セガのょぅじょステージ大人気だなww
俺もう疲れたよ串かつGetしたから帰るよ
RSブースでセイヴァーやろうぜ!
さかなくんが居る。
あの声生理的にダメなんだよな…。
トラブルウィッチーズ、
今やってる奴、
みんなが見ている前でSHOPの店員に胸タッチしまくっとるwww
なんという勇者www
>>63 状況がまったくわからないがそれ捕まらんの?w
春麗やドロンジョの中の人も大変だな
中の人など居ない!
67 :
ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 15:14:43 ID:3Ezh7YnL0
ガリガリ君並んでるイケメンバカップル子供達の目前で合体し杉
70 :
ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 16:03:58 ID:X0u7z8sC0
この世界にいやがったのかドロンジョ
アイアンメイデン大杉
72 :
ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 16:19:01 ID:LiEE/D/z0
そろそろホール3行くか
73 :
ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 16:40:32 ID:Qz36Z5QxO
>68
釣りとは思うが、喋らんよう指事がある。
77 :
ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 17:15:54 ID:P+nyHc0E0
クレーンで取った串カツうめぇwwww
79 :
63:2008/02/16(土) 17:35:47 ID:TrC70NyEO
>>64 捕まる事はないな。
周りからは白い目で見られるけどwww
ようはゲーム中にファンタジーゾーンのようなSHOPが出てくるんだ。
でそこにはおにゃのこ店員キャラが居るのだが、
そこにカーソルをもって行きクリックするとオトメディウスみたいに場所によって違う反応をするんだ。
でそいつは、
並んでいる奴+ギャラリーが見ている中、
ずーと胸の所をサワサワしてたという訳www
言葉足らずですまんかった。
ガンダムVSガンダムは期待以上の出来で良かった
>>79 いやいや説明ありがとう!とっても理解した!漢だなそいつwwwww
>>79 それたぶん俺だわ。
オトメディウスみたいに触れるのかなと思って、
カーソルのハリセンで頭・胸・腹をさわさわしまくってたw
おねえちゃんみたいに大きくはないです・・・とか何種類かあったよ。
>>80 ガンダムは過去作より浅さは感じるけど、間口は圧倒的に広くなってるね
繁華街にあるうちの店的には歓迎
今回のスクエニにあったLOV。やろうと思って行ってみた。
朝8時20分に会場へ着き、開場後スクエニブースに直行。
しかし、既に整理券の配布は終了していた…時間にして、10時4分…。
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻ ヤッテラレルカ !!
転売厨大杉wwwwwwwwwwwwwwww
安価出品なら競った結果なので許せるがボッタ栗価格はなぁ…(ボッタ野郎は氏ね!
>84
乙。一般?
俺は招待券口で近かったからギリギリ間にあったよ。
しかし10時過ぎに入って整理券四時過ぎって。
自由に動けるとはいえ八時間待ちかよと。
カード配るかは別としてまたロケテやるようなことは言ってたよ。
90 :
84:2008/02/17(日) 01:25:11 ID:MzJVemAw0
>>89 うん、一般。昨日の土曜日に行ってきた。
家を朝5時に出て、車1時間+電車2時間かけて幕張に行って、他のブースに
見向きもせず朝一でスクエニブースに直行したんだけどね…配布は終了してた。
これはネタになる!とその時に時計を見たら10時4分。何しに来たんだスクエニ…。
ラッキーだったのは、隣にカプコンブースがあって、すぐにストIVの列に並べた事。
30分くらい待って出来たから良かったよ。
スクエニは、TGSの時もクローズドメガシアターの整理券を開始10分で配布終了させた
過去があるからな…もうこのメーカーは来なくてもいいや。来ても意味ないし。
今度からは会場で応募はがき配って抽選でもしてほしい。
ファンが貰えないで、転売屋はゲットは納得が…(ry
92 :
ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 03:46:37 ID:L2iDXOeg0
LOV すげーな
店長もって帰ってきたから見たが
捨ててしまった
93 :
ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 06:54:01 ID:AJGmNmLz0
>90
それは出展しているメーカー関係者(特に営業)が10:00前に整理券ゲットしていたからだよ。
あるメーカーの受付で「販売担当」ってバッチ付けたスーツすがたの男達が
箱開けてカード見せ合っていたよ・・。
94 :
ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 09:52:51 ID:3IIkKaTU0
>>85 交通費や待ち時間を時給換算した上で儲かるのかこれ?
こういうことやったことないからよくわかんないけど、
素直にバイトしてた方が得な気がす。
テレビでネカフェ難民見たことあるけど
バイトできないような身なりの人が転売してるらしいよ
ホームレスとか雇ってやらせてるんじゃないの?
俺、業者日の15日に行って来たたんだが、会場に9:30頃に着いたら
招待券口には100人位ならんでたな。
俺は会員券口入場だったんで、15分前でも5番目だったよw
んで、会場がオープンしたら招待券組はLOV目指して猛ダッシュ。
会員券組はみんな、なんでダッシュしてんだ?って笑ってたな。
98 :
94:2008/02/17(日) 18:42:30 ID:bx4JAllM0
>>95 俺もまだ社会人じゃなくて現実知らないから教えてほしいんだけど、
バイトって身なりで落とされるってことあるの?
日程が店側の都合と合わなくて落とされることは何度も合ったけど、
30才くらいまでならどこでも雇ってくれると俺は今でも。
>>96 それだとさらに取り分減るじゃん。
誰も得しないな。
>>98 ホームレス雇って並ばせるのはよくあることだよ
あとは中国人とか
100 :
ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 23:19:19 ID:EKkv2xz20 BE:785182379-2BP(6035)
先着の限定品配るってなんの意味があるのか分からないわ
sss
>>100 とりあえずゴミが殺到して、人が一杯居るように見えるという最低戦略。
103 :
ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 17:19:06 ID:0Jo5gxO10
コンパニオンもよく考えたら無意味だからね。
ナンパできるならいいけど、しゃべっちゃダメって言われてるみたいだし
営業や開発の人に質問することがあるから、関係者だけで充分。
>>100 宣伝
そのお陰でLOVがアンケートで上位に入ってただろ
ゲームやったらがっかり仕様という事に気が付くんだがな
test
うあ
107 :
ゲームセンター名無し:
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお