【wktkが】三国志大戦1491合目【おさまらねぇ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【さよなら】三国志大戦1490合目【大戦2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197461887/

三国志大戦2 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集(セリフ人気投票実施中)
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:51:55 ID:hI4mAhxN0
関連スレ
三国志大戦2 初心者スレ 81
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195884900/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ79【雑談厳禁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195406997/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 55枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191656814/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LE周瑜141枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195212740/
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第5章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193399338/

勢力別スレ
三国志大戦 魏だけで魏皇帝を目指すスレ part31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194507299/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ96
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197268969/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 80
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196827724/
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ防寒具32着目(終了)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192983496/
三国志大戦2 袁軍で皇帝を目指すスレ 名門30代目 (残り109)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193549000/
三国志大戦2 他単で群雄帝を目指すスレ20 (残り233)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192260768/
三国志大戦3 郡雄単で頂上を目指すスレ part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197133005/
3ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:54:16 ID:hI4mAhxN0
-スレ建てについて-
・原則的に【>>750】が、次のスレッドを立てる。なるべくスレ建ての意思を明示すること。
>>750を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>750が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 スレたて作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はvip板でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・画像を見てるとwktkがとまらねぇ!
・速度を考えて暫定的にスレ立てを>>750にお願いする事にしました。
4入るかな?:2007/12/13(木) 00:54:56 ID:hI4mAhxN0
三国志大戦3戦術指南書
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi32.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi33.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi34.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi35.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi36.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi37.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi38.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi39.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi310.jpg
ttp://img.am-net-bbs.com/img/sangokushitaisen3/sangokushi311.jpg
指南書の拡大画像
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2216.jpg(華雄・于吉)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2217.jpg(徐晃・曹洪)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2218.jpg(UC張飛・UC甘寧)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2219.jpg(紀霊・公孫サン)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2220.jpg(程遠志・軍師陳宮)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2221.jpg(徐盛と武力10張飛)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2222.jpg(黄月英と馬朱桓)
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2223.jpg(英傑伝の会話から、赤壁周喩?)

テンプレ武将画像のまとめ
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2212.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2213.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2214.jpg
http://imepita.jp/20071213/002350 求心曹操、大喝d、楽進、リテン
http://imepita.jp/20071213/014010 キレイ、ヨウコウ、陳蘭、雷簿
http://imepita.jp/20071213/014230 袁術、張勲、キレイ、ヨウコウ
http://imepita.jp/20071213/019880 群張遼
http://imepita.jp/20071213/019960 呂布、陳宮、張遼、高順
http://imepita.jp/20071213/023100 指南書の一部?
http://imepita.jp/20071213/026460 桃園、忠義関羽、武10張飛
5おk、入ったか:2007/12/13(木) 00:55:43 ID:hI4mAhxN0
【三国志大戦3 入門指南書】
■誌面内容(予定)
●「ゲームの流れ」〜「情報の見方」〜「戦闘の流れ」
●「計略解説」〜「兵略・陣略解説」〜「兵種解説」
●「勢力解説」
●「英傑伝」
●「三国志大戦.NET紹介」
●「DVD収録コンテンツ解説」
封入特典:EXカード、付属DVD
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up2257.jpg

「三国志大戦3」※稼働日に12月13日の加筆あり
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1189681848
大戦3情報まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/yukina22186/taisen3-roke.html

ロケテ動画
http://www.youtube.com/watch?v=9jvhiFpCyuc
http://www.youtube.com/watch?v=uZJ0M_Pg1iY
http://www.youtube.com/watch?v=HlGmzGY8sCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417974
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1416877
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1417385

アルカディア 最新号画像
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2246.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2247.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2248.jpg

GAME JAPAN 最新号画像
ttp://ud.vg/020kz
6ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:57:49 ID:SoHCTimK0
いつおち!


じゃなくて>>1乙!
7ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:58:39 ID:KmlhfgEB0
8ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:58:55 ID:8WoWTGuR0
>>1乙を灰燼と帰さしめよ
9ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:58:56 ID:2FqBgFoG0
誓え誓え誓いまくれ Get up!
誓え誓え突き進め!

後漢の世を今乱すのは誰だ?
漢中の地からやってくる
心をかき立てる義侠ガッツ
民のために立ち上がる

太古の血筋目覚めるときに
刻まれた運命が今、炎になる

誓った数だけ強くなれる
誓った数だけ優しさを知る
誓え誓え誓いまくれ  Get up!
誓え誓え勝利するまで
任侠戦隊トウエンジャー
トウエンジャー

>>1
10ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:58:57 ID:t6hH2lskO
大切な>>1乙を守るために戦うのです。



やっぱこのセリフを変えることはできねぇ><
11ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:59:00 ID:3lk+zeTu0
一応貼っとこう
三国志大戦NET
http://3594t.com/net/

まあ現時刻ではまだForbiddenだけどな
そして>>1
12ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:00:25 ID:gLH4z4fsO
       _____
     /  /   /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
      |張春華  |/
     . ̄ ̄ ̄ ̄

こっそり>>1乙した甲斐がありましたわ
13ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:01:19 ID:NPlzz5gA0
>>1乙して、いいのですよ…?
14ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:01:22 ID:jh+3oUHmO
>>1

本スレに張るのもいいが
排出カードのうp祭りになったとき本スレだと色々不便だとおもうんだが…
15ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:02:06 ID:f4OFVJzq0
>>1
もう寝る、おやすみにゃー
明日は天気悪いところもあるらしいから
早朝大戦待ちするひとは風邪とかインフルとかノロに気をつけてなー
16ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:02:24 ID:orZeAyGqO
今こそ>>1乙の時、我が志は>>1000里にあり!!
17ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:02:28 ID:Tyg9221oO
銀屏たんのおちりぃぃぃぃぃぃぃ
董白たんのあんよぉぉぉぉぉぉ
okome馬謖は俺の嫁ええええええええ
せっちんは俺の嫁ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
穆ありがとおおおお


>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
18ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:03:11 ID:H5aXy4k5O
私の>>1乙もまんざらではないでしょう?

早く俺の嫁の新イラストがmiteeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
19ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:03:17 ID:O/DbwFbuO
我が>>1乙を阻める者はおらぬようだな

涙が止まりません。・゚・(ノД`)・゚・。
20ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:03:45 ID:3lk+zeTu0
>>15
天気が悪いなら湿気があるということなので、むしろインフルはけっこうだいじょぶ。
もちろん、雨のなか傘もささずに待ってます・・・とかは論外だがw
21ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:04:33 ID:ryg0TxzA0
たとえ丞相さまでも私の>>1乙はわかるまい
22ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:04:54 ID:Ug40KsQ00
>>1叫喚に乙るがいい・・・!

以前好きなあの子に「クリスマス一緒にどうですか?」って聞いたら今日
「23日が模試なので24日はゆっくり休みたい」
って返ってきたんだが・・・これは泣いてもいいですか?
23ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:05:11 ID:00M4Hl290
>>1

秋葉原本スレOFFに参加された方お疲れ様でした。
いろんな意味で濃い人たちばっかりで楽しかったです。
大会も優勝できたので大戦2をいい感じに締めくくることが出来ました。
http://p.pita.st/?4olmxyvv
24ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:06:32 ID:BPgo2szV0
>>22
今は3のことでみんな頭いっぱいなうえに>>4読めw
25ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:07:28 ID:CKCXuoDEO
>>1に乙する者はおるか!
>>1に乙する者はおるか!
>>1に乙する者はおるかぁ!!


。・゚(ノД`)゚・。
26ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:07:30 ID:BPgo2szV0
>>4じゃないや>>3だw


あと>>1乙!
27ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:07:33 ID:Oh2wtN2Q0
我が>>1乙を阻む者全て斬る!!



>>22ドンマイ
28ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:08:08 ID:Gjw/TsJQO
>>1乙ショータイム!

>>20
雨の中、傘もささずに踊る人間がいてもいい…
自由とはそういうものだ
29ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:08:19 ID:tmJZHJNF0
>>1乙に栄光あれぇぇぇっぇぇぇっぇ!11!!


仕事終えて帰ってきたら、こんな時間だ
結局、対戦はおろか頂上さえ見れなかったぜwwwww

対戦で得たかけがいの無い宝物

http://www.taisen2.x0.com/card/img/up2272.jpg
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up2273.jpg
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up2274.jpg

フハハハハ・・・顔良が量産の暁には、曹家など叩き潰してくれるわっ!
30ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:08:22 ID:Oh2wtN2Q0
上げちまった……サーセン
31ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:08:55 ID:nYYJy44/0
前スレ>>998-1000の書き込み時間について
32ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:09:31 ID:f1MRcDm+0
新カード追加後の初日って一番楽しいよな。
何?こいつなんの計略持ってんの?あわわっ
ていうのがすごく楽しい。1からやってるせいかな。
新鮮な喜びを味わえる。俺だけ?

>>1乙
33ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:09:44 ID:hI4mAhxN0
こっちのスレ見てたら前スレが>>1000行ってて俺涙目

>>29
「12機のドリルが全滅だと・・・」と呟く姿が見える
34ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:09:58 ID:LvyCJaK0O
学校午前で終わるから楽しみだぜ、早く呂布軍集めたい



どれだけダメ人間がいるだろうか。
35ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:06 ID:iW6CRhrU0
我が名は陳到、>>1乙しに参った
36ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:08 ID:8xYVgKuL0
まずは>>1乙・・・

さて寝るか・・・おまいらまた3の全国で会おうぜ
37ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:09 ID:in5G9s9F0
>>31
ちくしょおおおおおおおおおお
999の俺が1000のはずじゃねえかあああああああ
38ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:37 ID:uEUCY0eU0
つぎはどいつが>>1乙になりたいかー



デッキケースに入ってたカード
袁全部
股間デッキ
左慈衝軍デッキ
象単
神速系統

見てみろよ、デッキケース満タンだったのに使用禁止だしたら十枚ぐらいしか残ってないぜ
39ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:52 ID:eLEKhltc0
とりあえず4時までやってる地元のラウンド1は組み立て途中だった
店員が一人黙々と組んでてなんかカワイソス…
40ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:53 ID:DOa3AaGx0
我が>>1乙は、ここから始まる!!!!
もう聞けんのか…(´・ω・`)
41ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:10:50 ID:XKpY/npf0
>>37
くやしいのうwww

あ、>>1乙です
42ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:11:10 ID:iW6CRhrU0
>>37
時空を超えるのは良くあること。
43ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:11:17 ID:/PCyN1UjO
>>1乙は

 こ  こ  か  ら  始  ま  る  !


で、3の報告はどこでやればいいんだい?
44ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:11:20 ID:0/pc/Qmg0
998 :ゲームセンター名無し :2007/12/13(木) 01:08:01 ID:M9QieJpG0
>>999ならvar3.1で業炎と象が復活


999 :ゲームセンター名無し :2007/12/13(木) 01:08:02 ID:in5G9s9F0
>>1000ならみんなが哲学的にデッキを考察する


1000 :ゲームセンター名無し :2007/12/13(木) 01:08:01 ID:gLH4z4fsO
春華様「ねえねえ張遼君、神速のお供に私はどうだい?」

来来「馬になったらまた来て下さい」
曹彰「来て下さい」

春華様「(´・ω・`)(冬樹のくせに……)にょろ〜ん」
>>1000なら春華様に暖めてもらう
>>999ならホウ徳殿に暖めてもらう


前スレ1000オメ!

そして>1乙シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ


李通って使用禁止だっけ?
45ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:11:20 ID:M9QieJpG0
>>31
クソッ!
時空が歪まなければ業炎が…
46ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:11:45 ID:Ug40KsQ00
>>26
すまない(´・ω・`)

>>27
d。少し元気出てきたから明日(今日)の祭りに備えて寝るよ。
47ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:11 ID:t6hH2lskO
>>38
調味料氏乙。


こないだの店内、楽しかったぜ!
48ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:12 ID:O/DbwFbuO
タイムリープしてね?
49ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:16 ID:3Xgccb9z0
>>44
排出停止なだけじゃね?
魏呉蜀の2.0以降のカードに使用不可は居なかったはずだが…
50ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:34 ID:in5G9s9F0
時空超えやがって・・・・
なぁ、みんな俺を可哀想と思うなら哲学的にデッキを考察してくれ(´;ω;`)ウッ…
51ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:44 ID:PTip9rrk0
やっとこそR袁術引けたよ!


袁の槍と涼の馬弓
そこに高い攻城力と安定した号令が加わればこれはもう無敵じゃないか
52ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:46 ID:Tnw9WjxH0
>>44
使用禁止武将は涼・袁・他とVer1カード全てです
李通も司馬懿も于禁(馬)もつかえるよ!よ!


>>1000レス先を見据えて>>1乙するのです
53ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:55 ID:H5aXy4k5O
>>28
BUN-O、ショータイム!



…ブンオー?おい、動けよブンオー!動いてくれよ!今動かないでどうするんだよーっ!!
54ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:56 ID:LvyCJaK0O
曹操、関羽、郭嘉、刹那カク

曹操を水計+殿馬にしたほうがよいだろうか・・・
55ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:12:59 ID:0/pc/Qmg0
>39
手伝って仲良くなって1番ノリ〜♪
したらいいジャマイカ(´・ω・`)
56ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:13:10 ID:hLyrLZln0
>>23
おつかれさま&おめでとう!
本スレの三国志大戦2をきれいに締めくくったのは、あの優勝だと思ってる。
GJでした。
57ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:13:23 ID:RMMoOJR50
>>23
見に行きたかったなぁ
この次の機会は是非!…1年半後か?

>>1乙、乙
58ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:13:30 ID:Gjw/TsJQO
本スレ住民の力を持ってすれば時間を操ることなど造作もないことです


というわけであと8時間ほど時間を進めてください
59ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:13:33 ID:hI4mAhxN0
>>53
BASARA家康乙
60ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:13:33 ID:mQUnVKD30
天下の平和のため、>>1に乙するも人の道よ

>>50
とりあえず手本を見せてくれw
61ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:13:44 ID:ueyq3eDJO
>>1乙の極み
さっき画像貼ってた者なんだけど、董白の顔は余り期待しないほうがいいです
62ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:00 ID:uEUCY0eU0
>>47
どもです><
多分明日か明後日に動画うpします><
63ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:00 ID:3lk+zeTu0
>>57
もしくは2000合目記念OFFとかだな(あれば)
64ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:28 ID:LvyCJaK0O
>>61
なん・・・・だと・・・・・・
65ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:53 ID:0/pc/Qmg0
>49>52
d

魏8が組めてwktk





金がないから本格参戦は年明けからだけど(´;ω;`)
66ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:54 ID:DOa3AaGx0
>>54
刹那賈ク⇒本家離間、曹操⇒大喝じゃダメですか?
と元一喝使いが言ってみる
67ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:55 ID:D9BTlKG/0
一つ聞きたいんだが、堀師が一日中やってるときの兵糧は何?
68ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:14:59 ID:in5G9s9F0
強兵か、つまり強いのだ
強いと言うことは他よりも強いということだ
つまり、最強だな
おk楽進を入れよう

>>60
こういうことだ
69ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:15:00 ID:BPgo2szV0
>>61
ナスカ、やっちまった?ww
70ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:15:17 ID:gLH4z4fsO
書き込み時間おかしかったが、こんな時に>>1000が取れるとは……

あと俺の大戦2最後のデッキ
http://imepita.jp/20071213/023040/3973
徳9まで来たが覇王になれなかったぜ……
だが明日からは春華様とまた1から頑張るぜ!


俺はこれから春華様に暖めてもらうので ノシ
71ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:15:48 ID:6tNY5I+c0
>>50
まずこの手元にあるSR曹操を見る。
この曹操は本当にSR曹操なのだろうか?
他人が見たらもしかしたら孫権や劉備に見えているのかもしれない。
筐体は確かに曹操と読み込むが、これは私の目と脳がSR曹操と誤認しているだけであって、他人から見たらこのカードは高覧かもしれないのだ。

先ほどSR曹操だと書いたが、この曹操は果たしてSRだろうか?
金色に輝いているカードはSRのはずだが、もしかしたら今まで偶然にも光の加減で金色に見え続けていただけかもしれない。
このカードをSRと証明する方法はあるのだろうか


ここまで書いてめんどくさくなった
72ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:15:51 ID:iW6CRhrU0
ここ最近のナスカは迷走してるからなぁ。

昔の絵に戻らんかな。
73ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:16:20 ID:3Xgccb9z0
>>65
どうせ今年一杯は人多杉な気がするけどなw
俺は来月も金が…コミケには行かないが委託で買い漁ると財布の中が極寒になってるから困る。
74ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:16:21 ID:LvyCJaK0O
>>66
いいことを教えてやろう



両方未所持だ。
惇は関羽と被るしね
75ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:16:29 ID:shID61++0
ロケテで見たけど年取ったよな<トウハク
76ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:16:31 ID:eLEKhltc0
カードの排出停止と能力変更ってどこで確認できる?
なんか色々間違って覚えてるっぽい
77ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:16:38 ID:H5aXy4k5O
>>59
ごめんBASARAやったことないねん
ビッグオー+エヴァだゆ
78ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:17:06 ID:k1lsfsTe0
前スレ946
メガしゅー、人馬、構成、半焼、アリエナイ
金爺、剛槍、凡将、びじく、連環
79ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:17:23 ID:Gjw/TsJQO
>>53
パプテマス様とシンちゃんが混ざってるw
80ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:17:58 ID:/PCyN1UjO
そういえば今日プレイしたら
排出停止or使用禁止カードばっか引いたのは涼使いの俺への何らかの啓示か?

一喝ともお別れだね・・・
81ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:17:58 ID:t6hH2lskO
>>62
もう柱の陰に隠れなくてもよいのですね><
動画はお手すきな時に><

>>70
そのURLでは見れん><
82ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:01 ID:shID61++0
ビックオーって
交渉が不利になるとショータイムで殴りかかる交渉人のアニメでしょ?
83ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:03 ID:LvyCJaK0O
>>76
テンプレにそういうまとめがあるはず
84ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:09 ID:iKRaneIQO
この>>1乙からは逃げられん
明日は呉の軍師が引けますように。明日に備えてもう寝るわ。おやすみノシ
85ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:12 ID:hLyrLZln0
>>50
とにかく曹皇后を入れよ。
もし君が曹皇后を妻に持ったなら、君は幸福になるだろう。
張春華を妻に持ったなら、君は哲学者になるだろう。
86ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:27 ID:hI4mAhxN0
>>77
な、なんだってー

眠くなってきたんで3に備えて寝るか
プレイできるかは分からんが
87ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:41 ID:M9QieJpG0
>>78
正解!
スルーされてたと思ってたからうれしいぜ
88ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:18:44 ID:BXjlW4Ba0
こちらジェイソン・ボーン
3新カードBOX輸送車を射程に捉えた

指示をくれ
89ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:19:42 ID:LvyCJaK0O
軍師は引くまで無しで行こうかなぁ

軍師がデッキと勢力違ったら2勢力になるのか?
90ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:19:43 ID:ma6Zwq7ZO
皆気付いてると思うけどさ。
3のサテ組んでるとこ見てて思ったんだけど、
自陣の軍師カード置く場所のせいで城内突撃やりにくそうに見えたんだが…。
91ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:19:56 ID:in5G9s9F0
>>85
ごめん、俺の嫁は辛憲英なんだ
92ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:08 ID:O/DbwFbuO
>>88
足を止めて襲撃せよ!
93ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:17 ID:/PCyN1UjO
>>88
全力で見逃すんだ!
94ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:19 ID:AaWYIOocO
>>89
なるぞよ
95ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:23 ID:shID61++0
前スレ
>975
正解っス
俺の好きな涼の武将がほとんど消えます
96ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:30 ID:KajqzBbrO
4時20分に起きるはずなのに眠れない
かれこれ3時間ぐらい布団に入ってるのに
97ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:34 ID:DOa3AaGx0
>>74
そうか…でも関羽使うなら枚数は増やさない方がいいよね
大喝、とりあえず一度触ってみるか…!!一喝さんとどう違うのか見極めてくる
98ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:36 ID:3lk+zeTu0
あ、そーだ。>>76見て思い出した。
>>5のGJ画像消そうと思うので、万が一まだ拾ってない人はロボコンはじまるまでにドゾー
PASSは3文字なので。
99ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:20:59 ID:mQUnVKD30
>>90
除けておいても問題ないと思う
100ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:07 ID:8wNbgKXO0
>>90
舞姫みたいに盤面からどければいいじゃない
101ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:19 ID:gLH4z4fsO
>>81
俺も見れなかったorz
これでどうだ
http://imepita.jp/20071213/047880


明日頑張るよ! ノシ
102ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:27 ID:RMMoOJR50
さて寝るか…お前らも戦に備えてちゃんと寝ろよ
特に今日は寒いからな、せっかくの祭りだってのに身体壊して不参加とか勿体無い
103ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:29 ID:uEUCY0eU0
>>81
柱の人だったのかよっ
104ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:35 ID:lBuEdG2V0
>>85
とにかく曹皇后を入れて突っ走ってきたこの4ヶ月間。
Ver3.1での復活を信じて・・・いや、Ver3.0でも・・・
威力だ、威力さえ落ちていなければっ・・・
105ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:42 ID:Q2Y72lJvO
なんという勢い…
携帯で本スレを追うのは無理っぽいな…

さて、閉店までやってきて未開封ピローが27枚…
106ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:44 ID:hLyrLZln0
>>91
曹皇后の部分は、自由に改変可。
但し、張春華は変更不可。

