HALF-LIFE2 SURVIVOR 弐 地雷者質問スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
「もしかして、自分のせいで負けた?」
「晒しスレで晒された………」
「スパイラルから抜けられません」
そんな迷える子羊はこのスレに集合!
素直に上級者の教えを乞いつつ、とにかく空気を読んで戦闘しましょう!

◆前スレ
HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷者質問スレ part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192214108/

◆関連スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR 弐 Part44■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199447609/
HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197150541/
■□HALF-LIFE2SURVIVOR弐 今後を考えるスレ01
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198090223/
【クソコテ】HALF-LIFE2SURVIVOR晒し60人目【隔離用】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198798837/

◆公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2webm2/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web2/tenpo.php
2ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:30:16 ID:3aU5OVN40
◆攻略情報wiki (質問する前に隅々まで熟読すべし)
ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/

◆交流サイト
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/

◆したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

◆便利ツール
戦歴ビューワー&プレイヤーネーム検索(バージョンアップ待ち)
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
3ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:30:43 ID:3aU5OVN40
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/ ]を熟読しましょう。
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
スレの立て方がわからない人は、>>950が近くなったらレスを控えましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。

4 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 03:37:17 ID:aqgk72iW0
・このスレ的に、特に重要と思われるwiki内記事

上級者からのアドバイス
ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/pages/39.html
HL基礎知識.立ち回りの基礎チェッカー
ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/pages/79.html

↓以下は旧Ver時の内容ですが、参考になる部分も多いです

初心者質問スレまとめ
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/93.html
技術研究
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/33.html
4ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:33:25 ID:yye6/CyQ0
>>1
乙です!!
5ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:36:49 ID:3aU5OVN40
以下、過去スレよりコピペ(誤植そのまま)

8 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/07/16(月) 18:29:08 ID:bOD9cWAK0
個人的に重要だと思う芝を上げてみる。
ある程度回数をこなしていれば、芝を打つ余裕ぐらいはあると思う。
芝はこのゲームで唯一のコミュニケーション手段。
積極的に送るように心掛けよう。

【敵発見:HELP】
これを送信するだけで、味方が助けにきてくれる、非常に便利な芝。
セットAの一番上に配置して、即座に遅れるようにしておくと、より効果的。
一番上にどうしても置きたくない人は、芝欄を開きながら移動すると良い。
敵発見にカーソルを合わせておいて、敵と鉢合わせたらトリガー引くだけ。

【10秒後に突撃するぞ!】
普通に『突撃するぞ!』でも良いんだけど、それだとバラバラに突撃する恐れが
あるけど、これだと一斉にみんなで総攻撃を仕掛けることができる。
『突入!』も組み合わせて使うと、より足並みが揃う。

-------------------
※個人的意見ですが、【全員集合!】やら【ここに集まれ!】の後に
 突撃芝を送るとよりいっそうやりやすくなると思われます。
6ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:44:32 ID:3aU5OVN40
コピペ続き

【スモークを焚いてくれ!:ペイント弾を頼む!】
指示している内容が非常に明確な芝。
やることがハッキリしているので、従ってくれる場合が多い。
前者は拠点制圧時や突撃時。
後者は割と普段から送っておいても問題ない。

【最後まで諦めるな!】
味方の士気が上がる芝。
これひとつで、敗色濃厚な試合が、パッと明るくなる。
突撃する前に送ったりすると良いだろう。
無理だ連呼するようなヤツは、これで一蹴。

あんまりたくさん書いてもなんだから、取り敢えず自分が良く使うのだけ
芝とレーダーさえしっかり見れていたら、SSまでは行けるし、絶対地雷にならない。
これを意識するだけでも、結構試合の見方が変わったりする。
AAAでも現状に合っている芝ならSSSも従ってくれるから、臆せず送るべし!

------------
※個人的意見その2
スモーク→毒グレ
ペイント→スペシャルマガジン
に置き換えられる現状だと思われますorz

-----------------------
以上でテンプレ+αは終了です。
ガッポイもウホッもテンプレに入れたいくらいでしたが
規制を食らってしまうので後は宜しく頼むガッポイ

次スレで、何かを追加したければやりたい放題に追加or改変しておくれガッポイ
-----------------------
7ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:49:07 ID:Zu0fY93pO
>>1

んでお休みノシ
8ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:49:12 ID:3aU5OVN40
             ,.-―――--,.、
           /         ヽ
          /           ヽ
         ,r‐-、__,r‐-,、       i
         .i__/  i   )`ヽ、    ,l  よし、やっぱり新スレにまだゴリラは来てないな
         ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l  今年も宜しくガッポイ! 
        l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l
        ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ  
    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
   /   / / ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
  /   /  `'ー--―――'"      ヽ_
 / ,l'                    i  ヽ
/ ./                     ,l /^ヽ
9ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:59:04 ID:WtzxmwS40
       \\                           ,.-―――--,.、
.         > .>                        /    U    ヽ
.        //                        / u         ヽ
.      //                 >>8ウホッ!,r‐-、__,r‐-,、 u    i
   _,,,_//            ,.-―‐-,、           .i__/  i   )`ヽ、   ,l
. / 、) /            ,i'    ,,,ヽ___    ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l ガッポイ!?
.ヾ、ソ⊂ヽ,            l^'ー―‐''´l;;l、_/7  /i   l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l
//ノ' ,/^`ヽ、       ,-'^'ーl´i      'il l`'ー-,.、_l   ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ
/  `iノ  ,i' `'ー‐,、_/   ヽl =・=,、=・=,l/    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
    `ヽ、/    ,l l   /__ヽ ̄;' ';, ̄l ヽr-,、./U'UU'U ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
      `'ー-,,._/ l   /____ l    / /`ヽ/しi    `'ー--―――'"      ヽ_
          ヽ /i   l___liヽ_,/ /`ヽ/ ,l'                    i  ヽ
           `'' .ヽ  l___i`'ー‐''  /`ヽ/ ./                     ,l /^ヽ

10ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:55:53 ID:hZ8sbBRHO
上級上がりたての鶏A〜AAスパイラルのレジレンです。
上級街になると単独行動できなくなり上位クラスの方の指示に従っています。
勝てる時も負ける時も上位クラスの方の援護に徹しています。そんな感じだから強PよりSMGやペイント、スモーク、スラムを主体にしています。
こんな感じだから撃破されませんがポイントも稼げず撃破も出来ませんから勝利時BPが少なく全然レベルアップしません。
大差ひらいた時にリスタ狩りの危険がない場合は単突してもいいのでしょうか?
また他にポイント稼げる立ち回りあれば教えて下さい。
11ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:58:17 ID:SQ7imBkwO
強P使えば
12ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 10:24:46 ID:qYuqC1j8O
>>10
強P使えよ
どうせSMGもろくに当たってないだろうし意味ねーよ、SMGを使うのはセカグレとセットと使うときだけで充分
13ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 10:57:32 ID:dNI88SndO
>>1
送信:好きです!
送信:愛してます!
送信:抱いて!
14ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 11:39:56 ID:pVJhxQpsO
>>10
強P使わなきゃ。
15ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 11:44:06 ID:9jDh5FFwO
>>10
やっぱ強ピ使わないとダメだよ
16ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 11:51:04 ID:oOT0Yw5Q0
A−2Lvのレジレンなんですが今日で勝率25%になってしまいましたTT
どう立ち回れば勝利に導くことができるのでしょうか?
自己の成績はこれです

勝率 25.00%
平均与ダメージ 2299.50点
平均撃破回数 1.55回
平均リスタート回数 1.80回
平均タグ回収数 1.00個

やはり「撃破>リスタ」にならないといけないのでしょうか・・・
17ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:48:04 ID:9jDh5FFwO
どっちかというと初心者スレ向きだが…


撃破>リスタの方がいいのは言うまでもないけど、大きな開きがない限りレジ連はあまり気にしなくていい…が、与ダメが低いな

強ピをよく使う、セカグレの有効な使い方を考える、これだけやってくれ。
一応暇な時はペイント当てる練習もしておく。上級で役に立つし

上級きたらまたおいで。その前になんかあったら初心者スレで。
18ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:52:21 ID:oOT0Yw5Q0
>17
わかりました
アドバイスありがとうございます

もうひとつ質問ですが与ダメはどのくらいを目指すといいのでしょうか?
19ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:54:33 ID:qYuqC1j8O
>>18
中級で初心者なら3000でいい
慣れてるなら中級ではその倍は出して貰わないと困るが
20ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 13:00:54 ID:oOT0Yw5Q0
>>19
参考になりました。
「3kダメ」「撃破>リスタ」を心がけて頑張ります

しばらくは初心者スレに住むことになります
21ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 13:02:04 ID:osiaXFA5O
上級レジ砂の場合、どのくらいの与ダメを目指したほうがいいのでしょうか。
今20戦の平均与ダメを見たら2100で流石にまずいと思ってます。
22ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 13:50:17 ID:pVJhxQpsO
>>21
与ダメは平均4000位あればまあ悪くはないはず。街や戦局にも左右されるので、この位は欲しいとこ。千鳥を上手く利用すればまだ伸びるが…。スナイプを冷静に当てていければ、可能な与ダメの範囲。
23ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 15:57:15 ID:mU8/fAPKO
水門で倉庫内から顔をちょこちょこ出すという行動は絶対にするなよ
地雷にありがちなのは「同じ所」から「やたら」と「顔を出す」ことだから
24ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 16:16:14 ID:libpgxn7O
野良フル装備のコンメデです。
SS5辺りで伸び悩みます。

与ダメ3250
撃破2.85
リスタ1.5
回収0.9

タグはあげてるのもありますが、やっぱ与ダメもっと必要ですかね?
最近ランクがあがったせいで、援護主体だと勝てなくなりました。

後、青ドリ中のパルスの使い方がまだいまいちはっきりしません。
強ピの繋ぎ。遠距離狙撃。交戦中の援護。

こうゆう状況で使えるよ、みたいなのあったらご教授ください。
同店してみたいorz
25ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 20:29:22 ID:Kb2Tnq0cO
紺園使いです
鳥Aまで行ったんですがなかなか勝てません。
どうすればいいのでしょう?

戦積は
総試合数:66試合
勝敗:35勝31負
平均与えダメ:3988
平均撃破:2.51
平均リスタ:1.56
平均タグ回収数:1.69

ちなみに全試合の平均です。
何が足りないんでしょうか?
26ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 21:13:29 ID:9yAsikqqO
「なかなか伸びません…」
「スパイラルです…」
で、何が足りないのでしょうか?



技術と状況判断
街&マップからなる戦略立て

これ以外、何?
27ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 21:33:56 ID:7Fr7gw7O0
>>25
あなた自身は悪くないです
街運が悪いのが原因だと思います
28ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 21:54:05 ID:/oTRlcot0
紺剃るどう立ち回ればいいのかわかりません
狙えば蜂の巣、肉弾戦を挑めばミンチにされるんです\(^o^)/
29ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:01:31 ID:W2m/eccaO
>>25
中級から上級にあがって伸び悩むのはよくあること。
とりあえずウェブキャンはある?これがあるのとないのではかなり違うよ。
全体の戦績だと中級のが混ざってるから上級での戦績が分かる最近の戦績が見たいな。
まぁ見る限り地雷ではないから単に街運悪い可能性高い。だからあんまり気にするな!


ちなみに俺は野良SSのコンエン使い。強ピとスペマガとウェブキャンでだいたいなんとかなる^^
30ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:15:14 ID:Kb2Tnq0cO
>>27
ありがとうございます。
>>29
最新だと
与ダメ:4160
2撃破2リスタ2タグ

ウェブキャンは買ったんですが実戦投入してません
31ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:43:50 ID:Zu0fY93pO
>>30
しなきゃダメだしなきゃダメだしなきゃダメだ
個人的な意見だと敵にWC設置されると「やりにくいなぁ##」くらいだが、設置した方は範囲内の戦線を凄くコントロールしやすい。ポイントリードしたらもうこっちのもん!って「気になる」。あくまで私見。敵/味方のジョブ構成やスキル、モチベ次第では全然確定じゃない^^;
でも心理的余裕が生まれる事で、マークの動きくらいは分かる地雷でも出会い頭でパニクる事は無くなるだろうから、戦力の底上げになるとおも。
32ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 23:17:05 ID:Gn4M3WfvO
>>24

与ダメ低くね?
毒グレ使ってる?
撃破はまぁそれくらいでいいとしてコンメディなら与ダメ5000はほしいよね
撃破は3くらいでも与ダメ高ければ味方が敵を撃破するとき楽だし
あとタグ回収数少なすぎ

1000近くポイント貰えるのに取らないやつ多くてホント困る
3329:2008/01/06(日) 00:08:40 ID:YA1fyDLS0
>>30
火グレ外してウェブキャン投入するとこを勧める
結構範囲が広いし、少なくともその範囲内ではいきなり敵に襲われるってことはなくなるので安心。

戦績はまぁ問題ないね。むしろ俺よりいい・・・
シールドを上手く使って被ダメを減らすように心がけるとなおいいよw
俺はシールドないとうまいこと立ち回れない
34ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:23:17 ID:Gfk8Uojq0
中級ではMVPとか取れるのに、上級になるととたんに地雷化するレジレンです。

上級になると、はるか遠くからゴルゴ13並みのAIM力で頭を連続で打ち抜かれて死亡する
パターンが結構多いです。

見通しのいいところを通らないようにしたり、左右に動いてるんですがどうしてもやられてしまいます…。
上級の皆さんはどう対処されていますか?
35ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:32:24 ID:FwU+ixlh0
>>32
>1000近くポイント貰えるのに取らないやつ多くてホント困る

ん、チームプレイでやる以上、自分がスーツ、体力がフルに近ければ
普通は譲るだろう。
あんたはそんなの関係なくタグを回収してんのか?
36ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:15:39 ID:ht3Ks0oK0
>>30
ウェブキャンなしでその成績は凄いよ
それで35勝31敗は酷すぎる
街運悪くても頑張れ!!!

37ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:21:17 ID:fOH+30tYO
>>34
スモークなりハンドシールドなりペイントなりで対処。
最悪2発連続で喰らうのだけは回避できるように


まぁそれでも向こうのAIM次第だがね…青ディフィされることもあるし。


とりあえず
立ち止まらない
同じ場所をうろうろしない。




水門なら倉庫に入れ
でも窓から長いこと顔出したりしたらだめ
38ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:29:25 ID:Gfk8Uojq0
>>37
あざっす。
スモークとハンドシールドですね。

なんか殺人的なAIM力の人が上級にはゴロゴロしていて足を引っ張ってばかりなので、
がんばりたいと思います!
39ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 12:15:47 ID:r9QaRB3wO
このゲームはAIMより立ち回りだよ(笑)
40ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 12:44:32 ID:ppU2BFsP0
>>39
wikiとかも読んだけど分からないんで、上級での立ち回りのセオリーを教えてください…orz
41ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:29:24 ID:QCRX6jsPO
>>40
無闇に単独行動はしない。
味方と動く。

孤立した敵を狙う。

不利な状況で意地になって撃ち合わない。
42ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 18:10:36 ID:Rq+I3djnO
基本、動きながら撃つ。まっすぐ近付くのではなく、周りながら。
撃ちながら罠がありそうな場所(侵入口・角地・敵が誘導してる先)はジャンプ
 
AIM怖いなら強Pよりペイントを持て。
チームプレイではペイント上手い奴は今でも脅威だよ
43ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 19:22:12 ID:r50WvLJ7O
立ち回りも大事だがAIMも大事だぞw








いやマジで
44ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 22:27:38 ID:QQV8/GMe0
>>43
それ今痛切に感じてる
ソル使っててマグナムが当たらないとか
削りのパルスのあとちょっとが当たらず逆にやられるとか
もっとAIM力が高ければと思うこと多いわ
45ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 05:56:16 ID:IEeJOleN0
まー、両方大事ではあるがな。
Aimなんて一定まではすぐにあがるから余裕だろ。
人並みになったらあとは試行錯誤で治しやすい立ち回りを修正すれば鳥S到着。
46ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 17:30:28 ID:EYR4H1FAO
すいません解毒装置どこですか?
47ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 17:42:19 ID:gXNEZmXv0
>>46
中央の光の柱?らしい。
48ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 17:43:16 ID:EYR4H1FAO
あざす
試してみます
49ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 08:20:42 ID:2S7EuOoWO
当方地雷コンソルなんだけども、質問。

隠れるところのない少し広い空間で単独してる敵を中距離で背後から見つけたら何をすべきかな?
その時はマグナムしてしまったんだが、いま考えるとやっぱ距離としては遠かったかなと。

集弾性アップしたからじっくり狙えば・・と思って撃ったら外しちゃって気付かれてさorz 体力あんまなかったから強ピで('A`)


相手の進行方向にハングレ投げてロケラン→パルス

が安定?
50ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 09:39:43 ID:AGc/xTFS0
>>49
体力にもよるが・・・

体力多、ロケラン→パルスもしくはロケラン→マグナム(うまい棒)
もしくは最初からうまい棒でもおk

体力中、上とほぼ一緒。AIMに自信ないならマグナムは厳しいかも・・・

体力少、ロケラン→パルス。もしくは仲間呼ぶ
こんなところだと・・・参考になったら幸いです
51ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 13:02:50 ID:/JMnsbLYO
>>49
ロケラン→パルスかな〜。敵が止まってたら、近距離ロケランか零距離マグナム。
52東京ペン銀☆晒屋本舗 ◆BSgy4QW7nE :2008/01/09(水) 21:40:46 ID:pUg+6Ake0
地雷共よく見とけ!

JIRAI レジ/エン/♀ Master-S(Lv.4) 千葉県 アミューズメントエース津田沼
通算:8,475bp 86勝67敗 11回/263回/19回/6回
月間:20勝 14敗
↑超いいとこ取りなくせに粋がってる馬鹿。んで容姿は超ピザw
 俺ってさ超うまくな〜いとか連呼しやがって、店内凍りつきやしたw
 んで超絶連コ野郎!!コイツ交代する気ないだろ?
 上着を椅子にかけて完全陣取り、下手糞な奴ほど自己アピールしたがるんだよなピザ野郎


寿司軍曹 コン/レン/♀ Class-AAA(Lv.10) 千葉県 アミューズメントエース津田沼
通算:7,735bp 74勝77敗 11回/249回/24回/4回
月間:44勝 48敗
↑超絶地雷ウンコ センスないからやらないでくれっ
 波キャンを壊したかったらしいが強Pで撃たれてるのに何度も波キャン壊そうとしても壊れず死亡w

夢双龍☆刃  Class-AA Lv.8 21勝 24敗 1,267 bp
千葉県 アミューズメントエース津田沼 コンバイン/レンジャー/♀

リヒャルト  Class-A Lv.9 11勝 14敗 1,283 bp
千葉県 アミューズメントエース津田沼 レジスタンス/メディック/♀
↑この2人、超絶マナーウンコ! 台蹴り当たり前で金ちらかし足を台に乗せション便垂らして盗撮してた。
5349:2008/01/09(水) 23:07:14 ID:2S7EuOoWO
>>49>>50
さんきゅ〜。
やっぱりロケラン→パルスのほうが安定くさいね。
54ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 23:43:49 ID:xxoeaz/L0
>>53
相手が気付いてない上に紺ソルならまずHEだろ?
レーダーに映らない上に時間差で攻撃できんだよ?
HE→ロケラン→パルスのコンボで決まりだな
HE使わないならレジソル使えって
55ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 02:03:07 ID:RIDMjlg6O
>>54
せっかくあるんだからHEを使いたいのは分かるがやっぱりあれは難しいよ
敵の篭城を崩したり、牽制やトラップ破壊等のみの使用にした方が無難
気づいてない敵への攻撃にしてもHE使えば、飛んできた方向を察知されれば居場所がばれるし外したら目も当てられん
ロケランの追撃への相手の対応も早くなるし・・・・・俺は素直にロケラン>パルスorマグナムでいいと思う
56コンレン:2008/01/10(木) 02:35:54 ID:nQD/EtDmO
今日ひとつの事実がわかったから知っておいてほいし。

ドリンク飲んでも、レジメディじゃコンレンと正面から殴りっこしたら負けます。
レジメディの人は、せっかく機動力上がっているので、ヒット&アウェイを心掛けて下さい。
57ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 02:56:25 ID:/v5NFV/7O
>>56
数字的には互角なんじゃない?ならバールの方が有利でしょ。
58ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 03:15:42 ID:pxBrnQ/0O
レジメディでコンレンに負ける?
パルス乱反射かナイフぐらい。ドリンク飲んで殴って負けた事ないぞ……


>>54
HE+パルスかそのまま近寄ってマグナムHS狙いorスタンかな。
ソルジャーで遠距離で攻撃を初めない。とにかく近寄る。
背後をとったときにはとにかく自分の持てる最大の瞬間火力を使う事。
せっかく背後をとったのだからあわてないようにしましょう。
59ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 03:53:34 ID:nQD/EtDmO
>>57
いや、俺もやべって思ったよ。
けど一発分差で俺が殴り勝ったんだわ。4回ずつ殴り合って、こっちは瀕死で相手は死亡。レジレンなら多分余裕でやられてるだろうけど、コンレンなら攻撃力の差で勝てるっぽい。
60ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 05:18:24 ID:yzQThknhO
>>59
スーツが減ってたんでは?
そうでないなら、意外と黒ユンケルの防御力UPとやらも小さかったりするのかなぁ


しかし、あれだよな
黒ユンケル飲んだレジメデにバール戦で勝ったり、青ユンケル飲んだコンメデを強ピで瞬殺したりすると半端なく嬉しいよなwww
61ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 06:21:54 ID:rF3bkBlw0
自分的には
黒ユンケル→機動力>打撃力>耐久力
ってとこだと思う。上昇値?っていうのかな
62ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 06:29:48 ID:nQD/EtDmO
>>60
いや、多分それもない。
治療器あるところからオーラ纏って突っ込んできたし、俺が最前線だったし。

一応Wiki見てきたんだけど、殴りの基本値はレジメディが30でコンレンは46だった。
黒ユンケルは一段階目で20%ずつ攻撃力と防御力あがるらしいから、スーツの差が両者で差がほとんど無くなっても、攻撃力はまだコンレンの方が高いっていうのが原因っぽいね。
63ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 08:33:27 ID:ZKgqWPe3O
黒ユンケル中でもバールとうまい棒がかちあえば勝てるね

ただ振りの早さとリーチがバールの魅力じゃん?
それを活かせなかったメディ側に落ち度があったとしか
64ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 08:57:56 ID:pxBrnQ/0O
46×80%=37
30×120%=36


威力1しか変わらなくて回転率はバールが上。
1回殴るごとに下がって殴り直したりしない限り負けないと思うけどなぁ……
ソル相手には負けることはあるけどね
65ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 09:08:47 ID:/905T5QPO
>>64
両者、殴り合って
両者、殴った後下がれば
互角になるよ
66ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 09:45:31 ID:pxBrnQ/0O
>>65
正正堂堂殴り合おう!って奴か('A`)
1方的に殴る状態を作るのがメディだし、
そもそもバール構えていたら、殴りかかったりしないし、相手がバール構えるまでに最低2回は殴りたい。
67ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 13:41:16 ID:7J71nH+V0
バールってトリガー引きっぱなしだと効率悪い?
狙って一回ごとにトリガー引いたほうがいいの?
68ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 14:08:15 ID:dnjP1BugO
>>67
バールはトリガー引きっぱなしで別によくね?
状況にもよるが基本的ヒット&アウェイはうまい棒だと俺思う俺メイン紺剃る
69ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 15:45:09 ID:yzQThknhO
というか、対メデ戦の場合は相手の空振りを誘うように脇に密着→バール連打くらいしか勝つ方法なくね?
70ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 17:36:10 ID:dJjOXAHw0
>>64
その計算だと、防御力が2重で上がってないか?
攻撃力のとこに補正計算したら、スーツは両方とも素の状態で計算しないと。
ちなみにスーツはコンレンが96でメディが78らしい
71ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 17:53:12 ID:pxBrnQ/0O
>>70
いや、ドリンクの効果は攻撃力上昇と耐久だからあれであってるよ。


バール押しっぱは攻撃判定の無い時間がある。
1発1発しっかりあてていくべし。
72真夜中のコンレン:2008/01/10(木) 18:40:36 ID:nQD/EtDmO
>>71
俺も>>70氏と同じ考えだったんだが、>>64では俺がドリンクの補正で耐久力に差がなくっなってるってレスに対して、そこに更にコンレン側の攻撃力にまで補正入れてるからおかしいのでは?ってことを言ってるんだと思う。
73ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 18:53:02 ID:pxBrnQ/0O
要するに耐久に補正がかかっているのに、コンレンの攻撃力まで補正を掛けるのはおかしいって意見って事?
では、その耐久にかかった補正とは何?
74ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 19:52:57 ID:SHdh77f3O
('A`)?

>>64の計算通りならスーツ量の多いコンレンが勝つって事ジャマイカ。
75ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 20:16:30 ID:pxBrnQ/0O
そこで回転率が良い……短時間に多く殴れるバールが強いって結論を出したような……
76ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 20:28:09 ID:ic9qtJDXO
さすが地雷スレ。
77ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 20:32:48 ID:/905T5QPO
でもメディは視界が悪い分当てにくい
78ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 20:36:57 ID:J6m6+qSY0
とりあえず地雷は討論参加してないで質問してたほうがいいと思うよ?

カンストすらしてないのに教えるのもやめれ
基本的な事くらいはいいと思うがせっかく質問してる人がかわいそう
79ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 21:25:20 ID:SdacDhMPO
前スレの最後は良スレだったのになぁ
(´・ω・`)
80ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 21:37:45 ID:pxBrnQ/0O
リアル地雷はすべからく地雷だからなぁ。
自分で考えないと腕は上がらないよね……
81ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 00:20:42 ID:rUnc6ZHXO
>>73
耐久力(スーツ)はメディは砂と一緒。それがドリンク飲んでレンとほぼ同じになる。
これが防御力に対する補正。
攻撃力はドリンク飲んだレジメディが36、素のコンレンが46。
82ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 02:01:53 ID:BKOcWUkHO
そのスーツ補正の意味がわからない。
ダメージが2割減ることでほぼ連と同じ耐久になるのでは?
83ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 03:00:41 ID:q/vsFUoj0
今日は30クレほどレジレン♀で地雷ってきました!
AA〜AAAをかれこれ60戦くらいループ中です!
最近は、一緒に街った人に申し訳なくて、
戦闘開始前の「よろしく」の後にすぐ「ごめん」っていれてます!
AAが保てれるのも味方のおかげ!
なんかどうしようもないね!
バール勝負で砂に負けるし!

ちなみに
勝率 55.00%
平均与ダメージ 2037.50点
平均撃破回数 1.30回
平均リスタート回数 2.00回
平均タグ回収数 1.00個

84ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 04:13:07 ID:STS+WWbW0
>>83
正に地雷って感じだな。
それにしても、その成績で勝率55%かよ。運だけはいいようだ。
平均撃破3被撃破1(平均与ダメ4000)で勝率45%の俺が一言言わせてもらう

送信:「ドンマイ!」
送信:「気にするな」

いや、>>83みたいな味方ばかり来るから、いちいち気にしてられない。
新しく作ったレジレン♀が、やっとこの成績で上級に来れたよ。ネクサスビル
では、1人でどんながんばっても、味方の狩られるスピード早すぎだわ。相当
早く撃破しまくってる街で負けた時は、正直無理だと思ったわ。でも、中級だから。
自分で地雷だとわかってれば、いくらでも改善できる。そのための場所だから。
なんでも聞いてくれ。
いや、味方が良くなる方法を教えて欲しいなwww
85ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 04:13:41 ID:Kko8u4sU0
>>83
何がいいたいか分からないが
質問があるなら初心者スレでどうぞ
86ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 04:20:10 ID:Kko8u4sU0
>>84
書き込むタイミング悪かったみたいだゴメン
っていうかプレイしてる時間わかんないけど相当運悪いんだなw
俺のサブカレジレンは完全野良で現在鳥A3
平均撃2.9被撃破1.8与ダメ3900で勝率85%だよwww
武器はシャッガン外してボーガンだけ購入。
87ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 04:34:58 ID:STS+WWbW0
>>86
なんだよ。答えて損した。
それにしても、運がいいな。
運悪い人間は、グラフですぐわかる。撃破だけ長い奴、俺以外にもたまに見る。
ま、上級までくれば、それなりにすぐ上がるから、もう大丈夫だよ。
88ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 04:41:00 ID:BKOcWUkHO
>>83
気にするな。
強化銃をしっかり頭に当て、自分に左右に動いて1発でも被弾を減らす。(真っすぐ下がらない)
バールは連打せず1発づつしっかり当てていく。落ち着いて。
とりあえずこれだけ気をつけてやってみよう。
3つ。たった3つできるだけで世界が変わるはずだ。

>>84>>86
中級を平均撃破3。
直訳すると僕地雷です。
嫌味とかではなく忠告。味方ではなく自分をしっかり見て技術を高めよう。
味方の所為にしている間は上手くならないよ。俺がそうだった。
ちなみにSSSのマッチング。酷いと撃破3.8、リスタ1.1で勝率55%だったぞ……
89ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 04:46:01 ID:rUorcP390
ただ2とか3撃破でも与だめ5000とかなら地雷じゃないので気をつけろ
90ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 05:08:30 ID:STS+WWbW0
>>88
は?いや、お呼びじゃないよ。いったい、何考えてんだ?
味方のせいにするわけないじゃん。つーか、中級なんてそんなもん。昨日、3戦続けて
7撃破で負けたけど、まあ、別に気にならん。
上級じゃ撃破2.5だけど、地雷呼ばわりされる筋合いはない。
91ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 05:43:41 ID:Iu4qVHcgO
お前らスレタイ読んで落ち着けwww
92ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 06:16:24 ID:vbiNVNHZO
>>90
これが火病ってやつか
93ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 06:19:13 ID:yJ6dlmkOO
勝てば官軍
94ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 06:27:16 ID:Kko8u4sU0
>>90
俺は>>83じゃないよw

>>88
すまんな。上級での街成績も入っててあの成績だ。
中級じゃ与ダメ4000〜8000(随分バラついてるがw)で抜けてるし
最高19連勝の現在11連勝中だ( ´・ω・)
まぁ運がいいのは間違いないと思ってる。

ただ俺は味方に文句書いてないよー。
95ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 06:40:31 ID:STS+WWbW0
>>94
ああ、そうか。勘違いしてた。
まあ、上級までくれば、内容的に問題ないわな。順調に上がる。
96ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 06:55:28 ID:K9Y2ZqC1O
>>90
>味方のせいにするわけない

俺から見ても味方のせいにしてる様にしか見えんぞ


ここで助言してる位だから>>90はサブカ持ちと判断して言うが、中級なら平均与ダメ5000以上、多少ふざけてても勝率6割位は常に取れるだろ…

ってか上級で尚且つ紺ソルだったとしても勝率5割切るのはヤバい。
中級で四割なのに地雷呼ばわりされる筋合い無いとか…

こんな奴ばっかりだから最近の中級上がりは酷いのが多いのか
97ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 07:10:39 ID:ucNvFKwPO
だから俺は中級のカス共をFFする
98ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 08:25:06 ID:JMm2vFI10
ネクサスビルになってからSS〜Sループから鳥Aに急降下してしまったレジレン地雷からの質問ですが、
ネクサスビルではどのようにして戦っていけばいいのいでしょうか?
基本はスモークを立てながら強Pで慎重に攻めています。バールorナイフが下手で接近戦ではまったく勝てません・・・orz
99ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 08:38:30 ID:LXK6r3ZaO
近距離の腕がへたれ過ぎるから、棒を抜いてる俺のレンジャーでさえ完全野良で7割抜け出来るわな。コンレジ共に。

多分操作技術はちゃんとあるけど、芝の使い方がしょぼいんだと思う。
味方ちゃんと誘導して5撃もしてりゃあ大抵勝てる。
マロちゃんみたいな5リスタするのが複数いなけりゃなw
100ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 08:39:22 ID:rUorcP390
>>98
自分は人気不調のシャッガン入れてる。AIM自信あるから
ナイフも入れてるけど・・・投げる以外使わないww
101ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 09:37:09 ID:QZcIBIcKO
>>96
勝率悪いだけで地雷とかマジ馬鹿だろ
どんなに頑張っても勝てない試合がある
それが同じ時間帯でやると積み重なる

これだから最近の上級は下手な奴が多いんだな
102ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 10:05:51 ID:K9Y2ZqC1O
>>101
良く嫁。
同じ時間帯も何も総合勝率の事だからそんなの関係無い。
それに与ダメも加えて話話してるだろ。

第一、そのどんなに頑張っても勝てない試合も含めて5割勝たなきゃ上級じゃ上に上がれないんだから同じ事。

そんな試合があるのはオマエだけじゃないし、それでも上級者は勝率維持してる。

5割未満→プレイヤー人口の半分より下なんだからな?それで味方が悪いとか可笑しな話しだろ
103ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 10:12:43 ID:s5xsjg0gO
>>99
芝も基本いらねぇw中級は自爆グレと2グレに気をつけるだけ
芝誘導で管理した方がやりやすいけどね。
中級はいかに自分が初級上がりとかを倒しやすい環境にできるかってゲームだなw
>>100
シャッガン使えねぇ…マグと同じ当て方で使ってるが…
敵をじわじわ削りつつ自分もじわじわ削られる、そんな武器ってイメージしかない
500発以上は撃った感想
104ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 10:53:25 ID:LXK6r3ZaO
>>103
そんなこと言いつつちゃんと認めてるお前が好きだ。ツンデレだなw

低勝率低ランクの人に○○(職業)→ついてきてくれ!でオプションみたいに付いて来てくれるんだ。可愛いぜ。

常に二人になれるから狩りやすい、いざとなったらそいつごとグレで……
105ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 10:59:38 ID:yJ6dlmkOO
オプションは可愛いな。

勝たせてやりたくなる。
106ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 11:16:21 ID:LXK6r3ZaO
だろ?(笑

まだ初心者の頃に思ったが、名指しでグッジョブ言われると嬉しいんだよ結構。
107ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 11:40:57 ID:ucNvFKwPO
はいはいすごいすごい
108ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 12:15:00 ID:0uJi3tM9O
>>101
お前、明らかに野良カンスト持ってないだろ…
109ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 13:31:50 ID:QZcIBIcKO
>>102
20戦かと思ってたよ
スマソ
>>108
カンストはしてないが鳥Sカードならそこそこあるよ
110ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 13:39:48 ID:yJ6dlmkOO
>>106
しかし、遺跡で梯子から降りると、
オプションが地雷と化すよな(-.-;)
111ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 14:51:07 ID:Mw+/yc5yO
コンメディのドリンク飲んだときは
パルスと強Pどっち使ったほうがいいですか?
112ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 15:48:19 ID:BKOcWUkHO
敗因を味方の所為にして上達を見込めないリアル地雷君は放置しよう……
てうや130に思考パターンがそっくりだ。年も近いだろ。

>>94
いや、悪い意味で言ったんじゃないんだ。すまん。
良い動きの中でも課題を見つけて変えていかないと上達しないよって意味で。
自分が弐になってからなら武器チェンの練習を暇な時間ずっとしてたりとか、ボウガン撃ちきるまでドラム缶相手に戦闘したり……
1の時は壁に向かってジャンプバールもしたっけ……

>>99
禿同。
でも近距離武器は必須だから一つは入れようぜ

>>100
シャッガンは相手の背後をとった時に密着して頭にブチ込むためにある武器なのです。
それ以外はSMGからの繋ぎに使って味噌。
113ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 16:26:39 ID:s5xsjg0gO
>>111
パルスだろ。強ピは飲まなくても当たるんだから。ま、強ピでもいいけど。
でもドリンク切れた時の事を考えて強ピを使い過ぎない方がいいんじゃないかな
注射とかでスペマガ使えるとは限んないし、パルス→強ピ→パルスでおk

>>112
背後からでも当たらなかったり…オレが悪いのかな。まぁ今日もノーカで遊んでみる
零距離ショットガンすかることがあるからなぁ…ラグの影響受けやすいし。
114ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 16:53:46 ID:Dyk6Tri30
なんかしばらく来てないうちに変な流れになってるな…
がっかりだ…
115ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 17:14:39 ID:q/vsFUoj0
>>83だけど、最近やっとレーダーの見方理解してきたよ!
でも接近戦になると見てる余裕なくなっていつの間にか、どこからか殴られてるよ!
>>88の言うとおりに、意識しながらやってみるよ!
今までの経験上、焦ると意識してても忘れちゃうけど!
116ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 21:18:29 ID:XnppZBUqO
今まで他職でプレイしていて、最近初めてコンバインソルジャーを作ったのですがマグナムが思うように当たりません。
wikiも見てみたのですがダメージなどしか記載されていなかったので(あのダメージは魅力的でした)当てるコツなど教えていただけると幸いです。
117ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 22:06:32 ID:ZwWQYx4dO
>>116
ひたすら練習すれば上手くなる。
でも本当のマグナムの威力は55(165)だったんだよな〜。。。
今の50(150)は酷いな。
しかも弾数が壱の時は6/12だったのに6/9になってるし。。。
あっいつの間にか愚痴になってるしorz
すまね。

追記
今のうちに紺剃るはやめてレジ剃るをオヌヌメする。
理由は上級で分かる。
118ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 23:48:24 ID:XnppZBUqO
>>117
レスありがとうございます。
一応今Sランクで上級ではあるんですがやはりレジソルのが使い勝手がいいのですね。
練習するにあたって、マグナムはしゃがんで敵を中心に捉えて撃つでいいんでしょうか?
当たり前のことを聞いているので自分ばかみたいですが、中距離や遠距離だとそれでもなお当たらないのです。
逆にテンパって逃げながら乱射したマグナムが連続ヒットしたりすることもあって、この武器の弾の飛び方がイマイチ掴めてません。
最近はマイドリもらったとき以外ならマグナム封印気味で戦っている始末。いっそ封印したほうがいいですか?
119ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 00:51:02 ID:w67IEX3eO
>>118
Sにもなってるなら自分で考えろ
しゃがんで撃つとかはありえない
上達にはとにかく撃ちまくるしかない
120117:2008/01/12(土) 00:53:21 ID:kDPqy5bsO
>>118

俺もぶっちゃけ鳥A〜Sループの紺剃るなんで人のこと言えないけど、どのジョブにも武器による生命線がある。

例外は連ジャーとメディック。連はペイント外してもナイフとかあるからいいんだけど、しいて言うならレジなら煙スラム、紺なら手グレ火グレ毒グレ。

砂なら必ずSRは必要だし園児は重力銃が必須武器になる。

剃るならマグナムとRPG。
この2つが生命線であるから絶対に抜いたりしてはいけない武器。

んで話を元に戻すと>>117は中距離以上の敵にもマグナムをしゃがんで使ってるって言ったけどそれは愚の骨頂。

マグナムは剃るの近距離での絶対的火力で使えるからチャンスがあるならS字移動をしつつ意識して敵の額めがけて撃つとよくピンチから一気に逆転のチャンスに繋げる事も可。

事実俺も青い人だとか強ピ厨だとかの額にどでかい鉛弾を詰めて(餅視界がブレてる状態で)やった事がある。

でも必ずしも当たるって保証ない。

でも当たれば時には遠くに吹っ飛び、視界を思いっきり別な方向にすることは可能(除青い人)だからやって損はない。

ほかには、敵園児の持つガソドラを一発で爆破するからマグナムは威力とか(流石に命中率は御免だがw)落ちてもその脅威
121120:2008/01/12(土) 00:56:48 ID:kDPqy5bsO
うぜぇ・・・orz
文章切れてやがった・・・orz
ということで続き。
脅威は図り知れない。
それなので日頃からもっと使うことをオヌヌメする。

以上長文&連レスすまんかった。
122ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 01:56:13 ID:FezR4EZ00
ぶっちゃけ、マグナムを当てれる=スロでビタ押しできるって事かな。
最近スロやってないけど、ビタはずしをするときと、同じ感覚。
5号機じゃ、ビタはずし自体ないな。

まあ、よく見てビタで目押ししろってこった。
123ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:24:58 ID:b3dLIaUR0
レジレンなのですが、バール使うときって、S字移動したほうがいいですか?
それとも、まっすぐに突っ込んでバール振りっぱなしのほうがいいんですか?
ちなみにジャンプは使いますか?
あとW強Pなんですが、一応頭狙って撃ってるんですけど、
あまり当たりません。狙うときは敵のどのあたりを狙えばいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、宜しくお願いします。
124ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 03:04:57 ID:FWbey9VgO
>>122
スロの目押しはビタ押しだろうがタイミング押しだぜ?一周0.8秒(21コマで)だっけ?
これを周期がある中で止めるんだからちと違うんじゃね?
ちなみにオレはマグん時、予測打ちと狙い打ちどっちも使うな。正しい使い方なのかは知らん。
HITでも相手にプレッシャー与えれるので焦らずに狙う事が必要。6発打ち切ると致命的。
>>123
そりゃS字の方が被弾減らせるし動きを読まれにくい。ジャンプは初段以外使わね。
めり込むし、動きが直線なるから。ただHSは多少減らせるが。
強ピはHSできる様に練習。敵も20発当たるまで黙ってるわけじゃないでしょ。
125ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 03:06:07 ID:FezR4EZ00
S字移動というのは、射撃の回避がしやすいから行うもので、バール戦のような
近距離では相手の視界外消えるように移動するのが、結果回避に繋がる。
だから、常にに回り込むように移動することで、相手の視界から消えつつ、自分は
相手を視界内に置くのが理想。
当然、敵も同じことを考えてるわけで、結局は敵の動きに応じて変化させる必要が
あるわけだ。バール戦が経験が必要と言われるのはそこにある。

AIMは常に頭でいい。連射でのブレはしょうがないから、AIMの合わせだけを
しっかりやること。
126ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 04:54:19 ID:FWbey9VgO
>>124の21コマでっていうのはいらんかった。コマ数関係ないな。
あ、あと>>123
バール戦初段が当たった後(左が自分右が相手の対応策)
前進…横に回って背後を取る
後退…後退射撃

前進の時まっすぐ進むと左右どちらとも裏取れるので、読ませない動きが必要。
後退は前進に対し前進してくる相手やバールで応戦する相手用。
弐になって旋回が遅くなったので裏取りは注意しなきゃだし狙うべき
バックジャンプバールなんてのもある。
127ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 05:47:39 ID:PYPclXPtO
旋回遅くなったの?
128ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 06:18:42 ID:JyUphIk2O
射撃中は1方向に動かない。これは絶対であり基本。
できてるつもりでできていない人が殆ど。
マグナムやSRHS食らうって事は振りが足らないって事気を付けましょう。
129ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 15:07:54 ID:CEvcIhOVO
コンレン使っててやっとノーズームボーガンの当て方が肌でわかった…
要は落ち着けってことだったのかwww

出会い頭のヘルス30は美味しいんだけど、みなさんレンで敵とタイマンの時はペイント撃ってますか?

ペイント→ボーガン→強ピ
ペイント→強ピ
ボーガン→強ピ
ちと悩み中です。

AIM無いし、まだナイフ無しなんで(つд`)
130ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 17:06:46 ID:JyUphIk2O
ボウガンとW強化でヌッコロ。
現状、ペイントの意味が余り無いからね。
ペイント構えて動くなんて論外だし……
131ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 17:54:53 ID:JqtGWaox0
そうだよなぁ。出会い頭にぶっかけた相手がドリンク中のコンメデで、
そのタイムロスで負けた苦い思い出がwww

現状、メディック過多に加え、20秒ぽっきりで効果消滅だから
あんまり旨みがないんだよね。レーダー追尾がいかに強かったか
実感してるわ。
ところで、ナイフとバールを一緒に入れてる俺って異端?
132ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:38:57 ID:w67IEX3eO
>>131
異端とか言ってる奴は何かオタ臭いから使うのやめとけ
たまにセット武器晒してる奴らでも大抵はどちらも入れてるし普通にありだろ、俺も入れてるし
投げた後に困るから入れる、使い分けるために入れるとかいろんな理由があるし、ナイフ自体の接近戦での性能は正直イマイチ・・・・
強Pだけで削られてスーツは全開って奴がうろついてる事も多いんで、そういった敵を発見した時にバールで殴りかかってすぐに殺せなかったりするのを防ぐためにナイフで切りかかる、って位しかナイフで斬り合いする出番は無いよな・・・・
133ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:45:33 ID:JyUphIk2O
レジレンは2刀流。
ナイフは投躑武器。

コンレンはナイフのみ。
ナイフでスパスパ切り裂いてます。
ボウガン→ナイフって繋いだ時に1残るのがうざい……
134ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 20:46:26 ID:i5lti6meO
>>129
ペイントにこだわりすぎるのは良くないぞ?
ましてやビルみたいな狭いとこだとレーダーに映るのが不味い

ボーガン→ペイント→強ピのほうがいいと思うが

これだと弾速の関係上ボーガンからペイントの合間が短いから上手くしたら軽くひよってくれるかも

ペイントが効果的なのは味方と打撃戦してる剃や援護してる砂、取り逃がしそうなメディ以外の敵

でも当てるに越したことないから拠点にいるときなんかはバンバン当ててやったらいいよ
135129:2008/01/12(土) 23:48:51 ID:CEvcIhOVO
お、みなさんあざーす!
やっぱりペイントはいまいちって感じなんですね。

>>134
どっちかっていうと、最近の効果の薄れのせいで、使う機会がだいぶ減ってたんですよ。
なので改めて今どうなんかな?と見直しのつもりでした。
援護重視に考えながら使ってみます。


しかしボーガンのヒットが決まりまくると、与ダメが8000近くなったりして笑います。
中級はやはりスイーツ(笑)ですね。
136ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 23:54:32 ID:TyUpt8kGO
中級は最低6000だから8000くらいぽんぽんだしてくれないと困るそうだよ
137ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 00:47:53 ID:CPT3nzsh0
いや、ちょっと待てwww
敵とのタイマンでボーガンと強Pって、それは違うだろwww
あまりにめちゃくちゃすぎだよ。
ペイント付けられたらどうすんだ?先にボーガン当てても負けるから。

タイマンって聞いてる方が納得するとかもないわ〜www
中級がスイーツでもなんでもいいけどさ、お前は最高級スイーツだよ。
それから、中級ならボーガン当てるより、うまい棒の方がはるかに効率的だから。
138ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 00:57:11 ID:VvPBKydaO
>>135
よく読んだら紺蓮?ならペイント必須だ!

俺の紺蓮はもうすぐ鳥Sにくいこめそうだ
お互い頑張ろうぜ

とりあえずボーガン・強ピ・ペイント・ナイフとか使い分けて
うろうろしてる地雷をサクッと撃破いけるようになったらすぐ上までいけるさ

まずは援護と投合武器で撹乱も大事だけどね


後は逃げ方、
最初にペイント当てて

手グレ転がしつつ後退
曲がり角とかはボーガンで威嚇
レーダーに映らないように逃げて見失ったようなら背後とったり味方に合流したりして返り討ちさ

平均与4000撃3被撃1くらい叩きだすとカンストできるみたいだ

139カットーウ(周ちゃん) ◆DF9QOG8ILc :2008/01/13(日) 01:19:24 ID:lm+U4lEA0
地雷共(成績は月間) おまえら↓みたいになるなよー
RENA☆Master-SSS Lv.5 98勝 75敗 3,081 bp千葉県 フェリシダ レジスタンス/レンジャー/♀
れこんClass-AAA Lv.6 64勝 67敗 6,974 bp兵庫県 ゲームプラザ カウンタック コンバイン/レンジャー/♀
マロチャンClass-AA Lv.9 266勝 319敗 -677 bp岐阜県 ゲームピコ レジスタンス/ソルジャー/♀
☆☆誠☆☆Master-SS Lv.5 230勝 235敗 758 bp高知県 セイタイトー高知 レジスタンス/レンジャー/♂
乳首光線!Master-S Lv.2 226勝 246敗 -82 bp東京都 ゲームサファリ池袋 レジスタンス/ソルジャー/♀
団結☆命Master-SS Lv.1 181勝 183敗 2,032 bp東京都 ゲームオスロー立川第2店 レジスタンス/レンジャー/♂
カッチャピClass-AAA Lv.9 158勝 167敗 1,519 bp広島県 あみぱらんど レジスタンス/レンジャー/♀
ピンクボムClass-AA Lv.10 143勝 227敗 1,528 bp宮城県 ビーカム多賀城店 レジスタンス/ソルジャー/♂
チ○ゲMaster-S Lv.3 135勝 139敗 1,259 bp愛知県 名古屋レジャーランド大高店 コンバイン/メディック/♂
44Master-SSS Lv.10 119勝 123敗 -591 bp栃木県 ゲームモアイ小山店 コンバイン/スナイパー/♀
あひる隊長Master-S Lv.3 61勝 57敗 2,016 bp愛知県 キングジョイ レジスタンス/ソルジャー/♂
アラガスMaster-SSS Lv.10 108勝 62敗 7,348 bp東京都 東京レジャーランド秋葉原店 レジスタンス/レンジャー/♂
○ばんび○Master-S Lv.2 98勝 95敗 1,949 bp石川県 レジャーランド藤江新館 レジスタンス/レンジャー/♀
ニンニンMaster-S Lv.1 63勝 47敗 7,825 bp岐阜県 オアシス本店 レジスタンス/スナイパー/♀
ミタMaster-S Lv.3 62勝 55敗 2,032 bp岐阜県 遊食空間XYZ レジスタンス/レンジャー/♂
犯人はヤスMaster-S Lv.9 52勝 34敗 3,407 bp山形県 カレッジ・スクエアレジスタンス/レンジャー/♂
YASU♂Class-AAA Lv.3 31勝 28敗 2,344 bp東京都 ゲームスタジオキューブ高円寺店 レジスタンス/ソルジャー/♂
アイジン♂Class-AA Lv.9 31勝 44敗 1,908 bp東京都 アミューズメントパークネオン コンバイン/レンジャー/♂
性感帯Class-AAA Lv.1 26勝 26敗 6,154 bp愛知県 LOOP 岡崎店 レジスタンス/メディック/♀
140ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 01:23:08 ID:k3SL3DxHO
青側右手前の階段を上がったとこのT字路って結構詰まったりしない?鮭撒いてても解除されまくりで焦ったりするじゃん?
141ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 03:05:49 ID:lgu/LihWO
>>138
ペイント当てたのに後退っておかしいだろ。
大体先手取られるなりで逃げる訳なのにペイント当てるって難しいし。
そもそもタイマンで逃げ重視しなきゃいけないってのもあまりない訳だし
多対一だった場合でもペイントより毒グレ、手グレ、火グレ、強ピ、盾
142ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 05:18:46 ID:UfiuRSfv0
質問です
当方レジレンのAA~AAAループの地雷ですが、ずばり武装について質問です
W強ピ、SMG、ナイフ、ボーガン、ペイントは確実として、
残り3つの枠をどのようにすればいいでしょうか
自分はスモグレ、スラム、手盾なのですが、シャッガンはいらないとして
バール、キャプグレは装備した方がいいのでしょうか
マップにもよると思うので、駅の場合の武装をご教授おねがいします
143ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 05:48:43 ID:yXGmBpMMO
レジレンだとペイントは要らないかな。正確には入れる余裕がない。
バール>ペイント
コンレンは火グレかペイントかで迷う。
聖域等開けたマップならペイント。拠点MAPは火グレかなぁ?

>>137
自分の場合クリティカルされない限り勝てる。
外してくれたらもう勝ち確定。万が一場所が悪くても落ち着いて下がればいいし……
144ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 06:08:34 ID:UfiuRSfv0
>>143
ありがとうございます

キャプグレは必要ないですか?
145ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 06:10:23 ID:CPT3nzsh0
>>143
勝てるってwwwないわwww
もう、遠〜い世界に行っちゃってるんだね。
超能力の域だな。ペイント食らっても、勝てるとかさ、自慢したいわけか?
地雷質問スレで。

良い子は真似しないように。タイマンでペイント当てられたら、
「はい勝ち確」
と敵に実況されてると思えwww
146ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 06:28:27 ID:EscTseGXO
よっぽど楽な奴にペイント付けてたんだな…
タイマンでも勝てる勝てないは場合に寄る。下手な奴ならサブマシ・強P垂れ流しでヒットを便りに逃げてるから楽だろうね
147ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 07:39:03 ID:AalIPGh20
つうかペイント貰っても先にAIM合わせておけばそのまま押し込めたり
見え具合にもよるがやらなきゃいけない時あるしな
148ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 09:03:35 ID:ph7ZxKaEO
ペイントの弱体化はあまりよくない

俺みたいな地雷がペイント外すのを正当化するからな
149ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 09:23:43 ID:VvPBKydaO
>>144
レジレンでキャプグレうまく使われると怖いから練習すべきじゃないかな?

SMG・バール・強ピ・煙幕・キャプグレ・スラムくらいまでは大概が固定かな?

ナイフor手盾orボーガンorペイントから好みとマップに合わせて2つな感じでいいんじゃない?
キャプグレからHSボーガン繋げるのもありかも


シャッガンはマジで剃のマグナムばりに適当な散弾ぶりだから修正まで封印で良いと思う

余談だけどスラムは3個で確殺できるから絶対引っ掛ける自信がある箇所見つけたら試してみるといいかもね

試行錯誤しながら戦ってればちゃんとあがってけるジョブだから頑張れー!
150ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 10:12:36 ID:nJp8TUuaO
最近鳥Aに上がった地雷コンメディです。
強ピとスペマガは買ったんですがドリンクは未購入です。
与ダメ−被ダメは毎回2000以上で、平均与ダメは3700位なんですが全く勝てません。
毒中心の立ち回りで、1、5列目位で強ピ垂れ流ししてる感じです。
よろしければご教授願います。
20戦の平均は撃破1、8の被撃破1、4位です。
151ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 10:18:37 ID:/bti5lHZO
>>150
平均与ダメは?
152ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 10:32:02 ID:/bti5lHZO
>>150
って書いてたか、ごめん
勝てない原因は端的に上げるなら、与ダメは稼いでるけど撃破は出来ていない=タグを回収してない=ポイントを稼げてないって事
それから、ドリンクも無いし仕方ない事ではあるけど後方で強Pをチマチマ撃ったり毒を投げてるだけでは、敵としては削られるのは確かに痛いけど陣地を乱されてるわけでも無いし落ち着いて向こうのペースで戦える
味方が次々にやられてウワーって思う事とかあるでしょ?自分がそれをやれる位じゃないと上には留まれないよ
というわけでその武装でやるべき事は、相手の体力が削れてきたら敵陣に突っ込んで撃破していくこと
相手にメディがいたら回復されるんで難しいがそこは味方と連携していくしかない
まぁドリンクあれば単独で敵陣制圧とかふざけた事も可能なんだけどね・・・・無くても充分に強いがドリンクが加わればコンメディは他のジョブとはまさに別生物だ
153ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 11:26:46 ID:UfiuRSfv0
>>149
ありがとうございます!!

すごく励みになりました!勉強して行こうと思います!!
154ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 11:40:16 ID:nJp8TUuaO
>>152さん
即レスありがとうございます。

自分で撃破、タグGetまでつなげれるように努力します。

話は変わりますが、突撃する時に「突撃するぞ!」の芝を送ってるんですが、なかなか足並みが揃わないんですが、心掛けてることとかありますか?
教えて君ですいません。
155ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 11:44:19 ID:lgu/LihWO
>>150
それは鳥A上がって勝てず中級落ち含んでの成績なの?
それによってアドバイスする点が変わる。千鳥が結構辛いんじゃないかな。
156ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 12:02:25 ID:nJp8TUuaO
>>155さん
上級での成績です。
過去20戦は上級でなんとか頑張ってましたので…
足引っ張ってたのかな(´・ω・`)
157ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 12:22:04 ID:Pczgjx2UO
>>154
突撃するぞの芝だと、味方はいつ?って思うから、足並みは揃わないと思う。個人的には10秒後に突撃するぞの芝でゴーゴーゴーかな。味方に準備させる時間を与える必要があるしね。負けてたら、最後まで諦めるな芝を事前に打てば、尚良いかと。
158ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 14:08:15 ID:/bti5lHZO
>>154
>>157のもいいけど、自分は 突撃の準備をしろ を入れてる
後は味方の様子見て 突撃するぞ!
159ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 15:00:27 ID:Sit/99URO
突撃芝につぃておれも便乗して質問。


ここに集まれ→突撃の準備をしろ!(準備できたら)→2:2に分かれよう→挟み撃ちにするぞ→○○(職業)→ついてきてくれ!→突入!


って流れを作れたらいいかなーなんて思ってるんだけど実際の芝でやりとりするとき、こんだけの芝打ってる間に味方がフラフラ〜とどっかいったりして中々出来ないと思うんだ。


こういう流れ作るのにもっと端的に芝送れないかな?
160ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 19:08:25 ID:lgu/LihWO
>>150
簡単なのはドリンク買う事。俺の場合強ピ+ドリンク→スペマガの順で買ったけど
スペマガ買ってから20連勝した。スペマガとドリンクはそれぐらい相性いい。
それは>>152に書いてある突撃する事ってのが、ドリンク飲むと楽に行えるから。
・毒グレによる突撃前の削り、増援の分断
・味方のヘルス、状態異常の回復
・強ピによる援護(強ピ持ちと行動する)、牽制
・敵のドリンクの解除。
・パルランで撃破1以上

書いてみたはいいが…
すまん。毒や体力を自ら回復出来る事を活かし立ち回って、ってぐらいしか思いつかね。
161ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 20:25:24 ID:gg1dR1Dx0
ドリンクとスペマガは別にそこまで相性良いわけではないがなwww

コンメディはスペマガ+強Pでカンスト余裕です、なキャラなんで
>>150は純粋にAimや武器チェン等の問題かもな。

正直な話、
なんで負けるかがいまいちわからんのでアドバイスしずらい('A`)スマナス
162ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:37:21 ID:lgu/LihWO
>>161
俺ん中で強ピがデフォんなってたわw
まぁ、ドリンクが強ピで足りないものが補えると言いたかった訳だ
163ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 00:08:33 ID:uP4zDqQD0
スナイパーとレンジャーに飽きてエンジニアを作ったものの
一体どうやって戦えばいいのかがわからない…
オブジェクトを相手にぶつけようにもまずオブジェクトでかくて前が見えないし
結局シェーク設置して引っかかった奴をぶっ殺すことくらいしか出来ないっす。
エンジニアの先人達は一体どうやって戦ってるんでしょうか?
164ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 01:58:16 ID:EZZzl6Cz0
砂と連を飽きるほどプレイしてたら、園がどんなプレイしてるか
わかると思うけどなw
165ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 02:31:56 ID:z9dl5l1i0
>>163俺なんてスナイパーから離れすぎてQSができなくなったんだぜwww
園児なんて拠点防衛が主な仕事なんだから、
それを満足にこなせればそれでいいんだよ。
一部の狂った園児以外はリスクの高い特攻なんて、
そうそうしてこないだろ?つまりそういうことだ。

コンエンなら拠点に鮭撒いて、ピスペマガで点稼いで余裕でした。
レジ園は攻めて点稼げないと勝てないけどな。
赤、青ドラム缶の掴み方は、蓋が付いてる側を引き寄せろ。
それだけで、視界が悪いなんて問題は解消できる。
後は敵を見つけ次第、間髪いれずにぶち込むだけだ。
166ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 02:36:30 ID:IkeqyQqB0
正直園は慣れろとしかいいようがないと思うが・・・
俺も園以外のカードでもう合計数千戦やってるが園だけはつかえねぇ
鮭の位置やオブジェの使い方とかはわかるんだが体というか頭がついていかないというか・・・
167ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 02:40:39 ID:uP4zDqQD0
>>165
スナイパー使い続けてるのにAAAループの俺涙目w
まじで攻める時は誰かと協力しないと無理…

レジ園児だから攻めなきゃダメだよな。
駅だとオブジェ結構少なかった気がするから強ピがメインかな?
そういえば、掴んだオブジェくるくる回転させてる人がいたけど
あれどうやってやるんだろう。チャレンジしたけど出来なかったんだぜ。

>>166
わかった、頑張って慣れてみるわ。
とりあえず鮭への誘い込みとオブジェクトの上手い投げ方からいくか。
168ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 04:22:07 ID:yvYm1aAr0
>>167
レジ園だと、強Pメインとは行かないよ。すぐに弾切れする。
オブジェは、台車とか机を持っていき、それを使いまわすのが基本。
強Pは鮭用に必要になるから、使いすぎないように。
まあ、セカグレもあるんだし、攻めるには問題ないだろ。
169ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 06:16:31 ID:oinp12iwO
駅の園児は
敵陣にWC設置して、裏取りからスタンガン→バールのコンボがお薦め。

これと重力銃+鮭でカンストするよ!
170ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 08:47:27 ID:UmXAKyk+O
クルクル回すってのはよくわからんが
持ったまま上を向く>離して正面で捕まえる
を繰り返せば縦方向に回転させて持ち直せるけど
そういうのじゃない?
171ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 15:29:14 ID:A4jsD0JjO
コンスナでSSすら安定できません。現在S10

通算、撃破2.5くらいリスタ若干少ないくらい

カンストまでいかなくても鳥Sくらいにはなりたいんですがなにかアドバイス下さい
172ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 18:25:39 ID:BoRF+5QZO
上手い人の動画見たら?


俺はスナメインじゃないけど……
逃げるのではなくすれ違う事を意識する。
前に出るときにHE投げる→相手下がる→自分前に出る。
パルスを動きながらしっかり頭に当てる。
SRを横移動撃ちで当てる。
QSをドラム缶相手にひたすら練習する。
等やってたら1はすぐカンストした。2になってからはやってないから良く判らん。弐のスナはペイント使い所を考えて行けばいいんじゃね?とか考えてるけどまだメインに忙しいから試して茄子。
力に成れずすまんね。
173ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 19:41:54 ID:1fspOOa0O
>>171
最近は鳥Aの数が増えて、野良の鳥Sの数が減ってきてるからそのくらいのランクでも味方全員鳥Aはめずらしくないはず
で、そいつらは基本的に芝の通じない歩くポイント献上マシーンだと思ったほうがいい
だからそいつらが2万点献上する前に自分で攻めて敵を撃破するしかない



あと、強ピうたれはじめたら盾はってジャンプショットで強ピ対策はオーケー

駅で赤なら開幕右にいって青左の部屋の外で千鳥おいてそこ拠点にして戦うのが理想だけど芝送っても味方は永遠自陣リスタ地点から動かないことが予想されるし、紺砂にはスモークもないからそこまで行くのすら難しいかもしれない・・・・・・

紺メディ使ってみれば?


地雷の多い今はもうそれしかねぇよ  
日本語通じない地雷共氏ね
174ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 19:54:58 ID:A4jsD0JjO
レスあざす

ペイント弱体痛い。頼りすぎてたかも

氏ね言う程は上手くないけどwわかる気はします

参考にします
175ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 20:24:15 ID:Q4wYAYCe0
砂なら虚をついて左に行くのも全然ありっしょ。
176ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:31:35 ID:tnsckGgaO
中級で勝つ方法
赤の他人の味方の腕より自分自身を信じて単独行動ではぐれをリスタ送り。
戦績安定の見方演じが居ても地雷1人で勝てる街もボロ負けになった経験多数。
弐になってからプレイヤーの数が増えたみたいで真の初心者相手に苦労した。
壱の時過疎気味だった店が弐になってからレバーも筐体もボロボロだし
177ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 01:34:24 ID:tgq18uymO
俺もコンスナ作ろうかなー。壱でも作った事なかった事だし。
盾→HEを使いたいんだよなぁ。これで不用意に近付く奴をぶっ殺したい。
178ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 09:29:57 ID:/I4nnmsgO
中級で勝てない奴はもう終わってるな。

鳥Aは基本タグ献上マシーンだがいかにうまく活用していくかが重要
179ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 11:24:50 ID:xgFTqSqQO
何故か殺伐としているな。
地雷スレで地雷氏ね。とか駄目だよ。
それではアドバイスか荒しかわからない。
でも、正しい。答えは正しい。
180ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 17:34:45 ID:VQhlk7C6O
SSになっちゃった俺紺剃る・・・。
とりあえず今のマップ自販機叩いてガン攻めが異様に楽しくって・・・。
これは間違いかな?
とりあえず裏鳥やら芋砂の千鳥排除はやってたりする。

でも他のマップがね〜・・・。
とりあえず指示待ち中。。。
181ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 18:39:52 ID:ywzslsTY0
初心者スレ住人だったから、初心者スレに書き込んだらこっちいけ言われたんでorz

昨日、紺愛を作成して全力疾走して鶏A行って20戦以上やったんだけど結果鶏A1orz
一応メインは紺砂、SS〜SSSを行ったりきたりで悪い時はSまで落ちる核地雷です

与ダメ平均4534,25 撃破3,65 リスタ1,50(回復とか結構してるから多分2~3はある)
平均タグ回収2,95 勝率25%

基本ガン待ち指示してこない一番高ランクのストーキング。
突っ込む時は味方にドリンク→自分にドリンク→毒グレ&パルス
引く時は味方に注射しつつ、強P片手に持って殿を受け持つ。
HDは2〜3個撒きで、ヘルス減ってる人には先に注射。
武器順は棒→強P→パルス→スペマガ→HD→毒グレ→注射→青ドリ。
とりあえず、開幕は場所によって変わるけど、強Por毒グレ。
こんな所かな?

ドリンクで突っ込んできたら先ずは、注射してるんだがこれはありなのかな?
相手のヘルス回復するから、ためらう事があるんだが。

>>177
メイン紺砂から言わせて貰うと、中級紺砂UMEEEEだけど上級行くと泣きたくなるからやめとけw

>>180
紺砂視点、それも地雷視点だけど、ガン攻めしてくれるのは嬉しいことだな。
ガン待ちは援護の楽しみが少ないし、何よりガン待ちの方々って柔らかいんだよね^^;
前線で戦い抜いてきた人は硬いから援護しやすいし楽しいw

長文ホントにすいませんorz
182ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 18:52:12 ID:EQrs9tk+0
質問ですが、重力銃を使わない紺エンはありですか?
WCとスペマガ+強ピと鮭+etcでやってて戦積が
勝率60.00
平均与ダメ4401.50
平均撃破2.60
平均リスタ回数2.10
平均タグ回収1.85

中級で重力銃無しでこの成績なら頑張れるかなと・・・
やっぱり上級は違いますかね?
正直重力銃は下手ですorz革命的に下手ですorz
火グレは侵入口やガン待ち相手に使います
判断よろしくお願いします
183ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 19:06:03 ID:PrppBR5iO
火グレどうこう言ってるってことは、グラビを抜いて代わりに入れてるの?
だとしたら上級に来ないでね^^
敵園児のオブジェクト廃除とかスラム撤去とか通路閉鎖等の簡単な使い方すら出来ないなら、WC買ってないで青ドリンクでも買ってください
園児の自覚が足りないよ
184ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 19:25:53 ID:0a1g30TTO
>>182
園児使う意味が…成績も中級では普通かな。上級ならまあまあだけど。重力銃使えないならコンメデでFA。設営や除去、妨害は園児しか出来ないのに。
185ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:17:19 ID:x6IvuHMqO
>>181
初心者スレにも誰かレスしてたが、注射の位置が俺も気になる。
強ピの下に(まぁ上でも良いけど)注射の方が良くないかな?

打ちながら隠れて注射も出来るし、
攻めつつすぐ味方も回復出来ると思うんだがどうだろう?
186ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:28:53 ID:EQrs9tk+0
>>183
火グレは元々入ってます。重力銃抜いて、WC入れてます

>>184
ですよね・・・
メインがコンメデで、スペマガ強ピコンボに惚れて、重力銃が加わったらどうなるかと思って
やってみたのですが・・・
おとなしくドーピングしてきます
187ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:38:43 ID:4/3mfmatO
重力銃使えない園児、マグナム撃てないソル、SR当たらない砂
スモーク焚けないグレを狙ったとこに投げれないレン
開幕早々に3つも4つも鮭を撒く園児、敵から離れた場所で平気で顔を出すソル
自陣に引きこもりっ放しの砂、バールを咄嗟に出せないレン
地雷の特性上げてたら切りがないな
188ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:48:55 ID:e9AtQ6HH0
レジソルを使ってAA〜鳥Aループしている者ですが
園児が大の苦手です
特に鮭が拠点の入口や階段などに撒かれていることが予測できるときは
どういう行動をするのが良いのでしょうか
ジャンプしてもかなりの確率で引っかかってしまいます。

無理に突っ込まず仲間まかせで良いのでしょうか?
189ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:50:08 ID:ywzslsTY0
>>185
そういう意味か!
注射撃つタイミングの話なんかと思ってたorz
順番変えてくるよ。
敵に追われてるタイミングで注射使う時は少なくとも1人は味方居るから気にしてなかったんだが・・・
190ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:03:34 ID:4/3mfmatO
>>188
相手に園児が一人→可能な限り園児のいなさそうなルートから攻めよう、鮭はたったの6枚だしな
二人→味方と一緒に突っ込みたいところ、スモーク炊いて乱戦に持ち込め
三人→かなり厳しい、敵の拠点には突っ込まずに守りの薄いとこから攻めて撃破を稼げればもしかしたら・・・・・
四人→オワタ\(^o^)/

敵が篭もらなければこの限りじゃないけどな
園児はポイント稼ぎにも強いし結束してガン待ちされたらもう無理
191ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:41:33 ID:0a1g30TTO
>>186
園児は特異なジョブだしね〜。成績は悪くはないから、メデ使ったらもっと活躍するよ。
192ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 00:21:04 ID:5TRNDet2O
>>188
高確率で捕まるポイント思い出してみな?だいたい同じ場所で捕まってない?
その場所の少し手間からジャンプしたらOK。
193ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 00:22:14 ID:s4oT7j2e0
ソルジャー、歩く速度遅いのはいいんだが
ジャンプがもうちっと高くてもいい気がするな。
なんか低く感じるんだぜ
194ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 00:22:32 ID:OLOq5HYXO
>>189
おっ、俺の言いたかった事はそれ。強ピの削り合いの時に単にリロードするんではなく
注射を自分や味方に打ったり。そもそも強ピの次に使うのは注射でしょ。
味方が居ても回復は迅速に。ってか鳥A?がそんだけ活躍して勝率25%ってどんだけw
ちなみに>>177を書いたのは俺wそして今日コンスナ作ってみたが…屈パルスが気持ち悪いww
そしてうまい棒弱すぎだってのorz
195ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 02:17:30 ID:0OR5sIX80
当方レジメデAA〜AAA(S)ループの地雷です。
勝率四割強、与ダメ−被ダメ=1000程度が上級の平均です。
平均撃破3のリスタ2程度で、3000、2000ぐらいです。
核地雷になってしまうこともある・・・orz 上級の方々には本当申し訳ない。
基本前線のちょい後ろにいて、味方の回復を最優先にしながら
強Pで迎撃、SMGで援護、無用心な敵に毒矢などでちまちまやってます。
攻めの姿勢の時はできるだけ怖がらず前へでるようにしています。
ドリンクはあげることしかしてないのですが、
レジメデはドリンク飲んでバールやるのが必須なのでしょうか?

何かしらこれやっとけというアドバイスがあったらお願いします。
196ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 02:52:06 ID:4MjbngJ5O
ドリンクを人にあげるのも大切だけど、自分で使うのも大切
理由は自分で使う方がタイミングを計りやすいから
味方が押され気味になったらドリンク飲んで、前に出て殴って一人二人倒したら撤退
必ず生還すること
最前線一歩手前で戦ってるなら、変わりに最前線に出て戦線を維持または押し上げるのも仕事になる

空気を読んだドリンク突貫なら味方の生存率も上がるし、例え2グレされて撃破されても、その間に味方が体勢を立て直せるから仕事としては上出来

黒ドリンクは万能じゃないから、色々と使う場面を気にしながら最大限に活用出来るように戦況を細かく読めるようになろう
197188:2008/01/16(水) 03:22:18 ID:UxuGJSlX0
>>192
平らなところに仕掛けられているのはまだいいとしても
階段の上にあるとジャンプしていても高確率で引っかかるのですが
そういうのはどう対処すれば良いのでしょう

あと味方が前で鮭にかかった場合
その味方を攻撃する敵をこちらが味方の後ろから撃つ時に
SMGで援護で良いのでしょうか?
それとも鮭にかかった味方は死んだものとして
ロケランやセカグレで味方ごと敵を倒した方がいいのでしょうか?
198ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 04:04:08 ID:0OR5sIX80
>>196
ためになるレスありがとうございます!
最前線でバールふりかざすなんてメデじゃねぇ!とか思い込んでました。
今までやれる仕事を放棄してたのか俺・・・

空気を読んだドリンク突貫と生還、心がけてみます。
199ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 04:33:43 ID:5WV5u6vN0
>>197
いくつか方法がある。状況に応じて何が適切か判断すること。
1 敵を排除してから、鮭を作動させる
敵園児が単独でいる場合、その園児を倒すまで、階段には近づかない。もしくは、
他の進入口から攻め込む。無理に階段から行く必要はない。

2 ロケランで鮭を誘爆させる 
鮭はロケランを直撃させた場合のみ、誘爆させられる。基本的に、鮭は階段途中
に撒かない(階段上からジャンプすれば全て解除できるし、真上を通っても、
高低差の関係で作動してもかからない場合がある)ので、階段を登り切った所
をピンポイントでねらえば、解除できる可能性が高い。

3 味方を使う
手盾を持った味方に先に行ってもらうか、自分が手盾を持っていき、後方から
鮭の範囲に入らない程度離して続く。先行した味方が鮭を食らったら、それを
倒しに来た敵を後続が返り討ちにする。

できないことはやらない。それだけだ。
200ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 08:29:21 ID:7xnma4eGO
>>199
鮭(竜巻含む)破壊不能のはずだぞ。

壱の時直撃させてみたけど破壊不能でした。
201ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 09:52:43 ID:4MjbngJ5O
位置がズレるとかじゃなかったかな?うろ覚えだけど
202ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 11:17:48 ID:PlUuhEnFO
ペイントあてたら色ついてその後SMGで移動させられるっていうのは聞いたことある
203ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 12:12:50 ID:oF3ioxUr0
既出かもしれませんが、教えてください!
レジソルAAA〜Sループの地雷です。
バールで殴った時に相手が飛んでいってしまった時にみなさんはどうしてますか?
自分はその瞬間武器チェンしてSMGで攻撃するのですが、そうすると強化ピストルに勝てません…
マグナムにチェンジすると頭に当たらないと結局間に合いません…
誰か助けて下さい!
204ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 12:18:07 ID:5DYLuuNAO
しかし開始10秒で青陣左に、のこのこ顔出して1000点近く取られた鳥Aに「治療してくれ!」って連呼された時の絶望感はきついな。

「戦略的自決をしてくれ!」って芝をくれw
205ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 12:39:39 ID:/ic3RbPO0
>>203
ジグザグに距離詰めて殴るか、AIM鍛えてマグナム
ソルだったら2,3発殴れば大分削れるから、SMGで行けそうならSMG
バールは長いから、離れてるようでも意外と当たるよ(距離感は経験でつかんで)
206ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 13:11:26 ID:RiM+0AYgO
>>203
aimの問題だろ
殴ってスーツがほとんど剥がれてる状態からならSMGが強Pに撃ち負ける道理は無いし、マグナムで間に合わないのも同じ
殴り以外じゃ相手を倒せないといってるようなもんだし流石にどうにもならんよ
無理やり当てて倒せ、気合いでなんとかなる
207ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 16:37:43 ID:0dD7P1sP0
>>194
普通に勘違いしててゴメンよorz
武器順は暗記してるし、一個ずらしの武器チェンが下手だったからなんだw
2個ずらし以上の武器チェンなら容易に出来るんだが、
一個ずらしすると回しすぎるというorz

勝率25%なのは実際腹立つんだが、それは俺の援護の駄目さとか、
基本ガン攻め:ガン待ちが2:2に分かれて実質4VS2の試合になる所為もあるかもしれない。
園児はガン待ちが勿論、最近は剃るですらガン待ち推奨が多い。
さらに言えば、味方園児1の状態でガン待ちしようとしてくるから嫌になるわ。

紺砂の事なんだが、裏取りはSRでおk&近距離もSRQSでおkだから棒外してもなんとかなる。
そもそも(ガン待ちって意味じゃなく)近寄らせないのが紺砂だと思うし。
たしか某紺砂も棒、モヤッと、レーザー外しでショップ武器入れてたな・・・
俺?棒外してグレ入れてるorz
208ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 16:51:28 ID:0dD7P1sP0
連レスゴメン!
俺、剃るを真面目に使った事無いからわからないんだが・・・
>>203についてなんだが、追撃にロケランってダメなのか?
俺上級で追撃にロケランとか、割と至近距離でロケランされたりするんだが・・・

あと>>204
それは悲しくなるorz
俺も開幕毒グレ&強Pで1000点ほど手に入れた直後に
味方の砂が毒喰らってたり、強Pに当たってたりするとやるせない気持ちになるorz
開幕SRは大事だけど、スコア見て動いて欲しいな・・・
209ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 17:20:20 ID:RiM+0AYgO
>>208
追撃ロケランもありと言えばあり、直撃すれば威力十分だしね、ただ勿体ない
スーツ削りにはセカグレと並んで優秀な武器だし、スーツ削り→マグナムorSMG(パルス)が殴り以外でのソルの基本パターンなんで7発しかないロケランは大事に使いたい
どんな手を使っても敵を倒すのか最優先だから状況にもよるけどね
毒貰ったりする地雷が居るのはしょうがないよ
自分が得点を稼ぐ餌になる地雷が敵側に居るなら味方にもそんな地雷が居るのは当然
弐になってからの強P毒祭りを考えると長期戦での2000~3000点なんてとても安心できるような差じゃない
210ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 18:07:36 ID:0dD7P1sP0
一応あり、という程度なのかw
剃るは中級ノーカ以外では触れた事無いから全然わからなくてw
基本ロケランもって行動して、中盤で弾切れw
バール持ってブッコミ隊隊長状態だったからw

個人的な考えだけど、開幕の点取りって俺の中ではかなり重要でねw
120点でも先に取れるとモチベーションが上がるというか戦いやすいんだが、
逆に取られるとモチベ下がるまでは言わないが、120点返すのが辛く感じるんだよな^^;

あと紺愛使ってておもうんだが、「弾補給お願い」の芝をSS以上の奴は入れて欲しいw
鶏Aの砂にSR補給言われても「う〜ん・・・」と思うんだが、
SS以上の砂にはむしろ率先して補給してやりたいんだw
211ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 19:03:52 ID:RiM+0AYgO
>>210
最近は開幕の細かい点の取り合いはあまり気にしてないな、開幕には拠点にしたい場所の制圧に急ぐのもあるけど
勿論自分からポイントを取らせる事はしないし、稼げる範囲で稼ぐが
壱の頃に比べれば2万点に届かないで終わるポイント稼ぎに終始する戦闘は少ないし・・・・
崩壊で青リスタガン待ち両チーム5000点以下で試合終了とか酷かったもんだ、グリコもだな
弾補給の芝は欲しいな、コンエンは余りにくいけどコンメデイなら余りがちだし・・・、全部使い切る人もいるみたいだがw
両砂のSR、レジ園メデイの強P、両レンのW強P、両ソルのロケランとマグナムは結構弾切れ起こすし各ジョブの生命線だよな
212ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 19:10:53 ID:cBKq+liM0
>>210
駅なら補給してあげたほうがよくないか?
やられる側的にはSRの一本はでかい。
まぁ下手糞かもしれないけどさ。

スナの人、開幕直後の狙撃戦が終わったら
すぐに千鳥で直線通路の封鎖とかお願いします。
いつまでも盾砂してないでください。
213ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 19:16:18 ID:0dD7P1sP0
>>211
俺は本気で気にしちゃう派なんだよw
俺の待ちする試合って大体相手も味方もガン待ちが多くてね^^;
だから先に点数取られるとリードされてるのにガン待ちムード全開でorz

自分の紺愛は、ドリンクは味方に3本、自分に2本。
スペマガは自分に5本のイメージでやってるんだがw
ただ、戦績から信用出来る人には3本、自分に2本と決めてる。
他ジョブの補給は鶏Aでもする事多いんだが、砂だけはどうもなw
補給して欲しいって気持ちはメインが紺砂である以上わかるんだが、
お前らに補給しても無理だろwwwって思う気持ちが勝って、
申し訳ないって送って影で自分の強P補給してるw
214ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 19:50:09 ID:oF3ioxUr0
>>205、206、208、209
アドバイスありがとうございます!
自分のバールの距離感とマグナムのAIMを意識して頑張ります。
ロケランも相手が遠くに逃げられた時には使います。
後マグナムを打つ時は自分は止まって打った方がいいですか?
215ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 19:58:28 ID:RiM+0AYgO
>>213
自分はコンメディ作ったのネクサスビルでSSまで上げた後は放置してるんで知識が足りないというか慣れてないのかもしれん、あのマップ以外でのコンメディの立ち回りに
あのマップではなんかやたら強Pを使わなかったからスペマガが余りまくったんだわ
ドリンク+パルス、毒、うまい棒で事足りたというか、強Pを使う間合いで立ち回る事が少なかったような・・・・・動きによるんだろうけど
というわけでコンメディがスペマガ余りやすいってのは勘違いかも、ごめん
しかしスペマガが余りにくいとなると他ジョブでもおいそれと要求できないな
そもそもS強P以外は補給数が微妙なんだよな
確かロケラン2発SR5発W強P30発、マグナムは忘れた
S強Pに合わせるとしたら上記の各2倍は補給して欲しいが、ここはS強Pのを半分にする方が妥当か
216ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 20:10:05 ID:RiM+0AYgO
>>214
マグナムに限らないが交戦中に止まった方がいい状況なんて無い
S字に動くか距離を詰めながらある程度でいいから狙いを定めてガンガン撃て、当たらないうちに距離が詰まったらすぐにバールに持ち替えるんだ
ロケランを追撃に使うのはいいが、本当に遠距離に居る相手を狙ったりはするなよ
誘導して着弾させるまでは隠れられないからいい的になるし
ロケランが赤いポインタの先に飛んでくのは知ってるよな?隠れたら誘導は途切れて変なとこに飛んでくから弾が無駄になる
ソルは遠距離では素直に隠れてコソコソ敵との距離を詰めてからが勝負だ
217ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 20:11:36 ID:cBKq+liM0
S字でのAIMは聖域とか鍛えやすくないかな。
駅は直線が多いからS字する機会があんまりないんだよな。
勿論必要ではあるんだけど
218197:2008/01/16(水) 20:12:19 ID:jLf1bm7D0
>>199
アドバイスありがとうございました
3を見て思ったのですが手盾を持って鮭にかかったら
強PのHSを盾で防ぐことは可能?
あと鮭にかかっている最中に盾から武器チェンしたら
盾の判定は残るのでしょうか?
これができたら盾で強Pを防ぎつつ鮭回復してマグナムで返り討ちとかできそう
219ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 22:30:38 ID:TyJslWLBO
>>213
なんかこう、チーム構成の依存度が高そうな割に構成について読み取れる記述が少ないんで大半が想像なんだが。

2:2に分かれて行動して残り2人が狩られてる事多そう。
プレイ時間は平日の日中と見受けられる事から、敵の同店舗含むドリンク部隊3人に狩られてると予想。

このゲームで2:2に分かれる戦略は効果的でないと個人的には思ってるし、
コンメデが付いて行って効果的なジョブはソルとレジメデ、コンメデの3ジョブだけだとも思ってる。

従って、1人で遊撃するか、遊撃は味方に任せて自分は残り2人の統率をした方が良いかもと思う。


相手に2〜3千点リードされ、逆転を急いたところで急いだ分だけ長時間を守りきれますか?
味方に園児が居るなら急ぐ意味もあるが、そうでないならじっくりやった方が良いのでは。
220213:2008/01/16(水) 23:34:26 ID:0dD7P1sP0
>>219
その感否めないですw
ただ、相手自体もガン待ちが多いので大体は4VS2の状態が多いですね。
2人で倒してリスタ送りになった敵が別ルートから自分たち以外の2人を倒しに行く
→戻ってそいつを倒す→また別の敵が別ルート→味方2人リスタ・・・
っていうパターンが多い・・・のかな?

ココに集まれとか、深追いするなの芝は使ってるけど。
聞かない方々は拠点は絶対に○○と決めてるのかな?
全くついてきてくれないんですわ;;
園児については開幕でバラバラ鮭撒いちゃって死んでもそこに戻っていくしorz
221ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 00:44:17 ID:dXlRNkqrO
>>220
1回言えば分かって貰えると思わないで、言うこと聞くまで連呼しましょう。

彼らには「敵を発見するまで敵リスタに向かって直進する」基本プログラムが組まれてますから、
連呼してでも無理矢理芝を読ませて引き寄せる必要があります。
222ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 02:00:31 ID:1oH0nllA0
>>218
鮭かかっている時でも、向きは変えられるのは知ってるだろ。つまり、少し上を
向けばいいだけ。上から撃たれたときも、上向けばいい。

>>200
昔から、余裕で破壊できたが・・・。
常識の範囲だろうに。直撃しないと作動させられないがな。
ついでに、そばにいる敵が鮭にかかることもある。
223ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 07:22:22 ID:s/DTYVZ6O
SS後半で鳥S目前ループのレジメディなんだけど
単突もできるように毒矢とSSR外してスタンガンを入れてるんだけど使わない

バッテリーとかの方がいいかな?
レジレン使ってるからノーズーム毒矢でもいいんだけど悩んでる

あ、単突できる用に作ってるだけで回復やドリンクはちゃんとあげてる
だから注射器の数を減らさない目的でもバッテリーが安定かなって


単突寄りの武器編成してるレジメディの人いたら教えて下さいm(__)m
224ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 08:21:27 ID:M0QSkeGu0
>>216>>217
アドバイスありがとうございます!
自分は相手を狙ってる時には止まりがちなので、S字をしながら相手を狙えるように意識します
ロケランは中距離で使うことを意識しています。直当てがうまくないのでだいたい相手の足元になっちゃうんですけど
みなさんのアドバイスのおかけで意識することが増えたんで、実戦で鍛えてきます!
送信:ありがとう!
225ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 11:53:08 ID:RlcWXNoT0
>>223
当方SSS前半レジメデですが
バール
キャプグレ
ドリンク
ディスク
バッテリー
インジェク
強p
SMG
ですね
殴りに行くのにスーツは必要ですし、グレ食らったりした時に即回復できるメリットが大きいです
先行するソルやレンにあげると思いの外頑張ってくれたりします
試しに入れてみて自分に合うか試してみるといいかもです
226ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 12:50:47 ID:3kbJyQD2O
>>223
充電池は使えるお。
あまり回復させたくない奴が回復芝飛ばしまくってたら皿1枚と充電池1個投げときゃいいし。
逆にポイントゲッターは全回復させてあげるなども出来るし。
お注射少ないからレジメデは捕縛グレ<充電池だな。
あと毒矢も入れることオヌヌメ。
紺なら毒グレあるからいいけどレジはないからね。
227ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 12:56:57 ID:wZvL97bhO
自分コンエン使ってるんだが
強P1マガジンを連射して相手を殺すことは可能ですかね?

