【QMA】クイズマジックアカデミー4 117問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★テンプレの続きは>>2-10あたりにあります。そちらも参照しましょう★
●QMA4公式HP●
  http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
  http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
  ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
  http://games.livegorua.com/qma/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
  http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
●QMAグラフもどき●
  http://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraph.html
●あいさつコメント編集ツール●
  http://www47.tok2.com/home/byzantine/cladius/qmaserihu.html

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー4 116問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193581728/
2ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:44:01 ID:ehbtTFlA0
■カード引継ぎの特徴
名前&キャラの変更不可
QMA1の勲章・QMA2・3のイベントメダルがマジカに変換される
(1枚で2マジカ、上限500マジカ)、金銀銅メダルは無関係

引き継ぐとユニコーン組からスタート
白服引継ぎなし
3で解禁した先生が選択可能

■クイズ形式の変更点
四字 → 文字が大きくなり、入力後消える
エフ → 15パズル形式になり、難易度うp
多答 → 答え1つのパターンが出現
順当 → 取り消し可能
3ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:44:33 ID:ehbtTFlA0
■システム関連
タイピング等のキーボードに小文字表記が追加
修練生と初級魔術士の間に見習魔術士が追加
上級魔術士と大魔導士の間に魔導士が追加
昇級する事で予習の問題形式が追加(賢者で全解禁)
決勝では相手3人の全ジャンルの正解率が相対的に表示される
予習を★5にすることで形式メダルゲット
予習の★が一定数(40個)を越えると先生メダルゲット。ガイド役の先生も解禁する
予習の★を全て5にするとジャンルメダルゲット
チビキャラの横にいつからのプレーヤーかe-pass(QMAカード:アクセサリーII扱い)で表示される(はずすことも可能)(QMA1(茶色)・QMA2(水色)・QMA3(グレー)・QMA4・QMA4(ミニキャラ)柄の5種類がある)
センターモニターでプレイヤー名&プレイ中の状況が分かる
予習誤答時の解答表示は無し(QMA3で新規カード特典だったが4では廃止)
全国正解率の表示が回答後に
挨拶変更は購買部で
旧問は比較的多い
バグも多いので諦めましょう

■小ネタ集
キャラ毎に単独正解/不正解時に専用ボイス有(単独にCOMは数えない)
タイピング等で何も入力せずOKすると専用ボイス有
決勝問題選択時、他の参加者の正解率(ただし、他のジャンルと比べた相対的なもの)が見られる。店内対戦、全国大会でも同じ(大会では自分のものも確認可)
購買部のリエルの胸を3回つつくと購買部からつまみ出される
各キャラに初回プレイ(引き継ぎ含む)と昇格時にストーリーが追加
4ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:44:52 ID:GZydSp7K0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はぁと様が>>1乙してあげる♪
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (⌒⌒;.
         __ノ 
     . '´   ヽ.
    ノ/.(ノリ )))!
     ゙W(l.゚ ヮ゚ノ!'
     . (つ/ ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄\/ PARU./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄
5ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:47:58 ID:CIZAUpd50
>>1乙ニジンスキー
6ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:48:42 ID:3jciBbhC0
>>1
乙うふふ
7ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:11 ID:PxLl6Bqf0
>>1
乙ルキアディア!
8ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:13 ID:Y0FjHYq90
ですとろいぜむ乙
9ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:28 ID:CGMVtdmIO
アレに代わって>>1乙だーっ!
10ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:49 ID:oo+84clA0
>>1」と「乙」ッ!これほど相性がいいものがあっただろうかッ!?
11ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:51:01 ID:XP8r9isQ0
>>1
玉木&やくプギャー乙
12ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:52:18 ID:7hd1k/aP0
>>1
乙っぽい
13ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:52:46 ID:ts1qLbgO0
乙ラスクディア!
14ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:59:18 ID:CgdHVgfVO
>>1
乙ルキアンダ
15ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:59:50 ID:uixZjKF60
>>1
乙ラスクランダ
16ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:05:09 ID:gTESPj/Y0
>>1
乙ユリアルバチャコフ
17ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:10:28 ID:5+UA0bC50
1000ならキャラメダル配信
18ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:13:50 ID:vrTewuJnO
>>1乙マジンガー

>>17
やる気なさすぎだwww
19 ◆TOP72//1G. :2007/11/02(金) 01:15:46 ID:YRY9PQ53O
>>1
乙ルキアディア!

さて、今夜もナニして寝るか。
20ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:17:11 ID:CIZAUpd50
>>19
ご苦労様です
21ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:19:45 ID:lqlNnG27O
たまには実戦したりエネマグラ使ったり縛られてきたりする猛者はいないのか
22ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:27:45 ID:ejYfQ4RCO
>>1
ぼく乙このこだよ!
23ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:30:37 ID:lYLWvK2qO
>>1乙けたくなーい!
24ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:31:33 ID:eEWUgjgU0
25ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:32:12 ID:0qes5wgu0
>>1
マジカに乙りはあるのか
26ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:33:14 ID:iW025jr30
いく
27ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:45:31 ID:h3vLd0f4O
>>1乙シコルスキー
28ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:48:21 ID:f2eEpM0zO
>>19
( ゚∀゚)<お疲れ様です
29ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:13:28 ID:kRdrJy9E0
>>1乙ッキャロー!!
30ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:00:18 ID:8el0cp4p0
>>1乙サンエイソロン

新スレになるたびに馬の名前で乙してる人に親近感
31ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 04:09:32 ID:9vnnwwqH0
>>1
ちはやぶる 神代もきかず 乙田川 からくれないに 水くくるとは
32ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:53:21 ID:VYiV1g5j0
>>1
乙かいありさん
33ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:24:51 ID:+eKh0M+TO
>>1
乙オルコックアラビアン
34ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:31:29 ID:+0UEgqSn0
>>1世界の乙大辞典

>ちょっとマテウス
>パンツはいてない
>”クイズ”じゃなくてクイズ”ゲーム”なんだぜ

QMA関連一発ギャグほかにありますか?
35ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:49:45 ID:8el0cp4p0
乙ユリディアとかか?
36ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:14:37 ID:ZAUiqiN70
>>34
その昔神奈川でルキアにだな…
37ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:15:41 ID:29z9RuNj0

     ..[ ̄ ̄ ̄]
   /::|      | 
  /:::_|___|_    [ ^_^] < >>1端はいいバッターと仰ってます。
  ||:::::::( ´w` )<乙 /<▽> 
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ 
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 
_..||::|   o  o ...|_  |::::::::| 
\  \__(久)__/  \::::::| 
.||.i\            \:| 
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ 
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | 


ここまでに武田が来てないのはやはりアレか
38ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:16:52 ID:JCAUWOOWO
コンマイ、回線が飛んで全機種プレイ不可。
勘弁してよ(;´Д⊂)
39ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:31:17 ID:vrTewuJnO
まぁ俺んとこまだゲーセン開かないから関係ないし
40ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:42:42 ID:O5ExH0RjO
はい、オッパピー
41ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 10:47:00 ID:rQ6f7+uF0
回線直った?
42ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 10:59:21 ID:Oyg4KOCV0
なんか昨日野球すごいことあったの?
いろんなとこで野球の話題っぽいのを見かけるんだけど
43ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:05:21 ID:RDqPjRK4O
>>42
優勝後のインタビュアーが小島よしお
44ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:17:55 ID:HEa9OPkZ0
>>42
8回まで完全試合の投手を9回頭から抑えの切り札に交代、そしてドラゴンズが日本一を決めた
45ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:27:01 ID:0lDO3/+gO
>>42
『落合家チ○ポ丸出し』
ソースは東スポ
46ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:30:37 ID:lnjdNtlX0
>>42
日本一が決まった瞬間、俺は高額両替機で9000円拾った
47ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:34:27 ID:Oyg4KOCV0
何の大会かよく分からんけど、とにかくドラゴンズが日本一に決まったのか
ってか中日って弱いチームなのかと思ってた

>>46
9000円なんてあったら気兼ねなくQMAし放題じゃないか…!
48ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:36:30 ID:3QZwPwWKO
中日は弱くわないしょ。
星野監督時代はかなり強かったし。
49ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 12:07:47 ID:jXFsAV4DO
>>46
それ、前スレで両替機に9千円忘れてきたって泣いてた奴のじゃ…
50ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 12:15:18 ID:oh3vA1gqO
どっかに金落ちてねーかなー
51ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 12:27:51 ID:HEa9OPkZ0
ドラゴンズは万年2位のチームと覚えればそんなに間違いではない。

しかし落合監督は2度のリーグ優勝、3度の日本シリーズ進出、そして日本一と
ドラゴンズ歴代でも最高の成績を挙げている。

それでも物議を醸してしまうのが、人心の難しさ。
「継投による完全試合」もまず見られない記録だが、単独の完全試合に比べると、
マスコミの扱いはものすごく小さい。
52ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 12:36:47 ID:Oyg4KOCV0
ってか星野さんって中日やってたんだ
そして落合って中日の監督、ってか監督なんてやってたんだ
53ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 12:44:25 ID:6szj9/PR0
俺スポーツ全然できないけど>>52には勝ってると思った
さすがにそれは知っておこうぜw
54ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 12:46:14 ID:HEa9OPkZ0
最初のドラゴンズ日本一の監督は、問題に出ている。
これで、分岐に落合監督が追加されることは確実だ。

>>52
もともと星野さんはドラゴンズの選手だから。
だから、中日ファンには未だに落合を首にして星野を呼び戻せという人もいる。
逆に、中日でも阪神でも上手く立ち回る星野さんを憎む人もいる。
僕は星野さんは野球人というより、政治家だと思っている。

歴代監督は池田豊→桝嘉一→根本行都→小西得郎→本田親喜→桝(2次)→三宅大輔→
竹内愛一→杉浦清→天知俊一→坪内道典→天知(2次)→野口明→天知(3次)→杉下茂→
濃人渉→西沢道夫→杉下(2次)→水原茂→与那嶺要→中利夫→近藤貞雄→山内一弘→
星野仙一→高木守道→星野(2次)→山田久志→落合博満。代理は除く。
55ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 13:10:19 ID:O5ExH0RjO
落合信子といえば、巨乳系裏ビデオという印象が強い俺は
北綾瀬で千葉なあの作品が好きだ。
56ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 13:24:33 ID:Nb27wGFtO
今池袋何番?
57ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 14:34:03 ID:lFK3Lkp50
落合、星野不仲説ってあったな。星野監督時代、
二人がベンチ裏で座ってるが一言も会話してない映像が
NHKで流れたのを見た記憶がある。
58ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 14:58:31 ID:DPI7Nwsr0
>>57
お互いの性格考えると馬が合う気がしないなw
59ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:26:44 ID:h3vLd0f4O
野球好き同士でお話するときは、嫁と息子が凶暴ってことを知ってれば話が盛り上がるけど、
QMAではそんなの出ないだろうなあ……
60ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 16:00:20 ID:3QZwPwWKO
今さっき、全員途中からCPUになっちまったよ。
おかげで勝てたけどさ。
61ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 16:18:16 ID:j8NcPf5v0
昔にとんねるずの番組出てた面白いおっさん一家がどうかしたのでしょうか
62ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 16:56:07 ID:xZRkpy2E0
信子と福嗣がウゼー
63ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 17:08:42 ID:/rCnCrLq0
さて、あと2000個で宝石なので今から軽く32クレしてくる。

宝石の色って、決勝で投げたジャンルの回数でFAなのかな?
白金十段から〜っていう書き込みを前に見たのが気になる。
っていうかそうでないと翡翠の夢が…
64ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 17:12:50 ID:r6+b6fUQ0
>>63
白金十段から雑学投げまくったけど紫宝になったからFAだと思う
65ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 17:22:02 ID:/rCnCrLq0
マジですか・・・・鬱だ死のう
66ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 17:24:14 ID:h3vLd0f4O
同じだとどうなるんだろう?今の所スポと学問が半々ぐらいのはずだから気になる。
サブカも宝石っていう猛者が確かめてくれてるとありがたい。

やっと大賢者になったところだから関係のない話なんだけどorz
67ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 17:44:13 ID:oh3vA1gqO
そうなのか
てっきり得意なジャンル(成績のいいジャンル)で決まるもんだと思ってたよ
68ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 17:46:24 ID:Qx1hfONOO
賢者になるまで何クレ費やすのかな(・ω・)
頑張ろっ
69ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:17:41 ID:++gTctda0
>>65
死ぬくらいならグリあたりまで落ちて決勝行きまくれば?
70ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:20:09 ID:5n2fUmA+0
>>68
がんばれ
俺も青銅めざして頑張る
71ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:41:12 ID:21Tv6o390
近くで100円2クレ、最低予習2回、うまくいけば4回まで予習できる店見つけた。
客もそういないからウマー
72ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:51:04 ID:CGMVtdmIO
>>71
いいなぁ
俺がいる所は置いてあるゲーセン1つしかないぜ
73ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:53:21 ID:Uvhuz3WB0
50円1クレ予習1回の店で最高予習6回までしたことある
アイスとかにもならず何だったんだあれは
74ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 19:56:32 ID:28Fdn79o0
>>70
俺は今青銅六段なので4稼働中になんとか白銀が目標…

宝石とかよく成れるよなぁ
75ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 19:58:31 ID:guz/M3mq0
最近始めたんだけど、カードの残り使用回数って200回までしか駄目?
0になったら、新しいの買わないといけないのでしょうか?
76ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:02:17 ID:f2eEpM0zO
>>75
e-amusement passを使用しているなら制限はない
それ以外は知らんな
77ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:03:35 ID:Ohzb5zQg0
AnAnスレの誤爆だろw
78ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:07:10 ID:CIZAUpd50
あれは300回使えるぞ
79ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:10:47 ID:Ohzb5zQg0
こんな質問する人がまともに回数なんか覚えてないと予想w
80ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:14:06 ID:cvCdwl7RO
最近初めてやっと見習いになったんだが、まだピクシー組ってヤバいですかね?
81ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:23:19 ID:do9Qw6IvO
>>80
ヤバイ。見習いでフェニとかもいるくらいだし
82ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:25:31 ID:CIZAUpd50
>>80
人それぞれだから別にいいよ
簡単でつまらんと思い出したら優勝して組上げればいいんだし
83ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:27:29 ID:Oyg4KOCV0
ドラゴン      優
ドラフェ二スパ  良
フェニ       可
それ以下    不可
84ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:28:50 ID:Uvhuz3WB0
自民民主と連立ワロタ
85ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:52:46 ID:uixZjKF60
>>84
また自民のいつもの手か

>>83
ちょっとマテウス
86ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:01:05 ID:7hd1k/aP0
ドラゴン    廃
ドラフェニ   優
フェニ     良
それ未満   ガンガレ
87ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:05:38 ID:28Fdn79o0
問題晒しスレ、ちょっと覗いて来たけど萎えた
ドラ組は何と戦ってんだ?
88ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:08:34 ID:LffzsxXl0
>>87
未来
89ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:08:53 ID:CIZAUpd50
限界
90ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:11:16 ID:iMp/3Acv0
人生…かな?

俺はQMAキャラには萌えなんて感情は抱かないけどクイズ性に魅入られた
91ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:12:07 ID:ZWV9dxrv0
てかピク組とかセイ組って人いるのか?
92ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:12:59 ID:CIZAUpd50
カードなしの人がいるだろ
93ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:13:53 ID:do9Qw6IvO
俺の行くとこに毎日のようにいるドラ組の奴は、一問ずつ写メ撮ってその後解答してるよ。
一日100回以上撮ってそれを家で解いてるみたい。
なんか予選通過発表のときでも絶えず手がアクロバットに動いてて気味悪い
94ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:14:21 ID:C0kl/bf00
1回も決勝に行かずに宝石になったら(労力は置いといて)何色になるんだろうね
金剛かな
95ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:21:48 ID:9isOfHfV0
>>93
そんなの普通
96ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:23:08 ID:RR+eOdTG0
普通なのか・・・・。
さすがにそこまでしないと上位にはいけないのか・・・。
97ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:25:09 ID:f2eEpM0zO
>>94
( ゚∀゚)<白金賢者→(無印)賢者
98ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:27:35 ID:do9Qw6IvO
>>95
普通なんだ
99ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:33:15 ID:CIZAUpd50
いや、異常
問題晒しスレがどれだけ有効利用されてるか知らないが、そういうの全くなくともドラステイはできる

優勝はちょっと厳しいかもしれんが
100ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:38:15 ID:vrTewuJnO
一日百回以上は異常じゃないか…?
問題撮るんなら開発中の武器か、どうしても知りたいのを十数問だろ
101ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:41:30 ID:C0kl/bf00
異常とか普通とか線引きは個々で異なるから議論するだけ無駄よ
他人の様を笑わぬように己の様で笑わすように生きるのです
102ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:45:52 ID:8+EldbJq0
今日ひさびさにやってフェニで決勝いけたのに
なんか俺以外の3人全員がアニゲー選んで
フルボッコくらったわ…。
マジついてねー…。
103ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:47:33 ID:guz/M3mq0
エロゲーを普段からしてる俺には、すんなりこのゲームの画面に入れた
104ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:51:52 ID:RR+eOdTG0
エロゲーか・・・。
東鳩2しかやったことねーや。
アナザーで伊豆が楽しみ。
105ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:51:59 ID:C0kl/bf00
ドラ3回戦スポ4文字で決勝進出紅玉4人という状況を初めて見た
106ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:52:50 ID:e1fOSGEr0
今日久々に連続正解数を更新したんだけど、
20問→25問で順位が6万近く上がって感動した
107ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:59:01 ID:Vy/bVP7O0
>>94
決勝に行かない=組上がらない だから普通に数十万かかるぞ
108ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:00:01 ID:Uvhuz3WB0
>>107
なんかお前ズレてるな
109ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:06:28 ID:guz/M3mq0
予選一回戦で○×全問正解したのに一位じゃなかったときはショックだった
110ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:07:18 ID:+0aqOD8F0
>>94
引継ぎだとしてもユニコーンからだぞ
理論的には可能でも流石に実証する人はいないよなw
111ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:08:49 ID:XbJz7pJg0
>>109
予選3回戦、○×全問正解なのに7位だったことがある俺よりマシorz
112ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:08:57 ID:cyVt+tQm0
今月2日しか経ってないけど魔法石獲得数が5千超えてる奴らってなんなの?
113ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:10:08 ID:+0aqOD8F0
結構がんばったつもりでも2500個の俺
時間と金があればなぁ
114ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:10:39 ID:do9Qw6IvO
ドラ組で決勝全問正解で四位だった
115ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:11:00 ID:ejYfQ4RCO
>>109
おや、奇遇だな
俺も今日一回戦学問○×99.48点とって
「もらった!」と思ったら1位99.64点だってさ
116ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:13:56 ID:N2CLBVes0
そろそろキャラメダル解禁しないかな?
117ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:19:11 ID:cyVt+tQm0
俺は一位の人と点数が全く同じだったが階級の差で二位
118ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:25:44 ID:28Fdn79o0
アリエナスだが、100点で二位の奴がいたとしたら目も当てられんな…
119ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:26:59 ID:CIZAUpd50
下の組でならありそうだけどな
120ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:27:53 ID:do9Qw6IvO
>>112
ニート
121ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:30:03 ID:guz/M3mq0
予選で調子悪くて、これは駄目かもしれんと思ってたら、ギリギリ残れた時の嬉しさは格別
122ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:30:05 ID:C0kl/bf00
サブカで突っ走ってる人が4人で決勝とかだと☆も少ないしメインでの蓄積もあるから
ひょっとしたら全員100点とかあるかも
ないかも
123ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:33:33 ID:yv7egV6h0
>>112
1クレの限界値が150個なんで、ベストケースだと34クレで5000個を突破できるな。
1プレイ16〜17分(予習2周6問設定の実測値)として、9〜10時間くらいプレイすれば出来る計算だ。
予習をスキップすれば、もっと短時間での達成も可能だろ。
124ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:38:40 ID:UbMY4PzF0
>>118
それが雑エフェだとたまにあるんだわ…
何人かタイプが速いのが居ると出るんだよ
前に3人100点なら見たことがある
125ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:39:57 ID:do9Qw6IvO
>>123
平日に一日10時間なんてできなくね?
126ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:44:12 ID:h3vLd0f4O
10時間って軽く言い放つ人がどんな生活をしているのか気にしたら負けですか?
127ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:45:54 ID:CIZAUpd50
家にあれば出来なくも…無理か
128ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:46:06 ID:Uvhuz3WB0
講義午前中だけ午後暇な大学生か無職か有休とか
考えれば色々があるけど十中八九無職だな
129ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:47:37 ID:ytaU3dd5O
いや、二日合わせて10時間だろ…
ちょっと計算すればわかるだろ…


