1 :
ゲームセンター名無し:
■デッキ診断・構築相談についての注意事項
・現在使っているデッキに、手持ちカードの情報がないと、レスしようがありません。
・手持ちのカードのみで何かデッキお願いします、は厳禁。
・デッキのコンセプト(戦い方)は必須。負けパターン・自分の苦手デッキも書けば、より精度の高い返答が期待できます。
・10プレイばかしじゃ相談も何も答えようがありませんカードを集めましょう 。
・メール欄には必ず『sage』と入れましょう。
■デッキ構築の基本方針(あくまで基本なので例外もある)
・武力7以上、できれば8以上の槍もしくは馬を最低1部隊、可能なら2部隊以上
・槍は最低1部隊。できれば2部隊以上
・ダメージ、弱体化、全体強化などの戦況を変える計略を持ってるのを1部隊。できれば違う種類で2部隊
・2勢力まで。できれば1勢力で
・総武力の目安は26以上
・1.5コスト武将を3枚以上入れない(2.5+1.5+1.5+1.5+1 等)
・武力1〜2は最大2部隊まで。基本的には1部隊
・伏兵最低1部隊
・馬は最低1部隊
・舞い・攻城兵・流星はマニア向け。特に攻城兵は慣れるまで入れないのが基本
だいたい上から順に優先順位が高い。
■スターターパック内容
説明書、カードスリーブ4枚、君主カード、下記カード
魏 軍師:陳羣
武将:UC夏侯淵、UC関羽、C曹洪
呉 軍師:魯粛
武将:UC太史慈、UC夏侯淵、C董襲
蜀 軍師:糜竺
武将:UC関羽、UC太史慈、C劉封
■よくある質問
Q.デッキを組んでみましたどうですか?
A.うんうん、まずはそれでプレーしてきてください。
できればどんなパターンで負けるor苦戦するのか書き込んでください。
デッキの問題よりも基本技術の問題の場合もあります。
診断してほしい場合、以下のテンプレを参考に。
【現デッキ】
【資産】
魏:
呉:
蜀:
群雄:
Q.「○○って強いですか?」「○○って弱いですか?」
A.そんな質問されてもwiki嫁としか言いようがありません。
実際に使ってみて、その上でデッキを晒して診断依頼してください。(もちろんテンプレを参考にして)
Q.「○○の計略ってどのくらい持ちますか?」「妨害計略の○○って、知○には何カウント持ちますか?」
A.SEGAの社員以外は基本的に分かりません。善意で、実体験を元に効果時間をwikiに上げてる人達がいます。
wikiに載ってなかったなら、質問するより前に自分で調べてみましょう。
Q.全国大戦に勝てません。
A.初心者のみなさん、全国大戦はいろんな人間で混沌としています。(注:初心者狩り含む)
とくにやり直し組みのメインデッキに始めたばかりの人間が勝てる確率は低いです。
最初は英傑伝の武練の章で練習するのが良いでしょう。
操作の基礎
>>5 技術
>>8-11 ができるようになってからでも遅くはないです。
■まず最初に
・騎馬の突撃の使い方を覚える。(ただし槍には正面から絶対突っ込まない事)
・槍の方向調整を覚える。(騎馬に正面から当てるとウマー)
・弓は無闇に動かさない。(動いてると弓が打てない)
・士気はなかなか溜まらない。慣れないうちは溜め過ぎず積極的に使うべし。
・最初のうちデッキ構成は「主力アタッカー(理想は武力6以上)2人以上、
優秀計略サポート系1〜2人で余れば低コスト弓兵か伏兵持ち」が良さげ。
・最初は再起興軍しか無いが、再起は主力アタッカーが全員死んでる状態か
攻められる寸前に使うべし。 味方の城に張り付かれてからではちょっと遅すぎる。
・劉 、荀ケ、李典など反計持ちの武将名は覚え、相手デッキに居たら常に注意。
・落雷、火計、挑発など一部計略はカード回転させると計略の的を変えられる。
・森、岩場などは移動速度落ちる。注意すること。
・なるべくちゃんと地形と相手のデッキを見て開幕の配置を考える事。
・兵士数が減っていたら、無理に城攻めに行かない。
・相手デッキに伏兵持ちがいたら知力高い奴が散歩して調べる事。
開始直後に主力で突っ込ませるべきではない。
<軍師カードについて>
軍師カード1枚につき「兵略」「陣略」の二つの「奥義」を1種類ずつ持っています。
兵略と陣略のどちらを使うかは試合前に選択出来ます。
兵略は今までの兵法と同じく「画面全体に効果」 陣略は「試合開始前に指定して、その場所でのみ効果」
スターター3枚の奥義はそれぞれ、
兵略「再起興軍」:所謂再起の法 陣略「知勇兼陣」:範囲に居る味方の武力と知力を上昇
更に軍師カードの兵略と陣略それぞれにも武将カード同様属性が付いています。
例えば魯粛の再起は「人」、麋竺の再起は「天」、陳羣の再起は「地」です。
同じ属性でそろえるほど奥義ゲージの初期値がUP。 奥義ゲージは多いほど効果時間や威力が大きくなる。
兵糧を戦闘開始前に使う事で、軍師の奥義レベルを育てられます。
軍師カードを登録しないと ・兵再起興軍 ・陣無しとなる(兵略使用時のエフェクト軍師の人《軍師くん》)
スターターパックが売り切れで買えない場合でも、一応ゲームはできる。
■よくある質問・計略編
Q.計略の継続時間は何によってきまるのですか?
A.自分または味方にかける強化系計略か、敵にかける妨害系計略かによって違いがあります。
強化系計略の場合は、計略を発動させる武将の知力の高さのみに依存します。
同じ計略でも、知力の高い武将が発動した方が長く持続します。
一方敵にかける妨害系計略は、計略を発動させる武将の知力と、
計略をかけられた武将の知力の高さに依存します。
ですので同じ妨害計略を、知力の高い武将と知力の低い武将に同時かけた場合、
知力の高い武将の方が効果が切れるのが早いことになります。
Q.反計について教えてください。
A.各反計武将の反計範囲に計略を使う敵がおり、
こちらが反計できるだけの士気がある状況で敵が計略をした場合、
画面に”反計可能”と出ます。その表示が出ている間にボタンを押すと反計できます。
反計入力を受け付ける時間は結構長いので、それほど焦らなくて大丈夫です。
反計範囲にさえ入っていれば、自分、敵共に伏兵状態でも問題無く反計できます。
(通常の計略のようにカードを擦る必要はありません。)
ただし伏兵状態から計略を用いると伏兵状態は解除されますから、こちらが伏兵の状態で反計を行うと、伏兵は解除されます。
Q.流星の儀式を使いたいんですが…
A.流星の儀式は初心者には向きません。理由は、
・1.5コストなのにスペックが低すぎる(残りの6.5コストで敵の8コストと渡り合う必要あり)
・流星の儀式の士気が重い(相手は士気5を自由に使う事ができる)
・発動時間が遅い(8カウント、その間に撤退させられると士気5丸損)
・そんなにゲージ減らない(馬が城壁殴るよりは強いけどね
■よくある質問・カード編
Q.マウントって何ですか?
A.攻城する武将の妨害に来た敵武将を撃退するためにサポートの武将をつけることです。
弓兵を置いたり、高武力槍兵で手動車輪をするのが一般的です。
弓兵なら弓マウント、槍兵なら槍マウントと呼びます。
Q.ICカード一枚使い切ってSR〇枚、R〇〇枚引いたんですがこれって引きいいんですか?
A.SRは1パック50枚中約1〜2枚、Rは約10枚中1枚です。
LEはSR枠で入っていると言われています。
Q.旧カードのデメリットって何?
A.軍師カードの訓練で経験値が稼ぎにくくなる。(旧カードのみの編成だと訓練時の「特訓」、「模擬戦」が選択不可)
天地人の属性が無いため、兵略・陣略の初期値が無い。(属性は奥義と同じ属性でそろえるほど奥義ゲージの初期値がUP。)
Q.君主名って、途中で変えられますか?
A.無理です。新規ICで全て1からやり直す必要があります。名前は慎重に。
Q.○○って何ですか?
A.
>>1の三国志大戦wikiを見てみて、そこで見当たらなければ質問してください
■よくある質問・騎兵編
Q. 連続突撃(連突)って何ですか?
A.騎兵で 敵に突撃→離脱→オーラが出るまで移動→敵に突撃
と、同一の敵に何回も突撃を繰り返すことです。
これにより、何回も突撃ダメージを与えることが出来るので、
短い時間で敵の兵力を大きく削ることができます。
Q.壁突撃って何ですか?
槍兵を騎馬で相手する為の技です。
槍のオーラは乱戦状態になると消えてしまうことを利用します。
まず、肉壁となる部隊を槍部隊にあて乱戦に持ち込み槍オーラを消し、
そこへオーラを纏った騎馬で突撃をします。
なお相手が大車輪戦法を使用している場合いかなる場合でも迎撃を取られてしまうので注意。
Q.ビタ止まりって何ですか?
A.突撃状態になってオーラをまとって走っている騎兵を、
相手の槍オーラの目前で停止させ、迎撃されないようにすることです。
コツはゲーム画面やミニマップで距離感を見ながら、
移動地点(ゲーム画面では赤い枠で表示)を設定し、キッチリと停止させることです。
移動が終わりきる前に武将カードを動かしてしまうと、オーラが消えずに迎撃を受けてしまいます。
はじめは遠めでも確実に騎兵のオーラを消すことを意識して練習し、
徐々に停止位置と槍オーラまでの距離を短くしていきましょう。
このときに相手の槍兵の前進距離も計算できるようになるとベターです。
■よくある質問・槍兵編
Q.槍撃(そうげき)って何ですか?
A.槍兵の攻撃手段です。
槍兵を一定時間移動させた後に別方向に方向転換すると
(正確には、盤上のカードを動かした後、一定時間静止させてから再度動かすと)
一時的にシャシャシャと槍のオーラが伸びて、接触した相手にダメージを与えることが出来ます。
出し方としては、最初にしっかりと"溜める"という感覚が大事です。
カードをグルグル動かしたり、左右に振っているだけでは出すことが出来ません。
また相手と乱戦してもダメなので、相手との距離に注意しましょう。
Q.ペタペタ槍撃って何ですか?
A.槍撃の出し方のテクニックの1つです。
槍撃したい相手とは反対方向に動かして、カードを盤面から剥がす。
そして、槍撃したい相手の所にカードを置く。これを繰り返し、槍撃を連打します。
魅力はなんと言っても高精度で槍撃が出せること。
カードを盤面から剥がすことにより、無駄な動きが読み取られないので、
間合いに気をつければ100%槍撃が出ます。
Q.壁槍撃って何ですか?
A.槍対槍で、こちらが一方的に槍撃するための技術です。
相手の槍兵に、自軍武将を乱戦させると相手の槍オーラが消えるので、
そこに槍撃をします。乱戦役(壁役)は乱戦負けしないように、
兵力の多い高武力武将がよいでしょう。
■よくある質問・弓兵編
<走射>
一定時間静止させたカード(槍撃と違い完全に静止している必要がある)を動かすと、
カード1枚の2/3ほどの距離を移動しながら射撃を行う。
乱戦中にも可能で、弱体弓や麻痺矢を妨害しに来た相手をその場に残して攻撃し続けられる。
槍撃と違いダメージ上昇などは無い模様。
弓専用計略中(乱れ撃ち、麻痺矢戦法など)に走射を行っても計略の効果をえられる。
また、射撃を行っていない時にも走射アクションが起こると、射程内に入った敵をロックして勝手に攻撃し始める。
さらに走射中は移動速度が上がるため、騎兵の追撃をもかわすことも可能になった。
また、走射中は弓を止めずにサーチを変えることができる。
Q.狙った武将に弓が当たりません。
A.弓兵は、自分が向いている方向から一番近い方向の武将を撃つため、
ABC
弓
の状況だとして、
Aを撃ちたいときは真左に、Cを撃ちたいときは真右に向けてしまってかまいません。
向きを変える・移動することで射撃対象は代わるため、
突撃状態の騎馬に矢を撃っているときは、ちょっと向きを変えて別の武将に
矢がいくようにしましょう。
Q.すぐ乱戦されてしまいます。
A.速度上昇計略さえ使われなければ、少なくとも騎兵、歩兵以外には乱戦されずにすみます。
騎兵に対しても、早めに動くことを心がければ突撃される回数はずいぶん減らせるはずです。
■よくある質問・城内編
<城内乱戦>
出陣した武将は、実は城壁から結構離れた位置に出現します。
敵武将が攻城しに壁に張り付いた場合、それを乱戦して防ごうとして出陣すると、敵武将より自武将のほうが外側に出たりすることもあります。
そういう位置のままだと、マウント取ってる敵武将に突撃されたり槍で突っつかれたりしてしまう。
これを防ぐために、乱戦させる武将をまた、自城内に戻す動きをさせると、城壁の中でも乱戦させる事が出来る。
城内と戦場の境目に置き続けることは不可能なので1度城内に戻し、戻りきる前にまた戦場に出し、
また戦場に出る前に城内に戻すということを上手く繰り返す
これが「場内(もぐり)乱戦」、「敵陣の城壁に近づくと強制的に攻城開始するので、各種オーラ攻撃を防ぎやすくする」という技。
無論、兵力は回復しないし、乱戦する相手との武力差が大きければ撤退するが、相手も攻城によるダメージは受けているし、なにより1vs1にしやすくなる。
<城内突撃>
同じ理屈を利用した突撃方法で、城内に入るか入らないかのところを疾走する。
離れた位置に騎兵を出した後、目標となる敵兵の位置(あるいは敵兵を通り過ぎた先)で
城内乱戦と同じ様に出し入れを繰り返して突撃を行う。
大抵城内に入るときの砂塵が出るので、完全に見えなくはならない。
ただ、対策が上手い人は攻城開始するギリギリの位置に槍兵を置いて
馬> ↑ 攻城中
槍
と、間に槍オーラを展開させて城内突撃妨害をする人もいるからそこは注意。
城内○○とは城に入るか入らないかの位置で
乱戦したり突撃したりすることです。
この位置は言わば「安全地帯」と言っても良いでしょう。
・人生の初心者はお断りしております。マナーと日本語を学んで出直してください。
・出来るだけ今のスレッドのログぐらいは読んでおきましょう。既出の質問はスルーされます。
・絵師叩きは厳禁
・絵師の変更がなければ、基本2のカードは3のカードに互換される
というわけで初心者スレ
さらにアドバイス側に限定のルール
・流行の強カードを初心者スレで貶すのはやめましょう。
初心者スレはプロパカンダや八つ当たりの場所ではありません。
というわけで初心者スレ
スタートです
↓
>>1 乙です。
本スレでもよろしくお願いします。
>>1乙です
直し忘れかかどうか分からないけど、
>>4の7項目目の劉曄であろうところの曄って字がスペースになってるんだが。
17ゲッツ!
byダンディ坂野
最近極炎と武将リクソンを手に入れたので、リクソンの前に極炎を置くと言う方法を前スレで見てやってみたいと思ったのですが
具体的には極炎、タメ場所はどの辺りに置くのがベストでしょうか?
自陣だと逃げられ、敵陣だと攻撃しに来なかったり神速等で速効死んだり・・・。
皆様の工夫をお聞かせ下さい。
>>18 俺はほぼ中央で溜め、陣はだいたい敵陣真中からやや中央よりくらいでやってるが
>>18 ニコニコでちょうど極炎+SR陸遜の動画がいくつか上がってたよ。
りっくん溜め→極炎の流れはけっこう参考になると思う。
ただその動画はSR甘寧入りでしたけど。持ってねーよ!
すいません、質問です
今日、曹丕、典韋、曹仁、李典、賈クというデッキでやってきたのですが、
呂蒙、太史慈、董襲、韓当、張紘というデッキに当たり、
前半は賈クで弓集めながら曹仁で柵破壊に行き、
典韋には槍越しに槍撃をさせに行ったのですが、
弓サーチで典韋が集中攻撃され、槍撃する前に兵力がヤバくなったので下げ、
曹仁も董襲と張紘に牽制され、ほとんど柵にダメージを与えられませんでした。
結局柵は3枚とも残った状態で麻痺矢を撃たれ、ほとんど全滅という展開に…
麻痺矢デッキを相手にした時、前半どう立ち回れば馬2体とかでも柵破壊に
持っていけるんでしょうか?
それとも麻痺矢相手には最低3枚は欲しいところでしょうか。
>>22 前半は馬で弓集めて残りでガンガン攻め当たる
体力は槍は6割、騎馬は4割なったら帰城開始
できるだけ柵壊せるように最前線配置
あと、テンイは絶対伏兵踏んではダメだから 先に馬、もしくはリテンなどをテンイの前に配置
デッキ診断をお願いいたします。
現在10品なりたてて、孫権、Rシギー、ショウキン、リョウトウ、浄化で
軍師はロシュクです。
こっちの攻めとしては、序盤は浄化の伏兵とリョウトウを壁にして、相手の
キーカードや高武力をなるべく丁寧に落とし、士気が10溜まったくらいに
知勇&援兵&手腕で押し切るのが個人的パターンです。
しかし、開幕で不利になると柵も一枚しかないせいか容易く突破されて
そのまま敗北なんて事があります。そこで、柵を増やしたいと思う場合は
どう修正すればいいでしょうか?個人的にはショウキンをテイフに。
槍が減りますが浄化をロバに……なんて考えてもいます。
資産はCとUCはコンプしてますが、RとSRはデッキに入ってる二枚のみです。
んなもん一度自分でやってみろって感じですが、他の選択肢などもあればお願いします。
>>24 孫権、R太史慈、董襲、リョウ統、諸葛瑾or韓当
で兵種バランスは変わらずに柵3枚にはなる。
あと、こういうところで聞くときは略称を余り使わないほうがいいぞ。
誰にでも通じるわけではないから。
>>24 援兵は士気4で出せるから早めに出しておく
(早めに召還して困るのは無勢の舞だけと思う)
あと
ショウキンout
トウシュウin
ショウキンもいいけどトウシュウは柵持ちだし…
>>22 弓について全く書いてないので、すでにやってることかもしれんが弓について補足。
武力5と3の弓は中途半端なので、同じ武将を狙うことが大事。
馬で柵に近づくと槍がけん制にあがってくるので、弓で狙う。張紘だとすぐ撤退または戦線離脱に追い込めるはず。
弓で槍を撃てていれば、槍が少なくなって馬が仕事できるはず。
計3コストの弓を後ろで撃ってりゃ誰でもいいやで遊ばせとくともったいないよ。馬を生かすために槍を排除するのは弓の仕事。
ついでに典韋も槍狙いで動こう。倒す順番は張紘>董襲>韓当・・・
ちなみに弓募兵は、ぎりぎりで弓撃つ→兵力減ったら一歩引いて募兵→回復したら戦線復帰が
出来るので曹丕に撃ってもらえるとラッキー。
二年ぶりに復帰したいのですがwiki見てもよくわからなかったので質問させてください。
1.勢力が四つになってるのですが袁、涼、他はどこへ…?
2.大戦1,2のカードは使えますか?
3.同一名カードでも新旧でカードNO.が違えばカードビルダーのように別カード扱いですか?
>>29 全部wikiに書いてる。
ちなみに上から
合併
1無理2多少
無理
2月中旬から大戦を始めてCPU戦を20戦程やった後、
軍師 : 陸孫
武将 : SR呂蒙、SR孫策、R太史慈、UC程普
という麻痺矢デッキで3月1日に全国初デビューした者です。
勝率は4割5分くらいで個人的には満足しているのですが、
蜀軍の槍多めデッキに勝てた例がないのが正直悔しいです。(今日も9品昇格戦で負けてしまいました)
極力低武力の武将(夏侯月姫など)に弓を集めて1機ずつ落とすようにしていますが、
最初の攻防でズンズン前に進んでくる相手を止めきれず、
弓は柵の向こう側からの槍撃で撤退し、孫策は槍兵相手で突撃できず乱戦で負け・・、
2本の柵が全壊&2発くらい攻城されて、そのリードを逆転できず負けています。
メモしてないので相手のデッキは覚えていないのですが・・、
相手に槍が多いときの立ち回り方を教えていただきたく思います。
デッキを変えるべきだということもあるかもしれないので、他に持っている呉カードも書いておきます。
R孫尚香、UC凌統、UC蒋欽、UC韓当、UC諸葛キン、UC魯粛、C祖茂、
相手がわからなければ答えようが無いということでしたら、メモしてきて再度質問します。
以上、よろしくお願いします。
>>31 槍無しなので馬槍構成にはちと厳しいと思われ それに柵3枚は欲しい。
それに4枚だと釣りも出来ない 5部隊は欲しい。
麻痺矢にするなら
呂蒙、太史慈、シュカン、柵再建、転進とか呂蒙、太史慈、トウシュウ、浄化、転進とかどうよ?
>弓は柵の向こう側からの槍撃で撤退し、孫策は槍兵相手で突撃できず乱戦で負け・・
これは柵と部隊が近すぎるんじゃないか? もう少し離してみたらどうよ。
あと策が突撃できないなら いっその事低武力に乱戦するとか
槍でゴリゴリ削られるなら高武力を逆に乱戦させる。
弓の位特性は兵力ミリでも攻撃できること。
片っ端から撃って乱戦して兵力やばくなったら直ぐ帰って、多少回復したら又違う所から出して横弓撃って時間かせいで
逃げる相手を一方的に走射で殺してマウントとって相手をハリネズミにする。
言うのは簡単だが実際は難しいからガンガレ
また弓隊の逆配置で開幕直ぐ弓撃てるようにするとか
どっかに麻痺矢の動画あるから あとはそれ見て技盗んでくれ。
それと、相手デッキも書いてくれるとアドバイスしやすい。
根元一気について質問させてください
軍師司馬イが手に入ったので、使い始めたのですが
全然陣略を生かし切れず、かつ今まで使っていた再起が
無くなった事により、全滅して城殴り放題な状況を作り出してしまったりと
散々な結果に終わりました・・
デッキ:SR曹操/R郭嘉/UC夏候惇/Rホウ徳 10品
まず悩みとしては、根元の範囲に敵が入ってくれません
こちら騎馬単なので、槍に城に張り付かせて根元ですり潰そうと
自城城門前に張るも壁ばっかり殴られて失敗(魏単ってだけで軍師も位置も読まれた??)
敵城サイドに張るのも考えましたが、城門は毎回貼り付ける訳でもなく
端攻城を阻止に来た1体程度に奥義を使うのもなぁ・・とも思います。
陣略を張る位置は地形やデッキによって変わりそうですが
定番の張り位置、敵を誘導できる立ち回りなど
ありましたらアドバイス頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
>>32 >麻痺矢にするなら
>呂蒙、太史慈、シュカン、柵再建、転進とか呂蒙、太史慈、トウシュウ、浄化、転進とかどうよ?
>これは柵と部隊が近すぎるんじゃないか? もう少し離してみたらどうよ。
!!!!目から鱗です。言われて初めて気がつきました・・。
槍兵が居るときは柵からもう少し離してみます。
>あと策が突撃できないなら いっその事低武力に乱戦するとか
>槍でゴリゴリ削られるなら高武力を逆に乱戦させる。
弓を乱戦させることに臆病になってしまいがちですが、
たしかに高武力だったらそうそう負けないですね。やってみます。
>また弓隊の逆配置で開幕直ぐ弓撃てるようにするとか
逆配置で開幕に弓を撃つなんて考えてませんでした・・。
アドバイスありがとうございます!
ネットに上がっている麻痺矢動画をみて勉強します。
今日は休みなので、言われたことを胸に全国行ってみたいと思います。
>32
ああ・・間違えて途中で書き込みました・・。
>麻痺矢にするなら
>呂蒙、太史慈、シュカン、柵再建、転進とか呂蒙、太史慈、トウシュウ、浄化、転進とかどうよ?
シュカン、柵再建、トウシュウ、浄化はまだ持っていないので、
手に入ったら使ってみます。
丁寧なアドバイスありがとうございます!
次回からは相手のデッキを覚えてきてから質問します。
>>33 簡単に言うと、所属+属性 で軍師は読みやすい(読みが外れたら痛い目にあうこともある)
混元一気の自陣張りは城門前がベターだけど相手に読みきられたらアウト、相手の思考を読み切って相手が攻める位置に置きましょう
敵陣に置くのなら置いた位置を攻めましょう、相手を強制的にはまらせれます(馬単だから城の殴りあいで負ける可能性もあります)
なんか自分で書いてわかりにくいな…
いわゆる三大陣略 混元一気(魏・天属性)極滅業炎(呉・地属性)鉄鎖連環(蜀・人属性)
この3つはゲージMAXじゃないと効果が薄い上にゲージの貯まりが遅い、中途半端な貯まりで使うとすぐ切れる(混元はMAXでないと武力-3、MAXだと武力-5、極滅業炎はダメージを与える速度がMAXでないと遅く逃げられる等)
と、凶悪な奥義ほどゲージが貯まりにくい為属性を統一するデッキが多い(属性を統一するとゲージが多くたまって始まるから)
魏の天属性単なら混元一気を疑い、呉の地単なら極滅業炎を疑い、蜀の人単なら鉄鎖連環を疑う
とりあえず相手のデッキをみたらこう考え、相手もそう考えていると思ったほうがいい
>>19 別に正解を求めているわけではありません。
こうすると成功しやすい等の経験者の話を聞きたくて来ました。
>>20-21 ありがとうございます。
ニコ動のもみましたが、中央〜敵陣辺りに張るのが基本のようですね。
カンネイを孫権にしてやってみようと思います。
地属性2.5そっくり入れ替えて成立するとは思えないけどな
>>33 正直、4枚騎馬単、知1いる&伏兵2枚(開幕ぼろぼろ)・強化一辺倒(霧散はいるけど)・4枚号令デッキ
が相手じゃ、わざわざ地雷がありそうな、中央突破する必要性が無い。
(常に端攻城でも、殴り負けるイメージが湧かないんで)
ホウ徳の存在が浮いてるから、楽進+何かに変えては?
相手にプレッシャーをかけられるデッキじゃないから、
陣略をスカされる感じもするので。
>>37 相手が地属性なら俺はほぼ転進再起一択
おかげで軍師ジュンイクのレベルはマスターさ…
(呉のデッキで諸葛謹がいるときは知略昇陣を選ぶ程度です)
そんなおいらはチキンですかそうですか…
業炎こわいよママン
ある意味業炎はわからん殺しの極だからな・・・初心者は何がなんだかわからず全滅するしな。
アドバイスどうもありがとうございました。
やはり自城城門前は警戒されていた&こちらの攻城力の低さ故
無理に城門を叩く必要が無かったということですね;
>>36-37 たしかに、自分としてもSR軍師の陣略は怖いと思います;
自分もこれから相手のデッキの属性を注意して見てみる様にします
根元を置く位置に関しては、相手が入らざるを得ない
敵城側がやはりよさそうですね。
次にやる時は、敵陣側に張って試してみようと思います。
>>40 デッキの問題点を指摘して頂きありがとうございます。
確かにプレッシャーに欠けるデッキではあるかもしれませんね;
開幕については、1.5コスト以上の伏兵が2体と知力1の存在は
やはり不利になっていたのですね;
自分では伏兵2枚と魅力持ち2人で伏兵の踏ませ方によっては
刹那神速で畳み掛けられる開幕に強いデッキだとは思っていたので・・
たしかにその割に開幕で失敗することも多かったと思います・・(´・ω・`)
デッキと軍師の相性の問題もあるとの事なので
もう少しプレイを重ねてみようと思います。
またお世話になるかもしれませんが、よろしくおねがいします。
ありがとうございました!
最近始めたのですがカードがある程度集まったので診断お願いします。
【現デッキ】
軍師:魯粛 奥義:再起興軍
魏: なし
呉: C藩璋、R丁奉、C朱治
蜀: C趙累、UC馬岱、R関策
群雄: なし
戦法は、趙累、丁奉で柵設置、自陣中央に、藩璋、馬岱を配置で攻めへ
朱治は、趙累と入れ替わりで柵前に移動、趙累はそのまま攻めへ
関策は、覚醒するまで自陣で待機、ある程度覚醒したら攻めへ
カードを借りて始めたのですが、スターター買ったほうが良かったですかね?
6枚は集まったとは言いません
>>44 もうちょっとCPU戦でキーになるカードを集めたほうがいいと思う。
たとえばそのデッキだと趙累の投げ車輪を掛けるべき相手がいない。
関策の計略もまったく役に立たないし。
>>44 何を診断したらいいかわかりません。
所持カードは?
〜に勝てないとかは無いの?
単純にデッキの話ならば
決め手の無いデッキで
さらに枚数が多くて使いづらいことこの上無いので
スターターの方がまだ行けると思います。
せめて20枚ぐらいは欲しいのう
>>47 分かりました。
カードを集めると共にデッキ全体を見直す事をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>48-49 ありがとうございます。
カードを充実させていきたいと思います。
やはりスターター購入を検討したほうがいいのでしょうか?
大変申し訳ありませんがご意見おねがいいたします。
>>51 現デッキでCPU戦を負けるようなら買ったほうがいい。
別に負けていないならそのままでカード集めをした方が得。
>>51 いまや、スターター買うのは勿体ない。
「スターターセット(500円)」-「IC1枚(300円)」=200円
200円あれば、カードショップですら100円のRが2枚買える。
(多分、魏R2枚になるけど。R許チョ・R典韋・R惇・R淵から2枚選択って感じ)
R惇(3コス)は尖ったデッキになりやすいから、2〜2.5コスのRの方がいいかもな
家の近所の某書店じゃ未だR軍師が一律300円、R武将は400円が最低販売価格だな
横山関羽が200円だったんで買ってきたんですが
もしかして忠義ってこのカードのことではない?
違う、忠義は計略が武神降臨のやつだ
>>57 なんかかわいい間違いだなぁ、と笑ってしまった
まだ店でカードを買うとかいう段階じゃないんじゃない?
できれば最初はどうしても欲しいカード以外は引いて楽しんだほうがいいと思う。
それと、これからも続けるつもり(ICカードを無駄にしない)ならスターターを買うのも手だよ。
なんだかんだいって高武力カードとか基本的なカードが揃ってるし。
あとスターターの中にはちょいと排出されにくいカードもあるから気になるなら買ってみては?
>>57 確かにコストは一緒だが計略名でちょっとは疑おうぜ…
>ST買う買わない
クズR買っても仕方ない。買うなら2の号令。それなら3の上級SRでも2〜300円で買えたりする。
呉スターター引いた日には涙目過ぎるからな。とーしゅーさんに200円も掛けたことになる。
>>23 >>28 遅ればせながら有難うございます。
確かに弓兵は放置プレイしてましたし、馬が刺さるのが怖くて
序盤にいまひとつぶつかれてませんでした。
また麻痺矢に会ったら試してみます。
カードショップまで気軽に行けるかどうかが問題だろうな
2のスターターはゴミだけど、3のスターターはまだ機能してるし
スターター軍師だって優秀だ
金額的にはシングルで買った方が安いのは確かなんだが
足代がかかり過ぎるようなら考えもんだしなぁ
本人次第だろうね。
個人的に一番いいのは資産潤しながら操作に慣れる英傑伝だと思う。
全国しかやる価値がない、なんて人もいるから、
そんな人はデッキ買って全国行ったほうが楽しいんだろうけど。
65 :
ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 10:21:56 ID:v4usGxX5O
私は近くにカード売ってるとこないから
引いたのだけでやってますよ〜
>>65 私もそういう人間だが、そういう人間は序盤に号令ひかないと結構きついんだよな…デッキという形が作れないからさ…
私の場合は初日に大徳引いてそれを軸にして周りを固めていけたのがでかかったな…
結局270回やって、まだ持ってない号令は手腕 麻痺矢 機略 暴虐の4つだけだわ
68 :
ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 13:15:00 ID:3V8YeenWO
忠義引いたんですが、超初心者でも使いやすい構成ってありますか?
コスト3武将使うのはじめてなのでよろしくです。
>>66 それなんて引き自慢?
