【デッキの】三国志大戦1520合目【点数は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春華様にょろ〜ん
前スレ
【いつか…】三国志大戦1519合目【戦地で…】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198154880/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集(セリフ人気投票実施中)
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2でもネタが思いつきません(´・ω・`):2007/12/21(金) 01:32:26 ID:4mdaPUp30
関連スレ
三国志大戦2 初心者スレ 81
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195884900/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ80【雑談厳禁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197859672/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 55枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191656814/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LE周瑜141枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195212740/
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第5章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193399338/

勢力別スレ
三国志大戦 魏だけで魏皇帝を目指すスレ part32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197729513/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ96
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197268969/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 82
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198062810/
三国志大戦2 他単で群雄帝を目指すスレ20 (残り45)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192260768/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ part1(実際はpart2です)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197928677/
3私の春華様はまだ2仕様:2007/12/21(金) 01:35:04 ID:4mdaPUp30
スレ建てについて-
・原則的に【>>930】が、次のスレッドを立てる。なるべくスレ建ての意思を明示すること。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 スレたて作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はvip板でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・春華様「舞姫?私がこっそり根回ししているから安心だよ(`・ω・´)」
4ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:37:29 ID:0gSze8tS0
我が前を阻む>>1、全て乙!
5ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:37:48 ID:M/QMRNMK0
そろそろ>>1乙ですな

叔父上から変えてみた
6ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:41:47 ID:d7z2Tn660
いかなるスレを立てようと、すべては>>1乙の手の中だ

奥義!>>1乙闘陣!
7ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:42:34 ID:1qiHmFLxO
我が>>1乙を阻める者はおらぬようだな
8ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:42:49 ID:VkitceNs0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に陥陣営。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう火事場野朗が大活躍できるのが
 . |_i"ヽ;:.ミミミミミ゛'''=-='''ミミミ /i l"  < 今の三国志大戦なんだよな。今の新参は
   .| 巛ミヾ:´~===' '===''`巛ミ /.      | 昔の三国志大戦を知らないから困る。
    ./ ミミ   `::=====::"  ミil |      \________
   /ト ミ彡     ミ彡  巛ミ ノト、
 / .|  ミ彡ミミミ彡彡ミミミミノ;r'" :| \
'"   |   `''''、`'ー--─'";;-'''"   , |   \_

>>1
9ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:43:02 ID:DdX1rQV/0
>>1と乙を合わせるのじゃ
10ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:43:37 ID:bh07ZXKw0
この>>1乙も、我が天命の内よ!!
根回しと言う点では春華様の計略はイメージぴったりになったんだなww
11ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:44:06 ID:CkGkD1n40
命令など聞かずに>>1乙した甲斐があったな!
12ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:44:21 ID:Y4VniZHQ0
やっと>>1へ行けるのですね……
まだ現役だよ、そうだよな…!
13ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:44:56 ID:rurosFgy0
これは…>>1乙などではない!

ところでランペイジってまだ価値あるのか?
14ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:45:19 ID:6N9eZGSQ0
これぞ必勝の>>1
15ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:47:45 ID:cQqpcWHw0
わが軍の>>1乙に仰天せよ!(敢えて)

>>13
SR徐庶なんかと同じ扱いで殿堂入りって感じかと
16ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:48:24 ID:1qiHmFLxO
>>8
ハゲのくせに偉そうにするなハゲ
17ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:48:43 ID:GgrR4xRv0
なかなかおもしろい+このスレタイ見た人のために前スレのをコピー
<チラ裏>
恐ろしく需要なさそうだが暇な人はちょいとお試しあれ。デッキ点数表

武力値     各武将の武力を二乗して合計する
知力補正    −2×(武力−知力)×(その武将のコスト)の各武将の合計
        ( 但し(武力−知力)<0の武将に関しては一括して0とする←ここ重要 )
計略補正(※)  (計略の種類)×10
特技補正    (特技の数)×5
兵種補正    槍・馬・弓の三種がある場合は+10  歩兵一部隊につき−10
勢力補正    2勢力なら−10 3勢力以上は−50
一コスト補正  (一コストの武将の数)×10

「デッキ点数」=武力値+知力補正値+計略補正値+特技補正値+兵種補正値+勢力補正値+一コスト補正値

例)求心デッキ SR曹操 UCカコウトン UCソウジン Cリテン UCテイイク
武力値 64+49+36+9+1=159                          159
知力補正 (0×2,5+0×2+1×1.5+0×1+0×1)×(−2)=−3           −3
計略補正 10×5=50                                50
特技補正 (伏兵×2+魅力×2+勇猛×1)×5=25                  25
兵種補正 0 0
一コスト補正 2×10=20                              20
勢力補正 0                                    0

デッキ点数 159−3+50+25+0+20+0=251 

        次のチラ裏に続く
18ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:49:09 ID:GgrR4xRv0
チラ裏続き

点数表の目安(基本的に大きいほうが扱いやすい)
〜261     基本的な戦略と操作が大きく要求される。逆に玄人向け。
260〜241   安定している。初心者にも扱いやすい。
240〜221   少しクセのあるデッキ。基本的な操作とデッキ固有の戦い方がともに要求される。
220〜201   クセの強いデッキ。初心者に向かない。勝率が悪い人はデッキに難があるかもしれない。
200〜     かなりクセの強いデッキ。大抵はデッキ的に脆さがある。超玄人、上級者向けが多い

お暇な人は自分のデッキなどで書き込んでみてください。参加者がいっぱいいたら、ランカーのデッキと合わせてまとめます

※計略補正の「計略の種類」について
ここでは次の6つに大きく分類します。
全体強化(士気5以上) 小型全体強化(士気4以下) 単体強化 超絶強化 妨害 ダメ計 舞

超絶強化か単体強化か迷ったら消費士気が5以上か4以下かで判定してください。
種類の重複は2つまでです。例えば単体強化が5つの場合、計略補正は+20となります。
なお 強化戦法 は数に含まれません(←ここ重要)。全て強化戦法の場合、計略補正は+0となります 

本当に長文ごめん</チラ裏>
19ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:50:04 ID:8Vgqqz1M0
>17-18
いい加減にしろ。
二スレも引っ張る話題じゃない。
20ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:50:53 ID:cQqpcWHw0
>手動スクリプト氏
あるあるwwwwwwwwwww
21ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:51:11 ID:bh07ZXKw0
手動さんキターー。明日こそはLE賈ク引けますように…なむなむ
22ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:51:13 ID:80AWKO+W0
我が>>1乙を阻むもの全て斬る!
23ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:51:14 ID:VkitceNs0
手動スクリプト氏まで左慈の虜(?)に!(ww  左慈使いでこんなに嬉しい事は無い…
24ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:51:24 ID:0gSze8tS0
>>19
自治厨に咎められるほどつまらない話題じゃない
25ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:52:02 ID:L5MHEs360
>>24
話題に乗り損ねたんだったらそう素直に言えばいいのに・・・
26ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:52:03 ID:kB4zu6pAO
>>19
スレタイにもなってるんだ。
朝になって来る人は気になるだろうよ。
27ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:52:16 ID:yekTaeO90
>>1乙軍登場!
28ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:52:31 ID:d7z2Tn660
>>1000
手動氏お疲れ様
SR孫尚香はどうするの?どーするのー?w
29ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:52:49 ID:4mdaPUp30
手動氏に負けるなら、それも本望……orz

前スレも埋まったことだし
春華様に色々される夢をみてきます ノシ
30ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:53:00 ID:rurosFgy0
>>15
そっか、新カード引っ張れるほどじゃないのか…
31ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:53:13 ID:sbr7ANGR0
>>999の1秒後とか・・・
手動氏にはやっぱりかなわねえよ

あ、>>1おつです
32ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:53:29 ID:/EviP9ptO
天下の平和のため、>>1に乙するも人の道よ
33ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:53:44 ID:yekTaeO90
>>17.18
面白いけど計算するのが面倒という致命的なものがあるな。間違ってる人も多かったし
34ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:54:16 ID:n/EKV7ss0
もうパラメータ議論はいいよ。
そんなのよりも、
デッキの対応度、スキルのほうが大事だろ。

なんかね デッキ当てクイズとおなじで深夜4〜6時にやっとけってジャンルだし。


※スニーカーソックスってすぐにクタクタになるというか靴を脱ぐときにいっしょに脱げる。
セックスでコンドームが外れたとかきくけどそんな感じ。
35ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:54:36 ID:GgrR4xRv0
>>18
訂正 計略種類は7つですね……

うん、見落とし。奇しくも前スレと同じ書き方になってしまったw
36ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:54:56 ID:L5MHEs360
なんだ、いつもの子か・・・
37ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:56:21 ID:6N9eZGSQ0
>>30
逆だろ、3の最上級LEやSRでもピンなら普通に出るレベル
ましてかたや排停、かたやこれからどんどん供給されるから値下がり必至
38ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:56:31 ID:iOMqdjhLO
多く乙された者が>>1。ただそれだけの事だ。

前スレ>>987
補正関連dクス。
やはり、尖り過ぎた形か…。
いや、実際に数値化してみると、技術習練に励まないといかんと実感するなぁ。

さ、寝るか。
12/21は皆様が欲しいカードが引けます様に…。

おやすみ。ノシ
39ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:57:03 ID:cQqpcWHw0
>>30
そうじゃなくて、普通に三国志をやりたい人にはイラネカード
コレクターだったらSRだって出すというレベル

マキシマーズで10000円オーバー、遊々亭でも9800円は伊達じゃない
40ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:57:09 ID:4mdaPUp30
寝る前に前スレ>>999の間違いに気づいた
特技は魅魅伏伏伏勇だから30だな
つまり合計233




張遼、ホウ徳、曹仁、昴、カクでやった時のポイントと同じな件……
(゚д゚)
41ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:58:10 ID:bh07ZXKw0
>>30
とりあえず大戦2で持ってないカードがあとランペだけだから弾が出来れば俺は出すけどな
42ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:58:46 ID:Myimv1WY0
>>1乙を爆発させるのだ!!

>>23
どうでもいいことですが1で初めて全国やった時に初めて自分の城門殴った敵が左慈。

>>28
手元のSR孫策に女性ホルモン注入したらSR孫尚香になるんじゃないかと思います。
43ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:59:04 ID:EPl2AabpO
「いくらスレを立てた>>1と言えど
至近距離からの乙テッカを受けては一溜まりも…
何!?まさか…」
「うおおぉぉぉぉぉっ!
乙テッカァァァァァァァァッ!!」
44ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:59:40 ID:49KPp4ADO
スレにおいては>>1をおそれず
ただ我が脳に聞いて乙すべし
45ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:59:40 ID:M/QMRNMK0
さて、そろそろ寝ないと明日の仕事がキツいな…
歳はとりたくねぇぜ…

おまいらおやすみ ノシ
46ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:59:51 ID:80AWKO+W0
ちなみに多分220〜250くらいが一番バランスいいとおもいますよ


ランカーさんはだいたいこのあたりだしw高ければいいってものじゃない

青井氏の大戦2終盤の6枚蜀は199くらいでしたけど
この前の頂上のは227くらいだった気がする。

まぁこんな点数で勝負が決まる糞ゲーじゃないしね。

これはあくまで暇を持て余した時の遊びですw
47ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:00:40 ID:VkitceNs0
>>42
>どうでもいいことですが1で初めて全国やった時に初めて自分の城門殴った敵が左慈。
すんげーレアケースwww 1.002の頃は10cしか持たなかったんだよなあ…>変化
その後の上方修正で42cは吹いたが(w
48ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:00:59 ID:QrQ369y90
確実に勝つまで準備をして>>1乙にのぞむ。
一か八かは三流のやることよ。

49ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:02:01 ID:KXfLGgJjO
>>1乙経ったら起こせ


>>42
待て、早まるな
呉国太を若返らせた方が早い
50ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:02:09 ID:hA3f5yqa0
前スレの鼓舞米をヘヤー+浄化爺で構築したとして計算…
158 -66 50 40 10 -10 30

212…まあ癖強そうなのは解る
51ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:02:48 ID:0gSze8tS0
>>48
やること全てが行き当たりばったりな俺に対する(ry
52ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:05:02 ID:sbr7ANGR0
大徳 UC張飛 弓爺 ホウトウ 凡将

176 -20 40 35 10 0 20

261 最大か?
53ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:06:01 ID:rurosFgy0
>>37>>39>>41
マジすか!\(^o^)/
曹操あたりとトレすることにします、ありがとう!
54ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:07:19 ID:RTstAebc0
>>1乙あいやー

正直、3でやりたいデッキが固まらない
もうどうすれバインダー
55ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:08:05 ID:oYWXe/of0
>>54
バインダー・・・?ハッ EX単
56ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:08:48 ID:d7z2Tn660
>>54
死んじゃえバインダーw


剛槍馬超も…いつかSRとピントレできるようになればいいな
57ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:10:24 ID:EPl2AabpO
>>54
あんたなんか、死んじゃえバインダー!



