三国志大戦3 初心者スレッド 85

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:20:44 ID:0ataDZt40
>>934
まず、落雷ばっかりの今の環境じゃ桃園自体が辛い。・・・んだが、桃園にこだわり持ってるとしてアドバイス。
桃園以外の選択肢が弱い気がする。桃園・大車輪・反逆の狼煙の全部ダメ計で乙る
そして馬1より馬は2体欲しいのでR魏延→R馬超オススメ。またはC孟達→C張松あたりかなぁ。
(挑発は相手のキーカードつぶしに便利)
軍師はホウ統より麋竺(再起)のが安定だと思う。ダメ計への耐性が上がるし、相手デッキによっては知勇兼陣もいい。

桃園の打つタイミングは独特だから、なれるしかないと思う。
・全員で誓わなくてもいい高知力2〜3人でも場合によっては十分
・水計は相手城に深く張り付くと範囲に入らない
・忠義は桃園ですりつぶせる。相手に忠義打たせてから桃園でおけ。逃げられると困る。
・桃園はいつでも使うんじゃなくて選択肢の一つとして考える。

>>950
うお!セリフだけ考えてて忘れてたwww 確かにそうだわww

>>949
つ wiki テンプレデッキ
953ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:26:08 ID:Z0PS1fAM0
>>949
SR周ユの前で溜める…リックンホイホイ
SR甘寧の粘りを利用する…孫呉粘り
弓であることを利用する…SR呂蒙の孫呉麻痺矢
954ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:28:09 ID:Xj94J6Ta0
>>951
>>952
素早い回答ありがとうございます。
やっぱりテンプレデッキくらいにしかくみこめないかな…
タメが長いし、特技も無いから他の2コスでもいいかもですね。
武力7でも馬で突撃されたらどんどん溶けていきました。
今後は妙なカードの衝動買いを気をつけます。
955ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:28:44 ID:fWTgDcySO
粘り孫武手腕・粘り孫武・孫武手腕
孫武はため計略なので守りには使えないことはないがほぼ不可能
攻めの計略なので守りの号令と絡めるのが一般的、あとは孫武のため時間に潰しにくる敵を極滅業炎で一網打尽にする通称『りっくんホイホイ』なんてのもある
956ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 01:29:58 ID:Xj94J6Ta0
>>953
おお!こうみるとなかなか多彩ですね
なるほど、とりあえず陸遜を軸にデッキ組み立てたいと思いますありがとうございます
957ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 02:13:50 ID:Nlkhur7/0
弓のターゲットについて質問です。

弓 → 自部隊(←ここがくらっている)

のように横から撃たれている場合に、間に他の部隊が割り込むことで
矢のターゲットを引き受けることはできるのでしょうか?

弓 → 援護部隊(←ここで引き受け) 自部隊

というような感じになるのでしょうか?
弓サーチの上手い方に当たって弓集めを心がけたもののなかなかできなかったので……
958ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 02:21:25 ID:nZ55gUV60
>>957
弓は動かない限り同じ対象を狙い続ける。一度狙われたら相手の弓を移動させないとタゲは外れない。
959ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 07:23:18 ID:Nlkhur7/0
>>958
ありがとうございます。
つまり少なくとも一度乱戦状態にしないと>>957みたいな状態にはもっていけないということか…
高武力相手だとなかなか難しいなあ
960ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 07:32:36 ID:q5s5+nSj0
>>959
相手と離れている状態なら1回退いてサーチし直すのもいい。
961ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 12:53:34 ID:yKWsTPr1O
>>952
桃園使ってるのは初めて引いたRなので。後はやりたい事がわかりやすいから、初心者でも試合運びをイメージしやすい、と聞いたからです。

