三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。
・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>950。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【前スレ】
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ part1(実際はpart2)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197928677/

【関連サイト】
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 2wiki http://www13.atwiki.jp/sangokushitaisen2/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/

【統合前各勢力関連サイト】
涼関連まとめサイト http://www.wikihouse.com/19581192/index.php
袁軍スレWiki http://wiki.livedoor.jp/ensyou_king/d/FrontPage
他単Wiki http://www.wikihouse.com/ryofu/index.php
2ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 11:19:06 ID:kEnX4lgaO
>>1乙ー
3ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 12:13:28 ID:NJUiY3kS0
三国志大戦3はパッとしないな・・・って印象だったけど、
群雄で色々デッキ考えてると結構楽しいな
4ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 12:28:43 ID:tsiX8wcQO
>>1乙戦法
なんやかんやで群雄スレも良いペースで進んでるよな。

早く雷薄引きたいなw
5ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 12:55:02 ID:QiY7FyhjO
SRががっかりすぎ張角とか左慈とか
6ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 13:59:05 ID:RwvRDsqE0
>>4
有用な情報はかなり少ないけどな。

苦楽で長槍陣に勝てるの?
呂布高順がメインの人は雲散相手に勝ててるの?
攻城妨害もままならないウキツってイケてるの?
7ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 14:09:37 ID:syqIkz1oO
今の所群雄絡みで戦えるのは
5枚呂布バラ
破滅陥陣営
苦楽
米4
呂布ワラ
辺りかな
暴虐もいけるんかね?


今回の呂布は落雷以外のダメ計はなんとか出来るな。
なんとか出来るだけで別に楽じゃないけどさ。


あ、連環は無理っすwww
8ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 14:26:07 ID:m6H4IHV80
誕生日にいらない古切手とかもらってたなぁ
大きくなってから調べてみたら地味にSR甘寧より高いのが混ざっていたという・・・
9ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 14:26:38 ID:m6H4IHV80
すまん、誤爆・・・
10ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 17:02:14 ID:xDLKEkiTO
>>1乙ぱおーん
クリスマス正月バレンタインなど負けずにいこー
11ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 20:17:42 ID:wU/RiQqS0
wikiにあった完殺デッキの項目が無くなってる?
今日デイコウ手に入ったから完殺やってみたけど全然勝てなかた。
癖のあるデッキみたいだし俺には使いこなせないかも…

もう少し地属性のカードが欲しいぜ。
12ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 20:42:06 ID:FHJIrA6R0
>>11
そんな君にお勧めのカードがあるぞ!
なんとこのカードには固有の特訓があるのだ!

つC張繍
つ『姑息な奇襲訓練』
つ玉0-7コ
13ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 20:50:04 ID:FZigoAUA0
小力は今でも十分強いよな。
よその国なんか凌操やら廖化やらを有り難がって使ってるくらいなんだから。
14ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 21:24:24 ID:f49bc0LQ0
>>12
いや、殆どのカードは基本訓練玉5で上位訓練玉7だから

>>13
有難がるも糞も
3/5伏兵ってスペックがダメだったら今の1.5線級のカードは殆どゴミにならないといかんのだが
15ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 21:25:23 ID:1JtZuMKcO
>>1
そう、小力は強い。
16ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 21:40:14 ID:wU/RiQqS0
よし、決めた。俺小力使うよ!
コレで地がこしゃじと合わせて2つだぜ。

それにしても、なんで地属性は癖の強いやつばかりなんだ。
17ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 21:46:47 ID:FHJIrA6R0
そうだよね。小力は強いよね。

苦楽デッキを組むと何故か半分以上が地になるのは内緒だ。
そして苦楽デッキに良く使う太平要術の属性も地だってことは内緒だ。
18ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:00:30 ID:9vs/KeZM0
苦楽大将軍やったが意外とガチだった。
援護役の呂姫と程エンシがみるみる強くなって吹いたわ
19ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:19:53 ID:pM4B1MMl0
そいうえば周瑜やケ艾?の特訓は最大9まであったんだけど、
群雄にも誰かいる?
20ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:25:13 ID:HpWH7Vrd0
我が軍の>>1乙に仰天せよ!
21ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:31:58 ID:kLIGz1770
>>1乙あるのみじゃ!!
22ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:54:20 ID:YcHE56lgO
ここ元袁家比率たけぇなwww

>>1乙デース
23ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 23:26:21 ID:mM7mtoChO
>>1乙なんて絶対にしないんだからね。

で、でもちょっとだけなら>>1乙してあげてもいいかな。
24ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 23:47:26 ID:Y8oBKTgxO
>>19
馬元義の特訓がなんか大量に玉出てるの見た事ある
25ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:18:44 ID:8HLIVpIe0
まあ、最大玉数に9出ようが20出ようが、私が押したらもれなく1で終了ですがね。ふふんっ・・・ぐすっ。
26ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:37:15 ID:vQ1w5TmRO
小力は強いけどハイゲンショウか迷う所だよな
個人的にイラストは小力<<ハイゲンショウ
27ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:48:38 ID:aIjiYpL5O
おとといの話だけど、引退したつもりだったのに知り合いにたのまれてちょっとやったら、攻城兵暴虐が楽しすぎてついやりすぎちまった
結局好きな子にプレゼント買えなかった‥
(´゜д゜ゞまぁ誕生日があるか‥orz
28ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:55:06 ID:ye/bnL4U0
>>1
さっき知略昇陣無双に八卦陣のピン落雷喰らったらギリで生き残った
落雷ダメ上がったと思ってたけどそうでもないのか?
29ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:55:33 ID:nFvuDktz0
前スレででていたけど、完殺+車輪を試してきました。
あと、苦楽舞で群雄呉で手持ちの祖茂の囮兵(武2/知1 歩)を出して、武力上がるかも試しました。

【完殺戦法+車輪】
*胡車児&趙累(車輪の伝授) 合計士気6
車輪→完殺でも完殺→車輪でも同じですが、相手が撤退する時にキチンと乱戦状態にまで
やると胡車児自身と車輪部分で効果が完殺の効果が二重になり+40秒となります。
車輪部分だけで撤退させると+20秒となります。使い方としては完殺戦法の方が短いので
車輪先駆けという使い方になると思います。

胡車児&法正(車輪の指揮) 合計士気9
こちらも同じ効果が得られました。
こちらも車輪の指揮の方が長いので車輪→完殺という使い方になると思います。
使い所の問題ではありますが、車輪の指揮の計略特性を考えると2色なのに一気に士気9を
使うというネタ色が強めなので、法正がデッキに入る事は無いと思います。

【苦楽+囮兵】
苦楽舞中に太史慈や祖茂、徐盛、魯粛がだした召還兵を撃破すると、鄒を除き生存中の武将は
舞効果が得られます。
使い勝手としては、祖茂の囮兵は中々によく、士気3で武力2の歩兵が召還という弱さ故に士気が
フルに溜まった状態で、舞って、相手が出てきているのなら即、囮兵を特攻させて撤退させると
使い勝手がいいです。

群雄単のスレとしては異端ですが以上レポまで。
30ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:59:36 ID:3rYNZKlBO
>>27
知り合いGJ…いや、罪な奴だな!な!
31ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:01:11 ID:IHGiw80S0
軍師張角ゲットしたけど

微妙?
32ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:02:30 ID:hIwt5ert0
>>31
知勇じゃなく知略だったら使えってただろうな
33ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:06:01 ID:IHGiw80S0
>>32
そうか・・・

馬鹿完殺も難しそうだし
しばらく陳宮だな
34ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:12:33 ID:2uNs1IMa0
群雄軍師は全員育てるつもりだ。
あと他の勢力で育てるつもりなのはSR周瑜かな。
引いたらだけどな。買ってまで育てるつもりはない。

でも今一番気になってるのは太平要術がどれだけ化けるのかということ。
教祖スキーは居ないかなぁ。俺はまだ引いてないし。
35ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 02:02:14 ID:RuIFryYb0
今日やっと綺麗将軍を手に入れたぞ!
でも綺麗将軍よりデッキに入れる白馬陣と陳Q引きたいな・・・。
36ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 04:29:27 ID:3rYNZKlBO
>>29
超絶乙。苦楽デッキ使う俺には、中々興味深い報告だった。
37ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 04:56:38 ID:WSraNuH6O
7枚紀霊ワラやろうかなと思ってるんだけど苦楽と多勢って相性悪い?
38ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 06:07:39 ID:if0eK9r/O
>>37
苦楽よりむしろ大将軍デッキと相性良さげな希ガス。
39ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 06:11:41 ID:3rYNZKlBO
>>37
>>36だけど、俺はそれでやってるw相性良いと思うよ。
紀霊は踊らない状態からでもイケるし(20C切ってからの万歳アタックとか)、
踊ってから一部隊目が撤退する直前に多勢使って、攻め込む要としても使える。
一度お試しあれ。
40ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 08:04:51 ID:dzek6ckJO
>>28
逆に下がったんじゃないの?兵力満タンなら知力1が小落雷喰らっても生き残るぜ今回
41ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 08:13:45 ID:YGeEByF00
軍師張角はなかなかいいと思うぞ
スターター軍師が表三国でなんだかんだで重宝されてるんだし
スターター軍師の完全上位互換と考えれば実用範囲
42ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 08:23:44 ID:VA3IWakM0
>>19
SR張角は特訓で玉9個いくときある
43ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 09:12:26 ID:XtvX6YCh0
>>40
それは落雷の威力が下がったんじゃなくて排出停止計略の威力が下がっただけじゃね?
落雷自体は下がってないと思う
44ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 09:39:45 ID:H4XKF5BN0
>>40
落雷と八卦陣は違うんだぜ?
45ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:11:27 ID:6VAgnIz10
>>40
八卦陣落雷と小落雷は排出停止だから火力落とされた
ノーマル落雷はいつもどおり
46ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:15:03 ID:PEl1swQw0
完殺+車輪のバグって長槍では起こらないのかな?
長槍でも起きるなら、軍師法正やべえ気がするけど。
47ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:18:50 ID:6Ma7QjZNO
>>46
乱戦したら槍でないと思うんだが…
48ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:21:15 ID:if0eK9r/O
>>46
車輪のみ20Cだから槍撃も20Cの希ガス。

ソースが無いから今度試してみるよ。
49ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:25:08 ID:PEl1swQw0
>>47
あー、そういやそうだな。単純な事失念してたわ。
50ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:47:51 ID:x48EFC160
苦楽+完殺車輪、、?
51ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 12:34:33 ID:dJWoH55O0
完殺(3)+車輪(3)+献策(3)!
52ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 12:56:17 ID:vyrdecfz0
挑発→車輪→完殺
53ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 13:00:19 ID:WSt6gC4+O
>>51
落雷、連環、雲散、水計、火計、転身、粘り
お好きなものを選び下さい。今なら推挙もオプションで追加可能です。
54ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 13:46:43 ID:J1gNYmXE0
完殺車輪やってきた
そのまま大徳に蹂躙された
士気6つかって武力14車輪のみじゃ辛いぜ
55ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 13:52:14 ID:Us004GxJO
>>53
じゃあ降雨で…
56ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 14:30:09 ID:zXuMbmpT0
ほうせい使えばおk
57ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 14:35:44 ID:KDLKcHq4O
ここは単色スレなんだから二色は専用スレでやれ
完殺+献策は楽しそうだ
58ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 15:03:47 ID:PEl1swQw0
>>57
二色スレって今なくね?
ザッと探したんだが見あたらない。
59ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 15:06:17 ID:+ePBnTfsO
>>58
開幕落城スレにおいでよ
60ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 15:37:43 ID:yn+L5tJ80
今日初めて苦楽使ったけど、悲哀なんて一度も使った事なかったから、かなり辛かった。
どんな感じに戦えばいいんだろ。普通に押されて終わってしまった。
そして相手の士気減らそうと、戦場のど真ん中で鄒踊った俺アホス‥‥orz


>>57
今回2コス居なくて組みづらいから多色の話題もよくね?
‥‥と思ったが、1にダメって書いてあるのか。
早く3.1にならんかなぁ。2コスの、超絶強化槍と馬号令来ないかなぁ。
61ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 15:44:20 ID:g68m/JFS0
多色OKにしちゃうと、元々傭兵っぽい勢力だから
話題が多岐に渡りすぎるからなー。
62ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 16:01:42 ID:t0Wu8ulN0
綺麗デッキでRカユウ、活持ちバカ3人とリジュの6枚はどう思う?綺麗が15になるけど
栄光号令にはキツイよね。
63ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 16:22:47 ID:nPu1tCHk0
>>62
相手が英傑だけなら毒と紀霊だけで余裕で守れる
ただ、雲散とほっほーが恐いから裏の手がもう一枚いると思う
64ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 17:19:37 ID:t0Wu8ulN0
悪鬼が裏の手なんだが。城が減るし馬だと逃げられるもんね。
65ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:02:03 ID:AQ8O6DCb0
悪鬼は劣化献策でしかないからなー
槍城門や騎馬城門+騎馬壁が20%ぐらいだからそれ以下にしてもらわないと計略の使いどころがあまりない
今のところ軍師カクと合わせるぐらいしかデッキが思い浮かばん
66ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:14:49 ID:t0Wu8ulN0
呂布と雑魚5人が妥当なのかな。トウタクの計略が城が減るじゃなくて兵力が減る
なら群雄も強かったのに。セガはバカか
67ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:19:09 ID:KVxccUeT0
今日周ユ砲を無双状態で兵力フルの御大将が喰らったんだが、

兵力ミリ残りで撤退免れたんだ・・・
おかげでその時の戦にも勝ち、その後四連勝し、品も上がったんだが、何だか疑問だった
ホントに喰らっても大丈夫なのかな?
68ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:20:33 ID:ibg8POMxO
>>66
バカはお前だwww
その計略はSR袁術閣下のために残しておくべきだろ。

してSR袁術閣下ま〜だ〜?
69ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:24:14 ID:i1JQXWNt0
>>67
知力5で焼け残る場合があるらしいから、乱数に感謝しる
70ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 19:06:09 ID:d/D2OEtvO
>>66
敵武将1体倒すごとに
5%城ゲージ回復をつければ解決
71ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 19:18:17 ID:KVxccUeT0
>>69

>>67です。
そうだったんすか、知力上昇と乱数のおかげで助かったんだ・・・
マジ運よかったんだな・・・ まぁ品が上がったっていっても8品になっただけなんすけどね。
情報提供サンクスでした
72ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:00:19 ID:9+kJZjeX0
LEジョジョの絵が変態仮面にしか見えない
73ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:04:28 ID:9+kJZjeX0
曹操が10000超えしてたけど性能そんなにいいの?
74ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:15:52 ID:A0ujYh4h0
軍師李儒  KGA KSG 白馬陣 カク 厳氏の不倫デッキで6連勝達成報告

破滅の舞とKGAの相性がとても良かった。殴り合いになっても落城さえ防げば
後から白馬陣→KGA→連環で殲滅できるので大逆転の常連です。

後、オリジナルデッキボーナスもつくのでさらにオトク
75ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:18:14 ID:SnFmRhwkO
KGA×
KJA○

じゃなかったっけ?
76ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:23:53 ID:7xWYh2gL0
連勝報告なら品とかも書こうな。
それでも1桁じゃそれほど参考にならんけど。
あとPCならムリに妙な略称で書かんでもいいぞ。
77ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:26:36 ID:A0ujYh4h0
スマンそのとおり。KGPとごっちゃになってた
あと7品の話なので、上では押し切られるかも・・・

78ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:29:43 ID:9+kJZjeX0
すまないけどKDAってこのゲームだと強いの?
79ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:32:09 ID:SnFmRhwkO
KdoAは使用不可じゃね?
80ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:33:21 ID:9+kJZjeX0
え?マジ?
81ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:42:57 ID:6bI40+MXO
KaDAかと思った
82ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:44:41 ID:SnFmRhwkO
KADAは使えるの?
83ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:49:14 ID:A0ujYh4h0
ver1のカードは《全部》使えません。
84ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:50:21 ID:BPIYfk4I0
KADAはVer2カードだよ・・・
まあ使えんわけだが
85ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:51:27 ID:KXWZzZ6W0
他人とちゃんと会話したいなら訳分からん略語使うなよ
86ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:56:05 ID:WAwNcJ+30
西涼スレの略称一覧群雄版作ってみるか?
87ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:56:06 ID:yW0kN37U0
PDAって使える?
88ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:59:07 ID:SnFmRhwkO
>>86
西涼作るなら袁も作ろうか?
89ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:01:47 ID:j94rfnX70
知略無双やっぱつえぇ
神速号令正面から潰せるんだな(;´Д`)
槍も乱戦からでサクサク溶かせるし
雲散以外なら大体なんとかなったぜ
90ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:11:09 ID:FUNElF9sO
何か陳蘭と雷薄排出多くない?
50回で4枚ずつとか…
91ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:13:00 ID:h/9vOhR40
神速号令を潰せるのはちょっと快感だよな。
俺は3倍速マンセー派。
92ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:16:12 ID:WAwNcJ+30
群雄カードの略称通称愛称集
UC于吉    アメフラシ
UC袁術    蜂蜜、陛下
R華雄     かゆー、冒険
R高順     KJA、陥陣営
UC公孫サン  白馬
C胡車児   KSJ
UC張勲    大将軍
C張繍    小力、長州
C張梁    ゴリ
C張魯    米、※
UC陳宮   破滅、献策
SR董卓   暴虐、おじいさま
UC董白   ツンデレ、孫娘
C李カク&郭 プリキュア、リカクシ
R呂姫    無双改
SR呂布   無双

>>88
とりあえず自分がわかる範囲とスレ見た範囲で即興で作ってみた。
袁家含めて不足分については随時追加修正をお願いということで。
93ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:16:26 ID:1oDart7u0
>>89
それ聞いてやっぱスコップ入れることにしたw
94ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:22:57 ID:AQ8O6DCb0
ツンデレと言えば董白より呂姫じゃないのか
激しくどうでもいいがww
95ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:25:10 ID:b2hIc+CT0
愚か者が、消えよ
96ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:26:39 ID:SnFmRhwkO
>>92
ほぼ書かれちゃったなw
後は
UC紀霊→将軍
UC楊弘→デース
ぐらいかね?
許攸の香車を受け継いだ
C陳蘭→香車
とかになるのかな?
97ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:37:30 ID:pb8zXiTZO
保護者の集まり→PTA
98ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:37:55 ID:J1YSgp6i0
呂姫は姉御です。

勝てないからムキになって三日で1万円も使ってしまった。俺自重…
でもやっと自分のスタイルが見えてきて、少しずつ勝てるようになったよ。
さよなら暴虐デッキ。こんにちわ献策陥陣営デッキ。
厨デッキじゃねえか…俺自重…
99ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:41:26 ID:oP9i8Hpn0
SR張角→教祖
SR董卓→メタボ
UC于吉→スイカ、SUICA
軍師デイコウ→馬鹿先生、うましか


辺りも出てた気がするぞ。
100ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 22:44:22 ID:9+kJZjeX0
勝てればいいんだ
厨よばわりする奴は負け惜しみ
101ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:06:38 ID:b2hIc+CT0
あえて変態デッキを使いたい
102ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:22:47 ID:hvkLrD9LO
呂布→御大

あとPIMA氏命名のビリーとか道化師とか
さすがにこの辺は流行らなそうだが
103ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:35:43 ID:GGPx/tWD0
だめだ、指鹿為馬先生は劉表としか思えねえw

劉表て3でいると思ったが、いないんだな・・・
104ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:44:05 ID:QvNcUcQuO
>>103
呉の英雄伝にウキツと一緒に出てたぞ!

ずっとお世話になってました
105ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:50:32 ID:c//zzkWM0
高順、公孫サン、カク、胡車児、程遠志、軍師李儒でやってるんだが
長槍陣にあたると涙目になる。
今日は1勝4敗だった・・・。

皆は長槍対策どうしてるんだろう?
106ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:56:06 ID:/UuC01y4O
>>103
俺Wiki見て禁止リストに劉表無かったから連れてったんだ…そしたら(´・ω・`)
107ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:56:37 ID:zJpviT7n0
>>60
うん・・・まぁ、それはアホだな
108ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:58:50 ID:2uNs1IMa0
群雄チームってあります?
もしかしたら入りたいかも。
109ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:02:10 ID:/Rj8wcBy0
軍師ランキング

第1位 4281pt C法正
第2位 2769pt R郭嘉
第3位 2730pt C陳羣
第4位 2391pt R陸遜
第5位 2346pt C魯粛
第6位 2137pt C麋竺
第7位 1606pt C荀攸
第8位 1430pt SR周瑜
第9位 1261pt Rホウ統
第10位 1209pt R張角

さりげなく教祖様ランクイン。
一番育て甲斐がある軍師だから?太平洋術って個人的に劣化再起なんだけど…
俺は扱いやすい李儒使ってるけど、この人育て甲斐全く無いね。
110ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:12:28 ID:h8bqvJ9k0
今日たまたま魏4使ってるときにKJA大将軍攻城兵4匹のデッキに当たったけどここの人かな?
111ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:43:39 ID:ig2GukYmO
携帯からすまん。友達からチーム誘われてそこに入る事になりました。他単チームの皆さんお世話になりました!チーム抜けても黄布(郡雄)でやるんであたったらよろしく!
112ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:53:18 ID:guaXkcaq0
張角って個人的に群雄軍師で一番魅力ない
兵略も軍略もどっちも効果が中途半端なんだよな
113ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:55:38 ID:Xh9GyMFf0
群雄ってデイコウと教祖様くらいしか育てるもんないだろ・・・
114ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:05:41 ID:XQtKhb2P0
つうか賈ク・李儒・陳宮は武将カードとして普通に十分入るからなぁ
俺は全部入ってるわ
馬鹿陣レベル上げたらもっと知力低下効果上がってくれないかなぁ
115ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:12:49 ID:47e4tAW20
今7枚苦楽でやってるが、SR左慈マジ強い
てか左慈のおかげで5連勝出来た。5品〜4品の出来事だが。
116ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:20:23 ID:guaXkcaq0
>>114
個人的に軍師は陳宮お勧めなのだが
言われてみれば陳宮は武将カードの方も人気あるんだったな
117ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 02:20:27 ID:yecMOOXG0
>>109
群単使うなら李儒は必須だと思
つーか今回連環の効果時間と威力おかしい
それが唯一群だけSRなのはもっとおかしいと思う

高順使う時も一番の天敵の連突押さえれるし
暴虐やら完殺やら使うなら連環はあるのと無いのじゃ段違いだしな

まあ長槍に無力だけど
118ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 03:15:20 ID:LI74Wbwn0
俺も軍師陳宮いけてると思うなあ
知略陣と呂布との相性は最高、もう一方も再起で安定感は一番ある気がする
まあ逆に破滅使えなくなるからKJAとの相性は悪いかもしれんが
119ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 03:34:06 ID:RgCVX0DI0
無双呂布が無双コピった左慈に突撃して2回で落とせたんだけど、
前からこんなもんなの?
120ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 03:39:01 ID:s67Wf9w80
そんなもんだ
歩兵だし。
121ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 03:39:13 ID:VFPVRFTs0
なんか張角人気無いみたいだけど、知勇は白馬と相性がいいから使ってるよ。
陳宮も強いけど、地味に武力+1は強いし、範囲広いし、
陣の中なら高順や董白も火計に耐えられるし、台詞もかっこいいしね。
‥‥さすがに太平要術は使わないけど。ゲージ溜まるの遅すぎだし。

武将の方の陳宮って今人気があるの?
あの手抜きっぽいイラストが嫌なのは自分だけではないはず。
122ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 03:49:11 ID:AOnQt2ZF0
>>121
それには同意せざるをえない
どうみても薬のブローカーにしかみえねぇwwwww
123ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 03:54:24 ID:RgCVX0DI0
>>120
じゃあ、槍兵とかだったら全然ダメ違ったり?
124ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 04:05:16 ID:mu733a6e0
兵種の問題じゃない。武力28の突撃ダメは伊達じゃない。
125ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 04:10:02 ID:s67Wf9w80
今回3倍速だしなー……
旧verで弓呂布使って無双と何回もやりあったが
武力28の突撃貰って兵力半分で済めば良いほうだぞ

武力10時に突撃貰う=即死とか普通だったしな
ただ現verの突撃ダメとかあまりわかんない
126ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 04:48:24 ID:gxKA+PMs0
太平なんだが

復活持ちを生き返らせつつ呂布とかを回復させるって意味では
俺の中で超優良カードなんだが・・・

軍師チョウカクは手放せません
127ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 04:56:01 ID:RgCVX0DI0
そうなのか・・わざわざありがとう
128ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 05:44:52 ID:mEZw/88xO
流れ完殺&超絶既出何だろうが教えてくれ
大将軍の大量生産の元ネタって、某安打製造機な野球選手から来てるのかな?
いま思いついた。
129ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 08:43:11 ID:ekvrW0mN0
>>128
そのまんま張本勲ですな
彼も結局名前でキャラ付けされてるSSQw
130.:2007/12/27(木) 10:10:31 ID:1/q/dTa2O
ちなみに張勲とは張本の本名だったりする。

そんな彼も今では韓国野球界の重鎮。
立派に反日発言してます…orz
131ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:19:27 ID:VYK00Hdv0
なんか張角人気ないみたいだけど知勇陣は結構いいよ
黄布でやってるけど知勇陣の中で無双打てば一応4.5カウントだし武力+1も役に立つ
何より範囲の広さがいいよ、呂布がダメ計で落ちても知勇陣と毒でかなり防衛できる
132ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:19:54 ID:kEImoIwXO
前バーも前々バーも使ってないんでよくわかんないんだが、
今回の暗殺毒って強化されてる?
133ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:22:58 ID:ekvrW0mN0
>>132
2.11の戦器有りより多少効果時間が延びてる
減る速度は2.11のままだから知略陣付だと低知力にはかなり効くよ
134ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:29:35 ID:+/M+dbEZ0
便乗で聞きたいんだけど暗殺の毒って範囲広くなってる?
試しに使ってみたら大きく見えたんだが…
135ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:31:59 ID:ekvrW0mN0
2の間ずっと使いつづけたけど範囲は少なくとも2.11とは変わってないと思う
136ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:33:32 ID:WzL2HJL70
呂布で頑張ろうよ。曹操使うようなヘタクソには負けたくねー。五米は入れてる?
呂布が落ちたときさ。
137ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 10:40:59 ID:+/M+dbEZ0
>>135
そっか、サンキュー
毒は大幅弱体してから全然使ってなかったんだが、久々に使ってみたら結構相手部隊
巻き込めたから広がったのかと思った。…変わらずだったのね
でもまぁ効果時間も上がったみたいだし、蜀用に久々につかうかなー
138ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 11:01:54 ID:lGCgPp5K0
雲散トンが多い今、無双が防衛に使えんね
139ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 11:19:02 ID:fWbFqJOP0
UC于吉はアメフラシからミズスマシになったかと
140ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 11:22:52 ID:btkkvNfSO
頻尿ってうちじゃ呼ばれてますわ
141ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:11:00 ID:NM1gocNeO
Oh 尿
142ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:15:08 ID:VYK00Hdv0
>>140
頻尿吹いたwww
143ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:28:15 ID:u9VtmCW8O
これは…
干吉の愛称は頻尿で決まりになりそうだ
アメフラシじゃなくなったしな
144ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:44:29 ID:ryB05J1gO
掘れども掘れども郡雄武将が出ず…
今日の戦果
R黄忠、軍師ホウトウ、SR甘寧、R孫権

こんなんいらんから早く郡雄新カードで全国したいぜ
145ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:46:38 ID:ekvrW0mN0
>>144
SR甘寧売ればええねん
146ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:46:55 ID:HFlvvhVdO
頻尿にはハルンケア

じょぼぼぼー
147ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:47:39 ID:Uymzynhn0
呂布 白馬陣 呂姫 米 程遠志 軍師:陳宮

どうかな? やっぱり武力が弱いかな?
148ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:52:02 ID:fWbFqJOP0
>>144
SR甘寧出せば群雄コンプできるんじゃね?
149ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:54:23 ID:wzZnjf/TO
>>144
引き自慢ウザイ。
トレードなり、売るなりすればいいだろ。
150ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:07:01 ID:yecMOOXG0
大体甘寧6000
董卓左慈李儒が各1500、貂蝉が2000だから群雄SRフルセットと交換出来るな
よし行って来い
151ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:08:33 ID:ekvrW0mN0
>>150
誰か忘れてる気がしたけどそんなことはなかったぜ!
152ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:20:38 ID:vvsh5oKMO
御大将がいないな

つか知力1軍団じゃないんだから全力でほっほ〜されるなよ
153ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:22:43 ID:yecMOOXG0
だってその誰か
Rとピントレされてる有様なんだもの
154ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:46:52 ID:lWrDOVpY0
御大将に復活付いてても良かったよな
武力10知力7募勇魅 なんてスペックもあるくらいだし
155ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:50:54 ID:UjPbyqeY0
>>154
復活はアレかもしれんが、魅力ぐらいつけて欲しいな。
156ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:54:23 ID:HutiNCX60
>>150
俺の視界がまっ黄色になって何も見えないよ…
157ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:55:00 ID:hStG0+O30
活ついたら、計略下方くらうなw
158ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:56:49 ID:fWbFqJOP0
勇勇勇でいいじゃんか
159ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 13:57:41 ID:K6mySnGNO
いや、やはりそこは「勇勇勇」かと
160ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:07:39 ID:HGYDEtFV0
>>153
いやそれR側がすごい鮫…