つ 大流星
58ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:11:13 ID:1qiHmFLxO
>>54
バーupを待てばいいと思うよ

俺は軍師郭嘉と3を歩むよ
59ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:11:16 ID:GgrR4xRv0
>>52
今のUC張飛入れたら、相当知力補正-になるんじゃね?
60ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:12:04 ID:slLt+VYg0
未開封のSR持って帰って
ワクワクしながら開けたら
左慈仙人がこんにちは!

コーラヤケ飲みするくらい荒れたけど
冷静になってよく見たら変化の術が士気3になってんね
15C持つし歩兵の足速くなってるしで左慈仙人始まるー?
61ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:14:15 ID:lvSNK32D0
>>60
雲散だらけのこんな世の中じゃ、仮装が剥がれますよ?
士気同じだからいいけどさ。
62ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:14:37 ID:KS+jx/5t0
>>60

群雄スレでは乙扱い。
63ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:14:46 ID:6N9eZGSQ0
>>53
念のため聞くがSRじゃなくてLEの方だよな?
LE曹操とのピントレも出来るとは書いたが、相手も強気だと思うんで
3の代替不能Rか女性Rを1枚つければより確実だと思う
SRの方なら魏のSRもう1枚もらえる(王異は現時点では厳しいかも)
64ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:15:36 ID:RTstAebc0
>>55-58
しかし 殿今は 新カードを使った新たなデッキが次から次に溢れて止まりません


新カードを見れば見るほどいろんな戦い方が思い浮かぶ
贅沢な悩みではあるが、たいてい生兵法
大流星も2のうちにやっておきたかったなぁ……大虎もあるし、呉の新カードがそろったらやってみるか
65ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:15:58 ID:n/EKV7ss0
バインダーも百円ショップで紙製orプラスチックのガワと
中の穴あきのシートみたいのかえば210円ですむよ。
EXカードとかよくかんがえると欲しくないだろ
66ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:16:58 ID:slLt+VYg0
>>61 >>62
おまいらは死人に鞭打つような真似を・・・
いいんだ、数少ない新規SRなんだからいいんだ
67ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:17:48 ID:cnqTJlNo0
>>64
大流星は3のがいけるぞ。属性あんまり関係ないから大虎でやるがよろ。
68ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:18:23 ID:d7z2Tn660
>>58
やあお兄ちゃんw
69ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:20:56 ID:1qiHmFLxO
>>68
看破するんじゃない弟よw
70ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:21:01 ID:QrQ369y90
童謡「じょこう」

徐晃〜 徐晃〜 菜の葉にとまれ〜
菜の葉に飽いたら 桜にとまれ〜
桜の花の〜 花から花へ〜
とまれよ遊べ〜 遊べよとまれ〜
71ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:21:42 ID:49KPp4ADO
>>66
俺の初SRを引いておいて死人とな!
城門雄飛程度なら余裕で跳ね返すんだぜ。
しかも特訓で玉9コ出るんだぜ。
仙人強いぜ仙人。
72ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:22:00 ID:M2UjPjP90
冬休みの学生の大攻勢でまた混むのかな…
73ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:22:46 ID:oYWXe/of0
>>72
お年玉の大攻勢でしょう
74ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:22:48 ID:1nUPRz5EO
>>60
今一番欲しいSRがサジの俺に対する当てつけですか?w



そいつと雛がいれば俺の夢のデッキが出来上がると言うのに……
75ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:23:09 ID:rurosFgy0
>>63
付けるのはR魏延とかで大丈夫なんですか?
あんまり新カード引いてないんで
76ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:23:25 ID:RTstAebc0
>>67
確かに、呉の新カードはかなり充実してて相性よさそうなのがたくさんあるね
問題はUCすらなかなか引けなくて集まらないところだけど
今回、もしかしたらUCの封入率下がってるんじゃないかと邪推してみたり
77ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:24:56 ID:1qiHmFLxO
>>71
細胞はすごいぜMAX3つだぜ
笑っちまったよ
78ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:27:24 ID:80AWKO+W0
>>52
176 -40 40 35 10 0 20

241じゃね? 
79ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:28:33 ID:7naLM8B40
>>70
すげぇ
「じょこう」と「ちょうちょ」の「ょ」しか合ってない上に
一行目でもう改変するのに飽きてる
80ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:29:08 ID:6N9eZGSQ0
>>75
R魏延なら十分魅力的、ただランペイジが欲しい人はエロカワ希望が多いと思うので
他にも女性武将の選択肢があればベスト
あくまで相手に魅力的に思わせるためのオマケなんで、あまり追加を要求する相手とはトレしないが吉
81ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:29:29 ID:L5MHEs360
>>79
冷静な解説に吹いた

寝るか・・・レポート疲れたぉ・・・
82ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:29:39 ID:QrQ369y90
>>79
げぇ!バレたか!
83ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:29:44 ID:d7z2Tn660
>>69
そういえばデッキkwsk
84ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:29:54 ID:VkitceNs0
Wikiの「計略:排出停止専用」の中で、下方修正が確定去れている奴でまだ訂正されて無いやつって
修正していたほうが良いのかな? とりあえず「忠義の援兵」の部分は自分で調べて確定なのだが…
85ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:30:04 ID:bEHmD3ov0
友達が左慈使ってたけど
変身する機会は殆ど無かったよ
一回だけ刹那の怪力コピーしてたけど

蜀→R馬超、桃園
魏→刹那の怪力
呉→超絶強化色々、天啓
群雄→高順、陳宮、呂布

位か?
86ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:30:46 ID:HzNCXgR+0
ニコニコ動画に動画をうpしている奴は勝ち動画ばかりなのが気に食わん
87ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:30:55 ID:rurosFgy0
>>80
探してみたらR小喬があったのでこれと一緒に出してみます
色々教えてもらってありがとうございます
88ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:32:49 ID:49KPp4ADO
>>74
トレや ら な い か


と思ったけど今のレートでサジと換えたいカードが特にないのよね。
銀子とか、まだピントレで要求されそうだし。
89ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:33:06 ID:d7z2Tn660
>>86
負け動画までちゃんと上げてたヤツなんて一人もいないんじゃない?
動画を上げるってそういうもんなんじゃ?
90ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:33:23 ID:cnqTJlNo0
>>76
特にSR周瑜とかいけそうだ。(まだ持ってない)

それより天敵が消滅したのが大きい。徒弓と弓呂布がいないだけですげー楽。
まだあんまり検証してないけど、ダメ計のダメも減ったっぽいしな。
大水計顔面受け余裕でした。
91ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:33:59 ID:oYWXe/of0
>>89
アドバイス目的なら負け多目のほうがいいんじゃねと思うんだよね
92ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:34:31 ID:t7sMtKij0
>>86
オレは昔店内だったけど、撮影したのは勝とうが負けようがうpしてたよ。
おかげで面白くないと言われた時もあったけどねw
93ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:35:55 ID:6N9eZGSQ0
>>87
ノシ なかなか決まらなかったら診断スレで聞いてみて
94ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:36:29 ID:YnaAgjnw0
今日隣でSR大徳引かれた
トレード頼もうかと思ったら、俺がやってる最中に帰っちまったい
くそう、新大徳欲しいZE・・・
95ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:36:43 ID:oYWXe/of0
大水計遣ってる人に聞きたいんだが
知略昇陣使われるのと流しそこねたところを再起転進で逃げられるのどっちが嫌?
96ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:36:54 ID:JnrqzVPD0
>>86
勝ち動画ですら、というか頂上対決ですら罵倒されるのに負け動画upする奴なんていねえよ
97ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:37:06 ID:7naLM8B40
>>82
童謡「ちょうしょう」

張松〜張松〜槍先で止まれ〜
槍先で止まったら おねむのじかんじゃて〜
敵から敵へ〜 端から端へ〜
脳筋引っ張れ〜 引っ張って遊べ〜

こんな感じでどうでしょうか
98ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:37:15 ID:1jPRk9mEO
なあ…甘寧の影に隠れてるのとスターターってので軽視されてるが、防護戦法ってブッ壊れてね?
99ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:37:30 ID:HGwoUQPH0
>>86
そりゃ見所あるなら負け動画でもあげるよ。
あと弱点知られるのがいやな場合もあげない。

>>89
さーせん、4:1ぐらいですww
100ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:38:12 ID:d7z2Tn660
>>91
まーアドバイスを生かしてどんどん勝てるようになった→結果勝ち動画が増える
って考えれば幸せじゃない?w

でもさ、滅茶苦茶尖ったデッキをポンとだして「はい、アドバイス下さい」って言われてもな…
101ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:38:19 ID:YnaAgjnw0
>>87
速攻しゃぶられそうな悪寒wwww
102ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:38:30 ID:t7sMtKij0
>>98
防護の方が防御率高い気がする。3体騎馬に連突くらったが全然減らなかった
103ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:39:05 ID:dUxiym7K0
>>98
なんか数日前に武力20超えの鬼神とガチでやり合ったとかってレスを見た
しかし呉は1.5枠が激戦区すぎてなかなか・・・
104ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:39:21 ID:slLt+VYg0
昨日負け試合もうpしてって言われたけど
今回うpしたデッキでは負けなかったのよ
がんばったよ俺
105ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:39:25 ID:HGyFWXAvO
>>74
手渡しできるなら格下げトレでやらんでもない@だ埼玉
106ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:39:30 ID:cLQOg7hl0
すげー今更なんだが

精兵集陣と
精兵戦陣ってなんか違うの?(・ω・

んで群雄軍師カクってことみんだったんだな・・・
107ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:40:41 ID:49KPp4ADO
>>97
バレリーナが歌ってるとこ想像して吹いた
108ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:41:40 ID:d7z2Tn660
>>106
範囲が違う。群カクは横長でそれ以外は正方形
109ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:42:33 ID:1jPRk9mEO
>>102
やっぱり?俺もそんな気がする。
相手が魏呉流星で、大徳+人馬一体を防護戦法+虎痴の怪力で凌がれた時はビビった…
>>103
並の号令ては落とせないぜあいつ……
110ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:43:48 ID:QrQ369y90
>>97
張松と全国で当たりたくないな…。

>>107
ほっほ〜、おねm…(ry

でも実際にあいつがこの歌歌ってたら…。
間違いなくキレるぜ!
111ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:43:48 ID:RTstAebc0
>>90
驢馬の人も面白そうだし、使いたくなる代用不可カードが多くて困っちゃうなぁ

