【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 13枚目【ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
      _ ___      1番西岡はわし育て〜
    /__.))ノヽ     2番ムネリンもわし育て〜
    .|ミ.l _  ._ i.)    3番青木もわし育て〜
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     4番新井もわし育て〜
   .しi   r、_) |      いいぞがんばれ星野JAPAN  わしの星野JAPAN〜
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´      5番阿部もわし育て〜
 / ̄    '   ̄ヽ   6番村田もわし育て〜
/   ,ィ -っ、    ヽ   7番稲葉もわし育て〜
|  / 、__う人  ・,.y i   8番サブローわし育て〜
|    /     ̄ | |   わしが育てた子供たち  わしの子供たち
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /   ダルビッシュ・成瀬・川上憲伸わし育て〜  岩瀬・藤川・上原わし育て〜
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   宮本・森野・里崎・矢野わし育て〜  荒木・井端・和田わし育て〜     
  |    (U)   |    長谷部は育て中〜
  |    / ヽ   |    いいぞがんばれ教え子たち わしの教え子たち
  l   ,/  ヽ′ )    僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている 
  (  ノ/   l   |     それはわしの胴上げだ  燃える男だ 闘将だ
  l  ;′  .ド.r;久    いいぞがんばれ北京オリンピック  全部わしのもん
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´  わしが育てたチラ裏や
  | `'´j!
  ヾ=彳
2ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 23:51:29 ID:oEsPDM+20
ここは「チラ裏スレ」の13枚目です。

※見えないからって空白レスは御法度です。
※見えなくても削除依頼はしないようお願いします。
※変なAS叩きは止めましょう。コンマイ叩きにしておきましょう。
※とはいえ、ここはチラ裏。何書いてあっても基本スルーで。

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 12枚目【ゲーム】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188096206/

3ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 00:45:38 ID:IV8Srb4NO
(゚听)乙
4ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 01:04:53 ID:jgXEwm1P0
>>1
                r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
                { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
               (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
               j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/        1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
 /___     ̄/ __ __ __ {(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ  こ、これは別に乙じゃなくてオッケーイの途中なんだから
 _ノ ,:  /  // /// /  `;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`  変な勘違いしないでよねっ!
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/    {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`
                ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                 ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                  ヾ、,_,,,/// / \
5ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 02:26:53 ID:ZLfcvC2a0
>>4
珈琲返せw
6ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 10:56:26 ID:HKix9PKOO
こちら…1・0アレックス 入りの純粋竜、先発川上
相手…AS鷹、九州選抜らしい。先発、川上。

当方川上、2・5のため尻上がりスキル発動。
初回3失点、3回1失点。味方…5回まで無得点。

6回…渡邉走者一掃の3点二塁打。
7回、当方川上、相手川上降板。相手は福盛にスイッチ。福盛を攻略し同点。
8回、当方川上から交代した高橋聡が打たれ2点勝ち越しを許す。
9回、相手の守護神、ERA0・54の馬原を英智のスクイズで追い上げ、更に谷繁のタイムリーで同点。その裏に岩瀬投入。キッチリ3人で仕留めゲームセット。

脳汁が出まくりました。
やっぱり相手の勝ちパターンを粉砕して勝つのは最高です!
7ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 13:39:30 ID:XGJ/z08vO
>>1
8ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 15:26:52 ID:7RQORNyV0
>>6
> やっぱり相手の勝ちパターンを粉砕して勝つのは最高です!

勝ってねえじゃんw
96:2007/12/11(火) 16:03:23 ID:HKix9PKOO
相手の勝ちパターンを粉砕すれば、引き分けでもそれは勝ちに等しいと考えてますが…
10ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 16:10:33 ID:d3sQ4RL80
>>9
別にそれでいいんじゃない
自分がそう考えているんなら

後攻で9回裏に同点にしたならまだわかるけど
11ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 16:14:01 ID:j3ihavqHO
俺の馬原なんて防御率5点代だし
最初のほうは必勝リレーでもVS変わらなかったしなあ…
ちなみに水田も5点代w
8回9回が怖いとです…
12ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 18:15:55 ID:kDPNBGwj0
>>9
勝負に勝っても試合が引き分けなら記録的には引き分けだぞー?
つーか、
>1・0アレックス 入りの純粋竜
この時点で純じゃなくて準じゃんwww
13ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 21:20:53 ID:HKix9PKOO
アレックスは2・0までは竜なんだが…
14ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 21:50:40 ID:zgloprKE0
2のカードを使おうがオチョアはどうみても広島の選手です。本当に(ry
15ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 22:18:39 ID:ZLfcvC2a0
>>13
純と準の違いぐらい分かろうや。屑童貞。
16ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 22:38:21 ID:3mDaF5830
現在10連勝中。




そのうちCPU7試合。
パの人いなさ杉。
17ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 00:14:56 ID:pKpKk/9QO
>>1

>>16
純鷹の漏れが通りますよ〜
代打柴原or本間で激励したら俺。って普通か…
18ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 01:31:28 ID:9sQOS5X/0
どうも、4番佐伯、開幕投手高宮のボクです。
交流戦だとは知らずにプレイボールをむかえ
9番DHで疲労困憊の秦が入ってました。
もっと大きく書いておいてくれよ…orz

相変わらず村田も吉村も絶不調
鶴岡がワクテカしてたので、4番DHで次の試合に臨みます。
どうみてもオープン戦よりオープン戦っぽいオーダーです。
本当にあ(ry
19ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 01:55:15 ID:1DH77EYkO
結局VersionUpで何が良くなったの?
PH持ちがHR打ちまくる、違うくそゲーになった気がしたんだがorz
次のVersionUpでゲームバランスすらとれないなら本気でコンマイから引退する!
20ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 02:38:00 ID:WqhahLYcO
>>19
落ち着けマルチすんな
21ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 02:53:31 ID:Flgp5FsG0
マルテすんなに見えた
22ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 16:14:51 ID:th4ffSKU0
6井端
4荒木
9福留
3ウッズ
5森野
8アレックス
D立浪
2谷繁
7英智

ってチームに当たったけどまじ守備堅くて強かった
中日ファンじゃないけどちょっと感動すらした
23ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 17:35:22 ID:YGG9IEbIO
>>22
1荒木(二)
2井端(遊)
3福留(右)
4ウッズ(DH)
5森野(三)
6英智(中)
7李スンヨプ(左)
8谷繁(捕)
9川上(投)

こんなやつもいるから困る
24ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 17:43:46 ID:ucpMamNHO
>>23

いくら置物さんの守備がアレだからと言って、ファースト無人にすることはなかろうてw
25ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 18:53:30 ID:wSeLwYIm0
吹いたwwwwwwwwwww
26ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 20:01:12 ID:pKpKk/9QO
mixiのトレ板がひとつ閉鎖になったからイシハラに流れて来てる希ガス。
自分が放出できるカード羅列しまくるの止めね?
☆はレート高めにみてるとか…mixiじゃトレード「お願いします」って言っといて上から人見るヤツ大半だったからな。
27ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 20:52:34 ID:DDEV0cWZ0
>>26
俺もオモタ。
急激にマナー悪いやつ増えすぎ。
28ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:05:57 ID:ED6BO0s6O
さっき、変なチームと戦ったわ…胸クソ悪い…
先発ダルビッシュ、意味不明なスローボールを投げてきた。
表示を見たら、ナックル。
ヒット打っても勢いのない打球がふらふら内野を越えるくらい。
よくわからんまま抑えられ続け、最終回。
相手は岩瀬に継投。
そして岩瀬から投げられたのはナックル。


なんぞ…
29ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:14:44 ID:o7uw849zO
古から都市伝説として語り継がれたナックルさんの呪いだw
30ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:22:46 ID:ED6BO0s6O
>>29
もしかして、これ仕様なのかい?

メモリが真ん中放置っぽかったからこっちもオートにして戦ったんだが…
中身が広島+αな楽天だったから、ダルビッシュの中の人がジャレッドだったってオチ?
初ゲームで初段っぽかったから、カード置かずにプレイでもしてるのか?とか考えてたら負けた
31ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:30:49 ID:37Mu6Iu80
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 11勝目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191298583/410


これを参考にして、今日純白燕立ち上げてきた。

左 飯原誉士(2)
遊 土橋勝征(2)
右 佐藤真一(1) or 宮出隆自(1)
三 鈴木健(3)
指 畠山和洋(3)
一 リグス(1) or 武内 晋一(3)
中 度会博文(3) or ユウイチ(1)
二 田中浩康(2) or 梶本勇介(2) or 三木肇(2)
捕 捕手4人(3)から調子のいい奴

先発 増渕竜義(3)・松井光介(3)・ゴンザレス(2)・高井雄平(1)・花田真人(1)・館山昌平(1)  
救援 吉川昌宏(3)・坂元弥太郎(2)・五十嵐亮太(2)・遠藤政隆(3)・高津臣吾(3)  

朝からさっきまでガッツリやってきた。
12連敗から引き分け一つを挟んで7勝。
レベル4がゾロゾロ出始めてからヤバイくらいに打ちまくり。
殆ど紫顔にならないし、好調な奴だけでスタメン組める。

こんどは3の白だけでAS立ち上げてくる。
32ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:45:53 ID:CDCzmEBS0
秀太に170m弾打たれた
33ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 23:15:26 ID:ZXxaQrfe0
秀太なめんなヴォケ
34ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 01:00:40 ID:IZNLi6KwO
交流戦いつまで?

飽きた
35ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 01:52:04 ID:oC7pYqOqO
>>28
確か本物のダルはナックル投げれたはず(公式戦では滅多になげないが)
BBHはどうかしらんが
36ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 03:59:28 ID:BZdkRq/h0
verUPしてから、wktkしながら初めてやった。

相手パワー系AS。オレ準竜で、コツコツ点を取っていくタイプ。
なんとか4点とって必勝リレーで逃げ切ろうと思ったんだけど・・・

7回表・中田賢ちゃんが2アウトからつかまる。
フォアボール・ヒット・確定HRで1点差。

次の回からリリーフ陣をフル投入するも、3本も確定HRくらって\(^o^)/ オワタ

もう何やってもダメだった。
コント寄りにしてもダメ。外角でもダメ。内角でもダメ。高めもダメ。低めもダメ。

相手の得点は全部確定HR
こつこつタイムリー積み重ねてったオレ馬鹿みたいじゃん…

さすがに凹んだ。
しばらく引退するわ。

三国志大戦3が大流行してたから、やってみようかな?

37ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 14:56:00 ID:JGB7IinwO
イシハラだけじゃなくwikiにもミ糞トレーダー増殖してきたな。
自分のチームはテンプレのくせに板のテンプレは無視すんだよな。
38大島日記の監督:2007/12/14(金) 15:09:39 ID:pqONFPBK0
どなたか妄想日記の新スレを立てていただけないでしょうか。
私は立てられませんでした。現スレは容量オーバーしてしまったようなので…
よろしくお願いします<(_ _)>
39ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 15:25:54 ID:keKz8Ryz0
>三国志大戦3が大流行してた

これ俺も思った 何故だ?
40ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 20:32:05 ID:wJ3psIXR0
そりゃ、稼働直後なんだから盛り上がるのも当然だ
41ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 01:31:48 ID:hadyqkVi0
ノリさんが3枚もあたった・・・
これはノリさんを使えという神の啓示か
42ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 02:54:43 ID:8EDXv0dx0
ノリさんは数少ない日本人バッターの弾道5だから使いなさい
43ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 03:20:16 ID:GyaxHBjS0
>>40
そか 外身変わってなかったからわからんかった

ま、BBHもそうだよなw
44ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 04:02:53 ID:cfrhBB2DO
>>41
それは2じゃなく3の綺麗なノリさんだから大切に使いなさい
45ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 10:03:00 ID:pexCwMkkO
じゃあ昔のノリさんは泉の中へ…
46ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 18:55:50 ID:CdwGIFeOO
今日、堀内風準巨人と当たって『珍しい…』などと内心思いながら試合をしていたら中盤、清原のHRが出た時にベンチで拍手している小笠原が…。
嫌な予感を覚えこちら優勢で迎えた終盤、出るわ出るわ好打者がw
鈴木に代打GR小笠原、仁志に代打GRスンヨプ→代走小坂、清水に代打GR谷、不調だったのか高橋に代打矢野…。
確変モード入ったのかVSで逃げ切りを試みても僅かに擦られてヒットにされ逆転。。
最終回豊田を攻めるとクルーンに交代されシャットアウト。

何か賦に落ちない('A`)
47ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 23:14:39 ID:JLqsCLCGO
>>46
1試合で二度楽しめるように相手が気を遣ってくれたんだよ
48ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 23:44:38 ID:XEOCtNPv0
>>46
準だろうが純だろうが、読売を選んでいる時点で、どんなカス野郎であろうと不思議がない。
所詮、読売ファン(笑
49ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 23:46:33 ID:lOdTy0YK0
>>48
珍乙
50ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 01:05:20 ID:Dt5Coo4nO
>>49
虚塵乙
51ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 01:59:13 ID:xTGsxumsO
他の球団をけなすことで自分が応援する球団がワンランク上のステージにいるような優越感に浸る奴っているよな
大体がひがみなわけだが
アンチが少ない球団は万年Bクラスのような弱い球団ばっかり
阪神とかも弱いうちは馬鹿にされるだけだったが近年アンチが多いもんな
セ・リーグはイメージ的につまらない野球と強奪球団とイタいファンばかりな球団の三つ巴
BBH的にはほぼAS、強奪AS、贔屓査定ASのように叩かれるNE
52ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 02:05:01 ID:maRpSk1D0
まぁアンチが沸くのは人気の裏返しってことで。
どこの球団のファンでもないのに特定の球団のアンチとか、ある意味信者だよなって思うw
53ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 02:52:47 ID:y/11lKZI0
アンチが生まれるのは必然ではあるが、
それを前面に出してどうこう言うのは…まぁ、残念だよな

行為も人も
54ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 03:08:13 ID:T6dH8rYE0
1級になってから3分はさんだ7連敗で結局2級になっちまった…
流石にムカついてデータ消してやり直したら
青木がノーサインで先頭打者確定HR打つわSPのローズとか黒のガッツが出るわと途端に運が良くなりやがった。
ワケが分からねぇ
55ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 12:21:00 ID:jv6BJxyMO
>>54
おまえ中学生だよな?
まさか大人じゃないよな?
56ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 18:47:53 ID:hhImR2LYO
まー君引いたんで早速登録登板させたら完封したo(^-^)o
でも経験値が半分しか貰えませんでした…
57ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 22:08:04 ID:89fSjr1X0
最近、「星野ジャパン」オーダーの監督ばっかとマッチングする。
58ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 22:13:47 ID:wCWFgk5wO
>>56
ベースが楽天じゃないんだろ?
59ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 00:28:32 ID:aEXQzgbs0
アップデート&通常ペナント化してから勝率ががた落ちした。
純準でなら納得いくけどカード資金少ない寄せ集め(一種のAS?)での連敗はカード愛と勝利への執念での葛藤が激しい。
カード50枚ぐらいででチーム5枚被り5枚ってどういうことよ。


誰か鯉の選手一式下さい・・・とトレードスレに書き込む勇気はない。
あきらめてカードショップ行くか。
60ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 01:18:47 ID:Vopfv8w+0
>>59
●松本 梵 喜田
○マルテ 広池
持ってる。中日の選手の●1枚でもあれば交換してもらいたいです、はい。
今日、運良く2選手(●ノリ SP中田)出たけど、なかなか欲しいカードに限って出ませんよね・・
●赤星とか巨●小笠原とか持ってても使い道がない。
61ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 08:28:01 ID:VNkNJaPJ0
もう10日間やってない一日約3000円使ってた廃人だから
30000円浮いた?のか、う〜ん3万円…
62ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 09:23:33 ID:Fhrr5uIUO
その浮いたお金で箱○とアイマスを買うんだ
63ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 10:37:46 ID:VNkNJaPJ0
アイマス?うっうー
64ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 10:45:32 ID:/yKzBkN90
ところがどっこい・・
アイマスのDLCは新作で買い直さなくてはなりません・・!
65ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 14:46:39 ID:Fhrr5uIUO
マジデスカ…
また買い直すんですか
だから今半額なんすか
66ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 17:13:04 ID:NtmPWE5gO
古木・・・orz
オリ使いの方々よ、古木をよろしく頼む。


さて、大西のカード探すか
67ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 17:47:37 ID:XNiPH9kA0
何か知らんtanishigeとの相性が絶望的に悪い…助けて…(´;ω;`)
68ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 19:19:49 ID:FiLjS8yiO
>>59 単純に考えると欲しい球団が出る確率は1/12だから運は良い方?

俺も他球団のHL引いても使用球団のSP0●すらロクに引けない……orz
6959:2007/12/17(月) 19:29:51 ID:UPRM6y9s0
>>60
黒は鈴木義とノリ所持(白は渡邊)
近辺で時間があったらいいんですが、この時期どうも忙しいんで・・・

>>68
そんなものなのかな?
まあ前向きに考えていくことにします。

書き込んでよかったですノシ
7060:2007/12/17(月) 20:16:53 ID:MmuE5/3v0
>>69
微妙っすねぇw
こちらは一応手元の広島カードは全部手放してもいいんですが・・・場所は静岡です。
ちなみに12月にBBH初参戦
所持カードはこんな感じ(全国45戦、CPU1戦、店内1戦消化)
巨人 ●木佐貫 木村拓 鈴木尚 小笠原 小坂 脇谷 パウエル ○小田嶋
中日 SP岡本 中田 ●T・ウッズ 朝倉 中村 岡本 ○中里 元巨人の小田 上田
    (●英智 荒木 ○立浪をトレカ屋で購入)
阪神 ●赤星 福原 林 ○秀太 濱中 桜井 矢野 関本
横浜 SPクルーン ●小池 川村 仁志 ○吉見 種田
ヤクルト ●宮出 石川 ガイエル ○花田 松井 畠山 古田 高津
広島 ●松本 梵 喜田 ○マルテ 広池

オリ ●ユウキ アレン 加藤 大西 デイビー 相川 ○辻 前田
楽天 ●一場 吉田 渡辺 ○鷹野 藤井 沖原 松崎 ウィット 嶋
西武 SPG.G.佐藤 ●石井 星野 ○野田 貝塚
SB SP大村 ●柴原 馬原 川崎 ○山村 水田 稲嶺
ハム ●小谷野 金子 金村 武田 飯山 ○小田 陽 金澤 グリーン 
ロッテ ●TSUYOSHI 小林雅 清水 福浦 ○代田 橋本 ワトソン

使い道の無いカードが増え続ける・・・トレードしたい・・
とりあえず中日&ロッテ混成チームなのでロッテに関しては引きが良かったと思う。
中日もいいカード引けてはいるけど、より手に入れたいカードが引けない・・・・GRとかも縁なし・・

何戦ぐらいやってますか?
7159:2007/12/17(月) 21:41:31 ID:9N6AHj4S0
>>70
残念ですが千葉ユーザーです・・・サーセン。
10月頃参戦で全国40戦ぐらいです。

読売 ●木村拓、豊田、真田 ○前田、實松
中日 ●中村紀、鈴木義 ○渡邊
阪神 ●中村泰 ○矢野、秀太 SP藤川
横浜 ●寺原、土肥、川村、仁志、佐伯×2、小池 ○牛田、野中
広島 ●アレックス、廣瀬 ○長谷川×2、マルテ GR永川
ヤクルト ●石川、青木、真中、田中浩、梶本 ○古田、度会、鈴木健 SP真中

日本ハム ●ダルビッシュ、武田久、セギノール ○建山、陽、紺田、工藤
ロッテ ●早川 ○大嶺
ソフトバンク ●新垣、ブキャナン ○三瀬、柳瀬、篠原、的場、田上
楽天 ●フェルナンデス、山村、永井 ○徳元、草野×2、鷹野、竜太郎 HL田中
西武 ●佐藤友×2、長田、岩崎、中島 ○大沼、野田、貝塚
オリックス ●後藤 ○前田、高木

(このほか、●小林雅(ロ)を譲り、GRT.ウッズ(中)、SP寺原(横) ●佐藤賢(ヤ) ○前田幸(巨)ともう一枚白カード(忘却)を売却、
被りカードとSP真中は売却予定)

つーかGRTウッズを売ってしまってたなorz・・・

あといらないカードも数そろえて売れば結構値段つきますよ。
72こけ:2007/12/17(月) 22:53:12 ID:vEduRV2w0
もう値段はつかない。ひどい暴落っぷりだ。
73ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 00:54:23 ID:JhB543Io0
>>72
近くの中古ゲーム屋で●1枚30円○1枚5円 レアカードは値段店内掲載で買い取ってる。
74ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 01:18:44 ID:2T+DdxixO
広島なら結構ありますがいりますか?メール便でいいなら送りますよ!
75ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 07:24:37 ID:V3zRUqn7O
>>71 HL田中やSP藤川出せばトレードでかなり揃うっしょ?
76ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 09:39:56 ID:K2zEM4640
テンプレを竜で10-0で粉砕!!
気持ちいいいいーーーーー
合体したいぃーーーーーー

しかし、確定HR4本もでたんだがwww
77ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 13:12:03 ID:GWwM95ZyO
08純檻を組みたくなったのは俺だけじゃないはずだ
78ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 14:13:21 ID:3jD4f+BZ0
今日あった試合
こちら3から始めて揃った寄せ集めメンバーで戦力値1850位の楽天
相手も全部3のカードで一生懸命揃えたのであろう戦力値2000ちょいの日ハム
初回先攻のこちらが相手先発の内海から2番後藤光がヒットで出塁
3番絶不調の高橋由、適当にメモリを強振半分に設定したところ何故かバックスクリーンにHR
その後の攻撃でも9番坂口(弾道1)が相手の内角攻め+内外野シフトに対して積極+強振3位で確定HR
次に8番陽(パワー11)も強振3位でノーサインHR
結局5−1で勝利
相手の強いメンバーに勝てたのは素直に嬉しいんだけどホームを踏んだのは全て謎HRのお陰

アップデートしてからある程度サインで打ったり打たれるようになったけどやっぱり運の要素もまだまだあるな
同じぐらいの戦力のチームにノーサインでフルボッコにされたり
逆にこちらがASをノーサインでフルボッコにしてしまうところなんかは変わってない

とりあえず確定HR演出が出るのは弾道4以上orパワー一定以上orAT・LD・PH・広角持ちだけにして欲しい
79ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 14:41:37 ID:gRXJ7NRSO
>>78
小坂の確定弾を見てニヤニヤ出来なくなるからダメです
80ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 14:56:37 ID:M+/S68wN0
てか、ラミレス巨人決定ってほんと?
8159:2007/12/18(火) 20:30:23 ID:1ZolgoLo0
>>74
お気持ちはありがたいですが、住所晒すのがアレなんで・・・

>>75
その二人はデッキ入りだし、初めて手に入れたレアカード2種なので手元にとっておきたいので・・・

せっかくいい案を出してくれたのに文句ばっかり、生意気でスイマセン。
やっぱり粘る&一部カードショップで購入することにします。
無責任な発言をして混乱させてすみませんでした。
最後にこんな俺に付き合ってくれてありがとうございました。
82ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 21:18:10 ID:nCMSICYjP
昨日横浜で始めた
手元にあるカードでも書いておこう
BBH3 SP 仁志
BBH2 GR 石井琢
BBH2 SP 三浦
BBH2 SP 村田
BBH1 SP T.ウッズ
BBH3 黒 小宮山/多村/谷繁/相川/鈴木尚
BBH2.5 黒 秦/小池/鈴木尚
BBH2 黒 金城/小池/種田/那須野/クルーン/木塚/加藤/吉見/内川

あとは誰を他球団から連れ戻すかな・・・
83ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 23:23:09 ID:a9xW23PSO
ヤクルトで始めた
昨日初めて試合して2対1で勝利
スタメンは
1 青木 中 黒
2 田中 二 黒
3 リグス 一 黒
4 ラミ 左 黒
5 稲葉 右 黒
6 ラロッカ 三 シークレット
7 宮本 遊 黒
8 米野 捕 白
9 ガイエル DH 黒

ベンチ
真中(SP) 梶本 志田

先発
石井一 藤井 石川 グライ

中継ぎ
シコースキー 館山

これはハマるね
またやりたいと思う
84ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 23:33:56 ID:ieLz/ssy0
>>83
スルーしてもらっても構いませんが、打順を

1 青木 中
2 田中 二
3 ラミレス 左
4 ガイエル DH
5 稲葉 右
6 リグス 一
7 ラロッカ 三
8 米野 捕
9 宮本 遊

とすることをお勧めします。
ガイエル下位はもったいないと思います。
まあ自由だけど。
85ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 09:09:09 ID:jkkD+Rsa0
>>78
確定弾の意味合いを持たせてほしい。
小坂にセンター返し→確定ってさすがにヒドく無い?
86ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 09:28:09 ID:Z1B6iX0Q0
>>85
自分も小坂にやられました 内角攻めで流しHR(T_T)
87ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 09:32:06 ID:YchzrLfs0
小坂が一晩でやってくれました
88ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 10:12:40 ID:fKbAitPT0
>>59
手渡し限定でトレードスレに募集立ててみればいいと思う。
きちんとリスト作って、白黒1対1で出せば全部決まりますよ。
89ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 15:25:33 ID:DKwFDxva0
小坂は最強バッターらしい。
テンプレの小坂、16本も打ってた。
90ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:11:50 ID:aYUEWu2hO
>>85
>>86
俺は小坂にノーサインバックスクリーン確定弾食らった\(^O^)/
91ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:22:05 ID:l6SyKT2/0
今日3カードがある程度貯まったから適当なAS立ち上げてみたんだけどこれヤバイねw
コンボ無いのに普通に打つし繋がるから安打数≒得点になるし
あと各ポジション毎に守備のいい選手いれられるから内野守備、外野からのバックホームもみんな所属球団違うのに流れるようなプレイ。
大会あるまでこっちでやろうかな。純チームは7ぐらいからは大会使わんとあがる気がしないし…
92ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 20:21:40 ID:Eucgp+0t0
>>91
7から8までは2シーズンくらいであがりますよ。
ただ8からは経験値全く入らない。純正の意味が無い。
AS使った方が早いかも。
93ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 20:35:12 ID:YWaRXPif0
>>92
2シーズンって普通の人間には何ヶ月何試合かかると思ってんだ。
そんだけやったら、そりゃ上がるだろ
94ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 21:50:05 ID:RBjt8YHI0
>>93
テンプレ乙w
95ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 22:42:39 ID:mNPgGzxvO
>>94 何でそれでテンプレになるんだ?