まあ5時間ずつでも社会人からしたら有り得ないがな
130ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:52:39 ID:wx+XnYC20
>>126
・自由業

にしてもありえないよな。
131ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:55:43 ID:v5rpWQtK0
午後5時に退勤できる身分でその足でゲーセンに向かえば二日で十分可能だろうけど
まともな生活してる人間なら言い放つことは無理だなw
132ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:55:51 ID:do9Qw6IvO
>>130
自由業ってなに?ニート?
133ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:56:48 ID:uixZjKF60
>>80
これを目安にしてくれ

出題・予習解禁形式による組と階級の釣り合うライン

ドラゴン 賢者以上
フェニックス *大魔導士、賢者
サイクロプス 大魔導士
ケルベロス *上級魔術士、魔導士
グリフォン 中級魔術士
ユニコーン 初級魔術士
セイレーン 見習魔術士
ピクシー *修練生、見習魔術士

*は一部形式のみ解禁される階級
134ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:57:34 ID:DAneWUkx0
まぁ土日休み取れない奴もいるわけで
135ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:58:07 ID:3QZwPwWKO
今日眠いからもう寝るわ。
おやすみ
136ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:00:28 ID:zv/+l4JR0
まぁやろうと思えばアフター5を全てマジアカに回すことは可能だろうな
やろうと思えばの話だろうが

>>120>>128が真理
137ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:11:47 ID:vIl2Xjw70
神超優良可普並凡劣

強←――――→弱

ユニケルスレから引っ張ってきた
こいつで頼む
138尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2007/11/02(金) 23:17:28 ID:Jitv887y0
>>133
ぁたぃゎサイクロプスで上級まどうしですぅ・・・・(*・・)σ
139ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:19:30 ID:2jPQAieS0
【野球】阪神 清原の入団決定
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194001792/1
140ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:24:06 ID:do9Qw6IvO
神 松坂とかイチローとか
超 さんまとかみのもんたとか
優 社長
良 部長
可 課長
普 定職者、学生
並 バイト
凡 日雇い
劣 無職、ニート
141ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:11:45 ID:vBqC1gp50
>>140
神 松坂とかイチローとか
シエルが抜けてるぞ
142ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:17:56 ID:jpHQ7Mqw0
    ピセ ユグケサフ ド
    クイ ニリ ルイ ェ ラ
修練 並可良優超神神神
見習 凡並普可良優超神
魔術 劣劣凡並普可良超
魔導 劣劣劣凡並普可優
賢者 劣劣劣劣凡並普優
金属 劣劣劣劣劣凡並優
宝石 神劣劣劣劣劣凡優
143ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:18:02 ID:23qHhHzd0
神は神でも捨てゲ神
144ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:35:54 ID:WLKhIsWJ0
タモリ倶楽部やってて思い出したが
四文字かなんかで
「タモリ倶楽に鉄道マニアとして出演している芸能マネージャーといえば?」
なんて問題があったな。全員不正解だった。
145ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:43:27 ID:oyGdUtbWO
南田の知名度そんなに低いのか

そういや元メガデスのギタリストを答えさせる
タイピング問題の正解率は10%台前半だったな
みんな深夜番組はあまり見ないのだろうか
146ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:50:03 ID:JQ1gx+zr0
今頃ロケテのこと知った俺が通りますよ
スロットクイズ・・・
147ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:03:19 ID:DJT7CDvU0
QMA5新キャラ追加だと

ソースは
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1193531883
148ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:06:15 ID:VmtrN3b/0
うわお
つーかこれ検定モードは完全にライトプレイヤー狙いと思ってよろしいか
149ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:07:41 ID:UMN+sAr30
塗りが変わったらいやだな
150ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:13:00 ID:kyVOTSPJ0
おお、新キャラ来たかー。楽しみだ
151ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:13:40 ID:JQ1gx+zr0
リエルの絵がかなり違う気がします
検定試験ktkr
金がさらにかかりそうだが楽しみだ
てか時期が弐寺の新作と被る?
152ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:17:03 ID:jzzlFtO90
新キャラか
また旧キャラは動かなかったりするんかな
153ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:17:26 ID:FhBqU8lZ0
>>147
怒涛のボリュームを誇る10万問を強調してるなw
154ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:18:36 ID:pSacILN00
>>118
前に一度だけ、上位2名が100点ってのに遭遇したよ。
もちろんどっちかは、100点なのに2位だったんだろうさ。
確かドラ。
155ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:19:01 ID:WLKhIsWJ0
ロケテバージョンとは
かなり別モノになるという事だろうか。
156ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:20:19 ID:R6QVeP4k0
>>118>>154
トルコじょう氏のブログに載ってなかったか?
157ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:21:59 ID:BtmrX9fyO
ドラ…神〜優
フェニ〜グリ…良〜凡
ユニ以下…劣
158ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:22:05 ID:A1HKlw0WO
これ以上キャラクタがやかましくなるのは勘弁してもらいたいんだが…
159ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:26:34 ID:BtmrX9fyO
書いてある文章見るかぎり新キャラは一人や二人じゃないみたいだな…
160ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:27:21 ID:GT/lsbgq0
ロケテはあくまでロケテと言うことだな。
本番が待ち遠しいぜ。
161ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:27:55 ID:oyGdUtbWO
何のためのロケテだよそれ
162ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:28:46 ID:JQ1gx+zr0
今のうちにサブカを買い込んでおけってことだな
しかし今更
163 ◆TOP72//1G. :2007/11/03(土) 01:29:44 ID:1H4KNTvMO
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
164ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:30:07 ID:ga6i1kZn0
>>163
いつもお疲れ様です!
165ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:30:48 ID:R6QVeP4k0
>>163
乙です。
166ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:33:45 ID:jzzlFtO90
>また、事実が変更された問題の迅速な修正、時事問題の配信等、常に出題されるクイズの新鮮度を
保ち続けます。

○○現在とかそういうのじゃなくて今まで通り出題停止するってことか
しかし時事問題ねぇ…ニュースクイズがようやく来るのか?
167ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:35:57 ID:ezhtOJn8O
すっかり忘れてたw
168ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:35:59 ID:fOLxwgLg0
新たなクイズ形式 「ビジュアルクイズ」 「スロットクイズ」

> 「ビジュアルクイズ」
なんだこれは?エフェクトとは違うのか?
169ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:37:17 ID:arTU1sIi0
あれだ、舞台が何万年後かで
続投キャラがマロンだけになるってオチだろ。
170ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:40:10 ID:2NspQDk70
で、2の頃に囁かれていた
リーグ制はどうなりましたかコンマイさん。
171ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:46:28 ID:vY+XxvLb0
3のケルより上の「?」組h(ry
172ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:49:56 ID:4mJQ4lbb0
喜び組(ry
173ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:51:24 ID:kmYx6QMCO
ビジュアルには自信があります!
174ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:52:38 ID:jzzlFtO90
>>168
早押しビジュアルクイズみたいなやつなんだろw

それは冗談だとしてもエフェクトの字や絵がスライドするやつじゃなくて
クイズ番組みたいに絵を捻ったり(?)製造過程を逆再生したりするようなのじゃないの?
175ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:59:19 ID:elN/M1/o0
発売日は2008年2月か
恐らく予定だろうから延びるのかも知れんが
176ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:59:20 ID:Z2y9E4f80
内容はともかく文章ひどすぎるなこりゃ
17763:2007/11/03(土) 02:06:31 ID:9Kr+XFOX0
窓際に置いておいたら変色してしまった本みたいな色になった。鬱だ死のう
178ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:08:22 ID:UNKufhCl0
>>173
ちょwww
スレ違うぞ
179ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:25:03 ID:e6Ofa8NdO
キャラのアニメも新しくなるのか…楽しみだけど少し不安だ
しかし、新要素がまだたくさんありそうでwktkしてきた!


>>177
黄玉オメ
180ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:39:43 ID:BtmrX9fyO
スロットクイズもananのパクリっぽいとか言われてたのに…
ビジュアルクイズとか…

全く一緒だったらこっちがパクりって言われるじゃないか
181ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:45:59 ID:NgDFVZUS0
ソフトバンク商法だな
他社のいいところはとにかくガッツリ取り入れるという
182ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:47:24 ID:aFO2YBYK0
AnAnでビジュアル勝率80%の俺にうってつけのクイズ

ではないんだろうな・・・きっと
183ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:47:40 ID:YJJijBsG0
それで面白くなるならどうでもいいよ
184ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:50:10 ID:aFO2YBYK0
ヒント:有名レストランの新メニューはたいてい不味い
185ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:05:05 ID:wGnfReco0
>>180

アンアンだって多答とか丸パクリじゃねえか。つーか、問題もほとんど同じだし。
QMAの劣化版にしか見えない。QMAの落ちこぼれが行く2軍。
186ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:17:22 ID:WLKhIsWJ0
アンアンでビリの成績で終わった時の悔しさは
QMA一回戦落ちの時を大幅に上回るものがあるな。
ただこの前
久々にアンアンやったら70対0の完封勝利して
かなり嬉しかった。
187ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:19:07 ID:BU+b6QIJO
>>185
しかし多答積み重ねクイズは秀逸だと思うぞ?

答え合わせでの時間経過はウザイが…
188ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:19:57 ID:BnVRhzU/0
>>133
確か上級魔術士9級に上がるのと同時にドラゴンに上がってしまった。
全国大会に入ったことがなければ頭の中が混乱していただろうと思う。

まだ上がってから5戦しかしていないがすぐに落ちる見込み。
189ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:23:54 ID:aFO2YBYK0
>>185
とりあえずSSまで上がってから言ってくれ
190ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:26:51 ID:NgDFVZUS0
1.1になる前だったが、正直SよりはQMAのドラゴン組のほうがきつかったな
今のSSはどうなんだろ
191ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:34:13 ID:aFO2YBYK0
>>190
まあ、基本的に解禁前のSとレベルは変わらないよ
192ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:59:30 ID:ZigwAPmp0
>>147見てきたら突っ込みどころ満載過ぎて吹いた

とりあえず2月発売予定決定ってことが分かって良かった
新キャラ多数ってのは使用キャラは増えるか分からんけど、クエストとか検定とかでいろんなのが新しく出てくるって考えた方が妥当かもね
193ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 04:02:02 ID:NgDFVZUS0
クエストや検定試験担当の教師ってことか?
194ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 04:09:03 ID:NtcVyO1y0
使用キャラは増えずにリエル的ポジションのキャラが増えるだけ
って可能性もある

むしろそっちの可能性の方が高そう
195ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 04:27:46 ID:36aBBpM+O
検定試験。。ジャンル格差がいつまでたっても異様に激しい俺も救われるだろうか
196ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 04:57:04 ID:ZigwAPmp0
普通に考えて、逆に格差が広がるんじゃね?
検定の仕様は分からないけど、今まで予習とかで克服できなかった(してこなかった)人が簡単に苦手克服できるとは思えない
それにこれってむしろ得意なものを極める的な要素が強そうだし
197ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:04:59 ID:+1D2sIdi0
10万問を越えた分はカ○ガルー募金に
寄付させていただきます。
198ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:16:14 ID:1Y+PNmaQ0
QMA5か。マッチングが適切なら言うことないよ。
あとドラやフェニに上がれない人でも、それぞれ目指して楽しめる小目標があるのは、いいことだと思う。
199ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:28:37 ID:GVBxYOL40
QMA5に希望することはただ1つ
「アロエの敗退ボイスの音量を落としてくれ」
200ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:44:34 ID:XagJTuiV0
AnAnとQMAは別物だと思ってる。
ただ下位ランクはともかく、上位に行ったからといってドラゴンほどカオスってはいないと思うけど……
俺はAすら維持できずにいたから、上位レベルがよくワカランがw

サイケルの雑魚プレイヤーではこんなものです(´・ω・`)
201ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:45:06 ID:oHI2VhUS0
QMA5はフェニ以下の決勝で
わざと負けるやつが出ないようなゲームにしてくれ
202ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:50:51 ID:A1HKlw0WO
>>199
アロエに限らずキャラクターの声とアクションをも少し抑えて欲しい
さすがにOK押したら何かしゃべるはやり過ぎな気がする

>>201
別に実害被ってるわけじゃないんだしそんなに目くじら立てなくても…
彼らの気持ちもわからないこともない。俺はそんな器用な真似できないけど
組分けの修正(廃人の隔離)に期待しようにもちょっとできそうもないね
203ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:51:04 ID:rG38ycYi0
メンテって朝の5時〜7時までの間だっけ?
204ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 07:20:27 ID:oHI2VhUS0
>>202
いやわざと負けるにしても即答で捨てるのならまだ良いんだけど
遅答するやつとか結構多いからな
205ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 07:59:25 ID:QsmgCdwy0
>>201
それを気にしてるってことはオマエモカ〜w

俺はめったにフェニ決勝なんて行けないけど、行ったら全問放棄タライ上等
90%超で単独不正解にならないと、コイツもか、と思ってる
206ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:18:29 ID:5s5m9fXvO
>>199
確かになんか喧しいなと思ってたが、アロエが犯人だったのか…
プレイオプションでも作ってCVのON、OFF選択出来れば万事解決だな
207ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:19:01 ID:0bHFB87m0
5からアニゲが無くなるらしいね
208ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:31:54 ID:M5vVgGAw0
俺的にはヘッドホンとかイヤホンが繋げるように、ジャックをつけて欲しい
そうすれば周りにも聞こえず自分だけに聞こえる
ウマー
209ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:46:58 ID:TDgpm3OkO
一枚のカードでキャラ三人管理できるようにならねーかなー。
そうすりゃ、サブカ作る必要とかないじゃーん。
210ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:47:50 ID:J2ul+Jmz0
そこにはニヤニヤしながらQMAる>>208の姿が!
211ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:48:06 ID:1VId91XJ0
>価格(本体) 4P:\4179,000(税込) 1P:\1659,000(税込) クライアント:\840,000(税込)
>価格(改造キット) センター:\1,554,000(税込) クライアント1台:\270,900(税込)

センモニと4台を改造するのに約264万…ということか?
212ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 09:00:49 ID:6PRAsEJI0
この価格、センモニはハードウェアの変更もあるのかな。
213ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 09:23:27 ID:wf6IpQcXO
個人で購入するには無理があるな
214ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 09:44:56 ID:3j96GGqT0
>>118
遅レスだがフェニ○×で100点4人99.○○3人〜ってのがあったわw
215ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 09:55:34 ID:6aL/CYOB0
センモニ価格がWの時より大幅に跳ね上がってるな
216ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 09:57:22 ID:Pnr28IjD0
原油高の影響だな
217ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 10:02:31 ID:wf6IpQcXO
足元見てるんだぜ
218ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 10:50:00 ID:tb/klBOA0
219ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 10:52:01 ID:GnOJTqZiO
>>218
微妙にスレが違うような…
まあいいか
220ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 10:56:28 ID:Pnr28IjD0
シークレットが全然シークレットじゃねえな。
221ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:09:06 ID:/d5KN3qXO
>>205
決勝にめったに行けないんなら捨てゲしなくても盥だろう。
相手を萎えさせるような行為を誇らしげに語るなや。
222ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:40:54 ID:jzzlFtO90
シークレット吹いたw
223ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:44:52 ID:GwCXDyLs0
>>218
こ れ は ひ ど い
224ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:12:05 ID:CsJ/Fq930
シークレットって誰なんだろう
マロン先生か?
225ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:37:47 ID:XYhrqNvr0
シークレットが5割ほど入ってそうな予感
226ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:42:33 ID:SPujZ3hV0
シークレットってこれ
ナチ軍服着たシャロンじゃね?
227ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:54:45 ID:Up9ik5URO
QMA5だけど四文字はなくならないみたいよ
ロケテ現場にいたコンマイの人に聞いた
ソースがこんなで申し訳ないが四文字使いの人良かったね