12/13-12/20のヤフオクSRレート
甘寧----8250--8450-15500--1200-99
曹操----4900--4756-11000--3050-65
王異----4500--4754-12000--3000-68
張春華--3600--4120-10500--2020-56
劉備----3600--3795--8000--2600-49
呂布----3100--3257--6250--2000-67
孫尚香--3100--3210--5099--1100-59
(以下略)
Rレート
武将名--中央--平均--最高--最安-数
魏延----1500--1519--2200--1000-19
高順----1120--1547--2700---890-11
関銀屏--1100--1146--2100---710-17
孫権----1100--1132--2000---500--7
劉備-----920---931--1200---710-13
(略)

まあトレードなんて当人が納得してればいいんだろうけどさ。
うらやましくてマジレスしてしまった。
161ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:09:16 ID:ryB05J1gO
自慢に聞こえたか…スマソ

朝から15k使ったが郡雄Rすら出なくてむしゃくしゃして書いた。
反省はしている。
162ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:19:50 ID:fFwgBBVYO
苦楽は今回どんな感じですか?
前の悲哀と比べてどこか強化や弱体化した部分を教えてください。
163ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:26:30 ID:yecMOOXG0
>>160
ああごめん呂布の事は完全に忘れていた

張角-----660---709--1000---420-10

こっちの事しか考えていなかった
涼無き今あまり反省はしていない
164ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:26:55 ID:u50OCtnV0
ちょっと質問
馬鹿ってゲージMAXから打ったら最後まで持つの?
さすがに妨害は無理?(一応効果時間は”長”だが)
165ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:31:30 ID:NsUjX/ZR0
馬鹿はMAXで最後まで持続だよ
しかし、知勇兼陣は分かるが
長槍と突撃の陣が永久持続なのはやり過ぎだろ・・・
166ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:35:55 ID:HutiNCX60
>>165
軍師呂蒙が寂しそうにそちらを見ています
167ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:37:49 ID:ekvrW0mN0
馬鹿永続したっけ?永続は上昇系だけだと思ってた
168ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:40:10 ID:8JRDLJ2tO
>>164
馬鹿だけは最後まで続くよ
続かないのはシバイショーユと連環のみで他はMAXなら永続
169ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:41:23 ID:8JRDLJ2tO
>>165
突撃「戦」陣じゃないだけマシw
突撃や回復の戦陣が出たら法則が乱れる
170ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 15:05:30 ID:FO7dzRhx0
ところで呂布ワラで連環、落雷、誘導に勝てる方法を教えてくれんか
今バージョン勝てるきしねぇ・・・
171ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 15:14:19 ID:3fcJEbUE0
>>170
袁家力を借りて上手にかかる、焦げる、刺さるしかないんじゃなかろうか
172ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 15:25:22 ID:NsUjX/ZR0
>>166
そういえば忘れてたな
でも使われるとずっと遠弓のターンも十分ウザいけど
173ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 15:29:31 ID:HGYDEtFV0
>>170
米を食べなさい。

連環?どうにもならないんですがどうすればいいんだろうorz
174ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 15:36:31 ID:fWbFqJOP0
>>172
遠弓は途中で切れてたと思うが、あれは相手がメーターMAXになっていなかったからか
175ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 16:28:04 ID:BFy1ub2W0
>>170

ワラで行く行かないに関わらず、※は必須だと思いますぞ。
ダメ計なら、多少やりようはあると思います。
大抵のダメ計使いさんは呂布の単騎出撃で、ビビってダメ計を乱発するケースが
多いように見受けられます(特に火計)。

そこで、まず左の端から単騎で呂布を出撃させ、反対から※をそろりとだしといて、
相手がダメ計を打つ様に仕向けるといいと思います。慣れてる人でなければ、大将を焼きにかかるはずなので、
そこで呂布に新米を喰わせましょう。そうすれば、士気差ができてかなり有利になるはずです。
後は他の武将をたたき出して、総攻撃すれば、いい感じで行くのではないかと思います。

挑発は・・・なるべく挑発を打たれないように先に殺るしかないとおもいます。
挑発なら、兵力と相手の武力次第では迎撃後にも生き残る可能性があるので刺さっちゃってもそのまま
無双で蹴散らすのもありだと思います。もし殺られたら、再起か※で何とかするしかないと思います。

連環は・・・これは本当に困ったorz 唯一の救いは、連環使いの武将が武力低めなので、
弓で対応するって方法が一応あるくらいすかね。 もし連環使い(最近は挑発と一緒のキツいデッキもチラホラorz)
に遭遇してしまったら、負けても仕方の無い、それくらいの心持ちでミスをしないように戦をしたほうがいいと思います。
長文すんませんでした。 
176ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 17:09:59 ID:47e4tAW20
>>162
苦楽は今回勢力の関係上強いと思う
だが効果時間は相変わらず短いし、毎試合踊るかと言われればそうじゃないから大昔とは違っていろいろ考えながらやる必要があるだろうな
177170:2007/12/27(木) 18:21:04 ID:sLYYTxMa0
米って必須なんかな・・・
前バーでは米は使ったことないんだよね
ちなみにデッキは
呂布、遮断、毒、復活3人衆の毒遮断呂布ワラなんだけど・・・
178ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 18:33:50 ID:WzL2HJL70
↑呂布6枚の基本だね。せめて呂布に活がついてて欲しくないか?
179ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 18:42:46 ID:1ks3VNJ2O
今流行りのKJA、そしてそいつを少ない士気で強化出来るちんきゅうううぅ。
話題の完殺に、勇猛魅力の厨カード呂姫。
守りにTUEEEEE!な暗殺毒
やった!厨デッキ出来たよ!!
今から行って来る
180ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 18:45:23 ID:54wdEz5f0
デッキ組んだんだが、
華雄、綺麗、白馬、コシャジ、テイエンシ
このデッキはどうだと思う?
テイエンシの部分を毒に変えるか悩んでいるんだが
181ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 18:54:42 ID:NsUjX/ZR0
それが>>179の最後の言葉だった・・・
182ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 19:00:12 ID:lGCgPp5K0
連環は序盤リード奪って呂布城門でガン守りは駄目かな?
あ、挑発で拉致られて連環喰らって乙か
183ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 19:54:39 ID:a0BRa4ol0
>>180
今verの毒は普通に使える子
外堀を失った俺の隙間を埋めてくれた

SR甘寧対策にもなるしな
184ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 19:57:42 ID:WJd3lzAh0
>>180
もしくは白馬の威力を上げるために馬にするというのはどうだろう。
あーでも、全員強化計略は微妙か。
185ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:03:43 ID:yecMOOXG0
>>175
米が居る呂布相手に呂布単騎を士気7で焼くって
完全に相手が計算すら出来ない初心者じゃないとありえない気がするが

ワラなら低知力低武力の活組が増えるから巻き込んで焼くなり、
呂布は槍で牽制しつつ、低武力を潰して米が無駄になるor博打になるようにするのは
対処する側としては基本じゃね?

>>180
槍2の武力高いし、槍の欠点逃げ切れないってのを白馬で補えてるし
程遠志よりは李儒のが良い気はするな
馬にしてワンパン強化ってのも良いかも知れないけど号令対処できなくなる気がするし
186180:2007/12/27(木) 20:10:37 ID:54wdEz5f0
>>183
>>184
>>185
サンクス
李儒を入れてしばらくやってみる。
あとコシャジを呂姫に変えるのはどうかな?
187ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:19:09 ID:h9rpS4tU0
今Verの呂布ワラは相当きつい
長槍大徳、落雷、挑発、スコップの大流行(あまりいないけど粘りも
素武力のインフレ、迎撃の簡易化というシステム上の弱点(天下無双は迎撃されれば即死は必然
なによりきついのが先生、献帝等の御大将を中心としたキー計略の消滅

それでも俺は大将を使い続ける、なぜら呂布に魅せられてる一人だから
みんなもそうだろ?
188ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:19:20 ID:Zu41FWcBO
>>175
横槍入れるようで悪いけど対策にもなってないよ。
特にダメ計関連


デッキと状況によるけど相手が火計なら再起より知略のがいい。
再起は素のぶつかり合いで押していけるならそれでいいけど今の仕様だとガン守りから士気溜められてそこから乙られやすいよ。
189ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:24:57 ID:4XbH8zyZ0
精兵使いたいけど武将賈クも使いたい
なんで同名なんだよう・・・
190ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:26:01 ID:u+l5ITJ2O
>>177
変に米入れるよりは
そのまま毒遮断折衷のほうがいいとおもうぞ

米は正直ワラワラには向かない
191>>175:2007/12/27(木) 20:30:48 ID:BFy1ub2W0
>>185

確かに、士気計算されるときついのは事実ですね。でもそれが実戦で正確に出来るのって
余程なれた人間じゃなければ出来ないと思うんです。 

後は、騎馬であることの利点を生かして、高速でダメ計武将のもとへ大将を突っ込ませる
ことでしょうかね。水計や雷なら状況によっては懐に入り込めるチャンスも生まれるわけで。
まぁ殆ど運任せですかorz

槍の牽制ですが、一応大将は武力10+なんでベタ止まりさえ出来れば、大抵の武将は
乱戦で蹴散らせるかと思いますが。弓武将が相手に居るなら、ハイゲンショウ辺りの騎馬にぐるぐる回ってもらって
弓サーチで援護するとか、ゴリに死なない程度に乱戦してもらうとか、方法はあると思います。
ワラ武将を無事生還させられるように、できるだけ自城に近いエリアでやるといけるんじゃないかと思います。
あくまで7品のヘタレの経験則での話ですが。

後は、自分のデッキの武将の数自体を減らすくらいしか思いつかないです・・・
対戦ウィキに載ってた呂布米道デッキなんか結構強そうな感じに見えましたね。

上手く書き込めなくて本当に申し訳ない。幸いまだ始まったばかりですし、知恵を絞る余地はまだあると思うんで、
なにかいいアイデアあったら是非お教え頂きたいものです。よろしくお願いします。
192ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:35:13 ID:b34rKKE6O
キョウイすげーよ!
乱戦から無双発動したのに切れるまで撤退シナカッタ!
しかもその間に攻城までされた!
あと相手城から出たばかりでこっちの攻城ラインのリョフ挑発して、迎撃一撃撤退させた!





マジラグしね!勝てるかぼけ!
193ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:44:00 ID:a0BRa4ol0
最近のラグは酷いものがあるわなwwww
騎馬多めのデッキでよくやるからラグ酷いと試合を投げ出したくなるから困る
194ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:44:17 ID:WJd3lzAh0
>>192
あるあるwww
超絶強化のムービーががくがくで、終わった頃には2体撤退とかどうしろと
195ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:45:15 ID:yecMOOXG0
>>191
いや、慣れとか云々じゃなくてそれはただの馬鹿だって
ビタ止めしても槍側が限界まで逃げ牽制したらそれだけでかなり時間稼がれるぞ?
呂布に低知力がくっついて援護しようとしたら一緒に焼かれて博打米になるぞ?

ダメ計持ちの密着間合いなりに入って無双が理想的ってかそれぐらいしか対処法無いけど
そこに至らせるのはもう上手にかかる、焦げる、刺さるしか無いから腕と駆け引きの問題だけど。
196ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:46:34 ID:2NHBwlNX0
今更ながらに聞くが、スコップって誰のこと?
197ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:47:48 ID:54wdEz5f0
>>196
UCトン
198ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:48:24 ID:u+l5ITJ2O
>>196
wikiみろよ



真島dだよ
199ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:50:49 ID:3h2xtjqs0
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの陥陣営!
 < \  そんなの陥陣営!
200ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 20:57:03 ID:hoiL3MZXO
>>175
五斗米道は無敵です!
><

敵城近くで連環された。攻城しても殺される。引いても防衛間に合わない。
→そんな時こそ五斗米道!そのまま攻城して、防衛要員を裂かせよう。
死んだら即米食わせて復活だ!

自城の前で連環された。乱戦しても逃げられる、城にこもりゃあ出てこれない。
→そんな時こそ五斗米道!城門前に武力10の肉壁で守られた弓兵(張魯)の出現!
敵が攻めあぐね呂布を落とした瞬間、米食わせて復活だ!

戦場中央で連環ビタ止まり。もうダメだ、落城だ。
→そんな時こそ五斗米道!
呂布を毒沼や火事場に突っ込んで焼いてやれ!
自殺がすんだらすぐ米喰いで復活だ!
201ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:01:06 ID:2NHBwlNX0
>>197-198
ども

http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%C4%CC%BE%CE%BD%B8
みても載ってなかったから聞いたんだけど…
202ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:04:12 ID:T0RvVuHj0
         ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |  お願い!雲散しないで・・・
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | !
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
    ゙!         |::              !::        ノ
     |         |:::::ヽ            ノ;         ノ ̄`゙''ー-
203ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:05:14 ID:T0RvVuHj0
↑BY 高順
204ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:06:40 ID:6hYQJ6n40
無双に人馬が質実効果付けてくれたら士気7でもいいのに・・
205ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:09:05 ID:1ks3VNJ2O
ただいまー♪
勝ち越せたよ!
あれだ、呂姫が厨すぎるwwwwww
天下無双中に神速来来とか素の状態で求心中曹操等と一騎打ち起こして勝利。
netで確認したら今日の呂姫は一騎打ち全勝
KJAも囮として頑張ってくれた。
やっぱり勇猛もちの超絶強化の彼女は厨カードだな
206ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:12:07 ID:9BD2Un5m0
2.11で西涼民が騎馬単スレに流れた後の西涼スレよりもやばいよココ。
207ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:23:58 ID:u+l5ITJ2O
>>201
wikiをみろは定型文だ
気にしないでくれぃ

一応 大戦wikiで単語検索するとでるけどな
208ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:30:22 ID:pQUpFvrnO
>>78-82
何やってんのw
209ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:52:13 ID:ZgYeYu/x0
軍師李儒がやっとLV15に到達w

LV15から伸び悪ぅぅぅぅ(´・ω・`)
210ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:02:36 ID:guaXkcaq0
暴虐でやってるけど董卓の武力8と2コスいないのが重なって開幕きついわー
最近は士気たまるまでほとんど引き篭もってる
211ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:10:45 ID:It9JB2Tg0
呂布軍ケニアいいね、勝てるかどうかはさて置き。
全員が勇猛騎兵で呂布以外は条件付だがそれぞれ武力20超の単体強化持ち。
呂布軍らしくてたまらん。
212ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:30:55 ID:WdFjmdIh0
>>210
伏兵掘りはどうしてる?(´・ω・`)
暴虐KJA呂姫観察で組んでるんだけど伏兵処理がしづらいよママン
2.5/2.5/2/1構成の4枚が使いたいぜ・・・
213ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:35:43 ID:/Rj8wcBy0
>>211
軍師チンキュウも相性抜群で狙ってるとしか思えない


トウハクとコウソンサン欲しいけど下手なRよりレート高くて困るわ〜
214ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:41:43 ID:NsUjX/ZR0
>>213
呂布と陳宮がゲーム的に違和感無く組めるのは素晴らしい事だ
215ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:42:05 ID:yecMOOXG0
>>212
完殺カクならカクで踏む
胡車児なら諦めて董卓で一枚踏んでは戻りしかないと思
216ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 23:19:24 ID:guaXkcaq0
>>212
伏兵居てもいつも通りの動き
2.5/1.5/1.5/1.5/1だから悪くても1.5の撤退で済むし

開幕は特に呉がきつい
暴虐活かすためにも柵を壊しておきたいところなのだが壊しに行くと壊滅するという
2枚以上あったら全壊なんてほぼ無理
まぁ俺が下手糞なのもあるけど
217ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 23:24:20 ID:8K34Hezi0
暴虐はあともう声効果時間が欲しかったなあ
いつもいいとこで切れるんだよな、そして効果時間の長い英傑にボコされる
まあ単純に俺の腕が無いだけかもしれんけどな
218ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 23:28:17 ID:ExpmwiiFO
デイコウ使ってる人達に質問!
デイコウ手に入れたんだけど、群雄単で組むなら「ウマシカ→完殺」がデフォなのかな?
あるいは槍兵や弓兵などに「ウマシカ→毒」もアリだろうか?
219ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 23:30:33 ID:q1VcW6Vv0
指鹿為馬于吉もありかと。
220ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 23:33:52 ID:WdFjmdIh0
>>215
前は胡車児だったんだが開幕きつすぎてカクに変えたぜ('A`)b
でもそのカクも伏兵なんだよなぁ・・・2コスさえいれば1コス馬で踏みにいけるのに('A`)ファック

>>216
俺も呉は苦手だわ、柵3の援兵手腕とかもう泣きたくなる
魏蜀はどうにかなるんだが('A`)

>>217
みんなそう思ってるぜ・・・

>>218
馬鹿毒はありじゃね?むしろ馬鹿観察毒遮断には浪漫を感じる
知力0への毒の効果ってどんなもんなんだろう
221ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 23:57:30 ID:gcpEowfE0
>>218
馬鹿水禍強いよ。
一回全滅させられたよ。
222ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:00:04 ID:arWGRINJ0
別に暴虐の効果時間は今のままで問題無いだろう
槍が消えにくい事この上ない環境と長槍と雲散とその辺が問題なだけで
加速付いてるんだから通常英傑相手ならなんとか出来なきゃダメっしょ

>>220
そもそも毒喰らった時点で槍なら帰還考えないと攻城の最中にどっちにしても死ぬし
馬鹿の範囲の狭さ考えたら基本的に一度しか通らない馬鹿コンボを毒で使っても逃げられるだけな気がする
223ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:09:03 ID:CoyukhMb0
陥陣営無しの暴虐は上級者向けなのかな?俺には扱い切れなんだ。
槍の攻城力落ちたし、あるていどハンドスキルないと劣化英傑になってしまうからなぁ。

軍師デイコウの置き方はみんなはどうしてますか?
水計相手には敵陣の真ん中に普通におけば、馬鹿マウント狙い。
火計相手には敵城にのめり込ませるように置いて、攻城を邪魔されにくいようにしてます。
範囲が勿体なくて生兵法かもしれんけど、半分だけでも結構広いし。
224ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:13:27 ID:w5eXOrVBO
>>184
もちろんさ。
225ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:14:30 ID:4LbIupeb0
>>223
遮断で全滅させるか、カウンターで殲滅すればいいんだよ。
 
どうでもいいけど暴虐にはやっぱり連環が合うね。
226ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:15:32 ID:vwyjZwZ20
俺2のころ赤兎騎馬単で暴虐使ってたけど
防衛に2枚掛けとかで使うと良い感じだったよ
227ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:26:06 ID:RgwzUmmj0
スペックは残念だがシユウはガチだな
大暴れしてきたZE!
228ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:44:24 ID:v2qkyP6k0
武力27で兵力MAXの高順が槍4本相手に無傷で溶かされるとかないわー
長槍がどうにかなるまで引退も視野にいれるしかない
229ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:51:11 ID:LNUyi09y0
長槍なんて水禍で流しちゃえばいいんだよ
230ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 01:08:00 ID:fyG2cANZ0
>>214
トウタクとリジュの属性があってないのはどういうことかと思う。
計略と奥義の相性はいいのに。
231ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 01:38:00 ID:plokzHa60
>>230
群雄の場合三属性あるからな。
そして他の勢力と違い属性単がほぼ組めない。

つか李儒は独自兵略か独自陣略つけるべきだったな。
他のSR的に考えて兵略の方になるか。
232ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 01:57:12 ID:a01/BwOZO
>>231
そうだよね
ていうか連環なら王允じゃないのかと
233ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 02:12:51 ID:kcvSEnVH0
まぁ増援と連環持ちってのは使い勝手はいいんだけど、
まったく同じのが魏ではコモンなのにこっちはSRだからな…
群雄では癖が無いほうが貴重ということなのかね。
234ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 02:16:44 ID:DaRMJ5/d0
ダメージは弱いけど敵にのみ毒効果とかな
武将の方が使えないのだからそれに準じた陣略とか欲しかったぜ
235ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 02:17:37 ID:CoyukhMb0
無い物ねだりで良くないけど、毒陣略奥義とか李儒らしくて良いと思うんだがな〜。
SR李儒は上昇速度が早いから属性揃えなくても問題ないけど、デイコウ使うと属性バラバラなのがきつい。
236ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 02:52:16 ID:D7PX6MFf0
瀬賀の手抜きの犠牲者だよな、SR李儒。
SRなのに独自性の欠片も無い使いまわし兵略&陣略とは。
237ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:11:55 ID:PyfBQYKB0
ん?単純にSR李儒がいなくて軍師4人の国だったらよかった?
238ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:13:26 ID:6PXjGeLc0
>>237
論点のすり替えとか馬鹿じゃない
239ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:18:27 ID:eObkT85I0
>>237
あんたよくKYって言われない?

「他のSR軍師と違いレートに見合ってない」
「何故独自兵略が無いのか理解出来ない」
「SR李儒って手抜きだよね」
と言われてるのに

「な ら い な い 方 が 良 か っ た ?」とかアホかと!
240ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:21:47 ID:PyfBQYKB0
要望スレでもないのにVerUPでもない限り変わらない仕様に文句つけてもどうしようもないじゃん
そっちのほうが馬鹿だろ

連環は優秀な陣略だし兵略も使いやすいし、SRなのはお国柄だろ
呉に馬が孫堅孫策しかいなかったときのようなもんだろ

それでも文句つけるんならうざいからお前らの脳みそから李儒除外して軍師4人で考えてろって皮肉だったのに通じなかったとか俺涙目www
241ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:23:46 ID:LKYNsEz4O
ありえない発想の飛躍の仕方だな
まさに>>237は天才と紙一重の存在
242ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:28:43 ID:qJCkvUbn0
どうでもいい事でもめるなよ。

李儒が何で固有の兵略なり陣略なりを持っていないのかはきっとだれもが疑問に持っているだろうし、言い方はよくなかったが>>237の言ってる事も最もだしな。
つまりなにが言いたいかと言うと、そんな事話し合う位なら強くなる方法でも話し合った方が時間もスレも有意義に消費できるという事だ。
243ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:33:49 ID:DqaHE/M/0
>>237
おまえさー理解力ないだろ。
『空気』←これ読めるか?
244ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:36:00 ID:DqaHE/M/0
>>242
>>そんな事話し合う位なら強くなる方法でも話し合った方が時間もスレも有意義に消費できる

それはごもっともな意見だ。
だが「単純にSR李儒いないほうがよかったのか?」とか喧嘩売ってるのかと?
245ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:38:09 ID:vwyjZwZ20
真島dはいないほうが良かった
246ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:46:04 ID:qRfkdlfpO
>>240
呉に騎馬が孫堅孫策しかいなかった時のようなもの?

あのなー。
2で呉の騎馬が少なかったのは、呉は弓は得意な変わりに騎馬は苦手と設定されてたからだ。同様に魏の槍も実用的なのは三枚だけと少なかった。
それは得意不得意が設定されている上のお国柄だが、群雄は軍師が苦手な設定とでも言うのか?じゃあ何が得意なんだ?
247ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:48:00 ID:PWxlrzZWO
>>244
おk兄弟
日本語を整理しようか

>強くなる方法でも話し合った方が時間もスレも有意義に消費できる
つまりな、そういうことだ
248ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:51:14 ID:DqaHE/M/0
>>240
>>そっちのほうが馬鹿だろ

言い返すレベルもたかが知れてるな。
自分しか理解出来ない皮肉ってのも可哀想な表現力ゆえか。
249ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:00:38 ID:LKYNsEz4O
>>242
現状の李儒自体が要らない子、的な意見は出てないのに、
李儒を除外して考えるのがもっともとか、あなたの思考も飛躍してますね
現状をそのまま受け入れるのと、ねじまげて受け入れるのは全然別物
強くなるためなら別に李儒を除外する必要も全くないでしょ
250ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:03:52 ID:MJi6ZnSH0
PyfBQYKB0はもうちょっと言葉の使い方を覚えた方がいい。
君の言葉は話の脈略を無視してる上にどうも好戦的だ。
251ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:28:04 ID:4OmnlVcw0
まとめると

>>237がいなければよかった
252ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:32:01 ID:PyfBQYKB0
>>238,239,241,243
飛躍したレスでSR李儒に関する妄想文句の流れを断ち切ろうと思いました
逆に自分のつまらない書き込みに対するレスに関して時間もスレも浪費させてしまい申し訳ありませんでした

>>244
喧嘩を売った書き込みになってしまったのは
頂上を目指すのに関係のないことに対しての流れになってきたのでついこういう書き方になってしまいました、すいません

>>246
『お国柄』という言葉で流せると思い、安易な例をあげてしまいました
特に深く考えておらず、突っ込まれたことに対する反論が出来ず申し訳ありません

>>248
一応自分では仕様に文句つけてもしょうがないという正論を言ったつもりですが
低レベルな言い返しだったようで申し訳ありませんでした

自分の言い方に問題があり、このような無駄な時間とスレの浪費をしてしまい
重ねてお詫びします、申し訳ありませんでした
253ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:38:42 ID:fcOWdqupO
なんつーか離間に弱いのは相変わらずだな
254ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:49:39 ID:qIUA6MOkO
低知力はお国柄
255ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 04:58:31 ID:JOfBgKlm0
>>252
よく謝ったな!もう気にせず元気出せよ。
さぁ、俺と一緒にハイトナーレイ♪ハイトナレーイ♪
256ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 05:03:41 ID:Xu51r8750
高順はverUPしたらやっぱり修正されるのかな・・・。
それでも使うことは確かだと思うけど・・・。
三枚ケニアってリョフ、高順、トウタクだと思うけど。
トウタクをチョウリョウってだめですかね?
257ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 05:22:21 ID:Ho1GePb+O
チョウカク「呼んだ?」
258ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 05:22:32 ID:JOfBgKlm0
>>256
多分、調整されるんじゃね?
明らかに無理だろ!って言うぐらい修正受けなきゃ使うだろうがw

3枚ケニアは、むしろ呂布、KJA、張遼だと思ってたYO
259ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 05:38:31 ID:LxFIJiJN0
今日は華雄高順+1コス×3で遊んできたけど、陳蘭と華雄強いね。
特に華雄。武力10槍が恐ろしく強い。‥‥まぁ計略は終わってるけど。

>>256
西涼の2.1→2.11を見る限り、壊れてるわけじゃないのに死に調整されると思う。
それが裏三国クオリティー。

三枚って呂布、董卓、張遼じゃないの?
号令と速度上昇はケニアに必要だと思ってたけど。
‥‥しかしなんだ、今気付いたけど群雄の高コストはやけに一騎打ち強いな。
260ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 06:07:08 ID:ofpYWa46O
高順は間違いなく修正入るだろうな
武力上昇値より攻城力がヤバ過ぎる
正直士気3では破格だ

261ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 06:33:01 ID:qRfkdlfpO
>>252
謝ったのは立派だ。偉い偉い。

まぁ…あまり気にせず元気だせ。

さあ、君も一種に
陥 陣 営 ♪ 陥 陣 営 ♪


それに裏三国は涼の槍事情&弓呂布や他の象という例外的なものも多いし、特性も特殊だったし、群雄もそれだったかもな。
262ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 06:45:16 ID:qRfkdlfpO
>>256
間違いなく高順は下方修正されるな。
2.11の涼や他を見るに完膚なきまでに。
期待薄だが2.11の涼や他から学習して控えめにしてくれたらありがたいが、…瀬賀だしな〜。

そして張角は確実に上方修正される。
だがその上方修正程度では使われない予感。冬樹の二の舞になりそう。

あと張遼に多少の上方修正が入ると思う。


群雄ケニアは呂布&高順&張遼の呂布軍もいいが、呂布&董卓&華雄の董卓軍も捨てがたい。
263ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 07:21:54 ID:eYN+lx+hO
>>261
裏三国の特徴に触れるなら、是非もう一歩踏み込んで紫の高性能攻城兵の話を・・・

水田帰って来て欲しいよな。使い方は似てるが水害爺さんじゃどうも威力が物足りない。
264ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 07:28:20 ID:q1DhXoxOO
ついにねんがんのきんいろのカードをひいたぞー

ちょうかく

なんだこいつ??
265ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 07:46:48 ID:arWGRINJ0
ちょっとこれだけは思った

>>246
群は全勢力で唯一兵種無視全体加速が2種ある
完殺もある 実用性はともかく攻城兵も大量に居る 影薄いが傾国破滅もいる
2コスが居ない事も含めて、SEGA的には現状そういう特殊勢力の位置付けをしたくて李儒をSRにしてると思うぞ
それらにとって連環は一番重要だし、陥陣営も意地で士気差さえ作ったら連環→城門で突撃不可の状況作ったらデスコンボだし。

まあその特殊位置付けが明らかに失敗してるのが現状だけど。
高順が強いっつか他が略過ぎで。
266ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 08:28:30 ID:EFScoGCt0
>>265
SR司馬懿がいるの忘れてないか?
267ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 08:46:40 ID:ZR704LZ3O
>>266それは素で忘れてたが本人含まないからって事で一つ

まあ要するにノータイム暴虐完殺とかあるからだろうって話
一応女性武将でも浄化なのにSRだった人みたいに
268ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 08:58:26 ID:I2zp4c5sO
ノータイム暴虐完殺って混色でもできないか?
269ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 09:32:18 ID:S5jsZwkX0
>>265
それだったら李儒の連環は連環効果+毒効果(暗殺の毒の半分くらいで)
でもいいような気もするがな。

>>268
ノータイム暴虐甘殺についてkwsk
270ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 09:37:11 ID:hSrI8UP8O
>>259
2までに見たケニアで号令持ちなんて
神速来来と全突しか見たことないw

純正ケニアを見ても号令は無くても大丈夫かと
むしろ強化しかないから霧散が怖い((゚Д゚ll))

ちなみに俺は、呂布、カユウ、来来ケニア
涼ケニアより使いやすくてヤバイゼ

やめて 大量生産やめて
魏伏兵4とかもやめて

この前は、8人くらいの群雄単のみんなに勝ち星上げて着ちゃった
271ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 09:58:11 ID:YejMw/sTO
肉 π 無双

ごうれいもちがふたりいるぞ!!
272ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 10:05:12 ID:187iBEax0
3.1になって袁勢力で水田復活と思ったら連環軍師も田豊だったりして
273ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 10:30:41 ID:LNUyi09y0
>>272
田豊の陣略は隙無乱撃だろ
274ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 10:31:07 ID:APYewAPhO
>>255
「ハイトナーレイ♪ハイトナーレイ♪」が未だに頭から離れない…
275ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 10:37:40 ID:iF12dE1v0
まあ3.1でカード追加されるなら高順弱体化とかどうでもいいよ
張角は効果時間15cぐらい必要なんじゃね?
槍が真っ直ぐ直進して相手城に張り付き一発取れるぐらい持たないと使えないような
でも結局強くなったらなったで2色で流行るんだろうね
だからもう糞カードのままでもいいよ
276ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 10:55:22 ID:H3ogVsfw0
そんなの陥陣営!!
そんなの陥陣営!!


277ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:03:27 ID:5hTnb5yY0
  **'``・* 。 ☆
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうハイトナーレイ♪
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
278ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:11:34 ID:jIP6u/EcO
確かに今の高順の計略は士気3とは思えない程強い
R、SR文醜が弱く思える…これは錯覚ですか?
279ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:15:24 ID:hSrI8UP8O
>>271
そのデッキ使ってたのに忘れてたw
使うとたいていは負けるしなぁw

ハイトナーレ♪ハイトナーレ♪
280ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:31:20 ID:7NtfsH3nO
高順も呂布も計略強すぎていまいち使う気がしないんだよなぁ…
もっとネタとガチの間のようでいて自発的に使っていける玄人好みの扱いにくすぎるカードが欲しいわ
あ、張角は軍師なんで論外
281ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:31:55 ID:BYjiyahq0
教祖は冬樹の例を見ると強化なのか弱体化なのか良く解らない修正を受けて終わるような気がする
効果時間延長、復活時の兵力が5割に減るみたいなやつなw
あとKJAは相当弱体化されるだろう、今まで涼や他にやってた修正考えたら死に計略になるかもな
282ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:35:43 ID:UfLnMHud0
>>280
じゃあ綺麗ワラお勧めしとく
283ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:51:42 ID:APYewAPhO
もう俺のチーム名を「灰となーれ♪」に変更するわ。
284ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 12:01:19 ID:a01/BwOZO
>>280
っ張遼

>>281
高順は攻城力2倍、火事場効果マイルドに
ぐらいがバランスよさそうだけど、セガだしなぁ…
285ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 12:02:41 ID:s7GKNBF/O
>>280
そんなあなたに開幕落城オススメ
勝つ時は開始30Cで落城
負ける時は残り50Cくらいでこっちが落城

軍師カク、華雄、U甘寧、ハゲ、朱治、ゴリ

10C以上続く開幕精兵戦陣はマジ厨
残り59Cまで待って自陣精兵戦陣+火計で守れば神速も余裕
286ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 12:15:54 ID:rHHC19f+O
>>275
そんなあなたに黄巾白馬陣

号令を高めで撃たせ、肉壁で時間を稼ぎ、黄巾の乱!
号令切れたから逃げ出す相手を白馬陣で追いかける!

適当に殴った後、再起部隊が出てきてもまだ続く白馬で逃げれる。
手腕大徳はなんとかなる…が、求心はマジ無理(´Д`)
287ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 12:37:39 ID:qRfkdlfpO
>>285
精兵戦陣の範囲はどうですか?
私は蜀で精兵集陣も使っているのですが、範囲がどうも使い辛いのですよ。端攻め騎馬以外はあまり広がって攻められず中央に固まって攻める事になるので、妨害陣略にすっぽりはまってしまいますし。だからといって左右どちらかに置くのは…。
上下が広いのは便利なんですけどね。
288ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 12:58:20 ID:yvE7G/DLO
>>287
知勇賢陣よりは狭い長方形
かなり強いよ
289ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 14:33:05 ID:pWiFpwp40
R高順欲しいのに未だに出ない・・・
290ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 14:49:39 ID:hSrI8UP8O
>>289
俺も俺も
R張遼は3枚あるのに

コシャジ、ゴリ、トウハク、工場兵、灰現象、リジュもない
群雄カードがでない
291ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:07:03 ID:ofpYWa46O
>>280
玄人(笑)
こんな事言ってるヤツが今までどんなデッキ使ってた知りたい
292ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:07:12 ID:H3ogVsfw0
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの陥陣営!
 < \  そんなの陥陣営!
293ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:11:23 ID:gC0qmKOx0
とりあえずそれつまんないし流行らないからそろそろやめてね。
294ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:20:58 ID:H3ogVsfw0
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの陥陣営!
 < \  そんなの陥陣営!
295ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:55:40 ID:5daxC2JY0
陥陣営は強制前進復活してくれればいいんだけどな
攻城力とか2とあんまり変わってないだろ?
296ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:07:05 ID:fqao3mdFO
米の人の特訓が出たが…あれは見応えあるよ
玉5「米俵引き」
( ̄□ ̄;)!

玉7「米大好き修行」(修行の部分が特訓だったかも)( ̄□ ̄;)ナニー!!

本気でフイタ(・∀・)

皆様も一度はご賞味あれ
297ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:23:39 ID:vwyjZwZ20
破滅舞い使いたいけどほとんど高順専用だな・・・
悪逆は火事場効果弱いし下手したら落城しかねないしな
高順引けないし高いし('A`)
298ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:33:34 ID:xr9IUOnv0
皆呂布は嫌いなのか?ピーマの用に全国レベル行けるはずだぞ。長角が昔のように、
1コスの太平だったらな。群にも栄光号令さえあれば、間違いなく最強なのに
299ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:38:18 ID:eNUWszdx0
>>298
MXA栄光から知力うpした天下無双が来たら怖すぎる
300ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:42:39 ID:hSrI8UP8O
>>299
天下どころじゃないな
それこそ天上天下唯我独尊
301ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:52:51 ID:xr9IUOnv0
そうだろー魏には曹操+シバイで武力+9さらに知力と移動速度の上がった馬で
連突だぜ、硬化時間なんて14くらいあるぞ。
蜀も大徳+八景や車輪、呉は手腕+麻痺矢、孫呉とかさ。
群だけ知力も無けりゃ栄光も無いなんて、そりゃきついよ。
302ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:55:46 ID:xr9IUOnv0
天下無双の兵力100パー回復に戻せよな
303ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:56:20 ID:IX2GSkwQ0
白馬+暴虐でスーパー号令ですよ。
連突し放題w


ごめん。
304ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:05:21 ID:YGf3lYLN0
って言うか明らかに誰も使わない士気12コンボばっか並べられてもな
305ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:06:05 ID:W2WbS2LSO
100%回復ってそんな時代あったか?
50%ならあったが…
306ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:22:22 ID:oCxdrUkE0
ていうか車輪の伝授→完殺戦法で復活に40カウント追加とかやりすぎじゃない?
陥陣営なみのハメコンボなんだけど
307ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:23:47 ID:F0wDvfuG0
>>302
全回復はゴリだけだったろ、確か
308ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:26:42 ID:YGf3lYLN0
人参も限りなく100に近い回復量だったな
309ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:31:45 ID:s7GKNBF/O
迎撃ダメと武力差防御力戻して欲しいなあ…
武力28になっても刺さったら即死ってのが困る。

ラグ持ちだと刺しても刺しても死なない呂布と戦う羽目になってるがw
310ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:34:56 ID:DIeFA+G50
華雄 胡車児 程遠志 公孫サン 賈ク 軍師無しで遊んできた
完殺2度掛けより悪鬼→完殺→白馬で突っ込んだほうが強い気がする
完殺の計の使い所を教えてくれないか
311ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:35:23 ID:s7GKNBF/O
>>306
武力13の槍に一方的に倒される馬鹿は-40喰らって当たり前だろ。

雷でも炎でも使えば余裕だし士気5の一騎当千でも余裕で捌かれるだろ
312ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:48:34 ID:Wtxle5+k0
この前軍師チンキュウ、サジ、リョフ、チョウカク、ゴリというデッキとあたった。
こっちもリョフワラでいって天下無双すればサジで変化され
殺しまくるとチョウカクでみんな復活してきた。
とてもうざかったけど,決して強くはなかったな・・・しかし浪漫を感じた。
それに敵武将が出る時SR3枚のキラキラ度は目を見張るものがあった。
サジとか全国で初めて見たけど,どれくらい使われているんだろうか・・・
313ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:02:22 ID:QIZ+XDC+O
やっぱ呂布ワラ厳しいね。火計、水計はなんとかなるが落雷、挑発、連環、雲散系には手も足も出ないわ
314ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:08:33 ID:6htosASz0
てか群雄は基本的に落雷連環には勝てない気がしてきた
315ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:17:24 ID:LNUyi09y0
今日も群雄に当たらんかった・・・
今まで140回プレイして当たった群雄は大将軍デッキと呂布ワラの2回のみ。

ホントにみんな群雄使ってるのか?
316ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:39:30 ID:QIZ+XDC+O
呉にはおもしろいほど勝てるんだけどね
蜀減らない今はやめたほうが無難かも
317ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:45:43 ID:5hTnb5yY0
年末は忙しい人が多い

絶対数の少ない群雄は他国よりも少なく見える

ではないかね。
自分も最近出来てない。
318ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:55:18 ID:6htosASz0
年末は学生達が恐ろしく暇だからそうでもなくね?
319ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 18:57:13 ID:PXTTBrhlO
>>296
何を今更・・・

稼働初日に見たよ
320ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 19:07:57 ID:JoenTD4Q0
>>315
群雄単ではないが、7〜8枚苦楽使ってる。
多色だから武将も軍師も組み合わせ無限大でデッキ構築が楽しくて仕方ないぜ(`・ω・´)
むしろ女性単とかも考えてる、案外侮れなさそうなんだよな…武力低めだが
まだ武錬で特訓中だけど、全部クリアしたら全国に飛び込むんだぜ(今18章)

苦楽ガチで使ってる人いないのかな?
321ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 19:35:54 ID:6htosASz0
>>320
苦楽デッキは好きなんだが、現Verの各種英傑号令デッキに勝てる気がしないぜ・・・
今考えてる形は綺麗と囮兵入り7枚なんだけどどうも回りきらない
でも店内頂上で4色全部使った苦楽デッキが求心に勝ってたりしてたからまだあきらめないぜ俺

322ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 20:57:08 ID:CoyukhMb0
綺麗将軍かっこいいよぉ
フレーバーテキストも格好良くなったし隙がねえぜ
でもコウソンサンのせいで使ってない
323ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:03:42 ID:LkDqH6N70
・今日〜デッキで○連勝してきたぜ!〜強いよ!
・〜入りデッキに負けた。てか〜は無理ゲーな気がする

みたいな日記的な流れを止めてそろそろ実のある議論の流れに移さないか。
強いというならどういう使い方をして有効に戦局を変える事が出来たのか、
負けた試合でもどういう風に負けて何故無理ゲーと言ってるのか
詳しく書いてくれるだけで議論や対策ができるものだよ。
自分では無理と思っていても結構他人から見れば解決できる事も少なくない。
最初から無理無理言ってたら何も進まないと思うんだ。
324ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:16:01 ID:fcOWdqupO
>>323
先陣は任せた
325ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:17:08 ID:gTQ74cU00
>>323
カックイ〜自ら先陣切ってくれるたぁな
326ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:25:56 ID:dNG8VDCbO
お題でも決めるか?
327ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:27:47 ID:APYewAPhO
>>320
群雄単苦楽7枚はガチよ。
紀霊入りにすれば、紀霊ワラとしてもシフト可能。
基本、枚数差生かして相手の部隊を掻き乱すように戦う。
だから、終始踊らないこともしばしばある。
守りには毒、水計(攻めにも)。
踊った場合は、紀霊や呂姫で押し込む感じか。
328ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:28:42 ID:BjWHvyRpO
W反計雲散覇者求にはどんなデッキ使っても無理ゲーだけどね。
329ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:28:48 ID:fcOWdqupO
お題……

サバをみそで煮込んだ物!
330ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:30:38 ID:drqoetymO
>>315
こないだカク、高順入り群単に3快回連続であたったけど
>>323          文才無い脳筋だからな…
師の教えを請う
331ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:33:26 ID:LNUyi09y0
>>329
美味しいよねー。
332ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:41:01 ID:APYewAPhO
>>323
最もな話だな。
その文章を、次スレのテンプレに採用しても良いのでは。

連カキスマソ
333ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:46:52 ID:NmUDcVWBO
華雄とゴリを軸に軍師カクで人単開幕精兵がいけそうな気がするが…
華雄、呂姫、ゴリ、香車、…う〜ん……
334ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:47:05 ID:6jmvXgsa0
>>323
サバの味噌煮って美味いよな。
でも俺自身はサバの究極の食べ方はやっぱりしめ鯖だと思うんだよ。

で、いつ先陣を切るの?
335ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:52:53 ID:nyS9xTWOO
じゃ俺がいきますノシ
336ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:54:14 ID:arWGRINJ0
>>332
テンプレとか余計な事する前に先ず隗より始めよ
337ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:57:23 ID:LkDqH6N70
では6枚呂布ワラについての考察を。
守りに関して、昔は無双でどうにかできない時(雲散挑発等)にゴリに勅命したり金環三結の囮端攻城
などで凌いでたわけだけど、今回はそういう戦法が取れないから
高武力に乱戦せずに兵力を減らせる毒泉の計(今回2より効果時間が長い)が有効だと思う。
柵持ち、呂布の避雷針、低武力計略要員(張紘ホウ統月姫あたり)を自身で射殺できるのも大きい。
柵とローテーション防衛、囮端攻城を使えばまだ呂布ワラは戦える。
チョロに関しては陳蘭がかなり有効に使える。
相手に攻めさせ毒と香車戦法囮端攻城を使えば大徳デッキはほぼ22211の構成が多いのでチョロを残すと
号令かかった2コスの馬が釣れるし、チョロがいけば挑発を恐れず呂布を出せる。
ここで落雷が落ちたとしても再起や太平要術なら十分にカウンターが取れる。
対策とかではないけどPIMA氏が言ってたようにデースも悪くないよ。
デースの隠密は約30c続くからほとんどの人が下手に全員で攻めてこない。
端から来ると思われることが多いみたいなんで端からカード1.5枚分くらい内側に寄せて上げさせると結構攻城決められたりする。
こういうあまり使われないカードの使い方なんかもあると皆の参考になるんじゃないだろうか。
338ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 21:59:37 ID:ug/M7cYQ0
毒泉・・・?
339ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:01:17 ID:LkDqH6N70
あと精兵戦陣の範囲結構知らない人いたので書いておくと
Lv4で縦にカード2枚分くらい(もっとあったかも)で横幅は知勇兼陣と同じ戦場いっぱい。
カウンター用に自陣に置いてもいいし、敵陣に置けば開幕プチ他勢の大攻勢っぽいこともできる。
兵略が再起なので潰しが利くのもなかなか良いよ。
340ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:02:00 ID:LkDqH6N70
>>338
失礼。暗殺の毒w
341ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:04:52 ID:ug/M7cYQ0
>>340

象兵置いて登録不可ってでて首傾げてる人思い出したw
342ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:08:19 ID:LkDqH6N70
>>340
すまない。「毒」で辞書登録してたんで素で間違ったよヽ(;´д`)ノ
343ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:22:19 ID:LkDqH6N70
あと小ネタだけど、昔呂布ワラで花田勝氏が使ってた全員一気に上げて呂布を戦場どっちかの端、ゴリを逆サイドの端、
他のワラは均等に配置する感じで(ゴリは守れるように槍と騎馬をゴリ側にしつつ)
呂布にわざと落雷落とさせてから本命のゴリ勅命で逆サイドを奇襲気味に攻める方法があったんだけど
今回は破滅陥陣営ワラでそれが結構決まったことも報告しとく。参考になれば。
344ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:57:30 ID:hHrtVtKb0
Rスー欲しい。
苦楽大量生産多勢がしたい。

勿論机上の空論全開だがな。
345ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:01:17 ID:eNUWszdx0
明日大戦行くし
一回>>337の用兵術を使ってみるか
346ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:07:45 ID:+GNXBECq0
つまり今回の呂布ワラは
呂布 活3人衆 デースor陳蘭orゴリ(金柑的壁ポジション) 李儒
軍師に張角 カク 陳宮
とかがいけるんではないか?とな
張繍もいい味出してると思うんだがどうだろう?
KJAワラの方が1.5入る分対応力上がるかなぁ
超絶役に呂姫or陳宮が選べるのがいいよ
347ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:07:46 ID:BkbGV9u60
しかし李儒だけで連環落雷を射殺せればいいが実際は・・・って感じだな
348ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:08:10 ID:kWrvwP0u0
そういえば、群雄のwikiってないの?
349ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:09:02 ID:ocyBx+zlO
聞きたいんだけど、大量生産デッキ使ってる人ってどんな戦いしてるか教えてくれますか?
自分はいつも序盤がキツイです
350ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:16:23 ID:ug/M7cYQ0
>>337の軍師は賈クでいいのかな?
俺も今度やってみよう
351ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:17:09 ID:89/BVHdE0
>>349
序盤攻城兵を前進させながら、3体の馬で一体ずつ倒す。
大量生産デッキは相手に一斉にラインを上げられるときついから。
後は士気計算だけはしっかりすること。
士気4溜まったら即ぶっぱじゃなくて、
相手の動きを見つつ少しでも士気を溜めておくと緊急時になんとかなったりもする。
俺が大量生産するときに気をつけてるのはこんなところ。
352ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:35:06 ID:4F+FuTMq0
>>347
馬元義辺りも居れば射殺せるかもしれんが相手もホウトウ殺させてくれるほど馬鹿じゃないだろうしね
ホントに教えが居なくなったのがきついな、陣略じゃ計略への対策にはならないんだよな…
353ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:39:25 ID:ocyBx+zlO
>>351
なるほど、けっこう参考になりました。
最近初めた大量生産デッキなんだけどネタかと思ったら意外とガチだったからビックリでした
354ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:43:58 ID:BkbGV9u60
>>352
うん。馬元義いても相手が下手じゃない限り落とすのは無理なんだよね
群雄カード数少ないんだからそのポジションに教え先生と馬鹿先生戻ってこいやって感じ
355ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:44:11 ID:LkDqH6N70
李儒だけではたしかになかなか落とせないんだけど
兵力少しでも減らせてれば毒で結構落とせたりしたんだよね。
>>352の言うようにバゲンギいればもっと楽かも知れん。
もしくは前に出てこないことを想定してそこに指鹿為馬貼っとくのはどうだろ。
ちょっとギャンブルすぎるか…。

活弓はあまり使ったこと無いので運用の仕方とか詳しい人いないかな。
PIMA氏とか活弓フェチだけどどうしてるんだろうね。
356ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:47:22 ID:vwyjZwZ20
今日はKJAにいっぱい当たったな・・・
なんかKJA使ってる人って元西涼民なのか槍があんまり上手くない人が多い気がする
357ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:48:02 ID:ug/M7cYQ0
柵壊されそうになったら壁にして凌いでるホームのランカーをみたな。
358ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:49:41 ID:JoenTD4Q0
>>327
俺は今日はスウ、呂姫、完殺カク、ゴリ、韓当、董白、月姫でやってみた。
まぁCPU戦だが…15章?の蜀W爺+魏延にはなんとか勝てたよ。
元々騎馬単使ってたから、馬がいると大分楽だ…槍撃の練習もしてるところ
使ってから気付いたが、完殺→遮断は士気7でムリポだった('A`

楽しいなぁデッキ考えるの
359ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:50:39 ID:v/0UMav80
まだオレだけの意見だが思ったよりホウ統が出てこない。
張松のが使いやすいせいだろうけど。
呉の浄化もあんまり役立ってないんじゃないだろうか。
360ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:55:01 ID:arWGRINJ0
>>354
でも陣略がある今馬鹿教え復活したら
教え無双の効果時間がとんでもなくなってぶっ壊れ扱いされるか大修正かのどっちかだよね
陣略馬鹿→馬鹿→連環のなんだかよく分からないデスコンボで大変な事になるよね

陣略に変に権力持たしたのは間違いだよなぁ本当
361ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:59:54 ID:6htosASz0
>>358
多色でやるならもっと思い切って1コス武力4、3武将や1.5コスの武力6を借りてきたり
観察よりも軽い士気で打てる計略持ちを入れたほうがいいと思うぜ
362ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:00:19 ID:LkDqH6N70
>>346
自分は活弓がいなくてゴリがレギュラーになってる。
移動速度上昇も大きいけど毒がかかってるとはいえ2コス以上相手に
城門で粘れる1コスはゴリしかいないから。
裴元紹を董白に変えて毒遮断できるようにするのも有効だと思う。
それに開幕逆サイド囮攻城時に裴元紹なら撤退して
こちらが逆に端攻城を止めに李儒とか割かないといけなくなる場合があるけど
董白ならだいたい生還できるし魅力があるのも○。
363ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:01:25 ID:4ym/islo0
推挙無双試してみた。無双自体破壊力上がってるのでものっそ強ぇ。
とは言え、やはし士気が9までしか溜まらんのは色々と痛いなあ。
364ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:03:51 ID:+5xmHIjU0
そうか?俺はバカバカコンボやってみたいぞ。デイコウ単体はいまいち感が否めないから。
知略教えも群雄なら許されるよたぶんw

wikiのデッキサンプルみると槍1枚のデッキが多いけど、皆は心配にならない?
俺は2枚入れないと不安で、デッキ構築の幅が狭くなってる。
365ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:09:34 ID:pR+k0E7W0
>>364
漏れは槍激出すのへただから槍は2体以上扱えん
むしろ、槍多いデッキに対してなんでそんな機動力のないデッキ使ってて平気なんだろうって思ってしまう
いや、平気だから使ってるんだろうケドね
神速以外の騎馬相手にも槍増やすより馬増やしたほうがよさそうな気がするんだ
それでも1体は出来るだけいれるけど
騎馬けん制用に1体入れたらそれで十分だな
366ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:16:42 ID:N4YpCm2p0
>>363
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|          知略推挙無双って壊れじゃね?
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
367ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:20:56 ID:bobeSTrW0
>>364
暴虐愛好家としてはかなり心配、2枚ないと刺さり具合が恐ろしい
ただ確かに槍が限られてるのと、種類が少ないのがなんとも・・・
おかげさまで最近はダークサイドまっしぐら
ただ槍の枚数が馬より多かったりすると>>365の言うように機動力がなくていらいらする

>>366
スコップをくらえー

368ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:22:52 ID:P+6v0bcP0
正直今の毒遮断って狙ってできるもんじゃないよね
昔は毒打てば相手が城へ引き返して行ってそれを広範囲の遮断で帰還寸前にかけてなぶり殺ししたものだけど、今は毒が簡単に切れるから号令でゴリ押しされたり、遮断しようとしても高知力が進んでるからすぐに逃げられたり、まさにこのタイミングっていう瞬間があまりない
しばらく呂布ワラの毒遮断やってたけどちょっと遮断が要らない子になってきた
369ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:27:42 ID:va14JntIO
群雄単暴虐はいまどうなんだろうな
てか暴虐自体…


俺は暴虐様、胡車児、呂姫、白馬サン、程遠志でやってた
…まぁRカク入れたほうが安定するのは何となく分かる
あと1コスは多分騎兵のほうが暴虐っぽさは出ると思う
悩みの種は、バカばっかだから相手の士気状態では暴虐撃てないんだ、バカすぎて
370ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:27:52 ID:BUh5/WVS0
>>366
今日やったけど超強かったよ
武力7のスコップから必死に逃げるのは悲しかったけど
あと暴勇2度掛け食らってフルボッコにされたりもした
371ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:30:51 ID:Dx0OQo07O
>>368
遮断は無双から逃がさないために使ってるなぁ
毒はお帰り頂くためか、劣化弱体化かわりにつかうなぁ
372ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:32:05 ID:4ym/islo0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|          知略推挙八卦二人掛け無双って超絶壊れじゃね?
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
373ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:32:25 ID:Efmyf1yz0
>>368
俺も毒遮断入りの呂布ワラやってるけど毒遮断はあんまり狙わないな、相手の脳筋高武力が纏めて入ったときくらいだな
遮断はどっちかって言うとマウント時に相手に城内使わせないために打つことが多いな
武力10+の突撃がしっかり入るのはかなり強力だし士気2使う価値は十分にあると思うよ
374ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:39:08 ID:n7duXoUr0
知略からの完殺戦法オヌヌメ。
知略KJAも楽しいが、武将陳Qが使えなくなる寂しい現実。
375ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:41:29 ID:BtBNqeun0
>>361
現時点では武錬進めつつデッキ考案もしてる最中だから、試運転みたいなもんだよ。
その前にやった時は…スウ、雲散d、韓当、程遠志、呉景、寥化、月姫だったかな…
一応兵種バランスも意識はしてる、そこまで拘る必要があるかは分からんのだが
8枚はまだ組んだことないなぁ、現Verじゃ辛いかなぁ('A`
376ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:47:27 ID:mVt3FsmY0
>>373
退路遮断はカウンターでワラってる時に
敵に逆サイドの援護ができない様にさせる目的でも結構有効だよね。
377ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:05:19 ID:5hRt4+1g0
しかし華雄の武力10はかなり頼りになるな。
最初は計略が乙だったから非難轟々だったけど、
ラグがひどいと活躍できない呂布と違って、
槍撃で相手主力がガリガリ減ってくから、特に序盤は頼りになるわ。
計略で城ダメが23.8%も減るのは勘弁して欲しいけど、
逆に高順と相性が良くなるんだよね。

皆毒使ってるみたいだけど、今回知力依存が増して、
さらに敵に高知力や募兵が増えたから、
個人的には毒が使いづらくなってると思うんだがどうなんだろ。
特に蜀は、メイン武将が軒並み募兵持ってるから、
かなりやりにくくて、自分は結局毒抜いてしまった。
378ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:09:07 ID:F1GDeaIG0
終盤に毒はいい感じだよね。
こちらの陣に入ったあたりで2度掛けしたら、
ほっといても攻城入る前に壊滅ってなる。毒直後に天啓されたが、
天啓終了前に全滅してた。
379ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:11:47 ID:rmOiaDW20
>>377
※4で活躍中だぜ
白馬掛かった武10槍は鬼すぐる
380ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:11:50 ID:IjJDNJAGO
>>329
サバの味噌汁などいかがだろうか?
381ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:12:03 ID:UU1QGKhE0
高順と華雄入れてるデッキなら李儒はたしかに必要ないかな。
コスト的にも李儒入れると7.5コスになるし。
群雄4枚デッキで米なしだといくら陥陣営と相性よくてもダメ計で乙らない?
382ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:14:58 ID:UU1QGKhE0
あ、5枚デッキなのか。
383ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:24:16 ID:5hRt4+1g0
>>379
白馬+華雄は確かに強烈だった。
乱戦逃げやすいから、元西涼民の自分でも槍撃がバシバシ入るし、
やばくなっても生還しやすいし。

>>381
今は米入れずに華雄、高順、董白、陳蘭、裴元紹の五枚でやってるけど、
今の所、ダメ系は袁家っぽく避ければそんなに苦にならないかな。
知勇陣あれば高順はギリギリで焼け残るし、落雷は避雷針増やせば問題ないし。
384ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:42:53 ID:sgbuIpTk0
結局群雄wikiどうするの?
誰も動いてないなら建てるはじめるけど
385ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 02:01:41 ID:zS/ytZnB0
ドクかもしれないが毒2回のみじゃ甘皇后も落とせないのな
386ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 02:03:26 ID:UU1QGKhE0
>>384
作ったって話も聞かないし
wikiに書くネタは貯めてるって人もいたし
希望してる人も多いし、作っていいと思う。
387ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 04:20:57 ID:xu/6JwvtO
>>385
そんなに弱いのか…。

兵力6割程度のR劉備に二度掛けして実験してみたが
募兵してると効果切れまで耐えられる。
まぁ、普通は弓射ったり乱戦で倒しにいくから、実戦的ではない調べ方かもしれないけど。
388ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 08:37:36 ID:heJq93DpO
以前から、毒+募兵だと打ち消し合ってほぼ兵力動かなかった気がする。
389>>175:2007/12/29(土) 12:03:08 ID:eUDL2OvE0
今までで50戦戦ってきたわけだが、群雄勢力と当たったのはたった二回
それも緑の国との混合軍orz

いったいどういうことよ???そんなに群雄勢力いなくなっちゃったのか?????
寂しすぎるよ
390ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 12:47:43 ID:/5xer8Z/O
年明けまで待つんだ!
張遼白馬陣デッキでいっぱいやってきてあげるからさ。