ダメ計、言われてみれば確かに威力が落ちたような
赤壁でも知力5が焼け残ることが増えたみたいだし

桃園がコスト高くなって徐庶入れづらくなったろうし、それなりにいけるかな
112ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:44:38 ID:VkitceNs0
とりあえずWikiの「忠義の援兵」は修正しておきました。ホントは範囲も若干縮んでるんだけど、
Wikiの編集初めてだったから間違えたらまずいと思って手は出しませんでした(謝
113ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:44:41 ID:RHDUcYUj0
酔狂先生が厨粘りを使っていて失望した
114ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:45:43 ID:oYWXe/of0
まだカンネイの厨っぷりを見たことが無い
頂上にでないかな
115ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:46:35 ID:d7z2Tn660
>>113
どんなデッキだったの?
116ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:47:23 ID:HGwoUQPH0
>>113
何を期待しているんだ君は
117ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:47:33 ID:KS+jx/5t0
別に厨でも使えばよくね?
寒いとか言われるレベルでもないぞ、甘寧は。
過信しすぎてすぐに落とされる人が多い気がする。
118ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:48:15 ID:RHDUcYUj0
>>116
ハードゲイはダマットレ
119ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:49:06 ID:0gSze8tS0
>>113
大流星補正は粘りで補えるモンじゃない
120ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:50:26 ID:VkitceNs0
粘り甘寧は厨カードの中でも下の方
121ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:50:43 ID:HzNCXgR+0
酔狂先生は今、厨と噂の粘りと長槍法正のダブル厨でした
122ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:51:24 ID:QrQ369y90
なんかまた荒れそうなので…。

寝よ…。
123ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:51:43 ID:HGwoUQPH0
HGっていたな、そう言えば
124ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:52:13 ID:08piDCyH0
チョロ松は厨
125ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:52:58 ID:1qiHmFLxO
>>83
張遼、ウホ徳、曹仁、劉曄、曹昴

どうだい?普通だろ?
126ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:53:15 ID:j8uTbQPO0
乱れ撃ちと落日は厨
127ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:53:19 ID:RHDUcYUj0
>>124
固まらなければいい話
128ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:53:21 ID:RTstAebc0
なんか厨カードを使ってるというよりカードに使われてる感じがして、逆に初々しかった
まぁ大流星は多少無理をしてでも頑張るデッキという印象があるだけに
129ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:53:33 ID:YnaAgjnw0
また荒れて蜀叩きに移行する流れが来たなwwww
いい加減自重しろよ
130ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:54:07 ID:oYWXe/of0
弱体弓は厨
131ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:54:58 ID:0gSze8tS0
>>129
酔狂先生が甘寧使ってる話から何故蜀叩きにw
132ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:55:24 ID:KS+jx/5t0
ゲーム寒いも厨も無いと思うんだが。
133ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:55:37 ID:d7z2Tn660
>>125
神速使った事ないからわかんないw
1から通じて来来引いた事もトレした事も触った事すらないからなー
突撃陣使う?
134ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:57:02 ID:slLt+VYg0
>>125
なんかすごい神速デッキ
全ては劉曄の働きにかかっていそうな
135ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:57:20 ID:1nUPRz5EO
>>88
雛もあるなら多少グピでも構わないin神奈川
136ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:57:23 ID:YnaAgjnw0
>>131
昨日の夜もそうだったんよ
甘寧は厨、いやいや法正のが厨チョロ松が(ry
みたいな感じで蜀叩きが始まった
137ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:57:37 ID:dUxiym7K0
>>126
2時代から今でもSR太史慈を使う俺にとっては聞き捨てならねえ

昨日R夏侯淵とマッチして新旧乱れ対決になったよ!相手が軍師呂蒙だったので冷や汗モノだったわ。
138ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:58:09 ID:GZ/cAyKX0
甘寧が厨なら軍師法正は大戦史上最高の厨カード

>>121
本スレで「乙カード使ってる俺かっこeeeeeeeeeee!」してるやつは大体他の面子が厨カードw
厨デッキに1枚乙カード入れてるだけの奴が多い。
トマトとか手動スクリプトとか股間とかその他全員みんなそう。
あんなんでちやほやされるなら俺は槍8デッキで長槍陣やってやるよwww
DS再現デッキwwww
139ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:58:53 ID:0gSze8tS0
>>136
そうだったっけ?
むしろ厨の中に雲散と看破とSuicaが入ってないのが不思議な俺神速
140ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:59:46 ID:aA2wXm6l0
>>139
雲散は厨と散々言われてるわけですが
141ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:00:18 ID:yekTaeO90
>>139
UC夏侯惇は色々言われても仕方が無いと思った俺。
陳泰に勇猛と魅力付けて計略士気を1つ減らしたらそりゃ使われるよな
142ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:00:30 ID:YnaAgjnw0
>>139
君の一つ上の書き込みを見てみようか
うん、こんな感じの子が昨日も沸いてたんだ
143ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:00:56 ID:RHDUcYUj0
王異が厨と言われないのが不思議だ
144ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:01:40 ID:1qiHmFLxO
>>133
使う
しかし自陣だ攻めの神速守りの闘陣こんなかんじ

>>134
そうなんだ看破できなきゃ負けるんだ
まだ2戦しかしてませんが
145ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:01:48 ID:d7z2Tn660
まあ>>138の言わんとすることもわからんでもないけどねー
でもツッコミ所ではあるけど叩き所ではないわな
146ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:02:06 ID:08piDCyH0
今日の頂上ではいまいちだったが、車輪の伝授は厨
これは間違いない
147ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:02:27 ID:RHDUcYUj0
>>142
毎日粘着質だよな。
そう言ったら昨日の子発見とか言うから誰も君の気持ち悪さには触れない

結構気持ち悪がられてるよ
148ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:02:47 ID:cLQOg7hl0
>>108
あ、カード見直してみたら確かに
ありがとん

ところでちょいと皆の意見を聞きたい
R小喬、R周瑜、UC張昭、R孫権、軍師R呂蒙までは決めたんだが
残りの2コスをR丁奉にするかR太史慈にするか考えてるんだ

ぶっちゃけ、相手にしたらどっちがウザい?
(丁奉なのは、KJAが相手の時に遠弓撃陣+遠弓麻痺矢で封殺…とかを狙ってる)
149ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:03:28 ID:7U/QNbpT0
使ってる俺が言うのもなんだが凡将は厨だ。
150ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:03:32 ID:d7z2Tn660
>>144
そーなのかー
よし俺も神速使ってみよう
ってことでYO☆KO☆SE!w
151ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:03:43 ID:KXfLGgJjO
トマトとか手動とか股間のデッキってなんだったっけ?
あと大戦史上最高の壊れは初期離間だろw
初期反計も捨てがたいが

>>139
魏は蚊帳の外なんよ
呉の〇〇が壊れなら蜀の××はもっと厨!
魏とか群雄とかスルーw
152ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:05:35 ID:RTstAebc0
>>146
あの頂上だけでは凄みを余り感じなかったけど、実際強いらしいねぇ
防いだってことは五十六氏がうまかった、ってことなんだと思うんだけど
153ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:06:39 ID:j8uTbQPO0
>>137
馬鹿野郎!こちとらかの奮起劉備や董卓が暴れてたころからの相棒よ!

今はR夏侯淵使ってるが軍師呂蒙が引けたらもう一度江東に勝利の鐘を…
154ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:06:47 ID:ajyN+oC10
流れに乗ってR張遼は厨
武力が25くらいになって効果時間が長いんだぜ
155ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:06:55 ID:YnaAgjnw0
>>147
え?うん?
俺が気持ち悪いって事?
気分を害したならすまん、最近本スレでの厨議論が酷くて、ついな
156ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:07:08 ID:6N9eZGSQ0
>>151
魏は眼光、群雄は陥陣営
これにて天下4分

異論は認める
157ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:07:57 ID:1qiHmFLxO
>>150
甘えるんじゃねぇ!自分で引け!そして感動しなさい
158ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:08:15 ID:yekTaeO90
>>152
試合としては伝授・献策・陥陣営されてもほっほーで連れ去られてたから何ともいえない。
素の立ち回りの差と言われればそれまでな気もするが
159ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:09:11 ID:GmwSDjna0
やっとデッキ評価値計算ワークシートを作ることに成功したが
これ作ってただけで疲れた俺は一体・・・
160ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:09:19 ID:SznsX7Ys0
>>141
UC夏候惇は高いスペック分をあの絵で下げて
バランス取ってると大戦1の頃から言ってるだろ
いいかげん覚えろ







え?それでもやりすぎ?・・・・・・むぅ
でも絵はあれ以上劣化させようが無いんだけど・・・
161ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:09:23 ID:0gSze8tS0
>>154
まさかこんな時間帯に同志が現れようとは。
R張遼と毒がいれば適当にやっても勝てるぜ
162ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:09:46 ID:dUxiym7K0
>>153
義兄弟であったか、これは失礼をした

・・・よもやとは思うがまさか同じチームの人じゃないよね?ウチのチームにも乱れを追って魏に降った人が・・・
163ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:09:59 ID:d7z2Tn660
>>157
だって引ける気が全くしないんだもんっ(つд;)w
164ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:10:00 ID:slLt+VYg0
俺も一度でいいから厨デッキと呼ばれるようなオリジナルデッキを組んでみたいよ
165ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:10:56 ID:49KPp4ADO
>>135
鄒ないorz
個人的にレアの引きには満足してるが女性武将がなかなか来ない。

俺、全女性武将をツリーに飾ってクリスマスを祝うんだ・・・
166ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:11:18 ID:HB+ViYqAO
チョロのカットインは厨だろ…久々にキレちまったぜ…

春華タンに兵糧200の訓練させたら1個と2個の2択でルーレットしだして並んでる人がざわついたぜ
167ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:11:51 ID:6o2Atx7fO
>>161
毒が一番効いてほしい呉に効かないのがなぁ・・・
今槍を散らすなら西瓜の方がいいかも
168ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:11:54 ID:GZ/cAyKX0
今回呉に1コス馬が追加されたけど瀬賀も投げやりすぎ
無特技3/3強化戦法とかなめてるとしか思えない。
今回呉に奮激輸出されてるんだから奮激でもよかっただろうに
もしくは計略は強化戦法のままでいいからせめて柵

>>148
R太史慈だろ
どっちみち軍師法正に削り殺されるから意味無いけどなwww
169ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:12:38 ID:1qiHmFLxO
>>163
大丈夫今作は2枚あるから引けるさ
170ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:13:06 ID:ajyN+oC10
>>161
だよな。なんか不思議な魔力があるぜ、あのカードには!
171ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:13:08 ID:KXfLGgJjO
>>156
異議なし






却下
172ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:14:58 ID:7ZUWweCQ0
>>168
1コス馬1/1強化戦法でも良かったんじゃなかったっけ?
173ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:15:36 ID:VkitceNs0
>>166
    ⊂ヽ
  ∧__∧ |  三三三三
 (゚Д゚  )| 三三三  <おねむの時間じゃてー
 (⊃  _ノ  三三三三
  \二二)  三三三
   (__)   三三三三


    ⊂ヽ 
  ∧__∧ |     ピタッ
 ( ゚Д゚ )| 
 (⊃  _ノ  
  \二二)  
   (__)   
174ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:15:55 ID:HB+ViYqAO
>>172
軍師「まさか触れてしまうとは」
175ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:16:27 ID:slLt+VYg0
憤激戦法って士気3で武力上がって回復量が4割もあるんだね
凡将はゴリにごめんなさいしないといけないね
176ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:16:52 ID:V4HUj6TM0
トマトは多分厨っていったら逆に喜ぶぞ
177ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:16:58 ID:aA2wXm6l0
>>172
そんな極論抜かしてたの
ろくに呉も使ったことが無い少数のアホだけだろ
まあ3/3強化戦法なら全然及第点だと思うけど
178ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:17:41 ID:GZ/cAyKX0
>>172
俺は言ってない
言ってたのはどうせ工作員だろ条項
そんなこと言い出したら蜀とか散々欲しがって追加されたら弱いから使いませんのオンパレードじゃねーかw
179ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:17:43 ID:RTstAebc0
韓当は孫呉の武でよかった
今回武力型に強化戦法って増えたよね

>>158
まぁほっほーはひどすぎるよね
蜀への誘導になったのがこんな形でとんでもないことになるとは、2で変更になった当初はあまり考えてなかったな
180ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:18:02 ID:yekTaeO90
>>160
前のに比べればだいぶ良くなったと思うんだがな。








