【QMA】クイズマジックアカデミー4 131問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★テンプレの続きは>>2-10あたりにあります。そちらも参照しましょう★
●QMA4公式HP●
 http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●QMA5公式サイト
 http://www.konami.jp/am/qma/qma5/
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
   http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
  ▲QMA5 Wiki(仮)
   http://www12.atwiki.jp/qma5/
  ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
   http://games.livegorua.com/qma/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
●QMAグラフもどき●
  http://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraph.html
●あいさつコメント編集ツール●
  http://www47.tok2.com/home/byzantine/cladius/qmaserihu.html

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ 【QMA】クイズマジックアカデミー4 130問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201913293/
2ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:20:41 ID:8gfYH/130
■カード引継ぎの特徴
名前&キャラの変更不可
QMA1の勲章・QMA2・3のイベントメダルがマジカに変換される
(1枚で2マジカ、上限500マジカ)、金銀銅メダルは無関係

引き継ぐとユニコーン組からスタート
白服引継ぎなし
3で解禁した先生が選択可能

■クイズ形式の変更点
四字 → 文字が大きくなり、入力後消える
エフ → 15パズル形式になり、難易度うp
多答 → 答え1つのパターンが出現
順当 → 取り消し可能

3ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:20:54 ID:8gfYH/130
■システム関連
タイピング等のキーボードに小文字表記が追加
修練生と初級魔術士の間に見習魔術士が追加
上級魔術士と大魔導士の間に魔導士が追加
昇級する事で予習の問題形式が追加(賢者で全解禁)
決勝では相手3人の全ジャンルの正解率が相対的に表示される
予習を★5にすることで形式メダルゲット
予習の★が一定数(40個)を越えると先生メダルゲット。ガイド役の先生も解禁する
予習の★を全て5にするとジャンルメダルゲット
チビキャラの横にいつからのプレーヤーかe-pass(QMAカード:アクセサリーII扱い)で表示される(はずすことも可能)(QMA1(茶色)・QMA2(水色)・QMA3(グレー)・QMA4・QMA4(ミニキャラ)柄の5種類がある)
センターモニターでプレイヤー名&プレイ中の状況が分かる
予習誤答時の解答表示は無し(QMA3で新規カード特典だったが4では廃止)
全国正解率の表示が回答後に
挨拶変更は購買部で
旧問は比較的多い
バグも多いので諦めましょう

■小ネタ集
キャラ毎に単独正解/不正解時に専用ボイス有(単独にCOMは数えない)
タイピング等で何も入力せずOKすると専用ボイス有
決勝問題選択時、他の参加者の正解率(ただし、他のジャンルと比べた相対的なもの)が見られる。店内対戦、全国大会でも同じ(大会では自分のものも確認可)
購買部のリエルの胸を3回つつくと購買部からつまみ出される
各キャラに初回プレイ(引き継ぎ含む)と昇格時にストーリーが追加
4ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:24:47 ID:4fTP3LY00
>>1
乙!そう思うだろ、アンタも!
5ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:26:44 ID:muktZ4xb0
クイズマジックアカデミー

  アヴィ
>>1
6ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:48:46 ID:ircY5fTC0
>>1
乙さん! これがエビです!
7ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 02:02:15 ID:90Qm9yZgO
>>1
マリ乙トーリー
8ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 02:19:52 ID:oyTTf04aO
○×問題

>>1乙とは(wait)>>1の乙ぱいのことである
9オタクは左翼、キモヲタはバカウヨ:2008/02/08(金) 02:48:15 ID:j/4Bce6uO
>>1
乙トー1世
10ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 07:14:49 ID:8Ql7Uk8DO
>>1
乙K2
11ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 07:55:33 ID:PTjqPw0G0
よくやった>>1!!
その心意気に免じて特別に「卒業証書」を与えよう!!
>>1乙」という名の卒業証書をなァ!!

>>8
 _ _
( ゚∀゚ )<○
し  J
|   |
し ⌒J

  _  ∩
( ゚∀゚)彡  乙ぱい!乙ぱい!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
12ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 08:06:53 ID:HpKcJWDa0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はぁと様が>>1乙してあげる♪
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (⌒⌒;.
         __ノ 
     . '´   ヽ.
    ノ/.(ノリ )))!
     ゙W(l.゚ ヮ゚ノ!'
     . (つ/ ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄\/ PARU./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄
13ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 08:30:33 ID:Wh3A+AnWO
>>1
乙トシマロン
14ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 08:47:52 ID:HiDOLaYP0
至極、>>1乙であるッ!!
15ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 09:33:20 ID:h5/t7EES0
( ゚∀゚)o彡゚ >>1乙!乙!乙!

(゚д゚)9m いんとぅざないっ!
16ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 09:44:42 ID:U6q1DO7N0
>>1
乙シャロンディアマロン!
17ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 10:51:21 ID:GeNx/XDJO
>>1
ぼく乙このこだよ!
18ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 10:57:15 ID:7St0D5iYO
>>1
フォーメーション乙
19ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:39:47 ID:Yiu0WlA60
>>1
ポリッシュパトリ乙ト 
20ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:49:18 ID:hrn5yxW30
>>1
ニューイングランドペイトリ乙
21ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:56:49 ID:XI3VX6ay0
>>1
乙だけじゃん! イェイッ
22ビガーパンツ:2008/02/08(金) 13:32:12 ID:j/4Bce6uO
>>1
乙メガネ
23ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 13:43:13 ID:AhbQUcky0
>>1
乙ルキアディア
24ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 13:45:22 ID:ERhM3Z1Y0
>>1
小林製薬の乙ようじ
25ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:07:11 ID:uZgJIkUYO
仕方ねーから>>1
ばーかばーか!
26ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:30:55 ID:opAgZIhnO
>>1 >>24 乙泉洋
27ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:36:53 ID:jn2q38UrO
ミル>>1・乙ペンハイマー
28ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:04:00 ID:5LUqWfG9O
ジャイアン「のびた〜!!>>1乙にしてやるぅ!!」
スネ夫「そうだそうだ!!」
29ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:05:49 ID:wjl9ZwSo0
>>1
乙ファンタスティックライト
30ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:41:41 ID:iBX/U7de0
>>1


          ̄ ̄フ
           /
          (、__, ∞
  マテー
    ハヽo)ヘ  < これは乙ではなく
   /(L゚一゚)^)   チョウチョさんの軌跡なんですよ
    /っ  /´
  (( (/ し'
31ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:41:52 ID:HmMQLjs90
ザフライング>>1乙ッチマン
32ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:54:17 ID:0SFNsBPh0
>>ジョセフ・乙オリ
(オツオリさん亡くなられてたのね…)
33ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 16:50:49 ID:vt3F1ImMO
>>1乙きゃろん
34ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:01:06 ID:eCU9K9X+0
1000まで>>1を乙するスレはココですか?
35ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:02:53 ID:khkIRciIO
アマンド・デ・>>1乙ソリオ
36ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:15:45 ID:IAAvqHmM0
>>1乙チキンの性別が気になりますか?
37ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:24:53 ID:y/Y6TAvS0
>>1
乙武さん
38ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:26:22 ID:qX1USd+E0
>>1
初めての乙かい
39ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:34:27 ID:PvJBn1EOO
ハム武田で乙するやつはいい加減本スレのゲイをアク禁できるようにさっさと依頼しろクソボケ
40ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:40:29 ID:4UQq2wCl0
>>1
サンダルーダ
41ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:10:48 ID:WmqZTj2rO
>>29-32
筋肉オタク巣に帰れよ。
42ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:26:37 ID:RdO8JdTi0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
43ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:50:02 ID:yYRiYHLL0
ついにやった。
2度目のドラゴン組対人優勝(宝石になってから初)
2回戦進出950回ってのを考えると少なすぎるか。
ところで全国大会でどのくらいの成績が残せれば、
「5回に一回はドラゴンで優勝できる」ってレベルになれるんだろうか。
ちなみに俺は前回2000位だったけど。
44ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:55:14 ID:aNktIYiq0
>>43
一概には言えないと思う。
全国大会は総合力が求められるが、ドラ優勝は武器一つと人気形式をある程度押さえていれば結構出来る。
まずはノンタイを押さえれば優勝確率がかなり上がると思うよ。
特にアニ・芸・学タイは重要。
45ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:00:04 ID:uZgJIkUYO
どんな内容の書き込みするにしても必ず>>1乙って入れようぜ。
1000まで>>1を労い続けるんだ!
46ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:07:59 ID:yHPXvOwJ0
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
47ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:09:13 ID:4UQq2wCl0
ぶしゅー
48ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:15:15 ID:svP9kD7J0
>>43
だいたい50〜60人ってところかなぁ
正解率で言うと70%弱くらいか
49ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:15:19 ID:WnRYF3CU0
>>30
死ね
50ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:20:40 ID:oydJ1GBpO
>>48
自分、ドラフェニスパの61%だけど60人は抜けますw
51ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:21:03 ID:IQDDOxja0
近所のゲーセン数店回ってきたが一軒もXの入荷について触れてなかった。
もしかして入荷しないとかってオチは…。
52ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:21:27 ID:4UQq2wCl0
50 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 19:20:40 ID:oydJ1GBpO
>>48
自分、ロリコンだけど60人は抜けますw
53ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 19:38:52 ID:uvVUaTBgO
昨日、画像うpした者だけど、20日に入荷だって―
>>1
極めて乙!
54ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 20:12:33 ID:RhSeFPz70
ウィキの更新通知メールがスパムのごとく着てる・・・
なんだこりゃ
55ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 20:33:28 ID:90Qm9yZgO
いいえ、彼はトムです
56ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 20:57:12 ID:OGLQB4q70
>>51
1週間くらい前にならないと告知しない気がする。
57ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 21:24:31 ID:27k+U8HQ0
漢字だらけの並べ替えはグロイ
一気にやる気を無くさせるから破壊力がある
なんとか琵琶
界磁なんとか制御
58ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 21:27:11 ID:HkUgl2ps0
>>57
そんなあなたに芸R4
59ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 21:54:04 ID:RG61w2UC0
>>56
貼り出してとかの告知ならそれぐらいだろうな。
俺は常連なので2月頭に「うち先行稼動なのでお願いします」って店長さんから言われたけどね。
60ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:01:55 ID:kgjTbOudO
>>1
セバスチャン・乙デー

>>57
そうか?
むしろ単語をいくつか作ってそれっぽく並べれば
なんとかなることも多いから俺は楽だと思う



とか言ってると歌舞伎の円目が来て\(^o^)/
61ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:05:50 ID:Lv6vZNzF0
アニゲの版権動画クイズを希望
62ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:07:26 ID:wZP+mXER0
歌舞伎は法則があるから初見でも勘で答えられる。
63ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:07:36 ID:J3iHHenF0
素の知識だけで正解>勘で正解>前に出た問題だったので正解

俺の嬉しさの順番は、こうなんだけど、
みんなはもしかして違ってたのか?(´・ω・`)
64ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:23:26 ID:kRoS3iae0
>>63
俺もそんな感じ。
勘だと嬉しいよりびっくりが勝るw

特にサッカーや難読地名のグロい新問でまだ回収が十分にされてないところを単独とか最高。
65ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:35:56 ID:HkUgl2ps0
初見一桁JSTを単独した時の脳汁の出方は異常
ま、数えるくらいしかないケドナー
66ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:40:52 ID:vYWpNh8p0
分からない問題を適当に答えて単独正解するとびっくりして逆に答え覚えられない
67ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:41:04 ID:90Qm9yZgO
以前見た問題に出くわすことってよくあることなのか?
そんな経験ほとんどないんだが……。
68ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:44:23 ID:bmee62w/0
>>67
同じ予習1000回ぐらい回してみそ
69ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:45:25 ID:aNktIYiq0
>>67
1日に同じ問題に出くわしたことは珍しくない。
酷い時は1日に3回出くわすこともあるし。
70ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:58:26 ID:sNB7vdva0
最短記録では二問後に同じ問題に遭遇した
71ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:02:43 ID:lMyr2nID0
同一問題なら連続で出たよ。一回目二人正解→二回目全員正解
先月の事だったが、あれは面白かった
72ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:03:45 ID:90Qm9yZgO
>>68
予習では結構あるかも。でも☆が少ないとき限定だな……。
>>69
一日にどんだけやってんだwww
73ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:05:40 ID:MnJaPzfj0
>>67
同じ回に二回出てきた
74ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:18:28 ID:ztvIy90H0
>>50
おっす、武器ナイ仲間。
75ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:26:29 ID:OkPE0Eu0O
ちょww
カード無くなった・・


もう少しでリディア先生がナビゲートしてくれたのにorz


嗚呼、タライになりたい・・
76ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:29:35 ID:l5BI3+3M0
番号は控えてなかったのか?
77ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:34:29 ID:OkPE0Eu0O
>>76
はい、控えてませんでした・・
タイピの限定版カードだったから、尚更ショックですorz
78ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:44:17 ID:uZgJIkUYO
むしゃむしゃしたい
79ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:45:16 ID:4fTP3LY00
どこで落としたさよ?
店内なら聞いてみると吉
80ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:47:19 ID:fA8KFe9v0
AOU来週だけどみんな見に行くの?
俺は知り合いが出るから応援に行くけど、過疎ってたら嫌だなあ。
去年はどんなもんだったんだろ。
81ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:53:15 ID:2zFCTb5R0
むしろ人大杉で、背の低い自分は何も見えずに萎えまくるという状況が想像できるorz
82ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:56:40 ID:2KAQc8cy0
ここのアカデミー生活って
案外ヤングジャンプのB型H系みたいな感じなんだろうか?

そうなるとあの漫画の山田にあたるのは誰になるのかは分からんが
83ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:56:47 ID:4fTP3LY00
・クイズマジックアカデミーのおかげで、背が12cm伸びました (17歳・学生)
84ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:57:07 ID:7L3NJMPH0
背の高い俺が会場で>>81を肩車する

>>80がその光景を目の当たりにする

>>80の知り合いがその光景を目の当たりにする

みんなに笑顔が戻りみんな幸せ

えるしっているか

しにがみはりんごしかたべない
85ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:59:52 ID:PTjqPw0G0
ついに念願の宝石賢者になったぞ
86ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:00:47 ID:zlC7P4qB0
デスノ誰も見てないのかと思ったよ
87ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:01:37 ID:3PnkdUkAO
>>85
 そう 関係ないね
rァ殺してでも おめでとう
 ゆずってくれ たのむ!
88ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:05:45 ID:8sO/AZ8J0
>>82
違うと思うw

でもげんしけん的も違うよなー。
89ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:05:57 ID:fA8KFe9v0
AOUってそんな人が多いのか。見れないのなら行くのやめようかな。
90ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:08:10 ID:7dg1xOs30
>>87
な なにをする ありがとー!
91ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:08:38 ID:lyB3c/yZ0
先行稼動ってのは公開ロケテストって認識でいいのか?
またいつもみたいに最初はバグだらけだろうしな・・・
92ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:12:04 ID:uyQk7suF0
全然違う
93ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:12:25 ID:zBzHc+vPO
実際去年は人大杉で、後ろの方からはほとんど何も見えなかったがな
94ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:35:07 ID:3PnkdUkAO
人のクイズ見てもあんまり楽しくないと思うんだがなあ。
クイズ番組ならともかくQMAじゃあねぇ……。
95ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:50:18 ID:09Nmg/tK0
AOUでいきなり賢者誕生
96ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:56:06 ID:Pw0PaXUF0
AOUでプレイ出来るのは全国大会上位者だけだよな?
一般入場者も体験プレイ出切るとかないのかなぁ。
97ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 01:01:46 ID:tb5YiRDoO
一般客も体験出来るとか書いてなかったか?
98 ◆TOP72//1G. :2008/02/09(土) 01:03:31 ID:nMsHq/CA0
>>949
百合も好きです

さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
99ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 01:06:59 ID:NPiudw4FO
>>98
ご飯よく噛んで食え!
100ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 01:15:25 ID:8Abz+1UU0
>>98
まいど乙です

アッメェリィア先生も可愛いですよ
101ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 01:54:35 ID:YOrbef8p0
体験できるっつってもその4日後には結構な数の店で先行稼動するみたいだしなあ
誰が出るのかは気になるがわざわざ幕張まで行く気にはならないわ
102ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 01:55:43 ID:qJLYiCBAO
リディア先生とミランダ先生を解禁したぜ! 個人的にはもう満足だけど、欲を言うならガルーダも出したいなぁ
ついでに賢者になってフェニ組からいい加減脱せたら文句ないのに
103ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 02:21:10 ID:09Nmg/tK0
ガルーダ「よ、よーし・・・次はここだ・・」
104ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 03:09:56 ID:km4TG3uTO
俺もミランダ先生とリディア先生解禁した。
欲を言えばロマノフ先生も解禁したかったからバカだからむりだわ。
二人解禁できただけでも満足。
105ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 03:25:42 ID:NPiudw4FO
うちは蟹漁解禁したよ。
106ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 04:23:47 ID:w3AwhWXp0
マロン先生を解禁できたら
年齢を聞くことができますか?
107ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 06:11:18 ID:QofQICU4O
わからない。
あるらしいのだが、未だにチャレンジした人のレポが無いんだ。
108ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 06:42:56 ID:EwCZw11x0
ぼくね、まろんせんせーに「まろんせんせいはいくつ?」って
きいたよ。そしたら「せんせいは13さいなのだ。キミよりいつつとしうえなのだ〜」
っていってくれたよ。
みんな、まろんせんせいは13さいなのにどうしてみんなはとしをなんどもきくのかなあ




と書かれた古バビロニアの碑文の解読に成功しました!隊長!





109ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:34:14 ID:2Xf2VLzJ0
>>106
この前友人に試させたら、「そんな事聞く悪い子はお仕置きなのだー」
って派手に電撃食らってたみたいで、それから前後の記憶が無くなっちゃったし。
110ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:39:04 ID:zmIycOMAO
>>108
解読には成功したようだが、昔の石碑すぎて「1300」を「13さい」と読み違えてるかもしれん。

まぁその後ろにまだ0が8つはつk…あれ?押し入れから物音が…
111ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:40:49 ID:sgHpbKP3P
>>1
乙マジンガー
112ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:43:25 ID:khYBaNMC0
更に解読に成功したぞ!>>108の少年の名前はデーモン小ぐr・・・
113ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 10:41:50 ID:3PnkdUkAO
閣下は10万いくつだから時期ハズレじゃないか?
114ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 11:03:12 ID:tshvdQQ4O
先日発掘された三葉虫の化石に雷で打たれたような痕があった。
問題はその化石にアルファベットのような傷が見られるということだ。
それがアルファベットだとすればこう読むことができる。
M・A・・・おや、来客のようなのでちょっと失礼。
115ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 11:21:05 ID:L7+Y7nHfO
今日はやけに行方不明者が多いですね
116ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 11:38:47 ID:35XKslwrO
だって肉の日だもの
117ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 12:30:54 ID:km4TG3uTO
高知野菜のCMで一瞬アロエの声が聞こえた気がした。
「は〜い」と
118ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 14:25:08 ID:zmIycOMAO
タダイマ。

ボクハナニモシラナイヨ。

それはそうとなんかIDが惜しい感じがする…
119ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 14:25:56 ID:BydaVhmPO
>>13
もっと大きな声で
120ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 14:35:42 ID:DLXoVRjDO
今日久しぶりにプレイしてみた。
タイポして大声出してごめんなさいorz

QMAでした失敗経験って何かありますか?
俺は・・・タイポをよくしてしまう事だ・・・
121ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 14:58:43 ID:O8q3g35b0
サテが急にタイプ入力を受け付けなくなって(何度も拭いたら回復)
強制的に1回戦落ちさせられた体験が1度

100円2クレの店でそれに気づかずに初心者が1クレだけやって去った後に座れた
ウマー体験なら2度(w
122ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 14:59:42 ID:3PnkdUkAO
>>120
タイポ以前に日本語が下手くそだよね。
123ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 15:45:54 ID:qJLYiCBAO
最後2文字を並び替えて即OKボタン!……ってやったつもりが、並び替えられてなくて×だったことは多い。

 えりかずき

こんな感じで回答状態に
124ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 17:03:35 ID:NPiudw4FO
ばーマンばロ

並べ替えて正しいと思われる文字列を作りなさい。
125ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 17:05:17 ID:MAjWAnhV0
えーと
マ、ロ、ン、ば・・・


うっせーな、邪魔すんn
126ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 17:10:02 ID:g/GBq2Qt0
今日は大雪の降る中わざわざ車でQMAやりに行ったよ。
ところで俺の行くとこいつも回線切れになるんだが、ホーム変えたほうがいいのかな。
みんなこんな頻繁になるもんなのか?今日5クレ突っ込んで2回切れたんだしかも1回戦で
ここんとこ切れるときはいつも1回戦なんだよな。
127ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 17:24:02 ID:vEMg2MEQ0
それは酷いと思うぞw
優勝回数稼ぐなら悪くないかもしれんが
128ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 18:07:12 ID:g/GBq2Qt0
優勝回数より5の稼動までに賢者になりたいからさすがに今日は店員に文句言いたくなった。
行きつけの本屋とレンタルビデオ屋の上にあるからよく行くんだが、
この回線切れの頻度は正直萎える。
129ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:08:38 ID:VMpk99Yy0
今 フェニックスクラスで 中級の5級です

何クラスから難かしくなります?

対戦する人はわからない位の人達ばかりです

130ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:11:29 ID:NPiudw4FO
>>129
階級は飾り。金と時間さえかければ賢者なんてすぐなれる。
ライトプレイヤーにはフェニが最高クラス。
131ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:16:05 ID:cFSNVkkAO
最後の文の意味が分からない
132ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:17:19 ID:tWPBB2d+0
ドラゴンなんて、ただの飾りです。ランカーには分からんのです。
133ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:30:12 ID:YVPOOzGX0
134ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:31:09 ID:lQp3V4Y10
マジレスすると4のシステムでは組も階級も宝石の色も全部飾り
135ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:31:21 ID:jJGGAdhw0
シャローンって・・・。
136ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:56:45 ID:L39miUOO0
ワシンポンがなぜか頭に残る
137ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:56:45 ID:Wr+cZzg80
( ёдё)<アロエたんは可愛いなぁ

( ёдё)<マロン?あんなばばあは興味ねぇよ

( =ε=)<宏之さん、年上には年上の魅力ってやつがあるんですよ
138ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:04:21 ID:vFk1Hi300
>>133
そーいやロケテストの時の
リエルの等身大ポップの絵柄は
4までの絵柄に近かったように思える。
139ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:35:01 ID:FUwUCOhG0
気になったんだが5に引継ぐ時にキャラの変更はできるのかな…
3から4の時はできなかったけど今度は変更できるようにして欲しいよなあ
140ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:41:53 ID:mol+y+qQ0
新規カードでいいじゃん
141ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:44:13 ID:qJLYiCBAO
>>139
キャラ変更は多分無理だろう
142ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:55:23 ID:M1u2avsJ0
>>139
新規で作ってもあまり差がないんだから、作っちゃいなよ
キャラ変えたいくらいなら、愛着もないだろ?
143ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:58:45 ID:NPiudw4FO
今日明日はレイジのライブか…
金がないのと、なんだかんだで動かなかったのとで、結局チケット取らなかったんだ。
あー、勿体ねぇったらねぇなァ!!
死にてェー!
144ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:58:53 ID:khYBaNMC0
このヨロイ微妙じゃね
145ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 21:23:28 ID:iHnak71l0
>>133
ならば5のリディアはもらっていきますね
146ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 21:45:58 ID:nGOIRlDU0
QMAは引継ぎの特典なんてほとんど意味ねーもんなぁ。
ちょっとのマジカと先生なんてどうでもいいよ本当。
147ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 21:47:40 ID:3PnkdUkAO
リディアって聞くとどうしても世界初の鋳造貨幣の方を思い浮かべてしまう。
おかげで学R2はスポR1芸R2と並ぶ得意分野だけど、学R3より正解率が高いのは理系として複雑。
148ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:02:47 ID:sbe/f5AJO
リディアって云えば召喚士だろ常考
149ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:06:56 ID:thPWYtIc0
ああ、ROのサーバ名な。
150ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:07:13 ID:+9XVud720
ランカークラスの人達も名前変えたりしてるのかな?
151ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:11:36 ID:35XKslwrO
ランカークラスはCN変えてもすぐバレてるからなあ
152ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:32:51 ID:lMmUXJ2X0
>>148
綴り違うリディアさんだね
153ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:47:43 ID:8Abz+1UU0
召喚獣はロマノフ先生
154ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:11:54 ID:km4TG3uTO
リディアは全体小回復魔法
155ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:14:16 ID:U6YAkwitO
スマステがとてもQMAに役立つにおい
156ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:37:08 ID:bpN764Y80
>>155
アニゲが相当苦手な奴には役に立ちそうだな。
157ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:39:33 ID:8Abz+1UU0
>>155
朝日はいんない
158ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:41:55 ID:gmx78T3k0
4から始めたからわからないんだけど
5になったらその初日から新問(新形式問題は当たり前だけど)がドカドカ入ってるの?

4の問題全削除して新規問題オンリーってことはないよね
159ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:53:15 ID:nGOIRlDU0
>>158
新規オンリーは100%ない。
新問はそれなりに入ってると思う。稼動から1ヶ月くらいは楽しいよこのゲーム。
160ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:53:20 ID:L7+Y7nHfO
>>158
8割方4の問題は引き継がれる
そして一気に新問は増えている
161ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:53:38 ID:MAjWAnhV0
そんな根性はもうKONMAIにあるわけがない
162ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:54:32 ID:L7mQD0Qr0
>>158
それをやってくれたらマジコナミに一生ついていってやる
163ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:55:27 ID:8Abz+1UU0
>>158
死人が出ます
164ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:59:39 ID:rLm5Ucsz0
最近、サンダースのキャラで始めたんだが
長く続けれるコツとかある?
165ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:01:45 ID:PlBJEdjA0
>>158
基本総入れ替えは不可能でしょ・・・
クイズの王道といえる問題も多々あるし・・・(歴史とか過去の有名な問題)

総入れ替えをできる能力と人力があれば簡単にニュースクイ・・・おや?こんな時間にだれだ?
166ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:09:53 ID:8TZFcPk90
>>164
男が女キャラ以外でこのゲームを続けていられるのは相当な忍耐力のみ必要です。
キモオタの俺には絶対ミリです。野郎の汚い姿と声を前にしていると目と耳が腐ります。

ところでポスターになんで赤髪野郎が出てんだよ。

ラスクとユウ以外の男子は全部削除してそこに新しい女入れろって前言ったろうが!
なっちょらん!
167ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:11:59 ID:tavPYVpSO
雑学の予習時に流れる曲の一部に山手線の発車メロディーが混じってる気がするのは気のせい?
168ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:13:36 ID:bhdWQIKwO
ま、ゲームなんだし好きなキャラでやるのが長続きのポイントなんだろうな。
俺もユウ&サツキだからこそ大魔導士まで来れたようなもんです。賢者まであとちょい。
169 ◆TOP72//1G. :2008/02/10(日) 00:15:36 ID:62sMkATk0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
170ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:17:20 ID:HZ1l9wF70
166 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 00:09:53 ID:8TZFcPk90
>>164
男が女キャラ以外でこのゲームを続けていられるのは相当な忍耐力のみ必要です。
キモオタの俺には絶対ミリです。野郎の汚い姿と声を前にしていると目と耳が腐ります。

ところでポスターになんで赤髪野郎が出てんだよ。

ラスクとユウ以外の男子は全部削除してそこに新しい女入れろって前言ったろうが!
なっちょらん!
166 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 00:09:53 ID:8TZFcPk90
>>164
男が女キャラ以外でこのゲームを続けていられるのは相当な忍耐力のみ必要です。
キモオタの俺には絶対ミリです。野郎の汚い姿と声を前にしていると目と耳が腐ります。

ところでポスターになんで赤髪野郎が出てんだよ。

ラスクとユウ以外の男子は全部削除してそこに新しい女入れろって前言ったろうが!
なっちょらん!
171ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:18:11 ID:OINXu6Gw0
>>167
かれこれ半年以上、予習は雑学オンリーだが、それは気のせい。
172ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:19:46 ID:/D8SqiI00
>>169
ち○こしまって寝れ!
173ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:21:30 ID:+zE3nyZY0
>>169
たまにはユウ君も使ってあげてくださいね?
174ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:23:29 ID:WIxY4v1MO
>>169
いい加減ちんこしまって寝ないとナニできなくしちゃうよ?
175ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:28:43 ID:8TZFcPk90
>>173
クマの女は全てがパーフェクト!
全てがかわいい。全てが美しい。
これで抜かないヤツは男じゃねえ!
ユウはちょっと変わった股間をしたょぅι゛ょだと思えばまあイケる
ラスクもちょっと変わった股間をしたボーイッシュなょぅι゛ょだと思えばまあ抜ける

それ以外は百害あって一理無し!!
さっさと削除してよい。
176ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:30:42 ID:HZ1l9wF70
8TZFcPk90が発狂してるときいてとんできますた
177ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:37:13 ID:I1kUi8OR0
>>169
うっせー
178ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:42:56 ID:Laa8w4Bh0
>>169
まいど乙です
179ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:46:10 ID:SD7WCQOZ0
京都11レースのクールシャローンが気になる
(´・ω・`)
180ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:48:09 ID:+zE3nyZY0
セリオス「フッ、この程度の問題は僕には簡単すぎる。
      だからといってライバルに塩を送るつもりはない」

ユウ「セリオスさん、これ教えてください!」
ラスク「セリオス兄ちゃんなら解の証明法を知ってるでしょ?」

セリオス「・・・す、少しだけだぞ?」

ルキア「セリオスも結構単純ね」
マラリヤ「・・・ナルシストがおだてと頼られることに弱いのは自然の摂理よ。
      からかいがいありすぎて困るぐらいにね・・・フフフ・・・」
アメリア「(3日前にあなたがからかいすぎたせいで半泣きで私の部屋に来たんだけど・・・)」

セリオスは可愛いヘタレ受け、これはガチ。
181ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:52:04 ID:zHvxQMNbO
お前らまとめてキャラスレに隔離されてろよ気持ち悪い。

スロットクイズも微妙そうだし5は劣化4になりそうな予感。
4になるときも劣化3になりそうな予感がしてたが、結果的には(自分にとっては)どっちもどっちだった。
182ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:52:07 ID:Wzyz6JOa0
宝石賢者の分布
金剛賢者326人
天青賢者948人
紅玉賢者949人
翡翠賢者618人
黄玉賢者470人
紫宝賢者1063人

不明者(アロエ、ルキア、シャロン、ユリ)少なくとも374人。原因はm(ry
てか圧倒的に紫宝多いね(´・ω・`)

>>179
京都と聞くと96年のバイオレットステークスを思い出すな。
183ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:58:51 ID:fHZPFs800
>>158
8割方引き継がれる。
3→4のときは始めたばっかりだったから「全部新しい問題になればいいのに」
と思ってたけど、だいぶ暗記で底上げした今では
「全部新問だったら引退するしかない」と思うようになったw
184ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:00:25 ID:fHZPFs800
>>182
紫宝や黄玉の半分くらいは実質天青っぽい人だけどなw
185ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:01:24 ID:XB17odqt0
ドラゴンだと青のタイピングは、他のジャンルより正解率よりも多くの人が正解するような?

気のせいだろうか。
186ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:04:03 ID:OINXu6Gw0
アニタイ、学タイは必修科目みたいなものですから。
187ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:12:57 ID:OmZUQZKz0
アニゲゲージ3以下の黄玉・紫宝って確かにあまり見ないね。
中には11155なんてグラフの人もいるけどw
188ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:12:58 ID:gUJvPBB80
>>185
そもそもドラゴンの人間にタイピングは刺さらない
だからといっていまさら武器も変えれない
どうすればいいんだ・・・
189ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:24:27 ID:zHvxQMNbO
>>187
15455だぜハッハッハ。
QMAでは必修なんて言われてもできないもんはできない。
素直に諦めることにした

ら何故か正解率が微妙に上がった。
190ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:30:15 ID:Bd2NHveMO
>>169
毎晩乙彼ッス

>>175
お前が死ねば鬱陶しい男性キャラから解放されるお。
これじゃ今すぐ死ぬしかない!

>>187
51131の俺にもはや迷いは無い
ゲームの為に興味ない分野にまで手を伸ばす気にもなれないし
191ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:30:20 ID:5xpvkIfl0
>>184
紫宝なのに雑学−アニゲ−学問の順で正解率が高いぞ、自分w

・・・なんで紫宝になったんだろ?
192ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:32:27 ID:st55j43+O
>>188
キューブか順番当てをやってみなさい
きっとかなりの火力になるよ
193ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:32:58 ID:SPX/wcbNO
>>170
むしろ人前で男なのに女キャラを使っている人の方が忍耐力があると思う。
まだサンダースの方が忍耐力は必要ないと思う。
今はレオン使ってるけど。
194ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:39:48 ID:Ko/uELug0
格ゲーで女キャラ使うのと変わらんと思うけどな…
195ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:41:30 ID:MpQXmEEvO
雑R2って、もしかして最弱形式?
196ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:41:40 ID:4KggIcOG0
人目が気になるトシゴロなんだろ
誰も気に留めやしないのに
197ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:43:34 ID:IXkPQRXg0
女キャラが恥ずかしいなんて理由で男キャラ使うのはかわいそうだ
使うなら愛を持ってやらんと!
198ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:50:32 ID:bhdWQIKwO
本当に使いたいキャラを我慢して使わず、そんなんでプレイして楽しいのか?
199ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:59:26 ID:+zE3nyZY0
>>195
普通に生活していれば65%以上は行く。
よって90%越えの人以外が使っても全ランダム中最弱だろう。

英語以外の外国語や故事成語に強ければ最弱とも言い切れないが、それ以外がね。
200ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:02:11 ID:zHvxQMNbO
ゲームキャラにこだわり持ってる奴なんているんだな。
そっちに少し驚いた。
201ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:04:46 ID:fHZPFs800
アニゲは好きじゃないけどキャラは好きだ
202ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:06:29 ID:Fi3DHrlz0
>>200
人それぞれ。
最初はクイズ目的で始めたんだが、いつの間にかキャラ寄りになってしまった俺もいるしな。
203ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:09:58 ID:+zE3nyZY0
キャラありきで4から始めて、気付いたらドラ95フェニ5ぐらいの宝石になってたな。
グラフは42153だが、アニゲは実質R2とR4、スポはR1とR4。学は各Rに得意と苦手が混在。
204ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:27:04 ID:XB17odqt0
>>197
男なら男キャラを使わなきゃと思ってラスクくんにした。

始めてから、周りにいる男の人が女キャラばかり使っているので驚いた。
205ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:30:00 ID:ARH745fx0
キャラ選びって、最初始める時にモタモタしてると、時間切れになって自動で決まるからな
後になって二度と変えられないのに気が付いて、作り直す人も多いんじゃないだろうか
別に性能に違いもないから、色々使ってる人が多いんじゃないかな
206ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:32:48 ID:9pQ3SUeC0
2の入学審査でアロエを引いてしまったあの日が、
オレの転落人生の始まりだったのかもなぁ……

今はすっかりキモヲタです\(=ω=.)/
207ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:33:20 ID:Yzta0fJ90
>>133
確かにおっぱいが小さくなった…ショボーン
208ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:47:52 ID:JbKZMch2O
クイズにキャラなんか必要ない。
AnAnやれとか言われるだろうが、あのキャラすらも邪魔だし、システムが余りにも糞過ぎるからもうやらない。
209ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:51:02 ID:80gyLkiS0
同性のキャラを使うのがそんなにありえないことなんだろうか
始めた頃は適当に選んで某女性キャラを使ってたが、プレーする俺がキモイから、
「女の皮かぶる俺きめー」と激しい嫌悪感を覚えて結局2からは男キャラオンリー

女の子キャラはやはり相手にして萌えるものですよ。でも最近ユリを使いたい衝動に駆られる
210ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:51:18 ID:/D8SqiI00
>>208
そうかぁ
そう思うなら早くやめたほうがいいよ、止めないから
211ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:52:15 ID:fHZPFs800
AnAnも面白いけどな。バージョン1.2はイマイチな予感があるが。
212ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:53:40 ID:JbKZMch2O
>>210
QMA辞めたらクイズで全国の皆さんと対戦することが出来ないだろうが。
213ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:56:28 ID:XB17odqt0
全国の人間と対戦できるのがQMA最大の長所だから。

ただのキャラゲーなら、もっと早く滅んでいるか、マニアックなゲームに留まっている。
そこへAnAnが早押しをひっさげ参戦したが…
214ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 03:03:11 ID:/D8SqiI00
今ひどいツンデレを見た
215ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 03:05:38 ID:fHZPFs800
AnAnが面白いのは、ゲーム性というよりも
全国上位ランカーと遭遇しやすいことにあると思う。
単に人が少ないだけなんだがw

QMAはドラに人が多くて薄まりすぎ。
5では3のケルのような廃人組を作って欲しい。
216ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 03:57:15 ID:JbKZMch2O
3ケルは楽しかったな。
面子紹介で面子を見たときの絶望感、トナメの緊張感、優勝したときの達成感・・・
217ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 04:05:11 ID:RRGwYj8gO
>>215
単にプレイ人口の差だと思う。
QMAでも1の時は毎回ランカーに当たってたよ。
AnAnもそのうちSSに人が集まりすぎて、
プロ十段スパばかりでランカーに当たらなくなる気がする。
218ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 04:19:33 ID:Yzta0fJ90
>>215
今の平均11位以下降格を9位以下降格にしたら、
だいぶフェニに流れると思うけどね。
219ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 04:22:50 ID:5WNXS+P+0
 
220ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 04:32:37 ID:WS5y5Xyx0
>>216
称号持ち2人とか珍しくなかったからなw
221ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 08:55:00 ID:rnddSSrA0
昨日三鷹で3回やってきたんだが、2回目以外は人少なかった
しかも問題も難しく、1位で50点くらいだった
なんで俺○×問題弱いんだろ・・・・5問中4問不正解だったときは死にたくなったよ
昨日も2問不正解(5問中)で、最後神頼みで○押したら滑り込みで進出できた
222ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 09:11:54 ID:DW7tSqqEO
>>221
俺こないだ一回戦○×で全部×で突っ込んで区間取ったよwそん時はモンモンもいたな
223ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 09:48:41 ID:sZP+3Eyt0
5人で賢王4人とかあったよ
素人だったからケルベルスで「なにけんおうて」と打った
224ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 09:57:26 ID:oT9VjI830
○×は常識的に考えて・・・で考えればいいと思う
意外なのは頭に残しておいた方がいいと思うけど

