ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:09:03 ID:EIr9QXalO
>>621
え、何で??
12時以降は五回くらいしかプレイしたことないんだが…。
624ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:15:37 ID:91nPPH4G0
おまえらほんと自己紹介好きだな
625ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:16:33 ID:OznfKx7QO
話ぶった切りすまん
俺のカードのホーム(現プレイ店)表示が、行ったことがない店になってるんだがバグ?
他にこんな状態になった人いる?
626ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:27:38 ID:mMNfqjSw0
ただの店名変更じゃないの
627ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:29:57 ID:OznfKx7QO
>>626
2枚のうち片方だけ変
両方とも一昨日同じ店でプレイした
628ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:31:07 ID:kO2s1R3A0
>>625
店舗名がこっそり変更されてたとかじゃなくて?
毎月ころころ店舗名を変える店は結構多い。
1度も他の店でプレイしたことが無いのに所属が別の店に変わっていたならバグかも知れないね。
629ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:34:03 ID:mMNfqjSw0
>>627
他人が全く同じCN・キャラでプレイしてたとか
630ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 04:44:45 ID:5z/h6e7Y0
>>525
人の夢って儚(はかな)いですよね><

アロエってはいてないですよね><
631リ○ィヤ:2008/04/04(金) 04:58:37 ID:6mEa5sziO
>>630
あらあら、そうよねぇ。アロエさんは寒くないのかしらね。
632ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 05:02:55 ID:f7AbeqKu0
かわいそうです(´;ω;`)
633ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:03:23 ID:0AgL5JfyO
深夜にあおいみのりと当たったけど区間取れなかった次の試合で捨ててたな。
気持ちは分かるがもう少しプレイを大事にしたらどうかな。
634ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:07:57 ID:qHewnM5RO
>>623
その正解率でドラ7とか言われたら俺だって早朝厨だと思ってしまうよ。
だいだいドラ5.5フェニ4.5ぐらいじゃねぇの?
635623:2008/04/04(金) 06:13:52 ID:EIr9QXalO
いや、普段はドラで10クレ〜20クレくらいで、フェニに落ちたときは大体5クレ以内で戻ってるよ。確か平均順位は6.7位。
平日休日の夜8時以降が多いかな。信じられんと言われたらそれまでだが…。俺の正解率はそんなに低いのか(´・ω・`)
636ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:36:01 ID:qHewnM5RO
そうか…ドラとフェニの差を考慮して無かった。
だが、アニゲ選ばれた時点で予選落ち濃厚じゃない?

アニゲ毎回ギリギリな俺でも68はあるよ。声優連想なんか来た日にゃ諦めモード入るしw
637ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:36:04 ID:qx10t6jV0
解答速度なんかも重要だしな〜
俺はドラではやや遅めだと思うけど、総合63でGTならドラ7フェニ3ってとこかな
638ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:42:46 ID:09m7EG5l0
GTプレイの58%で2:3。
速度負けはドラでも滅多にない。
639ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:48:43 ID:YbWz5snIO
どうでもいいけど俺のBCM@シャロンのイメージは何故かとーよこ君と被る。
東横インスレのキャラクターのことね。

俺も関西だけど見付けたら天体申し込んでもいいですか?
640ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 06:57:03 ID:qHewnM5RO
BCMって宝石三枚作ったって言ってなかったっけ?
もしそれでこの正解率ならなんか可哀想になってくるな…
641635:2008/04/04(金) 07:15:56 ID:EIr9QXalO
今コナミのサイトで確かめてきた。
総合・ノン→63
アニゲ→54
スポ→77
芸→63
雑→60
学→58
だった。前見たときと違った。何か朝から必死でスマソorz まあこれくらいでもドラにいられるってことで。

>>636
アニゲは死亡フラグなので否定できんw
642ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 07:43:25 ID:VpylXyu0O
ドラで15人ランプついてると
すごく焦るよね
引き算の答えを「しょう」と書いて単独で間違えたりするし
(´・ω・`)
643 ◆YANASEvY6Q :2008/04/04(金) 07:44:40 ID:TDwnJ6H/0
BCM58%かい。よくドラに居られるな・・・。
644ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 07:54:03 ID:B/ff3PeHO
今朝は正解率の流れか…

つー訳で俺も

総合は忘れた…
ノン  55
アニゲ 66
スポ  81
芸能  41
雑学  62
学問  53
これでドラ5フェニ5のスパです。

芸能は死亡フラグ
正解率80%位の問題も素で知らない位だから
645 ◆YANASEvY6Q :2008/04/04(金) 08:03:30 ID:TDwnJ6H/0
>>644
スポ81は羨ましい。野球かサッカーのファン?
646ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:06:20 ID:TyWc49UMO
>>642
俺なんか全台埋まってるだけて緊張して間違うくらい心が弱い。
647ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:21:08 ID:qHewnM5RO
俺は一応ドラステ
アニゲ73
スポ78
芸能75
雑学73
学問79

>>641
それならドラ7いけるかもね
648ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:30:41 ID:d2uIAUPfO
全部正解率7割越えってスゲーな
俺もドラフェニ1対1くらいだけど、各ジャンルで必ず苦手な問題があるから、
一番高いアニゲ(ガンダム特撮ゲームが無理)雑学(フードファッション政治が無理)でも7割いかね

やっぱ回収とかやってんの?
649ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:33:04 ID:cK25Jp2cO
流れに便乗w

賢者4段
ドラ7フェニ3(GTはよく落ちる)

総合 65
ノン 62
アニ 50
スポ 61
芸能 61
雑学 79
学問 69

学問が前作から-5、アニゲが+4。
他は変わらず。
650 ◆YANASEvY6Q :2008/04/04(金) 08:39:13 ID:TDwnJ6H/0
せっかくだから乗ってみる

総合:67
ノン:64
アニ:72
スポ:65
芸能:63
雑学:73
学問:59

パッとしないな・・・。
651ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:40:40 ID:lXbFPtyC0
正答率晒しスレ涙目の流れだなw
すぐにレスポンスが返る本スレの強みか
652ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:55:51 ID:nQDlkxEU0
なら俺も 青銅 ドラ8フェニ2 フェニは大抵3クレで復帰

アニゲ 54
スポ  59
芸能  58
雑学  62
学問  69

総合  61


基本的に速さはあまり負けしないが、焦りやすい性格なので落ち着いて回答するようにしたらドラステの割合が増加した
653ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:57:02 ID:qHewnM5RO
>>648
3からやってて、その頃は回収してたね。
それ以降は出た問題(間違えた問題)を覚えてく感じでやってる。
654ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:59:46 ID:V2DifoHpO
あえて便乗
ドラ8フェニ2
大賢4段
スポ芸は覚えてないから正確ではない
総合63
ノン59
アニ68
スポ56
ゲイ58
雑72
学62

典型的な雑学好きなオタ学生だな
自分ではそこまで青くないと思ってるしほんとに大して得意じゃないのにアニゲが二番とは…
3後期からやってる経験の問題なのか
655ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 08:59:48 ID:8BLDe/Kb0
QMA歴3週間でドラ8:フェニ2くらい

総合 66
ノン 65
アニゲ 59
スポ 68
芸能 62
雑学 69
学問 71

最近、壁にぶち当たるというか伸び悩んでるかんじなので本格的に回収はじめないとだめかも
656ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:01:49 ID:KZxE0dRQO
せっかくだから便乗〜

賢者七段、休日の昼間がメイン

総合:67.46%
ノンジャンル:65.40%
アニゲ:82.04%
スポーツ:57.04%
芸能:63.19%
雑学:70.21%
学問:59.83%

これでも、ドラ:フェニ=95:5で落ちても3クレで復帰してる。
ただ、決め手が無いから優勝出来ない。
大窓と賢者の試験で各20クレ位かかった…
657ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:04:18 ID:KZxE0dRQO
せっかくだから便乗〜

賢者七段、休日の昼間がメイン

総合:67.46%
ノンジャンル:65.40%
アニゲ:82.04%
スポーツ:57.04%
芸能:63.19%
雑学:70.21%
学問:59.83%

これでも、ドラ:フェニ=95:5で落ちても3クレで復帰してる。
ただ、決め手が無いから優勝出来ない。

一応IIからやってるからその分の経験で持たせてる感じ。
ちなみにメモや携帯は使ってない。
658ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:06:31 ID:KZxE0dRQO
げ、途中で送信してもた…スマヌ orz
659ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:06:31 ID:uCNjZtcRO
せっかくだから便乗〜