ナミ?誰です?そいつは
181ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:18:06 ID:Dx7dscXK0
しかしカードが出回ると
クレ投入の度にチョロ、UCd、粘りに出会う
そんな世紀末になったら呂布使う俺涙目

とはいえ2も何とかなってたから大丈夫だろう・・・
城内挑発だけは勘弁な
182ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:19:33 ID:ZxuTQAX40
そういや久しぶりにへやーをほっほーされたな
ちょっと懐かしくなったぜ
183ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:19:48 ID:1qiHmFLxO
>>176
トマトwww
184ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:19:49 ID:GmwSDjna0
最後にどう見ても乗り遅れだが俺のデッキの評価を晒して寝よう・・・おやすみ。
http://www.imgup.org/iup523378.jpg
185ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:19:49 ID:7ZUWweCQ0
>>174
あ、ごめん。ID見てなかった。
上の方で言われてた触れちゃいけない人だったのね。
186ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:20:08 ID:ajyN+oC10
>>181
英傑伝だと真ん中あたりでチョロに引っ張られて、チョロが自城に帰っていくよ・・・
187ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:20:43 ID:KXfLGgJjO
せめて柵ってなんだよw
柵付くだけでもありえないのにまだ何か欲しいのかこのいやしんぼめw
188ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:21:18 ID:slLt+VYg0
>>182
               , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ へやー!
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''
             jゝ    ノ                              r'"'i     おねむのじかんじゃてー
            ,'  j  /      ←周泰                  r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´   ←張松
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
189ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:21:53 ID:j8uTbQPO0
>>162
携帯登録してないし別人だな

いつか乱れ撃ち対決できる日がくるのを祈っとくぜ
190ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:22:14 ID:7U/QNbpT0
>>173
吹いたw
>>175
そうだな。
俺の凡将様をゴリのほうに倒しておこう。
191ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:23:44 ID:4w/j0kP30
>>188
い・ま・に
192ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:24:22 ID:ZxuTQAX40
>>188
懐かしすぎるww
193ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:24:32 ID:d7z2Tn660
>>169
引けるかなぁ…来来だけは何故か引ける気が全く起きないやw
194ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:25:15 ID:4Oj1xqyn0
>呉に1コス馬
これは呉騎馬単を作れとの天啓だったんだよ!
パパ、祖茂、朱桓、凌操、鍾離牧(笑)orEX凌統
軍師郭嘉の偽装単色でさらにロマンが広がる。もちろん突撃闘陣一択

進撃……?そいつは誰(ry
195ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:25:26 ID:7U/QNbpT0
>>193
そういってると明日には引けるのが世の数奇。
196ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:25:42 ID:08piDCyH0
しかしチョロ松があの範囲だと、呉は涙目だな
二日目までは一杯いた麻痺矢号令もすっかり見なくなったし、やはり蜀の天下か
197ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:28:35 ID:7U/QNbpT0
>>196
ナチュラルに入れる性能の張紘さんは?
198ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:29:23 ID:RTstAebc0
20日発表の使用率
凌操:32位
蔡瑁:69位

代用がきくカードが割れてるからなんともいえないけど、
これはこれで現実ではある
199ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:29:28 ID:UV/H45CD0
>>196
そのための浄化爺じゃないのか
200ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:29:35 ID:Horpt7gr0
へやーをデッキに入れてるのでほっほーさんには過敏に反応する俺
しかし実際にへやーほっほーされると涙目なのでへやーは半分封印気味になるw
201ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:30:21 ID:GZ/cAyKX0
>>196
あの範囲にあの効果時間はおかしいよな

>>197
1コスとはいえデッキ選ぶだろ・・・
202ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:30:35 ID:HwdruESxO
>>196麻痺矢ダメなんすか?
何のための浄化なんすか!
もう踏ん張らなくていいんだよ?
203ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:30:47 ID:aA2wXm6l0
浄化より転進のほうが使い勝手よさそうだな
しかし孫呉2/8四天王一枚も引けずに
テイフが6枚目ダブりに突入した俺涙目www
いくなんでも偏りすぎだろ・・・
204ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:31:24 ID:08piDCyH0
>>197
誘導→浄化→誘導→浄化なら、先だしせざるを得ない麻痺矢号令や手腕は不利
長槍を効果的に使われたら蜀有利だろ
205ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:31:44 ID:slLt+VYg0
張紘さんリアル伏兵ですよ
絵柄がほとんど変わってないから、防柵強化www
とか思ってたら離間浄化されてあ、あれ?
206ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:34:43 ID:ZxuTQAX40
稼動初日は知らずにみんな妨害かけてくるから
一日だけだがおいしい思いだできたぜ
207ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:35:03 ID:7U/QNbpT0
>>201
2/8・伏兵の槍で浄化なら普通に入れててもおかしく無いと思うんだがなぁ。
てか俺が呉で組むなら真っ先に入れる。w
>>204
其処まで相手の都合よく動かされるんなら、何が相手だって負けると思うぞ?w
208ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:36:26 ID:M2UjPjP90
>>198
程c:85位
代用カードが割れてるとはいえ蔡瑁は使われてるほうか
2/5のカキより武力をとるんだな
209ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:36:37 ID:7U/QNbpT0
>>206
抑止ってのはいるだけでも結構偉大よ?
うちの龐統さん、彼がいると単なる端攻城要員だから。w
210ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:37:28 ID:08piDCyH0
>>207
でも、麻痺矢号令って守るには圧倒的に有利だけど、攻めるのはそうでもないよな
奥義長槍がある蜀相手にはキツイんじゃないかなぁ?
211ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:37:53 ID:aA2wXm6l0
そういや使用率って2ので代用しても反映されるのか?
212ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:39:27 ID:slLt+VYg0
張紘さんって使用率7位に入ってるのね
リアル伏兵とか言ってごめんなさい
213ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:39:39 ID:ZxuTQAX40
>>209
確かに抑止力はかなり大きいね
前までならなら手腕や天啓撃つ前の固まったところにに妨害掛けられるって事があったが
今なら気にせずまとめてライン上げれるしね
214ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:40:23 ID:HGyFWXAvO
爺さん入れると開幕の槍の少なさor弓の数で困るって麻痺矢使いの俺が言ってた
215ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:40:58 ID:ZxuTQAX40
日本語おかしいな
ならならって何だよ…
216ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:44:39 ID:qd4oNGi80
>>212
魏と違って呉には必須というのがよく分かるな
217ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:44:58 ID:rNtKr80FO
本スレのスルースキルの低下っぷりに絶望した俺が今沖田産業
218ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:44:59 ID:zkkNcxfH0
>>214
弓が足りないなら作れば良いじゃないって4枚麻痺矢の俺が言ってた
4枚なのに麻痺矢として成立するとか召喚スゲー。長槍も防ぐ肉壁援護兵ツエー
219ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:45:15 ID:7U/QNbpT0
>>210
確かに長槍閃陣が溜まりきる前に一撃は削っておく必要があるね。
もっとも相手が本当に長槍であるか、長槍にしても何処に陣を敷くかを読む必要があるけど。
やはり遠弓撃陣しか・・・って麻痺矢号令か。w
>>213
だね。
連環効かないと俺の場合は大徳でガチ勝負しかなくなるからきつい・・・。
馬いないしな!!
220ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:47:06 ID:X5N/mdSr0
>>215
奈良なら…奈良重雄ならきっと何とかしてくれる…!?の略
221ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:50:08 ID:UV/H45CD0
>>210
麻痺矢相手だと長槍は攻めに使うな、俺は
というか弓多めの相手に長槍自陣に張る場合ってあるんだろうか
222ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:53:21 ID:08piDCyH0
>>221
攻めはついでに一発入れればいいんだから、それに奥義使うのは無駄だと思うんだけど
負けない算段なら、守りで使うのが一番確実だよな
223ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:55:03 ID:7U/QNbpT0
>>221
先手を取れる算段があるなら自陣に張っておいたほうが守りやすいだろうな。
224ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 03:58:17 ID:08piDCyH0
奥義がゲージの関係で、後になればなるほど有利になる仕様なんだから、守りに使うのは常道だと思う

これが前の兵法みたいに開幕から同じ性能なら話は別なんだが
225ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:00:07 ID:GZ/cAyKX0
軍師呂蒙とSR呂蒙の場合
遠弓麻痺矢コンボができずに長槍対策も出来ず非常に困る

軍師郭嘉とR郭嘉の場合
刹那神速突撃陣コンボができないのは辛いが突撃陣単体でも強いので選べばいい

軍師法正とUC法正の場合
まずコンボをやる意味が無いので困らない。


ここでも蜀が優遇されてるんだよな・・・同じ兵種号令なのに魏と呉は2.5コスで蜀だけ1.5コスってどんだけー
226ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:00:47 ID:HGyFWXAvO
>>218
その発想はなかった
麻痺矢天啓でオリジナルデッキボーナスをもらう作業から解放されるお。余計増えそうだが
227ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:03:08 ID:yyNpFqQwO
>>221
英傑号令+挑発でほぼ攻城とれるから自陣に敷いてガン守りがセオリーかな。
相手は攻城能力があるとはいえないからそんなに大量リードはいらないんだよね。
228ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:07:20 ID:zkkNcxfH0
>>225
これでもかって位にUC法正が冷遇されてるんだよな・・・同じ兵種号令なのに魏と呉は騎兵弓兵で法正だけ騎兵ってどんだけー

こうとも取れなくね?
229ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:09:24 ID:YnaAgjnw0
>>228
志村ー、ID、ID
230ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:10:19 ID:RRTNcjhv0
>>228
法正だけ自分には掛からないこともお忘れ無く
231ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:12:37 ID:UV/H45CD0
ああ、それはある
自陣に長槍張ってガン守りすれば最低引き分けだもんな

>>222
属性とかの関係で65CくらいからゲージMAXになるから勿体ない気はしないかな
このくらいのCだと士気も貯まってなくて割と攻めきれる
232ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:13:13 ID:KXfLGgJjO
UC法正だけ自分に効果がないってどんだけー

こうですか?


しかし寒いな
こう言う日は関羽と酒を飲みながら碁を打つに限る
しばらくすると銀子が俺の横に座ってくるんだぜ
233ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:19:44 ID:aA2wXm6l0
じゃあ俺董白とコタツでちちくりあう作業に戻るわ
234ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:21:02 ID:xUn1plK10
そんな中、俺の嫁の王異がモツ鍋を持ってきた。
235ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:23:45 ID:zkkNcxfH0
じゃあ俺は左慈と陸績に囲まれてコタツで蜜柑を堪能するわ
236ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:23:48 ID:UV/H45CD0
IC3枚目も終わろうかというのにいまだに俺の嫁であるはずの孫尚香が引けません
237ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:24:51 ID:0gSze8tS0
デッキの最後の一枚がトレード成立キタ━(゚∀゚)━!!!
238ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:24:52 ID:HB+ViYqAO
春華様が見てて寝れないお><
239ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:28:00 ID:KXfLGgJjO
やばい、銀子が布団に潜り込んできたかと思ったら関羽だった
240ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:32:05 ID:qJVhIGtyO
じゃあ俺は辛憲英さんに、コタツで潜り乱戦の個人レッスンを受けてきますね ノシ
241ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:32:40 ID:HB+ViYqAO
>>239
関羽「う〜い、今頃酔いが回って来たわい///」
242ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:33:45 ID:d7z2Tn660
ミスタービーン見てたらこんな時間w
ウヘヘ寝るぞ寝るぞーw
243ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:35:06 ID:7U/QNbpT0
>>225
どんな部分でも蜀への評価を追い落とそうとするその姿勢は立派だよ・・・。w