俺は1・2足してやっと越える程度なんだが…
96ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 23:28:36 ID:hOwoWo2WO
>>94
大丈夫か?何か変なもんでも見えてるのか?
八王子に、有名な頭の病院あるらしいぞ?
97ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 23:46:58 ID:mjJsG3fR0
普通の人間て一ヶ月何試合するの?
98ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 01:00:00 ID:kt0g1ii60
一塁ベース上あたりにポップフライが上がったとき、
一塁走者が三、四歩も離塁したせいで一塁手捕球→走者もタッチアウト。
そんなに塁を離れたらお前もアウトになるに決まってるだろ常考(´・ω・`)
99ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 01:09:12 ID:sJl4T5NPO
>>93 誰がやっても1シーズンの試合数は同じ。確か140か144

>>97 俺は10〜20程度
100ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 01:16:06 ID:L61UXuME0
>>98
時々、初代ファミスタのルーチンの方が
優秀なんじゃないかって思うことがあるよな
101ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 02:02:35 ID:S83f1vG8O
前は500円で月50試合くらいしてたけど今は安いとこで4回200円を10試合くらいだな
テンプレーズとはコンテしない
次のVUまでやらないけど
102ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 08:38:22 ID:IFn7dvKZ0
俺はつき50試合するけど。
これも廃人か。
103ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 09:18:36 ID:JtELu/VsO
>>94は何が言いたいの?
104ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 10:37:12 ID:Vo2nur+d0
>>94の人気に失投
105ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 11:42:54 ID:JHiwPSP/0
>>100
コンマイの野球ゲームの思考ルーチンは「強化してる」と言いつつどんどんバカになってってるよな
パワプロ14とか良い例
106ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 12:52:29 ID:wczEIfpr0
>>105
14決は珍査定健在だそうですよ。
三振は100オーバーの鳥谷に粘り打ちw
得点圏打率240なのにチャンス2つかず・・・

その点、3になって珍査定改善したBBHは少しはマシかな。
107ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 16:00:43 ID:zwHnzWyeO
本スレで
野手に白が多い→好調が多い→珍査定
能力低い→成長高い→珍査定
という凄い思考回路のアンチがいたけどね
108ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 16:09:10 ID:1QUBOKQX0
巨人使いのアホに完敗した。
こちらは準の選手下げてるのに、代打小久保とかでてくる。
そこまでして勝ちたいか?
109ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 16:21:17 ID:GxxazBeJ0
うん。
110ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 18:16:45 ID:XuckIkp+0
激励で7タコ中 まったく使えんなコレ
111ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 20:05:42 ID:rMVilayQ0
激励自体50試合で3回くらいしか使ったことが無いわ。
112ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 20:13:15 ID:negGhzxd0
九回裏二死の時に(半ばやけくそで)激励使ったら、
絶好調小久保さんが同点HRかましたことがある
113ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 00:54:53 ID:eo8xyWAg0
前の試合の先発代え忘れて
初回に選手交代間違えてキャンセル(一人も対戦させずに交代しようとしたため)したら試合中延々キャンセルされた。
俺にも落ち度はあったとはいえ陰湿だわ・・
114ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:43:15 ID:4khxUE3WO
>>110
勝負ドコで使えば結構成功率高いぞ?
コンディションや裏パラ、スキルも会う場面なら
効果も大きいし。つかここんトコ激励
サイン失敗してないなぁ
115ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:40:07 ID:t6bF9s290
激励は使えない。
116ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 12:28:42 ID:X4d0sp92O
最近、ホームラン後の演出キャンセルしないウザ坊増え過ぎ
117ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 13:17:43 ID:pTTLnllqO
スタメン純正、控えにテンプレなチームじゃないよな〜って確認したらスキップします。
118ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 14:43:07 ID:S5IZpxRB0
>>117
それは良い事聞いた。
ありがとう
119ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 22:07:25 ID:t2U+D5Ny0
全試合フルイニングモードでやってるのに
引き分けと負けの数が同じになった・・
120ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 00:08:40 ID:zz3h6y6f0
今日阪神の07純と当たった。
当方は寄せ集め鯉。

1回表にアレックスの読みムランで先制。
しかしその裏濱中の確定2ランを含む3失点で逆転される。

いつもは先発勝利にこだわる俺だが5回の時点で寺原に代打度会。うまくいかず。
そのうち濱中読み2ランで5-1。

しかし試合が激しく動いたのは9回だった。相手は守護神藤川。
度会をセカンドに残していたのが功を奏し読みムランで1点。5-2
その後連打連打を重ねて一挙4点追加で逆転。5-6。
9回裏に絶不調の守護神永川を投入。藤川もいたけどあえて回避。
案の定連打され、1アウト満塁。しかし永川を下げるつもりはなかった。
金本の2ゴロを度会がホームに投げセーフで同点。ファーストアウト。6-6。
そこからフォアボールも出すも、最後はアウトをとりゲームセット。引き分け。

熱くなってたから選手の記憶がほとんどないけど、お互いに全戦力を尽くした戦いだったと思う。
勝つよりも気持ちのいい試合だった。
121ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 01:56:19 ID:1zOqICgT0
2-1で勝った試合より10-11で負けた試合の方がポイントが高いのが納得いかん
122ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 03:12:57 ID:MDm3ApIh0
0-1のサヨナラで負けて99ポイントだた
どれだけいい試合したと思ってんだコラw
123ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 03:43:35 ID:HZXaHnOyO
野球は点取りゲームなんだよ、玉投げ職員が頑張る糞試合なんか見たくもない

まぁ結論を言えば四番が足りないんだな
124ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 08:51:24 ID:dzemWH/w0
いかにも巨人ASが言いそうなセリフだな。
ホームランゲームがしたいなら、家でパワプロでもしてろよ。
125ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 10:30:00 ID:2kSVaASeO
え?BBHってホームランゲームだよ?
なに言ってんの?
126ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 10:59:59 ID:Dkoq+NvK0
もう闘将王になってる人もいるんだね。
闘将7段で廃人してると思いましたが、まだまだですね。。。
127ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 11:44:45 ID:ydX3f2oI0
>>126
「もう闘莉王になってる人もいるんだね」に見えて
スレ間違ったかと思った
128ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 13:32:05 ID:t162x0OOO
昨日のバンク戦、うちの青顔久保クンが8回二死までノーヒットピッチング(2四球)でもしや?と思ったら相手の伏兵的場が打ったボテボテのゴロが二遊間を抜けちゃいました…。

せめて黄色顔なら…。
129ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 15:23:47 ID:t6dB0Qv6O
豪将2段の俺
初段に負けて涙目w
なんで10点もとられるのか…
こっちは一点もとれないのか…
流石に心が折れたわ…
AS死ね!
しかもうちのチームのやつらばかり相手にいたら腹立って仕方ない
130ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 15:42:11 ID:aNEbm92C0
久々に、というか3になってから初めてASと当たった
なんか懐かしかった。試合は相変わらずつまらなかった
131ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 22:28:48 ID:ZTVhx7QvO
俺の連敗が8で止まりましたwww

長かった…。

1・2でもここまで負けなかったけどなぁ…
132ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 23:07:29 ID:Q8/ClbjdO
>>129
ったく相手ASだよ、死ね!
しかも相手チーム自分のチームの奴ばっか……

これだとおまいのチームもASに思えるんだがw
俺の勘違いだったらスマソ


しかし本当にこのゲームカオスすぎ
一死ランナー三塁で三塁ベース近くにファールフライ

野手捕球、しかもランナー飛び出し過ぎて帰塁間に合わずダブルプレーでチェンジ
こんなの小学生の野球少年でも殆どしないだろうw
500円払ってるのにこんなのあんまりだぞ、300円でも高い位だ
コナミよ、早く神調整入れて客呼び戻してくれ
いくら野球大好きなプレイヤーでも謎プレー&不可解な試合展開&イマイチなカード写真ではみんな辞めてしまうぞ
133ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 23:23:58 ID:l4b8d/UW0
初段からあがれない(´д`)
毎回闘将とか何百戦もしてる人とマッチングされるのはどーなのよ
中日と巨人、阪神以外マッチングされないのは孔明の罠か…
クリーンナップ砲の効果が実感できないだけ幸せなのかもなぁ…

4番倉の人…癒されたよ(*´∀`*)
134ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 01:08:02 ID:PfZFmas60
>>133
セの使用率のほとんどが巨人中日阪神だろうからそうなってしまうのは仕方ない。
ごめんね、俺も中日使いw

今日は●岩瀬、●平井、●森野が手に入って最高だった。
これでやっとコンボが一つ使えるようになった。
おまけに平井出た後もう一試合したらSP高橋由がキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
12月からBBH初めて一番価値ありそうなのがやっときた感じか・・
まあ、使い道はないんだけどw
135ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 01:53:56 ID:evSF0DbX0
>>134
中日の白黒揃えるか、SP二枚ほど貰えば良いさ
136ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 02:40:15 ID:uX+KzZlGO
>>132
相手ロッテこちらホークス
相手
1大村
2川崎
3
4松中
他は西岡以外は他チームテンプレAS
先発杉内
代打多村
侮辱もいいとこだろ…
137ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 03:37:34 ID:LBfyqEOK0
準横浜(大西入り)を最近立ち上げたんだけどめっちゃ面白い。
石井と仁志の二遊間はアライバ並みに堅い。
小池君は打って守れる万能選手。
138ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 03:49:12 ID:ZW8ONkI5P
以前横浜にいた他球団選手入りの横浜組んでるんだが(>>82)
SBHの川崎って昔横浜じゃなかったっけ?シーレックスにいた気がしたんだが・・・
139ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 03:51:18 ID:ZW8ONkI5P
確かこれだったと思うパワプロを立ち上げて確認したらやっぱ誤爆だったorz
140ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 04:06:03 ID:CVJdqH1m0
>>138
イナイヨ。
141ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 04:37:48 ID:XWeOUMLr0
多分その選手は義文だな。
142ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 05:16:02 ID:j0PI6L9QO
>>137-138
おまえらBBHスレから出てくるなよ?
プロ野球ファンとか名乗るなよ?
横浜ベイスターズについて語るとか絶対にするなよ?
氏ねとは言わないけど、氏んでもいいんだぜ?
143ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 06:25:34 ID:+b1PVkwfO
>>136
確かに苛々するよな
テンプレやコンボ使いは相手が純正ならそのチームの選手変えてくれ
他チームのどうでも良い選手に打たれるなら諦めるんだが…
三浦と三浦の投げあいなんてしたくないんだよ

多分殆どの純正使いが変えろって思ってるよ
144ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 06:27:19 ID:CVJdqH1m0
>>143
別に思ってないが・・・
145ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 08:01:10 ID:ypkaeqOHO
146ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 09:19:12 ID:PfZFmas60
>>143
他のチームの1つで基本の選手固めるなら、そのチーム選べば良いのにとは思う。
昨日は妙に中日色の濃いASと当たった。
チーム忘れたが相手がリードしてるときに岩瀬まで投入してきたり嫌がらせかと思ったが逆転しておいしく頂けた。
147ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 11:26:38 ID:9DxgLJp+O
>>120 激しく同意。勝ち負けだけじゃなくて負けた時も納得出来る時とかあるよな。
148ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 14:37:56 ID:glP+KWyp0
>>145
お前いっつも携帯でしか見れないリンク貼るなアホ
PCで見れるリンク貼れよ
149ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 15:26:15 ID:zruKJvlF0
テンプレASが流し打ちか引っ張りしかしてこない。
これは基本戦略?
150ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 19:51:18 ID:rfTOFORdO
佐々岡が7回迄ノーノーしてたのに、サインは抑えられるのにVSが抑えられない…orz

下手な監督でゴメンよ…
151ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 20:06:28 ID:VAfYOYY10
>>150
2分の1を外し続けるのは厳しいですね。
152ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 21:54:53 ID:URWtBcLeO
>>149
右打ちだろ
そこからまた駆け引きが生じるのさ
こういった相手にあたると楽しい
153ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 23:40:23 ID:48gIACwc0
>>149
センター返しが有効じゃなくなったから内角か外角のどっちかに山を張ってるんだろ。
シフトでもしいとけ。

>>150
ミート最大ど真ん中って始めたばかりの時意味不明だったけど、やっかいだね。
もしもノーノーしてる時にやられたら、かなり厳しいかもね。
まあ、VSは一回見られれば慎重タイプか積極タイプかは角に置くか微妙にずらしてくるかで多少判断つくと思う。
154ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 01:06:36 ID:0ltJHyGr0
ノーサイン

痛烈〜ッ

外角 流し打ち 強振 広角持ち

ライトフライ

勘弁してくれ
155ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 02:16:04 ID:usTXvQnu0
>>154
外角に投げろと言われて100%そこに投げられる自信があるか?
プロだって逆玉はあるだろう?
つまりはそういうことだ。
156ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 07:25:36 ID:bh8oYis0O
うお〜〜〜っ!!マジ?マジで!?
BBHって逆球も再現されるの!?
うっは〜・・・、超リアルじゃん・・・すっげ〜・・・
やってみたいなぁ・・・
157ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 08:06:33 ID:Jtth78x90
昨日はじめて遊んでみて、選手登録用にCPU戦(強)を4つやったんだが
負け越したら最後の日本ハムが鎌ヶ谷ファイターズになってた……

機械にまで同情されてるのか俺
158ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 10:12:10 ID:qnee9XfgO
日本シリーズの相手が鎌ケ谷ファイターズで笑った
159ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 20:00:23 ID:WSOLHgSmO
鎌ケ谷ファイターズの金子洋は中の人ノリさんかと思うぐらい打つけどなw

他にはそんなに打たれないけど金子にはやたら打たれる。
160独り身:2007/12/24(月) 22:10:33 ID:7yGJJsbU0
これは大きい!入ったか!入ったか!イッター!
メリークリスマーース!
161ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 23:38:27 ID:6OvtGExs0
ここは天婦羅が集ってるのですね。
162ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 19:13:01 ID:BVjbf54CO
久々に一回表即終了のホリンズに当たった…頼むから掘るなら対CPUでやってくれ。
先発の高橋聡文がかわいそうだったぞ。5回くらい腕押さえてた。

結果?序盤はフルボッコペースだったが、最終回に馬原大炎上(´・ω・`)
163ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:41:52 ID:ggLxg4FQ0
HighlightCard。
あれって全部「勝利の瞬間」って名前でサヨナラ打・決勝打・完投勝ち・ピンチ切り抜けだけじゃん。
もっとバリエーションを増やして欲しい。

例えば・・・

入団会見―「第一歩」
ルーキー時代と現代の写真の比較―「英雄の進化」
ケガ・ブランク等からの復活―「再起の光明」
OTHER漏れした大記録―「栄光の足跡」
引退試合―「物語の完結」

とか。
164ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:43:28 ID:wIWtqs730
ネーミングセンスが中二臭い
165ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:54:53 ID:ggLxg4FQ0
>>164
単純に「入団」とか「引退」よりかは少し飾ったほうがいいだろ。

中二臭くて結構。
166ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:10:28 ID:FLvldhoa0
引退じゃそのカード使えなくなることほぼ確定じゃないかよw
167ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 02:11:00 ID:G7QDLADC0
4から1と2のカード使えなくなると噂がありますが。
これは多分ほんとでしょう。
168ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 08:15:18 ID:T3MmUfjT0
もう4がでること確定してるんですか
BBHは人気ゲームですね
169ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 10:57:45 ID:5M5OYD3JO
1福地(中)
2片岡(二)
3中島(遊)
4カブレラ(一)
5和田(DH)
6金本(右)
7フェルナンデス(三)
8阿部(捕)
9赤星(左)
ダルビッシュ有

こんな奴に二度もマッチングして負けた。
叩きつけとセンター返ししか使わないクズ。
サインは抑えたけど全部ノーサインで負けたorz
170ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:01:52 ID:I5GQNgJ/O
>>167
それやっちゃって三国志大戦3は結構もめてるのに

流石にコナミはそんなアホな事はしないだろうと…信じていいですか?
171ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:22:39 ID:P6Go5eyT0

白5黒5のスターターがあればいい
172ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 11:30:09 ID:aRhGEwPY0
>>170
信じるものは救わないのがコンマイクオリティ。
173ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 14:26:02 ID:FLvldhoa0
さすがに2作前ぐらいの古いカードは使えなくてもいいと思うけどな。
過去の資産も大事だが目新しさもなくなってしまう。

商業的な側面からマイナスイメージもあるが、
前作以前のカード駆使してAS組んでる連中や強い時のverで固めてたりすると
前作のカードは徐々に使えなくなっていってもいい気はする。
BBH自体いつかなくなるんだし、2作、3作前のカードに拘っていても仕方ない。
いずれ全部のカードが紙屑になる。
BBH4が出るならば、もう少し前作のカードにペナつけるか特定のボーナスがつかないようにしたほうがいいとは思う。
成長が鈍るのではなくLv5までしか上がらないとか成長自体しないとか、コンディションが黄色までとか。

まあ、三国志大戦の場合は変えすぎな気もする。
174ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 15:52:35 ID:7lZtX2SC0
2の頃、接待プレイと称して野手が投手に投手を野手としてプレイしていた。(勿論ノンカードで)
30−0で負けたりと楽しかったんだが、3になった途端に野手投手が三振取りまくったり
投手野手が2ベースを出しまくったりとカオスな状態になったな。

2の時、その接待プレイをすると何故か高確率でGRが引けた。
2と2.5の藤川、斉藤、黒田、村田って。
175ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 16:00:41 ID:FLvldhoa0
カードの排出は関係ないでしょw
投手といえばペナント中、VSでHR打てたw
176ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 16:43:26 ID:WSa7afoCO
>>170

大戦は旧カードの能力をちゃんと調整するからな。だから調整しないBBHではきちんと新カードが出てるなら使用不可が出てもやむなし、って感はある。ただ、1でしかカード化されてない、みたいなのを禁止したら泣く。
銀仁朗使えないとかあり得ないぜ
177ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 17:01:43 ID:32tFLiPrO
確かに三國志にはないが、BBHにはリアル選手の退団、移籍、引退というものがある以上、好きな選手が1で無くなったとして4で使えなくなりましたってなったら切れるよな・・
178ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 17:06:19 ID:UPCfn71dO
WCCFで旧カード使えなくなったら引退者続出だろうな
179ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 17:07:02 ID:FLvldhoa0
それもまた醍醐味ではあると思う。
180ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:20:23 ID:WSa7afoCO
そもそも、なぜNPB所属でなくなった選手は使用不可になるのかね?
なんか不都合でもあるんか?
181ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:24:10 ID:V3b4cvuo0
日本では選手個人じゃなくて、チームとかNPBに許可取ってるからじゃね?
だから引退、メジャー移籍でNPBの所属から外れると使えなくなるし、コーチとして残れば使えるとか。
182ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:26:23 ID:WSa7afoCO
>>181
引退選手には個人で許可を取る、みたいなことをしてくれたら非常に助かるんだけどね。
183ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:46:50 ID:FLvldhoa0
引退や移籍で使えなくなった方が面白みあると思う。
球団職員だろうがコーチだろうが引退したら使えないという仕様でいいのでは。
184ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 19:58:57 ID:9kDFutMqO
キラキラしてるカードだけで十分だろ
185ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 02:05:06 ID:cTQJ5/hs0
2を4月に始めて、400試合くらいやったけど。3になって、どうにもつまらなく感じた。
正直、勝てなかった。つまらなく感じたのは2では確信を持って采配できたメモリが3ではうまく使えなかったこと。
で、2の時ほどは夢中にならずに、たま〜にやっていたが5勝10敗4分と大きく負け越し。

ところが最近になって、やり方がわかってきたのか、13勝10敗5分になった。
こうなると面白くなってくるわな。そうはいっても散財しないように気をつけようっと。
186ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 09:43:06 ID:uO7D/XgbO
何これww
187ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:42:42 ID:dMy9/jkw0
いや、こういうの書き込むとことだから、ここはw
188ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:06:51 ID:GtWOvHFNO
トレードで好みのチームを作れたはいいが試合に面白みを感じない
2の時のほうが気力が湧いてたような・・・

と言うことで当分台に座りそうもない


パワプロ14決定版やってくるノシ
189ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:08:02 ID:5i9VQk1EO
カード揃ったから純鯉立ち上げたけど6試合連続CPUは萎えた 
早く初段にならないとな 

ペナントになったら違う意味で萎えそうだがw
190ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:12:54 ID:hHfZZCKm0
>>189
最近準横浜立ち上げたけど、オープン戦CPUは一度もなかった。
夕方あたりがオススメ。
191ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:19:32 ID:hEaFvNCf0
>>189
今日やってきたら七戦連続ロッテだったww
最後にやっと楽天(もちろんAS)とご対面
八戦全て一番TSUYOSHI…勘弁してくれよ
192ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:51:41 ID:wD8JFjwH0
>>191
惨すぎるな・・・どんまい
初回が毎試合プレッシャーになるね。
193ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:53:05 ID:4tzlSQo0O
それ位のこと、延々とBBHやり続けてるんだからなんてことないでしょ
194ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:17:38 ID:g970O1cB0
>>110
「激励」はパチンコのチャンスボタンと同じw
195ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 15:49:38 ID:6jlnJyyX0
ΩΩΩ<な、なんだってー!
196ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 20:09:56 ID:NInl2sOh0
今日あるカードショップでGRダルが5000円で売れた。
その後近くの別の店で同じカードを4000円で売ってるの見た。
つまり2軒目の店で買い占めて1軒目の店に売れば・・・。

時間なかったからやらなかったけど。
197ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 20:25:15 ID:jIog/qph0
確かイエサブは5000円で買取してた
ってかGRダル4000円で販売ってすごいな
北海道ならどこ行ってもGRダルは9800円ぐらいする

198ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 20:30:14 ID:anvCcmMQO
08鯉で08虎と初めて対戦した。新井のソロで完封負け。
死ぬほど悔しかったが、今年の戦い納めには最高の試合だった。
ありがとうございました。
チームへの愛を感じる監督さんに当たった時の喜びはプライスレスですな。
199ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 20:32:55 ID:IC9TV4gUO
年末忙しすぎてBBHやれないけど
来月大会あるならそれまで我慢しようかな
200ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:57:46 ID:ZrOYUxxEO
>>197
アキバとかじゃどこももうそんなもんだった気がする
2のOTは西岡でも千円行くか行かないか程度とか

イエサブは高いから暇つぶしの視察すら行かない
201ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:15:04 ID:cwNgk/ilO
うちの方もダル4000円青木3800円ウッズ3600円

しかし小林宏が4500円!

ハイライトが一律3000円
でも里崎だけが3500円!
202ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:17:10 ID:txVp02+E0
>>201
千葉自重

しかし地方によって違うもんなんだな
203ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:36:06 ID:yKDV8L700
>>202
千葉だが何故かタイロンが9800円

ちなみに俺が3000円で売却した物である。



それはそうと、今日はダルで完全試合達成した。
センターステーションに晒された。
写メとろうかと思ったら消えた。
204ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:51:39 ID:psesVdEj0
早く背番号変更できるようになってほしいわ
オーダー決めの時間の間だけでもいいから
205ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:11:28 ID:owSb4s0NO
そうだねぇ、早くそうなって欲しいねぇ
明日かな?明後日とか?まさかそうならないなんてことはないよね?
206ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:32:16 ID:txVp02+E0
>>203
9800円…誰か買うのか?w
東京はGRならダル・青木が一番高い
207ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 02:00:45 ID:i2u168gY0
明日はBBHやらないでマジアカやろっと。
208ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 02:36:54 ID:hNSQdYg20
スポーツランダム1 並べ替え

ねA厨氏S
209ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 07:56:27 ID:KGbi74cO0
氏ねSA厨
210ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 12:24:46 ID:6Ol6WJatO
スポーツランダム1 第2問

越乙け純負し正
211ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 12:40:57 ID:1XPWfSeq0
純正負け越し乙?
212ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 13:13:57 ID:c0vFfr3o0
北海道は低級GRでも3000円近くするから萎える
東京とかうらやましい
213ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 13:24:27 ID:Ra34IdqeO
カーンでは永川1000G、HL鈴木健800Gですた
214ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 15:32:23 ID:0JNrRwihO
スポラン1かアニゲ2か学ランの歴史しかわかんねえ
それでもある程度勝てる
BBHのほうが難しいな
215ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:04:06 ID:WKpp6U0g0
宮城じゃ1のSPジャーマン直筆サイン入りが19800円・・・。
216ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:21:08 ID:owSb4s0NO
>>214
BBHは奥深い戦略型ゲームだからね、いまだに底が見えないってすごいよ
217ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 16:58:21 ID:sw2c5AcO0
>>214
スボラン1は野球だけのやつ?
218ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 20:41:47 ID:Fa2+MOBMO
俺の監督の名前はAV屋 鷹というふざけた名前でやってるけど遂に当たったよ…
加藤 鷹に。

相手はSBのコンボAS、俺は戦力1700ちょいの白チーム。

先発杉内をフルボッコにして勝ちました。

真剣に試合前に吹いたわ。
219ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 21:59:57 ID:zteudOmm0
>>218
試合後も吹いたのでは?
潮をw
220ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:33:12 ID:VKbA/xLK0
それならどっちかって言うと吹かせる方かと。
221ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:19:37 ID:1XGQJPCc0
吹かせまくるとはさすが潮王
222ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 02:30:39 ID:u04f/y7V0
チョコボール向井
223ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 08:32:50 ID:utEmgarE0
>>218
へぇ〜 他にもいるんだ「加藤 鷹」監督って・・・ 自分も白限定でチーム作って監督名「加藤 鷹」ベース楽天なのに(笑)うちのチームは2級なので上に上がったら対戦したいものです
最近の試合では巨人・清水が5打数5安打2HR(満塁&3ラン)打ちました
224ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 11:58:48 ID:McCnk91Q0
横浜らへんでカード売りたいと思うんですがいいところ知ってますか?
お願いします。
225ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 12:43:27 ID:rI8cMZFrO
フルコンプ
226ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 13:32:00 ID:HfkwfaxYO
久しぶりにやりました
面白かった
連打モードが無くなったせいか
投高打底でいい感じですね
227ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 15:28:03 ID:xiNrL9Bi0
>>226
まだ連打モードあるよ。
228ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 18:59:35 ID:HfkwfaxYO
>>277
連打モードは遭わなかったけど
6試合中9割強放置厨で連発モードやられたよ
今の流行りか・・・
うちの非力足っ早チームじゃいくら点取っても
一発でボン
229ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 21:20:06 ID:DkrGo3RG0
新井・黒田のFAを受けて踏ん切りをつけて08鯉にして39試合。
78枚中引いた鯉のレアカードはSP黒田・OT黒田・SP新井…orz
そして、本日SP黒田2枚目…。
神様、どうか私にSP前田というネ申を授けて下さい。どうかお願いします。
いや、GRナガカーもSP栗原も欲しいですけど。
230ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 22:05:36 ID:nVyoIp5j0
>>229
売っちゃって買っちゃいなその方が早いだろ
231ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 22:55:31 ID:m/Cftx7r0
鯉のレアが78枚でそんな出るのも珍しいなww
232ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:16:07 ID:/oNRPKqQ0
鯉のレアカード自力で引いたのが200試合ちょいの時だった俺涙目
233ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:27:51 ID:8PUJA2v+0
内角低めしか出さないの流行っているのかな? 見極めで美味しく頂きました。

未熟な腕を棚に上げて、選手交代キャンセル繰り返して報復するのは止めて下さい。
234ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:48:07 ID:RrgYo1MVO
断る
235ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 00:00:09 ID:DkrGo3RG0
>>232
すまん。他意はない。

あまりにもGRネ申が打ってくれなくて、いっそ3SPに代えたいと思って。
得点圏はさすがだが、それ以外となるとどうやっても打ってくれないよ。
2の頃から色々やってるんだが、どうしたらいいのかもう分らない。泣きたい。
236ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:14:52 ID:tOpvgP5P0
VU後、パワーヒッター強振のノーサインHRが強いので、こてこての強振チームを作って実験してみた。
ペナントレースで10試合ぐらいやって報告しようと思ったけど、オープン戦で挫折した。
結果として、勝率は5割ちょっと。
だいたい以下のパターンとなった。

1.3回までにHR3本ぐらい→大勝するが、相手キャンセル多し
2.3回までに0本→その後も打てず3安打ぐらいで負ける
3.CPU戦→HR出まくりで無敗

HRの出方は両極端だったが、相手投手の調子によるのかな?
さすがに一番ローズ、二番村田じゃみんなコント寄りだと思うし。

で、調査挫折の理由は、相手のキャンセルが多くて申し訳なかったから。
後ろからの視線も痛かったし。
なによりつまらない。
まともな神経の持ち主じゃ、強振放置はできないと思った。
237ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:25:45 ID:ENKwImoO0
BBH2で巨人ベースのAS(戦力値2039)でプレーしていて、BBH3になって07の小笠原、谷を登録。
さらに最近になってクルーン(3SP)、ラミレス(3SP)、グライシンガー(3SP)、藤田(2.5SP)らを登録してみた。
外した選手はテンプレ的な選手では無かったし、まだ残っている選手5人の平均戦力値は81。
で、トータル戦力値がアップするのかと思っていたら、2020弱になったので驚いた。

