【ALWAYS】三国志大戦1421合目【3コストの雄飛】
-スレ建てについて-
・【
>>830】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>830を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう
・ロケテ開催中。情報が錯綜していますが焦りは禁物じゃ。
・全ての禿のトップを逝く武将登場ですね。
【開催期間】2007/11/9(金)〜11/11(日)
【開催時間】10:00〜24:00
【参加資格】4州以上
【デッキ条件】コモン、アンコモン武将カードのみ使用可
(ver1〜ver2.1の全てのコモン、アンコモン武将カードが対象)
兵法/外伝使用可
戦器/上級戦器は使用不可
1位 奮闘将軍
2、3位 近衛兵以下いつもと同じ
命令など聞かずに
>>1乙した甲斐があったな!
謖 ヨイショ
( ^o^)_
/( )へ
> 山頂
謖 ミンナオイデー
ヽ(^o^)ノ
( )
/ l
山頂
\\ //
( )( )( )
( )( ) ( )
>>1乙はここから始まる!
3丁目の夕日って面白いのー?
11 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:43:08 ID:pM+USlAD0
跪け、天下の乙たるこの
>>1に!
>>9 少なくともうちの母ちゃんは懐かしい目で楽しく見ている。
我が
>>1乙を阻む者はおらぬようだな
SR来来の画像マダー?(・∀・ )っ/ 凵⌒☆チンチン
スレタイのセンスに嫉妬
命が惜しけりゃぬいぐるみ置いてけぇ!
>>1乙
>>16 dクス
1の来来をコピーする仕事に取りかかります
私の
>>1乙もまんざらじゃないでしょ?
そろそろ孫尚香やりっこの新イラストが見たい…いやいや我慢だ俺
空気も流れも読まず書き込みますが、曹皇后ロケテで使ってみましたが満タン華雄(知力2)一発退場してくれましたよー。
あと車輪関羽は何一つかわってなかったです。
失礼しました。
我が
>>1乙の前には赤子に等しい。
スレタイ吹いたw
>>16 なんだろう、2覇者曹操と同じ匂いがする……
へっ。俺の
>>1乙、効いたろう?
995 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 22:09:51 ID:q7P1QSKv0
>>995なら
>>1000の効果2倍
1000 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 22:10:09 ID:4XDmN/u20
>>1000ならクリスマスまでにスレ住民に彼女が手に入る!
>>999の彼女はカードの中にいるよ
・・・・・・・・・ゴクリ・・・・・・・・・・
彼女が2人になるのか・・・・・・・・・
>>16を見て思ったが・・・鎧が段々、グレードダウンしているような・・・
彼女できる効果が2倍で彼氏もできるぜ!
両刀使いの俺には好都合
ふん、
>>1に乙せぬ者などおらん!
スレタイいいなw
ほっほー。
>>1乙まだまだじゃて。
前スレ
>>1000に住人としての只ならぬ熱い思いが!!!
>>26 ちょっと待て、999取ったけど魏皇帝が彼女になるのか?
>>1000取り成功
彼女二倍は想定の範囲外だったので
好きなカードを一枚嫁にしておkってことで
>>26 Nice Boat.
来来がなんか劣化していく・・・
性能は上々になったというのに
>>38 陸子はもらった
欲を言うならGCBのフォルドが欲しい
>>16 うーん…カード全体を見ないとなんか普通に見えるなぁ
>>27 張遼「当たらなければどうということはない!」
>>16 落ち着いたというか貫禄がでてきたというか荒々しさはなくなったね
>>1乙です
前スレ985
>槍0
>槍0
>槍0
(;゚д゚)Σ
だ、大丈夫だ!今こそ僕らの黄祖が輝く時!!
近ければ店内をお願いしたいですぜ(゚∀゚)
>>38 実際に彼女いる奴はどうなるんだ?
浮気フラグ?
>>36 >魏皇帝が女になる
まで読んだ
全てはあなたの妄想のままに
でも、本音で彼女欲しいなぁ・・・・ クリスマスにゲーセン・・・
これで
>>1乙といきますかあ!
スレタイセンスありすぎだろ…
まあ武力9知力7勇猛もちで効果時間もながかったら欲張りすぎだよな
求心もスペックはいいよなぁ…
>>38 じゃあありがたく董白貰っていきますね
1乙
>>54 まてまて、その董白俺と半分こしないか
無理なら周姫をいただくが・・・
俺の彼女はカードの中、そう思っていました
ここ数週間ほど持病の薬を飲み忘れていた
すると董白がリアルにそばにいるようになった
病気が治って減薬も進み凄く調子が良いです
Rホウ統が心配だ…
>>52 正直勇猛も他兵種効果も要らないから効果時間を・・・・
はるかさんはいただきます おういさんでもいいです
>>1乙!!
>>1乙!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し⌒J
>>59 お前は袁術貰ってろ
蔡文姫は俺が貰っとく
>>48 黄祖様はTUEEEE!
って言いたくなる位、お互いのデッキでは強そうw
もう伏兵、復活付の麻痺矢は厨カード宣言してもいい?(苦笑)
店内?
こちとら千葉ですYO!
UC大喬はいただく
なんでエロかわな話題であんま上がらないんだろ
>>66 王異は3では魔乳になったのに、もったいないな
へやー
>>68 てか41カウントってガチじゃねえ?と思ったけど1,5コスなんだっけ?
>>38 ヨーコは貰っておきますね
クリスマス頂上に載りたいお
>>68 そういや周姫もあんま言われないな
絵師のせいなんかな
>>68 エロくはないからじゃね?
しかしこれからは神速号令も槍が入るようになるのか、だったら機略でいいだろと
なんか納得いかん・・・
じゃあ俺はシャロンにしとく、大戦3まではQMA三昧だあな。
クリスマスは家にいる予定です
親兄弟と過ごすクリスマスも悪いものではないと思うんだぜ…?
>>67 > もう伏兵、復活付の麻痺矢は厨カード宣言してもいい?(苦笑)
もちろんさ!!
て、自分の地域いい忘れてたのは秘密w
こちら茨城、イケそうだ!!(゚∀゚)
>>70 俺は春華様一筋なんだぜ
正直言うと、SR王異のあの目には心がゆれてしまったことはあるがな……
前スレ
>>1000なんて知ったこっちゃねぇぜ!
俺はSR孫尚香様がいればクリスマスも寒くないさ!
それまでに引けるかな…
>>69 む?
ってかお前以外にも蔡文姫を貰ってこうとする不逞の輩がいるな・・・・・・
これは枚方市長張りに白黒付けねばなるまいッッ!!
>>55 >>69 勝負だ!!
>>75 機略は自身が強化されないじゃないか
機略本人のスペックも優れているわけでもないし
KJAが(主に見た目が)強化されてるっぽくて俺は嬉しい
それはともかく、帰宅したトウ芝におかえりー言うのは俺の役目とだけ言っておく
ある意味幸せな話題の所悪いが、
皆は今のデッキ、3を意識したデッキに変えてる?
それとも3になるまでは今のverを満喫したデッキにしてる?
今は2.5コスに鬼神関羽入れてるんだが、3で哀しい事になってるので
別のに変えて馴れておこうかと思うんだ。
とは言ってもトウガイもSR夏侯惇もSR夏侯淵もSR司馬懿も
SR求心曹操以外は軒並み大変身を遂げるのでこれといった候補が無いが…。
>>55 >>69 >>82 まてまて、勝負するのはどちらの姫が欲しいかを聞いてからでも遅くは無いだろ
両方なら・・・戦え
クリスマスは大戦だ・・・女の子と
>>85 全然
俺も鬼神様使ってるが、いなくなってしまうのになぜそれを変えなくてはならんのか
俺は2の最期まで鬼神様を使い続けるよ
3は今んとこしらん
>>82 よしじゃあ、このくにおくんの大運動会で勝負つけようぜ
俺連合チームな
>>85 ぶっちゃけ楽しいカードを使うだけ。
だから一喝が常に入ります。
>>84 ぱっとみ強そうなKJAはKJAじゃない
というか2コスに戻せ部長。ケニアはしないんだよ
>>72 1.5コスで大虎スペックは流石に…
>>74 周姫は同人関係でもよくみるけどなぁ
>>75 あの服、あのおぱーいがエロくないとな
>>85 郷に入れば(ry
今は2を満喫しますよ
周姫いなくなりそうだし・・・ね?
>>83 2コススペックとしては良い方じゃないか…切ない魏武と比べたら
>>80 おや、俺がもう一人…?
辛憲英は俺の嫁!
紀霊は俺の婿!
>>85 3になってもメインデッキが1枚も変わらない挙句無駄に強化されそうだ
>>90 リアルファイトにハッテンさせたいのかww
>>85 一喝→大喝にしてパーツ揃えるぐらいかな?
その辺は3になってからのお楽しみ
もしかしたら2色だし
>>85 3は最初の数日で揃うカードの情報とシステム面の情報が揃ってから
考えるかな。
とりあえず、2についてはUC高順とか西涼だけでプレイして終了予定。
史家の条件も取ったし。1日1討伐ぐらいのプレイ数でスキルだけを
維持する感じかな。馬は使ってないと直ぐ鈍るし。
>>83 まあそれはそうなんだけどさー
神速号令に騎馬以外も効果があるってのがなぁ、速度は上がらないとはいえ
それで代わりに効果時間短くなってたりしたら泣く
>>86 このゲームやり始めてみた、偶然出会い一目ぼれしたUC蔡文姫
あれは運命だったね
>>85 飛天なんて使ったことないのにいきなり飛天使うのなら
飛天練習したほうがいいかなー
なんて思いつつ今のデッキで楽しんでます
>>78 うははっw
店内ができれば一番確実だろうけど、全国であたればムッハーッですな。
で、まじめにデッキ考察して、そちらのデッキを見たら、騎馬が2枚も・・・。
槍無いんで勝てる自身がありませんorz
でも、黄祖様の伏兵でぶっ飛ぶ人がいっぱい(笑)
それより俺の飛天姫が董白に討ち取られた件について(ry
>>85 ネバネバできるのも2で終わりそうなので・・・
そうか、皆今のVerのデッキで楽しんでるんだなあ。
俺も鬼神様で楽しく槍に刺さる作業を続ける事にするよ。
>>85 というかだいぶ変わるみたいだから練習になりそうなのが無くない?
俺も袁家使いだからそういうの考えたけど。
まあなんとかなるよ。
112 :
106:2007/11/02(金) 22:33:37 ID:qP1LcuTx0
ん?
>>101(55)はUC、
>>105(69)もUC、俺はSR・・・・・
よしw問答無用で貰っていこう
>>110 当然だろ
鬼神様なくなっちゃうんだぞ・・・・
こんなに悲しいことは無い・・・・・
>>112 そうは問屋がおらせねーぜ
UC文姫は俺の嫁、SR文姫は董白の嫁異論は許さん
すげー疑問が生まれてそこから何も手付かずに陥ってる俺を助けてくれ。。
受け継がれしってハンケイも無効化なんですか?
>>93 やべ、妹と見間違えた
そうだね姉はいいね
>>110 乱戦してから使えば刺さらないよ!
一騎打ち?気合いでどうにかしてください
>>90 じゃあ俺は余ったれいほうで我慢するか・・・
>>107 いきなり飛天を始めて楽しく槍に刺さりましょうぜ。
個人的に飛天はIC1枚消費する位が馴れる目安だと思います。
1の終盤から大戦始めて以降ずっと飛天使い続け、
1州制圧戦を敗退したようなアタシですが
今では立派に槍3相手にも迎撃0で負けたりしてます。
>>115 反計など見られなければどうと言うことは無い!!
>>110 俺とあたれば槍無いしこっち6枚だから存分に鬼神出来るぜ?
雲散霧消か暴勇でボコボコにしてやるがな!!
>>115 受け継ぎしを使うときは反計される
でも、受け継ぎし使った後なら反逆やら落雷やら程cに乱戦してても反計されない
大喬小喬って双子だっけ?
なんという蔡文姫な流れ
これから夜勤なのが最高にくやしいのうwwwww
飛天でシッシッシッ…も今バージョンで終わりだなあ…
>>108 全国であたれば激アツですな!
参考までに今どのへん?
俺は徳8にいますぜ
> でも、黄祖様の伏兵でぶっ飛ぶ人がいっぱい(笑)
ははは5/7が一発退場ですわ(゚∀゚)
>>119 負けんなw
飛天をほぼカウンター専用にしてる俺は負け組
>>118 じゃあ俺花園
まえだのジャンプキックでハメ殺してやんよ!
>>109 董白が呉国太に討ち取られたことのある俺が(ry
俺がデッキに入れてる女性武将の喧嘩っ早さは異常\(^0^)/
毒傾国や一喝毒遮断では董白、飛天檄文ではUC文姫とヨーコ、桃園では月姫・・・
>>125 イヒヒヒヒヒはできるんじゃないの?
飛天は残ってるでしょ?
>>128 飛天は群雄伝専用にしている俺こそ負け組み
>>119 >槍3相手に迎撃0で負け
!?(゚ω゚)
>>110 ビタ止まりから初速の間なら槍には刺さらないんだぜ?
返答サンクス。テンプレ攻守使ってるんだが士気マックスまでためさて
相手がけできなかった時点で試合終了か・・・orz
>>130 そのお陰でオレは一騎打ちスキルがあがったぞ
あの細いバーで理論値が普通に出せるようになった
飛天魏四で一回征覇王なったぜ
城門前とか、戦場の真ん中で飛天おどるせいか一試合に三回とか舞ってました
>>107 飛天はどこで躍らせるのかが重要。柵無し時は極端は罰だな
>>132 ごうだの頭突きは強。くまだの投げは厨。
れいほうはみんなでフルボッコと決まっているから・・・
脳内最強デッキ…晒します!
SRd兄、SR夏候淵、張β、劉ヨウ
これが後に純正大喝乱れデッキと呼ばれ、全国を震撼させる事だろう…
>>117 いいのかい?俺は鬼神関羽が月姫に喧嘩売って
あっさり負けちまうようなヘタレなんだぜ?
乱視持ち&音痴にはキツイっす。
>>121 残念だったな。俺のデッキにもどっちかが大体入ってるぜ!