やっぱり馬2の方が良いですかね・・・恥ずかしながら馬の扱いが下手で2体になると槍に刺さったり連突が出来なくなったりで・・・

遅れましたがアドバイスありがとうございました。
962ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 16:47:14 ID:BJuX6jTGO
30クレほどやって今のデッキが
UC関羽
R趙雲
R徐庶
UC黄月英
C張松
軍師麋ジク
ですが、CPU戦の負けパターンが序盤に押し込まれてそのままという形が多いです。
また、李儒の計略の対処法も分かりません
(突撃してもその周りの李カクあたりに受け止められてしまう)
ので、これらについての対処法があれば教えていただきたいです。
ちなみに他に持ってるカードは
蜀:R黄忠、UC馬良、法正、C伊籍、孟達、呉懿
魏:SR曹操、UC鐘会、C郭皇后
呉:R孫尚香、GR呂蒙、UC太史慈、魯粛、張紘、諸葛瑾、Cカン沢、凌操
です。
長文失礼しました。
963ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 17:23:41 ID:OlHsBshB0
張紘か諸葛瑾を入れて、毒を喰らう度に帰るor治す
無限に打てるワケでも無し。

それを踏まえてデッキを弄るなら
UC関羽 UCタイシジ R趙雲 浄化or転進 てな形かな
964ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 17:38:14 ID:ZydGIIxH0
>>962
序盤に押し込まれるということは、槍撃や突撃が出来ていないのだと思います。
初心者に馬3はつらいので馬を減らし、操作量を少なくするためにR黄忠をいれたらどうだろう。
UC黄月英(攻城兵)はネタカードなので、こだわりがないなら孟達などに変えたほうがいいです。
開幕引き気味で、互角に戦えるようハンドスキルを磨いてください。
乱戦しない・刺さらない・撤退前に城に戻る

つ UC関羽 R黄忠 R徐庶 R趙雲(または以下から2枚、C孟達・C張昭・C伊籍)
武力が上がるのでかなり開幕楽になります。ただ、対人では5〜6枚か基本なので動かせるようになってきたら5枚のほうがいい

李儒対策は、自城近くなら一度城に入る。
敵陣なら兵力多めで攻めあがって、無視してそのまま戦い続ける。
R徐庶・R趙雲なら微ダメージ。関羽なら歩いて帰る時間がもったいない。
R黄忠なら乱戦していない限り兵力ミリでも戦力になる。
あと、まとまってかけられないように注意。
965ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 19:26:02 ID:+oE0z/e4O
>>962
R黄忠入れると柵も付くので開幕の時間稼ぎにもなると思う

あと毒の対処は募兵を活かしてダメージを相殺する手もあるよ。
966962:2008/03/14(金) 19:31:11 ID:BJuX6jTGO
ありがとうございます。
5枚動かすのは自分でも難しいと思っていたので、
まずは4枚で組んで慣れたら増やすことを考えてみようと思います。
李儒については皆様のアドバイスを参考にして練習してみます。
967ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 20:33:43 ID:btkMTfk50
>>962
毒の対処法という以前に、
妨害計略というものはいちいち全員で食らってたら
(どんな弱い奴であろうとこっちがどんなに高知力だろうと)
途轍もない威力があるもんだよ。
毒は逃げられるだけマシなほうで、
主力の高コストがまとめてかかっているような立ち回りでは
弱体化にも離間にも連環にも勝てないと思ったほうがいい。

なので高コス1体や低コストだけにかけさせて
消費士気分の旨みを相手に与えない事が第一。
あとはわざと前衛の馬にかけさせて、
馬は自城に帰還させつつ後衛の部隊と交代して攻めを継続とか
食らった奴には死んでもらうけど生きてる奴に同じ士気4の計略使わせて
食らった以上の被害を与えてやるとか。
どっちにしろ食らった時の事を常に考えて立ち回る必要がある。
968ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 21:29:01 ID:4N9FAFWuO
>>967さんの意見は、ダメージ計略にも言えることなので、
覚えといたほうがよいと思います。

分かりやすい例として、よく、
「桃園デッキなので、ダメ計対策として高知力で固めました」
というコンセプトを見ますが、

生兵法です。
(まず、当人の知力が6のため、
高知力のダメ計を喰らったら、その時点で瀕死です)

それに、「即死しない」と「そのまま押せば、攻城が取れる」は
イコールではありません。
(引き返すことこそ出来ても、攻城狙うのは無理。という状態です)