賢者七段、休日の昼間がメイン

総合:67.46%
ノンジャンル:65.40%
アニゲ:82.04%
スポーツ:57.04%
芸能:63.19%
雑学:70.21%
学問:59.83%

これでも、ドラ:フェニ=95:5で落ちても3クレで復帰してる。
ただ、決め手が無いから優勝出来ない。

一応IIからやってるからその分の経験で持たせてる感じ。
ちなみにメモや携帯は使ってない。
660ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:08:08 ID:ZyFTC8dU0
大事なことなので3回言いました。
661ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:20:07 ID:OznfKx7QO
自己顕示欲が強い奴多いな
662ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:20:50 ID:QUdmnd6o0
いい加減自重しようと思う奴はいないのか
663ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:22:59 ID:4eV7prbu0
>>655
始めて3週間でそれなら半年ぐらいで結構なポジションまで行けると思うぞ
664ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:26:41 ID:dCI2QIXWO
三週間でドラゴン八割って…
タイピングとか並べ替えってついていけてるの?
665ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:31:17 ID:8BLDe/Kb0
>>664
最初は手間取ったけど、一応ドラでもついていけてる
666ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 09:56:02 ID:1/6rJVvs0
>>660
糞ワロタwwww
667ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:07:21 ID:Vfcwb8UB0
正解率晒しの発端になったかもしれない者だが、後悔はしていない。
てか、他の人の正解率とかみるの好きです。データからどんな人か想像するのが好きなんで…
ただ、正解率晒しスレがあるのはしらなんだ。反省はする。

>>630
雑学コメにレスがつくのはうれしいです><
そういえば、アロエって「ユリ科」の植物ですよね><
アロエの中の人は落合「祐里香」ですね><
まぁ、だから何?といわれても困るんですけどね><
668ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:07:34 ID:B/ff3PeHO
>>645
武器はサッカー(ラン2)とその他(ラン4)

スポラン4を武器にしていのって珍しいのかな?
669ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:08:35 ID:vDTEMITx0
みなさんお久しぶりです。便乗すいません。
7割がたミノ組以下にいるせいでなかなか正解率が落ちません

総56.89 ノ54.84 アニゲ59.34 スポ62.88 芸48.16 雑57.16 学55.78
670ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:14:41 ID:TW7TnBv50
学問53%でドラ即死…
とりあえず予習回そうと思うんだけどどれをやったら効果的かな?
やっぱりタイピングを回収?
671ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:24:21 ID:qaCB7dahO
ユリステしたい
672ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:34:47 ID:s49oBFV+O
みんなアニゲの正解率高いな
あんな問題で50超えるとか凄すぎ
単純にオタが多いのか、オタに自己顕示欲が強い奴が多いのか
673ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:36:44 ID:VpylXyu0O
ドラ2フェニ8で
総合正解率58%くらい
学問50%しかないからドラ維持はかなり厳しいね
674ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:40:04 ID:KZxE0dRQO
>>660>>666
いやはや、お恥ずかしい限りで…

ところで、最後のは俺じゃないけど誰だw
675ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:41:39 ID:W+rD/es6O
>>673
俺と同じくらいだなあ
時々ミノに落ちたりしない?
676ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:55:10 ID:rAee/ccZ0
一体何のスレだwww


【QMA】正答率晒しスレ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201011534/l50
677ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 10:56:58 ID:VpylXyu0O
>>673
たまーに落ちるが
ミノだとフェニで半分くらい答えられる問題
単独で取れたりできるから
オレつえーできるお^^^^
678ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:00:15 ID:hQVbJPTg0
>>672
多分後者

>>673
俺がお前でお前は俺か!
679ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:26:13 ID:W63z49E2O
>>672
オタでミス連発して正解率50切りましたが何か
680ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:27:55 ID:r5V+OObw0
>>672
ちゃっかり独り合点している
681ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:38:23 ID:TaSLEoRVO
アニゲ苦手と自負してるものの、気付いたらそれ出たら区間賞取ってたりするんだよな…やっぱどっちかって言ったらヲタ寄りなんだろうな俺
682ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:39:12 ID:lqVUrhiOO
俺は53、63、67、68、78でミノ8ガー2ぐらい
みんなの報告と比べるとミノフェニぐらいでもいいはずなんだが、やっぱ問題が簡単だからかな
683ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:40:32 ID:r5V+OObw0
アニゲは一つの漫画、一つのゲーム、一つの番組、一つのラノベ、一つのおもちゃのオタでも、
全体としては雀の涙。
684ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 11:48:01 ID:WYYsYQ5v0
俺がミノガーだった頃は65/74/72/60/60だったな
ドラフェニミノになった今は56/64/64/50/50だがw
685ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:04:58 ID:s49oBFV+O
>>679>>683
だから50超えるのは凄いなあって
ガンダム、DQFF、ときメモ、スパロボ、若手女性声優。このうちどれかに穴があるだけでQMAのアニゲは終了しそうな感じ
かといってそれら全部覚えれば何とかなるようなものでもなく、それ以前に簡単に覚えられる量じゃない

ちなみにそれら全部が単独不正解フラグの俺は論外\(^o^)/
686ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:08:34 ID:TaSLEoRVO
そんなの今に始まった事じゃないし、何もアニゲに限った事じゃないだろうに。
687ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:20:52 ID:MxnqTSgT0
アニタイを防具として鍛えてミノ落ちしたときはアニタイを積極的に選んだら
45%台だったアニゲが55%まで上がってた おかげで今ではドラフェニで落ち着いた
688ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:23:25 ID:EHHkwbeEO
学タイとアニタイは押さえておいて損はない
というか押さえておかないとドラではきつい
689ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:24:05 ID:WY8NqZ3Z0
>>687
ミノだと誰も教えてくれないじないか。
690ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:49:59 ID:/BzBN5CD0
>>685
ガンダム、DQFF、スパロボが駄目な漏れはどうすれば良いってんだよ…
691ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:55:58 ID:IOtu+2+KO
新クラス追加案
アザトース組
ハストゥール組
ニャルトテップ組
ヨグソトース組
ツァトゥグァ組

後何があったっけ?
692ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 12:58:53 ID:40JaLk2+O
ロボ系は壊滅だけどなんとかアニゲ62% ゲームだけなら78%ある

レトゲーの知識も必要だと思う
693ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:02:03 ID:r5V+OObw0
>>690
特撮、漫画、ラノベ、おもちゃ、声優。

この中から好きなのを伸ばせ。
694ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:20:13 ID:uvLybpBj0
俺はゲーオタでアニメも得意と思っているが、
ジャンプとジブリの正解率にはついていけない。
ブリーチ、ナルト、ワンピースとか、宮崎映画とか。
単独不正解食らうこともしばしば。
プレイ層が若いからなのか、これらは一般常識なのか・・・
695ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:27:54 ID:nVKkvy+wO
ジャンプ、マガジン、サンデー関連は正解率が高いね。
一般人の知名度がほぼゼロの深夜アニメや声優やラノベは
覚えるのも苦痛だろうから放置して、
有名どころを押さえた方が落ちにくくなると思う。
696ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:28:16 ID:l8A6PNNW0
俺はワンピースなら空島あたりまでならわかるがブリーチとナルトとジブリだめだ
前者2つはジャンプ買ってたけどなんか読む気しなかった、最近はジャンプ自体買わん
ジブリは見たものって言ったらホーホケキョとなりの山田君くらいしかないわ
697ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:34:50 ID:skjfJm130
>>694
プレイ層は全然若くないだろ。
平均は軽く20歳は越えてそうだが。
698ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:52:45 ID:KLSBrPdP0
1億部売れてる本や興業収入がトップ10入りするような
映画の基礎知識くらいは押さえておくべきかと。
常識かどうかはともかく。
699ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 13:56:20 ID:7qN3sbTN0
1億部売れてる本=聖書とか?
700ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 14:02:13 ID:+2f2NMdR0
ID:rZT+XJXQ0の必死さにワロタwwwww
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203600963/
701ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 14:03:02 ID:Vfcwb8UB0
まぁ、人気・名作・名著・名優・名言って言われるものをおさえとけば苦手ジャンルでも怖くないだろうし
また、話のタネとしても日常で使えるだろうし
702ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 14:04:10 ID:MXET0Xdg0
>>698
DBをおさえろってことか
703ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 14:17:27 ID:RzP3+EE10
>>691
ラトテップ組
アトラク=ナクア組