難易度高いからJSTと同じで後半に登場?
228ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:59:06 ID:wf6IpQcXO
四文字無くなるとか釣りだろw
229ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 13:01:15 ID:WOqxJnXz0
ルート選択に純愛ルートと鬼畜ルート追加でお願いします
230ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 13:30:04 ID:36aBBpM+O
じゃあ殺戮コースも追加で
231ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 13:33:33 ID:WOqxJnXz0
まなまなルート忘れてた
232ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 13:39:22 ID:kD8Mu2/M0
>>200
全国ランカーにフルボッコされました
決勝の早押しビジュアルで、皿の一部分が見えただけで「ハンバーグ」って答えられたりした(´;ω;`)ブワッ
233ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:18:37 ID:vBqC1gp50
>>226
彼って書いてあるよ。
いくら無いからって男扱いはひどいよ
234ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:20:04 ID:SPujZ3hV0
>>233
シャロンって女装した男の子じゃないの?
235ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:31:32 ID:lDKIgg0s0
どうみてもユウくんじゃ・・。
236ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:52:29 ID:pcoeh2+KO
ロケテのCOMなにげに強くない?
問題も結構難しいのあったし3回戦で落ちちゃったよ。
ロケテやった特典が製品版でなんかあるといいな。
237ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:56:55 ID:AtuxCIcm0
ゼ○の格好をしたセリオスでは・・・
238ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 15:08:44 ID:TZvMQP1w0
新キャラの詳細kwsk
239ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 15:15:48 ID:33fTLjGsO
>>208の書き込み見て思い出したけど
たま〜に行くゲーセンはヘッドホンついてる。
画面の右側にイヤホンジャックあったけど、よく考えたら他の店の台にはないような…
あれって改造だったのかな。
240ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 15:19:48 ID:ZaoCtNHg0
飛び級はいるから新キャラは留年生だな。
241ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 15:46:42 ID:+CCYG7hs0
ロボットとか動物とかの非人間的新キャラキボン
242ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 15:50:07 ID:v0YDOzJC0
>>236
ロケテの問題レベルはかなりばらつきが激しい
超易問も多いが、★5つレベルの問題も結構出てくる
243ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:10:50 ID:BtmrX9fyO
そういえば
4の稼動初期は、解答しても正解率表示がないときがあったよな…
244ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:27:32 ID:dgIodjGz0
白銀のカード落としちまった…
最初からやる気にならんわ。
ヤフオクとかでカードって売ってないんだな。
245ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:33:06 ID:2vyVYkir0
登録してないの?してればe-amuサイトで新カードに切り替えできるよ
246ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:21:11 ID:wf6IpQcXO
ロケテは並ぶのがつらいな
247ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:36:20 ID:36aBBpM+O
池袋なのがなんとなくイヤ
渋谷でやらんのだろか
248ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:42:53 ID:sY1fybs/O
ロケテは池袋なら整理券方式なので、券さえもらえば順番が来るまで他所へ行ける。
秋葉原は右端の台が晒し台になっている。俺にはそこでやる度胸はない。
249ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:47:04 ID:QRREwoiD0
新形式ってスロットクイズだけ?
250ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:47:38 ID:3kHG+DJDP
秋葉原の例の太鼓の人はいろんなところで晒されて気の毒だな
251ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:52:42 ID:wf6IpQcXO
秋葉は1時間待ちだな
端の晒し台には座りたくねえ('A`)
252ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:53:13 ID:QvT0UAZD0
ロケテは二回位プレイしたが
やった感じだと新しいというより
懐かしさを感じたな。ベルとか音楽が以前のだし・・・

200円は高いし、何度も並んでやるほどじゃないな。
253ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:02:09 ID:33fTLjGsO
晒し台で予習100点出しておきながら3回戦13点で敗退する恥ずかしさったらない
254ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:09:36 ID:36aBBpM+O
Mだから晒し台に興味が出てきた
255ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:10:39 ID:QvT0UAZD0
>>251晒し台は暗証番号も押す所見られちゃうので
本当に勘弁してもらいたいよな。
256ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:13:58 ID:33fTLjGsO
>>255
あっ…そうか。気づかなかった。
暗証番号0721にしてるのに…死にたい。
257ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:16:09 ID:0z4lTYjpO
>>256
7月21日生まれなんですよね^^
258ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:19:47 ID:36aBBpM+O
7月21日生まれのオナニーマシーンですか
259ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:19:59 ID:mrdt5UEzO
ならばカード下さい。暗証番号は0721ですよね?
260ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:21:14 ID:kYhlynil0
ロケテスト、友人と行こうとしたが、どうせ連続コインのクズ共が絶対にいるから、やめにした
261ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:22:21 ID:F0sB7Eg90
暗証番号って結構意味ないよな
なくしてもサイトに登録してある人だったら切り替えできるし
人のカード盗んで100円損してまでQMAで悪行を働く人もいないだろうし

AnAnは暗証番号ないし
262ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:22:57 ID:vs2Pbucn0
>>260
何故「友人と」をつける理由があるんだ
263ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:23:52 ID:GwCXDyLs0
>>262
何故そこにいちいち拘る必要があるんだ
264ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:27:46 ID:CXYAB20u0
推して知ろうよ…羨ましいんだろ
265ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:33:43 ID:wf6IpQcXO
ロケテ終わった
一人の差で晒し台に座らずにすんだ
でも後ろから見れるので変な汗出てきた
俺以外人間は一人だったので2位ですんだよ
266ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:36:21 ID:QvT0UAZD0
>>260秋葉も池袋も連コしてる奴はいないし
連コイン出来る状況じゃないから大丈夫だよ
ただ、かなり待つので忍耐力は必要。
267ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:41:00 ID:0bHFB87m0
ボンサクレックの正解率(というか回答率)が以上に上がってた
268ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:48:53 ID:LxEZGd6j0
それはもはや知らない方が世間に疎すぎ
269ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:14:13 ID:wf6IpQcXO
晒し画面が出てたおかげで同じ問題が解けて助かったw
270ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:37:57 ID:viYalk0r0
注意画面で、倫理に反するような言葉を使うと削除されますって書いてあるんだけど、
俺の名前 こんま なんだけど、大丈夫でしょうか?
271ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:39:37 ID:A1HKlw0WO
>>270
つ万古焼
272ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:41:17 ID:oieVCKVL0
エッチなのはいけないとおもいます
273ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:43:40 ID:36aBBpM+O
マンコウクジラ、しまんこがわ
274ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:44:11 ID:oHI2VhUS0
>>270
暴言吐きまくっているやつが
削除されたって話は聞かないから
実際に削除されたやついないんじゃないか
275ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:47:17 ID:oieVCKVL0
下ネタネームの香具師は、引継ぎの時強制的にデフォ名(アロエなら「アロエ」)に
変更されるってのは本当なんだろうか。
276ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:50:32 ID:n2ApsjD10
>>270
277ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:53:54 ID:WrzXYiQ20
>>270それ位ならぜんぜん大丈夫。
278ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:08:32 ID:BTpmgw6mO
「*」「→」「(」「)」「^」「>」
を使っている奴は強制デフォのキャラ名でおk
279ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:09:47 ID:DhAJ/o1l0
今からQMAりに行こうかと思ったが今日土曜なんだよな
今からが一番メンツがきつくなる時間帯だしどうしようかな・・・
280ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:31:04 ID:BtmrX9fyO
コンマイは自分では>>270みたいなことを言ってるくせに
四文字クイズの候補の中にはポコチンとかまんことか入っている件について
281ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:34:47 ID:p1TSxMkB0
( ゚∀゚)<チンコラ
282ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:44:43 ID:G8807uQD0
>>247は女の子?
池袋は女の子結構多いよ
ってかゲームやってる時点で池袋は嫌とか言える立場じゃなかろうて…w
283ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:45:01 ID:xz8eF0tpO
(´;ω;`)おまんちん
284ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:03:21 ID:aj+gl+f10
>>218
今回もヤンヤンは出ないのか・・・orz
285ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:14:56 ID:90GKmSay0
前回の色替え+αだから
サンダースの表情替えがどうなってるのか気になる
286ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:17:15 ID:A1HKlw0WO
>>282
男だけど秋葉原では死んでもやりたくないな
QMAにそこまで情熱注いでないってのもあるだろうけど、あの街は好きになれん
287ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:21:53 ID:NecjWvXHO
新キャラはでるのけ?
288ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:21:58 ID:f1y+e9kJ0
>>280
候補どころか、「ともだちんこ」を解答させる問題あるしなあ・・・
289ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:24:23 ID:lDKIgg0s0
「うんこしろ」もあったな。
こんなの出すのかといいたい。
290ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:28:38 ID:Zf8/dVoT0
今まで見たエッチ?な名前で
ちくびたった ぜんりつせん アヌス48
があったがこういうの打ち込んでいる時点で恥ずかしくないのかな?
291ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:28:59 ID:os1Jopku0
スロットでYKKAPを答えさせる問題とか出たら答えられる自信無い
292ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:43:29 ID:36aBBpM+O
>>282
残念ながら男子です
池袋はなんかごちゃごちゃと色々いすぎて苦手でして
埼玉の難民もやたらと多いし

秋葉原でもいいんだがレジャランだよな。。何か全体的に狭い印象が。
293ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:49:01 ID:oyGdUtbWO
池袋ロケテ来てるが、意外とスムーズに流れてるな
土曜だから人も増えてるんだろうが、初心者が多いから1落ち2落ちも結構いる
5〜10分も待てばプレイ可能

整理券方式だからずっと待ってる必要無いし
294ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:05:23 ID:z8sVNnHF0
新キャラ出るなんて聞いてねーぞ! やっぱ動物とかロボットなのかな。
295ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:07:27 ID:uQTj4JuDO
>>292
埼玉の難民なんてどうやって見分けるの?
296ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:18:42 ID:oyGdUtbWO
高校が渋谷近辺で大学が池袋近辺の俺から言わせてもらうが、
ごちゃごちゃ具合や治安の悪さは渋谷のほうが上
297ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:21:30 ID:a1qaFzdg0
埼玉県人は、東京行く時変に着飾って行こうとする人多いから、その辺りじゃないかな

京浜東北線とかのってると、妙に気張った格好してたりするからすぐ判る

そんな自分も元埼玉県人w
298ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:35:24 ID:A1HKlw0WO
東京の駅の人の多さに圧倒される俺は千葉県民
西船、船橋、柏あたりは人多いけど新宿や渋谷の比じゃないな。当たり前だけど
299ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:42:22 ID:36aBBpM+O
カバンが大きすぎたり60階通り〜駅周辺を一歩も踏み外さなかったり
300ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:50:16 ID:0bHFB87m0
埼玉賢人は標準語を喋るから困る
301ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:56:28 ID:NRDYeDGN0
頭よさそうだがな 埼玉賢人
302ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:02:08 ID:5edhvGv90
wikiで東京のサテ数見て噴いた。

6台ですら多いと思ってたら2〜3倍とは・・・首都圏は違うなw
303ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:05:39 ID:080WB4ax0
レジャラン秋葉原は例外も例外だから。
それよりもビッグマーチつくばが東北なのに6台とかもうね(ry
304ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:07:20 ID:jzzlFtO90
16台くらいなら普通じゃね?最高は何台くらいなのか知らんけど
305ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:13:54 ID:oyGdUtbWO
レジャラン秋葉は24台、うち4台は現在5のロケテに回されてるがな
16台の店は首都圏には何軒もある
10〜12台くらいの店は田舎でも結構あるよ
北海道とか北陸とか
306ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:18:35 ID:oHI2VhUS0
レジャランは旅行で1回だけ行ったけど
あそこは本当にすごいな
307ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:27:15 ID:0IEsXW4S0
うちの近くは4台しかないところばっかで十分だと思ってた
そうか4台は少ないのか
308ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:32:15 ID:080WB4ax0
少ないか?
2台じゃ少ない、4台がデフォ、6台でちょい多め、8台で多め、それ以上は「バカスwwwww」だろう。
309ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:38:01 ID:C74xGfwj0
4台or6台だろ、県内全部それだぞ。
12台だとか16台だとか狂気の沙汰としか思えないwwwww



と、田舎者が申しておりますw
310ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:38:15 ID:e80u0Qta0
店内対戦って未だにやったことないんだけど
台数覆い店だとやってる人いる?

ホームじゃみんなオンライントーナメントしかやってないみたいだし・・・
311ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:38:29 ID:jIDD6uOE0
PSYCHO+久々に読んでみた

ラスクくんは能力者だったのか
312ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:38:46 ID:KakLMECoO
>>286
アキバ歴=年齢−10の俺に謝れ!





アキバも変わったよ。ソフマップの黒歴史も知らん人が増えたし。
313ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:40:19 ID:jzzlFtO90
>>310
知り合いとたまにやるくらい
大会がたまにあるくらい
314ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:43:09 ID:sUylho/j0
>>218
シークレットワロスww
ガチャでシークレットが欲しくないと思ったのは初めてだww
partTもうUに変わってたorz
シャロンが欲しかったのに('A`)

俺のホームは4台だけどもう2台欲しいなーと思う
315ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:49:15 ID:kmYx6QMCO
普通なら4サテだろう。
センモニ1台あたり接続できるのは16サテまで。だから16サテより多く設置している店は少ないのよ。
316ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:49:23 ID:DHEHy4rxO
>>310
優勝絵見たさに一度だけやったなぁ
無論1人で・・・

>>314
バラ売り買え
317ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:53:12 ID:C74xGfwj0
ここで質問

時々ホームで1人で店内対戦をしょっちゅうやってる宝石を見るが
ランカーレベルになると1人店内対戦って何か良い事あるの?
318ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:54:46 ID:YiqgBYsg0
今日心斎橋へロケテへ行った。4の時は当時のホームだったから得wしたけ
ど、それでも乗り換え1回で済むのは助かるがw。

ところで今回は学籍番号ってのがあるんだが(本番でもあるかは判らんが)、
それが俺の場合はなんとそのまま誕生日になってしまった。こんな確率って
何分の1だ?AnAnの場合は確か生年月日も最初に入力してたけど、QM
Aはキャラ選定と名前入力だけだからなw。
319ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:59:10 ID:C74xGfwj0
「ランダムに決められた4桁の数値が自分の誕生日と一致する確率」は単純に1/10000
320ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:00:27 ID:080WB4ax0
>>317
1人店内対戦は出題される問題の難易度がプレイヤーの★の数に依存する。

とすれば答えは自ずから出るべ。
321ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:01:21 ID:A1HKlw0WO
>>312
何度か行ったことあるからあんなこと言ってるんだよ
10歳頃にはプログラマの親父によく連れてかれたわ
俺自身もゲームボーイの倍速改造用にクリスタル買いに行ったりもしたし
ただ好きになれない。特に最近の秋葉原は
322ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:01:56 ID:sTZn8NVm0
>>298
船橋は少ないヤン
夕方の新宿はやばいよwww
323ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:03:46 ID:SoXc0pFF0
>>320
!!
スポの出来なさに悩んでいて、スポ予習オール1な俺ハジマタ?w
トナメに飽きたらやってみるのも面白いのかもね。
324ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:04:40 ID:YMCJ8Pgt0
>>317
・COMの出題は自分の☆の数と同等の難易度
・店内対戦は正解率が変動しない
325ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:05:00 ID:43baiTK50
>>323
>>320の考えとは少しずれてないか?
326ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:05:51 ID:xMBu6Rm+0
>>311
ヒーホー女どころか水の森ちゃんすらいないじゃないか


え!?まさかマラ…(省略されました
327ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:07:00 ID:DkvG/F6x0
>>325は気付いたか。
>>323はもう少し考えてみるといいかもな。
328ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:14:36 ID:SoXc0pFF0
>>324
dです、正解率も変動しないのか…


>>327
あーなるほどね、うん。
でもCOMってランダムでジャンル&形式選んでくるんでしょ?それなら狙って回収出来るのは6問/24問なわけで…
それじゃああんまり効率良くないのでは?
329ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:18:53 ID:f4GURmqU0
実際の大会だって、狙ったのがくるわけじゃないでしょ?

24問を高速に回せるのが利点なんじゃない?
後、予習だとフィルターかかってるのか、
難問や特定の問題が中々出ない事が多い。

正解率が変動しない店内対戦で回収してから本戦に備えるんじゃない?
大体ランカーは何が来ても安定して押さえてるしね。
330ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:19:06 ID:KFHtWLxs0
ジャンルと形式を絞ってそれなら十分じゃね?
4人でやれば効率4倍だけど
331ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:26:03 ID:E9GizXNN0
ひとり店内対戦ほど面白くないものはないよ
俺は今まで
・QMA初心者だったころ「店内対戦?なんだろうこれ?」と思って選択して一人でプレイ
・単にミスマッチ
・100円2クレ設定のはず店に行って100円入れたけど1クレだけだったので、石を増やすのが嫌で一人で
・センモニにカード刺して正解率をメモってたら時間切れになったので、一人店内対戦した後もう一度センモニに刺した
くらいかな
332 ◆TOP72//1G. :2007/11/04(日) 00:26:34 ID:ZsTbRXaqO
さて、今夜もサントラでナニして寝るか。
333ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:27:36 ID:OsHr3tqQ0
>>332
PC壊れてのに律儀に乙。
334ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:28:14 ID:SoXc0pFF0
なるほど、なんとなく分かってきた。
つまり自分は「予習や本戦を適当に→知らなければ覚える→また次出たら良いな」程度の気持ちでやってたわけなんだけど
ランカー達は「予習や店内対戦で準備(回収)、トナメ本戦(本番)」と2つの動作を割り切って考えてるわけか。

これなら確かにQMA4の仕様上、トナメで生き残る確率や平均順位・正解率などの成績は上がるわな。
金は滅茶苦茶かかると思うがwとりあえず自分なりにだが納得した。ありがとう。


そして今度試しに店内対戦やってみようと思う。
335ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:29:08 ID:j/+gBYeV0
>>332
乙どんまい
336ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:34:04 ID:FQ1JmVPDO
>>332
乙おなにしてねよっ
337ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:40:43 ID:y5E+wMhVO
>>332
( ゚∀゚)<お疲れ様です
338ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:40:49 ID:L9NCXowq0
確かにアキバも変わったよなぁ
俺が行ってた頃は焼け野原だったのに
339ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:40:51 ID:Qx1XphQa0
やっぱり、予選で負けた奴らが地獄に突き落とされる様は最高だな
340ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:44:46 ID:j6wTilhoO
>>338
今ではオタクの聖地(失笑)だもんな。
近いし一度ぐらい行ってみようと思ったが、友達に全力で止められた。
想像以上にやばいところらしいな。
341ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:51:18 ID:ICoHaWx30
失笑とは鼻で笑うことである

○ ×
342ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:52:50 ID:XltEtM5I0
>>339
いい性格してるぜ
343ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:55:20 ID:791uxuIW0
ロケテの魔法石トップが2900個ってどんだけやってんだよ
344ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:55:42 ID:7OiVmF3hO
>>338
闇市にでも行ってたのか?w
345ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:00:53 ID:KBRpwO9fO
このゲーム事態は普通のクイズ系でイイと思うが、登場キャラが美少女系でオタクゲームにしか見えない。
実際ゲーセンでやってるやつを見ると近寄りがたい。
女子高生とかには確実にヲタゲーやってると認識されておりドン引きされてるのは間違いない。
346ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:03:17 ID:ICoHaWx30
文章構成が高校生臭い
347ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:04:44 ID:MMBev7R0O
>>312
昔のソフマップと言ったら、久川綾の店内アナウンス?しか分からん。
あれは本人が「よそ行きの声」と言ってたのがウケた。
348ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:04:57 ID:KFHtWLxs0
携帯厨だしほっとけ
349ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:05:01 ID:4tJfliEVO
18日に愛知から友達が来るんで自分も上京し秋葉で待ち合わせする予定なんだが、少し早めに行ってロケテやってみようと思うんだけど…