やっぱりリアルAIM力が必要ですかね?
228ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 13:57:33 ID:s/DTYVZ6O
>>225>>226
サンクスです
じゃあ充電池買ってみます
あとは毒矢入れ直してキャプグレとどっちが合うかやってみるかぁ
今のところキャプグレは聖域以外でうまく使えた試しがないんで
229ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 14:50:16 ID:cja2f1E6O
>>227
相手が回避運動取ればいくらaimあっても無理
そうでなければaim次第で充分に可、とにかくHSを狙うんだ
体力満タンからHSx5HIT2とかで瞬殺できたらたまんねーぜ
されるとムカつくが(;^ω^)
230ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 14:57:00 ID:nBxY273KO
>>215
俺は余るよ。さっきの試合なんか2試合ともスペマガ使わなかった。ドリンクも余るんだよなぁ
これでも与ダメ5000出る。
>>220
俺は指示を、というか芝を一切出さないし味方の指示をほとんど聞かない。
赤左青右側をよく使って攻める。
231ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 16:04:49 ID:VsWH3zYO0
>>215
スペマガはロケラン4発よSR14発回復するぞ
232ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 19:21:08 ID:t+Fi8F+kO
>>223
自分は充電池より火力派。
スタン、バール、強化、SMG、毒ボウガン、ドリンコ、回復鮭、注射で埋まってる。
キャプは捕まえても火力が足らないから使ってない。
>>227
>>229
単純に計算して6×15=80。つまり、HS2回で100over。
理論抜きにしても普通に1弾装で倒せてる。
例え倒せないにしても14発で主動リロードすれば良いかと。
233ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 19:28:39 ID:s/DTYVZ6O
>>232
スタンガンの使い方がイマイチわからんのですよ
パワドリ中にかましてボッコボコにするつもりが気付いたらそのまま殴ってて

どんな時に使うとか上手いスタンガンの使い方を教えてくださいor2
234ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 20:29:07 ID:dXlRNkqrO
>>233
スタンガンはパワドリの下位互換かなあ。
旋回性能も落ちるから背後取り続けつつ殴る。
235ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 20:56:28 ID:t+Fi8F+kO
リスタ狩りや背後を取ったときの攻撃手段かな。
236ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 01:08:56 ID:hwIZZNG+0
>>227
>>229
いやいや、1マガジンあれば余裕で倒せる。
ちゃんと頭ねえらば、2発どころか、4〜5発頭に当たるだろ。それはAIMなさすぎ。
だからこそ、強すぎって話が出てるんだよ。
237ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 02:47:03 ID:Lz+z5yT5O
>>236
じゃあ一試合にスペマガ無しで強pのみで必ず4撃破できるかと言うと無理だろ?
確かに強pはむちゃくちゃ強いけど、相手が回避行動取ってようがいかなる状況でも1マガジンで確殺できるってのはねーよ
238ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 03:17:12 ID:hwIZZNG+0
>>237
いや、敵が当たらないところにいったら、単に撃つのやめるだろ。
ちゃんとAIMができてれば、いないときには撃つわけない。

1マガジン分使って倒しきれるかどうか聞かれているんだぜ。1マガジン使う前に
敵がいなくなった場合の話しじゃない。1マガジン分使い切る状況なら倒せて当然。
239ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 04:19:34 ID:O3NOnrDgO
>>238
敵が左右に動いて自分も左右に動くとAIM力あっても無理じゃね?
特に、左右逆に同期とってしまうとスピード2倍だぞ。
240ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 04:28:01 ID:O3NOnrDgO
>>239はAIM力の問題じゃないのではないかと言いたかった。
241ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 06:09:01 ID:R6ee940RO
理論以前に実際に15発撃つ時間があれば余裕で倒せてるから。
基本技術だからカンストプレイヤーなら全員ができると思うぞ。
242ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 06:59:35 ID:IPN2vmRVO
>>234>>235
やっぱ主な役割は裏鳥とリスタ狩り時かぁ
逆に言えばそれぐらいかもしれない…?

キャプグレとスタンガンと毒矢と充電池、色々試してみるよ
武器に色々悩むしパワドリも適度な強すぎない強さだし味方のために何かできるしレジメディ楽しいやw
ありがっしたー!

送信:また戦場で会おう!
243ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 08:20:38 ID:Lz+z5yT5O
>>241
そこまで言うのは誇張し過ぎだと思うんだよな〜
>>239の言うように左右に動かれても難しくなるだろ
理論上出来る出来ないで言えば高確率で出来るって程度の話だ
つーかたぶんお互いが想定してる状況に相違がある気がしてきた
俺が確実になんて無理って考えるのは相手がセカグレで対抗したり、他の敵からの横槍だって入るかもしれんし相手に先制されるかもしれんというあらゆる状況を含めて考えてたんだが
相手に先制する、相手にはこちらを上回る強pの技術は無い、相手による近距離SRHSなどのラッキーショットは無い、敵は一人で他の敵の介入の可能性はほぼ無いあたりの恵まれた状況ならそりゃほぼ確実に1マガで仕留められるだろうけどさ
そうなるようには可能な限り動くけど何事も思った通りばかりとはいかん
244ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 08:24:17 ID:OZLbPiT1O
てか右レバーちょい斜め上にして左レバーで左右調整しながら撃てばいいだけなのに何が誇張なんだろw
245ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 09:32:59 ID:R6ee940RO
>>242
何というか感覚的なものなんだけど、
スタンガンは攻めて使う。
撃ち合いしている時に急に殴り掛かったり、壁まがって待ち構えて殴って繋げたりとか……
基本は235にも書いたリスタ狩りのインジェクのお供とか。
1発殴ったら即武器チェンで
246ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 09:35:04 ID:Xkar22UE0
>>244
だからさぁ
ずっと止まってる相手を狙うのと左右に動く相手狙うのはどっちが難易度高い?
どっちも簡単だけど動いてる方が難易度高いだろ?普通に考えて

お前の書き方はこっちがどんなに不利な状況でも強ピ1マガジン分さえあれば
どんなときでも負けないぜ!!って感じなんだよ
247ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 09:35:18 ID:R6ee940RO
>>240
一瞬とはいえ頭の問題だと思ってしまった俺を許してください……
248ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 10:12:28 ID:R6ee940RO
>>246
それ俺じゃないぞ。

というかだ。無意味な論議やめないか?
1の強化のタイミングでしっかり狙いを付けつつ撃てばほぼ確実に倒せる。
弐になってからは撃ち負けないために連射主体なってるから15発で倒せない事もあるにしろ、主動リロードするから殆ど関係ない。
俺が言いたかったのは回避動作とaimの関係をどっちかが絶対勝つなんて矛盾の話にも似た事を議論したい訳ではなく、
しっかりした回避やHSでのaim振らしをできている人がそれ程多くない現環境であれば強化銃1弾装では大して難しい事ではないって事
249ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 10:27:30 ID:/uOf5Z5y0
月間に載るような廃人達見てたらゾッとしてな。
仙人、マロチャン、44とかどうせ朝から晩までやってんだろ。
もはや、人間じゃねぇよ。新年明けてまだ半月程度しか経ってないのに、
既にプレイ回数が月間600回越えてるとか頭イカれてるだろ。
上級ランクに上がれば上がる程ストレス貯まる仕様だから、
ここ見てる新参は今すぐ撤退しなさい。性格歪んでくるから。
250ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 10:41:39 ID:OZLbPiT1O
>>246あのな、近距離や多対1な状況で強P使うか?
相違あるから言うけど、そんな危険な状況で左右強Pなんて地雷行為誰がする?
恵まれた状況じゃなきゃ無理ってなら、そうなるように動いて自分で作ればいいだけ。
相手も左右、自分も左右て動いてようが当てれる奴は当てれる。SRHSやセカグレがどうのと文句垂れて行動しないからAIM育たないの。
251246:2008/01/18(金) 10:43:20 ID:Xkar22UE0
>>248
安価ミスった・・・本当に申し訳ない・・・

強ピの流れで質問なんですが
コンエン(サブカ)で
バトルポイント 6,110bp
与ダメージ 198,470点
勝敗 29勝19敗0分
勝率 60.42%
最高連勝数 8連勝
撃破回数 126回
タグ回収数 103個
MVP取得回数 9回
生還試合数 1試合
リスタート回数 96回

基本、主戦場&侵入経路に鮭撒いて、パルスでちょっかいだして、鮭に掛かった
ところを強ピでうま
重力銃はタグ移動とか封鎖とかにしか使ってません(開幕ガソドラ別にして)
強ピ&スペマガでほとんど乗り切る感じです
ウェブキャンはSG貯まったら買おうと思います

以上な感じで中級抜けたんですが、この先大丈夫でしょうか?
後、買うのはウェブキャンだけでよいでしょうか?
252246:2008/01/18(金) 10:47:14 ID:Xkar22UE0
>>250
自分は書き方について指摘してるんだよ
状況を具体的に書いてくれればおkなのに
考えに相違があるなら謝る
連レスも謝る
253250:2008/01/18(金) 10:51:02 ID:/uOf5Z5y0
>>252
もういいよ、おまえウザイから
ここ書くなよ地雷!!じゃま
254227:2008/01/18(金) 10:52:50 ID:9VPUZhbRO
俺の書き込みで変な議論をさせてしまって申し訳ない

一度上級で19500体18600位で僅差で勝てそうなとき
直前に一回撃破されていて赤から新品で仲間の下に走っていたら
レーダーの下が黄色かったら裏鳥してきていたカンストコンエンを発見
敵発見の芝を送り強Pの撃ち合い
こっちが瞬殺され自分のせいで負けてしまったんだ

こんなことがあったから自分も1マガジンで相手を殺せるようになりたくてあんな質問をしたんだ

変な質問で本当にすまんかった
255252:2008/01/18(金) 10:53:14 ID:Xkar22UE0
>>253
地雷スレだから
新規なら説明読んでから来て
256ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 11:11:20 ID:/uOf5Z5y0
>>254
もういいから許すから、引退しろ糞
257255:2008/01/18(金) 11:22:52 ID:Xkar22UE0
>>254
自分も変に熱くなって申し訳ない・・・
258ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 11:28:27 ID:Lz+z5yT5O
>>250
恵まれた状況になるようにはもちろん動くがそう思い通りに行かないことも多いと書いたんだが
何事も想定通りに動くなら死にやしないし負ける事もほとんど無くなっちまうよ
>>256
結局それかよ、底が知れるなぁ
このスレっていうかネットじゃ仕方ないけど自分の実力を過大に評価する子は嫌になるねぇ
259ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 12:02:48 ID:0JFZL9AzO
>>251
まあ普通の成績で地雷ではないと思うよ。ここ地雷質問スレね。

撃破数やMVPが少ないし、与ダメも平均すると中級抜けてきた割には少ないかな。強ジョブだし、自分なりの立ち回りを確立させて、「勢い」を付ければ勝てる街増えると思う。コンエンはウェブキャンだけで◎だと思う。
260255:2008/01/18(金) 12:22:28 ID:Xkar22UE0
>>259
ありがとうございます!!
とりあえず10万貯まるまで別ジョブやろうかなと思います

立ち回り、試合への貢献を最大に意識して頑張ろうとおもいます!!
261ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 12:39:17 ID:hwIZZNG+0
>>254
強Pの撃ち合いは先に当てた方が圧倒的に優位。その場合、盾を使うか、隠れる
かしかない。ちゃんとAIMができてれば、撃ち合いなら確実に先に当てたもんの
勝ち。

なんか、左右に動くとかでなんとかなるとか、今の強Pじゃないから。
今の強Pは連射してもほとんどブレないから、中距離でならHS6発で瞬殺も十分
ある。遠距離でも、連射で全部HITさせられるから困ったもんだ。前のように、
当てるのにバーストが必要なら、まだ逃げる時間があるが、今の強Pは連射で
当たっちゃう。

だから、問題なんだって。
AIMさえちゃんとしてれば、誰でも1マガジンでの確殺は可能だから。
だいたい、強Pなんて、ほとんど見えない敵も補正で当たる武器だぞ。
262ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 13:05:44 ID:0JFZL9AzO
>>260
グッドラック!

>>261
新規向けに取っ付きやすくしたんじゃないかな?新規が慣れたくらいで、もろもろ修正や新武器登場の流れと予想。
263ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 13:14:23 ID:OZLbPiT1O
先ずはさ、そんな事出来るの?とかガセ乙とか思う前に過去レスやwiki・個人サイトなりをROMって来てくれ…
ミッションやストーリーモードのランキング見れば解るだろうが、ネタや知識が有る無いでは神と虫けら程の差が出る。
千鳥の位置にせよAIMにせよ、とりあえず何日か試してから文句言え
それで“駄目でした”なら立ち回りを教えれる。人それぞれだから難儀するだろうけど
いつまで同じ事聞くつもりなの?
264ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 13:32:32 ID:IPN2vmRVO
>>245
なるほど
攻めの起点で使ったことなかったなぁ
曲がり角で待ち構えてってのはたまにやるけど
打ち合いの時は距離詰めによるバール戦意識してただけでスタンガンは考えてなかった

駅は赤の青リスタ制圧を主にして行動してるからリスタ狩り用にスタンガンがいいかもしれない

今のところ必要度としては
充電池=スタンガン≧毒矢>キャプグレって感じかな?
キャプグレはレンジャーで使ってるが距離や位置によって鮭より左右されやすくて安定感がない印象

まぁ自分の戦い方に合う装備を探すのもまた楽しいw
265ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 14:55:20 ID:7T88WUO/O
>>254
てか終盤で単独行動するな
仲間にとっては興ざめの、相手にとっては理想の展開だ
敵発見送って仲間の近くに行くか、確実に先手打てるとこに行っとけ
266ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 16:34:59 ID:O3NOnrDgO
先日、待ちの試合に苛々し8リスタをしてしまったコンソルです。
流れとしては、前試合に待ちしてた敵が味方に来て、開幕「自陣まで後退しよう」
この芝で何かがはじけて混ざり、単突を繰り返した結果上記の成績となりました。
運の悪い事に相手も待ちだったせいでこのような結果になったと思うのですが
C17はロックダウン的なマップと考えた方がいいのでしょうか?
ちなみに自販機は一度も使いませんでした。突撃をしなかった事もありません。
267ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 16:55:14 ID:KL7SBK64O
>>266
ガンマチの試合とはいえ8リスタはないな・・・
まぁ俺も突撃ばっかすっけど、せめてドリンクは飲もうや。
268ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 17:16:05 ID:5fM/+1tsO
そういう時は、一人で裏取りの練習しよう
俺もガン待ち試合は嫌いだが、無謀な突貫して無計画にリスタする馬鹿の方がもっと嫌いだ
頭を使って少しでもチームに貢献したり、今後の自分の戦略に組込めるような動きを研究したりしなさい
無駄に8リスタしてる暇があったら1対4のつもりで戦い方を考えろ
269ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 17:19:58 ID:IPN2vmRVO
>>266
待ちが強いマップだけど攻め込めばもっと強いマップだよ

青は青リスタの右か左の部屋を制圧されるとかなりキツいし
赤陣地は上下に入り組んでるからウェブキャンで妨害されたり潜まれたりすると悲惨なことになる

開幕の敵の準備や作戦が整っていないうちに攻めると成功しやすい

いくら苛々して待ちが嫌でも従ってる他の味方に悪いよ
270ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 17:21:20 ID:O3NOnrDgO
>>267
7リスタの間違いでした。常に良くて2対1、WC、鮭、千鳥の状況だと簡単に出来ますよ。
今思えば火グレや盾使って、まずは手前の鮭解除からスタートすれば良かったかなとは思いますが
271ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 23:03:28 ID:xpc47scD0
待ちはエンジニアと砂がいれば出来るな。
青だと特に簡単。砂ばっかだと狙撃戦になる。
他のジョブにゃ悪いが、狙撃戦は楽しいから嬉しい。
272ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 14:35:48 ID:r+iBAZkQO
キャプは使えるよ
特に1vs2状況

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    ●|
|     |
|     |
|○ウホッ   |
|___ _|
  ▲アッー!

▲レジメデ(俺)
●砂
○ソルとか

こんな状況で
ドリンク飲んでから部屋入ってすぐキャプ下投げ
奥の砂にグレ(無ければ強ピ)で牽制
回り込む形で砂を殴る
一歩出遅れる形になるソルは大体キャプに引っ掛かるから、美味しくいただいて生還

逆に味方が居たりすると手前に投げると味方が大変な目に会うから
砂に向かって転がすのが吉かな
273ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 14:51:54 ID:zPmVVfu0O
>>270
7リスタも8リスタもたいしてかわんねーよ
単騎突撃すんならもっと頭使え
274ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 15:32:23 ID:Qv0C4+4OO
7リスてwww
てか、連携嫌ならこのゲームやる必要なくね?

俺TUEEEしたいだけならお家で無双やっててほしいな。
貴方一人の為に、仲間三人は更につまらん思いをしてると思うから。
275カットーウ(周ちゃん) ◆DF9QOG8ILc :2008/01/20(日) 01:58:39 ID:e4ESY/6U0
晒しッだー晒しッだー (成績は月間)

ジャスミン Master-S Lv.3 242勝 246敗 8,321 bp埼玉県 BIG APPLE レジスタンス/レンジャー/♀
アラガス Master-SSS Lv.10 161勝 102敗 8,460 bp東京都 東京レジャーランド秋葉原店 レジスタンス/レンジャー/♂
奇面組♂兄 Class-AAA Lv.2 146勝 180敗 6,242 bp東京都 アルファステーション コンバイン/メディック/♂
裏新宿の狼 Class-A Lv.10 19勝 24敗 4,448 bp千葉県 ラッキー千葉店 コンバイン/メディック/♂
特攻レレ Master-SS Lv.1 309勝 326敗 3,847 bp福岡県 サンゲームス大野城店 レジスタンス/ソルジャー/♀
乳首光線! Master-S Lv.7 284勝 303敗 865 bp東京都 ゲームサファリ池袋 レジスタンス/ソルジャー/♀
ぴろのり Master-SSS Lv.10 203勝 113敗 6,614 bp兵庫県 ゲームプラザ ディアブロ レジスタンス/ソルジャー/♂
44 Master-SSS Lv.10 202勝 178敗 3,613 bp栃木県 ゲームモアイ小山店 コンバイン/スナイパー/♀
初代大統領 Master-SSS Lv.1 108勝 99敗 1,914 bp千葉県 レジャーランド千葉ニュータウン コンバイン/メディック/♀
犯人はヤス Master-S Lv.1 105勝 98敗 1,831 bp山形県 カレッジ・スクエア レジスタンス/レンジャー/♂
276ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 09:42:17 ID:BKdQLs5JO
地雷スレでリアル地雷発見
277ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 00:43:05 ID:R5J0CRoPO
ハーフ歴長いのに地雷な奴って、リアル地雷な場合がまじ多いから
278ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 09:22:25 ID:kIFKaIRrO
いや、人間的地雷って意味
279ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 12:17:12 ID:lHHDc8WdO
どちらにしても痛いな。
280ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 12:18:10 ID:u9aDkqs90
まぁ「晒し」は「晒しスレ」でということで質問です。

敵に遭遇時に攻めグレのつもりで打ったが、
相手にもグレを同じタイミングで打たれてお互いにヒットして相打ちになったとしたら
それは地雷行為ですかね?
281ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 14:16:40 ID:R5J0CRoPO
>>278
リアル地雷って人間的地雷って意味だろ
282ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 14:18:25 ID:R5J0CRoPO
>>270
ハーフ向いてないよ、とは言っとくから
283ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 16:37:00 ID:nDyECWREO
>>282
ハーフに向いてるってのはどんな事を表すんですか?
284ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 16:47:18 ID:vJAF3P6V0
>>283
多vs多のゲームでつまらないという理由から
一人で飛び出して負け、チームメイト全員に迷惑をかけるような事をせずに
周りと協調しながら勝ちを狙いにいけること
285ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 17:29:44 ID:OKA8Ukh4O
的確過ぎて吹いたw
286ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 17:46:06 ID:hCH8SYwt0
まぁ剃の裏鳥にせよ、砂の隠密行為にせよ
それが奇襲や陽動といった作戦として成り立つからやるわけで
287ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 22:22:21 ID:3Llyl/rK0
要するに単独行動であっさりタグになるのは地雷(そこで反省、改良できればいいが)
自分の後ろからパスパスSR当ててたり、単独なのに裏鳥めっちゃ上手いソルとかは
not地雷
288ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 23:01:30 ID:poZK2MXA0
でもさ、最近掲示板の書き込み+口プレイ聞いているとさ、
下手っぴ=地雷の意味で使うよね
289ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 23:04:01 ID:mL9jTLTlO
全ては
結果オーライ
290カットーウ(周ちゃん) ◆DF9QOG8ILc :2008/01/22(火) 00:27:36 ID:9VDUCeSb0
中級晒し-成績は月間な。 こんな奴等が上級にまで来るってわけよ

マロチャンClass-AA Lv.10 5,993 bp 834勝 1,026敗岐阜県 ゲームピコ レジスタンス/ソルジャー/♀
アッー!!Class-AA Lv.10 5,938 bp 140勝 220敗千葉県 アブレイズ行徳 レジスタンス/スナイパー/♂
キュウゾウClass-AA Lv.10 5,910 bp 230勝 323敗愛知県 ユーファクトリー安城店 コンバイン/スナイパー/♂
NOYClass-AA Lv.10 5,932 bp 149勝 255敗奈良県 キャノンショット レジスタンス/メディック/♀
高町なのはClass-AA Lv.10 5,928 bp 147勝 189敗東京都 シルクハット 蒲田M2店 レジスタンス/レンジャー/♀
落武者見参Class-AA Lv.10 5,925 bp 517勝 620敗神奈川県 ゲームリスボア レジスタンス/レンジャー/♀
コジロウZClass-AA Lv.10 5,922 bp 196勝 220敗大阪府 ゲームプラザOKA3 コンバイン/レンジャー/♀
ファントムClass-AA Lv.10 5,915 bp 190勝 233敗新潟県 メジャーロード黒崎店 レジスタンス/レンジャー/♀
空振り三振Class-AA Lv.10 5,898 bp 164勝 198敗大阪府 ゲームプラザOKA3 レジスタンス/レンジャー/♂
・・Class-AA Lv.10 5,889 bp 250勝 418敗岩手県 LA倶楽部 レジスタンス/レンジャー/♂
レンジャーClass-AA Lv.10 5,886 bp 114勝 151敗東京都 ゲームパーク石神井公園 レジスタンス/レンジャー/♂
ボーズClass-AA Lv.10 5,857 bp 87勝 125敗静岡県 YAZワールド浜松葵店 レジスタンス/レンジャー/♂
QooClass-AA Lv.9 5,848 bp 221勝 318敗和歌山県 ガイナ レジスタンス/レンジャー/♂


とにかく聖域でレンジャー使うなタコ
291ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 02:35:10 ID:DYam9QLdO
自分の非を認めず、
当然失敗しても反省しない。自分で考えようとしない
協調性がない。
こんな所じゃない?反省しないから同じミスをくりかえすし、自分で考えないから立ち回りも向上しない。
リアル地雷=ゲーム内でも地雷だ罠
ゲーム内での地雷≠リアル地雷なので勘違いしないように。
292ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 06:00:49 ID:jO9XHIkl0
ようするに、失敗の経験や試みた実験の結果から何も学習できない馬鹿、
戦術を練れない(練ろうともしない)想像力のないスカスカ野朗はやるなってこった。
地雷観てると同じ失敗を延々とループしてる。後、ロクに説明書も見てない。
チュートリアル?多分、存在自体も知らないと思うよ。

家で買ってるハムスター観てるみたいで笑えない。
こんな奴等の尻拭いしてるんじゃ、そりゃストレスも溜まるわな。
将棋・囲碁・パズルゲームとか得意な奴は上達早い。
思考の組み立てに慣れてる。
293ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 10:03:30 ID:XPwgWYZxO
>>291
それじゃあチョウテンはゲーム内でも地雷になるはずだが、普通にあいつは上手い
まあチン毛なんてどーでもいいけど
294ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 11:28:41 ID:LTyrEQuY0
中級者の方々にお願いです。
ポイントリードを取られたからといって無理な単騎特攻はやりましょう!
そういうときこそ芝を有効に使い味方との連携が大切かとおもいません。
SSSクラスの方々ほど華麗に単騎特攻は出来ます
中級クラスの人よりは単騎能力がない
こんな方々こそ味方に頼るのではなく
味方をうまく使う(言い方は悪いですが)司令塔として機能してみてはいかがでしょうか? -- (名無し) 2008-01-22 08:37:20
295ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 12:28:06 ID:XQ2CHSK9O
>>291
馬鹿だろ、お前
裏取りしにいく為に下歩いてたら、下に居た強化コンメディにやられ死亡

こういうのは反省というよりついてないだろ
296ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 13:19:05 ID:d1JxymKBO
>>295
( ゚Д゚)



地雷演技乙。
こんなとこで釣ろうとするなよ。
297ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 13:35:26 ID:XQ2CHSK9O
>>296
サーセンw
自重しますわ
298ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:41:23 ID:HjumM2ZzO
最近のメイン(剃るが)がこんなお寒い状況に・・・orz

■■□

■■■■

ヤバいは聖域はw
剃るの皆様も余程の事がない限り6時半になるまで控えましょうw
じゃないと俺みたいなことになりますw
by\(^o^)/
299ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 01:18:06 ID:Fw7crc+n0
>>292
あやまれ!見てるだけなら癒されるハムスターにあやまれ!
300ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 12:25:34 ID:cYiG9/Pl0
最近20戦の戦績
与ダメ2.8k リスタ0.9
平均撃破2.2 タグ回収1.2
な地雷の質問
最近街運が良すぎてSSの5~8まで上がってしまいましたが
↑のような成績のレジレンはどうでしょう。。。?
 基本は単突が苦手なので
 指示を出して(自分が最高位ランクの場合)
連携重視で傷ついてる仲間にタグは謙譲してる
 感じですが(・・;タグアゲスギでMVPノガスことも
301ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 14:32:43 ID:K0Ero70rO
ただの鳥S1程度だから似たようなレジレンなんだけど
総与が少ないかなぁって思った
タグ譲ってそのリスタだから味方を先行するようにもう少し前に出れば与ダメ増えるんじゃない?
便乗して質問
カンストしてる人の平均与ダメってどんなもんなんですか?
俺の目標平均与ダメは3500〜4000なんだけど微妙に足りないOTL
302ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 14:33:33 ID:2bTxp7CA0
寄生乙
303ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 19:18:21 ID:CPPdmwAdO
たしかに
304ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 23:31:50 ID:HjumM2ZzO
一つ質問。
介鎖する前には本人(受ける側)の許可が必要かな?

送信:ぉk?
305ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 23:43:57 ID:mQH2PIoC0
>>301
一応自分のカンストレジレンのでよければ

勝率 65.00%
平均与ダメージ 3731.00点
平均撃破回数 2.40回
平均リスタート回数 1.50回
平均タグ回収数 2.50個

こんな感じです。
やっぱり1人で頑張らないと勝てない感じがすごくあります^^;
地下ガンマチなえるわーーーー!
306ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 00:33:11 ID:B/Mw0Z7jO
>>304
難しい問題だねぇ

自分は介錯したつもりでも相手は「FFされた」って思いそうだしね…
307ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 00:36:34 ID:m/l70VA5O
>>304
介錯の事だよな?
オレは何も送らない。火グレ毒グレじゃない限りマイナス被るのはこっちだし。
まぁ、実行する前に芝送った方が心の準備が出来ていいだろう。
308ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 00:45:46 ID:B/Mw0Z7jO
>>307
その芝の意味を相手が理解してるかどうかわからんからねぇ…

まぁ俺も基本的には何も言わないで介錯しちゃうなぁ
309ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 00:59:01 ID:B/Mw0Z7jO
余談ですが…
以前俺が瀕死のレジ連を介錯してあげたらリスタしてきたそのレジ連にグレでぬっころされた事があります…
グレは敵に使えよ…orz
310ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 01:08:17 ID:JSyiV1gJ0
イラついたらやり返すね
2グレ使っても
311ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 01:41:18 ID:J9PD9ZDXO
俺は>>301じゃないんだけど一つ質問が

今、俺のレジ連がSSS1-5あたりで止まってるんだけど
勝率 65.00%
与ダメ 3899.50点
撃破 2.20回
非撃破 1.90回
タグ回収 1.90回
こんな感じなんだ

やっぱりリスタ多すぎですか?
312ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 03:30:07 ID:fKnPu53nO
撃破が少なすぎ
313ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 09:37:01 ID:5L8DY2UE0
昔は瀕死な味方の前でスラム持ちながらピョンピョン跳ねて
「OK!」の芝を送れば介錯を察してくれて手伝えたんだが今ではもうムリなのかな?

この間 瀕死なレジソルの前で上記のような事をしても通じなかった(´・ω・`)
314ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 10:12:15 ID:UMcmkZiCO
火グレ自殺がBPマイナスになって自殺が少し減って、今じゃもやっと自殺も見ないぜ…

俺も鳥Aとかは何も言わずに殺してる
わかる鳥Aはサンキュー言うが、わからない奴は目の前でロケラン構えてもわからんし

やっぱ戦略的自殺を促す芝がほしいよな
こいつを使ってくれ!って言いながら火グレやスラム投げるしかできないよ
315ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 10:37:57 ID:5L8DY2UE0
前々から介錯芝が欲しいといわれながら実現化されてないってのは
タイトーにとってはあまり介錯を施すような事は好ましくないからなのかな?

”介錯する!”なんて言いながらFFしかしない奴とか 今よりFFプレイヤー増えたり
ヘンなタイミングで介錯しようとしてギリギリ死ねずにロケランとか弾切れにする奴とか
出てくるとか思ってんのかな・・・
敵陣で介錯とかは中級で出るかもしれんが・・・
316ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 10:51:03 ID:UKGny+uVO
ノーカで全国できる仕様をなくせばいいのに、台頭も阿呆だ。FF野郎はシングルでOK
317ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 11:42:24 ID:XG0/paDPO
>>311
強Pで削るだけじゃなくてキッチリ撃破してタグ回収をしよう
318ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 13:29:30 ID:ZreoQK/f0
先週ハーフライフの台のクレジットのところをいじってクレジットを入れてる人がいました。
これは犯罪ではないのでしょうか? あと、奇声を上げながらプレイしてる人がいるので対処よろしくお願いします。
HLをやってる側としても上の2項は非常に不快です。 .. 1/24(Thu) 08:30[244]
アミューズメントα様 度々お世話になっている者です。
この度HALFLIFE2サバイバー弍についていくつかコメントがあります。
先週が酷かったのですがαでHALFLIFE2をやってるプレイヤーが大声(台を叩く等含む)をあげ自分を含め
他のゲームの客に多大な迷惑をかけていた事をご報告致します。
壁には注意書きがしているのでしようが効果が全くありません。 店員様も見て見ぬふりでしようか?
後2ちゃんねるでα様の事が話題になっています一部のプレイヤーへの優遇(クレジットサービス等)の事が書かれています。
前にも連コイン等の件で問題にもなったようですが後者はともかく前者の件今回は前のような処分では納得出来ません。
今回は警告もかねて厳しい処分を求めます。以前言いましたよね?問題が起きたら撤去するって。
アミューズメントαを毎週のように利用するものより .. 1/23(Wed) 20:58[240]

++ アルファステーション
大変ご迷惑をお掛けしました。店員に厳しく対応するように指示し、筐体等にも注意書きを貼っておきました。
指示に従っていただけない場合は警察を呼ぶように致します。
クレジットサービスについてですが、外部の人間が「ハーフライフ」の鍵を手に入れ、悪用していたようです。
犯人の目星は付いたのですが、昨日鍵を全て交換しました。ご迷惑をお掛けしました。.. 1/24(Thu) 10:32[245]
大変ご迷惑をお掛けしました。クレジットサービスについてですが、外部の人間が「ハーフライフ」の鍵を手に入れ、悪用していたようです。
犯人の目星は付いたのですが、昨日鍵を全て交換しました。ご迷惑をお掛けしました。
店員に厳しく対応するように指示し、筐体等にも注意書きを貼っておきました。指示に従っていただけない場合は警察を呼ぶように致します。
後、2月上旬に1階の配置換えを行いますので、「ハーフライフ」の場所をカウンターの横に変更する予定です。.. 1/24(Thu) 10:42[248]
319ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 16:27:59 ID:/HivBi3HO
介錯は園児の場合、目の前にオブジェ突き付けて、


送信:(職業芝)!
送信:どうする?


と送ってるけど、これで通じるよね?
「OK!」が帰って来たら「ゴメン!」を送ってから介錯して、
再度「ゴメン!」を送り、タグ処理してるが大丈夫だよな?
320ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 17:10:47 ID:I57iq/CHO
>>319
いい仕事だと思う
321ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 17:14:39 ID:Lo8XjuQn0
>>319
なんといういいアクション。

今日敵でヘルス八割の奴がいたからグレで早々に駆除しようとしたら
味方がバール持ってきて突っ込んで相手をふっとばし
味方だけ消し飛んだのはいい思い出。

送信:ゴメン!
322ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 20:27:04 ID:kf8+H36x0
>>315
自殺がBP−になる=戦績としては望ましくない、って考えてるんだと思うよ。
味方の勝利の為には望ましいけどね。
ただ、自殺が多い人は動き方を見直すべきだとは思うが。
323ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:40:02 ID:G1IbA7Le0
俺が虫の息で、味方園児に
送信:エンジニア!
    ドッグタグを頼む!
でスラム自害した時!
鳥A地雷「おk!」でタグ放置・・・ちょw
324ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 23:36:48 ID:J9PD9ZDXO
>>311 >>317
アドバイスサンキュー

ボーガン当ててから、相手が引くまでW強ピが基本スタイルなもんで
与ダメ7000↑出ても撃破が2〜3だったりする事があるからなぁ


うん。今度からはとどめさせるまでストーキングしてみるよ

送信:愛してます!
325ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 00:48:16 ID:TMRuw4n70
>>324
ちょっとちがうんじゃねいか?
もっと射撃の精度あげてHSを多くだして
同じ時間で今まで倒せなかったのを倒せるようにすればいいって事じゃね?
326ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 03:24:43 ID:6RMT39gv0
S〜SSのレジ連なんですが、
聖域での武器は何を使っていますか?

今まで駅とかネクサスは

バール、SMG、強ピ、スラム、手盾、ナイフ、キャプチャー、弓

だったんですが、聖域にきて武器で迷い始めてうまく立ち回れません。
キャプチャーを抜いてスモーク、弓を抜いてペイントを入れたんですが
弓がないとあぁ〜ここで弓が・・・って思うし、
ペイントがないとペイントあれば倒せたかもしれないのに・・・
って思うときが多くて迷っています。

よきアドバイスをよろしくお願いいたします。
327ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 04:12:36 ID:Mm0nAqwQ0
参考までに過去20戦
勝率 50.00%
平均与ダメージ 4766.00点
平均撃破回数 3.45回
平均リスタート回数 2.30回
平均タグ回収数 3.20個
ちなみにレジレン、カンスト者だけど武装は
ナイフ、バール、強化、SMG、ペイント、スラム、スモーク、ハンドシールド

リスタ多いから最近シールド入れてみたけど何かしっくり来ないな・・・
沈黙と水門はキャプグレ入れてるかな。あんまり使い方うまくないけどw
328ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 04:24:09 ID:gcSXDTw4O
開幕、神殿制圧戦になりそうだと思ったら、
敵の進軍経路にキャプグレ全弾ぶっぱしてる。
意外と当たる。
329ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 12:46:54 ID:+/HtX8aQO
>>327
ありがとうございます。

やっぱりこのステージでは起伏が激しいからシールド微妙なのかな…
それとも逆にそれを利用したシールドの扱いに慣れる必要があるのかな…
完野良カンスト目指せる様に頑張ります。
ありがとうございました〜。

他に意見ある方いましたら、宜しくお願いします。
330ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 19:12:20 ID:uDKZP/zsO
どんなステージであれ、使える場面もあれば使えない場面もある。
君が普段どんな立ち回りしてるかに依るとか。
331ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 21:32:37 ID:O+rCkmi4O
隣でフル装備レジコン愛コン園使ってる高校生を可能な限り見てると
約二時間、全試合でドリンク平均0.7本使用
鮭平均0枚使用
スペマガ1本使用
こんな結果が返って来る。フル装備だから初心者な訳無い。
地雷や初心者な奴はAIMや武器芝より、先ず全ての武器を使い切る事を最優先に覚えてくれ
332ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 22:09:20 ID:FMg8t7yNO
>>331
たぶんその高校生は、ドリンク1本スペマガ1つ縛りでやってるんだよ。
333ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 22:41:56 ID:pDxOisNoO
診断してほしいのだが  AAA1〜5位を彷徨うコンレンです。今武器並びは 
パルス>強ピ>弓>ペイント>手グレ>毒グレ>うまい>ナイフル
って感じなんだが悩んでいるのは手グレを外して盾をいれようかというのと若干前に出過ぎているせいか平均3〜4グレ位食らうんだがどうしたらいいんだろうか?
334ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 22:51:39 ID:pDxOisNoO
過去20回の成績
平均与ダメ2959.00
平均撃破1.75
平均リスタ2.15
平均タグ2.00
只、一回遊んでるからあんまり参考にならんかも
ボーガンヒット率は6割位、強ピの玉がほぼ毎試合1マガジンくらいあまる。ボーガン、毒グレは使いきる、ペイントはまぁまぁ使い手グレは4個使えばいい方なんでリスタ減らす為にも盾を入れようかと思うんだが
335ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 23:00:26 ID:O+rCkmi4O
今週ならペイント外せばいいよ。水とコンメデと注射で恩恵薄いし
グレネード10発外すのはやめとけ。水中スラム破壊や引きこもり出すのに役立つ
今週一杯盾試して駄目なら来週また変えればいい
武器順や武器数なんて人それぞれ合う合わないが有るから
336ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 02:12:12 ID:irSIg3j6O
>>333
ぶっちゃけ自分でボーガン6割当たるって言ってるってことは実際は3割位しか当たってないんだろうなー、と思うわw悪いけど
ボーガン全段使い切るってこだわり過ぎじゃないかと思うのだけど・・・・、いつまでも曲がり角とかでチョロチョロして狙ったりとかしてないよな?
セカグレは一定距離と退路の確保に努めるんだ、しっかりHSを出してぶれさせて直撃だけは防ごう
出会い頭とか相手が不自然なとこでSMGに持ち替えるとか、セカグレを撃ってきそうなタイミングってのは分かるはずだ
後は与ダメの割に撃破が若干少ないので、相手を逃がさない立ち回りを考えて
337ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 06:45:05 ID:agOgvaZg0
>>333
とりあえず強ピ使い切って下さい。
強ピが余ってる時点で立ち回りおかしい。
338ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 10:33:14 ID:Lz206MEwO
>>333
いや、てかそれでカンストできる。十分に良い選択してると思うよ
339ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 15:57:36 ID:ErElsAhp0
>>336
同意だな。
俺も紺連じゃなくレジ連、しかもヘタレSSだけど自分にとって都合の良かった試合ばっか頭に残るわ。
ホント調子良い時は6割とか言わず8割↑も当たるが、通常状態じゃ4〜5割位じゃないか?
動き回ってる奴等に対してだと3割位だろうし・・・

>>333
強Pは普通に使い切らない方がおかしい位の主要武器じゃないか?
俺の場合、序盤でポイント稼ぐから終盤には弾切れ起こしてボーガン・SMG主体の立ち回りになる位。
AIMと立ち回りが迂闊って事だけどなorz

あと3種グレは入れておいた方がいいんじゃないかと思うんだが・・・
シャッガン・盾・ペイント外してショップ武器3つが連のデフォなのかと思ってたわorz
今はキャプグレ外してペイント使ってるが、聖域ならキャプグレのが良かったのかな?
340333:2008/01/26(土) 18:09:22 ID:EomR2w58O
>>335-339
アドバイスありがとう

取り敢えずもっと強ピの玉打つようにします。
武器順変わるけどナイフル外して手グレパターンも試してみます。ペイントはタイマンと黒ドリンク対策用にも入れておきたい武器なので
341ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 21:31:43 ID:3joT049C0
もうね、俺の紺剃る話にならない
金がないから盾も買えないのね。

こいつどうやったら敵殺せるんですか?
342ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 22:17:30 ID:ahuXJilY0
>>341
ひたすらしゃがみパルスw

つか、俺もコンソル兄貴を使ってるけど、マジつらい(´・ω・`)
343ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 22:36:58 ID:d3SKYrdq0
>>341
盾買えないなら、聖域では地下から出るな。
とにかく、レーダー見て、敵の気配を感じたら、曲がり角でうまい棒をチャージ
して待て。もし、敵が来てくれたなら、必ず倒せ。
もし、地下で敵に見つかったら、パルラン撃って通路へ逃げろ。そして、曲がり
角で・・・。
先に地下を占拠されたら、水攻めせよ。水没後は一旦潜ったら、敵を倒すまで
息継ぎするな。下からのうまい棒は最強。死ぬときは、窒息死くらいの気持ちで
戦え。

もし、地上戦が始まったら、6つの出口から少しだけ様子見して、敵が気づいて
ないようなら静かに近寄って殴れるなら殴る。そうじゃないなら、マグナムで
HS出すか、ロケラン1発撃って地下へ戻れ。敵が追ってくるようなら、はしごか
曲がり角で・・・。
竜巻は、地上に出たとき撒いとけ。

これで、上級でもMVPが取れる事もある。コンメデ×3+コンエン相手にこれで
MVP取ったときはテンション上がったわ。
344ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 23:24:11 ID:irSIg3j6O
>>341
そこまで言うほど弱くもないだろ・・・・・いや、確かに弱いけど敵を倒せないってのは言い過ぎ
レジソルに比べれば違いはセカグレ位、パルランだって場所を選んで上手く行けばセカグレ以上の効果はある
しっかりロケランでスーツ剥いで、接近戦ではしっかり殴り倒してれば「ある程度」は結果出せるさ
345ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 23:42:59 ID:Dd17O71ZO
初級からはじめたコンソルなんですが、地雷っぷりがひどいので診断お願いします。

勝敗 7勝4敗0分
勝率 63.64%
平均与ダメージ 3443.64点
平均撃破回数 2.36回
平均リスタート回数 2.73回
平均タグ回収数 2.00個

Cに上がった途端フルボッコにされて0撃破3リスタ・・・。
多分AIM力がないんだと思うんですが、鍛える方法がいまいちわかりません。
延々シングルやったほうが効率いいんですかね・・・?