多分弱いが低品だから気にしない!
391ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 13:09:37 ID:N4YpCm2p0
蚩尤の如く使ったら閻行の時より短かった件
なにこれ('A`)
392ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 13:55:00 ID:/WwvMPSQ0
てか群雄単にあたった記憶が無い俺魏群白馬
393ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 14:01:52 ID:7XOhW+q+0
てか白馬って実際どうよ?
英傑が長すぎるのと武力差ダメがでかいおかげであまり使いどころないんだが
394ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 14:23:16 ID:llXURBiM0
>>393
白馬&大将軍は浪漫あふれるよ!
全攻城兵がクランプ月英っぽくなるよ!
でも刺さるよ!刺さるよ!
395ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 14:32:01 ID:62ax4d4eO
引き付けて連環、白馬陥陣営っしょ?
396ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 14:54:13 ID:+5xmHIjU0
>>365
破滅陥陣営の場合活槍よりもゴリの方がいい気がしてきた。槍をコシャジだけにして頑張ってみる。
ちょっと前のレスにゴリの活用法が記してあるし。
>>367
おいらも暴虐使ってると2枚は必須に思える。歩兵の移動速度アップでゴリに暴虐しづらいのが痛い。
暴虐は2コス追加されたら化けると思う。
397ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 15:01:44 ID:pluE7Ckk0
暴虐にいれるなら雷薄でいいと思うんだぜ
398ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:07:07 ID:b9Nzs62LO
今日やってきて手に入ったのがサルベージしたのも合わせて
ゴリ・綺麗・デース・陳蘭
そして手元には董白やら程遠志やら馬元義やらコシャジやら大将軍やら・・・
ワラやりたいが苦楽は無い。スウって2で代用不可だっけ?
399ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:21:11 ID:r6Ok4jPr0
>>398
wiki見ろよ。

代用できないよ。
400ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:33:32 ID:bEJORzVDO
誰か単体で神速並のスピード出ないかね?
御大将除いての話だが
401ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:34:35 ID:b9Nzs62LO
>>399
すまん。そして有難う。
カード揃うまでは英傑伝かなぁ。連戦連敗で全国で勝てる自信なくなっちまったよママン。
402ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:46:14 ID:7XOhW+q+0
>>400
残念だが群雄にはいないから御大将で我慢してくれ
403ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 17:21:54 ID:eEItVA4gO
シリーズ通して初めて苦楽(悲哀)デッキ使うんだが、苦楽+ゴリ+活持ち三馬鹿に呂布だと微妙かね?
軍師は教祖様で。
404ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 17:40:20 ID:MtbPsNmW0
>>393
勝てる気しないデースに白馬→デース隠れる
じゃないのか。
405ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 18:45:03 ID:EjuksTcwO
>>400
シユーって2倍速じゃないっけ?
406ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 18:52:56 ID:/WwvMPSQ0
残念ながら1.8倍

ロケテのときからそう言われてるんだぜ・・・
なんで士気5なんだ・・・orz
407ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 18:54:45 ID:Fh4ibWvb0
シユウって確か2のとき2倍速じゃなかったっけ
速度まで弱体化したのか?
408ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 19:15:15 ID:V4y+REFV0
>>406
コスト1.5で6/4の士気4で使われてない計略が、
コスト2.5で8/7の士気5で使われるわけないのになw
409ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 19:21:13 ID:V4y+REFV0
つか群雄って軍師ダメだなw
おっと、別に李儒は関係ないぞ。SRなのはアレだが今回は関係無い。

ダメだと思ったのは知勇兼陣も精兵戦陣も同じ人属性だって事だ。
同じ上昇型陣略なんだから属性くらい分けろよ。
属性バラバラなのが良くも悪くも群雄の特徴なのに、少しもメリットねーよw

特に人属性なんてほとんど入らないのに。
せめて地属性ならな。
410ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 19:24:44 ID:tsV/rdAT0
一応本人武力が8なのと武力差がキツい今だから
武力17ぐらいまでさくっと加速させて上手い事乱戦に持ち込めば士気6号令ぐらいならそれなりに何とかできる

槍が多くてそれが出来ない?諦めろ。
411ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 19:41:01 ID:p2bFYSLe0
>>410
武力差のきつい今だから勇猛しか付いてない武力8がきついんだろ。
復活魅力までついてる趙雲まできついと言われるバージョンだぞ。

>>409
属性バラバラはデメリットでしかないだろ。
属性良く組めるのごく一部じゃねーか。
ただでさえまともなカードの枚数少ないのに。

劣化攻城兵の技術輸入してきら奴らとかいらないよw
412ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 19:58:52 ID:bobeSTrW0
ちょっと聞いてくれよお前ら
俺さ、3稼動数日後にSR教祖様引いたんだが、ショップで売って呂姫を買ったんだ
次の日からR以上が出なくなった。というかUCも出なくなった。Cがダブり続けるだけ
毎日牛金かビジクを2枚引いてた。そして今日・・・ついにSRを引いたんだ


教祖様をな・・・
413ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 20:03:46 ID:d121nEdj0
群雄に袁軍が追加されるなら
号令で地属性の武力アップとかなんですかね
414ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 20:12:44 ID:qILqVJxA0
>>412
そりゃ教祖様をそんな扱い方するから・・・
俺なんかSR教祖様を引いてから連戦連勝で一気に5品まで上がれたぜ
一騎打ちも都合よく起こるし相性悪い相手ともあまりマッチしない
まったく教祖様様だよ


カードの引き?SRって教祖様以外排出されるの?
415384:2007/12/29(土) 20:45:07 ID:sgbuIpTk0
遅ればせながらwiki開設
まだ作っただけなのでデータ埋めとかコメントとか
検証データとかどんどん追加していってもらえると助かる

http://wikiwiki.jp/gunyu/
416ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 20:56:32 ID:r6Ok4jPr0
>>415
超絶乙
417ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:03:35 ID:5hRt4+1g0
>>415
超絶乙彼(AA略

明日ゲセンに行くんで、検証してほしい事あったらヨロ。
418ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:22:45 ID:k8R4Mpzb0
>>412
謝れ!SR教祖入り二色で6品から4品まで上がれた俺にあやま(ry
419ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:24:43 ID:Arm4mThQ0
>>415超絶乙
                          ,.へ  _,.-
                          i __,.>'"/--、
                      ,.へ、__く___/ヘ7-  〈
    、..,,__     rへ、__     /  _  7/ /ヽ____,ゝ
     ヽ、 \   ',   `ゝ-─'─-ィ'、_,.イ  /
       ',/ ゝ、_ i ,.ゝ'"        ゝ、,.イ、
       ヽ、/  フ'     ハ   i  ヽ, ヽ、ヽ,\、
         `γ´  / i i  ',  i∠_、!',  ',  ', `7
          ./,'  ,'/ ゝ、!、i   レ,イフ`Y、 i   |ゝ .i、__」
         イ i  .!'ヽ! r!テ、!    l、__,ノノYヽ_」イ |
          Lハ i.  ハ' ト_,}     /// | l | .| |
         ,. -'─-!、! |〃  ´_,.--、   ,' / i | |
        |____    |. ヘ、   ヽ   ノ  / ,' ハi. |
       i´_____)〜〜|ヽ、.|>.、._   _,.イ/ /i,.ァ__!.  |
       r{ _____.)  () |ヽ、', r' i/ ̄7 レ´,.'7  `ヽ、|
      /){ ____)  o | YVく⌒ヽnイ'⌒L/」 _    \
      '、_ゝ__ノ....,,,__,.|イ><{ノ__,.イ^ゝ、___ノY ィ'iヽ、.  _  ヽ,
           /7,'" ヽ7Y / i、 i ヽ、 ゝ、イ .| >'´   /
          //   / / へi  レ^ヽ `Y /    /|
        ,へi/   / イ 、       /' 7ヽ、ヽ、/|  |
       r─rヽ、_//「`'ー'─-...,,__/_  i ./ / .)'Y() .|  |
420ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:25:55 ID:+5xmHIjU0
>>415
お疲れさま。
これで3になってから負けっぱなしの俺も生まれ変われる!…のか?
421ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:28:45 ID:nGxJOWkw0
>>415
天下無双乙
422ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:35:20 ID:eUDL2OvE0
d兄に相変わらず歯が立たないorz

呂布ワラでd兄には勝てないのか・・
423ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:47:14 ID:Sw/zmYfaO
>>415
乙彼

>>422
大喝でも雲散でも涙目確実だからね
サブ計略もしっかり検討した方がいいよ
完殺の計が相手掛け計略で最も安定してると思う
他は水禍、毒、遮断、落雷(笑)、自爆、と効果はともかく本体が微妙なのが多数だし
1コスっていう制限の下ならこれしか無いわけだが
本体も含めると李儒が一番まともに見えるw
424ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 22:35:15 ID:bobeSTrW0
>>415
我が軍の超乙に仰天せよ!
425ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:00:41 ID:qN9GUdfrO
>>415乙あるのみじゃ。
426ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:01:14 ID:QIlc0V6a0
毒の加入は大きいよな。低い士気での使える計略は貴重だ。
427ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:14:33 ID:J12UKhQi0
華雄 カク 呂姫 白馬陣 バゲンギ 軍師:デイコウ

どうかな?
とりあえず陥陣営は意地でも使わない
428ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:19:50 ID:7XOhW+q+0
>>427
白馬使うなら槍は武力高くないと号令使われたら逃げられないよ
てことで呂姫→胡車児
429ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:21:05 ID:bobeSTrW0
馬元義にする意味がいまいち見出せない、普通に活槍でいいんじゃね?
430ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:22:21 ID:z9LZ2KsCO
軍師しゅうゆのがいい。
431ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:27:43 ID:llXURBiM0
ちょっとwikiの苦楽デッキの項目を見てくれ。サンプルデッキが混色しかない。
…群雄単ではアレなのか!?






俺っすか?苦楽呉群混色です。Rフトシが手放せませんwwwサーセンwww
432ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:29:23 ID:7XOhW+q+0
単色苦楽はここで結構話題になるよ?
実際使ってる奴は見ないがw
433ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:30:25 ID:z9LZ2KsCO
ばげんぎの代わりに攻城兵ようこうも面白いかも。
434ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:31:57 ID:P1bB8BvdO
知力1が毒単発喰らったが、死ぬ前に効果が切れた
二度掛けされた知力5も、1割ぐらい残して切れた


まぁ参考までに
435ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:34:33 ID:wG3GPyMj0
ふと使用停止カード一覧を見て思ったんだが、
今の群雄って董卓軍+呂布軍+黄巾軍+その他だから、
新勢力追加時に純粋な西涼軍が追加されるんじゃないかと思った。
韓遂軍+馬騰軍+馬超軍見ないな感じで
436ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:34:47 ID:J12UKhQi0
>>428-429
ありがとうございます 参考にさせてもらいます
437ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:39:06 ID:TtptF2/t0
話題に出ないっつーことは6枚陥陣営ってダメなの?
個人的には最後の道だと思ってんだけど、まぁ、出ないんで。
1コスも予想通り攻城兵から集まってやっと活ワラ連中出たと思ったら
案の定1番使わなさそうな弓野郎だし。
438ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:47:18 ID:5lMl+Cem0
>>437
wikiの戦術を増やしたいから運用法を書いて貰うとありがたい。
439ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:48:19 ID:bobeSTrW0
6枚の場合、結局は破滅KJAの亜種になるんじゃね?
440ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:53:40 ID:xu/6JwvtO
>>437
俺は6枚でやってるよ。
KJA狙いに見せ掛けたワラ戦法で。
いざという時はKJA使うけどw
441ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 23:59:41 ID:vgMCmehC0
そういえば、群雄OFFって開催しないんですかー?
袁単と涼単は知らんけど、他単OFFはちょくちょくやってたみたいだけど
442ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:00:00 ID:bbjrDb+W0
破滅KJAデッキって
ちんきゅううう、KJA、毒、活槍、活馬、董白か?
やりたいけどKJAがないんだよな。
443ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:09:10 ID:lhHIpowK0
>>440
よければデッキレシピを教えて貰いたい。
6枚KJA使おうと思ってもなかなかできなくて。
444ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:10:51 ID:niGEiQHQ0
>>435
俺は(馬騰+劉表+劉障+何進)をまとめて、漢軍とかになりそうな気がするけどなw

あと象さん達はバランス調整された上で群雄に帰って来て欲しいです…
445ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:16:12 ID:TpCP1OUcO
看破 機略 活槍 陥陣営 完殺戦法

で安定してる
446ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:17:46 ID:lhHIpowK0
そいや厳氏とKJAの組み合わせ使ってる人っていないのかな?
447ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:18:59 ID:/JWijeJSO
>>443

高順、呂姫、厳氏、裴元紹、程遠志、張繍

必ずしも破滅の舞を使うわけでなくワラワラ風に戦ってる。
伏兵は厳氏で無理矢理踏んだり1コスを捨て駒にして処理。
破滅の舞は献策や悪鬼と違って、相手の城ゲージも減らしつつKJAの餌になるのがミソかな。
448ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:19:06 ID:4GOzUWtE0
なんか聞いたことある気がする。
トマトの人は舞姫5枚いれてるんだっけかw
449ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:19:41 ID:OJHkWXx90
6枚陥陣営って高順落とされたらオワタにならない?
Rカク居ないと雲散どうしようもないし。
ちんきゅううううの代わりに小力で城ゲージ削ればなんとかなるだろうか。

陥陣営、カク、こりき、ゴリ、ていえんし、トウハク
う〜微妙
450ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:24:32 ID:lhHIpowK0
>>447
ふむ、厳氏入りか。
そのデッキの張繍→馬元義、R呂姫→UC紀霊でやってみたんだがどうもダメだった。
1.5枠は槍のほうがいいのかな?
451ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:30:58 ID:/JWijeJSO
>>450
呂姫の無双改はかなりがんばってくれるので、俺は外せないかな。
あとは活持ちの回転力と端攻めで揺さ振る。

どうしても相手を止められない場合のみ多少攻城を許してKJAシフト。
452ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:33:52 ID:lhHIpowK0
>>451
なるほど、参考になる。
呂姫今まで一枚も手に入れたことないから使いたくても使えないな・・・。
手に入れてた使ってみよう。
453ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:37:48 ID:K2ty1pE10
未だにテンプレになりそうなデッキって出てこないよね
俺も暴虐入りの中で色々模索してるけど・・・うーむ難しい
はっきりしてるのは呂布軍ケニアと米4ぐらいか?
454ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:40:26 ID:/JWijeJSO
>>452
両端攻めで釣っておけば、中央を柵と高順と呂姫で守りやすくなるからね。
速度上がった槍の槍撃タイミングに慣れておくとなお良いよ。
455ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:55:39 ID:XbtD9C6CO
>>449
士気使って無理に城を削るなら、相手に城を叩いてもらおうぜ
456ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 01:04:47 ID:Wl/zTOEV0
>>427の白馬将軍、馬元義→リカクシ、董白で軍師陳宮にすると俺のデッキだ。
英傑号令もだがそれ以上にダメ計がつらすぎるぜ。華雄+誰か一人食らうときつい。
ということで公孫サンはよさげだな。リカクシよりは安定するだろうし。
でも完殺かけた後の武力6弓の威力と柵は魅力なんだよなあ・・・
あと呂姫はかなり頼りになる娘。

指鹿為馬は妨害・ダメ計対策?師の教えプリーズ
457ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 01:05:44 ID:tvWEj/gjO
じゃ8品の自分のデッキ
呂布 張梁 ウ吉 活弓 活馬 米 軍師陳宮
これで6連勝中、陳宮は再起
騎馬単にはまだ当たってないが
大徳長槍、大史慈麻痺矢、5枚機略、β求心看破あたりには勝てた
実際、米はあまり使い所が無いが、米が居ると目の敵にして
寄ってくるので囮役になってる
あと何気に活持ち麻痺矢がいい感じに効く
458ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 01:22:33 ID:pPckd8Fx0
>>435
何度も言われてるけど
袁紹一門もそれやるとカード化するネタがすぐ切れる

光栄三国志みたいにドマイナーな武将で必死で水増しするか
同じ名前のレアリティ違いでごまかすかどっちにしてもまたグダグダになる事確実
459ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 01:25:41 ID:pPckd8Fx0
>>455
最近じゃ、陥陣営相手には士気差付けてまで叩こうとしない
&ワンパン入れたらそれで十分っていう基本対応が広まってるから
相手のミス期待のそういう戦術はもう通じないぞ
460ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 01:45:30 ID:OJHkWXx90
破滅陥陣営は弓が必ず入るから白馬陣組み込みにくいぜ。
と言うわけでチンキュウを小力にして、1.5槍二枚にしてみた。

スコップいるだけでオワタ!
461ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:07:54 ID:bbjrDb+W0
ちょっとwiki弄っといた
http://wikiwiki.jp/gunyu/

皆さんも更新や編集してくれるとありがたいです。
462ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:13:22 ID:nl74ZTCQ0
傾国デッキにロマンを感じているのだけど、単色傾国は難しいでしょうか?
煮詰めた結果、呉と組まないと武力的にきついと感じてしまうのですが。。
(あと計略の業火も含み)
463ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:15:59 ID:bbjrDb+W0
>>462
望郷もないし単体だと柵の確保が難しいんじゃない
李儒とリカクシしかないし
兵法連環だとその上柵要員李儒が消える

ダークだが俺は2色でやってる
464ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:25:37 ID:nl74ZTCQ0
なるほど。
2からの悩みなんですが、傾国に柵は何枚あれば足りると考えます?(質問ちょっとおかしいかな
オレは4枚で↑に2枚 →に2枚の左下(地形によっては右下)に陣を構えるんですけど
相手が呉で高武力の弓が多いと武力負けしてしまい柵が削られてしまうパターンに。

柵と武力ある弓、優先するとしたらどっちでしょう?
(柵が無いと不安のオレは柵を優先してしている現状)
465ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:31:54 ID:nlFOmjmM0
>>464
流行とかにも左右されるし柵が弱体化した今だと武力重視なんじゃないかな。
陥陣営はあきらめるにしてもね
466ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:32:18 ID:F3dt3X5g0
柵の耐久が下がったしなー
でも小再建は入れやすくなったのはいいね
467ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:37:58 ID:bbjrDb+W0
>>464
俺は五枚。さらに傾国なのに総武力21というステキなデッキ
あと優先はどっちではなく柵も武力もあるカードを使ってる。
468ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:48:56 ID:nl74ZTCQ0
>>465,466
陥陣営はニコ動画で見ましたけど、対傾国との相性はすごいですね。
あえて傾国デッキに陥陣営を入れてみようと思ったんですけど、それなら破滅の舞
の方が相性的に良いという小話。
柵の弱体化は、やっぱりマイナス要素ですよね。。

傾国でプレイをしていると凌がなければ行けない相手の怒涛の攻めが最低3回あって
まずは開幕(これは柵で守る)
次に開幕凌いだ後、足並みを揃えてもう一度(残った柵と毒で追い返す)

この段階で場面によりますけど柵はほぼ陥落。

後半の猛攻を凌ぐ方法なんですが、少ない士気で守る方法、例えばどんな方法
が思いつくでしょうか?
もし、こんな撃退方法有効だぜというのがあればお願いします。

オレが今やっている防衛手段は

@乱戦させて柵を守る(しかし武力差で圧されることが
A毒で一旦おかえり願う(馬にはほぼ効果なし、槍にはそこそこ有効ですが
B計略の業火を用いる

実力差のある相手には柵を何とか守れますが、同等、それ以上の相手には最後まで
踊れず、ひっくり返されて士気差が響きKO。
現状はこんな感じです。


469ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:55:59 ID:/BipVnZ10
傾国だったら悪逆無道どんどん使っちゃって良いんじゃないかな
470ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:59:31 ID:nl74ZTCQ0
>>467
オレも使っているデッキは5枚で。
貂蝉 陳宮 李儒 周泰 太史慈 構成で混色でやっています。
この前は、群雄単だったのですが、計略の業火を入れるために呉と混色に。
総武力はちょっと高めで22です。(柵は3枚ですが
 

471ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:02:38 ID:nl74ZTCQ0
悪逆無道も良いですね。
ただ、破滅的な献策と比較すると若干短いんですよね〜
472ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:05:49 ID:bbjrDb+W0
>>468
シューユなんて使わん
アモー使ってる。とりあえずアモーのレベルMAXは強いぜ
なんせ旗まで付くからなw

それと、俺は徹底的に生殺しと柵防衛にかける。

あと、
>次に開幕凌いだ後、足並みを揃えてもう一度(残った柵と毒で追い返す)
>この段階で場面によりますけど柵はほぼ陥落。
この段階で柵はほぼ陥落はダメだよ、最低1枚半は欲しい
473ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:08:24 ID:r7b5F5fCO
>>464
特に面白味ないけど呂布、貂蝉、呂姫、李儒、董白でやってる
個人的に柵は単色は最低一枚、混色は最低三枚って考えてる
474ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:08:37 ID:s/iQaHQ8O
>>409
あれはわざとじゃね?

知勇と戦陣にしても溜まる速度の違いで属性の重要度が違い過ぎるから意味ないとか個性ないとかはないっしょ
475ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:13:38 ID:nl74ZTCQ0
>>472
なるほど、呂蒙ですかc⌒っ;;・∀・)φメモメモ
旗は・・・テンションあがりそうですね!

柵を守るのにはやはり槍は2人ぐらい必要です?
知り合いで馬を柵付近で8の字で突撃を防いでいた人がいたので、
守り方、いろいろあると思うのですが、どんな感じで柵を守るよう意識されています?

476ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:14:22 ID:4GOzUWtE0
とりあえず群雄コンプあと4枚のところまできた。
軍師は揃ってるけどみんなそれぞれ良いところがあるから
全員育てても損じゃないよな?
今は指鹿為馬一択だけど。
477ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:18:56 ID:nl74ZTCQ0
>>473
なるほど。
単色か混色で柵の枚数は変わるんですね
攻撃的な傾国も面白そうです
478ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:26:19 ID:bbjrDb+W0
>>475
旗は無駄にテンション上がるぜ、それにアモーレベルMAXはもとより強くなるからな

馬の8の字で防ぐのはどちらかというと流星向き、傾国には合わん

デッキは槍2枚で残りは全部弓

>守り方、いろいろあると思うのですが、どんな感じで柵を守るよう意識されています?
とにかく低武力から集中砲火、槍はあまり乱戦させないが、一匹乱戦中ならもう一匹で援護
それと高武力弓は
序盤姫は役立たず。適当に攻城行きか、逆サイド端攻め防衛、柵守りの壁
あとは、ローテーション防衛かな。
479ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:31:16 ID:bbjrDb+W0
抜けてたw
それと高武力弓は欲しいがそのデッキだとシジーよりもテイホーで良くね?
今のシジーは天衣無縫ではなくなったから一人で何とかできるようになってない。

ただ、武力8は強いんだよな…… だい嫌いだ。 いっそカンネーでも入れるかw
480ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:34:57 ID:nl74ZTCQ0
>>478
馬の8の字はたしかに使ってた人は流星でした

守り方、詳しく説明いただき感謝です。
呂蒙にちょっとロマンを感じました。鉄壁の要塞を方向性として少し考えてみようと
思います。



少し傾国に挫折し気味でしたので、様々な方向から意見もらえて嬉しかったです。
意見を下さった方ありがとうございました。
デッキをもう少し考えてから寝ることにします(ρw-).。o○オツカレサマデシタ

481ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:42:14 ID:bbjrDb+W0
>>480
がんばれよー。
3品の真ん中でうろうろしてるから。
482ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:42:50 ID:nl74ZTCQ0
>>479
太史慈は2色だと、士気がMAXまで溜まってしまい踊るにも微妙、踊っている最中
相手がゆっくり足並みを揃えていて士気差が出てしまうときに備えたものですね。
ただ実際士気が足りない場面の方が多いですが。

UCの甘寧 9/1は優秀ですね。ただ計略時間が短かったので 陳宮で能力上昇
を図ってみたりしました。
武力を考えると李儒の 武力1がちょっときついんですけどね。。。
(ダメ計要因だから仕方ないのかもしれないけど)
483ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:43:58 ID:nl74ZTCQ0
>>481
頑張ります♪
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
484ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 06:04:32 ID:TqPyWnsO0
ID:bbjrDb+W0とID:nl74ZTCQ0のやり取りがものすごく勉強になったよ
ありがとう!

でも傾国使いじゃないから傾国対策としての勉強になった俺蜀の民
485ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 06:47:30 ID:9dpPCKicO
>>484
舞手全般に言える事だから回復舞でもやってみてはいかが?w
城ダメ犠牲にできない所は違うけどトータルに戦う面は同じだし

つか傾国って今までのイメージから呉と組む印象が強いけど
今回群雄だけで柵弓調達できるから、他の国と組んでもよくね?
蜀なら王平やら弓爺やら入るし、魏なら隠密槍とか面白そうじゃね
486ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 06:50:08 ID:v7UCoE+p0
>>446
亀だがKJA、厳氏、白馬陣、無双改、賈クでやってる
時と場合に応じて完殺ゲーや白馬ゲーだったりするが
487ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 09:21:44 ID:biAmqYYlO
群単で英傑号令系って今誰が持ってる?
488ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 09:22:07 ID:ulE4/hPZ0
メタボ
489愛称集更新してみた:2007/12/30(日) 09:39:46 ID:KK9O9vpL0
群雄カードの略称通称愛称集
UC于吉    頻尿、スイカ
UC袁術    蜂蜜、陛下
R華雄     かゆー、冒険
UC紀霊    将軍、綺麗
UC厳氏    破滅舞
R高順     KJA、陥陣営
UC公孫サン  白馬
C胡車児   KSJ
R鄒     苦楽
SR張角   教祖
UC張勲    大将軍
C張繍    小力、長州
SR貂蝉    傾国
C張梁    ゴリ
C張魯    米、※
UC陳宮   破滅、献策
C陳蘭   香車
SR董卓   メタボ、暴虐、おじいさま
UC董白   遮断、ツンデレ、孫娘
UC楊弘   デース
C李カク&郭 プリキュア、リカクシ
UC李儒   毒、暗殺
R呂姫    姐御、無双改
SR呂布   御大将、御大、無双

*C程遠志、C裴元紹、C馬元義の武力3知力1復活持ちを
 まとめて「活持ち」「三バカ」と呼ぶこともあり。

*賈クの「完殺の計」と胡車児の「完殺戦法」、
 厳氏の「破滅の舞」と陳宮の「破滅的な献策」は略称だとわかりづらいので注意。
490ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 09:40:29 ID:KK9O9vpL0
遅くなったが>>415超絶乙&GJ
wikiもできたことだし、ちょっとテンプレに使えないか手を加えてみた。

とりあえず于吉→頻尿には盛大に噴いた
そういや曹皇后の水計はおもらs
(水計されました。撤退したのでここを押しても続きは読めません)
491ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 09:58:36 ID:edMXRSo+0
話題に乗り遅れたけど、姫・華雄・胡車児・プリキュア・李儒で群雄単傾国やってます。
結構勝てるんだけど、勝った試合のほとんどが踊ってないっていう・・・w
伏兵は序盤に姫が確実に踏みにいく。
このデッキだと武力10の槍はやっぱり強いって実感できるよ。
492ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 10:57:39 ID:P6BYaF7U0
御大将で相手の城落とした時バク宙するシーンがあるんだがその時
に一瞬肌色の下顎らしき部分が見えるんだが御大将の顔って仮面なのかな?
493ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 11:32:01 ID:hclkKUkrO
高順、大将軍、雷薄、陳蘭、蜂蜜、厳氏、軍師陳宮これで勝つる。
厳氏は引き篭り+高順強化の保険で基本は大将軍メインです
群雄の攻城兵は優秀ですよ。
494ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 11:40:54 ID:lREui+8C0
>>492
お前は御大将をなんだと思ってるんだ


改造人間だって人間形態あるんだぞ
495ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 11:43:49 ID:iPlIKd5k0
華雄はそのまま華雄か悪鬼と書く方が多いと思うのだが。
496ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:05:22 ID:K2ty1pE10
暴虐さ 今の城ダメのままであと1c欲しかったね
英傑とのぶつかり合いやマウント時にあと1cあれば!ってのが多い
497ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:37:17 ID:HGYyXBbkO
質問なんだけど、
無双・完殺賈ク・KSJ・ゴリ・程遠志
っていうデッキは完殺デッキor呂布ワラのどっちに大別されんだ?
498ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:42:48 ID:K2ty1pE10
5枚で槍馬なら呂布バラじゃないかね
元涼民なんで詳しいことは知らんが
499ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:54:14 ID:HGYyXBbkO
>>498
やっぱり呂布バラになるのか。
群雄wikiには呂布バラの項目がないからあれ?って思ったんだ。
500ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:57:28 ID:ulE4/hPZ0
>>496
機略自在と比べたらもっと効果時間もう少しあってもいいよな
今はKJAのタッグが強力だから使えるけどKJA弱体化したらメタボも一緒に死亡しそう
つか悪逆無道の火事場効果が高ければまだ救いがあるんだが・・・
501ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:58:33 ID:ulE4/hPZ0
なんか文章がおかしくなった・・・
502ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 13:11:59 ID:o4r0f1HaO
ダークサイド話で恐縮だが…
群雄単苦楽使ってるんだが、隣の人が、
王平、サジ、3バカ、チョロ、鄒