よし、ここは一つ暴勇の撃ち合いと洒落込もうじゃないですか。
>>127 1州からデッキ変更なしで続けてやっていたが、徳2までで止めちまってるので無理ッぽ。
ごめんよ orz
にしても、他単Cで徳8は凄いな・・・。
>>142 今のスペックの方が強そうに見えるのは気のせいだろうか
ちなみに俺の飛天はこんなん↓
西涼R馬超、UCウホ、姫、昴、大水計
改良点は案外ある
>>131 むしろ飛天デースに興味を持っている
3になっていろいろ試さないとねw
さて今日も店長の椅子で廃棄商品を貪る仕事が始まるお…
>>140 真っ先にれいほう選ぶと集中攻撃フラグだよね
ちょっと助けてくれまいか
【】の中には「カン」と音読する漢字が入ります。なんでしょう?
【 】懐
【 】雅
なんというゆとり><
>>129 >>132 俺のこばやしが見えないならおまえ達の目は意味ないなマッハチョップで破壊してやろうか?
>>130 俺のヨーコは昨日呂蒙を討ち取ってくれたぜ
まあいつもは無双呂布やホウ徳に叩き殺されてるんですがね
馬の移動速度上昇の場合、オーラ出てないなら
・人馬以外は基本的に刺さる
・ごく初期段階の武神様のみ刺さらない
でいいよね?
>>137 俺は一騎打ちが大の苦手なんだぜ・・・
下手すると勇猛分のバーすら失敗するから困る
>>146 普通に涼単全突でよくね?と思った俺は夢のない子
>>134 綺麗な被迎撃数してるだろ?
負けてるんだぜ、それ…。
あそこまで相手の槍を翻弄してたのに
結果的に負けてたのには笑いが止まらなかったですわ。
156 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:47:07 ID:1onxqHl00
新高順がすごいと聞いたのだが・・・
>>150 れいほう選ぶ人間はもっこもこにしてやんよ
くらえタメパンチ
>>155 世の中44撤退でかったりするからな、無論一試合で
159 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:47:36 ID:VWHnYR0B0
「落合監督は正しい」 石原知事が絶賛!
−プロ野球日本シリーズで優勝を決めた中日の落合監督の投手交代をめぐる指揮ぶりが大きな議論を呼んでいるが。
「野村監督が『私なら(8回まで1人の走者も出さずに好投していた山井投手の交代は)やらん』
と言っていたけれど、これは情実の問題でね。トップのね、つまり、球団の経営というか
実績というものを知っている球団のCEOとしてはね、私はやっぱり落合というのは見事だと思う。
本当に。泣いて馬謖を切ったんですよ。私はやっぱり落合のやったことは絶対に正しかったと思う。
本当のリーダーってなもんですな」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/071102/lcl0711021857002-n3.htm 謖 ハチカイマデパーフェクト
ヽ(^o^)ノ
( )
/ l
山頂
>>149 感懐 →あることにあたって心に感じたこと
閑雅 →落ち着いてて上品な様
今帰宅
アンココモン大会とは・・
俺のやらないか砲が火を噴くぜ
>>143 相手に暴勇がいると途端に連突出来なくなる俺ガイル
暴勇恐いよ暴勇
というか鬼神に暴勇、雲散霧消とはいい趣味してるじゃね〜か
お前さんとは旨い酒が飲めそうだ……
>>153>>160 おぉ!!ありがとう><
かんがい だとずーっと思ってたわ・・・感懐
閑雅は始めて知りました。
>>154 涼の全部生姜勇猛全凸なんてどうだい?
全凸 かゆう ばとう ぞうは さいよう
さいようは文官だから安心しろ 一番喧嘩売るのはぞうはだ
一喝入り魏涼飛天もオススメだよ!
>>161 俺もやる気マンマンだぜ。
どんなデッキ構築してる?
>>155 いくら刺さろうが城ゲージが勝ってれば勝ちだからねぇ
>>157 3 2 2 1でコストいいんじゃね?
>>150 「正直マッハチョップは抜け方があるから重ねられてもそんなに怖くない」
と軽く挑発してみるw
りゅうじは起き上がりにアッパー(天殺龍神拳だっけ?)連発されるとチト困るが
ロケテって撮影おkなの?
常識ない奴多すぎだろ
>>159 もともと字書きだった奴が言葉の意味を間違えるってどうなのさ
>>161 UC2.5コスってスターターの3人だけだっけ?
>>164 かんがいだと、感慨か灌漑か干害か寒害の4つだな
ちなみに感懐も閑雅も文字通りの意味だ。
悩んだ時は熟語としてみるよりも1文字単位でばらして考える癖を付けた方がいい。
>>144 > 1州からデッキ変更なしで続けてやっていた
そっちのが凄い(;´д`)
俺7か8州辺りからだorz
実は徳7降格リーチで止まってたりw
次の大会はそのまま出れるから当たれるかもね(゚∀゚)b
オーバーコストな武将や強計略を空気読まずに追加した魏は
まさにれいほう的ポジションだなw
仕事終わって今北!
ロケテ情報を個人的に纏めてたんだが…
UC張飛、これって劣化してるよね?
計略そのままのウホはまだマシのような気はするけど…
>>159 山井何も悪いことしてないのに斬られたのかよw
>>177 閑・・・みやび? だと思ってたw
なるほどな。わざわざ三国志スレなのにスマン。ありがとう
一個のデッキに絞って征覇王までいけたのがささやかな俺の誇りです
>>184 どんなにがんばっても徳16から進めません><
一回当たってみたいぜ
>>163 R張春華の存在はデカイと個人的に思ってます。
固まった騎馬群相手に撃って小連環代わりにも使えるし
桃園劉備が桃園しない武4募槍に成り下がるし
R奥義諸葛亮は俺の鬼神様に雷ばっかり落とすぜ!
SR王異は柵が欲しいと思った時によく入れてます。
相手が固まった所に迎撃受けながら暴勇するのが楽しい。
>>178 >次の大会はそのまま出れるから当たれるかもね(゚∀゚)b
そ・・・その手があったか!(; ̄□ ̄)Σ
浮気して甘皇后デッキを使おうと思っていたが、ノンレアのみだからこそ、
黄祖様の時代・・・!?
よっしゃ!次の祭りはトップは無理でも、微妙特別称号狙ってお互いがんばりましょうぞ(苦笑)
>>186 あの時の俺は、不思議とどんな相手にも負ける気なんてなかったからなぁ…
今はダメだ、名君流星と解除全突、雲散虚脱神速といった守りが堅いデッキが異常に苦手だ
股間氏を囲む会って明日クリスロードのとらのあなのビルのゲーセンでいいんだよね?
何人ぐらい集まるんだろう……こっそり何枚か足りないカードを融通しあえたらいいなと思いながらいるんだが
>>190 オフ行きたいけど流石に遠いぜorz
時報とかやる予定はないんかな? あればあわせてみようと思うんだが
192 :
トン命:2007/11/02(金) 23:00:24 ID:vbfai7J7O
SRトンの画像貼って下さいm(__)mお願いしますm(__)m
仙台行きてーな
>>189 徳とデッキを教えてくれまいか
>>188 参考までに
土日の12時位からやるつもりですぜ
では大会でw
>>193 当時なら、袁術 紀霊 淳于瓊 審配 張コウ 劉備
今は劉備が旧栄光で徳20かな、最近は浮気激しいけどw
>>184 それは凄いな
今度こそ同じデッキを使い続けてやるぜ!って思った直後に小虎引いて小虎入りデッキにくら替えした俺からしたら信じられん事だ
小虎デッキ使い始めてSR凌統の強さに気付いた
197 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:03:15 ID:nrY7zsA40
>>172 もりもと先生なら、もりもと先生ならなんとかしてくれる・・・AAr
にしむらは体力あるけどやわらかいデヴってのが魅力的だw
>>195 いつみても変なデッキですね><
連合天啓使いましょうよ連合天啓
>>196 俺の(脳内)最強デッキが完成した!
よぅしこのデッキ固定で連勝しまくるぜ!
翌日、連敗してデッキを変える俺がいた。
毎週こんな生活ですよ。
>>195 了解です。
大会での楽しみがひとつ増えてうれしいです。
>>183 うっとおしいかも知れんが、もう一個だけ言わせて
雅=みやび ってのは正しいのだけど、雅って文字自体が「上品でみやびな事」なんだが、
滅多に使わんが雅印 or 雅意という熟語もある。
同じ雅って文字使っているが、ニュアンスとして意味が違うから頭に片隅にあるといいよ。
何が違うかというのは感覚として受信するのと、自ら出すのではこうも意味が変わるのねって所。
>>197 それよりこいつをみてくれどうおもう?
つ よしの
>>198 貴方はそれより袁六に帰ってきなさい、それが貴方にできる善行です
>>199 私はトマトなんて嫌いです
>>195 苫と氏だったのねw
今のシステムじゃ当たれんだろうな
205 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:07:22 ID:LsnNu9uT0
>>172 ほう、こばやし攻略法を知っているとはなかなかやるようだな
オクラホマハイスクールを使ってやろう
>>195 ノンレア大会はそのデッキで行く気かw当たるの楽しみだぜ
>>187 雲散消沈のほうか……
あっちも連環や広い範囲がいいよね
そういえば俺のデッキにも文姫いたな……
飛天がメインなわけじゃないんだがww
>>190 あってますよっと
俺も行こうと思っているんだが群雄伝梅の支援に何持っていけばいいかわかんないんだよな〜
とりあえず配布用に辛憲英持っていこうと思っているんだがw
>>200 あるある
俺の場合、デッキ考えるのが楽しすぎてしょうがない
まあ、考えた7割は使わず(金銭的に使えない)終わるけどね
最近のお気に入りはSR曹ヒ
あと司馬炎主軸のデッキはどうすればいいのか・・・
>>205 陛下布教のために、死ぬ気でいかせて貰うぜ
9割型開幕大攻勢が叩き込まれます、注意してください
>>202 言葉の意味遊びで思い出したんで一つ言わしてくれ
玄妙って微妙(現代的用法ではない)の意味を持ち合わせてるんだよな
微妙な反計・・・カワイソス
>>202 貴方は・・・何者ですか?!w
なんか普通にためになった・・・ありがとう
あとひとつだけ!! 粗略の対義語がわかりませんorz
>>203 たぶん無理ですw
・・・だって・・・今のうちから他の国に慣れておかないと・・・
もう・・・めい・・・めいも・・・うぅ・・・
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用。
不思議だ!中国語なのになぜか読める(゜д゜)
>>200 俺も似たような事してるぜ
ただ俺の場合デッキ変えるのは新しいカード引くか4連敗するかだが
最近引き運が急上昇したせいでコロコロとデッキがかわるぜ!
マッハチョップ対策キボンヌ
まさか十字キー上か下いれっぱとか言わないよな?
あ、俺は木刀付きごだいで。
215 :
トン命:2007/11/02(金) 23:11:26 ID:vbfai7J7O
SRトンの画像貼って下さいm(__)mお願いしますm(__)m何度もすいませんm(__)m
>>211 そんな餌では誰も釣れませんよっと。
って、もしかして漏れが釣られてる!?
今回は群雄がちょうど良い位に強いな
こりゃ使用率4分割できるんじゃないか?
名門の民にはマジで同情するしかないが
流星使いにとっても死刑宣告に近いんだよなー、ロケテ情報…
いつぞやの降雨やらいつぞやの大風に近いぞ、あの弱体化
今北
流れはノンレア大会の流れか?
UC司馬懿入れてのノンレア連計虚脱で出撃するものは居るか!
少しは四枚攻守も使うか
しかし確定してる魏2.5騎馬武力9は今のところUC淵と来来だけだっけ?
>>210 名門使いの生き様をみろぉ、でおk
名門が無くなるなんて寂しいもんだね
>>214 三人でぼこる
今大会の存在を知ったんだが
明日じゃないんだな
もう2やる気にならんな・・・
いま本宮趙雲ってカードショップでどれくらいで買い取ってもらえるかな?
500もいかないかな?
500いったらとうがいかおうかな
>>206 自分はとりあえずあげるためにダブりのR以上と、大したものは無いが貸し出せるように全資産持って行く
ただ、自分どこでなくしたのか呉のデッキケースを落としたらしい
R以下はかなり予備があったんだけど、それでも結構抜けがある
SR呂蒙とUC甘寧がないからかなりきつい
>>218 強さで使用率割れる事もないとおもうがな
使いやすさとか、イメージ的なとっつきやすさが表にはあるんだと思う
>>220 王双
UC司馬
ウキン
綺麗なチングン
弱体連携(飛天)(水計)
李通
クリスロードとらのあなのナムコランドで股間を囲む会だとおおおおおおおおおおおおおおお!!
近くの電気屋でバイトしてて行けない俺!ふしぎ!
ちなみに何時まで?
ノンレア大会、袁単ノンレア最低二人は確定として、一度ミラーに全国であたってみたいなぁ…
英語五文字なら俺の師匠で、頭悪い名前なら私だw
>>219 流星は赤壁の威力ダウン以外痛い弱体化はないらしいけど、知り合いの流星使い曰く。
>>208 普段から蜀大攻勢外伝増援×2喰らってる俺には何とも(ry
>>225 やっぱりイメージが強いか・・・
魏蜀が多くなっちゃうのかな
今度の大会は皇甫崇がガチな気がする俺はいかがなものか・・・
白馬、討伐、張飛、月姫、黄忠(or木鹿)
・・どう思う?
ノンレア大会か・・・
UC張飛 じゅんゆう 鳥類 曹洪 凡将 昴
で出ようかな。昔からメインその17にしてるノンレア魏蜀大水計ワラワラデッキ・・・
>>231 ため11カウント威力ダウンじゃないの?
>>223 10/11-10/22のヤフオクレート(オークファン調べ)
武将名----中央--平均--最高---最安--数
趙雲------1600--1641---2110--1300---9※
ケ艾-------640---638----900---410--29
>>231 溜め11カウント、城ダメ半分、知力1UPじゃないのか?