あとボウガンとうまい棒がいつまでたっても使いこなせません。
接近戦苦手なので、ついでにアドバイスいただけるとありがたいです。
346ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 23:50:47 ID:0hkDnufTO
AIMは慣れれば自然に上手くなる
傾斜での射撃や、動きながら当て続けるのは練習が必要だけど

それよりコンソルはボーガン持ってなくね?
347345:2008/01/26(土) 23:56:25 ID:Dd17O71ZO
>>346
ありがとうございます。

聖域苦手です…。起伏激し過ぎ…。


>>コンソル
あ!やっちゃった…。
コンレンです。すみません…。
348ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 00:46:27 ID:4V2LP7MlO
>>347
あくまでも「意識する事」になれる必要があるよ。
いつも頭を狙うことを意識してやってる人と、
そういうの意識したことない人では、上級に来るまでに大分実力違うからね。


今日紺剃るにお別れを告げるためにノーカで2千円位やったけど、中級はAIMが下手すぎ。
パルスライフルの撃ち合いで紺剃るに負ける紺連とかあり得ないw
しゃがみで頭連発を出すようにするのは当然だけど、
立ち状態で敵も自分も動いてる状態でのAIMがヒドすぎる。

てか、紺剃るのうまい棒すげぇ。ぶっちゃけ近づくのがキツいけど。
フルチャージ2発か3発で新品の敵を送り返せるw
これ園児かメディと組めば普通に強くね?
349ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:23:41 ID:TgvvSsrS0
>>347
俺も「意識する」習慣をつけるのオススメ
まずまず体に当てれるようになってきたな、と思ったら
今度は頭をって感じで順番にクリアしてくといいよ。
そのうち「あれ?」って勢いでヌルい相手は倒せるようになるから頑張れ!

>>348
それがあるからコンソルはやめられないんだよなwww
味方マジすまねぇ!!と思うような曲面があっても
チャージうまい棒と竜巻はクセになるわw
350ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:25:03 ID:Ppv9IE1iO
>>347
紺連は聖域では強キャラだよ
まずは武器のカスタマイズをしてみては?
うま棒、強ピ、パルス、毒グレさえあれば十分戦っていける。
敵に上級サブカっぽいのがいなければレーダーみてはぐれてる敵を狩っていけばいい
351ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:33:39 ID:BBEapUxwO
最近質問に来るレンジャーはみんなそうなんだが、ボウガンに拘るな
あれはあくまでもサブ武器、メインとなる強Pやそれ以外の武器での交戦を有利に運ぶために上乗せするための武器であって何がなんでも使わなきゃいけないものではない
ランクが上がって限界を感じてから使うようにしてもいいし、なんなら外してもいい、今時盾砂なんかも見かけないしな
>>345
aimは常に意識してればそのうちマシになる、アドバイスになってないけどそれしかない、シングルより実戦がいいと思う
接近戦は相手の背中を取るように動きながら、当たっても外しても一度武器を振ったら少し距離を取る
相手がバールorうまい棒を出してないか、そのままいけそうなら距離取る必要はないけど
352ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:36:48 ID:7FpAsudw0
そういや盾砂が馬鹿にされるせいか盾を張らない砂がいるな。
馬鹿だろ。盾を張ってずっとその後ろにいるから馬鹿にされるのであって
遠距離射撃戦なのに張らないでひっしにSR覗きとか簡便。
強化ピストル当たってますけど?
353345:2008/01/27(日) 01:52:43 ID:CgRbcci/O
>>348-351
ありがとうございます。
ご指摘通りAimを意識してみます。
FPS本格的にやるの初めてぐらいなので修業します。

ボウガン外す事も考えてみます。

あとはラビットとS字頑張っておきます。
354ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 02:05:10 ID:Ppv9IE1iO
>>351
全く同意
質問者どころか回答者までボウガンは必須武器とか常に選択してる武器とか言ってる始末だからなぁ
敵との距離や敵味方の人数や抗戦状況などの状況に応じた最適な武器で攻撃すればSSくらいなら誰でもなれるし
355ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 02:23:29 ID:wULYYlVXO
>>352
その遠距離狙撃戦で、あんな銃身の短い武器に撃ち負けるなんて簡便
356ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 03:52:36 ID:hMGqEb/+O
聖域のボウガンは対千鳥だな。障害物が無すぎて構えて動けない。
もうW強化銃命で。
レジレンはボウガン外してシャッガン入れてみた。
357ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 06:59:35 ID:8DkugjmBO
>>354
ある程度ボーガンになれてる人からすると使いやすいって無意識に思っちゃうものさ

使い方次第では地雷にもなる武器だから、初心者にはススメないほうがいいかもね
それよりは被ダメを下げる手盾ペイントをススメた方がいいかも


>>356
障害物がないとって覗き過ぎなんじゃない?
基本近〜中距離で動きながらノーズームで使うのがベスト
必須武器じゃないから自分に合うカスタムが一番だけどね
358先生 ◆9Ce54OonTI :2008/01/27(日) 07:07:06 ID:vgMl8IP3O
コンソルは手投げ→ロケラン→パルス(orマグナム)のコンボ覚えた方がいいよ。
コンソルに限らずソルはロケラン、マグナムのaimは常に意識して。外したら逆襲くらうからね。
壱の時からそうだけどコンソルはソルジャーだからって前戦で戦うだけじゃなく、スナイパーの位置くらいまで下がって援護するってのも重要だと。
そこらのゴミレンジャーの強ピにパルスで撃ち勝てるようなaimの練習も意識しよう。最初のうちは勝てないだろうが何度も練習してaim上げる事が大事だからね。
うまい棒はスネークした時もしくは寄られた時の最終手段でそれまでに削る事を大前提に戦おう。

おそらくjokerもレコのコンソルも削りを意識してるはずだろうからね。
359先生 ◆9Ce54OonTI :2008/01/27(日) 07:19:57 ID:vgMl8IP3O
あと、レンジャーの話題で。
ボーガンだけど、聖域は水入れられた時くらいしか使わないかな。
水中ボーガンは意外と有効だと思われ。
地上戦はグリッドみたいな感じだから遊撃するならペイントは必須かな?ペイント→強ピは一瞬で持ち変えできるように練習。
タグ回収しに行く時や遺跡の取り合いにはハンドシールド、スモークが有効。
基本的すぎるかもしれないけど、基本ができてない奴が多過ぎる。
360ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 08:12:08 ID:ZYh+GCzZ0
先日鶏AからAの10まで転落したレジレンです。
なんと17連敗です。
勝率メーター(?)は遂になくなってしまいました。
どうすれば連敗脱出できるでしょうか?5撃破1リスタ与ダメ5100被ダメ1200でも勝てません。
武器はボーガン、サブ、ナイフ、キャプグレ、ペイント、バール、スモーク(現在消滅中)
です(順不同)
20戦撃破は3.1リスタート1.9です。
全体では
平均与ダメージ 2772.64点
平均撃破回数 2.51回
平均リスタート回数 1.91回
平均タグ回収数 2.55個

一応今日友達と出撃するのですがアドバイスお願いします
361ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 09:10:23 ID:Ajv33HBV0
>>360
なぜW強ぴがないんだ?
ずいぶん金のかかった装備をしているが要見直し
362ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 09:41:44 ID:7FpAsudw0
Aの10だから切れちゃったんじゃないか?
363ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 11:03:18 ID:F0XLlkWQO
与ダメ少ない




まあ強ピ使ってねぇから当たり前かWWWWWWWWWWW
あとどうせCG使えてねぇだろ?外して強ピ入れなさい
364ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 11:51:27 ID:C+bFZzHCO
ペイントとボーガンをスラムとピストルに交換
草むらスラムウマー
365ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 12:09:28 ID:5bNuM/9v0
>>360
ボーガン・キャプグレ抜けw
20戦の撃破が3,1 リスタが1,9で勝てないとかそれ味方の所為にしてるって事か?
17連敗=lv17ダウンって訳じゃないから言っておくが、多分上級から落ちたの自分の所為。
かつ、中級で負けるのも自分の所為。

とあるランカーのサブカ育成に立ち会ったことがあるが、与ダメ9000被ダメ1500程度で試合に負けた
まぁ、今の中級クオリティじゃ仕方ないって笑い飛ばして、味方の所為にもしてなかったんだよ。
勿論、彼の戦績は撃破5 リスタが目視1〜1,5な?

言いたいのはさ、17連敗してる途中から中級に入ってるんだから、
20戦の与ダメはわからないが、もっと撃破多くても良いんじゃないかって事と
5撃破1リスタでも勝てない試合は勝てない。割り切れって事。

説教臭くてすまんかったな
366ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 12:49:27 ID:hMGqEb/+O
>>357
いや、ズームは殆どしない。あのズームする時間がイライラするw
普段はボウガン→強化に繋いでいるけど、
ここは起伏が激しくて置きにくいんだよね……。


書いていたら腕と立ち回りの問題な気がしてきた。
もうちょい練習してみるかな……BPはもうどうでも良いし
367ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 13:13:53 ID:+dLZtyoe0
ボウガンが必須なのは次の水門ぐらいじゃない?
倉庫で戦闘あると中や外が見えないことあるし
青側コンテナ付近で盾張る砂が多いから

コンメデも水門だけは毒矢入れてるよ
368ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 13:38:31 ID:Jf7BaI7YO
>>360
安心しろ。俺は前作で80〜100連敗してここに質問に来たからw

結局その頃使ってたソルはやめて砂に転職したらまともになったよ
自分に向いてないと思ったらジョブを変更するのもいいんじゃないかな?
369ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 13:42:56 ID:7FpAsudw0
よく剃から砂に転向して上手くなったな。

俺なんて1の頃から砂ばかり。
1では4割どころか3割砂だったけど、今は150勝200敗くらいで
最近はようやく戦績5割はキープしてるんだぜ。

そして暇つぶしで作ったレンジャーは何故か100戦してないのに
S安定した。なんでなんだ。俺の砂への愛が足りないってのか。
370ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 15:49:25 ID:TgvvSsrS0
>>360
昨日サブカで中級やったけど10撃破1リスタで勝てたよ。
つまりそういう事だ。
自分の総合的な実力に見合ったクラスがそこってだけ。
それは他の人が言ってるようにW強ピ装備してない事からも分かる。

アドバイスするとしたら
もう一度wiki読んだり過去スレ読んで情報整理して
基礎をきちんと身につける事。
371ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 16:02:51 ID:yZ5WnU6Z0
>>369
ここの住人にも散々言われたんだけどバールが下手すぎた…
Ver1の頃はソル強キャラだったからずっと使ってたんだけどまったく勝てなんだ…勝率は1割まで落ち込んだしね
あとバールで倒すことよりマグナムで倒すことの方が多かったから住民から砂を進められて少し触ってみたらやっと普通プレイヤーの位置までこれた勝率7割ほどでS昇格。援護職ってのがよかったのかも…
Ver2では武器が強いってこともあって上級停滞してますぜ

てか正直このゲームに愛とかいらないよw
自分の合うジョブ選べることが一番いい
372ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 16:04:09 ID:A1W4k6jG0
>>360
武器7つしかないぞ。そのうち1つ消滅中なら6個になっちまう
Aなら7つ装備できるよな
AAで8つだろ
W強、書き忘れじゃね?
373ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 17:03:43 ID:4HfdxSz1O
>>368
80連敗…?
374ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 17:06:28 ID:TgvvSsrS0
>>372
消滅してるから7つ書いてんじゃないの?
どっちにしろ装備してないってわけで
375ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 17:38:15 ID:yZ5WnU6Z0
>>373
記録としては100以上いってるけど忘れた
落ち方としてはSS→Cぐらいまで直滑降
ある程度レベルが落ちるとBP確実にもらえる状況になったからそれ以上は下がらんかった
途中からはネタカと思われて馴れ合いばっかだったなぁ。馴れ合い好きだからいいんだけどw

>>360
すっかりアドバイス書いた気でいた。こんな俺みたいな地雷の意見は意味ないけど
俺はサブカで使ってもうすぐSのレジレン

やっぱみんな言ってる通り強ピは絶対にいる
外す武器としてはボーガンはコツがいるしたぶんキャプグレもまだ使う時期じゃないと思う
んで強ピとスモークを入れておけばいいよ。ナイフも抜いてスラムもいいかな?

戦い方が書いてないから分からないけど味方といつも行動していればそこまで地雷にはならなくなる。常に数で勝てるように意識してみては?
376ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 17:49:00 ID:ZYh+GCzZ0
360ですが
強Pは書き忘れです。申し訳ないです。
皆さんの仰るとおり武器を考え直そうと思います。
・ペイント⇒スラム

・ボーガン⇒スラム

・CG⇒スラム
どれが良いでしょうか?
@スラムの効果的な撒き方がいまいちわかりません。
聖域で言うと階段の下の直角に曲がるところあたりに2個撒いていたりするのですが
上級では全く引っかかりません。
再度アドバイスお願いします
377ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 19:12:13 ID:7FpAsudw0
聖域ではボーガンかな。直線通路あんまりないし。

スラムは地下以外だと… 使うかなぁ?
正直神殿周りだと味方が巻き込まれるのが怖いから使わん。
神殿後ろの階段の所に少し巻いて
んで相手のリスタで一番近い弾補充所の前においておく。当然三つ置きで。
378ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 19:15:33 ID:ZYh+GCzZ0
スラムに引っかかった人がいたらラッキーくらいの気持ちで行ったほうが良いんですかね?
379ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 19:30:52 ID:W/i9SThfO
上級での紺連の立ち回り方がいまいちわかりません…

380ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 20:47:43 ID:hMGqEb/+O
>>379
削る。そして攻め込む。
常に敵を先に発見し、
1対2にならないように立ち回り、2人なら毒やHEで削る。
コンレンに限った話ではないけど……

>>375
1、自殺しないかぎりA以下にはなりません。
2、中級はネタ所か日本語理解できる人も稀少。
3、戦力がマイナスなら味方に強い方々が表れます。彼らは中級では一人で1〜2万稼ぎ。わざと負けようとしてもそれ以上の早さで敵を倒していきます。

4、………頑張ろうな
381ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 21:05:59 ID:ZmjYpufM0
SSのコンレンなんだが最近ずっと負け越してる・・・
立ち回り方が悪いんだろうか・・・
誰かアドバイス下さいm(__)m


装備
棒>ナイフ>パルスライフル>W強P>弓>Pガン>グレ>毒グレ


最新20戦の成績
勝率 40.00%
平均与ダメージ 3984.00点
平均撃破回数 2.75回
平均リスタート回数 1.85回
平均タグ回収数 2.80個
382ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 21:36:05 ID:W/i9SThfO
>>381
成績みる限り…
前に出過ぎなんじゃね?
383ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 22:07:00 ID:i2w5UxMmO
地雷部屋はここですか?




鶏A〜Sの紺連ですが、開幕『ゴメン』芝出して単身毒与えて味方と合流→乱戦になったら横に周り敵側の集団に毒、火、手グレを投げ込んでます。
勝率は6〜7割です。こんな立ち回りしてたら上に上がれば上がる程勝てなくなるのはわかってますがグレでの援護が楽しくて仕方ありません。

本題ですが、SS〜鶏Sの皆さんはこんな味方をどう思いますか?
384ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 22:10:19 ID:hMGqEb/+O
タグ拾うぐらい前出てる割りに倒せてないから……
aimの向上が主題じゃないか?与ダメを見る感じ。
攻め込んで強化連射×aな戦い方してる気配がする…
明日から水門だしペイントをボウガンに変えてみたら?
385ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 22:14:19 ID:hMGqEb/+O
>>383
要らない。味方にこないで欲しい
386ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 22:26:33 ID:W/i9SThfO
>>383
地雷な紺連の見本ですね

開幕毒グレはわかるけど乱戦になったらちゃんと味方と一緒に戦ってください
あなたがそんな事をしている間味方は3対4で戦う羽目になっているんです
第一乱戦の所に毒グレやHEを投げ込む時点でどうかしてます。

長文スマン
387ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 22:59:25 ID:UQ3mSa8IO
既出だったらごめんなさい スラムって水の中でも爆発しますか?あと水の中でも鮭は発動しますか?スラムは水の中でもセンサーは出ていたのですが…
wikiには水のなかでは無効化できると書いてたんですけど、それは水で浮くことができるからかわせると言う意味いいんでしょうか?
388ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 23:28:31 ID:9zSl6tV0O
>>387
スラムそして鮭も発動する。
ただしスラム等の爆発物は爆風が弱まる。
かなり近距離にいても食らわないこともある。
鮭類は自キャラが浮かんでれば解除扱いになる。
389ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 23:29:50 ID:fEEldAms0
爆発するし発動するハズ

コンソルの手盾って買うべき?
390ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 23:45:08 ID:XoHzvVFM0
>>389
強ピ、青ドリンク、SR対策に持っていて損は無いと思う
391ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:06:16 ID:spmHMzEkO
>>388 >>389
ありがとうございます。だから地下でスラムは強力なのか…
392ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:07:06 ID:spmHMzEkO
>>388 >>389
ありがとうございます。だから地下でスラムは強力なのか…
393ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:09:44 ID:spmHMzEkO
あれ ごめんなさい 二回書き込んでた…
394ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:23:51 ID:CdjlejarO
地下スラムは水入れてからの設置スラムが特に強い
相手回復鮭見付けたら置きスラムマジウマー!!
395ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:38:58 ID:exlvZJNJO
>>383混戦って書き方が悪かった。
先手打って毒グレで混乱させてる間に味方は拠点確保してくれている。
確保した(仮)拠点に襲ってくる敵が味方を打つ時に敵の塊だけ(味方が一人でも居たら投げない)。各種グレは敵(2人以上)の真ん中か敵より少し後方に狙う。
勿論投げる合間に強ピ&パルスも…ま、いっか。
同意求める気はないし、勝率も高いし、勿論このマップでしかしにくい立ち回りだから止めるつもりはない。
全く同じ八人編成で最初の街で同店舗と組み勝ち。次の街で同店舗と入れ替わり勝ち。
勿論強ピは全て使い果たしてるしMVPも何度かとれてるしな地雷でいいよ
396ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:44:17 ID:exlvZJNJO
>>386
http://same.u.la/test/r.so/game13.2ch.net/arc/1199471374/l10?kenken=%57%2F%69%39%53%54%68%66%4F
まさか、地雷に地雷って言われるとはorz
こりゃ明日から勝てないかもw
397ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:47:22 ID:sXyog9880
>>386
むかついてもスルー推奨。
398ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:48:26 ID:exlvZJNJO
>>385
これまた地雷気味な奴にダメ出しされたww
http://same.u.la/test/r.so/game13.2ch.net/arc/1199471374/l10?kenken=%68%4D%47%71%45%62%2F%2B%4F
棒弓使えない奴に言われたくねぇ〜ww
399ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:50:02 ID:exlvZJNJO
>>397
こいつとhttp://same.u.la/test/r.so/game13.2ch.net/arc/1199471374/l10?kenken=%68%4D%47%71%45%62%2F%2B%4F
は同一人物?地雷にアドバイスされたくねぇ〜ww
400ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:50:12 ID:sXyog9880
>>385
はいはい、もう一丁。
むかついてもスルー推奨。
401ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:54:20 ID:exlvZJNJO
>>400
おまえが荒らしに起爆剤与えてんだよwリアル地雷なんだよww
402ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:55:04 ID:sXyog9880
ageられると面倒だからsageるね〜
403ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:59:39 ID:exlvZJNJO
>>402
荒らしだったとはorz
ニートは早く定職に就けよなw
構って欲しかったら他スレいけ
404ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 01:02:02 ID:sXyog9880
>>402
まぁどうでもいいからsageようか^^
とりあえず、明日学校だから寝ますわ。
405ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 01:56:45 ID:CdjlejarO
>>403ってスカンクスって超弩級核地雷だろ?
リスタ狩りする為の侵入口炎で塞いだり、バール合戦中にグレ投げてくる馬鹿
406ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 03:25:07 ID:TrNNTZN30
優しい俺は突っ込まない!
407ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 04:07:53 ID:XytrysqRO
地雷は他人の意見を真摯に受け止めろ
それが嫌なら他人に聞くな
408ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 05:17:13 ID:cnpXe32Z0
自分から意見求めといてこれだからなぁ…
409ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 05:45:47 ID:ius/yo0ZO
全部俺であってるけど、
レンジャー使ってる時は地雷じゃないぞ?一応ランク変動しない位置にいる訳だし。
そりゃ地雷する時もあるけどさぁ………
410ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 06:10:27 ID:cnpXe32Z0
そうじゃなくてさ、上に行けば行くだけ自分が前に出てやらなくちゃいけなくなるわけじゃん。
気をつけて援護できてるからOKとかMVP取れるからOKって話じゃなくなるわけよ。
誰だってやらかす事あるのはまだ仕方ないとしても
それじゃずっと鳥A〜Sループだぞ?それで満足なのか?
411400、402、404:2008/01/28(月) 08:13:41 ID:sXyog9880
いや〜、スレ汚しすまんかったな
とにかくバカはスルー推奨。
今日学校って書いたのに今の時間いるのは調査書取りにいくからで、
迷惑かなと思って先生に電話したら、10時くらいに来いと言われたから。
412ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 08:22:40 ID:bUGlWFhAO
>>411
てことは受験生かよwwwww勉強しろwwwwww
413ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 09:31:17 ID:ius/yo0ZO
>>410
多分勘違いしてる。
俺は晒された方な……
ランクはもちSSSです。って、1の頃からずっとやってたから当然なんだけど……
414ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 09:31:27 ID:M8DGb20WO
>>412
ヒント:馬鹿はスルー推奨
415400、402、404:2008/01/28(月) 09:56:38 ID:sXyog9880
>>412
いや、推薦決まってるから・・・
ウチの地元は私立があまり高くないから、国立の推薦頑張って希望したら受かりまして^^
一応今日調査書取りに行くのは記念受験の為。
416ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 10:07:22 ID:ius/yo0ZO
推薦か……可哀想だな。おい。
417ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 13:02:36 ID:exlvZJNJO
418ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 13:12:27 ID:exlvZJNJO
>>410
それは十分理解してる。レジ連だと1対1で負ける気しない(カンストは無理)けど紺連のうまい棒の間合いがしっくりこないから前に出にくく徐々に後退して今現在S9に居る。





今のまんまじゃカンストは絶対無理だし、鶏Sも無理だ。
待ちになったら裏取り警戒の火グレしたり様子見て敵の集団に手グレなげたり強ピ撃っては拠点に戻ったり…
最近自分の限界を感じて(主にHS率の低さとうまい棒の間合い)FFはしないが遊びに徹して援護に回ったり裏取りしたりしている。
限界感じてるからナイフすら買ってない。
419ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 13:34:20 ID:CdjlejarO
コンレンでナイフ無いのは痛いわ。必殺の射撃貫通武器で、切り付ける事も出来てグレネードと同じ投げたら武器選びから外れる厨性能だぞ?
420ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 13:35:04 ID:YCizFZ/x0
紺剃るなんだが、みんな装備どうしてる?
俺は基本からガトリング抜いてSMGいれてるんだが
あと竜巻鮭って天井あるところに置いてもダメージあるのか?
421ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 14:30:05 ID:CdjlejarO
あるよ。天井に激突ダメ
でも外の方が70以上ダメージ与えられる
422ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 14:56:50 ID:nhcItht/0
そんな高いのか
でも点数にははいらないんだよな
423ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 16:52:39 ID:ius/yo0ZO
マスクを外してアフロを付ければあら不思議……
424ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 17:00:48 ID:CdjlejarO
アフロ着けてピンチになるとイデ発動!
 
 
 
だったらなぁ…
425ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 17:26:16 ID:HMg2jUW/O
>>422
敵が踏めばちゃんと点数入ったと思う
426ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 17:28:16 ID:7xqjNBox0
>>425
mjd!?
竜巻鮭強いじゃまいか
427ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 19:42:53 ID:aNRpdeMv0
前回の水門の時は、竜巻が活躍したよ。
ちなみに、ネクサスでは激突ダメージと落下ダメージ両方入る高さの天井があった。
竜巻が当たった後、ロケランをねらうのが俺の楽しみだったりする。

裏取りする奴用に置いといた竜巻にかかった敵を遠くから見るのとか、最高。
飛んでる飛んでるって。青側階段上に2つ仕掛けて、両方食らってくれたり。
428ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 19:45:37 ID:su4KDoGM0
つか、いまだに味方が竜巻鮭にかかるんだが・・・・・。

中級って面白いネ(´・ω・`)
429ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 01:01:12 ID:m+5I6ILg0
中級ならどんな武器使っても相手のレーダーには見えてないに違いない
430ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 01:43:06 ID:Mk2vsd5Z0
中級でも相手にレンジャイがいるならコンテナ上で盾砂はやばいな。
普通にボーガン飛んできたよw
431ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 01:49:45 ID:fg9C3E1gO
中級にいる人達は遠距離の撃ち合いか好きだからねw
432ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 05:07:14 ID:J73nSXg2O
>>431
なんだこの遠距離撃ちに狩られる負け組はwwww
433ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 09:27:04 ID:fFpc35GMO
434ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 20:55:41 ID:eSzzwJFeO
AAA〜Sループのレジ連ですが、武器順これでいいですか?

バール
SMG
ナイフ
W強ピ
ボーガン
ペイント
スモーク
手盾

あと盾砂をボーガンで撃つ時はズームしますかね?
自分はズームは一切使いませんが。
435ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 21:07:15 ID:lhvHLKsS0
>>434
なんでSMGをバールとナイフの近接武器で挟むの?
バール・ナイフ・SMG・W強ピの方が切り替え楽な気がする。
っつーか俺がそうしてるだけだけど
436ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 21:25:02 ID:dGsiVFth0
>>434
SMGとペイント遠くないか?
437ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 21:33:02 ID:kKDjkUUh0
>>434
つーかナイフとバール一緒入れは常識なのか・・・
確かにナイフ接戦弱かったし。1撃破確定の武器、って割り切った方が良いのかね。
438434:2008/01/29(火) 21:54:13 ID:eSzzwJFeO
皆、指摘ありがとう!

ナイフは投げ専用なので一番上にします。

ペイントもSMGの下にしました。

送信:僕、この戦いが終わったら入試なんだ…
439ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 22:11:51 ID:fFpc35GMO
僕受験生で〜す!ってアピールしてるやつ多いな…
440ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 22:20:18 ID:SkZjagyl0
僕もう合格しました〜!
441ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 23:15:41 ID:JDC+DR8C0
質問です
紺愛の武器についてなのですが、購入武器全て投入するなら
なにを外すべきですか?
自分はうまい棒、SSR、スタンガン外してます
基本青ユンケルで強ピ&パルスなんで接近戦武器は、はずしてます
・・・がSSRは入れたほうがいいでしょうかね? (メインが砂なんで)
後皆様の武器順、その武器順でどんな利点があるのかもご教授してくれたら
幸いでございます

勝率 75.00%
平均与ダメージ 4366.00点
平均撃破回数 3.10回
平均リスタート回数 1.65回
平均タグ回収数 2.55個です。中級15戦、上級5戦くらいの戦績です
442ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 23:21:36 ID:+8JKRgxpO
>>441
はっきし言って接近武器は欲しいよ
セントリー倒せないのは辛すぎる
443441:2008/01/29(火) 23:34:10 ID:JDC+DR8C0
>>442
即レス、dクスです!
したっけなにを外したらいいのか・・・orz
紺愛は使わない武器がないので・・・orz

どなたかご教授お願いいたします
444ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 23:38:59 ID:Z7NZE1PgO
>>441
俺はうまい棒入れて、その代わりにSSRか毒矢を片方だけにしてた。
どっちにするかはマップ次第。
聖域とか海岸は常に敵は動いてるからSSRのが当てやすい。
水門や駅は盾砂いるから毒矢かな。砂だからってSSRに固執する必要はない。
ただ、前線で動きながらSR撃つ練習するならSSRもオッケーオッケー!
445ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 23:47:45 ID:e86Mh7/RO
>>443
毒ボーガンでいいよ、前線維持して立ち回るにはまどろっこしい武器だし
>>440
今の時点で合格決まってると言うのはたいした学校ではないとアピールするようなものだぜ・・・・・
446ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 00:41:00 ID:tEjL7e1/O
他の奴が必死になってる中、どんな学校にでも落ちる可能性に震える奴がいる中で、合格して悠々とハーフをやれる。
こう思うと今の時期の合格者も幸せ者だ
447ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 01:44:52 ID:ge5JvJNv0
流れぶった切って悪いが質問です

前に80〜100連敗したことあるプレイヤーですがサブのメディが70連敗しました(SS7→B
一応ドリンクまで買っているんですがなぜか勝てないんですよ…
ここ20戦の戦績は

勝率 0%
平均与ダメージ 3246.00点
平均撃破回数 2.10回
平均リスタート回数 1.80回
平均タグ回収数 1.40個

味方と行動してドリンクはほとんどチームにあげてます
ステータスも見て行動して異常状態があれば即インジェクションしてます

メディなんで前に出ることはほとんどないです。もっと前に出て敵を倒しに行くべきでしょうか?

ちなみにメインはレジ砂でこっちは順調にSまで上がっています
448ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 02:13:14 ID:IuxrDDPfO
>>447
取りあえず自陣奥に引きこもって何もしなければ勝率4割位は出るだろうからそのうち鳥Aに戻れるよ
上級に入ったら敵にほとんど狙われない所で味方にドリンク・スペマガ配りつつ回復してあげよう、攻撃武器は全部外しとくとスムーズに切り替えできて楽かも
前の書き込みといいネタ確定でキモいんでこっちもネタで返しとくわ、こんなの面白いと思って書き込むなんて精神疾病でも抱えてる子なのかねぇ?俺もアレだけど
まぁ真面目な話、上の動きを本気で徹底すればSにはいけちゃうだろうから全くのネタでもないけどw
449ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 02:16:16 ID:OYlXYByN0
成績から察するに平均的に強いと言える。
位置づけとしてはチームを支える支柱なんだろうけど、
決定力に欠ける。
水門は一人がずば抜けてるより、
一人一人が平均的に強いほうがいいんだけどね・・・

正直マッチングが悪いとしか言いようがない。
連コで地雷と連続マッチとかありがちだし。
450ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 02:28:33 ID:dE8K8p8k0
>>447
次からはその平均成績のとこスクショしてうpした上で言ってくれ。
>>448同様信じられない。
事実だとしたら街運で上がってきましたと言ってるようなもの。
中級で1から練習しなおせ。
451ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 02:35:15 ID:n3nIbAU/0
ネタに反応しないほうがいいよ
452ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 02:35:58 ID:tEjL7e1/O
クマー?
453ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 03:16:10 ID:ge5JvJNv0
困ったことにネタじゃないんだよこれがw

>>448
んでどれ信じればいいの?w
とりあえず全部やっときま

>>449
平均的に強けりゃ70連敗もするわけない(100円2クレだったからまだ傷は浅いけど

>>450
把握した。うpの仕方分からんでまた撮ったら書き込むわ
前作でもレジソル使ってこんな状態になったからね。正直俺のランクの99%は街運でできてますよと
もう中級でもドリンク使ってるメディいるから正直上級と大して変わらんわ…OTL
454ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 03:43:32 ID:oHWMc1wd0
>>447
ソルやっててスナと近接で負ける、って言ってた人だろうか・・・
455ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 03:44:47 ID:KVb63hUOO
AとかBって負けてもBP減らないはずだが
456ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 03:45:15 ID:xJQKLGLkO
ネタじゃないならハーフやめちゃえよ

コンメディ使ってカンストできない方がおかしいから
457ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 07:07:09 ID:tEjL7e1/O
Bまで落ちたのは単純に自殺多…コンメデで?
釣られないクマよ?
458ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 08:09:31 ID:1gN4PN6dO
壱の頃に中級維持のために自殺しまくって負けても維持は大変だったぞ
A以下とかまず無理
さすがにネタや釣りとしか思えないだろ

仮に釣りでないならコンメディ中級20戦でその成績は低すぎ
ドリンクなしで自分の身も守れないのに他人にやるな
保身のためにドリンク飲んでろ
それか敵に打たれないところで裏取りだけ警戒して味方の回復と補給に勤しめ

CN晒してみ?上級や中級で見掛けてたら何が悪いか教えるから
459ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 09:51:57 ID:2+9ofVUJO
こいつ確か以前にも何処かで似たような書き込みしてた。
70連敗してCまで落ちたとか。
突っ込まれて消えたと思ったらこりもせずに復活ですか?
460ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 10:02:17 ID:usP0hhLsO
ガチな話、
ハーフライフ辞めた方がいいよ。

君にはもっと有意義なお金と時間の使い方があるはずだ。
461ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 10:48:50 ID:l1A0CjTUO
鶏Aレジレン
平均与ダメ2670
撃破1.7
被撃破1.8
ナイフ、キャプ無し
開幕窓わってスモーク投げ込むんだが
この時毒くらったら倉庫に一階から突撃2グレで1人殺して回復するんだが
この行動はやっぱりまずいかな?
メディがいたら治療してもらうんだがいなかったら邪魔だと思うんだ

携帯からスマソ
462ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 11:08:56 ID:YJUSWoRcO
セカグレは1発に抑えたいね。強ピでガシガシ削れるし。
それに、上級なら461が毒かかったことみんな気づくだろうから、
「倉庫を拠点に〜」から「突撃するぞ」で味方にできるだけ歩調合わせてもらうといい。
てか、煙を焚くために毒もらったら割が合わないから、敵に紺メディや紺連がいたら
コンテナ使って1階から倉庫に行った方がいいかも。
そこは普通は開幕毒グレ焚かないし。
紺連や紺メディがいたらほぼ100%開幕毒グレが来るから、別の場所から進入した方がいいよ。
463443:2008/01/30(水) 12:14:28 ID:Gcda5Fg80
>>444
うまい棒入れて、なに外してますか・・?
自分は注射、パルス、青ユンケル、強ピ、スペマガ、毒矢、HCD、毒グレです
>>442の言うとおり
千鳥対策に毒矢外してうまい棒入れようかと思ったのですが、毒矢でも
千鳥倒せると聞いて・・・
464ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 12:40:27 ID:ipZDRgJVO
ちょうど連敗関連の話題があるから俺も質問

俺もコンメディ使って前に書いてる奴と同じような成績なんだけど連敗抜けるコツとかないでつか?

勝率3割切っちゃったし…
465ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 13:14:17 ID:xJQKLGLkO
>>464
ランクが鳥AやSなら味方にきた鳥Sとかと組んで青ドリ飲んで強Porパルス+毒で勝てるだろ。
あんなけ強いキャラなんだから、もっと前線で戦うべきだと思う
466ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 13:16:31 ID:f889kw2D0
今日ちょっといい夢を見た。
味方が置いた「角のセントリー」の後ろにスラムを撒く>相手がバールで倒そうとセントリーの後ろに周る>アッー!
天からのお告げに違いない。誰か試してきてくれ。今日行けないんだ。
467ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 13:34:51 ID:1gN4PN6dO
スラムの爆発で結局セントリー倒れちゃうんじゃない?
あ〜どちらにせよ倒されるならありなのかな?
468ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 13:49:37 ID:ipZDRgJVO
>>465
常にチーム内で一番レベル高いプレイヤーと行動してるんだけどね。俺がレベル一番高ければ前出て点取りに行くし…
かなりガン攻めしてるつもりだけどもっとしたほうがいいかな?


それとドリンク使っても早々に2グレされて死ぬのがほとんどだったりする
469ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 14:20:15 ID:E+vMHOzoO
>>466
コンレンのおいらはセントリー除去に手グレを使うガッポイ!
470ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 14:36:26 ID:YJUSWoRcO
>>463
毒矢と毒グレは片方しか入れない。だいたい毒グレが入るけど。
471ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 14:37:06 ID:xu5G7s1GO
>>465>>468
コンメディは前線キャラじゃない
そんな奴は完全にドリンク厨
基本はやや遠目から先に捕捉して強ピ連射するのが立ち回り方
ドリンクは剃砂にあげる。前線が崩壊しそうな時や自分が突っ込めば敵を殲滅出来そうな時に自分で飲むくらいかな
敵が近距離にいない分、味方のヘルス状態異常にも気が付きやすいしね
472ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 15:04:50 ID:gIOfrMMZ0
セントリーのそばに鮭撒いたほうが凶悪だけどな。
出来る事なら手グレ、ロケラン、重力銃使った方がリスクは低い。
473ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 16:41:24 ID:f8O7a6CuO
>>471
コンスナにドリンク上げてるの?あんまり意味ないよ。
474ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 17:11:05 ID:IuxrDDPfO
>>471
前線で立ち回ってくれない紺愛の方が困るわ
確かに紺愛単体で見れば少し距離をおいて戦うのが向いてるけど、味方と協力して戦うなら前線を務められる人が必要だ
今の紺愛の厨性能なら後衛はもちろん前衛も余裕で務まる
ジョブを限らなくても前衛を務めてくれる人自体少ないんだから、性能の高い紺愛で実力あるなら積極的に前衛に立つべきと思う
>>468
2グレは立ち回りで避けるしかない、戦闘序盤はレジとは距離取るとか、こちらが先制してしっかり相手の頭に弾を当ててぶらすとか
水門では開幕に倉庫の取り合いになったらガンガン飛んで来るからセカグレへの対応にはいい練習になる、味方に先行して倉庫に入って生き残る練習をするといいと思う
倉庫に入らずに逃げるなんてのは自分は助かるかもしれんが味方がガンガン死ぬので意味ない
ドリンク飲んでればHS量産できる分、紺愛は他の紺よりセカグレへの対応は楽だよ
475ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 17:15:39 ID:9+7b8xiuO
>>471
コンメデだろうが何だろうか前線張らなきゃ戦線崩壊するぜw
AAA行動遅過ぎ\(^o^)/オワタ
476471:2008/01/30(水) 17:26:53 ID:xu5G7s1GO
ちょっと書き方がまずかったかな
>>473
ドリンク飲んだ砂のSRは凶悪だぞ?頭からかなり離れたところ狙ってもHSでるし
>>474
そうゆうコンメディの方がいいとは思うが、ここは地雷者質問スレだから。あまりにもドリンク飲んでパルス特攻ばかりしている鳥AやSが多いからね
ドリンク飲めば無敵って思い込んでる奴が大杉だわ
477ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 17:28:47 ID:ZCK6k3730
>>466
相手に砂が居る時に、前もって角にスラム置いておくとセントリ置こうとして引っかかるよ^^
478464:2008/01/30(水) 22:44:58 ID:ipZDRgJVO
とりあえずみんなの意見を見て出した結論は>>471の意見を実行してみるよ。今までかなり前線ばっかだったんで戦い方を変えてみま
んで普通プレイヤーレベルになれたらやっぱ前線で強気に立ち回れるようがんばってみま

>>474
裏取りするのはダメかな?
裏から毒グレばらまいてからドリンク飲んで2グレさせる余裕をなくそうとか考えてるんだけど…

あ、後拠点の取り合いでもグレはもちろん飛んでくるけどそれ以外でも結構飛んできて対象困ってま
479ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 00:50:34 ID:8/xKqGqPO
>>478
でも裏取りといってもどうせ青ドリ→パルス連射でしょ?
やめとけ、パルスはレーダー映るんだから。
味方が3対4でよほど引きつけてくれてないと、袋たたきにされて終了だよ。
青ドリは数人で服用して毒グレくぐって、正面突破が一番強いんだから。
480ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 01:32:22 ID:X+ACYIoi0
自分味方からガンマチ指示がない限りガン攻めしてるレジレンなんだけど

勝率 60.00%
平均与ダメージ 4385.00点
平均撃破回数 3.30回
平均リスタート回数 2.45回
平均タグ回収数 3.55個

この結果はどうなんだろうか?
自分的にはなかなかだと思うんだけど、やっぱり地雷になる時はとことん地雷になるんだ・・・。
やっぱり引き際を見分けるのが大切だと思う。皆どんな時に引いてる?
481ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 02:07:34 ID:DmpyylioO
味方がリスタ狩りされてる時や台車持った園児に出くわした時位。後は味方に三人剃が来たら生還目指して無理せず遊ぶ。
482ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 03:50:32 ID:IassXKRZO
>>480
試合数による。この戦績は
100戦近い上級ならGOOD。
中級ならややザコい。

装備は?ナイフある?同店してない?
……判断材料がないので何とも…。
483ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 07:04:33 ID:mJ9IVEUDO
>>480
ややリスタ多いかも
倉庫の取り方次第で撃破3リスタ0以上の活躍はわりと出来たよ

危ないと思ったら無理せず手盾構えて助けて〜!って粘りながら逃げる
484ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 09:22:35 ID:SsBB6PlBO
>>482
おまい地雷にどこまで期待するんだよ




地雷の俺らに出来るわけないじゃねーか…
485ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 11:06:40 ID:8/xKqGqPO
>>480
中級だと微妙だな。
基本的に上級は下手な単突はすぐ迎撃されるし。
中級のうちに味方と歩調合わせる事を意識した方がいいかも
それが全部上級の成績ならGOOD。
486ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 14:16:09 ID:hZuO4JzdO
>>479
いや、裏鳥したときは毒グレばらまいてからドリンク飲んでバール戦を挑もうと思ったんだけどまだ戦略が曖昧だからやめとくよ
まずはおとなしく味方を支援して普通レベルになったら色々試してみま
487ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 16:35:57 ID:i9P80gotO
ねぇ、裏鳥→毒グレ→青ドリ→バールってのはアリなの?
一応野良で紺愛鳥S行ったがこの行動はしたことないわ……
その間、味方は3v4で倉庫取るの?
488ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 17:05:12 ID:DmpyylioO
青側川沿いスタートしないとやらないかな?裏鳥。
赤は倉庫に夢中になってると裏取られてる事が多々有る。
489ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 17:20:03 ID:Abr5/qAvO
>>486
裏取りしたら突撃しなきゃならない訳じゃない。
毒グレや青ドリの射撃で削るっていうのもある。この後は潜伏するのか
別ルートから攻めるのか別れるとこだけど。
とにかく突撃かどーかは味方の動き見て決める事。裏取りの場合は相手を引き付けやすいからね。
>>487
駄目に決まってんじゃんw場所によるけど、水門2階ならパルラン当てた方がいい事だし。
490ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:26:12 ID:bxfae+4/O
初めて上級いったんだが砂の立ち回りがわからない…
核地雷確定やあ

とりあえず基本、平均リスタを0〜1に抑えながら平均撃破を増やすことを地道に頑張ります。

491ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:45:11 ID:j9a/muNsO
タグ安いんだから前出て欲しい。訳分からんところでやられるのは困るが、拠点制圧時に落ちるのは全然問題ない。
492ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:53:04 ID:D721WM840
>>491
拠点制圧された後はどうすればいい?
水門だと特に青側だとどうしたらいいかわからんのだけど。
493ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:06:21 ID:4nc4TDSoO
青の場合倉庫外側廊下の窓から離れた場所にセントリ置くだけで状況かわる。
倉庫横の坂になった台の上の窓から離れた場所にもセントリ。
セントリ設置した後は後方にもやっと撒いて盾砂。敵味方に嫌われるが勝率はあがる。
494ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:09:32 ID:jvr54I2l0
>>492
491ではないが・・・
味方と歩調合せて突撃か、一人でも殺せたらリスタ狩り
可能性は多くは無いけどがんばってくんろ

質問ですがサブで紺園作ったけどWCの代わりになに抜けばいいか分からん・・・
使用度としては
パルス=シェーク=スペマガ=強ピ>うまい棒=盾>重力銃=火グレって感じ
でも火グレは使えるときはめっちゃ使えるし、重力銃は介錯&タグ処理で重要だし・・・
とりあえず火グレが無難と考えているのだが・・・。ご教授おねげぇしますだ
495ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:15:11 ID:LzCex+sqO
>>494

どれねぇ。。。
ここは鮭でも抜くか?
みたいな?w

とりあえず重力銃で台車等を持って攻撃すること覚えとけ。
強ピスペマガだけだったら絶対「コイツ地雷だろ」って思われるから。

追記
火と鮭は相性いいんだけどね。
496494:2008/01/31(木) 22:35:23 ID:jvr54I2l0
>>495
火グレ&鮭は凶暴っすよね・・・
まぁ鮭は単体でも強いんで、やっぱ火グレ抜いときます
重力銃はなぁ・・・
介錯&タグ処理、千鳥倒し、ガソドラホイホイ、台車くらいですね・・・
ノーカで何回か重力銃やってからがんばりまっす!
497ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:40:28 ID:LzCex+sqO
>>496
おう頑張れ^^

俺鳥A〜Sループの粕だからこれしか言えないけど・・;

一緒に重力銃厨になろうぜ。
498ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:54:18 ID:lAoIb/MIO
>>496
普通にシールド抜けよなw
火グレは相手の行動を制限できるから盾より有効

今の御時世、重力銃ばっかで強ピ使わないのもカス地雷
強ピ厨は今は強いが、修正入ったら核地雷
手持ちの武器を全て使ってこそ腕が上がる

>>493
お前みたいな戦闘に参加しないカス盾砂がまだ生き残ってるから萎える
もしや噂のヤバスキルさんですか?^^



地雷同士が教えあってどうするんだよ馬鹿www
カンスト(同店舗少なめ)以外は自重しろよな恥知らず
馴れ合いならモバでやれや
499ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:56:38 ID:Abr5/qAvO
>>492
高ランクが裏取りしやすかったり倉庫からの狙撃を防ぐ様な動きを要求する。
全員で敵リスタに行ってもいいが。青側2階入口から挟撃を掛けれるのが望ましい。
しかしそこでやられまくっちゃあ意味がない。
とにかくやられないように囮か裏から行く。一階入口で茶々入れたり
川沿いから射撃。敵リスタに千鳥とか色々。
500ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:56:40 ID:glPQa/QS0
火グレ強力だけど盾がないと強ピから逃げ切れないから
正直火グレ抜くしかない

というのが一週間ほど前に同じ質問をした俺が歩んだ結果
501ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 01:06:40 ID:xgF0D9gpO
バールならまだしも、うまい棒抜いちゃっても先週以外、余り使い所ないしなぁ
近付かれたら適当にパルランで離して鮭畑に案内すりゃいいんだし。消音武器いくつも有るコンエンにはバール隠密はいらんやも
青ドラの連続ヒットウマ-!
502ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 01:12:35 ID:1UP/BBfP0
S-7 コンレン

与ダメージ 778,420点
勝敗 123勝125敗0分
勝率 49.60%
連勝数 3連勝中
最高連勝数 7連勝
撃破回数 470回
タグ回収数 388個
MVP取得回数 40回
生還試合数 19試合
リスタート回数 472回

上級から始めてます。

開幕相手側拠点入り口に毒グレ、あとは強ピで削り
制圧したら火グレ撒きつつハングレで敵にいやがらせすることがメインです。
裏取りは負けているときのみ。その際は敵の密集地点に毒撒き、アホ砂がいたら狩って戻るくらいであまり大きな戦果は上げられません。
武器は パルス うまい棒 ナイフ ハングレ 火グレ 毒グレ ボウガン 強ピ です。
手盾は自分のスタイルと相性が悪そうなので使っていません。

アドバイスお願いいたします。
503ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 01:26:54 ID:qT+THi3B0
おっ、地雷発見w

         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく
504ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 01:27:27 ID:fDTHeTAv0
>>503
ロケラン発射
退避
505ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 05:51:07 ID:xgF0D9gpO
>>503何そのメガバズーカランチャー?
506ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 08:53:19 ID:tem5lVAnO
>>502
与ダメの割にリスタが大杉
基本的にコンレンは三種グレで敵に嫌がらせして敵の行動を制限して、チームの力を底上げするジョブ(だと俺は思う)
メディやコンエンと違いスキルがないのに無理に前にでるとただの地雷
上手い人だと機動力を活かして敵を撹乱できるけど、タイマン時に決定打がないからじり貧になる
だから引きこもりか核地雷が多い
507506:2008/02/01(金) 09:11:36 ID:tem5lVAnO
あとペイントは必須
まあ要するに地雷コンレンは、まともに強ピやドリンクの相手をせず、味方の援護に回れって事だ

俺のコンレン
ナイフ
うまい棒
W強ピ
パルス
ペイント
火グレ(MAPによってボウガン)
手グレ
毒グレ
508ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 12:19:43 ID:E0kqTFXEO
>>506-507
それでカンストできた?
今俺は鳥S1が壁になってるんだが武器は>>502と同じ
火グレを外して盾を入れようと思ったんだがペイントのほうがいいのか?