は?
704ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 14:45:42 ID:NWeIdgYB0
>>630
アロエははいてます><
ttp://www.foobarbaz.jp/figure/2008/f_alter_aloe_sage/large/c18.jpg

ところで、CPUシャロン(´・ω・`)Verの「ω」って口だよな?
友人に「普通にハナだと思ってた」言われて衝撃な俺
705ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 15:19:17 ID:gm2suS6+0
>>704
魔法やドラゴンなんて言っている世界にそんな不粋なものがアル分けないよ
こっちの世界で商品化するから履いているだけだよ
706ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 15:20:36 ID:CJmE82rCO
>>704
あれがハナだとしたら…













可愛いな
707ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 15:25:27 ID:Vfcwb8UB0
>>704
つ まかいぞう
708ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 15:36:04 ID:ZyFTC8dU0
25問連続正解のためはるばる1時間弱も自転車をこぎこぎして予習8問3周の店へ行ってきた
さすがにあっけなく達成できて助かったが
この先もしも連続30問とかのクエが新規追加されたら今度はもっと遠い10問3周の店までサイクリングか…
709ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 15:46:27 ID:bhhHUdGpO
ちょと前の正解率晒しの流れを見て久々に自分の正解率を確認してみた
ドラステ55551で学問が54%=死亡フラグなんだが学多はなぜか65%もあってびっくりした
一切対策したことないのになんぞこれ
710ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:03:16 ID:ZiKy/s860
>>708
どっちもあるのがすげえなw
711ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:05:09 ID:lsQa7WKp0
自転車で行ける範囲に店があるだけ良くね?
地方の店なんてそれこそ車で1時間とか飛ばさないと行けない所だってあるってのに
712ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:14:15 ID:eCJW2VM70
100人抜き残り2人あと3プレイでフェニ落ちした
不甲斐無さ過ぎる
ムキになって視野が狭くなって誤答が増える
こういう条件は向いてないのかな
713ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:15:29 ID:x9D6+mG3O
つ 島根
714ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:21:23 ID:oDk7aQPv0
BCM氏、カンスト地獄から抜け出したらもう青銅6段か。
はえーよw

検定であげてるんだろうか?

検定なしのフェニドラ 大賢者なんだが
まだ、青銅昇格試験にさえ逝ってないのに・・・
(BCM氏が青銅カンストしてるころに、大賢者2段ぐらいだったので)
715ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:31:24 ID:i6ILS18c0
コナミはグラディウスVで発狂したしやっぱりな
Yは多分、素人完全排除になってしまうだろう
716ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:34:25 ID:HZiREwLh0
ミノフェニで58/59/65/72/48だった。
宮崎県の位置が素で分からなかったゆとりで(´・ω・`)ショボーン
芸能と雑学が高いのはクイズ番組好きのおかげかな
717ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:36:14 ID:oDk7aQPv0
グラディウスVはシリーズ中、一番面白いでつよ。
Wは難易度とゆうかゲームとして、最悪だったけど・・・
718ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:45:01 ID:Vfcwb8UB0
>>716
確か宮崎県は一番知名度が低かったはず。
(日本地図見て場所を答えるもので最下位の42.7%だったような)
今は東国原知事が頑張ってるからもう少し知ってもらいたいです(´・ω・`)
719ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:47:02 ID:i6ILS18c0
>>717
グラVは玄人受けは良いらしいが
あんなもん何百回もやらないと無理
720ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 16:59:11 ID:GnLgjmmZ0
栃木の忘れやすさはガチ
721ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:06:30 ID:HZiREwLh0
>>718
42.7%は高校生の正答率。大学生は67.3%(ソースは毎日新聞)
ゆとり教育の悲惨さを印象付けるニュース
普段はゆとりを揶揄してる社員人の俺もその一員だったわけだが(ぁ

記事探して読んでみたら東京の高校生正答率93%に吹いた。
722ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:15:59 ID:PT48MPcBO
>>721
常識的に考えて低すぎるだろ93%ってwww
北海道か沖縄でも100%は無理そうだなw
723ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:18:43 ID:en6Eah1n0
3回戦○×最終問題で天に任せて即とびこんだら正解して、滑り込み決勝進出できた
滑り込んでなかったらいけなかった
1点差で落ちてった国分寺の人スマンorz
おかげで優勝できたよ
724ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:21:24 ID:RZ/dqr1F0
>>722
さすがに北海道は100%行って欲しいな……
さて、昨日体験してみたら結構面白かったんでカード買ってやってくるかな

キャラどれ使おうか迷うぜ
725ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:23:33 ID:Vfcwb8UB0
>>721
ソースサンクス つ「太陽のたまご」

>>722
今いろいろ見てたら2002年・小4〜小6までの12000人にしたテストでは
北海道:99.1%
沖縄:93.8%
だそうで…
最下位は福井の27.6%…
東京は63.6…
726ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:24:48 ID:kMhGbad/0
わざと間違えて100%を阻止してやるぜ、みたいなひねくれ者はいないんだろうか
俺ならやりかねない
727ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:27:00 ID:r5V+OObw0
>>724
北海道が北陸に改名されました
http://www.chakuriki.net/japan/
728ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:27:38 ID:HZiREwLh0
確かにいるだろうけど14人に1人もかなという問題が。
729ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:28:04 ID:eCJW2VM70
「沖縄は北海道の左にある」って思ってる人は意外と多いらしい
天気予報とかの区切られた映像のままで憶えてるとか
左ってのも凄い
730ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:29:27 ID:EcbWpE1V0
QMAでも画像タッチ「大阪はどこ?」で兵庫や京都指してたやからが混ざってるからな…

きのう
54/62/55/48/62/58
きょう
53/64/53/47/60/55

>>724
青髪ポニテのユリマジオススメ
731ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:33:08 ID:bhhHUdGpO
>>729
そもそも「左」っていう感覚がおかしいよな
732ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:37:40 ID:RZ/dqr1F0
>>730
人前で女キャラとか恥ずかしすぎだろwwwww
733ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:38:13 ID:0iAgjP510
ハワイは日本の右ってやつだな
734ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:40:20 ID:EcbWpE1V0
>>727
その地図で一番ひどい扱いを受けたのはたぶん佐賀だろうけどな

真っ先に長崎に吸収され、はなわの歌のおかげで対馬の位置に復活
対馬が出島になったから名前が似てる佐渡の位置へ移動
佐渡島が復活して居場所がなくなったため海底都市に
名前をSAGAにされて復活した対馬の位置に落ち着いた だっけ
735ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:42:05 ID:bcAYO8YaO
>>733
よつばと乙
736ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:42:06 ID:HZiREwLh0
確かに沖縄は例の地図のせいで九州より南ということはわかっても
東か西かは一瞬考えるかもな。実は最西端も沖縄県なんだぜ。
(最南端は東京都の沖ノ鳥。念のため)
737ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:42:47 ID:rgk9OXy7O
>>734を途中まで信じた馬鹿は自分だけでいい
738ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:43:00 ID:+SFAkJH+0
>>727
北海道は富山県ネタかw
739ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:44:35 ID:Vfcwb8UB0
>>732
じゃあ、ルキアっていう赤髪のキャラだな。
正解ごとにいいアクションするよ!d(・ω・´)
740ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:46:20 ID:RZ/dqr1F0
741ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:48:11 ID:HZiREwLh0
>>732
じゃあ、クララだな。
メガネは世界を救うよ!d(・ω・´)
742ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:51:29 ID:RZ/dqr1F0
>>741
>>732

お前らwwwww女キャラならシャロンが好みですwwwww
743ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:53:56 ID:d6cfnxAx0
(^ω^;)
744ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:53:58 ID:6VhYDHs30
>>742
わかってるじゃないか。ならば君の取る行動は一つだ
後になって後悔しても遅いぞ
745ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:54:52 ID:wUpvqNpc0
>>724
・ロリコン
・ツインテール好き
・純粋好き
このいずれかにあてはまったらアロエを使うんだ。
746ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:56:52 ID:WRqq/C8aO
いやいやコイツでやらないか
747ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:57:28 ID:WRqq/C8aO
748ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:58:12 ID:HJwuNBsoO
(・∀・)つ 僕はアロエたんで
749ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 17:59:44 ID:pyAUseOV0
Mステと検定どっち見ようかな
750ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:00:04 ID:RZ/dqr1F0
>>744>>745
シャロンとアロエで迷っちゃうじゃないかこの野郎ども
>>746-747
きめぇwwwwwww
751ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:03:04 ID:4RSZgVZGO
>>7500
ユウおすすめ。オプションでお姉ちゃんもついてきます。
752ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:05:14 ID:mPxb6pFM0
長期プレイするの気があるのに、
男見続けるなんてホモなの?