冥土喫茶ってどの辺にあるの?
350ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:05:50 ID:0QJg+43w0
>>345

この前レジャランで女子高生が店内対戦で盛り上がってましたが何か?
351ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:08:41 ID:SoXc0pFF0
>>345
てか自分はクイズゲーで萌えキャラゲーなQMAが好きだ
どちらの要素も欠いてはいかん。
352ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:09:50 ID:IpFCgB6h0
萌えフォビアだな
353ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:13:03 ID:3k+o+NxTO
ジャンク品ショップとラオックスさえ無くならなければそれでいい
354ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:17:07 ID:gcHTX6Sl0
シャロン様に一目ぼれして始めたQMA。今じゃすっかり紫の人です
355ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:25:05 ID:4QMgDzEE0
冥土喫茶よりもツンデレ喫茶のほうに興味がある俺
356ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:29:15 ID:EZVldcVcO
>>354
結局マラリヤに浮気したのか・・・。
357ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:30:43 ID:KFHtWLxs0
ロマノフかもしれない
358ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:45:49 ID:9Ov3pYoX0
アキバ行った時メイド喫茶探したけど結局見つからなかったな
359ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:47:28 ID:gcHTX6Sl0
>>356
紫賢者ってことです
シャロンから乗り換えるとかありえん
360ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:11:03 ID:q8i8XHbP0
様を付けろよデコスケ野郎
361ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:12:07 ID:H098Zp8UO
>>340
そんなにいうほど変なところでもないけどな

メイド喫茶が人目につくとこにある訳無いじゃないか
362ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:12:58 ID:7OiVmF3hO
○ストとか○VRILとか○んげさくらとか?
363ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:23:28 ID:9J/Jpf9LO
秋葉原駅降りたら駅周辺のありとあらゆるところで
ウザイくらい大量のメイドがチラシ配りや客引きしてるから
好きなところ行けばいい
見つけられないとかありえん
364ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:28:55 ID:0QJg+43w0
秋葉原は駅の目の前にアダルトショップ(通称エロタワー)があるのを
なんとかして欲しい。よく許可下りたなあんなの。
365ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:40:18 ID:V2S8+JDS0
>>364
M'sはなくてはならんだろう常識的に考えて
366ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:05:32 ID:3V/O7tqe0
駅前で一番ヤバいのはアールビバン
367ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:11:22 ID:V2S8+JDS0
岐阜駅前はすごいとおもた。
一昔前の西川口とかも。
368ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:18:57 ID:7tYITuHf0
エウリアンってまだいるのか?
369ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:26:55 ID:VsOoEACO0
>>302-309の流れ見て少し調べてみた
地域別QMA設置台数の多い店(wikiより)

北海道…パワープラント、ノルベサ、キャッツアイ新札幌、スガイディノス帯広の4店が10台設置。
東北……8台設置の店は各県数ヶ所ずつあるが2ケタ設置の店は皆無。
北関東…レジャラン高崎16台、モアイ小山14台、ラウンドワン宇都宮12台。茨城は最高でも6台。
埼玉……モアイ大宮14台、オリンピア10台(この2店は徒歩1分も離れていない)、ゲームアリス川口12台
千葉……ウェアハウス市川16台、ラッキー西千葉13台、松戸ガリバー10台、チャリオット五井10台
神奈川…ウェアハウス川崎22台(全国2位)、ラウンドワン横浜20台(全国3位)、タイトー溝の口12台、イミグランデ本厚木10台、
23区……レジャラン秋葉原24台(全国1位)、Hey16台、SAY@16台(以上3店は徒歩数分で行き来可能)、
    新宿タイトー16台(この店は戦場の絆を16台設置してる)、Pカーニバル16台、新宿タイステ14台(この3店も徒歩圏内)
    レジャランパレットタウン14台、サントロペ池袋12台、10台の店はいっぱいある
多摩……ラウンドワン町田14台、ガイア調布12台、ラウンドワン八王子12台、キャッツアイ町田11台
甲信越…8台設置店が長野と松本に1店ずつあるが、新潟と山梨は全店6台以下
北陸……ラウンドワン金沢12台(2ケタ設置はここのみ)。富山は8台設置店が2ヶ所、福井は全店4台以下
東海……レジャランの大高店12台、内田橋店12台、穂積店10台、真正店10台(全てレジャラン)。静岡と三重は全店8台以下
近畿……ラウンドワンの京都店12台、三宮店12台、堺中央店10台、泉北店10台。(全てラウワン。意外だが大阪市内は2ケタ設置店皆無)
中四国…ラウンドワン広島14台(2ケタ設置はここのみ)。それ以外の店は全て6台以下
九州……タイステ天神11台、大分フリッパーズクラブ10台、2ケタ設置はこの2店のみ。8台設置店は各県1〜2ヶ所ずつあり。


見事な東高西低。そしてラウンドワンとレジャランばっかり。
370ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:27:19 ID:lr10a2Wd0
今はもうエウリアン居ないはずだが。
371ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:29:32 ID:EljsqB+C0
秋葉原駅前にはまだいるよ。
372ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:53:34 ID:9J/Jpf9LO
>>369
東高西低というより完全な首都圏一極集中だな
都内に10軒以上ある12台以上設置店が大阪には皆無、愛知も2軒だけとは
373ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 04:04:25 ID:1g8R/l5oO
おやすみなさいませ
374ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 04:10:14 ID:xMBu6Rm+0
>>372
東京には馬鹿が多いだけな気がしてきたw
375ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 04:56:57 ID:DJYDqQFl0
新宿東南のタイトーが突然6台→16台になったときは驚いた
しかし客は全然入ってないw AnAn8台の方がまだ客入ってるかもしれん
376ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 04:59:47 ID:zGFfiWTc0
AnAnは結構ライトに楽しめるからね。案外初心者にとっつきやすいのはそっちかもしれない

ただSくらいまで行くと、結構強い人もいてかなり理不尽な負け方をすることもある
1対1だからか、自分との戦いの色も濃くなるし
377ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 07:04:41 ID:E9KDWUca0
>>376
あんあんはどんなに弱くても予習+最低3戦保証されてるのがいいと思う。
QMAは予習1周の店で一回戦落ちするとあまりにもあっけなくて空しくなる…
378ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 08:21:05 ID:OjEZUJHC0
QMAは多少流しながらやってても、正解数で上回れば勝って行けるから
比較的長い時間遊べるんだけど、

アンアンは解答権取る為に気を抜いてられない形式ばかりだから、
集中力切れて自分はあんまり長くは遊べないなぁ

皆さんはその辺り疲れたりしませんか?
アンアンやりこんでる人って、一日何回ぐらいやるモンなんだろ
379ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 08:39:16 ID:rTIDY24N0
>>349
スレ違いだが教えちゃる。
「Cure Maid Cafe」でぐぐれ。

もっとディープなところは俺も知らん。
380ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 08:52:42 ID:bfSdTtTe0
>>379
Cure Maid Cafeといえばやっぱりチャンカレだな
381ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 09:14:01 ID:isjKtr8w0
メイドキッサでもメイドカフェでも正解な問題を思い出した
382ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 09:31:52 ID:DJYDqQFl0
>>378
俺は1日どんなに多くても10クレくらいだなぁ
3クレごとに休憩する
QMAなら20クレ連続でやったことあるが
383ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 09:51:44 ID:rof2hE3d0
アンアンの話題はスレ違いだと思うんだ

>>378
勝ってるときは集中できてる時なのでどこまでもやる
4位2連続で取ったら集中力切れた証拠なので止める
睡眠不足などで体調悪いとき、やる気力のあまり沸かないときはやらない
連続なら最高でも10クレ程度かな それ以上は集中力続かない

そのときはMFCかQMAか音ゲーに移動か帰る
384ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 09:56:42 ID:rTIDY24N0
>>378
俺はQMAとバトギでローテーション。
ただしQMAは脳が疲れてバトギは身体が疲れるw

そのうち「ゲーマーズ・ハイ」になって極稀に潜在能力を発揮したりもするけどな。
385ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:14:49 ID:u5lZC2HeP
ドラマニでファンキー→100秒→デイドリ
386ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:29:49 ID:y6f5OiTB0
>>384
あるあるww
疲れてる状態だと苦手ジャンルの四択が異様に正解出来たりするぜ
387ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:44:44 ID:3k+o+NxTO
大阪の町中歩くと同じ国とは思えない違和感を感じる
388ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:47:32 ID:isjKtr8w0
QMAやりたさに自転車漕ぎまくったせいで、息切れして頭に酸素が行かないので問題が分からなくなるorz
389ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:50:31 ID:mQm7nffd0
>>387
「大阪民国」ですから
390ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:56:39 ID:xA7RHtbj0
>>341
答えわかんね
391ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:10:51 ID:ZXW8kPdA0
酒飲んだ後QMAやるといつもわかる問題がわからなくって割と面白い
392ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:13:31 ID:9VfxpgeI0
飲酒プレイは禁止だと筐体に書いてあるはずだが。
393ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:19:23 ID:xA7RHtbj0
酒飲んでポップンとかQMAやる時の楽しさは異常
他のゲームはまあ普通
394ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:21:59 ID:WK6eRBmH0
飲酒後専用カード所有
395ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:32:13 ID:isjKtr8w0
飲酒でQMAやるの禁止されてなかったか?
頼むから暴れたりすんなよ
396ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:34:47 ID:Dj1gF+2Q0
酒飲んだ後にゲーセンってどんだけ早く切り上げてるんだ
397ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:36:18 ID:NfahaD1wO
朝までとか24時間やってるところもあるし
398ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:37:59 ID:KBRpwO9fO
とにかくこのゲームはオタクゲーム
399ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:57:19 ID:4P/MlW200
割と簡単にサイクロプスまでいって少し苦労して今フェニックスになれた
バケモノはここからということ?
400ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:01:46 ID:dpb7HQJI0
>>399
フェニックスに化け物はいないよー
ドラの一部だ、やばいのは。
ドラでそこそこやるだけ(マッチングによってはたまに優勝くらい)なら
凡人の自分でも何とかなる。
401ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:02:57 ID:MMBev7R0O
酒飲んでやった「ナイス突っ込み」は最高に面白かった
402ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:03:12 ID:cSPb4nZa0
ここで誰かが言っていたけど、最初はギャルゲーだと思ったw
ただやってみると凄く楽しい。ここ何年もゲーセンに言っていなかったのに、
今じゃ週に3・4回行ってるよ。飲み物代ケチってQMAやってる。
403ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:04:48 ID:5hm34+zO0
飲酒後プレイだめだったのか
軽く飲んでちょっと頭ふわふわ状態でやると妙に勘が
冴えたりして面白いのに
404ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:10:02 ID:4P/MlW200
>>400
よかった
初めて賢者を見たときはびびったけどすごいのはランクだけだった
純粋に楽しいから始めただけだから、理不尽な勝ち方するやつするやつとやりたくない
まだまだ楽しめそう
405ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:12:32 ID:isjKtr8w0
>>399
>割と簡単に
orz
406ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:20:55 ID:dpb7HQJI0
>>403
泥酔してたり飲みながらとかじゃなければ、自己判断では。
迷惑かけんなってことだろうから。
飲酒運転ほど厳密じゃないと思われ。

>>404
自分はランダム形式が出題された時何だこれは?と思った。
ジャンルの中にサブジャンルがあるとは思いもしなかったよ。
407ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 13:35:59 ID:oxpyLxVtO
>>401
はたして、何人がそれを知ってることやら
408ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:01:40 ID:PmPuhDzI0
一応、筐体の注意書きに「飲酒してのプレイはダメ」って書いてあるけどな。
409ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:12:43 ID:MObsRcaT0
いつも自分に酔ってる俺はどうしたら
410ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:20:46 ID:H098Zp8UO
泥酔してのプレイはダメ
だと思ってた
車と同じで少し飲んでもいかんのか

>>402
ゲーセンに興味がない人でも
QMAのおかげで通うことになったって人多いんだよな
今までゲーセンになんて行ったことのないQMA未経験の人に
一度やらせてみたら何割がはまるか調査してみたい
411ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:27:55 ID:xA7RHtbj0
酒飲んでのプレイ禁止とか、QMAだけ特別そうなわけじゃないだろ…

「ごみを散らかさないでください」ってのと同じくらいくらいの、こちらの良心に委ねられたマナー的な注意だろ
412ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:34:10 ID:j/+gBYeV0
またマナー話か
413ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:35:44 ID:3k+o+NxTO
これが噂の「酔ってなんかいませんよー」か
414ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:38:47 ID:xMBu6Rm+0
別にやったら具合悪くなるとか、他人に迷惑かかるような状態じゃなければいいと思うがね
何人かでワイワイ言いながらやるのとそう変わらない程度の酔い方なら許容範囲だろ
ほろ酔いで音ゲーやったら新記録でたよー\(^o^)/とか言ってる奴たまに見るし

先に弁解しておくが俺は酒飲みじゃないぞ
415ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:43:10 ID:VXv13XbK0
ちょwオザーさんwwww
416ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:55:31 ID:xA7RHtbj0
小沢さんやめたってマジ?誰かkwsk
417ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:55:53 ID:/uqNFbDQ0
時々ここを実況スレと勘違いしてんじゃないかってヤツが出てくるな
418ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:03:41 ID:TNkEz3ipO
時事ネタ話したければニュー速でやれば問題ないのに
それが出来ない子がいるんだから仕方ない。
もしニュースクイズが実装されていたら、スレ違いとは言えなかったかもしれんが。
419ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:04:41 ID:PmPuhDzI0
ビデオゲーム本スレの内容が、ゲーム内容と全く関係の無い話ばかりだったり
実況スレになったりするのは人気ゲームの証。
420ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:07:58 ID:SUeiSA7L0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     ビデオゲーム本スレの内容が、ゲーム内容と全く関係の無い話ばかりだったり
    |      |r┬-|    |      実況スレになったりするのは人気ゲームの証。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
421ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:14:52 ID:MPO7ukor0
民主党代表の順番当てが追加されそうだな
422ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:22:35 ID:KFHtWLxs0
クールシャローン勝ったってさ
423ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:23:05 ID:xA7RHtbj0
スレ違いとは分かっていても、答えてくれる馬鹿な方がいるかもと期待してダメもとでわざと聞いているのです(^o^)
424ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:25:31 ID:tE7f9GC40
クールシャローン出てたのかOTLシャロン様の下僕なのに買わないなんて
425ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:28:28 ID:xZ3pp9d5O
さっき一人店対戦した時に、
☆5の問題をだしたのだが、
他のCPUは☆1相当の問題しかだしてこなかった。
確かCPUのレベルはホストに依存されるはずと
思ったんだがこれはプレイするサテも関係するのか?
(´・ω・`)
426ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:39:05 ID:q826gjIG0
554 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 15:21:14 ID:ScG8XFN2
池袋の5ロケテノートより

【隙のない昇格システムになることを期待してますよ
                         byYRP】
どこまで自意識過剰な香具師だ
427ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:41:20 ID:SoXc0pFF0
マルチすんな
428ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:15:37 ID:MObsRcaT0
はわわーっ
429ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:25:24 ID:HHqfwGBi0
>>426
「俺みたいなのを出さないようにしろよ」という意味と取りたい
430ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:53:23 ID:oxpyLxVtO
>>426
本人じゃないに1亀田
431ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:14:47 ID:JoJkbi1hO
マンネリ打開の策はあるか
432ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:20:35 ID:4QMgDzEE0
>>426
どうでもいいに1000シャロンチチ
433ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:21:42 ID:H098Zp8UO
>>425
CPUの投げた形式の☆の数は、君のその形式の☆の数に依存する
ってことなんだけど何か勘違いしてない?

それとも全ての☆を5つにしてるの?
434ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:51:12 ID:a2HJmALQ0
組分けはAnAnの方式をパクるってのはどうだ
1位:+15 2位:+13 3位:+11 ・・・ 15位:-13 16位:-15
で合計+30で昇格、-30で降格にするとか。
435ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:12:29 ID:EljsqB+C0
>>433
CPU戦じゃない場合の問題の難易度ってどれに由来するの?
教えてえらい人。
436ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:18:30 ID:okURYH5QO
>>435
出題者の星に決まってるだろ
437ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:18:49 ID:lnW5Z6OhO
ちゃんと自分のカードの☆の難易度で反映されるから安心だよ
ちなみにホストはQMA3までのように一番最初に店内押した人じゃなく、
先生の台詞を一番最初に飛ばしきった人でFAな気がする
438ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:21:36 ID:EljsqB+C0
>>436-437
あ、ごめんなさい、決勝じゃなく予選の事ね>難易度

ホストの人で決まるのか。
439ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:25:29 ID:okURYH5QO
>>438
予選はホストじゃなく組依存
440ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:33:25 ID:EljsqB+C0
>>439
サンクス!
441ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:07:34 ID:ZXW8kPdA0
>>432
ゼロなものはいくら積み上げてもゼr・・・


あれ?来客だ。
442ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:09:30 ID:j6wTilhoO
延々とドラゴンとフェニックスを行き来し続けて思ったんだけど、強い人はみんなアニゲーに強いね。
スポーツが苦手な強い人はいても、アニゲーが苦手な強い人はほとんどいない気がする。
アニゲーの苦手を克服するのが上級者と中級者の壁?
443ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:40:08 ID:H098Zp8UO
>>442
それは同意
上位プレイヤー=QMAに情熱を注いでいる=他のゲームにも情熱をそそげる=アニゲーが得意

まぁゲーム好きじゃないと宝石までやらんわな
444ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:01:28 ID:apD4yxOB0
最近フェニックスがヌルく感じるようになった
でもドラゴン行く5〜8回くらいでフェニに戻ってしまう
445ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:24:18 ID:gldK6UCt0
テレ東系でとても良い雑学!
446ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:24:27 ID:H098Zp8UO
>>444
おまえさんが成長したんだよ
もしくは5稼動まで息を潜めてる奴が何人いるか
447ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:42:14 ID:5kDHCzAj0
ドラに行くと、2回戦行ければいい方で、5〜9クレでフェニ送還なのに
フェニだと普通に3クレぐらいで優勝してドラ昇格してしまうから困る
448ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:44:38 ID:9Fzi3xdY0
>>447
驚異的スパイラーだなw
449ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:46:16 ID:L5vTQxvK0
>>447
あれ?俺がいるんだが…
フェニでは苦手でも結構上位で突破できるのにドラだと得意でも下位とかだ…
450ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:46:37 ID:A1qgLXm6O
>>445
確かにいい番組。スポオタの俺はバレー観てるけど。
451ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:01:58 ID:j6wTilhoO
>>448
ドラゴンの人は知識も凄いけど、入力の早さが凄まじいから途端に勝てなくなっちゃうよ。
フェニックスは問題も簡単だからクイズで勝つ楽しみがある。
ドラゴンは強い人と戦う楽しみ…はないなあ…
452ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:06:09 ID:d8P6W2zj0
ここでサイクロプス・フェニックスなスパイラルに陥ってる俺参上。
フェニックスになったとしても>>447みたいに5〜7クレでサイクロプスに送還される。
地力が足りてないんだろうなぁ。
453ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:06:50 ID:43baiTK50
知識量よりも回収した問題の量と見切りの速さが物を言う世界だよ。
454ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:20:31 ID:jIOwt4QqO
ソラリスの芸能大会見てきたけどなんか凄いな、もう…
455ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:24:36 ID:1g8R/l5oO
ハマりまくってるならともかく、ランキング一位とか、階級の為にどうして必死になるかわからん。
クラスやランク気にせず楽しくやればいいじゃん。
ゲームなんだし。
456ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:25:15 ID:WKq7mSyC0
今月はアイテム&コメント追加無いのかな
マフラー欲しい
期間限定ペット「雪だるま」とかー
457ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:34:03 ID:9Fzi3xdY0
確かに回収量がものを言うゲームではあるが
広い世の中には圧倒的な知識量で回収厨を寄せ付けない本物の猛者もいるんですよ


