【ガンダム】チラ裏・日記スレ41冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●前スレ
【ガンダム】チラ裏・日記スレ40冊目【戦場の絆】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202143608/

・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについては自分で調べる。
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・本スレ、晒しスレの存在を忘れずに。

【関連スレ】
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 第120戦隊
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203561825/
【次スレ】戦場の絆 晒しスレ77【イラネ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202298426/
2ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 01:20:35 ID:69/3m9CV0
2get ズサーc⌒っ゜Д゜)っ

あと>>1
3ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 01:55:43 ID:Wu3WHLmeO
>>1乙!
>>3乙!
4ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 02:45:35 ID:BE4WPoBh0
>>1
乙〜

陸ジムが開始直後にマシを前方に撃ちまくりながらダッシュしてた
一体何がやりたかったのだろう?
誰かに対してあびせかけるわけでもなし、敵が見えているわけでもなし
うぬ、謎だ
5ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 08:05:56 ID:Sibyvmce0
チラ裏な要望。

・Sランクの上に、SSランク及びSSSランクを追加希望
・戦闘中の画面表示に、パイロットネームと反対側部分に、搭乗MSの型番表示を希望(RX-78とかね)

既存のシステムにもあまり影響しないし、
ランクの追加はみんな望んでるんじゃないかなぁ。
(MSの型番は余計な画面表示が増えるから嫌がる人もいるかもしれないけど)

・・・ところで、リプレイモニターの左上に100%とか表示されるようになったけど、
あれってなんですか?
6ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 08:33:52 ID:0cHPLOXp0
>>5
次のバージョンアップ用のデータを
100%ダウンロードしましたよ、ってこと。
7ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 10:14:26 ID:b/qojfx3O
携帯サイトの全国大隊情報で
大将三人とかいる大隊を見て
…しがみつき乙と思った
8ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 10:55:23 ID:f3nQ9YxoO
一昨日にさ佐官戦赤蟹で3落D評価とった核地雷大佐なんだが、確かに久し振りってのはあった。
だが、7人マッチで相手タンクいないのに4人が中央線より手前に入ってきた1機に群がるってどういう事

護衛は結局最後まで自分ともうひとりのみ
ザクとグフばかりなのに1回も護衛いかないなんて……

さすが2戦目はこちらタンクなし、敵もアンチ編成。ところが、ポイント負けてないのに敵の拠点に突っ込むさっきの4人?
いや、1戦目と2戦目でやる事逆だろ?
と心の中で突っ込み

味方に新スナいたけど拠点叩く言ってないし
今の佐官戦セオリーがわかりません

9ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 12:13:45 ID:29zLNJvRO
>>8
オフラインで機体消化して
そのまま昇格したんじゃないかな?
なんか編成もカオスになった印象だし
昨日88だからって砂×2がデフォになってたし
アホかと
10ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 13:01:44 ID:f3nQ9YxoO
>>9
やっぱりそうなのかなあ?
ところで気を悪くしないで聞いて欲しいのだけど、GCジオンでアンチ編成なら前衛6+砂2って多くはないけど、みかけるパターンの編成じゃあない?
11ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 13:34:04 ID:BE4WPoBh0
今日連邦でやっていて驚いた
タンクが出たので護衛について行くと何故か海側を行進
おいおい砲撃ポイント上がれるのか?、でも敵が来てないから良いのか?
とか思っていると何とそのタンク

公式MAPで言うジオン軍最終防衛ラインの内側に入って行きました(゜Д゜;)

しかもそこから撃とうとして弾がダブデ飛び越してるし………
拡散弾装備してたからそれなりに回数乗ってるはずなんだが
何だったんだあれは……
12ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 15:41:44 ID:4IBIN0hjO
>>1乙!


>>11
ダブデの向こうにノーロック
→Map跨ぎで砲撃台側から弾が出る

こうだな
13ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 16:54:50 ID:DDHFu+Y10
三国志大戦の頂上決戦みたいに、
センモニに「本日の撃墜王」とか出れば面白いのに。
使用機体の割合グラフとか。
CMはつまらなかったけどリプレイばっかりも飽きたなぁ
14ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 17:54:00 ID:+IPunTPLO
高ゲルに砂ビーム当てにくいw

砂で高ゲル祭りに遭遇
連邦拠点右の高台からアーチ付近を狙ってスナイプ
撃墜して意気揚々と左向いたら目の前に高ゲルが
思わず「うお!」っと声をあげちまったww全く気づかんかった
どうやら俺がロック解除するのを待ってたらしい

そして、その高ゲルは俺に一発だけタッコをくれて去っていった
あの高ゲルに漢の祭り魂をみたww
15ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 20:36:25 ID:Wu3WHLmeO
連邦兵のチラ裏ですよ。

19:50頃、何故か中距離祭りになったw
1戦目、そんなボロ負けって訳でもなかったのだが、
4人程が中にカテゴリ合わせて、他の4人もつられた感じにw
つか、尉佐官なんだから水事務選ばないでよw俺まだ出てないよw
そして水事務とガンキャが半々くらいの中距離祭り開始w
敵が格闘ばっかりなのでタックルばっかして美味しく頂きましたw
ゲージは負けたけどタックルだけで150ptいったからヨシとするwww
あん時の野良連邦兵のみんな、
《ありがとう》
また機会があれば
《よろしく!》
16ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:44:45 ID:+V+lzhM90
くじ運悪いな、俺。

ドムキャは一発で出たんだが、今回はかなりしんどかった。
機体が出ないまま大尉昇格→将官戦に放り込まれ超必死。
高ゲルが出た瞬間に力が抜けていくのを感じた。

下手大尉なんで高コスト機が怖くて使えない。練習しよう。
17前スレ1000:2008/02/24(日) 00:07:05 ID:ZS7lD4+U0
書き方ミスった 遭難してくるわ
18ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 00:20:10 ID:ztUDEXdnO
>>7
俺のホームも大将3人いるw
ホント見苦しいよな、コイツラ。
19ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:22:46 ID:3uic3kEE0
>>11
たまたまGC初で砲撃ポイント知らなかったとかどうだろ。
俺も同じようなことやったことあるし。
ロックオン中にぼーっとしてていつの間にかノーロックで撃ってたとか。
同じくぼーっとしてて、拠点に近すぎて弾が当たってなかったとか。
何故だかミノフありと間違えて、敵拠点裏まで行っちゃったとか。
味方に申し訳ない失敗が何度かある。
20前スレ993:2008/02/24(日) 01:31:22 ID:jTNwhZAcO
生還しますた。あそこで炎の転校生(島本版)がかからなかったらやばかった……。
21ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:45:04 ID:xWQ+uuptO
1000:ゲームセンター名無し :2008/02/24(日) 00:05:40 ID:dqNd2hr30 [sage]
>>1000なら993と一緒に遭難



二人とも無事なようで安心した。
まぁ北国なんだろうな、俺も車がエンストして今ヤバいよ。。書き込みしないと気がまぎれない


あと>>1
22ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 03:06:58 ID:UJKWl8nE0
>>21
漏れはむしろ>>21の方が気になるのだが。
エンストしたって事は車のエアコンも使えないと思う。
JAFとか任意保険のサービスサポートはもう依頼してあるのだろうか?
徒歩でどこかの店に避難できればいいんだが。

それと>>1
23ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 09:57:43 ID:PiOW1b0L0
今連邦・ジオンとも少佐なんだが、昨日格近オンリーのジオン相手に
何かが1機落ちた時点で引きこもられちまったよ・・・

愚痴スレでないのでそれはさておき、上の方の階級になるほどタンクって
出してこない傾向が強い?タンク出すのは下の階級の仕事なのかな、と思って。
タンク乗るのも好きだから別に構わないけど。
24ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 10:04:40 ID:BY7PdP6V0
>>23
階級に関係ないというかタンクの中の人による

2戦連続で開幕<<拠点をたたく>>とか言うてたのに
いきなり浜辺に下りたバカ将官タンクも居るしな
25ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 12:11:20 ID:fj0WrWnA0
>>23
大佐未満(酷いのになると少将以下)が混じるとやる気を失う将官ってのがいる
俺も正直なところ信用はできないからタンクを出すにもMS弾は確実に持っていく

あとは編成次第かな
ALL将官なら5秒待ってタンクを選ぶが、佐官が混じるとギリギリまで待ってから選択する
タンクを選んでから中狙二枚とかされると萎えるから自己防衛
26ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 13:31:23 ID:9gX+iWyNO
中狙の即決君が3人くらいいたから
俺も機体消化すっかと思って狙に合わせたら
中将に牽制された…二回とも…
なぜ俺だけ…
いや近が一番好きだからいいんだが
タンク護衛したし勝てたし
27ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 15:29:28 ID:rcI1c8vuO
>>23
マッチングの最低階級が中将ならタンクは出る
ガチがやりたいなら中将くらいまであげるしかない
28ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 16:51:16 ID:SPknO5er0
>>25
そういう将官は同店出撃でやってくれりゃいいのに。
下手は下手なりに真剣にやりたいのにやる気のない即決将官がいても、
正直困る。


とはいえ、自分も味方に下士官いたら気が抜けちゃうけどな。
29ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 17:02:08 ID:DofnFHST0
NYRになったのでスナU機動2でモーニングショットをやるのが
楽しい今日この頃、スタート直後にばたばた倒れるジオン機が
もう最高だぜ!とかやってた本日のプレイ
例によってスタート直後に狙撃ポイントに陣取る。機動2だと
ダッシュ性能がいいので敵が狙撃可能エリアに入るまで少し
時間があるのでその場で座って待機、するとゲルが見えて
次にまたゲル・・・その後ろにも何機か連なって歩いてるのが
見える、コレは美味しいと狙撃開始・・・・と直後にドアップに
なる陸ジムの尻、思わず「馬鹿野郎!!」とポッド内で怒鳴って
しまったら。直後に<<すまない>>のシンチャが・・・野良だから
声が聞こえるはずが無いのに、なんかなんか和んだ。

以上チラ裏でした
30ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 17:51:19 ID:2aE3SZyO0
>>29
野郎の尻見て和んだ?
31ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:10:27 ID:xWQ+uuptO
>>30
要約するとそういうことだな。
32ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:18:10 ID:XUgdXyeh0
うほっ?
33ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:31:35 ID:xWQ+uuptO
やっとガンダムがでた…、だが中距離が楽しすぎて乗る気がしない…。
なんで中距離は怒られるんだろかグフ一機程度ならタイマンでもまけないくらい強いのに…。
砂なんて餌なのに。
34ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:41:18 ID:uHneKQpP0
>>33
知ってるかガンダムってカテゴリ近距離機だけど
実は中距離だったんだぜ
35ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:48:33 ID:HX9r3eJ/O
そうそう、機動性もいいし連撃もつよいし、硬いけど
中距離なんだぜ?
36ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:50:17 ID:ztUDEXdnO
今日の野良連邦は酷かった…。
鯖運も多分に含まれるが。

常に7vs7か6vs6。
しかもこちら全員野良なのにジオンは3-2-2バーストとかで固定だし。
挙句7人なのに中遠狙が3人とかもうね。
今日はほとんど格近ばかり使ってた。
大佐中佐の近は引き撃ちしかしないし。
なんでソレで佐官なんだよ、オフライン昇格でもしたのか?

1戦目タンク戦惜敗で2戦目全員が近格にカテゴリー合わせてたから
俺がタンク選んだら4人が中に乗るとか酷杉。
フルアンチ戦にしなければならない程劣勢でも無かったのにさ…。

お蔭で今日は5勝11敗。
あー、負けた負けた。
37ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:51:24 ID:DofnFHST0
>>33
階級が大佐未満なら、上位階級になるほど通用しなくなるだけ
階級が大佐以上なら、職人として名前が知れ渡れば誰も文句言わないよ
38ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:03:47 ID:SPknO5er0
でも、一度美味しい思いしちゃうとつい続けて乗りたくなっちゃうんだよな。
中にしても、格にしても。
今日なんか味方の押しが強いうえ、相手がゲルググや高ゲルメインのなし崩し的アンチだったので、
安全圏からFA+Bミサでおいしい思いしちゃった。
マシやキャノンすら飛んでこないとこからミサBとロケットでアウトレンジしまくり、
600オーバーのS。
これがまたできると思うとまた乗りたくなっちゃう。
39ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:12:20 ID:DofnFHST0
>>38
で、ちょっと無理めだけど大丈夫だろとか勝手に判断して
近格に取り付かれて涙目になるんだよな。自分のスコア
はもちろん味方総崩れで惨敗とか。

うん、俺も何度かやったことがある。
40ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:20:10 ID:SPknO5er0
>>39
そうそう、中距離を一戦目から選ぶのは危険すぎるから、
一戦目でタンクで様子見してから中選ぶ。
ダメと判断したら近で前線厚くする。

たいてい近になるけどなw
41ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:54:14 ID:xWQ+uuptO
>>37
ほうほう、今少佐なんだがだからなのかね。タンクが安定しないからなんともいえないが。

水平撃ちチックな事できるやつなら強いんだがな。
よく使う人いるが水ジムのが強いのかね?
42ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 20:38:06 ID:t5iO5hn9O
>>33
味方の編成にかかわらず敵の総火力は一定なので、中狙が入るぶん被ターゲットを前衛がより多く引き受けることになる。
ものすごくシンプルに言うと、敵の弾100が飛んで来たとき
前衛4なら一人あたり25引き受ける。
前衛3なら33に上がる。

味方に中がいなければ落ちずに済んだって人も出てくるんだよね。
カット専門で立ち回る近や、闇討ちしか狙わない格も同じ。

勝利にどう結び付くかは別にして(ややこしいので)、あまり好まれないカテであることは知っておいて。
43ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 21:32:25 ID:VmVCis2y0
>>42
>カット専門で立ち回る近や、闇討ちしか狙わない格も同じ。
これは違うな。バランスよく役割分担できていることが重要。
全員が引き撃ちしかしない近距離とか、突撃しかしない格闘とか
乱戦しかできない前衛部隊ではダメということ。

野良将官だと基本的に全てがある程度以上こなせた上で
チーム内で必要な役割を判断して機体選択、行動パターンを決めている。

実際戦線を下支えしつつ相手の気勢を制する立ち回りをして
味方を優位に持ち込む司令塔的な近距離将官とか
最前線で抑えつつ必要に応じて闇討ちしてリードを取る格闘将官は結構いる。
44ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 22:07:25 ID:t5iO5hn9O
>>43
よく読んでね。
被タゲの話だから、被タゲもらわない点で同じってこと。



で、その上で言うが、カット専門と闇討ち専門はいらない。専門である必要が全く無い。
自機の装甲や置かれた状況に合わせてタゲ集めもカットも闇討ちも臨機応変にできるのが前衛機の良いところ。
終盤にピリッた味方を逃がすために体力に余裕のある者が被タゲ集める、みたいな例だとわかりやすいと思う。
専門になるのでなく、その都度自分のすべき役割を判断したい。
45ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 23:15:30 ID:HDgaNkYo0
ジオン佐官の質が下がってるって話だが
ホントそう思った。
今日は連邦で全勝
ジオンで1勝5敗
オフライン云々もあるけど
休日だから?
46ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 23:31:18 ID:U5prldYb0
>>29

陸ジムの尻、思わず「ホモ野郎!!」とポッド内で怒鳴って
狙撃開始。直後に<<いっいくぞ!>>のシンチャが・・・野良だから
声が聞こえるはずが無いのに、なんかなんか和んだ。

ということか。
47ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 23:32:06 ID:cUJYWL9QO
ニューヤーク(R)だから。
初期の頃から連邦に散々恨み言言われ続けたのが良くわかるっしょ。
将兵の質より、戦場が悪いんだよ。
サブで連邦持ってる人は連邦やっちゃうしな。
いやぁ、勝てなかったね。
だ〜れもタンク乗らない。俺は乗ったけど拠点は一度も拝めなかった。
俺自身の不味いプレイにも反省しきりだが、それを差し引いてもNY(R)は勝てないわ。
48ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 23:35:51 ID:1D3m1Z710
>>47
おかげで連邦側の検証動画撮るには最適
・・・だったんだけど3/1までじゃ過疎る前に終了だよな・・・
49ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 23:38:16 ID:E0RwXycM0
>>47
今日は勝てなかったわ・・・なジオン大佐なんだが
拠点は落とせたんだ。1クレ1回の勢いでタンク乗ったが(つまり誰もタンクださn)
全部拠点は落とせたよ。拠点は・・・

アンチ行った人なんでみんな2オチ3オチなんすか・・・タンク勝利数まったく増えなかったわ
50ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 23:47:09 ID:cUJYWL9QO
今日は凄かったよ。
ギャン4落ち、高ゲル3落ち、そりゃ無理だわ。
相手にFAが2機居たのに、そいつら1回ずつ美味しくいただいたのに結果は負け。タンク乗った俺は埠頭の凹みで陸ガンやジム改計3機に囲まれてリアル凹んだね。
いくら美味しいっつってもFA1機に格3機群がって、背中がら空きとか。
拠点落とされてないのに大差負け、あぁ、マゾい。
明日から4vs4だっけ?
更につまらんから次の8vs8までお休みだ〜い。
51ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 00:00:58 ID:XvwBuVC6O
初回即決ダムで地雷だった少佐、

2戦目選んだのがG3


全員が開幕マシンガンかましたのに絆を感じたw
52ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 00:16:23 ID:jTY4C+9+O
>>51
降格する時点でヤヴァいよな
53ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 00:19:28 ID:+sUmBCxW0
G3少佐「ハレルヤ 世界の悪意が見えるようだよ」
54ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 01:59:56 ID:Gq7J6KPO0
今日はマカクで出て中々の戦果を収めたのでチラ裏。
まず埠頭へと歩を進めたのだが、連邦アンチがこちらの護衛より上回った数で先制を仕掛けてきていたので、
ミニ雛壇からのノーロックにシフトした。これが中々上手く行き味方や敵にミニ雛壇からの砲撃を見過ごされたお陰で一落とし完了。
即座にいまだ奮戦中の雛壇へ砲撃を慣行すべくMS弾に換装、雛壇前の崩落ビル街からロック撃ちでタンクを狙うが、尽く周りの敵MSにヒットする。
これはこれで良いかとそのままドーム上へ行ってアンチ砲台になってみたのだがこれがハマりにハマって連邦MSに対MS弾が当たりまくる当たりまくる。
味方前衛が食いついている敵に当ててるんじゃないかと心配になったが、乱戦になってるみたいだし良いかと放り込みまくる俺。
結局ダブデは落ちたがジオン勝利はゆるぎなく、最後はグフが交戦していた陸ガンだか陸ジムにMS弾を直撃させて連邦ゲージを吹き飛ばし勝利した。

戦果は0落ち拠点1落としMS3落とし600点弱取得。マカク最高。
それと同時にマッチしたみんなありがとう! …別に2落とし目は狙わなくても良かったよね?この場合。
55ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:01:10 ID:L67mn0Yg0
半年ほど休止してたんだがオフライン大佐とか言われそうで出撃する気にならね('A`)
56ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:07:15 ID:AP9vgPnu0
うちのホームに「脳筋になりたい」という人がいて、
今日も周囲から「お前には無理」と断じられて落ち込んでた。

どうやらこの人、脳筋(中遠狙に全く乗らない近格専門者の意味)を
どこで間違えたのか「格闘がすごく上手い人」の意味と勘違いしてる。

周囲は「(タンクに300回くらい乗ってる)お前には無理」と言ってるが、
本人はそれを「格闘の才能がない」と言われていると思ってる模様。

それでもあきらめず、野良でこっそり格の練習をしているようだが
いつになったら気づくんだろう、この人は。
57ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:10:36 ID:nZXBBmDp0
>>56
教えてやれよw
58ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:12:33 ID:S64cK2Vp0
>>56
脳筋って格闘にしか行かない阿呆の事じゃないっけ?
あれ、俺も勘違いしてる?
59ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:17:47 ID:nZXBBmDp0
>>58
合ってると思うよ
近格にしか乗らないから状況判断ができず突っ込んで行って格闘ばかり狙うアホ
をさすことが多い
60ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:20:27 ID:eQ101Dwn0
>>58
合ってるw が、本当の脳筋って凄いんだぜw

ホームのリアル脳筋将官(オッサン)は本気で格闘以外乗ってる所見た事無し。
メンバー紹介してる時に既にカチカチしてる。牽制とかそんなの通じるレベルじゃ無いw

そして未だにLAorグフ一択、護衛とかアンチとか戦術概念無し。ひたすら外す事のみの思考。
だが、外しパターンも三角とゆとり程度。

あんなんでも将官だからな…ホームが地雷扱いされるのも仕方が無いか…orz
61ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:20:35 ID:AP9vgPnu0
まぁ、おおむね格専門の突撃カルカン仕様だよね、脳筋。
教えようか迷うけど、みんな見守ってるから俺も見守る。

日本人だし。
62ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:22:06 ID:Gq7J6KPO0
MMORPGなどで近接戦士系のジョブで、ただ殴り合うことに血道を上げて周りを顧みないアホや、
マジックユーザー系のジョブを肉ポ等と呼んで蔑むアホの代名詞でもあるな
63ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:33:12 ID:L67mn0Yg0
脳筋とバ格の違いを簡単説明してくれw
64ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:39:12 ID:Fe+zZsK50
俺はもっとLAを使って行きたい。
格闘を無理に狙っていかなくても、
格のQDCと瞬発力を生かすには、
LAはすばらしい性能だと思う。

でも、LAは地雷の代名詞化してる印象が固まってきた('A`)
昔みたいに、華麗に各段ドローで飛び回る人が少なくなって、
噛み付くためだけに速さを求めて、
場面を選ばないからカットされて、そのまま回されるor蜂の巣で死ぬのが多すぐる。

もう上記のような奴が3落ちとか、見飽きたよ…。
ダム使ってる奴を後ろ指させねーだろっての('A`)

27日の修正で、落ちまくるLAが減ってくれるといいな。
65ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:41:05 ID:Fe+zZsK50
>>63
脳筋は、脳みそまで「筋肉」だからいいんだよ。
技量を持ってることも多々ある。

バ格は、いわばメタボってとこか。
66ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 03:12:07 ID:FGh37t3c0
ガスガス落ちるLAが増えた理由の一つは硬直増のせいだと思うんだが…なんで装甲捨てて速さを求めた筈の機体の硬直が大きくなってんのかね?
昔みたく飛び回ったところで着地硬直に一発ズドンといかれたら瀕死だからな。


LAは自分からガンガン前線押し上げられる機体じゃない。闇討ち主体。
でもそれなら爆発力と機動力、装甲にブースト持続全部まとめて揃って完成してるEZの方がより良いって話じゃないのかな。
乗り手の原因もあるだろうが、LAが地雷化した最大の理由はEZの性能に食われたせいだと思う。


まあアップデートされたらLAは絶滅するんじゃね
67ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 03:58:29 ID:cQ5SQxnlO
俺の中では中狙専門って奴も脳筋でいいと思う
ただし
脳みそまで筋肉じゃなく脳みそだけ筋肉だけどな
68ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 04:37:37 ID:A2gmVEcR0
>>67
中スキー くらいならセーフでしょうか。

さすがに中祖専門ってのはありえねえ。
88で多くて2機だろ、中祖の枠は。
69ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 04:52:41 ID:oMZcqpB50
機動設定で数値が高いほど硬直緩和とかでもよかっただろうにね。
装甲設定で逆されると困るけど。
70ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 05:09:25 ID:Oy5dYpPdO
>>68
少なくとも俺は8vs8は許容3枠だと思うが。
理由に関してはお互いいくら言っても水掛け論にしかならない。
だから、2だろって貴方の考えを布教するのも、3でも行けるって俺が主張するのも意味がない。

逆に8vs8で後衛1は勝率が極端に下がるんだが、不思議〜。
71ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 05:57:43 ID:aY9h1NDXO
>>70
それは誰も狙を抑えにいかないとかが理由かと。
タンク→拠点な感じになって狙や中にいいように抑え込まれる感じじゃない?
72ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 06:06:45 ID:Fe+zZsK50
中狙は、当ててくれない人が多いのが困るんだよなあ。
否定すべきは機体ではなくて、
扱えない中の人の怠慢だと思うんだけどね。

特に連邦の中は、機体のポテンシャルは高いのに、
100点とか、それ未満を取るのが信じられないよ。

前衛陣がアーチを超えて押し込んだ時、
味方の中に、角度調整もせずに撃って、
アーチに当ててしまっているガンキャが居たんだ。
"あーあ、将官戦だってのにお粗末なこって…"と思ったさ。

1落ち80点の中将だった時、牽制も解る気がしたよ。

中狙を使いたがる人は、
消化ではなく、使うからには使いこなす気で乗って欲しいね。
73ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 07:51:34 ID:sv+aZ0fCO
>>70
中狙で3枚?じゃあタンク入れたら後衛機4枚?

すまないがそれでどうやって勝てるのか教えてほしいんだが

煽りとかではなく、最近の野良でよくあることだから参考にさせてもらいたい
74ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 08:48:36 ID:Gq7J6KPO0
たぶんそれは後衛全部あわせて3機までと言いたいのではないかと
ガチでそれだと大抵押し負ける気がするが、統制の取れたバースト出撃なら勝ち目もあるだろう

個人的なベストは
格2近4後1狙or中1(MAPによって変える)くらいが良い感じ
75ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 09:31:05 ID:2e5PtexJ0
昨日狙を即決された後にバーストの人がタンク出そうとしたら他店がタンクで牽制('A`)
しかもドムキャ・・・アンチ編成にせざるをえなくなったのでゲルビーに乗ってみた。

序盤から味方が拠点に押し込まれている上に雛壇がフリー。中狙は適当に垂れ流してるだけ
他店グフカスが隙を見て雛壇に行ったのでそれに同行。
2機護衛をグフカスに任せつつ自分はタンクを撃ったり
タンクがダウンした時にグフカスのカットに入ったりでタンクを迎撃。
グフカスが落ちたがタンクを落とせたので帰ろうとすると猛追してくるジム改('A`)
拠点まで応援頼む撃ちながら逃げるも、あえなく撃墜。
復帰してカットに回るも結果はミリ負け。

アンチ編成なのにタンクを放置するドムキャって一体・・・
76ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 11:18:29 ID:Oy5dYpPdO
>>73
後の方が書いた通り、後衛枠3と解釈してもらいたい。
俺の体感ですまんが、2と3に勝率の差は無い。
2で勝てる相手なら3でも勝負になる。2じゃなきゃダメなんて事は無いな。
その上で後衛1は極端に勝率が下がる。
理由は複数あるが、後衛の数で負けてると言えなくもない。
中狙がちゃんとしたダメージソースに見えない人にはわからないと思うけど。

77ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 11:31:45 ID:MkCAE7viO
旧ザクキャスキーとしては今のガンキャでC以下叩き出す奴とか信じられん。
お前その機体ジオンによこせと、
78ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 12:21:32 ID:N18P27L00
ちょっと亀だが
「脳筋」は格メインの人が謙遜で自称する場合もある。
もちろんカルカンバ格闘じゃなくて近もタンクも必要に応じて乗れる人でもな。
79ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 12:22:15 ID:YnVSO4VhO
ガンキャはメインが糞だからどうでもいいんだけど
ジムキャBか180mmのどっちかを分けてほしいとは思った
それかドムキャに機動3がほしい
80ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 12:41:37 ID:0MukDAJcO
>>76
中狙枠なんか数だけで話すのは無意味。レベル帯によって全く変わるんだから。
88野良だとしたら

・等兵〜大尉:許容枠8。中狙祭りで普通に勝てる。
・少佐〜大佐:許容枠4。佐官はズゴミサかわせないし、前衛は前に出ないから。
・オール将官戦:許容枠1。タンクがいるので。
・ハイレベル:枠なし。

バーストはこの限りにあらず。
81ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 15:02:03 ID:/bOijZA7O
スレチで《すまない》がズゴミサのかわしかたを教えて下さい
やっぱり遮蔽物を使うのかな?
82ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 15:19:11 ID:SD2ZKmI0O
>>81
AかBにもよるが、基本は遮蔽物

ない時は前寄りで引き付けながらランダム機動


着地や機動中を狙われない様に注意な


詳しく聞きたいなら質問スレへ
多分、必要以上まで教えてくれるぞw
83ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 15:53:06 ID:yOLoAYC90
中狙が嫌われるのは消化目的だけの向上心の無い奴が乗るからだろうね
ドムキャ選ばれてあー・・・って思ってA砲なのを見てアー・・・と思って
リザルト100ちょいだったのを見てアッー!ってなる
84ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:10:03 ID:XMhTuxN80
>>83
A弾積んで暫く乗らなきゃ他の弾が出ないんだが
85ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:14:01 ID:Fe+zZsK50
>>84
ドムキャは、ノーロックで散弾撒いてくる以外では、
高級でウマーそうなエサにしか見えんよw

まあ、C弾でるまでバンナムだけするか、
申し訳ないというような結果が出ないように頑張るしかないね。
86ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:19:59 ID:aY9h1NDXO
>>79
元旦にはMS弾というものがあってだな。異常なほどまがるんだ、これが。
楽しいよ?砲撃したあと砲弾目でみててみれ。当たったときガッツリ削れるのも快感でしかない。
逃げ出した敵を撃って撃墜させたときのあの高揚感は最高だよ。

>>80
ズゴミサ避けれない佐官がいるのか?いくらなんでもいいすぎじゃまいかね。
あと概ね同意だが将官戦じゃなきゃ中祭りでも勝利可能ですぜ。
87ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:24:15 ID:0SxqqesW0
>>86
スマン。

とりえずさっさとタックルする。
88ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:27:31 ID:Ije3T9FnO
88で上がった人って腕が残念だよな
中佐だったからか?
今44でお互い大佐1中佐3だったけど
中佐が駒とタンクと寒
俺も駒
敵中佐のF2とタンクが砲撃ポイントにきた
中佐達に拠点は任せてた
先にF2を破壊しタンクを破壊してF2が戻ってくる頃に
駒が戦ってるとこから復活、寒が復活
あれ?あっち2対3なのになんで?
タンクは取り残されなんとか拠点を破壊してくれた
残りの大佐と中佐は高ゲルとグフ
敵タンク2回目落としてたら高ゲルがきた
このとき拠点がなんとかミリ残った状態
高ゲルは大佐だった
追いかけ回してついでに落とした
700ポイントもらった
2回とも勝てたからいいけど88で上がった人がんばってね
44は強さがよくわかるマッチだな
89ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:28:02 ID:0MukDAJcO
>>83
中と狙は別。
達人の狙は強いが、中は完全運用しても無理。
前衛に数的負担を強いるだけのリターンがないし、中を入れると戦術の幅が狭まる。
9068:2008/02/25(月) 16:45:12 ID:A2gmVEcR0
>>70
亀レスだが、俺もタンク+中祖枠2枚って意味で書いたから、
つまり君と同じいけんであります。

言いたかったのは、中祖は1/4の比率でしか乗れないのに
「中祖専門」とかってありえねえだろ、ってことで。
何機までが許容かってのは水掛だから俺もやめとくけど、
じゃこじゃこ乗れるカテゴリーではない。
91ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 17:16:40 ID:0SxqqesW0
>>88
むしろ4vs4だと状況読めるんだが、
8vs8になった途端ワケわかんなくなって地雷になっちゃうんですが。
ボスケテ。
92ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 17:31:02 ID:cQ5SQxnlO
>>81
初弾を引きつけてから横に上下に若干段差つけてフワジャン
これで全弾打ち切る奴なら機体によっては遮蔽物なしでもよけきれる
ずらして撃ってくる奴もいるのでフワジャンで遮蔽物まで移動するのが確実
タンクなど速度がブーストが遅い機体はよけれない
遮蔽物に隠れろ
93ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 17:51:33 ID:yOLoAYC90
マカクNセッティグならBミサは楽々フワジャンで避けられる
ガンタンはシラネ。
94ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 17:57:47 ID:cQ5SQxnlO
>>93
ズゴックは6発なんだよな
上手い奴はよけきれるのかもしれんが俺は無理
95ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 18:00:45 ID:cQ5SQxnlO
あとは距離が遠いなら距離外にでるか近いならさらに近づいていけば当たらない
96ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 18:44:29 ID:IXpUBAfEO
>>89
極論だとは思うぞ
自分75パーセント前衛10パーセント格、13パーセント狙、2パーセント中ででてるが、佐官戦以下ならそれなりに使い方あると思うよ
まあ、狙がいた方が大抵良いが、オール前衛よりは中1あったほうが相手をうまく誘導できる場合も多い
9796:2008/02/25(月) 18:46:17 ID:IXpUBAfEO
10パーセントはタンクだ遠と格間違えるなんて
98ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 19:44:36 ID:9byUZ+bB0
今だとDASのタンクMS弾が優秀だから、尚の事中距離が要らなくなっちゃうような
99ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:02:11 ID:8AFGsHtY0
大尉の友人に連撃できないから教えてくれ とよく言われるんだが
あんなもん教えようがないよな 敵を斬る直前にボタン押せとしか
最近はスナばっかり乗ってるし、後衛機にばかり乗ってたらそりゃ連撃できないだろう
100ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:06:55 ID:Eg+8n11sO
俺しか敵機倒してねぇ〜











初めてタンクでS獲ったど〜w
101ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:32:37 ID:Oy5dYpPdO
>>99
そりゃ楽しくなけりゃ乗りたくないだろう。
何が悲しくて500円払ってマゾプレイするんじゃい。
教えるなら口で言っても無駄だなぁ。
タンデムして手元を見せるくらいしか、効果的な方法が思いつかない。
当たる直前とか、腕がこの位置とは、分からない人には全く理解出来ないから、どんな間隔でトリガー弾いてるか見せた方が良いと思うよ。
102ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:43:35 ID:0MukDAJcO
>>96
いや、中が嫌われるのは消化目的の下手な人のせいだと言ってる人がいたから、トップクラスの中でも要らない子なのですよ、と教えただけ。
佐官以下戦などでは中は強いと思う。
103ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:55:50 ID:8AFGsHtY0
>>101
なるほど 同じPODに入れてみせてみるかな
店員にたぶん注意されると思うけどやってみるわ thx
104ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:57:39 ID:AkIVW4JT0
中はGCみたいなマップだと使いようがあるんだけどな。
どちらの軍にも砂が高確率で出てくるような地形だと対スナ戦には役立つ。
微妙な距離からペシペシやると相手のスナはほぼ無効化できるし、連邦だと180mmが拠点に使えるし。

砂が相手に居なければ敵の後ろの方狙って撃つと何気に当たるし味方に被らないし。
105ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:59:02 ID:yOLoAYC90
>>103
店員はそこまで見てないと思うがw
俺もよく知り合いの将官にタンデムさせてもらってる

連撃する時声出すといいぞ「そこ!そこ!そこぉぉぉおおお!」ってな
これやってもらったら一発でタイミング掴めた
106ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 21:15:41 ID:n9KmjWCJ0
>>101
タンデムと聞いて

近頃、タンデムしてると店員が出てくださいって直ぐ注意してくる店が多いなぁ
別に何人入っていてもいいだろに・・・

戦闘終了したPODからガキが4人出てきたのを見たこともあったもんだが・・・
いまは、そういうのないなぁ
107ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 21:28:54 ID:h6cz8Ihi0
ノーロック出来るようになってから、近の三連撃が安定してきた小官は異端?
108ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 21:35:58 ID:KBqsbzEd0
>>104
砂撃てる距離だと相当前に出ないといけないんだけど。
109ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:02:59 ID:XnNe1Sz3O
>106

逆に何人入るか見てみたいがな
110ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:10:37 ID:KTX2HxUIO
>>99


俺が教わって覚えた方法は、格闘直前画面右上をガン見して手か出てくるとこと相手の間(要するに斬る直前)に左トリガー目押ししてまず2連だすのから教えてもらったよ。

2から3は同じ要領だからそれで安定しました。人によって感覚は違うと思うからためしてみて下さい。
111ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:11:33 ID:WJyxu3p70
友人のプレイ中にタンデムしたことあるけど、
あれマジで酔いそうw
112ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:13:28 ID:Gq7J6KPO0
以前消防低学年くらいのガキとバーストしたことがあるが

アレはうぜぇな…こんな高価な遊びを小学生がやってんじゃねぇってのと、
なんか一緒に幼稚園児くらいの弟と入ってたみたいで、シンチャを押しまくるんで死ぬほど鬱陶しかったw
113ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:16:37 ID:KuI/+mvL0
>>112
俺は小学生の操るジムキャに連撃止められまくったぜ
ジムキャでタンク殴っても倒す前に拠点落ちるっての
114ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:47:34 ID:wSiyKeOC0
でも、ランカークラスを嵌め殺す消防もいるよ!
115ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:02:25 ID:nuNuvUWw0
>>109
×人入ってもダイジョーブ!









って言ってみたかった
116ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:04:35 ID:OMqYB4/m0
今日マッチされたジオン中将×3の方々…
ガチ将官戦を楽しみにしたらっしゃった所に残念な少尉が吸い込まれてすみません
4番機の紹介画面でがっかりなさっているのが目に浮かび、俺も涙目でありました

実質3vs4の中で暴れまわるあなた方の中で一体何をしたら良いのか全く分からず
とりあえず邪魔にならないようにと思いつつも、デザク2落ち×2とかすみません…

そして皆様には残念な報告がもう一つあります
…実は連邦万年残念陸ガン少佐なのであります

生まれてきてすみません
ちょっと生まれ変わってきます
117ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:06:38 ID:KuI/+mvL0
>>115
先に言っておく、真似するなよ。絶対に真似するなよ

「一つの電話ボックスに何人は入れるか」の記録はギネス認定
されている。つまり・・・・
118ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:02:33 ID:UDLhYCik0
>>117
それは是非可愛い女の子と試したいものだな
119ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:17:48 ID:4jN7CQB60
アーッ死ぬ!
いやもうアカン!
死ぬ前に一度、隙間なく美女で埋め尽くされたPODに
タキシード着て出撃して揉みくちゃにされてみたかったー!!