と、冗談で言いたくなる俺
753ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:06:18 ID:+SFAkJH+0
>>7500に固体・液体
754ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:07:50 ID:EcbWpE1V0
ところで、初タライ目撃したけど4位44点で3位が76点だった
30点差つけられたらタライでいいのかな
755ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:08:14 ID:HZiREwLh0
>>742
こんなカワイイ子達が女の子なわけないだろ!
756ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:08:16 ID:RZ/dqr1F0
>>751
お姉ちゃんも可愛いな……
ってかなんで公式サイトにキャラクター一覧ないんだよ
757ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:11:04 ID:PT48MPcBO
>>756
QMA3のサイトに載ってるぞ

そしてマラリヤ様に惹かれるがよい
758ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:14:04 ID:uCNjZtcRO
マラ様は何故パンツをぬぎぬぎしようとモジモジしてるのか
759ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:14:42 ID:HZiREwLh0
マラ様の谷間を凝視してしまう
760ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:15:20 ID:+SFAkJH+0
>>758
脱ぐも何も、元から…
761ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:16:59 ID:RZ/dqr1F0
>>757
腐ったものを見るような素晴らしい目だね!
でも残念ながら惹かれないや!
762ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:18:09 ID:QE0xBCPE0
QMAでは地図系の問題は冷静さを欠いてると特に画像絡みの問題で間違えるな
都道府県のシルエット4択で東京都と間違えて神奈川押した時は凹んだ・・・・
763ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:36:49 ID:FGOysqPI0
俺ロリコンだけどアロエはうるさいだけで問題外だよ
そしてシャロン様が好みだったけど恥ずかしいから男キャラにしたよ
とりあえずプレイ中邪魔くさくないから後悔はしてないよ
764ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:36:59 ID:UCVQu/E+0
>>762
いやそれは冷静さを欠くとかじゃなくちゃんとわかってなかっただけだろ
テストでミスしたミスしたと言う奴は大抵ちゃんとわかってない。そゆこと
765ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:44:56 ID:owQ9O8sX0
多答で「冬季オリンピックで開催…」

「されない」と合点して野球ともう一つを選んだら「…される競技は?」
と続いてへこんだことある。
766ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:46:26 ID:HZiREwLh0
>>765
どちらにせよ冬季で野球はひどいな。
767ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 18:51:45 ID:RZ/dqr1F0
今日一日何にするか考えるか……
ゲーセン行ってこよ
768ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:03:03 ID:VpylXyu0O
地震だああああ
769ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:03:29 ID:9UsanLTC0
地震ktkr
770ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:04:04 ID:ypqtHrJd0
どこ?
771ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:06:37 ID:wUpvqNpc0
地震キタよ@世田谷区
772ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:07:00 ID:9UsanLTC0
東京は3か
最大で4。水戸とか
773ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:27:45 ID:jQVbyUB+0
やっぱりQMAスレあったのか
初めて来た
774ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:30:11 ID:skjfJm130
アニ芸はランダムを年代別にしてくれ・・・
そのときの問題の引きによって成績に差が有りすぎる。
同じアニR1でも最近の問題が多めならドラでも区間賞とれるけど
昔の人気アニメ(DBとかキン肉マンとか)が多いとフェニでも1落ちする。
ドラゴンボールZが放送開始したときはまだ生まれてすらいないんだから知ってる方が特殊なんだよ・・・
芸能も最近の曲なら結構いけるけど、昔のは全然分からん。
アジアの純真?PUFFY?テレビに出たこと有るの?って感じだし。
775ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:39:53 ID:c4jxlahtO
携帯サイトでモンモンの魔法石が増えてるのを確認。
776ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:39:58 ID:TIhDm8Au0
>知ってる方が特殊なんだよ

クイズに参加しておいて何を言ってるんだ
777ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:40:19 ID:qaCB7dahO
釣れますか?
778ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:42:35 ID:tXRtQlUw0
クイズって時点でまず人を選ばね?
779ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:42:36 ID:rAX2o4YT0
「〜してくれ」ってのは大抵突き詰めると「俺有利にしてくれ」になる
780ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:48:33 ID:6zpcWLVaO
今日、2店舗ほど行ったがどちらも画面が
バグり気味だったんだがなんかあったのか?

席も空席がなんか目立つし。
781ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:48:56 ID:jo+PUU0X0
>774
年代別にしたらその昔の事についてしか出題されないジャンルが出来るんだから
お前さんはもっと不利になるだけだろ
782ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:50:50 ID:skjfJm130
>>781
そのジャンルを徹底的に回収すればいいから今よりも予習を回す回数が少なくて済む。
6問中2問分からない問題よりも6問中5問分からない方が回収の効率は全然いいじゃん
783ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 19:56:16 ID:Qx2bM8El0
今日プレイしてたら横のおっさんがデジカメで1問ずつ撮ってたんだがみんなあんなのやってるの?
ノートにメモしてあとでググるぐらいならまだ分からないでもないがあそこまで行くと必死すぎるだろ
いい歳こいてたかがゲームにどこまで入れ込んでんだよ
784ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:01:27 ID:tquYqMi80
やりたい人はやるし無様に見えるのも承知の上なんだろ
いちいちネットで他人の行動を論うのも同じぐらいみっともないって事にいい加減気づけ
785ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:10:25 ID:sGabcD1M0
グロ問5問易問1問の時とか
易問6問の時が面白い
786ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:11:20 ID:CXUBOdyG0
それはスピード勝負が好きなだけだろう
787ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:12:14 ID:tquYqMi80
易問タイポってげんなりした後グロ問単独取って持ち直した時はアドレナるわ
788ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:12:31 ID:Qx2bM8El0
>>784
そうか、やってるヤツも少なくはないんだな
初めて見たからびびったんだ
気を悪くしたならすまんかった
789ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:16:27 ID:i6ILS18c0
>>783
結構弱い奴でもやってるのいるんだよね
790ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:20:01 ID:tquYqMi80
気を悪くしたっつうか毎日のように同じような事言う奴が出てくるわけよ
そんなん聞かされても回収やってる人は不快になるし、やってない人もデッテイウしかないんだわ
791ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:22:23 ID:bhhHUdGpO
写メで撮って補完しない
これ基本な
ついに未処理写メが2000枚を超えたよー\(^O^)/
792ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:25:37 ID:wUpvqNpc0
そういえばジャンルの正答率ってどうやってだしてるの?ここでよくみかけるけど
793ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:25:52 ID:FT0F1kpJ0
予選での問題形式と難易度って組ごとに決まってんの?
それとも組と参加者の階級で決まるの?
794ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:29:38 ID:EcbWpE1V0
>>792
1:センモニにカード入れる
2:携帯サイト
795ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:33:07 ID:jQVbyUB+0
>>774
お前どんだけ若いの?ゆとり世代の俺でもわかるぞ
796ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:36:09 ID:owQ9O8sX0
>>785
全員正解が続くとドキドキする。

それが正解率の低い問題だと、だんだん恐怖する。
797ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:36:59 ID:kRnkyjaJ0
798ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:38:11 ID:NnTax9M3O
>>774
そんなこと言ったら学問ラン2が涙目じゃないか
799ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:38:22 ID:kuup+DKa0
>797
これはひどい
800ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:38:33 ID:rpKkBdLbO
決勝の時に出る棒グラフをセンモニでも出してくれればいいのに。
801ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:39:05 ID:yMt/WX+i0
>>797
これはひどい。
まあでもおれも、雑連想かアニタイに行くな。
○×嫌いだし、ミノにいること多いから順番あてもあんまやらんし。
802ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:39:44 ID:owQ9O8sX0
>>797
蟷螂の斧だが、学問一択だな。
803ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:40:36 ID:skjfJm130
>>795
今年高校入学
804ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:40:49 ID:jQVbyUB+0
>>801
そういう奴がいるからスポーツや芸能選ぶ奴が孤立するんだよ
選んだとおりに行った覚えがない
805ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:43:28 ID:yMt/WX+i0
>>804
だって○×嫌いなんだもん・・・仕方ないじゃない・・・
806ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:43:35 ID:kMhGbad/0
タイピング自体、対策してる奴の多い人気形式だから
○×・連想・順番当てと並んだらこれは仕方ない気もする。
もちろんアニゲーだからってのもないとは言わないが
807ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:44:20 ID:EcbWpE1V0
>>797
雑連かアニタイだな