この時期指空き手袋があればよさそうだけどしてる人見たことアル?
225ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 10:01:45 ID:JD386bRjO
見たことはないが、手が冷えるのでしたいとは思う
226ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 10:10:39 ID:6ytpDGMS0
>>224
リアルでしてるやつはさすがに見たことない
227ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 10:32:07 ID:zHvxQMNbO
○×は苦手ジャンルに限ればダイブの方が良いってのがなんとも趣深い。
苦手の度合いにもよるけども。
228ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 10:47:31 ID:iByJVqDN0
○×はダイブしかないだろ
229ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 10:51:38 ID:miTDET5P0
指空き手袋にホロみたいなのついてて普通の手袋になるやつ買おうぜ
230ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:07:17 ID:sZP+3Eyt0
リスクを避けるためにはみんなが○を選びそうな問題なら○
×を選びそうなら×
231ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:27:55 ID:4+qX2L0N0
>>228
○だけおす、に決まっているだろ
232ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:31:05 ID:zHvxQMNbO
>>230
そういうこと考えると単独不正解。これ世界の常識。
これは普通に考えると×……いやアニゲだから○ってことも……でも知らない人はみんな×にするだろうし、聞いたことないアニメだからみんな知らないだろう。だから×!
( ゚∀゚)<○
( ゚∀゚)<○
( ゚∀゚)<○
( ゚∀゚)<○
( ゚∀゚)<○
( ゚∀゚)<○
( ゚∀゚)<○

……orz
233ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:37:31 ID:yM3UUU0F0
>>230が基本だが3回戦や決勝などの他と差をつけたい場面では
あえてみんな選ばなそうな方に飛ぶというのもひとつの戦略だな。
234ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:50:09 ID:miTDET5P0
ワタシダケェーは○×が一番精神的ダメージ少ないだろ
235ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:52:58 ID:jtSNpk4h0
天才クイズの世界だな。

…地域と時代限定だっけか、このネタ。
236ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 12:05:16 ID:gffZJ6F30
むしろ○×の方が一番精神的ダメージ大きくないか?一回戦のランダムでやらかしたときはその後超必死だったよ。
237ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 12:07:04 ID:0qDkYyid0
たまにアニゲタイピングで私だけぇーってのはあるわ。
「○○という作品の主人公の姉の名前」とかよく分かるなって思う。
そのかわりグロ問で単独正解するオッサンです。

最近のアニメ見ないと駄目だな…。あと最近のFF、DQとかも
238ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 12:07:49 ID:dWCDzaQ7O
取り返すの難しいからね
239ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 12:38:43 ID:WS5y5Xyx0
ランダムは人気が高い。
そして○×は問題数が一番多く、かつ正解すればほぼ16点。
○×を押さえれば予選落ちする確率がかなり下がると思う。
特にスポーツは決勝でランダムが人気だから、スポ○×を押さえれば決勝も楽になるだろう。
240ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:19:03 ID:XB17odqt0
>>224
「常識的に考えて×だろう…」
→実は○

「常識的には○だがひょっとして…」
→やっぱり○

このスパイラルが○×の罠
241ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:25:07 ID:XY+LdL+80
>>237
あれ?俺がいるw

>>236
グロ問タイピングで単独正解の後○×不正解でチャラだもんなあ。
いや、チャラ以下か。頭の中総動員してやっと答えて10.00と○×即答の16.66では全然違うし。
怖いよ、○×。
242ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:31:05 ID:bhdWQIKwO
○×は深読みし過ぎて逆に間違う。むしろ四択の方がまだ良いわ。
243ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:35:30 ID:sZP+3Eyt0
まりんでぐぐったら俺の目的と違うまりんが出てきた・・・

まりん プロフィール

初出作品: ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
格闘スタイル: さまざまな暗器、武器を使いこなす。
出身地: 不明
誕生日: 2月4日
身長: 156cm
体重: 45kg
スリーサイズ: B83 W60 H84
血液型: O型
趣味: 新作おもちゃのチェック
大切なもの: オーダーメイドのハンマー
好きな食べ物: サンラータン、スープカレー、辛いもの、すっぱいもの
嫌いなもの: 昆虫、カエル
得意スポーツ: バドミントン、水泳
関連キャラクター: ユリ、香澄、影二
244ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:38:13 ID:1Z26n7Q60
>>235
敷島パンどうなった?
斉藤ゆう子どこ行った?
まだやってる?
245ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:48:35 ID:ThIvIshM0
あれ、アタック25でアニヲタが騒いでると思ったら書かれてなかった
246ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:49:24 ID:E7aTkZu30
アニR4はびんのしんに任せておけばいいのさ
247ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:58:52 ID:v1+KQki80
  ;~ヽ _ .〃;
  〃ゝ/´ ~`ヽ
  )/ノィ ノ) ))〉すいません、ちょっと通りますよ・・・
  ノ (lリ゚ ヮ゚ノリ
 リル"|    /
    | /| |
    // | |
   U  .U
248ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:03:00 ID:YBqjcqGnO
一昔前はアタック25放送の度にこのスレで実況するやつらもいたが
最近は話題にも上らないな。


平野綾の問題を誰も答えられなくてもこのスレは無反応です。
249ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:04:03 ID:4dkzpA9Q0
実況うぜえ、がやっと周知徹底されたわけだな
良い事だ
250ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:04:21 ID:zHvxQMNbO
誰それ
251ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:08:48 ID:sZP+3Eyt0
最近知ったけどかわいいよ平野綾
252ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:12:43 ID:30ZqFd7J0
以前の放送では「岡田斗司夫」も解答者なしだった。アニR4は空白地帯。
253ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:16:25 ID:eLx+Ngyr0
>>166
俺ナオンスキーだけどセリオスで不便感じないぞ。

>>187
それ俺。

>>191
アニゲと雑学はグラフ高い奴が多いからじゃね?
254ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:29:46 ID:nGmiEBpE0
平野綾は正解率高すぎ、フェニで全員正解だった。
やっぱハルヒの影響でその方面のヲタじゃなくても名前くらい知ってるんだな。
255ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:33:28 ID:sZP+3Eyt0
俺の場合は某所であまりにも平野綾とうるさいから調べてみたらかわいかっただけの話さ
256ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:33:37 ID:SD7WCQOZ0
>>254
最後のヒントでみんなほとんど正解
257ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:43:28 ID:ylQBNlhw0
「平野文」で「ひらのあや」と読むとばっかり思っていた。
258ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:45:27 ID:RKsDQ4Bv0
>>257
確かにそう読めるし分からんでもない
259ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:53:04 ID:RRGwYj8gO
前も書いたけど、「m-flo loves 平野綾」
とかやったら面白いのになぁ。
260ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:57:56 ID:RKsDQ4Bv0
さてと、あと45分でクールシャローン(´・ω・`)出走
261ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:06:35 ID:rtqsocL50
雪降って中止じゃなくて?
262ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:16:59 ID:CKhVqw/J0
中止は東京の方だな
シャローンは京都のメインに出走
263ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:31:09 ID:TSECKQEJ0
さすがにクール(´・ω・`)が出るときは話題になるな
264ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:34:11 ID:CKhVqw/J0
シャローンは京都短距離だと信頼できる
ただ面子きついから勝つのはどうかなと思ってる
勝ってくれるとシャロン使いとしてはうれしいが
265ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:47:26 ID:TSECKQEJ0
ま た 武 か
266ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:49:28 ID:O5H3vEQg0
(´・ω・`) シャローン
267ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:49:34 ID:SD7WCQOZ0
シャローン
(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:49:56 ID:CKhVqw/J0
マーチャンは過大評価されすぎ
しかしシャローンの騎手下手すぎワロタ
ファイングレイン強かったけどうまく乗れば3着はいけた
269ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:51:23 ID:zVXhhTPk0
あれ・・・?ここQMAスレだよな?
270ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:52:08 ID:Wzyz6JOa0
外に出てたら行けたんじゃないか?
271ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 16:06:20 ID:eh0HZP110
騎という単語を見ただけで騎乗位という単語・イメージが脳内に映し出された俺は末期
マラ様に騎乗位されたいよー(´ε`)
272ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 16:17:10 ID:zmzNS5RF0
>>244
敷島パンはQMAでは測量の会社でおなじみの[コ][ス][パ]にブランドが統一された。
斎藤ゆう子は芸能1からアニ4にジャンル変更した。
もうとっくにやってない。

天体望遠鏡よりも図書券が欲しかった。
273ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 16:39:00 ID:i7XzXvw40
フジでスポラン3
274ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 16:55:27 ID:Ko/uELug0
アタック25って声優問題まで出るようになったのか…
275ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:41:55 ID:RRGwYj8gO
>>271
騎乗位は疲れる。
おたがいが若くないとつらいよね。
276ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:45:21 ID:yM3UUU0F0
>>275
そう?特別疲れることもないじゃん
俺は騎乗位より対面座位の方がいいと思うけどなぁ
277ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:47:47 ID:DoLe42d+0
きもい
278ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:48:38 ID:sZP+3Eyt0
○×で思い出した
ドラマで刑事ものの水谷豊の相棒は寺脇康文であるで単独不正解を食らったのだが
これそんなに有名な話なの?
279ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:59:45 ID:4+qX2L0N0
有名だよ答えは×

雨上がりの宮迫が正解
280ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 18:16:31 ID:0qDkYyid0
あれ…?寺脇康文じゃないのか…?
そう思って本当に調べちゃったじゃないかww
正解は○で…いいよね?

ドラマ問題は内容の深いところが出ることもあるから、
見てないと分からないものも多いな…
281ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 18:43:58 ID:QSUE12Ed0
シャローン11着か…
282ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 18:47:12 ID:z/+kUh7m0
きせかえチェンジャーをP905iに入れてみようと思ったんだが、ダウンロードしようとしたら非対応と言われて落とせない…
公式サイトには対応しているように書いてあるんだが、どういうことだ?
283ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 18:52:22 ID:shsxA77s0
相棒は映画化するくらいだから人気あるんだろ
284ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 18:55:49 ID:XAXydd4t0
アナゴさん笑った
285ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:04:53 ID:MNKI60a/O
植物のアロエのエフェでパセリとかトマトとか答えた奴がいて吹いたw
286ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:38:23 ID:KqC4Pinp0
三大ピラミッドは多答で出るな
287ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:40:48 ID:saf+VcSF0
1.ルキア
2.ミランダ
3.リディア
4.シャロン

123ドーン
288ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:41:19 ID:TSECKQEJ0
日本で言うと○○古墳に埋葬されてるのはってことだよな
あれ?結構難しくね?
289ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:43:07 ID:1k2+wFYN0
>>248
どんな問題?
芸ラン3?アニラン4?
290ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:45:57 ID:ybR+vpa/0
「天使のしっぽ」でデビューしたのは
知ってる。
291ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:49:56 ID:fjuv0N/JO
AIBOOOOOOOO!!!
292ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:54:36 ID:AXmyiEO70
いち早く、5の新キャラ声優を予想してみた

エリーサ
つ 豊口めぐみ
293ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:55:13 ID:Kl6HkwUU0
平野っていったら平野耕太だろ常考
本人は平野綾と結婚うんぬん言ってるけどな
294ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:57:39 ID:aKuq5T1W0
平野っつったらレミだろう。
ぼくはトライセラが大好きです
295ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:05:46 ID:E62GUr/f0
>>290
その昔キディグレイドというアニメがあって(ry

>>292
どうせだったら男キャラも頼むわ。
296ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:13:37 ID:ZG0uA9kh0
>>294
和田唱の母親か。
昔トライセラのオールナイトをなにげに聴いてたから名前だけは知ってるんだな。曲は聴いたことないけど
297ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:15:09 ID:AXmyiEO70
>>295
つ 清川元夢



外見まかせの予想だからな>>292
298ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:20:20 ID:AXmyiEO70
いや、変える



つ大友龍三郎
299ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:26:47 ID:1i5ZhohU0
>>293 鎧の人が
「諸君 私はQMAが好きだ 諸君 私はQMAが大好きだ
○×が好きだ 四択が好きだ 連想が好きだ 並べ替えが好きだ タイピングが好きだ
キューブが好きだ エフェクトが好きだ 線結びが好きだ 一問多答が好きだ 順番当てが好きだ

校門で 大聖堂で 墓地で 海底神殿で 塔で モアイで コロシアムで 海岸で 広場で 橋で
この墜ちてきた地上で行われるありとあらゆるクイズが大好きだ

数百回予習をして鍛え上げた芸能一問多答が単独正解と共に敵を吹き飛ばすのが好きだ
予選でダブルスコアで他を引き離し区間賞を取った時など心がおどる

正解率88%のスポーツ線結びが敵を撃破するのが好きだ
予選で弱点をさらけ出した鍍金をタイピングでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

一確をきわめた学問連想が敵にじわじわ時間差をつけるのが好きだ
恐慌状態の新参が選択肢固定多答を何度も何度も1234ダイブしている様など感動すら覚える

敗北主義ののびた達を最悪板上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ鉄屑賢者達が私の振り下ろしたアニゲー順番当てにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れなドラフェニ達が自爆覚悟な武器で健気にも立ち上がってきたのを
全問木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

賢王たちのスピードに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった「○○人抜き」が1/3にされ投入した100円玉をムダにされる様はとてもとても悲しいものだ

ランカーの物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
称号持ちに突き放されドリフの様にたらいを落とされるのは屈辱の極みだ …」

と延々と演説をするんですね!分かります!
300ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:44:05 ID:ygdG60l1O
>>299
分かります!まで読んだ。
301ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 20:51:02 ID:WIxY4v1MO
>>299
>>1乙までしか読めない
302ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:13:30 ID:rtqsocL50
女:柚木涼香 男:小山力也 もしくは
女:三宅華也 男:小山剛志 ってコンマイのエライ人から聞いた
303ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:14:19 ID:ybR+vpa/0
うたわれるものか・・。
304ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:14:37 ID:TBPL9xEQ0
ヤター!X出る前に雑学メダル取れたよー
305ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:17:13 ID:E62GUr/f0
>>297-298
低い声だったら三宅、星野でもかまわないと思うが…。

>>302
あるあ(ry
306ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:19:20 ID:y9D2sdn70
>>302
QMAラジオでもできたら大変な事になりそうだなw
307ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:27:57 ID:nGmiEBpE0
V前に紅玉賢者になれた・・・
長かった。
308ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:29:44 ID:lUWJebqa0
>>299
広橋で まで読んだ
309ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:31:50 ID:Fi3DHrlz0
>>302
うたわれかどうかは知らんが、新キャラに小山力也が出るならとことんQMAXを愛するつもりだ。
310ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:33:25 ID:fjuv0N/JO
>>299
安心しろ、俺は全部読んだぞ
コピペじゃないよな?
311ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:42:07 ID:hevHB2c00
QMA4のホムペって前作みたいにキャラ紹介や壁紙とかなくなったの?
ゲームの情報だけ?
312ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:44:59 ID:XB17odqt0
>>311
そう。
313ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:45:26 ID:zHvxQMNbO
探して見つからないならないんだろ。
314ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:47:23 ID:xA+NOuPp0
>>235
カメレスで天才クイズときいて天才賞とったドラフェニスパがとおりまーす
315ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:49:23 ID:qbzq5JWq0
>>302
前者ならカドゥケウス New Blood
うたわれ?シラネ…
316ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:52:58 ID:L/KAOX7j0
>>299
シャロンはえぐれ胸、までは読んだ
317ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 21:56:51 ID:lbvmD75u0
>>299
ヘルシング乙
318ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:03:13 ID:b0gawOsE0
>>299
四文字言葉が入ってないことを小一時間問い詰めたい
319ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:08:11 ID:ZG0uA9kh0
四文字言葉と聞くとすぐFUCKとかSHITとかCUNTとかDICKとか思い付く俺はアメリカナイズされた低脳
320ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:13:07 ID:bhdWQIKwO
口をつぐめよ。脳天でFUCK出来るようにされてえか(アメリカ笑い)
321ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:21:35 ID:yM3UUU0F0
Nice boat.
322ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:39:29 ID:rnddSSrA0
清瀬駅のQMAなかった・・・・。
最近なくなったのかな。行く前に公式で調べたのに。
323ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:46:57 ID:a3SK0LKo0
wiki見たが26日が本格稼動でFAなんだな。
でも20日辺りからこまめにホーム&周辺のゲーセンまわってみるか・・・
324ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:48:44 ID:ExV5o9gr0
俺は1日で魔法石2500が限界かな。
開店から閉店までずーっと居座ったら4000くらいはいけるかも知れないけど
ちょっとそこまでは無理だわorz...
325ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:02:49 ID:XB17odqt0
一日5000〜6000個が、平均的なその日の最高記録のようだ。
7000を超えることは、さしものグレートハイジンでも難しいようだ。

ちなみに禿げている人は8000超えを記録している。
326ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:04:59 ID:t8JC5FvmO
>>293
あなたゲーマガ投稿者?
327ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:05:04 ID:ZG0uA9kh0
>>325
そりゃあ20時間もやってりゃ8000はいくよな
328ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:11:30 ID:4+qX2L0N0
>>327
1時間400ペースかよwww
329ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:12:30 ID:Y/LDwf+W0
>>324
俺は2000が限界
なにせフェニサイスパ
330ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:42:46 ID:FkRP+RvJO
今日朝から12時間近く2クレ100円の大宮モアイでずっと居座ってたが、
ドラフェニの漏れには3000個が限度。

QMA4末期だからか、予習3回8問設定になってて、
そこで時間取られたんだけど。
ケチな漏れにはリエルタッチで予習とばしもできなかったし。
331ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:59:19 ID:Kl6HkwUU0
時間性ゲーセンなんで3時間パック800円で
QMA15クレ分くらいやったがこれが限界だな

ゲーセンって温度高くて気持ち悪くなるし
タバコの煙あるし、途中から頭痛くなってきて辞めた
332ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:12:49 ID:gh+GmvME0
そんなゲーセンあるのか
うらやましいぜ
333ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:16:12 ID:Knni8Kll0
ラウンド1とかにはないよな、QMAは
334ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:17:23 ID:XZujWbC+O
>>331
それむしろ割高じゃね
100円2クレならもっと好きなタイミングで出来るしさ
335ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:18:49 ID:Knni8Kll0
>>334
2クレとかうらやますぃ・・・
336ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:20:13 ID:HKAQUSiy0
俺のホームタバコなんか吸えないけどな。
タバコの臭いが凄いのはパチスロ店だな。
前一回だけやったことあるがタバコの臭いヒドいわ頭痛くなるわでそれ以来やってない。
337ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:22:23 ID:TidDx3eF0
>>307
おめ。
そういう自分も白金九段まで来た。ついに残り2000個切った。
あと1週間の勝負。もう少しで紅玉賢者になれる。

ちなみに昨日は100円2クレの店で800円。つまり16回やって1100個くらい。
だいたい3時間くらいかかったかな。週末はガラガラで助かる。
338 ◆TOP72//1G. :2008/02/11(月) 00:25:55 ID:8/oCuHv00
>>173
子供はちょっと・・・