>>118
こうですか?わかりません><
120ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:25:36 ID:sEoKU70c0
>>119
だいたいあってる( ゚д゚ )
121ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:29:16 ID:b0r0M5zj0 BE:213057533-2BP(112)
こっちみんなwww
122ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:05:13 ID:eWe/PUwD0
>>119
横島 忠夫乙
123ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:13:28 ID:NInCQmBFO
ゴーストスイーパーテラナツカシスwww
124百姓 ◆g8XpF37uiA :2008/02/26(火) 06:39:09 ID:M3toybUEO
>>116
万年陸ガン少佐って…陸ガンに乗って前線で戦ってたら、嫌でも大佐になっちまうだろ?
125ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 08:25:50 ID:wIwAjYNz0
Are you タクラマ佐官?
No, I am not.
Are you オフライン佐官?
No, I am not.
What kind of 佐官 are you?
I am NY(R)佐官 of 連邦. I was just shooting from a short distance with 陸ガン.
HAHAHA. Fuck you. Die.
HAHAHA. I died three times already.
HAHAHA.
HAHAHA.
126ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 08:58:03 ID:xxFLBz4z0
久しぶりに絆やった
マッチにこんなのいたら勝てんわ
1戦目拠点兵器 水ジム
2戦目歩く拠点ガンダム(2回落ち)

2戦目俺量タンで拠点2回落とした後すぐにゲージが吹っ飛びますた
これが絆だなっと思って納得したけど
127ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:03:27 ID:eq1H0hXlO
最近わかった。金だけなら沢山持って、勝っても負けてもニコニコ顔の週末小学生の方が機体コンプしてて、佐官までなってると。
空気読んで編成決めると俺のガンダムがくるのはいつだろう。
128ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:17:20 ID:xPJ/prjuO
>>127
ガンダム支給されてもガンダム使う気?
129ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:22:01 ID:rz+B7/X2O
>>125
日本語でおk
130ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 13:39:29 ID:YARzfuK60
>>126
俺も似たようなことが昨日あった。
中将、少将、大佐(俺)、大佐。
俺がマカク選んだのに、大佐が中からカーソル動かさないの。
他のメンバーの牽制にもびくともせず、大佐はドムキャ決定。
「これで大佐かね?こりゃ勝てねーな」と思ったが、
中将、少将が頑張ってくれて、なんとか拠点2落としして勝利。
ドムキャ選んだ大佐、C弾だから許されると思ったら大間違いだぞ。
131ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 15:55:13 ID:YROJGfn40
味方に残念いても敵に二人の残念がいればおkじゃない
132ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 16:23:13 ID:VmuDUngP0
今まで、他人任せにタンクを出してもらった
人の護衛最優先で、プレイをしてましたが、
とあるスレで、「自分でタンク乗ってみて護衛
とかの立ち回りがわかるよ。」と言われてから
バンナム戦から少しずつやり始めましたが、
白のザクタンクしか持ってないのですが、
3落ち1拠点落とし、2落ち1拠点落としくらい
しかできないのは、乗らないほうが味方のため
だったなぁって反省してます・・まだ30回くらい
しか乗ってないのは言い訳で・・・フワジャンもノ
ーロックも出来ない残念なので・・・
何回もジオンの味方の500円を犠牲に何回もし
てしまった。
申し訳ないです。・・・
133ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 16:39:14 ID:8reAN/1A0
>>132
最初は誰だってフワジャンもノーロックもできない
そもそもYNはジオンのタンクは連邦に比べて難しい
めげずに練習しつつリプで上手い人の動きを見て学ぼう

タンクが拠点を落とすまでに何度も撃破されてる場合、
タンクが棒立ち固定砲台化でもしていない限りは
原因の大半が残念な護衛のせいだったりする

ただし状況によっては(護衛に数が足りなそうな場合など)
味方の足並みがそろうまで砲撃地点に行くのを待ったり
最悪の場合はDASを使ってアンチに回る判断も大事

頑張って練習してマカクをgetしよう
白タンに比べて拠点破壊時間が2/3くらいに短縮される
なによりストンパーで敵のバ格闘をヌッコロスのが楽しいぞ
134ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 16:40:53 ID:Au0sKW+w0
>>132
階級どれぐらい?
135ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 16:48:36 ID:VmuDUngP0
>133
 ありがとうございます・・・・・
 もうちょっと動画とか見て、立ち回りとか覚えます・・・

 ただ、今日のゲームの中で1戦目完敗に近い結果な時
 に、他の2人は中・狙撃即決して、拠点で動かず捨てゲー
 されたのは辛かった。リプレイみて悲しかったのと申し訳
 なかったです・・
 でも、デザクで護衛に来てくれた、中尉の方は忘れない
 残念タンクで本当に申し訳なかったです・・・

>>134 
 残念大尉です・・・最近シャアザクを取れたばかりの下手くそ
           です・・・バンナム戦でタンクのポイントを稼いで
           シャアザクを取得した残念です・・

<<後退する>>
136ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 17:02:48 ID:Au0sKW+w0
>>135
大尉だったら今の内にマカク出しつつタンク練習して「タンクも任せろ!」って言える様にガンガレ。

野良だと護衛0とか酷い目に遭うかもしれないけど頑張って欲しいと思う。
137133:2008/02/26(火) 17:09:14 ID:VmuDUngP0
<<いくぞ>>
>136
 ありがとうございます。そういえるように頑張ります。
 自分も野良だから、野良でタンク出してくれる人が
 嬉しくて有難くて・・護衛がたくさんいない以外は
 護衛にいって必ずタンクの直近かさらに前で戦うよう
 にしてます。ただ、連撃があんまり安定してないから
 <<すまない>>なんですがね・・・

 もうちょっとwikiと動画みてから、研究します。
 ありがとう。
138132:2008/02/26(火) 17:10:30 ID:VmuDUngP0
すいません133でなく132でした↑

自分のレスが多いのですいませんでした。
139ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 17:49:57 ID:mSuZ7wgdO
白タンで野良だと時間かかるから難しいのかもしれないが、あえて通常より砲撃ポイントへの到着を遅らせてみるのも一つの手、敵は最初にタンク確認しにきていないと下がる事も多いから
140ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 17:51:08 ID:i8ibq4LIO
>>138
NYRか…
44なら、まず白タンでも良いから、1墜ちまでで
88なら(マカクで)2墜ちまでに拠点を墜とせる様に目標を持ってみようか?
アンチに捕まったら、サブとタックルを駆使して無敵を貰ったりするのも手
赤ロックフワジャンで障害物上を移動しつつ、敵機が近付いた瞬間に砲撃し、硬直を利用してかわすのもアリ
取り敢えずマカク出るまでは44で乗せてもらうかだね
ガンガレ!


いずれ戦場でまみえる日をw
141ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 19:54:49 ID:jyt0bw8uO
>>138
連邦所属だから同じとは言い難いが野良なら護衛ついてこなかったらMS弾でアンチにまわるのがよろしいかと。そのうち戦線が変わって拠点うてるようになるから。拠点落としだけがタンクじゃないからね。

キャノン当てられないなら…練習頑張ってとしかいえないがな。
142ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 20:03:05 ID:EXjkyO6P0
>>138
まぁそう自分を卑下するな。まずは自信を持てな
フワジャンできないノーロックできないと弱点が分かってるなら直せるじゃまいか
尉官戦なら88でも白でいいよ(他にタンク乗る人いないか確認してからだが)
佐官戦でもたまにヒョイっと出てくるし

とりあえずロックして、ジャンプしながら撃つ事から始めようか
アレでアンチのマシが避けられるし
143ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 20:23:13 ID:5Zw8YE16O
先ほどゲルBで2落ち0点をかまして時間も100秒以上残して負けた…。
マッチした方ごめんなさいm(__)m
144ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 20:38:18 ID:fbNOqeZa0
GCだとタンクに乗る奴少ないから88でも白タン出してもいいと思う
ってか俺は大佐になってからだがそうやってマカク出したw
連邦も誰も出さなかったら量タンの設定だしとかしてるんだが、
ガンタンより量タンの方がアンチに囲まれて乙ってなりにくいのが不思議
145ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 20:49:31 ID:OtrcYwD10
>>144
GCでタンク出ないか?
稼動初期からやってるが、GC程タンク混入率の高いマップはないと思うが。
ゲージがゴリゴリ削られあう快感。
同じタンク+殴り合い宇宙状態でもタクラマカンとは違い、
地形を上手く使う楽しみもありGood!

・・・俺自身がGCでタンク乗るのが大好きな変態だから、
俺の試合でのタンク混入率が高いだけか?
146ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 20:53:54 ID:fbNOqeZa0
>>145
連邦左官野良だと、近に合わせて様子見したら誰も出そうとしない事多いよw
ジオンは最近はやってないから分からないけど、ちょっと前は出なかった
147ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:02:05 ID:cC65Ya7v0
>>146
んでタンクで出たら高台坂道のあたりで大量の敵機に袋叩きにされるのな。
仕方ないから拠点は諦めてA砲でアンチ回ったら物凄い点数叩きだして勝っちゃったり。
148ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:19:23 ID:EXjkyO6P0
>>145
正直うらやましい・・・将官?俺、大佐だけどタンク率かなり低かったよ
屏風ノーロックとか好きだからタンク出すけど、やっぱ近格の練習もしたいw
149ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:35:16 ID:OtrcYwD10
>>146
俺今連邦大佐だけど、先週のGC野良でタンク出なかったのは、
拠点用のスナ2が出た時と180職人とマッチングした時だけだぞ。
佐官以上はこのMap篭られたら双方にとってオワタなのは皆知ってるんじゃないか?
150ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 23:34:59 ID:TMXV0amT0
>>144
マカクMS弾でS安定マップのGCジオンでタンク出さないヤツはおらん。
151ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 23:38:47 ID:yWSznHSZ0
今日グフで出撃したらEZ8乗った大将殿とタイマンして何度も切られて、ああ
死んだかもと思ったら、全部二連でストップ!?リプでも二連ばかり。
その大将二戦ともEZ二落ちの200ちょい、お陰で勝ちを拾えました。
その大将は連邦の新兵器かなんかですか?
152ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 23:45:53 ID:vXfO7R690
1戦目、陸ガンで単機護衛。
アンチのトロ相手に牽制合戦してる間に味方タンクは拠点落として一時撤退。
俺はそのままトロとにらみ合ってたが、敵の落ち戻りがきて1対2に。
2機相手にずっと粘ってたが、結局は落ちてしまう。
しかしその間に味方タンクは2落とし+残りの味方が敵のタンクと護衛潰して
ゲージ飛ばして勝ち。
味方がポイント取ってる中、俺だけ1落ちD。

正直、結果だけ見ると地雷と思われてるだろうなと思い、2戦タンクに合わせたら、
1戦目のタンクが続けて選択してくれて、同じ編成に。
出撃時に「すまない」打ったら、「了解」の後に「ありがとう×3」が戻ってきて
「ああ、ちゃんとポイント以外で見てくれる人もいるんだなぁ」と絆を感じたよ。
153ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 02:14:12 ID:7Hpd+u7EO
GCこそジオンはタンクが一番面白いだろ〜
砂多いから刈るたのしみあるし
GCだったら即決したいくらいだ
154ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 05:49:09 ID:W2DeJGjk0
連邦少将なのに陸ジムで3連QDが出来なくなった残念なんですが(他の機体はいける)
バンナム戦を期待して等兵カードで出たらタイマン・・・orz
バンナムだけ狩ってればいいやと陸ジムで出たら相手はタンク
踊ったら踊り返してくれたので安心してバンナム狩り
・・・相手がリアルじゃなくて良かった・・・
結局相手は2戦ともタンクで拠点2落とし400↑
こちらも途中から3連QDが出来るようになって400↑をだして1勝1敗
タンクの人、スルーしてくれてありがとう3連QDが出来るようになりました
まぁその後ジオンでグフカスの3連QDが出来なくなりましたけどね(泣
PODの方でオフラインを選べるようにならないかな・・・orz
155ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 07:25:09 ID:cUfLuZYoO
サブカで俺TUEEEEしようとする>>154ののようなゴミクズに新規が萎えない為にバンナム戦を選択できるようにするべきだよな。
156ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 08:25:26 ID:1PEXE8UW0
絆始めたばっかの二等の時お互い二等兵同士の肉1の時敵の二等兵がバンナムばっか相手にして俺には一切見向きもしないから「なにこいつマジ弱くね?」と調子にのってそいつばっか狙ったことがある
結局最後までそいつは俺を一回も攻撃することなく戦闘終了、そして二等兵でSを所得するという快挙
二戦目にそいつの陸ジムに全力でフルボッコにされ5落ちE取らされた
157ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 08:58:18 ID:oUeltOS80
ジオン野良少佐のチラ裏
1戦目でゲージ飛ばされた2戦目
正直勝ち目も無いから祭りでもと思い
二人が格にいたから自分も遠→格へ
他の上官がカテ動かし始めた(タンク以外)からなんとなく1番機の大佐を追っかける
結局「大佐グフ」「中佐高ゲル」「少佐ドム」「自分グフ」
・・・連邦はFAジム頭スナスナ
1発を喰らってしまい上官に<<もどれ>>打たれるも橋まで引いたところで焼かれる
直後<<いくぞ>>が飛んできてみんなでカルカン
後半は大佐グフと花火上げながら敵拠点を攻撃
半分まで削れた
リプレイ見たかったなぁ
158ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 11:17:46 ID:MULdjCl0O
給料日が月頭なので、あと一週間まともに遊びに出られず
バーうぷ絆も来週までお預け

つーか今月激しい残業ばっかでまともに絆できてねぇよ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァン

友達に慰めてもらいつつ来週まで耐え忍ぶ…
159ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 11:37:55 ID:5ba8EsCz0
>友達に慰めてもらいつつ来週まで耐え忍ぶ…
なんだかヤラシイです。

160ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 11:45:44 ID:l3hFf/v30 BE:1491399397-2BP(112)
アッー!
161ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 12:28:56 ID:OXs73TFuO
四つん這いになればカードを返していただけるんですね
162ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 12:40:27 ID:l8ZkoE320
残業ばっかなのに金がないって。。。
163ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 14:55:54 ID:A0Z348jy0
>>162
例えばIT土方には残業代などという概念はない
164ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 14:56:11 ID:4CygPr0IO
陸ガンで開幕クレーターを制圧に向かう、すると先の海中に赤い点が
ミノ粉タンクか!?と一瞬思うも何か怪しい・・・・・
敵囮役も気もそぞろだし、何よりそのタンク?たまにジャンプしてんだよね・・・

あからさまなアピールに味方も感付いたのか誰も行かないw
我慢しきれなくなったのか

「赤蟹デシター!」

と出てきた所を一斉に蜂の巣状態ww
嗚呼、可哀想な赤蟹に幸あれw
165ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 15:26:18 ID:5ba8EsCz0
>>164
wktkして待ってたのに誰も来なくて寂しかったんだよw

IT土方やアニメーターとかは残業代なにそれ?だからな。仕事はキツイのに
ああいうの続ける人ってマジ尊敬する
166ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 16:39:39 ID:naYT3u5I0
ファーストフードの店長かもしれない
167ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 17:01:41 ID:OGyYm5MX0
ジオン大佐のチラ裏

今日、ほとんどタンクに乗った。
いつもタンクなんだが(w
タンクいいねタンク。
押し引きの判断、的確な指示等上手くいったら脳汁モノ。
放置されることも多々あったが、そんなときは自拠点裏でかくれんぼ。

ゲージリードされ、残り時間わずかの時に、
MS数機にMGで踊らされながら拠点を落として逆転勝利した時は
「おっしゃ」と言ってしまったよ。

4バー+4バーの時、他店舗がタンク出す可能性って低いね。
5割以下だと思う。少なくとも、漏れの場合は。
何故みんな乗らないんだ?
楽しいぞ。

今日もしっかり勝ち数伸ばして満足じゃ。
168ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 17:31:28 ID:MULdjCl0O
>>159
アッ-!…じゃないですorz
書いた後でヤベェって思ったよ…

しがない下っ端コンピュータ技術者兼内勤技術者なんで給料はまだそんなにないんだ。
支払いもあるし
そして数少ない日祝の休み(土曜はほぼ休日出勤してた)には
色々連れ回されたり予定外の出費やらでこんな状況なんだな(´・ω・`)

今月普通の4分の1くらいしか絆やってねぇよ…
アガーイに乗りたいよ…
169ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 17:32:45 ID:maspZTqf0
>>167
今日タンク乗ったら誰も支援してくれず、危うく4落ちしそうになったんだぜ・・・
もうコンプしたから乗らないけどな
170ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 19:01:33 ID:GqS56so3O
チラ裏だってばよ。

孤立してるピリッた味方が敵2機に追いかけ回されてるのに気付いて
敵1体をタコーでダウンさせ、
もう1体を3連撃で撃破した時は脳汁出るんだぜ。
するとピリッた味方から《ありがとう》と通信がきたので
《もどれ!》を打ちつつ起き上がった敵をもう1回タコーで転ばせ、
《ここはまかせろ》打って《了解!》が帰ってきた時は絆を感じるんだぜ。
残った敵を斬り刻んで、
さっきの味方が拠点回復してるのを確認出来た時は
勝利を確信したりするモンだ。



タマに回復してる味方が敵にスナイプされる瞬間を目撃した時は
敗北を確信するんだがなw

これだから野良は止められない。
171ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:41:40 ID:uTeTkFjm0
チラ裏
NYRジオンでタンク二回乗ったけど今日は拠点一回も落とせなかった
ガチ護衛してもらったんだけどなー 立ち回りがあかんのかね
あとリプレイ見たら砲撃ポイント完全に制圧してくれてるのに遥か後方でLAに切られてて駄目だ
あとやけくそでプチ雛壇と高速道路からノーロックしてみたら全弾命中して吹いた
タンク乗りとして成長したのか成長してないのか微妙なところだ
172ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:55:46 ID:zW2rbQcUO
毎回タンクで出るとなんだかんだで守ってもらえる俺は
幸せなのかな。
しかも毎回めんどくさいからロックして撃ちまくる
適当タンクなのに。
173ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 23:11:11 ID:TD1+GcnV0
リプレイにMAP出るようになったな、
うん、あれは いい(≧∇≦)b
ただ、MAP上でもミノ粉効果出さんでもええと思うが、、
174ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 23:28:05 ID:zsIY7yd00
ミノ粉効果っつか、ブースト機体のみくっきりな
あれはあれでよいぞ
撃墜されるやつの階級が分かるようになったのがいいな
どこをクローズアップで映してるのか白い円で示すのもいい
でも全体映像は見にくくなった
メンバー表はもちっと小さめでもいいんだが
ところでバアさんや
低コスはどこらへんが弱体化したんかのう?
さっぱりわからん
175ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:01:17 ID:vWEiS2JyO
あのリプレイいいね、誰が誰を落としたか分かりやすい。
なにより、普段全体映してるからどんな展開かよくわかる。
でも、拠点破壊したときのテロップはちょっと浮いてるよな。
176ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:03:34 ID:r3vE7HCF0
くそう、バーUPしてから行けてないので話が全く分からないのが悔しいぜ
次の土曜日まで我慢だ俺
177ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:03:35 ID:4II4b0CL0
さすがにバーチャみたいなナレーションは無理だったか…。
178ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:40:34 ID:hYzQ/alfO
>>174
ダメ効率見るなら低コ近は格闘振らないでQSタックルのが効率良くなった。
179ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 04:22:25 ID:BjC+DzJM0
敵機撃破の表示いらんからシンチャを表示してほしかった。
180ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 06:52:31 ID:yMuETLdhO
>>177
実況:「おぉ〜っと、ここでV6が拠点撃破だ!! 連邦軍ピーンチ!」
解説:「あのビリッたギャンを仕留めれば、まだまだ分かりませんよ」



実況:「お座りしているスナイパーにジムが急接近、しかもまったく気付いていないぞ!?」
解説:「ミノフスキー粒子50%とはいえ迂濶ですねー」



とか?
181ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 07:52:22 ID:40qGnxqAO
>>180
モニター前で爆笑しちゃうから却下w
182ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 08:04:15 ID:A01kg2UM0
>>180
それなんてサカつく?
183ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 08:28:11 ID:JX9J17X80
そのうちリザルトも表示されたり名
184ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 08:48:32 ID:kzVvev3A0
>>171
カキコだけ見るとタンク乗りとしての腕は残念と言える
ノーロックは拠点砲撃の手段だから、拠点の砲撃まで持っていけなければ意味はない
ノーロックに固執して拠点落とせないタンクとかもいるから、代われといいたくなる時もある
つか護衛が現場に到着してて後方でLAに食いつかれるのもイミフ。リスタ狩られた?

まぁ立ち回りに難なりと思うならがんばれ
185ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 09:11:04 ID:Hm+f+4tZO
昨日夜九時頃の戦いでザクタンクに後一発撃たれたら負けだったのを何とか倒した時
《やったな》《ありがとう》
と拠点付近で打ってくれた方、この場でも御礼を言いたい
《ありがとう》
正直主戦場とまったく逆位置で誰も気付かない戦いだと思ってたけど見ていて応援してた人がいたと思うとちょっと感動した。
あとモップTueeeee!
初めて使ったけどミノ粉だとハマりそうwww
186ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 09:37:21 ID:qeeoLW+zO
>>177
実況「間合いが近付いて行き…入ったー!連撃からQD外し!しかし返されたー!」
解説「タックルを上手く使いましたね。」

とかを多人数でやるとカオスになるぞ
187ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:18:12 ID:OGh1XAkBO
DODGEって奴は童貞です
DODGEって奴は童貞です
188ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:20:56 ID:kzVvev3A0
バーチャの実況も最初は楽しいが、だんだんウザクなるしなくても良いなw
それよりリプのレイアウトもう少し見やすくしてほしかったわー
189ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:23:36 ID:BkKsC365O
童貞バカにすんなよ!30過ぎたら魔法が使えるんだぞ!!




って魔法使いのじっちゃが言ってた

で↑は誤爆なのか?晒しなのか?
190ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:26:01 ID:7A3gL49BO
それこそ被撃墜表示して欲しかったな。
191ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:49:05 ID:WRNjCrYb0
>>190
それは色々荒れる元になるからだろうね、多分。

無理妄想だが、
ターミナルにSD挿せる様にして、りプレイお持ち帰りできる様にとかならんかね。
192ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:15:38 ID:271a5JByO
>>191
コインを3枚投入して下さい。

よろしいですか?
193ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:17:19 ID:CNCh720W0
被撃破はオレも欲しいと思ったが
DQNがターミナル前で喧嘩する起爆剤にもなるからな

リプ画面下部の全員の機体表示部分に映ってるMSが
異常にカッコよく見えてしまったのはオレだけか?
特にズゴック
194ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:33:48 ID:qSOjaM5k0
>>191
バンナムぼったくりすぎ。
195ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:37:15 ID:0NSHpDfmO
>>191
表示されなくても撃破されれば暗くなるから、それを数えればいいじゃないか。

数えれるよな?
196ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:37:34 ID:7Ov/3tYI0
たまに自分のリプみてたら
途中でぶった切られて他の戦いに移ることあるんだけど
基準ってあるのかな。。。
197ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:39:08 ID:0NSHpDfmO
ごめん、安価ミスwww




m(_ _)m
198ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:39:24 ID:kzVvev3A0
バースト組のリプが優先と聞いた事がある
199ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:46:06 ID:urLRdsxg0
センモニまで被撃破はいらないだろ

リザルトに表示されるようになってから
明らかに前に出ない近距離が増えたのに
今以上に引き撃ちを増やしたいのか?
200ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:48:16 ID:BkKsC365O
>>196

リプレイ自体1ゲーム中全員(8人)バーストで2回でる
で1名野良はほぼ放映されず、あとはその時の人数とPODの回転具合で見られる時間変動するのでは?
201ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:51:37 ID:BkKsC365O
>>199
被撃墜表示は良い決断だったと思うよ
特に点数はとってたけど3墜ち4墜ちのバ格が明らかになったしね
202ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 13:36:23 ID:7Ov/3tYI0
>>198>>200
レスどうも。

ええ、野良がほとんどですたぃ。。。
203ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 14:59:40 ID:N6Jn7ld0O
>>202
気持ちわかるぞぉぉ!
いいプレイができたときにかぎって途中で消されるかリプされない悲しみ
204ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 15:00:45 ID:9201g3zM0
>>203
途中カットは割とどうしようもないけど、
完全に飛ばされただけなら、
その割り込んだリプレイのあとに普通に出るよw
205ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 15:37:48 ID:WRNjCrYb0
むしろ1戦目ばかりに自分の撃墜場面がある俺。

206167:2008/02/28(木) 16:16:22 ID:JC0W/MeS0
>>169
そりゃ災難「やったな」。
拠点を落とす為に頑張るのはいいが、E取っても自己責任やからな。
2落ちで落とせないならやめとけ。
Eを回避する為に拠点でポイント稼ぐのもわからんこと無いが…。

あと、けっこうバーチャしてる奴がいるのにはびっくり。
207ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 16:33:15 ID:JwlqZZMTO
>>199
非表示にすれば脳筋バ格闘が粋がるだけの話。
引き撃チキンとバ格闘の両方を潰すことは出来ん。
208ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:06:06 ID:40qGnxqAO
話の流れはどうでも良いが、みんなageんなよマジで。
以下連邦兵のチラ裏。

ガンキャ乗って適当に垂れ流してたら背後から3連撃喰らった。
後ろを確認するとゲルググ。
まぁ中距離乗ったんだから自己責任で頑張らなきゃなーと思いつつタイマン開始。
100m以内に接敵されてるのでメインは無意味。
サブは頭部バルだし格闘とタコーで迎撃するしかない。
しかしこのゲルググ、俺のパンチやタコーでコカされまくり。
え?なんで射撃モーションのまま格闘全然振らないの?
なんか俺のフワジャンの着地硬直狙ってるみたいでそれ以外は隙だらけ。
150カウントくらい掛かったが俺1人で撃破してしまった。
え?しかもなんで俺のpt200超えてんの?
俺ゲルググにかまけて他のpt稼げてないのに?

結局、戦局になんの寄与もしないまま戦闘終了。
大尉の俺は0落ち1撃破pt230程度。
ゲルググ乗ってた人は1落ち0撃破70ptぐらい。
戦闘履歴で確認したらゲルググの人、少将ですた。

……なんでアンタが少将なんだよ。
209ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:08:00 ID:imQjQ/4FO
バ格は使い道があるが、チ近は見当たらないんだよな。
210ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:17:24 ID:CiDWzW+/0
>>208
もしそのゲルがメイン射オンリーでサブ射も使ってなかったら、
左トリガー故障PODの可能性あり。確立はかなり低いけど
211ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:17:27 ID:JwlqZZMTO
>>209
バ格に使い道がある?
ピリッた敵見つけたら状況も見ずに突貫。
カットが入るのが明白な状況でも1ドロー等を使わず外し狙い。
低コに釣られて落ち戻りに瞬殺される。
挙げ句三、四落ち。

こんな連中に使い道があるなら知りたいわ。
212ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:50:18 ID:kzVvev3A0
わかったからageんなと

>>208
最初に連撃されてるみたいだし、とっても残念な少将なんだよ・・・
213ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:59:33 ID:qWDDDLMoO
水凸で出たらミノ粉使ってひたすら粘着してくるグフ
落とされたがリスタで送り狼してやった

二戦目、簡8で出たら今度はそいつギャンでひたすら中狙に粘着してやがる
頭に来たから二落ちさせてやったご馳走様でした

チームは連敗してるのにお構い無しのポイント厨
こういうのを脳筋バ格って言うのかね
214ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 18:04:12 ID:CdPE3MxvO
>>211バ格擁護ってわけじゃないが、ツボにはいった時ならバ格の破壊力は役にたつぜ

引きうちチキンは常に味方を餌
215ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 18:26:44 ID:BkKsC365O
>>214
バ格と引き撃ちチ近がタイマンしてる場合、勝つのはチ近なんだがな
チ近が迷惑なのはタンク護衛しない事でバ 格が迷惑な点は勝負考えずコロコロ落ちる事
ましとは思えない
216ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 18:54:33 ID:WRNjCrYb0
・自分が格闘に乗って居るとき
 近に撃墜される→チ近ウゼェ

・自分が各以外に乗って居るとき
 格に撃墜される→バ格闘氏ね


こうですか?(ry
217208:2008/02/28(木) 18:59:30 ID:40qGnxqAO
>>210
いやいや、メイン射オンリーどころか攻撃一切して来なかったの。
完全に俺の硬直狙い。
無敵時間を利用しての奇襲すらしてこない始末。
隙あれば距離を離そうとしたのに後退したら追いかけてくるし。
もしレバー故障なら撃破されないように後退したりしない?
ホント訳の分からん少将だったぜ…。
218ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 18:59:35 ID:3a3TLvlO0
チ近ってネーミングセンスから脳筋臭がするよな
219ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 19:10:14 ID:imQjQ/4FO
タンク編成なら、バ格はライン上げに使えるよ。
ちょっと後ろからフォローすればOK。
敵拠点撃破後の撤退戦へ移行できないのが難点。
ゲージミリ勝ちなのに格闘して逆転負けも良くある。

チ近はライン上げができないから、タンク編成もアンチ編成もダメダメ。
相手がバ格戦隊以外は負け確定。
220ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 19:10:24 ID:1Gq/TIK+0
センス無いよね。
221ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 19:10:55 ID:CiDWzW+/0
>>217
降格目当てにしてもおかしい行動だなぁ。
親のカードを借りた子供とかそういうのかな。

下士官時代に、POD前で幼稚園に通ってるかどうかっていうくらいの子供がダダを捏ねてて、
その母親に頼まれてカード貸したことあったけど味方タンクを延々撃ってて参ったことあるよ。
みかねて「それ味方です!」と伝えたら「やっぱり無理みたいです」と交替頼まれた。
2戦目に《すまない》打って普通にプレイしたけどね。
222ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 19:28:25 ID:kzVvev3A0
>>221
そして美人ママ(仮定)とフラグ立てたんだなコンチクショウ
子供じゃなくても、仲間に貸したかもな
223ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 19:45:09 ID:JwlqZZMTO
>>219
残念ながらバ格闘は開幕アンチ率が七割近い。
224ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 19:57:51 ID:F2ZLz2nrO
>>223
バ格闘はともかく開幕アンチの何がいけないんだ?
GC以外なら大歓迎なんだけど
GCはアンチっていうよりタンクに釣られてるだけかも知れんが
225ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:12:45 ID:IPzTmJHmO
アンチが悪いじゃなくてタンク護衛してる人の有無も確かめずひたすら
突っ込むから不味いのじゃないか?
226ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:14:10 ID:8e4/W09S0
NYジオン/NYR連邦なんかだとアンチより護衛が多いと負けフラグ
227ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:26:32 ID:21v3Q6S9O
>>225
全員がバ格闘な訳じゃなし
のこりが護衛に残れば適正枚数に落ち着くんじゃね?
それよりタンクの後ろから出ないチ近のが余程害悪だな
珍しく大佐以下とマッチしたらそんな奴ばかりで砲撃出来やしない
228ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:42:20 ID:A01kg2UM0
>>227
そしてバ格闘は無茶に突っ込んで3落ちにてコスト450以上を献上or関係無い所でループウマーして拠点落とされて最大800のコスト献上ですか。
いやはや、大活躍ですね。
229ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:52:14 ID:21v3Q6S9O
>>228
今時格で3落ちかます奴なんているかよw
ひょっとして君のマッチする階級ではいるのか?
230ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:55:31 ID:A01kg2UM0
>>229
あれ?なんで>>211の時にツッコまないの?
俺はそれを元に書いてるだけ。
231ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:56:10 ID:lA+Rli0UO
もうやめて!
バ格もチ近も仲良くして!!

え、俺?ク狙撃だけど
232ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:56:55 ID:40qGnxqAO
尉佐官辺りだと普通にいるぞw
事務LA3落ち500ptとか。
ギャン3落ち720pt見た時は吹いたwww
233ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 21:06:16 ID:lA+Rli0UO
>>232
将官でも居るよ…?LA4落ち100点台とか…
234ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 21:07:58 ID:caj7fQJMO
>>229
俺はチ近が大量にいるときに高コ格で3落ちする。


もちろん意図的に
235ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 21:42:44 ID:p4a9MyrQ0
チ近、ク狙撃、バ格闘、カルカンタンクに空気中。
ハイ、格格格!狙・中・狙!
リアル下士官ラケバズで、俺のマシはリロード中orz

投げるクラッコ、高架に命中。歩きゃ青玉追ってくる。
赤い肩は死の影さ。カコイイ盾も危ないよ
ロック切って後ろ見た。背中に貰ったゆとりの外し。
おかげで速攻戻れた拠点前、みんな一緒に再出撃。

タンクいない、敵いない、橋渡れずに中狙に乙られ仲良く2落ち。
リザルト見たら六課の支援機S!S!S!

毎日来てるぜ俺のフレンド
500円が泣いている
236ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 21:46:57 ID:40qGnxqAO
>>235
スマン、なんの替え歌?w
237ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:01:51 ID:p4a9MyrQ0
>>235
詠み人知らず
絆が永久に稼動する様に願って詠われたとか
238ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:25:10 ID:bLrrqnRe0
>>235
鬼才あらわる
239ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:27:53 ID:4HtENwKC0
>>237
そこで「歌う」や「謡う」ではなく 「詠う」という漢字を当てる
貴官のセンスもなかなか雅で好きだぞ
240ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:32:15 ID:0SP6gLxDO
>>235
鼻からコーヒー噴いたw

クリーニング代寄越せ!!wwwww
241ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 23:56:59 ID:8OCoY6Df0
よみびとしらず

日記
今日の午後10時ぐらいの試合は熱かった
一戦目タンク護衛とアンチがバラバラで完敗
二戦目完全アンチ、リードを保ちつつ拠点を守るも
後半ついに拠点乙、もうダメか
まだだ、俺一人でも特攻をかける
試合終わってみれば・・・  ミリ勝ってる!
242ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 00:30:26 ID:KZa5qWcg0
【懺悔】
キャマダーでドーム側の橋を直進していると何か画像がおかしい。
前方のクレーターは穴が埋まってるように見えるし、遥か前方には水色がチラチラしてるし。

って水色がビーム撃って来た!あれジムスナ2かよ!急いで射線から離れんと!
って左にダッシュしようとしてビルにひっかかった!アアッー!!
HPMAXから全部持ってかれるなんて初めての経験だ orz
その上残り1秒で2落ち目喰らって逆転負け。余りの戦犯過ぎて自己嫌悪だわ・・・
243ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 01:25:37 ID:23J76giz0
「応援頼む」




          全員来やがった
244ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 01:40:38 ID:PtuEiC67O
ギャンやらEZやらで3落ち4落ちする将官もいるね。
しかもタンク護衛しないでずっとアンチしててそれ。タンクまわり数的に不利なのにナニヤッテンスカー。
245ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 02:01:29 ID:23J76giz0
後近狙格格近近狙

後狙狙格格狙近狙

近狙狙中中狙狙中

近中狙中中中中中

中中狙中中中中中

近近狙格格格後中  これがジオンです
246ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 02:04:57 ID:/+Pu3krP0
>>245
近2枚のどっちかが格の場合のが多くね?
247ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 02:38:20 ID:M0V+Y7CV0
今更だけど、メンバーの階級がセンモニで見れるようになったのはいいな。
不自然に強い等兵が将官の間に挟まってたりすると、マチ下げしてるのが
モロに分かってしまうので、羞恥心を持ってれば露骨なマチ下げは減るだろう。
248ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:47:22 ID:zc/dD4TO0
・チラ裏
かの有名な国分寺ツナ総本山の大将と2連続で味方マチする。
テラ上手かったし、超頑張ってた。
そして、unkoな地雷少将ですみません(つд・)
もっと腕磨きますorz

・チラ裏二枚目
「ついに ねんがんの ジムライフル をてにいれたぞ!」
という事で

【戦場の絆】ジムライフル使ってみた。【ジム改】

nice rifle.

今まで、わりと淡々とした印象だったジム改に、
激烈な面白さと、超絶と言える難易度を与えてくれる武器だった。
こんなジャジャ馬はお目にかかったことが無い。
これだから絆はやめられない。
249ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:59:23 ID:J/Q4NHW2O
>>242
タックルしろよ
250ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 09:07:22 ID:PtuEiC67O
>>247
羞恥心があるならそもそもマチ下げ・等兵狩りなんてできないだろ。
251ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 09:54:00 ID:jn7+1cr6O
>>248
やっぱり。ジム改のマシンガンのリロードが短縮されたって嘘なんですね。 




中に弾なんて居ませんよ。
252ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:56:26 ID:j+p670DXO
>>249
照射中ってタックルできたっけ?
253ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:26:03 ID:32wQ3a7X0
ここってチ近マンセーなの?