>>230
それ、法正に関しては弱い点だと思う。w
二回掛ける旨味が法正の場合は無いに等しいからな。
なら自分も強化されたほうが嬉しい。
244ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:40:25 ID:HGyFWXAvO
1時代の郭嘉と法正見りゃ号令持ち槍より馬のが使い勝手がいい、でFAだと思ってた
245ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:40:39 ID:RRTNcjhv0
>>243
そういう意味で書いたつもりなんだ
わかり辛くてスマソ

この点に関しては瀬賀の悪意を感じざるを得ない
まあ自分にも掛かったら十分強カードになるからそれはそれで叩かれるんだろうなw
246ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:45:27 ID:qjdOVVpj0
>>237
オメ&裏山
デッキに使う賈ク&郭嘉が欲しいんだがトレの弾として馬超と馬謖しかRがない俺涙目
他に当たったのはトレに出してしまったがR劉備…
もう緑いらねーようわぁぁぁぁ
247ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:46:28 ID:EPl2AabpO
それこそ1.5の号令と2.5の号令の違いなんだろうな
法正自身も+3だったら・・・
248ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:55:02 ID:SsMzEW1eO
SR劉備が2枚目とか…

欲しい赤は唯一Rの皇帝…しかも2枚とか

なぜこうなる
249ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:59:58 ID:HB+ViYqAO
>>248
そんなに嫌ならゴフジンか教祖と交換してくれよ
250ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:00:35 ID:YnaAgjnw0
>>248
お前なんて羨ましい奴だ
俺はSR劉備が欲しくてしょうがないのに引けないお・・・
251ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:01:06 ID:BvDBKnJZO
>>244
1の法正が使われなかった原因は1.5コスに奮起劉備がいた事が大きかったと思うがな
252ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:04:00 ID:0gSze8tS0
>>251
てか単純に+3程度じゃどうにもならないからだろう。
253ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:04:32 ID:HA5GvWTy0
>>166
耐恐怖訓練
・調教相手がデブマッチョのみ
 →春華様「あー、やればいいんでしょ・・・」 最高2
・調教相手がかわいいショタ&女の子
 →春華様「本気でやりなさい、さもないと・・・」 最高7
254ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:08:34 ID:Dx7dscXK0
>>244
確かにそういう側面もあったとは思うが
結局キョチョイクっていう形が圧倒的だったから
255ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:08:53 ID:HA5GvWTy0
>>252
昔は後方指揮が重ねがけできたんだぜ?

2.1で出たコヒョーキが全く使われなかったのはやっぱり兵種が原因なのかね・・
256ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:11:43 ID:BvDBKnJZO
>>255
2コスにかからないということが痛かったのと、
大戦2の環境じゃ士気8も使って武力+6上げるだけじゃ士気効率が悪すぎたことにあると思う
257ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:13:24 ID:0gSze8tS0
>>255
その重ね掛けが強かったのもWワイパーや当時の騎兵の突ダメのおかげだけどな
そもそも郭嘉が流行ったのは反計で相手の号令を封じて相手より若干でもいいから武力的に有利になれば良かったからだ
258ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:28:26 ID:5gdm+1SE0
しつもーん。

隠密戦法中に城へ戻り、さらに城から出てくる時って相手から煙は見えてるの?
259ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:53:47 ID:ojwptbmsO
真ん中森の地形で、左敵城壁で隠密打った于禁がいつのまにか右自分城壁まできてたから多分見えないと思われ
260ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 05:57:52 ID:5gdm+1SE0
>>259
ありがとう。
そうか…見えないのか…ゴクリ
261ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:10:37 ID:qjdOVVpj0
>>257
妨害・ダメ計をガン見して封じてから後方指揮
で相手が何もしてこないor妨害系を使ってきたら反計でフルボッコ
相手が英傑してきたら後方指揮重ねがけで相手に武力勝ちってのが黄金パターンじゃなかったっけ?

つか2.1は士気6で+6に出来る孔明とか居たしな
虎豹騎はカワイソスとしか言いようがない
262ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:13:16 ID:HA5GvWTy0
>>259
春華様の弓が見えなければ・・・

雲散霧消を返せよ瀬賀・・・
263ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:29:08 ID:zkkNcxfH0
>>262
雲散霧消なら追加効果まで付いたじゃないですかwww
若干本体のスペックやらコストが変わったけど・・・
264ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:34:47 ID:0gSze8tS0
>>261
士気7で後方指揮→何かしてきたら反計→英傑を反計し損ねたら二度掛けor(妨害なら浄化or単体強化なら雲散)
このパターンだったな、つまり反計出来なくて二度掛け前提の法正は大徳で充分という要らなさっ振りというわけだ。
265ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:41:44 ID:DGwQ5k090
車輪の方の法正は・・・乙
266ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:43:25 ID:tSIkx3EaO
昨日大戦した10品の人
ホウトウが伏兵のままずっと右側にいた

カワイソス

マジで8品に上がれない!1400くらいに壁が!!

まぁ こんなんじゃ上がってもすぐ落ちるんだろうけどね( ´・ω・`)ショボンヌ
267ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 06:51:20 ID:6o2Atx7fO
まずは起床成功
群雄にあと一枚1.5武力6騎馬をくれ
あとヒャッハーと馬岱返せ

今から数プレイしてから学校向かおうとしてる俺大戦未プレイ3日
どんだけ中毒なんだと
268ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:03:34 ID:8+Gt7YdFO
総武力22、伏兵3枚のデッキでやったら誰も踏んでくれないwww
結局計略使って無理矢理はがしたよ…

ずっと柵ばかり使ってたから伏兵の配置の仕方がよくわからん\(^O^)/
269ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:05:31 ID:6aLydpBI0
>>268
高武力伏兵→真ん中辺り
低武力伏兵→左や右の端辺りに置いておく

こんなもんでいいんじゃないか?
270ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:12:35 ID:7lW2aYz30
>>268
なれないうちは高コストの伏兵は城前がいいよ
踏まれなくてやばかったら城に戻せばいいし
271ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:14:11 ID:QvtvTslNO
>>268
相手の人数を見て、伏兵でない武将が4枚以上なら端攻めを警戒してサイドに配置、
3枚以下なら真ん中に配置、弓多ければ前の方に配置とか
272ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:16:11 ID:dt8N4lhrO
しかしオリジナルデッキボーナスは
結局使用率引いカード入れてたら増える
って認識でOKなんだろうか?

未だホームで原作とかで一緒だった
特定の武将の組合せでもらえると
主張し続けてる人がいるんだが
273ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:18:07 ID:/EviP9ptO
>>268
まわりの武将で踏ませたい奴を誘導して踏ませる

騎馬多め相手には引き気味に、弓多め相手には前の方に配置
274ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:28:04 ID:zkkNcxfH0
>>267
こうですね!


             //  ,ィ
         ト、 ./ /-‐'´ .|
         | V   .⊥,.ィ /'7
         | / // / ./ /
         | // | / //  /
        ,_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
      /         `<⌒`ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にヒャッハー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう騎兵が活躍してたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 三国志大戦2なんだよな 大戦3では
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 高順にキャラ奪われたから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_



群雄 馬岱  1.5コスト 騎兵 6/5 毒の連計
275ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:38:30 ID:Rt/qK2/e0
今起床山頂hry

スレタイわけわからず>>17やってみた

R劉備 R馬謖 UC黄忠 夏侯月姫 ビ夫人
武力値 64+25+49+4+1=143
知力補正 

めんどうさくなってやめた要は李典
276ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:43:29 ID:YE1SQ+axO
>>267
ヒャッハーはともかく馬岱が帰って来るには少なくとも馬騰・馬超の復帰は必須だろうな

…せめて使用禁止じゃなかったらなぁ(つω;`)
277ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:48:01 ID:6o2Atx7fO
早起きは三文の得とは言ったもんだ

SR引いた、俺死ぬかもしれん
278ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:49:10 ID:LQEVdRmL0
ところで呉の召還兵計略使ってる人で
召還兵が撤退したらカードを自城に戻そうと
盤面に手が伸びてしまう人は正直に手を上げなさい

ノシ
279ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:49:19 ID:art0Q5O70
自分で使わなくてオクで売りに出そうと思う場合、
半開封とか微開封のがいいのかな?
ハードケースに入らないから、折れたり反ったりしそうなもんだけど。
280ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:50:57 ID:Q5koXcUv0
>>277
何かによる
281ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:51:34 ID:L0/tHQan0
半壊封がいいとかいう意味不明な風潮は大戦だけじゃない?
282ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:52:19 ID:vV/LjPBlO
おまいらおはよう

今日も孫尚香を求めての旅がはじまるお…
なぎなた部いや…弓道部でもいいから香ちゃん引きたいぜ!
283ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:52:45 ID:yYEa1n6j0
馬岱を返せには激しく同意な俺風邪でノックダウン中

だが、一番返して欲しいのは閻行だな。ver3.10で韓遂と一緒に復活するかもしれないけど
出来れば2コス高順も復活してもらいたい……群雄単号令無し騎馬単が辛い
284風華:2007/12/21(金) 07:53:10 ID:SJlwf6lF0
>>282
うぜぇよ くだらん雑談すんなカス
285ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:53:53 ID:8+Gt7YdFO
馬多めには引き気味に、弓多めには前気味か…みんなありがd。
開幕踏みにこないのが一番困るww
286ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:53:57 ID:art0Q5O70
萌えキャラは触れられてたら嫌ってマニアがいるからって事でしょーか?
287ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:56:04 ID:49KPp4ADO
>>275
なんという不惜身命
288ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:56:04 ID:iOMqdjhLO
>>278
ノシ

祖茂は先に撤退してるのに、囮兵撤退で祖茂を探して見当たらないので、
思考と動きがよく停止するんだぜ。


しかし、長槍傾国は…大徳が良いのか、桃園が良いのか…迷うぜ…。
289ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:56:27 ID:7lW2aYz30
>>279
オレも半開封が理解できない派
普通に傷つきそうで。
290ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:56:57 ID:6o2Atx7fO
>>280
SRギエン
代用可だとかRより下とか知らん
俺はこいつを飛翔様だと思って使うことにするぜ!
291ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:59:28 ID:iOMqdjhLO
>>290
しかし、狙って強さを段階的に選べるのは強いよなぁ。
まるで、飛将降臨の上位互換だ。


…おや?
292ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:00:45 ID:oKDDUPKVO
>>283
超絶同意
閻行は強かった
MAX勇将物件を一人で潰したことは忘れない
293ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:00:49 ID:pxQdYkpGO
大戦始めようかと思ってるんだけど、DSの大戦で練習になる?