>>240 黄色い潜水艦なら50円で買い取りだな>LE趙雲
>>239 痛い弱体化じゃないってことかな?流星使いの考えることは俺にはわからん・・・・
>>220 ジャーンジャーンジャーン
ここに(ry
ちなみに、
UCd・虚脱・ウキン(or郭Y)・神速勅命・雲散連計
ちょっと尋ねるが……
名古屋、岐阜らへんで日曜に大戦しに行く人っているかな?
横山LEもってたらを貸してほしいんだ…
横山兵士カラーものすごい欲しいのに全くカードがない…
247 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:22:16 ID:jpCSDCVq0
>>214 俺も知りたい、こばやし対策・・・
中学の時、友人全員がすがたの爆弾パンチを
飛び蹴りで真正面から斬って落とす剛の者ばっかだったけど、
こばやしだけはハメ扱いだったんだけどなあ〜
>>244 流星使いだけど
ためカウント伸びたのはダメ計、徒弓相手のときにややだるいが
威力ダウンは全然問題ないな、しっかり勝つときは大概城殴らせないし
>>224 トン
群雄に使えて価値高そうなのは山原、SR守成、むむむ、LE曹操くらいなんだよな
とりあえずこれらとダブリカードや群雄に使えそうなの持っていくよ
251 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:22:43 ID:uKyxE/0A0
流れ切るがやっぱり3は槍攻城力が低くなってるね、2だと18、3だったのに3だと13、5だったし。
いやグレイのCDはブックオフで〜ってのはいまのカードの値段を示唆したのであって、
スレチガイというのは赤坂
256 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:24:52 ID:uqiqJuvI0
>>252 でも1→2ほどはよわくなってないよ。
これ以上よわくすると開幕乙の概念がなくなる。
13.5→10.5程度がもしへるとしても適当。
>>254 現在の魏と西涼の使用率から算出された、瀬賀の有難迷惑な仕様変更だろうねw
>>255 弓の移動速度が下がったんじゃなかったっけ?
>>258 魏と涼が使われて無いだけであって馬が弱いわけじゃないのにね。
ってか依然最強兵種だと思うんだがw
>>254 部長「皆さんが特攻号令使いこなしてればこんな風にあげませんよ」
>>254 馬の攻城力上がってるかな?
無双中の呂布が城壁に当ててしょんぼりしたんだが
下がってるようなきがしたのは気のせいか
>>246 何を貸して欲しいんだ?
2.1は黒LEしか無いぞ
相変わらずセガ部長はやることやること栄転させたくなるような内容だな
次は南アフリカあたりに栄転させるか
地図っていうリョガイが西蜀なんたら地図かいたのですか?
蜀の伊能忠敬やな
>>231 初日にやった店内対戦の履歴だと
流星一発17.6ダメージ。
溜めカウントは別に今のと大差ないように感じたけどな。
>>265 折角だから、これから暖かくなる南半球行ってもらおうよ。
ペンギンのいるとこあたりにw
みんなの会社って管理職の代理おおいの?
課長代理が4人いて
上席課長代理ってのも1人いる。
4人で課長の席の争いあいしてんの?
2コス9/1も、思ったほど喜ばれていなくて部長ガッカリしてそうだな。
>>261両方とも武力8状態の趙雲が壁攻城したときの数値です。とりあえずロケテは涼カクが結構流行ってますね。
>>250 資産的な意味では自分戦力外になりそうなので、
とりあえずネットにある群雄伝イベントリストを印刷して持って行きますわ
自分は書記官狙いだったのでまぁ最悪呉は抜けててもいいし、呂蒙くらいだったらシータで買うこともできるけど……
今帰って北産業
今日桃園業火デッキに当たった誰だ!
どう攻めるかマジ迷った
>>268 じゃあ南アフリカでいいじゃん。とこじつけてみる
>>268 社長命令でピンクのペンギン探してもらうかw
>>271 まぁ単純に強くみえるしな>涼賈ク
新しい神速どうしよう・・・・
南アなら再来年にサッカーW杯も開催されるし部長も大喜びだろうな。
>>270 明らかに元より劣化してるからなぁ
新規ならまだしも既存の使えるカードになんという仕打ちを・・・
>>277 女性社員で意見かわって、アメリカに転勤ですね
>>275 今でも余裕じゃね?
弓1発で約15、馬1発約10だし
>>274 暗に南極っていってるつもりだったんだが・・・
牛飲馬謖・・・
あ、なんでもないです
>>270 ホウ徳の特攻とか張飛の奮激は高武力で粘られたら強いと思うが?
>>220 ここにいるぞ!
于禁、虚脱、郭淮、軍師反乱、UC陳羣、飛天舞
ところで9/1の奮激戦法ってやばくない?開幕相当強そうなんだが
288 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:33:00 ID:peZ96RCa0
>>270 ホウ徳なんてかっこ悪くなったし、使われる事ねーんじゃない?
>>283 わかってるよww
一応南アフリカにも・・・・・・・
っと違ってた
ペンギンいるのは南アメリカのほうだった
部長はサハラ砂漠に飛ばそう
>>209 それの意味が顕著になったのは「学問のすすめ」ですね。
禅家に悟道などの事ありて、その理頗る玄妙なる由なれども、その僧侶の所業を
見れば迂遠にして用に適せず
だったかな?確か12章くらい。
ですが、玄妙というのは本来、仏教用語で「玄」というのは「黒い」という意味で、玄妙という
のは「黒くてハッキリわからないが底知れぬ深遠な何か」という意味となります。
だから、「玄妙なる反計」ってのは「黒くてハッキリわからないが底知れぬ深遠な何かに
見抜かれた」という風に捉えるとカッコいいですよね。
ちなみに関連で「玄関」って言葉は禅宗から来たもので禅寺の客殿へ入る門として、そういう
境地に入る関門を称したものです。これが今日、一般化しました。
>>280 張飛は馬没収、固有計略も剥奪だからな。
確かに、決着はマジでウザかったけど、
燕人張飛の名が…。
>>273 俺は昨日
鼓舞大洪水桃園に当たった
R劉備、UCジュンユウ、R趙雲、SR魏延、鼓舞の舞ってデッキだった
>>292 少なくとも、比べたらはっきりとわかる程度差は開く
部長はナイアガラの滝にタルのって流しちまおうぜ
なんていうか武力による攻城能力の上乗せをよわくしていいよ。
SRカクとかの攻城力ってちょーショボイけど天啓のかかったやつらの攻城力ってかなりのものでしょ。
兵科ごとの攻城力をほんのちょっと強めにして、
のこりは武力1〜10(11以上は10で打ち止め)にしたほうがいいよ。
武力+10って1.2倍くらいというか特攻号令いらんだろ
>>298 その役はあえてエスパー伊藤にやらせたい
>>293 とばしちゃだめだろ?
「栄転」っていわなきゃw
>>269 技術職だとそれに相当するポストがあるな〜。
陰惨なことになってるけどね。
>>209 そもそも「微妙」ってのが「言葉では言い表せないくらいに微かだが趣深い」って意味だけどな。
>>299 そうなったら守成がもっと流行りそうなのでやめていただきたい
というか涼民には死活問題なんでやめてください
やめて!名君打たないで!
流星の変更(流星「デッキ」の弱体化部分も含む)
※俺自身はロケテ行ってないのでスネークの報告がソース
1.溜めカウント9C→11C
これはちょっと痛い程度
2.攻城ダメージ減少
地味にこれが大問題。
現Verだと、槍壁一発or馬門一発なら流星一発で逆転可だが
ロケテVerだと、槍壁一発でも食らってしまうと流星一発じゃ逆転できない。
名君については今がひどすぎるだけなんで別にどうということはない
>>294 解説のレベル高ぇwww
>>304 わかってるさ、だが時代で言葉のもつ意味は一人歩きしてくもんだよ
>>286 ホウ徳の特攻は4カウントって聞いたけど
そういや、ロケテのカードで使用率が上位にいるのはどんなやつ?
辛憲英が消えてなかったら、3のウホも是非使ってみたいが
>>269 残業対策じゃね?
管理職は残業代出ないらしいし
>>295 R張飛の2.5コス10/2(だっけ?)にすごく惹かれてるのは俺だけなんだろうか。
俺はいまだに、蜀と言えば槍多めでのしのし前進してジリジリ踏み潰していくイメージなんだw
玄関ってスゲー。
これから普通に入り口って言うことにするわ
称号の写真ってもうでてるっけ??
>>311 トップ20の半分を魏が占有。
ランキングは日によって変わってるけど、
曹操・d・シバイ・ガイ・¥とかが結構上にいる。
地味にウホもwww
>>311 蜀スレ曰く「群雄賈クが4位、軍師カードがない群雄でこれは凄い。」
>>267 現状で流星は22.1だからやや弱体化くらいだね
17.6なら知力UP分妥当な修正だね
>>308 ID:if3wtOfG0氏は博学だよねー
あ、粗略の対義語ありがとうございます。自分で考えたのとぜんぜん違ってましたw
精髄の対義語もわからんし敏速もわからんし発奮もわからん・・・
課題orz
>>295 まじっすか
決着さえ弱くなったら持ってるSR全部弱体化だぜ
もしかして2のSR=2コス武力9知力1なのか?
KYですまないが東京モーターショーの見所は何?
最終日に行こうかとおもうんだが。
前に本スレで車の話題があったような気がしたんで。
>>309 攻城はいる直前に特攻戦法、
攻城が入ったら自城に逃げるとかできそうだ<知力1の特攻戦法
>>314 槍が2,3体並んで前進してきて
その後ろを馬が2体程疾走してて
何も出来ずにウチの部隊が撤退していくようなイメージかな。
>>322 呉スレのスネークは強化戦法だと言ってるんだが
>>307 たぶん槍壁ダメージも減少してるので
流星一発でちゃんと逆転できるよ
自分のLE張飛の槍壁が13.8%
相手のUC小喬の流星が17.6%で負けたんで
>>312 消えてはない、計略がどうなったかはしらん
しかし士気7使ってやることでは・・・
>>325 士気4なら二発入れたり武力12で張り付いたヤツを消していかないと元取れないからきついな。
>>328 体感的に、弓当てられて1発入るぐらいじゃないかな
1発確実に入れられるときに使うものだと勝手に想像
しかし攻守は超絶弱体化するわ赤兎は排停になるわ・・・
天はワシがいらぬでかぁぁぁぁぁぁ
>>328 攻城ゲージが溜まるのが一回めは約2C、二回目以降は3C弱
攻城はいる寸前に使うと2回はいる
>>324 参考までに、知り合いからの現地情報だとルノーのルーテシアスポーツと後は
プジョーの308のコンセプトカーぐらいといってました。
大抵は市販車や海外ショーで出たモデルばかりだったから、近くに用事に来た
から行ったけど、用事無かったら行かない方がいいって言ってました。
カメコ方面なら知らないですけど・・・
>>320 精髄……わからん、入門や手習い的な意味の言葉だと思うが
敏速……鈍重だと思う
発奮……疲弊?
>>334 俺なんてメインデッキのカード全て排停なんだが
2・5コスで10/4、武力知力速度上昇計略持ちがいたのに
3コスで10/5勇魅というのはどうよ?
340 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:46:31 ID:11ilArZP0
張飛って憤激なの?初日にやった時は強化戦法だったが
名君徒歩弓が弱体化してるなら、別に後はどーでもいい。
>>329 む?
流星スレの情報だと、流星一発のダメが11%とかいう話だったんだが…
槍壁にすら負けるのはいくらなんでもまずい、と気づいて
変えたとか・・・だといいなぁ
>>311とりあえず今日の使用率は魏>呉>蜀>群雄でした〜。とりあえず自分は涼カク毒遮断が流行るかな〜っと思ってます〜。
344 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:47:35 ID:8XfkXqR/O
>>334 攻守は機略があるじゃない
彡が始まったら四枚機略で様子見のつもり
>>337 語群には
らくたん しょうもう ひとく かんまん ひめん とうき
があるんです・・・
すいませんなんか考えてもらっちゃって・・・
あぁ・・・国語が終わったら英語・・・
なんで英語なんてあるんですか・・・
まぁ今回のロケテは慎重にやるだろうし
ロケテ途中で計略が変わっても何ら不思議じゃない。
ってか2ロケテでも計略変わったぐらいだしな。
>>334 敵掛けが後出しになる、機略じゃダメ派ですか…。
オレは、ずっと四枚攻守でやってきたけど、
機略はかなりうれしいんだけどなぁ〜。
あとは、テンイが自分が望んだとおりのスペックになって泣いた。
ただ、鬼神様が使えなくなって、泣いた…orz
3で、魏の2.5コス騎馬の超絶強化はいないのかな?
>>320 類語辞典使えば良いんじゃないかとか言ってみる
>>338 排停ならまだいい
俺なんか使用禁止ときたもんだ(つд;)
俺の涼ケニアが・・・
ロケテの意味を考えれば、ロケテ時とロケテ後で計略効果が変わってないほうがおかしい
>>346 ホウ徳が武力8で知力が4以上になることを祈るしかないな
>>340 wikiを見たんだけど…
間違ってるのかな?
強化戦法ならそこまで強くはないかな
>>346 2のロケテは知らないから気になる。
どんな計略が変わったの?
>>345 敏速:緩慢
なのはわかる
多分ググッたほうがらくだと思われるぜ?
>>336 二つとも目当てだったんで行ってきます。
あとは個人的にタチコマモドキを見にw
>>347 魏自体もともと超絶強化は少ない勢力なので、勢力カラー上やむをえないかと。
>>349 弓呂布、Rウホ、人参、西方って3でも使えるん?
360 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:51:02 ID:11ilArZP0
まー本稼動になって変わる事はあなりあるし
新カードもあるから○○強すぎ!○○オワタ\(^o^)/
とか言ってるヤツは騒ぎすぎだと思うね確かに
361 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:51:38 ID:CDBOdVCf0
明日、池魏はロケテOK?
>>354 ぐぐる
?!その手があったか!!
辞書とにらめっこしてた(´・ω・`)
>>348 類語辞典・・・その手が(ry
>>353 R許チョの計略がスペックは今と同じで最初は挑発のままだったんだけど
その挑発が余りに短すぎる上に弓が挑発してどうするんだって部長が気づいたので刹那の怪力に変更になった。
全部絵が変わるのが楽しみ
俺の白銀馬超も流石に見飽きたからな・・・
ススメの新絵柄が見れないのは残念
>>342 ロケテ初日のデータなんで
むしろ変わって弱くなってるのかも
>>347 俺は妨害>雲散なんだよね
士気的には雲散のがいいのかもしれないけど、後出しになるのがどうしても嫌なんだ
というか、攻守の弱体化っぷりって「いいから機略使っとけよ」って言ってるようなもんだよな
>>349 涼ケニアって赤兎、一喝、Rウホ?