格や低コが前でよく死ぬってのは近距離の責任でもあるわけだが

それが理解出来ないうちは三流近乗りだなw
254ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:36:22 ID:9N+ZSSqP0
>>253
チ近と近は大きく違う。
格とバ格も大きく違う。
255ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:39:09 ID:Nb9qJCT00
>>253
ただいま低コに乗らなくなったチ近・バ格(高コ仕様)が絶賛増殖中です
256ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:48:10 ID:eAO2AGol0
出なきゃいけないとこでチ近が前にフォローもしにこないで
墜ちてしまった人も数字だけで判断されるってのが問題だろ

リザルトのまで被撃破表示をなくせとは言わないけど
センモニに表示する必要はない
257ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 12:01:53 ID:G2+9IEna0
照射でよろけ取られたらタックルできない
よろける前に超反応でタックルするか、ブーストふみっぱで照射ゾーンから逃げてからタックル
258ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 12:02:05 ID:aIyKJx71O
被タゲ率とかわかればいいのにな
259ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 13:39:04 ID:qeMJMCt70
>>258
70%超えそうな俺は低コカルカン大好き
260ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 13:53:42 ID:qeMJMCt70
連邦少佐のチラ裏簡素に。
ジムで1落ち0撃墜220pp
LAで1落ち0撃墜250pp
スナ2で0落ち0撃墜300pp
スナ2で0落ち1撃墜360pp
地雷なのか地雷じゃないのかわからない。
ガンタンク・・・D取ること2回。ひな壇からのノーロックが安定せずグフ一機に回し殺される。
うん。地雷だorz
261ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:00:55 ID:eAO2AGol0
>>260
グフ1機にクルクルされてるのは味方が地雷なんじゃないか?
262ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:02:51 ID:R1mftVjj0
>>260
全然地雷じゃない無問題
ただジム・LAのスコア見るとカルカン成分が足らないかもね
2落ち4機撃破400点ぐらい取れれば合格
263ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:12:52 ID:brbogN8b0
エロ本買い帰りのチラ裏〜

VU後様子見でジ大佐で出撃〜編成タンクのガチ、グフギャン主軸にF2赤ザクマカク
護衛としてF2で砲撃地点一番乗りしたはいいんだが途中でタンクがEz8に捕まって
蒸発してしまったぜ、連邦ひな壇ノーロックポイントで合計6体による押しくらまんじゅう
結果〜ギャン/グフ3落ち、拠点落とせず落とされて完敗orz
2戦目だれもタンク出さずにゲル祭〜  はい、残り60秒でゲージ飛びw

残数少なくなってた連邦大佐カードを更新するために3クレ投入
スナ混じりのタンク編成、Ez,陸ジム、陸ガンコマガンタンの普通編成
偶に陸ガンが改になる程度でも普通に勝てる。

グフやっぱ厳しい様で将官グフでも3.4落ちとか見かける。
ランカクラスの格闘なにると別ものと感じたけど、今回の格闘弱体でジ格が近や
中に2戦目変化してたのをよく見かけました。

やばくないか、今回のVUはと感じた
蛇足、FMOもついにサービス停止が公式発表されてた。
初期にインカム買ってよくやってたけどなかなか回線周りの問題が解決できないで
辞めていく人も多かったのが残念だった記憶がある。

今日の収穫は黒タイツ漫画w
264132:2008/02/29(金) 14:59:16 ID:9xCVr3aD0
皆さんのおかげで少しずつですが、
バンナム以外で拠点1落とし(すいません)
被撃墜を0くらいまでできるようになりました。
あともう少しでマカクかと思って携帯の支給
表をよくみたら

<狙撃50>
・・・・・・・Ort

シャアザク取るために
大変苦労したのに。またバンナム
戦頼りか・・・・はぁ・・・・
265ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:02:40 ID:G2+9IEna0
>>264
もうちょっと先に気づこうぜw
もう少しでマカクか?がんばれ

>>263
タイトルなどをくやしく
266132:2008/02/29(金) 15:05:17 ID:9xCVr3aD0
>265
 <<ありがとう>> 
 今日は1回もバンナム戦を引けませんでした・・・
 
 1戦目狙撃をやりたいアピールして2戦目を使え
 そうな雰囲気なら使わせてもらいます・・・・・・・・
267ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:08:10 ID:8iRCcuDl0
二戦に一回までなら即決でおkじゃね?
二戦即決は絶対に許さないよ
268ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:14:06 ID:qeMJMCt70
>>261,262
<ありがとう>
ノーロック練習を挫折しないようにがんばるよ。
あと、もうすこしカルカン成分あげたい・・・が、400ppはかなり精進が必要そうだ。こっちも挫折しないように頑張るさ。
269132:2008/02/29(金) 15:15:22 ID:9xCVr3aD0
>>267
 それは1度もしたことはないです。ただ1戦目アピール
 して2戦目選択したら、牽制されたことが何回かあるので。・・・
 なんとなく嫌な気分がして諦めたことがありました。


 マカクって、拠点落とすの早いんだろうなぁ・・・・いいなぁ・・
270ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:17:44 ID:U1o8nF1o0
>>266
ジオンは狙に対する理解が低い連中多いから
がんばって消化していってくれ。

ジオン視点で見た場合以下のステージならそこそこスナの適正がある。
NY(拠点防衛としてなら。ただしゲルGの方が防衛力は高い)
GC(Ver変わったから次は様子見になるけど)
TD(味方の動きにあわせてSPを移動してJSも混ぜて撃てるなら)
JU(特にタンクいないときは狙い目)

HMRも出せなくはないが戦場が狭いので出さない方がいいだろう。

あとジオンでバンナム戦を最も引きやすいのはTDの4on4時。
俺は前回のTDで砂指数を30→50まで一気に引き上げたよ。
(13〜15クレほどやって7回位バンナム戦引けた)
271132:2008/02/29(金) 15:23:59 ID:9xCVr3aD0
>270
 詳細ありがとうございます。
 とりあえず、2戦目でもすぐには
 即決しないようにします・・・

 バンナム戦がたくさん引ける
 ように自分の運を託します。

 <<後退する>>
272ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:05:14 ID:uHAVHotFO
狙即決したら仲間にマシンガンくらうおちで最悪晒されるぞw
中、狙の即決はやめれ
誰も近格から動きそうになくしばらくして狙選んでも気にならん
でも2機はいらないぞ
俺は昨日それやっちまった
先に2戦目狙選んだのに1戦目使った奴がまた狙使ってひやひやしたが
なんとか勝てた
ゲージは2倍の差を出した
相手はタンクいて狙もいたからタンクこちらにいない分有利にはなったのかも
ところでグフって外せるよね?
腕が落ちたのかタイミングわからなくなった
273ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:15:30 ID:G2+9IEna0
タイミングかわらんでしょ
ヒョイッスイッグリンでおk
274ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:26:02 ID:PrR2UHd9O
>>264
もっとよく見てもいいんじゃないかな?
275ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 17:41:12 ID:h8HpoFLmO
チラ裏が、いつになく和やかな件についてw
276ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 18:13:17 ID:waD+Cjis0
88の時の野良はカオスだぜ。
朝に一等兵サブカで出撃したら中将*5少将*1曹長*1俺(メインは大佐)のマッチになって噴いたぜ。
しかし実力で将官になった人はやっぱ上手い人ばっかだよなぁ。
俺が白タンででて拠点落とすのに時間かかってるのに
連邦勢が全然俺に近寄って来れないくらいすげぇ動きしてたな。
俺もあんな動きが出来ればいいんだが如何せん万年大佐だからな・・・orz
277ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 18:54:35 ID:dnAGKxF00
あーーーーしまった
後一発拠点撃てれば勝てたのに避けながら撃って一発だけ無駄にしたせいで負けてしまった
278ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 19:51:59 ID:QlfdUama0
やっと陸ガンビームライフルをゲットしたんだが中乗ってるかと思った
なんて言うか着地取りしないと当たらないのかと。
でもコス230でBRは安いのか?ジム改出たからか?
面白そうなんで暫く使ってみようかと思っている以上チラ裏でした。
279ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 20:38:32 ID:G2+9IEna0
>>278
全力で止めておくw
280ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 21:28:19 ID:w1G37Px60
281ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 21:41:00 ID:MtjlnoW40
ボイチャで前線が薄いですって言われても……ゲルビーなんだよ、前に出れないんだよ
陸ガンとジム改が沢山居た、タゲは選り取りみどりでバシバシpt稼いだよ
味方援軍は結局一人しか来なくて、クラッカーとタックルで前線はるはめになっちゃったぜ
何とか落とししてくれてありがとうタンクさん、爆散したかいがあったってもんだ
久しぶりにYNで勝利の文字見たよ
282ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 21:49:20 ID:G2+9IEna0
>>281
ゲルビーで爆散した時はカスペン大佐ばりに「ジーーーーーク」と叫ぶといいよ

いいよ
283ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 21:50:34 ID:XVcj8Zbp0
Sザクはガチ機体。
低コ硬直増とタックルのダメが60になった時にはそんなに使われてなかったが、
今回の低コ格闘威力減で素ザクの完全上位互換の地位が築かれたと思う。
F2でも良いのだろうけど、素ザクにばかり乗ってた身としてはクラッカーのが使い易い。

将官多めの時に出すとマジメにやってると思える編成になるのだが、
下位マッチで先に出すとネタ機体で消化と思われてるのか、やたらとガトシーやゲルビーが出てくる。
結果で大差付けて、消化じゃないって見せ付けてきますた。
284ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 22:05:07 ID:mjvqWieRO
本日1700時44にてマチしたアガイタン×2とドムトロさんありがとう。
一戦目白タンク乗った者です。
お三方が上手く相手を散らしてくれたので楽に拠点落としできました。
またアガイタンには自分が落ち戻りの陸ガンから逃げてる途中で駆けつけていただきました。
マジありがとう。こちらは全員野良なのに拠点2落としできました。
またマチできましたらその時はよろしくお願いします。
以上ジオン一等兵のチラ裏でした。
《後退する》
285ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 22:05:48 ID:8121kwVeO
>>281
あぁ、ゲルBRに護衛を求めるのが間違いだな。
BR選択した時点で他人は囮にしますって宣言してるのだから。
286ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 22:10:15 ID:N0/KW8d3O
んなこと言い始めたらキリないだろ。
いくらなんでも卑屈すぎんぞ
287ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 22:57:59 ID:ZzJfxtdCO
赤ザク使いやすいな。QSキックか格闘のフェイント出来るしタンク護衛にも向いてるよ。タンクいると良く護衛するよ
288ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 23:11:50 ID:lkix3csI0
ああ、長い修正のうえ、今回の低コスト弱体化でやっと
まともな機体になったな
289ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 23:22:00 ID:y4MvALmM0
>>283
<<やったな!>>

Sザクは立ち回りさえ問題なければ格闘顔負けのポイント叩きだして
リザルトトップなんてのもよくあるしな

心配なのは立ち回りのたの字もしらないバ格闘が乗ることだが・・・
290ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 23:48:17 ID:q9T58oT9O
赤ザク赤蟹カスマカクで790
F2と違って鉄板編成にコスト負けするから何とも言えんね
291ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:42:20 ID:YyqOoRbJO
Sザクは良いよ…
良い機体だよ…
止めは絶対にタッコォだょ…
292ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 01:46:25 ID:itLlS6dnO
洒落ザク即決厨も最悪だがなWWW











テヴィス
293ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 01:55:39 ID:yTkXQrj90
チラ裏

送別会の帰りにグフカスを飲酒運転。
Ez8の飛び込みに全然反応できず、
気が付いたら、いつの間にやら3落ちしてた。



怖え〜飲酒運転、怖え〜 ((((;゜Д゜)))
294ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:11:31 ID:ObmcHYXS0 BE:568152364-2BP(112)
よろしい、迎え酒を許可する
295ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:17:37 ID:/hXtHFIV0
ミーシャ、ほどほどにな
296ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 08:24:20 ID:ibPckBrK0
>>294
へへ、そうこなくっちゃな!

今月久しぶりに中将フラグとりますた('∀`)
ドズルにギニアス・・・他に中将いたっけ?
297ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 08:46:28 ID:h3/yMMDcO
>>296
エルラン
298ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 09:20:17 ID:TKnFNF7dO
米田
299ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 09:22:30 ID:ibPckBrK0
おk、マ大佐と内通しつつ華撃団創設してくる
300ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 10:18:09 ID:EDgg/tp5O
華麗に300ゲット
そして華激団入りて〜
301ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 12:01:23 ID:m0FRLsB60
>>296
鳥肌実
302ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 12:37:43 ID:0bgbbfLNO
>>296

ギニアスは技術少将じゃ…?
303ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 17:51:55 ID:bV2BpnReO
空気読まずにさっき思い付いた事を書いてみる。


明日から新verグレキャ。そしてマップ見ると谷側(湖ルート)にも砲撃地点があるらしい。実力がトントンなら負けないジオン編成考えた。

赤蟹×2ゴッグマカク(ストンパーor焼夷弾)

戦法:開幕即座に湖に行って砲撃。砲撃時以外は一切水から出ない。アンチ無しの漢仕様。




単なる思いつきだけどいけるんじゃね?
弱点は赤蟹持ってるヤツが少ないのと、弾幕張る事ができない、敵がこっちにこないと確実に拠点2落とし引き分けになることだが・・・
304ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 17:58:42 ID:p1Ot9v5EO
>>303
そいつはNYR44でも、たまに見掛ける編成だな。

俺が見たリプレイは、貴官の予想通りすべて引き分けだったがw


そもそも、GC2で湖から砲撃できるのかなぁ?
携帯アプリをDLしてみたが、微妙な感じ。
305ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 18:04:54 ID:YxFsr5uN0
>>304
岸から新ルート内側の山をかすめるように撃てばノーロックできそうな気がするけどなぁ。
306ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 18:05:36 ID:NPEkv0vP0
GCver2はジオンにとっては水泳部引き連れての湖側からの進行もアリにはなったが
連邦側は洞窟と山側の2択がアリになったな。
お互い有効な進撃ルートがひとつずつ増えたって感じか。
307ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 20:53:31 ID:YxFsr5uN0
あとは復活ポイントが新ルートにもあれば何とかなる?
308ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 21:46:40 ID:84RniTSDO
>>304
まぁNYR連邦側はアンチ0なら3落としが間に合うがな。
309ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 22:46:57 ID:Wc+w5ULE0
今日久し振りにフルアーマー使ったんだけど、結構上手く行ったからチラ裏

タンク戦構成で、中を選びつつ牽制が無かったのでFAを使ってみることに。
まずアンチへ行くが、これは失敗に終わる。俺の砲撃が上手く味方の援護にならず、要するに俺の失態だった。
拠点を落とされタンクも逃がしてしまい、微妙な状況だなと思っていると、こちらのタンクがダブデを落とした模様で、
中央ビル群で小競り合いが始まった。乱戦模様なので近づき辛く、距離を離しつつ様子を見ていると単機で
ビルを越えてきたグフが目の前で不用意にブーストを見せる。当然のごとくロケット砲水平撃ちで応戦した。グフは驚いていた模様。
ロケット砲はこうやって(水平撃ち)使うんだよ!とかふかしているとジオン側がゲージ勝ちで拠点へ撤退開始してしまう。
これは不味いなぁと思っていると上官の「いくぞ!」が。応ともさと思って俺も突貫したのだが、
ゲージ負けが中々ひどく、ダブデにお座り中のマカクをロケット砲で撃墜するも、時間的にもガンタンクによるダブデ撃破は微妙だった。
だがそこで俺のFAミサベイAによるアシストが炸裂し、残り十秒でタンクがダブデを撃破!
ゲージをひっくり返して連邦の勝利確定し、俺もFAで400点Sランクを取ってホクホクしながら連携が取れれば強いなフルアーマー、と思った試合だった。

でもやっぱ野良でFAっていうか中距離は博打ですね><
良い子のみんなはマネしないでね><b
310ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 23:09:42 ID:afByueek0
バンナムや消化試合で高ゲルのマシBをゲット。
喜び勇んで使ってみたが、いつもの感覚で使うと味方の連撃をカットしてしまう。アホだ。
しばらくは練習だけど、高コストだし積極的に使えないよなあ。

>>309
敵でFAが出てくると(連邦でやってる時もあるけど)、両極端だなって思うよ。
311ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 23:19:55 ID:hkWzhMKM0
FAやガンダムは落ちて2桁か落ちずに400オーバーの2択のような気がする
312ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 00:17:54 ID:SFhi/Ywi0
FA0落ち0点の大佐を見た
いい位置で撃ってるんだが全然当たってねえw
313ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 00:33:32 ID:e6YVDcI70
オレ今日は警報の係やるわ
314ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 01:29:41 ID:bSOEs7wK0
赤ザク欲しい
狙撃極めたい
上手いタンク乗りとして有名になりたい
ギャンでもの凄いポイントとってみたい
闇討ちアッガイで大暴れしたい
高ゲルコンプしたい
機動設定のキャノン散弾ノーロックでアンチ専門やってみたい
一生バンナム戦なんてやりたくない

しかし金がないorz
315ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 02:17:23 ID:Kcnwd2pr0
格闘ループやノーロックの練習、中距離のセッティング出し、バンナム戦は色々やれて丁度良い休憩としてむしろカモンと思ってる俺

そう、金があるから言える事なのですとも!
316ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 02:29:26 ID:e4RZQ+YB0
>>315
格ループ、ノーロックは出来る、セッティング出しも終わってる俺
せいぜい機体検証ぐらいにしかならない
317ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 03:31:20 ID:JkxdVTdN0
ある日、スナUをジャブ地下で使おうと思い立った。
コツコツ旧スナを練習して、NYで支給されて、
その日のうちに絶望して、それっきりだった。

ここ数日、VerUPが行われてからというものの
連邦のメインで出ると、4割はバンナムを引いている。
FAの支給もほぼ終わり、
対人で不安の有る機体は、もう終わりを迎えつつあった。

そこで、投げっぱなしだったスナUを、再トライしてみた。
出来る事からコツコツと、と色々試してみたら、
やっとバンナム戦でなら、MS狙いで400近く出せるようになった。

装甲1、テラタノシミス(゚∀゚)モウスグダ!
318ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 07:12:00 ID:ce55VzoXO
なんとなく気になったので自分のptを計算してみる。

…1戦平均250pt。
これが平均で出せれば良いのだが。
現状じゃS〜D評価までの波が激しすぎる……。
319ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 09:57:03 ID:J3edIB2W0
>>318に触発されて一戦辺りのppを計算。
291ppという結果に・・・
なんでこれで大佐になれてないんだろうorz
320ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:04:53 ID:maDEtYHt0
PODの椅子あるだろ。皆位置はどのへん?
いつもカード挿しながら椅子を一番後ろまで引くんだが・・・
常連組の後にはいるといつも限界まで前に出してるんだわ。
勿論漏れと常連組に身体的なスタイルの差なんぞ無い。
椅子の前後でやり易くなる技術とかあるのかな?
321ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:17:05 ID:qaDJZMDGO
勝利や敗北や二等兵ボーナスもあるし、何より安定してとれるかって問題がある。
敵が弱いときは平均より高い得点で、強けりゃ低くなるんだしね。
機体やカテゴリーで得手不得手もあるだろうし。
俺は普通の万年大佐だが、勝利敗北の点を除いて平均すると300ぐらい。
多分並の大佐はこれくらいなんじゃないかな?
322ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:41:46 ID:TfP80I340
あるわー1戦目デザクで落ちもせず落とせもせず空気C
2戦目同じくデザクで1落ち3撃破450とか・・・

>>320
俺も最大まで引くな。ただ1番前に来てる事も良くあるから
各個人でフワジャンやグラップルのやりやすさがあるかもね
323ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:43:39 ID:O/zUePZn0
>>320
いつも椅子を一番前にやる俺としては、一番後ろにするとペダル踏みにくくね?
身長は大体175cm
しかし俺よりも頭1つ分くらい小さいやつが椅子を一番後ろにしてるから分からんもんだ。

一番椅子後ろは俺もやったことがあるが、画面全体を見渡しやすいという印象を受けた
324ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:46:10 ID:7BuJwxjKO
>>320
フワジャンがやりやすいから、らしいよ。

俺も一番後ろ派だから、好みの問題だと思うがね。
325ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:58:43 ID:LPWHAYUW0
>>320
俺も一番後ろ派。
前に出すと腕とレバーの間隔が短くなってやりづらいったらありゃしない。
326ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 11:04:27 ID:UBF+LRkv0
俺は一番後ろから一段前、、、、

あれって何段階あるんだたけ?
327ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 11:16:55 ID:TfP80I340
>>323
俺も175だが・・・足のながs
は冗談として体の構造とかもあるかもな。やってたスポーツとかで結構体つき違うし
姿勢の悪さとかもあるかもよ?w
328323:2008/03/02(日) 11:33:04 ID:maDEtYHt0
ペダルの踏みやすさか・・・。現状でもたいして不便は感じないが試してみよう。
姿勢は・・・悪いな・・・。猫背だww
<ありがとう>
<いくぞ>

329ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 11:35:04 ID:maDEtYHt0
>>328
間違えた・・・>>320です。
330ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 11:45:26 ID:j9HlHMy80
つまさき重心とかかと重心で座り方の楽な姿勢が違うそうな
331ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 12:03:30 ID:TfP80I340
シートの座り方を追求する人間工学スレになりますた
332ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 12:08:27 ID:gXYd09wu0
>>320
PODに入ったときに椅子に座って脚が窮屈だと勝った気分になる。
ペダルに届かないと負けた気分になる。
333ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 12:08:40 ID:BEmPWtRU0
>>318 >>319 に触発されて同じく一戦当たりのppを計算。
401pointでした。
バンナム戦の賜物です。
334ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 13:18:56 ID:VhYhwsJLO
稼働初期からやってる万年大佐

342だたwまぁこんなもんだろ
335ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 13:41:58 ID:/SokT0MN0
流れ完全無視で。
昨日停戦時間当たった大将すまん。
こちらのバンナムが邪魔してしまっていらんダメ与えてしまった。
もどれ連打してもあいつら造ったバンナム開発と同じでKYすぎだったから。
336ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 15:45:14 ID:e4RZQ+YB0
計算しても、勝敗ポイントや育成ポイントの分減るから、
実際の戦闘ポイントの平均は確実に-50以上されるから、もっと低いんだけどな
337ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 16:58:33 ID:4o1Y0ADk0
格闘機の時だけシートチョット前に出してる俺。
ペダルとレバーの操作の確実性上げる為と思って。(手がチョット短いってのもあるがw)

近以遠は画面広く見たいから一番後ろ。

何か自然とこんな事してるw
タンデムしてた戦友から言われて気付いたけどw
338ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 20:41:18 ID:Rqjl7xvI0
俺ともう一人が狙を主張しあって一戦目は譲った
それで2戦目に俺が狙を選んだら後から後から中や狙が湧いて
近2、中3、後1、狙2というカオス編成に
タンクよ、その編成で<拠点を落とす>は無理だから……
速攻で<もどれ>打ったけど間違ってないよな?
339ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 23:37:44 ID:JfsVdrqoO
>>338
間違ってないよ
おまいは充分(色んな物と)戦ったんだ…

(;ω;)ブワッ
340ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:06:04 ID:6ZQEDuu8O
カオスマッチが嫌で無理やり将官になったのにそれでも地雷将官引くとマジで萎えます
ねぇ?一戦目負けたよな?お前2落ちしたよね?50点だったよね?
それでなんでまたFA即決出来んだよマゾ野郎!
341ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:11:04 ID:epeAfwhC0
カスで四落ちしてんじゃNEEEEEEEEEEEE
それでAとってんじゃNEEEEEEE
高ゲルで0落ちBで我慢した俺がバカみたいじゃないか・・・
342ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:49:16 ID:xMa15hjvO
>>340
彼はきっとマゾではなく、周囲の人間を不快にさせるサドです。


まぁその怒りには共感できるから、晒しスレへGo!
343ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 01:00:54 ID:bR0cLxQT0
連邦地雷少佐のチラ裏
GCは正直近も格も出たくない。出るとしたらジムがいい。
いつまでも敵味方揃ってアーチでお見合い。俺が突っ込んでもマシの嵐が来ておしまい、敵もお見合いだし味方もついてこない。
抜けても護衛は2人なのにズゴとスナが見えてこっちにザクが一機。
いいようにズゴに撃たれるタンク、ザクを抑えようと動くと硬直を狙い撃つスナ。誰かつっこめよ!もしくはこっちのスナがズゴかスナ抑えろよ!とか言いたくなるも味方は後方。
しゃあないので突貫すればピリって戻ってたゲルと高ゲルに囲まれ死亡。
コマで80ppのDとかセツネェ
タンクが拠点落とせたんだ・・・それでいいじゃん、俺・・・
344ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 01:24:10 ID:bR0cLxQT0
引き続き連邦地雷少佐の日記。長いかも。
今日はスナが面白くなったと聞いた。むろん公式サイトにMAPが公開された時から岩棚の重要性を認識している。
だが、スナで岩棚に行けば敵スナに目の敵にされ、ズゴに押さえつけられ、ギャンに追いかけられ、デザクに落とされるとまぁステキ状態。
結局スナはAかBしか取れない地雷と化してきた。しかも1〜2落ち。
あとは砲撃ポイントの変更がいろいろあったっぽいタンク。
まずは高台。集中放火・・・ザクキャ散弾バラ撒きウザス。ゲルGにも撃たれる。もうありえない位。護衛?高台に誰も居なきゃみんなアンチだよ・・・ったく。
んで1落ちした上にアーチ占拠されたので一回水から洞窟入って砲撃したら誰もKONEEEEEE!味方もKONEEEEEE!拠点落とせたけどね。
次に今度は中将混じりの佐官戦。最初から<回り込む>撃って連邦側から洞窟へ。
しかもみんなは分かってくれた上でアンチ。
おしおし、誰も居ない・・・拠点落とせる!と洞窟の中から撃ってたらアッガイ降ってきたー!ミサイルという名のバルカンでこけさせ、ロックして撃つもあっさり捕まる・・・が、味方陸ガンが助けにきたーー!中将殿流石!
そのまま確かな護衛で拠点撃破。ほくほく顔で1落ち>そのままアンチに切り替えで勝ち。前線の方々、嫌な陽動役させて本当にすまない&感謝。
多分、水から洞窟に回り込めばもっとレーダー上ごまかせたかなぁと今更思う今日この頃。
ミノ0の時や50の時に洞窟入ってわざとブーストして高台にタンク居るように見せかけるのも楽しいかも。
近乗るんだったらタンク乗ってやる!
345ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 01:56:38 ID:Go2WBZFZ0
一戦目に駒青4BSGハングレで出て0落ち2落としB、
二戦目は駒青4ブルバ頭バルで出て2落ち0落としC。
これはジムに乗るべきか陸ガンに乗るべきかw
346ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 03:11:12 ID:TmDzBV3F0
駒青4ブルバハングレ おすすめ マシAね 
347ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 09:36:53 ID:O2qyA5/CO
身長190あると…とても中が狭苦しいんだ…一番後ろにしてもほとんど体育座りなんだよ…しかも体重が90有るから横も狭いんだ……orz
348ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 10:40:38 ID:B4RQulHF0 BE:1325688678-2BP(112)
>>347
お前はパトレイバーのひろみちゃんか
349ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 10:53:29 ID:7RpfKPeiO
>>348
懐かしいw

空気読まずにチラ裏

自分のカテゴリー別使用頻度を出してみた

格 52.2  (単位は%)
近 31.2
中 7.8
遠 4.6
狙 3.9
(少数点2桁以下切り捨て)

何この脳筋?最近タンクと近距離しか出してないのに…

350ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 11:14:53 ID:LMj8xoqM0
先ほどギャンに乗って3落ち120pt叩きだして来たorz

グラボがおかしくて目の前にありもしない壁と戦ってたんだ・・・
マッチした人
<すまない>
<後退する>
351ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 11:45:35 ID:AP7lsQSnO
>>349
じゃあ俺も晒してみる。

格闘:23%
近距離:33%
中距離:13%
遠距離:30%
狙撃:1%
(小数点以下四捨五入)

俺狙撃嫌いスギwww
352ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 12:07:09 ID:nt31dOXi0
>>349
じゃあ俺も
格:5%
近:68%
中:2%
後:25%
狙:0%

何この・・・何?
353ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 12:13:28 ID:7RpfKPeiO
>>351
>>352
ワロタwwww
354ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 12:37:06 ID:vSxcc6i50
俺も
格9%
近69%
中4%
遠17%
狙1%

狙撃嫌いって多いなあ
355ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 13:47:32 ID:90scJns00
じゃあ俺も平均化したPPから80ポイント(大体勝敗が五分以上なので)引いた数値を晒しつつ使用率を

PP約260
格 14%
近 54%
中 17%
遠 08%
狙 06%

たぶん俺みたいなのが平均的な引き撃ち大佐なんだろうなとオモタ
タンクもっと乗ろうっと><
356ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 13:56:43 ID:Gm2o+jY+0
格23%
近41%
中5%
遠29%
狙1%
PP301
嫌いっつか乗れないっつか。
でも狙より格乗りたいです

357ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:31:31 ID:bQXLArR10
空気読まずにチラ裏失礼。

今まで3回くらいやらかしつつ、なんとか回収できてたものの、今回はもう駄目だ・・。
ターミナルにカード忘れて行方不明になっちゃった\(^o^)/
店に聞いたけど届けられてないし、完全にオワタなぁ。

7枚目突入してたし、さすがにまた1から始める気にはなれん・・。
358ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:38:36 ID:Cl4kk5Cj0
>>357
お前には学習能力ってものはないのか?
3回も置き忘れって洒落にならんだろ。

引退しとけ。
359ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:46:23 ID:KSKeQnad0
>>357
携帯でスネーク頑張りなさい。
360ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:47:23 ID:SGfUBiSF0
あれってATMみたいにターミナルに取り忘れ一定時間後回収する機能ないんかな?
ATMとかだと置いとくと回収するけど。
361ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:49:07 ID:B4/tQjOE0
>>358
いやー、お恥ずかしい。音ゲーのカードは忘れたことないんだけどねー。

リプレイ見ながら友人と話しつつ通してたからなぁ。完全に忘れてた。
先の3回は店出る直前に気付けたけど、今回は無理だた。
362ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 16:36:36 ID:qd5VXW+cO
流れ読まず晒し

スト 38.6%
他格 約11%
近  約14%
中  約 8%
遠  約25%
狙  約 3%

先週ダムでました、モップサイコーwww
363ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 16:48:26 ID:bR0cLxQT0
何となく晒し。

格27%
近30%
中1%
後8%
狙14%

旧スナだけで12%行ってる俺は異端だと思えた。
そして素ジムだけで10%行ってるのは普通だと思えた。
タンクが8%しかないのが少々残念だと思った。
中が1%な事に自分が空気を読んでるのか読んでないのか分からなくなった。
364363:2008/03/03(月) 16:52:05 ID:bR0cLxQT0
ん?計算間違えた?

格35%
近42%
中1%
後8%
狙14%

足し忘れ多すぎorz
365ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 19:41:38 ID:fA5vYV+q0
計算してみた。

格 3.2%
近 45.3%
中 13.1%
後 22.8%
狙 13.4%

俺格嫌いすぎwww
366ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 21:26:57 ID:hsrIy3a8O
>>365
半分以上後衛かよw
367ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 21:38:56 ID:7d9bFnKb0
便乗して計算してみた

平均PP282
格 15%
近 62%
中 9%
遠 12%
狙 2%

空気読みすぎて近しか乗ってねぇのまるわかりwww
368ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 21:44:25 ID:msu7B7AP0
格13%
近59%(うち20%デザク)
中9%
遠16%
狙3%
デザク大好き!
369ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 22:25:36 ID:qlbg5CG50
あ〜、全く話の流れとは関係ないんだが、、
今日一戦終わった後、ターミナルとおして、まあ武装支給もなく
はいはい、とタッチパネルおしてたら、一瞬見えた赤蟹、、

「ん?んん?!」
再度通すも、、当然あるのは青蟹、、


いや、見えたんだ、、、
見えたんだ、、、



ホンとにに見えたんだってば!!!!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
370ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:06:21 ID:Ybf8O9w/0
父さん・・・酸素欠乏性にかかって
371ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:20:49 ID:XI1sIMJMO
>>369
それ、同じ小隊の誰かの「お気に入り機体」じゃね?
372ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:37:31 ID:huOcK+PD0
この前88、中1、砂1、近3、格3で(俺ジムコマ)
ゲージ負けて篭られてる時に中のロケランジム頭から<拠点を叩く>が来たことがあった
砂がそれに答えて<了解>したんで俺も「落とせるんかい」と思いつつ<了解>したら
他にも多数了解が飛んできて近格の皆で一気に敵拠点に突っ込んで行った
乱戦状態の中必死に戦っていると残り5秒でなんと「敵拠点撃破」のアナウンスが!
あの時のジム頭の人、あんたの判断は正しかった。砂の人もよく拠点を撃ってくれた
敵拠点撃破のアナウンスを聞いた時はマジで嬉しかった。
こういう絆を感じられる戦いをもっとできるといいなぁ
373ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:43:37 ID:qJW8xxSB0
>>372
そのスナってスナUの黒い人で橋の下から撃ってた?
そうだとしたらオレかもしれん。
374ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 04:05:21 ID:hC/RPXOxO
>>372

>>373が正しいなら、その時の頭私だわwwwwwwwww

もう必死で無我夢中に拠点叩こうと想ったよ(´・ω・`)


〈ありがとう〉
375ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 04:34:52 ID:tiQzbprIO
>>372-374
おお、これはなんとゆう偶然w
そーゆーのが有るから、絆やめられないんだよね…。
376ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 10:16:48 ID:QFIbb9bJO
流れに遅れつつ

格 25%
近 40.8%
中 7.6%
後 22.7%
狙 4.4%

何か抜けてる臭いが気にしない
377ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 12:15:30 ID:6JuaDUjj0
身長150は一番前しか無理だぜ
378ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 12:47:36 ID:DT31pk60O
>>374-375
携帯から。なんとw実はあの時セッティングはNだったんだけど、
前もキャンプフォーメーションされた時に
MS撃ってもすぐに回復されるから拠点攻撃の手伝いしてみたら
拠点撃破出来たことあったから撃ってみたんだ。
ラスト数十秒かなり熱かったよ。
ありがとう!またね。



マッチした方々、いつもご迷惑おかけします。
スナIIばっか使ってて地雷でサーセンw
379ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 13:31:53 ID:H+3Xd++aO
朝やって4勝6敗
ちくしょう俺がもっと強ければ!ってマッチが多かった
某大将と3クレ敵マチしたけど負けこした
トロで回復に戻ったその大将ジム駒を敵拠点まで追っかけたけど屈辱的に返り討ちにされた
トロで格闘戦などやらなきゃヨカタ
射撃戦なら確実に落とせたのに馬鹿だった
つーか敵拠点落ちてたからむやみに追っかけないで残りで4対3すれば良かったと激しく後悔

最近スランプだけど空いてる朝にリプ見ながら自分のペースでゆったりやれたのでいいリハビリになったよ
380ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 19:29:47 ID:exHvixIy0
ピークを過ぎた絆のごとく...

格 1.1%
近 82.0%
中 9.6%
後 7.3%
狙 0.0%
381ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 19:38:49 ID:gA4bBYkZ0
オレも気になったから計算してみた
ちなみに連邦大佐(元中将)

格 21.2%
近 49.4%
中 9.2%
後 16.7%
狙 3.5%

中狙は祭り以外は基本的にバンナム戦
タンクは2つで350回乗ってるから結構割合が高いと思ったんだが・・・
数値にしてみるとまだまだだな
382ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 21:54:21 ID:QFIbb9bJO
>>380
たまには即決していいんだぜ
383ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 21:59:54 ID:tiQzbprIO
流れに乗り遅れたが俺も。

格1.0
近63.1
中10.6
遠16.2
狙9.1

どう見ても格嫌いです。本当に(ry
384ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:05:22 ID:tiQzbprIO
連邦兵のチラ裏。

今日の20:30頃にプレイした俺少佐。
出撃メンバー紹介で大将大将少佐(俺)少佐。
……って、なんじゃこりゃあぁぁぁ!! Σ(@ロ@;)
前の戦闘でS・A評価取ったのが原因? だとしても非道いよ!
4vs4で将官込み戦なんて初めてだからガクブルもん。
とりあえずもう1人の少佐にカテゴリ移動で機体選択権を譲る旨アピール。
少佐は空気を読んだのかタンクに乗る。
俺も下手は打てないので近に乗っていざ出撃。

開幕直後、マシ喰らうの覚悟で大将2人に向かって《すまない》連打してたら
《了解!》《いくぞ!》と返ってきた。
……。《ありがとう》。 足手纏いにならないようにガンガリます。
ええ大将さん達で良かった……。 ⊃Д`)
敵にも将官がいるだろうとビクビクしながら切り込んだら……。
強ぇー!大将閣下強ぇー!! Σ( ̄□ ̄;)
次々蹴散らされるジオン軍。
もう1人の少佐も敵の邪魔が無い中、悠々と拠点撃破。
そんな中、俺はアッチにウロウロこっちにウロウロして
格乗り大将の連撃ループを邪魔したり
近乗り大将がピリらせた敵にトドメを刺すとゆうハイエナ地雷っぷり。
穴掘って埋まりたい……。 orz

結局戦闘終了した時は俺0落ち3撃破の250ptで一番下。 orz
大将2人はどちらも450pt↑。 流石だ…。

精神的に疲れながら2戦目に続く。
385ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:48:25 ID:tiQzbprIO
2戦目。
精神的にボロボロになりながらの編成画面。
もう1人の少佐が遠から格に乗換えたので今度は俺がタンク。 大将2人は陸ガン。
ジオンも2戦目は黙っちゃいないだろうと前進したら何故かギャン祭り。
俺は高台に登って拠点撃ち始めたが、
高台付近でギャン3機VS格近近の乱撃戦が展開されてしまったので、
怖くなってジオン側洞窟入口に飛び下りて砲撃続行。
拠点を落とした直後に高台から敵味方全員落ちてきたw
慌てて《後退する》打ちながら洞窟を全速後退したが
ギャンが1機追いかけて来た!
味方は他のギャンと交戦しつつ山側ルートを後退している模様。
俺1人でギャンを捌きつつの撤退戦…? 無茶な!
だがゲージ勝ちしている今、来援を呼んで友軍を混乱させるより、
時間を稼ぎつつ俺1人だけ落ちればまだ戦況は有利な筈…!
よし!やってやらぁ!!
幸いそのギャンが正面からの格闘しかしてこなかったので
タックルしながら連邦側洞窟出口まで退却に成功。
が、そこでQSに引っ掛かってしまい大ダメージを喰らう。
とうとうピリってしまい、死を覚悟した。
が、側背から駆け付けた大将がギャンを斬り刻んだ!
大将もピリっているのに助けに来てくれるとは…。
しかも連撃中に《もどれ!》《ここはまかせろ!》って打ってくれた。
自分を犠牲にしてまで俺の撤退する時間を稼いでくれると言うのか…大将閣下!
感動しながら《後退する》《ありがとう》打ってたら
俺を追いかけて来たギャンが蒸発した。 (゜Д゜ )……。

……ああ、うん。
ピリっててもタイマンなら余裕って事ですね。
感動した俺が馬鹿でした。
386ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:50:38 ID:tiQzbprIO
俺改行大杉。 orz

そしてそのままキャンプ戦に移行。
拠点まで追いかけてきたギャンを友軍が蹴散らしてゲージ吹っ飛ばす。
結果はもう1人の少佐が1落ちした以外に被害無し。
うわ、連邦軍圧勝のテロップ久々に見たw
俺は拠点1落とし0落ちで230pt。
大将2人は0落ち2撃破以上450pt↑のS評価。

あの時の大将御二方、色々迷惑掛けて申し訳ありません。
お互いの為に2度とマッチしたくないモノですなww


以上、長々とチラ裏終わり。
387ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 23:56:03 ID:c+hdDkH4O
>>386
よっぽど感動したんだね・・・。

まぁ当たり将官引いて良かったな。
俺なんかハズレ将軍サマしか引いた記憶ねぇ。
この前の日曜なんか店内に大将少将コンビがいてな、マッチしたくないからタイミングずらしながらやってたんだ。俺は将官嫌いだから。
そいつらが終わったから出たPODに入って始めたら、そいつらが後入りで入ってきやがってな。
もちろん将官戦だったが、結果は1勝1敗、俺はまぁ不快ではあったが遊べたと思ったんだ。
ところがそいつら、POD出るなりこう言ったんだ。
「チッ、だらか大佐は使えねぇんだ」
てめぇらそんなに偉いんか!?あぁ!?
金と時間を垂れ流した結果のその階級ごときが、他人にそんな口がきけるほど偉いんか?あ?
過去にはPODまで機体の注文つけにくる奴、マッチしたことに文句つけにくる奴、そんな人間として終ってる奴ばっかり。
だから将官はヤなんだ、一緒に遊べねぇ。
こっちからマッチ拒否してぇよ。
388ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 00:15:45 ID:NVaRbqM/0
>>387
んな雑魚 (将官戦引くと勝てないから後入りで勝ちたいの見え見え)のタワゴトにかまってないで楽しもう。
そして脳内変換しちまうんだ。
「ちっ、だから大佐は(マチ下げに使っても俺より実力が上のヤツ引いてくるから)使えねぇんだ」
ってね。
あれだ。最悪は100円戦法(400円入れて時間切れにし、バーストを回避する方法)して、文句つけてきたら「あら?大佐は使えないんじゃなかったんですか?」って微笑みながら申し上げてあげましょう。
殴ったら即店員無視して警察に電話しちゃって傷害罪でタイーホくらいしとこう。
389ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 01:13:11 ID:JeNuDybQO
乗り遅れたが折角計算したので

ジオン大佐
格43
近41
中6
後7
狙2


連邦大佐
格44
近37
中3
後15
狙0.5

…立派な脳筋です本当に(ry




ついでで

ジオン
格96
近4
中0
後0
狙0

えぇ、モフモフ専用ですとも
390ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 01:29:02 ID:HxWvOkB/0
>>319
戦闘後の勝敗ボーナスちゃんと引いて計算してる?
391ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 02:29:18 ID:Cb0Hf20k0
昨日、中佐〜大尉の野良マッチ。
大尉さんがタンク出してくれて格近近のガチ編成となり、1戦目圧勝した2戦目
タンクの奪い合い?になった。(結局自分が搭乗)

自分としては純粋に、圧勝したのにCだった残念な自分が乗るから、
みんな前で暴れてくれぃという気持ちだったのだけど、
後で考えたらまだマカク持ってなくて出したかったのかなと。
とっくにマカクコンプしてる自分。。。空気読めなくて<<すまない>>

しかし1戦目の連邦の編成、ダムFAスナ2LAって(´・ω・`)
44はもっと真面目にやろうよ。
というか連邦で出ていたらこっち側だったかもしれないと思うと。。。ガクブル
392AWACS:サンダーヘッ:2008/03/05(水) 03:49:29 ID:6a0nazPl0
<<恐ろしい核地雷の兵>>

恐ろしい、
恐ろしい核地雷の兵よ、
あなたは敵勢力にいる者を無償でお救いになる。
まともな将官よ、私をお救い下さい。

<<メガリス-真の兵士->>

真の迎撃、敵の侵攻を除きたもう主よ、
我らに優位を与えたまえ。

真の後衛、敵の脅威を除きたもう主よ、
我らに援護を与えたまえ。

護衛の光が戦車を照らしますように、
戦車よ、
味方の前衛たちと共に栄光あれ、
あなたは勇気ある方ですから、
真の戦車、我らに勝利を与えたまえ。

真の護衛、敵の迎撃を除きたもう主よ、
戦車に血路を与えたまえ。

真の戦友よ、我らに勇気を与えたもう主よ、
勝利を我らに与えたまえ主よ、
絶えざる光が我らを照らしますように。
393ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 04:13:27 ID:C1yM7wD70
昨日のマッチ4vs4でフルアーマー、ガンダムBR、ジム改とかありえねーからwwwwwww
394ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 10:35:41 ID:ChgWVHyz0
>>393
おれもそんな感じの当たったわ
ジム改とFAと陸ガンは覚えてるがガンダムいたか覚えてない
ジオンデザクF2グフと何か空気的な機体だったら一緒かもな
デザクの良い練習になったぜ
395ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 12:19:32 ID:MscwrKvIO
ふとこのゲームが全国のゲーセンから撤去された時の事を考える
毎日やらないと気の済まない廃人将官達はどうなってしまうのか?将官になるのを人生の目標に頑張ってる俺みたいな奴らはどうなるか?
俺はもうこの世に未練ないし迷わず自殺かな…友達0恋人0だし
396ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 12:51:12 ID:C1yM7wD70
>>394
陸ガンがダブデ撃ってなかった?
だとしたらそれオレだ…
397ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 12:52:46 ID:G5ATzjJkO
>>395
パニクってないで落ち着け。
絆撤去されたら別のゲームやるだけだろ。
398ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 13:29:21 ID:rYSZ+EYr0
44で敵拠点前で陸ガンとガンキャが延々とスナに粘着しまくってる事はあったな
ギャンとデザクが目の前に居るのに無視して射線を塞ぎながら
ひたすらスナを撃ちまくる姿勢に絆を感じた
ガンキャの格闘で笑ったのはあれが初めてかもしれん
399ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 13:29:50 ID:Zk2E90zxO
花粉やべえ
ボイチャ無理だからバーストやれない…
400ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 13:33:13 ID:ooHmSjRq0
400GET!!

