【QMA】クイズマジックアカデミー4 116問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:35:08 ID:zv/+l4JR0
しっかし冷静に考えてみると
優勝して、画面連打で水着になるなんて
なんという破廉恥なゲームなんだ
リエルのパイタッチにしろ破廉恥すぎる



だがそれがいい

>>950
スレ建てヨロ
953ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:35:09 ID:oo+84clA0
>>950
次スレよろー

アニゲで自分の集めてたりする漫画の問題が出たときうれしいと感じるのっておかしい?
954ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:39:14 ID:xUAtXhPy0
つか、公共の場でそういうことを平気で出来る奴に脱帽
他人の目とか気にならないのか?
955ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:39:57 ID:CgdHVgfVO
>>951
おとなしくファンブック買え

>>953
俺はそれもあるが、間違えた問題の作品に興味持つ→ハマるというパターンも多いな。
このゲームが無ければぱにぽにと星矢には一生縁が無かった
956950:2007/11/02(金) 00:42:21 ID:ehbtTFlA0
ぬ?
踏んでたか。

立ててくる。
957950:2007/11/02(金) 00:45:26 ID:ehbtTFlA0
おまっとさん

【QMA】クイズマジックアカデミー4 117問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193931796/
958ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:46:27 ID:PxLl6Bqf0
乙!
959ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:47:44 ID:CgdHVgfVO
>>957
乙でございますですことよ
960ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:12 ID:lqlNnG27O
俺もQMAが無かったら一生ジャイアンツをジャイアンズと間違えてたかも
961ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:18 ID:dc0kwBFu0
>>953
むしろ普通じゃないか?自分の専門内での問題が出てきたらすごい嬉しいよ。
でもむしろそういう問題の方が普通の問題より興奮して時間がかかってしまう罠w
962ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:51:05 ID:lv/2DHF20
俺の得意分野のエロゲとパソコンネタはほとんどでないから困る
963ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:57:08 ID:0qes5wgu0
競馬、マニアックな作家、スポラン1、鉄オタ問題、囲碁将棋
あたりかなあ、初見や単独や低率での正解が多いのは。
964ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:58:33 ID:ZrmGjaF70
>>961
あるあるwwww
965ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:58:34 ID:0qes5wgu0
↑改めてみると誰が見てもおっさん乙だなw
966ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:03:09 ID:gTESPj/Y0
>>960
Giantにsついてなんでズになるんかと
967ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:03:26 ID:CIZAUpd50
埋めようぜ
968ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:06:13 ID:j8NcPf5v0
CPUのコア順当てとか嬉しいね
969ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:10:53 ID:nEVx0IgmO
>>962
んなもん出したら大変なことになるわwww
970ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:11:01 ID:lv/2DHF20
>>968
kwsk
971ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:12:22 ID:lqlNnG27O
>>966
剛田武のせいかも
972ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:28:23 ID:uixZjKF60
>>971
剛田武の草野球チームは「ジャイアンズ」だな。

しかし、作中でものび助(のび太の父)の好きな球団については
「ジャイアンツ」と呼んでちゃんと区別している。「巨人」と呼ばないのが面白いね。

ちなみに、藤本先生は近鉄バファローズ(当時)ファンだったそうだ
973ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:33:45 ID:lYLWvK2qO
問題:西洋の諺で「一日一個で医者要らず」という果物は何?

永田:アロエたんは、ぱ ん つ は い て な い
974ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:34:07 ID:uixZjKF60
ちなみに、アニメはテレビ朝日系列なので、のび助の好きな球団は
「セネタース」に変えられていた。
975ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:35:23 ID:uixZjKF60
>>973
ちょっとマテウス
976ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:38:44 ID:/gE0+Zh80
現時点だとQMA5は2月稼動予定なんだな
そうすると今月入れてあと3ヶ月ちょっとってところか
977ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:41:45 ID:h3vLd0f4O
埋めネタとしてクイズ俺アカデミーの妄想をしてみたが、ここで披露したら袋だたきに遭いそうだ。

要は梅なんです。
978ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:32:30 ID:y31jsvNZ0
ロケテは問題がやや難しいな。
決勝はホスト依存なのかCOMが投げてくる問題も易しいが。
979ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:03:32 ID:8el0cp4p0
>>960
今日ドラゴンでジャイアンズってやって単独不正解したw
巨人は嫌いです
980ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:08:29 ID:siXILpMGO
複数人で問題に答えてる奴死ね('A`)
981ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:14:52 ID:Uvhuz3WB0
立ち絵ちびキャラと通常を選べたらいいのにな
982ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 04:51:57 ID:YGD2N/3h0
>>980
同店マッチしたそういう相手にトーナメントで圧倒すると楽しいぜ
983ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:05:51 ID:QDXUL0H/0
>>980
すべての命は等しく死を迎えるので、どうせ呪うならもっと有効なものを。
例)
複数人で問題に答えてる奴、QMAがきっかけで特殊な性癖がバレちまえ。
984ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:19:59 ID:iljdHjd80
>>980
複数人で答えるのがダメな意味がわからない。
ランカーとかならまだしもちょこちょこやってるだけのライトプレーヤーにはみんなで頭ひねってやるのが面白いって層も多いでしょ。クイズじゃなくてクイズゲームなんだし
985ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:05:56 ID:lqlNnG27O
今のご時世むしろ完全にノーマルなのが一番特殊
986ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:17:01 ID:WHS7ty/c0
>>984
クイズゲームだと複数人がOKな理由がわからない。
面識のない人と対戦するゲームなんだし。
987ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:19:49 ID:T0uXEAfR0
はみ出してなければ別にかまわん
プレイしてないのに隣座ってゴミも捨ててく奴は死ねばいい
988ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:41:13 ID:0LoNWIO5O
いや製作者が複数人でプレイするように作ったゲームだし
マジアカファンブックのインタビュー記事に載ってる
989ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:55:59 ID:Np5+ihblO
DVDプレーヤー持ってきてschool days見ながらやってるバカにはあきれた
990ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:04:19 ID:gaxgzPlEO
複数プレイはいちいち騒がないでくれれば別にいいや。
昨日は隣がうるさすぎて帰ってきたよ‥。
991ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:16:19 ID:h3vLd0f4O
たまに一人なのにうるさい奴もいるけどな
992ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:48:54 ID:gqLcepdp0
確かにいるな、最初は携帯かと思った
993ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:52:40 ID:QDXUL0H/0
店内ランカーが三人並んで黙々とプレイしている横で
高校生たちがコインを出し合ってワイワイと楽しんでる。
今日はQMAで散財しないで良かったと思って帰る俺。
田舎の郊外店だけど、様々に楽しまれててうれしいぜ
994ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:18:34 ID:QJn7rsUMO
>>978
今の決勝もCPU選択はホストの★の数に依存
995ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:30:18 ID:YGD2N/3h0
>>989
スマートフォン持ち込んでネット経由でテレビ見ながらやってた奴ならここにいるよ
996ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:55:32 ID:3QZwPwWKO
次スレは?ねぇ、次スレはどこ?
997ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:00:51 ID:QJn7rsUMO
少し上ぐらい見ろ
具体的に言うと957の辺り
998ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:03:35 ID:+eKh0M+TO
1000なら>>1
999ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:04:26 ID:vrTewuJnO
>>997
これはいいツンデレ
1000ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:07:12 ID:ZrmGjaF70
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。