ペイントの弱体化、メディの存在、青ドリンク、ウェブキャン、強ピの有効距離増加や連射ブレの低下などの要素
あとは新マップが縦に複雑だったり、裏取りもレーダーの黄色縁で大体わかるから
被ダメを抑えたいなら手盾でいいと思ったんだ
509ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 12:50:21 ID:Po/e/tSmO
カンストコン連ですが

強P
パルス
シャッガン
ペイント
ナイフ
毒グレ
グレ

こんな感じです
うまい棒とナイフは二個持たなくていいかと…
接近戦はしないですしね
510ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 13:19:27 ID:icOrGhtyO
>>508
全く関係ないが俺も武器カスタム晒しに参戦

鳥Sの半ばまではいくが街運次第ではSSまで落ちる俺

棒・ナイフル・パルス・強ピ・ボーガン・手盾・手グレ・毒グレ

青い人を倒す、もしくは凌ぐにはやはり手盾で凌ぎつつボーガン&強ピ、ナイフで戦うのがベストだと俺は思う

手盾の裏から奥義ナイフ投げも使う
自分が青い人の相手しないと味方が延々とリスタ繰り返すからやるしかない!

個人的にだけど、自分が待ち型か遊撃型か突撃型かで武器は変える必要がありそうだね

ついでに相性よさそうな武器の組み合わせも紺蓮の皆に聞きたい

手盾&ボーガン&ナイフ
この3点は盾貫通+ヘルス直ダメが与ダメにから使うなら3点セットがいいかなと思う

3グレセットも強いが倒せてもタグ取れない場合が多いから勝負に勝って試合に負けるパターンが多いのが難点。

スラム・千鳥・ウェブキャン・盾に引きこもりには、

手グレ+ボーガン
の消音攻撃武器、消音なので裏取り時にも役立つ

送信:みんなでカンスト、目指そうぜ!
511ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 13:21:40 ID:ijZx0seG0
よし決めた!
バーアップが着たら今のカードをやめて
新しいカードで中級から人生やり直そう!
512ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 17:47:05 ID:Vts2BUOOO
>>509は本当にカンストしてるのか?

普通シャッガン→ボーガンだろ




本当にカンストしてるなら申し訳ない
513ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 18:01:10 ID:Po/e/tSmO
>>512
シャッガンは普通に使えるよ
ボーガンの方が強いのは知ってるけど買うのがめんどくさいし
514ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 19:07:33 ID:tem5lVAnO
ペイントが必須な理由は、

レジメディのドリンク単突が多い
相手の注射器を無駄遣いさせる
治療するために隙ができる
砂の装備では、ペイントくらったら無力化できる
515ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 21:21:26 ID:xgF0D9gpO
ほかのゲームでも言えるけど、俺はこれで〇〇まで行った。ってテンプレ晒しても、扱う中の人との相性もあるし低性能な人間が厨性能扱いきれる訳無いからさ
批判する奴は、この人はこれで行った程度に聞いておいてくれ
516ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:54:16 ID:NGzxg9oH0
ホームのカンスト紺愛が段々性格が悪くなっていきます。
レンコはもちろん。はじめて間もない中級者を馬鹿にする。
同店して地雷しても謝らない。
もちろんカンストカードは紺愛のみどうにかしてください。
517ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 10:52:14 ID:u+4vBfUrO
スレ違いかも知れませんが、レジソルのアイテムショップにあるパルスマシンガン、あれって元気玉の弾入ってるんですか?
518ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 13:05:29 ID:lAMPLBGuO
>>516
元気玉はない。
弾数は35/70。
あと正式名称は監視員標準仕様パルスライフルな。
追記
同じく紺剃るのショップにもSMGがあるけどセカグレはない。
519ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 13:07:02 ID:lAMPLBGuO
誤爆したわ・・・orz
>>516×
>>517

火グレで自殺してくる。
520ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 13:47:07 ID:nH0AP2hg0
一発くらいならあってもよさそうなもんだけどなぁ。セカンダリ。
521ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 15:34:55 ID:ot4XA+vtO
剃も
少しだけ強くなるのにね。
522ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 15:49:00 ID:b0gBeVKaO
鳥AやSから抜け出せなくて悩んでる人いますか?
523ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 16:44:17 ID:w69DxMAd0
ここにいるぞー
524ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 16:57:00 ID:thPCNuFw0
鳥A〜Sループ抜け出せないレジレン・・・orz
皆様のレジレンの武器晒してくれたら、幸いです
525ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:13:35 ID:xeXsURiZO
やってみたよ、味方角セントリーの裏に置きスラム。
うん、いつの間にか撃破が2増えてたw
置くのは二個でいいね。セントリーで少し削れてるから十分死ぬ。
526ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:13:57 ID:IECSkaIZO
コンソルのジャンプチャージうまい棒2回くらいで大半の奴倒せるけど、それ以外でコンソルの利点が見えて来ません
コンソル使いの方々、何卒ご教授してください
527ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:18:06 ID:b0gBeVKaO
>>523>>524
自分はよく芝を送って教えたり指示したりするんですが味方の芝は聞いていますか?
(「重要拠点を〜」「スモークを〜」「ペイントを〜」などなど)
528ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:39:13 ID:0BrAmIpt0
>>524
自分のでよければ

SMG
ボーガン
ペイント
スモーク
スラム
ナイフ
バール
W強ピ

だよ。
まあ自分裏取り&特攻ばっかなんで人に合うかどうかは知らないけど^^;
529ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 18:41:31 ID:Q4ulNb7gO
>>526
思わず兄貴と呼んでしまう程いかしたマスク。
思わず萌えてしまうファンシーな移動速度。
芝がオートでガッポイに変換。つまり、文字数が節約されてます。


こんな利点がいっぱいのコンソル兄貴。諦めたら許さないぜ
530ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 19:21:51 ID:lAMPLBGuO
>>526
投擲技術を鍛えて千鳥排除。
あとはマグナムを練習オヌヌメ。
青ユンケル(2.0限定)飲むと最強だけどな(SMGも持ってたら)>両剃る
531ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 20:15:38 ID:KWKcxbiC0
青ユンケルもらったらマグナムがバスバスあたりまくってワロタ。青ユンケルすげーな。
しかしここで疑問が沸いたので質問しますね。


マグナムの弾って、まっすぐに飛ばない?薬もらった時とほぼ同じ状況だったのに弾が当たらなかったことが多々。
それとも青状態の補正で当たらないはずだった弾が当たるようになってただけ?

あと、マグナムは頭より。胴体を狙うように撃ったほうほういいのかな?
ヘッドショットで瞬殺できるとすげーぇ、胸がすっとするんだけど。
しっかり狙ったはずでも6回中1回しか当たらない・・・なんてなら話にならないし。
532530:2008/02/02(土) 20:37:38 ID:lAMPLBGuO
>>531
マグナムは通常ややバラけて飛ぶ。
慣れれば立ち状態でも中距離余裕で頭ヒットするし近距離強ピ乱射する敵も粉砕可。

あと青いサイヤ人になるとマグナムはまっすぐ飛びます。
マグナムは胴体狙いでも凶悪。
視界ブレがでかいので大概は敵さん当てるのが無理。
出来れば、胴体→頭という必殺コンボがいつでも出来ればカンストするかと思われ。
追記
しゃがんで撃つと一応まっすぐ飛ぶ(中距離ちょい手前まで
533ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 20:52:29 ID:ri9LnCUDO
>>526
とりあえず芝はガッポイ!だけな
そして敵陣にある弾薬補給庫に竜巻鮭まいとけ
あとは普通に頑張れ
534526:2008/02/03(日) 01:24:15 ID:SCRn5R3UO
>>529
未来が見えて来ません。お先真っ暗です。

>>530
HEで千鳥倒すのはできるので、マグナムを使っていこうかと思います。
現状、マグナムはMD専用武器と化しています。うまい棒が当たらない距離になったら即座に切り替えて使うようにします。

>>533
竜巻を警戒している人はあまりいない様なので、けっこう引っ掛かってくれます。
てか、普通に頑張れって…
535ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 10:17:23 ID:U3ZuquZR0
>>532
なるほど。一回胴体に当てて、相手の視界がぶれた所でとどめをさすってわけなのか。
しかも中距離だったらブレもあまり問題にならないんだね。参考になった、ありがとう!!





っと思ったけど・・・胴体にすらあたらねえ・・・本格的にダメだこりゃ。
ロケラン→SMGで突撃なら、(ある程度)弾当てられるけど。マグナムだとちっともあたりゃあしねえ。
DEFFETだしてええ〜
536ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 04:05:38 ID:tVt4fMVTO
園児からの質問でござる。
再びネクサスが来ましたが狭いこともあり、正直あまり強ピに頼りたくないのでWシャッガン・グラビ・ウマイ棒でいきたいと思っちょります。

台車という“親友”が居ない為、グラビは普段何を持ち歩けば良いですか?
・コンピューターパネル大
・コンピューターパネル小
・カプセル
・おっさん石像
・コンバインボール
(切り札としてインベーダーはどっかに隠しときます)

やっぱコンピュータパネル大ですかね?
537ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 05:34:45 ID:rVUU6jgpO
>>536
ネクサスは糞園児マップ。
538ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 08:24:25 ID:zZvvhd59O
>>536
コンバインボールとモニターだけで十分強いよ

てか園児は、どちらかというと鮭にかかった敵を、
しっかり撃破することに専念した方がつよす
539ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 12:01:47 ID:rVUU6jgpO
>>538
鮭を撒くのは園児しかできないが、掛かった敵を倒す事は園児じゃなくても出来る。
オブジェを扱う事ができるのは園児だけ。そしてネクサスで真に怖いのは鮭じゃないオブジェだ。
逃げないとやられる。
540ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 12:04:47 ID:yLpDov2S0
オブジェを上手いことたてにしたいんだけど、難しいんだよな結構。
ネクサスでは廊下も狭いし、道の封鎖に使うのが一番多い気がする。
541ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 15:44:59 ID:s+zcYCK0O
その狭い場所でのみオブジェを使うのが正しい糞園児の使い方
てかニトロ缶三つにインベーダーにピスペマガ、正直ネクサスでは園児過労死する程忙しいガッポイ…
542ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 12:59:39 ID:kchiOT2WO
真の核地雷が通りますよ。
Bクラスレジレン
与ダメ:約1200
被ダメ:約2700
撃破:0
リスタ:3

センスがないのか煙とかスラムとか考え過ぎなのかも分からんけど、自分のあまりの地雷っぷりに何も言えない。
味方も意識してるつもりなんだが。引き際が悪いのか。

SMG、手盾、ペイント、スラム、煙、W強ピ
543ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 13:41:14 ID:4NooR0PvO
Bクラスなら初めてどれぐらいかによるが初心者スレのが合ってるんじゃないか?

とりあえず、スラム入れてバール入れない理由がわからん
バールが上手く使えないなら練習しる
慣れない間は自爆しないように意識してれば2グレ使ってもいいから

バールはチュートリアルとシングルプレイで練習
544ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 13:51:25 ID:WnFxZOo80
アルファα=タダゲー
アルファは、タダゲーしすぎ!
200円プレイヤーを見習え!!
545ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 14:01:43 ID:terssmUVO
Bクラスなら強ピ打ってるだけで結果残せる筈。
常に動き回って回復時以外は立ち止まらないを心掛ければ被ダメ&リスタも減る。
頭なんか狙わずにとりあえず胴体狙ってればいい。胴体狙撃率上がれば頭狙いな
ビルや細い通路の多いマップはバール必須。
バール苦手なら通路に来た敵に2グレと強ピorバールで留めさすべし。強ピ→2グレ or 強ピ→バール でも可能
546ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 15:37:07 ID:B2RxMLRrO
ぶっちゃけスモークもペイントも外した方が良い。芝も聞くだけでOK返さなくて大丈夫。
あれもこれもと考えて敵の目の前でスモーク握ったままテンパるより、戦える武器持ってゆっくり覚えてけば良いよ
547ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 15:40:06 ID:kchiOT2WO
>>543
>>545
ありがとうw

ひとまずスラムをバールに変えた。
で、気付いたことは俺今までスラム撒くのに夢中になりすぎてた;;
他にいくらでもやることあんのにね。

カード残りが69回なら単純に引き算で31プレイってことでいいんかな。

で、今日やったら、被ダメは1500程に収まったが与ダメも1500程度。

あとAクラスに上がって装備枠が増えたんで、ボーガン使ってみようかと思ってるんだけど、何か使い処とかアドバイスありますか?
548ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 15:40:15 ID:YOyArEPl0
いやスモークとペイントも今から覚えた方がよくないか?
とりあえず、スモークは突入や逃走の時に撒くだけで違う。
スモークにまぎれてスラムを設置するって戦略もありだ。
後、ペイントは遠距離に敵を見つけた時に2、3発打ち込む。
ほとんどの場合当たって敵の目をつぶせる。慣れると1発で当てられるようになるぜ!
549ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 15:42:45 ID:kchiOT2WO
連投スマソ。
>>546
ありがとうw

ひとまず慣れろ。ってことか。

確かにペイント出しっぱがたまにある;;
550ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 17:32:42 ID:B2RxMLRrO
電車ああぁぁ!!そこでつづく…は殺生やああぁぁぁ!
551変人:2008/02/06(水) 17:46:21 ID:C0iqwYRkO
納得がいかないので皆さんの意見下さいな
 
レジ愛♀ C4
平均与ダメ 9855
平均撃破 8,50
平均リスタ 2,17
平均タグ回収 8,83
上級でこんな成績は出せないだろうけど中級でならそこそこいけてると思うのだがホームの鳥S砂にリスタが2もあるのは地雷と言われた。
 
レジ愛なんか黒ユンケル使わなきゃ弱いんだから全試合前線で戦ってたらリスタ2位しょうがないと思うのだが。
552ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 17:51:48 ID:YvF37SV1O
>>549
武器スロ増えて入れるべきはボーガンじゃなく、スラムだな。
強ピで与ダメ稼げないのにボーガン持っても効果薄いよ。
スラムに時間が掛ってるんなら短くすればいい。最中に敵に襲われるんなら
レーダー見れてない証拠。スラムは攻めてくる相手に対して使うものだから、
まずは流れを読める様になるべき。敵が引くのか突っ込んでくるのか
それが読める様になれば、なにをすればいいか、何が出来るのかが分かって
余裕が出てくる。細かいとこはwikiでも見て。
553ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 17:57:50 ID:MmiqnixgO
>>551
まぁレジメディでドリンクつっこみで初級、中級は余裕だろ。2リスタ位なら普通
まぁ上級では通用しないけどな。

ってか、その鳥Sはどんだけうまいんだよ
554ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 18:01:13 ID:kgkS6gztO
>>551
むしろその成績なら3越えが普通
2グレやらパルランされ放題だからね
555ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 18:02:31 ID:4NooR0PvO
コンテニューしてないなら31回だね
まだまだ初心者でいいんじゃないかな?
別に初心者は恥ずかしいことじゃないから気にする必要ないよ

ボウガンはこのスレでも何度か話題になるが無理に使わなくてもいいよ
瞬間火力は上がるけどまずはそれ以外から慣れた方がいい
慣れることや覚えることは多いから無理せずに、今日は2グレと強ピで2撃破以上できるように前に出よう!とかね

あとwikiは見るだけじゃなく活用できるといいね
556ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 21:10:55 ID:txZ2FE/W0
>>551
中級でその成績は全然というか、上級でもそこらの鳥Aなんかより活躍出来るかと。
まず、2リスタで地雷とか言ってるそいつは、盾砂or同店のザコだと思うから気にしなくていいかとw
盾砂やりゃ、戦績表示でリスタ0も可能なわけだしw

>>547
中級でボーガンに慣れた方がいいって言ってる人もいるけど・・・
あくまで私的なんだが、発射速度遅いけど基本は銃器と一緒だから無理に使わなくてもおk
とりあえず、強PとSMG、バールで与ダメ上げることだけに専念すればいいさ
557ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:03:28 ID:3fRW0EpV0
どうしても地雷になってしまう・・・アドバイスお願いします。レジ剃るです。

勝率 45.00%
平均与ダメージ 2162.00点  平均撃破回数 1.40回
平均リスタート回数 2.30回  平均タグ回収数 1.60個 となっております

他のマップだと強ピに狩られるので封印していましたが、イケルと思っていた
ビルでも戦績が芳しくないのでアドバイスお願いします。
上の成績はここ数日の全部ビルでの成績です。たぶん5戦くらい中級混ざってます。 

装備武器は バール SMG パルス マグ ロケラン スラム 煙グレ 光グレ です
パルスが便利すぎてパルス持ってる時間が長いです。
サブのレジレンや紺メディはS後半で、紺砂とレジメディがAAA5、レジ剃るがAAA2〜AA10です。
レジレンや紺メディで前線でて狩る感覚を覚えたので、AAAとSだけの街だと6−3とかで割と勝てるんですが、
相手にも味方にSS以上が来る一般的な街と勝てません・・・・
ここ10戦は園児に「ここは任せろ!」を送って鮭の処理に専念することを試してます。
やっぱりうまい剃るに比べてマグやロケランでダメが取れてない…

てかうまい剃るはどうやって前線でリスタを抑えてるのか知りたい…orz
558ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:10:07 ID:yZAMUI+w0
ビルだとロケラン上手く使えないと話にならないと思う。
今日、俺の隣でやってた人はばっすんばっすん当ててた。
スーツ消し飛ばさないとピストルに負けちゃうからなぁ。

それに、剃で手盾持ってないのは結構痛いと思う。
手盾を持って、瞬時にバールに切り替え、殴り殺す。
当方砂だが、まじでこれ怖い。なんてったってSRが当たらないんだもの
559ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:25:51 ID:/VBA+cvk0
俺ならもやっと投げる。
そんなことよりロケランでスーツ吹っ飛ぶのが何よりきついんだが?
560ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:32:18 ID:yZAMUI+w0
>>559
俺も投げるけど、S字されてたりするとあたりにくくね?
というか、いつも思うんだがもうちょっと吸着力あってもいい気がするんだぜ。
561ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:33:56 ID:w0155BRd0
>>557
与ダメの低さが気になるな。本人も自覚してるみたいだけどパルス持ってる時間の長さが関係してると思う。
光グレに相当の自信がある、とかでないなら盾なりもやっとなりの方がいいよ。
マグはまだ距離的に他の選択肢でごまかせるけど、ロケランがきちんと扱えるかどうかは大きいので要練習。
うまいソルが前線でリスタを抑えれる理由は
・撃破する事でタグで回復できる
・全体の流れにタイミングを合わせて押し引きできる
ここらへんがあると思う。っていうか前線でやるならどのジョブでも同じことだけど。
後はAAAやS相手なら問題ないんだったらAAAやSを狩ればいいんじゃないか?
状況によってSSやSSS相手に凌がないといけない場面はあるし、そういう時に踏ん張れるのも大事だけど
ソルなら狩るスピードがあるわけなんで倒しやすい相手から倒す事を意識してみて欲しい。
562ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 23:18:35 ID:wH+7mYiDO
最近なんか全体的に調子悪い・・・・、元から上手くもないとはいえ
気分転換に作ったレジレン娘もとりあえずSに上がったけどgdgdもいいとこ
ビルなら有利だろうと久々に使ってみたレジ剃るはSS半ばから7レベル程落ちるし
水門では紺レンも鳥S目前から失速しSS前半で終了
紺愛は水門でなんとか鳥Sを保ったものの勝率は4割台
レジ砂はSRさっぱり当たらずほんと空気状態で街運頼りのギリギリSS
紺園くらいだわ、なんとかまともなのは
色々手を出してるのが悪いのかな〜、暫くどれかに集中してみようかなぁ
色々やってるとレジソルなのにレジレンみたいに裏取りしてチマチマスラム巻いてたり、紺園並にじっくり敵が来るのを待ってたり
紺レンやってて前に出過ぎたりとかもうグチャグチャって感じだ
愚痴りたい気分だった、スレ汚しごめん
563ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 23:31:14 ID:3fRW0EpV0
>>558,>>559,>>561
レスありがとうございます。ロケラン練習してみます。やっぱロケランはキモですか〜。
今SGあまり気味なので手盾買って光と交換してみます。
564ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 23:44:23 ID:YvF37SV1O
>>563
俺はマグが大事だと思うね。
援護中なら別だけど、パルス持った剃るは怖くないからマグを練習しよう。
前線居る時にマグの瞬間火力に頼るしかない時は多々あるから。
瀕死でもひっくり返す事ができる。リスタを抑えるかなり重要な要素。
565ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 23:56:35 ID:Nec366bf0
やっぱり光グレは使わなくていいのかな?
モヤットの方が対黒オーラに対処できるか。
566ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 00:05:19 ID:yZAMUI+w0
もやっと→SRHSの快感っぷりは異常。
まぁユンケル相手には一回しか決めたことないけどさ。

そういや、剃ってパルスとか買えるけど何の意味があるんだ?
純粋にただ弾数が増えるだけのように感じるんだが。
567ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 00:06:43 ID:7wxlXWAO0
パルスの強さを知らないなんて・・・
レジソルはセカグレようにSMGばらまくならパルスがいい。もちろん
スロットに穴あればだけどな。紺ソル?SMGなんていりませんw
568ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 00:26:00 ID:6cBNm6cSO
>>567
近距離ではSMGだろ。
569ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 00:35:51 ID:uUEBZGoZ0
やっぱり近距離遠距離で使い分けるだけなんか。
セカンダリ一発くらいなら剃にもたせていいと思うんだけどな。
近距離で使うもんだし
570ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 05:08:37 ID:gB4NfnVO0
>>567
SMG装備してないコンソルなんて怖くも何ともありません。
うまい棒届かない距離でちょこまか動きながらこっちがSMG撃つだけで死ぬ。
ロケラン?8発しかないんだから、2回目の迎撃はないな。
むしろコンソルで店売り装備の中じゃ最優先で装備する武器じゃね?>SMG
571ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 07:29:08 ID:8sz++OPbO
>>570
いや、普通はその距離はマグナムだろjk
SMGをチロチロ当ててたらやる前にやられる
572ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 08:01:26 ID:+2X/pAgMO
おれもそう思う。SMGが有効な距離にはマグナムやバールあるし、
紺剃るが無理にSMGつける必要あるか?
573ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 08:16:55 ID:EGEpzqcFO
あるとしたらマグナム切れた時のドリンク武器
574ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 08:43:07 ID:PPrxttw4O
マグナムってあの弾数で足りる?すぐ無くなるような気がするが…
575ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 08:58:06 ID:Z7LwoUKtO
>>557
レジ剃でその成績は最前線行ってる味方より一歩引いた位置で戦ってるからじゃないか?

本来レジ剃は常に最前線でバール、マグナム、ロケランで戦うのが基本。前に出ない剃こそ強ピのいい的になる。

パルス乱射してる剃なんかどのジョブ使っても倒せる。

あとはレーダー見て裏取れれば高確率で一網打尽にできる。敵に園児いなければ(笑)

鳥Aなら高ランクの味方の指示従ってればそうそう負けないはず。ただ開幕ガン待ち指示の奴に従ってても上手くならないから注意。
576ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 09:39:49 ID:WqkgAJ0/0
自分Sの紺剃ですが・・・
マグナム、ロケランは毎試合ほぼ確実に使い切るよ
ロケラン→パルスは強力だし、マグナムはスーツあっても強い
逆にそれ以外の武器が有効活用できてないと実感してきた今日この頃・・・

やっぱ手盾は必要ですかね?レンで手盾使ってみても、10万で買う武器では
ないと思うのですが・・・
577ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 10:05:11 ID:jNVWCY5BO
>>576
コンソルでロケランはともかく、マグナム「ほぼ確実に」使いきるか?
そんなに前でてくる香具師いないんだがww
578ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 10:20:29 ID:Z7LwoUKtO
>>576
手盾は剃じゃ対処のしようがない強ピ距離のとか鮭あると思われる場所に突っ込む時とか少なくとも生還率は上がると思う。

>>577
紺剃更新すらしてないからわからんが、今のマグナムの弾数なら使い切ってもおかしくないんじゃないか?レジ剃使ってても普通に使い切るし。
579ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 10:42:26 ID:KiKKe0WT0
そうですね
僕もマグナムは使い切ってしまいます
ドラム缶やスラムの処理だけでも結構消費しちゃいますしね
もう少し弾数増やして欲しいです
580ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 10:52:32 ID:f6/kcbMNO
>>579
勿体ない


マグナム使い切る=命中率低
581ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 11:37:08 ID:Z7LwoUKtO
>>580
中にはそう言う奴もいるが普通に現状マグナム弾数少ないだろ。

「マグナム命中率高い奴=マグナム余る」って訳でもないし、逆にマグナムを得意とする奴ほどよく使う訳だし弾切れると思うが。
582変人:2008/02/07(木) 12:04:33 ID:sXY0l6jTO
>>553 554 556
 
ありがとうございます
今AA8まで来て平均撃破3,27まで減りましたが頑張っております。
(鳥S砂の平均リスタを後ろからみたら1,3位でした)
583ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 13:03:33 ID:WIEkl8zLO
うぜえ…
584ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 14:11:53 ID:+2X/pAgMO
>>583
確かにユンケル特攻レジメディはウザイわ
585ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 14:45:11 ID:6cBNm6cSO
>>572
相手のスーツ飛ばしてヘルス40以下、うまい棒がぎり当たるかの距離だとSMG

>>582
上級来てPD特攻レジメならないようにな。まぁ成功率高いならいいが。
そいつの平均撃破を知りたい。生還鳥Sじゃないのか?
586ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 17:55:32 ID:EGEpzqcFO
撃破1.3wみそっかす鳥Sw
587ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 18:03:53 ID:QhNRX+sVO
>>586
お前文読めよ
なんか、最近こういう馬鹿が多すぎる
588ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 18:08:18 ID:EGEpzqcFO
本当だ。リスタだったね。ありがとう。
589ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 22:38:07 ID:8sz++OPbO
俺のタイマン性能の低さは異常だ、7ジョブSS~SSS持ちの愚痴だがつーか何でこんなレベル保てるんだorz
レンで不意を付いて2~3発先に殴った所からも平気で逆転されるわ、セカグレ当ててSMGで打ち合いに入ったとこから強Pで逆転されるのも当たり前
強Pの打ち合いになれば鳥AやSに負けるのも日常茶飯事、あなたが砂で体力満タンの剃るを殴り倒せたならその剃るはきっと私です
もう殴りも射撃もどっちもダメだあっーちくしょう
今日はレジ連使ってたけど、1対1でまともに敵を倒せたのはほとんどがナイフか2グレ使った時位だよ・・・・・
ちなみに今の戦績(´・ω・)っ
平均与2897 撃破2.20 リスタ1.95
無理だ無理だ無理だ無理だ
590ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 23:02:36 ID:5XBa7ikEO
平均2撃破してるならまだ良い
レジ連なら殴りよりも強Pヘッド率を上げた方が良いかもな
殴りが下手な人はかなり長い期間下手なまんまだから
591ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 23:29:28 ID:lDBwQU4jO
打撃戦は慣れるしかない。うまい棒、バールそれぞれ当てた反動による敵の動きが違う。慣れたら通路の角に追い込んで殴りっぱが出来るよ。
慣れる為には殴れ

鶏A〜Sのアドバイスですまんです。

てかそれで鶏Sなれるのは何故?
592ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 23:40:54 ID:Z7LwoUKtO
>>589
確かにその平均与ダメは低いな。

たぶん初撃は与えても敵のジョブ、体力、敵との距離を見て次の攻撃に合った最適な武器を的確に出せてないんじゃ?

バールタイマンが弱いのは近接戦闘慣れしてないからだろ。近接戦闘がもっと上手くなれば自然と与ダメも上がってくし。
鳥Sなら最低与ダメ3500〜ないとじゃね
593ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:03:37 ID:8BwaJ8cs0
>>589はきっと他の能力(指揮、おとり、ガッポイ)が高いんだよ
594ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:22:35 ID:WuhslT4/O
街運がいいだけだろ
595ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:28:08 ID:cmr56vMfO
>>594
もしくは同店厨
武器選択遅いバール使えない剃るは超地
596ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:38:39 ID:O4vUvGTvO
>>595
20戦の戦績だろ。簡単に計れるもんじゃないはず。
強ピ持ちのレジレンにしては低すぎだけど。
597ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 02:22:21 ID:bxJXT0UTO
バール戦カスでもSSSなれる

良い例(俺、ミッケタン >>589) ナカーマ!
598589:2008/02/08(金) 03:56:16 ID:bw5gh6VQO
俺愚痴きめぇwwとか思いつつスルーされてるか叩かれてるかと思いきや温かいアドバイスありがとう(っω・)
>>590
aimが下手なのは昔から承知してたつもりなんだけど、最近は輪をかけて酷くてね・・・・・頭よりまず胴に当てろってレベルですよ・・・なんでなんだろう
>>591、592
殴ってると距離が開くのは仕方ない(上手く壁際に追い込むスキルないから)と思ってるんだけど、そこで武器を切り替えてからがね・・・・SMGかパルスに持ち替えるけどそこから逆転されることもしばしば
鳥Sなのは厨ジョブ紺愛園と紺連だけで他の4つ(レジ連剃砂愛)はSSだよ・・・・・こんな成績でほんと申し訳ないが
最近は簡単な芝だけ出して闇雲に特攻裏取りばっかりしてる、なんとか1対1や接近戦の勘を取り戻したいというか養いたいんだけどまだまだ回数重ねないとダメかなぁ
599589:2008/02/08(金) 04:13:27 ID:bw5gh6VQO
>>592
自分でも経験してる分、相手にするジョブの武装とかへの判断は悪くないと思うのだけど・・・・・頭の回転がまだまだ遅いのかなぁ
>>593
そのへんはそれなりに気は使ってるけどいくら何でもこんな成績じゃ駄目ぽ
>>594
俺から街運を取ったら何が残るんですか><;
>>595
同店はあまりいい相手がいないから遊びでたまにしかやらないよ
スランプで悪いときの印象ばっかり残るのかもしれないけど・・・・・いや、やっぱり俺間違い無く下手くそだわ(´・ω・)
あと関係ないけど最近は園児が怖い超怖い、一人いるだけでうわーって感じで二人いるともう\(^o^)/
鮭畑を避けて撃ち合いすれば99%撃ち負けるし、無理やり突っ込んでもいいとこ五分五分、WCをくらいながら無理やり裏取りするも当然ながら高い確率で返り討ち
結果味方が崩してくれるのを待つか、敵がフラフラとこっちに攻め込んでくれるのを待つしかなく・・・・・これがSS(鳥S)のやることかとorz
600ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 04:21:25 ID:O4vUvGTvO
>>599
一対一や武器チェンだとかは中級で単突繰り返せば身につくと思うよ。
バール戦なんかもしなきゃいけないし。相手のレベルの低さは数でカバー。
本当に苦手なら中級でも苦戦するはずだから。とにかく突撃。
601ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 04:31:54 ID:bw5gh6VQO
>>600
ok、わかった
次は紺剃だ!
実際のとこレジ連作ったのも最近だけど中級抜けるので苦労したわ
バール中心でやってると自爆グレをガンガン貰うし・・・・
というか中級抜けるまでに平均与ダメが4000台しか無かったと思う・・・・・なんでこんなに駄目駄目になっちゃったの・・・・
602ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 06:05:24 ID:O4vUvGTvO
>>601
確かにバールだと自爆グレ食らいやすいね…バールはシングルのCPUで練習するのもいいかも。
近寄った時のバールチェンジは速かったはずだから。
俺は今日レジレン作り直すよ(カード失くした)。午前中にするから参考になりにくいかもしらんが、
成績晒そうか?SSSを3ジョブ4枚持ってるんだけど同じSSS付近として比べられると思うから。
コンソルも作ろうかとも思ってる。
603ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 07:47:22 ID:/uMbcCmtO
レンコンの与ダメ撃破率があがりません><
どうやったらあがりますか?
604ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 08:00:39 ID:orIJw4mnO
俺のレジレンの最近の勝率が一割の件について 送信:(゚∀゚)
605ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 10:47:51 ID:O4vUvGTvO
>>603ー604
具体的な現状を晒さない事にはなんともかんとも。
606ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 11:43:47 ID:UJOyBX2j0
とりあえずランク、武装、戦績、簡単な立ち回りは書いて欲しい
607ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 11:54:05 ID:4aKn++jMO
>>599
俺も敵にいて一番嫌なのは園児。ネクサスで敵に園児2はスゲーキツい。特に青園児。
ランク低い園児でも鮭捲き早い奴と捲く場所わかってる園児はやりずらい。
逆に開幕から強ピしか構えない園児のが楽だわな。

とりあえずバールの練習なら中級かシングルでやるのがいいね。
608ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:42:14 ID:cmr56vMfO
>>597
凄い説得力がある
(壱の時に街って強ピ&弓HSでリスタされまくったが殴られた覚えは一度もない)
609ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:09:02 ID:XKdyXXnq0
俺はメイン紺砂だったんだが、紺剃る不遇と聞いて美味い棒スキル磨いたら
万年鳥Aだったのが一気にSS〜SSSまで行ったな・・・

まぁ、最近に限ってはQSを練習してきたから、
大体の接近戦でもSR始動の美味い棒orパルスFINISHだから
また練習しないとだろうけど・・・

厨職紺愛を修正はいる前にあげちまって疑似俺TUEEしようと思ってたんだが・・・
俺マジで無理だorz
与ダメ平均4000 撃破約3,5 リスタ1,5でS5からあがれないのは、やっぱ俺の立ち回りが非道いからだよな^^;
今勝率3割でマジ凹みw
610ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:07:02 ID:4aKn++jMO
>>609
上級で100試合その成績維持出来れば多少マチ運悪くてもカンストできると思うけど・・・。

20試合だけだとなんとも言えんが
611ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:09:30 ID:/uMbcCmtO
>>605-606
ランク
鳥A

武装
バルス
うまい棒
W強ピ
ボーガン
シャガン
手グレ
火グレ
毒グレ

45勝47負
味方についていくことを意識してます
612ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:13:19 ID:/uMbcCmtO
あと
20戦平均
与ダメ
2390点
撃破
1.2
リスタ
2.1
でした
613ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:22:04 ID:8U3yES8s0
シャッガン外してペイントにしてみれば?
614ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:29:00 ID:fQq8BMukO
>>610
釣られんなよ…
あの成績だしてSSSならまだしもSはないだろ
615ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 16:44:23 ID:fLxwUkPXO
僅差だがみんな瀕死だったから、侵入口に毒撒いて、自分合わせて三人介錯したら結局負けてBP-300...orz
616ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 16:45:58 ID:WuhslT4/O
>>609
あんたモバのぱん屋さんのサークルにいる人?
617ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 16:58:37 ID:dIngzh+LO
コンレンで毒撒いて進入を防いでから、ハングレで味方を介錯てあげた
ってこと?
その文だとぱっと見、微妙にわかりづらい

まぁ乙
毒グレ余ってるなら毒グレで自殺させたり、高低差があるんだから落下ダメで自殺するべきだったね
ただ、メディック増えたからって自殺しない奴増えたからなぁ
618ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:19:07 ID:XKdyXXnq0
>>614
残念ながら釣りじゃないんだorz
カキコした後ゲセン行ってやってきたら戦績が地雷化して
与ダメ3000・撃破2,5・被撃約2まで下がってしまったから・・・
まぁ、所詮俺はこの程度だなwって思ったが^^;

>>609
そそ、ってぶっちゃけていいものか・・・
モバよりもこっちの方がケッコ見るし、双方で意見求めるのもありかな〜って。

>>610
確実に100試合連続は無理ですorz
鳥AからSまでは上記の戦績くらいであがれたんですが・・・^^;
619ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:20:18 ID:XKdyXXnq0
連レスゴメ!
>>609>>616の間違いです。
スマソorz
620ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 20:04:03 ID:2jstOkLCO
>>612
与ダメや撃破が少し物足りない。立ち回りとか分からんのでもう少し詳しく。メイン武器は何使ってるとか援護する時は何使ってるとか。
621ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 21:20:40 ID:lOzydwKAO
ver1.2末期によくあった、ランカー達によるバール祭(ファイトクラブ)。
おかげ様で接近戦を鍛える事ができました。水門川沿いや崩壊地下駐車場が懐かしい…。
622ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 23:22:04 ID:cmr56vMfO
>>611
シャッガン、火グレの代わりに手盾とナイフ入れれたら入れた方が安定すると思う。



立ち回りは同ジョブでもプレイヤー毎により違うから晒してくれなきゃアドバイスしにくい。
623ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:58:36 ID:JhKdfIHbO
>>612
多分どの武器も中途半端にしか使えず、ほとんど使ってないものもあるんじゃないかな
味方と一緒に動くにしても前衛と後衛とじゃ武器の選択が異なるよ。
前衛張るなら粘る為盾入れたり、近接武器を入れたり。後衛なら補助のペイントや距離があってもダメの
取れるものだったり。
与ダメ稼ぐのに簡単なのは、強ピと毒グレをしっかり当てる事
で、それが上手くできてないから与ダメが低いんだと思う。
今一度それぞれの武器の使い方について考えてみるといいよ。
別に与ダメが全てって訳じゃない事も頭に置いて。
624616:2008/02/09(土) 05:52:54 ID:uppU0AcbO
>>618
別に晒す気は無かったんだが、似たような書き込みあったからつい聞いてしまったわ
律義に答えてくれてありがとう
個人リザルトがいいのにランクが上がらないってのは味方の管理が不十分ってのもあると思うよ
あとタグ回収率がちょっと高いかな。味方に譲ってもいいかも
コンメディはドリンク特攻キャラじゃなく、メインは強ピで立ち回るキャラだから、その辺意識すればもっとランクは上がると思うよ
625ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 10:57:16 ID:uCay7GpGO
>>620
>>622-623
ありがとうございます

武器選択についてはもう一度かんがえてみます…あんまりやらないのでナイフないんです

立ち回りは
ソルがきたら援護
こなかったら前衛張ろうという感じです

最近は後者が多いので前にでるようにしてました
大体敵がはいってきてほしくない所に火や毒焚いて後は味方との連携意識して行動してます
戦略系の柴はあまりだしてません(というかどんなのだしていいのか解ってません)
接近戦仕掛けるよりもWピやしゃがみパルスなどの射撃中心の戦い方をしてます

近〜中Wピで中〜遠はパルスorボーガン
突撃時後退時には手グレ放ってます
Wピは弾は大体切れる位使ってます
ペイントはあまりつかってませんでした
楯は入れてましたが後退or瀕死時にしかつかってませんでした
626ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 11:49:40 ID:iPKzWA+TO
鳥A君達に一言。
グレネード系の武器を乱戦している所に適当に投げるのマジでやめる事をオススメします。
多分それだけで勝率10%はあがるよ。

特に投げないで欲しいものはキャプグレ。
627ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 12:13:01 ID:U1S6YfL6O
>>626
スモークは?
628ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 12:43:45 ID:gHZQUy4RO
スモーク投げる暇があったらせめてSMGでも撃ってろって感じかな
629ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 12:45:22 ID:tDkS+ZZMO
果敢に敵に掘りまくるレンジャーとメディック。味方の剃の閃光弾で敵本陣で失明
:あるある通信
630ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 17:01:02 ID:RHx4DzIs0
>>628
ちょwww
スモーク使わないとか、初級じゃねえんだから。
631ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 17:59:41 ID:1fetj6AOO
スモークは乱戦になる前に投げるものじゃない?
突撃の下準備とかで。