分かるよ同士。花粉はなくなってくれ!!
401ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 13:39:16 ID:xbRKyfim0
>>395
絆に費やしてる金と時間を彼女ゲトにでも向ければいいジャマイカ
402ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 14:02:56 ID:g3oY7l820
>>395
いまどきその程度で死ぬとか言ってんじゃねーよカスが
キモイこと言ってる暇あったら、別の目標見つけろ
ろくでもないこと考える前に友達でも作れよアホが
403ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 14:41:17 ID:12FZESqAO
このスレって見ててイライラするね。
晩年大佐ごときがぎゃあぎゃあわめいているのがマジでムカツクぜ。

雑魚はこのゲームやらなくていいんだよ。
ガンガンでもやっとけ。
404ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 14:47:16 ID:ooHmSjRq0
チラ裏って何!?ちょっと裏来いよ?の略?
405ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 14:49:04 ID:GjnRVK2WO
>>395
おまえ要するに構ってほしいだけだろ。今晩俺のPODに来いよ。誰にも真似出来ないイキ方をさせてやる。
>>402
おまえみたいなあからさまなツンデレ嫌いじゃないぜ。今晩俺のPODに来いよ。誰にも(ry


おれはふつうにはいきられないおとこ。
406ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 15:26:47 ID:wvV0gLnV0
>>404
マジレスすると「チラシの裏」
407ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 15:40:56 ID:xbRKyfim0
>>405
とりあえずこれ使ってくれよっエネマグラ
大丈夫新品だから
408ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 16:12:34 ID:1vP1Bmdv0
>>399
そっちのカフンスキー粒子は何%くらいだ?
こちらまだ雪が残ってるから0%だが
409ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 16:23:17 ID:CTgI6VWi0
最近休日88は連邦で遊んで
平日44はジオンでガチ練習がデフォになってる佐官なんだが
66はどうすっかなあ。
410ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 16:33:28 ID:1vP1Bmdv0
間を取って民間人とか
411ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 16:45:09 ID:4nxxU0Fp0
当方大佐なんだが、昨日仲のいい将官さんにバースト誘われて
将官さんの仲間2人を加えた4バーで出撃
俺普段は野良なもんで、まともなバーストした事なかったんだ。
将官戦 お も し ろ す ぎ る

タンクがボイチャで常に戦況を見て指示を出す、タンク護衛とアンチがきちんと指示に従い
的確に動く。こんなに連携が取れると楽勝で勝てるのに驚いた、負けた時もあったがリプで
反省会し各々が反省点を見つけ、話し合いそれを踏まえて再出撃。
絆を初めて1年、初めて感動した
412ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 18:19:54 ID:DG5cxoyBO
そうだな、将官フラグ維持するのやサブカで月10万くらい遊ぶのか?廃人は。
なら、その金で風俗でも行ってこい。多少は現実が見えるようになるぞ。
あ、キャバクラはダメな?あれは人生においてもっとも無駄な金の使い方だ。
413ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 18:35:30 ID:rJU862r20
>>412
癒しを求めるなら耳かき店もOKだなw

2ヶ月休眠してたが、完全復帰して
大将取るか。
あぁもちろん風俗も行くがな
414ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 18:44:40 ID:Di37EDmU0
ひざまくら










してやろうか?
415ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 19:07:15 ID:Frf+fZHZO
アーッ
416ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 19:33:28 ID:pzv1oJ7lO
>>414
硬いw
417ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 20:09:49 ID:xbRKyfim0
あ・・・頭に何か当たってるんだが・・・
418ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 20:17:53 ID:NcuG6fKU0
あててんだよ
419ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 20:51:40 ID:jyKKKufw0
>>414を脳内で美少女に変換するッ・・・・・
420ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 20:53:38 ID:LlKiRCIn0
>>414はヤンデレ
421ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:21:45 ID:p9uKobLv0
今日曹長〜中佐のマッチングの中に多分下士官と一緒に出撃しちゃった少将がいて一戦目EZで鬼神のごとく動きで800点
俺も対峙したがなにもできず撃墜されてさすがにやりすぎだろ…と思ったが2戦目その少将モップで突っ込んでくるんだがただバルカンばら撒いてるだけでほぼなにもしてこない
俺もその少将を撃破できたんだが格闘の間合いに入ってもタックルもなにもしてこないしバルカンでこかされるだけ、完全になめられた
その少将の結果は3落ち20点だったんだがこれは「一戦目狩っちゃったから二戦目はお前ら雑魚にもPtくれてやるよ」ってことだったのかね
422ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:28:14 ID:OCC5j4mO0
>>421
多分その通りだろうな、格差マッチでズタボロに負けるのも悔しいが
あからさまに手加減される屈辱はそれ以上だからなぁ・・
その少将はひょっとしたら善意だったかも知れないからあんまり気に
しないで早く忘れた方がいいよ。怨むなら少将じゃなくて糞マッチング
したバンナムを怨んだほうがまだ良い・・・・かな?
423ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:37:36 ID:ZytRBuXi0
気付けば中将フラグゲットしてた俺。
今までどんなに廃プレイしても6位が最高位だったんだが、
無気力にスナ2育ててたら5位ゲット。
実際には不動の大将だった人が他店舗に移籍しただけなんだけど、
初の5位ゲット。
っていうか、今日久しぶりにターミナル通して中将昇進したから気付いたんだけどな。
(うちのホームの読み込みエラーでターミナル通し成功率6割、データ破壊率2割という、
恐怖の読み取り率のおかげで久々の他店遠征でやっとターミナル通せたのもアレだけど)
地 雷 中 将 爆 誕 !

タンクと近しか乗れないぜ、中は当てられるけど味方に貢献できないぜ。
基本は低コ近でダブデまで突撃orミノ粉利用して敵スナを後ろから膾斬りしか取り得ないけどな。
吶喊して敵後衛を1落しさせた後自分も落ちて、その後は護衛に回って2落ち目しちゃう、
そんな地雷中将だけど、大目に見てやってください。
424ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:39:52 ID:DeEygrsV0
俺はスト2のころからの格闘ゲーマーだけど、対戦物であからさまな
手加減されると萎える。こっちから捨てゲーしたくなるくらいに
上位者と当たったらテクニックを盗む意気込みで挑む
下位者と当たったら全力で挑む
だがあまりの下位者なら嫌味にならない程度に手を抜く
>>421の少将のようなやり方はバカにしすぎだと思う
425ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:48:49 ID:xbRKyfim0
>>421
まぁ野良犬にレイプされたと思って、その悔しさをばねに強くなる事だ
426ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 22:31:18 ID:n3PXRTHQ0
格下相手に手加減するとしたら、下位機体使う&|縛りいれるとかだな。
グフ装甲4バズロッド、赤ザク装甲6バズ、ジム頭MLで青ロック縛りとか
その制限の中では全力で勝ちにいく。
じゃないと金と時間が勿体無いし、何よりこっちも楽しくないしな。
427ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 22:31:58 ID:QD/BdL1F0
少将の方も萎えてるだろうけどな。
一戦目でサブカが居ないかどうか確認してみんなリアルだと分かって手を抜いたんでしょ
格ゲーでの例えで言うなら波動拳出来ないレベルの人が対戦してきたのと変わらないよ
対人戦だと思ったら相手がバンナム以下の動きだったんで一気にやる気がなくなった
バカにしてるとかじゃないくてやる気がなかっただけだと思う

まあ、それが良いか悪いかは別問題だけどね
俺なら消化終わってない機体で出撃してまじめに戦う。一対一ならともかく仲間がいれば一切手は抜かない
以上、全カテに消化終わってない機体がある将官の意見でした
428ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 22:35:06 ID:UYgS1K900
>>421
まぁ、そういう手加減しないといけない時はタンクに乗るもんだがな。
俺は逆に一戦目にタンク乗ってズタボロにされて、二戦目にズタボロに仕返した大人気ない中将。
429ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 22:40:38 ID:G5ATzjJkO
>>428
ゲージ飛ばしちゃうからそれはそれで手加減になってないってことも。
430ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 22:46:12 ID:UYgS1K900
>>429
それはそれで、タンクの大事さを教える事になっていいんよ。
似非さえ混じってなければ、大体階級相応の戦いになるし。
431ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:24:30 ID:jyKKKufw0
>>425
野犬にレイプっていうよか、露出狂の変質者にあっちゃった感じだな。
432ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:39:11 ID:hs2qWUqXO
懺悔。
ついさっきマッチした人たち。
最後すまない打つつもりが何をとち狂ったか
やったな送ってしまった。
マジで申し訳ない。
433ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:40:41 ID:WFn3JiDQO
一昨年の11月に絆初めてから今日まで総額100万以上注ぎ込んだ学生

稼働開始からすっかりハマり
バイトして絆代稼いで、絆をやる為だけに生きてたような一年だった
おかげで大学はぐだぐだ……
半ニート生活?
そして先日大学から成績表が来て全部不可だった時はマジで吹いたww
やっちまったな!

他にも事情があったんだけど
けっきょく学校辞めたぜ/(^o^)\
でも俺は後悔なんてしていない
絆で知り合った仲間達は俺にとって何にも代え難い宝物だからだ!
こんな素晴らしい仲間達に出会えて俺は幸せ者だと心底思う・・
今まで本当に楽しかった!ありがとう!

これからちょっと清算してくるけどまた何処かの戦場で会える日を楽しみにしている・・

ついカッとなって書いてしまったが
以上、チラ裏でした☆長文サーセン
434ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:49:15 ID:dJ/MCL8CO
>>433
頑張ろうな、俺。
435ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:50:42 ID:BdTi2PQp0
>>433
ファイトだよ俺!
436ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:55:42 ID:fp6RSO06O
>>433
なんで未来の俺が書き込んでるんだ
437ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 00:03:35 ID:XDVuuJufO
>>433

仲間を大切に

この体験が何かの糧になることを祈ります。


ドコゾの戦場でお逢いしましょうノシ
438ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 00:15:09 ID:fyn9ZVnp0
66なかなか楽しいな。
残り1秒未満でジオン拠点落として逆転したのが嬉しかった。
439ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 00:43:52 ID:NXUv3FMu0
>>433
学校辞めるまではまっちゃう奴とか本当にいるとはなぁ
何でそこまではまるかねぇ。就職とか大丈夫なのか?
まだ若いからとか思ってないできちんと先のこと考えた方が良いぞ



と、連ジにはまって大学やめた俺が言ってみるテストw
440ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 00:45:48 ID:Hdy9jPLW0
残り時間わずかでゲージちょっと勝ってて
「やったな」「やったな」「やったな」ってみんなで盛り上がってたら、
残り1秒で「5番機が撃墜されました」ってなって負けて、吹いた。
441ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 01:17:30 ID:W/3HyuiY0
>>440
「すまない」・・・。
必死でアンチしようとしてて、斬られ始めた時「もどれ」撃たれたけど・・・もう・・・何もできなかったんだ・・・。
「やったな」連打で泣きそうになったよ・・・。ポイントもBがCになったし・・・。
442ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 02:42:59 ID:Jo6YzuZc0
俺も留年した
貯金使い果たして50万ぐらいつぎ込んだ
これじゃダメだと思ってバイト始めたけど面白すぎ
金稼ぐ苦労も少しだが分かり、絆やめる決心がついた
さすがに500円は高いわ、マジで

ネトゲやろうにも、絆やる前にネトゲで散々時間浪費したし
軽い気持ちでやると泥沼だからな・・・
そう考えると、ぶっ壊したプレステ2買い換えて家ゲーするか
FF5あたりチマチマやるか

長文すまない
443ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 02:46:09 ID:/BNVjEJ00
PC持ってて趣味に合うならシヴィライゼーション4とかをやってみるとどうだろう

もれなくもう一年(ry
444ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 03:13:01 ID:znjKo0xEO
今日あった事をつらつらと書いてみる
長いよ

連邦カードなくしたから作り直した大尉カードで中尉の友人と出撃
元が外しも出来ない少佐なんで狩りなんかしてませんよ
閑話休題
なんか味方に上等兵連れた少将様がマッチ
一戦目、タンクもいないし中の消化をしようかと合わせると件の二人が牽制
気持ちは分かるけどマチサゲ将官が尉官に牽制ってどうよ?
気にせずガンキャを選ぶと将官様は砂Uにw
結果は将官様は一落ち100ちょっと
こちらは一落ち300↑
敵のお座り砂食っただけなんですけどね
二戦目、砂にしてみたw
そうしたらガンダムか爺さんか迷ってガンダム選ばれた
結果は流石
300↑でS取ってました
途中、姿を見ないと思ったら一人でアンチタンクしてたんですね
残りの10人はダブデ付近で戦ってましたが
私も450越えましたが一回落ちてしまったのでSを逃してしまいましたよ
445ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 09:03:07 ID:hcMDY8p0O
66もグダグタでした。44やりたいよ……メインカード出せるから。今度は行く前にちゃんと日程調べよ。
446ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 11:31:14 ID:9/APjKwz0
昨日のチラ裏。

前戦がタンクで合計6落ち2連発Dだからか自分以外全員下士官、
尉官の悲しいマッチに放り込まれる(自分大佐)

中狙3枚のゆとり溢れる編成で1戦目開始。(自分は陸ガン)
どうやら相手も似た階級か、どれ落しても尉官、下士官。
でも相手はタンク入ってる。何か忍びないのでタンクはヌルー。
ボチボチ落してゲージ勝ち。
結果見たらどうやらタンクが中将(なんて男気溢れるw)どうやらリアル2等兵も居るみたい。

2戦目、仕方が無いので中将狙いで行こうと決める。(タイマンも想定してEz選択)
中将様Sザク、が…常に最前線中将様しか居ませんorz
ゲージ負けてるのに湖にも出てこないジオンorz(確か少佐か大尉辺りも居た筈だが…)
囮とばかりに、その真っ赤な機体を前線で輝かせ爆散する中将様、結果3落ち。
(だが自分も中将ライン突破し切れず)

チラ裏だがゲームに勝っても男気で負けた1戦だったと。
と、ジオンじゃ同僚の連邦大佐のチラ裏w

しかし、今のジオン下士官じゃあの男気すらも感じてないんだろうと思うと悲しいなぁ。
447ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:12:43 ID:6MhCLQSeO
昨日編成が格祭りになりそうなのに3番だけ遠を選んでた時の話
3以外は全員格、5は簡単8設定完了済み
3が遠→中→狙とカテゴリ変える度に俺だけが牽制。3は観念し最終的にストライカー×4、簡単8という編成に
終わった後友人にこの時の話をした
友人「なんでタンクを牽制したんだ?」
俺「格祭りにしたかったからだよ」
友人「おまw最低だな」


俺って最低か?勝てたし楽しめたからいいじゃん…
448ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:22:43 ID:Ds1K46Rg0
>>447
それが1戦目なのか2戦目なのか、あと両軍の力量差とかにもよるな。
とりあえず、俺はタンク希望の奴を支持。
449ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:24:33 ID:6MhCLQSeO
>>448二戦目で一戦目は勝ってます
450ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:28:53 ID:4XMjzhwwO
4年になっても週6通学ダブキャン決定オワタ\(^o^)/
と思ったが留年しなかっただけ良かったらしいなw
451ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:31:35 ID:Ds1K46Rg0
>>449
だったらまぁ、最低とは言わないが、俺としては強要は好ましくないなぁ。
祭ってのは、個々が空気読んで自ら選択……ってのが理想かと思うので。
それに、3番機の奴はキャンパー対策を考えてたのかもしれないし。
452ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:37:21 ID:6QNb7/lwO
祭りもいいが、勝利を目指す意識も尊重されるべき。
大体無理矢理乗らせて祭りとか、何か間違ってるとは思わないか?
453ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:40:07 ID:6ElyKQ0xO
大佐以下はカスしかいないって本当なのか?
454ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:41:57 ID:s6LW+vFnO
就職期の裏技を伝授する。

マスコミは内定もらった後留年決まっても入社させてくれるとこが多いのだ。
大手も中小もテレビも新聞も通信社も。
だから卒業単位ギリギリだが学生最後なので遊びたい、さあどうするかって人は迷わず遊んどくんだ!
留年決まっても大丈夫だから!



まあオレなんだが。
455ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 12:56:23 ID:TVl5V4aBO
>>433
は…

こんな面白いゲームを開発提供したバンナムは中毒性を明記しなかったトカいうアメリカン訴訟バカっぷり。
456ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 13:18:23 ID:yKgJ6WUI0
今日の午前中野良で出撃したジオン中将だけど大佐はほぼ9割使えねぇ
1戦目スナ2ガンキャ1の糞アンチ編成だってのに何故か負け>ジオンはタンク編成
2戦目もどうせ篭りだろうと予想して開始直後「洞窟応援頼む」「行くぞ」等のシンチャを
流すも誰も付いてこねぇ、お陰で中祖2ガンダム2の糞編成にボロッカスに犯られて敗退
全員野良だから意思の疎通が遣り辛いのもあるがあまりにも非道すぎる
457ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 13:27:28 ID:VdkdGo8TO
>>453
本当です
大佐のラインは
大佐は大佐でもうまい大佐となんちゃって大佐がいます
うまい大佐は金がなく将管になれないだけ
なんちゃって大佐は88上がり、もしくは偶然上がれた人です
D連続4回で降格より2回で十分降格してもいいと思う
ちなみに将管戦は地獄です
少しでもポイントを稼ぐため1戦1戦ガチ試合なので気をぬいたら瞬殺されます
そして近格タンクしか乗れません
昇格を難しく降格を簡単にしてほしい
458ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 13:58:40 ID:W9/E0Ty8O
>>447
単純な勝ち負けの視点で見れば、祭りは勝率下げるだけだし、その状態で牽制するのはウザイわ

最低までは思わないが、もし3番が格を選ばなかった場合に、開幕マシとか当てるやつがいたら氏ねと思う。
459ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 15:32:21 ID:rXO9LbpnO
全くだ。祭りを強制するなんてどうかしてる。
460ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 15:49:28 ID:5SvqEru3O
気付くべきだった
グフがジャイバズ装備していたのに

気付くべきだった
回り込む打ったのがグフだったということに





開幕速攻敵拠点行ってジャイバズ打ち込んでんじゃNeeeeee!

なんで常に自分グフカスの前に敵がワラワラいるか考えたじゃねーか
ただでさえ空気ザクキャ抱えてタンク護衛してんだから
自分だけ楽しいことしやがって・・・・・ブツブツ
461ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 16:20:17 ID:mUgdz3+e0
>>460
うらやましいのかよ!w
一度はやってみたいものだ・・・かつて最強と謳われたグフジャイバズ祭りを
462ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 16:38:50 ID:NOi6Z+7P0
 今 で も 最 強 で す
463ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 17:01:28 ID:n595W9dx0
ため息つかせてくれ
将官フラグだけ取り続け、一度も将官にあがれないどころか
少佐でフラフラして大佐にすら上がれない奴が
うれしそうに”大隊死守”の称号つけたカード見せびらかしてた
もうアホかと

べ、別に将官フラグが羨ましいとかじゃないんだからね!
464ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 17:09:03 ID:DMdld7tr0
>>460
こないだサブカでやってきた俺らは最低w
仲間の将官8人でバースト、全員尉官以下のカードでミノ50パーセントの時に全員グフジャイバズで洞窟からGO。
敵拠点裏まで行って拠点落としたらその時ようやく気が付いた3人ほどが必死になって戻ってきたw
結局こちらは誰一人死なず、拠点1落しでゲージ飛ばして圧勝しちゃったけどなw

二戦目はギャンB祭りで敵拠点を掃除にしに行ったのは秘密w

ごめんなさい。もう二度とこんな酷い狩りはしませんorz
465ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 17:30:14 ID:pp7Us+Tz0
>>457
正直D2連で降格にしてもタンクに乗る奴が減って
引き撃ち近が大量発生するだけだと思うがな
466ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 17:38:43 ID:mUgdz3+e0
近格中狙D2連降格
タンクD5連降格

これをうまくポイント制にすれば残念な奴ほどタンクに乗るかもな
467ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 18:10:16 ID:s6LW+vFnO
>>466
それ困るww

降格条件は勝敗でいいよ。過去10戦で8敗したら降格。わかりやすくて良い。
468ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 18:21:34 ID:mUgdz3+e0
NYRでジオン絶滅の悪寒!
469ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 18:30:22 ID:WVvfG9+T0
一戦目将官のスナをF2で追っかけ回しまくってたら二戦目にEZであからさまに復讐されたぜ
他にも敵いるのに自分の方にだけきて3落ちして全部その将官のEZに落とされたんだから間違いない
470ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 18:41:03 ID:S3nhx7ArO
明日からグフジャイバズ専門になろうと思いますが晒さないで下さい
471ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 18:44:03 ID:2WdFHgNO0
おまえが大佐以上なら晒す。
472ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 18:54:29 ID:meJbKRUe0
本日グフカスで出たオレ大尉(中佐)
洞窟通ってたら量タン単品と遭遇
サブで攻撃してきたけどなんとな〜くスルーしてあげた
そして後ろからコソーリついて行き砲撃し始めたら前に回って存在をアピール

・・・また攻撃してきやがった

コッチを構う前にやることあるだろうに
ほら赤ザクとトロが駆けつけて来たじゃないか

・・・てかちょっとまて、お前らタンクの護衛はどうしたんだ

まったく、地雷が多くて困ったもんだ
473ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 19:09:22 ID:DMdld7tr0
>>472
意味わからん。
スルーしたんじゃなくて量タンに負けただけじゃねえの(:.;゚;Д;゚;)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!!

お前が地雷だ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
474ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 19:13:32 ID:5SvqEru3O
とうとうネタも分からない人種まで出現し始めたか
加速度的に春だなー
475ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 19:13:34 ID:6xVY1++u0
スレを見ていてふと今日の戦闘を思い出す。
ジムカルカンで3落ちという酷い戦いだった。
だが思い返してみよう・・・
まずタンクはミノだからって高台に隠れて拠点撃ってた。それを敵スナが撃ち抜いてたから俺が抑えに行こうとしたら途中で高ゲルとドムトロに囲まれて落とされたが大分粘ったはずだ。

なんでタンクがスナを抑え、俺がドムトロと高ゲルを抑えてるのにアンチ行った連中は拠点落とされてるんだ?

自分自身の地雷っぷりに泣けてきて気づかなかったが、味方も随分と・・・
その後罪悪感にかられタンク乗って洞窟から隠密拠点落としで勝ったけど、よく勝てたなって今思った。
476ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 20:19:13 ID:s6LW+vFnO
>>468
44ならMS性能差でむしろジオン有利じゃね?
477ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 21:05:41 ID:8C4ROdaV0
当方ジオン産廃中佐。
チームメイトに恵まれて対人戦で久々に圧勝させてもらった帰り道にふと気づく。


両替のお釣り4,000円取り忘れたorz


当然のように影も形もありませんでしたとさ(血涙
478ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 21:13:38 ID:yKgJ6WUI0
野良ジオン中将の最近の流れ
戦闘で好成績を出す→自分以外ほぼ大佐のお守りマッチで連邦大将だらけ→自衛で精一杯、戦闘はフルボッコ
→同じ状況?の大将中将とマッチで連邦オール将官だがフルボッコで快勝→以下ループ

お陰でどうしても10戦中1回はCを取ってしまいいつまで経っても大将に上がれません(´・ω・`)
JUは更にカオスだろうしこのまま中将のまま月が変わってしまいそうだ
479ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 21:32:56 ID:hXOzdy/c0
>>475みたいなヤツを見ると思うんだが・・・

陸ガンとジム改を抑えてたザクがいたんだろ?
480ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 21:59:11 ID:0CYb65fxO
ジオン軍曹のチラ裏
本日13時過ぎに少佐×3の44マチに何故かご招待され
一戦目から拠点落としにチャレンジ。
するする激戦を右手に見つつメガネ岩の崖っぷちを低速移動。
洞窟の入口にて砲撃開始。落ち戻り陸ガン陸ジムがこっちに来たので
拠点へ打ち込みながら左手で応援頼む打ち拠点落として味方の方へ
素早く助けに来てくれたのでそのまま後退

おかげさまで気分良く勝てました。
マチした少佐殿×3、ありがとうございました。m(__)m
481ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 22:01:54 ID:uWhRbBSXO
は?
482ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 22:08:16 ID:YoOWESA70
>>478
私はその劣化ですよ
大尉で将官戦・左官戦に吸い込まれる(同店ではない):CD→過死姦戦:AB以下ループ
483ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 22:41:50 ID:6xVY1++u0
>>479
さぁ、考えてください。6vs6です。
向こうはタンク+スナの編成、こっちはタンク編成。
6−4(タンク・スナ・高ゲル・ドムトロ)で残り2名、こっちのアンチはタンク護衛なしなので4名。
そっかー、とっても優秀なザク2機が4機相手にタンク護衛しながら返り撃ちにしたんだー
・・・ありえるか?こっちは護衛せずに逃げまわれたから2機引き付けられたが、普通護衛が逃げまわったらタンクに攻撃行くだろ。
まぁ、こんな地雷に諭されるようなヤツに説明しても無駄なんだろうけどね。
484ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 22:52:26 ID:azXgTlYu0
>>483
残念だが味方の4が本当にアンチに行っていたのかどうかが非常に怪しい
3機が単独行動していた敵1に釣られて引っ張り回され残りの1がタンクの護衛とやりあってるとか普通にありそう
485ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:13:45 ID:Vsqr4obEO
>>483
無駄だと思うんなら、書くのやめとけ。
っていうか、そのくらいで愚痴愚痴言ってるなら、絆やめとけ。


そういう訳で景気の良い話題を。

初めて2戦連続S取れましたぁ!!(*´д`)
それも、苦手な格と調子悪かった狙で。

かなりウレシス。
486ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:20:50 ID:DMdld7tr0
>>483
お前は戦場を本当に全て把握していたのか?
結構いるんだよな、他にもタンク周辺で戦ってるやついるのに、俺しか護衛していないとか思う回り見てない子が。
それと、スナを抑えにいくとちゅうに高ゲルとドムトロとあったのならそれは落ち戻りじゃねえのか?
味方はすでに仕事を終えてるんじゃねえのか?
あと、結構粘ったって、100秒以上はねばりましたか?50秒程度ですか?それとも30秒程度ですか?
しかもグレキャでスナに打たれるタンクって下士官ですか?
将官でそんなタンクいたらちゃっちゃと晒してください。
487ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:23:56 ID:6xVY1++u0
>>484
でもその後俺がタンク乗って奇襲かましたら圧倒的大差で勝てた罠。
各々が仕事してなきゃできないよな・・・謎は深まるばかり・・・

やっぱ俺が地雷か。

>>485
おめでとう。JUじゃないのが残念だね。
488ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:26:29 ID:6xVY1++u0
>>486
残念な事にタンク見えてるしレーダーも見えてるんだ。
ってさ、レーダーの存在も気づけないのか。残念だね。それが将官語るのか・・・もっと残念だね。
他に言うことは?
489ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:40:44 ID:DMdld7tr0
>>488
へー、近の狭いレーダーだけで全て見えていたと。すごいね。
君のジムには中距離以遠の大きなレーダーが付いてるようだね。うらやましいな。

それとも、自分のレーダーの範囲だけが、タンク護衛の場所だと思ってるのかな?
で、その高ゲルとドムトロはどこから湧いてきたんですか?
結局何秒粘れたんですか?ただ、敵にコスト130を献上したのを釣ったと勘違いしてるんじゃないですか?
490ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:47:44 ID:znmK95Bx0
めんどいから不毛な言い争いはやめようぜ。
491ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:49:51 ID:HegKuOnrO
>>478
それはただ、貴方の腕が大将レベルではないということですね。
私は中将ですが、ここ100戦C以下はとっていません。最近20戦はB以下をとっていません。
それでも、私の周りの戦友のなかでレベルは中の下ぐらいです。

もう少し腕を磨いてからあがった方が身のためです。

と、マジレス
492ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:07:27 ID:0WFpMLWL0
不毛な争いを豚切って
今週末やっと出撃出来る時間が出来たぜ
うpデート前からここ3週間全然やってないから新鮮な気持ちでガッカリしてくる!
493ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:08:37 ID:y3Dxe0gV0
よく味方ALL左官で敵が全員将官だったぜ!なんてのを見てネタだろって思ってたが今日マジでそれに遭遇
味方ALL大佐、敵大将、中将、少将×4
オフライン大佐とか一応回数だけはこなしてますって感じの部隊に対して敵はほんまもんの精鋭部隊
結果は2戦ともゲージ飛ばされて負け
ジムライホーくらいまくった
494ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:09:28 ID:1QQa5ShbO
>>492
ガッカリするの前提かよw
495ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:09:34 ID:IskQN7iL0
>>492
「出てこなければ(心を)やられなかったのに!」
496ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:21:41 ID:ppF99UxoO
>>491
戦果ランクで物を語るなよ………んなもんタンク乗ったらCやD取るし、後ろから悪い大佐撃ちすればBだって楽々取れるさ。
497ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:26:12 ID:dxhJdzYK0
>>496
悪い大佐撃ちがなんだか知らんけど意訳すると彼はAが楽勝だと言ってますよ。
そのモンキー撃ちだか名古屋撃ちだかだけで、A以上を続けて取るのは
難しいと思いますよ。
498ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:37:42 ID:UjB/jAs50
今日のチラ裏。
Verうp後、初めてドムのサブ喰らう。

タイマン状態で格闘行った瞬間にブラックアウト。『うおっ、まぶしっ!』状態w
でも問答無用で斬り続ける。

って言うか俺、何時の間にやら斬ってる間レーダーしか見てないw
F2と違い、偉く長いので、何かそのままレーダー見ながら外して続けてみる。
真っ黒の画面にドム撃破が。

嬉しさより、コレに使った金額を思って逆に悲しくなったorz
499ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 01:22:51 ID:qQi46T2F0
マカクで出撃した大佐のチラ裏日記。

こちら俺以外近格編成に対し、向こうは砂+近格のアンチ編成。
味方がある程度の時間を稼いでくれたお陰で、0落ちで拠点撃破する。

その後、3機に囲まれるも、味方が助けに入ってくれたからか、
ビリったから放置されたのか、残40程のところで、峠の奥まで何とか後退。
MS弾に切り替えて砂を中心に砲撃するも、ジオン劣勢のまま敵拠点復旧。

これは再アタックしかないな、と決断し、こっそり湖を横切って手薄な新ルートの高台へ
(思えばこの時<拠点を叩く>ってシンチャしなかった俺はタンク乗り失格)。
動画でチェックしてたトリガー連打のノーロックポイントに気付かれずに到着し、砲撃開始。

時間的に敵に発見されたらアウトかも、と思いながら撃ってると
俺の動きを察してくれたらしいグフがぴったりと横に立っていてくれてたんだ。
そのグフはただ立ってただけなんだけどさ、味方が守ってくれるって
安心感がとてもありがたかった。

最後の1セット撃ってるところでようやく敵の1機が気付いたみたいで慌てて
こっちに向かってきたが、グフが足止めしてくれてる間に拠点を撃破して、
僅差で逆転、そのまま勝利!
そのグフのリザルトは2落ちのCと、それだけ見たら残念な成績だったが、
この1戦の勝利には確実に貢献していた。
やっぱり絆ってやつは数値だけでは測れないものだと感じたよ。
<ありがとう>
500ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 01:33:34 ID:Z9kJoIQbO
護衛してればC、Dとか当たり前で取る。タンクに乗っても味方が弱ければCになる。将官でB以上しか取らないとかいう奴は黙ってるほうがいいぞ。
501ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 01:48:06 ID:kEPivLl5O
B以下とるとかいってるやつは、88とかいうクソゲーやってるからだら?
メインカードは44しかやらないから俺は100戦以上C以下無しなんだよ。


88とかミノ粉とかなんて、運が良ければ点取れて運わるけりゃ点取れねえ戦いさ。
上手さもへったくりもない、只の撃ち合いゲー、ミノ粉は騙し合いゲーだよな。

だから、俺は88は大佐サブカで狩りゲーして遊んでるよ。佐官なんて、ちょっと動ける等兵と同じだからなw
502ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 02:23:08 ID:YC+fp9Q4O
>>501
確かに44の方が成績は安定する
ただGCなどタンク受難のマップでカス引いたら普通にB以下とると思う
503ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 02:27:15 ID:kFZ9d09Z0
このゲーム飽きたから88だけ出撃して
未消化の新砂、FA、ドムキャだけ乗る事にした
即決しまくってどれくらいで晒されるか今から楽しみだ
504ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 02:55:22 ID:3AjoajzX0
漏れ、たった3ヶ月で5枚目って
どんだけ金積んでるだよ・・・・・

でも、最近それほどやらなくても
いいかなぁって感じてきてる。良い
兆候だよなぁ。
505ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 05:29:24 ID:QSEI/A0c0
ランクって
展開>>>味方の実力>本人の実力
だと思うぞ
506ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 05:51:01 ID:BskFn6mJ0
でも、原作に沿って考えれば8vs8のミノ粉100%が一番近いのですけどね。
ゲームとはいえガンダムと言う世界設定である以上は4vs4以外は認めないみたいな言い方はあまり好きにはなれませんね。
それに、協力して戦うってのがこのゲームの売りですから、俺tueee!したいなら他所でどうぞと思ってしまいますね。
507ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 07:06:21 ID:02HpX9E3O
>>506
悪いが協力して戦うのを楽しみたいなら44しかないと思うぞ。
88は一部上級将官以外は皆個人技でしかやってない。
508ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 08:40:27 ID:Wevqc/1P0
財布から300円だけ持ってタバコ買いに行ったら自販機の前で300円じゃなくて250円だったのに気づいた
マジはらたつのり
509ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 09:42:02 ID:ClqHzm8DO
両軍大佐だけど、タンク出てて、味方が護衛に来てくれなくて、それでもタンクが頑張ってたら、私は頑張って護衛したくなるよ。
4落ちは嫌だけど、3落ちDくらいは何ともないさ。
だって拠点を一回くらいは落とさせてあげたいじゃない?
それでタンクの人に『ありがとう』とか『すまない』ってシンチャもらうと、なんかそれで救われた気分になる。
絆ってそんなゲームじゃないの?
510ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 10:16:49 ID:nXIrQ1d10
>>508
"ECHO"とか"わかば"なら買えるだろw
511ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 10:22:18 ID:e3s7ZgyIO
>509に同意
512ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 10:44:42 ID:06DD5xi8O
>>509
タンク出して拠点落とせた時の護衛からの≪やったな≫も追加で
513ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 11:26:42 ID:ClqHzm8DO
>>512
あれも嬉しいよね〜
『もう一回拠点を叩いてやる!』って気なるよね!
514ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 12:02:58 ID:0quK8vF/0
他の地点で戦ってても「敵拠点、撃破!」が聞こえると

<やったな!>打つよ  少しでも盛り上げたいからね
515ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 12:24:33 ID:vymUvAQG0
俺も手が離せない時以外は<やったな!>を打つよ。
たとえ格につかまって連撃されててもなw
516ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 12:49:55 ID:1QQa5ShbO
おまいら良い奴等だなw
俺にはそんな余裕無いぜ…。
517ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 16:30:49 ID:3AjoajzX0
良い人多いね。野良でもそういうシンチャが
たくさん出る人たちとやりたいなぁ・・・
518ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 17:05:05 ID:UxU/gnKo0
格に斬られて、3連入ったら落ちるってところで味方のナイスカット。
嬉しさのあまり「ありがとう」打ってる間に、敵の起き攻めで落とされた……orz

ああいうとき、まず何を置いても逃げないといけないと分かってたのに。
シンチャの隙にやられること多くて泣きそう……
519ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 17:08:18 ID:mLWBMrEV0
>>518
行きたい方向にブーストして、
右ペダルをを踏みっぱなしにしとけば、
スティックを離しても問題ない。
心置きなくシンチャしる。
520ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 17:24:26 ID:EYKZs0ryO
今更ながら


ジオン将官
格27
近45
中9
遠11
狙7

一戦平均246(-80)

どう見ても近に乗りすぎなのと遠が少なすぎ
521ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 17:29:16 ID:Bv3gLs4yO
オレがプレイしてる所のPODは、シンチャボタンの反応が鈍くなって来てて(高速で打てない)時々ズレる事があるんだぜ
開幕の全体Map確認や移動の忙しい中で《拠点を叩く》打つつもりが《後退する》とかなー
前を突っ走ってた前衛機の 固まった背中を見るのは悲しい事ですorz
522ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 19:09:00 ID:tZzmAknF0
>>520
アンケート系は結果ばかりの羅列になって
スレが沈黙するときが多いので
そろそろ自重汁
523ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 19:28:41 ID:tZzmAknF0
チラ裏だからいいのか
>すまない
524ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 21:19:55 ID:ClqHzm8DO
>>519
良い人っていうより、せっかくのオンラインなんだから、他の人達と一緒なことを楽しまないと勿体無いよ。
中狙を即決した人でも、開戦時に『すまない』ってくると、『あ〜、どうしても使いたかったんだね。なら仕方ないか〜』と思うよ。
さすがに二戦連続即決は腹が立つけどね(苦笑)
525ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 21:22:01 ID:ClqHzm8DO
>>517だった、、、orz
スナイパーでギャンに格闘を挑んでくる!
526ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 21:25:23 ID:gVm4RaBD0
>>513-515
え!味方が拠点落し成功したら護衛はタンクに対して「ありがとう」って打つんじゃないの?
俺的には『俺の護衛行動はお前のおかげで報われたぜ、ありがとうよ戦友!』ってニュアンスだったんだが。
で、アンチ側に回った時は「やったな」って打つ。
『拠点側がキッチリやってくれたから、俺たち(アンチ側)も頑張るぜ』のニュアンスで。

・・・どうやら俺はマイノリティだったようだ。
527ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 22:01:00 ID:tP3QideS0
どっちでも「ありがとう」の俺。
528ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 22:35:21 ID:ClqHzm8DO
>>526
その日の気分で使い分けてるよ。
『了解』って返すときもあるし、『いくぞ』ってして、拠点を落とした勢いで相手を押し切ろうとするときもあるよ。
ワンパターンじゃ面白くないからね〜
529ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 00:07:32 ID:1xD8Q/BU0
士気を上げるのも大事だよな。
味方タンクが「拠点を叩く」打ったら「いくぞ」打って砲撃地点目指す。


そして、返事がなく、オレとタンクだけ砲撃地点の手前でフルボッコ。
530ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 00:32:17 ID:tdLRWpAw0
考えてみると俺は色々かな。
勝負を決めた拠点落としにはありがとうかやったなを必ず打ってる。
序盤の落ちるべくして落とした場合はやったながほとんど。
俺がタンクの時、護衛が頑張ってくれてた時はありがとうを。
ドフリーの時は特に何も打たん。

531ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 00:37:10 ID:FTkJT9sk0
拠点を落とした時に、「やったな」「ありがとう」を打てる人は
きちんと護衛をやれた人だと確信している

レーダー見て迫ってくる点にいち早く気がつき
的確に処理してくれる護衛さんには
いつも頭が上がらんス

いやしかし護衛が強いとマジタンク楽だわ
532ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 00:41:36 ID:zJ+Y7oul0
>>504
一昔前の俺発見。
その状況がある意味で一番やばい。
離れられればそれはそれでいいが、また一度やりはじめると止まらなくなる。
マジで、俺は絆で35万使って目が覚めた。カードはまだあるけどね…
今?三国志対戦にハマってますwwwwwwwサーセンwwwwwww
533ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 03:24:37 ID:iZ3/roIx0
今日のチラ裏。
大尉ね、FA乗るのはまぁ許そう。0落ち38点。空気でも別に良いよ。

が、2戦目。
反省する振りして量タン。
<拠点を叩く>と言いながら、後ろに下がって、対岸のスナにB弾撃ってるのはどういう事かね?