というデッキを使っていた…

苦楽は二色のが強いのだろうか…
気になって夜も眠れんorz
503ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 13:21:41 ID:OJHkWXx90
呉群傾国でシジーを入れるなら、キレイ将軍がとても輝けると思うんだ…
彼は持ち前の人徳から募兵を行えるすごい武将なんだぜ。
陥陣営?だれですそいつは。
504ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 13:47:19 ID:Mhs2tum7O
ダークサイドネタが続いてるんで便乗して…
ショク群破滅陥陣営をためしてるけど、軍師はホウトウを優先的に選んでるけど他におすすめ軍師います?
とりあえず陥陣営をいかに敵城にねじ込むかが破滅陥陣営の勝ち筋だと思ってるんで、増援or連環でホウトウチョイスなんだけど…
んで、軍師ホウトウ→ダメ計怖いんで【人馬趙雲+王平】って感じで活持ちを入れて今やってます。
505ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 14:26:15 ID:pPckd8Fx0
暴虐は士気5だし下手に伸ばしても混色で使われるだけだから今のままでいいよ
高順も2.5だからどっちにしたって使い難いし

普通に2コスが居るだけで十分なんだが本当
506ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 14:29:27 ID:D9+9raEh0
暴虐はW反計時代のイメージが強いから、
魏と組ますのがよさげな感じもするが。

wikiデンプレの奴に
董白→看破
軍師はSRシバイとか

根元+完殺戦法とか凶悪だしな。 
507ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 14:42:43 ID:K2ty1pE10
>>505
それはあるね
てかほとんどのキー計略が2色推奨っていう
暴虐と張角は勢力限定にして強化して欲しい
まあ元々2色推奨の傭兵国家として作られてるって言われたらそれまでなんだが・・・
508ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:05:21 ID:b5hvkPqa0
群雄のカードがいまだに米とデイコウしかない・・・
誰か俺に群雄カード引かせてくれ('A`)
509ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:05:56 ID:4s944eOf0
>>497
ワラ=6枚以上のデッキ
510ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:09:01 ID:r85XyQERO
>>508
ゴリと雷薄なら余ってるからあげるよ。
511ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:09:48 ID:4GOzUWtE0
>>508

他の勢力で引いたカードを全部嫁に出せば良いじゃない。
俺はそうしてるぞ。
トウ艾は御大になったし、
2.1SR黄忠はメタボになったし
LE郭嘉は高順と左慈になった。
おかげで群雄以外何もないけどなw
あとは鄒と貂蝉と張角と張遼。
鄒は欲しいが他は後回しでも良いかなと思ってる。
512ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:11:14 ID:Ah0Xgnul0
>>508
どれくらい掘ったのかによるなw
513ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:12:04 ID:Ah0Xgnul0
あー!
上げちった。スマン
514ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:19:29 ID:8XS+kmHTO
みんな2コストが欲しい欲しいって言ってるな。
やはりみんな木鹿と祝融が恋しいんだな。
515ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:22:21 ID:bbjrDb+W0
来来が2のスペック、計略、で居れば十分です。
516ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:22:26 ID:4GOzUWtE0


紀霊、胡車児、張繍、張梁、張魯、程遠志、馬元義、李カク&郭シ、李儒、
軍師賈ク、軍師陳宮なら余ってるけど要る?
517ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:24:34 ID:rLrnsewfO
>504氏
状況と戦術スタイルによるけどSR李儒かな

理由は連環が天の属性対応で、破滅も陥陣営も天属性なので溜まりやすいってやつですね

増援もついてるので、使い勝手はかわらないはずかと

後半一発勝負ならホウトウ、序盤から決めにかかるタイプなら李儒かな
518ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 16:40:26 ID:jGBs+aXFO
そういやさ、SEGAは李儒と筍攸のレアリティーをどう説明するんだ?
よりによってSRとCの能力全く一緒にするってどう言う事だ?
519ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 16:41:24 ID:L48xfKsuO
>>514
すごく…冬樹が恋しいです…
520ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 16:41:31 ID:bbjrDb+W0
>>516
紀霊、張魯、程遠志、馬元義、李カク&郭シ、軍師賈ク、李儒が欲しい俺が居る。

521ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 16:52:23 ID:4GOzUWtE0
>>508は要らないみたいだからいいよ。
メルアドでも晒してくれ。
522ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 16:55:04 ID:bbjrDb+W0
>>521
いいのかい?
523ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 17:47:28 ID:S5uV8DU1O
群雄の計略とメンツを見ると、連環と増援の相性がいいのはすぐ分かると思う
だからってSRなことの説明にはならないのだが
524ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 18:22:02 ID:yBJYYG3PO
折角八品に上がったのに7連敗で品下げたorz


何やっても勝てん・・・
525ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 18:27:36 ID:bbjrDb+W0
>>524
ダークだが、2色傾国オススメ
526504:2007/12/30(日) 18:33:03 ID:Mhs2tum7O
>>517さん
アドバイスありがとうございます。
SR李儒がない… orz
ショク群の2色なんで軍師ホウトウをしばらく使ってみます。
2.11は【無双、鬼神、典韋】のケニア(兵法は再起一択)を使い続けてたんで、増援と連環の使い分けのセオリーを教えて頂きたいのですが…
527ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 18:39:30 ID:/Iazxm+xO
>>518
柵を考慮するとC以下だった紫の人が過去にいましてね
528ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 19:10:31 ID:4s944eOf0
>>526
残念だけど・・・軍師李儒と軍師ホウ統の両方を使ったオレからすると、
連環という意味では範囲は確かにホウ統の方が狭いが性能では李儒
より上だよ

李儒の連環を発動してホウ統に比べて止まらなかった時にちょっと泣けた
529ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 19:18:14 ID:biAmqYYlO
2コスSRシバキ柵魅弓武5知8士気5知力が長時間大幅に上がる号令が欲しいな。ただし自身は撤退ね。
530ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 19:19:54 ID:r85XyQERO
↑出るとしてもコストは2.5になるなw
531ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 20:15:51 ID:b5hvkPqa0
すまん今までに引いたSRが教祖様(武将)だけなんだ・・・
これで群雄の軍師陳宮とか集まるかな・・・
532517です:2007/12/30(日) 20:45:28 ID:rLrnsewfO
>526氏
お役にたてたなら何よりですよ(^-^)v
私も実は破滅、陥陣営+白馬陣、八卦諸葛亮、月姫でやってますので、同じく悩んだ事がありましたのでσ(^_^;)
増援か連環かは、私見ですが
通常は増援、相手に馬が多ければ突撃嫌って連環ですねー

>528氏
連環効果で見ると明らかにホウトウの方が強いですねー
見解もっともだと思います(o^-')b
ただ、ゲージたまる速度的にどうしても後半一発勝負になってしまうのがつらい所で…

私自身は序盤から押し込む戦術なので、李儒もありかなと(^^ゞ

私見失礼致しました
m(_ _)m
533ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 21:07:51 ID:Mq0aCfiL0
>>518
群雄SRは傾国&無双以外がっかりレートにしたかったんじゃない?
2での裏三国のレート的に考えて。
534ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 21:46:57 ID:alKscJUN0
群雄単で苦楽やってる人いる?
攻城兵は入ってるか?軍師は誰か?を聞きたいんだが
535ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 21:47:59 ID:r7b5F5fCO
ここで聞くのはスレチかもしれませんが…
いつもボロ負けしてしまって八品からあがれません…何かいい案はないでしょうか?

デッキは群雄単傾国デッキで固定は群雄単、貂蝉と董白、李儒、呂姫でお願いします。
現在使用中のデッキは
軍師カク
貂蝉、呂姫、董白、李儒、公孫讃、李カク&郭シです。
いい案があればお願いします。
536ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 22:27:07 ID:T1wD1SsY0
>>535
全然スレ違いじゃないぜブラザー

まぁ個人的な意見でいくが、贅沢を言えば舞姫守護用に槍がもう一人欲しい。
毒遮断と白馬陣も入ってるが、今回の毒は抑止力が低いし、白馬陣も馬2枚槍1枚で使ったところで微妙な気がする。
正直俺はこのデッキで舞姫を英傑号令から守りきれる気があんまりしない。
いじれるコストが3ってことでぱっと思いつくのが
・馬鹿完殺コンボの導入
・破滅献策で舞で得たアドバンテージを使う
・胡車児を入れてみる
など。
1コス帯をいじればもっと面白いことができそうなんだが、2で毒遮断にお世話になった身としては固定もわからないくもない
537ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 22:32:21 ID:YbQBlo380
関係無い話にはなるが
米4で蜀相手に5分くらいにする構成あるかな?
冬の挑発落雷連環長槍祭りでどうにも・・・
相手も3品以上くらいになるとミスもそんなに無いわで泣ける
538ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:06:41 ID:biAmqYYlO
白馬とリカクシ外して完殺使いどちらかとちん宮入れたらちょうせん狙われる確率は減るし呂姫にけんさく&無双改で強いと思うけど?
539ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:14:23 ID:mpgozTbQ0
>>535

混色で極滅傾国ならたまに当たるけど、凄く強いよ。
悪鬼華雄が入ってたw
540ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:35:05 ID:r7b5F5fCO
ご意見ありがとうございます。
>>536
ありがとうブラザー
騎馬2槍1なら扱えるのですが槍2はほとんど扱えないです…
完殺は毒があるから役割が被ると思ったのですがどうでしょうか?

>>538
3の貂蝉の城ダメだと献策の自ダメが微妙にきつく感じたのですが考えすぎでしょうか?

>>539
業炎はみんなが使ってるうえに二色になるのであんまり…
普通に強いんですけどね…
541ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:45:49 ID:biAmqYYlO
城ダメも完殺+けんさくで倒したら充分元は取れると思うけど?
まあ一度試して下さい。
542ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 00:42:58 ID:TthThTKXO
>>541
今度試してみます
カクを入れた場合は軍師はデイコウ辺りでしょうか?
地が一枚、天が三枚になるので陳宮も使えるような気もするのですが…
543ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 00:52:10 ID:BKR6G1zVO
でいこう、しゅうゆ辺りが妥当ですね。
544ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:01:36 ID:lq8/p1PU0
>>541
そもそも傾国使ってるのに
踊った後に完殺使ったら逃げられて士気差が酷い事になるだろうし
踊らず攻めるのに使うには面子的に武力が足りないだろ

献策、カク、貂蝉を固定するなら先の条件的に呂姫・李儒・董白で固定だし
馬が武4・2のみで献策しても槍呂姫が武力15になるだけの上に
援護槍が居ないから攻城に回せば城内突されるし援護に回すには攻城役が居ない
カク→胡車児でも根本的な解決しない上に戦法は効果時間が厳しい
545ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:07:34 ID:fsIQ7IXi0
これは手厳しい

546ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:09:19 ID:+7ur+ol60
R高順、Rカク、UC李儒、C張梁、C程遠志、R鄒のデッキでやってるけど
使いやすいと思った。
やっぱり自分にはワラ系のデッキがあってるっぽい。
547ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:12:45 ID:4C2llbOd0
>>546

あ、それ鄒が手に入ったらやろうと思ってたんだ。
鄒がなかなか手に入らないw
548ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:23:51 ID:TthThTKXO
>>543
業炎だと二色になってしまうので馬鹿で試してみます。
ありがとうございました

>>544
手厳しいですね…
何か問題解決するいい構成はないでしょうか?
549ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:33:19 ID:DNpvmKnuO
>>534
ノシ
6品の俺でよければ。

攻城兵は入ってないよ。
ただ、敢えて舞わないで李儒連環→陳蘭香車で相手の戦列を掻き乱しつつワラ的な攻めをするのは面白そう。
でも、その場合守りに使える毒が使用不可になるのが難点。
俺の戦術(クセ)自体が基本カウンター+ワラ的なものなので、やっぱ李儒毒は外せないなぁ。

つか、ほとんど舞わないんだw
苦楽がサブ計略として、選択肢の一つみたくなってる。

んで、軍師はカク。
基本再起だけど、流星や八掛などには精兵でも良いかもしれない。八掛の場合は舞うこと前提で。
んでもダメ計いたらやっぱ再起が鉄板だけど。撃たせた後に再起+士気差で何とか。


とりあえず、こんな感じで勝率伸ばしてる。
今酔ってるんで読みにくいかも。スマソ。
550ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:50:20 ID:lq8/p1PU0
>>548
単純にあれもこれもやろうとしないで色々試してみると良いかと
その固定組だと馬鹿完殺が有効かも微妙な気がするし

個人的には6枚なら武力上昇が良い感じになる紀霊&白馬陣で
傾国を踊らない選択肢作る&武力底上げするのが良いんじゃないかと思う
551ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 02:04:32 ID:TthThTKXO
>>550
アドバイスありがとうございます。
色々組合せて試してみます。
552ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 02:25:56 ID:yqFKa8tKO
>>534
じゃあ俺も

攻城兵は入れてなくて軍師は張角
デッキ的に全滅再起より1体残って太平洋のが有効だしね
SR李儒は持ってないけどやっぱり毒に頼る場面が多いから抜けない

苦楽との相性的に自爆陛下とか強いかもね
むしろ苦楽大量生産デッキも面白そう
553ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 02:28:38 ID:K3c3TYPI0
友人が傾国引いたって言うし、トレードして貰おうかな。
なんか傾国したくなってきた!w

単色は難しそうだけど、やってみるぜ。
日頃使われてないキレイ将軍のでばんだぜ。
554ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 03:03:03 ID:xHr3YM5YO
流れに乗って、うちのホームにいる1品の傾国使いのデッキを晒してみる。
傾国、周泰、暗殺、遮断、幹当、破滅、軍師周瑜
今Verの毒ってどうなの?毒より破滅ばっか使って落城寸前とかよく見るから・・・
555ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 03:18:28 ID:8XqT2HrK0
>>554
2末期よりは計略威力はマシになったが、全盛期には及ばない。
範囲は同じくらいかな。

毒→乱戦とか弓当てすればキチンと落とせる。
傾国自体は本当に微妙に1発当たりの攻城ダメージはあがったけど、
全盛期には及ばず。

寧ろ、軍師周瑜がかなりの抑止力になってると思う。
あれ、レベル上がると広くなるし・・・。
556ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 03:48:20 ID:/Btvka8v0
群雄は地属性多いから呉の陣略ためやすい
傾国パーツは人属性多いから呉の兵略ためやすい

でも普通に組んだら人属性入らない
だから精兵戦陣は単色では要らない子
でも混色での精兵戦陣は凄く使える子
557ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 05:46:30 ID:Z0MuRWXxO
>>540
5コス固定残3だと群雄では2 1の組み合わせが出来ないから1.5 1.5 か 111しか無いんだぜ?
固定部分に口出しスマンが
毒遮断のコンボは今決まらないから遮断抜いても良いと思う
槍相手なら高いラインに引き込んでから毒打てば城に帰るより早く毒が切れるから、士気使わずとも毒を効率よく使えるし
残4コスならKJA 献策とかの組み合わせで自然に柵も入れられるしどうだろう
まぁ選択肢の一つと思ってくれ

>>546
Rカク→綺麗をやろうと思うんだが引けないorz
殺す事と多勢が矛盾してるように見えるが
万全からの多勢先うちで先手一度取ればその後の雪崩れ込みで相手が疲弊してて便利
完殺は浄化で、多勢は雲散で死ぬのが悩みどころだが
計略死んだら素武力高い方が良いに決まってる!と一人で納得したw
558ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 05:50:18 ID:S2PxrPNN0
SR甘寧使って呂布、華雄、張遼、軍師教祖、呂蒙と群雄のC、UCトレしたけどもったいなくないよね?
559ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:05:24 ID:WrcLOgo30
レート調べるかトレード板いって正確な情報仕入れてこいよ

このスレ的にはぜんぜんOKだろw
560ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:16:46 ID:S2PxrPNN0
なんか不安だったんで、すいません。
561ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:28:45 ID:WrcLOgo30
それ聞いてマジレスして不安にさせてみようと思った俺

レートサイトでは
SR甘寧 8060

SR呂布 2930
SR呂蒙 1560
R華雄  260
R張遼  370
軍師張角260

値段だけ見れば貂蝉か左慈、李儒のどれかSR1枚に、他にもRたくさんもらえれたなー
甘寧が高いのは一時的なもんだと俺は思うんだ、時期が過ぎればすぐ暴落しそうなものだが
今の時期はもったいなかったといえるなー

そもそも属性の問題はあるけども
SR甘寧はVer3のカードでしか使えないけど、呂布も呂蒙もVer2のカードで代用できるんだよな
でも結局、
やりたいデッキがあるからすぐ揃えたかったというのならばそれは本人のトレードスタイルだから問題ないわけだけどなー
562ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:36:56 ID:S2PxrPNN0
マジっすか!呂蒙は軍師です。
563ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:42:13 ID:SLXFs/EKO
超鮫トレじゃないかww

ドンマイだな。まあ>>561も言ってる通り、鮫でもグピでも本人次第だからなあ
564ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:50:22 ID:Z0MuRWXxO
>>562
まずsageような
それと同じアーケード板で「三国志」とでも検索して、トレード診断スレに行け
レート表載ってるから泣け
565ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 09:09:55 ID:yr34nPFT0
後からレートを気にするくらいなら最初から調べときゃいいのにな
566ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 09:11:30 ID:K3c3TYPI0
俺は使わないカード以外ほとんど興味なしだから、グピだろうが自分が満足すればいい。
SRの価値なんてすぐ下がるんだから、さっさと手放したほうが賢いよ。


ふと悲哀デッキを思いついたけど、R除盛ってこのデッキのために生まれたカードじゃね?
悲哀ワラなら多少のスペックの悪さも気にならないし、雑魚2体増えるのはキレイ将軍とも相性がいいし。
軍師教祖にとっても2.5コスの地属性だからいい感じ。
実家に居るから帰ってから検証してみるぜ。
567ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 09:54:56 ID:ltzrF8t7O
つか甘寧はもうレートさがってるから損してないと思う
八千円なんて先週の最高値くらいだぞ
568ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 10:18:13 ID:R11BAq84O
苦楽にコスト2.5なんて所詮ネタてすからwww
群雄所属になってから手を出してる人は生兵法ばかり
コスト1.5?ねーよw
569ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 10:27:45 ID:3APPqeQvO
祖茂以上に苦楽に向いてる奴もいないだろう
570ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 11:04:48 ID:R11BAq84O
コスト1.5×2を入れる以上、生贄が減る
祖茂自体の低スペック
召喚も苦楽効果目的に士気3払う価値無し
8枚苦楽で1体生贄にして弱体弓でも使った方がいい
面白い計略だとは思うけど
571ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 11:49:39 ID:dGqDQQFB0
>>486
亀だけど俺と同じデッキ
このデッキ対応力はあるよな!計略積み込みましたって感じで。
572ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 11:52:51 ID:AXW73cB/0
まあ呉とあわせた苦楽は強いな、舞と相性のいい軍師周喩が使えるのもでかいだろう
弱体化弓を入れるもよし、囮兵を入れるもよし、浄化も無理せず組み込めるし柵の調達も容易にできるしね
苦楽、傾国、暴虐あたりは2色で組んだほうが明らかに強そうだから困る、まあセガも2色推奨で作ったんだろうけど
573ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 11:55:16 ID:ujlw1AcW0
>>572
来来は誰と組ますために存在するんですか?;
574ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 12:00:07 ID:UpmYOX+80
>>573
推挙シユウに決まってるだろ
575ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 12:07:22 ID:tmjoKpUF0
>>574
推挙無双で良くね?

魏蜀に行ってもスペック的にダメダメだしな
勇付ける代わりに活持ちだったらもちっと評価変わってたかも知れん
576ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 12:13:48 ID:lq8/p1PU0
初期武力上昇が+5ぐらいになったらそれだけで多分強いよ
そうなりゃ初回突撃で武力15ぐらいになるし
577ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 12:36:23 ID:Wm6QfL+SO
初期値が+4だったら乱戦メインでもそこそこ使えそうだな
しかし隠密神速と打ちあった時に「あ…ありのまま今」状態で何もできなかったのには泣いた
578ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 12:55:34 ID:yqFKa8tKO
>>568
じゃあ8枚苦楽のレシピkwsk
579ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 13:00:38 ID:DNpvmKnuO
恐らく次バージョンで陥陣営が弱体化する代わりに、
来来がある程度上方修正されるだろう。
移動速度か武力上昇値あたり。それまで温存だな。


そして2コスにSR閻行・シユウ号令が出る罠。
580ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 13:12:39 ID:ZtkhQPyt0
余程じゃないとシユウ強くなっても強いデッキ作れねえよw
やっぱ群雄って勢力自体が強くなるには毒強化しかないと思う
581ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 13:50:23 ID:5UJYUrqYO
1コス低士気計略持ちが強化されても、他国に借り出されるだけで終わりそうな予感
582ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 13:53:26 ID:c55Cq9g6O
天下無双の大号令マダー?
583ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 14:12:11 ID:Wm6QfL+SO
3コスト馬超がシユウ号令、1.5コスト馬騰か袁紹が勢力(もしくは兵種)限定+5号令
で追加されたらもう2コストなんていらないな

馬超は10/6勇魅ぐらいあったら最高だなぁ…と今はほとんど蜀しか使ってない俺の妄想
584ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 14:17:41 ID:WrcLOgo30
1.5コスでも馬騰は使われなかっただろうなぁ…
585ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 14:23:16 ID:tf1hQ0AN0
元涼民の俺は金城鉄壁に帰って来て欲しいぜ…。
僅差の時にかなりお世話になった。柵も持ってたし。
…でも軍師で出てきたらどうしよう。

<チラ裏>
おじいさまが群雄で出てきているんだから無いと思うが、次のバージョンで
馬騰や袁紹や献帝や皇甫嵩や何進とかがひとくくりになって
「漢王朝」とかいう勢力で出てきたりしないだろうなとか
不安になったりする。
</チラ裏>
586ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 14:28:22 ID:AXW73cB/0
なんか昔の涼と同じような状態だよな、2色にし易いカードが多いとことかさ
暴虐とかまさにその典型だな、結局強化すると2コスの居ないデッキになる群雄単より
三国と合わせて反計、浄化コス2槍辺りを入れた2色暴虐が流行りまくって次のverで修正される
587ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 14:35:19 ID:+YHRDM+30
>578
槍2枚、弓3枚、馬2枚、苦楽
兵種的にはこんな感じでいいんじゃね?単色は割と無理だと思う。
588ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 14:53:25 ID:ZtkhQPyt0
単色なら
姫、李儒、張繍、張梁、活3人の7枚まではほぼ確定じゃね?
あと1枚をどうするか
589ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 15:01:43 ID:k2PlfsCNO
>>588
于吉とかどうよ?
戦略の幅を広げる為に。
590ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 15:09:39 ID:I+aB8aVy0
苦楽って3色以上で組むのもありか?
591ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 15:27:43 ID:abpGtChg0
>>590
オールスター悲哀があったぐらいだからアリじゃね?
592ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 15:48:53 ID:qYHWtXMK0
1コス武力4の2枚を引っ張ってくるためだけにでも3色以上にする価値があるんじゃね?
593ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 15:53:27 ID:lq8/p1PU0
>>585
今の仕様のまま金城が戻ってくると
破滅舞陥陣金城で破滅ガン待ちが生まれるだけじゃね?

悲哀は基本的に各勢力の良武力と3士気計略集めてたから
侯成亡き今フルカラー苦楽ってのも普通にありな気がする
594ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 16:16:46 ID:fR9SVfC1O
今は群雄に居るが袁は帰ってくると信じて兵糧は使っていない
595ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 16:20:45 ID:5jtZjI5B0
1・2と緑の国を使用していたのですが
3から呂布殿の漢らしさに惚れこちらに来ました。

呂布・呂姫・R賈ク・張梁・C裴元紹の5枚デッキで軍師カードはC陳宮
ただいま3品で18連勝中です。

1コス枠がなかなか迷っていて肝心の董白がなかなか出ません・・・
596ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 17:13:21 ID:jKPw6Txd0
>>595

1コス枠を活馬or遮断、ウキツorゴリ
1.5枠をリョキorコシャジ
で、いろいろ試してるんだけど全然勝てないっす。

戦術的なアドバイスいただけたらうれしいです
597ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 18:07:19 ID:gBuSeeJfO
苦楽の話題が出てますが、本日悲哀のランカー「キングギドラ」氏(一品)と対戦しました(当方五品)デッキはゴリ、苦楽、呉景、李典、楽進、羅憲、周倉、曹植でした。朝早いと、こんなランクに差があっても当たるんですね。
598ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 18:13:08 ID:Cra2QY+9O
>>597
軍師誰だった?
599ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 18:22:49 ID:BKR6G1zVO
アドバイスお願いします。軍師陳宮、カク、コジャシ、張ロ、トウ白、呂布使ってますが呂布が伏兵ダメ計妨害に弱くて上手く勝てません。呂布、カク、固定でお願いします。
600ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 18:36:13 ID:TnFY+OR6O
鄒のイラストが気に入って、俺も苦楽を使ってるぜ。
この前ようやく4品まで上がったところ。
デッキレシピはR鄒・Cゴリ・C張繍・C復活弓・UC李儒・C投げ大車輪・UC張飛。
基本は投げ大車輪で張飛を強化&ゴリを端攻め。
え?雲散?ダメ計?連環?なにそれおいしいの?
601ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 18:36:31 ID:k2PlfsCNO
>>599
呂布が伏兵、ダメ計、妨害に弱いのは仕方ない。
伏兵は呂布以外の奴で探してそれから攻めるべきだと(´Д`)
602ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 18:56:03 ID:gBuSeeJfO
598さんへ。軍師は張角で、太平妖術でした。
603ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 19:09:58 ID:BKR6G1zVO
トウ白辺りで探すのが無難ですか?
604ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 19:15:16 ID:DxrfP4RW0
>>601
弱いのは仕方ないが、対策まで少なくなってるのが今ver呂布ワラ単色がきつい理由だな・・・
知略陣では防げないものがいっぱいだ・・・
605ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 19:17:24 ID:w2BoT3A10
張魯も伏兵さがしに使えるよ。
序盤はどうせ米の士気貯まってないし、開幕後いきなり米使わないといけない試合なんて大抵負け試合だし。
606ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 19:30:02 ID:BKR6G1zVO
ありがとうございます。今verは脳筋は致命傷ですね。2の魏に居たメガネちゃんがいれば少しはまともな戦い方が出来るかもしれませんね。
607ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 19:58:03 ID:5wNg90qr0
2まで呂布ワラつかってたけど、今回は色々積む…
昨日知らない人がやってた呉他の推挙呂布みてて、それもありかなと思った
あと残りのパーツは覚えてない
608ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:05:35 ID:gpAgrd8G0
ほっほーと今だ!をどうにかせんと呂布ワラはダメな気がする。
どっちも2回に1回は見るし
609ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:08:15 ID:w2BoT3A10
>>606
賢女って使用停止じゃなかったっけ?
自分以外の知力上昇計略って3だと推挙だけじゃない?
610ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:12:18 ID:gpAgrd8G0
>>609
表三国は使用停止なし
進研先生は排出停止だから酷い修正食らってると思うがな
611ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:16:28 ID:HhHXaGXlO
知力昇陣がたまったらさっさと張ってる。結構相手警戒するよ。
どうにもならない時もあるけど。
612ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:20:11 ID:x/feDTMb0
>>549>>552
レスサンクス
文脈から察するに7枚群雄単苦楽みたいだな……
3バカ 陳蘭 李儒 雛 ゴリ 厳氏or董白 軍師カクの8枚は無理があんのかな……
8枚は2色以上と考えたほうがいいか
613ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:25:00 ID:w2BoT3A10
>>610
マジかよ…
ホント瀬賀はどうしようもないな。
居なくなって初めて気づく水鏡先生の有り難味。
614ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:25:55 ID:yqFKa8tKO
>>588
俺はそこに雷薄でやってみた

強いかと言われたら微妙だけど、あの攻城力はなかなか病み付きになるぜ
白銀に雷落としても半分しか減らなかったけど

香車戦法かデースにしたら化けるかもしれん
615ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:30:48 ID:BV5G2e/g0
コウジョウ兵を壁にして槍激を重ねれれば強そうだけど・・
そうするとコシャジ、呂キですかね・・
616ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:32:18 ID:Q95nKttB0
>>607
自分も推挙無双使ってるんで晒してみる
呂布、ゴリ、活槍馬、推挙、ソンカン

確かにUCトンは積む
617ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:33:12 ID:Tm1wJZUw0
空気を読まず個人的なメモ

リカクシによる城ダメージ→ 7.1%(固定)

裴元紹(武力3)の壁攻城ダメージ
・壁4回で27.9%→1回あたり 約6.9%
・壁3回で20.0%→1回あたり 約6.6%
・壁2回で14.4%→1回あたり 約7.2%
・壁2回で12.9%→1回あたり 約6.4%
・壁1回                6.8%

なんで、大体壁1回で6.4〜7.2%と考えると、裴元紹の壁じゃあリカクシが取り返せない。
ちなみに公孫サン(武力5)も平均は7.2%で、最低点が6.8%だったんで、
リカクシの計略使ったら高順や呂布の壁か、馬城門か、弓壁の一撃を入れなくちゃ行けない。
張繍不所持なのでそっちは確認できてないけど、もう少し厳しくなるんだろうと思われる。
618ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 21:23:18 ID:+sU0WxGuO
俺も流れ読まずに。
今日初めて教祖入りデッキと対戦して、舐めてたら負けた…
で、引きが教祖だった。

こ、これは…
619ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 21:34:49 ID:G/WeBa210
群雄SRケニアを組めというお達しですな
620ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 21:48:22 ID:4C2llbOd0
教祖様以外とうらやましいw
伊達にSRやってないね。なかなか引けない。
621ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 21:59:46 ID:DNpvmKnuO
>>612
>>549を書いた者っす。
察しの通り、俺は7枚でやってる。
一応デッキ晒すと、「鄒・紀霊・呂姫・ゴリ・ウキツ・程遠志・李儒」

現状、苦楽ってか悲哀対策が分かっている人多いっぽいし、
群雄単8枚のその構成だと、相手が総武力に自信あるデッキで開始から押し込んできた場合にキツくないだろうか。
再起も2とは使い勝手が違うのが痛い。
多分端攻めで相手部隊を釣ろうとしても、防衛ライン崩壊する方が早いような…

また、長槍・粘り・雲散等に対抗する手段が、毒のみになるのも厳しいような気がする。

8枚ならやっぱ2色、そして士気差を回収出来そうな軍師シュウユなどの陣略持ちが必要かと。


長々と偉そうに書いてスマソ
622ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 22:10:20 ID:klHeExTB0
まぁ苦楽で単色は無理が起きやすいのは悲哀から変わらないな
623ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 22:28:45 ID:EhEmnGBw0
>>616
俺も御大、ゴリ、活馬、活槍、米、推挙の推挙無双ワラ使ってるけど
UC惇は相手を引きつけて推挙無双打ってから
一回城に戻って惇のいないサイドから出して
惇が来る前に突撃して帰ってを繰り返すと以外と何とかなるよ
あくまで4品の話だが良かったら参考にしてくれ
624ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 22:54:43 ID:ZQbFWR6m0
おおぅ、笑ってくれ…
元徳12の覇王で、3になってから群雄勢力しか使ってない俺が群雄デッキに限界を感じてきたんだ…。

お気に入りの無双呂布で暴れようとしたら赤い国には雲散惇や機略ジジイ。
緑の国には連環で放置プレイやチョロで散々拉致られて殺される。
青い国には知力上昇を無視するかの如く矢印や赤壁に焼かれ、河賊に粘られ…。
計略要員に毒遮断入れるも、赤い国には頭良い騎馬だらけ。青い国には転進浄化。
米入れてても他の奴を殺されたら(誘導で引っ張られてる間に殺される)意味ないし…。

馬鹿完殺デッキも浄化で治され、槍白馬も長槍(+挑発)で騎馬がレイプされる。


実質4品だが、10連敗もザラでもうずっと降格危機の6品並の階級になってる。
恐らく俺の腕も悪いんだろうけど、この環境で群雄の武将を使って勝ち続ける自信がない…。
かと言って他の勢力には移りたくない…。


兄弟達はどんな群雄デッキを使っているんだい?良かったら教えてくれ…orz
625ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 22:56:13 ID:5jtZjI5B0
>>624
つRカク
626ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 22:57:55 ID:4C2llbOd0
2色は邪道と言われるかもしれないが

華雄、UCd、R賈ク、劉ヨウ、程イクor程遠志

後ろは気分で。隠密槍は魏に対して相当なプレッシャーになる。
627ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 22:59:47 ID:Q6womQ+l0
>>624
KJA、カク、白馬陣、完殺、遮断 軍師馬鹿
628ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 23:14:29 ID:kZUzgdO00
>>624
つ【米4】
徳5の俺でも5品位上がれた
629ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 23:27:53 ID:PgycFTpRO
正直完殺絡めたわからん殺しくらいしか思いつかないオレダークサイド
630ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 23:35:14 ID:O7Jw0SkFO
正直ね
群雄だと何やっても三勢力には答えが存在してるんだよね



もう白馬陣しかない
631ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 23:38:21 ID:5jtZjI5B0
>>630
そして槍に突撃ですね
632ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 23:42:09 ID:Cfg62oHz0
水鏡先生が居ればこんなことには・・・
633624:2007/12/31(月) 23:57:36 ID:ZQbFWR6m0
意見ありがとうブラザー達。やっぱり完殺カクが多いな…

俺もR禰衡レベル15まで育ってるから、完殺カク使いたいとは思ってたけど…
青い国には1位をキープし続ける浄化槍がいるし、全体的にきつくないかい?



