【QMA】クイズマジックアカデミー4 116問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★テンプレの続きは>>2-10あたりにあります。そちらも参照しましょう★
●QMA4公式HP●
  http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
  http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
  ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
  http://games.livegorua.com/qma/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
  http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
●QMAグラフもどき●
  http://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraph.html
●あいさつコメント編集ツール●
  http://www47.tok2.com/home/byzantine/cladius/qmaserihu.html

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー4 115問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193324910/
2ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:30:01 ID:stLfXtLf0
■カード引継ぎの特徴
名前&キャラの変更不可
QMA1の勲章・QMA2・3のイベントメダルがマジカに変換される
(1枚で2マジカ、上限500マジカ)、金銀銅メダルは無関係

引き継ぐとユニコーン組からスタート
白服引継ぎなし
3で解禁した先生が選択可能

■クイズ形式の変更点
四字 → 文字が大きくなり、入力後消える
エフ → 15パズル形式になり、難易度うp
多答 → 答え1つのパターンが出現
順当 → 取り消し可能
3ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:30:35 ID:stLfXtLf0
■システム関連
タイピング等のキーボードに小文字表記が追加
修練生と初級魔術士の間に見習魔術士が追加
上級魔術士と大魔導士の間に魔導士が追加
昇級する事で予習の問題形式が追加(賢者で全解禁)
決勝では相手3人の全ジャンルの正解率が相対的に表示される
予習を★5にすることで形式メダルゲット
予習の★が一定数(40個)を越えると先生メダルゲット。ガイド役の先生も解禁する
予習の★を全て5にするとジャンルメダルゲット
チビキャラの横にいつからのプレーヤーかe-pass(QMAカード:アクセサリーII扱い)で表示される(はずすことも可能)(QMA1(茶色)・QMA2(水色)・QMA3(グレー)・QMA4・QMA4(ミニキャラ)柄の5種類がある)
センターモニターでプレイヤー名&プレイ中の状況が分かる
予習誤答時の解答表示は無し(QMA3で新規カード特典だったが4では廃止)
全国正解率の表示が回答後に
挨拶変更は購買部で
旧問は比較的多い
バグも多いので諦めましょう

■小ネタ集
キャラ毎に単独正解/不正解時に専用ボイス有(単独にCOMは数えない)
タイピング等で何も入力せずOKすると専用ボイス有
決勝問題選択時、他の参加者の正解率(ただし、他のジャンルと比べた相対的なもの)が見られる。店内対戦、全国大会でも同じ(大会では自分のものも確認可)
購買部のリエルの胸を3回つつくと購買部からつまみ出される
各キャラに初回プレイ(引き継ぎ含む)と昇格時にストーリーが追加
4ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:36:52 ID:8V8z42UU0
>>1
乙ユリディア

5のロケテ事情とかはどうするか
5ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:37:46 ID:et+0wHaR0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はぁと様が>>1乙してあげる♪
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (⌒⌒;.
         __ノ 
     . '´   ヽ.
    ノ/.(ノリ )))!
     ゙W(l.゚ ヮ゚ノ!'
     . (つ/ ̄ ̄ ̄/
   ̄ ̄\/ PARU./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄
6ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:38:33 ID:9v08oAQDO
乙であります
7ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:40:10 ID:WuzJuRCL0
>>1乙ルキアディア

          ̄ ̄フ
           /
          (、__, ∞
  マテー
    ハヽo)ヘ  < これは乙ではなく
   /(L゚一゚)^)   チョウチョさんの軌跡なんですよ
    /っ  /´
  (( (/ し'
↑やきぶた氏ね ↓の巣に帰れ
【QMA4】クイズマジックアカデミー★4【スポラン1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192458441/
8ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:43:50 ID:UPRd/AJlO
>>1
乙ゴドルフィンバルブ
9ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:44:22 ID:i5jN7gFl0
>>1乙ね!…こういうのがいい?
10ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:44:48 ID:Q5RjpAv70
>>1
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/| ルキアディア
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \  \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙ルキアディアじゃなくて
  | /// (__人__) /// |  エナジーボンボンなんだから
  \    ` ⌒´    /  変な勘違いしないでよね!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
11ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:46:35 ID:7jbymWbB0
>>1
乙超魔神グライシンガー!

    ∧_∧
    (;>>7) 
    (    )  .. ,  ..:..
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,  
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
12ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:52:23 ID:Z0hiqktk0
>>7
ずっと気になってたんだけどこのAAの元ネタって何?
13ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:52:38 ID:5QG08ZiE0
>>1

前スレ>>1000
許さん
14ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:53:47 ID:lLcMyPlQ0
前スレ1000
ちょっとマテウス
15ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:54:49 ID:stLfXtLf0
>>4
http://www12.atwiki.jp/qma5/

作ってしまったが・・・ あんまり設定いじってないので自由に使ってくださいな
16ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:54:52 ID:R7birZKK0
17ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:55:02 ID:dZ3aWhcpO
>>1

>>13
西武のピッチャー許さんと聞いてry
18ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:55:34 ID:R7birZKK0
Oh!!被っちまったぜ。
19ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:55:36 ID:L55k2hHs0
胸がえぐれる。想像できないわ
20ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:56:15 ID:sF5F2jLQ0
>>1乙ルキアディア

>>17
許さんの俺が豊田さんと聞いて(ry
21ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:56:31 ID:stLfXtLf0
胸がえぐれる→悲しみ→失恋→?
22ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:57:25 ID:Q5RjpAv70
QMA5のシャロンは奇病・胸えぐれ病を治療するために賢者を目指すというストーリー
23ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:57:59 ID:at8n38d40
ああコンマイどこへゆく
24ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:58:30 ID:8V8z42UU0
>>15-16
dd
そういえば先生(ジャンル)の追加とか全然ないな
25ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:58:53 ID:0d8TZkM90
>>1

>>13-14
だが逆に考えるんだ
揉んで大きくすればいいと

俺は大きいシャロンなんてお断りだが
26ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:59:48 ID:UPRd/AJlO
これ以上どこがえぐれ…

ん?こんな時間に新聞の勧誘か、ちょっと洗剤だけもらってくる
27ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:04:41 ID:jajQVlI/0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193324910/1000n

うぅ・・・シャロン様・・・
28ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:05:35 ID:8RTHaLXv0
>>1
良ぉおし!よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
立派にスレ立てれたぞ、セッコ!
29ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:12:46 ID:Fl7t/NXYO
QMA5か、とりあえずわざとフェニックスに居座って魔法石を稼ぐ輩をなんとかしてくれればいいや。決勝で手抜きしやがって・・・
30ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:28:21 ID:l8Y8wrL70
手抜きねぇ・・・
俺は自分がどれくらい上にいけるのか、って挑戦がしたいから、絶対できねえなぁ・・・
その100円に全力尽くせなきゃ、お金もったいないし。
31ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:30:43 ID:jajQVlI/0
全力を尽くしても毎回優勝できるわけではない。

それを考えるともったいないなあ…、と思う。

ドラで1落ち連発でうんざりしたのかもしれないが、フェニで楽に勝てる人なら、
ドラでももう少しがんばれるだろうに。
32ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:35:20 ID:dK/iDOLLO
フェニだと簡単すぎてつまんない
ドラだとすぐ終わってつまんない

そして俺はQMAをやめた
33ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:38:26 ID:bchuGTVe0
つ[スーパーカップ1.25倍]

やっぱ最上クラスへの昇格条件は改善すべきだよな
34ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:38:45 ID:iTJ5Pemy0
>>27
グロだぞ見るな
35ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:41:15 ID:8xamQ8TGO
まあ個人のそれぞれだけどしがない成績と素の知識とヤマカンで
どこまでやれるかが自己流の楽しみだからなあ
そやつが石狙いか大会仕様かしったこっちゃないので素直に上にあがる


それより次回は多数決でたまにマイノリティに進むとかの気まぐれ要素ときのこの着ぐるみ希望
36ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:43:17 ID:20aGOg4D0
宝石になるまではフェニのびしてたがなってからはドラゴンでがんばってる
でも苦手が二つあると厳しいな。改善する気はないが
37ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:57:40 ID:iTJ5Pemy0
全国大会は2パターン
一つは今までの感じ

もう一つはゲームの要素を取り入れて
何問か毎に出現するチャンス問題に正答したらランダムでアイテムゲット(ハズレ有)みたいのはどうだろうか
加速装置とか、トップの奴にサンダーとか、順位が反転したりとか
下位の方がいいアイテム出やすかったり
要は、マリオカートみたいな感じ
(箒レース前提のはなしです)


知識だけじゃない駆け引きの要素がブレンドされてなかなか面白そうだけど
38ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:00:00 ID:X7XiQ+fC0
>>37

クイズゲームでそれをやったらおしまい。
39ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:00:18 ID:eRtBE9B40
白金五段まできたんだけど、今までずっと投げてた色の宝石じゃなく、別の色になりたくて
決勝に行けることが多いフェニで回数稼いでるけど、無理くさいなぁ。
40ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:05:49 ID:jajQVlI/0
ウルトラクイズのように、問題自体にハズレがあるのはまだ分かるが…

このシリーズは、クイズ自体に有利不利を設ける必殺技・アイテムの類いを使わないのがポリシー
みたいだから、無理にアイテムを入れる必要はないと思う。
41ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:05:59 ID:W7/67B/f0
>>37
それやったらものすごくつまらなくなる
42ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:07:48 ID:ULHpoOGC0
まぁ2パターン用意するならいいんじゃない。
俺はやらないけど。
43ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:07:54 ID:dm5xvOSD0
現状でもルート選択はクイズの公平性を欠いてると思うんだがな・・・
5で無くなることを切に願う
44ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:14:07 ID:r3npDlxH0
レオン
セリオス
カイル
サンダース
タイガ
ロマノフ
ガルーダ
フランシス

このクズどもでバトロワさせて生き残った一匹だけ残留。
それ以外消えたゴミどものポストに新しい女キャラを!
45ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:21:34 ID:jgMv63c+0
>>44
ラスクとユウを忘れてるぞとマジレス
46ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:23:52 ID:ULHpoOGC0
また来たのか
47ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:25:57 ID:AXB8UTul0
>>1端はいいバッター
48ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:30:50 ID:r3npDlxH0
>>45
あのコたちには価値がある。
今の時代ショタは女の一種として受けている傾向にある。
脳内で幼女に変換してセックスにも使える。
あんなゴミどもと一緒にすんなw
49ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:32:24 ID:tcvAlH4/0
>>1乙サツキリア
昨日久々に逆さウィンドウズに遭遇した
X以降でもこれやアイスは残ってて欲しいわ
50ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:33:19 ID:NPxP8N/G0
>>1
乙女はお姉さまに恋してる
>>44
流石の俺もそれは引くわ
51ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:35:02 ID:LJzkkbfx0
>>44
ガルーダ先生消したら日本中の刺客に狙われるぞ
52ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:36:07 ID:jajQVlI/0
>>48
「おっかしいよー!」
「ぼくおとこのこだよ!」
53ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:39:18 ID:jgMv63c+0
>>48
世の中も変わったもんだなぁ・・・・・
俺には考えられねーや
俺も歳くったかな?
まぁ、悪かった、気を悪くしないでくれや
54 ◆TOP72//1G. :2007/10/29(月) 01:43:51 ID:qOjZ500gO
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
55ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:45:51 ID:jajQVlI/0
>>54
お休みー
56ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:45:52 ID:NPxP8N/G0
>>54
おやすみ
57ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:47:53 ID:tcvAlH4/0
>>54
いつもお疲れ様です
58ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:48:43 ID:fSg2CZz90
>>54
毎度お疲れ様です。
よい夢を。
59ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:50:41 ID:r3npDlxH0
>>53
分かってもらえれば幸いですよ。
新時代についていければ、その分幸せも増えると思うよ。

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   女・ショタ=嫁・オナペット
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  成人男=存在価値の無いゴミ・鬱陶しい汚物
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  今のこの業界では常識なのだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

60ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:51:55 ID:s8nsVMrB0
またお前か
巣にカエレ[゚д゚]
61ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:53:45 ID:W7/67B/f0
普通に気持ち悪くて引くわ
62ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:55:46 ID:hEiOlrmHO
>>54
お疲れ様です
63ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:59:41 ID:VAYF31oU0
レオン
セリオス
カイル
サンダース
タイガ

こいつらは14歳らしいから、ショタなんじゃないのか?
64ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:02:30 ID:27g7/wFg0
ロケテ行ける人、コンマイの中の人に形式の削除はあるか聞いてみてくれんかのう
65ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:03:33 ID:jlP4/XxI0
>>63の理屈でいったら、マロン先生はロリの対象から大幅に逸脱するから
もう削除しても構わないんじゃね?
66ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:03:42 ID:Rzl1f0Jp0
ヤンヤンがあぶない
67ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:05:27 ID:LJzkkbfx0
ヤンヤンは含まれてちゃいけない物質が抽出されたので回収となりました
68ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:06:29 ID:jajQVlI/0
>>67
「おかしいアル!」
69ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:08:46 ID:I2lqKQJkO
>>59
気持ち悪いので死んでください><;
70ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:09:47 ID:jajQVlI/0
そもそも樹林の言うことを真に受ける必要なし
71ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:57:20 ID:t9jaKdUi0
また気持ち悪いやつが沸いてるのか
72ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:01:42 ID:TP+W31yD0
>>29
気持ちは分からんではないがなぁ;
今だとフェニ平均2〜3位でドラに上がっても、
1落ち5連発で即効フェニに戻るなんてこと珍しくなくなったし><
まぁ、俺自身は決勝をガチでやるのがこのゲームの一番楽しみであるのでやらんがな
そもそもランカーじゃないから、石の数なんてどうでもいいし
73ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:12:56 ID:xc5s/o8i0
>>15
とりあえず分かる範囲で情報入れといた
前スレの情報で拾いきれてないのがあるのと、デザイン系は全くワカランので他の方頼む
74ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:30:04 ID:EZk4vm3SO
ルート投票なくしてドラ残留条件もちっと厳しくしてくれたら
QMA5はシリーズ最高傑作になる予感。
75ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:31:10 ID:Yfj9BPGc0
すみませんー。まとめサイト見たんですがわからなかったので教えてください、お願いします。
キャラの画像や台詞などとても参考になったんですが、
マジックペットの画像がどこを探しても見つかりません…。
まだ孵化させてない状態なのですが、私は長い羽根をパタパタさせてるペットにしたいと考えてます。
色は紫で確認してます。(他の色でもなるのかな?)
花系や魚系でないのは、わかるのですが。
マナはどれを2回やれば変化しますでしょうか?
それとも最初はこの形にはならなくて、エサによって変わるんでしょうか?
どなたかご教授くださいませ。
76ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:42:07 ID:0GpG44yv0
>>75
卵が紫だったらそのまま孵化させれば蝙蝠になると思います
ならなかったらピザを上げればいいと思います
http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/pages/48.html
77ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:42:12 ID:pB5e8l3YO
>>75
マジレス
購買部で紫のマナを二回連続であげましょう
紫の蝙蝠(長い羽根パタパタ)が生まれます

流れを変えるために、以下、5で出て来る新ペットの話↓
78ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:44:07 ID:TP+W31yD0
亀とかどうよ 可愛いべ
79ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:50:31 ID:jgMv63c+0
やっぱ 魔法の世界だったらフクロウだろ
80ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:51:42 ID:QiI8ACBQ0
あえてライオン
81ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:52:38 ID:+ZSsNE8L0
そんでもってトビとかカラスとかアトリも出てくるんだな
82ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:57:25 ID:AX1QpnU40
かわいいペンギンをください
83ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:57:39 ID:Yfj9BPGc0
>>76
>>77
マジレスありがとうございます!
あの羽根の長いのがこうもりだったんですね…(^^;
迷惑ついでにもう一つよろしいでしょうか…。
熊はどうやったらなるんですかね?
ヤンヤンだけは違うペットになるみたいだけど…???
まだ初心者なのでわからないことだらけです、スイマセン(;;
84ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:59:15 ID:QiI8ACBQ0
>>83
キングサーモンだっけ?を2回か3回やればクマーになるよ
それからその顔文字みたいなのやめた方がいいよ
85ゲームセンター名無し :2007/10/29(月) 04:00:20 ID:ceNWPMiy0
今、QMA5のロケテストをやっているということは、
いつ5は稼動するのかなあ?
4は1月下旬に出たけど、4のロケテっていつ頃あったか知っている
人いる?
86ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 04:01:21 ID:AX1QpnU40
確か今と同じくらいの時期だったかと
87ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 04:07:15 ID:lFur9tmB0
       ロケテ          稼動開始
QMA1 - 2003年04月27日 / 2003年7月下旬
QMA2 - 2004年08月23日 / 2004年11月17日
QMA3 - 2005年09月30日 / 2005年12月14日
QMA4 - 2006年10月06日 / 2007年01月25日
QMA5 - 2007年10月29日


まぁ、来年2月だな
88ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 04:17:52 ID:Yfj9BPGc0
>>84
情報&ご忠告ありがとうございます。
明日にでもさっそくやってみます。
ありがとうございました
89ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 04:20:13 ID:pB5e8l3YO
前にどっかのスレででてたけど
新ペット「猫」
タイガのみ、黄色猫がトラになる
90ゲームセンター名無し :2007/10/29(月) 04:20:46 ID:ceNWPMiy0
>>86
>>87
情報サンクス。
来年の2月ですか。
あと4ができるのも約3ヶ月か。

あと、なんか5も魔法石で上がるらしいが、
また宝石賢者が終点なんだろうか。
91ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 04:25:03 ID:BZIOR5r50
もう1年経ったんだな
早いもんだな。
92ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 05:13:18 ID:D7b8KveS0
前スレ>>972
>QMAは「連コインして!!」仕様のくせに、順番やローカルルールに
>関する配慮がまったくないのはメーカー側の不備かもね。
不備?メーカーはインカムしか考えてないと思うよ。
ゲームは公園の滑り台やブランコじゃないし、大企業メーカーはユーザーの親ではないから。
人々の(ゲーマー&廃人)の心をくすぐって大量消費させるのが目的なだけだよ。
電通PR戦略十訓 で検索してみ。
93ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 05:22:10 ID:dQzAUHEP0
>ゲームは公園の滑り台やブランコじゃないし、大企業メーカーはユーザーの親ではないから。
いかにも馬鹿が好んで使いたがりそうな表現だな
94ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 05:38:15 ID:y6tT11O+0
どこが連コ推奨なんだ?
1ゲームごとにプレイデータは全部保存されて、区切りよく席を立てるようになってんじゃん。


だいたいQMAとかゲームとか関係ないよ。

「公共の場で台の順番を守る」

って、人として当たり前の事だと思うんだが。
もちろんそんな俺ルールを強制的に押し付けるつもりはないけど。
この意見に納得は出来ないまでも、理解すらできない奴は、この世から消えてなくなって欲しい。
95ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 06:22:16 ID:KhEVrlvU0
格ゲー全盛期に、マナーの良い客の多い店で遊んでたから、1コインごとに席を立つのは当然の事として身についた。
けど、パチンコだとか、ゲーセンにも併設してあるコインゲームだと、待ってる人に席を譲るという習慣は無いよね。
じっくり連コしている人をマナー知らずと憤っていたけれど、パチスロのノリで連コしているのかと理解できたよ。
でもやっぱり、オレ小心者なので、後ろでそっと待ってたら、空気読んで替わってー。
96ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 06:22:49 ID:F4Jl6tp6O
>>1
ぼく乙このこだよ!

>>90
今作の昇格システムは比較的良いと個人的に思ってる。
・最高位になるだけなら易しく、かつそこでカンストしない
(魔法石自体は増えてく)
・魔法石だと先が見えやすい
・宝石賢者はジャンルで複数分岐

てな感じで。5ではこれに加えて、

・魔法石=ランクではなくする(3のSPみたいにする)
・ある程度のカンストを設ける(4の賢者量産っぷりを鑑みて)
・組によってランク要素(3のSP、4の魔法石)が貰える
量を調整する(のびた対策)

てして欲しい。俺は3から始めたから3、4の仕様に
偏ってるが。
97ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 06:45:58 ID:uaQxPJMt0
お前ら空気嫁

>>94
理解できねーな
俺からしたら、お前のようなマナー厨はこの世から消えてなくなって欲しい
98ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:15:04 ID:dK/iDOLLO
まーた始まった
99ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:15:31 ID:8bITD3f9P
めざましテレビでクイズゲーム特集
100ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:17:13 ID:APc5Vrqt0
>>97みたいなのに限って台が全部埋まってると「早くどけよクズ共が」とか思ってたりするのもまた常
101前スレ914:2007/10/29(月) 07:18:00 ID:xW+QImef0
だーかーらー
連コのはなしは引きずるなと以下略。


↓以下、IVでやり残したことの話題でドゾー↓

俺?とりあえずダイヤモンドメダルゲトで。
多答が未だに☆3からあがらんがorz
102ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:18:52 ID:x05mgu7j0
しばらくやってなかったけど賢者まで上げるか迷う
103ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:21:01 ID:OWvMu47+0
めざましでクイズ特集だけどアンアンだけでQMAはスルーw
104ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:31:33 ID:qRaQ+I8c0
>>103
ロケ地がGIGOだった時点でもうねwww
105ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:34:20 ID:NPxP8N/G0
台東区ウルトラクイズ(笑)
106ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:35:41 ID:5LIoLynv0
QMA紹介してくれなかったね
107ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:41:01 ID:W7/67B/f0
めざましでそんなのやってたのか
でもQMAやらなかったみたいだから別にいいか
108ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:43:36 ID:01B+n3Zk0
キムチ横町は憶えた!
109ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:44:49 ID:NPxP8N/G0
>>108
あるあるww
110ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:44:57 ID:8bITD3f9P
結局港区民が優勝とか
111ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:54:50 ID:6lOFN+mPO
新スレにまでこの話題を持ち込むほうが理解できん
112ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:01:03 ID:uaQxPJMt0
>>100
良くわかったな
台の取り合いなんて日常茶飯事だぜ
スロやら無い人間には馴染みが薄いのかもしれんが
113ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:03:02 ID:pB5e8l3YO
QMAのテレビ出演は、ブランチが最初で最後だったのか…
114ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:11:40 ID:Ruvvt82i0
>>101
お前富山県民?
115ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:20:12 ID:R3B/y4Sl0
>>81はきっとノエイン
116ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:21:57 ID:eRtBE9B40
「公共の場」って言ってる時点で釣りかと
117ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:04:39 ID:uju7cgk40
都合が悪くなると、言葉の粗探しをして釣りということにしてしまうのは、常套手段ですね。
118ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:13:30 ID:dK/iDOLLO
>>101
賢者昇格、(ほとんどまぐれだけど)ドラ優勝、15555のきれいなグラフ完成とやり残したことはない
一月で宝石行けるとか言ってる人って働いてるの?
119ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:23:20 ID:uju7cgk40
土日休みの人なら、
平日仕事後10クレ×22=220
休日30クレ×8=240
460クレあれば強い人なら宝石可能だな。
QMAと仕事以外は何も出来なくなるけどな。
120ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:47:32 ID:IH964+YdO
平日仕事後10クレは無理だろ
三時間ぐらいかかるぞ
121ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:51:42 ID:fN+90OSO0
いつも定時に帰れる恵まれた人なら可能
休日廃で日に40クレ以上消化する手もある

QMAが副業みたいになりそうだが
122ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:53:50 ID:EAU1k/GPO
後ろに並んでいる人に気付き、一回戦敗退で悔しかったけど席を譲った
そして自分が今度は後ろで待っていると、譲った奴に連コされた
123ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:54:39 ID:54+SXYBi0
>>92
くだらん話はもうするな氏ね
もう結論出ただろ?結局連コするも譲るも個人の自由ってことでFAなんだよ!