俺はハナから信用してなかったから気付いたけどね。
俺が<もどれ>打たなきゃ、皆高台で無駄死にしてたよと。

もうカオスマッチは勘弁して下さいorz
534ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 11:37:20 ID:Xk0geFlo0
昨日マッチした名前がイニシャルの連邦中佐。
既に陸ガンBRが決まってるのにガンダムBR。しかも2落ち0PT。「すまない」じゃねーよ。
たまたま次の試合でもマッチしたが、今度はFA。いいかげんにしろ。
535ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 12:24:22 ID:rXbDIpeIO
>>533
ロックしたら脊髄反射で攻撃してるんだろ。
大佐でもそんなのゴロゴロいるよ。
536ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 15:17:52 ID:QlIOAad1O
フワジャンできないグラップルできない
レーダー見れない状況みれない
ブースト管理できない何もないとこでビービー鳴っても気にしない
アンチはタンクを殴ること、護衛はタンク殴る敵を殴ること
敵をロックしたら右トリガ連打、弾が切れたら両トリガ連打

これが今の大佐クオリティ
537ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 16:58:56 ID:taWRBq560
>536
悲しいけど、それが標準なのよね〜

しかしそれだけに、やってるやつがいると逆に目立つよな
そういうやつを味方に1人でも2人でも引ければ勝てる
あとは乱戦で、しっかり頃せる敵を捌いてるやつ
困るんだ、とりあえず目の前にいる敵しか切れないやつとかさ
乱戦でタゲ被りまくりの格とかもうね
3人同時に切りかかって、しかもポッキー
いつまでたっても敵が減りゃしねえ

敵のAPを見れる奴が少なくなったな
538ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 17:46:46 ID:Ka8OTbX7O
基地で応援頼む5、6回打ってたスナが騒がしかった
1、2回なら耳も平気だけど連発は殺気が…
味方4機も基地の1機の陸ガンに集まってきてたし
539ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 17:55:51 ID:V5yEJBEf0
たまに見かける>自拠点で応援要請砂
自分は放っとくけど
意外とわざわざ助けに行くのがいるんだよな

戦線放棄してまで
540ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 17:58:07 ID:XtePlhK60
>>536
今日タンク相手にしてたらここは任せろ連打する大佐が居た。
お前ズゴで俺ギャンな訳だが。
無視して斬ったら殴りにきて逆カット連発、死ぬほどイラついた。
ここまで状況見れない奴と同じ階級だと思うと涙が出る。
541532:2008/03/08(土) 18:11:10 ID:tioGf2Bg0
数ヶ月ぶりに絆をやった。
数ヶ月ぶりですよ?数ヶ月ぶり。
一時期、将官の時期もあったけどね、当然ながら今現在大佐(未所属)
正直ね、絶対、地雷やらかすと思った。
連撃2発止まりとか、QDC出来ないとか、囲まれたらポアするしかない。最悪4落ちEランク?
中〜狙選んで後方支援に徹するのもありかと。
しかし、当時、金閣オンリーだったことを示すかのように
金閣の機体欄に比べ、中〜狙の機体欄のなんとも寂しきこと。
一回も乗ってないFAガンダムが泣いてますよ?
とりあえず。
陸ガンにしようかと思ったけど、格が1枚しかなかったんで陸ジム様で出撃。
結果から言えばランクA×2。
たまに失敗もしたけど、連激だってしっかり出るし、ちとぎこちないが外しもおk。
無意識に動く左足、そしてグラップルwwww
自転車の乗り方と同じようなもので、体に染み付いちゃってるんですよ。
危うく絆に戻りかけたぜ、ようやく辞めることが出来たところを。
もうね、ほんと絆やりすぎてマジで生活危なくなった時期あるんで勘弁してくださいorz

542ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 20:51:07 ID:p8LM45zU0
>>541
数ヶ月ぶりの絆なのにフルアーマーを所有している矛盾
543ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 21:52:04 ID:Hwxe+OTd0
>>542
年末年始に取ったなら別に変ではない
544ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 22:09:28 ID:BEpdvB0K0
あー、うん。
とりあえず1戦目に中狙で2桁だったら素直に2戦目は近距離乗って下さい。

少佐になってから、そんな佐官や尉官とマッチすることが多くなった気がするなぁ。
そんなタンク乗りの今日のチラ裏。
545ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 22:37:47 ID:t2Sxqv2U0
朝三暮四ってかさ、先に近距離に乗ってソコソコ結果を出しておくと、2戦目に
中距離のって2桁でも許されるかなって思っちゃうんだよね。
ましてや1戦目で中狙多めだったりすると・・・・・

だからってイイ訳じゃないんだが、それでもドムを消化したいorz
546ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 23:24:40 ID:D+niR1As0
どっかで見た名前だなと思ったが、あまり気にしなかった。が、

武装ですぐにわかったぜ!  ジャイバズ隊の方ですね池欄ダルさん
547ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 00:48:35 ID:87m7LeUb0
>>544
うん、すまない。
1戦目でスナ乗ったらボコされて2落ちのD。
2戦目は近でS獲りましたから許して・・・。
そんな俺大尉。

どうでもいいけど俺は陸ガンよりジムコマの方が動ける、墜ちない、なんでだろう?
どっちもコンプするまで乗ってるのになぁ・・・。
相性ってヤツなんかなぁ?
548ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 01:13:08 ID:b4xsV3hK0
>>547
MG無駄撃ち多め・ブースト操作が雑……とかない?
549ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 01:15:35 ID:vQDwAu+J0
>>547
相手からの注目度もあるんじゃね?
ジム系並んでる中に陸ガンやダムがいると目立つもの

そんな俺は高ゲルで前線出張ってます、まじプレイしててごめんなさい
でも前線出ないと味方の近距離は後ろからMGバラまいてるだけで蹂躙される恐怖
550ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 01:34:56 ID:87m7LeUb0
>>548
一応、基本的な硬直狙いと適正距離は保ってるつもり。(たまにテンパって動き怪しいけど)
ブーストは確かに下手だな俺。

>>549
確かにそれは一理あるかも。やっぱ陸ガンだと連邦の主戦力なだけにマークされるのかね?
陸ガン乗るとグフが必ず狙ってくるし。
コマだとなぜかそれが無い(粘着はされない)

さーて、今日は夜更かしせずに早く寝て明日も出撃だZE!
コマのブルパが火を噴くぜ!弾幕はパワーだZE!(6連ブルパ的な意味で)
551ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 01:37:57 ID:oYzLUE830
コマだと寒ジムと間違われて寄ってこられないって事は・・・ないかw
552ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 02:00:09 ID:yN9ghmO1O
>>550
確かに凸コマは白くr(SE:恋符
凸コマは硬直小さいから攻撃受けにくい、という可能性も一応出しておく。

>>551
盾で判別可能……まぁ、知らなきゃ分かりにくいよな。
553ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 02:10:03 ID:v/4KMbWW0
将官なのに高ゲで3落ち0点やっちまったorz
終了時のゲージ差を見て明らかに4分の1以上負けてたのを見て少しでもホッとした自分が情けない…


でも味方の士気はガタ落ちしたらしく2戦目はタンクいるのに機体編成カオスだった。
マッチした将官がたホントごめん…
554ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 11:32:13 ID:skYX8zV6O
さっき拠点叩くでずっとついてきてくれたグフありがとう。
拠点体力ミリになったとこで早めに後退するとかで逃がして上げたら良かった、ごめんよ巻き込んで。
555ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 11:35:06 ID:/s+1F+qW0
タンク乗っててあとは自分一機でも十分拠点落とせ、かつ自分はもう死にかけで後退戦で生き残れないなってときは「ここはまかせろ」打ったほうがわかりやすいかもね
556ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 12:43:32 ID:nQVONPHXO
>>547
常に味方が多い方にしか行っていないのでは?
その場合だとコマのが強い。
味方の戦況把握力ってか必要な場所にちゃんと向かうかどうかがわからん1戦目は陸ガンのが無難だと思う。

勝ちを目指すならね。
557ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 12:55:04 ID:woQ8g5AxO
>>550
陸ガンのマルチを使いこなせてないだけ
558ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 14:10:51 ID:vUzRaluUO
おまいら、聞いてくれ。

今となりにいる小学生らしい子供が、塾の月謝袋から\1000札を抜き出し、両替してPODに入って行ったんだ。
こんな時、大人として止めるべきだよな?
けど余計なお世話かもしれないし、子供に説教する度胸も無いんだ…

今俺はどうするべきなんだろう?
559ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 14:30:00 ID:z2y5fRo70
>>558
放置でいいやん。
なんでそんな余計なことに関わろうとするんだ?
560ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 14:30:11 ID:9/DBCiNq0
>>558
他人様に迷惑をかける行為は説教推奨。

しかし、本件は家庭内だけの問題に留まると思われるため
十分に子供を説得する力量がないなら触らなくてもよい。

なぜ叱られるのかという因果関係がわかりやすい親に
帰宅後に叱られる方が効果的と思われる。

子供のうちに「使い込みが悪いこと」と体感させるのも教育かと。
561ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 14:32:08 ID:BaOEB3kpO
>>550
距離コントロールが下手
マルチの使い方が下手
弾数管理が下手
機体の硬直管理が甘い

この辺りに難があると陸ガンは使えない
コマはある一定以上から難しいけど使い易さでは陸ガンより上
562ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 16:29:19 ID:P0BvsfGR0
今日のチラ裏
1クレ目
将官x7+自分尉官
結果はいわずもがな・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2クレ目
自分+軍曹+等兵x6

休日だし始めたてが多いのかな?階級一番上だし頑張ってサポートしてあげるぜ(`・ω・´)

あ、隣のアッガイ3連QDしてる!
そして自分を殴ってる陸ジムループしてる!!!
ウホ落とされた!陸ジム一等兵かよwww


あるぇぇぇぇぇぇ?( ゚д゚)一番残念なの自分ジャン!!!
563ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 16:56:16 ID:SSXlneKeO
大佐のくせFA2戦使うな!
こっち大佐2曹長2軍曹2伍長1一等兵1
あっちもまあまあ同じ感じ
1戦目
近3格2中2スナ1勝ち
2戦目
近3格2中1スナ2勝ち
1戦目いいとして2戦目1番に決めるな!
300ポイントぐらいの0落ちだったからよかったけど狙われたら終わりだぞ
あっちの2戦目もこっちと同じ近3格2中1スナ2
スナをキャノンで狙いまくりそしてギャンをミサイルで落とし
落としたギャンに狙われそれを陸ガンが助けてくれてたな
そしてまたその落としたギャンをミサイルでしとめたリプレイがでた!
なんでこんな詳しいかと言うと俺がFA乗ってたからだ!
すいません、佐官戦で乗れない機体なので消化させてもらいましたorz
そしてこの前の戦いがバンナム戦であと600稼いだらセッティング出る戦いでした
また出させてくださいorz
564ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 17:48:43 ID:S1ieKAyNO
コマより陸ガンの方がスコアを稼げる俺

まあ機体性能に頼りすぎなだけだが
565ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 17:57:51 ID:5KtTg/WqO
三枚目、中佐でようやく外し安定
今まで格闘ロックに入ると強制的に青ロック→赤ロックになると勘違いしていていつもいつも青ロックなのを無理に赤ロックにしていてQD当ててダウンとって外し出来なかったなんて恥ずかしすぎる…しかもいつも格闘青ロックでしてたのか、俺…
566ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 18:56:29 ID:ap8fFXAz0
コマいいよ、コマ
特にBSG+ハングレマンセー
567ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 19:22:48 ID:nYls10/g0
俺の主観だが機体性能はコマ>陸ガン
ただサブがマルチ>>ハングレ
マルチの誘導はおかしいだろ、これはジオンでやってるととみに感じる
568ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 19:57:20 ID:Fv6vzONk0
>>564
それが普通でしょ。攻撃目的の場合サブの性能が違いすぎる。

>>567
陸ガンは強機体だが乗ってて気持ち良いのはコマ。あの軽さがたまらん。
でも動きがよくても武装が残念な改は俺には無理。あまりに無理なんでブルパさえ出てない。
569ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 20:23:19 ID:HHbGh8usO
俺も普段駒しか使わないんだけど、S量産マシンだと思ったわ。
単純に攻撃チャンスが多い(つか相手にブーストorブルパの二択が迫れる)から能動的に当てられる。
まあタンク戦じゃなかったからもあるんだけどね。
流石に護衛完遂して無落ちとポイント両立させる腕はないわ。
570ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 20:54:37 ID:9Pvh657LO
先刻(20:23)ジオンで1戦目ズゴ、2戦目マカクに乗ってくれた久留米の中佐どの
拠点落とした後に味方が墜ちてゲージ再逆転
そのまま相手が撤退戦に入る中、墜ち戻りから峠の陸ジムをいなし、果敢に前に出て終盤ギリの数秒で立て続けに3機撃墜
その後1カウント強でタイムアップ
おかげで勝てました


んで、後で履歴見たら…


連邦の中将様でしたw
ジオンに来て下さいwww
571ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 21:05:30 ID:qYhfqrdt0
タンクで拠点落として、撤退。
味方の横を通る度に「ありがとう」のシンチャが聞こえ文字が見えた。
それを全機やってくれて凄い絆を感じた。
そのままゲージ勝ちで、引き気味戦闘。
ビリって逃げる奴、復活して戻ってくる奴撃ちまくったら撃墜4のpt800↑
タンク乗りとして脳汁全開の1戦、野良タンクは時にこんな戦いを引けるから堪らない。
やはりマカクはいいね、デザクの次に素晴らしい。
572ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 21:07:54 ID:nQVONPHXO
>>567
どうでもいいことだけど「とみに」の使い方間違ってないか?
573ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 22:04:34 ID:/AhiatF80
「とくに」のtypoじゃね?
574ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 22:27:18 ID:LfCRanNtO
連邦大佐のチラ裏
両軍尉官下士官半数のマッチ、負け試合の後の2戦目
2戦連続ジム頭即決する大尉、そして何かが壊れ出す編成
ガンキャ2機にさらに量タン散弾とジムスナ、ジム改が追加される

…近に合わせていた俺ともう一人の大佐はおもむろに
それぞれガンダムとG3を決定するのだった…


つーか即決野郎もひどい編成もさすがに久しぶりだったよ
Dランク取った訳でもないのに敵の2バー×4に引きずられるし
敵の大尉の一人は2戦目赤蟹乗って出て来やがるし(中佐からだよなこいつの支給)
ほんと日曜日は地獄だぜ(ry
575ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 22:55:15 ID:oYzLUE830
>>560
今時のガキは、
「知らない人にカツアゲされた」
ぐらいの嘘はつくぞ。

バレるかバレ無いかは別として。
576ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 23:24:14 ID:CpZbwKql0
今日、小学校低学年ぐらいのガキが一人で5、6回プレイしてるのを見た
しかも周りに親らしき人もいなかった
こんなガキをゲーセンに放置プレイして、1プレイ500円のゲームを何回もさせてる親ってどうよ・・・
577ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 23:34:21 ID:ai0Uf33a0
>>557
>>561
色々参考になる意見ありがとう。
今度使う時に気にしながらやってみる。

どうでも良いけどジム改ってコマより動きが良いのな、すげー動きが軽くてびびった。
けど、サブがもう少し使いやすければなぁ・・・連射だけしか魅力が無いよ。
578ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 23:43:13 ID:ZDHqNr+y0
>>577
普段、駒のセッティングを何にして出てるんだ?

ジム改で連射ってことは、初期武装の寒マシAだろう。
ノーマルのジム改が軽く感じるって、どんだけ(;´Д`)
579ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 00:26:59 ID:NACPUW4o0
湖で一対一の状況になった。相手は陸ガン。自分はシャアザク
陸ガンは味方を倒した直後で横向いてた。ブーストで近づいて斬りかかった
格闘間合いギリギリから踏み込んだら相手は岩に隠れてこっちの格闘が空振り。連撃食らう
無敵時間で近づいて格闘仕掛けたら岩に隠れて空振り。また連撃食らう
はじめはたまたまだと思ったが明らかに狙ってかわしてた。
ロック切るように速く逃げるのは簡単だが格闘の踏み込みを誘ってかわすのは難しい
こんな戦い方もあるんだなぁと感心したよ。

ちなみに相手は大将。上手い陸ガンは接近戦も難なくこなすから厄介だ
引き撃ちしかしないような奴らは対処の仕様もあるんだけどねぇ

580ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 00:34:35 ID:1Yk4PsDh0
>>579
ダッシュブーストが優秀だから、黄ロック距離を保ったまま遮蔽物の後ろに回り込んで相手の格闘をやり過ごす、
という手が他の機体より楽にできるからね陸ガンは。
遮蔽物の形状とタイミングにもよるけど、相手が素振りし終わった硬直に斬りかかるとかもできるし。
581ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 01:46:05 ID:wgfBecfL0
>>575
大丈夫、そんな嘘つくと余計に話が大きくなって
しまいには警察沙汰になって泣きながら謝った。

経験者が言うんだから間違いない。
582ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 02:05:50 ID:x9G246+e0
リアル下士官に後入りされた。自動マッチsageで俺涙目。
下士官白タンク。ノーロックできないと聞いて悪寒。
ミノ100%で新ルートから砲撃、落ち戻り環八にやられた残念護衛な俺。
タンクも程なく蒸発。

2戦目、他の野良はタンク出さず(当然だろうなバースト組がDDでは・・)
彼がタンクを出すことに(俺はタンク戦は無理だと思ったが黙認)
洞窟進攻についていくも敵少佐格2機があっという間に戻ってきて俺ら
即蒸発。二度目のアタックはゲージリードしてるのに対岸で白タン一人
連邦4機くらいに切り刻まれている。ゲージ逆転でジオン死亡コース。
583長文ごめん:2008/03/10(月) 02:18:48 ID:x9G246+e0
>>582のつづきってか反省
リアル下士官は悪くない。俺の導きが悪かった。
消化なのかタンクを楽しみたいのか聞くべきだった。
GCでノーロックできないタンクはダメタンクだと言い切れなかった弱い俺。
その上で前半は30秒は「拠点を攻撃する」で味方をアーチ周辺で
頑張らせて前衛が無理そうなら「すまない後退する」で垂れ流しに
変更→中盤で敵が撤退戦始めたら「拠点を攻撃するいくぞ応援頼むいくぞ」で高台ふもとに特攻するしかないよってのをインカムで指示できなかった。

自分のやりかたを押し付けるのウザイだろうし声の感じからゆとり感丸出しで
無駄だろうと思って好きなようにやらせて、自分は全てが中途半端。
他店野良の500円を考えたら厳しく言うべきことは
言うべきだと痛感した。俺も彼も2戦連続D。2戦ともジオン敗北。

少なくとも少佐たるものがリアル下士官にCをプレゼントできない時点で
俺クソだわ。明日からまたニコ動みて勉強勉強。
584ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 02:23:42 ID:RHqxccOi0
勤勉なのはいいけど、下士官に求めすぎ。
585ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 02:38:08 ID:CFGkS88J0
>>583
「無理っぽいっすね〜
 使うならMS弾でアンチしましょ〜」
くらいでいいじゃないの

それにノーロックよりまず
「味方前衛機に護衛意識があるかないか」
こっちの方がタンク戦において重要です。

少佐ならまず同店舗の将官に混じってタンク戦のやり方を教わった方が良い
2chもニコ動も当てにならんよ
肝心なことは誰も書かないしね
586ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 03:45:24 ID:t+GaU8MRO
なあなあ、>>582読んで思ったんだけど、
今回のGCってミノ粒100%の日あったっけ?
587ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 05:12:58 ID:oRDtE7kM0
>>578
今回のverUPで会の機動力は大分改良されたぞ
まだ、コマの青4と比べてはいないが
まあ、以前は酷すぎたってのもあるけどな
588ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 05:51:16 ID:RHqxccOi0
>>587
VerUP以前から、近4の時はしばしば改を使ってるけど、
空中性能は正直変わってないか、
変わっていても誤差レベルだと思う。

改のノーマルで軽いと感じるなら、
駒で赤に振ってるか、機動でも2程度かと思ったもんでさ。
589ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 07:54:24 ID:RkbmvP5PO
本当にごめんなさい‥‥
ヘタレ等兵でごめんなさい‥‥。
スムーズに動かせなくてごめんなさい‥‥
バンナムにフルボッコにされてごめんなさい‥‥

戦場の絆ムズカシス(´・ω・`)
590ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 08:21:14 ID:aotp3fGtO
>>582
「2度目」のチャレンジって事は、タンク1落ち後誰も護衛せずにいたって事でむしろ、その他大勢の近格に問題あると思うがな、下がれのシンチャ指示も出てないなら下士官タンク2落ちは良い方じゃないか
591ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 08:41:45 ID:rVzKOvfl0
>>589
気にしなさんな。等兵は負けるのも上達のうち。
今ならD取ってもE取っても格下げにはならないから、めげずにたくさん乗って欲しい。
ザク(ジム)に偏らず、他のカテゴリーも一通り触っておくとあとが楽だよ。


間違ってもザクばっか乗らないように。成長してからザク「しか」乗れなくなっちゃうぞっ☆


OTL
592ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 09:14:48 ID:RkbmvP5PO
>>591
まだ3プレイ(出撃6回)しかやって無いです‥‥。
3プレイ目の終了後にアッガイ出ましたが
4プレイ目はしないで帰ったので搭乗してません。

何故、皆さんはあれほどスムーズに動けるのだろう‥‥?
フルボッコにされるのを回避する為に逃げると点が稼げないという苦悩‥‥。





Wikiの内容が理解出来なくてごめんなさい(´;ω;)ウッ
593ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 09:22:20 ID:1btDtWcSO
80%は機体性能
20%は技術じゃないの?
ノーマルアッガイあまりに遅い
594ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 09:50:13 ID:fEW7pUkH0
>>592
人見知りしない性格なら、
他の人がやってる所を見学させてもらう手もある。
後は、「習うより慣れろ」といった所か。

ちなみに、このゲームはタイミングがかなり重要。
着地硬直を狙う、射撃のタイミング。
連撃決める為の、格闘トリガー入力間隔のタイミング。
体力減った時の、自軍拠点に戻るタイミングetc……。

挙げだしたらキリがないけど、焦らず一つずつ身につけるのが良いかと。
595ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 10:00:38 ID:ctXnbvO/0
ちなみに人生もタイミングが重要だぞ
告白のタイミング
イク時のタイミング
ヲタを白状するタイミング

と全て失敗に終わった経験者が語ってみる
596ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 11:07:19 ID:vv/JAbSZ0
空気読みすぎて、ガンダム乗れないから何となくキレた
編成7-8番手あたりでガンダム乗った。4絆で4回も。
1落ち130ptをやらかした時は本当にすまなんだ。

適度に空気読む程度の方が楽しいな。


597ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 11:09:59 ID:1z9ww/OoO
>>595

全オレが泣いた
(;ω;)ブワッ
598ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:03:31 ID:hq8dCjDNO
>>596
少しはバーストしろよww
一言断ってからならダムだろうが使いやすいだろ?
なんで全て野良でやろうとするのかイミフ
599ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:07:20 ID:RkbmvP5PO
>>593
そうなんですか。
機動寄りのセッティングの方が良いのかな?
とは言えセッティングはザクの機動1しか得てないですが‥‥。

>>594
POD外モニターでタイミングを知るって事ですね。

>>595
(´・ω・`)


取り合えず折角アッガイが出たので戦場の絆自体に馴れるまで
バランスよく全体を乗るように心掛けます。
次回プレイ時にはアッガイの機動1が出るまでアッガイに乗り続けて
再びザクに乗り新セッティングが出来るまで‥‥。という形で。
まぁこの形も良し悪しがあるんでしょうが。
600ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:19:26 ID:LXKCIYHr0
2回連続10戦目でCとって少将見送り。器じゃないのかな
601ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:22:19 ID:gvNdz1enO
>>599
それで合ってる。
途中で乗り換えると支給が遅くなるだけでいいことは無いから
1つ武装支給を受けられるptに達するまで搭乗した方がいいよ。
色々乗った方がいいけど最初はザクで練習するといいと思う。
602ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:49:11 ID:wgfBecfL0
NY88ジオンチラ裏

開幕タンクの位置を確認したあとに前線をあげ、
連邦側アーチを越えたあたりで乱戦になった。

乱戦の中、誰もいない高台に登る友軍機をレーダーで確認。
高台ロック撃ちに切り替えたかと思い、自分も高台付近に移動。
敵を近づけないよう牽制しながら、ふと異変に気づく。

砲弾が飛んでいってない?

まさかと思って岩の裏にいる友軍機を確認すると、
激ヤセして顔色の悪いマカク発見。つかこれグフだ。
俺、タンクと思って必死にグフ護衛してた。

タンクさん、正直すまんかった。
603ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:53:26 ID:RkbmvP5PO
>>601
参考になります。

目標はスムーズに動ける様になる事。
本作のジョイスティック操作にまだまだ馴れていないので
動きたい時に正確な動作が出来る様にならなくては。

ちなみに出撃5回目では女の子チームにフルボッコされましたw
こう言うのも難ですが凄く悔しかった…orz
604ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 13:14:14 ID:S0kSvPiQ0
>>602
NYに高台やアーチはいつ出来たんだよw

昨日のチラ裏

連邦野良(大佐)で出撃すると大佐x7+軍曹のマッチ
格x3、近x4、タンクとまともな編成だったのでちょっと期待したら
タンク護衛しに高台まで行ったのは俺だけって・・・。

タンクが3落ちしても諦めずに
拠点落としてくれたから逆転勝ちしたけど
佐官なんだからアンチと護衛の枚数調整位してくれよ・・・。
605ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 13:24:43 ID:vv/JAbSZ0
>>596
ホームは強制バーストじゃないし、仲間は生活時間帯が違うし他の店遠いし
野良率9割越えな俺。

余所者将官がでかい面してて「俺マッチ外します。インカム越しにチッチッチッチ
言われたんじゃ面白くないし、あんたの足引っ張ったらあんたも面白くないでしょ?」

その将官最近見なくなったな。

昼休みもやって来たよ。グフ中将様が何だか知らんが粘着してきたけど引き打ちで1落4撃してきた
落としたよ〜。ガンダム扱い難しいけどハマれば凄いね。
606ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 13:32:29 ID:wgfBecfL0
>>604
すまん、素で間違えた。

>>602はGC88の間違いね。
607ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 15:18:47 ID:t+GaU8MRO
>>595
イク時のタイミングで失敗に終わった話をkwsk。
608ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 16:39:17 ID:hq8dCjDNO
>>605
偶然同店マッチした人に、試合後「今の惜しかったですねー。高ゲルを自由にし過ぎましたね」
とかなんとか言って
「よかったらもっかいやりません?」などとやってるうちにバースト仲間なんて増えていかね?
609ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 17:42:02 ID:6H2fu3ig0 BE:757536184-2BP(112)
>>602
何故か「これグフだーっ!!」ってマサルさん風に叫んでガビーンとなる
お前の姿が浮かんで噴いたwww
610ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:06:55 ID:vv/JAbSZ0
>>608
顔馴染みな人がチラホラいるけど、わざわざ順番遅らせてバーストする程でも
ないな。
 置き打ちやノーロック、JS等々を実戦で披露しあったりして技の交換はす
る時はある。

後は昔の同級生とその友人達がいればバーストする位かな。
結構シャイな人は多いね。
611ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:28:24 ID:k4N4C4Zg0
>>609
これか?w
http://imepita.jp/20080310/664500

やっつけ仕事ですまん
612ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:36:00 ID:wgfBecfL0
>>609
そんなセクシーな部活動なんて知りません。
まぁ、「はぁあああああ?」と奇声はあげたかも知れん。

>>611
仕事してんじゃねぇ!
まぁ、表情はそんな感じだった知れん。
613ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:40:13 ID:gTuOWnI90
初期組連邦軍で格闘機系+タンクをメインとしてプレイしてきたけど
ふと気づくと私の利き腕じゃないのに左手の中指にタコができてしまった。
考えられるのは一つ、絆で格闘のやりすぎ。
今はジオンメインでやってるんだけどすっかり近距離派になったよ。
もう今は外して切り続けるとか無理だは・・・・。
614ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:40:38 ID:YrbE7vQL0
>>611
615ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:53:43 ID:wgfBecfL0
>>614
乙とか言ってんじゃねぇ!

ちくしょう。
これが大将タンク見殺しにした俺への罰か。
616ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:56:21 ID:LXKCIYHr0
>>615
大将「ザク 決して走らず 急いで歩いてきて そして早く僕を 助けて」
617ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:02:17 ID:wgfBecfL0
>>616
ザクケテ・・・
ま、気づいた時には手遅れだったんだけどね。

新品になってた。
618ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:04:58 ID:6H2fu3ig0 BE:284076443-2BP(112)
それマサルさん違う!似てるけど違う!!
くっそ、醤油吹いたwww
619ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:06:32 ID:wgfBecfL0
>>618
確か、僕「ら」を助けて、だよな。
よく知らないけど。
620ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:08:30 ID:LXKCIYHr0
>>619
大将の呟きって事で軽く改変しておいたw
621ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:11:09 ID:wgfBecfL0
>>620
なるほど、そういうことか。

呟きというか<やったな>叫びまくってたけどね。
いや、ほんとスマンかった。
622ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:59:01 ID:6H2fu3ig0 BE:568153038-2BP(112)
いや、>>611の画像がマサルさんじゃねぇ。
あれは「バレーボール使い郷田郷」って漫画。一応見せ方がマサルさんに似てる。足元にも及ばないけど。

http://www.imepita.jp/20080310/702770
>>611の直前の場面をやっつけで書いてみた。反省はしていない。
623ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:10:54 ID:rVzKOvfl0
>>617
えーと。
《新しい武装が支給されました》


つ「ザクタンクV-6:ロボピッチャ」


サブ射で空に文字が描けます。カタカナ4文字までですが。
624ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:12:17 ID:OuG5oYo00
あれだろ、グフのロッドが伸びてきてなんか書いてあんだろ
「オレチガウオレチガウオレチガウ」

「グフだこr
625ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:51:53 ID:+BeV8SzL0
>>622
GJ!神!
>>618
落ち着け、まずは何故醤油を飲んでるのか話してくれまいか?
626ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:56:12 ID:4kjX0/l80
今日19:00ごろマッチしてくれたデザク中尉さん
ありがとう&すまない。

2戦連続で白タン出させてもらった中尉です。
1戦目惨敗だったにもかかわらず、2戦目もずっと護衛してくれてありがとう。

結局拠点2落としできずにまけた…
一生懸命打ったんだけど、あと一発及ばなかった。
高台死守してくれているあんたの背中見ながら、申し訳なくて涙でそうになった。

ずっとわすれない。





…と思ったんだけど、家に帰ってきたらPN忘れた。(´▽`;)
すまない。
627ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 23:33:37 ID:NACPUW4o0
ちょっと前の33での出来事。俺は少将で味方は大将、大佐
一戦目
俺がマカク味方が格、近で負け。
敗因は恐らく拠点落とし後の俺と相手タンクの働きの差だと思う
相手タンクは大将だったんだが完全に押さえ込まれて敵MSに殆ど弾を当てられなかった
大将はポイント、撃墜、被撃墜から察するに相手よりも上手な感じ大佐は逆に相手よりちょっと劣ると思われた
二戦目
大将がタンク。開幕いきなり回り込むと大将が言い出す
そして湖の外周から拠点を狙いに行った。恐らく敵はバンナムだと思ったのだろう
誰もタンクに行かないで山側から三機固まってきた。俺と大佐とで迎撃
下手に敵を落とすと落ち戻りに大将がやられるので遠くからマシばらまきつつ下がりながら牽制してた
山の入り口当たりで戦っていたが拠点落とした後一気に形勢が変わった
敵タンクの弾が飛んでくることはないが湖から大将マカクのMS弾は鬼のように飛んで来る
大佐がやられたが戦線が近いのですぐに戻ってこれたのも大きい
当然大将マカクは落ち戻りにやられちゃったわけだが二機相手にここはまかせろで俺らが引く時間を稼いでくれた

流石に大将ともなるとタンクに乗ってる回数が違うなぁと感心した
基本タンクは誰も行かなければ俺が行くよってスタイルなんで正直上手くない
二戦ともタンクの働きの差が大きく出たのもあったが改めてタンクの腕上げなきゃいけないと思った
628ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 23:39:14 ID:6H2fu3ig0 BE:946920858-2BP(112)
>>625
コーラと間違えたwwwww
629ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 23:42:47 ID:4FDpcerM0
>>582
今月のミノ100%は14日なのだが・・・。




チラ裏
今日マッチした伍長さん、バンナム機に「もどれ!!」打つつもりが誤ってボタンを2回下に押し
「ここはまかせろと!!」と打ち間違ってまい、困惑させてしまった。

ギャンに止めをいれた後「すまない!!」と打たれましたが、本来ならこちらが「すまない!!」なり
打つべきでした。 お互いジムコマ乗っていた時の伍長さん ホントすまなかった。 m(_ _)m
630ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 01:56:42 ID:1TzeAHKq0
今日のチラ裏

連邦1等兵サブカで狩りゲーしてごめんなさい。
2vs2で横浜かどっかの大隊で1戦目ギャンとドムトロ、2戦目デザク、ドムありがとうございました。
おかげさまで2戦連続ゲージ飛ばして圧勝できました。
味方の伍長は湖付近でジオンバンナムと戯れてたからよかった。
外し放題でしたよ。1ドローで両方交互に6回連続で切った時は脳汁でました。
一戦目1400、2戦目1350点でおかげさまで簡単8のセッティングが1クレで2つも出せました。
ありがとうね^^
631ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 02:00:09 ID:PTzyp3GB0
>>630
連邦兵の鑑だな
今後もその調子で
632ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 02:12:27 ID:22bTZ/e1O
ザブカのジオンで出撃
44だし白タンで出たんだわ
マカク持ってなくて


眼鏡岩からノーロックで拠点を撃ってたんだ
敵が残念・・・と言うこともないが味方が押せ押せで押し込んでた
七割ぐらい撃ち込んだとこでだったかな
急に画面に表示が
撃破しました
へ?と思ったがどうやら俺のノーロックの弾に偶然当たったらしい

その後、MS弾でもう一機落とし拠点も二落としして500↑のSを頂きました
633ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 02:37:37 ID:65u5CXADO
最近シャアザク支給されてこつこつ乗っててふと気が付いた…
飛び蹴りサイコーwww
センモニ映るために止めは常にタックル…
ダメも高いし…
シャアザク良いよ…
634ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 03:49:10 ID:d6b8f/81O
>>632
あるあるw

あのへんからノーロックすると大皿の先端に当たることが多いから、「ふー、なんとか生きて帰れた…」って機体に吸い込まれるように弾がいくよな。



ラスト3カウント、この1発で拠点撃破で逆転だ!って時にそれが起きて、3日くらい凹んだのは俺だけでいいがな。
リプレイで確認したからキーパーじゃないよー

635ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 05:07:56 ID:u3gVuvH00
>>632
キャッチしてたんじゃまいか?
漏れは被撃破上等でよくキャッチするんだが
636ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 07:25:06 ID:xvREd5UhO
>>635
切り払う練習をするんだ!
637ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 08:48:47 ID:5c8aXVlA0
>>636
その場合は敵タンクをロックしてないと出来ないぞ!
638ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 10:02:42 ID:Chr1SWS50
>>637
(゜д゜)チョ
639ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 10:41:46 ID:37fXTcV70
>>635
ホントにこの弾止めないと負けるってとき以外は落ちないで回復した方がいい。
640ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 11:47:08 ID:dq5suGgSO
今実家出て彼女と同棲してるんだが昨日テレビで結婚はしてもしなくても後悔するっての見て「お前と同棲したの少し後悔したかも、実家いれば毎月絆代三万なのを給料全額やれるのに」ってボソッと言ったら不機嫌になってしばらく口聞いてくるなくなった。悪い事したかな?
641ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 11:52:42 ID:UwgLAPhF0
前にJUで回復しつつキーパーして1発多く受け止めつつ、
残り1発を被撃墜身代わりでキーパー・直後味方が敵タンクを落とし
ゲージ飛ばして勝利した時は脳汁出まくりだったな。
これだからタンクはやめられないw

>>640
つ……釣られてなんか上げないんだからっ!
642ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 11:54:56 ID:dq5suGgSO
そういや下げ忘れ
643582:2008/03/11(火) 12:08:55 ID:CxLY7TGv0
0%と100%間違えたよorz
はっきりレーダーで分かる=絶対に奇襲は成立しないって思考が
100と俺に打たせたようだorz
644ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:15:03 ID:6+HkZpDiO
>>640
彼女を風俗で働かせれば、給料分以上に絆出来ると思うんだ。
645ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:23:21 ID:GjKjTXRDO
天才あらわる
646ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:25:18 ID:dq5suGgSO
>>644なるほど!
ありがとうございます
647ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:32:50 ID:WR/vzEiGO
>>646
ちょwwwww
648ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:35:57 ID:2Lirc3wsO
女に風俗で働かせて自分は絆する最低野郎がいると聞いて飛んできました!
649ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:40:22 ID:9s/fgUl0O
>>646
おいおい。
(-_-;)
650ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:45:09 ID:0nwP2PVWO
風俗がうしろめたいなら、ゲーセンでバイトさせてクレサって方法もありじゃないか?
651ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 12:50:11 ID:vw9MeB4jO
奇才現る
652ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 14:01:09 ID:flTnq7ME0
独立して自分でゲーセン立ち上げて自分用の絆仕入れた方が確実にサビクレ出来る気がする。
商売に失敗する?そんな金どこから出る?
そこまで面倒見きれないよ。
653ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 14:54:39 ID:1zxfcpC/0
流れ切って申し訳ないが チラ裏

絆人生約1年、初の快挙達成!