とりあえず自分なりに緑の国と混色でデッキ考えてみた。
【KJA・KSG・投げ車輪・連環・下乳・ビリー?・軍師禰衡】
車輪完殺戦法に馬鹿連環。破滅舞で削って陥陣営っていう生兵法の塊みたいなデッキ。
正月明けに特攻してくる。
634ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 00:06:10 ID:olc1WcEh0
あけおめ。

>>595のデッキで遊んでいたけど
KJA出たし使ってみたら面白かった。
呂布、さようなら・・・
635ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 00:13:57 ID:PdYvxwfZO
あけましておめでとう。
今年も自虐計略で頑張るんだぜwww
636ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 00:57:48 ID:wGFHhTt30
あけましておめでとう
今年もダークサイド暴虐でがんばるぜ(´・ω・`)
637ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 01:02:59 ID:WXGq363D0
あけましておめでとうございます
赤兎が帰ってくるまで無双で頑張るぜ
638ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 01:06:38 ID:rGiNEkQE0
あけおめです
今年も呂布と共に戦い抜くぞ!
639ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 01:23:53 ID:prIdxgXI0
あけましておめでとう
張角譲ってもらったのでダークサイド含めて黄巾デッキ色々やってきたけど
やっぱ無理があるね・・・
640ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 01:29:05 ID:H5Iill9H0
>>639
今の計略性能じゃ無理だと思うぞw俺もいろいろやってみたけどかなりきつかった
一番しっくり来たのはワラっぽいやつだったけど相手がミスしてくれないと勝てなかったな
641ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 01:42:42 ID:ewUYdITuO
馬鹿完殺水計で3連敗してきた
デイコウ難しいね
レベル上がれば使いやすくなるかなぁ
642ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 02:00:31 ID:RfsD9GjTO
デイコウはセンスが無いと使えない
アホは再起
先読み出来る奴が馬鹿
なんという皮肉ねwww
643ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 02:03:41 ID:a31qBzToO
禰衡よりは陳宮の方が使いやすいかね?
644ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 02:14:18 ID:ewUYdITuO
陳宮かチョウカクが無難
デイコウだけどLv5で戦場の1/4ほどの範囲になった
Lv15ぐらいまで上げればかなり実用的範囲になるかな?
まあ俺は続けてく自信ないから他育てるわw
645ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 02:17:45 ID:xtdLa/4x0
陳宮は自軍が陣内にいれば恩恵を受けれるから自分でペースを作りやすいよな
禰衡のほうがはまれば強いのかもしれないけど
646ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 02:47:58 ID:PembItuPO
あけおめです

呂布、貂蝉、呂姫、董白、李儒でやってるんだけど
軍師はカクか陳宮かデイコウの中ならどれが1番いいかな?
647ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 04:22:59 ID:kiUsVfxU0
>>646
あけおめ。

そのデッキならSR李儒・・・て言おうとしたら武将と名前かぶってるのねorz
多分陳宮がいいんじゃないかな。でもどれもそれぞれの良さがあるから困るw
648ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 06:07:49 ID:ujF8E9pl0
あけおめ

>>646
舞姫が焼かれないように知略上昇がいいかなと
JOJOのピン落雷は無理だけど李儒で避雷針たてればなんとかなるし
W天下も時間延びるし悪くないと思うよ
649ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 07:15:07 ID:IPc5LzokO
要術は苦楽以外に使い道があるんだろうか?
650ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 08:19:44 ID:wGFHhTt30
観賞用に使う
651ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 08:20:28 ID:IONpEGsh0
あけおめだぜ諸君

年末は7連敗で散々だったが、今年は連敗しないように頑張るぜ
ところで、皆の大戦の「引き際」ってどこら辺??引退って、意味でなく、
ここまで負けたら(或いは勝ったら)今日はこのへんにしといたるわい的な意味で。
差し支えなかったら是非教えてほしいんだぜ
652ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 08:39:05 ID:hvLujYQd0
SR引くか、設定金額までやったら、退け退けえ!するな

>>649
溜まるの遅いものの、生きてる部隊も回復するからワラデッキ全般と相性いいよ
653ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 08:39:14 ID:O4JYxQTFO
>>651
勝ってる内はやめない。
貪欲に勝てるだけ勝つ。

年末は8連勝した辺りで止められたから、そこで止めたかな。
654ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 08:56:33 ID:80RUqJ030
負けたらムキーってなってつぎ込むわw
SR引いた後3連勝したらやめてるな
それか時間が着たら
655ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 10:23:24 ID:CeUVNmQgO
明けましておめでとうございます

ダークサイドだが白馬闘陣面白いよ!
今年も頑張るぜ

長槍ガン待ちが怖いときはゲージMAXで無くても陣張って一発取るのもありだと学んだ
自城付近に張られてるのはまだ城うまく使って崩せるから気合いで
ガン守り用に張られる前にねじ込んでシカト、これ最強
656ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 10:41:55 ID:Kz87pCEUO
今回の呂布は、ダメダメ君だー
657 【豚】 :2008/01/01(火) 10:50:29 ID:UGxfm/4n0
呂布が駄目なんじゃない
呂布を生かす相棒がいないだけなんだ
(水鏡先生カムバーク)
658ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 11:19:49 ID:FnUb/q2f0
>>624
ホームの2品呂布ワラの人は
開幕数発入れた後、残り60カウントから
知略陣敷いてのガン守りで勝ち越ししてたよ。

援兵+号令+粘りを無双+毒で捌ききったのは凄かった。
659ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 11:22:24 ID:LjeU+0z/O
あけおめ。

俺も7連敗中…
だが、今年は教祖デッキで休診だろうが長槍だろうが甘寧だってボコボコにするぜ。



…大口たたいてごめんなさい。
660ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 12:06:59 ID:6of4RnTc0
A☆KE☆O☆ME

破滅舞KJAやら※4で試行錯誤してたら何故か
華雄、KJA、呂姫、完殺賈クの4枚になってた件
661ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 12:37:56 ID:UaV0OJjTO
明けましておめでとう!
ネット書き下ろしも初っぱなから御大親娘だし、幸先良いな!
今年も御大将と共に頑張るよ!
今辛くてもバージョンアップでなんとかなるさ。
662ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 12:51:23 ID:haM43IkEO
描きおろし画像イイ!

呂布カワイイよ呂布
663ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:14:59 ID:7/bed6Xp0
あけおめ

群雄はやろうと思えばいくらでもカード追加出来るよね
元々が3勢力なんだから当たり前だけど
名将だけ集めても追加カード10枚ぐらいじゃとても足りないな
かといって勢力追加はないと思うんだよね 軍師の数の関係もあるし
20枚ぐらい追加されないかねw
664ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:36:15 ID:O4tTCk1eO
>>655

あけおめ!新年早々同士と会えて嬉しいぜ

俺も白馬闘陣やってて  
d兄・張コウ・白馬・キレイ・看破馬

なんだが参考までにレシピ聞かせて欲しい

槍より求心と機略の長さがうぜぇ・・・

665ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:37:14 ID:ihxfSXqgO
>>663
.NETの君主カード情報から見れる軍師カード情報ってのがあるんだが、
魏、蜀、呉、群雄の次にその他(未登録)って欄がある

多分少なくとも一勢力は追加があるんじゃないかな
666ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:41:46 ID:I83zwXW4O
その他(未登録)=田中一郎、だろ?
667ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:44:09 ID:7/bed6Xp0
下の名前一郎なのかw
俺もあそこは田中欄だと思ってたわ
668ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:44:59 ID:rJSEr82mO
実は、田中が軍師の中で一番強かったりして
669ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:49:19 ID:eOoNCQTf0
あけおめ

呂布 高順 コシャジ 米 の米4使ってるんだけど軍師は誰がいいかな?
今のところ陳宮を使ってるんだけど李儒に変えようか迷ってるのよね

他の米4使ってる人はどんなデッキ使ってる〜?
670ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:58:42 ID:7/bed6Xp0
ちょっと思いついたんだけど
知略+黄巾の乱って何cかな
元の知力高いから期待出来ないけど・・・

あと完殺の計だけど知力1に23cぐらい続くのね
知力3にも13〜14c、知力7には10c持たないけどまあそれなり
あとは活かせるデッキを組めれば・・・
671ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 14:02:42 ID:P0hJVZLk0
あけおめ
呂布ワラで現在5品、そろそろ他の群雄デッキも試してみたくなったんですが、どんなのおすすめ?

高順は持ってないですが、他の群雄カドは全部有ります。
カンサツ以外って多色になるのかな??キーが群雄ならそれも有りかも
672ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 14:15:02 ID:PembItuPO
>>647-648

dクス

陳宮で頑張ってみるよ
673ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 14:25:03 ID:ihxfSXqgO
>>666
ああ、田中欄だったのか
すっかり忘れてたわ
674ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 16:23:08 ID:ouopItqw0
>>671
2色だったら呉とあわせて苦楽や傾国、あとは蜀群暴虐とかかな
わからん殺しだけど馬鹿陣と連環で馬鹿連環もお勧め
白馬とチョロも入れて引きずり回すのもいいし落雷を入れて馬鹿落雷もいいよ
675ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 16:58:08 ID:PgaAdo7S0
わからん殺しって何だ…?
676ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 17:13:09 ID:7/bed6Xp0
>>675
ネタ殺し
格ゲーで言うわかってない奴や下手糞な奴を一方的に倒せる戦法
677ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 18:12:12 ID:OosiWsvdO
>>675
対処法を知ってればどうにでもなるが、
知らないとボコボコにされる戦法の事。

格闘ゲームとかで、使用率がやや低めのキャラに強力なパターンがあったりすると
対戦相手はそいつと当たる機会が少なくてなかなか対策を学べないから
しばらくはマイナーキャラ側が勝ち続けたり出来る。
678ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 18:55:17 ID:MNAc5gtU0
俺は初日ランカーに高順や落日でわからん殺しされたのはいい思い出。

とりあえず禰衡育ててくる。
679ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 20:02:10 ID:wKjhwlkP0
あけおめ

華雄 呂姫 カク 白馬陣 程遠志 軍師:デイコウ

どうかな?
槍多めだけど

華雄落ちても呂姫の天下無双・改 守りは白馬陣や完殺もあるし
まぁまぁかと思うんだけど いかんせんダメ計に弱いかなぁ・・・
680ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 20:05:18 ID:rJSEr82mO
>>679
どうかな?ってきく前に試した方が答えは早いよ
681ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 20:47:17 ID:6rBG/g/X0
>>679
槍多めなのに白馬陣は微妙かと。
華雄→KJA でいいんじゃない?
682ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 20:49:26 ID:wKjhwlkP0
>>681
KJAは持ってないなぁ

あと完全私事だが使いたくない・・・

やっぱ機動力あげたほうがいいのかなぁ

槍が移動速度あがるのは結構驚異だと思うんだけどなぁ
683ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:05:35 ID:/8ZQtzEa0
むしろ槍が少ない白馬陣は自分がうまいと思っているうぬぼれ野郎
684ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:07:13 ID:wKjhwlkP0
>>683
その意見は良く分からないが
白馬陣の強みは兵種関係なしに移動速度上がることだよな
685ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:16:07 ID:a31qBzToO
槍だと刺さらないから槍多め白馬もアリっぽい気もするけどなぁ。
686ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:18:47 ID:VIhRUBt50
馬が苦手な俺は白馬陣 馬3槍2より馬2槍3のが絶対勝てる
これは間違えない
687ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:20:04 ID:/7xk8S8RO
昨年正月の初SRが張角で呂布or象ワラになった
今年正月の初SRが傾国

・・・今verの傾国って強い?
やはり呉と組むのが妥当か?
688ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:39:58 ID://auVFYiO
>>687
少し前に似たような内容のやり取りがあったから、確認してみると良いよ。
689ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 23:04:58 ID:AVuB+xcE0
槍ばっか多くしてもあんま時間単位のダメージ上げれないから
槍は2枚で残り馬で丁度よくね?
690ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 23:46:14 ID:6of4RnTc0
槍1馬3白馬陣の俺はどうすれば・・・
691ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 23:49:46 ID:cYPOt/U70
>>690
傾国での話じゃないの
692ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 00:07:25 ID:z8w7qZLM0
>>679
俺は程遠志→李儒 デイコウ→張角or陳宮でやってるけど普通に戦えるよ
完殺頼りなデッキになりやすいけど、完殺警戒して広がったところに白馬陣で各個撃破したり
袁にいた人はわかる自城を削る戦い方も有効
計略で返せない場合、わざと城を削らせてからの完殺+白馬陣or毒のカウンターは決まると強い
リードを奪った時の毒も強いし、困った時は華雄or呂姫が周泰孫策並ではないがなんとかしてくれる
ただ徐庶とホウ統に弱いのが難点
周喩は軍師のおかげであんまり見ないし、水計も華雄と呂姫が同時に流されない立ち回りをすれば無理なこともない
693ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 02:08:40 ID:rSUhLrAq0
>>679
程遠志を董白で前やってたけど結構よかったよ、コス1騎馬は伏兵踏みから端攻めなどできることは多い
白馬陣掛ければ董白も立派な戦力になるし遮断も相手の足並みを乱したり城内封じたりできるから良い感じだった
壁役は華雄と呂姫が居れば十分だと思うしね
694ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 02:29:59 ID:T/agAjDqO
そういえば今日三品昇格戦の兎氏を見たな。

高順 剛槍馬超 移籍 ホウ統 チョロ 軍師は馬鹿だった。
馬鹿連環決めてたけどなんだそのデッキwww
695ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 02:30:55 ID:ZcGjRMUw0
>>692-693
ありがとう
毒も遮断も楽しそうだなぁ

董白いれば開幕よさそうだし 考えてみよう
696ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 06:48:14 ID:QsC7WBxiO
>>664
KJA 白馬 神速禿 イク爺 張繍だよ
隠密槍は場所がわかろうが騎馬の暴れを阻止出来るのが強み
機略や求心とか長い計略は高いラインで打たせるよう神速とかで前線で暴れる
後は白馬と城内使って誤魔化す
KJAいるから落城しなければおk

>>694
KJA城門→(馬超マウントで突撃阻止、食用で回復、チョロで引き離す、連環KJAカウンター)
全てがKJAを最大に活かすデッキだなw
697ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 11:17:05 ID:R4m4m7YKO
前ver.より攻城兵が硬くなったので、大量生産はかなり戦えるな

伏兵かつ高知力ダメ計の田豊を失ったのは大きいが、相変わらず張飛には自爆が天敵だしw

暴虐と組み合わせて無謀なことやってるぜ
698ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 11:42:32 ID:lm7m3JB30
どんぐらい硬くなったのか知らんけど
攻城兵硬いなら高武力弓と組ませれば強いかもね
リカク、大量生産、活弓、活槍、お好みで攻城兵3体
これで出撃する
699ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 12:45:19 ID:nChSyAVQO
ダークサイドだけど推挙無双赤壁米浄化 が強かった。

引き分けは多いけど守りが固くて攻城取られない。
700ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 13:19:41 ID:3z9D/XDP0
>>699
相手がカウンターしか狙ってないとイライラするぜ

黄巾の乱の動画見てて思ったんだけどさ、戦線復帰と同じ仕様で武力も上がれば強かったんじゃね?
と思ったんだが
まあ今更言っても後の祭りだが

701ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 13:52:02 ID:t2Te0Vnp0
ニコニコに教祖様オンリーでやってるデッキがあった
2色とはいえワラワラ撤退→教祖復活までに士気4たまる→コウキンタイムは強そうだな
でも生兵法な気もするし・・・
702ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 14:35:13 ID:VrqF29Eb0
生兵法ってか単なる以前の開幕乙の変則
慣れたら簡単に捌けるよ
703ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 15:29:39 ID:MeZuT/JMO
>>701
俺は群雄単で黄巾ワラワラタイムやろうとしたら、
1戦目で御大将にすり潰されたぜ!


無双コワイヨ無双…
704ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 16:09:33 ID:aWLgXn/x0
開幕乙は基本ワカラン殺しなので、デッキ相性も重要だけど
対処法を知っている相手こそが一番キツい
705ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 16:11:55 ID:I9r8p4k80
>701
強いかもですね・・あれ一回対処に手間取ると終わる感じが・・
一度ライン上げれれば無限に黄布打てますね。

5品まで上がっているところからすると元覇王前半クラスでも通用するのかな

知略上昇から黄布すれば無限マウントできるかもですね・・
706ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 16:38:07 ID:JHlIyX4x0
ニコニコの動画見てきた。
動画ぱっと見張角が強そうに見えるけど、
相手の弓タゲ、弓の引き際、槍の生かし方、柵の置き方と何時柵を守るのか、
相手に復活計略があるのに均等に敵武将を倒してる所とか、
相手がうまくない(若しくは麻痺矢使い慣れてない)か、悲哀とあまり戦ってないだけだと思うが。
元々弓多目のデッキはワラ苦手だしなー。
707ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 17:15:06 ID:0tPXMGCOO
>>705
余計なお世話かもしれんが、黄布は主に大戦1の黄巾党+呂布のデッキのことをいう
張角の計略は黄巾(こうきん)の乱ね
708ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 18:07:49 ID:+H8z/C6d0
張角を使ってしっかり5品で勝ってるのは感動した
引き篭もり麻痺矢系にはそこそこ勝てるかもね
709ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 18:43:28 ID:KjMHB+Se0
おれ白馬陣に雷薄いれてるよ。
自由に突撃さえされなければ盾として非常に優秀。
710ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 19:29:52 ID:fNmRDrngO
そういや折角袁と他が混ざったのに
武3知1活攻城兵
が追加されなかったん?
711ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 19:31:23 ID:DIM0uoseO
悪鬼の剛槍って欲しかったな
712ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 21:24:49 ID:0ZoI3TEd0
>>711
白馬掛けるだけで大分いけるぜ

黄巾の乱デッキ、昨日5品で当たったな・・・
こっち4枚で処理するの疲れた
713ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 21:29:15 ID:rhz6nTNrO
>>710
それが出たら壊れになるぞ雷薄もかなり強い
714ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 22:33:22 ID:/V0ZBokd0
やっと規制解除されたよ…
Wiki作成された方乙です

んで、Wikiについてだけどカード説明とかってできるだけ簡略にするか
データだけにして雑感(あえてそう呼ぶ)は移植せずに大戦Wikiを見てくださいって感じにできないかな?
前の涼まとめの時とかも整合性とるの結構皆苦心していたようなので…
戦略考察とかは独立して作ればよいと思うけどその分データ面については雑感系はある程度排除しても良いのかな、と言って見る
715ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:30:09 ID:Efsi9F5T0
群雄スレなりにカード評価でもしてあったほうが見ていて楽しいなぁ
716ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:33:13 ID:6nYksfwK0
>>715
それはあったら面白いな。
717ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:48:55 ID:fxCs1FQT0
2カクって使えないんだな
300で買ってしまった・・・orz

カク以外のデッキ、プリーズ
718ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:50:37 ID:sdGQ8OWC0 BE:198823542-2BP(0)
>>717
完殺カク?使えるぜ?

1のでなければ使える
現に俺つかってるし
719ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:56:08 ID:fxCs1FQT0
え〜〜〜〜!!マジかよ・・・
登録しようとしたら×印でてたよ
さらにその場に捨ててきた・・・
720ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:58:00 ID:blbaNq6l0
他の登録カードが原因でコストオーバーしてたんじゃないの?
悪鬼とかコスト2→2.5になってるし
721ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:05:09 ID:fxCs1FQT0
高順、公孫サン、胡車児、程遠志、カク
大丈夫だよね、急遽李郭入れたもん
722ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:07:06 ID:dC+DSVeQ0
>>721
軍師は?
723ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:08:18 ID:JxgdI88M0
じゃあ英傑伝で騎兵制限があったとか。
724ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:10:53 ID:J8BhLX9r0
軍師カクの悪寒
725ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:12:21 ID:rE1atkvn0
>>719
原因は3点
英傑伝で特殊制限
こっそりコストオーバー
軍師とかぶった(軍師の方はイケメンだから同一人物とは気づきにくい)

実は1のでしたってオチは無しだぜ
726ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:13:39 ID:ZgvFrITU0
>>722
(・□・;)・・・・カクでした・・・orz
>>723
制限もあったかも・・・

捨ててきたし・・・
727ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:15:54 ID:dC+DSVeQ0
>>726
この、うっかりんさんめ♪( ´∀`)σ)Д`)
728ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 00:23:39 ID:ZgvFrITU0
みなさん、ありがとうございました・・・
カクはないけど群雄、やりますわ!

新年早々ついてねーな、俺
729ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:03:57 ID:C7QmqpHh0
ついてないんじゃなくて間が抜けゲフンゲフン
730ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:11:24 ID:rE1atkvn0
>>728
そんな君にデッキを伝授だ!
呂布を用意してあとは1コスを心のままに5枚引く!

以上
731ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:34:55 ID:iD3sTfrv0
ちょっと聞きたいんだが、軍師ってレベル15になると全部うまるよな?

さらにレベルアップすると効果って変わるのか?
732ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:48:02 ID:SIFt/zoK0
>>731
散々既出だけど、限界突破して矢印が増えます。
ちなみに15以降ゲージのたまりが非常に悪いです。
盗賊狩りを2回成功させても半分いかないとか冗談にも程があr
733ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 02:06:33 ID:FoEPB5VUO
補足すると16は15より溜まりにくい気がします…orz

16の半ばまで来たので気合いで17にはするつもりですが

カクの限界突破時の威力が低かったら、素直に陳宮育てることにします
734ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 02:31:56 ID:MlnbEEz00
>707
指摘ありがとう。
多分このゲームをすることで黄巾という言葉が全部黄布にすりかわってたみたいです。。
735ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 02:39:51 ID:iD3sTfrv0
>>732
そうだったのか。ありがとう!
736ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 02:49:37 ID:vVOLexD10
カード表は1・2の戦術書みたいにカード点数とかつけたら面白そうだけど、
点数どのくらいにするかで揉めそうだから厳しいよね・・・。

カード一覧とか計略一覧つくりかけで公開しといていうのもなんだけど、
戦術とか検証とかあったらどんどん埋めてって、質のいいwikiにしたいですね
737ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 05:53:54 ID:HAgyae910
年末年始がっつり色々なデッキやってきたけど
やはり白馬陣が相当イイね。
陥陣営に唯一足りない速度上昇が長時間つくからほとんど昔の天下無双状態。
ゴリに端攻城させたらすごい勢いで走っていくし、
何より高速移動する槍兵と化した程遠志の牽制で
騎馬単に対して非常に有利に戦えるのが大きい。
兵略は自陣精兵戦陣が鬼のように守りが硬い。
ゴリが長時間武力7の回復計略持ちで2コスとか普通に倒したりする。
毒と陥陣営と白馬陣でほとんどの号令を凌ぎ切れた。
白馬陣と軍師賈ク、あまり使われてないみたいだけどこれは相当ポテンシャル秘めてるわ。
まだ使ったことない人は是非使って欲しい。
738ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 08:01:43 ID:LPaEf9dYO
>>737
それ、魏蜀機略もやって来るから困るお・・・
憎い、高速李典が憎い
739ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 08:11:27 ID:dySlJbof0
>>737
白馬陣はかなり評価されてると思うが
ランカーも使ってるし
カクは、能力が見向きされてないというより、属性の溜めにくさがな・・・

悪逆無道なんだけど、本家wikiの記述間違ってね
もう少し上がると思うんだけど(城ダメ取られてると
740ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 09:26:23 ID:PHCe8i3L0
wikiのT&Cって初めて聞いたわ・・・
741ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 09:52:05 ID:fLovSJUG0
高順と呂布のツートップって使えるのか?
ごり押しされて負けたんだが・・・
742ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 11:13:22 ID:M/vxw4VDO
呂布が駄目だ。霧散or連環で死にカード
せめて浄化があればまだ使える。
743ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 11:33:14 ID:SODhGAKz0
まあ連環は昔から詰んでたからそこまで嫌じゃないな、諦めてるだけだけどねw
ただ本当に雲散、チョロが憎い。無双の回復量なんて雀の涙だから雲散に対して兵力回復目的と割り切って打つことすらできん
744ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 12:16:54 ID:oaXvAy7R0
先生がいればそこまで詰んでなかった気がするが
745ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 12:28:37 ID:SODhGAKz0
>>744
教えいれば多少はよかったけどそれでもかなり不利だったよ
まあ詰んでるまでは行かないかも知れないけどね
746ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 12:34:03 ID:rE1atkvn0
呂布は仕様変更で返って弱点増えたからな
その上でサポートできる奴はことごとく消えたし
献帝がいれば・・・!