あれ全部禁止なの?
もう俺を何回涙目にすれば気が済むんだ
>>364 それなのにくるりんぱを出した瀬賀って…
そういや今気付いた
2週間くらい前に買ったポーションまだ飲んでねぇwwwwwww
>>368 そんなこと言ったら石兵はどうなるんだよ・・・
>>359 知ってる限りでは・・・
禁止 禁s(ry 禁(ry き(ry
もういいや。詳しくはよく分からん
ただ、生存とは聞いていない。
>>345 じゃあ、
敏速:緩慢
発奮:落胆
は決定だな。
精髄の反対なぁ。俺なら皮相とかにするんだけどないんだよな。
373 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:54:35 ID:11ilArZP0
全突が最初2倍速だったり神速大攻勢が+3だったりして
ロケテ中に調整された事は憶えてるな
ロケテ中で大体2−3回は色々変えられてる気がする
>>364 確か全突のスピード変わった時も有ったよな
>>345 そういうことは早く言おうぜ
精髄←→やっぱりわからん…
敏速←→緩慢
発奮←→落胆
今北群雄の情報産業
>>376 3のKJAについてまとめ
・防柵攻撃力が上がり城ゲージが少ないほど攻城力上がる
・更に武力と知力が上がり兵力が回復する
・効果終了時に生きていれば士気が帰ってくる
・槍の迎撃ダメージを受けなくなり、突撃ダメージボーナスがつく
・隠密状態になり敵には見えない
・移動速度が3倍になり接触した敵の計略を消すことが出来る
・城壁になぐっても落城
・残りカウントが少ないと城壁に触れた瞬間に落城
・強制的に前進する
・乱戦すると強制的に一騎打ちが発生し、絶対勝つ
・柵を壊すごとに武力が上昇
・計略を使った瞬間、相手が死ぬ
・使い続けてると本人が登場する
・計略使用時に撤退している武将が復活する
・計略を使うと常時兵力200%
・敵城エリアに着くと無敵槍を全方向に出し、相手が近づくと永続的に一喝状態
・同武力のトークン8体召喚
・ゲーム終了後に呂布子ちゃんのDVDが排出される
>>371 やっぱそうかwww
まぁ今は俺を灰色の国へ誘った賈ク先生にwktkするとしよう
>>374 あったあった
ロケテ中の修正は全てまともな修正な瀬賀
でもロケテ中にぶっ壊れと言われ続けてなおぶっ壊れのまま稼動させる瀬賀はやはり狙ってやってるとしか思えんw
>>376 華雄武力10
真・KJA9/5禿
R賈クの完殺復活カウント+15
>>377 于禁は1.5? ? 槍 武5知6 伏 隠密戦法
という報告があったと思ったが
>>376 董卓軍
新呂布わら
袁は?
こんな感じか?
385 :
ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:57:14 ID:11ilArZP0
そのためのロケテです
>>365 白銀って岡田続投なんかな?
絵がツボれば当千と変えるかもなぁ…
纖滅力の低い単体強化に士気5はキツそうだ。5カウントとか聞いたし。
精髄ってなんだろ?
ってかこの字自体間違ってるかもね?
語群には せいずい だけしか書いてないから・・・
冗漫の対義語じゃないかなぁとか思ってる
>>386 誰が絵を描いてるかは知らんが
「聖闘士じゃなくなってる!」
って書き込みを見た
>>386 白銀は車田正美になってるという怪情報も出てたが……
>>381 逆に微妙、微妙と言われていたのが稼動で壊れるのってあった?
本当に車田で台詞がうろたえるな小僧ーっ!!だったら鼻血出るな
>>387 精髄は、物事の本質である最も重要な部分。
「俳句の精髄は詫び寂びの心である」みたいに使う。
>>246 銀曹操ならあるが……
今月中頃まで土日丸ごと仕事で潰れてるorz
手代木馬超をお願いします、講談社かんけーないけど
>>391 ならロケテの時点で微妙なカードにも期待が持てるな。
>>396 ・・・すげー
全然わからなかったorz ありがとうございます。
2chは博学な方が混じっているからおもしろいね。うん。
あと本スレには変態が多いから面白いね。
>>378 D・V・Dッ!
D・V・Dッ!!
こうですかわかりません!
>>358 まぁ、そうなんだけど、
鬼神降臨ってあんなに完成された計略なのに、排出停止は…orz
とりあえず、2.5コス騎馬の単体強化は今のところST¥しかいないし…。
オレは、許チョに期待してるんだけど。
>>367 その代わり、味方掛けが、知力うp追加されて、
効果時間も全盛期の攻守と同じ10〜10.5Cまで戻ったぜ☆
まぁ、範囲は狭くなったけど…。
とにかく、プラス思考で行こうぜ!
ロケテでカード登録した人に質問
A:メインIC
B:サブIC
として、
1:Aを今大戦2のNETに登録してる状態でBをロケテNETに登録可能?
2:本スレで見たけど、Bを登録しっ放しにすると、大戦3稼働日にAの登録が外れてBがメインになると言うのはマジ?
3:で、結局の所「ロケテ期間に1〜2日だけ」BをロケテNETに登録して、今後も(3以降も)Aをメインで登録し続けられるんだよね?
はいorいいえのみで構わんので解る方居たら御願いしやす。
>D・V・D
なぜか顔文字に見えた
さて、群雄伝リストも刷り終え股間氏を囲む会の準備が整いましたぞ
1時ごろになるかもしれないが必ずはせ参じますぞ
精髄の問題が解らなければ
とりあえず解答語句の中の意味全部調べて逆転の発想で・・・
調べたけど精髄≒本質みたいなのしか解らなかった・・・
>>400 つまり
魏皇帝の余りのへたれっぷりが話題に上れば
武力が1あがったり、ギブの基礎時間が延びたり、そもそも計略がギブじゃなくなったりにも期待できるな
2コスホウトクが特攻戦法なら2コス張飛が強化戦法ってのは納得いかんな。
2.5コスの挑発張飛にわずかな期待をかけるか…
>>406 つまり、反対語は本質ではない余計な部分、上っ面の部分、って意味の言葉になるはず。
>>409 ホウ徳も強化戦法でいいから、勇猛欲しかったな。
ってか今のままでよかったのにorz
>>403 前誰かが言ってた、鬼神と同じ効果で計略名が遼来来だったら…てのはなかなか素敵な案だと思ったなぁ。
神速号令は置いといてw
まぁ武力パーツなら武力パーツ
計略なら計略とある一定の基準裁量は持ってもらいたいな
得意兵種の概念も無くなったみたいだし
うーん、精髄の対義語が
>>345の選択肢に無いように見えるのですが、
私は
>>372氏と同じなんですが、皮相が無いのですか
>>404 1はイエス。
2もたぶん注意書きがかいてあったのでイエス。
3はまだ試してないけどサブカの登録を外せばそうなるだろう。
もう問題晒しちゃうもん!!
蓄積 発奮 暴露 冗漫 敏速 任命 純白
のどれかが精髄の対義語・・・らしい。
純白の対義語はたぶん漆黒でしょー?
任命の対義語はたぶん罷免でしょー?
うーん・・・
もうまったくわかりません。
水鏡先生助けて><
挑発張飛も1末期の挑発しても引っ張れない許チョと同レベルの効果時間らしいしな。
まぁ許チョ全盛期みたいな迎撃やってハイさよなら〜みたいな効果時間にされても困るがw
なぁなぁ、
・・・知力1の強化戦法って現状何Cもつの?教えて呂布ワラ先生!
ライライ、ウホ、カクカorヨーコ、楽進、SRカク
こうですか
今度の大会
除栄 閻行 陳宮 高順 程銀 or 曹丕 曹仁 曹洪 文ペイ 夏侯淵
どっちが良いかのう?
>>417 こうじゃねーの?
蓄積 発奮 暴露 冗漫 敏速 任命 純白
消耗 落胆 秘匿 精髄 緩慢 罷免 漆黒
なんか「とうき」が余ってるけど
>>423 後者じゃね?弓&馬マウントでの弓特攻!
>>417 無駄という所だけで取ったら、冗漫でしょうけど
それでもかけ離れて違うと思うですが
誰だこんな無理やりな問題作ったの。
>>417 フィーリングで、漢字的に暴露っぽそうと言ってみる
431 :
ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:15:12 ID:MH3kUEQS0
ぶっちゃけ次の大会は多勢号令の独壇場
俺の脳内大戦では
432 :
246:2007/11/03(土) 00:15:27 ID:0J2aqF+8O
>>251>>257>>264 サンクス
こちらもLE曹操しかないんだ…
やはり都合よく全部は揃わんもんだと重々分かった
わざわざ答えてくれてありがとう
トレードで資産増やしてからもう一度尋ねてみる…
>>417 冗漫だな。(お、一発変換
表現に無駄が多く、長たらしい様。
つーか、語群全部辞書引くくらいしろ。
>>423 どっちも勝てなさそう
左は破滅KJAデッキで右は刹那求心デッキ?
まぁ勝てそうにないです・・・はい。程銀いらないです文ペイいらないです。
除栄いらないです。曹仁と淵かぶってる気がします。
頑張って!!
>>412 確かに、オレもいい案だとは思ったけど、
神速号令じゃない来来はなんかなぁ〜www
来来といえば、「すすめぇ〜!!」だしwww
ホントに、許チョはどうなるんだろ…。
2.5コス 10/3 勇猛 騎兵 【天衣無縫】
だったら、みんなは使う?
>>421 ウホ→武力8で知力4以上で神速戦法と計略が被らないやつ
1.5→RorUC曹仁
そういやノンレアで全体強化って何いたっけ?HE以外ね
陳宮や徐栄より馬騰のが強そう
>>434なんて恐ろしい子!!
勝てそうにないって散々言っといて最後は頑張って!って…
西涼呂布死亡と聞いて飛んできました。
3,1で復活するよな?
今日も流星の儀式を二回、桃園3回も潰して大活躍したって言うのに・・・
そりゃないぜ
>>435 今のR太史慈が騎兵だったらみんなに使うか聞くようなものかと思うんだけど
魏武デッキに司馬昭と本家離間を入れたらすっかり離間の出番が無くなってしまった俺今北
またSR張遼が(イラスト的に)劣化したんだな(´・ω・`)
>>431 考えてはいるが多勢力デッキのレシピはなかなか難しいな
同盟入れようとすると蜀の槍が入れにくくなるし
>>437 賊軍、多勢、切ない求心、何進号令
ぱっと思いつくだけでもこの四つがあるZE
>>433 電子辞書に冗漫の対義語載ってなかったんす・・・(´・ω・`)
やっぱり紙か・・・紙の辞書か・・・
みなさん色々教えてくださってありがとうございます。
国語力が0に近いということがバレテシマイマシタw
もっと精進しなければ。
博学賢者のみなさま本当にありがとうございます。
>>437 呉だと魯粛と歩隲に対する嫌がらせ
魏だとC曹丕の見せ場だな
蜀だと…
素直に援交つかいましょう^^
C・UC大会では馬岱をこっそり応援してみる
ライバル達が3で武力上がっちゃって埋もれそうだから
輝ける最後のチャンスかもしれない
勿論もしかしたら3でも輝けるかもしれないけど
>>442 途中で書き込んでしまった
でもこいつは案外いけると俺は思う。
ケニアは組めないから最低でも4枚以上が多いだろうし、ワラ相手ならうまいしな
コウホスウとか公孫淵とかふんばったりとか
>>439 言葉が足りなかった
(デッキ構築)頑張って!! って事で・・・
全体的に知力低いから大変そう
>>448 冗漫の対義語は簡潔?かな。簡素か?
問題が、対義語の類義語を調べろみたいになっちゃうなぁ
>>448 だって厳密な意味では対義語じゃないもん。
精髄は「本質の部分(名詞)」、冗漫は「だらだらしている(形容詞)」。
そのものズバリが書いてなくともそれぞれの意味から関連を類推しないとダメだぞ。
張飛よ、パワーに特化して蜀の猛将・三国志全体で見ても屈指の武将である事の誇りを忘れてしまったようだな・・・
2コス 9/1
2.5コス 10/2
確かに素晴しいパワーだ
しかし計略が酷い
強化戦法に挑発って・・・張飛らしさのかけらも無い
華雄はパワーアップに加え計略によるアイデンティティも失っていない
素晴しいパワーアップだ
見習ってくれ
>>448 つーかさ、スレ住人と馴れ合ってた時間もあったとは言え、
普通に精髄のとこだけスルーした方が良かったんでないの?
気になるのはわかるけどさぁ
課題等で問題解くのを試験のリハーサルと考えるなら
制限時間内により多く正解の期待値上げるノウハウ身につけるのがいい気がする
>>448 歴史書読むの好きだし、時代劇小説好きだし、途中でSPIやってたら自然に覚えたよ。
何でかしらないですが、今、また最近、SPIの本開いてますけどね。
SR張遼の絵評判悪いな。俺は好きなんだけど
でも華雄の悪鬼は素晴らしく短い上に痛かったよ
ここでEX董卓の出番
意外に全突が猛威を振るいそうな気もするなぁ
まぁあのやたら高いWolfinaをゲームに使うのは勇気がいるが
>>451 今になって周りを見回すと、別に知力7でもいいじゃんと思ったぜw
でもそれだとR曹仁より優秀になってしまうか?
>>457 何がなんだかさっぱりさっぱりですた(´・ω・`)
>>458 意味から関連を類推・・・
四角い頭の私にできるかな(´・ω・`) やらなきゃいけないんですね。わかります。
本当に頭固いなぁ〜!!もう!!