バンナム戦!敗北!

ドムキャでMS狙ってたら誰も落とせなくて、誰かが落とされた・・orz
654ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 14:58:59 ID:rE4RbiJ1O
>>646
彼氏がそのノリだから不機嫌になるんだろw
655ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 15:24:51 ID:5c8aXVlA0
つーか絆代3万あれば上等だろ
656ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 15:39:51 ID:hm5ELYS50
>>646
語る舌を持たん! 彼女の意味すら解せぬ男に!


ていうかお前がホストでもマグロ漁船でもやって稼いで来い。
657ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 15:41:57 ID:2LcyHJEVO
>>656
塾したドム相手の丘マグロだな?w
658ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 16:17:33 ID:xvREd5UhO
>>657
不覚にも吹いたwww誰がうまいk(ry
俺も絆代貢いでくれる女でも探すか
659ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 17:06:48 ID:6+HkZpDiO
結局、>>640は大漁だった訳で。
660ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 17:24:29 ID:DbWDLapsO
なんなんだこのスレは!

奇才天才の七福神状態ジャマイカ
661ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 18:12:12 ID:RbmoYXx90
つまりクルーズ船にPOD16台積んで世界周航すれば彼氏彼女は破産確定ということだな
662ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 18:18:38 ID:dq5suGgSO
彼女は泣きながら風俗の面接に行きました
俺に将官フラグを与える為にwww
663ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 18:42:47 ID:Chr1SWS50
>>662
もちろんソープだよな?採用決まったら行くから教えてくれよ
664ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 18:46:09 ID:NDEzenXzO
そんなに義兄弟の契りが結びたいのか
665ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 18:46:13 ID:C5rhKlxPO
チラ裏つうか


学校の便所裏
666ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 18:50:09 ID:VdDI3G2AO
だれうま
667ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 20:01:42 ID:6+HkZpDiO
クルーズ船だと、通信はどうするんだ?
ヲフラインのみ?
668ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 20:05:57 ID:RbmoYXx90
>>667
64台くらい積んどけばオフラインでもマッチングは何とかなるんじゃないかな?w
669ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 20:29:55 ID:UAOvWzFR0
>>653
俺なんて一昨日アッガイとスナ1で2連敗したぜ?
初戦左トリガーが壊れてる事に気付かずに、バンナムにフルボッコに。
格闘出なかったとはいえここまでやられるなんておかしいな?と思いつつ2戦目スナ。
座るとスコープが微妙に左にずれる事に気付く。
結論、左トリガーどころか左レバーそのものが壊れてますた。
味方バンナムのドムトロ2落ちで、はいそれまーでーよ。

世にも珍しい将官のバンナム2連敗の完成
670ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 20:41:53 ID:HgMGgdvLO
やっぱ44いいなー。
マッチング時間が短いこと短いこと。
試合もグダらないし。
671ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 20:51:47 ID:SgdSQkSB0
脳のカワイソスなゲーセン店員さんのお話。

まず以前の話。
その店舗のターミナルでカードエラー率が異常に高かった時期があった。(クリーニングをしていなかった)
で、その店舗で俺のカードがエラー出て飲まれっ放しになった時。
俺「エラー出たんだけど」
アホ店「そうですか、大変ですね」
俺「直らないんですか?せめて飲まれっ放しのカードだけでも出して」
アホ店はブツクサ小声で良いながらカードを出してくれた。
が!そのカードをすぐに返さずに、カードチェック機能(?)らしきものでそのカードをチェックし始める、
当然、カード持ち主の筈の俺の了承は取ってない。
数分後、数回試行した後「カードデータが完全に破壊されています」とのメッセージが出て、
そのアホ店が「なんだか〜、カード壊れてるみたいですよ」だってさ。
断言しよう、それ壊したのは間違いなく君。

そして今日、常連の一人が「インカムのマイクがプラプラしててやりづらい」というと、
数分苦闘して、苦労の末にインカムを直してくれましたよ。
薄暗いPODの中で!
・・・外の明るい所で作業すれば良いのに。
しかも、インカム修理の間の10分ほどの間、PODには調整中の札が。
次の人がマイインカム持ってるって言ってるんだから、
店のインカムだけ外に持ち出して直して、次の人にプレイさせてやれば良いのに。
やっぱりこの店員は真性のアフォだと思った。
672ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 21:53:21 ID:4fa6HBj40
>>653
それが快挙かよwwwww

俺様すでに2回負けてるZE!!





orz
673ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 22:57:21 ID:uQTkF/jfO
カウントぎりで拠点三回撃破したぜ!!!










『くっ…総員、て(ry
(゚Д゚)
674ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:15:40 ID:pAMeBF9E0
GC88で、知り合いの大尉がタンクに興味を持った。

タンクスキーの俺に、乗り方を教えて欲しいと言ったので、
一緒にPODに入って後ろから指南することに。

タンク暦は数回、マカク無し、当然ノーロックはできない。
ということで、立ち回り中心に教えることにするか。
尉官の法則で左官戦に組み込まれたが、ま、なんとかなるでしょ。

レーダーを見て進軍のタイミングと場所を指示し砲撃開始。
味方の位置と体力を確認しながら、岩を盾に飛び回って被弾を減らそう。
敵が来た? 味方の方に移動して、敵を味方に押し付けるんだ。
囲まれた? 大丈夫、もう落とせる。タックルで無敵時間もらおう。

落とせると判断したら<ここはまかせろ><もどれ>、な。
落とせたら拠点復活時間を確認しながら<敵機撃破><ありがとう>、だ。
ゲージと残り時間から2落とし断念、そこに登ってアンチだ。

結果、結構きれいな形でAランク勝利。
どうよ? これがタンクの喜びよ、と感想を聞くと・・・。

  忙しすぎて大変でした。
  戦況をうまく見れる自信がありません。
  もうしばらく修行してからタンク乗ることにします、と。

うんうん、そうだろう、そうだろう、タンク楽し・・・ へ?

教え方は優しかったけど、内容張り切りすぎたみたい。
うちの大隊、タンクスキー2人(両方将官)しかいなくてさ、
うれしかったのよ、身内が増えるみたいでさ。

姫タンクからやらせるべきだった。 orz...
675ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:21:35 ID:Vx7hTKJL0
>>578
レスが遅くなって<<すまない>>

普段のコマはアンチなら機動4、護衛なら2。
遊撃なら4だね、着地硬直が陸ガンより少なめな気がするから使いやすい。

ジム改はジムライまで出てるよ。大抵は機動4で遊撃ですねぇ。主に中距離相手に噛み付いたり敵スナの邪魔したり。
普段はメイン寒マシorジムライ、んでサブが初期のマシ(なんだっけアレ、トリガ引きっぱなし30連)
調整入った後に乗ったら物凄く動きが軽くなってて吹いたw

敵タンクの後ろからマシ30連ブチ込むのが楽しいのですよw
676ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:22:21 ID:BTnb4Gt3O
>>674
タンク初心者にはNY連邦かNYRジオン辺りで慣らしてあげるのがオススメ。
いきなりGCはキツイと思うよ。
677ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:28:09 ID:pAMeBF9E0
>>676
そうだよね、そうだよね、俺もそう思う。
冷静に考えれば、NYと言わす、GCだってよかったな。

うれしかったんだわ。
反省してる。
678ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:29:08 ID:KMm1XH7mO
44でギャンで回り込んむ
途中、陸ガンと間合いが詰まるが、チラ見して俺をスルー?
回り込んだ先には砂二機!
陸ガンはやっちゃってくれって事をいいたかったのね
逃げ惑う砂、涙目のタクル
ウマー!
落ち戻りしても狙ってウマー
病み付きになるな、これ
679ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:50:06 ID:4fa6HBj40
>>678
うゎ、何か目に浮かぶな>狙の慌てぶりw


敵と絆感じてどうするよ・・
680ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 23:56:03 ID:Nb7kVS900
でも最近敵と絆を感じることが多いなw
681ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 00:08:13 ID:37fXTcV70
>>674
俺はTD44でタンクの楽しさを知った。
一番拠点落としやすいし、護衛を盾にしてアンチから逃げやすいし。
682ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 00:22:55 ID:zacgSJMV0
タンクは痛い目見ながら学んだな。
味方に放置されて涙目になって、DAS無い頃は編成ぶっ壊れてD確定に涙して、前線上げに突っ込んでも無駄だという事を知って、昇格フラグへし折って…
それでもキャンプされるよりはマシだと乗り続けた。
B弾を敵に当てれるようになった頃にDAS実装、バンナムGJ!と本気で感じた瞬間だった。
そして最近気付いた、俺ホームでタンク乗る体の良い存在扱いされてる事に…
もう野良専になろうかな。
683674:2008/03/12(水) 00:29:17 ID:BhZrVY260
>>681
TDタンク面白いね。
ま、ちょっと早すぎたみたいだ。

>>682
もう少しすると、きっと変化が起きるよ。
「バーストすれば無条件にタンク出すことができる!」って。
タンクの取り合いや譲り合いしなくてすむのがうれしい。
684ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 00:33:04 ID:UfjstpjN0
タンクの基本を知るにはタクラマカンいいよね
基本中の基本しか学べないというのが残念ではあるけど
何より4vs4なら、味方がよほど残念じゃない限り拠点2落とし確定だしね
8vs8でもマカク元旦なら、護衛がしっかりしてれば拠点2回持っていけるしね
タンク経験薄くてもA普通、700点もちょっと頑張れば出るというウマウママップ

それで初心者がタンク病み付きになってくれるといいんだけど
どうしてもタクラマカン以外では、うまくいかないことが多いからねえ
あとにタクラマカンだと、どうしてもタンク志望増えるし
ここぞとばかりにスナに乗りたがる割りに、大した仕事しないで点だけ稼ぐ(あるいは点すら稼げない)残念スナも多いから
実は逆に選びにくかったりしてね・・・

まあちょっと強引に即決気味になってしまうくらいの度胸が必要よね
あと必要なのは、味方がスナ即決した上に残念でも泣かない覚悟かな
でもスナが本気で強いと、タンクも楽になるんだけどね、そこは運だもんね・・・
685ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 00:35:02 ID:zacgSJMV0
>>683
大佐だと野良で取り合い譲り合いに遭遇しない件。
指示だししても返事返ってくれば御の字、敵少数に皆で群がって「今手が離せません」だからね。
そりゃ将官がホームでプレイしてないわけだ。
昔は居たんだけどな〜今は最古株の一人かもしれん。
686674:2008/03/12(水) 00:48:44 ID:BhZrVY260
>>684
タンク慣れないころは、ボッコボコにされまくって
部屋の隅で壁に向かって体育座りしたくなる事が多いやね。
んで、涙が枯れたころに、ふと気づく。

あれ? なんか俺の立ち回りもちょっと間違ってね?
んでもって、ボコられてもそれはそれでなんか気持ちよくね? って。

>>685
まぁ、確かに。
タンク乗れても、少数に群がられるとつらいね。
44ならいけるかも。
687ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 01:12:55 ID:UfjstpjN0
まあちょいとばかりチラ裏してくか

少し前の話、グレキャ6vs6ミノ50%、量タン機動4で洞窟を爆走
レーダー上で味方追い抜いてからはキュルキュルとステルス移動
見事的拠点前に躍り出る俺、しかしそこに居合わせたスナ
しかし岩を利用したり、意表をついたブーストかましたりして狙撃をかいくぐる俺
一発もらったが拠点は順調に減る、が、そこに忍び寄る赤い識別、グフだ!
ん、このグフ電気走ってんな、拠点に戻りに来て俺を偶然見つけたんじゃ・・・
まあ拠点も虫の息だったし、とりあえず拠点ぶっ壊す俺

そしてここからは、俺vsスナ&グフという構図
とりあえずグフに近づかれまいと、ボップ撃ちながら引き、近づかれたらタッコォ
スナは俺を狙ってるが、まあグフに基本任せるスタンスのようだ、なら別のやつ狙おうよ・・・
そして大詰め、タックルにフィンバルあわせられてダウンする俺、そして後ろに回られる
まあ落ち着け、無敵時間は振り返るには十分だ、しかしそこに浴びせられるフィンバル、そして無敵時間切れの瞬間を狙った格闘
こいつはきついぜ、残り体力10あるかどうかのグフにやられるだけか畜生、また後ろに回られた
くっ、ここは度胸一発!敵の格闘のタイミングにあわせて突進・・・!
敵機撃破!タックル発生中にフィンバルが一発当たったと思ったが、ダウンせずに敵にぶち当たることに成功したようだ。
当然のごとく落ち戻りで同じグフにやられたけど、これは俺の勝ちで間違いないよね。
結果、落ち戻り後にMS弾でガンガン援護し、余裕の勝利、いやー気持ちよかった。
688ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 01:31:23 ID:UfjstpjN0
そうそう、>>675にもあるけど
ジオンタンクにとって寒マシB&A持ちのジム改は、あまりに嫌過ぎる
(Bがメイン単射、Aがサブフルオート)
無敵時間中にメインを地味に垂れ流して
ヒット確認したらQS、メインがリロード中ならこれをサブで
まあ「全弾もって行け!」も爽快でいいけど、いけるようならQSのほうがやっぱり効率いいよ
タックルしてくれれば、拠点に一発も入らないで50ダメ儲けって感じなのもやっぱいいよね
格闘機よりはダメ効率悪いかも知れないけど、やっぱり嫌過ぎるよこれ

さっきから長文ばっかりで《すまない》《後退する》
689ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 01:58:48 ID:HlEeFVIv0
>>650
すんごく今更レスだが、ゲーセンも風俗業w
690ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 02:04:05 ID:hCf6j5eEO
>>682

気持ちは解るが、ノラは厳しいぞ。


ガンガレ 昔の俺!
691ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 03:08:44 ID:YxWgx047O
タクラマカンみたいな温すぎるマップじゃほとんど何の勉強にもならんだろ。ゆとりタンク大量生産にしかならん。

タンクの基礎学びたきゃNYで使えば良い話。ノーロックポイントも含めふんだんに盛り込まれた砲撃ポイントとか使って戦況見極める力付けるのが一番タメになる。
692ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 03:12:47 ID:166dX8rS0
>>674
初めて導入された時の修正前ジャブロー地下で、初めてのタンクしかもガンタンクだった当時下士官の俺は....

今では立派なマゾタンク乗り。
厳しいマップ程あたし燃えちゃうわって感じ。
地下楽しみだ。
693ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 03:19:13 ID:uLnKtGJ+0
なんだかんだいっても
NYが一番しっかりと作りこまれている感じだしな
MAPのバランスもさることながら、建物が壊れるギミックとかもあるし。
他のMAPで、何かぶっ壊れる仕掛けとかあったっけ?(拠点砲台除く)

左右対象のGCとか、どんだけ〜
手抜き感は否めないな。
694ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 03:21:00 ID:W34ASM0VO
一ヶ月ぶりに出撃した俺大佐(元中将)

一戦目、無難に陸ガンで出る
敵はカストロ赤ザクマカク
味方は水ジム簡8陸ガン陸ガン

なんていうか敵も味方も弱かった…
最初の敵のアタックを拠点一発も撃たれずにあっさり返り討ちにして(トロ以外落とした)
まだ俺体力7割くらい、で味方二機は回復へ

まぁ俺元気だし一人でセカンド抑えるかーと思って前線に残ってたら何故か一機で突っ込んでくるマカク
フルボッコにして体力半分減らしたくらいでようやく現れるカス
適当に引き撃ちする俺、硬直まる見えであっさりダウンするカス、カスがこけてる間に適当にばらまいたマシを避けられないマカク

何故か洞窟から回り込んでくる赤ザク
何故か赤ザクに二機で群がり援護に来ない味方

悠長に回復してるトロ

0落ち28点の水ジム


結局カスもマカクも美味しく頂いて、0落ち600オーバーのS
素直に喜べないよママン…
695694:2008/03/12(水) 03:24:56 ID:W34ASM0VO
あ、これ敵味方全員大佐な
696ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 04:59:47 ID:+ffX/zag0
逆に言うと初期MAPのNYを越える良バランス面を作れない晩南無がカス NYRとか手抜きしてんじゃねーよw
JGタンクのマゾっぷりを久しぶりに味わいたいんだがまだか?


勝ち負けのガチをやりたいなら将官維持したほうがいい
大佐はマッチの引きが悪い日はまじでつまんないよw
697ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 06:57:12 ID:QC+87ouF0
俺もこの前のNYの時にリアル一等兵にタンク教えたよ
ただ水中から忍び込むミノ戦術なんだよね

MS乗ると九割D取る彼にとっては拠点壊せばB貰えるってのが破格の条件だったらしく、拠点叩く楽しみにハマらせるまでは思惑通りだったんだが
最近「何だよ今日はミノ無しかよー」とか言う感じになってしまった
・・・これは失敗か?w
698ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 07:36:15 ID:2tLkaQTKO
>>697
明らかに失敗だよwww


連邦兵のチラ裏。

タンク護衛して拠点撃破。
直後にタンクを殺した赤ザクを蒸発させて状況を確認するとピリってる自分。
前線に残ってるの俺だけだから《後退する》打って戻ろうとしたら
連邦拠点側から点滅する赤光点が近付いてくる。
って、俺と同じように拠点に帰るギャンじゃねーかw
向こうも俺に気付いたらしくコッチに向き直る。
どちらかが確実に死ぬとゆう緊張の一瞬、互いに格闘範囲に入った!

1撃目・互いの格闘がかち合う、仕切り直し!
2撃目・また格闘がかち合う、今度こそ!
3撃目・また格闘がかち合う、ちょw
4撃目・格闘がかち合うwしつこいなww
5撃目・格闘がかち合うwwwなんスかコレwwwwwww
6撃目・敵格闘、俺タックルで敵機撃破。

互いに空中戦してたとはいえコレはねーだろwww
あんなに長い時間、絆でジャンケンしたのは初めてだったぜ…。
699ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 07:46:12 ID:iS9XcHZzO
>>697
失敗だろうw

というのは冗談で、ミノ無しでの立ち回りを教えてあげれば良いタンク乗り、ひいては良いMS乗りになるんじゃね?


タンク10回しか乗ってない将官とか、サブだとしても信用できんしな。

700ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 08:26:57 ID:QC+87ouF0
>>698-699
う〜ん・・・やっぱそう?
とは言え等兵マッチだと全員護衛どころじゃないって感じで進めないんだよな
他人のリプレイとか見てるから本来のタンク戦の流れは理解してると思うんだが・・・
でもミノ時にタンクでスタンドプレーする気マンマンなのは確か。
本人的にはミノ無しでMS、ミノ有りでタンクなのかも知れん
この前は洞窟内で敵タンクと鉢合わせて交戦、互いに譲らずD取ってた。何をやってんだかw

まあ本人楽しそうだから今は好きにさせといて軍曹くらいまで育ったら矯正してこうかなと。
701ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 08:36:10 ID:lVuj/QO3O
リアル等兵じゃレーダー見れないな。
攻撃が当たる位置に移動して撃つ、切るでキャパシティ使い切る。
702ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 10:27:25 ID:XkCqMu4i0
先日タンクデビューのおれ中尉。

近メインで大尉まで行ったんだけど、ザクタンク出すために中に初乗り。
即効中尉に降格(・_・;)

タンク乗り出して6戦目に初めて拠点落したときは、もう嬉しくて嬉しくて。
がんばって護衛してくれる仲間がいると、
拠点落とせれば感謝泣き。落とせなければくやし泣き。

タンク大好き。はまったぜ。
703ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 10:43:13 ID:17Tr+Ha2O
>>702
ようこそ。この救いのないクソッタレな、だが心地よく抜け出せぬタンク乗りの世界へ!
704ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 14:46:32 ID:5uAHIVGy0
>>701
わしの予想が正しければじゃが、おまいさん元ゾイドプレイヤーじゃな?
705ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:05:03 ID:di9rtP4rO
>>702
残り1カウントの拠点落しで逆転勝利を経験したら
対拠点から抜けれ無くなる

中は180mm一択、狙は新スナの赤2がデフォな俺が保証する
706ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:13:01 ID:XkCqMu4i0
>>705

これまだないんですよねぇ

逆にあと3カウントあれば逆転勝利orzは2回ほど。
最後の一発撃ったのに時間切れの悔しさは半端じゃない。
707ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:13:57 ID:MkIOGMMj0
>>705
カウントが0になって画面は止まるんだけど相手ゲージだけが減っていくのはたまんないよな
708ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:28:14 ID:TWPJp9Pj0
>>706
昨日ゲージ負けしてたから2落とし目を穴あき岩からノーロックしてたら
前衛が押し返されて、被弾しながらも後数発だったからノーロック続行
最後の砲弾打ち込んだ後に落とされたけど
白くなっていく画面の向こうから「敵拠点撃破!」の声

残り10カウント切ってからの拠点落としての逆転勝ちは
思わずPODの中でガッツポーズしてしまうw
709ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:32:43 ID:di9rtP4rO
>>707
逆側の悔しさも半端ないんだぜ
勝った!って思った瞬間に自拠点被撃破で再逆転の悔しさ
710ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:42:42 ID:7SFEWHpM0
あと一発まで減らした後
カルカンしていた味方(近だったかな)に拠点撃破を任せて自分は後退

見事に落としてくれた
でも彼は生還出来なかったけどな
711ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 16:51:27 ID:XkCqMu4i0
あんまりタンク出す人多くないけど、タンク楽しんでる結構人多いんですね。
階級のせいかな?

砲撃中の「敵くるなよ〜くるなよ〜」のスリルも快感♪
712ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 17:22:24 ID:rRtu62eX0
>>711
むしろ全くこないと不安にならないか?
1機くらい来てくれた方が味方がMS戦で有利になるし。
713ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 17:36:26 ID:XkCqMu4i0

むむ、深い一言。
まだまだ自分は、拠点落すことに鼻息荒くしているおこちゃまタンクですな。

「タンクはみんなのために。みんなは勝利のために」
ってとこですかね。
714ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 17:39:47 ID:rRtu62eX0
>>713
それちょっとかっこいいなw
715ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 17:55:43 ID:35ng/d/kO
知らない間にタンクスレにwww

>>705
残り2〜3カウントでMS墜としてゲージ飛ばして勝った事ならある。
拠点は逃げないけどMSは避けやがるから、
着弾確認までドキドキだったんだぜ?

その時は、こっちのゲージもミリで尚且つ負けてた状態からの逆転勝利。
バニング氏の勝利の声を聞いたら、頭の中真っ白に泣いた。
716ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 18:00:25 ID:XkCqMu4i0

一連のタンクレス見て、「泣いた」とかバカじゃね〜の?
とか思ってる人いると思うけど、あんまり大袈裟じゃないのよね。
はじめて3連撃で撃破したときも感動したけど、それ以上に感情高ぶる。


…とタンク歴3日の俺が言ってみる。
717ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 18:44:41 ID:iriOcapc0
今日もタンク乗ってきた。
味方が全機近だったから護衛に期待したのが間違い。

拠点と引き換えに2落ち。
終盤はお座りスナを頂いてゲージ逆転!
しかし残りカウントが思ったより長く、3落ち目で敗北。

すまねえ同志達よ。ただあとちょっと前に出てくれ。
718ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 19:48:26 ID:VqiYqtHeO
残り一発で拠点撃破!ってところで時間切れになる悔しさといったら…

逆に残り数秒で拠点撃破出来た喜びは格別

自機が撃破されつつ拠点を落とせた時なんか
「勝ったぞ!」って叫びたくなる

俺連邦だけど
719674:2008/03/12(水) 19:48:49 ID:BhZrVY260
>>715
原因の一端はたぶん俺のチラ裏だ。
申し訳ない。

終了直前に逆転の一発を放った瞬間に落とされるも既に勝利を確信。
しかもそこで同時に戦闘終了で、思わずガッツポーズ!
タンク乗っててよかったと思える至上の喜びだね。

でもなぜか敗北してて、アレ? と思ったら
着弾前に味方が落とされてゲージ飛ばされてたこともあった。

って、もしかして俺が落ちt(ry
720ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 20:18:20 ID:92DihL5W0
>>712
66までなら1機ぐらいは裁けるが
88だと装甲が持たないねえ
721ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 21:10:57 ID:fJ8TyohGO
今日たまたま代休を貰えたので、給料日前なのに朝から出撃。
ジオンで10クレやったが、タンクが20戦中4回しか出なかった。
んで4勝16敗、俺自身乗らなかったから文句は無いが、タンクは3落ち0点拠点落とせず、みたいな事になる前に状況読めば良いのに。
あと、1クレ中で狙祭中祭は正直勘弁して貰いたかった。
大虐殺祭で降格した人いたじゃねえか、可哀想に。
あ、連邦もちょっとは手加減してくれw
それから別の対戦で中祭になったら、連邦がEz8祭で吹いた。
今日は祭三昧だったな〜。
722ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 21:13:56 ID:17Tr+Ha2O
タンクの流れに乗ってこないだのNYの時の話。
二落ちしたが、拠点あと一発のところで三落ち目。お互いゲージミリで、こっちやや負けになった。
のこり時間は30秒弱。ここで俺がやらねば誰がやる!敵のいない右ルート突撃して砲撃準備に入る。
だが拠点の上に敵スナが!だが迷っている暇はない。そのまま発射。あとは敵スナがキャッチミスるのを祈るばかり。
この時点で残り3秒ほど、第二射はない。その時スナが飛んだ!
723ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 22:02:49 ID:Qf99zIVSO
>>721
セカンドアタックまでに拠点が落とせないならタンクの責任

だと思いながら普段からタンクに乗ってるよ
724ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 22:13:33 ID:bqczS2Df0
>>722
オチは?
725ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 22:22:31 ID:kmDMCNad0
俺近とタンクしか乗れない野良中尉(なぜか今大尉)

やっちまった。
つい先ほどガンタンクで拠点落としたあと
外しループにMS弾かぶせちまった。
新ルート入り口でドム回してたEzの少将すまない。
俺のせいでグフには落とされてしまった。
時間ギリギリでゲージ削りきって勝ちはしたものの
ドムには逃げられてしまった。
おとなしくザクスナにでも粘着続けてりゃよかったです。

それによく考えたら3バー2バーの上官たち差し置いて
俺みたいな下っ端がタンク即決からしてどうかと…
つーか、テンパった人間が後衛乗っちゃだめだわ。
726ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 23:05:24 ID:rmVo74tj0
>>722
不覚にも(ry
727ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 00:16:27 ID:CfV+MtvnO
>>698
お前の負け。
格闘アイコがそれだけつづいたら、ずっとアイコにするのが常識。

俺は2回それやって、そのうち1回は60秒程度だが1回は150秒近くアイコしつづけた。

もちろん、両方とも相手からマイ戦登録が送られてきた。

敵とも絆を楽しまないとなw
728ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 00:43:14 ID:+oikgVjh0
今日は後入りされた上に、その相手に文句言われるという信じられないコンボを喰らった。
初対面の相手に丁寧語も使えないオッサン。会社じゃどんだけ偉いのか知らないけどさ。
このゲームやってて、こんなに嫌な気分になったの初めてだわ。
729ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 01:59:55 ID:1URoLolr0
晒しGO
730ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 02:03:25 ID:2CcAZn/LO
>>728晒せ、晒せ!
731ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 02:39:38 ID:aD5dM4NuO
俺もタンクのチラ裏

前回の88NYでのこと
敵はアンチ編成
護衛とアンチがいい感じに消耗しあい俺はすでに二落ち
しかし拠点は後、数発で撃破できる
マップを確認し三度目のアタックは右から単身回り込んだ
敵拠点上には旧砂
焦っていたため間違ってロック&砲撃
砂には当たらなかったが拠点には当たったらしい
これ幸いとそのままもう一発
砂に撃たれたがこちらもまさかの砂撃破
そのまま拠点に最後の一発を撃ち込みゲージ逆転
MS一機分ぐらいの差しかなかった
誰が落ちても逆転されるであろう状況
そこでタンクに迫り来るグフ
サブとタックルで時間を稼ぎタイムアップ
ギリギリでの勝利だった
732ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 07:23:41 ID:NNhzIuyx0
>>728
つ[晒しスレ→愚痴スレ]
733ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 11:00:44 ID:eFrRkucoO
近なら格を一方的に狩れるなんて妄想です。

タンクを護衛するつもりでデザク装甲2で出たら、タンクは開幕《後退する》×3
仕方なくアンチに向かったら簡単8にハメ殺されましたヽ(´ー`;)ノ
ループは外せても、逃げ切れね〜
734ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 11:24:42 ID:fSjzzwTD0
タンク乗り多そうなので質問です。

開幕、味方タンクが<拠点を叩く>や<後退する>を
打ってくれなかった場合、意思表示を促す行為ってありますかね?

自分で<拠点を叩く>打つとお節介の気がするし、
<よろしく>だと、挨拶と区別つかないし。

735ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 11:31:51 ID:rdK9EB9Q0
>>733
アンチは、護衛とは違い行動範囲に制限が無い
なので、EZ8とはいえ引き撃ちしてりゃいい
突っ込んできたら、ひたすら逃げる
タンク放置して追ってくるなら、しめたもんだ
残念EZ8は怖くない
736ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 11:38:22 ID:NEoXy70T0
>>734
「拠点を叩く」「いくぞ」で良い。
味方に不安があるときは様子見て「拠点を叩く」「後退する」打つタンクも居る。
737ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 11:55:34 ID:hekPkUrbO
アッガイ水族館(北海道)に転属したい俺新潟人。どうしたらいい?

A:北海道旅行ついでに転属
B:旅行費用分ゲームやる
738ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 12:02:10 ID:LLkqTL7k0
Aだなw北海道のどこかは知らんが
北海道でうまいもん食う。ついでに転属。完璧じゃね?
739ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 12:06:07 ID:t4nfonYJO
>>725
いわゆる垂れ流しってやつだな。
ロックした敵をただ撃つだけじゃバンナムと変わらんぞ。
撃てる敵を撃つのではなく撃つべき敵を撃つのだ。
740ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 12:46:55 ID:gj/sPc3tO
>>737
その大隊のICが欲しければ
管理局とか有名な所の新規ICと交換で
近くの戦友に頼めば送ってくれるんじゃない?
と頭のいいオラは思った。
741ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 13:00:29 ID:j2W7PVHL0
>>737
店に電話してカード送って転属してもらえばいいんじゃね?
742ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 14:10:43 ID:ym2cYTNaO
店にとってメリットない事をしてくれると思うか?
743ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 14:43:51 ID:j2W7PVHL0
>>742
そこは電話で交渉すればいいだろ

北海道までの旅費を考えれば
5kくらいの謝礼出せば店側もしてくれるんじゃね?
744ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 14:54:52 ID:LLkqTL7k0
これは商売の匂いがする!
っつか、俺はうまいもん探しがメインだと思ったんだがw
745ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 17:37:46 ID:hekPkUrbO
誰か北陸辺りから北海道までの交通費の相場分かりませんか?あと交通手段はフェリーか飛行機が無難ですかね?
746ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 17:51:43 ID:aD5dM4NuO
>>745
親からもらった二本の足があr(ry


安いのなら夜行バスとか
値段だけで見るなら電車もよいな
747ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 17:54:51 ID:LLkqTL7k0
自分で調べろよwwww
セントレアから北海道まで飛行機で片道3万くらいで1時間だな
陸路(電車)の方が高いが、空港までの交通費など総合的にはどちらが良いか微妙
なんかのツアーに乗っかるのがオヌヌメだが遊びに行くついでに・・・って考えないと色々ツライだろ。
北海道はこれから良い季節だからGWにどうだ?w
748ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 18:18:55 ID:RiQ0PPoR0
>>746
北海道は飛行機か船か電車でしか行けないんだぜ。
青函トンネルは電車しか通ってねぇ!と言われ、バイクのみで行こうとした夢を壊された罠
749ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 18:27:46 ID:LLkqTL7k0
>>748
バイク共々フェリーに乗れよw中々乙なもんだろ

ああ、あと鈍行電車のみで行くという手もあるがあれは苦行だな
あとは車持ってれば車で行くのもありか?いやねーな
750ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 18:28:34 ID:LIe6AuKsO
>>745
アガイ水族館がどこのゲーセンかはわからんが、
北海道で絆置いてるゲーセンがあるのは札幌周辺か旭川だけだったはず(去年帰省した時点では)。

となると、交通の便から考えて多少金が掛かっても飛行機が無難。
フェリーでもいいが、苫小牧か小樽からとなるとちょっと遠いし。
内地からJRでトンネルくぐる手もあるが、金と時間が無駄に掛かるからオススメしない。

ちなみに飛行機でもJRに乗る事にはなるから注意な。
751ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 19:56:47 ID:Z5XxCLf/O
千歳と苫小牧と室蘭と小樽はマッチングした事あったような?
752ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 20:38:53 ID:EWTyHi410
今日やってみて
JU88は陸ガン<駒な気がした。
HGと軽快な足回りはたまらん。
753ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 20:43:17 ID:RNDC1CnE0
小樽にも絆あるの?
754ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 21:38:25 ID:5TbiKnKX0
>>749
バイクで事故って足首動かなくなって乗れないんだぜ。
でも絆はできちゃう不思議。アレは膝で押してもいけるからな。
その代わりフワジャンが苦手なんだぜ。
755ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 22:50:20 ID:Wdpqj8Sd0
今日、、少佐に、、、


なっちまった・・・・

3連できんわ、つかグフすら出てないわ、
S取ったの2回だけだわ、、、

まあ、すぐに曹長に下るだろうが、、
756ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 22:55:44 ID:I3aXvmQiO
大学の家探しで関東まで来た
池袋サンシャインに宿泊なので、近くのゲセンで何度かプレイしてみた
なんかね、すげーな都会って
夜でもPODガンガン埋まるのな
こちとらド田舎で連コしまくってきたからこういうのは初体験だった









んで3クレやったんだが…2クレバンナムだったorz
悔しかったからQMAでシャロン愛でてたっつーの
757ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 23:05:00 ID:t4nfonYJO
>>755
心配すんな、ガンダムが好きで始めた非ゲーマータイプの人はみんな格使えないから。
ゲーマーじゃないのにバシバシ格使ってる人って日本中探してもほとんどいないんじゃないかと思ってる。
758ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 23:10:22 ID:7SSjMDNVO
>>745
北陸って言われても福井か新潟で随分変わるぞ?
まぁ電車なら片道8万・飛行機なら片道3万って所だな。
電車は特急代も加算してるので鈍行で行けば5万に減らせる。
ただ、移動時間の関係上一泊増やさなきゃいけなくなるから意味が無い。
飛行機なら予約割り引き駆使して往復3万5千くらいに抑えるのも可能。
多分、全日空ならなんとかなる。後は自分で調べれ。
759ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 23:31:36 ID:7SSjMDNVO
>>750
>北海道で絆置いてるゲーセンがあるのは
>札幌周辺か旭川だけだったはず(去年帰省した時点では)。

お前さんの言い草に
函館・室蘭・帯広・北見・稚内の各市に住む絆プレイヤーが激怒した。
つか、いくらなんでも去年じゃ情報古いだろ。


今現在、北海道の絆設置店舗は27店。
ウチ大隊名不明な店舗は4店。

・キャッツアイ恵庭
・ラウンドワン札幌白石本通
・アドアーズ札幌北42条
・SOYU遊戯街ロマン通り

猫目恵庭とR1白石は札幌市内だから捜索も大して苦労せんだろうが、
下の2店舗は少々厄介。
AD北42店はWikiの設置店舗情報に名前があるが公式では載っていない。
つか、札幌市って北42条も本当に有るのか?
26条くらいまでしか聞いた事無いぞ。
ただの幽霊店舗かも知れんな。
ソユー遊戯街は何が問題かって旭川の設置店舗。
ただでさえ本州から札幌に行くのさえ苦労するのに
旭川まで行ってアッガイ水族館じゃなかったら泣くに泣けない。
760ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 23:33:07 ID:7SSjMDNVO
ヤベ、途中送信しちまった。

とにかくこの辺りは現地の人間に聞きたい所だな。
ええい、このスレには旭川と札幌の絆プレイヤーはおらんのか!?
761ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 23:57:09 ID:+N6iMyCg0
オレも、北海道旅行の目的の一つに転属あった。
冬になったら廃人しなくても大隊順位あがった。
寒くて外に出る人いないんだと…
ちょっと心配したよ。
762ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 23:59:05 ID:ubhs3VHz0
ん?
アッガイ水族館の詳細が判れば良いのか?

