□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part39■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ974
・前スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part38■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194840994/


・PC本家スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 126
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195369082/


・公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html

・まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/

・交流サイト、したらば
http://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
http://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

テンプレは>>1-3、特に>>3は熟読すること
2ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 04:46:22 ID:OyqOuvRH0
・便利ツール
HL2 SV戦歴ビューワー 作者様に感謝。
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
プレーヤーネーム検索エンジン
ttp://hl2.phpnet.us/
芝登録ツール
ttp://green.ribbon.to/~hl2/

・関連スレ
HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190081324/

HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷者質問スレ part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192214108/

【神ゲー】HALF-LIFE2SURVIVOR晒し56人目【終焉】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195965455/
3ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 04:47:43 ID:OyqOuvRH0
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[http://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/]を熟読しましょう
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
スレの立て方がわからない人は、>>950が近くなったらレスを控えましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。
4ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 04:55:09 ID:jKdTBwYC0
スレ盾おつです!
前スレからの便利情報置いとく

830 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 15:10:43 ID:X6ojj3ZO0
小技:一発ログイン法
http://camp.hl2survivor.net/hl2webm2/wmLogin.php?c=(userid)&w=(password)&Send=%91%97%90M

(userid)と(password)を自分の設定にすると一発で入れる
お気に入りに入れておけばログインの手間が省ける
これで誰かにアドレス見られて漏れても責任は取れない。自己責任で
5ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 05:02:08 ID:OyqOuvRH0
前スレの>>975が携帯の人だったので立てるのは大変かと思い自分が立てました。
久しぶりのスレ立てでかなり手間取ってしまい間違えて前スレにテンプレを貼ってしまいましたorz



多分テンプレは以上です。
スレタイに関してはそのまま使いました。名前を変える必要があればそこはおいおい変えていきましょう。
今後テンプレに追加すべき内容、削除すべき内容がありましたら指摘よろしく。



個人的にはプレー動画を新参組に見てもらって是非とも参考にして頂きたい。
交流サイトやニコニコ動画、mixiなどのSNSにも動画があるようなので興味のある方は是非見てくれ。

ってなんか俺まるで台東の回し者みたいだなw
6ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 06:44:41 ID:qHFD0RdEO
>>1
スレ盾GJ!















欲を言えば、HALF-LIFE2 SURVIVORの後に[弐]を付ければ完璧だったな…
7ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 07:30:14 ID:mh8tRx7oO
>>1
盾砂乙!
8ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 09:46:31 ID:Lcd45ikLO
>>1
ハンドシールド乙!



…うん、いまいちだな。
9ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 10:53:11 ID:6gdXSlm50
10ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 11:18:35 ID:qeYDDJ+60
あれー?
11ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 13:38:06 ID:Uv0BGavX0
12ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 14:07:31 ID:ys5HETIQ0
>>1
あと前>>896改変の

メディックから負傷兵の皆様へ
・ダメージを負ったら傷口が広がる前に後退していただけると力になれます。
・毒になった場合こちらも感染しますのですこし離れてお待ち下さい。
・前線での回復はあまり期待しないでください。
・ヘルスチャージディスクに乗っている間は一切攻撃が出来ません。
・ヘルスチャージディスクはスーツエネルギーも回復できます。必ず回復してください。

これも入れておいたほうがよくない?

スペマガで毒矢たっぷりコンメデとWシャッガン&強ピこんもりのコン園が強すぎる
不遇の1で可愛がって来たコン園についに光が
13ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 14:33:40 ID:scc8JzszO
昨日の夜にいきなりカード読み込まなくなった一人だけど直ってる?

更新してないカード入れたら何か違う人のカードになったし焦った
14ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 14:33:50 ID:wQHSVDvb0
まだ壱稼動させてる店ってあるのかな?
15ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 15:26:20 ID:P6Jotl0GO
どうやって引き継ぐんですか?
16ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 15:59:51 ID:nn24qaXj0
>>13

今朝、午前五時ごろ直ったよ。
17ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:01:28 ID:vz7cDRlK0
前スレ>>1000自重しろwwwww
18ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:13:30 ID:fwjs6f4b0
・・・何でキャンプはサーバーメンテナンス中なの?
19ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:24:35 ID:q2JL0dT4O
店内対戦で検証してみた
2強P 5
強P 6
各HSは三倍

パルスHSからヘルス3削れました
・基本5の三倍
・基本8の二倍
・スーツ軽減の計算式変更
のいずれか
マシンガンが妙に削り強く為った点、SRあたって12削られる点からおそらく二番目
マシンガンも体感的に5か6

あとはコムに邪魔されて時間切れ…すまない

2強Pで壁撃ったら集弾酷すぎワロタ
そのあと強P撃ったら準SRかと思った

あと当たり判定が大きくなってるから
強Pが全弾命中狙える厨武器に
重力銃も物投げ威力倍増で多段HIT率増
(タグはなぜかそんなに飛ばない
自前スーツ回復もあるレジエンは厨キャラ

ただヘルス対策でメディックに左右されやすいかな
20ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:28:42 ID:scc8JzszO
>>16
サンクスコ
21ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:29:09 ID:OxnvIxd/0
メディックTueeeeeeeeee!
昨日は強ピ解禁でふいたけど、今日はパワードリンク解禁でふいた。
パワードリンクの性能は使うと視界が薄暗くなる(瀕死になると赤くなる部分と同じ)。
その代わりに攻撃力・防御力(スーツは除く)・移動速度・ジャンプ力が全て1.5倍になる。
効果は約10秒間。
重ねがけが可能だけど、薄暗かった部分の視界が完全に消えるのでやめた方が良い。
おそらく能力は1.75倍の気がするが自信ない。
黒い煙がモクモクしている敵を見たら涙目になること間違いなし。
これのおかげでメデ最強もありうると思う。
22ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:33:17 ID:q2JL0dT4O
弐はチーム戦術ゲーだと思う
まとまりの無いほうが負け
23ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:35:19 ID:q2JL0dT4O
>>21
情報d
24ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:43:36 ID:T576OcjRO
自販機でドリンク二個飲んできたソルに撲殺される>>21であった
25ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:50:10 ID:OxnvIxd/0
訂正。攻撃力は打撃系の武器のみ上昇。バールとスタンスティックだね。
パワードリンクの戦術としては、
・速攻で救護するために使う。
・離れた所にあって取るのが難しいタグを拾うのに使う。
・レーダーに近距離反応が出たら返り討ちにするのに使う。
・前線に加わる前に使う。
・強そうなソルジャーに前線で使う。
パワドリのおかげで戦術の幅が劇的に広がった。
レジメデで辛い思いをしている人も強ピとパワードリンクを揃えるまで
あきらめない方がいい。
バール戦で楽勝と思っている前作カンストレジソルをバールで返り討ちにする
快感を是非味わって欲しい。
26ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:58:41 ID:6Ebtn6fAO
前作でコンエンでやってて、飽きたからしばらく離れてたんだが、一新されたと聞きレジメディで再開したんだが、、、、
メディの戦い方がサッパリわからん(´□`)
前にでるのは以ての外だし、かと言って回復しようにも連携が完璧にとらないと上手くいかないし、、、、
ちなみに今Cクラでまだ強ピすら取ってないヘタレなんだが、アドバイスは何かありませんでしょうか?orz
27ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:16:49 ID:mDdBbDHX0
俺はメディ使う時はだいたいスタンガンかな〜
ソルジャーだろうが一度バールと刺し違えても当てれたらそこからこちらのバールor強化ピストルでほとんど勝てる。
ただ1対1の話だけどね。はまれば6撃破くらいできたけどダメな時は…
上級じゃ通用しないと思うけど、こうでもしないと今の中級はどうにもならん気がする。
28ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:18:34 ID:mDdBbDHX0
>>27 あげスマソ
29ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:19:26 ID:/WY9Hg+ZO
>>19
やっぱり、タグはあんまり飛ばないんだな。俺も昨日やってみたけど、全然飛ばなくてビックリした
30ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:24:11 ID:OxnvIxd/0
>>26
救護だけしていても良い結果が出ないのがメディック。
中級なら身もふたも無い話、救護そっちのけで接近戦を挑んだ方が勝てる。
スナイパーのSRみたいに貪欲に狙撃ポイントを動き回って毒ボーガンを当てに行くのもいいかなあ。
大器晩成型だから今は我慢とも言える。
31ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:27:21 ID:cvwWEpzmO
SGがシケギャグとしか読めなくなった昨今、皆様如何おすごしですか?
32ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:27:38 ID:6Ebtn6fAO
>>27
スタンガンかぁー
スタンはAクラでゲットでしたっけ?
あと気になるんですが、メディのみなさんは白ドーナツどういう場所、タイミングで使ってますか?
それとメディ以外の人はどういう時に使ってくれると嬉しいですか?
33ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:30:55 ID:tJZH5owM0
っで結局レジレンとレジメディはどっちがエロいんだ?
34ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:39:39 ID:uEcGWR6m0
>>26
今の中級はかなりカオスだから新規メディは修羅の道になりかねない。
いくら毒ボが強いといっても武器揃うまでは他の職に比べて攻め手に欠けるし
特に今の中級はやたらメディが多いからメディ3↑とかオールメディとかになるともう悲惨。
相当上手くやらないと勝てないと思う。

メディは立ち回りが味方の職に左右される職だと思うので一概にコレが良いとは言えないけど
とりあえずは味方の強そうなソル、レン辺りに付いてまわるのが良いかもしれない。
味方に園児、砂辺りがいたら守り主体になると思うので戦いやすいと思う。
武器の特性についてはwiki辺りを熟読すると良いかも。

特に気をつけるのは
・回復円盤に乗って回復している間は攻撃できなくなる。
・注射器は毒・ペイント・麻痺も回復できる。セカンダリで自分も回復できる。
・序盤の点取り時に味方が毒喰らった場合はすぐに回復する。
・静止している敵には迷わず毒棒をくれてやる。
位かな。

守り主体の戦いなら自陣奥にでも円盤を置いておけば遊撃ソル辺りが使って結構頑張ってくれる。
突撃の時の円盤の位置は自分もイマイチだけど、敵の目につかない位置かと思う。

とりあえずは強ピスを手に入れると世界が変わるので何とかして手に入れて欲しい。
キャンプが使えるようになったら武器順入れ替えてキャプチャーグレネードを先に使えるようにするのもアリ。

ソルとかレン使った方が良いんじゃね?と言われかねない戦い方で
中級を何とか昇った突撃メディが言えるのはコレ位だす。
35ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:45:27 ID:scc8JzszO
>>25
打撃ということはガトリングガンのセカンダリーも強くなるはずだぜw
36ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:47:31 ID:tFeLq1Ps0
>>26
・開幕は毒矢狙撃を狙う
 ただし相手にメディがいる場合は同じことを考えているので慎重に

・ディスクは複数踏んでると回復が重ね掛けされるので
 2、3個まとめて置いておくと吉

・相手にメディがいる場合は見方のステータスアイコンに注目して、
 毒を食らった味方がいたら急いで回復しに行く

・他の味方が交戦中の場合、回復する相手にディスクを使ったり
 「ハイそこで止まってね、注射するからねー」なんて悠長な事は
 やってられないので、味方が移動中であっても素早く正確に
 打てるようにしておく

・ソルを回復する時はディスクが効果的(スーツが硬いので)
37ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 17:54:25 ID:Lcd45ikLO
クラスアップしたら武器が手に入るのではなく、スロットがオープンする
ってwikiに書いた方がいいんじゃね?
(クラスEでキャプグレが使えるレジメとかが出来る)
38ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:06:06 ID:MRjVxTFiO
クラスアップで貰える武器は全て最初から持ってます

キャンプで武器カスタムすればDクラスとかでキャプグレとか使えるぞ
39ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:15:17 ID:eEprewik0
今やってきたんだけど、
もしかして駅ってスナよりソルのが強い?
40ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:29:19 ID:DLSCgDIn0
強い園児にリスタ制圧されるとひどいな。


狭いし物多いから簡単にリスタ狩りされる。
41ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:33:38 ID:OpYZQrp+0
いや、んなことはないだろ、どう考えても砂マップ
ただ、狙撃しやすいポイントとか試行錯誤してる状況だから、見つけられない砂より、接近しちゃったソルのが強くなってる

しっかし、中級はきついな…。1人で稼ごうとしても核地雷1人紛れ込んだらアウト
攻め込むって事知らない奴も多いし…。
携帯サイト動いてないからボーガン手に入れられんかったしorz

ところで、ハンドシールドの使い方教えてくれ
使ってみたものの、効果的な使い方が分からん
チェンジするとシールド置いていかれるし、これ頼りに突撃しても砂にHSされそうだし
42ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:37:05 ID:OSMF29jV0
メンテナンスまだ終わらないのかな
少し芝をイジりたいんだが・・・
43ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:37:54 ID:6Ebtn6fAO
>>34 >>36
レスサンクス。
とりあえず今は毒矢メインで、前出るときは誰かとセットで。
待ちになったら白ドーナツを重ねて拠点にすべしと。

今は不遇の時みたいなんでくじけずに頑張ります。
カタカナ二文字のヘタレレジメディ子がいたらお手柔らかに。
44ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:38:21 ID:7xYJcsaT0
>>41
俺も手盾の使い方良くワカランが、とりあえずは敵砂のおいたセントリを倒す時に使う
あとは味方に裏取りしてもらうさいの囮として盾使いながら前進とかかなぁ・・・

前スレの北海道4割レジスナだけど、何とか通算成績は6割復帰^^;
かわりに今度はレジレンが4割に・・・orz
泣きたくなるよ、というか泣いたよ・・・w
45ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:39:39 ID:g0xc6G/PO
>>41
後退時や、スモーク展開時の突撃に使える。
あまり役に立たないけど、使える場面ではなかなか役に立つ武器。外して気付く大切さ。
ギリギリ頭頂部より高い位置まで展開するから少しの高低差がない限りHSの心配はない。
怖いのはボウガン系。
46ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:44:04 ID:MRjVxTFiO
>>45
HS怖いならちょっと上に向けながら進めば?
47ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 18:48:43 ID:g0xc6G/PO
>>46
…盾の質問したの俺じゃないのに、そう言われても…
48ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:01:00 ID:7xYJcsaT0
>>47
怖いのはボウガン系ってのとHSの心配はないって2つから、
>>46はこういう解釈に至ったんじゃないか?と思った

レジレン4割のザコに教えてくださいorz
中級は特攻で何とかなるんだが、(まぁ、試合では負けまくって4割orz)
上級では、特攻じゃ何ともならん腕だから味方と行動共にしてるんだが・・・
基本は前衛?後衛?どっちを主体に行動すれば良いんだろうか
初心者スレみたいになったな、ゴメン

砂では剃るのストーキングして援護だけで鶏Sですorz
49ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:14:27 ID:kNoTCzom0
敵が何人どちらの方向に行ったかとそのジョブ構成の予想
スモークを敵が嫌がるところに数個なげる(絶対残しておく事)
50ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:21:00 ID:kNoTCzom0
その後は初心者スレでお願いします
51ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:24:54 ID:tFeLq1Ps0
>>47
1とレス番間違えただけだろ
いちいち突っ込んでやるなよ

俺は敵の拠点内とか危険地帯にタグがある時、スモークかキャプグレ
投げ込んでから手盾出して強引に取りに行ってる。
特に味方にメディがいる場合は生還さえすれば回復できるからね
52ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:39:10 ID:q2JL0dT4O
砂より園児マップじゃないかな
53ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:51:41 ID:FOcaAQLjO
SRの判定広すぎ。
下手くそでも
パスパスあたる。
54ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:58:21 ID:/WY9Hg+ZO
園児も微妙じゃね?入り組んでてオブジェクト運ぶのに苦労するんだが。どちらかと言えば小回りの効くレンのほうが裏取りしやすくて戦いやすい
55ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 20:12:00 ID:PcAWhVbf0
Eコン砂でSR・パルス・セントリを装備したら天国でした。
今度はE園児に鮭やEメディにSSRをやりたいと思います。
56ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 20:44:13 ID:a4XUHpsHO
だれか同店舗補正を詳しくかいてくれないか?
公式みても具体的に書いてない…
57ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 20:53:07 ID:aN/o+Vm2O
竜巻鮭強いなぁー。
あれは敵陣に巻いてかなり美味しい。
レジの見えないスラム版でヘルス直ダメだし。
でも砂だとか高いとこ上ったりも含めると少ないから6枚にして台戸ー(・∀・)
あとガトリングいらね。頑張って砂の黙ピともやっとSMG買おうっと。
58ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 21:06:41 ID:aN/o+Vm2O
>>56
とりあえずBPが多く貰えます。
でも公式みる限り3人からじゃないとダメみたいだ。
ちなみにだが2人でも補正はかかったりするらしい。

追記
W強ピは威力3(頭9)命中率はメディのPRにしてくんない対等ー
59ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:03:26 ID:+/0BX+5p0
キャンプ復活マダー!?
60ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:04:26 ID:6gdXSlm50
いや、2丁強ピは5(15)だよ
61ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:11:43 ID:7xYJcsaT0
>>60
それを威力3(9)に下方修正してくださいって事じゃないかな?
まぁ、命中率と引き替えに4(12)なら許す・・・
ってこのままだと強武器になるか?
62ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:11:58 ID:p7DRihI40
>>60
お前はマジで地雷だな

読解力ない奴多すぎ
63ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:29:38 ID:6gdXSlm50
さすがランカーは違うね
64ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:45:23 ID:rXdGI6Hd0
黙ピ変えた人、効果はどんな感じですか?
砂やってるんですが、今までペイントと強ピばっかだったもので
辛くてしょうがないですorz

そういえばSR当たりやすくなったのかな。
前よりも狙えているような。俺が上手くなった… わけじゃないだろうし。
65ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 22:48:43 ID:QUwYlNhAO
単なる見間違い、早とちりの類だろ…
日本語読むのが読解力w読解したことないなw
66ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:06:11 ID:fwjs6f4b0
キャンプが・・・ナイフ買えねーじゃんorz
67ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:09:16 ID:7xYJcsaT0
うん、喧嘩やめるべ^^
このゲームやってて、それも高ランクでやってると
イライラする事多いからつっかかりたくなるんだろ?

俺も今日引継で始めたカード一発目で負けて中級落ちたあと
味方弱すぎで5連敗喫した時、台パン・奇声しそうになってすんでの所で自重したw

>>64
黙P俺も効果知りたいんだが・・・レーザーと黙Pを交換でw

SRは確かに当たりやすくなったねぇ
相手が通り過ぎて姿見えなくなってから撃っても当たる位HIT判定大きいw
HSもかなり出て、うは!俺TUEEEEって勘違いしたw
68ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:12:31 ID:5Rx7ebFnO
青缶いてぇwあれヘルス直ダメかw
69ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:18:45 ID:aEsS9DV4O
青缶の強さはまるで1.1の園児時代を彷彿とさせるな。

数が少ないからいいけどね。
70ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:19:41 ID:+xC2mKuQ0
>>68
どうもこのゲームの本スレは恥のかきたがり屋さんが多いな。
wikiを熟読してからレスすることをお勧めする。
つーかwikiでマップの予習とかしないのか…?
71ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:38:38 ID:rXdGI6Hd0
>>67
やっぱり当たりやすいのかな。
俺も通り過ぎた瞬間撃って「あ、外した!」と思ったらHITて出た。
対岸の相手でも案外当たるから少し嬉しい。
と思って調子扱いてたらバーリスト達にフルボッコにされました。

レンジャーやメディが盾を貫通できるのに
遠距離専門の砂ができないのはおかしいじゃないか。
なにか盾を貫通できる奴をくれ! SRが貫通できたら強すぎるから別武器で。
と言っても最近じゃ盾砂があんまりいないから意味ないかもしれないけれど
72ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:42:57 ID:7xYJcsaT0
レーザー当たり盾貫通でもおかしくない気がするw
と、いうかレーザー貫通じゃないと使い道あまりない気がする・・・
ロケテの砂さんのようにズバズバ当てるにはどうすればいいのか、エロイ人教えて!
73ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:44:38 ID:FiHDHAgO0
>>71
諦めろ!
自分の盾も貫通できてしまう!!
74ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:48:10 ID:rXdGI6Hd0
>>72
ていうかレーザーどこに当たり判定があるのかすらw
牽制と炙り出しと威嚇にしか使わない。いや、使えないというべきなんだけど。

>>73
orz
75ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:07:23 ID:eqxU8m9X0
なあ、「トランシーバーを妨害されている!」
って芝つかえるのか?妨害されてたらこの芝すら届かないだろうに
まあ、範囲外なら話は別だが
76ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:12:09 ID:7TKwNhtXO
>>60涙目www
77ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:12:13 ID:Bp4dbX7z0
都民さんへ
コンメディでSマガジン検証してきたよ
パルスライフル:210発
毒ボーガン:3発
SSR:3発
強ピ:30発
インジェクション:MAXまで
補充します
SMG:満タンまで
SR:3発
ボーガン:3発
回復すると思う
ロケラン、シャッガン、レーザーは検証してないんで分からないわ
後、10連勝するとホーネットってエンブレム貰えるよ
78ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:14:01 ID:bbaqhKZ2O
メディ強過ぎて萎えるわ…
SRHSの数秒後には体力全快ですか…
79ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:14:31 ID:fVijHGKt0
2007年12月1日ハーフライフ 2 サバイバー キャンプに関するお知らせ

平素は「ハーフライフ 2 サバイバー Ver2.0」をお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。

臨時メンテナンスの為、公開を一時停止させていただいておりました「ハーフライフ 2 サバイバー キャンプ」は、
午後8時より公開を再開する予定でしたが、アクセス集中の為、再開を延期させていただきます。
ご利用のお客様にご迷惑をおかけしている事を、深くお詫び申し上げます。

機能再開に関する情報は、追ってこのサイト上にてお知らせします。
尚、NESYSカードを使用したゲームプレイには全く支障はございません。
保存されたプレイデータは、ハーフライフ 2 サバイバー キャンプの機能再開後、マイキャンプでご確認いただけます。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
80ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:16:03 ID:E7jg02JG0
あああああああああああ
81ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:17:54 ID:O6Kj3tgt0
>>80
明日の朝になればきっと回復してるよ、多分・・・
それを願いながら今日は眠ることにしますorz

明日はレジレンの勝率を5割に戻す!戻してみせる!
82ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:20:56 ID:ZHfNdP5H0
>>77
ありがとうございます。追加しておきます。
「強ピ」とは、普通の強化ピストルの事ですよね?
ホーネット、ですか…カッコ良さそうですね。
画像をwikiにアップロードしていただけるとありがたいのですが…
キャンプがメンテナンス中の今では無理でしょうか…
83ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:26:38 ID:wTlYdNbg0
今日弐初プレイ
聞いてはいたが前とは違う武器のならびと
ホイール回さないと見えない武器アイコンってどうなのよ
どういう意図があってああなったのか小一時間・・・

ゲーセン遠くて土日しかプレイできないのに
キャンプにも入れないし・・・
頼むよ台頭
84ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:28:07 ID:1YP7rcIDO
>>83
鯖への負荷でキャンプダウンはタイトーのせいじゃねーだろ
85ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:31:39 ID:EjUlnow+0
タイトーの予想以上にアクセスがきたのか
今頃うれしい悲鳴をあげていることだろう
ユーザーはマジ涙目wwwだが
86ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:34:29 ID:fUxRNEe6O
wikiみたらコン蓮の射程精度が3.5でコン園の射程精度が3になってるんだけどこれって気になるくらいの差がある?

あとパルランが若干強くなってた気がしたんだけど気のせいかな?