良SR引きまくってんじゃんよ。
自分で考えないと上手くなんないぞ
考えて上手く行かなかった時の相談スレだ、ここは
中央が焼地だったので右に伏兵2体を配置したら敵全軍逆側に配置されてて、開幕20Cで落城してしまった…
皆さんはどこに伏兵置いてますか?
城門前左右に1枚ずつおいてまず伏兵1枚当てる
そのあと時間稼げれば2枚目も当てられる
>>73 高コストは、出来るだけ中央の前線に近付ける。
(自陣エリア中央が多いかな。最前線には置かない)
低コストは、基本城門前。
特殊地形が中央にあったら、そのすぐ後ろも選択肢。
序盤に、いきなり特殊地形突っ切って伏兵探す人はそういないので、
踏み役から逃げやすい感じはする。
敵のデッキ構成が、武力合計30↑なら
どうみても開幕落城狙ってくるので、
伏兵2枚なら、やや左右に散らす(城壁前)。
で、その他武将は(柵持ち除き)城内。
伏兵位置のヒントを少しでも与えたくない&どっちの端攻めにも対応するため。
反対側の伏兵は、間に合いそうなら横移動。
やばいと思ったら、城内に帰して伏兵解除。
片側に伏兵固めるのは、タダの博打なのでやらない。
返事遅くなって申し訳ありません。
>>51です。
非常に参考になるご意見ありがとうございます。
1回だけCPU戦に負けたのでスターター購入を検討してみたいと思います。
お金に余裕がないので買うかはわかりませんが…。
近くのカードショップは2件程あるので回って見たいと思います。
スターターを買う場合は呉が出ないように祈ります…。
ありがとうございました。
董襲は優秀なんだがなぁ・・・2.5コストが弓なのが問題だよな、呉スターターは
長槍関羽や神速夏侯淵はまだしも、いくら弓の国だからって
スターターにこんなの入れて何がしたいんだろうか
>>74>>75 レスありがとうございます。非常に参考になりました。
わざと自城に入って伏兵を解除するというのも手なんですね…
テンプレのデッキ構成(
>>2)に
>・1.5コスト武将を3枚以上入れない(2.5+1.5+1.5+1.5+1 等)
とありますが、この構成はどのあたりが好ましくないのですか?アタッカーが2.5コス一枚しかいないところ?
手持ちに2コスも3コスもないためどうしてもこれになりがちです。まだ牛金狩りでカード集めをしているだけなのですが、先に進むとやっぱり厳しいですかね……
>アタッカーが2.5コス一枚しかいない
まずこれがひとつ
後1.5×2で中武力が2体より、2+1で高武力+低武力のほうが扱いやすい
槍撃突撃をきっちりすればどちらもいけるが、初心者スレだからああ書いてるんだろう
英傑でもとりあえず最初はセオリーに従っておいた方がいい
>>79 >・総武力の目安は26以上
これを満たそうとして
>・武力7以上、できれば8以上の槍もしくは馬を最低1部隊、可能なら2部隊以上
ここを、「最低1部隊入れれば良いって書いてあるし」と解釈し
武力 9+6+5+4+3 =計27
「やった! 27もある!」と思って使ってみると
武力9(2.5コスト)が死んだ瞬間、中途半端な武力しか残ってなくて、一気に戦線崩壊するから。
つまり、2.5コストにかかる負担が凄く増えるわけ。
(100kgの荷物を、二人で持つか、一人で持つかの差←変な例えだなw)
で、自然、2.5コストを死なせないように戦う必要が出てくるので、
プレイングにも凄い負担がかかる。
後、徐庶が今人気カードTOP3にいる(はず。最近確認してないゴメン)。
2.5コストに雷落とされると、一気に残りコスト5.5になる。
ハンドスキルも育ってきてるベテランや、トップランカーなら、
それでも、気持ち悪いほどのカード操作で捌いたりするけど(w
初心者にそれを期待して、デッキ組ませるわけには行かないわけ。
(そういう意味では、ランカー仕様のデッキもあるし、初心者お断りのデッキもある)
上手くなってきたなら、2+1.5+1.5+1.5+1.5や、2.5+1.5+1.5+1.5+1等の尖ったデッキも
「自分にしっくりくるなら」好きに使っても良いと思うけど、
初心者はまず『デッキ構成の時点で』、安定性を作り出したほうが、善戦出来ると思うので。
後、初心者が2.5+1.5+1.5+1.5+1で組むと、
1.5枠、全員計略目的で入れてて、武力が酷いことになってることが多くて多くて(経験談)。
士気回りません。っていう。
「武力要員」と「計略要員」を、両方(場合によっては、分けて)用意することを理解して貰うためにも、
2コスト枠は重要なんですよ。武9知1が何で使われてるか。っていう話にも繋がる。
(だから群雄は組むと大変……って、これはどうでもよいな)
>>79 今でこそあまり聞かなくなったが、
武力は2乗して考えるといい、と言われていた
武力の数字が攻撃力と防御力の両方を現している、という考えによるもので
例えば武力8なら64、武力7なら49、武力6なら36といった感じだ。
この考えを使って3コスト武力10というデッキ構成を考えた時
A:1.5コス×2ではそれぞれ武力6と4の組み合わせ
B:2コス+1コスでは武力8と2の組み合わせ
こんな風になったとしよう。すると
Aは36+16で合計52
Bは64+4で合計68
このように同じコスト3武力10でも戦闘力に差が出ることになる。
これが高武力アタッカーがいることの安定感、中武力で構成することの不安に繋がる
昔のラクウェル型なんかは1.5×4だったが…あれは1.5コスに全体強化が2枚あったからこそか…
袁は士気バック強化計略の存在が大きかった
>>71 age厨はいつもそんな質問しかしないからスルーするべしw
防護戦法に関して質問させてください。
超絶強化した武将に襲われても耐え切れる防御力と聞いたのですが、
この頑強さは自身が騎兵で、相手槍兵に対して突撃した場合も発揮されるものなのでしょうか。
排出停止のUC周旨を手に入れたので、
槍を消す為に人馬一体的な使い方をしてみたいのですが、迎撃ダメージがどこまで軽減できるのかが気になります。
また、神速号令中の迎撃であっても即死しないのかどうかも知りたいです。
どなたかご存知でしたらご教授願います。
テンプレ4枚忠義をやろうと思うのですがRギエンがありません
代用するとしたら張飛とキョウイどっちがいいですかね?
>>86 まぁそりゃ迎撃ダメもすごい減るけどもゆとり臭いぞそれは。
士気4使うなら弱体小計使った方がよっぽどいい。
>>87 基本的には張飛。姜維は武力が不足気味。好みでもいいけどね
>>86 迎撃されても1割以下程度しか減らない。
そしてそのまま死なずに壁になれるからそこまで悪い技ではない。
まあ、5cしか持たないし、メインから狙っていく技というよりは局地戦のテクだな。
そんな選択肢もあるよ程度の。
号令系の計略は相手よりも先に撃った方が不利な場合ってあるのですか?
効果時間の差で先に切れるから、撃った後に相手と乱戦とかしてないと後で殲滅される。
>>91 相手が逃げれない状態なら先に撃ってもいい
例えば敵城前まで騎馬ライン上げて求心→騎馬マウントをして出てきた瞬間、大打撃を狙う
麻痺矢相手に先撃ちはダメなんだよね?
94 :
ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 01:39:59 ID:KhIzEJkk0
>>91 先に号令撃っても相手も号令でかえしてくれるとは限らない。
>>93 状況次第としか
互いに士気12全武将出城
自城前から互いに万全の状態で仕切り直しとかだと
普通は号令先撃ちしない
相手の麻痺矢見てから、何か対応する事に成る
(号令とは限らない)
もみ合ってる間に士気が溜まったなら
状況によっては号令先撃ちも普通に有り
96 :
ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 02:03:36 ID:ALhiJ8YCO
光嘉デッキ使ってるんですけど、4枚忠義が鬼門です。
真っ白になった敵に火計使っても、ギエンすら落とせません。
たとえどう足掻いても、忠義→七星→忠義。
もしくは落雷→落雷で乙ります。
呉での対忠義は諦めるしかないのでしょうか?
>>96 おまいのデッキにはパパはいないんか?
パパはやれる子だぞ
>>96 おまいのデッキにはパパはいないんか?
パパはやれる子だぞ
99 :
ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 02:31:04 ID:aamwPQVK0
96〜
それ分かるw
忠義→七星→忠義をループする方に良く当たる
自分は開幕当初に伏兵を高知力馬でさぐってから
のーきんにつっこまして、カンウ削ろうとするけど、カンウ自体強いw
100 :
ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 03:06:19 ID:ALhiJ8YCO
>>98 天啓をつかっても、落雷によく当たるので、孫堅撤退→忠義→七星くらいます
ヘタしたら落雷→落雷でボロボロです。
マジでどうすればいいでしょうか?
無計略状態で8c凌げる自信が無いならそのデッキを捨てたほうが早い
102 :
ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 03:20:40 ID:ALhiJ8YCO
>>101 わかりました。
一度デッキを変えてみます
忠義相手に、むざむざと士気12まで貯めさせるプレイングも見直すと吉。
104 :
ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 05:01:42 ID:ysZ2kBZ10
隠密状態の武将を自城に戻して、また出撃させる場合、砂埃は発生しますか?
どっかに書いてたけど煙は入る時も出る時もたたない
みつよしデッキは変態の部類に入るからなあ
初心者が漠然とつかって勝てるデッキではない
槍へいの迎撃って前方槍オーラ部だけだよね?
今日槍へいの尻に突撃したら迎撃された…
comだったから特有の超反応かもしれんけど。
・別の槍兵がいた
・車輪が回っていた
・城から出陣した瞬間の槍兵がいた
・ただのラグ
乱戦から抜けて振り向いた瞬間に突っ込んだ
に3000点
110 :
79:2008/03/18(火) 23:24:18 ID:m778evztO
>>80-82 レスありがとうございます。まさに
>>81さんの仰る通りの状況で、非常に参考になりました。
>>82さんの二乗して考えるっていうのも差が解りやすくていいですね。
皆さんこう言ってることだしデッキ変えるか、と思ったけど結局アタッカーになれるのがUC淵しかいないわけだからあまり変えようがなかった/(^o^)\
とりあえずは引き続き武練に励んでカードを増やすとします。いい加減Rや2コスが引きたいぜ……
チームフラッグについてお聞きします
プレイ中に反映されるのはチームナンバー1の人のだけですか?
自分でデッキを組もうと思うんですが、3兵種そろえたほうがいいですか?
孫武デッキ作ろうとしてるんですが騎馬が少なく、弓と槍だけになりそうなんです
既出でしたらすみません。
ため中の味方を迅速な転身によって自城へ戻すことは可能でしょうか?
>>111 ナンバー1がチーム全員が作ったものの中から一つ選ぶ権利を持ってる
選んだらそれが全員に反映される
>>112 呉単なら弓槍構成はそこまで珍しくないし、必ず入れなきゃいけないわけじゃないけど
機動力と瞬発力は落ちるからそれなりに不利つくデッキは出てくる
その辺考慮して自分で決めてください
>>113 出来たら城の中で大流星溜める
無理
117 :
113:2008/03/19(水) 00:31:26 ID:CaW1qMq9O
ありがとうございました。
ちゃんと考えてみればそうですよね…
スレ汚し失礼しました。
>>112 ぶっちゃけ2兵種でもおk。
ただ、1コスでも騎馬が居るのと居ないのでは戦い方の幅が全然違う。
>>114 レスさんくす
そうですか、やっぱそれぞれが選べるわけじゃないんですね…
今と違う人のほうがかっこいいから変更したいけど週1プレイじゃナンバー1なんて夢のまた夢…
今日八級から三級に昇格出来たんだけど引いたカードの絵師が獅子猿…しかも2枚…。ハジマッタ!!
トウガイと群張遼だと!?
アリエナイ!
君は蚩尤ワラを使用する機が来たという事
頑張れ
>>120 トウ艾はスペック的にはかなり良好だし、群張遼も計略は2よりは弱体化したが3.01では十分強い。
ありえないとか言わずに工夫して使ってみると新しい勝ち筋が開けるかも。
両方とも純武力担当としては武力が低いから同時には入れるなよ。
123 :
112:2008/03/19(水) 01:37:40 ID:QdHfgs+j0
レスありがとうございます。
やはり騎馬は重要みたいですね。1コスでも入れてみたいと思います。
極滅マウントについて質問です。
いつも配置がうまくできず、燃えたり城から出た相手部隊が燃えなかったりです。何か目印のようなものはあるのでしょうか?
lvによるし自分の部隊の置き方にもよる
自力で調整
アレは体感で覚えるしかありません。
ただ、コツを少し言うのなら
「相手の武将が出城した場合、
城壁奥まで張り付いている武将に比べて、カード1/3程余分に外に出る」
という仕様を利用して相手だけ燃やすので
横はある程度広くても良いので、縦のラインに注意して配置すると良いかと
周ユのレベルに応じて大きさが変わるので
盤面で確認せず、モニターでしっかり確認すると良いと思いますよ
>>126-127 佐様ですか。ありがとうございました。
やっぱり大きさが変わっていたのですね。
>>108 一部隊だけ殲滅し残った、
城へ逃げ帰る槍へいの尻に迎撃貰ったから…
ラグだろうか。
更に質問。
突撃オーラの有無に関わらず
冊&櫓を壊すのに必要なブツカリ回数は変わらんよね?
130 :
ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 20:19:24 ID:XK6UONbSO
接触六回なので変わりないはず
ずっと同じレベルの人と当たってたのに、七品になったら、六品や五品と当たります。
なんか次元が違う感じで、参考にも出来ないんですが、どうやったら同じレベルの人と
当たるようになりますか?
ちなみに自分より低い人には当たりません。
デッキはfan114さんの真似の大徳です。
>>131 土日、平日だと夕方以降など大戦人口が多い時にやるといいと思います。
初心者でUC、Cをもらってプレイしていたものです。
明日シングルを売る店がオープンするので買いに行こうかと思ってますが迷っているので質問です。
今wikiに在った呉の低予算デッキを使って以下、現在のデッキです。
UC甘寧 UC淩統、C董襲 、UC蒋欽、 C朱治 軍師:魯粛
騎馬のようなカード操作が苦手なので、それが少ないデッキを参考に呉単にしてみました。
基本は防護戦法と孫呉の祈りで攻城を押し込む感じです。
コンセプトは自分にあっているんですが、序盤の伏兵踏みと守備の時に守る計略が無いのがツライとこです。
なるべくコンセプトを崩さないようにRなどを組み込むとしたら何がオススメですか。
>>131 人が多い時間帯にプレイする(休日・夕方〜夜)
連勝しない(連勝していると強制的に連勝している人と当たります)
とりあえずデッキは関係ない、開店して速攻やると5品で1品とあたることとかあるしね
出来る限り人が多い時間帯がベスト、あとは運
ショウキン→手腕孫権、カンネイ→Rタイシジあたりが鉄板かな。
1コスは2/8四天王やリョウ操でも強い。
>>133 呉でやるのならR孫権がベストじゃねーかな?蒋欽外して
守りも攻めも武力+5の号令があったら心強い
あとはUCリョウ統をR周泰にすれば
UC甘寧・R周泰・C董襲・R孫権・C朱治 軍師:魯粛 総武力28 柵3枚 槍2弓3
こんな感じかな。 防護と祈りを残して守りを強化するなら
>>131 7品と5品なんて同レベルです(すぐ昇れる位置なんだし)。
上位の品だからといって、萎縮してカード操作ミス等していませんか?
むしろ喰うぐらいのつもりで戦いましょう。
正直、上の品の勝率50%強より、2品下の勝率80%↑のほうが余程強かった(体験談)
狩りだから云々別にしても、警戒すべきは、品より勝率。
>>133 孫呉の祈りは使うだけ士気の無駄なので(ここで回復すれば落城まで押し込める。というなら別だけど)
あんまり皆の頭が良くないので、朱治→UC張紘にして、浄化の計を入れとくと良い感じです。
で、弓が減り、槍兵が一人増えたので、C董襲→UC魯粛にすると、実に嫌らしいデッキになります。
士気は、対応で浄化撃つ時を除き、突撃兵召喚と弱体弓戦法に全部回して構いません。
強いですよ、弱体弓戦法。
ちなみに魯粛と張紘は知力が高いので、伏兵も踏めます。
(まぁ、張紘自体が伏兵なので、積極的に踏むには向いてないんですけどね)
毛並みを変えるなら、1.5コストのどちらかを馬朱桓に変えれば、知8ダメ計が投入されるので、
守備時に大活躍するのですけど。
ただ、董襲も蒋欽も魯粛も優秀なので、迷うところではありますが。
魯粛入れないなら、甘寧→R太史慈が、圧倒的に安定感を増やします。
鼓舞の舞と激励の舞は士気上昇速度違いますか?
>>138 鼓舞のほうが低い気がする。という意見が昔出た。
誰も検証してない。求む報告。って感じ。
ありがとうございます。
人の多い時を狙って、冷静沈着を心掛け、今のデッキで頑張ってみます。
今日ふと思った疑問なんですが。
退路遮断くらってる時に転身再起使ったらどうなるんですか?
既出なら申し訳ない。
帰れるんじゃなかったっけ?
でも、その後、城内から出してしまうと、遮断の効果が切れるまで戻ることは出来ない。
だったはず。まぁ、挑発喰らった→転進 と同じかと。
>>138 鼓舞=1.7倍
激励=2倍
というのを聞いた気がする
すいません3のヨウコの刹那の号令のカウントって何Cですかね?
>>144 激励は少なくとも2倍もいかないぞ。
1.7〜1.8倍辺りだった。
>>145 wiki見ろ
今度ホームで大会をやるらしいので出てみようと思ったんですが
自分まだ初めて一ヶ月半程度の九品なので出てもいいものなのか躊躇しています…
実力もないのに大会に出ようっていうのは迷惑ですかね…?
デッキ診断スレの
>>697が激励は1.6倍って書いてる
あれ……?
鼓舞より、低い……?
>>147 負けても武勇が減らず、しかも、センモニの頂上対決に登場するような
トップランカーと対戦が出来るチャンスです。
しかも、参加賞付き(今回、兵糧1000以上貰えるって太っ腹)
是非やるべきです。トップランカーにボコボコにされるのも、良い思い出になりますよw
>>147 まったく問題なし、俺だって2の頃4州で大会出たりしたさ
むしろこの機会に交流を持とう
ただし、そのホームでの常連の馴れ合いが凄い場合はやめといた方がいいかも
>>147 んなこたーない。遠慮せずバンバン出るといい。
激励はずっと1.6だと思ってたけど。
ついでに言うと鼓舞も2.11より強くなるはずがないから1.6だと思うけどなぁ
>>149 いや鼓舞は激励より低いという話らしい&>144はそもそも激励の上昇値を間違えてる
ので、鼓舞1.7倍は、ちと胡散臭い。
>>147 追記。
前回の大会、60000君主ぐらいは参戦してるはず。気にする必要なしw
SR馬超を引いたので使ってみようと思うのですが、どのようにデッキに入れればいいでしょうか?
やはり武力要員?馬超ワラとかは・・・ちょっとムリですかね。
155 :
147:2008/03/19(水) 23:00:51 ID:5nS05hQx0
皆さんレスありがとうございます
ホームの人達とも交流持てたら良いなぁと思っていたので思い切って参加してみようかと思います
ありがとうございました
>>150 群雄大会のことじゃなく店内大会のことだと思うぞ
>>154 俺は馬良と組ませてる。人馬の方がいいだろとか言われちゃうとしんどい
158 :
150:2008/03/19(水) 23:03:09 ID:upod3Bqs0
あー、ごめん。ゲーセン上での大会か。凄い勘違いしてた。
>>147 そこのゲーセンの雰囲気による。
筐体付近で、色んな人と話してる君主(ようは、そこのゲーセンの顔役というか常連)
の、大戦中のマナーが悪い場合、様子を見たほうが良いかもしんない。
「低品は参加すんなよな」というような、その人の頭を疑うような信じられない発言を、
仲間内で始める可能性もある。
プレイヤーの雰囲気が良いor店員が、きちんとゲーセン内を捌いてる(教育が良い)
場合は、どんどん参加して良いと思う。仲間増やすチャンス。
>>154 一番わかりやすい運用は八卦じゃないかな…?
ただRの方が使いやすいと言われてしまえばそれまで
つか士気6あったら白銀より八卦使う場面の方がずっと多いだろうし
ただ一人で相手を殲滅できる強さは素晴らしい
攻城で張り付いて来た時がSR馬超の活躍のしどころ
間違ってもマップ真中で計略撃つのはあまりよろしくない。
撃つなら城付近。
>>150、
>>153 どうでもいいが、店内大会みたいだぞ、全国対戦の先駆け大会とかじゃなく。
>>155 実際に出てみるのもいいし、センモニでも試合が見れると思う。
昔と変わりなければ戦場横側から両サイドを見れる視点だと思う。
それ見るだけでも楽しいぞ。もし負けても挫けんな
162 :
147:2008/03/19(水) 23:13:56 ID:5nS05hQx0
あ…上の書き込み群雄限定大会の事だったんですか
書き方が悪くてすいません、店内での大会です
>>158 自分が知っている限りではマナーの悪い方はほとんど見た事ないです(自分が知らないだけかもしれませんが)
なので大丈夫だとは思いますが…一応大会までよく周りを観察して決めたいと思います
>>161 試合見れるならもし出ないにしても見に行くだけでも良いかもしれませんね
皆さんありがとうございます
163 :
154:2008/03/19(水) 23:28:44 ID:QdHfgs+j0
回答ありがとうございます。
自分も馬良と組ませてみようと思います。
現在、2級で騎馬単求心デッキを使っているのですが
開幕で伏兵曹操が踏まれた後にすぐに撤退してしまいまうのが悩みです。
高コストなので、なるべく踏まれやすい位置に置き、
槍が居る場合は踏まれた後に、そのまま乱戦させて壁突撃をするのですが
後ろから騎馬の突撃や弓攻撃を受けて即撤退です。
2.5コスが欠けた開幕はいつもかなりの痛手になります。
高コスト伏兵はどのように扱えばいいのでしょうか?
SR張遼、UC夏候惇、SR曹操、残り1コスト模索中の4枚デッキです。
基本的にはすぐ踏まれる位置に。
というか、高コスト云々の前にデッキに問題があると思う。
一般的な5枚デッキと当ったと仮定すると、
相手2.5コスト→張遼
相手2コスト+α→曹操
相手1.5コスト→UC夏侯惇
相手1コスト→1コスト
相手1コスト→
と、一人フリーになるので簡単に壁役曹操が狙われてしまってるんじゃなかろうか?
基本的に4枚以下や、2.5*2な編成は初心者向きじゃないよ。
>>164 求心ではないが同じ魏騎馬単4枚を使っている自分がアドバイスを
>高コストなので、なるべく踏まれやすい位置に置き
これは正しいと言えます、ですので曹操が撤退して開幕痛手をうけるのは
曹操が踏まれたあとの立ち回りが問題だと思われます。
>槍が居る場合は踏まれた後に、そのまま乱戦させて壁突撃をするのですが
>後ろから騎馬の突撃や弓攻撃を受けて即撤退です。
踏まれたあとそのまま乱戦して壁突撃はいいのですが、敵騎馬の突撃を受けたら曹操は逃がしましょう
そのころには張遼と夏候惇が突撃できているはずなので今度はこの2人が壁役になります
そして乱戦から抜けた曹操が突撃役に(兵力_ならそのまま自城へ)
曹操は高武力騎馬なので無理をしなければ帰城出来るはずです
開幕のぶつかり合いで負けても撤退しなければ城内テクで城門さえ守れば壁攻城されてもカウンター気味で取り返す事も出来ます
曹操の引くタイミングが速いと槍オーラがでて後続が迎撃されるので
操作に慣れていないもしくは相手が槍多目なら張遼も壁役にしたほうがいい(張遼はあえて突撃オーラを出さないようにする)
また1コスが伏兵持ちか否かでも結構変わってくる
伏兵持ちなら曹操と重ね伏兵をして踏んだ相手を確実に撤退させたのち曹操は壁、1コスは下がって突撃または端攻城で敵を釣る
伏兵ないなら、最初から端攻城をしかけ兵力を分散させる、相手に戦力集中させなければ高知力伏兵つき高武力3部隊は遅れを取らない
魏1コス騎馬は カク 牛金 郭皇后 楽進 牛金 甄皇后 劉ヨウ (排停だけど)李通 牛金
といろいろ選べるから考えてみて
167 :
ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 03:33:27 ID:2nmhm0gXO
アドバイスありがとうございます。
>>165 少なめの枚数から慣れようとずっと4枚だったので
5枚はさばき切れずに苦手意識がありました。
手数の少なさはやはり感じていたので、5枚デッキも挑戦してみます。
>>166 具体的な動きを教えて頂いてありがとうございます。
曹操の兵力に気をつけて壁役を入れ換える立ち回りをやってみようと思います。
5枚になっても使えそうですね。
残りの1コストは最近ではカクを使ってみたのですが、
重ね伏兵は思い付きませんでした。
そちらも試させて頂きますね。
重ね重ねありがとうございました。
完殺の計はWikiを見ますと
>武力-4 撤退カウント+15/二度がけで+30
とありますが、武力は-8にならないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
なんで武力低下が除外されると思ったんだ
二回かければ−8ですよ
wikiの書き方が紛らわしかったからじゃない?
編集しといた。
妨害計略は基本的に効果重複します。
>169の頭の悪さはガチ
>170は親切な人
>171みたいな人のおかげでwikiが運用されてます
ようやくカードがそろったので全国デビュー 現在十品。
自分ー大徳・R魏延・R徐庶・関平・リョウ化・軍師ホウ統 相手ー忠義・R魏延・月姫・周倉・リョウ化
開幕がどうもうまくいかず五分で帰城となりません。相手は、関羽とリョウ化を壁にして槍3枚で槍激
自分は、劉備と関平を壁にして適当に乱戦して引いて魏延か周倉に徐庶を踏ませる、というやり方
でやっているのですが、押し込まれて攻城されることがあります。
開幕しのげれば、大徳VS忠義なら五分の戦いが出来ると思うのですが・・・どうかな?
序盤の立ち回り方をご教授願います。
>>173 相手に武力10がいる以上、
きっちり槍撃、突撃あてとかないとダメ。
武力差的に乱戦してたら負けるのは当たり前だね。
劉備を壁に魏延、関平を後ろにして、槍撃乱打したほうがいいよ。
壁役に突っ込んできてる奴には丁寧に突撃も与える。
伏兵はできるだけ高コストにぶつけた方がいい。
相手が踏んだ瞬間に槍撃、突撃等で逃がさず仕留めれる配置で踏ませるとなお良い。
175 :
173:2008/03/20(木) 12:37:41 ID:oUzBiAh+0
>>174 回答ありがとうございます。
劉備を壁 魏延関平で槍激、リョウ化で突撃やってみます。
伏兵踏んだ相手武将は逃さない 意識してやってみます。
4枚忠義にもよく当たります。勝率もみんな高めですがコツコツ上品めざして
やっていきたいと思います。
兵力増援って城に篭ってる味方も回復すんの?
いいえ ケフィア・・・もとい回復しないよ
>>170-171 ありがとうございました。
完殺の計で今日の大会頑張ります。
まだ10品なりたてなのでボーナスキャラ確定ですが
二日前に呉スターターで始めて、神速の大号令ってカードを引いたのですがこれは使えますか?
また使うなら馬の練習をしようと思うのですが、真っ直ぐ動かすより円を描いて動かす方が良いんでしたっけ?
>>179 現行の三国志大戦ver3で使用可能です
確かに牛は使える子だけどもw勧めすぎwww
>>135-137 ありがとうございます。
今日早速行ってきました。
オススメの多かったR太史慈とR孫権を購入してみました。
なんかR太史慈がインチキくさい強さでしたね(汗
援兵を出してから弓マウントをするとかなり楽に戦えました。
これからもR太史慈を大事に弓スキルを磨くであります(`・ω・´)
>>183 援兵は必ず右側にへばり付くことは結構重要だから覚えて置いたほうがいい
太史慈のカードを右側に援兵が来るようにして横にすれば普段ならできない二重城門攻城ができたりするし
相手が突撃してきたら援兵でガードしたりできる、援兵の呼び方も重要
相手が死にそうだけど確実に逃げられるってところで
相手の上に援兵を呼べば援兵と乱戦状態になるから太史慈の弓で撤退させれたりするからね
>>179 神速の大号令もそうだけど騎馬単の戦い方は相手に向かって一直線じゃ簡単に相手を撤退させられない
突撃ダメージを分散させるんじゃなくて一点集中して突撃するのが基本
いくら高武力でも騎馬5体の突撃を一斉に喰らえば吹き飛ぶ
とりあえず迎撃さえされなければ強いけど、神速中の騎馬が迎撃されたら一発退場だから使うのなら気をつけて
深夜に失礼します。
昨日立て続けにSRとLEを引いたので魏単でデッキを組んでみました。
コンセプトは武連の章のヨウコのデッキのような感じです。
LE夏侯淵、UC夏侯惇、SRヨウコ、UC于禁、C郭皇后
軍師陳羣 再起
開幕からこまめに刹那と弱体を使って守りとマウントには乱れうちを使おうと思います。
イメトレでは勝率5割は硬いのですが、全国デビューのデッキとしてはいかがでしょうか?
資産はC、UCなら大体あります。魏のRは典韋、キョチョ、曹丕、チョウコウです。
一応上のところに書いてある「全体号令、ダメ計をひとつ、できれば二つ」の部分以外はクリアしたと思います。
今もっている号令は魏なら魏武の大号令、ダメ計なら大水系になるのですが、武力面ではずしました。
やはりどちらか入れたほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。
よし、じゃあソレ全国で使ってみよう。
それから、こうされたら厳しかった、アレは無理だった 等が発生したら
その質問を書き込むべし。
まぁ、初心者向きかと聞かれると頭を捻るけど
十分戦えるデッキだと思うよ。
SRヨウコなんてあったっけ?
>SRとLEを引いたので
SRと2のヨウコと過程して
もしかして過去から来た人とかwww
槍撃!って表示なくても出てる時ってある?
ショバショバなってて自分より武力高い馬に押し勝ってたんだけど全然表示出なかった
ただ無敵槍が当たってたから押せてただけなのかな?
>>189 出ててもラグで当たってない時はあるし
出て無くてもラグで当たってる時はある
槍撃、突撃両方にいえますが
「ラグ無し側から見て当たっているかどうか」
が判定基準です
よって、槍撃! と出ていなくても、動きが槍撃をしっかり出せてる動きなら
相手の画面では槍撃がじょばじょばと出ている可能性もあります。
こっちでは完全に避けたハズなのに迎撃を貰っている>ラグ無し側では迎撃を取っていた
突撃同士の打ち合いだったのにこっちだけ余分に減っている>ラグ無し側ではとまっていた
城の中に入ったのに死んでいる>ラグ無し側では入ってなかった
という事が実際に起こります
というか自分か相手のどっちかはラグがあるんだし、見る機会も少なくは無いんじゃないですかね。
対策としては、正確な操作、早めの行動を心がけると言った所です
未だにやっててラグがあるかどうかわからない俺様登場・・・
>>190ー191サンクス
ラグで出てるか分からないなら正確な操作も覚えようない気が…
試合数積めって事ですかね
質問です
隠密行動っていうので消えてる間はダメ計略の対象にならないのは
わかったのですが、伏兵とおなじ解除条件を満たしたときに姿を現す、と表記されてますが
解除したときは普通の武力の与え合いであって知力依存のダメージは与えられないのですよね?