引用元:ソクラテス
とにかく結婚せよ。
もし君が良い妻を持ったなら、君は幸福になるだろう。
悪い妻を持ったなら、君は哲学者になるだろう。
107ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:21:52 ID:H5aXy4k5O
>>82
不利になったからじゃなくて相手が交渉に応じないばかりか力ずくでやってきたら叩き潰すだけだよ


…多分。
実際ネゴシエイト成功率も高いとビゴースレで検証してた
108ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:22:13 ID:uOLWUECI0
Myデッキの曹操を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ魏のカードは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の魏のカードが何色であろうとも、魏のカードが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前の曹操は高速で動いているか否か?
それは曹操の反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、曹操は赤かった。
よってこの曹操は高速移動をしていないと言える。
109ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:22:31 ID:shID61++0
>>94

そうすると最初群雄の軍師は欲しがる人多そうだな
110ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:23:52 ID:in5G9s9F0
>>106
辛憲英を持ったから、俺が哲学者になったわ
111ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:23:59 ID:LvyCJaK0O
>>94
ども、1/3ギャンブルするより再起オンリーで行くか。
112ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:24:43 ID:shID61++0
LE軍師とか居るんだろうか…
113ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:24:49 ID:ma6Zwq7ZO
>>99>>100
それでいけるのかな。
なんか窪みの淵が壁みたいに出っ張ってるから不安だなぁ。
114ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:25:02 ID:XKpY/npf0
呉を引いたら大流星でもやってみるか
115ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:25:06 ID:q7ErestE0
>>108
深い考察すまんが、コーエーの魏=青、呉=赤、蜀=緑を魏と呉を
逆にしただけか。
横山三国志で曹操が赤の鎧なので、魏は赤で呉は青でいーや、
蜀は緑でいいんじゃねとか、そんな感じだと思うぞ。
116ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:25:46 ID:gLH4z4fsO
>>106
悪妻は厳氏だろ……陳宮的に考えて……


俺が言ってるんじゃないよ!隣の春華様が(ry
117ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:04 ID:in5G9s9F0
>>71>>85>>108
みんな哲学的な考察ありがとうな(´;ω;`)
これで俺、快眠できそうだぜ
118ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:28 ID:Gjw/TsJQO
>>107
それでも「ネゴシエイトに値しない!」
って言って巨大ロボで殴りかかる交渉人はやっぱりアレだと思うんだ
ネゴシエイトは対等な立場で行われるものって本人が言ってるのに
119ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:30 ID:xt86sfMHO
やぁ!おはようだよ〜













何だか眠れないんだ
120ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:39 ID:mQUnVKD30
>>113
配置画面以降はどけても大丈夫、とロケテで報告があったはず
なんか落ち着かないのは確かだが

>>115
一昔前の有名なコピペ
121ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:42 ID:uOLWUECI0
>>115
『ナポリタンはなぜ赤いのか』 でググってみよう
122ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:48 ID:M9QieJpG0
>>115
無粋な俺が元コピペ

昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
123ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:48 ID:lBuEdG2V0
>>106
昨日も曹皇后入れて大戦やってた。
普段やらない群雄までやってた。
俺幸せだよ。
124ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:52 ID:i4PklbhZ0
今北おやすみ遠弓麻痺矢

孫尚香と弓阿蒙にお別れしてきたぜ…
どっちも復活ないのかのう…
125ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:27:05 ID:+LaF/DQ4O
新カードに武安国がいると確信を持ったところで寝る
126ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:27:21 ID:/PCyN1UjO
画像Upテスト
ttp://imepita.jp/20071213/050920
見えるかな?

まぁ午後からになると思うからドクの可能性が高いんだけどね
127ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:27:28 ID:O/DbwFbuO
>>112
LEなんて居ていらん資源の無駄遣い
でもコンパチじゃなければいいかも
128ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:27:29 ID:mbZz3VhL0
ただいまー。
やっと、ばーうp作業から開放されたよ。
徹夜組が凍えて死なないように明日は早く開店してあげよう

おれ自身がプレイできるのはまだまだ先なのが悲しいぜ!
みんな明日は頑張れよ
129ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:28:10 ID:orZeAyGqO
http://imepita.jp/20071213/050340
写メ上げ最終テスト

明日帰ったらこの英霊たちも合同供養しておかなきゃなぁ
130ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:28:51 ID:6YLrex0oO
>>119
瀬奈っぺ乙

添い寝してやろうか?
131ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:28:53 ID:CLzxo3z60
見える、見えるぞ!
初のSRが張角さまのおまえらの姿が!
さらに2枚目のSRが軍師張角のおまえらの姿が!
132ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:28:56 ID:q7ErestE0
>>120-122
君ら重婚おめでとう。

デジャブあるなーと思ったら、それだったか。
133ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:29:06 ID:KajqzBbrO
どうも眠れないんだ
電車まで3時間ちょいだし徹夜してしまおうかな
134ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:29:10 ID:ueyq3eDJO
神速の大号令
6、5C〜7、0Cくらい
覇者の求心
士気12で使って神速の大号令まで待ってつかっても4Cくらい持ってた

馬が速い
迎撃が痛い
135ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:30:00 ID:mQUnVKD30
>>126>>129
見えるよ

>>128
お疲れ様です
明日頑張ってください
136ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:30:05 ID:OkRGWj+t0
>>126
おk、ばっちり見える。高画質だなw

>>128
深夜までお疲れ様
正直、徹夜組は放置でいいような気もするが……
137ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:30:10 ID:ma6Zwq7ZO
>>128
俺なら焦らしたくなる。
138ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:30:25 ID:t6hH2lskO
>>103
まずは奇襲成公英・・・

>>116
おまいは俺の嫁を怒らせt(ry

だが春華スキーなおまいとは、気があわないわけでもない。
俺も2最後のデッキを晒すぜ!
http://imepita.jp/20071213/051090

厳氏で落城できた・・・まじで、悔いは、ない><
139ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:31:12 ID:uOLWUECI0
>>115
ついでに蜀が緑なのは、当時中国では緑は『忠誠』『信義』のイメージカラーとして認識されていたため
昔から関羽のトレードカラーは緑であり、その延長線上に蜀のテーマ色が座っているという経緯がある
140ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:31:37 ID:O/DbwFbuO
>>128
俺なら凍死に見せかけた殺人にする
141ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:31:47 ID:shID61++0
>>118
世の中には拷問されないとネゴシェイトしてくれない交渉人とかも居るしなぁ
142ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:31:56 ID:2FqBgFoG0
>>128
並んでいる人たちにキムチ汁をぶっ掛ける作業に戻るんだお!
143ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:31:58 ID:0/pc/Qmg0
大会の参加賞受け取り忘れたorz
144ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:32:30 ID:EG8UW6N+0
おまいらおやすみ
145ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:32:30 ID:mQUnVKD30
>>139
そうなのかー
確かに関羽は赤&緑ってイメージだな
勉強になった
146ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:32:31 ID:Gjw/TsJQO
>>138
女単デッキですね!
わかります!
147ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:34:28 ID:in5G9s9F0
148ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:34:46 ID:uOLWUECI0
>>141
専門家の友人が何人も居て事前に色々レクチャー受けておきながら
毎回拷問の真っ只中に突っ込んでいくアイツか
149ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:34:47 ID:BPgo2szV0
150ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:36:19 ID:in5G9s9F0
>>149ごめん、ダンジョンクルセイダーズやってたらミスった
PCの文字小さくなっちゃってそれたぶん日本語(シフトJIS)のせいだと思うんだけど、どうやって直せばいいのかな?
151ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:36:26 ID:Q2Y72lJvO
無駄に全部開封してみた

光物:横山司馬懿、SR凌統、R許チョ、鍾会、R徐盛、R王異

今更司馬懿出ても…(´;ω;`)
さよなら大戦2…
152ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:36:51 ID:uEUCY0eU0
というわけで、2終わってしまったんで俺魏にジプシーしにいくぜ

ジプシー初体験でwktkするぜ
153ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:37:58 ID:jXM3G1fMO
突然の出張で、ゲーセンのないド田舎に金曜まで監禁されている
俺を斬れるものはおるか〜!
俺を斬れるものはおるか〜!
俺を斬れるものはおるか〜!



_/乙(、ン、)_ミンナ、オレノブンマデタノシンデクレナ…
154ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:38:25 ID:LvyCJaK0O
初日は本当にカオスだろうなぁ


願わくばランカーにあたりませんように
155ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:38:31 ID:auLRvP8p0
まだ情報の出ていない新カードってどれくらいあるのか
楽しみだ。
156ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:38:34 ID:mQUnVKD30
>>152
よし、俺と一緒に軍師単を極める旅にでようか
157ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:38:45 ID:shID61++0
明日から俺は史家か…
よく考えたらこの称号ってまんまとセガに乗せられて金をたくさん貢いだ人
って意味なんだよな。
158ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:39:29 ID:O/DbwFbuO
>>153
Ω<お任せ下され!
159ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:40:02 ID:t6hH2lskO
>>146
その一言・・・

こないだ某チームのリーダーさんにもぼそっと言われたぜ☆
女性単でいいんだよな☆
160ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:40:05 ID:BPgo2szV0
>>150
PCの文字?俺はctrl押しながらマウスのホイールを上下させて調節してるぜ
エロ小説は文字数稼ぎたいから極小でいやなんでもない

さあ、寝よう!明日は7時半に起きて朝から並ぶぜ!同士も風邪引かないように防寒対策バッチシでな!
161ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:40:16 ID:y1xd1aos0
しかし何気なく名門スレ覗いたら何だか切なくなってきた…
名門の民でないのに変だな自分…(´;ω;`)
162ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:41:03 ID:gMmNNJu20
さて、今度の本スレ的ネタカードは何になるのかwktkして寝ますよ。
おやすみ。
163ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:42:37 ID:orZeAyGqO
164ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:42:39 ID:cipnsHqt0
しかし・・・今日はどうするか・・・
メジャーどころに行ったらもちろん混んでそうだし
穴場的なところに行って空いてりゃいいが、店自体が狭いから
多すぎると入店自体できそうにない
俺に金があれば自宅に大戦置けるのに・・・!
165ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:42:41 ID:ExdE5MPF0
今日の引きは牛輔、周旨、審配、趙累でした
所詮引き弱です・・・されど楽しいやりおさめでした

明日は果たして、白銀号令の衝撃を上回る新計略がくるんだろうか?
166ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:42:42 ID:q7ErestE0
別に今週いっぱいは仕事だからスレみて楽しむわ。

>>139
解説ありがとう。
167ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:42:53 ID:/PCyN1UjO
>>161
涼スレと蜀スレの締め括りを見比べてみるんだ
まぁ蜀は変更少ないように見えるから落ち着いてられるんだろうが
168ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:42:56 ID:xV0FsHoQO
お前らおやすみなさい
本スレ住人に幸あらんことを

俺も川越という超マイナーな町で朝からやろうと思ってたが、どう見てもバーうp作業してなくて(´・ω・`)
169ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:43:10 ID:in5G9s9F0
>>160まじさんくす
おかげで朝まで心置きなくダンジョンクルセイダーズがやれそうだぜ
170ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:43:19 ID:SoHCTimK0
>>159

ウチは最近活気が無くて残念だw


そして結局なんの称号ももらえなかった俺ライトプレイヤーw
せめて覇者にはなりたかったな。13州の昇格戦で終わってしまった。
○○で来ててあと一回勝てば14州には上がれたのに・・・
171ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:43:20 ID:AaWYIOocO
>>148
勇午
172ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:43:55 ID:tabcQqWF0
>>168
川越はマイナーじゃねえだろww
173ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:44:34 ID:CnswFHvf0
ウチの象たちがな…餌くわないんだぜ…


毒入ってるのわかってるんだな…
174ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:45:12 ID:shID61++0
>>168
大宮まで出れば?
大林檎ならばーうぷ早いんじゃね?
175ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:45:22 ID:qV0/IKpmO
ttp://imepita.jp/20071213/058360

テスト
見れます?


>>173
全俺が泣いた
176ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:45:59 ID:SoHCTimK0
>>173

花子はガチで泣けるからやめてくれ・・・
177ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:46:05 ID:GZ3De3zVO
名門スレ見たら魏4使いなのに涙が出てしまった
178ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:46:11 ID:xV0FsHoQO
>>172
意外と知名度あるのか・・?
もう10年近く住んでるが高校大学と川越知ってる奴は極稀れだったんだが
179ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:46:30 ID:MAF/9Yc0O
1=証11
2=征魏覇王


2最後に滑り込みで英傑とれたデッキ↓
http://imepita.jp/20071213/061130
ありがとうさようなら
180ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:46:32 ID:++YDgOW+0
各店舗の稼動開始情報もも本スレ確認しておけばいいんだっけ?
とりあえず明日は会社からニヤニヤしながら情報まってるぜ
みんなも早く寝ろよ、おやすみ
181ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:46:33 ID:2FqBgFoG0
>>173
やがて, もうゆうたちは 大きくなって, それぞれどこかへ いきました。
「あいつらも りっぱな ぶしょうに なったなあ。」と, もうかくは まんぞくして いいました。
「ええ。」
と, しゅくゆうは いいました。 そして, ニコニコと,
やさしく すこし わらいました。
しゅくゆうは, すこし おばあさんに なっていました。
もうかくは, いっそう やさしく, がっはっはと わらいました。
もうかくは, しゅくゆうと いっしょに, いつまでも 生きて
いたいと 思いました。

ある日, しゅくゆうは, もうかくの となりで, しずかに
うごかなく なっていました。
もうかくは, はじめて なきました。 夜になって, 朝になって,
また 夜になって, 朝になって, もうかくは 100万回もなきました。
朝になって, 夜になって, ある日の お昼に, もうかくはなきやみました。
もうかくは, しゅくゆうの となりで,
 しずかに うごかなくなりました。

もうかくは もう, けっして 生きかえりませんでした。


英傑伝で普通に象兵孟獲や祝融がでてきたらSSQと言ってもいいのだろうか?(w
182ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:46:57 ID:PTip9rrk0
ねぎま
新EDやで!
183ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:48:40 ID:I/ANDyx8O
アルカディアの旧武将カードの能力変更のやつにのってなくて、排出停止武将のやつにものってないやつは、3でも能力変更なしで2の能力のまま普通に排出されるって事?


挑発姜維が使えるか気になる
184ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:49:39 ID:ljzx/nQs0
くそ、持病のイボ痔に切れ痔まで加わっていすに座れない

大戦できねぇ
185ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:50:17 ID:uEUCY0eU0
袁スレに微妙にいけない俺に一言

名門民だけど主軸は生き残り(?)、殿が違うし…

186ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:51:02 ID:rNDtvJuD0
>>184
たまに立ってやる人も居るがそういうスタイルを極めてはどうだろう

あーwktkがとまらんぜ
187ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:51:28 ID:3Xgccb9z0
>>184
正座で(ry
正座でも痛いのだろうか…?
>>183
変わってないってことだろ。
挑発は3でも健在だから排出停止でもそんなに問題ないと思うし。

固有計略で排出停止な武将は悲惨だぜ…
188ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:52:11 ID:shID61++0
>>187
諸葛瞻はマジ悲惨だよな
189ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:53:32 ID:CLzxo3z60
排出停止でも2の三国は全部使えるっけ?
明日はどのカードもってくか悩む
190ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:53:33 ID:lBuEdG2V0
>>188
周姫なんかもそうだな。あと水禍の計登場で大打撃の曹皇后&田豊も
191ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:53:39 ID:ueyq3eDJO
さっきのもっと近くで撮ったやつなんだけど・・・
尻尾生えてない?
http://imepita.jp/20071213/067340
192ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:53:58 ID:ljzx/nQs0
>>186
オレ身長190あるから立ってやるのやりずらいんだ・・・

>>187
正座でも重度になるとかなり痛いぜ!!
193ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:54:09 ID:Q2Y72lJvO
>>188
瞻は暴れすぎたな
あれで一部の脳筋しか使えなくなった
194ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:54:22 ID:uEUCY0eU0
>>190
田豊はもう…
195ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:55:00 ID:mQUnVKD30
>>190
最後の一人ダウト
196ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:55:16 ID:LvyCJaK0O
>>191
パンツは見えるのだろうか・・・

リジュのが気になるw
197ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:55:40 ID:O/DbwFbuO
>>191
ついでに翼とネコミミが・・・
198ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:56:01 ID:cipnsHqt0
>>192
もしかして家業の食堂が男塾って呼ばれてる人?
199ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:56:12 ID:2FqBgFoG0
>>188
そういやあ、Wikiに載ってる「孫桓 3/4」ってマジ? ゲンさんじゃあるまいし、ダメ計であの知力は
悲惨スグルw まあ…今まであまりに大暴れしたのが原因なのはわかってはいるが…
200ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:56:55 ID:lBuEdG2V0
>>194
でも、忘れちゃいけないんだ。彼が水計を使うことを・・・

「今です、堰を」>(超えられない壁)>「水は怖いのお」でも、
袁紹軍がそこにいたことを、忘れちゃいけないんだ
201ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:56:57 ID:I/ANDyx8O
妄想デッキ

董卓 リカクシ 姜維 張飛


の蜀群暴虐デッキでやってみる
202ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:57:10 ID:orZeAyGqO
今はとにかく体を整えて、明日に備えるか

そいじゃ、また明日
あっと驚くようなのが報告できますように(-人-)
203ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:57:49 ID:uEUCY0eU0
ダメ計大体アレなスペックになったのに荀攸は超絶強化


やっぱりセガ部長は、地球にいたらダメだと思うんだ
204ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:58:43 ID:uEUCY0eU0
>>200
田豊より、審配派でしたから俺は
205ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:58:56 ID:BXjlW4Ba0
腰ふろしき…?
206ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:59:15 ID:Pbn0kRjY0
>>203
1.5コスト武力3弓(笑)
207ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:59:24 ID:ljzx/nQs0
>>198
違うぜ!
オレは東京にすんでるサラリーマンだよ。
入社して4年目になるが、せっかくいい大学でて、それなりの企業に入社したのに
いつも上司に怒られ、付き合ってた女には振られるし、パチンコで5万なくなったし
208ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:59:25 ID:mQUnVKD30
>>203
ダメ計が、じゃなく1コスダメ計が、だと思うが

朱桓も赤壁も強化されてるし1.5コス馬水計もできた
209ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:59:50 ID:3Xgccb9z0
>>188>>190
3のカード次第だが、魅力持ちにしては武力と知力高めだからまだ何とか…。
排出停止はそれこそかなり高いスペックじゃなきゃ厳しいか…。

地味に超ハイスペックな諸葛恪が居るなw
>>192
痛いの我慢するより、立ってやった方が…変に座ると悪化するかも知れんし…。
一番良いのは治るまで我慢することだが…どれくらいで治るのか分からんw
210ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:59:56 ID:ExdE5MPF0
>>203
でも徐庶は武力+1らしいぞ
211ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:00:07 ID:0/pc/Qmg0
>201
西涼の暴君を蜀なんぞに出張させんじゃねぇ!