教えて!エロい人!
87ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:35:33 ID:AiI70cpP0
コンメディとレジメディはどっちがいいのだろう
今のところマガジンで毒矢も注射もごりごり撃てるコンな気がするが
もし修正来てディスクでスーツが回復しなくなったりとかすると
一気にレジ>コンになりそうだけど
88ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:41:34 ID:GQumyC0I0
今日一日レジメデをやってCからAAAまで上げたんだけど、
途中見たことある名前の砂たちに当たりまくった。
そいつら全員盾砂の有名コテだから全員毒矢で狩り殺したわw
面白いほどサクサク狩れるから盾砂は涙目なんだろうなぁw
中にはコテのカード+カードなしでWレジスナやってる奴もいて必死だったw
89ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:00:02 ID:bY1pQOkx0
>>87
強ピスパスパス撃ちまくって毒ガス散布したいならコン
バーサーク掛けてバールでゴリラをKOしたり、ポ○モンゲット気分を味わいたいならレジ
90(´Д`):2007/12/02(日) 01:00:07 ID:aO7xHzCTO
マシンガンも1発10点の点数入ってる?
91ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:04:41 ID:Edo/LBqs0
キャンプが再開されないと昨日までにカードを買えなかった人は
GSも貯まらないし武器の順番も変えられないし悲惨だな。

92ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:21:42 ID:9FO43WhB0
ナイフは10万の価値ねえよ・・・
93ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:31:23 ID:7Y2mwxYk0
>>77
ロケランは2発だった。今日味方のメディが補充してくれたよ。
94ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:33:07 ID:M5kwtooYO
>>92

kwsk
95ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:34:02 ID:FwzFP1nV0
>>92
マジでか…セカンダリ含めて私見でいいので感想聞いてみたいんだが
96ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:43:13 ID:55IiwZDi0
>>83
ホイール回さないと武器アイコンが出ないのはアイコンが大きくなって
常時表示だと画面上邪魔だからだろう。

アイコンが大きくなったのは、形状が同じ武器(特にグレ系)と複雑な
武器が増えて、グラフィックが小さいままだと区別できなくなったから。

ステータスとか残り時間とかも含めて画面情報の位置と常時表示/
必要時非表示のカスタムができるようになれば親切ではあるな。
97ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 01:50:21 ID:55IiwZDi0
必要時非表示になってどうする・・・必要時表示ね
98ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 02:45:45 ID:zaleB/DWO
自販機って3個で売り切れなんだよね…
ちゃんと補充しないからすぐ売り切れるんだよ…
99ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 03:21:07 ID:K9bsT4ADO
対等さん、
キャンプ使えないと、
支障ありありだろーが!
100ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 04:26:08 ID:VMl04JTX0
芝かえれねぇよwwwwTAITOしっかりしてくれ・・・・・・

あと武器買えないの、之一番痛い
強Pサイレンがかえねぇぇぇぇーーー

昨日必死こいてSG貯めたってのに・・・・
101ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 04:27:15 ID:svBhGUH30
耐えろ・・・耐えるんだ・・・!!
102ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 04:34:32 ID:/DHL+MF+0
>>84
キャンプが使えないのはタイトーが悪いだろ馬鹿か
ビジネスしらない学生か
103ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 04:38:59 ID:Edo/LBqs0
レジソルって前作と装備品に変わり映えしないな。
バルカンなんて使わないし。

スナのセントリはかなりいい品だな。
裏取りしようとしたらよく置いてあるし
104ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 04:48:55 ID:aBNKCACt0
バトルギアの時もバージョンアップのたびにサーバー不調だったけど
あの頃からなんも反省してねぇな・・・
ちなみにバトギ4のガレージは不便な携帯版が長期間使われ、
やっとPC版になった頃にはプレイ人口激減してた

というわけで早くPC版のキャンプきぼんぬ
105ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 05:00:53 ID:+ejjqRAUO
激しく今更だが
武器並びバラバラなのは操作狂わせて、ちょっとでも新参との差を埋めようとしたんじゃねーの?と予想
106ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 05:11:35 ID:+ejjqRAUO
あとレンのショットガン集弾率落ちたってよく言ってんのは、2になってジャンプ撃ちしたら射撃精度下がる仕様になったからじゃないのか?
連カキスマソ
107ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 05:43:13 ID:55IiwZDi0
レンのショットガンは集弾率落ちてるよ。ちょっと離れた所から打つと
散らばる分1発2発くらい頭に当たるのか、クリティカルがやたら出る。
1発2発じゃダメージカスだから意味無いけど。

>>103
レジソルはロケラン・マグナム・スモーク・バールの時点で完璧に
完成されてるからな。
料理で言えばカレー・ライス・福神漬け、
マクドナルドで言えばバーガー・ポテト・ドリンク、
バーチャロンで言えばバズーカ・レーザー・Gナパーム並の安定感だ。
108ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 06:02:27 ID:K9bsT4ADO
今のところ、接近戦でも
砂>剃。
109ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 06:32:03 ID:jaXohx6u0
そういやみんなはシート筐体とSD筐体どっちでやってる?
110ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 07:31:29 ID:wTlYdNbg0
>>105
それくらいしか理由ないよな
でも結局武器の並べ替えするor新しい配置に慣れるってことが
すぐできるのは上手いやつなんだから結局同じだと思う
新規のこと考えるなら街やBPのことを見直したほうが良いと思う
0撃破4リスタなのに味方のおかげで勝ってガンガンレベルが上がるのは
どうかと思う 
街に関してもやっぱり少年野球にプロ選手が混ざって本気でプレイしたら
子供は萎えちゃうでしょ もっと下手なもの同士組ませるようにして
撃破数や与ダメが上がったら上手い人と対戦みたいにすれば
新規も入りやすいと思う
111ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 08:10:40 ID:gpBwqvbh0
>110
下手な者同士のゲームに入っていって俺tueeeしたがるカスがいるから無理だお。
気持ちはわかるけどね
112ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 08:35:36 ID:wTlYdNbg0
>>110
(撃破数−リスタ回数)÷試合数の数値の近いもの同士で
街するようにしたらダメかな
俺tueeeってやったら撃破数が上がるから下手同士の街には
入れなくなるし
自爆してリスタ回数上げてまで俺tueeeするやつがいたらダメだけどね
113ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 09:03:05 ID:ztyqhNlAO
>>109
sd

街は仕方ない
台東に頑張ってもらうしかない

でも前作とくらべてレンもエンジも戦えるようになったからいいと思う
ハンドシールドなかなかいい
戦線の上げ下げやセントリ壊すのに便利
114ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 09:29:55 ID:CGVS9eazO
地雷が勝ってもSGあまりが貯まらない仕様になってるから、地雷対策はある程度できてると思う。あと、今回から再出撃率と撃破率が表示されるから地雷発見しやすくなったのは便利
115ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 09:50:11 ID:n17PHTUQ0
盾スナに変わって、盾メディや盾レンが増えると思う。
自分の盾も貫通するから、おいしいんだぜ?
116ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 10:04:04 ID:RYSM1VCX0
まだ無理かぁ〜キャンプ。
後で行こうと思ってるのだが武器の調整できねぇぢゃん・・・・。
117ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 10:39:18 ID:eqxU8m9X0
ロケテ時のカードが既に登録済みになっていたというバグは直ってるのだろうか
118ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 10:45:26 ID:orgg0D5MO
なんだ〜稼働最初の土日なのにタイトーは休みかい?
早くキャンプ動かして。
119ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:02:03 ID:2mCQN2pgO
さっき7撃破8タグ1リスタで負けたときに
全員の戦績見たら敵COM(間違いなくCPU)が8撃破0リスタだったw
まじつえーw。人間が0撃破3とか4リスタなのにw



ところでSGって全体順位と勝敗を元に計算してる?
勝敗は関係無しに全体順位だけで決まらないかなぁ…
120ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:05:18 ID:VIqGHUOz0
キャンプ閉まってるときになんだが、武器について。
武器の並びがメチャクチャなのはキャンプで修正すればいい。
と言うか、武器の入れ替えをすれば、CクラスメディでもSSRを持てるのだよ。
クラスアップ時には、前Ver.のように武器がもらえるのではなく、スロットがもらえるのだから。
121ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:06:31 ID:K9bsT4ADO
対等ー
金返せ!
122ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:06:38 ID:eqxU8m9X0
wikiに載ってるぜ
勝敗&チーム順位で決まるようだ
123ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:22:35 ID:ztyqhNlAO
>>119
俺も順位順でもいいなと思った
けど援護職だと勝っても5、6位とか、場合によっては誰も撃破しないとかあるから
やっぱり勝ったチームに有利にした方がいいのかもしれない
124ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:40:49 ID:zaleB/DWO
>>102
アクセス集中したのはユーザーのせいなんだが?
125ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:44:47 ID:K9bsT4ADO
>>124
対策、対応してないのは、対等なんだが?
126ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 12:01:04 ID:Bp4dbX7z0
今対等のお客様相談サービスに問い合わせてみたら
予想以上のアクセス集中で支障が起きたから緊急メンテ中
再開は未定だそうな
まあユーザーのせいか対等のせいかなんて揉めてもしょうがないべ
問題は如何に対等が早くキャンプを復活させるかだと思うんだが
127ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 12:09:58 ID:E/FKZdHZO
マイキャンプしないとゲームになんないんだから集中して当たり前
128ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 12:47:32 ID:K9bsT4ADO
予想はしてただろ。
金けちったから
こうなった。
ちゃんとしたサービス提供できねーんなら
やるなよ。
12992:2007/12/02(日) 12:48:02 ID:BGHiCRChO
>>95
通常攻撃が22ぐらい、バールほどのスピードで切りるがリーチは短め
セカンダリはボーガンの感覚で当たる、照準も常に出ているのでボーガンより当てやすいか。

総合的にセカンダリは強いが通常攻撃はバールに劣る気がする。
130ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 12:52:06 ID:EAzSAZxWO
予想してても具体的な容量まで予測は困難、てか無理。
無駄にデカくしても意味ないし。逆にこうなってキレる方もw
131ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 12:55:15 ID:zjRcKC9ZO
まだなおらんのか〜!!
昨日
強ピ買った瞬間に緊急メンテなった俺涙目
(´;ω;`)
132ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:06:49 ID:K9bsT4ADO
>>130
無理とか、無意味とか
勝手にきめんな。
あっち行け。
臭い
133ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:15:58 ID:zjRcKC9ZO
砂のスタンSRが総弾数3発てホント?

高いのに少なくない?
(´ω`)?
134ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:18:06 ID:6jHecpc4O
援護に徹してるからーていうなら撃破されるなよ
今回撃破数よりリスタ、与ダメがチーム内ランキングで重視されてるからそんな言い訳通用しないよAAA諸君
じ・ら・いなのさ
135ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:22:47 ID:nXY2/oLXO
>>125
無料コンテンツなんだから、多少の不都合は大目に見てやれよ
キャンプに関しては台東は感謝こそされても、文句を言われる筋合いはないと思われ
>>124
ユーザーのせいでダウンしたというなら、お前は一生キャンプ使うなよw
136ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:33:31 ID:WWmUa3Cc0
開幕いきなりCOMにSRHS⇒SRノーマルコンボ決められて即死したorz
ほんと、COM舐めてると死ねるなw
あと、やって分かったがSRはもうちょっと命中率下げていいと思う

>>115
多分そうはならないから大丈夫
ボーガンは遠距離じゃ当てづらいし、盾に頼ってた奴らが対応できるとは思えない
ハンドシールドも一定時間で消えるしね
137ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:39:55 ID:qcGCcp3M0
>>136
SRの命中率ってのはCOMの事?
もし普通にやっててSRの命中率下がったら
いよいよ砂がカスになってしまうような。
まぁそれでも上級者はバカスカ当てて来るんだろうけどw
138ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:45:03 ID:WWmUa3Cc0
>>137
違う違うw
補正が効いてるのか、当たり判定がでかくなったせいかは知らんが、かなりSR当たりやすくなってるのさね
ちょっとぐらいずれてても平気でHITだのCRITCALだの出てくる
139ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:45:54 ID:B7SFpjmQ0
CPUの性能がとても変わりましたね。
ラビット走行にメディならステータス回復の早さ、
昔と比べると無意味なクイックターンが増えた意外は性能アップしてます。
ちゃんと超遠距離でもスナイパーライフル撃ってます。
逃げる仕草もありました。

しかしガンマチの多い最近だとCPUが単騎特攻します・・・

CPUが味方にいたらちゃんと攻めないとCPUが狩られます^^
140ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:50:04 ID:O6Kj3tgt0
>>135に同意だが、喧嘩ごし止めとこうやw
端から見たら、喧嘩ふっかけてるようにみえちまうから^^;

>>134
それは俺に対する当てつけか・・・?orz
後から援護してても前衛がやられたらボコられるって事もある、
まぁ、それを回避する為に援護してるんだがw
141ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:59:20 ID:qcGCcp3M0
>>138
あーわかるわかる。俺砂だから実感してる。
なんか通り過ぎた直後に撃ったらHITって出るんだよな。
まぁ、ほら、ペイントは弾数減ったし黙ピはまだ買えないし
何よりレーザーがカスだからこれくらい許してくださいorz

HITが出やすくなったけどクリティカルはどうなんだろう。
今回のステージ広くて超遠距離で狙撃してるからまだ実感してないだけかもしれない。
142ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:01:52 ID:926NXXBj0
壱の時でも特に問題なかったんだから、俺としては判定戻してもらいたいな
つかSR威力高いんだから、そんなバカスカ当てられても困る
143ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:18:20 ID:K9bsT4ADO
今のSR下手でも当たるから、
本当困る。




でも、この判定のおかげで剃バール怖くない。
逆に鴨
144ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:21:34 ID:zjRcKC9ZO
超遠距離やら金網越しは命中下がるね

ただ四倍ズームはよく当るようになったね!
145ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:21:54 ID:aP/AX24B0
今の判定で弾数なり威力減らせばいいんじゃね。
ドラム缶持ってるのにバスバス当てられるのは勘弁して欲しいけど。
146ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:22:29 ID:u7Q7jXe90
最近レンジャーとスナイパーとメディックばっかり見る気がする。


中級だから?
147ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:27:42 ID:qcGCcp3M0
>>144
金網越しだと下がるのか。そういうのはいいな。

威力を減らすと「一撃必殺」という砂本来の魅力が無くなるから
やっぱり弾数を減らすのが一番かな。10〜12発くらいがいいかな。
しかし、スーツ体力MAXの相手にHS決まった時は切ないな。
クリティカルは出ても青DEFは出ず…
148ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:33:30 ID:zjRcKC9ZO
レーザー使えないから外しそう…
ただそうなるとSR弾減はキツイなぁ…
黙ピも買わないと射撃武器が無いのがさ〜
149ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:57:12 ID:mVo4O4Mh0
>>107
詰めが甘いな。
その4つじゃ弱いだろ、パルスも加えろ
(あえてレジ剃限定ならSMGのセカンダリも)

上級でも遠・中距離でロケラン→屈パルスの強さ知らない奴いるからなぁ
150ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 14:57:14 ID:aP/AX24B0
砂数回しか使ったこと無いがレーザーはSMGとレンジが被ってる印象だったな。
15195:2007/12/02(日) 15:07:08 ID:FwzFP1nV0
>>129
なるほど。装備するにしてもバールは外さない方がよさそうだね。
一人確実に殺すためにスロットを一つ使うかどうかか。
リーチはドリンクあればカバーできるのかなぁ…
ヘタレな俺はそれ以前に基礎スキルを上げないといかんがw

送信:サンキュー!
152ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 15:12:02 ID:zjRcKC9ZO
レーザーって
照射コンマ数秒でダメージ入り始めるから正に咄嗟のダメージ元にならないんだよね〜
しかもなんか竹割れたみたいな感じのエフェクトで接近で安定しない…
なんか幅がある癖に横方向に判定弱いのね
旋回されるとHIT出ない

縦方向の細い路地や超接射だと強いかなってな印象

まぁ、もうスラムやタレットやらの設置兵器除去にしか使えないよ
(つω`)
153ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 15:26:19 ID:K9bsT4ADO
集弾性が上がる薬なかった?
それ飲めば、レーザーやガトリングが…


妄想どす
154ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 15:57:26 ID:zPo4B5IR0
>>153
いいかげんsageろ。


ちなみに妄想ではない。
コンメデの購入武器のマインドドリンクかとおも。
155ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 15:58:45 ID:wYM5aSmS0
モバイル対応にしたのが間違いの元だ>キャンプダウン
せめて、アクセス集中が予想される最初1週間くらいはPCオンリーにすれば止まらなかったろうに
156ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 15:59:37 ID:bbaqhKZ2O
157ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:04:09 ID:aP/AX24B0
>>155
キャンプ前提の仕様にしてPCオンリーとか、それはそれでお祭りだぞ
158ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:08:03 ID:K9bsT4ADO
ごめんなさい
159ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:08:27 ID:pNdVV1TU0
最初は、ハンドシールドいらねと思ってたけどセントリ―対策に必要かな。
160ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:08:29 ID:E84a9A4yO
オイおまいら。
QHS当たりまくだぞw当たりまくリングww当たりまくリングwww
161ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:10:38 ID:zjRcKC9ZO
君が上手くなったんだよ







俺まだ当てらんないモン…
162ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:11:17 ID:qcGCcp3M0
そうそう。お前が上手いだけだよ。








俺も当たらないモン…
163ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:13:44 ID:bbaqhKZ2O
ん〜、あんまパソ詳しくないから聞きたいんだけど、メンテ入るまでは酷い状況ながらもキャンプは機能してたんだから
メンテ時にキャンプまで止める必要あるのか?
キャンプを動かせたままメンテする、とかは技術的に難しいのかな…
164ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:15:55 ID:gTJ8o2L4O
連のショットガンを壁で検証してみたが、とにかくジャンプ打ちはやめた方がいい。これは酷い。
一番外側の円からも外れてる弾があった。

今までよりかなり近距離向きになった。遠距離シャッガンはまず当たらないだろう。
なんつーかハイリスクハイリターン。しっかり頭狙って撃ったときのクリティカルの減りは凄い。一発逆転の要素が大きい。

というより、今までショットガンが最適だった距離で全弾外れるのはどうかと思うよ('A`)


でも俺はショットガン使うぜ。こう広いとスラムが空気になるからボーガンに変えようかな。

ただその前にキャンプが…

送信:無理だ!
165ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:16:10 ID:aP/AX24B0
>>163
必要ある
166ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 16:18:06 ID:O6Kj3tgt0
そのキャンプが機能しなくなったからメンテしてるんじゃないの?
説明良く読んでないからしらんけどw
167ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:08:53 ID:ndTMRDenO
カードがはいらん
16895:2007/12/02(日) 17:09:04 ID:FwzFP1nV0
せめて今日中に少しでもログインしたいよな。
味方との協力を推奨するシステムなのに芝は変えれないわ武器の並びも覚束ないじゃ…
169ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:09:04 ID:9LzPiMW+O
こんなに長いメンテしてるんだから、「PC用のキャンプ弐を用意してました」くらいしてくれないと許されないよな。
ケータイ兼用だとどうしても重くなるし、階層構造よりもプルダウンで芝を選びたいというのがPCユーザーの意見。
弐の公式サイトがデザインされて作られてるんだから、キャンプのユーザーインターフェイスも考えて欲しい。
170ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:10:50 ID:oxF5gpBoO
鯖増設だとすれば回復は今週中だろうな。。
171ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:13:30 ID:pNdVV1TU0
>>164
このMAPでもスラムは結構役に立っているぞ?
172ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:21:07 ID:K9bsT4ADO
尚、NESYSカードを使用したゲームプレイには全く支障はございません。
尚、NESYSカードを使用したゲームプレイには全く支障はございません。
尚、NESYSカードを使用したゲームプレイには全く支障はございません。
尚、NESYSカードを使用したゲームプレイには全く支障はございません。
173ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:36:49 ID:zaleB/DWO
つか何でここの住人は自分のことしか考えないんだ?
キャンプ使う使わないじゃなくて使う回数を少なくしようぜとか思わないんだろうか?
174ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 17:43:14 ID:4RsKISVgO
スラムは十分使えるな
確かに広いけど主戦場はかなり絞られるし
裏取りする場合階段や梯子、狭い出入口を必ず使わなくてはならないから
175ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 18:01:57 ID:nhrigtVCO
キャンプ鯖 が ダウン
176ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 18:09:47 ID:epmH28ic0
>>175
送信:無理だ
177ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 18:19:01 ID:VIqGHUOz0
>>137
使えない現在の状況で言われてもなぁ・・・
あと、使う回数の問題ではない。一度にアクセスする人数の問題。

新規稼動ではなく、Ver.upなのだからユーザーは多いに決まってる。
TAITOはアクセス過多を予想して然るべき。
にもかかわらず鯖落ち。これは企業としての落ち度ではないであろうか?
178ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 18:28:00 ID:qLVtGTH70
>>173
ユーザーにそれを求めるのは酷だろ
特に今の時期は武器の入れ替え等で試行錯誤するんだから
アクセスする頻度が多くなるのは仕方が無い

いくら無料とはいえサービスを開始した以上負荷に耐えうる環境を構築するのが当然
予想以上のアクセス数で落ちたとかなら予測不足としかいいようがない
これが企業同士だったら損害賠償にまで発展するわ
179ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 18:32:58 ID:RYSM1VCX0
今日中級でご一緒させてもらったランクCのレジレン&コン剃るだが、
地雷プレイすまなかった。

引継ぎ後1戦か2戦しかしなかったから
よくわかっていなかったんだ。
攻めも下手だったし。

レンは二回目にチーム一位をとったが負けた上に、
1撃破1リスタという悪い成績。
こんなことでは1位なんて地雷の証だ!

次回からはしっかりと考えて頑張るから見逃してくれ!
180177:2007/12/02(日) 18:42:37 ID:VIqGHUOz0
>>173だった
181ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 18:49:16 ID:dL60fhuFO
うちのホームに二台しかないから気になるんだが、4人同店舗ってどんくらいBPもらえるんだ?
182ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 19:14:40 ID:nhrigtVCO
アクセス数 が キャンプ鯖 を撃破!
183ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 19:40:05 ID:fYle5muW0
取りあえず今のところ基本装備で一番要らない武器は

レン→シャッガン
ソル→ガトリング
メディ→スタンガン

で、よろしいか?

砂はあえて選ぶならもやっと・・・か?
184ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 19:44:27 ID:WLbJxXAoO
>>183
何を言っているんだ?
メデのスタンガンはいざという時重宝するぞ?
185ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 19:47:43 ID:N9Gii1s30
>>183
現状ではレーザーライフルの方が使えないような…
186ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 20:17:49 ID:mxVRL9nrO
>>184-185
俺はスタンSR残しスタンガン外したよ。
スタンガンはモーション遅いからスタンSRを竹槍で当てるので代用すれば、ロングレンジでも使えるスタンSRの方が優秀
187ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 20:20:49 ID:EAzSAZxWO
マロチャンまだぁー??
188ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 21:01:30 ID:CrEYKmhd0
今回のもやっと自殺はBP-になるの?
189ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 21:45:48 ID:w1wx5o560
スタンガンはデンプシーステップ踏んで使うといいよ。
スタンガンダンスは決まればほぼ勝ち確定。
メデ相手のときだけ即殺決めないと自己回復されるけどね。

スタンSRは弾の装填おそいから一発外した時悲惨じゃね?
遠距離で使えるから重宝するんだけどさ。
190ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:01:05 ID:M5kwtooYO
ちょっと来週のマップみたらまだ変わらないみたいだな。

別のマップが実装されるのは再来週からですかね
191ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:01:06 ID:55IiwZDi0
       >    /;┌v┐^|     / .ヽ  ) ギャ >   /⌒'-t ヽ 丿         . )踊 踊
 | ダ  ┐(     /;;;;<'-┌ >|    /  ヽ )_ア /   ノ  ノ^ヘ,ゝ | |     ./~~~'-_ノれ れ
 | ン ス └'7  (;;;人 .i7 〉|T       -イ^  '⌒'   ノ_ / '-┌'|| | |    ./~'┐  ヽ (  :
 | ス  タ  /   /  ^'┰^ ^ヽ,     -'T~~      /⌒ヽ,__,ヘ/ミ/ |    〉  ~'^)_  ) .)  . :
 |└  ン (   /     .┃ Y ⌒'-t__   _     /      ~'--┘ ノ    .~ヲ  > ~ ノ (
 !! だ ガ ヽ   ト'^'-t_ ┃ , ト-t,___二7~     丿  ィ-''"''┬----'     ヽ- < ! !
     ン >   ヘ,   ヽ, ┃_ | ,__     人  __,r-人  ヽ__r-'^~          /ゝ, ~'t_
       (   ヽ\   ̄  .~フ_ヲ_] Σ  ./ヽ,  ヽ__ イ             / ヘ  |人,,ヘv
        >  .〉 ヽー'''"┰~ヘ,     ノ /   )  __ 7   フ  ___    _/  /^ヽ 〉  .
ヘ人/⌒\(   . ./       ヽ,      ゝ |   ヽ,r'~ T  Σ / ̄)~'-ト-'"~ _/   ヘ/ .
     r-'"~'ヽ、  ト,__   ゝ,-        ヽ,   ヽ, /   ゝ  ̄=-'~ヽ---'"~      ./
    /;;;;;v'~~' L  |     ,ヘ、(__        ヽ    Y      〈〈           /  _/
   (;;;;;ソ  t-'  レ  /^Y~(^-         ト、  ヘ,   / ヽ           ∠___rイ
    >"'-t___7      _rヘ_,ヲ   <<      .|;;;;〉  /   /  ヽ         ノ  ノ /
  /   /ヘ、   _r'~ /   / ヽ      」;;/  /        __        Uuu! ∠_,,
 /    (_  ~"'-'~ _r'~    /  ヽ    r'~;;;〈  /      -イ              /
./       フ'-t___r-'~    -イ^~     /;;;/ノ /       -'T~~             /
192ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:03:31 ID:2j8vNOJSO
今日メディでスゴい綺麗な勝ち方ができてめちゃめちゃ嬉しかった♪
芝フル活用してコミュニケーションとって、なおかつわかってくれてる(中級以上)の人たちとやると楽しくてしょうがない!
ゴリ押しなんかじゃなく戦略で勝った感じが良かった。
なんかこれからメディにのめり込みそうです。
193ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:03:35 ID:sCqz1bOrO
>>182
キャンプ鯖:無理だ!
HLユーザ:無理だ!
台東 :ウホ?
VALVE:申し訳ない…
194ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:16:06 ID:gTJ8o2L4O
当方レジレンなんだが、裏取りしようとした際、狭い通路に置かれたセントリーガンはどうやって倒せば良いんだ?

赤ハンドシールドで後ろに回りこんでバールが一番かな?
195ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:27:31 ID:zjRcKC9ZO
そのまま盾で押してみ
ちょっと、ぐいぐいしてみ
196ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:33:53 ID:85FQtJ1uO
セントリーガン:あの当たってるんですけど…^^;
197ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:38:39 ID:9D/Ames/O
ちょいと思ったんだがパルスナイフって投げると確殺だよな?
ってことは当たれば1000点…
頭に当たれば…


3000点w(°□°)w



ってそりゃないか(;^_^A
198ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:42:17 ID:zjRcKC9ZO
>>197
キャプグレで捕まえれば頭狙えるね

キャプグレ、ナイフ、セカグレ2発でガンマチにも大逆転仕様にww
199ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:58:15 ID:5zz3Zw9vO
にしても、あたり判定でかくなったな。ひょっとしたら性別での判定差なくなった?
200ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:10:06 ID:n17PHTUQ0
>>196
ゴリラ:ウホッ!(あててんだよ
201ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:15:54 ID:gTJ8o2L4O
セントリー:だが断る!