芸能は苦手だし、さらに○×は「不幸な事故」が起こる可能性が異常に高いし
スポ順もサッカー来られたら沈黙だし
808BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 20:45:50 ID:202PkEtx0
 今日、何度も呼びかけてくれた「サトウセイ」。
 答えられなくてゴメン。
 結構、解答できそうな問題ばかりだったので…

 まぁ知っての通り、結局は3問しか取れなかったが…

>>639
 いいよ。
 でも、出来れば後二人集めておいてほしい。

>>640
 一枚しか作ってない。

>>643
 よく落ちるよ。
 後、何故か昼間より、夕方の方がステイしやすい。

>>714
 7段になりました。
 後、今回は実力アップのため、検定はクエストをこなすのに一度やったきり。
809ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:46:16 ID:wUpvqNpc0
どこだ!ケータイサイト!
810ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:48:40 ID:CXUBOdyG0
○×が嫌いな人は運ゲー嫌いな人達ですね、わかります
811ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:49:43 ID:jQVbyUB+0
>>805
すまんアニゲか雑学が好きなのかと思った
確かに○×は嫌だな
812ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:50:45 ID:owQ9O8sX0
○×は好きだが芸能はダメだ
813ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:52:01 ID:skjfJm130
○×はその時々の調子によって成績が大きく変わるからねぇ。
814ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:52:34 ID:FT0F1kpJ0
>>810
感で答えた分で上がってもうれしくなくね?
815ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:52:53 ID:7qN3sbTN0
ジャンケンすら滅多に勝てない俺に○×は地獄
816ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:53:54 ID:owQ9O8sX0
そんなことではウルトラクイズに勝てないぞ。
817ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:54:32 ID:CuN2t94OO
得意ジャンルであっても○×は避けるな

モンモン先生は宝石になったのか?
818ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:54:39 ID:jQVbyUB+0
ところでWを2月中旬にやって以来しばらくやってなかったんだが
久しぶりにゲーセン行ったら1コイン1クレになってた そういう店増えすぎじゃね?
819ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:56:04 ID:2ZR6KLZU0
○×は怖いよな
得意ジャンルでも0点出して一回戦落ちしたことあるし…

何よりもひたすら○だけダイブした人が、
ギリギリ予選通過して自分が落ちたことあるから腹立つ
まあ運だからしょうがないけど・・・
820ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 20:56:12 ID:rViML+aC0
赤いバラの花ああああああああああああああああ
821ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:00:26 ID:mt2SXvR10
アニゲがある時点で、アニゲの無いコースを問答無用で選ぶ
822ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:02:54 ID:uXLAE/Uy0
○×使いの俺はどうなるんですか><
823ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:06:18 ID:cy2ix7Xo0
俺も○×使いだが、○×は組み合わせ次第では意外と選ばれてる印象
おかげで助かる
824ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:12:02 ID:cIb2OlBx0
久々にくまスレ来たけど、こんな馴れ合いふいんきだったっけ?
825ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:12:03 ID:i6ILS18c0
>>797
当然じゃないの?
そこに学順の代わりにスポタイがあったらどっちにいくんだろうね
826ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:13:21 ID:kRnkyjaJ0
【夜逃げ】T.J GrosNetを語ろう8店目【担保譲渡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207303414/

http://anime.geocities.jp/emiri_0624/close-tj-gross_07.jpg

シャロンフィギュアがあああああああああああああ
827ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:13:27 ID:owQ9O8sX0
>>824
別に、無理に殺伐するスレじゃない。
828ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:15:15 ID:i6ILS18c0
BCMはドラゴンで一人だけ場違いな解答をしていたな
芸能だったけど
829ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:15:26 ID:EcbWpE1V0
なあ、○×ダイブして正解する確率って本当に1/2か?

○×正解率37.50とかばっかりなんだけど
830BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 21:17:18 ID:202PkEtx0
>>828
 芸能は苦手だ。
 しかし少しずつでも、ドラの問題に慣れて克服してやる。
831ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:17:58 ID:tquYqMi80
いずれ収斂するでしょ
832ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:18:45 ID:TyWc49UMO
克服する頃には次の新問が
833ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:22:00 ID:CXUBOdyG0
1/2だからって本当に2回に1回正解できたら苦労しねーよ
834ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:22:56 ID:ptgG7O8X0
>>829
絶対○(×でもいいが)と決めて、金属になるくらいまでやりまくれば全ジャンルほぼ50でかたまってくるハズ、確率論的に考えて
835ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:24:13 ID:HZiREwLh0
>829
成果率低い奴はぱっと見と逆が正解だったりするんだろ。
問題文がまったく表示される前なら50%に収束していくだろうが。
836ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:24:17 ID:2sCMVE5CO
>>797
学順(´・ω・`)
837ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:24:55 ID:i6ILS18c0
>>834
金属って青銅?
○×なんて確ジャンル10回程度しか行かないよ
838ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:25:11 ID:O3tU1sdF0
全○×問題すべてを回収して、どちらも5割でなければ収束しないんじゃね?
839ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:25:21 ID:EcbWpE1V0
>>834
予習2回設定で2回済ませたら○か×か固定で○×ダイブやってんだけど合格できたためしがない
0点のハイパーアローはいやというほど食らってるのになあ…運が悪いだけか
840ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:27:16 ID:cy2ix7Xo0
○×が本当に同数であるかは検証されていない

ただ、×選択肢が複数ある問題はまれにある
特に「げんしけん」の○×は、×は3種類くらいあるが○は見たことがないw
841ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:27:34 ID:CuN2t94OO
>>839
同じ状態で×だけにダイブし続けてるが100点を何度か取った

クエストもそれでクリアした
842ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:27:43 ID:TxJRywmo0
>>817
携帯でのランキングだとモンモン先生の獲得魔法石、91767個になってる
だから、上がったんじゃない?
843ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:28:07 ID:jrjT3AGgO
>>817
なってたよ。さっきトナメで当たった。

やっぱり紅玉だったね。同じトナメに居合わせたレオパルドン氏が『ほうせきおめでと』と打ったら、モンモン先生が『ありがとさんです』と返してて和んだ。
844ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:28:55 ID:ptgG7O8X0
>>837
金属=青銅以上
青銅まであげれば何問も回せるハズだが

自分はまだひよっこ賢者だが9-21-9-24-15-57(左から、ノンアニスポ芸雑学、単位は問)
賢者なり立てでこれくらいの回数だから青銅になれば安定じゃないかな、と。
845ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:29:26 ID:HZiREwLh0
>>838
おまえあたまいいな
846ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:30:04 ID:PQbcxe8R0
何だよ大草原の小さな家って!
小さな草原の大家じゃねぇのかよ!
847ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:31:42 ID:i6ILS18c0
モンモンは賢王なんだからなれて当たり前
どうでもいいよ
848ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:36:05 ID:s49oBFV+O
>>846
それ見て某投手を思い浮かべた俺はもうダメかもわからんね
決勝ではスポラン2を愛用してるのになあ。5ではまだランダム解禁してないけど。
849ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:36:26 ID:CuN2t94OO
>>842,843
サンクス