高知力なのは、そりゃ高知力だったら有り難いことですが、
それより重要なことは
「上手く流される・焼かれる」
「ダメ計を撃たれるんじゃなくて、撃たせる」
です。

方法は、967さんのレスを参考に(笑)
969ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 21:33:16 ID:oGOArlY+O
↓次スレよろ
970ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 23:40:12 ID:alU+l15t0
急に書き込みがとまった件w
971ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 23:41:12 ID:+f1HXPPm0
↑次スレよろw
972ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 23:43:41 ID:alU+l15t0
>>971
わかってるよw
アクセス規制につき立てれなかった・・・。というわけで他のひと御願いします
973ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 23:52:43 ID:aOh1uS3a0
先日きちんと大戦の説明ができなかった私がお詫びに立てさせてもらいます。

ちなみに7品になれました。
974ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 00:02:45 ID:aOh1uS3a0
では立てましたので、よろしくおねがいします。

次スレ誘導
三国志大戦3 初心者スレッド 86
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205506384/
975ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 00:03:39 ID:4LT3CF760
>>974
976ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 00:04:25 ID:+f1HXPPm0
乙ー。
977912:2008/03/15(土) 01:28:40 ID:NiSQTjKU0
レス遅れました・・・。

>>916
弓兵の基本戦法はとても役に立ちます。
あと、序盤で押し負けて柵を持っていかれる(弓2人は無事)と言うことが多いので、
早速試してみたいと思います。

>>918
迎撃できる歩兵にしています・・・。
もっと積極的に槍撃を出してみます。

>>919
相手が攻めてくる時に召還してしまい、手腕が使えなかった事が一回あります・・・。
戦場が落ち着いた時に使っていきたいです。

ゲーセンへ行く前に机の上でイメトレしたいと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました。
978ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 06:55:12 ID:LesXYSrO0
単発質問申し訳ないですが
知略を使用し、範囲内で火計を知略範囲外の相手撃った場合
火計には知略の効果は乗るのでしょうか?
979ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 07:01:56 ID:bZ9NMkDt0
ダメ計は、発動時の自分の知力と相手の知力が関係している。
あとはわかるな?
980ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 07:02:05 ID:W/ZTqzG8O
>>978
乗る
981ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 07:25:17 ID:LesXYSrO0
>>979-980
相手が範囲外だからといって、その場で判定されるわけではないのですね。
ありがとうございました。
982ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 13:46:21 ID:6LKEFH7g0
ビタ止めについて質問です。
よくコツとしてギリギリで止めないで敵武将のかなり手前で止まるようにしろ、というのを
見かけますが、自分の場合、どこで自分の動かしてる馬が止まるのかをまったく把握できません
(手前で止めたつもりで、グサッ)。>>8には移動地点を赤い枠で設置とありますが、みなさん
はこの赤枠を設定することでビタ止めしてるんですか?それとも赤枠などみないで他のもので
把握してるんでしょうか?
983ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 13:53:10 ID:/5XEwbEp0
>>982
右上のミニマップで敵兵と自分の馬との距離をつかむのが一般的

ミニマップでお互いの位置がカード1枚分くらい離れた場所に移動させるようにしてみよう
984ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 14:19:33 ID:5PhQEMxZ0
>>983
え?赤い枠みて止めるのが普通じゃないの?
ミニマップじゃとてもじゃないけど神速とかだと刺さりまくるんだがオレが下手でFA?
985ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 14:23:54 ID:aTTGo9t00
基準は人によりけりだけど赤い枠見ればカードの認識されてる場所分かるんだからそこでいいだろ
986ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 14:29:06 ID:21ERiVcb0
>>982
槍が多いCPU戦で、枚数4枚程度で練習してみるといい。
3兵種あると面倒だから槍馬2ずつ位で。

相手の向かってくる槍に対して、
まず槍の穂先あたりに馬カードを置く。
(カードが少なければ、槍を城前で募兵でもさせて待機しておけば、
 赤い枠が馬の分しか出ないからわかる。)

槍が手前に向かってくるんだったら、
槍に当たらないように少し手前にずらし止め、
動かないならそのままそこで止めて、ジリジリ乱戦に持ち込む。
(一気に動かすと相手が後退して槍撃してきた場合、オーラが出た直後に刺さるので注意)