セントリー:…

セントリー:アァーーーーーー!!
202ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:40:39 ID:WWmUa3Cc0
>>197
HSポイントはマックス1000でしょ
スーツ0のをHSで殺したってそんな点数は出ないでそ??
203ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:58:07 ID:Bx8aCTP3O
設置スラムが手盾に反応しやがった…。
204ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:04:28 ID:kN3WZGGc0
>>203
するね・・・
205ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:08:16 ID:TYuvjjIhO
明日は月曜日。
新マップの季節です。

ぇ?サーバーが間に合わないってw
206ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:11:13 ID:QuoQfiUU0
そういやナイフ使うとボーガンHit⇒強P突撃⇒ナイフでフィニッシュってスーツ貫通コンボが出来るのか
レンジャーってソル殺し?
207ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:21:24 ID:grmgtYKZ0
>>205

厳密に言うと新マップ発表のはずだ。
あと一週間は今までと同じなはず。
キャンプに書いてあったぞ〜。
208ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:21:30 ID:ppzgei420
ID:zaleB/DWOとか中学生だろ

それと>>169や他にもいるが、
携帯とPCで兼用だから重いってわけじゃないだろ。
どうせPC用で分けたとしても普通は同じDB使うし

何て言うか、システム系の話するならLAMPで開発するぐらいにはなってからにしないと
後で自分のレス見て赤面するぞ。マジ技術者(タイトー)舐めんな
209ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:24:41 ID:ElDu5opn0
今日相手のタグを重力銃で引き寄せたら掴めて回復しない
という事があったんだが、誰か似た様な経験ない?
変わった点と言えばタグが自分の火グレの上通った事ぐらいなんだが

あとまだマップが未完成なせいか、今回は篭れる所が多すぎる気がする
毒グレのせいで前ほど安定というわけでもないんだけど
210ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:24:56 ID:oe5wo9AT0
ゲームと連動したシステムだからなぁ
無料とはいえ、サービス提供側が悪い。

鯖ダウンが初期だけだと考えて
ケチって増設せずにやりすごすとかありえそうだしなw
211ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:25:23 ID:drlRkugg0
第一にPC専のはずのソースエンジンにアーケード用のプログラム入れる時点でどれだけの人間が挫折するか。
それ考えるとTITOも末恐ろしい。

けどサーバー増強とPC専用(せめて1ver流用して)UIぐらいはきちんとしてほしかった・・・。
212ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:26:22 ID:CeztNrE9O
レン相手キツいなー
あの2丁強ピでモリモリ削られるし、対砂にはペイントあるし。
メディの毒矢はウザいし。砂のしゃがみパルスは若干弱体化したし。
砂の強ピは無くなって支援の色が濃くなったし。

うん、神ゲーだwwww楽しすぎるwwwwwタイトーありがとう!!
213ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:36:17 ID:ppzgei420
>>211
俺もやっぱりPC専用キャンプは欲しいな

今現在もPCからのランキングはAjax使ってるんだし、
芝カスタマイズとかPCならではの便利なUIで頼むわ

あと鯖の問題は、鯖機スペックじゃなく回線じゃないかな
鯖機なんて回線に比べたら糞安いし
214ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:40:33 ID:FJTrPNKG0
いまだに、ドリンク自販機の存在を知らない人が多すぎる。
左右に1台づつあって、それぞれ3個で売り切れとなるが、毎回、俺1人で6個飲む
とかで敵リスタで暴れまくって撃破稼ぎまくり。さすがに悪い気がしてきたので、
書いとく。

ドリンク自販機(パワー)
駅のホームには、左右に1台ずつドリンク自販機が置いてある。自販機の緑色の
ボタンをバールやうまい棒で叩くと、自販機にHitマークが出て、パワードリンク
が一つ出てくる。これを取ると、攻撃力・移動速度・耐久力が大幅に上がり、
その代わり視界が狭くなる。
自販機は、3個で売り切れとなり、緑ボタンが赤くなる。以後は、取得できない。
ドリンクの効果は、一定時間で切れるが、敵リスタに攻め込む時間はある。

以下、効用については、wikiのパワードリンクの項参照。

自販機があるから、下のMAPの意味が出てkる。地上の中央付近で戦ってると、
ドリンク飲んで、即はしごをあがって狩り放題ですよ。
それから、ソルなら敵リスタへ向う時に一本いっとけ。移動速度が速くなり、
あっという間に敵リスタまで行けるから。

赤スタートで、右自販機に向ったら、フェリシダの某有名ソルが攻め込んで来た
んだが、自販機でパワーアップしてなくてびっくり。知ってれば使うわな。
215ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:40:55 ID:mCzrLSrcO
武器変更も芝変更も出来ないで何がチーム戦だよ

タイトーこそユーザーなめんな

だからお詫びとかでボーナスSGください
お願いします
216ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:45:11 ID:mCzrLSrcO
>>214
今日もウホウホ言って自販機に金入れ最中の
ゴリラの頭をぶち抜きましたよっと
217ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 00:46:16 ID:FHB9eSaeO
>>208
おそらく彼は最近になってようやく学校で"思いやり精神"を学んだばっかだから、勘違いして>>173みたいなこと言っちゃうのは仕方がない^^^^^^
218ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 01:32:39 ID:D7DeaKnbO
概出ならすまんが毒くらってる時の紫モヤモヤ周りにアピールし過ぎじゃねぇ?
見つかり易くなりすぎだし時間かなり長いし。
毒くらったのはしょうがないとしてもうちょっと敵に見つからないように出来ないもんかね。
219ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 01:46:11 ID:QuoQfiUU0
見つかりづらかったら極悪すぎるw
まぁ、毒をもってダメージソースとして直接当てて使うことも出来るし、
FG以上の進入抑止効果としても利用できるんだから言う事ないんじゃない?
さすがに毒霧に突っ込む勇気は無いさね
DoTが痛すぎる
220ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 01:57:42 ID:D7DeaKnbO
>>219
自分が毒くらってる時敵からどう見えてるかって話だよ?
毒霧ではなくて。
体周り不必要にモヤモヤしてるでしょ?
221ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:07:24 ID:sumgDYRv0
さて、昨日もキャンプは復旧しなかった…
今日のメンテ終了時間の10:00には直ってるかな…

陰気な話題振るのもアレだから妄想。
今回、新要素がいっぱい出てるよな!
C17:ニトロドラ、自販機
聖域:草むら、泉
ネクサス:ポータル
これから先のマップで、ポータルを超えた「次元扉」が出たら面白くね?
HL1で、くぐるとXENに行けたあの黄色い球。一方通行。
アレがマップにあって、入ると、まったく別のマップに行く、みたいな。
もちろん既存マップ2個じゃなくて、もともとマップ間を移動する前提で作られた新マップ。

もしくはスイッチ的要素かな。
ゴードンはスイッチを押すボタンがあったけどこのゲームはないから、バールか何かで。
押すとエレベーターが動いたり、マップの仕掛けが動いたり。
面白くね?面白くね??
222ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:12:51 ID:DdnmNY4xO
>>220

だから、>>219って事でしょ?
223ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:15:19 ID:qA7feikuO
>>220

219はわかって言ってると思うぞ?
毒かかってるやつがわかりにくかったら、気づかずに近づいてうつされるってことだろ
224ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:26:03 ID:D7DeaKnbO
読解力なくてスマン…

周りモヤモヤしてると待ち伏せとか裏取りとかする時不便じゃね?
毒時間は大人しくしてるのが吉なのかい?
225ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:50:02 ID:MdV/sKzU0
キャンプいけないから知らないんだけどバールって外せるようになってるの?
226ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:01:38 ID:xavJBu100
>>224
それか味方メディに頼むしかないかと。
味方にメディいなくて、
敵にメディ多めなら開幕からちゃっちゃと突撃する…とかな。
毒で削られ、敵の迎撃準備万全になってからだと涙目。
毒は突撃相手には効果薄い。
自分もうつされるし一々治す暇ないからな。

毒ボーガンならいいんだが、この間、毒食らった後に回復まで待ってたら
ヘルス56削られた件。
毒グレだとしたら強すぎる気がするんだがどうだろうか?

>>225
はずせる。
227ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:09:19 ID:xAgNFMiyO
毒くらうと切れるの待っても瀕死に近い状況になるから攻めれなくて辛いんだよなあ。

毒くらったら近くのガソドラかスラム置いて殴って自殺にならないように死ぬのが良い気がして来たんだけど
どうだろう?
228225:2007/12/03(月) 03:18:59 ID:MdV/sKzU0
>>226
はずせるのか!
なら非殺傷兵器のみで出れたりも可能なのか!

>>227
敵のタグを取れば回復できるぞ。
れっつ特攻。
229ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:20:58 ID:XgrhAklT0
キャンプ復帰したら竜巻鮭使ってみようと思ってたんだがなぁ
あれってロックダウン(収容所)の外壁に登れるくらい浮き上がる?
230ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:25:18 ID:mCzrLSrcO
毒グレ投げると大体逃げるか突っ込んでくるかだよね

突っ込んでくるのは『毒食らってるしいったれ〜』的だから冷静にスタンSR当ててウマーww
231ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:36:16 ID:MdV/sKzU0
>>230
そこでハンドシールドの出番が。
特攻前のレンに黒ユンケル+毒グレ食らわせておいてからシールド持ってもらうというのはどうだろう・・・。
鮭解除もしやすくなるし。

ただポイントギリだと使えないけど。
232ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:52:01 ID:F0/QetvP0
>>232
青拠点の屋根に乗れるくらい
233ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 04:20:22 ID:MEqtdtI80
そういや砂の集弾性上がってない?
なんかすごい勢いでHITが出たりするんだが。
234ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 04:24:20 ID:F0/QetvP0
自分にレスしてどうする
>>229
客観で見ると結構高く上がってる
どこかに乗る場合は少し手前に置いて助走をつける感じ

ロックは知らないけど
青拠点入り口の屋根から奥やホームの屋根の部分には見えない壁があった
235ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 04:28:06 ID:bWvDIlHrO
武器チェン無理だ! 購入も芝もどうにかなるが、武器チェン無理!
送信:タイトー!
送信:HELP!
236ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 05:52:19 ID:FPJFLa7rO
>>221
面白いぞ〜!
釣られて妄想してみた
マップごとに天気が変っても面白くない?
雨だとガソドラ引火しにくく、ペイントが落ちやすく、HEが時々不発になり、火グレはすぐ消え、一定時間雨に当たると服が透けたりとか・・・

風が強い日はタコさんウィンナーは時々倒れ、投擲兵器があらぬ方向に飛んでゆき、火グレは延焼し、オブジェクトは必要以上に飛んでいったり
雪だとじっとしてると寒さでヘルス減ったり、音が聞こえやすくなり、レジレン娘がサンタの格好したり・・・

チラ裏スマソ
とりあえず、紺レンさんごめんなさい。
237ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 06:59:25 ID:9GfcMxv8O
>>236
>一定時間雨に当たると服が透けたり

謝れ。コンレンじゃなくてレジレン娘に謝れ。
お前の文を見た奴の8割はレン娘の服が透けた状態を想像したぞ!!

送信:いいよ〜いいよ〜


俺も新兵器を妄想してみた

[ファイアジェネレーター]
スパークはスーツを吸い取るが、コレは弾薬を吸い取る。
SPマガジンの逆バージョンで、吸い取る量はSPマガジン回復量の1/2〜1/3程度

砂涙目w
238ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 07:22:21 ID:DdnmNY4xO
>>233
てか、判定が甘くなった。
砂の接近戦はSRで生当てパスパス。
剃も怖くない。
239ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 07:57:55 ID:JhJr+wOrO
またまた都内さんへ
SGについてですが
鳥A〜鳥SまでのMVP取ったときのSG変化分かりました
鳥AでMVPを取ると1850でそれ以降ランク上がるごとにSG+50されます
鳥SでMVPだと2000SG入ります
240ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 08:25:39 ID:XgrhAklT0
>>234
そうか、結構遊べそうだな
ありがとう

さーて、キャンプはあと何日死んだままでいくのか
241ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 08:38:40 ID:o0OrRDlPO
SGって一つのキャンプに一つ?
レジレンで稼いだSGをレジ砂に使うとかできる?
242ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 08:41:27 ID:TTla+1UR0
できるよ
243ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 09:57:51 ID:UbpXLbqF0
さてさて、今日の10時に復活するのか!
244ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:01:13 ID:34R3bNZBO
キャンプ復活してないお('A`)
245ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:01:19 ID:4ONR7L+90
やっぱりキャンプ無理か・・・
エンブレム変えたいのになぁ
246ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:02:34 ID:EHtPVkk5O
TAITO:無理だ!
TAITO:ゴメン!
247ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:04:02 ID:qKu7+HtbO
対等!
 
いいかげんにしろ
248ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:05:00 ID:qKu7+HtbO
タイトー=テキトー
249ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:05:34 ID:qA7feikuO
確かに。はよ直せよ。
250ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:05:39 ID:UbpXLbqF0
稼動初日にカードを更新して武器の順番も変えてあるから俺は
そんなに損害ないけどSGがどれくらいあるのか知りたいな。
251ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:06:04 ID:Edi7rVvJ0
多少杜撰な運営しても廃人どもがこのゲームを離れられないことを分かってるんだな
恐るべし台頭
252対等社員:2007/12/03(月) 10:16:35 ID:DdnmNY4xO
さ〜て、
そろそろ
復旧作業に取り掛かるかな。
253ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:20:24 ID:34R3bNZBO
>>252
なんだかムカつくw
そろそろじゃなくてメンテ中に復旧汁w
254対等社員:2007/12/03(月) 10:40:10 ID:DdnmNY4xO
だって
日曜日は、休みなんだも〜ん。
255ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:44:11 ID:CPYjentJO
>>254
ガタガタ吐かすなさっさと治せwwwww
256ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 11:31:48 ID:sbLeOjNMO
武器全部買ったら、お金どうすんの
257ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 11:32:05 ID:qtshxBch0
タイトー等という、潰れかけの3流企業に何を期待しているのやら。

HALF−LIFE2は元々他会社が開発したゲーム。
それを適当にアーケード用にいじくり倒してヒットしたのが今作だよ。
まぁ、元々HALF−LIFE2は神作品だったから、
それなりに(笑)ヒットするのは当たり前だがな。

当社自体のスペックは、過去のゾイド、今回のクソキャンプを
踏まえれば、小学生でも幼稚だと理解できる。

それでも尚、ねちねちと有料キャンプや、製品設置店舗に
別途通信料をせびるSEGAやバンダイよりは遥かにマシ。
肝心の技術クオリティーでは100%負けてるけどなwww
m9^^v馬鹿企業観察はホント愉快愉快。

くやしいのうwくやしいのうwww
258ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 11:51:15 ID:jHvKYXQLO
釣れますか?
259ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 11:55:58 ID:drlRkugg0
>>258
釣れないだろ、こいつ、PC専用のゲームをアーケード用に改造するのが(100¥コイン カード バトルルール)どこまで難しいのか分かってるのだろうか?
いや、釣れてるのか?
260ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 11:56:48 ID:IbgTnVC50
>>239
ありがとうございます。
今までのデータをまとめると、勝利でMVPを取った時、E〜AAまでは1500から始まって50ずつ上がっていき、
AA〜AAAになるときだけ100アップ、以降は同じように50上がっていくってことですね。
上級になると順位ごとの倍率が違うのかもしれませんが、とりあえずMVPの所だけは
これで断定してかまわないと思います。追記しておきます。
261ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 12:00:49 ID:DdnmNY4xO
>>259
はい、釣られてます。
262ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 12:23:48 ID:WhkYU2hkO
強ピが欲しいよ〜
早くキャンプ復活しないかな…
263ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 12:34:02 ID:9xF8eY2LO
>>175この名前つけようかな
264ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 12:50:08 ID:4ONR7L+90
>>256
もしかしたらさらに新たなる武器でるとか?

まぁおそらく スキン3.0とか細かい部分のスキン変更できるようになるんじゃ?
265ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 13:10:09 ID:Edi7rVvJ0
武器は下手に増やすとバランス崩れたりするしそうそう増やさないだろう

各県のエンブレム全収集目指すやついるかなw
266ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 14:11:39 ID:DdnmNY4xO
スキン=コンドーさん
267レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/03(月) 14:13:26 ID:gjWkZ6u70
早くキャンプ復活しないかな…
268ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 14:44:34 ID:7FXhzh5D0
プレイヤー が キャンプ鯖 を 撃破
269ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 14:48:04 ID:9GfcMxv8O
キャンプ鯖 が プレイヤー を 全員撃破
270レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/03(月) 15:04:03 ID:gjWkZ6u70
早くキャンプ復活しないかな…


早くキャンプ復活しないかな…


271ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 15:09:00 ID:KbJxI9poO
来週のマップはどこかなー
272ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 15:20:17 ID:ITJjxBxhO
台東マダー?
273ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 15:26:05 ID:1dve5wUGO
>270
そのコテなんなの?
274レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/03(月) 16:11:04 ID:gjWkZ6u70
273
コテコテ
275ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 16:42:08 ID:s2fLDk/iO
>>257
タイトーのアミューズメント事業が成功を納めて黒字に転換、収益を上方修正した。
んな記事読んだぞ。親会社は…忘れた。
276ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 16:47:37 ID:WSw1veW1O
いつも通り青側左サイドを固めようとしたら、ソルとレン三人が盾構えて突っ込んで来て吹いたwジェットストリームアタックかよwww
277ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 16:47:54 ID:+ITjIXycO
アクセス集中が問題なら、暫定対策としてPCからのみ許可すればいいのに。
278ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 17:19:29 ID:XVCNd8wEO
この土・日、修理せず放置してたの確定だな
タイトーの姿勢にがっかりだ…
279ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 17:29:09 ID:tM61mzFp0
パルスナイフ使えないって言ってる人いるけど、実際の所どうなの?
本当に使えないなら10万も出したくないな・・・
280ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 17:58:19 ID:9xF8eY2LO
>>276
それをジャンプバールして倒したんだろ?
レジメディ♀を犠牲にして
281ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 18:17:24 ID:CPYjentJO
>>280
俺も同じ事考えてたw
282ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 18:25:46 ID:n+KcURZOO
>>279
以前スレに書かれてた話では…
・振りが遅い
・横に斬るから当て難い
・毎回一定量のダメージを与えるわけではない(多段ヒット?)
・セカンダリは大博打
283ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 18:44:40 ID:tM61mzFp0
>>282つまりバールより使えないってことでおk?
284ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 18:52:53 ID:43Vegj1sO
違ってたらすまん
COMってもしかしたら負けてると強くなってない?
285ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 19:02:42 ID:rXsdb1V50
間違って晒しスレに書き込んでしまったww
FPS好きでゲーセン滅多に行かないけど今度やってみるわ
286ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 19:15:24 ID:K2m4sH+tO
PCから入った人はまず連射武器の弱さと打撃武器の強さに驚くことだろう
287ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 19:32:30 ID:2EP3FJ/70
いや、レジスタンスの格好に驚くんじゃないかな、全然PC版と違うし

結局バトルモードはチームデスマッチだけなんだな
他のも欲しかったな CTFとか
288ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 19:35:36 ID:jDPnVAHC0
公式更新キタ・・・が・・・

2007年12月3日
ゲーム紹介⇒遊び方⇒カードを使って遊ぶを更新
SG(サバイバーゴールド)について

店舗イベント情報 を更新


後者はともかく前者はプレイヤーにケンカ売ってんのか?
流石にタイミング考えろとw
289ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 20:20:28 ID:4CPIN3Av0
>>288
鯖放置確定だな。
暇だから公式いじった、と。
290ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 20:35:44 ID:dMsjNHEH0
もうキャンプダウンの話はいいよ。

ところで、みんなはどうだい?
壱にくらべて、面白いのかい?
感想を聞かせてくれよ。
291ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:08:45 ID:vY6loAAc0
>>290
キャンプさえまともなら、言うこと無い出来ガッポイ
292ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:32:46 ID:9xF8eY2LO
おもっていたより面白い
大味になるとか、ゲームバランス崩れるとかよく言われてたからかなり心配してたけどそこまで崩れてないと思う
まぁそのうちドリンクやらなにやらが揃ってきたら街次第では最凶チームできちゃうかもだけど

SG集めるの楽しい
ぶっちゃけBPを集めるためというよりSGを集めるために勝負してる
あとデモ画面よくなった
あれはいい

キャンプさえしっかりしたら今のところ文句ない
293ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:42:03 ID:zWCZCaLZ0
レジメディかわいいな

やってみようかと思うんだが、注意すべきことある?
294ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:51:31 ID:S3cKS0lx0
園児と砂でのリスポ攻めuzeeeeeee!!
台車でリスタ地点封鎖してセントリーガンで掃射とかもうねwww
295ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:00:40 ID:4ONR7L+90
>>293
接近戦が激よわ
296ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:21:17 ID:X4eg8Ulf0
アルカに1ページだけ弐について載ってたけど話題にすらなってねーのなw

目新しいのはC17以外の新マップ2つの写真が1枚ずつあるだけだけど。
297ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:22:36 ID:drlRkugg0
>>293
火力が工夫しないとべらぼうに弱い。後、毒ボウガン、毒手榴弾が現時点で最強の攻撃手段なのできっちり当てる練習をする事。(軌道は本編と同じでよかったけ?)

ver弐になってからバランスが変わってレジソル=初めてプレイするnoob用 とは言い切れなくなった、かな?
今から初プレイするnoobにお勧めする職ってある?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm900560
レジソルランクDだが、ジャンプだけでもこんぐらい早く動ければなあ・・・同じエンジンのはずだし
無理か、やっぱり。
298ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:24:23 ID:L2jXlY6x0
>>293
コンメディだと裏取りに気づいていったらバール持ってウホウホ言ってるゴリラにメロンパンに加工されてしまいます。
299ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:27:01 ID:QuoQfiUU0
キャデさん、さっき中級で殺されまくったなぁw
スナイパーでばったり会ってバールで死亡×数回w
本当は来るのを迎撃してたいけど、そんなことしてたら味方が死にまくるw

>>283
まぁ、スーツ貫通武器だし、昨日書いたような気もするがボーガン>WP>ナイフってコンボも出来るし
使い方次第じゃないの??
300ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:27:09 ID:CeztNrE9O
>>250
ふつうに面白い。ジョブバランスがいい感じにつり合ってる。
レンの2丁強ピは強いし、メディもいい感じ。

ただ、MAP広い割には結局局地戦になるし、
ウロウロしてる地雷は狩りやすくなった。
301ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:44:08 ID:zWCZCaLZ0
>>295,297,298、299
アドバイスありがと。

コンレン使う俺にはきつそうだが、とりあえず作ってみるよ。
名前は今決まった。

「九重りん」で
302ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:46:57 ID:drlRkugg0
>>301
こ の ド 変 態 め

大丈夫だ、人類皆変態だから。
303ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:52:10 ID:kMLuPJ4pO
地雷がわかりやすくなったけど、やる前からやる気失せるわ…
304ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:52:16 ID:QuoQfiUU0
>>301
待て、>>299のアンカを良く見るんだw
305ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:56:27 ID:4KKZei19O
>>302
心配せんでもしばらくは名前は変えれんw
306ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:57:08 ID:jfNrKslq0
  ___/ ̄/          / ̄/___     _ノ ̄/   / ̄/__             _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/  __ __ __  / __  .__/  / ̄  /   / __  .__/ ┌────┐/ ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  / ̄  // /// / /__ノ_,/ /    ̄/ /    /__ノ_,/ /  └────┘ ̄/ /   /_/
/_ノ,___/    ̄  ̄/_/   /__ノ     /__/      /__ノ            /__/   /_/
     r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
     { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
    (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
     j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
    1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
      {(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ
     `;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`
      {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`
       ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
        ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
        ヾ、,_,,,/// / \


307ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 23:02:22 ID:W9n6idp80
更新ktkr
308ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 23:31:01 ID:QuoQfiUU0
九重りんがわからなかったから検索してみた

ttp://maxfactory.cms.drecom.jp/newproducts0612_03.html
この変態、ド変態、変態大人!
309ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 23:41:46 ID:zWCZCaLZ0
わかんない方が良かったのにと言ってみる変態主。

わかる人だけでいいが、トランシーバーに
「やらなくてよかった…」(殺らなくて)が欲しい。
ハーフライフ的に意味和姦無いけど…

>>305 まぁ、明日は「ここのえ りん」でつくるしかないな。
310ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 23:46:50 ID:TTla+1UR0
うん、さっぱり分からないけどマチったら罵るのが309へのマナーなのは分かった。
311ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 23:51:20 ID:eB43E5ra0
>>301とは息の合ったコンビプレイができると思った俺が着ましたよ
312ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 00:19:15 ID:+B0S0GeZ0
>>310
罵られると興奮・・・してはいけない気がするよ。
人として…
まぁ、期待に応えればいいけど、俺のメディ。←(俺の嫁に見える)

>>311
うん、裏どりできれば、こじかっぽい。
313ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 00:48:31 ID:/dD7UEj/0
こ の ロ リ コ ン ど も め !



314ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:11:05 ID:S+gr0BcVO
>>313
それは違うな
俺たちは
変 態 と い う 名 の 紳 士 さ
315ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:11:18 ID:qt/qI6ix0
以前パルスナイフについてレスしたものだが少し遅れた感があるが書いておこう(すべて私見です)

まず通常攻撃だが、威力は22前後で4回切っても満タンは倒せない。
攻撃スピードはバールぐらい速い、リーチは微妙、バールほどないかも・・・
強ピ→ナイフのコンボは強ピだけで終わる。(W強ピが強すぎ)
セカンダリはボーガンと使い勝手はほぼ同じ、サイトがあるので少し狙いやすい。
両方に言えるが、エフェクトはカッコいい!(特にセカンダリ)

バール得意な人は5回で確殺なので良いかも、セカンダリも消音で潜入時に使いやすい
バールは入れておいたほうが良いと思う(スナ→バール、ソル→ナイフとか)
グレ(毒、捕縛)買った人や金持ちの人、ナイフが欲しい人は購入お勧め。
以上、長文失礼しました。
316ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:12:41 ID:/dD7UEj/0
>>314
なんだ、じゃあ仲間じゃないか!
317ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:14:20 ID:qJVmWJsn0
ナイフを5回も刺せる状況ならバールで十分だわな(新品ゴリラ除く)
他の貫通武器とのコンボが前提な武器だと思う
318ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:14:52 ID:VIK7niQJO
流れを切ってすまないがスラムにかかって死んだ敵が撃破じゃなくて、
ダウン扱いになってしまうことが数回あった。心当たりある人いない?
319ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:18:01 ID:rIDNBjlH0
>>314
ついてくるな!

>>315
グッジョブ!