(´;ω;`)ウッ…ウッ…
212ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:00:10 ID:B3n/HWLmO
今回あれなんだな
小喬2種類あるみたいだな

武力1 歩兵 のもあるみたいだ
213ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:00:13 ID:uOLWUECI0
>>192
若獅子フライングクッションはそんな君へのSEGAからの贈り物
214ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:00:26 ID:2FqBgFoG0
>>206
柵持ち募兵弓だぞ。ゾイゾイとかと手を組んだら手に負えないぞ
215ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:01:18 ID:pZmOZv2f0
http://imepita.jp/20071213/026460
これって総コスト8なの?
全国でこんなの相手したくねぇwwwww
武力10×2とか無理だろwwww
216ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:01:33 ID:SoHCTimK0
>>210

でも別カードだから引きなおさなきゃな。
217ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:01:47 ID:WBmcr0vQO
単純に知力が上がった赤壁空気w
218ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:01:52 ID:cipnsHqt0
赤壁は別に強化じゃないだろ
伏兵無くなったし戦器無しだと威力大して変わらん
つーか強化とダメ計の国と他に何でもある国のダメ計を同列に語るのもどうかと
219ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:02:23 ID:KajqzBbrO
この熱さたまらねぇ
あまりにwktkしすぎて眠気が全く来ない
とりあえず
SR司馬懿
UC夏候淵
SR羊コ
R張コウ
こんなデッキで行こうと思う
220ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:02 ID:ma6Zwq7ZO
>>214
同コストなら武力4騎兵で戦力になる鐘会でいいやってなりそうだがなぁ。
221ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:17 ID:3Xgccb9z0
>>215
これはコスト8だよ。
関羽:3、張飛・2.5、劉備:2.5の桃園義兄弟ケニア

魏でも曹操・夏侯惇・夏侯淵でケニア組めるな…惜しくも絵師で統一できないがw
222ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:25 ID:LvyCJaK0O
>>215
あーーー、やっぱ水計ってかダメ計入れるかなぁ。
223ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:30 ID:2FqBgFoG0
>>215
しかも、超絶強化英傑号令と「上限越え回復号令」持ちがいる
224ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:44 ID:ueyq3eDJO
>>215
2、5/3/2、5

だよ
225ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:46 ID:WBmcr0vQO
え、周瑜の伏兵って無くなったの?
226ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:52 ID:uEUCY0eU0
正直な話、荀攸は魏より呉にいるべきスペックだろ
227ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:03:56 ID:ExdE5MPF0
>>216
個人的に新しい徐庶の絵にはwktkしてる
228ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:04:37 ID:SoHCTimK0
>>227

情報あったっけ?
229ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:04:41 ID:lBuEdG2V0
大戦3デッキ(予想)
大喝・乱れ打ち・神速禿(→隠密神速)・あと1コス

本家離間持ってない俺には、曹皇后と心中するしかないのか?
せっちんは俺の嫁、共に死ぬなら本望!
230ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:05:01 ID:mQUnVKD30
>>200
水禍は範囲がかなり狭まったと聞いたような
馬だと関係ないかなあ
231ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:05:54 ID:ExdE5MPF0
>>228
知らないからwktkってことね
紛らわしくてスマソ
232ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:05:56 ID:ms4UuFr+0
>>218
ロケテじゃ赤壁に伏兵あったが、無くなったのか?
ま、10時間後にはわかるが。
233ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:06 ID:shID61++0
>>229
楽進で良いんじゃね?
234ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:15 ID:TAEKMzGG0
>>218
伏兵なくなってねえよwww
235ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:20 ID:pZmOZv2f0
レスサンクス・・・
関羽の号令だけで英傑つぶせるよな・・・
あ、なるほど
だから呂布の天下無双が武力28になるようになったのか
やるなセガw
236ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:29 ID:iW6CRhrU0
部長「おはよーさん、さて今日もテストと称して一日中三国志大戦するぞっと。未開封BOXも持って帰るぞっと。」
??「あ、おはようございます。」
部長「なんだねチミは、新人かね。新人ならもっとちゃんとした挨拶をせんかねチミ。とりあえずコーヒー買ってきてくれkkなね。」
??「申し訳ございません、失礼をお許しください。」
部長「で、誰だねチミは。」
社員A「社長の息子さんの瀬賀常務さんですよ。」
部長「失礼を!平に、平にご容赦を(土下座」
常務「いいんですよ部長さん、お気になさらないでください。」
部長「ははー!一生付いてまいります!」
常務「一生付いてまいる所存のところ申し訳ありませんが新人事です。」
部長「(ktkr!大戦の業績がとうとう評価されたか!これで俺も取締役だ!)」

常務「大戦3からは私が直接指揮を執ります。あ、部長さんはベネズエラ支社長に栄転ということで。」

部長「しゃっちょ・・・ktkr!ってベネズエラ!?」
常務「えぇ、そんなにコーヒーが飲みたいなら本場でどうぞ。」
部長「しょしょしょしょしょしょんにゃぁ〜私が何をしたって言うんですか!」
常務「いいえ、何もしていませんよ。」
部長「じゃぁなぜ何もしていないのに左遷されねばならんのですか!」
常務「仕事すらしてないじゃないですか。」
部長「・・・・・ごめんちゃい。」
常務「はい、皆さん。部長改めベネズエラ支社長に拍手ー。」
パチパチパチパチ

部長の明日はどっちだ
237ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:29 ID:CAjVuKn9O
>>218
ん?伏兵あるぞ
相手の戦器による兵力上昇もなくなったし、伏兵ダメ自体上がってるみたいだし
総合的にみれば強化じゃね?
238ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:48 ID:SoHCTimK0
>>231

いや、普通そうだよなwスマン。
239ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:06:53 ID:YqXzUND70
>>215
見える、見えるぞ!忠義桃園のデスコンボ決めようとしたら
相手に厨達がいて/(^o^)\ になる俺が!
240ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:07:27 ID:shID61++0
>>235
2まで6+9+9=24
3から8+10+10=28

そういう妙なこだわりだけは持っているよなw
241ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:07:57 ID:rojhaDtpO
楽しみだなぁっと
さて寝るか

俺は金曜にやりに行くんでね、みんな楽しんでおいで
242ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:08:07 ID:ueyq3eDJO
>>239
機略はかなり狭い
243ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:08:27 ID:lBuEdG2V0
>>233
なんか妨害ダメ計がないとつらい俺ガイル。
春華様も雲散じゃなくなったし、大喝・乱れ・鍾会・刹那神速だと武力が足んない希ガス
244ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:08:31 ID:mQUnVKD30
>>237
問題は知力上昇の陣略の存在だと思う
自分の知力も上げられるとはいっても、ダメ計は相手の知力への依存が大きいから
245ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:08:45 ID:ma6Zwq7ZO
>>225
6/10伏魅のはず。
どこから伏兵なくなったって話が出るんだろうな。
246ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:09:10 ID:cipnsHqt0
あるぇー?
なんか伏兵が無くなったとか話題が出てたような・・・メガのほうか?
まあいずれにしても知力9が10に上がったところで
主力である知力3〜6辺りには致命傷であることに変わりは無い・・・
247ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:09:21 ID:uEUCY0eU0
俺の予想




水計連破復活の予感
248ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:09:34 ID:TAEKMzGG0
盛り上がってるとこ悪いが
いくら挑発があるとはいえ槍2体のケニアはちょっとな・・・
249ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:09:36 ID:8wNbgKXO0
知力10伏兵で知力7〜8とかに大ダメージって聞いたんだが
そんなに伏兵ダメ上がったの?
250ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:09:40 ID:3Xgccb9z0
>>218の人気に(ry
>何でもある国
こんなこと書いちゃってる人ですし…ねぇ?
>>243
つ楊阜
士気の軽い妨害だよ!新郭皇后引くまでで良いから(ry
251ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:10:19 ID:CKCXuoDEO
最初に引いたR→ぶっこみ
最初に引いたSR→離間
最後に引いたR→Nice boat.
最後に引いたSR→魏武
最後に引いたカード→ここにいるぞ!

でもスターターは呉だった我が大戦2
252ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:11:42 ID:f0Nw7npa0
>>191
むしろリジュがすごいことになってねえか?
253ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:11:46 ID:Q2Y72lJvO
春華様の隠密ってどういう使い方すればいいんだ?
254ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:11:57 ID:lBuEdG2V0
>>250
そうか、新郭皇后でいいのか。・・・イラスト誰だろう
なぜか弱体連計郭皇后のイラストは好きになれなかった。
255ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:12:00 ID:0xmdTQMo0
赤壁の知力上昇は、確殺の範囲じゃない知力にもさらにダメが与えられるとすると、相当なものだ。
256ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:12:42 ID:6XlZqyurO
今北
SR夏侯淵の騎兵としての最後の勇姿を目に焼き付けてきた。
お疲れSR夏侯淵、今まで俺を支えてくれて。
ありがとう、極でよく助けてくれて。
そしてよろしく、弓兵になったR夏侯淵
257ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:12:45 ID:uEUCY0eU0
赤壁のダメとか気にする奴はおかしいだろ




範囲に入れば全員城に戻さないと
258ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:13:11 ID:O+TegeZBO
最後に引いたカードがSRブンキッキだった俺は勝ち組

今日はどうしようかねぇ…
259ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:13:59 ID:shID61++0
>>257
その後太平要術ですね!!!
260ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:14:14 ID:rV5R7iNZO
荀攸は魏バラ派にはぶっ壊れに見えて
騎兵単派にはカス性能に見えてしまうらしい
261ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:14:30 ID:VjSkX1lyO
まあ基礎ダメージがいじられてるかもしれないから実際に使ってみないと強化か弱体かはわからん
262ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:14:47 ID:2FqBgFoG0
>>253
発動→城の中に引っ込む→誰もいない場所のほうに出撃→走射しながらこっそり攻城
263ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:15:03 ID:ExdE5MPF0
>>257
他ケニア乙
264ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:15:16 ID:SoHCTimK0
>>236

そもそも瀬賀部長っているの?
俺は大戦チームには実体のある部長は存在しないのではないかと考えている。
今回のverUPも、数年前に埋められたプログラムの種が、
にしじまんのヒゲをきっかけとして芽を吹きだしたに過ぎんと。
そしてチームの人間たちも、この現象が引き寄せたスタンドアローンの複合体であり、
所詮はオリジナルのないコピーなのだと。
265ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:15:32 ID:iW6CRhrU0
2のスペック比較
荀攸 1.5コス 3/8 柵
石兵 1.5コス 3/9 柵

なんという石兵のスペック。
間違いなく石兵八陣はぶっ壊れ。
266ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:15:47 ID:ueyq3eDJO
>>249
来々で求心踏んだら八割とんだ
267ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:16:35 ID:shID61++0
>>265
範囲と効果時間が…
268ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:16:37 ID:3CvCiqnkO
魏では弓ってだけで評価が二段階くらい落ちるからなぁ

そして魏じゃなくて呉にいれば人気者だったのに、
と言われるのがお約束
269ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:05 ID:ma6Zwq7ZO
>>266
威力でかすぎだろ…。
270ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:13 ID:kt6x/BmZ0
>>257
普通孫桓ファイヤーの範囲入った時点で城に全戻しだろ・・・
271ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:14 ID:8wNbgKXO0
>>262
入城、出場で煙でたら本当に乙計略だな・・・
逆に逆手にとって全員出すのと一緒に出して・・・
むむむ・・・
272ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:23 ID:uOLWUECI0
>>264
9課から出張乙
273ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:31 ID:SoHCTimK0
>>268

そして呉にいるとぶっ壊れw
274ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:36 ID:BXjlW4Ba0
深夜なのにこの速度

いつ以来か
275ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:17:41 ID:shID61++0
>>268
それでも散々使われた初期司馬兄弟は
やっぱ壊れていたんだな
276ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:18:27 ID:2FqBgFoG0
>>266
…1の頃より酷くねえかそれ(汗
277ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:18:55 ID:mQUnVKD30
>>268
とにかく弓を守るのが厄介なんだよね
槍が充実したようだから3では多少増えるだろう

結局騎馬単の方が強そうだけど
278ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:19:28 ID:cipnsHqt0
>>250
いや、なんでもあるのは実際そうだろ?
それはそれでいいんだけど
それなら呉が特化してる部分では絶対負けないぐらいの調整がなされないと不平等でしょ
279ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:19:43 ID:/PCyN1UjO
>>275
魏武に入ってるのがほとんどだったから
使用者は「魏バラ派」だったんじゃないか
騎馬の中にポツンと一体ってのは流石に無かったし
280ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:19:44 ID:rNDtvJuD0
伏兵ダメ上昇とな!
枚数少ないデッキにはこたえるぜ・・・
281ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:19:45 ID:CAjVuKn9O
>>244
どれだけ上がるのかが気になるぜ

孫桓ってダメ計持ちのくせに伏兵で一発あぼーんとか笑えないぜ…
282ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:19:51 ID:ma6Zwq7ZO
>>275
終盤魏武かかって9/9の弓兵がマウントだもんなw
おまけに計略が強すぎた。
283ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:20:05 ID:3+7k4TU40
ロケテやったとき感じたけど
1に近い感じだったよ

迎撃とか突撃とか低武力がやっても超減る
284ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:20:11 ID:O+TegeZBO
>>266
枚数少なくなりそうなのに伏兵ダメが高かったら、今まで以上に伏兵処理は慎重にならざるをえんかも
285ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:20:33 ID:pZmOZv2f0
魏は待望の高武力槍がきたからな・・・
チョウコウが魏武大強持ちだっけ?
これちょっとやばいよね
286ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:20:39 ID:6opJXXkeO
大戦NETでもらえる精兵集陣とか書いてある画像はいったい誰なんだぁぁぁぁぁぁ
287ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:20:59 ID:YqXzUND70
ほうほう、騎馬単が流行りそうなのだな。弓単の俺はどこへ行けばいいのだろうか
288ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:21:03 ID:TAEKMzGG0
>>265
魏に
弓兵 1.5コス 4/8 募兵
という奴もいますが
289ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:21:04 ID:rV5R7iNZO
>>253
本来の使い方
弓の撃ちあいで一方的に撃てる
裏の使い方
春華「ね?相手からどこを触られるかわからない状態で自分の体を触られるのって気持ちいいでしょ?」
290ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:21:17 ID:ZbTR7j770
>>279
それは荀攸+騎馬4で征覇王になった俺への挑戦状と言うことか
291ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:21:28 ID:iW6CRhrU0
>>286
イク様らしいよ
292ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:21:30 ID:uEUCY0eU0
>>278
ははは、その話題だすともめるのは1からの伝統だからもうやめたほうが(ry


伏兵ダメあがってもどうせ、誰が踏んでも死ぬさ…
293ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:10 ID:3lk+zeTu0
>>287
めざせ走射マスター
294ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:10 ID:ueyq3eDJO
あの妨害モーションはないわ・・・
カクが流星呼んでるみたいなさ・・・
295ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:11 ID:+1oNPPPGO
まぁ、陸抗の微妙を越えた糞らしさに比べれば
司馬兄弟はぶっ壊れですよ
296ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:17 ID:2FqBgFoG0
>>283
そうか…基本ダメージ上ったのか…注意せんとなあ


>>286
荀ケだともっぱらの噂
297ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:26 ID:VjSkX1lyO
伏兵ダメージの上昇…
これは呂範が復権する予感がするぜ
計略も便利そうだし
298ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:41 ID:3Xgccb9z0
>>280
伏兵ダメ怖いなら、こっちを全て伏兵持ちにすれば…
・知力高い武将が多くなるので安心!
・相手には脅威。正に十面埋伏の計!
・三国志のエピソードの通り、リアル空城計が出来て歴史好きも大満足!

これ以上は思いつかないから任せた。
299ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:46 ID:uOLWUECI0
昔呉に柵弓・知力8・横長広範囲のダメ計があったけど、皆使わなかったよな…
300ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:22:59 ID:CAjVuKn9O
>>289
M専用カードになるのかw
301ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:24:03 ID:pZmOZv2f0
>>300
ちょwwwちがくねwww
だが
おまいがドMだということは分かった
302ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:24:11 ID:0xmdTQMo0
>>271
伏兵と同じ処理されると考えると・・・


そういやリジュの毒って、妨害計略だから、伏兵中に喰らっても伏兵解除にはならない(3では知らん)。
でも兵力は減っていく。それは問題ないんだが、今回は伏兵+募兵を持ってる武将がでた。

つまり伏兵中に毒喰らっても、そのまま募兵で回復する。城からは募兵の兵が次々出る。
しかし特定の場所まで行くと、その兵士が消えていく。そんな伏兵。

さすが山頂の師匠。
303ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:24:11 ID:shID61++0
>>299
士気8だからな
304ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:24:13 ID:8wNbgKXO0
>>289
弓で消えてたら一方的に撃てるの?
隠密中って弓食らうの?
未だにわかってないところなんだが
305ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:24:54 ID:iW6CRhrU0
春華「ね?相手からどこを触られるかわからない状態で自分の体を触られるのって気持ちいいでしょ?」
君主「はい!最高です!でも春華様って結構ゴツイ手なんですね。」
春華「えぇ、下女殺してから家事全般をやってるから手が荒れるのよね。」
ウホ徳「(実は俺が触ってますハァハァ)」
306ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:25:13 ID:kt6x/BmZ0
>>299
士気8(笑)
307ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:25:40 ID:uEUCY0eU0
>>299
士気8であのスペックは糞味噌です
308ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:25:42 ID:mQUnVKD30
>>302
回復の舞+隠密で同じ話題が出たような

どうなるのかね
309ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:25:48 ID:2FqBgFoG0
>>302
それって望郷の舞の伏兵暴きの二の舞じゃないかwwww
310ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:26:02 ID:GZ3De3zVO
バイト帰りに近くの連コ店偵察したら3人並んでやがった件について
311ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:26:06 ID:BMVZXTyK0
っていうか武力3弓に募兵がついたからってなんだというのだろうか

しかし募兵弓ほど評価が分かれるのも珍しいな
312ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:26:22 ID:CxcyTIaX0
隠密系の計略の使い勝手にもよるけど、
ダメ計・妨害は必須になりそうだなぁ。
カードが変わり過ぎて別ゲーになってるから色々とイメージがわかねーorz
313ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:26:32 ID:OJ5a7PkT0
明日排出のSRの値段はどれくらいになるのかね?

1〜2万程度なら買おうと思ってるんだけど、今回はドンとあがりそう?
314ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:27:03 ID:shID61++0
あと敵陣に雷5回とかもあったな…
歩兵とはいえ2コス武力8のダメ計持ちは破格だよな
315ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:27:21 ID:Gjw/TsJQO
>>293
たとえ火の中 川の中 沼の中 森の中
砂の中 城の中 あの娘の柵の中 (ヘヤー)
なかなかなかなか なかなかなかなか大変だけど
かならず弓撃つぜ 走射で弓撃つぜ



ここまで考えてメンドくさくなった
316ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:27:24 ID:2FqBgFoG0
>>304
隠密で消えている間は、攻撃のサーチ対象にならないはず。けど、計略の対象にはなるから
妨害やダメ計略である程度のサーチは可能とのこと
317ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:27:30 ID:3lk+zeTu0
>>299
しかもそいつから柵を剥奪したようなスペックの人が今回排出されるんだよね
まあダメ計じゃなくて号令だけど
318ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:27:31 ID:pZmOZv2f0
>>310
カードはこれから一週間以内なら
高く売れるし、プレイ料金よりプラスになる可能性の方が高いからな
319ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:27:59 ID:iW6CRhrU0
>>312
士気安くて範囲が広い計略が理想的だが退路遮断ぐらいしか思い当たらんな、新計略に期待。
士気重いと相手消えててもサーチできませーん。ってなりそう。
320ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:28:03 ID:8wNbgKXO0
>>311
持ってる計略がダメ計だからだろ
今までの募兵持ち弓は単体強化だけだったし
321ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:28:09 ID:O+TegeZBO
昔呉に柵弓・知力8・範囲自陣全体の超絶効果の妨害があったけど、皆使わなかったんだよな…
322ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:28:20 ID:ueyq3eDJO
>>305
あれか、目隠しフ〇ラ
あれはやばい
323ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:28:25 ID:rV5R7iNZO
>>300
春華様スキーはもともとMだらけ
324ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:28:27 ID:IxwYgXjOO
>>304
一方的にうてなかったらメリットなさ杉じゃね?
325ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:28:37 ID:kUt2HVP40
>>313
物にもよるんじゃね?
SRサックみたいに何故か高沸するのもあれば
張角のようにずっと下位のやつもいる

まあ、買うのはオススメしないけど・・・
326ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:29:12 ID:cipnsHqt0
>>321
武力5(笑)
まあ先の話題のダメ計もそうだけど
327ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:29:13 ID:CAjVuKn9O
>>321
ぱちろ〜が頂上で使ってたじゃないか
328ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:29:14 ID:5ISOc5KI0
>>314
甘皇后に計10発落としても撤退しなかったという話を聞いたことがあるくらい凄い威力だよなw
329ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:29:51 ID:TAEKMzGG0
>>321
えっ結構使われてなかったか?
330ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:30:30 ID:uEUCY0eU0
募兵弓はどう考えても使える
武力1募兵使いまくった俺的には使えるぜ
331ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:30:57 ID:8wNbgKXO0
>>328
ゴリに5発落としても死なないんじゃなかったっけか
332ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:31:19 ID:3lk+zeTu0
>>321
最後期は効果がアタマおかしいことになってたし、俺使ってたよ4枚デッキで。
VS全突戦の要だった。
333ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:32:09 ID:CxcyTIaX0
>>313
お金に余裕があるならどうぞ。
ただ値段はすぐ落ちることだけは確か。
334ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:32:14 ID:shID61++0
今の平本アキラの絵で月英とか描いて欲しいかも
335ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:32:29 ID:ExdE5MPF0
>>330
開幕大攻勢からの蜂蜜ディフェンスが、もう見られないのか・・・
336ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:32:36 ID:2FqBgFoG0
>>320
だよなあ。元々「大水計マウント」って言われる事が多い人だったのが募兵持つんだからなあ
337ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:33:26 ID:pZmOZv2f0
呉だとジュンユウマウントとられると
大水計撃たせないためにジュンユウ+αにダメ計撃って削って撃ち殺すって戦いが
出来なくなる可能性もあるから恐ろしいぜ
募兵は・・・
338ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:33:35 ID:BMVZXTyK0
>>320
といっても・・・なあ。結局武力依存は変わってないみたいだしスイカの方が使われると思うがな

っていうか矢印強くね?俺呉単だと必須クラスになるんじゃないかと思ってるんだが
入りにくいのは天啓ぐらいじゃないだろうか
339ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:34:00 ID:S0ZIjo/SO
大戦1のカード使えなくなるということでやり収めに、今までお世話になった陛下いっぱい使ってきたぞっ ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up2276.jpg
340ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:34:02 ID:5ISOc5KI0
>>331
wiki見る限り知力1だと3発ぐらい撃てば撤退できるぞ
341ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:35:00 ID:IxwYgXjOO
>>311
弓で募兵を活かすのは無理
だけど城に帰らずに大水計のプレッシャーをできるのは強いかと
342ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:35:01 ID:SoHCTimK0
>>339


うわぁぁぁぁぁ(AA略
343ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:35:16 ID:3lk+zeTu0
>>338
柵持ってない武力4なんて入れねェ俺流星
344ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:35:50 ID:2FqBgFoG0
>>339
この陛下はガチ陛下
345ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:36:40 ID:cipnsHqt0
>>338
手腕がいますから
孫呉で1.5が2枚入る構成は一般的ではないし
346ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:37:01 ID:CAjVuKn9O
>>338
俺は2 2 1.5 1.5 1
の構成で組むとき手話と矢印を鉄板にするつもり
それと魏のダメ計持ちど同スペックってことはこれぐらいじゃないとやってけないということか…?
347ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:37:32 ID:++YDgOW+0
今更IC無くした件について

再発行できるよね
出来なかったら・・・orz
348ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:37:36 ID:O+TegeZBO
やっぱあの計略は効果が強いなら多少重い2コスあたりが一番いい
1.5になった途端使用率上位行きw

ゲーセンはどこも10時開店かね?早く画像がみたいお
349ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:37:39 ID:S0ZIjo/SO
あぁまた巻き添え規制もらってるから携帯で書き込んだら、
思いっきり改行出来てない…
すいませんです

けど、これでもう私の陛下とお別れか(´・ω・`)
350ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:37:43 ID:CKCXuoDEO
>>339
凄ぇw
1コス活に勅命と意外とガチ気味だったよなokome陛下
351ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:37:50 ID:ma6Zwq7ZO
>>325
1→2に移行した次の日には、もうレートが1のと同じぐらいになってたw
352ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:40:09 ID:O+TegeZBO
>>339
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
353ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:40:16 ID:kUt2HVP40
>>351
魏武曹操とかver上がるまで訳分からんくらい高かった覚えがあるんだが・・・
後何故か華佗はずっとver1のが高かったww
354ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:41:12 ID:mQUnVKD30
>>353
周姫・曹操がトップ争いしていたような記憶が
355ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:43:09 ID:ExdE5MPF0
矢印入りなら、2+1.5×4の形もよさげ
矢印、手腕は鉄板で、環境によって馬の蛮勇、槍の凌統、号令との合わせ技メインならシジーを使い分け
黄ガイと董襲は迷うな
356ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:43:20 ID:ma6Zwq7ZO
>>353
張角ぐらいかな、稼働初期にRより安かったの。
確か2になって一週間しない内に缶ジュース並の値段にw
357ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:43:31 ID:uEUCY0eU0
ふと考えると…

三兵種の募兵入りデッキってあの形しかできないのか
358ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:43:52 ID:kUt2HVP40
>>354
あ、周姫の存在をすっかり忘れてたw
こいつも確か1ヶ月くらい1マソ超えてたな
359ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:45:08 ID:O+TegeZBO
最終的にはやっぱ女性武将が上にくるんだろうな…
今のとこ女性武将でSR確定(?)は春華と貂蝉だけかな?
360ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:45:20 ID:rV5R7iNZO
>>353
魏武1枚あれば群雄魏伝はすべて事足りたからなぁ
361ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:45:31 ID:w89jIRKn0
>>356
今回のSR張角も稼動一週間ぐらいで缶ジュース並みの値段になってそうだけどなww
あと曹ヒも
362ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:45:41 ID:CAjVuKn9O
山原司馬懿のレートも異常だったな
363ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:46:20 ID:kUt2HVP40
>>356
その張角がver2.1で呂布と共に猛威を振るうとか誰も予想できなかったなw

にしても1のころからずっと乙SRだったが
3でも同じ匂いがするのがなんとも・・・
364ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:46:32 ID:uEUCY0eU0
全国で弓募兵使った回数全国一位じゃねとか思い始めた俺ガイル
365ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:47:07 ID:CxcyTIaX0
>>355
その形は考えてなかったけど例によって1コス馬がいないんなら有りかもしれんね
366ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:47:23 ID:w89jIRKn0
>>359に忘れられたSRナミ様涙目ww
そして悲哀使いの俺明日から涙目ww

あと呉夫人もSRじゃないの?
367ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:47:25 ID:BPgo2szV0
だあああああ!寝れねえ!