・ テンプレに「連コの話は荒れるので禁止」追加希望
・ 隔離スレでも作るか…
124ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:16:20 ID:74s8ngAeO
新問きたな
125ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:29:19 ID:+zctxTNB0
>>95
ただパチンコ・パチスロやMFCの連コとは状況とは解釈が違う。
QMAのクライアントがそこらにあるわけではない。
連コについては自己責任、確かに個人の自由だろうが
あとでどう批判・非難を受けるかは覚悟の上だね。
あといい加減そろそろQMAも家庭用移植してくれれば
連コとかいちいち気にしなくてもすむと思うんだが・・・。
126ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:33:30 ID:54+SXYBi0
家庭用移植なんかされた日にゃそれこそ廃人達が(ry
127ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:43:02 ID:pB5e8l3YO
まったく大会結果の話が出ない件について
128ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:44:01 ID:59ESQU2+O
家庭用が出たりしたらゲーセンは廃人オンリーになりそうだな
129ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:49:04 ID:nxXATsuSO
ときめきの放課後式で出せばいいんですよ。
アカデミーの放課後とか何とか言って。
130ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 10:55:08 ID:aXcUuubx0
>ときめきの放課後式
スマンがkwsk
131ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 11:07:05 ID:uZIgFO7gO
大会はいつも終了から発表までに若干の審査?期間があるから焦るな
今回は特に不正の疑惑は聞かなかったがどうなることやら
132ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 11:26:54 ID:yIVhByC8O
>>124
どんなの?
133ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 11:52:05 ID:3zB0IP290
>>29 の意見聞いて思ったのだが
QMA5も4と同様なクラス制度とるのであれば、いっそのこと
ドラ優勝→ドラゴンメダル 他の組優勝→ゴールドメダル にして
集計はドラゴンメダルでやるとか
石も 中級以上→2 窓以上→3 賢者以上→4 金属宝石→5 にして
ドラの場合だけ倍付けするってすれば
下のクラスでの稼ぎが出来なくなりそうだが、どうかな?
134ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 11:59:42 ID:SJ/a3J580
>>37
何言ってんだコイツ
135ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:00:42 ID:9yLf2J2/O
ピクシーとドラ以外廃止でいいでしょ
136ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:04:40 ID:9M3MNQWJ0
つーか石なんかよりフェニとドラの間が欲しいと思ってる人が一番多いんでないか?
137ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:08:41 ID:7F58IGEU0
>>135
ただカットしても、全く意味ないじゃんw

優勝=組メダル+マジカ倍にして、あとは平均5位以内昇格・優勝昇格なし
にするだけで随分変わるはず。スパってる人が下位組固定になるから。
138ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:17:22 ID:n+NXjGlnP
結局南極キャラメダルは実装されていないでFA?コンマイから何らかの条件で取れるってレスポンスあったんだろ?
139ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:29:41 ID:jCcmPHvJ0
●QMA5公式HP●
  http://www.konami.jp/am/qma/qma5/
●QMA5ロケテ情報●
  http://www.konami.jp/am/locationtest/qma5/
140ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:39:15 ID:yMKporkcO
141ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:43:36 ID:0F2uJRTw0
のびた引退したのになんでいるんだよwwww
142ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:43:36 ID:dK/iDOLLO
>>119
これはwww
仕事帰りに10回とかちょっと厳しいだろ…それにいくら休日とは言え30回は無理w
最近出張も多いしな
廃人が連呼にうるさいのも何となく理解できた。ありがとう
143ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:45:43 ID:grvftaBP0
>141
オンゲで不特定多数に引退宣言したやつは大概復帰するぞw

ホントに止めるヤツは知り合いにしか告知せずに、
黙って止める
144ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:49:39 ID:maGDaBp80
1位と2位を差し置いてネタにされるのびたはさすがwwwwwww
今朝久しぶりにニコ動に上がってて吹いた矢先にこれかよwwwwwwwwwwww

http://www.konami.jp/am/qma/qma4_pre/webranking/ranking_10000_000.html
この時は何故か大阪なんだなwww
145ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:51:55 ID:aXcUuubx0
これで製品版に魔法石引き継がれなかったら1位の奴本当に乙だなw

…ってかマジでいくら使ったんだよ?
146ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:53:41 ID:maGDaBp80
>>145
4のロケテでは引き継がれなかった。
どうせのびたは問題回収目的だwwww
写真撮れないから大変だろうけどね。
147ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:06:47 ID:uju7cgk40
>>142
21時に仕事上がって、閉店の24時までやれば10クレは可能。
繁忙期でなきゃ余裕だよ。
休日30はむしろ少なく見積もったくらい。
廃人なら50〜60はやる。
148ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:08:17 ID:ZlClDzSf0
>>139
1位の奴の獲得魔法石がダントツで多いな
こうゆう奴って席空けずに連コしまくってるのかな・・・
149ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:12:07 ID:6CRjeNCPO
>>143
昔ネトゲやってた時も何回「引退」するんだってヤツいたな
150ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:18:32 ID:8olMm+VH0
結構引継ぎの話題出てるから今までの引継ぎ内容をまとめておく
1→2
キャラ・名前・勲章(数のみで2以降では何の役にも立たない)
2→3
キャラ・名前・イベントメダル(金銀銅除く)・先生
3→4
キャラ・名前・イベントメダルと勲章(金銀銅除く・全てマジカに変換される)・先生
1〜3ロケテ→各製品版
キャラ・名前
4ロケテ→4
キャラ・名前・カスタマイズアイテム
(3のデータがある場合は3を引き継いだ後2回目にカスタマイズアイテムが引き継がれる)
以下予想
4→5
キャラ・名前・イベントメダル(金銀銅除く・変換されたりするかは不明)・先生・カスタマイズアイテム(KONMAI次第)
5ロケテ→5
キャラ・名前・カスタマイズアイテム・マジカ
5ロケテでマジカが引き継がれるのは使い道がないからだろうな
151ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:22:57 ID:sOqqy8qm0
ルキア使いでロケテ100傑入ってる俺が来ましたよっと
トップの奴は連コとかしてなかったよ
カスタマイズアイテム大分持ってたけどねw
152ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:23:07 ID:aORkt2/z0
>>120
首席目指して、仕事終了後に片道1時間半の時間をかけて地元に帰って、
地元のゲセンで連日QMAプレイ(約10クレ)してたけど…

 マ ジ で 死 ぬ

QMAは疲れでロクな結果が出ないわ
仕事にも疲れが残るわでロクな事にならん。
153ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:31:35 ID:n+NXjGlnP
片道一時間半ってアホか
154ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:35:33 ID:maGDaBp80
>>153
通勤時間にケチつけるのは酷じゃないかw
155ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:38:10 ID:mjMC5mW90
魔法石10個とか15個くらいでランクインとはww

あと、は6んサーブ頑張りすぎ!!
156ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:39:18 ID:v2JA4V2G0
三大都市圏+政令指定都市以外はそんなものじゃない?
157ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:44:46 ID:SJ/a3J580
>>153
仕事なんだから仕方ないだろ
ゆとり乙
158ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:45:50 ID:xFVxZzGVO
まあ政令指定都市といっても
なんちゃって政令指定都市もあるからな
159ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:55:15 ID:v2JA4V2G0
wikiを見ると、いかに首都圏が恵まれた環境にあるかをしみじみ思い知らされる
160ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:27:28 ID:eaY8cZHfO
ロケテに早くもくま6マダーがいてワロタ
161ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:46:53 ID:ktjuOrM40
AKIからメール来たよ
162ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:50:00 ID:go/GppxWO
千葉から川崎に勤めるオレっていったい
(´・ω・`)
163ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:50:45 ID:y5gNbQIxO
>>159
特に茨城の優遇されっぷりは異常
164ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:55:04 ID:ZlClDzSf0
>>159
東京23区内在住だが
QMAが置いてあるゲーセンで一番近いところまでチャリで30分以上かかる・・・
165ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:58:08 ID:v2JA4V2G0
>>164
これは失礼。
そういうこともあるのか…
166ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 15:45:13 ID:m4qzMTu4O
俺の地元の山梨は首都圏なのか、甲信越なのか、関東なのかあやふやだよ・・・

>>113
っランク王国
167ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:02:39 ID:ombUbYdb0
山梨は甲信越だが、このゲームにそのくくりはないからね。
中部地方に入ってる悪寒。
長野と新潟もそうだし。
168ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:08:33 ID:dK/iDOLLO
今日は休みだからお出かけ中だけど、普段は千葉から東京へ出勤
仕事帰りにしかやらないから自宅から最寄のゲーセンがどこかわからんw
169ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:10:31 ID:zYtlRlNi0
>>166
第7サティアンあたりじゃね?
170ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:11:44 ID:H7wNQPPnO
なんか流れがよくわからんが、地理的条件とか、そーいうモンが大切なのか?
片道何分かかるとか、大都市とか、〜地方とかが関係あんのか?
良い条件の場所にいりゃ成績がいいワケじゃあるめぇよ!
やりたくなったら動きゃいいのだろ!
人生やるかやらねぇかだろーが!はっきりしろ!
171ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:12:49 ID:gjM8Y1QpO
>>166
フランク王国 に見えた
172ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:12:53 ID:SJ/a3J580
そうだね、プロテインだね
173ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:27:01 ID:fIiT3d680
>>170
おまいが最寄ゲーセンまでの交通費を出してくれるならその言葉考える
@23区在住なのに最寄ゲーセンまで片道320円…
174ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:30:21 ID:SJ/a3J580
釣られるなよ
175ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:00:45 ID:H7wNQPPnO
>>173
チャリ使えよ。
地下鉄五駅と山手二駅くらいの距離なら30分で行ける。
チャリは、偉大だ
176ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:01:55 ID:9CaKv+nx0
近所にゲーセンが3店もある俺って恵まれてるなぁ。
まあどこも1クレ100円予習2周っていう普通設定だけど
177ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:04:02 ID:KmF6CsyD0
松坂のチームが勝って優勝したらしいが、
なんで”アメリカ一”と言わずに”世界一”と言うんだぜ?
これってトリビアになりませんか?
178ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:10:42 ID:v2JA4V2G0
その昔、日本でも「日本ワールドシリーズ」と呼ばれた時代があってな
179ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:16:03 ID:iWBs8Ux60
うちから歩いて15分弱、サテ12台、100円2クレ、予習2週の元超名門校がある俺は幸せ者かな?
最近周りの店(って言っても車で移動する距離だけどw)も100円2クレになってきたから、行けば
必ず空きサテがあるようになってきた。QMADQNも大分減ったしw
180ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:53:58 ID:uaQxPJMt0
>>179
くまどんって読んだ
181ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:59:10 ID:6CRjeNCPO
ギザどんの発展形か
182ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:01:15 ID:38udumPo0
前に中級魔術師10級に上がってその日は終わって、
今日久々にやったら初級魔術師3級からだったんだけどなんで?
183ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:02:52 ID:v2JA4V2G0
>>182
セーブ失敗したとか?
184ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:03:43 ID:v2JA4V2G0
wikiによるQMA4設置校 数字は設置数、[数字]は廃校・撤去数
自治体は設置校があるところのみ掲載。ただし、過去に設置校が存在した場合も掲載。

【北海道・東北ブロック】103
北海道42(札幌市24、函館市3、北斗市1、苫小牧市2、室蘭市2、旭川市5、恵庭市1、網走市1、帯広市1、北見市1、
 釧路町1)*釧路町は釧路市と別の自治体
青森11(青森市5、弘前市2、五所川原市1、黒石市1、六戸町1、おいらせ町1)
岩手7(盛岡市4、北上市1、宮古市1、金ヶ崎町1)
宮城17(仙台市12、名取市2、東松島市1、多賀城市1、利府町1)
秋田3(秋田市3)
山形6(山形市2、新庄市1、鶴岡市2、天童市1)
福島17(福島市4、会津若松市2、いわき市3、郡山市5、須賀川市1、田村市1、浪江町1)

【関東ブロック】255[3]
茨城25(水戸市5、高萩市1、日立市2、ひたちなか市1、那珂市1、土浦市2、つくば市4、つくばみらい市1、下妻市1、結城市1、
 古河市2、神栖市1、筑西市1、龍ヶ崎市1、守谷市1)
栃木8(宇都宮市3、小山市2、栃木市1、佐野市2)
群馬20(前橋市4、高崎市6、藤岡市1、伊勢崎市2、太田市5、みどり市1、千代田町1)
埼玉65(さいたま市14、川越市6、川口市4、上尾市4、入間市4、熊谷市2、坂戸市2、狭山市2、越谷市3、草加市2、
 所沢市4、春日部市2、本庄市1、八潮市2、ふじみ野市1、深谷市1、幸手市2、志木市1、三郷市1、吉川市1、
 朝霞市1、和光市1、蕨市1、栗橋町2、上里町1)
千葉52[1](千葉市7[1]、市川市7、浦安市2、船橋市6、習志野市4、八千代市2、成田市1、松戸市3、柏市7、流山市1、
 野田市2、市原市4、木更津市2、茂原市2、印西市1、匝瑳市1)
神奈川85[2](横浜市30、川崎市16、横須賀市6、鎌倉市1、藤沢市3、茅ヶ崎市1、平塚市2、相模原市10、厚木市4、
 秦野市2、座間市0[1]、海老名市2、大和市4[1]、小田原市3、寒川町1)

【東京ブロック】*161[11]
東京*161[11](特別区113[9]、八王子市10、立川市5[1]、国立市1、武蔵野市5、三鷹市1、小金井市2、国分寺市3、調布市3、町田市4[1]、
 西東京市3、清瀬市1、東大和市1、多摩市3、福生市1、昭島市2、青梅市1、瑞穂町2)
 *「マジックアカデミー本校」を加えるなら、162
185ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:08:09 ID:7Uv4yEC/0
予習の開きかた見て思ったんだけどQMA5で四文字無くなるのか?
使ってる身としてはそんな事になったら堪らんのだが…。
186ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:09:04 ID:v2JA4V2G0
【中部ブロック】193[2]
新潟27(新潟市11、糸魚川市1、柏崎市2、新発田市2、上越市4、胎内市1、燕市1、十日町市1、長岡市1、見附市1、
 南魚沼市1、村上市1)
富山11(富山市6、射水市1、高岡市3、入善町1)
石川12(金沢市6、加賀市1、かほく市1、小松市2、白山市1、野々市町1)
福井8(福井市5、坂井市1、鯖江市1、敦賀市1)
山梨6(甲府市2、韮崎市1、笛吹市1、富士吉田市2)
長野16(長野市6、安曇野市1、飯田市1、伊那市1、上田市1、塩尻市1、諏訪市2、松本市3)
岐阜25(岐阜市5、各務原市2、羽島市1、本巣市1、瑞穂市1、大垣市4、可児市1、美濃加茂市2、美濃市1、多治見市1、
 中津川市1、岐南町4、垂井町1)
静岡24[1](静岡市7、伊東市0[1]、御殿場市2、浜松市4、富士市4、藤枝市2、富士宮市1、沼津市3、三島市1)
愛知64[1](名古屋市25、安城市4、一宮市4、稲沢市1、岡崎市4、尾張旭市2、春日井市3、蒲郡市1、刈谷市2、北名古屋市1、
 小牧市2、田原市1、豊明市2、豊川市0[1]、豊田市1、豊橋市3、半田市3、長久手町1、蟹江町1、東浦町1、
 扶桑町1、幸田町1、御津町1)

【近畿ブロック】123[2]
三重13(津市1、桑名市1、四日市市5、鈴鹿市2、松阪市1、伊勢市1、朝日町1、明和町1)
滋賀7(大津市2、東近江市1、草津市1、近江八幡市1、彦根市1、愛荘町1)
京都17(京都市12、宇治市2、亀岡市1、八幡市1、向日市1)
大阪48(大阪市24、堺市4、茨木市3、大東市3、吹田市3、豊中市1、高槻市2、池田市1、枚方市1、守口市1、
 寝屋川市1、東大阪市2、貝塚市1、泉南市1)
兵庫21[1](神戸市5[1]、川西市2、西宮市1、伊丹市1、三田市1、尼崎市3、明石市2、加古川市3、姫路市3)
奈良8(奈良市4、大和高田市1、橿原市1、大和郡山市1、田原本町1)
和歌山9[1](和歌山市6、岩出市1[1]、田辺市1、新宮市1)
187ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:10:55 ID:v2JA4V2G0
【中国・四国ブロック】64
鳥取4(鳥取市2、倉吉市1、日吉津村1)
島根0
岡山8(岡山市5、倉敷市3)
広島17(広島市10、呉市1、東広島市1、福山市5)
山口5(山口市2、岩国市1、宇部市1、防府市1)
徳島6(徳島市2、小松島市1、吉野川市1、上板町1、北島町1)
香川9(高松市5、善通寺市1、丸亀市2、宇多津町1)
愛媛9(松山市7、西条市1、新居浜市*1)
高知6(高知市5、四万十市1)
*11月中旬開店予定

【九州・沖縄ブロック】78[2]
福岡35(福岡市19、北九州市5[1]、大野城市1、久留米市3、飯塚市1、筑後市1、大牟田市1、福津市1、行橋市1、新宮町1、
 粕屋町1)
佐賀8(佐賀市5、唐津市1、伊万里市1、武雄市1)
長崎7(長崎市3、大村市2、佐世保市1、時津町1)
熊本9(熊本市7、荒尾市1、菊陽町1)
大分8(大分市4、別府市2、中津市2)
宮崎3(宮崎市3)
鹿児島7(鹿児島市5[1]、いちき串木野市1、鹿屋市1)
沖縄1(那覇市1)

見事に東高西低。
188ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:17:06 ID:eUqHkBvnO
>>179
石川のラウンドワン?

さすがにアソコはカポーが多いな。
189ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:21:02 ID:38udumPo0
>>183
そんなことあるんだ。
気分転換に新しいカードつくったわ。
190ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:27:17 ID:m1O1pRx/0
今日、秋葉レジャランのロケテQMA5が台数減らして
8台から4台になってたよ・・・orz
平日の開店直後なのに、まさか並ぶとは思わなかったぜ。
191ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:28:47 ID:lFur9tmB0
よく知らないが、今まであった8台のうち4台を今日から池袋へ回したんじゃないか
192ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:32:19 ID:5YijDOylO
いままでの引き継ぎってアイテムとか段位の引き継ぎなし?

最近4始めたんだけど、5出るのか
193ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:35:05 ID:ENhmaQbOO
全部足すと977か。
wikiに乗ってない店舗もあるだろうから、全部で1000くらい?