乱戦してるときはSMGorパルスだと思う。味方が強ピ撃ってるなら強ピ
632ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 19:30:46 ID:YK3X2Pc3O
>>624
今日は味方との連携を意識してたちまわってみたが…勝率30%orz
与ダメ3000・撃破2.6・被撃1.5・タグ1.8
もう心折れたわ…
鶏Aまで下がったからS1で止めてきたが…
本来地雷で厨職使ってる俺が言うべきじゃないんだろうが…
マヂ味方無理、芝無視・単突は当たり前
愛は俺に向いてないって事かな…
633ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 20:54:43 ID:oR7OqhV10
>>632
連携大事だろうがもう壱の後半あたりから芝無視地雷やらが大量にでてきて
どれだけ個人が多く狩るかになってたべさ・・・
結局個人技に秀でてるやつって芝読めないってことは少ないし。
今の愛は何が強いって自分を最大限に活かせるからだ。
回復もマガジンも自分より効率よく使ってくれる人にだけ渡してあとは自分で使えばいい。
芝見れないやつが大量にいる以上連携重視にすると読めないのが台無しにしてくれるからな
634ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:36:55 ID:gEapMyViO
カス鳥A Sの紺メディは前でず、ドリンクやらスペマガを強い奴に渡して後ろから強Pで援護してればいいよ

紺メディ使ってカンストできないとか終わっとる
635ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 22:37:51 ID:YK3X2Pc3O
>>633
流石に萎えたわw
修正で個人技で勝てないようになるだろうが、
今は連携でも勝てないしなぁ…
俺も一人で勝てる実力ある訳じゃないし…
 
ってか勝率30%とかマヂ…
いや、俺も地雷だから負けてると思えば…いやでも全体1位で負けるのは納得いかないわ…
636ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 00:42:57 ID:7jfs7WTyO
>>628
スモークこのマップなんかめっちゃ使えるだろ。

攻めにも守りにも使えるし。

外す理由が全く理解できない。>>628は初心者か?
637ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:03:48 ID:VL2USa5c0
聖域地上戦とか、そういうだだっぴろい所だとあまり役に立たないんだよな煙。
638ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:05:45 ID:8GubJyd5O
>>636
落ち着け、10レスさかのぼってみろ。
639ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:07:20 ID:pvSUbPfkO
>>636
でも乱戦時はそれどころじゃなくね?
640ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:54:52 ID:7jfs7WTyO
>>637>>638>>639に対する返事は以下の通り。

>>637
広い所でも砂からSR撃たれにくくなるから十分使える。煙の中から動きながら撃てば砂から簡単に撃たれない。もしくは敵の目を引きつけるのに使えるだろ。

>>638
>>626の文か?俺からすりゃあ乱戦時にスモークはありだろ。スモークってのは敵からはほとんど見えないが味方なら割と見えるんだぞ?スモークで敵の目をふさげば味方が楽だろ。味方ピンチなら逃げやすいしな。

>>639
乱戦時だからこそ使う場合がある。理由は上の638に対する返事と同じ。
ましてや敵の増援来た時、ほとんどスモークで見えない所に敵が突っ込んで来ると思うか?
641ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 03:41:35 ID:rwRWXb1UO
>>635
実力的にSがやっとだろうって奴がコンメはSSとかよく見る。
SSなのにレーダー上手く見れないAIM力低いって奴もいるし。
そんな>>635も認めてる厨ジョブでSやっと(何戦してるかは知らないけど)って事は
「味方が」とか嘆く事のできる段階なのか。連携をとるっていうのは
味方の動きに対応するって事じゃないのかな。「単突」っていうけど
そんな直接援護できない離れた場所でなにしてたの?とも言えるよ。


>>640
俺も有りだと思うよ。一例あげれば、援護する味方の体力が少ない時とか。
642ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 04:52:35 ID:IORC2r9hO
乱戦時にスモーク使う場合もあるが、撒いてる間に乱戦中の味方が全滅しちまったじゃ話にならない
そのへんのさじ加減が苦手な人や初心者は素直に乱戦に加わって敵を倒した方がいいよ
どうせ煙でビビって突っ込むのを躊躇うのは半端に知識だけはある微妙な奴らだけ(俺とか)で、銃撃音や味方の体力から前線の状況を推察できてかつ敵を倒せる力のある人なら煙があろうが突っ込んでくるかよ、よほど煙が酷いならともかく
あと何も考えてない地雷もレーダーの敵マークだけ見て突っ込んでくる
643ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 06:43:09 ID:Pb3+2E08O
>>642
そして奇襲バールやロケランの餌食になると
644ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 07:31:29 ID:TVp7i+aUO
スモークをちゃんと扱える者でも、素直にSMGか強Pで応戦してくれ。体力ミリから逆転なんてよくある話しなんだぜ?
後、俺はできる的な、上級過ぎる事は書かないで欲しい。真似する中二病が多過ぎ
645ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 07:49:20 ID:8GubJyd5O
なんか>>628だけ見て誰でもわかる様な事即レスしてみたが、前の流れを指摘されて恥ずかしいので、必死に理由考えてみたみたいな感じだな。
646ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:57:21 ID:7jfs7WTyO
>>642>>644
正直君らのクラスが気になる。

『ネクサス以外』ならそれでも良いとは思うが。
味方に鳥A、Sが多い中で敵陣に1人突っ込んでる味方に対して俺一人で援護しなければならない事が多い。行くなら少しでも敵の増援が来づらい場所を確保しなきゃならないんだぞ?
仮にそいつ倒しても敵の増援が来たらキツい。
現場に(乱戦場所に)投げんの一瞬だし。向かう途中で見えない位置でも近くの壁(柱)にスモークぶつけてその乱戦場所に入れる。
速攻で切り替え敵排除。

あと>>642の人。君が「スモークに突っ込む」とか言うと思ってたよ。敵スモークに突っ込む勇気は買うけど俺ならスモーク焚いてる所にスラム撒いてるから君タグになってる。
647ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 11:59:28 ID:bcMjggbQO
結論、技術云々でなくその場にあった行動をしろと言うこと。




みつを
648ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 12:02:15 ID:7jfs7WTyO
>>645
君って>>630書いてた人?
649ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:49:06 ID:3SQtEIH6O
このマップってどこに台車ある?
650ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:50:00 ID:nGynQrB40
>>646
扱ってる状況が違うんじゃないか?
>>642>>644は砲火を既に交えてる状況で
>>646は向かう途中とかなんだろ?
そりゃカバーリング前だったら俺も投げ込んで入っていくけど
被弾中に悠長に煙構えたりはしないだろ?(一部状況を除き)
あと>>642は煙には躊躇うって書いてあるじゃん。

敵スモークに突っ込むって一言だって
投げたばっかりか既に広がりきってるのか
一個焚いたのか二個なのかで全然違うしさ。

>>646の意見を否定したいわけじゃないし
援護した後の事まで指摘してるのは良い事だと思うんだが、
ちょっと気になったんで横槍挟んだ。すまん。
651ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:55:35 ID:tsE8cGQp0
勝率 35.00%
平均与ダメージ 1830.50点
平均撃破回数 0.80回
平均リスタート回数 3.30回
平均タグ回収数 1.25個

地雷判定お願いします
判定するまでも無いと思いますがww
652ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:56:03 ID:nGynQrB40
>>649
ネクサスに台車はありません
653ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 13:58:11 ID:nGynQrB40
>>651
ジョブとクラスも書き込んで下さい。
後、初心者と地雷は別だよ。

以上を踏まえた上で自覚してるだろうけど
与ダメ少なすぎリスタ多すぎタグドロしすぎ
654ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:00:14 ID:tsE8cGQp0
>>653
すみません
レジレンでBです
655ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:06:28 ID:IORC2r9hO
>>646
・他人の考え方までには頭が回ってなさそう、自分とはやり方が違う=下手と思ってそう
・他人のレスを一読して感じた一通りの解釈しか頭に無さそう・なぜか無駄に偉そう
・自分の考えが絶対で他人の意見には少しの譲歩もなく全否定しかするつもりがなさそう
送信:お疲れ!
656ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:17:10 ID:3SQtEIH6O
>>652
あぁ…道理でみつからないわけだ…
サンクス
657ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:22:04 ID:nGynQrB40
>>654
って事は初心者さんかな?
不慣れな内に気をつけたい事などのアドバイスが欲しいなら
初心者スレがオヌヌメ

とりあえずSMGのグレで確実に1撃破以上する事と
W強化ピストルをきちんと当てる事(余裕あれば頭に)
近接の間合いになったらバールで戦う事
レーダーの見方を覚える事

ここらへんを意識すれば伸びると思うよ。
地雷判定を気にするよりも基礎を学んで
「何がその状況で一番正しい選択なのか」
を考え、覚えていくといい。
後は、やらかしちゃったら反省して直す。
658ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:25:40 ID:7jfs7WTyO
>>650
あ、すまん。
用事有ったから>>642の文をちゃんと読んでなかった。
俺は大体一人でもレーダー見ながら攻めてるんだが(裏取りとか)鳥A、Sは真っ正面から突っ込むんでそれのお守りもしてるからこういう書き方になっちまったんだ。
『乱戦時に最初から居た』なら俺もスモークよりも強ピなりペイントなりSMGなりで撃つ。
でも普通はレーダー見ながら立ち回ればあまり乱戦にはならないと思うんだが…。
レーダー見てれば敵固まってる所大体わかるしなぁ…。
659ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:37:26 ID:7jfs7WTyO
>>655
>>658書いてから気付いた。
取りあえず>>658を読んでくれ。俺も勘違いしてた所あるし。
660ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 14:52:29 ID:3SQtEIH6O
661ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:23:38 ID:gJ3wey1kO
手盾を使っているソルをほとんどみかけないけど、手盾って使えるの?

by 手盾を構えて突っ込んでチャージうまい棒を当てようとするコンソル
662ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 15:39:03 ID:7jfs7WTyO
>>661
敵セントリ破壊のため近付くまでの間使用、青ドリ飲んだ奴の効果が切れるまで使用など。
663ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 16:08:13 ID:IORC2r9hO
>>659
乱戦してるとこに煙撒くのはありだと思ってるし特に言うことはないけど・・・・
ただそうするべきかどうか自分で判断できない状況(人)なら素直に銃撃戦に加われと言ったまで
その上であなたみたいにちゃんとレーダー見れて敵の状態を推察出来る相手には、煙も大した効果を発揮できないかもしれないから過信はするなよーと付け加えただけだよ
反論したくなったのは「何でこいつこんなに偉そうなの(#^ω^)ピキピキ」と思ったから
664ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 18:18:46 ID:J1ys5Qt20
そもそも地雷スレで乱戦にスモークを撒くかどうか話す必要あるか?
もう終わったからこれ以上大きくするつもりはないけど。
ただどうせなら、地雷君は乱戦にむやみに飛び込むなとか、レーダーをしっかり見ろとか、
言うべきだと思うんだよ。
665ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:17:27 ID:3SQtEIH6O
>>628だけど、この議論は無駄だと思います^^


論点があいそうにもないという点で
666ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:26:08 ID:wmMFW1LzO
初級者向けにレーダーレーダーって言葉が飛び交うがやっぱりレーダーって重要だとオモタ
紺園作って1日でSSだもんな
WC強すぎ
667ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:54:42 ID:m4rUSkYXO
>>666
いくら使った?
668ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 22:58:54 ID:wmMFW1LzO
4千円くらい使った
669ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:10:12 ID:m4rUSkYXO
>>668
40戦でSSっていけるものなのか………?
670ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:13:37 ID:wmMFW1LzO
多いか少ないか知らないけど 負けなしに等しい
どのクラスにも同店がいた。
MVPの回数

てな感じでなれた

671ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:55:24 ID:ZUlb7R0l0
敵に同店いると、モリっと増えるもんな。275BPくらい。
672ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:55:40 ID:kKLD6ZcoO
19連勝で馴れ合いFFされた時はさすがに回線探したわ…
673ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:20:00 ID:x1JkDl3MO
連休で同店率高いし、味方に撃破能力低い単突いても、敵陣深い場所で籠城したら、敵にコンメ2人迄なら苦労しなかった。
てかWC使って撃破増やして籠城してたら自然と味方が寄ってくる。
実は園児使うの初めてだったが簡単な作業感を感じて楽しくはなかった。

>>672エンブレムか…
送信:頑張れ!
674ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 03:55:42 ID:6VpN6/NpO
>>672
中級で一敗だけしたためにドクロが手に入らなかった俺涙目
あれ持ってる奴はみんな初級からやってるのか?
675ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 07:47:50 ID:6TvkSYOKO
>>673
確かに園児は作業感感じるね…
特に紺園
あれ使って勝つよりも紺連とかゴリラ使ってる方が勝っても負けてもが面白い
676ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 09:25:11 ID:UzpVYP0XO
強ピ外して重力銃とWSGだけで戦えばいいと思うよ
677ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 10:03:33 ID:NbPuhpB+O
>>674
コンメ使ってたら20連勝なった。野良上級で。
同店に当たらないとかの街運と、実力があればできるんだろう。
鳥AやSのクラスが反映されない時とか中級が鍵なんだろうね。
ちなみにオレの通算勝率66%だったんだが20連勝で計算したら0.03%…7割でも0.08%
うん、ヒラでするなら運が大事だね。
678ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 12:53:58 ID:mhCwKtCgO
駅になったらいきなり砂増えてワロタ
ガン待ち戦多すぎる。まあ同じ1クレでビルより長く遊べるからいいけど
679ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 18:35:03 ID:x1JkDl3MO
>>678
下手な盾砂がなw
680ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:29:42 ID:x1JkDl3MO
隣や2つ隣の席から街中をガン見されます。隣に座る人の横目で必死になって見る目が嫌です。
皆さんは、ガン見された時どんな対処してますか?
681ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:03:21 ID:uie3UWahO
>>680
気になるからそんなに見ないでくれと言ってる
ガン見はともかくマッチング待ちの間とかにちょっと覗いてる位は許してやれ、いや許してくれよ
682ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:23:27 ID:vsoSprcR0
>>680
俺は気にならないかな。
っていうかプレイ中は集中してて気付かない。
画面アチコチ見るので忙しいし。

どっちかと言うと傍から見てて気になるのが
画面に身を乗り出すように前傾姿勢でプレイしてる人。
お前は何のパイロットだよwとか思ってしまう。
ちなみに上記の姿勢でプレイする人間を2人程見たことあるけど
どっちも画面ちゃんと見れてなかったなあ。
683ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 22:45:44 ID:x1JkDl3MO
回答あざぁす
>>680なんだけど。


普通に見るには何とも思わないけど台の真後ろでガン見した後に友達に内容晒して批判とかする人がいる。クラス見たけどAAの人が1人と鶏Aの人だった。


内容批判する中学生くらいの人も鶏Aだった。この中学生くらいの人が最悪なんだ。空席あっても絶対にプレイ中の筐体の隣に座り、座りながらガン見→見ながらカード差し→見ながらコイン入れ…延々見る。そして批判。リアルFFされたいの?って批判内容(鶏Aなのに)
てか今度ガン見されたら>>681の意見参考に言うよ。
>>682の言うパイロットだよこの中学生w
684ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:55:37 ID:/XWGfh8o0
>>683
スマン、一度だけ連コの酷い奴がいて、真後ろで思いっきり解説君した
ことあるわ。紺メディ使ってて、瀕死とかステータス異常でも無いのに
インジェ打ちまくり。体力8割とか9割にガンガン打ちまくり。
笑わしてもらった。その紺メディはBクラスだった。中級なら人の世話しな
いで自分で攻めて、自分使えって。
その後、俺の解説君に気が付いて、カード変えてまた連コ。
今度は鳥Aの砂で、俺上級なのって自信満々で俺の顔見てプレイ。
その砂は・・・・・・・久しぶりに腹抱えて笑った。

あんなの引いたら勝てないわ。
味方三人、野良鳥Sだったがカワイソだった。
685ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:05:23 ID:/Hg3rwd/O
>>684
それはいいんじゃないかな?ってよりむしろ
送信:グッジョブ

連コする奴ってプレイも我が儘で協力プレイなんてできないと思う。
俺もクラスは中途半端でカンストしてたらガン見→批判がOKって意味で上のを書いたんじゃない。
ガン見されたら気が散るし批判されたら居心地悪いんだ。
クラス上下関係なしに、話しかけて仲良くする分にはいいがただガン見するのは非常に嫌な時間だ。
686ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:26:45 ID:/Hg3rwd/O




人のプレイを見て参考にしたり話し聞いて上手くなるのはいいがプレイ中に視界に入る位置でガン見するのはやめて貰いたいって意見でした。
687ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:35:37 ID:jrqJlpiaO
プレイ中に横から見られて気になる人って居るんだね
でもゲーセンに来てるのに「横で見るな」とか言ったり思ったりするのって、疲れるし、どうかと思うぜ
流石にゲーセンでは、見られる事に慣れるべきじゃないか。じゃなきゃ苦しいだろ
688ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:39:10 ID:y/MCO1vrO
見られると興奮してきていいプレイできる私ドM。
「見てぇ!!私のボーガンテクをもっと見てぇ!!」ってなる(´・ω・`)
「いやらしいところも見てぇ!!」って。
This is a おもらし羞恥心プレイ
689ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:43:03 ID:/Hg3rwd/O
>>687
そうかな?ガン見した人の真横でガン見仕返したら嫌そうな顔してたぞ?
批判する奴いた時にガン見し返して 地雷プレイしたらプッてやっても嫌そうにしてたぞ?
君達がナルシストなのか?それとも俺がおかしいのか?
690ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:56:57 ID:jrqJlpiaO
地雷プレイした部分を笑ってしまうあたり、多分君の方がおかしい
ガン見した人のプレイをガン見し返して何かしら自己満足するとか、どれほど幼稚なことか自覚した方が良い
そんなことするなら素直に「ガン見しないでくれない」と言って、その場をおさめた方がまだマシ

そもそもガン見なんて無視すれば良いだけのことなのに……
率直に言うと、>>689は耐性が無いだけ
691ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:08:11 ID:TBarT0i9O
>>684
中級カード使ってるのを見られてから上級カードに変える奴いるよなぁ
中級でのプレイ内容見ればランクぐらい分かるってw

そんな奴は八割鳥A、良くて鳥A〜Sループぐらいだ
692ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:24:29 ID:/Hg3rwd/O
>>690
人の文章から性格を推測したつもりだろうが、幼稚と言われるタイミングではしていない。
異常なガン見をし続けられた結果そうした。またガン見で嫌な思いをする時はいつも1対1ではなく、俺1に対して2人以上で筐体に足載せて胡座状態の若年層が多い。こんな奴らに注意をして逆ギレされたらとかも考える。



耐性ってのはガン見されて当たり前なのか?ガン見された挙げ句批判されるのも当たり前なのか?

人の行為に幼稚って言葉を容易く使うなら、ガン見について分かり易く回答して貰いたい。
693ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:49:56 ID:jrqJlpiaO
相手の悪い所ばっか言ってるが……どう読んでもお前が行った行為(嘲笑や下らない仕返し)は幼稚臭い
加えて文章も非常に感情的で(自分の文章を読み返せば良い。?が無駄に多いし、ナルシストなる言葉を暴言に近い様に使ってる。俺が幼稚という言葉を吐く前にな。別に俺達がお前を不快にしたわけじゃないのに)
とてもじゃないが冷静に出来事を記してるとは思えない
その上、実際に注意してないのは事実。俺は体格も腕もリアル議論も強くは無いが、無駄な度胸はあるのかもしれんけど、ガラが超悪い奴等に何度も注意してる(まあレンコとか奇声とか様々だけど)
相当なDQN相手や不快な注意をしない限り、滅多なことはないし、こちらには店員もついてる
分かったことは、お前自身の中にあるフラストレーションを本人達にまともにぶつけることもせず、また解決しようともせずに、此所の掲示板の住民に吐き出してる事は分かった
ゲーセンに慣れろ。それは我慢という意味だけじゃなくてな。ケースバイケースで自分の判断で動いてみろ
関係の無い俺に対して、ガン見の基準を聞く前にな

これ以上話を続けると「リアル地雷者質問スレ」になりかねないから俺は撤退するわ
694ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:54:08 ID:8EMKy6UPO
ガン見はまだいい。地元ではトップクラスに上手い方だからw
問題は俺のプレイを見てから友達と話すような高校生。マジウザイ。
「紺剃るってどうなの?」とか「俺も紺メディ使おっかなー」とか。
あと、たまたま有名鳥Sと同じ名前なんだけど、俺の名前を見て、
「え?マジ?じゃあこいつ偽者じゃん!」とか友達同士で話した後、睨んで来たヤツにはキレたくなった。
つか、悪かったなwって感じ。でも、大阪の高校生に1対3は挑む気になりません(T_T)
695ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:00:34 ID:/Hg3rwd/O
>>693
ハイハイ無駄に長文乙
いつもの如く具体性ないだろうし、誰も読まないよw
696ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:07:31 ID:6g5H4Q/50
>お前は何のパイロットだよ

バロスwww
697ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:09:32 ID:jrqJlpiaO
ちょwww 俺は折角お前の長文を読んでやったのに(T-T)
まあ、こういう粘着勘違い野郎もいるわけか。まともにまじめに相手した俺が馬鹿だったわ…
他スレにも出没してるから、ROMってる人は見てみ。結構凄いぜw
698ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:12:49 ID:6g5H4Q/50
>お前は何のパイロットだよ

バロスwww
699ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:14:38 ID:6g5H4Q/50
連続ごめ
700ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 02:14:44 ID:9Ztxo7dX0
どっちもどっちだな
あんまガン見しなけりゃいいし
そんな小さなことで腹立てるなよ。

あぁこいつガキなんだなと心の中で笑っとけ。
701ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 06:30:32 ID:rmGZ0PHR0
結論 見られるのがそんなに嫌なら、お家でゲームでもしてろ
702ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:28:22 ID:x2SZQJEOO
じゃあ以下ポケモン金銀について語ろうぜ!
703ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 08:29:34 ID:8EMKy6UPO
>>702
ポケモンが一番カッコ良かった時期。たしかシリーズで2番目に売れたんだよね。
704ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 09:08:22 ID:fECTYmkMO
スレ違いだクソ共
705ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 09:20:54 ID:jrqJlpiaO
ツッコミはえぇw
706ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 12:32:40 ID:Zf/vm/0c0
レジレンメインのオレがこの前コンレン使ってみたらランクが簡単に上がったんだ。
コンレンTUEEEEしてたオレ何だけど。
結局のところレジレンとコンレンはどっちが強いんだろうか?
人によってやりやすい方が強いという意見が絶対出てくると思うのだが、そういうのは無しで客観的にみてどうなんだろうか?
皆の意見をください。
707ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 13:43:22 ID:oGKaMTzYO
どちらもレンジャーとは言え立ち回りや長所短所がかなり違うから比べない
708ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:49:15 ID:VPNnMvnfO
レジ>>紺、一般的な話だけど
だって俺の紺連SS~鳥Sループ出し
ってのは冗談にしても紺連の鳥Sとか紺剃についで少ない位だし、武装も目立った利点の毒グレだけでセカグレスモークスラムバールとの差を埋められるとは思えない
特に上位ランクに上がったときの前線で戦う性能に差がDELL
709ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 15:09:49 ID:dvg/hcfoO
>>706
競うな!持ち味を活かせ!
710ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 15:20:19 ID:5k+LGgvG0
>>706
まぁセカグレ、バール、グレの違い。自分もレジ連メインだけど、
紺連の方が勝率高いww

例えば初心者がエンジニアやるのとスナイパーやるのとでは
エンジニアの方がチーム的には嬉しいじゃん?(鮭撒いてるだけで、多少は役に立つから)
レジ連と紺連も紺連の方が嬉しいのよ(特に毒グレ)

援護主体なら紺連、単騎ならレジ連かな
711ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 16:15:04 ID:1XiZJ3ggO
レジ連>コン連かなぁ
コン連で前線維持するの結構キツい
Sまでなら上のランクが前線いるから援護主体でいいけど・・
レジはお手軽最強のセカグレあるし

明日の修正で、毒グレとW強ピ両方弱くなったらコンレンやばいかも
712ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 16:18:23 ID:mHyinKKDO
>>709
つまり、優雅にポケットから毒煙を取り出し投げるわけだな
713ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:03:33 ID:aAKQfG8y0
どっかで書いてあったが・・・
毒煙って主成分シュールストレミングだかなんだかだったよな?w
優雅に体から悪臭はなってる訳かw
714ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 18:40:03 ID:Zf/vm/0c0
>>707-711
レスありがとうございました。
そうですね。
やっぱり一概には比べられないですよね^^;
質問した自分が愚かでした・・・。

でもやっぱりレジレンの方が人気みたいですね。
715ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:08:27 ID:9Ztxo7dX0
でも俺レンコン♀のが好きだぜ!
716ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:26:44 ID:i+CyfYS2O
>>694
亀レスですが特定しますたwww


ちなみに私は、こないだの木曜日にゲーセンで一度だけ話しかけた者です。
717ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:55:22 ID:wX4fU8C5O
鳥A、Sで悩んでる方。

基本の「芝を見る」ことが出来てない方が多いです。見る癖をつけて下さい。

ランクが上の味方は芝で戦う上でのヒントを教えてくれてる場合が多々あります。なので芝をしっかり見ましょう。
718ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:34:28 ID:M4Izb1dr0
前に出るな!
前に出るな!
719ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:22:34 ID:2zLr+teu0
自重しろって芝でないんかな・・・
720ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 22:41:51 ID:H9PZIyj+O
地雷は「じじゅう」って読むから無駄だと思うよ
721ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:50:51 ID:Lb8T7d8fO
>>720
おまっ それ










じおもだってw








722ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 00:52:14 ID:iA9YSK7tO
ロケランが上手く敵に直撃してくれないんですけど‥なんかコツとかあります??(´・ω・`)ソルジャーとしては致命傷っすよねコレ‥
723ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:01:31 ID:zD7QH9mj0
>>722
向けた所に曲がる性質を利用して、接近戦で角から当てると案外使えるぜ
数も本編と比べて多いんだし。
遠距離だと地面に当てていくと命中率がぐんと上がるぜ!

後、出しっぱなしはSRズーム有と同じくレーザーが出しっぱなしだからな!
居場所モロばれはまずいと思うんだぜ
724ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:10:51 ID:iA9YSK7tO
>>723
ありがとう!レーザーサイトは他武器に変えて消してるんでご心配なくっ!練習してみようと思うんだぜ!では戦場で会いましょー♪おほほほ♪
725ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:18:04 ID:OatUUnQ50
>>721つまんねぇ釣りすんなDQNが!

じ・か・さ だろ?

上の者が正しい知識を教えないから、いつまで経っても下が
ついてこないんだ。地雷にはその学習能力自体がないがな。
今日、マロチャンが地面に素置きしてるスラムを丁寧にロケラン2発も
使って解除してて糞萎えた。
726ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 01:52:09 ID:KtuueLgpO
マロチャンとか……もうね、ピコすぎ……流石にピコ戦してピコループとかマジでピコってる
727ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 02:05:33 ID:SWG0aw2lO
>>726
不覚にも笑ったw てかマロチャンってSGどれくらい貯まってんだろうな。
728書いててきめぇ:2008/02/14(木) 02:53:54 ID:VHvq6pnLO
マロチャンがマイドリ自販機の前で固まってた。
二個出して取りたかったのかな?ずっと待ってた
先程、そこで俺が一個使ったので、お詫びにと、そっと足元にグレを置いた
うふふっ♪マロチャンたら、列車の下に入ったドリンク取ろうとして、可愛いからペイントも撃っちゃった♪
サービスにゃん♪
729ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:07:57 ID:iA9YSK7tO
マロチャンにペイント当てたら、俺と間違えて机殴りまくってた(´・ω・`)ペイント消えるまでずっと。思わずジッと観察しちゃったよ…
730ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:15:12 ID:zD7QH9mj0
勝率 40.00%
平均与ダメージ 1300.00点
平均撃破回数 0.75回
平均リスタート回数 2.40回
平均タグ回収数 0.95個
レジソル ALv5
スパークジェネレーターを買いました。
次の項へ・・・
731ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:16:30 ID:zD7QH9mj0
>>730から
装備は

バール
SMG
357マグナム
ロケラン
スモーク
スパークジェネレーター

他は、入れるとうまく使いたい武器を選べないという事で外しています(選んだら即速度が下がるガトリングなんて論外)
使い心地は、確実に選びたい武器が選べるというレベル。
盾、パルスは23000ぐらいしか溜まってないので買う予定はだいぶ先になります。/
戦闘指針は、バーストを入れて確実に当てる、撃ちはじめは遮蔽物に隠れるのなんて当然。
SMGを使いきって弾を補充する事なんてあった試しがありません。
グレネードランチャーは使い切る事が多いですが、有効なダメージを与えられていない気がします。/
マグナムも、まずしゃがんで、確実に標準に納めてから撃っています(でも当たらない)
また、スモークは突入時や、乱戦時や不利な時等で狙いを誤魔化すのに積極的に使っています。
スパークは最近使い始めたばっかりで、投合距離を間違えてしまう場合がとても多いです。
ロケットランチャーの扱いが一番マシで、使う時だけ切り替え、
確認した角の先の敵に向けて撃つ事が一番多く、鉄格子越しに当てることもできています。
遠距離の敵は・・・今日のプレイ時、外してしまう事が何回かOTL/
レーダー、芝は常に見るようにしていますが、乱戦時は確認するよりも生存して倒す事を優先しがちです (個人的なマイナス評価)
思うところ、遮蔽物を使うあまり積極性が低く、かつスーツを削っている間に倒されている傾向が高い気がします。
通り角を通る時も内角から覗いて、敵がいるかいないか確認してから行動に移しています
また、バールの間合いを分かっていないらしく、また、相手に近づくことも失敗しやすく、盾を手に入れるまでバールでの突撃はパスしています
逆に複数で迎え撃ち、かつ近距離で近づくことが楽な場合はバールを当てていってます。
ラビットは敵が見えていて、遮蔽物に隠れて行動したい時は控える傾向があります/
ネクサス2階青側(?円のある部屋ではないのだが)階段付き中部屋では、砂に対して遮蔽物を生かしてSRや黙Pグレランの餌食にならず、
うまく戦って倒せた事はあります。
732ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 03:40:56 ID:mKeNrXqV0
まず
>他は、入れるとうまく使いたい武器を選べないという事で外しています
ここがおかしい。
これはいわば「よく分からないのでパソコンはCD再生機にしてます」みたいなもん。
もったいない。武器チェンジを今からでも練習してうまくなれ。
もしあれならスラムでも入れておくんだ。階段の上り口に撒くだけでも違う。

ロケランはちゃんと相手の足元に当ててるかい? 直当ては諦めるんだ。
遠距離で外すのはしょうがないが、斜め上に出して落とす感じでどうにか当てよう。
マグナムはどちらかというと歩きながら当てる物。練習してくれ。一発体に当てる事からはじめよう。
スモークは突入時じゃなくて陽動にも使える。撒いた所とは逆から突入ってのもありだ。

相手に接近するにしても、正面から向かっちゃいけない。基本的に横取りとか裏取りしたい。
接近するには仲間の位置が重要。たとえば仲間が敵の正面近くにいるとする。
すると、相手のレーダーは内円が光るわけだ。敵は当然正面の敵に集中する。
そこを横または裏から近づいて殴り殺す。背後から2発でも先に殴れば当然勝てる。
セカグレは剃ならスーツを剥ぐのに使ってくれ。撃つ→近付く→殴るだな。

遮蔽物に隠れるのもいいが、S字と煙で敵の弾を避けるのも重要だ。
駅ならユンケル二本飲みで、高速接近殴りもいいし青汁でのマグナム一撃も旨い。
2.1になって剃も中々活躍できるようになったはず。頑張ってくれ!
733ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:02:28 ID:HCRP1BecO
>>731
与ダメ1300とか2グレして後は適当にしときゃだせる成績。てかバールだけでも出せる。
場所毎に敵見つかった時に対処出来る武器を持ってるのかな?
ロケラン、セカグレあるならSMG、マグナム、バール。きちんと使い分けれたら
何も出来ずやられる事は減るはずだよ。剃るは最低でも中距離(レーダーの内周が光る範囲内)以内
じゃないとただの的だから、ばれないルートかスモークを使って接近する事。
あと、もやっとよりスラムの方がいいと思う。敵陣の階段登り切ったとことかに3個撒けばいいよ。
ロケランはスーツ削りと相手の射撃も切る事も出来るからねー。
734ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:02:42 ID:zD7QH9mj0
>>732
送信:サンキュー!

忘れてたOTL、スラムは見取得です。(ゲットしたら確実にいれるのだが・・・)
ガトリングはそもそもの戦法にあわない、性能が未だリスク>メリット(ry撃つ利点が見つからないので次の調整まで蔵行き確定です。
ホワイトは・・・味方の戦線に戻る途中、複数の敵と遭遇した時の緊急回避に使ってみる事にします。味方が食らった時が悲惨すぎる・・・

ロケラン・現状、というより実を言うと殆どアドバイスそのままだったりする。修正点がいくつかあったのみ
後の戦法は参考にしてみます。
ドリンクは芝調整も対応して大丈夫なはず。

とにもかくも、送信:ありがとう!
735ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:11:42 ID:Qsarzx2v0
wikiのレンジャー戦術、ちょっとだけ更新しました。
本当に基礎的なことしか書いていなくてかえって恐縮ですが、
何かの機会に皆さんの助けになれば幸いです。
736ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 04:34:06 ID:FtHXDsz/O
>>731
武器チェンジは慣れろ、理屈も言い訳もいらん
このゲームではバースト打ちが必要なのは強Pだけ
マグナムでしゃがみ撃ちとか論外、相手との距離を詰めながら撃っていくものだ
ロケランはHITって出てりゃ相手のスーツは大概半壊してるよ、さっさとマグナムかSMGに持ち替えてトドメを
スパークの投擲距離?あれは基本は撒いて敵の軽い妨害と感知に使うのが本来の使い方だ
直接投げ当てるってのは基本的にはだけど接近戦が苦手な砂の苦肉の策に過ぎない、だいたい剃るは接近戦ならマグナムかバールがあるだろうが
遠距離の敵は剃るで相手にするなよ、中距離に近付くまでは何もしなくていい
スモークは自分の移動を楽にするために使ってもいい
簡単な例だけど駅で自分が赤なら右側の青陣入り口側に煙炊けば、正面からの射撃を気にすることなく近付ける
自分でも書いてるけど積極性に欠けるんだろ、前に行くべき時にいつまでも遮蔽物にくっついたりしてるんじゃないか
後は基本だけどレーダーを完璧に読めるように
737ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 08:15:31 ID:SWG0aw2lO
俺は剃る使いではないからそんな技術的なことは言えないが、ひとつ言っておく

中級で出来ないことは上級でも絶対出来ない。

武器が使いこなせないから外すってのはダメ。上級では持ってる武器をフル回転させないと
勝てないから、中級の内に一通りさわっておきなさい。
738ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 09:22:58 ID:1r3xeHyQO
>>734
クラスアップで手に入る武器は未取得でもキャンプで入れ替えれば装備できるよ
739ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 10:48:23 ID:LspmA5hHO
シールド持ってない園児って敵と味方から見てどうですか?
740ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 12:14:42 ID:Lb8T7d8fO
>>739
結果残せたらいいんじゃないか?
741ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 12:48:12 ID:u0cET5VtO
>>739
レジソルの俺が変わりに盾になってやんよ


ところで質問なんだが
自分赤敵青左の部屋にセントリ設置で籠もってるとする
セントリが邪魔で仲間と突撃できない
ここでは敵陣に煙たいてセントリをロケランで倒すのは
弾の無駄ですかね?
手盾でつっこんだほうがいいかな?


携帯からスマソ
742ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 12:53:48 ID:T0HRMRB60
ロケランや手グレで千鳥を倒すのは普通。
743ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 12:57:45 ID:1r3xeHyQO
>>741
コンメディからすれば是非お願いしたい
代わりに弾切れだ!って言ってくれれば補給するから
744ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:00:16 ID:VHvq6pnLO
手盾でトリガー押しっぱにしてればシールド破れても瞬時に次が張られるから、それで突っ込め
両脇設置されてるなら片方ロケランか芝:グレネードを投げろ
745ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:02:07 ID:8eWAOs9L0
うまい棒外すのって地雷行為でしょうか。
746ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:19:47 ID:VHvq6pnLO
>>745園児なら有り
747ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:21:51 ID:dRFJpw9O0
>>745
地雷バクハツwww
ちなみにコンバインの全ジョブに対応してます。
なんのジョブを使ってんですか?
748ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:23:21 ID:OGs6DZv8O
グラビが使いこなせるって条件でね
749ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 16:15:03 ID:RJ+fdcQb0
>>747
紺砂なら立ち回りによってはそこまで地雷じゃないよ・・・
VERupで遠距離さらに強くなったし、上手い奴等はQSで近距離対応してくるし。
下手な奴等が紺砂で美味い棒外したら・・・まぁ下手な奴等は美味い棒出てこないかw
と、地雷紺砂がチョット疑問感じたので書き込んでみた。

750ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 16:42:49 ID:vuS11l7Q0
>>747
すいません…
紺園です
751ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 17:00:50 ID:JoXMwVV50
代わりにショットガンWカスタム入れるならアリだと思うけどね俺は
752ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 17:31:17 ID:ReBciS8NO
>>731
武器は全部使いなさい。武器チェンは慣れれば簡単に出来るし、出来ないとダメ。
ソルジャーの基本は敵にバレずに近付くこと。距離を縮めれば縮める程ソルは強い。
んで近づいてく距離で武器チェンジ。ロケラン・マグナム・バール。相手が孤立してるなら気付かれる前に先制攻撃して瞬殺してしまえ。
サブマシンガンはグレネードやマグナム・ロケラン直撃の後の削り以外打たなくて良い。
パルスがあれば援護やサブマシンガンでも殺し損ねた時に繋ぎで使おう。リロードより早いよ。
一応ロケランはアドバイスとして相手の下半身を狙う。最低でも爆風は当てよう。
あとマグナムのしゃがみ撃ちとか論外。マグナムスナイプとか100戦やって1回やるかどうかの行為だぞ。
適当に近づいて敵の首の辺りを五発まで打っとけ。五発打ったら手動リロード。
当たったらマシンガンにチェンジ。ボディならもう一発当ててマシンガン。
あとマグナムは別に相手が此方に向かって来てるならバールにチェンジして殴り返せ。
逆に殴られても落ち着いてバールに変えりゃ勝てるから。


とりあえず中級なら最低余ダメ3500を目標にしよう。被ダメはこの際気にしなくて良いからダメージを叩き出せるようにガン
753ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 18:02:46 ID:iA9YSK7tO
バレ!!
754ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 21:45:40 ID:1r3xeHyQO
>>750
あえてスタンガン
755ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 22:03:27 ID:ReBciS8NO
スタンガン→ショットガンWカスタム


一応当てられるようになるよ。スタンガンの当てようによってはショットガンで青デフィも夢じゃない。


まぁネタだけど、パルランが無い時にシェイク待ち盾園児するときは
スタンガン握り締めてる。解除されたらスタンガンからショットガン。


シェイクに引っ掛かったらショットガンセカンダリで顔面デフォ。

ネタ臭いが決まると気持良いので辞められない。
756ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 22:14:04 ID:GzUBWQ0Z0
ありがとうございます!
結局シャッガンに変えました。
それとシャッガンってどれくらい強くなったんですか?
757ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 23:43:13 ID:SWG0aw2lO
>>756
DB的にいうとセルが最終形態になったような感じ。
758ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 01:33:50 ID:9vU74iCIO
ピッコロ→神コロぐらいじゃね
759ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 02:54:09 ID:PXw3zJN60
   〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )    え
  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   |
  | 、_  、_,Y  ) だ  !
  |///r─‐┐//〉|  ) け
\|、_V⌒V イヽ|   ) }
 ト、__了 /j    ) {
 \   //r'´    \
760ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 03:10:56 ID:esFP2IvP0
>>722
確かかなり前だがロケランの撃ち方について
遠距離→射角を45度で撃ち出して、狙った所に落とす
近距離→射角は地面と平行にして、撃ち出して落とす
と書いてあった。
後は相手の位置とかによって感覚で調整していく感じ。最後は慣れになるかと。
761ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 20:08:18 ID:a8j7iUO20
>>760
遠距離でロケランは身体出しておかないと駄目なんだから
狙ったところにつくまでに撃たれるか移動されるからダメだろ
762ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 22:03:09 ID:9vU74iCIO
もし撃つならばって話でしょ。
つか遠距離だったらレジは中間点や狙撃ポイントにスモーク、コンなら手グレ使って距離を縮めるべきじゃない。今は手盾もあるしねぇ。

トラスとかスモーク無いと攻めるのかなりキツイかったな〜。

コンレンの手グレが10ある今こそトラスがやりたい!上取りやりたい(ノω;)
763ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 22:50:03 ID:QDSGYHNBO
>>762
橋なんてやったらそれこそ砂天下じゃないか。さすがに勘弁
俺はまた海岸やりたいなぁ
764ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 23:24:02 ID:z/oiZV2t0
>>761
遠距離じゃなくて中距離の間違いですた。スマソ。
765ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:12:54 ID:WrQmvWMMO
確かに砂は上でも強かったな。けどゴリラも余裕で強いぜ!当たり前だがww


海岸は赤リスタガン待ちさえ無ければ面白いねぇ。
つか拠点の取り合いが激しい+裏取りも面白いマップがやりたい。

駅とか旧トラス並にクソマップだろ。あとwc要らない。根本的に間違ってる気がする
766ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:41:15 ID:cXeBjlr5O
性能落ちたWCはただのゴミです。
装備から外しました。
767ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:57:28 ID:WrQmvWMMO
マジでかww

嫌いだから一度も使わなかったら終了かよww

ところで地雷はおらんかね( ´‐`)
768ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:57:58 ID:d0WuaSh50
>>766
ゴミとは思わないけど正直なくても勝てるよな。
個人的にゲームつまらなくするから入れてない。
769ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 01:04:55 ID:9R/9awvz0
かてない・・・・。
770ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 01:31:16 ID:U3rM7SQ50
>>766まだまだ使えるだろ。使われる側は激しくウザイよ。
階層別になっただけで大分バランスのとれた武器になった。

強Pの弱体化でスーツの価値復活だから、
レジ園のバッテリーも需要がはね上がった。
771ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 01:48:12 ID:9R/9awvz0
調整ヌルい…
772ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 11:51:10 ID:33FM2DEFO
こいつを見てほしい 
レジエン上級の話なんだけど
平均与ダメ3512
平均撃破2.9
平均リスタ1.9
タグ平均2.3
武器順 バール>マシンガン>シャッガン>グラビ>電池>鮭>スラム>強ぴでやってるんだがずっと鳥Aスパイラルなんだどうしたらいい?後やっぱウェブキャンは必要?抜くなら強ぴなんだが。
773ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 11:52:02 ID:33FM2DEFO
こいつを見てほしい 
立ち回りは基本は赤から見て左手前か右側奥の青リスタ制圧しに行ってます。もちろん芝も出してるし出されたら従う。後いつまでたってもグラビが上達しません。当てる→拾うのながれが下手すぎる。どうしたらいい?
774ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 11:55:43 ID:t5BruHkOO
>>767
(つД`)ノ
ステージにまだ不慣れでA、AAスパイラルのレジレン

20戦平均
勝率45%
与ダメ:1323.00
撃破:1.00
リスタ:2.75
タグ:0.85

SMG、バール、W強ピ、ペイント、煙、手盾、散弾

これで勝率40超えだからわからんねぇ。

強ピはあまり違和感ない。

散弾は今まで使わなかったから以前のはどんなんか知らんけど、結構\良さげだね。普通の撃ち合いで使うのって有りかな?