AS並みと揶揄される08純巨人よりも、テンプレASの方がカードパワーのみで考えたら強いのかな?
最近、中日・アライバの先手必勝。福留〜ウッズ〜森野のクリーンアップで痛い目に合ってるだけに、
これをベースにされたら手も足も出ないような気がする。
これが続いたら、プレーしないけどね。
238ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 03:44:01 ID:G57xqJ9N0
中日だがイバアラは自分の中では無いのでコンボ捨ててアライバの打順でやってますが何か?
239ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 04:28:34 ID:SdzRxV+cO
>>237
2.5SP藤田?
240ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 05:06:46 ID:vBl5hp7j0
寿☆打倒純正と当たった。
こちら確かに純正、相手ASボコボコにしてやったわ。
純正に負ける官名もったASは情けないw
241ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 06:50:56 ID:Iem1SNka0
>>240
そいつ新宿近辺だった?新宿にそんな名前のイヤミみたいな顔したサラリーマンがいるんだよ。
242ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 07:06:27 ID:FYKRU0eg0
>>241
渋谷ナムコランド。
センター返し厨。ずっと内角投げても引っ張ってこないし。
あれじゃ軍団の恥さらし。
243ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 07:39:26 ID:ENKwImoO0
>>239
すまん。2・5黒藤田だったよ。
244ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 10:59:48 ID:/GY6pSqf0
ゲームの仕様も言われるところがあるが、有効と思われるサイン、それ一辺倒な
監督も大杉
245ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 12:31:42 ID:Iem1SNka0
>>>242
ひょっとしたらそいつかもね。俺もその名前気になってたから印象に残ってるんだよな。
まあ本人かわかんないんだけど俺の見た奴はタイトー新宿で性格悪そうな面してたよ。軽く台パンするしな。
246ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 13:40:17 ID:aUTdFIJW0
>>237
巨人ベースで2070に迫るようなのと当たったよ。
うちと100ぐらい違うからちょっとびびった。

>>238
イバアラだとなんか変だよね・・

>>244
昨日ランナー無しで盗塁警戒されて三振にされて凹んだw
選べないようにできないのかねぇ・・・・
247ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 20:32:32 ID:1S0BHCNa0
9回ウラ
勝ち越し目的で小倉投入

GGに同点スリーラン
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;: 毛 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
248ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 01:32:12 ID:4IWEitsT0
2-3で迎えた9裏1アウト1,2塁でスペ様激励したら逆転サヨナラスリーランを確定で放り込んでくれた
スペ様マジ愛してる
249ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 12:53:28 ID:C5NAzfpT0
今日プレイしてたら急に小学生から要らないカードくださいって言われた
自分はカードそろってるからその場で引いたカードあげたわ
そしたらそいつ俺以外にもプレイしてる人全員にカードくださいって言ってた・・・

いまどきこんな小学生もいるんだな
250ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 13:26:06 ID:1tDUnrvo0
俺もだぶついたカードならあげるな
251ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 14:43:29 ID:coE1gSVwO
俺も昨日小学生らしき子供にいらないカードあるか聞かれたからとりあえず黒福留、井端、鳥谷あげた
そしたらその親にもなぜかありがとうございますと言われた
そしてそのあとにハイライト里崎引いた
良いこともあるんだな
252 【吉】 【1183円】 :2008/01/01(火) 15:05:44 ID:jGpnXwkX0
これから初出場のクライマックスシリーズをやりに行こうと思ってる。
で、おみくじ!
253ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 15:51:55 ID:Ogacq8VW0
>>251
自分は未開封のまま渡したから中身わからなかった
渡した後、ノーノー&3連勝したから良い事はあるね
254252:2008/01/01(火) 20:15:21 ID:jGpnXwkX0
日本シリーズ制覇してきました \(^o^)/
255!dama!omikuji:2008/01/02(水) 02:20:49 ID:j75A2HrvO
どうかな?
256ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 02:21:46 ID:j75A2HrvO
ミスった…

今日はやめとこ
257ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 04:50:54 ID:IYwmhdpaO
永遠にやめとけ
258ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 06:42:05 ID:+WIgG0/ZO
SP稲葉引いた時に交換してくれと中学生ぐらいの奴に声かけられた。
んで相手が出して来たのが2のSP嶋ww
当方鯉使いでGR持って無くて1黒使ってたんだがキラの嶋やったら稲葉くれると思ったのかな。
そん時はさすがに断ったよ
259ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 14:05:12 ID:xz2fXKn70
>>258
良い話だ。。。(涙)
260ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 14:35:59 ID:b7YNzQGU0
子供のうちは必死だろうからねぇw
なんか微笑ましいよ。

この前横の台の親子連れの子供がギャーギャーうるさくていい加減にしろと思ったが、
後日GRを引いてた。その時ばかりは静かだったwww
261ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 21:52:43 ID:3uG0sONRO
星野JAPANと戦ってきたぜwww

迎とラロッカのHRで涌井から4回までに5点挙げたが、中継ぎが捕まって引き分けた。

勝ちたかった…。
262ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:13:00 ID:wFOkbP290
>>260
うちのホームでも親子連れがギャーギャーうるさくていい加減にしろと思った。
騒いでたのは親の方だが。
263ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:47:17 ID:vdt0Gl8m0
けっこう親が騒ぐパターンが多いよな。
おばさんが「きゃー似てるー!」「打ったー!(拍手)」
とかよく見るぜ。
264ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 05:24:50 ID:tvSNJG4tO
新宿タイトーの向かいにフルイニング300円の店あったよな
265ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 09:36:09 ID:j0RLXUQfO
300円に下げたの?
前までは500円だったけど
266ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 10:25:12 ID:Raen+WWpO
久しぶりに池袋の豊島公会堂の裏のレンタルケース見てきたら、下にカードショップできててビビった。
267ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 11:59:14 ID:Wlnw/Cum0
>>264
その店、もう無いとちゃうか?
268ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 14:00:03 ID:50Qf9bUt0
>>262
親子でBBHやってたんだよ、時代を感じる。
親父は黙々とプレイしてて子供は隣の台でわめきちらしてるんだよ・・・
ほんとにダメ親父だと思った。
269ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 14:27:04 ID:tvSNJG4tO
>>267
うん、潰れてた
270ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 14:30:41 ID:vwvNUyEE0
純と純の戦いなら勝っても負けてもすがすがしい気分になるよね
271ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 14:49:36 ID:DIpXEXiKO
ならないけど
272ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 16:23:48 ID:EMKfCXIxO
うん、ならない、ならない
273ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 16:46:49 ID:50Qf9bUt0
相手によるだろうね
274ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:31:53 ID:eO829EZgO
今日、野手は純正巨人でピッチャーが小林宏というチームに当たった。
カードが揃っていないだけだったのかな。
四球とノーサインHRで敗北。コントロールピッチで四球出まくるのは仕様?

2戦目はAS。9点取られて大敗。
どちらの試合もソロHR1本に押さえられた。

サイン駆使してランナー出しても点に結び付かない。こちらは四球とHRで炎上。
負ける試合は絶好調だろうが打たない。逆境死にスキルだし。
275ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:44:39 ID:EMKfCXIxO
逆境は死にスキルじゃないよ
負けてるとき7回から、野手に向かって飛んでく打球がいつもより鋭いだろ?
276ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 18:48:39 ID:eO829EZgO
>>257
最近連敗中だが7回以降逆境持ちが一切活躍しないんだが。
277ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 19:06:19 ID:50Qf9bUt0
ミート関連の+SSって一つぐらいだと誤差ぐらいの差しかないように感じてしまう。
3つ持ちぐらいで目に見えて変化がある印象。
278ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 19:35:50 ID:QWnGLODqO
昨年最後の試合でキラキラした村田さん来た!
今年最初の試合でキラキラした岡本さん来た!


今日5試合でキラキラしてる3人来た!

大引さん 金刃さん
今年の運は微妙だ…
279ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:49:37 ID:M21Rg+/c0
mixiのトレスレって凄い募集ばかりだな
今日初めて見てびっくりしたよ
280ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:13:43 ID:T/X2g24fO
半月ぶりにやってきたが、まだフルボッコモードあるのな。
そのおかげで勝てたが、なんか釈然としないもんがある。

しかし、野手陣はおろか三浦やリリーフした那須野すら、ヒット打ったのに
佐伯さんは5打数ノーヒットとかね。
あまりに打たないから、さらに悲しくなってきた。
なんで勝ったのに、こんな気分なんだ
281ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:18:02 ID:HJeZn8+Y0
mixiのトレスレ使うヤツは9割が鮫か詐欺で、残り1割が無知
282ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:38:35 ID:ubfe7944O
そのmixiでトレしてた奴がここのトレスレに流れて来てるからさぁ大変ww
283ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 00:49:17 ID:DPq3cJRi0
>>280
フルボッコって最近始めたばかりで俺は気がつかなかったけど、
「打たれ強さ」って裏のパラにあるよね?
あれが関係しているんじゃないの?

俺が大量得点できるときってVS絡みだし、基本的にはverUPで抑制されてるんじゃないかな。
あと極力投手のスタミナゲージ黄色で使わないようにしてる。
284ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:52:18 ID:Zvlqo1S80
相手がコンティニューしないでCPUが引き継いだ時に限って目盛りコントロール寄りで確定HR持ってかれるんだぜ…
あと全然打線繋がらない。SPローズなんかHR8で打点8だし。
285ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 03:11:24 ID:8W1cz3ht0
>>274
俺は基本的にコントロール・ピッチにしてるけど。パワーピッチにしてる時よりも四球が多いような気がするな。
どっちにしろ、四球の数はBBH2の時よりも多くなってるよね。
VSでコントロールMAXで枠内におさまっているのに四球は納得できないな。かすって長打が多いだけにね。
286ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 10:49:54 ID:aVE9rUDc0
>>285
最近VSではパワーMAXでかすらせないようにしてますよ 
287ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:37:00 ID:8W1cz3ht0
ま、BBH2の時が現実と比べると、四球が少なすぎたんだけどね。
288ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 16:19:47 ID:DPq3cJRi0
次のプレイで●福留が出るの分かってたし、
そろそろレア出そうな雰囲気だったけど、ドメさんは持っていたから
後ろで待っていた小中学生に席譲ってその次そこでやったら排出が一枚ズレてた・・・

よかったな坊や・・
289ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 17:27:59 ID:5s5rvAeS0
やっぱり、8台より4台の方がオッズ濃くなってGR・SP当たりやすくていいよね

9回裏、1対4で3点ビハインド中、こっち23塁で相手、こっちのズレータにVS
やったぜ!父ちゃん!赤丸・球種ドンピシャ!同点じゃい!
結果3塁線を破る2塁打まぁいいけどね。

3の涌井、裏パラ川上みたいにコンマイ査定なのね何か恨み買ったのかな

ふ〜 このどうでもよさ これぞまさしくチラ裏
290ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 02:52:12 ID:aUJFRmuaO
初めて本気で台パンする香具師に遭遇した。
デブで目つきが悪く、いかにもやりそうなオヤジだったんだけど。
座ってしばらくしてバコォン、バコォンって何度も。
かなりすごい音だった。
本当にここまでする人間がいるんだな。
291ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 07:12:48 ID:OL3vDyyB0
純や準に対してわざわざ相手チームの選手を代打や抑えに使ってくる奴が多いってだけで
プレイヤー層が知れるでしょ。
292ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:06:07 ID:ZbM4tUMx0
>>290
それ俺かもww
福留に内角低めを流し打ちでサヨナラ食らって殴った。
293ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:09:52 ID:OL3vDyyB0
デブで目つきが悪く、いかにもやりそうなオヤジ・・・だったんですか・・・?w
294ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:32:36 ID:+fiBJzFBO
>>291
ウチのチームの代打の切り札は鷹野と田中幸、守護神は永川ただ一人
このチームでも楽天・日ハム・広島純と当たった時は代打や抑え無しで凌がなきゃ駄目なのか?
295ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 16:48:58 ID:g6r1M7asO
>>964
お前のコンセプトが知りたい
296ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 16:49:29 ID:m+Zge27EO
体感してる人少ないだろうけど
2の半袖魔神が3稼働時と今とで別人だ

稼働時は防御率1点台〜2点くらいだったのが今じゃ7点台目前
297ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 20:54:40 ID:HrMpgkDj0
>>295
凄いロングパスだな
298ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:38:47 ID:As9NqXgDO
>>295
個人的な好みかな?
299ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:40:21 ID:zkLdvrpV0
>>291
そんなんあたりまえっしょw
俺なんか純虎相手にシャブリアムス代打に出したり
純ベイ相手に金城リリーフに出したりして楽しんでるぜwww
300ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 01:48:24 ID:RNGoP6Cr0
今日2連続で純崩れAS巨人と当たったんだけど、
無効の投手サイン 高め+内野後退 ばっかり。
打者のサインは 引っ張りのみ。
VSは赤ゾーンのみ。

楽しいのか?
301294:2008/01/06(日) 02:26:12 ID:9lHqp44iO
>>295
俺に聞いてるんだよな?
コンセプトは様々な球団から選手を集めた程良い戦力のチーム
っていうか考えなく適当にプレイしてたら自然にこういうコンセプトのチームになってた
BBH3から始めた俺はカードを持っていなかったため引いたカードで良さそうなのを次々に登録したんだが……
因みに使用球団は楽天、現在ノンカード選手は居なくなり戦力値は1850位
成績は通算勝率がギリギリ四割越える程度
302ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 08:28:45 ID:XmZQlMff0
普段仕事帰りにまったりプレイしてる純鴎だが昨日は真夜中プレイしてみた
・・・何だこりゃ?
テンプレ有名監督だらけだし、CPUに勝つと2000Pくらい貰えるし
ペナント上位級はせっせとCPU対戦でポイント稼いでるんだなと思い萎えた
まぁ全国1位のチームのボロ勝ちして「風雲児」貰えたからいいっか
303ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 10:58:24 ID:e5lBrdcl0
日本語が出来るようになってから書き込みしてくれw
304ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 14:08:52 ID:sp+OG1iT0
CPU対戦は狙って連戦できないから思うほどポイント稼ぎできない気がする。
むしろ強(ry
305ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 17:00:21 ID:HUgWU15eO
俺…夜中に良くやってるがCPUに良く当たるよぉ〜毎月…楽に100位以内に入ってるよ!
306ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 21:35:14 ID:hBCCwpnK0
純でやってたけど、級が上がったら巨人ASと頻繁に当たるようになった・・・
毎回ボコられるのが嫌なので、しばらくは他球団から補強して最終的には準に移行する。
307ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 21:44:39 ID:lRIzpW2c0
今日9回裏1点差でリードされてて2アウト満塁
打者金本VS赤丸ドンピシャでサードゴロ…
相手投手2.5GR藤川。ピンチ5ってこんなに強いの?
308ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 21:49:11 ID:TRZYbSZxO
>>307
ドンピシャよりも赤と赤が重なって気持ち自分の円の方が下目(要するにボールの下を叩く)のほうが打つ気がする。
自分の藤川は3だけども黄色と黄色が重なってても相手の円が下目だったからかホームラン打たれたわ。
309ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 22:46:29 ID:sp+OG1iT0
VSも球種指示できるから、
調子、メモリ、球種、パラ、SS、ランダム要素
これらの要素が複雑に絡むんじゃね?

>>308
上当ててるのにフライになるよ?
310ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 00:00:53 ID:gRrTWSP6O
07純ベイです。
さっき二試合やってきました!
先月は忙しくて全然出来なかったけど、やっぱり楽しいね。
二試合目にAS巨人とやったんだけど、金城のサヨナラホームランで勝ちました!
ツーアウトから代打古木がフォアボール選んでくれたのがラッキーでした。
311ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 02:51:06 ID:GnAFb6sk0
>>307
俺もやられた側であったな。

当方ピッチで、外角に投げたら見事に赤丸すっぽり捕らえられ\(^o^)/と思ったが、セカンドゴロ。

そのときは助かったが今考えるとやられる側としても納得がいかない。
312ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 03:09:23 ID:KAxBaCwnO
だからー、逆球とかすっぽ抜けとかコントロールミスとか思いつかないの!?
赤丸も単なる狙い!そこに行くかは別だろ?
ちょっとは頭使えよ…
313ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 05:47:12 ID:qK0d9NujO
>>312
なら空振りもあるべきだがバージョンアップ後は無いぞ
基本的にドンピシャやりアウト側は負け補正
基本勝てないよ
314ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 07:53:45 ID:vefqCUxEO
>>312
無茶な脳内補完はやめて冷静に考えてみろよ
お前の言う逆球があったとしよう
ならコントロールの悪いピッチャーが相手の時は全くのハズレでもHRを期待して良いわけだな?
315ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 08:28:12 ID:E0mK0rTj0
>>311
金本相手にドンピシャで2ベースならやっちゃったことはある。
その後の打席で同じ所に投げて今度はソロムラン喰らったんですけどね(´・ω・`)
316ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 08:44:57 ID:wfhXmvVhO
>>312はコンマイの回し者だろw

もしくは何にでも割り切って考えられる変わった人か
317ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 15:23:23 ID:ltRv0Mjv0
ゲームなんだから割り切れるだろ・・
人生の方がもっと割り切れん事いっぱいあるんだしw
318ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 20:09:36 ID:NfcTr2m7O
四隅において本塁打打たれたやついる?

どんぴしゃで重なっても「完全なボール球に手を出した」って実況で2ベース以上になったことないのだが
319ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 20:26:57 ID:qGyDW5fD0
的当てゲームはイヤだ
でも的当てじゃなくなったVSもイヤだ

おまえらいい加減にしろよ
320ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 20:31:39 ID:E0mK0rTj0
>>318
打ったことはある。左上8割被りで高橋由伸で持っていかせてもらった。
321ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 21:11:24 ID:+xX5lqLx0
1試合でVSドンピシャゲッツーx3、掠っているのに三振x1とかある俺が来ましたよ。

相手?ちょっと掠ったのが全部ヒット、的を外せば枠内四球でしたよorz
2の頃も枠内四球量産したけどここまで理不尽なのはちょっとなぁ……
322ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 22:00:15 ID:IflsMFL30
チャンスに弱いとガクブルで打ち損じちゃうんでしょうw
冗談だから>>312みたいにいぢめないでね

>>309が言ってるように、
いろんなパラメータやコースなどが微妙に絡み合っている、と信じたい…
323こけ:2008/01/07(月) 22:51:37 ID:oCM4iqff0
100円ゲームにカード価格が、断然負けてる。これからドラクエ4章だし・・・。
早く3.5出せ!でも今持ってるカードどうする?
324ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 23:01:35 ID:UwfQspwpO
3.5は俺がラミ・グライ・石井一・福地を引くまで待ってください
325ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 05:08:12 ID:AUt527tq0
赤松移籍。
純虎使い泣いてるんじゃないか? 育てるのに時間かけただろうに・・・。
326ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 06:46:14 ID:X8inQFjrO
その想像力を持ってしても、新井が抜けた広島使いの嘆きは想像できないのか
いや、さすがお珍々は違いますね
327ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 10:03:15 ID:WopeRbPbO
sage
328ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 10:07:01 ID:Unq0lbHT0
こないだ相手がスタミナ使い切ったヨレヨレ状態の阪神・下柳なのに全然ヒッ
トが出ず完投負けくらいました。悪夢だと思って連コしたらまた同じ相手でま
た下柳を出されて再度ヒットが出ず完投負けくらいました。おまけに2試合と
もこっちのPオレンジ顔ST満タン状態のGR黒田、GR斉藤和巳で2人とも
4,5回途中KOワンサイドボロ負け!コレは裏技なの?誰か阪神・下柳使い
の方おせーてくだはれ!!
329ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 10:44:33 ID:X8inQFjrO
下柳がなんと呼ばれているかくらい調べろよ
330ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 11:22:36 ID:GDta8ETb0
>>329
アイアンホークだっけ?
331ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 12:27:34 ID:AUt527tq0
>>326
いや、広島ファンは、泣き疲れてるから・・・。そんなもんは想像しなくてもねえ。
332ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 17:04:02 ID:j9p52/hI0
広島

松本高明、梵、東出、中東、尾形、森笠、天谷、木村、赤松

なにこの俊足チーム・・・・・。
333ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 17:25:40 ID:xmqT5sDH0
>>332
盗塁4がいないから刺されまくりだがな
334ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 18:28:59 ID:ES+LQ9V70
非テンプレ外人チームで始めたんだが楽しすぎる
ウィットが2打席連発のあと、サヨナラ弾とか、ジョンソンが3完封したり、マルテがナガカワコバマサなみの劇場しながらも0点台の火消しっぷり

7連勝と9連勝しました
グリーン、アダム、ブキャナン、アレンらもあり得ん活躍っぷり ホリンズなんか4割打者だぜ
ペナントになってからこのメンバーにしたが最高だ
内野たりんから劣化シーツ入れてんだが阪神補正疑うくらい打つ
チャンス2とは思えん


どうか純の皆さん、昨季でクビの外国人を外さないでやってください・・・
335ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 18:36:41 ID:lygkFXBv0
準巨人でゴンザレスとホリンズ入れてやりたいけど枠が足りない……orz
内野は仁志を抜いたらまともな二遊間が小坂しかいなくなるし、外野は矢野でさえ入れない激戦区だし。
336ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 19:03:49 ID:cjIM+BPE0
>>334
すげえ・・・w
7連勝と9連勝ですか・・
337ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 19:58:58 ID:G1FZpJBv0
>>333
別に外野手の前に落とすだけで点が入る
従って盗塁の必要なし
338ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 20:22:39 ID:bi4vIyWrO
8アレックス
4梵
6二岡
7金本
3新井
9前田
5シーツ
2石原
1黒田
339ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 22:14:34 ID:mYWqOIc60
>>328
そいつうちのホームにいるぜ。
しかも寿軍団だ。
サブカいろいろもっててまじきもい
340ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 22:35:14 ID:VVqYqzo10
今日やったら放置ムラン6発くらってまけた。
萎えた。
代田にまで打たれるなんて…
341ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 00:10:05 ID:UkBzySIF0
まぁ、俺も鵜久森にしてやられかけたが
342ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 17:47:54 ID:vgDn6N5OO
携帯サイト見てたら、スタミナはどちらも12の2.5石井貴と3.0武田久だが
スタミナグラフの長さが明らかに石井の方が長かった
何が違うんだろう?
343ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 19:27:51 ID:UCvB8DV20
青木がまったくうたねぇ・・・

20試合使ってみたが打率1割4分・・・

他のやつ見てたら軽く3割は打ってるのに・・・

なぜだ??
344ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 21:18:07 ID:/MafaqfEO
3のキムタクが手に入ったので早速登録したら背番号が58から0に変わらなかった

何でだ?(笑)

同じような人居ますか?
345ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 21:18:59 ID:hGKOSlyF0
TSUTAYAに放置確定3つ持ってかれた…
何あの連打モード
346ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 21:50:11 ID:DjZDFs5rO
俺はずっと守備時のメモリを
長距離打者→コントロールピッチ
巧打者→パワーピッチ
にしていたんだが最近はあまりに打たれまくるので全く逆のメモリに設定して戦っている
結構抑えられるぞ、本当はこっちが正解のメモリなんじゃないかと思ったくらいだ
確定を打たれるのも減ったから負けが込んでる奴は試してみては?
347ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:18:36 ID:eYc4z3zEO
>>344 うちの森本も2●→3SPに変えたのに背番号は46のままだった。

Ver.ダウンさせてるのか?
348ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:32:19 ID:nYQMhcw50
本日、TSUYOSHIがサイクルヒット達成しますた。
349ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:44:00 ID:vuE8kBYTO
9回裏5-3でこちら純鷹のリード、ピッチャー馬原、
日ハムASが1アウト2、3塁、パンダにVS仕掛けられ強振ドンピシャで\(^0^)/オワタ


と思ったらファーストゴロw
結局逃げ切った。


相手が限界強振をしてたから打ち損じたのか、
馬原の対左打者4が効いたのかはよくわからんw
350ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:47:26 ID:+TWkopJfO
俺の3SP森本なんか4だぜ…
351ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 00:02:33 ID:sePmJRzPO
うちのガトームソンもなぜか36だ。

話は変わるが今日旧カード整理してて思った。
…今じゃテンプレ御用達のダルや涌井も1の頃は白カード。当時は誰も見向きもしなかったんだろうな。
粗いさんや修一くんも白。それが今じゃねぇ…
頑張れ、ヤノケンジ!君が綺羅カードになれば最高のサクセスストーリーだ!
352ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 00:15:11 ID:5QXAZPA20
>>351
いや当時からハムファンや西武ファンは使ってたんじゃないの?
少なくとも涌井は横浜高校オタの俺が使ってた。
むしろ3になってASと言われるのが嫌で外したし。
353ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 00:18:01 ID:IlA8IQOIO
>>344
うちのノリさんは2SP→3●にしたけど8のまま、ODAは2○→3○でも40でどっちも背番号変わらんかった。
354ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 01:20:33 ID:EGicsWI+0
新規登録じゃないと変わらないよ……
355ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 02:26:02 ID:cdiNzTCo0
アレックス登録しなおしたよ。
356ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 03:39:37 ID:svJfP93cO
>>352
ヨタ高(笑)
357ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 04:22:39 ID:1JntHSrCO
ほぼ08仕様(コユキ入り)のハム使いだけど
最近の9試合で相手が
ソ楽ロ楽楽楽楽オ楽
なんだが…
楽天ユーザーが一番人数いるのか
358ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 10:35:46 ID:5QXAZPA20
今思いついたけど横浜高校OBでサブチーム組もうかな。

1番 阿部
2番 小池
3番 鈴木
4番 多村
5番 斉藤
6番 高橋光
7番 石川
8番 小山

成瀬、涌井、高橋健、松井
横山


こんな感じかな・・・
1チームはできないなぁ・・・
359ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 11:33:33 ID:iiAw5d/D0
小山カード化してたっけ?
360ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 11:58:11 ID:oHTTAokAO
>>351
その頃からずっと四番村田なベイファンの俺
日本代表になるまでなんて当時は思わなかったぜ…

涌井使っていたよ、横浜高校出身なので

横浜のカードが揃ってきたら外したけどね
361ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 18:19:06 ID:bu1s39kXO
>>358
横浜高校+神奈川出身&神奈川の高校出でもメンバーが足りない
特に捕手が浅井(桐蔭出身)しかいないので作れない。4で中日の福田辺りがカード化しないと作れない。

>>359
小山はカード化していない
362ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 19:58:55 ID:glPk0oEd0
3で40試合にして、初めてGR出た。それもダルビッシュ。

とっとと売ってしまおうか・・・。
363ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 01:47:25 ID:hokRwbB8O
もうそんなに良い値段つかないと思うしトレードの弾にしたら?
364ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 16:42:43 ID:AYWvc17D0
平安高校出身と立命館出身あわせたチーム作るかな
365こけ:2008/01/11(金) 18:24:53 ID:AUyXSkC00
ドラクエ4章でたな。ドラクエ掘る合間に野球やっとくか。もはや、BBH3カード意味ないからな。
366ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 21:53:12 ID:HPo0J3+60
なんか頭のおかしい人来たw
367ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 00:19:54 ID:1fnvE6wwO
おい、カープのトップページにBBH4のOTでてるぞwww
368ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 00:34:42 ID:mqXdRRH3O
さすがに広島純で新井いれてる奴が少なくなってきたな。
09を予想してか阪神栗原をいれてる奴もいるし
369ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 00:44:00 ID:3Pwb9WERO
うん同意、BBHに優るカードゲームは無いよな
370ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 01:42:48 ID:dQaiJPNp0
今日の対戦相手とは物凄いシーソーゲームになった。
あんなの初めて・・・最終的には11-8で勝てたが8回まで逆転しては逆転し・・
初回の1アウト満塁で一点も入れられなかった時は正直負けたと思った。
素直に叩きつけておけばよかったんだけど・・