余り強さを感じないんですが、どうやって強さを引き出すんでしょうか・・・
>>194 特技の伏兵は知力ダメージであり
隠密戦法は唯見えないだけであり、敵の武将とぶつかった場合見えるようなり知力ダメージは有りません
隠密戦法の強さは「相手には見えない事」です(ダメ計や妨害等で見えてしまいますが)
SR張春華ならこっそりと端攻城や、槍のUC程イクやUC于禁なら迎撃を取りやすい位置に、SRトウ艾は神速戦法+隠密戦法というそれぞれの強さがあります。
>>192-193 ラグ側かホスト側かは地形で覚える
基本は右側通行できる視点になった場合がラグなし
雪原みたいな模様の地形は地肌が見えてる部分が広がってる側がラグなし
川は右が川下になる場合がラグなし
その他中央悪地形とか細かいのは割愛
頂上の手前側は常にラグもちなんで自力で覚えてくれ
川が逆だった件
まぁ鵜呑みにしないで自分で頂上とか見て確認すればいいと思うよ
>>194 相手に見えない槍は本当に侮れないです。
弓の前においてステルス迎撃もできますし。
また、隠密中は弓を受けないので相手が麻痺弓号令の時や、弓の打ち合いにも効果的です。
効果時間もある程度長いので、士気が余った時にもいいかもしれません。
蜀や呉つかってたらまったく気にならないな 見えない槍なんてさ
つーかラグってなに?
勝敗に大きく左右するの?
>>200 例えば、神速戦法をつかったとしよう。
相手に槍がいます、迎撃を喰らうと死にます、一発です。
相手の槍兵を遠回りで避けました。あら不思議、撤退しました。いつの間にか目の前にいます。
一番酷かったのは相手の城門前で乱戦していた・・・と思った相手がいきなり自城に攻城していた
なんてのがあったな、槍兵なのにスイスイコマ飛ばしで自城に飛んで行くんだぜ?いつの間にか自城にいるんだぜ?
攻城しにいったらなにもいなかった戦場のど真ん中に槍兵がいたり・・・これは酷い例だけど
絶対に追いつける相手、騎馬が弓兵を追っていったのにコマ飛ばしの弓兵が逃げきる、なんてのは時々ある
>>200 * 迎撃・突撃したのに相手の兵力が減らない(逆もしかり)
* 城に入ったのになぜか武将の兵力が減っていって撤退してしまった
* ワープした(騎馬に多く見られます)
* 一気に体力が減った
* 攻城中の武将を他の武将で抑えた(乱戦状態にする)のに攻城された(逆もしかり)
* 味方武将が攻城中なのに一向に攻城できず、敵城には煙だけがずっと上がっている
* やぐらなど、障害物に普通なら壊れる回数当たってるのに壊れない。
* 兵法を使っても効果がない(再起で起こりました)
wikiからの引用だけど、ひどいものはこのぐらいか。
毎回起きるわけじゃないけど、正直今は前verより酷い気がする。
乱戦して無双発動した呂布が連続で迎撃くらって即退場とかもうね・・・
ちなみに余談だけど
突撃は厳しいにしても、槍撃は正確に操作すれば酷いラグでも結構出る
画面を信じないで、自分の盤面操作を信じるべし
まぁ、そこまで酷いラグを引いたら、
大抵負けるんだけどな
激ラグのせいで騎馬単vs槍3枚大徳に無迎撃扱いで勝った俺がここに居るぞー!!
判りやすいラグのイメージ
正常なデータ転送が
○○○○○○○○
だとすると、ラグは
○○●●○○○●
この●の部分は「無かった事」になったり、データが二重になったりする訳だ。
オンラインのゲームの宿命で、完全になくす事はたぶん無理。
ちなみに3になってからラグが酷いのは、走射やちょっと前の長槍祭り、陣略で
データ転送量が増えたせいだとも言われてる。
たつを型の6枚魏蜀機略(軍師再起)を使っているのですが、呂布ワラ(呂布于吉テイエンシハイゲンショウ張梁チョウロ軍師陳宮)が苦手です。
ランカー日記を見ると機略側が有利みたいなんですが、なかなか勝てません。
開幕無理矢理取りにいったり、士気6から攻めてみたりといろいろやっていますが上手くいきません。
どうやって立ち回ればいいでしょうか?
あともう一つ質問なんですが、機略で軍師ホウ統はありですか?
鉄鎖誘導の選択肢ができるのはいいと思うのですが、再起の方がデッキに合いそうと思って悩んでます。
>>205 天下無双をシバイで雲散すればいいんじゃないの?
最大士気差があるから相手に士気12貯まらせたら無理だが。
あとは、水禍に流されないよう配置に気を付けて。
ホウトウは属性さえあってれば入れても問題無いと思うが。
>>205 士気9まで待って、機略の士気を残したまま車輪とか誘導でなんとか
強化機略を先打ちすると何かときついと思う
速度上げて反計マーク、もしくは誘導って手もないではないけど…
水渦もあるので気をつけて
後、鉄鎖誘導は強力だけど、たつをデッキだと人属性いなくない?
呂布使いから見ると、機略+チョロ+車輪の伝授は泣きたくなる相性らしいね。
攻める士気は3か9がオススメかと。
チョロで迎撃orチョロ迎撃+機略雲散が出来る数字だし
対して相手は水禍の7 無双の6 米の4しか使う計略も無いしね。
こっちの士気を6キープ出来れば天下無双も怖く無いし
12からの二連打とて、チョロと司馬イ、槍一人がいれば9で対処出来る。
たつをデッキのキモはとにかくチョロだね
>>206 >>207 >>208 ありがとうございます。
強化計略の先打ちはしてしまうことがあったので、しないように気をつけてみます。
士気12まで貯めさせないようにして、雲散機略と誘導で上手く無双を防げるようにやってみます。
鉄鎖は人2天6なんでMAX発動には時間が掛かるのですが、鉄鎖ならMAX発動以外でも効果があって、使うことが多そうな終盤に攻城を取るために引っ張って鉄鎖する時にはMAXまで貯まっているから人属性は2しかないけどいいかなと思って。
誘導鉄鎖までしなくても、魏蜀機略は攻めが強いデッキだと思うので攻城取れる気がするので再起のままの方が安定でしょうか?
再起安定だと思うよ
というか、リードを取られた後の智勇自陣張りの機略は
恐ろしく強い。
>>209 人属性が少ないとホントに終盤にしか使えないから、無駄になる場面も多いんじゃないかな、と
機略と組み合わせたことはないから意外とはまるのかもしれないけど
連環なら天属性が無駄にならないジュンユウもいるよ、機略との相性も悪くない
安定は陳グンの再起だけど、その辺は試してみておくれ
>>204 あのチーム旗も影響ありそう
旗ナシでやったらそう酷いラグに当らないようになったし
>>210 >>211 ありがとうございます。
やっぱり再起安定ですか。
知勇を使うことも考えると、早めに使いたいのが再起より知勇になりそうなのでビジクより陳羣の方がよさそうですね。
今は再起一択なのでビジクと法正がメインなのですが、陳羣も併用して育ててみようと思います。
質問です。
無勢の舞を発動します。
こちら4体、相手も4体の場合、シン皇后は部隊数のカウントに入りませんから
部隊数の差は1で武力+3ですよね。
この時にR太史慈で弓兵を召還したら、部隊数のカウントに入るのでしょうか?
援兵を入れて4対4と言う事になり、無勢の効果は消えるのでしょうか?
又はそのまま援兵はカウントに入らず、無勢の効果は継続するのでしょうか?
継続する場合、援兵に無勢での武力UPは適用されるんでしょうか?
ご返答よろしくお願い致します。
消えると思います。
1番は英傑等で使ってみて自分で確かめるべきかと思います。
召喚兵は人数にカウントされる。
wikiを見るんだ。
217 :
214:2008/03/21(金) 22:37:26 ID:VqTXZE5P0
それがですね。
SR甘寧・R太史慈・UC夏候淵・SRシン皇后
というデッキを使ってまして。
相手は五枚流星だったんですよ。
終盤のこっちがリードしてたんで無勢を舞ったんです。
ですが、相手が流星を舞い始めたので3枚で攻め上がったんです。
流星の壁役で相手は5枚全部出して来ていたので、部隊数の差は2ですよね。
なのでこっちは武力+6になりました。
ここで、援兵召還したら部隊数差で武力+3になると思いきや、武力+6のままでした。
しかも援兵まで武力+6になり武力12の援兵が出来上がりました。
後から考えたら、僕の勘違いかもしれないと思って質問してみたのですが・・・。
確か、こっちが無勢を舞っているときに相手の援兵はカウントされないと認識していたのですが。
Wikiを見ても、味方の援兵の扱いについては記述が無かったので質問させていただきました。
218 :
214:2008/03/21(金) 22:45:58 ID:VqTXZE5P0
すみません下から2行目は間違いです。
無視して下さい。
>こっちが無勢を舞っているときに相手の援兵はカウントされないと認識していた
されます
質問です。
2.xのLE曹仁は3.xではUC曹仁扱いなのでしょうか?
頂上などで忠義八卦凡将R張飛軍師糜竺の形をよく見ますがあのデッキで超絶はどう対処すればいいですか?
周泰などの速度上昇がない超絶は逃げたりできると思うのですが特に呂布のように逃げれないし関羽や張飛でも簡単に潰される武力になられた場合はどう対処すればいいですか?
張飛の短時間の挑発で無理矢理刺すぐらいしか思いつかないです
ただ相手も槍は消しにくるだろうしあんまり対策にならない気がして
それともやっぱり相性が悪くても上は呂布が少ないから八卦忠義の形が流行っているんですか?
>>221 印象に残るほど忠義八卦出てたっけ?という疑問はさておき
っ腕次第でなんとでも
>>221 忠義八卦が流行っているとは思えない。
知略呂布対策を施さないのは、ちょっと頷けないし。
広島ランキングを見てみたら29位の人が勝率100%
30位の人が勝率92%と異常に高いと思うのですが、なぜでしょうか?
仮にランカーの方のサブカだったとして、
ランカーの腕なら10級→大尉まで勝率90%以上は可能なんでしょうか?
実際、昔、ランカーのサブIC君主が、100連勝突破したという話があるしな
>>224 可能。勝率マッチングシステム的に考えれば、
勝率90%↑となれば、そりゃ大尉どころか司空のサブカと、ずんどこ一杯ぶつかる可能性が高いけど、
本命ICの君主レベルで考えれば
覇者vs司空(大尉)
の戦いであることに、変わりはないわけで。
ランカー視点のサブカは、初心者狩りを狩るものなのかもしれない(笑)。
食物連鎖の頂点だから。
という例えが、不遜ではあるけど、適切な表現な気がする。
>>225-226 回答ありがとうございます。
100連勝ですか…やはりランカーは別次元の方ですね。
質問です。
挑発等で落雷持ち等を釣った場合、相手の計略範囲は挑発したキャラがいる方向に固定されるのでしょうか?
それともカードの向きを変えたら普段通りにどの角度へでも打てるのでしょうか?
無論どの方向でも打てるとも。
230 :
ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 01:17:57 ID:JAStPb1K0
>>228 挑発で釣られていても計略範囲は普段通り回転可能です。
カードの向き変えたら、(計略範囲に準拠した)好きな角度に撃てる。
なんで、ある程度引っ張る(カードの位置がずれる)前に計略撃たれたら、何の意味も無い。
大喝で止められたら計略の向きも変更できないんだよね?
>>222 >>223 遅くなりましたがありがとうございました
流行って無いんですかね
どうも頂上で見た印象があって
>>232 大喝はどうだったかな…憶測になるけど、大喝すると槍の向きが変えれないから計略動かせないかもね
大喝は変えれる
大喝も一緒。
カードが動かないだけ。
むしろ大喝ならいけると思った根拠を教えて欲しいぐらいだ(笑)
一喝のときは計略の向きも変更不可だった気が
知略昇陣はLV1だとどのくらいの範囲なのでしょうか?教えてください
知略昇陣Lv1と同じぐらいの大きさです
241 :
ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 17:26:15 ID:M+SAaUr30
ハンバーガー4個分くらいです
乱戦について質問です。
敵方A武力10
味方A武力5
味方B武力5
この三キャラが全員乱戦してるとして
味方A+Bが敵方Aに10ダメージ(想定)与えるとき
敵方Aは味方AとBに合計10ダメージ与えるのでしょうか?
それとも味方Aに10ダメージ味方Bにも10ダメージ与えるのでしょうか?
ご教授賜れれば幸いです。
243 :
ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 18:04:13 ID:M+SAaUr30
>>242 後者です。前者だったら高武力入れる意味がない
>>242 乱戦オンリーならば
味方A+Bが敵方Aに10ダメージ(想定)与えるとき
敵方Aは味方Aに20ダメージ味方Bにも20ダメージ
が正解
>>242 > 味方A+Bが敵方Aに10ダメージ(想定)与えるとき
味方Aに20ダメージ味方Bにも20ダメージ与える
イメージはこうだよ
>>242 要するに別々に乱戦した場合と与被ダメージは変わらないよ、という話。だから無双相手に固まってちゃいけないんだなん。
>>244 混乱してるのはわかるがパチはこかないように
厳密な意味で初心者ではないのかもしれませんが教えてください
2初期までプレイしてて、また復帰しようかなと思ってます
飛天デッキを取り巻く状況はどんな感じでしょう?
忠義(=蜀)が流行っているということは、
1のWワイパーや2の大徳が流行していたあたりのきつさと思っておけばOKでしょうか?
高武力募兵車輪持ちがカード使用率1位、という現状から想定してください
檄文が消えて、姜維が2コスト武7&挑発が高知力に効きが悪いから使用率が下がっていて、
蜀に、武2知7柵持ちの投げ車輪が登場
という現状からお察し下さい。
質問です
友人からカードを貰って初めてデッキをつくっているのですが
江東の小華は同じ武力同士なら両方浄化対象になるのでしょうか?
ちなみにデッキは SR孫策、R孫権、R小喬、U甘寧、cカンタク、軍師陸遜
なのですが、これをみた友人が孫策はやめておけというのですが、なぜでしょうか?
対象が一人という前提があるんだから、どっちかランダムに決まってる
両方にかかるんだったら、槍の武力揃えて、投げ車輪で2人回すわ。
>SR孫策
2コストで武7知5というのが、武力を確保し辛い呉では足を引っ張るから。
昔は良かったけど、今は余所の国に、武9勇猛の槍がいるわけで
「最も武力の高い武将」というような対象を取る計略の場合
同じ武力の武将が複数いたらそのうち1体にランダムにかかる
だから小華も、最高武力の武将のうち1体を浄化する
あ、違う。
その友達が馬策いらない言った理由は
「流星デッキなんだから、馬いらないだろ。周泰入れて、柵増やせ」
という意味だ。
後、そのデッキだと推挙がUC甘寧にかかる。
相性悪いので入らない
>>250 1.同じ武力が二人以上居る場合はどちらに掛かるかランダム
2.7/5勇と蜀のUC騎兵以下(まあ呉2コスの伝統ですが)な上に、蛮勇の終了時撤退が初心者向けでは無い
友人から貰ったカードが呉以外もあるならばそっちで組んだ方が良いかも。
魏・呉・蜀の中では呉はあまり初心者向きでは無いから。
>>253 R小喬は小華のやつなんじゃね?
推挙蛮勇小華コンボを目的として組んだデッキに見えるが
>>250 流星の場合
流星は相手を潰すことより自城を守ることの方が重要。そんで1コス半武2のおかげで素武力が低いので手腕しても相手の英傑号令に負ける。
なので手腕じゃ無理。推挙蛮勇してたら流星の士気も溜まらんしそもそも流星は初心者には難しい。
小華の場合
コスト上孫策も旧カードか。こっちはカード自体がネタの域。ついでに言うと小華と推挙両方は欲張りすぎ。
>>246 なにも間違ってないのにパチとか言わないでもらえますか
沢山のレスありがとうございます
なにやら紛らわしい書き方をしていたみたいですみません…
孫策と小喬は古いカードみたいです。なんとかの進撃というのみたいです
友人のカード見せてもらっていたら絵柄が格好よかったので選んだのですが、ネタなんですかこのカードは…
カードはこの六枚しかないです
友人から貰えるとは思いますが、当分会えなそうなので明日このデッキでやってきて資産を増やそうかと思います
質問に答えて頂いてありがとうございました。
>>258 ネタというか、強くはあるんだが計略込みで考えると躊躇するカード。
まあCPU戦なら普通にやれるから資産増やしなら問題無し。
>>258 ああ、進撃のSRか…確かにそれはやめておけ
今じゃ効果時間が余りに刹那、推挙かけても役に立つとは言いがたい
>>248,249
今も昔も飛天にはつらいということですね・・・さんきゅー
>>257 ちゃんと武力差から発生する防御力上昇も説明しないと
間違ってるようなイメージ受ける
言葉足らずなんじゃないかな
知略陣の中で張角の計略を使ったら時間は伸びますか?
>>262 武力上昇値は変わらないけど効果時間は伸びますよ。
264 :
242:2008/03/24(月) 00:09:15 ID:T5dhkV9S0
>>243様
>>244様
>>245様
>>246様
お互いに与え合うという形なんですね。
味方Aが5ダメージを与えたとき10ダメージを敵方から貰う
味方Bが5ダメージを与えたとき10ダメージを敵方から貰う
Aの5ダメージ+Bの5ダメージ=Aに10ダメージ+Bに10ダメージ
ダメージ比率は変わらず5:10 AとBで10:20なんですね。
私の質問が解りにくい書き方で244様に混乱を与えてしまい
申し訳ありませんでした。
返答ありがとうございました。
>>264 実際には武力5対武力10のダメージ比率は5:10にはならず武力の二乗の25:100に近くなる
なので武力10に対して武力5を二体乱戦させても引き分けにならず武力10が兵力約半分残して勝つことになるから注意してね
質問です
呂布ワラを使っているのですが、相手がイク様か機略の時の対処法が分かりません。
イク様の反計は、防衛時は出城と同時に無双して、運にまかせてますが、
こっちが攻める時はずっとガン見されてる気がするのですが、どうすればいいのでしょう? 機略は自軍がけをさせようと突っ込んだら李典に反計され、無双したら雲散され、なにもしなかったら1コスが落ちていく感じで負けてしまいます。
どなたか策を伝授してください…
初心者スレで新参(笑)
>>266 玄妙反計が相手の時の対処は
・こちらが防衛の時
士気6〜9の間は我慢のし合い。相手が玄妙を号令をを同時に使えないなら
ローテーションと横弓で守りれるのでしぶとく戦う。
相手が号令+玄妙が可能になったら、出城即無双でも
カットイン反計(城から出た瞬間に相手が先に計略発動、その計略モーションの間に主要計略メンバーを視認する技)
を狙われる可能性があるので注意する事。
体感としてはイク様が弓を打つ=方向固定 していたら、端から出て無双が決まり易い。
・こちらが攻める時
これはもう、知略無双しかない。
イク様の範囲外+知略の範囲内の場所から天下無双で突っ込むべし。
注意点としては、先に味方をある程度貼り付けておいて、相手の武将を出させておく事
三倍速突撃>即離脱 を繰り返して、味方に張り付いてる敵を各個撃破する事
張り付きすぎると一緒に入っている事の多い王異やd兄に捕まる可能性があるから、突撃したら即離脱で
上手く城前までラインを上げさせてもらえない場合は、味方を壁に知略ゾーンまで下がって
範囲外知略無双からの連突を。d兄を左右に揺さぶるのを忘れずに。
続きです
・機略(二色)の場合
どちらかと言うと、こっちの方が楽です。
コスト構成で多いのが 2・2・1・1・1・1 なので、これを基準に話します
基本的にワラパーツの武力的性能は五分〜こっちが勝っているので、計略戦じゃない場所で押されない様にするのが大事
その時に注意するのは小士気計略。車輪の伝授が入っている場合は大型槍兵の兵力を先に減らす様に心がけて
蜀への誘導が入っている場合は呂布が引っ張られない様に細心の注意をしましょう。
とにかく機略と無双の我慢のし合いに負けてはいけません。
そうやって、相手に機略を先出し状況をいかに作るかというのが対機略戦では大事です
相手の小士気計略は出てきても一発(二発打ってしまったら機略が使えない)なので
こちらもゴリ一回程度でしのげるハンドスキルを身につけましょう
小出し選択肢としてリジュ辺りを投入するのもアリです。守備の形の時にはかなり便利です。
相手が武力特化(楽進や周倉が入ってるケース)の場合は、反計や蜀への誘導、車輪の伝授のどれかが欠けているので
それに合った戦術変更を柔軟にしていきましょう
・単色機略の場合
カードを片付けてもOKです。排出カードにSRかLEがあるのを祈りましょう。
GCBやりに来たら電源が切れてて、待ちながら以前から興味がある大戦に手を延ばそうとしてるんですが、初心者狩りって結構いますか?
GCBには蔓延してるんで心配なんですが…
とりあえずチュートリアルしてCPU戦してから考えるといい
初心者でいきなり全国やる人は少ないから
はじめに全国やったら、狩られた気分になる確率が高い
初心者狩りは結構居ます。なので
資産も無い新規なら、英傑伝(三国志の歴史を追った対CPUのストーリーモード)等で
練習をしてからスタートするのをオススメします。
教えてくれる知り合い等が居るなら
いきなり全国でも良いかもしれませんが
>>271 平日昼〜夕方や深夜だと
狩り:3
100〜200戦CPUをやり込んだ初心者らしき人:2
普通の初心者:5
って感じかな。
CPU戦を50戦前後やってからゴールデンタイムにプレイすれば狩りに当っても
「ま、しょうがないか」程度にはなる。
>>274 もっと多いかと
つい昨日ICなくしてやり直したんだが8戦やってまともだと思われる人が2人だけだった
残りの6人は
忠義無勢3
5枚忠義1
女性単1
KJA入り大将軍1
だった。明らかに立ち回りも英傑しかやってない初心者の動きじゃなかったしな…
最短で抜けようと思ったのに普通にddでしか戦えない俺元5品
いや.NET入る決心ついたわ…
大将軍で動きが明らかに初心者じゃない動きって想像できんな
なんか自分の腕が悪いのを相手に補正かけることで誤魔化してないか
自分を騙し続けるのは辛いことだぞ
幽霊の、正体見たり、かれおばな
って奴だな。
狩りという単語を自分が負けたことを正当化するために使う奴は絶対に敗因を振り返らないから進歩しないんだよな…
その内中途半端に偏った知識だけついて解説君の出来上がり
リアル初心者だが狩りなんか全然いないよ
忠義も一回しか見たことない
1コス馬のために3色にしてる人とかいてすげーカオスwww
一騎打ちも3失敗しても引き分けとかザラ
>>279そんな自ら俺は初心者狩りをやってますってアピールしなくても^^
達に誘われて先週から始めたばかりで英傑伝で30戦ほどしかやっていない超初心者なのですが、
DS版大戦でも練習になるでしょうか?
毎日2kも3kも使っていると懐が厳しくなるので・・・
またこうすれば練習になると言うことが有りましたらお教えください。
今は英傑伝や店内対戦で練習しています。
DS版ではほぼ全てが変わっているので、ほとんど身に入りません
寧ろ知り合いから教えて貰う方が楽しいし上達も早いと思います。
今は英傑伝での練習をし、自信が付いたら全国へ行くのが良いと思います。
cpuにも普通に負ける程度の俺が初心者狩りとか意味分かんないんですけど^^;
サブカ作っても負け続けるもんだから脳味噌逝っちゃったんですか?
ここの上級者さんたちは自分より強い相手は全部サブカって言ってりゃいいんだからなあ
頼りになる先輩だよ
最高の先輩たちだろ?
>>283 まぁ狩りに当たらない自分の幸運に感謝しとけ
うかつに勝率上げると狩りだらけになるから、ゆっくりやっていたほうがいいぞ?
>>282 早速のレスありがとうございます。
やはり仕様が違っているのですね^^;
友達に教えて貰いながらがんばります!
どうみても釣りなんだからスルー汁
ここのお陰でようやく9品に上がらせて貰いました。本当にありがとう。
相変わらず場内突撃・乱戦が出来なかったり、迎撃受けたりしてるからこれからは辛いかな・・・。
>>288 未だに城内突撃とか怪しいが一応2時代に覇者まで行った俺みたいなのも居るから大丈夫。
無論その辺も重要だが、自分に合ったデッキ構築、運用が出来ればそれなりにやれるよ。
今、迎撃判定厳しいから、むやみやたらに城内突撃狙うより、
確実な城内乱戦を出来るようになるほうが、重要な気もする。
始めて一週間の超絶初心者ですが、アドバイスお願いしま
現デッキ
Rでいこう+R呂姫+R高順+公孫+紀霊+干吉
基本公孫と紀霊が端攻め要因
武力移動力上げてのガン攻めがコンセプト
上記のデッキなら配置はどうしたらいいでしょう?
vs槍兵の場合ふるぼっこにされるんですが、どう対応したら?
各武将の動かし方等を交えてくれると有り難いです
友人には干吉を張梁にしる!と言われる事が多い
干吉を李儒や張梁に変えた場合のメリットとデメリットを教えて下さい
>>291 ゴリ→素武力、回復による粘り
李儒→柵、横弓による攻城妨害、毒によるライン上げ妨害(これにはあまり期待できない。)
ウキツ→伏兵による序盤の抑止力、馬鹿水計による超ダメ計(あまり期待できない)
公孫さん、呂姫があるならデイコウより陳宮や教祖の方がいいかも知れん
>>270 詳しくありがとうございます。
単色機略は諦めた方がいいんですね…
とりあえず、言われた通りに頑張ってみます。
>>291 まず禰衡→陳宮。
知略のほうが使いやすい&ゲージ満タンで効果永続なので長持ち&白馬との相性が良い。
後は、紀霊→賈クかなぁ。紀霊は6枚ワラor7枚苦楽でこそ光る。5枚でも、まぁ強いけど、
1.5コストの単体通常強化計略に、あんまり士気回したくないし(これは呂姫も同じ)。
>友人には干吉を張梁にしる!と言われる事が多い
いや張梁は薦めたくない。
友達は
「2.5+1.5+1.5+1.5+1のデッキ構成は、中武力が多くて2.5コストの負担が大きい&当たり負けしやすい」から、
(このスレの
>>2以降参照)
1コストに武5採用して、武力を補うべきだ。という考えなんだろうけど、
今の歩兵に白馬陣かけたら迎撃発生(したはず)。
なので、董白で遮断完殺狙うか、
干吉そのままで、士気12から完殺水禍狙うか。この場合だと、軍師禰衡でOK。
↑ただし、伏兵2枚だから開幕は問題ないけど、基本武力負けしやすいので、ちょっとピーキー。
紀霊以外は、良く出来てるデッキ構成だと思う。
追記。
>>291 李儒はやめといた方が良い。忠義に勝てるイメージがなくなる。
>>291 vs槍兵
高順を突撃させないように一旦槍の前で止めてから少しずつ前進して(オーラ出ないように)乱戦。
そこに後ろで控えてた公孫サンと紀霊で突撃。高順は2体が乱戦するのと入れ替わりで離れて突撃。
これを繰り返せばだいたいおk、呂姫は乱戦する馬が突撃されないように後ろから槍撃を出す。
現状、軍師が馬鹿水禍のときくらいしか目立った働きをしないので、292のいうように陳宮を入れて知略無双改、知略白馬が選択肢に欲しい。
あるいは、于吉を張梁にしたならC賈クの精兵陣もいい働きをしてくれる。武力7になった張梁は敵の2〜2.5コスなら計略で回復しながらなら倒せるぞ!
また、張梁を入れた場合、上で挙げた槍オーラ消しを任せることができるのもポイント高い。
>>291 俺も陳宮(知略昇陣)おすすめ。
指鹿為馬→水渦は一発しか狙えないけど、
知略→水渦ならダメージ的には上に劣るけど他計略との汎用性が上がるよ。
知略からの白馬陣や無双改はなかなかいいコンボ。
しかも高順・公孫サン・于吉が天属性だからわりかし早くmaxまで貯まる。
>>292>>294-297 おまいら何から何までありがとうございます
明日にでも早速陳宮を買いに行ってきます
>>296 ありがとう。良く分かった。CPU戦で練習してみますね(`・ω・´)
>>298 馬鹿な!
陳宮はコモンだぞ。
友人に頼めば、きっとただでくれるよ。
群雄使いで3になってから300戦位してるけど
なぜか群雄で陳宮だけ自引きできない俺もいるからな
俺も友達にもらったわ
>>298 がんばれ!
あ、あと俺そんな騎馬多目デッキ使ってるわけじゃないからあんまり信じすぎるなよ!
3から始めて、空打ちというのを最近知りましたが
今まで空打ちしまくってました
良くわかってなかった上に対戦時は頭がフットーするもので・・orz
懺悔するスレとかありますか
ごめんなさい
知らんがな
親の敵のごとく怨む人も居る反面全く頓着無い人も居る
やらないほうがいいと感じたなら次からやらなきゃいいだけで過去にさかのぼってgdgd引きずる必要なんか無い
最近伏兵5枚+2の馬鹿連環デッキの勝率が良い。
メインデッキの勝率が悪く、ネタデッキの勝率がいいとなんか悲しくなるな・・・。
>>302 少なくともここでは無いし、2chで懺悔しても自己満足なだけ。
悪いと思ってるんなら次からやらなきゃ良いだけの話。
>>304 チラ裏は本スレでどうぞ。
初心者の雑談はあり、って建前になってるからあんまり無下に扱ったら住人の方に怒られるぜ
>>307 その雑談は「何でもOK」じゃなくて「お互いの情報交換」の類を指してるんだと思う。
カンネイに粘られた時ってどう対応したらいいんですか?
特に守りで使われたら英傑号令より厄介なんですけど
自分のデッキも晒さないでどんなアドバイスをしろと?少しは考えようよ…。
いや赤壁入りだから赤壁使えって言われそうだったもんで
槍策、シュウユ、リクソン、カントウ
雄飛中の策(武力20)がカンネイに殴り負けた
>>311 雄飛と粘りでぶつかって負けるほうが難しいと思うぞ
どうやって負けることが出来たんだ
313 :
311:2008/03/25(火) 15:18:45 ID:SI+SRT9YO
もともとこっちの方が兵力少なかったかも
で乱戦してたら(潜ってたんで)先に力つきた
大体武力なんぼ分の守備力と考えたらいいんですかね
河賊の粘りについて質問
粘りは7cと書いてありますが粘り打ってから6c目(後1cで切れるとき)に再度
粘りを打ったら効果時間が+7cでそこから合計8c?再度打ち直したときから7c?
それと重ねがけで防禦UP効果は重複しますか?
わかる方いましたらお願いします。
計略の使用者に効果が残っている限り同じ計略は使えません。
>>314 自分に&自分にも効果がある計略は重ね掛け不可です。
但し全体計略の場合は撤退→即復活、浄化、霧散計略などで自分への効果が消えた時のみ重ね掛けできます。
次に重ね掛けした場合の効果時間は一度目に足すのでは無く、別にカウントされます。
つまり5cの計略を4c経過の時点で重ねがけすると、1cだけ効果が重複し、その後は4c通常の効果が持続して終了です。
空撃ちってあからさまでない限り気にならないと思うんだが・・・
こっち全滅してるのに残り1cで連環の計撃たれたことはあった。
誤爆だと思いたい。
>>315様
>>316様
カンネイをもってないもので使用できないというのを知りませんでした
早いレスポンスありがとうございました!
>>317 Vサイン作られて、曹操にだけ求心かけられたことはあったな。
あそこまでいくと悪意プンプン。やってて恥ずかしくないのかね、ああいう輩は?
SR甘寧、SR陸遜、UC張紘、UC諸葛瑾、C朱桓、軍師周瑜の孫武デッキを使用していて
相手が桃園デッキの場合、ガチの号令のぶつかり合いではこちらが押し負けるのは分かるのですが
その時甘寧の粘りを使うべきか、諸葛瑾の転身で帰り効果が切れるのを待つか、または朱桓の火計を放つべきか…
悩んで結局足並みを崩されてしまいました。
周瑜の極滅業炎を使った後と仮定した場合、どの計略を選んだ方がいいのでしょうか?
321 :
ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 20:39:38 ID:ticAEfmsO
3から始めた初心者なんだけど、軍師レベルって低いと兵が弱いのかな?