明日のこと考えると全く眠れねぇ!

だれか、眠くなる小噺を一つ、頼む!
368ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:48:01 ID:G8s0UzaF0
人狼桃栗でSR郭嘉追悼村やってるww
369ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:48:02 ID:mMxHnxiH0
3への移行って昨日やってたの?今日朝から行けばできるのかな
てっきり今日の昼ぐらいから作業し始めると思ってた
370ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:48:24 ID:Gjw/TsJQO
ふと大戦.NETを覗いたら静かすぎて吹いた


あれ、明日稼動…だよね…?
371ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:48:38 ID:rV5R7iNZO
>>359
確定でなくても魏ババァ2枚看板の片割れである王異もSR確定に近いものがある
372ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:48:38 ID:ma6Zwq7ZO
>>363
もうRに格下げして他のをSRにした方がいいと思う。
373ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:48:55 ID:CAjVuKn9O
教祖様は稼動初期から2.11になるまで修正受けなかった貴重なカード
374ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:49:23 ID:kUt2HVP40
>>362
山原司馬懿、周姫、魏武が御三家だったけ?
ナツカシス

確かver1の華佗と魏武曹操交換してもらったんだよなぁ
375ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:49:29 ID:pZmOZv2f0
我は天意、Rになるはずがあるまい!
376ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:50:50 ID:kUt2HVP40
>>373
これ以上じいさんをいじめてやるなよwww
まあ正直Rにしてもらったほうがいろいろ(ry
377ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:51:09 ID:pZmOZv2f0
俺的には覇者曹操は高レートであって欲しい

俺は獅子猿厨&栄斗厨なんで、新覇王デッキ構築を期待している・・・
楽しみだああああああああああああ
378ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:51:22 ID:mQUnVKD30
張角はSRじゃないと神々しさが足りないからしょうがない
379ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:51:29 ID:iW6CRhrU0
>>376
瀬賀「SRのほうがプレミアム感があるじゃないですか(笑)」
380ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:51:52 ID:I/ANDyx8O
槍策 シュウユ 矢印

後1.5コスは陸抗と手腕どっちがいいかな?
381ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:52:31 ID:ExdE5MPF0
なんかふと思った

三国志大戦って愛されてるなあ
382ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:53:25 ID:w89jIRKn0
瀬賀は毎回狙って張角をがっかりSRにしてると思うんだよね
じゃないと今回の2.5コス武力5とかはないぜ…

でも恐らく誰も想像していなかったであろう
明日以降張角が厨と言われる時代が来る事を
383ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:53:27 ID:ma6Zwq7ZO
>>371が危ないっ…!
俺が身代わりになって暴勇の報い二度掛けを受けるぜ…。
384ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:53:31 ID:O+TegeZBO
>>366
忘れてたwww

>>369
昨日遅くまでゲーセンいたけど、そこでは作業やってたよ
過疎だったから横のサテが次々分解されてて無言の圧力がwww
ちなみにIC販売機もいじってたから、買えませんか?って試しに訊いてみたら、やっぱり
カード類は明日届くとのことで無理だった
385ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:54:21 ID:pZmOZv2f0
バグでまた豊田が投獄されますように・・・
386ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:54:39 ID:CAjVuKn9O
>>377
呈イクが反計じゃなくなったから、劉ヨウが入りそうだな
387ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:55:36 ID:ExdE5MPF0
>>385
なんというツンデレ
388ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:55:37 ID:BMVZXTyK0
>>380
さすがにその二択だと手腕が鉄板だろう
赤壁を入れるなら矢印を外して槍を入れたほうがいいと思うが・・・

でもそうすると馬がいなくなるか。天啓が2・5になった今、策以外にコスト2馬が出るといいんだけどな
389ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:56:13 ID:2FqBgFoG0
>>385
やがて, えんきょうだいは 大きくなって, あとめあらそいを はじめました。
「あいつらも りっぱな あととりに なったなあ。」と, えんしょうは まんぞくして いいました。
「ええ。」
と, でんほうは いいました。 そして, カラカラと,
かわいたえがおで すこし わらいました。
でんほうは, また ろうやのなかに つながれていました。
えんしょうは, いっそう おおげさに, あっぱれ!と わらいました。
えんしょうは, でんほうを えいえんに, いつまでも とうごくさせて
いたいと 思いました。

ある日, でんほうは, うすぐらい ろうやのすみで, しずかに
うごかなく なっていました。
えんしょうは, はじめて なきました。 夜になって, 朝になって,
また 夜になって, 朝になって, えんしょうは 100万回もなきました。
朝になって, 夜になって, ある日の お昼に, えんしょうはなきやみました。
えんしょうは, でんほうの ろうのまえで,
 しずかに うごかなくなりました。

えんしょうの へいりょくは, じょじょに かいふくしていきました。
390ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:56:17 ID:0xmdTQMo0
もしも、もしも、、、、 張角の計略の武力上昇が2の屍クラスだったら・・・
391ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:57:18 ID:kUt2HVP40
>>378-379
そして明日カード排出されて
「硬い!ktkr!!!!」と思って開封したら
張角で頭を抱える作業が始まるんですねww
392ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:57:23 ID:2hCIPkwO0
>>390
わざと死なせてカウンターちょうつよい!ふしぎ!!
393ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:57:38 ID:SAWuPPnEO
>>382
張角の特技は活活活ですね!
394ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:58:55 ID:w89jIRKn0
>>388
次こそは2コス騎馬甘寧が出ると俺は信じてるぜ!!
明日はSRとかは良いからとりあえず新悲哀こと苦楽とリュウヨウを引けたらいいな
395ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:59:08 ID:O+TegeZBO
それにしても、馬策謎の格上げ+魅力剥奪は…まぁ2ので代用するけどさ
貴重なSR枠が…
396ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:59:08 ID:ma6Zwq7ZO
>>390
そうだとしても効果時間が10Cでも相手城に着く頃には切れる。

おまけに手駒5.5コスでw
397ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:00:24 ID:CAjVuKn9O
2稼動時に前情報なしのLE、2.1ではBLE追加があったから
今回も何かあるはずだと思ってる
398ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:01:08 ID:CAjVuKn9O
sage忘れすまん
399ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:01:11 ID:w89jIRKn0
>>395
馬策ってSRなん?
400ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:01:12 ID:4sekdEdJO
R高須も引きたいがそれよりHigh-Gen-Showと胡車児を早く引きたいぜ…
401ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:01:24 ID:3lk+zeTu0
ロボコンはじまた
402ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:02:12 ID:O+TegeZBO
今日は嘘情報だろうとなんだろうと全力で釣られてやんよ!(AA略
403ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:02:40 ID:Gjw/TsJQO
張角残しておけばこっち全滅しても相手攻めて来れないよ!
来れないよ!
404ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:02:44 ID:/PCyN1UjO
>>400
たかす?
405ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:07 ID:pZmOZv2f0
>>395
イラストはどうなってんだあああああああああああ
SRトウガイの新イラストがかっこよすぎて
獅子猿厨歓喜!な俺には
Rサックのイラストにもときめいていたから
格上げSRのサックも期待してるんだが!!!
406ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:11 ID:3lk+zeTu0
予告通り>>5のGJ画像を削除しますた。
万が一奇跡が起こってスレ立てするまで憶えてたら、テンプレから削除して下され。
407ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:19 ID:3+7k4TU40
また赤松孫尚香のような騒ぎが起こるんだろうな・・・



楽しみだwwww
408ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:21 ID:0xmdTQMo0
>>396
まあまて、もし・・・ 効果時間が非常識なことになってたら・・・
409ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:21 ID:ExdE5MPF0
2.5コスの自爆で残り復活なんつーカードを出したってことはだ、



3.01から10コスがデフォになるんじゃね?
410ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:42 ID:w89jIRKn0
>>400
やっぱり高覧本スレ住民に愛されてるな




・・・あれ?R高須?
411ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:03:54 ID:kUt2HVP40
>>399
確か

SR 騎馬 武力7知力5 勇猛 小覇王の蛮勇

だったと思う
412ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:05:06 ID:8wNbgKXO0
VER1の高レートって最初は御三家(クランプ、ナミ、王異)で
気づいたら歯抜けとか白銀が1位になってたよな
1.1は奮起と華佗あたりがぶっちぎりだったよね?
2は周姫、山原司馬懿で
2.1がランペ、八雲、W虎あたりかな?
今回はどんなカードが出るのやら
413ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:07:13 ID:O+TegeZBO
>>411
あ、そういや知力上がったんだね
蛮勇効果時間は据え置きらしいけど
赤壁で微妙に焼け残るのはメリットかな?兵力アップなくなってウボァっぽいけどさ
414ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:07:28 ID:w89jIRKn0
>>411
つか今回のサックはどちらも微妙だな
415ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:07:28 ID:O/DbwFbuO
矢印ハゲの恐ろしさを教えてやるんだ
416ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:08:00 ID:MrI+/5zSO
今沖田おはよー

今から出陣する。ご加護を私に!!
417ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:08:10 ID:0xmdTQMo0
でも張角の使用士気は4だから、結局想像どうりの性能なんだろうけど。
418ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:09:21 ID:w89jIRKn0
>>412
ランペイジ的なサプライズで一枚だけ女軍師カードが出ると俺は信じてる
419ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:09:54 ID:O+TegeZBO
>>414
しかし雄飛サックの絵はガチ
蛮勇も楽しみだ

>>416
平日なのに早すぐるwww
有給組とか学生が多いんかな…
420ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:10:09 ID:BPgo2szV0
微妙なカードがあれば、それを使いこなしてパイオニアになりたい!××の人と呼ばれたい!

それが本スレ
421ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:11:34 ID:pZmOZv2f0
と に か く 大 き い の で す
422ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:13:05 ID:zBK2XnyO0
てか、お前らマジで今日だと思ってるの?
423ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:13:13 ID:8K5O1n7n0
うわああああ
ヤフオクにSR劉備きたああああああああ
424ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:13:15 ID:kUt2HVP40
>>420
俺はここで君主名決めて貰ったけど
「××の人と呼ばれたい!」と思ったこと無いなww

ただ曹丕はガチと思ってるぜ?
425ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:13:52 ID:eEwt0J1a0
新SR黄忠の話はまだですか?
426ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:14:11 ID:5meiEIka0
聴覚がコス2だったら・・・、セガの馬鹿ぁ(´;ω;`)
427ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:15:57 ID:O+TegeZBO
>>426
IDが孔明
428ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:16:05 ID:G8s0UzaF0
店員が試しプレイした情報って載ってる?
動画もあるんだが・・・
429ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:16:44 ID:BPgo2szV0
>>428
まだ載ってないと思う
うp!うp!
430ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:16:45 ID:rV5R7iNZO
>>426
2コスだったら余裕で5枚教祖呂布が成立しそうで怖い
431ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:17:49 ID:G8s0UzaF0
ん、じゃあ今動画送ってもらうからちょっとまってくれ
432ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:18:02 ID:w89jIRKn0
>>426
おそらく群雄は2コスが居ない国だから仕方ないさ
それでもせめて武力6ぐらいはほしいとかは心の中にとどめておくんだ
433ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:18:06 ID:G17dBrjN0 BE:398822584-2BP(3035)
2稼働時、よく行く所は組み立て遅くて、結局初日にはやる時間無くなってしまったからな・・・
3稼働の今日も、組み立てせっせとやってる横でマジアカやるしかないのかな・・・
434ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:18:24 ID:t6hH2lskO
寝るか・・・伏兵していたが。


2最後の日に、ガチで厳氏で落城できた時には、何か泣けそうになったぜ。
KYですまぬ。明日からの皆の3での活躍を心から願う。

傷を癒しつつ、厳氏と悪い夢を見てくる。ノシ
435ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:18:53 ID:O+TegeZBO
明日はニコニコに動画上がるのかな

と思ったらキタコレ
436ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:19:11 ID:G8s0UzaF0
とりあえず聞いたのだと

隠密戦法。
走り出して1Cで消えるが弓撃たれるので微妙

大徳変更なし

UC黄忠200超絶回復

魏延3体切で武力225C持ち

槍ダメ減少

伏兵ダメアップ

他軍がみんなイケメン
437ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:19:19 ID:8I/Qjsdb0
>>423
わざわざこんなところでオリカの宣伝せんでも

俺の友達の友達がUC厳百虎が出るっていってた!
438ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:19:31 ID:BPgo2szV0
>>431
wktkwktk
439ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:20:51 ID:kUt2HVP40
>>434
呂布「灰となれぃ」

>>436
225c持続するかと思って吹いたww
武力22で5cってことか
440ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:21:17 ID:5meiEIka0
       _l      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      \   / /" `ヽ ヽ  \
      <  //, '/     ヽハ  、 ヽ
      / 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 
          |ヘ   ゝ._)   j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
441ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:22:10 ID:rV5R7iNZO
>隠密戦法。
>走り出して1Cで消えるが弓撃たれるので微妙
春華様オワタ\(^o^)/
442ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:23:20 ID:jkH9Zq2R0
>>436
隠密は弓撃たれるなら微妙だなぁ・・・
魏延ははj(ry w
443ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:23:39 ID:kUt2HVP40
>>441
まあ見えなくなる魏武の強兵と思えば・・・


やっぱ微妙だな
444ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:25:28 ID:Stk7dr5H0
隠密系はトウガイだけガチと思っている俺ガイル
445ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:25:42 ID:G8s0UzaF0
>>439
そう、武力22で5C
書き方悪くてごめんね(´・ω・`)

応答が無いから寝てるかも・・・
俺はまだ起きてるから届いたらニコニコ辺りにうpするね
446ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:27:27 ID:BPgo2szV0
ちくしょう、>>445にwkwkしすぎて本当にねれねぇw

2時間仮眠とれば大丈夫だろう…帰って吸い込まれるように寝ようw
447ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:27:44 ID:kUt2HVP40
>>444
士気5がちょっと重くないか?
まあ、面白そうではあるけど

>>445
448ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:28:36 ID:PNtWZjVW0
>>445
ふざけんなハゲ
お前のために何分起きてやったと思ってんだ
449ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:29:16 ID:ILDbOZ5UO
いまさらだが明日使うデッキが完成しないんだ

前に使ってた勢力は…

誰か死の教え掛けてください
450ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:29:28 ID:CAjVuKn9O
>>448
ツンデレ乙
451ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:29:33 ID:O+TegeZBO
さて、もう寝るかな
明日一時間前くらいにゲーセン行ってみようかな
452ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:29:48 ID:Stk7dr5H0
>>447
ロケテでは14Cもったらしいが修正されてたら\(^o^)/
453ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:29:51 ID:SoHCTimK0
>>441

消える意味ねーww

どうしよう俺のデッキw張春華様抜こうかなw
454ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:30:08 ID:kUt2HVP40
>>448
どうせ寝られないくせに☆
455ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:31:19 ID:w89jIRKn0
隠密中でも弓食らうって…
なんとなくいる場所が矢でわかるじゃん…
456ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:31:53 ID:/vRxKCdA0
寝れねー!!!!
457ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:33:52 ID:0/pc/Qmg0
>455
なんとなくってレベルじゃ(ry
458ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:34:28 ID:p7blfz8OO
あと数時間で行くわけだが
今から寝るべきか
それともG魂をしながらデッキを考えるか
どうしよう
459ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:34:43 ID:aSOYCAxlO
よーし先生点呼とっちゃうぞー
正直に言うんだぞー







今もうゲーセンに並んでる人ノシ
460ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:35:09 ID:TxMR+tY40
弓食らうんじゃまったく死に計略だな。魏はもう終わったな。
使用率は呉>>>蜀>群>>>魏となるだろう。
461ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:36:05 ID:kUt2HVP40
>>458
俺もあと3時間半で家を出るが
眠れないんで信長の野望天下創世やってるぜww
462ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:36:21 ID:mMxHnxiH0
隠密中に弓食らうのか?弓撃つって事じゃなくて?
どっちにしろ場所バレるけど
463ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:36:37 ID:rNDtvJuD0
もっと上手に工作できんのか最近の工作員は

見えない槍も馬も鬱陶しいけど弓はなぁ・・・・
464ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:37:32 ID:Ohe509JY0
>走り出して1C
1Cってけっこうながいし、
神速戦法すらつかいこなせないおまえらに有効につかえるとはおもえない。
SR趙雲はマイナス査定かなあ
465ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:38:37 ID:w89jIRKn0
>>463
一応見えない攻城兵もお忘れなく…
466ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:38:47 ID:G8s0UzaF0
弓の届かない範囲で隠密打ったら弓当たらないって意味だと思うから
弓付近では計略使えないと俺は判断した。

やっぱり応答がない・・・
明日もバイトらしいから朝になっちゃうかな
皆の期待に答えられなくてごめんね(´・ω・`)
467ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:38:59 ID:Oq4EOAm3O
ノシ
店員さんがヒザ掛け貸してくれた
468ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:40:04 ID:8wNbgKXO0
>>464
なぜそこで子守が出てくる
469ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:40:59 ID:BPgo2szV0
>>468
触れちゃダメ
新稼動するとこういうの増えて困る
470ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:41:20 ID:a7ZqYVGH0
>>460
隠密が死んだだけじゃねぇか何言ってやがるw
471ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:41:27 ID:Ohe509JY0
おなじ士気5だったら大胆不敵つかうわ。
472ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:41:42 ID:omz9746jO
都内の某所ラウンドワン設置始まりそう
もう大戦2プレイ時間終わるから店員がいろいろ持ってきてる
473ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:41:43 ID:mMxHnxiH0
>>466
やる気がないなら最初から言うなハゲ
474ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:42:10 ID:SoHCTimK0
>>466

つまり、元々撃たれる範囲にいたらサーチされ続けるだけで、
隠密状態でサーチ内に入っても撃たれないってこと?
475ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:42:26 ID:kt6x/BmZ0
おなじ士気5だったら鬼神降臨つかうわ。
476ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:42:36 ID:OuEz4Khj0
■三国志大戦3■最新情報スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197418843/

報告はこっちでおk?
477ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:42:53 ID:SoHCTimK0
>>468
>>469

増えるっていうかいつもの子。
478ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:42:54 ID:Ohe509JY0
>>468
小技だか使い手によっては決め手となる計略として。
比較ってわかりますか?
479ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:42:58 ID:8wNbgKXO0
おなじ士気5だったら徒弓麻痺矢つかうわ。
480ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:44:00 ID:G8s0UzaF0
>>473
すまんかった。

>>474
そういうこと。
481ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:45:14 ID:SoHCTimK0
>>480

d ならまだ使い道はあるな!
482ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:45:23 ID:a7ZqYVGH0
同じ士気5だったらおっぱい揉むわ
483ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:45:41 ID:/PCyN1UjO
畜生・・・雨だ・・雨が降ってきた・・!
484ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:46:46 ID:beTGIrRMO
三国志大戦3、おもしろいな
485ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:46:57 ID:mQUnVKD30
なんか隠密にはまだ隠れた欠点がありそうな気がしてきた

毒くらったら兵士がとんだりしないだろうなw
486ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:47:22 ID:w89jIRKn0
>>480
そうか、だったらまだ使い道はあるな
何があっても春華様だけはデッキに入れたかったからよかった

弓隠密がそもそも微妙とかは禁句な
487ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:48:03 ID:rV5R7iNZO
ねぇ春華様、たとえ計略が乙ってても伏兵ダメも上がったことだし
1コス伏兵弓として十分使われるから大丈夫だよ?