さすがモンモン先生だな
850ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:38:12 ID:ptgG7O8X0
大原家の小さな草
851ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:42:47 ID:KRG4pR96O
小さな草原の大天使
852ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:47:30 ID:z+QYNOdp0
>>850
「大原家の小さな墓」と読んでホラー小説。
853ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:48:50 ID:6VhYDHs30
シルバニアファミリー思い出した
854BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/04/04(金) 21:55:24 ID:202PkEtx0
>>852
 何それ?
 オバQの事か?
855ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 21:59:54 ID:/BzBN5CD0
>>854
さやカレーを食べてしまった不幸な人たちを弔うお墓。
856ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:09:19 ID:HZiREwLh0
自分もランダム解禁できるまで長くかかりそうだな。
大賢者ぐらいまではプレイ回数の目安にすぎなかった時代が懐かしい
857ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:20:50 ID:0rd7KQbG0
>>854
オバQで田代富雄を思い出した俺は素直に野球板に帰りますね
858ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:24:46 ID:speOtnZF0
やっぱVIに比べて昇給遅いNE!
859ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:27:31 ID:cIb2OlBx0
>>858
6とかもう稼動してるとこあるのか・・
860ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:33:40 ID:jQVbyUB+0
>>857
田代って大洋だっけ?野球検定でないかな
田代まで行くとわからんかも知れんけど
861ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:34:45 ID:tquYqMi80
絢爛舞踏祭がおもしろいよ!あとゼーガペイン!
862ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:35:20 ID:tquYqMi80
誤爆しました
863ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:36:18 ID:5vU2LU/N0
>>860

田代程度で厳しかったらB判定すら難しいと思う。
864ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:41:38 ID:gbRnPN1I0
田代32?
865 ◆YANASEvY6Q :2008/04/04(金) 22:47:53 ID:TDwnJ6H/0
>>864
伊集院リスナー乙
866ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:49:16 ID:tXRtQlUw0
田代で尚子を思い出した俺は素直にアナ板に帰りますね
867ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:49:39 ID:zCUkElbm0
25問連続正解のクエストがクリアできねぇ…

そのくせ25問連続正解のクエスト選んでないときに限って
1年に1度ぐらいしか出来ない25問連続正解が出来てしまったから困る…
868ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:51:41 ID:aXdor3g20
>>841
予習で100でもクエストクリアなんの?
ならスロットで楽勝なんだけど
869ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 22:54:07 ID:tquYqMi80
予習でもっつうか予習限定だよ確か
予習タブにあったし文章も「予習で100点」って書いてあったはず
870ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:14:20 ID:rPoHYeAz0
星1〜2のJSの方が問題見なくていい分楽勝だろうよ
871ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:16:29 ID:LfAKfMVN0
星の少ない線結びがすごくラク。
2回やったら100点取れたよ
872ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:23:28 ID:jQVbyUB+0
>>863
いや田代が引退した年に生まれたから細かいことまで知らないから不安なだけさ

大体勘に頼った部分もあるがコナミのゲームほとんどやったことないでコナミ検定B取れたし
90年代は年齢一桁だったのに90年代検定B取れたりしてるし結構Bぐらいだったら甘いんじゃないの
873ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:29:28 ID:Vfcwb8UB0
星1〜2の順番当てがオススメ。
引っ掛からなければどうてことない。
874ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:32:16 ID:zCUkElbm0
問題文全部見てから考えてたら駄目なんかな…
とりあえず30分ほどBS11見てるわ
875ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:34:19 ID:emtFu2B20
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
876ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:36:46 ID:jQVbyUB+0
>>875
盗撮モノがアップされてるエロサイト見てたから吹いたwww
877ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:40:53 ID:VJ8PTSV1O
ふぇらずロ@シャロンっていう人みたけどこれってカーボーイのどすけべんネタなのかな
最近聞いてないけど
878ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:51:26 ID:Dtqiy6oG0
最近QMAを始めたんだが
コイン投入の制限時間は、なんであんなに短いんだ?
カード入れて、暗証番号打って、注意書きでOKしたあと
あ、そうだ金々ってポケット探しているうちに
カード排出されて最初からやり直し。
879ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:51:59 ID:oDk7aQPv0
先に金いれたら、OK
880ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:52:37 ID:F5mMraVm0
予選3回戦アニゲータイピング決まった時点で
金返してくれなくていいからゲームオーバーにして欲しい
881ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 23:55:57 ID:Vfcwb8UB0
>>880
その…もう少し頑張ってもいいと思うんだ…
882ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:01:19 ID:5KGac0Ms0
>>880
あるあるwwwwwしょっちゅうやるわけじゃないからタイピングめっちゃ衰えるしその上アニゲーとか地獄
883ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:03:31 ID:fuLq4PUz0
>>880
いや、あの〜、うん、とりあえずいけるとこまでいこう、な?
884ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:04:45 ID:6ncELJ8f0
>>880がテンプレに見えてきた俺は末期?
885ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:06:08 ID:iDTgVj940
週末の夜なんてこんなもんさ
886ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:06:29 ID:U374bNZr0
みんな、誰と話しているんだ…?
887ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:06:50 ID:Fo0K5KkxO
>>880はコピペ
888ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:07:40 ID:F5mMraVm0
他のジャンルなら問題そのものは知らなくても
背景事情から推測の余地あったりするけど
アニゲーは奇抜さを狙った作品も多くて常識通用しないしどうにもならないんだぜ
889ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:08:19 ID:xVRdE0I40
アニゲが苦手なヤツはタバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出るらしい
890ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:10:26 ID:YwX1b1Bi0
>>889
本当なのか、承太郎?
891ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:11:55 ID:R2pK9W1I0
892ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:11:57 ID:mW7o4Z1g0
(・・みんな、何やってるんだ?)
893ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:13:54 ID:FQppJjKi0
見てないかもしれないけど、壮絶に自爆したのにフェニで調整してくれた青銅さんありがとう
894ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:16:25 ID:tZwN7tSV0
それと予選メンバー紹介はルート選択の後にして欲しいよな
アニゲーへのフラストレーションからあいさつメッセージに
アニゲー苦手的なこと書いとくと逆に弱点突かれる気がするのぜ
まあ書かなきゃいいんだけど
895ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:18:32 ID:iDTgVj940
わざわざ他人のコメント見てルート決めるかよ
得意にいくか苦手を避けるかだろ普通
896ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:18:39 ID:FQppJjKi0
>>888
曹操孟徳と許昌学園を線結びしろとかそういう問題ですね、わかります!
897ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:22:29 ID:aZ20IvFD0
スパーツには自信があります!
898ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:24:21 ID:sOlLDwwl0
スパッツなら大好きです

3以来久々にカード作ってプレイしてるんだけど
セリオスっていつの間にあんなキザキャラになったの
無表情キャラじゃなかったっけ
899ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:31:06 ID:FoLO/xWA0
スパーツ芸能は諦めるしかないね…学タイ、アニビジュ、???で
なんで???が一回戦でしかも芸能/スパーツなんだよ…
900ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:31:40 ID:+fym2Vp5O
セリウスはアンドロイドのはずだったのにね。
901ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:36:21 ID:cBSwc8HC0
???がスポーツ4文字or芸能4文字だと死亡フラグ
902ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:39:22 ID:aZ20IvFD0
NHKでスポ100選がもうすぐ始まるよ
苦手な人は見るのもいいかと
903ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:41:30 ID:oVNfrPzKO
今更な話だが・・・。
今回の携帯サイトのQMA漫画の作者コメントを見てこう思った


おまwwマロン先生に消されるぞ・・・!
904ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:45:43 ID:0bKktKy/0
>>896
それは元ネタを知っていればむしろ易しい。
905ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:45:49 ID:FQppJjKi0
>>902
ノンジャンルランダムがあった頃は頑張ってサッカーだけは覚えようとしてましたが
もはや存在しない今スポーツに未練はありません
数少ないノンジャンルランダム使いの他の方々は今は何をしているんだろうか
906ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:47:30 ID:FNAFhN9u0
ざっくりすぎであんま参考にならないキガス
>スポ100選
907ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:47:53 ID:5KGac0Ms0
え?お前らってQMAのために勉強したりしてるの?
908ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 00:47:58 ID:6jhbZ1vd0
>>905
呼んだ?