兵略陣略に影響するのは解ったんだが。。
>>320 確実に火計で倒せる兵力の奴がいるならば、そいつを狙って火計
倒せるかどうか微妙だったら、先に弓で少し削るのが良い。
火計をいきなり撃つのは損する可能性がある。
兵力が減った奴だけ逃げられたりするし、もしかしたら増援されるかもしれないからね
自城から遠い位置ならば転進。桃園が切れるのを待って士気差を使って反撃
自城の近くなら粘り(or火計)。城内と横弓を駆使して守る。
対桃園は、相手にラインを上げられる前にある程度弓で兵力を削っておくと楽。
間違えても、兵力満タンで自城前で桃園されましたなんてことにならないように戦うといいよ
>>320 粘りじゃ対抗できないのでは
相手が相手城前で使ったら転進、場合によっては火計
でいかがか
>>321 そんな事ないよ
324 :
320:2008/03/25(火) 21:13:40 ID:eh+lYvAOO
>>322 >>323 お二方ありがとうございます。
相手は敵城付近で桃園してきて、かつ兵力も満タン近くで低知力は桃園の範囲外だったので
この時は転進で帰るのが一番の得策だったのだと思いました。
次に桃園デッキに当たったら、ご助言いただいたことを思い出して対応したいと思います。
ありがとうございました。
軍師カードについてなのですが、
兵略・陣略の名前が同じで、レベルが同じであれば
効果や範囲やゲージ上昇速度は全く同じなのでしょうか?
例:
レベル10の軍師魯粛の再起興軍
レベル10の軍師陸遜の再起興軍
は全く同じものと考えてよいのでしょうか?
>>325 軍師の統率・兵略・陣略レベルを、何だと思ってるのでしょうか?
一応補足しておくと、
陸遜は統率7兵略7陣略7と設定されており、伸び方も平均的(Lv20で9・9・9)
魯粛は統率6兵略9陣略6と設定されてるので、兵略が先に伸びていく(Lv20で9・10・8)
>>325 効果や範囲やゲージ上昇速度は
統率、陣略、兵略のレベルで決まる。
軍師によって成長度合いが違うからまったく同じではない。
>>326 >>327 ありがとうございました。
ということは、レベル20まで育てると、
魯粛と陸遜ではMAXの兵略の値が違うので
育て続けると魯粛のほうが強い再起を持つと
いうことになるんですね。
亀だが
>>324 敵城近くで桃園させたなら歩いて帰るというのも選択肢に入れてはいかがか。
相手は槍が主体で足が遅いから、桃園の効果時間を無駄遣いさせることができる。
もちろん相手の動きに牽制をしないといけないが、槍が2枚あるからまとまって下がれば近寄ってくる馬に振り向き槍撃すればうまく退却できると思う。
場合によっては張紘あたりを乱戦させて足止めに使ったり。
今は無き袁家ではこんな感じで転進使わずに下がって切れたころに城を使って防衛、士気差ゲットしたり、二回目をかけてたら士気旺盛で更なる超武力を生み出したりしてたが。
トレードの事で聞きたいのですが黒ネコメール便を使ってトレードしようと思うのですが黒ネコメール便はコンビニなどでも取り扱っているんでしょうか?
又、封筒を持参したりしないといけないのかな?
>>330 >コンビニなどでも取り扱っているんでしょうか?
クロネコメール便を扱ってないコンビニもあります。
料金は封筒の大きさや厚みで変わりますので注意が必要です。
>又、封筒を持参したりしないといけないのかな?
持参しないでどうやって発送するのかな?
>>330 携帯だから多少は仕方ないけど、検索して調べましょう。
有名どころだとセブンイレブン、スリーエフ、ファミリーマートで取り扱っています。
封筒に住所名前郵便番号を書き、包装・補強したカードを入れ、封をして
「メール便お願いします」
とレジに持っていって下さい。
>>330 普通の郵便と同じ感じで
ただし、「切手を貼らずに」持っていけばいいのです。
トレードのときは、水濡れ防止の為にサランラップを巻いたり
折れ曲がり防止の為にハードケースやダンボールで補強することをお忘れなく。
>>326-327みたいなことはよく聞くのですが
具体的にどのくらい違うのかについて触れられてるのを見たことがないので分かりません
具体的にはどう違うんでしょうか?
>>336 wikiの奥義の欄を見たところ基本20秒で兵略9で29秒減少するように書かれてますが
15の糜竺の再起興軍は兵略9のMAX発動でも24秒ほどしか減っているように見えません
これは糜竺が例外で少ないということでいいのでしょうか?
>>337 wikiに書かれていることが全て正しいとは限らない
おかしいと思ったら自分で調べて編集する、それがwiki
>>338 そのことは知ってます
しかし現状自分は勝手に編集するほど多くの情報を持っていませんし
wikiと照らし合わせてこれは違う、ということが分かるだけです
その上で知っている方は居ませんか?と質問しているのですが
分からないから自分で調べろ、ということでいいのでしょうか?
あのさ、そういう細かい秒数単位のことを完全に知ってるのはプレイヤーじゃなくて開発者。
プレイヤーが善意で作ってる奴に完全な秒数単位まで合ってるかどうか求める事がそもそも間違い。
>>340 では再起はスターターのほうが強い、という情報はどこから出たものなんでしょうか?
正確な秒数が分からない割にはその前提は知ってて当然
知らない奴は情報弱者のように語られることが多いような気がするのですが
>>339 1.少なくとも今このスレにはすぐに答えを出せる人が居ない
2.彼方は実際にその現象を目撃・体験している
3.wikiには彼方の経験とは違う事柄が書いてある
回答が無い以上、自分で結論を出すべし。
ついでに言うと、軍師ごとの成長率の違いによる効果変化を事細かに調べてる暇人はそう居ないと思われ。
あれ、俺もしかして釣られた?
>>343 俺も(ry
なんか前に二乗論とかに文句付けてた奴みたいなノリだなぁ・・・・
善意で編集されてる情報を信用できないor否定するなら自分で全部調べりゃいいのに。
>>342 分かりました
スレ汚し失礼しました
>>343 釣っているつもりはないです
>>326-327あたりを見て知っている人が居そうだったので聞いてみたのですが
迷惑だったようで申し訳ありません
質問に答えないならわざわざ書き込んで煽る必要無いと思うんだが
俺も正確な所は知らないが廃人と名高い光嘉がリクソンから育て変えない辺りから考えると目に見える程差があるのか怪しい感じはするな
横山光輝が好きなんですけど、この人が書いたカード使えば
その絵のカットインが入ってカッコイイでしょうか?
>>348 カッコイイかどうかは価値観の問題だがカットインは入る。台詞も専用ボイス。
質問
→wiki見ろ
見たけど違う気が
→知るか自分で調べろ
知ってる人はいないんですか?
→釣りか
なんだこの流れwwwここは上級者とお話させてもらうスレじゃなく質問スレだろ?
上級者かどうかも怪しいもんだが
揚げ足をとるようだが、他所のゲームのスレと違って
「初心者・質問スレ」ではなく、単に「初心者スレ」なのよね。
言いたいことはわかるけれど。
す、すまんテンプレしか見てなかった
テンプレに
*注意*
初心者スレは分からないことを聞く質問の場ではありません
って追加される日も近いな
こんな朝っぱらから、下らねぇ煽りですか
お疲れ様ですw
初心者いじめるなよ。
まあしかし、「wiki違くね?」は「次のカード追加はいつ頃と思われますか」みたいに
初心者なら当然聞きたくなるが、回答者には答えにくく、
なおかつ初心者は回答者が答えにくいことが察しづらい質問ではある・・。
2色スレで弓連環デッキについて相談したものなのですが、とりあえずwiki見ろといわれたので
チェックしてみたのですが、デッキ構築について理解できない部分があったのでこちらで質問させてください。
wikiで紹介されてる魏蜀タイプの弓連環デッキにはいずれもUC黄忠が入っています、これは
何を狙ったものなんでしょうか?また、私のデッキはwikiを参考にして蜀呉タイプで
UC黄忠、R太史慈 UCショウキン R徐庶 Rホウ統 を予定しているのですが、このように
蜀呉デッキにした場合UC黄忠は有効ではないのでしょうか?非常に思い入れがあるカードなので
できれば使いたいのですが・・・。
低品な私にも理解できるように解説していただけると幸いです。よろしくおねがいします。
よし、とりあえず使ってこよう
それで使い物にならねーなー と思ったら変える
お、強いんじゃね? と思ったら続行だ
まぁ、それでは投げっぱなしになるので
考えうる要素として
1:連環にハマらない時に前線で粘る
2:黄忠を突っ込ませ計略で粘り続け、弓マウントをする
の二つだと思うんですが
連環の計の最も強い効果は、相手の移動速度を下げるのではなく
相手が固まらなくなる点です。
それを各個で足止め>撤退させていくには、
スペック的にも計略的にも黄忠は便利なんじゃないかと思いますよ
一騎打ちが苦手な人にも優しい勇猛があるし
迎撃>そのまま相手が号令 みたいな展開でも計略で回復出来るから
不測の事態で居なくなる事が少ない武将ですから。
>>357 UC黄忠が入る理由はながく戦場にいられるからです。
弓連環デッキは(高武力の)弓をいかに当て続けるかがポイント(連環かけて時間を稼ぐのもそのため)なので、
騎馬のオーラ消しや乱戦させて時間稼ぎをする部隊は、耐久力があった方がいいからです。
武力と知力のバランスと計略のしぶとさが使われている理由かと
ジョショは強いけどホウトウの槍だけだと厳しくねえか?
と思うんだが
UC蒋欽を蜀の槍兵(関平 or 王平)にすればバランス良くなるね
>>357 UC黄忠に思い入れがあるなら前のデッキでいいんじゃね?
とりあえず徐庶使ってみて、自分に合わないと思ったら関平に戻せばいいかと
ICって一ヶ月使わなかったらデータが消えるんでしょうか?
あまり頻繁にゲーセンに行けないもので、気になりました。
よろしくお願いします。
>>363 そんな某ゲームみたいな鬼畜仕様じゃないから大丈夫だ
大戦は一年使わなくても消えないから安心しる
>>363 捕捉すると、一ヶ月使わないと『君主ランキングからは』消える。
まぁ上位狙わない限りあまり関係無いかもしれないけど、一応。
>>364 ゾ○ドVSのことかー!
……って言っても誰も覚えてないか
>>364 ご回答ありがとうございます。これで心置きなく大戦ができます。
>>365 補足ありがとうございます。低品なので大丈夫です。
でも、プレイをするからにはいつか上位は狙って行きたいですよね。
(私の腕では無理だと思いますが)
忠義、UC惇、R魏延、無勢の舞い+軍師司馬懿の4枚忠義でプレイしているのですが、
暴勇の報いがどうにも苦手です。
関羽は、絶対に入れないよう注意しているのですが、
例えば、王異を一人で潰そうとしても、敵の曹操が突撃してきたり(王異に護衛がつく)、
ならば魏延の槍撃でと思っても、壁突に繋げられたり、走射で逃げられて、
単体で突出しては、潰しようが無い気がします。
で、二人以上で突っ込むと、暴勇の報いの餌食。という、ワンパターンの喰らい方をしています。
皆様は(忠義に限らず、浄化と転進無しのデッキなら)、暴勇にはどのように対策しているのでしょうか?
>>367 放置。
つかなんでそんなに王異倒そうとするかわからん。範囲なんか知れてるし、ある程度バラして忠義うてば問題ないよ…
相手が号令から王異打ったら、こっちも車輪うつくらいの感覚でOK。報いの士気は軽くはない。
先掛けされたら忠義打って自城に帰るのもあり。兵力は残るし。
王異が苦手、という意識から、倒そう倒そうとしていたのかもしれません。
散開を意識してみようと思います。
ただ一つ言わせていただきますと、
暴勇先がけされると、連環効果もあるので、
忠義かけても敵に追いつかれて潰されるのですけど……。
暴勇されたらそいつを犠牲にしてさっさと引いちゃえばいいじゃないか。
士気5だし、よっぽど密集しなければ入ったとしても一人だろ。
>>369 相手も士気5使ってるんだから当たり前
関羽さえ捕まらなきゃいいんだから近寄ってきた時にdあたりで追い払っとけばいいだけの話じゃね
落雷を撃たれて、一人が即死した
ぐらいに思っておけば良いんですね。
重ねて、ありがとうごさいました。
軍師:麋竺
SR趙雲 SR魏延 R関銀屏 R龐統 UC関平
このWライダーデッキで頑張っているのですが、関平の枠と軍師を何にするか悩んでいるので、皆さんなら何を入れるか聞かせて欲しいです。
軍師はとりあえず安定の麋竺にしてあります。
1,5武将の選択肢は馬謖、王平、関平あたりだと思いますが、魏延で王平切ってたらなんか生兵法っぽいですし…
アドバイス宜しくお願いします。
とりあえず魏延を馬超にしようか
魏延で切る奴が居ないし馬超にしてあとはそのままで安定
諸葛亮入れればダブルライダー八卦として機能はすると思う。そうするとギエンが微妙になってくるけど。
ギエンは士気6同士の防衛時とかに見方の一コス切って相手の号令を壁一発に押さえて士気差作るのにつかうくらいになりそう。
人馬でどうにかなるならそのほうがいいし高コストが馬だから一発もぎ取るために使うのも微妙だし…。
あるいはジョショ入れて落雷でキーカード落として馬スキルを軸に立ち回るスタイルかな?
>>374 ありがとうございます。
SR馬超入れたWライダーは難しすぎて止めてしまいましたが、R馬超なら何とかしてくれそうですね。
>>375 ありがとうございます。
友人もよくそう言うので、本当にその通りなんだと思います。
>>376 ありがとうございます。
貧弱な龐統を切ってなんて効果的な用兵!てやってましたが、生兵法ですよね…
>>377 ありがとうございます。
諸葛亮はどうも自分には使いこなせなくて諦めてしまいました…
とりあえず、みんなが進めてるR馬超にして練習を重ねてみることにします。
スキルに自信は有りませんが、ジョショも一度試してみますね。
参考になりました。みんなありがとう。
亀だが今の王異はそう無視できるものでもないぞ。
ちゃんと潰しておかないと城門マウント取ってこれからって時にまとめて暴勇とか普通にある。
王異の範囲が広くなったのは解るが
それでもあの大きさにまとめて入る方がおかしい。
注意して避けようよ
>>380 城周りでの攻防だと注意してても2部隊やられるとかザラ。
一番良いのは1.5コス辺りの騎馬で潰すのなんだが、まあ四枚デッキなら無視が無難か。
>>380 走射からの暴勇が辛いんですよ。
マウントも攻城も取るな。というのなら、避けるのは楽ですが。
>>382 カッとなるのもわかるけど抑えて
プレイも質問もカッとなるのを抑えて冷静さを保つのが大切だよ
>>380 それが出来ないから初心者じゃないのか?
初心者の失敗、苦手意識を「おかしい」とは随分厳しいな
>>382 対処出来ない、勝てないと思ったら自分で使ってみるのもいい
範囲や使い方を実感するだけでもかなり違う
暴勇に4コスト以上は絶対に食らわないように
暴虐でスピードアップして暴勇される前に弾丸突撃で蒸発させてやんよ!!!!
といってまとめて食らう生兵法なんてよくあることwwwwwwww
普通の妨害と同じで、散開して戦うのが定石かな。
号令以外にも妨害やけん制できる低士気計略をデッキに入れておこう。
俺は八卦なんだが攻めるときはなにも考えず当千と敵城鉄鎖して絡みにいってるな。城突どうにか耐えられそうな構成なら増援でもいいし。孔明槍向けて募兵(笑)。
まぁあまり参考にならないやり方ではあるけど、士気の管理上手くやれば行ける気がしてる。
士気6前後で王異嫌なときは槍向けながら張飛前衛で。最後は当千になんとかしてもらう。
求心+王異される士気では無茶せず、すこし殴らせてでもいなして三人がけ→王異処理済みか否かで二の手を打ってる。
落雷はほとんど封印。
相手は馬主体なことが多いから多少殴らせて槍で殴り勝つつもりでやってるなぁ。
あ、根元やめて!ぎゃー。となるのはしょうがなかったと諦めてるけど…。
一品以上になると暴勇で2部隊以上入れさせてくれる相手は滅多にいないよ。
ダメ計妨害に対しての部隊分散は上に上がるのに壁凸や城内スキルのようなハンドスキル以上に必須のスキルになるから無理だと思わないで意識する習慣をつけたほうがいいよ。
そもそも王異のあの狭い範囲に2部隊以上入れることがおかしい
突然ですがどうでもいい質問です。
先日9品に上がったのですが、自分はまだまだ初心者でしょうか?
また、他の人にアドバイスできるのは何品くらい?
マッチング運もあるから一概に低品or勝率低い=初心者とは言えないし、IC何枚目とか通算何戦とか書いてもらえるといいかもしれない
まあそれも他人の価値観でみんな違うわけだから、あくまで目安にしかならないと思うけれど
392 :
390:2008/03/27(木) 23:04:29 ID:i/jk9MJY0
>>391 自分はまだIC一枚目、勝率は40%以下・・・上がれたのは奇跡的ですね。
ところでここの人達は勝率どれくらいなんでしょうか?
自分がどのあたりか気になりますし。
俺様勝率66%
>>390 相手が満足できる答えが出せるなら何品がアドバイスしようが構わないと思うが。
395 :
390:2008/03/27(木) 23:14:52 ID:i/jk9MJY0
>>393 高いw自分の未熟さがよくわかりました。
>>392 大戦2の後半時から、ずっと、ほぼ53%
余りにも戦いすぎて、1日調子が悪い良いぐらいじゃ動かなくなっちまったw
>>396 すごいなぁ・・・やっぱりそれくらいやらないと勝率は上がらないんですね。
たまに丸一日何故か調子が悪い日があるが
たまに丸一日何故か調子が良い日がある俺、54%
最新百戦が35〜65%を行き来してるから
本当にムラがあるんだなぁと自分でも思う
ムラと言うか、相性ゲーな部分もあるからなぁ〜どうやっても勝てない相手には勝てないのがこのゲームw
いかに有利つきそうなデッキに取りこぼしがないようにしないと勝率は上がらない。
全国勝率51%→40%
最新勝率26%
そんな元低徳今九品の回答者な俺。
ぶっちゃけアドバイス側に回るのには勝率や階級は関係ない。
>>394の言う通り、きちんとした回答が出せるならぶっちゃけ脳内プレイヤーでも構わんと思う。
脳内はヤメテw まぁ使ってるデッキが似てるならOKかもねw
はじめまして。今月からはじめた10品です。
大徳デッキを使ってますが、呉相手の開幕について質問します。
自分のデッキは
SR劉備 R魏延 R趙雲 C孟達 C張松 GC麋竺です。
とりあえず序盤では柵を壊したいので趙雲や張松を囮にして槍を上げていくのですが、
ついつい上がりすぎて2コスト達が弓から逃げれなくなって序盤からカウンターを食らう・・・なんてことをやってしまいます。
デッキ改善や立ち回り方についてアドバイスお願いします。
蜀のレア以上の資産は
SR関羽 R関銀屏 R馬謖 GR馬謖 GR?統
アンコ、コモンは(持ってないのもありますが)揃っている前提でお願いします。
また、これは↑とは別の質問なのですが、
そろそろIC2枚目も終わろうとしているのに一向に9品に上がれません。
このゲームに向いてないのでしょうか…
三国志が好きなのでもっと上達して楽しみたいのですが、このまま続けても上にいけないのでは…と悩んでしまいます。
>>402 SR関羽、R魏延、R趙雲、C張松、軍師ホウ統とかでよくね?
というか、呉相手の開幕で失敗するって柵壊すのに気を取られすぎじゃないか?
柵を壊すのは、槍というよりも馬で交互に矢を集めながら交代でやるのがいい。
乱戦されたらさっさと引く。壊すというよりは、とりあえず殴って耐久力を減らせればOKと考える。
無理はしないこと。
>>402 あと、もし蜀への誘導をあまり使ってないのだったらCリョウ化辺りに変えてみるのもアリかと。
それから伏兵要員なんだろうけど、孟達も出来れば何か別のものに変えておきたいとこ。
あと、階級についてはあまり気にする必要は無い。
というかむしろ早い。全国もいいけど、CPU戦でデッキチェックや基本スキル練習も大事だよ?
さっそくのアドバイスありがとうございます。
>>403 序盤だけで柵を壊しきろうとしてるのが欲張りすぎなんですね。
柵を壊すのは騎馬中心にして、なるべく早く引くことを意識してみます。
SR関羽は、ニコニコや知り合いの評価を聞くと躊躇してしまって・・・
とりあえずは大徳でがんばってみます。
>>404 確かに蜀への誘導は使いこなせているとは言いがたいです…
Cリョウ化などの高武力騎兵へ変更してみます。
孟達も周倉とかに変えたり試してみます。
最近は9品に上がりたくて全国ばっかりやってました。
CPUで練習もしつつ、ゆっくりとやってけたらと思います。
誰でも辛抱強くやってたらなれる10品より9品の方がいいよね。
俺なんか2以来やってないけど、州ならいきなり10品から始めらるんだよな。
級からずぅーーーーーーっと負けつづけても10品まで上がれるシステムです
>>402 そのデッキでも全然問題ないと思うけど
個人的にはC孟達→C夏侯月姫もしくはR関銀屏をオススメしたい。
R魏延の車輪がある限り、反逆の狼煙を打つ機会なんてほとんどないだろうし。
あと挑発を上手く使えてないと感じているなら
総武力を考えてC張松→C廖化とか。
序盤の立ち回りに関して言うと
柵を壊しに行く際、相手の柵を壊し尚且つ自軍は無傷で済ますってのは難しいので
いっそのこと、あらかじめ撤退させる部隊を決めておくってのはどうだろう?
例えば馬で敵弓を集めつつ、復活持ちのSR劉備を柵に特攻させて
残りの槍兵はSR劉備の後ろに続いて進ませる。
この時SR劉備は捨て駒として撤退させ(活持ちなので士気6貯まる頃には生き返るはず)
代わりに他の部隊は絶対に城まで逃げるようにする。
(メチャクチャ概算だけど、馬は兵力が四分の一、
SR劉備以外の槍は兵力が半分くらいを目安に下げる。
実際どの程度兵力が減ったら逃げるべきかは状況によりけりなので
それは経験で覚えてほしい)
あと弓がやたら多いデッキの場合は
序盤は馬だけで攻めるのもありかと。
この時もあくまで部隊の生存(とくにR趙雲)を優先し
柵は数発殴る程度にする。
だらだらと書いてしまったが
とにかく序盤に限らず、柵を壊すことより部隊の生存を優先させることを
考えてプレイしてほしいってことかな。
試合終了まで柵を壊せなくても、柵に無いサイドから攻めて攻城出来ていれば
なんの問題もないんだし。
>>409 すごく丁寧なアドバイスありがとうございます!
>とにかく序盤に限らず、柵を壊すことより部隊の生存を優先させることを
>考えてプレイしてほしいってことかな。
>試合終了まで柵を壊せなくても、柵に無いサイドから攻めて攻城出来ていれば
>なんの問題もないんだし。
これが俺にできてなかったことみたいですね。
実はこの前まで魏を使ってたため、槍の足の遅さを把握できてませんでした。
劉備は復活持ちだから捨てる覚悟で、他の主力を生かす。
槍は兵力が半分くらいになったら返す。
など、できるできないは別として、常に頭に入れてプレイしてみます。
今
SR甘寧
SR陸遜
R孫権
UC張絋
C凌操
軍師周瑜
でやってるんですが、号令の使いどころがいまいち掴めません。
ハンドスキルのなさも手伝って、なかなか士気6に見合った戦果が得られません。
号令を使う時の注意点などがあれば教えて頂きたいです。
また、資産ですが
コスト3:R孫策
2.5:SR孫堅、R徐盛
2:R太史慈、R丁奉、UC甘寧
1.5:R孫尚香
1.5以下のC,UCは大体揃っていると思います。
>>412 特に悪いとは思わないけどな……。
あ、呂布ワラにはそのデッキでは勝てないので諦めてください。
号令は守りの孫武、攻めの手腕で行ってください
もしくはりっくんホイホイや普通に孫武の攻めでも構いません。
孫武に自信があるなら孫権→孫尚香or朱カン 凌操→転進
手腕に自信があるなら陸遜→太史慈
>>412 相手の超絶 →粘り
攻め →手腕 打ち負けそうなら追加で粘り
攻め時に相手とぶつかり合うまで余裕がある →孫武
守り →手腕 打ち負けそうなら追加で粘り
守り時に孫武が発動するまで壊滅させられる恐れがない →孫武
業炎の前で孫武溜め →相手が陸遜に群がってきたら業炎発動
デスコンボ → 孫武+手腕
>>413 ミスった。孫武は守りでは使えないだろ。7c溜めるんだぞ?
忠義 R張飛 ジョジョ 周倉 Gホウトウ
このデッキを使ってる6品なんですが暴勇入り求心に何回やっても勝てません
いつも相手張り付く→こっち城出る→暴勇→求心
って暴勇マウント取られて壊滅させられてしまいます
何かいい方法ないですかね?
今日だけで暴勇入り求心に3敗しました
>>417 R張飛をバラして「張飛+周倉」を募兵持ち2人にして、関羽と合わせてラインを高めに、
暴勇じゃなかろうがなんだろうが綺麗にマウント取られればきついのは当たり前。
関羽が強いのは武力10のくせに伏兵が踏めることだと思えてきた
>>419 さらに少し下がって回復
一騎打ちは武力10+勇猛
魅力があるから士気チャージが早い
素武力が高いから乱戦にも強い
兵種が馬
槍が多い国の特性上計略がマッチしている
ヒゲの強さは解ったから、とりあえず解決方法を考えようぜ
こっちも士気を11使えるなら何でも出来そうだが
関羽・魏延・関平・徐庶の流行四枚にしてみて
忠義の範囲はそこそこあるから、関羽・魏延・関平が散って
2体同時に暴勇に入らない様にするだけで何とでもなる気はするけどね。
根源城前貼り付けには、こっちも鉄鎖で対抗すればいいだけだし
暴勇の範囲って王異のちょっと前だけなんだぜ
1部隊オトリで上手く立ち回れればなんとかなると思うが
でも関羽を突っ込ませることだけは止めておけw
相手は関羽をつぶそうと思って入れてるわけだし。
>>423 王異使いから言わせて貰うとそう思ってる奴がカモ。
少しずつ拡大していったので、未だに範囲狭いと舐められてるが実際には
重なって無くても相手3部隊を巻き込むくらいには広い。
UC夏侯惇の霧散くらいの範囲はある・・・・・と思うぐらいで丁度良い。(もちろんそれよりは狭いが)
はげどう。
ついでに言うなら、妨害計略なし、車輪なしの
>>417デッキじゃ
壁役として王異を使われた時点で他の奴が助けに入れないから
槍相手だろうが連突し放題
正直デッキ相性が悪いかと。
こっち攻めてる時は 王異 無視して 分散させて攻めるな
その
・分散させて攻める
が、王異使いからすれば思うツボなんだがな。
ある意味、ホウ統の連環の計みたいなもん。
分散もほどほどにしないと。各個撃破されないように。
王異は真面目な話、英傑伝で大戦2のカードでも良いから、一回使用したほうが良い。
昔と違い、接触しなくても範囲内に2枚喰えるレベルには、前に広がってる。
とりあえず王異キャンペーン真っ只中なのは把握した
いつだったか頂上スレでも延々宣伝してる奴居たな
>>428 いや頂上で宣伝する(普通に通用する)カードじゃないと思うけど、
初心者や、俺みたいな万年良将殺しのカードではあると思うんだよ。
相手のハンドスキル依存のカードだと思ってるので、
初心者スレでは、話題に上がる価値はあると思うんだ。
王異は使われたら厄介だが使うには微妙なカード。
相手が魏なら無視したところで大した影響もないと思うが。
白馬陣がかかった槍・弓・歩兵は迎撃されるでしょうか?
また、機略がかかった弓・歩兵はどうでしょうか?
機略がかかった槍が迎撃されないのは分かります。
飛天の槍が刺さるのは覚えているんだが…。
>>431 白馬陣の槍がセーフ、歩兵アウト。
機略の弓がセーフというレスを、デッキ診断スレで見た。
これしか分かんない。すまん。
機略の弓は走射のみ刺さる
>>434 通常の走射では迎撃されないのでしょうか?
質問に乗っかってすみませんが、よろしくお願いします
迎撃についてはwiki->攻略->移動速度変化に書かれています(若干の計算が必要です)
軍師シュユ軍師ホウトウ軍師シバイ
どんな相手によって陣略を貼る場所を変えるんでしょうか?
もちろん自分のデッキと相手のデッキとか細かい組み合わせもあるんでしょうけど
舞姫がいるなら相手のどっちかのハジとか槍、弓で待ちが多そうなら敵陣とか
大まかな目安を教えていただけると助かります。
どこになにを貼っていいのやらわからず陣略じゃないほうがいいのか?とか
おき場所が未熟なため無駄に終わってしまうことが多いのです
>>435 通常の走射では迎撃されない
走射アクションが迎撃を起こすわけではない。あくまでも移動速度が条件
走射中はわずかながら速度が上がると見られている
機略(1.5倍)では弓兵はギリギリ迎撃受けない速度だが、
走射が加わるとさらに速度が上がり迎撃される状態になる
走射だけでは迎撃を受ける速度にならない
>>437 回答ありがとうございます。
もし自城門で車輪をされたら、まず弓を撃ってから走射で乱戦に持ち込むのがよさそうですね
求心かけるとつい全騎乱戦しちゃうんだけど、
やっぱ丁寧に壁係作って連突した方が早く壊滅できるよね…
一歩間違うと迎撃食らうけどね。
騎馬単救心デッキ使ってるんですが、この前白馬陣入り暴虐デッキに当たって落城負けしてしまいました。
対策を教えていただきたいです。
先に白馬陣で攻められ、対抗して救心打ったんですが低コストを落とせただけで他は速攻帰られてしまいました。
その後なんとか押し込んで敵城に張り付いて救心打てたんですが、士気差もあってか暴虐&白馬陣くらって詰みました…。
デッキは曹操、U惇、ヨウコ、郭皇后、楽進で軍師ジュンユウです。
押し込んだのに、先撃ちで求心撃ったのが悪い。
折角の惇兄ィが泣いている。
押し込んだ=騎馬マウント取った んだから、
こちらが形勢有利である以上、敵が何か計略撃つまで、
士気は温存するのが定石。
俺が暴虐使いでも、騎馬単が求心先撃ちしてきたら、
攻城力低い以上、落城の心配は少ないんだから、
城内で求心を「スカらせる」ね。
(切れるまでスカすか、途中で攻城妨害に入るかは、
お互いの士気とか、軍師の使用未使用とか、残りカウントによって切り替えるけどね)
>441
追記。
軍師司馬懿持ってたら、司馬懿が理想なんだけど、
軍師はせめて陳羣が良い。
(知勇兼陣目的で)
騎馬単求心は生還率が高いので、
増援も再起も、相性がそんなに良くないから。
>>442-443 ご指摘ありがとうございます。
確かに焦って救心使ったのがまずかったと思います。
やはりトンの雲散で被害を最小限押さえることが最善だったんですね。
軍師シバイは残念ながら持ってないです…。今まで増援で無理矢理ねじ込む感じだったのでチングンの知勇試してみます。
武練の章 二十七話 張遼軍に勝つコツみたいな物はありますか?
今は、旧SR呂布・LE張遼・高順・軍師郭嘉(突撃闘陣)というデッキなのですが、
大体開幕で押されて3人とも撤退→相手の残り(2人くらい)に攻城される
→前半の分を取り返せない→時間切れ/(^o^)\
という流れなのですが、連突などのスキルがないと厳しいですかね?