連携氏の動画コメによるとセカンダリは下に山なりになって落ちる感じらしいね。
頼むぜキャンプよ…
320ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:19:54 ID:hGGQQ/WY0
ここは紳士の多いスレですね。
321ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:20:57 ID:/dD7UEj/0
>>317
コンレンだとポイズングレネードも購入できるから、ヘルスに直接ダメージとなると
コンレンの方が武器の組み合わせ的には有利になるのかな

ナイフはロケテ時より遥かに振るスピードが上がってて安心した
てか早くPGとナイフ買わせてくれーーーーーーーーーーーーーーー
コンレンで戦っててキツイのなんのorz
322ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:29:16 ID:ksQKey5c0
マジで早くキャンプ復帰して欲しいわ

今日最後にやった上級の試合でお互い19800まで詰めた試合があって
初期武器しか持ってない&SMGしか弾が残ってなかったレジメディの俺は
味方の砂3人に任せるくらいしかやる事が無かったJTO
結局19950vs20000で負け
スタンガンが強ピスだったら何とか出来たかもしれないのに
323ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:39:05 ID:U3GXDgm10
TAITOは土日サボってたから、今日復旧作業に当たってたと信じたい。
明日の10:00amに期待。




…泥沼…っ!
324ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:42:52 ID:KVAuajDuO
前に誰かが言ってたけど、確かにパルスとSMGのcriダメ二倍設定みたいだな。
パルスcriなのに20点しかはいらんかった。

SMGがHitでも一発5ダメはあるのは地味にいいな。
325ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:45:47 ID:EPEh44Zj0
カスタマイズを終えてないカードでプレイする気分になれなかったので
ノーカードで遊んでみた。
デフォルトの武器の並び順が壱と違ってるのは上級者が安易にノーカードで
プレイするのを防止するためかなとおもた
326ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 01:50:42 ID:rIDNBjlH0
でも実際のとこ並び順変えれなくてきついのって武器増えるカードユーザーだよね。
ノーカなら中級でも5種類だけだし。
327ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:01:43 ID:KSKDsjB70
>>326
バールとSMGの位置が逆なだけで相当つらい。
咄嗟の切り替えでスモークとか出てくるんだぜ。
328ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:06:54 ID:HdzslI3/O
砂のビームはそこまでよくなくない?セントガンはいいけど。確かにビーム相手の死角から反射で攻撃できるけど連続で当たんないし威力も小さいから。だから相手のセントガン倒すのに使う始末だし。ビーム抜いて強ピいれようかな。
329ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:08:10 ID:rIDNBjlH0
>>327
でもキャンプ使えずにAA以上とかよりましじゃんwノーカでCならさ
ってかほんとわけ分からない並びだよね基礎配置。
殺傷兵器の間に非殺傷兵器混ざるとかマジで勘弁してほしい。
330ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:18:48 ID:jF+6QQbdO
>>329
装備順変えれるから、
新しい武器は、下に追加されてくだけ。
使い易さなんて考えてない。
331ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:21:07 ID:jF+6QQbdO
>>328
レーザーは
薬のんだら、すごい事になりそう。
わざと散らしてある感じ。
332ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:31:26 ID:HdzslI3/O
>>331薬飲んで使ったことないから今度やってみるわ。誰が持ってるのを飲むん?
333ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:32:38 ID:taJo185S0
>>332
マップ上の自販機を聖剣かうまい棒で叩いてゲット。
334ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:36:54 ID:U3GXDgm10
>>333
おい、それだと目が潰れて足が速くなって頑丈になるだけだぞw

>>332
10万SG貯めたコンメデに頼むんだな。

マインドドリンクはマップにはない…よな?
335ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:39:12 ID:jF+6QQbdO
>>333
違う違う。
メディックが買える、集弾性能アップのやつ。
ガトリングも、ドリンク+薬で、エライ事に?
336ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:47:15 ID:HdzslI3/O
>>334>>335サンキュー。紺メデあんまいなそうだし高いから厳しそう。
337ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 03:22:02 ID:9Eqf7ubxO
ちょっと聞いて良いか。
レンのシールドにスラムって貼れる?
もし貼れるならスラム貼った状態で相手に突撃爆発とか出来ないかな…
通称・神風
338ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 03:35:55 ID:hWF5hcOD0
貼れたとしても動いた瞬間に爆発。
339ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 03:38:48 ID:jF+6QQbdO
>>337
貼って動いた途端に
ドカン!
340ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 03:44:15 ID:jF+6QQbdO
でも、すぐにセンサー作動しないから、
何かできるかも?
341ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 04:05:26 ID:sLlpFRFeO
ハンドシールドで自分や味方のスラム壊さないように。


俺が今日何も考えずにシールド張って通ったらドン!
342ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 04:39:37 ID:dTy85L2iO
ふと思ったんですけど シールドチャージで固いシールド作れますよね
チャージして使える攻撃武器ってあるんすか?デモ画面でパルスセカンダリ当てたら敵が消滅してくのを見て思ったもので
343ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 04:44:01 ID:eSLlspIAO
>>342
うまい棒

あと、明日検証してみる予定だけど、ドリンク自販機について。
どうやら、一定の時間内に何回ボタンを叩いたかによって一度に出てくるドリンクの数が変わるみたい。
以前、SMGを至近距離で撃ったら一度に二個出て来た。
344ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 05:52:31 ID:MLnO+SB9O
さて今日こそはキャンプなおしてくれるんだろうな…台頭さんよぉ
345ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 06:16:21 ID:jF+6QQbdO
スラムは張り付けた時、線の長さが変化したら爆発。
シールドは線を遮断するから、ハンドシールドで線を横切ると当然ドン。
346TAITO:2007/12/04(火) 06:40:10 ID:XLTUZGtQ0
さーて、届いた追加の鯖マシンもダンボールから出したし、明日から接続作業始めないとなぁ
週末までには設定作業を始めたいなぁ
347ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 06:54:35 ID:1vUl1Tk+O
今回W強ピと普通の強ピってレーダーうつるよな?
うつらないのは黙ピだけだよな?
348ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 07:04:49 ID:4KQSYiiiO
たしかそう


まぁあまり期待しないほうがいいね>キャンプ落ち
349ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 08:50:30 ID:lQ1EgEFOO
>>318
ある!どう見ても自分のスラムで死んでるっぽいのに白文字表記で「キャンプ鯖 がダウン」って感じになることがある。
ついでに2グレでもあった。これは自爆グレした可能性もあるけど・・
なにが原因なんだろ?バグ?
350ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 09:55:16 ID:hhYm+cqT0
いくらなんでも今日こそはと思っている…
351ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:02:41 ID:cZmQz/CzO
TEKITO:無理だ!
352ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:02:48 ID:41kEjves0
はい、今日もキャンプ崩壊。
353ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:03:33 ID:vOn0nkXmO
マイキャンプ、未だ復活せず…。
354ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:06:39 ID:R1HXt0rZ0
俺のWショットガンはまたお預けですか・・・・orz
355ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:11:39 ID:hhYm+cqT0
せめて強ピだけでも買わせてくださいorz
メディックは連射できる武器に乏しいから、是非ともorz
356ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:16:56 ID:zOCT0JxCO
キャンプまだかよー。
357ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:26:53 ID:u2btYv3AO
もし復帰するなら、事前にいついつ復帰します、というのが来るはずだと思うが。

むしろ今週末くらいまでは復帰しないだろう、と思っている俺ガイル。
先に色々変えといてよかったわ…w
358ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:37:29 ID:4KQSYiiiO
くそー蓮根の柴と武器順いまだに初期状態だぞ

上級でどうすんだこれ
359ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:43:36 ID:qvbkhjdbO
メンテ6日までかかるみたいよ

画面に出てた
360ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:49:41 ID:jgpmZLd4O
6日の3時からキャンプコンテンツの一部が再開されるらしいよ。
361レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/04(火) 10:53:00 ID:BRki0uJ00
一部??????
362ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:08:40 ID:jF+6QQbdO
で、
アクセス集中→鯖落ち
363ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:13:39 ID:jgpmZLd4O
一部としか書いてないわ〜
364ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:20:52 ID:SIAANyWEO
携帯でのみアクセス可能で、混み会う場合はログイン制限だって
365ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:29:38 ID:ju8YW5HEO
なにやってんだよあのバカ会社はよー!!
366ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:31:25 ID:GRESENWm0
突貫工事でPC版サイトを作ってるのか;
367ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:32:38 ID:jgpmZLd4O
携帯からのアクセスに限定するそうだ。アクセス集中を見越しての事なのだろう。そして…「アクセスが混み合った場合は制限させて頂きます」とも書いてある不思議
368ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 11:59:05 ID:u2btYv3AO
まあ深夜に入ったら大丈夫だろ。

にしても、携帯でページを戻る時に一々再取得するのなんとかならんのかね。
芝変えるときとかイライラするわ。

後、芝検索が欲しい。お目当ての芝探すのに手間が…

いくらSGたまってるかな〜♪
369ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:08:53 ID:OHOGCnw8O
>>363
携帯キャンプに一部の詳細でてたお
成績閲覧とランキング(検索)とエンブレム変更はとりあえずだめっぽい
370ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:20:10 ID:gI2dCvLG0
>>368
ヒント:wiki

つーか成績はともかくエンブレムかえらんないのはナメてるだろ…
名前変更と交換してくんないかな
371ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:23:21 ID:HIQ0bsxD0
今の選択方法じゃ異常に負荷があがる仕様になってるからな
携帯じゃ
発言1を選択→味方・敵・全員のどれか選択→
発言ジャンルを選択→発言項目を選択→一覧を表示
の5ページ表示×20だろ
つまり最初に最低でも1人100アクセスはするって事だ
しかもどこに何があるか把握できてない携帯ユーザーは
何度も前のページに戻ってやるから2倍はアクセスするだろう
HLやるユーザーは1万はいると思うから(別カード重複含む)
100×2×1万=200万アクセスぐらいが一日でおきる
DBへの変更回数も相当だろう

解決方法は
1_PCを使って1ページで20芝すべて変更できる仕様にする(携帯禁止)
こっちの方がDBにもやさしくユーザーも使いやすい
画面の切り替えはJavascriptある程度使えれば書けると思う
ただし1ページあたりの文字数は軽く5000文字は越えるから携帯だとどーしても
負荷が上がる
携帯で使えるようにするにはもう少し後の時期を待つべき

2_負荷の上がってる今の時期だけ負荷分散のために鯖増強
アクセスが集中する予測がついてる企業が良く取る方法
問題は負荷分散のサーバを現在動いてる鯖にどうやってくっつけるか

3_ユーザの制限(現状やろうとしてるのはこれ)
駄目ぽい匂いが満載だけどな・・・・たとえPCを制限しても今の仕様では
携帯でアクセスが殺到して元の木阿弥
さらにメンテ中になる可能性大
372ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:31:31 ID:ZfAF3mVo0
ご利用可能な機能

カード登録
オーナー情報
カードカスタマイズメニュー⇒武器カスタム
カードカスタマイズメニュー⇒トランシーバーカスタム
カードカスタマイズメニュー⇒スキンチェンジ
カードカスタマイズメニュー⇒アイテムショップ
カードカスタマイズメニュー⇒プレイヤーネーム変更

これだけできれば充分さね
373ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:40:49 ID:3RfxwjuoO
いっそ体制が整うまで弐を停止して壱やらせろよ
374ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:57:50 ID:Rl5lbLhqO
流れをセカグレするが…
W強ピってレーダー映るんだよね
ぢゃないと黙ピの意味が無くなる…
375ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:11:11 ID:brrpUv2gO
このスレよりモバにいってうまい人に聞いた方がためになるよ http://mbga.jp/AFmbb.bw9A8e269c/
376ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:13:56 ID:Do3YJcYzO
SG少し配ってくれないかな・・武器揃えたいしw
377ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:16:27 ID:FSsCk0K2O
エンブレムは変えられないとか俺涙目www
378ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:25:49 ID:T+Uobhy90
エンブレムやスキンなど、戦闘に関係無いものは後でいいから
はやく芝とショップを再開して下さいよ対等orz
379ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:37:29 ID:u2btYv3AO
ロケテの話聞いて心配していたけど、普通に面白いね弐。

バランスも結構取れてるんじゃないか?
380ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:40:54 ID:sFcCyb5W0
まあお前ら予定が出たんだから落ち着け。
俺携帯持って無いんだ。
381ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 13:43:58 ID:ZfAF3mVo0
また、モバゲ厨か
382ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:05:51 ID:hhYm+cqT0
>>380
では、私が犠牲的精神を発揮してお前さんのを編集しておこう。
さあ、必要事項をうpするんだ。
383ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:06:28 ID:abCI5CqzO
タイトー自分で首締めたな
土・日にも夜にも誰もやってないよ
俺一人…カナシイ
無駄に高くして時間稼ぐだけじゃなくて、新しい武器やらなにやらガンガン出してかないと来年始めにはなくなりそう…
384ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:08:49 ID:qJVmWJsn0
>>376
キャンプ停止期間中に一度でもプレイしたカード1枚につき10000SGくらい配って欲しいな
385ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:12:56 ID:rR1RZ+F1O
キャンプ復活するまで皆やめようぜ!
貯金しなくちゃ話にならんよ!
386ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:25:08 ID:OHOGCnw8O
>>380
IDの末尾
387ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:33:15 ID:OHOGCnw8O
まちがた、俺、涙目
orz
388ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 14:52:32 ID:eSLlspIAO
キャンプダウンで執拗にタイトー叩きしてるヤツらはアホかと思ってたが、まだ完全復旧してないとなると流石に擁護できんな…
389ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 15:35:55 ID:rR1RZ+F1O
というよりキャンプダウンしても批判が集まらなかったら、タイトーの糞化が進む
なら皆で批判出したり、行動起こしたりして、タイトーを出来るだけ良い方向へ起動修正させる
こういうのは積極的に行うべきだと思うけどな
390ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 15:46:41 ID:rIDNBjlH0
確かに黙って待ってるよりは要望でもメールした方がいいよな。
批判はあんま意味ないと思うので改善案とか。
391ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 16:26:12 ID:qJVmWJsn0
最悪なのは
いつまで経ってもキャンプが復帰しない

インカム悪くなる

店側が撤去

いざ復帰したら過疎

終焉
ってケースだな
392ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 16:48:17 ID:4KQSYiiiO
正直鯖問題に対して改善策だしようがない
393ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 16:56:29 ID:9l9jsG9u0
新カード作ろうと思うんだけど、キャンプに登録せずに稼いだSGは
後々でキャンプに登録したらちゃんと加算されるのかな?と疑問…
394ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 17:05:11 ID:3aUNmkO60
とりあえず鯖は使えるようになるし、俺のレジレン娘の名前でも考えようぜ
395ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 17:16:18 ID:eSLlspIAO
>>394
股間に鮭
華麗に地雷
超しめさば
ガチムチ娘
なめたけ
396ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 17:16:45 ID:Rtfb0Tdp0
>>393
されるよ。公式HPに書いてあった気がする。

やっと上級に帰ってきたー
けど芝が無い上に武器帰られないからやりづれー
397SEED組:2007/12/04(火) 17:20:57 ID:76JiUbVfO
キャンプ再開しないとボーガン買えないっーかいつまでに治るんだ?話は変わるがなーんか壱より弐がつまらん気がするのは俺だけかな?何か足りない気がする…(?д?)
それに弐になって何故か勝てなくなったょ(>ε<)
398ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 17:48:27 ID:KDC7MnYp0
園としては武器よりも芝いじれないのが致命的
青に園二人で勝ったと思ったら
残り二人が独走してポイントリードされる→gdgdで負け
みたいなのが何度もあった
「前に出るな!」「ポイントリードを保とう!」「強ピでスコアを」あたりがあれば・・・
後、「HELP」で治療要求するのもそろそろ無理が出てきた

そして紺園としてはマガジンが余ってるので「弾切れだ!」を早く使ってもらいたい
399ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 18:22:26 ID:lQ1EgEFOO
紺園に「エンジニア!」「補給してくれ」入れても「ゴメン!」しか言われたことないorz 俺的に剃はマグナム切れると正直キツいもんで。
マガジン持ってる園児っていたんだね・・グレイト!
400ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 18:25:30 ID:jF+6QQbdO
尚、NESYSカードを使用したゲームプレイには全く支障はございません。
401ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 18:30:00 ID:SQ7wxY66O
言う事聞かない奴に『言う事聞け!』って意味で撃ったら、撃ち返された…orz

マジで芝に 指示に従え! って追加されないかなぁ…
402ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 18:40:22 ID:GhTJhEsjO
「指示をきいてくれ」の芝はあったと思うよ
403ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 19:05:47 ID:eSLlspIAO
カード安く取り扱ってる店舗を教えてくれ!
404ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 19:22:35 ID:BVkAxcwx0
>>397
最後の一行に収束。


ところで、レジレンは万能職じゃなくなったな。中距離・近距離戦むきになった。
個人的に強ピが痛い。シングル売ってくれないかな〜。


あと、SRが当たり易くなったと話題になってたが、そこまでではない。
マップの恩恵が大きい。
広いわりに最上階部分の障害物が少ない。かといって隠れる場所が無いわけでもない。
また、路面の起伏も少ない。
これぞ真の砂マップ!トラスなんて問題じゃない。
セントリの追加も相まってコンスナ最強伝説始動。
405ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 19:50:08 ID:QEB3E6YLO
357弱体化で一番打撃受けたのはコンソル。
特にメインカーだからちと痛杉る。
紺炎はやってる人自体少ないしやっていたとしても地雷が大概。
鳥Aクラスの紺メディならSG払って買うことは可能だが今の状態だとキツいにも程がある。
俺がもしこのまま357でいくなら困る。
いっそのこと耐久力0で盾貫通か集団性鬼強化がいい。

406ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 19:58:55 ID:Ilooo7fZO
>>404
今砂最強説は微妙だろ。
マップ広いからガンガン裏鳥されるし、青左側3階でガン待ちされたら崩せない。
特に今verはレンの近〜中距離が強いから裏鳥されたらイく。

障害物少ないというが、3階で戦うときは割と援護しにくいし。

青から見て左側の3階は割と戦場になりやすいからそこを例に取るが、
対岸から垂れ流ししようとしても案外柵が邪魔だから、必然と縦の援護になる。
縦に展開するとメディの毒矢やらレンの強ピが怖いし。
407ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 20:11:38 ID:Rtfb0Tdp0
どっちかっつーと
Sr及びボウガンを警戒しない奴を狩りやすいMAP
と言ったほうはいい気がする。
ちゃんとMAPをわかってる奴は柵が途切れた場所にいつまでもいないし
縦に長い処では車に隠れたりS字したりする。
408ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 20:24:41 ID:Ilooo7fZO
>>407
あ〜、確かにその言い方は上手いかも。
水門とかもそんな感じだよね。
409ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 20:25:31 ID:ew3dk6xI0
砂と何度か共闘、あるいは対戦したんだが、
上手い人はいつまでも一所にいたりバレバレな動きをしたりしないな。
逆に下手な人はSRを構えっぱなしで後ろにマトモに注意を配ってない。
410ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 20:28:54 ID:Rtfb0Tdp0
実際、俺も砂だけど一箇所にいるって事は
こっちも相手に狙われてるって事だもんな。
結構構えっぱなしのメディとか砂とか見る。

ただまぁ、赤のコンテナから青から見て右の細い通路の出入り口が見えたり
まだまだ狙撃地点の研究のし甲斐があるMAPだけどさ。
411ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 21:07:14 ID:4KQSYiiiO
けっこーパルス調子いい
大体が側面ガラガラ
412都民@wikiかんり人:2007/12/04(火) 21:20:48 ID:9aEzEVV10
お疲れ様です。
さてさっそく本題ですが、現在サーバー負荷のためにキャンプが使えないのは
皆さんもご存知のことかと思います。
本日、公式HPにて12/6午後3:00に復旧予定との告知がありましたが、
注意書きで「アクセスが混みあった場合、ログインを制限させていただく場合がございます。」
とある通り、またキャンプが落ちてしまう可能性も否定はできません。
そこで、少しでもサーバーへの負荷を減らすために、この間まで公開されていたキャンプに対応した
携帯用のトランシーバーメッセージリストを作成したいと思います。
これで、トランシーバーの設定をする際にはあらかじめ何ページのどこに目的の物があるかを事前に確認して、
再びキャンプが落ちる可能性を少しでも低くできればと思います。

そこで質問なんですが、この間までのキャンプでは、1ページにつき何個
トランシーバーのメッセージが表示されてましたっけ?
私の記憶では確か10個だったような気がするんですが…
413ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 21:27:13 ID:jF+6QQbdO
>>406
一対一で考えたら、やっぱり砂強いよ。
414ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 21:37:58 ID:qDGcxpVgO
>>412
確か味方向けのコミュニケーション1ページ目がOK!からキターーーーーッ!までだったから12個
味方向けのコミュニケーションだけで9ページだからこれで合ってるはず
415412:2007/12/04(火) 21:42:25 ID:9aEzEVV10
>>414
そうでしたか…ありがとうございます。
今、全てのメッセージのカタカナを半角カナに直す作業中です。
少々お待ちください。
416404:2007/12/04(火) 22:02:41 ID:BVkAxcwx0
>>406
セントリを忘れてるぜ、お客さん。
例に挙げられた青左なら
赤:右後方の階段後ろ・トラックの右
青:駅出口の右側・階段の右後方・キャットウォーク入り口前
これに加えてもやっとを撒けばかなりの抑止力・迎撃力になる。

恐いのはコンレン。あのスピードと手グレが厄介。
あと、味方。平気でセントリを倒す。敵のと間違えて殴るアホもいるし。
え?剃る?的ですよw
417ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 22:21:24 ID:6vNoC2qE0
セントリーはわかりにくいからねぇ
俺は遠くからロケランかグレで処理してるが、相当数味方のも処理した気がする
418ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 22:43:11 ID:T4uLMkwm0
>>403
200円なら岐阜県にあるぞ?
419ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 22:51:01 ID:rIDNBjlH0
>>403
愛知にも200円あるよ

セントリ俺も一瞬だけ視界に入った時に反射的にペイント撃った事あるわw
実際それで自分の位置把握されたかと思うと笑えないんだけどね。
私見だと今のマップでうまいなーと思う砂って、自身が結果出してくるのもあるんだけど
セントリの置き場所と自分の立ち回りを連動させる感じになってる印象。
相手としてはいやらしいなあ、と思うと同時に感心するよ。

逆にレンジャーのボーガンと撃ち合って負けるような砂もいるけどね…。
420ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 22:59:41 ID:ZfAF3mVo0
>>419
盾貫通する事知らないんだろw
今までの地雷盾砂なんて狩りやすい事この上ないw

セントリーは、SRでも破壊できたな
味方の突撃前にやるといい場合もあるかもしんない
421412:2007/12/04(火) 23:07:02 ID:9aEzEVV10
できました。

http://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/pages/55.html

携帯の人はブックマークしておくといいかもしれません。
また、文字数制限のことを配慮して、2ページに分割しました。
今携帯でアクセスされている方は、ぜひ見てみて感想を聞かせてください。
何か問題があるようなら修正しますので。
422ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:16:21 ID:uB9ezhmb0
>>421 GJ!! 乙

メディックって強ピとユンケルどっちを先に装備したらいい?
まぁ、最終的には両方装備するけど・・・。
423ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:16:28 ID:rIDNBjlH0
>>421
お疲れ様です。
携帯でも確認したけど当方の環境ではこれと言って問題はありませんでした。
424ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:21:45 ID:rIDNBjlH0
>>422
現状でSG貯まってるなら俺はユンケル。
自分はもちろんだけど、味方にも使えるからね。
逆にこれからSG稼いで〜って段階ならさっさと強ピ装備して
火力強化をするかな。点数に繋がる=稼ぎやすくなるんで。
425ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:24:54 ID:u2btYv3AO
>>421

乙。ありがとう!

敵チームへ送る芝と全員に送る芝も、いっその事別ページにされてはどうでしょうか?
426ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:28:41 ID:Ilooo7fZO
>>421
うむ、乙であるぞ。飴をやろう。

つ >〇<
427ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:31:22 ID:aW2tAZO+0
エネルギーバッテリー関係の芝って無いよね?
みんな使わないの?
428ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:40:29 ID:Rtfb0Tdp0
>>426
姉さん、エロゲー板に帰りますよ。
429ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:48:46 ID:T4uLMkwm0
>>427
『こいつを使ってくれ』とか・・・?
抽象的だけど近くに居れば分かる・・・?
430ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:52:06 ID:pYnrrztBO
確認したいんだけど、強ピ6(18)/連ピ5(15)/黙ピ9(27?)
でダメージ量はあってる?