>>460 仁王に呼ばれて全員がかりでやっとこ倒したら敵の残りが自城をバキバキ殴ってたようなものだな
しかし、マジで年内稼働するんだなあ。
以前ここで、受験生だから3が出るまで自粛すれば、金も貯まるし勉強もできるからいいじゃん、とアドバイスされた俺は一体どうすればorz
ちゅうか新UC張飛の計略は憤激じゃないの?
wikiにはそう書いてあったんだけど結局強化戦法なん?
>>464 ううむ…こうして並べてみると同じに見えるな……
んじゃ俺もー
1、紀霊将軍 皇甫嵩 公孫サン 盧植orβ 周倉 陛下or阿会喃
2、于禁 曹ヒ 虚脱司馬懿 満寵 綺麗な陳グン 李通
どっちがいいカナ?
>>460 馴れ合いスマソ(´・ω・`)
思ったより長い間質問してしまいました・・・orz
スマセン
>>461 S・・・P・・・I・・・?
まずは帰宅成公英・・・
刺さりつつgdgdになりつつも徳15に戻したぜ産業。
ところで今日一日でやたら1の排出停止とめぐり合ったんだが、
何か本スレで祭りでもあったのか?
>>467 なんなのお前。いつもの子並にKYだな。
orz…
除栄は鉄板で強いハズなのに…
雲散が多いだろうから士気差生まない悪逆が輝くと…
うん♪練り直そう。
3の号令かっこいいな
迫力が伝わる
>>471 だから初日は100%強化戦法だったが稼動バージョンでどうなるかなんて知らんつってるだろうが
3って具体的にいつ始まるかきまってねーの?
>>471 ありゃ
憤激戦法だったか?
まぁ、言いたい事に影響は無いから良いけどね
>>482 よう俺
2のイラストが一番かっこいいな、なんかシャープだ
俺もなんとなく晒してみる
1)蔡文姫、于禁、UC陳羣、王双、筍攸、程c
2)李厳、キョチョ、軍師反乱、月姫、曹洪
どっちがいいかな?
>>474 いや馴れ合いはいいんだよ
本スレなんだから
それよりお前の課題に対して明らかに邪魔になってるだろw
どうしても精髄云々が今知りたいっていうならいいけど、
それは既に勉強のお時間じゃないってこと
そういえば、ここの所は週末に大戦やるのが楽しみなのに、3稼動を見越して
プレイ中にカード売りにくる学生がいて困る
「できるだけ、高く買ってくれませんか?でなければ、トレードでもいいです」
とかをプレイ中に言われると、流石に鉄拳を入れたくなる。
KYって実際に文字で見ると痛々しいな・・・
ロケテ中も変わることあるから
奮激と強化のどちらもが確認されることは不思議ではないけど・・・
それにしても計略変更ってありえるかねぇ?
>>481 西皇杯の決勝が12月9日だから、それ終わったらじゃない?
>>459 挑発はらしくなくはないんじゃないかな?w
でもせっかくの新Rで汎用計略しかも妨害は無いな…
dの大喝とか張飛らしくね?長坂的に考えて。
>>485 おお同士よ、カットイン時は脳汁モノだぜ
>>489 高く買い取って欲しいのにトレードでもいいって、鮫る気満々だなそいつw
>>487 上はあんまり変えるところが無いかなぁ・・・って思いますよ。
王双が撤退してもウキンでなんとか防げそうだし。
下は曹洪がいらないかも。曹仁あたりの馬を入れたら勝てそう
>>480 なんか凄い切れ具合だがなんかスマンな
ぶっちゃけさっき本スレに来たばかりだから何もわからんかってん
>>484 強化と憤激…
むむむ…
>>487 上は綺麗なチングンのいる理由がわからん
2が一番かっこいいと思うんだけど、鎧がCGっぽくてかっこ悪い。
この絵師、1の時は油絵みたいなタッチだったのに、2でいきなりCGっぽい絵になったよね。
文醜とか馬騰の鎧も同じ。
挑発がないってどういう神経してんだよ・・・
え?汎用性だけで考えるなって?サーセンwwwwww
いやただ、2.5キョチョが槍のときを考えたら・・・
よし、この流れを変えるために
あの人を呼ぶしかない……
助けて!なんとかさん!!
許斐絵のカードでたら一生このゲームについていく
>>500 というか、胴体が強化されて頭が小さくなったイメージがある
507 :
ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:30:04 ID:MH3kUEQS0
>>503 ペヤー
ングうまいよ!!
うまいよ!!
>>483 そうかぁ。
食用と陳到が同時に入っている大徳なんてどうみても本スレかと思ったんだがな。
かくいう自分もその時は友達に借りたUC阿斗が入ってたが。
>>503 + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::周泰:::::', アヒャヒャヒャ! 呼んだかい!
= {o:::::::::( ゚∀゚):::}
':,:::::::::::つ━━つ━━∈
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
張飛らしければ計略は弱くても良いんだがな
スペックは良いし
ぶっちゃけ乱れ大車輪でも良いから変更希望
>>496 d
曹洪はまぁ、特攻戦法というロマンが欲しくて
>>497 最近飛天使ってないけどこの機会に再度使うかなぁ
>>499 城門前での車輪が怖いんです><
512 :
ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:31:22 ID:qRg/UoG8O
精髄←→建前
しか浮かばなかった俺は負け組
>>500 何となく、張遼さん食生活偏ってませんか?
とか言いたくなった。
>>507 お湯を捨てるときにまとめて押し流されるがいいわーー!!
1と2のイラストについて良く話題になるのは魏武・張遼・栄光袁紹辺りでそれぞれに好きな人がいるから面白い
俺は魏武は断然1派ですよっと。戦器蹴ってまでこっちを使ってきたが3ではついに使えなくなって涙目orz
麻雀 交流戦 LOW 東風 食いあり 割れ目なし ロビー2
パスはいつもの三文字
横山伝と馬超伝のイベント埋める為にかなりやったが途中から疲れて燃え尽きた俺。
まだ横山伝が終わってないぜ
引き?しょぼすぎて言えるほどではありませんが何か
>>500 絵って変わるからねぇ
獅子猿も1のころが三国志には一番あってたな。孫策、曹操、呂姫。
2からはアニメチックというか絵が軽くなってしまった。
で、僕の仁王があんな弱体食らったのはどうしてですか
車輪でも出るならまだしも武力低下だけですか、いじめですか
ところで
俺を振った女(通ってた大学の同学科)から「誕生日おめでとう☆」
ってメールが来たんだけど
なにこれ?フラグとか勘違いしちゃっていいの?
恋愛経験が蝶豊富な本スレの英傑たちに問いたい
〜〜チラ裏〜〜〜
八卦陣若き血使って
栄光隙なき同盟赤壁デッキに勝って
ホウ統 麋竺 R趙雲 R黄忠 独尊魏延 に負けた
開幕2発城門>連環>独尊 でオワッタ
なぜ自分の落雷の存在を忘れていたのだろう・・・OTL
3の曹操はニヤリなので一部の女子が大喜びしそうです
>>518 Wolfinaの周瑜も断然1が好きだな。
>>504 許斐でテニプリより先にレンタルボディガードが出て来て
更に某スレでの「グラサンかけてラジカセ背負った涼馬岱」のネタを思い出した俺に一言
>>520 フラグではない、社交辞令だ。
でも、お前さんの努力次第では……
最後のはじき戦法...
>>520 エロゲなら経験豊富な俺が言わせてもらうと
別にフラグは立ってないぞ お祝いメールぐらい普通にすると思うぞ
>>523 俺も俺も
2のは女っぽくて何か気に入らん
1のほうが男っぽくて好きだ
ってか
>>473も診断してくれw
まぁ、嫌いな人におめでとうなんてメールするやつはいないとおもうがな
社交辞令でバレンタインにチョコ貰ったけど選択肢を間違えたみたいでイベントがその後起こらなかったよ
>>533 そういや排出停止の曹洪ってのも馬でいたな。
>>534 俺なんて消防以来チョコ貰ったことねーよwwwwww
でも何故か彼女がいる!ふしぎ!
本スレには色んな奴が居るけど
バレンタインに男からチョコを貰った経験があるのは俺だけだろうな
それも3年連続で同じ奴から…
無論選択肢は間違わなかったからその後イベントは起きてないが
ノンレア大会のデッキ
流星の儀式
守成の名君
防柵強化
死地の防柵
決死の攻城
遠弓戦法
兵法:再建+再起再起
…と、ここまで考えて
時間効率悪すぎる上に全力でウザがられるの確定ゆえに
微妙に自重(´・ω・`)
義兄弟狙い程度にプレイして止めるか…
>>528 人鬼キタコレ!!
獅子猿じゃなくて天獅子先生ですね
>>530 上 陛下は固定という事で考えてよろしい?w
馬3って刺さりますよ?w 周倉→金欠 馬先生→βとか面白いかも。
まぁ上デッキはほぼ完成してるので特にいじるところありません><
下 オマンチョはなぜ?いらないかも。
>>534 お前はそれでいいのか?イベントは自ら起こすものだぜ
俺は魔法使い目指してるからイベントは起こさないが
今wiki見てきた
りかくし 6/2 柵 弓
これなに?呉に喧嘩売ってんの?
計略も強化戦法じゃないの?
夏侯淵
8/3 勇募 弓 乱れ打ち
は?勇募?乱れ打ち?
スペック合格が乱れ打ちもっちゃいけないよね?
地味に募兵もうざいし
悪逆無道は強化戦法以下だし
そういや曹洪って全部武6の知4か?
>>538 奇遇だな、俺も消防以来母親ぐらいしか貰った事ないよ、
でも嫁さんができた!不☆思☆議
>>547 3でもまたインフレがおこるわけですよ
1→2でもこういうことあったし
ノンレア大会を惜しまれつつ消えていく1の排出停止単で組みたいのだが無難なのは全突かな?
だが3の曹洪はもう6/5で確定しているのであった
悪逆無道って、そのままなら+6で城削りでしょ
普通にいらない。
今日も終電逃してカラオケ屋の個室に閉じこもる仕事が始まるお…
淋しいからアニソンでも口ずさむお…
>>553 1コス柵募とか呉を馬鹿にしてるの?
しかも士気3で武力+10とかふざけすぎだろ
こんな感じですね!
新バージョンは顔見せ興行的に新システムや新カードが壊れやすい傾向だよな。
鮑とか張飛の戦器とか槍撃とか覚醒組とか。
つまり自爆袁術は壊れ。
>>547 でもほら呉には召還師が追加されたじゃないか!!
あとは・・・ほら2コス武力9の甘寧がいるじゃないか!!
えっ?計略があの孫呉の武(笑)だって
もしかしたら知力1でも7Cぐらい効果時間があるかもしれないじゃないか!!!
今ロケテから帰って北
一番最新のまとめ載ってるのってwiki?
3の曹洪は1の殿馬のやつと見かけ同じじゃね?
ところで蔡文姫が白に近い金髪になってんだが。
>>563 合ってるかどうかは別として一番載ってるのは多分そう。
>>547 こいつはどう思う?
コスト2 5/8 弓
>>561 まぁ人格的に壊れているし(ry
(自爆に巻き込まれました。続きは蜂蜜でも舐めていてください。
>>543-544 トン
やっぱり上か
満寵は伏兵が欲しかったからってのと、せめて最後になるだろう大会くらい使ってあげたかったからだ
>>561 ミッションインポッシブルみたいに変装解いたら逢紀でしたって事になりかねん(笑
>>552 ホント不思議だな
全力で童帝になるつもりだったのにw
>>558 IDの通りになってしまったわけだなw
日本ひきこもり協会乙
彼女自慢自重(´;ω;`)
>>574 (´;ω;`)人(´;ω;`)
彼女欲しい・・・orz
>>567 号令枠と武力枠じゃ用途違うからあれだけど、
スペック最低だけど計略はぎりぎり実用レベル?
ものずきは使いそう
>>574-575 すまん
でも、俺に彼女が出来たのは本スレのおかげでもあるからな
8月の夜、お前らが勇気付けてくれたからだぜ?
>>562 正直、孫呉の武は孫呉の武でも
持ってるのが槍でも馬でもなく弓ならまだ価値はあるよ
っていうか呉はわざわざ弓と相性のいいため計略なんてのを得意計略にしてるくせに
持ってる武将がほとんど槍とか、ひどいときは馬とかなんだろうか
俺はリアルの大戦仲間が欲しい…w
>>565 蔡文姫は確か服は赤いよな
そして髪は金色・・・真紅!?
>>574-575 そんな流れだっけ・・・?
まぁガンバルンバ!!
あ、来週の爆笑オンエアバトルにみんな大好き鍛治君が出るっぽいよ!!
興味ないけど。
>>576 25cしか持たない魏武の大号令なんだぜ…
ちなみに特技は魅募な
で、あのー・・・呉に1コスの馬はいるのか
俺はそれがすごく気になる
いや、俺蜀だけどね
>>579 勇気を出して声をかけてみるんだ!
俺も勇気なしなのでいっつも一人でやってます、サーセン
常連同士が会話してるの見てると羨ましくて仕方ないよ
本スレ男ってどんな話?
>>581 ぱちろ〜が大戦プレイヤーで唯一尊敬するあの鍛冶君が!?
ってかあの台詞で岸辺露伴思い出したわ
>>580 髪の長さは今と同じくらいだけどね。
あと下に緑の服着てた。
>>585 大戦仲間も仲間によりけりだと思う、と最近思う。
下手は下手なりに考えてプレイしたいんです。
>>581 あの人ほんとに芸人だったんだ…
ちょっとハイテンションな少し面白い素人だと思ってたぜ!
みんなどうやって彼女を作ってるのか分からないんだぜ?
会う人会う人に「すぐ彼女作れそうに見えるけどねー」とか言われるけど後5年で魔法使いなんだぜ?