俺は白銀と鉄鎖を入れた蜀馬単で何とかした
白銀・R趙雲・馬岱・廖化・呉懿 軍師ホウ統(鉄鎖中央張り)
開幕は城内を使って突撃されないようにしながらやりくり。
枚数が多いので端攻めで足並みを崩すのも有効。守りで神速戦法を使うのも○。
で、相手がまとまってきてかつ士気がたっぷりあれば白銀で殲滅→攻城。
神速号令されたらうまく中央に誘導して鉄鎖。放置してもいいし、殺してもいい。
リードしたら守りでも白銀は大活躍してくれます。
>>445 /(^o^)\この顔文字からして釣りっぽいがw 勝つコツ普通のデッキ使ってみる。
あとLE張遼くれw
>>446 お早い回答ありがとうございます。
とりあえず趙雲を買って、ホウ統を育てつつ騎馬の練習をしてみます。
高武力には高武力としか考えていなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
>>448 いあ、あんまり趙雲は重要じゃない。無ければUC黄忠でも十分に代用できる。
神速は馬岱がいるしね。
馬VS馬でどう勝ち目を見出すかを考えよう。
一つは「馬は自分よりも速い馬に勝てない」を使うこと。馬単求心が純正神速に勝てないってのは聞いたことがあると思う。
これは一方的に連突されて手も足もでないってこと。
ちなみに俺は突撃のしあいで突撃ボーナス分勝てるんじゃないかと白銀を選択した。
たぶん武力8馬は武力6神速馬に勝てないと思う。それくらい一方的に突撃されるというのは大きい。
俺は知略貼って、
白馬陣→特攻戦法
で落城取った。
>>449 まだまだ学ばなければいけない事が多いようですね。
呂布が連突を食らって瞬殺されたのも神速の強さってヤツですかね…腕の無さもありますが…
それでは実戦で学んできます(`・ω・´)
ご指導ありがとうございました!
騎馬単同士の戦いで優劣をつけるのは
・ひとかたまりで相手に突撃して確実に潰す弾丸突撃
・いかに最短距離でオーラを纏い相手を一方的に撤退させる連続突撃
・相手がオーラをまとえない攻城中にマウントを避けつつする場内突撃&乱戦
以上の精度が基本。
老婆心ながら対人戦まで視野に入れて覚えて欲しいのは
・移動力差を生かした士気差を産み出す動き
・どうせすぐ死ぬ低武力で相手高武力のオーラを相殺し、弾丸突撃
・連続乱戦とフォロー
・攻城しない勇気
あたりかな
騎馬がうまいやつは何やってもうまいってのが持論なんで
いい機会だし練習してみてはいかがか
ちなみに自分はその章は27000くらいだった
このゲームで3勢力以上にする理由がわかりません
誰か教えてください…
俺は最初1勢力のメリットのほうが分からんかったけどな
>>452 騎馬ばかり使ってる奴は槍撃出せない奴が多いと聞いたけど?
俺は槍ばっかり使ってる奴は弓サーチできない奴が多いって聞いたぜ。
じゃあ弓使ってるやつは馬が・・
単に勢力的な問題じゃ
攻城兵使ってる人はどうなるんですか?
460 :
ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 19:36:52 ID:N3867G/9O
募兵槍ってなんですか?
特技「募兵」を持ってる槍。
槍の弱点である機動力をほぼ完全に補えるので滅法強い。
>>459 クックロビン音頭がうまくなる
∧_∧_
□⊂⌒ ○⌒つ
 ̄丶( /
し
俺は馬が1人しかいないデッキでも迎撃をもらいまくるから
いまじゃ槍と弓だけのデッキになってしまったぜ。
弓サーチには自信がある。
464 :
ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 19:52:44 ID:N3867G/9O
>>461 『募兵槍で攻城を妨げてる』とか言ってたのですが、それはなんなのでしょうか?
>>464 どんな状況なのかわからないことにはなんとも。
>>464 槍は移動速度が遅い。なので、帰城→回復→出城だと、相手の攻めに間に合わない事が多い。
それが募兵持ち槍だと、城の外で相手を牽制しつつ回復ができる。
その辺を指して言ってるんじゃないかな。
質問です。
騎馬3枚のデッキを使ってるのですが、ピタ止まりができません。
相手の目の前で止まる人を頂上などでよく見ますが、コツなどありましたらお願いします。
ちなみに今7品で騎馬はあまりうまくありません。
(単体連突がかろうじてできるくらい)
>>467 相手の槍に明らかに届かない位置で停止してから乱戦する、を心がける。
慣れてきたら少しずつ距離を縮めてギリギリの位置を覚える。
>>464 防衛のために槍を乱戦させたい
でもその槍の兵力がミリしかなくて、そのまま乱戦させたら撤退する+攻城される
かといって一度城に戻ったら帰還+出撃のタイムラグで攻城されちゃう
そんなときに槍が募兵を持ってると、敵のすぐ脇で募兵して、そこそこの兵力がたまったら乱戦にいくということが可能になる。
ところで募兵槍を使っててもなかなか活かせないんだよな。相手を壊滅させた後に募兵しながら槍マウントするくらいで。
他が戦っている間に少し後ろに待機して募兵って難しい…大抵そうすると前線が壊滅するw
>>464 攻城している敵に槍オーラだけを当てて静止していると
相手に槍オーラによるダメージを与えつつ募兵で回復できる。
このテクニックの事かとも思ったがこれでは攻城阻止は出来ないから
ちょっと違うかも知れない
>>457 弓爺入りの大徳を使い続けている人は弓サーチが上手いと聞いたぞ。
>>453 苦楽や張角ワラなど、一つの計略を使ってしまえばその後計略を使わなくても何とかなるデッキ
または36式のような、そもそも士気を使うことを前提としないデッキ
こういうデッキの場合は、士気上限よりも各勢力の優秀なスペックのカードを揃えることが優先されることがある
大戦3から初めて、今9品です。
全国でも英傑でも槍一枚だけの麻痺矢デッキばっかりだったせいか、馬と槍を同時に動かせません。
馬の連突を狙うと槍がニートになり、逆もまた然り…。
同時に扱うコツなどありましたら是非教えていただきたいのですが…やはり慣れでしょうか。
初心者には蜀が良いと言われますが絶対に呉以外のカードは使わないと決めてるので…。
家訓に呉以外使うべからず みたいのがあるんだろうか
槍でワイパーしつつ連凸くらいは9品でもできないときついな、やり方としては普通に片方に集中しすぎないって事くらいかな。
そんな難しく考えるもんでもない、最初は同時に移動させることから始めて、だんだんと槍激と凸を絡めて池
慣れです
ついでに言うなら呉なら馬がいないデッキでも十二分に戦えます
というかなぜ麻痺矢デッキやらないの?
レスサンクスです。
呉以外使わないのは呉が一番好きだからですかね…。
麻痺矢でも良かったんですが苦手なデッキに当たることが多くて変えてみようかな、と言う次第です。
とりあえず麻痺矢で慣れてるんなら麻痺矢でやってみたら
ただ今のバージョンで麻痺矢で勝つのはかなり厳しいと思う
魏はもちろん蜀にすら有利つかないからね・・・
まぁ呉が好きなら手腕や孫武とかも試してみてはどうでしょうか?
麻痺矢は強いぜ 士気が溜まるまでが辛いけど。
両方が同時に動かせない、って人は
もしかして、全部片手で操作してんの?
カード操作は両手使ってやるものだよ。
騎馬単ですら、利き腕で3枚逆腕で2枚を動かすんだし。
ある人は言いました
反応に思考がついていってこその超兵だと。
意識が右手の一枚と左手の一枚の二箇所にしか行かないんだよ。
そこはもう慣れるしかない場所だけどさ
ピーリス少尉死ななくて良かった・・・危うく死ぬかと思ったぜw
槍は画面よりちょっと前に置いて放置たまにカクカク動かす
進み過ぎたら手前にカードを戻す
その手前辺りを馬や弓を操作するといいと思う
意識が右手の一枚にしか行かない太尉の俺が通りますよ
右手と左手両方に意識を割くなんて無理です…
神速デッキでやると必ず両手で5枚纏めて動かす俺・・
槍の壁と馬の城門だとどっちが攻城力高いんですか?
槍壁
破滅的な献策は同武力にはランダムと言うことですが、チンキュウともう一人武力4のみが戦場にいる場合は必ずもう一人にかかりますか?
かからない。
ランダム。
計略使いたいときは全然認識しないくせに
間違って触れたときの超絶認識はなんなんだ!
そんなあなたに計略ロック
サンクスです
自分と同程度の武将に捧げる策はないということですかねwww
チンキュウらしいですけど
>>488 わかるわかる
カードこすっても認識しないから、ちょっと荒くこすったら近くのカードにコツッと当ってそっちが認識されて発動とか
>>489 ロックするととっさに違う計略使いたい時に凄く不便w
>>492 その「とっさに」というのは、大抵「敵が計略使った時」だから、
エフェクト中に、違う計略でロックし直せば大丈夫。
少なくとも、ロック怠って、明後日の方向に赤壁撃つよりはマシw
>>481 > ピーリス少尉死ななくて良かった・・・危うく死ぬかと思ったぜw
誰?
>>494 つヒント
>ある人は言いました
反応に思考がついていってこその超兵だと。
つまり
「初心者スレで雑談すんなクソども」
って事ですな。
うむ まったくそのとおりだ
>>495 ぜんぜんわかんね・・ランカーのお言葉ですか・・・?
>>498 ガンダム見てないと分からないネタだから気にしなくていいよ
ガンダム厨マジウザ。
ってことだな。
ランカーはホント計略切り替えボタンをうまく使うよなぁ
以下普段の初心者スレ
頂上とかの動画だと計略ロックが表示されないんだよね
されると思ったけど
頂上、店内頂上等は計略ロックの表示はない
大会の録画とかの場合はされる、というか単純にプレイヤーが見てる視点が直接保存される
最初の頃ロック表示されないと知らなくて
表示されている計略と全然違う計略が発動してるの見て「これが噂のラグか…!」と驚き
しかも的確に計略を使うランカーを見て「ランカーはラグすら操れるのか…!」と一人で驚愕してたのは内緒
ランカーはラグすら操れるというのはアタリだけどね
対人全国500戦もすればどっちの台がラグ持ちかなんとなく解るようになるものな。
あとはそれをどう上手く対処するかの問題。
対戦相手が見つからないのでCOM戦→挑戦者現る
はラグ持ちになるんだよね?対戦相手を探していますで待ちが長いとラグ持ちらしいが
そんなことより地形で覚えたほうが早いと思うんだ
kwsk
障害物の左右、川の流れ等で判別できる
確かwikiのラグのところにまとめてあったと思う
文句言う訳じゃないけどwikiって若干見にくいよね…
それはただ単に、使い慣れてないだけだろ。
広辞苑って見にくいよね。と言ってるのと変わらない。
>>517が新しいまとめサイトを作ってくれれるそうです、ご期待下さい。
マジ性格悪い奴しかいないよなここwww
さすが初心者狩りの巣窟
流石に釣り針がでかすぎるな。
頭が悪い奴に、性格悪い奴とか言われても捨て台詞にしか見えんよwww
以下普通の初心者スレ ↓
だが、wikiがみにくいのは事実。
なに?
初心者スレって本当の事を言っただけで叩かれるの?
言いだしっぺの法則と言うものがあってだな。
自分で編集出来ない&しない人に文句言う資格は無い。
たとえそれが真実だろうと、編集してくれている人たちに感謝しつつ黙って使うしかないだろ。
ピーチクパーチク囀る暇があったら、見やすいように自分が変えたら?
みにくいと思ってる人が変えれば良いだろ。
って理由で叩かれてるんであって、
>本当の事を言っただけで叩かれるの?
なんて発言すると、馬鹿な人間と思われるから、やめた方が良いと思うよ。
528 :
ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 23:22:01 ID:DFSE4lgq0
群雄のR賈詡を使いたいんですけど
2のR賈詡で代用できるのでしょうか?
出来ます、属性が付かないだけです。
530 :
普天王:2008/03/31(月) 23:28:33 ID:LSvR7PL7O
>>528 2のR賈クは2種類あって、西涼軍(灰色)ので代用できます
531 :
ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 23:28:34 ID:DFSE4lgq0
今月から三国志大戦を再開した者ですが、永遠と10品から抜け出せません・・・。
デッキ:GC法正 SR諸葛亮 UC張飛 Rホウ統 R馬超 C王平
を使っています。
このようなデッキだと、どういう風な戦い方をすれば良いですか?
未だ再開したばかりで資産が少ないのですが、一応1コスはRホウ統に代わる
R関銀屏 UC周倉 C趙累
あたりは持っているんですが、どれを入れるのがベストでしょうか?
そのデッキ使って10品抜けられないようじゃ終わってる。
534 :
ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 02:38:24 ID:c7UlXQY10
少し話がずれるかもしれませんが、意見を聞かせてください。
最近、始めた者ですが、本日下記のような出来事がありました。
プレイ中に突然、私のカードを操作して
「このキャラが動いていないよ」とか介入してくる人がいました。
操作は上手く感心する程なのですが、
延々と人のカードを操作し続け、とてもうざかった。
皆様はこういった事します?それともこいつが馬鹿なだけ?
>>534 自分も初心者の頃に同じ事をされた…って言うか
自分の場合はして貰ったってイメージだけど
結果的に上手くなったよ
場内の操作や攻め時、引き時を聞いたり
追い槍撃やサーチの仕方を見て覚えたし
カードの動かし方で自分の意見を言ってダメ出しして貰ったりして
基礎的なことが身についたし
何より大戦仲間が増えたからプレイが楽しくなったね
でも、おせっかいだとあなたがそう思うのなら
その場でその旨を伝えればいい
相手は善意でやってるつもりだろうから言わなきゃわかってくれない
せっかく教えてるのにこいつ偉そうだなって思われるだろうけど
それが嫌ならしょうがないからね
>>532八卦はそれなりにスキルが必要で初心者には扱いづらいから、最初のうちは大徳や覇者デッキを使ってみるとか
>>532 八卦は状況によって掛け方が慣れてないと難しい
>>536の言う大徳デッキや覇者の求心等、英傑号令が扱いやすい部類です
それでも諸葛亮を使用したい、と言うなら
C王平→UC関平 Rホウ統→C趙累が良いのですが、超絶強化(SR呂布等)が怖くなるのでUC関平→R徐庶が理想的です
敵の伏兵やダメ計が怖いのでしたら、R馬超→R趙雲等も選択肢に入ります
もう少し詳しく聞きたい場合は勢力スレ(蜀スレ)で質問しても良いと思います。
>>534 相手が非常識なのは確かだけど、ノーと言えないあなたにも問題あり
まぁどうせ相手はキモオタ君みたいな感じなんだろうけど、よくある話だとは言っておく
>>532 主力の馬超、張飛は城削られても同時に撤退させない。
状況的な質問ですみませんがよくあるパターンなのでお願いします
現在7品です
私は定番機略デッキを使っています
相手が魏延入りか趙累入りの5枚忠義として
士気はこちら10(張コウに魏武で+3)・相手7(忠義打ち済みで武力+3)
またはこちら10・相手4(忠義一発
この状況でマウントをされる事が多いです。
こちらの体力は下がり際に貰った槍激で張コウが7割
相手が忠義だと機略雲散をかけていいものか、また自分にかけたところでこの体力140%はどうにかなるものかと考えています
士気10以下ではこちらが先打ちした時点で魏延に回られて手も足も出ませんし
そのままゆっくりと押し込まれてマウントを取られてしまいます。
マウントを取られないようにするにはどのような動きをすればよいでしょうか
また、マウントを取られて募兵をされつつ攻城をされてしまった時はどのような動きをすればいいのでしょうか?
はじめまして。現在四、五級でR孫策 R徐盛 Cシュカン Uカントウでリクソンの兵軍連環でやってます。これで負けまくったんですが、技量が無いんでしょうか。どのように戦えば勝てますか?
>>540 魏単機略(なのかな?)はマウントを取られるとかなり脆いところが弱点です
まずその状況へ持っていかない様にするのが良いのですが、そうも行きませんね
相手側が忠義を撃たざるを得ない状況、相手城前で自分がリードを取るしか方法は無いと思います
城門大車輪+関羽マウントになるともう目も当てられないので・・・。
>>541 とりあえず整理すると
R孫策・R徐盛・C朱桓・UC韓当 軍師R陸遜 でいいのでしょうか?
まず相手がどんなデッキで、自分はどんな負け方をしたのかを明記すればそれなりの答えが出るのですが
R孫策・R徐盛の2枚は初心者が使いこなすにはコストが重すぎると思います
Wikiにある手腕デッキ等、英傑号令を使用するデッキがオススメです。
>>542 じゃあwiki見てみます。ありがとうございました。
>>541 R孫策とR徐盛を同居させると、コスト的に取れる戦術が少なくなるので
これは替えたほうがいいと思います、1.5/1に割って対応力を上げるのがいいかと
R孫策で押したいなら
C朱治やUC諸葛瑾のように、孫策をフォロー出来るカードを入れたいところ
孫策が落ちている時に、なんとかしてくれるカードも欲しいですね
落とされないのが一番なのは、言うまでもないことですが・・・
と言うわけで、R徐盛をC董襲とUC諸葛瑾にするのはいかがでしょう
軍師陸遜はいいですが、再起の方が安定すると思いますよ
>>542 手腕は確かに比類なき便利カードだし、槍策や徐盛が難しいのも同意だけど
とりあえず手腕を薦めるってのは何か違うと思う・・・デッキの方向性が違うものだし
携帯の機種変更をしたいのですが、一回君主カード登録を解除
したほうがよいのでしょうか?
機種変なら問題ない
会社変更とか番号変更なら解除というか解約。
まぁ、オート解約になるけどさ。
会社と番号が一緒なら機種変更後の携帯メニューからNET.に入れば
今まで通り「ようこそ!○○殿!」の画面になるということですか?
>>547 確かそうなったと思う
あと、機種変更するなら.NETで対応してるかどうかも確認しといたほうがいいよ
最近友人とチームを作ったのですが、フラッグにステッカーを貼るにはどうすれば良いのでしょうか。
大戦netのフラッグメニューに、該当する項目が見当たらないのですが。
チームメニューのステッカー設定で設定したステッカーが反映されて
出陣の際に自分のが一番上
以下個人名声が高い順に並びますよ
>>544 手腕を奨めた理由としては
>>541の構成を見て、資産が足りない or 呉に何か思い入れがあるのかと奨めました
現状の構築じゃ勝つ事は難しい上に使いどころが難しい計略等を先に覚えてしまうと後々に響くのではないかと思いまして
それなら魏や蜀の英傑号令を奨めれば?って言う話になりますけど、それじゃそもそも何でそんなデッキなの?という疑問が浮かんでしまいますし。
3から初めて、2のカード使われるとテンパるレベルです。長いですが気が向いたら教えて下さい。
私のデッキは軍師麋竺、R張飛SR劉備R徐庶R関銀屏C廖化の、兼陣大徳目覚め狙いです。
今日、軍師孔明、SR関羽R徐庶R魏延UC関平デッキと当たりました。
開幕なんだかんだと端攻めで一回攻城成功して、こちらだけ徐庶を踏まれました。
睨み合いが続いてお互い士気が2くらい溢れていて、自陣に攻め込まれています。
あわよくば関羽を落雷で落とそうと狙うも、相手は少し後ろに隠してます。が、忠義を打ちません。
進軍が凄くゆっくりなので徐庶を踏ませるかこちらの動きに合わせるつもりと思いました。
で、私は我慢できずに、関羽だけ外して、そこにいるはずの徐庶へ33%の博打で落雷しちゃいました。
結果的に伏兵は暴けて試合は優勢に勝てたのですけど、ベストはどう動くべきだったでしょか。
・相手が固まっているからいっそ迂回して攻城で釣る
・(自陣に知勇兼陣だったので)奥義して伏兵被害を抑える
くらいしか思いつかないのですけど…内容的に運ゲーやっちゃったので見直したいです。お願いします。
>>551 フラッグ作成として任意のステッカーを貼れる訳ではないのですね。
ありがとうございました。
>>554 相手が落雷避けてる時点でそうしたらよかったかも。
ピタどまり練習します…ありがとうございます。すっかり抜けてました。
>>552 思い入れがあると思うなら、尚の事槍策をどうにかなるように考えるべきじゃないか?
なんでもいいから勝ちたい、って言うなら呉やめろで済む話になるんだし
あと別に何から覚えてもいいと思う
最初に超絶強化から入ってもいいじゃないか
使ってみたくなってからでも号令は遅くないよ
>>557 3コストの超絶強化・今流行りの落雷だと、月姫落雷ですら落ちる
初心者にどうにかなるVerじゃないと思うんですが
>>558 落雷ですら落ちるって、号令だろうが超絶だろうが落ちる時は落ちる。
そもそも今の微妙な手腕勧めておいて、初心者にどうにかなるVerじゃないとか酷すぎね?
使いたいという可能性すら考えられないR徐盛が哀れで仕方ない。
あと、この落雷全盛期に槍3コス単体強化を勧めるんなら、
Ver2Cソモあたりで復活できるようにするか、八卦でも入れるか、まぁいまいちだが推挙で知力上げるかしないと
ただ虐殺されるだけだがな。
呂布もきついし。
561 :
540:2008/04/02(水) 01:30:39 ID:4mDlUF3d0
>>542 ありがとうございます。序盤良い踏ませ方しないと、よほどのスキルが無いと辛いようですね
まだ初心者なので、低コストで勇気を持って槍激勝負や馬を壁にすることもできませんので
もう暫く7品を楽しみたいと思います
R孫策引いたんで使いたいんですが
どんなデッキがいいでしょうか?
一応、下の4つのデッキを試してみようと思うのですが、他にもいいデッキがあれば紹介の方お願い致します
@孫策、丁奉、朱桓、祖茂
A孫策、トウガイ、張コウ、郭皇后
B孫策、張コウ、王異、曹仁
C孫策、R趙雲、丁奉、法統
>>562 試してみようという意欲があるのでしたら、@〜Cを全てやってみてください
それでも勝てない、勝ち方が分からないという迷いが出たらまた質問してみては如何でしょうか?
>>559 >今の微妙な手腕勧めておいて
そもそも俺は
>>552じゃないんですが。
落ちるときは落ちるって、2コストが落ちるのと3コストが落ちるのでは意味が違う。
3の槍策は、今Verではどうにかなるカードじゃない。
↑ここまで書かないと理解できない? 脊髄反射で噛み付く前に、国語の教科書読んでこいよ。
>>563 確かにそうですね
試したいデッキがあるのに知恵を貰うのはおかしいですよね
こんど試してみます
すみませんでした
>落ちるときは落ちる
落ちるときは落ちる(笑)
馬鹿が初心者スレでアドバイスすんなよ。
号令と超絶を同列に語るとか、春で頭も暖かくなっちゃってるな(笑)。
携帯まで動員してお疲れ様だなー
568 :
552:2008/04/02(水) 03:41:41 ID:tuzdmxLj0
う〜ん、実はR孫策を使用したことがありません
どうアドバイスすればいいのか、そして超絶強化でも知力5だと落雷等で直ぐ終わってしまうという現状
この構成で勝てません、どうすればいいですか?とかですと、じゃあそのデッキやめれば?と言う答えになり兼ねないですし
呉が好きなら号令入ってる手腕でいいんじゃないかなという甘い考えでアドバイスを出させて頂きました
>>541の方大変失礼しました・・・。
このスレ糞すぎwww
流行りのテンプレデッキ以外の質問は受け付けません、って書いといたら?
僕たちテンプレ以外の戦い方分かりませんので、って一文を添えてなwww
まぁお前ら落ち着け
R孫策もR徐盛も使ってる動画が丁度ニコニコに上がってるからあれでも見とけ
なんか痛いの沸いてるな。
>>541は返答を意見として受け止め
wiki見てくると言ったんだから
それで質問は解決、円満だろ。
↓以下普通の流れに
R策、矢印、董襲、R太でやってるよ。
573 :
ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 15:38:19 ID:La35H9dn0
今9品の者ですが初SRの李儒を引けたので
R賈詡 UC公孫瓚 UC張飛 R馬超 R関銀屏 GSR李儒
のデッキでやっているのですが、どうしても超絶強化(SR呂布等)
に勝てません。あと白馬陣はまだ使いこなせていません。
資産は蜀と群雄はこれ以外のR,SRは持っていません。
Cは大体持っています。
お勧めの戦い方orデッキを教えてくれたら幸いです。
宜しくお願いします。
>>573 勝てるデッキなら4枚忠義使えばいいと思うよ。
現在のデッキのどの部分を残すかでお勧めできる内容が変わるけど、
現状ならR関銀屏を夏侯月姫に変えれば超絶への対応は可能になる。
戦い方も普段の立ち回りと、自分の理想の立ち回り書くと説明しやすくなる。
>>573 関銀屏の計略があまり意味がないので夏候月姫や龐統などを試してみてはどうでしょうか
>>574 >>575 忠義は持っていないのと、あと自分で引いたカードを
使いたいので使えないです。
理想はラインは下げずに白馬陣で攻めつつ、号令等は逃げてカウンター狙いで
白馬陣と完殺で主力を壊滅したいんですが
群雄の資産がないので蜀を武力、壁枠として入れています。
龐統はもっていないのですが夏候月姫等の方が対応力があがりそうですね。
試してみようと思います。
>>573 完殺(+連環)デッキとして組むか、白馬デッキとして組むかで違ってきそうですね。
1士気の問題もあるので完殺か白馬だけにして、かわりに武力の高い槍を入れたいです。
完殺に相性がいいのは素武力が高いカード、
白馬デッキを作るのに気をつけたいのが壁役の槍+突撃役の馬のバランスなので、
それを意識すればわりと良いデッキができると思います。
個人的なオススメは以下のとおりです。参考にしてくださればと思います。
GSR李儒
R賈クまたはUC公孫サン(勝ちパターン)
UC張飛(素武力要員)
R馬超(素武力要員+勝ちパターンにならないときの裏の選択肢)
UC関平(伏兵も踏めて計略も便利な素武力要員)
好みの1コス 夏侯月姫、ホウ統、張梁など
578 :
577:2008/04/02(水) 17:21:00 ID:ou/osFV/0
遅レスなうえに書き間違いorz
関平は速度上昇計略に対してすごいプレッシャーです
呂布ワラに対しては関平は乱戦せずに、
味方の後ろで長槍だすぞと構えていてもある程度の対策になります
とだけ書いて私は消えます
最近トレ板で陸遜希望が偉い増えてるけど
修正はいって強くなるとか?
それとも増えすぎた蜀キラーとして呉が出てきたのか
新しく強いデッキのキーカードとか??
>>579 スレ違い。本スレかトレード診断スレで。
ちなみに陸くんは、全く初心者向きじゃない。
で、忠義みたいな、常にラインを上げた状態で戦えるデッキは、天敵。
相性はめちゃ悪い。
>>573 リョフに勝てないならコウソンサン<>コシャジ
にしてみるといいと思う。ゲームになれてない時点で白馬を使うより
槍撃とか相性の組み合わせを覚えるとよいかと
それか蜀混ぜてるなら挑発持ちを入れるとスタイルが待つ形によっちゃうけど
対応力は上がる。
>>580 スレ間違ったすまんorz
質問失礼します。
Wikiには復活までの時間が秒で乗ってますが、カウントだと何カウントになるのでしょか。
活持ちのパターンとそうでないパダーンをそれぞれ教えていただけると助かります。
>>582 2.4秒/カウント <wikiの質問集。カウントにより若干ここからずれる時があるらしい。
活は特技の項目。あとは計算してちょ
R孫策デッキを作りたいのですが、wikiにページが無くてここに来ました。何かいい案はありませんか?
>>584 テンプレ嫁。
デッキを作って戦ってそれでも負けたらここで質問しろ。
俺の意見なんて聞いたら大流星デッキを勧めちゃうぜ
一騎打ちが得意ではないので、なるべく勇猛持ちと文官でデッキを作りたいのですが、文官かどうかはどうすれば分かりますか?
Wikiや三国志NETは確認したんですが、見つけることは出来ませんでした。
お願いします。
使ってればわかる。
本当の意味での中身と品がつりあってる時間とか曜日ってのは何時なんですかね?
平日の一般の人が遊びにくい時間の10:00〜17:00
平日の夕方17:00〜22:00
金土日祝日の15:00〜22:00
サブカでの狩りとかの少ない本来の品同士の大戦がしたいと思っての質問です。
八品でカンコピ忠義で8連勝中とか連勝前は十品か九品ってことだろうし
そんなのと当たったんで萎えます。
お昼休みの時間オススメ
>>591 人が多いほど自分に近い相手が見つかる可能性が高いから、人が多い時間にプレイするといい。
他は知らんが、うちのホームは日曜日より土曜日の夜(18〜21くらい?)が一番多い。
>>591 >593の言うように人の多い時間にプレイすると良い。
俺的には平日夕方か土日の昼〜夕方がおすすめ。
学生が多い時間帯の方が同じ品でも全体的なレベルは落ちる。
逆に会社帰りの人が多い平日の夜とか、
気合いが入ってるプレイヤーが多い土日の朝一とかは高め。
土日だと週末プレイヤーが多いから、平日に比べるとレベルは落ちる。
あと勝率マッチがあるから、
連勝中、最新勝率が高ければ、狩りやサブカとも当たりやすくなる。
狩りとサブカは一緒だ カス!
質問です。
友達が大戦を始めるみたいなんですが、最初はやっぱり好きな武将を使わせるのがいいんでしょうか?
質問です
リアル初心者にプレイするコツ(10品から上がれないとのこと)を教えるとしたらどういう感じでやったら良かったですか?
とりあえず5枚忠義使っていて一回プレイ見たら馬が遊んでたり5枚がバラバラでまとまって号令打てなかったので
まずはまとまって号令打とう
扱えないなら最初4枚から始めたらどうか?
槍を突っ込ませて突撃するように心がけるといい
前の武力は高い方が安心して突っ込めるからいっそ張飛入れた2コス槍2枚の忠義で始めて
刺さっても忠義で回復するからまずは積極的に突っ込ませるようにするといいんじゃないか
とかぶっこいたんですがもっとましなコツあったんじゃないかなと思ってしまって
次会った時のためにいい情報下さい
>>596 相手の性格にもよるところが大きいから、勝ちたいって人なら勝てるカードとか選ばないとな
>>597 俺はまず、どのカードがどの位置にあるのかとか把握するのを最初に教えた
馬が遊んでたり5枚がバラバラなのも位置が把握できてないからで、
撤退や計略使用時に確認するクセを付けさせた方がいい
スターター軍師を使っている方に質問です。
再起と知勇兼陣、こういう相手には再起(知勇)を選ぶ、みたいな
基準はありますか?