さて、今夜もナニして寝るか。
339ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:26:55 ID:3rTyaoP/O
>>333
普通に14台あるんだが・・・・。
340ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:28:15 ID:VnJWmP9v0
>>333
QMA放浪癖のある俺がすでにラウンドワン系列少なくとも10店舗以上でプレイしてる
341ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:28:31 ID:W/96g6PV0
>>333
横浜のラウンド1は20台もあるんだぜ
342ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:28:45 ID:KNMhHViL0
>>310
自作。このコピペの改変大好きなんだ。
>>318
素で忘れてた。4文字使いの人たちごめん。
343ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:29:37 ID:Knni8Kll0
ごめん説明不足。
なんか3時間で遊び放題みたいなやつあるじゃん。あの話
344ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:30:02 ID:cKwjAuqV0
つうかラウンド1みたいなチェーン店のほうがある可能性が高いだろう普通
345ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:30:26 ID:6awQMt9dO
>>338
おかず……
346ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:32:13 ID:r3BeVTnh0
>>338
年齢的には14歳のシャロンやルキアらも十分子供の範疇に入ると思いますが

とりあえずさっさとち○こしまって寝れ
347ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:32:56 ID:961z0qv/0
>>338
いつも乙です

>>339
地下にあるところか?
348ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:33:44 ID:vgQZw3Rp0
ルキアは14歳なのに、何故あそこまで胸が大きいのかについて。
349ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:36:02 ID:AHk39bZjO
>>338
がもっこちょしてねで寝れ このほんずなすが
350ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:36:22 ID:Knni8Kll0
ルキア14なのかwww
ユリとルキアのふたなり本ならあるが?
351ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:38:40 ID:6awQMt9dO
ヒンヌー教団員ならここに
352ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:38:54 ID:XZujWbC+O
昔11歳Fカップのアイドルいなかったっけ? 入江綾とかいう。

ルキアもその類い
353ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:39:44 ID:Knni8Kll0
まあアロエとマラリヤとユリのフィギュア持ってる俺は勝ち組。
あとアロエの抱き枕
354ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:40:39 ID:VnJWmP9v0
体型的にはシャロンが一番年相応だったりする

>>343
そういうのは聞いたことないな
個人経営のゲーセンとか一部のネカフェぐらいしか時間貸しはないかと
355ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:45:31 ID:3rTyaoP/O
>>347
QMAとか三国志は地下にあるな。
356ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:58:46 ID:F25QM0iCO
ところでスポーツ選手の移籍には対応したの?
5まで放置?
357ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:01:13 ID:j8/x6MmYO
>>338
ちんこしまって寝れ!
358ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:02:55 ID:18Y3T0GAO
>>274
少なくとも10年前には声優問題出してたぞ
林原めぐみを答えさせる問題も正解者無しだったが
359ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:29:43 ID:j4A+HL3HO
>>353
俺も持ってるが
ガシャポン含めたらQMAフィギュアが腐るほどある
360ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:34:16 ID:Knni8Kll0
ガチャのやつのマラリヤはかわいい
361ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:36:09 ID:XZujWbC+O
ユウ・サツキやヤンヤンのフィギアはあんま見掛けないなぁ
362ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:40:22 ID:Knni8Kll0
人気がないからじゃない?俺的には先生たちのフィギュアがほすぃ
363ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:41:52 ID:j8/x6MmYO
フィギャーなんかよりお金が欲しい!
364ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:44:55 ID:Knni8Kll0
友達みんなで店内対戦とかすると最高に面白いのだが
365ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:45:58 ID:dR58a2nk0
14歳でEカップあった子に成人式であったら、Eカップのまま成長してなくて吹いたwwww
366ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:48:42 ID:XZujWbC+O
>>362
ガルーダ、ロマノフ以外はあったと思う
367ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:03:19 ID:5h1S8vAYO
>>366
ガルーダが欲しいのに…
368ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:05:43 ID:KNMhHViL0
>>367
つ養鶏場
369ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:13:16 ID:BGPBNL6I0
>>367
ほい。
tp://www.figure.kanaya440.com/images/items/child_dictionary/007.jpg
370ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:24:56 ID:ZYUwROmQ0
>>363
そんなものより君が欲しい!!
371ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:25:04 ID:WOjYocO/O
>>353 >>359
どう考えても人生の負け組だろ
372ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:35:38 ID:px8uDDid0
QMA5の商品情報ページを見てみたが、キャラの立ち絵が書き直されるんだね
個人的には、QMA4までのむっちりした絵柄のほうが好きだが
http://www.konami.jp/products/am_qma5/
373ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:46:29 ID:j8/x6MmYO
>>370さん!









ごめんなさい!
374ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:47:27 ID:aDluQIZb0
>>372
そう言われるとルキアのおっぱい小さくなってる気がするな…
もう揺れないのか?
375ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:49:31 ID:7/hmbowW0
せっかくアニメーションが強化されるらしいのに揺れなかったら元も子もないな
376ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:50:55 ID:4+XjsWj60
シャロンがほんの1ドット揺れます
377ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 04:17:24 ID:s6ySsmd3O
なんか揺れるのキモくない?
マラリヤとかはムリに揺らしているように見える。
ルキアの揺れを連続で見ると、いいよ、そんなにオタウケサービスをしなくてと思ってしまう。
378ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 04:24:57 ID:vgQZw3Rp0
379ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 04:39:50 ID:ucEHtlQE0
俺はゆれるのに気付けるほど心の余裕がないな
もう問題解くのでいっぱいいっぱいだったりすることが多い
まぁ比較的余裕があったり諦めモードだと気にしたりするけど
380ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 04:47:20 ID:rSjTMR7I0
故に私は、お嬢を選ぶのだ
381ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 04:53:52 ID:s6ySsmd3O
問題解いているときはいいけど、試合が終わると他のキャラがアクションするからなぁ
女性のプレイヤーも大半の男性プレイヤーと同じように異性キャラを選択しているのかな?サンダース人気なさそうw
382ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 08:33:13 ID:vtvNsUB50
>>377
ヤンヤンはゆれないぞ
383ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 08:34:37 ID:aKH94M360
今の絵の塗りが好きだったのに単調なセル塗りにされたらやだな・・・
384ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 08:46:42 ID:L0Q7Mvaf0
今のアニメーションはデジタルが基本じゃなかったっけ?
385ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 08:52:12 ID:kGEAkCAPO
おまいらおはよう。

さて、軽く28クレほどプレイしてくるか。
386ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:04:20 ID:vjKJbwNo0
寿司乙
387ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:05:38 ID:cwsxKEjlO
何故に28クレ?
388ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:10:39 ID:cL2b6T9ZO
寿司だからw
389ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:13:10 ID:FdqUc36K0
(・∀・)2828
390ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:22:53 ID:43VTe+jV0
2828
8282
ヤニヤニ
ヤンヤン

つまり ヤンヤン様推奨 ◆Yangyang.Q
391ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:36:28 ID:wqPYwfa10
そんなのやんやん
3922828:2008/02/11(月) 09:52:06 ID:F25QM0iCO
+   +
  __  
  |_Ys|_   +
 (○・∀・)   ワクワクニヤニヤ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
393ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 12:10:21 ID:fFOfyB3G0
ニヤニヤしてないでニャンニャンしようぜ!
394ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 12:13:31 ID:lO8XiNdP0
アンアンしようぜと申されたか
395ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 12:44:58 ID:bJP4QulBO
ニャンニャン
ねこねこ
こねこねしよう
つまり、ぷよをやれと
396ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 13:28:56 ID:v9Xciap70
>>381
サンダース使いの女性なら見た
やっぱ意外w
397ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 13:47:06 ID:iZxxHi/K0
>>392
健さんこんな所で何してるんですか( ^ー^)ニコニコ
398ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 13:52:03 ID:FdqUc36K0
>>392
健さんこんな所で何してるんですか( ^ー^)2525
399ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:02:18 ID:s6ySsmd3O
>>396
うわっw見てえww
400ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:07:54 ID:d/6iZSje0
他の板では通用しないような野球ネタはやめよう
同じ板の住人として恥ずかしい
401ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:09:54 ID:xPQYnx8w0
他の板でも使えるのは

〜ナンチテ→川相さん帰りますよ
お前に言われんでもわかっとる!

ぐらいだろうな。
402ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:10:57 ID:d/6iZSje0
>>401
それも恥ずかしいからやめて
全く似ていない顔文字を使うのもやめてほしい
403ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:11:47 ID:HKAQUSiy0
ワシが育てたとかそらそうよは?
404ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:17:24 ID:r3BeVTnh0
逆に匿名掲示板で恥ずかしいという概念があるのが理解できんがな
405ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:40:51 ID:HT65cYzk0
休日とか祝祭日でプレイヤー多くなるのって大体どの時間帯あたり?
平日だと学校・仕事が終わる頃の5時あたりからが
人増えてくるのは想像つくんだけど。
406ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:57:31 ID:ZnJF4Yxq0
>>401
まったく意味がわからん
407ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:58:32 ID:xPQYnx8w0
>>403
ワシが育てたは結構ネタにされてる。
そらそうよは見ないなー。

>>405
ドラの場合、10時からちょっと増え始めて13時辺りでフルゲートが当たり前。
普通のゲーセンが開店し始めるのが10時ぐらいだし、午前中は寝てるって人も結構いるだろう。
ラウンドワン辺りだと24時間だから深夜・早朝プレイも可能。
408ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:59:19 ID:xPQYnx8w0
>>406
PCなんだからぐぐれ。

ナンチテはフランシス先生的に使われると思いねぇ。
409ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:09:32 ID:HT65cYzk0
>>407
てことは今からプレイしにいっても悪くはない時間てとこかなー。
とは言ってもサイフェニうろうろしてる感じだからドラほどでもないかもわからんけど・・・。
とりあえず、5の一斉稼動までには大窓から賢者になれるように頑張ろう。
410ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:25:54 ID:5+py7ZpZ0
今回も限定パスってある?
W入荷時は無理だったから今回は有休を使う予定。
411ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:50:00 ID:zx3QfjixO
22日に入荷!
412ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:52:47 ID:cL2b6T9ZO
>>399
っ みゅうちゃん
413ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:06:33 ID:43VTe+jV0
サントロペ池袋は20日入荷
他は22日か
414ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:19:59 ID:2HskBTyG0
5近いのか…。
最近4やっててもマンネリ感が強くなって
ゲーセン行く回数が減ったが
5がでたら毎日のように
ゲーセン行きたくなったりするかもなぁ。
415ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:23:12 ID:Rrv9DRDQ0
上板橋マジックが20日入荷。
3時過ぎると学生が大量にくると思うから早めに行くことをおすすめする。
416ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:23:14 ID:FmyQhTxf0
>>410
都心でもなきゃ余るだろうから慌てなさんな
417ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:35:15 ID:HeOWznuA0
QMA4の先行稼動する店はあまりなかったけど、今回は先行する店結構多いっぽいね。
あと10日間か・・・
418ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:36:16 ID:Okq4FU1B0
入荷日といっても
稼動開始は夕方からでしょ
419ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:48:35 ID:LEzwIT1J0
店の都合や手際次第だと思うが
4稼働日のログを見ると概ね15時〜16時頃に完了したという店が多いな
420ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:00:00 ID:TGO1jUli0
異世界○○○とか出るとどうしてもあの単語を入力したくなっちゃうな
421ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:11:59 ID:43VTe+jV0
一番面倒なのが店舗名入力するところだよな
422ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:23:30 ID:FmyQhTxf0
>>421
やっぱ笑わせたいよね
423ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:25:41 ID:1khxcDrb0
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ校
424ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:26:07 ID:F25QM0iCO
ハッ店
425ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:27:56 ID:FmyQhTxf0
ためしてガッ店
426ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:36:29 ID:ttiPGaWd0
どっかの店がやってたけど

ウホッ!いいおと校
427ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:49:52 ID:j8/x6MmYO
>>423
ピーピーピーボボボボボ
428ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:59:00 ID:7xljgtAM0
>>426すごく・・・行ってみたいです・・・
429ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:03:03 ID:RAz4tHig0
何度見てもクスっと笑ってしまうような名前を付けたいな 俺なら
何文字入るんだろあの枠
430ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:06:03 ID:5+py7ZpZ0
20日入荷であって20日稼動ってことでは無いわけね…。
危うく開店と同時に行くところだったわ。
でも限定パスの販売は稼動関係ないからなぁ〜。
431ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:12:15 ID:BcaMf7ol0
>>430
大きいゲーセンじゃなきゃ付け替え作業中の店員に「そのカイトシールドくれんかぇ?」と言えばくれるかもよ。
432ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:15:03 ID:83igD2lD0
センモニとサテの扉を一揆に開ける

ドライブに特殊WinXPとQMAのアプリCD突っ込んでインスコ

インスコ中にポップの張替え

校名、料金と予習設定、稼動開始
工程としてはおそらくこんなもんだと思うが、
確かにこんだけやろうとしたら2時間位はかかるなぁ・・・

つかうちのホーム2クレ設定を標準に戻すのだけはマメにやってるのに
予習回数だけ2回から3回に戻してねぇ(おそらく全台)
433ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:30:21 ID:6W13bku9O
コンマイの鯖からアプリごとDLする訳じゃないのか。
434ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:35:45 ID:43VTe+jV0
ロペ

店長「一斉に扉を開けろ!!」 店員「カチャ!パカー!」
店長「一斉にHDDチェック!交換開始!」 店員「ウィーン カタカタ ウィーン」
店長「一斉に再起動!」 店員「ポチ! ブウンン」
店長「再起動する前にポップ装備!」 店員「キュキュキュ ボンボン キュキュキュ」
店長「一斉に店舗名入力!名前は「死んでしまえ効」!」 店員「・・・トゥーン」
店員「完了しました!!!!」 店長「クレジットを1!予習を1!問題は6!」
店員「終わりました!!!」 店長「再確認しろ糞店員どもwwwwww」
店長「おわったか!」 店員「終わりました!!」

店長「では客を入れろ!」
435ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:45:50 ID:1dJ7g6KY0
>>423
>>427
いいだろう、私が相手になる。
436ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:51:41 ID:FHlFtIw3O
>434
機密漏洩すんなゴルァ!
437ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 20:56:56 ID:j8/x6MmYO
>>435
若造が…調子づくなよ!
438ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:02:05 ID:lO8XiNdP0
基本的に東京以外は稼動が遅れるものなのだろうか

おねがいしますよ、MAXIMさん
439ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:06:43 ID:nzk3uDOB0
4の時もそうだったけど入荷日はともかく、稼動時間帯は完全に店の手際と流通だろうな

ホームは4の時夕方には稼動していたから期待してみる
440ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:07:20 ID:FdIdn3t00
筐体って3からずっと同じものなのか 知らんかった
441ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:12:16 ID:jMD325xDO
1から同じだよ
442ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:19:27 ID:S5N+Yns7O
コンバージョンキット自体は稼働日前には宅配便の支店に来ているけど発売日厳守なので遅れる事は無い。
QMAじゃないけど以前香川の某ゲーセンで1週間前に稼働させてしまって以来コナミが厳しくしたはず。
443ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:19:34 ID:gV/YByJU0
>>440-441
だから古くから設置してる店は筐体の痛みや汚れが酷い。

掃除とかしてよ・・・。
444ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:20:40 ID:6W13bku9O
豆知識として。
去年11月のNOVA本体の不祥事のタイミングで
NOVAうさぎからオトメディウスに入れ換えたんすよ。
445ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:24:36 ID:T99ylmfN0
筐体って意外と使いまわしてるのかな。

昔、北海道にいた頃に誤ってタバコでQMA3の台を焦がしてしまった(この時は本気で反省した)事があるんだけど、
去年東京でふらりと入ったゲーセンのQMA4の台が、全く同じ箇所が焦げててビックリしたんだ。
偶然だろうと思ったんだが、もし同じ台だったらなんか感慨深いなと思った。
446ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:25:48 ID:rgdY5ht30
>>442
AnAnのスレ見てたら、どこぞのゲーセンが早くも新ヴァージョンのプレ
ミアム稼動させてたみたいだぞ。
447ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:25:53 ID:FdIdn3t00
1からか・・・筐体交換しないでうpデートだけだから潰しもきくんかな
448ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:28:24 ID:g7C7o30o0
>>438
マキシムよりはノルベサにいったほうがいい
449ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:30:00 ID:TGO1jUli0
押しても反応しない台あるよな
450ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:31:20 ID:sE8qvJvA0
押して駄目なら〜
451ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:33:18 ID:7xljgtAM0
アッー!
452ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:33:54 ID:3SkAqUu10
なるほどー、筐体って同じの使ってるんだな。
末期に4導入したとこなんかもったいない気がしてたが大丈夫みたいだな。
ということはほぼすべての4が5にいずれはなると期待していいのかな?
来月再来月まで4がプレーできる店もあるの?
453ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:35:40 ID:quAVMzjk0
備え付けのお手拭で画面ふいたら
のこった水滴で勝手に答え押されてびびったことある
454ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:35:50 ID:NC3OT4JX0
>>452
札幌駅のMAXIMあたりはまた三週間ぐらい遅れる予感。
455ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:37:28 ID:T99ylmfN0
>>438
マキシムは苗場過ぎてすぐ行くの止めてしまった。
俺はスガイか猫じゃないかな。スガイのリリアンは押しても反応しない台が1台あったが、直ったんだろうか。

>>452
かなり昔、北海道場末のゲーセンでQMA2の筐体を見たよ。QMA3の頃だが。
やってみたら、見事に全COMで寂しかったな。ネットにつながってなかったんだろうか。
456ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:39:54 ID:UXa3vLa40
今日は厄日だった
5回やって全部10位以下
その後ドライブして車ぶつけるし
俺のこと嫌いなんだろ?神様よorz
457ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:40:43 ID:PqJUXJSp0
このゲーム、ツキが悪い時は本当にロクな事にならない。
458ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:41:24 ID:lO8XiNdP0
>>448
タッチペンという名の消しゴムつき鉛筆が置いてあるよね
459ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:42:18 ID:g7C7o30o0
>>458
それはアドアーズ狸小路
460ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:44:20 ID:TItPA8/n0
>>445
その筐体は今北陸にあるかもだぞ。

うちのホームのヤツタバコで(ry
461ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:50:56 ID:vjKJbwNo0
>>457
ノンジャンルのはずなのに青赤緑の左3つしか出ないなんてのは日常茶飯事です
462ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:59:39 ID:gV/YByJU0
自分はmyタッチペン(ノック式消しゴムペン)持ってる・・・。
そういう人いる?

>>461
一度ノンラン5なのにサッカーの外が3連続だった時があって、さすがに
誰かの意図を疑ったな。
463ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:12:37 ID:qCQPAu9SO
三回連続一回戦でノン多答きたときは死にたくなったな
464ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:14:21 ID:7xljgtAM0
俺も消しゴム付き鉛筆持参してる。
手で打つよりも早くなった気がして複雑な心境w

今Wの筐体がある所は、確実にXにしてくれそうで嬉しい。
465ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:29:35 ID:MuU7wO8Z0
タッチペンてタイピングの時とか両手装備でやんの?
なんか見た目面白そうだな
466ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:32:41 ID:Lt5rLpSr0
うちのアドアーズも消しゴム付き鉛筆がおいてある
467ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:34:26 ID:6F9vvHMl0
消しゴム鉛筆とかタッチペン常備の店に行っても、使うとかえって遅くなるから指で押してるんだが
そういう場所では無理してでもペン使った方がいいんだろうか
468ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:37:58 ID:FmyQhTxf0
でも、神タオル置いてあるよ?
469ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:39:53 ID:7xljgtAM0
人それぞれじゃないかな?