その前にラグが無くなれば何とかならんでも無いか
747ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 14:40:50 ID:X43Q5sAu0
3にVerUpされたから復帰しようと思ったんだが、
涼スレ探してないと思ったら、群雄にまとめられちゃったのか・・・。
また毒遮断で頑張るぜ。お前らよろしくな。
748ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:01:01 ID:iRI62/5rO
T&Cって何さ
749ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:03:15 ID:7t70GennO
ホームの店内頂上、大逆転、大接戦が全部暴虐KJA
香車のロケットスタートと囮っぷりは厨だなwwwwww
750ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:09:18 ID:C7QmqpHh0
>>748
ずっと昔大戦1に程遠志が存在してた時に
ていえんし→てぃーえんしー→TandC→T&Cと呼ばれていた

今通じないんだから略称としては不適当だとは思う
751ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:48:11 ID:7Fb9Sztb0
「覚えてやがれ!」3人衆の周倉とKdoA復活して欲しいなぁ・・・
752ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 20:19:29 ID:jKGk/ZnE0
>>742
連環で死にカードにならない構成にすれば良い。
そう思って私は毒、米、ビリー2の3人を入れてる。開幕1発奪えばその後の展開が相当美味い。
場合によっちゃ毒のみで守れる。相手の部隊のかたまり具合によっちゃ呂布に敢えて連環食らわすのもあり。

雲散は毒も使えるけど、基本気合い(
753ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 20:29:08 ID:nysceEcy0
陳宮が投げ質実なら呂布と相性いいのにねぇ
754ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 20:33:12 ID:pWLfhroS0
ダークサイドだが呉から浄化を借りて入れてみるのもいいかも
スペック的にもかなり優秀だし、相手伏兵掘るのにも使えるし
755ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 20:37:03 ID:C7QmqpHh0
>>753
ただの壊れじゃないかそりゃ

つか質実陥陣営→連環で本当に止めれないデスコンボ誕生するぞ
756武将カードランキング(群雄編):2008/01/03(木) 20:52:40 ID:Iia3iTQj0
まとめてみた。意外と呂布が使われててビックリした。

010 R高順 4463
019 C程遠志 3158
(021 新旧呂布 3007)
029 C胡車児 2609
030 C張梁 2572
040 SR呂布(新) 2046
048 R賈ク 1721
051 C裴元紹 1634
054 UC陳宮 1588
070 UC李儒 1355
077 R呂姫 1217
080 C張魯 1158
085 UC公孫サン 1075
089 C張繍 1043
094 R鄒 988
096 SR呂布(旧) 961
099 李カク&郭シ 943
757ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 21:08:39 ID:yfi/tkee0
>>752
知略のおかげもあって、リード後の堅守っぷりはスゴイよな。

雲散は睨みであれば、
無双突撃1発で倒せるように立ち回れば何とかなる
3倍速の突撃を喰らう前に、雲散出来る程眼の良い人だと無理ゲーだけど。
758ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 22:42:07 ID:dySlJbof0
>>757
いままで、突撃を決めさせたトン使いに当たったことがない
by3品
759ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 22:48:24 ID:Sggpx9tQ0
>>757
余裕で雲散できるだろ…隻眼的に考えて…
760ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 22:50:54 ID:76vx7+bY0
接触する寸前に無双して突撃ならいけるな
7割くらいのdなら即死する筈
まあ、ラグだらけだから安定して使えるテクじゃないが
761ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 22:54:11 ID:EAdIpVaJ0
徐庶きついって
武力4なら伏兵剥奪だろ・・・jk
今後修正が期待出来ないのも痛い・・・
762ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:00:11 ID:pVJCNZKl0
呂布やかゆーはきついけど
他の高コストはピン落雷されなきゃなんとかなる
763ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:02:59 ID:865jHfhr0
あえてピン落としさせて米とかね
764ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:06:12 ID:dySlJbof0
米がいるのにダメ計をやってくる奴が相手とか羨ましい・・・
765ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:07:11 ID:rFkT2WZS0
>>758-759
マジデスカ?

9品から4品に上がるまで一度も
突撃前に雲散された事なかったんだが…

3品位になると普通にやってくるのか。
766ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:12:42 ID:RDHa8q970
>>765
4〜5品ウロウロしてる俺でもそれはねえよw
767ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:15:36 ID:C7QmqpHh0
>>762
そもそも落雷ってのはピンで兵力最大の等知力すらも殺せるのが最大の利点で
拡散博打落雷は頼る物じゃないと思うよ
768ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:23:38 ID:fziLr/jb0
>>756
096の旧呂布ってLEかな?
21が2の呂布
40が3の呂布っていうのはわかるんだけど…
769ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:26:14 ID:pVJCNZKl0
>>767
まぁ一体潰すのに士気6使ってくれるならそれもいいかなって
5コス落ちとかしなければ対処できるし
770ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:27:40 ID:6dIYcmMd0
>>755
ダークサイドだったが、今日、求心使っている友人がやられたわ
SR諸葛亮・SR董卓・R高順・UC公孫サン

序盤から暴虐がガンガンきて、最後は3体掛け・KJA→軍師ホウ統で増援

やられた友人には悪いが、笑ったよ
771ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:27:58 ID:FmWW7Z/t0
>>768
096→2の呂布
040→3の呂布
021は040と096の合算かと。
772ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:33:52 ID:fziLr/jb0
>>771
そうだったのか。
ちょっと正月ボケしてたみたいだ、ありがとう。
773ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:34:38 ID:C7QmqpHh0
>>769
一体落としに使うのは相手がそれしかキーが居なかったりする時だけじゃね
それこそ例えば陥陣営以外の計略武将が居ないデッキだったらひたすら陥陣営に落雷落としてりゃ終わるし

問題は大抵の場合
さらに連環や大徳やらで選択肢が沢山あることだ
774ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:40:53 ID:xdJbE/tc0
とりあえずKJAデッキぽいの作ってみて全国で大徳デッキと対戦
ヘタなんで序盤フルボッコされてまた負けたよパパ…と思ってたら
KJAで30近くまで上がって大徳蹴散らして城門二回殴ったら勝った…w
KJAつえー…再起で出てきた敵が当たっても瞬殺だから何も出来ずに
見てるだけってのは快感すらあったな…
775ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:47:17 ID:eokBWdP1O
>>773
最近は徐庶以外のダメ計持ち相手なら知略昇陣で対抗した方がいいような気がしてきた
KJAも長くなるし

ほっほ〜と徐庶は諦めよう・・・
776ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:51:15 ID:EPhgj+saO
陥陣営相手にガン削りしてくれる人も減ってくると思うぜ
特にショクは長槍あるからかいまくは意地でも攻城とるようにしないときついぜ
あれは武力とか凌駕してるから
777ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:53:15 ID:6dIYcmMd0
>>776
確かに。
1発だけ削って引きこもりとか増えてきた気がする。
778ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:53:43 ID:dp6imJlI0
R高順の下方修正はともかく、R張遼の上方修正をしてほしい。
武力30まで余裕で上がる位になってもらわないと。張角は・・・

セガはいい加減、弱体化は易く、強化は難しの事実に気づいて欲しい。
779ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:56:57 ID:FmWW7Z/t0
>>777
今のKJAの性能を考えるとしょうがない気もする。
攻め上がるのは基本的に攻城を取るためなんだから、
その必要がなければ引きこもるのも道理。

何が言いたいかというとセガやりすぎ。
780ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:03:04 ID:nESSLdF1O
蚩尤は本体のスペックがうんちなんだから、武力上昇速度が今の二倍ぐらいがちょうどいい
781ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:10:19 ID:oxtPEUDv0
KJAが弱体化される頃には、我らが袁紹軍が戻ってくるから痛くないぜ!
王者デッキ使ってから陥陣営の武力と攻城力ですら物足りない俺。
782ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:13:10 ID:6aSDvu2e0
来来はシユウに突ダメうp+5ぐらいつければ十分だよ
783ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:18:05 ID:QNS7cXVyO
>>777
逆に言えばリード前提の自陣長槍はたしかに鉄壁だがこっちが先制できればあまり怖くないんだ
伏兵だらけでなければ増援とか使えば一発入れられる可能性はかなり高いし
一番怖いのがこっち側で募兵長槍マウントとられた時
一度撤退させられれば攻勢に出やすいがその一度がめちゃくちゃ遠い
水渦しかないか?
784ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:30:55 ID:pNbosuDDO
セガ毒強化と浄化と横長完殺陣作ってくれ。
785ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:38:08 ID:b+nOMMqH0
シユウは士気5だし今のは弱すぎるよな・・・
本体スペックも教祖の次に終わってるしもうちょっと計略に強さが欲しいとこだな
786ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:46:55 ID:mAHLKp7F0
やはり人馬効果追加だな
787ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:53:07 ID:sqmrlZBV0
最初から+5ぐらいになってくれれば使いどころも考えられるんだが。
それでもいろいろと対策はされるし。
788ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:05:35 ID:jpp2n5Cm0
単に武力上昇上げると地味に効果時間長いのとビタ止めれば2倍迎撃にならない事で
逆に壊れる気もする

つまり効果時間は微短縮で引き換えに上昇速度は上げるぐらいの感じで
789ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:15:25 ID:49VNZMht0
1.5準最高スペックの士気4でさえあまり使われなかったシユウが
2.5準最低スペックの士気5で使われるわけがない

しかも計略の基礎時間まで短くなった
知力は3増えたのに3cも変わってない

こうこの張遼ダメだと思うよ
790ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:21:32 ID:XEaikUkYO
個人的な意見だが高順は王者と文醜を上回ってるよ。
791ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:29:00 ID:r+BssIyi0
エン術軍大量生産デッキを組んでみた
陛下・陳蘭・雷薄・デース・紀霊・大将軍
さて残り1コスに誰を入れるかだな
792ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:30:31 ID:jpp2n5Cm0
>>789
今環境だと武力15〜17まで上げれば乱戦で英傑号令ぐらいはなんとかなる
のでそのまま長くなったらそれはそれで危ない

問題は準備中に相手が体勢整えるのと
突撃ダメ基本値消せなくなった臭いせいで一人で乱戦しても連突であっさり沈む事と
2.5で張遼入れてもサブ計略が居ない事だろう
793ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:30:25 ID:uAB8Ggq90
今日、うちのホームの人が花田勝氏と当たってた
花田のデッキは
呂布、米、毒、活槍、ゴリ、于吉
ホームの人は大徳以外強化系の蜀

まぁ試合内容は普通のぶつかり合いで花田側が圧倒してそのまんまって感じで見るとこなかったけどなー
794ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:35:27 ID:lDK9NFj1O
SR張角はバーupで復活後の速度upが追加されれば良いんだけど それは無理だから武力+5ぐらいは欲しい

それでも使われないと思うが
795ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:38:16 ID:QNS7cXVyO
>>789
個人的には、今はマイルドすぎるにしろシユウがアンコウと同じ仕様で張遼に装備されてたら壊れだと思うからそれはまぁ良いんだ
ただその判断ができるのに陥陣営はぶっ壊すセガのクオリティは異常

張遼は確かに二末期で悪さしたけどさ……コストスペック計略全部変えたらそれはもう別カードなんだから良いじゃん……
796ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:49:18 ID:T/xtzauI0
>>794
士気4で武+5なら普通に使うわ
797ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:54:18 ID:8Uz930pq0
このスレ実は間者だらけじゃない?
798ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:57:32 ID:uAB8Ggq90
SR張角は、撤退してる武将だけじゃなく生存してる武将にも武力上昇つけて欲しかったな
それだけでそこそこ価値が変わってくる
799ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:03:20 ID:8Uz930pq0
>>796
ゴミスペック2.5入れて『2.5自爆』の士気4だよ
普通の士気4とは意味が違うよ
800ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:18:28 ID:KJgoSNy6O
我が屍なんてのもあったな…
801ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:35:01 ID:Z71j0BZp0
于吉の水計がゴミ過ぎて笑った

生産デッキは攻城兵何枚入りが主流なのかね。
3枚、4枚、ダークサイド入って5枚とあるけど。

正直、ダークサイドにして挑発系入れたほうが勝率上がる気がする
802ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:36:32 ID:tFjWdk3w0
>>801
落日白馬辺りも検討の余地ありか?
803ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:38:16 ID:RdusBnoj0
>>801
最近、軍師陳宮の知略昇陣で白馬→挑発で攻城兵を走らせた方が良いような気がしてる
実際、知 +3した白馬と挑発は長かった・・・
804ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 03:00:14 ID:dYLOi/F00
>>801
知略と合わせれば知力10の水計になるから使える
ただ武力1歩兵ってのはマジで役に立たないからワラワラ以外には入れずらいかも
805ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 03:22:40 ID:Z71j0BZp0
>>803
攻城兵って張り付いたら撤退前提だし、士気5も使うのもなぁと敬遠してたんだが
2から士気4に変更されてたのを今知ったw

張勲、紀霊、公孫サン、左慈or胡車児、自爆、香車、軍師陳宮で明日試してくる。

>>804
でも知力5が撤退しないんだ
流星名君あいてに意気揚揚とぶっ放したら名君が生き残って目が点になった。
806ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 05:34:18 ID:+WGlkeSX0
知力5の名君…?
807ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 05:37:45 ID:uAB8Ggq90
そもそも知力10の業炎でも知力5は確殺じゃない
ダメ計に夢見すぎ
808ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 05:44:45 ID:+KF85fUh0
>>800
屍は戦場にいる味方に使える。
黄巾の乱は撤退してる武将にしか効果ない。
黄巾の乱の効果時間は8c。
自城から戦場に出るためのカウントは…もういいかな、涙で前が見えn
809ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 05:50:12 ID:SRXoo5Ov0
>>808
城から出るまでのロスがあるから、実質的な効果時間が短すぎるのだよな。
復帰みたいにフィールドで復活なら、ここまでゴミじゃなかったろうに。

…いや、あのスペック入れて武力+3ならどうやってもゴミか。
810ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 06:47:04 ID:BTVh+/YHO
黄巾は4色構成にして総武力出来るだけ上げるのはまず基本。

まず敵が攻める→中央でガチり合って敵が先に苦しくなり計略使う→こっち全滅して敵が張り付く&敵の士気無し→黄巾の乱カウンター→士気差も付けて勝利
これでいいだろ?
おまえらどこに揉めてるの?
811ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 07:02:30 ID:gR1DDhneO
>>810
突っ込みどころが多すぎてwww

教祖 白馬 周倉 UC生姜 張繍 雷薄
これで2色で総武力25
普通に戦えるんじゃね?w
812ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 07:21:40 ID:Y38qt6VZ0
董卓、呂姫、白馬、董白、カク、軍師長角でやってるんだけど、友人の大徳にどうしても勝てないので
群雄先人達のアドバイス願いたい

友人のデッキは確か軍師法正、大徳、R魏延、R馬超、チョロ、銀子です
813ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 07:40:45 ID:uAB8Ggq90
白馬をコシャジに変えたら?
814ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 09:57:14 ID:BNFb+BvYO
>>812
友人のデッキ俺と同じだわw
群雄使わないからあんまアドバイスできないけど、
法正相手にミリでもリード奪われたら負けなので、暴虐とかうっちゃだめ。
完殺と無双改で頑張るしかないかと。
815ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 10:03:21 ID:ZDc8XFLV0
>>812
群雄は大徳には絶対不利だよ
っていうかチョロ壊れすぎ
816ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 10:16:47 ID:jW5FT0IH0
チョロ壊れもあるし相性不利も大きい。

あと、相手が友人だからってのもあるよな。
戦略とか癖とか全国でマッチする人よりも把握してるだろうしなぁ。

俺が友人と馬鹿+完殺カクデッキでやると警戒されまくってろくに
馬鹿陣法がヒットしない。腕ってのもあるんだけどね。
いつも自分がやってるスタンスから離れてみるってのはどう?
817ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 11:37:07 ID:kNk2vr3yO
長槍あると暴虐も白馬も自殺行為でしかないしな
士気5即完殺+奥義連環で殺しに行くくらいしか思い付かないな
818ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:03:42 ID:FYJdcYctO
>>812
友達が長槍を選んでいるなら開幕で勝負するしかないと思う
見た感じ計略なしでの白兵では勝てる見込みは薄い
魅力差や計略士気の軽さ、伏兵を最大限活かす事を研究するしかない
819ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:08:56 ID:RdusBnoj0
>>812
勝てるビジョンが浮かばないなぁ

素武力だと85542 vs 88631だし、開幕の士気差は0.5なので2cの余裕しかないし
迎撃されないようにマップの中央まで進んで相手も出てくる人なら暴虐→劉備撃破→
各個撃破(相手が長槍陣ならウマー)とかいけるんだろうけど、軍師法正使っている
という事は多分自陣に引き篭もっているんだろうから、>>817の言うとおりかな・・・。

そのデッキだと暴虐分を取り戻すの大変なんだよね。
820ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:22:17 ID:A1DjZFPp0
>>812
死ぬほどキツいが
全国にはそれに加えて落雷連環搭載した奴らがうようよしてる
つまりこれは友人からの試練だったんだよ!!

うん、開幕取って後は無双改と完殺駆使して守るしかないね・・・
821ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:26:49 ID:FYJdcYctO
ちょっと計略面で欲張りすぎてる感じなんだよね
もし全国で勝ち越せてないならデッキ変更も考えたほうがいいかも
822ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:34:18 ID:FYJdcYctO
ageスマソ
823ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:40:32 ID:Q03Zx+IA0
コシャジと呂姫は群雄のエース
824ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:41:00 ID:HzJzC3p4O
てか白馬と暴虐ふたついれている意味が分からん。かぶってね計略。
それに加え、槍1じゃどちらの計略も生きないと思う。
825ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:52:07 ID:7jB1adt50
>>812
正直暴虐を抜いて華雄にした方が強いんじゃないか?
なんだかんだ言っても素武力10はかなり偉大だよ
826ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 13:02:05 ID:5z5kbo5i0
>>815
大徳にじゃなくて妨害ダメ計に、だろ。
普通の英傑号令に勝てなきゃ暴虐が勝てる日は永遠にこねえよ。
827ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 13:18:35 ID:Q03Zx+IA0
Rホウ統いるだけでアレだからなあ
むしろ大徳で殴り合ってくれるなら普通に勝てるし
828ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 14:32:39 ID:HthX2RlE0
群雄はやっぱ二色用な気がしてきた。
どこの国と組んでも単色で組むよりしっくりくるんだよね…
829ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 15:24:31 ID:KJgoSNy6O
三国に2コスに武9がいるんだから、群に1.5コス武7がいないのがおかしい
830ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 15:27:42 ID:RbVS0gAVO
>>828
呉群開幕で頑張ってたが限界感じたんで蜀群開幕に変えてみたら勝ちやすかった。
開幕使っても終盤使ってもカクは強いわ
831ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 15:50:02 ID:RarLkjWMO
>>829
そんな事を言うとコシャジがSSQで昔のゴミコシャジに戻りかねないからやめてくれ。
832ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 16:58:25 ID:97aWYt0yO
>>829
次で2コス武力9の攻城兵あたりが追加されるさ
833ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 17:08:29 ID:XEaikUkYO
期待されてるけど別勢力で復活しますね^^袁
834ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 17:20:30 ID:gR1DDhneO
群雄は個人の好きな兵種バランスに合わせて2、1コスを他国から借りてくるのが一番かねぇ
馬好きなら魏からウホとかスコップとか
槍好きなら蜀から張飛とかぎえんとか
ガン守り流行ってるから素武力ぐらい高く保ちたいよね
835ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 17:35:22 ID:KJgoSNy6O
KJA、コシャジ、張飛、チョロ、テイエンシ、軍師法正

っていう厨満載デッキを思い付いた。
836ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 18:18:28 ID:DQewPn2BO
なんか普通に強そうで困る
脳味噌死んでるから連環で終わるが
837ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 18:26:03 ID:Nwe9Q5O10
属性考えると蜀単か蜀呉のが強いけどな
とりあえず誘導陥陣営コンボあればいけるんじゃない?
838ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 18:26:32 ID:a14QBBSH0
今日大戦MaximersのPIMA日記見たらビックリ
長槍大流星がムカつく!って怒ってた... 当分やらない!ってさ。

長槍陣に当たったことも大流星にも当たったことがないんだが、そんなにキツイデッキなの、
長槍大流星デッキは? だれかわかる人、教えてくだされい。
839ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 18:30:03 ID:EC5euSw20
守りの長槍ほどうざいものは無い
陣発動前に勝負を決めるしかない
840ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 18:31:21 ID:C59FyTYS0
このスレで聞くことじゃないと思うが
とりあえず本スレでも話題になった人属性満載長槍傾国の亜流だろ
そこそこ腕がある人相手でこっち馬メインだと泣きたくなる事請け合いだぞ

ただ、一応群雄単としては馬鹿水禍あたりで対策取れないこともない
841ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 19:15:47 ID:NNteruVB0
馬鹿を舞いと反対の方向に張ったら終わりだろw
842ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 19:16:26 ID:b5FD4mXg0
舞を流す必要なんてないさ
843ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 19:56:34 ID:6aSDvu2e0
今こそ孟獲欲しいな
2コス5/4 活活活とかでいいからさ・・・
844ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 20:02:36 ID:Ik57Qdo10
群雄面白そうなので暴虐デッキを構築中です。
SRトウタク、UCコウソンサン、R呂姫、Cコシャジ、軍師Cカク
と、まで考えたんですが、残りの1コストを誰にするか悩んでます。
騎兵で小力、ハイゲンショウか弓でリジュ、バゲンギ、辺りかなぁ
考えがまとまりません…
自城削るので城ダメ取り返しに槍はやっぱ二人いたほうがよさそうですね。
845ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 20:39:45 ID:9U/d0oIK0
>>844
攻城兵いっちゃいなよ。
または董白入れて魅力4体の開幕暴虐とかさ。
精兵と組み合わせて、武力+8号令でもいいし
知略と組み合わせて、俺が死ぬかお前が死ぬかでもいいし。
846ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 20:45:01 ID:6Q0CAE+B0
>>838
元涼民で槍の使い方うんこだった俺が余裕で3連勝出来る位

まぁRショーユ居る時点で詰むけど
847ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 20:50:48 ID:2r0AZba/0
>>843
祝融姉さんもお願いします。
848ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 21:08:51 ID:TjcgYPVsO
>>830
スレ違いかもしれないがkwsk
KJA強いんだが、右見ても左見ても落雷か雲散がいて辛くなってきた('A`)
849ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 21:44:24 ID:Jb/5AUb00
陥陣営はむしろ開幕に使って一気に3割相手を削っておいて、
後半無理攻めさせた時に適当に削らせといてから守りに使う方が強いかもしれない。

相手も攻めるなら号令使うだろうし、そうなったら城殴った後引き返す部隊を陥陣営で
蹴散らしたら相手は士気的に落雷も連環もミリだろ。
雲散はされるかもしれないがイーブンなので気にせず連発してればそのうち相手の士気が尽きる。
850ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 21:47:41 ID:Jb/5AUb00
思ったんだが、無双ってどうせカウント短いんだから、
雲散持ちと離れた場所で使って暴れた後にあえて雲散持ちに近寄ったら、
効果終了間際なのに焦った相手が雲散してくれて士気3プレゼントしてくれてウマー
にならないかな?

雲散から逃げるだけじゃなく相手主力潰した後あえて向かっていくのも
こういった意味で選択肢としてありだと思えるんだが…

士気12で機略に対抗して使うのはどうかとおもうけどねw
851ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:02:21 ID:YG0ViS+R0
ニコ動であの動画を見て以来、教祖に興味を隠しきれない俺ガイル。っか今じゃ教祖以外眼に入らない感じ。
上のクラスじゃ実際あんなに上手くはいかないだろうけど、(5〜4品は今でも李典の目の前でダメ計放つ奴もいる)
専用デッキ組んだら凄い楽しいと思うんだな。兵種問わない大量生産みたいでさ。

とりあえず意見だけ言うのもアレだし、考えたデッキ案を一つ晒してみる。

教祖・白馬・活槍・活弓・チョウシュウ・ゴリ・軍師李儒

連環で死にゲーとか言う相手の為に教祖の他に馬元義投入。
黄巾揃ってるから、1コスはハイゲンショウにしたかったけど伏兵ダメ+いざという時の計略で小力に。


作ってみてやっぱ微妙感が否めない…やはりダークサイドの方がいいのかな…?
あぁ、頭が痛くなってきた…俺はちょい休む…黄巾の同志よ、太平の世を…じゃなくて、デッキ案を伝授してくれ…orz

因みに俺4品止まり…
852ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:08:45 ID:SPEUxn/c0
厭戦の舞×2+完殺車輪+完殺の計×2をやってみたんだが既出かな?
そもそも群雄単じゃないんだが
853ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:16:20 ID:6ahih7mrO
>>852
密通もインド人も居ないのに
それだけの士気をどこから捻出するのか
あ、鼓舞ばばぁか
854ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:18:58 ID:I3gljHtm0
厭戦の舞い*2ってどういうこと?
855ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:21:08 ID:SPEUxn/c0
>853
そそ。婆引いちゃったから、どうなるか気になってたし実験してみたのだ
とりあえず、動画うp
チラツキと異音が激しいけど気にしないでくれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PUeufR8R2E4
856ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:21:41 ID:SPEUxn/c0
>854
お互いに舞った
店内大戦で実験したからね
857ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:24:20 ID:I3gljHtm0
>>856

なるほど。
で結局カンストがあったと。
858ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:27:05 ID:SPEUxn/c0
>857
3桁あるかと思って期待してただけに残念だった
実際にはカウント99から減り始めるから70くらいから上は何の意味も無かったのもまた残念
859ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:01:00 ID:jpp2n5Cm0
>>850
雲散持ちの範囲外で「暴れる」だけ暴れる事が出来て
さらに最後に刺さる心配もなく雲散持ちに近づける余裕があって
ついでに相手が効果時間計算も出来ないなら
そんなどうでもいい事考える間もなく勝てると思うよ

>>851
伝授もへったくれも大してバリエーション組めないし
とりあえずやってみろとしか言えないと思うよ
860ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:09:08 ID:2jWK0r4/0
>>855
乙。 ちょっとわろたw

>>851
俺も同じ品だが、まだニコ動にあがってたデッキのが戦える気がする・・・
おれだったらニコ動のを公孫伯珪→厳顔にするかなくらい。
861ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:16:07 ID:2jWK0r4/0
ごめん 白馬陣じゃなくて紀霊でした
862ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:38:46 ID:/iEalj3ZO
>>855
超絶乙。
ニコアカ持ってないからyoutubeなのはありがたい。
863ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:53:20 ID:sbUVplSi0
>>850
こっちに無双居たら雲散を中心に部隊固めてるんじゃないか?
反計看破が居なければ端攻めを組み合わせて何とかできるかもしれないけど
入ってないなんてことはまず無いから無理かと
864ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:54:18 ID:ItMlTHBc0
>>838
長槍陣中の槍の穂先を重ねて(2〜3部隊位)
その中を騎馬で歩いて御覧。
槍撃とか出す必要もない、穂先を重ねるだけでOK

連環+毒状態で全く進めないから。
865ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 00:19:22 ID:/ax29VLw0
KJAと大徳デッキで殴りあい負けたー
チョウリョウ使ってみたんだがシユウ士気5使って槍刺さって即死して笑った
普通に孫娘とか使ったほうがいいな…
軍師のRジュンイクとテイエンシ捨ててあったんでもらってきた
866ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 00:28:32 ID:70AtJaT40
呂布で雲散トン入りとやる時は無双を匂わせて固まった所に毒打つのが一番いい感じかな。
逆にそれぐらいしか勝つ道がない気がする。
867ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 00:31:19 ID:ncnRXeiy0
雲散うざいんで流すことにした。
少しでも兵力減ればワラ達でもなんとかなるし。

というか于吉の存在感の無さは異常
868ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 00:44:14 ID:0eebmiky0
>>855
超乙です!
+99って出たときちょっとワロタw
869ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 02:36:56 ID:PUdQa2Vj0
ひまなんでwikiを弄ってるよ。勝手に弄っていいんだよね。
主観の入ったこと書いてるかもしれないので
変だと思った奴はフォローよろ。
870ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 02:55:12 ID:1N29+PYJO
>>864
敵が号令とか掛けてても槍先から部隊に辿り着くまでに溶けるの?
それともその槍の中で走らせてる馬で突撃しまくってるの?