なかなか白熱して良かったです。純ヤクルトだったかな・・・
371ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:26:06 ID:I0W0yzln0
田中れいなって監督と対戦したんだが、
こちらの攻撃サインにすべてエンドラン警戒で返してきた。
2000p近くいただいたんだが、打たれても18回すべて
エンドラン警戒を貫くとは。

つぎの試合でテンプレ豪将に攻撃サイン一切使われず
20安打12点取られた。
372ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 04:34:14 ID:hpxEuNkq0
>>368
さらに黒田と福留入れてる珍もいるしな
373ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 06:31:59 ID:7QMLckAEO
>>364
平安高と東北高の因縁チームでも作ってれ
東北高そんなにいないないか・・・
374ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 09:05:02 ID:67jjRlf1O
楽天の永井の説明文


即戦力右腕。球持ちがよく、初速と終速の差が小さく攻略困難(要約)

なんでこれでノビが2なのかね
375ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 10:00:49 ID:xPq2eYm00
>>374
広島・大竹

球界最高レベルのHスライダーのキレみたいなこと書いてあるが

キレ2
376ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 13:41:13 ID:ZkV4fnLN0
08純(笑)は冗談だとしてもシステムが07準拠だからそんなに拘るものでもないと思うのだが。
377ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 16:59:22 ID:ANHuq8JE0
表裏のパラメータと説明文が矛盾してる選手なんてゴロゴロいるでしょ
3稼動して最初の方に引いたから中継ぎとして川岸(楽)を使ってるんだが
サイドハンドからの剛速球〜みたいなこと書いてあるくせに球威13ノビ2だぞ
コントロールも10しかないしどうしろと?
まあウチのチームでは好リリーフを続けてくれてるから良いけど
378ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 17:55:11 ID:7tvj+eGCO
サネに2打席連続ホームラン打たれてきました
あと同じ試合エンドランムラン初めて見たわ、相手納得いかないだろうな
こっちもあんま納得いかないけどw
379ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 18:43:02 ID:MLgJ33TfO
今日BBH3やってたら、後ろに中学生位の少年二人が。
どうやらBBH3について説明しているようだ。
俺も初めてやった時は友達に説明してもらってたなぁ、と和んでたら、


「こういう巨人のAS使いって大抵弱いんだぜw」


まだ始めたばかりでカードがないからASなのにどうしろという話だよな(´・ω・`)

以上、チラ裏でした。
380ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:38:50 ID:pRTnPqO90
オレはアンチ巨人なのでオールスターを組む時も読売のユニ着てるヤツは除外

カードの無い時代も意地でも読売は入れなかった。

以上、オレの小さなこだわりでした。
381ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:45:37 ID:fNu7/FYWO
始めたばかりなら弱いのはしょうがないよな。

その中学生のプレイを見て鼻で笑ってやれ!
口先だけの知ったか君だ!と鼻で笑ってやれ!
382ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 20:11:32 ID:6GoMmY5uO
ただ実力的に

パのテンプレ>セのテンプレ>>>パの純準使い≧セの純準使い

なのは間違いない
テンプレが多いパはプレイヤーの数こそ少ないがレベルが高い
セはチーム数も多いが純準も多いせいかヌルい監督が多い
セでもパでもユニ違いの巨人やってるがパではなかなかサネ出しても内角やVSど真ん中来ないしw
383ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 20:59:32 ID:dQaiJPNp0
>>379
じゃあカードくれよって言えばよかったのにw
384ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 21:19:28 ID:vpf2KmbIO
今日から始めたんだが
1金城(総合83)
2中島(78)
3小笠原(73)
4T.ウッズ(66)
5カブレラ(71)
6前田智(グレード)
7和田(70)
8ラロッカ(75)
9細川(66)
の打線は弱いですか?
385ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 21:41:45 ID:dQaiJPNp0
つええよ!
386ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 21:53:10 ID:HjuUZtXOO
>>384
全然弱くない。むしろ強い方だな
負けても絶対選手のせいに出来ないメンバーだぞ
ほとんどのバッターに一発があるから強振放置+エンドラン連発で勝てるんじゃないの?つまんないけど
387ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 22:41:49 ID:vpf2KmbIO
そうですかありがとうございます。
なぜか8連敗したのでキレて明日は大補強して望みます。
1青木(3グレード)
2井端(2)
3福留(2.5グレード)
4T.ウッズ(3グレード)
5カブレラ(2.5グレード)
6小笠原(1.5グレード)
7稲葉(3グレード)
8ラロッカ(3グレード)
9阿部(3)
にします
388ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 22:47:40 ID:pRTnPqO90
アホに釣られるなよww
389ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 22:55:43 ID:ticWSb+u0
>>384
とりあえず、グレードカードどこに売ってるのかkwsk
390ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 23:20:18 ID:vpf2KmbIO
桃太郎とか池袋のリバティ
391ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 23:21:48 ID:HjuUZtXOO
>>387
一気に球界最強メンバーに入れ替えたな、もう敗北は許されないぞ
個人的な意見だが投手陣の為にも捕手は谷繁にしたらどうだ?

糞ASと言われないように頑張れよ
392ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 23:25:42 ID:ticWSb+u0
>>390
d。

俺もグレートカードなら持ってるんだけどな。グレードは知らなかったわ(笑)
393ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 23:53:18 ID:vpf2KmbIO
>>391
もちろん守備固めは
アレックス・英智・荒木・谷繁らの中日勢を使います
394ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 23:54:38 ID:vpf2KmbIO
やはりセカンドは荒木よりもラロッカのグレートの方が相手は嫌ですか?
あと稲葉のグレートとバージョン2の金城どっち使えば・・
395ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 00:50:47 ID:5cpOGRs3O
>>394
そこまでして勝ちたいの?弱いカードを成長させて天麩羅を相手に圧倒するのもこのゲームの楽しみでもあるのに…

そもそも連敗補正が入ってることと自分の采配ミスであることに早く気付けよw
396ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 01:23:43 ID:NM0Y1gJm0
>>371
モーヲタワロスwwww
俺も対戦したいなwwwww
397ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 02:09:12 ID:DQy1Z6YPO
>>396
浮浪者と知的障害者を足して2を掛けたような奴だぞ
398ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 03:02:26 ID:NM0Y1gJm0
>>397
なんでわかるんだよwwwww
399ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 05:32:56 ID:DJUjE/Z3O
>>384
グレードカードって何ですか?
400ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 12:28:48 ID:mBUlBBPmO
かなり田舎のカードショップなどに売っている
BBH-
401ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 12:44:56 ID:GrYgzR7PO
>>395 わかったよ。
少しレベル下げるよ

1荒木
2井端
3金城
4李承火華
5李炳圭
6ズレータ
7アレックス
8立浪
9相川

これは弱いだろ
402ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 14:06:22 ID:VDUxNjkv0
>>401
お前死ねよ
本スレにもチラ裏にもくんな
キモAS死ね
403ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 14:10:07 ID:GrYgzR7PO
>>402 久しぶりにワロタw
404ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:02:05 ID:k1Gzt9XL0
やっと準だけど選手がそろったから全国デビュー。
こんな面白いならこれまでCPUなんて
だらだらやるんじゃなかったw
405ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:06:23 ID:Uu9hZ7yq0
>>401
>1荒木
>2井端
>3金城
>4李承火華
>5李炳圭
>6ズレータ
>7アレックス
>8立浪
>9相川

>これは弱いだろ

>これは弱いだろ
>これは弱いだろ
>これは弱いだろ

( ゚д゚)ポカーン

( つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )

>>404
日本語でおk
406ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 18:00:57 ID:L8jGLLhKO
>>379の後日談
今日もBBHをやろうと思い、東京都の某ゲームセンターへ。
そういえば昨日、ここで中学生二人に遭遇したんだっけ、と思っていると…
居ましたよ、昨日の中学生が
4台全て使用中だったので、とりあえず順番待ち。どうやら一人は西武の純使いのようだ。
彼らの試合が終わり、つい一言。


「君西武の選手しか使ってないよね?巨人の選手でいらないのあったらくれない?」


最初はポカーンとしていた少年も、事態を飲み込めたのか、戸惑いながらもカードをくれた

ありがとう少年、君のおかげでまた一歩純巨人に近づいた。君のくれたカード二試合やって全てノーヒットだったが
また会おう少年、そして今度は黒だけでなくグレートを(ry


以上、チラ裏後日談でした
407ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 18:30:39 ID:syejx9pX0
>>406
かつアゲですね♪
408ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 18:41:20 ID:DtEVgXWIO
君さっきから100円玉しか使ってないよね?よければ500円玉や万札を(ry
409ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 19:47:24 ID:hNOFAavKO
>>404
最初は誰でも楽しいと感じる
でもすぐに糞展開で逆転負け
ASの強振放置
相手はサインをエンドラン・外角低めかノーサイン放置(しかも打てない防げない)
などなど嫌になる事ばかりに遭遇し自分もワンパターン采配&ガチガチのASじゃなきゃやってられなくなる訳だ
410ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:34:47 ID:ZZvCv21Y0
>409
なるほど、他のカードゲームと同様、上に行くとガチになるわけですね。
まあ純正面白系とよろしくやれる今を楽しみますわ。
幸いデビュー3戦は純正系でよかった。んで今は
引いた村田を眺めてニヤニヤしてるw
411ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:41:22 ID:hhjGmokcO
見極めていけ
今だ納得遺憾!
仮に4が出るならば無くして欲しいサイン第一候補
412383:2008/01/14(月) 00:16:00 ID:uFfL/+yd0
>>406
言ってみるものだよw
俺も中日使いで他のトレードの弾にならないやつとかダブリだったらどんどんあげるし。
ゴミ箱行き勿体無いからアルバムに溜め込んでるよ。

>>404
いずれ将位にたどり着くと思うけど
やりこんだプレイヤーの上に強振放置率やAS率が格段に上がって
精神的にもキツイよ?w

>>409
ほぼ同感だが、コース指定に関しては相手の調子や狙い玉のせいで凡打になってると思うよ。
俺もノーサインで対抗する時あるけど調子が絶好調でなければ
直球やコース狙い等の指示は出してる。

>>410
俺、今日初めてGR引いたんだけど、俺も村田だったよ!
413ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 01:08:53 ID:THq0eErgO
対テンプレ戦にて

無死23塁からコバヒロでサインとVSでどうにか2アウトとって次はローズ。
相手ヒットエンドラン
俺内角低め内野右シフト直球指示


結果:あのタフィ・ローズがレフトへ3ランHR!

おいKONMAI、俺のどこがいけなかったんだ?指摘してくれたら良くなるよう励むから教えてくれ(´・ω・`)
414383:2008/01/14(月) 01:17:43 ID:uFfL/+yd0
そういえば今日初めてエンドランホームランやられたの思い出した・・3ラン・・orz

>>413
コントピッチじゃなかった?
俺それでやばいと思ってパワーピッチにして連打封じたけど1点差までしか詰め寄れなかった・・・
415ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 02:08:05 ID:g0WXtP5dO
>>406
真似してゲーム中に同じことをされた・・・ゲーム中はやめろよ〜あとHIGHLIGHTはやるか!ドアホ
416ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 02:40:34 ID:xusCNt0Q0
>>413
キャッチャーがムカついたから怒りのホームランだろww
417ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 03:41:25 ID:sBYTVDXG0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『1点ビハインド9回表1アウト。井端がウィリアムスからヒットで出塁したと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  何もしてないのに牽制でアウトになりやがった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 負け補正だとかコンマイクオリティだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
418ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 06:01:16 ID:Hv72GL6QO
>>417
投手が左だと怖くて積極走塁出せないもんな。
まぁうちの片岡は慎重走塁にしてたのに釣り出されたが。
419ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 11:10:30 ID:Lx7qs/E90
4番に古木を置いていたオリックスの方がいたな。
オーダーを見た途端、ここちよい敗北感を感じてしまったw
420ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 13:50:58 ID:k7L9hYcNO
黒田が8回2失点と初めて好投した次の登板はきっと炎j(ry
421ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 18:42:35 ID:CmHcRWzK0
今日もいつもどおり絶好調のデニー、山北が打たれて逆転されたけど
鈴木尚さんが代打サヨナラHR!
思わず奇声をあげた俺キモスw
422ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 19:09:12 ID:uFfL/+yd0
そういえばつい最近代打逆転サヨナラ満塁HR打たれたw
ある種気持ちの良い負け方であった。
対戦相手は狂喜乱舞してたことであろうw
423ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 19:54:30 ID:ZKSJNb6iO
九回の逆転劇はコナミ補正としか思えない俺ガイル
だって絶好調の永川出しても先頭打者フォアボール、ノーサイン連打、VSかすりで二塁打が重複するときあるもん
逆に不調の永川があっさり三凡させる時もあるしな、逆転される時と同じ采配してるのにw
これも補正の存在を疑わせる要因
424ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 20:03:44 ID:uFfL/+yd0
>>423
経験上、最終回に限らず連打が始まったら即座に交代させた方がいいと思う。
特に絶好調の選手に変えると流れがまず止められる。
425ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 20:38:08 ID:SaOSiIoX0
>>422
1度ぐらいは代打逆転サヨナラ満塁HRは出してみたいな

前に幸雄さんが9回表に代打逆転満塁HRを
その次の試合で小谷野が逆転サヨナラ満塁HRを出したことはあったけど
426ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 20:48:26 ID:uFfL/+yd0
そうだねぇ・・
確か桜井 広大が代打で出てきて白だからとなめてかかってそうなった気がしたw
代打じゃなくても逆転サヨナラ満塁HR出してるなんてすごいよ。
持ってない人はスペシャルレコード同時に得るのか・・・すごいなぁ・・・

うちの立浪さんはスキルがほんとに効果出てるのか謎な程打たない、全く威圧感のないおじさん・・・w
427ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 22:19:17 ID:THq0eErgO
対AS相手に三浦番長が九回二アウトまできたのにズレータに激励でHR打たれた。ショボーン(´・ω・`)
さすがに九回の裏レフト古木とサード村田まで引っ込め小池と種田入れたのに…相手の必死さにワロタ。
横浜の守備皆さんどうしてますか。俺は左から あーっと、バナナ、下窪なんだが。
428ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 22:26:15 ID:CmHcRWzK0
内野は万永、外野は井上純(名前が純だから勘弁w)
429ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 22:39:41 ID:+9/IsPwJO
ゲーセンのUFOキャッチャーでBBH2(した事無い)のカードを取ったら、グレートレアが出たんだが異種トレスレ(GCBとか)って無いよな?
ネットで調べたら1500円くらい(?)なんだけど、ホント値段以外のカードの価値が見出だせないんで困ってる。
贔屓球団の選手だったら良かったんだがなぁ…。
藤川球児とトレード出来るのかな里崎…。
430ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 23:29:56 ID:uFfL/+yd0
俺もプライズマシンで大戦2.1のLEやSRがたくさんあって謎。やってないのにw
BBHと換えてもらえるとありがたいんだが・・
431ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:10:22 ID:EyZhr5T1O
キター

立波赤顔、四打席連続HR
432ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:14:37 ID:EyZhr5T1O
立浪ね
433ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:16:04 ID:FBCsmEuS0
すげえええええええええええええええええええええええええええ

俺の立浪に見習わせたいw
434ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:20:15 ID:EyZhr5T1O
>>433
そのうち一発は
ミート6くらいで逝ったよ、感動した
サード立浪は鉄板です
435ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:22:03 ID:bkVqWWxXO
>>429 募集してみたら?俺なら交換して欲しい。

3になって初めてラミレスにホームラン打たれたんでパフォーマンス変わってるか最後まで見たんだが、何もしなかった… ガッカリダ…
436ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:29:07 ID:FBCsmEuS0
>>434
うちのODAも赤顔で大暴れする時があるけど、ミート6でHRとは・・・・
赤顔おそるべし

それにしてもODA使いなんて谷繁の関係もあって余りいないだろうから、
俺のODAにHR打たれた人って状況的にも駄目押しの時が多いし、ほんといたたまれない気持ちになるだろうな・・・
437ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:46:05 ID:fNMyfQ7oO
純中日なら小田使ってる相手と結構当たるぞ。MM取得+調子良かったら谷繁よりよっぽど嫌だね。肩もそんなに悪く無いし
438ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:46:52 ID:Q07oLMyE0
9回に追いつかれるor逆転されやすいのには同意。

見えない力が働いている。
439ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:49:04 ID:EyZhr5T1O
>>436
ODAならまだ笑ってもらえるんじゃない?
藤井やら森岡に連発されたときの相手の顔が見てみたい
調子優先で使ってるからアライバがスタメンを普通に外れることがあるから
赤顔の澤井とか、すごいメンバーになることがある
440ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:56:13 ID:FBCsmEuS0
>>437
そうなんだ・・・中日使いだから自覚してなかった・・・・
うちの小田はまだLv5なんでこれからです。

>>438
9回補正というより逆転補正が働いてるような印象はある。
特にHR。
それか負けている時はメモリをいじっていて、それが好結果につながっている可能性もある。
例えば負けているので全員強振MAXにしてみるとか。
試しに全員限界超えにしてやった時は逆転までいかなくてもほんとにHR結構打ったw
たまにみんなが書いてる強振放置したらHR出まくって逆転ってこれのことかと思ったw
441ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:56:39 ID:FDKjTKbRO
>>427
サードマムウェイオススメ
外野は左から小関タヌラバナナ

渦や谷繁は使ってないから許してくれ
スキルの多さとリード5の魅力に負けそうな時はあるが…
442ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 00:57:00 ID:FBCsmEuS0
>>439
白にボコられたらみんなもっと白に目を向けるかも・・ですね。
443ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 01:09:32 ID:FBCsmEuS0
そういえばSP出るのが濃厚だった台(土曜の閉店前にプレイしてた)に
朝、店の開店に合わせて行ったら開店より若干遅れたせいか若い男の子に先に座られていた・・・
どうしても気になって排出教えてね、多分SP出るからみたいな話して、
了解貰ったんでお礼にと思って土曜に引いたカードから好きなのをあげた。
彼は見事SP福地を引き当てたんで、おお、よかったねーって言ったら
その言ってたときの時のプレイで俺の台でSPローズ出た上に●谷繁が出てきた。
中日使いでずっと谷繁はノンカードでやってきただけに嬉しかった。
SP福地は既に2枚持っていたし、ローズ自体●もSPも持っていなかったので、結果的に横の台で良かった。

神様はいるんだと思ったよ。
444ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 01:54:17 ID:8ajf/WqKO
今日は、弱いテンプレAS・コンボ&下位のみASとやって飽きてきた頃に、オリの白使いと当たりました。

ひどい乱打戦・敬遠合戦あり、本当にアツかった。
また手合わせして下さいm(__)m
チラ裏でした。
445ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 02:38:18 ID:YqYgN9A40
>>440
どうでも良い話かもしれんが。小田が視力矯正手術をしたらしい。
あの眼鏡が無くなったら・・・・。





ただのデブじゃん。
446ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 03:59:16 ID:7ZCKvJleO
うちの兎の捕手はODAだぜ


阿部??誰それ??おいしいの??
447ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 06:24:25 ID:57U4o2UB0
やらないか
448ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 08:06:57 ID:J/FxWOAJO
やり魔将ガイエル
449429:2008/01/15(火) 08:25:23 ID:mArm5lIXO
>>435
欲しい人がいるなら募集してみようかな。
あとSPの川上憲伸と市場もあるけど、赤星とか桧山とトレード出してみるよ。
450ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 09:18:30 ID:i93wVGi80
>>449
里崎は普通にレート高い
斎藤和巳と青木以外ならいける 藤川は余裕。
3でもラロッカやナガカワならいける
あとはwikiでどんなカードがあるか調べて、レート診断スレで診断してもらえ
異種トレードは多分無理
451ゲームセンター名無し :2008/01/15(火) 13:13:37 ID:3yCdoXUw0
>>429

そのUFOキャッチャーどこのゲーセンにあるの?
452ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 15:10:10 ID:bkVqWWxXO
>>450 ゲームはやらない阪神ファンらしいから、その選手は要らないだろ
453ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:18:16 ID:mArm5lIXO
>>451
大阪のファミレスと併設してあるゲームコーナーで、朝5時まで開いてるところ。
今までにも余ったGCB前verのカードパックを吊したりしてた。
454ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 21:06:14 ID:JY2MVPyD0
スペ様の逆境パワーは異常
ジリ貧試合でノーサイン確定ソロを2打席連続放り込んだw
455ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 22:17:41 ID:qbctlltg0
寺原が多村にやられた!
せっかくウィットが打ったのに・・・><
456ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 22:21:55 ID:meCWpz/CO
さっき当たった中日の監督さん… 
HR2本ありがとう!
だけど……




江藤で打てなくてスマソwww
457ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 22:30:24 ID:J/FxWOAJO
皆さん!藤川もクルーンもパワーピッチじゃなく
ミートで投げてるので強振はヤメテ下さい><
つーか、なに当然のようにミート投げでもってかれるわけ?
藤川好きだから納得いきません!使ってないけど
458ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:39:46 ID:m+aVvR3n0
な、携帯
459ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:43:34 ID:wyNJZfP20
ここはチラ裏なので別に普通の書き込みですね
460ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:49:44 ID:0q9m5n1j0
>456

こちらこそ立浪アザッスwww
461ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 22:26:28 ID:jjnWgASb0
やっぱり初回先頭打者HRはいいもんだw
起用に早速答えてくれた仁志あんがと♪
462ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 23:53:27 ID:/MXz6oOQO
今日天麩羅が控えにいる純もどきと初めてあたったよw
ヤクルトだったんだが代打金本やらリリーフ斉藤和巳やら乙でしたwww
こっち代打古田で決勝2ランかましてやったよw
最高に気持ち良かった!対戦相手くやしいのうwww
463ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 12:52:47 ID:KBHRMjCXO
>>462
お前もAS使ってるクセに何喜んじゃってるの?
レベル低いねぇ。
464ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 13:05:21 ID:V/8nEF8KP
本当にASなら同じリード5のtanishige使うんじゃね?
オヤジ縛りネタチームとかな希ガス。

うちの西村が出すたびに炎上して困る。防御率10切れないとかお前は鴨志田か。
465ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 15:24:38 ID:q5T4scXdO
>>463
本人乙www
466ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 18:25:03 ID:i5CNTekM0
生きているうちに的場さんの160m弾が見れて俺は嬉しいぜ
467ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 18:51:48 ID:KBHRMjCXO
>>464
どうだろうな、GR古田ならまだ需要あるだろう?
おっさんチームだってピンキリだし。

本人じゃないから知らないけどw
468ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 18:55:10 ID:oafZSDdS0
萎えた…。相手のチーム、スタメンは純正だったのに、途中、柴原に守備交代で高橋由伸出してきやがった。
まじで萎えた…。そんなに勝ちたきゃASにしてくれよ。
469ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 19:09:55 ID:uKQhS49pO
勝手に勘違いするあんたが悪い。

AS監督にASにしろって(?_?)?
470ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 21:56:36 ID:RjxFi3hX0
今日も4番古木のチームにやられた・・・
流行ってるの?w
471ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 22:17:27 ID:TcNPcqpj0
PH持ちでVSドンピシャしたのにヒットすらならないって…
1アウト2塁3塁で叩きつけろされるのわかっていたので、投手岩隈さんにVSしかけたらドンピシャで3ラン被弾された

別の日に黒田でVSドンピシャしたら1塁ゴロでした

そしたら後ろで見ていた人に大爆笑された

ある意味凹んだ(泣)



472ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 23:34:56 ID:p5YlfeX70
なんか運要素強いよなVS。直接対決のはずなのに
攻撃側ドンピシャで倒れた事は無いけど守備側でドンピシャ食らってやべっ!て思ったらレフトフライとか結構よくある
473ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 23:40:55 ID:dBxYfr5b0
バージョンが替わってからサブカの白ASがほったらかしになってるので、
投手陣をGRにして、野手陣もテンプレ選手を半数入れてみた

メインは1からずっと中日のASでやっていたし、3になってからサブカのヤクルトで
たまたま当たらなかったんだが、中日ASってウザイなw
サネや福川がキャッチャーと言うのもあるけど、
卑怯なくらい四球が出るな、あれはコンボが発生してるんだろうか?
3連続四球なんて初めて喰らったよ

9点くらい取られてフルボッコされたけど、中盤から5点返したから溜飲が下がった




出てきたカードが、『何だこの年いった長髪のおっさんは?』
と思って居たら、ハイライトの鈴木健だった

これは使えと言う事?
474ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 01:07:32 ID:adPzuz1KO
>>472
ドンピシャなのに何故か野手の真正面だったり、ちょっとかすっただけで長打とか訳わからん時があるよね。

>>473
ヤクルトなら使っちゃいなよwww



先日、黒岩瀬・黒山本昌が、昨日SP井端が当たったのだが純正中日を作れというお達しなのだろうか?