なるなら練習してからアケデビューをと考えてるんだが…
294ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:00:53 ID:LQEVdRmL0
>>290
今レート見てきたら魏延は本当にSRの方がRよりレート下なのなw
孫尚香とかは順当にSRはRの3倍ぐらいの値が付いてるのに

まあ普通に8/5募大車輪が代替きかなくて強いって事か
他国の8/4勇で士気3で武力が5も上がる人も強いと思うがどうか
295ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:03:18 ID:6o2Atx7fO
>>294
すぐに+5するなら強いよな

群雄で組んでてどっかから2コスを借りようとした矢先にギエン引いたのは何かの縁だ
5枚馬鹿連環KJAの時代クルー?
296ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:04:09 ID:iOMqdjhLO
>>294
単純に勇猛が付いただけでも立派な大躍進。
その上、知力さえ1も上がってるのは、大出世だな。

レアリティが落ちたのは…リーズナブルなのか、哀れなのかは知ったこっちゃないが。
297ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:04:24 ID:4C5bRA0gO
>>294
柵が要らない、他にあるならガチだと思う
298ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:04:57 ID:zkkNcxfH0
>>294
強いだろ、それ
なのに未だに(笑)扱いなんだぜ・・・

2.5コストと1.5コストの槍が強すぎるだけだが、前Verのイメージが払拭出来てなさすぐるw
299ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:05:40 ID:1vRnv4gj0
大流星ってだけで妙な信者ついてくれていいねえ
300ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:06:23 ID:iOMqdjhLO
>>295
…怖いなぁ…。
馬が主軸で我がデッキには有利が付きそうだが…超絶馬が2部隊か…。

くぅ…ッ…!
301ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:07:06 ID:6o2Atx7fO
>>293
基本的なゲームの仕組みはわかるけど
3になってスペック計略一新されてるから、知識戦術面では不安
でも立ち回りは覚えられるからやって損は無いかと
俺DS組みだったけど現役友人とどっこいでプレイできたし
302ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:09:17 ID:LQEVdRmL0
>>298
呉の1.5槍は
5/5柵 防護戦法
5/5魅勇 奮激戦法
6/3 決死の攻城
6/2勇 漢の意地
と本当によりどりみどりだよなあ。誰を使うか迷うぜ
303ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:13:00 ID:HA5GvWTy0
魏の1.5って今誰がメインになってるんだ?大水計?
304ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:13:12 ID:YE1SQ+axO
>>290
普通に羨ましい件
Rの方が人気なのは代替きかないとか知力5とか募兵付きとか汎用計略で使い易いとか
色々あるからだろうな
305ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:13:23 ID:hto2zCzU0
>>302
マルチ死ねカス
306ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:13:24 ID:GaGsY98L0
フンゲッキは開幕乙に好まれる一枚。いや、それ以外にも使えるんだがな・・・
ライバルは槍っつーより兄貴だとかそんな話はどうでもいいよなw
307ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:14:05 ID:dofjIpa/0
>>293
なるよ
アーケードの方が圧倒的に面白いけど
でもDSでも脳汁出る

半年くらいDSに夢中になったが、十分にアーケードの変わりになった
308ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:22:41 ID:0onh1DSZO
友人がUC文姫のコスを作っていた件
309ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:25:52 ID:6o2Atx7fO
>>304
俺自身槍とか使えないからSR>Rだw
そして思い浮かれてください
大戦プレイしないで数日、そろそろ大戦しないとやべぇ、スレ見てるだけで胸が張り裂けそう
そんな折早起きしてまで行ったゲーセンで引いたSR

何が言いたいかって電車の中でニヨニヨしていた俺キモス
310グッパオン:2007/12/21(金) 08:26:00 ID:w2QgnWoPO
三国志大戦には秘密が隠されてるのに気付いた
サンごくしタいせん−サンタ=ごくしいせん
ゴクしいセン−ゴクセン=しい
しい=四囲
つまり排出停止になった連携計略にはDS組は要注意って事です
これが最後のメッセージです
受け取ってくださいジョセイさん
311ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:26:13 ID:yYEa1n6j0
>>292
閻行は俺にとって神。
一騎討ちでドリルを討ち取る→相手再起→またドリル討ち取る→閻行で落城させたのはいい思い出
312ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:26:28 ID:Nf0v9Im5O
一つ気になるのはDSは計略範囲が全体的に広めに感じたことと槍撃の強さだな

ネガキャンスレ覗いたら程度の低さにワロタ
313ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:26:30 ID:Wc3DPMKIO
デッキの点数ってなんぞ?

今沖田
314ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:27:24 ID:6aLydpBI0
DSって面白いとは思うんだけどDSばっかりやってたら絶対に腕が落ちる

ていうか落ちた
315ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:29:08 ID:LQEVdRmL0
>>306
奮激入り開幕乙デッキか。どんな感じかな
R孫尚香 UC甘寧 ゴリ リカクシ 凌統(orふとし)
これで総武力33か…むむむ
許チョが手に入れば魏呉で組んだ方が良さそうだな
316ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:29:37 ID:GaGsY98L0
DS?ありゃ別ゲー
ルール覚えたいならどうぞ
317ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:29:39 ID:1vRnv4gj0
というか、いい加減2.1カードを追加したDS版だしたらどうなんかね
人気なかったのか、DS
318ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:30:33 ID:YE1SQ+axO
>>309
いいなー
俺も槍撃全然出来ないんだぜ
唯我独尊眺めてニヨニヨしたいぜ…
319ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:31:13 ID:hto2zCzU0
>>317
むしろDS版ようのカード排出してほしかった・・・
C朝鮮とか
320ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:32:49 ID:LQEVdRmL0
>>319
看破馬岱や援兵甘皇后ならともかく
1.5コス弓で挑発はいらんな…
321ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:33:23 ID:ZxuTQAX40
DSは象さん使ってるわ
322ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:34:33 ID:iOMqdjhLO
…今日は朝から痛い奴と変なコテが居るなぁ…。
どうした…んだ…?
323ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:37:52 ID:HPuyFt6DO
5/6 柵活 大車輪戦法
6/5 募 長槍戦法
5/7 伏 挑発

ほんとーに蜀の1.5コス槍は…あれ?
324ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:39:26 ID:qZoUkyM30
10連勝の後8連敗さすが大戦奥が深いぜ
降格圏内で三連敗したのに品が落ちなかったなんでだ?

今北産業
325ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:40:10 ID:1vRnv4gj0
>>323
6/6 募 長槍じゃなかった?
ていうか馬良・・・・
326ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:40:31 ID:D2DyTUMm0
6/6募だよ、一応
327ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:40:50 ID:feIhhsVrO
wiki
328ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:41:03 ID:GaGsY98L0
>>323
陣法外したり車輪外したり復活はずしたり
329ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:41:55 ID:iOMqdjhLO
>>324
降格危機圏内は入れ替え戦が発生するエリアだと思う。
330ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:42:16 ID:GaGsY98L0
げぇ法正馬になってる・・・
331ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:43:01 ID:YE1SQ+axO
張任が泣き出しそうなスペックだなあ>6/6募長槍戦法
332ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:43:21 ID:huQTV03mO
そういや昨日春華様引いたんだ。
何で計略変更したのかな?弱体化の小計、看破、反計。
ライバルが多すぎる。スペック要因としてなら優秀…かな?
333ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:44:56 ID:1vRnv4gj0
>>332
女性単とか縛りあるわけじゃなければお呼ばれしないと思う
流石にあのスペックで単体強化じゃね・・・
334ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:45:30 ID:qZoUkyM30
>>329
入れ替えするまで落ちないってことかサンクス
335ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:46:32 ID:LQEVdRmL0
春華様は大戦3の2/8四天王の一人じゃないか
336ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:47:24 ID:+1ryTw9RO
>>306
今開幕やるならシュチキュンやソモが熱いよ。
一人目は武力6歩兵召喚とか範囲内全員45%回復とかヤバ過ぎる

属性揃えてたら開幕に精兵叩いても前の正兵マスターよりずっと長いしなw
前まではマスターにしても開幕兵法叩くのはハイリスクだったが、
今はマジ陣略長いから開幕に使っても余裕でリード奪える。
決まれば70Cくらいまでに相手落城するっすよ
337ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:47:59 ID:iOMqdjhLO
>>334
断言は出来ないけど、恐らくそう考えても良いかと。
338ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:48:40 ID:z5ODLSgP0
>>332
隠密弓の使い方
敵の弓を受けずにこっちだけ撃つ
339ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:49:09 ID:LQEVdRmL0
>>336
祖茂の囮兵は武力2歩兵
武力6歩兵は魯粛の突撃兵だよ
340ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:49:37 ID:HB+ViYqAO
春華様で苦楽の舞に根回しし放題だったぜ
近くで守ってる奴がニート過ぎて笑えた
341ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:49:42 ID:iOMqdjhLO
>>336
…祖茂は武力2の歩兵だった筈だが…。
342ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:50:24 ID:w2QgnWoPO
今欲しいカード
馬良、サジ、チョウショウ
もう軍師の顔はみあきました
3のカードでデッキくませてください
まだ6000円しか使ってないけど
343ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:50:25 ID:SYGLA0aFO
SR魏延さまは、最強の開幕乙騎兵。
魅力ワラでR月英連れて端攻めすれば、あっと言う間に落ちる。
Rスウと一緒に出ても超絶強化確定だし。

なにより多色にしても全然辛く無いのが大きい。
344ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:51:45 ID:1vRnv4gj0
>>343
今だ!
345ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:52:16 ID:GaGsY98L0
>>342
3マソほど使ってるが未だパパが旧カードだよw
346ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:52:43 ID:+1ryTw9RO
>>294
リョーソウは俺の人属性単開幕乙のエースだよ
UCになったのにSRの頃より遥かに強くなっててバロス
ため時間も1Cあるかないかくらいで効果10C近いしマジ壊れ

あいつ居る手腕なら雲散真島居ない求心に余裕で勝てたりするしw
347ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:53:18 ID:iOMqdjhLO
>>343
趣味に首を突っ込むのは何だが…
SR月英は3仕様のUC月英で良いんじゃないか?
コスト1だし…。

趣味や資産の関係で選んでいるなら…実に申し訳ない。
348ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:55:32 ID:5I0glNRC0
朕が今参ったぞよ。
誰ぞ朕に産業で説明せよ。
349ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:55:43 ID:zkkNcxfH0
>>346
知力3なのに効果10CとかNAGEEE!!!

それでも大強と比べたら短いんだがw
350ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:56:12 ID:euzbjO8tO
「d、\。今北」
「孟徳・・・その言葉、待っていたぞ」
「たまらねえ!たまらねえ!この寒さ、たまらねえ!」

寒さに震えが止まらない俺今北
351ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:56:20 ID:HB+ViYqAO
>>348
トウガイ
持ってたら
くれ
352ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:57:27 ID:iOMqdjhLO
>>349
凌統はUCになった事でお勉強をし、勇猛と知力4を獲得しました。
353ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:58:03 ID:2KDQyQ6vO
太史慈の援兵が厄介(´・ω・`)
354ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:59:13 ID:HB+ViYqAO
タイシジの援兵は主に伏兵処理用だけどな
355ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:59:34 ID:GaGsY98L0
>>353
せつこ。えんぺいはどれもやっかいや
356ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:59:39 ID:1vRnv4gj0
>>353
何の勢力使ってるか知らないけど、知力1で常にシジーに密着してるから、妨害ダメ計に弱いよ
357ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 08:59:52 ID:WoGkxbBl0
>>353
増兵なんて一騎打ちでボコボコにしてやんよ

昨日は苦手な求心雲散睨みをトカゲさんが一騎打ちで曹操落としてくれて楽でした。
トカゲいいよトカゲ
358ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:00:51 ID:dofjIpa/0
>>356
落雷の避雷針になるよ
359ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:01:06 ID:zkkNcxfH0
>>352
だな。
りょーとーは8/4勇だよな
そして>>346よく見るんだ

分かり辛いボケをかまして済まない
360ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:01:27 ID:tSIkx3EaO
>>348
エロパロ板に
連投規制で投下できん
支援よろ
361ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:01:30 ID:iOMqdjhLO
>>351
昨日、お師匠さんの
かゆーとその他と
交換した。残念。
362ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:03:34 ID:w2QgnWoPO
>>357
せめてゲラ=ハとよんでやってください
赤い目、緑の肌って実際どんな人だったんだろね
江戸時代に日本にも2メートルをこす力士がいたらしいけど
363ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:03:47 ID:HB+ViYqAO
トウガイほしすぎてトウガイ軍とばっかり戦ってるよ。
今日もウキンに刺さる仕事が始まるお
364ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:04:30 ID:5I0glNRC0
>>351
朕の元にトウガイは居るぞよ。
朕からやっておいてなんじゃが
普通にしてよいか?
365ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:04:53 ID:iOMqdjhLO
>>359
…ふっ…。
そんな事はお見通しよ!
うっかり突っ込みを入れたのは…俺が忘れていたからだ!
我が智謀を侮るな!
366ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:04:56 ID:euzbjO8tO
ところで突然なんだども・・・
司馬兄弟の計略って、どれくらい弱体化した?
弟がダメならメインデッキを大幅に組みかえねば(´・ω・`)
367ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:06:32 ID:zkkNcxfH0
>>365
ハハハ、リーダーのチホウを侮る訳無いじゃないですかwww
368ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:07:07 ID:HB+ViYqAO
>>564
ニア ころしてでもうばいとる
C曹植と交換してくれ
369ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:08:48 ID:tSIkx3EaO
>>360だが
すまん、
単なる改行ミスだった
370ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:09:16 ID:/jLss8PTO
てんちょー
371ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:09:21 ID:w2QgnWoPO
>>564
彼女の話とかお金の話とかアイスソードの話禁止
372ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:11:01 ID:HB+ViYqAO
>>370
店長?とか思って読み返したら俺の丸太のようなふとももがロングパスをだしてたぜ…
373ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:11:14 ID:ATfqj4r7O
てんちょー山頂パス入りましたー
374ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:11:41 ID:iOMqdjhLO
>>367
…チホウ…!?
馬鹿者!侮るな!