携帯サイトの全国大隊情報で探してけば
札幌市北区のキャッツアイ篠路店って確認できるんだが。
ttp://www.hku.co.jp/~cats-eye/shop/shinoro/
763762:2008/03/14(金) 00:03:42 ID:J3ed+Qix0
言い忘れた。
最初にwikiの検索機能で北海道だって事だけは
判ったので、続きは携帯サイトから……という事で。
764ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:20:09 ID:6fNVZhRDO
東京から現北海道在住の俺がきましたよ。
>>761
冬場に北海道きたならわかるかもだが札幌ですら雪で埋まるからな。うちの大隊きたら20000あれば将官になれますよっと。車ないとゲセにすらいけないからな。


チラ裏
ジャブローになった瞬間に引き撃ち大繁殖ってどゆことだいorz
ダムでカルカンして敵釣ってを繰り返すプレイになってしまったじゃないか。それに大将中将戦に巻き込まれたり。散々だったぜ。
三人で追い回してるから敵無視したら後ろからきられたり。
楽しすぎるぜ
765ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:22:17 ID:BvPbULv4O
なにぃー!アッガイ水族館だとぉーー!?(*`д´)
誰かカード託すから転属させてクレー
てか俺を未曾有の魅惑の地へ誘ってくれ(;´Д`)ハァハァ
766ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 02:17:30 ID:d/FOS3UJ0 BE:426114836-2BP(112)
ここから転属依頼スレになりました
767ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 02:22:35 ID:7HDIZKQzO
外し
って聞いたらリプレイという言葉が真っ先にきてたんだがいつのまにかQDと言う言葉が最初に浮かぶようになってた

ギャンブルやめたのに何で前よりお金ないんだろう…
768ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 02:38:24 ID:ZcmBZ7IG0
札幌に北42条は存在するぜ

ただアドアーズ北42条の絆は撤去、筐体は室蘭に回された…
って話を聞いたことあるな
769ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 03:55:11 ID:YNTiCTvTO
北海道の友達にカード送って転属したよ
アッガイ水族館
770ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 08:01:02 ID:cBU71Mr60
アッガイ水族館の将官、涙目ww


チラ裏
うちの大隊に
万年大佐で、将官になるつもりは無く
ポイント度外視、勝ってるならDでも喜んで引くタイプの人がいる。
未だに使用機体は、ザクジム陸ジムグフ
たまにタンクという感じの近接専・・・
ガンキャ・ドムすら無いそうで、スナ乗ってるところも見たこと無い
今の時代それじゃいかんだろ、と思うんだが
聞く耳もたんorz

しかし蟹爺さん密猟ん時は頼もしいなw
ガンダム洒落すら無いんで、純粋に勝ちを狙ってるわw
高コス乗らせるだけで喜んでるしww
771ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 08:42:26 ID:G/znv/wI0
>>770
心がけは立派だと思うが、大佐だと強い味方とも強い敵ともマッチしないから
それで満足してるんなら…と思ってしまうな。
将官仲間とバーストしてれば味方に関してはいいけど、敵のレベルはどうしてもね。
大佐混ぜると敵のレベルも下がっちゃう。


以上、上から目線炸裂させてみた。
でも、連ジどっちかは将官にしといた方が楽しめると思う。
772ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 09:48:50 ID:YEcX/70FO
佐官とイライラして寿命が縮む。間違いない。
773ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 10:10:56 ID:120wfbrP0

で、赤蟹は釣れたかね?
774ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 11:11:05 ID:cBU71Mr60
>>771
心がけとか、そんなの関係ねえなあ。
そういうガチ極上の奴は好きで乗ってるんだし。
それに勝率が良いと格上を引く。
タイマンになると、よく大将を引っ張ってくる大佐とかな。

まあピンキリだよ。
775ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 12:34:38 ID:tPjysDx9O
ミノ粉100%
開幕大きく回り込んで、後ろからダムBRでしたー
面白過ぎる

回り込むから横からの暗殺もないしな
ただ敵があまりに早く落ちると挟み撃ちされる両刃の剣
素人にはお薦め出来(ry
776ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 12:39:40 ID:aWEO+GMNO
>>775

ソレ…なんてダリオ?
777ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 14:59:23 ID:dZQ9x3bEO
ダリオってだりお?





…スマソ。やって見たかったんだ。後悔はしてるが反省はしてない。
778ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 15:06:06 ID:MV2gILnT0
ミノ粉100%
グフカスロッドBが面白すぐる

3連ロッドBで目くらましてダウンさせて岩陰に隠れる
起き上がった頃を見計らって覗き見ると、
敵を見失ってウロウロしているジムコマを後ろからズンバラル。

グフカスたのしいよグフカス
779ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 15:50:55 ID:8UWJEzwNO
>>777
まことに遺憾だ
780ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 16:52:12 ID:tEA4prX40
チラ裏

久しぶりに昼頃連邦大佐カードで野良出撃。
初めてのミノ粉100%体験。
大将中将含んだ街で頼もしい。
もちろん2戦ともタンク。
2戦とも味方に陸ガン1機もいなかったよ(w

いつものように「拠点をたたく」後全体マップを開く。
…赤い点がない(w
これがミノ粉かっ!
いつもと恐怖感が違うな。
敵機の位置は分からんが、味方がフルブーストで突っ込んで行く後ろを付いていく。
味方格闘機はタンク傍で敵アンチ組みを処理。
味方近距離機は敵護衛組を攻撃。
みんなオール野良だよな…?
連携が良すぎるんだが(w
それでも自機1落ち後、再度「拠点をたたく」で拠点撃破。
撤退戦も近距離が前でMGをばら撒き、グレで牽制。
駒3機が弾幕を張り、撤退完了で勝利。

気持ちいい戦闘だった。
次もこうありたいな。
781ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 17:01:34 ID:fxVqh3Wc0
で、結局シカナンアッガイコタン配属計画はどうなったんだ?
782ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 17:45:41 ID:u3a0ubGC0
>>757
ジムストマシB使いの俺をお呼びか?スタン&タッコーでなかなかいけるんだぜ
尉官クラスじゃ参考にならんかもしれんが。
783ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 18:33:48 ID:bu1Q+e4y0
>>782
ジオンでトロマシ使ってみなYO
784ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 19:32:58 ID:XDj4Rv4w0
今日マチした連邦のみんな、
空気読んでくれてありがとう
おかげでタンク乗っててすごい楽しかった

ただ、44で2戦とも中即決した某召喚獣の大佐はタヒね
おまえのおかげで勝てるはずの2戦目負けたんだぞ!


785ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 21:34:18 ID:J0RGT5pTO
今日大佐に昇格した。が、それまでの道程が素晴らしかった。最後の2クレ4回戦分、全てジム駒を使った。素晴らしいというのは、60秒切るくらいまでは普通にやや突っ込み気味に戦う。自分はプレッシャーにめっぽう弱いのでスコアを気にし過ぎてめちゃくちゃなプレイになる。
786続き:2008/03/14(金) 21:39:21 ID:J0RGT5pTO
そして残り60秒を切る。スコアは150くらい。この状況で俺は敵数機に突っ込む。単独もあったし味方がいた事もあった。そしてラスト10秒くらいにギリ200にして終わらせる。こんな事が4回連続。素直な感想、よく大佐なれたですよね?最後は3落ちしたしw超地雷大佐誕生
787ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 21:39:42 ID:h5f6NXiQ0
10戦目タンクに乗って連邦中将に昇格した変態がここに(ry
788ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 21:45:26 ID:aBUQevFZ0
野良で出撃。
1戦目ゲルビーで3落としS。2戦目ドムを出すも…1落としC。
せっかくダブタン出してくれてたのに、すまんかった。
中に合わせても誰も牽制してこないし、いい奴らとマッチできてよかったよ。
2戦とも勝てたし。


あ〜、蟹欲しかったな〜。
789ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 22:15:23 ID:2tWG/kzX0
ロシア海域にカルカンして赤蟹ゲットオオオ!!!
これが本当の密猟。
790ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 23:08:23 ID:d/FOS3UJ0 BE:1704456689-2BP(112)
つい最近、どこかのスレで「格闘機から逃げるならフワジャンしつつ後退しる!」
と言っていたのを本日、出撃前のコックピットの中で思い出す。


試しにジム改を蒼4枚にして出撃・・・なんぞこれ
グフが、ゴックが、ギャンが面白いように空振りしやがる。
フワジャンで追いかけてきた奴も近接範囲に届く前に力尽きる。着地晒しまくりwww
ブルパップマシンガンを食らえーっ!!とか一人MUSASHIしてたのはここだけの話な

ありがとう、どこかのスレのいつかの人
791ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 23:14:34 ID:G0iak+N/0
>>785
おまいさんにめっさ知り合い臭がw

今日は誰もタンク出しそうに無いから微妙にも初使用のジム頭180mmで出撃。
<<拠点を叩く>> <<回り込む>>で察してくれた某大将、アナタは漢だった。
こっち見て<<いくぞ!>>で、先陣切って左を突き進み俺が到着するまでアッザム近辺で待機。
アッザム到着した俺を確認して<<よろしく>>
自分のポイントも省みずに・・・。

同時に出た仲間とあなたの漢っぷりを讃えたよ。

2戦目はもう、負け戦にする訳にはいかない! との意気込みで俺タンクですよ。
そしたらまた護衛してくれてるし、敵を押し込んでフリー撃ちさせてくれるし。

万感の思いにて、<<ありがとう!!>>
792ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 00:35:05 ID:twXX6hZ6O
先程、23時半頃連邦にて同店中将と出撃した少将です。
味方街した方々、G3出しでご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。中盤あたりまではカットや近・格の届かない位置の敵を優先的に立ち回っていたつもりですが、ご迷惑をおかけし本当に申し訳ございませんでした。
皆様のおかげで取得条件を満たす事が出来ました。
本当に本当に【ありがとう】
793ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 00:58:01 ID:TbeMZmBCO
連邦兵のチラ裏。と言うか懺悔。

昨日の17:30頃、JUミノ粒100%の8vs8。
両軍とも野良尉佐官戦だったと思う。
1戦目にタンク乗る大佐がいて、
「オイオイ、ミノ100%で拠点攻撃かよw勇気あんなww」
とか思いつつ、ミノ粒100%じゃ誰も護衛付かんだろ〜と考え、
ジム装甲3で護衛する事に。
案の定《拠点を叩く!》で《了解!》が旺盛に返ってくるが
結局俺しか護衛してねーじゃねーかw
そして俺はタンク大佐の隣でグルグル旋回して敵機を探す。
…ってアレ? 砲撃60カウント中、1体も敵機が来ませんよ?
結果論で言えば護衛放棄して敵兵狩りに行けば良かったんだが
まぁあくまで結果論。
《敵機撃破!》(タンク大佐) 《もどれ!》《ここはまかせろ》(俺)で
俺もチマチマと敵タンク粘着して終了。
ゲージミリ勝ちの辛勝になった。
って、他の友軍はどこで何してたんだよw

1戦目にタンク乗った大佐は2戦目に格近をピロピロしてる。G3狙い?
でも誰もタンク狙撃乗らねぇwヒドスww
仕方無いから俺がタンク乗ったが、
公国軍がフルアンチ編成で拠点撃破に時間が掛かり、
なんとか落としたもののゲージ負けで敗北。

あの時の英字とハイフンの連邦大佐、
俺が不甲斐ない所為でG3を献上出来ませんでした。申し訳無い。 orz
ノーロック出来ない残念少佐なので拠点上のゲルGに手こずり過ぎました…。
794ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 01:00:55 ID:TbeMZmBCO
チラ裏その2。

その戦いで2戦連続、ジムに乗ってカルカン4落ちD評価の大佐がいた。
奴は一体何をしたかったんだろう…。
リプ見たら敵拠点のゲルG邪魔するでもなく、
戦闘時間より移動時間のほうが多い有様。
ジムが4落ちじゃなく2落ちだったら
ゲージ勝ち出来る差だったんだがなぁ……。
795ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 01:16:55 ID:25KmFh/o0
3月13日木曜日
明日はいよいよ、久々の100%だ。JU予習しておくかと出発。
バンダイナムコ大隊の人とたくさん戦えた。過疎ってやがる・・
店員さんに聞く。明日の絆、スタンプ2倍はやりません との回答orz
そして10戦の途中でDとかCもとってるのになぜか中佐に昇格。謎。

3月14日金曜日
前回の100%はスタンプ2倍と史上初の100%効果で凄まじい客数だったが
今日は閑散。。店員さんがセーラー服着てて噴いた!
噴いたと言っても白いのじゃないぞ。店長の悪ノリらしいが・・w

チャチャチャーーーーーーーーーーーン・・チャラララーーの刹那、
連邦に「エドはるみGuu」って人を発見。
俺が連邦本部ビルの下付近で3連撃いれた相手がそのはるみでそこでも噴いた。

佐官戦2クレ続いたところで帰宅。ガチ過ぎて緊張した33回目の誕生日でしたorz
796ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 01:31:11 ID:kGhQukha0
JU88ミノ100ジオンチラ裏

マカクで出撃、拠点を狙ったが情けなくも2落ち。
敵拠点の体力は、残り1セットだが前線が上がらない。
後方で様子見するも、ミノ粉にまぎれたEz8に接近され3落ち目。

ゲージ負けしていたが、拠点を落とせれば逆転可能。
残り時間はわずか。でも、今から行けばまだ間に合う。

次に落ちたら4落ちか・・・ 一瞬ためらう。

が、「あと1セット撃たせてくれ」と祈りながら
最後の進撃を決断した。

>>続く
797ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 01:34:48 ID:kGhQukha0
>>796の続き

祈りは通じた。

<拠点を叩く><応援求む>を繰り返しながら進撃すると、
ジオンの全機体が連邦中央ビルの砲撃ポイントへ集結してくれた。
たった3発の砲弾のために、両軍入り乱れる大乱戦。

そして終了直前、

キーパーする敵タンクを抜いた砲弾が敵拠点に着弾。
拠点撃破と同時に敵軍ゲージ消滅、逆転勝利を収めた。

気がつくと白くなる視界の中で、そばにいた味方全員が
残り体力7の俺を囲んで踊ってくれた。

泣きそうになった。
798ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:18:19 ID:ImD5f47IO
>796>797
GJ
799ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 02:41:26 ID:EDCiCTTf0
昼間連邦タンクで出撃したんだ。
ミノ100%だから敵拠点の裏に潜り込めるんじゃね?wとか思いながら、
連邦拠点から見て左のルートをただひたすら直進。
案の定結構楽にアッザムの真後ろというか、むしろアッザムと合体したくらい近くに行けて攻撃開始

アッザムの下の隙間から敵機がめちゃくちゃ見えてるがこっちには気づいてない様子
そのまま拠点落とし成功。まぁ、撤退しようとしたらばれて落とされたけどw

その後両軍ゲージ僅差で若干連邦負け気味の終盤

ジオン側が拠点にもどりつつある状況で僅差で負けてる連邦
しかし!よく見ると今にも落ちそうなザクスナ発見!

しかしすでに拠点近くまで戻っている・・・
味方に遠距離攻撃できる機体は俺のタンクのみ・・・
必死で前に進み、残り10カウントジオン拠点があるホールの入り口に着き、すでにロックはしておいたので、そのまま迷うことなくMS弾発射!

見事命中!
ギリギリで勝てた・・・

何が言いたかったというと、俺がんばった
800ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 03:32:44 ID:b9QeYOf80
天然物の赤蟹取得を目指して六十日
近格6タンク1の編成になったときにドム出させて貰って
五回中四回はS取得できた(一回は撃墜数が足りなかった)

ただ二戦目にタンク出た試しが一度も無いOTZ
一戦目の空気読めてないドムが悪いのか
しかも、そういうときはF2でカルカン気味でも普通にS取れる不思議w

赤蟹以外全部取得してから100クレ以上
そろそろVS系専門の友人を引き込むべきかと本気で思っている
801ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 04:20:59 ID:QjAhTsMN0
天然物、他店舗の味方に迷惑。敵ウマー。(何度も)
密漁物、同店他店に共勝利を。敵ムカー。(計画的に)

五十歩百歩。

俺が思うに、真の天然物とは、自ら遠狙で拠点落としつつS→近格でS。
802ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 05:02:36 ID:82XQtfYL0
ぶっちゃけジオンで両S拠点破壊で勝利って条件自体
普通のプレイヤーには不可能な条件なんだから
取れる人は何してでもさっさと取っちゃって
速い内に動かせる様になっちゃってくれないかなー
とチラ裏書いてみる
803ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 07:42:55 ID:4iB03iYfO
>>800
俺も取れる実力のある奴はさっさと取ってくれ、とは思う。

でも自分でも言ってるが、1戦目のドムはあんまし気分のいいもんじゃないな。
見たとこ野良らしいし、敵味方の実力が分からん1戦目でアカラサマなのもね。


まぁ街した他のジオン兵が狭量なのが残念だった。
俺が一緒になったらタンク出してやんよ。

804ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 08:50:13 ID:fDL77p6j0
だから蟹欲しい人はバーストしろと…

公式のFAQ
Q ボイスチャットについて教えて欲しい。
インカムを使用して、同店舗同軍の仲間と声で会話をすることができます。
勝利のためには同じお店の仲間と協力することが最も重要です。
インカムを装着してプレイすれば、リアルタイムに思い通りの作戦を楽しむことができます。
是非とも自分用のインカムをご持参してお楽しみください。

Q 一人で来店しても遊べるの?
あなたの協力を待っている仲間がお店にいます。
同じお店の仲間と一緒に出撃をして、他店の敵軍を倒しましょう。
まずは「よろしくお願いします。」の挨拶からはじめましょう。



>>794
カルカン4落ちD評価は嘘だろ。
805ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 08:57:40 ID:ORS9NyfU0
>>804
D評価=2桁ポイントって言いたかったんじゃねーの?
普通にEランクでいいんじゃね?と思うんだが。
806ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 09:32:25 ID:UFryeu3M0
>>804
嘘っつうか勘違いだろうな。
ポイントと被撃墜が出るだけで、評価が出るわけじゃないから。
判断迷うのは3落ち0Pだけだが、これも1発当ててさえすればEにはならないからDだろうと判断出来るし。
807ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 09:40:56 ID:fDL77p6j0
>>806
3落ち0PはDだよ。1発も当ててなくても。バンナム戦で検証済み。
808ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 10:42:56 ID:gwtNMmL/0
絶望した!
俺(少将)以外の左官達が全員赤蟹持ってる現実に
絶望した!!
809ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 10:50:53 ID:kvc4gLCA0
赤蟹を捕ろうなんて微塵も思ってない俺大佐。
まぁ、野良専でもともと捕れないから諦めてるだけだけどね。
捕れたらラッキー程度に思っておく。
810ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 11:54:46 ID:PYnlhuhsO
なんかガンダムvsガンダムに流れてるのか
人居ねーな
811ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 12:37:54 ID:TImqIgvp0
>>810
戦場の影響でしょ。
マチ下げで敵は全員大佐以上の腕、味方はリアル下士官、等兵なんてやってられん
味方を餌にするか格闘でカルカンくらいしか点数とれない
下士官に背中預けて前線行くって言うなら止めないが頑張っても勝てないと思うぞ

タンクは論外なw降格したいならかまわないけど
812794:2008/03/15(土) 13:30:39 ID:TbeMZmBCO
>>804
ゴメン、勘違いしてた。>>805の言う通り4落ち2桁ppって事です。
…って事は、わざと降格したかったのか?
813ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 13:33:43 ID:ORS9NyfU0
>>812
敵軍に知人とかいたんじゃねーの?
赤蟹捕獲支援とかさ。
814ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 13:37:48 ID:ORS9NyfU0
良く見たら1戦目が連邦勝利か。
そうすると何かあってヤケになってたのかもな。
815ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 14:44:06 ID:go5Kd0qD0
野良の大将中将戦で2枚目のガンタンク選んでWタン大勝利で喜んでたら
2本目まさかのWマカクされて負けた

まずWタンをキッチリ支えて機能させてくれた味方に感謝
そして意趣返し成功させて来たジオンにも見事だ
816ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 20:04:47 ID:rY79ZJJf0
ミノ100%
ジム頭180_で拠点攻撃へ
1vs3を頑張ってくれたジムストのおかげで1stアタックで結構削れ
終盤の2ndアタックで拠点撃破成功
このときにはゲージは負けていたけど誰かが何かを落として逆転勝ち

ホントよく勝てたな、オレ5枚目の中狙だったのに

そしてジオンでもプレイ
味方にタンクがいたからライン上げと釣り目的で赤ザクでカルカン
デザクと一緒に時間稼いでたはずなのにいつまで経っても蒲鉾は生
煙すら吹かないまま終了。でも勝利。
タンクは2落ちの一桁・・・
ああ、そういや味方にゲルと高ゲル合わせて3機いたな
つまりはそういうことか
817ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 21:45:50 ID:1rT2G4GsO
即決……旧砂……ガンキャ……

わかってるさ………タンク出しても……変えられないかもしれないって…
編成は戻らないって……

それでも………俺からは……まともな試合は……絆の……いきる未来を………


よう………お前ら………満足か……?
こんな絆で………

オレは………いやだね…!

<<2番機が撃破されました>>
818ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 21:54:06 ID:gwtNMmL/0
今日はなんか両軍くらべて勝率がえらい違った…。
勝率:ジオン2〜3割、連邦7〜8割。

前線で踏ん張って落ちたとき、自軍のゲージみると、
ジオン:「なんでこんなに負けてんの!?拠点落とされてないのに!?」
連邦:「なんでこんなに勝ってんの!?まだ拠点落ちてないのに!?」
と。

なんぞこれ…。

昨日はこんなことなかったのに…。
しいて言えば、将官になっちまったことだけだが…。
819ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 21:54:07 ID:AMkl65gM0
>>817
ロックオソ乙
820ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:06:44 ID:oH642dKv0
 昨日の出来事っ・・・
ざわ・・・      圧倒的敗北っ・・・
 バーストしてる大尉の3人はモップで拠点を叩いてやがるっ・・・     ざわ・・・
グフとF2がスナU大将に粘着しだしたっ・・・助けねばっ・・・!Eだけは阻止せねばっ・・・!
 結果俺3落ち247点スナU対象3落ち0点・・・ ざわ・・・
    降格は阻止できたが本当にすまなかったっ・・・

赤4ジムで出た大佐より
821ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:11:01 ID:1rT2G4GsO
>>820
ほれた このご時世に赤ジムでしかも後衛を守るとは
褒美に俺を掘ってもいいぞ
822ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:15:05 ID:oH642dKv0
>>821
拠点撃つだろうと思って赤4で守ろうと思ったんだが
ノーマルっぽかったんだよ
流石に赤4ジムでグフとF2相手にするのはつらかったわ
それとお断りします
823ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:23:38 ID:klKSsQAr0
>>820
赤3の方が良いよ。
旋回が-1で済むから、
ゆとり気味の外しは返せるようになって生存率上がるぞ

そんな俺は赤3のザク2で今日も護衛任務
824ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:28:36 ID:oH642dKv0
>>823
やっぱり赤3のがいいか・・・thx
825ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:33:51 ID:YVA9OBVyO
赤3って聞くと、
「まさに外道」を思い出す
826ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:38:56 ID:+nwmd5yuO
>>818
申し上げにくいことだが…
その戦績が示すものはつまり…


あなたの戦力が基本的に勝敗に影響を及ぼしていないということなのでは…
827ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:12:48 ID:PyXM7yM40
いやいや、久しぶりにヒャッホイが止まらなかったw
2-3回前にスナUの扱いにコツを覚えてから、
もうタマランのよねw

新品のゲルがパリるとか、気持ちいいにも程があんよw
めったに使えないから、まだやっと装甲1が出たばかりだけども。

当初は、装甲2までどんだけかかるやら('A`)とか思った。
しかし、消化でなく、出すからには役目を果たそうと練習し、
やっと実を結んだ。

こりゃ3000なんてチョロいぜ(・∀・)
次の出撃で装甲1を使うのがテラ楽しみス
828ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:13:20 ID:gwtNMmL/0
>>826
(;゜Д゜)絶望した!!
編成読んでの近格や、タンクいないとき率先してタンク乗っても、
戦力にならない自分に絶望した!!


ちきしょー!こうなったらドムサブ射縛りでカルカンしてやる!
829ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:33:31 ID:Xz1PUIea0
>>828
<<もどれ!>>

ぶっちゃけ
ある意味タンクも壁役も勝敗に大きく影響しない
特に両軍タンク編成だとね

でも誇りを持つんだ
自分は拠点陥としに貢献しているんだと


つか自分も>>818みたいなゲージ状況見ると
アンチに5〜6機も割いといて拠点落とされたり〜とかなってて
アイツラ何してるのかな〜?ってたまに気になることはアル
830ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:36:18 ID:Xxy9Vfuu0
>>829
あるよね
あと、敵護衛をすぐに1,2機落としたのに誰もアンチから護衛にシフトしないとか
831ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:40:10 ID:+nwmd5yuO
>>828
それができてようやくスタートラインで、それプラスの何かを持つと勝率が上がるはず。

例えば
・タイマンには自信あり
・1対複数を長時間粘る能力ならたいていの人より上
・パリッて逃げる敵を短時間で仕留めるのは得意

みたいな感じに、全国将官平均よりこれは上だと言えるものがあるといい。


チラ裏で何真面目腐ったこと言ってるんすかね。すまそ。
832ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:43:25 ID:Xz1PUIea0
>>830
敵のアンチが皆無だったときに護衛が全員アンチに回っちゃうのは良くあるけど
その後アンチから護衛に戻って敵の落ち戻りをフォローする味方は殆ど居ないねえ
833ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:53:30 ID:UFryeu3M0
>>830
よーし落とした、これでタンク落とせる。ちゃんと仕事してるんだぜ。
残りは少ないし楽勝w

落とした敵がどこから復活するかなんて考えてやしない。
834ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:12:17 ID:W3iEVxiA0
今日77でコスト180ガンタ2乙拠点1落とし、勝ったけどこれって仕事出来たのかな(´・ω・`)
835828:2008/03/16(日) 00:18:04 ID:HVf4Uisp0
>>829,831
俺のチラ裏なんかに、あったかい言葉ありがd
なんのとりえのない笑将だけどなんか光るのもを身に着けてみるよ。

今自信ある事っていえば…、




タンクと心中するタイミングだけはガチ
836ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:22:54 ID:ZmbnxR+OO
もういいわwwwwwwwタンクなんて所詮エサエサwwwwwwwwwww
何回最前線に立ったことやらwwwwwwwwwww何回拠点催促されたことやらwwwwwwwwww
俺がタンク決めたら近距離全員げるびーとか普通っしょwwwwwwwwwwwww
アーチまで押し込まれてんのに<<拠点を叩く!>>とか基本っすよねwwwwサーセンwwwwwww
俺勘違いしてたわwwwwwwwタンクってエサなんだよwwwwwwwエwwwwwwwwwwwサwwwwwww
もしくは全線を切り開く機体なんだよなwwwwwww
俺には荷が重いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺みたいな敵の金各にがくがくぶるぶるしながら拠点撃つしか出来ない能なしは皆さんと同じくタンクエサにしてるわwwwwwww
頑張れ他の方wwwwww俺が後ろについててやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:24:50 ID:8OLFlWwO0
>>836
・・・除草剤、要るか?
838ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:32:41 ID:sVpWLn9d0

             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwww
839ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:37:40 ID:4oZE9pVl0
>>836
よく釣れますか?
840ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:38:56 ID:ko3rs07W0
>>837
もういいわwタンクなんて所詮エサエサw
何回最前線に立ったことやらw何回拠点催促されたことやらw
俺がタンク決めたら近距離全員げるびーとか普通っしょw
アーチまで押し込まれてんのに<<拠点を叩く!>>とか基本っすよねwサーセンw
俺勘違いしてたわwタンクってエサなんだよwエサw
もしくは全線を切り開く機体なんだよなw
俺には荷が重いわww
俺みたいな敵の金各にがくがくぶるぶるしながら拠点撃つしか出来ない能なしは皆さんと同じくタンクエサにしてるわw
頑張れ他の方w俺が後ろについててやんよw

とりあえず、除草剤つかっといたよ〜
ただ、中にはフルアーマー装甲4並みの耐久力を誇る草があったから少し残ったようだ。
841ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 00:49:34 ID:ZmbnxR+OO
>>837
しばらくこのままにしといてwwwwwww

>>839
簡単とかストライカーとか爆釣だったwwwwwwwwwww俺テラフィッシャーマンwwwwwww
知ってるかwwwwwタンクって最前線にいても拠点落とすのが普通なんだぜwwwwwww
流石召喚様は凄いねwwwwww教え方がわかりやすいよwwwwwwww身をもって知らしめてくれwwwwwwたwwwwwww
召喚様はご自分がS取るだけじゃテラご不満wwwwwwwさんざっぱら回され落とされ復帰したらなんかマシ撃たれたのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
拠点落とせないとダメなんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<<拠点を叩く>>とか<<やったな>>とか打たれたからwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwにwwwwwwwこwwwwwwwれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう嫌だねwwww俺はもう嫌だねwwwwwwwwww絶対嫌だねwwwwwww
俺ごときの腕でタンクなんぞ二度と乗るもんかwwwwwwさよなら愛機wwwwwww大好きだったよすとんぱーwwwwwwwwwwww
842ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 01:01:07 ID:biwcAfQ50
>>841
おwwwwつwwwwかwwwwwれwwww
んじゃwww次はwwww俺がwwwタンクwwww乗ってwwwやんよwww
うはwwwwおwwwけwwww

そん時はwwww

応www援wwwよwwwwろwwwwしwwwwくwwww
843ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 01:02:15 ID:8OLFlWwO0
誰か焼夷弾持って来い
この際クラBでも構わん
844ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 01:02:58 ID:4oZE9pVl0
携帯でこれほど草生やしてると逆に関心するわ
845ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 01:12:19 ID:eNEZkBJn0
>>831
>・1対複数を長時間粘る能力ならたいていの人より上
これしか取り得ありませ〜ん。
ザクで敵拠点前までカルカン→
近1+格1位なら凌いで引きつけつつ、
スナにマシンガンをたまに赤ロックしてアラート鳴らしてやる
(実際には撃つヒマなし)

この将官戦で状態で90秒は稼げますが、
ホームの将官の中では弱い方に分類されていま〜す。
なぜなら、篭ってアンチ戦が苦手なのと、
タンク戦でほぼ確実に1落ちしてS取得数が以上に少ないからでしょうか。
(近メインで近800回以上乗っててS80回ちょっとは少なすぎっつぅか、死に過ぎ?)
あ、あと獲得ポイントも低いよ、250〜330位。
弾撃ってスキを増やすよりも、ひたすら引きつけつつ避けるのが趣味だから。
846ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 01:47:21 ID:gcNPV0Fx0
>>835
光るものの以前に空気読んで色々乗ってる経験を結びつけるといいかも
主力になってる近格後の3カテが相互に求めることが分かるはずだから
まずはそれを出来るようになる
そうなるとまた一歩進んだ物が見えてくるから次の目標に繋がる
これを繰り返して人並みの期待に応えることが出来てくると勝率も上がってくる

愚痴っぽい人なんかは自分が吐いた愚痴を書き留めておいて
後で見ると何をするべきかの指標になったりする
カテごとに対立する愚痴が出ていたらどっちが正しいか考える
俺はこうやって上達したw
847ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 04:33:19 ID:6GGOopWhO
いつの間にかメインカードなくしてた
またガンダム出したばっかなんだけどなー
848ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 09:21:59 ID:rMUtzKgq0
>>847
おまいは、カードは失ったが
かわりに大切なものを得たんだ・・・
849ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 09:50:47 ID:QmERX1FQ0
むしろ逆だろ
850ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 10:14:08 ID:rMUtzKgq0
そんなことより、聞いてくださいよ軍曹

後入りで、おっさん(以下オ)が同軍で入ってきたんです
慌ててインカムつけて挨拶して。
バンナム戦だったんで
俺「では適当にやりましょうかー、機体消化でも結構ですんで」
オ「はい、よろしくお願いします」
俺「よろしくお願いしますー」

俺「○○に△がいますんで、どうぞ」
オ「了解でーす、ありがとうございます」
和気藹々とやっていたんだが、あまりに和気藹々すぎたのかオは上機嫌だ

んで氏んだらしい。突然、
「あ・ああーーっッッ!・・・あん、ぁぁ」



超大声で、おっさんの断末魔が聞こえますた
もだえる声が。

カンベンしてくれ。今も耳から離れねえ。
851ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 10:41:53 ID:90QiJzN90
>>841
かゆwwwwwwwwwwwwwっうまwwwwwwwwwwwwww
852ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 12:24:00 ID:IolkkEtTO
どなたか優しい人戦場の絆SNSに招待してください
当方年齢=友達いない暦だから誰からも招待されませんorz
853ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 15:24:43 ID:bM2pMXTRO
オラは昨年したらばで招待されますたヽ(´-`)ノ
854ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 16:20:46 ID:hdpxbKAI0
>>852
Wikiの掲示板にSNS招待スレあるから、捨てメアドを晒すんだ。
おいらも最近そこから呼んでもらったよ。


ノラだから知り合いいないけどな。
855ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 17:45:08 ID:TzsFx93VO
俺なんて絆御隠居生活する直前にSNS始めたんだぜ。

PN、称号を正直に登録するとマッチングした人からメール&苦情がくるから忙しいよ。

余程の暇人か絆が全ての人以外はお勧めしない。
856ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 17:48:46 ID:ZuPdClDV0
なんつーか、日本人ってSNSやらmixiやらなんやらと群れるのが好きだな。
ホームのうざったい奴に絡まれるのですらかなわんのに、
ネットでも絡まれる要素持つなんて信じられん。
857ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:26:14 ID:o/gJQWlU0
ですよねー。ネトゲやっても基本野良専ですもんねー。

PTプレイもたまにはしたいかな…でも人間関係めどいのです><
858ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:58:08 ID:9bour9biO
なんだお前らwwwww
859ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:00:13 ID:c1wwSgGPO
おめでとう!
ゆとりタクラマ大佐は ヘボ少将に しんかした!

昇格戦でバンナム戦引けたのはラッキーだったが大佐以上に厳しい戦いが待っているんだろうな
今月は10位以内入れるか分からんから約2週間の将官暮らし、果たしてまともにやっていけるか
それよりもその間階級維持出来るのか…不安だ
860ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:13:07 ID:A1mbFIqi0
おめでとう
861ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:21:00 ID:ayTYFFPE0
大隊10位以内でしたっけ?>将官フラグ

ダメ大尉なのに最近引き続けてるんですがどうすんべ。
連撃もノーロックもできない将官を作るだけなら、結構すぐそうなんだけど
それは流石にまずいなとw
862ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:24:21 ID:ZuPdClDV0
>>861
どーすんべって大佐になってないのにフラグ気にしてどーすんだよ。
863ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:30:08 ID:L9UmBveg0
>>861
まさかフラグがあれば大尉→少将まで特進すると思ってないか?
フラグがあっても大尉→少佐→中佐→大佐→少将で
昇進出来なければ特に意味はない
864ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:38:40 ID:OVgToV7SO
タクラマカンでタンク乗ってS連発して中将まで行った俺様の登場ですよ。

大佐⇔中佐はそんなに変わらないよ?
中佐⇔大佐の方が差がが開いてる希ガス
865ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:50:12 ID:eUus+qwEO
>>864
ゴメン、言ってる意味が良く分からない
866ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 21:04:26 ID:EdhOUwiZ0
今日、密猟OFFをしてる人達を見た
・・・俺も入りたい
何かね、赤蟹は13体取るので、
6・7で2試合に分けますとか言ってんの
・・・俺を入れてくれよぅ
とは言えずに、密漁部隊の合間を縫って野良って来た
当然蟹は取れなかった
鬱だ死のう
867ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 21:09:09 ID:gr2wpliT0
>>866
うむ、鬱だな。自殺は計画的に
868ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 21:44:24 ID:ayTYFFPE0
>>863
そこまで無知じゃないですw

ぶっちゃけ早朝にバンナム戦だけ消化していれば大佐まではすぐなんで
話のネタにダメ将官を狙おうかなと。カード更新も近いし記念作りに。
869ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 22:44:53 ID:lCh0Uf/c0
野良のつもりでマッチをずらせば再三他人を吸い込み。
JUのジオン側ということもあっていつもの通り勝てず。
挙げ句Eを取り降格確定、せめてタンクでもと思えば拠点に一発も当てられず。


テンパった挙げ句にカードをへし折った、ジオン元産廃中佐。


バイバイ。
870ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 22:50:10 ID:gr2wpliT0
>>869
おう、達者でな。もう戻ってくるなよ ノシ
871ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 23:06:50 ID:4oZE9pVl0
>>866
声掛けて入れてもらえばよかったじゃない
872ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 23:43:27 ID:QLZ2yIlc0 BE:426115229-2BP(112)
長文チラ裏。昨日のJU88。俺、連邦野良少将。

佐官が大量に混じり、出撃順はほぼ先頭だったので陸ガン青4で真っ先に突撃。
湖側にゲルGが狙撃ポイントを確保しようとしてたので丘に上がって牽制に入る。
後退し始めるゲルG・・・

あれ?大将殿のEz8じゃないですか、何処へ行かれるんですか。
あぁ、ゲルG追いかけるんですね。戦線に枚数足りなくなるなぁとか、いざとなったら護衛に回ればいいかぁとか思いつつお供することに。
玉葱に見守られつつナマス切りにされるゲルG。あ、グフが来た。此処はお任せを。

じゃんけんでグフに負けた後、ゲルG落とした大将と選手交代。
その後も同じような感じで前線から強制送還されてきた敵機をクロスボンバーでモノアイ狩り。
最後は飽和状態になった敵に囲まれて二人とも落ちちゃったけど、たった二人の野良であそこまで大暴れできたのは良い思い出。

もう一つ。
リザルト画面見てマチ下げ判明wwwざまぁwww
拠点も落とせず、ジオン涙目www
味方は全員B以上確定だった。
873ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:02:43 ID:dVsHDv470
近くのショッピングモールに絆が置かれた。
さっそく様子見に行ったら、日曜ということもあって親子連れがオオス。
と、近くに居たちびっ子が「パパあれやりたい〜」と、
店員に説明をしてもらいつつ父親と一緒にカードを作ってPODに入ってゆく。

暫くして興奮した様子で出てくるちびっ子。
「パパもう一回〜!」
どうやらバンナム戦が楽しめたモヨリ

ちびっ子再度PODに入る。
その後、たまたま直後に入ったオッサンとバースト出撃
後ろから除いたら将官〜のカオスマッチに放り込まれた様子・・・

数分後、すっかり意気消沈して出てきたちびっ子を見てもう・・・( ;ω;)ブワッ
バーストしたオッサンも凄い気まずそうだったよ・・・
874ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:23:00 ID:ChoK/cDnO
もうタンクなんかのるかチキショー!!