全部周る猛者はいないのだろうか?
194ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:40:14 ID:pyzeRofb0
>>139
既にランキングがあるのかw
1500個とか稼いでるヤツはなんなんだ(汗

まぁ自分も載ってたけどね・・・。
195ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:40:58 ID:uju7cgk40
200〜300なら何人か知ってるし、500〜600あたりの強者もいるらしいが、1000越えたというのは聞いたことないな。
196ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:47:22 ID:dK/iDOLLO
ひらがなの市名はこういうとき目立つな。良い悪いは別として
>>195
賢者になるのに8000くらいだっけ?そう考えると恐ろしいな…
197ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:50:42 ID:g9XkmgM40
MFC新筐体、エターナルナイツときて、QMAもデカ画面新筐体と予想していたのに
ロケテがいままでどおりの筐体で少々ガッカリしている俺ガイル
198ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:51:33 ID:uju7cgk40
>>196
ごめん。
>>195>>193へのレス。
アンカー忘れてごめんな。
199ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:02:16 ID:dK/iDOLLO
>>198
ん?ああ、そういうことか
見事にすれ違ってた。こちらこそすまない
200ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:04:04 ID:+ZSsNE8L0
>>197
ワイドになって色々と猶予範囲が増えたら大変なことになるぞ。
201ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:12:46 ID:q4/bZKq3O
あれ?関西ロケテ シャトーじゃないの?会社帰りにきて 見つからない…わけだが
202ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:21:50 ID:BZIOR5r50
島根0がキラリと光るな、目から汗が、、、

関東近郊どっか1サテ恵んでやれ
203ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:23:07 ID:BZIOR5r50
>201
そんな大事な事調べもせずに特攻するんなら
そんなに大事じゃないんだろう、気にするな。

あとメ欄かっこいいな。
204ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:24:06 ID:QiI8ACBQ0
>>202
しかし後から出たAnAnは島根にもあるんだぜ…
205ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:24:21 ID:jajQVlI/0
沖縄1もなかなかのものだ。

離島のQMAは至難の業だ。
206ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:24:40 ID:+mgvbS790
>>37のフルボッコぶりにワロタ

もしその大会があるとしても
参加アイテムと大会メダルと思い出づくりのために
1クレプレイするだけだろうな

って今の大会スタンスと変わらん俺
207ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:26:16 ID:lFfY0fPK0
島根にQMAを・・・
208ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:29:47 ID:H7wNQPPnO
俺には愛を…
209ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:30:29 ID:QZgx4ZZk0
QMA5ロケテ魔法石1コでも獲ればランキングに載るのな
鍍金の人はチャンスだな
210ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:30:42 ID:db5Pzj8w0
島根県

。゜゜(´□`。)°゜。 

(;゚Д゚)<もう折り返し地点だやばいぜ
(;゚Д゚)<アンサーに先越されたぜ
(;゚Д゚)<頑張れ島根!
211ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:37:59 ID:pB5e8l3YO
そもそも島根にゲーセンっていくつあるの?
212ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:39:14 ID:mVu+ECq/0
>>209
そんなランキングに価値があるのかいな
213ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:40:09 ID:QiI8ACBQ0
県庁所在地には3個あったぞ
一つはゲーセンといっていいかよくわからない規模だが
214ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:46:29 ID:z7edVT320
離島でもないのに県庁所在地にしかない
秋田と宮崎も結構ひどいな。
同地域他県の設置状況から見て
横手・大館・延岡・都城あたりには
あってもおかしくないと思うが。
215ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:51:08 ID:pyzeRofb0
>>214
宮崎は県庁とタイアップして「宮崎杯」とか「東国原カップ」とか
やればいいのになと思う。地域振興の一環として・・・。
216ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:54:50 ID:K3s8Dj4Q0
>>212
自分の名前が公式に載るのがいいんじゃないか
俺も行こうかなあ
217ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:57:58 ID:uju7cgk40
期間限定ですぐ消えるランキングに載るより、
タイガやヤンヤンでカード作ってキャラランキングに載せた方がずっと消えないからいいよ。
218ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:04:51 ID:jgMv63c+0
引継ぎで名前とキャラしか引き継げないようだったら
新しくタイガでカード作ってみようかな・・・・・
219ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:06:38 ID:QiI8ACBQ0
タイガ杯とか発生した記憶がございません
220ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:06:39 ID:CElaBZvw0
ロケテのランキングは消えんだろ
クイズ4ロケテのランキングが残ってるくらいだしw
221ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:08:58 ID:dK/iDOLLO
ランクインって何か恥ずかしくない?
タイガ使ってるにも関わらず公式ランキングとは無縁だから良いけど、
いつだか店内ランキングの優勝回数だか100点回数に自分の名前が載ってたときは恥ずかしかった
誰も知らないとはわかってるけど、やっぱり自分の名前が何かに載るのはこっ恥ずかしいものがある
222ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:10:15 ID:pyzeRofb0
>>221
*店内ランキングに載った時
*店内の掲示板に載った時
*公式のランキングに載った時
どれも嬉しくてしょうがなかった自分はヘンか?
223ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:14:26 ID:CElaBZvw0
>>222
思うことは人それぞれだとは思うけど、俺は同意しとく
自分がやったことに対する結果が残るってのは嬉しいよな
224ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:22:11 ID:ZlClDzSf0
>>221
載るったって所詮HNだぜ
そんなの気にしてたらオンライン対応のゲームは出来ないと思う
225ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:22:34 ID:xGOG9DZgO
俺なんかランキング維持するために必死だよ。
226ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:26:46 ID:K3s8Dj4Q0
店内にも公式にも載りたい!!
227ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:27:13 ID:jgMv63c+0
>>225
魔法石ランクなら俺のところに来るといい
最近行ってないから詳しくは覚えてないけど、確か
20000個も稼げばベスト5には入れるから
1位が36000個位の天青だったと思う
228ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:29:30 ID:oz5iuJfk0
>>219 ウホッ!いい決勝戦・・・


決勝戦で俺サンダースで他3人アロエだった事ならあるな。
229ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:29:46 ID:dK/iDOLLO
>>222
多分俺が変なだけ
一生懸命やったんなら誇れると思うよ
ただランクインやランク維持のために必死な人がいる中、自分みたいなヘタレがランクインして良いのかなあと思う
>>224
なるべく気にしないようにしてるけどやっぱり気になるものは気になる
大分昔の話になるが、模試でも成績上位者が冊子に載るじゃん?ああいうの恥ずかしくね?
230ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:31:42 ID:go/GppxWO
ロケテ混んでる
(´・ω・`)
231ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:35:26 ID:pMYmOTIG0
ロケテコンV
232ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:45:28 ID:/5wSpXMDO
>>230
土曜に行った俺は結果的には勝ち組だったんだなぁ。
日曜も空いてるのかなと思ったら、知り合いの人いわく混んでいたらしくて、
どうやら土曜は天気が悪くて客足が鈍ってただけなのね。

好きなゲームの為なら天気なんか気にしちゃいられないのが俺の性だし、
正直たかが中堅の台風程度でそこまで食いつきが悪くなるのは俺としては素で考えられなかったw

狂ってるのかな俺・・・
233ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:56:34 ID:H7wNQPPnO
狂ってなんかないよ!
ただ価値観がズレてるだけだよ!







でも俺は大分アホだと思う。
234ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:57:15 ID:K3s8Dj4Q0
ええー、混んでるの?
土曜日行こうと思ったのにぃ
235ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:57:48 ID:Vw7kyHx8O
いくいくいっちゃうー
236ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:59:11 ID:3Oyxknuh0
>>232
その気持ちはよく分かる、過去台風やW杯やらでも、なんかイベントが
あるなら必ず出向いてた。で、着いてみたら人いなくて寂しいなと・・・
今回のロケテは明日から近場でやるみたいだから行かなかったけどね
237ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:02:16 ID:I2lqKQJkO
>>214
1の頃には横手にもあったよ

すげー過疎ってたけど


秋田ってそもそも「ゲーセン」と呼べるような店舗がほとんど無いんだよな
238ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:05:22 ID:xW+QImef0
>>232
個人的にはゲーマーの鑑だとは思う。
が、並の強さの台風だからと高をくくってると足元すくわれるぞ、
と某ラジオ番組で気象予報士が吠えてましたよ、と。
・・・まぁ、無茶はするな。

そして亀だが
>>114
仏壇を洗濯して昆布大好きな県民ですが、何か?
239ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:07:23 ID:mPgqsXa70
金曜日仕事帰りに、普段はまず行か無いのに
偶然立ち寄ったらたまたまロケテやってて、あっさり
プレーできた俺は勝ち組みかな。

1クレやって15個しか稼いで無いのにランキングに
載ってたのが笑える。
240ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:10:34 ID:mPgqsXa70
>237
古い話だが、秋田大の近くのゲーセンでヴァンパイアハンターが
流行ってて、ゲーメストのライターが来るって言うのでわざわざ
県外から秋田まで遠征に行った事あるぞ。

実はゲーセン過疎地域だったのか・・・
241ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:11:59 ID:7fVEi9om0
>>232俺もQMA好きなんで天候は気にならないよ
好きなら普通だと思うよ?

土曜に俺も居たけど、空いててよかったよね
朝の内は並ばなくてもプレイ出来たし、
マナーもみんな良かったし。
ただ、今日も来て見たら8台から4台になってて
朝からもう10人位並んでて混んでたよ
最終日の土日は多分、凄く混むでしょうね・・・
242ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:14:30 ID:6lOFN+mPO
2〜3月で廃プレイした元ホーム、今だに俺のランクが7位とか過疎りすぎだよ…
243ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:21:32 ID:kmB2Q1pH0
今週のこち亀、雑エフェ・学エフェ使いにとっては余裕なのかな。
俺にはさっぱりだw
244ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:22:09 ID:b9qirftRO
>>214
>>237
おかげさまで秋田の能代市に唯一あるゲーセンに4が九月頃入荷しました。

これ面白いゲームですね〜。
245ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:24:30 ID:3y9/gF7EO
>>243
学エフェの内容は殆どなかっただろ、雑エフェの分野がメイン
246ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:38:40 ID:eaY8cZHfO
今日ロケテ中に見た上位者
クレメンテ、センゴック、禿2(既に見習)
247ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:39:29 ID:gAz1Ap2g0
>>187
鳥取県 日 吉 津「村」 のQMAが
全島根を支えているの図
248ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:42:35 ID:QiI8ACBQ0
>>247
言ってる事がなんか無茶苦茶だが、も○2の影響力は計り知れないな
249ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:48:00 ID:oz5iuJfk0
>>232
俺も雨くらいなら普通にゲーセン行ってしまう。
週に1回じゃおさまりがつかないんだよな。

金曜とかは遠回りしてQMAやってから帰る。
土・日も暇さえあれば行ってる中毒状態。
250ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:50:14 ID:alJnTwNM0
俺も金曜は飲み会なけりゃ一駅先のゲーセンにいって23時くらいまでQMAやってるわ
結構幸せ
251ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:51:17 ID:ULHpoOGC0
>>232
俺はゲームの為に台風の中ゲーセンに行く気にはならないが、○○の為なら台風なんて、
の○○の部分を変えたら大概の人に当てはまるから気にするな。
252ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:52:47 ID:gAz1Ap2g0
>>248
地図見れ
253ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:53:28 ID:INVLZ50E0
みんなQMA中毒なんだねえ。
仲間がいて、 なんか幸せ
254ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:53:54 ID:QiI8ACBQ0
>>252
日吉津のゲーセンってアミパラじゃないのか?
あれ島根に入るのか
255ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:05:26 ID:E6y8Jmdt0
長崎も最近までは大変だった
県庁所在地なのに一台も無かった…
最近急に増えたし、料金も下がったので良かったが
256ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:19:05 ID:xGOG9DZgO
>>227
それ、かなりレベル高い方だから

俺が維持に必死なのは地域センモニだから店舗とかどうでもいいし
257ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:22:24 ID:aTrwqqP60
東京と千葉の県境いの漏れは微妙に近くにQMAがない遠征組
でもQMA楽しいから、そんなに苦にならない
258ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:23:22 ID:jajQVlI/0
>>247
確認されている限りでは全国で唯一、村にあるQMAでもある


これは、「平成の大合併」で村が激減したせいもあるのだが
259ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:29:53 ID:gbwmS9YGO
おらの村にはQMAがねぇ!
おらこんな村いやだ〜
260ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:31:06 ID:go/GppxWO
結局、並ぶのが嫌で4を9プレーして帰ってきました
また、明日行くよ
(´・ω・`)
261ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:02:59 ID:iqPKZH6/O
ロケテのノート見たら
1の音楽に感動by米子の人
っていう書き込みが。
そんな遠くから来てる人もいるんですね^^
262ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:05:58 ID:K3s8Dj4Q0
QMAやってると時間たつのが早い早い
あっという間に一日が終わっちゃう
263ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:12:43 ID:jUvn96bf0
ロケテ行ってきたけど、平日9時過ぎたら見事におっさんホイホイと化してた
264ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:20:19 ID:8LU88K/q0
杉山祥子のエフェが20%だった件。
既出ならスマソ
265ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:22:48 ID:INVLZ50E0
小笠原祥子さまと読み方同じだな・・・。
266ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:24:02 ID:ULHpoOGC0
ときメモやってた俺には余裕だな
267ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:29:12 ID:PHF4G4A/0
ラスクが何かに似てるなと思ったら、なんだ、護くんか
268ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:30:11 ID:jajQVlI/0
>>267
詳しく
269ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:38:17 ID:fc6w+dIU0
>>267
彼は別に半ズボンではないだろう
というかそんなマイナーなキャラ充てられても……
270ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:38:30 ID:oz5iuJfk0
10分くらいで行けるカラオケ併設のゲーセン(けど小さい)にもQMAあるんだが、
知ってる人と遭遇しそうで行ってない俺。

だから毎回自転車で20分くらいの所に通ってる。
6サテだけど1クレ100円だからか、待ち人はほとんど居ないんで気楽に出来ていい感じ。
271ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:41:46 ID:8YhiF+J90
>>229
分かる気がする>模試ランキングの喩え
載りたくなかったのに載せられて、他校でまで噂をされて嫌な思いをしたよ。
かといって載らないように点数を調整して手を抜くのは嫌だった。

ランキングからの無条件削除はKONMAIが認めたがらないだろうから、
今の模試みたいにQMAでも匿名掲載を認めてくれたらいいのにね。
272ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:53:17 ID:4HyhTkVjO
模試といえば、ネタっぽい名前を書いて
上位に名前を載せて喜んでるやつがいたな。
そいつのネタは笑える程度だったからよかったけど、
世の中には長門なんとかだの泉なんとかだの、
キモい名前を書いてフヒヒと笑ってる
カースト最下層の偏差値バカもいるんだろうな。
273ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:56:34 ID:HlxwY/d50
>>272
内藤ホライゾンで名前載せた俺の出番ですか?
274ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:57:15 ID:amIjWntv0
まぁ今の模試は希望すれば名前掲載されないんですけどね
275ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:00:13 ID:8YhiF+J90
>>272
俺がいた学校では中学でも高校でもネタネーム禁止(本名のみ)だったから
そういうのはなかったけど、志望校を女子大にしている男はいたな。
276ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:02:13 ID:51FZXP330
>>275
俺の友人がそれやってE判定が返ってきて誰が見ても分かるくらいのヘコミ方してたのが印象的
277ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:11:43 ID:ogV2Kad70
ネタ志望校として書かれる率No.1





デ  ジ  タ  ル  ハ  リ  ウ  ッ  ド  大
278ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:12:31 ID:zn+Mee9h0
ロケテでここまで盛り上がらないのって初めてじゃないか?
279ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:13:22 ID:/1anTgms0
>>277
え?ものづくり大学じゃないの?

>>278
多くの人がAnanに流れたからねぇ…。
かくいう自分もその一人でね
280ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:14:45 ID:prH7UQlh0
バカ田大学だろ?
281ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:17:55 ID:+TJPh+yy0
下から数えたほうが早い成績の友人は東大と書いてた。

AnAnはカード購入がね・・・あとアバターがw
282ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:21:21 ID:M4YFK2Ww0
近くにAnAn無いからやろうと思ってもできないんだよな…
283ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:21:28 ID:xUD4LI1o0
もう今の受験生はものづくり大学の一連のゴタゴタなんて知らないだろうな…
284ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:21:45 ID:fmsh5rNGO
>>277
天使大学だろ?
285ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:23:44 ID:/1anTgms0
>>284
http://www.tenshi.ac.jp/
ネタかと思ったらホントにあったw
286ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:26:25 ID:VZPWq3NA0
俺が学生時代のネタ大学といえばテンプル大学日本校だな
当時CMで「日本で通える米国の大学」ってやってたなぁ


287ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:26:31 ID:PbicCX5K0
AnAn久々にやったら面白かったけど
緊張感がありすぎて何度もプレイする気には
なれなかった。ところで5って
新キャラ一人もいないのだろうか?
ロケテだから封印してる、とかだったらいいんだけど…。
288ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:28:46 ID:vaeneSgU0
>>277
高校時代の同級生に指定校推薦でそこ受けた奴がいたわw
289ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:32:58 ID:9V6VeKBi0
弐寺みたいにコースモードみたいなの作ればいいのになぁ

そしたら大会開けるのに・・・
290ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:40:30 ID:gW8Es5Pf0
>>277
自分の高校の友達がそこに通ってますがw
291ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:42:56 ID:gH4oRfU+0
>>286
その大学、QMAで出てるぞw
292ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:43:43 ID:UvCXXnJe0
進研ゼミの得点ランキングはネタネームの宝庫だったな
293ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:47:11 ID:SoIm4f2U0
ロケテプレイ組にどんどん書き込んで頂かないと
スレ盛り上がるネタがもう・・・
294ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:48:11 ID:K75eIDZl0
別に無理に盛り上げる必要もないだろ
295ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:51:02 ID:ZvwJbDraO
模試の名前を変えるのはよくやったなあ。
皆でホージー〇〇とかガルベス××とかやってた記憶がある。
ちなみに俺はロバート☆☆ローズを使ってた。ヤクルトファンだけど。
296ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:53:10 ID:x3fx4eQ9O
>>273
東大模試成績上位者に載った人?
297ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:12:05 ID:rvqPmSAT0
今日ロケテやってきた者なんだが・・・
自分がプレイしてたら、大魔道師のやつと2人マッチングした。
2人ともランキングにのってないみたいなんだが・・・あれはなんだったんだろう?
(CNは忘れてしまった。キャラは一人がサンダースだったのは覚えてる)

知っている人、いたらよろしく頼む。
298ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:15:13 ID:PJfTghUc0
>>297
まだランキングにその人が繁栄されてないだけとか

>>287
封印してる可能性も大きいよな
3のロケテのときに、ユウとヤンヤンは使えたのかが気になる
古参の人誰か教えてくれ
299ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:17:50 ID:xUD4LI1o0
本校から繋いでる人じゃないの?
300ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:21:37 ID:ZvwJbDraO
>>298
ただでさえキャラが多いから、これ以上増やすと収拾がつかなくなる。
だからキャラ追加はなしと勝手に予想。3ロケテはどうだったかは知らない。
301ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:24:04 ID:W9QOEtuh0
人気の無いキャラをリストr(ry
302ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:29:58 ID:prH7UQlh0
接続元が「東京-クイズマジックアカデミー本校」ならコンマイの中の人だな。
ロケテではよくある。

>>298
確か居なかったはず。
キャラ選択画面では黒塗りで選択不可だった気が。
303ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:31:49 ID:8szV8aOu0
普通のトナメでもまれに本校の人と当たるときあるね
304ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:39:20 ID:/1anTgms0
カードも1年以上使用してるから結構年季が入ってきたな…
e-amusementpassって耐用年数どれくらい?
305ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:42:33 ID:jbLZfUEp0
>>29723時52分の更新時でもトップは魔道士7級だし、
一番上位のサンダースでもまだ修練生2級だからね
あの混みようじゃ連コは無理だから大魔道士はまだ無理だろう。
見間違いじゃないのか?でなけりゃコナミの関係者かも・・・
306ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:45:38 ID:oTVynVcr0
>>304
そこまでになるほどに使い込むか?
ある程度ボロくなってきたらデータ移して旧カードは廃棄するか、ネタCNを作るかするもの
だと思っている俺。
307ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:46:21 ID:gW8Es5Pf0
>>304
メインカードはもう2年近く。しかも毎日出し入れしてるわけだから赤と白のグラデーションになってるww
308ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:48:41 ID:0lYUddVM0
データ移行はちゃんと登録しておけばカード壊れてからでも遅くはないし、
カード買う金で何クレかプレイできると考える俺は間違いなく貧乏性
309ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:52:39 ID:Cs/86UWg0
高校生の頃、某代ゼミの全国模試でお茶大の家政学部を第一志望にしてたら
結構成績がよくて、その学部志望の中で一位になっちまったことがある。
全国ランクでも相当目立つところに名前と高校名(男子校)と志望校がでてて、
担任から呼び出し食らった。ほろ苦い青春の思ひ出w
310ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:59:45 ID:ZvwJbDraO
>>309
某代ゼミってそれ何て代ゼミ?
それくらいで呼び出しとはやはり男子校は厳しいな。
俺らのとこはホームルームで担任が「男子なのに女子大書いたアホがいました。〇〇です」って笑い話にするだけだった。
あとデストラーデ、ブライアント、ガリクソン、デシンセイあたりを書いたら少し古いよって突っ込まれた。
311 ◆TOP72//1G. :2007/10/30(火) 02:18:10 ID:vLM76xe3O
さて、今夜も裏ジャケでナニして寝るか。
312ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 02:22:26 ID:IlxiFyINO
>>311
( ゚∀゚)<お疲れ様です
313ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 02:23:06 ID:dJicqMoH0
>>311
[゚д゚]ナニシテ
314ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:04:22 ID:PJfTghUc0
>>311
毎晩乙です

おれもナニしたことだし寝るか
315ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:12:42 ID:I7kIIyLD0
で、キャラ削除とかあった?
誰か削除されてた?
316ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:12:56 ID:5kQencmW0
>>227
亀レスだが我がホームは首席2万だぞ。
そして1万弱の自分が毎月2位。

24時間営業だし、予習10問2周だし、人が集まる要素はあると思うんだが・・・過疎ってる。
317ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:28:27 ID:jVZUosFN0
流石にキャラ削除はねーだろ
そのキャラ使ってた人引き継ぎできないじゃん
318ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:30:31 ID:3fmqmuCV0
大体何で削除を期待してるんだよ
319ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:35:34 ID:PbicCX5K0
4から始めたクチだけどいままで一度も
「削除されて困った」みたいな内容の書き込みを
見た事ないな。某ネトゲ関連スレではわりと
よく見るのに。
320ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:36:17 ID:hdu+RnmhO
>>316
1万弱?
我がホームでは戦力外(11位以下)だなw
321ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:45:51 ID:qEoORCdY0
別に使い手ってわけじゃないが、四文字が消えるかもって結構な事件だと思うんだけど意外と騒がれてないな。
アニゲスレでは昨日の配信で四文字がなかったかも?って書かれてるんだが見た人いる?
322ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:50:03 ID:oTVynVcr0
四文字は嫌いな人は嫌いだからな。
それと使い手が少ないうえに修正がきかないのがしんどい。

一応四文字使いとしてはなくなってもらうと困るんだが…。
スロットなんて明らかにに勘が使えるクソ形式じゃ刺せねーよ。
323ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:06:48 ID:gcVpK+BO0
問題を削除していいことなんてないんだから、統合される以外で
形式が消滅するなんてことはありえない。だから安心しろ。
324ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:13:07 ID:oTVynVcr0
コンマイクオリティじゃないことを祈りたいものよ、マジで。
使い手だからこその四文字独特の勘の利きがあるんでね。

スロットじゃ四文字使いじゃなくても勘で取れる(文字順があらかじめ確定のため)だからな…。
325ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:31:15 ID:TJSBCPCZ0
5のロケテ始まってるんですね。楽しみだ。
トーナメントの曲が2の曲になってるって事は、今までの曲復活かな?
購買部で今までの曲が購入できて、自分の好きな曲でトナメできるっていうのになったらおもろいよね。
麻雀みたいにさ。
個人的には1と3のトナメの曲が好きだった。
326297:2007/10/30(火) 04:37:56 ID:rvqPmSAT0
サンクス。本校からの接続か。
校名見ておけばよかった・・・。

もう一つ報告。
100点専用ボイスの存在確認。予習だけど、先生,生徒ともに専用ボイスになった。
327ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:49:09 ID:rpiWNvJvO
スロットには四文字からの流用問題もあったよ、もしかしたらもしかするかも
328ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:53:27 ID:oTVynVcr0
ってことは四文字終了のお知らせか…。
他に武器なんぞないぞ…今更鞍替えもきつい…。
329ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 05:23:32 ID:QVlM8SYx0
地元で今月半ばにゲーセンが開店してQMAデビューなんですが
都心では5のロケテですって?!あわわ・・・
330ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 05:24:31 ID:gcVpK+BO0
単に四文字出現の順番が変わっただけで何を騒いでるんだか。アホ?
331ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 06:08:15 ID:BLkSLp/n0
四文字だと問題作る側も融通きかなくなったんじゃね?