黙ピ9だとしたらめっちゃ強いな〜
431412:2007/12/04(火) 23:53:48 ID:9aEzEVV10
みなさんありがとうございます。とりあえずこれで大丈夫なようですね。

>>425
確かに、メッセージを送る対象でページを分けた方がわかりやすいですね。
そのようにしておきます。
432ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:01:46 ID:CXdRZMNtO
都民さん、いつもGJです。
433ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:05:38 ID:5J5iYSU50
ari
434ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:06:54 ID:AssfVc8z0
>>430
噂では発射速度が他に比べたら遅いらしいから
そこまで脅威ではないかもしれない。まだ俺も手に入ってないからわからんけど

今回の強ピ差別化は面白いよな。
連ピは速射力で相手のHPを一気に奪いやすいし
黙ピは相手に見つからないし、砂だから遠距離にも使えるかもしれない。
レンジャーにとっても砂にとってもなくてはならない武器だな。
だからお願いしますキャンプを(ry
435433:2007/12/05(水) 00:08:23 ID:5J5iYSU50
スマンみすったorz

>>431
マジdクス!
俺はパソ派だが、あれはあれで見やすい。ページもばっちり書いてあるし。
マジクソ運営とチェンジしてほしいくらいだわwww
436393:2007/12/05(水) 00:10:29 ID:0vEOjKeU0
>>396
回答ありがとうございます
安心して新カードで貯金に励む事にします!
437ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:15:12 ID:5J5iYSU50
>>434
メディックを忘れないでください…
自分でダメ取れないと中級出れん!
相手にメデがいなきゃ余裕だが、いると毒矢当ててもすぐ治されるしなぁ…
設置ドリンクで特攻もいいけど、元の柔らかさがたたって、1グレ+αでさすがに死ねる。
回復鮭置いても感謝の言葉もないし、毒になった奴が延々と追いかけてきたり…
これじゃ原作の衛生兵以下だ…
438ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:24:25 ID:fEm6lrqKO
キャンプ鯖落ちてて暇だから、いつの日かの芝追加更新の為に衛生兵用芝案でも討論してみる?
439ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:26:57 ID:Wm9btab/0
>>437
俺も自分の実力に納得いかないから中級で練習したりするけど
ほんと自分でダメージとれないプレイヤーいるな。
目に見える撃破とリスタが全てとは言わないけど
撃破よりリスタの方が多いくせに妙に勝率いい奴とか見かけると
不思議な気持ちになるわ。
あと相手メデ4こっち1とか0なのにメデ4相手にガン待ちとかね…
回復材料豊富な相手に待ち戦提供してどうするんだ、と…
440ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:32:01 ID:xUkfq/B3O
まずはこれだろ
送信:甘ったれんな!
もしくは
送信:俺を頼るな!
まぁマジレスするなら自チームメディがいない時に
送信:毒だから近寄るな!
というのが欲しいかも知れない。
441ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:35:32 ID:56a2MNiU0
>>440
一番下は採用確定だろう。
あと
送信:麻痺だ!治療頼む
とかあってもいいかもしれん。
442ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:35:49 ID:K+eNxLZ+0
ども、以前武器威力研究してた者です。
今回もちょこっと武器威力調べてきました。
wikiにこれから書くのでチェックしてくださいね。
443ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:37:07 ID:56a2MNiU0
・・・仮に採用されたとしても芝枠の問題があるけどさ。
もう1つだけでも拡張して欲しいところだ。
444ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:39:24 ID:AssfVc8z0
>>439
俺逆にこっちが俺砂メディ3だったんで
守り戦になるかなと思ってたらその内同店だった二人が
何故か青拠点に殴りこんで殺され殴りこんで殺されを繰り返して
負けたなぁ。あれは一体なんだったんだろう。夢?
445ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:40:16 ID:5J5iYSU50
>>438
とりあえず俺の芝晒し。レジメデね
1枚目
OK、無理だ、サンキュー、ドンマイ、グッジョブ、ゴメン、敵に攻め込まれた、助けて、よろしく芝、後ド忘れした

2枚目
ポイントを稼げ、最後まであきらめるな、レンジャー、ソルジャー、エンジニア、スナイパー、アイテムを使う動くな、HCDを設置した、
突撃するぞ、敵の突撃に備えろ、弾切れだ、補給してくれ、装備してない、さよなら芝

芝たんない。ポイントを稼げは、どうする?って言われて誰も何も言わなかった時のため。
鯖復活したら突撃系消してメディック!とこいつを使ってくれ!と何か入れる予定。
結構いい感じの芝なんじゃないかなーと思ってる。
メデは他人に合わせて臨機応変に動くべきだという俺の考えとしては。
つっこみよろ。
446ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:42:54 ID:cvymdDPG0
>>439
敵メディ4とか、攻め込めば、負ける気せんもんなあ。
毒や麻痺なんて、タグ取れば回復すんだから、近寄っちゃえば怖くないし、敵陣
には回復鮭がいっぱい落ちとるしで、至れり尽くせりだよ。
もちろん、待ち芝なんて無視無視。メディ4相手に待つのはありえん。
447ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:43:11 ID:5J5iYSU50
>>438
あぁ、追加案、ね…
俺痛すwwww
とりあえず「異常状態になったらいったん下がれ!」
「スーツは大丈夫か?」かな。
448ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:48:50 ID:VxBgBR0uO
中級からの質問です。
このマップって重要拠点はどこになるの?
@狭い入り口2つ(片側は長い橋)と階段のある広い部屋
A入り口2つと階段からなる小さな部屋(部屋の近くに弾薬あり)
B変電施設
C画面右側の細い廊下からなる部屋(弾薬あり)

449ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:49:53 ID:Lsw9SPPQO
>>437思うにメディぜんぜんいけるし。上がれないのは立回り等がおかしいんだよ。毒直せるのは自分も相手もなんだからそれ以外で頑張らないと。批判する前に腕を磨かないと。
450ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:51:20 ID:56a2MNiU0
>>449
論点がずれてるぞ。
「もう一度」「ちゃんと」読み返せ。
あとsageような。
451ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:54:59 ID:cvymdDPG0
>>448
列車の車両の中
ここに集まれ言ったら、列車の上じゃなくて、ちゃんと中へこいよ
それで、痴漢プレイだ
452ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:01:43 ID:kO7THex00
レンジャーの2丁強ピなんだが遠距離で当ったとき、ダメージが4のときがあったんだが

距離補正あるのか・・・?
453ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:12:10 ID:K+eNxLZ+0
武器威力データ、軽く編集終わりました。
新武器は殆どが威力 4ですね。

あとマグナムが威力下がってました。
爆発物系は検証不可、SGを大量に使う武器は他の人にお任せします。
454ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:24:47 ID:wFeIKZOV0
複数が毒受けたんで現場に急行して、まず1人を治療したのはいいけど他の奴が焦ってこっちに二次感染
さらに注射器リロードしてる間にまだその辺にいた最初に治療した奴に感染…
って感じで延々と毒が連鎖することが3回ほどあった 注射器ってリロードが結構長いからなー…
455ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:25:15 ID:fEm6lrqKO
>>メディ芝案
レスさんくす。
「毒を受けた。近寄るな!」は確定だなぁ。
麻痺、毒に関わらず「治療してくれ!」も要るか。
あとは弾切れ関連とドーピング要請と毒麻痺攻撃関連かな?


…あとは、「メディックに気を付けろ!」だなw
456ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:33:50 ID:ebkLAqV70
>>454
インディグリロード遅いって行ってるやつは0.5リロしてないんだろ
0.5リロすればきにならん。
まぁ連続で使うと失敗したりするんだがなOTZ
457ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:40:12 ID:AssfVc8z0
もうこうなるとメディック装備で「ヒーリンググレネード」とか欲しいな。
滅菌まじ最強!
458ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:44:52 ID:P1DccJPUO
>>455
治療してくれ。メディックに気を付けろはすでにある。
459ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:46:29 ID:wFeIKZOV0
水に入れば治癒するわけだから、むしろ水鉄砲だ
押しっぱなしで放水 弾数はℓで表示
敵に当てても1しかダメージが入らないが強いプッシュ効果を持つ
460ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:47:13 ID:CXdRZMNtO
>>453
マジGJ!
稼働したてだから助かります。
461ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 02:04:24 ID:Otya7fKiO
help一つで足りるだろ

無駄な芝ばかり考えてないでレーダー見られるようになってくれよ、カス砂諸君
462ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 02:18:27 ID:tFFeWFl2O
確かに芝は言うほど必要ない
最低限で十分
463ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 02:54:21 ID:6iZ43roZO
>>405
激しく同意だわw
俺もコンソルメインだから痛いよ・・orz
464ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 02:56:14 ID:+hs84mk8O
具体的に言わないと理解できないヤツもいるわけで…
でも具体的に言っても理解できないヤツもいるわけで…
465ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 03:10:19 ID:cvymdDPG0
>>461
いや、そうでもないって。
開幕、敵リスタで暴れて、敵4人全員倒すも、瀕死。
メディックに「help」送って、目の前でうまい棒振りまくっても、「Ok」言うだけ
で、回復出してくれないとかあるんだよ、ほんとに。まじ、無理だわ。
466ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 03:15:11 ID:kO7THex00
味方にメディック2人いてそいつらの近くで「回復してくれ!」の芝送ったけどガン無視された。
芝読めないのかこいつらは・・・とか思ってたらしばらくしたら回復してくれた。

どうゆうことさ?
467ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 03:33:39 ID:tFFeWFl2O
「HELP!」で回復しない奴が「回復してくれ!」と言われても回復しないだろ普通www
メディック=援助職と理解して選ぶ奴が大半なんだから普通は言われる前に回復、悪くて「HELP!」で回復だろ
それ以上芝入れるなんて馬鹿げてるとしか…。まあ自由に芝設定すれば良いと思うけど
あとメディック側にも゛回復する基準゛があることを忘れない様に。武器には限りがありますし、地雷は回復しても無駄だし。そしてメディック側にも核がいることも……

あ、ちなみに中級という幼稚園の話はしてません。あそこは常識を超越した世界だから
468ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 04:11:45 ID:Tv+4PlSUO
>>457
滅菌グレならもうあるぞ?
高熱殺菌限定で。


送信:汚物は消毒だ!
469ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 04:15:23 ID:zHoXriJD0
>>467チンコからガトリングが溢れでるくらい同意。

良識のあるメディックなら何も言わなくても治療してくれる罠。
そもそも、地雷は芝なんて見てないよ。自分のことで精一杯。
自分のケツさえ拭けない奴等の集まりなんだから。期待しちゃダメ。
(中級は幼稚園は同意w、でも、幼稚園児と違って行儀悪いし、
言うこと聞かない&理解できないし、不規則な動きするから
俺は、檻のない動物園の方が適切な気がする)

後、巧いメディは瀕死なら黙って死ねってアイコンタクトで送ってくる。
ソル、砂、その他コンバイン系は火グレ、モヤット、ガトリング等で、
各自できるだけ自己処理で解決しようぜ。
鮭は2個置き高速回復が基本だから、回復できる回数はそんなに多くない。
メディ自体が回復する分も差し引いたら、せいぜい鮭は2回が限度。
後、このスレにいるってことは、大半がランカーってことになるよね?
ランカーなら他力本願は良くないと思うんだ。
自分のお尻くらい自分で拭こうよ。
470ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 04:37:16 ID:+hs84mk8O
>>468
火グレじゃなくて火炎放射器が欲しい!

そーいや、今日マチした味方ソルには申し訳ないことした。
味方内のアホが毒に感染しまくって回復してやってたら血清がなくなった。
一番頑張ってたソルが毒にかかって帰って来た時に回復してあげれなかった…
味方を想い過ぎるのも考えものだね。
とりあえず、芝に「弾切れだ!」を入れようと思った。
471ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 04:40:09 ID:cvymdDPG0
>>469
メディに回復期待するのが他力本願って、アホかwww
自分で回復するのに3個も使うとか、そりゃあだめメディだろ。
前線で戦ってる戦闘能力の高いジョブの仲間を回復する方が、単純に考えて得だろが。
それくらいの計算できねえのか?
472ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 05:21:04 ID:LRsd0/9FO
確かに。
前線出れるなら良いが、
自陣地にしかいないのに
自分回復とか…


回復してくれないメディックは、何言っても無理だな。
普通は、何も言わなくても回復してくれる。

地雷は、「ダメージ受けても、自分で回復できるジョブ」位にしか、理解してないと思う。
473ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 05:32:09 ID:zHoXriJD0
>>471その思考、恐らくお主ソルジャーじゃな。
ソルジャーならBB弾が一杯飛び出るおもちゃ付きの
自動回転式トイレットペーパーがあるじゃまいか。
自分のお尻くらい自分で拭こうぜ。
BPが引かれる?SGは引かれないからいいじゃまいか。

とにかく、メディックに過度におんぶするのは危険だと言うのだよ。
毎回、期待通りの対応をしてくれるとは限らない。
俺なんか、メディックから毒移されたぞ。

う〜ん、快便!
474ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 05:46:46 ID:cvymdDPG0
>>473
ありえねえ。
メディックって、どういうジョブだか知ってる?
上手いメディなら、前線の味方がタグ化しないように動くのであって、
アイコンタクトでランカーに自殺を促すとか、ありえないから。
つーか、回復してくれない超核地雷メディの行動だよ。

自殺のデメリットがBPだけだと思ってるのか?
ポイントゲッターに戦線離脱させちゃあ、メディの存在意義がねえから。
475ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:17:59 ID:fXWrQ6YUO
なかなか勝てないメディ達へ

まず、武器の性能を把握しる。毒グレ、キャプグレの範囲。壁は貫通するんだよ?

回復鮭は重ね置きで回復速度アップ。余裕があるなら注射使ってヘルス少しでも回復してから乗りなさい。

注射はね、状態異常+ヘルス回復ね。

状態異常って何かわかる?普通は毒、麻痺、ペイントと思うが他にもあるでしょ?

うまく使えばウマーだよ。知ってる人はドンドン上ってるはず。

まだ俺Sだけどね。金がねぇーーーーー

基本は野良だけど勝率高いよ。うまいんじゃなくて他が下手なだけ。
知識があれば操作は下手でもSSまでは行くよ。
みんなうまくなって欲しいですね。マチした時楽しい。子守しなくていいのは大変楽しい事でございます。

あと偏見だけど無理じゃない!って芝入れてるやつはほとんど地雷が多い。得点稼げないやつ。
476ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:22:39 ID:6iZ43roZO
中級を愛で奮闘中。
回復するような味方いなくて涙目w
自分が前線はりまくってるから自分にしか使ってない。

与ダメ7000、被ダメ4000(リスタ0)とか吹いたもんw 一人でひたすら頑張るの辛いから、早く上級いってランカーやら強い人達に注射してあげたいぜorz
477ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:35:17 ID:z7zqNSLHO
こんな時間にあれだけど昨日気付いたことの報告

カードと100円を入れて最初の画面を1とする
バトルのうえでスタートボタンorトリガーで、バトルの種類選択画面へ
この画面を2とする
このとき下にも書いてあるけど、ペダルを踏むと画面1に戻ります

画面1と2を高速で行き来すると、残り時間が減りません
これをうまく利用して、同店舗する相手を待ったりできます

わかりにくくてスマソ
478ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:41:42 ID:NhEdZU010
仕事が急に忙しくなってやれない俺が来ましたよ。

>>475
これからメディ作ろうと思っているが
良い話を聞かせてもらった。メディツエーなw
479ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:44:57 ID:hmZsGjbZO
おまえら中級でグダグダ言うなよ
隣の中級の試合見たらガンマチしながら味方四人で次々毒感染しあってメディが回復しても回復してもバイオハザード状態だった
HELPやメディックって芝が無駄に飛び交ってカオスな戦場だったし
わざとやってるなら楽しそうだが
480ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 07:00:23 ID:Wm9btab/0
何レス目か忘れたけど自販機のボタン連打で複数一気に出るかも?って言ってた人いたよね。
ついでに検証してきたんで一応報告。無理でした。
誰かが出して取ってなかったのと間違えたんじゃないかな?
481ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 07:05:35 ID:mkTEaHvv0
>>480
実体験で複数出たぉ。
ただ、経験は一度だけ…その後何度やっても一度に複数個出せないorz

出た時の状況をよく覚えてなくて俺涙目。
482ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 07:16:28 ID:Ue5ZhRyuO
>>469
コンメディがゴーグル越しにアイコンタクトで死ねよとか送ってくるの想像してニヤニヤしてしまった
483ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 07:19:34 ID:Wm9btab/0
>>481
マジっすかー。なんか場を混乱させるカキコになってしまったな。ごめん。
俺もまたやる時に色々試してみるよ。
484ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 08:03:53 ID:LRsd0/9FO
まあ、
ドリンクが一度に何本出ようが、個数が決まってるから、どーでもよい。
485ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 08:12:16 ID:P1DccJPUO
殴るんじゃなくて撃つとたまに2個でるよ
486ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 09:08:38 ID:LRsd0/9FO
ガトリングおもしれー

ドリンクで近付いて
顔射
487ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:03:03 ID:QyFkmp2WO
皆自販機で迷い?すぎw
一度に出す必要なくても、ちゃんと2個以上でるよ。

方法は1個目出したら取らずに放置。
そして4〜5秒待って再度叩く。
これで最高3個まで出る。でも取れるのは2個まで。
正直2個取る必要がないからなぁ…
硬くはなるが、時間長くなる訳じゃないし…

この方法知ってて一度に出す方法を話してたなら
まぁ…正直すまんかった。頑張ってくれ
488ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:17:33 ID:P1DccJPUO
>>487
その待ってる時間が無駄だから。話してんだよ馬鹿。 
 
489ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:24:53 ID:Gp9zV+SJO
自販機で一個取る
少し待ってもう一個取る
二度がけの足の早さで敵陣まで走る

敵陣で一個目(二度がけ)終了すれば敵陣でパワーアップLv1してる時間が延びそうなんだけどどうかな?
490ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:27:43 ID:Gp9zV+SJO
何か見直したらわかりづらくてすまん

一個だけ取った時よりも敵陣に長くパワーアップしてられるか知りたいんだ
まぁ、二個使いってのがもったいないが
491ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:31:57 ID:tFFeWFl2O
>>474
あっれ〜 おかしいな〜 君はメディックどれくらいやってる?
現在の野良鳥Sメディック、つまりランカメディックは味方をほとんど回復しないんだけどね
何故ならSS以上街だと、回復して得する味方があまり来ないから
頻繁に回復してくれるメディックに限って駄目ディック(攻めることも守ることもできない)だったりするよ
強い奴が使えば、そのメディックが前線で活躍出来る。つまり自分に使うのが一番効率的
なんにせよ回復しかできないメディックは地雷、回復もできないメディックは核地雷

そういえばシガチャンはメディック使ってるね
492ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:41:25 ID:Y/vLvY6V0
>>489
延びるよ
493ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:03:16 ID:iTlBa7YPO
しぼむ〜
494ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:11:28 ID:AssfVc8z0
>>493
お姉ちゃん、エロゲー板に帰るよ
495ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:12:07 ID:jBHdpbwx0
ヘルス盤での回復は前線の挙動でわかりやすいが、注射はそうはいかないと思う。
後一押しで相手を倒せる、しかしその相手を倒そうとしている味方のヘルスも僅かしかない、って時は注射。
それ以外は前線を下がらせてヘルス盤で回復、またはドッグタグが取られる心配が無いのならリスタートをした方がよいと思う。
特に前線での回復は時と場合によるかな。注射の回復だと焼け石に水になる場合が多々ある。
メディはその時の状況を把握してヘルス、注射、見捨てる、の選択ができることが良いが、それができる人は一握りしかいないと思う。
496ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:18:14 ID:iTlBa7YPO
明日の15時には公式のアクセス超集中が見込まれるから、
2ちゃんの住人だけは18時くらいまで待たないか?

また落ちたら大変なことになるし、2時間くらいならいいでしょ?
2ちゃん民のご協力をお願いします
497ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:27:05 ID:0Onf9kJrO
>>465
毒はヤバいからお注射ちっくんしてからリスタの方がよくね?
498ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:29:36 ID:EaxwckVUO
>>496
それでまた停止しちゃったら待ってた連中超絶涙目だなw

まぁオレはどうせ仕事で6時位までできないから仲間だ
499ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:51:01 ID:QyFkmp2WO
>>488
だから正直すまんかったと言ってるじゃないか。
君はせっかちだなぁ。ドリンク取る前にカルシウム摂りたまえ
500ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:54:55 ID:6kdnEtpzO
静岡の長泉って四台ある?誰か教えてください!
501ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 12:54:28 ID:aFpRdLmNO
メディックの回復の話をするのは構わないが、
在り方について話すんなら別のスレでやってくんないか?

まだ始まったばっかりだし、人それぞれなんだからよ。
502ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 13:19:17 ID:KOMpyb+xO
>>501
まあスレ新しく作るのもアレだし稼動したばっかだから新ジョブの話が多くなるのはしかたないんじゃね?

ID:tFFeWFl2Oがやけに喧嘩腰で必死だなあとは思うけど
503ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:07:27 ID:pHgfNeW6O
バールって当たりやすくなってる?
何か1ではAAA並みにしか当てれなかった俺が、弐では3人抜きとかザラなんだが…
504ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:28:05 ID:LRsd0/9FO
ほとんどの武器の
判定が甘くなりました。
505ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:34:57 ID:gmp/gwC3O
俺がやってるゲーセンに来る工房の連中が凄いマナー悪いんだけどどうすればいい?

後ろに並んでても連コは当たり前だし、いざ終わったかと思ったら荷物で場所取りするし、空いたからやってたら後ろで「へたくそ」とか「早く死ね」とか聞こえるように言うし。

全部の台でやられてるんだけど店員に言えばなんとかしてくれるかな?
三ヶ月ぐらいずっとこんな状態が続いてる。
出禁までもっていけないかなぁ?
506ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:38:32 ID:LRsd0/9FO
>>505
裏連れてけ?
507ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:45:01 ID:siiydeqLO
>>505
このゲームこの手の話題多いよな

最悪喧嘩になって
勝てそうなら直接いうべき
無理そうなら店員

1対多数が問題ならほかの常連と仲良くなって誘うべき

自治は自分らでしないと

店員なんてあてにならない
508ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:50:03 ID:wFeIKZOV0
店員だって糞安いバイト料で仕事してるわけだし、面倒事はゴメンだろフツー
509ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 15:00:02 ID:iTlBa7YPO
>>507
三国志の地雷がみんなやってるらしいぞ
510ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 15:03:33 ID:xktls4eKO
>>508
それは仕事を軽んじてる奴の発言だな。社会人か?
自治も職務に含まれていて、バイトとはいえ多少の責任がある以上は面倒かどうかなんぞ何の関係も無い事だ。

むしろ店員にとっては客間の暴力沙汰とか、発展トラブルの方が面倒。
そうなる前に出来るだけ処理したいってのが本音。


>>505
つ[カナテコ]ー980円
511ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 15:07:13 ID:DrsPTGeRO
>>491
野良で鳥Sメディとかいたか?

マッチしたのは全部ペア以上なわけだが。


見落しならスマソ
512ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 15:14:00 ID:siiydeqLO
>>509
マナー無視プレイ?
喧嘩?
513ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 15:50:59 ID:FRpsThhw0
約3000点リード&青左3F篭り完成の状況で
飛び出していく砂やレンは一体何を考えているんだろう
514ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 16:10:48 ID:CG3k6sAqO
>>513
現状に満足できない人間がさらなる高みを目指しているに違いない
515ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 16:16:09 ID:g8qsXmzD0
>>513
俺TUEEEと勘違いしてる地雷です

今日6連敗w「前へ出るな」を早く入れたいよorz
4砂でガン攻めっすか・・・気持ちはわかるんですが、そこは空気読もうよorz
516ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 16:21:29 ID:g8qsXmzD0
まさかの意見の相違に俺唖然w
そうだよな、>>514みたいな考え方もありだよな^^

送信:ゴメン
517ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 16:40:46 ID:t2MauV360
レジソルのホワイトアウトって毒と捕縛と比べると微妙だな・・・。
いまいち効果あるのかわからないし。

開幕でロケットを1発撃っているけど他の人も撃ったりしている?
518ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 16:49:50 ID:+hs84mk8O
>>517
至近距離でまともに喰らうと、しばらく視界真っ白でけっこうウザイ。
中〜遠距離でも壁越しでも、使用時には視界が白くなってウザイ。
519ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 17:17:06 ID:e9JuOP8w0
相手にメディックが2、3人いてこっちにいない時って辛いな
毒にかかっても直せんし
こっちが砂2連2で相手がメディ2連1砂1
開始早々味方が毒にかかり「治療してくれ!」
送信:無理だ!

初めて無理だ芝を使った気がする
520ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 17:19:30 ID:SUscyf11O
>>517
他のFPSでも、この手のフラッシュは扱いが難しいようだな(使えない訳ではない)
目に見えて効果があるか分かりにくいしね

ところでホワイトアウトグレネードって名前長くね?
521ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 17:36:19 ID:BwKFhTfA0
めんどいから白グレでいいんじゃね
522レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/05(水) 17:57:23 ID:64d0DbzQ0
ホゥワグレにしよーぜ
523ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 17:58:01 ID:Wm9btab/0
「ペイント弾を被弾した」って芝もういらなくね?
「ステータス異常にかかった」があるしアイコンで状態異常表示されるしさ。
524レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/05(水) 17:58:55 ID:64d0DbzQ0
>>517
まずいっしょ
居場所わかっちゃううじゃんW
俺はうたないなー
525ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 18:09:55 ID:t0i2bj+J0
>>523
だよな。一応使ってるけど。
526ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:10:02 ID:9HesEua4O
>>505ちなみにどこ?
527ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:18:34 ID:VxBgBR0uO
>>505はリアルHL自体みたいだなw
送信:一緒に戦おう
528ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:37:48 ID:gNP3YUvaO
>>505
( ^ω^)つ【パルスナイフ】
529ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:49:55 ID:0Onf9kJrO
>>505
店員に言うかホームを変えるべきだな。
もし当てにならないようなら・・・(この先分かるでしょ?
530ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:51:00 ID:+hs84mk8O
バール祭ですね!
531ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:07:18 ID:siiydeqLO
リアルバール祭キタ━━(゚∀゚)━━!!
532ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:11:30 ID:VxBgBR0uO
>>529逃げちゃダメだ
とりあえず店名晒してくれ 話はそれからだ
533ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:25:35 ID:ylJdUBJl0
誰かレジレンの理想の装備を教えて。
俺は今のところ
1:SMG
2:ショットガン
3:ボーガン
4:ペイント
5:スモークグレ
6:スラム
7:W強ピ
8:バール
534ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:48:47 ID:BNixJueuO
>>533

前で戦うのが好きな俺のMYBESTは、
1バール
2W強ピ
3SMG
4スモーク
5ペイント
(↑ここまで必須)
6キャプチャグレ
7ボーガン
8小盾(マップによってはスラム)


6以降は個人によるんじゃないか?
535ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:58:42 ID:ylJdUBJl0
>>534
なるほど、やっぱシャッガンはいらない子か・・・
シャッガンをナイフにするかキャプグレにするか・・・
最近はセントリーを倒すために、突撃するために盾が必要になってきたし・・・
え?今のマップってスラムいらないの?
536ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:00:43 ID:CG3k6sAqO
>>535
スラム使えるぞ〜


裏取りした際に2〜3個投げたり、裏取り対策に設置したり。
537ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:06:26 ID:iTlBa7YPO
強ピとSMGとペイントさえあればいい俺。
でも今回の強ピ性能は大助かり。
レジと紺で集弾性に差があるかな?
538ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:11:25 ID:JqxHrC5AO
スラムは
今流行りのドリンコ対策に梯子に二個設置


ドリンクでウホウホ上がってくるゴリラの丸焼き一丁あがり
539ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:13:57 ID:iTlBa7YPO
>>535
青の右側3階とかの狭い道にも使えるよ〜
まあ階段や梯子もいいね
540ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:15:48 ID:ZPXBjFNH0
微亀だが>>505
連中ってことは、近くが学校の可能性大だな。
そいつらの制服とかカバンから学校割り出して、店に来るまで待ち伏せ。
でそいつらが来たらすぐに学校に電話して、
「お宅の学校の生徒がどこどこのゲーセンでたむろして煙草吸ってますよ」
って言ってやれ。実際に吸っているかどうかは問題じゃない。
もちろん、お宅の指導はどうなってるんだ?みたいな事もネチネチ、かつ時間をかけずに言うこと。
あんまりクドクド言うと信憑性が減る。
未成年のタバコは店がチクれば警察沙汰になるから、学校側も結構積極的な対応をとるはず。公の場だし。
一度でダメなら日と声色を変えて何度もやってやれ。
541ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:23:06 ID:yrA+6/KT0
ドリンク対策で自販機付近にスラムを・・・。
ボタンっぽいところにスラム貼れたっけ?
542ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:26:47 ID:VxBgBR0uO
>>541それするなら自販機横の梯子登った所に設置で解決。
飲んだら必ず登ってくる
543ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:29:03 ID:LRsd0/9FO
ドリンク対策スラムは、視界狭まるから、階段等にまいといた方がいい。
544ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:36:42 ID:yrA+6/KT0
ドリンク飲んだ後に階段を上れない俺は地雷か・・・。
545ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:41:52 ID:UoPEWwbw0
キャプグレ初めて喰らったんだけど、嫌な武器だなー。
546ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:45:33 ID:wFeIKZOV0
このステージは昇降する場面が多いからスラムは生きる

ただ、あまりにも広いから撒いたとこに1度も敵が来てくれないこともあるのが難点
547ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:48:45 ID:R/EPgJk50
>>544
あるある


上級のメディ率ってどんなもんかね?
今ならメディ少ないだろうし、一人いたら皆のアイドルになれるよね!