と、典型的回収厨の自分が言ってみる
458ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:36:04 ID:HHqfwGBi0
ドラスタートで5クレ落ち→1クレ優勝→5クレ落ち→1クレ優勝としてきた俺が通りますよ
459ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:37:00 ID:vvfEFmMF0
先週QMA初体験の新参者だがフェニでたまに優勝、油断してると落ちる
ドラだと瞬殺され、サイはぬるいんだよなあ
純粋にクイズゲーとして楽しみたいんならフェニが一番なのかな
460ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:41:24 ID:WKq7mSyC0
>>457
芸スポアニゲはそれまでの人生の偏りに依存するから
回収(もしくは自発的な予習)無しでそれら全てをこなせる人間はまずいないのでは
学問雑学の所謂「物知り」とは種類が違うと思う
461ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:44:19 ID:43baiTK50
クイズ屋連中の知識と物知りも違うと思うが。
462ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:45:31 ID:OsHr3tqQ0
>>445
テーマが限定されすぎだったが勉強になった。
463ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:49:01 ID:Xrr44alx0
>>447
リアルクイズをお勧めする
464ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:52:04 ID:e1nQ+xdw0
>>458
ゐきろ

サイクロプス:フェニックス:ドラゴン=3:6:1の弱小白銀だけど、最近ドラゴンへ行ってしまった。
深夜でもドラゴンだと優勝できんorz
465ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:52:23 ID:9Fzi3xdY0
>>460
こなせるというレベルがどのあたりを指すのかわからんので難ともいえないが
根本的に記憶力の高い人間って、さして興味のないことでもただ生きているだけで吸収できてしまうのよね
466ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:57:59 ID:4hlSqxm70
QMAは知識の多いやつが勝つゲームじゃないよ。

問題と答えという情報をたくさん集めてるやつが勝つゲームだよ。

結論:情報こそが力
467ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:58:48 ID:WKq7mSyC0
できるできないじゃなくて
ただ生きてるだけじゃかすりもしない部分が大きいよってことなんだけど
どんなに記憶力良くても聞いた事無いものは憶えられないでしょ
468ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:59:56 ID:9Fzi3xdY0
>>466
まあその通りではある

ただ凡人が問題回収したところで正解率80超えたりするのは極めて困難なのも確かだと思う
記憶力に優れている人が努力したのが最強
469ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:02:02 ID:/uqNFbDQ0
時間曜日問わずドラゴン組でも3回戦進出までは余裕、くらいがこなせるってレベルだと思う。
470ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:02:15 ID:9Fzi3xdY0
>>467
それはあるだろうね
ただ記憶力の化け物どもはQMAで問題をみてやすやすと覚えてしまう
471ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:04:11 ID:/uqNFbDQ0
ID:9Fzi3xdY0はただ、とか確かに、とかばっかりで人の話を聞く気は全くなさそうだ。
472ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:05:37 ID:WKq7mSyC0
一度見た問題とその正答憶えるのは普通だと思ってた
根本的に定義が違うみたいだ
473ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:06:11 ID:680KvSOw0
ドラゴン組は新問になったら極端に回答スピードが遅くなるからなんだかなぁと思った
474ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:08:40 ID:9Fzi3xdY0
>>471
いやいや聞いてるよw
回収しまくってる癖に強くなれない雑魚の戯言なので聞き苦しくてゴメン

>>472
そりゃ貴方は凄すぎですよw
そんな記憶力があればクイズに苦労しないんだろうね……
475ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:09:30 ID:zNR1BNZe0
回収乙のエセ知識の土台でも
リアル知識が乗りやすくなるんじゃね?
476ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:10:33 ID:KFHtWLxs0
聞いたことなくても妄想力をフル稼働させてなんとか正解したときがうれしい

しかし傍から見ると調べてんだろと思われているだろうな
477ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:10:48 ID:ZmyORb480
>>473
そうか?
それも組み合わせ次第だろうと俺は思うけど。

>>474
実は鍛えれば記憶力でさえも底上げは可能だぞ。
短期記憶に自信がないならツール回収しちゃいなよYOU。
復習して長期記憶に出来ればせいぜいもう一度間違える程度で済むぜ。
478ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:15:52 ID:ZmyORb480
と、回収自体はしているが身になっていない、ってことか。
復習はすればするだけ身になるのは割とマジだぞ、と言っておこう。
479ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:17:17 ID:eOxiio9CO
気になる問題調べる

なるほど!コレが正解か!次は貰った!

同じ問題に遭遇しない

やっと出た

あ〜、前調べたよなぁ〜、え〜と……

時間切れ


俺アホスwwww
480ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:19:25 ID:hmpUJ+8m0
好きなものだと一度見れば大体頭に入るけど嫌いなものはいくら見てもさっぱりだ
481ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:19:31 ID:9Fzi3xdY0
>>477-478
全く身になってないってことはないんだけどね〜
QMA3の時に63しかなかった総合正解率も72くらいまで上がってはいるので

でもこれもかなり時間をかけてのことなので、効率は悪いと思うんですよね
記憶力が優れた人ならこんな苦労しなくてももっとスムーズに学習できるんだろう……とね
482ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:19:49 ID:ZmyORb480
>>479
ぶっちゃけ、身に覚えがありすぎて俺が泣いた。
483ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:20:13 ID:YMCJ8Pgt0
本気で武器とか作りたいのなら
同じ形式を1000や2000回すのだっていけるはず

俺は鳥頭だから2000とか行ってもたまに忘れてるのが出てくるけどな
484ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:22:41 ID:ZmyORb480
>>480
そういう場合は機械的に覚えるのがいいかと。
興味ないものをわざわざ興味あるかのように覚えるのが一番苦痛。

>>481
4から始めて総合60の俺より凄いんですけどwww
でも前作からやっていて、前作より9%上がっていれば(新問配信を考えたら)効果出てるんでは?
485ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:50:59 ID:k4un+5170
○×の恐怖で1回戦予選落ちして、
ついにユニコーン組まで落ちてしまったorz

この前までサイクロプスとケルベロスを行ったり来たりしてたのに…。
このままではピクシーまで落ちてしまいそうだ…。
486ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:00:35 ID:Wc/zaGA80
何だか楽しそうじゃん

そういう感じで良いんじゃないかな
487ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:07:42 ID:7ncYYu8h0
>>479
それはまだいい

気になる問題で誤答

なるほど!コレが正解か!次は貰った!

同じ問題に遭遇しない

やっと出た

「そんなもの知るか!」とそっくり同じ誤答を入力(自分ではまだ気付いていない)

他の人の答えを見て、既出だったことに気付く・・・

orz
488ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:42:56 ID:j6wTilhoO
間違えた問題はなるべく覚えて、予習で間違えてどうしても気になったら調べるようにしてる。
が、さすがにメモ取ったり写真撮ったりはないな。見てていい気分にはならないし、それ以前に面倒。
宝石賢者になるくらいなら回収も効果あるのかもしれないけど、ただの賢者程度だと覚えた問題になかなか遭遇しないんだよな
489ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:59:53 ID:XFwOkd0F0
>>488 同意。
490ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:01:16 ID:IGNGGURI0
DVDかなんかに録画してくれるサービスがあるらしいが、地元にはなかった。
これならメモ取らなくていいから楽かなと思うけど、やったことある人いる?

>>487
俺そのパターン3回あった。泣いてもいいだろうか。
491ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:10:05 ID:n0VMBJ8dO
Hey!Sey!JUMPかわいいな。


どうでもいいが、俺は2から、76、71、66と正解率が落ちている。
自分が弱くなったというより、追加になった問題を覚えていないのと、
新参者が強くなったという感覚。
492ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:17:33 ID:mnHvZiChO
>>491
新参が強くなっても自分の正解率には関係なくね?
それとも俺が新参だからわからないだけか?
493ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:20:04 ID:b/1mfn3d0
ロケテって全部昨日まで?
明日有休だから行こうと思ってたが・・・
494ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:21:34 ID:tCk8hHS6O
>491
問題数→増加傾向
難易度→上昇傾向
だと思うぞ。多答が追加されたら下がるのは当然だろうし。

2では正答率91.66%目標なんて人もいたが今はそこまでできる人はいないんじゃないか?
495ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:26:21 ID:heXmm1nzO
正解率ってなんだ!
高いとなんかいいことあんのか?
496ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:27:35 ID:HE/Lbs4N0
週10クレくらいでまったりやってるけどもうすぐ宝石
予習の星はアニゲがだいたい埋まってて学問がそれなり
雑はタイプとR4が5
赤と緑は一度も予習したことないwww

興味無いジャンル覚えてまで優勝する気もドラに居る気も無い
フェニで4位取り続ける方がよっぽど楽しい
497 ◆TOP72//1G. :2007/11/05(月) 00:34:52 ID:guvXW6ICO
さて、今夜も裏ジャケでナニして寝るか。
498ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:37:10 ID:xCDPHn6X0
>>497
まだPC直ってないんだw
乙。
499ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:46:07 ID:Qnso51ST0
>>497
た、たまには頼ってくれたっていいんだからっ!///

>>498
ずっとケータイじゃね?
500ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:38:37 ID:mnHvZiChO
500ならQMA5はなかったことに
501ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:49:50 ID:joiWDD0f0
わざわざ本スレに来て「○○が苦手。そんなものを覚えるくらいなら…」とか言っていく方は何が目的なんだろう。
見ててあまりいい気がしない
502ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:50:35 ID:OWkiPdP7O
>>500
ちょwwww

>>491
自分が成長して、上のクラスに留まれるようになると、自然と正解率は低下していくよ
ほぼ難問のドラフェニスパで正解率50の奴もいるし、易問ばかりのグリステイで正解率60の奴もいる
どちらが強いかは言わずもがな
503ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:02:27 ID:DKSZV3Jg0
>>501
ただ同意が欲しいだけの構って君だと思ってる
504ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:13:23 ID:oHA215oB0
QMA5になってもランダムは4と同じかなあ
野球とサッカーが1つずつあるのは他のスポ好きからするとつらい・・・
505ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:17:58 ID:pih9oAN20
競馬だけでジャンル作って欲しいぜ
506ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:19:51 ID:kNMPGg2v0
競馬ってジャンルなんだっけ
スポ3?
507ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:21:37 ID:mnHvZiChO
こういう流れになるたびに思うんだが、何でここって競馬好き多いんだろう?
508ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:27:20 ID:AG5ftaYM0
たしかに今の競馬は不遇だと思うけど
1ジャンル独占するほどではないだろ
509ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:28:10 ID:S4sb+rkR0
ドラゴンで競馬関連の名前をよく見かける気がする
俺は競馬好きだから同類だと思ってわからないとき馬の名前を入れてしまう
競馬だけでランダム1個作ってくれたら学ラン3なんて放置してそっち武器にするのに
510ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:34:05 ID:BuX3cmDK0
競馬ばかりでなくパチやスロも日向においてくださいorz
511ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:36:53 ID:ltTaQltx0
コナミが競馬ゲーム出せば競馬のジャンルができるよ
512ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:37:30 ID:kNMPGg2v0
出してるよ?
513ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:44:06 ID:EzarfM7M0
実況GIステイブルですね!
514ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 03:46:07 ID:HoEzMeT50
>>510
1にはあったんだけどな
2以降無くなったのは何がまずかったのだろう
515GT3着馬:2007/11/05(月) 04:30:33 ID:B+l3ibhjO
2007年のフェブラリーステークス、桜花賞、天皇賞(春)、NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、安田記念の3着馬はなんでしょう?
516ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 05:43:48 ID:SuuobW4tO
>>487
以前、マッチングしたことあるかも。

タイピングで「シルワケネーヨ」→「シマッタァァァ」って入力してました?
517ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 06:08:33 ID:tG3G6kpCO
>>515
藤崎詩織
518ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 06:11:32 ID:BsCzYFL00
>>515
ミックルンルン
519ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 06:39:50 ID:BV+LKQEI0
>>515
便座カバー
520ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 07:36:29 ID:Ct7vUVz80
>>515
松本幸四郎
521ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:31:04 ID:pjkJvkFaO
>>517
何故にときメモ?
522ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:38:12 ID:cnrkRRWKO
>>515
NZTでムラマサ複で張っててマイルカップは忙しくて買えなかった俺を慰めてください_| ̄|○il|li
いくら何でも最低人気はねーよ!!!
523ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:49:46 ID:OWkiPdP7O
>>514
18歳未満もする可能性のあるゲームに
18歳未満立入禁止のパチスロの問題を入れられないからだろう

そう考えると酒も煙草も競馬の問題もダメな気がするが
メディアの露出の多さの差だろうか
524ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:54:56 ID:zg77cFi/O
>>515
ウインクリューガー
ロジック
525ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:23:06 ID:rreD3hEj0
サミーって答えさせる問題は出たことあったし
アニゲ連想で「パチスロも人気」的なことも書いてあった気がする。


あ、決して吉宗アニメじゃないですよ^^
526ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:26:39 ID:pwa53Bzy0
サミーはいまやアミューズメントメーカーだろう
ギルティギアがあるんだし、アニゲで出てもなんら問題無い

だけど、スロットの機種名とか答えさせるようなのはNGって事だろ
527ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:55:17 ID:jYhQ4w0w0
どうしてパチやスロがNGで酒やタバコに関する問題がOKになるのか納得できないんだけど。
本当に>>523の下2行に書いてあるのが理由なの?
528ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:58:12 ID:DKSZV3Jg0
>>527
パチンコやパチスロは非公認のギャンブルだからじゃね?
529ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:59:55 ID:rreD3hEj0
もしパチやスロの問題が出たとしたらどんな問題なの?

雑学・四文字
CR新世紀エヴァンゲリオンから始まった出玉のほとんどない大当たりは?

とか?
530ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:05:18 ID:Ct7vUVz80
公営ギャンブルは投票券が買えないだけで、入場は出来る
パチンコは18歳未満入場禁止
531ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:08:37 ID:cnrkRRWKO
競馬…未成年は馬券を買えないが見ることならできるし、
買えない馬券の話題だって場合によっては朝や夕方のニュース番組で出てくる。
パチ…18歳未満は入れない。ゲーセンの筐体は別物。
しかもパチ絡みのTV番組は深夜しかやらない。
532ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:15:35 ID:pwa53Bzy0
>>529
( ゚∀゚)<権利消滅
533ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:15:49 ID:z1ewcfEB0
次の内、モチーフとしたパチンコ台が作られたタレントを全て選べ
1.中森明菜
2.倖田來未
3.松浦亜弥
4.ほしのあき


>>529
戸塚区はエヴァが初めてじゃなかったと思う
534ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:18:00 ID:pwa53Bzy0
>>533
( ゚∀゚)<1234ドーン
535ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:20:18 ID:a79NJ9P90
ただ最近のゲーセンだと
景品が当たったりメダル形式のパチンコ・パチスロコーナーなんて
どこにでも置いてあるじゃん
(その機種だって最新のものだって結構目立ってるし)
それからPS2など家庭用へ移植されてるものだってたくさんあるし
(これらもZ指定18禁ではないから別に中高生が購入しても問題ない)

オレとしては例として
○×・パチンコのSANKYOは医薬品メーカー三共の子会社である。
4択・パチンコCRエヴァンのPS2版を発売したソフトメーカーは?
四文字・パチンコ海物語を製作したパチンコメーカーは?
順番当て・ハックベリーのPS2パチってちょんまげシリーズで
発売された順番にしなさい。

なんて問題が出てきても面白いとは思うんだが・・・。



536ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:21:52 ID:pwa53Bzy0
>>533
突然確変を最初に搭載したのは平和のCR木枯し紋次郎EJのようです。
この機種では普通の確変ではなく紋次郎チャンスと呼ばれる回数切り確変+時短でした。
CR新世紀エヴァンゲリオンSF,SNにて突確時の爆走モードと呼ばれる演出がウケて突確が広く普及しました。

だ、そうだ
537ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:29:27 ID:lGHDpX1t0
誰があのクソ朝鮮玉入れの問題なんて出すんだよ
538ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:33:43 ID:BczikCsL0
>>535
ツマンネ
539ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:59:16 ID:q9A72CDGO
>>536
へぇー
エヴァが最初かと思ったが違うんだな

暴走モードが最初だと勘違いしてたわw
540ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:26:08 ID:yJLclE+Y0
>>535
いやいや面白くないから
541ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:28:45 ID:6Ilw/R/70
面白い面白くない以前にきもちわるい
542ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:49:32 ID:IVvPVhp20
自分が良く分からないものに対して面白くないとか気持ち悪いっていわれても、
元々クイズってやつは「なんでもあり」だし、それではアニゲが苦手だから「オタクうざい」とか
学問苦手だから「学生ってそれしかわかんねーだろ」って言っているのと同じ気がする。