…俺も5発表後Ananに流れた一人だが、あっちは1日1プレーまでだな
ゲーセン滞在時間が短くなったぜ
332ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 06:15:14 ID:Wu103lyHO
>>316
10000強で今月首席になれそう(24時間営業)

2位は2000位…
333ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 06:24:23 ID:gVq6ZIwg0
>>332
あ…俺がいる

24時間ってところと1位だけじゃなくて2位も俺ってとこが違うけどなw
たぶんあの店のQMAのインカムの半分は俺だと思う…

334ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 06:29:50 ID:2h7fDzIO0
5でもルート投票継続かよ・・・
しかもジャンル間選択まであるとか書いてあるし
やる気が80%くらい失せた
335ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 06:38:34 ID:EvlKJGnH0
形式が増えることはあれど減ることはないだろ
四文字は大嫌いだが無くなったら無くなったでつまらんし
336ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:00:18 ID:ZvwJbDraO
>>334
ルート投票はいらんよな
337ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:12:33 ID:LEsv4aOz0
>>335
だが実際にはIにあったズームクイズとモザイククイズがIIになってエフェクトクイズとして統合され、
IVのエフェクトで16面パズルに変わったためズームとモザイククイズは地味に廃止された。
338ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:18:39 ID:1wt69F8W0
>>337
それは問題そのものが消えたわけじゃない。
2のエフェクトで出た問題は表示が変われど同じ問題文で今でも出るわけだが。

四文字を単純にスロットに流用するって無理な話。
339ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:32:50 ID:2h7fDzIO0
うなぎみたいな曲芸自慢が多いタイピングよりは
4文字の方がずっと味があって好きだ
タイピング使いより4文字使いの方が総合的に強い人が多いと思う
340ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:38:01 ID:e993/JdkO
e-AMUSEMENTがつながらないよー
コンマイどうした!
341ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:39:31 ID:bLVdO4/sO
もう5でるのか。4を最後までやって卒業だな。

また一からなんかやってられん。
バージョンアップの繰り返しで良かろうにな
342ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:40:56 ID:GuHf1TyT0
タイピングは知らなかったらほぼお手上げなのに対して
四文字はパネルから知ってる言葉を組み合わせられるから楽しい。
自分のボキャブラリーが試されているようで実にクイズ然としてると思う。
人名とか用語で10個のパネルから3つも4つも単語を作れる問題とかを見ると
製作者の熱意が感じられて感心することもあるよ。

べた褒めしてるようだけど、興味のないジャンルにとっての四文字は地獄だね。
漏れにとってスポーツ四文字は死亡フラグ。
343ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:47:46 ID:QFtrN1570
階級リセットが嫌な人って多いのか
個人的には「クイズ(風のゲーム)をやる事自体が楽しい」ので
例え明日宝石から修練に戻されても何の不満も無いがやっぱ少数派か
344ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:01:06 ID:2h7fDzIO0
階級には何一つこだわりはないな
4のは特に全然強さの指標になってないし
345ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:01:55 ID:ZBDkWv0g0
階級引き継いでも降格が無ければ何の面白味も無いしな
346ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:20:03 ID:4sEs71qh0
でも「あと100個で宝石」ってな時に稼動終了してリセットされたら悲しいでしょ、
流石に。
347ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:20:03 ID:SLjRRLz00
>>341
文字通り(QMAの)一からやってる人はそう思ってるよ。
半ばマゾめいたいそういう仕様に耐え続けて根っからの廃人が育つ。
348ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:21:58 ID:udlN8XogO
階級リセットするなら、キャラと名前も同時にリセットして欲しい。
中途半端で気分一新出来ない…

ポップンを見てると特にそう思う
349ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:25:26 ID:e993/JdkO
MFCで階級リセットがあったら暴動が起こるだろう。
QMAラーはなめられている。
350ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:42:52 ID:BRFBf4bJO
別に階級で組が分けられるわけじゃないから階級リセットされても全く問題ないと
思う俺が少数派か。
351ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:58:59 ID:4sEs71qh0
・・・なんでそんなにみんな階級にこだわりがないんだ、と思う自分は
少数派?

これは自分が「あともう少しで宝石になれるが、4の稼動終了に間に合わないかもしれない」
と言う微妙な位置にいるからかね。
自分も今賢者になったくらいなら別にリセットされてもかまわないし、宝石になってるなら
やっぱりリセットされてもかまわないのだが・・・。

マラソンを42.194km走ったところで「はい本日の大会は終了です。ゴールできてない皆さんは
全員失格になりますのでご苦労様でした」というのは納得いかん。
352ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:25:56 ID:FPZ8lOEi0
>>351
今賢者になったくらいで別にリセットされてもかまわないやつや、
宝石になってるなら やっぱりリセットされてもかまわないやつもここに書き込んでるんだよ
353ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:28:02 ID:O2mwBAXXO
1から始めたい人はサブカ作ればいいだけなんだから
階級引き継げばいいのに、と思うのは

3は上級で終わり、4は今だに窓だからか
354ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:29:13 ID:SLjRRLz00
>>351
今回は残念だったね。
悔しかったら次作ではもっとハイペースで貢いでね。

というのがメーカーの本音だと思う。
355ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:34:26 ID:TUgkm8VAO
四文字使いなんだが、削除は洒落にならん。
ニュースクイズみたいに最初からなかったものならまだしも。

昨日は新問でねぇし。
コンマイ死ねよ。

まぁ過去に音ゲーでロケテで削除された曲を、
本稼働時に阻止した過去はあるが。
356ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:50:13 ID:QU+b25S60
万が一四文字なくなったら引退するわ
357ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:54:30 ID:SLjRRLz00
「四文字より先に回収乙なJST潰せよ」と内心思ってる。

問題数が少ないんだから、独自形式にせずランダムに混ぜるだけでいいだろ。
あるいはJST合わせてひとつの形式にするか。
358ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:55:53 ID:dpekwyqL0
新問なら昨日配信されてたぞ
単に引きが悪いんじゃね?

それとも自分の引きの悪さにKONMAI氏ねといったのか?
359ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:09:13 ID:XUpx4Wbc0
しゃーねーべ。
QMAは基本的に覚えゲーだから、どこかでリセットしないと後から始めたプレイヤーほど
不利になっていく。
そもそもルールとかシステムが変わるんだから、ゼロスタートじゃ
なかったらそっちのがおかしい。
多答も線結びもなかった2の実績がずっと引き継がれっぱなし
だったら納得いくか?



360ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:20:10 ID:FPZ8lOEi0
納得いくよ
361ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:22:35 ID:dpekwyqL0
納得いかないよ
362ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:24:31 ID:FPZ8lOEi0
そもそも>>359の「覚えゲー」って思想が狂ってるだけだもん
363ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:25:58 ID:RFJNTt8+0
まず覚えなければ話にならないゲームなのは確か
364ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:28:53 ID:QU+b25S60
問題は引き継がれるし新形式の問題もすぐにはできないからリセットというほどでもないんだけどね
QMA5になったら全部新問とかなら別だけど
新参プレイヤー増やさないとゲームはなくなっていくから入りやすくする工夫は必要
365ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:29:31 ID:SLjRRLz00
全国ランカーや準ランカーと対等に競っていこうと考えない限り、
最上組でもそこまできつい状況ではないよ。
366ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:34:18 ID:InejEtv00
いつでも9割新問な俺は勝ち組
自分の知識を試す脳トレ的学科試験な印象だしwww
367ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:35:38 ID:mNebRGYqO
答えたくて!でもわからなくて!
ウズウズするぜぇー!
368ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:36:04 ID:RFJNTt8+0
この前の『東京新聞』には全部で10万問とあったから、たまに遊ぶだけの真のライトプレイヤーなら
既出を見ることすら難しそう。
369ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:39:08 ID:dpekwyqL0
その情報がホントなら、やはり10万問越えていたかという印象
370ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:52:26 ID:Xa3uK9UNO
国見負けたんだ
(´・ω・`)
371ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:14:26 ID:TUgkm8VAO
アニゲの新問は一部の形式で出てない。

俺もエフェやタイピングでは確認してるが、四文字では出てない。
372ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:26:29 ID:YCU0OvGi0
ルート投票ってなんでこんなに嫌われてるんかね
5のルート投票はだいぶ改善だと思うんだけど
373ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:29:20 ID:1NbwWo9T0
今回の新問遭遇率はかなり低い印象。
エフェ、タイ、○×、外で確認した。確かに四文字は見てないな。
374ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:31:55 ID:MbVtUJ8eO
スポラン12やアニゲ3が出た時にそれらを選ぶやつがあとをたたない
息抜きにはいい間なんだけどなぁ
予選通過でいきなり二回戦始まるのはちょっと困る
375ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:44:06 ID:qEoORCdY0
新作稼働の時期の楽しみといえば廃人たちのCNが
賢者以下の階級になってるのを見ることだろ
それから稼働して1週間で賢者昇格一番乗りとか、1ヶ月後に宝石賢者到達とかw

QMA4の階級はRPGでいえば経験値を貯めて得る称号みたいなもの
強さというより収集欲の賜物
強さの称号ならどれだけ維持できるかを測れるようにしないと


376ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:47:30 ID:NkP+Gr6AO
ルート投票楽しいけどねえ。この前、メンバー的に決勝いけると思ったら
三回戦でラン5が○×に同数で敗れて結果、1問しか当たらず惨敗。それもまたよし。
377ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:49:50 ID:wproBkbhO
自分の階級は下げてほしくないけど、手の届かないくらい先行ってる廃人は下げて欲しいなとは思っちゃうよな
5が稼働するまでに宝石目指すか
378ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:51:55 ID:J/hL9MOB0
四文字がなくなるのは大歓迎!

あとキューブとスポラン2も無くなって欲しい。
379ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:53:42 ID:uUFqzufu0
今までは3回戦のジャンルは固定されてたから3回戦アニゲかスポーツなら95%決勝行けてたんだが、5のルート選びは辛いな。
380ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:54:22 ID:0dU93IWV0
↓以下またもやジャンル叩きの無限ループ開始↓
381ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:57:50 ID:RFJNTt8+0
>>375
修練生の廃人はごくごくレアだよね…

ほんの一瞬で通過しちゃうから
382ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:58:27 ID:m/x+uVcO0
あくまで俺のデータだが
2回戦
スポラン1 24/34
スポラン2 4/32
アニラン3 26/35
3回戦
スポラン1 16/18
スポラン2 4/11
アニラン3 10/12

>>374
スポラン2のどこが選ばれやすいんだ?
383ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:08:49 ID:eUcZWwSDO
スポラン2とか芸ラン2の次ぐらいに選ばれにくいだろ。
384ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:09:40 ID:wproBkbhO
個人的には四文字は嫌いだな
あれでどれだけ苦しめられたことか
385ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:12:08 ID:x/KnQCKSO
>>184
県庁所在地、政令市を外すと

相模原、八王子 10
市川、柏 7

の店舗数が突出し過ぎw


瑞穂町は今は3店舗。人口比ではダントツ。
386ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:12:42 ID:O2kP17EBO
四文字なくすなよ。俺の貴重な得点源なのに。○×消せよ。
387ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:14:16 ID:qtWZV83uO
スポは綺麗さっぱり消えていいよ(^^)
388ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:17:35 ID:QrQSnOMD0
ラン2は嫌われてるだろ…
だからアニとか雑で早くつぶしたいからそっちで選ばれてね?
389ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:18:30 ID:oTVynVcr0
>>378
四文字のおかげでなんとかクソ萎えの蹴鞠でも得点源に出来る俺にケンカ売ってますか?
390ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:18:49 ID:KRGV2TsUO
4文字嫌いな椰子が多くて嬉しい。決勝でアレ選んで来るプレイヤーがいると嫌味か!と泣きが入る。スポだったら尚更だ。

4→5の移行で階級リセットってまじかよ!もうすぐ大魔道士だぞ!ふさけんなよ〜
391ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:21:09 ID:wL2ZhzWcO
>>390のゆとりっぷりは異常
392ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:22:14 ID:F5wMVmqV0
>>388
でも2回戦のアニゲで「並べ替え・多答・R2」と出た時に
後先考えずに並べ替えを選ぶ奴が多いのなんのw

案の定3回戦にスポ出て惨憺たる結果に(で、俺だけ0点で落ちるとorz)
393ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:25:22 ID:zDS6quLm0
俺は苦手にしている人が多いからこそスポR2や芸R2を選ぶけどな

でもどっちも55%しかありません。自爆テロでサーセンw
394ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:28:39 ID:SLjRRLz00
>>392
トナメの面子の得意・不得意が自分と同じだとは限らないわけだし、
後先考えた結果で並べ替えというのもありっしょ。
枠が厳しい3回戦、スポのR2・他党ばっちこーいといったふうに。

でも一番多いのは「2回戦では落ちたくないから得意形式」という選び方だと思う。
395ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:33:33 ID:QrQSnOMD0
>>392
1回戦が芸能orスポだったら行くかもしれないw

>>393
40パーしかない俺もいるんだ気にするな
396ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:34:24 ID:Z+36wAulO
まあ俺は3回戦でもスポR2もスポ外も通過確定みたいなもんだから並べ替え選ぶけどな。
そして芸能がきて涙目。
397ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:43:37 ID:hRs0T1HLO
決勝はいつもアニゲの並べ変えだな〜
アニゲじゃなくても並べ変えは好きだ
398ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:45:50 ID:uUFqzufu0
>>392
>>後先考えずに並べ替えを選ぶ奴が多いのなんのw

3回戦で苦手ジャンル並べ替えならドラの一般人はまず残れないだろ。
先に並べ替え潰しておくのは当選じゃないか。
オレ芸能苦手だけど、芸ラン2なら10回に1回くらいは決勝残れるし。
3回戦芸能並べ替えは歌舞伎が出ない限りムリ。
399ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:47:14 ID:qV11y0Ng0
>>184
西東京市うめぇwwww
400ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:47:20 ID:nB/0aHOI0
>>184
>>186
QMA5からはもう各地区ランキングの関東・東京・中部は分けたほうがいい
例えば、関東は神奈川と中部より山梨、千葉と茨城、埼玉と群馬と栃木。
東京は23区と23区以外。
中部は愛知・岐阜・静岡に近畿から三重で東海、あと北信越。
でどうよ。
次回5もこのままじゃ関東人かわいそうだよ。
401ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:48:47 ID:ZvwJbDraO
スポラン2、芸ラン2が得意でアニゲ全般が苦手な俺はルート投票が大嫌い。
一番得意なのは学問全般だからまだいいけど、スポラン2や芸ラン2が一番得意な人は少し気の毒だなあ。
大半の人は嬉しいかもしれないけど、やっぱり各ジャンル、形式は平等であってほしい。
402ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:50:38 ID:qC5alaaQ0
並べ替えは結構しんどい
ある単語を前にするか後ろにくっつけるかで悩む
403ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:51:09 ID:YsPvhoJFO
もうちょいで白銀に上がれるというのに・・・
5稼動までにせめて白金までは上がりたいもんだが。
404ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:04:44 ID:PJfTghUc0
四文字の形式はなくならないとは思うけど
もしもなくなるのならば、もともと四文字にあった問題はスロットに移動するだろうから
四文字使いはそんなに困らなくてもいいんじゃないか?
一石二鳥が答えの問題なら

↑↑↑↑
一岩四烏
二石三島
三右二鳥
四若一嶋
↓↓↓↓

みたいに

まさか文字郡を見ないと答えが分からない回収厨ばっかりじゃないだろ?
405ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:07:29 ID:kj1Ilhem0
>>404
日本語でおk

スロットでは四文字ほどキラー形式にならないから死ね、と上で四文字使い連中が書いてるのも読めないのかい?
俺は並べ替え使ってるからあまり関係ないけどな。
406ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:11:51 ID:uUFqzufu0
四文字の一番楽しいところは同じ文字を2度使うグロ問だと思う。
スロットではこの楽しみが無い。
407ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:15:30 ID:SLjRRLz00
スロットでもPS2版アタック25の本戦回答(の一部)のように
後戻りできないようにすると別の意味でのグロさが出てくるな。
408ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:16:58 ID:kj1Ilhem0
>>406
2度ならいいけど3度使う問題もあるぞw
4度使う問題はさすがにタイピング行きだろうけどな。
409ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:18:22 ID:uUFqzufu0
>>408
3度使うやつはアルファベットのネタ問だろ。
基本的に丸暗記のネタ問は嫌いなんだ。
410ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:21:22 ID:SLjRRLz00
仮にCCCPなどが出てたらネタ問というほどにはならないような。
411ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:22:28 ID:kj1Ilhem0
>>409
いや、『セガガガ』w
アニゲ使いじゃなくても妙に正答率が高かった記憶がある。

ちなみに4度使いそうなのは山下ユタカ(ゆたか)の『(暴虐外道無法地帯)○○○○』だね。
412ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:37:04 ID:MwOKpb5p0
なんかXを4回くっつけた作品があったようななかったような
413ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:57:48 ID:SoC9GKF7O
ユニコーン組死ね!
学問はみんな○×選びやがって
そしてグロ問連発
ユニコーン組は撤廃しろ!
414ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:00:41 ID:FPZ8lOEi0
ユニコーン組なんて、最初の通過時以外はプレイしないんだからいいじゃねえか。
415ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:00:46 ID:4YgCPG2EO
ぱんぱぱんひゅーのことだろ。


てかホントに四文字消える訳?
形式減るのってモザ+ズーがエフェクトになったとき以来だよな。
形式減らすことに大したメリットはないように感じるが…
416ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:01:22 ID:YCU0OvGi0
>>413
15点
もうちょっと他人の釣りを見てよく勉強しましょう
417ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:36:30 ID:SoC9GKF7O
他人を格付けしかできない奴はイラクにでも行ってこい
418ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:37:02 ID:QrQSnOMD0
>>417
^^;
419ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:38:03 ID:TUgkm8VAO
四文字で同じのを4つ使う問題は実在するよ。
数字の問題だが。
420ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:39:11 ID:FPZ8lOEi0
>>417
じゃあ、賢神とか賢帝とか格付けしてるゲームをやってるあなたもいってらっしゃい。
421ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:58:52 ID:1wt69F8W0
四文字で全部同じ文字(数字除く)っていう問題は未だに見たことないな。
「なななな」って入らないかな?
422ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:05:29 ID:47mI71rp0
雑学にも有るらしいけどね>4文字全部同じ
423ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:05:56 ID:FPZ8lOEi0
KONMAI得意の中途半端なところでぶった切りを使えば作れそうだけどな。
・運命の「ダダダダ」ーン
・「パパパパ」パフィー
とか。この2つは既に並べ替えにあるけど。
424ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:07:00 ID:kEwZnqVq0
>>415

消えねーっていってんだろバカ。脳味噌ねーのかよ。
425ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:40:44 ID:ZvwJbDraO
話変わるけど、自分と誕生日が同じ有名人を覚えてる人っている?
出題されるかなーなんて思ってるんだけど、まだ見たことない。
アニメキャラの誕生日絡みの問題があるって噂は聞いたことあるがどうなんだろ。

ちなみに俺はリシュリュー、カーネル・サンダース、ミセリ、石井一久と同じ。
426ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:43:03 ID:FPZ8lOEi0
某国民的キャラクターの誕生日の四文字ならあるな。
藤子Fと治虫
427ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:46:27 ID:0xqtUkeFO
四文字消すぐらいならJとSを統合すればいいのに
アカデミー・ ・2
クイズ  ・ ・3
マジック ・ ・1
でJはSに問題なく含められるだろ

そうはいっても5は普通に17形式になると思うけどな
428ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:50:25 ID:1XpSdiyLO
>>425
自分は椎名誠、伊達公子、永井美奈子、
ラントシュタイナー
429ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:51:52 ID:FPZ8lOEi0
ッ・ ・3
ム・ ・4
ベ・ ・2
カ・ ・1

こんな線結びやりたくねえよw
430ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:52:39 ID:Ynkjg/pGO
>>425
私はさくらももこと同じ日です。
ちなみにお母さんが鉄腕アトムと同じ日なんだけど、出題されたの見た事あるよ。
たしか4択か4文字‥。
431ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:53:37 ID:FPZ8lOEi0
↓以下100レスほど自己紹介が続きます
432ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:04:45 ID:0xqtUkeFO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>429
Jで答えるかSで答えるかの違いであって
問題のレベルとしてはまったく同じだろw
まああくまでも要望だから気にすんな
433ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:28:50 ID:FPZ8lOEi0
>>432
問題のレベルが同じなのは分かってる。
でも、ベッカム問が線結びで出たら面白くねえ。
それだけだ。
434ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:34:09 ID:exCQjLPE0
>>318
538 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 18:46:01 ID:gPJMTO6I0
音ゲーでは新作が出るたびに新曲を入れるための容量分を作るために昔の人気のない曲(要するにいらない曲)は削除されるという。

QMAでも新しい女の子を入れるためにレオンとかカイルとかタイガを削除すればいいじゃんか。
435ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:37:13 ID:RFJNTt8+0
>>434
「おぉぉろかものめぇぇぇ!!」
436ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:38:38 ID:FPZ8lOEi0
何かなくすなら、まずアニラン4とスポラン2だろ。
437ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:38:50 ID:HfkX04N0O
>>425
俺は・・・ドラミぐらいか・・・。
438ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:42:48 ID:b33t2/m60
>>436
なんでピンポイントで俺の武器なんだよw
439ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:48:45 ID:uUFqzufu0
武器とか以前にアニラン1から学ラン4までを決勝で使ってる人の中で、本当に好きで使ってる人が1番多いのってなんだろう?
スポラン1と2が一番多いんじゃないかな?
次は芸ラン3、アニラン2と4あたりか?