相手メディいなけりゃ毒麻痺ウマーだし。
毒or麻痺+強ピのコンボはかなりヤバイ。
548ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:50:31 ID:yrA+6/KT0
しまった、階段ではなく梯子だ。
549ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:07:10 ID:vgdicMhz0
コンソルで強い人になかなか巡り会わない。
中の人が弱いのか、コンソルが弱いのか、どっちだ?
550ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:12:38 ID:e9JuOP8w0
レンジャー始めようと思うんだが
コンとレジどっちがオススメ?
551ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:20:57 ID:VxBgBR0uO
>>550
両方カード持ってるけど使いやすいのはレジレン
552ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:23:04 ID:yrA+6/KT0
>>549
きっと中の人だろう。

俺が良い例だw

埋められてる爆弾だからw
553ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:23:29 ID:0Onf9kJrO
>>550
俺は紺連を選んだよ。
毒グレ使えるしキャンプファイヤーは焚き放題だしキャンプしてる奴らには嫌がらせで手グレに火グレ最後に毒グレ!
っと言った感じで。
逆にレジレンは捕縛グレ使えるからどこでどういうタイミングって感じだな。






まぁシャッガンが距離集団性激変化したこととW強ピがでたことなどでオールレンジじゃなくて近〜中距離専になったのは台頭ーのミスだが・・・
554ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:29:38 ID:Ga+nlxz+O
なんかつまんなくなったよなぁ。
555ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:40:33 ID:VCfevqckO
質問なんだが弐になってから初心者に勧めるべきジョブは何ですかね?

ホームでプレイしてたら声かけられてすごく困ったんだ。
マップは広いから砂有利なんだけど糞砂になる可能性大
硬いからゴリラも基本的なことを覚えるのに最適

この二つで迷ったんだ

自分はとりあえずゴリラを勧めといたんだ。
556カットーウv(´.ω`)ノ ◆DF9QOG8ILc :2007/12/05(水) 22:40:50 ID:XGrbihFN0
俺は楽しいよ、いや楽しすぎる
557ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:41:23 ID:Wm9btab/0
俺は弐になるちょっと前から気合入れて触りだしたので楽しんでますよ。
地雷ってしまった時の申し訳なさは半端ないけどな!
558カットーウv(´.ω`)ノ ◆DF9QOG8ILc :2007/12/05(水) 22:45:56 ID:XGrbihFN0
なぁ、みんなに質問なんだが
スキンって今売ってるやつ値段いくらだった?
キャンプ死んでるし、ちと気になったもんで。
559ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:47:12 ID:Wm9btab/0
>>555
個人的には俺もゴリラでいいと思うかな。
最初は足を動かし続けるだけでも大変だし、
マップの高低差を利用して咄嗟に離脱する余裕とかは持てなさそうだし。
ガトリングと白グレに注意を促して、あとは武器毎の適正距離を教えてあげれば
近〜遠まで一通り揃ってるし仰る通りジョブの硬さもあって良いと思う。
560ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:52:01 ID:ZPXBjFNH0
>>555
とりあえずチュートリアルと、全キャラで中級シングルやらせて好きなのを選ばせろ。
好きこそものの上手なれって言うしな。でもスナって言い出したらやめさせれ。
せっかくの新モード、活用しなきゃな。

>>558
10000じゃなかったか
561カットーウv(´.ω`)ノ ◆DF9QOG8ILc :2007/12/05(水) 22:55:42 ID:XGrbihFN0
>>560
トンクス!
ハァハァ早くキャンプ復帰しちくれ(*´ο`*)=3
562ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:32:26 ID:gmp/gwC3O
>>505です、携帯厨でごめんなさい。


たくさんの意見をありがとうございます。
まずは店員に言ってみようと思います。

店員のクオリティは良いと思うので多分これで解決すると思います。

もしダメだったらバール買ってきて後ろから頑張って掘ります。

ただ、相手がコンソルばかりなのでチャージされたうまい棒で集団ボッコにされないかが不安です。
563ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:35:30 ID:VxBgBR0uO
>>562
送信:援護する
送信:ナイスファイト

壱に比べてソル減ってない?
日に日にメディ減ってない。
プレイヤーも減った??
564ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:38:41 ID:qpzD9dqn0
ぶっちゃけスナが多い・・・。っていうか、有利すぎる;;
565ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:43:38 ID:z1T7D7D20
>>553
んーでも今作の方がレンジャーっぽい気がするけどね。
後衛よりの援護も多少は出来るしね。ある程度攻められるようになったのは良いかと。

つか台頭のミスはSrでズームした時にレーザーサイトが見える事じゃね?以前よりかなり当てやすくなってる。
セントリー・スタンSRと壊れ気味だと思うんだがw
566ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:46:19 ID:BNixJueuO
SRの判定がかなり甘くなってるよな。あと、セントリーは2台で十分。あれは強すぎるよ…
567ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:46:25 ID:jjgKM/vd0
平素は「ハーフライフ 2 サバイバー Ver2.0」をお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。

臨時メンテナンスの為、公開を一時停止させていただいておりました「ハーフライフ 2 サバイバー キャンプ」は、12月6日 午後3時より公開を再開する予定でしたが、アクセス集中の為、再開を延期させていただきます。
ご利用のお客様にご迷惑をおかけしている事を、深くお詫び申し上げます。
568ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:48:50 ID:BNixJueuO
>>567

さすがにそれは勘弁してくれwww
569ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:51:15 ID:Wm9btab/0
>>567
おまいwwwwそれは悪夢すぎるwwww
570ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:53:57 ID:gNP3YUvaO
>>567
送信:泣けるぜ…
571ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:02:29 ID:DnhUwAEo0
>>567
なんというループwwww
572ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:10:49 ID:vHhVx3v80
>>567
延期前提の作業www
573ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:10:55 ID:jUVj0QDO0
明日の午前10時に公式更新

先日お知らせしたメンテナンス情報に誤字がありましたので、
お詫びとともに訂正させていただきます。

2007年12月6日(木曜日)15:00頃(予定)

2008年1月26日(土曜日)15:00頃(予定)

これからもよろ(ry
574ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:12:09 ID:vHhVx3v80
>>573
もしそうだったら俺ハーフやめるわwww
575ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:17:21 ID:LkX37BGSO
明日3時からキャンプ一部復活だってよ。
576ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:21:38 ID:Kr93UrmZ0
セントリーの認知範囲をもう少し短くするか
射線上に火・毒・煙があった時に認知カットしてほしい
正直つら過ぎる
577ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:21:41 ID:xeZWi1NzO
明日3時に再びパンクと予想w
578ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:22:16 ID:KBkJ6G500
>>573
おめーはそんなネタのために曜日まで調べてんじゃねーよwww



…ネタだよ…な?
579ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:23:57 ID:sgTJn1IHO
>>573
送信:無理だ!
580ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:24:27 ID:xeZWi1NzO
威力減にすりゃ無問題
無人兵器でSMGと対等の威力に大問題
ハンドシールドありゃ楽だがないと無理
581ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:25:52 ID:Fap+mioB0
勘違いかもしれんがこの前セントリーガンにペイント当てたらHITでたような、、、
もしかして無効化できるのかな?検証できたら報告するわ
582ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:28:05 ID:xeZWi1NzO
>>581それ俺もある。勘違いと思ってた
583ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:36:36 ID:jUVj0QDO0
>>577
おしい、激重は午後3時15分、鯖落ちは30分だ

>>576>>580
煙で見失ったら弱すぎる、SMGと同じである現在から低くしてもちょっと使えない。
俺は首を振ってこっちを探すのをやめてくれればそれでいいと思う。
索敵範囲は30度くらいでいい。
もしくはコケやすくするかだが、それも弱すぎだな…。
1個くらいなら迂回すればいいし、ガッチリ固めて篭ってるならグレでもセカグレでも使えばいいわけだし

>>581
それは絶対ない、後ろで隠れてたやつに当たったんだろ。
完全に敵味方を識別して発砲するコンバインの技術を使った兵器だからな。
584ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:38:05 ID:UN/m0sewO
ペイントついてるのに近づいたらフツーに反応してスーツ無くなりましたが何か?
585ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:54:00 ID:RmO1soP50
もやっとをセントリーガンの近くに撒くんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEE
586ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:03:10 ID:ww6bgNu5O
セントリ対策

レンジャー
ハンドシールド
手グレ、セカグレ
ソルジャー
ロケラン、マグナム
手グレ、セカグレ
スナイパー
レーザー、SR
手グレ、セカグレ
エンジニア
重力銃
手グレ、セカグレ

なんだ結構対策できんじゃん
まぁウザイのは確かだがね
587ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:03:39 ID:kwwOuInn0
お注射って範囲に入らないと撃てない=連射しても絶対に外れない
って認識でおk?

後、毒ボーガンはヘルスとスーツ両方削るんだよね?
wikiの4×13がヘルスとスーツどっちなのかよく分からん・・・
588ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:11:46 ID:jUVj0QDO0
>>587
新説:毒になるとスーツがどんどん減っていく

…わけねーだろ!w
毒ダメージっていうのは毒で受けるダメージのことだぞ?
589ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:13:27 ID:RmO1soP50
注射は対象がいないと撃てない
対象がヘルス全快で状態異常も無い場合も撃てるのかは不明

毒ボーガンはヘルスのみ
ちなみにスーツが無い相手に撃つとヒット時に通常ボーガン並のダメージが発生する謎仕様
590ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:18:27 ID:kwwOuInn0
wikiちゃんと読んでなかったスマン。
毒はヘルスだけね。
591ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:19:48 ID:jUVj0QDO0
注射は外れないといっても、ちゃんと内円に相手を捉えないと打てないよ。
内円に入ってて射程内だと、弾がホーミングするから必中。
ちなみに内円と射程に入ってる奴が複数いると一番近い奴に当たるから、状況によっては悲惨なことに…。
あ、満タン健康状態でも打てるよ。自分にも相手にも。
592ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:21:51 ID:bb5ewZxNO
つか毒弓は解毒しなかったらどれだけのダメージ受けるんだ?
593ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:24:11 ID:jUVj0QDO0
>>592
こんなんがいるから携帯で見てる奴が携帯厨って言われるんだな、よくわかる例だわ
594ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:25:28 ID:zbmXdzxJ0
>>592
毒ボーガンのダメージ 10(スーツ貫通)+毒のダメージ 4 × 12 = 58 
595ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:30:46 ID:zbmXdzxJ0
↑毎秒ヘルスに4ダメージで12秒(毒の持続時間)
596ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:36:03 ID:jUVj0QDO0
>>594
よく見るとwikiに書いてあるのと違うな?
ついこないだまでは>>594だったと思ったが、昨日かおとといかに修正入れてくれた人がいたよな。
どっちが正しいん?
597ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:36:18 ID:wdVo2aug0
回復鮭付近にもやっとって結構いやらしいよね?
598ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:42:58 ID:zbmXdzxJ0
>>596
wiki確認したら違ってた・・・
毒ボーガン当ててヘルス10は確実に減ってるハズだと思ったんだけど・・・どっちが合ってるんだ?
599ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:45:24 ID:zbmXdzxJ0
気になって眠れんからちょっと今からゲーセン逝って確認してきま〜す
600ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:51:22 ID:jUVj0QDO0
>>599
ちょwww時間wwwww
24hゲーセンか…いいなぁ。
601ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:52:52 ID:jUVj0QDO0
>>597
ごめんスルーした。
たしかにいやらしいけど、敵が回復鮭を置いてるような所に捲くのがまず困難だし、
成功してもSMGやパルスで撤去されちゃう可能性の方が高いかも。
602ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 02:09:41 ID:wdVo2aug0
>>601
わざわざレスサンクスコ。
敵陣の鮭に撒くなら確かにそうかもしれないけど
自陣付近のだと、奪われにくいかなーと思ってw
まぁもっとベスポジがあるよね、もやっとw
603ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 02:18:24 ID:DnhUwAEo0
かどうしたばかりの時に開幕毒食らって(ボーガンかグレかは忘れた)
ぽけーっと奥で待機してたら
ヘルス56削られたんだが…。
まぁ、明日確認してくる。
604ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 03:42:24 ID:zbmXdzxJ0
さて、深夜のゲーセンにて一人で二台の筐体に金ぶっこんで
一人二役店内対戦で毒ボーガン検証してきましたよっと。

検証したら意外な事実が判明しました。
とりあえず毒の効果は、毎秒ヘルスに4ダメージで12秒間持続し
毒だけのヘルスへの合計ダメージは 4×12=48 であってました

検証@
ヘルス&スーツが満タンのコンスナの体に毒ボーガンをHitさせる
この時の毒ボーガン自体が相手に与えるダメージ

ヘルスに10のダメージ
スーツが40パーセント減少(スーツのダメージに関してはあくまで目測なので誤差があるかも)

そして毒が完治するまで相手をの画面を観察したところ、相手のヘルスの残量は42だった

検証A
さらに上記の状態でもう一回毒ボーガンを体にHitさせた

この時もヘルスに10ダメージ
ごめんなさいスーツ見てませんでしたorz

そして毒の効果で毎秒4ずつヘルスが減少し8秒後に相手がダウン
毒ボーガンを2回Hitさせた時にこちら側に入ったスコアは丁度1000になった

検証B
相手のスーツを0にし、その状態で毒ボーガンを体にHitさせる

ヘルスに30のダメージが入り、そして毒状態になることを確認
605ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 04:14:58 ID:zbmXdzxJ0
>>604の続き

検証C
ヘルス&スーツが満タンのコンスナの頭に毒ボーガンをHSさせる

この時にヘルスへ与えられるダメージは0
しかし、スーツが満タンだったにもかかわらずスーツが全壊したのを確認した!
そして毒状態となり毎秒4×12秒間のダメージで相手のヘルスの残量52になった

検証D
スーツが約半分位のコンスナの頭に毒ボーガンをHSさせる

この時もヘルスへのダメージは0で、スーツが全壊しそして毒状態になった

未検証
相手のスーツが0の時にHS・・・を検証してませんでしたor2


以上検証結果でした(あくまで軽く検証した程度なので全部を鵜呑みにしない方がいいかも)


で・・・私的に脳内結論(ここからは妄想なのでスルーで!)
毒ボーガンの与えるダメージは、相手のスーツの有無でダメージが変わるのかな
スーツ有でHit→ヘルスに10&スーツに40%の固定ダメージ+毒状態
スーツ無しでHit→ヘルスに30ダメージ+毒状態

スーツ有でHS→ヘルスに0&スーツが全壊+毒状態
スーツ無しでHit→ごめんなさい未検証です


・・・さて大学の卒論どうしよう
606ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 04:21:02 ID:zbmXdzxJ0
追記
検証Bの毒ボーガンのダメージはちょっと自信ないかも

手盾|ω・`)ノシそれでは失礼しました
607ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 04:27:09 ID:joGH6w/yO
激しく乙!
608ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 04:27:58 ID:KBkJ6G500
>>606
激しくグッジョブ!

卒論はアレだよ。きっと夢だよ。キャンプ再開くらい夢。
609ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 05:13:26 ID:fuO5Osf1O
>>606
激しくナイスファイト!

610ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 07:15:23 ID:/nPYUkzhO
>>606おつ


なんというスーツ全壊弓矢
この矢はまちがいなく通常ボウガンの逆
(^O^)
611ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 07:45:38 ID:y+lGH5d0O
>>606
深夜にわざわざ乙!

卒論はあれだ

「ポイズンボーガンのダメージについて」
612ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 08:09:53 ID:DO+/8ZBjO
>>606
ホントありがとう!
卒論の追い込み時期だなぁ…来月の半ばには完成してないとな。
卒論タイトル『アーケードゲームの中毒性−HL2について自己検証−』
613ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 08:17:49 ID:zEtZ0Hya0
レジソルで稼いだSGを今日の3時になったらなんかの武器を買う予定なんだけど
新規カードを作ってそいつに買ってあげたい気もする。
レジソルじゃパルス銃ともやっとくらいしか買うものないしな・・壱と装備が変わらないし。

スナイパーのセントリやメディックも興味ある。
614ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 08:25:40 ID:p8G9cFrnO
>>606
乙でした
卒論がんばってね


ところで今、砂使ってセントリーガンつえぇと思ってるんだけど
砂4ガン待ちってどう思う?
615ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 08:48:44 ID:h7jOANXTO
>>614

かなり硬い守りだけど、一度崩されると悲惨な事になるだろうな。
セントリーとか、もやっとがまだまだ残っているなら、崩される事はあまり無いかと。

警戒すべきはドリンク飲んだゴリラの突撃。砂なら満たんでも三発くらいで死にそうだし。
一撃入れられたら、死を覚悟した方がいい。
616ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 09:05:52 ID:lQ8L/moWO
>>614
というか砂4の時点でガン待ち以外選択肢がない気がするが。
まあ相手も予想してくるだろう。つまり裏取りに気をつけろと
617ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 10:16:51 ID:qYv6vnFyO
>>581
俺はセントリーの反応が鈍くなるように思えた。
あくまで体感だが…
618ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 10:25:48 ID:7cY3gFdlO
Pユンケル×2
ジャンプ

以上の条件でギンギン棒のガッポイソルを受けたらどんぐらい減るんだ一体。。。
619ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 11:31:48 ID:gaSg0VlKO
>>614
俺はこのマップガン待ちよりは前線押上が強いと思ってる
赤も青もリスタが離れてるからリスタ付近を取っちゃえば意外と強いよ

さすがに砂四じゃ難しいけど相手次第じゃ右か左から押し上げていいんじゃないかなぁ
セントリーで裏取りに気付けないわけでもないし

味方との連携重視だから無理する必要ないけどね
620ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 11:56:04 ID:jTdolATYO
>>618
頭関係ないよ。
621ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 12:11:24 ID:BXY89Z7MO
毒ボウガンについてだがヘルス満タン(開幕?)のソルにHSしたら一撃で落ちた…
同時攻撃も否定は出来ないがそれにしてもヘン
もしかしてヘルススーツ逆に減ったせいで一撃タヒしたか?昔のヘルス吸うモヤットみたいな。
あと今回のモヤットは投げた奴にダメージソースがあることが解った。
敵のモヤット拾ってきて自決したら【○○が漏れを撃破】とかなった。
味方のモヤット使っての自殺は自重したほうがいい。
モヤット自決についてはWikiに載せることを提案。
携帯だからうpできない!
送信:任せた!
送信:こっちみんな!
622ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 12:11:56 ID:/nPYUkzhO
手盾もってればセントリなんてただの置物
623ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 12:18:33 ID:h7jOANXTO
>>621
敵のもやっとで撃破扱いは前からあったんじゃないか?
624ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 12:44:24 ID:ZVZtkWONO
敵でも味方でも前はダウン扱いだったよ
あと弐になってから、もやっとでスラム引火はダウン扱いになってた
625ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 12:52:38 ID:KBkJ6G500
>>614
全員ある程度分かってる事が前程なら
芝もあれば連携もとれるし手堅いって気はするかな。

懸念事項としては他の人も言ってる通り
裏取りの迎撃をきちんとこなせるかっていうのと
ある程度足を使って射線を確保しなくちゃいけない事だと思う。

狭い場所で皆集まって〜みたくなると攻め側も連携取れてる前程だったら
個人的にはそこまで怖くないかなぁ。

>>619と同意見で、ある程度押し上げた上で引く事もできる陣形が
砂4だったら個人的には良さそうかなーと思うんだけど自信はない!
626ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 13:06:18 ID:n0LqfnFAO
ちょっと聞いてくれ!ありえない事が起きた!
俺は今、ポルナレフ状態だ!

味方、HUM:2、COM:2。敵、HUM:1、COM:3の試合があった。
とにかく、撃破撃破撃破でMVP取った。メディだし自殺もしなかったし、味方にグレ誤射FFもしてない。
で、その時の結果が…

獲得BP:19

190の間違いでも、同店舗補正でもない。本当に19ポイントしか貰えなかったんだ!
BPが減るのは全員COMの場合のはずだろ?なんでだ?

あと、味方が削った敵を仕留めてたワケじゃないのに、4撃破1リスタで3撃破3リスタのヤツにチーム順位負けるのはなんなんだ?
最初から最後まで自分で倒して、味方の援護に強ピも当てまくったのに…
627ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 13:10:00 ID:RmO1soP50
>>626
タグ取り損ねたんだろ
与ダメや撃破数で勝ってても、獲得タグ数で負けてたら大抵負ける
628ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 13:24:18 ID:Y7VGBcPQO
>>626
敵がYOU LOSE直前で強制終了しただけ。
戦闘終了時のタイミングに敵が全員COMならCOM戦扱い。

勝ち確だからって煽りまくったんじゃねえの?
629ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 13:49:00 ID:gaSg0VlKO
>>626
2対1じゃ相手が負ける直前に強制終了やら回線落ちしたんじゃね?

タグ取らないとチーム順位負けることも
ま、MVPに固執してタグドロするよりチームで勝つことを大事にするべき
630412:2007/12/06(木) 14:02:29 ID:oGTSfvcw0
さて、予定通りならあと1時間ほどでキャンプが再開となりますが、
一昨日も言ったように、くれぐれもキャンプを落とさないように心がけましょう…。

http://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/pages/55.html
携帯用のトランシーバーメッセージリストのリンクです。これで前もってどれをどの順番で入れるか決めておき、
どこかにメモしておいて、最小限のページ呼び出し数で設定を終え、ログアウトするようにするといいかもしれません。

これ以上キャンプが使用できない状態が続くと、各店のインカムや新規参入の人たちにも影響が大きくなると思うので、
一プレイヤーとして皆さんのご協力をお願いします。
631ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:23:39 ID:n0LqfnFAO
>>628
煽り芝なんてひとつも入れてねぇよぉ!

>>629
タグドロはされる方です。

強制終了ねぇ…その線濃厚かなぁ…
632ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:30:40 ID:L/Ubs+KFO
フライングでキャンプ復活キターーーーーーーーーーーーーーーー





もういじったから鯖落ちていいよ〜台東
633レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 14:32:09 ID:BHJ8907n0
>>630
無理だ
634ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:33:43 ID:PukEb0/t0
骨董品の携帯だからキャンプ見れないお・・・
635ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:33:44 ID:xQqlGrpyO
携帯なのに制限で入れねーよ!
636ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:38:39 ID:t3v9EvWjO
キャンプ復活しとるwwwwww
637ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:39:29 ID:t3v9EvWjO
キャンプ復活しとるwwwwww
混雑緩和のため住民6時まで自重汁!!!!
638レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 14:40:55 ID:BHJ8907n0
>>637
おーし負荷かけまくるぞーーー
639ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:40:57 ID:oa7wEezeO
ノシ

どうせ6時まで動けないし…
640ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:42:59 ID:lQ8L/moWO
>>637自重するにも早速ログイン制限で入れねぇぇぇぇぇ!!
641レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 14:44:10 ID:BHJ8907n0
はぁー終わった・・・タイトウ
客をなめとんのか?>
やっちゃうぞ
642レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 14:48:16 ID:BHJ8907n0
はいねれーよログイン どうなってんだよサーバ
643ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:51:23 ID:RmO1soP50
入れなーい^o^
PC拒否までしてんのになにやってんのさ
644レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 14:52:48 ID:BHJ8907n0
まじ暴動おこさねーか? 2CHどもパワーで

鯖に金かけりゃ終わる話をよ、なにやってんだよイツマデモ糞タイトウは
645レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 14:53:56 ID:BHJ8907n0
変なとこケチってんじゃないよ、まったく

社長の給料減らせばいい話しやん。その分、鯖にまわせよな
646ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:55:31 ID:zRwN7VMgO
どんな脆弱鯖使ってるのか気になるな
てか前作よりプレイヤー数減ってるのに
647ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:59:47 ID:KiTPVjXn0
送信:「突撃するぞ」
648ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:01:50 ID:F2pViCc10
頼むみんな、少しでいい、少しだけ落ち着いてくれ…
俺にWショットを買わせてくれorz
649ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:03:00 ID:Wls1mI9FO
先生、もう駄目ですorz
650ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:03:50 ID:WxiiilRYO
ログイン鯖落ちたw
651ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:04:21 ID:PukEb0/t0
>>648
送信:「無理だ!」
652ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:06:26 ID:/EOxJNr+0
今日はプレイする予定がないのでログインは自重しているが、予想以上の脆弱ぶりっぽいな。
653ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:08:12 ID:XLk3CoYTO
生きてるかどうか試すから、お前ら10分間ログイン自重してくれ
654ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:09:27 ID:RmO1soP50
レッド1 が キャンプ鯖 を撃破
キャンプ鯖:ゴメン!
ブルー3:無理だ!
ブルー4:無理だ!
TAITO:前に出るな!
655ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:12:52 ID:zRwN7VMgO
二回入っただけでアクセス拒否られた
いい加減にしろ
656ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:15:27 ID:5ZqCQyv8O
ブルー1:田代砲だ、田代砲もってこい
657ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:23:18 ID:noKGJsP8O
今入れた。
動作も重くなかったよ。
少しおけば大丈夫じゃないかな?
658ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:35:44 ID:aetVxP/dO
レッド1:キタ-----ッ!
レッド2:ゴー!ゴー!ゴー!
レッド3:ちょっと待って!
レッド4:俺がやるから皆は下がれ!