逆に言うとそんな奴がこのゲームやっていて楽しいんだろうか?と思ったりして。
543ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:50:50 ID:+pmxXpn10
広い心をもとうぜ
544ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:09:26 ID:joiWDD0f0
何でパチンコやスロットが出ないんだ、って気持ちはあるな。あれだけ市場が大きいんだし有名だしね。
まぁ、しかし18才未満がまず触れることもないだろう話だから出ないのも仕方ないんじゃない?とも思うな
545ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:12:14 ID:eX5ai52x0
でもあんまり画面にチンコという文字が表示されまくるのもどうかと思う
546ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:21:10 ID:+pmxXpn10
「ちんこきり」が答えの問題が存在するんだぜ?
547ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:30:24 ID:nU/zWB12O
いい加減一人でQMAやるの飽きたから誰か一緒にやりいかない?
当方東京都南が主戦場
548ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:34:29 ID:kNMPGg2v0
それは店内対戦ってことなのか?
どっちにしろ遠すぎるから行かないが
549ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:36:37 ID:OyGGpC3Z0
エロゲはプレステゲームされれば問題になるのにパチ、スロが出ないのはおかしいことだと思うがな
550ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:37:10 ID:lMOKb6w9O
遠い
551ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:39:23 ID:nU/zWB12O
別に店内でもいいしお互い助けあってやってもいいし。
最近越してきたからこっち方面に全く友達いないんですよね。キモピザだから声もかけられないし
552ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:40:17 ID:OUWyaDl+O
東京南て江戸川区とかの方か?
553ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:43:52 ID:wncWkikvO
今日は6時半までなら空いてる。ただ、小田急の新宿から町田間以外なら交通費が掛かるから勘弁願いたい
554ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:52:03 ID:mnHvZiChO
オフスレでやれキモピザ
555ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:56:38 ID:4gxlbWI40
>>515
2月・・ブルーコンコルドの後ろ走ってた奴
桜花・・さっぱり思いつかん
天皇賞春・・トウカイトリック
NHK・・ムラマサノヨートー空気嫁
ヴィクトリア・・ディアデラノビアかデアリングハート。正直区別つかない
安田記念・・あれだよえーとジョリーダンス
556ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 13:12:48 ID:kNMPGg2v0
前の方出てこないから調べてみた

フェブラリーS…ビッググラス
桜花賞…カタマチボタン
天皇賞春…トウカイトリック
NHKマイル…ムラマサノヨートー
Vマイル…デアリングハート
安田記念…ジョリーダンス

ビッググラスどころかサンライズバッカスすら覚えてなかった
557ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 13:15:32 ID:RvTpdAvy0
パチンコ、パチスロ関連については
俺も好きでよくパチやるので>>535には同意したいが
反面無関心や嫌いな人にはクイズにしてほしくないヤシの気持ちもわかる。
あとセガのananの動向がどうなるかだね。
セガの親元サミーにしてみれば自社製品のアピールもしたいことだし
サミーの機種クイズ問題が出てもおかしくはないと思う。
そうなった際にコンマイがどう対応するかだ。
ただここでゴチャゴチャ言うてもしゃあないので
クイズ化希望したいヤシはコンマイにメール等で相談するしかないな。


ま、スルーは必至と思われw
558ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 13:21:20 ID:2SVcUwNp0
パチンコ遊技機は朝鮮で生まれた

○  ×


>>537は自信満々に間違えるんだろうな
559ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:07:30 ID:u9LITThB0
QMAで興味を持って青少年がパチンコに手を出しました、とか起きそう。
QMAで出題されて、気になって買ったり見たりしたものってひとつくらいあるだろ?
俺もパチは多少やるが、出題されるべきではないと思う。
560ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:11:22 ID:wu+ECHQA0
>QMAで興味を持って青少年がパチンコに手を出しました
こんなもん自己責任だろw
そんなこと言い出したらゲーセンに置いてあるパチとかスロとかどうなるんだ?って話だよ。
まぁ俺も出題されるべきではないと思うけどな。
561ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:19:01 ID:yuY9vZNw0
要は対象年齢以外でも情報が入手できるかできないかが目安だろ。
酒なんかは普通にグルメ番組やドラマで扱うし、18禁ゲーでも
移植されればファミ通に載る。
パチは雑誌もコンビニじゃ成人向け扱いだったりするからな。
562ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:25:40 ID:7LNZqx5y0
同じ作品の、一般漫画・地上波アニメ・全年齢ゲーム等はOK
パチンコ・スロット・その他年齢制限有りメディアはNG
何もおかしいことはない

まあ、エロゲ原作の全年齢化メディアの問題が
平気で出てくるのは勘弁してほしいというパラドックスがあるわけだが
563ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:49:26 ID:OWkiPdP7O
あまりギャンブルには詳しくないのだが
パチスロはダメで麻雀がOKの基準はなんだろう
あとポーカーも
564ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:50:52 ID:kNMPGg2v0
麻雀は競技があるからじゃね
565ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:55:43 ID:egZCW2FE0
やっぱ名目上パチンコパチスロは年齢制限があるからだろう
店でやる分に限るけど

しかしQMA自体、実質厨以下は厳しいゲームなんだが
566ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:59:40 ID:4gxlbWI40
>>556
なんとなくありがとう。半分しかわからんかったぜ
567ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:11:21 ID:WKEHFd9A0
パチンコなんて、自分の実力じゃなくて全部店側が当たりの確率から何まで管理してるんだろ?
よくあんなもんやる気になるな。
568ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:16:43 ID:TrhkRRzFO
>>563
>>565の言う通り、麻雀とポーカーには年齢制限がなく
ギャンブルに使われる機会の方が稀だからだろう
569ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:21:54 ID:wz4+zRB6O
最近俺の周りのQMAプレイヤーの多くが2ちゃんのQMA関係のスレに居る事が分かった。
店舗大会の後とかに交流すると、QMAスレに書いてあった記事と全く同じ事を言ってる奴がいたりするw
2ちゃんで情報収集してるのは俺だけだと思ってたのになwwwwww
情報収集の基盤になる2ちゃん見てない奴は大抵弱いという傾向がある気がしてならないのだが
570ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:37:05 ID:lYXwqLhTO
今の時代一億総2ちゃんねらーですよ
田んぼで稲刈りしてるおばあちゃんですら2ちゃんねらーですよ。
571ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:37:24 ID:BsCzYFL00
>>569
地域スレや最悪板のスレ、ランカー率の高いスレなどだと
交流のきっかけになってプレイヤーと仲良くなれる機会ができる反面、
妙にどろどろしてる場合もあって嫌になるよ。

それと情報収集の観点では、どんなに弱くても不利になっても
問題晒しスレやサイトは見ない。これが俺のジャスティス。
572ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:46:52 ID:Vv2HabXG0
準にゃんとインフィニティ&ジャスティス
573ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:55:05 ID:4gxlbWI40
>>572
最近エロゲ板でも見かけなくなったよ
574ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:56:40 ID:2SVcUwNp0
>>570
常連がmixiネタらしき会話で盛り上がっているのを見て、理解できない僕涙目
575ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 16:26:45 ID:2HKf7xru0
昨日ロケテ行ってきたよ
晒し台じゃなかったけど3落ちしてはずかしかったorz
576ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 16:37:23 ID:XuWWqQtp0
指先がかじかんでうまくタッチできない季節になってまいりました
577ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:14:18 ID:+VWe6m8d0
>>542
あんた、言ってることがなんかずれてるな
578ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:00:51 ID:a9X5i8ac0
>>569
俺の認識は逆だな。2ちゃんみてると、有る程度の情報は簡単に得られるものの、
一線は越えられない。
579ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:02:41 ID:TIdY4fYB0
>>576
4の夏から始めたのでそれ恐いんだよな
580ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:13:33 ID:HzCh0nNPO
店内なんだからそこまで冷えないんじゃね?
581ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:13:35 ID:heXmm1nzO
ンな事よりオセロしようぜ!
582ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:17:19 ID:TrhkRRzFO
俺はドラムやってからやるから無問題
あとはホットのコーヒー買ってしばらく持って温めるのも可
583ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:19:47 ID:m+St/2kb0
>>569
俺の場合は逆
QMAを通じての知り合いはいるけど、ねらーもmixiも俺しかいない
2ちゃんもmixiも情報を手に入れる場としては最適なのに

特に身糞の問題晒し度は異常
今日の友は明日の敵という言葉を知らんのか

ていうか
本スレで罵り合ってる人たちが、同じホームの知り合い同士だったら面白いなww
584ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:25:48 ID:Vv2HabXG0
音ゲとQMAやってるけど手のかじかみは大敵だな。
といってもやる事といったら早い時期から手袋したり
ゲーセン着いたらホットの缶買ってコロコロするとかくらいだけど
585ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:50:30 ID:2M0X08e20
両生類 (Ri) - イモリの 「i」
は虫類 (Ha) - ヤモリの y「a」
586ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:54:52 ID:mnHvZiChO
井守と屋守で十分だろ。

両生類にはカエル、イモリ、サンショウウオの3種類しかいない。これ豆知識な
587ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:18:07 ID:uNHEER5u0
石橋LPSAに初タイトルおめ!
588ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:48:48 ID:6x82d9ZT0
>>585
哺乳類−タモリ

思いついてやった後悔はしてない
589ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:50:31 ID:Mqn6ER+80
問題出る前に「イモリだろ」って答えたら妹に珍しく羨望の眼差しを向けられたw
590ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:54:56 ID:l62iWl2F0
>>589
その妹どこでインストールできるんだ?もったいぶらずに教えてくれよ
591ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:54:58 ID:GMXQ0Mdw0
>>586
へー。マジでこの3種なんだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%94%9F%E9%A1%9E
>現在生息しているものは、有尾目(サンショウウオ目)・無足目(アシナシイモリ目)・無尾目(カエル目)の三群である
592ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:01:44 ID:GOJpomd50
カエル沢山種類があるけどな
593ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:03:24 ID:DLBU9jFvO
妹と聞くと目の色が変わる人はどうにかなりませんか
594ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:04:40 ID:88cQFduJ0
じゃあ弟ならどうだい?
595ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:07:46 ID:eUk/ncbf0
5は既存キャラの兄弟姉妹も増えるのかな
596ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:11:04 ID:heXmm1nzO
つーか、お前ら穴があればいいんだろ?
蛇の巣穴にでも突っ込んでろよ!
597ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:14:54 ID:DLBU9jFvO
>>594
それは性的な(ry
598ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:16:39 ID:kNMPGg2v0
虎穴にでも入った方が有益だぞ
599ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:26:19 ID:onO7cDBW0
虎穴に入らずんば虎子を得ずって格言聞くたびに思うんだけど
虎の子供なんて危険を冒してまで欲しいものではないよね
前後の話知らないけど皇帝に虎の子供捕まえてこいとか言われたのかね
600ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:31:47 ID:DLBU9jFvO
きっと虎の子が美味しかったんだよ
601ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:40:35 ID:rq5fFdqY0
近所のゲーセンが100円2クレになったとたん今まで見かけなかった人がずっといる。
その人がセンモニをいじってるのを見てたが、総合正解率75%とかどう考えても廃人さん。
そういうのが複数人いるんだが、どうしたものか。
台が全然あかなくて困るorz
602ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:46:08 ID:516U0IM0O
>>598
白虎穴にみえた
603ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:48:46 ID:heXmm1nzO
>>601
並んでる事を明確に、猿でもわかるように伝えるといいと思うよ
604ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:49:35 ID:kNMPGg2v0
いい加減この流れは飽きる
ここに書かずに直接言えっての
605ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:50:16 ID:Mqn6ER+80
そういえば100円2クレなどにする契機は大抵のゲーセンは元手を回収し終えたらサービス突入と聞いた事があるが本当なんだろうか?
そうであれば確かに廃人やヘビーユーザー層の多い地域の方が100円2クレや200円3クレが多いのも納得。

うちのホーム、3は8月や9月〜100円2クレだったのに4ではその気配すら無いんだが、
廃人さんが1人この春都会に出て行ったんだがその影響なのかな、とか思ったり。
606ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:58:45 ID:mnHvZiChO
廃人が都会に行ったとかそんな情報どこで仕入れるんだw
まあいつ行ってもいる人はいるな。見た目から何からまさに廃人。
607ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:00:32 ID:ltTaQltx0
>>604
直接言えてたらこんな所で書かねぇだろ
608ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:01:54 ID:kNMPGg2v0
>>607
だからといってここに書いても解決しないだろ
609ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:02:31 ID:GOJpomd50
100円2クレで廃人占拠とか聞くとホームでやってもらわないほうがいいように思えてきたな
610ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:03:55 ID:Mqn6ER+80
>>606
そういえば最近あの人見ねーよーなー、とか思いつつセンモニの全国ランキングを見てたら
東京○○校、○○…って東京行ったんかいwwwwwwwみたいな
611ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:08:03 ID:mnHvZiChO
>>610
ランキング見ないからわからんなあ。どこが面白いのかわからん。
名前なんていちいち覚えてられないし、被っても問題ないから名前によっちゃ被り放題だろ?
612ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:18:26 ID:wncWkikvO
某ギャルゲーの要らない子とか10人は見てるわwww
613ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:25:57 ID:+VWe6m8d0
妹よりもお姉ちゃんが欲しい(性的な意味で)
614ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:38:49 ID:AG5ftaYM0
どの店も100円2クレにすれば解決
615ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:40:28 ID:lVev9d/dO
この前タイピングで
○○←自分のCN ネカマシネって言われた
616ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:42:41 ID:dOryfMZn0
>>615
晒せ
617ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:43:54 ID:bZ/4jVnG0
タイプで分からないとボケに走る俺
618ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:45:24 ID:qAXyRmtt0
仕様だろ?

船の名前→サスケハナ

とボケる奴がいたら多分俺だ。
619ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:45:56 ID:+pmxXpn10
タイプでわからない時の「フタエノキワミ」率が高い件
620ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:49:11 ID:bZ/4jVnG0
「ヤラナイカ」とか打っちまう俺はもう駄目かもわからんね。
一回だけ反応してくれる奴がいて嬉しかったが。

4文字で投げるときは「アッーー」とかも
621ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:49:28 ID:TrhkRRzFO
マイミクボシュウ
エキサイトバイク
フタエノキワミ
アーッ
ナイスボート
622ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:51:59 ID:TrhkRRzFO
今思ったらアーッじゃ普通だなアッー
623ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:53:20 ID:T4PBx/ML0
もしくは「やらないか」
おれは「やりませんこと」とタイプする。
624ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:57:25 ID:6x82d9ZT0
「わかんにゃい」
「よめないあるーっ」をよく打つな
625ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:59:46 ID:m7nUCEf60
わからない時はタイピングの練習してる。
問題文の一部打ち込んだりして
626ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:00:52 ID:3etePWO00
↓なら見たことある
「パウダー」
「キワミ」

やはりニコニコネタかwwww
627ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:02:48 ID:heXmm1nzO
「ヌルポ」
「ポォォォォ」
「アババババ」
「レロレロレロレロ」
ならよくやる。
628ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:04:40 ID:Gp0vbOYI0
>>556について
フェブラリーS…三連複獲ったけど忘れてた
桜花賞…レインダンスと盛大に勘違い
天皇賞春…サムソンが勝ってエリモが2着まで覚えてた
NHKマイル…これはワイド獲ったから印象深い
Vマイル…コイウタが勝った 三連複好配当 でも忘れてた
安田記念…馬単1点でその他は眼中に無かった



こんなのでもスポラン4の競馬はかなり戦えます
629ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:05:03 ID:GLelq0Cl0
一時期やたら見かけた「エキサイトバイク」はほとんどいなくなったな
630ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:08:16 ID:qAXyRmtt0
>>627
ジョジョヲタにして困るスレ住人とお見受けしたがいかがか?

>>628
競馬はどちらかというと歴史を問う問題が多いからな。
俺はダビスタ的な知識しか持ち合わせてないから最近の競馬に関してはやばい。
631ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:08:43 ID:O9l8Ni8u0
同店マッチして「マイミク」って打たれたときはさすがに引いたわw
632ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:12:49 ID:mnHvZiChO
ドラのアニゲ四文字でチンチンとかお下品な言葉を打ちまくってるタイガがいたら俺と思ってくれ。
ドラだと予想もつかないような問題ばかりでウケ狙うしかなくなるから困る。
他ジャンルもわからないときはお下品な答え出すけど、やはり一番頻度が高いのはアニゲだな。他ジャンルに比べてカタカナ多いし。
633ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:15:06 ID:GLelq0Cl0
下ネタは不快に感じる人が圧倒的に多いからやめれ。
本人は面白いつもりかも知れんが、死ぬほど寒いし。
634ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:16:15 ID:bZ/4jVnG0
>>632 ウホッ!

ドラゴンとか未知の世界だよ・・・。
1回戦でスポーツや芸能がくると死亡確率が急上昇なんだぜ。

おまけにキューブとかきたら0点も有り得るからやってられないんだぜorz
635ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:16:27 ID:+VWe6m8d0
こういう流れになるたびに思うんだが、何でここって「○○がいたら俺かも」とかって自意識過剰だったり自己紹介したがる人が多いいんだろう
636ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:16:31 ID:qAXyRmtt0
554 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/11/05(月) 12:52:03 ID:mnHvZiChO
オフスレでやれキモピザ

632 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/11/05(月) 23:12:49 ID:mnHvZiChO
ドラのアニゲ四文字でチンチンとかお下品な言葉を打ちまくってるタイガがいたら俺と思ってくれ。
ドラだと予想もつかないような問題ばかりでウケ狙うしかなくなるから困る。
他ジャンルもわからないときはお下品な答え出すけど、やはり一番頻度が高いのはアニゲだな。他ジャンルに比べてカタカナ多いし。



まあ多くは言わないが。
637ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:17:22 ID:qAXyRmtt0
>>635
>>613は誰のレスだね?


殺伐としてきたな。
638ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:21:26 ID:TrhkRRzFO
>>637
>>613が自己紹介に見えるのか?
639ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:21:30 ID:EwNAjRau0
よし、どっちがいいか話題を選べ。

・メモスタカンの話題
・ルキアは14歳なのに何故あんなに胸が大きいのか
640ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:22:30 ID:bZ/4jVnG0
颯爽と空気を和ませに登場

  彡ヾ))),   _________
  〃/^^^'l < やらへんか
  ヾ(.l `-´ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:23:43 ID:GOJpomd50
>>639
シャロンのおっぱいはなぜ(ry
642ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:23:59 ID:qAXyRmtt0
>>639
・ユウとラスクが同じショタでも人気に差があるのはなぜか
・シャロンの胸は本当に成長するのか
・ユリは(ストーリー的に)本当に賢者になれるのか

ここら辺もアジェンダとして忘れるな。
643ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:24:35 ID:DOmpuvHk0
>>641
むしろ年相応じゃね?