俺は手でタイプしようとすると、キーボードが手で隠れて次の文字が打ちにくかったからペンにした。
470ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:39:56 ID:WbqB2Rlk0
先がゴムので押すときは、真上からきれいに押さないと反応してくれないので困る
少し、ほんの少し水分含ませるといい おしぼりの湿り気程度で問題なし
471ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:48:10 ID:F25QM0iCO
タイピングも奥が深いんだな。
タッチペンはもちろん少し湿らせるとか考えたこともなかったよ。
472ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:52:17 ID:j8/x6MmYO
股間についたタッチペンを愛用してます
473ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:54:54 ID:WeM/nufB0
QMAの筐体ってもう生産してないの?
店舗間で使いまわし?
474ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:56:00 ID:6STI83bu0
5稼動しても連コ厨がわんさかいたり下位組もカオスだろうからまずは様子見かなあ
475ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:59:18 ID:vjKJbwNo0
自分の弱点がはっきり見えたから当分はサブカ使ってその辺潰すつもり。

まぁそもそも3月はQMAやる暇があるか分からんがなー
476ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:09:33 ID:pD1Uk42Y0
消しゴム付き鉛筆はすべての店で常備して欲しいな
477ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:11:32 ID:Knni8Kll0
QMAはじめたばかりのグリ組だがもう落ちそうです><

そしてノートとってる人とかいるけどなんで?
478ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:13:29 ID:7xljgtAM0
そっとしておいてあげましょう。
479ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:15:07 ID:RAz4tHig0
5では身の程を弁えて最高ランクの1つ2つ下の組でまったりやりたいが
ホームではフェニ以下でプレイ(決勝で遅答)してると常連からの目線が…
イヤなもんはイヤなんだよww ドラNO THANK YOU(AAry
3のケルくらい敷居高くしてくれ
480ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:22:12 ID:XZujWbC+O
5の稼動初期はドラ組レベルが下方組に沢山いるんだろうなぁ。そういう人が上がり切るまで様子見だわ。
こんなチキンだからフェニ留まりなんだな
481ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:23:40 ID:7xljgtAM0
男は度胸
482ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:25:27 ID:26jFBP+D0
漢なら同意
483ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:25:52 ID:F25QM0iCO
男は服部
484ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:29:04 ID:j8/x6MmYO
男なら島根
485ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:33:12 ID:0eWJo3BJ0
島根に島根 長崎島原 鹿児島大隈薩摩 って覚えたな、懐かしい。
486ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:36:29 ID:e7K1dnZM0
>>480
本当に強い連中は稼働初日〜3日後には最高ランクに居るから問題ない。
むしろドラフェニレベルのが厄介。
487ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:44:16 ID:2xaNdbYI0
>>483
女は真心

ユニコーンナツカシス

488ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:45:12 ID:FdIdn3t00
>>472
完全に逮捕ですw
489ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:46:47 ID:lO8XiNdP0
「竹島の日」を制定したのは・・・鳥取県である( ゚∀゚)
490ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:50:24 ID:F25QM0iCO
>>487
わかる人いなかったらどうしようと内心ビクビクしてた。
491ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:52:33 ID:j4A+HL3HO
俺の準ホームにもタッチペンついてるな
あれを使うのは惑うしまで、賢者以上は両手でタイピングだろ
492ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:58:25 ID:1mwgDOC80
>>490
女は愛嬌ですね!わかります!
493ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:01:16 ID:Ir03dS8f0
>>491
俺の場合、1でデビューしてからタイピングはずっと片手派ですよ。
左手には100円玉を握ってる(空いてるとき限定で)。

2では金剛の巣、3ではケルに行こうと必死だったな。
4では序盤で行けるから張り合いがないが、お金を使わなくて済むのは助かるよ。
494ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:12:37 ID:aJYDCfAh0
>>491
大窓はどうなるんですか(><)
495ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:13:28 ID:muih+ZXW0
>>492
カレーにはらっきょうですね!


と福神漬け派の一言。
496ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:19:24 ID:B9r6THPN0
>>494
片手タイピング
497ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:23:47 ID:g2ybfOPL0
>>491
片手で16.66タイプ、これ最強
498ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:25:16 ID:9fT87dor0
チラ裏
麻雀格闘メインで使っていたカードだが久々にQMAろうとカード差し込む。
『キャラクタを選んでください』は?!なぜに???
前にプレーした日なんか覚えていないが180日やらないとそのゲームデータ
だけが消滅??? ・・・アロエの体操服を返せ〜
499ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:28:19 ID:Z3wKRMdK0
>>498
5からがんばろうぜ!
500ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:35:49 ID:J2rBq/pS0
>>498
携帯サイトで期限切れまでのタイムリミットが出るはずなんだが。
501ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:41:44 ID:vGM5GNbb0
そもそも終了時に180日過ぎると〜って書いてあるのにいちいちそんなこと
報告してくる奴ってなんなの?と言ってみる。
502ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:47:34 ID:BxnEBaUhO
180日前っていうと去年の8月か。
自分はまだセーフだな(10月に1回やった)
503ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:49:12 ID:OiP4SWddO
KONMAI「180日間(ry」
>>498「MFC毎日やってるから、カード内に登録してるゲーム全てデータ紛失はないだろ」

ってことか
e-pass毎日使っても、プレイしてないゲームのデータはパーになる
504ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:00:30 ID:9fT87dor0
ああ。もうおわたw
まあ、4になってハードルあがりすぎてプレー頻度低くなってたのは確かだがw
大会くらいの参加になり、そのうち大会も知らないうちに終了になっていたり。
あぼーん
505ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:08:55 ID:6+zHeTDz0
>>501
おそらく、普段は気に留めていない

180日を過ぎて慌てて見直す
506 ◆TOP72//1G. :2008/02/12(火) 01:09:17 ID:aTHOtS3i0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
507ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:10:02 ID:Nzf3NBz70
>>506
毎晩乙です
508ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:10:16 ID:lGaIG8z10
>>506
まいど乙です
509ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:17:09 ID:hybVb5k8O
>>506
家族の命が惜しけりゃちんこしまって寝れ!
510ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:38:47 ID:Y9Midpuc0
>>506

俺は毎日その日のプレイを記録してて、その日ごとの全国順位もチェックしてるんだが
宝石になって数プレイしたとたんに全国順位が一気にのびてビビッたww
どんだけの人数が宝石になったまま放置してるんだwww
511ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:38:52 ID:DCCDg0v10
>>506
サンクリで買ったシャロン様の同人が枕元にあるんだがどうしようか
512ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:42:12 ID:6+zHeTDz0
>>510
宝石になったら卒業するか、サブカで再入学するか…
513ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:42:13 ID:pY7in99d0
>>511
それってスク水チョコレートのやつ?
なら自分も買ったな。
514ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:01:46 ID:FxCSFLWK0
>>381
結構女性のサンダース使いはよく見る。

サンダース→きれい系お姉さん
タイガ→おしゃれ系お姉さん
レオン→腐女子
セリオス→腐女子
カイル→腐女子
ラスク→腐女子(ショタ)
ユウ→腐女子(ショタ)

イメージとしてはこんな感じ。
他のまともな女性はシャロンとか使ってる。
あとルキア使ってる女性は見たことない。
515ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:05:12 ID:BN0h7oREO
カイルはライトファン、体験入学生にも受け入れやすいってのは漏れの思い込み?
やっぱ腐女子ばっかなもんなの?
516ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:08:10 ID:014h1jI80
>>514
俺の知り合いのサンダース使いの女の子も、モデルみたいなお姉さんだ。
知り合いのセリオス使いの子は……まあ腐女子だw
517ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:08:26 ID:BxnEBaUhO
自分はカイルだよ。男だけど。
顔が似てるというわけわからん理由で友達に勝手に選ばれた。
アロエを選ばれなくて本当に良かったよ。
518ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:08:52 ID:DCCDg0v10
キャラを選ぶ基準なんて人それぞれだから分からないだろうに
あからさまなスイーツ(笑)がユリでプレイしてるのもあるし、逆にカイルでプレイしたのも見た
〜だから、って位置付けじゃ一概に決められないと思うんだぜ

ふと思ったんだが、Xのスレは稼動してから立てるんでいいのか?

519ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:09:44 ID:Hmm41CFE0
>>517
「顔が似てるから〜」で、アロエが選ばれたら面白いんだがなw
520ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:15:38 ID:EHWXVQ3F0
男でアロエに似てるってどんなだよw
521ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:16:29 ID:M011HoLlO
姉貴にセリオス勧めちまった…
台詞がウルサイのとエロイのはイヤだって言ってたから…


ちなみに自分がカイル使ってるから被るの避けた結果だ。
522ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:17:00 ID:hGN6eeeL0
>>504
V直前で気づいてむしろ良かったじゃないか。
523ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:17:52 ID:tA4pnfmc0
ユリを使ってる中日の井端似の女の人とかいたなぁ

自分の使ってるキャラは、最初の時に「どれにしようかな」で適当に決めたセリオス
ネカマ扱いされるのが嫌で女性キャラは避けてたが、画面の向こうで腐女子扱いされてると考えると少し心外だなぁ
524ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:20:50 ID:yHF9QhOn0
このゲームの本質はキャラじゃなくてクイズの方・・・違うかね?
525ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:22:19 ID:7z+ZJfeT0
女性キャラ→キモオタ
男性キャラ→腐女子

こう考えてた時期が俺にもありました
526ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:31:35 ID:UwbzG6zcO
俺は4から始めたクチだから、最初は何も考えず単純に「可愛いな」と思ってアロエ選んだな。
・・・後に若干後悔したが。
まあ、今じゃ愛着わいちゃってるがね。
527ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:41:12 ID:kNW/+auSO
キャラ目当てで始めたけど、今じゃ完全にクイズがメインで、キャラは邪魔でしかなく思えてきた。
528ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:41:17 ID:mQ5jFEbr0
俺も自分に一番似てるからカイル使ってるわ
529ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:43:41 ID:a3oK4s3xO
俺ユウ使ってるわ。







自分に似てるから
530ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:57:59 ID:jNni8nUVO
早く決めれっていうからランダムにしたらアロエになった





こいつ…わかってやがるw
531ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 03:11:28 ID:Dv/HZnDc0
使ってる人少なそう、と思ってヤンヤンにしたら…
本当に少なかった/(^o^)\
532ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 03:28:01 ID:Y9Midpuc0
>>517>>528
そんなこといったらトナメはカイルばっかりになるぞwww
533ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 03:30:42 ID:JHGEp5Wj0
俺も自分に似てるサンダース使ってる・・・・

死にたくなってきた
534ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 03:33:55 ID:KefjxI7U0
何故www
535ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 03:34:33 ID:KefjxI7U0
というか悶々先生乙です
536ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 05:54:45 ID:U0ItUaZ2O
アロエ、娘みたいでかわいい。
537ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 06:05:40 ID:YjizrsCa0
レオン 熱血してるよ派
カイル 怒ると怖いけど怒られるのはいやだよ派
セリオス マテウス派
カイル 金持ちだからアカデミー買っちゃうよ派
サンダース 元海兵だからアカデミー潰しちゃうよ派
タイガ 元気になると大きいよ派
ユウサツ 相方は見えないから盗撮するよ派
ルキア ボインで瞬殺するよ派
クララ メガネキラーンで一発だよ派
シャロン ツンデレ派
アロエ 幼女だからって甘く見ないでね派
マラリヤ 毒飲ませて殺すよ派
ユリ 愛の拳で一発だよ派
ヤンヤン 貧乏は実はルキアより大きいかも派
538ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 06:30:22 ID:IpBfHpDw0
友人に、一番気に入ってる女キャラを訊かれた
そして、リエルと答えたら、年上好き扱いされるどころか、ロリコン扱いされた訳だが
539ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 06:33:06 ID:r2t8Y3xpO
レオン キャラ選択で迷ったらとりあえず的な…
サンダース おっさーん
ユウサツ 自慰できねー
ルキア パット
アロエ ヨーグルト
マラリヤ 乳は未知の生き物
ユリ 薔薇
ヤンヤン 中国へ帰れ
540ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 07:50:40 ID:SCvQ+zul0
アロエは中の人が病んでいるから魅力が減ってきた
541ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 07:53:45 ID:BxnEBaUhO
あれだけやかましければ魅力もクソもないと思うが
542ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 07:59:25 ID:Qt3kimiW0
>>537
カイルが二つあるぞww
543ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:03:51 ID:UGgLqfC/O
これといった理由もなくサンダースにしたら、友人にうほっいい男と言われて後悔している。
544ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:19:45 ID:YjizrsCa0
カイルとラスクって名前似てるよね
だからどっちか卒業してほしいよね
545ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:35:53 ID:dHrxKDWg0
>>531
安心しろここにいるぞ
始める前からもし使うならヤンヤンって決めてたから迷いはなかった
でもホントはメガネスキー(男女問わず)なんだよね

>>544
似てねえ

どのキャラにも魅力ってものがあるし、誰もいなくなってほしくないね個人的には
546ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:36:12 ID:/TDuwFzF0
5は引き継ぎどうなるの
今あるマジカ使っておいたほうがいいのかはっきりしてくれ
547ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:37:37 ID:0ZYuEJXHO
マジカなんて遊んでるうちに腐るほど貯まるからいいじゃない
548ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:41:59 ID:xt0lXgQP0
カイルとラスクは中の人の事を考えたら残すべき。
これリストラされたら当面大きな役は来ないと思う。
549ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:45:19 ID:ddyLNckF0
60000もマジカあるおれはどうしたらいい?
550ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:53:24 ID:OiP4SWddO
>>538
そりゃお前
15歳が好きって言ったらロリコンだろ
年上好きならリディアやミランダやアメリアって言わなくちゃ

ん、なにか忘れてるような・・・?
551ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 09:06:58 ID:3pk8VE9M0
そりゃあもちろんマrぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
552ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 09:15:40 ID:dHrxKDWg0
>>549
東京タワーの最上階からバラ撒くといいよ
553ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 09:25:06 ID:tE01hdwFO
うーむ。いまだに先生と生徒の名前全員覚えてない
5の最初の目標にしよう
554ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 09:45:40 ID:lTE0DKaJ0
>>550
>>538の年齢が15という可能性は真っ向否定かよw


と言いたいが、やっぱ可能性はかなり低いな・・・。
555ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:02:14 ID:hGN6eeeL0
>>548
おぬし優しいな。

>>538
では今度は最年長のマロン先生が好きと・・・・あれ?後になにかけh
556ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:04:31 ID:1SyRpaPz0
>>548
大会でその話になったが、実は舞台俳優やってるんじゃないのか、という話が出た。
声優としての仕事はあくまでも副業とか。
557ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:07:45 ID:eCMKhbci0
どんな作品に出ているんだろう。
558ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:51:50 ID:2TdhyJ9jO
>557

少し前のアニメで奥さんは見た。
俺はあの声がすきだから変わらないでほしいなあ。
559ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:53:41 ID:1H9n9iMT0
結局新キャラは発表されたわけ?
560ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 11:06:50 ID:eCMKhbci0
>>558
ちなみに何という?
561ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 11:39:39 ID:DlnIlV1TO
ラスクの中の人は、ダイバスターに出てたような…
562ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 11:52:12 ID:Z3wKRMdK0
アニゲの予習で正解したときのマロン先生のセリフって
「ざっつらいと!」だと思うんだけど、
ごくまれに「DANCE NIGHT!」って聞こえね?
563ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 12:13:08 ID:xwVTXWmzO
イッツグッド!
564ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 12:30:18 ID:eCMKhbci0
>>561
ありがとう。
565ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 12:46:46 ID:BN0h7oREO
全員アニメ系声優で固めないで、無名の舞台系俳優を数名意図的に起用することは
アニメ業界ではよくあることだよ。と、青R4が得意な漏れが言ってみるテスト。
566ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 12:55:04 ID:IBr2Tv/y0
ベテランは高いからな
山ちゃんとかアニメでもうほとんど聞けない
567ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:07:20 ID:014h1jI80
クレヨンしんちゃんに、おけいが出なくなったのもギャラのせいなんかな。
声優が地味に豪華なのは忍たまかもしれんが。
特撮だけどマジレンジャーもなかなか……
568ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:16:03 ID:PxxfLnpI0
>>400に同意せざるを得ない

vip、アニヲタと同じくらいかそれ以上に野球ヲタはウザイ
ってか見てて恥ずかしい
569ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:22:10 ID:j1CaSevb0
忍たまって新作やってるのか?
再放送しか見たことないんだが・・・と思ったらまだやっているんだな。

でもっておけいって誰だ。
一応青R4は使うが声優の愛称はとんと疎い。
570ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:39:21 ID:R7mObOGT0
5は20日にバージョンアップするのか。
今日行ったら手伝ってくれと言われてびっくりした。
楽しみですね。
571ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:44:58 ID:NYBdxKcJ0
>>569
おケイは声優じゃなくて、作品内に出てくるみさえの友人。
572ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:51:53 ID:UwbzG6zcO
ちなみにおケイの声優は高山みなみね。
573ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:02:03 ID:j1CaSevb0
クレしんは見てないからわからなかった。サンクス。
574ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:23:16 ID:2TdhyJ9jO
>560
学園アリスだよ。
奥さんの役は聴覚君という特にストーリーにも絡まないキャラだな。

あれの声優は植田、釘宮、朴、石田、桜井、鈴村と豪華なんだが、植田も釘宮も今ほど名前は売れてなかったと思う。
575ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:36:36 ID:FxCSFLWK0
ラスクは3の頃のやけに低い声が好きだった
声優変わって欲しくないな
576ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:43:40 ID:OiP4SWddO
>>570
手伝った内容について
kwsk
577ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:58:30 ID:DSw34vdE0
>>566
山ちゃんの笑い男は最高でした。
QMAに攻殻問題ってあるか?
578ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 15:26:03 ID:BxnEBaUhO
アニゲ専用スレがあるんだしそっちでやってもらいたい。住み分けのために立てたんだろうし。

5になったら再開する予定だけど、画像タッチクイズの選択肢ってどれくらいなんだろう?
上手く説明できないが、例えばミュンヘン会議の集合写真(?)を出して、「ダラディエはどれ?」とやれば実質四択だけど、
舞台の写真を出して、「上手はどっち?」みたいな感じで聞けば実質二択になる。
国境が引かれたヨーロッパの地図を出して、「キエフを首都とする国はどれ?」とかやれば十択くらい行きそうだ。
579ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 15:29:54 ID:eCMKhbci0
難しいな。

あまり細分化すると総合スレの意味が無くなる。
580ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 15:30:21 ID:f/hujj840
つーか学問は確実にそんなんばっか。
R1に傾倒すんのが目に見える
581ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 15:36:59 ID:lGaIG8z10
いや、いくらでも作れると思うが?
582ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 16:38:55 ID:1TRNOpHN0
5になっても今作のデータは引き継がれるよな?
んで確か弐寺の有効期限180日過ぎてもデータが消えないってのはなぜ?
583ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 16:43:03 ID:rwwT9sJV0
日本語でおk
584ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 16:49:33 ID:0xU9mrj8O
新キャラって先生は出てたけど、
生徒ってでてた?
585ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 16:57:45 ID:hGN6eeeL0
>>584
くまきゅう
586ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 17:22:00 ID:eXADuP/u0
どうせリエルじゃないの?
587ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 17:51:09 ID:lGaIG8z10
一人ずつだから、先生で打ち止めちゃう?
588ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:01:34 ID:i8yU1UqXO
妹がインフルエンザにかかってQMAれんかった(´・ω・`)皆さんもお気をつけて。
589ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:04:19 ID:jqB9X1kBO
>>588はQMAれなかった妹を想う優しい奴。
590ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:17:19 ID:9f8Azdk30
>>588
衰弱しきったか弱い妹萌えるなぁwwwwwフヒヒwwww
うpうpwwwブヒwww