と思っても、またタンクにのる自分がちょっと好きw
875ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:32:44 ID:ohtiYcpK0
>>874
このMが!w
876ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:34:54 ID:hTU4yUL40
タンクは一度乗ると妙にハマる所があるからなぁ・・・
ラスト1カウントの拠点落とし成功なんて味わった日にはもう!

ま、逆にボロクソにやられる時もある訳だが・・・
877ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:55:11 ID:rh4E0dH1O
とりあえずタンク乗って凹されて乗らねえとか言ってる奴ら

甘い

地下で乗るなら最悪降格を覚悟しろ。Dは普通だ!ASは誇るものではない、勝利を誇るものだ。ボロクソにされて負けたら他人の前に自分の粗を探せ
…マゾっ気がなきゃ無理ぽ
878ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:16:14 ID:tUstZ43Q0 BE:355095353-2BP(112)
赤2枚で出撃してグフのロッドに対して「もっと強く!」って叫ぶんですね、判ります
879ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:19:01 ID:MTK3kimpO
陸ガンに対して「弾幕薄いぞ!」とかねw
880ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:23:03 ID:8CGwFp7HO
>>876
オレ0コンマ数秒の拠点落としを成功させたぞ。
敵落とせないと思ったのかアンチも来ずに踊ってたわw
881ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:24:14 ID:ohtiYcpK0
     _, ,_ ∩))
   (*`皿´)彡  パンパンパンパン
     ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
     ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) アンアンアンアンアンア!!!
         `ヽ_つ ⊂ノ
882ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:43:36 ID:Zy4E4nI4O
最近タンク乗っても拠点を落とせた記憶がない

なんつーかね…前に出ようとしてもね…
自分しか前線居ないとかね…
前出れてないのに気がついたらグフやEZとタイマンしてるとかね…
それでもタンクには乗るぜー


でも、1戦目タンク乗ったから2戦目は格乗らせてもらうな
タンク誰も出さないけど存分に暴れさせてもらうから
883ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 04:45:37 ID:R23Y6EX00
で、敵もタンク無しでお見合いの上なんか互いに落ちてすら居ないのに拠点まで引きこもられて両軍半数以上がDですね。わかります。
884ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 05:04:46 ID:pQW9/N4cO
>>883
そんな酷い低ポイント戦、
将官戦のリプレイでしか見た事無いぜ。
尉佐官戦でそんな虚しい戦い体験した事は無いがなぁ…。
885ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 08:32:49 ID:2HZTbg3L0
タンクで脳汁出る場面

 残り1秒以内で拠点撃破大逆転ゲージぶっ飛ばし勝利
 拠点へ最後の一発ぶっぱなした直後に爆散するノリスごっこ
 突っ込んできた金閣を返り討ちのち拠点撃破
 拠点撃破後の味方からの<<やったな!>><<ありがとう>>の嵐 ・・・あれ、目から脳汁が(ry
886ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 09:56:46 ID:s8vuq2lf0

前回のGCでタンクに初乗り。俺ジオン大尉。

昨日JU8vs8。
砲撃地点を予習して拠点撃破を夢見て出撃。
なんじゃこりゃ?
8戦して拠点落し0回。味方に迷惑かけちゃった…。
JUは難しいですね。噂には聞いてましたけどこれほどとは…

最後の1戦なんて、あと1発のミリ残り。
って時に撃破されちゃって、急いでセカンドアタックしようとしたら、
他の人に拠点落してもらっちゃいました…。
前線がかなりあがってたから、中距離の人かな?

複雑な心境でしたよ。
一応 <<ありがとう>> シンチャ打ったけど、
正直複雑な心境でした。(´・ω・`)
887ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 11:35:05 ID:5sLITVCB0
>>886
贅沢を言うな大尉。
世の中にはな、拠点が_残るのを待って、タンクが最後の一発撃ってるにも関わらず
拠点撃破だけ持ってく砂が居るんだぞ。
後ろから見てたから、どうしようもなくワザと狙ったってのが丸分かりだった。
888ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 12:07:55 ID:++ehB8rN0
わざわざ1発のためにセカンドアタックせずに済んで良かったじゃん
それで複雑な心境ってのが全く理解出来ない、と階級見たら大尉か・・・^p^;
889886:2008/03/17(月) 14:29:36 ID:s8vuq2lf0
>>888
拠点落してeeeeeeeee!!!
と思ったんだけど、良くないね。この考え。

「護衛してくれる人、敵をひきつけてくれる人がいるから拠点撃てるんだぜ。」
と俺に言っておく。

888 の一言で目が覚めた。
890ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 14:35:14 ID:hGdzZlHx0
最後の1発打ってロック外して後退しながら
>敵機撃破>ありがとう
って打って、残り時間もなかったから
護衛してくれた他店舗グフタンとダンスしながら終了。

いい試合だったなあと思ってリプレイみたら
着弾直前で砂が落としてましたとさ。
891ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 14:38:45 ID:K9P2bNj50
一瞬グフタンクの略かと思った
何この超兵器みたいな
892ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 15:29:29 ID:Qwj1uzprO
赤蟹取れたー
このゲームやってて久しぶりに絆を感じた
確定した時の中将さんからの<<やったな>>で目から汗でそうになったよ…
893ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 15:43:21 ID:82C2XCY7O
TDまであと3日…
思う存分中塩素消化ができると思うとwktkが止まりません
894ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 18:52:29 ID:+2d7oSDRO
オレも今日明日は待機して、明後日から中狙消化するつもりw

めざすはドム消化しつつズゴックを出す、スナの経験値50+ゲルGを出す。







あれ?なんか前もこんな事言っていた気がs
895ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 18:56:36 ID:niSA/ZHpO
俺もまだ砂2出てねぇw
今までは遠慮してたが、今度の砂漠からは全力で狙い撃つぜ!
896ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 19:09:14 ID:TaoK0xrkO
昨日のことなんだが
ジオンで野良出撃
一戦目近でSとって拠点落とし勝利
二戦目タンク出したらガチ護衛してくれて拠点落とせてMS落とせてS確定 ゲージも大差
終了間際周りでやったな打ってくれた皆<<ありがとう>>



だけど<<すまない>>
ズゴコンプしてないんだ…
897ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 19:20:31 ID:afTiJct50
新スナは、当てる事より死なない事考えた方が早いよ。
俺はニューヤーク、もしくは同リバースが一番出しやすいと思うけどね。
898ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 21:18:54 ID:5xYiO2vcO
爺さん取れた!ヤター
と浮かれてリプをみて気づいた
友軍の方々、明らかに瀕死な機体(しかもカルカン)
を俺が落とすまでスルーしてた

野良でシンチャしか打てなかったけど、ここを見てるとも思えないけど
<<ありがとう>>
899ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 21:22:09 ID:lmjy10SM0
>>896
ズゴコンプするまでカード挿さなけりゃ良いじゃん。
俺は前回のJU期間初日に条件満たした後、
見通しで赤ザクコンプしてからJU最終日に通した。
そしたら普通に武装とセッティングが立て続けに支給されて、
最後に赤ズゴ来た。
ターミナルでどっかのアメリカ映画の日本人並みに「ヤッター!」と叫んだ。
900ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 21:26:25 ID:u7JCkpzbO
>>899
ア・ナルホド−
901ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 21:35:31 ID:hGdzZlHx0
NYでやっとこさ砂使うと
鬼ごっこで終わるんだよなあ。

って書いてて思ったが
ミノ有りのときしか選べてないんだ・・・。
902ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 22:45:19 ID:ohtiYcpK0
>>895
その台詞は死亡フラグだハロハロ
903ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 23:04:08 ID:bgQfVyPF0
タンク乗ったら全護衛の敵タンク放置とか初っ端から
負けの雰囲気全開なのに、結局勝つとかこれだから
中佐混じりは最後までわからんw

オレが相手のマカクなら1回目の焼きカマ後は迂回して
後ろから再度焼きカマ狙うのに
904ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 23:11:57 ID:zOsoTlnB0
>>901
一人でもバーストメンバーがいれば水に引き込んで貰ってのスナ系は面白いですよ!
勿論、自分スナは拠点から近い位置での水没で待機ですけどね・・・
905ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 01:06:25 ID:3C1I6vVcO
やっぱ中以遠、特にタンクだよな…。外しループもできるけど中以遠が好きだ…。
近の射撃と万能さも好きだけど中以遠が好きだ…。

タンクいいよタンク。砂なんか地下じゃ役立たずなんだからタンクのれよタンク。タンクこそ至高、男のタンク。
だが俺が居るときはタンクは譲らないぜ。中や砂が何枚いようが拠点を撃ち抜いてやるぜ
906ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 01:09:37 ID:baK3bo1c0
今日敵連邦大将と二戦目にEZ対グフでタイマン気味に戦ったけど
EZにブーストやジャンプはそこまで負けてない希ガス。
結局EZは2落としさせたし二戦目はジオンが勝った。
結局連邦は甘やかされてるから連邦メインの大将は上手くない人が多い
でいいのか?
そういえば連邦メインのガチ将官たちがたまにジオンで出ると今一パットしないんだよな。
後、サブカの連邦で出るとガンダム選んだ奴がやたら連撃にBRかぶしてくるんだけど
ジオンのゲルBRだとたまにかぶされてもすまない打ってくるし、
連邦のガンダム選んだ奴はこちらの連撃中にBR乱射してくるやつが多すぎ、
しかもすまないも打ってこないし。
907ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 03:24:50 ID:phqv2X4L0
それは単にその大将の腕が…
908ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 09:09:43 ID:PqakpREm0
<チラ裏>
漏れ個人的にはEz8でタイマンした場合
対グフと対ギャンは余裕気味で勝てるけど
カスにはボロ負けする
理由は秘密
</チラ裏>
909ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 10:18:31 ID:2E5hFrTtO
横歩き?
910ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 10:21:51 ID:2E5hFrTtO
>>891
グフタン欲しい
サブヒートロッド
911ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 11:24:17 ID:jCEObT/Q0
今日の朝10:30頃にマッチした連邦のみなさん、ごめんなさい&ありがとう。
オイラ成り立て連邦大佐+大将中将少将5名 対 ジオン大将2+大佐4の試合
1戦目、俺が乗らなきゃとタンクで出ると、味方鉄壁の護衛にてジオン拠点撃破
その後、敵タンクともう一機を落としたところで、約20秒ほど残してゲージ飛ばしちゃった・・・
結果、味方全員B以上で勝利もSは俺だけ。「あっちゃ〜、2戦目味方に怒られるかな〜」
「タンク、もう一回乗るか」と、思ったら、味方少将、タンクに乗ってくれたので、
残り5人で格近(俺陸ガン)で出撃・・・「よろしく」「やったな」「やったな」
「やったな」」「やったな」・・・・え?俺にですか?・・・G3なんて、恐れ多いですってば!
ジオン赤ザクはなぜか棒立ち「撃破!」えっ!大将、どうしたんすか><;
その後、俺はもうグダグダで何がなにやら・・・
はい、2落ち2落しで198点、腕前どうりの結果でした。味方にも敵大将にも、「すまない!」
将官戦でも、自然とS取れるように精進します・・・ムリだな。
しかし、G3挑戦ってあんなにドキドキすると思わなかったです。
・・・・・チキンな大佐でした。
912ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 16:02:34 ID:fs40clxIO
今日のチラ裏
一戦目、ゲルBでS拠点落とし勝利だったので
ニ戦目、未だにもっていない赤ズゴ狙いでドム乗らせてもらいましたm(__)m
相手はアンチ編成の中、陸ガンとEz8が
俺のフラグを折りに延々と追い掛けてきたが
味方のグフとデザクが途中ピリッた俺を庇うように前に立ちふさがってくれて無事拠点に帰れました。
あれには絆を感じずにはいられなかった!
しかし結果は拠点落とし勝利なもののポイントが25ポイント足りずSには届かず…(T_T)
援護してくれた方々申し訳ないm(__)m
913ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 17:14:00 ID:Or064eaX0
>>911
すごく絆感じさせられた一戦だったな。
羨ましい限りだ
914sage:2008/03/18(火) 19:12:30 ID:YCldZq5J0
>>913 
911です。はい、ホント、俺の腕前残念ながらも 楽しい1戦でしたよ。
しかも、夕方、3コイン(6戦)出撃して、全戦ABだったので、気持ちよく
帰ってきてから携帯見たら、朝の198点がもしBだったら、
少将に昇格でした(><  まあ、まだまだ大佐らしい腕前じゃあないから、
これからも今日のような1戦をめざして、精進いたします。
915ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 19:13:33 ID:YCldZq5J0
・・・・・sageもできないとは・・・・
「すまない!」
916ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 20:08:47 ID:XZAZQg0v0
>>884
午前中出ると良くそんなマッチにあたるぞ。
ちなみに俺大佐。
先日のGCで全員二桁もあった。
917ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 20:44:15 ID:ZFXtq1fE0
大佐カードで出ると将〜尉官のgdgdマッチにご招待・・・
除隊されないために等兵カードで出ると、将官戦にご招待される不思議
嬉しくなって思わず本気でやっちゃったぜ・・・Orz
バンナムさんマッチングもう少しマトモにやって下さいYO!!
918ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 20:57:47 ID:baK3bo1c0
今日おもしろい奴を見た。
661戦目こちらタンク出してるのにドム乗る大佐がいてうわー勝つの無理かも
と思っていたら以外に接戦?
リザルトで向こうの大佐簡単8で3落ちゼロP?
こちらにそんな強いやつはいなかったはず‥?だし状況的に前衛の数も負けてたし
なんだろな?中素専門のひとか?
二戦目 こちら旧スナが出たのでアンチで相手はタンク+ジム頭ロケ乱

おれは相手拠点前までカルカンしたらなぜかジム頭が敵拠点前にいたので
狩ってみたら1戦目の簡単3落ち大佐。
ジム頭狩ったと同時に目の前に敵タンクがこちらの拠点を落とし悠々と
帰ってきたので狩って, 助けに来たゆとり大佐のジムストを削りながら帰り拠点近くで
落とし拠点で回復しようとしたところコマに落とされ敵のど真ん中で復活!
ビリッ簡単を落としたが惜しくも負け。
リザルトみたらジム頭3落ちDwww
君、お父さんの財布にパイロットカード戻しとけよwww

こんな激凶悪なモンスター抱えても勝てる連邦がうらやましす。
919ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 21:01:54 ID:r8QtohR40
1戦目スナ乗った奴が2戦目も乗ろうとして、牽制されてるのに強行。
「こいつ、開幕マシ撃たれるな」と思ったので、
そのどさくさに紛れてドムで出撃した俺。
920ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 21:08:15 ID:E5vMc+6a0
最近赤蟹出して空気読まずに乗りまくってる俺。
赤蟹は6vs6か8vs8ならガチにアリだと思う。
4vs4の時は、ある程度は空気読まないとマズそうだけど、
水のある地形なら4vs4タンク戦じゃない限りアリだと思う。

砂漠の4vs4では乗らぬ!
ジオンの同胞達よ、安心してくれ!
921ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 21:15:30 ID:JYmn224A0
何を今更
赤蟹はガチ機体なんだから44以外ではアリだって今まで何度も言われてるやん。
922ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 21:34:18 ID:k+J1CyI4O
赤蟹は1対多がしにくい機体なので逆に44以外では使わない方がいいと思う
923ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 21:47:00 ID:ZZBqhYaE0
個のスペックが要求される44でこそ赤蟹の出番だと思うが。
924ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 22:16:23 ID:ldHKSqi60
>>923
バーストだとよく44で使われるね。
コスト高いので野良だとそんなに見ない。
コストオーバー編成を嫌がる人だとグフかF2入れることになるからね。
925ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 22:28:37 ID:awUrCGFu0
対多では射撃戦能力が高いで終わるが
44とかの小数戦では最強クラスのスペックを発揮するな。

>>920
むしろ砂漠44の前衛はトロor蟹の2択
人によってはデザクもありかもねなレベルじゃないのか。
926ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 22:56:57 ID:lPumtg6d0
>>920
むしろ砂漠の44でどうぞ。

チラ裏 
街下げ将官の爺さん誘拐阻止できなかった。俺情けない・・・
無双でD取った。俺死ねばいい・・・
カスよりギャンよりゴッグのほうが戦績良い。俺異端・・・
927ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:21:15 ID:WyN5E2IP0
いつか窓六が実装されると後に乗り続けている俺に一言
928ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:33:48 ID:HYtqun7aO
経験値はバージョン毎です
929920:2008/03/18(火) 23:43:38 ID:fqAXXULM0
じゃあ砂漠4vs4で乗る。

べ、別にみんなに言われたから乗る訳じゃないんだからね!
あくまでもジオンの栄光の為なんだからね!

こう書くと2chでは喜ばれると教わりました。
930ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:59:12 ID:4PbHL1/m0
88や66の場合
蟹でアンチ行くくらいなら高ゲルのほうがいい

蟹使うならライン上げやれるくらいにならないと
931ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 01:29:58 ID:g9FWwVRF0
本日の出来事。
左官戦で大佐大目少佐俺だけのマッチ
1戦目、俺がタンクに乗って悠々拠点破壊。
ミノだし2落とし狙っちゃおうかなと砲撃付近で待ってたら敵拠点復旧と同時に背後から同じように隠れてたグフに膾切りされた。
その後、迂闊に相手タンクが姿見せたのでMS弾で美味しく頂いたら何故か勝っていた。
2戦目、格少なめだしーと格に決めたら3枚格の近2枚後1枚という編成に・・・ごめんよ。
他の人がEz8使ってたのでLAでコスト抑えて出撃。
向うはドム・高ゲル*2・ギャン・・・他覚えてない・・・なアンチ編成。
タンクを守りつつ格闘・・・はいいんだけど、なんだか高ゲルで護衛居るのに格闘決めちゃってるお方が居たのでQDまで決める。
ミリ残ったまま倒れられて、こっちはカットされて瀕死。逃がす羽目に・・・
そしてまた高ゲルが今度は味方近に格闘決めてたので膾切りに。やっぱりミリ残して逃げられ、さっきの高ゲルが回復して出てくる。
でも、意味不明に近づくので切れる切れる。
今度は味方に落としてもらい、拠点も落ちて形勢逆転。
そしてまた回復した高ゲルが前に出てきて硬直晒してるのでぶった切ってミリ残る・・・
LAよえぇ!と思いつつ、ループ失敗した自分の腕にも泣きつつ、また取り逃がした所で終了。
勝つには勝ったけど、敵高ゲルの情けなさと、素直にEz8使っていればトドメさせてたなぁって思いと・・・いくら0落とし300pp稼いでいるとはいえ2落ちは地雷だなぁと思った1クレでした。

にしても・・・高ゲルの使い方何か間違ってるよ・・・と思った。
932ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 01:36:32 ID:7m+jgLwT0
総コストオーバーじゃないなら、いっそ簡単使った方が1落ちで済むことも多い気がする
933ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 01:42:17 ID:qv497Jqh0
凄まじいものを見ちまったぜ

一戦目でタンク出して、拠点も落としてキッチリ仕事した。
そんな中、味方に大佐ダムが居た。
1落ち100ちょい、下手糞でFA出た。
一戦目は負け。

二戦目、スナUでも使うべえか、と狙に合わせたら、
合わせてから数秒たって、近の人に牽制された。

まあいいかと、格が1しか居なかったんでEz-8にしたんだが

俺に牽制かました奴がガンダム二回目ですおw
しかも、近2の状況でガンダムとかどんだけw

呆れつつ開幕マシかましたら、
バルカン切れるまで逆粘着されたw

ここまでだと、いっそ清々しいと思ってしまったw
934ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 01:43:40 ID:akEO9WqF0
>>931
頻繁に回復に戻る高ゲルは扱いなれていないだけだから・・・。
積極的に格闘しに来たって事はたぶんシュツルム、マシBがでていないんじゃないかな。
マシAだとカットすら厳しいし。
935ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 02:48:31 ID:vKD2Tfo3O
昨日だけど
バクって、右三分の2に大きい岩が空中にある状態でした
狙撃を選んでいたからひどい目にあった
まず、クリックして敵を狙いって
狙撃は 別画面で絞りというか
狙いができず
遠のように敵のタイミングを狙う感じでうつしかなく

しかも、岩で敵が見えねーよ
という状態でした
936ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 02:55:30 ID:vKD2Tfo3O
敵の動きに一緒に動く、円で動きを予想して打ったけど

こんな状態なので
相手狙撃のタイミングを取れず、こちらが狙っているのに
三度連続して撃たれ、三度目でやっとタイミングがわかり、同士うちで、相手をやったが

壊れてなかったら、即死なのにさと悔しかったです
937ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 03:04:03 ID:IWFMqn9Q0 BE:284076443-2BP(112)
いっそ連邦格闘はEz8かジムSTの方がいい希ガス
寒ジム?MG弱すぎてなぁ・・・
938ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 04:17:34 ID:qv497Jqh0
>>937
格は個人の反りに合うかどうかが一番の選択基準だと思う。

・陸ジム:乙
・寒ジム:マシB+グレ、BG+頭バル。この辺は普通にいける。
・LA:すぐ右を踏まなければ、まだまだ行ける
・ジムスト:初速は神+単純に硬い
・Ez-8:俺はストの方が使いやすい

俺はこんな感じよ。
連邦ジオン関係無しに、
結果を出しやすい機体を使えば良いんじゃないかな、と思うな。
939ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 07:38:25 ID:Osj13R8oO
>>933
針が見えてますよ…
940ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 08:05:14 ID:+zJ/Nx1kO
昨日の夜8:00位のチラ裏

連邦でて味方ゲージ減らないまま
相手ゲージをぶっ飛ばす完勝をした…

今までゲージ減らずに時間切れ、ってことは何度かあったけど…今回のケースは初めてだった


味方街した皆様
シンチャ飛び交う楽しい一戦を《ありがとう》
941ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 08:34:40 ID:FB6IoWfMO
つい先日、赤蟹の為に尉官カードを借りて禁断のマチ下げしてしまった。本当に《すまない》
幸か不幸か、相手も等兵数人含めた水戸のマチ下げ将官。


フワジャンしたり、QDが外せるだけの似非等兵達を身内将官が虐殺、
S取る前にゲージを吹っ飛ばして圧勝200P。
味方には普段から将官戦で常勝するような面子を3人入れてたから勝てるは勝てるけど、
味方が強過ぎるのも敵が弱過ぎるのも考えもんだ…


最後に、もうマチ下げなんて頼まれても絶対やらね('A`)バンナム戦と大差ねーよ
942ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 08:52:03 ID:7qgTbhQC0
どっちもカスなのに上から目線w
943ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 09:11:53 ID:j029CofgO
たしかにw
目糞鼻糞で圧勝した事が自慢か? 将官戦で常勝してんなら普通に赤蟹取れって話。

恥ずかしいやつだなw
944ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 09:31:33 ID:xnAd10+m0
街下げして敵が弱すぎとかご立派ですね
と、自分が弱すぎて赤蟹取れない俺が吠えてみる
945ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 10:24:43 ID:1dNKMyv+O
今のところ10回戦闘中8割り見た事、聞いた事あるようなランカー将官戦に遭遇してます
けど、9割くらい勝ってる。たぶん周りの将官達がうまい…のか、俺がうまいのかw
そんな僕は暇とお金の都合上、2ヶ月くらい大佐なんですけどもw
946ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 10:30:29 ID:UWLXSmGWO
実力で蟹が取れない=お察し

マチ下げするなとは言わないから、せめて自分の実力はその程度と認めよう
947ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 10:38:27 ID:i4ITaGqs0
流れ的に微妙だが昨日の野良日記
連邦:少佐(オレ)少佐伍長一等兵一等兵
ジオン:少佐大尉少尉伍長上等兵

1戦目、自分はジム頭で拠点狙いに
そして通路で絡んできたデザクとタイマンしてたんだが
味方の青点がアッザム付近に集結
リザルトで確信、一等兵はどちらも偽

2戦目、格祭りで虐殺オレTueeeee

直前クレで将官マッチに巻き込まれ散々だったことを言い訳に
後悔も反省もしていない
でも罪悪感はちょっとある
948ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 10:59:18 ID:x7YWxEka0
この場を借りて謝らせてください

昨日の昼過ぎに、ジオン側でオール大佐でマチした戦闘で、おれだけ1落ち0点ですみませんでした

新規店舗でプレイしたんだけど、回線が凄まじく飛び飛びでした

着地硬直が狙えない
ブーストがいきなり切れる
突然敵が目の前にいる
連撃のタイミングが取れない

正直DIOに襲われてるポルナレフの気分でした

クレジットは保障してくれたけど、得したとは思えなかったなぁ・・・
949ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 11:53:35 ID:bAMAdn4MO
>>941は流石に釣りだろwwwwww
こんな可哀想な思考する奴精神病棟にしかいねえよwwwwwww
950ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 12:25:18 ID:Hc6bljqWO
>>949
いやわかんねぇぞ。何しろ今のゆとりの思考はオレらの斜め上を行くからな。
951ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 12:34:24 ID:qemtLOPSO
>>950
ゆとりじゃない950さん次スレよろしく

ちなみに、ゆとり教育まったく受けていない世代ってもう30歳以上なんだがな
952ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 12:49:59 ID:Z4kUu9jX0
教育ママとか受験戦争とかヒステリーとか過労死とか
そういう言葉が流行ってた記憶があるな ゆとり前
953ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 13:06:12 ID:fM6+YAUpO
>>951
一般的に第一ゆとり世代は今年、成人式を迎えた世代だよ


>>952
最近はニート、引きこもり、モンスターペアレンツとかだな
954ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 13:09:28 ID:Jxm29xgAO
今年から社会人の俺はセーフティ?
ちなみに高2から完全週休2日。
大学四年の後半は完全週休7日でした
955ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 13:35:27 ID:g9FWwVRF0
お受験や教育ママは今もかわらんぞ?
度が行き過ぎてモンスターペアレンツって言葉にすり変わったけどな。
あと、子供は勉強「しか」出来ないプライドだけ高いヤツラも量産されてモラルハザード。

とまぁそんな話はぶちきって本日の1場面。
こちとら連邦野良少佐。
6vs6で全員野良の少佐*3と軍曹*3というわけわかんない編成。
しかも全員格に合わさったので格祭り発生。Ez8*4とジムスト*2・・・ごめん、軍曹一人がEz8持ってなかったからジムスト選んじゃったorz
んで、相手がいきなり見えたのが赤蟹!中佐以上か!!ということはマチ下げに巻き込まれた?しかもつかまらねぇ!障害物でなんとかミサを防ぎつつ戦ってたら、美味しそうなドムトロが・・・
おし!連撃!と思ったら蟹にフルボッコされたorz
んで映った階級は大将・・・ふーん、た・・・大将!!??
少佐ジムストに射撃もサブも当てられない大将!?
・・・いいや、と思って復活して何となく砲撃ポイントみたら白タンがいた。
なんだかタックルが早いのでぼけーっと見つつ終わり際連撃決めて沈めてみた階級は少将・・・少・・・将!?
・・・何の冗談?
護衛はまばら、どうしようもない位お粗末な戦術とも言えない状態で・・・将官?
カニ狙ってる人でもいたのかな?って思ったけど、大将蟹持ってるし少将はタンクだし・・・謎だ。
そんなこんなでちょっと仲間を助けてた間に拠点落とされたけど、1戦目勝ち。
とりあえず覚えているのは大将・少将・伍長・一等兵。後2名は忘れた。恐ろしいマチ下げ。
2戦目はタンクなしのMS戦だったけど、無駄に突っ込む大将ズ。
拠点前で迎撃戦してるだけでどんどんゲージ勝ち。
2戦とも勝っちまった・・・

一体マチ下げまでして何がしたかったんだろうか。もし勝つ為だけに下げたって言うなら・・・残念過ぎて何も言えない。
956ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 13:46:54 ID:FfE/po3A0
>>955
リアルに後入りされただけじゃねーの、それ?

外しできるサブカ曹長が嬉々として狙って後入りしてきて、
出来るだけそいつのフォローにならないように行動した事もある。
俺tueeeeなんて好きにやってればいいが、他人を巻き込むなと思う。
957ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 13:53:27 ID:g9FWwVRF0
>>956
そうすると、一番の問題は・・・
店舗が狙ったかのように全員バラバラだったって所かな?疑いたくはないけど。
まぁ、普段バンナム以下と蔑んでいる少佐以下相手に2戦目、格対格のタイマンで負けたのも、きっと調子悪かったんだと思っておくよ。
958ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 14:19:05 ID:Z4kUu9jX0
まぁ、下の階級に巻き込まれると調子が狂うこともあるさ。
つい、いつもの癖で「いくぞ」打って前に出たら
「了解(いってらっしゃい)」と見送られて慌てたり。

俺も昨日、将官2バーストで出てたんだが、
将官(俺)・将官(仲)+等兵・尉官・佐官・佐官 とか
わけのわからないマッチングに突っ込まれまくった。

等兵と佐官たちは、等兵だけ大隊名が違ったが、多分バースト。
並び順から見たら、俺らが等兵連れてきたように見えそうで鬱だった。

捨てゲーはしなかったが、かなり手を抜いて遊んだ。
959ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 17:29:37 ID:NwCSUnkNO
チラ裏。
さっき称号「巨人期待の右腕」の人と敵マッチしてちょっと嬉しくなり
自分の称号を「広島の若手長距離砲」にしようと思ったが文字数オーバーで断念した
960ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 19:19:13 ID:rKJOurI4O
>>951
私立の小学校に行っている奴を除くと、多分2001年に私立の中高に進学した人が最後かと。
確か今年高校卒業した世代。
961ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 19:54:14 ID:Osj13R8oO
>>959
阪神ファンの俺…(´;ω;`)
962ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:00:56 ID:Kcq62gxRO
連邦カード三枚目大佐
最近大佐まであげたが今まで以上に戦果が思わしくない。自分は友達恋人0という状況の中、絆だけを唯一の生き甲斐として今までやってきた。もちろん将官を夢見て。だがかけた金額の割に上がらない腕。少し考えさせられた。
963ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:05:16 ID:Kcq62gxRO
このまま金を湯水のように使いながらやるのが果たして正しいのか。残念というのを受け入れ潔く引退するか。誰かアドレス下さい。友達いないから相談する相手いない

参考までに今日の戦果
Ez8 1死129点
ジムLA 2死140点
FA 2死0点
寒ジム 2死94点
ジムコマ 0死136点
ジム改 2死188点
ジム改 2死37点
964ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:06:53 ID:4vaprWHt0
>>963
お疲れ。
引退しとけ。
965ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:08:54 ID:7m+jgLwT0
メインが三枚目か?ってことは総試合数600も行ってない?

その程度の経験値じゃあ、そりゃあガチ大佐以上相手にしたらキツいのは当然だな。
大佐として熟してくるのはカード五枚目に入った位からかな。普通なら。
三枚目でガチ将官レベルの腕前になれるヤツなんてセンスが余程良くないと無理だろう。

少し至近100戦のランクを見せてくれないか?
966ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:21:15 ID:Kcq62gxRO
>>965そうですかね?
でも他の佐官とかより明らかに劣ってる気が
自覚してる点はレーダーをあまり見てないのとフラジャンが下手なのとブーストを頻繁に上がらすところです

これ以前のランクは
ACBDBCDB「BBBBABBBAA」CCDAABBDBADDBABBBBC
こんな感じです
「」内で大佐になりました
967ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:25:06 ID:q/J/Km5b0
>>962-963
3枚目で大佐になったのなら少なくとも俺よりかは上手いと思うぞw
(自分は4枚目の中頃位でやっと上がった)

あと戦績が悪くなるのは相手のレベルが上がってくるから仕方ないこと。
自分の場合はこういう形で慣れていった。

同じ機体に乗り続けてその機体の操作やブースト感覚をほぼ完璧に把握する。
タンクに乗ってレーダーの確認習慣と戦況の変化(展開の先読み)を観る目を養う。
タイマンで負けた相手にはなぜ負けたかを反復し動きを盗む。
リプレイを見て自身の試合展開への寄与と勝因(敗因)をチェックする。

これを200〜300戦位繰り返せば大抵はまともな将官になれる。

>>966 に対して
機体の制動はほぼ完璧にできて当然の世界だから、もう少しがんばってみよう。
自分も最初はブーストコントロールがかなり下手で苦労して練習したよ。
968ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:30:18 ID:7m+jgLwT0
ああ、少し違う、っていうか携帯サイト登録してる?よな、解るんだから
こう見せて欲しかったんだが

連邦大佐
過去百戦取得ランク
S08、A39、B38、C11、D04、E00

ついでに、常任将官連中ってのは月五万前後絆に注ぎ込む連中だ
つまり年間六十万以上突っ込むキチガイどもだ。そんなの相手に立ちまわろうってんなら、
それこそ自分も金つぎ込んで経験値貯めるか生来のセンスに頼るかしかない
要するに15万程度じゃあ序ノ口、長いチュートリアルが終了したと、そう思ってくれて構わない
ここからが経験値の貯め所だ。やってやってやりまくらないと強くならんよ

ちなみに俺は両軍大佐で合わせて2000戦程度の一般的な大佐だと自負してる
……そうか、五十万遣ってしまったのか……もう、そんなか……あれ……なんで俺こんなクソゲに(ry
969ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:30:41 ID:MyDk8ia8O
>>963
高コス1落ち未満に拘ってやってみな
立ち回りがマシになる
970ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:39:34 ID:Kcq62gxRO
>>967
レスありがとうございます
同じ機体乗り続ける方法ですか。思い付きもしませんでした。確かに機体色々乗ってコマでの動きをF2でもしようとしたりとか無理な事をやってスキ作ってるような気がします
971ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:47:29 ID:Kcq62gxRO
>>968解約しちゃったんでちょっとわかりません
自分も将官相手ならわかりますけど今日はほとんど佐官とマッチングしてこの戦果でした
俺も他の佐官みたいに頑張ろうとも思いますけどこうも地雷かますと腕が残念すぎて悲しくなりました
972ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:48:22 ID:Kcq62gxRO
>>969あまり効果ありませんでしたorz
973ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 21:58:03 ID:q/J/Km5b0
>>970
明日からTDだから近格のトレーニングには最適だよ。

無駄な動きを抑制しつつブースト切れ等のミスを減らし
相手の隙を的確に突く練習をしてみるといいのでは?

ここでチームを勝ちに結びつける動きができれば合格。
その上でB以上を安定して確保できるならなおいい。
974ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:02:40 ID:76uKGP4U0
>>966
当方、都内某店舗の最高位中将の平均的大佐です。
サンプル戦歴としてどうぞ
基本的に8割近距離、2割タンクです。

534勝412敗2分
S38
A53
B2
D7

勝率低いなー
975ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:07:06 ID:Kcq62gxRO
>>973TDは前衛機不利のイメージしかありませんでしたがTDで前衛機練習してみます
976ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:08:45 ID:Kcq62gxRO
>>974俺は格ばっかでタンクとか野良は怖いから乗れません
しかも勝率50%切ってますorz
977ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:11:52 ID:nndpp5Ox0
>>976
ニコニコとかで前衛機の立ち回り見てみて
自分の立ち回りと、撃墜までの流れと、そういうのと比較してみれ。
978ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:23:25 ID:XwmbdJ7RO
みんな近。
誰も譲らなかったのでタイムオーバー。
1機のアガイたん以外みんなF2。
でも勝っちゃうジオン万歳!

相手からしたら緑の量産機だらけで戦争っぽく思えたかも知らんけど。
979ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:34:06 ID:tztYD/vn0
ジオン基本野良でカード13枚目の世に言う残念大将の場合、戦歴は

S 7 A 22 B 47 C 16 D 8 E 0

と、超絶地雷っぷり
こんなでも何とかなるんだからその内慣れるでしょう
980ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 23:19:00 ID:ArWwDAvM0
今日は初有名人遭遇、人は某ダムBR大好きな人。

開幕置きビー食らうわ、歩いてたら偏差されるわでびびった
地雷扱いされてるとはいえ、流石に同機体ばかり数百回乗ってる人は違うわ。
981ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 23:20:57 ID:7e4xLK6+0
>>976
強くなりたきゃやり込むしか無いよ
反復と経験が立ち回りの差に出てきちゃうから

手っ取り早く上達したいなら
知識、戦術のある将官連中とバーストしていろいろ聞いておく
ネットには絶対書かれない情報ってあるからね

その後はそれを意識しながらやっていく
982ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 23:53:02 ID:EQWKmkGT0
>>976
分かったから全レスやめろ。
いい加減ウザイしスレ違いだ。
983ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 01:16:54 ID:XEUjsPnD0
常任将官が月五万?そんなの大佐以下だろ。
毎月10万以上の半年以上、使ってないやつは田舎の地雷将官だろが。
カード3枚なんて1ヶ月だぞ。まだまだ初心者だ。
生き甲斐がたったカード3枚か?なめんじゃねーぞガキが!
黙ってカード10枚消費してこい。
984ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 01:38:26 ID:ZKuH/wE70
>>980
多分数百回じゃきかない気がするが・・
985ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 02:37:30 ID:UmiiZwjjO
うちのホームじゃ一クレ出撃すると同時に将官フラグたつぜ。
なぜならジオンは8人しか大隊にいないから
連邦は22人いるが
986ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 03:50:56 ID:Qs1KxlJR0
ちょっと前のJUでの出来事。
1戦目、連邦アンチタンク編成になり、ガンダムで出撃した某大佐。
ビームで敵タンク狙うんだろうから、援護するか、
と崖上の敵砲撃地点で待ち構えるも、なぜか敵タンクの迎撃には
まったく顔を出さず、いつのまにかどこかで落ちてた。
終わってみれば大佐は3落ちほとんどポイントなしの最下位。
拠点守りきれたのに負けたのはひさびさです大佐。

2戦目、同じくタンクなしのアンチタンク編成になり、その大佐はFAガンダムを選択。
機体選択時、中と後をいったりきたりしてたので、嫌な予感が。
「よろしく」のシンチャが飛び交う中、大佐おもむろに炉に「拠点を叩く!」
一瞬、味方全員がフリーズしつつ、妙な沈黙。誰一人も反応せず。
この時、おお、これが絆か! とちょっと感動。

大佐はなんかひとりで突っ込んでいって、2落ちしてたけど、
2戦とも彼が落ちてなきゃ勝てたんだよなぁ……。
987ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 04:44:49 ID:sJrylJuX0
ぶおっ、
またGCかぁ。。。
この前やったばっかやん。

ヒマラヤRがよかったな・・・。春らしくないけどw
(まー春らしいステージなど無いわけだが)
988ゲームセンター名無し
>>987
今携帯サイト見たけど、まだTDの先出て無いぞ(´・ω・)
そろそろ新ステージがいいのう

でも、本当にGCだと嫌だな。
もう秋田。