自分は現在七品でデッキは
R太史慈、R周泰、R孫権、C朱桓、UC張紘、軍師ロシュク で
群雄単相手の場合は再起、魏・蜀・呉相手には知勇を選ぶようにしています。
号令同士のぶつかり合いに弱いところを補うために武力を底上げする、という
考え方ですが、最近になって八卦のように武力上昇値が少ない号令相手なら
再起のほうが安定するかな、と思うようになりまして
アドバイスいただけたらと。
>>597 4枚デッキはそれほど強くないよ。
余計勝てなくなるかも。。。
>>599 自分の得意な形〜苦手じゃない形のデッキ相手なら智勇
苦手意識のあるデッキの時は再起
対戦相手のスキルが違うと兵略、陣略決めてもまったく機能しない
>>597 まず4枚はダメ。
操作は格段に楽になるが、結局のところ5枚が扱えないとダメなので(本人の向き不向きもあるが)
どうやっても操作しきれない時以外は止めておいた方が良い。
次に忠義についてだが、これもあまり感心しない。
「回復するから大丈夫」という保険は「刺さってもいいや」と騎馬の扱いを雑にさせ易い。
足並み揃えて号令を練習するなら、なんだかんだでやはり英傑号令が一番良いと思う。
四枚安定の漏れ参上。
まぁーデッキしだいでは言われるほど弱くはないと思うよ、乱戦しがちな初心者さんだと素武力は大事、ゲームに慣れてから五枚に増やしても遅くはないさ。
5枚で初めて、4枚で安定している人もいるし。
とはいえ、正直なところ、初心者はまず5枚で始めるべきだと思う。
>>603に同意。
その上で、(戦歴を百戦は重ねた上で)4枚デッキが一番しっくりくるようだったら、
初めてマイデッキを4枚にするのが、一番だと思う。
4枚デッキは、「逃げ」で選ぶ構築じゃない。
>>597 オススメは店内大戦。
適度にハンデをつけて対戦したら、センモニで流れるから観戦するといいよ。
自分で「〜〜したら良かった・・・」とか「槍動いてない・・・」とか凹んでたら
そいつは伸びるから大丈夫。なんも思って無いみたいだったらいろいろ指摘してあげてください。
あと、俺が初心者時代にされてよかったなぁと思ったのは
まったく同じデッキを使ってもらうのを後ろから見てること。
なんか、自分が使うより格段に強くなってなるほどなぁと思ったことがある。
全国はもちろんのこと、牛フルボッコでもいいので強いデッキ運用を見せてもらうと
基本の流れが納得できるんじゃないかと思う。
>>599 絶対的な破壊力があるデッキが相手の時は再起
例えば呂布や強力なダメ計等。破壊力の意味は違うが攻城兵相手も再起で救われたりする。
強力ダメ計持ち相手に再起を選んでおくと、ダメ計を誘って士気差を貰うこともできる。
一気に全滅させられるほどの脅威がなかったら陣略。ぶっちゃけ
>>601の言う通り
俺は相手の勝率がめちゃ高い時も再起を選んで、長い時間遊べるようにしてるけど。
再起以外選んだことないです
すいません質問です。
単純に弓の使い方がわかりません。基本的な操作はわかるんですが・・・、どうも弓の戦場での動き方が分かりません。
ちなみに3から始めた初心者で、ただいま三代目カードで6品、テンプレな大徳デッキのみを使っています。
ちょっとマンネリ・・というか弓も使ってみたいと思い立ち、呉の粘り手腕を組んでみましたが、武錬でもてこずっています。
話がずれましたが、弓の基本的な戦場での動き方をよかったら教えて欲しいです。おおまかな質問すぎて申し訳ないですが・・。
もしくは、R黄忠があるので、蜀のデッキに組み込めてもいいかなと考えてます。回答よろしくおねがいします。
基本は『待ち』になる。
簡単に言うなら
「他の兵種の強い状態(突撃状態の馬・無敵槍)で相手の接近を牽制しながら
一方的に攻撃を行う」かな
個人的なコツとしては
守ってる時は、無理に潜って乱戦せずに
ある程度のダメージ覚悟で横弓を打つのを心がけると良いと思う
>>610 なるほど・・・。弓は他の兵種とセットで動かしていくんですね
攻めあがるとき、また下がるときにもミスしてばかりです。止まってないと攻撃できないという特性上、
弓を戦線のやや後ろにおいて他の兵種を動かしてる場合などに、よく邪魔になって弓カードをぶつけて動かしてしまいます。
ずっとローダー使ってたので、そろそろ卒業するべきでしょうかね(´・ω・`)
それと、弓2枚などを右に向けたり、打つ方向を絞りたいときはどのように配置するのがベストでしょうか?
画像がないと説明しづらいですが、今は、2枚のカードを真横にしてしまうと移動してしまうので、平行に斜めにおいてみたりしています。すこし動画見て研究します
>>609 3代目で6品って凄いね
俺なんて3代目で今だ9品
>>611 弓はローダー入れてた方が便利なような。
タゲを頻繁に変える必要が無い時は盤上から外しておけばおk
>>612 10品の状態で丸々カード一枚使いました。どうやら10品がカオスなようで、
9品以降は比較的サクサクあがれた気がします。
といっても、曜日や時間帯によって相手の強さが違うと実感してますので、私はぬるい道を歩いてきたかもしれません。。
実質は8〜9品くらいのれべるかもです。
>>613 盤上から外す発想、完全に忘れてました。それでやってみようと思います。
盤上から外しても重ねてカードは認識されないから
そこにカードがあることを忘れて違うカードを重ねても動かない
という事態が起きやすいためカード外しは初心者にはオススメできない
597です
いろいろ意見ありがとうございました
つーか、4枚は薦めたら不味かったのか…
やっちまった…
店内大戦とリプレイ鑑賞は良さげですね
外から見ると分かりやすい事ってありますしね
今度会ったら誘ってみます
凄まじく亀になってしまいました599です。
レスくれた方感謝です。
まずは自分のデッキにとって脅威となるタイプの見極めから、ですね。
今思うと手腕が苦手な神速や魏単機略相手でも知勇ばかり使ってました・・・
弓を使ってるんですけど狙いたい敵を射ってくれません
近い奴がいるとそいつしか射れないんですか?
馴れるまで弓は思い切ってカード回すくらい動かしていい
あと馬と乱戦する勇気も時には必要
みなさんはスランプになったことありますか?
7品くらいまでサクサク進めたんですが、急に勝てなくなってこのままいったら10品に降格してしまいます…。
たまにデッキを変えてみたりするんですがいつも相性が悪いのと当たる気がしますm(_ _)m
>>621 調子が悪い時はひと月くらい距離置くといい
不調ムードが抜けるし、何より光りもの引いた時の感動も大きい
大戦始めたばかりでカードが全然無いんだけどやっぱりオークションとかで使いたいカード集めてからやるべき?
英傑伝しかしたこと無いんだけど号令使える武将一人も居ないしダメ計使える武将も一人も居ない・・・
最初はオークションでカード集めから始めた方がいいの?
教えて!先輩達!!!
目的もなく唯只管オークションのカードを購入して集めてるだけじゃコレクターになるだけ
今自分のデッキにどんな計略が欲しいのか、またこの武将を使ってみたい等、ある程度定めてから購入をした方がいいよ
カード資産があれば勿論いいけど
まず始めに操作に慣れる事のほうが重要だと思う。
そういう意味では英傑伝で少なくとも遊んでいる武将がいなくなるまでは
やりこんでその中でカードを集め、情報を蓄積し、自分にあったデッキを
探すのがいいと思う
英傑号令などの武力のあがる号令がに入っていないデッキに槍兵を4コスト分入れ、相手の槍兵と乱戦させて味方の騎馬が迎撃されるのを防ぐ壁としての役割をして欲しいのですが2・2と2・1・1(1コストは武力重視)とではどちらの方が壁としては機能するのでしょうか?
>>626 使う計略によるとしか言いようがない。
2.5コスだけどSR甘寧なら適任であるし、1.5コスの董襲もそういう仕事ができる。
少なくとも勢力とデッキのメインとなる計略、突撃させたい味方の騎兵の名前くらい
書いてくれ。
壁が武力9で突撃役が武力1とかじゃ本末転倒だしな。
デッキの具体例を挙げてほしい。
>>627さん
>>628さん
考えているのは公孫サン・高順・残り槍4コス分です
白馬で槍を壁にしつつ突撃を目指してます
>>629 他の人が聞いてなかったようだけど対戦相手の構成によっても変わるよ。
629のデッキだと槍も馬も早々死ぬわけじゃないから両方出来るんだけど
相手が馬大目なら馬を乱戦させて槍撃で迎撃もちらつかせながら倒すし、
槍大目で武力低い馬相手なら槍を乱戦させて馬で突撃する。
あと、R魏延とか車輪を持っている場合は馬乱戦槍撃の方がいい場合もある
>>630さん
なるほど・・・相手のデッキに合わせて戦い方を変えることまでは考えてませんでした。
そうすると槍兵の武力よりも槍撃の数を重視して枚数を多くした方がいいんですかね・・・?
>>631 三国志大戦の武力は、n+n<2nである。
だからといって高武力ばかり揃えているとダメ計などでしっぺ返しくらうけどね。
要は枚数を考えるより、計略を考えて構築したほうがいいと思う。
白馬陣なら馬3槍2か馬4槍1くらいが定石じゃない?
>>632さん
なるほど。
では自分で白馬陣以外に入れておきたい計略を選んでそこから選びなおしてみます。
ありがとうございました。
>>623 >>624が猪突猛進型
>>625が大器晩成型
両方を取り入れてやってみては?というのは、
リサボやゴミ箱をあさってC,UCなどを大量に集める。(トレスレで俺はUCやCだけをRにトレードしてもらったりしている
自分の使ってみたい国、兵種を揃えてとりあえずやってみる。
興味持ってきたらwikiにあるようなデッキを主軸だけそろえてみる。
そろそろオークションも値下がってきたから買うのは間違いじゃないと思うぞ。掘れるまでプレイしてると金が先に底をつくだろう
624も大器晩成型だと思ったけど
猪突猛進というくらいだからとりあえず求心と大徳と手腕と(ry
その他号令っぽいもの全て買ってきました!何を組めばいいですか?と聞くくらいの無計画さが欲しい
一つのデッキで10品から6まであがってきて、そろそろ他のデッキとか組んでみようかなとか思ったりしたんだけど、
恐ろしすぎて(負けそうな意味で)使えない
サブカ使ったら狩りみたいでアホらしいし、どうすりゃいいかな?
みなさんは何やってます?牛狩ってます?
普通にメインICで使う
ちゃんと自力でその階級まで来たなら負けて落ちてもすぐ戻せるし問題ない
勝率に傷がつくのが嫌ならサブカでもいいんじゃないすかね
>>637 別に負けてもいいじゃない
開幕落城喰らわない限り練習にはなると思うよ
>>637 負けても気にしない俺はすぐ全国につっこむ!
ってのは極論として、数回CPU戦でそのあと全国で問題なし。
意外と負けない。負けてもそれ以上のスキル的な収穫があるはず。
連勝中にもデッキ変えれるようにしてくれたらいいんだけどね
狩りはともかくサブカ対策にもなりそう
>>638-641 勝率とか気にしません。メインで頑張ってみます。ありがとうございました。
643 :
ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 12:14:31 ID:MhOtxP260
ここで聞いていいのかどうか分からないのですが、三国志大戦のサウンドトラックは
現在どこに行けば購入できるでしょうか? 調べて見たところ、ダウンロード販売して
いるサイトは見つけたのですが、ちゃんとした音楽CDの形で購入したいのです。
ご存知の方がいましたら、宜しくお願いします。
>>643 セガダイレクトがサービス停止したので、正規のルートでの入手は無理だと思います。
どこかで中古のものを買うしかないでしょう。
>>644 ご回答ありがとうございました。
他の直販サイトに吸収されたりしていないかと思いましたが、やはり無理なのですね。
とりあえず、来週の三国志大戦イベントに足を運んで探してみようと思います。
wiki等で載っている様子がないのでお聞きします。
零距離戦法はあくまで射程が短くなるだけで弓を撃たなくなるわけでは無いようですが、
遠弓陣と組み合わせると射程はどのようになるのでしょうか?
試してみたいのですが、呂蒙を持っていないので、どなたかお教え下さい。
>>646 細かい数値までは知りませんが、乱戦にほぼ近い辺りでないと弓を撃ちません。
遠弓が2倍の射程と考えたとしても、0.1が2倍になったところでたかがしれています(実際の数値でないのであしからず)
そんなの試してみたいか?
3以前なら遠弓+零距離で弓を撃てていた
すみません
命がけの推挙は召還した兵士(突撃兵)にもかかるのでしょうか
そうでなければ、知力18の下の赤壁の大火で燃やすデッキが出来ると思うのですが…
UC魯粛/R赤壁/推挙/C踏襲/UC諸葛謹/UC韓当
狙いバレバレだな…いっそのことUC諸葛謹→R大喬にして形だけ大流星とか
651 :
642:2008/04/05(土) 18:51:24 ID:z23UQaZ00
帰宅しました・・・ぼろぼろに負けて結局メインデッキに・・・メインデッキ以外使えない人間になってるとしたら最低ですね><
号令系はかなり揃ってきたというのに・・・すいませんチラ裏でした。
そもそも武力で押しつぶされるぞ
>>650 そのデッキで士気9まで溜まるとは思えない。
デッキの武力がどのくらいか考えてる?
>>650 仮に士気溜まるまで凌いだとしても敵にバラケられて士気と犠牲相応の成果は得られない。
そして各個撃破されて終わる。
大流星も準備した瞬間つぶせると思うからフェイクにもならない。
ダメ計に威力求めるなら馬鹿の方がいいよ
孔明クラスでも9割以上行く
>>651 使いたいデッキが自分が今まで使っていたデッキとタイプが違うなら、
それ相応の動かし方の違いを理解するまでは負けるのは仕方ないと思ったほうがいい。
使いたいデッキと似たようなデッキのリプレイとか見るといいかもね。
同じようなタイプのデッキで全く勝てないならコンセプトを間違っている。
>>650 R孫策 R周瑜 Cカン沢 C凌操 UC韓当
でやってるけど、周瑜以外の選択肢があればなんとかなる
SR孫策とかR周泰とか知力上昇による計略時間変化系の計略持ってるのを入れるだけで、カン沢も無駄にならないしね
>>656 レスありがたいです。国を変えるとかなり変わりますね。助言の通り、使ってみる国、デッキの動画死ぬほど見ることにします
零距離→4分の1
遠弓→2倍
だったっけ?
まぁ、2色にする価値無いコンボだなとか、
素直に遠弓麻痺矢使えとか言われたら、何も言えないんだが(苦笑)
零距離はwikiによれば射程0.2倍。
麻痺矢遠弓が1.6倍
遠弓が1.75倍
で使ってみた感触では遠弓陣は微妙に射程の伸びが悪い。
1.5〜1.6倍ってところだろう。
零距離を使ったところで大した強くも無し。
最近始めたのですが、2のカードって3で普通に使えるんですか?
>>661 一部除き使える。細かいところはwiki見てくれ
使う奥義がたまりの早い兵略、陣略だと2のカードで十分っすよ。
>>664 高コストが2のカードだと
「ああ、重い陣略や兵略使わないんだ」と、相手に情報与えるんで、
初心者で資産が無い=選択肢が無いならともかく、
初心者スレで胸張っていえる意見じゃないw 余計な誤解与える。
実際プレイしてるとだんだんわかってくるもんだから
別にいいんじゃね?
>>665 しかしその「まさか」を狙ったデッキも少なからず存在するわけで・・・
>>664の言い分がまるっぽ間違いってわけでもないし
高コストが無属性(属性違い)だから、○○は無いと考える方が危険じゃね?
その辺の読み合いも楽しいところなんだし
もちろん3のカードがあるor入手できる前提だが、
多色デッキなどで軍師に属性がどうしても合わない武将(呉の軍師で天属性武将など)でない限りは
基本的にアドバンテージを失うだけだし3のカードのほうが良いと思うが。
個人的にはほぼどの奥義を使うかが構築時点で大衆的に確定しているデッキ(知略無双の知略、忠義の七星or増援)
その場合の逆属性であっても3の方がやはり選択肢が増える意味で優れていると思う。
基本鉄鎖連環狙いだったが相手にR周瑜がいたから赤壁カウンター見込んで兵力増援選んだ、
そんな時もあるだろうし、その際に回復量増えるのは大きい(ゲージMAXとは限らないのだから)
正直「たられば」理論だと言われればそうなのだけど、そういったときに備えておくのも重要だと考えてるんだ。
セリフが2の方が好き(3曹仁と2曹仁とか横山版とか)なら勿論否定はしない。
長文失礼。
2のカードを使うメリットには、特訓や模擬戦で特定のカードが選ばれるようになるのもあると思う
相手のカードの属性なんて関係なく業炎・混元・鉄鎖は警戒するもんだろ・・・
特にマックスじゃなくても十分に強い鉄鎖は警戒するよな。
根源・業炎は陣略ゲージがMAXじゃないとさして怖く無いから
あんまり注意はしないな〜。
立ち回りで注意(士気9で忠義の体力ストックor舞いを使う等)
を払うこともあるけど、上手いヤツは悟らせない立ち回りをするからねぇ
相手が蜀単で野戦の舞いが居て、
落雷が居ないとかの場合は
7〜8割で業炎だろうけどさ。
そこで
転進再起ですね
こうですかわかります><
質問です
初心者が今から魏単機略使うつもりなんですが、何か大事な事ってありますか?
心得ることっていうか忘れちゃいけないことです。
>>673 デッキによるとしか……
とりあえず、ぱちろーの機略なら一枚落ちただけでもかなり厳しいのでムダに死ぬな
>>676 意外と使い始めに忘れること
敵味方同じ数が範囲にいる場合、妨害効果が生じる
意外とあの範囲に咄嗟に見方を入れるのは慣れないと難しい。
やはり安定の求心を使う方がいいかもね。
679 :
673:2008/04/06(日) 16:11:41 ID:htse0BHn0
沢山の回答ありがとうございます。初めてなのにいきなり3連勝することができました。
機略メチャクチャ強いですね。二度がけの速度は病みつきになりそうです。
士気についてなのですが
昨日相手が計略を使った際、こちらに劉曄がいたので「反計可能!」の字が出ました。
しかしその時、自軍の士気が2に届いていなかった気がします(1.98くらい?)
計略発動の際、その計略に必要な士気分光ると思うのですが、光っていませんでした。
これはラグか何かでしょうか?それとも私の見間違いだったのでしょうか…
士気は一秒で1/10づつ貯まるシステムで
目方もそういう風に進む。
目測1.98なら、内部では2貯まっていたというだけ。
なるほど、そういうことでしたか。
ありがとうございました。
旧SR関羽は忠義と互換ありますか?
>>683 あるよ、属性3コスないから同じデッキ勝負だと不利だけどね
>>684 そうですか。
近くのカードショップに2のSRなんかが300円程度で置いてあったので気になって質問しました。
ありがとうございました。
え?コストと属性って関係あるの?
ヒント:3コスト分の属性
根元以外は、別に属性無くたってどうとでもなる
槍弓編成で弓の後ろから槍撃出したい場合は弓盤面から外すんですか?
>>690 ペタペタ槍撃でなら外さなくても槍撃が出せると思うが
それでも弓カードにぶつけてしまうと思うので外したほうがいいと思う
おおそれ良さそうですね
槍撃苦手なんで一石二鳥です。ありがとうございました
桃園に雲散かけた後、撃破で全員撤退しますか?
霧散したら、計略の効果切れてるだろう、バカヤロウ(笑)
天啓の幻を霧散した後、他の部隊が効果時間切れで撤退したら、
一緒に撤退しますか?
って質問だぞ(笑)
ですよねー、ありがとうございました。
デッキ診断スレに書き込めないんですが、自分だけでしょうか?
ネット初心者ですいません・・・
行数オーバーじゃないかね
>>698 容量オーバー?見たいな事がかいてありました。
なんであのスレだけ・・・明日になれば勝手に直ることを期待します
>>699 そっちは前スレだ
デッキ診断スレは、どうしても長文が多くなるから、
>1000に到達する前に、テキスト容量が500kb達成してしまって、
書き込みが出来なくなることがある。
新スレはすでに建ってるので、そちらなら書き込めるはず。
最近ようやく10品にあがれた新参もんですが、自分のデッキと戦い方があっているのか疑問なので質問させてください。
【デッキ】軍師デイコウ R華雄 Rカク(群) R呂姫 UC公孫サン UC董白
良くある白馬完殺だと自分では思っています。
白馬の速度上昇と華雄&カクのボイスが好きなためこのデッキを組みました。
号令デッキ相手の場合は、相手は基本足並みを揃えてくるパターンが多いので足並みを崩すよう各個撃破を行っています。
それが出来ないときの保険に自城門前にウマシカを敷き馬鹿完殺でカウンターを用意しています。
勝つときは、ほとんどがカウンターに成功したときでそれ以外だと勝率が悪いように感じています。
基本的にこのデッキの場合、カウンター狙いでいいのでしょうか?
或いは、別の戦い方があるようでしたら教えていただけると幸いです。
>>701 非号令デッキの場合、足並みを崩し続けて泥仕合か
カウンターで城を殴るかしか勝つ手段は薄いので仕方ないですよ。
デッキを見たところ泥仕合で城を殴るのは難しそうですしね。
このままカウンターに特化するなら、
敵が攻めざる終えないように序盤の攻城力をあげる必要がありますね。
そのために左慈を入れるといいでしょう。
でもって、軍師を李儒の連環にして・・・某ランカーのデッキみたいですね。
逆に泥仕合能力を高めるなら、C胡車児はどうでしょう。
士気3で敵1体を落とすだけで見事なくらい足並みが崩れます。
たぶん敵は完殺を嫌って少しばらけ気味に進軍してくると思うので
かなりいやらしいと思います。
デッキから戦い方を変えるよりも、
戦い方からデッキを組み替えるほうが面白いと思いますよ。
隻眼将の大喝で止めた槍兵に突撃かけると槍撃による大反撃くらいますか?
>>703 槍オーラに突っ込むと当然迎撃されます
相手は槍兵を動かせないわけなので
槍オーラの無いところまで回り込んで突撃するのがいいかと
d自身が回りこむまでに計略が切れてることがあるのでそこを注意w
dより他で突撃するのがいいと思う。
>>704ありがとうございました。
惇兄は3コスも使ってでも価値はあるのでしょうか?
>>706 守りに強いので、開幕に一撃取れれば良い働きをすると思うよ。
皆さんありがとうございました。
709 :
701:2008/04/11(金) 00:07:09 ID:gmjY+5HE0
>>702 丁寧に説明していただきありがとうございます。
左慈は持っていないので、胡車児を投入して少しやってみようと思います。
たしかに、デッキからよりも自分にあった戦い方から組み替えるほうが面白そうですね。
組んでるときは、自分でもこうしたらあーなってなど楽しみながら悩んでいる気がします。
最後に、本当にありがとうございました。
>>708 もう見てないかもしれないが、
武力&速度上昇時間>>>>>停止時間だから注意ね。
止まってるから回り込んで突撃・・・・とか考えてても、すぐに停止が解けて迎撃とかよくある。
あと、当たり前だが武力&速度上昇が切れるまで再使用は不可だから使いどころはよく考えて。
現在8品でSR呂布、Rカク(群雄)、C胡車児、C陳蘭、UC董白、軍師陳宮でやってるのですが伏兵探しが苦手です。
基本的に董白、先にカクを踏まれたならカクも使って探してるんですが、
相手に上手い具合に誘導されているのかなかなか踏めず、時には残り30カウントくらいになっても見つからず
呂布を敵陣に進めるに進められないことが多々起こります。
流石に残り20カウントくらいになると呂布で踏んで撤退しても再起使えばいいやと割り切って
董白に先導させながら出しますが……
伏兵を探すコツみたいなものはあるんでしょうか?
>>711 そのデッキに似た形 C陳蘭、UC董白 -> C程遠志、C張繍 でやってました。
相手が伏兵多めならカクは誰でもいいから踏んでもらって探しましたね。
あと、このデッキは呂布一枚で城が守れることが多いので、
少し探して見つからないなら出血覚悟で呂布以外の全員で踏みに行き、
それでも見つからないなら、全快の状態で知略無双して無理やり踏む。
無双中なら知力5(知略内なら8)だからなんとか撤退しないので、
撤退しないように敵の足並みが崩れるように何体か落としつつ帰る。
無双で蹴散らさないといけないタイミングでは
伏兵を恐れずに無双する事が肝心。
ま、無双中でも呂布で踏む形は悪い形だけどね。
今9品なんですが昨日勝率70%の4枚忠義に当たって
負けを覚悟したんですが、開幕 相手城から出てこず兵法 基 奥義叩いて
どうぞってな感じで勝ちをゆずられました。
たぶん低品に留まって狩りをしているんだと思うのですが
前にも10品で勝ちをゆずられたことがありました。
闘ってくれたほうが初心者には練習になるのに こんなplayerが8品7品にもいるんですか?
相手2戦目はゆずってくれる優しい狩りさんはいる
ただ単に上で挫折した俺つえぇーーしたいだけのカスは
容赦なく連勝して逝く 酷い奴だと生殺し状態にして空打ちしたりする
悪質なのもいる 勝たしてくれるならその場は勝てばいいとおもう
相手2戦目 × 相手2連勝中 ○ 訂正
優しい狩りとか書いたら勘違いするぞ。
717 :
713:2008/04/11(金) 19:12:06 ID:R3tiUOXl0
いろんな狩人がいるんですね。
ここでいまさら狩りに愚痴ってもしょうがないんで
こんなヤシと当たったという報告ってことで チラ裏すいませんでした。
1枚のICで長々と狩りしようと思ったら、
3戦目は負けたほうが、狩り期間を長く出来る
(1品→大尉の5連戦で、わざと昇格しないようなもん)
こっちのほうが、余程陰湿だろ。
優しい狩りなんていねーって(笑)
質問させてください。
軍師 再起+知勇持ち
UC張飛 C趙累 C張松(蜀
UC甘寧 UC朱治(呉
まだカード資産も殆ど無い頃にある人に薦められたデッキです。
最近になってようやく作れたのですが、動かし方が今ひとつ分からない。
皆さんならどう動かします?
孫呉で全体強化して普通に戦うくらいしかないよな
あと状況に応じて挑発すうくらいか
てか車輪の伝授いるのか、これ
7コス?
もう少し武力が高かったらな・・・
無勢が当たったので使ってみたんですが、5連敗中です
騎馬の使い方が下手なのはわかるんですけどね・・・
このデッキでは忠義や大徳に勝てませんでした。
てか5連敗全部蜀ってどういうこと!!!
とりあえずアドバイスお願いします。
SR甄皇后 SR張遼 R張? R羊? C劉曄 軍師R郭嘉
>>724 そうですか。
wikiをみたら騎馬単と2色型しか載ってなかった…
魏単で組むとしたらどのような構成にしますか?
それと4枚では手数が足りないような気がしてなりません。
詳しいアドバイスがほしいです。
>>725 手数は問題ない。
敵がワラワラ出てくる:高武力で殲滅
敵が枚数を絞って出してくる:コスト差で殲滅
って感じで相手の攻め手を封じるのが無勢だ。
騎馬単にしないならSR甄皇后、SR曹操、UC夏侯淵、R張コウとかでよくない?
あとは2.5コス枠に許チョを入れるって手もある。
>>726 SR曹操を持ってないんですよ…
代わりになるものはなにかありますか?
>>727 じゃあ大人しく張遼、UC夏侯惇、UC夏侯淵で騎馬単にしろ。
相手のデッキによっては無勢を舞わずに4枚神速として運用することも忘れずに。
>>727 5枚で組むなら、1コストに曹コウ(計略:殿馬の奴)入れるのがスマート。
むしろ劉ヨウいらん。
張遼使うなら騎馬単で組むべき。
(殿馬が死に計略に。という点から言っても、無勢とは合わない気がするが)
曹操いない&兵種バランス取りたいなら、
・2コストはUC惇
(これ以外はありえない)
・許チョは使える
(無勢と組むと、ダメ計で落ちるデメリットを、
メリットに転換出来るため。妨害注意だけど、
連環は怖くない毒は募兵で凌げとなるので、典韋よりは合う)
1、5コストは、色々試して自分に合うのを見つけるのが一番。
戦い方としては、
常に殿馬が端攻めしつつ、うまく計略を使って撤退するのがポイント。
一番動いて、一番相手の足並み乱して、一番死ぬ(笑)。
実はキーカード。
許チョと無勢以外が死ぬ。という状態を出来るだけ避けるように。
相手にダメ計持ちがいたら死ぬ。武22だろうと関係ないんで。
どこで聞けばいいか迷ったけど、ここで質問させてください。
ニコニコ動画に大量のプレイ動画がUPされていますが、動画を録画している人は、
どんなの使ってます?できたら自分も録画して失敗したところとかあとで見て反省したいんだけど・・・。
ハンディのデジカメとかじゃ無理かな・・・。
今度はスレを検索することをお勧めするが
三国志大戦の動画スレ 1州
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175252635/l50 このスレが動画作成者向けのスレ
一応質問の答えとしては
携帯のカメラ、デジカメ、ゲーセンによって行われている外部出力での録画等
基本的には自分の手持ちの機器で撮り易いのでやってくれ
一応黙認はされている動画の撮影だが
本来は権利的にグレーな問題でもあるんで
もし何かあって、店とかに迷惑かけないように
録画前に店員さんに一言声かけるのが一般的
まあ、駄目とか言われる事はほぼないと思うけど
ごめん。そんなスレあったのか。正直すいませんでした。
親切に教えてくれて有難うございました。
あの、初心者なんですけど、質問します。
騎馬デッキで相手方が槍デッキのマッチだと、勝てませんよね?勝てるとしたらどんな方法?
離間かぁ…使ってます。バーアプで範囲が広がったの嬉しい限りです。
後ろから突撃するのかな?
王異とどっちがいいのかな?
>>736 騎馬のオーラを消して近づいてから、乱戦して後ろから突撃、だな。
3品以上とかだったら対応してくるけど、腕がそこまでじゃない相手には、基本はこれ。
>>712 丁寧なご説明ありがとうございます。
後々まで残すよりかは多少犠牲を払ってでも踏んだほうがいいってことですね。
特に伏兵がR除庶だったりすると、呂布を出すのが怖すぎていつまでも城内待機とかさせてましたw
なるほど、槍ぶすまに対し離間→突撃オーラ消す→乱戦 完璧ですね。ありがとうございます。
>>739 城内突撃や城内乱戦もできないと厳しいけどね。
何にせよ、相手の槍オーラをどれだけ避けられるかがカギ。
>>739 横並びにさせない牽制に、水禍の計のUC鐘会を
入れてみるのもいいかも^^
騎馬単は色々慣れるまで勝てないけど、かなりのスキルアップになると
思うからがんばりなよ(´・ω・)つ【騎馬の餌】
槍馬使って、少しでも短いスパンで槍撃を沢山出せるようになる方がいいとおもうぜ。
あの すみません
武将の漢字変換なのですが、なにか辞書等おいてあるサイトとかありませんか?
三国志 辞典でググれ
いいえ、李典です
低品とは何品までの事を指すのでしょうか?
童低♪ザビ〜♪曰く、品はすべて低品です。低品はダマレです^^
人種差別みたくなんでもランク付けして下見下ろす態度する奴こそ本当のカスである
1〜3品 メインICは、そこそこいい大型バイクが買える位つぎ込んでる奴
4〜6品 メインICは、そこそこいい海外製チャリが買える位つぎ込んでる奴
7〜10品 メインICは、そこそこいい液晶テレビが買える位つぎ込んでる奴
一級〜10級 サブカの狩りだらけで品より酷い状態
級ってみんな案外勝率いいよね
明らかに初心者みたいな人にしか勝ててないので
六勝十敗です(>_<)
質問なんですが攻略本て使えますかね?
>>749 海外製チャリってテレビより高いのか
>>750 使えなくはないが、wiki見れば載ってることが大体
まったく知識のない素人から初めるのであればまぁ使える
>>750 もし最近三国志やり始めて、勝率37.5%なら結構いいと思うよ。
普通は右も左もわからない人だと1勝するのに、10敗以上すると思うからw
>>751 有難うごさいます。
やっぱありきたりな事しか載ってないですよね
WiKiとニコ動で勉強してるので最近かなりわかってきました
755 :
ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 21:55:22 ID:iRUUSuJnO
まだ一度も全国で勝てません……級だからあがりはするけど
動かし方に関してはやっぱり実戦積むしかないかなぁ……たまに動かすの忘れてるカードがあったりする
本当の勝負は10品からだと思え
それまではくじけず頑張るんだ
群雄でろくな動きもしないCPU相手に俺TUEEEEするより負け試合を反省して思い返した方がよっぽど早く強くなる
ただ負けたまま試合内容をすぐ忘れるようだとそのままの予感
まずは試合の流れを掴むことが大事
ぶっちゃけ槍撃とかしなくても勝てるから
はじめはテンプレ使って、赤ボタンと青ボタン押すタイミング覚えていくのがいいかな
>>756-758 どうもです。
使ってるデッキが難しいのか、どうなのか。
色々と考えつつ動画でも見ますw
武力5 と 武力6は やっぱ違う?
>>760 二乗論というものがある。これで考えると非常に分かりやすい
武力5:5*5=25
武力6:6*6=36
但し特技、知力、計略を考慮すると埋まらない差では無い。
>>761 サンクス 4枚デッキだと総武力落ちるから武力6の方が良さそうですね
763 :
sage:2008/04/13(日) 00:28:14 ID:tU000UY30
おおよそ、昨日始めたばかりくらいの人に合計コスト5くらいのデッキで勝てるようになったら「初心者」は卒業だろうか
そんな相手に失礼なこと&金の無駄遣いしたくない
あと今の初心者は資産は結構持ってるし、
軍師(教えてくれる人)もいる奴もいるからあなどれん
>>763 それはただ単に「俺つぇぇぇぇぇwwwww」してるだけな気が。
・突撃、槍撃、弓サーチを「意識して」できる
・自分のデッキの長所、短所をきちんと理解できてる
・勝つ為の試合の流れを理解している
・相手のデッキを見て、「何をしてくるか」大体見当が付く
・相手の士気や、復活タイミングを大体把握できる
個人的にはこの辺りが境目だと思ってる
>・相手の士気や、復活タイミングを大体把握できる
これ以外と大事だよな。
誰も実際にやるとは書いてない気が・・・
呂布ワラのワラだけで勝つって事ですね!