しかし井端の裏面を初めて見たが、自分のチームがASなら使ってるなって位能力高いね。
475ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 04:50:42 ID:x1bfiF4CO
>>466
橋本将の流し打ちで160b見れた俺も勝ち組。
476ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 07:43:59 ID:bxpRytKRO
>>475
将が流し打ちの動きしてると噴きそうになるw
引っ張った時なんかはかなり将らしい動きなんだけどなぁ…。
477ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 08:25:23 ID:Y4kbrxQuO
なんかその日の負けモード、勝ちモードって暗証番号で決まってる気がする
メイン、サブカ同じ暗証番号にしてるんだけど
片方連勝するともう片方も連勝する
片方が連敗するともう片方も連敗する
かなりの高確率で・・・

ああ・・・ヤバイここまで頭がBBHに毒されてるなんて
欝だ死のう
478ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 18:31:50 ID:pssq4pX8O
>>477
貴重な情報乙!!
俺も気を付けてみるよ、大型連敗とか多すぎ…
479ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 19:26:17 ID:mHvkUms+0
>>477
奇数とか偶数かw
480ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 23:27:13 ID:5KfzZxQV0
俺の暗証番号、メインは奇数だけでサブは偶数だけなんだが
メインはあんまり連敗しない、サブは連敗が多いな
これもその影響なんだろうか
481ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 02:19:59 ID:N2/H6+GHO
VSだけどパワーでもミートでもMAXにしてると凡退しやすいと思う。

俺はいつもMAX−2ぐらいにしてるけど、あまり凡退してないよ。

ミートはわからないけど、パワーはMAXだとリキむのかな?
482ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 08:04:11 ID:x1Wyj4VGO
>>476
仁志がおっつけてライトスタンドに叩き込んだ時は吹いたwねーよw

二回も見れたが何回見ても笑ってしまう
483ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 13:08:51 ID:v3rPJJ/o0
使ってるチームのSPが揃ったのでいらないSP売りにいったんだけどSP8枚で360円とか言われた。
どこに書いたらいいか分からんかったからここに書いたけどカード売るときの値段ってこんなもんなの?
後ほしいのはGRとOTだけだからトレードも出来ないし…
484ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 13:14:53 ID:7iNsMPBg0
>>483
オークションで売りましょう
ショップなんか持っていっても買い叩かれるのがオチ
まぁたまーに良いお値段で買ってくれるところもあるらしいが
485ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 20:16:22 ID:JKrz4sBPO
ショップといえば、今日、初めてBBHのショップに行ってきたよ。
GR清原とか清水とか大量に買い込んで、2003年版巨人完成!(2002にしたかったが松井がいないので断念)って喜んでたら、江藤と河原買い忘れてた…。
しかも俺の持ってる上原・木佐貫は抑えだし…。

まだまだ先は長そうです。


以上、チラ裏より、どうでもいい話でした。
486ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 21:20:20 ID:uGBh7ib3O
今のversionだと、2GRより2白の方が使いやすいぞ。
487ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 23:16:40 ID:JKrz4sBPO
>>486
それをもう少し早めに知りたかったorz
金欠高校生なので、また買いに行く余裕がない…
488ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 23:31:16 ID:Mo3tTPYG0
>>487
いやいや、GRキヨ普通に3割打つから安心しな
面白いように打球が三游間抜けてくから
489ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 23:42:00 ID:0wnAAz71O
俺 虎党だから兎ならあげたのに・・・・でたら即ゴミ箱だよ
490ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 00:20:03 ID:TkYljmje0
477-480
今日新しくカード作ってやってみたんだが、全部奇数で暗証番号登録したら
12戦やって最高で2連敗しかしなかった
マジで奇数で登録したほうがいいかもしれんよ
491ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 00:36:04 ID:Ng2lRr9m0
気のせいか純よりASの方がエラーしやすいような。
このあいだ対AS巨人で、相手の小坂のエラーが決勝点になったときは
さすがに気まずさを感じたw
492ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 00:56:19 ID:II8TOVR70
最近、ASより純の方が怖い。
AS相手に先制されても多くの場合、
逆転モードを若干信じてるせいかそれほど不安にならなく、実際に我慢の結果逆転できる事も多い。
まあ、逆に先制した場合がヒヤヒヤするけど・・

対純だとそういうのが無いような気がしてしまうので2点追うのもきつい。
493ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 01:55:08 ID:hbhr+kJ50
>>484
やっぱオクしかないのかな…なんかオクはいいイメージがないんだよね。
GRとか絡ませないでトレードできるならいいんだけど…
全部出したら価格は上回るけど格上げはほぼ成立しないからなぁ
494ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 02:09:20 ID:II8TOVR70
それか行くゲーセンでトレード相手探せば・・・?
495ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 06:19:22 ID:bOGpt/et0
>>483
このゲームのカードって買い取ってくれるだけマシだと思うぞ。
496ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 11:16:05 ID:hbhr+kJ50
>>494
ホームにあんま人いないけどしてくれそうな人いたら思い切って声かけてみようと思う
>>495
やっぱ人気ないんだね、このゲーム。三国志とかは高額買取もあったんだけどね…
まぁ田舎で市内におそらく今行ってるとこしか置いてないのに10人くらいしかランキング乗ってないしなぁ
497ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 12:05:17 ID:Y6i3uJraO
10人載ってればまだ良い方じゃ…
498ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 14:11:00 ID:II8TOVR70
うちじゃ、10人超えたのverUP前の時だね・・
セ・パ交流戦だったから。
普段は超えない
499ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 14:45:03 ID:K0+JcrAYO
良太が4番の純竜に当たった。.230だったけど、18本打ってた。
こっちも好きな選手で構成したASで良太は5番ファースト。
良太の打席、全部VSど真ん中仕掛けられた。どんだけ良太好きなのかとw
500ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 14:56:47 ID:2unOA1r90
>>413
おお俺もまさにそのパターンで打たれた
501ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 17:51:18 ID:y3E58FNl0
>>499
本人じゃねぇのw
502ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 18:16:40 ID:II8TOVR70
BBHやってるプロ野球選手ってどのぐらいいるんだろうなw
なんで俺の守備のパラが悪いんだとか言ってたりしてね。
503ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 18:40:49 ID:ryCgnC4J0
>>502
井川の事かよw
504ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 19:00:21 ID:OH6RjYyv0
パワプロは結構いるけどアーケードゲームだからなあ
今年の目標はパワプロの自分の能力を高くする事ですとか答えてた選手もいたが
505ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 19:48:09 ID:6qhwqqrzO
日ハムの稲葉の歴代最強カードは2.5のGRでOK?
506ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 21:28:00 ID:XdiXoVOtO
おまいは1黒使っとけ
507ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 22:03:43 ID:XlRNqfiY0
BBHのマスターズリーグ版でないかな〜 マスターズリーグ乙
508ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 23:01:14 ID:lQM6vYqwO
赤顔の非力打者で、確定打つとマジで気持ちがいい
相手の顔が目に浮かぶ

ついでに守備までキレが良くなってないか?
ダイビングしまくって普通の状態ではありえない動きするのだが
509ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 23:17:44 ID:qDG49Btp0
>>508
うちの陽は調子関係無しに足元の打球スルーするよw

最近、小坂の守備力に疑問符が付き捲ってる
井端と守備力・送球・エラー回避等一緒なのに、なんか見劣りする
井端は荒木と二遊間組んで、小坂は陽と二遊間組む事多いんだけど、
なんか陽に足引っ張られている気がw
510ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 23:22:14 ID:uEbhC7MuO
この前宮本(ヤ)にスクイズ警戒したにもかかわらずきっちりスクイズを決められた。
悔しいが納得の失点だった。
511ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 00:28:55 ID:wX7YfF550
まぁ、チラ裏だから書くんだけどさ、正直4有ると思う?

交流戦はあっても大会は無し、どうも収縮に向かってる気がしてならない
純正大会やコンプ発動の為に余り好きでない選手入れたりしてるんだが、
最近それが苦痛になって来たw

4の事を考えると所属チーム外れている選手も居るし、
海外組みや引退選手も居て、4では使えない選手も居る
よく先取りで08仕様とかやっている人いるけど、辛くないのかな?
512ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 00:48:07 ID:lHfb/CXiO
コンプ発動?

苦痛を感じてまで好きで無い選手を使う気持ちが解らん

4が出てもホームに入りそうに無い位ガラガラだからな…
513ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 01:09:08 ID:LuocpE1f0
チームによっては08にしたくても選手がカード化されてなくて出来ないとこも
あるんだし、そもそも07年のデータのゲームなんだからそんな事は個人の好き
でやればいいじゃん。
ぶっちゃけ、ただのゲームなんなだから辛い思いまでしてやってて楽しいか?
そんな思いするなら純なんて辞めればいいじゃん。
そんなに人の目が気になるのか?
オレは好きでやってるから苦痛になんて思わんけどね。
514ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 04:34:52 ID:4idrmbWQO
最近初めたんですが、純正だと何かいいことありますか?
純正だとキャッチャーが全員白○っすorz
515ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 05:20:30 ID:Mv+tED8s0
経験値がたまりやすいのでLVが上がりやすい。コンボがある、純正杯(大会)で有利等。
また捕手は併用制の場合モチベーションが低くなりがちなので、
AS級の捕手しか使わないとかを除けば白カードの方がいい場合もある。
寧ろ羨ましかったりする。
516ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 08:42:56 ID:wQXLRnTTO
レベルが上がりやすいだってさ
本気で言ってるの?
517ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 11:48:34 ID:A/BwpG4u0
>>515
>経験値がたまりやすいので

解像度低いのは分かったからちゃんと文字読もうな。
518ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 12:02:43 ID:ko5S7v8d0
ROOKIEでチーム組もうと思うんだけど
各チームのルーキーカードが一覧になってる所あります?
なければどなたか教えていただきたいのですが
519ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 13:53:09 ID:07Mw1wwC0
それくらい調べられないなら組むなよ。ボケが。




思いついたのだけ挙げとく。
<投手>
田中将・金刃・吉川・荻野・増渕・岩崎・上園・浅尾・青木(高)・宮崎
上野・永井・小嶋・大嶺・高崎
<野手>
渡辺直・嶋・大引・陽・下窪・中東

じゃあの。
520ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 15:29:40 ID:tQo24ezeO
>>519
ツンデレ乙
521ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 17:45:42 ID:OU81l1mhO
>>514
うちも純鷹だから捕手は3だと皆白だが、盗塁阻止率に目をつぶればなんとかなる。
522ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 22:17:31 ID:ICHci6xc0
>>519
待て、陽は違うだろw

つ金子洋
523ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 22:59:25 ID:NYbBdn2nO
マジレスすると家にBBH3の機会ある。
親がコナミ社員。ゲームの要望あれば伝えとくぞ
524ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 23:27:18 ID:Ca8SmKAi0
な、携帯だろ。
525ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 00:07:36 ID:/iNbWPTg0
BBHという素晴らしいゲームを世に出してくれてありがとうとお伝えください。
526ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 10:41:16 ID:ClgV/PEWO
9回裏2点差で二死満塁、万を持して代打北川!背番号46!
そしてVS!インロー赤丸ドンピシャ!

サードゴロ…納得いかNEEEEEEEEE!!!!
527ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 12:06:18 ID:WrOxmjgVO
>>526
限界を超えた強振MAXだと球種指示の読み外すとだいたいそうなる
528ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 13:12:14 ID:UvakXHz50
>>519
うるうる…

>>522
thx!!
529ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 14:28:42 ID:0mZsanhs0
脇谷が強振MAX+引っ張り指示+直球狙いでツーラン打ったw
でもチャンスメーカーはどう考えても死にスキル…
スタメンだけ準巨人の一番に置いてるけど打率2割前半だよ
530ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 14:42:43 ID:tVvKSIye0
>>522
陽は白ですyo!! おいらの白チームで2番やってます
531ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 16:08:39 ID:3Ay5EJKcO
>>530
確かに白だが上で求めているROOKIEカードではない

っていうかROOKIESは寄せ集めーズよりマゾくないか
クリーンナップどうすんの?
532ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 17:11:48 ID:UvakXHz50
>>531
確かにかなりマゾ(笑)

あまりにも野手が少ないので
野手は2005・2006・2007年度に最優秀新人に投票された選手
クリーンナップはおっさんにしようと思ってます

上だと青木・吉村・中村・矢野・梵・田中浩・飯原
下だと古田・田中幸・山崎 or 金本・ウッズ・立浪
533ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 19:13:18 ID:aCW8+0/D0
つまんねーチームに成り下がったなw
534ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 19:56:48 ID:sc0RuiLk0
チラ裏
60試合前後しかしてないライトユーザー

今までに引いたカード
GR 村田
SP 小笠原 森野 馬原 ウィリアムス 中島

2枚以上引いたカード
2枚 北川 朝倉 ボーグルソン ジャン ワトソン グリン 森谷 井手 栗山
3枚 須永
535ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 20:33:27 ID:B3fB9pt/0
引き悪いね
536ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 21:10:48 ID:1/2/yxCR0
>>534
森野ウラヤマシス・・・
森野揃えば中日のSPが全て集まるんだが・・・・
537ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 21:52:59 ID:3Ay5EJKcO
>>532
せめて若手に統一汁。でも青木が居たりしたらなんだASかと一瞬思ってしまいそうだな

クリーンナップ候補の若手がぐんぐんミートもパワーも弾道も伸びるようになってれば
もっと若手チームも作り易かったんだがな


>>534に対抗して引き紹介 試合数は56

GR なし(泣)
SP いばちょ 森本 ローズ 渡辺恒 土肥 クルーン*2
主な黒 阿部*2 松中 荒木 二岡 新井兄 福留 金城 谷
成瀬 地味様*2 渡辺俊 グラ神 内海 平野佳 萩野 薮田 岩崎 江尻 永川*3
主な白 嶋 清原 関本*2 新井弟 陽 大松 大塚 工藤隆 ナックルさん 菊地原

俺は1日複数回のプレーは殆どしないんだが良い引きだと自分では思っている
538ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:00:04 ID:czOHo3vLO
ASって嫌われるのか・・?
俺は
1青木
2井端
3福留
4T.ウッズ
5小笠原
6カブレラ
7前田智
8ラロッカ
9阿部
だからもろ叩かれるな。しかも各選手のカードを買うときに、能力がBBHシリーズで一番高いカードを買う俺の性格
539こけ:2008/01/22(火) 22:34:35 ID:WtTq/yGn0
いいんじゃない。それぞれの楽しみがあるわけだし・・・。
俺は準使用だけど、ASとあたっても気にしないよ。
540ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:43:14 ID:YCW80oAZO
メイン準星をほったらかしにして毎日サブカASで遊んでる
色んな選手をたくさん使えるのは単純に楽しいよ〜
ASでもメンツによるんじゃない?


2-2で迎えた7回裏に万永のソロムランで勝ち越し
会田→前田→木田の必勝リレーで締めて西口無傷の10勝目

通算成績
48勝19敗8分 勝率.716
541ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:55:43 ID:3Ay5EJKcO
>>538
チームメンバーが寄せ集めとか楽天純とかはASが相手だと大抵苦戦するからな。
その中で一方的にボコられてストレス溜まってキレる奴が居るだけの話。
別に戦力値の制限は無いんだからどんなチームを使っても良いんだよ。
542ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:58:14 ID:FO/WzTnNO
クライマックス…CPU相手で9回に7点差をひっくり返され…負けたぁ…久々にCPUに負けて凹んだ…4回連続シリーズ優勝してたのに〜コンマイ氏ね
543ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 23:05:37 ID:1/2/yxCR0
ゲームでみもふたも無い戦い方したらそれはもう遊びにもならんということだろう。
てきとーにASやってるんなら遊び感覚なわけだから問題ないけど。
でもそんなAS見た事ないわw

ゲーム内で許されることだから何をしようがいいし、それに余りにも不満があるって人も
プレイしなければいいだけ。
だが、プレイヤーがどう見られるかは人が決めること。
ASに文句言う泣き言もアレだが、ASへの偏見リスクがどうこうAS使いが泣き言うのもアレだよ。

>>538
大人買いは子供の時できなかった夢を果たしてもいるんだよね。
544ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 23:09:06 ID:1/2/yxCR0
>>542
VSやサイン使いまくれば同じように大量得点できまいか?
俺も日シリの2戦目がCPUでこれは対人よりヤバイかも・・・・と、
思ったけどVS駆使して大量リードして、
その後追いつかれそうになったがCPU特有の投手交代が遅いところを突いて
残りのVS、サイン全投入で更に突き放して逃げ切った。
8回にはサインもVSも使い果たしてた。
545ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 23:17:07 ID:sc0RuiLk0
俺もCPU苦手だ・・・
見えない力を感じる。

たしかに投手交代遅いのは狙い目だけど、
あんま打てない。
バージョンアップしてからCPUがやけに強くなったように感じる。
有効なサインがよく分からん。
546ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 23:26:06 ID:1/2/yxCR0
>>545
CPUってノーサインが多いからなんでもいいといえばいいんじゃない?
体力落ちてるなら球威も気にしなくてもいいかと思ってミート多めで連打しまくってる感じだけど。。。
547ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 23:48:40 ID:gk4brVjK0
CPUはランナーさえ出れば進塁打系で得点圏に進めて、VSミートMAXで何とかならない?
まぁただ、いくら点とっても理不尽なソロHR攻勢ですぐ追いつかれたりもするんだが…
548ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 23:51:22 ID:VdXzbt11O
>>538
確かにASは強いのは間違いない
これは普通に当たり前だからね
自分は白ASでやってるが、自慢でないが成績いいせいか、よくテンプレとよく当たる

でも、そこは自分がそのチームを選択してる以上泣き言なしで堂々と試合するのが普通で
勝った、負けたを相手のせいにするのはおかしいと思う
テンプレうぜーって書き込みをよく見るが、うざいならテンプレを一回やってみればいいと思う

一回ゲームやるのと変わらないお金で新チームができるのだから
やってみればいいさ、思ったより勝てないから

俺もテンプレ経験者で2では結果は残したが
3になってカードの力がそこまで大きくなっているとは思えない

3は能力うんぬんより、その時の流れ、メモリが大切だと思うような気がする

内角対流し、外角対引っ張りでさっき試合は4回ヒット打たれて勝ったし

イライラしか残らない試合だったが…

てか長文すまそ

なにがいいたいかと言うとASならASで堂々とやればいいんじゃないってことが言いたかっただけです

失礼しました
549ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:34:59 ID:QK/44HGb0
>テンプレうぜーって書き込みをよく見るが、うざいならテンプレを一回やってみればいいと思う

もう携帯厨のバカさは殿堂入りもんだなw
550ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:46:35 ID:ZZ/vGmEc0
まぁ純正とASじゃ根本的に考え方が違うからいかんともしがたい。
メイン純正サブASって人もいるだろうけどさ。
551ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 01:12:30 ID:dIp82OTx0
2の時にサブチームで今まで手に入れたカードでテンプレASチームを作った。確かに楽に勝てたな。

本チームは、足の速い打者を揃えたマシンガン打線。赤星、西岡、石井琢、金城、川崎、鈴木尚広・・・。
メモリが自由自在に使えた2の時はチーム打率は高かったんだけど、勝率は5割程度。
それでも、こっちのチームの方が楽しかったな。

3になって、サブチームは1試合しかしてない。開き直って、持ってるGRカードを全部使ったチームにしようかな。
あっ、最後にプレーしてから180日経過してるかな? そしたら初期段階から、やり直しか・・・。
だったら、1982年以降に生まれた選手でやり直そうかな。
552ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 01:54:57 ID:W8asEmaM0
テンプレが嫌いな人は強い弱いとかじゃなくて同じような面子、同じような戦い方なせいだろ
極端に言えば敵がスライムしか出てこないドラクエを楽しいと感じるかどうかの違い
コンセプトASとかはいいと思うけどね
553ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 05:22:03 ID:UEkyr+QVO
負け・引き分け・負け・引き分け・引き分け・負け・引き分け・引き分け
なんぞ!これは?勝てないぞ?08度版巨人w
554ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 09:35:01 ID:eo6x8YUYO
08兎で勝てないのは問題だなw

まだ20試合くらいしか試してないけど
25人登録の中日強いな
戦力値が1700台だからなのか対戦相手に恵まれているのだろうか?
555ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 10:18:40 ID:XeV4IQuYO
戦力値マッチって本当にあるのか?
こっち1850だが2000以上とばかり当たる。150の差は大きいぞw

それともBBHが糞すぎて過疎ってるからこんなマッチングなの?
556ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 10:42:00 ID:eo6x8YUYO
平日の昼間や深夜だと仕方が無いかもな
2や3の序盤は割りと近い戦力値やペナント順位に当たったな


最近は平日の夕方でもCPUが増えたけど…
それを逆手に取ってペナント上位に食い込めるのもある
557ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 10:56:51 ID:v6MGzZyYO
1西岡(遊)
2早川(中)
3金城(右)
4セギノール(DH)
5里崎(捕)
6森笠(左)
7木村拓(一)
8稲嶺(三)
9野中(二)

里崎以外スイッチのチームに負けた。
里崎の打順に代打橋本とかも。
558ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 11:47:23 ID:K8dlPjwX0
スタメン晒しは人が少なそうなのでこっちにカキコ

捕 谷繁
一 渡辺
二 城石
三 飯山
遊 井端
左 多村
中 青木
右 前田

引いたカードで守備適正がいい人を配置
普通に強いチームになってしもた
wikiを見たが、ファーストは適正Bはいないみたいだな
559ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 13:32:09 ID:eo6x8YUYO
シーツは2のカードならBだったんだけどね
2の渡邉が確か成長してBになったような
560ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 13:55:36 ID:u5v/hWiX0
>>559
シーツ先生もナベさんも退団&引退だからなあ…
事実上ファーストB以上が居なくなるんだよなあ
561ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 14:41:01 ID:eo6x8YUYO
鍋は球団に残るから使えないんだろうか?
562ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 14:48:16 ID:v6MGzZyYO
2.5リグスは成長でBになるのでは?

自分準燕だけど今ゲーセンにいないからワカンネけど。

まあいずれにしてもエラー2なのでw
563ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 15:08:03 ID:yG7aXe7o0
>>562
リグスはBにならんよ。
Bになるのは1度会w
あと1清原もBになった筈。
564ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 15:25:20 ID:YkH0XDkSO
しかも清原はエラー回避4だったはず
565ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 15:49:43 ID:KwI/Eq5vO
稲葉のグレートと前田智のグレート打撃重視ならどっちですか??
意見お願い致します
566ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 16:08:31 ID:UEkyr+QVO
>>565
オメー本スレでも似たようなウゼー書き込みしてっけど
自分で調べようとは思わねーのかよ
教えて君は消えろ!
カス野郎!
567ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 16:21:24 ID:KwI/Eq5vO
>>566 グレートだから調べようもないだろ。お前みたいなニートに聞いてないw
ろくに金も稼げない奴が偉そうなこと言うな。
レスの無駄だから消えろ。お前みたいな奴に「はいそうですね」なんて言うわけないだろw
正しく意見を述べる人だけレスすればいい。
568ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 16:22:48 ID:C9e/EO1u0
で?っていう。
569ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 16:30:17 ID:RwSKbKeZP
>>567
じゃあ正しいかどうか分からんが俺の意見を述べてやろう。

グレートだから調べようもないだろ。お前みたいな教えて君に教えてやる必要性は全く無いw
スレ違いだから消えろ。お前みたいな上から目線の奴に「こっちの方が打撃いいですね」なんて言うわけないだろw
チームに入れて使用感を自分で調べることもしない奴はレスしなければいい。
570ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 16:53:07 ID:8xyWllAW0
相変わらずの釣堀
571ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 16:53:45 ID:UEkyr+QVO
>>567
自分で調べることおぼえようね!
ネット初心者君(^з^)-☆Chu!!
572ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 17:26:27 ID:BpR8fyxi0
>>567
はい、そうですね
573ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 17:53:05 ID:hc0d+RBcO
イシハラの>>467に釣り針が見える…
574558:2008/01/23(水) 17:59:41 ID:K8dlPjwX0
流れを変えて

控えは「逆境」「サヨナラ」持ちでと思ったら
逆境は多村と古木しか持っていなかった
サヨナラは村田だけだったのでレベルアップで覚える関本をIN

代打サヨナラの柴原・ワトソン
代打満塁の下窪
逆境を覚える、江藤・おかわりのアーティスト
代打逆境を覚える、G矢野・田上が欲しい
サヨナラの英智はスタメンでも使えるな


こんな感じの野手陣はつまらない?
575ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 18:18:34 ID:qlsiuDXv0
>>574
立浪を引くんだ。
Lv5まで育てるだけで、
威圧感・代打・サヨナラ・流し打ち
を所持した状態になる。
Lv7まで育てればアベレージヒッターも取得するぞ。

サヨナラの効果がどんなもんか知らんが、
逆境の方が発動条件が緩いので

逆境>サヨナラ

だよね・・・?
サヨナラだと後攻しか発動しないだろうし。
576ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 19:43:13 ID:1xn49/eiO
くれくれの>>567は文句だけは立派だなw

もう来るなよ
577ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 20:14:00 ID:0Rszfg1PO
>>575
逆に発動条件が厳しい故に、発動時の効果は結構デカい筈。>サヨナラ
VSを被せると結構顕著。
578ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 20:21:18 ID:rjakeq8JO
その条件を作るのが難しいんだよな…

後攻で点差の分ランナー貯めて、やっと発動…
発動させた回数よりもそのまま試合終了したのが…
579ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 22:18:39 ID:3sCZO4xq0
mixiで大会やるようだが、いくら新宿のゲーセン貸しきるとはいえ参加費1500円は高すぎないか?
トーナメントみたいだから、1回戦で負けたりしたらすげぇ損じゃないか・・・

参加人数減らして、予選リーグ・決勝トーナメント方式にすればいいのに。
580ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 23:56:50 ID:ZxvWB+dd0
うるせーよ、誰もお前に意見を求めちゃいねー
そう思うならお前が主催して大会開けや
581ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 01:52:14 ID:8nrjcc7wO
3の井端って何がいいの?能力的には絶対2●のがいいと思うが…カードの絵がでるとか関係なさげな能力重視のASでも3SP井端を見かけるから気になって
582ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 03:55:28 ID:yPheP0uS0
>>581
SPでレベル7になれば、CM・AH・固め打ちが付くから、実は能力的には2●とそう変わらなくなる。
特に2には付かないCMが付くのは、イバアラコンボのために井端を1番で使わなければならない竜使いには大きい。

ちなみにチャンス5とチャンス4はそれほど変わらない。(変わらず打つ)
ただ盗塁4から盗塁3になったのが辛い。
その辺考慮すると、やっぱ2●の方が強いよ。ってーゆーか、あれはBBH史上に残る壊れカードだろ・・・

1番で使うなら3.それ以外なら2をオススメするよ。
583ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 06:48:17 ID:duYq5dIxO
>>579
mixiのオフ会情報ってどこに載ってるの?
584ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 12:00:06 ID:7xfAdBL8O
>>579
そう言うのって、参加人数の頭割りと考えると16人減らした場合、単純に倍の金額が参加費用としてなるんだからそこまでの費用を出して参加したいと思う人って居るもんなのかね…
予選リーグって一日で消化するのに何人で何試合して時間はどれ位掛かるのか全部提示してくれないか?
585ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 14:07:54 ID:EghMNvwU0
>>579
そういう意見を出してこそのコミュニケーション、SNSなんじゃねーの?
おかしいと思った事は意見するべし
586ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 16:08:28 ID:mTQ+jdcJO
SP礒部を引いた。
これで楽天のSPは自力コンプ
毎回、何故か楽天のSPは自力コンプするんだよなorz
587ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 16:20:33 ID:exBdRNwTP
俺なんかキラ20枚中カープ前田3枚あるぜ!orz
しかも渡辺直人も2枚あるぜ!orzorz
588581:2008/01/24(木) 19:56:46 ID:8nrjcc7wO
>>582
なるほど。コンボを生かすためにCMある方をえらんでるのか!
よくわかった。ありがとう。
引き継ぎで最初からAHあれば3使う人いるわな
589ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 21:43:15 ID:mZy2M9IWO
サネ一人に3発10打点食らったw
なんだこの糞ゲーwww
590ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:12:19 ID:WUDlRS+kO
>>589
( ・エ・)???

( ・エ・ )「当然サネ」
591ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:25:20 ID:WP/pgj+n0
>>581と似たような話になるけど
2.5ウッズと3ウッズってどっちを使ってる(or良く見かける)?
対左(と盗塁)を落として&固め打ちを捨ててでも
威圧感(とLV1から初球持ち)を付けて成長速度を
上げる方が良いと考える人が多いのかなあ?

多分「プレイヤーの好み」で返されるだろうから
チラ裏で聞く私マーメイ
592ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:43:37 ID:6a0dGrGt0
>>591
ウッズじゃなく3山崎を使え(強制)
593ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 23:40:38 ID:t/+hg7cs0
固め打ちはいずれつくんじゃなかった?
594ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 23:54:19 ID:jHN47BdFO
今月BBH始めたばっかりなんだが、今日の対戦相手が0勝0敗0分の9級だった。
この人今日から始めたんだなんて思ったら、スタメンがグレートとSPばっかり。
1からやり直しただけかと思い2回終わって2-0でリードしてたらイ・ビョンギュを登板させてきて、結局いなくなってしまった。
なんなんだ……。
595ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 00:29:50 ID:hGjr3mgUO
自分は人より仕様負けすると勝手に思ってたけど、ニコ動のランナー瞬間移動見て思い直したよ…。







東出に腹捩れるぐらい笑ったけどw
596ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 05:32:15 ID:HBxwX1QLO
イエ〜今日も我が純檻でアベックを
いつものコンビでかましてきたぜ〜!