みんな風邪には気をつけろよ
591ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:33:44 ID:a3oK4s3xO
QMAしたかったのは妹なんですね! わかります!
592ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:36:50 ID:hGoAueNj0
妹なんておとぎ話だろ
593ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:38:26 ID:lGaIG8z10
妹は都市伝説
594ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:46:01 ID:7EDR5u710
俺は以前一度だけ見たことがある<妹
595ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:50:09 ID:hybVb5k8O
リアルに兄弟姉妹がいる人間からしたら。
肉親に想いを寄せるなんざ有り得ん。
596ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:53:32 ID:eCMKhbci0
喧嘩相手だしな

もっとも異性はまた違うのかな
597ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:00:16 ID:qA+qO+xd0
>>400激しく同意

野球豚はスレから出て行け
598ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:12:11 ID:hybVb5k8O
>>596
いや、異性でも有り得ないって。
599ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:19:32 ID:UXCJTbTU0
>>590
2点
600ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:22:06 ID:6Rk0Su9e0
ところがありえるから困る
601ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:31:46 ID:DdVtMARy0
ぶっちゃけるが、妹のまんまん舐めたことがある
当時妹小4俺中1
602ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:35:45 ID:rakuQnUJ0
>>601
それだけじゃ信じられない
もっとリアルじゃないと
603ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:35:58 ID:NqHxN4GD0
ぶっちゃけるが、姉ちゃんにまんまん舐められたことある
当時自分小4姉中1
604ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:39:49 ID:a3oK4s3xO
百合好きな俺としては>>601より>>603に興味が
605ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:41:54 ID:OiP4SWddO
>>403
まんまんうp
606ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:43:55 ID:rakuQnUJ0
>>595
AKBみたいにかわいかったら話は別だと思う
部屋をのぞいたらうつ伏せでパンツ丸出しで妹がねてたら変な気は起きやしないか?
607ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:45:41 ID:DdVtMARy0
>>604
俺も百合好きだぜ
以下チラ裏
当時俺と妹の間でくすぐりあいが流行ってたんだ
それで、俺がどうせくすぐるなら裸のほうがいいって提案をした
それから布団の上で裸で触りあったり、風呂で触りあったりを一ヶ月繰り返した
んで、あるときちょこっとそういう知識があった俺は、そこ舐めたらどうなるかって話をして
結局風呂で舐めることに、で夜親もいなかったし5分くらい舐めてたら妹が漏らした
んで、さすがに俺は怒って妹に自分の舐めさせた
今思うとキチガイじみてるけど、昔はこれでもなんとも思わなかったから困る
今では消したい過去ナンバーワンなんだぜ?

あぁ、姉に女装させられて無理やり犯されたい・・
608ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:50:32 ID:DSw34vdE0
妹はいるがそんな気は全く起きないな。
でも、妹欲しいって奴の気は分かる。
俺も、優しい姉貴が欲しいからね。
609ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:55:59 ID:nTIptwh30
>>595
奇跡でも起きて結婚できて娘でもできたら、
絶対欲情すると思う

お前からは不細工しか生まれないよってのは無しね。
610ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 19:57:23 ID:014h1jI80
>>608
俺も妹二人なせいか、お姉さんが欲しいって思ってたな。
妹の彼氏や俺の彼女にお姉さんが居るおかげでその欲望も治まったけど。
ただ、優しいお姉さんじゃなくてよつばとのあさぎみたいな人orz
611ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:00:01 ID:TiN+Kd6X0
妹スレでしたっけここ
612ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:03:56 ID:eCMKhbci0
そりゃ凄い美人だったらどうなるか分からん…と思ったが、身内だと
いやな部分もしっかり見せつけられるわけだよな
613ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:04:32 ID:Z3wKRMdK0
なるほどQMAに妹キャラはいませんね
アロエはただのロリ
614ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:08:25 ID:014h1jI80
>>612
女姉妹居ると、女性に変な幻想抱かなくてすむよな。
非処女は肉便器とかそんなの見てると、
「美人でいい年した女性に処女なんて居ないんだよ…」って思うし。
615ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:13:30 ID:qV77Z9/AO
俺はユウきゅんみたいな彼氏がほしいです
616ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:16:14 ID:rakuQnUJ0
よく女兄弟がいると女に困らないというけど
617ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:18:53 ID:hybVb5k8O
>>606
ないよ。ねぇから。
お前家族いるの?

>>609
不細工とか以前に人として、人間として、human being、human raceとして有り得ない。
618ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:24:05 ID:NqHxN4GD0
>>604
これが本当の話だから困る
ただ二度の過ちだ
619ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:25:50 ID:ddyLNckF0
あれ?来るとこ間違えた・・・かな・・・?
620ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:30:06 ID:I9maY30Q0
まあ遺伝子的に近いから種を残すための本能として
異性としては意識しにくいらしいけどね

<チラシの裏>

彼女にするならユリ
嫁にするならルキア
息子ならカイル
姉ならクララ
妹ならシャロン
兄ならサンダース
弟ならレオン
友人ならセリオス

唐突にこんなことを思いついた
</チラシの裏>
621ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:34:03 ID:eCMKhbci0
>>613
弟(姉)キャラしかいないな。他はみんな一人っ子?
622ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:39:19 ID:L4pRpoYVO
逆に、弟とチンコを舐め合ったっていう
お兄ちゃんからの報告はないの?
623ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:43:46 ID:wHe2+K4E0
腐女子自重しろ
624ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:46:31 ID:a3oK4s3xO
流れがよくわからなくなったし、ICOでもやるか
625ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:52:44 ID:6Rk0Su9e0
なんだこのスレ( ^ω^)



・・実際に似たようなことがあったから困るw
626ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:06:22 ID:j9jis1yq0
>>625
どんだけ語りたいんだよ
627ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:08:49 ID:CCZtPMOr0
ちなみにアニR4で出てくる声優の茅原みのりは
弟といまだにメッチャ仲いいらしい
この間も2人でカラオケ行ったとか
628ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:09:31 ID:ddyLNckF0
>>625の昔話どうぞっ!
629ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:42:35 ID:Y9Midpuc0
>>622
己の黒歴史を自ら語りたい人間がいると思うか
630ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:47:09 ID:qV77Z9/AO
いたじゃん
631ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:48:06 ID:DdVtMARy0
>>629
ですよねー
632ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:51:51 ID:qYvuRkXK0
あんな娘といいな♪できたらいいな♪
633ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:53:21 ID:/Hf8itPa0
杏奈、夢、紺奈、結女いっぱいいる〜けど〜♪
634ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:56:24 ID:Mxdve77NO
今日8時過ぎにプレイしたら自分以外みんなCOMだった…ちなみにフェニ。
1回戦からいきなりアイスってありえるのか?それともXが近いからみんな充電中?
635ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:58:03 ID:944+8vHs0
>1回戦からいきなりアイス
俺なんかいか食らったことあるよ
636ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:58:04 ID:DSw34vdE0
ありえるよ。
637ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:00:25 ID:f/hujj840
>>635
イカとは新しいな
と一瞬でも思ってしまった俺はどう見てもあわてんぼうさんです本当に以下略
638ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:02:00 ID:Mxdve77NO
そっかありえるのか。
えらい寂しかったんで安心したわ。ありがとう。
639ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:25:34 ID:L4pRpoYVO
いかとかアリエルとか、
ここは回顧厨のスレか?
640ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:29:54 ID:rs+e0ev10
土居孝幸や榎本一夫の四文字正解率が高すぎる
JBS世代結構いるのね
641ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:36:11 ID:6+zHeTDz0
週刊少年ジャンプが600万部を記録した時代だからな
642ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:36:32 ID:Z3wKRMdK0
小平小平、邦宅杉太、錯乱坊主が四文字で・・・

ええ出ませんね
643ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:40:38 ID:DQZzxZR90
錯乱坊主は職業名を聞かれそうだよな

ええ出ませんね
644ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:42:50 ID:xBolcKbAO
天気パンダ特攻隊が並べ替えで…出るわけ無いか。
645ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:43:16 ID:+8kNA0Xo0
四文字でこそ出ないが邦宅杉太は連想のヒントになってたような気がする
どんな問題かは言わずもがな
646ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:51:39 ID:rs+e0ev10
○○○○スライムがタイピングで・・・

ええ出ませんね
647ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:54:24 ID:8jVk14Ep0
プロフェッサー○○○○がタイピングで…

ってそもそもジャンプじゃないしな…。
648ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:56:08 ID:OiP4SWddO
トナメ中じゃなくて、参加者収集中にアイスったら
最初からレクトールとかユルグになるんだよな
649ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:57:37 ID:BN0h7oREO
レオン、ユルグ、ルッツの3Pイラキボンヌ
650ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:01:33 ID:1r5X2lnC0
たまに最後じゃなくて、真ん中の枠にCOMが入るのはどんな状態なんだろう。
651ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:02:56 ID:tWDHVYYr0
>>544
どこがどう似てるのか分からんけど
本気だったら眼科か耳鼻科か精神科行った方がいいよ。

でもどっちか消えるなら絶対的差でカイルだろ常考。
ラスきゅんが消えたらオカズが1個減るから困るだろ。
ラスきゅんはちょっと変わった体をしたょぅι゛ょだから
カイルみたいな何の魅力も価値もない粗大ゴミと一緒にせんで欲しい。
君もひねくれた思想を捨ててそう考えればそんな考えは愚かだということに気づくよ。
つかクマの野郎キャラは正常な男からは誰も喜ばれないのでさっさと全部消滅してよい。

>>548>>558>>560>>561>>574
ぴたテンの第1話で綾小路天が100点の答案もらってるシーンで
「あれでスポーツ万能なんだからスゲーよなー」って言ってる男のコの声はラスきゅんの人だお

>>575
俺はあの声はショックでヤだった。
やっぱラスきゅんはちょっと変わった体をした幼女なんだからロリっぽくいかなきゃ。
ちなみにロケテで聞いた5の声は今以上に高い声でロリ路線でいくことになってるよ。
「あっはは!ぴーーーすっ♪」ってね。
652ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:05:24 ID:oHe9cTVg0
ラスクって声変わってたのか
653ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:06:44 ID:Mh+YlITW0
軍曹「ふはは!ぴーす♪」
654ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:14:34 ID:qV77Z9/AO
ラスクとユウ、どっちかが消えるとしたらラスクだろうなw
まあ、どっちも消えはしないだろうけど
655ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:18:45 ID:J2rBq/pS0
クイズなのになんでキャラクターが必要なのか理解出来ん。
マリオカートみたいにプレイヤーの顔写真だけにしてくれ。
656ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:22:16 ID:1TRNOpHN0
>>655
お前・・・死ぬぞ
657ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:22:29 ID:1r5X2lnC0
はいはい。僕キモくない自慢はもうお腹いっぱい。
658ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:24:02 ID:lGaIG8z10
一言だけ、

工作員は撲滅スレで吠えていてください
659ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:24:41 ID:tWDHVYYr0
>>654
そうだな。
他のゴミどもと違って男子の中でも2までは賢者以上じゃ
マラ、クララに匹敵orそれより少し多いぐらいプレーヤーが多くて、
3からユウきゅんが来たせいで一気に激減…。
あの頃はよかったなァ…。
その上ユウきゅんが半ズボンになったら完全にラスきゅんはいらないコになっちまう…。

憎い!でもラスきゅんほどじゃないけどユウきゅんでもかなり抜いたこの事実…。

なんという板挟み!苦しい!でも感じちゃう!
660ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:27:06 ID:WnLkLIWQO
この手の奴が表れたらアニゲ撲滅スレでIDチェック、ヒットしたら即NG行き
アニゲ苦手だけどあのスレは狂ってるとしか言いようがない
661ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:29:27 ID:Z3wKRMdK0
JBS問が出るなら月刊OUTだって・・・ファンロードのほうが有名か。ゲゲボ
662ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:35:24 ID:viey81wl0
>>661
ファンロード問ならいくつか見たな。
ここ出身作家の名前を答えるとか、ファンロード読者の呼び方とか。

ちなみにJBS問ではジャンプで連載していた○○氏がJBS常連だったことをQMAではじめて知った。
663ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:43:08 ID:lGaIG8z10
ファンロード最近読んでないや
イニシャルビスケットのKさん生きてるの?
664ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:44:36 ID:dHrxKDWg0
>>662
エフェで漆原友紀が出てきたが読み方がいまいち自信がなかったので「しまそよご」って答えたくなった
665ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:46:21 ID:tWDHVYYr0
>>655
それはね、何万問という膨大な数の問題を膨大な時間を使って回収して丸暗記する苦痛な作業を続けるのに、
自分を励まし、元気をくれる萌えキャラがいないとやってられないからだよ。

俺の中じゃQMAは
クイズマジックアカデミーじゃなく、
苦行丸暗記アカデミーなんだから。
666ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:47:11 ID:ueLl6dZD0
>>661
閣下はいつになったらキムタクの続きを書いてくれるのだろうか。モテモテ王国という文字をQMAで未だに見たことが無い
667ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:47:52 ID:tWDHVYYr0
そんじょそこらの快感と爽快感だけのゲームとは違うのだよクマは。
俺もポップンとかは萌えキャラは使わないし。
668ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:49:44 ID:laf2C7FO0
>>666
キムタクそのものが四文字かタイピングで出たような
669ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:51:55 ID:lGaIG8z10
四文字の一桁

すごく…おいしいです
670ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:52:56 ID:H/zGodgT0
>>662
今チャンピオンREDでブレイクしているな
671ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:53:12 ID:Hmm41CFE0
まぁルキアが居なかったらとうの昔に止めてたな。
672ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:55:29 ID:6+zHeTDz0
>>659
ユウ「ぼくおとこのこだよ!」

>>661
OUTの版元は四択で見た
673ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:58:11 ID:OiP4SWddO
もう性別とかどうでもよくなってきた
674ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:59:31 ID:f/hujj840
>>669
あだ名だっけ。
1度見たら絶対忘れん類の問題だよなあれw
675ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:00:39 ID:CCZtPMOr0
アナべべ
676ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:01:16 ID:KjW76or+0
>>666
連想でも閣下が答えになる問題あるよー
677ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:03:56 ID:S5k3kVKg0
○○県のエフェボケの基本の1つだしね
678ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:05:42 ID:6tRqddda0
>>669
「山本譲二が監督を務める社会人野球チームの名前」が一桁だったと思う

山口県民の俺は美味しい思いをしました
スレ違いの話題スマソ
679ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:06:50 ID:ZswcVnno0
>>678
池永正明氏とこんな所で結びつくとは
680ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:16:01 ID:XjkUSVoG0
>>672
ちがうよ「おとこの娘」だよ
681ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:19:04 ID:sTmmxwV10
>>646
もっこり!
682ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:20:42 ID:ZswcVnno0
「このキャラといえば」発表始まったね。

まずはタモリさんとEぬののふくさんおめでとう。
683ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:26:06 ID:YcMDisu+O
サトリナは低音も出来る女性声優だけど、
ラスクとの差別化のためにわざと高音にしたらしいな。
684ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:31:08 ID:k2q5E8xT0
次回作はちばさえがきてくれますように
685ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:33:14 ID:DSqrYVKfO
ぷにえみたいなしゃべり方だったら嫌だな
686ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:36:45 ID:S5k3kVKg0
>>684
ブーメラン持ち妹けも娘ですね!
687ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:40:41 ID:xaCtbC9VO
なあここってQMAスレだよな?
何かもうわけわからないんだが。
688ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:41:18 ID:VryftRTe0
通りがかりだがID:tWDHVYYr0がキモイ件について
689ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:43:21 ID:SRh3+p1/0
ぷにえがちばさえだとか思ってる悪い子は
ハルカおねいさんもしくはユウサツに呪われますよと。

まあゲソ美ではあるわけだが。
690ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:46:11 ID:YcMDisu+O
>>687
マジレスすると、チラシの裏スレが実質的なQMAの本スレで、
ここはQMAプレイヤーが雑談するスレと使い分けられている模様。
691 ◆TOP72//1G. :2008/02/13(水) 00:46:40 ID:IAr+Lp4I0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
692ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:48:32 ID:S5k3kVKg0
>>691
まいど乙です
693ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:51:07 ID:SfiyoQyH0
>>655
自分の顔見ながらQMAってどんだけナルなんだよ。
694ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:53:17 ID:B0AMe4Nv0
>>691
さっさと寝ろ
695ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:54:04 ID:D3/oHwjF0
Fateのレアルタ・ヌアのパッケージに出てる桜がマラ様にしか見えない
696ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:54:17 ID:II1ZNiERO
>>691
ちば
697ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:54:57 ID:YcMDisu+O
>>693
つPS2版のアタック25&ウルトラクイズ
顔写真取り込めるぜw
698ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:55:29 ID:nbI5WSQ10
>>622
弟とチューしたことはあるな・・・詳しくは語りたくない
699ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:56:03 ID:dqSWrzq/0
>>698
奇遇だな、俺もだ。


そしてここは何のスレだ。
700ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:58:17 ID:BPZB6LNM0
雑談スレです
701ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:59:49 ID:dmUptJDZ0
>>698
チューとかしたことない俺に謝れ!
702ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:02:43 ID:S5k3kVKg0
>>701
ナカーマ!
703ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:07:24 ID:6wVobwL20
>>698
お前、弟とキスしてんのかよwwww

俺もだ。ファーストキスは弟だった。実家の2階廊下で。何考えてたんだろうな。
704ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:10:22 ID:ar6SWTho0
ここは何のスレですか?
705ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:10:31 ID:ZswcVnno0
>>697
PS2ウルトラクイズは持っているが、顔写真は対応機種が少なすぎる。

当時のソニーデジカメのほんの一部だけだから、機能を使えた人はほとんどいないはず。
説明書によれば、嬉しい顔・普通の顔・哀しい顔を取り込んで、場面ごとに
表情が切り替わるという仕組みだった。

もう少し使い勝手がよくて、髪型や髪の色も変えられたら、QMAキャラの顔を
貼り付ける芸当もできたんだけど。

ウルトラクイズは早押しなのでQMAというよりAnAnに近いが、○×の恐ろしさも味わえるし、
家でクイズ修練するにはちょうどいい。福留功男の司会付きだし(問題読み上げは別の人)。
706ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:15:02 ID:Nrh8mpOm0
>>690
なぜか表裏が逆転してしまったんだよな
707ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:29:25 ID:/7nMDh3LO
>>691
乙ですわ///
708ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 01:41:46 ID:3kFoTxIO0
あまりの雑談のひどさに、真面目にQMAの話をしたい人間がチラシの裏スレに避難して、
結局ここには雑談民が残ったと。まあよくある話ではあるが