それでも使われなかったら、俺のところに永久就職するといいよ
488ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:48:18 ID:Ohe509JY0
隠れてまで+3やるよりも、
もっと積極的な計略つかったほうがたいていは戦況がよくなるよ。

あゆみブックスで5000円以上の本を買ったらドリンク無料券がついてきたので使う。
489ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:49:14 ID:0/pc/Qmg0
>485
なついなw
490ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:50:24 ID:kt6x/BmZ0
>>485
普通にポコポコ飛びそうw
491ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:50:44 ID:sayEvDdU0
このまま朝市直行で掘りまくりの売りまくりでウハウハよ

女UCは稼動から1週間、Rは2週間までが勝負だな
492ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:50:44 ID:kUt2HVP40
ダメ計喰らったら隠密効果解除/(^o^)\
とかありそうだから困るw
493ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:51:04 ID:cipnsHqt0
そもそも毒自体ほとんど見ないだろうから安心しろよw
494ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:51:10 ID:MrI+/5zSO
布陣成功

稼働時間は未定らしい。結構緑だな…

まぁ、気長に待つ。
495ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:51:25 ID:ZoFYCWKc0
二時間ほど寝たが目が覚めた
これはもう寝れそうにないぜ

>>485
城の出入りで煙が上がるとかな
伏兵じゃないからダメ地形は大丈夫・・・なんだよな??
496ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:52:24 ID:8wNbgKXO0
妨害巻き込まれたら黒いもやが相手に見えちゃったり
打ってる弓が見えちゃったり
増援の陣みたいなやつで回復したとき兵が見えちゃったりしないですよー(笑)

おっと、怖くなってきたぞ
497ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:52:28 ID:w89jIRKn0
>>493
わからないぜ?
もしかしたら軍師カードの李儒の陣略が敵の兵力を減らす陣略かも知れないぜ?
498ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:52:49 ID:Ohe509JY0
夜中にコンビニいったんだけど30くらいのちょっとハゲだけど髪も3ヶ月くらい切ってないんだろうなって
店員が外で休憩してタバコすってた。

ローソンって外休憩ありなの?
ふつう何かでピンチになったときにレジのそばの休憩所で休憩するよね。
深夜なのに働いてる相方の女性もたいへんだろうに、
499ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:53:21 ID:kUt2HVP40
>>497
軍師李儒最強伝説www
500ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:54:25 ID:cipnsHqt0
>>497
むむむ
その線があったか
なんだかんだ言って軍師関連は一番気になるな
501ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:54:55 ID:Gjw/TsJQO
隠密中にダメ地形入って兵がポコポコはありそうw
502ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:56:09 ID:w89jIRKn0
>>499
減るスピードは望郷の舞い以下ぐらいでどうだろう
まぁ、序盤から敵陣で発動させて伏兵キラーとかになるだろうから出ないだろうけどね
503ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:56:50 ID:wqHZNeqPO
>>498
女性店員フラグ
504ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:56:52 ID:O/DbwFbuO
まあ想像しなくても開幕スネークの人たちが調べてくれるでしょ
505ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:57:43 ID:8wNbgKXO0
ここまで伏兵ダメ戻ったんだから
士気2とか3で伏兵暴くだけの計略あってもいいと思う
範囲は戦場全部で
506ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:58:06 ID:a7ZqYVGH0
隠密にぶっ壊れフラグがビンビンなのは気のせいですか?w
507ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:58:18 ID:8HxK51E9O
↓しゃぶれよ
508ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:58:28 ID:mQUnVKD30
まとめてみた

■確定?
・妨害・ダメ計の範囲でサーチが可能
・弓の場合、自分が撃っている弓が見える
・相手弓にサーチされた状態で計略を使った場合、そのまま撃たれ続ける

■要検証
・毒、増援での兵士の動き
・妨害・強化のオーラ
・入出城の煙
・ダメージ地形


509ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:58:45 ID:kUt2HVP40
↑だが断る
510ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:59:40 ID:w89jIRKn0
>>508
>・弓の場合、自分が撃っている弓が見える
これって確定なん?
なんか聞くたびに見えるやら見えないやら言う人がいるんだが
511ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:00:18 ID:O/DbwFbuO
出陣まであと4時間
512ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:00:45 ID:SoHCTimK0
>>510

自分は見えるけど相手からは見えないんじゃね?
513ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:01:14 ID:XPQAfzL40
魯粛で再起興軍育てるかな
514ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:01:37 ID:ZoFYCWKc0
>>510
wikiには見えないって書いてあるな
自分側からは見えても相手側からは見えないってのが、理想というか普通の仕様だと思うけど
515ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:01:50 ID:CAjVuKn9O
本スレでの稼動前の話題になるカードは微妙フラグ
516ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:02:07 ID:cipnsHqt0
>>506
稼動前に評判が低いのは〜ってやつか?
でもVer2以降の本スレ予想は結構当たってると思うんだが
517ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:02:30 ID:Gjw/TsJQO
なんか今回こそ伏兵状態に戻る計略が出る気がしてきた
518ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:02:41 ID:mQUnVKD30
>>512
トウ艾率いるCPU隠密軍の春華が隠密を使った際に弓が見えた、という報告があったような…
ロケテだから色々試してたという可能性もあるかも
519ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:04:05 ID:kUt2HVP40
やっぱ弓の隠密は端攻城が仕事と思う俺は異端なのか?
520ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:04:35 ID:w89jIRKn0
>>517
それ必要士気6ぐらいにしないと脳筋と乱戦中に伏兵に戻って余裕でした
ってことができるようになるからな〜
521ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:04:40 ID:a7ZqYVGH0
>>516
いやもう定型句みたいなものでな、すまん。

いま思ったけど魏が隠密、呉がトークンと来て蜀は何かあったっけ?
522ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:05:23 ID:Ohe509JY0
>>519
ソウコウでいいじゃん、
1発攻城いれて、かつ諸葛せんみたいのをつってから
相手の進軍を殿馬でガードできる
523ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:05:24 ID:O/DbwFbuO
>>521
輸入物
524ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:05:47 ID:ZoFYCWKc0
そういえばDSスレで、「一般兵増やす計略出ないかね?」みたいなことをカキコしたのを
思い出した。
本家に真似できない計略をDSで!と思ったんだが、まさかこんなことになろうとは・・・
525ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:06:11 ID:MrI+/5zSO
暇だ。暇過ぎる

何かやる事ない?
526ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:06:26 ID:sayEvDdU0
士気12
→隠密神速(残士気7)→隠密神速効果切れる(士気10.5) 14c
→隠密神速(士気5.5)→効果切れる(士気9) 14c/28c
→隠密神速(士気4)→効果切れる(士気7.5) 14c/42c
→隠密神速(士気2.5)→効果切れる(士気6) 14c/56c
→隠密神速(士気2)→効果切れる(士気5.5) 14c/70c
→隠密神速(士気0.5)→効果切れる(士気4) 14c/84c

ずっと隠密神速のターン
527ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:06:27 ID:kUt2HVP40
>>521
戦器が無くなった今
上限を超えて兵力が回復するのは確か蜀だけじゃなかったかな
528ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:06:31 ID:8wNbgKXO0
>>521
超絶回復
529ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:06:52 ID:3lk+zeTu0
>>525
公式サイトが更新するまで延々リロード
530ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:07:07 ID:O+TegeZBO
>>521
超スペックと3兵種の強化計略

寝れないお(´・ω・`)
531ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:07:54 ID:MrI+/5zSO
>>529
携帯からやれと。
鬼蓄!!
532ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:08:01 ID:1vtuf0jc0
本スレ明日で何合目までいくかなw
533ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:10:02 ID:kt6x/BmZ0
ocn規制中だからな〜
どこまで勢い伸びるか
534ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:11:34 ID:w89jIRKn0
>>531
眠れない時やにゃんにゃん中に出そうになった時は
素数を数えるんだ!!
535ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:12:14 ID:1vtuf0jc0
1・・・3・・・5・・・7・・・9・・・11・・・ん?
536ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:12:52 ID:pkTIfbxa0
迅速な出撃に備えて早く寝たのにもう起きちまったぜ!この熱さたまらねぇたまらねぇ!


つーわけで一発抜いてスッキリしてきます
537ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:13:09 ID:MrI+/5zSO
稼働まであと数時間。
必死に群雄伝をやっている人が目の前に居ます。
頑張れ、としか言ってあげられない自分が…

眠い。
538ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:13:36 ID:Ohe509JY0
ウインナーすきですか?
一人暮らししてからおなじ100gなら生肉のほうがやすかったり、
生協のでないと体にわるい物質がおおいのでたべてない。

田舎にしか生協直営のスーパーってないよね。
539ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:14:10 ID:d44Mt1kMO
ククク、まずは布陣成功
既に1人並んでるとは、我が目でも読めなんだか…

後6時間は長いなぁw
540ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:14:26 ID:ZoFYCWKc0
>>535
もちつけ、それは奇数というヤツだ
541ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:15:15 ID:Hl8VibFL0
悪女になるなら 二色はおよしよ 士気9になりすぎる
カクしておいた言葉が ほろり こぼれてしまう 
「オロカモノメガ」
 
542ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:15:54 ID:1vtuf0jc0
>>539
え!?大戦3稼動待ちとか言わないよな・・・まじ?
543ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:16:00 ID:sayEvDdU0
いつものクズは魏厨だったのか・・・魏終わったな
544ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:16:02 ID:O+TegeZBO
…なんかテンション上がってるのか、今日は元気だな
545ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:17:25 ID:SoHCTimK0
>>526

三段目から四段目にかけてがおかしいぞ。
士気6から使ったら残り1だろ?
546545:2007/12/13(木) 04:18:10 ID:SoHCTimK0
>>526

悪い、4段目から5段目だ。
547ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:18:38 ID:sayEvDdU0
>>545
逆に考えるんだ
「途中でハゲの神速使っちゃってもいいさ」
と考えるんだ
548ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:20:21 ID:a7ZqYVGH0
そうか、上限超え回復は蜀だけか。

>>543
彼はアンチ蜀で蜀叩ければ勢力はどこでもいいのですよ。
袁使いくさいけどな
549ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:22:04 ID:rY0tzJ270
寝れねぇ!!
今日は大学の実験で19時から並ぶのに…orz
体力持つかなぁ…

高覧よ力を!!
550ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:22:42 ID:pkTIfbxa0
スッキリ
551ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:23:06 ID:aSOYCAxlO
お前ら信じられるか・・・・

この寒空の下雨が降って来たんだぜ・・・・


骨は拾ってくれ・・・・・
552ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:24:08 ID:IsAIznR10
何人凍死するかな?今晩。
553ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:24:21 ID:Ohe509JY0
大学の実験結果って
エクセルとかで汚い数値を汚い表にぶち込むんですか?

ニコニコに実験のやり方とかのってたけどグラスつけたり、
この器具はぬらしたままつかうとか、
この液体を注ぐときは腰のへんに下げて行うとかいろいろとめんどうだ。
554ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:24:25 ID:kUt2HVP40
>>548
あ、そういえば陳琳がお亡くなりになったから
挑発も蜀だけになったな

>>550
さぁ、なにをネタにしたか吐いてもらおうか?
555ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:24:52 ID:d44Mt1kMO
>>542
嘘みたいだろ…
こんな時間に並んでんだぜ?@熊本

ランカーも居ないような県なのになぁ
556ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:25:50 ID:w89jIRKn0
>>550
10分たらずで抜くとはおぬしもなかなかやりおる
だがちゃんとシャワーなり浴びて行けよ
イカくさいゲーセンなんて最悪だからな
557ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:26:24 ID:a7ZqYVGH0
10分が手淫に置いて長いのか短いのか

>>554
挑発も蜀固有か。
と、思ってたら他の勢力で誰か持ってそうだなw
558ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:26:54 ID:kUt2HVP40
>>555
ちょwwマジかwww
福岡だがかなり心配になってきた・・・
559ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:27:48 ID:1vtuf0jc0
>>550
これはいい賢者www

>>555
そして朝一で情報が本ヌレに飛んでくるわけか・・・マジで乙!(´;ω;)ゞビシッ
560ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:28:36 ID:ZoFYCWKc0
>>551
まさかとは思うが、傘持ってないとか言うんじゃないだろうな!?
無理すんなよ〜!!大戦も体(と金)が資本だぞー!!
561ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:29:20 ID:Ohe509JY0
熊本は下通りのこだいこってラーメン屋がうまいって
中村ていじょがいってた。

熊本って下通りとか中央の繁華街がものすごい劣勢で、
郊外にイオンとか大規模ショッピングセンターとか、
県南のクソ田舎にダイヤモンドシティみたいな複合商業施設がおおい。
562ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:30:54 ID:MrI+/5zSO
本降り@埼玉

傘持ってないからコンビニにすら行けないや…困った困った
そして張り切って布陣した俺が一番だとは…
563ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:32:04 ID:mQUnVKD30
>>562
何人くらい並んでる?
564ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:33:00 ID:d44Mt1kMO
>>559
情報一番乗りは呉スレに投下する気でサーセンww

待ち人のグループが楽しそうに話してて羨ましいぜ
慌てふためくがいい…
565ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:33:12 ID:1vtuf0jc0
都内で布陣してる人おらんかね〜
566ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:33:54 ID:yciVho+R0
いつもの子まで興奮しててフイタww

さて、今日は並ばないとできないんだろうな
最近の過疎っぷり、嫌いじゃなかったんだが



あと数時間後のカオスを想像するとwktkしてくるぜ!
スネークのみんな、インフルエンザにだけは気を付けろよ!
俺からの差し入れだ!

つタミフル
567ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:34:45 ID:beTGIrRMO
覇者求心10C
大徳8C
だったよ。三国志3
568ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:34:57 ID:3GQIKULV0
>>564
ワンダーかスポラなら話し相手になりにいけるぜw
569ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:35:40 ID:MrI+/5zSO
>>563
一人

…俺なんですがね。
570ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:36:28 ID:Ohe509JY0
WIKIでしらべてみたら
ダイヤモンドシティってもとはイオンとどっかが共同出資してつくって、
2007-9月でイオンが吸収していまは看板ないのだね。
571ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:36:52 ID:beTGIrRMO
ちなみに神速の大号令7C、地味にシンコウゴウ強いな。 
572ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:37:25 ID:d44Mt1kMO
>>568
スポラなんだぜ?
駅セガ潰れちまったから、外待ちが寒い寒いw
573ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:38:33 ID:w89jIRKn0
皆すごいな
俺は11時に出撃予定だから今から寝るぜ!!
雨だろうからお互い風邪やインフルエンザには気をつけようぜ!!
574ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:39:12 ID:mQUnVKD30
>>569
それは…頑張ってくれ
関西からでは応援することしか出来ぬ…

575ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:40:41 ID:/PCyN1UjO
通り雨だったみたいだ。もう止んだぜ

俺今日3プレイできたら毒と遮断の検証するんだ
576ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:40:57 ID:Gjw/TsJQO
「次のニュースです。
昨夜未明から早朝にかけて全国のゲームセンターの前で数名の男性が凍死している、という事件が多発しています。
男性のほとんどが同じようなカードを持っていたことから警察ではなんらかの関連性があると見て捜査を…」
577ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:41:52 ID:3GQIKULV0
>>572
スポラなら9時ごろいっても余裕・・・そう考えていた時期が僕にもありました・・
もう人ならんでるなら出発準備するかな
578ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:42:54 ID:NHgrtYd00
高校生も三者懇談中だったりするから
開店前のゲーセンの入り口はすげぇカオスになってそう。

「あ、おまえ横から割り込んでんじゃねぇよ」(心の中ですごむ)
579ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:44:21 ID:d44Mt1kMO
>>577
スポラは俺含めて4人
筐体数的にあと1時間は大丈夫じゃないかな?

スポラ、連コ店だっけ?
580ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:44:26 ID:AIF815AA0
>>569
埼玉の連コ可能店…春日部とか?
581ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:44:45 ID:O+TegeZBO
連コ可の店ならともかく、排出交代の店はあんまり早く並ぶメリットがないな…
連コができる店ってどんな感じなんだろ
582ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:44:47 ID:3lk+zeTu0
元気だたおまいら・・・
休みとったとはいえ、そこまで並ぶ気にならん俺はまちがいなくもうトシ。

まあ近くの店は全部整理券制だし。
583ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:45:05 ID:tzXjSAemO
トウガイ、今まで毛布毛布いってごめんよ
ああ……あったかいラーメンが食いたいな
584ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:45:45 ID:3GQIKULV0
>>579
2.1になったときは連コできたから今回も大丈夫なんじゃないかな
ところで駐輪場とか駐車場はもうあいてる?
585ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:45:58 ID:SoHCTimK0
並び中の人に言いたいけど携帯の電池持つ?
まぁ帰ってからゆっくりうpしてもらえれば良いけど
その場でうpろうとしてる人は気をつけて。
586ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:46:06 ID:/PCyN1UjO
>>583
劇場版ドラ○もん思い出したw
587ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:46:58 ID:1vtuf0jc0
おい布陣組マジで風邪引くなよw
ゲーセンでインフル集団感染とか洒落にならんぞw

新宿のロケテとか開店30分前に着いたのに、プレイできたの2時くらいだった俺涙目www
588ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:46:59 ID:MrI+/5zSO
>>680
内緒♪
589ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:47:02 ID:mQUnVKD30
>>586
日本誕生だっけw
590ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:47:31 ID:CIwgsbxqO
搬入やらなんやらで昼過ぎ稼動とかだったらどうすんだ
591ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:48:08 ID:Gjw/TsJQO
>>583
持っていった2のカードを繋ぎ合わせて毛布の代わりにするんだ
592ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:48:13 ID:d2f+nZ7b0
マキシマーズの熊本スレに4時から並びますとか書いてる阿呆がいたからなw
みんな逆算して4時には並べるように以下略

全くのスレ違いだが熊本の連コっぷりは異常。カオスな県ですね(^ω^;)
593ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:49:37 ID:a7ZqYVGH0
>>581
台取れなかった奴らが
「人として代わるのが〜」とか
「普通終わったら〜」とか
「稼働日なんだから〜」とか
突然道徳を諭し出すw

いつもは自分が座ったら後ろで子供が父親と来て
「じゃぁパパのあとに1回だけだぞ〜」「やったー!」って言う声を聞いても不動大車輪のくせにw


>>680
悪いな、こいつは3人用なんだ。
594ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:50:27 ID:MrI+/5zSO
お、増えてきた。5人増えたよ5人


…ゴメンね。なんか実況して。暇なんだぜ
595ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:51:45 ID:ZoFYCWKc0
>>593
これはまた微妙な距離のパスだな
596ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:51:57 ID:eLO3rXaBO
学校の前に早く行こう!

と思って行ったら、入れてくんない…

チキショ―
597ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:52:37 ID:3GQIKULV0
>>592
熊本でて大戦したことないから連コが普通に思えてしまう 他県からみるとカオスだったのか
598ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:52:55 ID:NHgrtYd00
>>596
どこに入るんよ?
599ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:53:09 ID:O+TegeZBO
>>593
> 「人として代わるのが〜」とか
工エエエエ(;´Д`)エエエエ
痛過ぎwww
600ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:53:46 ID:d44Mt1kMO
>>584
駐車場も駐輪場も開いてるぜ

連コ可能なら3時間くらい粘って撤退かな
こんな時に限って資金が7000しか無いのは辛いぜ
601ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:54:07 ID:1vtuf0jc0
連コ店で台取れた奴は晒されるな・・・w
602ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:54:51 ID:8HxK51E9O
へやー
603ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:55:00 ID:mQUnVKD30
>>597
関西のいくつかの県でしかやってないけど、見たことないなあ
604ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:55:08 ID:/PCyN1UjO
>>589
そうそれ、ギガゾンビの奴w
劇場版に限りのび太がカッコ良くなる仕様

待ちきれなくてデスノ読み返してるんだが
軍師の訓練の所に「統率」ってあるんだが何これ?
ドクですまん
605ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:55:25 ID:3GQIKULV0
>>602
Hohho-
606ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:55:26 ID:d2f+nZ7b0
>>594
是非来たときに自分が9人目だったと気づいて絶望する9人目の君主の実況をお願いしたいwww
(ぬぽらは8台恐らく連コおkと思われるので)

うぇうぇwww俺テラ趣味ワルスwww

まあ、こんな時こそみんなで固まってwktkするのがいいと思うんだぜ。今から携帯で2chなんかしてたら開店一番乗りの
全国のみんながスネークする電池がなくなってしまうじゃないか!
607ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:57:31 ID:mQUnVKD30
>>604
一番最初に見たドラえもん映画だった…歳がばれるなw


戦術指南書によると

統率・・・奥義ゲージの上昇速度に影響します

だそうだ
608ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:58:02 ID:ylglLcTRO
今から始発で出陣するぜ!
目的の都内連コ店まで一時間半もかかるがな!!