・・・えぇ、日高、坂口のアベックですがななか?
597ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 05:38:15 ID:HBxwX1QLO
ななかになっちまった(゚ε゚)デモ、キニシナイ!!
598ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 14:15:52 ID:p4P1texLO
○i○iでさ…
確定ムランが見たいから全試合全員全打席強振放置ですと自ら晒してるヤツがいてさ。
案の定負け越しテンプレだがそれが自分の「こだわり」だってさ。(´・ω・`)
599ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 14:23:46 ID:87rHdDOr0
女性誌でも取り上げられるようになったのか、オサレなゲームだ
600ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 14:44:49 ID:Ba5fpjVE0
マルイにBBHが入ったのか
601ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 15:37:35 ID:ZOkoisYAO
さっき当たった闘将5段純正横浜の人へ

純正だと気付くの遅れてゴメンナサイ

こちら準巨人でお互いのスタメンに小関が居たから即引っ込めました…

602ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 15:44:17 ID:sC7mgzB5O
>>598
家でプロスピやってりゃいつでも見れるのにw

しかし最近純準使いにも強振放置が増えてきたのも事実。
603ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 15:45:39 ID:d1ewFlCq0
>>602
横浜使いに多いような・・・。
604ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 16:23:45 ID:sC7mgzB5O
>>603
俺パリーグだからそっちはわかんないけどパは西武やソフトバンクが強振放置多い。
おまけに強振放置してる純準は勝率がやたら良い事が多い。

何だかなぁ(´・ω・`)
605ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 17:52:24 ID:buASYzL7O
>>598
見てきた。
すげー痛そうな35歳だった。自分強振放置ASのくせに『打倒AS』のコミュに入ってるのには失笑した。
606ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 21:16:08 ID:0IBrEDUAO
今日当たった北海道の準鷹、闘将初段に謝りたい


サード鉄平なんてカオスな事やってごめんなさい

スタメンいじったらミスって外野手が4人、サードに礒部が入ってしまったから鉄平を置いてしまいました



つか鉄平にサード適性ある2.5SPも可笑しな話だ
607ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 22:44:14 ID:1D2sFhj90
>>591
俺はハマスタで2.5SPに直筆サインをしてもらったので
例え、3GRを引いてもずっと差し替えるつもりは無い。
608ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 00:21:21 ID:AL28MAhr0
ウッズやさしいな。
609ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 00:59:59 ID:4oDaBZoYO
07準拠なのにPUVから移籍・退団選手が排出停止になるのはおかしいよな。
610ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 02:07:22 ID:c9N6TwvuO
出張先にまでカード持ってきたやったのに、一試合目、広島で栗原、新井、東出+テンプレ
途中から福留 金本 小笠原 青木他出るわ出るわのテンプレメンバー
中継ぎもカープだったんでカープファンなんだろうけど栗原に平気で代打出すなら最初からテンプレでいいじゃん…
ニ試合目 先手コンボ+コンボ+松中 青木 古田の中日
このスタメン嫌いだが采配は色々あって楽しかった

こっち戦力1800台なのにテンプレしかあたらん
たまには純正と試合したい…
611ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 02:08:53 ID:Dwuj3e2pO
>>609
ならお前が宮本と話つけてくるか
肖像権料払ってきてくれ
出来なきゃ文句言うな
612ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 09:16:52 ID:T3ea6H780
BCリーグとか四国九州リーグとかの
国内独立リーグの肖像権は何とかして欲しいな。
使用料を払うことで彼らの足しにもなるだろうし。
613ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 10:20:34 ID:oqnVRpym0
>>608
本当にウッズは優しくていい人だったよ。
その時はウッズとクルスが試合前の練習の合間で時間が許す限り
フェンス越しのファンサービスをしてくれていて
わざわざ通訳の人を呼んで子供と会話したり、次々に差し出される
色紙などにいやな顔ひとつせずにサインしていた。
ますますウッズのファンになってしまいました。
614ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 11:13:38 ID:7gTcY8x10
ウッズは横浜時代からいい人
中日は嫌な奴多いが
615ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 11:59:04 ID:4oDaBZoYO
>>611
チラシの裏にマジレスされても困るんだが・・・
でもあえて言うならそれはKONMAIの仕事じゃね!?
616ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 14:14:56 ID:Dwuj3e2pO
>>615
気にするな八つ当たりだ
気持ちはおぬしと同じだ
617ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 14:31:08 ID:CDjMgvpOO
2.5金子誠を3に差し替えたらやる気を漲らせて守備するようになった
積極守備とかの裏スキルでもあるの?
618ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 20:02:22 ID:Lb23DvPl0
>>617
2.5も3も陽とそんなに変わらんけどなぁ
619ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 23:24:46 ID:xPG0IvAV0
クルーンを使いこなせている人はいるのだろうか。
敵も味方も出てくるクルーンはみんな防御率二桁w
620ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:07:17 ID:Mo+mRMA80
出たばっかりで7試合しか登板させてないけどうちのは防御率0.00だよ
何度かコバマサばりの劇場を見せてくれたけどw
621ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:28:53 ID:7WAEtMdf0
>>619
08巨人ということで組み入れたけど、中継ぎで使ってる(w
林〜豊田〜上原のコンボの前で登板。

確かに一発病はあるけど。防御率は4点台だな。
同じような起用している藤田が2点前後と考えると確かに不安定だし、怖い。
622ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:36:11 ID:vvJh7mUIO
銭ゲバチーム作ったら中日の選手ばっかりだった
623ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 13:48:16 ID:l7lM742w0
>>622
どうせフツーにやったら某金満球団の選手で埋まっちまうからそいつらだけ抜いてあるんだろ?
624ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 13:56:53 ID:N5HsuEYE0
銭ゲバ=ゴネ じゃね?
井端や川上、ドメ、海苔(これは近鉄・オリ時代のみだが)と人材は豊富だ
625ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 14:54:07 ID:QCaGx9LB0
銭ゲバって事は一応、一流選手なんだからそんなコンセプトなんか
ただの糞ASと同じだろw
素直に糞AS組んどけやカス
626ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 20:36:34 ID:WRhuR1zo0
抑え投手が最低1点は取られるのは仕様なのだろうか?
627ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 21:13:09 ID:TkjJ7l6C0
3者凡退に抑えたことないのかよ・・・
とりあえず中継ぎ抑えは絶好調の選手に限定して起用してみなよ。
628ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 21:54:22 ID:4bxHrWgB0
>>627
流石に3凡に抑えたことが無いとか無いが、絶好調だろうが関係なしに打たれる事はいくらでもあるぞ?
629ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 22:52:31 ID:ahwIhtobO
>>628
純正燕だけど、オレンジ顔の抑え木田に激励したら相手に2ラン打たれた…

もちろん相手は激励してない。
630ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 23:00:51 ID:GjuZbiMc0
>>626
それなんてうちの馬原?
631ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 10:11:09 ID:yaxdxR/VO
後期になってからなかなか時間が取れなくて
この週末にCSと日シリやって来たんだが、4連勝であっさり制覇
対人戦が2戦しかなかったが全戦フルボッコ試合だった…

最終戦になった日シリ第二戦で当たった、純楽天の監督さんには悪い事したな
一場から4点先制したらコンテキャンセルされた
7回で故障発生していたが完投してたよ(涙

その代わりリアルで見た事の無い、ラジコンの日シリでの勝ちが付いた
632ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 18:14:44 ID:dTG4Ksgg0
ラジコンって言うな!失礼だろ!








クワガタって言え!
633ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 18:37:18 ID:trcBmRzkO
日高二桁本塁打記念書きこ(^o^)/

カブレラ、ローズ、濱中、がなかなか打たねー

清原は期待以上!(b^ー°)
634ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 18:42:36 ID:byYaxVzzO
今までBBH3プレイ開始からずっとカードを引いた順番に登録していったチームで戦ってきた
しかしノーサインで打てない&サイン勝ちしてても凡退しまくる選手たちにウンザリしたのでスタメンを良い選手に入れ替えた
……戦力値が1850から1950まで上がった!これで苦しい試合も減るぞフゥハハー
新チームの力を見る為にCPU対戦(初級)。対戦相手は日ハム
試合は味方がサイン勝ちでヒット、ノーサインでもそれなりにヒットを打ち、先発グラ神も8回まで1失点と好投
しかし9回2死からノーサイン連打。工藤、紺田(?)らに何故かあわやHRという長打を浴びる
最後は代打坪井に「決まっていたかのように」センターバックスクリーンに逆転サヨナラ弾を浴び敗戦

気にせず次の試合。全国対戦で相手は純ロッテ
サインやVSを使いまくり6回までに4点のリードを奪うが6回裏に先発高橋尚がノーサイン連打され、4番サブローにノーサインで確定を浴びる
7回、継投に入り朝井を登板させる。

いきなりズレータにノーサイン確定被弾

結局4-4のドロー
安打数 こちら15位 相手6位


なんだこのゲーム……。
635ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 18:45:47 ID:sxoQBftt0
ラジコンキングだよな
636ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 21:07:35 ID:3jSoTRZJ0
戦力値の差がチーム力の圧倒的差ではないさ
1800台の投手陣白だらけの準巨人で2000オーバーのテンプレに勝てたりすると気分良いぜ
637ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 21:40:51 ID:dTG4Ksgg0
選手の性能が、戦力の決定的な差でないことを教えてやる!
638ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 22:12:10 ID:kDCbIEnaO
>>637
赤い彗星乙
639ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 22:29:18 ID:smPCgcTr0
やっぱりこのゲームは9回表裏に
ドラマチック補正が存在するな。
両チームがお互い激励し合ったら暴投して振り逃げ発生して、
ミート打ちでちょっとかぶっただけでホームラン。
さすがにVS切れて、サインがラスト1で「せめて最後は思い切って振って来い、
俺たちのペナント道はこれからだ!」ってヤケになって
積極パワーMAXしたらホームランで逆転サヨナラ。
その場に相手がいたらやられてもおかしくないw
640ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 22:41:05 ID:kSiC4w4PO
アッー!
641ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 23:53:43 ID:Z3ewRGd2O
今日の昼の出来事。

相手ソフバンAS。
コンボ+下位に福留らで、戦力値2000越え。
こちら戦力値1900弱。

大塚明が流し打ちで、内角高めを確定弾。
次打席で連発。

…気持ちは分かるが、試合終了しなくても。
まだ序盤だし。
642ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 00:16:44 ID:IXK33pQA0
終了させた原因が、大塚が連発したからという、それだけを理由に終了したと決めつける
そういう貧困な想像力しかないから、そんなレスしか出来ないんだろうな
これがゆとり…、いやそれ以前の問題か
お前さん、まだ人生の序盤そうだから、気持ちは分かるが一度人生をしっかり考えてみろ
BBHなんかやって人生終了しなくてもいいだろ
643ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 01:26:52 ID:xbi0+TFqO
別にサイン相性をひっくり返される位なら日常茶飯事だから良いけど。
イラッと来るのはこっちの主力打者がサイン勝ちorVS円40%程度かぶりで凡退してるのに
同じ試合で打撃能力の低い相手の打者にノーサインで被弾orVSかすりで二塁打打たれる時だな。
采配では負けてないはずなのに試合に負けて悔しい思いをするのは納得がいかない。負けを認めたくないよ


相手の守備要因に被弾するのは調子が絶絶好調だからなんだろうが……
いくら絶絶好調でも弾道1がノーサイン確定HRは無いだろうコナミさんよ
強振にしとけば相手がどのメモリにしてても打てるとかどんだけ
調子さえ良ければ小坂がHRが打てるとでも言うのか?
そんな糞仕様いらないから白カードは表裏パラが結構伸びるようにしてくれよな。
成長終了後合計70以上は必須。裏パラもちゃんと確認させろ
644ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 01:31:33 ID:pQfl+sxC0
>>643
上には同意だが、下は「ゲームなんだから読み合いに勝った結果でしょ」と言わざるを得ない。
ただ読み合いに勝っても結果が伴わないと(以下無限ループ
645ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 07:12:04 ID:+FYm79xh0
相性無視で打ち込まれたりするのは失投なんだろうが
どっきりマークを表示するとか実況で「おおっとコントロールミスか!」と言うとか
納得できるフォローが欲しいな。
646ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 09:07:36 ID:a4Up2zvAO
脳内でフォローできるんだから、そんなの必要ないだろ
647ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 12:08:54 ID:bVc54bZYO
調子黄色ムネリンでVSしたんだ
アウトコース寄りミートMAXにしててアウトコース高めにボールが来た
かすった程度だったからレフトフライかと思いきや、レフトスタンドへ…
このゲームよくわかんね
648ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 12:18:50 ID:xN4+gq6U0
すまん、ちょっと教えて欲しい。
クライマックスシリーズ進出が分かるタイミングっていつになるのかな?
今だと後期の日程だけど翌月1日にリセットされるよね?なので1日以降に初プレーしたときに
条件を満たしてたら、CSが選べるのかな?

今期、初めてAクラスが確定的なんだけど、初心者で経験無いので、そこら辺が分からないのだ。
教えて!ここのイケメンたち(*゚ー゚)
649ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 13:02:10 ID:ye2Q2ZROO
公式逝けカス
650ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 18:09:35 ID:EFMhBHHDO
>>645
キャッチャーがショーバン捕るみたいな格好するときは
失投じゃね?
651ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 18:17:07 ID:pQfl+sxC0
それでも三振になる不思議。
652ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 18:33:06 ID:urZ1S1WyO
>>645 フォークに決まってるだろーが。
653ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 12:37:51 ID:V4H0J8sI0
>>629
ピンク激励藤川コントロールが福留に流し打ち確定サヨナラソロくらった
防御率5点台。吊りてぇ
654ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 16:43:40 ID:wZvIbxa3O
いつもいざという時には打てない打者が大量ビハインドの時のみ確定HR。
0-0で迎えた試合中盤に采配を駆使しようやく3点先取。直後の相手の攻撃で好投していた先発がノーサインで炎上。
勝ちモードと負けモード、とまでは言わないが明らかに補正があるせいで楽しめない。
BBHを辞める以外にどんな行動をとるべきか。(8点)
655ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 16:46:47 ID:OjyENp06O
BBHを辞める以外にどんな行動をとるべきか。(8点)(笑)
656ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 17:07:51 ID:ieYeNrVFO
餓えるまで冬眠

そうすればどんな仕様でも一試合は楽しめるハズだ…
657ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 18:19:34 ID:ktBbCHnPO
ムカついた相手のゲーセンまで行って
人気のないとこまで尾行して
後から刺す
まさか加害者との関連がBBHとは分からないから
目撃者がいなければ
完全犯罪成立(0点)
658ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 22:20:58 ID:NUvy+Qi+0
次は勝ちモードになるだろうと期待してコインを投入する(-5点)
659ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 22:45:00 ID:h8ooa1J2O
現在勝ちモードで8連勝中だが負けモードになるのが怖くてここ最近やってない(-10点)
660ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:32:05 ID:4odNv93o0
俺は一期(半月)で50勝してる。
661ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:33:13 ID:Yc3p+7Ro0
     ________
      |┌―――――― 
      | |#######
      | |#∧ ∧####
      | |[−↓−] 俺がハンドボール日本代表の守護神になる!
      | と     つ`####
      / し.ー-.J
      / 
662ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:55:24 ID:VU6SWTua0
50勝してるって、よっぽど好きなのね。コノゲーム。
663ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 00:28:46 ID:YFwGqmR+0
VS清原は常にど真ん中勝負w
664ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 01:25:39 ID:2OOgAyCT0
>>663
オマエ、男だっ!!
665ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 01:32:54 ID:V8+6rgQ20
それでHR打たれたことあるw
>>663だったのかな・・・
666ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 03:04:31 ID:7D5QDaPr0
>>659
今日の俺▲▲▲▲▲▲

どうやら引き分けモードもあるみたいです…
667ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 04:37:30 ID:6CNLRElRO
引き分けモードまであるのか
どの条件で、それぞれのモードが発動するのか
まだまだ要検証だな
668ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 05:10:31 ID:KauXSJCoO
>>657-659
+になる回答答えて殺れよww

気分転換にアイドルを育成する(-765点)
気分転換に格ゲーに勤しむ(-100Mショック)
669ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 08:08:17 ID:Vky0HfxS0
ツマンネ
670ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 08:21:12 ID:A+xMf+FDO
白チームで10連勝しました!
671ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 09:41:54 ID:KauXSJCoO
>>669
あぁ、たしかにつまらんかったなぁ、オチが弱すぎる
送信してから「こうしとけば良かった」と後悔しきり


まぁ、でも批判すら出来ない批評家気取りの君の人生よりは面白いんじゃないかな?
672ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 09:46:33 ID:kHHuYeWW0
そんな一言にムキになってしまう君の人生は毎日が楽しそうですね
673ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 09:49:20 ID:HGn54EPq0
>>671はKY。
674ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 10:31:55 ID:oSW9/n6YO
今回のセ・リーグの順位、一位の11800ポイントも勿論すごいが実はニ位の勝利数の異常さが気になったりする。
675ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 11:24:29 ID:F79T+wEDO
>>674同じ事を思った(笑)144勝ってどんだけやってんねん!!負け含めたら200試合はやってるんだろう?10万使う暇と金があるんだったら俺にくれ!!
676ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 14:55:14 ID:x16OMoh4O
>>675
お前より俺にくれよ。BBHやるより色々と楽しませてやるぜ
677ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 16:35:46 ID:zbQiGP27O
アッー
678ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 16:36:44 ID:wAW4BbA/0
BBHに使う10万はあるが暇がない
今期は1試合もしてない
679ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 18:02:52 ID:AW6bSbpD0
BBHをする暇はあるが使える金は一銭もない
今期は1試合しか出来ない

>>678を助けるという意味で今すぐコンビニへ行ってわたくしの口座へ
振り込んでください。注:振り込め詐欺ではありませんので。あくまで
慈善行為です
680ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 18:11:20 ID:E1yT/f8RO
>>679
よし!わかった!
早速振り込んでくるから
口座番号と名前表示しろ!さあ!さあ!
681ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:54:45 ID:bRpHw7X90
1試合500円は高いと思ってたんだが
10万で200試合も出来るんだと思ったら
意外と安いもんだと思い始めた
682ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 01:54:53 ID:VGvmYChCO
BBHにもう既に8万使った
まあ前みたいにパチンコやらで散財しないだけマシかな
683ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 07:43:10 ID:jnv8iRPB0
無茶苦茶買ってるのに金が減るからな。
でも無茶苦茶負けててもパチンコほどは負けないのだが。
684ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 08:13:37 ID:khwH/KN1O
なんじゃ?そらッこらッ!
685ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 18:11:20 ID:qPaMJnBq0
絶好調の清水直行を登板させたら、完全試合しますた。
真ん中オートで放置してただけなのに。
686ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 22:35:47 ID:jLL5mQHUO
運ゲーだもの

一定以上の能力があればあんまりプレーや成績に差は出ないしな
687ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 23:03:02 ID:Q1vbNcr10
どこかのスレで見たが本当に20時代の純使いは強い。
純中日朝倉をさっぱり打てなかったし、
純ヤクルトにはユウイチにやられた!
(てゆーか3番ユウイチってだけで参ったw)
688ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:07:51 ID:lWvGWd7FO
純燕だが今日は6戦中5戦がASで1戦が準兎。全部フルボッコの5連敗
通算42勝74敗。腕もイマイチなのはわかってんだけどさ…
勝敗関係なく楽しむのが純って誰か書いてたが、ホントかよ?
年間30戦は応援に行く燕ファンだが、オレもうダメ。完全に心折れた
明日、AS立ち上げて過去をリセットしてきます…
689ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:18:33 ID:7W2DsD4NO
>>688
諦めるな!とりあえず青木、田中とラミレス、ガイエル、宮出コンボで数試合やってみ

ところでもしかしてVSが弱かったりしないか?あれ弱いとあかん…
690ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:43:05 ID:NCRosrGa0
川上やダルでホームラン打った事有るけど、
まさか中里で打てるとは思わなかった、しかもノーサインw

おまけに7回まで08兎のグライジンガーにノーヒットに抑えられていて、
中里好調だったから、ちょっと引っ張ろうとそのまま打席に立たせた・・・・・

ちなみにその試合はサヨナラ勝ちした
いくらなんでもこの仕打ちは相手に同情するw
691ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 03:09:36 ID:lWvGWd7FO
>>689
688だがこんなダメダメなオレを応援してなんてあんたいい奴だな
VSは激弱だよw青木出しても後続が全然帰せないんだよな
ラミ外して真中スタメンでこらえてたんだが、
一度は消そうとしたチームだし、ダメ元でラミ再登録してがんばってみるわ!
692ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 05:59:29 ID:j6zeisT3O
>688
最近の青木の攻め方としてHR10以下(試合数少なければHRを打ってるかいないか)でパワー攻めかコントロ攻めかを決めてかなり抑えてる。
君の青木はパワー攻めされてるんでわ?試しにパワー3くらいのバッチングしてみるか、先頭打者の攻撃時にVSでとにかく塁に出せ。ノーアウト二塁にすりゃ一点取れるやろ?
693ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 06:09:11 ID:U7zD+NQW0
>>688
08純猫で20負け越してる俺が来ましたよ(´Д`)

チーム最多勝は大沼なんだぜ(ノД`)
694ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 08:42:24 ID:UiYWeIu4O
>>688
頑張れ。08鯉使ってるが40ぐらい勝ち越せてるし何とかなるって!
695ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 09:12:00 ID:kZ/iA8FpO
ASとまでは行かなくとも、準燕なら戦えるぞ
696ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 12:44:34 ID:Dx6YwVYy0
>>690
ちなみにリアル中里も、かなりバッティングも上手いらしいぞ。
右肩大怪我したときに、野手転向を薦められたくらいバッティングセンスがあるらしい。
憲伸・岩瀬くらい打つと思う。
これ豆知識な。
697ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 13:00:32 ID:lWvGWd7FO
>>692-695
ありがとう。チラ裏でこんな励ましてもらえるとは思わなかったよ
>>692
青木はミート-7前後でほぼ固定にしてたから参考になった。d
>>694
純鯉で!?あんたスゲー上手いんだな
采配でカードパワーを破るってカッコイイな
まオレの腕じゃ無理だ
>>695
ラミ再登録するから準になるんだよなこれ
稲葉手持ちであるからこの際ついでに入れちまうよ

今日バイト終わったらゲセンいってくるわ、みんなマジありがとう!
698ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 14:21:29 ID:o4irf/VR0
>>694
その戦い方をぜひ自分に伝授してくだしあ。
勝ち越し40はすごいわ。5割前後で四苦八苦してるorz
699ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:14:11 ID:DohA8lQuO
純鯉で40負け越してる俺が通りますよっと
700ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:31:26 ID:7jRYtpK90
準虚で30負け越しの俺が(ry
701ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 01:18:02 ID:cXkDO4nYO
負け越し数…凄いなぁ〜ちょっと補強すれば…上手くなるまで…
702ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 01:31:49 ID:1rAUUjAI0
>>700
俺も07準拠+2白吉岡川相+3黒仁志でやってる準巨人だけど、逆にどうやったら負けペースでいけるのか不思議。
全部3カードで行ったら先発と中継ぎがどうしても弱くなるけど。

まだ上原も由伸も谷も2黒のままだから早く引きたい。
けどSP前田は3枚あるし井端と渡辺直も2枚づつあるし……どうなってるんだ。
703ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 01:38:16 ID:cTvbv6DFO
俺は天ぷら対戦用に黒田はまだ残している。
でも黒田の勝率が悪い

まぁあくまでも黒田が居ないと先発のスタミナが無い状態なので試合が回らないから

俺は新井やナックル外してから勝ち越せるようになったので

がんばれ!

まぁ叩きつけろで点を取ろうとする残念な人が多いのには萎えるが…。

704ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 02:43:48 ID:POFwnBhf0
1 脇谷 3黒
2 谷 3SP
3 小笠原 3黒
4 ローズ 3SP
5 スンヨプ 3黒
6 ラミレス 3黒
7 村田善則 2白
8 小坂 2.5黒

の寄せ集め準Gな俺
グラとクルーンもいるけどコバマサ以上の劇場っぷりで毎回ヒヤヒヤさせられるw
それでも何とか勝率5割以上キープしてる状態
705ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 10:06:05 ID:PHVBW6MD0
>>702
3で先発中継ぎが弱い?
巨人基準で物を語るな・・・十分強いだろ・・・
706ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 12:32:42 ID:02wUSRZM0
>>705
同意
707ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 13:37:02 ID:OwWac82lO
巨人ファンってだけでアレだしな、察してやれ
708ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 14:03:09 ID:PHVBW6MD0
巨人ファンてのは別にいいんだけど、戦力に対する感覚がマヒしてるのは感心せんよ
中日使いだが、巨人阪神中日は十分強い認識がないとおかしいと思う。
阪神使いも2→3でマヒしてるのがいるな。
709ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 15:16:37 ID:rz4Iif10O
工藤―古田
中軸が立浪、清原というオールドASにあたったよ
四球の田中幸雄に関川代走で盗塁失敗の流れには吹いたんだがw

ああいうコンセプトのあるチームとやるのは楽しい
710ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 16:06:13 ID:ZQgLSlqj0
今は旧カードが人気のようだな。BBH1とかBBH1.5とか・・・。
711ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 16:32:06 ID:hqvWr2GeO
そりゃ当然、だってあと先考えずに
能力パラメータや裏パラの最高をふんだんに使ってんだから
712ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 16:43:18 ID:lvNIGmxaO
純08☆(3のカード縛り)でやっております。

40戦しかしてないが、25敗してるのは内緒だ。

それでも2からの引き継ぎで知将なんだが…

3ってむずくね?
713ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 19:49:02 ID:ZQgLSlqj0
1.5GR岩瀬400円で売ってるんだが、買った方がいろんな意味で
徳か?
714ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 20:06:23 ID://BQqgWq0
かもな。
715ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 21:11:04 ID:ZQgLSlqj0
thanks
716ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 21:13:42 ID:X/7zZ3dl0
今日、相手の四番清原に
VSパワーMAXド真ん中投げたら
167m弾食らった
東京ドームの最上段に当たってワロタ
717ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:38:39 ID:v0hEK/QnO
近くのカードショップで1.5SP阿部慎が200円で売ってたから買ってみたんだが……
写真ひどくない?
初めて現物を見たんだが…目と口の微妙な開き具合といい、ボールは手からポロリしてるし…。
コニャミは阿部慎に恨みでもあるんすか
718ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:43:25 ID:X0VUNOsiO
準鯉だが最近新井が打つより木村昇が守る方が勝てることに気付いた
719ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:55:57 ID:+Iou4KgyO
>>717
3の大竹のがひどい
720ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 01:03:06 ID:f1PAU4e40
最近激励が効かなくなった気がする
一打同点のピンチで清原に対して激励やったらフェンス手前の2塁打だった。フェンスオーバされなかったが辛うじて激励効いているのか?
721ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 01:14:05 ID:wQwhN9WJ0
キヨが激励見たら燃えるだろ で、力んだ分2塁打
何もしてなかったらHRだったろう
722ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 01:14:29 ID:lL9XoAznO
激励を守備に使うのが馬鹿
ちょっとでも知ってる奴なら攻撃に使うのは常識
勉強不足だな
723ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 02:19:06 ID:T+iuNd+rO
>>719
そう?キレイなオーバースローじゃない
724ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 08:08:34 ID:5e5y83a1O
>>717
写真が気に入らないなら転売だ!
1.5SP阿部はこの前オクで3000円くらいで落札されてたよ。
725ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 08:28:48 ID:a3nZ2jPQO
>>723
表情が酷すぎだろw
726ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 09:31:44 ID:MIlIf0r70
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21981978
いくらMM付きとはいえ、1650円って冗談だろ・・・
ただの黒カードだぜ。
727ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 09:39:27 ID:T+iuNd+rO
>>724マジで?レート高いのは知ってたけどそこまでとは…。トレード要員ケテーイ
>>725ピッチャーはあの位は顔崩れるでしょ?阿部は目と口の開き方とボールのポロリ具合が交わってひどいと感じたのよ
728ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 11:02:19 ID:S3GIzbA00
一番かっこいいはずのカードなのにボール落としてちゃ台無しだわなwww
729インチェ:2008/02/04(月) 12:03:28 ID:ob/tMbXrO
>>717

安いな。
うちのとこは、2380円だった。

俺は、1の時リサイクルボックスから入手したから只。
730ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 12:56:49 ID:T+hHoVrWO
白カードで足が速い奴でチーム作ったんだけど