スレの消費が早くなったのは3末期ぐらいかな。それまでは本っ当にまともになQMAの話をするスレだった
記憶が確かならば、たぶん3期間中の1.5倍くらいのペースで消費してるよ
別にそれが悪だとは言わないけど、ちとすさまじい
709ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 02:01:14 ID:wvI2mjkQO
でも本スレって例えるならラウンジみたいなもんでしょ? こう皆で集まって雑談、的な感覚がある。
俺のようにそういうのが好きな奴はいないかな?
710ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 02:28:24 ID:3kFoTxIO0
>>709
俺もそーいう進化の仕方もありだと思うよ。いざというときに機能すればね
711ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 02:28:43 ID:S5k3kVKg0
ノ Hei!
712ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 02:31:22 ID:k74e4dLM0
QMAの話題を出しても「スレ違い死ね」と言われないだけまだましじゃね?
とか思った俺は毒されすぎだな……
713ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 02:47:11 ID:Nrh8mpOm0
QMAの話題を出すと「チラ裏でやれ」と言われる日もそう遠くは無いな。
714ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 02:52:46 ID:86vv+3HD0
ここで昔妹に「オ○ニーって何?」ってガチで聞かれた俺が通りますよ
結局そのまま俺は何も言わなかったけど
715ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 03:10:23 ID:nbI5WSQ10
>>714
なんで実演してあげると言わなかったんだよw
716ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 03:16:17 ID:shXuMKaS0
>>714
してみせて 言って聞かせて させてみる
717ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 03:18:00 ID:ZswcVnno0
>>712
どの作品のスレの話?
718ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 03:28:41 ID:XjkUSVoG0
俺も中2のコが近所にいる(でも身長150cmでかわいい)んだが
いくら払ったらキスはさせてくれるかなぁ?
719ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 03:31:00 ID:nbI5WSQ10
>>718
キスして、その後土下座
まじオススメ
720ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 03:36:28 ID:RcuYFzHj0
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
721ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 04:04:17 ID:bk7SkPg80
ドラゴンでアニゲ正解率50%ジャストの酔っ払いからの傾倒した連想問題

選択肢
1 霜月はるか
2 riya
3 ましろゆき
4 茶太

問題
り・あ・るるる
パ・パ・パ・パンダ
あさやけぼーだーらいん
だんご大家族

722ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 06:37:30 ID:7N5IrtBUO
QMAに霜月はるかの問題ってあるのか…
アニゲ使いでも判らない奴の方が多そうだな
723ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 06:50:33 ID:wvI2mjkQO
アニメ詳しくはないが、霜月はるかや志方あきこ、茶太とか知ってるぜ
724ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 07:30:16 ID:xaCtbC9VO
ドラは1回戦のノンタイで出題された聞いたこともないアニメの問題(7%)で単独不正解する恐ろしい所。
直後の割と有名なスポーツ選手の名前(60%台)は単独正解だったが、どうも納得できない。
メンツが偏ってただけだとは思うが、よくこんな奴ら相手に優勝できたな俺。
725ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 08:53:10 ID:gLOWRBpBO
>>724みて思ったけど、人名って覚えにくいよな
特にスポ芸学
学問は特徴のある人命が多いからまだいいけど
武器はアニタイか雑タイにすべきだった
726ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:00:49 ID:5Ho9ksdnO
やっちまったよ
決勝戦での出来事

アニゲータイピング
Q:シミュレーションゲームの六角のマスの名称を…
A:ヘックス(単独正解)

その後ノンジャンル並びかえ
Q:未来や架空の出来事を疑似的に予想する…

A:シミュレーション

なんだけどさ、うっかりシュミレーションと打ってしまったよ
しかも4人とも。

俺の馬鹿〜
その並び換えミスで2位だった(ノAT)
727ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:20:35 ID:w622fIwJO
>>725
それでも、スポとかの人名はテレビや雑誌で
目にする機会があるからいいよね。
アニメは普通に生活してたらまず見ることのない言葉が
普通に出てくるから、そっちの方がずっと難しいと思うよ。
728ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:23:19 ID:y4nHcSqD0
なぜアンチアニゲは二言目には「テレビで見るからスポ芸は簡単」と言い出すんだろう。
729ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:29:09 ID:w622fIwJO
>>728
簡単とは言ってないよ。
ただ、QMAの5ジャンルのうちで、
アニゲはサブカル色が飛び抜けて強いことは事実でしょ。
興味のない人には相当つらいジャンルだと思うよ。
その点、芸スポはメディアで広く扱われている話題が多いから、
知らない人でもまだ対処できる。
730ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:34:32 ID:41CczgUjO
そいつ撲滅スレの基地外、放置推奨
731ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:42:17 ID:t2n1K8CH0
アニゲほどくるとホッとするジャンルはないのに
732ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:44:51 ID:y4nHcSqD0
メディアでの露出が基準なら、芸スポ以上に雑R4が最大の易ジャンルにならないと
おかしいと思う。
733ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:47:15 ID:10pw5lNy0
>>729
スポも充分サブカル色が強いと思うよ。
スポラン2なんて特に。

ただ、アニメがきついのは認める。
俺自分では隠れアニヲタだと思っていたのにQMAではさっぱりだから。
734ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 10:40:47 ID:mQn/CdQy0
芸スポは、ファン持ちでもファンの対象の情報だけが孤立していることはまず無い。

多少なりとも周辺情報がセットで頭に入る。

アニゲは、一つ一つのつながりが芸スポに比べて弱いから、特定作品のファンでも
他の問題は手も足も出ないというのが普通。

つまり、ジャンルに共通の基礎知識というものが他に比べて非常に少ないのがアニゲ。
735ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 10:48:44 ID:y4nHcSqD0
だから何をもって「普通」なの?
自分と周囲半径10メートルくらいの基準で「普通」とか言われても困るんだが。
736ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 10:58:13 ID:mQn/CdQy0
>>735
作品の枠を超えた共通の話題がどれだけあるか、ってこと。

スポなら、ファンチームのことだけ詳しくて、対戦チームに全く無知というのはまず無いだろうし、
芸でもスポほどではないが、テレビ番組などから他の情報はある程度入ってくるのでは?

もちろんアニメやゲームでも総合情報誌はあるが、芸スポに比べて作品相互のハードルが
高いように感じる。
737ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:09:21 ID:XXOKBaCkO
テレビ見ないから、基本的にスポーツも芸能もアニメもわかりません。(ニュースは新聞かネットで見る)
738ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:15:04 ID:T9l/WM5A0
アニゲも芸能もつながりの程度は変わらん。
アニゲだったら作者、制作会社、メーカー、番組枠、声優、掲載誌等の繋がりから広がるだろ。
広がらないって言うならそれは元々知識が浅くて興味が薄かっただけだ。
その程度の興味だったら芸能で同じ程度に興味を持ってもやっぱり広がらないだろう。
739ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:19:59 ID:mQn/CdQy0
そういうものですかね
740ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:34:07 ID:7N5IrtBUO
つーか、予め用意されているジャンルなのに叩かれてもなぁ
アニゲとか関係無く興味無いジャンルなんて誰でもあるだろ
741ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:48:17 ID:uVQxAMIB0
スポーツでプロレスネタなんか覚えるきしねー
742ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:50:55 ID:PtAxFqiG0
十人十色だからしょうがないな
743ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 11:54:22 ID:Z9IhNiM9O
キャラ話→声優話→ジャンル好き嫌い(主にアニゲスポ叩き)…このループと
あとは各々のタイピングの仕方や決勝武器の自分語りのみで
このスレは構成されています。
744ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:00:05 ID:mQn/CdQy0
じゃあ、そろそろ本番に入ろうか
745ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:06:51 ID:nbI5WSQ10
芸スポの難易度低い問題なら分かるけど
難易度の高いのは普通に新聞やらTVとかみてても分からないと思うがな
専門誌でも買ってるなら別だが
まぁ俺も苦手な問題はアニゲですが
746暗記厨:2008/02/13(水) 12:08:21 ID:Panj1p4E0
どうでもいいよ。全部覚えるだけさ
747ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:36:48 ID:RyDdk6nP0
暗記力向上の方法もしくはトレーニングがあるなら
誰かぜひ教えてほしいぜ

あるなら数年前に知りたかったが
748ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:49:35 ID:RcuYFzHj0
記憶力といえば結構な割で雑誌の裏表紙とかに宣伝してた記憶術ってあったじゃん。
最近見ないけど結局効果は微妙だったってことかね?
やってたやつとかいる?
749ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:49:48 ID:HE/LGjdjO
俺から見れば学問以外4ジャンルはすべて平等に価値が無い。
750ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:57:50 ID:IXHOJpUm0
出たよ学問至上主義者が
751ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:07:11 ID:xaCtbC9VO
学問1
学問2
雑学1
雑学2
雑学3
芸スポ

これでおk
アニゲは雑学のサブジャンル1つと芸能に適当に混ぜればちょうどいい感じになりそう。

学問1学問2って慶応の理工みたいだな。
752ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:08:03 ID:wvI2mjkQO
野球、プロレス、お笑い、音楽、ゲーム、漫画が好きな俺は、分野別であるランダムが有り難い。やってて楽しいし。
逆に興味もないサッカーとかのは解いてて苦痛にすらなるもん。
753ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:11:04 ID:HE/LGjdjO
ところで、雑学撲滅スレは無いのか?
754ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:16:21 ID:PtAxFqiG0
雑学はクイズの柱だし、不条理な問題もないから
たたく人があまりいないんじゃないかな
755ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:18:09 ID:EZwxJAk80
つうか雑学嫌いな人間はクイズゲームやらんだろ。
756ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:18:26 ID:/8mxvgVH0
少なくとも表層的には弱いしな
757ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:27:50 ID:HE/LGjdjO
うん、まあ、そう言われるのは分かってて訊いてみたんだが。
以前あったけど、結局、雑学使いの要望スレになって消えた。
758ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:28:47 ID:hYioYkn90
>>726
それは嘘問だな
あまりに間違えが多いので、日本語ではシミュレーションもシュミレーションも両方正しいことになってる
759ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:32:56 ID:jkAUP5AM0
>日本語ではシミュレーションもシュミレーションも両方正しいことになってる
いつ誰が決めたんだよそんなのw
760ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:34:31 ID:S5k3kVKg0
ふいんき(なぜかry
みたいなものかと
761ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:47:25 ID:EGENt4Bc0
5って20日くらいから稼動なんだっけ
762ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:47:42 ID:T9l/WM5A0
文化庁の外来語の表記の基準によれば、「語形にゆれのあるものについて,その語形をどちらかに決めようとはしていない」とあるから、
どちらも正しいという解釈が可能。だが、「語形やその書き表し方については,慣用が定まっているものはそれによる」ともあるから、
それを採用すれば「シミュレーション」が慣用だと言っても差し支えないだろうな。
763ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:49:56 ID:nbI5WSQ10
読み的にはシュミレーションのが近いしね
764ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:51:34 ID:T9l/WM5A0
読み方的には「シュミュレーション」が一番近いと思う。
765ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:53:44 ID:gLOWRBpBO
もしかして俺の書き込みが波紋呼んでる?
俺が言ったのは、簡単かそうかじゃなくて、「人名が覚えやすいかどうか」
アニゲ嫌いなやつでも、アニメキャラの特徴のある名前(奇面組とか)は覚えやすいだろ
特徴のないスポ芸はなかなか覚えられない

暗記厨の戯言ですよ
766ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:53:58 ID:RyDdk6nP0
コミュニケーションとコミニュケーションみたいなものか
767ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:56:42 ID:0Wv2oTBJ0
>>736
アニメにしたって、このアニメが好き→そのアニメのとある声優に興味をもつ→その声優が出るアニメやゲームに興味を持つ
といったふうに他の情報も手に入っていくぞ
ゲームにしたって製作会社同じだからやってみようって思ったりもするしな
768ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:08:04 ID:QC91HeMf0
それでも膨大な量からしたらつながりは薄いよ
アニゲーはタイトルだけのカバーも大変だし、その上中身を問うものも多い
選手名が問題の大半のスポーツからしたらカバーできる範囲がアニゲーとはまったく違うな
俺は野球ほぼ見ないんだけど、一時期プロ野球ニュースを結構見てたせいで得意意識はまったくないんだがスポR1の正解率は結構高いよ
769ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:24:29 ID:dnT82hc40
エミュレーションとシミュレーションで結びつけて考えればおk
770ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:25:25 ID:7Jlyr+uM0
ところがプロ野球の知識だけでは本当の強者には通用しないっていう>スポラン1。

771ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:26:21 ID:y4nHcSqD0
アニゲの「中身」を問う問題なんかそれこそJSTの一部くらい。
ほとんどは番組本編なんか見なくても、公式サイトに載ってる基本設定を眺めれば
わかる程度のもん。
問題の難度からしたらおんなじようなもんだよ。アニゲもスポ芸も違ってるのは個人個人の
興味の有無だけ。
別にアニゲ嫌いでもかまわないしアニヲタシネとか打ったってかまわんが、自分の
好悪をさも既定の事実みたいに語らないでくれ。
772ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:33:20 ID:mQn/CdQy0
アニゲは作品数が数万数十万とあるが、スポーツチームはそんなにないだろう。

ただしスポラン4は別だが
773ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:46:14 ID:kpeN5yVQO
今ゲーセン来たけど、
5も限定パスあるんだな。
774ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:47:42 ID:1emrrr+X0
アニゲと芸能は結局は同じ
作品に登場している出演者、声優、監督なんかからほかの作品へ興味が広がっていくタイプ
アニゲに文句を言うなら芸能にも同じことは言えると思われ
結局は興味があるかないかなんだよな

スポーツに関しては、チームの数やスポーツの種類なんかの関係でやたら狭い範囲の問題がつらいね
○年△月□日の〜で起きたなんとかとか言われてもさっぱりわからんわ

芸能スポーツは昔のことが多く問題にされてるんでつらいね
調べりゃ出てくるけど、根本的に知らない単語が多すぎる

最近はそれなりに興味を持って新聞とかは見てるんで
正解率が高めの問題はある程度わかるけど、わからんもんはわからんからね
どのジャンルもそんなもんじゃね?
775ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:50:40 ID:Gcnth3vKO
>>772
野球チームといっても高校、大学、社会人、プロ、海外とあるわけで
776高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/13(水) 14:55:00 ID:ic9P7OoLO
ラッキーセブンげとした俺は神
777高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/13(水) 14:55:01 ID:9K46U6VJ0
ラッキーセブンげとした俺は神
778ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:55:02 ID:T9l/WM5A0
野球チーム1チームに知悉するってのは漫画雑誌一誌に知悉するようなもんだろう。
ほんの数年の期間ならともかく長い歴史に渡って知悉するのは相当なもんだ。
779ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:07:21 ID:p0s/Olvc0
今日やってきたんだが、いきなし決勝でバグった。
俺と真ん中と下の奴は答えてて、上の奴の回答待ちだったんだけど時間切れ
なのに画面が進まず、フリーズした。でもキャラは動いてた。
結果発表のときもプレイヤーなのにCOMってついてたから、急に調子悪くなった
のかな。
780ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:16:00 ID:10pw5lNy0
>>777

神、神と言いながら人生の無駄遣いをしているお前にワロタ
まあ、無駄遣いしていいようなゴミのような人生なのだろうから別に構わぬが。
781ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:25:52 ID:IXHOJpUm0
さわらぬバカに祟りなし
782ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:39:00 ID:Em7SZ1XSO
散々既出かもしれないが、行きつけのゲーセンにQMA5のポスターが貼ってあった。

アロエ、タイガ等の解答用紙を採点してる内容で、
アロエが全問正解してた。

採点してる先生は誰だろうか?
ハンコだけじゃ分からん・・・。
それと俺の使用キャラの解答用紙はどこですか?
783ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:43:07 ID:jEBbZLyBO
コナミネットにQMAXの仮サイト完成した模様。

あと1週間か…
784ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 16:05:55 ID:56NkkLGDO
今回は多少キャラ絵変わってるのかな
動きは変わってるっぽかったが
785ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 16:07:16 ID:uxZjf1iP0
多少っていうか相当変わってるんじゃない?
既出画像だけ見ても今までの面影はないんじゃないかな
786ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 17:14:42 ID:60JlIYWmO
20日で稼働するところと、27日で稼働するところの差はデカいな
787ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 17:18:34 ID:zIdWm///0
石のもらえる量に変更がなければまた後発有利なアホ展開になるだろうなぁ(´・ω・`)
スタートダッシュするのは誰だろ?w
788ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 17:22:43 ID:PKzQGTypO
>>716
上杉鷹山乙
789ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:26:32 ID:ture39OJ0
今週のファミ通にQMA5の記事が出てた。
情報自体は特に目新しいものはなさげ。
リエル(とくまきゅう)柄の限定e-passプレゼント企画あり。2名様に。
790ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:39:49 ID:fXf6eShf0
>>787
後発有利なら入荷してもプレイしなきゃいいじゃん
791ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:48:30 ID:mHFuRmH60
>>788
山本五十六じゃない?
792ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:57:17 ID:YCaBF/Pe0
>>789 パスの画像は載ってたんだよな?