レッド1 が キャンプ鯖を撃破

キャンプ鯖:…
社員1:応答願います!!
社員2:ちょっ、ちょっと!しっかりしなさいよ!
社員3:最近調子どうよ?
659ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:36:59 ID:/nPYUkzhO
さすがにつらいぞ、未だに入れない
660レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 15:39:52 ID:+DqHmMVY0
まじ暴動おこさねーか? 2CHどもパワーで

鯖に金かけりゃ終わる話をよ、なにやってんだよイツマデモ糞タイトウは
661ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:55:51 ID:q1dESP040
キャンプ鯖:メディック!
キャンプ鯖:回復してくれ!
662ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 15:59:14 ID:Yg7fWAYdO
レゴキャデ ◇4NnwXlndvo

おいおいクソガキ。
調子に乗ってんなよ?お前みたいな奴の所為で
キャンプが有料になっちまうんだろうがよ?
663ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:00:24 ID:sgTJn1IHO
>>661
送信:無理だ!
送信:弾切れだ!
送信:ゴメン!
664ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:01:15 ID:RmO1soP50
メディック:装備していない…
665ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:03:27 ID:JOyJsox/O
なぁみんな…5分、5分でいいんだ。
俺に武器順を変える時間をくれないか?
ダメか?しょうがないな〜ほら、飴やるからさ?
つ>〇<
666ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:04:45 ID:Y80kBLsDO
こんな状態が続くんならいっそのことキャンプ有料にして快適に使わせて欲しい。
それに敷居を高くしたら、すぐに無理だ言う奴やFFする馬鹿とか少しは減るんじゃないか?
667ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:06:23 ID:RmO1soP50
深夜まで待った方が確実かも分からんね
よくよく考えたら2chにいるHLプレイヤーなんてほんの一部で他の連中がアクセスしまくってるのかも
668ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:14:30 ID:XuwjM5B+O
無理だ
俺がやるからおまえら下がれ
頼む指示を聞いてくれ

無理だ
669ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:22:12 ID:q1dESP040
PCの方のキャンプ復活まで待つかなぁ
携帯も接続出来んし
670ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:25:39 ID:WgyymaAq0
名前とPASSの画面まで行けたのに それ以降まったくアクセスできない。。。
2回狭き門をくぐらないといけないのか。。。

送信:なにやってんのよ!!
671ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:43:08 ID:t3v9EvWjO
2ちゃんの住人だけでも18時までキャンプへのアクセスを待つんだ!!

送信:慎重にいこう!
672ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 16:59:36 ID:/nPYUkzhO













673レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 17:08:42 ID:+DqHmMVY0
アクセスしまくろーぜーーーWWWW
674ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:15:23 ID:0UrsvYS2O
>>673
お前は氏ね
675ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:17:10 ID:+DqHmMVY0
なんでだよ?
676レゴキャデ ◇4NnwXlndvo:2007/12/06(木) 17:17:57 ID:+DqHmMVY0
なんでだよ?
677ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:31:48 ID:4CA0LMuEO
タ〜イトッ♪
タ〜イトッ♪
678ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:33:41 ID:KiTPVjXn0
アクセス自重の書き込みする人は
本当に自分本位な方ですね^^

他人へ自重を促しておいて
その隙に自分はゴー!ゴー!ゴー!ですか?^^


送信:好きです
679ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:36:08 ID:3vfGi47p0
某PSUを思い出す混雑ぶり・・・
680ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:41:30 ID:4CA0LMuEO
もしかしてタイトーって‥バカなのかなぁ‥
681ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:41:57 ID:4SFXjanGO
おまいらの熱意には感動した!!!
皆でタイトーの鯖へ突撃するぞフヒヒwwwwwww
682ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:54:03 ID:q1dESP040
送信:無理だ!
送信:一旦態勢を立て直そう!
683ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:02:05 ID:oOIIAo3oO
仮説なんだが…
 
鯖に入れた奴

『やっとはいれたぜ〜さて武器も付け替えたし俺、満足』

ここでログアウトしてないてブラウザを閉じる

鯖は時間切れまでログインの人数へらしていない
(実際使用していないのに…)
 
という悪循環かな〜?
送信:ログアウトってあったっけ?
684ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:02:17 ID:hj5XIV1dO
まだ入れねぇ・・・

この苛立ちを何処へぶつけるか考えた!!

皆で鶏SをFFして遊ぼうぜ(°∀°)
街ったら開幕に
『皆で遊ぼうぜ!!』
『バール祭りだ!!』
『無理だ!』連呼!!
上記3つの内、いずれかが流れたら開始(笑)

送信:皆でカオスしようぜ♪
685ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:06:35 ID:Jw7sRng70
>>684
FFするのはヤバスキルだけでいいよ。
686ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:16:06 ID:+Hqp2KK3O
メインサーバー落ちた?
カードが使えないんだよ…
687ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:16:06 ID:ZTvraBltO
おいおいキャンプ鯖まるごと落ちてるよ、マジ無理だわ。
688ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:18:18 ID:y+lGH5d0O
>>686

落ちたっぽい。
タイトー糞だな
689ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:18:19 ID:RmO1soP50
このゲームオワタw
しばらくCSNEOやろうぜwww
690ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:19:25 ID:ZTvraBltO
うちの店舗も繋がらない\(^O^)/
メイン鯖終了のお知らせ。
691ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:19:44 ID:tcjGfrI8O
(´・ω・`) 鯖おちーた
692ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:21:01 ID:Kr93UrmZ0
昨日のスレ見てせっかくPM6時まで待ったのに
仕打ちがこれとは

台東オワタ
693ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:22:04 ID:/EOxJNr+0
呆れた・・・もうどうしようもないな
694ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:23:59 ID:RmO1soP50
一方公式では

2007年12月6日店舗イベント情報 を更新
キャノンショット/奈良県 を掲載しました。

ゲーム自体壊滅寸前なんスけどwww
695ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:25:04 ID:XuwjM5B+O
対等氏ね
696ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:26:33 ID:zRwN7VMgO
これもユーザーのせいにすんのかな
マジ態度悪くなったな対等
697ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:30:00 ID:lh2355prO
うちのホームは使えるぞ?
相手もCOMじゃないし…
698ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:30:08 ID:h7jOANXTO
再起動すれば直るから店員に言うんだ。


送信:ゴー!ゴー!ゴー!
699ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:31:35 ID:t3v9EvWjO
公式繋がらなくね?
700ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:34:13 ID:/nPYUkzhO
公式つながらない

いくら温厚な俺でも今回の騒ぎには失望した
台東はなんばしよるね
701ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:35:01 ID:t3v9EvWjO
>>700
ですよねwwwwwwww
702ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:35:27 ID:gjR0NndD0
j
703ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:36:34 ID:9ERbwHfnO
只今問い合わせ中@ゲーセン店員(休憩中)
704ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:38:04 ID:gjR0NndD0
ごめん。ミスッた。
早くキャンプ行きたい。
バールとスタンガンなしで何日がんばったっと思ってんだ。
705ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:41:07 ID:t3v9EvWjO
>>703
心強い味方だ。時々でいいから情報投下を頼むぜ
706ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:44:21 ID:t3v9EvWjO
連レスすまん。報告。公式ツナガタ。でもキャンプ繋がらない


俺はこう考えることにした。

キ ャ ン プが ツ ン デ レなんだ!
707703:2007/12/06(木) 18:45:50 ID:9ERbwHfnO
現在鯖管理からの電話待ち。

チラッと見に行ったら復旧したっぽい?
708ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:46:38 ID:/nPYUkzhO
もうほんとなんでだず
上級なのに初期柴とかありえないで
709ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:47:56 ID:Kr93UrmZ0
もう鯖の話バカらしいから別の話題でもしようぜ
今回各職のレジとコン差が縮まった気がするんだがどうかな?

ソル:レジ≧コン(グレの分で巻き上げた)
エン:レジ=コン(スペマガでかいよ)
砂:レジ≦コン(パルス)
メディ:レジ<コン(スペマガ)

で大分善戦してる気がするんだが
レンジャー?なにそれ陸自の特殊部隊の掛け声?
710ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:48:56 ID:sGwXP5R2O
でも、タイトーすげーな
これだけの人を熱くさせるゲーム作ったんだよ?
皆もうちょっと我慢しようぜ!タイトーは次こそ希望どーりやってくれるよ!

送信:一緒に戦おう!
711ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:50:58 ID:/nPYUkzhO
>>709ちがいますぅー
レンジャーは森を守ったりする人ですぅー
コンレン≦レジエンですけどそこまで差は有馬線ー
712ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 18:59:29 ID:9ERbwHfnO
電話きた

・今現在(18:45)の時点では鯖に異常は特になかったとの事。
・アクセス集中による一時的な負荷があったのかもしれない。

・キャンプ復旧は未定


んじゃ仕事に戻ります〜ノシ
713ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:02:41 ID:B9bAsuqO0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .「キャンプ復旧は未定」
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
714ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:08:01 ID:zbmXdzxJ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
715ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:09:21 ID:B9bAsuqO0
>>714
卒論テーマ:落ちないサーバ構築法

さっさと書いてタイトーに提出だ!!!
716ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:11:18 ID:XuwjM5B+O
またできねぇ


保存失敗って次回にまとめて保存されるの?


二回ともMVPだったのに…

717ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:12:39 ID:4CA0LMuEO
されない
718ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:13:19 ID:9ERbwHfnO
トイレ掃除しながら書き込んでみる。

ん〜なんかダメっぽいね。
後でも一回電話行ってみるわ
719ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:15:04 ID:aetVxP/dO
>>567
が現実になったわけだが・・・
>>573へのフラグか?
720ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:17:14 ID:JebEVxkF0
どうやら今日は遊びに行かないで正解っぽいな…

対等さん、面白いゲームなんだから超がんばってくれ!
721ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:20:04 ID:/EOxJNr+0
ちょうど7時頃に1度はキャンプ鯖に入れたのだが、アイテムショップに行こうとした所で鯖落ちに。
復帰して次の画面に移ったと思ったら「無操作時間が・・・」のメッセージと共に強制ログアウト。

当分ダメかもねこりゃ
722ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:28:45 ID:/o6OYCapO
〜神主復旧中〜
723从‘ ∀‘)や:2007/12/06(木) 19:30:43 ID:Hc6y233DO
まったくカード読まん
ゲセン店員も苦笑いだよw
724ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:39:36 ID:p8G9cFrnO
ログインできねぇー
725ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:41:02 ID:XuwjM5B+O
>>717

やっぱりか(−_−メ)



一気にやる気減少だわさ
726ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:42:52 ID:1m/z79TV0
亀レスすまそ、ちょい前に武器威力wiki編集した者です。
毒ボーガンは今までにない変則的な減り方だったから自信なかったです。
なにせシングルつかってやってたもので。

>>604さんのでいけてるのかな?
毒ボーガン当てたときの初発ダメージに毒ダメージって含まれてます?
どうもそれが13回hitと勘違いしたのかも。すまそ。

お詫びにガトリングのバレル入れておきました。
これももしかしたら同時に当たった人数とか、
クリティカルとか、距離とかあるのかもしれませんが・・・
727ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:48:22 ID:zbmXdzxJ0
>>715
ちょwwwまだ引きずってたのかwww
よしわかった、卒論テーマ:落ちないサーバ構築法

1、容量を増やす
2、キャンプ専用サーバを別に構築
3、サーバーの御機嫌取り
4、もう、気合

結論
もう誰か、地球にポータル開いてXENの生物とコンバイン呼び寄せて
リアルHalf-Life2状態にすればサーバ問題なんてなんてその!

>>722
ZUN氏のことかー!
728ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:49:29 ID:7cY3gFdlO
ふざけたこと自分の推測だが・・・。

台頭ーってまさかメイン鯖の一部をキャンプ鯖(携帯)に回してるんじゃね?
そうじゃなきゃここまで全国に影響でないはずだが・・・。
追記
この前前作じゃあありえなかったストーリーモードで凍りました。
マジないわw
あとレンが厨性能と気がするのは俺の気のせい?

エロい人おすえて!(・∀・)
729ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:55:12 ID:knlrIuQW0
確かに神主はTAITOの社員だけどさw
730カットーウv(´.ω`)ノ ◆DF9QOG8ILc :2007/12/06(木) 20:01:14 ID:Mh8ruyKa0
台東は早急に鯖を強化せよ!! マジそろそろ限界だよ俺
芝も変えられねぇーんじゃよ・・・
731ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:02:21 ID:/nPYUkzhO
>>727
結論がでましたね


こっちも一時、保存失敗、画面凍結する人続出した
俺も急にカード返却されて凍結したしな

台東から正式に理由説明してもらわんことにはけじめがつかない
732ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:06:46 ID:DnhUwAEo0
普通にキャンプ使用できた俺勝ち組。

コンメディ(スペマガ)強いよ、スペマガ。
733604:2007/12/06(木) 20:19:44 ID:zbmXdzxJ0
>>726
>>毒ボーガン当てたときの初発ダメージに毒ダメージって含まれてます?
恐らく含まれてないと思います、
スコアの増え方を観察したところHitさせたところでスコアに100加算され
それから40ずつ12回増えていきました。

相手を毒状態にしてからこちら側のスコアに40ずつ加算される回数を数えたところ
12回でしたので毒のHit回数は合ってると思います。

しかし、HS時は毒ボーガンを当てた瞬間から毒の効果でヘルスが減り始め
毒が自然治癒されるまで観察しましたがヘルス減少の合計は48でした

ちょっと毒ボーガン自体のダメージ計算は不確定要素が多すぎて一概に
全部合ってるとは限らないと思います。
734ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:24:43 ID:DoDDVHUf0
さきほど、バグ待ちにあった者だが・・・
味方が俺(レジスナSlv1)・Slv7レジスナ・COM2人で、
敵がBlv4紺連・Clv2のレジレン・COM2人っていう何とも相手にとって気の毒な^^;
3分位待ち調整画面続いて、長いなーって思ってる時の出来事ww

ふと隣の人の待ち見たら、隣も同じ様な待ちを2回連続で体験してた・・・
初体験だったからはしゃいじまったよorz
735726:2007/12/06(木) 20:27:12 ID:1m/z79TV0
>>733
ちょっと考えていたのは、
スーツ無し時のHitは30と結論でてるので、
スーツによるダメージ軽減で80%カットの6 +毒開始ダメージ4のあわさって
10減ってるのかなって考えました。

あとHSダメージは、以前スーツ量を超えたダメージを受けた場合の処理、
つまりSRをHS食らったときですが、
丁度90ダメージがそこに引っかかって変な減り方してるんじゃないかなって。
(余談。弐でマグナムHSで丁度50減りスーツ全壊でした。)

スーツを超えるダメージはもうちょっと研究してみます。
それでまた新しい考察が出来るかもしれませんね。
736ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:38:17 ID:/nPYUkzhO
アクセスできません
737ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:42:04 ID:xFtEBmUDO
こちらでも鳥A一人に中級が六人にEクラスが一人のマッチを確認。
738ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:44:55 ID:p8G9cFrnO
対等、これがつづくようなら終わるぞマジで…

なんとかしてくれ社員
739ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:45:09 ID:zuvKQxrgO
対等
金返せ
740604:2007/12/06(木) 20:46:38 ID:zbmXdzxJ0
>>733
なるほど、そこまでは考えが及ばなかったですm(_ _)m

ポイズングレネードを受けて毒だけでヘルスがいくつ減少するのか確かめた方がいいかもしれません
そうすれば、初発ダメージに毒のダメージが有るか無いか分かると思います。

毒のHit回数が違うようだったら・・・


送信:もう一度チャンスを下さい!
741ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:51:31 ID:/nPYUkzhO
台東…台東…
742ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:52:41 ID:XDIJ88yvO
既出だと思うけど、パルスナイフ投げは貫通するみたいだね。
ゴリラに投げたら、後ろにいたコンスナも一緒に死んだ。
どんだけ〜!
743ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 20:58:57 ID:t3v9EvWjO
…粛正………淘汰……………
744ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:03:21 ID:RmO1soP50
挙句の果てに全カードのデータ消滅とか発生したら笑えるなw
本社に自爆テロが来るかも
745ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:09:21 ID:xeZWi1NzO
で今後の展開はどうなるの?
またメンテで放置?
このまま放置?

どのみち放置なんだろうね
746ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:10:10 ID:t3v9EvWjO
>>744
ウホッ いいフラグ立て
747ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:12:35 ID:4CA0LMuEO
対等バカだろホントに 商売になってねぇぞ 普通に金返せよ
748ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:12:41 ID:XuwjM5B+O
>>744
仙人死亡フラグ
749カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/06(木) 21:20:01 ID:Mh8ruyKa0
台東は早急に鯖を強化せよ!! マジそろそろ限界だよ俺、芝も変えられねぇーんじゃよ・・・
地雷どもは芝読まないからソンナノ関係ねぇーけどよ、芝が必要なんだよ!!
デフォルトの芝アレなんなんよ?台東様  武器も並び変えたいわけよ
俺らがプレイして献上してやった利益を鯖にもっていけやタコス
全員に10万SG支給しろやタコス
マジ終わるぞ
750ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:28:29 ID:RmO1soP50
マジレスするといくらプレイしても利益が行くのは店側
台頭は筐体と基盤と鯖を提供してるだけ
751726:2007/12/06(木) 21:30:31 ID:1m/z79TV0
>>740
自分も明日やってみますわ。
筐体空いていればいいですが・・・

残り未検証
んまい棒のチャージ威力、スーツ消費 → 多分変更無し?
シールドは最弱の溜めでの耐久とスーツ消費 → たしか砂バール5発
パルラン → たぶん変わらんべ
スタンSR → ヘルス減ってない。
Wショットガン → 弾数違うだけだべ?
火グレ → いっちょ死んでみっか
スラム → いっちょ踏んでみっか
スーツのシステム → ちょっと目処ついた
752ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:30:52 ID:bKVKpA7f0
流れぶっちぎって質問なんですが
ゲームオスロー立川第2店ってまだ1円2クレですか?
753ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:32:49 ID:0KJvEBFB0
1円2クレはすごいな、遠征する価値がありそうだ
754ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:35:40 ID:CxCKwu3IO
いつもはボランティアを積極的に活動する俺だがキャンプへ行けない怒りでゴミをたくさんポイ捨てしました。
755ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:35:59 ID:xeZWi1NzO
100円使い切るのに1日じゃ_
756ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:39:43 ID:RmO1soP50
>>753
遠征どころか引っ越す価値があるなw
757ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:54:14 ID:n0LqfnFAO
来週までに改善されなきゃ、もう、無理。
流石にSGなり、なんなりで詫びを入れて貰うしかない。
758ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 21:59:24 ID:KBkJ6G500
さて仕事終わったし待望のキャンpry
予想通りスレも阿鼻叫喚なのね
ただキャンプ待ち続けるのもなんだし、
俺も深夜に行けたら検証してみようかなあ。

>>751
いっちょ死んでみっかに吹いたwww
759ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:00:03 ID:T+a518Xr0
>>749
台東のサバはパワードリンクを飲むだけで終わるからダメだ。

>>756
引越しした元をとるまでにハーフライフが停止しそうだ。
760ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:08:13 ID:xeZWi1NzO
>>757なんて気が長いんだ…
公の場で有言不実行な時点で何らかの保証はしてもらわなければと思うのは俺だけか?
とりあえず新しい武器も打ってくれ
エンブレムためる為の金なんかイラネ
761ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:12:39 ID:Flssm8yE0
今日はフリーズが多かった。
100円2クレのせいもあるが、それにしても多かった。
762ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:13:07 ID:ww6bgNu5O
なんかAAのマチにAAAが三人いるんだが…

Sから上級マチに変更したけ?
763ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:17:36 ID:sgTJn1IHO
>>762
してないよ、俺も鳥A、S、AAが混在するマチあったからね。
764ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:21:11 ID:/nPYUkzhO
つまり…リミッターが外れたってわけか
765ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:22:19 ID:qc+JIoFP0
今回の件は本当にタイトーの予測が甘かったと糾弾せざるをえない。
新武器等は後回しでいいからまずは鯖の増強を早く行ってくれ・・・
766ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:22:27 ID:Flssm8yE0
>>762
クラス分けは前と一緒。
中級にSSが居たのも見た。鯖混乱中?

キャンプは鯖落ちしてるのか?>>712はマジなのか?
キャンプページには、特に何も書いてないけど。
本当ならタイトーにコンドーム(使用済み)送る。
767ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:24:24 ID:qc+JIoFP0
>>766
やめいwww
768ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:25:44 ID:Flssm8yE0
>>767
最後の一行は冗談として、マジなのか?
769ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:30:53 ID:LkX37BGSO
今、キャンプの鯖どころではなく、筐体の鯖も落ちてないか?
770ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:33:26 ID:qc+JIoFP0
18時頃?一旦鯖落ちたけどまたなのか・・・

カードを入れた途端鯖落ちして>>712の人に取り出してもらった・・・
771ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:33:58 ID:TkSFQpRpO
渋谷タイトーつながらず
鯖オチか?

タイトー罰付だな。
772ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:35:29 ID:TkSFQpRpO
渋谷タイトーつながらず。

鯖オチか?
773ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:35:39 ID:4CA0LMuEO
対等はどう責任取るのかね 普通に苛立つわ
774ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:36:56 ID:Flssm8yE0
早く再開してもらわないとCN忘れる。
775ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:37:05 ID:LkX37BGSO
やっぱりなぁ…
せっかくの神ゲーなのにこういうの多いよな。
そろそろ復活した?
776ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:37:30 ID:xeZWi1NzO
今日19:30頃座ってカード刺そうとしたら画面右下に鯖落ちって書いてあった。 座ってた同店厨がまたかよって愚痴ってた。
777ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:38:27 ID:Eb7crzFA0
・・・マジでキャンプ鯖とゲーム鯖一緒なん?
778ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:41:07 ID:xeZWi1NzO
>>777
そんな気がしてきた。今日ストーリーモードフリーズの報告レスもあったしw
てか、今日深夜に鯖復旧してなかったら再メンテ?
779ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:42:33 ID:KBkJ6G500
仮に鯖一緒なら武器順くらい時間制限つきで筐体からいじれるようにしてくれてもいいのに
780ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:43:03 ID:qc+JIoFP0
>>777
聞いた話で悪いが、キャンプとゲーム鯖は別らしい。
じゃあ何で落ちてるんだよと聞かれると答えに困るんだけど。
781カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/06(木) 22:43:23 ID:Mh8ruyKa0
メンテ=放置・・・
782ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:47:14 ID:LkX37BGSO
シングルでやってみたら、なんと水門だ!
783カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/06(木) 22:48:02 ID:Mh8ruyKa0
あぁガマンなんねぇーわホンマに・・・ガマン汁出そう…
784ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:50:38 ID:ba4XT2F+O
俺がMVPとった試合を狙い済ましたかのように保存失敗→回線落ちのコンボ
このコンボを三回も決められちゃあ俺のHL熱も完璧KOだっつの

もうやってらんね
785ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:56:53 ID:zYuFRX8S0
この時間でも混み合ってるんだな・・・・・
みんなリトライ祭りか?
786ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:03:23 ID:oCmnVw4g0
鯖落ちでカード使えなくなって帰って来た。
キャンプの所為で落ちてるとしか思えない。

エンブレム、武器、その他もろもろ扱うデータが増えてるんだから
もうちょっと強化しろよ糞タイトー。
マジで萎えたわ。こんな糞ゲーム会社始めて見た。

鯖ダウンお詫びのエンブレムを期間限定で放出しろよな。
787ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:05:36 ID:ZVZtkWONO
マジ台東無理!
っかVALVEだろ?
いっその事、今からネット対戦も全部止めて明日までに完全復旧させろや!
788ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:09:10 ID:0UrsvYS2O
カード使えなくて、最低限のゲームすら出来なくなった訳だが…
さっさとどうにかしろよ、台東さんよ。
789ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:10:03 ID:ttUEd0GWO
>>タイトー
流石に萎えたよ。
今日こそキャンプも復活して芝も武器も万全の体制で出撃できると思ったのに……
明日に直ったとか言われてもやる気0。
ふざけんなよ。
790カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/06(木) 23:11:13 ID:Mh8ruyKa0
名称 株式会社タイトー
(英文名 Taito Corporation)
設立 昭和28年8月24日
資本金 45億2千4百万円
代表取締役社長 和田 洋一
本社 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル15F (地図)
[ 本社移転のご案内 ]
※平成19年8月1日より本社連絡先が変わりました。
海老名開発センター 神奈川県海老名市下今泉三丁目11番1号
営業網 全国主要都市
54営業拠点(平成19年3月31日現在)
支店 ミラノ支店(イタリア)
従業員 970名(平成19年3月31日現在)
売上高(連結) 749億円(平成19年3月期)
主要取引銀行 (株)三菱東京UFJ銀行、(株)三井住友銀行、三菱UFJ信託銀行(株)
事業内容 アミューズメント機器の開発、製造、販売、レンタル
アミューズメント施設の企画、運営および運営指導
家庭用ゲームソフトの開発、製造、販売
ネットワークコンテンツの企画、開発、運営とその配信
791ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:11:40 ID:9ERbwHfnO
明日電話で店としてクレーム入れるわ…(´・ω・)
てんちょーもさすがに商売にならないとお怒りの様子です。
792ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:12:16 ID:qc+JIoFP0
こういうときは素直にタイトーにメールを送るんだw

嗚呼懐かしき1年前・・・
793ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:14:37 ID:lazZgb7T0
このタイミングで来週三国志大戦3が稼動なんだが。

間違いなくセガに客取られるなこりゃww
自分のホームにも、キャンプ直るまでやる気しねぇって人が
たくさんいるし。

ついでにスクエニの新カードゲームのロケテも来週からだ。
794ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:17:37 ID:xPKI+gzwO
台東はこの神ゲーの人気を侮っていたのだろうか……