元々メイン武器(自分にもよく刺さるが)のノン四字に変えた。
ノンラン1は防具としておいしかったが、特撮と小説がクソ萎えだったからな・・・。
引くのは野球・ラジオ・車&鉄・国内地理だけでいいんよ。
909ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:00:36 ID:v+eTDiR10
>>900
セリオスがアンドロイド?みたいなキャラ紹介を見て
コナミの某ゲームに出てくる数学教師と同じじゃないかwと思ったのは自分だけでいい
中の人も同じなので余計に狙った感がある
910ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:08:47 ID:IsHAjU+gO
世界観的にはアンドロイドよりホムンクルスのほうが
合ってる気がする。
911ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:09:10 ID:FQppJjKi0
>>908
おー、やっぱノンジャンルは使い続けてるわけですね

IVのときノン1、ノン2、ノン2、忘れたけどノンの形式とか
ノン2、スポ2、スポ2、アニゲ2とかになった時は熱かったなあw
漫画3連発で青い人が持ってったなとかサッカー3連発かよとかがもうないのも少し寂しい

当方ノン多答転向で嫌がらせの日々に明け暮れております
912 ◆TOP72//1G. :2008/04/05(土) 01:10:27 ID:1fRxySnm0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
913ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:12:15 ID:5KGac0Ms0
去年の年末から始めた俺には全く理解できない会話が繰り広げられてるな
914ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:13:54 ID:QoLNHVhl0
>>912
今日もお疲れ様です
915ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:15:25 ID:6jhbZ1vd0
>>911
というか4の時最初に「これいけそうじゃね?」と思ったのが四文字だったのよ。
でもってやるなら雑魚といわれようとも金剛目指すか、となって結果ノン四字に落ち着いた。

もちろん5でも投げてるけど、グラフで投げ分けるならアニ他・スポ野球orその他・芸能音楽・
雑四字orタイ・学ビジュ(元キュ使い)になるかな。

多答はダイブ効くから、嫌がらせなら★5の順か○×の方がいいかも。

>>912
ナニするにも格というものがあるだろう
916ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:15:53 ID:zA1F602JO
>>912
毎夜乙
917ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:26:14 ID:oq245hQc0
>>915
雑は趣味かその他がオヌヌメ
918ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:28:53 ID:FQppJjKi0
>>915
いやー、そのダイブがおいしいもんだから
予習で一通り回せばダイブ問かどうかわかるし
明らかに違う項目除外ダイブがほんとおいしくて
919ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:35:14 ID:U374bNZr0
>>912
まいど乙です
920ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:35:40 ID:pPJ3EzNs0
>>909
ロリコンアンドロイド先生乙
921ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:36:05 ID:+iou2Tfa0
趣味→麻雀とかの遊びならまだ何とかなるが地方の鉄道とかはまったくダメ
言葉→漢字までなら何とかなる 英語で危なくなり、フラ語で壊滅
生活一般→料理は人並み以上だと自負しているもののファッションや動物だとなす術なし
その他→政治・法律が苦手なのでどうしようもない

雑学は一番とっかかりやすくて、一番極めるのが難しいジャンルに見える
922ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:43:55 ID:mosbUfMV0
旅行検定問ってどこに入ってるん?雑他?
923ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:51:52 ID:FQppJjKi0
>>922
交通(主に航空機)関係は趣味かも? 回したことないのでわかんないけど

>>921
エフェクト一通り回した俺には駅名問は萌え問
第二外国語がフラ語だった俺にはフラ語は萌え問 でも無線と方言で死ぬ

ていうか英語以外の綴り問って殆どフラ語じゃねーか?
別に嬉しいけど
924ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 01:59:15 ID:zA1F602JO
NHKのスポーツ百選案外ためになるな
阪神3連続ホームランの順番は次出題されたら間違いなく当てれる
925ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:01:27 ID:02/ve+YX0
バース 掛布 岡田
の順だろ?
926ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:02:35 ID:EN0m+Bre0
三人のシーズントータル本塁打数とか聞かれるんだぜ…
927ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:03:23 ID:xRSCZBsf0
>>921
鉄問は好きだけどファッション関連が全然ダメ
4のときラン1極めようとしたけど結局やめた・・・
928ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:07:14 ID:aZ20IvFD0
>>926
その問題1回しか見たことないな
929ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:07:38 ID:aSDlM0qX0
次の中から元野球選手を選びなさい
徳光和夫
坂東英二
掛布雅之
オール巨人
930ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:08:50 ID:jtTeMrww0
>>929
プロって付いてないから1234ドーンせざるを得ない
931ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:10:18 ID:pYMP7TMqO
>>926
最初出たときは吹いたwww
知らねーよとwww
932ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:11:10 ID:mosbUfMV0
>>923
なるほど、趣味とかに入ってそうだね。
旅行問得意だけど趣味は範囲広すぎて武器にしにくいな…
933ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:11:11 ID:6jhbZ1vd0
>>917
雑は体感的には5ジャンル中最も得意で、割と満遍なく出来ると同時に穴突かれると脆い。
車・鉄・政治ならそこそこ自信あるんだけどね。生活一般やファッションもまあまあ。

学は海外絡み(世界史・海外地理・海外文学)がしんどいのと、高校のとき芸術選択で
音楽取ってた関係で美術が穴。その代わり哲学や社会学引ければ俺のターン。

>>918
○×キワメてクアトロッチと申したか

>>922
雑趣味・雑生活・雑他・学地理に分散しているような。

>>926
予習で引いたがわからなんだ。
白猫と燕の問題じゃないと厳しいわw
934ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:11:41 ID:rMWWw6UC0
>>929
板東が坂東になってるのはひっかけなのか?
935922:2008/04/05(土) 02:13:51 ID:mosbUfMV0
>>933
そんなに分散してるんだw
コナミ検定問はやたら見るのになぁ
雑学使いが少ないのかな
936ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:17:38 ID:+3Sg4iaw0
トーナメントに海外旅行検定の問題って出るか?
今までに出くわした事がない・・・。

573検定問題は沢山出てくるんだけどな。
937936:2008/04/05(土) 02:18:55 ID:+3Sg4iaw0
>>935
書いてる間にレス被ってた(・∀・)人(・∀・)
938ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:19:02 ID:QX8r/8RjO
>>888
亀だが
アニゲは洒落さえわかればどうにかなる

【なる:アニゲ4択】
漫画「さよなら絶望先生」で、「絶望した!」が口癖の超ネガティブ教師といえば誰?

A.木津千里
B.日塔奈美
C.糸色望
D.小森霧

【ならない:アニゲ4択】
漫画「ToLoveる」で西連寺春菜が飼っている犬の名前は?

A.アロエ
B.マロン
C.ユウ
D.サツキ
939630:2008/04/05(土) 02:19:35 ID:I68aYqL00
>>631
子供は風の子だから寒くないんでしょうね><

>>667
マジレスすると、新エングラー体系ではアロエはユリ目ユリ科とされているが、
その後クロンキスト体系では同じユリ目ながらアロエ科して独立している。
更に1990年代に登場したAPG植物分類体系ではアロエはユリ目ですらなくなって
クサスギカズラ目ツルボラン科になるらしい。
ちなみにクサスギカズラは「アスパラガス」と言った方が遥かに分かりやすい。
…で、ついでにもう一つ漢字ネタ。己の心って忌まわしいですよね><

>>704
な、なんだってー(AAry

>>915
王監督乙

>>912
園川乙
940935:2008/04/05(土) 02:22:29 ID:mosbUfMV0
>>936
やっぱりそういう傾向あるんだろねw
941ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:22:47 ID:6jhbZ1vd0
>>936
海外旅行検定問が出そうなサブジャンルをあまり引いてないからじゃないか?
フード検定問(こっちは結構見る)もそうだが、雑学出た時にたまに見るよ。

>>938
ファイズ→カイザとかね。
特撮クソ萎えだけど、からくりがわかったら納得した。
942ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:26:25 ID:FQppJjKi0
>>936
燃油○○○○○○とポン・デュ・○○○とメキシコ通貨の問題は出た、ような気がする
というかメキシコ通貨前からなかった? 気のせい?