っていうかXの限定パスの柄はリエル&熊かw
793ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:00:08 ID:xT5wAcBd0
>>787
石の量を考えるより楽しいかどうかを考えるのが普通じゃないか?
スタートダッシュできるのなら金に困ってない限りはするだろ。やってみたいし。
794ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:00:25 ID:FT/rXAaP0
「くまきゅうにファックされるリエル」というシチュでエロ描く同人屋が出てくるのが予想できるな
795ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:08:23 ID:S5k3kVKg0
もうありそうだな
796ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:11:43 ID:fXf6eShf0
Xが出る前にマジカ使い切って置いた方がいいのかな〜
前情報だとクエストで装備が手にはいるっぽいけど、どうなるのやら
797ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:27:39 ID:R/DNYBsf0
AOUで自前のカード入れれば何が引き継がれるか分かるんじゃないかな
798ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:36:19 ID:gLOWRBpBO
>>782
奇跡的に未出だ
タイガの馬鹿さと字の汚さに笑い、シャロンとアロエの達筆に驚き
ユリの落書きに吹きそうになったwww
799ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:37:33 ID:gLOWRBpBO
追記
ハンコはエリーザ先生だろ
800ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:40:59 ID:YCaBF/Pe0
Xの情報欲しいよ・・・コンマイがなかなかオープンしないから発狂しそう。

今度の土曜が重大発表だっけか。
今からwktkが止まらない。
801ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:51:27 ID:FT/rXAaP0
シャロンもアロエも育ちはいいから字は上手いだろう。

とここで思った。
字が汚いグループ:レオン、タイガ、ユリ
普通グループ:ラスク、ルキア
字が綺麗グループ:セリオス、カイル、ユウ、クララ、シャロン、アロエ、意外にもヤンヤン
綺麗なんだけど筆記体や行書・草書にこだわる:マラリヤ
綺麗なんだけど筆圧が強いのか力強すぎ:サンダース
802ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:03:14 ID:QBo/+CjN0
ヤンヤンは手先器用だし、チャイナだから字はうまいだろ。
友達の両親は中国人だが、二人とも字が綺麗すぎる
803ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:08:08 ID:FT/rXAaP0
隷書の格好よさは異常。
行書の美しさもまた異常。
804ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:09:49 ID:dDZvBbhk0
>>798
うp
805ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:20:13 ID:fH3Lq2WQ0
さっさと上げろクズ共
806ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:34:47 ID:QzTv/mGg0
クララは綺麗な丸文字だな
807ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:57:55 ID:RyDdk6nP0
中国人って器用だよな。米粒に文字とか書くし。
808ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:59:37 ID:wvI2mjkQO
日本にも、葉書の側面に筆で文字書いてるおっさんいるぜ。
809ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:03:53 ID:3kFoTxIO0
>>807
ヤンヤン自体ものすごく器用な子って設定みたいだからね
3の公式サイトにフィギュアの彩色の内職をしてるさまがのってたし
810ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:04:21 ID:xaCtbC9VO
俺も作業中考え込むとき自分の抜け毛を裂くぜ。
811ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:29:02 ID:S5k3kVKg0
>>807-808
あれって結構儲かるらしいね
812ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:40:25 ID:EZwxJAk80
>>811
前にテレビで見たけど、結構な値段してた記憶がある。
813ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:11:05 ID:Nrh8mpOm0
このキャラ〜で自分のCNに票が入ってるとちょっと嬉しいよな。
814ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:25:45 ID:6wVobwL20
>>813
入ってないからわからんが嬉しいんだろうな。おめでとう。
815ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:31:53 ID:wvI2mjkQO
QMAプレイヤーって全国に何人くらいいるのかなぁ
816ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:33:49 ID:ZswcVnno0
延べ人数は約40万だが、サブカを考えると実数は・・・
817ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:34:55 ID:y4nHcSqD0
修練カード作って携帯サイトで順位確認すればいいと思うよ。
818ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:35:45 ID:ZswcVnno0
だからそれでは実数は分からない
819ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:39:51 ID:QBo/+CjN0
10万人位じゃない?
サブ作る奴は10枚単位で作るし。
820ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:41:32 ID:eKMEWxan0
つくんねーよw
821ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:43:55 ID:3kFoTxIO0
全キャラ分作るアホもいるらしいからなー
822ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:44:46 ID:S5k3kVKg0
ごめん、5枚持っている
823ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:44:49 ID:wvI2mjkQO
ノーカード派やサブカを考慮したら30万前後ってとこか?
アーケードでこんだけユーザーが多いのも珍しいなぁ
824ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:46:47 ID:PRNCVZ0TO
エリーザ先生を予約しますね
825ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:57:44 ID:p0s/Olvc0
全国で自分の総合順位知れたらおもしろそうだね
345678/400000

こんな風に。俺の順位上の例くらいかな・・・・。
826ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:01:18 ID:S5k3kVKg0
>>825
携帯で見れるアル!
827ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:05:55 ID:RyDdk6nP0
模試みたいで嫌だな
828ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:07:58 ID:PRNCVZ0TO
ところで、5のマロン先生は少し背が伸びてないか?
そしてユウサツキの正解ポーズが素敵過ぎる件。
829ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:11:08 ID:wvI2mjkQO
>>828
というか皆細くなってる。だから大人びて見える
830ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:14:17 ID:S5k3kVKg0
>>828
あの後、サツキさんのスウィングDDTが炸裂
831ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:21:25 ID:YCaBF/Pe0
ミランダ先生絵柄変わっとるwww
832ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:23:34 ID:jrZwASas0
ユリの「捏造?疑惑?偽装?」が聞きたくてユリだけ6枚持ってる俺の友人Iとか
予習の★を全部5にして自爆率が高いとか何とかで全部★4で止めてる友人Sとかいたりするからな〜
833ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:26:36 ID:dnT82hc40
アロエだけで10枚持ってる友人がいるんですが、手を切った方がいいしょうか?
834ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:27:13 ID:YCaBF/Pe0
むしろ誇っていいと思う
835ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:29:59 ID:VeivgBDF0
「アロエ」って名前だけだと
僧侶とか白魔道士とか医療系の響きがして
ロリっぽさはないよね
836ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:30:30 ID:XuWRTCdu0
>>832
マラ様の「よろしくね!」と、赤面のために2枚目を作ったのはまだまだだったのか。
837ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:33:15 ID:zIdWm///0
いかに後発有利でもQMA5最初の店舗大会でスロットがでてなきゃ意味がない。
QMA4最初の店舗大会では俺だけだったか線結びでてなくてアッー!
838ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:34:00 ID:n53zuS0z0
>>835
逆にQMA1からやってきた俺にとってアロエ=QMAになったから
「アロエヨーグルト」や「アロエ軟膏」という言葉を聞くとドキッとする自分に嫌気が差しているのだが・・・
839ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:46:48 ID:YCaBF/Pe0
レオンって聞くと「泣けるぜ」が思い浮かぶ俺はバイオオタ
840ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:50:27 ID:jjBFuOoV0
>>800
新キャラの詳しい詳細と予想してみる
中の人誰になるんだろうな…
841ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:51:53 ID:Panj1p4E0
男側の追加キャラは将軍様でFA
842ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:53:31 ID:6tRqddda0
アロエはポップンで知った俺がいますよ。
QMAやりたかったけど当時俺の近所にはQMAが置いてなくて、
遠出をした時に出くわした時には嬉しくプレイしたもんだ。

引き継ぎだけど、キャラ変えられるのかな?
新キャラがもしいるんだったらそいつに乗り換えたいんだが…
843ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:55:30 ID:I1RUAeoz0
ほう 浮気か
844ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:55:41 ID:RyDdk6nP0
キャラとCNの変更は出来ないと思われる
845ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:58:11 ID:xaCtbC9VO
レオンと言えば野球選手
サンダースと言えばプロレスラー(サンダー)
カイルと言えばソニックブーム
ラスクと言えば洋菓子(?)
タイガと言えばドラマ
アロエと言えばヨーグルト
シャロンと言えばイスラエル
マラリヤと言えばキニーネ
クララと言えば意気地無し
サツキと言えばネコバス
846ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:59:43 ID:6tRqddda0
>>844
まじか…。

浮気というか、初プレイでキャラ選ぶ時に適当に選んじゃったから、
最初は後悔したんだよなあ…。今となっては落ち着いたけど。

とりあえずQMAも同じキャラで頑張るか
847ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:01:03 ID:6tRqddda0
>>845
カイルと聞いて「父親のような英雄n(ry」を思い出した俺は異端

>シャロンと言えばイスラエル
>マラリアと言えばキニーネ
これらはどうしてなんだwww
848ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:02:07 ID:CR0cRORB0
その……よっぽど後悔してるなら5でリセットされるのを期に新カードに切り替えては?
引継ぎできるものもそれほど多くないし
849ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:02:35 ID:45mRZ2HzO
>>847
イスラエルの首相の名前がシャロン

あとマラリ「ヤ」な
850ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:04:14 ID:fElnuVv90
>>848
限定カード購入するのならそれでカード1枚増えるし、心機一転にはちょうどいいね。
851ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:06:27 ID:+RvecEnW0
なるほど、サブカちゅうは一夫多妻制なんですね、わかります。
852ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:09:53 ID:rfEUHI+d0
>>845
ザンギFがカイルに目をつけたようです
853ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:12:10 ID:VGlMYigt0
>>849
それは前の首相。今はオルメルト。

それからイスラエル産の柿はシャロンフルーツ。
854ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:12:58 ID:1bWFXu1o0
ガイル自重wwwwwww

今日(っていうか昨日?)ファミ通読んだつもりなんだがなぁ・・・X記事載ってたとは(´・ω・`)
スクエニ風のイラストが表紙のやつだよな?
855 ◆TOP72//1G. :2008/02/14(木) 00:14:00 ID:BOUvyWa30
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
856ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:16:17 ID:68oyPZs10
そういえば「←ため→」というCNの人がいたな。
857ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:18:54 ID:AvacaG9q0
>>838
キューブで「アロエスミス」と打ってしまったアロエ使いで芸能苦手の俺。
858ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:22:20 ID:ldOVFoyIO
>>857
それは芸能苦手以前の問題じゃないか?
859ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:34:40 ID:hUeeekM7O
>>855
ちゃんと暖かい格好して寝れ!
今夜も寒いぜ。
860ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:34:52 ID:Ewzzrtc60
国語力がないって話だわな。
861ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:36:40 ID:VGlMYigt0
>>858
キューブは苦手だと、文字を読むだけで時間切れになる。

まず文字を読み取って、それから初めて脳内で並べ替える作業に
取りかかるのだから遅くて当たり前。

ヒントで何のことだか分かればいいが、どうということのない単語でも、
ヒントだけだとワケワカラン問題がある。得てしてそういう問題は
正解率が非常に高く、単独不正解の恐怖を味わう羽目になる。

空間認識能力が低いプレイヤーには難関。全体的な正解率も高めだし。
862ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:39:03 ID:ntZaGKLS0
>>855
クララといえば「痰が絡んだら」だろjk。歌丸師匠に怒られるぞ。
サンダースも、獣神サンダーライガーか、サンダー杉山かをはっきりさせなさい。
863ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:44:01 ID:C4jnVfXb0
サンダースといえばカーネルって発想になるやつはいないのかw
864ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:46:56 ID:DaPXwXun0
>>645
ヤンヤンはつけボー
865ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:48:31 ID:fElnuVv90
>>863
言われてみれば、サンダースという名前はQMAもケンタッキーも兼ねるね。
866ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:49:42 ID:+RvecEnW0
ヤンヤン歌うスタジオ
867ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:50:31 ID:5NdtZ4580
>>855
まいど乙です
868ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:54:11 ID:atte0Cjl0
テリー・サンダースJrを連想する奴はガノタだぜ。
869ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:03:54 ID:VGlMYigt0
ポケモンを連想する人は…
870ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:05:58 ID:ldOVFoyIO
>>861
だから芸能苦手以前にそういう問題じゃないか。

これはホントどうでもいいんだけど、キューブの文字確認は空間認識とはまた別じゃね?
871ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:06:02 ID:KkohlpMcO
「クララのいくぢなしぃ」もいいが、「クララが立ったぁ」のほうがもっといい。
872ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:06:26 ID:DsAMtq7XO
>>869

残念だがお前さんだけだ………
873ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:08:04 ID:hUeeekM7O
その昔日ハムにサンダースという投手がいてな…

って誰も分からんか。
874ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:17:25 ID:XILUzBtQ0
>>864
久しぶりに食べたくなったw
今でもスーパーに普通にあんのかな?
875ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:22:47 ID:9zCRpFwq0
新しい女子キャラはいっぱい思いつくが、
男子キャラは女装美少年(準にゃんやあさひきゅん)だけしか思いつかん。
ってか男自体もういらんと思う。
876ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:23:47 ID:5NdtZ4580
見るからにオカマ、とかどうかな?
877ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:29:28 ID:XILUzBtQ0
デブキャラが居ない。
鉄拳6のボブみたいな。
878ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:30:26 ID:VGlMYigt0
男ならガリ勉、純粋な体育会系はまだいないような
879ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:38:27 ID:kMlIGD1g0
>>878
カイルはそうなんでないの?
880ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:40:27 ID:o0CuchnZ0
>>879
ガリ勉じゃなくない?

純粋な体育会系は確かに欲しいな・・・。
881ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:42:29 ID:kZ6wK/sU0
プレイボーイタイプのナンパ野郎がいないな。あとは融通のきかなそうな委員長タイプとか。
882ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:43:54 ID:0AfA+tzz0
そこでついに悪役登場ですよ。
883ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:43:59 ID:nJiP9ABf0
大門みたいな威圧感あるデカキャラは欲しいな
ゴワスゴワス連発する暑苦しい奴
884ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:45:18 ID:CR0cRORB0
そういや色黒なのはいないよなぁ

ユリは格闘科だからか、そんなに焼けてないね
885ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:45:26 ID:eK92wvLa0
デブキャラは1のβ時代には居たんだけどね…。
886ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:52:13 ID:kx8g0rUx0
たのむ
マジカと買ったアイテムだけは引き継いでくれ
887ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:52:38 ID:qMEl/lpZO
AnAnのはなわアバターみたいな短髪男子希望。
レオンの原型であるテツって男子は短髪黒髪だったらしいけどね。

>>888高井重雄乙
888ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:54:04 ID:Nm2rgqNIO
wikiを見てたんだが、

島根は哀れだな・・・。

鳥取には最寄り駅から徒歩50分の村にあったり・・・。

網走にもあるんだな・・・稚内や根室には無いのか?
889ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:57:14 ID:ylr0Ur2X0
ケモノ、ケモノ、人外キャラはまだかーーーーー!
890ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:58:55 ID:z2KQ1aJ50
滝川にQMAが入っただけでもありがたや・・・
891ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:00:43 ID:kx8g0rUx0
人外・イロモノ欲しいよなぁ
あと色黒とか素顔がわからないヤツとか
892ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:01:31 ID:qMEl/lpZO
>>888
QMA的に本州で不便な地域ベスト3は
1位島根県石見
2位岐阜県飛騨
3位奈良県南部
だと思う。
893ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:14:31 ID:Xu1RF9fU0
>>888
稚内はずっと昔にあったけど撤去。

>>892
市があるところでは三陸の岩手・宮城県境付近もかな。
大間はパロむつに最近入荷して便利になった。
894ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:15:17 ID:Xu1RF9fU0
大間は町だったな。失礼
895ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:24:15 ID:qMEl/lpZO
みやて県w
896ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:33:57 ID:Xu1RF9fU0
>>895
よく知ってるねぇ。学ラン1得意でしょw
897ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:40:13 ID:HKTQQY/LO
ここまでの流れを見て思うのは、裏を返せば、
QMA5への期待はキャラぐらいしかないってことか。
寂しいなあ。
898ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:02:59 ID:18nCQvUc0
>>897
・多答がゆとり化してませんように
・ってかむしろ無答が追加されますように
・並べ替えと線の緑がもう少し長くなりますように
・逆にエフェは17秒になりますように
・ペットの名前が変えられるようになりますように
・大会の仕様が変わりますように
・称号メダルとキャラメダルが復活しますように
・もっと強くなれますように

こんなにあるぞ
899ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:03:25 ID:9zCRpFwq0
>>881
そういうのは俺らからしたら鬱陶しいだけの糞キャラだからいらん。

つか男自体いらんw
900ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:04:18 ID:9zCRpFwq0
>多答
選択肢をもっと減らせ。増やすな。
特にアニ多答はひどい。覚えられるかっちゅーねん。
901ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:07:48 ID:nwrRD+yNO
>>892-893
三重県南勢地方も相当酷い
地域の中心都市である尾鷲市から車で1時間半の範囲内にQMAは存在しないはず
松阪・伊勢や新宮までどれくらい時間かかるのか詳しくは知らんが
902ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:17:53 ID:BCkqE8RZ0
5のポスターによるとキューブとエフェクトはビジュアルに統合されるらしい
903ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:25:32 ID:qNo8WigF0
嘘こくなw
904ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:28:45 ID:o0CuchnZ0
>>902
今までの形式が11個
新形式が二つで13個

公式に前13形式って書いてあったから嘘だね
905ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:38:07 ID:BCkqE8RZ0
ポスターには形式は全部で16とあった
ランダム除いた11形式からキューブとエフェクトを外して
スロットとビジュアルとランダム5つを足すと16なんだよな
906ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:43:23 ID:kMlIGD1g0
”ニュースクイズ”があったら
「陸上自衛隊の最新型戦車はTK-@?」
とかそういう問題も出るんだろか。

QMAの軍事関連問題って異様にムズいよな・・・。
マニアな人なら簡単なのか?
907ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:46:50 ID:j4PIUGkg0
ん?なんか「壺算」みたいな気分になってきたぞ
908ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:47:29 ID:6g8lGMw50
取りあえず四文字言葉に取り消しはつけないで欲しいぜ
909ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:49:30 ID:+76zHV1E0
5では携帯サイトのランキングの更新頻度を元に戻してほしい
いつか直るものだと思ってたけど、ずっとそのまんまなんだもんなぁ
910ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:00:07 ID:qNo8WigF0
公式の記述「全13種類の出題パターンでより多彩になりました」

既存形式11+ランダムx5
公式に明記されている新形式「スロットクイズ」「画像タッチクイズ」
画像で確認できる形式「ビジュアル」

ランダムを勘定に入れると16+3=19
エフェキューブを数えないと17

>>902
憶測でモノを言うのはやめようね
911ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:01:41 ID:82dBzB8D0
>>906
雑学○×の
「強撃五型は中国の戦闘機である」って問題で「強撃は攻撃機(attacker)だから戦闘機(fighter)じゃないな」
と考えたのに正解が○だったんだぜ…軍オタならきちんと

戦闘機(敵軍用機の迎撃、対空戦闘を行う)
攻撃機(対地攻撃、主に戦術目標への攻撃を行う)
爆撃機(対地攻撃、主に戦略目標への攻撃)
戦闘爆撃機(対空戦闘もできるし対地任務もできる、がサマルトリア王子になりやすい)
雷撃機(魚雷や対艦ミサイル等で艦船への攻撃を行う)
輸送機
軍用機(軍隊で使われる飛行機一般をさす。上記の問題ではこの意味で「戦闘機」を使用してしまっている)

あたりの用語としての区別をきちんと考えるはず。作ってる中の人は軍オタではなさそう。
問題は軍オタとしてはできないと恥ずかしいレベルのものばかりだと思う。
軍オタ的に難しい問題を作ったら正解率1%問になっちゃいますよw
日露戦争のステッセル将軍のタイプですら4%だったんだからww
912ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:11:26 ID:BCkqE8RZ0
>>910
ポスターを見てから言ってくれ
半公式のソースを出されても困る

これ以上書くと汚物扱いされそうので控える
913ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:18:27 ID:PYNP/P/h0
あと一週間もすりゃ明白になる事実でケンカしなさんな
914ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:18:31 ID:kMlIGD1g0
>>911
う、軍オタの世界は深いね・・・。
確かにそのノリで問題作られると、歯が立たないな(汗
915ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:31:00 ID:z2KQ1aJ50
何だか必死なエフェクターがいるみたいだなw
別にビジュアルに統合されたっていいんじゃない?
916ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:32:43 ID:82dBzB8D0
>>914
あとついでに言っておくと「TK-X」の「X」は試作機って意味。
最初の「TK」はタンクの略だからあくまで試作してるやつの暫定的な呼称でしかないです。
自衛隊内でどういう呼称でいま呼んでるかは謎w
採用がきまれば今までと同じように「xx式」(xxは西暦下二桁)という正式名称になるものと思われる。
だから通俗的な名前のままで問題に出されると若干イラって来ないでもないw

ちなみに俺は軍オタの中でもかなりの小者だとおもうからなw
真の軍オタは性能緒元(航続距離とか重さとか)暗記してたりする。
鉄が車両の番号唱えられるみたいにね
917ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:33:54 ID:qNo8WigF0

そんなことより>>910のとおり計算が合わない理由を説明してほしい
画像タッチクイズとかいうのもビジュアルにはいるのか?
まぁエフェもキューブも内容の薄い形式だったからくっついても不思議じゃないっちゃないけど
918ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:37:28 ID:hb1Bpp+a0
遅レスだが>>854
5の記事が載ってるのは今週(つまり明日)発売のファミ通だ。表紙は江口寿史。
この記事の中では形式は13種類って書いてあったと思う。
919ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:41:50 ID:j4PIUGkg0
画像タッチクイズは少なくとも独立した形式ではなくてビジュアルクイズに含まれるんでしょう
それは↓の画面をよく見ると解るしここでも既出の話題だったはず
http://www.konami.jp/products/am_qma5/images/info_03.jpg
920ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:50:03 ID:TARe8h4+O
ステッセルは鬼畜王ランスで覚えた俺カイル
921ゲームセンター名無し
マジカとアイテムが引き継がれるのかどうか早く情報出してほしい
わざと出さないつもりか