WCはいやに範囲が狭くなった気がする。レーダーがブレて、すぐ横みたらあった(・ω・`)
775ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 12:59:49 ID:cXeBjlr5O
慣れてなくて地雷になりたくなかったらシングルでマップ観察がいいかも。

Gガンも広い場所と狭い場所で使ってみて壁を利用したら上手く拾えるようになるよ
776ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 16:25:19 ID:d0WuaSh50
>>772
与ダメは稼げてるし、きちんと撃破もできてるのでリスタを減らすといい。
電池あるならもうちょい減らせるはず>リスタ
ウェブキャンは無くても勝てるよ。
でもWCによって味方が楽になる事があるので考えてみるのもあり。

強ピは試合終了時の点稼ぎが必要な場面で使いたいので
抜くのはオススメしないけどね。

リスタ制圧するまで乗り込んでるなら狭い範囲でGガン使えるんだから
>>775の言うように当てる方向なんかを考える事も大事だよ。
当てる>回収に関しては一度シングルで角度を色々変えながら試すといい。

>>774
普通の撃ち合いのレベルにもよるけど
(近)バール>シャッガン>SMG、強ピ>ペイント(遠)
こんぐらいの間合いで使う武器だよ。

レーダーを見るのと距離に合わせた武器チェンジがきちんとできれば
Sくらいまではすぐなんで頑張ってくれぃ。
777ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 19:58:55 ID:WrQmvWMMO
>>772
成績は悪くはない。欲言えば余ダメもうちょい上げたい。まあ毎回スコアが20000行く様な試合をしてたらね。
あとはリスタ減らせば尚更良し。って>>776と同じやね。多分S、SSにはすぐなれるんじゃない。
自分としては盾が欲しいからショットガン抜くね。レジならマシンガンとバールがあるから。
グラビは皆の言う通り場所次第で難易度が変わるから、グラビですっぽ抜けると思ったら
近くにある違うオブジェにすぐ切り替えたりマシンガンに切り替えると良いかと。
778ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 20:10:52 ID:eaETQKnW0
苦節の末レジ砂がSになったのですが、S〜は仕切ることも必要ですか?

今までは、SRとSMG等の援護に徹してました。皆で突っ込んでも1歩後ろから
みたいな・・・

ご教授お願いします
779ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 20:15:29 ID:WrQmvWMMO
>>774
ステージは探索しまくった方が良いよ。先に出てるけどシングルとかでね。あと実戦で自分から動く
。レーダーは普通に使えるマップだから敵に突っ込んだりすりゃ危ない場所や裏取りしやすい場所が分かってくる。

あと余ダメ低すぎなのにリスタが多すぎる。手盾が泣いてるぜ。
レジならグレあるんだから最低2000はいかなきゃ。グレ打ってそのままマシンガンで1殺できる。
グレは山なりに出るから足を打つ感じでできるだけ直撃させよう。
あとグレは画面がぶらされてるとき時や撃っても相撃ち以下の時は使わない方が良い。
次にショットガン。これは近接武器。適正距離はバール距離のちょいと離れたぐらい。
剃るで言うマグナムぐらいの距離。とりあえずグレが無くてレーダーが光ってたら持ってて良いよ。最高点ならバールが良いんだけどね。
とりあえずショットガンの良いところはバールの届かない距離からまとまったダメージが出せることかな。
剃る相手にバール戦すると先に2、3回殴ってないと勝てないからこういう武器を使うんだろうね。
ただ短所としてショットガンの性質上ブレを数多く誘発出来ないからマグナム喰らいやすい。
まあ強い剃る相手には大人しくペイントから始めよう。
あとスモークは無くなるくらい投げよう。ただ敵陣に投げるだけでも効果的だ。
敵の居場所はレーダーで分かるから攻める前に1、2個は投げよう。

最後に中級は俺tueee!の場所だと言っておく。目指せ余ダメ5000over!
780ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 20:37:47 ID:WrQmvWMMO
>>778
突っ込み方にもよるね。大逆転狙うぜ!とか開幕拠点を取るって時はグレ持って前陣を切るのも良いけど
基本砂は少し後ろ位で良いかと。あとはポイントを取れる場所を探して戦ったり、空気読んで援護すりゃ良い。
あと援護にはペイントもあることを忘れないでくれ。ライフルに自信が有るなら別にライフルで良いけどね。


指揮を取ることについては好みで良いんじゃないか?


因みに俺は、初期芝にスモークを焚いてくれしか入れてない。
781ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 21:07:40 ID:or7E36JmO
レジメディを作ったんだが
使うにあたって注意したり意識したことがあったら教えてくれないか?


使ってみた感想は火力と射撃精度が低い
煙とかないから突撃しにくい
グレラン使った後の決定打に欠ける
回復持ってる劣化レンジャー?
こんなかんじかなぁ?
意見、アドバイスお願いします
782ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 22:30:33 ID:xzJazq90O
>>781
前にもでてたけど、実は動きが速くて軽い。
ぶっちゃけ注射回復は自分とあと一人が限度なので、皿を自軍に巻いたら上手い人についていきましょう。
中級はバールの練習。上級ではハイランク前衛職にドリンク使ってもらって、
とりこぼしをグレと自分ドーピングで始末しましょう。
783ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 01:05:34 ID:5fbao/vZ0
>>780
自分は戦績よい人のジョブ名→援護する!で、ある程度距離をとって
後ろ着いて行って援護

それか援護する!で後ろのほうで虎視眈々と敵をSRですかね
どちらにしろ前に出るのは・・・みたいな

まぁ自分の道を行きます!!
784ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 03:45:46 ID:Lb9M4J5vO
>>781
個人的な意見だが、レジメデはレンジャーよりソルジャー寄りのジョブ。
ダメージはバールとSMGで稼いでいくしかない。バールは最重要武器だが、耐久値が低いので固執は厳禁。
レジメデの射撃精度は悪くないから、バールでスーツを消費させてバーストやしゃがみを駆使して頭を狙おう。

前線を維持するタイプのジョブなので、バッテリーがあると戦いは楽になるかも。残りのスロットと相談していれてみるのもいい。
785ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 07:25:58 ID:+3zH5+3/O
スーツエナジー有り状態と無し状態の違いについて質問します。
よく知られているのは「ヘルスダメージがあってはじめて得点が発生する」ですが、
それ以外に、スーツエナジーが空になっている状態のデメリットは何があるのでしょうか?
というのは、最近スーツ無しだと被弾した際の画面のブレがひどいのではないかという気がしてきたのです。
単なる気のせいでしょうか?
786ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 07:40:35 ID:VQhpPcWv0
>>785
ブレが酷いのは被弾反動の大きい攻撃を喰らってるから。
最たる例としてはHS。

スーツが空の状態のデメリットは単純。
ヘルスが直接減る→0になる→リスタ
787ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 07:49:50 ID:+3zH5+3/O
>>786
早レスあざーす!

そうですか、武器のいわゆる威力ですね。
心のもゃっとがとれました。
788ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 08:02:26 ID:LxaZdOEk0
平均与ダメ4920
平均撃破4.3
平均リスタ0.8
タグ平均0.3

このコンメディは一体?
789ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 08:42:44 ID:1xpDLNpzO
>>788
俺の分の傷薬はもう持ってるから、これはお前らで使えよ。つ【タグ】

ってゆう頼もしい図しか浮かばない。
790ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 08:43:34 ID:5v21/NF6O
>>788
上級野良ならたいしたもの。中級なら普通。
つかタグ取れwwww
791ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 12:18:19 ID:1xpDLNpzO
>>788
てかタグ取ったら、7撃破くらいで余裕生還できそうじゃね?
792ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 12:21:10 ID:uPk7kG050
>>788
体力が減っていて、かつ安全な状態なら無理せずタグを取るべし
793ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 17:34:48 ID:1xpDLNpzO
>>788
てか被ダメが気になる
794ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 18:28:03 ID:J0bCIAGd0
レジ愛の毒矢抜くのってあり???
795ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 19:13:32 ID:/oxKDDhOO
外す選択肢はあるんじゃないかな?
なしでSSまでは余裕でいけたし

少し前にも似たようなレスがあるから自分に合うもの探せばいいかと
796ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 19:14:13 ID:/oxKDDhOO
外す選択肢はあるかな?
なしでSSはいけたし

少し前にも似たようなレスがあるから自分に合うもの探せばいいかと
797ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 19:23:11 ID:J0bCIAGd0
>>795 >>796
どうも(__)
今の装備・・・
SMG
バール
注射
黒ユンケル
強ピ

Cグレ
毒矢
なんだが・・・
電池いれようかなとおもって

798ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 20:13:15 ID:FAWZfqkaO
メデ使ったこと無いからわからん!

つか凄い武器順だな〜。
799ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 20:26:20 ID:24vuiQTjO
>>797
最近の街状況から武器選択をアドバイスしたら、毒弓は必要なし。




威力、効果時間下がってVeR.up前と比較して、一回の毒hit時の総与ダメが格段に落ちてる(二次感染分含む)
しかも、毒は当てても瞬間的に与ダメに反映しないから接近ノーズームで当てても相手の脅威にならない。
遠距離ズーム毒弓は、弓の弾速が遅いから上級ではまず当たらないし。

効果の低い武器使うよりバッテリー使って自分や味方を回復した方が勝ちに繋がり易い。
800ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 20:32:43 ID:JGxyfddC0
あれ?毒矢ってヘルスに20入んなかったっけ?
801ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 20:37:44 ID:FAWZfqkaO
確か入るよ。あまり喰らったこと無いから自信ないや、スマン。

とりあえずスーツがあると無いとで違ったと思う。多分バグだね。
802ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 20:51:01 ID:JGxyfddC0
修正入ったのかなあ・・・

誰か教えて下さい。
803ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 21:07:06 ID:J0bCIAGd0
>>798
武器順これじゃないです!!!ww

>>799
ありがとう!!
でも中級じゃないっす!!!
本スレでは相手されないとおもって・・・

wikiには毒矢→30+毒
      矢→33
          となっています???(微妙ですが・・・)
それだったら棒矢<毒矢になりますね
804ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 21:55:49 ID:Ati8QAZvO
>>803
ちなみに俺は、毒矢の代わりにSSR、キャプグレの代わりに電池入れてる。
SSRは望遠鏡にも使えるし、開幕地上か地下かがいち早く分かるから好き。
サブで砂持ってるからかなり当たるし。 毒矢をノーズームで狙うくらいなら
ドリンクで一気に近付くしね。強ピあるし。

かなり自立前衛型な俺のメディ
805ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:03:50 ID:J0bCIAGd0
>>804
そうですか。。
俺もSSRいれてみようかな

メインが連なんで連寄りの装備なんです・・・。ww
806ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:08:45 ID:ktRlQHmGO
>>803
俺もそこ見てあれ?と思ったんだけど、普通の棒弓はスーツ貫通の33で毒弓はスーツを貫通しないんじゃないかな?
めっきり使う人も減ったから食らう機会がないのだけど、昔は食らった瞬間にスーツが減ってたような
俺はCグレ外して電池入れてる、やっぱり便利だよ
毒弓は一番使うのは千鳥掃除、聖域だと神殿周りの柱の上に置かれた物の排除に大活躍
千鳥をしっかり倒そうとしてくれる人は少なすぎる、今の千鳥はかなり簡単に倒せるんだよ
後は盾砂対策とも考えてたけど、最近は流石に見ないしSSRに替えてみようかなとも思うけど・・・・・当てたところで実際どうなんだろうなぁこれは
807ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:18:06 ID:J0bCIAGd0
>>806
そうですか・。。
Cグレは却下ですか。。
近くに敵居るときにSSRあてられるとかなりうざいですよ!!
う、動けない!!!
しかも、麻痺ってる時間長い!!

>>799 >>804 >>806
送信:好きです!
808ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:20:27 ID:J0bCIAGd0
>>807
すいません<m(__)m>
毒矢のことですよね。。

日本語勉強してきます。。。
809ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 23:14:44 ID:Ati8QAZvO
SSRは弾数増加したんだよ。遠距離やることないレジメディだから、開幕とか積極的に撃つね。
810ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 23:21:47 ID:CQX3SrKbO
レジ剃です。はじめて少したちAAAなってしまいました。上手い方に迷惑をかけないよーに引きぎみでたたかっています。何を心がけて戦えばいいですか?あとバールのコツを教えてくださいm(_ _)mお願いします。
811ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 23:53:39 ID:yn1lEutV0
>810
ソルだったら単騎特攻にならないように、積極的に攻めればいいんじゃないかな?
RPG→マグナム(バールレンジに入ってるなら当然バール)のコンボで。

当然、中〜遠距離で敵に見つかった場合に応戦できる武器が無いから、敵に近づくときには正規ルートを通る事はおススメできない。
まぁ常に持ってる武器はRPG。レーダーの内円が光ってて曲がり角を曲がろうとする時にはバールで曲がる。
これだけでそこらへんのAAAには勝てるよ。
てかこれが稼動初期のAAAのあるべき姿。
812ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:01:16 ID:bWtIJEdI0
>>811
「常に持っている武器はRPG」
威嚇ならともかく、レーザー出しっぱなしは敵に見つかってくださいって言ってるようなものだと思うんだが。
ソル使いなら普通気づくよな?
813ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:02:50 ID:ENorjeL/O
引き気味は確かにリスタが減るし迷惑はかけてないかも
知れない。だがソルジャーは前衛職。最初からビビってないで
2リスタ位してからビビろう。あと1リスタするなら1撃破しよう。
ただで負けるときはセカンダリーを喰らった時。ちなみに
今のマップの聖域は拠点と進行ルートが地下と地上に分かれてるが
レジなら両方戦えるので相手の編成を見て自分の好きな方をどうぞ。
あと自信が無いなら開幕「ゴメン」「指示をくれ」と芝を送って
味方の反応を待つのもあり、「無理だ」や「ゴメン」が
返って来たら自分で「突撃するぞ」とか「ついて来てくれ」と意思表示して
戦えば良い。指示が来たら従おう。まあガンバレ。

バールについては確実に当たるときに振ろう。バールも射撃武器と
一緒で標準に合わせないと当たりません。当たる!と思ったら振ろう。
あとソルは足が一番遅いからバールで追いかける時は
壁に追い詰める様に動きましょう。連続で殴れなくても焦らず追い詰めよう。
さらにジャンプバールについて言うと、気付いてない相手への最初の一撃へどうぞ。
バール戦でたまにジャンプ殴りばかりしようとする奴がいるが
空振ると危険なので封印推奨。バール戦はヒット&アウェイでどうぞ。
バールはウマイ棒に比べりゃ簡単だから直ぐに出来るようになるさ


ウマイ棒ってのはファンタスティックαもといスタンスティックαね
814ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:12:12 ID:ENorjeL/O
>>812
レーザーは隠すもんだ。基本中の基本だよ。
ソル使いなら普通気付くよな。

ソルは基本ロケラン下向きピョンピョンがデフォルト。ちなみに腰の引けたソルは
まぐれマグナムしか出来ないのはデフォ!
815ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:17:44 ID:eiOGYHlJ0
ロケランの隣の武器にでもしておけば良いだろうに
下向いてたら周り見えなくね?
816ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:42:28 ID:Qe/VSP0i0
>>812
クイック性だと確かに出しっぱなしで隠した方が早いと思うが・・・
見つかったときは自分が見つけようと頭を上げる前に即刻後頭部に穴が出来てるので要注意
ステージの地形の完全に(そう、コンピューターのように正確に)覚えてないとお勧めできない
特に地形を特徴で覚えていて、>>811の戦法を使った場合、気づかずに頭を出して風穴を作る可能性もある

正直ステージ右側壁向き気味で移動した方が安全かと、何回もしてると読まれやすいが。
後、発見された時の対応を考えるとスモークでもいいかもしれない
空けた、障害物を利用できない空間だとこの手の目くらましは案外役立つ
(ホワイトアウトは別、あれは突入時か、1人の時に敵に襲われて逃げる時にしか役に立たない)

後は近接戦闘をきちんとこなして免疫を作る事、当たり前のようだと思うが、
近接戦闘に入ると終わるまで敵を倒すことばかり考えてレーダーや芝を見過ごす事は多い
こういう冷静さは武器になるが、10回や20回の経験じゃあ身につくことはないかと

あくまで臨機応変に、パターンを読まれた戦士に待つのは無様な死肢を晒す事のみ

送信:恨みっこ無しだ!
817ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:43:17 ID:ENorjeL/O
何も真下向けって言ってないよ。自分の前方の地面にレーザーサイトを
置く感じにするのよ。当然、周りは余裕で見える。

つかロケランの隣って壱基準なら普通煙かパルスだぜ・・・。
コンなら手グレと火グレwwww


敵がロケラン持ってるのにパルスorグレネードからロケランに
変える間に撃たれたら当然不利になるだろ。

>>815はパルスを持ってる時にロケランソルに合ったらどうするのか聞きたい。
818ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:43:17 ID:Qe/VSP0i0
最初のアンカを間違えたOTL
>>810
819ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 00:51:07 ID:eAQ497Gi0
>>814
擁護おざーす!分かってる人で助かる。
820ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:06:14 ID:xGyvyOvDO
残念ながら下向くのはオススメ出来ない
上の敵が見えづらいからね
ソル使いなら気づくよ
ソルジャーが一番大事な仕事は敵に見付からず敵を見つける事
だからマグナムもってピョンピョンしてた方がいい
821ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:09:29 ID:eAQ497Gi0
>>820はスーツを枯らさずにマグナム一本で確殺できるのか。
キャデ氏でも無理だぞwwwww
822ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:13:12 ID:xGyvyOvDO
>>821
状況によるし、相手によるだろ
気付かれてないならマグナムだけでいけるし気付かれてるならロケランの方がいい
それに俺が言ってるのは移動の部分だぞ?
移動する面においてはマグナムの方がいいって言ってのに何勘違いしてるんだ?
823ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:14:00 ID:KExSqI0V0
誰もそんな事は言ってないんじゃないか

俺も下向くよりは武器チェン派だなぁ 見辛いし。
824ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:15:12 ID:KExSqI0V0
>>823>>821当てね。
825ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:39:17 ID:eAQ497Gi0
>>822
確かに自分自身でも出会いマグナムに救われた場面があったわ。
裏取りして敵がちんこ出しっぱのヤツにはマグナムHSが一番だしな。
821の事に関しては勘違いしてた部分があった、正直すまないと思ってる。
でもセオリーに乗って動くのが一番だと思ってるから、俺はこれからもロケラン常備してくよ。
あと、何も上方向の索敵はしてないなんて言ってないからね。
826ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 01:52:45 ID:ENorjeL/O
>>825
おまい・・・大人すぎるぜ(ノ‐;)


けどチンチンにはバールの方が良いと思うんだ(笑


レーダー的に考えてwww


因みに進行ルートに上を注意するマップなんてほとんど無いと思うんだwww


まあ基本は距離計次第だな。光ってないor光る→ロケラン
もっと光る→マグナム
だだ光→マグナムorバールor必殺モヤット(笑)


お粗末様でしたーッッッ!!
827ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 02:07:36 ID:eAQ497Gi0
確かにwww
ガン待ち野郎が増える今は集音レーダーに映らないバールが安全に事を進めれるはず!
送信:また戦場で会おう!
828ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 02:08:07 ID:SYDgkPkPO
常に状況を考えながら、こまめに武器を変えるでOK
まあ、本人の自信のある武器でいいんじゃない
44は八割ぐらいSRだしwww
829ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 02:12:03 ID:6nV8sZHOO
>>828
あれは別格だしなぁ………
あれが本物のスナイパーだよな。ランカーのなかでも敗数かなり少ないし
830ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 02:24:39 ID:niLkuAeLO
>>810
皆さん親切にありがとうございます!少しでも勝利に貢献できるよーに頑張ります!またわからないことあった時はよろしくお願いします!
831ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 03:26:15 ID:kaB6ExS5O
ロケランの点で気付く、気付かれるとかほとんどないだろwww
適正距離の武器を持つってだけの話しで、1番汎用性の高いロケランでカバーできないって事は
もはや、視野が狭くなるからとかいう問題じゃない(立ち回りの問題)し。
「敵に気付かれやすくなる視野狭くなるからロケラン持たない」とか地雷者質問スレで書くなよ。
ロケランを持たない理由は
・射程外
・味方が巻き添えになる可能性がある
・バールやマグの距離で遭遇する可能性がある

大体こんなもんだろ。ま、点隠す行動をすれば視野に多少の不利が出る事は確かだが。
832ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 03:45:17 ID:I0jQW7EjO
点なんてL字でバレない限り、見つかった時にはスーツ飛ばしてるのがほとんど
833ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 09:47:09 ID:xGyvyOvDO
>>831
ロケランを持たない理由はそれじゃないぞ
味方が巻き添えになる状況なんて滅多にないし、射程外なんて武器チェンすればいい話
ただでさえ、先に相手見つけなきゃ勝てないキャラなんだから
それをこのスレで言うなという気持ちは分かるけど
834ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 11:08:20 ID:jH77KbhwO
常にって言い方がまずかったね
様々な状況から移動中の武器は選ばなきゃいけないと思う

聖域とかネクサスみたいに曲がり角多いとロケランのポインタはかなりの情報になるよ
おかげで来る敵のジョブすらわかって準備できたし

後ろから味方のポインタが飛んで来た時は一瞬ビビるw
835ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 11:17:03 ID:VYdv7xGJ0
>>834
地雷乙
836ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 16:14:04 ID:kaB6ExS5O
>>833
後出しでも勝てるのがロケランだっつーの!それにばれない立ち回りにロケラン関係ないだろ。
その立ち回り方とばれた時の事を書くのが地雷者スレじゃないのか?
それと、ちゃんと文をよく読め。

>>834
狭い道や角ならポインタ隠すデメリットはほぼない。そして曲がる時に持つ武器を選ぶ規準は
レーダーの内外周。
837ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 20:22:36 ID:xGyvyOvDO
>>836
距離によるだろ距離に
近距離で出会ったなら余裕で勝てるし中距離なら強Pの的
遠距離なら何も出来ない
立ち回り方なんて人それぞれでokになるし、俺より上手い人なんて居るからそいつらの動画を見た方がいい
838ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 21:39:01 ID:ENorjeL/O
そろそろこの話はやめないかい?

決着を無理につけないでも良いじゃないか。
とりあえずみんなソルが好きで自信があるんだろうし。

格言う、オイラもコンソル愛用者。ガチでjokerとか尊敬してた。
レジを使うとスモークとグレが強すぎて吹いたものさ


まあ今はコンレン使ってるチキン。



さぁ次の地雷カモーンwww
839カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/20(水) 21:49:08 ID:X4WoSWbO0
>>838
地雷くれてやるよw

こいつら無理! 店舗FF推奨

ツツミシタMaster-S Lv.3 75勝 82敗 -164 bp兵庫県 ゲームプラザ ディアブロ レジスタンス/スナイパー/♂
ツツミシタClass-AAA Lv.9 41勝 54敗 -2,465 bp兵庫県 ゲームプラザ ディアブロ レジスタンス/ソルジャー/♂
ツツミシタClass-AA Lv.10 37勝 23敗 5,873 bp兵庫県 ゲームプラザ ディアブロ レジスタンス/エンジニア/♂
ツツミシタClass-AAA Lv.7 33勝 30敗 1,481 bp兵庫県 ゲームプラザ ディアブロ レジスタンス/レンジャー/♂
天意Class-AAA Lv.2 41勝 44敗 503 bp福島県 ドリームファクトリー会津店 レジスタンス/スナイパー/♂
天意Class-AA Lv.5 35勝 32敗 5,175 bp福島県 ドリームファクトリー会津店 レジスタンス/エンジニア/♂
天意Class-AA Lv.8 17勝 26敗 -349 bp福島県 ドリームファクトリー会津店 レジスタンス/レンジャー/♂
天意Class-AA Lv.2 6勝 11敗 -21 bp福島県 ドリームファクトリー会津店 レジスタンス/ソルジャー/♂
YASU♂Class-AAA Lv.1 54勝 58敗 2,251 bp東京都 モナコ立川店 レジスタンス/エンジニア/♂
YASU♂Class-AA Lv.4 32勝 41敗 4,981 bp東京都 モナコ立川店 コンバイン/メディック/♂
YASU♂Class-AAA Lv.1 17勝 30敗 -103 bp東京都 モナコ立川店 コンバイン/レンジャー/♂
YASU♂Class-AAA Lv.4 5勝 13敗 -1,271 bp東京都 モナコ立川店 レジスタンス/レンジャー/♂
YASU♂Class-AAA Lv.1 1勝 1敗 -25 bp東京都 モナコ立川店 レジスタンス/スナイパー/♂
840ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 22:20:55 ID:ENorjeL/O
ヤスシリーズじゃねぇかwww


天意ってのは始めて見たな、、、
841ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 00:05:19 ID:zxWrQPlZO
>>838
おk。わかった。
このスレに一度お世話になったコンレンだけどもう一度質問を。

今中級で戦績がかなり地雷。
それでも「一緒に戦おう」とか「裏取りに注意しろ!」とか指示系の芝使ってるんだけど、怨みに思われないかな?

頻繁にグッジョブ言うことと、撃破されたりFFしない武器でも誤射したりしたらゴメンの芝入れてるんだけど、欝陶しく思われてないかな?

これがすごく心配なんだけど、いかがだろうか。
842ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 00:25:32 ID:Qq3li4DwO
>>841
裏取り注意やシェークトラップに注意はOK
ただ裏取り注意しながらレーダー見れてないから誤射してるんだよ。

一緒に戦おうは一番不必要な芝だと思う。具体性が全くないから。
その芝出すって事は、どうする?って聞かれたからかな?一緒に戦おうって答えを求めてる芝じゃないと認識した方がいいよ。一緒…よりは、右…左…の方がよっぽどいい。
843ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 00:35:53 ID:w1ay+LuUO
リアル中級者は芝をあんまり気にしてない人がほとんどだから、ウザイ芝連打とかしない限りは問題無いと思うよ
グッジョブと言われて怒るのは、上級で1番稼いでる人(例えば味方SSS等)が地雷(リスタ量産等)に言われた時くらいだよw
今のまま、何も気にせず芝をバンバン打ってくれ
敵発見とかHelpもたまに打つようにすると、上級で仲間が助けに来てくれるかもしれないから、今のうちから打つ癖をつけてもいいかも
無言より全然いいよ
844ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 05:29:46 ID:bRrrAhJKO
>>841
「裏取りに注意しろ」は実際に裏取りの気配がある時や、味方の注意が薄い時
「敵発見」は交戦前や味方が気付いてない時
意味の無い芝は送らない様にした方がいい。まぁ鼓舞芝などを送る事はいいことだよ。
作戦芝は戦況を見れないと難しいから場数を踏んで的確に送れる様になろう。
俺なんかはめんどくさくて芝送らないけど、的確に芝使ってくれる人間いれば助かる。
とにかく意味のある芝を送ろう!ほんとは大事なスキルだけど、上級でも
上手い人はあまり見掛けない。
845ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 05:56:24 ID:zxWrQPlZO
>>842-844
送信:ありがとうございます!

>>842
確かに一緒に戦おういらないですね。
一緒に戦おう→援護するを送信することが多かったけど、重要拠点を〜とかの芝に変えてみます。

>>843
HELP!と敵発見ですか。
敵発見は稀に使いますね。
HELP芝はピンチの時にちょっと使ってみようと思います。

>>844
裏取り警戒は、結構正確に出してると思います。
最初は作戦芝なんか送れなかったんですけど、つい最近になって、やっと少しずつ送れるようになってきました。

たまにきちんと指揮してもらえる人と街ると泣きたくなるほど嬉しいです。
自分も早くそうなるよう頑張ります。
846ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 09:08:34 ID:SRW6n31NO
質問
本スレでverup初日に聞いたらスルーされた内容なんだけど

現状のマインドは2本と1本、もらうならどっちがいい?
1本飲みでソルのマグナム、砂のSRがチートになるならいいんだけど
足りないってならタイミング見て2本渡すんだけど

あと、毒グレはまだあっていいよね?
SSRが弾増えたとか未確認情報聞いたんだが、増えたならいれてもいいかなぁって
一応、verup後にSS中盤から後半まであげた援護主体のコンメディです
847ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 09:16:57 ID:jdVxas/z0
>>846
青ドリは1本で大丈夫
マグナムもSRも十二分にチートになるからww

SSR入れるなら毒矢抜けばいいと思・・・
とにかく毒グレは強いよ
848ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 11:38:58 ID:SRW6n31NO
>>847
送信:ありがとう!
自分はあげる側だからソルや砂側の意見がわからなくてね
自分で飲んでもパルスと強ピが基本になるから実感ないし

武器については晒してなくてゴメン
既に毒矢は抜いてるんだわ

うまい棒
強ピ
パルス
毒グレ
注射
ドリンク
マガジン


毒グレの持続時間とかダメより何より距離の低下がキツくて
両レンばっか使ってたからSSRが使いこなせるとは思えないがw
849ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 15:11:54 ID:C+ifNays0
ここで聞いておこうか。

毒ボーガンって水中で使うとどうなるんだ?
850847:2008/02/21(木) 18:08:33 ID:jdVxas/z0
>>849
当たったらダメ入って即毒回復

>>848
あ〜・・・その武器のどれか抜いてSSR入れるならやっぱし毒グレかな

自分は両砂メインなんで紺愛にはSSR入れてるけど・・・
まぁ地下&神殿での待ちが多いこのマップでは毒グレがいいと思
851ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 19:17:19 ID:C+ifNays0
>>850
昔のボーガン状態ってとこか。d。
852ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 21:40:39 ID:7z5MhMWBO
右、左に行く
は自分の行動提示です。
それにより、仲間を誘導した事にはなりません。

〜に行こう
なら良いのですが。

上級指示出す人には、一緒に闘おうは必要。
853ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 21:47:20 ID:8l8DaGfBO
アホは言わないと一緒に戦うって発想は思いついてくれないしな
言っても9割方聞かないけど
854ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 22:32:43 ID:gT3WorOJ0
>>852
俺は右、左+ついてきてくれ、で代用するよ
855ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 22:46:44 ID:G6GeCOE1O
よく地下へ〜と神殿へ〜の言い争いを開幕にする。
一度だけ残りの二人から
?(゚д゚≡゚д゚)?
3・1に別れよう
て言われて、芝は見れるんだな。と安心してたら地下に一人放置されたよorz
後さ、赤の梯子は安全だから、皆もっと使おうよ…
856ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 22:52:07 ID:gT3WorOJ0
>>855
クラスが一番上だからだろうけど言い争いはあんまないな。
たまにSSとか来て意見すれ違った時に
メンバー構成を〜を使いたいけど入れておく枠残ってなくてorz

地下突入はタイミングもあるからねぇ…
857ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 23:46:15 ID:aNJ5mn3+O
ほんと鳥Aは指示芝自重してほしいよな
沈黙の赤で味方2砂敵にカンスト剃いて地下はないWWWWWWW
なんとか無理だで地下行きは阻止したが、鳥Aの思考回路はどうなってるのかワカラン
858ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 00:02:08 ID:7z5MhMWBO
>>857
珍しい物好き。子供と同じだよ。
地下有れば行きたがり、
壊せる像あれば壊したがり、竜巻で登れるの解れば登りたがり…
859ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 02:04:52 ID:0GfXpTf9O
砂多めでもないのに神殿に行く利点がわからないんだけど何で?
取ったところでそれほど守るのに優れた場所ではないと思うんだけど
悪くはないけど園児がいなきゃ安定しない気がする
園児いるなら地下が安定だけど

むしろ、SS以上のカード使ってる時は地下室に行くって強引に決めていいのかな?
860ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 02:26:37 ID:4Cp2//7YO
>>859
あ、俺も思った。今日サカブを上げるために中級通ったんだけど、みんな神殿で戦うの。
まあ、セントリがいい働きしてたし、神殿戦はありじゃない?
俺はそばの梯使って不意打ちしまくっていいバールの練習になったがwww
861ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 05:43:11 ID:5OTR7YAv0
>>859
強引にじゃなく編成を考えた上でやれるなら行くべき
862ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 07:10:35 ID:TY13iS6DO
そう?
俺も今中級でレベルあげてるけど地下きてくれんよ
寧ろ単純なぶつかり合いのほうが多い
863ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 07:31:16 ID:4Cp2//7YO
>>862
地下は全然来なかった。
一度剃るが開幕に棺壊しに来たくらい
864ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 11:45:01 ID:U+glmxCIO
>>859
相手が神殿向きな構成でこちらは開幕に地下に向かったとして、最初は取りあえず地下側がリードするけどその後は毒グレ貰ったり敵にちょっかい出しにいって死ぬ馬鹿が95%の確率で出る
そうなると相手のトラップ満載な神殿に攻め込まなきゃいけなくなるわけで、そうする位なら最初から不利と思われる構成でも神殿に行くよ、千鳥とか置かれる前ならそう不利でもないし
地下に突っ込んで来てくれる馬鹿もいないわけじゃないが・・・・・経験上開幕地下に行ってもその後逆転されなかったことは殆どない
逆に地下に籠もられてもセカグレやパルラン当てて逃げるなり相手のスラムに自分のスラムを混ぜるなりすれば500点ちょっとの差は簡単に埋められるしね
865ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 12:30:47 ID:0GfXpTf9O
色々意見サンクス
>>860
特に鳥A〜Sが神殿行きたがる
しまいにゃSSのついてきてくれ!すら無視して行ってたよ
神殿取っても点数稼げないし、勝手に水流すしそれなら最初から地下行ってほしいわ

>>861
編成は見てるが編成関係なしに神殿に向かう人が多い気がする
特にコンレンとか
グレにやられてパルラン意味ないのに

>>864
神殿に向かって仮に俺が上から点数を稼いでも、味方の地雷が丘の上や下から点数を取られることがしばしばあった
そうすると攻めなきゃいけない時に神殿と地下なら俺は神殿のが楽だと思うんだ

地下はレーダー見れば攻めてくる場所がわかるから警戒しやすいし、攻める側もキツい

だからほぼ>>864と同じ理由なんだよね
取られるなら最初からって
俺は地下より神殿の方が点数を逆転されやすい印象なんだ
特に青がキツい
リスタから神殿までが丘のせいでカバーできない

何か意味不明な長文かもしれない。すまん
味方がみんなレーダー見れてちゃんと戦えれば問題ないのになぁ
866ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 13:06:49 ID:t238bk0y0
上級で水中戦が皆無なんだが
5000円分くらいやって1回も無いし
867ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 13:23:12 ID:aTDHlkKdO
編成にもよるが、神殿の方がいい
地下だと一人で突撃して2グレ使って1撃破
で、リスタ狩りで終了になるからね
868ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 18:24:44 ID:0GfXpTf9O
つーか、泉はダメ?
正確には泉とそこの地下通路にかけて
コンソルいれば竜巻で上にいけるし
869ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 18:39:41 ID:5OTR7YAv0
>>868
どちらかと言うと奇策の部類じゃないか?
ダメって事はないと思うけど、そこそこの面子じゃないと厳しいと思う。
870ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 18:49:11 ID:M2o3PISQO
侵入口狭くて、自販機有って、ニトロ缶二個有るから、泉ガン待ちも悪くは無い。
ただキャプグレ一つでアウトなのが痛い
871ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 22:57:53 ID:Tbm3FU7fO
全く理解できないんだが、ジョブ構成無視して神殿行くのが流行ってんの?剃るだらけでも神殿狙う上級者の気持ちがさっぱりわかんない。
赤側だと青側の丘から砂が狙うとか考えないのか?地下狙わない理由が全くわからないんだが誰か説明してくんないかな?
872ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:11:29 ID:5OTR7YAv0
>>871
SSとかでも何も考えずに行くやつは行くよ。
あと自分が地下いやだからor好きだからって理由だけで行くとか。
俺は味方ソルばっかなら地下行くけどね。
873ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:35:57 ID:Tbm3FU7fO
>>872
神殿って拠点なんかにならないと思うんだけど。
神殿を戦局にして、他の場所と戦う場合との最大の違いは『街時間が短くなる』(戦局までの所要時間短く、見渡しが良いから勝負が早い)くらいしか思いつかない。

要するに、上級も初心者も何ら変わりないんだね
874ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:40:03 ID:U+glmxCIO
>>871
長文ごめん
地下に行っても9割方カスがウロチョロしてポイント取られるor撃破される→相手がスラム鮭千鳥で完全武装した神殿に攻め込まざるを得なくなる
それくらいなら多少構成が向いてなかろうが神殿に向かってくる敵を最初から迎え撃った方がマシ
地雷ってのは基本的には最初から地上に残ろうとするか一度地下に来ても通路をフラフラと動いてる、勿論レーダー等見れないので敵が側に来てるなんて気付かないからすぐ死ぬ
開幕で敵が地下に行ったとして暫くすれば流石に地雷も敵は地下にいると気付く、地雷の中の地雷はここで単身突っ込むが幸いな事にそんなスーパー地雷は5割位
それから地下はどうしても全体に目が通せないから自分がカバーしきれない所から敵の攻撃を受けてポイントを奪われる、侵入口の多さもあって全てをトラップで完全封鎖ってのは無理だし浸水させればトラップはかなりのものが無効だ
神殿なら青リスタ側か赤リスタ側か二方向だけ注意すればいいからレーダー見てすぐに警戒に入れるし、相手が砂意外なら千鳥等の反応でも直ぐに気付く、また地下に籠もる構成なら優秀な砂が居ることは余りない
纏めると、地下に篭もられても少々の差(宝石分程度)なら地上側が稼ぐのはそう問題ではないが、逆に地下側は宝石分をひっくり返されたらかなりオワタな状況になりがちなので、開幕で大きく点を稼げる見込みが無いうちから地下に籠もろうとするのは博打だということです
875ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:46:53 ID:U+glmxCIO
>>873
その上級者も地雷も大した差が無くなるから地上戦を好むってのもデカい
地下じゃレーダー見れない地雷は本当にどうにもならないが、双方共にでの地上戦なら地下程にはレーダーの内外周を見れないのはマイナスにはならないし、自分達が地上で相手が地下で相手の誰かが地上にポイント稼ぎに来ても前述したように対処は楽
レーダーが重要で無いなら地雷達でも見えてる敵を撃つ位なら出来るからね
876ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:50:12 ID:Tbm3FU7fO
>>874
神殿の場所に問題はないかな?神殿の周りは丘や茂みが多いし、裏側には地下通路もある。
砂が居なくても神殿内に各種グレ投げられたら纏まったダメ受けるし、神殿1確な立ち回りだと砂が周りの柱の上に千鳥設置する暇もない。
鮭を設置しとも設置する箇所がバレバレで神殿入り口手間を左から右にジャンプ移動で跨げば鮭解除しやすい。こんな場所狙うなら敵リスタ狙いの方がよっぽど戦術らしくない?


地下だとレーダー見れたら敵の来る方角は分かり易いしカバーし易いと思うんだけどなぁ
877ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:53:06 ID:Tbm3FU7fO
>>875
回答ありがとう。話し噛み合わないみたいだけど意見交換できて良かったよ。

878ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 00:07:48 ID:9zglfJ2e0
武器についてと立ち回りについてアドバイスが欲しいです。
上級はまだやったことありません。現在AALv8
コンメデ
勝率 50.00%
平均与ダメージ 3351.50点
平均撃破回数 2.75回
平均リスタート回数 2.15回
平均タグ回収数 2.65個

基本は味方に先行してもらって、離れて毒グレ強ピ、パルスで援護。
敵が弱るもしくは一人減ったらドリンクで掃討。
後はレーダー見ながらドリンク飲んで歩き回って援護必要なところに行く感じで立ち回ってます。

でも接近戦が壊滅的に下手で敵の発見遅れて接近戦なると終わります。
一応バール対策としてスタンガン→パルスで対応しようかなと思っていますが
やはり最初から棒握ったほうがいいでしょか?

