【QMA】クイズマジックアカデミー5 22問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
403ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:03:32 ID:PwG//bX10
バグの所為で俺の芸能四文字100%にならないかな・・・
404ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:06:28 ID:wEsssh6wO
学校の地歴のテストはたいてい他教科と90点以上差があった俺は学問常に50%割れ。
405ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:07:25 ID:O7jm4GlE0
>>400
フェニから落ちる時間帯はいつもいつくらい?
やっぱ過疎時間のほうが強者の密度濃くなる?
406ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:08:43 ID:XTC3mIMi0
正解率バグがあったといってもデタラメな値になるわけではない
407ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:10:09 ID:GlerJMId0
予選で四文字が来る確率が17%だった件。
比較的とは言え当たりすぎだろ・・・。
408ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:11:46 ID:qmVKcX0B0
>>406
○○○×××とかだと実質正解率50%なのに表記上は100%になるんだぜ?
スポはルート選択もあって母数が少ないから余計顕著だ

とりあえず4フェニスポ42%の俺が5フェニスポ73%はおかしすぎるんだ
409ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:15:40 ID:XTC3mIMi0
逆に×××○○○で実質50%のはずが0%になることもあるだろ…
ノーカウント扱いになるだけなんだから結局のところバグによる影響は母数が少なくなるというだけ
たとえたまたま影響を受けていたとしてもこの先プレイ数をこなせば吸収される
410BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/03/15(土) 02:16:09 ID:2mJg+pWH0
>>402
 ドラゴンに上がれなかったんだから、しかたないだろ。

>>405
 最近は昼過ぎから夕方までやっているが、
ほぼストレートで行ったり来たりしているから、かえってわからない。

 正直、平日の昼間より夕方、休日の方がずっと楽。
 平日の昼間のフェニは休日のドラくらいに感じる。
411ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:16:25 ID:e9755uX80
俺の学多答が一桁なのは何かの間違いに違いない!
正解した記憶ほとんどないけどw
412ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:18:08 ID:5CFSaeL0O
なだらかに上級。
今回は典型的なフェニ止まり、事故がない限り上がり下がりなし。


決勝戦でスポーツ投げても俺が自爆するくらいなのに(皆さん回収済)
予選の嫌われぶりはいじめとしか思えないぜ
413ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:18:14 ID:EyLw4CT2O
>>375
よう俺

趣味はスカパーの録画、自慢の品は本多監督のサインと怪奇大作戦LDBOX
414ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:21:12 ID:+Z9Zht7A0
逆にドラだとスポ人気すぎなんだが。
自分もスポ苦手ではないはずなのにいつもボーダー高すぎてピンチになる
415ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:21:46 ID:XriFmqQu0
>>410
青銅や白銀でカンストしまくったらやめる?続ける?
416ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:22:01 ID:qmVKcX0B0
>>409
でも今の時点だと影響でかいぞ
417ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:22:11 ID:pB+e+bcm0
ドラでのスポーツは死亡フラグなので、全力で回避する
まぁ焼け石に水なんだけどね
418ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:24:16 ID:e9755uX80
>>414
俺の時スポこない
スポ苦手の友達のプレイは赤だらけ

なぜですか?
419ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:24:46 ID:5GyA5ZQyO
>>414
ドラのスポ人気はすごいな。
多答だろうがなんだろうがアニゲに行くアニゲしか能のない奴も居ないし。
420ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:26:35 ID:XriFmqQu0
>>418
同じく。
スポ苦手な友人の時にばっかりスポの萌え問がくる。

マーフィーの法則?
421ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:27:53 ID:4m3KSdvH0
正解率の最上位ジャンルと最下位ジャンルでで30%差がついてしまった・・・。
まったく、多答は地獄だぜ・・・。
422ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:28:09 ID:EyLw4CT2O
反面ドラでは俺の大好きな芸能が嫌われているような
423ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:28:57 ID:e9755uX80
ドラのジャンル選択で
1(俺):15:0:0になったことがある
スポ多答を選ぶ俺もどうかと思うが、アニタイ15人とは・・・
424ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:30:26 ID:W7bENja50
緑>>>青>>赤≧黄>紫

こんな感じがする
425BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/03/15(土) 02:30:53 ID:2mJg+pWH0
>>415
 それらはアイスでも有効みたいだから、ペースを落として気長にやる。
 黄金以降も同様。

 カンストはやはり嫌だが賢者でアイス、バグで大賢者にあっさり上がったら、
これはこれで正直、IVと違いをあまり感じないマンネリ感を覚える…
 …とりあえず近畿ランキング100位以内を達成するまでは、出来る限り飛ばしていく。
426ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:31:09 ID:5CFSaeL0O
つーことはフェニでスポーツ選んでも余裕のはずなんだがねえ
あっても苦手なビジュアルしか選ばれないw