>>575 イケメンなら知らんが、
ブサメンなら清潔に、体臭は消す、部屋は綺麗に
オタトークなんて厳禁。服なんて一緒にいて彼女に恥かけない程度で十分。
服に自身なかったら、デート中にでも相談しろ。
>>585 常連からしてみれば仲間増やしたいけど迷惑かもしれないからどんどん話し掛けて欲しいんだぜ
昔からの友達が大戦仲間な俺は幸せ者なのか…
>>583 そんな呼ばれ方されたの初めてだわw
>>590 岐阜は岐阜だけどな
一度も噂にはならなかったぜw
とにかく、とにかく俺は今度の3が稼動したら、勇気を出して声をかけてみるよ
「どんなカード引きましたかー?」とか、そういうの
>>594 あとは気持ちか…
まぁ俺は大学入らないと始まらないけどな!orz
>>591 あるあるwwwオレのいつも行くゲーセンに某ランカーがいてさ、
隣の友達らしき人を怒鳴るように指示して、しまいには勝手に操作してた。
正直引いた。
>>593 手段とか好みとか選ばなきゃできるよ。
今はmixiだって流行ってんだし。
つまりこの流れはまさに昨日、好きな子に「アンタは私にとっては家族みたいなもので、大好きだし大切だけど恋人として見れない」
と言われた俺が来てもいい流れですね
7年くらい好きだったんだけどなー
彼女自慢とかいらねぇやい。
そんな事より俺の給料が時給から月給にクラスチェンジした自慢を聞いてくれよ。
正社員が見えてきたぜ。
幼なじみの彼女が最近大戦に興味出して始めてくれた俺が一番の勝ち組。
あ、ごめん夢でした。おはようございます。
>>592 さくらんぼブービーって知らない?
昔は笑いの金メダルなる番組に出てた気がするち
>>599 それ俺的には最高にウザイww
武丸サンが乗り移りそうw
書籍化決定と聞いて飛んできますた
映画化決定と聞いて(ry
大戦仲間が居ないし、欲しいとも思わない俺は異端か。
一人で黙ってのんびりの方が好きだから、要らないなぁ。
後、最近のゲーセンに居るようなオタは、空気読めない奴が多くて嫌になるし。
ウザイウザイいわれる
>>599かわいそうだな
というか、どんなカード引いたかぐらい教えてやれよ・・
>>592 とあるローカル番組で相方がカンニング竹山と他二名に「相方がゲーム(大戦のこと)にはまって困ってます」と相談してた
で、やめるように諭されたけど「でも関東最強儀決定戦があるんでそれまで待ってください」と返してた
ちなみにその回ではブレイク前の小島よしおも出ていた
エロゲー化決定と聞いて(ry
>>613 禿同、ゲーセン内でエロゲートークしていたときは引いたw
>>558 カラオケじゃなくてネカフェ行けばよかったんじゃね?
>>606 知らんわ…
バイトが忙しくて最近バラエティめちゃイケとリンカーンしか見れないからな…
>>615 いや、それって暗に「良いカードだったらトレードしようぜ」って言ってるようなもんだろ
それなら「すいません、トレードしませんか」のほうがよっぽど良い
>>599 それは一番イヤだ。
そういえば、何で今の大戦の面子と知り合いになったんだろう。
あー・・・2.0で開幕暴虐でUC黄月英で城門落城何度もしていて、
向こうから話しかけられたんだった。
>612
ありがとう、人鬼のお兄さん。
さくらんぼブービーはむしろ数年前がピーク
>>613 同意だな
別に知り合いなんていらねーなーっていうか
大戦で知り合うよりも、むしろ知り合いを大戦に引きずり込んだほうが楽しい
>>616 そういや、テレビで三国志大戦をプレイしているとハッキリと明かしていた
有名人は伊藤英明だったけ?
>>621 ただたんに興味本位で聞いてるやつもいるだろ・・・
>>615 ていうか何かいいカード引いた人がいたらサラリと一言「おめでとうございます」とかでいいと思うんだよね
例え自分の前で引かれても笑顔でさ
>>625 むしろ大戦の動画で「ああ、そういやそんなんいたな」と思った俺
俺的に今一番好きなのは麒麟と東京03だな
「○○持ってたら、トレードしませんか」でいいんじゃないかなあ。
常連とかある程度顔見知りだったら「○○引いたらトレードしたいので教えてください」とか。
引いた直後に「何引いたんですか?」はちょっとウザいな。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もう皆、大戦仲間にな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
【ALWAYS】三国志大戦1422合目【続・3コストの雄飛】
ちょっと次スレ予約しとくよ〜
>>608 やっぱりそなたか。
最初聞いたときは「告白して泣かれたとかどんだけ〜」とか思ってたけどw
ところで俺に戦器がついて、報酬が2000円/月UPしたのは自慢していいのか?
>619
俺、明日からも頑張るよ!
本当は休日なんだけど。出勤しても給料にはならないけど。
休日に出勤して帰る頃には仕事の総量が何故か増えて帰る毎日だけど。
…もう寝なきゃ。
うし君とかえる君もやってるはず
やっててもわからんがww
ブービーは大戦で得てる金も大事な収入なんじゃないのか?
>>626 結構ゲーセンいって県内ランキング(大戦ではないけど)乗り出してから
他の県内ランカーと知り合ったり馴れ合うようになったな
後ろで見てもらって助言もらえるのはありがたいよ
知り合い誘ってやったけど、値段高くて避ける人多いし
俺がTCGをやってるからかもしれんがカードのこと聞かれてウザイと思う人の気がしれん
まあウザイと思う人もいるみたいだからもっと無難な話題から入ったほうがいいかもな
例えば「調子はどうです」とかさ
>>637 そういやあいつら常に二人羽織なんだな
動物のくせに生意気だw
>>626 知り合いを誘ってたのですが、俺の話術が下手糞なのか誰も振り向いては…orz
>>631 わかりました、それでいってみます!
>>637 いや、端から見れば異様な光景のはずだからきっとわかるはずだw
多分うし君が騎兵と槍兵でカエル君は弓兵と攻城兵担当だと思うぜw
この流れは…俺が先月から正社員になったことをアピールしてもいいのか!?
たとえばネタデッキ使ってて声かけられたとか聞くけどさ
他の人→面白いデッキですねとか言われる
俺→遠目に見るだけで無反応
一応身なりには気をつけてるつもりなんだけどな…顔とかはもうどうしようもないけど…
いちいち話しかけられたらウザイだろ。
欲しいカードがあるなら「このカードでたらトレしてください」
って紙に書いて後ろで仁王立ちでおk
そしたら声かけ・・・・・ないな。
オレは1の頃異常に引きが強くて、SR張遼を1ゲームで引いたら、それ見てた人が
「引きすごいですね」
って話しかけてきて仲良くなったけど、
ただのカードクレクレ(トレードですらない)だったから縁切った。
今はmixiで知り合った人と仲良くしてるよ。日記とかで会う前に人柄がわかるのがいい。
さくらんぼブービーは笑いの金メダルのときが一番輝いてた
あのバカ過ぎるネタは大好きなんだけどなあ。最近全く見ない。
>641
「天は我に味方しますか?」とか
「我が前を阻むものは全て斬りますか?」とか
「ここにいますか?」とか
>>636 >>640 ありがとう
そうだいいこと思いついた。
話しかけて、「何いきなり話しかけて来てるわけ?」って返されるのが嫌なら
最初にこちらから「何いきなり話しかけて来てるわけ?」って言えばいい。
市民の敵・公務員の俺参上。
明日も明後日も市営住宅の滞納家賃を取り立てる仕事が待ってるお・・・
>>633 俺の友達なんてまぐれ勝ちでパチ、スロで月100万稼ぐくせに学生です
先月新車買いやがった…
>>646 ヒント:ここは本スレ
あと、おめでとう
ゲーセンが遠くてたまにしかプレイできない俺は知り合いなぞ作りようもないわ!
かの有名な戦士だって自身の詩の中でこう言っている
「愛と勇気だけが戦友だ」と
>>652 「生きている人いますか?」とか
ロミオゲーはいいよな
>>651 エッフェル塔になった鍛冶君とか面白かったけどね・・・
勢いだけってのがなぁ
>>654 変態じゃねーか!!!!!
>>645 やっぱり牛君の方が体力使わされるんだなw
今年になってから、誘って始めた俺の友人3人は異端なのか?
逆に大戦発端で付き合い始めた友人は一人もいないな。
おかげでチーム人数は10人がやっとで、これ以上増えることはないだろうけど。
確か弟も3人くらい友達を巻き込んでたな。
うしくんは端攻め担当
よく攻城し損ねて相方に噛まれる
>>655 ガンガレ
その手の仕事の辛さは身に染みてるよ…
>>660 あんぱん、食パン、カレーパン
好きなのをどうぞ。
大戦の知り合いを作りたいなら3稼動日にはやめに行ってまだバーウプ作業中に一人で待ってる人に話し掛けるべし
俺は2になるときにそれで仲良くなった人がいたなぁ
ぶっちゃけ暇で暇でしょうがないしどんな内容か凄い気になって誰かと話したい気分だから話し掛けられると嬉しいんだよな
相手がよく見かける人ならなおよし
そういえば同じ学科の人で大戦やってた人に「袁涼他が消えるんだってね」って言ったら
「マジで!?袁紹軍消えんの!!??うああああああああ」とか言ってた人は本スレ住人なんだろうか・・・
>>661 「うるさい、黙れ」
ロミオ今何書いてるの?
>>654 チラチラと見つつも
「別にあなたの引きが気になるわけじゃないから」
とか
「ただの真島カードに興味ありません」
とか言えばいいのですね!わかります><
>>667 俺サンライズ
この言い方って関西限定なんだってね
>>672 そこはメロンパンであるべきだ
馬の汁的に考えて
「俺を斬れる者はいますか?」でおk
>>660 どうでも良いけど昔から疑問だったんだ
なぜあの顔面パン戦士はアンパンを携帯していないのか?と
自分の頭をちぎってあげたせいで弱体化して毎回ピンチに陥るなら
アンパンを携帯していればいいじゃないか?と昔から疑問だったんだ
大戦の知り合いは覇業の地方予選で作ったのが最初だったな。
「今のすごくないですか!?」「攻城入っちゃいましたねー」みたいな会話してたら盛り上がって、知り合いになった。
あとはトレード持ちかけられた縁でとか
ホーム同じで毎週のように会うからいつの間にか話すようになってたりとか
でもサンライズはあげない
>>633 実は次スレは1423合目なんだ……。1414合目のときからずっとズレてる。
>>678 ジャムの字が普通のあんパン作れないとか?
鍛冶くんはなんであんなにfanに上から目線だったのか気になるw
>>678 エルしっているか
あんぱんまんは 物を食べない
>>678 バタ子さんの見せ場を作るため
>>682 もうスレ番号のズレとかどうでもよくなってる気がしないでもない
>>683 じゃあその頭につまった心とやらはピンチになるたびにコロコロと取替えていいものなのか?
>>684 蛇文字はアメリカンな料理しか作れないからな
>>678 いきなりポケットから(違う意味で)ホカホカのあんぱん出てきたら食べるか?
新しいキャラを思いついた
つ【乾パンマン】
>>678 あれは「人を助けるという行為は犠牲と痛みを伴うものだ」という作者のメッセージだと聞いた
さいうんこくものがたりはじまた
>>681 サンライズにサンライズが入っていると(ry
大戦の友達は、最初はホームの人とちょろっと話す程度だったが、
やっぱデッキを変えてから声かけてもらえるよになったな。
あとはマキシィかな。
セガチャンの頂上見れないんだが…俺だけ?
>>689 牛のたたきは、牛をシばくことじゃないと思うんだぜ?
眠れない…周姫がどうなるのかが気になる
今北産業
>>678 防腐剤とか使ってないから痛みやすいんだよ。
パトロールで誰にもあげる機会がなくて、
パン工場に戻った時に携帯してたアンパンを無言でポリバケツに捨てるアンパンマンなんてやだろ?
ロケテ・・・明日もやってるのかな?
>>674 丸がサンライズ、楕円がメロンパンだっけ?
自分も関西人のくせに覚えてないや
さっき埋め始めた群雄のニーソまでのプレイ代を計算してたら鬱になってきた
あと19000もすんのか…
>>692 乾パ〜ンチってめちゃくちゃ痛そうだなww
>>670 すまん、知らないんだ
多分あの小説の続編じゃね?
周姫って普通に排出停止じゃないかな
虞翻が溜め火計になってるから
>>688 そういうリアルな突っ込みをされると返答しづらい俺ガイル
>>692 何その俺が厨房の頃に考えたキャラw
>>691 あぁ!人類(ry を書いていたな。
惇クス
「うるさい、黙れ」なんて家族計画のセリフだしても皆知らん罠
>>693 アンパンマンって何気にヘビーな話だよな
歌の歌詞も実は結構重いし
アンパンマンとシャブおじさんとか不穏当な会話はいい加減やめないか?
>>709 ヤだよジャムバタチーズ揃って謝罪会見とか見るのw
ムーニーマンはまだですか?
そういえば昔同人で
アンパンマンとキテレツをスパロボ風にして訴えられたとこがあったな
>>715 俺最初そこを「じゃがバタチーズ」だと思ってて
いきなりパンから乖離したなオイと考えてた
真実に気付いたのは君のレスを見てからだ
トップから入りなおしたら見れた
厨デッキスレに面白いデータが出てるよ、と一応言っとく
そりゃ同人のクセに何万枚も売ろうとしたら版権元もキレる
>>708 確かに私にも
青葉の台詞だなんてサッパリわかりません
景が一番お気に入りの俺は異端
>>712 あの歌は聖闘士星矢の初期OPの映像だけ流しながら歌うと微妙に合ったり、中学生時代に友人と一緒に替え歌にして「ハゲの歌」を作ったりといじりがいがあるけど、意味を知ると申し訳なくなるな…
なんか俺がよからぬ方向へ持って行ってしまった様だな
仕方ないから流れを本スレらしい方向へ戻そう。
↓以下、俺にオススメの複合プリンタを提案する流れ
資産:2万円
ここはっ・・・!!
【おはぎまん】
ロケテ中とは思えん流れだなw
733 :
ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:27:14 ID:EzF+tnlDO
>>718 たしか訴えられはしなかったと思う。ただ冬コミ直前に警告されたから冬コミのために刷ってたやつ全部廃棄せざるをえなくなった
>>728 その金を年末まで取っといて年末ジャンボ宝くじにすべてつぎ込む
そして当選金ですごくいいプリンタを買う
これ以上最高のプランはないだろ!?