で、ワシが今食ってる朝飯は何処かのぅ?
375ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:13:14 ID:WoGkxbBl0
>>374
温州蜜柑の炊き込みご飯
温州蜜柑のおみそ汁
温州蜜柑のお漬け物に
デザートの温州蜜柑でございます。
376ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:14:56 ID:iOMqdjhLO
>>375
蜜柑味噌汁以外は旨そうだな…。
…作るか…。
377ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:17:24 ID:euzbjO8tO
陸績「蜜柑と聞いて」
378ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:18:20 ID:dt8N4lhrO
雲州甘寧と聞いて(ry
379ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:19:13 ID:HB+ViYqAO
>>377
袁術「やっぱ返して」
380ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:20:03 ID:HPuyFt6DO
しかし忘れておいてなんだが白眉のスペックはありゃいったいなんなんだろうな
3/8特技無しが1.5コストって…。群雄で復活させまくれってことかのう?
381ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:20:53 ID:tSIkx3EaO
>>367
アルツハイマー黄忠 1コス 武4知1 弓 士気3 物忘れ 自信にかかった計略の効果を消す


「軍師殿、飯はまだかのう」
382ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:21:39 ID:5krtdnDW0
>>372
みんな、この紳士に手を出すのは手を出すのは俺が許さないぜ
383ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:22:30 ID:zkkNcxfH0
>>375
ポンジュースご飯は聞いたことあるが・・・
食えたものなのか?アレは
384ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:23:27 ID:5I0glNRC0
>>382
足蹴にするのは足蹴にするのはいいのかい?
385ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:23:40 ID:EBDhGfqF0
>>383
美味いらしいよ、だけどみかんの名産地の人間じゃない俺は試す勇気がない…
386ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:23:51 ID:EdJxOdfCO
>380
1の武将がたくさん復活してるなか、牛金と並んで実に1らしいスペックじゃないか!

今北産業
387ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:25:29 ID:LQEVdRmL0
>>380
1.5コスで武3以下って白眉の他は大水計、八卦、流星、傾国か
戦線復活が上の奴らほど強い計略とも思えんし…本当謎
388ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:26:09 ID:Nf0v9Im5O
白眉は伏兵か武力1を忘れてきている気がする
まあコスト重いし決着や疾風も弱体化したから当分出番ないだろうね
389ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:26:40 ID:1vRnv4gj0
2.5コストで武力5な人よりはまだ使えると思うけどね>白眉

てか、モウカクより武力低いってなんなの・・・
390ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:26:54 ID:zkkNcxfH0
>>387
諸葛恪&張悌「3/8は1コストスペックですよねー」
391ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:27:52 ID:WoGkxbBl0
>>383
食ったこと無いぜw


しかしカードランキング見てたんだが
軍師カード少ないんだから10位まででなく全部みせればよくね?

あと高順ランキング急上昇でワラタwKJA!KJA!
392ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:28:00 ID:5I0glNRC0
>>387
山頂に布陣してた頃のバショクみたいにコストに見合わないんだよなぁ
393ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:28:54 ID:1jPRk9mEO
Rを代用可能なやつしか引かない…
高順欲しいよ魏延欲しいよ孫尚香欲しいよ…
もう劉備とウホ徳は見飽きたよ…
394ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:29:35 ID:w2QgnWoPO
>>386
違うな1の武将が復活してるんじゃない
2をなかった事にしたいだけなんだ
395ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:29:59 ID:2KDQyQ6vO
>>387
しかもそれらは何らかの特技をもっている罠。
396ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:34:15 ID:tSIkx3EaO
とりあえずチーム作りました
よろしくね

魁・恋姫無双

マッチしたら優しくしてね
397ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:34:33 ID:EdJxOdfCO
そういや念願の呉孫尚香を引いたんだが
沈瑩の1回覚醒+魅力+死なない計略と、とても呉らしくないスペックだよな…

逆に恐い(´・ω・`)
398ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:35:23 ID:Vc5As71+O
でも初心者の友人が白眉引いて使ってたが
関羽が死んでもすぐ戻ってきて便利だってよろこんでたな
399ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:37:05 ID:5I0glNRC0
>>398
そこそこ慣れてくれば関羽を落とさないようにして、使える1.5コスを入れたほうが良いからな。
400ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:37:41 ID:qZoUkyM30
群雄にもう少し癖の有る軍師欲しかったな
破滅削陣とか
401ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:38:03 ID:NFMyfeVSO
>>398
そういう初心者の素直な感想はけっこう大事だと思うぜ?

白眉が使えるかは知らんがね…
402ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:38:54 ID:2o/w/7640
初心者、復活計略って強い
慣れてきた、復活って微妙
上級者、復活(笑)
403ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:39:55 ID:dt8N4lhrO
>>389
白眉 Rウホ Rキョチョ R魏延
こいつをみてくれ
これをどう思う?
404ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:40:02 ID:LQEVdRmL0
>>397
でも今回の呉で死んじゃうのは
天啓、蛮勇、決死、漢の意地(2人)、推挙
ぐらいだな。でも他国に計略で自分が撤退しちゃうのは
2人しかいないから多いっちゃあ多いのか
405ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:40:26 ID:5I0glNRC0
>>402
復活が微妙なんじゃなくて
持ってる奴のスペックと計略が、コストと士気に見合ってるかどうかだぜ。

その上で復活前提の戦術とそれに見合う高コストのデッキが上手いこと組めるかどうか。
406ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:40:33 ID:1vRnv4gj0
>>402
戦線復帰とか米とか、色々あったのに・・・

しかし、流砂って3品以上じゃないと出てこないのかな
川でたんだし、頂上で流砂ステージ流れないかなあ
407ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:41:04 ID:NRpe7C8rO
今北おっぱい

おやすみ
408ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:41:39 ID:EdJxOdfCO
>402
地図使い始めたのはランカーだろ間違いなく

>400
効果時間:長でゲージMAXから使うと永続ですね!よくわかります
409ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:42:02 ID:tSIkx3EaO
>>404
はちみつくまさんのことかー!!
410404:2007/12/21(金) 09:42:02 ID:LQEVdRmL0
やべ、3人だった。自爆陛下を忘れていたよ
411ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:42:28 ID:l7W7fDSiO
再々出撃という計略があってだな・・・。
今あんな計略あったら、壊れか?
・・・微妙か。
412ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:43:17 ID:1jPRk9mEO
2始めた頃に朱治+自爆3つの呉4組んでたなぁ…
メガ様、蛮勇、へやー、朱治でやってたが、ある時メガ様を赤壁に換えて朱治のとこに使える2コスを入れた方が強いことに気が付いたんだ…
413ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:43:29 ID:yYEa1n6j0
再々出撃は準ケニアで大活躍していた。
今はどうなんだろうなぁ
414ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:43:44 ID:uykb5tTg0
>>397
へやー!してでも奪い取る!!
415ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:43:48 ID:QGMD0gJgO
>>406
河と流砂面でプレイしたいがために上を目指そうと思う俺がいる・・・
川上に布陣したぞ\(^o^)/とかやりたい
416ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:44:56 ID:dt8N4lhrO
>>409
はちのすくまさん
ぼこぼこたぬきさん


いゃ、なんでもない
どうも俺は疲れているようだ
忘れてくれ・・(´・ω・`)
417ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:45:09 ID:EdJxOdfCO
というか連環の兵略が欲しかったよ…
仮にSRホウ統だけなら呉と二色で使うのになあ
418ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:46:57 ID:1vRnv4gj0
>>415
俺も5品で、見るにはまだまだ遠い・・・
でも5品でも、1勝1敗なら武勇獲得量のほうが多いんだね
頑張れば3品ぐらいならいけるかも
419ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:47:22 ID:z5ODLSgP0
何気なく.netを見る
最新10戦勝率0%
デッキパワーって偉大だね…
420ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:47:28 ID:uykb5tTg0
3が楽しくなってきたんだが
というか相手の陣略を読むのが楽しい・・・
そんな俺は刻命館スキーです、すみません

これぞ必勝の策!
昨日初めて鉄鎖連環で止められてしびれた><
421ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:47:31 ID:OUjwDeq50
>>400
こんなのはどうだろう。
甘色香陣:兵力が回復し、知力が下がる
422ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:48:19 ID:LQEVdRmL0
俺なんか8品で最近1勝3敗ペースで
武勇が1500あたりから変動しないから困る

勇将が微妙に恥ずかしくなってきた今日この頃
423ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:49:02 ID:NRpe7C8rO
>>417
攸様じゃ駄目なん?
424ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:49:08 ID:V57aqfMHO
>>389
あと2コスで武5の弓兵もね
425ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:49:24 ID:2o/w/7640
兵略のところに誘導するのが熱いのか?
再起オンリーにはわからない世界ですえ( ^o^)
426ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:49:51 ID:EdJxOdfCO
>414
孫尚香の勇猛で討ち取る

>421
りっくんファイヤーが無いので意外と強そうです><
427ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:50:17 ID:ZrdWfqPr0
はちみつくまさんか
旧高順+旧陛下ですね!

どっちも使用禁止だよorz
428ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:51:10 ID:WoGkxbBl0
陣略 KJA!

範囲内の味方の武力と攻城力、柵破壊力があがる。陣略の範囲内では強制的に前進する。


書いて思ったが首長以上の特攻だな。
429ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:51:12 ID:TCkV6Tt70
甘い色香 → 兵力回復、武力低下
可進の大号令 → 武力上昇、知力低下
430ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:51:13 ID:BUetB9WBO
そういえば孫乾とチンチンはリメイクされなかったんだなあ
カワイソス
431ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:51:22 ID:EdJxOdfCO
>423
持ってないんで知らんのですが
兵略と陣略何?
432ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:52:03 ID:yrCCnocPO
今北

回復舞チョロwith長槍閃陣デッキに機略で勝てる可能性が見えない
433ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:52:43 ID:ZrdWfqPr0
>>431
そも兵法と陣略だな
兵略って言っちゃうから陣略と間違えたと思われ
434ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:53:09 ID:VjwKbw/cO
>>424
えるしっているか
推挙魏武号令は
30Cしかもたない
435ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:53:39 ID:WoGkxbBl0
>>432
青井鬼将軍はICを怒りのあまり折った

つまりそういう事だ
436ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:53:42 ID:tAl5BWXAO
>>403
白眉、R巍延、R馬超、挑発張飛でいいじゃないか。と思ったオレがいる
それよりも、白眉、UC張飛、SR甘寧、Rシジーで軍師業炎は…ないな。Rシジーで白眉の埋め合わせをと思ったが…
437ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:53:50 ID:iOMqdjhLO
>>431
兵略:兵力増援
陣略:兵軍連環
438ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:53:58 ID:N84Wsxy60
>>428
一度範囲を出たら二度と戻れない罠
439ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:53:59 ID:uykb5tTg0
相手がこっちの端攻めを防ぐためなのか
端に極滅業炎が張ってあって
まんまとかかったぜwwww
6品はカオスだなぁwwwwww
440ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:56:16 ID:NRpe7C8rO
>>431
魏軍師、兵力増援、兵軍連環(戦場四割くらいの大きさ)
441ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:56:21 ID:EdJxOdfCO
>437
それなら…軍師陸遜でよかとです…
442ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:57:05 ID:yrCCnocPO
>>435
いそろくサンとかSTOとかに当たっても対策が思いつかないんよね