その形式をなくせと言うのはちょっと・・・
440ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:53:27 ID:EGUmSHrF0
>>425
橋本龍太郎
長戸勇人


ところで、1クレ100→2クレ100になる要因って何かな?
客数の低下?
441ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:56:48 ID:HfkX04N0O
>>440
隣町のゲーセンの音ゲーがそうなってた

そこは駐車場が狭くて爆音仕様だったから、
何となくそうなった理由が分かった気がした。
442ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:02:32 ID:hh8OQ0cf0
そもそも形式がなくなるとかいう話題が出てくること自体おかしい
四文字だって配置換えだろ、今までもあったじゃんか
443ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:06:15 ID:lv8976Se0
実際にQMA5のサービスが開始されるまで無くなるか残るかわからないのに、
無くなるわけがないと決めつけるのがおかしい
444ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:19:31 ID:InejEtv00
>>440
店がやる気あって、客を呼び寄せたいときにやるのが普通
やる気の無い店はいつまでたっても1クレ1周設定だよ
445ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:20:17 ID:8szV8aOu0
キャラの立ち絵飽きたので、絵師には書き直して欲しい
446ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:20:51 ID:PfaqbZ1F0
公式更新

・第4回全国大会結果発表

 「勝ち抜き人数」部門(500位まで)と「最高速度」部門(100位まで)を掲載。


・第4回全国大会終了のおしらせ

 次回大会は11月下旬の予定。
447ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:27:38 ID:qV11y0Ng0
>>440
ホームが名門校か有名校になる
448ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:31:40 ID:UV9pW8fo0
>>440
よそは知らないけれどウチの所はペイできた時か
出来る見込みがたった時に2クレにしてるな
449ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:42:04 ID:hJSQJ0eu0
ロケテ行ってきたけど
センモニに向かって打つ真似したり
挙動不審にキョロキョロしたり
一人でぶつぶつ言ってたりニヤニヤしながらこっち向いたり
キモイのが一人いた。みんな引いてた

秋葉原ってあんなんばっか?
450ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:43:42 ID:dJicqMoH0
>>449
秋葉原だけじゃなくどこもそんな奴居るんじゃね?w
まぁそれは兎も角

>こっち向いたり
( ゚д゚ )
451ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:51:05 ID:fmsh5rNGO
こっち見n(ry
452ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:51:08 ID:b33t2/m60
>>449
キチガイなんてどこのゲーセンにも1人ぐらいはいるものだよ
453ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:52:57 ID:yxKa+uKb0
>>439
学R1と雑R4は予習でも決勝でも
好きだからという理由で投げることが多いな。
正解率も高いし。
地理はもうみんな暗記してる人が多いようで、
なかなか刺さらないことが多いけど。
454ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:53:44 ID:Z+36wAulO
決勝で雑ラン投げる人っている??いたとしてもランダム使いの中じゃ相当レアな存在だろうな。記憶にない。
455ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:56:44 ID:ZvwJbDraO
秋葉原は別世界だと思ってる。
乗り換えでしか利用しないけど、駅の広告が他とはどこか違うもん。
456ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:01:05 ID:4Gak57S00
>>454
俺は結構な割合で雑学を投げるよ。
雑学と学問しか分からないし。
(内心、他ジャンルはクズだと思ってる節もあるが)
やっぱりクイズは雑学だろう。
457ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:12:15 ID:wL2ZhzWcO
>>456の余計な一言でこの後信じられない悲劇が!!
458ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:12:22 ID:b8n4OslG0
>>449
オレもさっきレジャランに行ったが、挙動不審ってか、
OKボタンとか押した後に大きくポーズを決める奴がいて引いた
459ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:13:53 ID:iwziuJAQ0
>>458
正解した時じゃなくてOKボタン押した後かよ
460ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:20:43 ID:hdu+RnmhO
>>446
最高速度のトップは魔導士か。
凄いね。
461ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:28:23 ID:ZvwJbDraO
>>459
想像したらドクターペッパー吹いた
462ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:31:37 ID:b33t2/m60
>>459
OKを押す自分に酔ってるんだろうなw
463ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:43:05 ID:o34SKh1L0
>>458
どんなポーズ?やってみて
464ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:05:48 ID:+ajs+Rdi0
>>428
伊達公子、ダウト・・・・・。
465ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:10:51 ID:WR3P4eAY0
>>454
R4が飛んでくることならたまにある
466ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:14:22 ID:gW8Es5Pf0
学キュー

┏ ┓
 ン
┣ ╋ ┳ ┳ ┓
 シ  イ オ キ
┣ ╋ ┻ ┻ ┛
 ダ
┗ ┛





 ヘ○ヘ
   |∧    ダイオキシン!おk!!
  /



亜炉絵「私だけぇ〜??」










( ゚д゚ )
467ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:15:46 ID:gW8Es5Pf0
イ→トでしたwサーセンww
468ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:23:12 ID:o34SKh1L0
>>466-467
問題文ちゃんと読め
469ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:28:17 ID:7zZPjPwwO
>>464
ごめん、素でミスった。
シュテフィ・グラフだ。
470ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:49:09 ID:YCU0OvGi0
>>466の本当の答えが分からない
471ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:56:14 ID:iwziuJAQ0
オキシでググれ
472ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:57:19 ID:x3fx4eQ9O
光化学なんとか
473ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:01:51 ID:7nzrTdxP0
>>470
つ オキシダイト
474ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:06:00 ID:uZ2Z8jV0P
475ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:07:09 ID:1ShAzVoa0
オキシダント
476ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:10:49 ID:1lYLxJRY0
キシダオトン
477ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:16:36 ID:x3fx4eQ9O
死んだ時雄
478ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:17:12 ID:dJicqMoH0
( ゚∀゚)<オッキシター
479ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:20:13 ID:ZvwJbDraO
>>478
ナニして寝ろ
480ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:27:15 ID:ss3jJIL20
ダイオライト
481ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:33:48 ID:o34SKh1L0
>>470
(光化学)オキシダント
482ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:58:22 ID:InejEtv00
ダイタヒカル
483ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:05:53 ID:0dU93IWV0
便乗ボケうぜぇ
484ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:22:16 ID:prH7UQlh0
>>458
俺の友人もプレイ中によくやるわ>OKボタンとか押した後に大きくポーズを決める
ハタから見ていてちょっと恥ずかしかったり。
485ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:33:56 ID:dZdkkFHF0
>>425
・錦野旦
・世良公則
・日ハムの「コユキ」こと田中幸雄
・別名の方が有名な医者、ミシェル・ド・ノートルダム

俺はここら辺。
調べてみたらマイケル・オーウェンも同じでびびったw
486ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:41:31 ID:o+AH/2Pg0
>>484
サイまでは楽勝だったから良くガッツポーズしていたよ。しかも一人プレイで…
あぁ恥ずかしいと自分でも思っているさ…_| ̄|○
最近は難易度が高くなってきたからやっていない。というか出来ない
487ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:42:52 ID:MwOKpb5p0
ドラで単独正解したときくらいまでガッツポーズはとっとけ
488ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:45:27 ID:EWwqGBuc0
>>425
・三谷幸喜
・ロビー・キーン
・千葉ロッテの根元俊一とかいう選手(生まれた年も同じ)

一応この辺は覚えてた
調べてみたらヒライケンジとかいたw
SUGIZO、谷原章介、中村有志、ケビン・ベーコン……まだまだいる

アニメのキャラだと微妙なのしかいない
489ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:51:10 ID:WR3P4eAY0
また餅か!
490ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:03:40 ID:ZvwJbDraO
今調べたらレオンと同じだった。
5はレオンでやってみようかな。
491ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:07:29 ID:ADhxH7ZQO
レオンといえばレオンスピンクス
492ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:16:38 ID:fyvodfkw0
>>437
俺と同じだったので調べてみた

「けろろ軍曹」の日向夏美とか、
マリア・カラス、池田秀一、吉崎観音、ブリトニー・スピアーズ、
後藤正文(アジカンのボーカル)、松嶋尚美(オセロの白い方)…。

意外と色々いたことにビックリだ。
493ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:18:50 ID:MwOKpb5p0
そりゃ366日しかないんだから、いつでもどこかの有名人と同じ誕生日だろう
494ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:18:50 ID:vcA0K2uE0
俺の誕生日はドラえもんが耳をかじられた日だ。
495ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:24:14 ID:zXWeBu1S0
>>425
タップダンスシチーとグルグルのククリ。
なんだかなぁ…
496ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:24:15 ID:gW8Es5Pf0
俺は有野課長とアイマスの千早

他は知らんのばっかだがこの2人はなんか嬉しい
497ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:26:59 ID:AsSWiTngO
秋葉原のロケテノートに「四文字は無くなりませんよ」との書き込みあり。
by開発スタッフと署名があったが真偽不明
498ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:27:44 ID:jZW6sJQ/O
自己紹介荒らしがはじまったなw
499ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:28:08 ID:iwziuJAQ0
>>496
俺アイマスの真と同じだったから一緒にアイドルマスター目指すか
500ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:28:57 ID:3gV6FWWX0
>>492
けろろ軍曹ってなんかかわいいなオイw
501ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:30:03 ID:hBlbx+2x0
俺の誕生日だとユースケサンタマリアや椎名へきるとかだな
あとこの前エフェクトで出されて読めなかった花登筐もいたw
502ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:33:07 ID:fyvodfkw0
ケロロがカタカナになってなかった…。

流れぶった切ってスマンが、
芸能四択にこんな問題があった。
「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲でMr.フリーズを演じた俳優は?」


正解したのは俺含め3人だけだった。
映画公開当時見に行ってたから分かったんだが、何か時代の流れを感じたなあ…。
503ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:36:44 ID:+TJPh+yy0
グレートサスケ、広末涼子な俺乙


予選一回戦落ち連発した時の凹み具合は異常。
サイクロプスで三連続とかもうねorz
504ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:39:21 ID:a8HomMQJ0
高橋尚子、吉田美和、井上トロぐらいかな・・・

あと一日早ければ
ハットリくん、山田太郎、野原しんのすけ、ルフィ、ゴン、たあ坊、水瀬伊織、ラスクetc・・・
という超オールスターメンバーだったのだが。
505ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:46:27 ID:YCU0OvGi0
何故まだ自己紹介を続ける
506ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:53:16 ID:UsBP3qql0
他人の行為をことさらに指摘をする人、その自身もそうしたいと思っているという法則

俺は志村けんと長島茂雄だ
507ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:57:56 ID:o34SKh1L0
別に誰でもいいや
ってかシラネ( ゜凵K)
508ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:58:08 ID:CzZro2Vm0
>>501
よお。誕生日一緒だな。まさに↓これ

ある集団の中で、同じ誕生日の人が1組以上いる確率が
50%を超えるには最低○○人いればよい。○を数字で答えよ。
509ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:03:02 ID:xytGiEwX0
どうやら俺は小林亜星とか中尾彬と一緒の誕生日みたいだ
510ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:09:24 ID:l6m7rtVf0
俺と同じ誕生日の人・岡部幸雄・ドゥンガ・飯島愛
511ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:19:14 ID:mH0Qxf7i0
>>509
ちょwwwおまwwwww俺と同じwwwwwwwww
512ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:21:52 ID:drt6HdIU0
     神
   '  ̄ ヽ   _____
   ! iノノノ)))〉 <きゃはっ、気ん持ちいい〜!
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    帝
  . '´    ,ヽ   _____
  !  .ノノノ゙j!リ  <ふ〜、良かった〜
 .乂(l(゚)ヮ゚ノ',__    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    帝
  '´   ヽ    _____
 (_ )}ィ('"゙)))) <まだマシな方ネ
  ヘミ(l゚ o゚ノ`     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _帝_
   ,.'´ノ^V^ヽ    _____
  》ト)ミ/ノハ) )) <まぁまぁというところかしら
  ノj、(l ゚ ー゚ノリ、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    帝
  , '´ ̄`ヽ    _____
  l l /ヽヾヾ  <フッ…これくらい
  ヽリ ゚ -゚ノl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
513ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:24:16 ID:drt6HdIU0

    王
  , '´ ̄`ヽ    _____
  ノ ノノノノレ))  <まぁまぁかな
 くCリ ゚ ヮ゚ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    王
  彡ヾ))),   _____
  〃/^^^'l <こんなもんやろな
  ヾ(.l `-´ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ,      王
    (.,     '´,、.  ヽ    _____
   ノ△  〈(リ ヾ〉ji !  <ギリギリだぁ…(大丈夫大丈夫)
  ( ><) 人'o` l)从'     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ;~ヽ _ .〃;
  〃ゝ/´ ~`ヽ   _____
  )/ノィ ノ) ))〉 <あ〜ん、まけちゃった…
  ノ (lリ´(フ`ノリ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    __
  '´  M´ヽ  _____
 iw ノリ jl! ! <申し訳ございません…
 弋リ(´)_ノリ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
514ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:25:35 ID:5uFvrqXZO
キテレツ大百科の主題歌「はじめてのチュウ」を歌ったのは→○○○○パパという問題で、いつも「なぞなぞ」と間違える漏れガイル
515ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:25:36 ID:drt6HdIU0
アロエって、使い手が多い割に称号持ちが2回連続不在…
516ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:32:10 ID:oxgvrQ3mO
一桁スレのぞいている俺があえて言おう。問題晒しはやめとけ。
517ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:32:44 ID:2jY662BK0
>>514俺はムーミンと答えてる。
518ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:37:03 ID:YCU0OvGi0
>>506
ねえよwww
519ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:37:37 ID:YCU0OvGi0
>>514
あるあるwww
520ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:41:14 ID:lv8976Se0
521ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:02:29 ID:n+3/H5tf0
統合するならキューブとエフェクトだろうがそんなことしたらキューブ使いやエフェクト使いが
どれくらいで本来の武器の精度まで引き上げるかが楽しみな俺

でも四文字を消さない無難な線はもう一個ランダム追加か以前出てたランダム5が上に乗っかる形だよな
522ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:04:50 ID:qmisbHpZO
なんかマロン先生て
50代って言っても過言ではな
523ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:05:32 ID:lU74sqNz0
第一次魔法少女世代なら、そのくらいが適と
524ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:14:37 ID:tPqI197O0
普通に考えて4文字は残るだろ・・・
消えるならまずエフェクト ねこには悪いが
525ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:21:10 ID:SuygyJaIO
>>514
( ゚∀゚)<れんそう
526ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:27:25 ID:ZcAzIDuY0
>>508

364!/(365-n)!/365^(n-1) なので、Excelで計算すると、23人で49.27%になるみたいだな。
527ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:28:21 ID:ZcAzIDuY0
同じ誕生日になる人がいない確率ね。
528ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:30:02 ID:ME8/RHAZ0
キューブを統合されたら立場がない俺
やっと3色終わったとこなのに
529ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:46:54 ID:KBPf+mQC0
ミランダ先生とシャロンに挟まれている俺、参上。
宍戸留美や松岡修造と同じ誕生日なのは知っていたが気になって他にも調べてみたら
知っている声優さんが多くてビックリしたぜ。

出来事も一緒に調べてみると面白いな。
まさか松田優作の命日と一緒とは思わなかったぜ。
530ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:47:27 ID:sye+FMsfO
>>526
でも人間の誕生日って均等にばらけてるわけじゃないんだよな
531ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:49:40 ID:sP3l6boq0
クリスマスの十月後とかバレンタインの十月後とかに集中するという都市伝説が
532ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:52:52 ID:5zS3HBhW0
SEXは都市伝説だろ
533ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:54:01 ID:LBrWiGmP0
ようやくキャラランキングに載るぐらいの魔法石稼いだ〜と思ったら
載ってない(´・ω・`)なぜだ〜
534ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:54:13 ID://rj4VyX0
大都市を停電させりゃ少子化問題は解決。
535ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:57:43 ID:TBQooK4a0
>>534
何年か前に東京で停電したぞ
出生率上がったのか?
536ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:59:07 ID:ZcAzIDuY0
>>530

分布関数がわかっていれば計算はできると思うけれど、組み合わせも含まれるので、かなり複雑になるだろうね。
537ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:00:07 ID:e/m/ERrkO
>>528
全く役に立たなくなるわけではあるまい
多答やってると並べ替えにも強くなるお

てゆーか最近ガチるのに飽きてきてドラで3回連続の合計が23位以下になるまでガチでやって、その後2回捨てるのを繰り返してる
ゲーセンに行って台が空いてればなんで延々やってるのか自分でも中毒としか言いようがない
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 01:00:27 ID:xiha/ePL0
少し話題に遅れたが

漏れは
三沢さんやポール・マッカートニーと同じ誕生日だお
539ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:02:31 ID:sP3l6boq0
大都市停電させても都市部は何かしらセクロス以外の時間の潰し方見つけるから無理でしょ
田舎を停電させればいい。
まぁ午後9時過ぎたら自主停電だがw
540ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:03:33 ID:In4f22GA0
四文字で勘で単独正解した

すごくね?
541ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:08:11 ID:lU74sqNz0
>>533
最近の公式サイトは、明け方しかまともに更新していない模様
542ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:10:15 ID:5OMvw8MS0
加藤紀子のアルバムのリリース順当てがあったら
QMAしてもいいという友人に
「そんなものはねえよ」と答えたけど
そんなものはねえよな?

誕生日ネタはウザいから俺で終わりにしろ
>欧陽菲菲
543ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:13:13 ID:e/m/ERrkO
>>540
4文字バラバラのパターンなら結構多いな
重なり字があるとかなりムズい
逆に分岐後の未使用6個から選ぶパターンだとやりやすい
544ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:23:10 ID:CBvaPkl70
>>543
4文字バラバラの問題だったな

問題見てないから覚えてないけど答えをググったら
フェーン現象に日本名をつけた人だとか何とか
545ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:28:16 ID:diXGpNGFO
( ゚∀゚)<俺の親父

勘でやって単独不正解なら何度かあるけど自慢になんねぇな。
546ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:28:45 ID:kIL8CBKA0
人名なら普通
547ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:33:58 ID:9/reSQLfO
>>542
芸順使いの俺は遭遇した事がない…

体感的に『GARNET CROW』と『オフスプ』が出まくる。
548 ◆TOP72//1G. :2007/10/31(水) 01:41:18 ID:z2YD6V0GO
さて、今夜もサントラでナニして寝るか。
549ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:43:30 ID:e/m/ERrkO
ていうか予習がっつりやっても特定の問題は異常に出まくるが本選で出ず、本選では未見問ばっかり出るのは何の嫌がらせだろうか
っつーかそれだと予習の意味ねー
550ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:50:09 ID:ObZviuteO
キューブと並べ替え統合して「アナグラム」ってすればいいと思った今日この頃。

まあベストは散々言われてるラン5を上に出すことだけどね。
551ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:50:54 ID:urFi4BkM0
>>549
なんか最近予習やってると同じ問題が毎回出てくる気がする。

それと、「前に間違えた問題」をやっぱり間違えてしまうことが多くて
悲しい・・・。

何度出ても「みよし」って読めねぇよ! ウワァアアアン!
552ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:08:18 ID:JdNmcRJQ0
ランダムの予習とか日によって出るジャンルに偏りがあるから困る。
553ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:37:45 ID:MgTU/BgxO
店内月間ランキング更新されないよ。トータルは更新されるの
554ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:03:01 ID://rj4VyX0
>>553
ウチもそうだわ。
コンマイがまた何かやらかしたんだろうか…。

今月は首席を目指しているというのに困る。
555ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:06:38 ID:5H0u42x7O
たまたまロペ行ったら5のロケテやってたけど、彼女と来たからとても出来なかったぜ
556ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:09:24 ID:mUSC0E910
確かに彼女に分岐前の答えを入れてどん引きされるのはよろしくないね。
557ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:10:55 ID:dwTaL+3i0
今回のスロットクイズって正直斬新さは全く感じられない。あれは並び替えのアレンジだろ。

しかしニコ動にアップされている動画はどうやって撮っているのか教えて欲しい。
558ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:18:26 ID:x7dl2p8j0
並べ替えは知らない言葉でもフィーリングで当てられるけどスロットはそうはいかないぞ。
ヒントがあるタイピングと考えたほうがいいかも。そう考えるとタイピングよりもキツイ問題が出る可能性はある。
559ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:25:29 ID:1b963lnAO
スロットってダ・ヴィンチコードにでてきたクリプテックスみたいな物かねぇ
560ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:25:32 ID:dwTaL+3i0
>>558
ナルホドね、けど「◯◯◯を答えなさい」の◯で何度も助けられているから今回のスロットはその答えのニュアンスに近い響きを短時間で出せるかがキーかもしれない。
だがチェルノブイリとか全くその場で出ない雰囲気の単語が出題されたら懸命にスロット弄くってる自分が見えたw
561ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:29:33 ID:sttQ8dB4O
もう4も終わりだってのに、数クレやっただけでランクとクラス上がりまくっちまった。
引き継ぎ無しって勿体なくね?
どうせランクもクラスもリセットなら、新しいスキンに新しい名前で裸一貫出直したい!
562ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 04:51:47 ID:wpBfnTD1O
>>554
同じく(´・ω・`)
携帯でも更新されない。
>>557
新宿JOY BOXはDVDに撮れるんじゃなかったけ?
違ったらごめんなさい‥
563ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 05:11:23 ID:E4HEoaMg0
564ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 05:32:55 ID:IJAIit8l0
>>529
私は松田優作と誕生日が一緒。
それってフランシス先生と同じ誕生日でもあるんだよね。
そして安倍晋三と同じ誕生日でもあるw

それにしてもフランシス先生と同じ日に生まれて、
ミランダ先生の誕生日に死んだ松田優作って…( ゚д゚ )
565ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 06:51:41 ID:uHh+i9ey0
>>509>>511
アレ?俺カキコしたっけかな?