>>718 持ってるわそれw
ていうかコミケ会場にバンプレ社員が乗り込んでサークルに直接訴状突きつけたらしいが…
アンパンマンの愛されぶりに俺が泣いた
アンパンマンのテーマはフルで聴くと涙がボロボロ出てくるんだぜ
>>728 理想
2万で大戦プレイしてランペ10枚くらい引く
全部換金して5万以上のいいプリンタを買う
現実
/(^o^)\
>>734 何を非現実的なことを言ってるんだお前は…
その時期に大金を手に入れたら大戦3につぎ込んじゃうだろ常考…
>>718 アクアスタイルだっけ?
サークルの知り合いが持ってて見せてもらった事がある
>>732 ロケテの情報も大体出たような気はするしねぇ
パイパンマンは…。
すいません。自重しますね。
>>726 未知の宇宙エネルギーマグネトライトロンの聖光を(ry
目立たないが30はいいひと
>>741 オッパイマンなら
こ こ に い る ぞ !!
アンパンマンといえばアンパンマンのOPをアリプロ風に歌ったのが面白かったな
>>734 この時期にプリンタだと確実に年賀状だから、年末ジャンボだと間に合わないと思うんだ。
>>740 新しいデッキの構築とかしてもいいんじゃない?
俺はホウ徳が8/6になることを祈ってるよ・・・・
>>724 見てみた
34位 Rジョコウ 87.4%
39位 R孫堅 12.4%
42位 LEホウトク 87.4%
43位 UCテンイ 100%
パパはもうダメだな
それに引き換え典韋・・・・・
>>745 年賀状は手書きで頑張る
たとえ500枚近く書かなきゃいけなくても頑張る!!
>ロケテ
とりあえず
人数が明らかに異常なんで並ぶのはタルいから
新オープニングのちょーせん様を見る為にスポランに行こうと思ってる
…センモニ見るだけならたいして時間かかんないよね?
さすがに土日に行く気はないが
>>747 Rパパで3を生き抜こうって思ってる俺が泣いた
・・・あれでしょ?ロケテだからでしょ?
ははは・・・
>>732 大体ロケテの情報が出尽くしたからねぇ。
場所も限られてるし、撮影も制限されてちゃあんまり話せないよね。
ただ、ロケテ中に結構いじられてる所もあるだろうけど。
でもver2.0→ver2.01とかならともかく、一ケタ台のverUPだと計略の微調整とか正直わかんないよね。
注:トレパンマンは赤ちゃん用の紙おむつです。
ケミカルウォッシュの彼とは一切関係ありません。
>>741 親戚の子がメロンパンナを「アンパンマン子! アンパンマン子!」と呼んでて腹抱えて笑ったことがある
しかも舌足らずだから時々「パンパンマン子!」とか言っちゃってハゲワラwww
光嘉VS菊の頂上頻度多すぎww
>>748 (`・ω・´)人(`・ω・´)
俺も友人は全員手書きだ。
嫁に注意されても、裏には萌え絵かいてる俺キモス
>>728 大幅に性能向上するのは来年の10月からのモデルなので、
今年に出た奴は買わずに、型落ちの去年の10月モデルで
チョイスすれば2万以下とか余裕
今年のモデルはどこもマイチェンレベル。
>>748 手書きする場合先に宛名を全部書いてしまってから裏を書き始めるのがおすすめ
枚数多いと途中で脳がサボり出すのでミスが増えてくる
なので正確さが必要な宛名を先にどばーっと書いてしまうのがいい
昔の職場でこんなテクを身に付けたがはっきり言って役に立たん
ですがロケテと言われても
SR馬騰で頂上に載ることを目指したばかりの私にとっては
その報せを聞くたびに今は涙が溢れて止まりません
ってなことを思いながらニコ動で笑う犬見てます
呉よええええ
まあ魏が多いから当然だが
>>747 オレのテンイが…。
オレのテンイが…。
これぞまさしく悪来!
>>750 カクには気をつけるんだ!
天啓→完殺はそのまま落城コースだからな。
>>747 何の数字かと思えば勝率か!?
コスト重くなって効果時間もアレじゃあ…
>>758 生きてるってなんだろ〜生きてるってなあに〜
>>753 小川直也 対 橋本慎也
を見ている気分だ
>>761 カク忘れてた・・・
完殺って正直自爆計略メタだよね・・・?
ってかやばいよね?
厨デッキスレ見てきたけど、RチョウウンってSRチョウウンの間違いじゃないのかな?
質実弱体化食らっても使い続けてる猛者が多いのか?
>>764 ゥオニィィーーーーーーチャァーーーーーーーーン!!!!!!!!!
>>758 生きてこそ〜
いきて〜こそぉ〜(CV:みっくみく)
今北
スレタイkwsk
ここで、下衆ヤバ男が颯爽と登場!
以前wiki見たときはSR魏延に勇猛ついてたけど
結局特技はなしになったの?
UC典イは強くなってた。イク様と組ませてギブでやってる人もいたね
イク様の視線が結構長いっぽかったよ、四季になったから妥当なのかな?
>>768 ナニスルンダヨテリィィィィーーーー!!!
>>772それは分かった まさか新カードになって弱くなったか?
完殺のせいで厭戦がかわいそうなことになるな・・・
>>767 10C→7Cなだけだからな
スペックと募兵を考えれば、まだまだ超絶強カード
しかしSR張遼、SR司馬懿、程c、典韋の勝率は予想以上だな・・・
>>778 wikiやまとめ見れ、まとめならケータイでも見れるだろう
>>777 ナニスルンダジャナイヨ!!ドゥリィーー!!
ゴム痛いよ!マジで!!
チョットホントニヤメテヨーーーー!
どうでもいいが、群雄にカクがいるってことは、もしかして張シュウも復活するんだろうか?
>>784 コス1 3/5悪逆無道ってこのスレか前スレで言ってた希ガス
五条大橋封鎖できません!
>>784 ランキングにいたから(新イラスト)復活濃厚
>>784 wikiには1コスの騎馬武力3悪逆無道で出るって書いてあったけど
どうなんだろね?ぶっちゃけかなり弱くね…
>>776、
>>780 まぁ、機略味方掛けすれば、テンイの知力も上がるから、
今まで以上に大暴れすることは間違いない…、はず。
本稼動後の武将ランキングが楽しみだ。
完殺ってなんぞ?
wiki重くて見れないOTL
>>790 というか、1の頃のゾウハがどんだけ使われてたかを考えると…
正直、排停になった張繍の方がはるかに使えると思う
>>780 今は13Cぐらいじゃなかった?
魏だろうが完殺だろうが、みんな赤兎で蹴散らし…ゲェッ!程c!
>>794 赤兎は・・・お亡くなりに・・・(´;ω;`)
>>792 士気5で範囲内の敵の武力を下げて
この計略の効果時間内に撤退したカードは復活カウントが増える
ちなみにコシャジが槍兵で完殺戦法って計略を持っているらしい
>>793 コウセイがいねーから1コス武力4がいなければ使われる…かも
>>791 機略は知力も上がるのか!見落としてた
しかし機略は範囲が結構きついね。贅沢な悩みなんだろうけど…
なあなあ、ロケテってあくまでテストなんだよな?テストしたデータってどうやって収集してるんだろ?
アンケートはないし、社員がゲーセンにいる様子もないし……
フィードバックのしようが無いと思うんだ。
やっぱりロケテの名を語ったバグチェックなのだろうか?
ていうか何をテストして、是非はどうやって判断してるのか。
案外、各大戦スレやら大戦プレイヤーの日記やらを社員一同ガン見してたりしてなwwww
>>795 >>797 dクス。
お前らの優しさに俺の股間が感涙
士気5でその効果は壊れてないか?
まぁ、増加する復活カウント量にもよるけど
>>798 多分裴元紹あたりが復活もちの武力3騎馬っぽいから
恐らく張繍は裴元紹に負けるな…
>>776 でも、魏武スレだと3の魏武よりも司馬懿入れた方がいいって結論になってたw
>>796 本当だ、名簿に追加されてる。前は排出勢に名前が載ってたのに…
しょうがない、教祖様にでもおすがりに行くかな。
>>800 セガのロケテは名ばかりで本当は先行稼動ってこれは有名な話じゃね?
司馬懿は仮に軍師のが超強かったら、曹丕の出番も…
>>801 15秒らしいな、二度掛けでさらに+15。
範囲にもよるが浄化もいなくなったからこれは普通に強い
>>797 カクもヤバイと思ってたが、
胡車児の情報をwikiで見て、絶句した。
こいつら相手に撤退したら、そこで試合終了ですよ?
マジで勘弁してください…orz
せっかく超絶強化したオレのテンイが胡車児に殺される…。
史実と全く同じように…。
「刀もない!槍もない!」
810 :
771:2007/11/03(土) 01:57:29 ID:9me4MvNyO
PCから見た
個人的には強いな
3は呉軍で行くか
そろそろ寝る。
お前らも風邪引くなよ。
彼女つくれよ。
(`・ω・´)ノシ
>>807 もしそうだったら俺は折角だから司馬懿を軍師にしてこの求心曹操を使うぜ
月姫画像あったら見せて〜
>>806 全軍突撃が神速号令の完全上位互換になった時は調整されたよ
今回のロケテにおける魏は、それ以上に酷いな
サムイアル……毛布出すの面倒がってタオルケットだけで寝てたら風邪引いた……
>>799 範囲のせいで機略の天敵は機略になったりしてw
>>808 +15!?
それは逝かれたな。
それで魏だから、普通に主力になると思う
カクは魏じゃなくて群雄なわけだが
>>817 流石にこれは今の掩殺だぜw
魏だったら離間と迷うな・・・・
>>815 猛暑日でも掛け布団・毛布・タオルケットで寝る俺には関係の無い話
「夏場でも、布団の中は熱くない!暖かいんだ!」って言っても誰も納得してくれない
勝手に掩殺だと思ってたけど完殺って掩殺の能力変更だよな?新カード?
デッキにSRパパ居るけど
我が屍を越えよを使うと負けるんだよな
>818
魏厨としては一安心…とも言っていられない。
そんな事より可変型妨害搭載高コスト爺武将追加マダー?
完殺→馬謖切り→完殺→業炎したら最強じゃねって生兵法考えてたら
馬謖の計略変更をすっかり忘れてた俺が
実際どうなんだろう…3になって瀬賀の言うとおり4枚デッキとか増えてくるのかな?
大戦3のR鄒って悲哀の舞って聞いたんですけど本当ですか?
そういえば結局覚醒はまだ残ってんのかね?
そういや元祖陳グンはどうなったんだっけ?
綺麗な陳グンは同じ絵師なのに軍師陳グン扱いにならないそうだけど
枚数少ないデッキで完殺とか…嫌だなぁ
>>822 それは…www
でも風邪引いた身からすればお前さんが正しいように思えて困るwww
>>830 少なくとも群雄は4枚デッキが主力になるんじゃね?
なんか2コスが居ないみたいだし群雄はワラ系かケニアor4枚が主になりそう
今現在、四枚攻守使っているので、
3になっても、四枚機略で行く事に決めた。
だが、そうなると軍師司馬懿が使えないことに気づいた。
さて、軍師は誰にしようか…。
まぁ、求心と神速使うときは司馬懿を軍師にするけどね。
>>830 4枚主流ってSEGAの告知ポスターに書いてあったの?
カード情報からの予想かと思ってたけど。
っと、
>>4に従いスレを立ててくる
次、何合だっけ?
>>833 楊弘は……隠密戦法に変更らしいぜorz
>>833 楊弘は・・・・
そういや楊弘ってどうなんだ?
>>837 2.5 1.5 1.5 1.5 1
2.5 2.5 1.5 1.5
3 2.5 2.5
こんな感じになりそうだな。
>>840 任せた
確か次は1423合目って言ってた人が居たと思う
>>841 アッー!
名門の数少ない生き残りだと思ったら計略変更だったか・・・orz
R孫堅がこの先生きのこるには
>>847 2.5馬として戦う、手腕の効果時間次第で普通に戦えると思うけどな。
>>847 戦器が付くと計略時間+1.5cされる
えっ?大戦3では戦器廃止?
そしたらえっーとverうpするまで冬眠?
>>847 ちょっとゴツくなったのでダイエットをする
-スレ建てについて-
・【
>>830】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>830を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう
・ロケテ開催中。情報が錯綜していますが焦りは禁物じゃ。
・あの冷ややかな目の妖艶な口元が俺をゾクゾクさせる…っ!
赤兎がこの先生きのこるには
今北。新スレ立てた方、乙です。
みんな3稼動したらいきなり全国行く?
資産はともかく、俺は下手だからしばらく一人用やるけど…。
ところで、川越市民いませんか?
>>852 3では2.5馬としてなら孫堅>孫策なのは確定的に明らか
ながれぶったぎって、少し師の教えをしてほしい
UC大喬を使ったなつかしの遠弓デッキを考えてるのだが
現状の武力至上主義にも対応できる遠弓デッキなぞないのだろうか・・・
>>852 むしろ逆かと…SRサックは能力変更無しと聞いたけど、3で排出されないなら確実に計略も弱くなるし
立ったのかな?
>>856 しばらくコンピュータと戯れる。
瞬間徒弓も練習せんとあかんし、とりあえずカード集めたいし
とりあえず是が非でも傾国の姉御を引くっ・・・!
>>859 あれ?進撃って4カウントになったって聞いたけどガセ?
しかし新しくなったらよりカオスになったな 使えなくなった勢力増えすぎ
>>858 どういうスタイルで攻めたいの?
最初に踊って、じわじわ攻めるか
流星や決死を利用して防衛用とか色々ある。
忘れてた、
>>830乙
しかも進撃は5カウントだったか。
シャナも終わったし寝るか
ずっと覇者の俺が覇王になれる厨デッキ教えてくれ
象全滅ってマジすか…うっかり呂布が象に乗ってたりしないよね、しないよね…
進撃は排出停止フラグ?
>>866 腕はそれほどないので出来れば決死か流星型がいいです
もしくは腕を鍛えるのに適した遠弓とかあれば教えてくださればうれしいです
エンショウ軍が壊滅的な打撃を受けたのは大会で優勝してしまったからだと思うのは俺だけ?
あまりにひどいわ 使用禁止ってさ…
>>830乙
もし新しくできるゲーセンにアクエリが入ったらそっちに流れる予定だった
入らなかったぜ畜生
>>869 純正神速
一日で徳が4つ増える厨デッキだ。
>>830乙
この流れなら言える……!