……徒労に終わる予感がするけどキニシナイ
609ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:58:18 ID:a7ZqYVGH0
>>595
>>588がパスしたから便乗した。反芻している。

>>599
獅子の鼓動稼働日に排出交代の店に行った帰りだったんだけど
しかもそれ夜の閉店間際の話だぜ?
開店直後とかどんだけカオスだったか想像が付かんw
610ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:58:39 ID:ZoFYCWKc0
連コ可能店でも全サテ埋まってて待ちが居れば、排出交代はマナーだと思う俺は異端なのか・・・

他サテ全部あいてるのに俺が席立ったとたんに滑り込むように座ってきたヤツには
さすがに切れそうになったが
611ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 04:58:52 ID:C5ynpPf5O
諸君らの新R・SRの報告を聞きながら金曜日に備えるよ。(´ω`)
612ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:00:10 ID:1vtuf0jc0
>>608
!!
大体どこら辺の店かkwsk!
スネーク期待している!!
613ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:00:17 ID:MrI+/5zSO
>>606
残念だったな!!
2時間交代制なんだ(´・ω・`)

いつも連コ可能なメダルコーナーにある機台はどうかは知らんけど。
614ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:01:08 ID:/PCyN1UjO
>>607
サンクス

しかもあれだな
軍師毎に成長限界も違うんだな
早めに強軍師手に入れた方が良いってのはあながち間違いじゃないのかもしれん
615ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:02:00 ID:ZoFYCWKc0
>>609
>>588に気付かなかったわ

>>680
もちつけw
616ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:03:13 ID:CxcyTIaX0
>>610
普段ならそれが普通だと思うけど稼働日から暫くはなぁ
金にかかわってくるから並んでるのわかってても変わる自信ない
617ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:06:56 ID:KajqzBbrO
こちらスネーク 始発電車に乗車した。指示をくれ。
618ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:07:11 ID:mQUnVKD30
>>614
しかし軍師カードは5枚しかないんだから、どれかがどれかの下位互換ってことは少ない…と思いたい
619ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:07:12 ID:a7ZqYVGH0
久々に栄斗vs桐たんすの覇王ミラー見ようと思ったら動画がねぇw

>>610
みんなそんな考えなら世界は幸せなんだけどな。
稼動しばらくは金の成る木だからなぁ。
620ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:07:13 ID:jM9fkRNv0
>>610
地方と繁華街とかだと状況が違うと思うよ


地方だとそこまで店が無いから、連コおkでもマナーとして交代が成立したりしてるけど、
都心だと連コおkの店は連コして当然、やりたい人は交代制の店行くし、逆に連コおkの店は朝早くから並んでたりするしね。
621ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:07:17 ID:ylglLcTRO
>>612
山手線の何処か
当初は新宿の連コ密集場所の歌舞伎町予定してたが
スレ見てるともう手遅れな気がするから変更を検討中
622ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:07:36 ID:3CvCiqnkO
近所に連コ店のない俺は多分勝ち組

早朝から並んでまで確保する気もないしな
623ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:08:14 ID:GhQj7MaK0
埼玉のとあるゲーセンに、徹夜組が居ないか偵察に行ってきたが誰もいなかったな
現在シートの張替え中で、基盤は8時には届くから開店と同時にへやー!
624ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:10:53 ID:/PCyN1UjO
>>618
逆に
再起○○と再起××って兵略があるとして××の方が性能が良いとする
だが○○の方が成長限界が高い。
みたいなのがあれば選択に幅が出るんじゃないかと期待
兵略と陣略のどっちを先に成長振り分けるかも悩むな
625ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:11:17 ID:+EReMECQO
>>600 サンクスーなぜかパソコンから書き込めなくなったんだぜw
今から並んで5時間か…ガンバルゾー('A`)
626ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:11:39 ID:beTGIrRMO
てかバージョンアップ作業ダルかった

627ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:11:41 ID:SoHCTimK0
>>623

まさか朝練と称して9:00開店の店ではあるまいな?
628ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:12:35 ID:ylglLcTRO
彡の排出カードは昼まで出すなとセガからお達しが来てるらしいな
最終的には店の判断みたいだけど
629ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:13:20 ID:7YJhz/7sO
ウチの地域はほとんど連コok店しかないからたぶんしばらくはできないなあ(´・ω・`)
一応夕方くらいにいってみるかな
630ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:13:48 ID:1vtuf0jc0
>>628
ソースくれ
631ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:13:49 ID:jM9fkRNv0
>>628
違反する店続出だぜw

QoDのときは、気合いの入った店長が朝一で佐川に行って、取ってきたらしいからなw
632ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:15:39 ID:GhQj7MaK0
>>627
いや…違うな
なにせ最近出来たばっかりだし郊外過ぎるから人が来ない
633ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:16:09 ID:mQUnVKD30
>>624
確かに今のところ、同じ国の中で奥義・陣略が完全に被ってるカードはなかったな
ほとんど情報が出てないってのもあるけど、その辺で調整してるなら面白そう

魏に連環っぽいものがあるのかが一番気になるぜ

634ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:16:45 ID:CAjVuKn9O
ホームは直営店で排出交代だから安心だ
4台中2台が連コおkの店あるけど回転率悪いから行かないな
635ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:19:19 ID:ylglLcTRO
>>630
ソースはある店の店長

>>631
まぁ実際は出荷したら店舗に丸投げらしいからね
要はセガは「ちゃんと統制はとってますよ」て感じに見せたいんだろうな
636ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:19:22 ID:1vtuf0jc0
>>621
超今更気づいたwスマンw
どっかの店についたらkwsk頼む!!
637ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:19:51 ID:/PCyN1UjO
差し出がましいがスネークにお願い
軍師の報告をする時に
各成長限界も追加した方がいいかも、とふと思った
使用しなきゃ見えないから無理強いはできんが
638ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:20:04 ID:eMHoEsWs0
ちょっとボヤかせてくれ
今まで使ってきた全突が今日から居ないんだと思うと
彡にwktkする反面気持ちが沈んでしまう
こんなどうしようもなく未練たらたらな俺に誰か気合いを入れてくれ…
639ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:21:34 ID:ylglLcTRO
>>636
把握した
ただそこは連コは確実に出来そうだけど彡にちゃんと移行してるかが不安www
640ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:22:06 ID:jM9fkRNv0
>>638
とりあえず、破壊力はそこまで変わらんだろうから、董卓でも使ってやれぃ!!
董卓&Rカクのデッキは初日に蔓延するのだろうか・・・
641ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:22:18 ID:eLO3rXaBO
>>598
ゲーセン…警備員に止められたorz

6時まで無理じゃ―(`□´)
642ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:22:43 ID:00M4Hl290
>>638
まだだ、まだやれる!気合を見せよ!
643ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:23:15 ID:d44Mt1kMO
>>638
つ 進撃&白銀Wライダー
644ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:24:03 ID:1vtuf0jc0
>>635
確かっぽいな・・・でも、三国志大戦3で2のカード排出って許されるのか?

>>638
力を見せよ!・・・これが一番効くだろw
ver3.1で戻ってくる可能性もある、今のうちから準備しておけばいいんだ。

>>639
楽しみにしとくぜ!
移行してなかったら・・・迅速なる転進しかないなw
645ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:24:57 ID:PTQ2FkoZO
店員と仲がいい俺は外なんかで待たないよ〜(・∀・)
今さっき店の中に入れてもらった(´ー`)
646ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:25:42 ID:MOy0NZ+kO
開店待ちまで大戦DSで栄光高覧デッキで遊んでようっと。
一番槍→MAX栄光強くね?
647ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:25:54 ID:1PrqUiMyO
頼む東京、神奈川辺りでクレ無制限の店の情報をクレorz
648ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:26:40 ID:SoHCTimK0
>>632


よく考えたら俺が言ってる店は連コじゃなかったw
649ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:26:41 ID:SoHCTimK0
今沖田産業!
寒すぎて体の震えが止まらないwwww
さすが北国の早朝はきついぜ
とりあえずうどん食ったら10時開店の店に並びに行ってくる!!
…まだ誰も居ませんように&生きて帰って来れますように
650638:2007/12/13(木) 05:26:56 ID:eMHoEsWs0
みんな有難う、本当に有難う
ごめん、情けなく目から汗が出そうだ(つд`)
651ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:27:16 ID:xWlsWzzP0
うちのホームは朝10時から…かな?とのことらしい
一応仕事上がったら様子は見に行ってみるが、
どうせスターターだけ買って眺めて尾張だろうな

本番は明日からだ 朝7時からゲーセンに張り付いてやる
652ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:27:16 ID:SoHCTimK0
>>647

俺が知ってるのはセンター北ぐらいだ。
家から近いのはそこぐらい。
653ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:28:07 ID:jWGjeaGBO
さて今から並びますかね・・・
654ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:34:37 ID:PTQ2FkoZO
>>647
アドアーズ浅草だね。
今店の中でマッタリしてるが、あなたも来るかい?
655ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:35:01 ID:rV5R7iNZO
>>593
春華様を大勢の男で囲んでいるとしよう
順番待ちの奴らが
「人として代わるのが〜」とか
「普通終わったら〜」とか
「初めてなんだから〜」とか
突然道徳を諭し出すw

自分が春華様の前に座ったら後ろで司馬師が司馬懿と来て
「じゃぁパパのあとに1回だけだぞ〜」「やったー!」って言う声を聞いてもふんばれのくせにw


春華様にパイプカットされる順番ですよ?
656ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:36:29 ID:1vtuf0jc0
>>654
大戦3のカードは何時から排出されるか店員に聞いてみて
657ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:38:23 ID:utoacukiO
春日部の連コ可のところって今までフリープレイだったけど3からまた連コできるの?
658ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:38:47 ID:g9KQoClFO
お前ら おはよう(´・ω・`)

仕事早く終わらせて 大戦3やってやんよ!
659ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:42:54 ID:SoHCTimK0
よし、それでは出撃してくる
帰ってくる頃には全カード出揃ってるだろうけど頑張って情報入手してくる
660ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:43:03 ID:8J1iJTYDO
暖かくしてくれる犬が大活躍なヨカンな俺起床失敗

当店は10時にカード到着(予定)して、交代制になるみたい。
頑張って連コ自重させる作業するお。

二度寝しますノシ
661ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:44:21 ID:PTQ2FkoZO
>>656
早くて8時だとさ。
だから…8時30分とかだと思うが
662ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:44:48 ID:Ohe509JY0
おかしいな、
味噌汁がこくて塩分とりすぎだからって
ポットのお湯をつぎたして全部のんでも
塩分の摂取量はおなじ。

http://www.ajinomoto.co.jp/yasashio/
塩の味のまんまだけど塩分50パーセントのおすすめ
663ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:46:01 ID:Ohe509JY0
熊本って繁華街にいいゲーセンないよね?
大統領ってパチンコ屋あとにフェスタっていう女子高生向けゲーセンができてたけど
店員がドラマニやっててかわいかった。
664647:2007/12/13(木) 05:46:45 ID:1PrqUiMyO
今から行こう思うのだがね
>>652>>654サンクス
>>654人はいっぱいかな?
665ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:47:09 ID:mMxHnxiH0
今日朝から行っていいんだよな?
まだ2が稼動してる可能性ってある?
666ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:49:11 ID:1wKpHAUFO
ここスポラで晒された俺参上!
熊本の繁華街は下通り地下フェスタしか三国志置いてないんだぜ!?
無制限台1つにあとは排出交代が3つ
667ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:50:15 ID:coQ23EdqO
ん?3になると機械自体が変わるのか?
668ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:51:38 ID:PTQ2FkoZO
>>664
真面目に俺一人だけですwww
ここ10時から店開くんだけど、8時頃から大戦3できるぜwww
669ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:52:04 ID:xhd2QGb60
おまえらグッツグツだな
670ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:54:03 ID:HKp05eeMO
>>667
外装外して新しいの付けたり、シール張り直したりかな

取り敢えず中野某店は俺が終わらせてきた
アップデートも終了したから、後はカードだけだぜ
671ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:54:18 ID:a8b9p9ya0
>>665
少なくとももう2の全国対戦は出来ない

>>667
基盤はリンドのままだから外装だけ…
といってもリーダー周りも変えないといけないから1→2により多少手間がかかるはず
672664:2007/12/13(木) 05:54:33 ID:1PrqUiMyO
切実に俺も入れてくれorz
673ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:55:01 ID:rdNMY0UJ0
おいおい、おまえら早漏すぎだろw間違っても死ぬなよww
俺は開店から行くつもりだがこのまま起きてるべきか、寝るべきか悩むぜ
674ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:55:18 ID:CmOQwkug0
おまえらほわほわにしてやんよ
675ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:56:06 ID:1vtuf0jc0
規制されとったー
>>661
dクス
>>628の話はやっぱり表面上のみなのかなー

>>670
ちょw中野!今日行く候補の一つ!!
人並んでる?
676ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:58:02 ID:dru8sKFk0
>>644
瀬賀曰く「旧パック排出とかしやがったらてめーのところとは取引してやらねぇ。」


ちなみに余った旧パックは瀬賀が引き取るらしい。
一応稼動開始時間とかも決まってるらしいね。
677ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:58:22 ID:jM9fkRNv0
>>670
俺、住所が中野区中野なんだがwww

モナコ?タイガー?アド?プラボ?
678ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:59:08 ID:E2mqgkS10
【社会】 ゲームセンターで強盗傷害事件、店員を金づちで殴り背中を刃物で刺す・・・東京都台東区
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197486351/

警察の現場検証で導入が遅れる可能性があるのでホームにしている人は注意するように
679ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:01:37 ID:bRX8eU6lO
おまいらおはようございます

今大戦NET見たら、ランキングが13日更新に変わってた。

そして青井…徳50守り切ったっぽい。

680ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:04:25 ID:HKp05eeMO
>>675
帰りに駅周辺3店舗ほど覗いたけど、雨降ってるせいか一人居なかったなぁ…

ただモナコ→タイガー→アドアーズ→プラボと
周辺4店舗歩いて10分強だから多重予約で、人が溢れそうだ…


>>677
ちょw
俺と限りなく近いwww
ただ店の名前出すと怒られるから勘弁
681ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:04:55 ID:MsJp84h/O
おまいらおはよーこ

さて、風呂入ってから出るとするかねぇ。
682ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:07:14 ID:Ohe509JY0
グランツーリスモってゲームはおもしろいの?
ハンドルのきる角度を再現するにはおもちゃみたいなハンドルかわないといけないし、
アクセルブレーキの踏み幅のやつもいるよね。

MステとかってCDの音源で実際にはひいてる音が放送にはながれないけれど、
スタジオでは一応ひいているというか
そのままのボーカルとかがながれているのですか?

ハイロウズだがはちゃんと楽器演奏してましたよ。
683ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:07:25 ID:jWGjeaGBO
あ、しまった。今から向かってるのに、今から並んでも交代制か連コ制かわからない
684ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:08:03 ID:a8b9p9ya0
インフルエンザだけどそんなの関係ねぇ!




って軽い気持ちでゲーセンに特攻してくる奴は死んでくれ
685ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:08:39 ID:1vtuf0jc0
>>676
KAKKEEEEEEEEEEEEEEE
>>677
これは今日会いそうだなw
>>680
多重予約なんて裏技もあんのかw
モナコだけちょい遠くてだるいんだよなぁ・・・
皆新宿、池袋、秋葉原辺りに行けばいーのに!w
686ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:09:57 ID:sY1CLyr+O
まずは起床成功…。
どうやら早かったらしい。
もう少し寝るか、起きとくか。
687ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:10:23 ID:3/aSDaJ0O
都心部は大変そうだな…
田舎はまだ並ぶの早かった
俺しかいねぇ
688ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:12:08 ID:VaT2REeKO
目が覚めてしまったから並びに来たんだが、誰もいないからどこに並べばいいかわからない俺にアドバイスplz
689ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:12:44 ID:61WZHJDl0
うちは午前10時から稼働だとさ。
10時以降じゃないとネットにつなげれないんじゃないのか?
690ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:13:02 ID:PTQ2FkoZO
>>664
来ますか??
691ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:13:03 ID:Stk7dr5H0
>>688
つ仁王立ち
692ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:13:08 ID:XESuYfAmO
おまえらおはやう(´・ω・`)行くの20時あたりじゃカードなくなってたりとかするのかな…

>>638
亀だが、自分もそうだ。
一喝が…いないんだぜ…屍も排出されないんだぜ…
wktkと沈んだ気持ちが同居して変な気分
693ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:13:46 ID:61WZHJDl0
>>688
つ正座
694ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:14:34 ID:kzffVPGm0
おまいらおはよう
新ヨーコ引きたいぜ
695ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:16:06 ID:8HxK51E9O
よし、今日の初全国は南蛮王でいくぜ
696ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:16:37 ID:coQ23EdqO
俺が行く予定の所は24時間営業なんだよね


納品いつだよ (´・ω・`)ブチ殺すぞ
697ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:17:38 ID:coQ23EdqO
>>695
俺なんかランペたん使っちゃうもんね☆
698664:2007/12/13(木) 06:19:07 ID:1PrqUiMyO
>>690

マジなら行きたい

>>689
ネット繋ってる時間は朝七時から深夜四時
699ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:19:27 ID:AIF815AA0
>>678
浅草のゲームインみとやには大戦置いてあったっけ?
700ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:19:53 ID:VaT2REeKO
>>691
範囲内にだれもいないから意味ねぇw

>>693
雨の中正座すんのは勘弁してくだしあ><
701ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:20:08 ID:GMTfl6x90
星野あさみは俺の嫁
702ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:20:21 ID:PTQ2FkoZO
待っててふと思ったんだが、スゲーワクワクで、子供の頃の気持ちがよみがえってきてる俺に萌えw
703ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:20:39 ID:bRX8eU6lO
今日はなかばギャラリー専門になる覚悟で歌舞伎町ゲーセン回ってみようかな…?

ちなみに歌舞伎町内のゲーセンだと
・カーニバル4台
・アドアーズ4台
・GAO8台
・ラスベガス4台
・エスパス4台

こんな所か。
確かGAOは連コ店だから並んでも無理っぽいな…

靖国通り渡ってタイトー(8台)スポラン(4台)も回ってみようかな
704ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:20:42 ID:sY1CLyr+O
まず今日いったら狼煙と軍師への反乱のカウント計測して、武力上昇も調べるんだ…。
705ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:21:34 ID:N7sTqG9y0
仮の話だが
連コOKできる権利を買えるとしたらいくらで買う?
706ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:22:09 ID:1vtuf0jc0
本ヌレ流れカオスw
>>704
母丘倹って死んだんじゃなかったっけ?
707ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:22:22 ID:2QJ3SRqeO
ICカード買わなきゃいけないの?
708ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:22:39 ID:Stk7dr5H0
>>700
警棒持った人がひきよせられるぜ
709ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:23:07 ID:VaT2REeKO
>>703
GAOは5時過ぎに行ったら8人いたからもう無理だな…驚いたよ
710ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:23:17 ID:d44Mt1kMO
待ち続けて2時間経過…
あと3時間半は死ねるなw

どう考えても早く来すぎです。本当に(ry
711ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:23:45 ID:DXhUuywp0
腹が痛くて目が覚めたぜ。
関東方面は雨で大変そうだな。
こっちは茶髪の知事が生まれそうな国だが、俺が出陣する夕方には雨は止んでそうだ。
712ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:24:36 ID:bRX8eU6lO
>>705
買わない
買ってまでやる程の事じゃない…

と自分に言い聞かせる
713ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:24:43 ID:sY1CLyr+O
>>706
三国で使用禁止はないって聞いたんだが、デマだったか?
714ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:25:18 ID:Ohe509JY0
>>704
新宿駅ってなんであんなにフクザツなの?
私鉄とJRが統合して切符をべつに買い換えなきゃならないとか、
JR→私鉄のりかえをすると
おなじ私鉄同士の乗り換えよりも割高だから統合してほしい。

小田急線ってかいてる南口にでたらカフェテラスみたいなエリアにでてまよった。
715ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:25:22 ID:ylglLcTRO
さて…目的の駅に着いたわけだが…

店に着くまで不安でいっぱいだ
716ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:25:36 ID:VaT2REeKO
>>708
( ゜Д ゜)
実際近くに交番がry
717ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:25:42 ID:Stk7dr5H0
>>713
UNKOがお前のほう見てるぜ
718ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:25:49 ID:N7sTqG9y0
大戦2のICを10日になくしたので11日にIC再発行の手続きをしたら
14日に再発行できるって書いてたんだけど2のICを3へ再発行できるんでしょうか?
719ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:25:56 ID:E4cc44XX0
使用禁止は無い。
ただ、排出停止のカードは計略・スペックがことごとく弱体化。
720ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:26:43 ID:AIF815AA0
>>711
橋下なら出馬会見の時は黒に戻してたな
721ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:26:54 ID:tzXjSAemO
なんで誰も並んでないのか不思議に思ってたんだが、恐ろしい事実に気がついた

Uchinoホーム、弐寺のときは正午過ぎてから入れ替え作業始めたんだよな
722ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:26:55 ID:1vtuf0jc0
>>711
なんという子沢山知事・・・w
ってか今雨ふってんのか・・・だるー

>>713
いや使用禁止じゃないにしろ、排出停止だと酷い修正を受ける=死亡w(例:鬼神
723ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:26:58 ID:mQUnVKD30
>>713
いや、確かに使用禁止はないはず
+6とかかな…
724ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:28:18 ID:PRxHpqWf0
皆、おはようじょ。
今日は朝一の講義の出席時だけ参加して、ゲーセン三昧!