わかります><
>>762 4枚だと武力は十分なはずだから1.5あたりは計略重視の方がいいかも
>>767 それの良い練習法教えてくだしあ(>_<)
練習って、プレイする時ちゃんとそのことをちゃんと考えるようにするだけ
動画見るときも相手の士気はどの位だとか、どの武将が復活してるはずだとか
手前側の武将が後どのくらいで復活するかとか、復活した時双方の士気はどのくらいだとか意識してれば自然と覚える
真ん中でのぶつかり合いとか、槍撃精度とか
そんなもの見るより押し引きや戦況の把握をできるようになる方が先
昨日SRトウガイが当たって、トウガイ入りのデッキを考えているんだが、いまいちいいのが浮かばない。何かお勧めの形とかってあるかな?
カードはフルコンプ前提で
>>773 それは初心者スレで聞く事ではない。
本スレで聞け。
>>774 あっちでよかったのか。
すまん。今後は気をつけます
Rキョチョが使いたくてデッキを組んでましたが、魏単では限界っぽいので群雄と組んでみました。
Rキョチョ Cコシャジ R夏侯淵 UCトウハク UCリジュ 軍師チンキュウ
基本は毒遮断でいく感じなんでけど。
騎馬対策に悩んでいるので何かいいヒントがあれば教えて下さい。
>>776 弓が多いから騎馬に負けるのは当然。
魏と蜀で組んで、槍を二部隊以上入れるといいかもしれない。
>>776 騎馬は頑張れば槍に勝てることもあるし、槍は普通に弓に勝てるが、弓で騎馬に勝つのは絶対無理。
弓を入れるなら、騎馬を引き受けてくれる槍が絶対にある程度必要。1枚じゃ少なすぎる。
弓で騎馬に勝つには・・・・あれだよ諸君・・・麻がつく・・そう麻痺矢デッキしかあるまい
槍で弓に普通に勝てるってのは無いだろ。
相手が槍馬編成なら結果的にそうなるかもしれんが、
兵種的の3すくみ的なことでは槍は弓に対して辛い。
初心者卒業の目安としては「士気の無駄遣いをしなくなる」というのも大きいと思う
立ち回りでなんとかなる場面で強化やダメ計使ったり、敵部隊複数に囲まれてる死にかけ部隊が単体強化使ったりは愚の極み
ええ、今でもよくやっちゃいます
落ち着いて、相手の部隊の武将名と位置と
自分の使ってる部隊の武将の体力を一瞬で確認出来るようになれば
そこそこいいんじゃね
>>781は地味に最重要ファクターだよな
迎撃の1個や2個なら平気でひっくり返る
士気差を積み上げてアドバンテージを稼ぐデッキを組みたいのですが、
今の環境で士気差を稼ぎやすい消費士気が割安な計略は何でしょうか?
かつての人馬一体や刹那の神速のようなものがあればそれを中心に組みたいのですが・・・
>>784 刹那の神速はR郭嘉が持ってるぞ。
後、士気3で一番爆発力が高いのは陥陣営だろうな。
>>778 槍が弓に勝つのは、馬が槍に勝つのと同程度の厳しさはある
走射もある分槍は弓に追いつくことはできないから、短時間で撃破はできなくともひたすら削り続けることができる
まぁ馬槍デッキならそれをさせないよう馬が走り回るだろうし、弓槍デッキなら馬を牽制するために槍が出てくるし、兵種相性なんて単一デッキじゃなけりゃさほど問題にはならんだろ
>>784 号令を打たせて刹那神速で逃げる、ってことも前はできたんだけど
今は号令が軒並み長いので、逃げた先で号令かかったまま押し込まれるなんてことも多い
とりあえず知勇や精兵陣なんかは張るだけで相手より有利になるので、それで相手に士気を使わせることもできなくもない
黄巾ワラなんかもひたすら攻め続けて相手を士気的にも兵力的にも疲弊させることができるデッキだねぇ
陥陣営以外に良い計略はないでしょうか?
>>787 白馬陣が一番かな 左慈の変化も強いと思う
>>787 効果が高い計略っていったら唯我独尊か雄飛の時、
次点では多勢の攻め、
士気消費増えるが一騎当千。
精兵+小戦の指揮ってのもあるか。
君主カードを再発行申請したらプレイできるまで何日くらいかかりますか?
3日だったかな
たしか二日くらいかかった気がする。
すくなくとも、一日はできなかった気が
まだ2~3プレイしかしてないんですが近くのカードショップに2の構築済みデッキが300円程度で何種類か売っています
こちらを購入してカードがある程度増えるまで使うのはどうだろうかと思ったのですが金の無駄遣いになりますでしょうか?
ぶっちゃけスターターと引きだけでやるのはかなりきつい
よほど幸運じゃないとまともなデッキを組むのは難しい
2のカードは一部使用停止になっていたり計略が超弱体化されてたりするので
wikiとかで調べて、3でも使えるカードを買うならあり
3のカードが手に入ったら入れ替えればいいんだしね
795 :
784:2008/04/13(日) 22:37:07 ID:XZiHw9+00
アドバイスありがとうございました。
頂いたヒントを元にデッキを組み上げてみようと思います。
群雄軍をからめた構成がよさそうですね。 (*´∀`)
盗賊狩りの成功率は選ばれた武将コストや武力に伊存するのでしょうか?
だとしたら、2コスト武力8の武将でどれぐらいの確率で性交するのでしょうか?
また、訓練は各武将2種類(マックス5のやつともっと多いやつ)ありますが、
どちらが選択されるかというのは武将に関係なく一定の確率なのでしょうか?
だとしたら、いいほうの訓練が選択されるのはどれくらいの確率でしょうか?
>>793 それは2のデッキで、3のデッキを2のカードで代用ってわけじゃないよね?
2で完成されたデッキでも3では酷い有様になってるものが多い。
コストが変わってたり使用禁止になってたら目も当てられないし。
そのデッキがどんなものが分からないけど、実用3R数枚買ったほうが金の無駄にならない。
ちょっと質問です、弓兵は乱戦能力が低いとありますが、
実際にどのくらい低いのでしょうか?
同武力の弓と槍を乱戦させた場合、兵種の有利に関係なく弓が負けるということもあるのでしょうか?
>>799 だいたい今は武力0.5くらい低いっぽい。
同武力なら必ず負ける。弓のほうが武力高ければほぼ負けない。
ただロケテで乱戦力さらに低下らしいので武力1差くらいだと弓が負けるのかも。
>>796 んな質問は、セガに聞け。
どうみても、プログラム打ち込んだ人間しか、答えられない質問だっつうの。
ちなみに盗賊狩りは、俺は絶対やらない。
武10知7勇猛魅力募兵の某武将が、
5回連続で盗賊にやられてきたからな(笑)。
ありゃあ、100人の呂布+諸葛亮が、盗賊の格好して暴れてるだけだ。
兵糧の無駄。
張飛が負けてきて凡将が勝つなんてのもざらだしな
完全ランダムなんじゃないかと思えてくるよ
張飛が盗賊してることならありそうww
質問です、
重ね伏兵ってどうすればできますか?
>>805 カードを並べて配置して、戦闘が始まったら二枚が重なるように動かす。
重なったら同じ方向に動かし続ける。
>>806 即レスありがとうございます。
でもそれだと重なる前に踏まれることが多いんです。
確かどこかで始まる時から重なってるのを見たことあるんですけど見間違いでしたかねぇ。
自城手前の部分は同じ位置だと認識される縦の幅が広いから
一枚を城内発進にならないギリギリの所に配置して
もう一枚をそのすぐ上に配置すれば伏兵に限らず開幕重ねることが出来る
その後動かすのでずれるのまでは責任持てないから自分で慣れてくれ
>>796 どっかの雑誌で、盗賊狩り選択してから赤ボタンにさわらないと成功率が上がる
ってたつをが言ってた。根拠はないって本人も言ってたけど、やってみたら俺も上がった気がした。
何度もいうけど根拠はない。
ちなみに武力は関係ない・・・と思う。俺の大喬の盗賊狩り成功率は100%です。(3回)
>>808 そうだったんですか、ありがとうございます。
>>809 女武将は以外と成功するぜ?俺も甄皇后で成功してるしさ。
盗賊狩りでたらそく選択選んで赤ボタン押した時は成功しやすかった気がする
悩んでしばらく置いた後赤ボタン押したら失敗しやすかったっけな?
以下迷信スレをお楽しみ下さい
都会はラグが多い
迷信やジンクスを、初心者スレで堂々と騙るなよ。
んなこと言ったら、それこそ
張累は成功率高いよ。ランカーも雑誌で発言してたし! とか、
馬鹿丸出しで、脳味噌が春満開な発言すんぞ?
815 :
ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 14:57:38 ID:3K9Me1uCO
バージョン3からの若き血の目覚めは、自身の武力が16の時に発動した場合、自分の武力で回れますか?
全国大会の店舗予選に出たいのですが、集合日時と受付開始日時が1時間しか離れてないのですが、
これは大会がある当日に店舗で受付するって事ですよね?
あと自分は5品なんですが、5品が大会出ても大丈夫ですかね?空気嫁とか思われませんかね?
>>799 兵種の優劣は特徴(突撃、槍、射撃)の性質による優劣であって乱戦時には兵種ごとに固有の攻撃力、防御力と武力でダメージ換算。相性は無い。
槍と弓が兵力MAXで乱戦すると槍が15%ほど残るとのデータがアルカディアに乗ってた。槍と馬は今はほとんど差が無いらしい
>>803 まったくだ。迷信話続けるのも難だから詳しくは話さんが
>>808 しかし重なる前に踏まれるってのは配置に問題がある気がするぞ。デッキにもよるが伏兵そこまで前に出すのはリスキー。
>>817 店員に確認するのが最も確実。受付はまだでも『受付するための予約』が始まっている可能性は否定しきれない。というかそれで去年俺落とされた。
空気嫁とは言われないが、失礼ながら対戦相手は白星UMEEEEEEEとか考えてたりすることも多いので気にしなくていい。
抽選漏れor先着順で落ちた香具師が、低品のくせに俺らの席埋めんなよ的なことを言うことは結構ある。そういう香具師に限って腕が中途半端だったりするけど。
あと人が集まると自分より下手な人間を嘲ることでしか存在感示せない人たちも増えるんでそういうのだけは馬鹿スルーの計。
問題ないぞと一言書けばいいのになぜか長文になってしまった。しかも連レスじゃないか。すまない
>>817多分、受け付け→大会って流れで合ってると思うよ。
あと大会に品は関係ないし、もしかしたら太尉とかと戦えるチャンスがあるかもしれない。
普段なかなか味わえない雰囲気を楽しむのも大会の一つの醍醐味だし、
せっかくの年に1回のチャンスなんだから、どんどんチャレンジすべきだ!がむばれ!
不要カード入れのような奴にはいってるカードってかってに貰ってきてもいいのでしょうか?
光ってるカードが何枚かあったのでコソーリ貰ってきたのですが・・・
おk
>>821 すでに、LEとLEとのトレードに使えそうな価値のSR以外全部いらないし(注:廃人的意見)、
そこまでいかなくても、・もうRはいらない
・もう軍師Rはいらないってレベルの人は、結構いるよ。
350円の女性UCの横で、20円の値札貼られたRもあるし、
(トレード価値の崩壊)
欲しいなら、持っていくべきだよ。
入れる人も、
「欲しい人がいれば良いなあ」
と思って、わざわざリザボに入れるわけだし。
(誰にも使われないよう、破いてゴミ箱に捨てる人もいるわけだから)
>>822-823 レスどうもです、まだ10枚もないのでこれからゲーセンに行くたびに覗いて見ようと思います
それともうひとつ質問なのですが、wikiにある排出停止カードというのは使用不可という意味なのでしょうか?
>824
使えるよー
計略が弱体化してるの多いけどね
店舗大会だが、今までの大会の流れだと
大会一週間前から受付してたはず
ゲーセンによっては参加枠が余ったり、5日前には埋まってたりするので参加するつもりがあるなら早いほうがいい
排出停止カードの中で実用度のあるカードを5枚前後挙げるならどのカードが候補になりますでしょうか?
828 :
ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 21:44:40 ID:hv+EIB6P0
>>827 その手の質問は個人の主観が大きく出るが、
個人的には、
SR張飛
R魏延
C周旨
UC諸葛恪
R李異
EXリョウ統
あたりか。
あと
スターター計略持ち1コス3人
李通
呉景
羅憲
>>827 兵種何が使いやすいと感じてるかに寄るとこもあるから…
それを書いてくれるとそれを中心に纏められるよ。
俺の中の5枚…
つ【R関羽、張姫、疾風趙雲、UC月英、R曹操】
うんごめん、全部俺のデッキの現役カードなんだ
単純に計略が現役(3のカードにも使われてるもの)で、
スペックがとんでもなく低くなければ問題ないだろうね。
R張梯(火計)・C呉景(遠弓麻痺矢)・C丁奉(麻痺矢戦法)
UCウ禁(魏武の強兵)・C陳グン(雲散の計)
あたりかな?特にR張梯は即効性のある1コス火計として、1〜2品でも
たびたび見た気がする。
SR太史慈・UC徐盛・C陸積・R関平かC関平・UC蒋?・R連合諸葛亮
>>827 国書いて無いので、各国から考えるぞ
魏
・C周旨(スペック高い)
・UC李通(武3知3勇猛「神速戦法」なので、計略と勇猛を考えれば、依然優秀)
・C鍾ヨウ(英傑伝のイベントで、武20↑の敵武将が出るシナリオでは、鬼神の活躍w 一騎打ちイベントのお供にも)
蜀
・C羅憲(知5の伏兵持ちでありながら武3。敵の脳筋相手なら知5で充分+長槍戦法)
・UC姜維(1コスト武4知4)
・SR黄忠(武9柵持ち弓。まだまだ回復量も多め)
・C楊儀(武2持ってるのに、知6伏兵持ちの騎馬)
呉
・R張悌(全勢力間の順位でもトップクラス)
・C呉景(同じくトップクラス)
・UC諸葛恪(スペックは凄まじい。計略は持ってないと仮定して使おう)
・C陸績(逆に計略が強い。1コスト柵持ち弓+強計略は、属性持って無くても一考の価値有り)
・UC徐盛(射程は延びないけど、代わりに武力上昇値がR丁奉の2倍(+4だがw)。地味に使える)
・R李異(弱体化されてない+走射が3で追加=何故か使えるカードに昇格w)
群雄
いない(スマン)
呉が圧倒的に多いのは、3のカードがふがいないだけなのか、
排出停止に優秀なのが落ちただけなのか……。
ベスト5だと
R張梯
C呉景
R李異
C羅憲
C陸績
かなぁ。呉民じゃないのに、呉カードびいきしてしまったw
>>818-819ありがとうございます
予選があるゲーセンは電車で1時間ぐらいかかるのでとりあえず当日いってみる事にします
あと大会は忠義とかで出ても文句いわれませんかね?
ニコニコとか見てると忠義使用者は人間のクズとかいうコメントが多いので
最近5枚忠義を使い出したんだけど全然勝てない
どうすりゃいいんだろ?
>>835 その2行だけで、何をどうアドバイスしろと?
負け方も負けたデッキもどういう5枚構成なのかも、何一つ書かないでおいて。
「今の厨義使って勝てない? 才能無いね。やめたほうが良いよ」
って煽りがつくのがオチ
837 :
799:2008/04/14(月) 23:34:28 ID:3cMKbwEe0
>>801 >>818 ありがとうございました。
弓兵は乱戦にホントに弱いんですね、気をつけます。
乱戦に兵種の有利不利がないのは知らなかった・・・。
>>835 どんなデッキか知らんが。
・忠義をすれば勝てる、と思ってませんか?
乱戦してしまうと求心などには磨り潰されます。
誰か壁にして関羽で連突しましょう。
・とりあえず落雷、と思っていませんか?
落雷はその場を救ってくれる魔法ではありません。
ご利用は計画的に。
・関羽が一々城に戻っていたりしませんか?
極端にピンチでない限り、募兵を活用しましょう(これは関羽に限らず募兵持ち全員)
戦場に部隊がいるだけで、相手にとっては威圧になります。
・忠義+七星増援系で完璧!と思っていませんか?
奥義は一度しか使えません。このコンボは強力ですが、凌がれたら極端に不利になります。
それを見越した立ち回りも考えることが重要です。
・号令を掛ける時、部隊が固まってはいませんか?
火計や水計には注意しましょう。せっかくの範囲の広さを無駄にしないように。
・何の警戒もなしに城門へいったりしてませんか?
鉄鎖、極滅、混元は自城敵城問わず城門前設置が多いです。
みすみす罠に掛かりに行かないこと。偽装も考えましょう。
こんなもん?
839 :
ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:24:24 ID:kTixCtTHO
>>835 きつい言い方をするが、
忠義使ったところで、ある程度の操作方法が出来ていなければ、
対人戦なんだから勝てる訳がない。
逆に基本操作を比較的マスターすれば、忠義は勝ちやすいということになる。
あと5枚忠義でも4枚忠義でもそうだが、関羽は基本壁。
刺さらないように前進しつつ、
後ろから槍オーラで関羽への突撃を防ぎ、関羽の乱戦と槍撃でゴリゴリ削る。
壁突撃は刺さるぐらいなら無理にする必要はない。
伏兵踏んだり兵力が減ったら下げて募兵待機。
開幕押しても良いけどカウンターを取られる程無理はしない。
忠義、七星、忠義、忠義と決まればほぼ落城コースなんだから、
各武将の兵力コントロールと攻め時さえ間違わなきゃ、下の方の品ならまず勝てる。
ピン落雷で関羽を落とされない、
連環入りには先に城ダメを取られない、極滅や混元にすっぽりはまらない。
こんなもんかな。
俺忠義だと勝てなかったけど麻痺矢号令にしたら勝てるようになったよ。自分とデッキとの向き不向きじゃない?
現在八品。今年2月に始めたばかり。
色々なデッキを試したのち、現在のデッキに至る。
魏単【王異 牛金 曹不 満寵 トウガイ G荀イク (たまにGチングン)】
王異(と牛金)を使って勝ちたいというのが今のコンセプトです。
基本的に開幕は伏兵で耐えて、士気がたまったら魏武の大号令。
相手が号令で攻めてきたら城内へ逃げて暴勇、猪突などで相手を潰し、その後にカウンター。
と考えているのですが、
カウンターで数撃入れても、終了間際にボコボコ→逆転。
相手の攻めを受けきっても攻められる状態になってない。
相手が魏武を警戒して攻めて来ない→引き分け
などが敗因で負けが込んでます。
現在の手持ちで号令を入れるとこんな感じになります。
SR曹操、SRG司馬イ、SR張遼、Rカク(魏)など魏の騎兵キーカードはホトンド持っていません。
なぜか魏の弓槍はかなり揃ってます。
このコンセプトでやるなら混色が良いでしょうか?
診断をお願いします。
むしろ、忠義だと騎馬三枚とか案外強いし、マウントの練習にもなるよな。
騎馬苦手な君主にオススメ。
>>842 まず現Verで魏武号令は微妙。
次のVerでカウントが増えるのでそれまで魏武号令は保留しておいて、
今は他のデッキの方がいいかも。
王異の暴勇は強力だけど、
散らばられるとそれだけじゃ対処出来ない。効果時間も短い。
ただ少し前に出すだけで、
暴勇プレッシャーで相手を分散させることは出来るのは利点。
その中だと求心&GSR司馬懿と組ませるのが無難かな〜。
流行の忠義にも勝てるし。
求心、王異、+4コス GSR司馬懿
この4コス分を適当に埋めれば十分デッキとして成り立つ。
雲散入れるなら惇や曹植だし、槍が欲しいなら張コウなりサイボウなり。
>>842 トウガイをジョコウにするだけでも相当勝率上がるような気はする
カードを大体入れ替えてもいいなら
折角馬の強い魏なんだから弓を減らしてもいいとおもうよ
号令、除去(無力化)の計略で使いやすいのを択んで
ダブルライダー(馬2)槍2弓1の5枚くらいが扱いやすいんじゃないか?
846 :
827:2008/04/15(火) 01:01:42 ID:ZNgO7CGK0
情報ありがとうございました。
847 :
844:2008/04/15(火) 01:01:54 ID:mTRZt41q0
ゴメン。いつもの癖で略語を使ってしまった。
最後の行の 「惇」=UC夏侯惇 のこと。
伏兵に頼る奴は上手くならないとエロイ人から聞いた
>>842 猪突猛進は号令を返せるレベルの計略ではないと思うが。
無用に乱発してると、勝てる試合も士気差で負ける。
とりあえず、現状のデッキでは武力が低すぎ。
今の曹丕は超上級者向け。使わないほうがいい。
資産がわからんからなんとも言えないけど、
曹丕を違う2コスに入れ替えるが必須で、羊コか郭皇后を入れてうまく立ち回れば号令並みの効果は出る。
850 :
842:2008/04/15(火) 01:46:10 ID:4k31yCGK0
レスくれた人、ありがとうございます。
曹不は号令が無いと生き残れない現環境で、
なにか号令を・・・と思った結果なんです。
号令が無い立ち回りも可能なら、ヨウコは持ってないので・・・郭皇后を入れてみます。
確かにSR曹操、GSR司馬イが必須ですよねw
いや、本当は欲しいんですw
とりあえず、他にも
トウガイ→除晃
などで武力を補ってもう一度全国で散ってきます!
>>850 SR曹操、SR王異、UC徐晃、C楽進、C反計 軍師司馬懿
これで1品まで逝けた トウガイ使ったらなぜか2品へ落ちた
SR曹操も今安くなってるから、買えるなら買ってみたらいいかもよ
>>850 号令が無いと生き残れない
いやいや飛天の舞があるじゃないか?w
>>850 ゴメン。持ってると勘違いしてレス書いちゃった・・・。orz
>>850 別に号令は必須じゃないぞ、立ち回り次第
何その偏った信仰
ギエンや槍をクルクル回していれば大抵勝てるw
横からだけど
>>838 募兵槍も戦場にいたほうがいいのか?募兵持ってない部隊との連係とか機動力とか考えるとついつい城に戻ってしまうのだが…
大戦1で
R夏侯惇・R夏侯淵・UC荀攸・UC曹仁・UC程イクの無号令デッキでやってたのを思い出した
今は号令持ちがいれば安心って感じかな
正直β、d、ウホ、禿でも普通に一品はいける
>>858 募兵馬よりも募兵槍の方が戦場にいたほうが得だと思う。
まず、帰城に時間がかかるし、馬から柵櫓を守れることも多い。
あと、関羽を外にぽつんと置いて募兵するときは相手の計略に気をつけてね。
ピン雷とか挑発もらって関羽一枚落ちるだけで忠義は戦線崩壊だからね。
いきなりですいません。
今日全国デビューしようと思っているのですが、デッキが決まらなくて悩んでます。
求心デッキを英傑伝での練習でよく使うんですが、張コウやウ禁を入れた馬4槍1の構成でいくか、
騎馬単でいくかで迷っています。
英傑伝ではなんとか騎馬単でも扱いきれてる気もするのですが、全国で通用するかどうかとなると
不安でなりません(汗
やはり初心者であれば、はじめは槍を入れておいた方がいいのでしょうか??
個人によるといわれてしまえばそれまでなのですが・・・自分の騎馬がどこまでのものかわからないので・・・
英傑伝第○章を騎馬単でクリアできればなんとかなるといったアドバイスもしていただけると
ありがたいです。
よろしくおねがいします。
騎馬単なら騎馬単でも構わないです、使いやすいほうで
全国と英傑はカードを動かすゲームであるという点以外は全く別物だと思った方がいいので
どれだけ英傑やろうとも同じことだと思います
とりあえず全国やって慣れた方が早いかと
うん、とりあえずは実践あるのみじゃ。
まあ劉備軍・董卓軍あたりに騎単で勝てるなら基本技術は問題ないってところか
>>862です!!
今帰還しました^^
全国・・・かなり緊張しました・・・もうドキドキしすぎでした;
2戦1勝1敗で集中力が途切れ終了w
866さんの言う通り、一度劉備軍相手に騎馬単でやってみたら勝てたのですが・・・
やっぱり対人だと全く違いますね(汗
ってかCPU相手にできてたことが全くできない上に相手の槍を警戒しすぎでgdgdに
なってしまいました。
しかも一戦目は槍3入りの蜀になんとか勝利したのに、二戦目の槍1(SRカンネイ)呉相手には完敗・・・
デッキは軍師:陳グン(再起一択)
求心、トン、曹仁、劉ヨウ、楽進といった感じで、
1:伏兵はなるべく早く踏んでもらう
2:槍にささらない!!
といったことを心がけながら動かしています。
デッキでここを変えたほうが使いやすくなるよ〜とかプレイングをこういうふうにしたほうが
いいよ〜などアドバイスいただけたらうれしいです。
>>867 それだけ自力で反省点拾って来れれば上々じゃまいか。
手詰まったらまたおいで。
>>867 お疲れさん
初全国でその戦績ならいい感じじゃないか
あえて言うなら曹操はともかく劉ヨウは序盤で踏ませないようにするのもあり
中盤以降で脳筋が前に出にくくなるからね
>>867 CPU相手でやってるとはいえ初めてで勝てるのはセンスいいなぁ・・・
求心はいろいろなバリエーションがあるから
いろいろ入れ替えて手に合うのを探すといいんじゃないかな。
トン->張tン、y 徳、徐晃
曹仁->郭嘉、王異、于禁、鍾会
劉ヨウ、楽進->賈sK、郭皇后、牛金、蔡瑁、甄皇后
あと、知力高めの騎馬単だと撤退可能性が低いので
一般的には再起じゃない方が相性がいいと思う。知勇は意外とガチ。
>>867 おっ(゜ω゜)初全国で優秀な戦績じゃん
劉ヨウを郭皇后ってのもいいと思うよ(´ω`)がんばって
最近狩り多くないですか?
それとも初心者が少ないのか…狩りばかりでやる気なくなります。
九品で勝率8割ってなんじゃそりゃ。
873 :
862:2008/04/15(火) 19:59:49 ID:7JanuEbI0
868さん
ありがとうございます。
またお願いしますね^^
869さん
なるほど・・・
今度から試してみます。
870
相手の方も初心者だったみたいで、車輪系統が多かった覚えがあるんですが、
相手に号令持ちがいなかったのと雲散、看破のおかげでなんとか勝てました^^
他の組み合わせも試してみようと思います。
軍師は司馬イとかもいるんですが、どっちがいいんでしょうか・・・?
871さん
アドバイスありがとうございます。
次の機会に試してみます。
あと今日負けた相手が孫武デッキだったのですが、どのような立ち回りをすれば、
有利に戦えるのでしょうか??
次に同じようなデッキとあたったときにはもっとマシな戦いがしたいので・・・
>>872 まず、プレイする時間帯を検討。
後、春休み終わったんだから、その分だけ中高ビギナー生が減って、
廃人率上がるだろ。
後は運。
仁義なき青井も言っていた
狩りなんてのは、300円払って
自分は弱い(自分のメインカードでは勝てない)
というのを宣伝しまくる行為に過ぎないと。
相手は狩り=自分より強い という先入観を持つのが
一番駄目かと。
今日は21連勝と50勝10敗くらいのと連戦したけど
問題無く連勝出来た。一品だけどね。
まあ、十品程度で狩りに遭ったとしても
元の実力が十品で級を狩ってただけの馬鹿もいるかもしれないしね。
勝率8割、って言っても9品の時点じゃあなぁ……。
>>876 少なくとも今の級で実力10品が狩るのはよほどマッチ運がよくないと無理
5分で抜けれればいいほうかと
勝率って英傑伝やれば上がる?
>>880 全国選んだときに表示されるのは上がらない
店内やったときに表示されるのは上がる
>>861 >馬から柵櫓を守れる
あー…開幕痛みわけで城に戻ると馬に櫓をポコポコ叩かれるのはこれか…
城の目の前でも外で回復したほうがいいか。ありがとう。
ちなみに忠義じゃなくて神速趙雲・諸葛亮・関平の募兵3八卦なんだぜ。
神速いいよ神速
死んだとき下に下げても戻ってくれなかったり攻城準備中の敵に攻撃することができなかったりするんですがどう動かせばよいのでしょうか?
>>883 ・ラグ
・盤上が汚れている
・カード裏が汚れている
・台のカード認識が甘い
・操作ミス(自分ではきちんとやってるつもりでも、微妙にずれていた)
このどれかと思われ。
カードの手入れをマメにやる、プレイ前に盤上を拭く、台を変えるくらいしか無い。
>>883 状況、もうちょっと詳しく言わんとわからんぞ〜
一応考えられる状況としては、同じ場所にカード2枚置いてないか?
カードを盤面から取り外してたりしていた場合、直前においていた場所に2枚目のカードは
認識されない。
例)
城内戻そうとする → 戻したい場所に他のカードが → とりあえず邪魔なカードを持ち上げる
→ カード戻す → あれ?認識しない てな感じ
常にカードが盤面に置いてあれば問題ないんだけどねぇ
カード操作をしっかりしましょう。
考えうる原因としては、カード認識面が使用されている可能性があります。
同じ場所にはカード一枚しか入りません。
盤面から浮かして居ても、そこにはカードが認識されています。
ので、そこに移動させても受け付けてくれません。
例外として、盤面が酷く汚れているor傷付いていると
認識してくれない所があります。
マナーの悪いゲーセンでは、タバコを押し付けて
センサーを壊す人が居ることもありますので
ゲーム前に盤面はしっかりチェックしましょう。
>>884-886 レスどうもです
味方が撤退したときは(浮かさず)自城までもどして2カウントくらい擦ってやっと戻ってる感じです
まだはじめたばかりで複数作業できないのでこの間に攻め込まれてそのままというのも度々・・・
攻城準備中の奴に対しては「この辺だよなぁ」って場所にカードもってきても味方が城にこもったままだったりするのですが
たとえば
●
○←敵(準備中
-------------------↓自城
△←味方
このようなときは○に移動ではなく●よりも上にカードもっていって出てきてから切り返す動きをしなければならないのでしょうか?
>>887 なかなかカード認識してくれないのならそうするしかないと思うが
他の台が埋まってるのにその台だけ不自然に空いてる
よく台をブッ叩いてるヤツが居る
上記に覚えが無いなら
上の人達も書いてるとおりカードの裏面が汚れてるという可能性もある
>>887 ●どころか、○と△の中間でも(5mmでも戦場にカードが出てれば)出陣します。
なので○に移動でOK。
・・・話を聞いていると、筐体の認識が悪いように感じる。台や店を変えてみるとよいかも。
あと一応の確認なんだが、出城に2Cぐらい時間がかかることは知ってるよな?
すぐでないからって入れたり出したりを繰り返してるってことないよな?
たぶん、知ってるだろうけど超初心者ってことで一応な。
撤退武将を戻す時は城に入れて放置でおk。勢いよくさすってると余計に認識しないし城外にはみでるぞ。
そのうち認識するし生きてるカードの操作のが重要。
>>888 カード裏は綺麗にしてるつもりなので次回から盤面をタオル等で拭いてみようと思います
盤面は結構汚れてる気がするので・・・
>>889 知りませんでした('A`)
その通り中々でてこないなーと思って城に戻してだしてやって無限ループしてました・・・・・
携帯に変わったけど
>>889です。
>>890 そ れ だ !!
攻城開始されてから出したら間に合わないので、
ちょっと早めに出すように気をつけてな。
>>890 出城中に城に戻すとリセットされてまた最初からになるから大人しく待とうな
すいません、質問させてください。
司馬懿、張コウ、徐晃、李典、郭皇后に軍師は陳羣を使っているんですが、
機略を撃って張コウと李典を壁にしつつ連突…というのがうまくいけば良いのですが、
相手の槍が3枚有ったりするとなかなか全ての槍を消すことが出来ず、
そうこうしているうちに壁役が乱戦やら槍撃やら弓やらで撤退してしまいます。
どうすれば壁役が生きているうちに、うまく突撃で相手の壁を崩せるでしょうか?