昨日SRサック引いた
ニコニコに遠弓舞のが上がってるが…柵なしはなぁ
>>869 解除飛天。
厳氏で落城できる厨デッキだ。
>>856 俺、川越から比較的近いけど
赤兎は武力+15でもいいからいて欲しかったなぁ・・・
>>860 >>862 >>864 一応、Ver2.0の時にSR孫策とR小喬で徳19まで行ったから言うけど、
武力9で勇魅、進撃マウントと文句なしに強カードだよ
当時、進撃は5Cくらいだったけど、十分実用範囲
知力5の天啓なんかより強いと思うけど
次スレは1422合目で合ってるんじゃないか?
1416合目から修正されていると思うが。
2,5馬として戦うなんてSRサックでもやってたことですがな
よし、風呂入って半身浴して体をあっためたところで
キンキンに冷やしたビール飲んでくるノシ
>>869 デッキは日替わり、勝率43%で徳4〜11を行ったりきたりの
俺が答えよう。
つ奥義公明、質実趙雲、唯我独尊、銀子、セン
自己新の九連勝で覇王上がった。すぐ落ちたがw
厨というか、麻痺矢以外には相性いいかと…。
>>881 明日川越行くんだが、なにか美味しい飯屋とか
面白いスポットとか知りませんか?
デートじゃないよ!よ
>>873 んじゃ俺が昔使ってたデッキでも
R留賛・UC徐盛・沈瑩・UC大喬・UC朱桓
朱桓は基本的に敵軍のかく乱用。隙があれば計略使って攻城もあり
士気4で踊るのは厳禁。相手が引いて十分な士気が溜まってから踊るとベスト
相手の超絶は戦歌か麻痺矢で。
さっぱり使えない馬騰軍や袁紹軍とかのバージョンうpに期待できる人々ならともかく
董卓軍使えるのに使えない蔡ヨウ、SR蔡文姫の未来は・・・
>>888 なるほど、なかなか面白そうなデッキですね
SR決着はどう処理していますか?
麻痺矢引っ張られて、戦歌で対抗しても確実に麻痺矢落ちる→戦歌も効果終了後落ちる→4コス欠け\(^o^)/
という最悪のパターンを想像してしまった_| ̄|○
>>887 俺も最初はそう思ったさ、使えるのかと。
速度上昇系は確かに慣れが必要だが、
楽しいって思えるようになれば、しめたものだ。
怖がらずに一度触ってみ。話はそれから、さ。
>>891 横槍だが、 戦火で張飛以外落とせばなんとでもなると思うんだけど・・・・
あとは、最悪士気たまっていたら張飛ごと焼き殺せばなんとかしのげるんじゃないか?
。
>>891 状況による
基本的には火計で対応してるけど
単体で引っ張ってくるなら、計略使わずに放置してる(士気差出来るからね)
徐盛か留賛のどちらかが残ってればなんとか出来るしね
蜀相手だと火が鍵になるので、朱桓はなるべく死なさないように立ち回ってたかな
問題は上に行くにつれて通じなくなってくるから注意w
>>887 速度上昇が難しいと知ってるから難しいと感じるんだ
実際は言うほど難しくはない、一週間もみっちり練習すれば普通に戦えるようになるさ。
3のデッキとして雄飛入り槍弓呉4を考えているんだが
やっぱり槍弓で呉4ってきついだろうか(´・ω・`)?復活計略もなさそうだし…
>>893,
>>894 なるほど・・・
一緒に動かすのではなくてうまく散らしていけばいいのですね
もしくは一気に焼き払う・・・と
ありがとうございます。早速明日試してみます。
>>897 遠弓舞の射程範囲は
「自城前から相手城前からカード一枚分前」ということも頭に入れとくといいゾイ
遠弓舞→徐盛麻痺矢で狙った相手を逃さないゴルゴ風を味わえるので気分転換にオススメw
なにげなーくヤフオク眺めてたんだが
「勇将IC」で希望価格5万とか
覇者IC+旧カードの山で希望&開始価格5万とか
世の中にはすごいのがいるもんだな…
1の(←ポイント)陸遜200円とか
自分で描いたイラスト色紙とかもあったし
>>898 案1 槍策、R周瑜、Rフトシ、計略要因1コス
案2 槍策、Rフトシ、董襲、手腕 軍師カード周瑜
どっちもロマンとかいろいろなものが欠けてる気がする
>>901 サンクス
やっぱりサック重すぎだよ
蜀民と車輪様の気持ちがわかった気がする
柵がついてれば・・・
>>903 3のコス3サックに柵が付いた所で…。
と思う、オレ悪来スキー。
3では勝ち組ですなwww
>>901 やばいってレベルじゃないww
でも史実デッキを組むとなるとこの形くらいしか・・・新カードに期待するか
>>903 柵よりも募が欲しい…壊れかw
3でもダメ計を主力にする人居る?
俺は範囲入れるの下手だから縮小されてたら使わないが
>>906 隠密計略をサーチできるとのことなので流行り次第は入れるかも
>>907 そういう意味では夷陵の炎が消えたのは痛いな
まぁ、赤壁や戦火、新火計で代用しろってことなんだろうけど
>>908 隠密で姿を消されても、妨害計略などの範囲に入ると
矢印だけ出る、という報告あり
>>907 範囲広いダメ計って事でよさないか砲とか?
そういえばロケテの全国ででてくるCOMってコストオーバー?
まさか一戦目で負けるほど強いってことは無いよね?
>>909 陸遜は、たぶん軍師カードで一枚出るだろうから、
武将カードとしてどちらを残すかという選択の中で、
孫呉号令が選ばれたんだろうと思う。
まぁ、瀬賀がなぜその選択に至ったのかは知らんけどね。
>>909りっくん強かったな あれは横に並んで求心打って悪来が焼け死んだ痛い記憶がある
>>910 なるほど、じゃあ離間でも暴けるんだな。
程イクが厄介で困ってたぜ
さて最後の大戦2をやってくるかな
いつ行ってもガラガラだから今行く必要ないけどね
なんだかうちのゲセンは元気ないなぁ
昔は行列出来るくらい人気あったのに
SSQは恐ろしい
>>915 もちろん、トウガイのやつもサーチできる。
>>916 厨デッキが減って段々腕が必要とされて来たから去った浅ましい連中の方があからさま過ぎて恐ろしい
外は寒い{{(>_<;)}} 歩きだとしんどいなぁ
>>918今のほうが面白くて好きだけどね 僅差で勝ったり負けたりとか計略の発動させるタイミングの違いで戦果が変わるし
一騎打ちは…
3で呉4やるなら朱桓が欠かせない気がする
馬!
ダメ計!
>>919 ここは.NET的に
つ【赤いマフラー】
流れ断ち切ってスマソ
大戦1の称号って大戦3には引き継がれるんですか?
今まで集めたカードは無にされるし、称号まで消されるんなら瀬賀に苦情送って大戦辞めようかと思うんだが
いくらSSQでもそこまで糞じゃないよね?
>>923 大会で得た特殊称号なら引継ぎ可能だが
1から2で得た宿将とかは消える
後者の意味で知りたかったんだったら引退オメ
>>923 引き継がれないしカードは無にはなってない
>>921ありがとう
さてどっちのデッキでやろうか
桃園 凡将 独尊 銀子 決着
ウンコ 殿馬 イク爺
悪来 楽進
色んな国に3コス武力10でしかも知が5やら7やらあるのに呂布は未だに知力1か
10+っていっても11と表記しないあたり11でもなさそうだし・・11でもいいきがするんだが
>>923 引き継がれないが、一応無条件で良将の称号が貰えるようだ
>>924 サンキュー
英雄が気にいってたが、消える事だし、2で大戦にも飽きてきた事だしやめるか
>>931 横山伝の兵種カラー狙いじゃね?この時間って全国選べないはずだし。
機略は本稼動では武力+3になるだろうか?
それとも軍師の方を優秀にして悩ませるのだろうか?
後者の場合、セガの言ってる軍師vs軍師の(ryにはこういうデッキ構築も含まれるってことになるんだろうね。
10*なら、11でも12でも11.5でも出来るから、調整する気全快だな。
呂布はコスト6.5くらいで化け物みたいな奴にしてくれてもいいよ
残り1.5はもちろん
陳宮うううううううううううううううううううう
コメをどうぞ
馬先生ですね!
(´・ω・)
(・ω・`)
(´・ω・`)劣化絵の大号令準備開始
>>936 敢えてのチョウセン
いや、呂姫でもいいな
流れ大水計なんだが、SR黄忠+SR貂蝉+何かで面白いデッキ組めねぇかな・・・?
単に好きな二枚を入れてデッキにしたいだけなんだが。w
riten…。
6時から仕事なのに一睡もしてない俺参上りてん。
まだ本家離間の画像はでてないか…
>>942 我が智が必要のようだ
つSR文姫・UCちんQ・関索
ふひひ…みな寝静まっているようじゃの…
と思ったらsageてた。まぁいいや。
今日オフ会あるのか…いいなぁ…
決死の覚悟で挑みますぞ。
孫呉号令の話題出てたからりっくん排停かと思ったんだけど、
wiki見てたらりっくんがSR格上げで孫呉号令使うんだな。
セリフはどんなんだろ。
そして風間陸遜は…
>>945 デッキ考えてたら朝になった俺参上うちとる。
今北葬儀社
張ホウ、R姜維、張姫、LE馬岱、ぎんぺー
今日はこの長槍デッキで玉砕してくる
953 :
ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:41:47 ID:WQ2u/cb90
>947
打ち取ったり
(目隠しして)
俺「ん〜、このおっぱいは関羽かな張飛かな? あ、この乳首具合は関羽かな?ハァハァ」
関羽「あ、兄者……」
張飛「ひとりだけズルいぜ!」
そんな余興を楽しむ>954の背後に鬼の形相の劉備が
雌雄一対の剣でスプラッタショーにしたのは言うまでもない
その遺体を程イクが美味しく戴いたのも言うまでもない
と、ここでロケテで君主カードを忘れてきたことに二日過ぎてやっと気付いた俺に一言
引き継いではないからまあいいんだけど
>>948 風間陸遜は排停の匂いがぷんぷんと…
大戦で2番目に好きなカードだから無くなって欲しくないんだけどなあorz
絵柄全て変更なら実質全て排出停止でしょ
隣の部屋の浪人生がベランダでプリキュアのOPフルを歌い通して引いた
その次に時の河を歌い始めたから許すわ
埋めへやー
今帰宅るりんぱー新スレから先にレスしたのは内緒だ
>>964 いつもぬこの画像うpしてるのは、もしかして同一人物なのか?
とりあえず十面埋伏は美味しくいただきました、ありがとうございました
>>963 mixiやってるが、そのリンクからじゃ飛べないんだぜ
まぁ参加する気は無いがな
なぜかって?
本スレで十分だからに決まってるジャマイカ
>>963 やあ、ようこそ三国志大戦本スレへ。
このりてんはサービスだから、まずは落ち着いて討ち取ってほしい。
うん、
>>963のやっていることの意味がわからないんだ、すまない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも本スレは本スレだからいいんだと思う。それを聞いて君は私に対する
「うっとうしさ」みたいなものを感じてくれたと思う。
まぁそれは置いといて、
混沌と化した本スレだからこそいい、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
そう思ってこの文を書いたんだ。
さあ、河北へ行こうか。
3での司馬虎の計略範囲ってどんなものだろう?
この流れなら言える
アンパンマンの友達は愛と勇気だけで
パン工場の人達→家族
カレー・食パン→同僚
その他 →知り合い
後はこうだという結論に至るまで数年かかりました
ちなみに奴は頭が無くなっても首の付け根から声が出せるらしい、昔見た絵本に載ってた
>>972 危機的状況では、多人数を助けるために
1人を犠牲にしなければならないという事がある。
そういうときに非情に徹するためにも
特定の人間とは親しくなってはならない。
多分こういうことだろう。
ジャムおじさんは
アンパンマンの頭を作るときに
つい魔が差したりしないのかな・・・
ジャムおじさんはダッチワイフ作ろうとしてたんじゃないか?マチルダさんの。
>>973 あのほのぼのとした歌にそんな深い意味があったとは・・・
という事はいざとなったらアンパンマンはカバ夫君を見捨てる気満々なのか!?
スレタイいいなw
3コス夕日なんてどう考えてもネタカードだが
2コスだから良かったのに(´・ω・`)
今北
アンパンマンな流れで悪いが、きくち正太って誰描いてる人?
アンパンマンのパン作るときに何か混ぜたらパワーアップする設定はどうなったんだろ?
栗キントンアンパンマンとか。
980 :
ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:47:31 ID:Gvkfpy/hO
ごふじん
>>978 賢母な呉夫人ですよ〜
呉夫人の絵は好きだから3でも同じ絵師でいて欲しいものです・・・
>>973 危機的状況では多人数を助けるためにひとりを犠牲・・・
まさに楊儀の計略じゃないか!
今北
>>980,981
thx.
クイズで出て来て全く見たことない絵師だったから3の情報かと思ったぜ
>>979 アンパンマンスーパーモードかwなつかしいなwww
よく考えたら3コス華雄って無茶苦茶弱くね?
どう見てもスペック・計略共に次第点以下なんだけど
>>986 強い華雄はあまり好きじゃないからそれもありかなと思ってる
正史じゃ一行で説明が足りるほどの地味さなんだぜ・・・大戦は基本演義ベースだから仕方ないけど
>>986 だからみんな話題にすらあげないんだぜ?
誰も使わないのは目に見えてるからな
あれ、新かゆーって2.5じゃなかったっけ?
しかしかゆーが武力10ってなんか納得行かないぜ・・・
あれ、2.5コスじゃなかったか華雄って?
同勢力に白馬がいるし壊れ筆頭だと思ってるが
1000の雄飛発動
(`・ω・´)
>>989 自爆計略は本人の意思の上で撤退してるからおk
1000の李典に変更
(((゜д゜;)))
俺の中では蜀+群雄のデッキのエース予定なんだが華雄
法正の計略と華雄の悪鬼で23の車輪
おっはょー李典
(*^-^)b
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。