元巨人の槙原と松村邦弘も誕生日一緒なんだがwww。
566ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 07:14:00 ID:sDt4MUTYO
5のロケテを1回だけやった。
フィールドマップを、みんながわらわらと移動していたのが妙に印象的だった。
決勝はミニキャラがフィールド上に立って行い、間違う度に雷落とされるのも…。

形式の削除については、ロケテ仕様になってたみたいなので何とも言えない。
修練生10級でいきなりタイピングあったし。
567511:2007/10/31(水) 07:34:27 ID:l0nBHH190
>>565
ちなみに、ソフトバンクの禿も同じだったりする。
あと、アニゲに行くとFF7のクラウドがそんな設定とかな。
568ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 07:49:33 ID:7f9Eif8n0
誕生日ネタはいい加減やめろよ
569ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 07:59:02 ID:texFjlTT0
あー平日休みの廃プレイが楽しみだったが、昨日エヴァで1k27回も回る台を見つけてしまった
慣らしても最低25回は回りそう
どっちにしようかな
570ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:02:46 ID:sDt4MUTYO
そういや、今日はハロウィンだな。
仕事が終わったら、QMAでトリックオアトリートしてくる。
571ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:06:31 ID:wpBfnTD1O
店内ランクが気になるけどまだ更新されてないかな?
572ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:16:38 ID:texFjlTT0
賢王決まったか
毎回変わり映えのないメンバーだな
賢神は妥当なのか?
573ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:21:51 ID:xdGYcHLc0
恥ずかしいけど、メモを取ることにしました
574ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:26:45 ID:gQ3UIKQbO
>>573
悪魔に魂を売る行為だな
575ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:58:21 ID:80eUkqZs0
いいえ、ケフィアです
576ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 09:04:38 ID:/UJZDr1zO
>>573
人は恥を忘れた瞬間人であることすらわすれる生き物
慎みなさい
577ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 09:18:37 ID:GNK4/FP3O
>>571
まだ更新されてないのか。
センモニも携帯も止まったままだよな・・・
578ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 09:51:15 ID:wpBfnTD1O
>>577
止まったままだね。
月末に止まるのはキツイ‥。
579ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 09:53:39 ID:pWNZELVX0
もしかしてワザと止めているのか・・・
580ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 10:05:42 ID:SQpnCXll0
俺が更新を止めた…9秒の時点でな…
581ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 10:20:53 ID:w8SKEZ1K0
承太郎乙
582ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 10:22:08 ID:XwUg0WjWO
初の月間首席獲得できそうだ・・・俺の上の宝石たちが今日中に俺のホームに来店しなければ、だが。
583ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 11:36:29 ID:k0IlrHG1O
首席=ニートの証し
584ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:11:06 ID:JtMlp7zlO
首席で宝石はニートの印
24時間マジアカれますか
585ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:18:20 ID:gQ3UIKQbO
>>584
首席宝石だが月収手取りで30万円ある。

このスレを見ていると何をやってもダメな者はダメということを感じます。
586ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:26:47 ID:k0IlrHG1O
30万で貯蓄できるのか?w
587ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:31:09 ID:Hh+z10YHO
店によっては一万ぐらいで主席になれるっぽいね
俺は一万ぐらい稼いで3ヶ月連続三位だ、恐らく4ヶ月連続になる
588ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:34:18 ID:lN6VwH9SO
>>586は世間を何も知らない中学生
589ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:46:48 ID:wAksAQuw0
または金遣いの荒い厨房

1クレ200円の店でランカーならブルジョワジーの証かも
590ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:49:49 ID:wAksAQuw0
島根県

。゜゜(´□`。)°゜。 

(;゚Д゚)<もう折り返し地点だやばいぜ
(;゚Д゚)<アンサーに先越されたぜ
(;゚Д゚)<QMA5のロケテが始まってやばいぜ
(;゚Д゚)<頑張れ島根!
591ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:50:13 ID:VMVhMy3OO
手取り15万の俺涙目w
592ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:52:31 ID:PaxkQuS60
何気に島根にはAnAnのランカーがいたりするからな
その気になればQMAだって…
593ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 13:26:07 ID:wpBfnTD1O
ランキング更新されてました。
うちのホームは今月6000個で首席です。
2位と2300個程差を付けて来たんで初首席なれそうです。
過疎だから5入らなかったらどうしよう‥

ニートじゃないよ(´・ω・`)
594ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 13:26:41 ID:GNK4/FP3O
携帯ランキング更新されてたぜ
595ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:10:01 ID:ivddN2bv0
「宝石賢者なんかより首席のほうがよっぽど怖い」

って思ってたけど首席にもピンキリあるんだーね
ぱっと見で実力がわかるようなシステムにならないかなぁ
596ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:16:25 ID:xZYgKl8iO
ドラ組での優勝回数ランキングとかつけるべきだと思うんだ
597ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:25:14 ID:wAksAQuw0
称号持ちが強いのは一目瞭然だが、全国大会ベスト200くらいまでは明らかに強豪。

これが一番指標としては正確か?
598ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:27:00 ID:w8SKEZ1K0
全国大会200位以内全員にトプランの称号与えればおk
599ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:31:50 ID:ln9WRcQLO
さっき、決勝まで行ったのに
俺以外の3人が学問を選ぶってどういう事なんだ?
スポーツを選んだ俺に空気嫁って言いたいのか?
600ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:54:04 ID:1H53GKYjP
各キャラの回答ボイス(自信あり/なし)表無いの?
601ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:57:35 ID:Hh+z10YHO
正直なれよ
本当はアニゲ選んだんだろ?な?
602ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:58:46 ID:XwUg0WjWO
>>584
3500個程度で首席だw
過疎店だしw
ちなみに学生。
603ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:59:38 ID:wAksAQuw0
>>601
604ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:17:44 ID:xZYgKl8iO
>>600
自信ありとかananじゃねーか
でも5では、解答したときに言う台詞が残り20〜5秒と5〜0秒では違うそうな
605ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:35:10 ID:u1H69jObO
17000で首席確定した
2位が10000なので心配無し
だが、優勝回数が2位に2回負けてる
やはりフェニサイスパには回数で勝てないわ
606ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:38:09 ID:YYdmnz+OO
5000あれば首席取れるホーム('A`)
607ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:45:17 ID:tMUaRdJd0
主席…20000オーバー
2位…10000に満たないくらい

主席頑張りすぎだろ…常識的に考えて…
608ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:47:57 ID:kHQYzjrLO
100円2クレって本当にいいものですね
609ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:52:15 ID:diXGpNGFO
首席って凄いな。
4開始からずっとやってるけどやっと賢者六段だよ。
1ヶ月で10000で少なめとは……
610ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:57:24 ID:RvD94UWs0
>>607
どうみてもうちのホームです本当にありがとうございます
まあがんばってるの俺な訳だが
611ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:59:47 ID:tMUaRdJd0
>>610
mjd?
北陸だぞ?w
612ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:01:19 ID:41s4p7sW0
>>607
うちは2位が30000強だが1位は65000ほどあるぜ
613ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:03:16 ID:sttQ8dB4O
首席とかどいでもいいよ!
楽しくやればいいじゃない!
614ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:03:37 ID:1H53GKYjP
北陸といえば神
615ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:04:29 ID:xZYgKl8iO
>>607>>610
俺のホームもそうだ
しかし>>607は違うけど>>610とは同じホームの気がしてきた
616ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:26:02 ID:wAksAQuw0
うちのホームは、首席は楽勝ペースになると他店への遠征が増える。

他の人に取られそうになると、ホームに戻ってくる。
617ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:49:58 ID:xoNLnj7YO
>>604
ヤンヤンの場合、早く答えるとアチョーっていってたよ
618ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:54:38 ID:kHQYzjrLO
隣がキチガイなんだが…ボスケテ
619ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:10:54 ID:XIeq/OOM0
kwsk
620ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:11:33 ID:ME8/RHAZ0
首席だけだと物足りないけど、東京で首席&有名校とったときは滅茶苦茶興奮した。
621ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:25:04 ID:kHQYzjrLO
>>619
奇声、シャロンと会話、なんかやたら動く、こっち見てくる( ゚д゚ )
622ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:29:23 ID:lN6VwH9SO
>>621
抜いてないからまだまだ甘ちゃんだな
623ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:30:27 ID:PaxkQuS60
神奈川のかw
624ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:52:25 ID:wAksAQuw0
あれはルキアに…
625ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:52:58 ID:IxEjqOw40
>>621
( ゚д゚ )
626ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:25:26 ID:CF3xItaN0
仕事終わったお。今日は水曜日だお。
土日まで待てないから、シャロンたんに会いにゲーセンに行ってくるお。
⊂( ,,^ω^)⊃ぶーん
627ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:43:10 ID:721YR0pU0
>>615
静岡県だったら多分あってる
628ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:46:03 ID:BQSgeRmO0
5のロケテやってるのね。カード忘れてプレイ出来なかったけど・・・・引継ぎとかほとんどないのかな?
629ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:53:46 ID:BUBFUa9i0
タイガがもう阿部高和にしか見えない。助けて。
630ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:21:24 ID:QiOwnkTY0
QMA5のwikiを見て気になった点。
>★5まで上げた時点で明らかに易問とは思えない問題が出題されました。
ここまで出来るのって上位10位くらいの誰かだよなw
631ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:33:32 ID:urFi4BkM0
>>630
既に100回以上やってる人がいるからなぁ・・・。

一体幾ら投資してるのかと。
632ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:40:34 ID:YGDCY7Wc0
池袋ロケテはどんな感じ?
秋葉に比べて書き込みが少ないような希ガス。
633ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:44:56 ID:SGGVKuOgO
今池袋にいる。
五時間くらい粘ってるがそこそこ混んでる。だいたい30分待ち。
ちなみに整理券制なので要注意。

台数四台なので、日曜までの秋葉原分を半分持ってきた模様。
634ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:52:58 ID:QiOwnkTY0
ロケテで100回って2万円だぞオイw
635ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:54:17 ID:urFi4BkM0
>>634
今現在(暫定)ランキング一位の人は1861個だぜ。

さぁ計算するといくらだ・・・? というか。
636ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:58:19 ID:zRV3XLZc0
強い人として1回で50個稼げるとすると…

ガクガクブルブル、だな
637ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:10:30 ID:nd7Yxljv0
強くても1回50個は無理じゃね?
638ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:12:46 ID:VqRpaLOX0
ロケテの報告とかを聞いてる時が一番ワクワクする
639ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:15:47 ID:sttQ8dB4O
旅行も計画立ててる時が一番楽しいもんね。
結果も大切だが、それ以上に楽しいのは過程だ。
頂点は時に孤独で退屈だ。
目的を達成しても虚無感しか残らない時もある。
結果を残す事も大切だが、やっぱり楽しめるのは過程だよ。
640ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:16:28 ID:urFi4BkM0
現状だと、最高でも一人当たり3個しか石はもらえない。
1位の人以外はまだ全員魔術士だから。
そして、3個貰える中級以上は4人だけ。

なので平均すれば2個がいいところだろう。
常に1位だとしても・・・。

金ある人はあるなぁ。
641ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:22:27 ID:Gh+BF1oL0
カネより時間が良くそんなにあるなー
と思ふ。
642ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:23:00 ID:jtkM2V3l0
今日、
「ラグビーで両チームの選手が密集することを○○○という?(大意)」って感じの問題に遭遇したんだが、
これって答えがたくさんあるよね。
一応モールで正解だったけど、ラックとかもあるし。
643ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:25:46 ID:urFi4BkM0
>>641
まぁ金があるって事は時間もあるんじゃないの。
カネはあるけど時間はない、っていうのはバブルの頃じゃよくあったが。

>>642
正解が複数ある問題は結構ある。

「かんこく」はキューブでもなければ大概「だいかんみんこく」でも通るとか、
そういうのは。
644ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:32:41 ID:lvf3vYn80
ついでにどうでもいい事だが・・・
クエストで、「目指すは優勝」が他のクエスト2つクリアしないと出てこないのに
それより明らかに難しい「目指せ!グランドスラム」が最初から出ているってのはどうなんだ・・・
645ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:36:56 ID:LBrWiGmP0
>>541
そうみたいだね。今みたら、載ってた。ありがとう。
646ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:37:32 ID:i5Kz6cV70
出てないっぽいからいっておく。
COMの石はホストの階級依存
(ソースはもえ2の晒し台)
647646:2007/10/31(水) 20:38:07 ID:i5Kz6cV70
勿論ロケテでのことね
648ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:39:11 ID:diXGpNGFO
学タイで「クレタ」文明を答えさせる問題があったから、ミノスやミノアと答えてみようかと思ったが、不正解が怖いからやめた。
学問は文字数が同じの別名や表記揺れが結構多いから学問使いとして大変。
649ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:45:21 ID:zRV3XLZc0
>>646
知らなかった…

製品でもそうなら過疎時間狙ってプレーする人も出そうだな
店的にも万々歳だし、俺ら的にも混雑緩和されて良さそう
650ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:47:21 ID:nzSDn24aO
4のロケテの時もそうでした(笑)
651ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:07:55 ID://rj4VyX0
まぁ製品版時にはCOM1個に戻るんだろうけど、
アイス時や深夜とかの過疎時対策として何とかして欲しいわな。

COM1個仕様で深夜プレイを全くしなくなったからなぁ…。
深夜営業のQMA設置店には、
ちょっとしたダメージなんじゃないか?
652ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:15:14 ID:lN6VwH9SO
深夜でもフルゲート多いからそうでもないでしょ
653ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:15:18 ID:k9Q6Y9Oh0
COMの強さをもう少し(せめて全国正解率の確率で答えられるくらいには)でも強化して、
石の個数をホスト依存にしろよ…と常々思う。




ところで首席の話しだが、2位の奴と100個ちょいしか差が無いものの、
夕方の時点で今月1位、今月は4000程度なのにktkrとか思ってたら
プレイし終わった瞬間に今月2位の奴が来た、どう見てもオワタ

金がもう持たなかったから止めてきたんだが悔しすぎる、さすがに1日のプレイで石2桁は無いだろうからなぁ…
しかも2位の人が学生だったぽいからすげー悔しい。
654ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:15:47 ID:ln9WRcQLO
クリスタルなんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
655ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:18:33 ID:lU74sqNz0
>>652
ドラゴンならともかく、他ではどうだろう?
656ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:24:30 ID:diXGpNGFO
>>654
友人のガノタは「わからんのですよ」が正しいって言ってたけどどうなん?
657ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:24:55 ID:ln9WRcQLO
>>655
ケルベロスとグリフォンは
午前中と夜中は過疎ってる
658ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:51:09 ID:R1IXrV5T0
>>653
ロケテは、まさにそうなってるよ
ライトなプレイヤーがタイピングでバサバサ切られてた
初回プレーで初級の人と当たって、一気に石32個とかもらえた
659ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:52:15 ID:lvf3vYn80
石より組分け方式をなんとかしてほしい。
優勝で昇格だと過疎時間は楽々昇格→最上位組に人が溜まって結局フルゲートでボコられる、のコンボになるし。
組分けは3の方式に戻してほしいな・・・
660ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:58:11 ID:EFYuVTWYO
>>656
あんなものは飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
が正しい(○○なんて〜も間違い)
661ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:01:50 ID:xiGJivr70
優勝3回しないと上がれない仕組みにしてほしいな
662ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:02:53 ID:texFjlTT0
ケロロ軍曹が集めてるものは(だったかは定かではない)四択80%

→ガンプラ

これは日本がワールドカップで優勝するより有名な話なの?
663ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:07:33 ID:ceMXbeaV0
>>662
どっかの誰かが言ってたが今の総理大臣の名前よりも
ときメモのヒロインの名前の方が正解率高いって言ってた気がする。
まあ問題の出し方にもよるから、正解率がそのまま認知度につながるとは限らないけどね…。

にしても、>>502の正解率の低さに驚愕だ…。
俺も劇場公開当時見に行ってたなあ…。
664ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:15:38 ID:jtkM2V3l0
そんな映画は題名すら知らないわw
665ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:16:49 ID:7neHYl740
マラソンマンの正解率が意外に高かった
666ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:17:35 ID:lU74sqNz0
>>663
正確には前の。

四文字で「藤崎詩織」は80%を誇るが、「安倍晋三」は45%前後だった。

さあ「福田康夫」は何%かな。

>>662
それは知らなかった
667ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:17:50 ID:sye+FMsfO
>>663
前の総理大臣じゃね?
668ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:18:14 ID:85y+vLNK0
そうか、そんな時代か…
大ヒットしたとは言えないけど、公開当時は正解の某俳優久々の悪役ってことで
結構話題になったんだがなあ>バットマン&ロビン
669ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:33:20 ID:ln9WRcQLO
初めて一人で映画館で映画を見たのは
ザッツ・カンニングですた
670ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:34:41 ID:texFjlTT0
そう言えば今まで一人で映画は一度も無い
一人で野球はあるけど
671ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:35:49 ID:hwHylOqZ0
一人で野球するのは大変じゃないのか
672ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:36:18 ID:diXGpNGFO
福田康夫は親父に分岐もありそうだな
>>660
へーそーなんだ。ガンダムは固定ファンが根強いよな。
QMAでもガンダム関連の問題の正解率がいやに高いし。何度泣かされたことか。
673ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:38:33 ID:zRV3XLZc0
>>666
人名四文字は設置してある漢字で難易度変わるからなぁ
「あべしんぞう」の音だけなら正解率99%なんだろうが
漢字が引っ掛かりやすいんじゃないか?

「ふじさきしおり」なら音分かれば漢字ではまずコケないし
674ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:41:25 ID:PwbszggdO
>>673
干原兄弟みたいのもあるがな
675ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:43:00 ID:texFjlTT0
だが悲しいかな、コナミのQMAをやる人間なら藤崎詩織は答えようじゃないか
これは普通に知ってる
売れたやつは100万本売れたんじゃ無かったか?
676ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:45:57 ID:1MeQQ3w00
踊る大捜査線2を一人で見に行ったら「カップル俺カップル」だったなw

転職したばっかなんだが、毎日終わるのがこれくらいで全然QMAできない。
「働いたら負け」って言葉を実感したorz
677ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:46:42 ID:lU74sqNz0
>>675
いわゆるギャルゲーで、百万行ったゲームは初代ときめきメモリアルだけ
(ただし移植を含めた全機種の計)
678ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:00:17 ID:vwkVwZO20
>>677
移植元の機種の本数だけだったら悲惨なことになりそう。
679ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:03:19 ID:diXGpNGFO
>>673
わからんぞ……この前ドラ決勝でロシアの首都を間違えた宝石がいたくらいだし。
まあ9割は行くだろうね。
>>675
このゲームがきっかけでときめもがコナミのゲームだということを知った。
それまで得体の知れないメーカーの怪しいゲームだと思ってたぐらいだからなw
もちろんヒロインの名前なんて知るよしもなかった。
680ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:04:52 ID:cLT4um9c0
なあ、今日ロケテに行ったら「マジックアカデミー分校」から接続された大魔道士に遭遇したんだが・・・。
これって中の人かな?

一気に魔法石47個とか吹いたわwwww
681ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:07:27 ID:hwHylOqZ0
>>679
ト音記号とハ音記号とヘ音記号の違いもわからない賢王もいたよ

まあタイポの可能性も大きいけど
682ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:08:41 ID:H6sgiEXw0
>>675
いつだったか
サイの決勝でアニゲのグラフが1の奴が3人居て
アニゲ4択投げた時
ときめも3を映像で答えさせる問題を俺以外全員正解してた時があった
アニゲグラフ5の俺涙目w
683ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:13:11 ID:k0IlrHG1O
>>682
日本語で頼む
684ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:14:38 ID:lU74sqNz0
>>683
「アニゲが得意のはずなのに、ときメモ3が分からず単独不正解でしたよ」
685ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:15:26 ID:szbhsFmk0
>>683
「私サイクロプス組ですねん」
686ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:17:50 ID:IxEjqOw40
>>680
それ本校じゃね?
687ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:18:09 ID:XVKKRzveO
>>677
サクラ大戦
688ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:20:25 ID:lN6VwH9SO
689ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:21:56 ID:Fmk/i9ec0
>>678
>移植元

PCエンジンかよww
690ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:23:23 ID:texFjlTT0
ときメモはやってたのはオタじゃなかったぞ
691ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:23:23 ID:k0IlrHG1O
>>684>>685
トンクス。
つまりこんなはなしか
サイクロプス組でアニゲー得意なのにトキメモで間違えて>>682涙目
692ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:24:29 ID:lU74sqNz0
>>689
PCエンジン末期に、それなりに記事にはなったがあまり期待されない形で発売、
口コミで大人気となり長く品薄状態が続いた…と聞いている。
693ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:25:14 ID:ln9WRcQLO
相手は一人じゃなかったのかもよ?
694ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:26:03 ID:diXGpNGFO
>>690
左近寺…だっけ?こち亀の。
695ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:31:50 ID:EHJkMyQ80
>>694
それはどきどきメモリアルではなかったか。
696ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:34:08 ID:ln9WRcQLO
>>695
ゲイに目覚めた回だな
697 ◆TOP72//1G. :2007/10/31(水) 23:36:10 ID:z2YD6V0GO
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
698ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:41:06 ID:jJV6FpRyO
>>697
今日は早いな
699ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:41:54 ID:D8s5M3Jy0
>>697
(`・ω・)<おつです
700ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:42:00 ID:oGK+AJ9g0
>>697
今日は早いのね///
701ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:44:39 ID:R1IXrV5T0
>>669
懐かしい、学生のときその映画にエキストラで出たよ・・・
702ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:44:41 ID:diXGpNGFO
>>695
そうだったかも。
703ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:53:41 ID:ln9WRcQLO
>>701
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
704ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:09:52 ID:8ODbvXQi0
                __  ,、へ
          _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\           exぬこの体温
         i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ             ↓
         /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ         たまねぎ成長
          / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',          ↓
        /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,     サンボ牛丼の具材
        /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i          ↓
       l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l      自作erの栄養
      /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l         ↓
      /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l     とらのあなの体臭
    /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l         ↓
    /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l      マダム発情
    / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、    l: : : : : l         ↓
  /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l    ちょっといらっしゃい
  /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l         ↓
  /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l    サンボ人丼の具
  /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l        ↓
/ : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l  人肉残飯を食べるぬこ ※最初へ戻る
/: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
/: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
705ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:11:46 ID:8ODbvXQi0
誤爆
706ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:12:20 ID:sj4Drb8j0
>666
「福田康夫」をスロットで確認。
組み合わせに「安倍晋三」も入ってて、引っかかってる人いた。

>680
俺も遭遇したw
大魔導士4級とかなってて(その時点でトップの人はまだ魔導士)、
ロケテランキングにも載ってないから間違いなく中の人だと思う。
HUM4人以下なのに、わざと間違えて3回戦落ちしてたし。

>686
2回遭遇したけど、間違いなく分校だった。
707ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:13:15 ID:yNMCzOt3O
キモヲタに絡まれて困ってるお前らに朗報だ
学校の帰りによく行くんだけど、いつ行ってもいるキモヲタに毎回絡まれてたんだが、罰ゲームでアフロにしたら絡まれなくなったぞ
アフロに限らず髪型や服装を変えてみるとそういうのを防げるかもしれない
708ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:16:02 ID:Wrvkw/nv0
・・・と、キモヲタが申しております。
709ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:16:54 ID:0yrkcTp40
キモヲタなら一般人っぽい風貌のヤツは極力避けると思うんだがな
710ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:25:18 ID:A6tXoh9o0
>>706
雑スロで「福田康一」とやらかした俺はお呼びではないようだな。
俺は何と勘違いしてたのだろうか…。

>>709
QMAの場合、見た目は普通でも
中身はキモヲタだったりするから困る。
711ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:27:24 ID:BAvi2Xy30
>>710
浜田靖一(浜田幸一の息子)?
712ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:28:09 ID:FTFF/YSt0
今日はすげー腹たった
人殺したい気分だ
あーむしゃくしゃする
713ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:29:33 ID:JqFMuCcH0
>>712
YOU あまりそういったことは公共の掲示板に書くもんじゃないYO!
714ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:31:00 ID:i87ICyph0
通報s(ry
715ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:31:43 ID:yNMCzOt3O
俺のことはどうでもいいから変な人に絡まれて困ってる人はパンチパーマにでもしてみてくれ
仲間が欲しいだけだorz
716ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:33:09 ID:Ed9y0CUO0
>>712
何があったんだよw
717ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:37:23 ID:343QWF3j0
>>712
一応通報しとく
718ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:44:24 ID:WtK62jrp0
四文字ってマジで廃止されるんかなあ
719ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:46:29 ID:wC+X7upQ0
>>712で何故かこれを連想した

494 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷の一蘭行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。

495 名前:494 投稿日:05/02/13 13:18:47 ID:0YkCCBn+
あわわ!!!
偶然縦読みすると犯行予告になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!
720ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:46:35 ID:xNLwj9J30
>>718
まずありえないだろう
問題使いまわしがお家芸のQMAでわざわざストックを捨てるようなことを
するわけが無い 個人的には消えてもいいけどw
721ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:47:42 ID:0yrkcTp40
四文字の問題をスロットにそのまま使いまわしする可能性は考えられないか?
722ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:55:40 ID:JqFMuCcH0
ところでXのロケテ行けない地域から質問なんだが
http://www.konami.jp/am/locationtest/qma5/
のルート投票についての画像で、アカデミーコースと書かれている下に
なし  なし  と書かれているようなんだが一体何が無いんだ? 誰か教えてくれ
723ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:57:36 ID:+SG4a4pa0
>>722
コース内に、
・ペットが落ちている
・宝箱が出かけている
だったはず。
724ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:57:36 ID:QYfVKEbM0
アロエのぱんつ
725ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:58:13 ID:A6tXoh9o0
>>722
宝箱と何とか、もう片方は忘れた。
どうやらフィールド内のどっかに設置されてるらしい。


詳しい事は知らんが、おそらく宝箱が設置してあるフィールドに行けば
全員にアイテムプレゼントってな具合じゃなかろうか。
726ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:03:16 ID:aVxqS7QH0
ちなみにこの画面のとき、ミニキャラをドラッグできるゾ
727ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:03:33 ID:xNLwj9J30
なんとたからばこはミミックだった!