まあちっとは戦えるスポーツすら72%ですがね
427ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:31:36 ID:oFQh7xTt0
ドラは8文字を最低6秒で入れないと負けるね
(´・ω・`)
428ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:33:42 ID:5YolI9TM0
でも焦ってタイポしてるのも結構多い
多少遅くてもしっかりと正解打ち込んだ方がいいよ
429ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:34:56 ID:5GyA5ZQyO
>>425
黄金からはアイス無効だぞ。
対人じゃなきゃダメ。
430ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:35:00 ID:W7bENja50
どうあっても1文字1秒かかる ドラの面々は8文字+濁音3つくらいを平気で青ゾーンに入れてくる
これでもドラにいたんだけどなあ…
431ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:35:54 ID:pB+e+bcm0
>>421
俺の青
エフェ、連想 5/6くらい
タイポ 1/3
50%も違うんだけど
432ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:37:15 ID:qmVKcX0B0
>>425
見てきたが100位以内ほんの一息じゃないかww
今日中にやれば良かったのに


黄金→白金って初めてカンスト前提(1クレじゃ達成出来ない)なのか
明かされたときここにいなかったからさっき知ったよ。驚いた。私だけ?
433ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:37:24 ID:XriFmqQu0
>>428
連想もだな。
第1第2ヒントで答えてて第4ヒントで「うわぁぁぁ」って。
そりゃドラはスピードで差がつくことが顕著だけど焦ったらダメだと。
じっくり見たおかげで助かったことが多々あるし。
434ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:38:37 ID:LCxPuKU7O
タイポ=タイプミス
435ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:39:24 ID:4m3KSdvH0
>>431
いや、もっと大雑把に6つのジャンルの正解率を比較しての話
436ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:40:36 ID:oFQh7xTt0
ドラ1回戦アニゲ線結び3位から12位まで46点台で並んでるのはすごいと思うよ
(´・ω・`)
437BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2008/03/15(土) 02:40:58 ID:2mJg+pWH0
>>429
 同様なのは、ペースを落としてやり続ける事。

>>432
 バグを本気で信じていたら、検定で突っ切っていた。
 とりあえず青銅で今まで以上に苦労するはずだから、
そこまでは飛ばそうかな。
438ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:44:03 ID:5CFSaeL0O
俺は今日見た限りでは25%以上になってたなあ
そらフェニでも無理ですわ


該当の両ジャンルは毎度スレが荒む対立ものw
俺はQMA自体がゲームだから割り切ってますけど
439ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:47:24 ID:5YolI9TM0
>>436
線結びは3つ選択肢で弱体化したからな…
前作は諦めてたけど今作は自武器の線結びで100点目指してる
440ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 03:32:47 ID:TULz5mFX0
>>421
俺は40%差がついてる
441ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 03:40:50 ID:Mj0qttuG0
ヤフオクにまたQMAXROM出てる件
442ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 03:50:48 ID:3uz+p69F0
マロン先生は何歳ですか?
気になって夜も眠れません
443ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:06:37 ID:O17WWObH0
うるさい
444ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:06:56 ID:qmVKcX0B0
ロマノフ×5+リディア×4+フランシス×3+ガルーダ×2+アメリア=マロン、と言われている

ロマノフ:73歳
リディア:26歳
フランシス:31歳
ガルーダ:37歳
アメリア:24歳

他の先生はこんな感じだろうね。
445ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:07:26 ID:Mj0qttuG0
ガルーダ先生・・・理想の人だ
446ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:07:46 ID:2jOdS7Ul0
>>444という数字に相応しく自ら死を選ぶか・・・
447ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:13:57 ID:NHMFdCrE0
>>>444
ちょいと計算してみた。
365+104+93+74+24=660歳!!

さすが魔龍天帝!!
…あれ?
448ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:17:29 ID:EyLw4CT2O
マロン先生は閉経しているので中に出し放題
449ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:20:52 ID:QXpHhk220
>>448
魔法の力でどうにでもなりそうn(ry
450ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:27:22 ID:plhNWiSG0
デビルマン見てたらこの時間orz
激しく後悔したのは初めてだ。
451ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:34:07 ID:EyLw4CT2O
QMAのROMって特殊なソフトでないと読み取れないんだろ?
452ゲームセンター名無し
○メリアの「気合い入れ直してきなさ〜い」に耐え
長かった作業プレイようやく糸冬