最近の子は発育いいからちっさい部類かも知れんけど。
644ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:25:45 ID:5pZUw+fFO
芸能四文字「コーマン」が正解で噴いた。
645ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:25:52 ID:Mqn6ER+80
アジェンダの並び替えは意外と出来ないヤツが多い
646ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:26:01 ID:3etePWO00
>>642
・ユウとラスクが同じショタでも人気に差があるのはなぜか
答えは「後ろに可愛い幽霊がいるかいないか」だ
ラスクにも可愛い何かがいればいいのになあ…。
647ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:27:05 ID:KK7eTSC50
>>646
お前は何もわかっちゃいない
648ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:27:51 ID:bZ/4jVnG0
たまたま本でチラッと読んだ「マガリャンイス」がグロ問として出て、
俺単独正解したときは嬉しかったなぁ。
649ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:28:49 ID:l62iWl2F0
>>646
何も理解してないな
幽霊を抜いても違いは明らか、むしろラスクに霊が移動してもユウきゅんにはかなうまい

ユウきゅんとちゅっちゅしたいよ〜
650ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:28:57 ID:1DTp0CYb0
>>646
実はヤンヤンの弟らしいよ 目の色も一緒だし
651ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:29:27 ID:T4PBx/ML0
ラスクは半ズボンだからやんちゃ系。
ユウ君は可愛らしい系。
652ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:29:59 ID:GOJpomd50
>>646
ラスクはやんちゃって感じだな
ユウは女と言われても信じちゃう
653ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:30:15 ID:3etePWO00
>>647
じゃあ何だというのだ…
声優の人気度か?キャラの性格か?
俺には分からん…

>>648
「楽天の現在の監督は?」という問題を単独正解した時は
何か寂しい気持ちになった

スレ違いスマソ
単独正解の話題は他のスレでやらんとな…。
654ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:30:24 ID:qAXyRmtt0
>>645
社会学かじってれば基本だけど、門外だとちょっと厳しいかもね。
学者連中が閉鎖的になりすぎた結果の専門用語が多すぎる。

>>646
いや、そのりくつは(ry
俺は「純真(=正統派ショタ)」か「知的(=計算高さがあるショタ)」の違いじゃないかと思う。
俺なら隣にいてほしいのはユウ、一緒に遊ぶならラスクかな。
655ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:31:02 ID:joiWDD0f0
アジェンダって言葉は結構定着してるのかね?
所属してる団体が使ってたから自分は覚えたが
656ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:31:30 ID:3etePWO00
>>649>>652
おいwwwwwwwww

何となく分かった気がしました…
657ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:32:59 ID:+pmxXpn10
サツキおねえちゃんをぼくにください
658ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:33:13 ID:1DTp0CYb0
ラスクとユウの差は半ズボンか長ズボンかだろ
俺は半ズボン派
659ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:33:22 ID:l62iWl2F0
>>657
サツキは俺の嫁
660ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:36:53 ID:heXmm1nzO
ンな事よりお前ら!聞いてくれ!









661ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:43:44 ID:mnHvZiChO
>>660
おう。任せとけ
662ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:45:00 ID:heXmm1nzO
>>661
頼んだぜ!
663ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:55:36 ID:ZDZKZN7E0
>>654
地理かじってる奴も知ってるんじゃね?
環境関連や最近ならWTOに絡んでよく出てくるし
664ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:00:10 ID:T4PBx/ML0
きっとホスト部のハニー先輩もすきになれるにちがいない。
ぼくのぴこのぴこもすきになれるにちがいない。
665ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:01:35 ID:n/IvP6uG0
ユウきゅんは好きだけどハニー先輩はごめんだわ
666ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:03:06 ID:S1ggTJV8P
ぼくのぴこはキモい。とにかくぴこがキモい
667ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:04:44 ID:j+862wII0
ラスクは4で腹黒さを前面に押し出してきたのが賛否両論
668ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:06:09 ID:i207lSdH0
あいさつコメントを自虐的にするのが趣味
669ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:08:25 ID:+03a2nHVO
あいさつコメ…あの単語を使ってるのは俺だけだろうな
670ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:09:12 ID:wpV3Fg9V0
あいさつにはタライが欠かせない
671ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:11:45 ID:Z9Io6GhLO
あいさつ米…夢がモリモリなのは絶対俺だけ!
672ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:12:43 ID:Fn1JC8OG0
管制室ちゃんと援護しろよぉ!
673ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:14:57 ID:Z9Io6GhLO
>>672
お前こそドミナントwwwwwww
674ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:16:08 ID:11n0IZuSO
あいさつコメントっていじれるの?
個人成績のとこ見ても見つからないんだけど
675ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:16:48 ID:0ett+CgQ0
>>672
聞こえるか・・・
こちらへ逃げ込め・・・!
676ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:17:29 ID:KA8+Y9QSO
正直ユウは女の子であってほしいと思ってたが、最初見たときから
なんとなく男の子のような気がしてたんだ
677ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:17:44 ID:wpV3Fg9V0
>>674
購買でコメント買えるからそこで
678ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:21:20 ID:Z9Io6GhLO
つか、こんなトコにもレイヴンがいるのが意外だwww
きっと、住人の中にはメビウス1やラーズグリーズ、サイファー、ピクシー、PJ、47にゴードン・フリーマン、ガッポイ、サム・フィッシャーもいるんだろうな。
679ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:21:21 ID:aZF1Ob15O
よくペット名とCNがセットなのはあるが
ペット名+コメント+CNでワンセットな俺


困ったりこれは無理な読みだと悟ったら迷わずボケてしまう
680ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:38:04 ID:l0XKYwHh0
>>639
たしか14でもDかEかある女子も現実世界にはいたぞ
記憶があいまいで申し訳ないが

>>642
ラスク君て
金持ち金持ちしてるからあんまり好きになれないんだけど
ユウ君は過去につらい事件があったから
そのエピソードもあって人気出たんじゃないか
ってばっちゃが言ってた

>>679
世界は広いぞ
店名+CN+ペット+コメントでワンセットな奴もたまにいる
681ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:39:33 ID:gEM33jrqO
>>671
残念だが俺のコメントにも「夢が森森!」入ってるぜ
682ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:42:06 ID:Fn1JC8OG0
ニヤニヤ
そいやAC問あんま見かけんよね
サブタイ見て発売日順当てとか、
ンジャムジの搭乗機やズベンの並べ替えとか面白そうなのに
683ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:45:56 ID:0ett+CgQ0
>>682
あんま見ないというか、1回も見たことがない。
684ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:47:38 ID:XfiweNiF0
バンナムだからじゃね?
…と、思ったが他のゲームは山ほど出てるしなぁ。
685684:2007/11/06(火) 00:48:33 ID:XfiweNiF0
ごめんなさい、頭ボケてました。
発言を撤回します。
686ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:50:44 ID:Z9Io6GhLO
>>681
QMAにまだこんなヤツがいたとは…!
貴様と戦う時を楽しみにしている…
687ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:04:28 ID:11n0IZuSO
>>677
サンクス。購買は盲点だったわ
688 ◆TOP72//1G. :2007/11/06(火) 01:07:15 ID:IhPsDJnvO
さて、今夜もナニして寝るか。
689ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:09:09 ID:ba+JjZoq0
>>688
毎日乙です
690ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:09:50 ID:3+2SCFd/0
>>688
まだPC(ry
乙。
691ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:18:55 ID:DS2BkDs70
>>688
ナニで?
692ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:20:50 ID:nwTLWfrq0
毎晩毎晩抜いてたるんじゃ禿げてるんかな
693ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:24:28 ID:OPuqM+bJ0
シャロン宝石ただいま453名
694ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:49:39 ID:8lZmGsEEO
>>688
( ゚∀゚)<お疲れ様です
695ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:22:39 ID:QG2uvMK10
>>682
サブタイ順当ては見たことあるよ。
696ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:24:46 ID:11n0IZuSO
とりあえず学問ばっか予習して、学問のレヴェルを全部5にしたんだけど、決勝ではどの形式が良いんだろう?
今までは四文字と線結びを主に選んでたけど、ランダムのほうがウマかったりするのか?
697ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:32:38 ID:PI2QYjOg0
逆転の発想でスポラン1


刺さる刺さる、主に自分に。
698ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:33:05 ID:L1whhPqE0
>>678
とりあえずジャン・ルイとPJはトナメで見かけたな
699ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:44:24 ID:gfg9aKZd0
>>696
多答。
紫宝相手でも刺さりまくると思う。
700ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 03:35:22 ID:7ObIHga+O
>>699
俺のことかorz 多答はむりぽ
701ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 04:27:29 ID:/WyApxpj0
学問は得意なら1か2を選ぶ方がお得
702ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 04:35:42 ID:6sS206lc0
正解率2パーセントの問題を半数正解とか引いたわ。
もうゴールデンタイムになんかやらん。
これからは平日4時以降はやらないし、休日も午前中だけやる。
703ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 06:00:23 ID:0fAqeAEm0
>>702
写真撮って次は正解すればいい
正直ドラはそれの繰り返しだ…
704ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 07:20:36 ID:BhFXdNbd0
>702は雑タイの「あだ」惚れとみた。
705ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 08:52:08 ID:+03a2nHVO
>>696
順当てやろうぜ。なかなかの覚えゲーだが楽しいよ
706ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 09:00:00 ID:/Vj4mspy0
>>670
お仕置きも忘れるな!

>>681
悲劇性はキャラを引き立てるエッセンスと申したか
ユウ使いでCNの元ネタがこれまた歴史的悲劇から取っている俺。
707ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 09:03:00 ID:m8AusKjR0
>>696
○×四択連想のどれか
708ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 10:09:39 ID:+03a2nHVO
>>671
>>681
ついさっきそのコメの人と当たったんだがあんたらか?
709671:2007/11/06(火) 11:35:51 ID:Z9Io6GhLO
>>708
間違いなく、俺ではないでござるよ!
710ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 11:40:39 ID:uu+3+T0d0
米の編集を見ていて思ったのだが、
米に「みんな」って追加されたら、
シャロン使いは一斉に使い出しそうな悪寒。
711ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:24:17 ID:sr0LveyeO
>>710
例えばどんな文?
712ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:30:17 ID:/SoOttdTO
みんなに私のもます
713ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:32:25 ID:gEM33jrqO
>>708
俺でもないな

>>711
私のをみんな
714696:2007/11/06(火) 13:25:35 ID:11n0IZuSO
結局何投げりゃいいのかわかんねぇw
正解率だけならスポラン1なんだろうけど、みんなできるからなあ
賢者にもなったことだしそろそろドラゴンで優勝したいところだが、決勝はなかなか厳しい。回収は必須なのかな?
……その前に安定して決勝に進めるようにならんとorz
715ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 14:56:25 ID:Z9Io6GhLO
フェニ公から落ちたぜ!ひゃっほぃ!
716ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 15:25:24 ID:dQWOOcXTO
東京タワーは昭和33年3月3日に完成した○×で正解率33%吹いた
717ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 15:51:01 ID:43wjaWBkO
東京タワーは332mらしいです。
1ぺたばいと。
718ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:04:56 ID:MJwa2ZVo0
>>717
「332.6m」をどう表現するか、だな。
切り捨てれば332、切り上げるか四捨五入すれば333。
719ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:15:15 ID:2mwlNofs0
メタルギア関連の問題ってどこで出てくるの?
720ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:20:10 ID:/LWm+gR50
ヒント1:学問では出ない
ヒント2:スポーツでは出ない
ヒント3:芸能では出ない
ヒント4:雑学では出ない
721ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:22:39 ID:Lniks3pW0
>>720
これ連想の問題だとしたら、ひとつまったく無意味なヒントがあるか、
もしくは回答欄に答えが存在しないことになるな
どうでもいいけど
722ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:32:28 ID:L9Q1kD6nO
>>721
無意味なレス乙
723ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:21:52 ID:T5WRRaMnO
今日、タイプ系のジャンルの時に全く知らない人から
呼び掛けられたんだけど、よくある事なの?
反応しておいた方がよかったのかな…
724ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:28:58 ID:D7WHIFysO
三時間弱まったくレスがないとは珍しい

>>723
ただ単に名前で呼び掛けられただけだったら、そういうことはよくある
分からない問題で、他の人のCNを打つ人はよくいるし
反応してもしなくてもいいよ

お久しぶりとか言われたんなら人違いかな
725ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:38:26 ID:g7o2N7QAO
タイピングでCPUがヤラナイカとかやってて噴いた俺新参
フースーヤといいですともを見たときは流石にニヤけたがな
726ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:46:57 ID:NV2co1qE0
限定パスがうちのゲーセンでまだ売ってた・・・・
727ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:50:54 ID:iNCs4WmJ0
会社の人になら偶然声かけられたことある
邪魔すんなって思った

>>726
どこだ!?欲しい!!
728ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:53:07 ID:wpV3Fg9V0
タイピングでCN呼ばれただけで、後から声かけられたわけじゃないだろう

クイズ形式限定の大会とかやらないかな
729ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:58:02 ID:NV2co1qE0
>>727
千葉のウェアハウス市川ってところ
730ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:00:13 ID:Z9Io6GhLO
なんか、マッチングが最初からCOMだけで楽にフェニ公に返り咲きひゃっほぃ!
そーいや、学問タイピングでヌルポって入れたら、次の問題捨ててガッしてくれた人がいて吹いたぜ!
見てるかどーかわからんけど、あの時の人サンキュー!
731ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:13:49 ID:E/ezNqo40
ナベツネ答えるときにCPUがコイツキライって言った時は吹いたわ
732ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:16:36 ID:xGigm6Gb0
会社帰りっぽい感じの方々の強さは異常。
733ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:22:15 ID:5u4suCKi0
○×:マロン先生は魔法少j…

マロン先生は女魔法使いである
734ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:26:29 ID:mrVEYWZwO
いいえ、それはまほうおばばです。
735ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:28:26 ID:EkoKo/XH0
さらば>>734
736ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:32:34 ID:vnzneJo20
まさか>>734がそこまで世界に絶望していようとは……
737ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:34:50 ID:11n0IZuSO
>>732
そうでもないだろ
いかにも無職って感じの奴は指の動きがまるで違うぞ。しかも両手で
738ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:35:22 ID:Z9Io6GhLO
殻にガタがきたら、殻を取り替えるよ!
だからいつも若々しいよ!
739ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:39:38 ID:gLqgNKlE0
両手でやったほうが早いかと思って両手でやっているけど、
大抵時間切れになる。
キー配置がPCと同じだったら早いんだが・・・。
740ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:48:26 ID:dQWOOcXTO
>>739
いつもかな入力でタッチタイプしてるやつじゃない限りqwerty配列にして早くなることはほぼない
現状を受け入れて練習あるのみ
741ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:50:31 ID:9pBtgZny0
結局は慣れろ、ってこっちゃ。
742ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:54:39 ID:EkoKo/XH0
右利きか左利きか選択して利き手じゃないほうに決定とか削除とかを持っていって欲しい
743ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:00:11 ID:PI2QYjOg0
決定はフットペダルでおk



そして壊れる決定ボタン
744ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:04:34 ID:11n0IZuSO
>>743
ペダルなのに壊れるのはボタンとな!?


どーでもいいけどさ
745ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:36:33 ID:IDK1mau30
5では、タイピングの配列は4の仕様ですかい?

ボタンがでっかくなってるとかそんなのはない?
746ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:49:22 ID:Ttra/Xth0
全くナッシン
747ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:49:25 ID:xGigm6Gb0
かなタイプは現状でいいけど、英字タイプはqwerty配列にしてほしいな
748ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:50:56 ID:Z9Io6GhLO
そんな細かいトコ変えられたら困るよー。
いいよ、今のままでー。
749ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:53:02 ID:gLqgNKlE0
>>740
カラオケの電モクで練習していたりするw
750ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:55:49 ID:i207lSdH0
>>729 
関東か・・・愛知じゃ無いだろうなぁ。
ハマりだしたのが6月くらいだから限定パスの存在知っても時既に遅し・・・orz


うちのホームに消しゴム付きエンピツのタッチペンが
置いてあるんだが(もちろん消しゴム面を使って)、なかなか便利だよ。
751ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:22:57 ID:aAWIXTv40
限定パス・・・記念に買ったはいいが、結局使ってないや。
752ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:33:27 ID:D7WHIFysO
>>743
それなんてドラマニ?

>>750
俺は昔まで、鉛筆二本使ってQMAってた
別に潔癖とかじゃなくて、ただ単にかっこつけね
でもタイピングが速くならないから両手に変えた
753ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:50:34 ID:ba+JjZoq0
>>750
ウチのホームはAn×Anのペン買い換えて余ったやつをそのままQMAに流用してる
誰も使ってるの見たこと無いけど
754 ◆TOP72//1G. :2007/11/07(水) 00:31:39 ID:T/Bzzasp0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
755ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:33:33 ID:rOaew0dfO
>>754
PC乙
756ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:35:36 ID:hxqg9MEyO
>>754
( ゚∀゚)<お疲れ様です
757ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:58:05 ID:KW+FU+Cr0
>>754
直ったのか乙
758ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:17:13 ID:/p/GRapbO
>>754
おまえぬいていいよ
759ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:23:13 ID:CiZDTFvEO
>>750

ゴム消しの奴だと、画面が汚れておしぼりくらいじゃ拭き取れない。
カスも貯まるし、できれば使ってほしくない。
760ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:57:47 ID:hqiIf1Id0
フェニで区間賞2回取って決勝に挑んだんだけど
苦手なアニゲを3連続投げられてダントツで盥になった。
最後のほうのタイピング問題で俺のCNを打ってきた奴がいたんだが
のびた行為と思われたんだろうか・・・。
761ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 02:10:22 ID:mDXKPL/h0
スポが全然出ない日ってなくね?
762ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 02:27:36 ID:7Q2inh2C0
>>760
俺なんて今日のフェニ決勝でのびたプレイなヤツにCN打たれたwwwww
最初の方苦手ジャンルきて普通にミスったからのびた仲間だと思われたのかも?
763ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 03:04:22 ID:AyfE01Vl0
>>704
なぜそれを・・・あんたもマッチングしてたのか。
764ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 07:14:28 ID:SnsSBrxR0
>763
多分。おいしくいただきました><
765ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 08:50:32 ID:yzwMjIdYO
>>760
単にそうとは考えられない
フェニで二回も区間賞とってたら、警戒されるのは当たり前
他のプレイヤーが>>760のグラフを読んで、勝たせまいと苦手ジャンルを投げてきたってこと
も考えられる
向こうにしてはしてやったりってとこだろうよ
作戦勝ちってことだ

CN打たれたのは偶然かと
766ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 09:40:11 ID:7KaF2jwd0
ホームにいるが、アニゲを区間連発してる天青賢者を決して尊敬の目では見れない
767ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:18:46 ID:6kErB4Mx0
むしろキ(ry
768ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:28:34 ID:DTCDt0gn0
天青「ぼくはあおくない」
769ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:55:02 ID:dBA4TuoJ0
はいはい。後は隔離スレでやってね。
770ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:58:29 ID:72BnGMjA0
>>768
あきかぜ乙。
どうみても青いです。本当にあ(ry
771ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 11:00:47 ID:DTCDt0gn0
>>770
そうか、その人がこの台詞の元祖なのか