キャッチャーにシドニーが選ばれましたWWW

使ってる人って全国にいるかな?
731ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 13:15:38 ID:mGFOnhYb0
>>730
つ中東
732ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 16:10:22 ID:z2FcNakz0
>>730
つ嶋 ハマの鶴岡
733ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 16:46:11 ID:2usZW8tfO
>>730
俺も同じコンセプトでシドニーと嶋を使ってる。たま〜にシドニーで走ると決まるね。
やっぱ俊足だけど捕手は阿部とか谷繁ってのは邪道だ。
734ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 17:18:11 ID:T+hHoVrWO
730だけどシドニーと鶴岡を使ってる。
嶋は純楽天で使ってるから外した。


で一塁が阪神の藤原WWW
735ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 17:43:12 ID:2usZW8tfO
>>734
なるほど、白ならそうなるのか。普通に俊足ならばかまわない俺はファーストリグスだわ
736ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 20:07:38 ID:T+iuNd+rO
>>729店長かわってからBBHがやたら値下げされた。売れないから撤去されると思う。
GR青木が6980円→3800円になった。
荒木は350円だったよ

>>734
オレが普通の俊足AS作った初戦で久保 里崎のバッテリーに当たった…それから一度もやってない
737ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 21:19:08 ID:2TxtWCFHO
>>736
350円なら荒木も買っておいた方がいいよ。トレード要員になるから
738ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 21:33:11 ID://NNAgOS0
>>733
機会あれば阿部や谷繁入りのほぼオール外人チーム作ろうかと思ってるのに
739ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 22:29:59 ID:UWYtcTTF0
村松1SPがどうやっても盗塁できない泣きたいです
2まで盗塁し放題だったのに・・・
檻で盗塁できるの1人もいません><
740ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 01:08:58 ID:K11PzSXpO
今日、阪神ベースのテンプレで172勝53敗って監督に当たった
3から初めて計130戦消化してるが、今まで当たった監督で一番の勝率
結果は当然のように7-1の惨敗
なんぼテンプレとはいえ、勝ち過ぎだろコレ?
741ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 01:12:27 ID:JguuUGMJ0
カードの値段といえば1のGR上原が最近では5000円近い値段で
落札されてるのに驚いた。
オレのは1000円で買ったヤツだから買いだめしとけばよかったw
742ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 03:00:16 ID:9KQnB48OO
そのGR上原を大久保のゲーセンでなくしましたよorz
なけなしのGR斉藤とトレードして入手したのに…
743ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 14:09:00 ID:sbnNLvH3O
>>737
昼休みに早速荒木買ってきた!
今岡が1000円は買い?レートに明るく無いので教えてプリーズ。
744ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 14:42:47 ID:RbSIVmKS0
>>743
ヤフオク即流しで1000円浮く。手間賃にもならない。
745ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 15:15:31 ID:sbnNLvH3O
>>744
サンクス!
今日は仕事終わるの早いから買いに行ってみるよ。
阿部 荒木 今岡があればHL柴原とトレード可能かな?診断スレ行ってみるね
746ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 16:44:21 ID:FQOdeOYo0
カープ2連戦で16点取られたよ…
1戦目のCPUのつるべ打ちは納得いかん。初回にスリーラン浴びるとか木佐貫リアル過ぎて困る
2戦目はSP黒田が絶好調っぽかった。11奪三振でヒット1本しか打てず、栗原にはVSで2本6点献上する始末…
得点源がソロホームランばっかりで打線が全く繋がらないとか本物の巨人みたいだ
747ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 16:49:44 ID:5kP30onF0
>>746
それ俺だw
ありがとう
748ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 17:06:24 ID:ODOJjtCS0
>>745
荒木か今岡1枚で余裕で出る。
749ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 18:09:33 ID:KG+MjNe0O
>>745
HL柴原貰う?
準星だから使い道ないんだ
750ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 20:27:09 ID:sbnNLvH3O
>>748
診断ありがとうございます。柴原が安いのか、今岡が高いのか…。放出に+3GR青木でOT大村はキツいっすか?
>>749
嬉しい申し出ですが、も少しレート勉強してきます。明日あたりにサネ覗いてみて下さい。
751ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 22:21:45 ID:mHg2LtOLO
完全な負け試合をコンマイのドラマチックモード発動でサヨナラ勝ち。
不自然なエラーがあったりしたから、あるかもとは思ったがなんだかなぁ。
純準マッチだったのに後味悪い(´・ω・`)
752ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 22:38:10 ID:JguuUGMJ0
オレも先日初めて酷い負け補正みたいなのを体感した

・向こう「流し」こっち「内角」でポテンヒット
・コッチ右打者で「流し」むこう「外角」で2ゴロゲッツー
・ウッズでVSドンピシャもレフト線際に落ちる長打・・・と思いきゃ2塁でタッチアウトww
・井端でVSで赤丸重ねるもフエンス直撃のシングル・・・
・コッチ投手でVS外しても当然の様に四球
・互いにノーサインでこっちは四死球が5つ
・向こうはノーサインで連打
・コッチはサインを出すも向こうは無指示で凡打の山・・・


これら全てが1試合中で発生し、どうしても勝てない試合があると悟ったw
753ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:20:01 ID:+GEKSuMx0
ベストメモリ
負けモード
純正補正
ドラマチック補正

BBH四大都市伝説
ほかになんかあったっけ?
754ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:21:32 ID:uyR4hymd0
俺なんて先月1ヶ月間VS赤丸ドンピシャでHRどころかヒット出なかったんだぜ?
時には併殺打の時すらあったんだぜ?
逆に相手側はカウント2-1から四球とかド真ん中で四球とかあり得ねぇだろ。

この期間だけで貯金10全て吐き出した挙句借金に転落しました。
納得?する訳ねぇだろ(゚Д゚)ゴルァ!
755ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 00:01:40 ID:pr0Al8NN0
>>752
今日の19時頃のゲームで上3つは記憶があるのだが相手純中日?
でもサインになったときにはノーサインにはしないから人違いかな?
756ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 00:13:04 ID:yH3Lk6e80
>>752
サイン相性悪くてヒットになる場合はポテンが多い感じ
そもそもポテンって駄目なヒットだから理にかなってるといえばそうかも。
757ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 01:46:33 ID:OydV4Y4cO
一番から五番まで純で
六番からASが一番やりたくない相手だわ
758ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 02:15:07 ID:NqHqU8VHO
>>757
確かに。
1番たち悪い。
759ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 10:15:02 ID:cr59IU3v0
1井端
2荒木
3福留
4タイロン
5中村紀or小笠原
6ヨシノブ
7稲葉orひちょり
8tanisige
こんなのがいっぱいいるから困る
760ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 10:25:35 ID:FBI14OM0O
五番は森野じゃないとコンボ発生しないじゃんw
761ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 12:21:50 ID:R5YRxXTDO
9回裏二点リードでランナー一塁。相手打者小笠原。こちらは藤川。
広角狙いと考え内角高めに赤MAXで直球。相手は流し打ち。
よし!と思った瞬間に確定画面(ノ_・。)
赤MAXと相手の赤MAXがかち合った結果でしょうか…
試合?もちろんサヨナラ負けですよ。
762ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 15:12:32 ID:+i6t+Lhl0
藤川だから打たれたのです!
藤川の表示されてる能力にだまされてはいけません!
リアルと混同してはいけません!
763ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 16:14:56 ID:Bb9SXC9s0
近所のカード屋でGR赤星3000円だと。全国1たけーーーー!
しかし、GR上原1200円だと。わけわからん。
764ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 18:56:00 ID:oEz+S4VXO
アキバ某所のキラ保証4枚500円のガチャガチャで2回やったら1GR赤星と2.5GR青木wwwww
ごっつぁんですwwwww普通にBBHプレイするよりガチャガチャやる方にハマりそうだwwwww
765ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 19:26:57 ID:u8DRGKcU0
それを罠という。

でも俺でもやるな・・・・・。
766ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 19:27:19 ID:U6IsJouT0
>>764
業者宣伝乙。
767ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 20:22:47 ID:Wx/Z8sXd0
俺なんか三国志大戦2のカードが3稼動直後にプライズの景品になっていて
しかもやたら取れるから大戦やらないのにやりまくってLEやらSRが手元にたくさん・・
BBHと違って大戦は前作のカードのメリットが薄いので店の作戦にまんまとやられた感じはあるが、
レアカードを一度に大量に手に入れる喜びが得られたのは良かったかも。

勿体無いのでたまに大戦やるようにはなった。
768ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 21:16:25 ID:hutdAQZq0
>>763
その店は関西? なら話はわかるが 
769ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:00:39 ID:u8DRGKcU0
じゃあ、1.5GR金本は5000円ぐらいになるのか?関西では。
770ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:01:15 ID:u8DRGKcU0
じゃあ、1.5GR金本は5000円ぐらいになるのか?関西では。
771ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:19:52 ID:bcB79i7t0
GR永川当りすぎ
1週間のうちに3枚も当たったぞwww
こんなにいらねーよ
ってか1枚もいらねーよwww
772ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:23:06 ID:fH1v5q1nO
>771
あやまれ!NG川さんにあやまれ…!
773ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:24:42 ID:sRC/tBif0
俺のSP前田も誰か貰ってください。
本命の巨人のカードが白黒さえ引けず、SPが前田3枚渡辺直2枚井端2枚とか舐めてるのかと
774ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:28:40 ID:P89lO6fvO
>>771マジックでグラサンでも書いて放置しとけ…
775ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:29:47 ID:R0upCInUO
>>771>>773
なんて羨ましい、純鯉使いの俺にくれw
全て3のカードに変えたから、SPやらGRは一枚もないんだ。
776ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:47:46 ID:k2HodGEpO
777高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/06(水) 22:47:48 ID:oT7kBcjZ0
ラッキーセブンげとした俺は神
778775:2008/02/06(水) 22:56:40 ID:R0upCInUO
>>776
ゴメン、3に変えた「から」一枚もないんじゃなくて3に変えた「けど」一枚もないんだ、の間違いだった。
779ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 23:00:17 ID:30/MU+P2O
1から始めて数百試合だが今日初めて投手がホームラン打った!
ちなみに木佐貫でメモリはオートど真ん中だったのだが

もちろんノーサインで。
780ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 00:10:20 ID:+QDtCtnXO
>>777
アド晒して何が神か
781ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 00:56:34 ID:MFpgCL86O
>>780
こいつQMAケロベロス⇔ユニコーンスレで荒らししてた痛いやつだからスルーしとけ
782ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 15:55:02 ID:9OIQvGfsO
そういや俺も初HLは喜田で初GRは永川だったなぁ
783ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 19:38:19 ID:jsySe8tI0
SPは8枚引いたけどGRは今日初めて引いたよ
ちなみにタイロンだった

なんか快勝したゲームの時はカードの引きも良い気がするが気のせいだろうか
784ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 20:14:02 ID:Rhxxs/o2O
>>763
あんたレート分かってないでしょ。
GR赤星はヤフオクレートで2000円を越えてるよ。
3000円はちと高いと思うがメチャクチャ高いわけでもない。
785ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 22:52:39 ID:/GhGrVmKO
1からやってる人にとっては
GR赤星もGR上原も、欲しけりゃタダであげるよ
くらいのカードじゃない?
786ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 22:56:22 ID:Sf6i6MkI0
3のカードは弱いしなぁ

そういや2.5OT片岡って高騰中?
何気なくBBHのヤフオクトップを見たら5000円でビビったんだが
787ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 23:13:02 ID:xpfG4nHFO
さっきBBHやってきたんだ。そんで1死満塁でショートへのフライが上がったもんだから「しょうがねぇ、次はVSいくか」って思ったんだ。すると…


三塁ランナーが飛び出してるじゃありませんか


そのまま三塁送球、ゲッツーでこちらの攻撃終了。これは聞いたことないから一応報告。


慎重走塁にしてたんだがなぁ…
788ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 23:25:17 ID:RlDVxIdO0
俺42試合でGRを3引いてるんだが引きはいい方なのかな
そのうち2枚は同じのだけど
789ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 00:01:45 ID:4o5ErPGTO
>>787
お前ちょっと冷静になれよ
ショートフライで飛び出すとか慎重積極の問題じゃねーぞ?
790ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 00:32:09 ID:0Yzhw8F40
普通のフライならインフィールドフライだな
多分ハーフライナーだったんだろうがそれなら珍しくないし、騒ぐほどでもない
インフィールドフライで飛び出してたんならアレだけど
791ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 00:54:13 ID:1Bn0vSv+0
08鯉にVSを全てど真ん中献上したのに、
こっちの打席に、こっちから仕掛けたら外された件について

同時選択が有ったから8回くらいあったけど、全部ど真ん中w
最後の一回だけこっちから仕掛けたら外されましたよ、えぇw
必死なのは解るけどそのくらい余裕が合っても良いんじゃないか?
と思ったらなんか悲しくなってきた・・・
792ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:30:05 ID:Kzp7rwXL0
793ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 07:13:09 ID:l0xOJlDaO
>>787だけど確かに慎重とかの問題じゃないなw初めて2ヶ月だがどうやらBBH脳らしくなってきたな俺も


いや、ハーフライナーじゃないんだ…滞空時間は長かったしショートは捕球体勢に入ってたんだぜ
794ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:40:33 ID:4kzniZ9s0
>>746
うちの木佐貫は、初回5連続フォアボールとか普通にかましてくれますよw

五回まで4失点は覚悟ですね
795ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:53:57 ID:EWUQy+hS0
オレの初HLは英智でGRはウッズだった
そんなオレは兎ファン
796ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 16:58:55 ID:QYttXPcP0
一気にBBH1の価格が上昇。カードショップでGR上原4000円。その他も急上昇。
先週までは、その1/8ぐらいだったのに・・・。
797ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:37:10 ID:A7zZbisrO
カード屋も在庫一切処分できて一安心だろう
こんな機会を逃すと売れる時なんてもうこないからなぁ
798ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:54:20 ID:AjJyuX8iO
>>790 インフィールドでゲッツー有るよ。
素人以下のアレは勘弁して欲しい…
799高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/08(金) 17:58:25 ID:LrzfFayQO
…。
800高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/08(金) 17:58:59 ID:LrzfFayQO
800げとした俺は神
801ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 22:10:14 ID:dN+15ILX0
セガが希望退職1割募るそうだ。タイトーもやばいしコンマイも右ならえだな。
ますますやばいぞ。このゲームも撤退か?否か?
802ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 00:09:24 ID:hOsSMfKmO
>>791
勘違い野郎は氏ねよ
それ最悪な行為だぞ
俺なら試合終了押す
803ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 01:39:54 ID:tVBYejim0
>>802
お前初めてかここは、力抜けよ
804ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 16:47:10 ID:miX+gqtKO
>>800
106 高井 [[email protected]] 08/02/09 16:25:46 ID:eDbVds4k
記載のないものは全て3のカードです
【放出】
GRダルビッシュ+GR青木+GR涌井+1GR上原+GRウッズ
【希望】
白フェルナンデス
【レート】
5対1
【受け渡し】
メール便
又は山の手線近辺手渡し
【期限】
宣言します

フェルナンデス以外のカードでも提案OKです

よろしくお願いします
805ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 18:52:09 ID:IYNF2UY7O
>>804
何だこいつ。
806ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 21:03:56 ID:UpJbLRmqO
友達が欲しいのか、何かの宗教の勧誘じゃ…
807ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:32:17 ID:ZigrZZ/+O
wikiにもいたな。
808ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 23:56:03 ID:tVBYejim0
選挙も近いしな
809ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 03:52:02 ID:veqhmfXe0
夜中はCPU戦で稼げるってのマジなんだな
今日2時頃から3戦やって2回CPU
恩恵を受けて記録更新できた
でもCPU戦はサクサク進んで面白くねーな
810ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:52:01 ID:Uigz7RogO
さっき当たった闘将ソフトバンクの監督さん。
楽しい試合をありがとうございました。
引き分けでしたが素晴らしい試合だったと思います。
また当たったらよろしくお願いします。
811ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 06:08:41 ID:sQ3a8TgrO
>>803
そいつ初心者じゃなさそうだが…
812ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 13:39:11 ID:dsD/Qpbt0
今日「悲運の名将(しかも名将四段)」の方と対戦したが、
こちらのVSがかすっただけなのに二塁打連発で点を取ったのに
あっちのVSは完全に重なっていたのに凡打連続だった。
たしかに称号の通りで泣けた><
813ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:19:43 ID:jtZrfucHO
>>812
悲運の名将なんて称号があるのかw
どうやってとるんだ?20連敗とか?
814ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 14:51:11 ID:dsD/Qpbt0
>813
失礼、悲運の将でした
815ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:01:23 ID:IaC3quVS0
日シリ2連続敗退
816ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:02:32 ID:sQ3a8TgrO
CS3連敗の俺に称号くれ
817ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:03:23 ID:ng/EdBoaO
っ「秋の風物詩」
818ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:09:30 ID:NrEyLn1n0
   ,━━━ヽ
   ┃     ┃
   ┃ ― ― ┃  
  [|  ´ ∪ ` |] ・・・。
   |  ー   |
   \ o /
     |   |
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   髪  || H

819ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 21:21:19 ID:x+SJjxwM0
激しく今更な話題だけど、異様な相手の負け補正を見た。
七回ワンアウトランナー一、三塁で何故かホームスチールして三振ゲッツーするし、
九回裏ツーアウト、一打サヨナラの場面でVS仕掛けられて、
ドンピシャだったからうわーオワタ\(^o^)/
と思ったら、ピッチャーゴロでゲームセット・・・

相手天麩羅さんだったけどさすがに可哀想だったよ・・・
820ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:01:37 ID:t73N0AES0
>>816
 >>818が答えですねw
821ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 23:45:22 ID:vFZixfp50
携帯のペナントポイントの順位って最後のプレイのままなのな・・・
最近やってなくて、携帯の順位から3期連続AクラスでCSできるなー、CSやりに行こう!

と、プレイしに行ったらBクラスw
822ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 11:43:13 ID:Xn2fMbmwO
>>764だが昨日またやってきたwwwww
やればやるだけ儲かると思って3箱買ったwwwww


3SP馬原、3SP真中、2.0GRホセ

…物欲センサーってあるんだなorz
823ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 17:55:17 ID:dv93ff9BO
そういや2末期のころGR新庄が台の上に放置されてた
もらったけど使い道ないからどうしよう
824ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:14:24 ID:ChyvZJPtO
売る
825ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:32:30 ID:0U8C4FzG0
>>819
負け補正じゃないが、ここ最近のウッズが、
ポイントどころでVSでほぼ完全に捉えているのに、
外野正面とか、酷いとファーストライナーゲッツーとかになる

うちは純正なんでそういうなけなしのチャンスを
潰されるのは勘弁して欲しいw
こっちがASで4番タイプがずらり並んでいるとか、
フルミートで当てたならまだ納得行くんだが・・・
826ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:39:07 ID:AVmwVcdv0
>>825
うちの純正中日のODA君でも赤が重なれば「いったー!」ってなるけど・・
昨日久しぶりにやりにいったらむしろ相手がVSで勝って凡打になることが多かった。
メモリと球種によるところが大きいんじゃないかな。
827ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 20:46:49 ID:GoLu4SK8O
9回裏1アウト1、3塁でノーサイン→サヨナラ持ちのバッター三振→3塁ランナーが勝手にスタート(走塁は普通)→挟まれてタッチ→ゲームセットお疲れ様でした



‥一体何なの?
828ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:38:20 ID:N8oB4oUgO
そういうことは自分の心の中にしまっておいてくださいよ
829ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:04:40 ID:NeGSNhJKO
フェルナンデス、吉岡の右前打の隙に一塁から一気にホームまで……(・Д・)
830ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:17:42 ID:2WYYQiH6O
うちの3.0平井は何ともならん…ピンク顔でフォアボール連発…
まだ6試合だが防御率21点て…orz

代わった3.0鈴木はピンチ4なのに満塁弾打たれるし…

負けモードは勘弁してくれ。
831ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 22:59:39 ID:SITiWNSqO
犠牲フライ狙いでセンター返し+打ち上げ
しかし投球と同時に三塁ランナースタート
センターが捕球してから慌てて戻りゲッツーは免れたけど
初めて台パンしちゃったよ
832ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:19:42 ID:Kvb1ekxv0
やっぱり「犠牲フライ」の指示は必要だな。
833ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 23:27:21 ID:MCdKDLCaO
準虎なんだが。この前3点差で負けてて1死満塁でバッターウィリアムスだったから桧山に変えて激励かまそうとしたら代打だし忘れてうわっゲッツーで負けたって思ってたら……………『つ〜れつ〜』ってなった
834ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 07:53:43 ID:bz8kkfp/O
これでコンセプトわかる人います?
やっぱりわかりにくいかな…

先発:新垣、三浦、山口、佐藤、長谷川、加藤
中継ぎ抑え:上野、宮崎、篠原、福田、上原
一:藤原、山崎
二:田中、北川
遊:前田、宮本
三:小田、木村
右:井上、栗山
中:鈴木、桜井、大塚
左:志田、末永


外野はわりとわかりやすいかも…
835ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 08:22:08 ID:2Lgr1skm0
どうして晒しスレに行かないのかが分からない。
836ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 08:44:55 ID:MvnREEKbO
今頃日本シリーズやってきたんだが
準日ハムで相手CPU中日
相手ピッチャーが山井だったんだ
「お?いいマッチングしてくれるじゃないか」
とか思いながらプレーしてたら
山井の2打席目
痛烈ー!
ホームラン打たれたよ(´・ω・`)
完全試合じゃなかったし
勝って優勝したからいいんだけどさ
837ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:34:00 ID:yrTBsA6F0
あー檻の加藤大、球種指示しないと
ナックルさんになるんだけど
たまには他の変化球投げろよ、と
838ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 14:03:52 ID:mcJK+/sA0
>>816
若大将
839ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 16:09:03 ID:Q4VaKMrIO
>>816
馬鹿大将
840ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:55:57 ID:M8u4yAKC0
>>816
青大将
841ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:01:36 ID:6AlQjmII0
>>816
化け物アゴ男
842ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:26:04 ID:SArsxD6uO
イエ〜!糞AS相手にサ・ヨ・ナ・ラ〜!快感!→ カード1枚排出後カード切れ→台移動
イエ〜!パーフェクト達成!気〜持ちい〜!→カード切れ・・・
そんな切ないBBHブルース/(^o^)\
843ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 16:50:03 ID:FqSI/NbAO
>>834
志田・・・みらい?
844ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 17:27:28 ID:HxVDEJrU0
サブのおっさん+新人チームでコユキさんとまーくんのダブル田中のお立ち台が・・・

最高だわ
845ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:15:56 ID:j4nLTi8e0
>>834
アイドル?
846ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:33:11 ID:WS6sk+Fx0
>>834
こうですか?わかりません><

先発:里沙、もえ、藍子、瞳、あい
中継ぎ抑え:未来、あおい、涼子、沙紀、綾
一:紀香、真美
二:麗奈、弘美
遊:亜紀、真希
三:有沙、衣里
右:和香、千明
中:ゆき、ゆうこ、ちひろ
左:未来、遥
847ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:37:48 ID:gP+rUP7Q0
>>846
新垣は結衣じゃないか?里沙じゃモーヲタじゃないか
848ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:42:44 ID:EvM/MHm90
>>846
上野未来ってのは聞いたことないなあ。上原綾も。

古いかもしれないが上野なら樹里、上原ならカナコ(?、元SPEED)しか思い浮かばない。
849ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 01:54:48 ID:USlQ6w6N0
そんなこじつけなら、何でもありじゃん。
850ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 02:39:31 ID:tsuffMS20
でもそんなのかんけーねぇ
851ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 06:22:46 ID:Vj+XNrGpO
>>848
多香子
852ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 10:45:59 ID:ZA633c9W0
>>846
モーオタ(笑)
853ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 17:05:23 ID:o5Owyn+8O
未来タソにスク水着せてハアハアしたい
854ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 22:45:10 ID:/fsOHyiKO
>>834
あなたのその新垣は、仁絵ちゃんだと信じています
855ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 19:36:35 ID:hjZUS/5+O
今日13戦中10戦CPUだった
そのうち8戦がロッテって…
856ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 02:20:20 ID:zAvs6POd0
>>855
パリーグ側ホントに人いないよね。。。
オレも今日ほとんどCPUの西武とばっかりだったよ。
たまに対人になったとしても純準には出会えずじまい。
でもまぁ、対ロッテAS戦で準広島使いの自分に9回裏1点ビハインドの状況で
GR永川出されたけど、梵が確定サヨナラ2ラン打って称号もらえたからイイや。
857ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 05:59:29 ID:FBG/ne7JO
やったあ
858ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 08:54:08 ID:+OVJ62xI0
6番投手新垣というAS中日と対戦したが何かメリットあるのか?
6番なんてチャンスの宝庫だと思うのだが。
859ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 14:00:24 ID:NJ1zCPHJ0
>>858
ASだったら控えもエース級がうじゃうじゃいるだろうから、
もし早いイニングで六番にチャンスが回ってきたとき、
ピッチャーに代打送ってもその後問題ないからじゃない?
ASだからこそできる作戦だな。

そんな厨プレイヤーとは対戦したくないが。
860ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 15:15:21 ID:4jaICHdg0
今日のバージョンUPでようやくスクイズで三塁ランナーが自爆するバグからおさらばか。
しかしおすすめオーダーとか相手の控え選手確認の新機能もいいけど、
相手にどのサイン出されても殆どリスクの無い見極め・積極・叩きつけろをもう少し何とかしてよコナミさん
861ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 20:13:23 ID:pllBlDH20
叩きつけはいいんじゃない?前進守備すればほぼ防げるし
862ADJTMGPTAMGTAMJT:2008/02/18(月) 21:52:39 ID:CPKeZosAO
新しい称号のとこ通産ってなってたね。
863ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 14:30:12 ID:aFbzAGsWO
相手が4回でコンテをキャンセルしたのを引き継いだCPUが、
無死一、三塁
打者スンちゃん(こちらは守備側)のところでサインを出したらスクイズしてきた…
864ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 17:45:50 ID:Bu0vIHs3O
VS時にランナー飛び出してアウトになるのが、1試合で3度もあった……

積極、通常、慎重全てで起こった。ことごとくチャンスを潰し負けた……
865ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 21:53:09 ID:7HBDwOgq0
最近やっとクルーンの防御率が3点台になって喜んでいたら
他のが大炎上w
打たれるのはともかくもっと現実的な数字にしろよってw
866ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:30:33 ID:1Tp91SrO0
なんですぐに交代しないのかと。
867ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:35:45 ID:7HBDwOgq0
出会い頭で一発あびちゃうんだよw
メモリをいろいろやっても改善しない・・・
868ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 02:04:35 ID:kL8gj77tO
昨日3戦したら3戦とも投手が小林宏だった。
ロッテ!?1戦目のCOM戦だけでした。
オリックスと日ハムだったかな。コンボは発動させてたよ。
869ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 02:11:00 ID:VMW16Bct0
向こうの後攻で打順投手に代打ローズの後コンティニューなしでCOMが引き継いだら
9回までずっとローズがマウンドにw

そして110キロ台の緩いボールに何故か凡退していく我が打線。
脇谷なんかミートMAXで直球狙いの指示出してるのに見逃し三振しやがった
870ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 04:22:42 ID:zAq88dQQ0
俺は憲史をなかなか攻略できなかったことがある
パラ糞なんだし、投手転向したほうがいいんじゃねぇかと思ったよw
871ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 17:24:41 ID:G+EJ3t0s0
872ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 17:28:23 ID:HssHgxXOP
おっさんチーム乙w
873,:2008/02/21(木) 17:34:10 ID:U//gDTPTO
抑え投手の防御率なかなか低く保てないな。
結局最終回抑えで登場させても対人戦だとVS連発でどうしても打たれるときは打たれちゃうし。
イニング少ないから点取られたらすぐに防御率跳ね上がっちゃうし。
CPU戦で地道に減らしてくしかないかな・・・
874ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 17:46:49 ID:XhsCX38r0
>>869
俺なんかオリの後藤に三者三振喰らわされたぜ…
875ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 21:31:09 ID:alNYQyweO
準巨人フルボッコ→野手全員を投手に変えて試合終了された