その辺Kwsk頼む!
871ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:18:53 ID:x5h2cbdm0
溶けるかどうかは武力次第だけど
槍オーラに触れてから乱戦領域にたどり着くまでが騎馬だとものすっごい遅くなるから
武力差あっても乱戦できたときには勝てないくらい兵力減ってる

普通に長槍使ってない状態の槍オーラでもわかるほど足止め効果あるから
一度やってみるといい

英傑伝でもCPUレベルの低いのとやってみてもいいかもしれん
あのレベルなら槍に向かって迎撃取られにくるんだが
そのまま前に進んでくるんでどんだけ遅くなってるかよくわかるぜ
872ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:19:59 ID:x5h2cbdm0
てか、初心者スレ行きの内容だったな^^;;;;;
873ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:46:29 ID:1N29+PYJO
>>871
ありがとっ!
参考になりました。
874812:2008/01/05(土) 04:57:28 ID:hyukzEU80
いろいろ意見もらって今日10戦ほどやって気づいたんだけど、
今までd入り求心使ってたから勝てていただけで、本当に実力が問われるカード?(群雄ね)
を使うと自分の実力は全くといっていいほど伴ってなかった
10戦全敗。向いてないのかもしれない・・・というより何をして勝ちたいのかよくわからなくなってきた
チラ裏だわ、スマソ。それでも群雄を使うと決めたし、みんなも群雄がんばってくれ

875ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 05:22:23 ID:x5h2cbdm0
で、結局デッキ組み換えたん?
馬鹿入れて完殺とコンボや、魅力満載で開幕暴虐、暴虐KJAとか
なにか尖らせたほうがいいと思うよ
そうじゃないならもっと武力重視で組むほうがいい

10戦全敗はちょっとひどいな
勝てないデッキではないから今まで求心使ってて勝ててたなら慣れの問題だと思う
職種構成も違うから動かし方ができてないだけじゃね?
876812:2008/01/05(土) 05:40:00 ID:hyukzEU80
>>875
デッキは白馬をコシャジにしたよ
KJAには興味あるんだけど持ってないんだよね。馬鹿ってことはデイコウなんだろうけど
あの子兵法レベル1のままだからなぁ。あと求心っていうより2では覇者になるまでずっと神速騎馬単だった
3で使ってた求心もこの前頂上に載ったfan型魏4だったし
ともかく高順手に入れるまで群雄伝で槍撃練習しながら掘っておくわ
友人に「お前の槍にはプレッシャーがない。まるで成長していない」とか言われたし
877ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 06:14:53 ID:pmORSX6g0
>>876
友人手厳しいな…w
槍兵1体だけライン上がって
騎馬がその槍兵守らず遊んでたりとかあるんじゃないかな?
ランカー見りゃわかるけど槍兵を守るように騎馬を走らせる、
槍兵を守るようにもう1体槍兵を護衛のようにつける(万一無敵槍消されても突撃されないようにもう1体で突撃を牽制できる)
これだけでも結構プレッシャーかけられるんだぜ。
基本的な事なんで知ってるとは思うがギャラってると意外とできてない人多いんだよね。
878ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 07:21:14 ID:Nql+HqWN0
>>871
ちゃんと比べた訳じゃないが
通常オーラはそこまで凄い連環効果無い様な気がする

車輪と長槍にだけ連環効果が付いててそれが問題なような
つーか前ver長槍に連環効果付いてたっけ
879ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 07:25:08 ID:CU563VsyO
>>877
特に槍が帰る時にしっかり護衛着いてるかの違いは大きいんだよな
涼民の俺もだいぶ槍を意識するようになったわ
それでも遅くてイラつくから白馬使うけどw
880ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 07:37:48 ID:X9Hw0kzt0
どうでもいいけど、wikiにある呂布単騎出撃でダメ計うたせて米とか理想論すぎるよな
米が役に立たないわけじゃないけど、普通米は抑止力だろ
881ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:39:50 ID:SIMdjB2r0
>>870
昨日、実際に友人が遭遇した体験談をば。

こちらKJAで計略使用中武力19
相手は長槍陣中の槍兵3隊
KJAビタ止りからすり潰そうと槍に向かって行ったんだが
相手は槍の穂先をKJAに向けているだけで(槍撃もワイパーもなし)
まるで連環の計でもかかったかのように移動速度が落ち、
さらに兵力がガリガリ削られていった。

気がつけば、乱戦に辿り着く前に武力19が撤退。
勿論、試合中は全くラグはなかった。
882ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:48:23 ID:SIMdjB2r0
追記
KJAの残兵力は6割程度
相手は長槍陣以外の強化はなし
相手の槍部隊は確かギンペー、ギエン、シュウソウだったと思う。

自分も横で見てたんだが、正直、まだ半信半疑。
他に同じような体験をした人がいたら教えて欲しい
883ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:53:47 ID:H/rQbcpg0
槍オーラ自体に連環効果あるし特に珍しくもない
ってか長槍陣が守りでやたら強いのは正にそれが原因な訳で…
884ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 10:01:19 ID:CU563VsyO
特大車輪を連環代わりに使ってた人もいたしな

あと槍オーラに触れてると騎馬が加速始めないから更に遅く感じるのかと
実際今の騎馬遅いし
885武将カードランキング(群雄編):2008/01/05(土) 10:16:46 ID:gGA3v99u0
今日もまとめてみた。前回は>>756です。
魔王と孫娘がランクイン、ゴリと陳宮が上昇傾向にある。

010 R高順 4495 (→)
022 C程遠志 3057 (↓)
026 C張梁 2764 (↑)
031 C胡車児 2586 (↓)
044 SR呂布 1881 (↓)
046 UC陳宮 1794 (↑)
048 C裴元紹 1721 (↑)
051 R賈ク 1666 (↓)
064 UC李儒 1391 (↑)
073 R呂姫 1286 (↑)
082 UC公孫サン 1075 (↑)
084 C張魯 1057 (↓)
085 C張繍 1048 (↑)
090 C李カク&郭シ 988 (↑)
093 UC董白 975 (NEW)
096 R鄒 965 (↓)
099 SR董卓 (NEW)
886ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 11:37:14 ID:5w+Rk5GT0
>>885

ゴリと陳宮は旧カードから新カードに移行中ってことかな。
2からの続投組は軒並み数字上がってるし。

つーかなんでみんなそんなに新カード持ってんのさ。
俺のデッキ未だに2のカードの方が多いぜ。
887ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 11:57:55 ID:cowtyoTJ0
>>876
俺も2の時人馬騎馬単やってて董卓好きだからそのまま暴虐やってるよ
暴虐に変えて初めて自分の下手糞さに気づいた
面白いほど刺さる刺さるw
人馬使ってればまず負けない動きの奴に連敗しまくって凹んだ
俺の場合デッキの対応力なくして尖らせたら少し勝率上がったなー
ま、お互い頑張ろうや

888ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:25:09 ID:l8QiTICo0
みんな新カードに移行中か、羨ましい。
陳宮と李儒はUCのはずなのに俺の周りは全然引かないッスよ。
889ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 14:20:24 ID:vMitltfpO
俺のホームはUC陳宮とか群雄の実用系はたまにリサボから回収出来るようになってきた。
(今日は軍師法正と紀霊回収できた。)
UC惇とか徐晃、曹仁だせばトレードしてくれる人いるんじゃない?
890ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 14:22:32 ID:ZnQjmBQv0
>>886
知らない人にもトレード持ちかけまくった。
多少グピるつもりでやってけば一週間で欲しいカードは集まるよ。
コンプは無理だけどRカクさえ手に入れば俺は満足ってとこまできた。

てかカク意外とポイント少ないな。こいつがいないと雲散キツくない?
891ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 14:37:50 ID:YvNVyZAt0
UC惇、R張合β、故車児、Rカク、李典、軍師デイコウの2色デッキ
馬鹿陣+Rカク使って4連勝してたら受継ぎ桃園に当たった僕が参上
もはや絶滅したと思ってたSR姜維に涙目でレイプされてきた。
手も足も出なかったぜ・・・
892ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 15:04:28 ID:H/rQbcpg0
今北区
ちょっと興味深い試合を見てきたんでネタ振りとしてレポって見る

こっち側:一品 UC張飛 関平 チョウセン 周倉 チョロ ホウ統 長槍陣
あっち側:大尉 呂布 米 李儒 ゴリ テイエンシ ウ吉 馬鹿先生
あっち側は某呂布ワラの偉い人

開幕、向かって右サイドに寄せて呂布ワラが進軍
ぶつかり合う前にゴリが城門前でホウ統を踏む
呂布ワラ側無理せず引き上げ
その後40カウントくらいまでチョウセンが援護射撃、ホウ統が連環を見せつつ
チョロが柵をつつきにいき呂布ワラ側がそれをあしらう展開が続く
その流れの中でチョロがウ吉を踏むが倒しきれず
残り40カウント切るころ呂布ワラ側中央に全部隊固めて出撃、そのまま前進
対して長槍側は相手をひきつけて長槍陣発動、そのまま連環を打とうとする
しかし長槍陣発動の瞬間呂布ワラ側も馬鹿発動
やむを得ず知力が下がったまま全部隊に連環をかけるも水計でホウ統、チョウセン、張飛、関平が流される
呂布ワラ側はそのまま前進、チョロがちょっかいをかけるも部隊を落とせず連環の効果切れ
呂布ワラ側が城に張り付くと同時に流された部隊が復活してくるが、張飛を水計で流しゴリがバナナ食べてそのまま落城

とりあえず当方8品なんで突っ込んだコメントは差し控えるが、
長槍傾国側ははじめから連環と長槍で守りきって最後の瞬間に傾国で取れれば良いと言う感じだった
結果的に呂布ワラ側の策がピッタリハマった感じではあるが呂布ワラはこれが最適な動きなんだろうか?
むしろシンプルに長槍から傾国を舞われた場合呂布ワラはどう動くべきなんだろうか?
893ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 15:15:41 ID:xoG5sB8s0
>>892
報告状況聞いてる感じだと、長槍の連環効果強いから
わざわざ連環掛ける必要はない印象なんだよね。
ただ、長槍オーラで柵を作る防衛方法だと、
そのケースみたいに馬鹿→ダメ計で全滅もありえるから、結局はそれをちらつかせて、
結集させないようにするしかないのかなぁ・・・
894ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 16:34:04 ID:l38es4QmO
>>890
使って見れば分かるけど
雲散のおともだち求心の効果時間が長いのと知力の高さで
相殺されて士気1武力+1とお釣が返される
二度掛けは手だけど基本相手が馬ばっかか護衛槍が居るから連環でも叩かないと殺し難い
馬鹿は範囲的に博打だし

どちらかと言うとそれこそ回復舞長槍みたいな武力強化しないデッキに対して便利
足並み乱せるのと低武力を封殺出来るから
895ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 16:49:07 ID:CU563VsyO
>>892
傾国側は2色だから大技の後に隙ができるし
舞ったら呂布側が自由に動けるから
連環ちらつかせて自由にまとまれ無いときに長槍だけで処理したかったんじゃね?
896ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 17:01:48 ID:Qn4Jpuu50
>>886
グピ目に出してやっと集まってきたかな、俺は。
運良く自引きもしてるし。
残った4枚の内ピンポイントで貂蝉引けた時は鳥肌たったけど。
あとは友人の協力だな。
厳氏とか胡車児とか貰ってるしな。
897ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:06:03 ID:zc2S1DuF0
苦楽引いたから使ってみたいんだけど、実際どうなの?
群雄単だと厳しいかな?
898ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:08:06 ID:giSBDZGu0
>>892
考え抜いた末の長槍傾国対策なのかな
長槍陣使えば当然再起はできないから一回流せばもう勝ち確定だもんね
長槍陣はラインひく位置も読みやすいから結構有効なのかな
899ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:15:38 ID:U2x+LGPW0
みんな新カードか・・・いいのう。
俺は、呂布引けなくて困ってる(´・ω・`) 
KJAとか教祖様とかもういらね〜よ ヽ(`Д´)ノバーヤ
900ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:17:46 ID:Qn4Jpuu50
>>899

逆に教祖様が最後のSRで困ってるw
やっぱりまがりなりにもSRだよw引けないw
901ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:24:43 ID:U2x+LGPW0
誰か呂布とか余ってないか!
俺の教祖+KJAとこうかゲフンゲフン

スレ汚しスマソ
902ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:55:58 ID:zc2S1DuF0
誰か大将軍もってないか!
俺の完殺と・・・いやリサボから拾ってこよう
903ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 19:14:11 ID:Da3tbU7AO
呂布ワラで機略と雲散睨みが同居したデッキと当たったときはもうカード片づけても良いですか?手も足もでんかったorz

だから苦楽使ったら難しかったけどおもしろいね
904ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 19:24:45 ID:cowtyoTJ0
群雄単だめみたいだなー
いや群雄がだめってのもあるけど魏蜀が強すぎるのが問題だ
まだ1ヶ月たってないけどはやくVerUPして欲しいわw
905ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 20:06:12 ID:O6qD1z5C0
無双の兵力回復を5割に!
シユウの武力初期上昇+5に!
知略陣を知力+4に!

してもらっても今の表三国に勝てる気がしないぜ
906ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 20:15:51 ID:X9Hw0kzt0
>>905
知略は永続だから今のままでもいいと思うし、
無双の回復量増加はヤバイと思う、使い手ながらに

シユウは・・・まあ、次でKJAと位置変わるぐらい思いっきり強化してあげてもいいよね
907ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 20:19:33 ID:giSBDZGu0
呂布は十分強いと思うんだ
やはりまわりのサポート要員の復活を
水鏡先生 献帝 王允 この辺りかな
908ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 20:52:48 ID:l38es4QmO
>>905
呂布はラグさえ無ければ今の仕様で十分強いし
張遼は効果時間地味にあるから士気5で長時間+5確定だと結構危ない
時間短縮で上昇幅上げるか、逆に上昇下げて効果時間10c以上にするとかじゃね

>>906
知略陣がある今迂闊に知略上昇作ると止まらない呂布が生まれるだけだと思うんだ

バランスって難しいネー
909ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 21:13:44 ID:r8acS6oq0
バランスや米4に張遼混ぜたんだが・・・
米4では正直武8騎馬以上の働きは出来んかったな
シユウが有効な相手なら呂布で片付くしダメ計いたらそもそも先打ち自体しないし
一方バランスではちょっと使う場面があったものの戦局への効果が神速戦法と大差ない
つーかバランス組むと武力負けする場面の方が目立つ

まあ腕自体がアレだろとか言われると立つ瀬が無いが
910ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 21:48:16 ID:X9Hw0kzt0
>>908
お、俺は別に教え復活希望してない

小連環は復活させてもいいと思う

正直呂布は知略+無双で完成してるよな
サポートが、ちょっとなあ、という現状か
悪いわけではないんだが、一押し足りないというか
911ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:04:07 ID:3xsGRNJT0
流れ切ってデッキ相談

現在華雄、賈ク、リカクシ、董白、呂姫@陳宮でやっているのだが、
理論上はこれ強くね?なはずが、なんか微妙な気がしてならないんだ・・・

腕が伴っていない可能性大だが、華雄賈ク呂姫固定でいじるところあるかな?
特に軍師は陳宮でよいだろうか?
ダメ計持ち相手に再起がほしいから今は陳宮だが、正直知略イラネ状態なんだよね

あと退路遮断も使っていいない罠。
張繍という手もあるが計略被るし、リカクシと違って城ダメを自身でなかなか取り返せないし・・・

現状は先がけ完殺とカウンター&攻めの無双改でなんとかしてる
きついのはダメ計と弓大目+号令(手腕、孫武)あたりかな
912ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:14:48 ID:l38es4QmO
サポートが悪いと言うか
相手が無駄に強くなってるんだよな
特に群雄に相性の悪いのが

群雄限定勅命とかDS看破馬岱とかマジ欲しい
913ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:17:21 ID:CywKiPBK0
>>910
無双のカウントとかよりも問題はやっぱりサポートカードが無い事だな
教えは無理だとしても馬鹿と勅命辺りが居ればかなり変わったような気がするな
なんか本当に最近呉にしか勝てなくなってきた、群雄はほとんど当たらないしね
魏はd入りがほとんどだし蜀もチョロ連環落雷の内2枚は入ってることが多くて困るw
914ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:24:00 ID:hn52xU3A0
知略もう+1されても大丈夫だと思うんだけどなぁ・・・
どうせあの狭い正方形からでたら意味ないし、いつまでも正方形のなかうろちょろしてても妨害とかくらうだけっぽいし
915ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:44:36 ID:mokn3AqM0
俺は勅命とピンポイント浄化がほしいかな
知略は今のままでもいいけど他のサポートがダメすぎる
916ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:46:39 ID:2oZul+5o0
小華みたいなもんかピンポイント浄化は。
士気3くらいならあってもよい気がする。
917ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:47:04 ID:l38es4QmO
>>911
足の遅い募無し脳筋槍で4コス埋めてそれサポートする計略無いのが辛い希ガス
リカクシを白馬にするとか

正直今の董白は性能で見るなら微妙だから
計略使わなくても張繍にする方が伏兵ある分良いと思
端攻めや戦力要員にするならハイゲンショーのが優秀だし
918ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:47:50 ID:9IDOuCXz0
>>914
呉のおじいちゃん歓喜
知勇で+1した醤油ですら知力5確殺じゃなかったか・・・

俺は何より封印の計が欲しいんだが・・

919ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 22:52:05 ID:cowtyoTJ0
封印か
元涼民ながらすっかり忘れてたけど裏三国っぽくていいねw
蔡ヨウみたいなの復活しないかなー
920ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 23:32:28 ID:GAqslxlR0
>>911
董白→ウ吉、呂姫→綺麗で漏れのデッキなわけだが
しかも今度綺麗を呂姫にしようと思ってるところだ

知略いらないならカクでいいと思う
1コスはウ吉を薦めたいけど水計使う気ないならハイゲンショウあたりかな
921ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 23:36:15 ID:Omx5rnps0
今日初めて鉄鎖連環に当たった
無双止まるのね('A`)
922ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:04:33 ID:3jgX+/7r0
つか長槍閃陣は修正して欲しいよなぁ。
引き篭り長槍閃陣とかやられるとぶっちゃけ三国志大戦DSかよ!
と思うくらい槍が強すぎてどうにもならん。
長槍にかすったら騎馬はもう速度上げる事ができない連環状態、ってんじゃもうどうしたらいいのか…。
あれのせいで今のVer引き分けがすごく多くなったと感じない?
先に攻城取られたら引き篭り長槍陣やられて取り返せないから
カウンターくらいしか希望がない訳だけど
そうなるとお互いガン守りカウンター狙いでしょっぱい試合で引き分けに、ってのが多いような気がする。
せめて効果時間だけでもどうにかしてもらいたいわ。
923ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:07:02 ID:D4SoGaAK0
>>922
そこで傾国ですよ
いや、普通に攻めるより全然勝てるんじゃないかと思い始めたんだ
ダメ計は雷しか見ないし
2コス居ないから作り辛いけど、
舞い切って勝つんじゃなくて少しリードとるくらいなら結構簡単にできるし
924ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:08:22 ID:PjVPut6j0
馬鹿水計とかが効果的なのかね。
馬鹿の範囲がギャンブルなのがちと難だけど…。
925ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:08:29 ID:Jvgx7Ruk0
とりあえず群雄デッキを色々試してみた感想

本命◎ 陥陣営 
 今Verの大本命、騎馬で城門叩いて5割減るとか無いわ…
 大抵はどちらかが落城するピーキーなデッキでもある。
対抗〇 呂布ワラ
 右目で雲散する人が出てきていきなり窮地にたった呂布だけど
 ちゃんと呂布に張り付かせないようにワラワラで壁を作って
 脇から一体づつ落とせばまだまだいける。
 最大の敵は離間にチョロ。
大穴△ 暴虐デッキ
 +6&白馬陣はかなりの破壊力だけど7Cは短すぎる、なにより安定しない。
 求心は最大4回撃てるから迎撃している間に城が大変なことになっている場合も多い。
(次バージョンに期待!)× 苦楽デッキ
 各勢力の素武力上昇、号令のカウント増加で相対的に苦しくなった新悲哀。
 特に求心ぶっ放しは悪夢、号令が短くなったらいけるか?
926ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:14:05 ID:6fadKqV50
>>923
うん
呉で流星使う奴の少なさ考えたら自ずから分かると思うんだ

あと大流星も傾国もキーカードが長槍扱いされてる時点で分かると思うんだ
927ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:16:01 ID:/dSEnn900
>>925
呂布の最大の敵はチョロは同意だが離間なんかよりも連環じゃね
正直今の離間はそこまで怖くないような気がする、それよりも雲散dと機略の方がよっぽど厄介だろ
928ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:23:12 ID:6fadKqV50
>>925
5士気7cで短い言ってたら
前verとか普通の英傑号令も使えないと思うぜ
929ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:27:39 ID:dfaNARdz0
>>928
じゃあ前verみたいなカウントにしてくれよ他の英傑を
930ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:28:52 ID:3TNQQCwL0
最近離間見ないしね
各勢力で呂布注意な計略は・・・
魏:雲散系
蜀:挑発・連環・落雷
呉:赤壁
うん、意外と少なく見える

>>928
他の英傑と比べて短いってことじゃね?
931ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:36:08 ID:sf33N8WyO
>>928
他の英傑号令は前verよりカウント延びてるだろ
手腕でさえ8.5ある中での6.5はどう考えても短いと思うぞ…
932ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:36:29 ID:6fadKqV50
>>929
>>930
元が本来短期決戦仕様で、効果時間使い切って乱戦とかするだけ無駄な号令なんだし
基本的な仕様が変わってないんだからカウント伸びたからどうって代物でもないと思うんだZE?

全時間乱戦で使い切って+5英傑を倒しても攻城出来なきゃ意味無い号令なんだし
押すだけマウントでもするんじゃなければ今の効果時間で十分だろう
933ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:05:28 ID:BX3qOGbOO
呂布とトレードできそうな資産が集まってきたから、呂布ワラやろうと思ってるんですが、オススメな軍師とかいますか?
934ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:14:12 ID:WHfrm09y0
群雄と関係なくて申し訳ないんだが、ネコミミみたいの付けた女兵士ってなんだろ?
女南蛮兵か?
935ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:21:19 ID:8JIilcR80
そうだよ。
936ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:21:58 ID:/dSEnn900
>>933
張角か陳宮がいいと思うよ、どっちも無双のカウントを陣略で伸ばせるからね
知勇陣は無双延長としてはいまいち物足りないけど広い範囲と武力も上がるからワラでの守りが格段に堅くなる
知略陣は無双を3カウントも伸ばせるのはでかいし水禍辺りの威力も結構上がる、しかし効果範囲が狭いし武力は上がらない
まあどっちを選ぶかは好みだろうね、使ってみて使いやすいほうを選べばいいと思うよ
937ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:23:49 ID:I4mBhajJ0
>>924
VS長槍の話をしてるならわざわざ馬鹿なんかかけなくても張飛や周倉多いから水計入れるだけで相当楽になるよ
魏には水計単体だとさすがにきついけど

ウ吉のステルスっぷりは異常
四品でもしょっちゅうあの狭い範囲に半分以上(知力3以下含む)入る
たまに全員入るし
938ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:50:40 ID:dwjj0ApOO
>>932
知力8で6.5Cは無いわ。
939ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:52:38 ID:PCw77/7J0
知略よりも精兵のほうが強い気がするんだが、好みなんだろうな
940ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 02:23:31 ID:orpMxj9k0
>>936
俺は太平要術から離れられないな・・・・
スキルがないから保険をとっておきたくなる

正直軍師張角はLV15だから知勇陣を試してみてもいいのかもしれないけど
941ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 02:34:59 ID:COEypgN60
まぁなんだかんだで食らって一番ガッカリするのは再起系だよな
942ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 03:16:23 ID:aLR464FzO
こっちKJAも無双も無い騎馬単なのになんで軍師法正で再起選んでんだよって突っ込みたくなる時はある
943ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 03:25:33 ID:xiCisOFU0
宇吉の水計が怖かったんだろ
944ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 03:28:56 ID:ctnky/IL0
守るのは長槍無しでも十分と判断した上で
相手が長槍対策にガン守りカウンター狙いすると考えてじゃないか?
結局深く考えずに長槍貼ればok^^v だから終わってるけど
945911:2008/01/06(日) 03:36:50 ID:WaDcxQxe0
>911
うん、実は白馬は俺も目をつけてたw華雄の長所である素武力10をさらに活かせるからね
リカクシのスペックの良さと援護射撃の強さ、なにより弓があることの便利さに惹かれていたんだが
やっぱサポート要因は必要かな・・・どうしても士気あまりがちだし

あとは1コスか・・・張繍?裴元紹?それとも大穴で李儒とか?
オススメとかそれぞれの長所短所なんか教授くださればこれ幸い


>920
賈ク使いたいが・・・武将と被るorz
このデッキなら知略<精兵だろうし。白馬や水禍入れるなら知略が活きるかな?
于吉仙人の使い勝手はどうだい?中盤以降は端攻め、あるいは士気ためた状態での水禍のプレッシャーで圧倒する感じでよいのかな
946911:2008/01/06(日) 03:38:14 ID:WaDcxQxe0
失礼、上は>>917>>920向けね
無駄レススマソ
947ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 05:43:21 ID:1DYcCiMU0
魏スレ見たら、vs呂布ワラは「ボーナスゲーム」だそうだ…。
948ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 05:53:00 ID:WOImi7km0
>>947
破滅陥陣営を使っている俺だがこの前はじめて暴虐と当たったところ
「今まで当たった号令デッキの中で一番弱い」が感想だった。
破滅的な献策は暴虐なる覇道と比べると
消費士気、自城ダメージが低い割に、効果は互角だから勝てるのは当然とはいえ
効果時間6.5カウントで自城ダメージありのプレッシャーのなさは異常。
群雄の環境の厳しさに改めて驚愕した。

ところで今wikiを弄ってるんだけどデータに軍師の奥義の項目がない。
計略リストの下に追加したいんだけどどうやるんだ?
949ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 07:27:17 ID:V2Lap8aw0
>>925
完殺はどう?
個人的に結構気に入ってるんだけど、
全国でまったくと言って良いほど見かけない
950ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 08:11:44 ID:G8nscv7u0
最近群雄で勝つには
大将軍様で鄒舞うしかないと思う俺
951ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 09:44:31 ID:yTtjArhK0
>>948
破滅陥陣営の暴虐に強いところは破滅じゃなく陥陣営でしょ
どうしても城の削りあいになるから1発取ってガン守りみたいな事が出来ないし
952ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 09:55:56 ID:0lITbwsLO
>>948
それと呂布ワラに何の関係があるのか1行で

>>949
バランスの良い良計略って感じ
ただ単品じゃ英傑対策にならないのとメインには使えないから
じゃあ計略手数増やそうぜって思った時に2.5・2・1.5・1・1が組めないのが痛い

暴虐もそれ単品じゃなく、メインに使える別計略があってこそなんだが
それが無いか入れにくいかだから困る
953ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 10:10:47 ID:vHO7TTZaO
>948
ページを追加という意味でいいな?
[[追加したいページ名]]
を編集モードで追記して更新。
追記したところに?マークができるはずだからそれをクリック。
追加したいページの作成画面に切り変わる。
ページの作成が終わると、自動的にリンクに変わる。

メニューに追加したいときは、MenuBarというページを編集すればおけ。

分かりづらくてすまんが。
954ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 11:24:46 ID:dor+rZEv0
>>947
それはそうだろうな、雲散d居る時点で大幅不利だしね
955ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 11:46:44 ID:O2IYYxkD0
全然関係無い話なんだが厳氏+貂蝉ってどうかな?
大分ネタなんだが。。。
956ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 11:52:28 ID:CM6K83rFO
雲散d?完殺戦法でボコボコにしてやんよ
やめて弱体小計やめて
957ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 11:56:35 ID:qkYeC2gl0
話を切ってすまないが、群雄単暴虐デッキ
SR董卓、Cコシャジ、Rカク、UC紀霊、Cテイエンシ 軍師張角


でやってるんだが、蜀と群雄の
R高順、UC張飛、SR諸葛亮、Cチョロ、C周倉 軍師ホウ統
っていうデッキと当たってフルボッコにされたんだ。
一回目のぶつかり合いは暴虐で押し込んで城ダメを奪えたんだが
二度目で陥陣営+八卦三人で城ダメ半分とられて。
三度目に陥陣営+八卦三人+城門に鉄鎖連環で落城

群雄で陥陣営+八卦三人を止める手段がないか少し知恵を貸していただきたい。
つか自分でも相手のデッキ使った方がいい気がしてきたよ…

958ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 12:10:25 ID:ctnky/IL0
>>947
こっちからしたらそうでも無いだろ
士気6溜まる前後で崩せればそのままgdgdで群雄のターン
槍いっぱいの大徳に比べれば崩し易いし
>>957
残念ながら詰みに近いでしょ・・・相手のミス待ちくらいしか

てか、誰も次スレ気にしてないってのはどうなんだ?
取り合えず無人の荒野に八卦する恥ずかしいミスをした俺が行く
959ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 12:23:17 ID:ctnky/IL0
ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。
・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>950。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【群雄wiki】
http://wikiwiki.jp/gunyu/
【前スレ】
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198547532/

【関連サイト】
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 2wiki http://www13.atwiki.jp/sangokushitaisen2/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
960ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 12:23:20 ID:COEypgN60
そういえば呂布の10+って実質11らしいけど
強化とかしたときに+はどうなるのかな。28+で実質29だったりするのかな

数値が変わったときに+が消えると
知勇の武力分が無効だったり、妨害の減り幅が他のやつより大きかったり('A`)
961ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 12:26:02 ID:ctnky/IL0
駄目だった
テンプレを変えてみたのだが、よければ頼む
統合前の関連wiki(他、涼、袁)は群雄wikiにリンクあるから削除
3対応してないカードリストと2wikiもそろそろ削除してもよさげかな?
962ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:06:02 ID:Mxw8v6Pl0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199592329/

ほい
あとはまかせたよ
963ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:06:35 ID:eXjDTF++O
昨日と昨日で二勝したけど負け七ツorz


雷炎雲散挑発暴勇長槍に麻痺矢atc..
メタばっかでキツイよ・・・
呂布ワラはもうダメかなぁ・・・
964ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:09:47 ID:r4cClBjr0
ん?…んんん?

それほぼ今の全部のデッキじゃねーかwww
965ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:13:18 ID:LQ34Vh6f0
雲散はともかく、それ以外でもうダメだというのはお前が生粋の呂布使いじゃないという証拠だな
966ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:14:31 ID:ctnky/IL0
>>962
乙でした
967ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:25:07 ID:KiI9ca+r0
>>963
雷雲散挑発長槍はともかく無双状態なら大火も耐えれる時もあるし、暴勇はあんなに小さい範囲に入るほうが悪い
それに麻痺矢はむしろお客様だと思うのだが
968ゲームセンター名無し
>947
そりゃ雲散いればこっちは何も出来ないデッキが多いからな・・・・