終了したロケテストページを見たら、石1個、2800位まで掲載のサービスぶりだった。
772ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 11:21:17 ID:etwrMDnA0
>>771
違うだろ…
773ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 11:43:35 ID:DTCDt0gn0
>>772
そうなの?
774ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:36:02 ID:QDR/8PWpO
雑学予習曲のBメロに、
くまくま〜 くまがまわるよ
くまくま〜 くまがおどるよ
くまくま〜 くまがまわるよ く〜まく〜まく〜まく〜
って歌詞をつけたら病み付きになった。
775ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:44:49 ID:kpQtdNaG0
>>768
天青の人は頻繁にそんなこと言っている気がする
黄色いのに俺は青いよとか
紫なのに俺は青いよって言ってる人もいるのに
青が一番自分を認めたがらないよな、なぜだろう
776ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:46:15 ID:isu4+ZUR0
ミトメタクナイ、ミトメタクナイ!!
777ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:49:53 ID:/T3MKyBk0
>>775
「本来と別の色になってしまった」という意味では前者二つと変わらないんじゃね?
青に固執してるのはむしろお前の見方の方だろ
778ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:12:07 ID:kpQtdNaG0
>>777
まぁ青い青くないは人によって感覚が違うからな
これ以上は荒れるかもなのでこの話はここまでにしとこう

>>774
吹いたw
15秒くらいのとこだよなw
確かに聞こえるwww

あと、芸能の予習の46秒に「小学館♪」て聞こえるらしい
779ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:36:57 ID:F4TcZcMtO
リエルに四回πタッチするとバグるのは既出?
780ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:55:44 ID:2jK2lcAJO
ミランダ先生は何回おっぱいを触っても怒らなかったのにねー
781ゅぅき:2007/11/07(水) 14:11:37 ID:ej/ugDqLO
>>754
きもぃ、しね!
782ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 14:12:23 ID:Jcy2++M6O
大人の余裕だろ。

「攻めが甘いゾ☆」と言われて全童貞涙目wwwwwの気もするが。
783ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 15:10:04 ID:9ZRcR8xDO
マロン先生は昭和に包丁で人を○し、
鋸でバラバラにして埋めたん
784ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 15:40:14 ID:sDO/J6NLO
あれ、>>783どこいった?
785ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 15:59:29 ID:9BGkrV5eO
真っ昼間から気持ち悪い流れだな。死んでしまえばいいのに

ところでニュースクイズは実装されましたか?
世間知らずな廃人ニートの宝石賢者を嘲笑うのは大変素晴らしいことだと思うのですが
786ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 16:00:30 ID:JATJuliNO
きっとアレに代わってお仕置きされちゃったんだよ
787ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 16:15:27 ID:IHLvcUVJ0
>>785
廃人ニートって暇だから時事ニュースに強いぞw
788ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 16:22:34 ID:me7x8Jyu0
他人の侮蔑しか出来ない人はどっかいって欲しい
789ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 16:43:34 ID:Jcy2++M6O
知障の781とか?
790ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:12:26 ID:lwldddEiO
ハーフライフこそ民度最低飲みアケゲーかと思ってたけど、ここも意外と民度低いな!わぁい!
791ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:25:42 ID:p4Wj0RAU0
>>784
同意


ここもいるとは
792ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:27:26 ID:VEo1AfV80
サブカ作ってみたんだが
ピクシー組に上級魔術師がいて1回戦落ちしてった
わざとやってるのかな?
793ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:30:19 ID:9BGkrV5eO
>>787
暇だからそうとは限らない…と思いたい。自分も暇だからって新聞切り抜いたりはしないし
ランカーともなると毎日やってないとランキング維持が大変そうだからな
794ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:39:51 ID:SyXMCbPoO
>>793
この手の奴はどうせ…
と思ったら予想通りアニゲ撲滅スレで暴れてて吹いたw
795ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:50:59 ID:dFwdoHED0
>>794
あんなの暴れてるうちに入んねーよw
昔と比べるとアニゲ撲滅スレも丸くなったなと思う。
796ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:52:20 ID:uOuiGo2b0
本スレでいきなり妄言言い出す時点でダメだろ
何のための隔離スレだよ
797ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:06:58 ID:gANutBRt0
>>792
落ちる?ピクシーから?
ピクシーより下ってあったか?
798ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:12:06 ID:WF8DFmehO
>>797
頭悪いな
799ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:29:55 ID:isu4+ZUR0
初音ミク・・・。
鏡音リン・・・。
4文字で出そうだな・・・。
800ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:33:10 ID:Sj6pM8gL0
出てほしいな…
801ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:39:10 ID:VEo1AfV80
出るとしたらジャンル何になるんだ?
DTMソフトだしアニゲーはなさそうだが・・・
802ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:51:44 ID:FhpWOdJx0
芸ラン3…でもなさそうだ
とりあえず雑学に放りこんじゃえ
803ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:55:36 ID:GSxI8nru0
アニゲで出してくるに違いない
804ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:55:54 ID:7KaF2jwd0
ほんとドラの連中はみんな頭いいよな
兵庫が日本海に面しているとは知らなかった
単独不正解食らったぜ
805ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:00:47 ID:nCPwl0Aa0
山口も京都も面してるんだぜ
京都は 岸壁の母→舞鶴(京都府内)→日本海 と覚えればおk
806ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:01:34 ID:yFjV1TUs0
>>804
気持ちはわかるがそれは半分程度常識かと・・・。

京都府は日本海に面している
O X
807ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:03:06 ID:yFjV1TUs0
あ、書きこむ前にリロードするんだった。

長崎県は日本海に面している
O X
というのもあったなぁ。
これはさすがに「知ってないと判らない」問題かな。
808ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:03:19 ID:A3Ieora60
>>806
( ゚∀゚)<×
809ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:03:47 ID:gMG59AqZ0
>>804
さすがにそれはドラじゃなくても
地理が苦手な人以外はわかると思う
810ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:04:44 ID:Sj6pM8gL0
>>801
半角二次にあるからアニゲじゃないかな?
811ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:05:25 ID:7KaF2jwd0
>>806
そこまでアホじゃないぞw
北朝鮮の船とかよく来てるニュースを見る
ただ兵庫は鳥取あたりにブロックされてると思ってたんだ
812ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:06:37 ID:FPbdGRQp0
海に面している四択が本当に辛い。
選択肢に山梨・山形・長野があったはずだけど、すぐに忘れてしまう。

地理覚えるときは、位置関係はいつも後回しで覚えてるからな...。
813ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:07:52 ID:yFjV1TUs0
>>811
すまん。

まぁ自分も列車が橋から落っこちた場所を鳥取か島根だと最近まで
思ってたので人の事は言えない。

舞鶴は福井だと思ってる人は多いな・・・。
814ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:13:36 ID:kGWPlo4rO
「ながのに海はない」って叫んでた長野県民がいたけど
海なんてあってもいいことないよ
815ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:15:01 ID:nCPwl0Aa0
意外と国内の地理関係が苦手な人多いんだね。
下のような問題も引っかかりそう。

【芸能・○×】
NHKの連続テレビ小説『ちりとてちん』の舞台のひとつである
小浜市は京都府に属している。
816ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:15:45 ID:DZvsr47+0
国内地理は合併新市がらみがなぁ
817ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:16:06 ID:yFjV1TUs0
>>815
原発のあるとこだっけ?
818ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:20:22 ID:nCPwl0Aa0
>>817
それは多分美浜(福井県美浜町)

ちよちゃんじゃないよw
819ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:27:36 ID:N3U7USu6O
なにげに一桁問の答えさらさんでくれよ
820ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:34:39 ID:mbF3vqv6P
かげちよ先輩・・・?

そふとくりーむの元構成員と武器の楽器のアニ線があって吹いた
821ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:35:19 ID:9BGkrV5eO
国内地理はおいしい…と思ってたがドラではみんな正解してくるから困る
822ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:44:08 ID:Sg7ox8h20
予習やってたらいきなり腹が痛くなり
1回戦落ちしようと思ったらいきなりアイスになった(´・ω・`)
お陰で決勝まで残る羽目に...
823ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:45:29 ID:9BGkrV5eO
>>822
なんか臭いと思ったらお前だったのか
824ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:01:59 ID:3cg45vBfO
>>822
うんこ漏らしてた奴だろ
825ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:11:14 ID:TkSDCWfi0
>>822
一人苦しそうな人が居るなと思ったら・・・
826ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:14:09 ID:lc5cPfXU0
>>822
イスがなんかぬれてて臭かったのはお前のせいか
827ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:31:06 ID:yzwMjIdYO
>>801
2ちゃんねるも雑学なんだから、雑学だろう
まぁアニラン4に入ったとしても文句は言わんが

>>822
CPUに「トイレイキタイ」って吹き込んだのはおまえか
828ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:32:39 ID:v3DkbIGIO
>>827
トイレイキタイは私かも。
今日も打ち込んだし。
829ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:34:58 ID:7KaF2jwd0
雑学か何かでCOMがベルナンブカーノと打ってた
830ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:38:37 ID:j1gEtQhrO
便秘に悩む人はQMAをすれば
調子良くなるらしい。
831ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:39:09 ID:QDR/8PWpO
インターネットは雑学だね。
832ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:40:23 ID:v3DkbIGIO
>>830
そんな効果があったら毎日QMAする。
833ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:50:03 ID:xae1LWT30
やり過ぎたら下痢だろう
834ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:01:46 ID:yzwMjIdYO
便秘にはキシリトールガム
835ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:06:47 ID:FPbdGRQp0
廃人達は常に下痢という事になるなwww
836ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:07:09 ID:V6phiNGY0
キタ━(゚∀゚)━!の順当てとかワープロソフトが雑学だから
初音ミクも雑学だろう
837ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:10:18 ID:UZ0vgO1e0
どれがどのジャンルに収録されるかなんて予想した所で何の役にも立たないじゃない
838ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:11:28 ID:9ZRcR8xDO
>>822
帰りの電車で屁こいたのは貴様か


あれ?ガルーダ先生の声優って若本……様…?
839ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:30:50 ID:pCNKKpEv0
>>838
ブルァァ様ですよ
840ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:38:05 ID:Mg26obgE0
ガルーダせんせの中の人ってセルの人でおk?
841ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:38:40 ID:TkSDCWfi0
穴子でおk
842ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:41:41 ID:9ZRcR8xDO
ジーンか!
どうりでどっかで聞いた覚えがあると思ったわけだ
サンクス
843ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:47:08 ID:7KaF2jwd0
絶対いなさそうなのが歌舞伎ヲタ
844ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:50:43 ID:j1gEtQhrO
>>843
毒霧をプハーと吐く人?
845ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:52:09 ID:uOuiGo2b0
TAJIRIかよ
846ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:58:30 ID:ZsT3Eph00
歌舞伎は極まれにしか出ない感じだから、歌舞伎オタがいたとしても
大勢に影響は無さそうだ。
847ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:01:19 ID:HTEDW6iE0
芸ラン4が武器の雑魚賢が通りますよ
848ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:07:46 ID:fLXG0Izh0
テロリストキター
849ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:10:39 ID:Bur1vtpLO
外郎売を全文暗記してる俺が来ましたよ
歌舞伎や演劇系の問題はある程度芝居やってた人間なら
誰でもわかるレベルのものしか出題されてないのに
ドラでもみんなガンガン間違えるので非常に美味しい

しかしほとんど出題されない
850ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:12:59 ID:Mg26obgE0
>>849
なんかお前を尊敬したわw

剣道部だったのに剣道の問題間違える俺とは大違いだ
851ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:12:59 ID:GiHRiCmm0
まーある程度芝居やってた人間なんておらんしな。
852ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:13:27 ID:7KaF2jwd0
外郎売の分岐忘れた
調べてこよう
853ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:21:49 ID:2CGjTVDt0
>>842
ジーンが初めに出てくるとは・・・
さては30歳以上だなw
854ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:24:01 ID:TkSDCWfi0
>>850
ついこの間習った日本史の書物名を間違える俺よりマシ
855ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:24:40 ID:WAoFyV720
>>850
例の一〜四の並べ替え?
856ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:34:46 ID:9ZRcR8xDO
>>853
-10です(´・ω・`)
ガンダムとメタルギアの両方共同じ名前同じ声優だからな

地理の問題苦手なのにわざわざ出すなチクショー
雑学とノンジャンルとアニゲーだけは得意だぜ……
857ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:43:54 ID:9BGkrV5eO
さくせん >>856
 ガンガンいこうぜ
 いろいろやろうぜ
 いのちをだいじに
rァアニゲはまかせた
858ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:51:40 ID:iSmILYJ80
ノンジャンルが得意というのはおかしいと思うのだが……
引き運がいいということか?
859ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:54:11 ID:6m8+jFVE0
ノンジャンルでスポーツ4文字が三連続とか勘弁
860ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:59:18 ID:ipR2Makl0
>>858
・形式自体に極端な得手がある
・ランダムに自分の得意なものが重なっている

このどちらかじゃないか?
全国大会上位陣はそもそも穴なさそうだけど。
861ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:00:41 ID:WAoFyV720
>>859
某動画のネタで何かのランダムが全部○×ってのが
あってだな…
862ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:01:10 ID:iSmILYJ80
>>860
なるほど。納得した。
サンクス。
863ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:03:41 ID:yzwMjIdYO
>>850
けんどうぶ乙
864ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:04:17 ID:ZkFUizGP0
>>861
この前予選2回戦目で学ラン2が出たとき
全部連想だった

865ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:08:46 ID:9ZRcR8xDO
ノンジャンルは深い知識を必要とする問題が少なくなるように感じる
そのせいかノンジャンルの4択と○×は☆3だぜ

アニゲーはまだ☆2なのは俺がアニメに弱いからだな
866ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:09:46 ID:Mg26obgE0
>>863
ちがうよ、ぜんぜんちがうよ
867ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:10:42 ID:B0anE1LN0
>>861
それはノンラン5での話だったな。
確率的にどれくらいだろう?
868ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:17:57 ID:cKMVCWJr0
>>866
マークパンサー乙
869ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:24:42 ID:RO35+2sH0
ロシア人選手の名前なのに石村とは…やられたぜ。
870ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:25:14 ID:RO35+2sH0
ウワッ誤爆った・・・・
871ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:45:12 ID:9BGkrV5eO
>>869
ロシア人なのに須田博なんてのもいるぞ
もっともこれは戦時中で仕方なく日本人名使ってたらしいがな。問題にもなってたはず
872ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:55:04 ID:iD1oaLAoO
決勝で投げた学ラン3が全部多答だった事はある
多答の問題数から言えばあまりないよな?
873ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:58:44 ID:rksewlr/0
>>872
全部○×なら日常茶飯事なんだけどね。
874ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:01:18 ID:yFjV1TUs0
>>872-873
それはよくあるな
>全部OX
875ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:03:40 ID:FhpWOdJx0
スポ連で5問相撲だった時は笑うしかなかったぜ
876ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:05:11 ID:QUJXhuNR0
スポラン2で4問連続多答で
あれ、今やってるのスポ多だったっけ?って素で思った
877ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:05:39 ID:KRJoPadA0
スポ多答で5問野球→後のカーリング(たぶん)は1234ドーンが成功

唯一多答で完答に成功したケース
878ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:10:11 ID:yjQPz9jl0
879ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:15:24 ID:Qql6gq6eO
10代〜30代にかけての
かっぱえびせんの人気のなさに驚いた。

改めてQMAで若い者には負けられない。
880ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:15:46 ID:k8E6aVqbO
カーリングの問題はチーム青森の影響で青森人の俺には萌え問
まぁカーリング自体問題数が超少ないからどうしようもないが
881ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:24:22 ID:0+IXNIrR0
>>879
ま〜ぱりんこは無いよな。
882ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:27:20 ID:wKu5TSG40
   ______________     ____   __  _
   ==============──────    ────   ──
   お仕置きしちゃいま〜す♪  ̄ ̄ ̄ ̄'      ̄ ̄     ,:'´'
    ,  ―‐‐、             " ヾ. ';∵       ';'゙`゙';'゙`゙';'゙
   〈 _,,ΣoZ/.                , )ヽヘ '; )ヽヘ 、)ヽヘ `';  `'; `'; ∴
     i´リリノノリ!〉〉、,ノし/        ´;'’(>>890)(>>891)(>>892)`゙, * `';   ゛'- .,
    ノ<i|゚ ヮ゚ノγ⌒ヽて,.-、 ,.-、 ,.-、 、⊂二 ⊂二  ⊂二  ヽ;:',:' ,.-、 ,.-、,=≡=、
   ( とハi_y)にア   ‐ //─//─//=//=//_)   ノ )  ノ )  ノ_=//二//二    )
    `'ん仁ヽ ,ゝ、_ノ('‐′ '‐′ '‐′ '‐'(⌒´/ ノ/ ノ/ ノ 'ヾ. '‐′ '‐′`=≡='
     (,/ ヽ_) '´⌒Y'\          ̄( _/ ( _/ ( _/  ヽ_)`'; `';  , ‐ "´
                                  :'´' :'´':'´' :'´'
   ________    ____     _ __  __  _
   =================─────   ─────    ─
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄
883ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:36:29 ID:woDBF/raO
最近忙しくてあんまりできないなあ。
今までは週2ペースで結構やってたのに結局10月は3回しかやらなかったよ。
仕事で忙しいわけじゃないことがせめてもの救いか……ホントランカーには頭が下がる。尊敬はしないけど。
884ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:41:13 ID:uob9beGNO
ノンジャンル・タイピングで、6問中5問がアニゲ...

青い人は目がハートマークだっただろう。
青くない人には地獄だろうな。
ボーダーが13だった
885ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:44:25 ID:tVJ5a4dg0
>>884
ノンジャンル線結びで5問グロスポ出たことあった

俺1人大喜びw
886ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:06:18 ID:2Dldc/xS0
887ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:14:24 ID:yjQPz9jl0
えーと・・・これはその・・・なんだ・・・。


変なことを吹き込んだやつ、怒らないから出てこい。
888ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:17:21 ID:bg1IoPHm0
An×Anに移動するだけだろ
889ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:18:47 ID:jWSIphq20
ヒント:どうみても3の頃の画像
890 ◆TOP72//1G. :2007/11/08(木) 01:22:22 ID:YxjIqdWv0
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
891ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:24:38 ID:+YoQ1aT40
ご苦労様です
892ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:48:49 ID:IRduMvgd0
毎晩乙です
893ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 02:03:28 ID:woDBF/raO
中〜上位クラスにいると、自分の誤解答を答えるCPUをまず確認できないんだよな。
少し悲しい。
894ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 02:05:07 ID:jWSIphq20
895ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 02:10:39 ID:+YoQ1aT40
さすがリディア先生だぜ…
896ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 02:29:10 ID:GlkPdMZD0
4から始めたけど、2の曲が神過ぎて感動した
897ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 02:52:48 ID:18ItBIpAO
見つけたぜTRICK
898ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 03:23:41 ID:az7i5Lik0
>>882
お茶吹いたwww
899ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 03:43:53 ID:SzDCnw/WO
なんという>>882
900ゲームセンター名無し
3の画像かよwww