ハモン・セラーノが並べ替えとはいえ数%なのに半数が正解してたのには吹いたw
943ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:29:52 ID:mosbUfMV0
>>942
メキシコの空港の名前は前からトナメで出てた気がする。
通貨問もいろいろあるから前からあったかも。
944ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:30:23 ID:FQppJjKi0
>>941
問題をよく読んだら答えが書いてある問題とかで脱力するなあw
魔法少女隊アルスだったかな、の呪文で「人にやさしく」の語呂で覚えた呪文は、とか
945ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:30:34 ID:k/hn22lQ0
>>926

今日初めて遭遇したが、正解してたのは2人だったな…。
ゴロが言い訳でも無いので単純に覚えるしかないな。
946ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:35:08 ID:J7aTMkub0
ほんと検定問題は自重してほしいです><
947ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:38:19 ID:FQppJjKi0
検定問→基本的に新問→全体的に正解率低い ので引かれやすいのかね
とか言ってみる
948ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:44:33 ID:R2pK9W1I0
マクロスF 娘娘CM正規版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2885266
949ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 02:45:09 ID:+3Sg4iaw0
>>941
ジャンルの引きか。
フード問題は確かに雑学の中じゃ見るかも。

>>942
4の時にギリシャの帆舟(某フラメンコ曲)を答えさせる問題は見たよ。

>>946
逆に考えるんだ、検定問を回収すれば勝てると考えるんだ。
950ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:01:26 ID:02/ve+YX0
>>942
サーチャージにガール レアルか

海外旅行の問題出れば単独(゚д゚)ウマーなんだがな・・・
951ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:04:45 ID:sd5koN5e0
アニゲ選ぶな死ね
952ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:08:20 ID:+fym2Vp5O
観光名所とか何の興味もない人には旅行自重はありがたい。
家族でアメリカ一週間行ったけどずっとゲーセンにいたのはいい思い出。
953ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:13:01 ID:QjX6FczN0
>>947
内部設定で検定問が高確率で出現するから引かれまくってる。
ゲームで4問コナミとか、アニタイで3問コナミとか、雑スロで3問フードとかそんなのがザラ。
出現率設定が極端に高すぎる。
954ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:16:37 ID:g5tO5ZTB0
コナミ的に検定試験プッシュしたいんだろうね
クエストにもあるし
955ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:19:57 ID:DMbk9KRD0
案の定マジックアカデミーのwikiがあるね

やっぱこのスレにいる人はチェックしてるの?
956ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:26:22 ID:84gu8oIC0
>>955
基本でつ
957ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:35:31 ID:DMbk9KRD0
基本情報はともかくまだ見たこともない問題を見ると自分で嫌な感じがしないか?

まぁ、そこは人それぞれだし、
「間違ったのを見てたら他のも目についた」って感じなのかな?
958ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:43:04 ID:g5tO5ZTB0
959ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:49:01 ID:10JqvmAa0
>>939
マジレスthx!
なるほど、俺が言ったのは新エングラー体系のやつで、今はもう違うのか…
仕方ない、その新エングラー体系のなかでユリとアロエをパヤパヤさせとこう(違

そういえば、他人の力を頼りたいときは「糸」を「追」うように「縋る」(すがる)んですよね><
まぁ、糸を追う状況って何?と言われても困るのですが><
960ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:00:35 ID:8d/BDY+DO
今日初めて自分以外のプレイヤーが一問も正解できない状況に
遭遇したw
結果発表の直前で、自分も答えてなければ
0点区間賞が見れたのに、と気付いたけど
一人混じってたcomがちゃっかり10点とってた。
がっかりしたような、ほっとしたような
961ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:00:35 ID:NCRy7d1P0
検定問題で今トナメに放出されてるのって、項目選択で上2つ(コンマイ・フード)だよね…
ってことはそろそろ残りの90年代・海外も放出されるのかもしれないな
962ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:03:47 ID:aSDlM0qX0
90年代検定をド忘れした時のショックは半端じゃない
963ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:05:03 ID:84gu8oIC0
新問が投入できない窮余の作なのかな
>検定問流用

昨日、今日と連続して決勝でタライを見た
(落とされたのは自分じゃないよ念のため)。
これまで見たこと一度もなかったので新鮮。

今回もタライってヘルメットとかで防げるの?
964ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:22:00 ID:cYzBjZlz0
結局タライって何点差で落ちてくるんだ?
965ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:23:34 ID:MfovFd+rO
>>950次スレよろしく
966ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 05:37:34 ID:9UxWcmOzO
>>964
たしか30点以上
967ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 05:57:29 ID:Hq4uiFuKO
検定云々だと言えるのは今のうちぐらいだな。
追加されることによりSランク安定した検定が増えてくるとみてる。
まだ始まったばかりだからね。
968ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 06:08:10 ID:x28OJsq+O
いつもはフェニなら結構優勝できるんだが、賢者昇格で20クレほどフェニでカンストしちまった。五回くらい二着とったよorz
んで断線して昇格。何かすっきりしねー。鳥取のもえ2つえー。
969ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 06:20:06 ID:nl5EHdIM0
さー休日が始まるよ
970ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 06:40:25 ID:cYzBjZlz0
次スレ立って無いみたいだがどうすんの
971ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 06:44:18 ID:o2flY3v+0
972ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 06:46:43 ID:32UlNCdv0
QMA2からやってるけど今日はじめて5やりにいくよ
久しぶりだし楽しみだなー
973ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:00:59 ID:mCAtgwIE0
>>969
休日?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

>>970
誰もたてないなら挑戦してくるが…。
974ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:23:03 ID:d265Dllo0
今日は早起きして、25問連続正解のために遠征だぁ。
せっかくの休日を何に使っているんだろうなんて巣に戻らないうちに出発だ。

>>973
お願い。
975ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:33:03 ID:Z08o95/nO
>>974
せっかくの休日を何に使ってるんだよ
976ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:38:59 ID:F213pCK20
>>974
せっかくの休日だというのに、お前と来たら…
977ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:45:49 ID:x28OJsq+O
>>974
せっかくの休日を何だと思ってるんだ?
978ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:48:02 ID:0E6tGOXV0
新スレ立ったみたいです。

【QMA】クイズマジックアカデミー5 34問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207347595/l50
979ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:51:11 ID:Wu2Lk6GF0
報告したかったが連投規制で無理だった、スマン。
俺も魔導士3級から大魔導士にあげてくるか…。
980ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:53:08 ID:UpygOt7iO
滋賀県?のバルサミコスさん

先程はありがとうございましたm(__)m

おかげさまで賢者になれました♪
981ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 07:56:33 ID:CFwlFW17O
今日も残業になるんだろうな…。
愚痴言っても始まらないから、仕事に行ってくるか。

休みの奴等は有意義に過ごせよ。
982974:2008/04/05(土) 08:09:22 ID:d265Dllo0
せっかくの休日だというのに、
お前らわざわざ俺様のためにRESありがとう。
じゃ、行ってくるノシ
983ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 08:29:16 ID:3ujd4XBuO
□アニラン6
◆線結び
中の人と演じているキャラを答えなさい

A芝原のぞみ 1リエル
B中谷あずみ 2アロエ
C吉野なつき  3マロン
D上原ともみ  4アメリア
E九条信乃   5マラリヤ

◆一問多答
マロンの中の人をすべてえらべ

A天南ねね
B綾瀬はみる
C生田香織
D野々田早苗
984ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 08:30:06 ID:VWzqxf2p0
モンモン先生おめでとー!さすがというかなんというか・・・
先生にとっては14000個程度の石の差はもはや誤差なんだろうか。
985ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 08:38:06 ID:zpm8bAr00
あおい氏はカンストのまま、さらに
ずるぼん先生が迫っててきてるのか…。
986ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 08:48:57 ID:yQQNulBo0
>>978
乙 さて、まだ出撃には早いがどうしよう。
987ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 08:59:58 ID:QX8r/8RjO
>>973>>979
乙です

>>978
ありがとうございます

そういや海外旅行検定と90年代検定の問題も、トナメで見たよ

ただ雑学が3つの検定ごった煮状態になったため、
結果コナミ検定が圧倒多数に見えるのかも
988ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:00:15 ID:Z08o95/nO
ニコニコにあがってる動画でも見てれば時間潰し出来るさ。
それか思い切って遠征するとか、着く頃には開店してたりするかもよ。
989ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:02:33 ID:AXyrr3wO0
1000ならアロエははいてないですぅ。
990ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:04:16 ID:CIe3lEmU0
外部出力ウラヤマシス(´・ω・`)
991ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:11:11 ID:AXyrr3wO0
>>868

予習で100点取れを「言葉」星1つで達成した翠は異端ですぅか?
運よく即答問が並んだですぅ。
992ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:21:55 ID:5KGac0Ms0
何故このスレは深夜のほうが伸びるんだ
993ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:35:57 ID:AXyrr3wO0
梅ですぅ。
994ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:36:42 ID:AXyrr3wO0
梅ですぅ。
995ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:37:25 ID:AXyrr3wO0
梅ですぅ。
996ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:38:28 ID:AXyrr3wO0
梅ですぅ。
997ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:39:31 ID:AXyrr3wO0
梅ですぅ。
998ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:40:34 ID:0E6tGOXV0
そろそろ出撃するか
999ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:41:10 ID:i9lyXvNh0
>992
QMAができんから
1000ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 09:41:24 ID:Wu2Lk6GF0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。