ミミックはザラキ(一問多答)をとなえた
ランカー以外はしんでしまった!
728ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:04:06 ID:FEkkPkeG0
>>725
全員にプレゼントは無いだろ、ケチなコンマイ的に考えて
そのフィールドで1位だった人だけじゃね
729ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:04:55 ID:QYfVKEbM0
ミミック「ミミックミックにしてやんよ」
730ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:07:10 ID:YVgDzRQfO
>>720
問題どころか絵まで使い回しだし・・・
絵師はやる気が無いなら死んでほしい
731ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:10:59 ID:A6tXoh9o0
A1がアップを始めました
732ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:11:08 ID:JqFMuCcH0
パンドラボックス「フランシス先生そんな所に入ってないで帰りますよ」

>>723
>>725
d 疑問が解消した  けど宝箱?何なんだろうなこのシステム
また疑問が沸いてきた
733ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:11:36 ID:3v1tEe8M0
なんかどうでもいいことばかり強化してるな・・・
派手で長ったらしい演出とかはもういいから
キャラ増やすとか名前に漢字使えるようにするとかしてくれよ
734ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:11:43 ID:GR/1VVyiO
>>706
それが決勝なら多分漏れ。問題文読まずに安倍晋三でカーンして優勝逃したorz
スロットは四文字とキューブの中間っぽい感じ。いっそ両方まとめて消えt

宝箱が落ちている場合は争奪戦とかになるんじゃないかな。
QMA3までは何らかの形で予選1位にはご褒美があったし。
735ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:11:56 ID:BAvi2Xy30
>>728
初音ミクに擬態するのか?

>>730
これで新作を名乗るのはおかしいな
736ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:38:46 ID:38JgN17z0
>>730
絵師の人は、サントラのコメントでコンポザ、プロデューサー、ディレクターがそれぞれのQMAへの想いと「QMAを(サントラを)お楽しみください!」と書き綴っているところに並んで、
「ジャケ絵、今回余裕がなくって…しかもデータが破損して書き直しになったり大変でした」とかなんも心のこもってない言い訳コメントしか書けないような人間だし
737ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:40:09 ID:WuXJ0p2O0
誰も>>723につっこまないのか
738ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:43:37 ID:jXtVwTKs0
つっこみようがない
739ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:44:53 ID:x/ZSrtY80
ゲーキャラ板のリエルスレから拉致
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp083528.jpg

なんかもう・・・ダメだ。
740ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:49:59 ID:BAvi2Xy30
>>736
何というか…贅沢な人だなあ。

それで給料とファンの想いを貰って食っているのだろうに。
741ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:02:26 ID:A6tXoh9o0
>>739
氏の絵柄が毎回コロコロ変わるのはいつもの事だぞ。
気にすんな。
742ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:04:23 ID:x/ZSrtY80
>>741
それは分かってるが、2のアメリアPOPより劣化してる感じがしたから・・・
743ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:06:40 ID:mH/zJdZt0
今QMA4でググったら関連検索で吹いてしまった。
お前ら自重w
744ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:08:31 ID:QYfVKEbM0
>>743
おしりカンタービレ級のものがでてくるかと期待してたのに・・・(・ω・`)
745ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:08:55 ID:lbOUYG8D0
QMAを初めて見た時
グラデーションのある絵が動いてるのがすごいと
思ったが、大変すぎて
キャラ絵の一新ができない状況なのだろうか。
746ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:11:05 ID:WnOUxcoH0
そういやおしりカンタービレの
パッケージイラストを描いた人ってアッー!
747ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:21:52 ID:NsJ5aEWh0
中の人的にはQMAよりアイmくぁwせdrftgyふじこlp;
748ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 04:16:51 ID:VzXlhijB0
次作でもまた名前が明朝体なの?
カード作り直したくらい、コンピュータ上の明朝(特にひらがな)は嫌いなのに…
749ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 04:19:36 ID:xNLwj9J30
>>748
俺も明朝体は嫌いだな
カード作り直すほどじゃないがw
750ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 04:33:54 ID:7FygPPjP0
ロケテのレポート読んだ感じでは新キャラは無いっぽいね。
3のロケテでは選択はできなかったがキャラが入ることは一応告知されてたし。
個人的には期待してたんだが。キャラの属性的にもうネタ切れかもな。
昔と違って同じカードで引き継ぎできるから、引き継ぎ組はよほど当たりキャラじゃない限り
わざわざ変える人が少ないってのもあるのかもな
751ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 04:36:58 ID:QPaqSQktP
増やすと絵師の負担かなり上がるからな
752ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 06:00:19 ID:CVnND+jC0
それなら減らs
753ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 07:36:48 ID:MZLbKge00
新キャラ入れるなら全員総とっかえでお願い

じゃないとラスクくんが可哀そう
754ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 08:40:59 ID:zOReq8pf0
宝箱とか単にランダムで出てくるだけだったらどうでもいいな・・・
3のイベントメダルみたいに特定の条件によって出てくるとかならまだ面白そうだが。
755ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 08:46:30 ID:lLM7D+aSO
>>753
そんなことしたら絵師がストライキ起こすぞ
756ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 08:47:24 ID:IBTz7ubpO
>>753
新キャラ増やす以上に絵師に負担がかからないかそれ……
757ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 08:57:05 ID:YvWME/RIO
>>748
ポップ体になっております
758ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:21:17 ID:aTwt3xwQO
QMA5の自キャラ名のフォントで「Y」は「y」を大きくした感じだった。
759ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:24:37 ID:vcqd1M51O
5では従来のキャラに全員メガネをつければいいと思う。
これならイラストレーターの負担も少なくてすむだろう。
あるいはキャラ全とっかえで、キャラデザインは
植田まさし先生か柳沢きみお先生にお願いするとか。
760ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:34:44 ID:hPvq054m0
ンモー
761ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:38:35 ID:px9J4KT7O
出来るならナムコと提携して、『クイズアイドルアカデミー』を出せば
中の人はやる気が出ると思う。
762ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:50:22 ID:j1RULuq50
その場合中の人はお払い箱になるのでは無かろうか?
763ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:26:59 ID:C/TF06nPO
ふりーずぷりーず交換しましょ

絶対に嫌だ。
764ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:28:26 ID:ujt2vDUF0
一人一人違う絵師にするLIVE A LIVE方式でどうだ

アロエの担当がつの丸にorz
765ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:37:44 ID:0yrkcTp40
>>739
べつに悪くはないと思うのは俺だけか
766ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:42:46 ID:e6UE6uhLO
ハイパー海のワリンがユリに見える
(´・ω・`)
767ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:47:57 ID:/V7ULnCh0
ユリン
768ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:52:11 ID:i220O1vs0
中級で今ドラゴンなんだが知り合いにすげーって言われた。

これってほんとにすごいの?
769ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:56:42 ID:7tDACcgR0
知り合いのLvにもよるとマジレス
770ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:56:49 ID:wdHJnmRj0
吉岡は冨樫気取りのつもりか?
10年早いんだよw
771ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 10:58:04 ID:lrphK47t0
>>768
俺でも行けたから普通
連勝すれば結構あっさり行けるよね。
ドラステイは中々に地獄だがw
772ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:05:13 ID:vqcGNhQq0
>>768
行くだけなら意外といける。
問題なのはステイできるかどうか。
773ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:13:38 ID:i220O1vs0
そなんかー、実はもう魔導士なんだが、今のとこ決勝行ったり行かなかったりで
五位以内をぷらぷらだわw

しかしフェニあたりから色付き賢者が増えてくるからあっちゅーまに
階級上がってくね
774ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:19:00 ID:dFoUx1oXO
芸 スポーツばっかり

雑学・学問は5では消えるらしいな
775ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:22:40 ID:CvaIbbJv0
>>765
俺も別にいいと思うが
776ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:34:41 ID:9NVnvCyiO
>>768
昨夜、初級ドラゴンがいたから、とびきりスゴイ事でもないが、短時間でドラまで上がりきった事はスゴイ
むしろ、低級からドラ昇格しておく方が、魔法石効率がよくて昇級しやすいともいえる
ただ、魔導師ぐらいまでなら、フェニで銀メダル狙いの方が堅実とも考えられるけど
777ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:46:26 ID:wcC4S0bY0
>>776
のびたプレイが堅実www
778ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:48:02 ID:CvaIbbJv0
>>776
ちゃんと勝負しようぜ、全力で
779ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:19:08 ID:5ebszEkQO
>>728
マジでありそうな希ガス。
フィールド移動の時に1位が先頭になってワラワラ動く演出だしww
780ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:21:00 ID:0YqwAoC40
ワラワラワラワラウラワラワラワラワラワラワラ
781ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:28:46 ID:8/xRyDAQ0
そこの半熟英雄ちょっとマテウス!
782ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:29:12 ID:7ipRuA2nO
ドラゴン組じゃない奴は普通じゃないのか?
大賢者でケルな俺はなんなんだ?
783ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:30:18 ID:7ZRWdzOqO
>>782
こういっちゃなんだが馬鹿
784ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:34:34 ID:i87ICyph0
ケルってドラの何個下だっけ
785ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:36:38 ID:IBTz7ubpO
>>770
まさか
4が稼動したときだって、杖授与絵、賢者昇格絵、優勝絵を新しく書いてたじゃないか
魔導書授与絵はどうか知らんが

今回もなにか新しいのがあるはずだから、それで忙しいんだろ
786ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:40:20 ID:x/U78Tpv0
>>780
半熟ナツカシス
あー!この中に裏切り者がいる!とか続くんだっけww
787ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:45:48 ID:VzXlhijB0
>>782
QMA3なら超俳人
788ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:02:38 ID:WuXJ0p2O0
全うな人生を送っていれば、よほどのゆとりでもない限り
フェニステはできると思う

>>784
ケル→サイ→フェニ→ドラ
3つ下だな
789ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:04:40 ID:ML0d1PwV0
まあ、「まっとうな人生」を送ってたらアニゲ正解率が50%を越えることは
無さそうな気もしないではないw
790ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:07:40 ID:i87ICyph0
>>788
グリってケルの下だったっけ
まぁいいが
791ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:10:44 ID:VS7GQNyk0
全うな人生(笑)
792ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:14:36 ID:rfTKNsPl0
>>786
「ワラ」の中に、一人だけ「ウラ」と言っているやつがいるのだ
793ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:17:14 ID:rfTKNsPl0
3のクラス

フェアリー→ホビット→エルフ(上魔昇格の最低条件)→ユニコーン(大魔昇格の最低条件)→ペガサス(賢者昇格の最低条件)→ケルベロス


4のクラス

ピクシー(新規)→セイレーン→ユニコーン(引継)→グリフォン→ケルベロス→サイクロプス→フェニックス→ドラゴン
794ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:18:07 ID:VzXlhijB0
・アニメもゲームも無縁、「懐かしのアニメ」の話題になったら蚊帳の外
・運動はするのも見るのも嫌い、松坂大輔ってマラソンの選手だよね?
・テレビや雑誌は全く見ない、映画も見ない、音楽も一切聴かない
・必要のないことに対しては一切興味を持たない、新聞の見出しすら見ない
・名前だけ書けば入学できる高校で、ほとんどの科目で補習常連組

真っ当な人生に含まれるのはどれだろうw
795ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:21:46 ID:4mgMjCtn0
>>794
スポーツも芸能も雑学も学問もなんでも知らないことは無いけど
アニメ・ゲームになるとまったくわからない

彼からすればこれが真っ当な人生だろw
796ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:26:56 ID:IBTz7ubpO
>>794
何のために行きてるんだそいつは

>>795
マリオやドラクエやポケモンやってなくても真っ当な人生といえるのか
797ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:35:50 ID:d6G9bFOaO
>796
ドラクエもポケモンも遊んでない俺にケンカを売ってんのか?
それでもドラステはできるあたりまっとうな生活は送ってないのかもしれないが。
798ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:42:00 ID:rfTKNsPl0
アニゲは他のジャンルと比べて、真の意味で「誰でも知ってる」ネタが極端に少ない。

「ファンには常識」だが一般には無名のネタが腐るほどある。
CRPGに限っても、FFDQポケモンを知らなくても、(一般にはともかくファンには)
知られているゲームはゴロゴロある。
知る人ぞ知るネタの集まりがアニゲだからタチが悪い。

「サガの発売はナムコ」と勘違いした書き込みを見つけて、ファン以外の
知名度はこの程度かと思ったこともある。
799ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:46:20 ID:rESSCNHhO
今日賢者になれた…が宝石賢者って遠いなwwやる気なくす(´・ω・`)
ドラフェニループだが5稼働までになれますかね…
800ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:46:53 ID:yNMCzOt3O
>>798
サガって何
801ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:47:45 ID:wzNiU5qj0
>>800
福岡と長崎の間
802ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:48:45 ID:8/xRyDAQ0
教皇だよ
803ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:54:46 ID:Ed9y0CUO0
>>800
雪使いが出てるアニメの主人公
804ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:55:37 ID:VzXlhijB0
>>799
賢者になるのに必要な魔法石…4000〜5000個
宝石賢者になるのに必要な魔法石…約57000個
宝石賢者になるのに費やしたお金と時間…priceless
805ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:01:02 ID:IBTz7ubpO
俺の思う真っ当な人生

好きな雑誌はジャンプにマガジン、毎週発売日には立ち読みor友達に借りる
昼休みはもっぱら新作ゲームの話
放課後は運動部で汗を流す。好きなチームは阪神
もうすぐバレーが始まるから楽しみ
iPodにはお気に入りの歌手のヒット曲
CDTVは毎週必ずチェック
好きな番組ははねとびとエンタ
成績は中の上、好きな科目は現国、公民

そんな学生生活を送って、今では立派な社会人

異論は認める
806ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:05:21 ID:ML0d1PwV0
認めるんだw
807ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:05:29 ID:LSce5EZJ0
子供の頃からPC98をいじりBASICを覚える。
TVなんか全くみないでプログラミングに打ち込む。
いまではSEでつ。
808ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:32:48 ID:IXv9tVSGO
テレビばっかり見てた幼少時代、ソフトボール、サッカー、空手とがんべった小中。
音楽と宗教と日本文化に傾注した青年期を経る。
大学では経済を学び、プログラミングをかじって今はSE。
全体を通じて書籍、雑誌、漫画は乱読していた。

さほど穴がないので助かってます。
809ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:37:24 ID:wcC4S0bY0
アニゲ苦手→一般人
スポーツ苦手→貧弱
芸能苦手→世間知らず
雑学苦手→非常識
学問苦手→バカ
810ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:42:01 ID:FSjPqTSD0
虚弱貧弱無知無能でサーセン
811ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:47:41 ID:UK0wPVo70
>809
懐かしいな、それw
812ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:53:49 ID:ZO+246o90
はいはい。アニゲ知らなくて俺カコイイはわかったから。
ドラゴンボールが何億冊だか売れてマリオとかドラクエが
何百万本売れてる俺の住んでる世界はどうやらどっかの
異次元らしいや。
813ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:08:08 ID:0YqwAoC40
今の野球選手ってダルビッシュくらいしか知らないや
814ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:15:39 ID:AXuZkpaH0
>>812
いやいやw
マリオ、ドラクエ、DBくらいは大半の人間が内容まで知ってるだろう。
メガテンとかポケモン、ハルヒは浅くしか知らないって奴が多いかもな。
それ以下の知名度やギャルゲーとかになるとやった奴しかわからなくなる気が。
815ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:15:47 ID:J1OP+wg80
ようやくランキングが直ったかな?
816ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:16:21 ID:jXtVwTKs0
>>805
好きな雑誌はジャンプにマガジン、そして何と言ってもメガミマガジン。毎週発売日に買う
昼休みはもっぱらエロゲーの話
放課後はゲーセンで汗を流す。好きなユニットは美希と真
もうすぐシャナUが始まるから楽しみ
iPodにはお気に入りの声優さんのヒット曲
CDTVはハピ☆マテの頃から祭りシーズンのみは必ずチェック
好きな番組は実況で湧ける番組
成績は上の下、好きな科目は体育以外なら、まぁぼちぼち



こんな感じじゃない?
817ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:17:14 ID:OTIbWgFSO
ダルが野球選手とわかるならまだマシ
818ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:19:54 ID:MqaNZhNpO
アニゲ得意→自称男前、又は犯罪者予備軍
スポーツ得意→万年座布団運び
芸能得意→死に損ない、又は嫁に怯えてる
雑学得意→バカ、又はラーメン
学問得意→腹黒
819ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:21:01 ID:LSce5EZJ0
アニゲも芸能もスポーツも同じ。
生活してるだけではわからないし。
学雑は正解率65
820ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:21:17 ID:fT660G/p0
>>818
ピンクいねえwww
821ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:21:54 ID:LSce5EZJ0
ミス。
学雑は正解率65%あるのに、その他は50切ってる俺
822ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:23:07 ID:4mgMjCtn0
>>818
しゃろーん、こん平でーす

私の帰りのブラにはまだ若干のパットの余裕がございます。
823ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:23:39 ID:UK0wPVo70
>818
ノンジャンルが得意:嫁が見つからない
824ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:29:02 ID:fT660G/p0
>>823
じゃあ
全国大会が得意:フィリピンパブのホステス口調
825ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:31:03 ID:4mgMjCtn0
予習:あきらかに笑点の雰囲気から浮いてる若手芸人


ハリセンボンがネタやって終始笑い声一つも漏れなかったのは奇跡
826ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:37:33 ID:nIyh+GGiO
誰も>>758に突っ込まんのかw
827ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:41:56 ID:jXtVwTKs0
つっこみようがない
828ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:46:28 ID:28dVHTC8O
平日昼間なのにランキング見ると今月魔法石1000個以上が74人。
おまいらどんだけ〜。
829ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:48:51 ID:3vX8sfmtO
天皇関連の問題って何故か正解率低いよね(゚д゚)ウマー
平常京の時の天皇とか推古天皇の旦那とか。今の天皇をタイプするのもやたら低かったけど、学校で習わなかったっけ?
830ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:51:45 ID:i87ICyph0
平城京や今の天皇はともかく、旦那はまず知らんだろう
俺が習ったのを忘れてるだけなのかもしれんが
831ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:52:06 ID:jXtVwTKs0
>>828
ああ全国か。まぁ有り得るわな


最初店内かと思って壮絶にワロタwww
832ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:15:58 ID:rfTKNsPl0
>>817
昔のNHK特集に出てきた強欲商人を連想したのは僕ぐらいだろう(「ダルウィッシュ」表記だったが)
833ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:22:58 ID:l/pzb29j0
>>829
今の天皇を言い表す表現はあまり学校で習わないなぁ
ちょっとしたトリビアレベルに雑学知識だと思う
834ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:26:57 ID:4mgMjCtn0
今上陛下は学校じゃあんまり習わんよ。
現代史でもなぜか避ける傾向にある。
835ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:35:21 ID:rfTKNsPl0
天皇ネタはどう扱っても文句を付けてくるところがあるから。

トリビアと言えば、単に天皇と言えば現に即位している天皇のことで、
平成天皇とか明仁天皇とかは言わない。「今上天皇」はそれではわかりにくい時に使う
便宜上の用語。

これは、天皇が宇宙に一人しかいない存在であることを示したもので、中国の皇帝の用法と同じくする
(「××天皇」とすると唯一の存在ではなくなってしまうので、過去の天皇にしかやらないのが掟)。
836ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:36:05 ID:6kxvh8pOO
草加が頑張ってるおかげです
837ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:38:00 ID:wcC4S0bY0
へぇー、そうか。
838ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:15:40 ID:zbPk973+O
帰りますよフランシスせ(ry
839ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:25:35 ID:BUEEbwhr0
>>805
俺の思う真っ当な人生

好きな雑誌はヤヤンジャンにヤンマガ、毎週発売日には立ち読み、グラビアが欲しいときだけ買う
昼休みはもっぱら女とギャンブルの話
放課後はバイトで汗を流す。好きなコンビニはセブンイレブン
もうすぐバレーが始まるので選手の顔とおっぱいが楽しみ
iPodにはかっこよさげなジャパレゲ
CDTVは毎週必ず10位からチェック
好きな番組はヘキサゴンIIと月9ドラマ
成績は下の上、好きな科目は保健体育、HR

そんな学生生活を送って、今では立派な社会人
840ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:03:44 ID:mH/zJdZt0
なんでみんな芸線とかよく選ぶしポンポン答えるんだ?
芸能という致命的すぎる穴を必死こいて隠すために芸能を必死こいて投げ続け8段まで来たよ><
金曜は徹夜すっから、土曜朝には緑賢者になってると・・・いいなぁ
841ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:09:46 ID:0YqwAoC40
芸線をポンポン答えるのが不思議なくらいだと予選自体苦戦するような
842ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:15:15 ID:mH/zJdZt0
四択・連想・四文字・タイピング・エフェクト・順当て・外・線結び・ラン1・ラン3・ラン4・ラン5は死亡フラグです^^;;;;;
843ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:15:08 ID:+paH19o+0
さて、今日も懲りずにQMA行ってくるか
844ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:32:51 ID:UuZw5MNdO
ローカルモードってなーに
845ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:40:49 ID:BAvi2Xy30
>>840
9割超の正解率である
ドラマ−主演俳優、お笑い集団−構成員、ミュージシャン−曲名と来るとガクガクブルブル

素で一つも分からない問題が多いから困る。
時間ギリギリで何とか正解してほっとすると、全員正解でがっくり来たりもする。
846ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:45:45 ID:BAvi2Xy30
>>844
ネットに接続されていないモード

店内対戦しかできないし、パスが使えないから体験入学生扱い
847ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:47:48 ID:xNLwj9J30
30歳↑には常識な問題が出るとガクブル
松田聖子の歌とか普通に知らんて
848ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:51:27 ID:KV4yRe9BO
ルート投票。○×と順番当ての二つで

順番 12人/12人

となった。全会一致でルートが決まるのは初めて見た気がする。
8人ならまだしも、12人もいれば普通は少なくとも1人か2人くらいは
反対側に回っているもんだからなぁ。これって案外珍しくね?
849ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:57:52 ID:FjbhGazz0
3回戦ルート投票で多答と順当で4/4になった時のドキドキ感は異常
850ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:00:33 ID:By+Z2/Sy0
アニゲできないのは別にかっこよくないけど
できすぎるときもいよね
851ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:04:58 ID:GSLwYFMOO
彼女とやってるとアニゲは気を使うよな
852ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:17:03 ID:lh/38+1f0
>>848
ケルなら○×に一人二人居ても良いと思うがなぁ

同じく12人可決パターンでこんなのを経験した
スポーツ 外 R2 並
決勝でグラフ見たら全員1だったのはご愛嬌
853ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:53:56 ID:IBTz7ubpO
>>851
魔法の言葉
「この問題前に見たことある!」
アニオタとも思われず、記憶力のいい人と思われるぞ
854ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:55:43 ID:zwiDxYCJ0
>>826
奴以外にもいるだろw
855ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:05:10 ID:6kxvh8pOO
ゲーム買うついでにレジャラン寄ってみたよ。
なにこの長蛇の列。まぁ、やらないけど。
856ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:21:36 ID:EwKwFF/CO
もし山井がパーフェクトやると問題に追加されるだろうなぁ。
857ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:26:52 ID:LSce5EZJ0
みんな○×嫌うけど、なんで?
苦手(43%)の芸能も○×だけは65%あるんだが。
858ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:28:06 ID:3v1tEe8M0
落合空気嫁
859ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:29:05 ID:i87ICyph0
ダイブされても1/2で16.66なのはやってて嫌なんじゃね?
つまらないってのも人によってはあるだろうし
860ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:38:53 ID:6bLao/vb0
>>858
あそこで帰るのはいただけないな
861ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:41:18 ID:FLUlJSO70
いやパーフェクトが途切れた瞬間つるべ打ちにあうのはよくあること。
あそこは変えて正解だった。斎藤が落合にサヨナラ本塁打打たれたの知らないの?
862ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:42:39 ID:EwKwFF/CO
>>856を書いた俺は一体・・
いくら落合でも交えるとは思わんだろ・・。
863ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:43:25 ID:Ed9y0CUO0
代えられたけど今日のことは問題になりそうだな
864ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:43:31 ID:i87ICyph0
観客はドラマ性を求めてるんだよ
甲子園で漫画みたいな展開があってあれは皆面白がっただろう?