でも、田舎だからカード届くの遅いんじゃないかととても不安だぜ・・・
725ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:28:22 ID:sY1CLyr+O
>>717
…UNCOは8・9魅の完全劣化で使えるはずだったような気がする。
726ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:28:30 ID:xWlsWzzP0
>>718
やあ人柱君
君が14日に更新して結果を知らせてくれたまえ

てか稼動してねえのに分かるはずがないだろうと(ry
727ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:28:32 ID:AIF815AA0
>>722
ロケテで文オウの大胆不敵がが+5になってて泣いた
728ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:28:47 ID:Ohe509JY0
やっぱ理系の人はえらいよな
V+Cと理科2科目とかアホな文系には絶対無理です。
729ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:28:54 ID:GMTfl6x90
みんな飛天で行こうぜ

旧カード超絶弱体化→飛天も弱体→槍が迎激食らわない→ウマー
730ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:29:02 ID:MrI+/5zSO
暇過ぎたのでスロットやったら5連チャンしたよ!!

凄いのかわからないのでメダルは預けておきました。
731ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:29:49 ID:rV5R7iNZO
>>717
UNKOは使用禁止じゃないやい!
ただイケメンの方の曹操がちょっと性能よかったりするだけだい!!
732ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:29:49 ID:mQUnVKD30
>>729
飛天を勝手に排出停止にすんなw
733ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:30:55 ID:37n5L7Rk0
今沖田産業
734ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:30:58 ID:1PrqUiMyO
友達が町田モナコに並んだらしいんだが、そこは無制限か分かる人います?
735ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:31:19 ID:kzffVPGm0
冬によく待つ気になるな
俺なら死ぬ
736ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:32:09 ID:DXhUuywp0
>>720
なるほど。
それで記者会見の映像見ても一瞬橋下と解らなかったんだなw

>>727
推挙大胆使いだった俺は枕をナミダでぬらしたぜorz
737ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:32:40 ID:sY1CLyr+O
狼煙、反乱が+8でカウント据え置きかちょっと減少ていどならなぁ。
あと刹那の勅命も調べないと…。
738ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:33:08 ID:oYSfcuyqO
4時から並んでるのに未だに他の人が来ない俺涙目wwww
739ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:33:11 ID:GMTfl6x90
>>728
ただただ暗記するだけで面白みの無い地歴2科目+公民1科目やる上に
将来(大学的な意味で)絶対使わない数学&理科
そして、文系だから英語は理系よりも気合入れないといけないし・・。

鬱っぽい俺には文系は絶対無理です。
740ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:33:57 ID:PTQ2FkoZO
目の前に3のカード(未開封)があるんだが…パクっていい?ダメ?
741ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:34:16 ID:7z7zgFAK0
今沖田産業はいらない

7:30開店だが行ってスタンバイすべきかどうか…。
742ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:34:34 ID:Vxop7v1G0
>>738
逆に考えるんだ、まだ誰も来てないなら4時から並んでる廃っぷりがバレない、と

俺も朝飯食ったらゲーセンに潜入してくるぁ……
743ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:34:40 ID:gAUY4SFeO
おまいら久しぶり

どうも、おはよっぱい!

雨の中ガタガタ震えてる奴はおるかぁ!
具合悪くなったら帰れな〜

では健闘を
744ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:35:39 ID:AIF815AA0
>>736
映像見た時は巨人の小笠原かと思った>橋下
745ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:37:14 ID:ylglLcTRO
遂に田町の連コ店に着いたぞ!
まだ誰も並んで無いのが逆に不安だ
746ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:38:29 ID:fFTvftUfO
今沖田

まだ普段より起きるのが二時間早く、うちのホームは朝七時オープン。
これは、どうしたものか…
747ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:39:33 ID:AIF815AA0
前に連コ店でも稼動数日は排出交代で涙目って事はあったっけ?
748ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:39:36 ID:Ohe509JY0
>>739
いや無機・有機化学って最終的には暗記大会だしたいへんだとおもうよ。
749ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:40:00 ID:flS+g+ZBO
連コOK店に一番乗りぃ!

9時半から整理券配布なんだが、まだ誰もいないんだぜ?

…独りって淋しいな。
750ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:40:48 ID:flS+g+ZBO
連コOK店に一番乗りぃ!

9時半から整理券配布なんだが、まだ誰もいないんだぜ?

…独りって淋しいな。
751ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:40:58 ID:a8b9p9ya0
>>739
すまない、死んでくれ
752ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:42:31 ID:Tyg9221oO
>>746
気合いを見せよ
っていいながらゲーセン突撃するべき(暇なら)
俺もCLANNAD見てテンション上がってゲーセンいきたいがこれから引っ越しが待っている


だから皆頑張ってくれ
753ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:08 ID:2QJ3SRqeO
開店の何時間も前から並んでる奴とかキチガイだろ
5分前でも余裕
754ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:27 ID:btU/WmGlO
>>734 町田どれくらい並んでるかplz
不安で電車に乗れません
755ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:28 ID:7z7zgFAK0
>>750
とりあえず落ち着け。

そしてみんなの報告を待ってから動こうとしてるせこいオレがいる
756ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:31 ID:1vtuf0jc0
田舎w
757ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:41 ID:/ETYABcz0
おはようおまいら。
ホームは11時開店なんだが今日に限って早めに開店、なんてことは無いよな?
758ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:55 ID:KMhHNrzNO
ゲーセン行きたいがこれから普通に出社してきます。
昼とか行ってもダメだよなぁ・・。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
759ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:44:57 ID:Ohe509JY0
んだよね、
早くならぶやつにかぎって決着桃園つかっても徳6〜8ってイメージ
760ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:45:46 ID:ZoSv6qkMQ
盛り上がってるねぇ
今日が正式稼働日の情報って出たの?
それともみんなGamble Rumble?
761ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:45:58 ID:fFTvftUfO
>>752
俺、今日も仕事w
いや、明日は朝から行くつもりだったから、良いけどな。

よし!


(ゲーセンに)進めぇぇ!!
762ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:46:03 ID:jfH5P/xp0
今沖田総司
誰が最初に画像あげるか楽しみだ

あと群雄には2コスは来るのだろうか…
763ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:46:20 ID:bRX8eU6lO
>>750
>>3をみてくれ…

スレ建ての勅命なんだ…うん、すまない。


以後

鉄  鎖  連  環
764ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:46:59 ID:37n5L7Rk0
今だッ!

  時  間  停  止 
765ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:47:08 ID:+zqxtvfOO
まずは起床成功……
とりあえず人が少ないことを祈るぜ、それはそれで悲しいけどなw
766ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:47:35 ID:mQUnVKD30
>>763
スネークor携帯が踏んだら次の番号、とか決めておいたほうが良いかもなー
767ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:47:48 ID:P7C63Xic0
>>739
歴史の暗記が楽しく思えてきたら文系も結構いいと思うよ。
受験では、やたら年号系の問題とかがウザイことはその通りなんだけど。

数学と理科は文系でもたまには使うこともあるだろうし、
理系でも英語は必要ですよ。

まぁ私も理系なんだけど。
768ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:48:11 ID:PRxHpqWf0
>>757
うちのホームは、明日から1時間早めてオープンらしいよ。
769ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:49:09 ID:UMQc93a/O
今沖田。

>>745
田町に三国志大戦が置いてあるゲーセンがあるとは…。
しかも、連コ店なんて、全く知らなかったんだぜ…。

今から、その店にオレも並びに行っていい?
今日、どこの店に並ぶか迷ってるんだよね。
770ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:51:08 ID:M4YW/wD+O
今沖田、ゲーセン行ってくる
771ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:51:54 ID:PTQ2FkoZO
8時過ぎ頃からプレイ出来る俺は勝ち組
772ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:52:44 ID:sY1CLyr+O
奈良って田舎に住んでることを嬉しく思える珍しい時。
カードは中々届かないだろうけど。
773ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:53:31 ID:RTM56xyWO
おはよう

稼働前から加速しすぎだろw
774761:2007/12/13(木) 06:53:33 ID:fFTvftUfO
今準備始めて気付いた。
俺、10時より前には会社に向かうから今から行っても何も良い事無いじゃないか!orz
八時半まで寝てくる。
775ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:53:41 ID:mYU52krzO
町田は3店舗全滅を確認orz
776ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:53:57 ID:Ohe509JY0
二次方程式の解とかおぼえてない大学生がふえてるらしいよ。
これって中学てならうよね?

判別式DもUの複素数のやっと登場するっておそすぎ
777ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:54:49 ID:1vtuf0jc0
>>775
どゆこと?
778750:2007/12/13(木) 06:55:10 ID:flS+g+ZBO
すまない、ケータイからのスレの建て方がわからないんだ。

誰か身代わってくれるものはおるか!
779ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:55:41 ID:ylglLcTRO
>>769
暇だから是非来い
ただ稼働初日が連コかは不明
2は連コ出来たらしいがな
780ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:55:58 ID:U2E85cP60
朝から元気だな...
仕事終わったらナイツ受け取ったあと出撃か
781ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:56:22 ID:hfW4yw48O
とりあえず牛金狩りしまくるか。
782ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:56:46 ID:mYU52krzO
>>777
早い店では昨日の10時に席がSOLDOUTらしい。
783ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:57:09 ID:E3qq/Ge6O
カードの準備・・・OK
お金の準備・・・OK
デッキの構築・・・OK




会社でエア三国志大戦3やって来る
784ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:57:16 ID:mQUnVKD30
>>778
ここにいるぞー
被らなかったらすぐに行ってくる

>>780
ナイツ発売を昨日知ったものがここにいるぞー
785ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:57:43 ID:raUvosCw0
機種変更チカレタ。
あ、まだカードは届いてないってさ。
786ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:58:33 ID:siMGCIK5O
>>778
レス番指定しろや。
>>800で良いか?
787ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 06:59:39 ID:1vtuf0jc0
じゃあとりあえず>>784にお願いして、だめなら>>800
連環!
788ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:00:41 ID:B3yVsZJ70
          ∧∧   >>765  乙
         (`・ω・)     お茶でも飲んでくれ
         (つ と彡 シュッ
             /   /
          /     /
        /    /
       /、///   /
.     /  ´冂`  / だ
   /   ノ ゚。ヽ、/  ば
  /   (::. ゚   ::/j゚  あ
789ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:01:10 ID:U2E85cP60
>>784
まさか同じ日になるとは思ってなかったわw
どっちもしばらくはあまりできそうにないな
790750:2007/12/13(木) 07:01:25 ID:flS+g+ZBO
>>784
あとは任せたぞ、息子たちよ…!
791ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:01:35 ID:X+a+SUSPO
>>750はまだ早過ぎるといわざるを得ない
ふんでたら>>800>>801たのむ
792ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:01:47 ID:N7sTqG9y0
とりあえず素数を数えるんだ
793ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:02:20 ID:btU/WmGlO
>>775 はい、俺終了
並んで群雄的なやつやるかー
794ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:02:21 ID:B3yVsZJ70
      シュッ  シュッ
   ∧∧ シュッ   シュッ
   (´・ω・) シュッ  シュッ
   (つ と彡 / シュッ
    /// /      レス番間違えた>>785
   /c□ /
  /旦 /        まぁいいからどんどん飲めや
 //c□/
/旦 Y/
| |  旦|
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
795ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:03:55 ID:MrI+/5zSO
スレタテ乙

うちのホームには2台サテがあるんだが
なんと、片方のサテでは今日も2が出来るらしい…どういうこっちゃ
796ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:04:11 ID:Ohe509JY0
Rカコウトンとか真島のイラストってどうなるの?
カードイラストってあんまりキシュツになってないよね
797ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:04:19 ID:U2E85cP60
>>784
出撃できるときには何合めまで進んでるのだろうか
1500記念とかするまもなく終わるなw
798ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:05:17 ID:LIAv31Ef0
まずは起床成公英
やっぱり流れ早くなってるな
俺もwktkが止まらないぜ
だけど今日は仕事orz
799ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:05:41 ID:kzffVPGm0
>>784
普段1-2レスしかない朝六時台でこの勢いとは・・・
800ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:05:56 ID:X+a+SUSPO
あんまり既出

って日本語の崩壊っぽくね?マジヤバじゃね?
801ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:05:56 ID:M4YW/wD+O
はや!次スレ立てた人乙
802ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:02 ID:CAjVuKn9O
朝飯も食った、部屋も掃除した、風呂も入った
あとは朝一限学校行ってホームに出撃するのみ!
803ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:08 ID:LIAv31Ef0
>>784
乙です
今日中に1500行くかなぁ
804ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:13 ID:qU+CTJLe0
この祭りっぷり…もしかして過去最大じゃね?w
2.0や2.1のときよりさらにkskしてるもの…

>>784
805ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:21 ID:O+TegeZBO
ほやー
806ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:22 ID:raUvosCw0
>>794
ありがたく頂こう。
ちなみに明日も出勤だ。どれほどの人が待っているかが楽しみだ。

     ゴクゴク  
      ∧_∧ 
     (´・ω・`) 
      /つ旦o 
      し---J
807ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:27 ID:U2E85cP60
>>795
3ができるのが1台しかないところで2時間交代制のところに
5時前から5人並んでるのか...
808ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:40 ID:N7sTqG9y0
>>802
オナニーを忘れるな
809ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:49 ID:zVRU9QKj0
1から2でカードが変わり2から3でまたカードが変わる

1から2になった時、地元の店は2週間で過疎った
今回はどうだろう?ここまでカードが無駄になるゲームは無いから
WCCFみたいに追加だけにすればいいのに

ヲレは取り合えず暫く見だな
2の時も暫く見だけだったし(1週間もすればすぐカードは暴落するから)

810ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:49 ID:Yz2367fEO
ゲーセン着いた。誰もいやがらねぇ(´・ω・`)
811ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:49 ID:eLO3rXaBO
6時に入れた〜
でも組み立て中で稼働10じだた
orz
3時に起きて、雨の中チャリで走ったのに…
812ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:08:13 ID:1vtuf0jc0
今日中に1515合目まで行くと予想
813ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:08:16 ID:/ETYABcz0
>>784
迅速なスレ立て乙
814ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:09:17 ID:ilF0Q2TmO
この速さなら

大胆不敵 準備開始
815ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:09:41 ID:U2E85cP60
>>811
そもそも3のスタートは10時にせよというsegaの勅命が出ているので
組み立て完了してても無理だな
816ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:10:37 ID:Zn2dQ/qNO
今北
817ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:10:57 ID:X+a+SUSPO
>>814
雷光の中へ消えよ
818ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:11:30 ID:hgOD1pwL0
>>814
まだ若いのう
819ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:12:00 ID:BEcAJMipO
いよいよ今日か…岩手〜!!

雪がなんぼのもんじゃ〜い!!ヽ(`Д´)ノ


>>900
俺の未使用菊門を使え!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
820ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:13:22 ID:OkRGWj+t0
【次スレは】三国志大戦1492合目【>>750で】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197496882/

               / ̄ ̄ ヽ,    
   +          /       ',  +  
              {0}  /¨`ヽ  {0}^^^ヽ  
         ./⌒,  l   ヽ._.ノ   ', , <    >>784乙ゅ!!
        ./  /  リ    `ー'′  ,'´⌒´  
    __/   | /⌒ヽ      <´ 
  /       ヽ'  、_,        ヽ      +
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノヘ        |
 〈  \__/, .l/  ヽ        .l
 〈  \__/_ノ     〉       .l 
  ヽ \__/    
   `ー'′

今日祭りに参加する皆頑張れ、蝶頑張れ
     
821ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:13:41 ID:kzffVPGm0
>>819
はスレ立て安価を勘違いしてるに50メセタ
822ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:13:44 ID:YoFJh/I7O
うおー誰もいねー 
まあ都会の中心地ならいないか(´・ω・`)
823ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:13:53 ID:SkiM01/eO
>>784ですが規制に引っかかって誘導が出来ないのでどなたかお願いします
824ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:13:59 ID:M4YW/wD+O
>>815
セガ直営店が8時開店だけどそれ本当か?
825ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:14:45 ID:7z7zgFAK0
11日のmixiキーワードランクに三国志大戦
どんだけ人気なんだよwww
826ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:15:44 ID:SkiM01/eO
>>820
ありがとうございました
規制ウザス
827ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:15:54 ID:WcKN9EwgO
今沖田重工

夕方仕事終わってからいく予定だが
スターター残ってるだろうか・・
828ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:16:08 ID:jWGjeaGBO
うおー、誰もならんでない。

まぁ掘り台確保したからいいか。

しかし外寒いし、暇だ。
829ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:16:10 ID:BEcAJMipO
>>824

開店はするけどカードは3のじゃないってやつじゃね?
830ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:16:10 ID:1vtuf0jc0
>>825
ちょwwwマジで!w桐たんす涙目www
何位?
831ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:16:29 ID:DXhUuywp0
そういえば2稼動のときだったと思うが、
「こんなゲームやるだけ無駄」だの
「並んでまでやってるお前らはアホ」だのってやたら煽ってくる荒らし?みたいなのいなかったっけ。

何となく思い出しただけなんだがw
832ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:16:31 ID:cmub9u/30
今起床山頂hry

安西先生・・・彡が・・したいです・・・!
833ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:17:25 ID:O+TegeZBO
なんかここにいるほうが面白そうだな
834ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:17:48 ID:ArMHN9bC0
>>830

14位だな
835ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:17:55 ID:BEcAJMipO
>>832

並ばなかったらそこで試合終了ですよ
836ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:17:59 ID:X315lu080
おはようございます。寝てませんが。

今日プレイするのは流石に諦めてるけど、
スターターだけでも買いに行きたいなぁ

なんで今日に限って雨なんだろうね(´・ω・`)
837ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:18:01 ID:B3yVsZJ70
>>825
マジか・・・
おもいきりイイテレビ見るかな
838ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:18:24 ID:U2E85cP60
>>824
いつもそうだったしな。というだけで特に今出せるソースはない
まあ勝手にやってるところはあると思う
全国はできないとか

次スレ
【次スレは】三国志大戦1492合目【>>750で】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197496882/l50
839ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:18:26 ID:mQUnVKD30
>>834
10位以下が見れることを今知った
840ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:19:09 ID:1vtuf0jc0
三国志大戦が今年の流行!スイーツ(笑)

・・・ありえる・・・・
841ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:20:10 ID:WcKN9EwgO
>>815
ウチの近所のセガ直営は
普段10時開店だが、今日から週末まで
一時間開店早くするぞ?
842ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:22:32 ID:7YJhz/7sO
12月13日。この日、伝説は始まった。

後のアーケードゲーム最大のヒット作となる、三国志大戦3の稼働日である。
843ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:24:17 ID:vftUPZR7O
みんな頑張ってくれ
俺は報告見ながらテンションを上げる
844ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:24:37 ID:Ohe509JY0
客観的にみると朝早くから並んでる無職ニートのひとってなんなんだろうとおもうよ。
たぶん午後3時くらいに3のセッティングできるんだしそれまで
ロードオブバーミリオンでもやりなよ。
結局1行目の現実を向き合うしかないんだよ
845ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:25:08 ID:vHpo5GeSO
寧ろ駄作で有名になるなんて
皆分からなかった・・
846ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:25:52 ID:+Aw1fwrK0
いつもの子を見てると自分に言い聞かせてるんだろうなとひしひしと感じ取れる
847ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:26:09 ID:90v4vD7s0
後ろで見てて3カード排出確認したら突撃だな(;´Д`)
848ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:26:21 ID:DcsCO3F1O
今更でごめん、スターターの中身教えてください
849ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:26:27 ID:zWkPM8ww0
>>739
今まさに数学で修士論文を書いている俺がきましたよ。
朝は教授の所に行くから、大戦は帰りに見学に行くくらいやねぇ
850ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:26:57 ID:ueyq3eDJO
近くで見たら結構かっこよかった
http://imepita.jp/20071213/267560
851ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:27:10 ID:X+a+SUSPO
僻みがすごいのがいるな
852ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:27:39 ID:7z7zgFAK0
>>830
14位だよ。
ちょくちょく「三国志大戦」はランクインするよ
多分12日と今日もランクインするんじゃね?wロケテ初日もランクインしたし
853ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:28:36 ID:fFTvftUfO
>>844
全員ニートって事は無いだろ。
早起きして会社や学校前に行く奴も居るし。
ついでに言えば、キットはほぼ全店で昨日必着だから、カードが届き次第稼動だ。
普通の店なら、昼前か過ぎには出来るよ。
854ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:29:10 ID:mQUnVKD30
>>848

軍師:陳羣
武将:UC夏侯淵、UC関羽、C曹洪


軍師:魯粛
武将:UC太史慈、UC夏侯淵、C董襲


軍師:糜竺
武将:UC関羽、UC太史慈、C劉封
855ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:29:27 ID:kgxzxKfPO
やってやらぁぁぁ
856ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:29:30 ID:kzffVPGm0
>>853
そんなマジレスしなくてもいいじゃない
857ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:29:36 ID:WcKN9EwgO
>>850
おお、中々かっこいいな

てかみたかんじ英傑伝のイベントみたいだけど
もうプレイ開始?
858ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:29:49 ID:U2E85cP60
>>841
それは勝手に開始する店だと思う
859ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:30:15 ID:M4YW/wD+O
>>739
受験終わると地歴が楽しくなる摩訶不思議
860ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:31:27 ID:/ETYABcz0
>>850
かっこいいな。流石杉浦さん、いい仕事するぜ!
他の絵も早く見てえwww
861ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:31:43 ID:+LaF/DQ4O
>>853
IDを確認する習慣をつけましょう
862ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:32:04 ID:fFTvftUfO
>>856
あぁ、もしかして触れちゃいけない子だったのかな?
まだあんまり遭遇してないから見分け付けれてないんだ。
863ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:32:13 ID:DcsCO3F1O
>>854
ありがとうございます。
スターター買う必要特にないですよね
864ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:32:32 ID:RTM56xyWO
ところで2の子守で牛金出ると思う?
865ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:32:41 ID:O+TegeZBO
>>846
言ってやるな

しかしwktkな流れに水を差すのはそろそろウザイ
NG行き〜
866ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:33:25 ID:Ohe509JY0
>>849
高校の先生にでもなるのかな
数学って実験ないし卒論もないとか、10ページくらいで終わることもあるからいいとおもう。

すっごい昔って高校で微分方程式おしえてたらしい。
867ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:33:27 ID:+Aw1fwrK0
>>850
おひげぇぇぇぇぇぇ

>>853
いつもの子基準じゃ平日昼間に出歩いてる人間=無職なんだからしょうがない
ちなみに平日夜に出歩いてる人間も無職な、仕事ある人間は次の日に備えて寝るからw
868ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:34:06 ID:3mqRuFgR0
スターター買わないと軍師カードないけどいいのか?
869ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:34:14 ID:mQUnVKD30
>>863
軍師カードはあったほうがいいと思う
田中軍師のお世話になるのもまた一興
870ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:34:14 ID:oYuilEz30
真島dの睨みは今の雲散睨みより広いらしいのとカクカの刹那神速の範囲が今のとちょい違うみたい。
テストプレーしてきた人談
871ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:34:28 ID:UMQc93a/O
>>779
田町って、もちろん東京の田町だよな?
そこのゲーセンって、駅から近い?

872ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:34:42 ID:1PrqUiMyO
>>821
SEGAだからってメセタ分かる人少ないだろww
873ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:35:31 ID:ueyq3eDJO
>>857
昨日(今日)の深夜の貼り忘れです
30分くらいで兵糧500越えたから引継あんまり意味ないかも・・・
弓兵が弱い
874ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:36:02 ID:xnXTIhn4O
バーミリオン?ヴァーミリオンじゃなかった?
875ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:36:31 ID:Ohe509JY0
>>873
弓兵は腕いらないからよわくてもかまわんよ。
876ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:36:33 ID:hd8BScXkO
あぁ楽しみで楽しみで仕方がない

誰か気持ちを抑える為に尻をぶってくれ
877ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:36:59 ID:DVyOs32P0
ホームが前日になっても何の告知もしてなかったので本当に入荷するのか不安でいっぱいです
普通前の日にはポスター位貼っておくもんじゃないの?
878ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:37:16 ID:3mqRuFgR0
稼働時間が来て回線が繋がらないとカード引継ぎが出来ないのがネックだな
今から出かけようにも繋がっているかどうか・・・
879ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:37:44 ID:Ohe509JY0
>>874
ベネッセの模試採点してたけど教科書的な読みはその程度なら○つけろってさ。
880ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:37:50 ID:Tyg9221oO
>>872
GC版のブレード攻撃で心が折れかけたのを思い出した

>>850
いいおひげ…
881ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:38:22 ID:/PCyN1UjO
>>750
学校行く前にゲーセンよってみたけど準備中
スターターの販売もしてなかったぜ

この寒さ たまらねぇ!
882ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:38:45 ID:ilF0Q2TmO
3開始まであと少しだな
3でも象を使うぞう
883ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:39:03 ID:ho5gUeIpO
やたー!
甘寧2番乗り!
884ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:39:34 ID:3+2B7DNuO
まだ稼働してないのになんでこんなに早いんだよw

ようは今尾北産業
885ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:39:37 ID:1vtuf0jc0
ちなみに俺がロケテでやった感想は弓がかなり強い
・・・ただ、サーチとか細かくやらないとカスw

走射サーチとか毎回だとめんどくさいなw
886ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:39:52 ID:+Aw1fwrK0
秒数下一桁の数字の武将が>>876の尻を叩く

1:ホウ徳
2:ホウ徳
3:ホウ徳
4:ホウ徳
5:張春華
6:ホウ徳
7:ホウ徳
8:ホウ徳
9:ホウ徳
887ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:39:58 ID:oYuilEz30
象はこの寒さで死滅しました(´・ω・`)
888ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:40:00 ID:DcsCO3F1O
>>868,869
田中に期待します
ありがとうございました
889ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:40:10 ID:ueyq3eDJO
あと呂布が強いな
機略が刹那離間の一回り大きい位
890ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:40:42 ID:mQUnVKD30
>>886
もうちょっと難易度下げてやってくれw
891ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:41:12 ID:NaUeryiB0
ほとんどウホw
892ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:41:39 ID:1vtuf0jc0
アッー!!
893ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:42:54 ID:7z7zgFAK0
結局現時点で開店自体してる店がないのか?
894ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:42:54 ID:yI7ezz8WO
SR関羽は男爵って呼びたくなるな
どこの西洋人だよw
895ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:43:04 ID:RTM56xyWO
>>889
けっこうデカくね?
896ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:43:35 ID:NaUeryiB0
彡ってなんて変換したら出るんだ?
897ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:43:40 ID:VXU+Tb/FO
まずは起床成功

こんな日なのに弟に風邪うつされたっぽいorz
今日入荷してるかわからんホームに行くか新宿まで出るか迷う所だ
898ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:44:21 ID:hI4mAhxN0
今起床
なんで深夜に立てたスレがもう>>900に近づいてるんだ・・・?

あ、スレ立て乙です
ついでに画像うpテスト
http://imepita.jp/20071213/274740
899ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:44:29 ID:D1XLkFVjO
目覚めたぞ!

9時開店のゲーセンに特攻してくる
900ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:44:41 ID:kzffVPGm0
>>872
PSOは有名だと(ry
今は(ry
901ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:44:42 ID:M/lKhR05O
>>882
じゃあ僕は全突デッキだ!
902ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:45:51 ID:3+2B7DNuO
>>896
「さん」ででるえ

>>897
俺も気管支炎だがなんともないぜ!
あまり大都市だと稼働しててもメチャコミの予感
903ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:45:52 ID:c80jA2LEO
走射をうまくこなせば、相手槍を逃がさないのか。

ま、これから出勤だからあとはスネーク達に任せるとしよう
904ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:46:04 ID:+Aw1fwrK0
秒数下一桁の数字の武将が>>876の尻を叩く

1:女武将全員になじられながら銀座の真ん中で
2:女武将全員になじられながら渋谷の真ん中で
3:女武将全員になじられながら原宿の真ん中で
4:女武将全員になじられながら皇居前で
5:ウホ徳に愛を囁かれながらいいとも本番中のアルタ前で
6:女武将全員になじられながら国会前で
7:女武将全員になじられながら社会保険庁前で
8:女武将全員になじられながら都庁前で
9:女武将全員になじられながら両親の寝室で

こうですか?わかりません><
905ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:46:11 ID:ylglLcTRO
>>871
そうだよ
結構近い徒歩3分位かな?
906ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:46:41 ID:WcKN9EwgO
>>876
俺も我慢できねぇ!
誰か俺のケツ路を開け!
907ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:46:54 ID:JoUH7aid0
とりあえず強カード一覧
みんな、これを参考にデッキを作成してくれ

魏…ほぼ全て

蜀…ほとんど

呉…大半

群雄…一部を除く
908ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:47:38 ID:sY1CLyr+O
皆デッキの変更でもさらしていこうか。
R2枚看板栄光転身浄化→求心ウホ満潮楽進李典
微妙に共通点を感じるんだ。前のデッキの特性上、伏兵城内かもしれんが。
909ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:48:09 ID:NaUeryiB0
>>902
でなかったよorz
辞書登録しとくよ、thx
910ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:48:26 ID:/jyekrErO
そういえば、3の冊子だと一品が瓢騎で二品が車騎だよな。
じゃあその上の?に大将軍→丞相→覇者→覇王ってなるのかな?
911ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:48:51 ID:BPgo2szV0
おはよう…よし、無事に起きれた

今から新宿のゲーセンに並んでくる!
写メ取りまくってうpしまくってやる!!
912ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:49:37 ID:RTM56xyWO
>>907
参考になんねーよw
913ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:50:33 ID:ilF0Q2TmO
ついに徳11になってこれからだ
と思ったらver.うpかぁ…
ちょっと残念だな
914ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:50:41 ID:BEcAJMipO
>>911

待ってるよ
915ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:52:18 ID:3+2B7DNuO
>>907
じゃあ張角は大丈夫ってことか!よかった!
916ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:53:04 ID:kxbEq+rmO
おっしゃあ!連コ可能店に一番乗りぃッ!
917ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:55:25 ID:RTM56xyWO
>>911
予想以上に寒いぞ
寒さ対策は少しやりすぎなくらいでいい
待ち時間で相当体温奪われるから
918ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:56:46 ID:ZoFYCWKc0
ホームの連呼可能店に行ってきたら二時間登録制になってた
九時半登録開始らしいから一度帰宅
919ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:56:51 ID:7z7zgFAK0
>>916
何時からプレイできそうなのかを聞いてくれ
920ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:56:54 ID:+Aw1fwrK0
今日の天気予報

年末並みの冷え込みとなるでしょう
921ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:57:42 ID:BPgo2szV0
>>915
べ、別にアンタの為にうpする訳じゃないんだからね!

>>916
おk、マフラー・手袋・カイロ。完璧だ
行ってくるノシ
922ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:57:49 ID:RTM56xyWO
>>908
1コス枠を牛金と劉嘩にすると俺の組みたいデッキになるな
早く引きたいぜぇ
923ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:58:09 ID:SjYMa9y+0
雨降らなかったか
924ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:58:12 ID:Tyg9221oO
>>917
寒さ対策は
パンを尻に挟み右手を鼻の穴に入れ左手はボクシングをしながら
「いのちをだいじに」と開店までいうのがオススメ
925ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:59:03 ID:kxbEq+rmO
>>919
開店10時でプレイ出来そうなのが昼くらいかな?
ちなみに今暑い…興奮しすぎた…orz
926ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:59:49 ID:3+2B7DNuO
>>921
ツンデレは大好きだが
そのセリフは>>914に向けるべきではないのかね?

まさか張角マニアか!?
927ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:00:29 ID:xwqou45e0
オリカを3のカードと言ってうpしたり今日ここカオスになるんだろうな
開てんと30分前に行ってくるぜ!
なんか今日はSR引けるそんな気がするんだ。
928ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:00:45 ID:sY1CLyr+O
手元に29枚の3の新カード引換券がある。
カードが届くのが遅いと意味ないけどね。
予定では10時らしいが期待はしない。
929ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:01:07 ID:gLH4z4fsO
今北

目が冴えてもう寝れない
とりあえず準備だけでもするか


あっ、春華様に暖めてもらったので寒さは大丈夫です
最高気温4度だがな〜
930ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:01:07 ID:7z7zgFAK0
>>925
あ、開店はまだなのか。すまん。
931ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:01:48 ID:VAmcWiFoO
李典の反計の範囲ってどんくらいか分かる人いる?
槍が反計持ってないのきつくね?
932ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:01:55 ID:RTM56xyWO
>>927
そして大まじめにうpした相手を釣り扱いするんですね!わかります><
933ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:03:39 ID:+p6JgPDh0
>916

ひょっとしてモナコ十条店か?
934ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:04:35 ID:ZoFYCWKc0
>>919
>>916じゃないが参考までに
北関東、24時間のゲセン
普段は連呼可能だが、とりあえず二時間登録制に変更
外装は既に作業終了、今は筐体裏でなにやらゴソゴソやってた
スターターの販売もまだ始まってない
午前十時開始をメドに作業しているが、作業の進行具合によってはもっと遅くなるかも
稼動開始から新カード排出の予定

店によってかなり差がありそう、ってのは今更か
935ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:05:13 ID:BLwjpd8CO
http://p.pita.st/?mtpu9fcm

まずは山頂布陣成功……
直営だから期待してたのに/(^o^)\
936ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:05:22 ID:xwqou45e0
>>932
女性リュウビうpした人ずっとオリカ扱いで可哀想だったな・・・
誰見てもオタがランペイジのオリカうpしてやがるwww釣り乙wwとかだったよね
俺なんて今日一騎当千孫策がうpされると予想してます

937ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:06:08 ID:+zqxtvfOO
ゲーセン着いたけど誰もいねぇwwwうぇwww
人の目が痛いのは何でなんだぜ?
938ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:06:43 ID:+LaF/DQ4O
>>931
討ち取ったり

賈逵スペックで1コス反計槍いるかもね
死にカードを減らすのが今verの目的らしいし
939ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:06:55 ID:MrI+/5zSO
どうしよ…凄く嫌な状況

俺が椅子から離れたら椅子がガターンてなるよ(´・ω・`)シーソーみたいに。
トイレ行きたいけど強くは言えないんだお…
940ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:08:13 ID:gAUY4SFeO
さて、今日は午後から出陣だ!







病院へ(´;ω:`)ナイテナンカイナイヨ
941ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:09:17 ID:MrI+/5zSO
>>934
埼玉?
942ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:10:37 ID:+79e7yiSO
>>936
カードだけでなくカード登録画面も貼られていたら釣りと言われることもなかったかもしれないな…

でもそれでもたぶん無理矢理釣り扱い
943ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:11:12 ID:H5aXy4k5O
まずは出発予定時刻に起床成功…
朝飯食う時間もないぜ
944ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:11:53 ID:00oN152x0
2chねらーは信じたくなかったら事実をねじ曲げようとする
というかそもそもランペなんか入れなければ(ry
945ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:12:04 ID:MOy0NZ+kO
みんな知ってると思うけど一応…
訓練は旧カードのみだとあまり上がらないらしいから注意、な!
946ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:12:28 ID:ZoFYCWKc0
特定されるのもアレなんで、微妙に違うとだけ言っておく
947ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:12:31 ID:kxbEq+rmO
俺は愛媛のスネークだ!ゲーセン前でモンハンやってる俺きめぇwwww
948ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:12:53 ID:7z7zgFAK0
>>935
この流れなら言える!オレ元そこの店員w
949ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:14:57 ID:xwqou45e0
>>945
知人と対戦した後は英傑伝しかしないぜ!

二李典が10分以上討ち取られなかったので、悪来様とウホ徳様はいただきますね
950ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:15:39 ID:/PCyN1UjO
>>945
旧は対象にならないんじゃなかったか?
だから高コを新、他を旧で組むと模擬戦を操作できるとデスノに・・・・



デスノに・・・・・
951ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:15:54 ID:BLwjpd8CO
>>948
取るものも取り合えず布陣したがこりゃ昼頃かな……
っつーか雨避けがないんで諦めて帰ろうかと思ってたり。
952ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:16:18 ID:I/ANDyx8O
多分3は矢印の時代だな
953ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:16:54 ID:VAmcWiFoO
兵糧がそんなにたまりやすいならなら
バンバン訓練してもよさそうだな
てかしないと無駄だよな
954ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:18:41 ID:JnyyNIn40
SR張角が今回のトップレートと大胆予想!!!!

育てれば1時代の再起の法みたく一瞬で復活とか。
955ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:19:39 ID:m8O/lV4EO
愛知県の24h店だけどまだ電源が入ってない…。
筐体のばーうpは終わってるんで、
あとはカードが届くのを待つばかりだと。

土日祝は2時間交代制だけど平日は無制限みたいだね。

…最低でも1パック分は連コしてやるぜ!
956ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:19:52 ID:I8x+ehfqO
うめぇ
957ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:20:32 ID:xwqou45e0
>>954
だなSR軍師張角は数万するだろうな。まあ武将扱いの張角様は糞だろうがwww
再起陣略って範囲内で死んだ武将の復活カウント-15って壊れだろ
修正しろ
958ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:23:22 ID:gAUY4SFeO
>>1000なら雨で○川が荷物事故。カード大量紛失、汚損
959ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:24:12 ID:jWGjeaGBO
未だ待ち人俺一人・・・


俺阿呆すぐる
960ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:25:17 ID:CmOQwkug0
1000なら稼動延期
961ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:25:48 ID:7z7zgFAK0
>>951
木しか雨防げるものないしな。マジ乙すぎる…。

あー、そろそろ出かけようかと思いつつもやっぱり行く気がおきないw
962ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:26:04 ID:V3qozGBXO
>>959
よう、俺
963ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:26:47 ID:sY1CLyr+O
増援か大攻勢系の軍師を引けることを祈って行ってくる。
多分俺以外にも大攻勢系をまず欲しい奴はいるはずだ。
964ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:26:53 ID:Yz2367fEO
>>959
あれ、俺がいる
965ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:28:26 ID:QMVrnW9kO
>>959
6時起きしてわざわざ電車まで使った挙げ句台取り失敗した漏れよりマシw

並んでるおまいら仕事なにやってんだよ…orz
966ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:28:44 ID:mQUnVKD30
>>963
ノシ
大攻勢速軍+増援に匹敵するようなものが欲しいぜ
967ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:29:15 ID:OJ9qlyNB0
>>963
軍師は山頂布陣の彼さえ手に入れればおkと思ってる俺は生兵法ですか?
968ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:29:18 ID:MP9f6UIVO
>>990に稼動が夕方にまで遅れて仕事orバイトを休みにした意味が無くなる呪い
969ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:30:56 ID:BEcAJMipO
やぎ座の俺めざましで1位だ



O型の異性誰か岩手来い!
…いや、来て下さい お願いしますorz
970ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:32:23 ID:O+TegeZBO
スネークたち、モツカレー
お茶で一息入れるんだ

つ旦
971ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:32:25 ID:VAmcWiFoO
大攻勢系は全部陣略になるんじゃね?
確かデスノにそんなことが書いてあったような
972ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:32:28 ID:Fllhm0upO
俺は夕方からだがスターターが売り切れてたらプレイもできないなw
973ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:33:29 ID:gAUY4SFeO
因みに並んでる奴は、鮫トレとか、カツアゲにも注意しろよ

カード引いたよ→SR軍師ヤター→暗がりでアッー

いやマジで気を付けて
974ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:33:30 ID:g9KQoClFO
>>947 西条76〇乙
975ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:33:38 ID:ZoFYCWKc0
>>972
あれ?2の君主カードって使えないんだっけ?
976ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:34:05 ID:3+2B7DNuO
>>972
だから俺は早めにスターターだけ買って、暇があれば他の人のプレイだけ見て一度帰る
977ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:36:23 ID:q7vdWlGsO
ちょww
誰も並んでねぇじゃねえかww
こうなりゃ…トップバッターで突貫してやんよ!
978ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:36:36 ID:Yz2367fEO
やべ…鼻水止まんない
979ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:36:49 ID:coQ23EdqO
今24時間 の店 行ったら設営中ですた

9時までコンビニにで時間潰してから
横の麻雀EVOで時間潰す
980ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:37:01 ID:sY1CLyr+O
>>971
だが増援系なら望みがあるのだろう?
再起なんて使わね。イラネ。
981ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:37:10 ID:vvY3PA1iO
こちら三重のスネーク。
もうすぐゲセンに着く。
982ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:37:15 ID:QMVrnW9kO
>>970
もらっておくです。
つ旦

とりあえず順番予約してスターター買って夜出直そうorz
983ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:37:24 ID:9KexvIwN0
今回は朝から出来るの?
2の時は東京昼頃で神奈川は3時頃出来たんだけど
984ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:38:38 ID:coQ23EdqO
>>983
余は知らぬ
985ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:38:53 ID:BEcAJMipO
誰か!早く>>978にティッシュとホットココアを!急いで!

986ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:39:08 ID:00oN152x0
1. 24時間営業 12台
2. 10時開店   4台

今から出発するならどっちに行けばいいだろう
987ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:39:36 ID:MOy0NZ+kO
1000なら袁紹軍復活
988ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:39:48 ID:VXU+Tb/FO
死ぬほど寒いよ…

とりあえず新宿出てきたけどどうするか
989ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:40:23 ID:9KexvIwN0
群軍って言えばいいの?ぐんぐん・・
990ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:40:58 ID:fFTvftUfO
結局、二度寝出来ずに7時開店の店に来たけど、動いて無かったよ。
店員聞いて無いから、わかんないけど、10時スタートを守る店とカード届くまでの店に別れるんじゃないかな。
991ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:41:04 ID:Yz2367fEO
>>985
こころずかい痛みいります。動くにうごけないな
992ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:41:51 ID:hILbYnfXO
>1000ならSR甘寧復活
993ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:41:53 ID:spz/wD+LO
>>986
明らかに1だろ。
回転率も考えるとそっちのほうがいいぞ。
994ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:41:57 ID:VAmcWiFoO
あと兵略があるとしたら再建かな
連環陣略とかじゃないとカス軍師になりそうだけど
995ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:42:03 ID:LVtohRCJ0
>>1000ならLE一騎当千が登場
996ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:42:11 ID:ZoFYCWKc0
>>989
そういえば2色の呼び方も微妙になるな
魏群とか呉群とか蜀群・・・むむむ
997ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:42:19 ID:gLH4z4fsO
>>1000なら皆にSRを報告する
>>999なら皆をひたすら焦らしまくる
998ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:42:21 ID:7z7zgFAK0
1000なら高覧を弔った奴全員にSR祭り
999ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:42:23 ID:+Aw1fwrK0
>>1000なら佐川が頑張って開店時刻にカード届ける
1000ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:42:27 ID:gAUY4SFeO
>>978
つ「3000円のティッシュ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。