武器は
注射

パルス
スタンガン
Mドリ
強ピ
毒矢
毒グレ

一人で無双のように立ち回りたいのですが、どうしても援護で味方依存しがちです。
味方がやられるとずるずる負けてしまうのをどうにかしたいです。
長文ですみません。
879ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 00:13:27 ID:BuWDY93UO
>>876
グレ強PボーガンSRで稼ぐのは勿論出来るよ、でも上で言ったように相手にだってレーダー見れる人は居るわけで当然それなりに対応はしてくる
地下で守る時も相手だって馬鹿じゃないんだ、二カ所三カ所から攻められたらレーダーでわかっていようが一人でどうにかできるもんじゃない、一つ一つの侵入口が離れてるのも辛い、攻め込まれてる一カ所を他人に任せて他の侵入口に向かったら味方がやられるなんてザラ

神殿なら二方向を警戒するだけでいい上に位置的に自分で双方に目を向けるのも難しくない
千鳥置けないって相手が地下に向かったならそんなことはまずないよ、神殿裏の入り口はスラム置かれただけで完全にアウトだ
勿論リスタ制圧もありと思うよ、ただ神殿も柱上の千鳥とか神殿入り口の鮭は強力な武器になる
あなたのように神殿に入る前にしっかり鮭を警戒したり、攻め込む前に落ち着いてボーガンやSRで柱の上の千鳥を掃除できる奴がどれほど居るよ、これもあなたが言った通り大量にある茂みに隠れてやれば簡単なのにだ
自分の技量基準じゃなくて敵の分かってる奴はどうしてくるか、それと地雷を何とかする事を考えるのも勝つには大事だと思うぜ、地雷はほぼ毎試合いるもんだしな
880ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 01:03:10 ID:i51oTOqOO
聖域は地上でも地下でも単独行動しないほうが良いです。(特に鳥A、Sでお悩みの方)
取りあえず味方で一番クラス高い人の指示聞いてればそんなに失敗はしないので。
それと園児の人、地下行く事になったら全部とは言いませんがシェイクまいて下さい。宝石出すのは別のジョブにお任せで。言われないと撒かない人多すぎるんで。敵来て倒されてから撒くとか…ちょっとね…。
881ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 01:16:52 ID:seiG5qJuO
>>875
もうちっと相手の文章を冷静に読んでみろw
位は上級でも初心者ばかり、ってことだぞ

>>877
俺が神殿選ぶ理由は幾つかある。参考になるかもしれないから書く
一つは、チームを統率しやすいこと
例えば目印が無い場所で「手堅くいこう」と言っても、その境界が曖昧だから地雷は前出過ぎたり後ろ行き過ぎたりする
だけど目印の建物がある状態で同じ指示を出せば、地雷でもそこを拠点に戦う
しかも地雷がどこまで動くかある程度制限できるから、カバーもし易いしされ易い。バラけにくいってことかな…
加えて神殿は隠れる場所も多いし、相手の攻めを受ける立場にいるから、何も無い平原よか比較的戦うのが楽
だから神殿は拠点として十分機能すると思うよ。もちろん地下もね

二つめの理由は単純で、相手がいつも神殿に来るからw。

三つめは、味方に砂・剃を除くコンバインが来るから。……つまり開けて広い場所が得意なジョブが来たら神殿は戦い易いってことやね
加えて砂が仲間にいるなら、あの場所での千鳥が異常に強いし


ちなみに剃複数で神殿行くのは……有り得ないね。味方に鳥S砂がいて、剃が全部鳥Aなら行くかもしれないけど
882ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 01:20:34 ID:STFcOlTVO
>>879
ごめ書き方悪かった。神殿の入り口3つでしょ?
青側からだと正面入り口に各種グレ投げたら中に居る敵に纏まったダメ与えられると言いたかった。
赤側だと入り口を斜めからグレ投げたら中の敵にダメ与えられるし。で、千鳥は…ごめ、だだっ広い場所ばっかで、攻守に秀でた拠点創らなかったタイトーが悪いんだね。Ver.up後の駅もそうだし。

今日、神殿内部から青側の敵を強pでスパスパ撃ってたら味方が背後に張り付いた結果回避行動が遅れ(街途中から延々張り付かれた、バールで殴っても張り付かれた)撃破増やして地雷仲間になりました。
神殿行くなら神殿戦局の横か敵背後に回って立ち回ろうと思います。
883ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 02:17:09 ID:pCr1mVx1O
>>878
はっきり言って、上級で無双は無理。
中級なら、正面を避けて側面から突撃する。正面から突っ込むと1対4で非常に苦しい
側面から不意をつけば1対1が4回になる。そうすればメディはアホみたいに強い。
てか、バーうp後も成績を伸ばせてるランカーメディはそんな立ち回りだと思う。特にレジメディ。
無双やりたいなら高ランクなレジメディの人を参考にしてみて
884ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 10:47:55 ID:1DrUNndrO
神殿の方が良い理由
見渡しがよく敵を見つけやすい
広いので攻撃をかわしやすくパルランが無意味
位置取りがしやすい


ソルが多い場合ってやっぱ地下?
ソル使いだけど地下やりづらいから好きじゃないんだよね
885ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 12:09:30 ID:MeLeJ6pOO
紺砂なんですけど
強ピってどう使うのがいいでしょうか?
使い所が開幕位しかおもいつかないです
886ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 13:17:01 ID:pCr1mVx1O
>>885
前線が全滅したけど自分がまだ見付かってなくて、セントリの防衛ラインを守るとき
887ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 13:49:25 ID:KoeLozT3O
過去ログ参照
888ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 19:12:29 ID:TboqoYi00
>>885
試合終盤でのポイント稼ぎ。

正直、思いつかないなら無理に使わないでいいから
きちんと味方の援護なりをした方が試合展開はよくなるよ。
889カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/23(土) 21:16:11 ID:3UVmunP60
つーか地下にこない地雷どもマジなんなん?
腹立つぜアイツら
適当に前出やがってよ リスタしやがってよ
レジレンで0撃破5リスタとかマジなんなん?
2グレと強Pだけで3撃は確定だろ、タコ! グレをドコで使ってんだよ
あとよ俺は剃る使いでよ、最初のマッチングのグラフ見りゃ
俺が指示出さなくても行くとこわかるだろ、アホ
地下に来いや地雷ども。剃るはな、地上での戦いがキツイんじゃボケェ
何が「無理だ!」だよ、オマエが無理だよ鼻糞
無理だ言うんなら、テメェが撃破稼いでこいや
結局俺が6撃破とかでMVPでさ、オマエら働いてねーし、邪魔なんだよ地雷レンジャー
俺決めたわ! これからは20戦グラフ見て撃破が1.5以下及び3リスタ以上の奴は無条件FFするで
もうやってらんねー

>>884
つか地下こいよ!剃るは地下が一番発揮出来るんだよアホ
890ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 21:29:03 ID:MeLeJ6pOO
>>886->>888
とんくす

取り敢えずつかってみます
891ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 21:45:37 ID:q4/aWb+iO
黙P持って前進→見つからない内に千鳥三つを置いて、近くで交戦してる味方に合わせて黙PかSR〜て選べば良いよ。
剃ならメインなりSR援護連ならペイント黙Pて感じに
892ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 21:56:14 ID:UDCROyXs0
自分一応カンストレジレンなんだが、自分は何も考えずに・・・、というかどんな構成でも神殿いくよ?
それで勝率85%とかいくし^^;
敵が地下行くなら、自分がボーガンとかで500ポイント以上とって相手を引きずり出せば良いんだし。

まあ自分は地下が嫌いなだけなんだけどね・・・
893ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 21:59:37 ID:q4/aWb+iO
待ち運凄いね
894ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:01:10 ID:UDCROyXs0
>>893
そうだね^^;
893よりかは悪いと思うけどね
895ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:08:22 ID:q4/aWb+iO
なら俺は金星ランカー様だわ。ハハ
896ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:10:51 ID:STFcOlTVO
やっぱ、神殿向かう気持ちが理解できない。砂が戦い易いだけじゃないか?
今日なんか湖手間の丘の砂を何回倒しに行った事か。各トラップ解除と糞砂排除してる間に味方ボロボロ。
送信:無理だ!
897ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:13:56 ID:2aTpCyrsO
紺蓮はどっちでも戦えるけど、地下の方がやりやすいな。3種グレが活きる
898ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:16:30 ID:UDCROyXs0
>>895
あ、月間勝利数1位っすかwwwww
899ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:30:00 ID:BuWDY93UO
>>896
地雷は地下より地上に残る可能性が高いから、いやこれマジで
他の味方が地下に向かうと地雷は地上にポツン→狩られる→狩られた後に更に敵に突っ込む→\(^o^)/
そうなる位なら最初から地雷に目が届くように神殿or敵リスタ制圧でと思ってる
最初から神殿に行くって芝無視して地下に一直線って地雷は多くないと思う、泉や真ん中の小屋に向かったりいつまでも神殿の柱の内側に入ってこないのは多いけど
このゲームは4人で一致団結するゲームじゃなくて、団結する気のない地雷を3人(2人・・・・または1人)で団結して何とか飼い慣らすゲームです
900ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:31:31 ID:1DrUNndrO
>>889
マジ地下無理
地下だと自分が気づく側になるんじゃなく気づかれる側になるから苦手
俺は地下の良さが分からない
901ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:50:43 ID:STFcOlTVO
>>899
キミのジョブは砂?
902ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 23:08:54 ID:i51oTOqOO
個人的には地下でも地上でもどっちでも良い。
芝してるのに単独行動とか自陣リスタに残ってる鳥A砂とかが一番困る。そういう人は大体狩られてるし。

敵、味方の編成(ジョブもだけどクラス含みで考えて)で地下取るか地上取るか決めた方が良いぞ。
取る場所決めたら芝で意思表示。
とりあえずクラス上の人の芝を聞いてればそんなに間違いはないかと。
903ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 23:19:26 ID:BuWDY93UO
>>901
特にどれと言うわけでも・・・・・紺剃る・レジ園除く8ジョブ持ちなんで、はい廃人です、そんな上手くないけど
904ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 23:25:17 ID:UtIOVc2EO
>>902
まぁこの手のスレみてる鳥Aはさすがに開幕の芝くらい聞いてくれるでしょ。
やばいのはスレ、ウィキをみないで上級いっちゃったライトユーザーだとオモ。
905ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 00:11:50 ID:nxj0tvTYO
単独して結果残せるのは地雷じゃないのかな?
906ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 00:16:45 ID:tHzk5JZQO
>>904
>>902書いた者だけど俺もそう思ってたんだよね。
地雷スレやWIKI知らない&見ない人は…どうにもできないな…。数こなして経験して学んでもらうしか…。
907ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 00:53:39 ID:OcM7T0SyO
別に地上でも地下でも各キャラ十分戦えるよ、
上だの下だの言ってないで腕を磨け、
このタコスがっ!
908ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:11:24 ID:BsNYISw80
まったくだな。
俺はサブカ砂で地下行き決定になると燃える。
QS、レーザー、パルランが活きるぜヒャッホイ!
909ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 02:24:31 ID:zD8jL2QI0
AAスナなんですがSRを撃っても3発中1発くらいしかあたりません・・・
練習としてシングルスーパーハードSR縛りでやってみようと思うんですがこれは無駄ですか?
910ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 02:34:07 ID:BsNYISw80
>>909
無駄ではないがオススメはできない。
被弾しながらSRあてれるようになりたいなら有りだけどw
まずはノーマル1on1で始めるのがいいよ。
ってかAAで1/3なら結構当てれてる方だと思う。

勿論SRがあたるに越した事はないが
レーダーの見方や武器チェンジ、クイックリロード
前進後退のタイミングなんかを視野に入れてプレイするといいと思う。
そうすれば「このタイミングならSR構えて大丈夫」ってポイントが分かるようになるよ。
911ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 02:41:22 ID:R5HrTms0O
>>909
たぶん無駄、SRで大事なのは単純なAIM力以上に使用する場面を選ぶ判断力だから
どんな状況ならSRが有効に使えるか考えることが大事、SRにこだわり過ぎたらSRが当たってもかえって役に立たんけど
敵に見つかって反撃されてるのにSR構えるなんてのは却下、とにかくこれが基本、敵に反撃受けながら当てるには練習とセンスと運
大して動かない、離れてりゃ反撃も薄いCOM相手じゃ練習にならん、中級ノーカードで練習した方がマシ、まぁこれもCOMと大して変わらんけど
912ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 02:47:40 ID:aIDpwlZ20
すまん、神殿で水を流すやり方が未だわかんないんだが
913ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 03:01:26 ID:pBSKHexO0
>>912
青なら左 赤なら右斜め先にある神殿の中のインベーダー像を壊せばおk
914ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 09:41:25 ID:gg6b5/uuO
>>913
ちなみにインベーダーってのは、神殿の中にある変な壇上の像ね。
形はインベーダーのエンブレム見ればわかるはず
915カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/24(日) 12:28:28 ID:AiX/O5eg0
キャンプオーナー通算
プレイヤーネーム スキン/ジョブ/性別 クラス レベル バトルポイント/勝敗/勝率 生還試合数/撃破回数/MVP回数
『キャデ』
煽り担当 レジ/ソル/♀ Master-S(Lv.6) 8,883bp/465勝465敗0分/50.00% 19回/2,524回/209回
キャデ子 レジ/エン/♀ Class-AAA(Lv.1) 6,094bp/3勝3敗0分/50.00% 1回/16回/2回
チコ偵察兵 コン/ソル/♀ Class-AAA(Lv.2) 6,231bp/38勝30敗0分/55.88% 5回/167回/11回
すぐるの姉 コン/スナ/♀ Master-SS(Lv.6) 11,077bp/91勝41敗0分/68.94% 24回/368回/35回
仏様!? コン/エン/♂ Class-AA(Lv.9) 5,814bp/0勝1敗0分/0.00% 0回/2回/0回
すぐるの嫁 コン/メデ/♀ Master-S(Lv.8) 9,265bp/106勝73敗0分/59.22% 21回/397回/25回

『小岩』
NISUY レジ/レン/♀ Class-AAA(Lv.8) 7,277bp/82勝81敗0分/50.31% 5回/365回/21回
小岩の遊神 レジ/ソル/♀ Master-S(Lv.4) 8,473bp/151勝155敗0分/49.35% 10回/714回/48回
しょた小岩 レジ/スナ/♀ Master-S(Lv.8) 9,364bp/253勝244敗0分/50.91% 19回/975回/62回
弐代目TM レジ/エン/♂ Master-S(Lv.8) 9,303bp/233勝204敗0分/53.32% 19回/856回/63回
ぁゅみ萎え レジ/メデ/♀ Class-AAA(Lv.1) 6,132bp/34勝30敗0分/53.13% 6回/175回/15回
小岩組頭首 コン/レン/♀ Class-AAA(Lv.1) 6,126bp/29勝19敗0分/60.42% 1回/176回/16回
小岩の遊神 コン/ソル/♀ Class-AAA(Lv.5) 6,899bp/42勝24敗0分/63.64% 1回/208回/15回
小岩です☆ コン/スナ/♀ Class-AAA(Lv.1) 6,078bp/29勝20敗0分/59.18% 3回/143回/11回
ぁゅみ萌え コン/メデ/♀ Class-AAA(Lv.3) 6,383bp/42勝32敗0分/56.76% 3回/244回/22回
916ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 13:09:07 ID:XyzKbAEBO
弐になってからようやく、コンレン更新して50試合ほどやってみたんだが、全試合の平均与ダメは4800だけど、撃破が1.8は地雷だよな?
917ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 14:09:24 ID:UVzt5JzoO
>>916十分でしょ?深追いしてないか、倒し切れないかリスタ平均見ないと、判んないけど
918ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 14:18:22 ID:leqJuZFnO
平均与ダメ4800で撃破1.8……
MVPタイプじゃないだけで、チームの利益源にはなってんじゃない
919ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 14:33:13 ID:nxj0tvTYO
地雷ではないよ。最後のトドメを刺せなかったのが続く時は続く。
与ダメ−被ダメの得失点差が多けりゃオケー
920ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:08:14 ID:R5HrTms0O
俺も似たような成績に陥った事あるけど地雷では無いにしてもあまりいいものじゃないと思う
しっかり撃破してタグ取れなきゃ結局稼げてるのはその与ダメ分だけなんだよ
今はメディのせいで瀕死になっても全快して帰ってくるし、ちゃんとトドメを刺すことも考えた方がいいと思う
921ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:16:26 ID:MlXEaSq70
オレは与だめ4200なのにこの差は一体wwwww

勝率 75.00%
平均与ダメージ 4220.50点
平均撃破回数 3.15回
平均リスタート回数 1.55回
平均タグ回収数 3.95個
922ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 18:27:23 ID:nxj0tvTYO
(・ω・)つ【街運】










どんだけ頑張っても1人の力では勝てないのよ
923ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:47:07 ID:TmMms9P9O
やべー、コンメディが使えなくなった
鳥Aの6から一気にAAの8まで下がった
勝率:20%
平均与えダメ:2614点
平均撃破:2.25回
平均リスタ:1.35回
平均タグ回収:1.05個

援護主体のコンメディです。
自分ではドリンクは飲みません。面白くないので
でも、味方に撃破>リスタが居ない時はやっぱ自分で飲んで活躍した方がいいですかね?
924ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:54:04 ID:UVzt5JzoO
>>923
ドリンク嫌がる奴もいるし、剃と同店した方が気兼ねなくドリンクやれるぞ?
925ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:57:16 ID:TmMms9P9O
>>924
友達がソル使えないんで無理ですね
自分:レジソル友達:コンメディならやった事ありますけど
926ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 20:34:39 ID:XyzKbAEBO
>>921
たった20試合の成績言われても…
ちなみにガン待ちしたことないです。
常に敵リスタまでゴーゴーゴー!
927ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 20:36:33 ID:4Uo+7tTSO
>>923
調整のせいって事かな?調整前でそのランクならAIM力が低い事が伺える。
また、援護主体やドリンク無しの立ち回りでランク下がるって事はどちらも中途半端で不十分なんだろう。
毒と強ピの弱体化で援護力が落ちた分を補う必要があるよ。
加えて、ドリンクの効果時間減、補正減なんだから効果的に使うには前線付近に居なきゃいけない。
それを自己がドリンク無しで実現できる実力があるのか…
味方に二個使ってできるロスは自分に一個分使えるぐらいあると思っていいよ。
実際、自分が飲んで戦線押し上げるのも援護だからね。
928ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 21:41:20 ID:TmMms9P9O
>>927
いや、コンメディ自体は遊びカードでそこまでやって無かったからランクが低かった
援護力は微妙ですね
色々やってたりして大変だったり
修正前ならドリンク無しで大暴れしてたんですが強Pがクリティカルしにくくなったためにどうしようかな?と
今日やった全部の試合が与ダメ>被ダメと撃破>リスタだったのに全部負けちゃうんだよなぁ
何故かコンソル使った方が勝率が圧倒的に良いというわからなさ
仕方ないから5本フル活用しますか
929ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 22:42:36 ID:4Uo+7tTSO
>>928
実のところ調整後プレイしてないからなんとも言えんが…まぁ強ピはなんだかんだで強いしなぁ。
調整前のドリンクスペマガ無しでやってた時は立ち位置に困ってたなぁ…。
やり甲斐はあるんだろーが突破力の無さから厳しいよね。
930ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 00:50:55 ID:wC+TKkrPO
>>929
おい、両メディは突破力ならトップクラスだぞ。まあ、バーうp前より使い手を選ぶようになったが。
931ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 03:46:35 ID:VclpX+v3O
>>930
ドリンク無しの場合だよー。
932ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 07:54:33 ID:wC+TKkrPO
>>931
すまん、俺が文盲だった。おかしいな、どうしちゃったのかな。
上級者ぶってレスつけて、相手のレスを読んでなかったら意味無いじゃない、と言う声が聞こえてきたので
少し頭冷やしてきます。
933ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 14:23:26 ID:WRcUo/Bi0
むしろその頭の中の妖精がw
934928:2008/02/25(月) 17:59:35 ID:JE6ClzsnO
水門なら活躍出来るという事が分かったお
935ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:19:42 ID:35SUmXcaO
質問頼む


黙ピ発射音のピシュピシュって音って敵にも聞こえてるの?

自分の武器で自殺した場合と仲間殺した場合、とんだけBP引かれるの?

あとスナイパーとメディックってどっちのが強いの?

あと聖域で地下にセントリーガン配置して、そこに水流しこんだらその水没したセントリーガンってどうなるの?
936ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:36:24 ID:AhM2+O210
発射音は聞こえる

マイナスは詳しくは知らないけど普通に負けるよりはいいので
自殺はしとけ

ジョブはプレイヤーやマップとの相性がある

千鳥は消えます
937ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:40:16 ID:35SUmXcaO
また質問頼む


ペイントくらった時の相手レーダーに表示されるのってどれくらいで解除される?
938ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:49:26 ID:wC+TKkrPO
>>937
お礼くらい言えよ!
939ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:49:55 ID:AhM2+O210
20秒

Wikiに書いてなかったっけか?
940ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:50:32 ID:AhM2+O210
>>938
まぁまぁw
知識つけようとしてるだけいいじゃんw
941ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:54:03 ID:wC+TKkrPO
まあ……>>940が言うならいいけどさ……礼儀だろ……その程度……
942ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:05:13 ID:35SUmXcaO
すまねえwwwwwwwwwwwwww
更新してなくて分からんかったwwwwwwwwwwww
お前ら全員好きだwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
943ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:07:15 ID:35SUmXcaO
そんで
一般的には
スナイパーとメディックどっちの評価が高いの?
944ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:10:37 ID:ep+8729v0
流れをニトロドラム缶HSで変えますが、
神奈川県のアトランティックシティという店舗の筐体数を教えてください
ゲーセンにメールしても無視で・・・

よろしくお願いします!!
945ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:16:18 ID:ZcFzLbZHO
>>943お前「僕初心者」だろ?モバでは聞きずらいならペナ喰らうような行動するな
946ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:45:23 ID:/wkKV2sDO
紺メデを作ったのですが武装に悩んでます。砂が最近多いので対策に毒矢を入れてみようと思うのですが、抜く武器がなくてこまってます。
今入れているのが強ピ、パルス、うまい棒、ドリンク、毒グレ、スペマガ、ヘルス、リカバーです。
戦い方は強い人について行って援護してる感じです。この場合何外したらいいのでしょうか?
947ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:01:30 ID:zDv7slG8O
>>946
盾砂がどうしても気になるなら毒グレ
そこまででもないなら完璧じゃないが、盾砂は毒グレで対処するか自分で回り込んで処理、それかもう味方に任せるかだね
948ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:13:18 ID:DwE2o0NL0
スナイパーって
盾スナイプすら出来ない砂<盾砂<戦線を押し上げる砂<接近見てからQS余裕でした砂
みたいに段階追ってるイメージがある。俺はせめて戦線を押し上げる砂になりたい。
949ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:41:14 ID:HXrYHygdO
あの…質問なんですが、敵が《みんなで遊ぼうぜ》とか言いながら全員で攻撃もせずに飛び跳ね出したら、こっちもそうしたほうがいいんですか?
950ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:45:26 ID:U43F6RqH0
>>949
KYの意味は分かってるな
・・・つまり、そういうことだ。
951ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:54:41 ID:v1hCWWa/O
当方砂だが上級でのスモークの使い方がわからない…
砂の皆はどんな使い方してるのか知りたい
952ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:02:55 ID:DwE2o0NL0
例えば水門で、の話だけど
とりあえず自分側の倉庫の突入口に投げて突入。
んで、相手の突入口とかにも投げる。
こうすると相手は入りにくくなるし、実際スナイパーがこっちを視認できにくくなる。
さらに、煙を炊いて仲間の鮭やスラムを隠したり出来るし、相手の煙幕と同じ場所に撒いて
相手が入れないようにして黙ピを適当に打ち込んだり、千鳥を置いて千鳥にサーチしてもらう。
などなど。
953ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:35:22 ID:HXrYHygdO
>>950
いや、僕は初めて間もないし、とりあえずみんなのするようにしてたんですが、仲間の一人が敵を倒し出して、最後らへんでは敵からも味方からも袋叩きにあってたんです。

みんなお金払ってやってるわけですし、そーゆーのを強要するのもどうかと思うんですが、HALF RIFEてそーゆーの昔からあるんですか?
954ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:41:01 ID:1Vif5sLh0
始めて間もなくともふいんき(何故か変換できない)で察せるようになるといいんじゃね
955ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:44:17 ID:GwA38SEVO
>>953
俺は初めてから半年になるが、アレは生理的に受けつけないから、両方のレバー放置して静観している。静観していると奴らの中の一人(決まって敵側)が攻撃してくるからそのタイミングに倒す。
そしてまた静観。って感じにしている。

遊びたかったら童店舗で飛び跳ねてろよ
956ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:49:56 ID:QC0YN+LMO
雰囲気w
957ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:50:13 ID:1Vif5sLh0
始めて半年だけど初めての経験でもないわけですね
958ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:21:25 ID:v1hCWWa/O
>>952
親切にサンキューです
いまさらながらペイントとスモークどっち入れようか迷ってるんだが…どっち入れたらいいかねぇ
959ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:33:23 ID:GwA38SEVO
スモークの使い方にもう一つ付け加えてくれ。
敵や味方のいる場所に使うだけが能じゃない。

敵の存在しない場所にもスモークは使う。
突入する時にね。

理由は簡単。スモーク撒く場所って誰かの居る場所って警戒してしまうでしょ?
近くに敵が居るって警戒させる為に使う。攻撃しにいく正反対にスモーク投げて敵の注意を逸らすってのも試してみて
960ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:36:23 ID:GwA38SEVO
>>958
お前初心者スレ荒らすなよ
961ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:39:30 ID:v1hCWWa/O
>>960
親切にサンキュー
荒らしてないよっ(^ε^)-☆Chu!!
962ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 03:31:05 ID:hc+8KgxAO
携帯からすみません。
撃破<リスタになってるんですがどうすればよろしいでしょうか?
与え>>披ダメで全体的にも順位上なんですが
どうしても撃破だけが伸びないんですよ…
中級の紺レンでセオリー通りW強ピで稼いでるんですが、
どうしても撃破が伸びないし勝てないんです…
963929:2008/02/26(火) 04:08:08 ID:bVCjTLczO
>>934
へぇ〜。俺今日コンメ作り直したんだけど(カンストバグ+紛失)近接瞬発力無くてきつかったorz

とにかく水門中級ドリンク無しは無理だと思った。早く上級の良街状態でプレイしたいよ。
わざわざ前衛に行かなくても良くなった分、味方の援護がおもしろそうだと感じた。
964ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 05:39:17 ID:OwRtEzSzO
>>943
もちろん、スナックですね
ほら、メディックとスナイパーが融合する時に出来る奴
>>963
拠点が一つしかないからその拠点に毒グレ投げれば誰も来ない
これで倉庫取ってほぼ勝ちゲーにしてる
青なら1階、赤なら2階がオススメ
相変わらずドリンクは飲んでないけど
それとコンメディが減りまくったから毒が生きる
965ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 06:00:58 ID:SfLwFm840
>>964
何を言ってるんだ?と思ったら中級の話かw

毒グレついでに一つ。
敵の毒グレにためらってる時間が無駄なので
・突っ込んでタグで回復
・味方の毒をあえて食らって点数与えずに特攻してry
・川にダイブ
地雷を自認する人には、この3つを念頭に入れておいて欲しい。
毒になった、なりそう、とかでうろうろしてる時間が一番無駄だから。
966ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 07:18:16 ID:AxU+P7Sm0
メディックでどの武装を抜くかお悩みの人たちへ

ヘルスチャージディスク抜いてみ。

理由
動き回ってたらディスクを使う暇がない。
まとめ置きが基本なため、撒いてる時間がもったいない。
回復してる時間ももったいない。
地雷に使われる。しかもそいつが回復してもメリットがない。

スーツがないならタグをとればいいじゃない、って話。
ヘルスは注射器で回復できるからね。



メディックが回復してくれないとお悩みの方へ。

拠点にいるわけじゃないんなら、さっさとガソドラ殴って死んでこい。
前線にいる人には何も言わなくてもついてきてくれてるメディックなら注射してくれます。
967ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 07:37:03 ID:OwRtEzSzO
>>965
それがその…上級なんです
ちなみにレコさんと敵街して勝ちました
968ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 07:55:37 ID:LiSxsmmx0
969ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 08:40:26 ID:SfLwFm840
>>967
まじかw
俺は毒グレあろうが千鳥あろうが突っ込むけどねw
ちなみに現在勝率8割

レコ氏と敵街で高確率で勝てるってなら素直に凄いと思う。
まぁどっちにしろ
ランカークラスの人が入ってる敵街で勝てるのって嬉しいよなw
タイマンとかの状況になると燃えるし。

>>968
超GJ!
970ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:06:00 ID:GwA38SEVO
>>962
一般的なアドバイスになるかは自信ないけど、

俺が紺連中級にアドバイスするなら、必要以上に前に出ずに各グレと強P、弓で中距離で確実にポイント稼ぎ、弱った相手にのみトドメを刺す事を勧める。

味方のジョブ構成や戦績見て、前に出てしまいがちだろうが味方の援護や『保護』をしつつ敵を『弱らせる』を心掛けたら自然と負けにくくなる。
中級では1人でポイント稼いでも、単独行動している間に味方がポイント与えまくって負けるパターンが多い。
中級は、スキル向上のクラスと言うが、弱い敵は倒せても上級にはそんな弱い相手ばかりはいない。強い敵と戦って戦いの『間』や『立ち回り』、『スキル』向上を図って貰いたい。

送信:援護を頼む
971ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:19:13 ID:SfLwFm840
俺からも
>>962
W強ピを使う際、HIT表示出始めたら積極的に頭を狙ってみてくれ。
これだけで殺しきれる確率が大分上がるし、基礎AIM向上は自信に繋がるから。

んで敵を倒せるようになるとタグで回復できるので自然とリスタも減るし、
逆に倒せる確率低いかなって状況も分かりやすくなる=引き際を意識できるようになる。


あと>>970の強い敵と〜のくだりは本当にその通りだと俺も思うので
中級で基礎を磨き、そして強い敵から応用の仕方を学び、
その中で色々と考えて発展していって欲しいと思う。
972ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:39:47 ID:CTvGjhWbO
まぁSS以下の地雷にも言える事だな
973ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:42:17 ID:hc+8KgxAO
>>970-971
レス有り難うございます。
自分的にはあまり前に出ないようにしてやってたんですがもう少し気を付けてみます…orz
あと、パン譲るときは譲ってますが瀕死の状態なのに取られるときはどうすれば…
他のアーケードでも叩かれることが多いので無理だ!はあまり使いたくないので…
974ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:58:50 ID:GwA38SEVO
>>973
瀕死でタグくれない。

状況にもよるが※@、初級〜中級で味方が味方の状態を気にしながらプレイしてはいないと思わざるを得ないので諦めよう。としか言えない。
タグ取れば回復もあるし、ポイント加算にもなると考えざるを得ない。

上級でそれしたら地雷なんだが(これも状況による※A)

※@タグ回収で回復できてもヘルス、スーツ共に僅かな状態だと自陣や味方が多い場所(拠点等)でタグ奪われにくい場所に行き、自爆してスーツ、ヘルス満タンで新たに出直す事を勧める。
※Aいくら自負が回復できそうでも、上級で鶏Sや自負より上位クラスが補給を必要な時はタグ譲ろう。

無理だ!
使わないほうがいい。無理だを使いたい相手でない味方もあまりいい心地しないと思うから。
975ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:21:23 ID:OwRtEzSzO
>>969
久しぶりにやる気が出ましたね
中級だと毎回やる気が出るんですけど上級だとなんかやる気が出ないんですよね
ストレス>やる気という感じになって
タイマンは負けましたね
死んではいませんけど
976ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:36:34 ID:eI2PAZxEO
てか守ってばっかでもうまくならないのには理由がある。
まず、相手の動きを読めない。下手な盾砂に顕著だが、守りはぶっちゃけ反射神経だけ。
攻めるのは大変。相手の位置の予測、人数の予測、トラップの予測。
武器もオイシイ距離の武器をフル活用しないといけない。セカグレを撃たれるのもしばしば。

故にaimを磨き、距離感を学び、相手のトラップを予測し、レーダーに配慮する。
大変だからこそ強くなる。上級ではこれが全部出来て初めて入り口。
出来ないヤツは中級で補習。しかしこれに気付かないヤツはかなり多い。
やれマチ運。やれドリンク厨。やれ鮭トラップ。やれリスタ狩り。やれ芝無視。
ぶっちゃけそいつらは馬鹿。うまい人はそれらを全部背負っても勝ってる。
だからここにくる自称地雷には正しい知識をつけてほしい。その時点で君は立派な歯車だ。あとは噛み合うのを待つだけだ。
そしたら上級でも心踊る戦いが出来るはず。相手は歴戦の強者。不足はない。

さあ銃を、バールを、グレネードを、ボーガンを手にとれ。
地雷の本気を見せてみろ。その本気に答えよう。

977ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:54:47 ID:rXZHM5W7O
>>975
中級大好き君がランカーに勝てるわけないのになんで頭が弱い子ってこんな事言ってるの?
978ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 13:48:27 ID:CTvGjhWbO
味方の鳥Sが強かったんじゃねw
979ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 13:57:22 ID:hc+8KgxAO
>>974
有り難うございます。

自殺…前にも教えてもらったのにすっかり忘れてました…orz
細かい状況まで説明してくれてホントに助かりました





送信:好きです!
980ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 14:31:04 ID:OwRtEzSzO
>>977
吹いたw
煽りのつもりだろうけどこのゲームはチームで勝たなきゃいけないんだよ^^
分かった?
>>978
味方に鳥Sは居なかったよ
981次スレより下がるな:2008/02/26(火) 14:31:09 ID:y9g+5HkgO
瀕死なのにタグ泥棒されたからと、瀕死のまま無理だ連呼しながらバールやら、セカグレ撃ってくる奴も居るが、
ゴール前で譲り合うサッカー選手みたいに、回復チャンス失う前にさっさと取って回復しなきゃな場面もある
982ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 16:51:59 ID:rXZHM5W7O
>>980
の割には中級が好きなんだねぇ〜…
まぁ頑張って
983ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 17:07:12 ID:GwA38SEVO
>>979

送信:ゴメン!
984ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 23:33:38 ID:OwRtEzSzO
>>982
サンクスね
今日もドリンク無しでやったがマジTUEEE
鳥A前半からS後半まで一気に上がっちゃったよ
毒グレとパルスと注射器とスペマガだけでいける
985ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 23:50:45 ID:GwA38SEVO
>>979
>>974なんだけど、過去に受けたアドバイスやWikiで見た先人のアドバイスを忘れてたか、知っていながら実行できてなかったのかな?
街の時熱くなり過ぎるのは良くない。冷静に立ち回りしなきゃ実行発揮も出来ない。街で撃破や与ダメの話はよくされるが、いかに撃破に繋げるか、いかに与ダメを稼げるか、いかに被ダメを抑えられるか…結果も大事だけど、結果までの過程の方が大切です。
過程(立ち回り)がしっかり身についていれば自ずと結果はついてきます。
では、立ち回りを向上させるにはどうすれば…
経験や上級者の立ち回りを観察するのも大切です。でも真似るだけでなく、何故そう動くかを考えて理解できれば立ち回りにバリエーションが増えます。
園児がよく鮭を設置する場所や、盾砂が頻繁に居座る場所ってあるでしょ?その場所に何故?を考えてみて下さい。
その場所にいる人の立ち回りが見えてきて、街の流れが見えてきて、最終的には地形と戦略を頭に描ける様になれます。
しかし、その為には常に冷静な気持ちで街して下さい。
でも、動きは俊敏なS字移動&ジャンプも忘れずに
986カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/26(火) 23:54:38 ID:Sx/T15m80
天意Class-AA Lv.7 23勝 39敗 -587 bp福島県 ドリームファクトリー会津店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇーわ何度言わせんだよ

クンショウClass-C Lv.6 糞勝 糞敗 糞 bp東京都 東京レジャーランド小岩店 レジスタンス/メディック/♂
↑てめぇー俺のスペマガ取ってんじゃねーよ

焼きいもーClass-B Lv.5 3勝 9敗 617 bp北海道 キャッツアイ苫小牧店 コンバイン/ソルジャー/♂
↑てめぇーをリアルFFしに北海道まで行ってやるよ

ケンタClass-A Lv.1 10勝 44敗 3,333 bp神奈川県 ゲームイン パラダイス湘南台店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇー本当にカスだなぁ!味方にくんなよ負け犬 オマエ救いようがないわw

リョタClass-A Lv.2 5勝 11敗 573 bp東京都 AGスクエア赤羽店 コンバイン/メディック/♂
↑てめぇー、もうね問題外すぎるんよwセンスのかけらもない

キースClass-AAA Lv.1 119勝 151敗 6,018 bp栃木県 ゲームモアイ小山店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇー、もうね問題外すぎるんよwセンスのかけらもない

クロスClass-A Lv.2 15勝 51敗 3,506 bp熊本県 サン・ゲームス玉名店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇー、もうね問題外すぎるんよwセンスのかけらもない
987カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/26(火) 23:55:26 ID:Sx/T15m80
明王Class-AAA Lv.1 18勝 19敗 698 bp千葉県 ぷりモール宝島 コンバイン/ソルジャー/♂
究極超地雷Class-AAA Lv.1 21勝 10敗 2,349 bp大阪府 ゲームプラザ針中野 コンバイン/ソルジャー/♂
ヤンデボンClass-AAA Lv.2 72勝 80敗 6,311 bp東京都 ドゥーフルズ レジスタンス/レンジャー/♂
HS☆Class-A Lv.1 16勝 30敗 3,305 bp埼玉県 スナイパー レジスタンス/レンジャー/♂
横綱将軍♂Master-S Lv.2 554勝 571敗 5,220 bp愛知県 夢希望 レジスタンス/ソルジャー/♂
砂ニャコClass-AAA Lv.7 92勝 99敗 2,345 bp愛知県 アーバンスクエア 大須店2号館 レジスタンス/スナイパー/♂
彼女Master-S Lv.1 46勝 25敗 7,893 bp福岡県 サンゲームス八女店 レジスタンス/スナイパー/♀
マユゲClass-AA Lv.2 12勝 9敗 1,466 bp長崎県 タイトーステーション長崎 コンバイン/スナイパー/♂
オノデンClass-AA Lv.5 19勝 8敗 5,230 bp東京都 ゲームインファンファン玉川店 コンバイン/メディック/♂
トツゲキ!Class-AA Lv.1 19勝 21敗 4,633 bp神奈川県 タイトーイン 戸塚西口 レジスタンス/ソルジャー/♀
HL警備員Class-B Lv.8 2勝 3敗 439 bp山形県 アピナ鶴岡店 レジスタンス/ソルジャー/♂
オラ悟空!Class-AAA Lv.1 61勝 68敗 2,569 bp愛知県 ジョイジョイ コンバイン/メディック/♂
イシドヤClass-B Lv.6 3勝 8敗 674 bp神奈川県 神奈川レジャーランド厚木店 レジスタンス/レンジャー/♂
ウォンMaster-S Lv.1 401勝 455敗 344 bp東京都 東京レジャーランド小岩店 コンバイン/エンジニア/♂
LV.0Class-AA Lv.3 14勝 15敗 1,874 bp東京都 タイトーステーション秋葉原 コンバイン/ソルジャー/♀
涼宮ハルヒClass-AA Lv.1 53勝 70敗 4,627 bp愛知県 U FACTORY in 西尾 レジスタンス/メディック/♂
GT−Rclass-AA Lv.5 34勝 20敗 5,177 bp岐阜県 アクセス レジスタンス/ソルジャー/♀
シモヘイヘClass-A Lv.7 4勝 4敗 469 bp埼玉県 マジシャンオービック レジスタンス/スナイパー/♂
潜水艦発見Class-AAA Lv.7 56勝 41敗 7,193 bp岐阜県 オアシス各務原 コンバイン/スナイパー/♀
KClass-C Lv.7 2勝 3敗 461 bp東京都 TQアミューズメント大岡山店 コンバイン/メディック/♂
988ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 00:30:25 ID:BgjEztqmO
スマン、手盾のことで質問。

先週、コンソルで盾を使ってみようとしたら蟹歩きもとい
平行移動すると盾が体に追いつかないで撃たれるのだが
。これの解決方法をお願いしたい。


送信:help



PS.新しい水門はどうですか?
989ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 00:33:57 ID:AVoFkuK4O
ゆっくり歩く
真っ直ぐ下がる。
逃げながら、武器変え→手盾に武器変えし手盾をすると逃げながら盾を設置出来るから盾の壁で当たりにくくは出来る。
990ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 00:48:52 ID:TirCt2bF0
>>988
進行方向に向きを少しずらせば、盾はそっちを向くよ。
上を向けば、頭を隠せるのと同じ。向きを変えればいいだけ。
991ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 01:24:17 ID:BgjEztqmO
御二方ありがとう。ゆっくり歩くか向きをずらすね。
正直ずらすのは怖くてやってなかった。
下手すると身体をモロに見せちゃうと思って。
992ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 15:00:16 ID:F0ohO4EZO
うめ
993ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 16:09:33 ID:YNIKvBV1O
994ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 18:14:21 ID:x9KsynKTO
埋めるならさげるな
995ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 18:35:15 ID:Ycl3DRCoO
小岩の逮捕ついでに
>>986の北海道までいくつもりの人も逮捕してもらいましょうよ
996ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 18:55:56 ID:AdB15tX5O
パルスナイフを投げざるを得ない
997カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/27(水) 19:12:04 ID:Af+12I+30
天意Class-AA Lv.7 23勝 39敗 -587 bp福島県 ドリームファクトリー会津店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇーわ何度言わせんだよ

クンショウClass-C Lv.6 糞勝 糞敗 糞 bp東京都 東京レジャーランド小岩店 レジスタンス/メディック/♂
↑てめぇー俺のスペマガ取ってんじゃねーよ

焼きいもーClass-B Lv.5 3勝 9敗 617 bp北海道 キャッツアイ苫小牧店 コンバイン/ソルジャー/♂
↑てめぇーをリアルFFしに北海道まで行ってやるよ

ケンタClass-A Lv.1 10勝 44敗 3,333 bp神奈川県 ゲームイン パラダイス湘南台店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇー本当にカスだなぁ!味方にくんなよ負け犬 オマエ救いようがないわw

リョタClass-A Lv.2 5勝 11敗 573 bp東京都 AGスクエア赤羽店 コンバイン/メディック/♂
↑てめぇー、もうね問題外すぎるんよwセンスのかけらもない

キースClass-AAA Lv.1 119勝 151敗 6,018 bp栃木県 ゲームモアイ小山店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇー、もうね問題外すぎるんよwセンスのかけらもない

クロスClass-A Lv.2 15勝 51敗 3,506 bp熊本県 サン・ゲームス玉名店 レジスタンス/レンジャー/♂
↑てめぇー、もうね問題外すぎるんよwセンスのかけらもない


998カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/27(水) 19:14:08 ID:Af+12I+30
明王Class-AAA Lv.1 18勝 19敗 698 bp千葉県 ぷりモール宝島 コンバイン/ソルジャー/♂
究極超地雷Class-AAA Lv.1 21勝 10敗 2,349 bp大阪府 ゲームプラザ針中野 コンバイン/ソルジャー/♂
ヤンデボンClass-AAA Lv.2 72勝 80敗 6,311 bp東京都 ドゥーフルズ レジスタンス/レンジャー/♂
HS☆Class-A Lv.1 16勝 30敗 3,305 bp埼玉県 スナイパー レジスタンス/レンジャー/♂
横綱将軍♂Master-S Lv.2 554勝 571敗 5,220 bp愛知県 夢希望 レジスタンス/ソルジャー/♂
砂ニャコClass-AAA Lv.7 92勝 99敗 2,345 bp愛知県 アーバンスクエア 大須店2号館 レジスタンス/スナイパー/♂
彼女Master-S Lv.1 46勝 25敗 7,893 bp福岡県 サンゲームス八女店 レジスタンス/スナイパー/♀
マユゲClass-AA Lv.2 12勝 9敗 1,466 bp長崎県 タイトーステーション長崎 コンバイン/スナイパー/♂
オノデンClass-AA Lv.5 19勝 8敗 5,230 bp東京都 ゲームインファンファン玉川店 コンバイン/メディック/♂
トツゲキ!Class-AA Lv.1 19勝 21敗 4,633 bp神奈川県 タイトーイン 戸塚西口 レジスタンス/ソルジャー/♀
HL警備員Class-B Lv.8 2勝 3敗 439 bp山形県 アピナ鶴岡店 レジスタンス/ソルジャー/♂
オラ悟空!Class-AAA Lv.1 61勝 68敗 2,569 bp愛知県 ジョイジョイ コンバイン/メディック/♂
イシドヤClass-B Lv.6 3勝 8敗 674 bp神奈川県 神奈川レジャーランド厚木店 レジスタンス/レンジャー/♂
ウォンMaster-S Lv.1 401勝 455敗 344 bp東京都 東京レジャーランド小岩店 コンバイン/エンジニア/♂
LV.0Class-AA Lv.3 14勝 15敗 1,874 bp東京都 タイトーステーション秋葉原 コンバイン/ソルジャー/♀
涼宮ハルヒClass-AA Lv.1 53勝 70敗 4,627 bp愛知県 U FACTORY in 西尾 レジスタンス/メディック/♂
GT−Rclass-AA Lv.5 34勝 20敗 5,177 bp岐阜県 アクセス レジスタンス/ソルジャー/♀
シモヘイヘClass-A Lv.7 4勝 4敗 469 bp埼玉県 マジシャンオービック レジスタンス/スナイパー/♂
潜水艦発見Class-AAA Lv.7 56勝 41敗 7,193 bp岐阜県 オアシス各務原 コンバイン/スナイパー/♀
KClass-C Lv.7 2勝 3敗 461 bp東京都 TQアミューズメント大岡山店 コンバイン/メディック/♂
999カットーウちゃま ◆DF9QOG8ILc :2008/02/27(水) 19:21:34 ID:Af+12I+30
          ∧   ∧ 
         .| ||  || | 
         | __|l−l|__ l 
        /__   __\ 
      < =\_・)o(・_/= > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        \彡(_人_)ミ / < グラフで撃破1.5以下及び3リスタ以上は無条件FF 
       >_ _ <    \______レジレンは激しくFF推奨
        <,, (/ _)、 ,,> 
      _ \_/ \_/ _ 
     (  \|ニ  ニ|/   ) 
      \゙ ¬、 ___べ/ 
         \_(⌒__/ 
1000ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 19:23:01 ID:2Y22NGUgO
すいま1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。