これを他のカードを動かしながら出来るようになればOK。慣れが必要。
987982:2008/03/15(土) 16:51:14 ID:6LKEFH7g0
たくさんの回答ありがとうございます。まとめると、ミニマップで大体の位置を、
最終的には赤枠の位置で止まる位置を判断する感じですね。CPU相手に練習してみます。
ありがとうございました!
988ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 19:16:09 ID:FlDeZ+4Q0
騎馬壁凸の効率的なやり方を教えてください。
槍いっぱいの蜀にまったく勝てません。
特にテンプレに乗ってるようなデッキは歯が立たないです。
989ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:30:25 ID:bnHbeGxz0
>>988
>>982-987参考でビタ止まりして乱戦。他の部隊で突撃、が基本。
高武力で乱戦で低武力で突撃。馬を乱戦させるんだから壁役も生きて帰ってきたいところ。

槍いっぱいに勝てないってことで、真正面から戦いすぎていると勝手に予想。
例えば槍3馬2に向かおうと思ったら乱戦しきれない残りの槍撃が飛んでくるわ、突撃2体分も入ってくるわで勝てない。
そこでこっちの2体を端攻めすると、馬が向かえば槍3になって壁突しやすくなります。さらに1体張り付くまで待てばさらに槍が減る。

槍が多い→移動力・対応力が低い。ので、こっち騎馬多めなら移動力を生かして有利な状況に持ち込むことが大事。
騎馬が一番強いのは、攻城してるときと防戦してるときなので、有利な状況で戦うことを意識するといいよ。
オズマソウジさん曰く、騎兵のコツは「槍兵の相手しない。ゆさぶる。」
990ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 22:36:08 ID:5PhQEMxZ0
>>988
魏なら槍4枚以上のデッキ相手に馬壁凸狙うより端功城の戦力分断から攻める方がいいよ
蜀なら壁凸よりも馬壁からの壁槍撃の方が馬をすぐに逃がせていいよ
もちろん壁にするのは馬超とかそこらの高武力馬になるけど

壁凸は頭数減ったりしたくない、相手に伏兵がいるなら低コストを壁にして突撃、
頭数を減らしたくない、相手に馬が多いなら高武力を壁にして突撃する、
突撃する際は後ろの槍オーラに刺さらないように肉壁役をちゃんと展開させよう
肉壁役は壁凸なら左右2枚くらいでちょうどいい、壁槍撃なら1枚でもおk
991ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:14:02 ID:4jWoPgKi0
軍師の訓練でいつも玉璽が1つです
1以外を本当に一度もとったことが無いんですがタイミングやコツってありますか?
992ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:15:39 ID:h12Qot8i0
シャリーンシャリーンシャリーで♂
993ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:21:34 ID:QXNGedyX0
>>991
特訓のときだよね
1の玉のとき押してごらんw
すべるから
994ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:31:00 ID:CVp1rVkC0
>>991
ジュリーンジュリーン
のジュくらいで押せばおけ
7個以上の場合はジュリーーーンジュリーーーンのジュリくらいかな
目押しなら、5個の場合は1個目、7個の場合は3個目を目安にしたらいける
995ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 04:22:47 ID:LsNA9IFeO
ジュリーンわらた

確かに俺も最初は駄目だったな

あんまり長いこと回すと混乱するから止めるのは2回転目と決めてる。
自分は音ゲーやる感覚で二週目で止めてるけど、は目押しで一周目で押してる友人もいる。
5と7が大半なので頑張って自分のタイミングを見つけてください。
996ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 09:13:51 ID:EYipcVnYO
特訓て玉3つて蔡瑁だったか?
甄皇后で4つが出た事があるな
997ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:04:14 ID:Ca6ztqkw0
新スレのほうに人が来てるし埋めておこう
998ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:04:48 ID:Ca6ztqkw0
埋め
999ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:05:53 ID:Ca6ztqkw0
埋め埋め
1000ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 18:06:16 ID:EYipcVnYO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。