精鋭で+2しても勝てるかわからん
443ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:57:30 ID:w2QgnWoPO
復活>完殺
変身>超絶強化
つまりなんだ、3は後だし勝負でタイミングとデッキ相性がすごくウェイト重いとおもうんだ

大戦3ガラガラの店教えてもらったから今度いってみる
ホントにガラガラだったら写真とるからどこの店か当ててくれ
444ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:57:58 ID:q8TnYFbCO
>>432
ダメ計いれれ。巍にはちょうど良いやついるじゃないか
445ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:58:34 ID:ZrdWfqPr0
ってか前評判であんだけ魏呉つえー蜀影薄いって言ってても
やっぱり蓋をあければ蜀なんだな
さすがセガだわ
446ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:58:51 ID:VjwKbw/cO
長槍陣対策は開幕乙しかないと思ってる俺
447ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:59:17 ID:2o/w/7640
>>444
ショウカイですねワカリマス
448ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:59:18 ID:yrCCnocPO
sage忘れ。ゴメン
449ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:00:29 ID:yrCCnocPO
>>444
ダメ計なら月姫が入ってるんだがなぁ…

頼りないわw
450ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:01:50 ID:q5L8XJsNO
待ちデッキは開幕に潰す

私が名門で学びました
451ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:02:07 ID:N84Wsxy60
>>448=>>449
おまいってヤツわ・・・
452ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:02:13 ID:WoGkxbBl0
ダメ計弱体で大水系って確殺いくつまでだ?
知力10の醤油で確殺4なら大水系はいくつなんだ?
453ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:02:42 ID:OUjwDeq50
>>447
HAHAHA、あれは鍾会じゃなくて着ぐるみを着た曹節だろう?
454ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:03:19 ID:EdJxOdfCO
>433
兵略で合ってたよ

>445
魏と呉は花
蜀は実か

群雄はまだ蕾(高順とか咲き始めもいるが)
455ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:05:06 ID:+1ryTw9RO
>>397
弱体化したなら凡将も巻き添えだから、
緑虫達も一時期の赤壁やら天啓みたいに暴れないでしょ
Rギエンなんて超絶槍追加されたから他国のショーコウに構ってる奴なんていねーし。
456ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:06:39 ID:NRpe7C8rO
>>441
あ、呉使いですか。兵軍連環は(蜀以外に)全軍あるから、自分勢力使えば良くね?広いし。と書きたかったのよ
457ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:06:56 ID:+1ryTw9RO
>>400
唐突にお互いの城ケージ二割吹き飛ばすような兵略あったらよかったのにねえ
458ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:07:25 ID:yunBRse10
>>452
3は殺れた気がするけど、ランダムで落ちたのかどうか良くわからんからなぁ…

検証できるくらいまでやってる人いないのかな…?
俺も知力8大水計が何処まで確殺か知りたい
今までの感じで3までだと思ってやってるんだけど
459ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:07:52 ID:yrCCnocPO
>>451
ゴメンゴメンw

>>454
巷では呉は最弱勢力だという噂…
460ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:08:00 ID:pxQdYkpGO
朝からDSの事聞いた者だけど、2000円弱くらいであったから買ってみようと思います。

wiki覗いて超基本的な事はわかったけど、いきなりアケデビューは怖いんで。

ありがとーしたー
461ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:08:36 ID:r+qmEENd0
ここで、追加カードに群雄軍師王異説
金城鉄壁っぽい兵略を引っ提げて・・・
って妄想した俺が今北産業
462ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:08:58 ID:NAEw160s0
寒さに凍えながら今置田

友達が軍師法正ダブったっていうからトレードしてもらって長槍で遊べると思ったら
そんなに危険な陣略だったのか・・・

もう昨日誰かが言ってた大車輪と長槍の二択デッキで行こうかな
463ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:10:22 ID:Let8ZugeO
ウキンすんげー強いと思うのはあれか
昔いた魏武大強、1.5コス勇猛槍が強いと思ったのとおなじ錯覚か

でも楽しいよ隠密
464ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:11:33 ID:N84Wsxy60
>>461
おれもそれ考えてたわw

っつーか、各勢力に女性軍師追加するなら誰だろな?
魏は春華、蜀は月英、呉は・・・・呉夫人?
465ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:11:38 ID:5I0glNRC0
>>459
そこは謝りつつも、もう一回ageとく流れだろうが。
466ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:12:27 ID:Nf0v9Im5O
>>463
あれと違って馬鹿じゃないから結構ガチなんじゃないか?
しかしいい絵だけど何故いきなり凄まじい悪党面になったんだ彼は・・・
467ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:13:49 ID:q5L8XJsNO
>>466
使用率が低くてグレた
468ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:14:26 ID:NRpe7C8rO
>>463
もし、トウガイが「素隠密戦法」だったらガチだった
ウキンも馬だったらなぁ
469ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:14:57 ID:yrCCnocPO
>>465
知るかwww

もう怒られそうなのでsageておきますぬ><
>>465
うきんの隠密って何Cくらいかわかる?
470ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:15:06 ID:OUjwDeq50
>>466
竹中直人顔のまま現スペックにしてくれれば良かったのに。
471ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:15:14 ID:EdJxOdfCO
>456
あー違う違う
戦場全体に効果がある(=兵略)連環が欲しかったのよ
で、それがSRホウ統しかないのなら(つまり今の軍師Rホウ統とは別カード)呉蜀で組むのにな、っていう話
472ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:15:46 ID:Oh/ZrwRGO
>>466
鼻毛を曹仁に切り落とされてやさぐれた
473ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:16:21 ID:r+qmEENd0
>>464
呉は呉国太じゃないのか?
防柵(1〜3枚)再建して強度をMAXまで上げる
とかそんな感じで
474ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:18:00 ID:ZrdWfqPr0
>>473
そこで周姫の極滅業炎・改ですよ
475ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:18:02 ID:s/clZM4sO
>>471
連環で出城遅らせて落日で殴りまくりだな
476ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:18:42 ID:EdJxOdfCO
>473
二喬:超流星
だろ
477ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:19:44 ID:EBDhGfqF0
>>476
敵と味方の城に大流星ですね、わかります!
478ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:19:47 ID:+1ryTw9RO
>>446
1.11の頃から甘皇后対策は開幕乙かダメ計だったよw

イク様入りのカダワラがやたらウザがられてたのは武力12のテンイワイパーなら
白銀やらキョチョが回復するよりも早くすり潰して甘皇后を速やかに潰せたからだし。

あんまり開幕流行るとまた蜀の号令脳が暴れて陣略や開幕向けの計略弱くなるから嫌だなあ
479ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:19:49 ID:zkkNcxfH0
>>466
張遼…知力+1、勇猛追加、LE登場
張コウ…知力+2、勇猛追加
楽進…UC格下げだがLE追加
徐晃…UC格下げだが(ry
ウ禁…UCのまんま。五将軍で未だに光物無し

そりゃやさぐれるさ
480ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:20:32 ID:eyZY0JoJ0
軍師カードはロケテも禄にやってないからバランス悪いのわかりきってたが…


何故俺ノ軍師は未だに田中なんだろうか
481ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:21:11 ID:s+zbQ54eO
>>476
ああ、ゲームセンターあらしが、
一生に二回使うと死ぬとかいって何度も使った技ね
482ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:21:39 ID:Nf0v9Im5O
>>473
あもーなら全部再建できる件について
483ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:22:22 ID:VlB6jv8E0
今おはよう産業
484ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:22:29 ID:s/clZM4sO
>>476
ゲージが溜まるのに70cでMAXまで溜めないと発動できないんですね
485ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:22:53 ID:KmaNoK0AO
今北。なんか面白そうなんでスレタイやってみた。

SR来来81-10 曹仁36-3 劉曄4 昴9 卞4 離間1
計略種類。大型1単体2舞1妨害…看破って妨害?なら2で40
特技4つ20。1コス4人40

222点でおkかな?ちょっとクセのあるデッキってのは自覚してるw
486ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:23:21 ID:EdJxOdfCO
自分で書いといてなんだが
二人で「奥義!」って言ってるとこ妄想して萌え死にそうになった

仕事しよ(´・ω・`)
487ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:23:47 ID:+1ryTw9RO
>>480
今全国やるとまだ前verまでの感覚で武力だけでデッキ選んで、
属性無視しまくってる奴ばっかだよ。

おかげさまでこっちが属性揃えて開幕に陣略使ったら城が割れる割れるw
終わったと思われた開幕乙だがむしろ始まってましたw
開幕なら相手が再起叩いても20秒くらいしか短縮されないから余裕で落城するし
488ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:23:56 ID:yunBRse10
>>480
光ってなくて申し訳ないが、もし単に持ってないってだけなら…
陳宮か張昭なら…送りつけるぜ?
489ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:25:21 ID:ZrdWfqPr0
>>486
大「響け!」
小「奏でよ!」
大・小「天の雷を!」

ヽ( ゚д゚ )( ゚д゚ )ノ シンクロニティチェイン!

こうですね
490ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:25:33 ID:MZxP0BZS0
今北産業
491ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:25:49 ID:OUjwDeq50
>>476
二喬:剣流星と読んでしまい、二人が超絶強化でメタルヒロインに
変身するのかと思った。
492ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:25:54 ID:NRpe7C8rO
>>471
ああ、前作の「連環の法」を兵略で復活して欲しい訳ですな

ただ、それをやると「今回の陣略って意味無くね?」とか言われるから4になるまではやらないと思う

同じ様に時間中効果ある速軍、車輪、衝軍も彡で追加されるときは陣略だろうな
493ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:26:25 ID:eyZY0JoJ0
>>487
開幕乱れうちデッキが強かった
七枚属性持ちで固めれそうだし(カードあれば

>>488
その二枚はなけなしのだぶった荀攸で手に入れたぜ

俺法正二枚も引いたのに初日で劉曄と米将軍とトレしたぜ
494ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:26:59 ID:0onh1DSZO
軍師法正5枚とかいらないよ! ヽ(`Д´)ノ
でもやっと呂布バラパーツが新カードで揃ったよ!よ!
495ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:27:17 ID:qZoUkyM30
逆転ホームラン
兵略:甘い色香
陣略:可進の大号令
496ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:27:28 ID:VlB6jv8E0
属性そろえるほどカードが無い
497ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:28:08 ID:ZrdWfqPr0
武力と攻城力が上がり移動速度が下がる陣略が出るな
武力は勿論範囲に入れた数に応じて上昇
498ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:29:24 ID:zkkNcxfH0
>>496
むしろ好みの属性が居ない
499ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:29:41 ID:EBDhGfqF0
>>496
俺もれも
スターター使ってやっと単色組める程度しかカード引いてない
500ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:30:50 ID:OUjwDeq50
>>498
つまりSR王異にもメガネを装着させて欲しいと。
501ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:31:34 ID:MiyVr035O
>>478
華佗ワラ楽しかったのにな。
502ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:32:19 ID:yunBRse10
>>493
そうか…
持ってるなら軍師も使ってやってくれよ…(´・ω・`)
503ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:32:20 ID:NRpe7C8rO
>>498
今回ショタ武将が居ないよな
男性はよりマッスルに
女性はよりエロく
ロリもトウハクと、パンツくらいか?
504ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:32:43 ID:eyZY0JoJ0
俺の資産呂布わらパーツと魏パーツしかまともに揃えてないぜ

ちょっと強いって噂の蜀にうつってくる、デッキってどんなんがいいの?漢中王デッキ?
505ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:33:02 ID:0onh1DSZO
劉ヨウに眼鏡・・・ゴクリ
506ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:33:28 ID:7K65b7BO0
>>503
つ武将ジュンユウ
507ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 10:34:10 ID:eyZY0JoJ0
>>502
蜀→軍師無し
呉→軍師無し
群雄→陳宮 賈ク 張角
魏→荀攸

これしかないんだ
508ゲームセンター名無し
>>503
っ 朱治