木田が会田にレフトスタンドに持っていかれた後、
クルーン真田に連打されて二塁一塁まで持ってかれたよw

スンヨプは打てないし逃げるなよと思ったね
876ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 23:23:24 ID:xlDFTVl90
>>871
俺もそんな感じで負けたよ。
青木四球の後にカブレラにエンドランムラン打たれて。
ヒットはその1本だけ。
八木を見殺しにしてしまったよ
877ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 01:14:32 ID:V/WlLA1P0
長らく遠ざかっていたが、久々にやった。3になってからは初めてだったんだ

準オリの的山にノーサイン出会い頭でバックスクリーンまで打たれた
清原とローズは抑えられたんだが……結局これのせいで0-1で負けた
878ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 08:05:03 ID:ZfANR3kV0
スポーツニュースでテニスの錦織選手を連呼されると
なぜか松井秀喜の顔が浮かんでしまう俺は相当毒されてるな

にしこり
879ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 08:36:58 ID:bDOPKYQa0
>878
オレだけじゃなかったw
オレもにしこりって聞こえた瞬間、松井の話かとオモタwww
880ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 12:00:01 ID:WUGGi6pW0
>>878>>879
ょぅ オレ!
881ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 13:40:12 ID:uAWHYZXJ0
俺ばっかりだな、ここはw
昨日の報道ステーションで女子アナが「にしこりにしこりにしこり」とか言うから、あのごつい顔が3人並んで……w
882ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 21:34:52 ID:OmgGdDgd0
ノーアウト1,3塁で、浅いレフトフライ。
3塁ランナーが塁上にいるかと思っていたら
フライを捕ったレフトが3塁に送球してランナーアウト・・・

走塁は通常のままだったので、これがあのアホ走塁かと。
つか、フライ上げたら、普通は帰塁するんじゃないのか。
883ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 20:28:50 ID:BMnlVbJzO
大会やっぱASしかあたらんなぁ…
まぁ、うちの☆をレベルアップさせる為にマゾプレイしてくるかな
884ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 21:49:06 ID:GDS9MY180
中日でASのくせに準鷲相手に四番ジャーマンとはいい度胸だ、
全打席敬遠してやったぜ。負けたけど。
885ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:30:30 ID:t8bp2udj0
英雄杯初戦。
8回裏、相手の攻撃。6対6で同点にされて、なおも1死2,3塁で打者は川崎(宗)。
スクイズと叩きつけが怖かったので敬遠でスクイズを防ぎ、満塁策。
次打者がスクイズを仕掛けてきたが、捕手前の小飛球になった。
捕手はバウンドさせて捕球、すかさずホームを踏んで1塁へ送球。
「やった!ホームゲッツー。同点でしのいだ」と思ったら、完全にアウトのタイミングだったはずのホームがセーフ。
で、7対6に・・・・・。悪夢のような出来事だった。
9回表に同点にするも、サヨナラ負け。序盤で4点リードしてたのに、トンネルエラーが2つあったりでじわじわと・・・。
やってられんわ。
886ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 00:10:19 ID:jfbJLkys0
踏んでなかったんだろうな
887ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:06:47 ID:o1p59GNxO
ランナー2塁からエンドランとか粕采配の純鳩がいたから代打で薮田出してやったwww
もちろんレイープしてやったwwwちゃんとリアル野球も見ようなwww
888ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:48:43 ID:VUEbIvgv0
>>886
リアルなら、試合放棄覚悟の抗議してるけどな。
889ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:59:57 ID:F0Okh008O
リアル野球を見てることが偉いと言わんばかりの人間が鴎を鳩とはこれいかに。
890ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 02:39:28 ID:E6kGc9Hm0
これがゆとりと言うものか…
2塁からエンドランはプロじゃあんまりやらないけど戦略としては十分ありだろ
シングルヒットでも点入るし塁間で狭殺のリスクも下がる
891ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 03:54:55 ID:R4HQn73W0
鳩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前にもおったなぁ

他にも粕采配とかレイープとか痛すぎだなコイツ。
ああ、やっぱり携帯かww
892ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 04:43:50 ID:UgqZnIy9O
>>887
涙がでたw
ガンバレヨw
893ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 10:04:44 ID:tZhivDyQO
うちの純☆が純鯉相手に4回まで8-3とフルボッコされたから遊びで琢郎マウンドに送ったら向こうは次の回から嶋が登板してきたwww
シャレのわかる奴だwww
894ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 10:49:33 ID:c/9+EoknO
>>890
そもそもボールをバットに当てると言うことは思った以上に難しいこと。
確かに十中八九バットに当てられて、なおかつゴロを転がせるというならランナー2塁どころか3塁でもスクイズ的にエンドラン、っていうのも可能だろう。でももちろんそんなことは出来ない。
だから当たらなくてもそこそこの確率で盗塁としてセーフになる一塁の時くらいしかやらない作戦な訳です。
895ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 10:58:05 ID:u3EWAglF0
2塁から鈍足選手が、帰ってこれるようにエンドランってのがなぁ。。。
896ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 11:22:05 ID:YVXYiQ2x0
一応、エンドランは盗塁できない鈍足用の作戦ではあるね。
青木とか荒木が出塁してるのにエンドランだったら、そいつらのモチベ大幅に下がるとかすればいいんじゃね。
897ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 11:28:17 ID:x4lw6c6N0
昨日待ち合わせまでに時間あったから
廃人プレイしてきたんだけど、
采配雑になるし、スタメン考える楽しみもあんまりないから
イマイチだったわ。個人的には、

家で携帯見ながらスタメン考える→ゲーセンで一試合して帰る→家に帰って勝ったらニヤニヤ、負けたら反省
のエンドレスっていう一日一試合プレイが一番あってるなー。
金もかからない割に楽しめるしw
898ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 16:18:28 ID:Ke8EaQdNO
>>897
よく分かる。
いつも残業が終わった後で1試合やって帰るんだけど1試合だからこそ緊張感がある。
週末に廃人プレイすると途中から飽きる。
899ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 17:58:53 ID:QXMI8rbI0
野村が奇策として、スクイズの代わりに、ランナー3塁からの
エンドランを考えてるとの事。

そう考えたら、ランナー2塁からのエンドランも、
あながちおかしいことではないと思える俺がいる。
まぁ、奇策って言うほどだしシーズン通して数回しか出来ないと、
野村本人も言ってたし、、、あんまりエンドラン連発はありえないって事か。
900ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 20:01:31 ID:u3EWAglF0
11月9日号「週刊朝日」野村克也インタビューより
ヒルマン監督の采配について
野村「私の野球は「勉強」になるといってくれましたけど、送りバントをきちんとするところとか、
日本式野球のいいところをとりいれましたね。ヒットエンドランは1度でも成功すると、
麻薬と同じで快感が忘れられないものですが、彼はまずやりません。実は成功率は1割程度なんです。」
901ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 02:02:37 ID:z2eZOQ830
3枚目のGR村田。
でも、スタメンの村田は30試合で、119、本塁打5、打点8
もうどうしたらいいやら・・・
902ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 10:45:53 ID:Rs4vsTo00
どう見ても限界強振MAX放置です。本当にありがとうございました。

違うと言うなら相手が置きそうなメモリに置いとけば打つようになるんじゃない?
903ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 11:10:07 ID:DEgUaoPV0
土曜の午前中のみプレーするのが俺のスタイル
ってか、土曜の午前中しかできない
平日仕事で土日は用事やら友人やらで
9時から11時くらいまでの間に4〜5試合
9時の開店から11時過ぎの帰るまで俺一人がざら
連コし放題の台替わり放題
23日土に行ったら開店直後なので俺一人
開始直後に一人来て2人に
その人は俺より先に試合が終わりコイン投入
よって経験値稼ぎ
その後、ゾロゾロ来て男二人で座ってプレイとか
後で仲間が見ながらプレイなど
交代イスには座ってなかったんだが、うっとおしいし
誰かが香水臭いので、2試合でギブアップ
2試合で1勝1敗じゃ決勝出れないよな・・・

その後、
QMA5が一人しかいなかったのでプレイ
4回中2回優勝して2クラスアップ!
内1回が決勝全問正解が3人いた中で優勝!!


長文失礼
大幅負け越しのBBHよりQMAの方が向いているのかな
904ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 11:37:48 ID:a57G9QUL0
905ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 12:29:57 ID:HFmNeJS6O
>>901
それだけ打率が悪いと解っている相手なら
『強振Max放置だな』
と思うはずなのでパワー3〜5位で受ければ打つよ。
とにかくメモリゲーだからBBH3は。
906ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 13:05:14 ID:0n2keCQFO
そうそう、メモリゲー(笑)だから
相手Pがどうであれ、+5くらいでHR量産出来るゲームだからね。

じゃなきゃうちの2白:河野が20試合で.325、32本打ってる理由が説明できないよ。
−5で琢郎が.423打ってる理由もな。
907ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 18:46:45 ID:Ry+GtOk10
ミートMAX放置のうちの脇谷の打率が1割前半、しかも清原以上の三振率なのもメモリが合ってないせいなのか
パワーが無いバッターはどんな風に調節すればいいのか難しいな
908ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 19:17:32 ID:wTaQKdVbO
>>906
今さらですがパワー5って普通に赤5本って事ですか?昔はオート含まなかったと思うんですが、最近の書き込み見てると普通に数えてるっぽいので…どっちの数え方が主流なのですか?
909ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:15:21 ID:mBNarDrh0
本日のルール無視の珍プレー

1死1・3塁でフォアボール。
満塁になったかと思いきや、3塁ランナーがホームスチールしようとしてて、三本間に挟まれてタッチアウト。
すると、1塁塁上にフォアボールだったバッターがいるが、すぐ横に1塁ランナーが2塁に行かずに残っている。
ホームでタッチアウトした選手が1塁ランナーを追い掛け始めたところで、あわてて2塁に走るランナー。
結局2塁でタッチアウトでチェンジ。
3塁ランナーはともかく、フォアボールで1塁ランナータッチアウトなんてどうなってんの?
910ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 23:23:00 ID:SahdJNBOO
スライドしなかっただけマシじゃないか
911ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:08:20 ID:+AWkiMf6O
本塁打ランキング上位20人中10人が清原とはw
GRよりも白カードの方が有利だなんて意味不明ですよコンマイ。
912ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 07:29:28 ID:YHjXpLVW0
こりゃ本格的に引退だな
913ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:05:32 ID:8X+72TCi0
というか、どうやったらこれだけバグ出せるんだ?
914ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:04:59 ID:r5eWP9wIO
ここまで人をイライラさせるゲームってのも珍しい
915ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:36:57 ID:tUOM10yy0
>>914

1死満塁で平凡なショートゴロ
6・4・3でゲッツー!!かと思いきや、遊(塩崎)が二塁にへばりついていて取れない!!
ボールはコロコロとレフト(前田)の前へ

塩崎をショートで使った俺が悪いのか?

916ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 14:02:43 ID:LSIqYa2JO
うちのセギはランナー一塁の時はたとえ二死でもベースにへばりついてる
相手のカブレラはダイビングキャッチ連発してるのにね
917ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 14:43:59 ID:xicOI4yi0
>>903
俺もハッキリ言ってQMAの方が向いてると自分で思ってる。
最上級ドラゴンでは勝てないけど、その下のフェニックスならだいたい2分の1で決勝までいけるし、
QMAは何より100円2クレで安い。

BBHは準竜で戦績はトントン。
このゲーム向いてないと思うこともイラつくことも多々あるけど、
( ´昌`)で勝つと嬉しいし、タイロンがHR・立浪がタイムリーかっ飛ばすと嬉しいからやめられない。

とはいえ、プレー料金高いよな。
1年で1シーズンしか消化できないよ。
918ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 16:47:30 ID:r5eWP9wIO
ゲーム開始してから、相手のメンツが気に入らなくてため息
連打食らってため息、エラーで失点してため息
やる気が削がれたところにVS仕掛けられて、適当に端っこに的を置いたらかすって長打食らいため息

楽しい?って聞いたらうつむいて首を横に振ってたよ
やんなきゃいいのにって言ったら、たまにおもしろい時があるし今までのプレイがもったいないだって

何のためにやってるんだか分からないね、かわいそうに・・・
919ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 17:53:21 ID:kdRFLYpFO
>>918
禁煙セラピーを読んでるみたいだ・・・

や、やめねえぞ俺は
920ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 18:01:54 ID:UMB6WJIu0
>>917
仲間発見!!

100円で2クレだと!?
それだけで羨ましい
921ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 18:10:02 ID:xicOI4yi0
>>920
まぁX始まったから、100円1クレに値上げしたけどな。
2ヶ月もすりゃ、2クレに戻るだろ。

BBH始めてから、スポラン1(野球)の正解率が上がったね。
今まで中日の選手と各球団主力級しか知らなかったけど、BBHカード見るうちにいろんな選手に詳しくなった。
922ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 18:16:35 ID:UMB6WJIu0
>>921
うちはずっと100円1クレだよ

たしかに野球の問題の正解率が上がったと思う
毎朝、中日スポーツは30分は読んでるから
中日はOK ファンの広島もOK
QMAはソフトバンク・日ハムの問題が多い気がする
気がするだけ。


何で親父は巨人ファンなのに中日スポーツ取ってるんだろ?
923ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 18:19:42 ID:8X+72TCi0
スポラン1は武器
924ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 18:41:39 ID:RUjsDS7OO
3から08横浜ではじめて二段に昇段したてだが、英雄杯で○将△段のASばかりとあたる
ASはいいんだが、ランダム対戦はきついな
段位とか戦力値を考慮してくれないとライトユーザーは離れていくぞ
こうも高段者とばかりあたるということはもう手遅れなのかな
925ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 18:56:26 ID:Df9X8xmh0
>>924
 何を言ってるんだ?
 段位の状態で将位との対戦になったら、放置でチャンス出来まくり
 サインの相性お構いなしで負ける方が難しいだろ?
 サブカの純楽は将位と対戦して負けた事ないぞ。段位には負けるけど(泣)
926ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 19:12:27 ID:7wgxMuYJO
何かどーやっても貯金ができん
昨日も今日もこっち大量点で向かえた9回相手に例のドラマティックモード発動されて逆転また勝率5割り押し戻されたわ
ここまで来るともう都市伝説とは思えないわ試合中、決まらなかったエンドラン
何処の塁上でも高確率で決まるし
ボテゴロも間ぬけるし内角球もセンター抜けるし
メモリなんか関係ないね
確信したわ
927ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 19:51:25 ID:TZ3pflCW0
>>918
俺もため息ばかりついてプレーしたことあるw
テンプレ5連戦5連敗目の時がそんな感じだったw
928ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 20:53:33 ID:q2nmWcIS0
>>922
1、モータースポーツ好き
2、落合監督好き
3、ドアラ好き
929ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:04:15 ID:TZ3pflCW0
3とみた
930ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:05:50 ID:YHjXpLVW0
1だ
931ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:18:21 ID:u+BGOyz70
白さんにやられました。
白カードは1チームで5人までなどの決まりを作ってくれ
932ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:23:44 ID:r5eWP9wIO
>>927
楽しい?
933ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:26:57 ID:hQZ7cdWQ0
お前こそ毎日携帯で荒らして楽しい?
934ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 22:17:55 ID:v5eLSbF40
>>922
俺は逆に中日ファンだけど新聞休刊日でも
唯一コンビニで売ってるのでスポーツ報知買ってる
935ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 22:37:00 ID:ux6mQDhg0
ゲーセン行く前に、自分の心に問いかけてみる。
「俺は今日BBHをやって楽しい時間を過ごせるのだろうか」と。
936ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 22:53:31 ID:5cU2cVXv0
んな事イチイチ書き込んでる時点で
937ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 22:59:49 ID:MPybOOEd0
今日も大会はAS祭りでした・・・

プレイが終わって隣の台を見たら大会で巨人VS阪神で純同士で
メッチャいい試合していて羨ましかった。
甲子園で9回裏に代打で出てきた狩野に豊田を送り出すとか熱すぎるわ。
結果はリアルのお返しをしてたけどね

ウチの竜のお相手もして欲しいなぁ・・・
938ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 00:20:11 ID:/tE4ZKSD0
☆準くずれでやっているが
鷹の新垣からアダムが満塁弾をかませて気持ちよかった。
いつも多村を見るたび複雑な気分になるから
喜びもひとしおだw
939ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 08:06:12 ID:X8et4zVKO
今日BBHをやって、楽しいと思える時間を過ごすことができるだろうか
940ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 08:08:29 ID:X8et4zVKO
否、楽しいとかそんな低俗な理由で判断することは愚かしい
考えずとも心で分かる、BBHをやることが先ず第一なんだ
941ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 12:09:23 ID:krLKo09nO
コンマイもAKB商法取り入れろよ
OTHER12枚コンプで限定カードプレゼントとか
942ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 13:19:15 ID:s1BDTpzw0
俺のGO・KIDAがデッドボールを食らいとても痛そうにしてた。
943ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 13:30:41 ID:B3EfSQRE0
オレの赤松がバント失敗d(ry
944ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 16:38:46 ID:QKRmaTqX0
オレの宗リンがエンドラン無視して見逃し、三振ゲッツー
945ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 17:16:31 ID:maoeMqhOO
>>948
俺の愛媛の怪物、橋本将も死球くらってキチガイみたいな顔してた。
そんな将はチームトップの24本塁打ww
946ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 17:17:58 ID:maoeMqhOO
>>942
>>948 ×
947942:2008/02/27(水) 18:18:48 ID:s1BDTpzw0
>>945
奇遇だな、ウチのキダもチームトップの24本塁打なんだwww

948ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 21:30:12 ID:9uhn8Ejd0
MM+テンプレのASやってるんだが、6連勝したあと当たった純正楽天相手に全く打てず
4点ビハインドで迎えた9回裏
1死から福留ノーサイン単打→北川エンドランが遊ゴロで2死二塁
正直終わったと思ったんだが、絶好調今江VSで左中間2ベース
→調子普通ラミレスセンター返し×相手シフトのみでセンター前タイムリー
→好調佐伯ノーサインで確定2ラン
→不調荒木積極×外角低めで確定サヨナラ
正直最後の二つは補正な気がしてならないんだぜ
http://imepita.jp/20080227/767810
949ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 21:45:17 ID:lEgoisItO
調子なんて飾りです
これでノーノーくらいました

http://imepita.jp/20080227/782270
950ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:06:16 ID:IfmMhBf70
>>948
おめでとうそれが噂の9回ドラマティックモードの発動だ!
そしてまた引退者が一人増えたなw
951ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:18:01 ID:VxAX9zsHO
>>948
ASが楽天相手に補正ですかwwwカードパワーです。ありがとうございました。シネ。
952ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:23:37 ID:frjCX/Vg0
>>948
つうか、こんな画像UPして恥ずかしくないのだろうか?
953ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:54:47 ID:9uhn8Ejd0
こんな ちらうらに まじに(ry
まぁ俺だって2の時は純鯉で500試合以上やってたのさ
けど3になっても相変わらず戦力値無制限のペナントに
全チーム放り込むシステムだったからやる気がなくなったんだ
954ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:08:25 ID:s5iebpReO
>>949
つーかこっちのほうが凄い
MM効果?モチベ100%効果?
純使いとしては非常に気になる
955ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:11:56 ID:VET12CWo0
>949
なるほど。メモリ参考にさせてもらうわ。
最近好投するのに打てずに負けっぱなしだよ。
すまん小山田、ドミンゴ
956ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:13:25 ID:BXXNbAwp0
だれだ?wikiのパウエルのスキルに二重契約を追加したのわw
957ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:14:15 ID:/zCQ+wpI0
948は今後の晒しスレのテンプレ入りだな。
みっともない代表w
958ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 01:54:39 ID:Pu2To4AHO
>>957
ちっちぇー奴だなw
959ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 02:11:57 ID:OnijyeevO
最近負けが込んでるんで噂のカード置き忘れプレイをやってみた。

08虎(まあカードいいとこ取りだからASみたいなもんだが)で公ベースのASに12-2で完勝したよ…
絶不調の4番金本が5打席4安打1四球、2番関本も4安打、3番桧山6番今岡8番赤星まで猛打賞。
さすがメモリゲー(笑)ですね。
960ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 07:02:06 ID:e2OwVqk7O
純檻の俺なんかも似たような現象は起きてるがな
俺が6連勝中の時、4-1で負けてて9回2死ランナー無しからサイン使い果てて平下四球 村松VSかすって外野フライかと思ったら外野手ポロリ ラロッカ四球 満塁で不調ローズに強振放置でサヨナラグランドスラムとか…
相手ピッチャーは岩瀬でしたな
961ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 07:07:54 ID:xG3DNBgZO
>>959
カード置き忘れプレイ良く見掛けるよw
でも段位の監督ばかり。将位では通用しないんじゃない?
962ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 10:17:10 ID:jpwJAnMJ0
カード忘れた人でも気軽に楽しめるように配慮したんだろ
正直カードを持ち歩くのはめんどくさいからな
963ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 10:26:25 ID:U3LPm/NzO
>>955
メモリ参考にならんと思うぞ
100試合やって打率三割越えてるの全打席VSなセギノールだけだし、HRはセギノールの次は小笠原の14本という…
964ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:33:21 ID:vZOKJhI/0
>>961
普段はカード置かないときはCPU戦しかやらんが
昨日は久しぶりにカード置かないで全国戦やった
初めて勝てた

カード黄色の稲葉がレフト方向にスタンドに入れるとは思わなかったし
5番の信二でのVSが珍しくうまく行ったし
965ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 23:30:43 ID:o8NyRlV80
楽天の純でやりたいんだけど外野が竜太郎と磯部しかいねー!
んでショートの塩川をライトに送り込んだらウンコプレーの連続笑
牧田でもいいから出てきてくれ
966ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 09:55:57 ID:Smb/FwekO
>>965
森谷
鷹野
憲史
967ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:07:54 ID:JMeJZwNz0
良太がレベル5になったからか?覚醒した感がある。
2試合またぎの4連発を含む5試合9本の固め打ち。
守備でも塁線を抜けるかという打球の対処が良くなった気がする。
これは4番固定かも分からんねww
968ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:08:11 ID:kt9rnWtQO
最近始めたばっかだから勝てねーよー!

オープン戦1勝0敗4分て…
969ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:09:25 ID:0qYfZGqIO
>>965
リック
970ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 19:09:58 ID:2BKldRz7O
今日沖原が山本昌から140mの放置ムランを放ち山崎武に並んでチーム内ホームランキングに。

もっとしっかりしてくれホセ('A`)
971ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 19:22:36 ID:76tIO2nx0
今日木村昇が山本省から120mの放置ムランを放ち大須賀に並んでチーム内ホームランキングに。

もっとしっかりしてくれクリ('A`)
972ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 22:12:47 ID:45e75Bwz0
今日石川がダルから135mの放置ムランを放ち野中に並んでチーム内ホームランキングに。

もっとしっかりしてくれメタボ('A`)
973ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:19:51 ID:1QTNGDmaO
今近鉄チームでやってるんだが,取り敢えず88勝32敗15分なんだ。
今は勝ち越してるが、最初は恐怖の10連敗だった‥オープン戦で0勝10敗のチームなんか見たことある?よく我慢したよ―
974ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 01:08:34 ID:TgjiiAXI0
0勝7敗のチームは見たな。
相手エラーがらみでのサヨナラで、さすがに不憫になった。
975ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 03:27:07 ID:OFiMaBizO
まさに暗黒wwwww
976ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 10:43:35 ID:sJBVSmu40
>>974
「お前は、このゲーム向いてない! やめとけ」というコナミからのメッセージじゃないの(w
977ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 19:57:05 ID:znshzmL60
ASテンプラに連勝して楽天純に大敗した。

これでいいのだw
978ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 08:15:18 ID:eiJ5oFkV0
>>974
それ俺かもしれんw
979ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 09:23:36 ID:Nkgxrl8E0
次スレは出来てるのか?
980ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 09:39:26 ID:ZJt7lUF80
>>978
オープン戦0勝7敗かよw
その後の成績はどんな感じ?
981ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 10:35:34 ID:U3vxhTik0
982ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 22:57:14 ID:mSbCkDlj0















( ´w`)<イバタはイイバッター
983ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 23:20:29 ID:dPgtowpVO
test
984ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 10:52:43 ID:EFRuqxmx0
昨日、対戦した奴に3回まで2対0で勝っていた。そいつのスタメンは全員打率2割5分以下で、HRの数だけ多い。
なんで、一発だけは警戒してたんだが、案の定4回以降はソロでの一発狙いのサインのみ。
結果、一本くらってしまったが、5対1で勝った。
しかし、あんなんで英雄杯の決勝にも出てこれるし、将位3段とは・・・・。
今さらながら、このゲームおかしいな。
985ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 10:54:18 ID:IprwzcIS0
>>982
[ー。ー]イイカラカエルゾ!<<<<<´w`)
986ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 19:47:38 ID:gU82Qj9+O
こっちの攻撃時、ランナー二塁で相手からVS仕掛けられ、ホームランかっ飛ばして1点差。
次の打者が出塁し、今度は自分からVS仕掛けて勝ち越し2ランに成功。
そのまま逃げ切り。

軽くガッツポーズしてしまったが、相手のことを少し不憫に思った…。
987ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 22:55:54 ID:+iRT0gwY0
グライシンガーが打撃オートでソロホームラン打ってミルクティー吹きそうになった
神宮のバックスクリーンの一番フェンスが低いところにギリギリだったけど、ピッチャーでもホームラン打ったりするんだなw
しかもラミレスが2打席連発したり先発全員安打達成のスーパーフルボッコタイム発動したりで10-2で快勝
たまにこういう勝ち方すると気持ちいいけど、それでも勝率が完全に半々なのがなぁ…
988ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 05:09:56 ID:v3TVwRrOO
それすげぇな!その勢いで今年の巨人軍も勝ちまくって欲しいよ、おめでとう!
989ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 15:05:04 ID:CBEIOR46O
そっか、グライシンガーもラミレスもクルーンも今年から巨人なんだっけ…
俺の08純兎には、そんなの居ないから忘れてたよ。
ついでにリアルでも忘れられて、ずっと二軍なら良いのに…
990ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 16:31:29 ID:vv6K4mhQ0
>>989
それ08純じゃ…
991ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 17:29:23 ID:Las5PkhmO
スタメン全員が外国人の燕を見た時は吹きそうになった。
捕手はアレックスだった。
992ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 17:31:56 ID:I596KCBS0
>>990
前田アウト藤田インとかで日本人縛りかも知れん。
ファーストオダジーニとかハァハァ
993ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 20:27:11 ID:vv6K4mhQ0
>>992
それやると叩かれるのが巨人ファン。
994989:2008/03/05(水) 02:34:54 ID:ZUOg/Wsq0
まあ、実は07純から退団選手を外しただけの、「気分だけ08純正」なんだけどね。
新しく入ったのも、一応去年からいる連中だし。
川中、小関、斉藤宜、前田out
谷、キムタク、野田口、会田In

更に期待を裏切って申し訳ないが、オダジーニも使ってない。
BBH2の頃は大活躍してくれたんだが、3になってから全く打たなくなってサヨナラした。
代わりに古城がセカンドかサードのスタメンで活躍してるんで、許してくれんかね?
(スンヨプが代打屋になりつつある)
995989
ありゃ、野田口じゃなくて野間口だな。