最初の混乱でしっかり対応してくれよ…… 俺だってハンドシールド構えてウホウホしたいんだよ……
795ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:19:15 ID:xPKI+gzwO
台東はこの神ゲーの人気を侮っていたのだろうか……


最初の混乱でしっかり対応してくれよ…… 俺だってハンドシールド構えてウホウホしたいんだよ……
796ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:19:32 ID:vHhVx3v80
2007年12月6日緊急メンテナンス実施のお知らせ平素は
「ハーフライフ 2 サバイバー Ver2.0」をお楽しみいただきまして、
誠にありがとうございます。

2007年12月6日の午後6時以降、サーバー障害により、
ネットワークプレイが正常に行えない不具合が発生しておりました。
回復に向けて対応を行って参りましたが、
ネットワーク接続を維持したままでの処置が困難な状況な為、
本日午後10時30分より、ネットワークサービスを全面的に停止し、
緊急メンテナンスを実施させていただきます。
この間、ゲームはオフラインでのプレイのみとなり、
WEBサービス「ハーフライフ 2 サバイバー キャンプ」もご利用いただけません。
ご利用のお客様にご迷惑をおかけしている事を、深くお詫び申し上げます。

復旧対応の続報は、追ってこのサイト上にてお知らせいたします。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
797ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:19:44 ID:MVG0SW2R0
1:SG配布→キャンプ落ちてたから新規貰えない→ファビョる
2:エンブレム追加→そんなもんで騙されry→同上
3:武器追加→台東技術的に不可能じゃね?
4:お詫びだけ。現実は非情である。

この状況の中、台頭はどんな手を打ってくるのか
「舐めた扱いしても廃人は離れない」のネトゲ理論出してきたらカードへし折って真人間になるわ
798ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:23:22 ID:qc+JIoFP0
>>797
全くだ。折角2.0になるから以前から準備してきたのに。

真面目な話、直らなかったらカードさっさと捨ててまた隠居しますよ?
799[sage]:2007/12/06(木) 23:23:54 ID:4CA0LMuEO
本気出せタイト〜!!
800ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:25:14 ID:t3v9EvWjO
さすがにウザいんだが。
しかし、ここでお詫びとして来週のマップを水門にされたら
喜びそうな俺がいる。
お詫びだけだったらさすがに田代砲だが
801ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:26:10 ID:LkX37BGSO
まだ直らない…
しかし、さっきキャンプに入って武器買ったり、芝いじった俺は勝ち組。
802ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:26:37 ID:kwUdeRx50
身内でも「もう辞めようか・・・」発言がちらほら・・・

タイトー早く直して_| ̄|○
803ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:27:39 ID:LkX37BGSO
>>802
携帯だと首が大変な事に!
804ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:28:28 ID:AVDrfLly0
>>794
何で二回言った?
805ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:30:20 ID:LkX37BGSO
すまん。
さっきから下げてなかった…
806ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:32:20 ID:ba4XT2F+O
>>803
タイトーの現状↓

_┃ ̄┃。。 ○
    コロコロ
807ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:33:46 ID:PukEb0/t0
SGは配布してくれよ・・・10000SGぐらい。
・・・なんで負け試合は保存成功したんだよorz
808ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:34:24 ID:LkX37BGSO
なるほどなWWW
809ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:37:51 ID:D+O0L5iFO
利用規約の9条見てみろ。保証なんか期待すんな。無料サービスなんだから。
810ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:40:32 ID:LkX37BGSO
しかし今日一日で台頭はいくら損して、ゲーセンにどうやって損失補填をするのやら。
作った奴ボーナス没収の方向で宜しくお願いします。
さて、風呂に入って寝ようかな。
811ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:41:19 ID:xeZWi1NzO
>>809無料サービスつっても弐の売りはSGとマイキャンプのショップや武器カスタマイズなんだぜ?
キャンプ使えなきゃ弐の意味ないじゃん
812ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:41:23 ID:oCmnVw4g0
キャンプと連動してゲーム鯖も落ちてるんだから
タイトーは何らかの対処を取らざるを得ないだろうな。

鯖増設決定→発注→作業→復活

時間かかるだろうな。
しかも土日作業するかどうかも怪しいときた。
こんなしょぼいシステムによくGOサイン出せたなタイトーは。
813ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:42:24 ID:8pZbpqTtO
ワシなんか、先週とか忙しかったからようやくマイキャンプ登録だってのに…。
814ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:43:15 ID:zuvKQxrgO
だれか
訴えろよ

対等
金返せ。
815ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:44:53 ID:oCmnVw4g0
しかも今思ったが
完全に予想外のバグが出た気がしてならないw
じゃなきゃこんなgdgdになんてならないだろうし。
816ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:47:15 ID:LkX37BGSO
緊急メンテナンスキター!
817ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:48:01 ID:fuO5Osf1O
ちょw緊急メンテだとさwwキャンプだけじゃなくゲームもできねえのかよwwクソ会社が
818ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:48:07 ID:IFCLBNgB0
>>815

ん、そ、それはグリコかグリコなのか・・・・・。


あれ以来、グリコを見た者はいない。
819ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:48:59 ID:h7jOANXTO
台東も馬鹿だな、台東の数少ない神ゲーを自らの手で壊しているんだからな。


こんなゲームの終わり方だったなんて、なんか悲しいよ…面白かったのに。
820ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:50:34 ID:q1dESP040
キャンプ有料にして鯖安定させろ

送信:突撃するぞ!
821ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:51:53 ID:IFCLBNgB0
平素は「ハーフライフ 2 サバイバー Ver2.0」をお楽しみいただきまして、
誠にありがとうございます。

2007年12月6日の午後6時以降、サーバー障害により、ネットワークプ
レイが正常に行えない不具合が発生しておりました。 回復に向けて対
応を行って参りましたが、ネットワーク接続を維持したままでの処置が
困難な状況な為、 本日午後10時30分より、ネットワークサービスを全
面的に停止し、緊急メンテナンスを実施させていただきます。
この間、ゲームはオフラインでのプレイのみとなり、WEBサービス「ハ
ーフライフ 2 サバイバー キャンプ」もご利用いただけません。
ご利用のお客様にご迷惑をおかけしている事を、深くお詫び申し上げます。

復旧対応の続報は、追ってこのサイト上にてお知らせいたします。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。



タイトーはネ申。
822ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:52:29 ID:fuO5Osf1O
これだから台頭はいつまでたっても3流会社なんだよ。お疲れ
823ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:52:32 ID:4CA0LMuEO
タイトー頑張れ頑張れ!!
そして金返せ金返せ!!
824ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:52:57 ID:oCmnVw4g0
>>818
マップ不具合で改善せずに永久追放ってのも
よく考えたらアレだよなw

緊急メンテか〜〜。
せめて空きのある鯖を使って延命してくれ。
明日にはキャンプもゲームもできるようにしてくれ。
ホント話にならんわw
825ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:53:34 ID:t3v9EvWjO
あんだけの妥協案出しておいて、それすら守れないとは……
タイトー根性無いな。萎え
826ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:54:38 ID:xeZWi1NzO
有料ならヤラネ
メンテ前より悪化するメンテって何してんの?怠党は
年末の長期休暇に合わせて見切り発車→失敗→崩壊→信用損失→新規客飛ぶ→店の反感かう→負のスパイラルですかそうですか
827ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:55:24 ID:ny2BtmmoO
はぁ……。タイトー……。
828ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:56:20 ID:KBkJ6G500
さすがにこれはwww
何のためのキャンプ停止だったんだマジでwww
829ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:56:39 ID:xeZWi1NzO

一円2クレの損失補填して貰わなきゃ気がすまない。
830ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:57:08 ID:ba4XT2F+O
ここでそろそろ皆に思い出して欲しい言葉があるんだ。
それは他でもないあれだ。


KTQ
831カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/06(木) 23:58:44 ID:Mh8ruyKa0
他のゲームの鯖をコッチにまわせやアホんだら台東!!!
832ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:59:29 ID:OYptE4B30
KTQってなんぞや?
833ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 23:59:53 ID:AVDrfLly0
たった今カードをへし折って、このゲームと別れを告げました
ありがとう他意等
さようなら他意等
834ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:00:19 ID:cMXkAV+N0
このスレッド対等への不満ばっかりになってきたなw
これを対等に叩きつけなければ・・・・。
835カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/07(金) 00:00:22 ID:Mh8ruyKa0
台東の緊急メンテ=放置=終焉=大赤字=倒産
836ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:02:27 ID:9tZ5oOoWO
帰ってパソコン開いたら台頭にここのURLメールで送りつけるわw
837ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:02:36 ID:4Q2a75t/0
で、公式の緊急メンテナンス実施のお知らせを見ると

その隣に「マイキャンプをお持ちですか?」
戦士の必需品。

あんた、今それは使えませんがな(´・ω・`)
838ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:02:56 ID:9IWI0yG50
どうせキャンプ使えるようになったら、みんなするんだろw
839ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:03:03 ID:L4zXiG6xO
グリコ…あったなぁ。原因除去せず、台車ジャンプの距離減らす程度の対処だけで根本解決せずランダムだのリクエストランキングだのいって結局はアレ以降一度も出さす封印。

臭いものには蓋をしろってか?

そんな体質のくせに、緊急メンテ?とりあえずの急場しのぎでやりもしないんだろ?今更信じられん。
840ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:05:53 ID:t3v9EvWjO
>>832
これが
タイトー
クォリティー

の略だと思われ
841ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:07:07 ID:Db3ECpPKO
昼飯おごれやタイトゥー

タイトゥーのくせになまいきだ!
842ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:07:44 ID:oCmnVw4g0
タイトーの所持武器
盾:鯖へのアクセスを完全遮断
毒グレ:筐体からの撤退をよぎなくさせられる
マインドドリンク:客の怒りを増幅(最大レベル3)
キャプグレ:緊急告知を見たものは呆然とさせられ、一時的に動きを止められる

全ジョブ中最強
843ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:12:31 ID:VK4zXUqe0
そしてランキングでも異常発生w
BP通算を全地域で見てたら450位の人が・・・w
Slv2の人の方が順位高いなんておかしくね?w

しかも俺のIpodフリーズorz
844ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:12:40 ID:Gx5KhO920
しかしなぁ、人の少ない深夜に入ろうとしてたら、これかよ・・・
無理やりにでも、入っておけばよかった。
845ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:14:51 ID:h3zVssXsO
STQと間違えたってのは内緒だよ?

タイトーの伝統だよな
ゾイドとかねもうね…
846ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:16:11 ID:Gx5KhO920
>>845

そういえば、そんなのもあったな・・・
すぐに消えてたけど。
847ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:16:42 ID:9tZ5oOoWO
てか弐にしたのがそもそもの間違いだ!壱で十分楽しかったのに!クソタイトーめ!
848728:2007/12/07(金) 00:19:19 ID:xywg0dAEO
728だが。
俺ホームが渋谷T/Sなのよ。
そして今日(昨日?)全然遊べなかったフラグ。
何せネットワークエラーやら街はやたらと長いわ保存失敗はやたらと出るは、挙げ句の果てになんとカードが入れた時点で吐き出されるという(エラーが起こりました。という表示が出て)ふざけた症状まで。
おいざけんなよ!
何でたかだかキャンプ鯖が落ちたぐらいでゲーム鯖も大規模干渉受けんだよ!
ホントに無理!
追記
Pナイフは厨性能。
どこに当たってもヘルス99がいい。あと被弾反動なしで。それ無理ならPキャノンを出せ!(妄想した本人が言う)
あとW強ピ威力高杉自重だわ。
849ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:19:35 ID:PiRY/i0c0
だいたい壱から弐に変える時に休みとらないのが悪いんだよ・・・
弐稼動前に何日か停止させてキャンプとかちゃんと整備してから稼動させりゃこんなことには・・・
850ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:21:44 ID:e1LI4ml7O
お願い。
味方のウェーブキャンセラー壊さないで。
敵陣一番近くに設置したやつ壊されると泣きたくなる。
3つしか無いんだぞ(T、T)

送信:こっちみんな!
851ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:23:10 ID:PD7Ub80pO
前はSSQとか騒いでたが、これはもっと酷いな…

さすがタイトー


ヽ(゜▽、゜)ノ<SSQ!SSQ!
852ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:26:46 ID:PD7Ub80pO
間違えた

ヽ(゜▽、゜)ノ<STQ!STQ!
853HL楽しむ人:2007/12/07(金) 00:27:25 ID:Go089gmF0
今日は普段気が長い人でもかなりイライラをためられた方がいると思います。
今回は自分もびっくりです・・・
ランキング等で確認された方もおられると思われますが・・・
クラス、もしくはレベルの表記がおかしくなってます・・・
地雷の僕は万年AAクラス・・・
なのにランキングにはAのLV.3に・・・
どうして・・・
854ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:28:30 ID:g2U/lmpMO
こんなときにこそ思い出してほしい

ハーフライフがどんなに素晴らしい日常を与えてくれたか




855ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:29:55 ID:54NEL4ZE0
地雷によるストレス
ストレスからくる負の連鎖
そしていつのまにか無くなる金

あぁすばらしい日常だとも
856ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:33:12 ID:j8Ct0RXLO
社員の火消し活動乙
残業代でるの?
てかふざけんなよ
857ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:34:46 ID:h3zVssXsO
>>855
まさに生活の半分を奪っていったな

なんかもぅこの際、サービス停止しちゃえよ
858ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:36:44 ID:RfkzMLEz0
とりあえずもちつけ!!!w
859ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:37:24 ID:L4zXiG6xO
先にも出てたが、コレだったら1→弐の間に1週間休みの方が良かった。
860ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:39:34 ID:j8Ct0RXLO
マジ使えない会社は潰れてくれ。
HLできなくなるのもある意味OK


心残りはマロチャンとwktk街出来なくなる
861ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:40:47 ID:dljqrNmo0
平素は「ハーフライフ 2 サバイバー Ver2.0」をお楽しみいただきまして、
誠にありがとうございます。

2007年12月6日の午後6時以降、サーバー障害により、ネットワークプ
レイが正常に行えない不具合が発生しておりました。 回復に向けて対
応を行って参りましたが、ネットワーク接続を維持したままでの処置が
困難な状況な為、 本日午後10時30分より、ネットワークサービスを全
面的に停止し、緊急メンテナンスを実施させていただきます。
この間、ゲームはオフラインでのプレイのみとなり、WEBサービス「ハ
ーフライフ 2 サバイバー キャンプ」もご利用いただけません。
ご利用のお客様にご迷惑をおかけしている事を、深くお詫び申し上げます。

復旧対応の続報は、追ってこのサイト上にてお知らせいたします。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

By マロチャン


これだったら許せた。
862ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:41:26 ID:RfkzMLEz0
マロチャソかっこいぃ〜!w
863ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:41:50 ID:PiRY/i0c0
>>861
不覚にもワラタ
864ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:43:36 ID:uxJU1y7hO
なんかこの状況… 「.hack」に似てないか?

似てないか…(-_-;)
865ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:46:08 ID:54NEL4ZE0
きっとタイトーはキムチパーティしてるんだろ。
この対応は某糞管理会社並だ・・
866ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:47:11 ID:9IWI0yG50
>>859
ほんとこれで良かったのにと思う。
対等はHライフ人気を侮ってたな…

今回もケータイだけにすると、家でもゲーセンでもどこでもアクセス出来るから
こうなるの分かってただろうに…
PCだけにしとけば、キャンプへのアクセスだいぶ減ってたのにな。
867ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:49:03 ID:pOjzXblE0
<<864
そう言われて見たら、そう見えきた
868ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:51:06 ID:RfkzMLEz0
もっ、もっと やりて〜よ〜 か〜ちゃ〜ん 泣
869ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:52:43 ID:+SYqLCvUO
これで地雷しないですむぞカスどもー(^o^)/
870ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:56:25 ID:PiRY/i0c0
深夜まで待ってキャンプにアクセスしようと思ってた俺は負け組\(^o^)/
871ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:58:02 ID:RfkzMLEz0
>>870
乙ですッ!w
俺も 負け組w
872ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:58:46 ID:Yq7Q6lSJ0
台東社員に 台東社員に 台東社員に
ごっすん ごっすん うまい棒
873ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:00:53 ID:RfkzMLEz0
グッジョブ!
874ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:03:36 ID:qDE4y6Jy0
>>870
>>871
送信:一緒に戦おう!

メモにまとめておいた芝一覧が空しい俺も負け組(^o^)
875ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:08:55 ID:RfkzMLEz0
>>874
送信:いいよいいよ〜
送信:シェークトラップを設置した!
876ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:10:47 ID:9tZ5oOoWO
久しぶりに明日できると思ってたのにこれか…普通メンテってどれくらいかかるの?明日は期待しないほうが得策?
877ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:11:34 ID:RfkzMLEz0
う〜ん、ハチミツ!w

878ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:11:46 ID:dljqrNmo0
少なくとも土日は遊べるようになってないと
企業としては三流以下かと。
879ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:14:57 ID:H86V1BGuO
ユーザー側の一部も負担をかけないように努力したのにこの結果だよ。

またやりたい気持ちもあるが、納得のいく説明とかがないと、釈然としなくて結局引退してしまいそうだ。喧嘩後の彼氏彼女が自然消滅するように……

全国対戦の接続エラーは何が原因なの?顧客DB鯖の一部を全国対戦鯖に変えたの?
だったら核地雷だよ('A`)
880ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:15:46 ID:BoplPpUOO
>>865
その糞会社に長年慣らされてきたのでログインゲームも終わらない緊急メンテも余裕ですwwww
881ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:17:06 ID:RfkzMLEz0
たいとー 乙!!!
882ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:17:27 ID:Yq7Q6lSJ0
りーbうわなにをするやめr
883ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:21:03 ID:RfkzMLEz0
たいとー乙と10回言って寝ましょう w
すみおや
884ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:28:11 ID:KaRC3iObO
結局、対等にとってハーフはその程度の位置付けなんだろうよ。全国的にも設置少ないしリース料による利益も安いと。よって金もかけたくないからチマチマやってるんだな
885SEED組:2007/12/07(金) 01:30:06 ID:ZBnwByb+O
ハァ〜( ̄〜 ̄)ξ
マジ台東萎えた。そんな俺も負け組だがやっと仕事おわったのにサイト見たらアレって萎えまくり!ハーフライフ辞めようかな?と思う今日この頃。

送信:皆!今までありがとう!そしてスマソm(__)m
また殺るかも知れんが一応ねホームから消えるって話だし…(泣)
886ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:37:30 ID:P8BaQf6jO
オフラインでも楽しい訳がなかった
887ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:38:51 ID:PiRY/i0c0
公式サイトを見れーば
少しやる気が出て始めーるけーど
何回やっても何回やっても
鯖落ちが直らないよー
あのーキャンプいつまでたっても入れない
人が減るー時間にー繋いでみても
緊急メンテで入れない
888ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:48:30 ID:nsLnp2hk0
タイトー・・・うちの近所のタイトーにハーフライフ入荷したからやるじゃん!
って思ってwktkしていったらネットつながって無かったよ。
しかも信じられない事に、この騒動で切断されたとかじゃなしにもともとオフ専らしいんだわ。
従業員に聞いたら「オンラインにする予定はございません」。よくよく見たら何処にもNESYSカード売ってない。
それに加えてこの騒ぎ。俺はもう耐えられんですorz
889ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:51:07 ID:hO3fKm/Q0
キャンプに入らず突撃しても
初期芝なんかじゃ意味がない
だけどいつか絶対入るから
ボクは田代砲を最後まで撃っておく〜
890ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:53:36 ID:+SYqLCvUO
>>887>>889
なんでこの改変って例外なくつまんないの?
891ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:54:02 ID:RdA33rVK0
あの〜…
芝も武器もバッチリ揃えて100戦以上、中級〜上級スパしてる
俺の立場はどーなるんでしょうか?
892ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:55:30 ID:BDf4vJSF0
この調子だと年内に完全復帰は無理だな
鯖落とした三船以下の低能社員はとっととクビにしろ
893ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 01:58:30 ID:wQZj6mrbO
タイトーではエアーマンさえ倒せない
894ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:02:49 ID:+EiQo5Qe0
マジレス。
たぶん鯖の運営は外注。
よって、数人のタイトー社員は徹夜。それ以外はセクロス。

下請け社員は全員徹夜。
社長は青ざめてるんじゃない?
895ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:03:11 ID:YNTRxBtiO
復帰したら嫌がらせに キャンプ鯖 ってカード作ってやろう
896ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:05:38 ID:FUuKPopu0
取りあえず携帯厨は自己中のクズが多いと言うことだけは分かった。

別に辞めたいなら辞めれば?
なんでここでわざわざ報告するの?

あー、構って欲しいんだねーwwwサーセンwww


送信:お疲れ!
送信:(笑)
送信:(笑)
897ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:06:23 ID:oHEgutLj0
キャンプ諦めてゲーセン行ったら
まさかゲームまで出来ないとはね
俺が行った時オンライン対戦できたけど
コンティニューしようと金入れたら完全にオフラインに
金返せよ
仕方なくシングルでやったら水門だった
つーか弐の武器だと水門狭いぞ
ズーム武器、範囲武器多過ぎでカオスになるだろう
倉庫内とかヤバイだろうな
898ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:06:41 ID:54NEL4ZE0
下請けだったとしてもキャンプ鯖が使えないからって
もっと負荷がかかってるであろうゲーム鯖をキャンプ鯖にまわすとか考えないだろ・・・
その辺ちょっと詳しい高校生や中学生でも分かりそうなことなのに・・・
ゲーム鯖だって昨日から異常で始めてたしな。
誰かがPドリンク取ると煙?の代わりにわけの分からない紫色の四角がでたりしてたし。
タイトーの指示じゃねぇの?
899ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:18:47 ID:T21shCgFO
台東 糸冬 了


これで間違いなく人口減るな・・・
900ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:23:30 ID:fdKV5JQ/O
掃除のおばちゃん「あらあら、コードに躓いちゃってごめんなさいねえ」

そのあと、ちゃんとケーブルは繋ぎなおしました。おばちゃんが適当に
901ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:23:44 ID:49buRnb+0
この程度で止める宣言とかほんとカオスwwwwwwww

まぁ、地雷どもおつかれwww
902ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 03:11:13 ID:uxJU1y7hO
>>867 次第に鯖がイカれ、やがてプレイヤーにまで影響が…(((゚Д゚;)))
903SEED組:2007/12/07(金) 04:14:33 ID:ZBnwByb+O
それだけ萎えたということだ。取りあえずプーは氏ね!社会のゴミが!
904ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 05:09:24 ID:2StJKmh1O
アクセス数 が キャンプ鯖 を撃破
ユーザー:無理だ!
TAITO:最後まで諦めるな!
TAITO:一旦態勢を立て直そう!
TAITO:自陣に戻れ!
アクセス数 がキャンプ鯖 を撃破
ユーザー:無理だ!
ユーザー:無理だ!
ユーザー:無理だ!
TAITO:無理じゃない!
TAITO:守りに徹しよう!TAITO:ポイントを稼げ!アクセス数 が キャンプ鯖 を撃破
アクセス数 が ゲーム鯖 を撃破
ユーザー が ダウン(強制終了)
TAITO:…
TAITO:…
TAITO:無理だ!
TAITO がダウン
TAITO:無理だ!
TAITO が キャンプ鯖 を撃破
TAITO がダウン
TAITO がダウン
TAITO が ゲーム鯖 を撃破
TAITO がダウン
TAITO がダウン
905ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 05:56:06 ID:dleSSw0Q0
みんな何を期待してるんだ?
TAITOのネットワークTAIOのTEKITOっぷりは
バトルギア3の頃からわかってたことだろう?w

906ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 06:34:30 ID:/Z6MzYYiO
無料サービス相手にここまで騒ぐお前らの民度の低さに絶望した
907ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 07:10:35 ID:DlbO54UMO
>>727
来るのはガッポイだけでいい。
XENの生物は大迷惑
908ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 07:29:16 ID:HMKPKwvvO
まぁ最近は受験もちかいということでやる頻度は落としてるからそこまで痛くはないけどさ
この件には完全に失望
どうすんだ?
今日の十時以降も全く期待できないよね?
結局土日に影響出まくりだと思う
鯖とか回線は全然わからないけどきちんと掲示したように動かないのはまずいでしょ
909ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 07:34:35 ID:TKj00XBm0
どんだけ騒いでんだよw他に趣味とかないのかよ?w
910ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 08:10:06 ID:HMKPKwvvO
今ネットワーク繋がってないね
911ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 08:17:31 ID:oKyAhRoLO
藻前ら何騒いでんだ


どんなに対等がヘマしようが、ホームからHLが撤去されて弐を全くプレイ出来ない俺よりマシ。

再来週は連休取って遠征行してやんぜッ…!!


>>725
バトルモードで保存失敗と出ても、大抵の場合は保存されてる。

ってか、BPの増減を見れば保存してるかどうか簡単にわかるだろうに…


ちなみにカード度数0だと無条件に失敗する(内部的には保存成功)
912ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 08:19:05 ID:wQZj6mrbO
今日も無理ぽか…
913ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 08:21:54 ID:qDE4y6Jy0
結局2週続けて週末はキャンプが使えないって状況になりそうだね
914ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 08:45:42 ID:eeJcfCXcO
タイトーさん頑張って応援してます。
なんか俺達で出来ることは無いのかなぁ〜
俺、土日暇だしそっち系の仕事だから無償で手伝いに行ってもいいけど…
あっ、誰か来たちょっと見てくる。
915SEED組:2007/12/07(金) 08:48:09 ID:ZBnwByb+O
あ…学生受験ガンガレ鳥Sへの登竜門をいざいかん!台東は地獄イキ〜♪












……あの頃に戻りたい
916ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 09:28:59 ID:aKib4pzzO
タイトーマジでふざけんな。
いい加減に運営してんじゃねぇよ。
とりあえず早急に鯖増設手配しろよ。
うえに掛け合わないと何もできないのか?
がちで客をなめてるとしか思えん。
ん〜まぁ、やることは分かってんだろうから、
ばっくれないでしっかり仕事してくれや。
れんこん
917ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 09:37:26 ID:mzmtQy4w0
>>916
れんこんに吹いたwwwww
このツンデレがwwwwwwww
918ゲームセンター名無し
>>916
れwんwこwんwwww
無理するな!wwwwww