>>893 槍3枚ある時は別の勝ち方を用意した方がいいよ。
具体的には意地悪だから教えないけど。
>>893 相手に槍が三枚居る時は、槍と正面からぶつかる必要は無いですよ。
機略の移動速度アップのメリットを生かし、相手の槍が居る場所と逆方向へ攻城に向かい
・相手が追ってきた場合
張り付いているのを止めるには乱戦するしか無いので、その武将を壁に槍撃・突撃をする
・相手がこちらを避けて攻城に向かった場合
移動速度がアップしているので、余裕で追いつけるので、攻城を取ったら欲をかかずに戻る
と、部隊の速度上昇を生かした立ち回りをすると良いかと。
どんな計略を使う場合でも、こっちの目的は「城ゲージを奪う」なのだから
苦手ならば無理に連突は狙わない、あいてる所に武将を滑り込ませて城ゲージを取る
無理ならば乱戦でも結構、士気的有利が取れたなら帰るのもアリ(移動速度は上がっているので)
ここら辺を気をつければ良いかと。
CPU戦適度にやったので対人戦デビューして0勝10敗してきました
面白いくらいに毎回フルボッコにされる、それどころか10戦で1回としてゲージ削れませんでしたorz
デッキは近くのカードショップでセットで安価で売っていたR劉備、SR趙雲、R姜維、C夏侯月姫、GR龐統です
wikiは一応目は通したのですが号令のタイミングがいまいち良く分かりません
序盤守りに徹しているつもりでも気が付いたら全員死んでそのまま終わってます
上記のカードの中でリサイクルボックスに入っているようなカードで入れ替えを行うとしたらどの当たりでどう立ち回ればよろしいでしょうか?
漠然とした質問ですみません・・・
>>894 >>895 レス有難うございます。
なるほど…スピードアップは連突のためだけにあると思いこんでました。
直接的に目の前の敵を倒すことより、大きい視点で戦略を立てるのが大事なんですね。
すみません、質問よろしいでしょうか?
Ver.2の周姫を知り合いに頂いたので三国志大戦をはじめてみようとおもうのですが。
周姫と相性の良いカードって何でしょうか?
>>899 計略のため時間が3になって実用に耐えないレベルまで長くなったので(稀に使う機会はあるかもしれないが)
使うなら戒めの炎は無いものと考えて武力2魅力弓としてのみ使用することになる
そう考える場合何と合わせても大差ない
>>899 武力2の魅力弓として基本運用をするので、呉のバランスデッキが良いかと。
具体的には SR甘寧 R孫権 辺りと組ませるのが良いですよ。
特にSR甘寧の計略は敵から喰らうダメージを低下させるモノで
更には甘寧自体が守備に向いている槍兵なので、相性はとても良いです
ただ計略の性質上、こちらが守備の時には周姫は使えない子になるので
使いどころが難しいのは事実です。
>>897 なんかスルーされてるので低品ですがアドバイスしてみます
デッキはそこそこ戦えるレベルだけど
桃園以外勝ち筋が無いかも・・・
桃園はリスクが高い号令なので
出来れば2のやつでいいので大徳を買うのをオススメします
あと開幕ですが総武力それほど高く無いので
伏兵は趙雲に任して他の部隊は自陣内で戦った方がいいと思います
あと兵力が半分以下になったらすぐ戻す
桃園は決まれば落城も狙えるので一発くらい入れられても部隊生存を第一に考えた方がいいと思います
あと桃園掛けるタイミングですが相手が士気使ってきた時が理想です
桃園にとってダメ計は天敵なんで相手の士気を意識しつつ掛けてください
その為にも挑発を使っての相手の足並みを崩すプレイも必要だと思います
かなり難しいとは思いますが上を目指して頑張ってください
>>897 桃園には一騎打ち等で全滅の可能性をはらむので、
再起を使える軍師(麋竺か法正)が安定すると思う。
相手の馬には姜維の挑発から槍迎撃で、
相手の槍には趙雲の人馬一体で、
呂布などの超絶強化には夏侯月姫の落雷で、
それぞれ対処できるとおもうのでがんばって。
>>897四枚デッキはかなり難易度高し。
COM相手なら力押しできても対人では一回のミスで終わってしまう。
騎馬一枚槍三枚常に動かし続けるのもなかなか初心者には難しい…
号令のタイミングが分からないならいっそR劉備→C伊籍・C王平
武練の章14話の反計部隊くらいまで難なく勝てるようになれば
全国でそうブザマに負けることもないかと思われます。
>>897 六品のアドバイスでよければ・・・
桃園はご存知の通り計略の破壊力は随一ですが、
一部隊でも撤退すれば総撤退というリスクも背負ってます。
特に落雷が多いこの環境では、なかなか桃園を
打たせてもらえないことが多いと思います。
(軍師)ホウ統はもう一押しと悪くは無いとは思いますが、
相手の奥義(司馬懿、周瑜)や李儒、賈クの計略等で
ピンチに陥ることがあると思いますので、
軍師は馬謖(転進再起)をおすすめいたします。
あと、出来れば桃園は枚数多いほうが効率的だと思いますが
4枚でカードのさばき方に慣れてきたら
5枚桃園デッキにチャレンジして見て下さい。
頑張ってくださいね。
センモニリプレイ機能(自分でプレイした試合の動画をネットで閲覧できる)っていうのが話題に上がっていたのですが、詳しくはどこを調べれば
載っていますか?wikiの検索に引っかからなかったもので・・。
>>906 三周年の宴で「製作快調」と発表されただけで、詳しい情報は発表されてないと思う。
ニコニコ動画のアカウントあるなら「三国志大戦 宴」あたりで検索すると、
宴で流れたプロモーションムービーが見れるよ。
>>897 計略重視すぎて器用貧乏で玄人好みすぎるデッキになってる。
初心者の間は素武力大事だから、計略を2つぐらいに絞って武力派いれてみて。
桃園には入れにくいけど R姜維→UC張飛で格段に開幕しのぎやすくなるよ。(伏兵注意)
あと面倒でも、蜀の資産をすべて書いてもらえるとデッキアドバイスしやすいです。
使いたいカードも書いてな。
以前武力差は二乗すると聞きましたが、20vs10なら10vs0より早く殺せると言うことでしょうか
>>908 2乗ってどういうのかわかってますか?ただ×2するんじゃないんですよ。
10×10=100←これが2乗。
なので、20を倒したいなら、2乗した数値が武力400以上ないと、乱戦だけでは落とせません。
909も勘違いしてるようにしか見えないのは気のせいでしょうか
>>908 実際は、武10には武10なりの守備力があるので、
紙の装甲になった武0に武10が乱戦すると、こちらのほうがあっという間に溶けます
彼我武力差が同じ(20:11 と 10:1)なら
防御力の関係で相手の武力が低い方(10:1)の方が早く落ちる。
これは突撃等でも同じ。
武力の自乗計算というのは
武力10vs武力5+武力5の二部隊が乱戦をした場合
最終的な残兵力は10の自乗−5の自乗×2
つまり100−25×2で
武力10側が50%の兵力が残るという話
しかし、これも絶対ではない というか乱戦ダメージはバージョン毎に変わるので
今もコレが通用するとは限らない。
最近勝てません。
デッキはSRトウガイ、SR司馬懿、UC夏候惇、R張合なんですが、問題ないですよね?
高武力を一人いれた方がいいのでしょうか。
ちなみに槍がたくさんいるとささる心配があるからどうしたらいいのかわかりません。
まだ4級なんですが、アドバイスお願いします。
>>912 機略で最高武力7っていうのは、ちょっとキツイと思う。
出来ればトウ艾をホウ徳か徐晃に変えてみればどうだろう。
槍相手には張コウを壁にするしかないかな。
騎兵を上手く止めることが出来るなら、止まって乱戦、という手もあるが…
五枚機略は?機略、ホウ徳or徐晃、張コウ、楽進、李典or劉曄で。
四枚だと初心者は枚数負けすると思って。
軍師陳羣にすればそれなりに勝てると思う。
まあまだ4級だから、狩りに当たってるだけかもしれいからあれだ。もうちょい様子みるのも有り。
>>912 あと書き忘れなんだが、UC夏侯惇の計略は機略の敵掛けと効果が被るので
外すならトウ艾より夏侯惇優先かな。
ちょっと参考に聞きたいのですけど、カードをスリーブの入れる時、どっち向きに入れてますか?
自分はスリーブの入れ口の方がカードのうえになるんですけど
ちょっと見たら人によってはカード頭から入れてる人とかいるし
どっちがいいんですかね?
>>915 頭側から入れてるよ、スリーブの口の方がカードの下底になるように
俺はカードを頭側から盤面から剥がすから、そっちに口があると持ちにくい
使いやすい方でいいんじゃね?
スリーブに入れずに折って、ペタペタするひともいるし
槍3馬2の大徳デッキを使っているんですが、呉などの弓多目デッキに勝てません
特に麻痺矢か伏兵2以上がダメです
デッキ構成は大徳劉備、R馬超、R姜維、Rホウ統、C凡将です
麻痺矢に対しては士気9まで引き気味に戦い、うまく運べば柵を割り、無理なら撤退させないようにしました
それから呂蒙周辺の弓兵を挑発で呼び込み大徳と乱戦で磨り潰しつつ凡将を端へ(踏まれているならホウ統も逆サイドへ)
後は自陣知勇と連環で逃げ切る感じでやりました
今回はこれでうまく行きましたが、これでは士気差がありすぎますし、カウンターも怖いですよね?
なのでもっと良い戦法があれば教えて欲しいです
また伏兵2以上のデッキですが、弓兵が居るので槍が近付けずうまく踏めないというのが課題です
一枚は凡将を犠牲にするけどもう一枚は…?
劉備や姜維の武力では弓兵にやられてしまうし弓集めしている馬超が踏んだら目も当てられない状況になってしまう
かと言って凡将が2回撤退したら時間が…という感じです
質問は以上です。デッキの再構築も視野に入れての回答お願いします
資産は両方の魏延以外はコンプ仮定でお願いします
精兵集陣の上でキョチョの虎痴の怪力を使った後、集陣の外で左慈の変化の術使った後、左慈が集陣の範囲に入ったら左慈の武力は24になるんですかね?
>>917 柵多い弓のデッキに開幕は柵を叩き割ることを主眼に攻める。
劉備は復活持ってるんだから開幕はガンガン突っ込ませるといい。伏兵踏んでやられても問題無い。
馬超が生きてて、ホウ統が城門前に潜んでいれば、カウンターでもそうそうやられない。
無理な匂いがしても一騎当千でだいたい防げる。
後半のぶつかり合いの時に柵が十分に残っているほうが厄介。
廖化が弓集め、劉備姜維が突っ込んで、伏兵がいない安全が確認された場所を馬超が突っ込む感じで。
伏兵がやたらと多いデッキ相手は片側に寄せて、高知力を外側、大事な武将を壁側に配置して突っ込め。
弓が弱いなら 踏む→下がって募兵 で劉備や姜維はどうとでもなる。
逆サイドにホウ統仕込んでおくとガラガラの逆サイドを狙った奴を落とすこともできる。
>>918 そもそも変化の術は「武力が+(敵の中で最も高い武力−4)される」計略。
左慈に号令がかかっていようが強化陣略の中にいようが関係ない。
武力は「敵武将の中で最も高い武力+計略や陣略による増加」点になる。
>>918 味方はコピーできないぞ、と一応
敵が精兵張って怪力使ってくれたらできるけど
>>920 あ、変化の術は相手の武将の中の最大武力をそのままコピーするんですか
裏面に書いてないから分かりませんでした
SR魏延 SR甄皇后 が当たったのでデッキを組んでみたいのですが・・・オススメとかありますか?
無勢で2色はキツイでしょうか?
以前2色でやったときは舞ったあとは士気があまることがあるので問題はないと思うのですが・・・
>>923 2色無勢はガチデッキだが、独尊無勢はジョークにしか見えない
あなたの全国戦歴を確かめて
荀攸・月姫・徐庶・姜維・R張飛・朱桓・周瑜・干吉・呂布
の、どれも『入っていなかった』敵デッキの確率でも
調べてみてはどうでしょう?
武力24↑とか行っても、知4じゃ火計水計にも耐えられませんし
(勿論落雷は確殺)
神速は挑発に弱く(知4では、知2挑発でも迎撃取れます注意)、
呂布ほどの爆発力も無し。
926 :
912:2008/04/18(金) 00:31:01 ID:bTEW4ROpO
>>913 レスありがとうございます。
機略があると雲散は使わないので、夏候惇をホウ徳か徐晃に変えてみますね。
あ〜四枚だと枚数負けするんですか…まだ四枚でも手が追いつかないのでもう少し慣れたら五枚にもチャレンジしてみます。
確かに狩りが多いのかもしれません…でもめげずに頑張ります!
>>926 だって悪いけど、3体にしかかからない機略なんて、
怖くも何とも無いもの。
4枚デッキは5枚より難しいんで
(操作『枚数』が少ないだけ。操作は5枚より精密が求められる
瞬間の判断もしかり)
5枚にするか、機略辞めるか選んだほうがよいかと。
>>925 なんか怨みでもあるのか、ってくらい過小評価するのには何か思惑が?
>>928 邪推乙www
真面目な話、R魏延を排除してまでSR魏延入れる理由が無い
まあ、独尊無勢がジョークとか言っときながら、デッキ的な問題点を出さずに
SR魏延単体をこき下ろしてるんだから邪推くらいされるわな。
あとR魏延とSR魏延じゃ性能が違いすぎる。
どちらかを入れるなら間違いなくこっち となるとは思えんが。
まあ初心者向けって話ならR魏延だろうが。
R魏延とSR魏延は兵種が違うから・・・
SR魏延(2コスト騎兵)ならR趙雲かUC黄忠か
UC黄忠は八卦と効果が被るのが難点だけど
初心者が使うならコスト比武力の低い槍を入れなくていいってのは利点だろうし
勇猛募兵装備で安定感もある
SR魏延使うなら無勢より苦楽じゃないかなぁ
1コスト復活持ちを入れられるし、陳宮で知略も面白いかもしれない
つーか無勢で黄忠はイヤかもしれん・・・
>>930 無勢と槍魏延の相性が良いんだよ。
4枚無勢で、かつ槍1にしても大車輪持ちなら誤魔化しが効く。
募兵が、舞い姫や柵を守るのにも有利だし
魏蜀で組む以上、霧散惇にR馬超に徐晃、
変わり種ではUC黄忠という、優秀な騎馬の選択肢があるのに、
R魏延の選択肢を潰してまでSR魏延入れる理由が無いわ。
同名武将制限って知ってる?
馬鹿に触るとろくなことが無い
と言う事を初心者に教える作業ご苦労さまです
比べるならR馬超じゃない?
つか初心者スレで軽々しくネタとか言うなよ
馬の代わりに槍薦める時点でアホなんだろうけど
935 :
862:2008/04/18(金) 10:17:51 ID:haUeuovB0
先日ここの掲示板にお世話になった862です。
あれから何戦かやっているのですが、デッキを少し変えたら上手く勝てなくなってしまいました。
デッキは
SR曹操、SR司馬懿、UC曹仁、UC楽進、C郭皇后 軍師 陳グン
でやってます。
動き方としては
1:開幕の伏兵二枚で敵の攻めを抑えてからカウンターを入れる
2:相手からの攻めは知勇+求心or弱体化で防ぐ
3:士気が12たまったら機略+求心で一気に落城まで持っていく
といった感じです。
実際のところは、これらのことを上手くできずに(特に開幕で)ラインを簡単に上げられ
城ゲージが不利なまま終了してしまいます。
デッキの変えたほうがいいところや動き方がおかしいといったご指摘をお願いします。
>>935 伏兵が2枚いるのに、相手が楽にラインを上げられるって事は、伏兵の置き方に問題があるのでは。
このデッキの場合、伏兵が早く解除されないと戦いにならないと思うので、すぐに伏兵を解除できる位置に伏兵を配置する事が重要かと。
937 :
906:2008/04/18(金) 11:43:08 ID:46JgiN/F0
>>907 おお!ニコニコで検索したら出てきました!チームの人同士で動画の交換も
可能みたいですねwktk 回答有難うございました
銀行員の知人が始めたんだがカードないくせにギャラリーができるくらいやたら強いんだ。
そいつのプレイ見ててやっと気付いた。
上手い人ってコストとリスクとリターンの計算が的確なんだな。
大会についての質問です
今全国大会の店舗予選が始まっていますが、一人でいくつも参加するのはありなんでしょうか?
自分は4月に店舗予選ひとつ受けて、負けたら5月にもう一回別店舗で受ける予定です
それとも一回負けたらもう終わりなのでしょうか?
ちなみに今回初めてこういった大会に参加しようと思ってます
どうも上手く勝てません。
【デッキ】SR司馬懿、R曹ヒ、Rホウ徳、UC楽進、C蔡ボウ
【品・級】10品の中を行ったり来たり
【軍師】陳グンLv9
【資産】曹操とトウガイ以外
【コンセプト】司馬懿と曹ヒという2代目魏コンビの共演
【診断理由】C朱桓の火計とR徐庶の落雷が苦手です。
でもRホウ徳を他の騎馬にすると、今度は武力が足りません。
知勇だけで武10になるRホウ徳にはとても重宝してるのですが
やはりUC徐コウのほうが良いのでしょうか?
>>935 SR曹操、SR司馬懿のデッキ内の高武力が伏兵になっているのがマイナスなんだと思う。
高コスト部隊が伏兵でキー計略もちだから、相手は伏兵が致命傷にならないかぎり、
できるだけ伏兵を踏まないようにするよね。
なので、配置が相当はまらない限り開幕カウンターはないと思うよ。
機略+求心より、機略二度掛けor求心+弱体化のほうがバランスがよくなると思うので、
どちらかをはずしてみたらどう?
どうしても、機略+求心をしたいなら、相手のデッキしだいでは曹操を城内で始めるとよろし。
>>939 参加できるよ。俺もそのつもりだしね。
ただ優勝したら別の店舗予選に出ることは出来ない。
>>940 魏武の強みは効果時間なので、その間の生存能力が高くないと役に立たないよね。
なので、ダメ計で即退場ってのはつらいと思う。
UC徐晃、思い切って、UCトンに替えるのもアリじゃないかな。
魏武+機略って大技があるので城は殴られても部隊を落とさず我慢して
逆転にかけるテクニックと気合が重要。
でも、R曹ヒ弱いから・・・どうにもならない部分も多そうだけどね・・・
曹丕を入れている時点で若干厳しいものがある。
ただの機略デッキにあらず、スペックが他より劣っている曹丕を使いこなすには、それなりの腕が必要だと思う。
それに司馬懿と曹丕が共存している以上、総武力が落ち込むのは覚悟した方がいい。
そこを魏武の大号令でカバーするわけだから。
出来れば伏兵は曹丕で踏もう。
一応募兵あるし知力8だし、槍でちゃんと守ってあげればなかなか撤退しない。
例え機略+知勇でホウ徳の知力を上げようが、徐庶のピン落雷は確殺。
火計も朱桓だったら耐えられない。
その点も踏まえ、徐晃の方がずっと安定する。
徐晃も徐庶のピン落雷は確殺だった気がするが、機略+知勇だったら撤退しない。
若しくは蔡ボウを劉曄に、ホウ徳を張コウにしてみたらどうだろうか。
ダメ計に対する耐久力は上がる。
素武力落ちるが、張コウの魏武の強兵を使い続けると過程すれば、武力10知力7の槍兵が出来上がる。
勿論張コウを死なせないという前提での話だが。
質問というか相談です
槍2枚で交互にぺたぺた槍撃だせるようにはなったんですが
相手との間合い?がわかりません、槍撃で倒そうとしてるのに乱戦してたり
逆にいい音なってるけど空振りだったりです
槍撃の間合いというか1発目はどうするのがベストでしょうか
>>942 レスありがとうございます。
よっしゃーせめてエリア大会目指してがんばるぜ!
エリアまで行けたら感無量だよなぁ…
ちょ…エリアまで行けるようなら初心者卒業のような気が…。
俺・・・エリア行けたら結婚するんだ
エリア行けたら回答者の役に回ってくれ(笑)
槍撃の間合いはそのうち体が覚えるし、突撃のように迎撃のリスクが無いから最初は空振りしててもいいよ
それより初心者は相手槍とタイマンに近い状況でペタペタ槍撃に集中し杉て、自分の槍を前後に動かして逃げられてるのを良く見るから、追い槍撃を出せるようになる事
あと、守りで城内槍撃を常に意識する事
これだけで大分違います
テンプレの
>・1.5コスト武将を3枚以上入れない(2.5+1.5+1.5+1.5+1 等)
って どうしてダメなんですか?
>>953 中武力の寄せ集めはよっぽど上手く運用しないと踏み潰される
単純に弱いから駄目
なるほど・・・参考になりました
ありがとうございます
956 :
ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 05:55:52 ID:iHmHranv0
例外として
2+1.5×4(1.5武力要員を2体程 サンプル:張飛 諸葛亮 関平 ゲンガン 徐庶 など)
群雄単のオフィス加藤デッキ(カユウ、カク、サジ、リカクシ、ゴリ)等は例外ね。
どんなデッキにも言える事だけど
有名君主が使ってるデッキでも、自分で理解しないと使いきれない(攻城までたどり着けない)から
どんな形になろうとも、自分で考えて組むのをオススメ。
その結果として、テンプレみたいな形になる事も多いけどね
乱戦力の問題だね、よく言われてるけど武力5二人と武力10一人が乱戦したら武力10が余裕で勝つし
例えば、雄飛の時(武力20)や天下無双(武力28)に大徳・求心・手腕等の号令で乱戦のみと仮定してぶつかり合うと一人で全員を壊滅できる
ただ、神速の大号令とか突撃メインのデッキならありっていえばあり
絵師に変更がなければ2のカードはそのまま3のカードと互換があるのはわかるのですが、横山LEのようなカードでも互換はあるのでしょうか?
具体的にはLE横山諸葛亮は八卦の戦計として使えるのでしょうか?
現在全国20戦ほどで、連敗し続け、いまだ品に上がれていない者です。
デッキは曹操、惇、曹仁、楽進、郭皇后、軍師司馬の騎馬単求心を使っています。
相談は開幕などで求心なしの乱戦で撤退者が続出することと、乱戦時に壁突撃をほとんど入れられないことです。
1.曹操と惇の素武力が低いため武力9と10に蹂躙される。
2.同武力でも槍兵相手なので押し負ける。
などです。
1.のときは素直に逃げ、張り付かれたら城内突撃、マウントしてきたら弱体化します。
2.のときは他の部隊で突撃しようとするんですが、開幕などお互いに部隊が揃っているときは狭くてうまく助走がとれません。
運良く勝つときも結局は求心によるゴリ押しでしかなく、騎馬であることを全く活かすことができません。(端攻城くらいです)
壁突撃や連続突撃のさいのカードの動きというのはどのようなものなのでしょうか?
また上で書いた1と2の対処法は合っていますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>958 ちょっとややこしいけど、横山LEはそれぞれ2のカードと同一認識されていて
それが3のカードと同一絵師なら互換がある。
LE横山諸葛亮=SR諸葛亮(2) →同一絵師→ SR諸葛亮(3)
なので、八卦の戦計として使えます。
>>959 そのデッキで開幕に半壊してしまうというのがちょっとまずい
攻めるフリはしてもいいけどガン攻めはダメ
トン曹仁でうまく相手を誘導したら仕切り直し
魅力持ちが多いので士気6前後溜まったときに相手陣に行けるのがベスト
(このときに前述のトン曹仁が疲弊してると相手に伏兵ダメージ回復の時間を与える)
もちろん求心をなぶり殺す可能性がある呂布等が相手にいる場合はこの限りじゃないが
あとは適当にやってればOK
槍複数相手についてだけど、そもそも兵種相性を覆そうとしてるんだから当然難しい
1コス馬で左右に槍をふって落ち着いて乱戦と突撃をするしかない
あまりおすすめしないけど弱体小計を槍にぶっぱして連続乱戦で圧殺するクソゲーもある
だけど計略は水物なのできちんとしたスキルを身に付けましょう。本質的にうまくならん
>>959 >1と2の対処法は合っていますでしょうか?
知10伏兵がいるのにあっさり高武力に蹂躙され、
マウントを取られる所がそもそも問題。
ましてや、開幕に計略撃つのはもっと問題。
わざわざ相手に士気差を献上してるのと変わらない。
それなら、1、2発ぐらい攻城をくれてやって、魅力の枚数を生かし、
万全の体制で求心カウンターを決めるほうが良い。
開幕に計略撃って凌ごうとするのは、挑発にしろ弱体化にしろ、悪い癖になるので、
ぐっ、と我慢して封印したほうが良い。
シユウ、呂姫、コシャジ、白馬、米使ってるんですがダメ計持ちや弓多めのデッキに勝てません。開幕はシユウと米で伏兵掘りするんですがすぐに潰されます。どうやったら良いですか?
>>964 弓さらいって知ってるかな??
開幕に伏兵処理するのは理想的だけど、無理をしてR張遼が撤退する
ぐらいなら、撤退してはいけない順番を決めて他で踏むのも
一つの手だよ( ^ω^)
ダメ計はせっかく米がいるんだから、呂姫かコシャジどちらかに使わせて
米で復活させるのがいいと思うよ
呂姫とコシャジを分けて動かすようにして、いっぺんに撤退させられないように
するのがいいよー(`・ω・´)ゝガンガレ
ありがとうございます。頑張ってみます。
>>966 正直、蚩尤君は2.5コストなのに武8なので、士気使ってまで復活させる価値を感じない。
それだったら高順やら華雄等の、武力馬鹿にしたほうが相手にプレッシャーもかかるよ
弓さらいって正直すぐ走射でタゲ槍に変えられるから意味ないと思うんだが
あ、はい
ひとつ疑問に思った事を聞いてください。
大戦には4勢力にそれぞれ求心曹操、大徳劉備、手腕孫権、暴虐董卓と英傑号令(岡の上からオーッってやつ)がありますが、
求心だけ異常に効果時間長くありませんか?
暴虐はリスクを伴う反面、士気が5で済み、武力も高く上がるのはわかるのですが・・・
大徳と手腕のなぜ8cなのかがわかりません。さらに次verでは短くなるそうですし。
大徳と手腕の良さを教えてください。
>>971 メリット
求心:時間が長い
大徳:範囲が広い、2コス、特技が強力
手腕:1.5コス、柵弓
デメリット
求心:2.5コス、範囲が狭い
大徳:とくになし
手腕:弓であること
というわけで一長一短です。
>>971 まず三国で一番魏が強いんだし求心が他と一緒だと問題あるなw
でもゲームにすると問題があるから範囲とかに違い持たせてるんだと思うよ
求心の効果時間が長いのは曹操の知力の高さによるものだと思ってたんだけど
かつて求心はUNKと呼ばれ壮絶なネタだったんだぜ‥
>>971 ver2.1の頃はUC夏候淳劉ヨウ郭皇后といった壊れ達がいなかったのと、曹操が8/9魅だったおかげで求心デッキは今よりだいぶ弱かった。
それと、当時猛威を振るった桃園への対策が魏では難しかった。また、お手軽で人気だった徒弓麻痺矢対策として神速号令を使いたかった。
重箱の隅つつき放題な文章だが説明としちゃ十分だと思う。
とりあえずスペック見比べろ。ということでw
それで思い出したが、主要妨害計略のカットインって新しくなったじゃん。
魔法陣の中から、解き放つ!みたいなやつ。
魏→カク(離間)
蜀→ホウ統(連環)
群→カク(完殺)
呉→…?
いじめかっこわるい
我が名家から浄化奪っておいて何を言うかw
とりあえず、昔から呉は麻痺矢が妨害の代わり。後、弱体弓戦法もあるでしょ。
魏は妨害の国、呉は強化の国だから仕方ない
>>979 2/8槍・伏の浄化がいるじゃないですか。
相手が士気5〜6使って撃った計略をたったの士気3で無効化できるんだから、
いじめどころか優遇されてると思うんだけど?
いや、浄化の存在とかちゃんとわかってるんだ。
俺が言いたかったのは、呉だけカットインはぶられててカワイソスww ってことだけだったんだ。
麻痺矢号令は専用カットインなんだから我慢しろ
あと火計も一応専用カットインだな(スイカは于吉・落雷は雷薄が持ってて、陛下の自爆にカットインはない)
神速の使い時が分からん…orz
軍師司馬懿(増援)
SR張遼
UC夏侯惇
UC楽進
UCスイカの人
C劉曄
でやってるんだが槍兵いるとグダグダになってしまうorz
号令は中盤あたりで使って散らばるでいいんだろうか…
槍の数が少なければ接触して槍を消してから使う
多ければ神速を諦めてスイカで戦うか、ライン上げて左右に分けて攻城
ってとこじゃない?
988 :
ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:40:35 ID:mHwqZXdb0
張角ワラの対処法がわかりません!
教えて下さい。
>>988 開幕で1発取ってから、あとは敵陣では闘わないようにする。
張角が計略を使ってきたら、ひたすら逃げる。
990 :
ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:57:19 ID:mHwqZXdb0
ありがとうございます!
開幕取れなかった時の対処法はどうすればいいんですか?
>>987レスサンクス
大徳とかの号令持ちだと乱戦で押し負けるんだよな
まあ俺が下手なだけなんだが。
>>990 敵の1、5コストor張梁を生殺し
(わざと突撃や槍撃使わず、乱戦で時間をかけて殺すこと)
してる内に、騎馬+弓兵の高機動組で一発入れに行く。
張角が多分計略使うから、生殺し武将にとどめさす&高機動組は一旦逃げる。
そうすると、敵の復活武将から主力が欠ける(枚数も少ない)から、この時にこそ、一発入れれば良い。
注意点は、
張梁生殺し中に攻城取りに行く
→黄巾の群れ撃たれる
→生殺し武将撤退or瀕死で城内撤退
→攻城入れられた
ということの無いように(笑)。
武5+回復計略は伊達じゃない。
大徳使ってた身としては槍消されたら死を覚悟する。
乱戦って言っても接触して即死するわけじゃないし、接触→弾丸突撃で槍を殺して、後は弾丸突撃で各個撃破。
ちゅーか大徳は大抵槍が3本くらいいるからあんまり神速打つのは得策じゃ無さそう
神速デッキで槍3大徳相手は、もうぶつからないのが最良の策。
左右に散って壁叩けw
で、1発叩いたら自城に逃げろw
攻城妨害される組は、先に逃げとけ。
攻城するのは、攻城が成功できる武将1体だけで良いから。
という感じなので、絶対に計略先撃ちしないのが重要。
10品上がりたての元4州なんですが、
SR関羽 SR劉備 旧R趙雲 Cゲッキ GRホウ統
という4枚忠義大徳でプレイしていますが、どうも安定しません。
総武力が低いのか、開幕押し負けて壁に入れられ、取り返せないことが多いです。
資産がないため、ダメ計対策に旧趙雲なのですが、他のカードのほうが良いのでしょうか?
>>995 ・4枚デッキで槍3馬1、なおかつ馬は3コストで、一番の高コスト
(端攻めしてくださいと、全力で叫んでるようなもの)
・忠義視点だと、2コスト武6なんて存在そのものが邪魔。武8よこせって関羽が言ってる
・大徳視点だと、3コストがいるせいで4枚デッキだ。武+5×5が×4になる。爆発力下がるだろ
と言ってる。
全部無理がある。後、ダメ計対策するなら忠義で充分。
(兵力限界突破するので、例えば知7の関羽が忠義先撃ちすると、徐庶の落雷ですら撤退しなくなるわけで)
むしろ、効果時間が極端に減った質実に、士気回すほうが無駄。
とりあえず、素武力と兵種バランスを考えたほうが良いと思う。
資産がないと言いつつ、自分の資産すら書かない辺り、
危機感はまるでなさそうなんで、これ以上のアドバイスは無しで。
>>1-15でも読んでて。
>>986 C劉曄をR離間orC弱体化にしたら良いよ。
妨害計略がないのは辛いと思う。
いっその事純正神速の方が良いかも。
純正神速は素武力高いからやりやすいはず。
埋め
埋め
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。