結果として逆転されても野球は盛り上がるし、そうだったしても中日ファンは変えるべきだったとは言わなかったと思う
865ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:43:48 ID:wzNiU5qj0
メジャーだと完全試合はチームの記録で、今日みたいな試合でも完全試合は
成立するらしいがな。
866ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:45:36 ID:LSce5EZJ0
見逃した俺にkwsk
867ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:46:18 ID:3v1tEe8M0
>>861
俺はどっちのファンでもないから勝ち負けには興味ない
ただあのまま山井が投げてたらもし打たれたとしても「いいものみたなぁ」って思えたと思う。
変えた瞬間に禿げしく白けたってこと
868ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:47:46 ID:lfYAwvlb0
苦労人、岩瀬に花を持たせたんだよ
チーム全員の気持ちを考えて決断するのが監督の仕事
俺は落合よく変えたと思う
869ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:48:35 ID:zOReq8pf0
ドーハといいテレ東はいつもおいしいとこもってくなw
870ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:51:18 ID:ISDWv88U0
ノリはよくがんばった。
871ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:54:27 ID:0yrkcTp40
ノリがシリーズMVPなん?w
872ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:56:48 ID:7fajzzh4O
>>866
山井が八回終了までランナー一人も出さず完全試合を続けていたが
落合が九回に岩瀬と交代させた


ちなみに日本シリーズで完全試合を達成したのは一人もいない。○×にも出てくる
873ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:57:03 ID:BAvi2Xy30
コナミが何の賞品出したって?
874ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:57:35 ID:xNLwj9J30
あれはないっしょ
中日ファンもしらけてたぞ
875ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:59:28 ID:uuw7WWdS0
>>7のAAいつも貼り付けてる公オタ涙目wwwwwwwwwwwww
876ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:59:57 ID:LSce5EZJ0
一斉にwikiが更新されててワラタ
877ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:00:56 ID:ISDWv88U0
俺もwiki見た。
仕事速すぐるwww
878ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:12:00 ID:0yrkcTp40
ヒルマン監督の日本最後の試合がこういうのはちょっと悲惨すぐるなぁ・・・
879ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:13:13 ID:P0d0m8Q20
長野県民はチャリ乗れないのかww
880ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:28:10 ID:yNMCzOt3O
山井ってヤクルトの田中に似てないか?
眼鏡なかったら見分けられる自信がない。
881ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:29:00 ID:dw18pq8q0
  / ̄\                    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\ ヒットは0本 |  /V\\\ ランナーも0
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  それでも最後はイ ワ セ ♪
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
882ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:32:57 ID:BAvi2Xy30
>>7を打ち崩したことは実に嬉しい
883ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:42:32 ID:aVxqS7QH0
今日は決勝に残れないどころか一ヶ月落ちなかったフェニへ二回も落ち
おまけに両替で9千円取り忘れ、ショックのあまりカード折って返ってきた・・・
ということで、最近アイツ見かけないな?と思ったら察してください・・・
884ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:43:42 ID:i87ICyph0
2回落ちたって11回もやってきたのか…
885ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:43:59 ID:LSce5EZJ0
9千円はでかいな。
886ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:44:14 ID:fiT/YIBF0
QMAがDSで出たら欲しいなー
887ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:45:36 ID:0YqwAoC40
松田聖子なんてあなたに逢いたくて以降しか知らないからパッとしないおばさんって印象しかない
888ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:48:27 ID:r9yGD03d0
>>868
よく変えた、と言うよりいつもの落合采配じゃん
889ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:50:21 ID:X10i8Tme0
1000円札を100円玉10個に両替して、1個取り忘れただけで、
1日中(´・ω・`)ショボーンだった事のある俺には、
九千円は考えられない‥‥‥
890ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:53:01 ID:hPvq054m0
俺も何度か忘れてるの見たことあるな。流石に盗む気は起こらんが。
891ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:53:07 ID:yNMCzOt3O
そもそも万札なんてよほどのことがない限り持ち歩かん。
892ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:53:23 ID:xNLwj9J30
しかし3勝3敗ならともかく3勝1敗の時点で非情采配する必要ないだろ・・・
山井カワイソス
893ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:53:27 ID:cI2XlmuC0
>>883
吹いたwwwwwすまんwwwww
894ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:55:36 ID:aVxqS7QH0
おれも店員やってたことあるから分かるけど忘れたら後の祭り、
店に聞いたって無駄だからね・・・みなも気をつけて
895ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:56:45 ID:Z336Whil0
松田聖子と橋本聖子の区別がつかんかった

「へー、あのアイドルがスピードスケート始めたんだ」って
896ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:56:47 ID:hPvq054m0
それだとやっぱり店員のふ(ry
897ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:57:27 ID:i87ICyph0
>>890
昨日あったけど流石に店員に伝えた
それがどうなったか知らんけど店員のポケットにだけは行って欲しくないと思った
898ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:57:54 ID:NIGoe6+R0
ああ、9000円をピザ3枚と考えれば
たいしたことないどころか太らないですむじゃないか
899ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:59:56 ID:BAvi2Xy30
現金じゃないが、置き引きに遭ったことはある…

>>898
QMAが90回も…
900ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:00:41 ID:xNLwj9J30
うまい棒900本 5円チョコ1800個
901ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:02:38 ID:NKxLMEXL0
>>883
まあカードはID判れば問題ないな


カード代9300〜9400円と思うしかないな
902ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:04:58 ID:aVxqS7QH0
あんまり追いつめないでくれ・・・
俺はガリだから1人でピザなりうまい棒食ってた方がましだったよ

ちなみに両替の取り忘れは、慌てて戻ってくるような人ががいれば返す、
しばらく待ってても来なければ貰っておくのがいいと思う
903ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:05:58 ID:BAvi2Xy30
貰っておくのはできないな、一応は店に届ける。
904ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:11:20 ID:6kxvh8pOO
ゲセンではないけど、カラオケでなら、五千円拾ったことあるなー。
905ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:11:19 ID:zp1hfpnD0
高額両替機って先に紙幣出してそれをとってから硬貨出すようにすれば良いと思うんだけど
わざと忘れやすくして着服しようとしてんのかな?w
906ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:13:44 ID:Sj0FJWNr0
切符自販機に4千円残ってたことがあってウマー
907ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:16:34 ID:hPvq054m0
>>905
それだと小銭忘れる奴がいるんだろ、多分。
908ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:20:44 ID:j1RULuq50
というか最近の両替機はお札が残ってると警告音が鳴り続けないか?
909ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:22:26 ID:HrDmCLQA0
それはない
910ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:22:31 ID:WxXw+giM0
警報音より小銭が落ちてくる音の方が聞き取りやすい気がするがなw
万が一小銭取り忘れても筐体に入れるモノがないんだからすぐ気付くし
被害額も少ないし
911ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:23:30 ID:i87ICyph0
警告音は鳴ってなかったが、取り扱い中止にはなってたぞ
912ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:45:07 ID:1Kz1AqfH0
万刷なら100円玉100枚に両替すれば取り忘れが解消されるハズ
913ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:47:50 ID:0RwxN+ss0
俺は万札両替するときは小銭が出ても必ず札から取って財布に入れる
札忘れてく奴いねーかなー
今日は昨日の不調が嘘のように平凡だった
914ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:48:32 ID:i87ICyph0
平凡なのかよw
915ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:48:35 ID:6kxvh8pOO
そんなに沢山お財布に納まりません!
916ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:49:10 ID:mTCH5PXp0
>>906
ネコババですか?

まあ警察に届けても
書類とかで1時間くらい拘束されるんだよね・・・
917ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:49:48 ID:HrDmCLQA0
財布拾って4000円しか入ってなくて、あまりもの小額に失望して抜かずにまた捨てといた
918ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:52:04 ID:qenG+LU10
>>785
冨樫気取りってのはファンをないがしろにしてそれでもファンは見捨てずついてくると思ってるヤツっていう意味な。

>杖授与絵、賢者昇格絵、優勝絵を新しく書いてたじゃないか
まあ半分ちょいはねw
だが左手か足で描いたような出来のもう半分近くはプロとはいい難いw
そのもう半分は「ちゃんと出来てた方」と同じぐらい描かれてれば文句言われんよ。

まあ吉岡はそれでも悪いとは思ってないだろうけど。
自分がゴミと思ってるキャラなら怠けてもプロとして問題ないと思ってるからなw
919ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:52:51 ID:FLUlJSO70
>>892

山井本人が爪が割れたから降板させてくれって言ったんだってば。
少しは調べろよ。
920ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:04:30 ID:qenG+LU10
しっかし4はレオンが一番ひどかったなw

ファンでもない俺が見てもあの手抜きっぷりはやばいw
よくあんなんで通ったなw
作者にここまで愛されてないとは、ホントかわいそうなキャラだと思うよ。
921ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:04:45 ID:/NqWl4ux0
爪の話はこっちでやれよ

【野球】日本シリーズ第五戦8回まで完全試合の山井が明かす「実は爪を痛めていた」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/
922ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:05:59 ID:0yrkcTp40
>>921
なんでURLにriverが含まれてるの
923ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:07:51 ID:BAvi2Xy30
>>916
あまりに少額だと、警察官も面倒らしく受け取られなかった。
100円拾って、迷ったあげく交番に行ったときの出来事。

>>917
罰当たりな・・・
924ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:07:54 ID:i87ICyph0
>>922
大体罠だから放置しとけよ
傍から見てるとただのアホだし、どうせマルチだからな
925ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:08:54 ID:I97BqE390
>>883
駅で五千円札でやったことならある
926ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:12:52 ID:yNMCzOt3O
ダム板に飛ばされたくらいでガタガタぬかすなよ
俺なんかポップアップでスレタイまででてくるけど釣られるぞ
927ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:13:32 ID:FI9fpU3N0
優勝絵の劣化の激しさは異常
5で優勝絵が無くなったのは仕方のないことなのかも
928ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:15:26 ID:0YqwAoC40
優勝絵なんて適当な絵でいいよ。ランダムで100種くらいあれば
929ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:17:29 ID:0RwxN+ss0
>>914
絶好調って書き込もうと思ったけどそうでもなかった。

>>920
4から始めた俺にkwsk
930ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:17:49 ID:VgZPkLxw0
まぁ絵がどうの騒ぐ奴が居なくなるだろうから大賛成
931ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:22:47 ID:qenG+LU10
>>929
3の頃はかなりマシだったよ
932ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:23:16 ID:dFoUx1oXO
【雑学・○×】正解率低め
道に落ちている財布を猫ババしたら窃盗罪になる。
933ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:24:43 ID:NsJ5aEWh0
拾得物横領罪、まさにネコババ罪だにゃ〜
934ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:28:37 ID:vf/LyXzvO
3の頃の優勝絵は女子も男子もみんなかわいかったな〜。
935ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:34:55 ID:3v1tEe8M0
3のルキアの優勝絵はたまらんかったぜ
4の優勝絵は・・・orz
936ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:39:10 ID:vUq8AwgN0
BBHのカード(カードケースに入っていた)なら拾ったことがある
自分はBBHはやらないんで店員に届けた

いややってても届けるけど
937ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:40:22 ID:/EnN4FQE0
みんな3というが俺は2が神だと思う。
1はシラネ
938ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:48:22 ID:VzXlhijB0
確かに。旗を持つマラ様がかわいかったぁ。
939ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:56:11 ID:QYfVKEbM0
さて、今日もゆりしー見て寝るか
940ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:57:54 ID:9PPQ7Dx9O
ちなみに1は優勝絵は無いぞ
ロケテやってきたが1〜4の曲ごちゃまぜだな
良い曲多いから製品版でも曲セレクト実装してほしいな
941ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:58:22 ID:ujt2vDUF0
旗を持つ絵は「優勝した」って感じがしてオレも好きだったな。
アロエはあの頃からエロかったから、他人の目が気になって早々にSKIP押してた若き日のオレ。

いまではアロエのハミ尻を何の躊躇もなくタッチできるようになりました。
942ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:09:13 ID:zZwplDeI0
>932
【雑学・○×】
公園の花を摘んで持ち帰ると窃盗罪になる
943ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:10:26 ID:guz/M3mq0
今日始めた。これ面白いな
予選で、敗退した奴らが突き落とされるの最高!
944ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:14:53 ID:Y0FjHYq90
何か突っ込みたくなるが、楽しめたなら何よりだ。
945ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:16:56 ID:uixZjKF60
賢者、さらには賢神を目指して落とし落とされの
>>943の修羅の道は、今ここに始まった…
946ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:17:07 ID:dc0kwBFu0
ゆりしーが4人敗退すると面白いよな、色んな意味でww
947ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:23:02 ID:2MOTuZpH0
音ゲーに囲まれて普段は全く音が聞こえないが、アロエ敗退の時だけは周りの音がかき消される
948ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:23:38 ID:5+UA0bC50
4から始めたから
123の話がでてくるととても参考になるし
興味深い

もっと早く始めたかったな
949ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:27:35 ID:ts1qLbgO0
2の水着ラスク見たさに連打しすぎて腱鞘炎になりかけたのはいい思い出。

まんま幼女なツルペタ乳首ハァハァ(*´¬`)
男のコのよさは公式でツルペタ乳首が出せることだよね
950ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:30:40 ID:ehbtTFlA0
>942
【雑学・○×】
「花泥棒は罪にならない」の出典元は狂言である。
951ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:34:19 ID:h9IqfIQl0
3の優勝絵うp
952ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:35:08 ID:zv/+l4JR0
しっかし冷静に考えてみると
優勝して、画面連打で水着になるなんて
なんという破廉恥なゲームなんだ
リエルのパイタッチにしろ破廉恥すぎる



だがそれがいい

>>950
スレ建てヨロ
953ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:35:09 ID:oo+84clA0
>>950
次スレよろー

アニゲで自分の集めてたりする漫画の問題が出たときうれしいと感じるのっておかしい?
954ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:39:14 ID:xUAtXhPy0
つか、公共の場でそういうことを平気で出来る奴に脱帽
他人の目とか気にならないのか?
955ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:39:57 ID:CgdHVgfVO
>>951
おとなしくファンブック買え

>>953
俺はそれもあるが、間違えた問題の作品に興味持つ→ハマるというパターンも多いな。
このゲームが無ければぱにぽにと星矢には一生縁が無かった
956950:2007/11/02(金) 00:42:21 ID:ehbtTFlA0
ぬ?
踏んでたか。

立ててくる。
957950:2007/11/02(金) 00:45:26 ID:ehbtTFlA0
おまっとさん

【QMA】クイズマジックアカデミー4 117問目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193931796/
958ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:46:27 ID:PxLl6Bqf0
乙!
959ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:47:44 ID:CgdHVgfVO
>>957
乙でございますですことよ
960ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:12 ID:lqlNnG27O
俺もQMAが無かったら一生ジャイアンツをジャイアンズと間違えてたかも
961ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:49:18 ID:dc0kwBFu0
>>953
むしろ普通じゃないか?自分の専門内での問題が出てきたらすごい嬉しいよ。
でもむしろそういう問題の方が普通の問題より興奮して時間がかかってしまう罠w
962ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:51:05 ID:lv/2DHF20
俺の得意分野のエロゲとパソコンネタはほとんどでないから困る
963ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:57:08 ID:0qes5wgu0
競馬、マニアックな作家、スポラン1、鉄オタ問題、囲碁将棋
あたりかなあ、初見や単独や低率での正解が多いのは。
964ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:58:33 ID:ZrmGjaF70
>>961
あるあるwwww
965ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:58:34 ID:0qes5wgu0
↑改めてみると誰が見てもおっさん乙だなw
966ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:03:09 ID:gTESPj/Y0
>>960
Giantにsついてなんでズになるんかと
967ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:03:26 ID:CIZAUpd50
埋めようぜ
968ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:06:13 ID:j8NcPf5v0
CPUのコア順当てとか嬉しいね
969ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:10:53 ID:nEVx0IgmO
>>962
んなもん出したら大変なことになるわwww
970ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:11:01 ID:lv/2DHF20
>>968
kwsk
971ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:12:22 ID:lqlNnG27O
>>966
剛田武のせいかも
972ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:28:23 ID:uixZjKF60
>>971
剛田武の草野球チームは「ジャイアンズ」だな。

しかし、作中でものび助(のび太の父)の好きな球団については
「ジャイアンツ」と呼んでちゃんと区別している。「巨人」と呼ばないのが面白いね。

ちなみに、藤本先生は近鉄バファローズ(当時)ファンだったそうだ
973ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:33:45 ID:lYLWvK2qO
問題:西洋の諺で「一日一個で医者要らず」という果物は何?

永田:アロエたんは、ぱ ん つ は い て な い
974ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:34:07 ID:uixZjKF60
ちなみに、アニメはテレビ朝日系列なので、のび助の好きな球団は
「セネタース」に変えられていた。
975ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:35:23 ID:uixZjKF60
>>973
ちょっとマテウス
976ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:38:44 ID:/gE0+Zh80
現時点だとQMA5は2月稼動予定なんだな
そうすると今月入れてあと3ヶ月ちょっとってところか
977ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:41:45 ID:h3vLd0f4O
埋めネタとしてクイズ俺アカデミーの妄想をしてみたが、ここで披露したら袋だたきに遭いそうだ。

要は梅なんです。
978ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:32:30 ID:y31jsvNZ0
ロケテは問題がやや難しいな。
決勝はホスト依存なのかCOMが投げてくる問題も易しいが。
979ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:03:32 ID:8el0cp4p0
>>960
今日ドラゴンでジャイアンズってやって単独不正解したw
巨人は嫌いです
980ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:08:29 ID:siXILpMGO
複数人で問題に答えてる奴死ね('A`)
981ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:14:52 ID:Uvhuz3WB0
立ち絵ちびキャラと通常を選べたらいいのにな
982ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 04:51:57 ID:YGD2N/3h0
>>980
同店マッチしたそういう相手にトーナメントで圧倒すると楽しいぜ
983ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:05:51 ID:QDXUL0H/0
>>980
すべての命は等しく死を迎えるので、どうせ呪うならもっと有効なものを。
例)
複数人で問題に答えてる奴、QMAがきっかけで特殊な性癖がバレちまえ。
984ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:19:59 ID:iljdHjd80
>>980
複数人で答えるのがダメな意味がわからない。
ランカーとかならまだしもちょこちょこやってるだけのライトプレーヤーにはみんなで頭ひねってやるのが面白いって層も多いでしょ。クイズじゃなくてクイズゲームなんだし
985ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:05:56 ID:lqlNnG27O
今のご時世むしろ完全にノーマルなのが一番特殊
986ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:17:01 ID:WHS7ty/c0
>>984
クイズゲームだと複数人がOKな理由がわからない。
面識のない人と対戦するゲームなんだし。
987ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:19:49 ID:T0uXEAfR0
はみ出してなければ別にかまわん
プレイしてないのに隣座ってゴミも捨ててく奴は死ねばいい
988ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:41:13 ID:0LoNWIO5O
いや製作者が複数人でプレイするように作ったゲームだし
マジアカファンブックのインタビュー記事に載ってる
989ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:55:59 ID:Np5+ihblO
DVDプレーヤー持ってきてschool days見ながらやってるバカにはあきれた
990ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:04:19 ID:gaxgzPlEO
複数プレイはいちいち騒がないでくれれば別にいいや。
昨日は隣がうるさすぎて帰ってきたよ‥。
991ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:16:19 ID:h3vLd0f4O
たまに一人なのにうるさい奴もいるけどな
992ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:48:54 ID:gqLcepdp0
確かにいるな、最初は携帯かと思った
993ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:52:40 ID:QDXUL0H/0
店内ランカーが三人並んで黙々とプレイしている横で
高校生たちがコインを出し合ってワイワイと楽しんでる。
今日はQMAで散財しないで良かったと思って帰る俺。
田舎の郊外店だけど、様々に楽しまれててうれしいぜ
994ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:18:34 ID:QJn7rsUMO
>>978
今の決勝もCPU選択はホストの★の数に依存
995ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:30:18 ID:YGD2N/3h0
>>989
スマートフォン持ち込んでネット経由でテレビ見ながらやってた奴ならここにいるよ
996ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:55:32 ID:3QZwPwWKO
次スレは?ねぇ、次スレはどこ?
997ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:00:51 ID:QJn7rsUMO
少し上ぐらい見ろ
具体的に言うと957の辺り
998ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:03:35 ID:+eKh0M+TO
1000なら>>1
999ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:04:26 ID:vrTewuJnO
>>997
これはいいツンデレ
1000ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:07:12 ID:ZrmGjaF70
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。